テレホン人生相談20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが、放送時間は各局で異なり、また土曜も放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【関連サイト】 (番組公式はナシ)
http://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
http://telejin.at.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

出演者・過去スレ等は>>2-4
2ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 15:05:50 ID:3k1SDmp6
【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清
(土) 不定

【出演者の公式サイト】
加藤諦三
http://www.kato-lab.net/
今井通子
http://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
http://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
http://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
http://love-ai.com/
三石由起子
http://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 15:06:06 ID:3k1SDmp6
4ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 15:06:48 ID:3k1SDmp6
5ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 16:00:18 ID:N/7Z3uqQ
新スレ、ありがとうございます。
6ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 16:08:05 ID:CA4b8mPa
>>1
乙!
こんど立てるときは「テレホン」じゃなくて
「テレフォン」にしてね。
はい、宜しくどーぞ
7ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 16:16:26 ID:aAPBjiRD
1乙彼
>>6
オレも言おうとした。
はいどうも失礼します。
8ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 17:15:30 ID:2uBXqK2U
今日のテレフォン人生相談を聞いたのですが、なんか相談者が弁護士の志賀(だったかな?)に説教されて終わりだったような・・・
市川も途中で笑っていた様な・・・
9ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 17:36:50 ID:BwXColKN
新スレ乙です。
今日の解答者は弁護士先生じゃない方が良かったね。
10ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 17:57:30 ID:5a02WIHv
志賀さん、弁護士と言うより母親のような諭し方だったw
11クレヨンちんちゃん。:2005/05/25(水) 18:14:22 ID:zscKvVy1
滋賀は最近説教から始まるね。
矛盾点はなかった=有り過ぎだろうwww
12ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 18:16:29 ID:PhZNBUhP
あんなチョロい手に引っかかる奴もいるんだね。「騙された方が馬鹿」という以上のような気がする。
13ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 18:30:28 ID:ef+93pMS
ヲバカさんはネットに関わっちゃ駄目だお。
14ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 18:41:25 ID:vZaR+p8m
だからネタだって。今日の相談者は。
言ってる事矛盾だらけだもの。
ムカツク。
会社辞めて無職でネトゲ三昧?
奥さんと子供がいるんだろ?
しかも大金を貸した?
矛盾だらけだったな今日の相談者は。
15ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 19:21:33 ID:rJ31vF+e
今日は書き込みが多いな〜。
放送聴けなくて残念。
16ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 20:16:00 ID:N75X7MuJ
むしろ不正アクセスとかWebマネーを盗んでも犯罪になるとか
そのあたりを啓蒙しようとして選んだ相談者な感じがしたが。

本人のキャラも相談内容も凡庸なのがなんだったけど。
17ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 20:19:42 ID:gql3YtN5
>>14
確かにネタ臭いけど

>会社辞めて無職でネトゲ三昧?
会社を辞めたのは今回の件の後の事と言ってた
社宅だったので会社辞めて引越し後再就職済み

>奥さんと子供がいるんだろ?
妻子が居てもバカな事する香具師は幾らでも居る

>しかも大金を貸した?
金を貸したのは会社辞める前のこと
再就職も直ぐ決まった様なので特殊な技能
の持ち主で割りと高給取なのかもしれない

ネタじゃないとしたら25マソ諦めてこの女との接触を
断てば今後此れ以上被害はないんじゃないかと

2ちゃんでも話題に成ったので覚えてる人も居ると思うが
ネットで女に騙されて殺されちゃった高校教師いっしーの
ような末路に成らなかっただけでも良かったと思わなきゃ
18ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 20:41:22 ID:4DfzOKJa
>>14
ネタでわざわざ電話するバカはいないだろ
19加藤諦三:2005/05/25(水) 21:35:16 ID:Uk9nvpLG
>>1
最初に年齢を教えてください
20加藤諦三センセ:2005/05/25(水) 21:56:42 ID:pdpXHH3Y
それでは、あなたの今日のご相談と言うのは…この女性との関係を今後どうすれば良いかですね?
今日は心についてのエッセイイスト マドモアゼル愛先生が来ていらっしゃるので聞いてみて下さい。
21ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 22:11:06 ID:Pzo6sP8X
>>17
> >>14

> >奥さんと子供がいるんだろ?
> 妻子が居てもバカな事する香具師は幾らでも居る

てか
どこでやってたのよ?
ネット喫茶?深夜とかやりたいでしょ?
それとも書斎の在る邸宅にでも住んでるのかな。29歳で
22大原稽古:2005/05/25(水) 23:31:41 ID:/D+8Rlii
ガシャ

「あら先生、切れちゃいましたわ。」
23ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 00:01:45 ID:uIdL+NRG
さすが馬鹿相談者。
今日だけで前スレも含めると50のレス。
盛り上がるわけだわ。
24ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 00:11:48 ID:9J9qM2Ja
ROかL2辺りだと思うんだがなんのゲームだろ?
25ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 00:18:44 ID:6xlvodbR
最近語らいましょうの日は当たりだね
26ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 11:21:26 ID:zdLTnAhg
自己を省みない責任転嫁ババアだな。
結婚し、子の親にならなくて正解だったかも試練。
27ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/05/26(木) 11:22:42 ID:fgqJgEaV
(スウッ) 一つ屋根の下で暮らして心が触れ合わない…これを孤独といいます。
28ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 11:31:50 ID:SqtXJ2Ah
今日は盛り上がれなかった・・・
29ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 11:33:35 ID:Yhf1AztZ
愛先生だったのに残念。
高齢ババアの相談はいつもつまらんわ。
30ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 11:34:00 ID:zdLTnAhg
「価値の相対化」‥今日はタイゾーさんの言葉の方が心に響いたな。
‥ちょっと論点とはズレてたけど
31ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 11:34:41 ID:Yhf1AztZ
今日は森田で十分。
32ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 12:35:40 ID:l3gPCzwl
相談自体はつまらんかったが
タイゾ&愛のハーモニーが実に爽やかな印象でよかった。
33ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 12:48:18 ID:JLBYax/z
>>31
あんた生きて行けるよ。大丈夫だよ
34ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 12:53:41 ID:Ky6BeCHK
>>15
ヒント てれじん@
35ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 13:06:43 ID:YiYTYz4W
俺も第一子なので今日のアドバイスは何か通じる物があった。
けど、価値の相対化は、家で母と二人暮しの環境ではなかなか難しいかも・・・
36ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 13:14:44 ID:bQ4pKrRB
第一子の気持ちは、他の兄弟には分からんだろうな・・
外で遊んでいても「家は大丈夫か」「風邪引いてる母は回復しただろうか」などと心配事が頭を掠めることも少なくない。
それで「気が弱い」だの「人付き合いが悪い」だの責められやすい。何だかそんな役回りの気もするがその分親に大事にされてるからプラスマイナス0なのかもしれんがw
37ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 15:47:57 ID:Oeorw5aF
今日の加藤先生、マドモアゼルとちゃんと言えてなかったような・・・
正しく言うのが面倒になったのか・・・
38ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 18:33:36 ID:OdTrv7W6
>>37
俺にはいつもよりちゃんと発音しているように聞こえたが
「モ」って言えてておっ!っと思ったよ
39ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 00:42:44 ID:C0bq+50u
>>37
今までマドモアゼルって言ったことないよ。
いつもマドマゼルって言ってる。
40クレヨンちんちゃん。:2005/05/27(金) 02:50:31 ID:B2m3aObo
母親思って同居しているのに口論耐えないのは忍びないんだろうね。
80代の婆さんじゃ多少ボケもあるんだろうけど
41ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:09:27 ID:DMuB06PJ
俺なんか常にすべりまくりの喋りだぞ(ノД`)
42ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:10:37 ID:j1ZEFC2r
おれがヒザ枕してやるよ
43ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:10:37 ID:vtX2ncMK
>>36
俺の両親は両方とも末っ子なせいか
どうも第一子の気持もわからないようだ・・・
44ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:11:33 ID:DMuB06PJ
ママン、オレニモ ヒザマクラシテ。・゜・(ノд`)・゜・。
45ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:11:57 ID:vtX2ncMK
ピザ枕
46ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:12:42 ID:DMuB06PJ
>>45
(゚Д゚)ウマー
47ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:12:52 ID:YgiFz0ux
みんな幼児プレイ好きだろ
48ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:13:25 ID:vtX2ncMK
>>45
ネチャネチャしそうだ
49ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:15:14 ID:+tsnKCd6
清の膝枕(・∀・)イイ!!!

その状態で、上から、見つめられたら(*´д`*)ハァハァ
50ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:16:05 ID:YgiFz0ux
ばばぁの相槌うざい
51ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:16:24 ID:vtX2ncMK
今日の先生はどなたでしたか?
52ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:17:20 ID:vtX2ncMK
龍先生だったか
53ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:17:31 ID:DMuB06PJ
リュウちゃん
54ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:20:57 ID:uo8J2o8H
タモソって差別っぽい発言多いのか?
55ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:30:02 ID:IvbIoqz3
子供が成人してるのに親が相談するケースが最近多いな。
56ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:35:45 ID:ZrBUoy8s
昔は少なかったの?
57ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 11:50:17 ID:gcQBBUgV
ネクラ・ネアカって言ったのってタモリだったっけ?
なんか違うような…(まる金・まるビの人じゃなかった?)
58ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 12:25:07 ID:om7G2DCz
九十九一のねぐら万歳
59ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 12:44:52 ID:vE7SoPuR
ネクラを言い出したのは確かにタモリ。
今世の中一般に、見た目がおとなしかったりすると「あ、ネクラ」と言われているが
しかしこれはまったく間違いで、タモリの言う意味は
「一見明るく元気に振舞っている人程実は根が暗い」というもの。
対して自分(タモリ)は一見暗いように見えるが実は根は明るい。それがネアカ。
60ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 12:53:01 ID:E1er+Ghm
タモリは暗く見えんよ。
61ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 13:11:15 ID:vE7SoPuR
昔、駆け出しの頃は暗かったんだよ。
62ラクダ:2005/05/27(金) 13:27:57 ID:TGakwfpf
今日の質問、大原けい子先生なら、質問した母親のほうを
斬ってるだろうな、間違いなく。
63ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 13:54:46 ID:wFa5RAJC
「アータねぇ。キツい事言ったら、ごめんなさいね。アータは自分の事しか愛してないのよ。子供はかわいくないの。子供を、思いっっっきり抱きしめてあげて下さい。先生、いかがですか?」
こんなところか。
64ラクダ:2005/05/27(金) 14:09:45 ID:TGakwfpf
↑そーそーそーゆー感じ
こうゆうオヤバカには、それが一番!
聴いてるリスナー、すかーっとするんだよね。
65ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 14:40:10 ID:7I1QNXg5
寄与氏が読書を薦めていたのは少し笑ったw
若い頃って自意識高いから人からどう思われるか気にするんだろうな。
これが歳とって人からどう思われるかじゃなくて、どう思われようが構わな
い、になると今度は傲慢になるんだよ。
66ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 19:54:17 ID:DZX/JIc1
でも清の言う「仲良くなるための喧嘩が出来ない」っていうのはいい得て
妙だな、と思ったよ。それが良いか悪いかはおいておいて、特に団塊世代
はこの「仲良くなるための喧嘩」が好きだよね。それより下の世代には
この手のコミニュケーションって激しくうざいものになってしまった。
友達にどうみられるかを必要以上に気にするようになるのもこの傾向と
シンクロするのではないだろうか。
67ラジオネーム名無しさん:2005/05/28(土) 11:21:20 ID:SmhVDjxP
最初は、おじさんの側に立って聞いてたけど

今:「その件で、病気になったと診断書なりなんなりに書いてもらえるんですか?」
相:「はい、大丈夫やと思います。」

って、おいおいw
68ラジオネーム名無しさん:2005/05/28(土) 11:24:00 ID:hnHwnuAr
県が計画した道路敷設を20年も邪魔し続けるってそれだけでも異常だろ。
立ち退き料どれだけ吊り上げる気だったか知らんけど精神的慰謝料まで欲しいって、
20年も便利な道路が出来るの待たされた挙句慰謝料まで払わされるの県民じゃん。
相談者から県民に迷惑料払わせて欲しいくらいだ。
69ラジオネーム名無しさん:2005/05/28(土) 11:29:54 ID:PhQwO5qk
うーん‥例えば、先方が相談者との交渉の中で先方が何らかの理由で精神の病にかかってしまい、相談者側に慰謝料請求がきたら、相談者は納得するのか?
病気と交渉の因果関係もはっきり解らんのに、「病気になったのはおまいのせいだ」と決めつける相談者の態度や思考には同意出来んし、同情も出来ん。

先方との交渉が今、相談者の嫁さんがあたっていてトントン拍子に話が進んでしまってる‥って部分も相談者は気に入らないみたいだが、先方にとっては嫁さんも「家人の一人」と言う認識であたっているから至極普通の事。
責めるなら、先方では無く、嫁さんじゃないのか?相談者。

主張がめちゃくちゃだ
70ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 03:18:32 ID:Wg6z97f6
タモリが作った言葉の影響ってすごい
おっぱい星人もタモリが言いだしたし
71ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:12:02 ID:N5b+rWk4
、、、にばんめ 
72ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:13:42 ID:2ce/xeLy
生徒の前で罪を白状させる教師も行き過ぎだな
73ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:14:47 ID:Z3PkFkCR
何読んでるの?
74ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:15:37 ID:+HDHSMNu
この相談の回答が作文教室かよ!
これから教育問題の回答者に「あ〜た」を選ぶの止めようよ。
聞いてて辛いよ。
75ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:17:51 ID:bRafddTd
>>74
いや、アドバイスそのものはとても適切だったと思うよ。
キミのその見解、何か間違ってるよ。
76ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:17:54 ID:SVkt6Kta
相談者、あ〜たの話に呆れてるな
77ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:18:00 ID:DMuF/OJR
いや、今日のはここ最近で一番よかった。
78ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:20:09 ID:WcZFJgRk
今日のはこれはこれで良かったと思います
79ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:20:14 ID:6ktPbUrS
どんな理由であれ、盗みは犯罪だろ。
三石何ほざいてやがんだ。
80ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:21:44 ID:+HDHSMNu
>>75

そうか、良いアドバイスだったのか。すまんが、どの部分が良かった
のかを解説してくれないだろうか。
81ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:22:05 ID:FdUXjIw7
あーた途中でちょっと涙声になってたな
82ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:22:19 ID:9IWHZPfz
アータ、声と喋り方がいつもと違う気がする。風邪でもひいたか?
83ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:23:06 ID:C/dS3r04
っていうか、そもそも「盗んだ」という証拠もないんだよな。
穿った見方をすれば赤ペン自体が狂死の捏造かもしれん。
例えば個人的な偏見とか怨みとか(片親のくせに生意気だぞ!とか)で相談者の孫をターゲットにした可能性もある罠。
84ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/05/30(月) 11:23:07 ID:WL4mqVTj
(スウッ) 誉めるときは皆の前で、注意する時は二人の時に。
85ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:25:04 ID:JneAcNHl
子供の教育は、ほんと難しいな。
学校、先生も大変だとは思うけど・・・
高校生だったら間違いじゃないかもしれないけど
ちょっと子供に対する配慮が足りないかな?
86ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:25:39 ID:xM4ULZ7i
あーた よあんたの解釈は間違っている‥駄目な事を駄目だと断罪することの何処がいけないのか。
餓鬼の行為は犯罪行為だ。餓鬼の立場?餓鬼の感情?‥ふざけるなよ。
87ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:25:52 ID:0279JD78
>>82
いつも以上にハスキーボイスだったよな。
88ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:26:35 ID:fP0KsgG6
成熟した大人の価値尺度で盗みになることでも
子供にしてみればまだ罪の自覚がないのだから
大勢にいきなり晒者にして反省をうながすやりかたは
間違いだと確かに思う。担任も早く校長に指導されるべきだ。
今日の回答は効果が大きいはず。
89ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:27:37 ID:7eFs49oa
>>86
禿同。
「悪い事は悪い」とはっきり指導しないと、このガキはこの先も盗みを繰り返す。
90ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:28:37 ID:xM4ULZ7i
>>88
罪の意識が無いなら、当人に自覚させなきゃろくな大人にゃならんよ。
91ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:30:51 ID:7eFs49oa
>>88
大勢といったって、家族の前じゃないか。
クラスや全校生徒の前ならともかく、「晒し」の内に入らんだろ。
92ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:30:58 ID:dJ2qTlY/
>>85
教師が配慮足りないのもあるけど
相談者含めた家族の大人たちが積極的に動いてないのが悲しいよなあ。
ぼく一人ぼっちじゃん・・・慰めてくれる、気持ち汲んでくれる人がいない・・・
DQNの親バカの方がまだ子供は救われるかもしれないと思った(どう育つかはともかく)
93ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:31:05 ID:L1CcEQCq
間違いを間違いだと教えるのはごもっともだが
子供が無自覚に犯している間違いはその子だけに指導すべきだ。
教師は未熟過ぎる。
94ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:36:08 ID:H6q72XoB
担任は自分に反省すべき点があることを気付くかね
95ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:40:25 ID:xM4ULZ7i
>>93
「あの子が盗っていたから私も、僕も」ってな連鎖反応を断ち切るのも大事だ。
相談者の子供の行為が連鎖反応を起こさないとは限らんから。
それに、そもそも物事の分別をつける基本的な教育を施すのは学校じゃない、家庭だ。
大原は、学校の対応のみに終始していたが、責任転嫁を助長する様な解答だ。あんな解答に同意など到底出来ん
96ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:43:30 ID:sfWIW34d
下手に第三者に頼って余計に事をややこしくした典型
97ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:50:00 ID:qCXXZrWN
いままで、大原にはだいたい同意してきたのだが、今日は納得しかねる。
好きな先生の物なら、持って来て大丈夫という、誤った認識を与えかねない。
98ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:53:26 ID:YC/GDhV0
好きな先生のだから使ってみたかったの?欲しかったの?そうかぁー
でもね・・・・(以下お説教というか指導)
↑こんなやり取りがひとつも無かったことに、あーたは憤ってたんだと思った。
99ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 12:01:47 ID:qCXXZrWN
この手の心情優先教育が蔓延りすぎた結果が、
学級崩壊の導火線になったり、走る電車に石ぶつけたりするようになる。
100ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 12:04:56 ID:sfWIW34d
お祖母さんがあの文章を先生に送りつけてないことを切に願います
101ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 12:09:16 ID:K25SFLar
>>100 同感でした。
102ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 12:30:08 ID:s6SMeq8c
悪いことと認識してわかってやったんなら「お前が悪い」でいいけど
そういう認識が出来る前だったら一度子供の気持ちに寄り添ってやってから
善悪諭してやればいいと思うがなー
103ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 12:51:12 ID:wYV6pD0e
善悪の判断できていたから、黙っていたんだろう。
その事じたいは、餓鬼ならよくやることだ。
最初が肝心。小さいことだからと、いい加減な叱り方だと、
ドンドンエスカレートしないとも限らない。 
104ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 12:57:15 ID:z1l6wjTG
>>102
その通りだね。善悪の判断がつかない時期に適切に道を示すのは結構難しいものである。
あーたの回答の趣旨は間違っていないと思うが、教師は教師で大変な仕事だってことも理解してあげなきゃね。
それでも学年主任の先生まで引き連れてきたってことを考慮すると、担任はまだ先生としての経験が
未熟だからサポートとして学年主任がしゃしゃり出てきたのだとも考えられるしね。
105ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 13:00:15 ID:ryDR8a3Q
今日の大原良かった。
普通なら何故盗んだのか、どういうふうに子供に接するべきかとい
うアドバイスになっただろう。
しかし、あまりにも学校側の態度が悪かったので論点が学校側だけに
行ってしまったのだと思う。15分の番組だし。
子供の万引き相談に聴き飽きたリスナーにとっては聴き応えあった。
106ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 13:28:38 ID:dW6jgHwt
前に婆ちゃんの金を盗んでる子供の相談か何かで、盗んだことをあまり重要視してない相談者に対して烈火のごとく怒ったのもアータだったような。身内だろうが盗みは犯罪だとかなんとか…
それと矛盾した回答な希ガス
107ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 14:47:21 ID:NnQj1Hi0
んな文章送るより、今日の放送を録音したテープを教師に送れば手っ取り早い気がする
108ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 14:58:37 ID:N2OzxSYK
この放送を教師が聞いていたらもっと手っ取り早いよね
109ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 14:59:46 ID:vDp7MYmE
教師はこの時間授業中♪
110ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 15:16:11 ID:dobZi/F6
タイゾウ先生も、全面的には納得いってなかったのではないかな?
  
111ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 15:45:54 ID:xM4ULZ7i
>>100
だな。
今日の大原の解答は「幼児教育研究家」としてではなく、「保護者」としての解答だったし。
幼児教育研究家なら、相談者に「叱り方」のアドバイスをすべきだった。
112ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 18:44:35 ID:1BZe+WHV
>>109
教師はこの時間自習中♪ (コアなテレ人ヲタな為)
113担任の対応は不適切:2005/05/30(月) 19:52:51 ID:MNRBWKuN
生まれながらに父親を知らないこの子は、担任をある意味、父親として見ていたので
はないか。父親がいなくて、この子は寂しかったのではないか。だから、担任の行動
を真似ることで、架空の父親との一体感を感じていたのではないか。似たような環境
に育った僕には、そう思えて仕方がありません。だとすれば、切ない話です。

他人の物を盗むことはいけないことですが、はたして父親を知らないこの小学2年生
に、「担任は赤の他人である」と峻別できたでしょうか。問題の4本の赤ペンが父親
の所有なら、何ら叱られることもなかったはずです。

父親のように親しみを感じていた担任から、他人行儀に大げさに「盗人」として扱わ
れ叱られて、この子の心は相当傷ついていないかと危惧します。

担任の対応には決定的に配慮が欠けていたと思います。
114ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 20:07:36 ID:XMhBFZNu
森進一ばりのハスキーボイスだったな
115113:2005/05/30(月) 20:31:50 ID:MNRBWKuN
>>106
今日のお話は、お金を盗むお話とは性質が違う。
116ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 21:57:33 ID:BS3UFrgy
子どもは単に赤ペン先生にあこがれてただけ。
117ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 22:57:09 ID:+iY/ttxP
「褒めるときはみんなの前で 叱るときは二人の時に」
118ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 23:19:25 ID:RwerlK3d
赤ペン盗んで、ばあちゃんがテレ人に電話してるって、
この子供は知ってるのかな?
119ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 23:19:47 ID:owlbj6mT
今日の大原先生のアドバイスは胸にじーんときた。
加藤先生の著作にも良くでてくるよな。
大切なのは子供が嘘や盗みをする表面的な事実ではなく
その動機を理解してあげるのが大事だと。

だから対応を間違うと、その子は教師を今後信じなくなるってのも
うなずける。

問題は盗ったことではないのだ。
120ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 23:21:40 ID:iSDzjtMx
>>100
いっそのこと、相談者が学校に突撃(あの文書送りつけ)やらかしてしまい警察・裁判・ワイドショー沙汰になったら面白いのに
・・・と思う心の闇
121ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 23:24:25 ID:1udohGkz
>>115
>>116
そのとおり。
お金を盗ったり店で万引きするのとはわけがちがう。
大原の言うとおり犯罪に結びつけてしまうことがおかしい。
122ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 00:32:07 ID:dT4FUGBG
あの子が将来人間嫌いになりませんように
123ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:16 ID:Tu8zJAYg
加藤&大原の日とは言え、今日は大漁だな。
124ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 02:47:44 ID:EZ03h+nk
たった4本の赤ペンから、
市中引き回しで罪意識向上か人権擁護かで
カンカンガクガク議論となってしまうとはな。
125ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 08:04:09 ID:wMX+gZvB
私は気に入った物があったら同じものを4個買うようにしてる。
この子も4本というのが気になってしまった。
1本なら大好きな先生の物なんだけど、4本となるとなくなった時のスペアって意味
になって記念の物の色合いが薄れるように思った。
だから大原先生の解釈も、同時に担任の先生の解釈も正しいような気がする。
2人が会ってこれからのことを話せたらいいのにと思った。
あとこの子、こんなに小さい時から失うことを心配するなんてかわいそうだと思った。
126ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:04:47 ID:gy5nSoO8
またDQNが子作りか
子供もDQNにしか育たないんだから堕ろせよ
社会に迷惑かけんな
127ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:13:26 ID:lVBCdd6g
子どもをとりあえず産ませて、それからきちんとDNA鑑定すればいい。
そこではっきりと孫の子供かはっきりさせればいい。
128ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:14:36 ID:PJnUzm8p
>>121
他人のものを盗んでるんだから「窃盗」だろ。
如何なる理由であれ、盗みは犯罪である。厳しく断罪されるべき。
子供だからなんて理由は通用しない。
学校も親もガッツリ叱るべき。
今回の教員の指導は適切である。
129ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:16:01 ID:KuH0KEBh
今日は確実に回答者の人選ミスだな…
司会も口はさみ過ぎ。
130ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:16:35 ID:u1+erRa7
このくそばあさん的には、
世間体>>>>>>[越えられない壁]>>孫>>>>>>>>>相手の女=子供
なんだろな
131ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:17:16 ID:N90tCQrR
馬鹿な孫だが、ババアも同様。
嫌な世の中だよ。
132ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:17:41 ID:TbxW61vX
今日のはローテーションの狭間だったね
133ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:18:46 ID:KV+KevG1
かなりの確立で孫の子供じゃないと思うのは俺だけか?
生まれてからDNA鑑定拒否したりしてな。
134名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/31(火) 11:19:25 ID:TbcB1YB9
回答者代えろよ 今日は愛先生のほうが良いんz
135ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:20:30 ID:VLp2Vy50
ババアの世間体もムカつくが、先方の親が産ませたがってる理由もわからん。
136ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:21:50 ID:NpGII8ra
あかん‥相談者のクソババアの思考に頭に血が上って上手く書けない。

しばらく時間をあける
137ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:22:58 ID:HKJGxVW4
出生前洋水診断でdna診断出来ないのか
あれはダウン症診断だけか?
138ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:23:36 ID:crtcUwnE
>>134
そもそも今日は相談者が法律キボンだったしなぁ。
孫ネタは大概自分の世間体を考えてるもんばっかだな。
139ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:25:06 ID:V8kGm7uc
>>128
まだほざいてるバカ発見。
140名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/31(火) 11:37:59 ID:TbcB1YB9
相手の娘の素行がどうだこうだって、じゃお前のとこの
孫はどんだけ偉いってんじゃボケ
店がどうたら世間体ばかり気にしてるようなババアの
とこに生まれてくる子供が可哀想だ
141こくぼ:2005/05/31(火) 11:42:31 ID:qqKThU0Y
やっぱ生は気持ちいいもんな(;´Д`)ハァハァ 「今日は大丈夫だから」って言われたら、そりゃ中出しするぜ。
142ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 11:47:41 ID:7WptFJcH
>>135
既に娘のお腹の中に生命として息づき始めている未来の孫を、
引っ掻き出して潰して捨てたいと考えるような人間はあまりいないでしょう。
143ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:10:11 ID:NpGII8ra
>>142
だな。

それに比べて‥テメエの狭い視野でしか物事を見れず、下らん面子やら世間体やらを尊重。孫を庇い、先方を攻撃しかしない。
悪いのは先方で、こちらは悪く無いと言わんばかりの思考や主張。腹の子の心配もせずに、殺人行為を良しとする‥これが相談者家族の総意であるなら、こんな家族は潰れた方が良い‥いや、潰れるべきだ。

久しぶりに胸くそ悪いDQN相談者だった
144ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:17:48 ID:NpGII8ra
>>128
激同。
それが躾であり、モラル教育の一つ。
悪い事をしたらどうするのか‥を教える、悪い事をしてはいけない‥と教える。基本中の基本だ。

ここでこの子を戒めなきゃ、誰でも無い‥この子が一番可哀想だしな。
145ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:36:03 ID:fRY/uV/S
>>136 俺も頭に血が上ったwまた書くかもしれん。
まず第一に、事の経緯や善悪や倫理観やらはおいといて

人様にお伺いをたててる立場の人間が、あの高圧的な態度は何だ。
あんな婆さんと口論したら、俺なら手が出るよ。
こんなときこそ大原先生にガツンとやって欲しかった。
146ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:42:14 ID:ATh1EYvr
>>141
二人の子持ちだが、
妻に中でもいいと言われても俺は中には出さないぞ。
三人目は経済的にムリだから、安全日にゴム付けてやる位で、生なんて全然してないw

てか今日のババアは世間体ばかりを気にして、孫をだいぶ高い棚に上げててむかついた。
孫だけが悪いとは言えないし、中絶には賛否両論あるから言わないけど、
ダンディー25に孫のやった事なんですよ。って言われててもまだ孫の将来云々抜かしてて、運転しててかなり鶏冠にキタよ。
駄文スマソ。
147ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:43:37 ID:06mcIjzb
>>144
その方法に間違いを感じたから大原先生は怒っているのでは?
148ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:54:38 ID:y68hIejk
自分たちのことしか考えてない!
世も末だ・・・
149ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 12:56:36 ID:oqwfBNN3
世間体云々はともかくこのまま生ませたら孫もその相手も生まれてくる子供も不幸になるのは
わかりきってるので堕胎させたほうがいいだろ。16で子持ちで真っ当に稼いで子供と家族を養っていける
ような土壌は今の日本にはない。その意味では相談者の主張は正解である。
150ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 13:00:09 ID:1sY8+Nu8
あのバァサン、いざとなったら相手の娘さん拉致ってでも無理やり堕ろさせそうだな。
151ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 13:39:25 ID:xW+WDjYI
確かにばあちゃん酷いけどさ、自分は相手の女の子の気持ちの方がワカランと思ったよ。
おおかた働きたくないってとこなんだろうけど、なんだかなあ・・・
152ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 13:54:18 ID:Ua3Wqy43
>151
ンコするくらい簡単に中絶出来りゃ、それでもいいかもしれんがな
宿ってしまった命を、人工的に掻き出すてのは、心理的にも肉体的にも凄いストレスだよ
相談者は、相手の女の子のことを>151みたく思ってるんだろうけど

>149
女の子の家で「産む」に決定したなら、その子の家で育ててくでしょ
相談者は世間体や、それこそ養育費なんかの心配もしてるんだろうけど
たとえDNA鑑定で相談者孫の子だと判明しても、父親が認知しなきゃ
養育費払う必要もないからね(最低男と罵られようが)
女の子の家が普通の家庭なら、電波なババァのいる家とゴタゴタしたくないだろうし、
子供は授かったものとして、家族で協力して育ててくんじゃないかな
そんな家を知ってるから、好意的に考えてみた
153ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 13:56:56 ID:wUvrqikK
>>152
おたく、好意的過ぎるよ。
154ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 14:16:41 ID:NpGII8ra
>>153
いや、>>152の見方、分析は間違っていない。
先方の家族が優先したのは母体の安全は勿論、本人の気持ちや希望を尊重した結果じゃないのかな。
事あれくらいの年代の子の恋愛感情って、損得感情抜きの純粋な感情の様に思う‥「彼と一緒に暮らしたい」「彼の子を産みたい」って純粋な気持ち。
‥そこに打算的計算など存在はしない。

仮に先方が娘の考えを優先させてなければ、慰謝料の請求を相談者側にしていただろうが、「あの」相談者の話から先方のその手の動きの話が出て無かった事から、それは無いと容易に想像出来る。


>>145
いまだに何か釈然としない‥胸くそ悪い相談者だったな
155152:2005/05/31(火) 14:31:57 ID:Ua3Wqy43
>153
知人の家の例。

出来ちゃった婚だったが、程なく夫はプー、家に金も入れず
ミルク代どころか妻の食料すらなく、塩を舐めるくらいの生活の段階で離婚。
妻の実家は金持ちとは言わないが、普通に裕福。
親的には「この結婚ダメだろうな…」と思いつつも、男の子がいない家だったので、
出戻ってきたら、うちで育てればいいやと思っていたらしい。
今は、グレもせず、スポーツの得意な、いい子に育ってます。

妻は離婚にあたって、嫁入り道具全て置いてきたらしいよ。
もうゴタゴタ嫌だし、いらないってことで。
勿論、認知も養育費も貰ってないし、あっちから子供に会いたいとも言って…くる訳ないな。
妻の親は「どっちも子供だったんだよ」って、しみじみいってる。
156クレヨンちんちゃん。:2005/05/31(火) 14:32:19 ID:O/cseA7b
ムカつくババァだった。
157ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 15:04:00 ID:WwGTdFa/
>>155
その子は学校に通ってない16才だったの?
158ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 18:31:32 ID:uu2Ut0az
中絶ってものすごく母体に負担をかけるものだって知識があまり
ないのに驚き。刃のついた手術道具を子宮の中で回転させて
無理やり胎盤をはがすんだよ。男は簡単に忘れてしまいがちだが、
実際にそういう手技を受けた女の側は簡単に忘れられないし
罪悪感だって背負いつづけなければならない。そういう肉体に
負担がかかる行為を他人が強要することはできないだろうな。
認知も逃げればいいなんて言ってるのが↑にいたけど、同じ高校
の同級生でしょ。逃げられるわけないって。
159ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 19:22:21 ID:3Ewu1ptB
今日の女の子は高1で中退しちゃって今はブラブラ。
どこへでも行って泊まってくる子だって相談者は言ってたけど
どこでその情報仕入れたんだろう?孫に聞いたのか?
はっきり言ってどっちもどっちなのに自分たちだけ
一方的に被害者面するババァにはむかついた。
160ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 19:53:51 ID:+pSvQ4LK
妊娠、中絶で箔がつくと思ってるんだからしょうがない。そうやって
一生やりつづけて子供も産まずに死ぬがいいのさ。それだけの話であった
気がした。
161ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 19:57:43 ID:NpGII8ra
>>159
あのDQNババアの事だ、勝手にレッテル貼っただけで確たる証拠など無いよ、きっと。
「被害者ヅラ」した輩が、第三者に事の詳細を告げる際に使う自己を正当と見せる為の姑息な‥非常に姑息な手段だよ
162ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 22:22:38 ID:hUp1UtXi
世間体ババァの態度にはもちろんムカムカしたんだが、
まずあの喋り方が気にいらねぇんだよ!!!!!!

しかしこういった相談をしてくるのは、百発百中でババァなんだが。
なんでジジィは相談してこない?
163ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 22:22:50 ID:xaA/EN1F
彼氏は相談者の孫、血縁なんよ
だからどっちもどっち、ただし中絶したら体が傷つくのは彼女の方
164ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 22:24:04 ID:d+UoTmRj
清、朝の連続ドラマとこの番組とアタック25
どれがギャラがいいのだろう。
165ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 22:48:10 ID:1sY8+Nu8
>>164
つ【ラストクリスマス】
166ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 22:50:26 ID:d+UoTmRj
ラストクリトリス ハアハア
167ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 23:35:34 ID:l0x+ygcx
とにかく今日の相談は愛先生か大原先生、それか志賀こずえ先生に
もういっぺんやり直してほしい
とにかくあのババアを叱ってくれ
168ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 23:42:01 ID:ATh1EYvr
今日のババァを叱るのはあーたしかいないべ
169ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 23:59:31 ID:UGGQ9hb8
今日は、三井氏ゆっこちゃんが良かったとオモ。

それにしても、相談者にはあきれたよ。
170ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 01:58:14 ID:pptGCHE+
先方の家族が総出で産もうと言ってるぐらいだから、
子供育てる責任ある気満々なんだろうな。
171ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 08:28:05 ID:bFV/eIjK
できる事なら俺が叱りたい そのくらいムカついた
172ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 11:08:46 ID:/XQGtLxo
包丁で俺を刺せ

イッちゃってるわ。
173ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 11:14:11 ID:pptGCHE+
旦那、重度の内弁慶だな。
174ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 11:16:36 ID:YoUyx7UI
愛先生の当然だ、仕方ないって話って言われるとわかるんだけど、
言われないと結構気づかないんだよな
しかもそう考えるとたいしたことない場合が多い。
愛先生凄いよなぁ
175wbs:2005/06/01(水) 11:22:50 ID:NN9aHNSr
愛先生、やっぱりイイ。
176ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 11:23:20 ID:Wen7VXia
確かに愛先生の言うとおりなんだけど、子供を置いてきた事の負い目と、子供達の成長に不安を覚えるのも事実だろうな。
177ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 11:52:06 ID:5EWC29A/
昨日の様な糞DQNババアが居れは、今日の相談者の様にきちんと自分を省みて、他者のアドバイスにちゃんと耳を傾けて反省出来る人間も居る‥様々だな、人間って。
178クレヨンちんちゃん。:2005/06/01(水) 13:49:08 ID:rdWthiOt
早く別れて慰謝料と財産分与ふんだくれ。
でもこんな親父と同居している息子達って・・・・・
179ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 15:28:05 ID:w/1G0Ktt
子供に対してはいい父親だって言ってたからねぇ・・
180ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:02:56 ID:vQkuMoPv
声に元気ないな
三石「あんた魅力ないもん」
181冷蔵庫:2005/06/02(木) 11:09:22 ID:6vIoK1Y6
。・゜・(ノд`)・゜・。
182wbs:2005/06/02(木) 11:12:51 ID:Na5CsQ2n
冷蔵庫ぐらい叩くでしょ。
183冷蔵庫:2005/06/02(木) 11:14:31 ID:6vIoK1Y6
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>182
184ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:15:44 ID:DyjIOiF9
みついしって態度がでかい
185ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:16:13 ID:vQkuMoPv
>>182
叩いたら痛いぞ
冷蔵庫はたたかないだろ。
186ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:16:21 ID:/kPn8XJU
「あーた普通の叩き方してないね?」
187ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:17:15 ID:9miql1rq
修復不可能か…
188ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:17:31 ID:jlrYAk+J
実家に帰って10日で「これは絶対に修復できません協議離婚しなさい」
と断言するなよ三石。
189ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:18:16 ID:9miql1rq
相談者は奇跡が起こる事を期待してただろうな…
190ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:19:41 ID:oc3LUV7V
三石はいつもいつも偉そうだ
191ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:22:26 ID:7TVnvr6A
「これは修復できません。」

相談者KO!
192ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:22:47 ID:DUH4I5PQ
>>183
ワロタ


さてさて‥今日のは、相談者も自分で言っていたが「デリカシーの無さ」が原因だな。裁判になれば「泥試合、罵りあい」になる云々言ってるから、事ここに至っても自身を本当に悪いとは思っちゃいないな。

こうなるべくして成った事例だ。
193ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/02(木) 11:24:49 ID:XmiaucMf
(スウッ) 真面目だけど不満な人が多いです。人と打ち解けなくて憂鬱になります。
194wbs:2005/06/02(木) 11:24:51 ID:Na5CsQ2n
何もそこまで強く叩かなくても・・・


「修復ききません」

・・・
旦那がっくり
195ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:26:58 ID:86GPRX27
ものがなしいな・・・。
196wbs:2005/06/02(木) 11:27:37 ID:Na5CsQ2n
>>185

いや、たいぞうが言ってたと思うんだけど、聞き違えた?
197ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:29:32 ID:DUH4I5PQ
>>194
いや、あれくらいでないと堪えんでしょうな‥相談者は。
嫁が出てった原因を自分で理解しつつも、「裁判になれば罵りあい云々」なんて言ってたくらいだから。
例えば、すんなり「俺が悪かった」と頭を下げる気持ちや度量があれば関係修復は可能の様に思うが‥な。
198ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:30:16 ID:jlrYAk+J
三石結論急ぎすぎ。
夫婦が本当に良い関係を築けるかなんてここからじゃないの?
199ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:38:09 ID:qsuiGpd+
三石も今日はやや鼻声。
花粉症か?

200ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:43:40 ID:o58elPWs
エントリーしても無駄と判っていながらも、
三石にあんなふうに言われたら、
きっと電話下ろした後、家中暴れまわったんだろうな。
「やっぱりやるだけ無駄だった」と思いながら。
201ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:54:26 ID:vhN6UkmP
三石の時はいつもタイゾー先生の補足みたいなの無いよね〜
202ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 12:01:49 ID:M2d0lkob
愛と三石の器の違いみたいなのを感じる
203ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 12:12:39 ID:vvkTo+Tg
今日の相談が今のおれかと思うくらい状況がそっくりな件について。
ちなみにうちは別居1年半だが。
204ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 12:44:00 ID:Ynspw/DH
普段は大人しくて真面目だが、機嫌が悪いとDV的なヤシか。
今日は、三井氏じゃなくて、心についてのエッセイリストだろ。
奥さんが実家に帰った本当の原因って??暴力??話し合いしないと分かんない。
納得できないのなら、奥さんの実家に行ってくればいい。

>>203 。・゜・(ノд`)・゜・。ガンガレ!!
205ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 12:50:47 ID:IbIRdgDL
>>203
いきろ!!
206203:2005/06/02(木) 13:01:47 ID:vvkTo+Tg
>>204-205
ありがd。うちも別居当時7歳5歳3歳の子がいた。今月は真ん中の娘の7歳の誕生日がある(´Д`)会えずに小1だよ。今日の相談者の気持ちは死ぬ程よくわかる。
理屈でわかってても(諦めるしかないということ)理屈じゃないんだよなー。
207クレヨンちんちゃん。:2005/06/02(木) 14:14:50 ID:FdXj3m41
男に愛された事が無い三石の回答は何時もガッ
208ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 16:46:51 ID:fQ1ZxXBq
最近、泣けるのがないね。
209ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 16:53:56 ID:eV8J1XWW
三石の声が久本の声にしか聞こえないんだけど、変かな?
210ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 18:54:57 ID:cTOFrBKy
今日の「テレフォンウォッチャーが行く」に寄せられた意見

「33歳で結婚して『ずいぶん遅いですね』って失礼ですね」
211ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 19:44:27 ID:GiSM4300
あ、それわしも思った
ずいぶん遅いってことは無いだろうとw
212ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 19:45:24 ID:CCH61wzb
三井氏は、最初にきつく毒吐いても最終的には救いの手を差し伸べてバランスとるっていう
そういう計算もしてる人のかと思ってたけど今日はそうでもなかったね

だからどうもカタルシスが感じられなかったっす・・・
213ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 20:23:19 ID:DUH4I5PQ
>>212
乱暴だけど、結構問題の核心を鋭く突く様な発言や物の見方してるから、俺は概ね好意的。
214ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 20:57:17 ID:cTOFrBKy
今日の三石先生の詰問は痛快だったけどな。
あの奥さんに「夫のところに帰れ」というのは。監禁された少女に「小林泰剛と結婚しろ」と言うようなものだろうし。
>>211
つボイノリオは「今では普通ですけどね。今日の加藤先生はちょっとおかしいですね」という風なことを言っていた。
215211:2005/06/02(木) 21:10:06 ID:GiSM4300
>>214
なんか「結婚が遅い」云々は
加藤先生らしくない発言のような気がした
216ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 21:32:11 ID:DUH4I5PQ
>>215
ニュアンス的にはあなたがおっしゃる様な感じだったよ
217ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 22:12:38 ID:Nwue2i2A
今日のミツイシはけっこうマトモなことを言ったと思う。
場合によっちゃDV容認発言(言動がムカついて暴力振るうんだから嫁はそれくらい我慢しろ)くらい平気でするしな・・・
218ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 07:08:32 ID:/buVVHr/
加藤先生の「冷蔵庫くらい叩くでしょ」に悲しい気分になった。
やっちゃいかんでしょ、やっぱり。
男の力を見せつけるみたいな、そんなことはやっぱり。
219ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 10:20:30 ID:je7HrSRW
うん。やっちゃいかんよね。
やっぱり昨日の加藤先生、らしくなかった気がする。
220ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 10:53:35 ID:eTelJe/n
まもなく 清登場!
清は語り方が優しい。
221ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:04:31 ID:SELpquGz
清voice(*´д`*)ハァハァ
222ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:07:17 ID:0TjisTy9
×共存
○依存
223ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:08:41 ID:/sJtETGO
将軍様…
224ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:09:49 ID:IWm2mSdW
王子様と呼べと対して変わらんがな・・・
225ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:13:05 ID:kvjN0Axt
今日、すごく笑える
226ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:14:00 ID:I3bHlupy
あーた・・・
227ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:14:52 ID:kvjN0Axt
そうだそうだ
228ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:22:41 ID:br+oHs8l
あーた よ‥旦那の寂しさやら何やらから派生してる「俺様態度」は嫁さんは受けとめれるかも知れんが、子供にとってはキツいぞ。
ほっといたらグレる。
229ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:25:12 ID:/sJtETGO
日曜日の夕方になると険悪な雰囲気になる家庭なんて、
子供が悲惨。いずれ崩壊するよ。
離婚したほうがいい。この奥さん共依存になってる。
230ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:25:32 ID:qiMwcWTV
平野レミ並みに落ち着きがないヴァヴァ
231ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:32:42 ID:xoFoM5w3
やべっ。この親父死んだ親父にそっくりだ。
酒飲んで俺に攻撃、仕事の人間関係を繰り返し非難、ネタに困るとタレント
批判。死んで10年経つけど未だに許せずに居たところにこの相談・・。
232ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:45:41 ID:g0SNGX17
今日の清
「もしもしテレホン人生相談でーーーす!」
233ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 12:03:48 ID:PU3XlqUJ
キヨシの雑音を相談者が遮断w
「それでね大原先生、・・・」と話を戻した。
立場をなくしてキレたキヨシ、最後に相談者に「あなたにも良くないところがある」と説教w
いや、笑わせてもらった。
キヨシもいい年齢なのに人間が小さいね。
234ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 12:25:47 ID:id5vyVpN
あまり聞いてなかったが、
酒乱に、いい加減にしたら?って食って掛かれって言ってなかった?

これ、まずくないか?
235ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 12:30:17 ID:OTmDSVBa
>>234
「シラフの時に・・・」って言ってた希ガス
236ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 12:37:41 ID:id5vyVpN
>>234
そうでしたか。
飲んでる時に言うのかと思って、
またこいつ、こんな事言って、

やっぱりな…って

思ってた。
237ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 12:56:14 ID:OTmDSVBa
大原ちゃんは早口だから聞き取りにくいですよね
238ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 13:54:42 ID:/sJtETGO
>>237
カツゼツも悪いし、てにおはの付け方も変。
239ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 21:58:45 ID:tG/0JVkl
今日の清立場梨。
清はアニータの話すことを真似してばかりで
まるで自分が解決したみたいな言い方をする
加藤芳郎そっくりだ
240ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 01:09:28 ID:/irjDZWu
>>233
相談者うざったかったな〜。
人が話してる最中に割り込むなっつーんだ。
教育がなってないなあ
241ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:10:22 ID:DZ3l5Z/M
ばかな男
242ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:19:43 ID:fApNQUix
ま、今日のは高い授業料だったて事かな?
243ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:20:11 ID:X33oP1l0
キャッシュカード渡しちゃったか…。今のご時世、全額おろされただけで済んで、ありがたく思え。
244クレヨンちんちゃん。:2005/06/04(土) 11:21:45 ID:b0xytmI8
53歳で無職、風欲嬢信じた可哀想な親父。
市川にコケにされ大迫も苦笑いしてたw
セークスしてたのかよwwwwwww

金は貸すのも借りるのも、罷(まか)りならぬ。貸せば、金と友、両方ともに失い、
借りれば倹約の心が鈍る。
シェイクスピア『ハムレット』
245ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:22:33 ID:98cXYDjA
なんか「田をあげる」以来の馬鹿相談者だったな。
「下心」を否定もしないし、解る感情だが、相談者には同情出来んな‥正に「高い授業料」‥だな
246ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:23:42 ID:zzVFhmkj
カラスの鳴き声が哀愁を誘う…
247ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:24:51 ID:zzVFhmkj
「男女の関係はありました。」


店じゃねーかよ!
248ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:26:14 ID:X33oP1l0
こいつ、また同じ事やらかすんじゃない?そう思うのは、俺だけか?
249ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:30:27 ID:X5gKK1ga
私も「田をあげる」がまた来たかと思ったw
250ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 11:32:26 ID:98cXYDjA
>>249
あぁ、今日は「キャッシュカードあげる」だもんな‥。
251ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 12:14:38 ID:F1NwYu63
土曜日にそんなに美味しそうな相談を
放送する件について。
(当方関東組)
252クレヨンちんちゃん。:2005/06/04(土) 12:22:32 ID:b0xytmI8
         ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ
ヨヨイノ ヨイ!          ||       ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
      ∧_∧. ___  ドンドン! |                         |
  W \(# ・∀・)/Wヽ  ヽ     <    うおおおおおーーーー!!!!  >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::|       |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
  ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ  .∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
      )_)_) 凵凵 凵

253ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 12:58:00 ID:kNvIL1Tw
土曜も放送ある地域がうらやましい・・・。
254ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 15:18:53 ID:/irjDZWu
>>244
> 53歳で無職、風欲嬢信じた可哀想な親父。

計算ずくめの
せちがらい
今の世に
エエ話やないか・・・ (´Д⊂
255ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 16:53:36 ID:J0MeuUFQ
今日の相談を平日にやったら、このレス祭り状態になったんだろうな。
256ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 17:48:41 ID:zzVFhmkj
確実にお祭りだったな。
典型的なダメおやじだったな。
でも持ち家ってのだけはすげぇ。
10年来の付き合いって、ただ店に通ってただけだろw
257ラジオネーム名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:25 ID:iBXtFa2s
ダメオヤジではない。
お金には困ってる様子もなかったから単に先生方に話を聞いてもらいたかっただけなのだろう。
町で偶然逢ったら「元気にしてるか」なんて言葉は普通出てこないよ。
人間としてはかなり懐の広いオヤジなのだろう。

このスレで相談者や回答者を叩くだけしか能がない奴には理解できないだろうな・・・
258ラジオネーム名無しさん:2005/06/05(日) 09:07:25 ID:JIBgW26W
>>257
相談者が持ちかけた相談の主旨は「詐欺罪で何とかからんか」と言うものだった。

所在が解れば「元気にしてるか?」だけで済む訳が無い。
下心ありきでカードを貸したんだからさ。
259ラジオネーム名無しさん:2005/06/05(日) 09:32:14 ID:SIFnvUek
風俗で十年来の付き合いでSEXもあったて・・・

その女、ソープ嬢」だろ。
260ラジオネーム名無しさん:2005/06/05(日) 12:44:23 ID:FncgrEUs
ソープ嬢か・・・
北方謙三の「とりあえずソープに行け」という言葉を思い出しました
261ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 07:03:24 ID:SMpo0qLY
>>257
余裕ですなあ
うらやまし
262ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:21:19 ID:KkmnD8Sr
女には手厳しいマルスミゼルw
263ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:21:52 ID:TZi02lqU
愛先生GJだな。
愛さんの旦那に対する怒り、相談者に対する励ましは正に激同。

ただ、個人的には別れた方が賢明に思うが
264ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:24:09 ID:SMpo0qLY
心ならずも迎合すると、
「自分の力ではどうにもならない」という無力感を生む
タイゾー
265ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/06(月) 11:24:49 ID:mBhjeuL+
(スウッ) 心ならずの人に迎合すると、自分の力ではどうにもできないという無力感が生まれてきます。
266ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/06(月) 11:25:59 ID:mBhjeuL+
訂正。

(スウッ) 心ならずも人に迎合すると、自分の力ではどうにもできないという無力感が生まれてきます。
267ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:26:08 ID:9BwMVFOu
もっと叱るかと思ったけど、さすが愛先生だわ。加藤チャンの口から「…憎しみ
です」って言葉が出て、すごい違和感を覚えたのですが。。。。
268ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:26:53 ID:TZi02lqU
愛さんの後のタイゾーさんのアドバイスはいらなかったな‥と言うより、もうちょっと優しく諭してあげた方が良かった様に思う。
あれでは自己嫌悪に陥ってしまう
269ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:33:13 ID:ZSZnMzxR
旦那っていくつだったの?
270ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 11:35:38 ID:NCiMQgU5
>>269
旦那は2歳年上
271ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 12:24:44 ID:rRGE4B1W
男女に関係なく浮気をする奴は繰り返す可能性が非常に高いから、>>263さんのように
別れたほうがいいと俺も思うね。

愛先生の「人間は自分に嘘をついている時には元気がなくなる」って言葉にはハッとさせられたなー。
自分に嘘をつかないとやっていけない社会の中で、段々元気がなくなる俺がかわいそうだ(今日の結論)
272ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 12:27:57 ID:Hh2CEd2V
ダンナが言ってる(と、相談者がいってた)ことが色々ナゾだったんだが、
相談者と結婚する前から付き合いがあったって言ってなかったっけ?
ということは、相手の女は自分が不倫してるって判ってるんだよね?
それで「別れ話が出て会社にチクられて首になったら困る」という言い分はおかしくないか?
女が「私、彼が結婚してたなんて知らなかったんです!騙されてました!」ってなら判るけど。

判れるんなら、両方から慰謝料取った方がいいな。
273ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 13:57:40 ID:pKV7iR/M
今日は、さすがはプロだと感じた。
愛先生の場合、もはや人生相談じゃなく
エンターテインメントだ。すばらしい。
274ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 14:23:39 ID:Bqtr+P7Y
物分りの良い奥さん、まだ20代前半の愛人、仕事は順調、
オトコの立場から言えば、こんな良い環境手放す訳無いって。。
275ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 17:40:17 ID:NQfR/iIP
相談者の声がメチャメチャ暗かった…。
276ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 18:18:14 ID:UMt/GRvC
言いたいことを言わずに我慢していると、その人に対して憎しみが湧いてきますよね。
憎いのに、なぜか迎合してしまって情けなくなります。
これが積もり積もって無気力になって行くのでしょうね。
277ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 18:56:09 ID:YONJPhIh
そうそう。言いたいこと言わないで我慢してるとそんな感じだよ。
結局いい人は損するってことか。子供の頃は悪いことなんてするもんじゃないと
思ってたが俺もどんどん悪人になろっとw
278ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 19:33:25 ID:dVFqkezk
>>271
俺と同じでワラタ

しかしラヴゥ先生だけど、最近のダメな男を作っているのはわがままな
自分の都合のいいことしか要求しない女のせいだ(放送とはちょっと正確に
言葉があってないけど)と言ったのが心に沁みた。
これは最近の少子化と離婚率の増加と関係していると思う。
わがままな糞女が本当に多い。そうゆー奴は結婚するな。
(俺はわがままな糞男なんで結婚しません)
279ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 20:07:55 ID:YbqzgiA5
>>266
うーん
なんか深いなあ・・・
俺の会社や家族の人間関係みたいな・・・

あと、テイゾウ先生「敵意が云々」とかいってたなあ・・・
280ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 20:10:53 ID:YbqzgiA5
>>271
でもさー
むつかしいよなー
「人間は自分に嘘をついている時には元気がなくなる」
って・・・。

むしろ
旦那の方が
「人間は自分に嘘をついてないから元気」
でやり放題じゃん

なんかマチガってないか???
281269:2005/06/06(月) 20:29:42 ID:ZSZnMzxR
>>270
d!
282ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 20:59:44 ID:TZi02lqU
>>280
だな。
フェードアウトするから時間をくれって勝手な事をぬかした旦那。
その間‥待っている間、相談者は常に疑心暗鬼の状態で居る事を余儀無くされてる‥。これは辛いぞ‥

愛さんのアドバイスで離婚調停を持ち出すくらいの逞しさや、旦那をひっぱたくくらいの強さを持って欲しいな。
283ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 21:10:18 ID:j3wodvx0
>278
自分は「何でも女(他人)のせいにする風潮がダメ男(人間)増加の原因では?」と思ったがなw。
284ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 21:28:08 ID:idoCZYSS
>>283
自分は「安定ばかりを追い求める女のずるさがかっこいい男がいなくなった原因」って言ったような気がしたがw
とにかくそこのところもう少し詳しく聞きたかったな

奥さんも別れるにしても愛先生の言われたことを実行するにしても勇気がいることだとは思うけど
がんばってほしいな。このままじゃ食い物にされてかわいそすぎる
285ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 21:28:31 ID:YONJPhIh
他人のせいにすんの多いもんよ。今年、近所の公園へ花見へ行ったん
だが、どっから湧いてくるのか公園脇の細い道路はバキュソな家族づれ
の路上駐車する車で一杯。時として花見用具の出し入れなのか二重駐
車なども散見。その公園の向かいは商店やっててんだが、そこの店の商業車と
バキュソのビーグルが衝突、大破。するとバキュソは平然と「こんなところで
店やってるのがおかしい」とのたもうたのだそうな。あんたは一年に一回しか
公園来ないからいいけど、店は春夏秋冬、そこで商いやってんだからさ。。。。。
こんなのが家庭もっても、うまくいくわけないっぽ。離婚率増えるわけだわさ。
286ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 21:40:48 ID:2nchWrd9
今日は回答者が愛タンだった。
心の中でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!と叫んだ。
287ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 22:01:37 ID:idoCZYSS
>>286
まさか、志賀こずえが女性の立場から回答するんじゃないかと心配していました
288ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 22:10:48 ID:or9WL4cK
いつも思うが、タイゾーって何で冷たいんだ?
学者の立場から客観的に分析してるんだろうけど、白黒はっきりつけれる性格
の人間だったら、そもそもここに電話なんかしてくるわけない。
誰かに背中を押してもらったり、なぐさめてもらったり、そういうあたたかい言葉
をかけるだけでも、悩んでいる人間は救われることが多いと思うが・・・・
289ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 22:21:00 ID:Qi+YQj7M
>>288
自分が辛かった時、誰も助けてくれなかったから かも
290ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 22:42:31 ID:+MTyBXmJ
清のスケジュール

日 アタック25
月水木土 ドラマ
火金 ドラマ 人生相談
291ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 02:23:33 ID:cYwTwH3g
>>288
冷たいように感じるかもしれないけど、今日の相談に関して言えば相談者の悩みの核心を
ついていたように思う。暖かい言葉をかけるだけが人生相談じゃないからね。
温かい言葉が欲しい人は宗教にでも逃げていなさいって俺は思う。

>>280
旦那はおいしいとこどり。男としてはこういう人生もいいかもしれない。
292クレヨンちんちゃん。:2005/06/07(火) 03:20:00 ID:paY7YdXs
嫁さん虚しいべな。
293ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 04:58:35 ID:sN4YSUso
>>291
じゃあバッサリ離婚して、おいしくない人生に叩き落してやらないかんな
294ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 07:04:51 ID:74VXlN9F
>>288
タイゾー先生はただの司会ですから・・・
295ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 08:19:12 ID:+M1UgWxo
>>291
確かに。
だけど、タイゾーさんの前に愛さんのアドバイスがあったけど、あれも結構厳しい意見ではあったから、直後のタイゾーさんのアドバイスは優しく諭しすものであった方が良かったぞ、やっぱり。

場合によりけりではあるが、昨日の相談者はタイゾーさんも認識していたが鬱の一歩手前。「鞭と鞭」では相談者は余計に追い込まれてしまいかねない。
昨日のは「アメと鞭」の使い分けに失敗してる様に思う。
296ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:04:03 ID:LRChdLQx
なんか今日のはイヤ〜な相談な気が…。
297ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:07:13 ID:r6FUUCPP
火曜日はタマキヨの日!
298ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:09:00 ID:vu841orI
(・∀・)キヨシ、ワオー!!
299ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:11:32 ID:vu841orI
(・A・)オコツ?
300ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:13:38 ID:/Voo/IXe
はっきりと、愛人に財産放棄してもらうように言えばいい。
この愛人は年金も払わずに、男の財産目当てで生きているようなんだから。
301ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:14:29 ID:vu841orI
(ノД`)ゼロニハ、デキナイノネ・・・
302ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:15:00 ID:LRChdLQx
あーやだやだ
303ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:15:22 ID:E27Jq2JM
本当、イヤねーーー
304ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:15:39 ID:2yQec0G9
タマキョソ(*´д`*)ハァハァ
305ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:16:00 ID:5E2KPH5A
うまくまとまりそうだ♪
306ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:17:16 ID:LRChdLQx
愛人もどうかと思うけどこの娘もなー
307ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:20:13 ID:yc9ifc97
愛人の分際でムカツクな。俺が娘なら愛人追い出すよ、すぐね。
308ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:20:32 ID:+M1UgWxo
愛人では無いだろ。
相談者の言い分の方がめちゃくちゃだ
309ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:25:20 ID:LRChdLQx
強欲
310ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 11:28:49 ID:yc9ifc97
甘い。俺は同じような感じで、馬鹿妾追い出すのに苦労した。追い出す気のあるうちに追い出さないと後々やっかい。バイタはつけあがるからな。
311ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 12:00:56 ID:+M1UgWxo
聞き間違えてたorz
相談者のおっかさんは病気療養中でご存命なんだね。んでおとっつぁんは愛人を家に招き入れ身の回りの世話をさせていると。‥相談者はおとっつぁんが脂肪した時の遺産が愛人にいかない様にしたい、と。

‥‥やっぱりこの相談者の思考はおかしいな。
遺産云々より、おとっつぁんの不倫をいさめるのが先なんじゃないのか?
怒りの矛先を愛人に向けるのは結構だが、一番の害悪はおとっつぁんじゃん。

しかし一方では、おとっつぁんの面倒を見てくれる愛人を容認している思考もあり‥‥本当によく解らん。

愛人を容認し、おとっつぁんの面倒を見させるのなら、将来の財産分与について余り偉そうな主張は出来んぞ、相談者。
312ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 12:09:31 ID:cYwTwH3g
お父さんもお母さんも2号さんも相談者もみんな仲良くすれば問題ないじゃん。
こういう考え方はだめ?
313ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 12:11:50 ID:E27Jq2JM
>>311
いやいや、相談者のお母さんは亡くなったって言ってたよ。
314ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 12:13:21 ID:+M1UgWxo
>>313
ありがとう。今日は集中して聞けなかったからorz
315ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 13:03:14 ID:4uKjuUd+
声からしてそうだが、強欲杉。
父親は愛人が心の拠り所だったのだから、ちょっとくらいくれてやれ。
籍を入れたのなら、0は無いだろうけどね。
316ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 13:12:15 ID:PXPDKksH
>>315 同意。
相談者の旦那が公務員、自分は専業主婦。
これだけでもう、相談者を好意的には見られない。
そもそも父親がなぜ他所へいったのか?この相談者に問題があったのではないか?
自分の損得しか考えられない冷たい人間なのだと思う。
317ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 13:18:03 ID:LX+/LY55
でも父愛人は藻前らの大嫌いな 年 金 未 納 者 だぞ。(w
318ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 13:39:29 ID:dy2NXhBw
>>317
年金未納しといて生活保護貰おうっていう婆は最低だが
この愛人は年金貰えないから生活保護ちょーだいとも言わず
自力で生活費の出所(=相談者父)賄ってきたのはエライと思った。
319ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 13:52:32 ID:szMbxhzL
こだまきよしは、相変わらず相談者の身辺の年齢や家族構成聞くタイミングがバラバラだな、
たいぞう先生みたいに”最初に年齢教えてください”って全部聞けばいいんだよ
なあ、リスナーもそのほうが、落ち着いて相談内容聞けるのに。。。
320ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 14:29:20 ID:FpLAZ6VN
>>319
相談者の年齢は最初に聞いてるよ。
親父さんの年齢は随分後だったけど。
321ラジオネーム名無しさん:2005/06/07(火) 23:22:45 ID:DE1gt84h
>>320
うん、今日のキヨシはいつもよりかなりマシだったと思う。
最初に相談者と旦那の年齢職業を聞き出したから
かえって拍子抜けしたくらい。
322ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 00:07:28 ID:l1eK1lkm
ダンディー25
ん〜、そこを取っちゃったか〜。
ってどこを取ろうが自由だろ。
323ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 01:38:37 ID:GZjDzYC7
        _r_'';;.'  _,.'、,,,,_           ,.、
        ,!;::::::::;: -'_´ -‐ ''"7""" '' ー- , ..,,_ /:::ヽ
         /i ヾ; ',.ィ'"   /        `' 、`' .、:::::';、-、
      ,i .!.,.;' './    /           ヾ.、 ヾ:::::`"'''ー-;
     ,.',' .!'.' /    /              ',ヽ ';:::::::; -i'´
.    /,.l /' ./     i                ', ヽ 'ri" l !
    //;'.,'  l    l  !                 ! ',' ',! l l   
.   ///!.!   ',   , !  !                  !  ',. ! .! !    
  /// ! !  |, ヽ-‐!、ヾ''iー         , l   /  ,l'.l  l ! 
  / / !. ',  l'、'´i`ー!-=-ヾ'、 ',、  //>'/、ノ  ノ   .,' ',  l !
 ,' ,'  l  !'、 ',ヽ| / ,:';';:ヽ. ヽ!ヽ'ー'´'´--!'_'7`'く/  , '//.', l !
.,_! i   ! l `iーi. ' .;',.' ヽ:l       ,.:'/iヽヾー'/ヽ/ //'、 l .l ',
 `'ー .,| l  l  !   l::'; ;´;'      ,'-' .'、:!. ';-'_'_,,. -'/l! ', ', ! ',
     `' - ',  '、. `ー'  、    .l:ヽ,:'::,'  / .! l, く ! ヽ '、.', ',
      、 ', ,.ヽ    ___   `ー '  ,'  !.ノ  ヽ ',. lヽヽ', ',
       ', ヽl l:l'.、   !   `i     ,.l  .|-,‐''‐、ヽ_,,..ゝヽ-‐ '''' "´ ̄
 ',\    ',  !`!| >、.,_ヽ   /  ,. - 'i´ l  !'   /'`
  ヽ \   ', | |;l, '  i、 `' ー' ''"  / .,'/;ヽ!   / ,./
   ヽ \  i !`(    l `' - 、,. -‐'"´`! ,',' i/   ' , ' /
      \_lrl  !   ,.ゝ,--/     ! i:i ,'l   ,.' ./
 ̄ ̄ ̄! ̄ /. '、 !  '、. i  !     ,'='/,lヽ  ./
    /  '   ヽ \. ヾ .l-`'ー- ' !  / ヽ/_,, -― '''
    \     /、ヽ "´ゝ-!'´    ! ./   ヽ`' ー-,..,,_
      ヽ   ,.' !>、-'-´  ヽ`'ー--' / ',    `  ,.'  ``'ー- .,,_
324ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:00:53 ID:wZV/j4Lh
コロちゃんのコロッケ屋AGE
325ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:05:50 ID:wZV/j4Lh
女は死ぬまで馬鹿
326ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:06:38 ID:+VmST2d1
だけん?
327ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:07:34 ID:yQFwaCC1
来るなってハッキリ言え
328ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:08:40 ID:+VmST2d1
わろてるで、先生
329ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:09:07 ID:wZV/j4Lh
相談者は九州人かもね。
330ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:09:42 ID:yQFwaCC1
市川なんかむかつくな 小ばかにした態度
331ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:10:50 ID:0WeByrJ8
どっちなんだ?奥さん?w ちょっとこの人、ポーッとしてるタイプだよな?
自覚ないだけにイタイ
332WBS:2005/06/08(水) 11:17:59 ID:/LRfLJdj
>>329
徳島辺りじゃない?
関西弁のイントネーションやし。
最初は和歌山かと思った。
333ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:19:08 ID:JfodKjtt
一緒に住んでいるわけじゃないんだし、好きになれない人間とは
深入りしないで適当に上手く付き合っておけば良いだけなのにね。
334ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:19:40 ID:Jjl3Aqvd
相談者は伊予弁だな。
335ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:20:10 ID:+VmST2d1
昨日の相談者は44歳 今日は43歳
この年代はイタイ人が多いな
336ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:25:17 ID:ZtggBzbZ
とりあえず口の効き方を学べ、相談者。

本年の部分で嫌っている以上、体裁繕っても無駄。
よしんば、体裁繕って付き合っていってもストレス溜めてよしだ。

嫌いなタイプの相談者だから、ストレス溜めようがなにしようが知ったこっちゃ無い。
337ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:27:10 ID:yQFwaCC1
表面上では下の世話などは苦にならないといっても、いずれどうなるか
とどのつまり、老人虐待で新聞沙汰になる
338ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:41:45 ID:EOmDSY5r
出た、口の聞方房
339ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 11:43:25 ID:uZZ67wgx
「求めるから裏切られる」市川森一作品じゃお約束のパターンだな。
340ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 13:09:35 ID:QYOj3Pfc
相談内容はどうでもいいような内容だったが関西っぽい訛りが妙に気に障るおばさんだなと思った。
341ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 14:44:59 ID:Ii0N/uGO
                      _,,,,-=--,,...
                   ,,-~^ \~-= ヾ~ヽ
                  ./ /  /从∧,.,ヽ^ヽ
                 / / / |    ヽ ヾ.ヽ
                ./ / i /.//__    ヽヾ |
                / / | / /_`  ,二`| i .|
                i | | / | /i;:j `   i;j `.| i l |
                .| l i | |i |i      >  /,/,/  
                \ヾヽヾゝ  ー / /,/   
                  ヾヽヽ~i=-,_/|/ノソ    
                 ,.__,..,iヽ_,.,,,,ノ|i,__
               /   /::::::::::::::::::::|    ~^ヽ
               .i   //:::::::::::::::::::::::::;i      i
              /  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ y    .i
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   /
             /  |;::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::|   /
            /)   ヽ;::::::::::::::;;;;;;;:::;:::::::::::::::/  /
          ┌i^ヽ,,   ~=─-"^^`=──=─--<
           |/::::::::::`┐      __);:::::::|);::|ミi
           \;:::/;:::::::~|ー─ー~^^_,(ソ;:::::::/;:/ソ
            \(|;;;;,/ー-=^^二|┌-,,ヽ;:::::ノ
               ̄/;:::;:::::::::::::::::::| |_~^i |ー-,_
               ./,;::::i;::::;:|;;;:i;:::└=-,-=┘ー-,_ノ
               |;::::::i::::::::|::::|::::::::::::::i:::::::::::|

342ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 01:23:34 ID:akay2zcr
↑誰?わかんない。18号?
343ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 01:30:43 ID:akay2zcr
まぁいいや、明日は楽しみな加藤たいぞう先生だから、早く寝るかな。
たいぞう先生の最後の決めゼリフが楽しみだな〜。
344ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:11:28 ID:Rroglp+c
何いっとんじゃ…ハゲワロスwwwwwwww
345ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:19:04 ID:87meTfzf
ちゃんと人の話を聞いているのだろうか、、
346クレヨンちんちゃん。:2005/06/09(木) 11:20:50 ID:d3YaIqT0
おっちゃん・・・・・・・・?????
347ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/09(木) 11:23:07 ID:JjXZ69W8
(スウッ) どこの親族にも一人や二人出来の悪い子がいます。周りが迷惑しますが、負けないでください。
348ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:24:33 ID:9EQ6Mfwo
「どこのうちにも1人や2人、出来の悪い子がいます」
今日のお宅には2人いらっしゃった模様。
349ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:26:22 ID:Rw73XtmG
相談者が嘘を言ってないなら、中川さんの言う手段をとれば問題は無しだろうな。

でも失踪した弟を見つけて、事の真意をしっかりと確認し対応しなきゃ、第三者的には相談者は「限りなくクロ」に見える罠
350ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:35:25 ID:755JmjjU
         v――.、  
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  糞相談するな、蛆虫、とっとと弁護士会逝け。
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \   
351ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:37:08 ID:zuFtR4Dq
>>347
今日は諦三息吸ってません
352ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:42:42 ID:69vxjJD/
っていうか毎日聴ける無職がうらやましい。
353ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 11:53:21 ID:iSnlSnCX
弟はどうしたんだ弟は
354ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 12:23:59 ID:angSckdN
昼休みの時間帯に聞ける自分は勝ち組!
355ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 12:24:29 ID:m+cfarY6
今日はタイゾーあ6中川のゴールデンコンビなの?保存版にせねば
356ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 12:28:53 ID:LJsRJTMv
でも問題が単純にして明解。回答も誰でも納得できるレベル。
よって番組的には面白くなかった。
357ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 13:39:40 ID:pWvsioFX
相談者の気のないハイハイ相づちと
ぶっきら棒な弁護士の掛け合いにイライラ
358ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 15:21:11 ID:WcUImnxi
>>342
ハイパー・ルーのお母さん
359ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/09(木) 20:03:49 ID:Rc9vIxJt
格言は使いまわしするのな。

昨年の4月5日の格言より

「血縁を切れ」アメリカの心理学者シーベリーの言葉です。出来の悪いのが親族の中に1人や2人、必ずいるものです。
360ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 23:07:19 ID:755JmjjU
>>359
で、そのときはどんな相談だったの? グータラ息子?ヤリマン娘?暴力夫?浪費妻?
361ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:10:21 ID:CE9iFXwC
キヨシもビックリ!
362ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:12:50 ID:1qBX456i
キヨシは偉いよ。

こんなヘボ回答に合わせられる大人の対応が出来るんだから。
363ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:13:41 ID:4CN29TkX
うん、すぐに回答者の意見にのっかっちゃう
364ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:15:02 ID:TX19CmW4
三石高笑い!
365ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:15:39 ID:z+/jDGHf
離婚届を朱で書く夫w
子供だよな〜。子守りお疲れさんどすw
366ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:15:44 ID:mhh0ILTo
清も大爆笑w
367ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:19:46 ID:BR31klE+
皆さん離婚届に詳しいのね
368ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:21:09 ID:mhh0ILTo
清に優しくして欲しい(*´д`*)ハァハァ
369ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:28:05 ID:76gaBe6Y
「それは酷い」「よくあなた40年もそれを我慢してきましたね」「うわぁぁぁ」などと
相談者の気分を煽ってすべてを吐き出させた後にはしごを外す清タンに萌え
370ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:28:34 ID:9hWfjgO+
光石‥あんたの意見は確かに一理あるけど、「暴言」は立派な暴力だ。
「旦那は相談者を傷つけるつもりは無い。子供だ」と分析していたが、既に相談者は心に傷ついている。
それに50を越えたおっさんが、いつまでも「子供」してる自体がおかしい。絶望してるからガキみたいな言動が許されるのか。

まあ、相談者もあの意見に納得したみたいだけど、「下らん男に媚びろ」ってのは情けなくないかいな?
371ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:32:15 ID:p3bBferM
キ・キ・キヨシの大爆笑〜♪
372ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 11:52:05 ID:UEE8aOqT
どうして女性だけが、そんなに大人にならなきゃいけないの?
ガキおやじは捨てろ!
373ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 12:13:48 ID:Mtszhg1t
ダンナがアホ子供なのは相談者のせいなの?相変わらずの三井氏クオリティだったな。
キヨシのフォローが優しく響いたよ。

「ダンナに優しく」を連呼してたが、嫌いな相手に優しく出来るかね?
相談者はダンナを好きじゃないのではという気がしたよ。
ま、離婚して生活が成り立たないんなら、金づるだと思って適当に相手する必要もあるけどね。
374ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 12:47:32 ID:WUm9tyxs
今日はMr.アタック大活躍の日だったね。
三井氏の回答は的を射ていたが、相変わらず言い方にトゲがある。
「あんたが悪い」と言われて相談者は気分悪そうだった。
あのまま最後までいってたら相談者は受け入れなかっただろう。

そこをキヨシが上手にあいのてを入れて、
最後は自分でまとめて相談者を納得させてしまった。
ラジオパーソナリティーとしてひと皮むけた姿をみたようで嬉しかったよ。
これからが期待できます。
うん、面白かった。
375ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 15:54:08 ID:8zffM7bH
「情けないと思う」キター て感じだった
何か最初にショックを与えることが多いね。>三井氏
376ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 18:10:04 ID:WTY+d3m7
三井氏大好き
どなたか画像リンクたもむ!

具具ってもまるでみつからない、orz
377ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 19:36:48 ID:S5ZAw7DV
なかなかのヒット!だったと思う。三井氏にしては。
男なんて、いつまでも子供なんだよ。プライドの塊で。
優しくすると、要らないと言う。でも優しくして欲しいんだよ。
奥さん次第で旦那変わる。禿げしく慰めてあげれば安泰。
40年も一緒にいて、そこに気がつかない相談者も配慮が足りないとオモタ。
378ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:46 ID:zV7vWst0
>>376
>>1

これ以上のことは聞かないでくれ。
379クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/11(土) 02:26:48 ID:O599yd0a
旦那が子供だって事ね。w
物投げるのがストレス解消法なのかもしれん
380ラジオネーム名無しさん:2005/06/11(土) 12:16:16 ID:4cBUNVTP
きょうの放送は動きが少ないな・・・
よくある内容ではあるが
381クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/11(土) 12:38:31 ID:hxuMsfrn
出来ちゃった婚の果てに・・・・

裁判所に申し立てれば済む事なのに。
382ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:07:23 ID:M8Vquhr8
age
383ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:09:27 ID:jsW0DRdf
ハスキーボイス
384ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:09:30 ID:tkjqHcge
これ、おかしいのは旦那じゃなくてかなくてこの女だろ?
385ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:11:45 ID:26eehRSj
レーテティイング初日に相応しく
かなりDQNな相談の悪寒
386ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:14:07 ID:jsW0DRdf
愛先生キタ━━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━━!!
387ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:18:27 ID:j9Qhj+SK
いわゆる最強タッグです。
388ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:21:58 ID:CLkOSN4v
最強タッグの真骨頂的な放送だったな
良かったよ
389ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/13(月) 11:22:59 ID:YzQiKbE1
(スウッ) 悪いことは全て人のせいにする人もいれば、「悪いことは全部私のため」と思う人も世の中にはいます。
390ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:23:58 ID:6bTTOeAP
悪いのは旦那のようだがな。付け込まれてるね、おばさん。そして
そんな旦那から逃げられないんだな。子供が自立した時点で
リコーンした方がよさそうだ。長生きできないぞ。
391ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:28:36 ID:qUN5gupW
聴き応えがあった。
392クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/13(月) 11:30:19 ID:SAjuvQ4U
酒に溺れる旦那も問題有り。
家族から孤立してる?
393ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:54:19 ID:dDTdWbhE
>>385
レーティングは来週から。
394ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 11:56:52 ID:tkjqHcge
酒に溺れてるわけでもないんじゃないの?
掃除しろとか教育ちゃんとしろとか怒るって、そんなん酒乱でもなんでもねえだろ
まあこんな精神病んだ女でも、ものすごい大きな器の持ち主なら対応できるのかもだけどさ
もうこれ以上無理ですってのは、むしろ旦那の台詞だと思うよ
395ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 12:00:57 ID:bfcr1oy2
合コンで盛り上がりに欠けたときに
なんか自分が悪いんじゃねぇかと考える性格な漏れ

396ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 12:06:21 ID:HycFoanB
場を盛り下げてしまうのが怖くて
合コンすら出られない性格の漏れ
397ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 12:13:51 ID:oOCH4HcL
合コンの誘いすらかからない漏れOTZ
398ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 12:29:25 ID:g6YKBYNn
−思考のおばはん。精神的に旦那に頼り杉。
自分の考えがないんだと思う。もしくは考えがあるが、頭の中で
整理して行動できないタイプ。
酒飲んだら暴力振るうオヤヅに比べたら全然マシ。
399ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 12:44:47 ID:IrLfmzuw
今日ははからずも愛先生と同じことを最初に思った。
「よその家と比べて無理してるんじゃないの?おかしいよ」と先生。

みんながみんな大学にはいらなきゃいけないような風潮の現代。
そしてそれを支える為、金を稼ぐ為に、両親が必死に働き、
可愛い子供達と会話する時間もなくなる。
うまくいってた家庭の円満を簡単に捨てる。ほんとおかしいよ。
400ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 19:50:16 ID:SdPZS7/O
合コンって何?
と考えたオレ。
401ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 20:28:32 ID:wRmcCnTJ

で、4人も子ども作っておきながら、夫婦仲うまくいってない・・・・

この女も身勝手だと思う
402ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 21:44:08 ID:bzGyAthq
倦怠期?
403ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 22:06:55 ID:vAJ8TpTU
不安があるとナマでしちゃうの。
404ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 23:20:09 ID:VYR8LV/I
明日はタマキョン
405ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:03:31 ID:FQ3RJGGH
高校は義務教育じゃないから必ず行く必要はないんだけどね
406ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:06:57 ID:kFyew7Bf
キヨ様キタ━━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━━!!
407ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:09:24 ID:M64azPBc
みついしって本当に態度や言葉使い悪いな

俺だったらこいつに相談したくないが
408ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:10:30 ID:kFyew7Bf
キヨ様、久しぶりの(゚Д゚)ワオ!
409ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:17:01 ID:k9nDvlI9
なんだ最後の「がんばってね〜」はみついし
410ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:18:46 ID:1vt3X/DR
三石ってプロのくせにこのスレの住人と同レベルで無責任な回答するよね。
411ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:20:53 ID:F5rqM1rf
タイゾー&愛とは違った意味で清&三石は名タッグだなw
412ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:21:43 ID:kFyew7Bf
(゚听)ガムバッテネー
413ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:23:36 ID:YUR6enxr
>>410
何でもかんでも親が悪いとがなり立てるアータも同等のレヴェル。
414ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:23:38 ID:4r2HSoJC
今日の回答は良かったんでないか?
415:2005/06/14(火) 11:24:39 ID:xeg1hXjd
みついし=ほそぎ系列の
自信家オバサンは苦手な人種だが、公私ともに身近な人間には
違う顔をしていそう。
416ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:33:46 ID:ZoFqvSQb
三石にしてはまともな回答だった。
417ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:38:07 ID:ZoFqvSQb
学校なんて行きたい奴だけが行けばいい。
親が世間体ばかり気にするから問題視されるだけだ。
418ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 11:51:54 ID:20nCyNis
今日みたいな相談は三石でよかったんじゃないか
ただ二人問題児がいたので時間が短かった
あと大原、愛視点の回答も聞いてみたかった
何で学校行きたくないのかな
419クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/14(火) 12:14:22 ID:LGct6DZq
洋服買って気分転換するほど単純な事なのか?光石・・・・
420ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 12:29:37 ID:AyMJaZUm
>>417 そうそう。日本も早くそういう環境になればいいと思う。
日本の教育は実は何も教えていない。
ただ入試のための記憶クイズやってるだけ。
でもこれだけ不登校が増えてきたってことは
そろそろいい意味での過渡期なのかもしれない。
421ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 12:43:33 ID:mCt/jKwg
俺の捉えかたとしては

三石メソード=現実的な解決方法をアドバイスする、いわば弁護士と同じ実務家
タマキヨ=適当に自分の感想しか言わない人。かなり無責任。
あーた=他の回答者とは違う視点で見る人。ずばり問題の核心をヒットする率も高いが、
相談者にその視点を理解する度量がないと全然意味のないアドバイスになる可能性も高い。
愛先生=なぜ回答者がそのような立場に陥ってしまったかを易しく解説してくれる人。これから先、
どのように心の持ちようをすれば楽に生きられるのか、その道を示す道先案内人。
タイゾー=根っからの分析趣味の人。心の構造についての専門家ではあるが、回答が分析段階で
止まってしまうため、その先のアドバイスに欠ける。

今日の三石の回答は相談者にとっては良かったんでないかい。日々の生活に追われると
小さな世界しか見えてこないからね。そういう意味では無責任に感じる回答も重要になってくる。
422ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 12:48:12 ID:lqQK+YSv
>>421
市川の森、しがせんせの評はいかが?
423ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 13:12:25 ID:Msg4J/m/
そう。高校だからね。行きたくなかったらいかなくていいだけの話よ。
寄与師が「さぁ〜、今日は・・・・・」というと「お取りいただいた
パネルが13枚ございます。これからある人物を当てていただきます」
と繋げたくなってしまうな。実際は回答者を紹介するだけなんだが。
424ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 13:22:23 ID:mCt/jKwg
>>422
正直、他の出演者にはあまり興味がないからわかんないわ。
森一=気さくな口調の親しみやすそうなおじさん
弁護士は中川センセしか興味ねえからわかりません。
425ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 17:48:44 ID:tId+KWk/
>>421
高橋りゅうたろう先生と森田こういちろう先生の評も一つよろしくお願いします。
426ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 20:55:57 ID:qcz143nj
三石は、まだましな方だと思う。
手仕事屋とかに比べれば・・・・
427ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 21:18:06 ID:gJHuDFFz
>>426
手仕事屋は好きだったけどなぁ
428ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 21:44:18 ID:KwzZFwFK
加藤芳郎復活キボンw
429ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 22:55:05 ID:Ywie59Se
早稲田商店会の会長さんも良かった。
430ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 23:20:05 ID:OmunA/lh
俺は大高姐さん。
431ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 23:56:51 ID:nSHLKSIQ
                  /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |<みんな純な気持ちを!
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_

432ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 00:29:14 ID:90cariaB
テレフォヌォッチャーへの投稿で「相談者の言葉遣いがなっていないと思います」というのがあった。
433ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 03:23:09 ID:/1eUW+JY
そのCBCの聞けばリスナー、
ここ半年、相変わらず相談者に希望を語るとまではいかないが、
なんでもかんでも中指立てながら書いていた一時期に比べたら、
意見が大分穏やかになった。

でも、「出会い系サイトで知り合った女に騙された」ネタとか、
「ワンクリックで架空請求」ネタとなれば、
相も変わらずの獲物に群がるピラニア状態w
434ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 11:29:24 ID:tvo0f1L3
今時こんな相談もあるんだーとおもたよ(´・ω・`)
435ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 14:12:55 ID:EqZ5HVVW
今日はみんな聴いてなかったのかな〜
全然かきこみが無い
436ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 15:04:53 ID:09quFWum
今日はみんなどうしたの!?
437ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 15:07:35 ID:gRFqMOHS
よくある相談だったよwだから自分はラジオ消してしまったのさ。
438昨日の話になってしまいますが:2005/06/15(水) 15:34:27 ID:GuutBsJS
三井氏sの回答、近所の高校名が突然出てきたからあせったw
439ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 15:58:10 ID:DZNE+P24
よくある離婚ネタ。
旦那が女を作ったのが原因で。。。というもの。
親権はとか、息子(17)の養育費はとか、慰謝料はといった
毎度お馴染みの内容でしたよ。
よって今回の放送はそれ程聴く価値のあるものでは無し。
440ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 17:42:15 ID:0xl5uq4V
もうちょっと愉快な相談は寄せられなかったのかね
441ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 20:11:13 ID:44SDly3I
青森放送…10時45分、北海道放送…11時05分から放送中。
442ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 23:47:59 ID:n3N5aNk9
JOY復活しないのか?
443ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 00:02:48 ID:0xl5uq4V
裏社会に精通して人生経験豊富なオカマキャラが回答者に一人ほしいな
444クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/16(木) 01:52:05 ID:92N1mZ7v
精神的に良くないから別れるが吉
今の内にせっせと証拠掴んでおいて
確実に財産分与「半分」を勝ち取りましょう。
この手の訴訟は女弁護士の方が理解有る。
445ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:07:32 ID:uuPif9MZ
プツプツプツプツ雑音が入ってうるさい
446ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:08:51 ID:cvmXBqdD
コトコトコトコトうるさいなぁ

しかしDQNな親だな
447ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:11:51 ID:jLYQN7QE
コトコト シチュー煮てるのか?
448ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:14:01 ID:Sy+gywwG
わんっ
449ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:14:07 ID:cvmXBqdD
犬の鳴き声キター
450ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:15:40 ID:cHDP6zuy
アータ声ガラガラ
451ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:16:02 ID:Sy+gywwG
風邪気味大原
452ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:17:10 ID:cvmXBqdD
世の中には天使のような母親もいます
鬼畜のような母親もいます
ブタのような母親もいます
453ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/16(木) 11:21:54 ID:llQfTP64
(スウッ) 世の中には天使のような母親もいます。鬼畜のような母親もいます。
454ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:22:08 ID:pWLeHAPw
タイゾーとの最強コンビは、やっぱりアータだと思う。けどアータ、風邪の方は大丈夫か?
455ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:22:30 ID:zDIfv1Qg
何ちゅう母親‥と言うか「物体」だ‥。この「物体」には、ダメージ覚悟でとことんぶつかるか、無視を決めこむか‥いずれか‥だな。

今日の大原はGJ
456ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:23:22 ID:SHs3YUhJ
包丁がたまたま目に入ったんだろ。
そこまでの心理を電話ごときで判る訳ないじゃん。
457ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:25:57 ID:V62aqff5
この番組ってキー局はどこ?
458ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:28:06 ID:RqtIvOcV
今日の相談ならマドモアゼル愛でも良かった気もするが。
459ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:29:46 ID:T7qCTLjw
愛センセイは月曜登場しちゃったからな
460ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:32:47 ID:Y8ZVQmC2
包丁もって向かっていったのを
「アナタは強かった」ってほめられるのって・・
それっていいの?
461ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:38:16 ID:KpRON/jw
>>457
そんなこといちいち聞くなって。1とか見ればわかるだろ。
462ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:56:48 ID:pWLeHAPw
このおばちゃんの一番の失敗は、包丁を手にしておきながら、みすみすオカンをとりこぼした事だと思われ。
463ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 12:18:27 ID:cvmXBqdD
>>461
いちいち聞くな野郎キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
464ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 12:34:56 ID:KUR2lR7w
おばちゃんとダイソーのやり取りが長くて、あーたの話が短かった。
悲劇のヒロイン的発想で、内容はイマイチ。
更年期障害で、極度の被害者意識になる女性は多いと思う。
80歳の母親に対して、包丁で応戦って・・それはないだろぉ〜
465ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 12:40:44 ID:ooZ/2rls
ちゃんと聞いてないのか?
包丁を突きつけたのはずっと若い時だよ・・。
466ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 13:10:52 ID:a8DKH5/a
この場合、不倫は大きな問題ではないと。
まぁ母親みたいにはならないと言われて心休まったかも知れんけど
相談者もいい母親ではないなぁ、という感想。
僕は男だから母の女としての部分は聞くに堪えん。
467クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/16(木) 14:14:43 ID:8PAMG0YU
80の婆さんが無言電話かよ。スゲー執着心だな
468ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 14:28:42 ID:Hq0v7l7o

              /::::::::::::::::::::::::::::::::   〉ィ ー-
                {:::::::::::::::::::::::::::::::::.. ,. :::" /    `  、
            〉  ̄ヽr 、:::::_ -‐"_,. -‐"         \
          _   -‐_, ̄ア∧ \-‐::::::::::/:::/::::....        ヽ
      ,. "_,. -‐イ/::::/ /::::\/::/:::;イ::::/:::::::::::          ハ
    / /   /:::::::ノ j:::::::::::::::::/::: /メ、:;/::;///〃/|:::ハ   ハ
   <../   /::::::/ /:::::,.-、:::/::: / ≧=メ///〃/リl|:!:::|     ハ
        /:::::::::ヘ/:::::::/ィ{ У::: l ヾ,イチ气ミ、x / // /!|:l / |  |l |
         /:::::::/::::::::::::::L!/:::::  | 弋ゞ'::;癶メ>// /〃i/l,!l |:: |l |
      /:::::://::::::::::://:::::::::::   |   ヾ        /、/ /::j l:: ,!| |!
      i::::://:::::::::::::/:::::::::::::::   |          〃jヾ ///::: リ |‖
      レ ‐-、::::/`ヽ::::::::::  //‖          ゞ:/ '´:::/:::://// !
      /..ィ:::::ヽ〈  ヽ::|\ /// ,'      _     ノ`'/| i// / ′
     //:::/ ,!!    _」   / /     `ヾ'    //l ! 
     //::::::::: .: /|   /|   \      "   ///.::|      <今日もステロイドが効いて体調まあまあよ。
   //::::::::::::::/  l     |     \      ,. ' //.::: リ         このまま持続してくれればいいのですが----
   //:::::::::::/   ′   l      `  ..._r_ //::::://
  :::!::::::://.:  /    |     ,.  ´ ̄   ヘ   ヾ/ -――- 、
  i:::!::::://::::  /    /ィ   /       ,.  ̄        / \
  |:::!:://::   /     // / /       /          /    \
  У ̄\/    / i | //      /              /      
469ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 15:16:31 ID:SaKstOyj
今NHKラジオ第一でも人生相談みたいな内容の相談やってる。
470ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 15:42:17 ID:uC+5V6TK
人の不幸は蜜の味♪
471ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 19:03:18 ID:hsmcLupV
>>470
そんなことはない。そんな風に思ってるのは退屈な日常に飽き飽きしてるチュプだけかと。
聞けばのリスナーの反応みてもそんな感じだな。
472ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 19:55:39 ID:A9VUvyY/
つボイノリオのリスナーのメールでも
「大原先生だんだんハスキーボイスになってきましたね」とか
「相談者にだんだん名古屋弁が増えてきましたね」という意見があった。
今日の相談者は名古屋人か?
473ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 20:18:11 ID:2sk3RPaX
大原先生、声帯を悪くしてんじゃないかな。
テレ人に先生がいなくなったら困るから、早く治してほし。
474ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 21:00:49 ID:jDfHoNbY
早く直してほしい
475ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 21:50:55 ID:VraDAYGB
>>472
「ほかる」って言ってたから名古屋人かもね。
476ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 22:29:10 ID:pf8kDGdJ
なんかこの頃、回答者が波状攻撃で連投のパターンが多いな。
一時期はモリコーだったし、つい最近まで「ま た 三 石 か !」みたいな感じだったが、
さいきんはおーはら先生が多い感じ。。回答者を酷使する狙いでもあるんだろうか。。W
477ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 10:56:25 ID:yANvBaK3
高中先生が最近出てこない
最近は滅法相談者に冷たくなったからな
478ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:03:38 ID:E6GlO5/f
今日は愛先生の予感
479ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:05:15 ID:nIObOboP
きてるね
480ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:05:59 ID:yWs9uQh7
愛希望
481ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:07:07 ID:E6GlO5/f
クビはきついな
482ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:07:33 ID:EG0WL/hK
いい感じ
483ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:08:20 ID:E6GlO5/f
愛先生と違うや〜ん
484ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:08:41 ID:EGTpunZy
香ばしいのが出てきたね
485ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:08:59 ID:Uu/ZD2rI
おまいらキタ━(・M・)━ !!!!
486ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:09:03 ID:vkqbmsi8
中華料理屋に就職しろ
487ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:09:12 ID:yWs9uQh7
いちばんいけない奴が出てきた
488グラ坊:2005/06/17(金) 11:09:35 ID:Vk/o3VoQ
人間が恐い
被害妄想
鬱病
ワクワクo(^-^)o
489ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:09:44 ID:EG0WL/hK
医学的な見地以外のものを
愛せんせから聞きたかった
490ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:09:55 ID:PxbBSn3x
(・∀・)人(・∀・)アー、マツリダマツリダ♪
491ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:10:18 ID:Uu/ZD2rI
厨房ですよ(´д`)

ってか5分遅れで放送してるから、
このスレで展開が読めるw
492ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:11:25 ID:Uu/ZD2rI
(゚д゚)がああああん!
493ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:13:24 ID:Uu/ZD2rI
確かにしゃべっている事はチンプンカンプンだな
第一声が「お仕事は」じゃねえ。
494ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:15:12 ID:E6GlO5/f
森田先生の回答いい
495グラ坊:2005/06/17(金) 11:15:27 ID:Vk/o3VoQ
障害者年金ずるい
496ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:18:04 ID:yWs9uQh7
言ってることは正しいが
つまらない回答
497ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:18:42 ID:7N/7jHOH
清の今お話を聞いてる限りでは病気とは思えないみたいな発言は無いだろ。
1分も聞いてりゃ病んでるのありありだ。
498ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:22:05 ID:Uu/ZD2rI
マドワセルI「心の中は自分で開かないと、開きません」
499ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:26:16 ID:7fUVEyfR
清はいきなり冒頭の段階で嘲笑していたな。
500ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:26:33 ID:bMHkRHVJ
雅子もキチガイだ自信持て
501ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:26:40 ID:E6GlO5/f
つまらない回答って言ってもなぁ・・。
トンデモな回答を求めるなら三石メソッドとか。
502ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:26:57 ID:vkqbmsi8
俺も病気ってほどじゃねえと思ったけどな
世間的にはただのダメ人間だろ
503ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:27:40 ID:dyBMdgEt
そんなに酷くないと言われるぐらいの中途半端なとこが一番怖いな。
504ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 11:32:22 ID:I25AyHKl
>>503
まったくそうでござす。プンスカ!
505ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 12:56:08 ID:LZwvkYpp
仕事を50回変えた経験のある、愛先生に回答して欲しかった。
506クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/17(金) 13:09:07 ID:NhI2fcdf
何で竜太郎先生じゃないのか?
507ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 13:27:22 ID:ACivcxXo
モリコーの立場からのアドバイスとしてはベストなアドバイスだったように思う。
この相談者はなんでもかんでも統合失調症のせいにしてるが、統合失調症で
苦しみながらもまともに働いている人なんて山ほどいるよ。自分に甘い人なのだなあ
と感じたね。

>>505
愛先生は50回も転職してのか。愛先生の日記読んでるとビジネスに関してはシビアな目で
自分を見つめている人だと思う。わかりやすく言えば愛先生も結構金儲けするのが好きな人種かと。
508ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 14:20:12 ID:aJF8EMkq
清はデパートの理想のお父さんアンケート2位になったよー
きっと人生相談ファンが投票したのでは!?
509ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 14:25:04 ID:Q2Brembk
今日の、ものすごく頭悪いだけのような気がした。
510ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 14:50:26 ID:yANvBaK3
今知ったんだけど、清って
パーソナリティーやり始めたの最近なんだね
2003年6月からだって
もっと前からやってた気がしてたけど
511ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 15:25:38 ID:XCN4LiGq
森田先生の話聞いてるとなんか眠くなる。
今日も途中から半分寝てた。
512ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 15:40:30 ID:gApSrU4q
高橋だったらもっと最悪だった。
513ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 16:54:36 ID:BZlhsGx/
>>507
ttp://marworld.hp.infoseek.co.jp/TJS/

2001年2月21日放送分に、少しですが愛先生の転職に関する記事が載っています。
514ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 17:29:04 ID:PxbBSn3x
愛先生はギャンブル好き
515ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 19:57:08 ID:1eoIg5bD
そうですか。
516ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 20:35:45 ID:ACivcxXo
>>513
dクス。このサイト懐かしい名前がたくさん出てるね。加藤芳郎さんとか安藤和津さんとか。
しかし上手にまとめてあるサイトだなあ。
517ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 20:38:54 ID:fD3sPmRj
今日は愛先生だったら「こういう相談って私、好きなんですよね」って言いそう
んで転職50回話をまじえてこんな私でもなんとかなったって相談者に自信を与える
職場の人間からバカにされている気がするとか言っていたことに
特に重点を置いて回答しそうだな

統合失調症って他人から見れば普通に見える分、本人が苦しんでいるのが分からなくて
つらいんじゃないかな・・
518ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 22:13:09 ID:uRQ7n3Rk
>統合失調症って他人から見れば普通に見える分、本人が苦しんでいるのが分からなくて
>つらいんじゃないかな・・

しかもバレたらこのご時世、理不尽だが容赦なくクビがまってます。
519ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 23:47:21 ID:tmQ9Fua0
「統合失調症」って聴いた瞬間の清は凍り付いてたね。
520ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 00:38:48 ID:bpDq9Isg
児玉先生が理想の父親2位にランクイン。

※CBCのリスナーは児玉清のことを「児玉先生」と呼んでいる
521ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 01:28:41 ID:CTn2PkE/
清 初っ端から無意味に笑ってたね
522ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 11:27:21 ID:i3I+KktQ
長男の借金をおとっつぁんが建て替えた‥って事は、少なからずこの長男に面倒を見てもらっていると言う恩もあるからだろうな。
相談者は長男を悪にしたいみたいだけど、おとっつぁんの面倒を見たくないから有料老人ホームに放り込む訳だし、その費用の捻出を兄弟達で出し合う訳でも無く、おとっつぁんの財産を当て込もうとしているみたいだし。
俺には、相談者側の方が悪に見えるがなぁ‥
523ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 11:37:39 ID:bf+aFcrF
まあ、相談者がこのじいさん引き取ればいいんじゃないの?

施設に入れることばかり話がすすんでいるけど、相談者も財産もらうことしか
頭にないみたいだな。
524ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 12:33:58 ID:B38VVJEx
老人ホームに入れることが一概に悪とは言えないと思うよ。
親を引き取って面倒を見るといえば親孝行で素晴らしい子供だって思われるご時世だけど
実際年老いた親の面倒を見ながら自分の生活と両立させるのは物凄く大変なことだね。
525ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 13:09:45 ID:Jhmm1U9K
共倒れになることもあるしね。
526ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 13:45:34 ID:InsuaXya
竹内まりやの曲に「元気を出して」というのがあるよね。
テレ人にエントリーする香具師の中には、
若い頃この曲聴いて励まされたってのが
居るのかと思うと何かトホホに思えてくる。
527ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 20:16:21 ID:zJKkG8hL
>>526
聴けなかったんだけど、今日の相談者がそんなこと言ったの?
528ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 21:30:55 ID:InsuaXya
>>527
いや、今までテレ人を聞き続けてるうちに
そういう印象を持ったというだけ。
529しめぞう:2005/06/20(月) 00:21:36 ID:Jpm7hc5l
(スウッ)回答者には、世間ずれした人もいます。人生相談に惑わされないようにしましょう。
530ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 07:27:10 ID:FHhNRqKt
大原敬子ディナーショー
〜ちょっとあーた!2005〜
531ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 11:16:35 ID:HmK9w4fG
森田でよかった
532ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 11:22:03 ID:s0298r7K
この倍多は経済的にめちゃ経済依存して他人の子まで育てさせてる癖に
言う事はいっぱしの主張するんだな。
533ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 11:27:01 ID:zRe+dloX
>532この女+その両親だな。依存しまくり。
534ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/20(月) 11:27:49 ID:8L7AJK7J
(スウッ) 感謝されたいという気持ちから、人に何かをしてはいけません。
535ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 11:57:22 ID:68TZJTdk
金の切れ目が縁の切れ目

和製マリアンですなw
536ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 13:29:27 ID:GomZZ5Cw
森田の回はつまらん、もう辞めて出てこないで欲しい。。。
537ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 13:42:11 ID:qAirRoBY
普通、身綺麗になってから嫁に行くものなのにな。
最初から間違ってるんだろうね。
538ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 14:27:31 ID:34GOzLwv
>>536
浩一郎さんが悪い訳では無く、相談内容が第三者的に見てつまらんだけだと思うが。
あくまでも主役は相談者な。
539クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/20(月) 16:56:31 ID:CcuNh3eB
男はもう懲り懲りとか云ってたけど繰り返すだろうね。
540ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 21:08:37 ID:QuXnUzJK
>>538
森田だと迂回ノイローゼのような極上の素材でも
あんただいじょうぶだよ、がんばりなさいよで終わらせそうだぞ
541ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 22:10:21 ID:MpI+cWaM
どんな気持ちから。人に何かをしてあげればいいんだよう!:。・゚・(ノД`)・゚・。
542ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:25 ID:QcaAuM5e
明日は清の日。
543ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 23:16:36 ID:QuXnUzJK
>>542
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109715743/

清ファンでてれじんリスナーの溜まり場を見つけました
544ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 23:37:47 ID:mso2IdeM
見に行った
変態ばっかりだった
545ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 23:44:39 ID:QcaAuM5e
俺も見に行った。オバサソには人気ある清。
546ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 05:37:48 ID:/Dxu286c

森田は多少、呆けの症状があるのかな?
もう、人生相談出来る状態ではないように感じるが。

もう、辞めたら良いのに。
547ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:03:43 ID:XnCwH4ek
ワクワク♪
548ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:06:41 ID:YMUgdfsT
またかよ
549ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:07:05 ID:iS8fCH+K
・未成年者は行為能力者でないので取り消せる。支払わなくてもよい
・商法自体が詐欺

つーか、こんなの放送するな
550ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:07:30 ID:eB2zpN1p
宗教、ネットワークビジネス…どうして、こんな胡散臭いものに多くの人がハマるんだろう。
理解出来ないよ。若い奴が多いのは、親の影響か?
551ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:13:42 ID:C1L7GZ7K
自分だけは違うって勝手に思っちゃうのかね。
他人が聞いたら「きな臭い」って思うのに。
やはり他人に悩みを聞いてもらうのは大切だね。

友人居ない漏れはどうしたら・・・
552ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:14:35 ID:oWr6q9zw
そういう息子には塚Sだろ?
553ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:15:29 ID:iS8fCH+K
時間が余ってるぞ・・・おい
554ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:24:45 ID:a3k2ffgo
ワンクリック詐欺みたいな茶番に引っかかる馬鹿って、まだ世の中にいるんだね。こんなにウマくいくんなら、俺もやってみようかな?と、つい思ってしまった(笑)。
555ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:37:31 ID:VLJyi5w6
この手の相談は中川弁護士がぴったり。
「あんたがビクビクする必要はない!」
とビシッと言ってやってほしい
556ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:41:27 ID:+OjYsxxQ
裁判所の名前を使って悪徳業者から手紙が来るってのもあるよね。
557ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 11:49:06 ID:AzvRKa3f
>>556
電話連絡先が事務所だったりするらしいから、年寄りには回避不能だろう。
558ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 12:41:10 ID:0ZNDDmob
相談者自身が引っかかった訳では無く、子供の所行だった‥ってのは新パターンだな。
良い啓蒙になったんじゃないか?リスナーにとっちゃさ。
559ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 13:31:56 ID:MsVDbcxi
>>557
相談者は年寄りじゃないぞ。

しかしスペシャルウィークにしてはつまらん相談ばっかだな。
560ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 17:47:26 ID:PdnOdmyG
そもそも子供なんかに携帯電話持たせることが問題。
大人でさえマナーを守れない奴らが多いというのに。
561ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 18:26:19 ID:eSFtAwzV
>>542
>西武百貨店が19日の「父の日」を前に10代後半〜60代の女性(200人)を対象にしたアンケート。
>1位は定番の所ジョージだったが、2位には意外や意外、俳優の児玉清が選ばれた。
>最近、特に父親役で目立っていたわけじゃない。
>なのに、3位の田村正和、リチャード・ギアをダブルスコアで引き離した。

【芸能/ゲンダイ】児玉清に理想の父を求めるオンナたち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119325079/l50
562ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 20:05:02 ID:0ZNDDmob
>>560
「持たすな」とは思わんが、「持たす機種を考えろ」とは思う。
メールはともかく子供にゃ、携帯インターネットなど不要だからな。
563クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/21(火) 22:17:48 ID:IXTEyrQ6
見るなって云われる程、見たくなるのが心理。

浦島太郎が良い例。
564ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 22:53:49 ID:tRrGmM6n
リア厨のガキがうっかりクリックしたと言っていたが
真相はオヤジがこっそり息子の携帯で出会い系やってた・・・っていうんじゃないだろうな?
565ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:06:26 ID:dUWxWHHM
キスイヤに出てくる男みたいだが、まあセフレを作っても平気な男と
結婚すると、先行き見えてるな。
566ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:07:42 ID:3b5GWL/F
別れた方がいいような気がするがのお
567ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:09:46 ID:MMylajCP
┌─┬─┬─┬───┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3||.l.|三ヽ...|            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┘...""ヾミ!..|          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|       iミ!.|           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘  __,,,..、 iリ..|         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│.  }ト{ ィェュ L_」.ィェュ }-!7.|         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│  .l.| `ー‐ '´ `ー‐ ' .! } |         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│.. . .l  ./L__ 」.、  .l‐' |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある 元 人気キャスターを
├─┬─┐ ===-'〉┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ   当てていただきます。VTRスタート!
│21|22|__  │25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
568ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:13:18 ID:9gE837RT
隠してたらなぜ隠してたんだって怒るくせによー
569ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:14:04 ID:9gE837RT
出してたらこれ見よがし
隠してたら大事そうに
と言うだろう
570ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:15:04 ID:3b5GWL/F
泣く母、可哀想…
571ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:15:18 ID:7EiaA54U
こんなことも当人同士で解決できないで結婚なんてことに至るもんなんだね
つーかこの母親ちょっと変だよね
娘もちょっとあれなのかもな
572ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:16:19 ID:DIaLmk5Q
「可哀想な被害者の私」に酔っているタイプだな。気持ち悪いババアだ。
手紙見たことも言わずに婚約破棄した言っていったら、こっちの我侭だと思われるに
決まってんだろうが。こんなの人生相談しなければわからないことか?
573ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:20:04 ID:nr2iz7CU
何で母親が出てくるのか
何でそんなに感極まってるのかわからん
574クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/22(水) 11:20:38 ID:HK4nI0sw
オカン、悔しさと虚しさで混乱してマンナ。
相手が婚約解消の理由が判らんからマナーって云うんだよ。
エロ手紙見たからって云えば良いのに。
何れにしても毅然とした態度が必要なれどこのオカンには無理。
575ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:21:59 ID:DIwrlFTm
じゅんたん頼もしい
576ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:22:26 ID:i2/cGIzL
ババアうざい。うざすぎる。
577ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:22:35 ID:h9TO6tnW
「はいっ」の言い方が僕みたいで、キモイよ・・orz
578ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:22:47 ID:7cCDPpMp
これを一方的な婚約破棄と言わずに何を婚約破棄と言うのか。
明らかに非があるからこそ弁護士立てろ、といわれたことにすら気付かないんだろうな。
579ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:23:15 ID:qzMSTYUh
えらい泣いてるなw
580ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:26:33 ID:ciFIVmQe
あっさり手紙を見つけられた、相手の男がマヌケと言うだけのお話。
581ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:26:41 ID:hjdcnpmZ
♪あなたの笑顔に 何度助けられただろう ありがとう ありがとう SEX FRIEND♪
582ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:27:09 ID:DIaLmk5Q
確かにこの母娘は可哀想な被害者だ。気の毒だ。
だが、いくら自分たちが可哀想な境遇だからって、相手側にそのことを伝える努力がなければ
誰も理解してくれないし周囲の同情だって得られないよ。被害者意識が強すぎ。
583ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:29:43 ID:nr2iz7CU
やっぱキモいよなこの母親
この母親の歪んだ点を愛せんせか
あーたに突いてほしかった
584ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:30:34 ID:0cMQVpia BE:135072285-##
このババァおもしれー。
おれ的にはこっちの家族のほうがキチガイじみてて嫌い。
585ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:30:47 ID:qB9tv2Il
でも思ひ出として手紙は持って置きたい。5年前の元彼女からの手紙大事に
持ってる俺、31歳毒男。
586ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:37:31 ID:qjRQXpWF
まあ、入籍前に解ったんだからまだ救いはあるよ。
原因を作ったのは間違いなく先方だから、相談者サイドはもっと怒っても良いくらいだ。遠慮し過ぎ。
587ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:38:08 ID:egBldawm
じゅんちゃんの回答ってかっこいいね。
それと、自分やっぱり清より市川さんが好きだ。
588ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:42:08 ID:7EiaA54U
>>582
そうか?どこがかわいそうなんだ?
ただ過去の手紙を見つけちゃったってだけのことだろ?
それで娘自身がキレるのはわかるけどさ、親子そろって泣きわめくっておかしいだろ
589ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:48:39 ID:qjRQXpWF
>>588
腹を痛めて産み、30年に渡って育ててきた我が子だ。心情は察してやれ。
590ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:53:04 ID:F0VeYJ36
>>585
元カノの手紙なら可愛げがあってまだ許せるだろうが、あの場合は単なるヤリ友だよ。
591ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 11:55:53 ID:DIaLmk5Q
>>588
そんなこといったってそこは当人たちの感情の問題なんだから仕方ないだろ。
当人たちにとっては「ただ過去の手紙を見つけちゃったってだけのこと」じゃないから
こんなに問題になってるんだけど。
結婚は本人同士だけの問題だから娘が不幸になろうと親は悲しむなとでも言うのかい?
592ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 12:09:10 ID:ciFIVmQe
相手の男も「だってお前はガバガバのユルユルだし、テクも超がつくほど下手くそだからな。セフレがおっても、しょうがなかろう」と、この馬鹿親子に言ってやれ。
593ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 12:24:58 ID:7EiaA54U
>>591
現在進行形の手紙見つけちゃったんならそうだけど、過去の手紙だよ?
娘は敏感になって過剰反応してもしょうがないけど、親まで一緒のレベルになって騒ぐのっておかしいと思わない?
だいたい娘が親に言いつけて、そのまま相手の親に婚約破棄するって言いにいくってなんで相手の男抜きで話がすすんでんだよw
594ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 12:25:40 ID:VFDxJkdX
相手にとっても別れて正解だろ。
何かあるたびに母娘そろって泣きわめかれたらウザくて
しょうがない。
595ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 12:41:10 ID:qjRQXpWF
女が浮気すると厳しいのに、男の二股や浮気にゃ寛容なんだな、おまいら。
596ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 12:42:26 ID:F0VeYJ36
ID 7EiaA54U
コイツ結構しつこいな。もしかして婚約者御本人様ご光臨か? 自己弁護乙。(w
597ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 13:15:15 ID:goe48jMs
今日の相談者の母親は役者、あの泣きっぷりは言うまでもなくヤラセだ。
598ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 13:21:15 ID:Q9BBkXHW
今日の母親、振り込め詐欺に簡単に引っかかりそうだな
599ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 13:28:22 ID:8wsuWETh
>>593
お前の意見はとにかく全て他人だから言えることばかりだな。
結局今この問題を抱えているのは当事者なんだからそのことを理解できていないと話にならないよ。
600ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 13:33:28 ID:/RzlL0t3
>>598
俺も思った。
「冷静さを欠く」とはこの事だな。
601ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 14:32:29 ID:PXPfkY3A
途中、後ろのほうで
うん、うん
としきりに相槌を入れてたのは誰?
小さく聞こえてたよね
602ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 16:44:14 ID:IFo8X3J2
この男、ストーカーになりそうな予感。。。
603ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 16:57:51 ID:wrU8V1EP
その男なんじゃないか。相槌。何か怖いんですけど。。
604ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 17:05:43 ID:kDYrVDAX
怖い
605ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 17:11:07 ID:qB9tv2Il
>>590
女からの卑猥な内容の手紙なら尚更捨てる訳いかねぇ〜よ。
何でも使える魔法の手紙だぞ!
606ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 20:08:15 ID:MeRb2xPC
 相談者娘と結納直前、別の女がいたこと匂わす
             ↓
「もう別れた、過去のこと。今はお前だけ」と甘く囁く
             ↓
     相談者娘、男を信じて結納
             ↓
セフレの手紙ハケーン、「別れたってのはウソなのでは!?」
             ↓
         婚約破棄しる!!
             ↓
過去に女がいたこと知った上で婚約したのに今更(プ
破棄したいのなら慰謝料寄越せ!金寄越せ!

女がいたことをあらかじめ匂わせた上で、上手いこと宥めすかしてとりあえず結納済ませ、
それからわざとセフレの手紙を読ませる…婚約者男の壮大な婚約サギのような気がしたのは自分だけか?

相談者側は、人の手紙を黙って読んだことが罪になるかもしれないから
婚約破棄の「理由」として言うに言えなかったんだろうが。
最後に感極まって泣いてたのは、「手紙を読んでも罪にならない」=「破棄の理由を突きつけられる」って
判ったからだと思う。
けど、「喪前、セフレの手紙透隠し持ってただろ!?」って言った途端、処分してしまって
そんなのない!、いや、あった!の押し問答にならないかね?
607ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 21:22:05 ID:Y1OHhu6k
最初から最後まで泣きっぱなしだったな、今日の相談者
608ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 21:24:29 ID:4fGroJI+
609ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 22:46:09 ID:odJBJz6F
結婚自体はやめることが決まってるんだから
結局はお金の話なのに、なんであんなに泣く必要があるのかね。
610ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 23:28:04 ID:moom0nE5
泣いてばかりで頼りない母親だなぁとオモタ
オバタリアンパワーがないヴァヴァもいるんだね
611ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 00:11:22 ID:aIDVDgXA
泣きながら屁もしてたな
612ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 00:13:01 ID:J/GTOSb6
こういう話は
カップルの部屋に隠しマイクやカメラをつけて
四六時中監視しないと真実は分からないよ
「私がいたらないために相手様に迷惑をかけてしまいました」
なんて言える女は既に絶滅したからね
613ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 00:14:35 ID:pIuMBVbd
>609
あっちの不貞が原因なのに、こっちが慰謝料払わなくちゃいけない状況だからかも。
騙されたような気がして悔しいんだろ。

多分、付き合ってた女=普通の元カノ だと思ってたのが、単なるセフレで
しかも「別れたくないうんぬん」と綴られた手紙を、後生大事に持ってた時点で
百年の恋も冷めちゃったんだろね。>相談者の娘
614ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 00:20:50 ID:aIDVDgXA
>>593
現在進行形の手紙だろ
615ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 00:25:40 ID:GirIUfBF
そりゃ母親だったら娘が不憫で泣きたくもなるさ〜
616ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 02:17:30 ID:Jwrt9bkS
手紙の件自体が娘の虚言であるという可能性も否定できない。
証拠物件として押収したのならともかく、証言だけだと第三者的には
そういう捉え方もできる。
617ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 04:31:07 ID:qn4ZUJpP
>>614
はぁ?
過去の手紙だっちゅーの!
しっかり聞いてないのか?
618ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 04:35:20 ID:qn4ZUJpP
だけど、クリスマスに手紙発覚とは。
とんでもないクリスマスプレゼントだな。
619ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 10:42:02 ID:WV2xN0Ok
>617
未だに関係を完全に清算出来ていないと
とられるような内容の手紙が
これみよがしに置いてあるから
問題になっているんだろ
よく聴けバカ
620ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:09:54 ID:U/PrEKrB
タイゾーの「つらかったんだね〜」という
やさしい言葉、私にもかけてほしいなあ。

そんな人が周りにいるともう少しがんばれるな
621ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:11:04 ID:u4jsA42O
私も
622ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:19:03 ID:IBClv6P8
今日の格言で思い出した格言
「人は、生きるエネルギーを失うと、理屈っぽくなります」
623ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:20:14 ID:9gqKkhPt
しかし旦那側は兄妹揃ってとんでもない甘ったれだな。兄馬鹿&パチンカス
624ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:48:43 ID:Xn0F4/J/
数社とはいえサラ金で700万も借りられるもんなんだな。
恐ろしい。
625ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:51:11 ID:o3cQAYFf
こんなオバチャンもテレ人リスナーなんだな。
恐ろしい。
626ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:52:53 ID:02Ja1sTi
今日の格言は胸に染みた。
自分が最近死にたかったのって、人と接してなかったからなんだ。
ありがとうタイゾー!
627ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:03:30 ID:U/PrEKrB
どんな格言でしたの?
628ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:11:04 ID:IBClv6P8
>>627
絶望は、出口です。
629ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:25:17 ID:5+NQV059
人とふれあいがないと生きるエネルギーがなくなります

だっけ?
630ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:32:57 ID:rsaeS25B
今日のタイソ゛相談者を裸にしてしまいまつた。話の持って行き方うますぎ。
631ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:33:23 ID:u4jsA42O
なんかそんなんだった
632ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:53:08 ID:mVzPFRXZ
今日のタイゾーさんと大迫さんは見事だったな。素直に拍手。
633ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 13:01:02 ID:wzWWA/2H
見事だった。

おばちゃん、四国に必ずいつか行くんだよ。いい生きる目標もらったね。
634ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 13:16:55 ID:rR4devwd
諦三さんは本当に辛い人には優しい言葉をかけますね。
ホント、四国に行って、お墓参りできると良いですね。
635ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 13:24:44 ID:fucA70Sf
こういうのを絶望って言うんだろうね。
泣ける話だった。
636今日の諦三:2005/06/23(木) 13:38:39 ID:rR4devwd
人と触れ合わないでいると、生きるエネルギーが無くなって行きます。
637クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/23(木) 14:06:41 ID:VQ8JVD1d
こんなに金額増える迄、幾ら身内とはいえ、貸すかよ。
638ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 14:33:08 ID:Qu2xQ4yN
タイゾーGJだったね。
この相談者に一番必要なのは話を聞いてあげることと理解してあげるってことを最初から
見抜いてた。行くのが大変だろうけどお墓参りした方がいいよっていうのも、相談者の周りに
頼れる人がいないからせめて亡くなった親と話をして自分の心を落ち着けるといいよって
意味だったもんな。心の面のフォローはタイゾーが、現実的な金銭面でのフォローは
大迫ちゃんが、見事に役割分担して人生相談が成り立ってた貴重な放送だったよ。
639ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 15:08:35 ID:nqauJS5h
おばちゃん、ついでにお遍路さんにでもなりそうな
640ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 16:17:27 ID:XVSSBNcz
              _____
        , - '':::´ ̄:::::::::::::::::::::::::::`:::''::......、
    ,...:'::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::____:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ゝ- '' 二二二 ---- 二二 ''ー 、::::::::::::::::::::::::::/
      レ' ´     i  i     i i  `,ヽミヽ、;:::::::::::/
     /    i   |  |     | l    l   ` ヾ、j´
   ∠7    l  l  {     //   | !     k≦ニフ
   〃j  i  l   ! /ハ  `77jー、j |     |)ト、ヽ
   /  !  |  | ,/i___! ヽ. / ' ,ィ=fミヽ  ,'   ヒ.」 ヽl
.   {  |   '、  v' ,イ⌒in  `' ^`}-、.とjゝ ん  |    }}
   !  ',   ヽ `〈ハ.ぅ.心     辷ヒツ′ jノ   ,'   ノ
     ヽ  { \ヽ, ゝー'     ,,,,,, /   ,' / /
      ゙ゝ、 ゝ ヽゝ '''''  '      /  / ./i/
       | i ` !  ><^ユ_ °   イ , イ/ < だ い て - - -
       |λ  ハ<^ヽ;::\勹ュ- ' ´///`ー-...,___
.        lハ 久:::::\ \::ヾ勹  /イ/::::::::::::::://入
       ! 〉′`ヾシ /iヽ;::::>、r-/::::::::::://::/ ',

641ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 19:48:50 ID:7KiLndow
氏に至る病
642ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 21:22:33 ID:dU2jyKFg
今日の相談者、お茶飲みながら話してなかった?
タイゾーが語りかけても、ガサゴソしてたよね。
643ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 21:30:09 ID:U44s79Aj

途中、一部聞き逃したんだけど、四国って相談者の実家のあるところ?
相談者の両親のことまで話が及んだの?どなたか説明お願いします。

以前のタイゾーちゃんは、えらそうな話し方でどうも
気に入らなかったけど、最近はなんだかやさしくなった気がする。
「タイゾーGJ!」って感じることがこのごろ多い。
本を買って読んでみようかな。ブックオフによく出てるし・・・。
644ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 21:34:36 ID:bj92PNce
お墓が四国にあるんだってさ
645ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 21:43:17 ID:PlvwnfFm
>>619
変なヤシが住み着いてるな。
646ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 22:02:30 ID:EoYE6riL
            ―-、             |    明日は私の出番です !!
            //ヾソ)),il|,);r、.    人   
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
647ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 22:07:17 ID:5vdrWN2B
>>643

「このごろ自分の体も具合が悪いし、馬鹿馬鹿しくなって、もうどうにでもなれっていう
感じになって来ちゃったんですよ。自分は死んでもいいと思ってるんですけどね。最後に
(テレフォン人生相談に)電話しようかと思って・・・」
という相談者の現状を聴いた加藤先生と、相談者との会話。

加藤「かなり長いこと頑張って来たんだね。そういう時、誰かの事を想い出します?」
相談者「親のことを想い出します」
加藤「どんな事を想い出す?」
相談者「自分は貧乏暮らしをしていても、皆に何かをあげれば、そのお返しは必ず来る
っていう事を子供の頃良く言われたんです、母親に。田舎もないですから、お線香だけ
でもと思って・・・」
加藤「お墓参り行ってる?」
相談者「ここのところ行っていないんです。自分の部屋で写真とお水をお線香をあげる
くらいしか出来ないんです。本当はお墓参りもしたいんですけど・・・」
加藤「それくらいって、すごいじゃない。大変な事じゃない。お墓は遠いの?」
相談者「遠いです。四国ですから」
加藤「でも、一回何とか行くこと出来ないかな。お父さんとお母さんの前で色々話でも
したらば・・・」
相談者「気持ちも落ち着いて来ると思います」
加藤「寂しかったんだね」
相談者「誰も話し相手もいなかったし、相談する人もいないし・・・」
加藤「そりゃ寂しいよね。それではね、今日の相談の中には法律的な事も含まれて
いるので、弁護士の・・・」

>>642
恐らく涙を拭いているのではないかと思います。
648ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 22:07:32 ID:zA8jxoQF
>>645
おまえが間違い指摘されただけだろ
649ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 22:25:56 ID:STOop+tP
書記係さ〜ん!
どうかなすったの?
お忙しいのかしら…
650ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:13 ID:Qu2xQ4yN
>>643
タイゾーの本、面白いやつも結構あるよ。学者としてのタイゾーは著書等で一般人向けにいい仕事をしてると思う。
651ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 23:17:52 ID:xkZDN/0D
大迫先生もよかったぞ!
加藤先生の本気と優しさのアドバイスはもちろん良かったが
大迫先生は具体的な救いの手段を丁寧に述べていた。

現実的な話を聞くだけでも、精神的に救われるのだなと気付いた。

 ・借金は自己破産という法律で勘弁してもらう。
 ・本当に大切なのは、自己破産したあとである。
  生活を続けるお金を得られるのかどうか。
  
  ご飯、魚、肉、本当に生活にかかるのはいくらなのか。
  
  「例え1万円でも足りなければ生活できないのです。」
  これには目から鱗だった。
  借金がかさんでしまうのは、まさにここなんだと思った。
  「まあ、1万円くらい足りなくてもなんとかなるわ」
  という気持ちの罠は誰にでもあるんだなってことをしみじみと感じた。
652ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 23:42:56 ID:/GPwUCYC
>>648
釣られてる馬鹿発見w
653ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 23:48:53 ID:iJzWPtyv
俺の地域では、三笠製薬、カネフク、コロちゃんのコロッケや、法律扶助協会
がスポンサーなのだが、みんなの地域はどうよ?
654ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 23:49:28 ID:zA8jxoQF
>>652
そうとう悔しかったらしいなw
655ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:08 ID:LV5UWMeL
提供は全国同じだと思う…

相談者のダンナが妹に借金してまで金渡してたのって、「兄の見栄」なのかね?
身にそぐわないプライドに固執してるヤツの場合、生活保護や自己破産に
猛烈に反対しそうな予感。
656ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 00:36:37 ID:EtkeYxyA
>>653
ニッポン放送を始めとする大半の地域は、かねふく・法律扶助協会などの
全国共通スポンサー。
新潟放送・静岡放送・南海放送・高知放送は、これらではなく、ローカル
スポンサーが付いている。
657ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 00:38:28 ID:WOYpgjnv
>>655・656
 サンクスコ

658ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 02:59:17 ID:ioTU4mr3
WBSはラストの音楽が異様に長い
全国一じゃないか
659ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 10:25:14 ID:0FG2JOye
格言集ってないのかなぁ
660ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 10:59:58 ID:eJVBu4xs
放送前に予告流すの止めてくんないかな。

ワクワク感が減る。
661ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:01:56 ID:eJVBu4xs
あれ?今日水曜日?
662ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:05:07 ID:eDw9rNHc
あびるの、お母さん?
663ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:06:28 ID:0FG2JOye
万引き、甘ったれ・・・親の愛が足りないでFA

>>660
地方だから良く知らんが、スペシャルウイークが終わるまで我慢するしかない。
664ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:07:48 ID:jDy236Ti
清…?
665ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:08:38 ID:q41UFPY7
セックスしようよ、セックスセックス!
したら解決するよ
俺と親子丼しようぜ
666ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:11:30 ID:0FG2JOye
そういえば、前にも大原が「泥棒という大人の概念で怒るな」って言ってたな
667ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:15:51 ID:RzeTvh7+
盗癖ってなかなかなおらないぜ。
やってる本人が、悪いと思ってないんだから。
668ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:17:58 ID:sbWqqMbY
手癖が悪いとも言うな。盗癖。個人の趣味嗜好。ただそれが
犯罪ってことが最大の問題。五年ぐらい臭い飯食ってくるし
かないよ。ジャンバルジャンを見ろ。パン一個でry
669ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:18:13 ID:3v7cuRPr
>>666
それは学校の赤ペン数本だったろうが。
次元が違う。
670ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:19:43 ID:pLQSmWUr
オコサンはオコサンのときはどーゆーオコサンだったんですか???
671ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:20:57 ID:3v7cuRPr
馬鹿親叱責!!!!!!
672ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:21:46 ID:hTUX2/qp
この難しい問題うまくまとめたな
専門家二人だと違うな

最後の大原のあっもよかった
673ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:22:58 ID:9ZEoDVy9
>>670
それにはワロタな
ニュアンスは通じてたけど…
674ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:27:43 ID:oT91XqNR
あーた も光石も‥そして問題と正面から向き合い、他者のアドバイスに対して聞く耳を持ち、自分でちゃんと考える事の出来る相談者もGJだな。
675ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:29:15 ID:IQp7h/Jq
明日、医者に行く前提で回答してたが、軽くあしらわれて
精神薬だされて、はい終わりの予感
676ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 11:35:33 ID:0FG2JOye
>>669
わかってるよ
子供のときの話ね
677ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:01:57 ID:pjhtyGgo
万引きをやめさせる方法?簡単だよ。子供の利き腕を切り落としてやりゃいい。これが確実にして、絶対唯一の方法。
678ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:05:42 ID:kl9RCj5u
怖いよ
679ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:08:43 ID:KxJDzIRE
清どうしちゃったんだ?
680ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:08:54 ID:oT91XqNR
>>669
他人様の物を黙って持ってくる行為 に次元違いも何も無いぞ‥と。
子供があなたの持ち物を黙って持っていっちゃいました‥あなた、子供の行為だから仕方ないと許せますか?
681ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:19:04 ID:3v7cuRPr
>>680
赤ペン数本・・低学年の児童(先生ごっこの添削ペンは大好きな先生の
ペンで○付けしたかった。

今回相談・・18歳大学生 店の売り物30点以上 欲しくないのに手が勝手に・・。

大きく次元違いだと思うが。赤ペン児童の持ち出しについても窃盗扱いするのか?
682ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:27:28 ID:oT91XqNR
>>681
窃盗。他人から見たら、当人が持っていった理由なぞ言い訳にしか過ぎん。
683ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:30:36 ID:oT91XqNR
>>682の訂正。
窃盗。盗まれた側にとっても、第三者にとっても、盗んだ当人が持つ理由なんぞ、ただの言い訳にしか過ぎん。
684ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:31:07 ID:3v7cuRPr
666 :ラジオネーム名無しさん :2005/06/24(金) 11:11:30 ID:0FG2JOye
そういえば、前にも大原が「泥棒という大人の概念で怒るな」って言ってたな


>>682 お前その時の凶師だろ?
685ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:36:05 ID:oT91XqNR
>>684
茶化すなよ‥と。何か間違った事言ってるか?俺
686ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:42:36 ID:HN5sKTm2
心療内科で薬漬けになっちゃうな。かわいそうに・・・ この子の人生終わったね。 最近よく薬は副作用はないといってるけどあるんだよ。副作用で万引きしたのかも知れない
687ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:48:31 ID:3v7cuRPr
>>685
俺が言ってるのは〜。
今回の18歳大学生は店の売り物30数点を窃盗。と、過去放送の赤ペン数本を
持ち出した児童。とは人の物を勝手に取る、と言う行為は同じであっても次元
が全くだろうが。年齢も動機も額も。お前は赤ペン持ち出し児童も

窃盗。盗まれた側にとっても、第三者にとっても、盗んだ当人が持つ理由なんぞ、ただの言い訳にしか過ぎん。
とレス付けたが・・。間違ってるだろう?
688ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 12:49:41 ID:l+xBP3O1
>674
三石じゃなくて今井な
689ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 13:51:25 ID:oT91XqNR
>>687
「大好きな先生」って事に誤魔化されて無い?
年齢が幼く、額が少額で動機が無邪気なものなら 他人様の物を勝手に持ってって良いのか?

>>688
そうだったな。指摘ありがとう
690ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 14:01:58 ID:fFwRI/Oz
>>689
三石も仲間に入れてやれよ〜
あ〜たの真似して幼児教育研究も一応やってんだから〜
691ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 14:49:47 ID:s+LmR3wX
何を揉めているのかわからないが、oT91XqNRは子供育てるのには向かないなってのはわかった
692ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 16:41:33 ID:DnZcv+9V
>>690
三石はなんちゃって幼児教育研究家
いまごろタイゾーのアメリカインディアンでも読んで勉強しているに違いない
693ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 16:46:36 ID:sbWqqMbY
鬱病=薬というけど処方してもらう薬は覚醒剤みたいなもんだ。
薬の力借りて脳に刺激を与えて無理に元気づけてもらうのね。自殺したい
っていうんならまだしも。
大学生の頃、一回だけ遊びで睡眠薬のキツイ
のもらって飲んでみたら大変な思いしたよ。家にある菓子、全部食ってた。
しかも袋を一枚、一枚丁寧にシワ伸ばしてズラーっと正方形にきちんと並べて
置いてある。当然やった記憶はない。ゾッとした。
694ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 18:56:38 ID:WsPZC4FC
これ、ダイソーの見解も聞いてみたかったな。
絶対相談者に、夫婦仲はいいですか?って聞くと思う。
というか、父親はこの娘に対してどう思ってるんだろう。

こんなに豪快な盗癖ならば、原因になってることをつつけば、けろっと治ると思うな。
友達のものを隠したり持って帰ったり…なにか、親に訴えたいストレスがあるような気がした。

ちなみに、赤ペン盗った子供のアレは、先生へのアコガレと
人のモノと自分のモノの区別がつかない、しつけの問題
(もしかしたら知能的な問題?)だったのではと。
695ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 19:34:31 ID:QjbTqPKC
>>693
あのー、今、鬱治療で処方される代表的な薬は、覚せい剤とはまったく
異なる機構なんだけど・・・。半端な知識をひけらかすのやめようね。
696ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 19:41:20 ID:sbWqqMbY
確かに親に訴えたいストレスはあろうなぁ。父親はどうしてるって
言ってたっけかね。途中から聞いて、あぁいつもの相談だと思って
聞き流してしまったんだがw
697ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 21:19:01 ID:0FG2JOye
>>692
三石は三石メソードだからな
最終的に三石メソードはこういうもんだと言い張れば無問題
698ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 21:45:38 ID:VezeFCO+
三石(野田聖子)がNHKの「人口減少社会」に出てるw
態度、声がソクーリw
699ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 23:01:33 ID:3v7cuRPr
>>698
俺も通して2時間半見たよ!ワタミは悪魔で資本家の使用者の見下し意見。
農村の62歳じじいは古き良き過去の意見。あの関西フェミ糞女が至極まともな意見
を通じて通してたのが印象的だった。
700ラジオネーム名無しさん:2005/06/24(金) 23:16:54 ID:FB1iJkZF
             ,, -――-、         |    今日は私の出番無くなりました!
            //ヾソ)),il|,);r、.    人   
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
701ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 00:30:49 ID:HGBkpytp
金曜日なのに今井。
タマキョソは火曜日限定に。
702ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 01:03:39 ID:T7er1ezp
清朝ドラで忙しいのか?
703ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 09:45:46 ID:Lc2uxU0Z
清朝ドラ辞めてこれに専念しる!
704ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 11:19:29 ID:S4avViDA
この相談者‥ただのたかりに変わる悪寒
705ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 11:21:36 ID:yL7PWgCy
回答きいても納得したふうじゃないな
706ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 12:30:42 ID:K0L5Bk5N
>>703
清はテレビジョン人生相談をはじめますた
707クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/25(土) 13:43:55 ID:+vzLVYUf
常識の無い相手が一番アフォなんだが
このオカンも・・・・・・
息子が大怪我したのに見舞金10万で示談するかよ。
708643:2005/06/25(土) 18:21:43 ID:6J/yBUT3
>>647
>>650
遅レスですが、どうもありがとう。

さて、今日の相談は他人事ではない気がした。
加害者側は、「妻はどうせたまにしか運転しないから。」とか言って、
わずか数万の保険料をケチったんだろうか。
世の中には、こういう奴らがかなりいそうだ。
相談者もちょっとどうかと思うが、自分はやはり、ろくに謝りにも来ない
加害者のほうに腹が立つね。
709クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/25(土) 21:20:41 ID:8VdKeuDE
実はオラ、今週歩いていて車にハネラレタ!
打撲で全治2週間!アワワワワワ
710ラジオネーム名無しさん:2005/06/25(土) 21:40:35 ID:TWGOCq0Q
今度はタマキヨがBS-2で戦争体験(昭和20年の記憶)を語っているぞ。
711ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 08:43:56 ID:oqSg4nR/
土曜日が聴ける地域にいないのだが一言。最近の交通事故、本当に加害者
は謝らないよ。自分は追突事故だったがお互い、車出してたんだからぶつかって
も当然ぐらいの気持ちでいる。個人の車じゃなく会社の車が事故起こし
てもな。追突に関しては被害者は保険会社立てられないから自分で
ぜんぶ連絡とってくしかない。相手の保険会社から連絡が来るっていうこと
は稀。
712ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 08:53:46 ID:vcpZRgL+
>>711
漏れの場合、2ヶ月前にカマ掘られたけど、その日のうちに
保険屋もろとも菓子折り持って家に来た。
713ラジオネーム名無しさん:2005/06/26(日) 09:23:55 ID:oqSg4nR/
カマの程度にもよるけどな。怪我はなさったの?ちなみに。
自分は菓子折りなんてなし。会社から謝りの電話一つ入れてよこさない。
あまりに頭に来たので電話入れてやったら「それはスジ違いなんじゃない
ですか?」w。謝るにスジ違いもなんもなかろうに。頭に来たから実名
出しといてやる。東 急 不 動 産 だよ。この名前では営業しとらんがね。
アンビリーバボーとかそんな名前に近い名前で営業しはっとりまんな。
714ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 00:45:38 ID:QdiPtGLC
年末にはメンバー全員で忘年会やったりするんだろうか。

酔っ払って暴れる今井通子。それをなだめるあーた。
隣同士に座って妙にいい雰囲気のタイゾーと三石。
なぜか部屋の隅で泣いているマドモアゼル愛。

う〜ん、見てみたい。
715ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 01:11:40 ID:EjUZrbWI
>>714
幹事はやはり市川森一だろうな
仕事が忙しい中川潤ちゃんは「皆さん遅くなってすいませんー」って途中から参加。
なぜか岡野厚子もいて三石の隣に座るがお互い目も合わさなければ会話もなし
716ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 01:23:26 ID:1KT0P9Tl
>>714-715
恒例のクイズ大会の司会はもちろん、児玉清。
ホテルの1フロア借り切って、アタック25のセットを再現。
どっちかって言うと、商品目的ではなく、児玉見たさに参加する大原と
それに何とも言えない嫉妬心が芽生える諦ちゃん。
717ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 01:33:01 ID:y+ksUYA8
ドタキャンするのは森コー

お酒の勢いで清を口説くアニータ
718ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 09:12:10 ID:iZE0kKcc
>>714->>717
想像してウケタ。
おもしろいね、あなた達。

さあさ、今日からまた新しい1週間の始まりですよ。
今週はどんな相談者が待ち受けてるんでしょうね。
719ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 10:11:29 ID:gK9NpHR2
今週もまだスペサルウィーク?
720ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 11:24:34 ID:g6qws3Xw
今日の あーた の回答は明後日の方向に向いていた様な‥。相談者は 「娘の引きこもり行為を何とかならんか」 と問うているのに、あーた は「躾」を説いている‥
721ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 11:27:28 ID:FQoMdHaW
「子供はいつでもどこでも親と接することができる
という安心感が必要です」
722ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 12:20:21 ID:bbTpqhpi
相談者の最後の一言が気になった
723ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 12:51:55 ID:ilT4lhOF
幼稚園の時点で不登校を経験するって意外にいいんじゃないかな。
そのときにいろいろひとりで考えるから自立心が芽生える。
中学高校で不登校とか社会人でヒッキーとかはそこが解決してないからじゃないかな。

まあ俺は幼稚園は楽しくてしかたなかったから休まんかった。
こんなとこ適当に遊んでリャいいんだなってわかってたからだな。
なぜ俺がそう達観できたかと考えるに、幼稚園以前の1歳の段階で
親から断続的に離される(両親自営業でしょっちゅう長時間出かける。ばあちゃんが子守)
経験があったからだと思う。その段階で自立したんだな。

大原先生はそういうことがいいたかったのだろう。
724ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 13:33:19 ID:5+hR8JZP
チョーしょうもない質問・・・・・ウゼーよ!!!
725ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 14:37:43 ID:NlBbG2bi
   i 、                   ,. i
   i  ヽ、               , . =―/ .l
    ヽ  \      _ /'  ./   /
     \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
      ` 、_ヽ   .、//,.、  /_,. '、
        / `` /ヘl lへ\´´   ヽ
         ,'   /' ,    、 \   `.
        .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
       i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }  <たべて - - - - - - -
        〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
        // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |      
        /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N     
.      l !  `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l !  
        |.! /`´ヽ,. ヘニ};;{ニノヽ/,リヽ
  _    ヽ、{/   ト:〜;〜/〜;| .ノ  〉┐
 ヽ\_,.ヘ. -‐'´ヽム |_, , _/_、_、、| v__i_」 ノ__  .、
  )  {__,.-‐,.'´ ̄ヽ./ ∧ヽ \`ヽ、 \,、|_.ノ.ノ
  '.. -‐ '"  .{ !!〃 .}/ '   ヽ \ .`ヽ.ノ.__ (
     ┌ ''´ >、 __,ノ/ ,'     ヽ  \  \,.``’
    /ヽ./    /          ヽ  .> _ノ .>
    ヽ、ヾ、_  ,, / ,,       ,, ヽ/'" /
       `!、 `` '〜ーヾ、''_'', ノ ~´_,. ー'
        `'ー〜,= 、_,,...、_,.. ー,'
           └ムLム」ムLムア´
              {   { ヽ  ヽ.
               l._  __l  〉、_,.rテヽ
           , ^ー二ノヽ.{ `ー '  }
           {   _,、_  ,ハ、__>^<ノ
           `> >_<-.'  l. `´ ヽ
           /. `´ }   l.     }
           {    /   ヽ、 __ ノ
726ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 20:34:48 ID:PewdYbFc
子供の躾けについて良いこと言ってたな大原。
今日のは勉強になった。
727ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 20:38:31 ID:/0dlnuk+
最近回答者勢がそれぞれの分野の専門知識をフル動員してまともに回答してる希ガス
728ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 20:58:18 ID:hSIMFUuh
>>726
今の自分がダメなのは3歳のころで決まっていたのが分かったよw
>>727
大原が幼児教育について回答しているの久しぶりに聴いた気がする

それでいくと今週のマドモアゼル愛は期待だな
729ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 21:57:23 ID:VkkE7HBG
今日の相談内容は本当にくだらないし、つまらなかったな。
こういう相談をする奴は人間のくずだろうな。
だから、しぬべきだろうーなー。w
730ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 21:58:40 ID:YlchFgwP
明日が清かどうか不安
731ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 00:23:40 ID:RbT976Ao
5歳以下のクソガキについての相談はもうするなー!!!
732ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 00:28:59 ID:K/rwI4pp
>>723
>こんなとこ適当に遊んでリャいいんだなってわかってたからだな

こんなこと考えてる幼稚園児いるんかい
733ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:01:59 ID:q6nxP+mt
>>730
清でよかったね

734ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:03:49 ID:2U8o0puK
相変わらず家族構成を聞き出すのが下手だ
735ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:11:33 ID:5x6MDJM2
優しいから女社会で生きるのがへたなんだな
かわいそうだ
736ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:11:46 ID:0DWPZNGV
>>734
だね。

それと、ババアの暇つぶし電話なんかオンエアするなよ。
737ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:16:34 ID:u+KfA7Wc
相談内容から、また「孫の世間体ババア」かと思ったが
優しいおばあちゃんじゃないか。
738ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:16:59 ID:z13F5Yt0
今日は、おもいっきり生デソワか…ort

loveセンセの紹介の時に噛んだ清(*´д`*)
739ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:20:15 ID:a6ksnxC8
>>734同感
きよし、もうやめろー!
安藤和津さんカムバック!
740ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:21:53 ID:Zo+DQtjy
おばあちゃんの心配は解るけど、おばあちゃんでは無く、この娘なり親なりに電話をかけさせるべきだったな。
具体的なものが全くわからないから、愛先生も清さんも答え様が無かっただろうな。
741wbs:2005/06/28(火) 11:27:10 ID:vo3S9R0+
営業先の担当者にアホほど待たされ、WBSでは聴けずCBCで聴いてるが、雑音も多く、訳わからん。ばあさんの相槌はよく判るが。
742ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:27:35 ID:kgWUQNuC
昨日今日とつまらん相談だな
743ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:28:04 ID:OFaJTgSV
おばあちゃんだと電話の内容わすりちゃいそう
744ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:30:36 ID:qPeZnmWX
わかりましたって言ってたけどわかってないなありゃ。
ただ暇つぶしに電話したとしか思えん。
745ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:34:07 ID:R8VEFe1S
今週は子供人生相談室
746ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 11:58:51 ID:Wtlwtgik
>>741
中学1年の女の子の不登校問題。原因ははっきりしない。
相談者(祖母)が、学校に行くように働きかけているらしい。
愛先生は、「こういう問題は、学校に行くようになったから解決、と言うものではないから
本人の話を聞いてあげてください。」という感じの話をしていた。

しかしこのばあさまは、愛先生の話を理解しているようには思えないな。
年寄りにとっては、「学校は行くのが当たり前で行かないのが異常。」ってことなんだろうな。
いじめられていようが、はぶきにされていようが、とにかく学校に行きさえすればOK
って感覚のような気がする。
747wbs:2005/06/28(火) 12:07:52 ID:vo3S9R0+
746さん
レスありがとうございます。
748ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 13:29:02 ID:q6nxP+mt
そうなんだよね。
学校行ったってどうせ保健室でウダウダしているだけで
ぜんぜん問題解決になってなかったしな。自分の場合は。

もっと俺をちゃんと見ていてほしかったな。>父ちゃん、母ちゃん
749ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 17:35:07 ID:EgKI3+cf
>739
あんな、相談者を更に不安にさせるようなパーソナリティは要りません。
いつの間にか消えててほっとしたよ。
750ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 20:22:35 ID:ObJugi7B
「最初に年齢から教えて下さい」から始まる、加藤先生の家族構成の聞き出し方は
シンプルだけど、聴いていて非常にわかり易い。
他の3人にも、この点は見習って欲しい。
751森永卓郎:2005/06/28(火) 20:37:34 ID:6jhCn7wN
こんばんは。庶民の味方の森永卓郎です。相談があります。
私は妻とここ数年まったく上手く行ってません。が、しかし
今私には好きな人がいます。その人は増田みのりさんです。
私は離婚し増田さんに告白すべきでしょうか?
それとも増田さんを諦めて妻と和解すべきでしょうか?
752ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 22:23:53 ID:ZB1sSEAp
>>751
タイゾー 「そうですか、ではまずあなたのご年齢を・・・」
753ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 22:35:33 ID:oeH4DusP
思ったより優しいじゃん
754ラジオネーム名無しさん:2005/06/28(火) 22:38:32 ID:w48Lgzzn
>>739
安藤カズも年齢とか家族構成の聞き方ぎこちなかったぞ
755ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 01:00:54 ID:E/zyH1E2
加藤芳郎先生の復活はいつですか?
長嶋さんみたいにそろそろ?
756ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 01:34:14 ID:GxmajPll
>>746
>>748
子供が学校に行きづらいときは、無理に行かせるより、思い切って、
しばらく休ませてしまったほうが、あとに引きずらなくていい、
と言う話を、某国営ラジオ放送でやってた。

逆に、がんばって行き続けてもうどうしようもなくなった時、張り詰めた
糸がぷつんと切れてしまい、1年、2年と長期不登校が続いたり、
より深刻な結果になることがある、みたいな話だった。

自分はまだ30過ぎの毒男だけど、昔の自分と重ね合わせつつ、
将来子供ができたとき参考になるかと、こういうラジオをたまに聴いてます。
757ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 07:44:14 ID:XaN2WxqF
マドモアゼル・愛先生って組合のかた?
758ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:10:15 ID:sBGNJWxw
神経質そうなママ。
759ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:11:45 ID:QBgGmwVU
また同じような相談。一言で済ませてやる。甘やかしすぎだろう。
760ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:12:03 ID:PdR882pN
今日の相談者のしゃべり方がキモイ
心の病んだタクシードライバー見たいなしゃべり方じゃわ。
761ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:12:27 ID:2F82W2n1
相談者、外国人?
なんか方言とはちがう違和感があるんだけど
762ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:13:00 ID:ep6919px
相談者の語尾が変だ…

気になる
763ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:15:02 ID:hvKLT6nR
〜でぇえ。
〜するんですぅう。

語尾キモイネ
764ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:16:18 ID:EFCk9M5E
>>754
同じぎこちないんなら、カズさんの声のほうがいい。
放送中に相談者に対して泣いて説得したの、カズさんしか記憶に無い。
765ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:16:40 ID:QBgGmwVU
ソウデスカ、アンシンシマシタ。アリガトゴザイマス。



リアルにスティックスの「Mrロボット」って感じだ。
766ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:16:54 ID:cqqJqwS4
「暴れ出してえ」「きっかけにい」「ソファーとかあ」なんだよね。
「暴れ出してぇ」「きっかけにぃ」「ソファーとかぁ」じゃなく。
767ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:19:39 ID:RbjEZZtF
大原先生の回答はお見事だった
子育て中の人は是非聞くべき
768ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:23:11 ID:5OdM6+G+ BE:121565849-##
マジで語尾がきめぇ。
神経質ババァなだけだろ。
769ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:26:38 ID:t19Vb7gy
アータの口から「おちんちん」なんて…。
(´Д`)ハァハァ
770ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 11:27:08 ID:mC02LWkm
アータGJ!
771ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 12:23:04 ID:OCGrPa+2
>>766
>「暴れ出してえ」「きっかけにい」「ソファーとかあ」なんだよね。

ドラマなんかの下手糞な子役が「エーンエーン」じゃなくて、「エエンエエン」と泣いてるような感じだった。>相談者の喋り方
772ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 12:37:00 ID:psPwHFMl
4歳の自分の子を「彼」呼ばわり
773ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 13:11:18 ID:EFCk9M5E
あー、早くガキシリーズ終んねーかな。
774ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 13:25:43 ID:WW37joc3
今週はガキ特集らしいorz
775ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 13:28:08 ID:w0jBle4o
今週のスペシャルウィークのテーマは?
776ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 13:45:06 ID:OZPDZVfA
この子には低級な動物霊がとりついているな
777ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 14:57:42 ID:yZgafffm
CBCの予告は秀逸だな
778ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 16:45:55 ID:w0jBle4o
>>767
そう言われても聞けなかったんだからどうしようもないんだよね。
779ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 18:56:33 ID:UFoLH0ZG
どこの子も夜鳴きくらいして当然。
母親が気にし過ぎて、態度に変化があると
もっと状況が悪くなると思う。子供は敏感だからね。

>>778
相談者・相談内容は、それほど面白かった訳ではないので
聞けなくても良かったよ。
780ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 20:22:33 ID:gH3FAouF
>>765
styx→スティクス



781大原稽古:2005/06/29(水) 21:20:17 ID:E/zyH1E2
「最近、児玉先生のおチンチンが気になっているんですー」
782ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 22:04:56 ID:Ieio8VkK
>781

アタックチャーンス!!
783歌丸:2005/06/29(水) 22:06:04 ID:E/zyH1E2
アニータと清の濡れ場が見てみたい  
784ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 22:56:43 ID:RbjEZZtF
キヨシ、ギバちゃんとCMに出てるぞ
785ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 22:58:32 ID:6uGvEZg6
おまえらテレ人聴く資格なし。
786ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 22:59:36 ID:E/zyH1E2
♪よーくかんがえよー、おかねはだいじだよー
787ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 23:04:03 ID:fb44yGMO
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 たかなか!たかなか!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
788ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 23:06:28 ID:E/zyH1E2
清来週の朝ドラで東京出張するそうな
789やぎう博:2005/06/29(水) 23:06:53 ID:fb44yGMO
>>782
ハンターチャンス・ツー(ry!!
790ラジオネーム名無しさん:2005/06/29(水) 23:08:28 ID:E/zyH1E2
柳生ってヅラだよね
791ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 00:47:22 ID:AkbjBCKn
>>771
俺には、「暴れだしてぇえ」「きっかけにぃい」「ソファーとかぁあ」と聞こえた
って書いたら、思い出しちゃった。ああキモイ
792ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 01:02:49 ID:0wcCY9Mu
>764
安易に相談者と同調して泣き出すパーソナリティなど興ざめだった
相談受ける側は、中立であって欲しい
(一回、愛センセも感極まってた回があったような…あれもちょっとだけ引いた)
793ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 01:32:30 ID:v4B5mtrg
>>764
テレ人って例えばギャンブル依存だとか夫婦問題とか抱えている人が
なぜそうなったかを掘り下げていって解決しようって番組でしょ
安藤によくみられた、問題の表面的なことだけで、ギャンブルなんかやるのは最低ですとか
浮気なんか絶対許せませんとかいう、自分の好き嫌いの感情だけで司会を進めるのが
どうもこの番組向きじゃないと思った
愛、タイゾウ、大原とかが長くやっているのも専門家ならではの深い洞察力があるからじゃないのかな
(毎回、回答に同意しているわけではないけど)
794ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 01:45:33 ID:qGXvznln
タイゾウさんもこの番組ならイイが、
初デートとかで相手に「最初に年齢教えてください」「お子さんは?」とか訊いてそうで怖いw
795ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 06:57:05 ID:wMPgExpO
TAIZO先生は
最近睡眠時無呼吸症候群に苦しんでいるらしい
原因は鼻の骨が曲がっているからとかどうとか
最近の本に書かれていた
796ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 09:12:17 ID:Ovdtu4YH
最近、深刻な相談が少ないような気がする。
今日はたのむよ
797ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 10:06:03 ID:XxybinpI
793>安藤ちゃんの場合、旦那の過去があるから浮気は人事として聞けないんじゃない?まぁ、よく言えば相談者の立場に立ってるって事なんだろうけどさ。
798ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 10:49:49 ID:Xvu/LUSC
>>794
タイゾーがデートっておい
>>796
スペシャルウイーク終わったからそろそろあるだろう
このスレ見てたら馬鹿相談を期待してる人のほうが多いみたいだから、
そういう相談を放送しないのも納得できる。
799ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:00:22 ID:sbe6tpm9
また例のアレか
800ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:02:59 ID:Xvu/LUSC
今週は教育シリーズ確定
801ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:04:53 ID:+S0vZSsO
語尾伸ばして喋るなって
802ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:09:17 ID:Xvu/LUSC
朝11時におきるならテレ人聞かせろよ
803ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:12:12 ID:svRJEZ4K
はぁ〜い。はぁ〜い。。。イクラちゃんかよっ!!!
804ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:12:54 ID:7ZFUvD2o
何だか、呑気なオバハンだな
805ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:16:01 ID:JbtDsppB
てめえのガキのことなのに他人事っぽいな。

最近語尾のキモいババァ多いね。
806ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:16:18 ID:Xvu/LUSC
「親という字は木の上に立って見ると書く」の逆か。
807ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:16:31 ID:+S0vZSsO
聞いててイライラしてくるな
808ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:21:13 ID:wfn5e9FP
回答になってないじゃん。
いつまでここに居るつもりだ森田・・・
809ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:22:14 ID:+LBDYfh0
いつも優しいコメントの多いモリタのおいちゃんにしては、
今日は熱くて強い語り口だったな。
いいんじゃないか。
810ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/06/30(木) 11:22:20 ID:8JXMp2Kc
(スウッ) 子どもは、正義では育ちません。
811ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:23:37 ID:GD3g1OiD
ダイソーは相談者に周囲の人間を軽く見てるって言ったけど、
自分以外全ての人間を軽く見ていそう。
812ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 11:24:39 ID:+S0vZSsO
軽く見ているというか研究材料にしてそう
813クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/06/30(木) 12:22:12 ID:vslJ/R66
他人事のように話す母親だな。
子供の気持ちがよく判る
814ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 13:20:07 ID:4XfO1t9K
タイゾーの最後の言葉に納得。
この相談者の喋り方がまさにそんな感じだったな>他人見下し
バカにしてるのかと思った。
束、自分の予想通りの回答が得られなかったというところか。
815ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 14:02:59 ID:hU1UTaGU
タイゾーもあのしゃべり方に最初はイライラしてた節が見られた。
あのタイゾー先生のような立派なお方ですらイライラすることもあるんだなあと。
仕事として相談受けてる癖にイライラしちゃだめですよ。
816ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 15:49:13 ID:LyUeDc4O
今日は森田先生必殺の一撃が出なかったなぁ
「この子大丈夫だよ生きてけるよぉこの子は!」
817ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 19:10:36 ID:V3MjPf55
漏れはまた、「親」という漢字の説明が聞けるかとワクワクしてたw
818ラジオネーム名無しさん:2005/06/30(木) 23:12:23 ID:wMCI17md
あの母親、自分の子供が 「苛められて」 いるらしい・・・ということさえ 「恥」 だと思っていそうだな。
なんつーか、友達教の信者っぽいというのか・・・
819ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 00:55:48 ID:21dpZD7v
スペシャルウィークなんだから
愛先生の若者相談室でも
一週間通してやってくれ
820ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:03:19 ID:ACjIrmQe
また幼稚園に行きたがらない子供の相談かよ〜〜
821ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:06:41 ID:QOJFXXSH
アータ出せ!

氏ね
822ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:06:57 ID:TOYfIjKX
>>819
もう終わってんのかと思ってた
一週間同じシリーズで終わったのも珍しいな
たいてい3日ぐらいやってかわるのに
823ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:11:32 ID:ACjIrmQe
出たー! ご主人との仲
824ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:17:12 ID:3eW+fN+U
この奥さん、子供嫌いだな。
それを自分で認めればいいのに。
825ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:18:55 ID:0g71XIjn
鳩時計?
826ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:20:38 ID:O4naIXo5
結局は「別に学校行かなくてもいいじゃん」となる訳か。
三石毎度のパターンか。
827ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:21:02 ID:kqyDuruT
今日は清よく笑ってたなー、
表情は推して知るべしだけど。
828ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:23:52 ID:aLxs7/T/
今週は子供週間!
829ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:28:39 ID:O4naIXo5
子供だっこして東スポやゲンダイを読んで聞かせる。
絶対嫌だなこんな親。
830ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:32:24 ID:c6iAG2N0
子供の相談ムチャクチャつまんねー
クソな一週間だった
831ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:39:52 ID:TOYfIjKX
>>830
爆笑相談派ですか?
結構いい話が多かったと思うけど
832ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 11:40:13 ID:yO7wGmm7
>>825
鳩時計鳴ったねwww
今、鳩時計を置いてある家って珍しくない?
833ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 12:42:57 ID:0XE/oxec
三井氏「部屋を暗くして小玉(球)電球(そんな言葉あるの?)にして。。」
というとき「こだま、、、」と一瞬間があった。
その時、キヨシの心臓がドキッとしたのは間違いない。

しかし今日は三井氏、いつものように相談者を突き放すような言い方はなく
真摯な態度で細かく指示してたのは大変好感が持てる。
834ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 15:16:48 ID:HhDLnCCo
子供の頃にお泊まりさせると
不登校にならないってのは参考になった

来週一週間ババア特集になりませんように
835ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 15:26:49 ID:cWeV2gEX
借金特集もイヤずら
836ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 15:39:29 ID:8NIBLR/3
んじゃ、何だったらいいんだ?
837ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 19:55:32 ID:GSN12VRz
>>836
ホモ特集
大高復活記念
838ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 21:04:39 ID:bUjdCsA0
>>834
お泊りはいいんだけど、「お泊りさせてくれる」くらいの付き合いのあるお友達が、相談者の娘には多分いない悪寒・・・
839ラジオネーム名無しさん:2005/07/01(金) 21:51:46 ID:jvbAwYqv
>>837
ああ・・・それは是非聞きたい・・・
840ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 00:18:47 ID:Kb4J2Vo7
柳場と清のSMいやCM アタック25の時と同じスーツだ
841ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 11:26:33 ID:aGTW53yo
客観的に見れば相談者のババァは被害者なんだろうが、強欲で厚かましい話し方は同情する気にならん
取れるものは全部巻き上げようって魂胆が見え見えでだめぽ
変な関西訛りもイライラさせるなあ
842ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 11:31:10 ID:iEK6rrEa
今日の相談、最大の問題は2番目の医者の誤診だろう。
発疹を抑えないで出したほうが良くなるなんて話、聞いたことがない。
最初は強く抑えて、だんだん弱い薬に変え、また出たら戻すようにして、
時間の経過とともに良くなるという最初の医者のほうが普通の考え方。
転院しなければそんなに酷い目にあわなかったんじゃないか。
843ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 11:56:31 ID:SVrJRnwo
書記係さんのサイトって内容変わったのでしょか?前は番組内容がほぼ
毎回分うpされてたような記憶あるんですが・・・
844ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 12:06:32 ID:W0ATY+Y8
>>843
変わりました。
お忙しいのとサーバーの容量の関係で記事は載せていらっしゃいません。
てれじんライブのリクエストのページの「ある文字」をクリックすると
最新の放送が聴けるようになっています。
845ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 13:55:44 ID:uJ9Fi2DB
>>841
俺もあの喋り方が不快になって聴くのをやめた。
846ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 18:06:06 ID:CvhfxDJe
>>841>>845といい、水曜の「うちの子があ〜あ」なチュプといい、今週は「喋り方がなってない香具師」特集かよ?(w
847犬高:2005/07/02(土) 22:42:23 ID:Kb4J2Vo7
オカマじゃないのよ〜
848ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 23:19:20 ID:D8zK0NI5
前には、エロサイト不正請求週間もあったよね。
そのうち、違法リフォーム請求週間とかありそう…。
849ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 00:33:27 ID:xbOSs5OW
┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|`ヽ.|            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘;;;;;;;;|          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|ノノ´`´`ヽ;;;;;;;.|           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘ /   \ ヽ |         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |.|         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│从从/: \  、_!  / ノ..|         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│ 从从  i 'ー三-' i l. |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 今日は、ある人物を当てていただきます。
├─┬─┐!___..┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ   VTRスタート!
│21|22|〈;   ;..│25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
850ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 10:49:40 ID:kvzOCcN1
>>841
むしろ「コトを起こして金をせびろう」の姿勢が見えたんで「ユスリタカリ?」
かと思った。カブレるなtら染めるなって
美容室側は「ユスリタカリにやられた」と言う見解だろうな
851ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 11:21:18 ID:qLEwuOdI
勝手だなこの女。もっと説教しろ!あ〜た。
852ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 11:21:28 ID:PsI6WKtZ
「従順の裏には敵意があります。従順な人を軽くみないで下さい」
853ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/07/04(月) 11:22:07 ID:Q5VmrkJp
(スウッ) 従順の裏には敵意があります。従順だという人をあまり軽く見ないでください。
854ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 11:22:18 ID:ZNLV6NVI
子供相手の職業ってのは教員だろ?
わざわざぼかすことないと思うが。
そういや2ヶ月くらい前に鬱病で
休職中の先生出たな。
855ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 11:30:01 ID:PsI6WKtZ
この相談者(嫁)もけっこー性格キツそうな感じがするなぁ
856ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 12:04:51 ID:EtVzZltx
今日の相談むずかしくてよくわからなかった
857ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 12:27:07 ID:U8sn3F7v
従順の裏には敵意があります。従順だという人をあまり軽く見ないで下さい。
858ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 12:31:00 ID:WmTsDKuO
なんか将来の自分みたいで嫌だなぁ・・・・
859ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 12:33:18 ID:c2OviA3G
普通に離婚になりそうだな。言われてみても譲れないものがあるとなりゃ。
860ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 12:35:32 ID:MP+U+cmd
>>858
ガンガレ
そして生きろ
861ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 18:27:27 ID:ybNIeIdp
CBCに寄せられたご意見
「今日の相談は大原先生がふさわしいとは思えませんけどね」
862ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 19:00:49 ID:+Rj7uIPE
最近ギバちゃんと一緒のCMに出てる児玉タンにウットリです
863ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 21:49:09 ID:4i7/56FN
>>861
あー漏れもそう思ったな。
今は居ないけど、波川栄太センセに机叩きながら励まして欲しかった。

て優香、オオハラ出過ぎ。
864ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 22:08:17 ID:3SbyWhKB
鬱々、駄々っ子あるいは無謀に無計画(と妻から見られる)な夫に嫌になった
まぁ妻の心情も子供が出来て変わったんだろうなぁ・・・
でも鬱だから、最終的には強く言えないイライラというか、もう夫が一番というわけでもなくなったというか
865ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 23:10:13 ID:PsI6WKtZ
実は妻にはほかに男が・・・w
866ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 23:40:37 ID:4i7/56FN
>>865
ああ、
同じく今は居ない岡野あつこサソならそーいう局面の話の展開もあったでしょうね。
867ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 00:08:48 ID:iFxEzlGy
まあ、ほんとにそーいう病気なんだろうけど、
自分で「欝なんだから」って言い訳する男にゃ
百年の恋も冷めるかもね。

大原、普段は嫌いじゃないんだけど、今日は「えーー!?」って感じだった。
868ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:09:00 ID:LN9JcjSE
清・三石コンビの回が増えた
869ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:10:55 ID:LbNIXnSz
慰謝料5万円が上限
870ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:11:48 ID:X3UxQ7qP
相談者のこのしゃべり方どうにかならないか
仮に正論であっても味方になりたくなくなる
871ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:12:26 ID:tsKjnnio
ヤーサンか?相手は。百万円っていうけどナ二を根拠に百万円なのよ?
872ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:13:06 ID:K14TcUGi
百万要求一家はステーキ好きと見た!
873ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:17:19 ID:pnkIKqZD
絶対、金なんか払うなよ。たかが100万で済むわけないじゃん。これから、搾り取られるに決まってる。
874ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:18:08 ID:LN9JcjSE
こわいな〜
絶対カタギじゃないよ、相手
875ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:20:00 ID:HzruTM06
責任転嫁を進めるな、バカアドバイザー
876ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:21:10 ID:XdZIJ717
今日こそ弁護士の出番じゃないのか?
それにしても100万とは。
877ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:21:50 ID:tdHhvPrh
またババァか。
そんなババァがここに相談して孫をだしにして自分の憂さ晴らしをしようとして
パーソナリティ・回答者に一喝されるんだろうな。
878ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:22:43 ID:9c9V/kIC
きっと女の子の親は学校から取った見舞い金を
私欲のために使うんだろうな
自分の顔を安値で売られた娘の気持ちは、、
879ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:25:49 ID:9c9V/kIC
>>870
なんか話し方変だった?
880ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:30:22 ID:pnkIKqZD
871、874>今時、ヤクザじゃなくてもこのぐらいの事は言ってくるさ。逆に、賢い絞り方を知らないだけに、ヤクザよりも無茶な要求をしやがるカタギも珍しくない。
881ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:35:00 ID:Kf9siz8O
最近三石がまともな事言ってきてる。

学校は関わりたくないだけ。
いっそ教育委員会とかまで行った方がスッキリしそう。
882ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 11:38:45 ID:SGlW4Rf8
自分も小学校の時に何回も怪我させられたけど
相手からはやっぱり菓子折ひとつだったよ。
学校側からは保険でいくらかもらったけど。

今日の相談で悪の根元は相手側のババアだな。
ババアが両親を落ち着かせなくてどうする。
先導してるなんてDQNすぎ。
883ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 12:02:47 ID:OoazPN9k
小学生が氷投げて7針縫う怪我させたんだと。 この糞ガキおもいっきりなげたなワラ。
884ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 12:14:24 ID:HzruTM06
>>882
そうだな。どうやらババアは非常に無駄に歳だけくってるみたいだから質が悪いな。第三者から見たらカスやチリみたいな存在。
この孫が他人を傷つけた事態が発生し、被害者側から同じ様な要求が有ったら払うのか?とこのババアに問うてみたいな
885ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 12:29:12 ID:OoazPN9k
このバアさんのことだから今回のことは隣近所に言い回っているなあ。
886ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 12:31:09 ID:fzs98ko8
こういう金クレクレババアは結構いると思う。
交通事故がいい例だ。
大して当たってもいないのに、むち打ち。通院。全治1ヶ月。

学校が対応してくれないなら裁判する覚悟で立ち向かえばいいんだよ。
7針は可哀想だけど、払っても見舞金3マソがいいとこだろ?
887ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 13:01:31 ID:5SVA+dTz
                 _,,..- - .、.._.
              ,. ‐''"´      `'‐.、_,.. _
            ,.‐´               `‐.、.
          //`-、_         、      \
         / /_,.-‐-、`/ニ‐-、_    ヽ       `:、
        /       /  `‐-`‐,-‐-- i ,.-‐‐‐‐'''"" i
        i  ,  ,   /i ,     /i    | `‐--i'""""゙|
        | i  i   / i |    , / |    l    l    i
        ! | |.!  /-‐l/!   .i/__.! ,   l    l    l
        ! il lヽ./_,=-、 ヽ  l !  ヽi  l    l    l   <この本を読んでいると
        ヽl ヽ l/i ;;;0i`  ヽ_ ! _,.=-、!ヽ l    l         lなんだか勇気が湧いてくるの。
         メ   l P''' l      i ,;;0jヽ`l    l    !
         / i  ,' "''''゙゙      jo''' l ` |    l    l
         i /i '、 ' ' '  ’    "''''‐゙゙ l    l    l
         l l  \  ` ー  ' ' '    i    l    !
         ゝl  人 /` 、 _ _,.   -‐''"l    l   /
        /`ヽ/  ' /  i ノ      /   /! //、
    ,============, l  l -、 ,.-‐‐ / / / !/   \
    '============' i  /`‐--,---'//i/        ヽ
    i        i. | ./  ○i  ヽ   //        i
    l       l. l /     l   \.i/         |
   く丶       l. l'ゝ、  ○l    /          /
   く丶j       ⊂ニ` ヽ.   l   く __,.-‐つ    _,.-j
   く_`j       `--、  ヽ ○l    {_________________j-''
   く__j       `--、   j   l    /      /
    L_________________.`-、_   \ l    /      /

888ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 13:02:38 ID:tsKjnnio
失明じゃなくてよかったよ。相手方の家族全員面倒みないといけなくなり
そうで扶養家族が増えそうだw
菓子折りと家へ謝罪に行くぐらいでいいんじゃない?第三者、連れて行った
方がよさそう。殴りかかってくるかも知れないから。。。。。
889ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 23:34:40 ID:EEft71nw
今年も半分過ぎたけど、上半期で印象に残った回は有りますか?
馬鹿相談者部門では、2月下旬に放送された「メリーゴーランド症候群」。
加藤&三石先生を質問責めにするも、逆に返されて、終いには「なるほどぉ」
と唸っていたのが印象的。

回答者GJ部門では、先月下旬に放送された「義妹のために借金しまくりオバサン」。
このスレでも評判だったけど、加藤先生が精神面を、大迫弁護士が法的な面を見事に
カバーしていた。
自分の中ではこの2本ですね。
890ラジオネーム名無しさん:2005/07/05(火) 23:41:52 ID:yDlh/+lr
三井氏が清に色目使っている
891ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 00:22:54 ID:QRDKa7j7
>>889
自分もその2つかなぁ
迂回ノイローゼは飛びぬけてるな。最高傑作かもw
相談内容忘れたけど三石祭りがあった去年の末くらいの
相談を思い出したい。
892ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:04:36 ID:JGiWYJBK
一時的に親から援助してもらったらどうだろう?
金利は払わなくても済むし。。。
893ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:05:41 ID:RX+9OOQP
どうしてそんな借金しちゃたの??
手取り金額少ないのに…
894ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:06:19 ID:wCPYD7Xj
分相応の生活すれば困らないんじゃないの?相談するほどの
内容じゃない、よ。。。
895ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:08:05 ID:JGiWYJBK
法定金利は年利29.2%が上限。
430万×29.2だと。。。
896ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:15:40 ID:+swOfAEW
生活水準を下げりゃ良いのにな。
家賃11万の住処を変えりゃ良いのに‥そっから改善してかないとダメだろ
897ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:17:50 ID:T0xcIbgL
44才でこの声のトーンと声の出し方気持ち悪い。
気分は20代頭は10代ってとこか。
898ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:18:36 ID:9CeikNNZ
家賃11万って
一体どんな所住んでるんだ?
安い所探せばあるだろうに…
899ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:18:51 ID:JGiWYJBK
声に色気があるね
900ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:23:43 ID:RX+9OOQP
>>897
胴衣。不快だったね。

今更生活水準、下げられないのかな?
バブルの頃の華やかな時代が忘れられないってか?!
901ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:25:39 ID:wCPYD7Xj
自分も気持ち悪いとかんじたクチ。〜のぉ、〜でぇ
どぅしてこういう話し方しかできないのか。
今の生活維持して斬首もされずに借金返したいなんて虫がよすぎる
話なんじゃないか?とオモタよ。
902ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:40:44 ID:akynFamy
俺 家賃三万五千円です。家族四人です。収入18万です。ふざけんなよこいつ。
903ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 11:53:23 ID:WbfpqjgS
>>902
イ`。てかおれも32千円。手取り20。orz
904ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 13:27:03 ID:f05mskgI
中川先生のテンション、今日低くなかった?
救いようが無い相談者だと感じたんだろうか?
それともジュン先生もプライベートで悩みかかえてるのか?
905ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 14:23:39 ID:rc0AezbT
生活費だからね。ギャンブルに使っていれば中川センセも怒りモードだったと思う。
906ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 17:17:31 ID:rMCIrgV6
本当に生活費だったんだろうか。
もうちょっと突っ込んで聞いて欲しかった。
907ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 19:26:46 ID:KBiasYl5
毎日カップラーメンすすっていようが、高級和牛食ってようが、食費は食費。ユニクロで買ってもブランド品で着飾っても、衣服代には違いない。自己申告による生活費なんて、しょせんはそんなもんだ。
908ラジオネーム名無しさん:2005/07/06(水) 19:57:41 ID:uJjlx32q
どこの大都市に住んでるのか知らんが、やっぱ家賃高すぎと思った。
子供もいないし、その辺の経費はかからないよね。
しかし、倒産したのは気の毒とはいえ、40代のダンナの給料16万?だっけ、安すぎ。
909ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:09:03 ID:ppc2YCkz
なんかだんだん話がずれてきてる?
910ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:09:30 ID:ppc2YCkz
退屈感て…w
911ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:11:00 ID:ouAFhm75
騒ぎすぎたからDQNにリンチされたんでしょ?
ファミレスで騒ぐのはもちろんだけど、カラオケでも騒ぎすぎはよくないですよ。
夜中に出歩くのもよくない。
912ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:12:02 ID:ppc2YCkz
愛先生今日きっついな〜
913ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:12:24 ID:Zf2rPTGo
片手間に聴いてたからわからないんだけど、
殴られてボコボコにされたってのは、相談と何か関係あるの?
914ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:14:53 ID:zxUic06M
愛センセも言ってるけど、これって 「自分の知ってる世界=すべての世界」 だと思い込んでいる
典型的なチュプの意見だよな。
915ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:15:00 ID:CadhwVpC
今日は は・ず・れ の日
916グラ坊:2005/07/07(木) 11:15:52 ID:Ts68KZZS
ジェシカリンチ上等兵
917ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:15:56 ID:ouAFhm75
>>915
愛先生だから一応アタリ。
ちょっと物足りないけど
918ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:16:01 ID:ppc2YCkz
ちゃんと優しくフォローする愛先生
919ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:20:03 ID:kBrGIUDf
愛たん今日は良かったよー。俺的には。
相談者の反応はイマイチだったけど。
920ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:22:51 ID:Lx+Gytc8
愛先生良かったね。やっぱり的を得ている。
921ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:22:54 ID:GomTfjLH
先生達が何か言いだすと、自分の言葉で遮るってのも自己防衛反応のようなもの
なんだろうな。自分に都合の悪いアドバイスは聞きたくないと。。
922ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/07/07(木) 11:23:04 ID:AQFq/BrT
(スウッ) 子どもが、父親に対する攻撃性を弟に向けるということがあります。「攻撃性の置き換え」と言います。
923ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:23:20 ID:H0G0KSQ8
この息子と結婚する女の子は苦労しそうだな。
息子が上手く嫁さんを守らなきゃ、このおばちゃんは暴走するぞ‥
924ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:30:02 ID:H0G0KSQ8
>>922
「弟」を「兄」に変えりゃ、若貴問題みたいだな
925ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:37:32 ID:ouAFhm75
>>922
学校で苛められてるから、弟いじめたら殺されちゃったやつだな
926ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 11:51:37 ID:SmZqvYhz
この相談者に限らず、語尾にやたら”・・・先生”ってつける相談者ってなんかムカつく
旦那に頼ってロクに苦労もせずヌクヌク暮らしてきた、自己中のババアに多い。
927ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 12:09:17 ID:zxUic06M
>>926 同意

あと、番組が違うが「おもいっきり生電話」で最初に『聞いてください、みのさん!』と言う香具師には碌な人間がいない。
(相談も大した事無いor相談者がどう見ても悪い)
みのもんたといえば、このババァはてれじんで「自分の望む回答」が出なかったからと言ってみのにも電話しそうだな。
928ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 12:17:22 ID:iiQ43Uic
>>913
関係ないし、あれはババアの八つ当たりだね
929ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 12:37:50 ID:b3EDRTpu
諦三の相槌が「はい。」→「はぁ。」→「あ。」→「う。」に変わる様が笑えるw
930ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 12:41:50 ID:b3EDRTpu
いや、愛先生の出だしも強烈w
笑い死にするかとオモタww
931クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/07/07(木) 13:38:05 ID:Bw6Wzc5E
喜怒哀楽激しそうだし聞いた事には答えないしチンプンカンプンなオバ半だな
旦那が話し聞いてくれないから愚痴の電話して来たのか?
932ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:09:28 ID:oIY14oLS
>931
>旦那が話聞いてくれない
「・・・先生、先生」っていうのも一種の媚。夫がかまってくれなくて
発散できなかったエネルギーが話し聞いてくれる相手に一気に噴出する
タイプ。自分も愛先生の「あなた、働いた苦労とかしたことないでしょう」
っていうのに思い切り納得。結局さーこの相談者、暇なんだよな。
暇な上に孤独。それを忘れたいために子供にまとわりつくんだよね。だって
子供は自分の人生での唯一の成果だもん。
話がずれていく謎も「息子が心配」っていう話にいまいちすごみが足り
ないと話しながら気づきだして、昔病気したとか、事件に巻き込まれただ
のの話をして、自分が息子に固執する理由を補強したかったんじゃないかな。
933ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 18:16:53 ID:FhbSfQLP
>>932 それだな。
934ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 19:30:29 ID:aYmtqyah
>>932
たしかに。専業主婦がまわりから評価されるのって子育てくらいだしな。
でも、最近は美容師の実態や苦労も知らずに、テレビの影響であこがれだけで美容師を目指す奴が多い気がする。
935ラジオネーム名無しさん:2005/07/07(木) 23:06:28 ID:zxUic06M
「アタシ、みんなをキレイにしてやりたいんだ!」
936ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 01:21:08 ID:kMLS7avP
結局、このオバハンは何が言いたかったのか?
感情的な喋り方が不快だった。
937ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 06:43:16 ID:ZhRnSE7d
事件の内容をなかなか言わない、回りくどい言い方でイライラ
愛先生もイライラしていて相談者の言葉をさえぎるような回答のしかたでおもろかった
938ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:11:04 ID:DkFZrkUm
休学したら退学する可能性50%
939ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:14:59 ID:nJyPltYR
今日の相談者は田淵(元西武)?声が似てる。
940ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:15:07 ID:lnCgYKdx
久々につまらん相談。
941ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:15:59 ID:KRB/JUrY
通信の高校に転校すればいいやん
942ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:23:00 ID:Z069NBw3
夢に挫折したら果たしてどうするのかねぇ‥この息子は。
943ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 11:26:48 ID:DsCq0+9g
今日の相談者いろいろ隠していそう。
ピアノのこと黙ってたし。
止めさせたいの見え見え。
話した内容もどこまで本当だか。
944ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 12:19:50 ID:Z069NBw3
>>943
得てして自己弁護に走りがちだからね。仕方無い事ではあるけど。
俺は相談者の話‥特に被害妄想系ババアの話は主張を完全に信用せずに聞いているよ
945クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/07/08(金) 13:39:10 ID:SVrV1q1+
精神科に通院しているんだから医者を信用して治療するしかない。
基本的に親子の対話が出来ていない。
946ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 19:41:42 ID:IQ56jiul
>>939
あなたはCBCラジオにも同じことを投稿してましたね。
947ラジオネーム名無しさん:2005/07/08(金) 22:55:05 ID:LAF9SlPF
【進学校→有名大学→エリート官僚→親の生活も(゚Д゚)ウマー】・・・の目論見が外れた相談者の愚痴ってことでFA?
948ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 11:17:52 ID:W6UdregL
何か高い所から物を見て他者を見下しているババアだな。
近くの弁護士会へ行ったら済む話だ。
949ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 11:55:00 ID:dkX+0jDp
いろいろ知らないと世の中渡っていけないな・・・
950ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 13:19:49 ID:GmEZA8Z/
後半は今井も高中も
半ば呆れてるようにも思えた
951ラジオネーム名無しさん:2005/07/09(土) 14:16:58 ID:hrIHgxKD
あ、今日高中先生だったの?
長いこと出てこなかったから交代したのかと思ってたよ

952ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 19:15:55 ID:Q4sbTKjA
高中先生が一番最初にでてきた回の相談、覚えてる。
高校生だった娘が父親のDVで神経症の症状が出てたのが、追い討ち
されるように高校教師にレイプされて自殺。事件はうやむやに。
一時は夫と離婚しようかとも思ったが、今、離婚したら自分は孤独に
なってしまう、死んでしまった人間は生き返らないから、夫とこれからも
うまくやって行きたいのですが、どうしたらいいですか?という
とんでもないババァの相談だった。なぜかその相談が高中先生にまわって
きちゃって、先生、すごく困ってたの覚えてる。
953ラジオネーム名無しさん:2005/07/10(日) 23:19:00 ID:sQ1DbrBF
うひゃあ・・・なんてヘビーな相談なんだ・・・OTZ
954クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/07/10(日) 23:54:11 ID:rDVmh4rB
キンキン声の婆さん。
聞いてて鬱になりそうだった。
955ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:10:03 ID:NC7PKzGF
鬱の家系か…
956ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:15:54 ID:9evwRrPP
関係を第一にすると、様々な心の病が生じることが多いです。
957ダイソー ◆TAIZO//82g :2005/07/11(月) 11:22:03 ID:+9fxQ0g6
(スウッ) 関係を第一にすると、様々な心の病が生じることが多いです。
958ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:27:03 ID:Oyq8DJ3x
>>957
定刻乙

これより次スレを建立する。
959ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:29:17 ID:XzmK/Jyw
>>958
よろぴくお願いいたしまふ
960ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:43:37 ID:KvFY/s3N
うーん‥第三者から見たら離婚した方が良いだろうが、肝心な本人が旦那に依存しちまってて離婚したがらんのでは、如何とも仕様が無いな‥
961 ◆.nZaCgRL9o :2005/07/11(月) 11:44:28 ID:NC7PKzGF
4649
962ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:49:57 ID:Oyq8DJ3x
建立完了につき、次スレの告知。

テレフォン人生相談 21
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1121049500/

現スレが終わってから利用されたし。
963ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 11:54:57 ID:KvFY/s3N
>>962
乙カレー
964ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 13:20:49 ID:pemjZD2i
>>962
ありがとう♪

やっとギバちゃんと清が競演しているCMを見た。
いいね〜〜♪
うちにも来てよ、清w
965クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/07/11(月) 14:33:12 ID:Afm3JgAh
鬱の連鎖反応か?会話が無いんだろうね。
966ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 20:38:13 ID:y2LXHLHz
>肝心な本人が旦那に依存しちまってて
相談者、妹にコロちゃんのコロッケ屋を紹介してやれ・・・・。
967ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 21:31:05 ID:QUFV/uji
>>966
地獄にコロちゃん
968ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 22:42:54 ID:NtuHOxsM
>>966
一個50円のころっけを売って利益を生むことの辛さを知らんのか
969ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 22:55:36 ID:EO1E3uqz
つーか、ころちゃんのコロッケ屋で生活している人いるの?
50円のうち10円が原材料費として、利益は40円。一家で生活するには30万円くらい必要で、店舗代と光熱費を合わせると月10万円くらい要るだろう。
合わせて40万円。これをコロッケ1個の利益40円で割ると40000。
無休で営業しても1日コロッケ1300個を売らないといけない。13時間営業しても1時間100個。
実際、1日13時間営業(他に準備や閉店作業がある)を無休でするのは無理だから、常識的にみて生活できないと思うのだが。

970ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 23:49:54 ID:OkIjx+b1
旦那は別に本業を持ちつつ
家族がコロッケ揚げてるんじゃないかい?
971ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 00:02:58 ID:E62MinH0
「コロまる」被害に合った方々2人
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1108248797/l50
972ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:09:40 ID:ZHW8VKq3
定年まで我慢するのか〜
我慢強い人だ
973ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:14:17 ID:ZHW8VKq3
半年に一回でもイヤだろう 暴力…
974ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:14:34 ID:vSVxy+wK
やっと山形放送キャッチした@仙台
975ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:14:55 ID:Pw9wrgFk
こ、こ、古来
976ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:15:15 ID:vSVxy+wK
ピアノの椅子はひどい
977ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:15:18 ID:2hggUfbc
我慢。。。
なんか酒場でオヤジに説教された感じ。
978ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:15:37 ID:ZHW8VKq3
森田先生、それ明石屋さんまも言ってましたw
979ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:16:45 ID:vSVxy+wK
児玉さんいい声だな。
しかし、我慢できるのかな?
980ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:20:26 ID:3yvbaJP3
「我慢してください」
ひでえ回答だな。森田
981クレヨンちんちゃん。 ◆vuG19Kr8Rs :2005/07/12(火) 11:20:52 ID:IrqmUKKq
暴力を肯定する森爺・・・・
982ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:21:30 ID:vSVxy+wK
我慢できんから相談してきたんじゃないのかと
983ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:21:54 ID:JfvOOA4c
こんな 答えか・・・
984ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:22:01 ID:3ot2WlZd
丸め込んだって感じ。
985ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:22:20 ID:ZHW8VKq3
わざわざ電話相談して返ってくるのがこんな回答とは…。
普段から自分の親に言われてそう…。
986ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:23:38 ID:NrNcJQDN
いや、969は
40万円÷40=40000
にしていたが計算間違い。
実際は月に10000個だ!!
…よって一日333個ペースで良いと思われ。


逆に1300個も売ったら大繁盛
987ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:24:38 ID:NrNcJQDN
森爺ナイス
988ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:25:32 ID:/CSN98eD
自分が相談者なら絶対当たりたくない<森田
989ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:25:47 ID:IjU5r2fS
暴力亭主の虫の居所に気を配らなきゃいかんとは。
990ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:26:19 ID:oh7V8bLp
女も被害誇張妄想気味だがそれ以上に爺も酷い回答だな。
991ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:35:20 ID:KIXqdgHh
バーナード・ショーーーーーー
992ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:46:32 ID:ez1WjLwB
なんでこんなに仲が悪いのに子供ができるの?不思議なんだけど。
993ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 11:50:24 ID:qED03uxU
子供堕ろせとかピアノの椅子とか普通に酷いと思うけど
全部考えすぎなのか


994ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:09:00 ID:OGLpduKM
後出しで「暴力ありまっせ」はちょっとなぁ・・・
イチイチ細かいことを気にして、何をするにも過敏になってしまった主婦かと思ったが
それでも「別れる気はおまへん」と言われれば、じゃあ我慢すれば?に自然となる
別れなさいとは言えないよ
995ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:14:01 ID:1ZWZivMs
結局この奥さん次第なんだよね。
暴力があったら離婚の理由になるだろうし。
ピアノの椅子ってかなり重いよ、あれ。
996ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:24:28 ID:2nB8dyD4
ピアノの椅子って重いよね。何と言うんだろ。少し移動させるだけ
でも一苦労というか。自分はこのまま逃げたほうがいいと思う。
微々たる暴力の延長線上に人殺しっていうのがあるんだろうしな。
それでもいいんだろう。死ぬまで添い遂
げたいっていう思いで結婚したんだろうから奥さんも本望かもね。
997ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:26:14 ID:8RtoVsNd
この奥さんが今すぐ離婚したいって言ったら回答違ってただろうね。
定年まで一緒にいて貰う物貰うなんてこと言うから
考え直せなんて言われるんだよ。口先だけだよこの奥さん。
急に出してきた暴力だって本当かどうかわからんよ。
だから森田のおじちゃんの回答はこれで正しいと思う。
998ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 12:47:40 ID:W3vbLuwC
コロッケ1個の原価10円もしないから実際はもっと少ない売り上げでいいんだけど
フランチャイズのロイヤリティが一番痛いとオモワレ
人に使われる商売で儲けが出るのはごく一部の人だけ
999ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 14:29:04 ID:KIXqdgHh
999
1000ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 14:29:32 ID:KIXqdgHh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。