![]() 昨今のマクドナルド店長の残業代裁判のおかげで、外食のブラック企業が続々とでていますが、マクドナルド以上のひどさですね。しかもすき家の主張では、スイングマネージャーと呼ばれる上級アルバイトは管理監督者であるため、残業代の請求はおかしいと言い出す始末です・・・。この弁護士は本当に仕事をしているのかどうか・・・。ちなみに、2月13日のゼンショー株はストップ安(笑) |
すき家の主張
① アルバイトは勤務シフト表を自分たちで作成し、会社の業務指示で業務をしていない。だからこれは請負契約に類似する業務委託契約であって、雇用契約ではない。
② アルバイトの勤務日や時間帯は、アルバイトの自由裁量で会社の指示がない。すべてアルバイトの裁量である。
③ 請負契約に類似する業務委託契約であり、残業代が発生するという前提を欠いている。
参考:首都圏青年ユニオン 牛丼「すき家」のアルバイトは業務委託であり、残業代は発生しない
2ちゃんねる ニュース速報 すき屋が残業代要求のクレクレ厨を完全論破
2ちゃんねる ニュース速報 偽装雇用=すき家のアルバイトには残業代がない!?
竹林社会保険労務士事務所 その他のQ&A-業務委託契約・請負契約-