テレフォン人生相談 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月〜金曜の11:00〜11:20に放送中。
全国20局ネットですが放送時間は各局で異なり、また土曜も放送している局もあります。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週交替]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清
(土) 市川森一/今井通子 [隔週交替]

関連サイト・過去スレ等は>>2-5あたりに。
2ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:25:02 ID:kdoPzCX9
【関連サイト】 (番組公式はありません)
ttp://www.geocities.jp/telsoudan/ (by 書記係さん)
ttp://telejin.at.infoseek.co.jp/
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

【出演者の公式サイト】
加藤諦三
ttp://www.kato-lab.net/
今井通子
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
ttp://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
ttp://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
ttp://love-ai.com/
三石由起子
ttp://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:26:06 ID:kdoPzCX9
4ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:27:08 ID:kdoPzCX9
5ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:28:33 ID:kdoPzCX9
各パーソナリティの冒頭のお言葉

【加藤諦三】
こんにちは、加藤諦三です。
変えられる事は、変える努力をしましょう。 変えられない事は、そのまま受け入れましょう。
起きてしまった事を嘆いているよりも、これから出来る事をみんなで一緒に考えましょう。

【児玉清】
こんにちは、児玉清です。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?

【市川森一】
こんにちは、市川森一です。 悩みの無い人間はいません。
語らいましょう。 一人で悩んでいるより、語らってるうちに何かが見つかるかもしれません。

【今井通子】
こんにちは、今井通子です。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
電話一本下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つ方の支えになるはずです。


テンプレは以上。前スレが終了してから利用されたい。
6ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:31:44 ID:PO5jMXEf
>>1さん、乙であります。
7ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:33:27 ID:xAx+0iZv
>>1 Z
8ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 11:43:58 ID:POhRK5aR
>>1
乙華麗
9ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 14:02:59 ID:p9YSThhb
今日の格言「ヤレば出来る!!」
10ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 14:26:47 ID:kdoPzCX9
>>9
「やればできる」は間違い。
一番重要なのは「やること」なんだよ。
11クレヨンちんちゃん。:2006/02/20(月) 16:06:39 ID:OTGvT68Y
こんな日こそ赤い口紅の滋賀だべさ
12ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 22:12:03 ID:060TFzuL
>>1
乙です
13ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:07:54 ID:z1YEYsON
昨日聞けなくて今日聞いたらダイソーだ


一番の被害者は相談者の孫だな…それと相談者の末息子
14ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:08:57 ID:zVZwc5GQ
あれ?大原先生が相談係に!
たいぞー&けいこ!
15ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:10:58 ID:zVZwc5GQ
おっと 新たな事実が
16ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:11:18 ID:0DrdHDxT
娘が交尾した後の排泄物の処理に困ってる、と。
今週は繁殖率が高い子を持つDQN親シリーズですか。

それにしてもアータの観察力凄い。
17ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:14:25 ID:0DrdHDxT
DQNの電話相談者にありがちな、自分の都合の悪い事情は後出し
の法則ですね。
18ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:14:39 ID:zVZwc5GQ
大原せんせが泣いてる
19ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:15:15 ID:Qwch7igw
赤ん坊泣いてる。
ガンバレ。
20ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:15:37 ID:z1YEYsON
ゆうとること全然統一感ないじゃん…

最初は、家族の中で発言権が全然ない人なのかなと思ったけど
泣きが入った時点で、あーたの指摘は鋭いと思った

束、二歳の赤子を引き離すなら今のうちだと思うけどな
二歳の頃のことなんて覚えてないよ自分
21ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:17:01 ID:zVZwc5GQ
自分に負い目を持つ必要はありません
22ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:19:37 ID:0DrdHDxT
自分には何もない・・・(独身)
ありすぎて子も孫も負債までも抱えてどうしよう・・・(既婚)
23ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:20:59 ID:o+d30PY3
電車男みたいやな
24ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:21:17 ID:FhJJWsex
頭聞き逃したんだが、今日の相談者の母親って何歳?
25ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:30:08 ID:VnwlpMMv
相談者が再婚だと見抜いたアータ、スゴス!!
惚れ直していいか?
26ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:34:27 ID:YEpGyalu
今日はなかなかよかった!
27ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:34:45 ID:cEfF1A3Y
大原って奴ウザくね?
相談うける奴が感情的になるな

それと 〜なんでしょ、〜よね って誘導尋問的な事はやめろ
28ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 11:40:49 ID:YEpGyalu
相談した女性は42歳だったよ
29ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:21:00 ID:AgD9v6OP
「あなたずるいわよ!!」今日のあーたカッケー
30ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:23:59 ID:mz0aBfcQ
>>27
誘導尋問や決めつけは あーた の得意技だしねw

確かにあーたが感情的になるとうっとうしく感じる時もあるけど、良くも悪くも事務的な弁護士の大迫センセ系よりはいいかなと思ふ
31ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:24:09 ID:1XysdKQs
子連れ再婚は、慎重に。
よほどじゃないとうまくいかないよ。
32ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:33:07 ID:SkalnmyS
>>25
同意。もっと考えると悪いのはこの旦那じゃないか?
要するに2才の孫と旦那とはまったく血がつながってないから
可愛いくない。邪魔ものにしてるんじゃないのか?
33ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:35:14 ID:kKVI/FQQ
>>27
ウザくない。

本日のあーた、K点越えてましたね!
タイゾー、最近手抜いてないか?
34ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:36:14 ID:7mJIrCDy
うーむ、今週はつボイの言う通り「若者の青い性」スペサルなのか?

てゆーかママンからじゃなしに本人からの相談こねーかな。
35ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 12:42:23 ID:KYR8Fg6V
今週はスペシャルウィーク。
「うちの子に限って」特集です@ニッポン放送
36ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 13:45:52 ID:dsB+S1V7
なーんか、へんな親。行ってることに統一感がないし。夫も統一感ないよね。
赤ちゃん、どうすんのよ?カワイソス。晩飯ぐらいだったら一回、奢って
やりたいよ。小僧、飯でも食いに来っか?そのままずっと居候は御免だが
よw おっとこんないい加減さでは相談者と同じになっちまうぜw
大原ボムが炸裂したな。K点越え、ワロスw
37ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 13:46:38 ID:od5PpUzU
>>24 
 神ID
38ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 15:37:50 ID:0DrdHDxT
>>37
しかもダブルだからな!!w
39ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 17:08:44 ID:7mJIrCDy
>>37 そうゆうあんたも5Pでウズいてるジャマイカ
40ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 18:26:56 ID:n4p3Ufx/
>>32
おまい優しいな。 

もしこの相談がみのもんたの生電話だとしたら
実況スレでは相談者42才・旦那(再婚相手)38才だったら、即!相談者の人格完全否定されるぞ。w
『再婚で年下の男(しかも男は初婚)を手に入れたなんてこの女は・・・(r 』   ってなもんや。
41ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 19:40:54 ID:CTNKG5sP
ドラえもんの直感は鋭いね
さすが
42ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 20:55:07 ID:VYPxAHrF
今日の先生を先週のニート君にぶつけて欲しかったな

先週のニート君に
「あなたずるいわよ!」って言って欲しかった

「結局あなたは親のお金で生活してるんでしょ?」っと
43ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 20:57:09 ID:VYPxAHrF
大原〜
大原〜
本気になったら

大原〜
44ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 02:00:04 ID:c/ugNrIg
>>34
そうでなくても、年間3〜4件ぐらいしかないでしょ?
20代の人からの相談って。
それもよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(ゴホゴホ)っぽど
身寄りが無く誰も相談できませんってな感じの人ばかりで。

だいたい今の時代、
AMラジオでやってるって事自体がネックになってると思われ。
45ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 07:15:11 ID:p21Qe1pL
ヒント : 劇団員
46ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:00:42 ID:xXv/wNq8
コロちゃんのコロッケ屋、アデランスage
47ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:03:22 ID:xXv/wNq8
51歳の母親、高校2年生の娘が少年院出所の18歳の彼氏と結婚したいとの相談
48ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:06:01 ID:bEd9BqJT
語尾が上がる上がる
49ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:06:46 ID:TQ8aAN2U
親の育て方が悪い
50ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:06:55 ID:aDVRGYFn
>>48
気になるね。
変に落ち着いてるし。
51ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:07:15 ID:LHynNzbs
誠実な人は結婚できる状況が整っていないのに中出しして妊娠させて中絶させたりしません。
52ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:07:30 ID:27nIED6q
(゚д゚)アラマ!!
53ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:07:34 ID:R4z7aduv
>>24セクロスすげー
54ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:08:34 ID:Vt8K0UmN
なにか家に居心地の悪さでもあるんじゃないのか
55ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:09:58 ID:LHynNzbs
三石がいいこと言った!
男の側の母親からすればそんな女と付き合って欲しくないわなw
56ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:11:18 ID:TQ8aAN2U
この母親はダメだ
自分の価値観オンリー
57ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:11:24 ID:Yj/LO0nb
三井氏、最近冴えてるよな〜どーしちゃったの!?
58ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:13:05 ID:xXv/wNq8
三石は結婚を認めろって事でいいのか?
59ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:13:17 ID:jeHIwwj5
語尾がキメェ
60ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:14:06 ID:Yj/LO0nb
苦笑w
61ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:14:12 ID:MQMjkkUn
録音組ですが今日また清?
62ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:15:05 ID:uByeAkKr
ドラマのような鯉がしたい。。。。

ってんですか?男は鑑別所帰り。彼のことをわかってあげられるのは
自分だけ、とか。

現実はキビシィぉ。将来、また犯罪に手を染めないとは誰も言えないし。
63ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:15:31 ID:d076E0iM
>>55
っていうか、あんな女というよりも「 こ の 母 親 の 娘 」だから付き合わせたくない。だよな。
64ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:15:31 ID:LHynNzbs
三石いったいどうしたんだ!?
釈さんの鼻見たとき以来の衝撃だ
65ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:16:04 ID:J5ZwrD8I
前科者がいつの間にか中卒になってるし
66ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:16:51 ID:Qpeb/3Jh
前の彼女が詐欺師。
DOQがろくでもない女としか出会えないのは
当然のこと。
67ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:16:58 ID:aDVRGYFn
この相談者、自分の高学歴を披露しておきながら
「身を粉に」を
「みをこなに」って言ってたな。
68ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:17:23 ID:u7BH+lv5
この母親では娘がぐれるのもしかたがない。
69ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:17:27 ID:LHynNzbs
>>63
それもあるな
股と頭がゆるくて中絶暦あって母親がこんななのにまともな男と付き合って欲しいって虫がよすぎる
70ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:17:33 ID:Yj/LO0nb
母親の締め付けから逃げたいのかな、ムスメタン。
そんなら逆に家庭を居心地の良い場所にしておけば、娘は出て行こうとしなかったかもね。
71ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:20:04 ID:myVL4tlf
ユッコチャソ、GJだな。
後は相談者がどう解釈し行動するか‥だな
72ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:20:21 ID:5BbL+Xl0
三石と大原が一緒に神社の階段から転げ落ちて中身が…
73ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:20:29 ID:WWfcWRZI
母親自身の悩みと娘さんの相談ダブルで切ったなあーた 素晴らしいよ!
74ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:20:46 ID:TQ8aAN2U
この母親は中身の無い人間ですな
自分が無い人間ほど肩書きにこだわる
75ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:20:48 ID:ncmRMTaC
母親の話し方に知性が感じられないな。


年少入った理由の前カノかばって…ってのが真実
なら思った程悪いヤツじゃないのかも。


ただ、中絶はイクナイ!
76ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:23:14 ID:Sbu8ah1X
>>75
真実な訳ないじゃん。
そんな訳のわからん理由でしょっぴけない。
それまで散々悪い事してたんだろ。
保護司が付かなくなったらまたやる絶対。
77ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:23:22 ID:6JQ2knnG
母親は学歴の権化だな
今までのツケが全て回ってきた
78ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:24:25 ID:Qpeb/3Jh
中卒で、かつ犯罪者やん。
79ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:25:31 ID:LHynNzbs
女かばって少年院って本当か?
本当のこと言うとすんげー印象悪くなるから嘘ついてんじゃねーの
そんな奴が16歳に中出し&中絶って・・・それでも誠実って・・・
80ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:26:39 ID:3cGWcNT5
この母親の世代って
バブル世代じゃん
団塊ジュニアの前の世代で
下手したらひのえ馬かも

誰だって大学いける時代だよw
81ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:26:54 ID:TQ8aAN2U
77
他人からの評価でしか、自分を判断できないん、かわいそうなババァですね
親戚からも反対されて、なんて言っていたが、論外だ。
82ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:27:10 ID:aDVRGYFn
自分を「完全主義者」って言ってたね。
娘、息苦しかったんじゃないの?
83ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:27:41 ID:3cGWcNT5
学歴学歴って

自分が慶應卒だと目を輝かせて話す
紺野美沙子みたいだな
84ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:27:54 ID:kqMbvHY+
ちゃんと大学や高校いってりゃいい人で娘と相性がよくて幸せになれるってわけじゃねえからな
回答者がいってたように娘だってすでに十分普通から外れてるんだし
85ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:31:36 ID:uByeAkKr
女を心底庇う男なら鑑別所などへは行かない。むしろ、最悪の
事態を避けるよう賢明の努力をするはずだ
人、庇って矯正施設へ進んで入るのはヤー公。むしろ、そう
することによって経歴に箔がつく世界だから。
ということで、「そういう男」なわけよ。ママw
86ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:32:01 ID:myVL4tlf
>>83
声は芝居に入ってる賀来千賀子みたいだったけどね
87ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:33:16 ID:3cGWcNT5
ところでこの母親どこの大学出たの?
88ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:33:51 ID:LHynNzbs
とても放送できないほどのエグい相談があるだろうがそれを聞いてみたいハァハァ
午前3時くらいから裏テレ人としてやってくれ
89ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:34:17 ID:GP4ku8Xa
相談者、三石が言ってたことあんまり理解してないみたいだったね。
「身をこなにして」やってやったのにって態度とか、
娘を思ってではなくて自分が悪く思われたくないから反対してるってのが
伝わるからこそ娘は余計反発してるんじゃないの?
どっちにしろ熱くなってるときに何やったって何言ったって無駄なんだし
熱が冷めるのを待つしかない気がする。
90ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:35:00 ID:LHynNzbs
>>87
高学歴といえば明大に決まってます。定説です
91ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:36:15 ID:3cGWcNT5
学歴はあっても
人間としての偏差値は35ぐらいだな
92ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:36:29 ID:k8czru01
小児科だけは医療過誤訴訟を全部原告敗訴にしろ


93ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:37:35 ID:LHynNzbs
>>92
小児科医乙
94ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:37:57 ID:3cGWcNT5
>>90
なぞの紳士に入れてもらってんじゃないの?
95ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 11:42:10 ID:3f+pYHi7
自分の娘を「彼女」と呼ぶこの母親キモス
96ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:10:01 ID:d076E0iM
>>94
なにその鍋薬缶?
97ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:20:41 ID:gY3NlJrf
89
いいまとめですね。
娘のため、といいつつ、自分のためというのが、分かりやすかったな。
98ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:29:01 ID:J62IBBmU
昨日といい今日といい、まったく胸のすく解答だな
しかし、この母親分かったふりして絶対自分を曲げなそう
また同じこと繰り返すな
99ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:33:00 ID:Pn+vA+hf
三石の娘が前科者連れて来たら話が変わる。
100ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:34:32 ID:Sbu8ah1X
他スレで
放送の手前、少年院出ても更生してるなら良いではないか?
とか言いそうだが、絶対そんな奴とは関わりたくねーな。

と書いたがその通りの結果だったな。まあ母親もカスだけどね。
101ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:36:33 ID:AagkIcGO
私立に行かせたのは、私の手柄。
悪いことしたのは、娘が悪いし、その彼が悪い。

こういう親じゃ、離れたくなるのもわかる
102ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 12:44:31 ID:HfZVJ8/L
今日の読売新聞の人生相談
この番組で聞いてみたい。
103ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 13:18:30 ID:1/DkfMg0
娘が中卒の彼氏にこだわるのは、彼がかなりいい男ってのもあるだろうが
それ以上に、このバカ母親に対するあてつけだな。

小さい頃から「おかあさんは大学出たんだから偉いのよ。あなたはどうなの?」みたいな教育してきたに決まってる。
娘のほうは「大学出てもこの程度か。じゃあ学歴なんて関係ないじゃん」ってことがわかってたんだな。
大学の偏差値とほんとうの頭の良さは別物ってことに気付いてたんだな。
そういうことを母親に話しても、今日の電話応対きいたかぎりじゃ、人の話をきかないバカだから言い合いしても意味がない。

もううんざりしてたんだよ。どうにかしてこの嫌な家から出たかったのさ。
今井・三石先生の回答で正解だ。
104ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 13:19:42 ID:CNA5sD41
学歴はちがっても、母親より娘のほうが人間としては上だな。
105ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 13:34:30 ID:3cGWcNT5
典型的な学歴ばかだな
社会経験がないんじゃないかな?
プライドは人一倍強く
世間知らず
一番始末が悪いタイプだ

これからの人生お先真っ暗だな
この性格じゃ
106ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 13:40:53 ID:WQtcuaGS
>>104
紙一枚くらいの差
107ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 14:47:23 ID:CNA5sD41
レーティングは妊娠ネタ多いな
108ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 14:49:46 ID:klBGq39S
普通は反対するだろ
自分の娘が少年院行ってた男と交際するの
学歴の問題じゃないよ
人殺してるかもしれないんだ
番組中では男はカード詐欺の身代わりで捕まったって言ってた
でも、信用できるか、そんのこと
まともな親なら絶対に反対する
少年院出てて、女に中絶させておいて、
そういう男を誠実とは言えないだろ



109ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 14:52:13 ID:p21Qe1pL
今週は中絶週間ですね。
ホモ週間のときもあったからなぁ。。。
110ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 15:04:04 ID:P5E5v35b
>>108
ここは2ちゃんねるだから、少しずれた人間が集まる所。
ここに限らずカキコの内容をみれば‥わかるはず。
そうカッカしたらいけないよ。
「ああ、またこんなこと言ってらぁ」程度に見なくちゃ。

2ちゃんねるは、掲示板を使ったエンターテイメントなんだから…
111(?_?):2006/02/22(水) 15:11:30 ID:eu5xYNn8
と言うことは、一週間分たまるまで分類してストックしてるんかね。
なんかすげ。
112ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 16:33:37 ID:CNA5sD41
>>111
その証拠に中身がスカスカの週もある
113ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 16:39:51 ID:myVL4tlf
>>108
まあ、親から交際許可貰ってたとは言えそんな男とセックルして中絶したのは娘本人だからなぁ。
第三者から見るとどっちもどっちなんだけど、親にゃそれが見えないもの。
それを指摘したユッコチャソはGJだよ。
114ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 18:20:34 ID:rAonH9hC
このオバサンはラジオに電話してラジオの中の人になぐさめてもらいたかっただけなのに・・・・・
そんなにいじめんでもええやろ・・・
115ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 19:14:37 ID:ixREVVok
慰めて欲しいならみのに電話しなくちゃ
116ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 19:41:45 ID:w6T3cQ14
どこの親だって少年院上がりの男と結婚するなんていったら分かれてくれって思うのが正直な気持ちだよ
三石の言っている事は立派だが一般人にはまねの出来ない奇麗事
117ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 19:53:00 ID:egcWPhv5
十代の小娘の眼力を簡単に信頼していいのかい?
118ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 19:55:39 ID:+bZQQ0Q7
まだ妹がいるお。
「あなたは姉みたいになっちゃダメよ!!!
とか言い始めるお。
119ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:40:00 ID:Sip5uA3h
この男は肉便器を確保しとくために世間に対して皮を被っている、
だが多分、息子のほうはずる剥けなんだろうが。
と、仮性包茎で荒んだ心を持った俺は思ふ。
それから前の女の罪を被って少年院にはいったとぬかしてたが、
警察や家庭裁判所がティーンエイジャーの小僧の嘘に沿って捜査や
審判をしているとはどうしても思えない。
120ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 20:46:54 ID:CaV1eBaj
えっと「天涯孤独」の使い方が違ってた..今井先生
私の中学の同級生に14回年少を脱獄した奴がいますが
121ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:41:35 ID:LcsOy3mT
>>102
これか? この相談者、図々しいにも程があるよな。 晒しあげの刑。

【浮気、暴力・・・離婚の危機】

40代男性、結婚して20年以上になります。
数年前、職場の女性との関係が妻にばれました。妻に責められる毎日に、離婚を考えるようになりました。
妻はやり直そうと言ってくれ、両親も含め、何回も話し合う機会がありましたが、私は聞く耳を持ちませんでした。
やがて、妻の逆襲が始まり、彼女に慰謝料を請求しました。彼女は退職し、私の心も冷めていきました。
その後一時、妻子と別居しましたが、今は父親の説得で再び同居しています。しかし妻は何の世話もしてくれません。
暴力に訴えましたが言うことを聞きません。もうすぐ家を出ると言います。
妻の両親に手紙で謝罪しましたが、返事は「娘の好きなようにさせて」で、がっかりしました。
離婚裁判で、慰謝料だの生活費だの言ってくるでしょうが、払いたくありません。
一度の過ちが、時間をかけても解決しないのはなぜでしょうか。妻がやり直そうと少しでも思うなら、受け入れます。
どう結論を出せばいいでしょうか。
(福島・G男)

あなたは、妻とのやり直しを期待しているようですが、「覆水盆に返らず」のことわざのとおり、それは無理ではないでしょうか。
「一度の過ちなのになぜ?」とお思いでしょうが、
ここまでもめたのは、あなたが不貞行為をされた妻の心の傷の深さを理解しようとしなかったからだ、と思います。
あなたは妻の両親には謝罪したそうですが、妻に心から謝ったことはあるのですか?
しかも、何度もやり直す機会が提供されたのに、あなたは聞く耳をもたないばかりか、
暴力で妻を従わせようとした。あなたの心の底には、妻を一段下に見た思い上がりがあるような気がしてなりません。
それでは妻の気持ちがあなたから離れてしまうのも当然で、もはや妻を振り向かせるのは難しいでしょう。
あなたの場合、裁判になれば、嫌でも財産分与・慰謝料などを払わなければなりません。
これ以上傷つけ合うより、離婚の話し合いに応じる方が賢明だと思います。
二人ともまだ40代、別々に新たな人生をやり直したらいかがですか。

(土肥幸代・弁護士)

(2006年2月22日 読売新聞)
122ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 21:59:16 ID:Or+8hHsC
明日は
たいぞー?アタックチャンス?
123ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 22:16:58 ID:E4P9N0z8
>>121
スゲー話しだなwww
多分放送禁止になるだろう。
124ラジオネーム名無しさん:2006/02/22(水) 23:53:36 ID:cgnmzlqf
>>121
時系列が見えないな。
夫が離婚を考えた途端、妻はやり直そうといい、そしたら今度は夫が聞く耳を持たなかったのか?
まあ、スレ違いなんだがw
ついでに>>120も意味不明
125ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 00:10:23 ID:7MciRdRT
>>121
すげぇ、掲載する読売もすげぇw
こいつがテレ人に相談してきたらここ祭りになるな
126ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 02:26:01 ID:cH7f0vl3
>>121
>暴力に訴えましたが言うことを聞きません。
>離婚裁判で、慰謝料だの生活費だの言ってくるでしょうが、払いたくありません。
おいおいおいw

>>124
1、夫、浮気。妻に責められて夫は離婚を考える。
2、夫に離婚を切り出されるが、妻は一からやり直そうと言う。
3、何度も話し合ったが、夫はあくまでも離婚したいと言う。
4、結局、妻は夫に愛想を尽かし、浮気相手に慰謝料請求。
5、浮気相手退職。夫の気持ちは冷める。
6、夫は浮気をやめたので妻の気持ちも落ち着いたと思い込む。
7、しかし妻は夫に愛想を尽かしたまま。夫は妻を殴る。
8、妻の離婚の意志は固い。夫、なんでこんなことになったのか理解できてない。
127ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 04:15:30 ID:DMnu+niU
>>109
ホモ週間ってマジでか
そいつはすげえ
128102:2006/02/23(木) 07:01:50 ID:aBOInQyM
>>121
ありがとう。
129ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 07:59:58 ID:rOJbn43T
>>121
福島のG男それじゃダメだよ福島のG男。
丁寧な文で新聞に投稿する様なある種の繊細さを持ってるのにな。
妻を自分の所有物だと勘違いしてる点がG男の最大の過ちだ。考え方を根本から変えない限り、再婚は_だし例え再婚したとしても又同じ過ちを犯すな、こりゃ
130ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:01:10 ID:zxIc3PpG
めんたいこのかねふく、アデランスage
131ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:07:38 ID:pWvJSIV+
甘やかし過ぎ
もう手遅れだ
132ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:08:25 ID:HKxwvpUf
先生の挨拶に何の言葉も返さない母。
133ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:08:59 ID:8RRwudQv
つまらん相談だな('A`)
134ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:09:00 ID:lVkRscN5
クズじゃないか
135ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:09:10 ID:4saufyN8
当たり前だが、相談者自体からダメダメ臭漂いまくりだなw
136ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:13:26 ID:lVkRscN5
ええええええええええええ
137ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:13:38 ID:scg30RGO
こりゃおまいらみたいにクズ確定だな
138ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:13:41 ID:HKxwvpUf
祖父祖母から息子が大金をふんだくっていた。
それを早く言え。
139ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:13:44 ID:HcLJVhPf
親 子 だ な 。
140ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:13:56 ID:5Tkj2z6p
ファイナル ファンタジー
141ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:14:55 ID:pWvJSIV+
>>138
言いづらかったんだろう。額も額だからさ
142ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:16:35 ID:Pbc9itvk
ムスコは詐偽で一生食っていけるよ
たまに捕まりながらさ
143ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:17:27 ID:zARktudl
精神科医と聞いてドキっとする
高橋先生と聞いてほっとする
144ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:21:05 ID:zxIc3PpG
今週の相談相手
20日 マドモアゼル
21日 大原
22日 三石
23日 高橋
24日 森田?
145ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:24:04 ID:uRAjsBGW
そのうち新聞に

孫が祖父母殺人!・金の無心に来たが断られた。本当に財産がもう無くなったのでカッとなり頃した。

…なんて活字が躍らなければよいのだが。
146ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:24:16 ID:KK4zjfdF
面白い話しを聞いただけで、何の解決も無し。
147ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:24:39 ID:y7PGiv8l
リアル版「嘘つきは泥棒の始まり」
148ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:25:16 ID:F43sHbD5
プチホリエモン・・・
149ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:25:40 ID:ix4OehaM
ジジババ 甘すぎだな
150ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:30:16 ID:rOJbn43T
相談者夫婦よ、息子を思いっきりど突き倒してやれよ。
おまいら親が実質育児放棄をしてしまったから息子は完全にDQNに成り下がったんだ。

ジジイやババアは息子の親では無い。
4年前にジジイババアが息子を連れていこうとした時に、絶対に渡すべきでは無かった。

おまいら夫婦は今後一生かけて息子が他人に迷惑をかけぬ様責任を持って対象汁
151 ◆rcab0P4rgU :2006/02/23(木) 11:31:51 ID:6O7l7X+0
じーさん ばーさん散々甘やかして、もう面倒みれないからといって放りだす。無責任な。
152ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:33:19 ID:lVkRscN5
月に50万でも400万でもいくらでも金が出てくるってファンタジーでもなんでもないよ
リアル無敵モードじゃん
スーパーマリオのスターと一緒だ
153ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:34:36 ID:8sX8srUB
行き来が無かったから知らなかったなんて、よくもまあ平然と言えるわ
154ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:35:47 ID:69gv1YQr
大金喰い虫飼うのも大変だなw
金与えなかったら身内に迷惑かけるし
155ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:41:38 ID:HKxwvpUf
相談者の母親、なんか他人(ひと)事みたいだったね。
必死さがない。

だから息子が・・・ということになるんだろうけど。
156ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 11:44:23 ID:qse6vOlo
今日の回答はヒドス。
まず母親責めないと。
彼は今後どうするか、て?立派な犯罪者になってくに決まってるじゃないか。

親の再婚によって愛情を得られなくなったと感じた子供の最悪の末路だと言うのに。

このあたり、たいぞー先生や愛先生ならちゃんと指摘したと思うがな。

きよしタソではまだ無理か
157ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 12:01:43 ID:rOJbn43T
>>156
今後かぁ‥まず本人主催で相談者夫婦と原因の一端を作ったジジイババア共々迷惑をかけた人らの所に行く「土下座&返金ツアー」を敢行すべきだろうな。

爺さん婆さん子ってのが本当なら、年老いた人間が自分のせいで土下座する姿に何か感ずるものがあるかも試練。
158156:2006/02/23(木) 12:27:42 ID:qse6vOlo
>>157

そんなもん開催されるはずがないじゃないか。
警察慣れして、反省の色さえ見せないんだよ?10代半ばならまだしも23のいい大人が簡単に改心しますかいな。

ジジババは母親の教育のせいだといい、母親は今日の回答に水を得た魚になって、ジジババの甘やかしのせいだという。

ダメ母は近い将来間違いなくさじを投げるよ。
このくされ息子は三面記事になるようなことしでかすだろうから。

ダメ母が子供のことを省みず、自分の目の前の女としての幸せ(=デリカシーの無い再婚)だけを見た結果としては当然のこと。
159ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 12:34:04 ID:6KoV8tub
月に何十万、何百万ももらってたんだから、時給700円のバイトとか今更出来ない
よな。全然罪の意識ないみたいだし、更正は難しそう。
160ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 12:43:32 ID:rOJbn43T
>>158
まあ、俺が回答者ならそうアドバイスしたかな‥と思ってね。
確かに今日の龍チャソの回答はちょっとなぁ‥と感じたから
161ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 13:30:37 ID:/WMWELhA
それにしてもコダマ先生の最初の尋問は
資料があるのかないのか分からん微妙な感じでむずむずする
162クレヨンちんちゃん。:2006/02/23(木) 14:20:23 ID:wTl6IhQW
50万で3週間近くも勾留ってオカシイと思ったら前科有りかよ。
このオカンも自営業って云ってたけど見栄っ張りか?
だって親見て育ったんだろう。。。。
163ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 15:19:16 ID:JSbE+oEu
相談するヒマあったら金貸した友達たちに返して回れよ
それが親のけじめってもんだろ、ほんとまるで人事だな
164ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 15:43:33 ID:lVkRscN5
別に息子をなんとかしようとしたくて電話してきたわけじゃないだろ?
昨日の相談みたいに、もう切り捨てなさいとか言ってもらって、すっきりした気持ちで息子と縁切りたくて電話してきたんだろ?
165ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 17:29:36 ID:6KoV8tub
>161
わざわざ旦那の年齢聞くのに、「差しつかえなければ」なんていらんよな。
166ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 17:56:05 ID:bfgAmho7
タイゾー先生風に言うと
「ファンタジー依存症」
か?
167ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:15:19 ID:X/KAmvph
こずかいが3000万とは
うらやますい
168ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:18:09 ID:KK4zjfdF
児玉はまた、笑ってたね。
169ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:43:17 ID:BzcKiRvk
面会にて開口一番「ヶータイの料金払っておいてくれ」ワロス
170ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 20:58:00 ID:jfHUz/Jo
相談者は息子の話する時、他人事みたいだったね。本来なら恥ずかしい事なのに、まるで友達に愚痴ってるような口調だった。
ジジババが引き取る時もあっけらかんとしてたに違いない。息子は愛情欲しさに警察沙汰起こしてるってことに気づかない限りダメだな。
一番の被害者は、息子かもよ。
171ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 22:48:56 ID:pF6HyhpN
>>170
全文同意。
172ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 00:19:47 ID:tPCZzwjU
まあウソつきまくりで上流ぶってるような奴じゃまともな友達もいないだろうしな
173ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 08:28:09 ID:82U9fxiE
たいぞーだったら

打ち出の小槌はこの世にはありません
174ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 08:30:21 ID:82U9fxiE
っていうか
こいつ大学は退学にならないの?

金で裏口入学したくさい
175ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 09:43:31 ID:jJoK/7tY
今日発売のフライデーの後ろの方に大学生が捕まったって話しが出てて、年齢も状況も一緒なんだけど、昨日の相談のやつじゃね?
176ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 10:51:09 ID:7PyO1leX
>>170
イチバンの被害者はホントの被害者だろ
177ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:01:35 ID:zLhACWWW
今週の相談相手
20日 マドモアゼル
21日 大原
22日 三石
23日 高橋

ときたから今日は森田か?
178ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:03:59 ID:MlvezkJL
オバサンかわいそ(;_;)
179ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:05:16 ID:SImKhiXc
森田かよー ガーン
180ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:06:33 ID:7KPUkViu
児玉清なら相談者の気持ちが痛いほどわかっただろうに
181ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:07:23 ID:ljdI4/T5
>>176
一般人ならともかく、風俗のネーチャンだからな・・・
>>177
大当たり。
それにしても今日の相談は重い。
182ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:08:46 ID:a32cLpV/
逆縁だけは辛いね
183ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:10:50 ID:T9JPzrsw
辛いのう
184ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:12:48 ID:hPToCOZ9
森田か。やめた。サヨナラ。
185ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:12:57 ID:EVPIM4cm
この回答者は言語障害
死ね
186ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:13:02 ID:1L976mNI
自慢かよ
187ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:13:21 ID:7KPUkViu
息子が医者・・・

自慢ですか
188ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:13:27 ID:KUwPPus0
自慢ばっかりやな
189ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:15:50 ID:qy6EhjwZ
ダメだこりゃ…
190ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:16:15 ID:7KPUkViu
このジジィ駄目だわ。
191ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:16:47 ID:KUwPPus0
頭がいい医者。。。。。自分でゆうなよ(笑)
192ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:16:48 ID:whtvezdo
森田は自分の話ばかりだな
今頑張ってって言ったぞ
193ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:20:20 ID:3BKaawMO
吉田きんこ先生の名前、久しぶりに聞きますた。テレ人の回答者のお一人だったなぁ。

不覚にもハムチャソの話にもらい泣きしますた
194ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:21:01 ID:G4FHyleK
80過ぎていつ逝ってしまうか判らんような人だから、
思い存分好きなように言わしてやれよw
195ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:24:38 ID:4MNmRdZG
モリコーも辛い過去があったんだな…。モリコーの息子さん、偉いね。立派な医者って事でじゃなくてさ。
196ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:28:19 ID:XPIRaqs7
同じ立場の人と語り合って哀しみを共有して、少しでも心の負担を
軽くするこったなあ、ほんと一人で抱えてると押し潰されるからね
197ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:39:01 ID:qVxrKXUv
今週で唯一、相談者に同情した。
198ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:39:43 ID:Nnj6V2V5
二ヶ月じゃ忘れられないよ。おばちゃそ。たった六十日でしょう。
それでも相談できる人が周りにいなくて、止むにやまれず電話かけて
きちゃったんだよね、きっと。旦那は同じ悲しみを共有してると思うよ。
会話が少ないのはきっとそうなんではないかと。今は大きい心の
傷を抱えてしまったのと同じで徐々に徐々に治していくしかないよ
きっとね。何か週末へ来て、こっちまでショボーンとなる相談だった。
今日のは番外編で清氏が回答者でもよかったぐらいだ。
199ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 11:40:37 ID:lwM5CPkf
聞き逃した・・・
相談内容を教えて頂ければ幸いです
200ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 13:07:02 ID:HUhOg+Jn
199
癌で娘をなくした母の気持ちの相談
201ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 13:22:59 ID:UH+M3tvb
相談者57歳、夫58歳、子供34歳と30歳。34歳のお嬢さんは2ヵ月前に癌で死去。
娘を亡くした悲しみと喪失感で押しつぶされそうな現状。夫との会話も減った。
この気持ちにどうやって整理を付けたらいいのか、という相談。
で、奇しくもモリコーにもほぼ同じ状況の過去があったというわけ。
202199:2006/02/24(金) 17:19:39 ID:/bHTMLgA
>>200
>>201
どうもありがとうございました
203ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 18:49:12 ID:unsYjMBS
>>180
キヨシなら泣いちゃって進行出来なくなるかもしれんぞ。
204ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 19:20:57 ID:bcAHFYdY
少し嫌な言い方になってしまうが、
森田じゃなければ、もっと相談者の
感情を吐露させてあげられ、リスナーも
涙を、、、という内容になったのに。
非常に悔しい。もったいない。
相談者をメンヘルへ誘導してあげたい。
205ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 19:41:36 ID:lAO3DqVy
確かに相談者ノリ悪かったな。途中から「早くじいさんの話終わらないかな」
と思っていたのでは。
206ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 20:46:39 ID:HTKHpXl0
今日の森浩は最悪だったな。ある意味、不幸自慢になってたね。
何で愛センセじゃなかったんだろ?
207ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:32 ID:bcAHFYdY
>>206
だよね。
いっつもアレ。最後の方になってくると
森田塾 開校だよ。

塾長『あんたな、そうじゃないんだよ!』
相談者『はぁ、』

塾長『〜やろうじゃねぇか、なっ!』
相談者『はぁ、』

塾長『元気出せ、あんたなら出来るからさ、なっ!』
相談者『肩組むなよジジイ、ゴルァ!』

実際組まないが、そんなんばっかじゃね?
北朝鮮じゃないんだから抑揚つけて
意味ないアドバイスをゴリ押しせずに
相談者の胸の内をそっと開き出しながら
解決に向かうアドバイスをして欲しかった。

208ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 23:20:10 ID:kpFh/tv2
皆さんと意見がちがうなぁ。
森田センセは普段は好きじゃないが、今日は良かったと思う。
センセが恩師に言われた
「27年も一緒にいられたなら幸せ(正確じゃないかもスマソ)」
は後になれば、響いてくる言葉だと思った。
叩かれるのは覚悟の上で、「森田G.J!!」
209ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 01:38:34 ID:3mY2WHUI
森田塾、ワロッタw

塾長『元気出せ、あんたなら出来るからさ、なっ!』
相談者『肩組むなよジジイ、ゴルァ!』

これいいよなー、滅茶苦茶ワロスw
210ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 01:51:31 ID:YwcFrbFV
まあ、「どうやって気持ちを保てばいいのか…」みたいに相談しながら、
どこかで「なんて可哀想に可哀想に」と慰めてくれることを期待してた相談者にとって
似たような経験者が回答役だったのは、やや期待はずれだっただろうね。
自分の不幸話を回答者が全部語ってしまって、ポカーンだったかもしれない。
でも、カワイソ大会にならずにすんでよかったんじゃない?
結局、こーいうのは「時間薬」しかないし、森田が適任だったと思う。
211ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 03:55:35 ID:ld9AfgPV
今日の森田は良い森田
212クレヨンちんちゃん。:2006/02/25(土) 11:23:00 ID:oRr1WkQP
オバちゃん、テレ人に相談して伊藤に怒られるよりも
法務局行った方が判り易いしハッキリすると思うけどな。
213ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 11:25:45 ID:aXa5835j
今日のリアクション‥難しい話でワケワカメ(´・ω・`)
214ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 19:34:04 ID:jiR3A6Zn
土曜日って一部の地域しか聴けないせいなのか
反響の多くなりそうな相談って放送しないよね。
こうも毎週不発だと、スタッフも聴取率の事を考えてるのか
ガチガチの法律相談とか当たり障りの無い内容を流して
済ませてるっぽいように思えてきた。
215ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 21:56:17 ID:dPHEM47c
倒壊地方でつ。
毎週土曜は相続か、大家対店子や、聞いててもドラマチックさは無いから、ボーっと聞いてます
あと内職詐欺とか。
ツマンネ
216ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 22:44:09 ID:d+fvdmbi
>>214
でも時々もし平日に放送したら、このスレが祭りになりそうなヴァカ相談が寄せられることがあるらしいよ。
217ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 20:56:05 ID:+l7xHUZQ
宮城県って番組放送してますか?
調べたら放送して無いポです。
仙台にいくのですがあんな大都市なのに
テレ人やってないってのが
信じられないのですが、、、。

218ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 09:28:10 ID:Pyamaa5q
>>217
どうしても聴きたいならYBC山形放送かIBC岩手放送で聴け。
219ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:03:34 ID:RT67Pyaf


また借金か・・・・
220ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:05:45 ID:nOZBBlUM
しかも妻は消息不明…
221ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:07:49 ID:epMzzRX4
同じ過ち繰り返す。。。
222ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:08:25 ID:3aez8U2c
相談者50才。
女房の借金の理由は他にあると思われ。
223ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:10:20 ID:ES9ueBTU
化粧品の仕入れってアム○ェイ、ノ○ビア、シャ○ソンとか(゚д゚)?
224ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:14:12 ID:3aez8U2c
今日は回答しにくい問題。
225ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:16:32 ID:epMzzRX4
ありがたいお言葉です
226ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:21:59 ID:1HcIaCEg
実は株で損
227ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:23:29 ID:bN5J4Poy
実は男に入(ry
228ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:25:44 ID:D/LmmDOE
化粧品販売か‥知り合いの遠い知人のオバチャソが代理店で店を持たず個人でしてるけど、売り方がかなり強引だと聞くから、ノルマはキツくて儲けは少ないんだろうなと感想を持ってる。
販売方法がかなり強引だから人間関係も次第に崩れていってるみたいでその知人もオバチャソを避けてるし。

借金の理由ってその化粧品販売絡みで、失踪の原因は人間関係‥とみますた。
229ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:26:23 ID:Hru7AizD
レス少なっ!
230ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 11:27:25 ID:wCCofd1m
>>223
私も化粧品の仕入れって聞いてアムとかそれ系だと思った
231ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 12:25:18 ID:6xc6YdIu
>>229
先週が割と豊作だったから
余計そう感じるよな。
232ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 15:03:18 ID:71dyw2ie
レスが少ないっていうときは実は相談者に同情してるってことよ
ここの住人は。何だ、かんだいいつつ優しい一面もまたあるからw
バカが出た時は手厳しいけどな。
233ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 18:58:45 ID:8t2lDoGk
ぶっちゃけ旦那はどうすればいいの?
郵便についてはわかったけど
そのうち借金取りが押しかけてくるかもよ
234ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 19:30:32 ID:pzYPTgbE
>>223>>230
私もなんかアム●ェイとかそういう方面 (というより、そういうののもっと悪質なヤツ) に引っ掛かってると思った。
235ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 19:32:15 ID:Nnttmn3+
旦那の「今度こそ大丈夫です!」発言で思わずニッコリ
236ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 19:46:43 ID:KRYMG578
ほんとこの旦那さん優しいんだね〜。
237ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 20:14:56 ID:D96EsmRl
優しそうにも思えるけど、「みじめ依存症」にも思えたのは俺だけか?
駆け落ちしたぐらいだから相当嫁のこと好きなんだろうが、何度も借金繰り返してるのに愛想がつきないなんて…
「今度は大丈夫」って具体的にどうするつもりなのか聞きたかった。
238ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 20:35:14 ID:6xc6YdIu
>>237
だよな。こういうヤツは体質だから
何度でも借金繰り返す。
それでも、いいっていうんだから
旦那が依存してる関係なんだと思った。
優しいとかいってる場合じゃ無いと思う。
むしろソコを問題にしろ、と言いたい。
239ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:32:13 ID:jxPZswHK
全部聴いてなかったけど。

一回法的に破産させてブラックリストに載せてしまった方が良いんだよな。
5年間はまっとうな貸金業者からは借りれなくなる。

旦那甘かったからねー。そんくらいの荒療治も不可能かな。
240ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:37:16 ID:l+l82tWa
>>239
もうすでに真っ当な所じゃない所から借りてる臭いが・・・
241ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 23:06:56 ID:Lx1sdOX9
アムかニュースキン系だろうな
これを商売にしようと思うヤツは、濡れ手に粟を信じるバーカバーカ
リコーンした夫婦もいっぱい知ってるよ
ダンナは別に、嫁の借金肩代わりしなくていいのでは?(保証人にされてたらヤバいけど)
けど、嫁の財産差し押さえ…不動産とかその辺どうなってんだろう
離婚したって、名義替えしないと最悪の事態に
昨日今日いなくなったって、失踪宣言も出せないしなー
242ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 11:13:04 ID:u+9YVhJU
清がワラテル
243ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 11:17:21 ID:CvVXeO1x
今日は相談というより雑談だった
ツマンネ
244ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 11:22:32 ID:jYJHoQN+
年寄り向けカルチャースクールの井戸端会議みたいだったね。
回答者が精神科医である必要まったくなしw
245ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 11:24:56 ID:o7P6T8wN
男女限らず、結婚に不向きな人間は結婚すべきでは無いな。ましてや子供など作っちゃいかん
246ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 12:09:41 ID:8Ls9z3QH
最近聞いていてツマラン相談ばかりだな・・・・
もっと真剣に悩んでいる相談者っていないのかな?
はっきり言って市役所の無料相談で解決しそうなレベルの質問ばかりで飽きた。
せっかく有名芸人が回答者にでてるんだから、もっと真剣に生きてる人間の悩み
を放送してほしい。

昔の迂回ノイローゼ坊や、介護しながら株やってる男、自分探しができなくて
泣いているひきこもり少女・・・・

こういった人のその後のほうが気になってしょうがない今日この頃。
247ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 13:25:53 ID:1YmnK41p
結局、過去の教訓を生かすことの出来ない人は情緒的に未成熟である。
つまり未熟で幼稚で大人の格好をした子供であるという結論ですな。昨日は。
248ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 14:08:28 ID:Xu05bJz2
同じ世代の男として、かっこ悪すぎるよ、今日の男
249ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 15:19:49 ID:DnG3FF31
要するに真面目な男でずーっと生きてきて、ここで不倫という蜜の味を知ってしまった。
遊びを知らない人間はこういうとき泥沼にはまってしまう。女の真意を読めない。
まあでも回答のとおり、いずれ捨てられるだろう。そしたらまた元の鞘に戻る。
なんも心配するこたない。
問題はその後、母親と奥さんに顎で使われることは覚悟だなw
250ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 18:18:02 ID:h5uwCU1P
判りやすい旦那だったな
251ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 20:25:34 ID:ZngD1yWa
>>249
同意
真面目な旦那にとっては「浮気」じゃなくて「本気」。
だだ浮気相手が、それに真剣に答えられないと思う。
いずれ元の鞘へ。
もし万が一、相手が本気でも、離婚届けにハンを押さなければ良いだけ。
252ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 21:32:24 ID:jaIXtoRA
清と高橋の組み合わせ、やたら多いな。
253ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 22:35:28 ID:mxHFfCx6
>>252
同意。
先週なんか、エエ〜!っていう
驚く声も、息ぴったりだった。
254ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 23:11:39 ID:0nhMIPO7
今月は2週間前の
あと何日かで28歳ですっていった
14年間病気だといって働かないニート君が
俺の中ではチャンピオン
255ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 23:45:55 ID:mxHFfCx6
>>254
ああ、アレかぁ。学年トップで
挫折して、みたいなね。どうしたろうね、彼。

俺の月間は、、、
あーたが、再婚を見抜いた時かな。
失礼だが相談内容よく覚えて無いけど。

あと、逆縁の時は、泣きそうになってたが
森田がブチ壊しやがった。
256ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 01:27:29 ID:tSKr9Eoy
今日の相談者の息子、離婚してバツ2女と結婚してもすぐ捨てられ、その後は結婚
できず、さびしい人生を送るだろう。
離婚せずに元の鞘に納まっても、妻や子供から見放され、今後はただ仕事して家に
給料を運ぶだけの人生になるだろう。
どっちにしても惨めな人生しか残されてないな。まだ30代なのに…。
257ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:05:37 ID:yUEfBAQC
この相談、以前にもあったな。
やはり人生相談は放送作家がつくっているのか?
258ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:11:38 ID:A9/f+Pfv
その次は病気自慢です
259ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:11:39 ID:JVPC+iii
シンちゃんワロス
260ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:13:45 ID:2AhV2CV4
妻33歳に旦那55歳…えれー歳の離れた夫婦だな。



暗い性格だと声まで暗いつーか老けた感じになるんかな?
261ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:16:44 ID:AnY1aPBL
容姿にコンプレックスもつよりそのグロいマンコにorz
262ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:17:37 ID:JVPC+iii
30歳で毒男の俺(ノД`)
263ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:19:06 ID:PJBgkqYw
スレ上がってるか確かめに飛んできました。
264ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:27:52 ID:5dFXM/4J
今日も不発。
明日に期待。
265ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 11:48:09 ID:3ZfuvXn8
自分は最近のミッチャンの回答好き。
今日も厳しい言葉に一瞬びっくりしただろうけど
相談者も納得できたんじゃないかな。
266ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 12:14:54 ID:Q76XNfEF
三石の「残念で〜した〜」に笑った。なんか三石の声や喋り方って北斗晶に似てるな。
267ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 12:40:30 ID:PJBgkqYw
子供五人いてこの程度で悩んでるなんてある意味裕福勝ち組。
268ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 12:55:47 ID:3BlQFEBf
今日も三石冴えてるし。いい回答だったな。
269ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 13:38:47 ID:/RibDpBj
「30代の女も50代の女も若い男からみれば一緒!!」
は、まあそういう面もあるけど、三石自身が50代の女だからだろうなあと思った
ブスそう
270クレヨンちんちゃん。:2006/03/01(水) 13:41:52 ID:lnsdZd3K
子供5人も居て悩む時間有るんだな。
余裕じゃん。
271ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 14:37:46 ID:0aD3ahkX
低レベルな三石の友人
272ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 15:16:37 ID:cOLzzBOm
今日は精神科医が妥当じゃぁ<回答者。

多分、ここ見てるだろうから言っておいてやる。皆、まず自分の
容貌しか気にしてないよ。しかしそれが他人に認められるかどうか
は、またわかんないし。かといって、どうせ関係ないよなとばかり
に一切の身だしなみをしない香具師も困り者だが(歯を磨かなかっ
たり、何日も洗髪しなかったりな)
そんな十数年前に言われたようなことでクヨクヨしなさんな。あんた
だって通りすがりの人の顔なんか覚えていないように、他人も
あんたの顔のことなんてどうでもいいのだ。おそらく伏し目がち
に歩いているんだろうが、自信もってしっかり顔を前に向いて
歩きませうよ。
273ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 16:16:55 ID:1kiBVaQ1
>>267
私もそう思った
274ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 19:00:23 ID:jc2BT9az
>>269
20代の男から見ても30と50じゃ天地の差がありますが
50は食えねぇよw
275ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 20:05:00 ID:df87rk5B
仲がよかった子が突然からかいはじめたって・・・





おまえの事が好きだったんだろうが!!!

女の子はわからないのかな?
小学生の男の子は好きな女の子にちょっかい出したくなるんだよ
276ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 20:06:25 ID:A9/f+Pfv
俺も創思った
277ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 20:53:58 ID:bTPRkjn2
20も年の離れた男と結婚する時点で
かなりのキモブサなんだろうな
278ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 21:17:16 ID:xt+27xFJ
相談者は「辛い思いをしたんだね」って言われたかったんじゃないかな?
市川も三石も、子供が5人いる事=幸せだと強調していたが、それと心の傷は別でしょ。悩み過ぎて高校を中退したぐらいだから。
昨日の馬鹿息子の相談が三石で、今日が高橋センセの方が良かった気がする。
279ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 21:18:57 ID:zmxK3TO4
篠原涼子みたいな年の差夫婦だ
>>274
爆裂に同意
280ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 21:21:04 ID:YIkspp+w
トラウマで男性恐怖症になって外に行くのが怖い、というのなら分かるけど、
結婚してるんだから男性恐怖症ではないんだろうし、
化粧するってことは毎日鏡を見ることはできるってことだよね。

つまりあれだ、単なる 自 意 識 過 剰 だ。
281ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 21:53:45 ID:hKBkVAJM
三石は50女と30女を同じにしたい
自分は30歳の頃にはもう戻れない嫉妬から来るあの発言w
282ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 23:18:16 ID:KNrKcaYV
自意識過剰に1票w
若いオニイチャンの目を気にして、化粧してないと落ち着かないなんてハゲワラスww

子供5人も生むなんて計画性ないなとは思いつつ、夫とも姑とも
大したストレス感じてなくて、もう終わった昔のことウジウジと…
他に考えることないのかなって思った。
5人も子供いたら、普通は子供のことで頭がいっぱいでしょー。
そして>>275にも同意。
283ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:07:35 ID:mMnpN7v/
借金した訳じゃないんだからいいじゃん
284ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:14:53 ID:zuvZVY1j
この奥さん、外に男がおったりしてな。
285ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:17:21 ID:bTX4o6Wu
弁護士と運チャンじゃコズカイの金銭感覚が違うよ
286ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:18:08 ID:5CNStpJE

慰謝料いらないくらい

イヤなオトコなんじゃろ
287ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:19:07 ID:+n3ouhCh
ダンナが管理すれば良かっただけの話じゃん
288ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:20:38 ID:glaFbNns
奥さんの金銭感覚を問題視してるのに
息子を向こうにやっていいの?
子供に対する愛情は希薄みたいだった。
289ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:21:23 ID:7v5yvuKO
この思い込みというか決め付けぶり
最近どこかで見たような気が・・
290ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:22:08 ID:XWhS3f4l
細げぐ細げぐ計算してったば、でっけもの失いますた。(トーホグ弁+)
291クレヨンちんちゃん。:2006/03/02(木) 11:22:34 ID:JIipcZ+F
笑える旦那だな

避妊具も使い終わった後に洗って使ってるんじゃないのかw
292ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:22:45 ID:U38qgoYc
話をまともに聞いてないなぁ
嗜好に近い「車」だけの積み立てだったら相談者も離婚まで行かなかっただろうよ。
生活費である「ローンの繰越し」と「養育費」までなかったから切れたんだろうよ。

最近、話しを聞いてない回答が多いぞ
293ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:23:11 ID:5CNStpJE

弁護士いいこと言った!
294ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:25:13 ID:FhL8FzTi
車買う、新車買うってどんな車買うつもりだろう…
295ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:29:21 ID:gefw+Tq7
セコクこまかい♂の話ですね
たんに欲しい車が買えないから離婚とは情けない。
子供が居る家庭なんだからいろいろあるのに
296ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:29:55 ID:glaFbNns
これこそ性格の不一致だ。
合わないものは合わない。
297ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:32:31 ID:LgQES5iy
相談者はオレと同じで運ちゃんかぁ…
それなりの給料貰ってるハズだから月7マソの
小遣いは妥当かな。

で、例え話で出てきたけど嫁の小遣いが
月5〜6マソだとしたら多過ぎじゃね?
298ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:32:44 ID:VQ8u4mR1
ヘソクリ的な
修復的な

車買う前に言葉遣いを直したほうがいいと思います。
299ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:33:03 ID:79K3pS1u
自分も同年代の友達のように遊びたいから離婚したいって言いだして
子供もいるのにそんなバカな話あるか!と止めに入った実父を車で轢いたという
つい最近の事件を、今日の相談聞いてて思い出した。
300ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:33:07 ID:q/mGHP6D
>>292
いやメインは自分がほしかった新車だろう
301ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 11:37:27 ID:HyMSLCcg
>>294
そこはかとなく相談者からDQNのかほりがするから、珍走御用達の車種をシャコタンにでも改造する気満々ジャマイカ?
302ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 12:39:53 ID:KzVBHB+L
車くらい自分で管理した金で買えってーの。
303ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 12:51:58 ID:73oLg234
女房よりクルマか・・・

お互い様なDQN夫婦と見た。
ただただ子供が可哀そうなだけ。
304ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 12:55:30 ID:3iBbPhdf
長距離の泊まり仕事があるから、だんなの7万は高くない
働いてる妻のこづかいも浪費とまではいえない
 金の管理以前に、互いに、もう一緒にいたくなかったのだろう
だんな細かすぎの意見には反対。問題は、発覚後、これからやり直す気が互いになかったこと

ps 三石なんて、人の相談にのる価値ないよ
話し方に頭と性格の悪さもろ出しだ
305ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 13:23:04 ID:AxhDAAqo
>>304
おれもそうおもた
306ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 13:40:12 ID:glYCCs0a
>>304
俺も同意
要は目的はどうあれ金を貯めようと決めていたのに、横領しちまったって事だろ?
しかも用途不明。夫婦の信頼感は無くなるよな。
307ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 13:44:56 ID:/g1Rj6nm
ただけなしたいだけの書き込みが目立つなあ

>>306
その通りだな
308ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 14:22:45 ID:QVh/EzcE
旦那も器の小さい椰子だよなぁ。
自分の稼ぎ=自分だけで稼げてると思ってるし。
奥さんのサポートあっての結果だろうが!
カーラジオで 相談聞いてたんだけど(知らんがな!!)の ツッコミ連続だったよ・・・・・・

昔みたいに 遊べない云々には呆れた。
新車買わなきゃイイジャソ
馬鹿か。
309ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 20:55:55 ID:8sA9CN0t
>>299
そのニュース(事件)マジ?・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル・・・ニッポンノミライハウォウウォウウォウウォウ
310ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 21:15:52 ID:EB71FYW2
だんな的には、妻の多少の浪費はしょうがないと諦めても、
それプラス年間100万の不明金ってのは許せない、と思っても仕方ないと思うよ。
夫婦で年収700万で、年間100万貯蓄に回してるつもりの数年分が無くなってたんでしょ。
まあ「新車買いたかったのにー」ってやたら言ってたのはやっぱり違和感あるが。
311ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 21:43:55 ID:R8Zr3gpJ
実は妻がこっそりヘソクリを貯めていた理由は、旦那の欲しかった
新車をプレゼントする為だったのです。
312ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 21:48:05 ID:rlIiMfYq
あれ、ダンナが悪いって意見多いなー意外。
どうみても嫁に男が出来ました。本当にありがとうございます、だと思ったのに。

ダンナが計画的に貯金してたのは本当だろうけど、
そーいう性格を利用して、ダンナの小遣いを決めたり、家計を握ってたのは嫁の方なんだよね。
ダンナは嫁を信じて家計を任せていたんだろうに、「そんなに洋服を買ってるとは思えない」「エステや外食」の他に
使途不明金があるってのは…ダンナには言えない使い方をしてたか、或いは…

まあ、幾ら公文書で「離婚後はお互い金銭要求しない」って交わしても
後から発見された隠し金には無効、って聞いて安心したんだったら、それでいいだろう。
実際、隠し金なんてないのかもしれんしね。

ただ、弁護士の思い込み「養育費ケチるな」発言は、あまりに失礼だと思った。
313ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:17:30 ID:TYXkW6Vm
今日みたいな人のことをケチで片付けるのはなんかおかしい
どんなにケチだとか言われても最後に家を建てたり子供を進学させたりすれば
家族からは賞賛されるわけだから。
新車だってマンションのローンや子供の養育費より優先して欲しいって言っている訳でもない

相談内容に問題があるとはいえ高中の回答は
相談者の味方になるものが少ないなぁ
314ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:25:43 ID:XzMwfPEp
>>312
>ただ、弁護士の思い込み「養育費ケチるな」発言は、あまりに失礼だと思った。

あの弁護士は、常に相談者を「見下す」を通り越して「小ばかにしている」。

でもここでそれを指摘されてから、微妙に丁寧になったw
(このスレをチェックしている証拠ww)

しかし本性は変わらないから、相変わらず。

弁護士といっても小さい人間だな、と聴いていていつも思うよw

315ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:27:37 ID:Fg6zQ3gD
弁護士って、ふんぞりかえってる人ばっかりだよ。
316ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:29:29 ID:WQzRNumd
>>315
J中川先生は別と、俺は思ってるけど。
317ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:31:58 ID:XzMwfPEp
>>311
O・ヘンリー短編集かよww
318ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:38:33 ID:gyjLvXM0
>>316
中川さんは弱者の味方だからな
319ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 23:03:28 ID:TlLS87tT
全く関係ないが
今後の身の振り方について勝手に相談したいくらいアホだよなコイツは...
http://m.pic.to/4bv8
320ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:05:46 ID:HU9M2843
ん?何を落としたっつった?
321ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:07:35 ID:6WyTg4eW
聞こえない
322ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:10:37 ID:jdX8FHxz
ダメ人間っぽい。
323ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:12:45 ID:7Yc2FuIx
いや、ダメ人間以外の何ものでもない。
324ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:14:22 ID:Yy5Z8vN0
随分と頭の弱い人だな、、
325ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:15:42 ID:FWqqQ+UH
思いっきり頭の弱い相談者だな
虫良すぎだ
326ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:15:46 ID:RLXhLG+6
知り合いで給料2回落とした馬鹿思い出した。
327ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:16:12 ID:dNxQDqBs
これで子供2人いるんだね。
328ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:16:47 ID:iHw4r+jE
こんなダメ人間でも結婚できるのに、おまいらときたら…
329ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:17:38 ID:jdX8FHxz
電話切った後に手首も切りそう。
330ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:18:52 ID:XaP8Eq4r
サラ金屋なんてろくでもない商売だと思いつつ、こういう奴を相手にしてるんだなと思うと、大変なお仕事なんだなと、つい同情してしまう俺がいる。
331ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:19:43 ID:joa0T32G
30才の会社員ってほんとか?
高校生でももうちょっと自分の状況考えて動くだろ・・・
332ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:21:36 ID:UEOT7Jh6
こんな人にも奥さんがいるのに
なんで僕はまだ童貞なの?
333ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:24:00 ID:GHZqjwMH
「あー…」「あー…」



なんだこいつwワロスwww
334ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:29:17 ID:6WyTg4eW
頭は弱いがイケメンなんだろう。
335ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 11:32:32 ID:mrE5Hqeq
そりゃ奥さんも家に入れてくれなければ
ギクシャクもするでしょうよ。

先生のお説教も全然聞いてない感じだったし
ほんと頭弱そう
336ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 12:33:58 ID:eaHn7RhO
給料を風俗にでも落としたんじゃ?w
裁判所に持ってくべき金も、知らない間に風俗につかっちゃったんだよ

こんなやつ準禁治産にすればいいのに
337ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 13:59:32 ID:a0CtmEWH
30歳で月収18マンかー、ため息出るね
子供2人いて、もう少し働く気あったら、もうちょっと稼げるんじゃね?
奥さんがほんとかわいそうだ
離婚しても慰謝料も獲れないだろ、この低スペック男じゃ
338ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 15:05:20 ID:x2ITm1V/
禁治産者って言葉が自分も浮かんだw。ほっとくと周りが迷惑するだけだぞ。
遊ぶ金欲しさにってどうもねぇ。普通は働いた金でもって遊ぶんだが。
お金がないですって割には家庭二つ持ったりw理由は怒られたくない
からってガキかよ

339ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 15:35:37 ID:yuQI06SO
それも人生さ
340ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 17:05:16 ID:iHw4r+jE
>>337-338
駄菓子菓子、今日の相談者は禁治産者という言葉を知らない悪寒。
むしろ治産と聞いて『チサンホテルに女連れ込んでウマー』くらいしか思い付かないんじゃないか?www
341ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 17:45:54 ID:/RwslBmj
サラ金地獄の辛さは経験者じゃないとわからない
知ったかぶりしてカキコするのはよせ!!
342ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 18:04:24 ID:meUNXtYd
>>341
地獄に嵌まったのは自分自身の行いの悪さなんだから同情する必要なし
343ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 18:31:45 ID:KFmFDthu
破産するために裁判所にいったのに、破産できずに時間が過ぎていることに
何の疑問も持たない相談者・・・・
344ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 19:11:30 ID:U4suzIwX
>>341
もしかして、本人?
345ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 20:22:43 ID:68N2rwoV
>>341は、給料落としたらサラ金から借金するクチですか?
346美人殺人部隊:2006/03/03(金) 21:05:38 ID:1B22I7yD
今日の相談者には同情するよ。
給料落としたのは、お間抜けだったが。
親兄弟とかから、何の援助もなく、18万円の手取りで
生活するのは大変だ。 この額では「何につかったのか、覚えていない」
ってのも本当だと思う。
破産制度は、こういう人のためにあると思う。立ち直って欲しいよ。
347ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 21:31:42 ID:UYx/9yhs
>>328
>こんなダメ人間でも結婚できるのに、おまいらときたら…
あなたもこのスレの住人なら分かると思うが、
今の時代は結婚してる方が むしろ・・・・・w


348ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 21:45:22 ID:Y+eg/tMd
>>347
むしろなんだよ
349ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 22:04:53 ID:jQFzXH40
>>348
針のむしろ
350ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 23:17:27 ID:7Yc2FuIx
誰がうまいことを
いやうまくないっ
351ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 23:57:42 ID:PYBDnyRj
はいはい今井メロスメロス
352ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 02:31:41 ID:jw/RFVVQ
>>346
30歳にもなって、給料少ないから親兄弟から援助?相談者は池沼だったの?
弁護士は性善説に立って答えていたが、相談者の管轄の裁判所は妥当な判断を下してるんだと思ったな。
束、弁護士つけた方がいいですよって回答も、殆ど不可能に近くてワラス
353ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:10:28 ID:3Uj56YvJ
マドモアゼルキタ
354ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:10:36 ID:b1/Cmnq4
かなり、なまってるね>相談者。
355ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:12:54 ID:VdWF7y6Y
つーかこのオバハンどっから声出してんだ?
356ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:22:04 ID:hS5/D4KB
別れりゃいいのに、結局はお金や(薄氷の上の)安泰を選んだ訳だな。

妥協しちまったんだから、旦那から虐げられても文句は言うなよ、オバチャソ
357クレヨンちんちゃん。:2006/03/04(土) 11:22:07 ID:5LzqAPOZ
母さん訛りが強くて。
別れたいけど離れたくない。どっち?
358ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:25:46 ID:piPSxobH
TK&マドとは、土曜日に持ってくるには勿体ないコンビだな
でも、相談内容は飽きるほどガイシュツな内容だったけど
359ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 11:26:04 ID:hS5/D4KB
>>357
離れたくないらしいよ。相談冒頭の話だと別れたいと願ってるかとの印象を持ったし、愛チャソやタイゾーチャソもそうみたいだったし
360ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 12:18:32 ID:i/kWZHMl
相談者のすごい訛りっぷりだけでも
土曜日に放送するのは勿体無かったかも
361ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 13:50:07 ID:Tnm8z+Fm
とてもなつかしい東北訛り
故郷をはなれて久しいのでおばちゃんの訛り言葉に癒された。
362ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 17:12:35 ID:enES84r1
キモイばーさんだな
じーさんも殴りたくなるだろうな
363ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 23:11:21 ID:snXRePGr
>>358
聴きたかったな…@福岡
まぁオレは諦三なら愛よりアータ&森公派なんだけど。
364ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:06:47 ID:EZAo/ml0
おいおい 相談者の相談になってきちゃったよ
365ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:07:55 ID:8mx1vgSh
酷い言葉責めですね。
366ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:08:57 ID:Dwmr2LeM
まーここまでなるにはいろいろ辛いことがあったんだろうけど、
相談者暗すぎてこっちまで鬱になる('A`)
367ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:08:59 ID:Y3P9Xp1S
しずちゃん?
368ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:10:31 ID:PBTuLWFb
>>365
オイオイ
この程度で酷いと思ったら六本木のSM界は生きていけないぞ
369ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:11:56 ID:kMM+DtYh
確かにしずちゃんっぽい。
370ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:13:12 ID:8mx1vgSh
リスカ 禿 きたわぁ
371ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:13:22 ID:EZAo/ml0
禿げちゃうよん♪
372ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:14:18 ID:PBTuLWFb
禿げたらスーパーミリオンヘアーをそっと置いておく母心があるかどうかだな。
373ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:15:33 ID:AcB9TYAd
たいぞーちゃんはりきってるねー
374ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:16:01 ID:Y3P9Xp1S
格言は??
375クレヨンちんちゃん。:2006/03/06(月) 11:21:11 ID:lixCpDb7
オカンの方が心配だな。
376ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:21:56 ID:J6UhlcFZ
ブルーだな
377ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:24:24 ID:8M6eYMTk
途中から聞いたんだけど、親は離婚してるん?
378ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:28:02 ID:p3p6zVnH
相手を思いやれない形だけの家族‥夫婦‥。
結婚の負の部分、マイナス方面ばかりが露呈した相談だったな。
379ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:29:14 ID:02CXdqfv
してないと思うけどオレも途中から聴いた。、
380ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:31:40 ID:9U1s84fp
あーあ…泣ーかしたー泣ーかしたぁ〜









せ〜んせいに(ry
381ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 11:34:14 ID:6Taefbkp
さすがに今日は大原も相談者を責めなかったな。いつものように相談者を
こき下ろしてたら、あの奥さん首吊ったかもな。
382ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 12:31:26 ID:u8rCaa9U
格言なしですね。
383ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 13:23:55 ID:nH7vSlE4
この母親に自傷行為はないのだろうか?
384ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 13:28:31 ID:feCpLuyq
自分も途中から。オカン、すでに泣いてた。相談内容不明だが、
やりきれない感じがした。
とりあえず病院へ行ったら?オカンが倒れてしまったら娘、どう
こう以前ですよ。
385ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 13:50:52 ID:vEfCgu7J
タイゾーに話しかけられると感極まって泣き出し、
アータに話しかけられると微妙に醒めてたオバハンww
386ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 14:31:01 ID:vWmoIj5U
すみません。今日あーたに変わる所からしか聞けませんでした。
相談の概略教えて頂けませんでしょうか?
387ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 16:31:38 ID:YyeM8jM9
最初は、娘が朝起きられずに不登校だという、母親からの相談だった。
しかし会話の中でタイゾーが、相談者自身が愛情不足で育ってきたことを見抜く。
そしてアータも、娘に自傷行為があることを見抜く。
つまり、娘の不登校は、相談者の寂しさをうつしだしていたというわけ。
結局、相談者と娘が一度、思いっきり暴れるなりして自分の感情をぶちまけ、
そこから立ち直っていこうというアドバイスでとりあえず終了。

見抜きまくりの2人、すごかったw
388ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 17:34:53 ID:6Taefbkp
格言無かったのは何故だろう?今まで格言無しで終わった事あったっけ?
389ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 17:49:27 ID:xdZTNgQ2
>>388
何度もあるよ

途中タイゾー、ううむ・・・って唸っていた
390ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 18:22:58 ID:OX0sdmaw
こいつサクラちゃうか?
ってぐらい図星ってたな。
391ダイソー ◆TAIZO//82g :2006/03/06(月) 19:04:31 ID:66flKR53
(スウッ) ………。
392ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 19:18:34 ID:vv+2yRaS
>>388-389
諦三自身が格言を言ってないのかもしれんが、
カットされた可能性もあるw
393ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 19:29:24 ID:L/UCNXuO
今日は人生相談としては王道だったな
394ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 19:53:26 ID:fmGzPxj1
こんな母親が思い余って長女を殺し、次女をも道連れにして心中するんだろうか?
395ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 22:29:27 ID:aNwz5Xjj
聞いてて重かったな!児玉先生だったら泣かなかったのだろうか?格言聞けなくて残念
396ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:03:42 ID:QnktwBhl
犬がうるさい
397ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:04:20 ID:hH7/1a0r
やな感じのヴァヴァ
後ろで煩いのは九官鳥?
398ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:04:47 ID:8U0+Sclr
さりげなく自慢
399ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:05:35 ID:hH7/1a0r
この手のタイプは呆けるに違いない
400ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:05:49 ID:QnktwBhl
どうでもいい相談だ
401ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:05:49 ID:s9LZysaC
犬ヤカマシス
402ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:06:54 ID:QnktwBhl
刺激が欲しいなら、AVに出ろ。
403ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:06:58 ID:uja8D5VF
バックサウンドは蛙?
404ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:07 ID:hIuU6XAP

神は愛なり

イエスキリストを信じなさい。
405ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:19 ID:wL4M7U2c
ボランティア(笑)
406ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:33 ID:ZYIbkKJF
オウムうるさい
407ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:45 ID:8U0+Sclr
>>402
70過ぎだぞw
408ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:07:47 ID:3wEow6md
何?このマターリ感。
ネタ切れか?
409ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:08:34 ID:ZmcZOtWE
旦那が亡くなった相談にかこつけて、良妻賢母とかボランティア活動とか自分自慢ですか?
410ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:09:12 ID:8U0+Sclr
>>409
子供が優秀で、も付け加えとく
411ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:09:40 ID:uja8D5VF
ワンチャソか(爆)
412ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:10:34 ID:E0wQydZ2
みのに相談汁!
413ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:11:24 ID:8U0+Sclr
みの「今コマーシャル入れますから。ちょっと待ってて」
414ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:12:23 ID:8CgFneNT
自己評価:良妻賢母
近所の評判:犬の躾もできないDQNナルシストババア

だったりして
415ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:12:38 ID:4RP9A26m
とりあえず犬のしつけからがんばれ
416ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:13:51 ID:s7Kc40ps
>>414
間違いない
417ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:18 ID:wL4M7U2c
犬、静かになった。  食べ終わったのかな。。。
418ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:56 ID:sGL8rEQe
丁寧な婆ちゃんと元気なワンちゃん。
419ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:15:04 ID:QXAaCfos
清が最後に、「鬱に負けずに頑張って」なんて言わないかなぁ ドキドキ(゚∀゚;)
420ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:15:09 ID:8U0+Sclr
ワンチャン口ふさがれた
421ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:16:20 ID:hH7/1a0r
つまんねかった
422ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:16:37 ID:xp7XKrVc
とりあえず後ろで吠えてる犬に癒してもらえ
423ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:17:55 ID:s7Kc40ps
いい子ぶりっ子w
424ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:18:09 ID:1pJOFXg+
犬うるせーなぁ……

今日は年寄りの愚痴だね。

先々週の盛り上がりがテラナツカシス…
425ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:19:34 ID:4RP9A26m
ちまちまボランティアなんかしてないで、全財産どこかにぽんと寄付して
無一文になれば、鬱も忘れて夢中で働けるんじゃないか、この人の場合。
あ、犬は連れていってもいいよ。
426ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:19:35 ID:CUo+YBtz
一時的なものだろな。時間薬が全てを解決に導いてくれるだろね。

まあ、とりあえずは犬の躾から初めてみては?あれだけキャンキャン鳴いてたら近所に迷惑だろうから
427ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:22:01 ID:USa2ZTbT
途中から聴いたんだが。
一年未満で相談してるの?
自分から言わせたら、すごい行動力。
自分なんか、いつまでもフツフツフツフツしてるだけで、
何の行動起こさないから。
この前も娘をなくして「2ヶ月」で電話してる人がいたけど。
428ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:24:26 ID:CUo+YBtz
駄目だ‥自分からボランティア活動をしている‥なんて告白する人間は個人的には好かない。
429ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:26:41 ID:foKy5rWq
周囲が評価してたのは亡くなった旦那の方だったんだろー
それでいざ旦那が亡くなってみたら皆寄り付かなくなったのを認めたくなくて
自分がウツになって自分から人を遠ざけてしまうって悩みにすり替えてる。
本当にいいババーなら伴侶亡くした時に息子や嫁が放っておくかよ。
430ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:34:26 ID:USa2ZTbT
>本当にいいババーなら伴侶亡くした時に息子や嫁が放っておくかよ。

短絡的だ。
「いい人が、放っておかれるわけないわけがない」だなんて。
431ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:53:22 ID:zdi/zMFF
>>430
そう?放っておかれるのは「どうでも」いい人だろ。
432ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 11:59:25 ID:KbsFpca8
とりあえず>>415につきる。
433ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 12:30:47 ID:aQGNTcvR
>>425
大賛成
434クレヨンちんちゃん。:2006/03/07(火) 12:35:23 ID:m9z7ZVha
ボケて以内分、余計な事色々考えてしまうのね。
少しボケれば悩みも解消するのに
435ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 12:45:06 ID:ZmcZOtWE
>>428
私も。 この手のタイプの人とは友達になりたくない。
以前、親の介護のために無職になって将来が不安だ…という相談があって
タイゾーも回答者も手放しで(無職になってでも親の面倒を見てる事を)誉めてマンセー状態だったけど、聞いたあとなんか胸にモニョモニョしたものが残った。
436ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 12:52:49 ID:qC0Ex5If
このタイミングで悪けど、
今日の相談、結構良かった。
自慢じゃなくて、いままでの自分に自信が
あったのに、こういう心理状態になった
という事を言いたかったのだと思う。
まぁ叩かれるのを覚悟で言わせてもらう。
今日は、キヨシGJ!


437ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 13:18:38 ID:qx4cmYWe
ジャングルから電話かけてきてるのかと思たよ、背景、うるせえってのw
自分から奥様みたいに言う人って俺も嫌い。そういうヤツって
ほとんど例外なく下品かもしくは世間知らず。今日の婆に
擬えていうと犬の躾すら満足にできないっていうことだよ。
電話に出て、しかも相談もちかける分際ならせめて犬は玄関口
に置いて自分は可能な限り、離れた部屋から電話するっていう
配慮が自称、奥様ならなぜできないかね?
438ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 15:20:04 ID:OaAFM4wY
おまえら叩きすぎだよw
相談するにあたって自分のことをできるだけ客観的に伝えようっていう誠実さを俺は感じたけどな
439ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 16:31:24 ID:7Nw2pRcD
犬のしつけも出来ないで良妻賢母が聞いてあきれる
自称良妻賢母でも
他人の評価は、近所迷惑なくそばばあなんじゃないの?

会社のDQNで評判の子が
私って性格がいいからって真顔で言ったとき
寒い空気が流れたのを思い出した
440ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 16:32:53 ID:7Nw2pRcD
このばあちゃん
鬱じゃないよ
441ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 16:34:06 ID:7Nw2pRcD
むしろやばかったのは
昨日のお母さん

あれは絶対病院に行った方がいい
っていうか病院に行かせないとだめ
442ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 17:00:04 ID:FTHDw201
犬はうるさかったが、それは普段飼い主(相談者)が取らない行動(長電話)を取ってからでは?
24時間鳴いてたら、犬も疲れるだろうww

でも相談内容はつまらなかったので、真剣に聞いてませんでしたw
何のために生きてるんだろう?みたいなこと言ってた?
一生に一度しかない人生を生きられて、面白かったとは思えないか?
そんなに辛い人生ではなかったんだろうに。
443ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 19:31:41 ID:z4ZrBgIr
昨日のお母さんは更年期障害じゃないか?
かなり辛そうでそのしわよせが娘にいっているんだよね

結局娘の不登校についての相談が
お母さんの問題についての相談になっちゃった
444ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 19:44:35 ID:+qR32OvT
444!
445ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 20:01:35 ID:3wEow6md
旦那さんに先立たれて1人暮らしになって
ポカーンと穴が空いてしまったんだろう・・・。

たまにはこういう相談もいいよ。
446ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 23:13:05 ID:JVf1C6sz
>>440
たしかに鬱とはちょっと違うと思った
あの年齢の人でそんなに出歩く人って少ないのが普通だと思うけどな
>>438
おっしゃるとおりです

まさに人生相談でした
447ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 00:48:36 ID:jsppjnoG
次に期待・・・??
448wbs:2006/03/08(水) 08:11:23 ID:IBtzp7Bh
何だかんだ言って、つまらない相談でも盛り上がってますね。
449ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 08:18:53 ID:2mz7vmwQ
そろそろ香ばしい相談者が欲しいとこだな
450ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 09:42:54 ID:ccjrM18F
>>449
月曜日のおも●ッきり生●話はムチャクチャ香ばしいバアサンだったけどね。
451ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 10:54:27 ID:jWOZ51pD
>>450
年に一.二回位しか見られないけど、あのコーナー自体実に香ばしいからねw
みのは言うに及ばず、ゲストコメンテーターの年寄り連中もw
452ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:12:12 ID:2ZxcmjgP
エクソシスト・・・。
453ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:15:40 ID:K+ALa5GT
嫌がっているものを無理にやらせようとする
ある意味鬼のような娘だな
454ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:17:38 ID:BOfmWhXz
中々良いアドバイスだと思った。
455ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:19:00 ID:2ZxcmjgP
今まで母親を軽んじてたくせにね、この嫁
456ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:20:22 ID:URgFZKDB
結局長年良妻賢母のフリをしてただけじゃない?<相談者の母ちゃん
457ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:20:53 ID:7wYhoDIQ
三石よく出るね最近
458ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:22:29 ID:jWOZ51pD
相談者の意志はまさに正論だろうけど、それを何も話も聞かずに押し付けちゃ、ババアにとってはただの暴論にしか聞こえん罠。

相談者は理想主義かもしれんな。妥協主義で行けよ。自分の考えを押し付けちゃいかん
459ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:23:52 ID:H+5rJEM7
こいつ、何でいつも「パパ」「ママ」って言うの?
気持ち悪い
460ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:29:30 ID:ccjrM18F
相談者が自分と同い年だけど、年の割に随分とカビの生えた考え方だな。
どっちかっちゅーと、私の親の世代、いや祖父母世代の考え方だよね。
461クレヨンちんちゃん。:2006/03/08(水) 11:29:43 ID:P2m/QkQ8
絵糞シストだけが印象的に耳に残った

やっぱ古いな、三石
462ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:40:10 ID:FRDPiuhI
>>460

ぼくは相談者より一回り若いけど、普通の考え方だと思うよ。人として。

今日は比較的三石GJだったな。相談者の母親は多分世間知らずな感じがするからバーターってのはアリだよな、確かに。

しかし、母親も自分が旦那の立場になったら(死ぬ前とか)自分が旦那にした仕打ち以上のことをされるかも、てわからんのかね。

まぁだから世間知らずっぽい、と感じたわけだが。

何れにしても、この母親の立場を擁護するようなフェミニズムがあるかぎり、女は堕落していくんだろうけども。
463ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:48:18 ID:xpx3h4aS
親と子
必ずしも仲良くなければならないのか?

そんな親と思うなら、ほっとけばいい。
死ぬ直前に会いに行けばいいだけ。
464ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:49:50 ID:GQKieq9Q
両親が熟年離婚したと思えば大したことじゃないな
所詮、夫婦は他人なんだから
娘が世間知らず・・・・
465ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:53:27 ID:4fNG9Nrv
姉妹それぞれの事情をあるんだろうが、
過去にさんざん殴られたりしたにもかかわらず
それでも父を思う気持ちがあるなら
施設など入れずに三人のうち誰かが引き取っ
て面倒見りゃいいと思う。

また、虐待される母親を小さい頃から見てきて、
今は愛想が尽きて面倒見る気もない母親の
気持ちもわからないのか?とも思った。
相談者は自分だけいい格好したいという雰囲気を感じた。
466ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:55:40 ID:GQKieq9Q
>>465
母からしたら旦那の妻じゃなく召し使いだったんだろう
467ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 11:56:15 ID:jWOZ51pD
>>462
ババアにスルーされる原因を作ったのは、ジジイのかつての言動。指が折れてしまう程強く灰皿投げつけた‥なんてエピソードも明かされてたし。

そんなジジイから受けた所業をババアが菩薩様なら許せただろうけど人間だしそんなん_だよ。

結局はジジイの自業自得。後はスルーされてる間にジジイが反省してババアに謝りさえすれば、解決する・解決に向けて前進する話の様に思う
468462:2006/03/08(水) 12:05:21 ID:FRDPiuhI
>>467

いや、ジッチャマの自業自得なんざわざわざ指摘されなくても十分わかってますよw

ぼくが言いたいのは、だからといってジッチャマにされたことを同様のレベルでお返しすると因果応報でまた返ってくるやろ、てこと。
相談者も親子関係がそこまで悪化することを恐れての相談だったと思うし。

また「人間だから母親にそこまで求めるのは無理」っつうのも解るんで、その意味でGJな回答だった、と言っているの。
469ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 12:12:06 ID:FRDPiuhI
>>468につけたし。

>>467もかなり世間知らずな感じがしますが、まず簡単にこのジッチャマは謝らないだろうし、仮に言葉だけの謝罪ではコトはすまないよ。

確かにジッチャマが死ぬ前には謝ってほしいけどね。

それと関係改善は別問題。


あ。
謝罪を要求する⇒特アの方でしたか?もしかしてw
470ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 12:25:54 ID:jWOZ51pD
>>469
いちいち書かなくてもご理解してるだろうけど「ごめんなさい」「ありがとう」は生活において基本中の基本。ここから関係改善される事だってあるさ。

>何れにしても、この母親の立場を擁護するようなフェミニズムがあるかぎり、女は堕落していくんだろうけども。

↑最後の一文が引っかかったからレスしただけ。

特ア?俺は敏感な差別主義者じゃないのであしからず。
471ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 12:27:28 ID:UMWn+ejq
なに?その最後の一行・・・
472ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 13:15:26 ID:QEjfVFnl
相談者は、子供の頃の「良妻賢母」であった母親のイメージを壊したくないのでは?って感じがした。
一方、母親の方は、夫に対する憎さはあっても、かつての「敵」が弱っているところを
リアルで目にしたくないのかな…と思った。
「お父さん昔の面影なくて、お母さんに凄く会いたがってる」って話に聞いてるうちは、
『ざまあみろ!』と思えるけど、実際会っちゃったら、それなりに情も湧いちゃうだろうしね。

つーか、この相談者の家庭は円満なのか?
ダイソーならその辺り突っ込んだんではなかろうか、と思ってみたりw。
473462:2006/03/08(水) 13:16:08 ID:FRDPiuhI
>>470

こちらも言い杉たな、スマソ。

でも、ヤッパリこのジッチャマは死んでも自分が謝りを入れる立場ってのはわかんねーと思うよ。

そんなもんだよ、その世代は。時代についてこないからダメだ、て言ってもそれは気の毒ってもの。
自業自得、はもちろんだが、娘にあそこまで尊敬されてるならまだ立派なほうだよ。

だからこそ熟年離婚の問題とかの病巣はかなり根深いんだが。

スレ違いになるからこの辺にするけど、今日のジッチャマレベルは日本の古きよき父親像。
それを叩くのはフェミ以外何者でもない。
474ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 14:04:24 ID:3VGVcOS6
骨折させられても旦那に尽くし、娘を育ててきたんだから、
「お母さんも長い間苦労してきたから、これからはゆっくりして」と
優しい言葉でもかけてもらえるかと思ったら、
お父さんが可哀想だから顔出しなさいよって責められちゃって
誰も自分のことは見てくれない、認めてくれないって思ってるんじゃないかなぁ。
それをわかってあげて「大変だったね」って言ってあげるだけでも
だいぶ和らぐような気がする
475ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 20:48:48 ID:5V4jcocH
うちと同じような環境だったから母の行動は普通に感じた。
娘は綺麗事ならべるより納得いくまでオヤジの面倒を見ればいい。
この相談者は三姉妹の次女だったが、うちでも父の死後ウダウダ言ったのは三兄弟の次男だった。
二番目っつーのはナルシストなオナニストしかいないのか?
476ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 21:45:34 ID:NLWe7BJY
三人兄弟姉妹の真ん中って、なんかハブっぽくない?
上と下が妙に仲いいんだよな、どこの三兄弟も。
477ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:49 ID:aToGWpfs
つーかさぁ、この相談者って自分(&姉妹)も父親に殴られてたし、母親が骨折させられるぐらい殴られるのも見てたんだよね?
それなのに殴っていた父親についてなんにも感じないの?
ちょっと(かなり)違うと思うけど、ストックホルム症候群みたい感じで
父親に対する恐怖心が、依存心やある意味歪んだ忠誠心に刷り変わっているんじゃないかな?
478ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 23:37:44 ID:o8DNoyev
今日は三井氏の考えに賛成です
479ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:18 ID:jiPB2GTn
灰皿を投げつけて妻の腕を折るのが「古き良き日本の父親像」
なんだー?そんな父親イラネ
480ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 23:52:41 ID:o8DNoyev
母親を自由にさせてやってくれ
481ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:57:55 ID:H8+6jbqV
>>477
父親に対する態度は、「あんなに良妻賢母だったのに裏切った!」という
母親に対する当てこすりのような希ガス
少なくとも三姉妹は、年がら年中暴力振るわれてた訳ではなく、
「独裁的だったけど家庭を顧みない人ではなかった」と言ってたように、
楽しい家族の思い出もあるんだろう。
だから、弱った父親に少しは寛容になれるんだろうが、
母親は娘には判らない女と男の愛憎があるわけで、
それも相談者は本能的にスルーしようとしてるんじゃないかな。
「お父さんとお母さん」=「男と女」と見たくない、みたいな。
482ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:01:01 ID:Ui+pJPRT
ワクワクドキドキ
483ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:04:37 ID:UlzC4IxX
DQNキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
投げやりな返答だね
484ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:05:08 ID:6TL0vS1k
くしゃみ止めろ
485ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:08:38 ID:IiKOYIL7
なんつーか、どうでもいいよね…
486ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:09:03 ID:kL75zWRz
うわ、ここ雑音がひどくて内容が聞き取れない。
どんな相談なの?
487ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:11:46 ID:F2AImCB/
婚約者もグルだな
488ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:12:03 ID:wH08m3YE
大丈夫か?ちゃんと相談相手になってるか?
489ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:13:13 ID:akOxIoy2
>>488
なってない・・・
「取り返したい」って話なのに「取り返しなさい」って諭されてる・・・
490ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:13:35 ID:Ui+pJPRT
これは拉致ですよ
491ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:14:04 ID:d/uan2GS
法律的にはどうなんじゃい、
492ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:14:11 ID:E0IBDSqh
なぜモリコー?せめて大原か三石にしろよ…
493ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:14:49 ID:6TL0vS1k
泣いちゃった・・
494ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:15:14 ID:/9NveJk/
え?この後、森田が出てくるの??
じゃ、聴くのやめよ。
495ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:15:42 ID:5iKeQuIG
家庭裁判所を薦める弁護士を使うべき
医者が回答する相談じゃないな
496ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:16:24 ID:Edf1cZZw
森田はダメ
相談の回答になってない
497ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:16:55 ID:3eQiXW2R
>>492
今日諦三?@今からの福岡
最強コンビか!
498ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:16:58 ID:akOxIoy2
>>495
確かになぁ・・・
電話して回答が弁護士に相談しなさい。ってwww
じゃ最初から弁護し出せってよ
499ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:17:23 ID:1jd8Bksv
せっかくのいい素材が
森爺のせいでだいなしだ!!!!!
500ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:20:16 ID:v5Y8Y71K
久しぶりに聞いた。森田さんは相変わらずですなー
頼れる人がいるならとっくにそうしてるんじゃないの?
501ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:21:01 ID:+r8yiuMj
もうここで複数のリスナーが何度も言ってるけど、
モリコー、本当にイラネ。
回答になってないし、自分語りもイラネ。
カンベンしてくれよ、もう・・・。
>>494の気持ちがよく判る。
502ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:22:38 ID:bxaGjqJj
自分の話が多すぎなんだよな
503ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:23:19 ID:SUl73L65
モリコーしね。まぢでしね。

子供の幸せ第一だよ。


24DQN馬鹿母親はひきさがるべき。
504ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:25:43 ID:lOxdRJwe
先方の両親は存在自体が害悪だな。
孫が可愛いからオナニーしてるだけで、孫の事など考えちゃいない事は、親権者である相談者を門前払いした事で明らか。

氏んだ方が良いよ、無駄に人生を過ごしてきた老害は
505ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:34:37 ID:+r8yiuMj
>>504
モリコー自身も、この番組に於ける老害以外の何者でもない、と思う。
さっさと引退してください。
506ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:39:00 ID:7RsEKgI7
モリコーは相談者のパンティーの色楽しみにしながら
毎回がんばってるんだよ!
507ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:41:38 ID:lOxdRJwe
>>505
それを俺に言われてもな。‥ってか、○○イラネ系の話題はどうせ無限ループなんだし意味の無い話だと思ってるので振られてもなぁ‥
508ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 11:53:20 ID:1jd8Bksv
なぜ、タイゾーはモリコー紹介するときに
大先輩だのとやたら、持ち上げるんだ?
509ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:00:05 ID:eR5AOLST
↑きっと、弱みを鷲掴みにされているんだよ。
510ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:04:38 ID:yIQj1yGQ
モリコーいらね
511ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:17:12 ID:wH08m3YE
>>509
女関係かな
512ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:21:54 ID:SUl73L65
というか、馬鹿にしてるんじゃね?w
513ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:28:06 ID:rG6CbwiO
てか、親権があると言うのであれば、公正証書あんの?
全然その事触れてなかったけど。
無いなら速やかに作ってもらえ。
作ってもらって先方にちらつかせても、いろんな手で嫌がらせ仕掛けてくるなら、
タイゾーの言うように愛情で示せ。
514ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:32:42 ID:H1dg9UMY
さすがに、相談者が女性じゃ
森田塾開けませんでしたね。
最後の方、少しきてたけど。
目安として、相談者に
「・・・しようじゃないか、なぁ」
この、なぁ、がポイントです。
森田マヂイラネ
515ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:33:51 ID:tMGvd5Oe
今日はって優香、タイゾーの日はタイゾーひとりで良いと思うお。
516ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 13:33:12 ID:SUl73L65
>>513

養育費すらはらわねー旦那が公正証書まくわけねーじゃんw

だいたい親権とってるかどうかだけだから、公証は関係ねーし。

普通3歳児なら女親のもとから何日も元旦那の家に泊まり続けないって。
しかも初めての泊まりがけでしょ?

たいてい3歳に虐待に近いレベルの対応してるんだって。
見抜けよ、モリコー。

馬鹿母親は親権あきらめな。そのほうが3歳のためだわ。
517ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:19 ID:r/362qil
冷めた受け答えだったねw 泣いて気の毒というかザマミロと思ってしまった
冷酷な自分w この子は手がかかりますよっていうのは同意。ドキュンの子は
ドキュン。学校行きませんよ。お金がなければくすねますよ。くすねなければ
町で強盗するでしょう。終いににゃ刃傷沙汰で殺されますよ、ってねw
暴力で自分を表現できない親の子もやはり暴力で自分を表現できないと
思う。バカの遺伝子は根絶やしにしてやって残さなければよかったのにね。
性欲だけは旺盛のようだからw
518ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 14:11:57 ID:iRj/IpzQ
連れ戻したいなら説得にこいって言っておいて家に入れてくれなかったり
相談者の元に駆け寄ろうとするのを静止するってことは引き取りたいんだよね?
だったら話し合うなり調停なりすればいいのに。
あ、そういう実力行使しかできない親だから息子がDV夫になるのか。
元旦那が再婚して子供できたら虐げられそう。
519ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 15:00:00 ID:E0IBDSqh
TK&モリコーの「チーム150歳」は解散してほしい
互いの長所を消しあってるようで聞いていて辛い
TKは大原やマドと組んで、神経症に苦しむ相談者と接して初めて輝くのだ

ほかに推奨するユニットは
三石+今井の「チーム女郎蜘蛛」…(対象)ヘタレ男、気弱な女
モリコー+森一「チーム・シルバーシート」…(対象)老人
清+高中正彦の「チーム飴と鞭」・・・(対象)追い詰められた多重債務者
など
520クレヨンちんちゃん。:2006/03/09(木) 15:59:45 ID:eBmbscMn
相談者はさて置きモリコーは相変らずヒデェーなぁ
回答に成って無いじゃん。誰でも思いつく事しか云わないし
相談者にとっちゃモリコーに当たったら諦めるしかないわ
521ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 16:55:06 ID:xx1YZc3I
>>519
ネーミングがなかなか良くてワラタ
522ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 17:09:42 ID:wH08m3YE
>>519
ナイス
523ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 18:10:01 ID:HJH2paE3
>>519
最近好きなのが、チーム女郎蜘蛛。
良いコンビだ。
524ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 18:35:16 ID:0ELPSFbb
しかし、チーム・シルバーシートは登場と同時に多くの聴取者が
ダイヤルをひねって他局に行ってしまうと思うが・・・。
モリコーもそうだけど、森一も加齢ゆえ(か?)の独断に満ちた
発言多いからな。妻が母親の内縁の夫とできているのでは?という
相談者に精神科医の回答前にいやに熱く「女はそもそも信用できる
生き物ではないのだから、現実をみるな、不貞があったとしても
なかったと思え」と力説してて回答者が苦笑しながらまったく逆の
アドバイスをしてたことがある。相談内容聞いた開口一番
の言葉が「あぁ、親子ドンブリね」だったのもなんだかなぁ。
525ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 19:07:01 ID:dZL2+ymI
>>518
>元旦那が再婚して子供できたら虐げられそう。

同意。新しい嫁に女の子供でも産まれようなら、即厄介者扱いですよきっと。
それとも、もうDQN息子に嫁はこないと思ってるのかな?
酒乱息子しか育てられなかったジジババに育てられても子供が不幸。
かといって、相談者の方に渡ってもいまいち不安は残るが(どっちもどっちだよなあ…)
相談者、妊娠中なんだよね?こっちが生まれたら今度は義父から虐待受けそうなんだよなあ。

相談者側にほんとに親権があって、子供奪還作戦に家族の協力が得られないなら
(なんかそんなふいんきだったよな)、新しい夫と子供を迎えに行くとかさ。
嫁の子供をほんとに引き取る気があるなら、夫婦でアクション起こすだろう。
その上で家裁の手も借りる、と。
しかし何で今日、森田だったんだ?てっきり弁護士かと思ってたよ。
526ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 19:39:48 ID:SsLVWdul
当方513だけど、回答者がもし大迫や志賀だったら、
確かに>>516みたいな事を言うかもしれないな。
でも、モリコーのどうでもいい精神論聞かされるよりは、
相談者にとってはまだずぅーっと癒されるかも。
そういう配慮がないから、今日のような若い相談者が全然来ない訳で。
放送やるものにとっては、コーナーを突いた回答者の選択と思ってるかもしれないが、
傍から聞いててどう考えても、打者の頭部へのスナイプとしか思えないのだが。
527ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 20:23:38 ID:dZL2+ymI
>>526
いや、弁護士だったら「親権あきらめな」とはいわんと思うな。
どんなにDQNな相談者にでも、親権がある、けど子供を返してくれない、という情報に沿って回答すると思うよ。
ただ、この相談者には、ちゃんと育てて下さいね、いらないって言うわけにはいかないんだから、
くらいに釘を打つかも試練が。(女性弁護士だと言わないかな。高中辺りだと言いそうかも)
528ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 20:28:33 ID:lOxdRJwe
>>518
旦那の親は孫をオナニー(自己満)の道具としか見てないから、仮に現状みたく相談者の子供を誘拐さながらに引き裂き続けたとしても馬鹿息子が再婚でもして子供が出来た場合‥‥‥悲惨な事になりそうだ。
529ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 21:56:35 ID:IOlUASM5
いかにもジャージで茶髪な感じの相談者だったな。
元旦那も婚約者も出来ちゃった婚だったてのが
容易に想像出来てしまう。
530ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 21:58:29 ID:0iTonWQ4
前のテーマ曲聞きたい!
531ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 22:16:04 ID:5cgYcKqk
相談内容より森田降板キボンで盛り上がってますねw

制作者サイドもここを覗いてくれないかなぁ
これだけ一致した感想も珍しい。
森田は回答者として不適当、という感想ね。
532ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:14 ID:mezrItOi
森コーと芳郎のコンビが最高だった
533ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 22:36:41 ID:FBJ8Fjwr
今日の森田じじいの自分語りはこの前の娘亡くしたオカンと同じ内容じゃないか!
思わず聴いてて爆笑してしまった。森田は最高のお笑い芸人でした。

相談者の女も後半あまりの9度さに苦笑してたじゃねえかよ!w
534ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:11 ID:wurjq2es
苦笑してたか?
泣いてたように思ったが・・
535ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 01:08:13 ID:6LxgGvSd
弱ってる相談者を泣かすような、芝居じみたセリフを吐く回答者は
あざといだけ。何の解決にもならん。
536ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 05:56:55 ID:PJj6RATG
誰かテーマ曲のタイトルとか演奏してるアーティスト名知らないか?
537ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 07:31:26 ID:4A72y+V4
あのイーグルスのライアイズのパクリのような曲ね。

シラネ
538ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 09:40:03 ID:kFOAk3G2

孫のことがかわいいのはわかるが、必死扱いてる相談者に
孫自慢はいらん。
そろそろ引退して孫と羽子板でもしてください。
539ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 09:44:04 ID:GkEOVYc2
〜こんな人生相談は嫌だスレから〜

パーソナリティが姉歯。
「わかってしまったことを嘆くよりも、これから建て直すことを
考えましょう」と格言を言う。

540ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:03:56 ID:f6MxBa9j
スケルトン渡しっうやつか
541ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:05:14 ID:Tpij+aEI
不動産屋に相談しろよ
542ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:06:12 ID:f5BUXu2n
>>541
確かにw
543ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:09:13 ID:N6qoUSY6
この程度の相談も放送しなきゃいけないの?
544ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:13:41 ID:f5BUXu2n
ざんち。
変換出来ない。
545ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:14:04 ID:f6MxBa9j
テレフォン生活相談w
546ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:15:43 ID:h9b5uvJy
今日の相談はツマンネ
547ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:21:53 ID:ZI+Wkusd
宅建レベルの法律相談をだらだらと弁護士に
548ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 11:42:00 ID:27uZoz87
今日の相談、聞く人が聞いてりゃ相談者が誰か丸わかりだな
549ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 12:01:19 ID:iBfAGX51
>>539
〜こんな人生相談は嫌だ〜

ここの住民が回答者の人生相談
550クレヨンちんちゃん。:2006/03/10(金) 13:37:24 ID:Zb9ZkndB
志賀ももう少し親切に教えてやれよ
「ですからね!!!!!」
弁護士の傲慢な部分がマタ見えたw
551ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 13:43:26 ID:8aPwbQuQ
弁護士ほどお客様を馬鹿にする仕事はないからなぁ
552ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 14:00:45 ID:K+DKkiVr
だよな。
専門用語ばかり並べやがって。
相手は田舎オヤジなんだからさ。
J中川先生なら「洗面台とか全部置いていきなさいよ」で済む話。
553ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 14:41:46 ID:f5BUXu2n
>>552
まったく同感だ。
554ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 15:26:43 ID:nVs41zio
>>551その上、痴漢がバレてもしばらく停職してりゃ済む。いい商売だな。
555ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 16:57:39 ID:/+2i3/KN
まあそれだけ勉強したんだろうからなあ
556ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 20:01:14 ID:CwvHvKq+
あー今日はイライラした!
相談者が説明不足なのと、児玉(だっけ)が聞き出し下手なのと
弁護士さえも把握出来てなさそうだった感じ。
557ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 20:34:38 ID:J2QFS+8F
>>549
むしろ的確なアドバイスが出るんじゃね?w
558ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:01 ID:joOJQ6lP
>>556
市川だよ。
あんたも聞き手として不適だな。
559ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 00:19:27 ID:f02ySZin
>>558
ごめーんw
イライラしてて前半真剣に聞いてなかったww
560ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 00:20:34 ID:f02ySZin
あ、「ごめーん」は児玉宛
561ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 00:23:54 ID:U87tU2ct
>>559
金曜日だぞ、おい!
変則シフトでない限り
キヨシは火曜だ。
562ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 04:00:20 ID:7QXYh5a2
ちょっと前までは金曜も清の日だったから
間違えたのかなと思ったけど…。

つーか>1を見れば最近の方が変則っぽいけど
公式ではどうなんだ?
563ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 11:41:37 ID:MAtpodFO
途中からしか聞けなかったけど、要約すると借金踏み出して逃げた挙げ句、債権者に見つかっちゃった‥どうしよう?って感じの相談でおkだよね?

‥しかし、逃げてる最中によく家を購入出来たな‥今日の相談者のオッサソ。
熱血人情派弁護士の中川チャソも呆れてたのよく解る
564クレヨンちんちゃん。:2006/03/11(土) 11:44:56 ID:qKnaZZJF
散々街金から借金踏倒しておいて
家を購入してシッカリした会社に勤めてるって。
馬鹿かコイツは。
昨日とは逆でコンナ馬鹿にもアドバイスする中川J

タイゾー「行方をくらました時誰かがその尻拭いをしています。
       本人が気が付いていないだけです」
565ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 11:47:10 ID:9AmU7rLo

見事借金を克服して家を建てた相談者・・

悪徳金融業者からの不当な請求を退ける方法を聞きたい
566LFで聴くひと:2006/03/11(土) 11:47:46 ID:WC/rL6li
今日はそんな内容だったのか
聴いてたら腹が立ったかも
567ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 11:56:59 ID:efoW0TdA
>>565
克服って・・・夜逃げじゃんかよ。
ほんと世の中ナメてるよ今日の相談者。
回収業者がんばれ。
568ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 12:05:51 ID:BQge3dfx
弁護士の中の人も大変だな。
昨日や今日(LFだから聞けないけど)みたいなおバカの相手もしなきゃならないんだからな。
569ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 13:56:14 ID:pzF19kKK
土曜は休み気分で家事してるから あのくらいのオマヌケな 途中聞き逃しても気にならない相談が 丁度イイヨ 倒壊より
570ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 18:30:59 ID:7adNhhhM
借りたもんは返すのが常識だろ。ムシのいいこと言ってんじゃねえよ。
571ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:01:05 ID:kTuBPuYn
コロちゃん あげ
572ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:05:59 ID:39gL9Zi0
家庭の事情。

人前に出す相談ではない
573ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:06:31 ID:ORvalLnW
>>572
家庭の事情を超えたキチガイだな
574ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:06:32 ID:LTIHgYp1
酷い母親だなぁ
575ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:07:43 ID:wsCg455F
ダメ親はいつになってもダメ
見捨てる以外にない
576ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:07:45 ID:kTuBPuYn
ニート きたわぁ
577ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:07:55 ID:LTIHgYp1
絶縁すればいい
578ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:08:57 ID:w5AdaDjL
今日の相談者はタイゾーの好物っぽい。
579ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:10:16 ID:wsCg455F
親といい関係でいなければならない
という考えを捨てろ
嫌いな親は、骨を拾いにいけさえすればいい。
580ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:12:37 ID:LTIHgYp1
早く親離れしろよ〜相談者
581ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:13:01 ID:wsCg455F
大原、言っていること、おかしくないか?
582ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:13:41 ID:eEQvmw+i
で?相談内容は?
583ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:14:00 ID:ORvalLnW
>>581
おかしい。
じゃニートの弟は憎くないのかって?
それと相談者の質問に答えてない。
584ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:15:43 ID:Mp4loETB
相談者も食い下がるなぁ
585ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:15:51 ID:39gL9Zi0
言えてるよ。母と子というのは臍帯で繋がっている時が一番、密接に
関係がある。あとは徐々に離れていくだけだ。子供の行動範囲だって
広がっていくしさ。抱いてくれなかったとか云々、ずっと言いつづけて
いること自体が恥ずかしいし、ちょっと変わった人って印象。絶縁は
どうかと思うが母親をいっそ憎みなさいよ。
586ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:16:07 ID:LTIHgYp1
今日も格言無しか
587ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:16:18 ID:wsCg455F
相談した結果、余計混乱する回答だな

おっと、格言なしか
588ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:16:21 ID:f3/eL9D5
格言がなかったよ・・・
589ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:16:47 ID:8taPeUL+
随分と屈折した母だなあ
その割にしっかりした娘に育ってよかったね
DQNの法則成り立たずか
590ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:17:07 ID:S3PyEpjx
何だ、オンエアにタイムラグがあるんだなw
591ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:17:52 ID:Mp4loETB
「あなたが罵声を浴びたいから」って・・・・・・・・・・・何ですかこのキチガイ回答者
592ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:18:48 ID:w5AdaDjL
回線中継のラグって結構有るんだね。
衛星回線なのかな?
593ダイソー ◆TAIZO//82g :2006/03/13(月) 11:21:25 ID:p/Wjctiz
(スウッ) ………。
594ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:26:31 ID:aDOOk4IN
この人の母親冷てぇなぁ…

つか世間体最重視かつ♀の子供は要らんかったとかさ。


親からすると、自分とは性別の異なる子の方が
可愛いんじゃなかろうか?
オレは♂♀1人ずつ居るけど、どちらかと言うと娘のがかわいいかも。

まぁほんの僅かな差で、この相談者んトコほど
可愛いがり方に差はないハズだが。
595ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:26:57 ID:a265sM6N
母親とニートな弟は親子ではなく男と女の関係になってるんじゃ…と深読みしてしまった。いや、特に理由はないんだが。
596ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:28:15 ID:L1i0f5NL
元々母親になる資格の無い性質を持っていて、それプラス更年期障害かもな、糞ババア母親は。

今更無理に歩み寄らなくても良いんじゃないかな。
今は良いだろうけど糞ババア母親が年を取り介護が必要になった時に過去についてババア自身が後悔する時が必ずくる。
そんなババアの姿を見て鼻で笑い飛ばしてやれ、相談者。
597ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:38:52 ID:0S8jH+7B
今日は母親の恨み半分、自分の子供にも同じようにしてしまうんじゃないかとか
そういう子育ての不安半分みたいな感じだったので、
あーたの「子供は大丈夫」や最後のほうのタイゾーちゃんの話は相談者にとってよかったんじゃないかな
「あなたが罵声を浴びたいから」が出たときにはどうなることかと思ったがw
598ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 12:32:36 ID:Lw8el43P
こういう人って、変な親から何か言われたら
「うっせ〜ババア」とか「あんだと?てめぇ」
とか言い返さないのかな?
もう大人なんだし刃向かって殴られたらやり返しゃ
いいんだし。
萎縮してるんだな。カワイソス
599ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 12:39:49 ID:0TyC4eMl
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   8回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日 4 − 3 米. | ::|   | おし!犠牲フライ!まだチャンスだ。トイレ行ってこよ
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  8回裏    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日 3− 3 米  | ::|   | ふう、すっきりした…あ、あれ?
  |.... |:: |           | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∬∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
600ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 12:51:07 ID:/ZMhzogo
>>599は氏ねばいいのに
601ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 13:12:00 ID:5nGmPlVC
大原も氏ね。
602ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 13:25:19 ID:3IaGKosG
>>595
実は自分も不謹慎ながらも
『もしかしてこの母親と息子が近親相姦してるんじねーか?』と思ってしまった。
603クレヨンちんちゃん。:2006/03/13(月) 14:09:30 ID:zb7GixzP
憎しみをどう処理するか?タイゾー語録より。
604ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 22:49:55 ID:rTe7aItJ
今日、聞けなかったんですが、どんな相談だったんですか?
605ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:59:54 ID:Al4KoDWp
相談 母親が嫌な奴なので連絡とって無いんですがどうすればいいでしょう?
回答 別に連絡しなくてもいいんじゃない
606ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 01:49:46 ID:+2SxnVr5
的確
607ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:07:02 ID:e+cTk4MR
語尾をのばしてしゃべるな!!
608ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:14:05 ID:YTcZRbvx
今日は三井氏か

昨日の引っ張るけど、母親が相談者を妊娠した頃に、夫婦間で何かあったんじゃないかとも思った。
夫に対する憎しみが相談者に向かったとか。
子供の頃から冷たかったって話だったし、ニートを溺愛するのも相談者(=夫)に対するあてつけ臭い。
609ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:14:12 ID:FvgCMege
女児って繊細だね〜
610ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:16:06 ID:pEHRuigN
担任の教師、その生徒を受け入れやすい環境作りくらいしろよ( ´Д`)
611ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:16:42 ID:0GWhHpia
てゆうかー、逆にー
年齢の割りに幼い話し方が気になるな
612ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:17:44 ID:SRMXylMP
さあさあ盛り下がってまいりました!
613ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:18:35 ID:9p2KWdf6
>>611
第一声と年齢聞いたとき、結婚できない熟女の悩みかと思って期待してしまった
614ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 11:24:30 ID:zSNSQUX4
ガキは基本的に残酷で馬鹿な生き物だからな。娘はその被害者、か。

本人に向上心があるのが救いだな。
615ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 17:21:23 ID:EZo+yhsi

この娘には高卒認定試験でも受けて、有名大学行くぐらい勉強してほしい。
616ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 19:35:21 ID:YbLI8Nrf
異論が多いとは思うけど、今日の相談聞いててやっぱり登校拒否って
いうのは、子供の意見を尊重しすぎた結果であるという確信が自分と
しては深まったな。といっても今日の子の場合は、甘やかされすぎと
いうのは逆で、親が頼りなさ杉た故。
あの母親のはっきりしてない語尾伸ばしのしゃべり方と「しっかり者
でほうっておいても何でもできるタイプ」っていう我が子への見方
聞いてるとそう思う。別にしっかりしてないよ、あなたの娘。いい子で
努力家ではあるだろうけど、親のしっかりしたサポートがまだまだ必要
なんだよ。
 最初のつまずきだけど、具体的にいろいろ工夫したり、オカンがもっと
教師に働きかけるなりなんなりして、絶対に休ませるべきではなかった。
大人ならそこで「この子がそうしたいなら」で休ませちゃったらこうなる
の目に見えてわかるじゃんか。自分がいろいろ考えるより、「しっかり
してるこの子がそんなに嫌というならほんとに無理なんだろう」って発想
は思考停止以外の何ものでもない。
 まあ、クラスのあり方もなにか居心地の悪いものがあるのかもしれない
けど、犠牲者というなら周りの児童が加害者というより、しっかりしてない
この親が加害者だと思うね。
617ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 19:57:49 ID:zSNSQUX4
>>616
子供の意志を尊重しているから、例えば一緒に学校に行ってあげたり、例えば彼女が勉強したいと望めば勉強を教えたり‥と相談者の対応には好感を覚えますた。その子の性質に即した対応をしているしね。

めちゃくちゃ心の内で葛藤して、戦って‥彼女なりに頑張ってるから、いわゆる「逃げ」る事も悪い事じゃないし、むしろ必要かと思う。

ズルさから来る「逃げ」じゃないからね
618ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 20:07:14 ID:YbLI8Nrf
>617
あえて反論するが、それは思春期の子供への対応だと思うんだよね。
小学生ってまだまだ「意志」もなんもないと思うんだよ。
まだ右も左もわからない相手に「あなたの意志を尊重するからね」
はかえって酷な結果をうみだすことになる、また親の体のいい責任
回避になる、と自分は思うわけ。
619ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 10:09:23 ID:/i5hH0rZ
>>616
>三石の話し方が凄くセクシーで

まで読んだ。
620ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 10:40:52 ID:x0aFwOVI
>>618
意志はあるさ。本人が持つ意志を無視する事の方が子に取って酷な事だと思うよ。

昨日の相談者が責任回避をしてるなら、そもそも人生相談に電話なんかしないだろうしね。

本人の意志を尊重し、一歩下がって対応してる昨日の相談者は努力してるさ。
621ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 10:57:22 ID:H21DFVOU
なぜそんなに必死なんだ?
622ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 10:57:26 ID:H0wLyzYN
今日は人生相談でも法律相談でもない 道案内だったな
623ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 11:07:28 ID:K3H4ySUD
そんでもって今日はWBCのため、おやすみ。どうもWBCっていう
とボクシングの方にいってしまうが亀梼O兄弟はなんとも苦手ですw
昨日の相談だが、どうも小中学校は「義務」教育だっていうことを忘れている親が最近
多いようだ。いつからこうなった??
624ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 11:16:52 ID:8c+Zsts/
今日は転職するにあたっての相談だった。
625ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 11:17:07 ID:x0aFwOVI
まあ、確かに息子の段取りは悪いから会社側の言い分も解らなくは無いな。
残りひと月分は有給休暇を使えば良いのにな。
626ラジオネーム@名無しさん:2006/03/15(水) 11:19:31 ID:oowYT3/T
途中から聞いたんだが息子自慢かよ
627ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 11:21:19 ID:h6wZYgkE
今週も下らない話ウィークだな…



今の会社の規定で「退職は2ヶ月前に告知」ってなってるなら
それに従うのが責任ある社会人だわなぁ…「たつ鳥後を濁さず」
とも言うしな。
628ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 11:22:46 ID:JbaJ3qKN
本支店あるような会社で入社1〜2年の若造がいなくなって
仕事が回らなくなるなんてこと滅多にない。
感情的なこじれか支店長自身の立場がらみじゃないのか。
たて続けに社員が辞めていくようじゃ管理能力問われるからな。
629ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 12:19:24 ID:dyjhyKZt
どうみても支店長の私怨でしょう。
束、本社に話さえしてないんじゃないか?
直接本社に言えば、あっさり「はいはい」って言いそう。
630ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 12:26:31 ID:9cpRME21
あと二週間でカタつくかな?採用したほうも、トラブルが発覚すれば、内定の
取り消しするかもね。大企業みたいだから一般社員なんて再募集すればすぐに
人が集まるだろうし。
631ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 12:41:17 ID:f4dY8yOR
引き継ぎで2・3ヵ月ってのはほとんど常識。それは守らなきゃいけない。
まあ大会社に相談すれば簡単に決着すること。

しかしまあ、息子が親に相談するのはまだ自然だが
24才にもなる息子のことを親父が心配するなんて。
それでも親父自身がはっきり答えを出せばまだいいけど人生相談なんて。
息子ひとりで解決させるべし。
632ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 15:15:07 ID:+xoUzS+y
>>631
まったくだね。
こんな問題、私が親でも自分でアドバイスできる。
ラジオにまでわざわざ電話してきてバカみたい。
と思ったが、こんな簡単な問題も自分で処理できない
父親の息子だから退職のダンドリが出来ないのも
仕方ないのかも・・・と、思い直した。
633ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 17:52:05 ID:lLCEO6da
>>620
WBCでこっちは放送休止なので昨日の話、ひっぱる。
でも意志があるからとかいって結局困った事態になってるんだから
やっぱ、親の配慮不足だよね。意志ていうのはその結果おこる事態
まで覚悟したうえでの決意のことをいうんだろうから。そうじゃな
かったら単なるわがままじゃん。それに、この番組
に困った状態になってから電話してくるドキュなんて山ほどいるん
だから、電話してきたことだけで相談者に責任感があうとはいいき
れないべ。
634ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 20:13:37 ID:x0aFwOVI
>>633
本人が「勉強したい」と望む事、「学校に行きたい」と望む事、それら本人の「意志」を相談者は汲み、ちゃんとフォローしてる様に見受けられた。
結果は、ちゃんと勉強を教えてるし、例え教室に入れなくとも学校に行く事が出来た。

想像でしか無いけど、嫌だと思う・トラウマを抱える学校や教室に歩いていく道中、娘さんは心ん中ですげぇ葛藤したと思うよ。逃げ出したいと思っただろう。でも彼女は葛藤に勝って教室まで行けた。
それらの行動の後押しをしたのは相談者だよ。
ちゃんと配慮してたから娘は勇気を持てたんじゃないかな。
配慮の無い親なら、娘は反発する筈で昨日の相談内容も違うものになっていたと思うよ。
635ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 00:20:12 ID:a74R0EHZ
>>627
労基法では、あらかじめ明示された労働条件と異なる場合は自由に労働契約を破棄できるとある。
早朝から深夜まで働かされているのなら、いつでも労働契約を破棄できるはず。
その場合も残業代を請求せずに辞めるのは馬鹿。

>>631
会社が労基法を守らないのになぜ労働者が会社の慣習を守らないといけないの?
636ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 09:12:21 ID:h2kPGTCF
>>635
おまいが回答者だったら良かったのにー
相談者も法律的な話一辺倒じゃなくて、そういう現勤務先との話合いの時に使える
ツッコミどころを教えて欲しかったんだと思う。
637ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 10:26:45 ID:a/UBjuPN
―――キタ―――
  バカ親
  ついでに
 鼻づまり易者
―――キタ―――
638ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 10:50:24 ID:gVhYqExt
鼻づまり易者とは誰やねん
639ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:01:40 ID:b/zLmwyM
ついに近親相姦キタ
640ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:03:02 ID:/W4UDWse
不登校週間か〜
641ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:03:54 ID:NDWvvsVO
今日の相談相手はマドモアゼルか大原だな。
642ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:04:01 ID:5p/aTf6d
おとついだかの再放送?

こういう語尾上がりの親の子は殆どバカだな。餓鬼が餓鬼を
育ててはいけないな。遺伝子残しちゃいけない
643ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:04:15 ID:gVhYqExt
なんかおっかなそうな母親
口を割らないってw
644ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:05:10 ID:DgX+7fyY
今日はDQNカァチャソか…?
645ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:05:25 ID:WhD80jLf
自分の子どもに対して


口を割らないという表現は、

この母親の低レベル&教養の無さを物語っている
646ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:05:47 ID:gVhYqExt
DQN臭がプンプンしますな
647ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:07:06 ID:5p/aTf6d
口を÷ないっていうのは同じくワロタ。自供かよw
648ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:08:05 ID:YsnwdRMC
DQN ワクワク
こんな母親絶対イヤダ
649ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:08:42 ID:lXktDa7f
今朝から学校行かなくなっていきなりテレ人かよ
650ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:09:06 ID:YsnwdRMC
身勝手な相談 タイゾー グッジョブ
651ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:09:28 ID:DgX+7fyY
愛タソ…
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
652ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:09:39 ID:gVhYqExt
愛先生、こてんぱんにしちゃって下さい。
653ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:10:13 ID:NDWvvsVO
こういう相談にはマドモアゼルが打って付け。
654ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:10:14 ID:YsnwdRMC
すっっごい不満げでワラエル
切れるんじゃ?
655ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:10:18 ID:9FZqE9xW
藍鼻声
656ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:10:25 ID:5p/aTf6d
駆け込み寺ぐらいにしか思ってないんだよ。世の中のいろんなことが一切合財。
困ったらすぐに人に頼る。自分で解決する力がないし人から頼られれば迷惑みたいな。
「学校行かないはともかくぅ」じゃなくて行かせろ。義務教育期間だぞ。
657ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:11:13 ID:17C9yC++
声は違うが喋り方が三石ソックリでワロスw
658ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:11:30 ID:YsnwdRMC
自分たちに原因があると
全く思わないんだろうか
659ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:11:41 ID:+G2H0haF
カツ丼とったら自供するかもよw
660ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:11:55 ID:gVhYqExt
子供にすら甘えている
うーん、愛先生は流石だ
661ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:12:15 ID:/W4UDWse
愛センセ素敵ー
662ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:12:23 ID:/JWQHZwu
po
663ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:12:52 ID:YsnwdRMC
ダンナが殴りたくなる気持ちもワカラナイデモナイ
664ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:13:16 ID:DgX+7fyY
DQNカァチャソ苦戦 テラワロス
665ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:14:00 ID:NR49+MRr
「口を割らない」って取り調べ室かよ…


何事にも口やかましそうだなこの女は。
666ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:15:41 ID:DgX+7fyY
DQNカァチャソ撃退 ナイテル
667ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:15:46 ID:gVhYqExt
不満そうだな〜コイツ
668ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:15:46 ID:/W4UDWse
女言葉のタイゾー先生ワロスw
669ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:16:58 ID:YsnwdRMC
すげーふてくされてるが
この後娘にあたったりしませんように
670ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:18:23 ID:yDXbk+Cu
>>669
しちゃうんじゃないかな…DQN親
671ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:18:41 ID:5p/aTf6d
自分の思い通りの答えがこなかったから不満げなのがワラッタ。

今日の晩飯はドッグフードだったりして、娘。



自 供 し た ら カ ツ 丼 w
672ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:18:57 ID:+G2H0haF
こういう親の元に生まれた子供がテラカワイソス。
673ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:19:04 ID:DgX+7fyY
DQNカァチャソ…今日は対戦相手が悪かったな(笑)

飛んで火に入る春のDQN
674ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:20:31 ID:Go/T7Ljf
愛の声、変わったな
675ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:22:42 ID:sml/ZFuN
そりゃ相談者だって君子聖人じゃ無いからなぁ。タイゾーチャソや愛チャソの意見は理想論でしか無い罠。

親としては何故、どうして‥の観点でものを見るだろうし、当然だろうしな。
676ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:26:00 ID:DgX+7fyY
>>675もDQN?(・∀・?)ハハハ
677ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:27:54 ID:QS6N/tsm
愛先生風邪?花粉症かな

今日はあーたのブチギレバトルが聞きたかったかもw
678ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:30:39 ID:Qu+Ls7WS
愛センセーすごいよ
やっぱ尊敬する
679ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:46:36 ID:a/UBjuPN
アイ先生優しすぎ、相談者を傷つけないよう、遠回しに説明するから、あの母親には理解不能でしょう。
あの母親、頭の中???だよ
680ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:54:35 ID:DgX+7fyY
DQNカァチャソ…このあと子どもにあたって子どももDQNの道をマッシグラw
681ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 11:56:33 ID:YsnwdRMC
結局どう対処したらイイワケ?
と思ってるに違いない。
アータにコテンパンにされてほしかった。
682ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 12:07:04 ID:sml/ZFuN
今日の相談者はDQNか?
DQNなのはむしろ父親の方で、相談者にしろ娘にしろ被害者だろに。

後半は良かったが、愛チャソにしろタイゾーチャソにしろ、厳しい論調は怪我人に鞭を打ってる様で聞いていて気分は良く無かった。
683ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 12:25:01 ID:T4iVDz7h
相談者は、隣の部屋でテレビみて笑ってる娘を、異常だとでも思ったのかね?
「お母さんを殴らないで〜!!」と身を挺してかばってくれるとでも?ww
子供的には、あれはもう、あーいうプレイなんだろうなと達観したんだよ。

何で離婚しないの?殴られてても別れられないの?
684ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 12:29:15 ID:qxwR3TxQ
最初から仲悪かったとか言ってたし
出来ちゃった婚の成れの果てなんだろな。
子供がかわいそう。
685ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 12:38:21 ID:gVhYqExt
いやもう離婚してるんだろ?
686ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 13:00:12 ID:DgX+7fyY
>>682
本人…





キテタ━━(゚∀゚)━━!!!
687ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 18:51:46 ID:vN1pk1G/
え?離婚してるの?聞き逃した。じゃあ今は娘と二人暮らし?

>>682
父親もDQNだよ。だけど母親もDQN。
「夫婦仲良くないです〜」なんて人ごとのように後出し情報。
娘の相談より先に片付ける問題があるだろうよ。
688ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 19:53:59 ID:2BDVccgJ
>>683
>「お母さんを殴らないで〜!!」と身を挺してかばってくれるとでも?ww

それどころか相談者は
「どうしてうちの娘は 『 悪 い の は ア タ シ ! お 母 さ ん を 殴 る な ら ア タ シ を 殴 っ て ! 』 と言わないんだろう?」
とか、素で思っていそう。

つか 電話の向こうで茹でダコみたいに顔を真っ赤にして、かつ河豚の様にふくれっ面をしている相談者の姿が
ラジオ聞きながらもありありと目に浮かびましたよ。
今日の相談が昨日みたいにWBCでつぶれないでよかった。神様ありがとう。w
689ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 22:24:37 ID:v6DLj+sg
今日の相談は森公の方がよかったかな
690ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 00:42:34 ID:8E3rOWYQ
そうかな。
アータがよかったんちゃうかな。
691ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 00:47:50 ID:MXTZGcSN
一度、法律以外の相談で中川潤ちゃんに回答してもらいたい
692ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 01:24:11 ID:fXaCB4Cu
>>691
たまにタイミングが悪いと、中潤に人間関係とかの相談が当たったりする。
このスレでは不評だけどな。
693ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:02:28 ID:UwrUWhaH
弱そうなおとっつぁんだな
694ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:07:08 ID:GIfkN5KB
おっさん 育児放棄かよっ
695ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:08:17 ID:UwrUWhaH
モリコー向きの相談だな
696ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:09:55 ID:wq1B4tTK
何でみっチャン三井氏にバトンタッチするとき含み笑いしたの?
697ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:11:29 ID:yw12zKf+
みついし
もっとガツンといくんかと思ったら
軟投でいったか
698ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:13:49 ID:GIfkN5KB
ワイフって。。。
699ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:06 ID:COsPwn0Q
「はい・・」
「そうですか・・」
「ああ・・」
700ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:16 ID:UwrUWhaH
もうね、おっさん首吊れや。
無理だよ、あんた。
701ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:20 ID:po7dtnEi
「おとっつぁん、な!!一緒に頑張っていこうよっ」

モリコー学校、開校キボンヌw
702ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:15:34 ID:8XWZWqi5
声からして、ダメ人間がにじみ出てるおとっつぁんだな。
703ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:16:03 ID:UwrUWhaH
笑ってるよ、おいw
704ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:16:51 ID:nlnVrcYu
このオッサン頑張ってほしいな
705ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:19:50 ID:RL309oYA
40代はそんな再就職難しいの?
706ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:20:01 ID:mH4DITgw
嫁よ、文句垂れる前におまいも働けよ。
就活してる最中に嫁も旦那の苦労が理解出来るだろうし、思い通りにならない事にも納得出来るだろな。
707ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:20:07 ID:EAAHtkgt
月収15万で本当に困ったことになったら嫁さん働きに出るんじゃね?
オッサン勝手に悩んでるだけで嫁さんやりくり大変てほどでもないんじゃないの?
708ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:21:22 ID:KAvTKE+C
(;゚Д゚)ポカーン




この親父何血迷ってんだろな…
言うに事欠いて離婚して逃げ出したいとは……








死ぬ気でやれば仕事だって何とかなるし、母子手当て目的で偽装離(ry
709ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:21:55 ID:lKjoPx35
今井さんと三石先生ってキャラかぶんない?
710ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:22:27 ID:RuXVbW2g
ギャハハ。声がスゲエ似てるんで三石と今井が入れ替わった時わからなったよw
711ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:22:35 ID:po7dtnEi
家族っていうのはやがてバラバラになっていくもんだからいつまでも
家庭に固執しているより、一人になってしまった方がかえって気楽かもよ。
50年、100年続く家庭はない。終わりが早くきたぐらいに思ってさ。
どんな冷たい風もあたっているとそのうち、その冷たさすら何も感じない
ようになる。環境は慣れ。
712ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:23:26 ID:EAAHtkgt
>>708
上2人社会人で下が今度高校じゃ母子手当たいして出ないし出ても数年。
働き手あるから生活保護も無理だと思う。高校の学費がどうにかなるくらいか。
713ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:24:14 ID:mH4DITgw
この相談者‥相当嫁に追い詰められてる様な希ガス。ユッコチャソGJだな
714ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:26:25 ID:gHIMCijt
>>711
うちは100年続いてますが何か?
死別以外で減りませんが何か?
715ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:26:28 ID:XLuvCTxf
久々の【ヘタレ男vs女郎蜘蛛コンビ(三石&今井)】の夢の黄金カード

しかし、ヘタレ男が対戦前から必要以上にダメージを受けていた為、
結局、女郎蜘蛛コンビは慰め役に回る
716708:2006/03/17(金) 11:28:57 ID:KAvTKE+C
>>712 そうなんだ〜。
いや、最近職場の先輩で借金からそれを実行した人が居たもんで…



とりあえず子供が皆成人するまでは頑張って欲しいな…
717ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:30:17 ID:SxS/B4RM
奥さんの実家金持ち?
どうしてダンナ失業中にもかかわらず専業やってるのか?
その点の突込みが欲しかったよ。 
718ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:31:27 ID:hr5SFG/m
離婚したら嫁の親が助けてくれるかもしれないし・・
とか言ってたから、多分金持ちなんじゃない?
719ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 11:42:23 ID:qU2bZPoX
>>715
ワロタw
720ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 12:35:39 ID:FWwlrDcb
正座してる俺を、この2人が左右から言葉責め。
ゾクゾク。
721ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 13:35:16 ID:fJI6Xvph
最近三石暴投しないなw 今回の回答はよかったと思った。
この相談者、今まで、自分の稼ぎだけが、家庭で自慢出来るポイントだったのでは?
「自分はこれだけ稼いでこれる大黒柱なんだ!!」みたいに。
それが唯一の拠り所を失って、一気に自信喪失したんだろうな。
嫁がダンナに対してどういう思いを抱いてるのか判らんが、稼ぎだけが全て!の女なら
自分の方からとっとと別れ話持ち出してるだろう。
ダンナがウジウジしてるから、イライラしてるだけだとみた。
しかし、離婚すれば嫁と子供は嫁の実家で見てもらえる…なんて、凄い短絡的発想にビックリw
慰謝料とか養育費を請求されれば、当然払わなきゃならんのに。
それに、離婚すれば(ry ってレベルの家なら、離婚しなくても
嫁の実家に頭を下げれば、何らかの援助くらいして貰えるだろう。
頭下げるのも嫌なのかな?
とにかくこの親父は、変なプライド捨てた方がいい。
722ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 15:03:49 ID:kwG7g3py
鬱病だもの しかたないよ
723ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 20:51:17 ID:NAk7h28o
プライドとか 捨てたらまた いいことあるから〜♪
724ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 21:08:19 ID:58GKmAi8
三石はパーソナリティの座を狙ってるんじゃないのか?
シンイチ、キヨシ、タイゾー、みちこ・・・皆それなりに高齢ではある。
725ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 21:47:54 ID:FTChu1s+
三石今日はよかったけど
いなくなって欲しい
726ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 23:55:41 ID:60GuZkKa
今日のはよぉ、相談者の情けなさに最初から攻撃したみちこに対して
三石が「いや、そーじゃないよ」と相談者を優しく包んだよーに聴こえたんだが?

727ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 00:34:56 ID:fF+qcKcO
もう少しバイト増やせ〜?乙三よう〜〜
728ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 11:09:14 ID:PvSRvyiU
今日のシンちゃん、なんか楽しそうw
729ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 11:12:20 ID:eRNIlAjX
最近見合い結婚なんているのか
730ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 11:22:18 ID:aY3Xs2X5
2日続けてダメ男か
731ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 11:42:37 ID:22IA9ne7
失踪騒ぎで妻は相談者の何もかもが嫌になったんだろうけど
稼ぎの半分以上をよこせとか、子供には会わせんとか
随分無茶な事言ってるな。
相談者がなんで家庭が嫌になったのか具体的な内容に触れてなかったけど
何か離婚時に不利になるような材料でもあったのか…。
732ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 11:57:55 ID:mXbAA7oJ
>>731
相談者の浮気発覚が失踪の原因だったりしてな。
そう考えた方が点と線が繋がり易い
733クレヨンちんちゃん。:2006/03/18(土) 14:06:26 ID:XaOvKRP4
中田氏婚の果てに
734ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 22:01:12 ID:zB2YYWjB
今日の相談者29歳でしょ
年の割にやってる事が幼稚
735ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 22:44:27 ID:1a7epx7l
居酒屋てキャバクラとかじゃないのかねえ?
736ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 23:37:27 ID:+AfA8U4Z
タイゾーだと説教されるね。
737ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 20:48:43 ID:Z7XJImWJ
加藤タイゾー
原田タイゾー
杉村タイゾー
738ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 21:05:48 ID:LKFsNKU4
>>737
大先生と馬鹿二人を並べるな。特に一番下は大馬鹿。
739ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:13:47 ID:all9nFMo
>>737
尊大なる加藤諦三御大と原田某や杉村某ごときを列挙するなぞ、愚の骨頂と言わずして何と言おう。
御大に対し謝罪したまえ。
740ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 01:03:09 ID:rcwVHZHc
>>737
つまんねー。
741ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 09:33:09 ID:sxFu+W9h
非難ゴーゴーや
742ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:04:33 ID:4NrtYam3
誕生日イブ不倫セックス妻
743ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:04:42 ID:sxFu+W9h
浮気相手に煮物を持ってったんか?
744ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:08:27 ID:9ueSd+d2
モリコーに励ましてもらえ
745ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:10:20 ID:9ueSd+d2
えーーーーーーーー、マジでモリコーかよ
746ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:12:12 ID:2rZVHuSP
情けない旦那さん
747ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:12:15 ID:ncQW2LwU
なんだ心が広いなこの男
それともただの意気地無し男?
748ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:12:47 ID:sxFu+W9h
優しすぎるから奥さんになめられるんだよ
ビシッとしろ
749ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:13:22 ID:HONiYfxa
だから相談事、まとまってないのに相談持ちかけてくるなよ。金目当てだろう。
綺麗事、沢山いっているが。お願いしますううううみたいな挨拶から里は知れたがw
750ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:13:49 ID:ncQW2LwU
この、男の端くれのにも置けない女々しい男をもっと一喝してやれ!!!!!!!
751ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:14:10 ID:4qj0yMYN
古いおじさんのアドバイスじゃなく、女性からのアドバイス方がいいんじゃないの
752ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:15:28 ID:HONiYfxa
優しいとは思わないな。

      軽                       薄

バァスデェw
753ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:15:37 ID:H7pM29g2
今回はまともな回答じゃん
754ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:15:46 ID:sxFu+W9h
>>751
これはこれでいい
755ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:15:51 ID:rGawJXJ8
終生 演技していくんだろうなぁ。。。
756ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:15:59 ID:9ueSd+d2
モリコー、血圧上がるぞ
757ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:16:46 ID:gfsqoCx1
あんまり相談者を追い詰めるなよ。
被害者なんだから。
崩せない生活スタイルがあるんだ。
758ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:16:52 ID:ncQW2LwU
タイゾー『壊れたモノは棄てましょう』
759ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:17:09 ID:sxFu+W9h
>>752
そうだね。
優しいのとはちょっと違うな。
自分で書いておきながらそう思った・・・。
760ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:17:22 ID:s0LsonDu
殺しちゃえばいいのに
761ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:18:03 ID:H7pM29g2
さびしい人ほど家族という形にこだわります。
壊れたものは捨てましょう。
762ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:18:44 ID:sxFu+W9h
>>760
オイオイw
バカ嫁のために刑務所暮らしは嫌だろう
763ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:19:22 ID:1FHv3/qw
なめた嫁だな

金取れ金。毟り取ってやれ。
不倫するヤツは地獄に墜ちろカスが。
764ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:24:00 ID:fTHi8Htc
ハムチャソGJ。タイゾーチャソとのコンボ攻撃で相談者も目覚めれば良いけどな
765ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 11:33:14 ID:dB+cNqHo
優しいと言うか根暗でウジウジした感じかな?

冒頭やたら「実は…」って言ってるのと中途半端に丁寧な言葉使い
が性格をあらわしてるかと…


大体、間男のメアドや住所・氏名まで把握して現場前まで行ったのに
凸撃しないって…

せめて嫁が出てくるまで張って写真位撮っときゃぁ後々有利になるだろうに…
766クレヨンちんちゃん。:2006/03/20(月) 12:01:06 ID:oDWU/rP3
仮面夫婦。
767ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:25:08 ID:SEsvIZhT
こんな家いっぱいいるよな。私のウチも‥‥‥。
768ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:27:29 ID:yKaKrlgR
つーか あのオッサン、なんか隠してるような気がする・・・自分にもやましいところがあったりして
769ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:51:57 ID:N4eAhaYh
回答者がモリコーで初めはガッカリしたが、今日はいいアドバイスだった。
年の功と言うべきか?

このダンナじゃあ、ずっと前から女房の気持ちが離れていたんだろう。
それに気付かず誕生日やクリスマス、結婚記念日…と
せっせと家族イベントで一人盛り上がる脳天気ダンナ。
虚しい…orz
770ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:54:13 ID:k9mISZUu
>>768
俺もそう思った。こいつ只モンじゃないぞ、悪い意味でw
771ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:22:11 ID:tnQc3RR4
さっき営業車の中で聞いてて
少々ショッキングな話なので
初めての板の初めてのスレにやってきました。
>>768 >>770的な事があるのかもしれませんね。
旦那の言い分ばかり聞いてるので嫁さんが悪く言われますが
旦那にも大きな非が在るんだと思います。
浮気をしている嫁さんを許したい
と言うのは相当な負い目があるからでしょう。
対等の立場で愛する嫁さんが
他の男に抱かれてる状況を許せるなんて考えられませんからね
旦那のほうも浮気してるか嫁さんを全く女扱いしてなかったのかetc
それにしても9歳のお兄ちゃんと5歳の妹が可哀想でなりませんね
これから辛い事もあるかも知れませんがガンバレ子供達!
772ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:28:33 ID:YNSiI4aA
さすがに今日はモリコーの娘や孫の話は出てこなかったな
773ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:56:04 ID:lWIHBexx
壊れたものは捨てましょう。
最近でイチバンだな
774ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 14:57:33 ID:h/9m2laW
>773
早い話、離婚しろってことかな?
775コータロ ◆B5COwjs.Oo :2006/03/20(月) 17:46:14 ID:2XTtOaHa
今日はモリコーでもよかったね。
776ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 18:03:11 ID:nGhoSQyd
中出しはすべての人生をめちゃくちゃにします。

                               ドビュット・シ-ベリー
777ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 19:40:27 ID:utUv6avH
>>761
本当にそう言ったのか?
離婚間近な身(俺なw)としては勇気が出る言葉だな。
778ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 19:45:28 ID:rGawJXJ8
マジ

名言です。
779ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 20:53:16 ID:k6IzEDLW
さすがチーム150だね
780ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:12:24 ID:hZH0Kucy
壊れたものは棄てましょう。

…そんな簡単な格言でいいのかな?

極解して惨殺→廃棄したりして…。
781ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:15:43 ID:Vu29ws1y
他人に抱かれる自分の妻。
燃えるカモ…。
「こうされたのか!こうか!こうか!」



今日聴けなかったので、妄想が…。
782ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:49:29 ID:U9/Lw7cH
この夫婦に、未来無し〜〜?
783ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 05:23:01 ID:DuvbGj/k
まあ、似合いの夫婦ではあるな。
784ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 08:08:53 ID:BeAumwe3
この旦那子供に怒りをぶつけないか心配。
表向きは「妻の浮気も許す寛大な夫」に見えるが、実際はものすごいドロドロした怨念抱えてそう。
785ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:04:35 ID:3xISVubm

借金押し付けるババア
最低だな
786ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:05:24 ID:DuvbGj/k
酷い話や
787ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:07:04 ID:3xISVubm
さっさとカード止めろよ
788ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:09:04 ID:WejvIqQi
>>787
禿同
盗難届け出せよ
789ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:22:09 ID:7TmnOj6c
成人しても自分の身も守れない娘にカードを持たせないことだな。
元カレのオカンが元凶なのは明白だが、安易に情に流されるのも駄目。
790ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:22:58 ID:WbKYcyCt
すごいDQNババアだな、しかし。
791ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:26:30 ID:ORq4ORXl
娘は自分の個人情報ブラック扱いになってることに気づいているんだろうか。
792ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:30:50 ID:0sY9NQlP
人間のクズだなこのババア…
判明してる金額は大した事ないけど酷いなぁ。

でも、実際彼氏(彼女)の親が困ってる…
とか聞かされたら何とか助けたいとか思っちゃうのかな?


特に女性の場合は…
793ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:35:00 ID:X6aYFHZ0
借りに行ってた時は元カレも一緒だったんでしょ?

知ってて連れてった元カレが一番DQNなのは確定的明らか
794ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:50:54 ID:WejvIqQi
>>791
却っていいんじゃない?w
もう金借りられなくなった方がいい
795ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 13:49:20 ID:cFkk4x8V
キヨシのボケっぷりの方が面白かった件
796ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 15:02:20 ID:yLkJ0MV3
ニッポン放送は野球だった・・・
797クレヨンちんちゃん。:2006/03/21(火) 15:22:22 ID:cA9o8mwj
母子で詐欺でもやってるのかね?
借りれるなら誰でも委員だな。
別れて吉、出来れば金貸す前がヨカッタけど。
798ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 10:20:30 ID:TihEwxet
>>796
ある意味幸せ者
799ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:02:42 ID:w63zOrEr
リフォーム詐欺?
800ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:15 ID:aMs6uL57
話し方を知らんのか?
801ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:26 ID:7P/9EftY
馬鹿きたわぁ
802ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:03:46 ID:6kDj28hf
聴いてるだけでカワイソス
803ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:11 ID:w63zOrEr
ビフォーアフターに応募すればよかったのに・・・・
804ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:19 ID:7P/9EftY
狭めええええええ
805ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:05:46 ID:6kDj28hf
と思ったけど、500でそれは無理だろうふつーに。夢みたいな構想にw
806ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:06:47 ID:JycnKaNt
次々に個人情報大放出の相談者だなw
807ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:07:24 ID:7P/9EftY
新築立つわ
808ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:08:42 ID:aMs6uL57
同業社に鴨情報として流されてる予感
809ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:10:13 ID:2Y3+zTVh
>>803
まったくだ。
見積りくれないで工事しようとした時点で怒ってストップかけないか普通。
810ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:12:46 ID:R+iZwHK4
誰も1円単位まで聴いてねーよw
つか、何だかこのオッサン香ばしいな・・・
東北訛りで49歳で独身?

千葉県って・・・
誰がそこまで訊いたよっ?w
811ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:14:04 ID:JycnKaNt
また悪徳弁護士に引っかかって余計に金使う可能性大
812ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:15:47 ID:aMs6uL57
飛んで火に入る夏の虫ってこの人のことじゃん
テラカワイソス
813ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:16:27 ID:7P/9EftY
は〜い
814ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:17:18 ID:w63zOrEr
は〜い どうも〜♪

みっちゃんはいつも軽いな
815ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:18:41 ID:9P+QWcs3
こういう人ってホント理解出来ないんだよなぁ
かわいそうだけど
816ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:19:52 ID:kja3lomP
おわかりいただけました〜?♪
817ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:31:31 ID:8ha6kLUN
相談者は裁判がいくらかかるかがいちばんききたいことだと思うが
そういうことについては一切触れないのねこの番組は
818ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:31:35 ID:YG+MilFV
合い見積もり取って最終的に問題の業者にしたんじゃないのか?
‥まさか、見積もり取らずに?んな馬鹿な事はしないか。
見積もりと設計図を持って現場にクドいくらい通ってチェックしなきゃ。建築会社にとっては施主は絶大な力を持ってるんだから。
819ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:36:00 ID:LxPYpe40
今井、いい加減段取り覚えろよ。散々相談内容聞いたあと、ようやく年齢と
家族構成聞きやがって。相変わらず高中は他の弁護士に丸投げだし。
後で、こっそり相談者に知り合いの弁護士紹介して、紹介料取ったりしてないだろうな?
820ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:39:58 ID:YG+MilFV
>>819
ケースバイケースだから別にどうでも良いけどな>年齢確認等

それから、高中が弁護士を進めたのは、素人では解決が_だと判断したからだろ。番組中に「知り合い」の弁護士って紹介してたか?
821ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 11:45:13 ID:LxPYpe40
>820
というか、今回に限らずいつも最終的には「弁護士に相談しろ」って
言ってるじゃん。ここに相談してくる人間は、相談料が惜しいから
全国の人間に恥さらしてでもテレ人に相談してくるんだから。
822ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:09:14 ID:WVjfr/vf
「弁護士に相談」「話し合い」以外の回答が出る質問希望
823ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:31:47 ID:iXQwYyrx
今日は笑わせてもらった。相談者の意図にお構いなしに家が
破壊されていく、そんなモンティー・パイソンチックな相談にwww

本当、いい加減、段取り覚えようよぉ。いい歳なんだからさ、オサーン。
見積もり出してもらって(それもいろんなところからな)
その中で対応が誠実だったりたりアフターケアなんかも万全なところから
選ぶのよ。何か夢見てるようなリフォームの計画語ってるところで
ビフォー・アフターか何かのみすぎかとはオモタけどなw
824ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:34:16 ID:J9QMRK/y
>>817
いや、裁判起こして勝算あるのか聞きたかったんだと思った。
でもあの要領の悪さだと、法律相談に行っても相手にしてもらえないだろうな。
あるいは>>811

>>818
どうも、どこの見積もりも取ってなさそうな感じじゃなかった?
何社か口頭で聞いた中、問題の会社が夢のようなことを低料金で「出来ますよ☆彡」って言ってきて
「ここだ!(・∀・)」と決めたんだと。
一社だけ突出して低料金なんて、普通、他の何社の方が常識的な見積もり言ってたんだと
気付くもんだと思うがなw
825ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:35:48 ID:lSOJPKzm
「数年前に人を頃したんですが…」とか?
826ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 17:55:26 ID:82MPC+Od
>>811
さらに結婚詐欺にあってオレオレ詐欺にもあう予定
827ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 18:00:01 ID:82MPC+Od
なんて酷いこと言ってしまったが
2年間で完成させないでそのままなんて
まともな人間じゃできないぞ。鬼のような業者だな
828ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 18:02:45 ID:82MPC+Od
>>824
他からは見積もりとったけど、この業者からは取らなかったって言ってたじゃん
600万あればもっと出来ますよーなんて乗せられて
829ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 19:37:03 ID:eo3N+Xsj
>>828
聞き逃してた。そうだったのか。
どっちにしても見積もり取らなかったとこの口頭を信じるなんて、どっか足りないとしか…
830クレヨンちんちゃん。:2006/03/22(水) 22:39:13 ID:oVOhBfQ2
他から見積り取って、この悪徳業者から取らなかったっうのは
この業者が上手いっうか相談者を信用させるのが一枚上手なんだな
押し売り布団屋とかが使う手で友達の様に親しくして
商売の話は後回し。心を掴んだ処で商売に持って行く。
時たま母親に手土産持って行ったりしてなw
831ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 10:46:37 ID:PbAD16SR
あなた、無理だねぇ 決め撃ちタイゾー
832ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 10:50:00 ID:PbAD16SR
声の明暗印象だけで相手を判断する愛センセ
833ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:04:04 ID:gX8ApgPx
好きにしろよ、色ボケババア!
834ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:14:24 ID:Q8pLGTam
青春ですな〜。
835ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:15:34 ID:Q8pLGTam
負け組認定キタコレ
836ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:17:02 ID:Q8pLGTam
タイゾー先生の口から「勝ち組負け組」なんて言葉は聞きたくなかった・・・
837ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:19:50 ID:GFPy++U7
すぐ「肉体関係はあるの?(゚∀゚)」って聞くの誰だっけ?
まぁ、想像したら気持ち悪くなったけどね…



というか長年生きてきてダメ人間かどうか判別出来なかったのかと……
838ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:26:27 ID:KRnuLmDF
>>836
おれもそう思った。
タイゾー先生が最も嫌う言葉だと思うけど。
839ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:31:15 ID:coOAnJ9U
勝ち負けとか。そう簡単に割り切れるもんじゃないぞ人生。
マスゴミが国民、挑発するために作った言葉に乗るタイゾーちゃんはどうにも。
840ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:48:09 ID:YFw5K7k2
しかし、オッサンにとってみれば「捨てる神あれば拾う神あり」だから、
オバさんを大事にしないとな。今度見捨てられたらオッサン首吊るかもしれん。
841ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 12:18:57 ID:QNqTpaLb
最近のタイゾーの格言、交通標語みたいのばっかだな
842ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 12:38:37 ID:Z6hF6/Js
今日のタイゾーはこの相談者に女として魅力を感じ、その相手に嫉妬しただけじゃないか?

この相談者にしてみれば、もう60過ぎて自分を女としてみてくれる男をみつけた。
この相手がダメそうだからといって、じゃあ他にそんな熟女趣味男はなかなかいないだろ。
と、相談者も思ってるから、多少ダメ男で苦労しても恋愛ができるだけ幸せかと。
これはこれでいいと思うがな俺は。

ほっとくべきなのに無理矢理離そうとする今日のタイゾー&愛は冴えなかった。
843ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 12:53:57 ID:YFw5K7k2
大手の会社を定年前に退職し、退職金で愛人連れて豪遊。退職金が無くなると、
愛人即効で消える。家に帰ると、妻が離婚。「こんなダメ親父別れなさい。」と
いうのが普通だろ。
844ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 13:04:04 ID:Y9d5NWPH
でもこのおっさん

大手の会社に勤めていたなら
企業年金が結構いい可能性はあるよ

60歳になったら報酬比例部分はまだ出るから
あと3年してこのおやじがどうするかだな

845ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 15:05:45 ID:9YLetPxl
ホント女って馬鹿だなぁ。
846ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 15:34:44 ID:RYws/Qur
62のババアがつきあってるとかゆーな
847ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 15:54:33 ID:F90Pa4Qc
ばばぁ、キモい
848ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 16:15:32 ID:Q8pLGTam
灰になるまで女
って言うではないか
849ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 16:58:43 ID:8hOijf4R
まあ実際女として相手にしてくれる男もいたわけだしな。
年取ったら上手に枯れたいもんだね。
850ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 17:04:53 ID:KRnuLmDF
今の60なんて若いよ。
851ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 17:05:10 ID:PbAD16SR
男は立たなくなったら自殺
女は更年期障害きたら自殺
852ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 20:28:45 ID:TRA7UCm5
おばちゃんに「枯れ死」って発音して欲しかった
853ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 20:35:51 ID:ou1bMOyi
聞けなかったが、今日はご老人の恋話みたいだったようだな。

まあ、俺らもいつか必ず年をとるんだから、茶化すのはほどほどにな。

854ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 22:35:06 ID:3I2iNBq5
↑そうだよ だってタイゾーと森公なんて足して150くらいでしょ
855ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 23:02:29 ID:lF0zngkv
AVに、「いじられ婆さん」というビデオがある
「田舎のおっかさん」シリーズもあるくらい
熟女にもディープな世界がある
吐きそう・・・・
856ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 23:26:11 ID:PbAD16SR
ババアでも年下の男にモテると若返るんだよ
857ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 00:44:51 ID:uUkmJ+rH
>>855
怖いもの見たさでゲオのAVコーナーでジャケットを見たことがあるが、一目見ただけで
すっかり性欲減退。結局何も借りずに帰ってきた俺ガイル。
この世で一番おぞましいAVのジャンルは「オヤジホモスカトロ」だと思う。
858ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 10:44:42 ID:wQ44MeJ2
ダンナがDQNで不満な妻 食わせてもらってるくせに贅沢な不満だな
859ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 10:52:41 ID:wQ44MeJ2
なんだ単なる欲求不満かよ
860ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:02:22 ID:WFdpuFFW
老けた声だ・・・
861ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:05:03 ID:WFdpuFFW
うんうん、うざい女。
みのもんたに電話しろよ
862ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:05:15 ID:iES+SlL6
倦怠期?
863ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:06:58 ID:6Fbka3B/
女の性欲は30〜40代が一番らしい
864ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:09:25 ID:g/xgQm1E
甘え上手かぁ〜私も媚をうることだと思っていた。
865ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:12:29 ID:WFdpuFFW
懐かしの「くれない族」か・・
866ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:12:36 ID:TtS+uWON
いいなぁ今日の大原はw
867ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:15:00 ID:g/xgQm1E
だんだんこの女、鬱陶しくなってきた
868ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:15:30 ID:WFdpuFFW
そんな気休めを言うなよw 市川・・
869ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:19:00 ID:8W301Z7y
>>867
いくら励ましても「でもでもぉー・・・」ってやつほんと鬱陶しいよな。
870ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:19:12 ID:9q1O0Nyz
なんかイマイチ相談の焦点ハッキリしないな、おい。
871ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:20:06 ID:GQz3pJW5
ウジウジした女だな!
872ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:20:43 ID:EgHcc2+F
この女はナオラナイ…
そして離婚…
子の親権ゲットして育てる…
再婚するが子を産んでまた同じ理由で離婚…
それをあと2度繰り返したあとガバガバのヤリマンに…
873クレヨンちんちゃん。:2006/03/24(金) 11:21:46 ID:b52dqEga
「やってみます」ハァハァ
874ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:22:01 ID:mVBqUrML
今日の相談者、『きっかけ』があったら浮気に走りそう。
875ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:23:22 ID:wQ44MeJ2
3人目をがんばれってのは回答としてズレてないか
876ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:23:38 ID:M7oUUpNH
普通に幸せな生活送ってるんじゃないか?
親父は仕事、しかも自営で頑張ってるんだし
嫁の方ばっか見てる訳にゃ行かんでしょ……



チヤホヤされたいだけなら割り切って付き合える
若いツバメでも作れよな。
877ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:24:19 ID:bLoGdkz2
>>874
あなたみたいな奥さんを放っておくなんて信じられない
そんなあ、私なんて・・・

とか言いながら自分から身体預けるタイプだな。
878ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:24:29 ID:GnmT6RBw
私も旦那に求めていったけど、マグロで淡白。しかも、早漏ort
だから、自分から求めるのが嫌になった。

今は、セクースレスだよ(T^T)
879ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:25:50 ID:e1oM+NxR
俺について来い系の男が好きな相談者なんだな。
多分今までの恋愛もそんな感じの男と付き合ってきてて、「自分の出し方」が解らない人なんじゃないかとオモタ。

「義務と奉仕」ねぇ‥毒男の俺にとっちゃ、モテる男のわがままだと思うな。
880ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:29:54 ID:iPhO0zia
夫「自分の娶った妻が、こんなにイヤらしい女だったとは、性欲をもてあます」
妻「ここからはよく見えるわ!」
夫「何が」
妻「ムイたでしょ」
夫「何を!」
妻「ハッハッハッハ・・・・楽しみましょ」
881874:2006/03/24(金) 11:30:51 ID:mVBqUrML
>>877          禿同意。
882ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:33:55 ID:rjveYBPW
相談の前に鼻をかめ!
883ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:38:17 ID:uKR2NWHQ
くっだらねぇ相談内容だったな。
折角のアドバイスに相談者は気の抜けた返事ばっかりで
真剣に悩んでるように聴こえなかった。

夫婦仲が悪いわけでもなく、かといって現状に満足してないだけで
自分で状況を変える事が出来ないだけの贅沢な悩みだ。
このままずるずると今の状態が続いたらこの夫婦のどっちか
浮気しそうだな。
884ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:39:45 ID:vsdu/Yx9
セックスレスの話を男にするたけで
不倫は簡単にできる。。
885ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:55:33 ID:ZTiEIjFy
心配ありません。それは霜焼です。
886ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:22:24 ID:wQ44MeJ2
>>885
スネークマンショーだな
887ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:41:52 ID:0L53j4CH
奥さんわたしでよければお相手いたしますよ!
888ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:48:10 ID:2auRKNOJ
>>879
「俺についてこい系」の男に惚れる女ってのは、男の本質がわかってない。
「頼りがいのある男」なんてのは「清純でつつましい女」と同じく
幻想に過ぎない。実際にはどこにもいない。
いわゆる「体育会系」ってのもそれっぽく演出しているだけの馬鹿。
男は本当は弱いものだというのを認識しないかぎり幸せはこないな。
889ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:50:35 ID:DAFwxmzA
いい歳こいてベタベタとかわいらしいオバチャンだと思って聞いてたら
俺のたった2コ上だったw
890ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 13:06:37 ID:GHJrzQxi
888がいいこといった
891ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 14:50:07 ID:tKL37FTb
ほんと女って生き物は、チンポがマンコの壁に擦れるのが
相当気持ちいいんだな、性の快感は男の10倍だというし
神様が女性には、出産の痛みを与える代わりにアノ快楽を
与えたってゆーしね。
892ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 17:39:31 ID:tmVXa1oQ
>>891
童貞クソ、ガンガレ!
893ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 19:00:27 ID:uYlkBVxp
相変わらず大原は最初から物事を決め付けて返事しているな。
894ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 19:18:36 ID:e1oM+NxR
>>893
相談者の受け答えから察するに、あーた の指摘は当たらずも遠からず‥ってな印象だったけど、市川森チャソからあーたに変わった時に、あーたは 「電話なんだから隠さなくていいのよ」的な事を言ってたね、悩みの本質見抜いて。

あれさ、男である森チャソにはあの手の悩みをオブラートに包んででしか言えんよ、普通。いくら電話でと言えども。

何か あーたってその辺鈍いよな
895ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 23:16:25 ID:YT7qwyA3
今井通子とアータのコンビだったら喧嘩になっちゃうな
896ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 00:09:10 ID:fb46mofe
今日の相談者のおばさんは、ちょっと自分に酔ってるところも
あるんじゃないかと思った
「私も同感」なんて言われたら、すごく喜ぶんじゃないかな
897ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:16:48 ID:5nL3AiHW
三石&今井vsヘタレ女

キタコレ!土曜日にやるのはもったいない
898ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:18:29 ID:YqRtYAJH
今日の三石はすごかった。
899ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:20:31 ID:NmpXvdkN
今日はおもしろすぎ
900ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:21:47 ID:wr1oIeEY
ズカッと言い切ったなw
901ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:26:15 ID:CwPsToDg
正論だけど、三石氏ね。
902ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:26:20 ID:YLpTEHG0
相変わらず三石は無責任な発言ばかりだ。
ニッポン放送もこんな奴、出させるなよ。
最後に「頑張れ、頑張れ!」で締めやがるし。
相談者はワラをつかむ思いで相談してるのに、出演者が
こんなバカでいい加減じゃどうしようもない。
今までで最悪な出演者だ。

903ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:31:14 ID:CwPsToDg
>>902
言ってる事は正しかったかも試練が、言い方が非常にマズかったな、三石。
怪我人の傷口にバハネロをすり込んでるみたいなやり口は不快だった
904ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:33:17 ID:5nL3AiHW
すさまじき劇薬投与だったな
拒絶反応が心配だが昼メロ自己憐憫女の根本治療の為には
やむを得ないか
905ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:39:28 ID:yJL4PcRc
関東圏の聴取者にも内容教えてくれ〜頼む
906クレヨンちんちゃん。:2006/03/25(土) 11:44:29 ID:KqfcBtkb
昨日とは逆の奥さんだな
馬鹿石、火に油注いでどうすんだ!
この相談者には滋賀だべさ!男を好きになった事が無い馬鹿石じゃ駄目だべ!
決まり文句のガンバレって云っても遅いっうの。
最後に今井がホローしてたが最悪モリコー&馬鹿石は降ろした方がイイ。
907ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:51:49 ID:Xqq319fR
自分は三石のあれで良かったと思うけどなー
キャバクラ遊びや架空請求まで浮気にカウントして夫を非難ておかしいだろ。
908ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 11:57:23 ID:CZ2vANqL
久しぶりに三石の強引押し付け発言が戻ってきたね。
相談自体は昔の内容なのかもしれないし
最近はまともなアドバイスするようになってたけど
三石は相変わらずなんだなと思ったね。

でも、今日みたいなウジウジした相談者相手なら
あれ位強い事を言わなきゃ問題解決にはならないかもよ。
旦那擁護なアドバイスだったけど、いくら別れたくないと言っても
相談者も変わる事が出来ないと、将来絶対に離婚する事になる。

それにしても、これ土曜日に放送したのは勿体無かったね。
909ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:00:12 ID:wr1oIeEY
>>904
同意。旦那の事は信じられないけど離婚はしたくないとは選択としてグダグダ。
自分の心情と行動が矛盾しているのに気付いていないから、自分が自分を苦しめているのにも気付かない。
その場凌ぎのぬるぽな言葉では、なんの解決にもならない。

人間なんて泣くだけ泣いた後に見えてくるものもあるだろうし。
910ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:24:36 ID:/M/FyzTm
LFなんで聞けなかったが、おまいらの話でなんとなく今日の相談者がどんな香具師だか想像ついた。
旦那が浮気だかなんだかしている可哀相なアテクシに同情してして〜(はぁと)…ってタイプだな?
911ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:26:17 ID:Xqq319fR
>>905
浮気を繰り返す夫を信用できず拒絶してしまう私(=梅雨みたいに鬱陶しいウジウジ女)
夫が求めてきても素直な気持ちになれず拒否ってしまうことも(でも週1〜2回あり)
離婚も考えるけど子供が受験でそれはできない。
夫も嫌気がさしたのかついに出て行くと言い出した、でも子供が受験だから応じたくない。
夫を信用するにはどうしたらいいでしょうか。
相手のところに乗り込んで行った方がいいでしょうか。

ちなみに夫の浮気は結婚直後に元彼女と1回(確定)
結婚3年目にお水or風俗らしき人とあったようななかったような(曖昧)
この時のことが十年来引っかかっている。
その後キャバクラ遊び発覚とワン切り?の架空請求があり
出向で環境変わった現在、新しい会社?の女(=乗り込もうか考えてる相手)との
携帯メールのやりとりを相談者が携帯チェックして発見。
最初の時以外は相談者が浮気を疑っても夫は全て否定するが信用できない。
(実際してないんだろうよ・・・という気が)

912ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:28:18 ID:x+BjP3oS
三井氏の爆弾、聞きたかったorz
913ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:29:13 ID:Xqq319fR
つづき

三石登場、最初の「あなたは可哀相な人ですね」発言に相談者慰めるのかと思いきや
「自立できてなくて、離婚もできなくて可哀相」と軽く皮肉入れてから
「この問題を解決するには相談者が変わること、今までのことは忘れなさいと」アドバイス。

半泣きで「夫を信用することはもう無理ということですか?」という相談者の反問に
「信用とかそういう問題ではなく男は浮気するもの。遊んできたら元気で良かったなでいい。
こんな鬱陶しい女がいると思ったら嫌になりますよ」とパンチ。

しかしさらに「相手に会いに行った方がいいですか?」と食い下がる相談者に
「やめた方がいいです。確実にあなたよりイイ女ですから」と爆弾投下。
みっちゃんも厳しいけどこれが世間かもねとさりげなく三石支持して終了。

土曜日には勿体無いことこの上なしでした。
914ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:31:50 ID:yJL4PcRc
>>911
ありがとうございます。すげー・・・聞きたかったー
915ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:32:15 ID:lYx1sWlP
うひゃぁ、おもしろそう。。。
916ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:42:00 ID:x+BjP3oS
>>911
G.Jです。
917ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 13:10:54 ID:HBoiamv5
今日はひどすぎ
相談者最後泣き崩れてた
でもここ最近なくワクワクしておもろかった
918LFリスナー:2006/03/25(土) 16:15:07 ID:cE6k3a/G
相談者にとっては救いのない回答だったわけね
919ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 17:59:07 ID:fqOY41Jt
すみません、「いまさら」ですが土曜日も放送聞けるのですか?
私の地域だと聞けないのですが・・・
920クレヨンちんちゃん。:2006/03/25(土) 18:29:47 ID:KqfcBtkb
>>919
土曜日の放送は

北海道放送(HBC)
IBC岩手放送(IBC)
秋田放送(ABS)
山形放送(YBC)
静岡放送(SBS)
中部日本放送(CBC)
西日本放送(RNC)
宮崎放送(MRT)
ラジオ沖縄(ROK)
921ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 18:54:31 ID:lYx1sWlP
残念。。。
922ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 19:30:02 ID:CxEDphO3
三石の時って答えやすい相談が多いよな
923ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 20:40:33 ID:fqOY41Jt
>>920
ありがとうございます! 聞ける地域じゃない・・・・・・(-_-;)
924ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 07:41:25 ID:sUQSdV0r
三石の昨日の回答は正論と思わん。
夫が浮気をするのが全面的に悪いとなぜ言わない。男でも浮気しない者はいる。
三石は妻に魅力が無いから夫は浮気しているとでも言いたげだ。
すべての男は浮気するとも取れる三石の発言は暴言にすぎない。信長の野望をやれだの
歌を歌って眠ればストレスが発散されるなど、こんな回答しかできないババアには、回答者を 
辞めていただきたい。 
925ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 08:11:58 ID:xauyrYzH
>>921
>>923

神奈川に住んでるけど、静岡放送聞こえるよ。
放れてても意外と聞こえるもんだからやってみろ。
926ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 09:30:32 ID:8Ithvlsq
>>924
男は結婚したらキャバクラに行っても浮気
仕事関係の人でも女性とメールしたら浮気

そういうアホみたいな超個人的認識で夫が信用できないなんてぬかして
可哀相な私と愚痴愚痴してる相談者にはあれで良かったよ。
927ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 10:20:06 ID:c6vCz4V1
>>924
「もう夫には愛想が尽きた。この先どうしたら良いか?」って相談だったら、
夫が全面的に悪い→離婚後の慰謝料・養育費といういつもの弁護士コースで問題ないよ。
でも、本人が「離婚するのは寂しいからヤダけど、心の平安を得たい」って言うんだから、
いくら夫が悪いと言ってみても何の解決にもならないし、逆に落ち込むだけだと思うんだが。
928ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 13:55:53 ID:KuZttKHw
まだ聞き始めの初心者ですが、加藤諦三さんっていつもああなんですか?
「壊れたものは捨てましょう」ってすごいこといいますね。
「俺はそこらへんのヒューマニストとは違うぜ」とでもアピールしたいんでしょうか、この人。
そうやって斜に構えた態度が質問者のためになるとは限りませんよ。

家族の絆、そんな簡単に捨てられるわけないじゃないですか。
絆が壊れそうなら修復することのほうが大事じゃないですか。
子供のことを考えてあげてください。
どんなに泥をかぶっても絆を取り戻すことをしてください。
まだ愛があるのなら無様でも自分を曝け出して取り戻す努力をしてください。
929ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 14:00:00 ID:JvACjEGY
年明けからの三石はまともな回答者だった。
しかし先日、元に戻った。
おそらく、ニッポン放送のスタッフと、こんなやりとりがあったのだろう。

スタッフ「では三石さん、パーソナリティの方に回答を振られたら、この原稿を読んで下さい。」
三石「もういや!今年に入ってからこんな原稿ばかり読ませて!!私をアイドルの様に籠の鳥にするの?」

ニッポン放送のアイドルの座を捨て、元に戻ったのです。
930ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 14:27:03 ID:ExalYrAz
「まともな」だの「元に戻った」だのって。別に変わってないだろ。
三石は単に相談者に合わせた回答をしてるだけだ。
931ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 14:44:49 ID:5Aj4UCUf
>>928
愛(笑)
932ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 10:29:54 ID:p4mfevme
今日の加藤先生がおっしゃっていたコンプレックスの名前教えて!
「若い時に火遊びをすることは、必要」
といった趣旨のコンプレックスです。
よろしくぅ〜!(^^)!
933ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 10:40:12 ID:qy89d1iH
>>932
あと1時間ほど待て。
まぁ、馬鹿が相談してきた場合は祭になって次スレになるかも試練。
934ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:06:02 ID:8wSvGXvL
このおかーさん、話し方何とかして!聞き苦しい
935LFリスナー:2006/03/27(月) 11:08:07 ID:qhZnDCZe
後ろがバタバタ五月蠅いな
936ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:08:30 ID:EopGsUUm
語尾のばすなババア
937ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:09:14 ID:qmr1FCqM
かんかんこんこんこん♪ あんぎゃー<赤子の泣き声
周りに人がいるんじゃない。
こんな状況下で相談もちかけてくる人は、そもそもおかしいw
938LFリスナー:2006/03/27(月) 11:09:36 ID:qhZnDCZe
奥さんも火遊びしたらどうか
939ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:09:54 ID:8wSvGXvL
あー、なんかこのおかーさんの気持ち分かるわぁ
940ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:10:03 ID:uJN6psBe
十二代目?
941ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:10:16 ID:NpEYStNx
タイゾーが51才の親父のバレー(ボール)をバレエと勘違いしてたのに吹いた。
942LFリスナー:2006/03/27(月) 11:10:36 ID:qhZnDCZe
煽るタイゾー先生w
943ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:11:18 ID:1YRNOCBx
プロ目手薄コンプレックスかぁ。
944ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:12:57 ID:qmr1FCqM
オヤジがバレェやってると想像したらワロタ。チュチュとかなw

きんもーっ☆
945ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:14:49 ID:qy89d1iH
>>932
プロメテウスコンプレックスだね。
ギリシャ神話で初めて『火を使った』神様だったっけ?そして人類に知恵をもたらした…と言われている。
946ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:20:45 ID:tCAjixqM
結婚して9年目、今まで18人と浮気したが、一度もバレてない俺様は勝組w
947ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:22:28 ID:omq/sx38
今日の相談こそ三石向きだったか
948ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:33:00 ID:Hy3+Ne4H
最初、旦那が白鳥でも履いているのかと思ったらバレーだったのね
949ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 11:42:53 ID:+2WsZia1
みなさん、不倫しましょ♪
そして、子供たちにも不倫をしておいたほうが善いと言っておきましょ♪
950ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 12:38:36 ID:jtgB4o16
今日のはシガ先生には無理。シガちゃんは事務的な法律相談だけにしとくれ。
相変わらず単純な結論をもっともらしく引き延ばして話してるだけだ。
タイゾーの話とも全然リンクしてないし。

この相談者も旦那も、子供〜思春期に学校の勉強ばかりして遊んでこなかったつけだな。
解決法はただひとつ。奥さんも遊んじゃうこと。マジで。
951ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 13:01:35 ID:nj3D1Yz9
これより次スレを建立する。
952ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 13:11:11 ID:CpFSOQ3h
おら、次。

テレフォン人生相談 27
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143432233/

当スレが終了してから移動されたく存ずるものであるぞ。
953ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 14:06:18 ID:Ly9B5UdT
加藤諦三の印象変わった…
954クレヨンちんちゃん。:2006/03/27(月) 14:50:24 ID:nyNk2FWb
タイゾータソの忠告聞いて

今度は奥さんが暴走しそうな(r
955ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 15:04:30 ID:E/AxL+Kb
今日こそ大原先生の出番じゃなかったかな?
956ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 17:55:48 ID:v0Gth+4O
>943,945
ありがとうございます
>950,955
今日の相談に応えたのが志賀先生だったことに、なにか意味があるんですかね
957ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 18:20:33 ID:jtgB4o16
950だが、番組として彼女を採用した意味ってこと?
それなら、慰謝料の相場とかの話になると予測してだろうな。
じゃなくて俺の「シガ先生ダメ」論についての疑問?であれば、俺の文章にもあるとおり、
いつも彼女はひとことで済む(簡単だからそれを隠すためになおさら飾り立ててると思われる)結論を
回りくどく言う傾向がある。それは大変な時間の無駄になる。
簡単な話ならひとことで済ませてタイゾーの深い話を長く聴きたいと俺は思うからです。
958ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 21:12:51 ID:sDgoqbZA
>>911-913ありがとうございます
959ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 22:07:21 ID:IRIGKGFl
真っ赤なブルマー半ケツにして誘惑したんだろな
960ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 05:44:28 ID:beeDLbSr
加藤諦三の本、捨てた・・・
961ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 06:53:43 ID:+/ao3MGI
>957
法律問題での志賀先生のお応え、好きです
人間的で、やさしくて
でも、昨日の問題は、心の問題かなって思ったものだから

即、慰謝料ってことになるかと言う判断で志賀先生なら、大間違いですね^^;

最初の諦三先生との会話で、ほぼ解決っていうか、ほどけてること多いですよね〜

962ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:06:46 ID:zXPZxvUZ
つまんねえ相談だな
963ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:07:24 ID:AJvYd4Ay
今日はつまらん
964ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:08:28 ID:avqiRKuQ
おばさんウィーク?
965ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:12:46 ID:HVM2t947
つまらなそうなので全く聞いてなかったんだが
つまりこのおばちゃんは小姑が嫌いってことでFA?
966ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:14:01 ID:AJvYd4Ay
(・∀・)ニヤニヤ
967ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:16:34 ID:zXPZxvUZ
放送するほどの内容じゃないな
968ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:18:41 ID:JPHXMHCM
愚痴ってよくやってるって褒めて欲しいだけならみのに電話しろよ!
969ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:20:18 ID:5wRx9a2y
典型的な老害だな、旦那のほうが一枚上手だな。
970ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:24:39 ID:quY/8Q9S
まあ、みのもんたとその取り巻きゲスト向けの相談だったな。

奴らならこのババアを適度に持ち上げてくれるだろうよ
971ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:28:10 ID:qAw3P3Ey
>>960
尊大なる加藤諦三御大の本を捨てるなど、言語道断と言わずして何と言おう。
命を以って償いたまえ。
972ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 12:34:53 ID:SG+FwRAt
今日はダメだな。「おほほほほ」なんて余裕の笑い聴きたくない。

こんな裕福な女社長の愚痴のために番組ひとつつぶすなんて
真面目に悩んでいる人がたくさん待ってるのに失礼だよ。
973クレヨンちんちゃん。:2006/03/28(火) 12:50:53 ID:W/Vh1bA2
典型的な糞ババァだな
人の話に割込む
アレアレと何の事だか判らん
家族がスルーしてるから電話して来たな。
974ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 13:02:52 ID:f2YQC8SG
明日に期待。
975ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 14:12:28 ID:K8vXAiEN
猛烈につまらん
先週の土曜が強烈だっっただけによけいにそう思える
976ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 14:58:25 ID:CDhYYi4j
今日は相当ひどそうだな
977ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 15:57:02 ID:eMVLn1fH
今日は相当酷いですよ
978ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 16:33:02 ID:n9nKQG9+
今日は相当酷かったんですか
979ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 16:37:29 ID:ivQnSprt
何だったんだ?きょうの相談は?

車、運転しててワクテカしてくるぐらいのバキュソを頼む。ただでさえあの時間帯
は輸送中で退屈な仕事なんだからよ。春だから妄想、幻聴系大歓迎www
980ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 17:19:14 ID:Geb8ek69
土曜日の相談、聞きたいなあ…誰か放流してくれないかなあ
981ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 17:34:55 ID:nZ3eHQVx
夫が強度計算を間違えてみなさまに迷惑をかけました…死にたいです…

という相談にアータならどう答えるか妄想
982ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 19:24:45 ID:rY3roLo6
>>981
ちょっと----
シャレにならん
983ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 23:07:27 ID:qx2cUfbi
酷いわ
984ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:24:52 ID:anq/2gA/
マジであの奥さん、かわいそうだと思うよ、自分は。>>981
985ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:32:44 ID:7Eoezn3W
突っ込まれた車の持ち主が可哀想・・・
986ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:36:27 ID:anq/2gA/
車の持ち主もかわいそうだけど、死んだ命もかわいそう
987ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:40:34 ID:Q7YXGwWa
>>981
言って良いことと悪いことがあるだろ。
不謹慎極まりない。
988ラジオネーム名無しさん
死にたい気持ちもわからないでもないが、他人に迷惑をかけちゃいけないよな。
クルマの持ち主が気の毒だ。