テレフォン人生相談 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜日にも放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清
(土) 市川森一/今井通子 [隔週交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 11:41:00 ID:2RZFbBlK
【関連サイト】 (番組公式はありません)
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者諸氏の公式サイト】
加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 11:42:00 ID:2RZFbBlK
4ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 11:43:00 ID:2RZFbBlK
5ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 11:44:00 ID:2RZFbBlK
各パーソナリティによる番組冒頭のお言葉

【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。


テンプレは以上。
前スレが終了してから利用されたく存ずるものである。
6クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/24(月) 15:48:22 ID:xnXiUz9Q
愛タンが出遭ったのは本当はお化けだったりして。

仕事人間の成れの果てですか。
でも遊んでばかり居ると老後が心配だし
程ほどが医院ですな。でもコレが一番難しい。
7ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 16:15:33 ID:U8/rkM1x
ガ板から来ますた…。
漏れもたくさん集めてる玩具を捨てちゃえば人生変わるだろうか・・・・・?
8ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 22:56:20 ID:upb4etBl
>>1
乙です。
ちょっと聞きたいのだが、
『こんにちは、タイゾーです』とかの
冒頭のパーソナリティの挨拶無くなったよね?
9ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 23:04:51 ID:SWL17uHZ
今日のマドモアゼル愛の回答は凄かったな
事前に粗方、相談内容を聞かされてるとはいえ
よくあれだけの回答が出来るよな

あなたが一番依存しているものを捨ててしまえば
人生が変わるって言葉にハッとしてしまった
前スレでニートは2ちゃんやめろって言っていた人がいたけど
インターネットがある前と今とじゃ全然生活習慣が違う
以前は旅行に行ったり映画館によく通ってたりしたけど
全然行かなくなったもんなぁ
10ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 23:14:44 ID:DrvM6/Mg
愛先生の回答はいつも凄い
必ず何か得るものがある
11ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 23:29:51 ID:WSyur2I4
>>8
なくなってませんが何か?
12ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:19 ID:XX0G20NF
>>8
新潟放送のリスナーですか?
4月から名前は言わなくて、いきなり「変えられることは変える努力をしましょう」になっちゃいましたね。
13ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 01:34:42 ID:4MBqq3nO
>>12
そすてその入り部分冒頭で微妙に音声レベルがフェードインしちゃってる所が新潟放送クオリティ。
14ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 05:47:41 ID:02k6b0Ii
つ【社会】 "ようやく気づいた" 30代男性、1億4500万円を振り込み詐欺で騙し取られる…福井
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145901110/
15ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 09:45:24 ID:XCUzBQ43
>>14
ネタと思ったらマジかよorz
だからテレ人も、振り込み詐欺相談を定期的に流すわけだな・・・
16ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 10:45:31 ID:mO9iQXTL
キレてないですよ〜
17ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:08:40 ID:XjHL8ylQ
>>14
お金持ちだな〜その人
18ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:11:29 ID:DLcd8KY+
よくある話だな
19ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:15:55 ID:DLcd8KY+
つまらん回答だ
20ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:20:15 ID:BLzyUVsS
今日のこずえイイじゃん。
相談者は女の言葉や態度をストレートに受けとめすぎ。
21ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:20:21 ID:XjHL8ylQ
>>19
同感
22ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:21:03 ID:bQi0C+s2
ベタな相談だな。何の面白味もない。
23ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:21:49 ID:5ad0K8R1
ダンナはヨリを戻してもいいかなと思ってるっぽいが、
嫁は子供置いてでも出る覚悟がありそうだし、
10年ネチネチ言われ続けてもうコリゴリなんじゃないか?
問題の相手は、ダンナへのグチを聞いてくれる、気の合う同僚って気がする
24ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:32:03 ID:cZiPZvBs
どーせまたやるんだから離婚した方が吉!(^^)!
25ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:51:02 ID:IvE40BcE
>>23
26ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 11:54:46 ID:IvE40BcE
>>23
腹を痛めて産んだ子すら置いていこうとまで考えてしまうまでに追い込んでしまったのは、相談者やら舅姑の所業かも試練な。
27ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 12:35:02 ID:5ad0K8R1
>>25
>>26
決して不倫推奨ではないが、どうも相談者の言い分を聞いてると
嫁に全く構ってやらないくせに、嫁の行動を絶えずチェックしてる、
干渉夫のような気がした。

ダンナに構ってもらえない上同居を強いられ、更に自分の行動を逐一チェック…
こんな連れ合いでは逃げ出したくなるのもうなづける。
28ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 12:35:11 ID:wcHNv7f4
ひでぇ回答だな
29ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 13:01:49 ID:S1MP3QAe
あらさんに相談したら?
30ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 13:10:03 ID:rfIRmCZ9
離婚観戦勧めるべき。
格好ばかり取り繕うとするのはよくない。
だって今日の夫婦、もう終わってるじゃん。
31ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 13:13:32 ID:nMgDFy5S
こんな糞女ボコボコにして慰謝料とって、
餓鬼も押し付けてやれよw
32クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/25(火) 13:59:43 ID:OM2eyYWl
奥さんの話も聞いてみたいw
33ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 16:02:56 ID:ZqGrxHHy
義両親と奥さんに何かあっても、旦那が聞いてくれなかったっぽい。
せっかく同居までしてくれたのに、バカな男だなあと思う。
34ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 17:08:32 ID:azyu9DVk
NHK第一放送にタイゾー先生
35ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:58:09 ID:37sMSY/B
>>34
たまたま聴いた
早稲田の先生だったのかー
知らなかった
36ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:21 ID:+a33O88C
>>35
今は早稲田の教授だが実際の出身大学は東大
37ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 23:18:49 ID:saAo39gH
実は

相談者のほうに女(愛人)がいて離婚したいんだけど
自分が悪いと慰謝料などの金を取られる。
そんなの絶対イヤ!
こうなったら嫁さんに難癖つけてあっちが悪いように捏造でもなんでもしたい!

・・・とかいうオチじゃなかろうな?
38ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 00:34:38 ID:ESZBL39e
>>35
車の運転中だったのでうろ覚えだけど、「恥ずかしがりやの人は実は周囲に敵対心を
持っている」みたいなこと言ってたよね。
噛み気味になった格言(2005.1.24OA分)を思い出してしまった。

冒頭でアナウンサーとリスナーからの投書にまつわる雑談とかもしてたけど、にこやかに
雑談するタイゾー先生に、いつもの殺伐とした相談にのるタイゾー先生とは違う面を見れて
(聞けて?)何か得した感じ。
39ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 00:40:06 ID:BTY7F1ek
「自分をよく見せようとして自慢話をするんだが、それって却って嫌われるんですよね」
という言葉に凄く納得したw。>NHKのタイゾー発言

>>37
自分もちょっと思った
相談者はの方は果たして嫁さん一筋だったのか?と
40ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:06:01 ID:FixZP7MO
そりゃ逃げられるわ
何が言いたいんだこのじじいは
41ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:06:08 ID:ig0g3DeF
酒辞めてまだ6日しかたっていない
42ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:07:44 ID:9Wm7syQG
ちょwww おまwww

何年、付き合いがあったんですか?=十六歳って答えてない?
聞き違いかな?
43ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:10:06 ID:6jtZvkJs
こんなダメ亭主に暴力振るわれたら
そりゃキレるわwww
44ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:14:03 ID:js1sziPq
前の奥さんとの離婚理由も推して知るべし。だな。
45ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:16:29 ID:9Wm7syQG
本当に頭、悪そうだな、こぃつw 笑ってるしw 肝心のことになると
覚えてない<これ、酒の影響で脳味噌溶けて鼻汁かなんかで出てんぢゃね?

昨日の相談者よりは面白い。
46ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:17:08 ID:FixZP7MO
シラフだから返事もちゃんとしてて悪い印象がないが、
いったん酒飲むとスゲー変わるわけか 普段のストレスか
47ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:18:43 ID:K4V/kQ0x
酒についてはおれも人の事いえないが、さすがに暴言暴力はしないよ。
48ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:21:16 ID:8WIev5/r
酒飲みって、人によっては存在自体が害悪だよな。

>>41
6日?そんな事言ってたっけ?
49ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:22:23 ID:J6/ZndfQ
自分の名義にならないものに500万出したって時点で
相手の女は家を我が物にすべく算段してた気がするが。
50ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:25:58 ID:mQgfLSsE
諦めなはれ‥オッサソ(´・ω・`)

公的な第三者を介して仲を取り持ってもらわなきゃならん程に先方さんは怒ってるんだからさ
51ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:37:03 ID:+HiZb2w6
あぁー そうですか。
52ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:38:35 ID:mfbSflzz
>>48
20日くらい飲んでないといってるのを20日から飲んでないと受け取ったのでは。
つーか、録音だし、これw
53ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:54:30 ID:8cwoeOom
夫婦関係の調停を3回ほど起こし起こされした俺がきますたよ、と。

ま、戻ることは100%無理だね。
と経験から言う。
54ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 12:16:00 ID:lnvZjS5e
はい。酒乱です。
そうなんですか〜。
ワロタ。

典型的なダメ人間だけど、憎めないタイプとみた。

55ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 12:29:46 ID:E1tqVirF
酔ってない時だけの印象なら「憎めない」のかも試練が
酔ってる時を知ってる奴だと却ってムカつくかもね

頭悪そうだし、内縁の妻は上手いこと逃げ切って欲しい
…といってもこいつ、家から出て行きそうにないな
56ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 13:20:02 ID:3ZXGM6Dp

【開運】 病院・仕事・恋愛その他色々 に関することを書くスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1643/1056623053

大丈夫。
ここに「林」って一文字おまじないを書き込むだけで、必ず願いが叶うって凄い噂です!
みんなで幸せになりましょう☆
57ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 13:55:33 ID:js1sziPq
相談内容が内容だったから、法律相談になっちゃったけど
今日の相談者はタイゾー&アータ(三石でも可)にガッツリ叱られた方がためになったのに…と思った
58クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/26(水) 14:15:41 ID:c2VC1EQ5
「貴方バカねぇ〜」とアニータが申しております。
59ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 14:17:09 ID:YdY5+ngi
アニータなんかすっかり忘れてた
60ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 15:00:06 ID:JE97tmbz
>>51
そりゃーそうですよ
61ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 17:15:06 ID:wyPFqto3
あぁ、そうですか
62ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 21:14:45 ID:mQgfLSsE
【速報】トリビアの泉に清キテル━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
63ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 10:58:09 ID:uFo8lZ+E
デイヴィッド・シーベリー。

夫による死の宣告。
64ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:02:35 ID:z/O3yOf1
頭の悪そうなババアだな
65ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:04:51 ID:SCCNDOU2
今日は泣かないのかw
66ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:04:57 ID:9IjheUhO
秋吉久美子みたいなじゃべり方だな
67ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:05:27 ID:p1mPq8MU
このババァ終わってるよ
68ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:05:41 ID:fqlDYgwy
人を好きになったことがないって

東野かよ
69ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:06:27 ID:S2DWGYw7
顔の事って。。。
70ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:06:33 ID:gvqM+xk4
可哀想に…
71ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:07:32 ID:3uqIu2US
別れりゃいいじゃん。
終了。
72ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:08:02 ID:DYSKt3Gx
漏れ、小学5,6年の時に先生と6年に友達1人からもらって以来年賀状もらってないよ(´・ω・`)
73ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:08:29 ID:z/O3yOf1
離婚しちまえよ
74ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:08:30 ID:p1mPq8MU
今日は誰かな?
75ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:10:05 ID:9IjheUhO
すぐむきになってギャーギャー言うのかね。
こういう男の人はハイハイって言って笑顔を見せてれば良いんじゃない?
76ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:10:22 ID:S2DWGYw7
癌はカワイソです。
アナタにはイイ宗教勧めます。
77ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:11:25 ID:gvqM+xk4
おおー、納得
78ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:12:44 ID:z/O3yOf1
このババアにそんだけの度量があるかどうかだな
79ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:13:08 ID:ahe3jW6o
>>65
泣くよ
>>74
大原
80ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:13:14 ID:3uqIu2US
自分が全て蒔いた種だろ。
他に相手がいないから仕方なく相手と一緒にいる。
そんな仕方なく一緒にいる相手にもかかわらず
そんな相手に浮気されて、嫌われてまでいる。
早く自殺でもすりゃいいのに。
81ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:14:35 ID:gvqM+xk4
>>80
最後の一行酷いぞ
そんなことよく書けるよな・・・

82ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:14:41 ID:fqlDYgwy
決め付けるなぁ大原
83ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:15:20 ID:S2DWGYw7
奥さん声が遠いょ
84ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:16:24 ID:x55gPJmJ
>>68
ワラタw

別れるしかねーだろこれ。
85ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:16:29 ID:bvnGg0MS
本命にはことごとく相手にされないから相談者と結婚したけど
最近よくある「既婚者だって、いつも恋していたい」ってやつですね。
キモイ親父。家出しちゃえ相談者。
86ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:18:27 ID:gvqM+xk4
自分を癒すため、っていう所にめちゃ納得した
さすがタイゾー先生
87ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:19:56 ID:eekiLPvf
営業車の中だと電波悪いな…。
今日の加藤先生の格言て何でした?
最後の『自己不信』しか聞こえなかった。
88ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:25:50 ID:beSKD8s6
喧嘩なんて売り言葉に買い言葉のやり取りになっちまうから、このオバチャソもそれ相当の暴言を旦那に向けて発してないのかなぁ?

「この早漏!」とか「このハゲ!」とかw
89ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:27:19 ID:QI7E9b0k
加藤先生の言葉は心にぐさっときた
わたしも友達ひとりもいな

90ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:29:46 ID:Si5dHSU2
まず喋り方がなってない。
さらに要領もよくなさそうだ。

こういう馬鹿女が日本をだめにしてるという自覚をもってほしいんだが。
91ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:32:04 ID:SCCNDOU2
バカでもいいじゃないか
にんげんだもの
92ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:36:49 ID:89sRE533
途中から、えらく声がこもったなぁ。
93ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 11:43:39 ID:UdixeDju
>>90
はげどう
旦那のこと聞いてるのに
自分のことを喋ったりしてたよな

この女にも問題あるよ絶対
94ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 12:25:22 ID:aCnKLDDH
ツンデレなんだよ。
95ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 13:01:19 ID:rZoJqXnL
>>87
失敗の最大の原因は自己不振
デイビットなんちゃら。
96ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 13:01:25 ID:fUzb9VFR
大原ってどんな顔してんだろ?
97ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 16:17:54 ID:qfXue3kc
>>96
「幼児教育研究家」でぐぐってみ。
ただし、世の中には知らない方が幸せな事もあるんだが......
98ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 17:41:51 ID:m6rmQj93
今井のみっちゃんなら、いろんな所で講演やってるみたいだよね。俺の故郷、無茶苦茶田舎なんだけど、そんな田舎の公民館にも来てくれた事あるし。行けなかったけどさ。
99ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 18:43:48 ID:OVNUpfXf
>>93
全く同感

だから友達がいな(ry
100ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 18:45:36 ID:OVNUpfXf
たいぞーよ
今日の格言は自分で考えろ
101ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 19:08:29 ID:cDDtDWiv
喜びは人に話すことにより倍になり、悩みは話すことにより半分になります
さぁ、悩みをお持ちの皆さん、私と一緒に解決の道を探しましょう

この名言をオープニングで言ってた人って誰です?
今でも頭にこびりついて離れません
102ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 19:11:17 ID:NfSAXk6r
>>101
漫画家で連想ゲーム・ウイークエンダーでおなじみの加藤芳郎氏
103ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 19:17:22 ID:9NAhTD0G
加藤芳郎さんのヘアースタイルっていいよね!
104ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 20:01:50 ID:EQg9Z9Xa
ダイゾセンセ「怯えている人ほど、大声で非難する」
韓国大統領の顔が浮かんだよ。
105ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 20:53:36 ID:cDDtDWiv
>>102 THX!
106クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/27(木) 22:45:02 ID:eHCJCEPq
相談者の旦那もイイ歳してカカァ貶す事しか出来ないのかね?
喧嘩の原因が子供波なんだよな。
107ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 09:14:45 ID:OXUupImi
33歳の主婦、39歳の夫が仕事を休みがち、との相談
108ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 10:09:20 ID:4ldJA+ui
ありがちありがち
109ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 10:13:10 ID:gHCuc6NC
「怯えている人ほど、大声で非難する」
安倍幹事長のことですね
110ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:01:48 ID:4ldJA+ui
金曜なのに清じゃないのか・・
111ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:02:42 ID:WROR0/1T
よくクビにならないな。
112111:2006/04/28(金) 11:03:54 ID:WROR0/1T
クビにならない理由判明!

公務員なら大丈夫。
113ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:04:27 ID:4ldJA+ui
>>111
公務員だから、じゃないか?w

114ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:04:48 ID:h1ZgZhdU
>>110
今井?
115ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:06:04 ID:zOIoLQVm
ゼイタクな悩みだなぁ、仕事あるのにイカナイとは。
116ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:07:13 ID:J9slq6Yx
職場が遠いってwww
これだから公務員は
117ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:07:43 ID:MINo82q/
俺も大手電気メーカーで1年半ねばったよ
118ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:09:32 ID:4ldJA+ui
公務員や大手企業はいいよね

>>110
そうだよ
119ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:10:54 ID:TxMJZwv5
ゴム印か。辛いなら辞めりゃいいじゃん。いい歳してお守りまでしてもらって
お金もらえてうらやましいですね。いや、辞められないのか。民間、行ったら
厳しくてすぐ電車に飛び込(ry
120ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:12:17 ID:4ldJA+ui
間違えた 自分にレスしてたプ

>>114
そうだよ
121ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:12:36 ID:NztaVMTY
カウンセリングは無意味
なんにも解決にならない

離婚以外にない
122ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:12:52 ID:gHCuc6NC
病気なんだからきちんと申告して正々堂々と休めばいいだけのことじゃないのか?
123ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:14:34 ID:NztaVMTY
いい大人が、親に迎えに来てもらう?
気持悪いぜ
かっこ悪くないのか?
124ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:14:51 ID:vGB9ibO0
奥さんの声と話し方が好みです
125ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:15:14 ID:2Eg8JZSU
公務員は飛ばされる事多いからなあ
126ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:16:00 ID:4ldJA+ui
>>123
いやカコワルイ
まるで大きな子供です
127ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:16:32 ID:NztaVMTY
三石メソードか、けいこちゃんが良かったな
128ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:16:51 ID:MINo82q/
復帰してもハリのムシロだからなぁ。。。   
129ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:19:38 ID:NztaVMTY
木彫家でシンガーソングライターの、てしごとやきちべいさんの話を聞きたい。
130ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:21:09 ID:Tjc1fug1
どう見ても甘えです。本当にありがとうございました。

>>125
こういう甘ったれであれば、公務員でなくても飛ばされるだろ。むしろ、民間企業であれば、とっくの昔にクビになってるよ。
131ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:22:53 ID:TxMJZwv5
これはもう辞めたほうがいい。長期欠勤になってもゴム印なら診断書求めてくるし
いずれにせよ会社へ来たり、来なかったりという人では閑職へ追いやられるのは確か。
民間の嘱託社員でも毎日、来てるぜ。安定を求めて公務員になったはいいが本人の
気の弱さから自滅していくタイプだな。

最後、打ち切り決定みたいにあっさり「いいですね?」と念を押されて電話切られてた
のにプチワロス
132ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:24:39 ID:m2JL3N1E
嫁さんの落ち着いた声と態度に好感が持てる。
133ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:24:54 ID:bLi7vhKh
新回答者に、細木就任。
134ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:29:51 ID:i3BocPMm
39歳って就職時期がバブル期なので
若いときにあまり苦労していない、だから職場の変化などへの
耐性があまり備わっていない、ま、そんなとこか
135ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:33:00 ID:/xk8T8rk
これは高橋センセが軽く触れた「トゥーリトル、トゥーショート」てのが大きいよ。
職場の異動で調子が悪くなってきた段階で調整しとけば良かった。
136ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:41:49 ID:xPTXSSJI
せっついたら余計に本人が追い込まれるだけだろうから、高橋センセのアドバイス通りの対処で良いんじゃまいかとオモタ
137ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:44:38 ID:B44eFIp/
とりあえず、生命保険を増額しておけ。
138ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 11:45:03 ID:xPTXSSJI
>>133
マジ?本当だったら「ポソキ数子の」テレフォン人生相談‥ってタイトル改題させられるぞ(´・ω・`)
139ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 12:54:41 ID:JAmvG1BJ
妻子と一緒にいたいから仕事に行きたくないって・・・。
もうちょっとマシな理由を言えないのか。
幼稚園児も泣きながら毎日通ってるってのに。

月曜朝がつらいのはわかるけどさ。
すっごく恵まれてる環境だよね。
妻が疲れるのもわかる。
140ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 13:00:19 ID:4ldJA+ui
リストラ候補の第一位にランキング
141ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 13:19:39 ID:lphKc2s+
民間だったら即クビだよ。やめてくれよもうお役人天国は。
こんな甘ったれ坊やに税金あげるほど余裕ないんだぞ。
142ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 15:07:58 ID:iDPLbYMC
つか、なんでクビにならないのか疑問。
もしかしてリアルで「僕ちんのパパは偉い人なんだぞぉ!」ってんで、迂濶に手を下せないとか?
143ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 15:21:24 ID:GYtKVymS
公務員だもん余程のことが無い限りクビなんてないよ。
144クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/28(金) 15:59:46 ID:OsqC6dmu
良い嫁そうだな

で、こんな旦那に(r
145ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 16:48:45 ID:Zd3TDO6p
旦那が会社に行く方法

家にいるのが居辛くなればいい

鬼嫁になれ!!

そうすると近所の親が嫁にどなりこんでくるだろう

そして離婚

それでいいじゃん

絶対離婚だよこの夫婦
146ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 20:23:39 ID:tAdwA65R
この嫁、そんなに好感もてる?妻の座ってものにあぐらかいてえらそーなこと
言ってるだけに思える。それだけ嫁がしっかりしててだんなが家で子供と
いたいなら、子供の面倒はだんなに見せてこの嫁が働きに行けばいいじゃん。
夫が働くのデフォで、自分はお尻を叩いていればいい嫁扱いなんて女って
楽だね。
147ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 20:39:42 ID:mnvTNisz
嫁は専業主婦だったかね?
148ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 21:48:47 ID:GL3vVYf3
そうみたいだよ。
149ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 21:58:44 ID:mnvTNisz
そうか。
公務員と結婚できた、やった!
と思ったら実はそうでもなかったということか。
150ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 23:42:51 ID:9ZwhfJzu
>>146
でもアノ手の男って、総じて嫁さんが働きに出ようとすると「俺の男としての面子を潰す気か?」とか言いそう。
151ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 04:33:50 ID:avd907Y1
>>150
働かんのだったら仕方ないんじゃね?
どちらかというと、ダンナの親がいいそうだ。「息子のメンツ潰す気かゴラァ」みたいに。
けど、話聞いてる限りでは、双方の親とも確執なさげ。
このままヒッキーになったら、嫁は実家に帰ればいいよ。

森田じゃなくて高橋でよかったw
152ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 05:57:30 ID:R0UE5bL/
旦那に心底かまってあげてないからじゃないかな。
実家に子供を連れて帰って息抜き?の後押しをして欲しげな嫁の態度がちと引っかかった。
大原先生だったらまた別の視点の指摘をしていただろうな。
153ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 08:55:39 ID:Mh9FdtMY
子供が1歳って言ってたから、これからどんどん手がかかるよ。
その上もうひとりでっかい子供が家にいたら、逃げたくもなるかもしれないな。
保育園に入れて働きに出るのは大変だと思う。
154ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 09:32:56 ID:l5tQKvD5
実はイジメにでも逢ってるんじゃない?
155ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 11:59:44 ID:25k8+jtU
腹黒そうな嫁って気がした。
156クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/04/29(土) 12:11:25 ID:LaeYidLT
母親にもシカトされ嫁にも鞭打たれてる旦那っうトコか?
それとも母親VS嫁なんだろうけど、間に入ってる旦那は被害者?
157ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 15:07:05 ID:MgnSmcUp
関東でも土曜に放送してほしい。
いつも面白そうだし。
158ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 10:29:07 ID:akydpNw3
息子や旦那とも縁切って出て行けばいい
159ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 10:50:54 ID:WxMaBvnr
弁護士が 職務忘れて 教育論
160ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 10:58:45 ID:P2UNkR5g
>>159
最近その傾向が強いです
161ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:05:02 ID:MydHBsoz
借金のためにパチンコ?
162ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:07:22 ID:U0vj+55k
中川J先生!
ガンガン言ってやれ!!!
163ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:08:10 ID:sfRlhYRx
親馬鹿が360℃一回転
164ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:08:29 ID:TkIQ7ovB
この親
関西人か?
165ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:09:16 ID:JR6ZcIG+
もっと調べてから話しにこいよ、ババァさんよ。
166ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:13:16 ID:sfRlhYRx
息子DQN確定━━(゚∀゚)━━!!!
167ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:15:37 ID:P2UNkR5g
困った息子だ
168ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:15:45 ID:nR7y6ZAq
親父もDQN確定―――――(゚∀゚)―――――!!
169ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:16:54 ID:sfRlhYRx
オレ、このババァの子どもじゃなくてよかったよwwwww
170ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:17:00 ID:HhHSggsH
この母さんも自分ちのことなのに怒られてても他人事みたいな反応だな
他人事に捉えるのは遺伝じゃないのか
171ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:18:11 ID:WxMaBvnr
↓薄ら笑いを交えながら相談するババアにアータがひとこと
172ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:18:50 ID:cvrb1Rof
>>170
オモタ。本当にやばいってことに気づいてない感じ
173ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:19:21 ID:nqZRsS+w
熱血人情派弁護士中川チャソキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

願わくば中川チャソの説教が相談者に通じてますように。
174ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:19:34 ID:nQ4NfxdF
自分のことは自分でする。
そういう人間を背負いこむことは間違った義務感です。

どういうこと?
聞き間違えかな?


ていうか、こんな自信のない親がこんな怪物(馬鹿息子)
を作るんだなあ。
175ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:22:36 ID:cvrb1Rof
いい年した大人が親に暴力振るうって想像つかない。
どんだけDQNなんだよ
176ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:25:26 ID:P2UNkR5g
>>174
いや確かにそう言ってた
私も意味がよく分からない
177ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:26:31 ID:gYevq53i
事件にするのは構わんが
他人に迷惑かけるなよ。

ま、この家族なら迷惑かけるだろうなぁ…
178ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:27:43 ID:nqZRsS+w
中川チャソの説教も通じて無かったようだな。あれだけ言われたのに最後辺りのタイゾーチャソのアドバイスに対して「どういう風にすれば良いですか?」と聞いていたし‥。だめぽだな、こりゃ
179ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:34:20 ID:JR6ZcIG+
>>174 >>176
すうですよね、ボクもチョット分かりません。
180174:2006/05/01(月) 11:37:35 ID:nQ4NfxdF
>>176
「そういう人間」を相談者の息子とすると意味が
わかる気がしてきたよ。


何でも他人ごと。結局テレ人に相談するのも
自分らで解決しようとせず他人に丸投げする姿勢の現れ
だもんね。
息子はある意味親の被害者。
181ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:51:56 ID:zSCWUlGQ
はぁ〜あ、この件にのみならず、
子育てでのアメとムチのサジ加減ってのが永遠のテーマだわ・・・
アメが多すぎて「アレ買ってコレ買って」と甘ったれるDQNになるし、
逆にサジが多すぎても、アウトローな方向へ行くか、
閉塞的な人間になるかだもんな。
182ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 11:54:03 ID:zSCWUlGQ
サジではなくムチだったスマソ
183クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/01(月) 12:34:40 ID:oiIUIvd2
アンタ、イイ鴨だよ
184ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 12:51:10 ID:0mehQp8t
今日はタイゾーちゃんに言葉の知恵の輪をもらっちゃった気分♪<最後の格言
185ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 13:29:51 ID:8OMGgF07
このおばさん
全然危機感をかんじないんだけど・・・

前娘のことで相談していた人がやっぱり
笑っていて注意されていたけど
この人もしゃべるたびに笑うのな

おちるところまでおちてその時に悩めばいいんじゃないの?
まだまだ全然危機感がない
金持ちなのかな?
186ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 13:32:28 ID:8OMGgF07
前に息子がおじいちゃんとおばあちゃんにたかたって
数千万円使い込んでしまったっていう話があったよな

じいさんばあさん結局孫に全財産を使われてしまった・・・

でもそれってほいほいだしていたじいさんばあさんが
結局増長させてしまったんだよね

今回も原因は親だと思うよ
187ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 15:07:30 ID:EAP0KRlT
華丸よ、アタック25ばかりでなく、これの児玉もやってみろよ。
188ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 15:11:27 ID:+muUaflp
>>176
加藤先生がここの書き込みを見て
補足をブログでしてくださると
たのすぃ〜☆かも。
189ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 16:58:03 ID:09tFVSuC
親の年齢と息子の年齢で自分のことかと思ったorz
まあ自分は新潟で借金10数万だけど(カーローン)
190ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 17:37:33 ID:aq+SzHf3
>>189
オカンに暴力イクナイ!
191ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 18:46:46 ID:8OMGgF07
>>187
ワロスwww
個人的にはアタック25よりそっちのほうがみてみたいwww
192ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 19:30:22 ID:JLc4rTyz
そのとうり!
193ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 20:14:48 ID:10Ko0ke9

いい歳した大人なんだから、自分でつくった借金は自分で返す。車のローンは自分の給料から払う。
つまり、自分のことは自分でする。あたりまえのこと。
「友達とやった会社がうまくいかなかった」「サラ金に返す金がない」そんな息子が不憫だしまた暴力もふるわれる。
だから金を出してやりたい。
そういう人間(あたりまえのこともわからないDQN息子)を背負い込むことは間違った義務感(こんな息子でもかわいいから金を出してやりたいという気持ち)です。
194ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 20:44:47 ID:joSGfY6i
今日の回答者は大原先生か愛先生のほうがよかったかもね。
家族の心の問題のような気がします。
195ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 22:59:18 ID:ihH9dbhv
息子と友人が作ろうとしていた会社?って、本当は集団オレオレ詐欺でもやろうと企んでたんじゃないか?
196ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:49 ID:cSJI/30h
中川さん以外に考えられない相談でした
197ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 06:48:44 ID:HZ6dNmhh
自分は切羽詰まってるんだって事を親にアピールしなきゃいけないし、
同情を買って金を出させなきゃいけない。そして親が「出ていけ!」と本気を
見せてきた時はこちらからも「出ていかない!」と本気で向き合っていかなきゃ
いけない。働くよりスネかじりやるほうがよっぽど大変だなぁ‥。
198ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 08:32:29 ID:PPsofTwv
LF 5/3・4・5 休み
199ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 10:32:27 ID:5Sdloh5q
今井道子先生!
子供に「水死」という言葉は刺激的です(*´Д`)

http://www.tbs.co.jp/kodomotel/life/0005.html
200ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 10:59:49 ID:n0hE44fC
オカーターン!
201ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:05:33 ID:9ADKWw11
このババアが原因なんじゃねえの?
202ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:05:57 ID:/VaWTXSE
オカン涙声だな
203ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:07:13 ID:9ADKWw11
オヤジの言う通りじゃねえか
204ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:07:47 ID:/VaWTXSE
息子本人ではなくオカンが電話してきてる時点で……
205ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:08:24 ID:9ADKWw11
モリコー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
206ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:09:26 ID:/VaWTXSE
モリコー 「あなたのそういう所が好きじゃないんだよ」

ワロタw
207ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:14:09 ID:LZ9+j7SH
超距離恋愛w
208ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:14:50 ID:9ADKWw11
お互いバカな親だ
209ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:15:29 ID:KyiQZ3xy
このババアは自分の非は認めないな
210ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:15:43 ID:NTXAcq+U
犯人は息子!!!
211ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:16:29 ID:Qx+ry0GR
エッヘ〜♪ って、なんだよ?そのカワイコぶった反省のかけらも無い笑い方は!
212ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:16:45 ID:OP5smkmn
この母親の相づちがむかついて仕方ない
213ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:16:58 ID:9ADKWw11
テレ人に電話するほどの内容だったのか?
214ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:17:50 ID:O9NUaeKg
この母親も常識からずれてるような感じがするな
215ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:18:34 ID:fJQIf9Mq
もりこー 今日の回答はまあまあおkだ
216ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:19:54 ID:lYg4lNY/
清と森公のコンビって珍しいなw
217ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:20:53 ID:csH3++im
こういう母親は、害。
218ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:23:10 ID:+lsAR71x
何故モリコーが出てくるんだ?
弁護士に具体的な対処や事例を聞いた方が良かったんじゃないの?
219ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:25:12 ID:/VaWTXSE
>>218
それはオモタ
220ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:25:57 ID:t1CJDU41
ハムチャソも指摘してたけど、相談者のババアはてめえのくだらないメンツを保つ為か中絶を推奨してたから真剣に聞く気になれんかった。
大いに悩め、糞ババア
221ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:26:20 ID:c3sKthPC
生きる権利はあっても親を選ぶ権利がない子供は
どうすればいいの?

っていう感じだな。
222ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:26:23 ID:9LVfOeMM
亭主関白って言っているが実はDVだな
223ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:27:20 ID:t1CJDU41
そんなに息子が可愛けりゃ一生乳やってろよ、糞ババア
224ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:31:19 ID:Ie2SMs8p
てか先方の娘、結婚生活にもお試し期間があると思ってんちゃう?


それにしてもさ、相談者の立場に立つ殆どの人は、
モリコーをジョーカーと思ってんじゃない?
225ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:34:25 ID:/VaWTXSE
ジョーカーは三石ちゃうん?w
226ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:41:22 ID:088NMaDS
このババアは何言ってるんだか。

子供おろしたら結婚させるなんておかしいだろ。
ここまで来たら結婚させて子供を産ませるか、子供をおろして別れさせるかのどちらかしかない。
227ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 11:53:33 ID:/VaWTXSE
可哀想なのは赤ちゃんだよな…
228ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 12:17:38 ID:VIadpIyt
>>226
いるんだなあ、こういう理不尽なバカ親が
229ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 12:34:00 ID:9tfZB7CQ
>>227
こんな夫とバカ親相手ではいずれ離婚だよ。
経験から言えば、ダメと分かったら決断は早いほうが良い。
230ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 12:37:37 ID:UW1yxRlS
避妊を教えろ。
231ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 12:39:45 ID:SohJxZh6
 なんでもすぐ分かれたがるのも問題だ。
若い母親が男つくって(大抵はDQN系)子供を
親に預けっぱなし→甘やかしたためのDQN
もしくは、DQN夫婦が子供に虐待→虎馬→虐待ループ
するっつうのがいままでのパターン。

こういうガキどもを量産しつづけるバカ親氏ね。
東京の芸人氏ね。
232ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 12:40:16 ID:NTXAcq+U
結婚したいならお腹の子供を処理してから「綺麗な体で」
こういう発想、普通は浮かばないと思う
間違った純潔?思考なのか
なんかこんな規律の宗教無かったかい?
233ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 12:55:02 ID:/VaWTXSE
>>231
最後の一行ワロスww
234ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 13:12:25 ID:pY3vNXnU
>>215
今日はたしかに爺さんナイスな回答だったよな。
モリコー出てくるって聴いて、アチャーと思ったが、
そんなことはなかった。
>>226
ババアのカンに触れた所もあったのだろうが、
それは合っていると思う。今回子供ができてしまって、
結局子供たちは自分だけの体ではなくなってしまったから。
一時の熱情でということではなく、きちんとした形を
取ってからというのは妥当だと思う。
235クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/02(火) 13:43:18 ID:qIy2AKcv
別れて吉。
世間知らずの馬鹿嫁>世間知らずの息子
236ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 13:53:24 ID:pY3vNXnU
息子もちゃんと避妊準備してからやれと・・。
いい人性経験にはなっただろうが、代償が高すぎた。
最近の若い人ってこういう計画性のないのが多い。
237ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 14:47:34 ID:n0hE44fC
ちんこが立ったら計画性もクソもないよ
238ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 15:15:44 ID:/VaWTXSE
>>236
その場その場で流されてしまうんだろう
239ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 16:51:23 ID:AlrzKAtR
あのお母さんの一方的な話だけではわからんな
なんか脚色しているような気がする

向こうの親からしてみれば
よくも自分のことは棚に上げて人のことを非難できると
思っているかも

ようするにこのおかあちゃんは
自分の息子がかわいんだろ?
嫁に息子をとられるようで嫁いびり的なことを
やったんじゃないの?

むしろあっさり離婚して下さいって言っている
娘の親達が淡白すぎる

普通だったら慰謝料よこせごらぁ〜ってならないか?

息子が亭主関白なんていってるけど
ほんとはDVなんじゃないのか?

240ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 18:06:27 ID:lfEbXjQf
言ってることが滅茶苦茶なババアだったな。自分で作った「常識」を
押し通していくからこういった目に遇うんだよ。オヤジは意外とまとも
な感じ。こんなババアと一生添い遂げるかどうかはわからないから
離婚を申し渡されたときのことを考えて自分の身の振りも考えておいた
方がよいかもよ(ぷ
241ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 18:48:09 ID:t1CJDU41
>>239
先方からの手紙が五枚に渡って別れたいとの内容が書かれてたらしいとの事だけど、「亭主関白」云々ってのは多分相談者の脚色‥と言うかプライドの高さからくる事実歪曲だとオモタ。

先方からの五枚に渡った手紙は恐らく相談者の息子に対する三行半だった訳で厳しい事や耳が痛い事がビッシリと書き連ねてあったと思うんだ‥「【亭主関白だから】別れたい」とは一言も書いて無かったんじゃないかな。

先方からの厳しい指摘をババアの脳内で「亭主関白」とすり替えたか、本当にそう捉えたのかは解らないが、あのババアの思考を鑑みるとあながち外れちゃ居ないかなと思う
242ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 19:26:47 ID:c3sKthPC
あの母ちゃんの「アハハ…」って笑いに背筋が
寒くなった。
事実をねじ曲げて相談している雰囲気がありありと
伺えた気がする。
243ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 19:49:06 ID:AlrzKAtR
>>240
オヤジは意外とまともな感じ。

全く同意!
俺もそう思った
おやじは息子に「自分でなんとかしろ」っていったんでしょ?
でも母親はそれには不服だから相談したんだよね?
おやじさんはまともだと思う

>>241
俺も亭主関白は歪曲だと思う
実はDVであることをそのように都合よく歪曲したのでは?
社会人になって会社でうまくいかず
それを嫁にぶつけていたのでは?

>>242
あれって俺もまじでぞっとしたよ・・・
森田も言っていたよね
最初中絶しろって言っていたのをきいて
あなた(相談者)に嫌悪感を感じたって


244ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:40:58 ID:LG7X5OpS
あの相談者、腹の中じゃあ
こ っ ち に 無 断 で 嫁(?) が 勝 手 に 妊 娠 し た 。 息 子 は 悪 く な い !だ ま さ れ た 可 哀 相 な 子 !
とでも思ってるんだろうなぁ・・・
聖母マリアじゃあるまいし、勝手に妊娠するかっちゅーの。チムコ入れたのは、まごうことなきお前の息子じゃ!
245ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:52:08 ID:1mhFWsZF
そうか?オヤジがショウもないから嫁さんに
斬られる男になったんだと思うが?
今日の相談を聞いていて、ババアが仕切っている家庭と
感じた。
246ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:54:05 ID:9Y5x7/3J
今日のババア
マジウザ
247ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 00:15:11 ID:2AidCT4R
242が書いているけど
最後の笑い
あれなんなの?

三石、大原だったら
お母さんその笑いなんなんですか!!って
修羅場になっていたかも

まあせいぜい慰謝料を払うんですな

相談者は慰謝料の話が出た時
全然その気がなかったけど
そうは行きませんよ
おまえのかわいい息子が
中田氏した代償だよ
248ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 01:36:21 ID:6V7JHNzg
慰謝料0円 養育費月3万円 てとこですな
249ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 09:05:33 ID:ThMAQuf0
>>198
毎年ゴールデンウイークは連休してるような
250ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:01:32 ID:6V7JHNzg
きましたよ。
251ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:11:29 ID:6V7JHNzg
更年期障害相談。。。。。どうでもいいや
252ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:15:43 ID:dG9V//79
こういう婆さんにこそモリコー的精神論が利くんじゃないのか?
龍だと専門的過ぎて事態が深刻になりそうな気がする。
253ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:18:48 ID:l7Kk3kTb
娘と孫の世話でかなりピリピリしてたのか?
254ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:20:13 ID:LO5Y3FBh
でたな、なんちゃって鬱ババア。

ババアのおもちゃである孫がいなくなっちゃって、無気力になったのなら新しいおもちゃを探せばいい。

バイブレーターでも買えば?w
255クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/03(水) 11:22:42 ID:0YkXmt/a
旅行には行かないとか云ってたけど
こういう人って趣味の範囲が狭いんだろうな。
新しい事に取組む姿勢が有れば少しは楽なのに。
256ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:27:44 ID:2OUseYoH
何この土曜日クォリティー
257ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:38:32 ID:LdH0HVCj
今日は今井がかなり親身になって答えてたね。いつもこれぐらいやる気出して
くれりゃいいのに。
258ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:44:57 ID:uEl9CEw7
時間が余りそうになったのを必死にフォローする今井萌え
259ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 12:32:47 ID:5hUsnYqC
今日ぐらいありきたりのつまらん相談もないだろう
そんなにネタないのか?
260ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 13:01:29 ID:QDkZee/N
ホモだろうがゲイだろうが、自分は平井堅の歌が心底好きなんだ。あの歌に励まされたり共感したりしながら生きてきたんだ。
他人にホモキモイだの、糞だの言われようが関係ない。対抗する気もない。実際ホモな訳だし、ホモを今だに差別する人達がいることもわかってる。
261ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 13:03:11 ID:jXUCtEX+
今日はつまらなかった。
途中で消した。
262ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 13:04:45 ID:hfOBvv5v
連休初日で油断して聞き逃したが、大した内容じゃなかったようだな
ちなみにCXに清来てるなw
263ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 13:51:52 ID:IhkzUO4Q
>>259
GWでLFを筆頭に放送しない局が多いと思われるから、どうでもいい相談をもってきたっぽい。
264ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 14:25:46 ID:kwKUrknl
11時にかけたら
うえちゃんの声が聞こえた・・・@LF
265ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 14:53:01 ID:m0rsx2UM
>>264
ソッコーでラジオ消したww
266ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:06:43 ID:4c/a1SaB
息子が銃刀法違反
267ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:16:05 ID:ipjXdvjF
息子がボロチャリに乗ってたのを警官が職務質問
仕事休みの日にたまたま仕事用のカッターナイフを持っていたため
調書をとられてしまった。ウチの子は前科者になるのかと狼狽するママン。
25歳の息子に弁護士と相談させて自己解決させなさいといさめるコズエタン。
相談内容よりオカーターンの子離れできなさが問題?
警察もむずかしいところですね、とシメるタイゾー。これはひどい。
268ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:19:05 ID:pHlGXxbh
アホすぎる警察だな。相談者、神奈川県の人に違いない。
269ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:21:07 ID:UA5baxU9
親じゃなくて本人が相談すべき事だろ>今日の相談
270ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:41:43 ID:L9WUzWkA
タイゾーと志賀は警察を敵に回したくないみたいだな。
特に志賀は法解釈だけ述べて、後は他の弁護士に相談しろ、ってだけか。
こんな弁護士がいるから冤罪や誤認逮捕が無くならないんだな。
今日の相談は中川純先生で聞きたかったよ。
271ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 11:43:21 ID:vWbgLXpb
シガ先生って刑事詳しくなさそうだね、丸投げしただけに聞こえた。
やすみにたまたま入っていた→正当理由なしなんて形式じみてるし、
所持の故意がないだろ。建設業者が仕事の車で休みに車乗ったら正当
理由なしで全部違反だよな、こんなんじゃ。その警察官つっこみどろ
こ満載なんだが。
272クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/04(木) 12:30:20 ID:0k9ilQW4
動くべき時に動かないのが警察
動かなくても良いときに動くのが警察

この手の相談は協賛等系「合同法律事務所」が一番
滋賀は男女関係専門だから駄目!w
273ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 12:45:00 ID:6ziB0M7N
本人はたまったもんじゃ無いだろうけど、第三者としては警察はちゃんと仕事してるなとしか思えん内容と感じた。

こんなご時世だしな
274ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 13:02:31 ID:qOAq7lkp
いくら警察とはいえ、そこに悪意があるかどうかも
見抜けないようじゃ、ちゃんとした仕事なんて
期待出来ないと思うな。

志賀の物言いの冷たさにはビックリだな。
相談者も時々言葉を詰まらせてたのが
印象的だったな。相談者の息子が一番
かわいそうだね。
275ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 13:02:41 ID:gckFTiUq
今日もつまらんな〜
いつかみたいに相談者が嗚咽するようなのでないかな
これじゃタイゾー先生の格言でないじゃん
いつも格言楽しみにしてるのに
276ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 13:34:20 ID:6ziB0M7N
>>274
いやいや、警察はエスパーじゃ無いから見ただけじゃ悪意の有無なんて解る訳は無い。
しつこい位で良いんじゃないか?この手の職質やら調べってさ。
277ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 13:49:40 ID:pHlGXxbh
真相はこれだったりして。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1145617649/
278ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 15:30:57 ID:lBc8CLV9
息子は変な活動に属していてマークされていたんじゃないか

カーネギー流にいうと警官の重要感を満たさなかったのが敗因だな
279ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 17:11:04 ID:NZH9Rsw4
カッターナイフって、小学生でも持ってるぜ。
もしスーパーで包丁買って、その帰りに職質されて、銃刀法違反でつかまる
ってケースもあるかもしれないし、こういうときに、志賀はあいまいな返事しか
しなかったから、正直言って志賀は当てにならないな。
280ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 17:44:04 ID:L9WUzWkA
結局、警察がメンツ保つ為に、無理矢理起訴しようとしてるんだろ。
こんなの、職場に連絡取って事情が把握できた時点で、一言注意を
与えて帰せばいいだけのことなのに。
281ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 18:25:08 ID:pHlGXxbh
>>279
マジレスすると、包装等を解かない限り、銃刀法には触れません。
282ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 19:14:27 ID:1EVeoYgB
刃にかえしが付かない限り、刀ではありません。
どんなにでかくてもカッターナイフです。
283ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 20:29:11 ID:TXO5XQPn
この警察は栃木県警ですか?
284ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 20:49:55 ID:ZWkG69LD
昔、学生運動真っ盛りな御時世の頃は
大学生が爪きり持ってただけで銃刀法違反になってたみたいだな。

いずれにしても、理不尽な不当逮捕な稀ガス。
285ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 21:50:48 ID:L9WUzWkA
まあ、よっぽどヒマな地域なんだろうな。
286ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 21:58:09 ID:Huav0x4i
清、小堺の番組に出ていた象
287ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 22:46:04 ID:cCOubaP9
警察はこういうのを捕まえると自分の点数があがるんだろどうせ
25にもなってなんで親が相談するんだ?
自分で解決しなけりゃいけない問題だろうが!


とLFの地域の為皆さんのレスを読んで
勝手に書いてしまいました

GWはやらないのか・・・
288ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 10:56:56 ID:VrHcycP0
今日もぬるい…
289ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:00:19 ID:zI821hfW
今日のタイトル

おかあちゃーん!
290ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:02:57 ID:A57BM/VV
35歳、主婦、年長と小1の4人暮らし
291ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:04:49 ID:sW8tLPIM
今日の女はバカだな
292ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:07:02 ID:TqIm/zl1
見栄張り&過剰干渉ババァだね

結論:死ぬまで我慢汁!!
293ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:23:22 ID:QcTyY4lH
忙しい忙しいと言えば、余計に心配させてしまいそうな希ガス。
294ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:33 ID:9MZgb+fX
こりゃ難しいな。
どうしても嫌ならば遠方に引っ越しするしか逃れる術は無いかも試練。
295ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:29:59 ID:SiKfoVqR
三石の助言は行き当たりばったりのような気がするな
「子離れできない親」ってのは深刻な現代病なんだから
諦三・マドあたりを交えてもっと深く詰めてほしかったぜ
296クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/05(金) 12:36:52 ID:tQ2vfy/b
親子揃って人の話は聴かないタイプ

遺伝だな
297ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 12:49:13 ID:Luem0X4v
超つまらん
おばちゃん同士の井戸端会談で解決できんのか
今週はGWのため手抜きか?
298ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 15:47:49 ID:TY2LqJIN
どんな相談だったの?かいつまんでヨロシク。
299ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 16:04:58 ID:RbJ5oaBE
「子離れできない親」

子供が家を出て行くしかないな
どこも一緒なんだな
そしてそういう自分も家庭をもって子供が出来ると
そうなっちゃうんだろうな

ホントに親がうるさいとそのとき一瞬だけど
殺意を覚えることってあるからね

親って自分の親が死んじゃうと
その人を叱る人がいないから
自分のやりたい放題で神様になっちゃうからね

だからシルバー人材って嫌なんだよなあ


今日の相談って
35歳の主婦からの相談で
自分の親が干渉してくるってこと?
それとも旦那のお母さん?
つまり嫁姑問題でつか?
300ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 16:34:35 ID:NzyJEBcf
相談しておいて「はあ」って相槌多用するのってナメてるよなあ。
実際は相談者の方が母親の干渉が無くなりそうになるたびに
アレコレ心配のタネ持ちかけて母親の興味が他に行かないように仕向けてる気がした。
共依存の似たもの親子ですな。
301ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 18:29:46 ID:9MZgb+fX
>>299
自分(相談者)の親が過度な干渉をしてくるそうな。同居じゃ無く近くに住んでる親との事。

こりゃ、相談者が云々って言うより父親(問題の母から見て旦那)が何とかしなきゃならん問題に思ったよ
302ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 21:36:36 ID:sGoxlPfq
今日は清?森一?
303ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 11:15:07 ID:hUzvKSez
奥さんかわいそう
これからドロドロギトギトの修羅場になりそう
もう4人つくったんだからシモは用無しなので去勢するしかないね
304クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/06(土) 11:22:41 ID:GlcahGGh
今日は飼っている旦那と云う名前の犬が
他所の犬コロに中田氏してしまったと云う相談です。
潤タソが飼い主に説教しました。ワンワン

「困った時に苦悩していない人が居ます。冷たい人です」
305ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 11:25:13 ID:SsPdmM9j
熱血人情派弁護士中川チャソキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

直接旦那に説教して欲しかったな
306ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 14:20:30 ID:FoPV9zBp
下半身だらしなさすぎのダメダンナは去勢して奥さん専用の宦官にして一生こきつかうしかないだろ
307ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 21:28:29 ID:upHuB8Aj
確かに一生治らないだろうな。
離婚したら?と思うけど2人子供がいて3人目妊娠中じゃそう簡単にも言えないしね。
そういう旦那を選んだ妻も見る目がなかったってことになるのかな。
308ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 10:38:57 ID:4qjK+tOR
五月七日 ひさびさに面白え〜とりあえずききのがすな!
こいつここにいそうな奴だなぁ
309ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 10:50:41 ID:1FJJLSZf
「あっそうですか」
310ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 10:56:01 ID:II91PUSw
〜本日のテーマ〜

私が私を嫌いです!
311ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 10:56:01 ID:1FJJLSZf
タイゾーのオナニーショーになったな
312ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:05:31 ID:ZHD0VSu8
相談の意味がわからない
父が嫌いなら、家から出て行けばいい。
35にもなって、中身は中学生だな
313ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:05:55 ID:oYstFtPC
お父さん、カワイソス
こいついい年でやな奴
314ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:06:01 ID:aUS+kudH
聞き取りにくかったんだけど、
最初に「妹は結婚してるの?」とタイゾーが聞いたときに何て答えたの?
{〜に入ってるんですよ」って聞こえたんだけど。
315ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:06:21 ID:i7KzroYQ
自分の自慢じゃないのかね
316ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:07:13 ID:yDY4002O
>>315
説明しなきゃなんないから言ってるだけじゃないの
317ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:08:05 ID:WMAEMdEF
自分のおかれている状況を無視して、たわけたことを。
318ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:08:52 ID:xFkG+LM1
4年も勉強だけしてて合格できないの?
319ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:08:54 ID:G50UFz6z
なんだこいつ
320ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:09:27 ID:i7KzroYQ
本当に35歳?
321ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:09:31 ID:E7BzNSnx
なんだ
SEXしたいだけか
322ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:10:10 ID:yvb9Ge0J
この男、自分のほうが治療の必要があるんじゃね?
会社辞めて4年も再受験浪人して、しかも国立の医学部だけを目指すって・・・・

今日は聞いていてよかったよ
323ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:10:24 ID:85wMUiij
>>318
無理な奴は無理。
仮に医学部に入学したとして、現場に行く頃には40目前。
任せられる医者にはなれないだろうな。
324ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:05 ID:yDY4002O
マムコなんて本当に存在するのか?
漏れは34年生きてるけど、一度も本物を目にしたことないぞ
325ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:08 ID:cizeTNAS
あーた、もっと言ってやれ
こんなやつに医者になってほしくないな
326ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:21 ID:i7KzroYQ
なんかこの人おかしいよ
327ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:25 ID:y84VaFW5
大原ガンガレ
328ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:39 ID:E7BzNSnx
結局、学歴に中身が伴っていないということだな
329ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:11:50 ID:aUS+kudH
「35歳前後の話が1つもないんですよ。」
330ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:12:28 ID:X/1KVumr
優秀層は東大より医学部進学がブームらしいね
331ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:12:50 ID:G50UFz6z
武富士の全然たりねーじゃん!と同じ口調だな
332ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:13:09 ID:aUS+kudH
>>324
ネタだよね?
333ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:13:32 ID:y84VaFW5
冷やかしの電話?
334ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:13:50 ID:yDY4002O
痛いところを突かれて黙る相談者
335ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:14:35 ID:JTrngHWb
あ、はい
336ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:15:07 ID:1FJJLSZf
もはや伝統芸と化した相談者責め
337ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:15:22 ID:y84VaFW5
無理矢理言わせてない?
338ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:15:33 ID:b07aVQU4
香ばしいスパイシーな香がしますね
339ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:15:36 ID:85wMUiij
認めてないよ。その場しのぎの生返事。
医学部に受からない事を願うよ。
340ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:15:38 ID:aUS+kudH
拘らなきゃ仕事はあるのにね。
声が子供だな。
341ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:15:58 ID:G1N4PNql
タイゾーの催眠誘導かよ
342ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:16:10 ID:yDY4002O
何だ最後の元気な返事は!?w
343ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:16:15 ID://bsUVMn
はいっ!
344ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:16:19 ID:xFkG+LM1
はいっ、ありやっしたぁ〜。
345ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:16:33 ID:cizeTNAS
もしかしてここの住人の工作?
346ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:17:03 ID:yvb9Ge0J
まあ4年も不合格した理由をきちんと前向きに考えないと
何年たっても浪人再受験組から抜け出せないな。
自分のふがいなさを他人のせいにしたい気持ちはわからんでもないが
347ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:17:24 ID:aUS+kudH
行き詰まって家庭内で殺人を犯す1歩手前だったな。
348ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:18:19 ID:Q8Uotrx5
最後の元気な「ありがとうございました!」っていう返事からすると
アータとタイゾーセンセイの言ったことは図星だったのか?w
349ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:18:33 ID:Uw/AkofH
相談者、受け答えからして少しアタマおかしいね
350ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:19:34 ID:yDY4002O
>>347
あのな、そういうこと実行するのはほんとーにごく一部だから
この相談者みたいなタイプの人間は少なくないけど、
それに比べるとそういう事件は少ないだろ
351ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:20:01 ID:aUS+kudH
今の35前後は受験戦争世代だったからな。
352ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:20:18 ID:7yutdcql
さすが幼児研究家、今日の相談者にピッタリの役回り。
353ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:21:44 ID:aUS+kudH
>>350
>そういうこと実行するのはほんとーにごく一部だから

いや、今日の相談者は当て嵌まるだろ。
354ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:22:34 ID:1FJJLSZf
いもうと萌えなのか?
355ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:22:46 ID:DuqP78mU
一言で言えばノイローゼ
356ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:23:27 ID:TpdfmRAb
アータ「お父さんとお母さん。今ではあなたの前でイヤらしい事しないでしょ?」

いくつであろうが、子供の前でイヤらしい事する両親はいないだろう。どんな変態夫婦だよ。
357ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:24:03 ID:khmjj/wK
SBCラジオは全国版より5分遅れで流れているんだー
358ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:25:54 ID:9B57VNIS
う〜ん‥解決へのヒントになったのか、ならなかったのか‥難解過ぎてワカラナス(´・ω・`)
359ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:26:17 ID:TpdfmRAb
あれ?さすがのアータも、呆れて帰っちゃったのかな?
360ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:27:36 ID:Uw/AkofH
一部聴き逃してアレなんだが、超一流大学理学部を卒業して就職したものの
現在は無職ってことだよね?
医学部目指してるとかそんなどーでもいいことは置いといて。
だったら父親がいい歳こいた息子に「働け」というのは当然じゃん。
361ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:29:22 ID:dOveu++/
こいつ万が一大学受かったら誰の金で6年間学校通うつもりなわけ?
つか、4年間の生活費は誰が見てくれてたんだ?

父親が嫌いなんてよく言えるな。
362ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:29:48 ID:CdbocIxh
今日の相談した35歳の青年、ワロタ!多分 うつ病だよ、彼は。
妹と かつて何らかの関係が あったんじゃないカヨぅ♪
363ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:31:05 ID:y84VaFW5
>>350
本人か
364ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:35:25 ID:yDY4002O
>>363
漏れが実況スレで書いたの転載してやるからな
  ↓

お前単純だなw
書き込み一つで本人かどうかなんて確定できるわけねーだろ
いくらでも本人っぽく書くことなんてできるんだからよーw
365ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:36:24 ID:CdbocIxh
今日の青年は 今日の相談で さらに自分がわからなくなり 精○病院に行くことに必ずなりますね!?
366ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:36:48 ID:yDY4002O
あ、悪ぃ
か?って聞いてんだなスマソ
残念だろうが本人じゃないぞw
367ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:37:01 ID:aUS+kudH
>>364
初心ですか、そうですか。
368ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:39:49 ID:G50UFz6z
35にもなって父親が大嫌いとか言いながら働きもしないで、妹を利用して医学部がどうとか言ってプラプラしてやがんのか
そりゃ世間体も気になるわ、ボケ
369ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:44:02 ID:TpdfmRAb
>>336
おまい、聞けばリスナーのギンヤだな。全く同じ事を投稿してんじゃねーよ。
370ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:44:50 ID:wAatNRZJ
甘え過ぎの一言で片付く
彼女いないでしょ?の質問ワロタ
371ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:49:06 ID:y84VaFW5
>>364
わざわざどうも。
漏れも天才してみたwww




漏れが実況スレで書いたの転載してやるからな
  ↓

お前単純だなw
書き込み一つで本人かどうかなんて確定できるわけねーだろ
いくらでも本人っぽく書くことなんてできるんだからよーw
372ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:49:38 ID:XJA6Dj9F
今日の相談者の

はい

の言い方がとても傲慢な感じでイライラしたよ

優等生で来たから仕方ないのかもしれないケド…
373ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:53:52 ID:VZAyxwAW
>タイゾー「辛くても明日から行くべき道が見つかって良かった」

行くべき道=自殺かもな、
30過ぎて引き篭もったら立ち直れない罠
374ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:53:58 ID:9B57VNIS
>>372
納得出来てないからじゃまいか?‥「何で悩んでる俺が叱られなきゃならんのか」と思っていたかも試練。
最後あーたとの再度の話し合いを蹴ったのも、妙に明るい最後のお礼の言葉もそれを表してる様に思いますた
375ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:56:44 ID:M5CB6cQ3
聞き逃しちゃったよ概要書いてください
376ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:59:25 ID:m9KWSiMk
去年か一昨年に登場したあの伝説の「心理学男」に近いものがあるな
今日の相談者
377ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:03:25 ID:Uw/AkofH
>>374
本人か?
378ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:07:28 ID:IZtUOYgu
小さい頃からの積み重ねで[親をきらい]になっていると
親が自分のことを周囲に自慢する→本来うれしいと思えることが
素直にうれしいと思えなくて複雑な気持ちになるんだよ
俺も中学のときテストで良い点取って母親が大喜びではしゃいでるの見たときに
ものすごい怒りとも悲しみともいえない変な気分になった
「なに喜んでいやがんだ糞」そこからおかしくなった
そんな俺も引きこもり14年目 数年後には生きていないだろう
379ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:09:40 ID:G50UFz6z
最後妙に明るかったのは、あーはいはいこんなやつらに相談したオレがどうかしてたよwwwってことだろ?
救えねえな
380ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:33:43 ID:auYywwGf
う〜ん

こいつ結局オヤジを否定したいんだけど
自分もなんだか学歴自慢していたと思うんだけど

就職してうまく行かないから
妹の為に医学部に入るという大義名分を見つけて
会社を辞めただけじゃないの?
それって自分だって単なる無職だと嫌だからと
世間体を気にしているんじゃないか?

いま無職でしかも受験勉強している
その金って
その大嫌いなお父さんが汗水流して働いた金じゃないの?

親元から離れて自分で独立すればいいじゃんと指摘されるのが
嫌だから医学部受験という大義名分をかがげているだけかと・・・

オヤジが嫌なら
自分で独立して生計をたてろ
てめえの子が35になって
おやじだって今は学歴の話なんかしてねえっつうの


今日は愛先生に説得して欲しかったな

たいぞーと大原は自分の意見を相手に押し付けすぎ
説得力がない
381ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:34:01 ID:Lpa6Zocp
妹をネタにしてニートしてるだけじゃん。
おまいの方が精神障害。まずは病院逝ってこい。
382ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:41:39 ID:auYywwGf
>>374
絶対そうだね

>>381
同意!!
こいつニートって言われるのが嫌だから35歳になって
電話したんじゃないか?
ニートはたしか34までだから

医学部の受験が嫌になって大義名分がなくなったら
今度は病院に行って親のせいで病気になったと
精神科の先生に適当に診断書でも作ってもらいそうだな
そうやって理由をつけて現実逃避したって
無職であることからは逃れられないのにね
383ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:47:42 ID:W+ppjQPb
なんかキモい相談者だったね。
働きながらだって勉強できるだろうに、35にもなって親のすねかじりのくせに
全部親のせいにする。
384ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 12:56:30 ID:70AH3Cgv
>>376
迂回ノイローゼなw
あの男と今日の相談者の対談見てみたいwww
385ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:00:39 ID:C37ncWR8
あれ?こいつ今現在、医学部に通ってるんじゃないんだ

しかし、こんな強引なタイゾーはじめて。
俺だったら自分が悪いと思っていても素直に認めないな
386ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:02:27 ID:auYywwGf
彼は絶対このスレみているな
間違いない!

要するに就職したけど
人間関係で失敗して
やめるいい訳をつけたいから
医学部受験という名目で会社も辞めたんだろ
どうせ

現実逃避したって
解決しないよ

学歴を捨てて
バイトでもいいから仕事をして
自分のお金で生活をしたほうがいい

暇だからくだらないことをあれこれ考えちゃうんだよ

仕事して汗かいて飯くって寝る

そうしていればくだらないことを考える暇なんかなくなるよ

387ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:06:51 ID:C37ncWR8
迂回ノイローゼと今日の奴が
数年後、教授になって医学介の
先頭に立っていたらやだな
388ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:15:22 ID:auYywwGf
>>385
たいぞーなんなの?
教祖さまにでもなったつもりか?
大原先生に替わりますか?とか
ほんとに嫌らしいじじいだな
389ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:17:16 ID:y3jGokaO
いくら何でもこんな奴らを教授にと推す教授なんかいないだろ
390ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:19:36 ID:V5jf9Nxp
誰もみんな同じ人生を歩くわけではない。
でも、おおまかに人生の道はあるでしょう。
30も半ばになり医者を目指すことは無理がある。
妹の病気を危惧しているのなら
安心して委ねられる医師を探すほうが妹のためになると思う。

近所の人に 「医者を目指して勉強している」と志を説明しても
表面上は 「そうなの〜。妹さん想いなのね、優しいわね〜!」と返事しながら
近所で陰口叩かれ・・・
そういう気配を感じ、お父さんも人との交流をしなくなる。
391ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:24:57 ID:auYywwGf
このおやじも嫌な人種であることには
変わりないけど
世間的には想定内だよな

こういう団塊世代のおやじなんて社会に出ていれば
いくらでもいるだろうし
この息子
社会性がなくて免疫がない温室育ちなんじゃないの?
だから会社でもこういう上司に耐えられなくて
辞めちゃったというのが本当のところなんじゃないか?

こういう正論ぶっている奴に限って
自分がまわりに迷惑をかけているなんて
これぽっちも思わないんだろうな
自分は100%正しい常識人だと思っていそう
35歳のおこちゃまってとこかな
392ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:32:53 ID:VIKBkmot
そんな大原の伝統芸も、今の若い子に通用するんだろうか?
ただ単に、自分がどんなに正しいと思う意思を当たり構わず、
強引にヘシ曲げられそうな怖いオバサンとしか思われてなさそう。
393ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:47:00 ID:9XpRB9uH
途中から、飼いならされた犬のようになったな
394ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 13:53:48 ID:aUS+kudH
相談者は自殺すれば良いのにね。
それか働くか。
395ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 14:21:14 ID:zPtJb/mR
はぐらかし、真剣でない。
完全に見抜かれたな。
396ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 14:25:33 ID:auYywwGf
ほんとに自分は世間体を気にしないなら
アルバイトだってなんだって出来るはず

絶対高学歴で偏差値の高い学校を卒業したことを
捨てることなんか出来ないよ
っていうか
もう役にたたなくなりつつあるな
397ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 15:00:05 ID:G50UFz6z
今は!いません!ていうのが笑えた
そりゃ社長の息子でよさ気な大学でてりゃ彼女の一人二人いたことあるだろうよ
何をむきになってやがるんだw
398ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 15:27:13 ID:ArJtQ7c8
子供なのさ
399ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 15:37:13 ID:TSoKdqxB
仕事止めて4年もたってるのに
今だ受からない時点で気づいてくれよwwwwwwwwwwwwwwww
お前には無理だろ
現実逃避はいかんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
400ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 15:42:29 ID:1FJJLSZf
一流の理系大出身でも国立の医学部は敷居が高いか
国立めざすのはカネがないからだと思うが医学志望するなら借金してでも
若いうちに入学してスキル身につけないとつらいんじゃないかな
401ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 15:53:50 ID:75MUxCz4
群馬大医学部を受験しているかな?
402ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 16:08:36 ID:rqQEbgzO
プライドが邪魔して分かってないのに分かった振りしているように聴こえた。
403ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 16:11:05 ID:SFi/qTVQ
医大に合格することで人生の一発逆転狙ってんだろうけどダメポ
404ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 16:17:54 ID:7x9Cy4Cf
途中で痛いとこ付かれたのは全部聞かなかったことにして、
最後にタイゾーが未来は明るいとか楽観的なこと言ったのだけ採用して
またのほほんと生きてそう。
405ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 19:53:06 ID:iV3zHKDU
「うちの父親は精力強くて、母親に・・・」ってくだりは笑った。
お茶飲んでる時でなくてよかった。
406ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 19:55:44 ID:ePutXMTs
この、有名大学に合格したのを他の家族のように素直に祝わない無愛想な父親が、
実は会社では自慢していたのなんて、捉えようによっては「いい話」なのに、
ボタンの掛け違えみたいな感じになってるのかね・・・

あと、相談者の兄っていうのも何かありそうだ。昔、兄と父に何かあったのか。
相談者的にはDQN親父vs温厚な兄&自分みたいな対立構図に考えている様子だし。
しかし最後は意外と素直に納得しちゃうし、優等生バカというか、単純な人みたいな気がした。
407ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 20:14:31 ID:xoGzJTQH
学歴のこと自慢していたのって
すごい前のことだろ
なんでいまごろほじくり返すの?
自分の受験が失敗したことを
おやじのせいにしてなぐさめてもらいたいのだろうか?

35歳になって受験勉強
そのお金や生活費は誰が出しているの?
もしかしておこづかいももらってんじゃないの?

会社の社長なんてひとくせあるに
決まっているだろうが
だから35歳になっても受験勉強することが許されるんだろ?
親に寄生して分際で親がうざいって言っているのは
せいぜい高校生、大学生までだろうが

この人が医者になって患者の気持ちがわかるのだろうか?
患者だってむちゃくちゃな患者がいっぱい来るぞ
自分のおやじぐらい簡単にいなせなくて
どうやってくせのある患者と向かい合うつもりなんだ?
自分の妹のためだけの先生になるつもりなのか?

まあ裕福な家の子であることは間違いないな
408クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/08(月) 20:21:34 ID:gQfmULxT
知合いに三十代後半で医大に合格したのが居たな。
でも、今日の相談者みたいのが医者になったら
患者を小馬鹿にするんだろうな。
有る意味医者向きだよな
409ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 21:01:14 ID:bDrTy7Ym
実妹さんが重度の
身障者(知的なのか、身体なのかは判らなかったが )なのはお気の毒だと思った。

35歳の妹だから 良い歳だろうに・・・・・・

しかるべき施設や、もしくは独立支援センターなどに妹さんを行かせて
社会性を身につけて欲しいな。

ニイチャソの受験なん待ってるより良いとおもふ
410ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 21:02:25 ID:Ys+utwTs
>>406
たぶん兄の方が世間的にいい会社にいるんじゃないのかな?
兄弟の就職が決まった時、父親は業務内容じゃなく一部上場かと訊いたとか言ってたし。
きっと大学ランクは相談者の方が良かった・・・でも勤務先は兄の勝ち。
だから医者なんだと思う。
411ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 21:23:32 ID:yQ5sHC9M
高校時代の栄光に酔ってるのは親父じゃなくて自分だという罠
今じゃコレならなおさら
412ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 21:35:47 ID:nOywhaNX
>>409
妹は31だった気がする

医者になって脳の勉強するとか言っていた
工学系からでも脳神経に着目は出来るのにね
この人おそらく大久保理工の物理系?
物理が得意なら、生命工学とかそっちからアクセスすればいいのに
医者という新たなプライドが欲しいだけなのだろう


この人のやりたいことは、基礎系研究だね おそらく
臨床系・患者を診るとかいった方面ではない
医学部6年間、学士入学で短縮できたとしても現在は必ず研修制度を超えなければいけないからキツイだろう
入ったとしてもそこでまたグダグダ言ってしまうのだろう
413ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 21:43:25 ID:DMWBRHcN
会社を辞めたのだって、妹のためじゃなくて実は
「社長の息子で成績優秀なボクチンがどうして丁稚奉公(ヒラ社員)をしなきゃならないんだ?ウキー!」
とかいった理由なんだろうな。
414ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 22:06:47 ID:KkjKhqRu
結局相談者はニートってことになるの?
勉強と言っても家で独学なんだよね。

妹の障害もちゃんと理解してない気がした。
産まれた時からの障害だろうに「親に聞いたら脳の障害で、重度らしい。」みたいに言ってたし。
妹自身はちゃんと施設とかに通ってそれなりに社会性は身についてるんじゃないかな。
自分に都合がいいように妹を言い訳に使ってるような。
415ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 22:10:16 ID:DbvA6oWC
なんつーか、金持ちの子供って色々な感覚が麻痺してるのね
416ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 22:12:34 ID:QRZS5IOT
今日聞いてて思った
きっとアータは「あなた童貞でしょ?」って聞きたかったんだろうなぁ
417ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 22:16:38 ID:i7KzroYQ
今は!童貞です!
って答えそうw
418ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 22:54:37 ID:xoGzJTQH
とにかく
人のせいにして
それに理由づけができたところで
それは自己満足であり
単なる現実逃避

ところでその当時は最高峰だといっていたけど
その当時はってことは今は違うって事?

単純に東大なのかなと思ったけど
どこなんだろうね



419ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 22:59:52 ID:YqgegjwY
普段だったら「貴方はNOと言えないまま今までの人生を生きてきたんですよね」って
諭すタイゾーが無理やりYESと答えさせてたな
420ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:24 ID:18wv0E6/
今日の放送を聞いて、6〜7年前に羽田空港から函館に向かう全日空機を
ハイジャックして機長を刺し殺して自分で操縦桿を握り、危うく八王子市街
に墜落させる寸前までいかせた容疑者のことを思い出しちゃったよ。
あの容疑者も一橋大学を出たが、就職先でうまくいかず(人間関係?)
3年ぐらいで辞めちゃって、精神的におかしくなってしまった。
今日の35歳のニート相談者も似たような精神構造をしているのでしょう。
言ってることが支離滅裂だった。これは明らかに統合神経失調症って感じが
した。
421ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:03:41 ID:uQDXqBTO
今日このアフォの糞相談を聴いてシネヨ!と思った。と同時に1年前に失業して
具だ具だしてる俺もシネヨと思った。
422ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:15:13 ID:gFDwVHlT
頭いいワリには話のポイントがバラバラだったな
一般人に相談したらよく分からんって言われそうなところを
ちゃんと番組に仕立て上げた大原はさすが
自分でも言ってたけどちょっと強引だったけど
423ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:25:55 ID:prvB4PBi
成績が学年でトップと自慢してたが受かってないのか
424ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:26 ID:zkPhEIyX
>>420
西沢裕司はあんなべらべらしゃべるのではなく、
ぎゃくに全く職場で口を聞けなかったから人間関係が
うまく作れなかった。アスペルガー症候群に近いタイプ。
425ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:47 ID:01yhOzID
>>423
学年で一番は高校のときね。
んでその分野では日本一の私大に入学した。
何にしても20年近く前の話。
426ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:33:00 ID:zkPhEIyX
明海大の不動産学部だったのかなあ・・。
427ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 06:42:27 ID:7MUn03LM
きのうの相談者がいる?
書き込みしてる?w
428ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 07:34:30 ID:T36MdntC
自分も昨日の相談者に似ているf^_^;
良き過去の栄光にしがみついてる面がある。
うつ病と診察されて10年。離婚して5年。継続しての労働ができなくなって5年。
最近自分では、境界性人格障害かなあと思っているので近々主治医に尋ねるつもり。
親は会社の経営者。兄も。兄と弟は6大学のひとつに。自分は6大学にわずかに届かぬ大学。
未だにそのことにコンプレックスを持っているのかもと自分では思う。
約20年前の話なのに。
昨日の彼は自分を見ている(聴いている)気がしたYO!
429ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 08:32:42 ID:lZTzUk8G

親の金で一生食っていって
一生学歴コンプで悩んでいればいいんじゃないの?
本でいい病名を見つけたら
医者に行って新しい病気の診断書を出してもらって
働けない口実を作って自己満足して現実逃避していればいいんじゃないの?


親が死んで食うのに困ればあなたは働き出すよ
間違いなく

430ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 09:25:12 ID:UG1trLHG
429は単純でいいなぁ
431ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 09:30:38 ID:2m29pLxa
単純でもいいじゃん。励ましなんて人の数だけあるんだし。
言葉は厳しいけどチラ裏にレスしてくれた429の優しさは428にも届くんじゃないの。
432ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 10:16:06 ID:Dn0iHoTG
もりこーまた自分の悩み相談か?
433ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 10:58:01 ID:SN1FnBeM
今日のテーマ
「夫の言葉に強く『感じちゃう』んです」
434ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 10:59:16 ID:7KpydLFn
昨日のは結局何を相談したかったんだろう
父親が世間体を気にするのが嫌なんですがどうしたらいいですか?ってことでいいのか?
せめて家でるか働くかしてから言えよ、な?って話だよな
435ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:03:40 ID:s2lyr7pa
・・・本人に直接言えよw
436ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:04:26 ID:zDUWjXQz
ちっと声が老けてるな
437ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:05:19 ID:s2lyr7pa
のっけから声が上ずってるな。
438ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:05:31 ID:+N4Oh/nx
どうでもいい話だな
439ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:05:49 ID:mWVro6p+
泣きながら話してるのか?
440ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:06:56 ID:QBg7ZSL4
亭主関白夫に困惑してます。
441ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:07:27 ID:s2lyr7pa
こんなメンヘル状態まで陥ってたらムリだな。
別れれば良いと思いますよ。
442ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:08:46 ID:+N4Oh/nx
モリコーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
443ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:10:48 ID:7KpydLFn
今週は、おかしいのはお前だシリーズか
444ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:10:53 ID:+N4Oh/nx
回答になってないぞ、モリコー
445ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:11:35 ID:s2lyr7pa
何で人間的に未熟な2人が結婚するんだろうって
思ってたが、未熟な2人だから結婚するんだな。
446ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:11:54 ID:DW78L9a2
どうしたんでしょか?
よく分からない相談ですねw
447ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:12:28 ID:mWVro6p+
また自分語りかよ……
448ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:13:21 ID:zDUWjXQz
モリコーじゃぁ。。。
「亭主ってこんなもんだよ」って。。。
449ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:14:01 ID:EjHpN6NN
コウイチロウちゃんは大体こうやって相手の気持ちを
落ち着かせようというパターンだな
確かに根本解決は難しいからな
450ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:14:15 ID:F9TTKriU
お先真っ暗な回答orz

気の毒
451ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:14:53 ID:QBg7ZSL4
耄碌(もうろく)じじぃ 
答えになってないぞ
452ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:15:24 ID:+N4Oh/nx
「あーたバカねー」と言ってもらったほうが、どれだけ幸せだったか・・・。
453ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:15:37 ID:esT3WGwz
もりこーって回答に深みがないよな
454ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:15:39 ID:n3uUEWoW
この相談者、自分でも気付いてないけど家事嫌いなんだよ。
それなのに今の自分に求められるのは家事能力なわけで・・・
ここはまだ若い旦那母にお小遣い渡して家事してもらうことにして
相談者は外に働きに出ればいいと思う。
455ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:16:20 ID:mWVro6p+
>>454
パートで働いてるって言ってた
456ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:16:43 ID:cZKPks0h
>>452
来週から坂田利夫がパーソナリティに
457ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:18:54 ID:a1T8hqHp
今のまま辛抱しろ、って残酷な回答だな
458ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:19:17 ID:n3uUEWoW
>>455
フルで派遣でも正社員でもいいから責任あってアテにされる
家庭での旦那の嫌味くらいフンフンと流せるくらい自分傾けられる仕事がいいと思う。
459ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:19:22 ID:1Yc9fpUs

奥さんほんとにかわいそう
もっと具体的な解決策をして欲しかった
自己暗示---
で解決でききるんだったら人生苦労しないよ
爺さんほんとに退場
460ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:19:22 ID:s2lyr7pa
ジジィ、解決になってねーwww

旦那が上司の顔色窺い、母親が旦那の顔色窺い、娘が母親の顔色窺う。
学校でイジメに遭ってる子に「頑張れ、耐えて学校に行け」
と言ったのと何ら変わらんな。

今日の電話を切ると同時に、ノイローゼになった相談者が長女を殺すまでの
カウントダウンが始まったな・・・。
461ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:22:32 ID:8E5ydSCi
亭主関白きどりたいなら
妻と子供の精神的な安定をはかるための気使いをしろよ
妻も精神的み満たされていれば家事も割り切ってできるっしょ
この父親子育ても全部妻まかせにしてるっぽいし
10年後こどもに逆襲されるぞ
462ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:26:16 ID:cXl4CVsH
モリコーが泣いてどーすんだよw

泣く前に解決策を模索して回答しろよ。
ジジイがてめーの人生振り返って
相談者の前で感極まってるよーじゃもうダメポww
463ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:26:46 ID:zDUWjXQz
>>457
そして自己暗示って、、、
そーとーキツイよ。
464ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:27:11 ID:f6jLvSOi
良いこと言うな、ハムチャソ。
小難しい精神論より解りやすく受け入れ易いアドバイスだった
465ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:32:12 ID:nqRKxSm7
涙、涙の人生相談ですた!
466ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:32:34 ID:QTURzq63
今回ばかりはモリコーGJだと思うよ。
うちの元嫁なぞは今日の相談者と全く同じメンヘルパターンから破綻していったからね。彼女がモリコーにこう諭されてたら、うちは多分離婚しなかっただろうな、と思う。
ちゃんと理解してくれて叱咤激励してくれる友人なり知人がいないから、一人でどんどんドツボにはまっていく。
467ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:40:22 ID:s2lyr7pa
>>462
完全にジジィのオナニー中継だったなw
468ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:43:51 ID:mWVro6p+
だんだん酷くなるな…モリコー
469ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 11:53:33 ID:cXl4CVsH
番組中に昇天するまで降板させないつもりかw
470ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 12:06:01 ID:8E5ydSCi
>>466
嫁をメンヘルにしといてなんの反省もないのかおまいさんは。
結局嫁に捨てられたんでしょ
471ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 12:16:43 ID:DQVsyqE1
これは、相談者が気付いてしまったのが不幸の始まりだな…
相談者の夫、うちの会社のバカ若社長にそっくり
でも、こいつの嫁は「なんにも出来ない亭主関白の夫萌え」なので無問題らしいw
この手の男には、潤沢な生活費入れてくれれば文句言わないわ(はぁと)、という女でないと釣り合わないよ

まあ、相談者のダンナが稼いでる生活費が、潤沢かどうかは判らんが
472ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 12:17:17 ID:0upCFz0N
清が最後のほう、モリコーが喋ってる時、「そう、そう、よろしく」とか
小声で言ってるのがウザかった。
473ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 12:29:16 ID:7KpydLFn
グタグダ言いたいだけなんだよ
ちゃんと聞いてやって理屈説いてやっても、具体的な解決策考えてやっても時間と労力の無駄なんだよ
この女だってそんなもん求めてないだろ
ただ、大変だねーわかるよーとか言ってほしいだけなんだよ
お前は友達つくれやっつー話だよ、要は
474ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 12:38:14 ID:fd41nXZn
モリコーが嫁にいびられてる話しはいいからw
475ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 13:10:13 ID:RouaXknv
酷い回答だったな
476ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 15:26:51 ID:8OpB2FCd
旦那37か・・・

会社でかなりストレスがあって
家庭ではゆっくりしたいのに
それが出来ないから嫁に当るんだろうな

多分どこの家庭でもそうなんじゃないの?
旦那を手のひらにのせて操るぐらいの
度量の大きい嫁さんになってほしいけど・・・

前の方で書かれていたけど
同世代の地域の友達と
井戸端会議をして愚痴をいいあって
ガス抜き出来れば一番いいね
477ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 15:33:02 ID:8OpB2FCd
高田文夫が帰ってこないから
1時までテレホン人生相談
やっちゃえよw
478ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 15:37:54 ID:mWVro6p+
>>477
高田文夫どこに行ったん?
479ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 16:18:27 ID:8OpB2FCd
>>478
寄席の高座にあがっていたから
疲労で休みということらしいけど
3週間も休むか?
スポーツ新聞やワイドショーでも扱わないし
仮病くさい
ギャラがどうだとか喧嘩を売るような
発言した後だからなおさらね・・・
480ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 17:03:31 ID:dQAhitVm
>>473
友達もあまりのグチグチ加減にうんざりしていなくなってしまったに1000モリコー
481ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 19:52:24 ID:m2cySYRa
昨日といい、今日といい、こんな調子の番組に一つ素朴な疑問があるんだが、
今までに「貴番組のおかげで立ち直ることができました、有難う御座いました。」
というお礼のお手紙を、年に何通ぐらいくるんだろうか?
俺の予想では、奇跡的に3〜4通と見たがw
482ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 21:23:54 ID:+ld3K3Ry
今日の森田先生の回答、実にハートのある回答だった。
人生経験豊富な人達が親身に回答してくれるこの番組は、実に貴重。
世の中に貢献するというのは、正にこういうこと。
そう思えない人は、聴かなければそれでいい。
483ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 21:52:02 ID:01yhOzID
>>482
聴いてからじゃないと回答わかんねーでしょうが、おい!w
484ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 21:59:33 ID:d1nYq+77
昨日の相談者がすごすぎて今日は印象に残らなかった
485ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:25:47 ID:icJiZ33T
>>477
相談者が一人だったら聴くのしんどいな
486ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 00:42:23 ID:ocTK5/YA
>>482
はいはい、モリコー先生、本人乙w
でもリスナーの大半は、あなたの「いつも同じの」適当な回答に不満ですから。
487ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 01:16:43 ID:mWxzLvL7
本人が書いてたらめっちゃ笑うわw
488ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 08:22:32 ID:cuX2Zr+v
一番盛り上がるのは
ニートネタだな

それがわかっているから
GWあけ一発目にあれを持ってきたのだろうか?
489ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 09:37:08 ID:S3SxHFTw
井上陽水のモノマネが出来たら、タイゾーも出来ると思う。
490ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:02:37 ID:kall23qs
相談者元気にご登場ワロスw
491ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:06:05 ID:e9VtUSwu
はいどうもー!
492ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:06:15 ID:o2LqWZpS
結果発表ですか そうですか
493ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:10:47 ID:6xBzqoMC
ぶっちゃけ“カネにならない”患者だったから放っとかれたんだよ。
494ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:12:44 ID:j8IbUTWI
この先生にしては優しい口調だね
495ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:15:48 ID:PFrirVFF
オレ8年前はγ14だったけど、酒をよく呑むようになってからは51まで上がったよ。
496ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:16:21 ID:fMxHRg/n
相談者の主張って結果論じゃないのか?
疑問点があれば「知らん・解らん」などとほざいてないで医者に聞けよ。
気の毒だが、奥さんのガンの病状を進めた原因の一つは相談者家族にもある。
497ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:19:51 ID:JFxHYZWQ
「アータ自分のせいで奥さん身体悪くしたのを医者のせいにしようと思ってませんか?違いますか?」
498ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:20:32 ID:PFrirVFF
でも医者は絶対に自分の過失を認めないよ
499ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 11:50:11 ID:rIKngEXw
きょうはツッコミようがない悲惨なネタだがそこに敢えて踏み込め
500クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/10(水) 12:27:04 ID:JMiPjY5n
戦えるのか?
弁護士に諭されて諦めるんだろうな
501ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 13:44:46 ID:OgNgMKQA
妻の余命が僅かという事実の辛さを医師にぶつけたいんだな。
でも自分で受け止めなきゃ。そういう意味で、
今日の相談は弁護士じゃなくマドモアゼル愛が担当すべきだった。
502ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 17:20:54 ID:BfZ558de
白い巨塔みたいだった

いまごろ柳原先生が修正液で
カルテを改ざんしているかも
503ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 17:33:47 ID:rIKngEXw
進行のはやい病気もあるからね 美奈子タン…
504ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 17:48:28 ID:BfZ558de
月曜日の反動で全然スレが伸びねえ

明日のたいぞーに期待だ!!
505ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 19:09:03 ID:NBurk64j
祭りが毎日続くとそれはそれできつい
今日みたいな”谷間”も無いと。
506ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:31 ID:rM1WLSsa
35歳 ニート 医学部目指してる 4回落ちた 妹は脳障害(?) 幼い頃 父母が自分の前で性行為 温厚な兄がいる←先日の彼の事が脳裏から離れない(笑) 元気いっぱいな『はいっ!』
彼は 間違いなく ある種の『人格障害』であることに間違いはないっ!!!
彼が 今 何をしているのか 知りたいものだ。
彼女も『前は、いましたっ!』だから 今は 千擦りでもしてるのかな?セーラー服物のエロ本でも見ながら(苦笑)
507ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 22:36:23 ID:vbRg7Whp
>>506
 おかずは小川範子あたり?
508ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 23:27:07 ID:BfQRp4K9
>>507
もう何回も観てる(“使って”る)ので、擦り切れてノイズだらけになった
「くりいむれもん」や「毎度お騒がせします!」や「夏・体験物語」や「悪魔なKISS」かもしれんぞ?
509ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 23:59:43 ID:eD8kIxWt
確かにちょっとおかしかったね
510ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 00:41:44 ID:ow/j9vUP
>>506
>←先日の彼の事が脳裏から離れない(笑)

これ何の事ですか?
511ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 02:01:10 ID:OsO+iJO8
>>506
電話切るとき急にテンションが上がってたけど
ネタかと思った
なんだそういうこと
病気だったのね
512ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 05:25:02 ID:TYE+bzkU
ネタではない確信して、私自身は初めて自分で自分を褒めたいと思います(笑)
たしかに『クリーム』は 絶対と言っていい!見てるはず!
『毎度お騒がせします』の着替えシーンをメモリー再生で何度も繰り返し見ながら千擦りしてるのも うなずける。
前いた彼女とは、多分35歳の彼自身が 当時も今も 真性包茎か仮性包茎なので エッチはしていないはず。
つまり、彼は35歳にして童貞というわけだ。
唯一幼い特に妹に子供のつたないやり方のフェラをさせたことがある意味彼のトラウマになり また それが妹愛へとなっているんだと思う。
彼は 医者になるより 立派に一人前の男として 筆おろしを誰かにしてもらうべきだ。
プロ相手でもいいから。
そうしたら少し目覚める気がするヨ。
513ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 05:28:36 ID:TYE+bzkU
>>507
小川範子、いい線 ついてますねえ。
>>510
過去レスを見てみて下さい。わかるはず。
514ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 05:33:47 ID:TYE+bzkU
>>508
投稿写真や 昔は『MOMOKO』あたりも 欠かさずかってたはず。
しかし、彼の存在は 私の想像性を豊かにしてくれる。ぜひ再度テレフォンしてもらいたいし、彼はするべき責任があるんじゃないかな?
青年よ、精子を抱けっ!!!
515ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 10:43:10 ID:V3hQto05
今日はおもしろかった
両先生のヘビー級のするどい指摘にダメ男もたじたじ
中川御大の身に迫るような的確なつっこみに感激!
516ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:01:12 ID:a2U0V5Uw
この男もまだ若いのにふたりもガキをひりだした30女のガバマンに夢中なのか?
517ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:02:46 ID:oWiLu2jD
多重サイマーか
518ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:05:01 ID:gyRF9uE9
27で330万の借金
年利20%として66万/年の利子か 大変だな
519ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:08:25 ID:oWiLu2jD
最初に親が代払いしたのがアカンかったな
520ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:13:57 ID:u8kxS/7D
中川J先生は横道に逸れてからが聞き応え有り
521ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:17:26 ID:oWiLu2jD
昨日とうって変わって人すくなっ
522ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:18:50 ID:k9In3clm
今日は実況の方が盛況でした。
523ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:26:11 ID:yDazDe1A
タイゾーの今都合がいいからこれでいいと1日を過ごし
同じように1ヶ月経ち1年が過ぎる・・・みたいな言い回しのところ
怠惰な自分はけっこうドキッとした。
524ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:31:08 ID:a2U0V5Uw
今日が良ければあしたなんかどうでもいいよっ!早く死にたい
525ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:31:19 ID:oWiLu2jD
>>523
同じく。
526ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:31:34 ID:M3mq1eCq
>>523
私なんかまさににソレですよ
(-_-;)
527ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:59:42 ID:DV3LwqME
サラ金業者なんてロクでもない会社ばかりだ!…とは思いつつ、今日の相談者みたいな奴らにお金を貸してると思うと、大変なお仕事だなと思う。
528ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 12:30:39 ID:hCE4jeXu
おい、おまいら!明日の「いいとも!」のテレホンショッキングに清が出るぞ!
529ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 12:33:43 ID:U1lSxzch
今日の相談者

こぶつき女と付き合っている場合じゃないだろうが

全然借金を返す気がないし
罪悪感も感じてない

心配しているのは破産した時に自分がどうなるかだけ

そもそも借金の理由はなんなの?
聞き逃してしまった・・・
530ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 13:20:02 ID:oWiLu2jD
自営だから運転資金かな
531ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 13:20:47 ID:a7vk57gT
諦三せんせは、相談者の嘘を見破ったね
すごいね

自分のことごまかして相談しているこの相談者って・・・・

相当救えないかも
532クレヨンちんちゃん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/11(木) 13:26:27 ID:OXFwEevx
歯切れ悪いね、何に金使ったんだろうね
戸籍ウンヌンっうけど結婚する気ないだろ。
事業って云っても何してんだか?
533ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 14:07:06 ID:uZHOsKnQ
今日の相談者の人生哀れ杉
22歳でコブつき女にだまされて、
ガキとともに転がりこまれて、
三十路女のカラダにはもう飽きるも
収入抑えられてるので逃げるわけにもいかず
外で若い女借金して買って
自己破産。。。
534ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 14:09:28 ID:U1lSxzch
こんな奴に自己破産が認められるのか?
借金しちゃった者勝ちじゃねえか
535ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 15:21:53 ID:phs6gqPZ
なんで同棲にあたって自分の給料全額渡すようなことしちゃったかね。
536ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 19:27:00 ID:EJjJb5y9
今は、破産申し立て件数が多いから、裁判所のチェックが甘い。免責とりやすい。
破産するなら今だ
537ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 21:24:23 ID:6G86j23C
相談内容を言う時、「意外と私、消費者金融に借金がありまして・・・。」と
言ってたな。「意外と」って何だよ!
538ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 22:35:01 ID:kGU9bWtU
子供は小学生なんだっけ?
名前で呼ばれてるって言ってたけど、子供は男のことをどう思ってるんだろうね。
学校の友達や先生にも説明できるのか、ちょっと心配になった。
優柔不断で自分じゃ決断できない男みたいだったもんな。
539ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 23:42:28 ID:Z88dfU9T
>>532
同棲相手に給料全額渡してて、お小遣い制。
お小遣いが少ないので(もごもご…この辺りはっきり言わない)サラ金で借りたら
あとは自転車操業、みたいな話だったと。
むしろ、同棲相手の女がこいつを切らないのが不思議だ。いい金づるとも思えないんだが。

「自営業」と自称ってるプーだと思う
540ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 10:46:38 ID:mDTpJ5vs
今日の奥さんけなげにがんばっているのにかわいそう
ばか男にひっかかったばかりに不幸のどん底
自分が結婚して幸せにしてあげたい
でも旧姓にもどれないって悲劇じゃない
嫌な思い出ばかりのばか男の姓を持ち続けるなんてとても耐えられない----

541ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:03:50 ID:bugg51kw
なまってるなぁ〜
542ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:04:44 ID:IIxOpCHZ
はしのえみと同じカゴンマの出身やねぇ〜
543ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:08:53 ID:VXCRniEV
声はなかなか可愛いのにカッペ丸出しだw
544ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:09:00 ID:bugg51kw
なんか可愛いなぁ〜
545ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:10:13 ID:IIxOpCHZ
てげてげでよかが〜
546ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:10:42 ID:bugg51kw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
三石メソッド〜?

家裁に届けたら出来るはずだけど
547ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:10:51 ID:nPvPV0X5
逃げて〜奥さん逃げて〜三石だぁ〜
548ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:10:54 ID:j/aVXfFq
いやそんなことねえだろ
549ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:11:43 ID:cCIFJdm0
クリスマスの発音ワロス
550ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:12:09 ID:bugg51kw
酷いよ、この回答!
551ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:12:28 ID:zwBR2hRM
三石、なに上からモノ言ってんだ!!
552ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:13:05 ID:4gZlmuXy
やっぱり三石は女(同性)が嫌いなんだな。
553ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:14:23 ID:PzNJfKPO
旦那は厄か・・・ワロスw
554ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:15:06 ID:cCIFJdm0
三石キター
555ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:16:42 ID:PzNJfKPO
うんうん、いいこと言ってるなー
556ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:16:56 ID:lOSKerDj
ハ〜イ
557ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:17:06 ID:IIxOpCHZ
ヒント:松田聖子の本名は神田法子

この本名は神田正輝の妻だった頃の神田法子とは別のものである。
1997年の神田正輝との離婚の時、松田聖子の本名は、神田法子から元の蒲池法子に戻るはずだった。

しかし、娘SAYAKA(本名・神田沙也加)の苗字が学業の途中から変わることを避け、
また娘と同じ苗字にしたいという親心から、松田聖子が元の蒲池の戸籍に戻らず、
新しく神田の戸籍を作り、そこへ娘と一緒に入ったため聖子の本名は、元の蒲池法子ではなく
神田法子に代わったのである。そのため、民法上の法的な本名は神田法子になる
558ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:17:21 ID:nPvPV0X5
ググった

Q.離婚時に選択した姓をまた変えられますか?

A. 離婚時に旧姓または結婚中の姓を選んだが変えたくなった場合、離婚が3ヶ月以内なら役場の戸籍係へ届ければ変えられますが、
それを過ぎますと、家庭裁判所に変更の許可を申し立てなければなりません。
「変更するにやむをえない事由」がないと、なかなか氏変更の許可は出ない可能性もあります。

だそうだ。やってみなきゃわからん。適当な事言うな。
559ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:18:22 ID:3bKc2O0r
三石氏ね
560ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:20:57 ID:IIxOpCHZ
そうか?
月曜のメンヘル浪人中年ニートにはアータの叱咤は響かなかっただろうが、
今日の相談者にはメソッド婆の叱咤激励は効果的だったと思うよ。
561ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:22:21 ID:xQ6y4PWt
なんか最近、これは三石流のエールなんだという思うようになってきたよ
562ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:22:26 ID:bugg51kw
知り合いで離婚後、夫の姓にしていたが
家裁に申し立てて何年か後に旧姓に戻った人がいるぉ。
三石、いい加減すぎ。
563ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:23:12 ID:vaM8AAh4
今日の三石良かったね
悩んでる人に残酷でも確実なこと(姓は変わらない)始めにガツンと告げて
その後で精神的に叱咤激励っていうのが良かった
564ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:36:31 ID:U8HS3Fxn
>>563
変わらないとは限らんよ。
家裁に行って手続きするけど、なかなか変わらないとか言うならまだしも、決め付けるのは論外。
565ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:39:18 ID:j/aVXfFq
思い込みで間違ってることを思いっきり断言してたけど、これは謝罪とかあんのかな
566ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:46:24 ID:k/rheUK6
>>558>>562
じゃあ絶対に変えられないわけではないってことだよね。
後からスタッフの人とかその辺フォローしたんだろうか。
ちょっと調べたからって弁護士でもないのにあんな断言するなんて・・

相談者は最後明るくなってたみたいだったから、
叱咤は良かったんだろうけど、間違ってること教えちゃいかんがな
567ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:47:49 ID:2WEqHXmm
>>564
その点は三石の言い方まずかったとは思うけど
相談者が自分で将来に向けて動き出せばいろんな情報入ってくるだろうし
打ちひしがれて区役所に問い合わせすることすら考えつかないような相談者の目を
未来に向けさせたことは良かったと思うけどなあ。みっちゃん込みで。
568ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:47:51 ID:ivDMiJA0
惚れたら負けか
569ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:48:41 ID:qJOBmLwQ
三石はタイゾーの時と他の時では相談者に対しての
厳しさが違うような気がする。特に清・森一の時は
本当にガツンと言うね。
570ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:50:00 ID:dooIV0oB
「姓は変えられない」と最初に強く言うことで
今までの打算的な生き方を改めろというアドバイスを
強化してたように思えるけど。

三石も「試しに役場に言ってみろ」的なことも言ってたから
相談者も旦那の姓が余程嫌なら行動に移すんじゃね?
571ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:50:38 ID:u0beaomI
三石、もっと優しくしてよ
572ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:53:40 ID:IIxOpCHZ
>>571
充分優しかったろw
573ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:01:59 ID:flhlclMr
人生はデティールのつみかさねなのよ!

…いまひとつ伝わりにくい表現だなと わかりやすい日本語でおながいします
574ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:13:59 ID:4gZlmuXy
おーい!いいともにキヨシが出てるぞー!
575ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:14:39 ID:myGYREky
姓についてだが、離婚したら婚姻前に戻る。これが大原則。
3か月以内なら、婚姻前の姓→婚姻中の姓に変更できる。
今回の相談者は自分で例外を選択しておいて、更にそれをひっくり返そうという
ことなんで、基本的には三石の考え方で正しい。
たしかに「やむを得ない事由」があれば姓を変更できる規定もあるんだが、
それは戸籍法独自の話で、離婚制度とは関係がない。
576ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:16:45 ID:3bKc2O0r
テレフォン人生相談について語ってるw
577ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:19:20 ID:qJOBmLwQ
>>576
見れないので後でkwsk
578ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:24:48 ID:GpLD4QCK
CBCラジオの人生相談コーナーに、>557をそのまま自分の意見としてメールしたヤツがいるのだが。
579ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:33:21 ID:IIxOpCHZ
>>578
何ソレ?
気持ち悪いヤツいるなw
580ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:38:15 ID:JTiU8ojZ
ラジオ投稿と2ちゃんマルチうざ杉w
581ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:44:11 ID:bugg51kw
そのメールした奴、ここ見てるんだろ
そいつに告ぐ
マルチやめろ!w
582ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 12:51:37 ID:JTiU8ojZ
ラジオで読まれるのとココで叩かれるの、どっちが目的だ?w
583ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:07:08 ID:dGGB6JoE
姓の問題はほんとか?と思ったけど、その他はけっこういいこと言ってると思ったよ。
奥さんまだ若いんだし、いつまでも甲斐性なしの元旦那を引きずっていても仕方ない。
きっぱり忘れて前向きに生きていったほうがいいよ。
三石の話はいいきっかけになったんじゃないかな。
584ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:24:26 ID:3DsKl1t8
>>578
ちょうど>>557あたりを読んでるときに
ラジオから聞こえてきたからビックリした。
前もマルチあったよね?
585ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:26:46 ID:flhlclMr
べつにいいんじゃね?違うメディアなんだし。これがホントのマルチメディアだよ
586ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:29:19 ID:IIxOpCHZ
>>578
>CBCラジオの人生相談コーナー
>をそのまま自分の意見としてメールした

つーか、コレが分からん。
ニッポン放送のテレフォン人生相談とは全く別の番組で
今日たまたま同じような相談があって、ウィキのコピペレスを
そのままコピペしてメールしたって事?
587ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 15:32:24 ID:JUdW7ACi
三石は月曜日のニート君だったら
あたりさわりのないやさしい口調で終始して
さようならだよ

救いようのない奴には
毒っ気を吐かないから
588ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 17:32:46 ID:PnpCgmDg
>585
うまいね!
589ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:35:56 ID:z8tpACkh
>>586
そのテレ人を聞いて、リスナーにFAXやメールで意見や感想を述べてもらう
「テレフォンウォッチャーが行く」という名前のコーナーなんだけどね。

意見や感想っていっても、相談者と似たような境遇に遭ったという人以外、
真面目な意見なんてものは、あったもんじゃないね。
例えば今日なんかは、相談者の訛り言葉からどの地方の人間かを推理するってのが、
約半分ぐらいあったしw
不倫系の相談では、つボイに「不倫はいかんよ!」と可笑しなコジツケ付けて言わしたり、
多重債務系では、殆んどが「コイツに何言っても駄目」「どうせまたやるだろ」の
オンパレードだし。

と、まあ背中を押してもらった事が無い、押した事が無い、
押すって事自体知らない人が書いてんだからそうなるんだけど。

でも、俺が聞き始めた2〜3年前の、
相談者にあたり構わずケツに蹴りを入れるような意見を紹介していた頃に比べたら、
これでも少しはまだマシになった方なんだけどね。
590ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:45:01 ID:z8tpACkh
>>589の続き
そういうアコギなコーナーに、
>>557で書かれたやつが、まんま読まれてたって訳で。
591557:2006/05/12(金) 21:11:17 ID:IIxOpCHZ
>>589-590
どうもありがとう。
凄いね、そのコーナーはCBCだけなのかなぁ。
放送後にその相談内容をいじるなんて人生相談のコーナーにおいて
1番のタブーのような気がするんだがw
相談者や内容によっては余計グダグダになりそうだし。
でもたまにLFでもやってくれないかなw

コピペ送るんなら、ココの為にせめて
「〜って某匿名巨大掲示板に書いてました。」
ってFAXして欲しいなw
592ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 21:13:14 ID:IIxOpCHZ
今週の月曜のそのCBCのコーナーとか
凄かったろうなw
593ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 23:35:27 ID:6eFs9P4+
そーいうコーナーがあること自体キモい局だな
594ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 23:46:34 ID:/GBu73SV
折れは倒壊地区在住でつが、人生相談の後、1コーナー(話題のショップからの宣伝? )はさんで メールにて、2ちゃんねる並の感想や、相談者批判まで、幅広いメールが来てるよ。
まぁ、とりようにとれば不謹慎かも。
他局はスルーなんだね。
595ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 08:56:19 ID:WJ7aNjQI
>>593
俺も前からそれは思っていた
番組自体あの中で完結しているのにもかかわらず
部外者の無責任な発言を放送しちゃうって、なんか違うんじゃないかって。
キモイ局だよね
596ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 10:43:11 ID:L5mYLxFF
>>594
当方石川。
キー局から買ってる番組に関知しない、午前らしい爽やかでおかしく楽しい内容だよ。
テレ人は好きだけど、地元局でその話題を考察して欲しくはないな。
597ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:07:25 ID:drNyfoht
>>595
それを言ったらこのスレも当てはまる訳で‥
598ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:09:04 ID:tngjhieY
今日は借りたカネを借り逃げした男の話
599ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:17:27 ID:drNyfoht
とんでもないDQN男だな。平日なら確実に祭りになってるw
600ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:20:18 ID:oJsdr0Kk
どこの消費者金融?
601ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:22:04 ID:uxas9rO3
自分の中では今年ナンバー1のバカだと思った。
一生治んない。
602ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:24:10 ID:S+8SHfSz
純然たる日本人?
603ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 11:34:17 ID:dwJTzeL0
どうしようもないダメ人間。払うのいやになったから逃げちゃいましたって。
604LF:2006/05/13(土) 11:54:55 ID:BTn6bu1L
うわ、聴きたかった
605ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 12:30:58 ID:YBGYR8eH
詳しく教えて。
606ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 14:48:11 ID:uxas9rO3
内容自体は過去に逃げた借金というありがちな問題だったけど
相談者の喋りが・・・最初の挨拶だけで「わっ!バカが来た!」とわかった。
タイゾーも高中もニガワラ状態だった。
607ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 16:16:51 ID:YBGYR8eH
>606
相談者のキャラ詳しく。
608ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 18:57:55 ID:8K8/seE1
>>606
ワロタ
609ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 20:07:44 ID:L6wF3vOz
>>597
この手のイジり大会は、オフィシャルな場でやるな、ってことでは?
610クレヨンちんちゃん:2006/05/13(土) 21:46:29 ID:Mlo378hZ
今日は47歳のアフォからの相談でした。
楽しかったなぁ〜w
611ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 21:59:04 ID:LNLIPqsg
反省してますって言ってたけど、絶対反省してないね。
きっと周りに迷惑かけてもヘラヘラしてヒンシュク買ってるんだろうな。
612ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 23:18:30 ID:tngjhieY
>>600
首都高速から看板が見える有名なサラキンといえば

ワールド しかないだろ
613ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 01:10:43 ID:2tCKT8IN
明らかに最初からタイゾーさんのやる気が無かったな今日はw
614ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 02:30:18 ID:lKXBAdoH
おっさん 「弁護士さんに借金を返してもらったっていうか・・・」 

タイゾー 「えっ!弁護士さんが返済したんですか?」

おっさん 「えー、あのーなんて言うんですか、 そのーなんて言うんですか」

タイゾー 「はい。わかりました。それで(ry 」

この時点でこのおっさんダメだと思った。脳みそ沸いてるもん。
俺の親戚にもこういう人いて、サラ金に返済できなくて、いま行方不明。何回もサラ金に
金借りては誰かに返してもらってた。こういう人は自分のために金は使っても人のためには
絶対使わない。他人の借金を返す立場になったことがないから借金癖は治らない。

 
615ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 10:08:22 ID:6EToCPqd
>614
このおっさんって、普段何やってるの?こんなアホで会社勤めできるの?
616ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 22:09:19 ID:VrHXRVyB
>>615 47歳独身。あとは知らん。
617ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 00:31:59 ID:EXEXKIAx
清最近良くテレビでている
618ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 10:03:54 ID:AlHLZb5/
ドラマの宣伝かな。嬉しいけど。
619ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:05:58 ID:aqjT0cdX
相性が悪いんだから、無理する必要ないじゃん。
おばさん、理想を追いすぎ。
620ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:08:13 ID:Br8ZbmmB
孤立する母
621ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:17:03 ID:ohG+WMel
ああたよく出るねえ
622ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:18:04 ID:NOlfdZVB
「わかりました」って言ったけど、全然理解してないような不満声だったなぁ…息子カワイソス
623ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:18:22 ID:wBTvWkfj
じゃあ相談者のオバチャソは旦那や娘や息子の気持ちをちゃんと理解出来てるのか?‥って話だな。
オバチャソの場合は人間的に合わない性質をもってしまっているのがたまたま息子だったって事なんだろうから、無理に仲良くしようと考えない方が良いんじゃないかな
624ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:24:02 ID:uJUK2FSE
今日のオバチャン、家からつまみ出されてないだけでもありがたいと思え。
625ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:24:36 ID:8vriiXug
そりゃアンタ、綺麗事無しで本音言えば、カ●ワの肉親なんてお荷物。(この相談者の場合は肉体ではなく、精神の方が問題だが)
平成の世になっても、結婚はもちろん受験や就職にも響くし

それが母親だったら余計にそうだろ。
本来甘えさせてくれるのが役割の人間が逆に甘えっぱなしなんだもん。
626ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:24:44 ID:dqQVGLgp
なるべくなら人を憎んで生きたくないね
627ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:33:21 ID:pOdaD+id
>>625
うちも母親が脳内出血で右半身不随
その事で随分嫌味言われたよ
628ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 11:46:39 ID:HHUnW0/w
今日の放送うちの親に聞かせたい
「子どもの頃親に愛されなかった。寂しい」
っていう感情を引きずったまま親になるのって犯罪だよな
うちは父親も母親もどっちもおかしくてどうしようもない
629ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 12:29:51 ID:JN/A0V+4
>>628 それがわかっていればおまいはおかしくない。
630ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 13:14:02 ID:Xm5iHH9p
>>627
誰に嫌味を言われたんだ?
言う奴は最低だ
631ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 13:18:37 ID:pOdaD+id
>>630
元彼&その母
632ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 13:26:53 ID:jCg8NGcM
この母親は息子を嫌いなんだろうけど、息子も母親嫌いだろう。
家に帰ってるのは父親と姉が可哀想だからだよきっと。
自分は脱出出来たけど、この二人は逃げ切れてないことに。

しかし、アータが「あなたがチョコレートを押し付けるけど、彼は食べたくないんですよ」って例えに
「はい!(その通りなんですよ!)」みたいな相槌打ってたのは、あれはなんだ?
無理強いさせてるって自覚してるのか?とんだメンヘラだな。
633ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 13:34:45 ID:8vriiXug
>>627
625です。きつい事を言ってすまんな。

あなたや他の家庭のことを言っているわけじゃなくて
あくまで相談者の甘えっぷりの事を非難した訳で、深い意味は無いんです。
634ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 15:21:54 ID:Xm5iHH9p
>>631
別れて正解。
そんな人でなし・・・。
635ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 15:54:20 ID:3gDqJ0Nf
今日の問題は要するに子離れできない母親の話だよな
母親なんて結構そんなもんじゃないか?
息子は家を出ているようだがそれで正解だ
このお母さん
頑固者で自分が絶対に正しいと思っているから
救いようはないな

この母親は、とにかく自分をほめてもらいたいんだろうな
母の日にはプレゼントをもらったりしてさ
これ息子にとっては重いよね
母親にとって息子はいつまでも子供なんだろうね

お母さんは社会性がなくて外の人と接することがなくて
精神的には温室育ち
自分の主張は絶対で正しいと信じて疑わないし
自分の息子達を子供扱いして自分の思いを押し付けているんだろうな

社会に出ていないから精神年齢がおこちゃまなんだろう
しかも更年期も入ってきているからな

じゃあ自分は親になにかしているかっていうとだまっちゃう
この人のことを叱ってくれる存在がいないから
自分が神様になっちゃっているんだな

障害があることは同情するけど
まわりの人達が同情だけで
その人が間違った時には
きちんと叱ったりしなくてはいけなかったと思う

636ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 15:56:59 ID:3gDqJ0Nf
>>632
同意!
637ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 16:27:01 ID:aLabwx1t
【今日の相談者が言いたいことの要約】

「つべこべ言わずに 『子供時代に親に愛されなくって』 可哀相で 『障害にも負けずに家族に尽くす』 健気なアテクシをマンセーなさい!」









や  だ  。
638ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 16:31:12 ID:l9W+mPDO
【要約への回答】

あなたねえ、みのさんに電話してみたらどうですか
639ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 16:55:55 ID:wH6bxBlN
>>635
きょうのおかずはシーチキン まで読んだ
640ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 17:03:33 ID:Xm5iHH9p
(゚ロ゚;)エェッ!?
641ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:02 ID:vOCt0Cer
タイゾー あなたが甘えられるのは親しかいませんって今更言われてもなあ。
墓参りしたってそもそもそんな関係じゃなかったんだから感情も湧いてこないのでは?
642ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 23:56:00 ID:xWc/mMfg
つうか、先生が登場するまでにタイゾーさん答えすぎ。
643クレヨンちんちゃん:2006/05/16(火) 00:56:01 ID:HI1uBlXL
このオバちゃんの居る家庭環境想像したら

オラが憂鬱になった・・・・
644ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 03:07:37 ID:xS4/kR0F
>>641
今からでも親とかかわりを持て、ってことなんじゃ?
自分マンセーしてくれない奴は全員切ってる感じだった品
645ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 05:02:09 ID:Uq2f0KZc
タイゾー、墓に行けとか木に語りかけろとか、要は当人のセルフコントロール
ってことだろ?それじゃインチキ占い師の愛タンと同レベルじゃねえの?
あんたには学者としてのクールな分析を…求めるのはもう無理かな?
646ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:06:03 ID:FgASRo3A
若貴騒動思い出す。
647ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:06:22 ID:mnC/3YN1
遺産なんか残すもんじゃないな
葬式代だけ残して使い切っちゃうのがいい
648ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:07:26 ID:mnC/3YN1
なるほどマンか!
649ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:08:26 ID:fSFDAp6A
清に相談にのってもらいたい。。。
650ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:09:57 ID:PxEz2dPf
兄弟の縁は切れたな
651ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:11:18 ID:mnC/3YN1
ずるい兄貴にまんまとだまされた(?)大人しい弟
という図式か
652ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:11:58 ID:xquj/Pag
とっくに切れてるだろ

こいつも、なんで中途半端に兄貴のいうこと信じたり、ハンコ押したりするかなw
653ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:13:40 ID:I1nw3oYO
まあ言った言わないの水掛論だな。
素人が陥りやすいトラブルだな。
654ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:14:01 ID:WVu+hBxY
なるほど・・・なるほど・・・なるほど・・・
655ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:15:10 ID:7qWEoxr7
250万ごときで揉めるもんだね
だいたい母ちゃんの面倒は兄ちゃんが見てんじゃねえの?
656ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:15:12 ID:xquj/Pag
多分、母親が死ぬまでに母親の財産全部兄貴名義になってるよw
657ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:15:17 ID:iBXYbNp7
へへっ
658ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:17:27 ID:I1nw3oYO
結局法律って利用したもの勝ちなんだよな。
村上ファンドとか見てるとつくづく思う。
659ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:18:14 ID:6ZK+7h6M
なるほどって何回言った?
660ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:18:52 ID:xquj/Pag
>>655は神部美和子様?

揉める時は50マソでも揉める
元々兄弟仲が悪いと、尚更
バーサンが死んだ時、バーサン名義の郵便貯金をおろすのに、
兄弟全員のハンコが要ったらしく、面倒さえ見なかった叔母が
最後までハンコ押すのを拒否ってた
「兄貴が独り占めするのかゴラァ!兄弟で遺産分割しろ!!11」と
郵便貯金は葬式代程度だったんだがなw
661ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:20:04 ID:wLsTSWLw
やっぱ清も内心100万ごとき諦めたらどうよと思ってんだな
662ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:25:30 ID:5NemVb5v
>>652
同意。
「メモ書きだったんで、これは確定かって聞いて兄が確定じゃないっていうから」…ハンコ押さなかったと言うと思ったのに
「ハンコ押したんですよ」
(゚Д゚)ハァ? 清も驚いてたな
663ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:34:19 ID:AiTTlk9b
>>661
そうだよ百や2百で。
664ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:37:54 ID:mnC/3YN1
相談者、金に困ってるんじゃないの?
665ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 11:37:56 ID:7qWEoxr7
専門学校いったじゃんて言われたら、まあ専門学校行ったしなーって思っときゃいいじゃんて思うよ
666ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:27:55 ID:qdwSbD2X
 金の亡者が多過ぎ!どいつもこいつもいい加減にしろ。
親が死ぬのを待って算盤はじいていやがる輩が沢算いる世の中
なんかおかしいよ。百万位テメ一で働いて稼げやコラッ。
667ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:32:00 ID:i8sfr05P
なるほど
668ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:38:15 ID:LbWDpBbe
結局、あれだけ相談して結論は「諦めろ」ってか。
669ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 12:40:28 ID:mnC/3YN1
まあなぁ、何千万もあるのなら諦められないのも分かるけど…
>>>666のオーメンさんに同意
670ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:29:38 ID:9uskWYLo
成歩堂くんだな
671ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:35:25 ID:5B8ExV3Z
>>666
お金というより、兄貴に上手いこと言いくるめられたのが悔しいんじゃないのかね
自分をアホだと認めたくないんだよw
672ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 13:42:08 ID:4AH5HRNu
話しかたが妙に堅かったね。
融通利かない男なのかな、と思った。
673ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 16:27:32 ID:25jcNmky
兄が主張してた家のリフォーム代って分割した金額だったのかな?それとも丸々相談者の取り分からさっ引くと言う事なのかな。

仮に兄が母親の面倒を見ていて相談者はノータッチだったとしたらリフォームの金以外の事は兄の言い分も理解出来なくはないけど‥どうなんだろな
674ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 16:38:16 ID:DKC04YLP
>>673
>仮に兄が母親の面倒を見ていて相談者はノータッチだったとしたら

そういう事だと思って聞いていた。
学校のことといい自分が受けてきた恩恵全然考えて無い人だなあと。
675ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 18:06:09 ID:mP0HO23G
相談者、職業がマッサージ?とか言ってたから
もしかして目が不自由なのかな?と思いながら聴いていた。
で、健常者の兄貴にいいようにされてたとしたら、
カワイソス…
676ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 18:40:12 ID:lAchYmdT
先週の35歳・ニート・医学部目指し4回落ちた奴、今 何してるはかなあ?
677ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:16 ID:mnC/3YN1
>>675
うん、それなら可哀想…
678ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 19:25:55 ID:25jcNmky
>>674
同意。‥っと思ったけど仮に>>675だとしたら全く話が変わってくるな‥
679ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 21:04:58 ID:auNtgieV
勝新太郎かよ
680ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 21:21:46 ID:sEhyVFfF
>>675
メモ書きを見せられたと言っていたから
目はみえるんじゃない?
681ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 21:23:37 ID:zCa2cn6z
清は、モニカの彼女と、お塩先生の彼女
どちらがタイプなのだろうか?
682ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 23:04:48 ID:RnB4YcZL
>>676
あと何日かで28歳ですって言っていた
うつだけど病院に行かないで
私は病気だから仕事が出来ないと言っていた
ニート君と友達になって
お互い現実逃避して傷を舐めあっているんじゃないの?
683ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:04:59 ID:5F1A1DR+
ずうずうしい女だな〜
684ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:05:54 ID:R0XX0jD4
弟も過去に浮気?
685ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:06:07 ID:t49+cvQH
むしろ、金取れるんじゃね?
686ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:06:53 ID:HKNaxd+c
フリーター(笑)
687ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:08:03 ID:00AK36qt
死ねよバカ女 が総意で
688ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:11:21 ID:Ci81djRC
みのもんたばりの喋りだなー
689ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:12:00 ID:5F1A1DR+
このセンセは安心して聞いてられる
690ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:07 ID:t49+cvQH
無知に言い含めるように説明してるなw
弁護士って大変
691ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:16 ID:gJ3voGoC
しかし、世間知らずなおばさんだな〜。
692ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:15:58 ID:Ci81djRC
先生がせっかく上手に説明してくれてるが、このおばさんはこの話を、
自分の旦那、その弟及びバカ妻に説明できる能力がないと思う。
693ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:16:59 ID:IH7ex3Cz
家庭裁判所の調停すすめてやれよ弁護士
694ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:19:15 ID:sGVH85FH
このおばさん、振込め詐欺にひっかかりそう。
おばさんだけにかかわらず一族ヤバい。
695ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:22:37 ID:m1fJLsQi
何故不倫をしたか‥って考えたらフリーター旦那に原因の一部があるのは一目瞭然だな。 嫁さんが500万を請求してきてる事からして何かしらの裏があるな
696ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:23:09 ID:t49+cvQH
>>692
確かに、伝言ゲームで鍋がヤカンになりそうな一族ぽいなww
697ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:24:17 ID:Pv9qqMpn
弟の財産内容についての言い分が胡散臭いよ。
家を売っても500万なんて信じられん。
698ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:25:39 ID:PrB1VkxL
ていうか当事者が電話してこないとだめだろ
699ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:26:06 ID:u3TnEpHs
女のバカ率は異常
700ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:26:35 ID:t49+cvQH
>>695
しかし、フリーターが500マソを払えるとは思えん
この嫁は、無知な一族の誰かが出してくれると企んでるんじゃないか?

ダンナがフリーターだから不倫したつーのも何か無理がある
でももしそれが原因の一つだとしても、状況相殺で慰謝料の額が多少変動するってだけの話
勿論、不倫した側が払う「慰謝料」ね
701ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 11:42:13 ID:m1fJLsQi
>>700
嫁さんが悪どいならご指摘の通りだけど、500万の慰謝料を請求してきた嫁さんはもしかしたら旦那との生活の中で何かしら不満やら被害やらを被ってきたかも試練と思ったんだよ。

多分家裁で争われる事になるんだろうけど、想像が外れてなけりゃ痛み分けって事になりそうだなってね
702ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 12:36:11 ID:t49+cvQH
>>701
相談者が公表した状況のみで判断するしかないし
それ以上は何を言っても憶測になってしまうよ
ただ、結局は不倫した方の負けだと思う
弟の方も以前は不倫してた…の?>>684 聞き取れなかった…
その頃から心離れて…っていうなら、やっぱり慰謝料相殺になるのかもね
703ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 13:11:38 ID:A5h7rRPa
ただ直接の当事者が相談した訳じゃないから
実情はどうなのかも分からないしね
>>696の例で言うなら
元はフライパンで相談したのが鍋になって、伝えたらヤカンになるみたいな感じっぽいし
704ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 13:59:56 ID:atVq3I8F
盗人猛々しいたーこのこったな
705ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 16:12:41 ID:4kiPOs0+
つーか、どうみても自分達に都合のいいことだけしか言っていない悪寒。
ボンクラで世間知らずなのに、こういう事にだけは聡いんだよな。
706ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 17:24:38 ID:saJ/gOok
てれじん5月13日分
限定放送中
707ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 18:00:30 ID:OIFWTBuL
今日聞き逃したorz
708ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 18:23:21 ID:m1fJLsQi
>>702
兄弟の話し合いの中で、旦那の意見はともかく、兄が200万を手切れ金代わりに支払うってな事実があった事を相談者は言ってたのが引っかかってる。

‥普通なら不倫した妻に金を支払うのはおかしな話だけど、兄が支払うとの決めたのは、何かしら事情があっての事としか思えないからね。

相談者が不都合を隠しているのか、はたまた何も事情を知らないのかは解らないけど、きっと何か有るよ
709ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 19:32:35 ID:JfYMildZ
>>706
聴いてみた。すげー馬鹿ww
710ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 21:05:03 ID:e1P5C7cl
>>708
自分は物知らずな田舎者の印象だったよ、相談者のオバサン。
まあ、単に相談者には知らされてないだけで、後ろ暗いことがあるのかも試練が、
兄貴的には「もうめんどくさいから200万払ってとっとと出て行って貰え」てな感じに思えた。
ゴタゴタするの嫌がる人っているしね。
弟の嫁、以前からあんまり親戚ウケよくなかったんではなかろうか。

それで調子づいて「200万じゃ足りないわ!!」と言った嫁もアホ。
この女も「離婚で慰謝料払うのは男」という固定観念がありそう。
夫側が正式な手順踏んで逆に請求したら、慌てて「200万で手を打つ」とか言い出しそうだw。
711クレヨンちんちゃん:2006/05/17(水) 21:17:15 ID:Y0QqG0qv
ネットで調べりゃ離婚案件なんてゴロゴロしてるだろうに
いや本屋行ったってゴロゴロ
何で自分で調べないんだろ
712ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 21:33:51 ID:IyldO+75
>>711
家でゴロゴロしてるから
713ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 23:01:42 ID:Antl8bn6
まあなんにしてもあのバカそうなおばさんがいうことだしな
どんくらいの精度で話が伝わってきてるんだかだよ
714ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 05:16:39 ID:Ih2mXJqD
俺より知識ねえやつおんやな
無知にもほどがある
世の中広いもんだ
715ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 05:23:20 ID:AK8n2Xkq
普通の人なら、こんなもんだよ。
716ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:04:31 ID:udzXEJxI
また遺産相続問題か・・・
717ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:06:19 ID:/amnwoGy
同じ相談内容ばっかり放送すんなよ。つまんね
718ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:06:41 ID:udzXEJxI
金の亡者め
719ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:07:08 ID:2kPEnpj/
強欲ババア、氏ね
720ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:07:27 ID:iMtvyLY8
頭悪そうだなあ
721ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:07:55 ID:udzXEJxI
お母さんにはちゃんと考えがあるんだよ
722ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:08:44 ID:2kPEnpj/
遺産なんか期待してるからこういう問題が起こるんだよ。
なかったものとして考えれば諦めもつくだろ。
723ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:10:08 ID:udzXEJxI
沢山財産があるなら遺言書を残しておくべきだな
子供が多いなら尚更・・・
724ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:12:31 ID:udzXEJxI
なんか聴いてて腹が立ってくる
725ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:13:36 ID:2kPEnpj/
頭悪いくせに「遺産、遺産」言いやがって、馬鹿が!
726ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:13:49 ID:MG7FkphW
なんか揉めるのか分からないのに、相談してる状態だから訳が解らなくなるし、相談者の中途半端な知識にも腹が立つ。
727ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:14:52 ID:ySyJmBm6
お父さんとお母さんが作った遺産を、強欲な娘が口を出すなよ。

貰えるだけでありがたいと思わないのか?

…思わないわなぁ。
728ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:16:02 ID:2kPEnpj/
おめー、基本的なことがわかってないなw
729ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:16:16 ID:udzXEJxI
独身の長女と、親と同居の長男が多めに相続する。
別に問題無いように思うがね。
730ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:18:15 ID:GEePnXNF
生きてるうちから死後の遺産確保に必死な子供達を
親が腹立ち紛れに面白がって釣ってる状態なんだろー
まんまと釣られているわけだがw
731ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:18:44 ID:i49GO9Sr
とんちんかんな人だなあ
結局似たもの母子だろこれ
732ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:21:03 ID:704XqHnv
親の面倒も見ないのに貰う権利だけ主張する相談者
なんだこの親不知は?
733ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:22:39 ID:ySyJmBm6
締めの一言が最高だった
734ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:23:05 ID:33Svp+nH
>>725>>726

同意
735ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:25:31 ID:07RNKlEy
とことん抗ってみるのも良いかも試練ね。

話を聞く限り母ちゃんや姉は一癖有りそうな性格の様だし、抗って復讐するのも良いかもな
736ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:34:40 ID:Giijf3I7
せっかく序盤諦三がいかれた家族関係を省みるよう誘導してくれたのに避けるなよ。相談者
目先は乗り切れても今後泥沼だぞ
737ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:36:38 ID:i03Gvevt
「勝手に」「勝手に」が耳についた
738ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 12:50:30 ID:G1H0aRYp
家が2つある。かなりリッチな親なのか。でもいやだな、こういうの。
自分は親の面倒もみる気ないくせに金だけは欲しがる。
仕事しない奴に限って社員としての権利を主張するのと似てるわw
739ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 13:45:20 ID:/amnwoGy
現代人を象徴するみたいなもんだね<義務は怠り、権利は
人一倍。自宅の廻りにマンションが建つのだって、今は
反対運動がすごいもの。そんなに快適に暮したけりゃ全部の
土地、買い占めりゃいいのにな。三国人の考えみたいでホントに嫌。
740ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 15:20:35 ID:ElK9zbjz
鼻息が気になって仕方なかったのは私だけですか?
741ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 16:19:28 ID:S2vwuqaP
>>740
ノシ

742ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 19:41:53 ID:w0sqMA5M
相談者が最後、「じゃあ母親の思い通りにはできないって事ですね」( ̄ー ̄)ニヤリッ
って自分の勝ちを確信したような態度はおぞましかった。
で、さっさと電話を切ったタイゾーさんワロスww
743クレヨンちんちゃん:2006/05/18(木) 21:48:59 ID:6F1S/Bh0
お母さんの意見も聴いてみたい
多分この娘が冷たいと思う
聞いていてムカつく女だった。
744ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 22:03:53 ID:5e0Tt19v
まぁ・・・無職ヒキニート・オマケに家庭内暴力のバカ兄に
「長男だから」・「だって息子がカワイイんだもん♪ミャハッミ☆」とかいう理由だけで、遺産を独り占めさせよう
・・・っていう相談なら同情できるがね。 今日のはなぁ・・・アレだし
745ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 22:22:31 ID:DsPXtrM7
( ̄ー ̄)ニヤリッ
746ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:02:18 ID:ejRL7Iad
はじまりですよ
747ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:02:26 ID:gMmjsfRA
おじいちゃんみたいな声だな・・
748ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:02:58 ID:LTqH/BWm
老けた声だな
749ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:04:19 ID:MOIV3C3u
やっと相続の相談じゃねーよ。毎日、毎日、同じもん食わされてる
みたいで憂鬱だったw
750ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:04:35 ID:1WOntKE5
マンコはヴァカ

これ定説!!
751ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:05:59 ID:FH6tPgsw
バイリンガルのカミさんと、町工場のおっさんが釣り合いがとれるわけがない。
ここまで結婚生活が続いたことが奇跡。
752ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:07:22 ID:ejRL7Iad
辛いなぁ
753ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:07:57 ID:/rV2dkPQ
新居を購入すると家庭にゴタゴタが生じる
法則だなあ
754ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:08:06 ID:gMmjsfRA
この弁護士の冷たい口調が嫌い
755ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:08:08 ID:1WOntKE5
結婚は男の人生の墓場
756ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:08:17 ID:cN4kBLjQ
このおっさんも頭弱そうだなあ
757ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:10:08 ID:z8M1MvKw
>>753
家に運気を持ってかれるんだってね。
758ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:11:02 ID:gMmjsfRA
>>753
そうなんだよね
誰かが病気になったり家庭不和になったり・・
759ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:13:10 ID:1WOntKE5
おい!おばさん弁護士
上から目線で物言うな
760ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:13:31 ID:LTqH/BWm
>>757
そうゆうことってあるよね
761ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:13:42 ID:MOIV3C3u
相談者、いくつよ?60ぐらいの年配に聞こえるが。
こりゃ、弱りきっちゃってて気の毒。完全に馬鹿妻に
主導権握られてるんやろな。
762ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:15:56 ID:gMmjsfRA
49歳だよ
かなり落ち込んでる風・・
大丈夫かいな
763ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:16:42 ID:ejRL7Iad
何も解決しませんでした。。。
764ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:16:46 ID:8rQO7Hal
もうちっとハキハキ喋れよおとっつぁん…
765ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:18:12 ID:0scZ4vZL
>757
そうなのか…
ウチも家買ってすぐかーちゃん死んじゃったよ(´・ω・`)
かーちゃん、親孝行できなくてごめんよ。
766ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:18:13 ID:cN4kBLjQ
訂正ワロス
767ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:18:20 ID:cpzn/r9Z
この相談者って、結婚(つーか、人生そのもの)を昔の年功序列的出世や、エスカレーター式の私立校みたいに勘違いしてたんじゃないか?
一度結婚したら老後まで看てくれるとか…
768ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:18:46 ID:LTqH/BWm
なんだ今の訂正は
769ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:23:58 ID:v9kKZxiM
声だけ聞いてると(´・ω・`) カワイソス‥とは思うけど、このオッチャソが言っていない「オッチャソにとって都合悪い何か」があるのかなぁ‥。歯切れ悪かったし
770ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:24:22 ID:olLh89Wl
この調子で何にも物言わないでやってきたんだろうな。
熟年離婚の典型?
市川が「教育の事は奥さんがやってればいいことでしょう」なぞ
と言ってたのが引っかかった。
しかし49歳の声ではなかったね。
771ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:24:31 ID:zrzvKXtq
先週の金曜日の担当は誰?
デタラメな回答しおって
772ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:24:36 ID:K4CtbySp
相談者も『一家の主』なんだから、もっと シャッキっとせなアカン(;-_-)=3 フゥ
773ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:27:02 ID:QmBRuIMO
>>771
三井氏じゃなかったけ?

間違っていたらスマソ。
774ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:28:36 ID:FH6tPgsw
先週の金曜って、三井氏じゃなかったっけ?
復縁できるって信じてたのに、旦那に女ができたっていう相談。
775ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:29:22 ID:ZvEdsKBx
訂正は三石発言だよね。
戸籍のことは弁護士に聞いてもわからない場合が多いが、
自分は徹底的に勉強した、という趣旨のことを言っていたような。
776ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:31:10 ID:a7gFt7FG
>>768
あればやはり相談者を潰す三石の策略だったね。
777ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:34:42 ID:gMmjsfRA
やっぱり三石間違ってたんじゃん!
いい加減な回答するなよ
778ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:34:55 ID:2+3Ml0ss
先週分の書き込みを読む限り、三石だったな。
779ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:37:00 ID:WGXIk1F5
>>771
三石だよ。
離婚するときに夫の姓にしたけど、元に戻すことはできるか?って話で
「それはできませんよっ」って言い切ってた。
780ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:37:07 ID:gMmjsfRA
「絶対に姓は変えられない!」ってヤツだ
781ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 12:38:37 ID:0KP3NLG4
オンリーワンチャンスとか言ってたな。
782ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 14:32:13 ID:L0CUUccl
誰か訂正言ったの?
783ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 15:00:25 ID:ejRL7Iad
訂正無かった。。。
784ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 17:14:08 ID:aaCjeNST
アナウンサーか誰かが間違いでしたって言ってたよ。

家を買うと家庭に問題が起きるの?
買うときはお祓いでもすればいいのかな。
785ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 19:39:20 ID:gMmjsfRA
>>784
どこか気に入らない箇所を作るといいとか聞いた
786ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 20:37:44 ID:2Om/g1hU
三井氏オワタ。.

ザマミロw
787ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 21:22:15 ID:dVhkRMNH
いつか絶対何かやると思った。三石・・・
こういう番組で不確かな断定発言は命取りだよ。
4月の改編で降ろしとけば良かったのにな。
788ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 21:32:49 ID:vPdTQIw6
皆さんすいませんでした。今後気をつけますので、温かく見守って下さい。
789ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 21:58:37 ID:a/hHGMP5
>>782-783
番組の最後で、電話番号言う時間を訂正に充ててたって感じだった。
だから電話番号のところ省略されてる地域は聞けなかったのかも。
790ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 22:03:12 ID:a/hHGMP5
連投

ここ読んでるうちに、今日の相談者の嫁、外国人なんじゃないかって気がしてきた。
英語講師?の女と町工場のおっさんがどこかで出会っても結婚まで行くだろうか?
もし日本人でないなら「金がないヤツとはリコーン」などと極論言い出したつーのも納得出来る。
あくまでも憶測だけど。

しかし煮え切らないダンナだったな。
離婚したくないのかどうなのか、最後まで言わなかったし。
791ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 22:48:44 ID:pwtz3mzz
>>790
地元のフィリピンパブかなんかでいい仲になっちゃったのかもね。
結婚する前はバブル絶頂で、町工場も景気がよかったんだろうな。
792ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 22:57:35 ID:llGyqZlf
>>785
いいこと聞いた。ありがd。
793ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:04 ID:ee5wpNdL
つーか 相談者嫁の「金(稼ぎ)がないから離婚」って言い分も、結局は相談者が言ってることだしな
話を自分に都合のいいほうにねじ曲げてて、実は相談者のほうが悪いのかも知れん。
もしかして浮気とか暴力とかやってるんじゃないか?

それにしてもしゃべり方に知性の無さがにじみ立ていた相談者だったなぁ・・・
794ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 23:17:41 ID:fPTgix+x
なんかさいきんつまんないなー
795ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 02:16:43 ID:INftgfar
今週の相談者はバカばっかだったよ
ちょっと調べりゃ判りそうなことを…
796ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 10:28:47 ID:zQmaG7GZ
相談者:生まれつきアホorDQN
回答者:その道のプロor専門バカ
両者のギャップを埋めるのがうまいパーソナリティ
797ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 11:23:10 ID:WvQWDoCU
>その道のプロor専門バカ
モリコーの立場はどうなる?
798ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 11:26:14 ID:q8Z3OlXf
今日はタイゾーチャソの出番無かったなw
799ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 11:30:58 ID:ziX2DWIY
とりあえず諦三の日に法律相談しなければ
それでいい。
「あなた、小さい頃のご両親との関係は?」
で切り込むスキがある内容なら、リスナーとしては
いろいろ妄想できる。
800ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 13:45:46 ID:im+2QWpc
今日の内容詳しく教えて。
801ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 14:23:31 ID:fcWOcs8V
パーソナリティはタイゾー
40才独身女性から36才独身弟の借金に関する法律相談。
ムチャクチャつまらなかった・・・
子供が揃って独身で一人は借金問題抱えてて、親が気の毒だなとは思ったが。
802クレヨンちんちゃん:2006/05/20(土) 19:00:04 ID:8C5imgQo
40歳独身。

話し方で納得出来た。
803ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:16 ID:M6Sirr0x
後半聞けなかったけど、弟は行方不明って言ってたよね。
804ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:31 ID:bA2LNMgq
熱血人情派弁護士中川チャソキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
805ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:05:56 ID:QAawEI6J
老人ホーム逝きで万事解決!!
806ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:08:11 ID:8IKAkONK
森田かぁー!!!
807ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:08:18 ID:kNNOM3+L
モリコーかorz
808ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:08:33 ID:C9H7aTBf
こりゃあかん
809ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:10:45 ID:CVI3XFt0
爺ちゃんと婆ちゃんの茶飲み話かよ
810ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:12:06 ID:3OavD3Ob
ここに書いてあることをそのままコピペして、自分の意見としてCBCに送るなよ銀矢さん。
811ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:12:45 ID:gAMMk3xQ
>>805
答が出たなw
812ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:13:02 ID:vwN9IYTn
タイゾーセンセイ〜こういちろうちゃん リレーって
オレは初めて聴いた

こういちろうちゃんは80歳だったのか
813ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:13:40 ID:kNNOM3+L
モリコーには何を相談しても無駄
814ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:14:04 ID:/Gj9fl1w
>>810
ドキッ!w
815ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:16:07 ID:pdNoyrXv
さすが精神論者
816ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:16:35 ID:UXF7jLEM
ある程度理性を持ってケンカしないと、感情丸出しでケンカすると刃傷沙汰になりかねない。
817ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:16:58 ID:SU9Cd9BJ
お嫁さん、あと数年の我慢だよ。ガンガレ
818ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:17:13 ID:kNNOM3+L
嫁さんがテレ人の電話番号書いてくれたと言ってたね
婆さんモリコーに深く感謝して終了・・・ハァ
819ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:20:07 ID:S5sTXkeO
しかしさぁ。体操逝ったり病院逝ったりしたら、普通「サークル友達」とか「病院友達」ってできないか?
それが出来ないってことは、このバアサンに嫌われる要素があるんジャマイカ?愚痴ばっかり言ってたり、我が儘だったりして。
820ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:24:04 ID:g/ZzyCTV
文句、グチばっかり言ってる人は嫌われるよ。人間、どっかで
付き合い切れないって思うもんだから。無理してでも明るく
ふるまわないとな。グチ言ってばかりじゃなく
てさ、人の話を聞いてみると・・・。案外苦労してるのは自分だけ
じゃないって気がつくはずだよ。
821ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:24:14 ID:Sb66Yzar
ハムチャソGJ。

友達が居ないのが相談者の悲劇だろな。まあ、そんな生き方をしてきたのは相談者だけど。

孫や子、嫁さんが気の毒だな
822ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:29:26 ID:yjo3ztH4
田舎から出てきて2年くらいだと言ってたし
言葉のなまりにコンプレックスが多少あるんじゃないか。
もっとじいさんばあさんが気軽に遊べるところがあればいいのにな。
年寄りむけゲームセンターがあるってテレビで見たことあるけど
そんなのが近所にあるなんて滅多にないだろうし。
823ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:38:03 ID:73TUoHSN
年寄り同士仲良くしようよ〜
824ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 11:52:17 ID:mL6eG3yT
>>810 銀矢さんのコメントを聴いてるが、コピペ投稿には思えませんが・・・( ̄ヘ ̄ウーン??
825ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 12:22:27 ID:/t1PsgmF
年寄りはおとなしくパチンコ打ってりゃいいんだよ
826ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 12:39:35 ID:erk1bvgr
今日は森田先生の言うとおり何も心配すべき問題じゃない。
相談者の雰囲気も聴いててぜんぜん感じ悪くなかったし。
そんなに悪い人でもなさそうだし。
ただ少しプライドが高すぎんじゃないかな。
>>822
ゲームセンターってそれ、デイサービスとかいわゆる老人ホームにゲーム機をおいてみたってことじゃなかった?
827便所でお尻を副部長:2006/05/22(月) 12:47:34 ID:zNa/MsdK
ンだ!
828ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 12:53:10 ID:EDptNBeC
モリコーたまにはやるじゃん
829ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 13:18:42 ID:3OavD3Ob
>>824

先週の松田聖子の改名、ここに書いてあることを丸ごとコピペして
自分の意見みたいに送った。
児玉清も内心100万くらい諦めろよと思ってる。
新居を建てると家にゴタゴタが起きる。

この3本 コピペ
830ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 14:36:41 ID:ymMDNMJI
高齢で、住み慣れた土地を離れての転居は
本人にとって、こたえるよ。。
831ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:36 ID:zZrUE9Eu
だな。ばーさんちょっと可哀想だった
832ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:02 ID:YhslmKYn
ひとり暮らしはイヤだったのかな
833ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 18:12:00 ID:/HwWhx/8
息子も冷たいけど孫は何だよ!
26と29で挨拶しないって、そりゃないうだろ。
こんな事が婆ちゃんの心配の種なんだろうね
834ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 20:57:12 ID:0ns/QCpy
ヘタに挨拶したら後々ウザいんじゃない?
普段から孫に干渉してそう
835ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 21:02:05 ID:SCjRHgBI
ようするに
ひまなんだよ

836ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:06 ID:SU9Cd9BJ
いくら耳遠いからって、お嫁さんに番組の電話番号控えさせるような無神経さ。
普段どんな人か、このことだけで多少想像が付く。
837ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:28 ID:Y6JgXOdF
>>833
本当は挨拶しているんだけど、婆さんがそれを「挨拶」と認めてないんじゃないの?

【例】 ただ「おはよう」「おはようございます」じゃなくて
    「おはようございますお婆様。お加減は如何でしょうか?(略」・・・くらい言ってアテクシを敬いなさいよ!ウキー!ふじこふじこ!
838ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:50 ID:SSigXIEH
銀矢さん、パクリはいけないよw
839ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 07:32:45 ID:VrAkZa6Q
C●Cリスナーにはロクなのが居ないみたいだな…
各ワイド番組に同じネタを送りまくるヤツとか多いし。
あと、FMにも同じPNで同じネタ送ってたりとかさ。
840ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 10:15:50 ID:Grk63UNF
身から出た錆
841ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:02:41 ID:IYn42ZXf
29才で子供7人。
こりゃ、大変だ。
842ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:02:50 ID:0PitsK92
老けた29だと思ったら、子沢山か。
843ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:04:11 ID:GM2GZFW6
さ〜ぁDQN臭が漂ってまいりましたぁ!!!
844ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:04:21 ID:IYn42ZXf
6番目の子供だけ父親違う・・・。
複雑だな。
845ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:04:24 ID:0PitsK92
やることねえからセックスばっかしてたんだろ
846ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:04:56 ID:ZedStOon
大変だな〜
事情が複雑すぎ
847ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:05:52 ID:0PitsK92
避妊をしない、おまえが悪い。
848ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:06:11 ID:hRGy/NUQ
DQNに限って子沢山
849ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:06:11 ID:Bt7HdtFV
野生のメスがキタ♪
それにしても清っさん馬鹿丁寧w
850ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:06:57 ID:Uyf1i391
本能の赴くままにってか
典型的なDQNじゃねーか
こんな親の元に生まれてくる子供は救えないな
851ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:07:51 ID:znw0CKfu
なんで7番目の子はまた元夫の子なのか
852ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:08:16 ID:ZN2/MTn5
なんかDQNキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
853ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:08:22 ID:Bt7HdtFV
百発百中女www
来年は8人になってますw
854ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:10:19 ID:AMKKKRBe
「はいはい」言ってはいるが、わかってんのかな?←(¬_¬)
855ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:10:30 ID:ZN2/MTn5
>>849
それが清のいいところ♪
856ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:10:53 ID:PU9XIbk+
この少子化の時代に・・
素晴らしいですね(棒読み)
857ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:10:54 ID:BZvKGGXL
生活保護もらってんなら養育費いらんだろ
858ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:12:00 ID:KXOb5yNJ
雌豚登場。
もはや家畜だなw
859ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:13:14 ID:A7ogaJl8
>>851
22才の不倫相手がセックル下手くそだったかチンコがちっちゃかったんだろ?この程度のレベルの相談者だし。
860ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:14:28 ID:Uyf1i391
好きモノ奥さんw
861ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:14:40 ID:KXOb5yNJ
つーか、上に5人も子供が居るのに
不倫って・・・ しかも生むとは・・・ 
しかもその後元旦那との間にもう一人って・・・ (絶句
862ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:15:09 ID:PU9XIbk+
弁護士、いいこと言ってる
もっと言ってやれ
863ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:15:30 ID:hRGy/NUQ
ハイ、ハイ言ってるけど絶対わかってないな。
反省しないから繰り返すんだよ
864ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:15:34 ID:ZN2/MTn5
ちょっと訛りはいっている。
どこの人なのかな?
865ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:15:50 ID:ntTeoE1d
弁護士最後にイイコと言った
866ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:16:13 ID:KH6J+0B2
おもろすぎる…やられ損じゃ済まない雌豚だなw

つーか和解金の計算、いくらくらいふっかけるべきかくらいテメェの頭で考えろよwww
867ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:16:14 ID:IYn42ZXf
解決になったのか?
868ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:16:29 ID:Uyf1i391
あ、ハイ あ、ハイ

869ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:16:30 ID:+WS6l8i5
一発やらせろよ、牝犬w とんでもない顔だちだったりしてw

無計画出産のなれの果ては生活保護に、いくら金がとれるか
ですか。TVで知恵つけちゃってるからな。法律のなんとか
って番組。こんなのに血税使われたくねーw
870ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:16:37 ID:0PitsK92
ガキが不幸だな
871ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:17:27 ID:GM2GZFW6
三石だったら、「アンタ生きてる価値無いわよ!」って言ってるだろうし、
その横で清は「三石先生は特殊な考えを持っておりますので」って言うだろう。
872ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:17:38 ID:1ejVbtMK
作るのが好きなんだろう
873ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:19:01 ID:KXOb5yNJ
相談内容はつまらんが、この雌豚の存在自体は凄いなw
874ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:19:07 ID:kCQ0twIu
この息子確実にグレるな
他の兄弟も母親がこうだとわかった時点でどうなることやら
875ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:20:00 ID:IYn42ZXf
大原先生だったらどうかね?

こういう場合第一部:法律的観点から弁護士先生
      第二部:人生観を叩き込む大原先生

という構成が効果的かと思うがいかがか?
876ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:21:29 ID:ZN2/MTn5
今、この時間も(ry
877ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:22:46 ID:1ejZa6e9
とんでもないオサセだな。旦那と一歳の息子が可愛そう。
878ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:24:01 ID:YPI9xIxr
結婚して子供がいる感覚が無いんだろうな。
清に子供好き?って聞かれてはいって答えたけど、ウソだろう。
子供を作る作業が、好きなだけだろう。
879ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:24:29 ID:IYn42ZXf
猪口大臣が表彰してやればいい。
880ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:24:30 ID:aNOeZKQ9
清『お大事に』WWW
881ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:25:43 ID:nVrcGQHS
久しぶりにワロタ
882ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:26:16 ID:Uyf1i391
DQNスパイラルで子供もDQNになるんだろなぁ〜
883ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:00 ID:KH6J+0B2
CBCには品のないメールと子供が可哀想メールがわんさと来てるのだろうか。
884ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:36 ID:9gBi8OoH
良くできた元亭主だな。
DQN同士が中だしセクロスすりゃ、結果は悲劇しかないけど問題は当人同士が自分をDQNだと認識してない点だな。
‥その煽りが赤ちゃんに全ていってしまうと(´・ω・`)
885ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:50 ID:KXOb5yNJ
「あー、はい」「あー、はい」という受け答えから察するに、
とりあえず頭は弱そうな母だったなぁ。
いや普通の思考能力があればそもそもこんな悲惨な結果にはならんか。

哀れなのは本当に子供たち。
子供たちよ、強くイ`!
886ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:28:07 ID:PU9XIbk+
久々に凄いのが登場したね
テレビでもいけるんじゃね?
○○家シリーズ
887ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:28:52 ID:V8icMqtJ
まさに「とんでもないオサセがやってきた」
888ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:29:53 ID:9gBi8OoH
>>848
あるある探検隊!あるある探検隊!(AA略
889ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:31:26 ID:1ejZa6e9
職場の上司は何のメリットがあってDQN同士の仲介なんてやってんだ?
890ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:32:09 ID:LB4kv/U9
>879
おれもそう思う
891ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:33:52 ID:hRGy/NUQ
上司もDQN
892ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:34:30 ID:z3Li0o9j
無責任な生殖器。
でも、一回してみたいような気も。
893ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 11:50:58 ID:U6XoFvDy
聞きたかったなぁ・・・ちくちょーーーーー
アドバイザーの弁護士は誰だったのか教えてくれ
894ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:00:22 ID:VrAkZa6Q
凄まじい繁殖力だな。
コンドームの使い方を知らんのか中出汁が好きなのか…

簡単にヤラせてくれそうではあるけど、ボロ雑巾みたいなマムで
しかも腕2本位ブチ込まなきゃイカせられなそうだw
895ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:01:05 ID:EMW7emWP
ゴキブリ並みの繁殖能力だな。
896ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:05:05 ID:x3NX4hjs
とんでもない田舎だと避妊具売ってないのか?
897クレヨンちんちゃん:2006/05/23(火) 12:07:35 ID:NIZ2nZlP
>>893
こづえ

毎日中田氏の日々だったんだな
898ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:29:51 ID:Bt7HdtFV
365日24時間股に大根でも突っ込んで
出し入れしとけば良いのに。

こういう中古女には平気でションベンぶっ掛けられるわ
899ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:40:48 ID:fB7IDIJ0
祭りですね 同級生で五人子供がいる女がいるが 全員父親違うぞ それと同じくらい驚いた ちなみに28歳
900ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:52:19 ID:CnnagbWM
>>899
その同級生も凄いな
901ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 12:52:29 ID:LB4kv/U9
900ゲトー

で、
>899

kwsk
902ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 13:04:01 ID:U6XoFvDy
>>897
ありがとう
903ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 13:42:40 ID:/JECWDp1
今日の相談聴いてたら「バハムートラグーン」(昔のゲーム)のヒロイン・ヨヨ姫をなんとなく思い出してしまった・・・

ゲーム序盤は「大人になったら、伝説の教会で愛を誓おうね♪」などど主人公に気がある御様子だったが
後に自らを誘拐した敵方の将軍にラヴ。主人公をものの見事に振る。
終盤にヨヨが「みんな!オラに力を分けてくれ!」な状況になった時、半ば問答無用で主人公に協力を要請する。
・・・そんなヒロイン。
904ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 14:12:11 ID:gWGj8H8j
あまりの複雑さについていけない清、なぜかうかれている清に嫉妬してるこづがおもろかった。
おまいらあんまりこの相談者たたくなよ!全部ちゃんと夫と相談してきめてんだから。
905ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 14:38:12 ID:pDf2uwT/
少子化対策に貢献しているな
頑張って生きてくれ
906ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 15:33:08 ID:cqo0GxRL
子供が好きなんじゃないだろ
ホントに子供のことが好きだったら
生活保護をもらうような不幸な目にあわせるのか?
単にセックスが好きなんだろ?

売春婦になって生計立てればいいじゃん
すきな事して金をもらえるんだから

児玉清の偽善ぶりに虫唾が走る
907ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 15:59:51 ID:fRvJQJyl
今回ばかりはお世辞にも「お見事!」ではないなw
908ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 17:05:00 ID:11GfqfXC
相談者が7人の子供の性別と年齢をスラスラ言ったら
「お見事!」って言ってたよw>児玉

児玉も弁護士も「養育費もらったら生活保護打ち切られるよ」って
言ってやらないんだろう。
909899:2006/05/23(火) 17:19:57 ID:fB7IDIJ0
2年に一度のクラス会の度に子供が増えてついでに旦那も代わってるし 中毒っぽいな 2年後また増えてたりして
910ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 17:35:13 ID:IzdOcd9Q
誘われたら言われるままについていっちゃうんだろうな。
何も考えてなさそう。
子供が一番かわいそうなんだよね。

しかしこういうドキュに限ってなぜすぐに子供ができるんだろう。
できなくて悩んでる人がたくさんいるのに。
911ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 17:42:16 ID:11GfqfXC
22歳の男の気持ちもわからん。
すでに5人も子供がいるオバとやっちゃうとは。
ガバガバで乳もたれてんじゃないの?
五人も子供いればまさか責任取ってとは言われないだろうってか?
912ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 17:53:08 ID:cqo0GxRL
しかし
まあ子供ってこんなにぽんぽんと産める人は
産むんだね

皇太子妃になっていたらよかったのにねえ
913ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 18:04:44 ID:cqo0GxRL
もうこうなったら
25人産んでくれ

アタック25!
914ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 18:52:54 ID:AoRs6PlU
今日はCBCのテレフォンウォッチャーが行く(リアクションコーナー)だけ聞いたけど、
それから推測するに18歳で結婚して27歳までの間に7人子供をつくって、
うち下から2人目は不倫相手の子供、という相談?
こんなに子供がいて旦那が逃げて生活保護。
ホント馬鹿女だな。競馬界なら立派な繁殖牝馬といわれるだろうけど。
915ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 19:27:39 ID:EMW7emWP
児玉(森一も)の頭ん中は
『子沢山=絶対幸せ』
っていう図式が金字塔のごとく確立されてるからな。
916ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 19:35:33 ID:SYO/idFL
ダンナと離婚したのはいつ?
ラジオが良く聞こえなかったので・・・
「2年前・・・」と聞こえた様な気がするけど・・・
2年前の不倫が原因で離婚して何で0歳の子供がいるの?



某マンガで見た「結婚してから生理が無い女」を
思い出すなぁ・・・
917ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 20:08:41 ID:znw0CKfu
>>916
0歳は元夫の子供
918ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 20:19:39 ID:+K9YZVpc
タイゾウとアータだったら 叩かれるんだろうな
919ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 20:25:35 ID:Jvt0fdnD
>>912

昔の人はもっと計画的に生んだけどねぇ。
6年に一人とかね。

昔だと、末っ子は幼稚園出たてで長男はもう既婚の社会人っていうのもあった。
親が亡くなっても、長男や長女(つまり兄貴/姉貴)が引き取って養うなんて
ことすらあった。

この人はどう考えてもセクロスの副産物としか思えん。
子供を思うなら不倫するか? 離婚するか? 本当に子供好きとは思えんよ。
920ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 21:20:31 ID:fRvJQJyl
子供好きじゃなくて単なる中田氏好きかと
921ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 22:37:34 ID:1ejZa6e9
旦那と何度も中出ししておきながら、それでも飽き足らず22才の男とも中出し。
「私はヤリマンです」って聴取者にアピールしてるようなもんじゃん。
922ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 22:43:43 ID:/JECWDp1
>>914
おいおい失礼だな・・・繁殖牝馬だって、産駒(子供)の出来不出来で評価が変わるっちゅーの!
923ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 22:50:45 ID:Ks5E5lMU
清「アタックチャンスの狙い目は?」

DQN「6番目の子供です」

清「お見事!」
924ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 23:08:25 ID:11GfqfXC
>>916
よくわからんが不倫相手の子供って隠してたんじゃないの?
末っ子が産まれてからひょんなことで血がつながってないことがばれて・・とか。
925ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 23:27:28 ID:6zjEuvBJ
12時間経っているにもかかわらず、いまだ聴取者感動中!!!
926ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 23:28:28 ID:AoRs6PlU
児玉先生は子供が多かったらなんでも「お見事!」というけど、こんなんだったら子供がかわいそう。

ちなみに、昭和53年のNHKのドラマ、「黄金の日々」の脚本は市川森一、出演は児玉清。
このコンビが25年の時を経てテレフォン人生相談で復活(といっても市川先生と児玉先生は共演しないけど)
927ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 00:27:04 ID:6j4c5A1J
児玉:「さぁ、赤のアタックチャンスは・・・何番?」

赤 :「26番を!」

児玉:「そう来たかぁ・・・」
928ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 08:15:18 ID:DDNGcyhE
相談者がカトリックなので避妊 中絶 禁止だったりしてww
929ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 09:17:40 ID:y0czyLDy
エボバか。。。
930ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 09:23:40 ID:T4JFRzI7
エボバて・・・w
931ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 10:37:48 ID:CvDIWSXC
また三石御大の無責任なあっけらかんとした返答にワロタw
932ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 10:42:40 ID:9Ce2KpUz
>>915
そんなことはない。
本心は「甲斐性もないくせによくやるよ」。

立場上「そんなにお子さんがいて素晴らしい」と言ってるだけ。
933ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:02:36 ID:9Ce2KpUz
昨日とは打って変わって57歳にしては若い声だ。
934ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:04:04 ID:+COZuKU4
声若杉。ムスメ本人だったりして
935ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:04:55 ID:mOWLJGVX
娘のこと、、、あの人って言ったな。。
936ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:07:32 ID:mOWLJGVX
名古屋の長田先生か知多の戸塚スクール行かせれば?
937ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:07:45 ID:QiMpIhtV
今日の電話ネタか?
それにしても色っぽい声で萌える。
938ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:08:53 ID:D2Swc1N7
三石か!!
よく抜け抜けと出てきやがったなこの嘘つきが!!!
939ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:09:24 ID:CHF94H6Z
あれ三石クビになったんちゃうの?

940ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:11:30 ID:evhk6quj
もしかして娘に嫉妬?
941ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:12:03 ID:CJzkDPEO
あまりの複雑さについていけない清、なぜかうかれている清に嫉妬してるこづがおもろかった。
おまいらあんまりこの相談者たたくなよ!全部ちゃんと夫と相談してきめてんだから。
942ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:14:40 ID:ID7YTfYK
>>941
遅い!
943ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:15:39 ID:MGoUH8m7
>>937
この声のどこが色っぽいんだよw
童貞か?
944ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:22:20 ID:CJzkDPEO
今日の放送のほほ〜んとしていてむかつく
945ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:22:48 ID:aSc8QHd2
ただの短気なんじゃ…
946ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:26:16 ID:c/TrhZq8
ユッコチャソGJ。

947ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:39:51 ID:mUd6fZzD
娘の意見も聞いてみたい。
娘が小さかった頃、家庭の雰囲気がどうだったとか。
娘は、自分をきちんとした人間に育ててくれなかったっていう不満を
親に対して持っていると思う。
モノはたくさん買ってもらったけど、きちんと話を聞いてもらったことはないとか。
相談者の母親は声も明るいしいい人そうだけれど
なんか素直に応援できない。
わたしも内弁慶だったからすこし分かる。
948ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:49:40 ID:Dwe1CSPX
親も三石も笑い過ぎ。そんなに切羽詰まってないんなら掛けてくるな。
949ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 11:55:28 ID:ISsoecB5
市川のおっさん「娘さんは可愛いですか、十人並?」って、何で容姿を聞くの
何かやらしいし、軽いセクハラじゃないのか
950ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 12:14:32 ID:A9bH3hUi
今日の相談…
すごいやりとりがあったね。
相談者「出ていけ!って言って、本当に出ていって、自殺でもしたら…」
三石先生「ラッキーじゃない」
自殺したら…って部分は聞いてなかったみたいだけど。
その後もラッキーを連発。聞いていて引いたな…。

それと、三石先生、強も断定していたね。
「二十歳過ぎたら変わりません!」…本当?
951ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 12:16:38 ID:CJzkDPEO
>>950
ズバリおれもそう思った
952ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 12:35:04 ID:D2Swc1N7
>>950
那須アナ
「さて、先週の水曜日放送の中で、二十歳過ぎの性格が変わらないとの回答者の発言を放送いたしましたが、
 科学的根拠はありません。訂正させていただきます。」
953ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 12:41:29 ID:CJzkDPEO
登場人物

モリコー 家族 メソ− 友人
954ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 12:54:53 ID:5CGT3MYw
お母さん、もろ団塊の世代。いわゆる「ニューファミリー」とかいって
友達のような親子がカコイイとされたキャンペーンにまんまと乗せられた人だな。
娘を「あの人」とか言ってるところにそれが出てる。
親父は仕事仕事で子供にかまわず、母親は友達のようにつき合う。
つまり親の威厳というものを子供に呈示してこなかった。
子供からみても親は友達という認識。
でも本当は甘えたり尊敬したりしたかった。それを母は拒んできたのだろう。
甘やかしたといってたが、物を与えただけでは愛情は伝わらないってこと。
本当は一度も愛情を与えたことはないのだ。
955ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 14:35:57 ID:axJjaVOF
そもそも人文科学に科学的根拠は無い 占いみたいなもんだ
956ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 15:06:34 ID:mUd6fZzD
甘やかされていたけど
愛されていなかったってことだよ
顔もそんなにきれいじゃなくて
外にでるとおとなしいんじゃ結婚も無理
(相談者も男とつきあうなんてナイナイみたいに言ってたし)
もし結婚できても子育てなんか絶対無理
ずっと家においといてずっとケンカしてればいいよ
957ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 15:22:33 ID:KS1d/Hd/
26だろ?
ほっときゃいいじゃんw
母親が干渉し過ぎなんだろ?
ニートだったらやばいけど
週4日働いてんじゃん
むしろ独身寮がある会社に就職が出来て
家を出て行けば変わると思うよ
この家にいたら親が死ぬまでこのまんまだな


>>949
ちなみに妹さんは?
どう?
きれいなの?
って言ってたら番組に抗議したくなったかもw
958ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 17:54:12 ID:Dwe1CSPX
家の中だけでヒス起こすんならマシじゃない?俺の勤めてた会社でパートしてた
おばさんも些細な事でキレて手が付けられなかったからな。
959ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 19:15:50 ID:TzPNlbji
お脳に障害があるのでは?という意見がないなあ…
聞いててそう思ってた自分
960ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 19:20:49 ID:DGsuckwy
>>950
>それと、三石先生、強も断定していたね。
>「二十歳過ぎたら変わりません!」…本当?


三石の言動を見て(聴いて)たらわかるだろう?何も変われない人がいることを。www
961ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 20:14:26 ID:r3YEsRuq
>>958
それは更年期障害って奴じゃないのか?
962ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 21:08:23 ID:/2SJ5frA
>>927
お茶吹いたw
963ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 10:31:00 ID:4/wh4las
諦三先生の格言今日なぜないの?
バアサンへの強烈な皮肉格言わくわくしながら待ってたのに
964ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 10:41:56 ID:rd9EufLb
>>959
病院に連れて行ったけど病気といえるほどじゃないって言われたっていってたよ。
脳の検査までしたかどうかは知らんが。
人格障害の軽いやつだと思うけどな。人格障害て脳障害なのか?
人格障害を治すには育て直しが必要。
酒鬼薔薇を医療チームが育てなおしたように。
965ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:05:24 ID:Fxgx7SNW
憤懣やるかたなきおばさん登場。
966ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:06:13 ID:k+/QfUQZ
両方の子供可哀相だね。
967ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:07:34 ID:fiWq63nx
バカ旦那め
968ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:07:34 ID:QPOD9w3p
このババァ話下手過ぎて聞いてて疲れる
969ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:07:48 ID:qNTZoWXV
非常に話が分かりづらいなぁ
970ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:09:11 ID:IQSis0pm
>>965
途中から聞いてわからん。
婚約中の35歳の女がどうの、妊娠がどうのって。
娘夫婦の話か?

どなたか登場人物を整理してください。
971ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:09:19 ID:qNTZoWXV
出た!J先生!!
バシッっと言ってやれ!!
972ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:10:19 ID:Fxgx7SNW
「そんなことがありますかっっっ!!」センセーかっこいー♪
973ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:10:30 ID:fiWq63nx
黙っちゃったw
974ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:11:28 ID:ibhY0Kyu
>>970
相談者の娘婿に、実は隠し子がいたんだってさ
975ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:12:00 ID:Pu/PzWTy
世の中、おさかんな奴多いんだな。
聖者のような性活な俺には・・・
976ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:12:03 ID:fiWq63nx
娘本人が電話してくればいいのに・・
977ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:13:42 ID:qyGXmo67
はァふぁイ、、
978ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:13:43 ID:S2wypU8V
>>975
妖精さん?それとも魔法使いさん?
979ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:14:29 ID:liRUCNNl
このババア・・・!バカだ!
980ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:14:31 ID:X6jNUqvr
母親がでしゃばるな
981ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:14:45 ID:ibhY0Kyu
婿が嫁の実家から金をとって、その後離婚して、愛人と再婚でしょ
982ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:15:42 ID:cNfYUvX2
婆の語尾がむかつく
983ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:15:49 ID:liRUCNNl
よろしいですかあ〜?
984ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:15:58 ID:fiWq63nx
お、タイゾー先生鋭い!
さすが!
985ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:16:42 ID:R6DQMres
これはあれですか?週末じっくり考えられる上質ミステリー
ですか?ダイイングメッセージかなんかですか?w

「あなたの問題じゃないっすよ」、弁護士先生も答え
がぞんざいになってしまいましたw
986ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:17:06 ID:ibhY0Kyu
お母さん、この番組のファンだったんだね
987ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:17:26 ID:5fVDh6l6
一言 なし
988ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:17:53 ID:pvtat1r0
ヴァヴァ嘘つくから辻褄が合わない事言ってたんだ。
本気で相談したいのなら正直に答えなきゃ。
989ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:18:14 ID:SDFjLGtK
金で解決ぶぁいぶぁいぶぁい♪
990ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:18:40 ID:Z7SZ96RM
相談者の話の組み立て方に問題が有る
991ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:19:09 ID:dwaUzzdl
このババァむかつくなあ娘らにやらせとけよ!今日の15分を返せ
992ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:20:13 ID:pvtat1r0
でも、このヴァヴァ愛人に金渡して
黙らそうとすると思う
993ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:21:11 ID:QPOD9w3p
とりあえずオレも隠し子は作らないようにしなくちゃな
994ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:21:12 ID:S2wypU8V
あ、親切な誰かが次スレを立ててくれたみたいだ。
995ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:23:56 ID:oB+Tkq1G
冷たいババアだ。おまいも人の親だろが!とどつき回したくなった
996ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:23:58 ID:QPOD9w3p
このババァの娘が隠し子だからこのババァこんなムキんなってるらしいよ
997ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:26:02 ID:qNTZoWXV
次スレ作りました
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1148523484/

しかし中川J先生はカッコイイ!
998ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:27:05 ID:oB+Tkq1G
事実関係もはっきり理解してないのに相談なぞするなよど腐れ外道ババア
999ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:27:43 ID:IQSis0pm
>>974
ありがとう。
途中から話聞いててイライラしたが加藤先生らも一緒だったっぽいw
1000ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 11:27:45 ID:mEmY/Qnu
タイゾーもこの婆には格言すら言うのも勿体無いと判断したんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。