テレフォン人生相談 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清/市川森一/今井通子[不定交替]
(土) 全パーソナリティ[不定交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 10:28:20 ID:Me5d8zRe
【関連サイト】 (番組公式はありません)
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者諸氏の公式サイト】
加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 10:29:28 ID:Me5d8zRe
4ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 10:31:37 ID:Me5d8zRe
5ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 10:32:43 ID:Me5d8zRe
各パーソナリティによる番組冒頭のお言葉

【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。


テンプレは以上。
前スレが終了してから利用されたく存ずるものである。
6ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 10:47:54 ID:dmU4/g9g
>>1
いつもタカビシャな弁護士が今日はいい人に聞こえた
でも相談内容超糞つまんね〜

>>5
やはり加藤芳郎のが一番好き
7ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 11:19:27 ID:5QXN4puK
>>1乙です。

今日はみっちゃん&大迫。
心配性の先走り姑からの息子夫婦&孫に関する相談。

2才の孫が宵っ張りでいつまでも寝ないらしい・・・
息子の仕事に影響がでるかもしれない。お嫁さんが困ってるかも。
私に何かできることは無いでしょうか?
(注:息子夫婦は相談者に相談したり助けを求めたりしていません
相談者は孫に正月くらいしか会って無い様子)

何か理由つけて息子夫婦に介入したり孫にかまいたいんだろうが
余計なお世話だからやめとけって感じですた。
8ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 11:25:20 ID:hh9F4XIk
>>1乙です

ババアの言葉の端々に息子可愛い、嫁憎しの感情が満ちあふれてたな。んで孫に対しても「言葉遅れの子供を産みやがって」と厄介者扱いしてやがる。

氏ね、老害。
9ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 11:34:34 ID:XoKWT0Lq
>>1
お疲れさま!

なるほど。
珍しく土曜日にしては普通の内容だったみたいだね。
でも今日のおばあさん、ヒマなんだよ。
10クレヨンちんちゃん。:2006/06/24(土) 12:38:30 ID:Jz+bHsh6
>>1乙でつ

この婆さんがアレだから。。。。。
11ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 13:06:13 ID:0XKmCTH7
>7
こういう相談はみのの番組でやってくれよw
12ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 10:07:50 ID:83kExwlc
どこの局は土曜に放送しているの?
13ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 10:16:23 ID:uCORXbAl
>>12
ネット局と放送時間(2006年現在)

ニッポン放送★ 月曜 - 金曜 11:00 - 11:20
北海道放送(HBC)★ 月曜 - 土曜 11:05 - 11:25
青森放送(RAB)☆ 月曜 - 金曜 10:40 - 11:00
IBC岩手放送(IBC)★ 月曜 - 土曜 11:05 - 11:25
秋田放送(ABS)☆ 月曜 - 土曜 11:00 - 11:20
山形放送(YBC)★ 月曜 - 土曜 11:00 - 11:20
新潟放送(BSN)☆ 月曜 - 金曜 12:18 - 12:38
信越放送(SBC)★ 月曜 - 金曜 11:05 - 11:25
北陸放送(MRO)★ 月曜 - 金曜 11:00 - 11:20
静岡放送(SBS)☆ 月曜 - 土曜 10:00 - 10:20
中部日本放送(CBC)★ 月曜 - 金曜 11:07 - 11:27、土曜 11:09 - 11:29
和歌山放送(WBS)★ 月曜 - 金曜 11:05 - 11:25
山口放送(KRY)☆ 月曜 - 金曜 11:00 - 11:20
西日本放送(RNC)★ 月曜 - 土曜 11:00 - 11:20
南海放送(RNB)☆ 月曜 - 土曜 11:10 - 11:30
高知放送(RKC)☆ 月曜 - 金曜 10:35 - 10:55
九州朝日放送(KBC)★ 月曜 - 金曜 11:15 - 11:35
宮崎放送(MRT)☆ 月曜 - 土曜 11:00 - 11:20
南日本放送(MBC)★ 月曜 - 金曜 11:06 - 11:26
ラジオ沖縄(ROK)★ 月曜 - 金曜 11:00 - 11:20、土曜 9:30 - 9:50
14ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:05:25 ID:p7QIsjzv
甘えたガキは家から追い出せ
15ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:07:41 ID:/gNYXtkj
三人も子供育てながら何やってんだ?この母親は
16ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:08:50 ID:p7QIsjzv
アータじゃないのか
17ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:13:53 ID:0aZMluUX
一言言わせてくれ。
『クソアマ、犯すぞ』
18ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:13:54 ID:SU34f8Rd
今日の愛早口
19ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:15:54 ID:0rvcJj7c
あったかいスープが飲みたくなった・・・
20ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:16:42 ID:r9R3ACY1
決して冷やし茶漬けを出してはいけません
21ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:17:37 ID:0rvcJj7c
>>20
真夏でもかw
22ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:20:38 ID:zjibjqPk
良い事言うな、さすがは愛チャソか
23ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:25:27 ID:SN5qagfF
温かいスープ4回出ました
もうお腹いっぱいです
24ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:26:18 ID:92M2H/Fz
今更だがこの番組って知り合いが聞いたらもろバレだね。

声聞いて「あれ?でもまさか‥」って思っても
夫婦の年齢、子供の男女構成と年齢(仕事)でほぼ特定されちゃいそう。コワッ
25ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:27:11 ID:K/jzcgq+
完璧な親はいません、か
俺もよく、昔の事例を引っ張ってきて親をつつきたくなる事がある
でも結局は、現状の手持ちのカードで勝負するしかない
26ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:27:46 ID:tzch0NR3
泣き喚いてもヒステリーって言われたりしなくていいな
27ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 11:32:44 ID:hutm5HRK
>>13を見て思ったけど、大阪のラジオ局がないのは何故?
28ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 12:21:28 ID:6xid9uwF
大阪のAMは独自の文化がありますし 仮に放送したとしたら悩み多き大坂民国住民からジャンジャン電話が鳴るでしょう そうしたら清がきっとこう嘆きます「また大阪か…」
29ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 12:32:54 ID:E8jS5Cth
大阪をバカにするわけではないけど
大阪は大阪ローカルで人生相談をやれば
いいんじゃないかな?
たかじんをパーソナリティーにして
30ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 12:34:39 ID:LYz2UHTo
娘「全部お前らのせいだ〜!!ギャアギャア!!」
母 (無言で温かいスープを差し出す)
娘「こんなもんいるか〜!!」ガッシャーン
母「ギャアチチッ!ちょっ、愛。話がちが・・・」
31ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 13:33:44 ID:j6zFgTxb BE:419748757-
仕事がうまくいかなくて、当たる所が無いので母親。
子供はそんなもんでしょ。
そのうち分かるだろ。
32ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 13:44:38 ID:3Bc/RtKN
テリー伊藤が 批判してたぞ。
33ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 14:02:49 ID:0rvcJj7c
>>32
なぜテリーが?
34ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 19:41:24 ID:NBY7QrJz
13
ありがd
35ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 21:03:28 ID:awFfI/bd
最近愛やたら多いな
36ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:41 ID:HV7mFBvd
愛の回答は半年〜1年単位でクオリティの波があるな
最近の放送での回答はひどく凡庸でモリコーにも劣ると感じることが多い
37ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:43 ID:kzprHMHL
清、最近テレビに良く出ている。
38ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:44 ID:kgUcEx2G
娘には愛情
39ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 08:04:11 ID:TZCGoXaB
>>37
ものまねする人のおかげだな

しかし昨日の相談は
愛先生の回答でよかったと思うのですが
40ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 10:26:28 ID:eUmIKujw
昨日はごく普通の愛の回答。
確かにここんとこ一時のようなキレは無いかも・・・・
41ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:08:41 ID:5iRVWNmo
何言ってんだ、コイツ
15年前にわざわざ1度忠告があったのに
その間一切気づかなかったオマエがマヌケなだけだろ。
何でもかんでも後から浮気に結び付けやがって。
首吊って死ねよ。
42ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:10:58 ID:7T37xDbQ
更年期なのと、この人には友達がいないんだろうな
こんな事件がなければ、普段はダンナのことなんか考えなかっただろうに
(ダンナ好き好きっていうより、美人の相手に対抗してるって感じ?)
43ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:13:49 ID:pEBUUD/1
まだ、浮気してた って事かい??
メヌエル病と浮気とは関係無いでしょ!!
44ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:14:30 ID:DZ6UoSF1
昨日も今日も50代にしては声が若い。テレセならokだな。
45ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:14:33 ID:y3gPjcO6
うぜえ
46ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:14:58 ID:0mlyKVLN
今日は和やかな雰囲気w
47ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:16:10 ID:5iRVWNmo
イヤなら瞬間で離婚しちまえよ
それができねーんなら黙って三つ指ついて
旦那の言う事聞いてメシ作っときゃいーんだよ。
専業主婦に人権なんてねーんだから。
48ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:16:24 ID:/bkm8pkM
気持ち悪いおばさん
49ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:17:51 ID:7T37xDbQ
ストレスが溜まりやすい人がメニエールになりやすいとか、
あの病気はストレスと関係深いみたいよ
50ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:17:59 ID:NJ+FFSXB
さすが高橋先生だな。
みのもんたが馬鹿の一つ覚えみたいに「離婚しなくても慰謝料はもらえる」って言ってるけどさ、
慰謝料もらってその後どうするのよ?仲良く老後を過ごせるとは思わないね。

大事にして離婚するか、何も無かったかのように余生を過ごすか、どちらかしか選択は無いだろ。
51ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:19:01 ID:a7F15kGE
優しさが欲しけりゃ自分も相手に与えなきゃな、オバチャソ。
52ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:21:41 ID:NMXF9xKs
こんなんじゃそりゃほかに安らぎも求めるわ
53ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:22:01 ID:y3gPjcO6
どこが鬱気味?
54ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 11:23:19 ID:RXqyk+t6
おめでたいババアだな
年数回ドライブ行ってるだけなのに病気になって、
さらには息子の就職がうまくいってないのまで夫の責任

離婚して現実を見てもらいたいものだ
55ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 12:01:29 ID:a7F15kGE
>>54
息子が定職に就けないのは夫のせい。アテクシが鬱(絶対なんちゃって)やメニエル病になったのも夫のせい‥こんな事考える様なやつだから他に安らぎを求めるのにな。嫌いだわ、この手のオバチャソは
56ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 12:47:33 ID:fuhq42cm
暑い中聞いているとぶち切れてしまいたくなる程苛々する相談だった。
離婚切り出されたり、相手に子供ができたり、泊まり込むようになった訳でもないだろうに…。
57ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 13:25:33 ID:DbV2XSWR
>>56
おまいの愚痴のほうが暑苦しい
58ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 13:27:59 ID:0mlyKVLN
みんな相談者のこと叩きすぎ
59ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 14:01:12 ID:DbV2XSWR
だいたい、テレ人聞いて、ここで相談者のことをあーだこーだと斬る奴らは
他人の人生を叩くことによってでしか、自分の人生を肯定する術が無いのだ。
60ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 14:15:18 ID:RXqyk+t6
>>59
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
61ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 16:16:22 ID:NMXF9xKs
>>59
だったらどうなの?
そのために放送してるんだぜ?
62ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 16:27:53 ID:DbV2XSWR
>>61
( ̄0 ̄)/ オォー!!そうだった!!
63ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 17:19:38 ID:0mDpZ2kQ
こんな内容で熱くなるなよ、うんこども。
64ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 17:27:34 ID:UYAvxyQC
最近つまんないね
65ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 19:56:25 ID:iL1vmWEV
なんでも人のせいにする
ばばあだなあ

旦那もいっそのこと
別れちゃえばいいのに

息子の就職とおやじがなんで関係あるの?
訳わからん

先生
回答の内容はよかったけど
まず最初に
こんにちはと挨拶ぐらいしようぜ



66ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 20:52:39 ID:gUnca8kY
>>64

ホモ相談があればまた盛り上がるだろう
67ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:12 ID:SY1oR4RH
自分の娘とか旦那とかの相談じゃなくて
自分のことで悩んでいる相談のほうが面白いな
68クレヨンちんちゃん。:2006/06/28(水) 02:37:26 ID:ZIqS0bUm
「貴女はスラッとしてないの?」

清、それはないだろうw
69ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 10:11:27 ID:7mSumhUF
旦那も糞だが、こんな母親じゃ子供も可哀相。
70ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 10:19:16 ID:HxeB3+CI
いやぁ〜今日の相談はバカバカしい〜。大バカがバカの事で相談。詳しい事はシークレットで!お気楽なこった
71ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 10:32:37 ID:bIeybD39
旦那がかわいそう
こんな優柔不断ネチネチクドクド怨念の塊女じゃだれだって引いちゃうよ
弁護士が「私に聞かれても---」には思わず吹いたw
72ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:06:10 ID:ZRlFrisc
今日は突っ込みどころ満載のネタだったな
相談者の女仕込みか?
祭りの悪寒
73ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:11:43 ID:vOSTERFv
すごく性格の悪そうな相談者だった。
金目当てで結婚したんだろうし、こんな性格の奥さんじゃ
旦那も浮気したくなるだろう。子供も可愛そう。
74ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:13:25 ID:M/uTgiLC
いい歳した女が「うんうん」という返事・・・
これだけでも呆れた
75ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:33:03 ID:XMtPz+vO
助言に対して一々反論するなら、相談なんてしなければいいのに。
諦三&大原コンビに、こっぴどく叱られればよかった。

76ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:33:34 ID:7GL/Wv0M
いかにも電話占いにかけまくってるタイプ
77ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:36:44 ID:kTU30kIZ
出だしの「タダで相談」ってところでフフッと上機嫌だったのに
話が進むに連れてシンイチと弁護士に当り散らしてる様が怖かったよ・・・
旦那に対してだったらもっと怖そう。旦那逃げてー
78ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:42:06 ID:ZRlFrisc
飲み屋のママと話してるみたいだったなw
79ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 14:44:18 ID:Ae+psWMM
なんだこの粘着オバサン!
自分を棚に上げてたな。
これじゃ旦那も他に女作るよ。
80ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:18:21 ID:LpsiyXi8
やっと繋がった(´・ω・`)

しっかし今日のは正に旦那も旦那なら嫁も嫁だったな。両者ともセレブ(笑)な為かプライド(笑)もお高いようで。

現在の生活を棄てたくないなら、その為に大鉈を振るう気も無いなら薄氷の上で何時までもグチグチグチグチ言ってろよ。市川センセや熱血人情派弁護士に突っかかってないでさw

‥40越えて、相談する側の人間が立場と状況も理解せずにアドバイザーを下に見た物の言い方をしているお馬鹿なセレブ女さんよ
81ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:23:57 ID:bm/NGIAw
こういう悔しいとか自分の感情
はっきり口にする所は好感持てたけどな
今日の奥さん応援したくなった
82ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:28:03 ID:M/uTgiLC
奇特な方もいらっしゃる
83ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:31:25 ID:CpF8w/dC
市川センセ、イライラしてたよね。

気持ち悪いバカセレブだった。

84オレ、ハマッテルゼ:2006/06/28(水) 15:34:42 ID:oNt3DajY
相談相手って指名できるの?医者の爺さんは嫌だ、とか。
85ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 15:59:58 ID:/D3a7+LK
今日のは自分が嫌な女だって自覚してないんだろうな。
負け犬っていう単語が出てきたあたりで苦笑いw マスゴミなんかでは
よく使われる言葉だけど、実際、自分の周りでは使う人いま
せん<勝ち組とか負け組とかそういう安っぽい表現。
復讐とか相手へのダメージとか、サスペンスドラマ見すぎ、
もしくはファイナルファンタジーですか?www 子供がいるから
離婚できませんって、子供を盾にして今の生活確保したい
だけじゃん。
おまけに金がどーの、相手を苦しめたいの何だのいいすぎ。旦那は
そんなあんたを好きになったが、長く生活するうちに馬脚を表した
と知って他の女へ逃げたのよw
86ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:05:35 ID:v41Ho2WC
話し方から嫌なオーラを感じたお
87ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:14:36 ID:wSs1NtTx
セレブって恐いW
88ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:17:51 ID:TZ2zbvRW
離婚したら生活ができない理由は
とっさに子供がってひらめいたように言ったな


こりゃ
こいつらの子供
絶対ぐれるぞ
間違いなく

ところで旦那の年収なんでわからないの?

それは脱税しているからわからないんだよなあw

へたなこと言えないし

89ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:20:26 ID:YRgoKIth
女、女 って言ってた
90ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:27:35 ID:/qPitSSl
なんか最後、勝手に相談者が終わらせた感じした。
アドバイスに納得出来なかったんだろうか…
『うん、うん』返事が社長夫人らしからぬ対応で、玉の輿に乗ったDQN女なんだろうな…
社長夫人が年収も知らんて…
よっぽど金遣い荒い嫁で教えたくなかったんかな

てゆうか、久々に何がしたいのかよく分からん相談者ってことかな…
91ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:31:48 ID:YRgoKIth
ホント一体どうしたいのかわからなかった
92ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 16:48:08 ID:U/bml/eu
「誰にも相談できないこと」を、よくまあ全国放送のラジオで相談できるもんだな。
93ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:09:16 ID:yCVgpe9k
>>90
最後、「はい、はい、はーい」って切り方がなんかムカついた。。
それは酷いと相談者の味方してくれると思ったのに
揺れすぎとか指摘されまくりだったからキレたんじゃない?
「こんなところに電話したアタシがバカだったわっ!」って思ってそう。
94ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:11:34 ID:A79qxiG3
放送中全然繋がらなかったが、
皆が相談者をボロクソに言ってるだろう事は予想出来たな。

相談者のバカ女は言葉のイントネーションが名古屋弁だった様な…
95ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:14:05 ID:YxRjavBH
最後も二人に突っ込まれてムッとしたのか「はいはい!ありがとーございました!」
って半ギレだったのが笑った
収録終わった後、市川と弁護士は「ダメだこりゃ」と苦笑いだろうな
96ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:29:05 ID:KE01ttYV
今日リアルで2ちゃん カキコ出来たら祭だったのになぁ・・・・・・・・

離婚はしたくない、が懲らしめてやりたい→プリン女に慰謝料請求したいが、それがばれて旦那に離婚されるのはちょっと・・・・・・・・て 金が欲しいなら プリン女と旦那から総取りして離婚するのが1番金になるのにね。
突っ掛かる相談者にイラッ(笑)
97ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:40:58 ID:w0ymdZJp
今日ほど不愉快な相談者はいなかったな。
離婚する意気地も無いし、自分で何とかしようと言う気持ちも無い。
それに子供が可哀想。この女に育てられたら、多分非常識な大人になっていくんだろうな。
そういえば、最近こんな感じの奴が、トップニュースに出てた気がする。
98ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:26 ID:9lCKZNE2
相談者の喋り方がもう…嫌だったなぁ



どうでも良いけどw
99ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:48:49 ID:Dk+ESN6c
このババアの半径3mは地獄です。
100ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:57:35 ID:TZ2zbvRW
今日の相談者
日本人か?

101ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:59:34 ID:kIWQ1SHL
離婚したら負け犬になる とか言ってたけど、三石や大原なら
「あーたもう既に負け犬だよ」と言っただろう

タイゾーがよく「人生には覚悟が必要です」って言ってるけど
今日の相談者は何の覚悟もなく、非生産的に憎しみだけを抱えて生きてる人だったね
幸せになれるハズがない
102ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 19:28:30 ID:r5VEPiLo
周りが何を言っても気に食わないって感じだったね・・・
パーソナリティや回答者にまで食ってかかって見下してるくらいだから
普段の生活や人とのやり取りがどんなもんだか想像つくよ。
この人と関わりたい人いないだろーね。
103ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:14:50 ID:2Pvv/lPP
久々に嫌なタイプの相談者だった
性格の悪さが言葉の端々に表れていたな
104ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:30:04 ID:kIWQ1SHL
電話切る前の言葉が「はい、はい、はーい」っていうのはヒドイよなwww
105ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:33:57 ID:6GC3xOML
でもあれだけもてる旦那が選んだ奥さんだからブスじゃないと思うよ
106ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 20:45:33 ID:7GL/Wv0M
「でもそうしたら、こうなりますよねえ〜」とまるで占い師に未来を予言させるような聞き方。

いつもどんなとこに電話してるかバレバレw
107ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:04 ID:9lCKZNE2
あまりにも相談者が悪いから、今日はどんな相談だったか、忘れてしまいました。


皆さんも?
108ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:41 ID:r5VEPiLo
>>107
でも忘れてるって言っても聴いたからここへ来たわけですよね?
同意したら私の負けになりません?

↑今日の相談者の口調で読んでねw
109ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:49 ID:Z7WwlPrc
人生勝ち負けで判断している所で程度がわかるってもんでね
110ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:41:48 ID:H1IvG+MU
こういう人には何か建設的意見言っても全く無駄。
あーいえばこういう式ではぐらかされて終わり。
こういう人が求めてるのは本当にこの人のためを思って建設的意見を出してくれる人じゃない。
ただただこの人に同調してこの人は現状を保ったまま悪者になってひたすら相手を攻撃してくれる
そんな人を求めてる。
「かわいそうなアテクシ」を演出するためだったらどんなウソでもつく。
そのウソを真に受けてこの人の手先になって相手を攻撃してかき回してくれる人を求めてる。
こういう人にかかわると逆恨みされて訴えられかねないからかかわらないのが吉。
たとえ自分が悪くて離婚するハメになっても絶対に自分の非を認めず他の誰かに責任転嫁する。
111ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 21:56:50 ID:kIWQ1SHL
>>110
一字一句違わず同意
しかし最後の2行が「体験談か?」と突っ込みたくなるほど鋭くリアルに聞こえるんだがww
112ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 22:09:22 ID:FF5L1RP/
>>107
いやいや、今日のはバカセレブでおヒスで「負け犬ウッキー!」だったから充分印象に残った。www

それよりも昨日の相談者ってどんな人&相談内容でしたっけ。
放送聴いてたのに、5分とたたない内にきれいさっぱり忘れちゃいました。
113ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 22:34:21 ID:H1IvG+MU
>>110
大学時代の同級生で仲良かった子(すでに子という年齢でもないんだがw)が
今日の低脳相談者と非常によく似てるんですよ。シチュエーションはちょっと違うけど。
111さんご指摘の通り体験談です。でもまだ訴えられる所まで逝ってないけどねw
今のところそいつは自分の離婚原因を自分の母親のせいにして攻撃しまくってるんです。
114ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 22:37:24 ID:dhjuMTJc
ほんとにセレブなのかなあ。
年収いくらか知らないって言ってたし、女はいっぱいいるし実は借金まみれだったりして。
この妻、美人かもしれないけど今は般若のような顔になってると思うよ。
口を開けば文句ばっかり、でも離婚する覚悟も決まってない。
せっかく弁護士がいるのに何の相談したいかさっぱりわかんない。
115ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 22:59:43 ID:r5VEPiLo
本当に知る気があるなら役所行って所得証明取れば個人年収はわかるんだし
どうしたら自分は何もしないで上に立っていられるか・・・みたいなことだけ考えてるんだよ
116ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 23:14:16 ID:Ae+psWMM
自分より若い女に憎まれ口叩かれ立腹。
自分が既に負けていることを認めざるを得ない状況に
尚更腹を立てる。

回答者にも突っ込まれ白旗。。。
117ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 23:15:13 ID:Tg2lOTEn
旦那の浮気相手の女のほうが酷いと思うけど
高中なんか素敵な復讐方法くらい教えてやれよ
つまんねー弁護士だ
118ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 23:46:37 ID:kQLNNajM
清の日に、清の物真似をした相談者が出てきて欲しい
119ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 00:01:09 ID:2Pvv/lPP
博多華丸
120ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 00:59:11 ID:Ah4tvqM/
大事な大事なアタックチャンス!
121クレヨンちんちゃん。:2006/06/29(木) 02:03:12 ID:N6YKxdh+
来たね、嫌な女で見栄っ張り。
シャチョウ婦人にしては教養無いのが明らか。
旦那も間違えて結婚したんだろうな
我慢強いオラでも離婚するわw   ウン。
122ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 09:48:33 ID:ccdynW55
誰にも言えないとか言いつつ、友達とかにしっかりと愚痴ってて
しかも、独身のいわゆる負け犬な人に「離婚したら負け犬」とか平気で言ってそう。
123ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 10:30:10 ID:GOSlTM1B
>>105
それは20年前で、今はドライフラワーだぜ
124ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 10:32:43 ID:rdfxbqmR
1250万の借金背負い込んでもノーテンキな男登場!
125ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 10:39:22 ID:E53zucNv
1250万と0円---
法律知ってるのと知らないのじゃほんと天国と地獄だね
126ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:04:21 ID:I9g+BGeD
相続放棄は原則3ヶ月以内に
127ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:04:31 ID:E541Ahuz
5000万 人生終了
128ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:05:29 ID:66X8/+Po
今日はつまらないな
129ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:07:57 ID:I9g+BGeD
自分で書面に記載、捺印しなきゃ
130ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:08:01 ID:05V6Vs60
自己破産 自己破産 さっさと自己破産

しばくぞっ!!
131ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:08:13 ID:E541Ahuz
マグナム級のアホですな
132ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:10:07 ID:Ustmee38
まあコツコツ借金を返してくれ
133ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:10:24 ID:Q2kxHAwI
いや、もしかしたらプリザーブドフラワーで、
当時の美しさを保ってるかもしれんよ。

まぁ、脳みそも当時の馬鹿っぷりを保ってるみたいだけどw
134ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:11:06 ID:I9g+BGeD
私は放棄したよ
135ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:11:32 ID:tobsFue2
今日もまたトホホな人が、明日の相談者の光明より
目の前の聴取率のトホホな番組に来るってか。
136ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:13:43 ID:jriHLngP
あきらめて家族あわせて一億の借財を負いなはれ。
137ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:15:59 ID:I9g+BGeD
もっとしっかりしろ
138ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:17:24 ID:IEQ/d6sZ
人の不幸が大好きさ〜♪
139ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:20:04 ID:bXOtFj40
オレは書面郵送でしっかり相続拒否したゾ
140ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:23:14 ID:Q2kxHAwI
今日の相談者はこんな重大な問題なのに自らは何もしなかった訳か…

てゆーかこの人の両親は何の為にこんな多額の借金をしたんだろうな?
放送でそこら辺に触れてたっけか?
141ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:25:05 ID:/PjO65Jc
>>140
何も触れて無かったヨ!!
142ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:25:36 ID:/t1F7P7/
相談者なんで楽しそうに話してるんだ?
へへへじゃねーだろww
イカれてんのか?
143グラ坊:2006/06/29(木) 11:28:30 ID:fffIQBBr
バカが損する世の中だね
144ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:29:16 ID:I9g+BGeD
そう
法律はそれを知る者の味方なのだ〜
145ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:34:27 ID:oN8EPovi
正味の負の相続額はそれほどでもないかも。
頼りない男には違いはないが。
146ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:35:51 ID:b/9mcRYO
いい加減なオヤジ、ワロス!!一体このオヤジはどんな相続放棄の仕方した
んだろ?
147ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 11:41:32 ID:YUQhKb3z
この間の藤田幸希の優勝コメントで「父と母の子供として生まれて本当によかった」
と涙ながらに言ってたのもあれば、
この相談者のように、自分に負の財産を背負わせた親を恨む人もいるんだろうな。
148ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:04:19 ID:I9g+BGeD
あまり恨んでる風でもなかったけどなw
149ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:31:05 ID:b/9mcRYO
1250万の返済か自己破産の二択を迫るとは、あの弁護士血も涙も無いな。
150ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:32:19 ID:hIXoI7mp
婆さんが担保物件差し出せば、すべて丸く治まる。
151ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:39:16 ID:zzl6ZiJC
>>148
何とかなると思ってたクチだろうな。
話を聞いて自失茫然・・・怒りが出るのはハメた親父との対決の時だろ。
152ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:42:41 ID:gun/lI6L
>>150
出してもまだ足りないだろうね。
担保物件だけで足りるのは極めて稀。
良くても500万は残ると思う。
153ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 12:46:38 ID:oRsadpcR
個人で1億の借金って事業者だったのかな?
裕福な家庭だったから、金のことには疎いのかも。
負債があったら、自分で手続きに行かなきゃだめだろぅ
154クレヨンちんちゃん。:2006/06/29(木) 12:56:24 ID:N6YKxdh+
いい歳して「ハイハイハイ」
こんな返事してるからこうなるんだよ。
155ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 13:19:42 ID:qWGQDDkk
信じがたいアホホボクタンでしたなww
ダイソーお得意の「お父さんとの親子関係は?」って、なんで聞かなかったんだろう?
本人が裁判所に行かなければならないんだったら、
もしかしたら父親、自分だけ財産放棄してるかもしれないよww

実家は事業してたのかもね。その辺りのフォローがなかったが
相談者幾つっていってたっけ?(既婚だっけ?聞き逃した…)
既婚なら、嫁の実家にでも出させようかなとか思ってたり
アテがない状態で、あの能天気受け答えはアリエナス
156ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 16:28:53 ID:BWtXrp6O
真面目だけど不満な人が多いです。人と打ち解けなくて憂鬱になります。
157ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 16:35:29 ID:jriHLngP
親子ではめるか、普通?
158ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 16:37:32 ID:m3ckot4i
何でも他人任せにしていると、人生の重要な局面で深い落とし穴に陥ります。
159ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 16:49:02 ID:I63ERCMY
>>157
5000万が2500万になるんだから、なんでもありだろ。
160ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 17:34:12 ID:cEnl0dbM
今日の相談者も「あーそうですか」マンだったね
真剣に話をしている様に聞こえないから治したら?って言ったら
「あーそうですか」って答えるだろう
161157:2006/06/29(木) 18:25:12 ID:FklEqpki
159
だってちゃんとした手続き踏んでりゃチャラだろ?
この家族アフォか?
162ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 19:57:18 ID:HruEQiGv
>>159
3人揃って相続放棄すれば全員負債から逃れられるんだから、
親父が息子を騙すメリットは何も無い。
親子共々ボケーッとしてたとしか考えられない。
163ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 20:06:10 ID:Q2kxHAwI
>>157 親子ではめるで思い出したけど、
随分昔に親父が小○生の娘をハメ撮りしてるっつーのがあったな…

10年以上昔の話しだが、その娘は今どうしてるんだろうなぁ…
164162:2006/06/29(木) 20:09:33 ID:HruEQiGv
あー、親父は連帯保証してたのか。
じゃあ、親父が保証債務を払ったとき、息子が相続放棄をしていなければ
親父から息子へ求償できるんだな。
まあ現実にはそんなことはないだろうが、
一応、法律上はメリットが無くはないということか。
165ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 22:24:51 ID:b/9mcRYO
というか、相続放棄できてないかどうかを確認してから来い!
166ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 22:31:06 ID:3XxUJ7SD
>>158
今日のタイゾの格言よりいいかも!
167ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 22:38:10 ID:160PlZfV
個人事業者のような気がするな。
家族全員、役員で結構でかいところなんじゃないかなあ。
168ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 22:52:01 ID:yR4gVfjt
息子「ぼく、遠いところにいるからさ、パパ、ぼくの財産放棄もしといてー」
パパ「わかった…」
パパ、裁判所へ。本人でないと出来ませんと言われ、とりあえず自分の分を済ませる。
パパ「うーん、電話が通じないなー留守電に入れとくか。あー、パパだけど、財産放棄なー(ry」
息子、めんど臭くてパパからのメッセージ放置。

その内、銀行から一回目の通知が届く。

息子「あれ…?パパに放棄頼んだのに、なんでこんなの?スルーしとけばいいよね」

放置。現在に至るww。
169ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 00:37:03 ID:7EXShSGK
高中先生の口癖
「知らぬ顔のハンベイ」
「卵割らなきゃ卵は食べられない」
170ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 00:42:44 ID:/WX98HME
>>169
そんなこと言ってる?
一度も聴いたことない
171ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 10:16:08 ID:rEv1Fgdy
さて今日は、どんな馬鹿が相談に来るのかな?楽しみです。
172ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 10:31:04 ID:fO8jFGgU
ずいぶん物分りのいい色白のボンボンだな
年収150万で十分楽しんでいるわたしにしたらなめるなよって感じ
一度人生の挫折を味あわせてやりたいよ
ちなみにわたしの最悪だった時は2日に1食の時があった
173ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 10:40:30 ID:ykmvjcQp
>>170
言ってるよ高中チャソ
174ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:06:16 ID:/CRd1FLp
早い話そこしか受からなかったんだろ、ぼけなす。
175ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:06:27 ID:IytfGhkU
なんだ、このたるい相談は・・
176ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:06:37 ID:FywuGj5q
ケアマネ取れたんならのたれ死ぬ事はないだろ
福祉の現場はホントに大卒のやる仕事じゃないけどな
177ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:07:33 ID:SNPIbyve
福祉の仕事は大変だよ。
自分には無理なだけにみんな偉いなあと思う。
178ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:07:51 ID:Egj3dySi
語尾が須藤元気に似てるなw
179ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:08:14 ID:6CzYnY0O
まじめなんだね。
でも続けたほうがいいんじゃないの?
180ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:09:04 ID:IytfGhkU
生活出来てるならいいじゃないか
181ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:09:28 ID:AIhH2AJp
共働きでいいじゃないの?
恥じる仕事して無いんだからさ。
182ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:10:07 ID:iVLOula4
福祉は安いよ。
183ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:10:14 ID:IytfGhkU
そんなこと言ったら
どんな職種でも先は分からないだろう・・
184ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:11:18 ID:OqsGIRgY
一般企業のサラリーマンで
年収5〜900万円ってさ・・・
そういう人もいるだろうけど
決して「普通」じゃないだろ
地方なら30歳で年収350〜400万円って
よくある話だと思うけどね
185ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:13:15 ID:l4TZa/Hr
年収350万
俺より多い…
余裕で生活出来るじゃん
186ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:14:01 ID:8Zf8V9tu
やりたい仕事が無かったから 福祉へ・・・・って
失礼じゃあないのかなぁ??
187ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:14:34 ID:m+unpui3
珍しくいいこと言うな〜森田せんせ
188ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:14:49 ID:tUqJea2/
正論言われてもなんの解決にもなんねーよ
わかってんだよ、そんなことは
189ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:15:17 ID:UBa0NWCr
んなコトぁ、自分で決めろ!
190ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:15:22 ID:kcnDCYB2
森田おじいちゃん、今日はいい事言うね!
ちょっと見直した。
191ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:15:23 ID:tPpzs/4r
相談先が違うんじゃないか、このすっとこどっこいが!
192ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:15:25 ID:IytfGhkU
この番組の回答者には「負け犬」という言葉を使ってほしくない・・
193ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:17:21 ID:ykmvjcQp
爺チャマ今日はまともな回答かな
194ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:17:36 ID:SNPIbyve
なんか・・ほのぼのとした内容だったな
195ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:20:20 ID:6CzYnY0O
>>172
2日に1食。。。
苦労してたんだね。
196ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:21:48 ID:MpQ6N9J4
今日の相談は諦三向きだったな
197ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:21:59 ID:wm8rTav8
相談内容だけ聞けた。十分生活できるじゃん、200万以下とかかと思ったら。
で、森田さんはなんて言ってたのですか?
198ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:22:02 ID:ZbJ0bBGL
ケアマネって女の人がする仕事かと思ってた
199ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:25:02 ID:YPs0Cjek
金だけで職を・・・

医者の人は違うんですね。ネ。森田さん。
200仕事辞めて5ヶ月の転職板住人:2006/06/30(金) 11:27:30 ID:BDjQeziT
350マソ貰っといて贅沢な悩みだな
俺も30歳で未経験職種への転職を目指しているけど不可能っぽいぞ
201ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:36:17 ID:AAbQ0F6h
いいじゃん、福祉ってもっと安いと思ってたよ。まぁ年収の気になる年頃さ。俺は37歳大卒、自営業で年収300前後。俺が相談したいくらいだ、じいちゃ〜ん!
202ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:46:41 ID:cXRjjhbL
結婚して子供が出来たら金が足りないというならば結婚などしない方がいい 家族の為に転職なんてしたら辛い時に家族に八つ当たりしたくなるぞ てか金持ち相談員に相談する内容じゃないなw同僚にでも愚痴ってろよ
203ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:47:55 ID:8Wj+vQhe
今の給料は
給料25万でボーナスが年2.5〜3ヶ月ってとこじゃない?
高くもないけど中小企業と考えれば標準だな

とりあえず職安にいって
自分の希望年収の会社に面接でもしてもらえば?
面接どころか予選落ちになるところがほとんどだと思うけど
そうすれば現実がわかるんじゃない?

でも福祉の仕事はきつくないって
真面目に仕事をしていないんじゃないか?
それとも彼にとっては天職なのか?


もりこーの意見だって結局精神論ばかりで
肝心のお金のことはなんにも解決していないのに
相談してよかったですなんて
よくうそつけるよな

年寄りの前でも外面ばかりよくして
裏では悪口を言っているタイプなんじゃないの?

週刊誌のセレブ記事の読み過ぎだな

こんなやつに年収500〜600万出してくれる会社があったら
見てみたいよ


204ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:50:23 ID:8Wj+vQhe
たいぞーちゃんは
早稲田大学のごたごたで
大変なのかな?
205ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 11:53:25 ID:8Wj+vQhe
この相談のあとの番組が

さやかママのラジオケアノート
介護番組だよな

今日の相談は
さらっとしか聴かなかったけど
認知症の義父のセクハラだった?
206ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:37:32 ID:CWSGfXbs
誰にでもできる仕事は仕事は給料安くて当たり前じゃ。ぼけ。
207ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:38:27 ID:IytfGhkU
>>206
誰にでも出来るかぁ?
208ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:39:51 ID:6CzYnY0O
結婚相手に「給料、安いのね」
って言われたんだろう。
209ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:42:05 ID:Qfss15Bz
大の男が自分の進路についてラジオの他人に相談って時点でちょっと。
ばかなのか、それとも超素直なのか。
後者のような気がしないわけでもないが、最後の涙声はさすがに変だったな。
210ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:46:43 ID:OCL5biZQ
今日の相談者
声の感じが以前出た迂回ノイローゼの奴に似てた
211ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 12:49:16 ID:lIWTxKnu
>>176

少し腹立つ。
212ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 13:06:08 ID:bZzAiL2T
今日のモリコー声に張りが無かったな。
そろそろお迎え(ry
213ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 13:14:01 ID:Xb8vPjFQ
こんな頼りない男と結婚したくない
例え年収1億でも不安とか不満とか言ってそう
214ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 13:20:45 ID:lQhqE/2x
>>213
そうだね
「あの人は年収3億なのに俺は・・」なんてね
215ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 13:33:46 ID:8Wj+vQhe
>>209
言い方悪いけど
閉ざされた世界で働いているから
学校の教師と一緒で社会性が欠落しているね

だから実際に年収5〜600万円の人との交流はなくて
テレビや雑誌をみて落ち込んだり
前の方で書いている人がいるけど
もしかしたら彼女にそのことを言われたのかも

だったら公務員にでもなればよかったんだよ
仕事が楽そうだからっていう理由で就職を選ぶなら
介護より公務員を選べよ
将来の心配だってこれからはいろいろと厳しくなっても
それでも民間よりは全然恵まれているんだから

彼は間違いなくここを見ているな
216ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 13:48:41 ID:ueG1fwCe
今日は清だったのか?
通常パターンなら今井なんだが、今井と森公はまず組まないし、
市川ということも考えにくいし(水曜に出てるから)。
217ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 13:54:33 ID:8Wj+vQhe
今井ともりこー
218ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 14:10:19 ID:ueG1fwCe
>>217
乙、珍しい!つか自分はこのコンビは今まで記憶にない。
219ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 18:25:30 ID:315eCK8h
話を聞いていてぶん殴りたくなったんだが・・・・・
人生とは己のやりたいことのためにあるのに、人の目を気にして
本当にやりたいこともやらず、グチグチこいてる雑誌読みすぎの
人間性にむかついた。
周りからどう見られているかそればかり考えている必死な様子が哀れ。
恥ずかしい。なめきってる態度もむかついた。

220ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 22:34:22 ID:gWM8+iCa
今井とアータもないんじゃないの?
221ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 22:48:49 ID:1sFasWJo
みっちゃんとアニータだと気が強い同士で
喧嘩になりそうだ象
222ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 09:05:23 ID:Xqsuy5Ov
福祉で年350万は良すぎる。
223ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 10:50:35 ID:uGTrNxKh
ババアの底なし欲にはヘドがでるよ
人間の業を感じる
224ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 11:16:18 ID:oRw7atpS
無知とは恐ろしいね
225ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 11:31:28 ID:RIk/8cNr
強欲兄妹
226クレヨンちんちゃん。:2006/07/01(土) 12:54:09 ID:2+DvkmnT
婆さん3000万以上貰ったんだから良いだろうに・・・・・・・
227ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 13:56:59 ID:P68jM6no
詳細を教えて下さい。
228ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 14:09:51 ID:SHPYftmt
なんで、土曜日って面白そうなのやってるの?
ウラヤマシ。
229ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 18:20:05 ID:nMvcM5mg
今井とアータはあるよ。
230ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 08:24:31 ID:CgqWG8+G
たいぞー先生が第三文明に載っているよつд`)
231ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 08:33:56 ID:oQgcOgSu
終わったなぁ。。。
232ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 09:49:06 ID:OmPqdcKQ
そうかぁ
233ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 09:59:31 ID:ikN7WmF3
そうなんだ・・・
234ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 10:57:12 ID:cIViT7vk
あーた、喧嘩売ってるのに
相談者買ってくれなかった・・
235ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:03:56 ID:W4jxoJuq
子供が奇声を・・
236ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:04:56 ID:gK8fkt9T
また主人の過去の家庭環境と強引に結びつけるのか、たいぞー
237ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:05:09 ID:MIvkBnWL
語尾が耳障り
238ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:05:28 ID:O7wzBlgh
よんじゅうごさいっていってる〜
239ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:06:07 ID:W4jxoJuq
気の強そうな女
240ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:06:57 ID:hLmWrFXt
この奥さんこわいな
241ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:39 ID:W4jxoJuq
>>240
うん
なんかこわい
242ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:42 ID:cakiRWqK
>>240
躁鬱の躁状態だと思う。
243ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:55 ID:KtkWfIKW
先生のファンって・・・
なめすぎ
244ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:04 ID:ruzOeIFL
「先生のファンです」
「喝を入れてください」
245ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:57 ID:cakiRWqK
喝なら日曜の8時半過ぎに専門家がいるぞ。
246ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:56 ID:ZBYgkDrO
先生のファンです  先制パンチ
247ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:09:40 ID:lQXdfpzf
超出遅れた・・・。
相談者の家族構成と年齢を教えて下さい。

>>236
詳しく
248ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:12:09 ID:W4jxoJuq
うぜー
249ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:07 ID:KtkWfIKW
四人も産むな
エロ女
250ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:37 ID:lQXdfpzf
この夫婦はいくつ?
251ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:50 ID:Bl3k0zxi
今回の相談を要約すると「破れ鍋に綴じ蓋」でFA?
252ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:15:38 ID:rDeJKTI1
相談者ここに書き込むときはコテハンでよろしく
253ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:19:23 ID:YQWUgXqA
弱っている人間に決め付け鞭を撃つあーた
254ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:09 ID:KtkWfIKW
45と37
255ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:36 ID:bmnMa6wf
もっとも安易に自分の価値を上げることは、自分を責めることです。
256ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:57 ID:BsudT0ha
今日の相談はバカ主婦のただの暇つぶしだったな
257ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:23:41 ID:vt4FS2q0
何かちょっと言ってる事がおかしかったよね。
相談者
258ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:25:30 ID:hWqRB1Jj
相談者はテレ人に出たかっただけだな

病気の為かそういう性格で病気になったのか不明だが
相談者が何言ってるのかわからんところがあったな
259ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:25:52 ID:u3Grq7tQ
慰謝料の相談ならわかるが
260ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:26:18 ID:LYDAXiJF
俺もアータのファンだよ。面白いおばちゃんジャマイカ。
261ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:27:46 ID:YQWUgXqA
情に流されたドMな相談者か‥。
情を断ち切りゃ楽になれるのにな
262ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:28:09 ID:BsudT0ha
ファンというだけで出れるなら、
俺も児玉清先生のファンですって出たいな。
263ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:28:10 ID:ARvYC+5U
>>247
相談者は37歳の女性。旦那との間に4人の子供が居る
264ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:33:46 ID:ikN7WmF3
子供が可哀想だね。
うるさかったけど。
265ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:39:56 ID:pe6o7Fnr
最後のタイゾーの格言がすべて

自分を責めて同情や自分の価値を高めようとしているだけ
40℃の熱が続いた???
絶対うそ

新婚旅行で気がついていて
子供が4人?
バカですか?

私先生の大ファンです!
もりこーでもそういったんだろ?
266ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:45 ID:oqRlUk/6
旦那のアメとムチのバランスの悪さに一切触れないってとこが、
いかにもテレ人の糞クオリティ。
267ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:08 ID:W4jxoJuq
>>266
この場合、触れても仕方ないじゃん
旦那側が相談してきてるなら話は別だが
268ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 12:35:35 ID:JGiHz90M
>>247
またくれくれかよ
ウザイ
頼むからどっか行ってくれ
269ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 12:49:23 ID:Sd4wwwh8
まぁそう言うなよ、押し絵てやりたい香具師が書いてやりゃいいやん、おもひやりだべ。
270ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 13:14:14 ID:pe6o7Fnr
>>269
でもきいておいて
回答が来たのに
ありがとうのひとつも言えない奴は
うざいよな
たしかに
271ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 13:36:04 ID:iIbRBwux
>>252
同意!
テレ人で回答を頂け
ここでも相談にのってもらえマス☆
ダブルアンサーで悩み解決♪
272ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:47 ID:BaZ3W0nA
私はこんなに酷い人生なのにがんばってきますた。(スゴイでしょ?アタシ)
離婚も考えて専門学校へも行ってます(エライでしょ?アタシ)
子供に申し訳なくて(イイ母親でしょ?アタシ)
273ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 18:34:23 ID:Q0L63dr2
>>245ワロス
274ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 19:27:59 ID:yNdHNDdT
>>272
まさにそう聞こえた!
何をするにしても、自分に酔ってる感じ
275ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:27 ID:IX9dqExb
相談者に同情的な意見が全くないのか・・・
4人の子供といい、考えのないオバサンだとは思ったけど、
それ以上にダンナが最悪。
少しでも自分の苦労のモトを取りたくて我慢したけど、ダンナが変化
することはなかった。
苦労しすぎて引っ込みがつかなくなった可愛そうなオバサンだよ。
ギャンブルで負けすぎると、少しでもモトを取りたいと考えて、
無一文まで行ってしまう心理と同じ。
子供2人くらいの所で引き返してれば・・・
276ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 00:02:03 ID:O++UbqET
>>275
いや、なんか、相談者がほんとのこといってるような感じがしないんだよね。
自分の都合のいいように捏造してるような気が。鈴香みたいだ。
「病気で起きることもままならない嫁」に「働きもしないクズ」っていうダンナと、
別居した途端、「綺麗だよ」とか花束を送ってくるというダンナ。
>>266の言うように、言動に一貫性がない。
277ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 00:32:05 ID:3nnXZgCL
40℃の熱が二週間続いたとかいってなかった?いくらなんでもそりゃうそだろ。
本当だったら今頃あんなふうに電話で元気にぺらぺらしゃべれないって。
278クレヨンちんちゃん。:2006/07/04(火) 00:53:38 ID:stalq4Vy
まあ、なんだ、別れないよ。
279ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 07:25:35 ID:WPCvIqOz
旦那が、よっぽど良いモノでも持っているんだろ。じゃなきゃ、そんなに嫌な男のガキ四人も作らないやろ!
280ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 09:48:35 ID:cfOeTpDG
>>279
童貞乙
281ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 10:02:41 ID:WPCvIqOz
短小だけど女房子供いますが何か?
282ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 10:21:24 ID:8WjoJ3BV
>>279
妻子もちなのに 良いモノ=子沢山 という安易な
発想をするから童貞クンと間違えられるのだよ。
昨日のセンセのお答え聞いてれば↑のような発言は
出てこないよ。
だから童貞クンと間違えられるのだよ。
283ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:02:50 ID:Jk3gG8Zg
おいおい、45にしては随分老けた声だな。
サバ読んでるな。
284ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:04:39 ID:jBCqTkR4
ホント45の声じゃないな
285ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:05:30 ID:oSFA07Ax
本当は65くらいだな。
声といいしゃべり方といい45じゃないだろw
286ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:05:37 ID:sie8UxkX
ゴミ屋敷か?と思ったら・・・世の中、ずぅずぅしい
ヤツっているよな。
287ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:07:05 ID:rimugwm8
絶対に60代
288キヨシ:2006/07/04(火) 11:07:40 ID:Re0AyLIy
娘が45
289ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:08:27 ID:NMZXap70
何がイライラするって、
ラジオだからってあからさまに年サバ読む相談者の図々さだろw
290ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:09:30 ID:rimugwm8
この弁護士より確実に年上だろw
291ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:10:45 ID:jBCqTkR4
やっぱ嘘くさ? 65だよな。
292ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:11:24 ID:rimugwm8
清より年上かもしれん
293ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:11:52 ID:Jk3gG8Zg
今年64才のおれの母親より声が婆さん。
294ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:13:39 ID:ztfCSHwC
64どころか、本当は死んでるかもしれない。
295ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:13:45 ID:ggsi8tB3
住人みんなが知らぬ存ぜぬで通すって
もしかして相談者自身がまわりからウザがられてる?
296ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:14:00 ID:AqxrDzr8
店子なの?それとも近所にすんでるの?
297ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:14:23 ID:HQ5h6XgJ
こずえタンはこういうのより、離婚問題のほうが合ってると思う
298ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:15:59 ID:rimugwm8
お大事にってwww
299キヨシ:2006/07/04(火) 11:16:04 ID:Re0AyLIy
3回調停したって嘘じゃないの?
300ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:16:40 ID:sie8UxkX
お大じ(ガチャ!!)


おい・・・www
301ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:16:50 ID:dSQNH+NX
今年77になるウチの婆さんよりも老けた声だな…
302ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:18:01 ID:d848nM7c
おばあちゃんの声だよ
303ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:18:18 ID:srBQ8JnK
「不動産屋が‥」「人に頼んで監視‥」「人はこういう‥」‥全て他人任せかよ
304ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:18:44 ID:jBCqTkR4
最後のカチャって意図的に編集かなw
305ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:19:27 ID:EXklNB/A
この手の車は、そのうち近所のDQN共に玩具にされ、原型がわからないほどボロボロにぶっ壊してくれると相場が決まってる。そうなりゃ、撤去は楽だろ。
306ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:20:27 ID:P65ijd1o
年齢45歳じゃないだろw
307ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:20:53 ID:8cZ/zFpU
管理人と不動産屋バカすぎだろ
308ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:21:56 ID:oSFA07Ax
ババアの声が気になって相談内容どころじゃなかったぞ
309クレヨンちんちゃん。:2006/07/04(火) 11:23:06 ID:stalq4Vy
耳障りな45歳だなw
310ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:25:08 ID:srBQ8JnK
電話の切り方最低だな。困っていいよ、このババアは
311ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:26:28 ID:FiAvQDca
20歳以上も違う歳を言えば詐欺だ。
さばは5歳ぐらいまでにしておいてほしい。こっちもつらいぞ!
312ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:33:36 ID:QOR7nu02
サバ読みし杉w
なんか話の信憑性も疑わしくなってくるな。
313ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:38:40 ID:d848nM7c
ばれないと思ったのかな
314ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:41:35 ID:srBQ8JnK
>>312
粗方「知り合いが聞いていたらアテクシ恥ずかしいザマス。年齢を誤魔化せばアテクシとバレないザマス」‥って考えたんじゃないかな。ババアの知人は下らん小細工に相談聞いていて失笑してるだろうけどw
315ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:47:02 ID:1mxQpm3r
不動産屋
不動産屋さん
不動産屋
なんか木になった
316ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 12:41:13 ID:Se20kXHd
「45にしてはフケ過ぎ」って、ここの連中がまたいつもの調子で
きついこと言ってンのかと思って聴いてみたら
ほんとだw ていうかこりゃあ75だよw年齢詐称で訴えたいくらいだw
>>308のいうとおりサバ読み声が気になって相談よくわからんかったw
317ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 12:50:55 ID:+RvNSFGV
聞きそびれたー!面白かった?
詳細プリーズ!
318ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 12:54:48 ID:jAMQMZtw
ババアが全額もちで撤去すりゃいいだけだろ
あーでもない、こーでもないと理屈、愚痴だけの役立たず
聞いててむかついたよ
319ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 13:02:02 ID:rimugwm8
>>317
そうでもなかったよ
320ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 13:06:32 ID:Ep24rLqA
途中から聞いてて、声だけで60代くらいだと思って聞いてたけど45って言ったの?
いくら電話だからってそんな大胆なサバ読みw
321ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 13:19:38 ID:tFSzCJzw
不調→裁判勝訴→強制撤去→お礼参り殺人 かな
322ラジオネーム名無しさん :2006/07/04(火) 13:35:50 ID:I+aAebjo
俺ん家の前にもたまに違法駐車する車あるけど
紙に「駐車禁止」って書いて裏に糊をべったり大量につけて
フロントとバックに貼っておけば
もう二度と停められないぞ
323ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 14:38:18 ID:nO3mI2Yj
>>322違法駐車じゃなくて、放置してあるって言ってたよ。45歳の婆さん。
倉庫がわりにしてるとか。
324ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 14:53:19 ID:Y9Q0JNBV
志賀は調停とか甘いこと言っていたけど
こういうのって犯罪で立件できないの?
325ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 16:33:23 ID:8h5oXOtL
たとえ違法駐車でも、停めてある車自体は他人の所有物だから、
個人は勝手に動かせないんだそうだ。
公道なら、レッカー移動されるけど。

以前バイトしてたスーパーの前の駐車場で朝市する予定で、前日テント張っておいたら
よりによってその中に無断駐車していったドキュソがいたのを思い出した。
Kに言っても移動出来ない、持ち主とは連絡取れない…で、移動出来たのは夕方。
損害賠償モノだったよ。ドキュソはなぜかキレるしww。
326ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:04:42 ID:QtuaSxdM
ていうか、二年間も誰もまともに姿を見てないって有り得んだろ?
コイツもしかしたら何かの事件に巻き込まれて、失踪か監禁でもされてるんじゃ
ねえの?もしくは架空の生物かw
327ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:40:20 ID:srBQ8JnK
>>326
不動産屋とか管理人とかは所詮当事者じゃ無いから片手間の姿勢でチェックしてたんだろな。

憶測だけど、ババアと車の持ち主の問題なのに、ヒステリックに騒ぎ立てて不動産屋と管理人を巻き込んだんじゃない?考えてみりゃ後の二者って関係ないし
328ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 18:00:05 ID:qInv8kch
不動産屋と管理人は関係ないって分けにはいかないぞ
それでお金もらってるんだから
329ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 19:20:16 ID:GFGbvvuq
管理人て24時間常駐なのかな。
家賃払ってるって言ってたし寝てる夜中に活動してるかもよ。
330ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 20:06:40 ID:QtuaSxdM
過去に三回も調停起こして全部すっぽかされてるのに、それでも調停しろ、って
いう志賀の考えが分からん。全くの時間の無駄だろ。志賀って相談者に対して
親身じゃないし、ただ法解釈を連ねるだけでなんか好かんな。
もうこうなったら、地元の893にでも頼んだらどうかね?
331ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 20:41:36 ID:geB77R5o
>>330
それいいアイディア
332ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 20:44:10 ID:s4e3BvsX
>330
気が変わって調停に出てくるかも知れず。
むしろ、裁判は調停すっぽかしの直後にやったほうがよいのだよ。
ドキュに対する「すっぽかすお前が悪い」というエクスキューズになりやすい。
日にちをおくと最近になってその気になってきたのに、なんていわれかねん。
893に借りなんて作ったら小物のドキュよりもっと面倒くさい。
揉め事は避けるのが一番、ということだよ、低脳さん。
333ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 21:04:35 ID:QtuaSxdM
2年間も動かしてないってことは、もうバッテリーもあがってるだろうし、ゴミ
同然だよな。これは不法投棄にはならんのか?
334ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 21:35:56 ID:6doiBdgg
しかしK察、むかつくな。
明らかな不法駐車(しかも2年)ならレッカーくらい許可してくれても
良さそうなもんだが。
商売上の一時的な駐車などの取り締まりを厳しくした分、頭くるな。
この場合、本当にK察ができることは無いのかな。
335ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 21:55:00 ID:KCmw7CAd
>>334
なんか攻撃の矛先が違うような。
336ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 22:01:09 ID:6doiBdgg
>>335
相談者叩きはみなさんがさんざんしてたからね。
>>325さんと同じで、無断駐車の被害にあったことがあるからつい、ね。
337ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 22:44:18 ID:4nZVNz4P
>>333
俺も不法投棄のセンで考えた
これが自分の家の車庫に他人の車が2年も止まっている
って話だったら志賀もあんなにのんきな事言わないだろうに

志賀って普段は離婚問題みたいのばかり扱っていて
弁護士としてこういう問題のことはあまり詳しくないんだろうな
338ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 08:53:55 ID:XcuebtSm
2年も会ってないのなら壊しちゃえ。
339ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 10:38:17 ID:/YlA9Pa6
バアサンの時々へらへら笑ってるの聞いたら娘が嫌になるのがわかるような気がした
今日は歳のごまかしなかったw
340ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:00:22 ID:uO5aEyRw
なんだかネットリとしたバアサンだから
娘が嫌うの分かる。
341ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:00:48 ID:7UpXeoSm
LFテレ人放送中止 orz・・・
342ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:02:28 ID:heUwCzzJ
北朝鮮のミサイルのニュースやっとるで・・
343ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:03:58 ID:Jy/YFu/T
こーゆー時こそテレ人だろが

人生には余裕が大切でつ
344ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:05:43 ID:Rb3qC5up
休みかよぉ 北の気違いより国内のバキュソを取り上げろよ
345ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:07:27 ID:ZPRjjLI0
そんな次女はシカトしなさい
346ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:10:05 ID:ZPRjjLI0
孫の約束ドタキャンするなよ
347ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:11:07 ID:/DiZz0BU
このババア、そんなこと
わざわざ相談すんなよ!!
348ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:12:10 ID:8J4h9Jo5
疲れるバァサンだなぁ
349ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:12:59 ID:Tz0qkB/E
うざすぎる
350ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:15:37 ID:9lq0tQT2
くだらねぇー!w
351ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:16:04 ID:j6kaWxnN
ワロス
352ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:16:08 ID:nNqbGf7L
この婆うざい…
353ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:17:52 ID:LW2pv190
隠れてた 相談者

話が飛び飛びで解りません。
354ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:18:26 ID:lSobd4ZC
あーいるいるこういうババア
355ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:18:57 ID:ASK4O4DI
しゃべり方からしてたいして悩んでねぇじゃん
356ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:19:41 ID:fE/aLN5V
最後の返事からすると
趣味に没頭できたとしても、今度は趣味を押し付けて周りから嫌がられそうだな
357ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:20:10 ID:C7EYm62y
鈍感なお上品なババアだな。無神経さが娘の気を悪くしたのは明らかだな、こりゃ
358ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:21:02 ID:LW2pv190
不快な臭いのする手紙かぁ (;-_-)=3 フゥ
359ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:21:53 ID:ASK4O4DI
この何分間でイラッと来たから
娘さんはもっとイラッとしてそう
360ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:23:09 ID:j6kaWxnN
三石先生がお怒りのようです
361ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:24:26 ID:C7EYm62y
三石GJだな。上手く諭した
362ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:25:03 ID:lSobd4ZC
自分が本当に悪いなんて思ってないから
何を言っても無理。
363ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:25:32 ID:ASK4O4DI
俺はこの婆さんの
人格を否定したい。
こんな苦しみ屁みたいなもんだろwwww
364ラジオネーム名無しさん :2006/07/05(水) 11:26:50 ID:ePAQMSOH
母子ともに「もたれあって」生きてきたんだろうな
お互い精神的に成熟していないし、心の深淵で触れ合っていない
結果、一人では何もできないし、相手のささいな行動にブチ切れる
365ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:28:05 ID:RXCVfZNT
今日たいぞーだったら何ていうかなー?
366ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:28:47 ID:e3NeM6is
このあと、パーソナリティ二人 顔合わせて
「全然わかってなかったですね」
と言ってる 絶対
367ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:28:54 ID:b7TVZ7Ka
相談者は娘と仲直りしたいというより
今まで娘や孫に引っ張りだこな自分をさんざん自慢してた人達に
「最近二女の方は?(プ」って聞かれて困ってるだけ。
368ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:30:28 ID:PM24E5yQ
相談の内容よりも、聴いた最初から相談者の話し方にイライラしました。
もうちょっと、早く話してくれよ!

三石先生もイライラしたハズ。

369ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:31:05 ID:d/FkNrKz
今日はまともな回答だったね。

もっとも、最後に三石が「本当にわかってる?」って言ったとおり
相談者は全くわかってないと思うがw
370ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:31:22 ID:ASK4O4DI
大体相談する人ってこう言ってもらいたいみたいな事を思ってそう。
371ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:32:50 ID:PM24E5yQ
諭す三石先生も大変だ…
372ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:37:42 ID:YB8JSL69
娘にも心に余裕がないんじゃ?
布団を玄関に置いてくるその行動力は
八つ当たりのような気もする
この娘は、将来同じ仕打ちを子供から受けるかもね
373ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:39:57 ID:ASK4O4DI
笑いながら話してる時点で悩んでねぇよ
374ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:42:06 ID:uO5aEyRw
ただのバアサンのグチ吐きで終了。
要点を整理するということができない。
375ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 11:43:25 ID:PM24E5yQ
聴いてるこちらも大変だ…
376ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 12:43:12 ID:WyKD83r0
こんな日こそ、聞きたかった・・・orz
377ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 12:52:21 ID:lQUK//rw
三石相変わらず酷いな
378ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 12:56:07 ID:+x533wRL
なんで放送するところとしないところがあるの?
聴きたかった……。
379ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 13:01:38 ID:HOf9UhF5
俺の周囲にいない強烈な相談者が最近いないなあ
380ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 13:11:26 ID:heUwCzzJ
ニッポン放送はしょっちゅう番組の差し替えがあるからな
381ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 13:43:32 ID:tq0IndLt
>>372
因果応報ですな
382ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 13:56:28 ID:QjhXbeHz
ニッポン放送は防災ラジオの観点からテレ人よりテポドンを優先しまつた
383クレヨンちんちゃん。:2006/07/05(水) 14:07:17 ID:ZyUKFPCX
もっと決定的な事が有るんでそ。
この婆さんが気付いてイナイだけの気がする
384ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 15:35:17 ID:MwwgPZLJ
鈍感そうなバアサンだったもんね
385ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 16:13:46 ID:tdH3hptd
自分は悪くないと思ってるみたいだしね
386ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 16:25:41 ID:ps2ThZt9
>385
携帯のせいにしてるぐらいだからなw
387ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 16:26:23 ID:YwiPScWn
今日はLFが中止だったのに
無茶苦茶レスがついているじゃん


聴きたかったぜ
388ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 16:28:27 ID:YwiPScWn
少しはテレ東を見習って通常放送にしたらどうだ?

ミサイルが飛んで来て
安倍ちゃんが記者会見しても
出会い系サイトの罠を放映していた
テレ東に乾杯!

こりゃ
戦争になっても通常放送っていうのも
ネタじゃないかも
389ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 16:35:17 ID:NL52pOci
自分は>>367だとオモタ
相談中も自分で娘2人と孫、趣味の集まりまで
あっちこっちに引っ張りダコでーって聞いてもないのに自慢してたし
その割に怒らせた娘には謝る気もないくせに粘着して趣味の方も中途ハンパみたいだし
皆婆さんの自慢話にウンザリして離れていくんだろう
390ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 17:07:48 ID:M7O9qyGQ
孫が「敬老会になんでこなかったの」と夜遅くに
電話してきたとか、細かなことまで話してたね。
自慢か・・・
391ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 18:00:04 ID:ygERjZfm
聞きたかった・・・
392ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 18:12:45 ID:NVYLU3z5
聞かなくてもよかったよ
イライラしただけだもん

明日はどうなるかな
393ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 20:13:40 ID:ps2ThZt9
>391
ただのババアの愚痴だったよ。みのの番組に多い相談内容だった。
おまけに相談者がグダグダだから、今井も三石もキレ気味だったし。
394ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 21:12:43 ID:uhAak7qB
今まで次女に呼び出されるたびに、孫の世話をしてきました。
(たまにいけなかったこともありましたが)
ところが、コンサートの帰りが遅くなって、一度約束を破ってしまったら次女激怒。
携帯に電話かけたのに出ないなんて!と、次女の家においてあった私の布団まで
私の家の玄関前に放置していく始末です。
次女と仲直りしたい…何より孫に会いたい。
会いたさが募って、次女の家の物置に潜み、孫が帰ってきたとき嬉しさのあまり抱きつきました。
ところが次女に見つかって、冷たくあしらわれてしまう始末。
もう、次女と孫が幸せならばそれでいいと思って、遠くから見守るしかないんでしょうか?

みたいな相談でした。(途中ジャマが入ったんで、聞けなかった部分もあるけど)
395ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 21:28:36 ID:YwiPScWn
こういうばあさんって
長生きしそうだな

396ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 21:59:37 ID:heUwCzzJ
物置に潜みって・・・
こえ〜〜ガクブル
397ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:17 ID:mHbdK1Xz
LFなんで聞けなかった。聞けたおまいらがうらやましいぞ。
こういうアテクシ自慢で自分が悪いのが解っていない相談者は聞いててムカつくけど
2ちゃんで話の肴にするのは楽しいからね。
398ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 10:28:10 ID:XHJaRjmN
ずいぶんのんきなぼんくらオヤジだなw
別れた女房に好き放題やられてまだ気づかんとは
399ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 10:56:38 ID:aA1lLrjT
「よろしいですか?」と先走っちゃって
大きく息を吸い込んだタイゾー先生
ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
400ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:12:37 ID:NuM+WG2L
ならないとならない・・・
401ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:12:41 ID:tgW+ZHYe
この相談者、まったく腰抜けだな。
402ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:13:24 ID:m0FTHrLQ
こんな女に養育費なんか支払わなくてもいいんじゃないの?
バカじゃねこののんき男
403ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:17:50 ID:byaOggSh
自分の好きに出来ると思うなよ馬鹿女

養育費処か慰謝料請求してやれ
404ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:21:53 ID:8CbkYqJ9
前奥はどうしてこれほど隠すんだろうね
405ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:22:22 ID:pVon6LY5
ツマラン。
昨日の婆さん連れて来てタイゾー相手にもう1回相談させろ。
406ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:25:08 ID:4G89AnXp
人生相談版 都合のいい男 www
女もフザけてる
407ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:25:17 ID:kQ0dRf5r
これは一方だけの話を聞いてもなんとも言えんな。
この男が離婚前に暴力を振るっていたとかだったら居所隠すだろう。
そういう女からの相談も結構あるし。
408ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:27:56 ID:luetktzx
そんな環境にいる娘二人が可哀相。
てか下手したら虐待受けてる可能性すらあるよ。
409ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 11:48:02 ID:U1y3qH1q
養育費10万、おいしいね〜
子供自身に手渡しにしたほうがいいのにね
子供の権利の養育費、どううう使い道してんだか…
410ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 12:34:25 ID:d9atpL2U
新しい旦那は相談者の知り合いなんだろうな。
411ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 12:35:28 ID:PWG6Q3O+
タイゾーの「よろしいですか?」の不発にワラタ
412ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 13:02:41 ID:cAcoicub
元嫁はAB型だろ。
413ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 13:14:23 ID:OK8hnrlX
>>407
だな、俺もそう思った。元嫁さんの態度は頑なってのを遥かに超えてるしね
414ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 15:32:46 ID:Qk2vb+HP
住所も教えないってことはやっぱりDVじゃないかな。
子供に聞けば少しはわかりそうなのに、それもしないなんて不自然だと思う。
415ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 17:34:30 ID:2N0fEmBr
勝手に決めつけるなよw
416ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 17:35:27 ID:NuM+WG2L
妄想が激しすぎw
417ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 18:29:40 ID:yT31Ejbj
410の説もありそう。
418ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 02:17:47 ID:0hqIfE18
>>409
一家で暮らせる額だよなあ。
収入が減ったのも離婚の原因といってたが、どのぐらいの収入なんだろう?
419ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 09:34:30 ID:onp+McSB

養育費換算から弾き出した金額で
給料に見合った額だとすると…

養育費10万も払えるなんて相談者、甲斐性あるー!
420ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 10:51:12 ID:/VwIphGc
給料25マソで養育費10マソぶんどられていますが。
421ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:03:09 ID:YELl9qqW
いきなり闇金ってw
422ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:03:31 ID:DmjWT6wo
うん、うん、もういきますか‥
423ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:05:26 ID:+pYCz/fU
ヤバス、ウンチしたくなってきた・・
番組の途中なのに・・
424ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:08:05 ID:GuVlttS0
息子はいい年コイて
何がどういう経緯で闇金から金借りてんだ?
425ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:12:24 ID:asckvywO
相談者もDQN
426ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:12:25 ID:8IW0Yi89
7〜8年前、オナヌーを辞められない24歳の女の相談知ってる奴いるか

ラジオでこんな相談していいのかと思った。
解答者もタイゾーと男だったしドキドキした。
結局他にやりたい事見つけろって結果だったけど、電話に出た女は今思えばメンヘルだったかも。
427ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:13:31 ID:NgTPPJpm
目先の金にしか感心がないババア
典型的な底流層
428ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:14:33 ID:f0Ijkr4a
押し貸しされたらラッキーなのかw
429ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:15:33 ID:GnRfhP0f
今日はオオサコが出るまでもないよな
430ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:16:03 ID:0FeyNJY3
はいはいはいはいはいはいはいはい

返事だけはいいなw あまり多いと相手に失礼だし、バカっぽく
聞こえるよ。本人、礼儀正しいつもりだが
431ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:16:09 ID:noMfvKgD
誰か俺に押し貸ししてくれw
432ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:16:14 ID:+pYCz/fU
市川氏はいつも優しい語り口で(・∀・)イイ!
433ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:16:37 ID:NgTPPJpm
いつも聞いて参考になってるなら電話すんな!こんな相談今まで何度やってきたことか!!
434ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:17:27 ID:+pYCz/fU
>>433
わしもそうオモタ
435ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 11:17:52 ID:asckvywO
こういうDQNがいる限り闇金、安泰だなw
436ラジオネーム名無しさん :2006/07/07(金) 11:24:04 ID:yi//rdh+
自主的に借りたとしても闇金には借りた金は返さなくていいのか
ひとつ勉強になった
437ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 13:28:22 ID:0Lgiqjf1
>>430
いや、いかにも女らしい馬鹿な話し方。自分の主張を一方的に話す、男性とは違う脳の構造。
438ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 14:57:34 ID:onhyHP2K
気が弱いチキンは低偏差値DQNの餌食となるwwwwwwwwwwwwww
439ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 17:00:54 ID:cvVWRMI2
>>437
>いかにも女らしい馬鹿な話し方

いやな表現だな
この間も 子沢山=ダンナがイイモノ持ってるみたいに
バカなこと書いてたヤシがいたが・・・
440ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 17:37:13 ID:pSGqdMz6
わかったふりをしているけど
払っちゃいそうだな

こういう人間にも問題があるよ
いい歳してなにやっているんだろう

悪いけど同情する気持ちはこれっぽちもない

441ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 22:52:53 ID:qW33lxLV
このバアサン勘違いして自分の口座を止めたりして
442ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 00:40:24 ID:FvlE3yy2
>>436〉〉勉強になった、
じゃなくて、〉〉良い事聞いた、じゃないの?W

俺も!
443ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 12:56:37 ID:zO9/EPEr
オスオスオス
三石怖い
444ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 16:49:49 ID:ETBqF6+w
今日は書き込みが無いけど、どこも放送無かったの?
445ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 21:20:39 ID:VApXOLSp
それともカキコするまでもないツマラン相談だったかだな。
446ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 23:32:30 ID:xaARRWnY
たいぞーもとうとうヅラをつけたかと思うと、悲しい。
そのままでも良かったと思う。第三文明社の雑誌に出ているし。
447ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 00:00:21 ID:AX14XMDa
漏れ、今日聞いたよ。
今井さんとゲストは女性の方。
相談者は50代の女性だったと思う。
相談内容は旦那と息子が仲悪いかも。
で詳しく聞いていくと、旦那が一方的に息子との会話は疲れると思っているだけ(このことは夫婦の会話で出てきた)。

相談結果はまあ、気にするなって感じだった。
448ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 16:56:03 ID:uqVT0zkY


■毒男の為に離婚を考えている既女のスレ■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1144145920/297
449ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 10:09:40 ID:/QnMT54F
なんだ?!この女w
450ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:02:48 ID:k/yOLJ1I
声が若いな
451ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:04:26 ID:1WXYBEQV
声が震えてる
452ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:06:29 ID:k/yOLJ1I
泣いてるんかね
453ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:09:16 ID:1WXYBEQV
なんちゃって鬱病かな
454ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:10:26 ID:k/yOLJ1I
受け答えにイライラしてきた・・・
455ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:10:43 ID:1WXYBEQV
お説教されてる
456ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:10:43 ID:FARK+oWi
とっとと離婚したまえ
457ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:12:22 ID:qzoQgavd
昔の相手と付き合ったって、そのうち前と同じような理由で
別れるんだよ。

昔の男からすればただの遊び。
しかし女は本気になってしまった。
458ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:12:49 ID:k/yOLJ1I
誰でもええっちゅうことやね
459ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:13:59 ID:8msBrkc+
誰でも良かった。 今では反省している。  か。。。
460ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:14:47 ID:k/yOLJ1I
いや反省はぜんぜんしていないw
461ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:16:42 ID:qzoQgavd
相談してかえってドツボにはまってなかった?
462ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:16:49 ID:1WXYBEQV
年令の割に弱々しいかな
463ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:17:42 ID:mFt6F7Ee
解決はされず・・・
今までのままでこの女は生きていく・・・
一生人のせいにして生きていくな・・・
464ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:18:17 ID:6kvHfz/f
かなり可愛いおばさんに違いない
465ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:19:45 ID:vuemLMNo
元彼だけでなく他の男とも浮気を繰り返してた
と思われ。
でも被害者は自分。恐ろしいオバハン
466ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:19:48 ID:mFt6F7Ee
っていうか、きもいな。
467ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:20:33 ID:NeaFKVSx
ご主人に夫ピンSを飲ませてくださいよろしいですか♪(怠三)
468ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:23:31 ID:8/++AutZ
一人じゃ居られない‥か。気楽で良いんだけどな、一人って
469ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:26:30 ID:8/++AutZ
嫌なら別れる。寂しいと思や現状維持‥それしか無いよ、オバチャソ。‥ってもこの人、どっちを選んでも後悔してそうだな
470ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:28:20 ID:qzoQgavd
でも、案外そういう可哀相な自分に居心地の良さを感じてるんだな。
471ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:31:06 ID:djCGyH8X
タイゾー&愛先生のゴールデンコンビなのに、質問のレベルが低すぎてつまらない。
擦れることなくぬるま湯に浸るとろくなことが無いということ。旦那にとって魅力
ある女房でなかったアンタに問題あり。

さて、テレフォンウォッチャー(CBC)でも聞こうか。
472ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:31:42 ID:0zwJkr/c
>>464
禿胴。声に萌えた。
おいらのストライクゾーン高めいっぱいかも。

それと、相談者が言いたくなくてごまかしていたことを
ずばりと言い当てた愛先生GJ。やっぱこの人すごいね。
473ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:40:10 ID:R9O8BgRx
海外赴任、付いていけばよかったのにね
あとの祭りだけど
474ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:46:45 ID:qzoQgavd
旦那が単身赴任してる最中に元彼とできてたんだろ?
475ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:46:47 ID:5PAn3zRQ
こういう『でもでもおばさん』の相手してると、穴の開いたタイヤに空気入れてる様な気分になる
476ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:52:55 ID:juK4/0c+
子供はいないの?
477ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:56:42 ID:8/++AutZ
>>476
大学生か大学卒の子供がいる。
‥拠り所がなくなったオバチャソは最終的に子供に依存してしまいそうだな
478ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 11:56:56 ID:qzoQgavd
いるよ。
479ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 13:34:01 ID:o4B9ipi2
22歳の息子は別に暮らしてますって言ってた
息子も依存されるのが嫌だっただけじゃね?
480ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 15:58:46 ID:LdxfHSBS
50にもなってひとりで生きていけないなんて惨めだね。
481ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 16:17:59 ID:k/yOLJ1I
弱すぎる人だったな
482ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 19:24:10 ID:bxfzKigL
愛ちゃんの回答、細かいところまで理解できなかった
483ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 20:07:15 ID:o4B9ipi2
精神科通ってる鬱なのに
タイゾーさんも愛ちゃんも突きはなしてたな
やっぱなんちゃって鬱?
484ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 03:42:28 ID:reZ8OGGg
おばさん
自分も不倫しといて
そりゃないよwwwwwwwwwwwwww
あれこれ旦那のこと言う権利ないよwwwwwwwwww
両者同罪wwwwwwwwwwwwww
485ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 07:28:16 ID:1ldCCx+q
不倫する人は自分のことは
棚に上げがちだからネ!
486ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:03:22 ID:d/fP23C+
3人「ほど」って・・・w
487ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:04:56 ID:d/fP23C+
こういう時こそTVのチカラですよ
488ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:06:02 ID:djYWCiZL
うじゃうじゃ産んでるなw
489ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:07:04 ID:1vsVv+gL
児玉「うわぁぁぁ」
高中「うぉぉぉ〜」
490ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:09:28 ID:3kmSqLhB
楽な妹だなあ( ̄▽ ̄)
491ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:09:43 ID:rSfFFyRW
携帯の電波を超指向性のアンテナで探知。潜伏先の玄関前までたどり着けるw
携帯電話会社に頼めw
492ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:15:06 ID:Iv1nMSFz
>>487
こんな自分勝手な家出をテレチカが扱ってくれる訳無いじゃない。
493ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:15:10 ID:FrwncHVi
ダメの博覧会か・・・
494ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:15:49 ID:3kmSqLhB
パチンコかい!やっと核心に…
495ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:16:19 ID:d/fP23C+
>>492
そうか・・・w
496ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:16:26 ID:ODs+0Lb7
元夫が協力してくれるなら、養育費の振込先を変えて貰えば?
497ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:17:37 ID:L0bsNvw4
妹はおかしな男に引っかかって風呂にでも沈められたんじゃないか?

つか、姉妹揃って難儀な人生だと親御さんは大変だなぁ…
498ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:20:33 ID:4ddO00HH
>>497
こう育った一因は親にもあるでしょうが
499ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:21:02 ID:XXy/5gNK
親権者なんだからもっと真剣に生きうわなにをするやめろ
500ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:25:07 ID:d/fP23C+
>>498
同意
501ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:26:26 ID:rn/NOSUz
相談者の親がアパート持ちで良かったな
502ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:28:11 ID:myr0WtRI
これはヒドス

つうか、離婚自体がダメ杉
503ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:29:33 ID:nsbcILFn
姉の元夫とカケオチだとドラマチックだよな。
504ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:30:10 ID:13eYVMy4
>>496
逃げた妹は子供を育ててないんだから子供の養育費振込先変更は必須だね。

後はテレチカにでも依頼して本人を探す‥と
505ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:33:02 ID:EJT8ntRL
うへ?
今日、聞けなかったんです。どんな相談だったんですか。
506ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 11:41:55 ID:ODs+0Lb7
>>504
まあ、正式な手続き取るなら、まず養育権を移す必要があるんだろうけど。
そんなことやってたらムダに時間が過ぎるだけだから。
ぶっちゃけ、別に養育費払わなければ元夫がタイーホされるってことはないのでw、
元夫の裁量で、養育費を子供の通帳に振り込むようにして貰えばいいんでは?と思った。

>>505
27歳子供3人ほど産んだ妹が、子供を実家の親に押し付けて逃走。
男と暮らしてるんじゃないかと思うが、母親がメールで問いただしても「違う」とレス。
相談者も子供がいるし、ぶっちゃけ3人も面倒見れない。

自分も話半分に聞いてたんだが、大体こんな感じ。
507ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 12:17:12 ID:+08Zuel+
三人の子供達が可愛そうだ。無責任に中出しすんなよ。
508ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 12:35:42 ID:zl0YObaJ
>>505
キター
くれくれ君
509ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 12:41:21 ID:16AXStSZ
>>508
キター
くれくれ批判君
510ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 12:47:04 ID:5OJ948Uw
505です。
506さん、ありがとうございます。
しかし、困った人ですね。
511ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 12:55:03 ID:8hbqtMbH
子供がかわいそうだよね。
たとえ見つかっても面倒見る気なさそうだし。

512ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 14:07:35 ID:R9GbIw4J
妹家族はまさに負け組みDQNの典型だったお
関わりあいたくない連中だお
子供が可哀想だお
513ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 15:53:08 ID:OxeynBuB
馬!?
514ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 16:27:15 ID:wtRjVC5a
ちんこ
515ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 17:18:16 ID:djYWCiZL
まんこ
516ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 19:31:40 ID:wOBDYS/7
517ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 20:48:33 ID:2+ApEBIr
最初は事件性があって
テレチカに相談
なんて思ったけど
ギャンブル蒸発じゃん
しかも養育費の通帳を持って

そんなのとりあえず通帳調べればいいし
なによりも本当に心配だったらなんで捜索願いを出さないの?

たしかに妹の旦那もDQNだけど
妹も同じぐらいDQNじゃん
それ以上かも

通帳の口座を閉鎖しちゃえばいいじゃん
518ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 21:50:24 ID:p/yqQUJf
また子供作ってそう
519ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 06:51:47 ID:E8YDpOzR
きょうLF休み
520ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 10:20:39 ID:t6F/Jran
>>519
えー、またぁ?
何があるんだろ
521ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 10:33:43 ID:3gmvYwYm
相談者泣いたの久しぶり
エプロンには思わずオバチャンにほろっときちゃった
エプロンよりネグリジェか下着かコスプレにしたら効果あったかもね
522ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 10:46:22 ID:EYBo4g2x
オール☆だよ。何でこんなにメジャーに固執するようになったか
ね。そりゃ日本人が行ったからだろうけどあまりラジオで
野球やっても意味ねーような気がするんだよ。
523ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:01:49 ID:HJ9ARlqT
テレ人なすぃかよ
524ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:02:53 ID:y2A6WxW4
ホントだー。。。大リーグ中継だ。。。
他の地域はテレ人やってるの?
525ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:03:06 ID:ZtTzyr6A
パチンカス
526ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:05:05 ID:u6nvPnPL
エプロンw
527ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:10:57 ID:/LfTKFUd
なまってんな相談者
528ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:12:09 ID:elHLuWiz
更生は無理
529ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:12:32 ID:7BXLLfjM
>>524
CBCはやってるよ。
530ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:13:14 ID:ZtTzyr6A
急に。・゚・(ノε`)・゚・。
531:2006/07/12(水) 11:16:13 ID:3ku3eGaa
しつこい
532ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:16:50 ID:LCc8EjW5
エプロン 10着・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
533ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:17:00 ID:ZFTxGUkW
裸にエプロンキタコレ
534ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:18:23 ID:/LfTKFUd
最近、くだらん悩みが多くない?相談するまでもない、話きいてもらいたいDQNが多過ぎ
535ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:19:14 ID:elHLuWiz
依存し杉
536ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:19:41 ID:OC7cUnwr
HBCもやってます。
537ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:19:50 ID:TNIqg1XX
誰かあとでネタバレキボンヌ(LF地域一同)
538ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:20:05 ID:7BXLLfjM
エプロンとスカートでハァハァする市川。
539ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:21:51 ID:AfoZhTVV
給料差し押さえたいという相談に対し
なんで離婚前提にしないとできないから離婚しろという回答になるんだよ

しかも相談者もパチンコ以外は問題ないっていってるのにしつこく離婚させようとするんだよ

糞弁護士は降板しろ
540クレヨンちんちゃん。:2006/07/12(水) 11:23:09 ID:JJ5In1a4
結局は離婚しないだろうな。
541ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:23:15 ID:oHSiypBx
けど、先々週の水曜日(似非セレブや自己中なおばあちゃん)の相談者の中では一番マトモだと思いますよ。
542ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:25:04 ID:opbTeVLg
あぁ〜なるほどねぇ〜 って理解して無いんだろうなぁ。。。
543ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:27:28 ID:yOoEDeoR
志賀こず江さんってきれいですね。
なんと、鈴木宗男弁護団のおひとりとか。
544ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:27:42 ID:LCc8EjW5
パチンコを止めさせたい=離婚 って流れに成ってませんか???( ̄ヘ ̄ウーン??

本当に、相談者は別れたかった為に相談したのだろうか??
疑問の残る 解決策でした。( ̄ヘ ̄ウーン??
545ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:31:19 ID:fNQJkt9V
相談者は56歳の女性。同い年の会社員の夫がパチンコにのめりこんで困っています。
サラ金にも借金し、これまではすべて夫の親がしりぬぐい。
2000万円ほど使っていて、親も「もう骨と皮になってしまうだ」とのこと。
そんな状態の中でさらに250万円の借金が発覚。もう、堪忍袋の緒が切れた。
これまで「わたしに色気がないのか」と苦しい家計の中でエプロンを10枚用意して着飾ったり、
スカートをはいたりしたけど、まったく効果なし。
546ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 11:46:23 ID:OUJZIMvp
本気でやめさせたいのであれば、離婚してやる!くらいの気概を持ってぶつからないと
って感じなのかと思った。

苦労されたんだろうし、相談者なりに努力したのに報われなくて
気の毒だと思うけど、まだ旦那に期待してたり、「でも〜」とぐだぐだ言ってるのを聞いてたらちょっとイラッとした。
547ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 12:15:32 ID:AfoZhTVV
>>544
疑問どころではない
相談内容
・借金があるから給料の何割かを差し押さえる形で自分に持ってこれないか
・パチンコ依存を止めさせられないか
に対し回答は
・前者は離婚を前提にしないとできないから離婚しろ
・離婚すれば夫がパチンコ依存でも問題ない
だqU82「う暴論だ
548ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 12:32:41 ID:uv4kqGHQ
号泣していたのが、最後急に冷静になって金の話始めたのには笑ったな。
549ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 13:28:15 ID:YRSg9t7j
主人が 独身の時 ある店で知り合い 数度 関係を 持ったそうです。
 子供が いるみたいで 携帯電話や 会社にも 電話が 掛かったようです
普通の 人なら まだ 少しは 許せるけども。
芸能界の人らしく。 ・・歌合戦にも 出ていました。
今も 時々 歌っているみたいです。コンサートも 開いているみたい。
何も 言わないで 勝手に うんだみたいです。
ずっと ずっと 年上です
550ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 13:46:44 ID:Wxd104SG
何かの呪文?
551ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:51 ID:mx2lVvIa
前にもパチンコ依存症の相談があって
一日1000円と決めさせろと言ったのも
市川じゃなかった?

パチンコ行って1000円で帰ってくるやつなんか
いねえよ
552ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 21:39:43 ID:r8jlY+lu
>>549
歌合戦って「家族そろって歌合戦」(古!)か?www
553ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 10:04:04 ID:d1Y8JCul
離婚しろと言いたくなるような話ではあったけどね
554ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 10:15:56 ID:W/PA1Hg+
>>549
>>552
タヌキさんチームと
リスさんチームのあれ?w
555ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 10:30:35 ID:W/PA1Hg+
家族対抗歌合戦の定番の曲は
銀座の恋の物語だったね
556ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 10:44:46 ID:lRHEYvCl
タイゾー先生
献身的な介護を親に死ぬまでがんばった知り合いがいるが、死ぬ時は悲惨な最期をとげたぞ。
タイゾー先生のウソつき
557ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:06:18 ID:543/E7lU
36まで仕事に就いたことがない。
うぅ〜んなかなかですな。
558ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:09:08 ID:DcLB0kvl
正義の味方、中川センセーだ。
なんとかしてあげてーー。
559ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:13:20 ID:QqrkhIbP
よ〜するに、金欲しいんだろ!!
560ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:16:48 ID:w8VqdAEf
法律相談ツマンネ(゜д゜)
特にタイゾーの日は意味がない。
でも格言はよかった
561ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:22:18 ID:eKv2lXMG
相談者は大山のぶ代でした。
562MIHO:2006/07/13(木) 11:27:09 ID:PlLb5e8Y
格言聞き逃しました。教えてください。
563ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 11:39:05 ID:E+1a/Dlb
>>562
「介護をしなかった子供ほど財産の相続を主張します。
 でもそういう人は孤独な最期を迎えます」。
564ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 12:25:42 ID:uvmpP9Wh
>557
マジでこのおっさんのこと気になるな。36まで職に就いたことが無く、今では
裕福な生活を送ってるってすげえな。
565ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 16:46:05 ID:W3lNsgs8
>>564
ゆすり・たかり・横領・オレオレ詐欺等
566ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 16:49:23 ID:XS6Kp00e
犯罪者か!w
567ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 19:16:51 ID:lidnZYDB
都合の悪いことはうつになって覚えてない
でも遺産相続についてはやるきまんまんじゃん
たしかにすごい長男だな
36までぷー太郎だったらしいし
今でいうとニートだな


でもさあ
亡くなったお母さんも
育てかたが悪かったから
長男、長女がこんなに心がひん曲がったんだから
親の責任もあるよ

それから相談者は自分にはお金がないと言っていたけど
これも相談者の一方的な言い分であって
本当かどうかは定かではない

こういう相談は話半分に聴いていてちょうどいいかも
自分のほうに味方になって欲しいから
話を誇張して悲劇のヒロインに自分をしたてる気があるからね

とくに年配の女性の相談者の場合
568ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 20:07:01 ID:xols7xnA
きょうから和歌山は当分休み
569ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 20:47:30 ID:FIJdx2cO
>>568
自分もそう思った。
相談者一文もないって訳じゃなさそう。
まあ、親の面倒一切みなかった奴らに(しかも具合の悪い親に暴言?マジカ)
一文も渡したくないって気持ちは判らなくもないけどさ。
長男は裕福って言ってたけど、案外そうでもないのかもよ。こいつも自営なんでしょ?

しかし、ここまで子供に嫌われる母親って、いったい何があったんだろうね。
甘やかしすぎと見せかけて実は子供に関心なかったんだろうか、母親。
570ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 20:50:59 ID:FIJdx2cO
アンカー間違えたw
↑は>>567
571ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 23:02:12 ID:hs6NvC+F
36歳まで働かず
45歳で結婚
今は裕福な生活を送っている

…なんか(・∀・)イイ!
572ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 23:17:43 ID:ITpUccpl
潤ちゃんは良い弁護士だ
573ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 10:46:09 ID:LEV1tnDy
母親の面倒見てる自分よりは、何もしてない長男のほうが裕福と言いたかったとか。
574ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:05:46 ID:fexxby/s
始めから住まなきゃよかったのに。。
575ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:07:47 ID:YfbgJ9Gl
この相談者も身勝手だな
576ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:09:38 ID:im1KvSgJ
犬や猫じゃないんだから飼って嫌だから捨てるわけにもいかないじゃん。あきらめて死ぬまで面倒みろよ!
577ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:09:57 ID:YfbgJ9Gl
なんか母親が気の毒に思えてきた・・
578キヨシ:2006/07/14(金) 11:10:45 ID:6JGnXjv/
最初は財産目的だったんだべ
実は年金使い込みしてるんじゃないの?
579ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:11:07 ID:P4Zpc40p
見ると?
580ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:13:26 ID:P4Zpc40p
三井氏、ほんと最近さえてるなー
581ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:14:31 ID:YfbgJ9Gl
>>580
うん
最近の三石はイイ!
582ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:19:31 ID:Q02D7sNo
三石と通子コンビはこの手の相談いなすの得意だな。                        怠三・森田じゃ、こうはいかん★
583ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:20:19 ID:Ss/+HajC
お母さん って傷害が有るんじゃあないの??何故 お小遣い居るの??動けるのか??
584ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:20:25 ID:KHd1Vxul
旦那さんも理解ある人だな。
オレなら絶対イヤ
585ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:20:35 ID:aBcidc92
入れますが払いません保険を勧めるなよ
586ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:42:20 ID:9O2MSslN
五十近いババアが思春期の少女ぶってても何にも解決しない罠。割り切りなはれ
587ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 11:47:44 ID:NDywskgu
相談者、最後笑ってたし良かったんじゃない?
来週に期待。
588ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 12:29:57 ID:k4uuWqv/
「おもしろいオモチャをもらったと思って・・」とは三石センセ、素敵
589ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 12:43:39 ID:g6fdoYwo
脳梗塞で入れる生命保険探したけど無かったぞ。
俺の母ちゃんも同じだから有ったら入りたいけど多分無いぞ。

いい加減な事言うコンビ組成か?
590ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 12:53:56 ID:WqXz5t44
まあ保険の真偽はご愛嬌ということで。前にもそんなのあったしなw
しかし今日の三石は確かに良かった。聴いてる方がどんどん頭がクリアになるような感触だった。

もうひとつ俺が思ったのは、これだけ幼い頃から苦労した人が、なぜ他人に対してはつらくあたるのかと思ったが
要は初めての産みの親との生活ということでこちらが本気で甘えたいという
いってみれば幼児期に回帰するような心理状態なのではと思った。

しかし自分の年金使ってるのにこちらからはプラス1万だなんてケチだねw
まあいずれにしても時間が解決してうまくおさまるような気がする。
591ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 13:30:20 ID:mxZobhYQ
>>589
蟻故とかは?
でもあれ、今罹ってる病気で氏んでも保険金下りないんだったよなw

一週間後くらいに「そんな保険はありませんでした、お詫びします」って
アナウンスが入るんだろうかw
592ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 15:46:12 ID:Z8gKQVZN
ちゅーかこの相談者って、既に成人&就職した我が子が
自分で稼いできた金の遣いかたにもいちいち干渉しそう・・・
(1000円以上のもの(CD・本など)を買うと、「この金は何に使ったのか」をしつこく聞いてきそう・・・)
593ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 17:40:58 ID:Dhp7Fiy3
おおぉー
フジのニュースで
タイゾー先生が
ギャンブル依存症について
語ってるよー
594ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 17:43:09 ID:uMMyKnGv
>>593
情報乙です
さっそくテレビつけた
595ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 18:07:49 ID:VUbMWC5a
病気したり
葬式に使うから
ばあちゃんの年金をコントロールしてんの?

これ
絶対そのうち旦那が通帳をもって使い込むよ
間違いなく
596ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 18:56:51 ID:86R3IUN/
アリコの宣伝でしたね
597ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 22:27:27 ID:KP7/fb2k
>593
タイゾー初めて見たけど、結構小汚いな。
598ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 10:37:43 ID:J/MelaVL
バーサン都合よすぎるよ
返そうとする努力も何もしないで国民様の税金使おうなんてもってもほかだ
今日の相談の主旨はウツの治しかたじゃないのか?
599ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 11:28:41 ID:ePRag7Q0
つっこみどころ満載の相談だが相談者が65歳ってところに同情の余地がある 大黒柱が倒れるって事は大変な事ですな
600クレヨンちんちゃん。:2006/07/15(土) 11:30:56 ID:4yATAM53
事故破産したら楽になると思っているんだな。
601ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 10:40:24 ID:Qkw7YRYy
切れ目の無いマシンガントークだけでもむかつくのに、すべて他人まかせのお役所、奇怪な夫
から金をせびる金の亡者にハラワタが煮えくり返った。
602ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:03:50 ID:QsUJwJ44
カネカネカネ
603ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:15:37 ID:2ZM6qr3v
このババァは金の亡者ですか?






まぁ、お金はあるにこした事は無いけどココまでになると哀れだなぁ。

老後の為にちゃんと貯金しよっと。
604ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:17:13 ID:ReAKeudM
ああ言えばこう言うババァだな。相談者なら相談者らしく振舞えよ
605ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:18:01 ID:ecqZuZhi
相談の話の内容が理解できません。
606ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:18:16 ID:McjkZ2LQ
またニッポン放送はやってない。。。
607ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:18:31 ID:ReAKeudM
>>605
ババァの話し方が異様に下手だからな
608ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:19:58 ID:ReAKeudM
人の話を最後まで聞いてから話せよババァ
609ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:20:51 ID:pEtKUydn
糞みのと取り巻き糞ゲストにでも慰めてもらえ、本音見え見えの綺麗事並べる糞ババア
610ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:21:34 ID:7jzls1ph
ウダウダウダウダ
うるせーババァだなぁ
611ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:22:14 ID:ETVq1N5s
>>606
何やってるの?<ニッポン放送
612ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:22:22 ID:Tkq5aVkn

「最大の不利益は仲の悪くなることです。」
613ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:24:26 ID:ecqZuZhi
結局、解決したのだろうか??( ̄ヘ ̄ウーン??
614ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:24:40 ID:pCJrng7m
「これからも楽しみにしてます」
何を?この番組って、ラジオの前でワクテカしかながら聞く番組とは少し違うと思うんだが…。
615ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:26:09 ID:fBfNGqa/
本日の一言・・・最大の不利益は仲が悪くなる事です。

結局離婚しても相手が年金半分あげるの嫌だと言ったら
妻は貰えないのか? orz
616ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 11:26:47 ID:oJZaZ5je
>>614

我々住人を除いてね。
617ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 12:06:26 ID:OwrBszkL
>>611
上柳のサプライズ
618ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 12:38:50 ID:tpDjgfn+
「一度はテレ人に出たい!」っていうミーハーなババアだったのかもな。
619ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 12:51:49 ID:y7KqXcl6
みの向きのグチ吐き電話だったことは確かだ
相談する気ないなら電話するなよと
620クレヨンちんちゃん。:2006/07/17(月) 20:25:38 ID:eQTNuCTS
今日は苦痛な時間だった。

正直何時切ろうか迷った事は間違いないw
621ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 03:46:43 ID:v41qeZsa
旦那が逃げる理由が分かったお
それと
あのおばさんは裁判所の人に相談すればいいお
なんでわざわざラジオで相談するお
622ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 10:48:52 ID:jOx3jtSA
俺は先発組だが、今日のは聞くな。時間の無駄だ。今だにムカついている。
623ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 10:56:22 ID:YNjvP1g9
>>622 そんな事言われると気になって仕方ないじゃないか…
624ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 10:58:24 ID:6zxWVlqQ
ひどい弟だ
  ↓
何かおかしい
  ↓
そういうことなのか
  ↓
清「うわおぉ」
625ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:04:30 ID:bV8kjBmM
いやわけてやれよw
626ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:05:36 ID:BHW9xGxw
51にもなって言葉遣い知らないな。
「お父さん。。。」
627ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:06:14 ID:OY7dc9rG
いい歳してお父さんお父さんて…
628ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:06:28 ID:FLVuV461
ホント、「父」と言ってほしい・・・。
629ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:07:21 ID:QzxHUXQL
弟が騙すつもりなら辻褄あうじゃんw
630ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:08:17 ID:t6I7f2Jc
ですぅ。。
631ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:09:02 ID:FLVuV461
二人いらっしゃいます、ってww
632ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:09:24 ID:QzxHUXQL
いらっしゃいますw
633ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:10:52 ID:FLVuV461
(゜Д゜) ハア??
弟名義なのか?
634ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:12:08 ID:QzxHUXQL
>>622は正しかったw
ダメだ、コイツ・・・頭弱いわw
635ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:13:41 ID:G2exEXAF
「知らない」「分からない」という割に手回しが良いな。
弱者演じている割に腹黒さならお互い様だな。
636ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:14:32 ID:i/UsPPy3
あまりよくなかったんでしょうねぇぇぇぇ〜〜〜〜
637ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:14:56 ID:9BvCyDsE
弟プロじゃねーかよw
コイツ真性激烈バカだwww
638ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:15:24 ID:QzxHUXQL
マジで頭激弱w
相談開始10分は完全に無駄だったな
639ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:16:31 ID:OE+v2xqy
いい年してお父さん言うな
バカっぽい
640ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:17:23 ID:t6I7f2Jc
>>635
同感ですぅ
641ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:17:24 ID:RacEIReC
しつれいいたすまーす

「失礼致します」とはっきりしゃべれ馬鹿。
642ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:17:27 ID:i7w/UsOz
ただの愚痴か
643ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:19:40 ID:3Nl2bbPk
法律問題って解ってるんだから最寄りの弁護士に相談汁!‥でFIN
644ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:20:32 ID:BHW9xGxw
肝心なことは早く言えよ。
頭悪すぎ。
645ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:23:25 ID:3Nl2bbPk
相談するのに後出しで事実を話すなよ、このババアアホ?
646ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:24:16 ID:u6zVyWlz
ほんとに50代?
頭悪すぎ
647ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:26:50 ID:hmYW+JdV
不利なことは言わない。言いたくない。
648ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:26:52 ID:hnEme6Lk
今日は清一人で答え出せるくらい馬鹿な相談だったな
弁護士イラネ
649ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:28:17 ID:OVahoykX
父親の隠し子は調べたって…
もっと他に調べることがあるだろうに。
650ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:30:39 ID:KAxnv02b
生前に粗方弟名義にしておいて、オヤジの死後は借金だけが残り、相続放棄。
弟はしたたかだね。コイツに刃向かうには相談者アタマ弱すぎ。
下手をすると借金だけ背負い込むことになりそう
651ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:30:55 ID:RgQx/9bN
まだ隠していることがあるんだろうな。
弟には弟の言い分がちゃんとありそう
652ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:32:37 ID:FJdvghx7
>>624
あんたの説明 最高だよw
653ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:35:30 ID:zsaUhQw8
学の無い話し方
654ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:38:59 ID:U48nTTrB
>>647
言える訳ねーじゃんw
パーソナリティ回答者が見下したような言い方する上に、
おまいらみたいな奴がいるからそーなるんだろ?
655ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:41:00 ID:OVahoykX
胃酸相続放棄って延長しなくても死後一年間まで大丈夫だったハズだか。
656ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 12:00:22 ID:DM1+BueH
結局、嫁に出た娘が、父親の職を継いで同居してた家の財産を
「今の法律では平等なんだからね!」って要求してる訳なんだよね。
凄い判りづらかったんだが、真性バカなのか、都合の悪いこと隠してたら
つじつまが合わなくなったのか、どっちだったんだ?w

弟は、こんな姉だと判ってたから父親と共謀して少しづつ財産移してたと推測。
「財産放棄しろ(自分はした)」って言ったのは、借金背負っちゃうよ☆彡って
弟の親切心だったんじゃないか?
でも結局不も正も、父親の遺産なかったんだよね?
657ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 12:01:13 ID:FLVuV461
相続が発生してから、またはそれを知ってから
3ヶ月以内に相続放棄の申し立てをしなければならないのです
658ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 12:21:54 ID:IJwQ+m0M
弟から、放棄しろとは言われてなかったんだよな。
659ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 12:32:50 ID:FLVuV461
しろとは言われてないようだね
借金しかないから俺はした、と聞かされていたらしい
660ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 13:01:51 ID:DM1+BueH
>>658-659
あ、そーなのか。
でも、「借金しかないから放棄した」って言われれば
一応調べた上で、自分もそれなりの対応取らないか?
で、調べたんだよね?
その割に立ち回りが下手というかアホというか。
661ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 13:19:27 ID:SuTJLO4g
ぉとぉさんがぁ〜
662ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 01:50:01 ID:pYec5DK2
このばばあ最初何言ってるの?
って思ったけど
名義変更のここで全て分かったお
弟のいいとこ鳥ってことだお

663ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 08:24:47 ID:60NKHfU6
>>662
でも、弟は家業を付いて親の面倒を最後まで見たんでしょ?寄与分でイイトコとって
当たり前だと思う(まあ、少々の現金は痴呆姉に握らせてもいいかもしれないが)
664ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 10:27:16 ID:RJhF73nz
奥さんかわいそう同情します
三石先生今日はまともな回答してた
またをあんたが一番悪いんだと相談者攻撃するのかと思ってワクワクしてたのですが---
665ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:03:22 ID:I33V2enn
やさしい母親だな。
ウチの親と大違い。
666ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:04:58 ID:Go717IgV
後ろで携帯なってますよ
667ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:05:53 ID:wuFhuAMU
大変だな、奥さん・・・
668ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:06:15 ID:D5XR08Ps
息子から「金よこせ!」の電話が…
669ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:08:01 ID:wuFhuAMU
息子もパチンコか何かやってるんじゃないのか?
670ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:09:54 ID:27ojRasS
自殺してもらえば?
671ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:10:07 ID:cyGTds3Q
奥さん一人で家計を支えてるって大変だね、息子の生活費も出してさ。
672ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:11:11 ID:27ojRasS
親がこのダメ息子を殺したとしても無罪だ
673ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:12:07 ID:4nsbr8+y
三石って幼児教育が専門なのか。
アータと全くソリが合わなそうだが。
674ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:13:26 ID:27ojRasS
ダメ息子放火5秒前
675ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:14:29 ID:wuFhuAMU
>>670
こういうこと言う奴に限って自殺なんかしない
死にたいならお金もいらんやろ
676ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:15:16 ID:x2T6172i
そんな事では 解決しなそうな
677ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:17:04 ID:cyGTds3Q
ミトゥイシ:ガンガレ!ガンガレ!
678ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:17:17 ID:vpXq/M+S
死ぬ死ぬと言ってるうちは死なない。
679ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:18:22 ID:5fc/8tIR
ほっときゃいいって気もするが
680ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:19:34 ID:dtMtZrUt
とりあえず携帯は切っとけよな。

最近は親頃しが流行ってるけど、こうゆう家庭があぶないんだろうか?

てゆーか今週は「金の亡者」週間かよ。

夏休み期間中に「青少年の青い性」週間やって欲しいなぁ…
681ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:22:48 ID:qyXQpzN4
三石GJだな。
682ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:23:23 ID:rReHw7iW
良い回答だったなぁ

目覚めたよ
テレ人は基本的に糞人間が糞相談をして糞回答をする、ということです。
683ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:26:56 ID:A5r7dM/1
欝は遺伝しません!!!
684ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:31:01 ID:CBSnmone
まともな長男に相談汁 それでも駄目なら逃げる 俺ならそうする馬鹿は治らん
685ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:32:34 ID:DGZ2J8Qj
漏れも32でいまだに母ちゃんから小遣いもらってるな。さぁて職安行ってこよ…
686ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:33:32 ID:zcXdX/uF
いやー。三石で初めて良い回答だとオモタ。
「命の価値は自分が決めるのではない」か。
いい言葉だよね。

うちの元嫁はいつも子供の目の前でも死ぬ死ぬ言ってるからなー。
一度聞かせてやりたい言葉だわ。
687ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 11:53:33 ID:nA24mPnv
極楽山本もタイゾーに相談しろ
688ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 12:34:39 ID:G8MVxUOh
もう離婚して全てを投げ出しちまえば?躁鬱の親父とタカリの息子から解放される
し、100万の借金も返済しなくて済むよ。
689ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 15:20:14 ID:yiikOjdJ
自殺する気があるわけねえだろwwwwwwwwww
金ほしさに言ってるだけwwwwwwwwwwwwwwww
俺の直感は正しいよwwwwwww
690ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 15:29:29 ID:GjtP5dzf
今の奥さんの状況、気の毒…
でも原因があって結果があるんだよね
子供が生まれてから躁鬱病になったり
パチンコや子供に暴力…
大原センセの回答だとどういう話になっていただろ
691ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 16:24:27 ID:L3wtWLwq
この息子は北朝鮮といっしょ
親がやっていることは中国と一緒

病院に行かせろよ
それが最初にやることだろうよ
そして金を渡さないこと
おなかがすいたら働き出します
692ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 19:07:11 ID:YD7xDN+h
>>688
子供が小さい頃に発病して以来支えてきたんなら、
ダンナにはそれなりに情があるんじゃない?
息子も切りきれないからダラダラと金を無心されっぱなし
長男は係わり合いになりたくないんだろうな

「命の大切さを説く」って、具体的に何をすればいいんだろうと思ってしまったよ
まあ、このメンヘラ次男が親をバカにしてるってのは同意だったが
693ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 22:40:54 ID:SH/6MCTb
>>682
そして一番やばそうなこのスレの糞住人w
694ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 23:10:27 ID:Svpp5ljH
>>683
遺伝というより親父が「自分は躁鬱だから云々・・・」とか言ってるのをみて育ったから、相談者次男はああなったんだろうな。
695ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 23:22:26 ID:FpAhOv9F
マドモアゼル愛って素敵よねぇ
ほれぼれしちゃうわ
696ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 01:25:16 ID:j59R/MWx
>>695
三輪さん?w
697クレヨンちんちゃん。:2006/07/20(木) 02:52:33 ID:7NeLnFRp
悲惨な一家っうか母さん大変だな

53歳なら全て捨てて再婚でもした方が。。。
698ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 03:55:46 ID:cIocDXHj
自殺考えてるやつが友達と飲みに行くねえwwwwwwwwww
ありえねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
699ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 10:27:08 ID:3B+LACQr
今日は精神科医じゃないのか?
オジイチャンまったくいらないだろ
タイゾウ御大の意味深な格言期待してたのに無しかよ---
次週に期待
700ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:06:05 ID:IJI/sL5t
はい、が言えないウンオヤジ。
701ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:06:52 ID:boFoXGcV
頭wるそうな親父だなー
702ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:07:38 ID:IsASVsD6
今日の相談者、イライラしながら電話かけてる。
703ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:09:14 ID:rvKFfeOa
なんだこのオヤジ横柄なヤツ★
704ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:10:19 ID:bq8or3wd
なんかこの相談者って、むちゃくちゃ無神経そうだな〜。
705ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:10:24 ID:Fs5D50+a
まず精神病院へ
706ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:11:02 ID:+uFyO8UD
漏れでも嫌だな、このオヤジ!生理的にムリポ
707ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:11:23 ID:tkXRJDD2
「自分に責任はない」と断言している時点でダメですよ
喋りからわかる
708ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:11:45 ID:9Isn/vZ1
喋り方がDQNぽいがどんな仕事してるのか?
朝早くて夜遅い、収入はまあまあ…と。
709ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:13:54 ID:7ApgTlu3
『ちゅうかねぇ』『うん』45歳の話し方の様に聞こえない
710ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:15:40 ID:qmgCZqTr
「非常に感じやすくて」て言葉に解ってても激しくモッキした!
711ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:15:51 ID:PJzbWPEC
あなた子供ん時、親とうまくいってなかったでしょ
712ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:16:49 ID:WMjr0ISq
相変わらずここのバカども喋り方、喋り方うるせえな
713ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:17:59 ID:+uFyO8UD
相談者が謙虚に生きれば解決するのでは…!?
714ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:18:39 ID:qY+xGa+9
話し方に人間性でるからね
715ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:21:32 ID:bq8or3wd
× 子供が大事だから離婚したくない
○ 離婚したら家事全般を俺がやらなきゃいけなくなるから離婚したくない
716ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:25:14 ID:z+Ujq7it
>>712
>>714
単純に喋り方が丁寧であれば…ってのとは違うとは思うけどね。喋りが丁寧なDQNだって、掃いて捨てるほどいるわけだし。
何て言うのかな、相手に不快感を与えない喋り方っていうか…。
717ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:25:53 ID:/PlkuYT6
この人自分の意志が無い?話し方もモゾモゾしてキモス
718ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:28:08 ID:z+Ujq7it
格言を言わないタイゾーって物足りないね。俺だけ?
719ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 11:49:43 ID:Q9/igR0c
「どうなりますかねえ」「どうなりますか」


人生相談は占いじゃねーぞオヤジ。
720ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 12:03:03 ID:ZvMAxUgD
>>712
普段の会話なら構わんが、
全くの他人に自分の悩みを相談するんだぞ?


喋り方は大事だろバカ
721ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 12:21:17 ID:x/u2qWRg
720さんのように、普通は〜 だろって人には理解できないことが一杯の世の中なんですよ。
喋り方も全て含めた人生相談じゃん。
722ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 12:34:38 ID:K311SkXy
嫁も面倒そうなヤツだな。
723ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 13:23:05 ID:jKMtvuKr
>>720

今日出たヤツの気持ちがよくわかる香具師なんじゃない?つまり「同類」w

高校生の喋り方のまま四十五年間生きていきました、そしてこれからも(ry
そんなヤツだったな。
724ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:06 ID:0H+zmTLT
タイゾー最後のほう少しイラッとしてなかった?
725ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 14:16:05 ID:nyJhidYn
格言もなかったしな
726ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 14:28:34 ID:nDN/qBtD
かなりキテた嫁さんだねwwwwwwwwwwwwww
子供がまとみに育ってるのが救い
言葉使いが・・・だったけどwwwwwwwwwwwwwwww
おのオッサンたいしたもんだよ
普通は家族を捨てるだろうけど
面倒みてんだから
727ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 20:37:35 ID:zNAU9Bon
日本語でおk
728ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 22:41:27 ID:eqXLU1k3
言葉使いはどうでもいいけど
森ちゃんもう少し深く掘り下げろよ
タイゾウが今日は別にいいかって感じになっちゃっただろ
もう少し、かみさんの事タイゾウ聞きたそうだったぞ
729ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 10:36:32 ID:K123uu9Y
今日は゛容疑者の弁護士vs被害者の母゛かぁ?
730ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:05:43 ID:HCxDUJkf
バイクがバイクをってあるんだ
731ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:10:37 ID:IeiSX51i
既に殺伐とした社会だろ。
その責任は緩い刑罰とそれを助長する弁護士。

自己弁護も様になってますなぁwww
732ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:11:02 ID:eikWdBwn
相談者の饒舌が非常にに不快だ
733ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:14:14 ID:IeiSX51i
金が無いから賠償できないって制度何とかしろよ。
強制的に労働させて賠償金を自分で作り出す。
全額払うまで社会に出さない。これくらいやらないと治安は回復しない。
734ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:20:55 ID:3DSmaf1H
“とにかく”がだぁ〜い好きなおばさん
735ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:22:15 ID:c9qLnq0c
憎しみはごもっとな話で気持ちはわかる
ただそれでも人が憎しみを表に出してる姿って不快に感じるものなのだなあ
736ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:22:29 ID:6fEhOT8B
今日は、切れ味 悪いなぁ
737ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:25:59 ID:gw6uOXaO
>>733
ハゲドウ!そして、万が一に備えて生命保険もたんまりかけさせてな。
738ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:28:07 ID:69BXnhX+
相談者60のわりに声は若いな。喋り過ぎでウザいけど。

とりあえず実刑喰らわせた上で犯人のDQNの
雇い主に慰謝料払わせられないのかね?
739ラジオネーム名無しさん :2006/07/21(金) 11:31:56 ID:JXQM7M0E
>>738
働いてる時の犯罪や職務上の立場を利用した犯罪でないとむり。
740ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:32:12 ID:VnkrALTK
喋りすぎかなあ?
弁護士の言うこと聞かずに自分のことばっかり言う相談者が多い中で
先生の言うことはわかるけど娘のことを思うと悔しいっていうの伝わってきたよ。
いい母さんだなあと思って聞いてた。
741ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:35:59 ID:ndq+zzyD
被害者に落ち度はなかったのかな
742ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:42:11 ID:/dLyPLja
このお母さんが弁護士に会いたくない気持ちわかるなあ
あったらまるめこまれそうだもんね
しかもこっちを挑発して
それを裁判の証拠に使いそうだし

だいたい加害者の父親の体調が悪いという手紙なんて
泣き落としのつもりなんだろ?

たかなかも自己弁護に必死だったな
弁護士なんか金もうけ主義に決まってんだろうが
そのために重箱のすみをつっついたりするんだから
殺伐とした世の中にしたのは
ちゃんとした量刑を与えない司法のせいじゃん

示談に応じずに実刑を希望のお母さんを俺は支持する
そして民事でもしっかりととれるもんはとってしまえ

娘さんの心の傷がはやく癒されるといいな
娘を思う親の気持ちが痛いほどわかった
743ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 11:43:35 ID:IeiSX51i
>>741
どんな落ち度だよ。思いついた事書いてみろ。
744ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 12:10:53 ID:0bR6VtHo
示談に応じなければ、お礼参りがくるわ。
745ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 12:11:26 ID:j2rQW4jr
>>741
引ったくりされても仕方ない「落ち度」ってなんだよ
746ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 12:21:11 ID:j2rQW4jr
>>744
自分もそれ思った。
だから、犯人にはおもいっきり長い間入ってて貰わないと。
中途半端に情けかけたら、何で被害届け出したんだよゴラァ、と
それこそお礼参りの対象になりそう。
今、示談に応じなかったら、犯人の後見人?みたいな「社長」から
イヤガラセされないのかな?とも、ちょっと心配になったけど。

しかし、聞いてもないのにタカナカ、なんであんなに言い訳臭かったんだ?w
相談者は別に犯人の弁護士憎し!なんて言ってないじゃん。
それに、なんか犯人側に立った回答みたいで納得いかなかった。

今のうちに民事で訴えればいいのにと思ったんだが。
金<刑罰 と思ってるなら、今民事訴訟して刑事と平行してやっていった方がいいと思う。
賠償額払えなかったら刑事でも軽減されなかったような…確か。
こいつらは絶対再犯するよ。
どちらにしても、相談者側も弁護士立てた方がいいような希ガス
タカナカみたいな弁護士に半強制的に騙されて示談成立しちゃいそう。

大体、1000万も稼いでて金がないって、使っちゃったってこと?
どっかのヤクザに渡ってるってこと?それとも犯人の後見人がヤ…
747ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 12:28:00 ID:CyMDrWDR
とうとうテレ人にまで
ジダン問題を取り扱うとは
748ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 12:36:03 ID:LlyC33Yz
>>746
J中川先生だったら
「私弁護士だけどね、ハッキリ言ってこんなの刑務所にぶち込まなきゃ、直らないですよ!」
って言って相談者の後押ししただろうね。
今日の相談者はこれを望んでたと思う。
749ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 12:47:41 ID:0+3G1MkW
このババアもウザイから刑務所いけ
750ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 14:45:51 ID:ZTNhEZz5
今日のは叩く人かな?普通に何の害もなく、犯罪に巻き込まれただけ
だと思うが。確かに人の話をさえぎるところもあったけど、娘を
思う親の気持ちを思うと何か叩けないな。。。。。。
加害者は強盗傷害だろ、これ。 金奪おうとして、怪我させてるんだから。
751ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 14:47:57 ID:hgpI9/Ts
>>749
犯人及びその関係者降臨キタ―――――(゚∀゚)―――――!! …か?www
752ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 14:58:32 ID:u5wJjYZI
>>750
いつもここのスレの住人に粘着して絡んでいる奴が、自演しているだけと思う。
今日の相談者は無理して叩く必要のない内容だったし。
753ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 15:09:53 ID:Xq44sCRf
されるほうも悪い理論ですね
不倫されるほうも落ち度がある
空き巣に入られるのも落ち度がある
レイプされるのも落ち度がある
子供が万引きしても
「金払えばいいんだろー!」ゴルァア
な 世の中ですから
やったもん勝ち、される側がばからしい世の中に
754ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 15:30:15 ID:+xHTe2aF
一応、相手の弁護士の話を電話でもいいから、一度聞いてみるべきじゃない?
特に示談金の額とかさ。そこからよく損得勘定を考えて結論を出せばいいよ。
755ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 15:57:30 ID:DLmfVO9h
もう日本もピストル所持解禁にしないとだめだ
756ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 16:18:52 ID:AfvuHGfi
今日の相談者は自分の損得より
全くなってない加害者に一つでも痛い目に合わせてやりたいって感じだった気がする。
損得については弁護士の立場含めて世の中そんなもんだと理解されてたし。
弁護士とコンタクト取ったら可哀相になって示談に乗ってしまいそうで嫌なんだよ、きっと。
757ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 18:28:27 ID:X4LhcpNh
>>756
同意。
弁護士と対等に話せる一般人なんていないよ。
「それが決まりです」みたいに匂わされたら、従わないといけないのかと
思ってしまいそうだし、向こうはそんなこと言ってません、で逃げられるような
あいまいな言い方を選んで交渉にかかるからな。
それに、相談者的には、弁護士の話を聞いてしまったら負けだと思ってるのかもしれない。
感情的にも、法律的にも。

久々に、被害者側に突っ込みしようのない電話相談だった。
758ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 19:24:36 ID:UKwxAZhq
>>757
相談者側も弁護士立てればイイのにな
759ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 22:25:46 ID:nHEQ/G8s
もっと叩きがいのある相談者だったらよかったね
760ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 22:58:47 ID:scgWnWMb
>>753
>子供が万引きしても
>「金払えばいいんだろー!」ゴルァア
>な 世の中ですから

それどころか自分の子供の万引きがバレると、店側に
「うちの子が欲しがる物を置いとくあんたの店が悪いのよ!ウキー!」
って逆ギレする親がいるらしいからな・・・
ニッポンノミライハウォウウォウウォウウォウ セカイガサゲスムイェイイェイイェイイェイ
761ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 00:05:59 ID:gXAZBdV+
>>758
うん。
民事で裁判起こしたいようなこと言ってたし、
なら今すぐ弁護士頼め!と思った。
762ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 04:57:07 ID:N8OfpL4c
示談に応じて金はしっかりと貰うお
だからといって減刑しようとすると裁判官に抗議
これでいいお
763ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 08:33:14 ID:QxpQ+qOr
けっこう大きな事件だよね
ニュースになったのかな
764ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 10:34:25 ID:Prii9yQJ
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081836262/

これが近いかなと思ったけど、犯人は5人グループっていってたよね?
違うか…?

>>762
タカナカも、選択肢の一つとして挙げてたけど、示談すれば相手の弁護士は
情状酌量の道具として使うだろうし(その為に金払うんだし)、
「罪が軽減されるとしてもいきなり半分に減ることはないですよ(^^)」と言ったものの
一秒でも軽減されるのは嫌なんじゃないのかな?
「許した」と相手に思われたくないんでしょう

自分が被害者家族だとしても、1秒でも長く服役してて欲しいな
これがもし、働けなくなってしまうような後遺症でも出てしまって
一生生活の保障をしてくれるのであれば、示談に応じざるを得ないかもしれないけど
765ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 10:59:05 ID:5/bPoYpe
歩道歩いてるだけで2回も続けて事故るとは
すごい確率だと思うのだが----
このオヤジなんかとんでもない秘密隠してそう
766ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:10:06 ID:paoFyJXb
1回目の事故がまだ治療中?
767ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:15:15 ID:NCbfyXxX
まさか当たりy(ry
768ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:20:18 ID:bbSKWBpm
粘着被害者
769ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:22:31 ID:paoFyJXb
仕事復帰したほうが自身のためになると思うが・・・・
770ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:27:40 ID:NCbfyXxX
仮に相談者の言う「先月」が2月のことだとして、12月下旬の腕の捻挫の
治療が3月まで続いているというのは信じにくいなぁ。
771ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:57 ID:CuC4weS7
単なる当たり屋だろ
うさんくさいおやじ
772ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 13:35:50 ID:ppWvD25O
内容を詳しく教えて下さい。
773ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 15:22:41 ID:4DSC61Xy
いつものことだが通子冷た杉w
774クレヨンちんちゃん。:2006/07/23(日) 02:12:41 ID:/ahochyq
宝くじ買ったら一等確実
775ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 10:51:35 ID:CtkAwyMl
万引きとか親の金を盗むっていうのは
成長の過程で必要なんじゃ?w
俺も毎日親の財布から盗んで
バレてボコボコにひっぱたかれたわw

ま、確かに親の親は教師だったがw
776ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:11:00 ID:sUokY4jw
>>775
>万引きとか親の金を盗む

似てるようでこの2つは大きく異なると思うのだが。
外で万引きやり出したら歯止め利かなくなるからな。
777ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:12:24 ID:mWJoFjqX
金が欲しいから盗んでんだろ

深く考えすぎ
778ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:13:01 ID:irrQFdy1
>>>777 それだ!
779ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:13:26 ID:9MkTkSY4
なんか相談者の声が無性にムカつきます
780ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:15:17 ID:sUokY4jw
小6で一緒に風呂入るか?
781ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:15:39 ID:rfUtw9rH
避妊に失敗したんだろ
782ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:16:50 ID:CL1hG94S
タイゾー得意の「この子は寂しいんですよ」に持っていこうとしてるけど、
そういう問題でもないだろ。
「次男が生まれる前はこういうことはなかったんじゃないですか?」って、
三歳以下で親や祖父母の財布から金を抜く子供はそうそういないぞw
783ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:19:37 ID:kWVI9iDB
まぁ、ガキのうちに一度や二度はやらかして
親にこっぴどく怒られて成長するもんだよな。
で、自分で稼ぐ様になってお金を稼ぐ事の大変さを知る訳だ。

家庭内だけで済んでるうちになんとかしなきゃな。




てゆーかこの相談者、ボイスチェンジャー使ってるみたいな声だなw
784ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:23:22 ID:MIrDj/+K
昔ユリゲラーが生放送で瞬間移動やって、「あなたの家でも何かが起きるかも」って放送やった時、お袋の財布から金盗んで、くずしたばかりの小銭が無いってオレ疑われたけど超能力のせいだっていい通したw
785ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:24:24 ID:M4ph/k4p
犯罪者を擁護するタイゾーとあーた。
786ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:25:47 ID:9MkTkSY4
大原暴走w
787ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:31:37 ID:a3nFgS5O
>>784
そんなトンデモ信じたフリしてくれたんだ?w
いい母ちゃんだね
788ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:32:00 ID:bWvL/mng
こんなスレがあったとはwww
789ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:37:57 ID:FfErjaUB
万引きしだしたら不倫もするよ
790ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 11:38:54 ID:rwfRxgZG
寂しいから物を盗むって、まぁそういうこともあるんだろうが
ただ単にその物が欲しくて我慢できないんだよ。
親の愛情だの家族の絆だの超越するときがあるんだと思う。
791ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 12:01:31 ID:M4ph/k4p
今日のは○○研究家としてでは無く人生の先輩、子育ての先輩としてのアドバイスをしてやった方がよかったかも試練な。
年柄、物欲に支配されてり子供に オムツを一緒になって替えろ やら 一緒に風呂入れ やら綺麗事な対処など何の役にも立ちゃしない
792ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 12:24:10 ID:9MkTkSY4
親の教育が悪いんじゃないよ ゲームが悪いんだよw人の家にノコノコ上がり込んで「10Gみつけた」とか「ポーションをみつけた」とか言って盗りまくりw親の金なんて「楽勝ゲットだぜっ」くらいのノリでしょw
793ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 12:29:29 ID:2vunRz0M
親が苦労して稼いでるって解り辛い仕事だからだろ。
この餓鬼を新聞配達屋にでも放り込めばすぐ止めるよ。
794ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 12:40:14 ID:ZW2X+2Gd
社会的に権威のある親はどうしても子供がぐれる。
親が普通にしてればいいのに、お母さんをみなさい、お父さんをみなさいと
自分がいかに小さい人間かを教育する。
「バカヤロ、そんな権威ぶっこわしてやる」って思うのが健全だ。
だからすくすく育っているということで問題なし。
795ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 13:04:12 ID:KaLTeHwI
こづかいあげてんのかよ
このばーさんは
796ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 13:13:42 ID:rwfRxgZG
しかし声38じゃないな。
797ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 13:20:23 ID:a3nFgS5O
>>795
盗られてるのわかってて同じ場所に金置いとく祖母さんもヘンだよね。
数日前に9千円とか親に報告する前に考えたらどうなのかと・・・
もし旦那側の親だったら嫁イジメのために孫に窃盗させてるようなもんだよ。
798ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 13:30:24 ID:CtkAwyMl
>>792
なるほど
子供が金を盗んだりするのは
ドラク●に代表される
ロープレの影響かw
799ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 14:24:06 ID:CL1hG94S
>>792>>798
プレステのmoonってゲームでは、
人ん家のタンス開けて宝物を探そうとするとそこのおばさんに怒鳴られたり、
同じようにタンス開けて「鎧と兜を発見!」って装着した勇者の姿が、
実はそのおばさんの下着をかぶってその気になってるだけだったりするよ。
800ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 14:32:13 ID:jGDcnHbe
お風呂で塩!そして耳たぶ!久々に聴いたなぁ
801ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 16:27:01 ID:h3gox+5y
耳たぶ…
ゾワワー
802ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 17:07:32 ID:E0IYwZdb
前にもこんな相談なかった?
803ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 17:10:31 ID:/V5udfGe
タイゾー先生

自分の子供は大丈夫なの?
804ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 18:23:21 ID:CtkAwyMl
塩を虫歯に刷り込むと、痛くて痛くて
しょうがなくなるのよ
805ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 20:25:01 ID:Ue+zI1dl
明日から高校野球地方大会の実況で放送が休み。
聞きたくても聞けねー飢餓状態。
みんな放送内容の情報ヨロシク!
806ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 20:25:05 ID:NtyWkASI
>>803
タイゾーは女性に心が開けない毒男でつ
807ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 20:45:50 ID:P+SkiUO/
大原が指示した、変な宗教的儀式を相談者はちゃんとやるかな?
なんかあの相談者、大原の意見に異議がありそうな感じだったし。
808ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 20:46:30 ID:v0Mqjvbo
すれちスマソ>>784 くずしたばかりの小銭(ry
くずすって方言?おれ東京に住んでた時、駅で千円を百円硬貨にくずしてって窓口の駅員に頼んだら
はっ???てされた。両替してと言い換えたら通じた。
809ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 21:10:26 ID:h3gox+5y
どうだろう
わしは普通にくずすって使ってるけど
810ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 22:08:50 ID:CL1hG94S
811ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 22:38:59 ID:P+SkiUO/
タイゾー「きっと寂しいんだよ」
大原「このジジイ、また始まったよ。」
812ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 22:55:32 ID:+E4OwNQY
>>808
その駅員が地方出身だったとか
813ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:50 ID:rwfRxgZG
くずす、普通に使うが。
814ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 23:37:41 ID:sUokY4jw
小6の男児がママンと一緒に風呂入ってるほうが問題だっつーの
815ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 09:20:01 ID:1CCOBZUW
>>814
禿同。
アブナイよ。
816ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 10:25:17 ID:eRqCwBYT
明らかに女だろ
ずいぶんのんきな相談者だ
817ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:05:56 ID:Vz0Mc+q/
よそに女が出来た
これしかないな
818ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:07:29 ID:Vz0Mc+q/
あー最悪な男
819ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:08:18 ID:it/izwjH
マザコン男だったのか・・・・・。さっさと別れたほうがいいな☆彡
820ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:08:24 ID:DNL5BT8d
まりおさんはママと結婚すればいいよ
821ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:08:40 ID:4ewj35s1
鬱傾向?なんかのんびりした女だな
822ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:14:01 ID:0VMUg5u3
4年間付き合って結婚、結婚生活は約1年・・・・
突然愛称が遭わないから 離婚してくれ って なんじゃそれ(;-_-)=3 フゥ
823ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:14:03 ID:it/izwjH
この奥さんたぶん小柄で童顔ですっげーかわいいよあーもったいねー
824ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:14:59 ID:Vz0Mc+q/
やはり清も女がいると思ったか
825ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:17:08 ID:DNL5BT8d
小梨でよかった。
のんびりしてそうだけどしたたかさが伝わってきた>相談者
826ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:21:56 ID:DMdkCA98
実はホモセクシャルの偽装結婚だったりしないかな。
相手の女とかいうのは単なる理解者なだけで、実はアッ!!な関係な♂が居たりしてな。
827ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:22:50 ID:2vM/MGgn
年下で優しくて操りやすければ誰でもよかった。
手に負えないので食うのに困らなければ別れてもいい。
828ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:25:30 ID:R85JaoXf
今日はつまらん
829ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:28:20 ID:u/GiFwHf
今日どころか、最近妻乱
830ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:29:28 ID:GjV7h6fO
この場合、慰謝料払うのは旦那だけでなく、
姑にも払う義務があるな、こりゃ。
どうせ姑が旦那に「あの嫁は駄目だから、あの娘に替えたらどうよ?」と
話もちかけたんちゃう?
831ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:38:52 ID:nHYlAa4O
今年になって話さなくなったってなんか原因あるだろう
この嫁もあまり旦那の事よく見てなかったんじゃね?
もしくは姑に攻撃的な性格だとか
832ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 11:41:56 ID:lXbaaCkp
東京だけどくずすなんて使わないし
聞いたこともないぞ
こまかくしてもらってならあるけど。
833ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 12:14:04 ID:sX5JDPtw
>>832
>>810参照
お前が無知なだけ

834ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 12:31:21 ID:XbnWSZv1
高校野球の地区予選中継で潰れちまったよ。でも書き込み見る限り、あんまり
面白そうな内容じゃないね。
835ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 14:13:53 ID:usLvTpEp
マザコンのくせに、わけぇ女ができちまったか。同じこと繰り返しこの男には未来はないな。
836ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 14:26:31 ID:69RbTlhV
>833
ハァ?バカですかオマエはw
837ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 15:32:42 ID:VzRfcsRe
逆ギレ?恥ずかしいよw
838ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 15:48:04 ID:BBt95jOs
旦那の側にも言い分がありそうな相談内容だったね
839ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 15:51:11 ID:BBt95jOs
>>808
小銭に、こまめる
840ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 16:14:58 ID:1CCOBZUW
「誰か、1万円札くずれない?」なんて会話普通にある。
それとも今の若い人使わないの?
オレ40だけど。
841ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 16:38:33 ID:WFvWmYhE
>>837
恥ずかしいんなら出てくんなよw田舎もんがw
842ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 17:27:40 ID:VzRfcsRe
>>840
使わないのかねぇ。他にいいようがないと思うけど。
(両替して下さいつーのか?)

或いは、崩すような高額紙幣持ってないとかなw
>>839はどこの人?
843ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 17:29:20 ID:VzRfcsRe
>或いは、崩すような高額紙幣持ってないとかなw

>>839へのレスではないです、念の為。
844ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 18:10:07 ID:sX5JDPtw
だから、辞書にも普通に載ってるっつーのに、
つくづく832=836=841は白痴だな。
845ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 18:22:36 ID:WFvWmYhE
>>844
だから辞書に載っているとかいう話じゃねーじゃん
おまえはもういいから割り箸を袋に詰める作業に戻ってくれ
846ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 18:30:14 ID:YmXY+C/y
今日の相談よりも「くずす」話の方が盛り上がっているな・・・
847ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 18:51:23 ID:sX5JDPtw
>>845
つくづく馬鹿な子だなぁ。
辞書にも載ってるし、事実使ってる人もたくさんいるんだから、
それを「聞いたこともない」なんて言ってるお前は無知で無学だってことだよ。
848ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 18:54:34 ID:WFvWmYhE
>>847
またきたよこの安月給w
849ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 19:03:22 ID:aTNMRS4B
もうWFvWmYhEに釣られるなよ…めんど臭い
850ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 19:48:11 ID:ItzQ8dtw
>>849
だよな。
WFvWmYhEが悪い。






で、俺も崩すって普通に使うけど?
851ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 21:00:26 ID:LQLWg7d5
相談がつまんないのが悪い!
852ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 21:11:52 ID:NnEaH8vh
いや結構おもしろかったぞ
とぼけた相談者の若奥さんいい味だしてた
一番つまらんのはババアの更年期の相談だよ
あれだけは勘弁して欲しい
853ラジオネーム名無しさん:2006/07/25(火) 21:30:01 ID:G79IZvpK
CBCでつボイノリオが森田浩一郎の真似をしながら、
「もしもしぃ、奥さん、スケスケのネグリジェを着てさぁ」とか言ってるけど、
本当に森田先生ってそんなこと言ったことあるの?
854ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 01:10:53 ID:cGmwwlwz
てか今時の若い女でネグリジェ着て寝る奴いるか?
普通にパジャマか上Tシャツ下ジャージだろ?
855ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 01:23:53 ID:x0nwl+1p
俺の彼女21才紫のスケスケネグリジェ着てるぜ
毎晩大変だよ
(*´Д`)
856ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 03:17:48 ID:9Kc4FBAa
>毎晩大変だよ
(*´Д`)
童貞の妄想。そんなんヒクわ。
857ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 08:30:05 ID:BeNKpXpU
>>853
それみのもんた。
858ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 09:15:35 ID:t7tSK2eu
相談者  妻  49歳
家族構成 夫  47歳
     長男 24歳、社会人
     次男 21歳、授産施設通い
859ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 10:16:51 ID:Odmfd0Yy
このおばはんは結局離婚しない
860ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 10:42:59 ID:rDR85pqR
女腹ませておいてまだ愛情があるとは---
ちんぽ切断して宦官にして一生こき使うしかないだろ

861ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 10:47:53 ID:7BwaXM4H
「にぼうさん」って、何?
女を飼っていること?
862ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:02:46 ID:/5aLdkGn
>>861

まだ聞いてないけど「2号さん」すなわち愛人の事じゃない?
863ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:04:30 ID:3yIYPZ4U
タイガーシットシーン
864ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:04:35 ID:tpXYMC3v
哀しくてジェラシー
865ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:05:30 ID:n6JvX+4v
なんだか妙に相談らしい声だ
866ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:06:31 ID:64dIYyvY
もう別れてるのかよ
先に言えよ
867ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:07:49 ID:64dIYyvY
夫もアホや
ペラペラ奥さんに言うな
868ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:07:50 ID:UhizVtoY
たぶん ちっさい人ですね
869ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:10:30 ID:64dIYyvY
しっかりしとるなぁ〜(感心w
870ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:10:49 ID:3yIYPZ4U
用意周到だなw
こんなんだから浮気されたんじゃねーのか?
普通ここまでしない。
871ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:11:35 ID:LsDx5Oph
誠意。。。あるわけね〜だろ
872ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:12:15 ID:64dIYyvY
ちょっと旦那に同情・・・w
873ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:13:30 ID:50ZbPDQQ
考え纏めてから相談してこい。これじゃ家族会議レヴェルだ。
874ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:14:33 ID:3yIYPZ4U
弁護士より精神科を紹介すべきだろ
875ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:16:33 ID:LsDx5Oph
ヘンな弁護士(笑)
876ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:16:44 ID:356w+bBX
かたっくるしい言葉遣いだw
877ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:17:01 ID:Tj8jV8Cc
よかった!!キャハ
878ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:18:34 ID:n6JvX+4v
陽気な市川タソ~
879ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:21:44 ID:H5xg3PLx
怒られちったね
880ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:23:00 ID:fT8AdyQb
でも高中先生のアドバイスは素晴らしかったと思います。

それから離婚届の件は初めて知りました。
881ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:23:55 ID:gSMvx/ps
>>874
自分もそう思った。更年期うつぽかった。
882ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:24:11 ID:pwvD7ltx
ヤれるんだったらヤったらどう?
883ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:28:20 ID:z6sUUGD9
結局、自分で書いた念書がネックになってる。
今さら愛してるからやり直すなんて、プライドが許さないんだろう。
自分で自分の首絞めるタイプ。せいぜい苦しみなさい。
884ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:28:37 ID:/5aLdkGn
俺も離婚届の話は初めて知ったw この相談者は「別れたくない」って相談したいんだけどプライドが邪魔してるんだよね 本音を言わないと解決しませんよねぇw
885ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:29:06 ID:cGmwwlwz
要は離婚手続きのシステム組み上げてはみたものの、
行こか戻ろかで悩んでたんだろ?

まだ十分やり直しが利くじゃん。
886ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:32:48 ID:QnJHBr7C
昨日も今日も離婚を考えてる専業主婦。ともに離婚後の生活費の心配をしてる。
別れる可能性もあるのに、なんでパートの一つも始めないんだい?
887ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:43:47 ID:vh+Fm1EU
まず働きに出るってのはいいかも。
今日の相談者がパートに出ても注意される度に「でも、」とか「うーん・・・」ばっか言って
全然使い物にならないだろうから、離婚なんか考えてる場合じゃないと自覚できそう。
実際は次男が障害者だから別れても生活保護受給できちゃうんだろうけど。
888ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 11:45:50 ID:64dIYyvY
>>886
答え:働くのが大嫌いだから
889ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 12:18:36 ID:/5aLdkGn
旦那は本気で別れたいんだろうね〜 離婚届も書いて 慰謝料まで決めて「よしっ」

って思ってたら「理由はわからない 悔しさや恨みだと思うけど何か別れたくない」だもんなぁ

旦那がっくりしてるんだろうね
890ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 13:21:18 ID:mkf9JHoW
月25万も払えるのか・・・・・。
なんか離婚問題で相談する人って、金持ちだらけのような気がする。
891ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 15:17:23 ID:j6/e/agO
たぶん、夫に本気で離婚する気があるならこんな妻側にだけ異常に有利な条件を
のまないよ。慰謝料に500万も払った上に、小さい子抱えてるわけでもないのに
(働けるんだから)25万も生活費いらないでしょ。二男の施設にかかる費用が
どれくらいになるかは知らないが。
たぶん、このおばはんがプライド高いの知ってて、相手の言うままに念書書いた
だけの話でしょ。プライド高いから、傷ついたままでは離婚したくない、せめて
自分に有利な条件で離婚したい、でもプライドが高いからバツ1になる勇気も
ない・・・と。
892ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 15:55:17 ID:SRPMysQ+
離婚ごっこだおw
もっと真剣に考えておw
893ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 18:02:33 ID:20zRgQUh
欽ちゃんなみの
撤回のはやさだな

旦那と勝手に夢列車にのってろ
894ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 22:43:39 ID:K3U1KX4f
大原敬子の口癖
手練手管
直情型
スポーンスポーンスポーン
この人のアドバイスいつも支離滅裂で訳分からん。
895ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 00:16:05 ID:BRDVvn5Z
回答者の先生方のお顔見たいですね。
896ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:02:18 ID:5Thxprgx
「ご主人は」プッ
897ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:03:24 ID:YftbKSAm
ご主人キタコレw
898ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:03:39 ID:BRDVvn5Z
「ご主人は26才です」
899ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:04:59 ID:nLQ+6nw3
頭悪そーーー
900ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:05:09 ID:YftbKSAm
別れんだから土地なんて関係ねーじゃん
901ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:05:38 ID:5Thxprgx
話が下手くそで要点がわからん
902ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:07:18 ID:YftbKSAm
広島県人ぽいな
903ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:08:17 ID:SBIo+m/T
頭悪そうだし、気がつえー。
ってか、土地使って仕事してるなら権利書渡さないでしょ。
自分の土地って、相続税対策でお母さん飛ばしたんだし、
この人たちが権利書持って行ったら、逆に売られそうだから渡さないんでしょー。
欲深嫁だなー
904ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:08:52 ID:5Thxprgx
離婚する気なら権利書云々などどうでもいいことじゃないか
905ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:09:06 ID:YftbKSAm
相談者の話の途中で所々無音になるのは漏れの部屋の電波が弱いから?
906ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:10:06 ID:nLQ+6nw3
なんで土地の話が出てくるの?
離婚して折半したいの???
907ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:11:16 ID:YftbKSAm
デキ婚の典型だなw
908ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:11:19 ID:UcURIYQN
この相談者の実家が常識や躾にゆるい家だということはよくわかる
909ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:11:31 ID:hW546q+p
ダメダ、こりゃ。
910ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:12:11 ID:5Thxprgx
アホっぽい女
911ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:12:57 ID:YftbKSAm
つーか、いらん心配せんでいいからオマエは早く離婚して熟女風俗で働け
912ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:13:08 ID:5nWeJJD+
>>905
バカブランクと名付けたい
913ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:13:50 ID:5Thxprgx
あちら側にしてみれば
「厚かましい嫁」だわな
914ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:14:16 ID:YftbKSAm
「逆のことだったらどーよ?」www
915ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:14:19 ID:nLQ+6nw3
前もって相談したい概要をメモっとけ
916ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:14:30 ID:ElFqWbSU
こういう相談番組で相談しにきてるのに
最後納得いかない感じの人がいる時あるからムカつく。

そう思う人いない?
917ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:14:33 ID:hW546q+p
>>911
ワロタw
918ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:14:54 ID:nX7VwD+w
おっ、いい展開だ。   もっと説教したれ!!
919ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:15:42 ID:5Thxprgx
説教始まったw
920ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:15:46 ID:vT/dL1PG
若いんだから、方言はもう少し控えるよね。
921ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:15:57 ID:YftbKSAm
>>916
加藤センセーの「ハイ、じゃあどうも失礼します!!」の一言で強引に終了。
922ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:16:58 ID:hW546q+p
今日の先生が笑いながら話すのって
珍しいと思いました。
923ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:17:00 ID:+VU6zFk5
これってさぁ…
アホ一族とバカ一族の争い?
924ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:17:46 ID:UcURIYQN
こいつは何が相談したかったの?
何もいらないのに権利書欲しいってワケワカランのですが
925ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:18:09 ID:YftbKSAm
人生をともに云々なんて考える脳ミソあったらデキ婚なんてしない罠
926ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:18:58 ID:ElFqWbSU
気が強そう……
927ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:20:04 ID:5Thxprgx
とっとと離婚しろ
鬱陶しい
928ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:20:14 ID:PuKHVDmm
離婚したほうが旦那のためかな
929ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:20:17 ID:nX7VwD+w
エミコ、今日はなかなかいいアドバイスだったぞ♪ さ、こっちおいで(撫)
930ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:21:11 ID:Qlo6gcYS
相談しておきながら自分でも本当はよくわかってない感じがした。
だから言われたこともすぐ理解できず無駄な間が多い。
931ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:21:19 ID:5nWeJJD+
「どうですか、加藤先生?(半笑)」
932ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:22:17 ID:gwBXTeOX
この嫁は今までの人生で我慢を知らないな。バカ過ぎ
933ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:22:35 ID:zQd5wtlF
「離婚するにあたって取れるものは取りたい」って正直に相談しないと
聞きたいことの答えなんかもらえないし、テレ人に相談した意味ないよなあ・・・
934ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:25:24 ID:PVy+tn8v
田舎者丸出しのしょーもない相談だな。
本家とか分家とかウザいしがらみとかもありまくりなんだろなぁ……








とゆーか何の解決にもならんかったな…
935ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:28:31 ID:244f2FUu
>>916
自分に都合のいい回答がこないと、だいたいふて腐れてるよね
936ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:33:03 ID:1SlqvvPj
声で人間がわかるもんだね。
育ちの悪さもわかる。
937ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 11:38:21 ID:PU/D1nX+
なんかこうグッとくる相談こないかなー
938ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 12:38:03 ID:9WxJa/hQ
月曜に多いタイゾー&アータの相談に期待しろ
939ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 14:35:46 ID:hW546q+p
この番組って初めに電話すると

*スタッフが応対して相談内容に合う先生を決める
*あらためて日程をセッティングして録音開始・・・

という感じですか?それともぶっつけ本番?

それから家族や知り合いに聞かれると困るから、という理由で
「声を変えて放送してくれ」と要望はきいてくれるんですかね?

ま、もっとも相談内容で当事者ならわかってしまいますが。
940ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 15:59:31 ID:8O44YVFk
ヒント 劇団員
941ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 16:32:22 ID:Ko/vojAb
>>933
全く同感です

>>924さんが
ご指摘のように矛盾がおきているもんね

いらないのなら関係ないじゃんねえ
だって優柔不断の夫と離婚をするんでしょ?
あとは旦那の家族で揉めたって
関係ないんだから

942ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 17:12:35 ID:wUGw8chZ
しかし…この相談者の女はほっといて、この家の親父が死んだら(不謹慎だが)楽しい事になりそうだなぁ

親父の連れ子×3vs後妻の連れ子×3!
「父さんの胤じゃない後妻の連れ子のあんた達には遺産は渡さない!ウキー!ふじこふじこ!」

殺人事件まではいかなくとも傷害事件くらいは起きそう
943ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 21:26:43 ID:fNiVIq45
相談者、DQN夫婦だから権利書渡さないんだろうな…と思ってたら
実印も親に預けてるって後出し情報に呆れ笑い( ´,_ゝ`)
弁護士の言うとおり、権利書は親預かりでもいいけど実印は自分らで
管理しといた方がいいんじゃね?
身に覚えのない連帯保証人とかになってるかもよ既にw

大体、離婚しようか悩んでる奴の相談内容だとは思えなかった
実家に二人で住もうと思ってるんなら、別れる気なんてないんじゃないか?
「離婚」は、自分の味方をしてくれないダンナに対する脅しに過ぎないと思う。
944クレヨンちんちゃん。:2006/07/28(金) 00:19:35 ID:IwnY3+rR
今日の大迫は優しいなw
945ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 00:45:06 ID:XAHe3pi+
上にあったけど、離婚して財産分与のとき、土地も勘定に入れたかった
あるよ
946ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 03:45:10 ID:9fNR7MFf
若いもんが
土田舎もんの姑とうまくいく
わけないお
これからもいろいろ大変そうだお

947ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 08:00:52 ID:6ObsvLMs
秋田の事件で
近所の住民が
ぺらぺらとしゃべるのをみて
田舎の人間って・・・と思った
948ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:05:10 ID:wTdf1sxo
なんで今頃蒸し返すのでしょうか?
949ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:05:13 ID:nrGKOYIi
またこういうのかー
950ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:05:56 ID:bG0DrXLx
パニオン(゚∀゚)パニオン!
951ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:06:32 ID:idvffWmX
もう終わってるんだからいいじゃん
あきらめろ
952ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:08:00 ID:2MsRvCBR
がめついババアだ
953ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:08:10 ID:bG0DrXLx
おばちゃんあほだ
954ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:08:57 ID:G+EoeaCj
ピンクコンパニオン?
955ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:09:25 ID:idvffWmX
旦那も相手も遊びだったんだし
今更蒸し返しても得なことは何もなかろう
956ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:12:45 ID:w1aMpjH1
無知な婆なんて何の価値もないだろ
余計なことすんな、ボケ
957ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:13:30 ID:3SpXYX1W
慰謝料請求するつもりないって嘘だろ
何でこう本当の目的隠すのかなあ
958ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:14:34 ID:w1aMpjH1
聞かないほうが幸せだったなw
959ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:15:20 ID:i/VJ8Rao
相手は風俗か?
960ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:16:26 ID:w1aMpjH1
まぁ死ぬまでこの婆は忘れんよ
961ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:16:50 ID:idvffWmX
>>957
かっこつけすぎなんだよね
今日のも昨日のも
はっきり金を取りたいって言えばいいのに
962ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:17:54 ID:i/VJ8Rao
「そうおっしゃれるんですから相当聡明な奥様でいらっしゃいますね」
おいおい、そこ突っこむところか?
963ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:13 ID:bG0DrXLx
相談も夏休みか
964ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:57 ID:vyCu3V58
こずえちゃんはこう言うのかw
965ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:19:49 ID:Tuka7iY8
離婚してりゃ慰謝料請求の話も然るべきだけど、何つーか何時までも解決した問題にしがみついてても仕方ないだろに。ただのがめついババアだな。
966ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:20:00 ID:bG0DrXLx
>>962
むしろ、釘さしとかないと馬鹿だからわかってないかも
て思ったんだろう
967ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:21:41 ID:3SpXYX1W
心の傷なんてのは旦那から慰謝料もらえよ〜
アンタを傷つけたのは相手の女じゃなくてアンタの亭主ですよ婆さん。
968ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:24:42 ID:W+XoyoQq
. .. .,削  ̄ ヽ
i⌒i. .ノ)))))`i
ヽ人ゝ゚ー゚人ノ. .<はい、新しいスレ作ってあるの??
. .. .とi__,,ハ)つ
. .. . ○,,:|ゝ
. . . . (_/
969ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 11:52:25 ID:i/VJ8Rao
旦那、その女とまだ続いてるよ。
970ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 12:28:51 ID:VP+ST/6D
まぁ、オンナゴコロというやつですなぁ〜
971ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 12:50:48 ID:NJs1q+7/
加藤泰造
972ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 13:44:48 ID:ehpxTjF8
どうせなら慰謝料請求すればいいのに
973ラジオネーム名無しさん
女の謝罪を要求したら
旦那が既婚者であることを隠していたことが発覚
逆に訴えられて慰謝料を取られる予感