録画専用機を作ってみた

HDUS Friioは白黒買った。HDUSも2台買った。でも、そんなにテレビは見ないから、品薄と言われるPT1の販売をよく見かけるが欲しいとは思わない。。。
 さて、写真のHDUSは昨年夏にB-CAS解除技が知れ渡った当初に買ったものです。1台は使ったものの残り1台は未開封でした。そこで、みみずんさーば集約化で余ったサーバを地デジ録画サーバにしてみました。HDUSが2台で、録画がダブっても同時に録画。HDDは1.5Tで200時間以上の録画が可能とオーバースペックです。
 しかしまぁ、いつのまにかHDUSではB-CASリーダとしての住基カードリーダは不要になっていたとは知りませんでした。HDUSの解析をしている方はすげーですね。HDUSに限らず他製品もスクランブルを解除して録画できるようになっているなんて。頭が下がります。
 今更ながら、TvRockの機能にも驚いています。Webで録画予約できて各種視聴録画ソフトを制御できて、しかもこれが機器添付のソフトより高機能。さっそく、みみずんさーばのリバースプロキシにも設定し、外出先や携帯からも録画予約できるようにしました。とはいえ、携帯は画面が小さく見ずらいのでブックマークはキーワード検索から予約できる画面です。
 んでもって、24シーズン6沸騰都市や映画の録画予約をしました。ひさしぶりにテレビを見る時間を作らなきゃ。

参考:
2ちゃんねる DTV板

みみずん専用TvRock番組表(外出先からはこの画面で予約できます)

TvRock番組表

3月27日追記
 いわゆる未対策版のHDUSを使用しています。2台接続しても1台しか認識しない問題やダブル録画は最新のドライバ&BonDriver_nnb.dllではうまくいかず、MTVHDU_080701_DrvにXORcrlevel080701のパッチを当てることにより、2台の認識とダブル録画が可能になりました。しかし、別途ICカードリーダは必須になります。私が使っているのは日立のHX-520UJです。
 一時はWindowsUpdateの自動更新も止めようかと考えていましたが、これでまともな運用ができそうです。

2017年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、mimizunが2009年3月24日 00:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「桜の開花宣言を靖国神社で確認してきた」です。

次のブログ記事は「振替乗車票とsuica」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.3.3

アイテム

  • ポンジュース
  • 羽田秋葉原運河探検クルーズ
  • 羽田秋葉原運河探検クルーズ
  • 羽田秋葉原運河探検クルーズ
  • 羽田秋葉原運河探検クルーズ
  • 羽田秋葉原運河探検クルーズ
  • 羽田空港船着場
  • 羽田秋葉原運河探検クルーズ
  • はとバス 東京摩天楼 コース
  • 東京摩天楼