キン肉マンII世 ネタバレスレッド 97万パワー目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【スレ内ローカルルール】
 ・ネタバレ内容以外の雑談・月〜金曜日の雑談は本スレで行う。
 ・ネタバレを行う人は名無しで書き込む。
 ・コテハン、荒らしはスルー徹底。荒らしを相手にする人間も荒らし。
 ・次スレは>>970あたりが立てるべし
本スレ
【キン肉マン+U世PART305】二択問題編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298716064/


前スレ
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 96万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298131835/
2作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 10:58:00.91 ID:+BkZPmDV0
過去スレ
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 95万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296273865/
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 94万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1293725757/
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 93万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291523937/
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 92万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289515855/
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 91万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287310459/
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 90万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286026392/
3作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 11:06:29.95 ID:+BkZPmDV0
本スレ(過去)
【キン肉マン+U世PART304】ギダギダギダ編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296827527/
【キン肉マン+U世PART303】ギダダ編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1295124295/
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1293732069/
【キン肉マン+U世PART301】つぎはぎだらけのマスク編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291599137/
【キン肉マン+U世PART300】天と地のマッスル・スパーク編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1289807194/
【キン肉マン+U世PART299】マッスル・スパーク編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288122312/
【キン肉マン+U世PART298】奈良→大阪で特訓編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287124266/
【キン肉マン+U世PART297】新たなるフート男編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286114259/
【キン肉マン+U世PART296】ベリリから復活編
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1285170350/
4作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 12:49:09.78 ID:DLhg+BckO
>>1

今週号のバレをしたものだが今来週号買ってきた。
とりあえず休載だった
5作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:56:32.24 ID:AL0L4LUz0
月に一度は休載だったよね。たしか。
6作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:00:51.91 ID:FSCKHsFs0
休載だったのに買うなんて・・・
7作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:16:16.85 ID:4HMt7oS10
ゲーッ!休載!?
8作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:27:11.67 ID:oUXNec+q0
休載だと〜!?その言葉取り消せーっ!!
9作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:43:01.07 ID:DLhg+BckO
みんな無事か?
見にくいかもしれないが休載だった。
http://imepita.jp/20110312/563430


10作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:47:34.07 ID:dl8Ksu8pO
ああ、取り消すよ

本当は連載打ち切りでした
11作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:54:43.39 ID:2etKC5T50
ビッグバン武道復活まだかよ
12作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:00:38.51 ID:dl8Ksu8pO
世界五大厄

地震 津波 火事 休載 時間超人

マジでダメだ、こりゃ
13作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:04:35.30 ID:IULM4MriO
休載なら休載で構わないんだが、なぜ前の週に告知しないんだ。
14作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:04:48.11 ID:RmiVDdgL0
しばらくメルトダウンの話題が続きそうだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416542.jpg
15作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:06:12.63 ID:tHSb2RGBO
ケビン出したから読者の反応みてるな
16作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:02:08.96 ID:OSXG1yOu0
天使なカラダのバレ絵まだ?いや文でもいいけど
17作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:35:09.55 ID:frbMN9T50
地震でもなんでもないのに休載とか
ゆでのウスノロ野郎
18作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:57:50.84 ID:4HMt7oS10
>>14
誰だっけ?悪魔の種子という事はアイドル超人と戦ったんだろうけど記憶に無い
19作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:10:52.84 ID:T1BL8mzf0
>>18 イリューヒンと闘ったやつだろ?
20作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:25:02.51 ID:gPwUZ1fB0
トンネルに負けた超人だぜーっ
21作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:40:50.64 ID:e3HJ+65QO
>>17

週間連載の辛さを3つ言ってみろ
22作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:44:11.03 ID:Q+flgs0i0
>>21
働かないゆでがネタを考えるのが襲い
働かないゆでのネタが面白くない
働かないゆでのネタが馬鹿馬鹿しい

23作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 20:15:16.79 ID:pxiDGRJBO
チッゆでたまごのウスノロ野郎め
24作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:10:06.49 ID:1M4FOyoP0
22「この3つの原因は?さあ、こたえてみてくれ」

黄金のマスク「答えは・・・吉野家だ」「吉野家だ」「吉野家だ」
25作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:14:44.16 ID:ckNZj8F20
イリュー対メルトは糞試合だから忘れていいな。
その後のバリアの試合も忘れていい。
26作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:34:37.51 ID:a1OePXDC0
父親のことも忘れていい。
そうすればお前は強くなる
27作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:53:05.68 ID:kexpQ34U0
今回のシリーズで株が上がったのは誰?
マンタぐらいか?
28作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:59:07.13 ID:Yc6is5Ju0
下がりようのなかったジェイドとか・・・
29作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:04:56.29 ID:Gs49yrE90
アレ上がったのか?
まあ、レジェンドが軒並み垂直落下フリーフォール的に大暴落なのを考えると・・・
30作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:07:01.15 ID:MlQ/ToJn0
万太郎、キッド、セイウチ(賛否両論)、イケメン(わずか)

伝説は軒並み大暴落だが、あまり株が下がってないのはラーメン、ブロ、ジェロ

ひどすぎて株が下がったかどうかもよくわからん域に達してるのがロビンやハラボテ
31作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:28:02.39 ID:Nm8eN5K00
ラーメンマンとテガタナーズはむしろ株が上がってるんじゃないか?

ブロッケンの「ふたりというものはいいものだ」のくだりとか良かったし
32作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:41:13.36 ID:A8C6ibXS0
ブロジェロは戦ったのが昔過ぎてもう印象が薄い
33作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:43:18.22 ID:p3bi+0OY0
ロビンは直弟子のウォーズマンに続いてタッグパートナーとして選んだキッド
さらには息子のケビンも指導したことでますます名伯楽の名が上がる…

わけもなくやはり病院のドアをブチ破ったりなどの奇行子っぷりが際立ってしまいました
34作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 00:53:46.06 ID:MlQ/ToJn0
そこも残念なところだな
これは2世に限った話じゃないが
適正なイベントのスパンを見失った漫画が増えた。

振り返ってみれば長い時間かけて様々なエピソードをこなしてるわけだけど、
振り返った時に「いろいろあって充実してたなあ」にならず
密度の薄さが印象として残るようなケースが多い

旧肉はテンポ自体も良かったが
要所要所で過去のエピソードに関連した展開を作ったり
感動シーンを反芻する機会を用意するのが上手かった。
ウルフやウォーズが死んだ時、アシュラが泣いた時などに過去のシーンを回想で並べたり。
2世はスタイル上、まず伝説世代の現役時代エピソードや
新キャラの後づけ紹介シーンの方が優先順位が上だし
回想シーン並べて感慨に浸れるような密度がないので仕方ない
35作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:02:00.00 ID:a4KVNrhA0
肉の29こだわりは例外としても、長期連載ありきで続けてる漫画が増えてるからな
密度が薄くなるのは自明の理

またその薄い漫画を新しい漫画に取り替えればペイできる可能性はあるかつったらない
だからキン肉マン2世が引き延ばしの権化みたいでもやっていけるわけ
36作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:07:54.35 ID:/+p8TZ8aO
この状況でマグニチュードマンを出したら、神漫画だな。
37作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:56:53.44 ID:n+OoUzzF0
マグニチュード1マンだ、間違うなよ素人めが
38作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 07:30:39.91 ID:yhHHIkwh0
ツナミマンだろ?
39作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:38:56.73 ID:lPezVfPG0
伝説超人そんな株下がったか?
どこらへんが?
麺、ブロ、ジェロはむしろ上がってるしテリーロビン牛あたりも別に落ちてないだろ。
マンタや時間に負けたくらいで株が暴落したって思うならそらお前が異様に初代贔屓なだけ。
むしろわりくってるの新世代の方だろ。
40作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:44:00.33 ID:zsv+P+fQ0
そういう事にしたい連中がいるんだわ
41作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:46:09.52 ID:rvuMVE9f0
ネプは尋常ならざる暴落
42作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:54:36.26 ID:W61ntrLMO
確かにネプはやばいな。
マンモスもやばい。
戦争は初代からあんなもんだし1回勝たせてもらっただけ優遇されてるくらいじゃないの。
あとは肉が印象悪くなったくらいかな。
43作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:56:51.88 ID:ujryZGMX0
ぶっちゃけ初代が好きな子供だったおっさんの感想はどうでもいいです
44作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:00:34.53 ID:JdZi0Dn40
今二世が好きな子供っているんだろか…
Vジャンに連載してたころは子供人気どうだったんだろ
45作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:01:35.94 ID:yhHHIkwh0
初代好きじゃなくても肉とネプは駄目過ぎる
46作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:13:01.36 ID:7El8Z+QO0
二世で初代の超人が活躍しないのはそういう方針なんだろうな
むしろ超人たちが何年も経っているのに感触に違和感がないのはよかったな
47作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:17:44.26 ID:OFXVJSLk0
ロビンとかの重要キャラでもあっさり負けるのはいいところだと思うよ
ブロもグロい目にあったし、ゆでのそういうところはいい
48作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:30:19.13 ID:LVHgMhPqO
機関銃と牛麺の悪行化はふざけ杉
49作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 10:18:56.03 ID:JFCZaiEw0
ニンジャの顔面剥がしとかショッキングな場面に重要キャラを使うのは好き
古くは戦争のウギャーとか
50作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 10:20:35.88 ID:Gs49yrE90
>>44
アニメが終わったままな事、ここ数年2世のおもちゃ・グッズが全く販売されない事から察しろ
51作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 10:43:34.93 ID:p3bi+0OY0
牛の元悪魔で今は正義超人って二面性をゆではずいぶん気にいってるよね
デーモンシード戦でも侵入する時にパンチ頭を使ってたし
後でわざわざ元同僚のスプリングマンを一緒に引っ張り出してたし
52似非マンモスマン:2011/03/13(日) 12:10:29.59 ID:tFFa7CAL0
地震で被災された方にこころよりお見舞い申し上げます。
それとは別に、ゆでの打ち切りはもはや仕方ないと思いまス。
53作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:29:38.46 ID:DUR9kQnL0
アルテミットスカーバスターが晴雨チンにノーダメージとか、
スカーの扱いが酷い。
54作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:35:37.63 ID:E2QHtQ2U0
シリーズボス補正のおかげで強くさせてもらってただけ
本来のスカーなんてそんなもん
55作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:38:18.77 ID:yoPN25ta0
マッスルミレニアムでもそうだったけどフェイバリットくらってほとんど無傷って描写は勘弁して欲しいけどな
56作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:47:28.28 ID:hTmR6crN0
まースパークに重点をおいた展開になるから
旧技はそんなもんさww
57作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:57:53.75 ID:A8C6ibXS0
体に剣貫通するよりは痛くないだろうしな
58作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:14:57.12 ID:Nm8eN5K00
タフネスでサンダーに勝る超人は殆どいないだろうし、
ケビンに両手で防がれる程度の威力だからな

さすがに一発KOとはいかないだろ
アイス・ロック・ジャイロ食らっても生きてたんだぜ
59作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:20:10.87 ID:rvuMVE9f0
試合開始直後にいきなり出してKO出来るレベルの必殺技は
地獄のネジ回しとバックフリップくらいのものです
60作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:26:54.66 ID:eG3gZz2g0
そもそもマッスルミレニアムは無印キン肉マンで
対マンモスマン戦でロビンが使ってるからなw
そもそも大した技じゃないっとw
61作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:54:50.88 ID:LVHgMhPqO
耐久力ならバネ男や百tのほうが上
62作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:54:56.84 ID:Nm8eN5K00
そもそも試合終盤ならお互いに体力も消耗してるから、
序盤に比べて多技でKO狙いやすいのは当然だわな

テリーも、スグルに対して
「まだ相手の体力もたっぷり残っているのに、
 キン肉ドライバーをかけるタイミングが早すぎる!」
とか気にしてたし
63作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:11:45.40 ID:Ky8DdGjcO
レジェンド達は王位編を知らないまま
いきなり時間超人を見てあまりの強さに絶望的になるんじゃ
64作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:21:25.12 ID:7dVKc7Pr0
>>60
似てはいるが全く違う技だぞ
65作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:27:40.03 ID:n6P+sri00
>>52
面白いと思った?
66作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:42:47.45 ID:MlQ/ToJn0
>>45

>>39とかはアンチアンチの脊髄反射みたいなもんだろう
話題を掘り下げずすぐ読者の世代に飛ぶのもいつものパターンだし
キャラ崩壊は勝敗が問題じゃないのに勝敗だけの問題に短絡しがちなズレっぷりも毎度のこと
読んでるのは同じ作品でも、根本的に作品への接し方が違うんだろうな
67作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:21:30.63 ID:lPezVfPG0
>>66
いやいやいやw
肉、ネプ、戦争、マンモスの株が暴落したのは否定しないけどさ。
他の連中に試合の勝敗以外にどこに株が下がる要素があったの?
でもってそれは株が暴落するほど酷いようなものだったの?
俺には試合に負けたから暴落と言ってるようにしか思えなかったわけだけど、それにしたって主人公やシリーズボスに負けるのはそんなに株が暴落するという程のものなの?
そんなに酷い内容だったか?

ズレたこと言ってるのはお前だろ。
アンチアンチとかわけわからんこと言う前に何を持って株が暴落した思ったのか理由を教えてくれよ。
68作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:28:48.65 ID:FUDumoKh0
それまで毎週とどめで使っていた必殺技でも、いきなり冒頭で使ったときは
たいていその必殺技が破られて新必殺技が登場する話になるのは
よくある話だし
69作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:35:02.91 ID:C/if4zp30
ネプは初代から大して株が高いわけでも無いよな
まあネプに限った話じゃなくても、人それぞれ感想はあるだろうが
株大暴落とか言われても違和感だな
むしろ相変わらずという感じだ
70作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:44:50.02 ID:W61ntrLMO
>>66
>ズレっぷりも毎度のこと
> 読んでるのは同じ作品でも、根本的に作品への接し方が違うんだろうな

これまさにお前のことだから自覚した方がいいよ。
71作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:46:53.58 ID:KTplqpms0
>>43
初代見てないだろう50オーバーやリアル学生世代とか読んで面白いのか?これ。
初代読んでないと面白さが半分以下くらいな気が駿河。
72作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:49:07.87 ID:KTplqpms0
>>51
それでも結局は生まれ持った血には抗えない、ってのが今のゆでの思想なんだよな。
なんでか牛は悪に戻らなかったけど。
73作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:52:33.24 ID:lPezVfPG0
>>69
ネプは確かに王位争奪編でも醜態さらしてるけどそれにしたって酷かったと思うよ。
肉は反則云々はともかくもともと猜疑心強いキャラだし戦争もやられ役なのは初代からだからこいつらに関しては相変わらずとも言えるけど。
マンモスはもはや別のキャラ。
ただ他のキャラはどこで株落としたのか真面目にわかんないわ。
2000万だって最初は疑ってたけど途中から指導する立場もらったし、どう考えても勝ち上がれないこいつらに主人公の相手を与えるってかなり優遇してると思うけどね。
74作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:58:13.60 ID:C/if4zp30
ネプは初代から読者に嫌われナンバーワンのキャラらしいから
二世でもそのポジションは変わらなかったかなとw
75作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:18:43.75 ID:KTplqpms0
>>74
うそ?ネプって初代の時は人気キャラじゃなかったのか?
ミッショネルズって時間と違って伽羅立ってたし、格好も悪くないし人気あるんだと思ってたぜ。
76作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:25:34.51 ID:A8C6ibXS0
読んでるのは子供だし、役割はヒールだったからな
別に不思議でもないだろう
77作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:32:12.56 ID:C/if4zp30
>>75
正義超人のマスクを次々と剥がしていったから
当時は憎まれていたそうだ
ある意味悪役としては成功しているようだ
78作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:24:47.53 ID:Dm4BmVzU0
>>62
それは返されるからだろ。
79作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:44:53.44 ID:MlQ/ToJn0
>>67
じゃあ肉、ネプ、戦争、マンモスの株が暴落してることは実感してるわけだろ
それが試合の勝敗によるものではなく内容によることだということも分かってるだろ

テリーやバッファにしても同じことだよ
何を教える必要がある?

こういう反論って、目先の「大暴落」の部分だけ否定しようとして
>>69のように元々株が高くないなどこじつけようとするから中身がないんだよね
あげく>>77のように「読者に嫌われてる=ヒールとして成功」みたいなありえないくくり方をしたり。
80作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:05:02.83 ID:MlQ/ToJn0
おっと、>>77単独だとおかしくはないな
>>74を踏まえての発言とみるとありえないくくり
81作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:23:55.39 ID:KTplqpms0
でも、嫌われるとか応援されるとか読者からのなんらかの感情をぶつけられるのはキャラとしては成功だろう。
まずいのは時間をはじめ、このシリーズの新キャラみたいに記憶に残らない系だろう。

大工とかスカイマンみたいなやつとか何だったんだろう?
82作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:49:42.32 ID:lPezVfPG0
>>79
だから俺はそいつらが試合以外で株を下げるようなことをしたとは思わないんだってw
で、結局その4人以外の連中のどこに試合以外の部分で株の落ちる場面があったのよ?
それはそんな株が暴落しちゃう程酷いことだったわけ?

何一つとして中身のある発言をしてない人に中身がないと言われても困るわ。
83作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:53:48.57 ID:VUWGhZV60
>>80
なんで>>74を踏まえて、>>77だとありえないくくりなんだ?
84作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:00:36.79 ID:lPezVfPG0
>>82だけじゃ多分理解できないだろうからもう少し詳しく書くけど
俺はその4人以外の連中が試合以外の部分で株を下げるような行動をしたと思わないのよ。
だから株が暴落したと言われてもそれはただ単に試合に負けたから株が暴落したと言ってるようにしか聞こえない。
でもって俺はそうでないなら試合以外のどこに株が下がるような場面があったか聞いてるわけ。
これは>>67でも聞いてる。
85作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:02:38.49 ID:W61ntrLMO
>>79
前半の文と後半の文に全くつながりないだろw
大暴落の理由も説明できない奴が中身がないとかぬかすなよ。
86作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:11:04.94 ID:MjabCZoP0
>>79
>「読者に嫌われてる=ヒールとして成功」みたいなありえないくくり方をしたり。

どこがありえないのか説明たのむ
87作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:01:58.33 ID:a8AHTnfC0
そういえば昔、ケビンが発電所ぶっ壊していたよな…。
88作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:03:33.11 ID:ycsb0DVmO
東日本大震災はジョワヌワの仕業か
89作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 22:48:57.55 ID:MlQ/ToJn0
>>83

>>77だけだと何の問題もないだろう
昔のネプの嫌われ方はヒールとしての嫌われ方だから。
>>74は2世のネプの嫌われ方を初代のネプの嫌われ方と一緒にくくってるからおかしい

>>86
>>81が言ってるようなことだな。
ヒールとして成功してる嫌われ方というのは旧ネプがマスク狩りで人気超人を酷い目に合わせたりして
「悪役としての仕事を全うしている」嫌われ方。
2世の大半のキャラの株の落ち方、嫌われ方というのは
「ベビーフェイスにしろヒールにしろ、役そのものを魅力的にこなせてなくて話そのものに不満がいってる」嫌われ方。
あ、このキャラをこんな扱い方してしまうんだ、というガッカリだね。
時間超人は最近じゃウルフやカナディに付加価値を見出したような別の楽しみ方で評価されることはあるにせよ、
登場時から長きにわたって>>81の言うような残念さが付きまとっていた。
ただ、そういう意味で時間イラネと嫌われてるのを
「読者に嫌われるのはヒールとして成功」とまとめたがる変な人がいるってわけだよ。

>>82
>試合以外で
おっと、試合の勝敗だけを問題にしてたのに試合にすりかえたね。
勝敗と試合の中身は別物なのに、試合を持ち出すのは論旨すり替えか
論点が分かってないんじゃいかな?
90作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:11:40.99 ID:lPezVfPG0
>>89
あのねーいい加減笑えないんだけどw
そんなに酷い試合内容だったか?というのは>>67ですでに聞いてるから。
俺には酷い試合内容には思えない、試合以外で株が下がったとも思えない。
お前には理解できなかったらしいがこれは>>67ですでに言ったことだ。

で、お前は結局何をもって株が暴落したと言ってるわけ?
意味不明なことばっか言ってないで答えてよ。
91作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:32:59.38 ID:MlQ/ToJn0
>>90
駄目な内容をいちいち挙げるのか?
バッファが悪から足をあらうケジメをつけた上、タッグでも悪に走りそうになったところを自制したシーンまであったのに
人間疑惑のあるカオスをビビらせる程度の理由で悪魔化したことでもいいし
ネプの無計画なセイウチ使いでもいいし
失敗の方が多いオプティカルファイバーでもいいし
マシンガンズの信頼関係よりアイアンスエットネタを優先させたことでもいいし
絶対に負けられない上に因縁も一番ある立場のロビンが
負けられないことを言いながら結局意地も見せずに死時計も刺されない一番ヌルいやられかただったことでもいいし
試合外でスグルがジェイドとブロの心の交流をむげに足蹴にしたのでもいいし
いろいろと前作やシリーズ内で積みかさねてるものを台無しにしてるだろう。

点として挙げることのできるものだけでもこのように多々あるが
もっと問題なのは点と点の繋げ方の拙さによる暴落だな
>>90が伝説超人の姿をそれほど残念に感じてないのは幸せなことだろうけど
伝説超人が残念なことになったと感じてる人がそう感じた原因をきっちり分析するとすれば
最終的には試合の慢性的なグダグダさまでさかのぼることになるんじゃないかな。
あのキン肉マンの試合なのに、親子対決なのに、砂時計をどうするかなんてテーマで
何週も引っ張って何コレ?みたいな。
92作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:38:13.86 ID:SHBOS5/K0
牛は試合内容って言うより試合中の言動がひどかった気がする。
93作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:46:49.73 ID:PrH5hAhZ0
主観によるものを分析と言われてもな
あげられたものを全て駄目なものと結論づければ軒並み大暴落という答えしかでないだろうが
94作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:48:38.73 ID:KTplqpms0
そして最後はあばらぼーん、だもんな。
死ぬだろ普通。
95作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:50:00.34 ID:MlQ/ToJn0
>>93
そもそも大暴落と感じるかどうかは主観なのだが
主観によらないでどうやって分析するんだろう?

もっと考えて発言しよう
96作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:52:25.36 ID:PrH5hAhZ0
まあ君がそういう感想ならそうなんだろう
97作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:53:26.24 ID:E3eovdH90
スグル、バッファには正直がっかりしたわ
スグルは八百長、反則を散々否定してたくせにわからなきゃいいとか言い出すし
バッファはスクリュー&ケンダマ戦で悪魔にはもどらねえがあれだし

ネプは老害になっちゃったし、マンモスなんかただのアフォになっちゃったし
98作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:55:11.23 ID:MlQ/ToJn0
>>96
そんくらいの簡単なことが分からないのか?
大変だな
99作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 23:56:42.61 ID:XIp6C0730
その類の矛盾なんて旧作から無数にあるじゃん
100作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:04:10.79 ID:cfPdtxxk0
初代に夢見すぎだと思った
ぐだぐだなのは昔から
101作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:07:06.61 ID:2SFp7xM50
>>100
「幸せ」な人にとっては理解できない概念だろうから
結局そうひとくくりにするしか手段はないんだろうし
そうでない人は自分がつまらんと感じる原因を突き詰めれば
初代との差も見えてくるんだろうな
102作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:10:59.95 ID:2SFp7xM50
答えろ答えろとうるさかった ID:lPezVfPG0はどっか行っちゃったけど
逆に
>肉、ネプ、戦争、マンモスの株が暴落したのは否定しないけどさ。
なこと言ってる ID:lPezVfPG0は暴落の理由をどう考えてるんだろうね?
103作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:20:40.04 ID:dPAtprak0
もーみんな落ち着こうぜ。
ゆでの設定がおかしいのはいつものことじゃん。

それを含めて楽しんでるんじゃん。

こんなキャラじゃなかった、ってのは確かにあるけど。
104作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:22:54.51 ID:lGGCipn00
いや、ここでの煽り合いも含めて楽しんでると思うぞ
105作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:28:18.80 ID:hAzLcu5P0
究極タッグ前で極端におかしかったのは
親友の息子を殺すようにケビンに指示したクロエな戦争くらいだったのになあ
いいぞいいぞーだもんな
そりゃマンタがケビンを恨んでもしょうがない
106作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:28:39.56 ID:cfPdtxxk0
>>101
その差も本人だけに見えているものかもな
107作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:31:17.13 ID:lGGCipn00
>>105
それは別におかしくないだろ
殺す気構えでやらないと
108作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:36:05.77 ID:hAzLcu5P0
マスクはぐように指示したのは狂ってるだろ
そんなことする必要がない
実力で勝たないと意味ねえし
109作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:38:46.89 ID:lGGCipn00
はがされてしまうならそれも実力のうちよ
110作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:45:07.83 ID:dPAtprak0
マスクはぎだけは悪魔でもやらないひれつな行為だ!って誰の発言だっけ?
111作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:48:55.29 ID:fYRs7ulu0
阿修羅
悪魔でもやらない卑劣な行為を、オリンピックで堂々とやってるのも凄い話だな
112作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:51:20.04 ID:2SFp7xM50
ルールだからな

あれもロビン自身がアクシデントでスグルにマスクとられた因縁で
あんなルールを提案したと見ることもできる
113作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:30:25.38 ID:RLYuTwlB0
スグルはマッスルデビルと恐れられるぐらい
実は汚い裏技を日常的に使ってるんだぜ
テリーはそれを誇らしげに語るし

アシュラマンなんて正義超人からみたら
実にクリーンファイターだよ
114作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:55:44.74 ID:rdJLEyQ50
呪いの人形とか地獄のキャンバスとかクリーンかねえ・・・
マスク剥ぎも亡霊超人にやらせようとしてたし、しょせんは悪魔だろ
115作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:04:29.74 ID:S4+CMjeW0
正義超人を汚いと言うために対立関係にある勢力を持ち上げるレスが多いんだけど
いろんないきさつを忘れてやしないか?
116作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:41:50.78 ID:RqlU/MYq0
残虐超人が悪行扱いされてるのが未だに納得いかん*`ω´*
117作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:47:50.64 ID:rs83VaRP0
少なくとも>>113はネタだろ、余裕無いな〜
本当に正義超人が悪魔超人より汚いとか思ってる奴が要るならキチガイだよ

マッスルデビルの設定はビビったねw
ジャンプ黄金期の友情・努力・勝利をくどい位
押してたのに、こんなあっさり覆して大丈夫か?とか思ったw
118作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:48:08.10 ID:QaZpZEb60
>>72
牛はサタンに魂を売るまでは悪魔じゃなかったからな
生まれつきじゃなかったのが幸いしたんだろう
119作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:51:47.75 ID:QaZpZEb60
>>42
ウォーズは実力アップしたのは優遇されているといえるが
若い頃に比べて性格が格段に悪くなってしまったのがマイナスだな
弱くても人がいいのだけが取り得だったのに
120作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 04:56:37.22 ID:jf6CoIlwO
つまんね
121作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:02:06.97 ID:08MvwPxe0
>>117
ネタとしてつまらんうえに大量にそういうレスあるよね
122作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:13:58.16 ID:WNpDouuR0
じゃあネタじゃ無いんだろ
お前らがネタって事にしたいだけ
123作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:43:28.55 ID:42cKkLpK0
>>117
でも、マジで正義超人もどっちもどっちなこと結構やってるけどな。

カーメン戦のモンゴル乱入
将軍の牛乱入
グレート入れ替わり
マリポーサ戦のあぶり出し
万力戦のメンバーチェンジ
ゼブラ戦の友情のシェイクハンド
ヒカルドへのしうち

いろいろあるよ。
124作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 08:11:41.08 ID:Y/DdeQCI0
>>123
大将戦でリングインしようとしたマリポーサをスグルとミートが腕にしがみついて邪魔とか。
125作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 09:58:23.90 ID:1bTaMmu10
>>119
むしろ潔癖過ぎて負けたって感じだろ
126作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 11:46:25.44 ID:5m9Gk2lk0
100t戦でのフェイスフラッシュでのシーソー曲げも当時納得できなかった
127作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:26:54.45 ID:njugF6ei0
>>126
アレはマリポもズルしてたからおあいこ
128作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 12:56:13.79 ID:1bTaMmu10
プラカードとシーソーでテリーが大分不利になってたからな
お互いに反則合戦
129作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 13:07:02.03 ID:KaiRGYakO
反則されたから、して良いってものでもないけどね
130作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 13:47:53.72 ID:MhDWD6/f0
ツイッターでも書いてあったけど打ち切り決定したな
それで今週号載ってない

もう来週からも載らないらしい
131作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:05:44.93 ID:B8JrNyCe0
はいはい
132作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:06:15.14 ID:kRhWsd6T0
出たよ 予告無の休載!!
133作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 16:06:14.50 ID:5m9Gk2lk0
>>127
マリポにリング外から手を貸すなんて卑怯なまねは許せん、見たいな事いっておいて自分はこっそりフェイスフラッシュだったからなぁ
134作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 16:36:43.44 ID:l/hTqc0C0
過去に戻ったとおもったら
微妙に違うパラレルワールドに跳んでただけだったりして。
135作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:01:56.56 ID:3+RMrGW70
小宮山は童貞じゃないんだね。真美とする前に、最近出てない
あづさともして欲しかったりして・・・じゃあの。
136作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 19:18:11.44 ID:U8CE5MdP0
>>133
それの何が悪いの?
大人しく見てろってことか?
137作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 19:22:55.54 ID:w6VsKdSi0
>>136

>>大人しく見てろってことか?

あたりまえだろw
138作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 20:18:40.73 ID:U8CE5MdP0
なんで敵がリング外からサポートしてるのを大人しく見てなきゃいけないんだよ
意味がわからんわ
139作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 20:52:45.07 ID:1bTaMmu10
-マリポーサのことは咎めないが、自分たちも場外からサポートする
-マリポーサのサポートをやめさせる代わりに、自分たちもサポートはしない

どっちかを選択するのが理にかなってるが、スグルチームはご都合主義の良いとこどりを選択
140作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 21:04:13.27 ID:S4+CMjeW0
スポーツのフェアプレイ精神かよ
甘過ぎ
141作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:33:14.88 ID:OZcP+2y60
来週からキン肉マンしゃんしぇ〜
142作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:20:55.75 ID:NAtvMVZ/0
ゆでのツイートが10時間で真逆になってるのは何故なんだぜ?
143作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:29:50.55 ID:IqLJUyLu0
>>142
というと?
144作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:34:06.49 ID:NAtvMVZ/0
yude_shimada 週刊プレイボーイの「キン肉マン二世」今週休載は雑誌のローテーションのお休みのためです。決して穴をあけたわけでないのでご理解を、しかし今回は掲載してほしかった。
約11時間前

yude_shimada これだけ交通網、物流網寸断されたら明日発売の週刊プレイボーイ無事に本屋の店頭ならぶのかな? キン肉マン二世最高に面白いのに。
約20時間前
145作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:47:50.58 ID:IqLJUyLu0
さすがゆで

好意的に解釈するなら
現在のゆでは「キン肉マンという作品で人々を勇気づけるんだ」モードだから
被災者の方々にも連載作品で勇気を与えたい気持ちがあふれて
掲載状況忘れて言っちゃったんだろう
146作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 07:06:57.26 ID:vo9bt/VNO
ゆでは自分の漫画を最高に面白いなんて絶賛してるが肉スレ観てないんか?
どんだけ叩かれてるか知れよ。
147作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 08:15:02.00 ID:A+GycbFP0
ゆとり乙w漫画家が2ch見てるヒマなんてあるかよwwww
148作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 09:54:29.15 ID:uyxtik70O
漫画家っつっても、ツイッターやりまくりの働いてない方だからなぁ〜。
149作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 10:13:54.67 ID:LMEL24oRO
登場人物
全員人格破綻してる
150作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 10:56:18.38 ID:2chn5bCX0
ものスゲェー今更w

キン肉王族なんてアタル兄さんはグレて出てくは
弟スグルは豚と間違えられて捨てられるは

なのに王位争奪戦で「親なんですから自分たちの本当の子供が分かります」だぜww
151作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 11:14:42.63 ID:LgTuxIgt0
真弓がどんな教育受けたか分からんからなぁ。
アタル兄さんがメンタル弱かっただけかもしれん
152作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 12:00:32.33 ID:t1kVzfWI0
なにこの何年も前から予想されてたつまらん展開
意外性のかけらもないよな
153作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:29:44.87 ID:LMEL24oRO
作者はメンタル強いのか
人格破綻してるのか
じゃなきゃこんな漫画かけない気がする
ツジツマ合わせようとか考えた事がないだろ
思いつきで書いてる
それとも狙ってるのか
子供の教育に悪いのは間違いない
154作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:34:26.68 ID:LMEL24oRO
戦争の髭だけはツジツマ合わせて欲しかった
155作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 16:09:58.19 ID:UdnQI7670
>>153
子供の頃、正義と名乗る奴の胡散臭さを学んだのは、この漫画だったなw
教育に悪いのかな?・・・どうなんだろw

しかし、自分の漫画に自信を持たなきゃ、漫画家なんてやってられんだろう。
156作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 16:36:21.10 ID:LMEL24oRO
そう言われたら
俺は子供の頃に読んでなかったから
人間の汚さの免疫ができてなかった
子供の頃にこれ読んでいればな
騙され利用され負け犬まっしぐら
157作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:36:37.07 ID:bipZNPam0
>>155
正義の胡散臭さといえば、ゴラクでやってる銀牙の続編の正義連呼は気持ち悪い域に達してる。
158作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:48:44.04 ID:K3hO2swk0
正義超人ってそんな正義正義言ってたっけ?
友情押しだった記憶しかない。
159作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 20:57:04.15 ID:bipZNPam0
そもそも正義超人っていつから言い出したんだっけ?
7人の悪魔超人編って、正義超人じゃなくてアイドル超人だった気がするし。
160作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:08:05.71 ID:S5P4hgxe0
つか、正義のために闘うから正義超人なんだろ?
別にクリーンファイトするから正義超人って訳じゃねぇーべ
最初期は怪獣とかとも闘ってたし
161作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:24:33.32 ID:mGFGwiRt0
正義超人は正義より友情を唱えてたな
162作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:32:41.58 ID:S5P4hgxe0
友情は遵守しないとアイアンスエットだからなw
163作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:40:06.32 ID:vs3az2090
>>159
これちょっと興味深い。
悪魔きし
164作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:42:25.18 ID:vs3az2090
途中で送信しちゃった、すまん。
悪魔騎士編で五重のリングの時には
正義超人って言ってたと思うけど
最初に言い出したのはいつごろなんだろ。
165作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:43:11.96 ID:0favu5vI0
本当に初期の頃は仮面ライダーやウルトラマン、マグマ大使に月光仮面といわゆる「正義の味方」がいっぱい出ていたし
166作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 22:56:11.07 ID:7FuR0pZ+0
「我々の目的はアイドル超人の絶滅だ!」
嫉妬に狂ったカーメン、
おまい本当はアイドルになりたいちゃうん?と言いたくなる
167作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 00:31:33.39 ID:oisIr6wh0
悪魔超人以後だろな
168作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 00:47:56.60 ID:OsTdKEZD0
正義超人初出が気になって旧作軽く眺めた
たまたま手にしたJC14巻はまだアイドル超人という言葉が横行しているが
ロビンがジャンクマン戦で
正義超人という単語を発している
少し戻って13巻みたら、七人編ラストで
牛に対しテリーが
お前も立派な正義超人だと話している

もう寝るから後は任せる
169作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 00:59:16.22 ID:6bPoqwKI0
簡単な話だろ
言いかえの言葉でもないし呼称がかわったわけでもない
正義超人⊃アイドル超人
正義超人の中でも人気・実力トップクラスの数名がアイドル超人と呼ばれてんだろう
悪魔編当時でウルフは入るがカナディやペンタは入らないくらいのくくり
170作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 01:04:57.02 ID:cx/vamKI0
>>168
今手元にないから聞きたいんだけど、ウォーズマンの体で6騎士が揃って宣戦布告するみたいなシーンはどうなってる?
昔、雑誌掲載時はアイドル超人、本になってから正義超人って言ってた気がした。
171作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 02:03:44.22 ID:T5t9AcNm0
私はアイドル超人の一人だ!とモンゴルが
名乗っているのを見ると
超人オリンピック第4位まではアイドルと名乗って遜色ないようだ
172作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 08:59:12.96 ID:P3qk8a/PO
そもそも最初は超人ではなくスーパーヒーローと呼ばれてた
173作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 09:17:34.58 ID:OsTdKEZD0
>>170
あー、そこだけ不自然に正義になってるわ
しかもふきだしに対し写植がやや上付きで
元はアイドルという文字が入っていたかも
しれないな
174作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 10:58:17.50 ID:OSaTL6C20
>>170
文庫版だとアイドル超人になってるね
175作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 12:42:39.89 ID:vFq/RMhOO
なんてたってアイドル
なんてたってアイドル

重要なので二回言いました
176作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 17:01:06.53 ID:T5t9AcNm0
肉の世界のマスゴミ、ナツコあたりが
番付してんだろうな
177作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:59:52.06 ID:/qoT+jCfO
勝負だ!アイドル超人!

って言われてた超人達が目つぶしとかしてたとゎ
178作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:00:59.01 ID:VKN/kJlb0
現実のアイドルだって枕営業したり未成年喫煙したりやってるじゃん
179作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 20:14:17.71 ID:T5t9AcNm0
ビックファイトの時にウルフがごり押しされていたのは枕
180作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 22:54:21.59 ID:Wr6tueucO
委員長×ウルフか…
股間が熱くなるな
ブロと委員長は穴兄弟だったのか
181作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:14:22.57 ID:p7je8TvU0
兄弟みたいな体型してるしな
182作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 23:51:34.56 ID:O4c9qUrX0
地獄のネジ輪姦し。
183作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 00:11:46.57 ID:k6iig6cDO
スグル「あの時のホモ気はウルフから感じたものだったんだーーっ!!」
184作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 00:57:53.28 ID:idFhHC+00
鋼のような筋肉美、筋肉と筋肉とのぶつかり愛
185作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 01:54:03.24 ID:b6b9jZJYO
ゆで!お前が休載するとここがホモスレになってしまうんだぞ!!
186作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 08:22:48.31 ID:pV2/X17wO
スグル「ミートは僕のものだ
誰にも渡さない

のう、ミート…!」

ミート「ハアハア・、ウルフマンさん、あなた立派なアイドル超人です」
ウルフ「ハアハア・、ごっつぁんです」
187作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 08:49:32.65 ID:6Y+X7iFL0
ウルフは枕営業断ったから干されちゃったのか…
188作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 10:56:30.72 ID:goQxLkSJ0
ジェロニモが枕しちゃったからな。(in悪魔騎士編)
189作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 11:44:27.01 ID:pV2/X17wO
サンシャインは砂だし、あんな体のため枕できなかった

だから悪魔のままなのかな
190作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 12:33:29.25 ID:jSHfleMV0
せ・・・正義が正しいのかホモが正しいのか分からなくなってきた・・・!
191作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 13:00:26.67 ID:6Y+X7iFL0
スグルさんになら掘られていいズラ
192作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:44:37.45 ID:idFhHC+00
ステカセは最弱と言われながら戦争と肉を苦しめた実力者だからな
悪魔に枕はないぜ!
193作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 17:48:05.41 ID:wolqwOxV0
ここでキン肉マンBLのプレイボーイでの連載ですよ
194作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:06:11.24 ID:k6iig6cDO
テリー「それで、わたしを買うお金は用意できたのかね」

テリー「…ホモをからかっちゃいけないよボーイ!」
195作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:28:00.19 ID:C5M59qlSO
真っ先に敗れたら最弱呼ばわりされるのは法則だぞ。四次元コンビも星座マンも最弱と言われた。
196作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:42:39.38 ID:7jB/Rmv60
昔キン肉マンのドンジャラ(タッグ編モチーフ)で、
ビッグボンバーズはおろかドクターボンベにすら
枠を取られて出して貰えなかった四次元コンビ
197作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:49:57.79 ID:G/l0WrCP0
マジかよ!ひでえなw
198作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:20:29.19 ID:idFhHC+00
そのドンジャラの役が知りたいとこだな
ボンベ,カメハメ,麺,牛,ジェロ,肉で
やぶ医者とか
199作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:30:51.34 ID:TUYpdTSV0
200作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:45:58.16 ID:a9mfmBCY0
すげえ貴重www
201作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:56:55.58 ID:idFhHC+00
>>199
ありがとう
幼少時の俺だったらロングホーントレイン待ちだな
202作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:59:57.98 ID:/BVYNpbF0
これは・・・!昔遊んだ記憶がよみがえってくるわ・・・
ありがとうよ、>>199
203作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 22:40:48.89 ID:JHPxa7cu0
マッスルドッキングの方が、ボンベ、ミート9牌より
得点が高いのは難易度が高いのか?
204作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:11:10.75 ID:7jB/Rmv60
>>203
おまえは最強の手がドクターボンベな肉ゲーが見たいのか?

だがロングホーントレインのコストパフォーマンスはガチ
禁止役に指定されるレベル
205作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 23:29:18.72 ID:lKA5A3MK0
キン肉マンスペシャルゲームなら持ってたけどドンジャラはやったことなかったぜ
206作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:34:55.78 ID:wuG6N4NA0
>>204
ロングホーントレインがゲームバランス崩しまくってるらしいな

>>203
こういうのは難易度より雰囲気重視だろう
あとはハウスルールで楽しむとかだろう
ネプ×3武道×3マスクマン×3 で本当のクロスボンバーとか
アシュラ×3サンシャイン×3他×3 で地獄のコンビネーションとかで
@のマッスルドッキングにさらに点を上乗せするなど
207作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 03:29:48.00 ID:wp267wRL0
リーチ棒はなんだったろう
KINマークのメダルとかかな
208作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 06:46:47.02 ID:WaKOaSqMO
ファミコンのスパルタンXにグレートみたいな敵キャラいたの忘れたか
209作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 07:20:15.57 ID:Py5JTnVMO
ドラえもんのドンジャラしかやったことがないぜ

しかも当時好きだった初恋の女の子と友達の家でよく遊んだ
何故か大人になってこれまた当時好きだった女性と知り合いの別荘でドンジャラで遊んだ

ドラえもんのドンジャラ面白かったよ
210作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 08:56:10.45 ID:zhOGsKi00
>>208
三階のボス、怪力男か?
211作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 09:33:30.60 ID:iL9OdSuP0
>>208 は流れを読まずに主張するほどのことか?
212作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 11:21:43.37 ID:qUaQJdpz0
きさまにははがすマスクもない
213作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 12:59:58.75 ID:Py5JTnVMO
金バレマンの甘いマスクならあるぜ

ゴトッ
214作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 13:28:01.21 ID:RaG/LXU40


東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい


停電する必要がないんですお願いします


意味の無い停電で日本経済に悪影響を与えています
215作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 13:29:47.74 ID:JNz2GCbK0
数年前からプレボ読まなくなって某サイトの肉レビューで展開確認するようになってたんだが
先日の地震前日から更新していない。東北の人らしいが無事なんだろうか
216作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:16:55.87 ID:60mx1t790
早くしろカス
217作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:19:50.13 ID:UyG2ANCb0
>>216
お前、むしろ清々しいぜー。
218作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 15:32:21.60 ID:2Q9yxrda0
ラスボスがメルトダウンとボルトマンのタッグだったら、連載再開は出来たんだろうかね?
まぁ、あの社会風刺のゴシップ誌なんだから、大丈夫かw
219作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 15:33:44.52 ID:zhOGsKi00
連載が社会風刺のゴシップ誌じゃなかったらとっくに打ちきりだよ
220作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 16:21:29.85 ID:aaJPs9uk0
>>122
ネタじゃないなら、余計悪くね?w
221作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 16:39:47.32 ID:VzWWIMuD0
>>220
悪いのはお前らの頭だろ?
222作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:11:39.44 ID:wdvMR2+0O
とりあえず
http://imepita.jp/20110318/618260
見にくくてすまん
223作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:14:56.93 ID:vWqM/Rj10
>>222
自分のパートナーは、カオス・アヴェニールだけだと言ってるのかな?

またしばらくはゴネるのか・・・
別に、ケビンと仲違いしたわけでもないんだから、そんな意固地にならんでもいいのに
224作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:16:24.64 ID:Ode5aF4u0
やっぱりこの展開か
まるで成長していない…
225作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:20:14.40 ID:fe+OPkT0O
なんでこんな旧作の悪いとこまでマネるんだろうか。
せめて1週で解決してくれ。
226作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:22:46.83 ID:mQLMmvNe0
ですよねー

これ、何度書き込んだかな…
227作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:28:53.35 ID:4n6GpRW40
>>222
待っていたぜ…バレ師…

もともとケビンを救う為にやって来たのに何なんだろうな、この展開は…
228作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:31:17.00 ID:+TTHB2710
だって簡単にケビンと和解しちゃったら、
もう完全にストーリーの山場なくなるじゃん
229作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:34:37.26 ID:uOnkuZqo0
成長してないのは万太郎じゃない・・・ゆでなんだ・・・
230作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:53:32.79 ID:Py5JTnVMO
実は頭脳プレーなんだよ

仲間割れと見せかけて油断させる作戦だな

ゆでも正義超人もやりおるわい
231作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:55:31.83 ID:CGvLOolt0
そんな頭脳はゆでにはない
232作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 17:57:38.85 ID:ZCFr19zf0
カオスの記憶が逆行してたのは
ハウスに帰る途中にケビンにパワー渡したからだな。
ケビンが自分の半分はカオスだ、とか言うんだろ。
それでも1ヶ月ぐらいはダダこねるだろうな。
233作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:32:11.42 ID:Sb86h0Jj0
ゆでは同じ話ばっかり描いてよく飽きないな
234作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:37:00.68 ID:t+Hqz1vm0
初代タッグの場合、テリーの苦悩があったからこそ仲たがいがいい味を出してたが、
今回の場合仲たがいする理由がないのがな
235作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:18:02.62 ID:4OdiOXe00
なんだかんだ言いつつもこの後お互いフォローは完璧なパターンで「クソッ、こいつとはなぜか息が合っちまう・・・」って展開にならないかな。
236作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:24:54.76 ID:GCnJWEF60
初代でも仲たがいはだるい印象しかなかったなー。
決勝戦は今までテンポよく進んでただけに予想通りの仲たがいは萎えるわ。
237作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:27:38.89 ID:4EBgrmDG0
9がボンベってのが間違いだな、ミート、トロフィ、カメハメとかにしたら良かったのに、
その代わりにボンベが0でさ

ロングホーントレインの100点は間違いだな1〜9を足したら55点じゃないか?
238作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:39:10.69 ID:8LpaPsb10
無駄にグレート姿で乱入してカオスが生きていると思わせちゃったのが
万太郎の過剰反応の理由になってる気がしなくもないw
239作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:49:00.24 ID:jZWtExLS0
どうせフードマンがケビンにテレパシーで、真・友情パワーを教えるんだろ?
240作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:12:21.21 ID:wp267wRL0
仲間割れと見せかけた頭脳プレーと見せかけて仲間割れ
ゆでは2歩も3歩も上手やで〜
241作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:46:07.46 ID:Py5JTnVMO
いや、わかったぞ

この仲間割れはたぶん万太郎とケビンの人形をもったあの悪魔コンビの仕業だな
ゆでも悪魔超人もやりおるわい
242作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 21:59:05.66 ID:4HjtvxmtO
いや、違うぞ
万太郎はまだ完全に回復していないケビンの身体に気を使って1人で時間超人を倒すつもりなんだよ
243作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:19:22.38 ID:WTR047yTO
そうあって欲しいな。
こんなアホでも一応何年も主人公張ってるんだから、いい加減に精神的に成長した姿を描いてもらわんと困るわ。
244作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 22:44:06.38 ID:VET+UM6S0
ネプチューンマン「まったくそのとおりだな」
245作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:02:59.26 ID:nOqTw6EAO
自分が蜘蛛の巣に引っかかってるタトゥーをわざわざ入れてる奴とは、
そりゃあ仲良く出来るわけないわ。
246作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 00:27:07.19 ID:EEjzAPEb0
>>224
見事なほどに「予想を裏切らず期待を裏切った」な
さすがゆでとしか言いようがない
247作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 01:11:17.43 ID:KG/2opNV0
カオスが復活したと思わせるような事しなけりゃ
あっさり組んだんじゃねーの?
248作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 01:30:58.75 ID:LWiFbAK4O
五週くらい仲間割れか…なげえな
249作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 01:32:20.33 ID:K9Y2o9oTO
>>215
その宮城在住の方は無事だそうです
ネットに接続できる環境ではないらしいけど、無茶苦茶ほっとしました

詳しくはそのサイトの掲示板にて
250作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:00:17.74 ID:FfnkEzalO
ケビン!お前ってやつは…
251作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:02:28.43 ID:dtxSWnoo0
グレートのリングインぐらいから何時もの引き伸ばしゆでに戻ってしまったのが残念だ
252作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:32:59.37 ID:IBeAE6ET0
こういう展開にしなきゃ万太郎薄情すぎだろう・・・てことになるんだろ
253作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:33:10.95 ID:LT0+eBtcO
ケビンが鉄の汗を出すと体から悪魔のクモが出てくる。
254作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 02:35:40.83 ID:t6RbowX/O
キン肉マン太郎も鎧着て闘えばいいのに
255作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 04:59:15.16 ID:i5kah8UOO
卓が次々週くらいにディフェンドスーツを投げこんでくれるよ
256作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 08:49:30.18 ID:F5NK1HhsO
新刊でてますか?
257作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 08:52:48.78 ID:3+kF7xzp0
そのうちカメハメやカオスの幽霊とか出てマンタを説得するんだろうな
258作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 09:20:40.00 ID:XIr15DzX0
>>249
なんと、そりゃ良かったなあ
259作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 09:56:49.78 ID:MAfmMrn00
詳しいネタバレくれ
260作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:01:54.43 ID:tOzo/x3sO
ここでファミコンのコントローラーですよ
261作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:09:44.49 ID:MMsiJ8haO
月曜休日だから今日コンビニにあるんじゃないの
262作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:20:04.64 ID:sSn4Kue4O
マンタロウの拒否原因がケビンを心配しての事で安心した
これだと、体調回復しない限りマンタロウはケビンを認めないんだけど大丈夫なのか?
263作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:32:51.47 ID:UXo5BZT60
そこでピラリアの花ですよ

というかバレ画像見たときは万太郎に呆れたけど
ちゃんと本編読むと体調不十分なのに
無駄に強がるケビンの方に問題があるな、これw
264作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:42:59.04 ID:SwA5QPy40
プレボ売ってね
265作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:44:13.17 ID:3+kF7xzp0
>>262
よかった・・・パートナーシップや友情に基づいたまっとうな展開だ
266作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 11:25:11.07 ID:/8g6C7jK0
>>262
いやケビンが
「カオスのことは忘れろ今は俺がパートナーだ」
とか言って万太郎カチンと来てたじゃん
267作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 11:47:13.80 ID:qQjNsN/TO
マジでこの展開やめてくれよ…アホすぎるわ
268作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:31:27.29 ID:nxk+AzFz0
予想通りで、期待を裏切る展開。
つまり、最悪な展開だな。

カオスの為にも、タッグを受け入れ戦う。
でも、やはり心の底では納得出来ない物があってどうしても息が合わない→そのわだかまりが戦いの中で解消されていく

とかじゃ駄目なのか?
269作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:41:47.07 ID:yjyPP2mT0
ゆでたまご自身にそういう発想がない
270作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:51:20.22 ID:N8K+hE/40
カオスのことは忘れろそうすればおまえは強くなる
271作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:52:21.64 ID:yjyPP2mT0
忘れるのはどうかと思うが、
ケビンとのタッグを拒むのは
カオスのためにも地球のためにもならんな
272作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:54:10.63 ID:DtI6S1YO0
カオスがカメハメ化するのか
273作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 12:59:42.24 ID:s0uHPuhrO
>>262
そういうことか。もし初代とまったく同じ展開だったら、
ゆでは「先週発売して是非見てもらいたかった」って言ってたけど
このゴミ展開の何を見て欲しかったんだよ…ってなるもんな。
274作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:22:20.62 ID:Q+mIUG9D0
肉は死者蘇生には寛容だが
仙豆みたいなアイテム無いよね
275作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:36:46.81 ID:qEwl5jCmO
ケビンの言い方も悪いだろ
「死んじまった奴のことは忘れろ。今は俺がパートナーだ。」とか
276作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:37:23.70 ID:aw8JNsNM0
オーバーボディが仙豆みたいなものだろ
277作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:49:35.09 ID:QcX06jho0
うちの地域じゃ
月曜発売の時は水曜入荷
土曜発売でも月曜が祝日だから結局水曜発売
278作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:02:32.72 ID:EEjzAPEb0
>>275
そこはゆでだからしょうがない
279作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:15:41.10 ID:7LDeKv1+0
>>274
超人パワーの受け渡しができるだろ
280作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:35:49.74 ID:NUeopMCV0
被災地につき、雑誌を売っているところがない・・・くぅ・・
281作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:37:48.77 ID:oPYRvAhG0
こんな事態じゃ著作権どうのこうの言ってられないな
画バレも救援の1つだ
282作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 14:39:23.06 ID:EEjzAPEb0
>>281
それは違うだろ
283作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:11:06.83 ID:t6RbowX/O
作者休暇の為休載しまふ
284作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:19:10.47 ID:U9V8cZa5P
>>275
まだ読んでないけど、それなりにケビンらしいセリフじゃないかな。
伝説に敬語を使ったり、いきなりカオスを親友呼ばわりしてたほうが不自然だった。
285作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:38:47.57 ID:pwONXePs0
今回の試合って3本勝負なんだね。なんか初代と同じ流れになりそう・・・。
1本目は、ケビンの体調不良とコンビワークの悪さで坊ちゃんずの負け
2本目は、時間超人の負け
で、時間超人が戦闘不能のため坊ちゃんずの優勝になりそう・・・
286作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 15:43:58.28 ID:U9V8cZa5P
無敗神話があるからなあ。
流石にスカーの焼き直し(万太郎がケビンを庇って自分が負けコールを受ける)はやらないだろうし。
1本目は普通に勝って、2本目はマスクを脱いで本気を出したサンダーとライトニングに憑依したサタン様がry、でいいよ。
287作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 16:46:49.52 ID:lkytAyjJ0
実際読んだわ

マンタの気遣い→ケビン必死の強がり→強がりの中に、カオスを軽んじてるように取れる台詞が入ってしまう

か・・・それなりに悪くない展開だな。
288作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:06:43.37 ID:/Y6FM/5e0
3本勝負ってまさか来年まで続くのか?
年内に終わってほしかったのに
289作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:13:12.16 ID:xTHuaKCV0
打ち切り宣告されてるから年内で終わるよ
290作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:22:29.06 ID:hOPdoI2c0
で、これがゆでの言っていた「最高におもしろいのに」か…
291作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:29:08.68 ID:YBSzUNFY0
マンタって凛子をカオスにとられた?けど
カオスの事を想ってるんだな
292作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:31:29.92 ID:yjyPP2mT0
万太郎も確実に成長しているということだ

以前はトレーニングもせず遊び歩いたり、スグルをバカにしたり、
ケビンマスクを甘く見て敗北したり、セイウチンをバカにしたり、
カオスに向かってリーダーはボクだぞと大人げなく怒ったりなど、
みっともない言動も多かったが

伝説超人との戦いやカオスの死を経た後で
あまりにも子供っぽいままでは皆も納得いかないだろう
293作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 17:37:16.46 ID:lRT3a6iJ0
まぁどうせこれが終わったらリセットされるんだろうけどな
294作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:50:56.28 ID:/Y6FM/5e0
>>289
マジで?
…だとしたらショックだけど流石に長すぎるもんな
万太郎版の王位編が見られないのが残念だけど連載期間は初代以上だし
念願のスグル打倒も果たしたしここらで潮時なのかなー
個人的には万太郎がケビンにリベンジする機会が無かったのが残念だ
295作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:28:49.96 ID:UXo5BZT60
マンモス(+フェニ)、スパーク(+アタル)と
王位戦の盛り上がりそうな部分は
このシリーズに前倒ししちゃってるし
新旧入り混じったタッグの後だと
新世代だけの王位は難しい気もするしなぁ

旧作時点でアレだったフェニックスさんが
U世の作風でどれだけの改悪されるか
逆に見てみたかった気もするが
(パターン的に絶対再悪行化してたろうし)
296作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:50:35.04 ID:xzlcKFCJO
アタル会場に来てるから
なんか出番あるんだろうな?
297作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:57:05.49 ID:t6RbowX/O
何故かゼブラがMUGEN戦士になったな
298作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:20:19.04 ID:boV8dIU90
夢幻紳士ならしってる
299作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:14:57.76 ID:Lzehn1cs0
>>294
時間に勝った後で、やっぱりお前は気に入らねえーーって展開になるから大丈夫だよ
コンプリートは繰り越しで唯一無事なベスト4タッグのマシンガンズが引き抜く
300作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:40:56.74 ID:KpX+Fr2k0
なんか絵が下手糞なってきたね
301作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:37:12.33 ID:75LpDbNBO
入荷してない地域の方のために簡単に内容を書きます。

ケビンがライトニングにロビンスペシャルをかけるも、筋肉の萎縮のためにフックが甘くなり、ライトニングに逃げられる。そしてカウンターでスコーピオンデスロックをかけられる。

すると万太郎がケビンに「あとは僕に任せろ、元々僕たちはお前を救うためにタイムスリップしたんだ」とタッチの手を差しのべる。

しかしケビンは「カオスのことは忘れろ、もう死んでしまったんだから〜!今のお前さんのパートナーはこのケビンマスクなんだ〜!」と自力で脱出して反撃。
そこにサンダーがカットに入るも、万太郎が画バレにあったように「僕のパートナーはカオスだけだ〜!」とラリアットして終わり。

以上です。
302作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 23:38:31.38 ID:c13+cve8O
『ヘイ、万太郎』
『仕切らないでよ!ボクがリーダーなんだから』
のやりとりで連携プレー展開あるな
303作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:10:03.06 ID:DGl+WYJq0
よかった・・・ゆでもマンタも成長している
304作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:21:47.06 ID:LJblnOXx0
>>294
ケビンVSマンタの再試合は描かない方がいいと思う
アレ以上のはないから 未来、宮殿にチャンピオンベルトが飾ってあるとか
そんなのがいい
305作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:46:08.37 ID:87qG0KKf0
>>301
親父は成功していたが
ロビンスペシャルって結構効くよな
あと10回くらいかけたら
ライトニングは死ぬと思う
306作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:31:32.79 ID:j2wlbkBg0
で、なんでギタギタ言ってたの?
307作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:32:25.21 ID:eOxYQbra0
>>275
基本的にケビンは性格最悪なdqnだからな
まして人殺しだし
308作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:43:47.40 ID:BJDDCNs1O
>>306ゆでのしょーもないめくらまし
309作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:26:05.11 ID:6HCM9A9b0
>>295
結局、話題作りに困って苦し紛れに手を出してしまったような
中途半端すぎる前倒しだったな
310作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 02:27:49.53 ID:6HCM9A9b0
>>306
ゆでのツイッターで見かけたところによると
グレート義太夫→グレート「ギダ」言う
らしい
311作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 06:43:47.95 ID:gsg0LGLLO
卓がフェイスフラーッシュしとけばギターマンは全快してたんだがな。
飽くまで治癒効果を無かった事にしたいんだな。
マラカスコントでギランギラン光らたくせに〜
312作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 08:56:22.75 ID:ljhixd5fO
ラーメンマンの息子のツケメンマンまだぁ〜?
313作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 09:01:43.06 ID:6A3jjOz+0
祝・天使なカラダ1巻発売!
314作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:15:57.74 ID:7Rk4v5UAO
冷麺男
315作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:42:47.59 ID:BTx01qtBO
マンタとケビン思いっきり揉めそうじゃねーか

あといつの間にか三本勝負になってたんだね
316作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 13:05:38.87 ID:4dg+00bYO
ショートコント
「居酒屋でケンカする中年おやじ」

A「芋焼酎ロックおかわり!」

B「ふっ、晩節を汚すとはこの事だな…」

A「いつになくしゃべるじゃねぇか機械野郎!」
(完)
317作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 14:05:48.47 ID:dYL/dCQhO
>>315

決勝戦は3本勝負が昔からの習わしです
318作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 15:06:09.91 ID:0FGvcTnJ0
そこにいたのか魔雲天
319作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:43:57.85 ID:ebcJFlbmO
っで狭間の救世主ってケビンなんだろ?俺の予想当たってたわ
320作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 19:24:26.87 ID:N6kpwUEL0
>>299
喧嘩しながら勝利しつつ”やっぱこいつウゼェ宿敵だ”フラグもある意味面白いなぁ
ゆでマンガだと主人公以外がかませにならないのは珍しいパターンだ
321作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 20:40:39.70 ID:gsg0LGLLO
救世主はネプ→カオスに変化したから更に変化するはず。だってカオスは死んだから。
322作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 20:44:43.22 ID:wz+RVRI+0
作中で救世主として描写されたのはカオスだけだぞ、どっからネプが出てきた
323作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 00:02:09.66 ID:oKjn8+ka0
球根でカオス復活するんだろ
あとラーメンマンも
324作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:51:29.11 ID:n5OYaV+jO
さらにステップマンも
325作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 02:29:32.29 ID:LVH5CRCRO
花にエキゾチック物質をかけたらラーメンマンになるんだろう。
326作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 02:57:03.96 ID:n5OYaV+jO
モンゴルタイガーになる
327作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 06:11:50.18 ID:AGFBHsed0
植物拳士だからな
花から再生してもなんら不思議は無い
328作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 09:32:00.05 ID:9jHrjMtUO
復活なら球根無くても顔射で
329作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 10:17:20.25 ID:yaOF5V3m0
時間が優勝カップ引き抜いたら根っこにカオスがくっついてるんだろ。
それでマンタとカオスが時間倒して打ち切り。
330作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 12:20:46.14 ID:OXpGAjLb0
事態が収集した後、マンタたちはどうやってもとの世界にもどるの?
331作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 12:47:42.88 ID:kFDU0qUmO
試合後にミートに起こされる万太郎

目を覚ますと河原のスパーリングしてるとこにもどり……
332作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:53:36.35 ID:NStQSPNy0
>>330
マンタがカオスを蘇生して
ケビンがケビン号修理する

以上が球根の使いみち
333作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 13:57:26.70 ID:vvAi6c/aO
手羽先マンさん今頃なにをされておられるのだろうか・・・
334作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 14:59:01.64 ID:HJomiCXn0
>>330
球根で復活したカオスがエキゾチック煙幕を使って
手羽先マン同様未来に送ってくれるだろう
335作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 16:33:47.09 ID:sddMciNo0
数日後に降りてくる若ネプはマグネットパワー持ってるうえに
地球とつながっててパワーはほぼ無限らしいので
マスクジエンドの時間戻すやつでぜんぶ解決

逆回転すればたぶん時間を早送りできるハズ
336作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 16:41:05.86 ID:l+ybHGzyO
帰る手段がないのでそのまま王位編突入という悪夢をみた
337作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 17:20:34.58 ID:Qr5d6lqt0
若ネプは真っ先にやることはアタルを探すこと
338作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 17:20:52.04 ID:sddMciNo0
たぶん次の王位は新旧入り乱れのバトルだろう
339作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 17:38:46.46 ID:1CgSzrd20
若ネプは誰にも見つからないようにすること
340作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 17:43:23.95 ID:WYzYqss30
カオスすぎる(笑)
21世紀の技を20世紀で披露した時点で取り返しつかんだろ
20世紀人の記憶をなくす展開は厳しいな(笑)
341作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 18:39:46.64 ID:ibvi4qDvO
ネプ爺は未来に帰っても無一文だから治療受けれんだろ

342作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 18:44:19.95 ID:ibvi4qDvO
>>322ほら、ネプからカオスに描き変えられてる
http://pita.st/n/hilpr037
343作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:16:05.08 ID:n5OYaV+jO
若ネプは馬場のところに弟子入り「イチバーン」
344作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:33:04.47 ID:9A0VwN5W0
こんなの夢おちでいくらでもなる
&ゆでだから
345作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:38:35.34 ID:ddaMcDJG0
>>342
シネ
パソコンからの閲覧は許可されていません。携帯からご覧下さい。
346作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:40:17.28 ID:LVH5CRCRO
>>340
今週はアンクルホールドを足首固めと実況させたのは良かったが、
すでにアドレナ対時間で「クロスヒールホールド」言わせてるので遅いぜゆで。
347作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 20:42:00.90 ID:NStQSPNy0
二世になってからは
ヒカルドの登場により、改心しない悪もある
という流れが出来たが
時間はどうなるか
348作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:01:21.62 ID:yo5DAfZV0
ケビンが本調子じゃなかったりサプライズ参戦でタッグも不安定だったりで落ち着かないな
決勝くらいは全力同士のバトルが見たいというのに

時間が一本先取してそんなんじゃ相手してらんねーぜーってんで
日を改めてやり直しにでもしてくれたほうが面白そう
349作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 21:44:59.85 ID:8vheBaw3O
>>347
あの2人は改心しないで「兄弟、死ぬときは一緒だぜ」みたいな感じがいい
350作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:00:32.86 ID:PsjRnXciO
時間の仲の良さは異常
散々言われてるけど今回のタッグ編であいつらに一番友情を感じる
351作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:19:56.77 ID:9A0VwN5W0
>>350
パートナーの事を「兄弟」って言っているからなw
352作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 22:28:20.52 ID:a6EVmZBbO
>>347
ヒカルドは改心しない、ていうよりはさせない、って感じじゃないか?
というか、そもそも悪行超人の息子、ってだけで、本人はなんにも悪くない気がするが。

最低なのはパンジャゴはじめ正義超人、だと思うが。
というか、ゆで。
353作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:34:57.02 ID:9w4jCR71O
やたらケビンかっこいいな。描きたくて仕方なかったんだろうな。
354作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:32:16.58 ID:fhev693XO
サムソンティーチャー
Lv.23




寄生虫サタンクロス
Lv.39


を配合したら、

サタンクロス
Lv.1


が生まれるが、配合していいかな?
はい
いいえ
355作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 12:44:04.83 ID:JAbIwIoI0
何そのネタ
356作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:03:49.31 ID:qI6G4QzI0
こりゃーっ!どっちも♂だと配合できんではないかーっ!
357作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 13:17:05.72 ID:2EQhhceAO
今日目覚めたら四つ足になってました…(汗)
358作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:59:42.00 ID:fU5iYqZ+0
今日もまだ入荷してませんでしたw
いつになったら買えるんだぁw
359作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:33:01.75 ID:pZ/jetLc0
昨日通販で届いたわ
360作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 00:21:54.66 ID:HB0aZrHWO
地震のためプレボ入荷されてません
悔しいですっ
361作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 01:29:39.03 ID:FUiLH2sPO
生きていることに感謝しろ
362作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 03:29:07.06 ID:96z722B60
7人の悪魔超人の消えた奴ら出して欲しい
、蜘蛛のやつとかアメリカの国旗の奴とか
363作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 05:42:51.51 ID:tPBSFZ1f0
>354
阿修羅なら三身合体できるね

でも股間から顔生えてきそうでヤダ
364作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 05:53:41.10 ID:aCgBsvCTO
スニゲーター×プラネットマン配合→ジャンクマン。

ジャンクマン×ニンジャ配合→アシュラマン。

アシュラマン×サンシャイン配合→悪魔将軍の♀。

悪魔将軍×悪魔将軍→サタン。

サタン×スライム→ダークスライム♀
365作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 07:42:24.07 ID:4hAoSA+EO
ヌワは顔だけ毛むくじゃらの獅子面なのか!躰はツルツルお肌なのに。
366作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 08:50:33.61 ID:xxTDPcgp0
サンダーと、スカーフェイスが 1対1で戦ったら、どっちが強いかな?
367作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 09:00:45.93 ID:sHwTXBax0
客がケビンのロビン・スペシャル見てロビンが武道にかけてるイメージを重ねてたがあれだとフィニッシュがパイルドライバーになるから「ロビンと違うーっ!アイツはロビン・マスクの未来の息子とは真っ赤な偽者だぜーっ」とか言い出さないのか。
368作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 09:41:49.10 ID:hJ4FQYnn0
首4の字で落下するのが本当のロビンスペシャルで
途中からパイルドライバーにシフトするのはロビンスペシャル1st
どっちもロビンスペシャルだからそれはありえない
369作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:47:34.46 ID:Sp1qhW5n0
「私のロビンスペシャルは108まであるぞ。」
370作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:00:52.12 ID:Ml2l/+be0
いっそマスクジエンドしながら落下したら、ネプとのタッグでも使えそうだな。
371作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:05:45.55 ID:BUsgbAcCO
ロビンスペシャルマン
372作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 13:14:17.52 ID:dZ1jEn1J0
武道に使った時は確かにパイルドライバーだったが、技というのは破られるたびに進化するもの。
マンタがただのバスターではなくグラビティを使っているように、
未来から来た息子ならロビンの元祖より当然改良版の方を修得するはずだろ?
373作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:33:06.19 ID:IezJgOt3O
ケビン「か、勝てるわけがない、雑草の強さを持った超人に…」
374作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 14:35:53.17 ID:4hAoSA+EO
脚の挟み方が全く違う絵を並べてたな。
あの時点での客達は若ネプが見せたスペシャルしか知らないはずなのに…

つまりギターマンはネプスペシャルをパクった事になる。
375作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 15:06:07.95 ID:BVM6tqQJ0
首4の字したまま上体起こして、相手の体抱えてドライバーすればいいじゃん。
足をバスターやリベンジャーみたいな体勢にして両手で押さえれば股先にもなる。
なんでロビンスペシャル1stはせっかく首絞めてるのにそれ外してパイルにするのか
ネプ改スペシャル以降は両手で着地ビターンなのか、昔から意味がわからなかった。
両方合わせればいいのにさって。
376作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 17:27:32.68 ID:AzlNUFOhO
てかアドレナvs時間でロビンがライトニングにロビンスペシャルかけてたじゃん。
377作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 18:35:25.72 ID:v5Ygwq3e0
>>366
間違いなくサンダーだな
378作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 18:37:18.76 ID:sPRQ833l0
やっとPB入荷したよ
379作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:35:31.34 ID:BUsgbAcCO
ああ、サンダーさんだな
380作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 19:50:31.08 ID:rZ+54Eg4O
万太郎→ケビンの危機にタッチを求めて助けようとする

ヌワ→ジョワのピンチにノータッチで乱入

珍しく時間が悪っぽい
381作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 20:35:23.62 ID:zi28scOx0
>>372
べつに破られてもないし
パイルドライバーは手加減バージョンだし
382作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 23:12:52.01 ID:z95hMwmy0
手加減バージョンなんて使わずちゃんと喧嘩男相手まで温存しとけば
破られなかったのにな
383作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:12:45.29 ID:DInxGJuRO
坊っちゃんズと書いてヤングマスターズと呼んだスカー。
誰もそんな呼び方してねーっての!

後付けでコンビ名変えるなよ。

384作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:20:57.23 ID:uclAUFWm0
ケビンがプレッピーとか言ってたのはよかったけどな>後づけの別呼称
385作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:07:06.56 ID:Msge8ZFJO
試合で披露する前の想像図?ロビンスペシャルはフライングボディアタックみたいだったよなw
386作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:42:21.80 ID:eIq6fXph0
387作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 03:59:25.95 ID:uclAUFWm0
原作が何も考えてない段階で作画しないといけないからな
分業漫画家の醍醐味だな
388作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 07:54:00.71 ID:mW+N+qnd0
バッファローマンの6を9にするキン肉バスター破りだって
「キン肉バスター破れたり−!!」の
セリフのあとに一生懸命考えたらしいからな
389作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:07:24.24 ID:DInxGJuRO
感激の救世主の後ろ姿を描いた時点ではまだカオスというキャラは出来上がってなかったんだよな。
390作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:39:05.17 ID:NwChJGzW0
オーバーボディなんか後付けの代表だよな
しかしスカーはオーバーボディの呼び名が定着してしまって
誰もマルスとは呼ばないがw
391作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 09:52:27.15 ID:vePTVeDX0
マイケルの活躍がもっと多くて定着してたら、きっとマンモスマンも…
392作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:29:16.44 ID:IXdPbMAdO
そうだな
時間は二回戦で熊に敗退、マイケルはマンモスで

二回戦終了後は
機関銃、ヌーボ、ネプセイ、フェニマンモス、ケビン戦争の5チームになり
そこにサタンが絡む
現状からするとこんな感じのが良かった気がする
393作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:48:42.51 ID:mW+N+qnd0
マンモスマンもテコ入れで急遽参戦だったんだろうな
394作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:41:53.37 ID:nM0igwyCO
もうじゃんけん三回勝負でもいいな
395作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:03:55.82 ID:ikakFcpPO
ネプチューンキング「わし、何枚マスク被ってたんやろ」
396作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:36:50.77 ID:QFC0a5XFO
わしの顔誰か笑ってないか?
397作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:46:45.41 ID:3YfTTCyI0
???「カーカカカ」
398作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:01:21.74 ID:9NKp7vzy0
???「グフォフォフォフォフォフォフォ」
399作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:25:29.52 ID:CPaU8Mx3O
ネプ「グフフ私が笑わせなんかしませんよハハッ」
400作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 15:46:03.46 ID:IXdPbMAdO
何枚もマスクを被り
何人ものマスクを狩る

余程素顔にコンプレックスがあるんだな
401作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:03:53.28 ID:uclAUFWm0
>>392
活躍度でマンモスの名を塗り替えるのは無理だろう
中身が無名で別の姿や名前で登場するのと(マルス、喧嘩男など)
中身がすでに有名人で、別の姿や名前するのとでは事情が大きく違う。
(シャネルマン、バラクーダ、モンゴルマン、サムライ、クロエなど)
中外双方でちゃんとキャラ立ちしてるのは武道くらいか。

キャラが崩壊して変なあだ名つけられるとかなら
あとからの名の方が残る可能性もあるが
402作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:22:19.18 ID:+RISnBZVO
知性の神ともあろう方が時間にビビって逃げたw
403作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:03:47.32 ID:xJOkCfXx0
まず、フェニックスはエントリーしてないから参加権がない

仮にケビンやネジケンのように飛び入り参加が認められたとしても、
パートナーとなるべきマンモスマンは満身創痍で戦える状態じゃない
オメガマン他のチームメイトもまだ結集していない

どうしろと
404作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:06:45.46 ID:xJOkCfXx0
フェニックス一人で世界五大厄倒せってのはナシね

マンモスマンの戦いぶりを見る限り一人でも勝てる可能性はあるが、
タッグで勝たないと肝心のトロフィー球根を抜けないから意味がない
リスクだけあってリターンのない戦いになる
405作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 21:23:16.61 ID:9NKp7vzy0
むしろ知性の神だからこそ
トロフィー抜いた直後に襲撃→球根だけゲット
を狙ってるんだろ?
406作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:12:52.79 ID:u/1JMY3k0
時間は超人パワー的に下等なハズなのに
微妙な筋力低下が何故にわかるのか?
ゆでさん、ちょっと意味がわかりません
407作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:26:56.51 ID:cRzvWb6cO
超人強度は無関係だがヌワの体格を見ると牛よりパワーあるんじゃないか?
408作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:40:05.06 ID:b4k2JcLVO
時間・知性チーム4番勝負■VSサタンクロス
対抗して時間も合体、引き分け
■VSプリズマン
リオンフィンガーで削ったカスで掟やぶりの逆レインボーシャワー
■VSマンモス
ノーズフリージングで対抗するも予言書を燃やされ灰に
■VSオメガマン
対抗して不死鳥合体、引き分け
409作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 09:30:27.19 ID:QTb0M9UL0
あんたほどの超人がそう言うなら・・・
410作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 09:44:17.14 ID:SgIyzhlE0
アブストラクトさんは人生トラウマの宝庫だから鐘で秒殺されんじゃね。
411作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 10:03:23.11 ID:Mt9spWWOO
知性さん、もう既に手を打ってますよ

ライトニングにサタンクロス寄生
もうすぐサタンクロス化
それと同時にサンダーからマンモスが出てきますから

マウスピース付マンモスとライトクロス
つおいよ
412作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 12:38:53.69 ID:AWD0yQL5O
>>406
お前の発言の方がよっぽど意味がわからんわ
413作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 13:25:11.14 ID:b4k2JcLVO
伝説破壊鐘4番勝負
■VSサタンクロス
目が覚めて四つ足になった時のショック
■VSプリズマン
池でダミー人形を破壊された
■VSマンモス
悩むもビックタスクを折り善戦
■VSオメガマン
ゆでのせいでリングに戻され灰に
414作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:36:51.24 ID:fTC3+JKBP
>>413
足が4本はえてきたことより、腹に顔が現れたことの方がショックだったと思うんだ
415作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 15:49:43.82 ID:i3LPvVFgO
>>>413
プリズマンのはトラウマじゃないだろw
416作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 17:05:04.72 ID:L/RBLoKe0
>>413
こんなネタしか出ない2世
いよいよ末期だな
417作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 19:43:29.62 ID:f8zLYPa80
ベテラン超人のウォーズマンやネプチューンマンと
同等の戦いができるセイウチンって相当センスあったよね

ヘラクレスファクトリーNo.1は伊達じゃないのか
418作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 19:46:39.24 ID:SX6LyYPA0
>>417
鹿「・・・」
419作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 19:47:44.24 ID:f8zLYPa80
鹿さんは総合成績1位で、セイウチンは実技1位なんだろ
ここでは格闘センス限定の話
420作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:15:27.36 ID:UU69Gpzw0
これまでの試合とか動きみてたら
実力をフルに発揮してもめちゃくちゃ弱そうにしか
書かれてないからいきなりセンスを持ち出されても違和感ありすぎ。
421作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:24:08.54 ID:f8zLYPa80
大して実戦経験ないのに
何十年も修行してきたネプチューンマンやウォーズマンと
同じぐらい強いんだぜ?

セイウチンがアイツらと同じぐらい修行したら
もっと凄い超人になるんじゃないの
422作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:49:20.05 ID:HymUmVus0
>ここでは格闘センス限定の話

ハァ?同等の戦いをしたのは実戦での話だろ?
423作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:51:24.18 ID:KjQ1DcqI0
ID:f8zLYPa80
↑コイツ気持ち悪いな
424作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:56:08.41 ID:5VaKbcU+0
打ち切りまだか!?
425作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:58:07.00 ID:O7JQeGsNO
>>424
宇宙野武士編が終わってから
426作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 00:28:32.72 ID:y6FL4pECP
心優しいから実力が出せないって設定だったが、
達磨失敗はどう贔屓目に見ても擁護できねえよなw
427作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 02:52:57.68 ID:Llr3Bvf4O
しかし妹を持つ兄って精神力が鍛えられてないし闘争本能覚醒してないのが常識。
牡蠣の話聴いただけで豹変するなんて異常だよ。
428作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 04:09:53.92 ID:jFj5q33m0
>>427の常識ほど異常じゃないと思うが
429作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 05:13:45.91 ID:RqpYuQTO0
>>412
そんなこともわからんのか?w

相手の力量わかるのは同等以上の力があるヤツ限定だろ
超人パワーに劣る時間が筋力低下を判断できるワケがない
ケビンが激ヤセした雰囲気はないぜw
430作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 05:43:08.35 ID:jFj5q33m0
>>406といい>>427といい>>429といい
ゆで以上に飛躍した独特のヘンテコ論理を振りかざすレスが目につくな
431作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 06:46:01.62 ID:ZDi1x4Py0
>>412とかもそうだな
妄想を書き込まれても困る
432作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 08:22:25.19 ID:UHME4UWDO
別に超人パワーが下でも足に力入ってなければ
筋力低下したって判るだろうに。しかも2週間閉じ込められてたから云々…
って散々書かれてるのに。
433作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 08:47:24.25 ID:vwwOoybu0
土バレマンよ、どうじゃ?
434作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:18:27.72 ID:ato9ZP/k0
huu
435作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:37:14.56 ID:k+KjpYeUO
国土交通省で働きます
エリート
436作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:00:14.53 ID:L63wFsDsO
公務員志向だったのか
ライトニングさん
437作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:34:22.69 ID:vktAHUVYO
今週はいつもの連載中止で被災地を応援するイラストだけが掲載されていますた
438作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:36:50.49 ID:vwwOoybu0
>>437
よせーっ!そんなデマは信じないー!!
439作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:51:29.27 ID:ItzQRfj00
来週プレボ発売あんの?
440作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:53:04.18 ID:GNHhno5YO
地震津波火事時間を"災厄"でまとめて、マンタ達の負けないぞメッセージだったよ。
441作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:16:54.12 ID:t4u1uneFO
ツマンネ
442作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:59:41.54 ID:Llr3Bvf4O
作者取材の為休載します

443作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:43:42.22 ID:ePU5R5KQ0
SULTSE マッソー
123 ダァー
444作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:57:13.51 ID:+6xaZJBPO
グ、グゥ〜ム。
445作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 14:29:00.60 ID:RvE0IP9J0
バレまだぁ?
446作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:10:51.07 ID:NPe60Iif0
土バレマンはこないぜ(ニヤリ
447作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:13:32.23 ID:RvE0IP9J0
>>446
あながち間違っちゃいないけどさ
448作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:00:18.04 ID:wQdpmJdT0
ケビンが普通に活躍して万太郎と時間倒しちゃったら
カオスの死はあまりにも犬死っぽい
ネプを助けた事によって超人達の剥がされた皮が戻ったのはいいが、
スカーやジェイドってあまり役に立ってなさそうなんだもんな
449作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:02:41.81 ID:6lm1usrk0
時間超人自体が不謹慎だから
もう長く続けられないだろ!
無駄な描写省いてとっとと終わらせればいいのに
450作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:11:55.80 ID:kavZIgX/0
カオスがいたからここまで来れたし、スカーもジェイドも修行に協力したじゃん
448の人的にそれは全部カウントされないってんならそうかも知れないけど
駄目出しにしても大ざっぱ過ぎる気がするが
451作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:39:03.43 ID:Ic7A+CU70
2年ぶりにここ見たけどスレの伸びが・・・
やっぱ離れた奴多いんだな。
452作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:45:58.17 ID:ozWYrSup0
年末年始のプレボ休刊にそれとは別に肉の休載、その合間合間に引き伸ばしだらけの時間マンタの
入場をやらかした時に、一気に人が減っちまった
453作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:57:08.05 ID:jFj5q33m0
ウメーウメー試合での大きな失望感→直後のハグ騒ぎのつまらなさと長さ の暗黒期で大きく減ったな
2年ぶりってことはそこまでは知ってるのかな
454作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 17:57:22.34 ID:ratd0rEK0
>>451
ここは一応バレスレだから
雑談は本スレでやってるよ
455作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:02:00.37 ID:jFj5q33m0
>>454
大した違いは無い
井案ではバレスレのほうが
バレと何の関係も無い雑談が多い事もよくあるからな
456作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:58:42.33 ID:Llr3Bvf4O
タッグ編だけで29巻も使う漫画は他に無いな
457作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:00:18.49 ID:2WhSBY9x0
圧縮したら3分の1ぐらいになるだろうな
458ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/26(土) 19:00:24.84 ID:1p68KvCHO
>>449 あいまいな根拠で不安を煽るのが大好きな雑誌に
掲載されてる漫画だし、そこは大丈夫じゃないか?
459作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:19:21.87 ID:czhDPu0M0
ただマッスルスパークの特訓中にビーフケーキハマーをかますのはどうかと思う
460作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:24:22.11 ID:ZEFjyho00
ビーフうめぇ
ケーキうめぇ
ハマー?
461作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:34:38.93 ID:symyb9w0O
>>437
>>440
すっかり騙されたが、ちゃんと連載してるじゃないか!

第585話“ザ・坊っちゃんズ”分裂!?の巻
万太郎とケビンの確執に終始。
僕のパートナーはカオスだけだ!
ケビンが傷ついたら、死んだ仲間や傷ついた仲間に申し訳ない!
無理矢理タッチして万太郎がリングイン。
万太郎の猛攻!
会場も万太郎コールで後押し。
勝手にしやがれ!とケビンは呆れる。

万太郎の猛攻を、アクセレレイションを使って反撃に転じ、万太郎が反撃を食らったところで終わり。

恐るべし加速能力……
万太郎、大ピンチ!!

次号、万太郎の窮地にケビンは……!?

携帯からなので、これくらいで許してください。

ちなみにジャンプは、販売中止。
462作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:44:49.91 ID:ratd0rEK0
>>461
嘘くせぇバレだな
連載中止の方が説得力ある
画像を上げろ
463作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:53:10.51 ID:UHME4UWDO
嘘バレだよ。さっき見てきたら、最後は観客席にデカいフード男が登場したところで終わってたもの。
464作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:58:10.02 ID:TBTJR2RhO
>>405
時間が優勝してその展開なら面白い
465作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:31:03.79 ID:ydU24I/Z0
序盤でマウスピース落としてなかったっけ?
466作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 22:50:57.19 ID:QBj1VVW4O
>>463も嘘バレ。
さっき見てきたら最後黒い人影が駆けつける所で終わってたもの。
467作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 22:53:35.10 ID:PxXBsJGi0
地震の影響で来週発売なしなんじゃなかったっけ?
468作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:33:14.67 ID:SvHIU6RUO
461が本バレ。ライトニングが加速能力でからだに穴をあけて万太郎を空洞に閉じ込める。バウンの効果音。唯一無二って何回も言いすぎ……。
469作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:02:53.54 ID:PlAPZAWMO
中止じゃなかったのか
サンダーさんとライトニングさんの「負けるな、日本!」ってやつ楽しみにしてたのに
470作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:38:02.20 ID:DQuxrR8UO
>>463
20世紀ネプ?
471作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:48:21.61 ID:MrYbINF10
>>463
パルテノンか1000トンだろ
472作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:01:41.69 ID:i0lrxRQ80
>>468
ホワイトホールで脱出のパターンか
473作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:13:26.47 ID:OeEDyX3a0
嘘バレはジョワンチャーとか言ってた時がMAXだったな。
今は正直どうでもいい。
474作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:18:47.47 ID:v37Ml2hJ0
バレまだぁ?
475作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 01:24:11.69 ID:oCE0wqBj0
本編も嘘バレも話題になるほどの中身がない

2ヶ月くらい読みとばしても特に問題ない状態だしな
476作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 03:59:12.02 ID:v37Ml2hJ0
こっちは水曜入荷なんだから早くバレ頼むよ
477作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 06:12:07.47 ID:SOZnjTfB0
画バレマン、たのむ!
478作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 07:27:59.54 ID:g5Q++Gi1O
>>475
嘘バレネタは、投下する方も読む方も本編の期待感がデカいほど盛り上がるものだし、
今の展開じゃ嘘バレが盛り上がらないの当然といえるよ。
せめて喧嘩は今週までにして欲しいところだ。
479作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 09:43:13.20 ID:UHUwRSVKO
こんにちは。ゆでたまごのアシスタントです。

590話まで先生は書き上げてます。僕らの意見を聞かないこんなヘボマンガ、僕が暴露します。今月でクビになりました。

第586話「レジェンド超人の叫び!」の巻

"始まった世界五大厄の反撃…"

万太郎をトライアングル・スコーピオンで締め上げるライトニング。

「ケビンの助けはいらない」と意地を張る万太郎。

仲違いする坊っちゃんズに苛立つスカー達。
「こんなチームを見てカオスはどう思うか」と万太郎を説得する凛子。

それでも「僕一人で勝ってみせる」と言う万太郎。

そんな万太郎に対してスグルが叫ぶ。「ワシも昔、仲間を信じなくて失敗を犯した。息子のお前にも同じ過ちをして欲しくない」

テリーやロビンも叫ぶ(内容省略。友情パワーとはみたいな話。)。

その時、万太郎の手が自然と動く。その先にはケビンの手が…。

続く。
480作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 09:52:56.45 ID:l8+Wx/hD0
じゃあなんでヘボマンガのアシになったのか
経緯を教えてもらおうか
481作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:31:08.34 ID:hy1OgxywO
金バレも土バレもダメなのか

間際の救世主 日バレマンよ

この休みの国の住人たちサンデー毎日マンに光をバレを
482作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 10:57:37.92 ID:Dwuh+5Jn0
>>479
乙。587話は?
483作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:38:07.36 ID:f/97crlQ0
>>479
本当か嘘か知らないけど名誉毀損と営業妨害的で訴えられるぞ
一応、通報はしとく
まぁ捕まるかどうかは警察に任せる。
このぐらいでは捕まらないと思うならそう思ってればいい。
怖かったら削除依頼出しなさい
484作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:41:01.37 ID:sLorGKyz0
>>479
つまりお前はゆでスタッフから完全に特定されるわけだが
485作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 11:55:37.22 ID:UxDxapqS0
どっちのゆでに辟易して辞めたの?
486作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:15:43.72 ID:MwOKuQUu0
二人ともゆでだったら
ゆでゆでだろ!
487作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:18:00.28 ID:DQuxrR8UO
ゆでを裏切った者には悪魔の制裁が…ガクブル
今すぐ鉄骨のない場所へ避難しろー!
488作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:44:32.88 ID:g5Q++Gi1O
>>479「(バカなっ!こ、こんなことになるとは…!)」ガクブル
489作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 12:48:26.29 ID:zokVBqc+0
479は、今頃胴塚に、、、
490作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:34:09.65 ID:GAgyA80w0
>>479 これは情報の漏洩などあるから集英社に連絡したほうがいいのかな
491作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:38:23.42 ID:tcMURbBgO
出来ないくせに
492作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:52:47.50 ID:h3+pASrf0
>>451
やっぱりウォーズマン関連の時が一番勢いがある
493作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:19:09.76 ID:godXl0Jh0
個人的にはロビンとキッドが一緒にランニングしているシーンで
次週に続いたときがピーク
494作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:38:34.19 ID:eHAsWTaD0
ネプがセイウチ指名したときだな
495作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:40:53.19 ID:EKq9cGlvO
今週はホントに被災地お見舞いの1ページだけなんじゃないか?
496作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 18:43:22.16 ID:WIPUzAaH0
       困 し モ
       ら ろ  ヒ
       せ と カ
       る 床 ン
         屋  に
         を  
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
497作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 18:53:44.38 ID:kZdzk9Hi0
ヘルヘル対決は4人の超人がそれぞれ強そうなところを見せていて
それなりに見ごたえがあった
498作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:06:57.45 ID:dmJfTPQI0
え?
499作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:26:35.63 ID:FpfILwGP0
フェニックスが登場した時
500作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:50:56.48 ID:hy1OgxywO
今回のタッグ編

要約すると

ベアー・フード、ウメーウメー
501作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:44:09.71 ID:oqtxCkrk0
えらい格好良くリングインして強者オーラでまくりのウォーズマンが
同じ週の最後でトゲトゲセイウチドロップみたいなのくらって
汗だらだらになってた辺りで軽くめまいがした
502作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:48:18.28 ID:kZdzk9Hi0
エルボー連打やマンモスマンとのツープラトンで
ちゃんとダメージ与えてたじゃないか

最後にはセイウチンに勝ったし
503作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:36:33.86 ID:ypp+XOAA0
>>479
話が話だからそういう盛り上げ方しか思いつかなかったんだとしても痛いなぁ
一方で>>483-484みたいな無粋な乗っかり方しかできないこのスレもかなり残念なありさまになったもんだが。
本編やスレに勢いや力がなく、これといったネタもない時に無理して盛り上げる必要はなかろう
なんだかんだ言いながらも本編は定期的にネタを提供してくれてるんだから
504作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:52:28.96 ID:tdyaTyMOO
コンビニで立ち読みしてきました
結論から言うと元アシ(?)さんのバレが正解
505作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:48:16.53 ID:yGAJblbpO
>>479
バ、バカな、お前はゆでとの師弟関係を自ら手折ったというのかー!
506作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 02:39:20.79 ID:ePF1odX3O
わ、我々ゆで作画チームは…決してゆでの陰口は叩かないのが掟ではなかったのかーっ!?
507作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 02:54:45.81 ID:59pQv1bDP
時と場合(ry
508作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 06:14:31.16 ID:FzJ2TYxPO
このネタバレはゆでに裏切られた時用に取っていたものよ〜
509作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 06:16:14.60 ID:cruiLpib0
バレ

ケビン「万太郎てめぇ〜〜、ノータッチで入ってきやがって〜〜!さっさとコーナーへ戻れーっ!」
マンタ「うるさいお前こそこの試合を離脱しろ!」
510作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 06:24:34.38 ID:WGExT0fkO
バレ <br> <br> ザ・ヤングマスターズ
511作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 08:47:17.31 ID:ga5xz47CO
>>507
う…うらぎられた!
512作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 11:31:51.85 ID:FVaPiJ1GO
ケビンの奴…
救出された時はカオスに尊敬の意を表してたのに、今はオタク呼ばわり…

ホント、ゆでのキャラ性格激変理論にはついていけない
513作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 12:31:00.92 ID:/baiRU1zO
ニンニクゥマアーンー、ゴーファーイッ
514作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 12:57:58.73 ID:mecEFAdG0
>>503
長文マンよりはマシだろ
515作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 13:01:18.00 ID:3tOKJ/k3O
永井豪のこわれっぷりを越えたわ
516作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 13:22:40.09 ID:ZditjisP0
ライトニングさんがパンツの中から取り出して
地面に落としたはずのマウスピースをいつの間にか拾ってた件。
517作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 13:39:22.39 ID:lWJoZL3d0
>>515
板は割れてないので、そこまでじゃない。
518作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 15:24:37.27 ID:xK6ORw5v0
マンタがわりと大人な態度だったのに
ケビンはなんでこんなイラついてんの?
519作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:02:15.92 ID:CmJxIRZqO
ギターマンはカオスを見た事無いのによく知ってるかのように語るの違和感あるぞ

520作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 16:59:30.21 ID:lUNxnRqO0
>>519
死ぬ前になにか伝授してるに5000万パワー
521作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:05:57.09 ID:mecEFAdG0
今週のあらすじ
ケビンが傷ついたら過去に来た意味ない上
タッグパートナーはカオスだけだからというマンタと
オタク野郎の事は忘れろ
何の為に十字架のクリアベッドを抜け出したんだ〜というケビン
あのアホは何やってるんだーというアホ
マンタがケビンを強引に場外へ押し出しタッチし一人で戦うと宣言
案の定ピンチ
ライトニングの腹部のファスナーが開きマンタの首を締め付け落とすという
謎の技で引き
あと坊っちゃんズにザ・ヤングマスターズという後付け名称が
522作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:06:24.22 ID:nhMD0u3X0
そろそろホモが押し寄せてくる頃だな…
523作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 18:32:47.43 ID:vcVoscIb0
ジャッキー映画へのオマージュかなんかだろうか?>ザ・ヤングマスターズ
524作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:01:35.77 ID:5sVax814O
ライトニングの開脚はホモサービスなのか腐女子サービスなのか
525作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:10:51.79 ID:nxkVNe8E0
ケビン無視するなよ マンコ太郎

>>524
そんなウホwなサービスあったっけ?
526作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:01:30.28 ID:zY4hsed3O
>>521
オタク野郎って(事実だけど)…、恩人に対して酷い言い方だな。
527作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:27:03.78 ID:+nk49Ukz0
チェックは死んでたんか…
528作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:28:03.47 ID:C+zajonsO
ケビンが悪態ついてたのはきっと万太郎のカオスに対する気持ちに嫉妬してるんだよ。
ケビンも人の子だなぁ
529作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:34:26.43 ID:k4RArzCKO
ツイッターで「漫画でパワーを送ります!」とか言った結果が見苦しい仲間割れかよ…ため息しかでんわ。
530作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:36:44.88 ID:RzsBNxUO0
万太郎にパートナーとして認めて欲しい、
お荷物になってばかりじゃなく時間超人打倒の役に立ちたいのに、
カオスと違ってアテにされていない現状にイラついているんだよ
531作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:13:58.91 ID:7o+NJb9s0
>>529
避難者に仲間割れしてほしいんだろうか
532作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:21:47.04 ID:0n2I0hSf0
>>531
そこは分けて考えろよ
その理屈でいけば被害の現状に迎合した内容しか描けないだろ

>>529
地固まる前には雨降らせとけ的な、深刻さの無い仲間割れゴッコだったな
予定調和すぎてもはや見苦しささえ感じなかった
533作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:54:44.06 ID:R54pM3u00
こんな漫画のパワーなんて願い下げだわ
534作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:29:49.97 ID:LrRggVwA0
10万パワーずつだぞ
535作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 01:47:48.47 ID:nLMT6gnD0
カニベース「俺はどうしたらいい?」
536作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 02:14:29.32 ID:krBs8utm0
完全でないケビンに負けたら時間のメンツ丸つぶれ
どんな方法でも良いから、ケビンの体調戻して欲しいわ
盛り上がりにも欠けるし
537作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 03:09:18.93 ID:iIlyBFK40
マッスル・スパークも良いけど
マッスル・Gも大概強力だよな、まだ破られてないし
いくつか亜種があるバスター系最強じゃね?
538作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 05:47:21.70 ID:MVrxtBhI0
どうせ仲直り、勝利、今回で打ち切りってもう予定決まってるんだから騒ぐなよw
539作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 07:39:39.82 ID:YNX6rHbFO
>>537
威力云々はともかくキン肉ドライバーが一番冷遇されてるな
修得するための特訓シーンとかかなり好きなんだが。
540作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 08:28:53.93 ID:i/klx2rlO
被災地で雑誌入荷されないので前回と今回分 全ページうpして下さいw
541作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 08:34:52.79 ID:abhMsYZC0
>>535
武道「カニベース、貴様には貰うパワーもない。したがって死んでもらう!」
542作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:08:18.46 ID:tri6SjhkP
旧作の王位編読み返してみたんだが、
スグルも他人を疑ってばっかりな上、しょっちゅう「もうダメだ・・・」って諦めかけてたわ
543作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:24:44.01 ID:Z8Mspdig0
>>536
筋肉萎縮ネタはいつまで引っ張るんだろうな。
マジで筋肉が萎縮したまま勝っちゃったら時間がますます小者に見えるし、バリはんの鍼治療やスグルの加圧トレーニングみたいな筋肉回復イベントがあるんだろうけどそれでダラダラ数週使われるとな。
544作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:26:41.79 ID:k+OYDWvn0
どうせ渦潮パワーで復活するんだろう
545作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:32:18.24 ID:RmPTKNtXO
マッスルミレニアム食らったダメージがあるから筋肉萎縮で五分五分。
546作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:34:15.12 ID:YSKMnpzo0
筋肉萎縮を理由に1本目は敗北かな
547作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 12:58:14.36 ID:K52pY38t0
>>537 >>539
むしろ完全な上位互換が3つも存在する
キン肉バスターが最も不遇じゃないかと
548作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 13:38:53.82 ID:uQPxg42p0
阿修羅、改良阿修羅、究極阿修羅

改良阿修羅って、自分の首痛いよな。
549作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 14:19:30.88 ID:2gak9KI80
つまりカオスを養分にして育ったピラリアの花粉を吸い込んでケビン完全復活だな
550作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 15:53:39.84 ID:yG9ZOUmxO
ミートが顔光には治癒効果が有る事を筋肉親子に教えりゃいいのに。全く使えない糞ガキだなぁ。

551作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 18:37:01.99 ID:6xHsoL/G0
棚ぼたマスクを最後まで突っぱねてほしいなぁ
決勝から参戦なんて都合良すぎだよ
552作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 19:51:12.91 ID:CBHCbKsA0
うちの地域はまだ販売してないんだが結局掲載なの?休載なの?
553作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 20:19:23.94 ID:ZBAeOYBKO
>>552
掲載。内容は万太郎ピンチ、でもケビンは助けない。以上


試合の一本目とか二本目って言ってるけど、そんなこといつ描いてあった?
554作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 20:39:13.73 ID:ywUPlx9U0
ケビンの肉体を戻すにはエキゾチック物質が必要だろう
時間がまた火山を噴火させようとかしてエキゾチック物質を出したところでケビンがその中に飛び込んで
元気な頃の姿に戻るって感じで完全復活と予想
555作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 20:44:08.61 ID:krBs8utm0
>>554
そうなると前回のネプ同様、時間が
敵を助ける間抜けを繰り返すという事になる
556作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:17:07.02 ID:tGsmKnsk0
無印でネプがスグルとグレートのマスクを狩るために3本勝負にしたけどさ
今回はそんな必要ないんだよね
本来決勝は3本勝負と決まってるとか委員長がぬかしてたけどさ
そんなこと旧作で言ってた覚えはないな
あくまでネプが提案して3本勝負になっただけだから

ゆでまたやっちまったか?
557作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 22:55:41.75 ID:ur5CDcx+0
ゆでに多くを求めるな、あとPBの無能編集者にもな
558作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:20:47.59 ID:aLUgkD6t0
時と場合によっては三本勝負にすることもあるわい
559作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:50:33.38 ID:K52pY38t0
>>548
ゴメン、数えてみたら5つもあったわ
キン肉バスターの上位互換

-阿修羅バスター
-改良阿修羅バスター
-アルティメット・スカー・バスター
-アルティメット阿修羅バスター
-マッスル・G


最早キン肉バスターだけで威張れるようなものではなくなったな
560作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:51:10.73 ID:K52pY38t0
あ、あとアニメ版だとバロンバスターもあったな
561作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:10:43.04 ID:Mwf9MOOa0
ラーメンマンによると、宇宙ひろしといえど、キン肉バスターはキン肉一族にしか使えないそうだから
テリーマンが使ったのもきっとテリーバスターじゃないか?
562作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:13:51.61 ID:PwQlzE3h0
万太郎の攻撃で
顔をマットに強打するライトニングだが
普通にダメージ受けててワロタ!
あんなんでダメージ受けるんだ
時間超人の癖に
563作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 00:48:40.97 ID:tKAOVTph0
>>561
しかし伝授されたのはプリンスカメハメからという
564作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 01:13:15.42 ID:BV2ForsA0
あれはカメハメバスターです
565作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 01:15:40.27 ID:QJSnKcMx0
五所蹂躙絡みだろ
566sage:2011/03/30(水) 01:53:26.45 ID:PylHSq7B0
四十八手の殺人技だろな。
メイビアと南の島でハメハメハ〜♪
仲間ワレメは友情の箱の性に違いない。
はぐれ悪魔超倫コンビ降躙。
567作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 03:18:09.05 ID:8XZrJhX0O
キン肉マンノベルズは面白いですか?金払う価値あります?
568作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:13:49.40 ID:SO2n1weL0
それは自分で判断しろ
569作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 04:21:30.02 ID:K31XN7drO
超過疎
570作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 09:19:41.66 ID:zYekzGzlO
>>561
宇宙ひろしって誰だ?
571作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 10:47:52.13 ID:qodpwYYHO
>>569

ケビン久々の登場、大暴れ

されど、盛り上がらず。
572作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 10:53:20.77 ID:QjefATAI0
カメハメのバスターはキン肉コロシアムではグレートパインツリーになってたな
573作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 12:20:59.33 ID:I/wvbICyI
結局最後はマンタ・ケビンなんだな
オリンピックもマンタ・ケビン、シードもマンタ・ケビン
前回もタッグ組んでその中でお互い和解したと思えばまた仲違い
決勝くらいビシッと決めろよな

親子タッグ期待してたのに結局一組も組まれないし

ケビンが今回お休みだったのは人気独占してたから他のキャラを活躍させようって意図があったと思ってたが違ってたのか?
ケビンは最後の最後まで復活させるなよ
574作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 19:23:05.62 ID:iqEwh3Fn0
他のキャラを活躍させようとケビンを休ませてたら人気がガタ落ちしたんであわててケビン参戦させたんだろ
575作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 19:51:08.93 ID:LIEOFc0pO
これで打ち切りなら
スグル・ケビン組VS万太郎・カオスとか

こんな決勝でも良かったな
576作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:04:34.97 ID:6p26Su5/0
今回の悪役全員いらなかったよね
新旧対決のほうがまだ分かりやすかった
577作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:06:26.59 ID:KHc3DWIe0
いや、悪役がいなかったら戦う理由ができてない
前回だったら悪役いなくてもトーナメントやってた
アシュラマンの人形であやつられてた部分もあるけど
それがなくてもやってた
578作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 23:07:08.23 ID:jLS+vmDPO
「何故俺を助ける?」て、散々
「お前を助けるために来たんだから、お前に何かあったら散っていった(ことにされてる)仲間に申し訳ない」
からと言ってるじゃないかー!
579作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 23:53:43.88 ID:pCzsph2X0
>>577
戦う理由がないまま強引な展開で試合始めた方が
確実におもしろくなってただろうな
580作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:16:22.25 ID:znhd6WlnO
復活オリンピックは委員長親子が金儲けのために始めた大会だしな
581作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 12:27:41.06 ID:xP+n4qrl0
打ち切りは決定だから変えようがない
せめてきちんと完結してほしい
582作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 12:32:09.39 ID:L2s0MoE50
打ち切りじゃないだろ
次のシリーズで真弓の若い頃やりたいと言い出して却下されただけ
583作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 18:17:27.60 ID:km+2/uvW0
バレ

喧嘩でページの8割を消費。
万太郎は愛想を尽かしコーナーで背をそむけてしまう。
それを見たケビンは俺一人で十分と一人で戦う覚悟を決める。
しかしフォーポイントインパクトを前後からくらわせる合体技、
エイトポイントインパクトでケビンは満身創痍に。
トドメの合体技の体制に入ると、万太郎の後ろにカメハメの霊が出現。
本当はケビンはカオスに感謝していることを告げ、最後に
スグルにも教えていないカメハメ最大奥義のイメージを与えて消える。
リング上を見ると合体技でケビンがピンチ。
万太郎たまらずリングインしたところで次週へ。
584作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 18:27:27.80 ID:950yWquyO
スグルにも教えてない最大奥義って
あのオメガ戦の時点で教えてやれよ!
585作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 18:32:45.97 ID:1SufT5Wd0
最大奥義って52の関節技のトリプルビーフケーキじゃないのか
586作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 19:04:21.04 ID:abJwMUfk0
まあこの時点で教えてないって意味だろうから
トリプルビーフケーキだろう
技量不足のマンタじゃ無理で
ケビンとのコンビ技に変化したりする展開だな
587作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 19:29:14.02 ID:j16+36jpP
マッスルスパークなんて無かった
588作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:08:36.21 ID:UCKgfwqu0
万太郎「腹にイチモツ背に荷物!ライトニング!お前を上回るファイブポイントインパクトだー!」
スカー「げえーっライトニングのヒッティングポイントにアクセレイションで穴がっ!」
万太郎「し、締め付けられる…!」
589作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:09:07.79 ID:bApqu14Q0
>>583
正直本当でも嘘でもどっちでもいいバレだな
590作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:19:03.32 ID:pw2DchZkO
ギターマンが
(∵){……)を連発してたのは何だったんだ?
記憶喪失かと思いきや違ったし。
正体現してからギタギタ言わなくなったし。
591作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:14:09.56 ID:Fxh7A6a/0
ジャーマンの時のへんなクラッチぐらいどうでもいい些末な描写
592作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:30:40.08 ID:fN+eUxpR0
どうせ元々新旧対決というお祭り的要素が強かったんだから
戦う明確な理由とかいらんかったよな
だいたい悪がいなきゃ戦えないなら超人オリンピックなりたたないし
593作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:34:49.37 ID:K09yj7vy0
しかし、トドメはマッスルGとビッグベンエッジでトドメ技にして欲しいな
万太郎はカオスとの思い出もあるマッスルGでケリ付けたいし、ケビンは鬱憤晴らしも兼ねて最大のオリジナル技でって事で

理想はやっぱり前に書かれてたマッスルスパーク地とタワーブリッジのツープラトンからの繋ぎで個人技が良い気がする
話の流れもキレイに収まる点でもだが、繋ぎも無理が無いし、何より絵になるのが良い
594作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:42:27.78 ID:K09yj7vy0

(ここで炸裂して、エネルギーがクロスしてX状になる)


下降するスパーク地とブリッジで上昇してタイミング良くぶつけると具体的にはエネルギーがこんな感じでぶつかる感じになる
中心に掛かるダメージは云々でゆで理論炸裂させやすい。で、すかさず態勢変えてビッグベンエッジやマッスルGの態勢に持って行ける
これは結構良いと思うんだがなあ
595作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:50:58.96 ID:K09yj7vy0
     γ ̄ ̄ ̄丶
    /    rっ、|
    |イ(・A・)イ⌒/ ノ
    | VV | 入_丿
   とU~とU_)々゚>
   (~)~∧∧⌒(~)
    し'(*゚ー゚) Д)つ
    ヽ  U∨∨
    〜l   l
     (_/~ヽ_)

AAにするとこんな感じか
596作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:55:51.84 ID:dMYv80zJ0
>>592
過去にいく理由がないだろ
597作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:43:54.14 ID:pw2DchZkO
相変わらず正義超人は落下技でしか止め刺せないんだな
598ネプ:2011/04/01(金) 22:46:49.89 ID:NGmF6d22O
お前らーっ!ちぷやタウンスレは楽しいぞーっ!一度覗いてみろーっ!
599作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:22:30.27 ID:lwFap4aH0
>>585
確かにあの時点じゃ教えてないな
でもゆでだから新技の可能性も・・・

まあ52もあるんだからなんとでもなるか
600作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:31:11.33 ID:j16+36jpP
トリプルビーフケーキはあくまで対キン肉マン用にトラウマ狙いで選んだ技。
カメハメ関節技の最高峰は別にある……!
601作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:37:58.23 ID:U0oZ9QoM0
バレさん、8割喧嘩って・・・・
後の内容、2割じゃ書けないよ。小5「割合」の勉強しなおした
方がいいよ。
602作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:50:49.70 ID:1dNjc11c0
ケビンがカオスへの感謝のキングジャーマンを決めてマウスピースを吐き出させて空へ放り投げてツープラトン決めてほしい。
603作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:59:06.90 ID:2ZC9Pfr3O
>>595
スパーク地の体勢にタワーブリッジでまたがって着地がいいな。
挟まれる万太郎が痛そうだが、マッスルドッキングのバスター担当の股間よりはマシだろ
604作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:28:47.31 ID:o2l5y6G/0
>>597
ロビンがいるがな
605作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:38:47.65 ID:fv+D3bwG0
つか、なんでゆでは同じパターンしか思いつかんのかねぇ
まんこがケビンを拒むシナリオは、スグルが師匠を思ってテリーとのタッグを拒むのと一緒やろが
で、ピンチにカラダを張って乗り出すケビンに感動したまんこがタッグを認めて反撃にでると
過去編だからっていちいちこんなみえみえの臭いシナリオなんて見たくねぇっての、この臭っさい温泉たまごめが!
606作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:58:10.91 ID:RGXB7Zt00
>>596
理由なく行けばいい
時空のひずみにまきこまれたとかで。
どうせ話が進めば原因をあとづけするんだから

ゆではトンデモ展開を平気でやるわりには
アウトラインとなる状況については無駄に説明や言い訳を付けたがる癖があるからな
607作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:06:29.43 ID:fv+D3bwG0
時間編が終わっちまったら、当分ゆでもおまんまにありつけなくなるから、くだらん展開でめちゃくちゃ引っ張るだろうな
608作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 02:39:58.65 ID:SoeVUNF2O
ゆで的に29巻以上引き延ばせないぞ。
最初から○○巻までと決めてから描くとグダグタ引き延ばし漫画になるという駄目な見本だな。

新人漫画家のほうが遥かにテンポ良い漫画描けるわ。
609作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:07:07.35 ID:EOPpnWya0
当時のジャンプ編集者は有能だったんだな
610作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:10:02.40 ID:8ngw7sVC0
ここでまさかの料理対決
611作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 09:04:45.23 ID:heg1IGBr0
>>610
凍った弁当を炎天下で解かすのだな。
612作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 09:08:05.40 ID:+ms5oojR0
ボクならおしっこで解凍するよ!
613作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 09:12:01.55 ID:DgwpeHB5O
新人漫画家とゆでを一緒にするなよ
614作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 09:54:48.53 ID:5ZebC2TB0
最新刊を買ってきたが、両手を掴んだまま落ちて来て、蜃気楼と重なり合うと、
マッスルスパーク地になるって理屈が理解できん・・・。
615作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 09:58:41.88 ID:HAowNTFh0
ツイッターに載ってただろ

>打ち切りは決定だから変えようがない
>せめてきちんと完結してほしい
616作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 11:25:58.45 ID:zIFz+cHT0
>>614 キン肉マンを理屈で読む人間がいたんだw
617作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 11:55:15.96 ID:j1wTOIRr0
壁画のフォームから落下して、蜃気楼と重なったらマッスルスパーク地のフォームが浮かびあがるなら
まだわかるが、脈絡のない両手クラッチの体勢から落下しないと取得出来ない意味がわからなかった
618作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:08:51.66 ID:tB48pFRfO
トリプルビーフケーキでござーい
619作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:32:58.74 ID:0P3CLFoj0
バックフィリップって関節技じゃないよねー
620作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:37:18.66 ID:qzeUpVqe0
>>616
困ったことに最近多いんだよ
621作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:39:15.56 ID:lwyudeet0
キン肉マンコーヒーライター
622作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:43:49.29 ID:DMxjawD50
本バレまだー?

それにしても最新刊きついわ
蜘蛛の方がまだ良かった
623作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:47:39.17 ID:iS5O5Of00
どうせ次号も被災地には届かない
624作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 14:25:23.42 ID:Cjg2MGtqO
またステップマンを出しておくれ
625作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 15:04:56.73 ID:ytt+fgWU0
あんな変なステップマンはいらない
626作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 16:11:35.12 ID:Ep8oCH9N0
583の嘘バレが神がかってて驚いた。

攻撃を受けるものの、ケビンに救いを求めない万太郎。
「ケビンを無傷で未来に返すことが、僕の使命だ!」の一点張り。
パートナーとして認めない万太郎に対して、ケビンも無視。
「未来での名パートナー、坊ちゃんズも、たった2週間のブランクで意思の疎通ができなくなる。」
「正義や友情を超越した、時間こそが偉大だ!」
と熱弁しながら、万太郎に攻撃する時間。
時間の妙なツープラトンで、万太郎グロッキー。
助けにいかないケビンに非難集中。
ロビンも怒るが、スグルに止められる。
「こういうのは本人が気づくしかない。万太郎を信じるぞ!」
「私もケビンを信じてるぞ!」と叫ぶロビン。

万太郎とケビンの仲違いを解消げきない自分が無力と嘆く、リンコ。
その時、ピラリアの花から花粉がリングに舞い上がり、カオスの亡霊出現。
初対面の二人・・・ カオスに礼を言うケビン。
ケビンを諭すカオス。

万太郎が「死の時計台」にかけられようとしているところで引き。
627作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 16:15:05.23 ID:MaTIkUJd0
おおおおキター
628作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 16:34:33.43 ID:3UNOW1Yn0
>>626
きたぜ〜っ!!これが来週のバレか〜っ!!
629作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 17:30:11.37 ID:83U2wkPR0
全面的にケビンが悪い流れでワロタ
630作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:06:53.48 ID:NBaMyuWk0
ロビンが試合後にいらんこと言ってまた親子仲悪くなりそうだなw
631作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:13:46.32 ID:f8O+F+2y0
万太郎が死の時計台にかけられて時間が1本目先取しそうだな
632作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:13:54.58 ID:bDFf3KMZ0
ケビンが死時計潰して、反撃後にタッグ技やって、時間のターンがもう一回来た所で
カウンターで鍵穴集中狙いで傷付けて、アクセレ破りでの伏線付けて鍵穴の形状を壊す事で
エキゾチック物質が上手く流れなくなって時間加速じゃなく、時間減速になって
正義崩壊の終曲失敗して、その隙に>>593のような新コンビネーションで逆転勝利って流れか
633作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:15:49.09 ID:bDFf3KMZ0
今回は3本勝負だけど、どう考えても1本目で勝負が付く流れにしか見えん
634作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:29:35.29 ID:W261/BS80
>>626
ロビン怒る→信じているぞ〜〜!の流れが実に本物っぽいw
635ロビン:2011/04/02(土) 19:31:48.51 ID:i6kRduTc0
ちっ!ケビンのウスノロめ!
636作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:44:30.81 ID:bRpQ6OcW0
ケビンはなんでそんなに不貞腐れてるんだ?
万太郎に認めてもらえないから?
637作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:46:21.96 ID:R/r6GtG50
>>616
それが不思議な事にいるんだよw
矛盾だらけなのに神経質になって理屈で語る奴らがなwwwwwwwwwwwwww
638作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:27:29.25 ID:SoeVUNF2O
正義超人であるヤングマスターズ(旧 THE☆坊っちゃんズ)
より悪行超人である悪衆世界五大災ライトニングサンダーのほうが遥かに友情溢れるコンビ
639作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:42:20.10 ID:TGLd+jWO0
いつの間にか
ヤングマスターズって名前が付いててワロタ!
640作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:48:33.03 ID:VKVPfDeT0
いずれヤンマスっていう省略形が当たり前になるぜ、ベル赤のように
不自然極まりない
641作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:58:04.78 ID:zQ6W7SI/0
とりあえず死時計でマンタがKOされたらスカっとするんだが
この漫画を読んでても主人公の性格悪すぎでイライラするだけなんだよね
642作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:04:26.72 ID:fnhlmfLB0
今の万太郎はそれなりにまともだと思うけどな。
今回の仲たがいの件だって、理由は納得できるし。

でも新シリーズではお約束のように成長がリセットされているんだろうな。
643作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:11:41.87 ID:Ty+pnI330
「いつもダメな奴がたまに頑張ったり良いこと言うと格好良く見える」
これは昔から手垢の付いた表現であり、作者的にも使いやすい

一方「ある程度精神的にも成長した主人公が、
   さらなる挫折や困難を乗り越えて次の成長を遂げる物語」を考えるのは
作者的にも技量が必要とされ、一朝一夕には話の流れを考えづらい


だから都合良くリセットされるわけだな
つまり一番成長していないのはゆで自身
644作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:39:30.09 ID:6gYYPEXS0
やっぱり万太郎はカスだな、カスが活躍する漫画を読みたがる奴なんていないぜ
645作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:46:34.73 ID:70igEzpj0
マンタを立てるために周りの人間を駄目にしているようにしか見えない
646作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:00:18.80 ID:Ty+pnI330
傍目から見て魅力的な主人公を描けない時は
周りをデフレさせるのが常套手段だからな
647作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:34:13.09 ID:5xWJ/mnm0
何をおいても、まずは人間達の安全を考えるってのが正義超人の最重要事項だったわけだよな。

試合勝利の確率を上げることよりも、ケビンの体の方を心配を優先するって事は、
やはり時間さんが優勝しても、口で言ってるような酷い世の中にはしないと、マンタも分かってるんだな。
648作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 00:22:48.47 ID:uoRpLojs0
583 (金) 18:17:27.60 ID:km+2/uvW0

626 (土) 16:11:35.12 ID:Ep8oCH9N0
583の嘘バレが神がかってて驚いた。
649作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 01:06:30.94 ID:kK2JAztM0
仲間割れしても鉄汗が流れない不思議
650作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 02:16:10.00 ID:D0+rE7c2O
ヌワにラリアットするのはいいが鬣の尖った所が腕に刺さりそうで怖いわ。
ギターマンの肩にタッチする時も数aズレてたらトゲに刺さってたぞ。
651作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 02:23:48.29 ID:wuItZKJe0
ゆでたまごはよくやった方だよ
だが、この後、ケビンとまんこのマッスルドッキングで倒されることが確実な
余裕で先の読める展開には飽きたから、このまま次週で最後の必殺技を繰り出して終わってくれ
652作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 03:42:07.50 ID:Fm/vbgmh0
普通に考えれば、マッスル・スパークを活かしたツープラトンじゃないか?
653作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 04:54:36.76 ID:0x6eOTaJO
マッスルドッキングがヌーボーに破られたこと忘れるくらい引き延ばしが醜い
654作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 08:29:32.25 ID:Fm/vbgmh0
少なくとも、この試合についてはそこまで酷くないと思うが
655作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 09:22:24.26 ID:BdNyRwUWO
ケビン万太郎のドッキングと聞いてふと思ったが、ケビンはスパーク天を習得してるんじゃないか?
三羽烏の元にもアタルが来て教えてそう。

天と地の合体でマッスルドッキングヌーヴォーとかありそう。
656作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 11:33:43.93 ID:upWHA1vC0
キン肉マン二世
657作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 12:34:46.65 ID:OBtvYT7rO
悪魔超人が地上を支配していた時期もあるんだろ
その時も正義超人を虐殺したらしいが人間にどうしたって話はなかったな
658作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 12:36:23.02 ID:Fm/vbgmh0
正義超人の血統であるケビンが人間殺してるんだから、
悪行超人が人間殺す描写だってもっとあってもいいよな
659作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 14:10:26.80 ID:0dY89CVoO
タカ&トシのどっちがタカなのか分からないくらい、どっちがサンダーか分からんよ。
660作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 14:30:11.35 ID:Eq+XFcqm0
ライオンさんダー
661作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:01:32.37 ID:+icld6cSO
さよなライオン
662作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:03:41.54 ID:0dY89CVoO
>>660

そーいえばあったな。
そんな覚え方があったのを忘れたことすら忘れてたよ。
663作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:07:01.68 ID:Fm/vbgmh0
スピード型のライトニング、パワー型のサンダー

名前のイメージともマッチしてるだろう?
664作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:10:38.85 ID:+icld6cSO
マッチでぇす
665作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:19:26.09 ID:MsXCyZoLO
このスレ住人は低学歴の集まり?
仕事何してんの?
666作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:20:08.22 ID:Eq+XFcqm0
トシちゃんでっす
667作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:28:38.54 ID:IOECi6Tu0
よっちゃんです
668作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:34:16.90 ID:A4ASMkK/0
三波春夫でございます
669作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 15:37:58.07 ID:uoRpLojs0
そういえばビビンバと組んでた防衛軍たのきんトリオはどうしてるんだろうな
せっかく初代が舞台になって、誰得なのにマリやビビンバをクローズアップしたんだから
ついでにモブシーンにでも出せばいいのに
670作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 16:13:21.04 ID:HQNp6q4FO
>>641
全く同意 主人公がいきなり巨人に喰われる作品もあるってのに



タイトル忘れたけど
671作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 19:05:36.43 ID:MsXCyZoLO
このスレ住人は低学歴ばかりって本当?
672作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 19:28:19.13 ID:0dY89CVoO
>>671

俺は毎月仕事で海外に行ってるよ。
どーせ嘘だろうとか、だからどーしたとか言うんでしょ?

ここはキン肉マンという懐かしの思い出で、普段出来ないバカな発言も出来るから(笑)

673作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 20:04:40.40 ID:x7HaWAmP0
アシスタント打ち切りネタは本当なのだろうか
674作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 20:19:17.85 ID:sofRXoyv0
ファイッツ人形がみかん箱に山ほどあるんだけど誰かいるか?
当然、俺が嫌というほど技をかけまくったせいで手垢で真っ黒&股とか脇がちょっぴり裂けちまってるけど
675作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 22:06:46.54 ID:3q4Yo6Lk0
完璧マッスルスパーク天→地
OLAP→ブッグベンエッジ
の同時競演で終幕だろ
676作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 22:10:30.64 ID:aBOws4pz0
OLAPからビッグベンに体勢変えるのってかなり無茶な動きが必要だろw
677作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 23:50:46.39 ID:BIRuUM9J0
タッグフォーメーションAで
678作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 00:36:24.49 ID:eZ8EZjrk0
>>671
学歴てwお前初心者か?力抜けよw
679作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 00:48:09.77 ID:qXN4dcZT0
>>676
スグル版スパークからアタル版スパークへの流れが当然のように行われてる漫画だから

>>672
事実だとして、こんな場でそれを言ってしまうところがダメそうに見える原因なんじゃね?
680作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 02:54:59.62 ID:lnr6GOdRO
ザ☆坊っちゃんズからザ☆ヤングマスターに改名!って言うかもぅ決定

681作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 03:09:16.11 ID:aEN5cDt1O
普通に考えたら、マッスルスパ−クとビッグ・ベンで終わり。
もって27巻な展開。
29巻縛りは長すぎる。
682作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 04:44:10.77 ID:UlgIx4hbO
>>672
>>678
頭悪そうだな
683作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 06:03:18.79 ID:utszrEpm0
>>682
>>671さん、おはようございます。
684作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 06:57:58.38 ID:zf0DHrni0
>>682さん、グッドモーニンッ  グ娘。
685作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 08:22:40.53 ID:lnr6GOdRO
スパークが効かない事は既に証明されたのにまだやる必要あんのかよ?
千年も効かないしよ。
奴らに確実にダメージ与えるならギターマンの角で刺しまくるしかない。
686作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 08:46:27.39 ID:2peA5uPT0
>>675
空中でパロ・スペシャル、
その後OLAPのジ・エンドで落下すれば、
マッスルスパークそっくり。

出来ればその前にマッスルミレニアムと、
ロープワークタワーブリッジを決めて欲しい。
687作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 09:06:57.40 ID:YzM4apc/0
688作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 11:46:10.40 ID:QTQ+MkX3O
>>682

視力なんぼあるん?
689作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 13:09:58.41 ID:9Vt2h0G4O
>>682

なら、お前の愛読書はなんだ?
プレイボーイ、ジャンプ、マガジン、アサヒ芸能、フライデーとかだろ?(笑)

どうせ新聞もスポーツ新聞ばかりだろ?(笑)

はい、当たり!!
690作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 13:29:11.02 ID:G1rahFh/0
>>682の学歴に期待w
691作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 14:53:50.53 ID:p3ruKWKOO
別にマンタとケビンは仲間割れしてる訳じゃないのね。ケビンの状態を気遣ってのマンタの優しさと言ったところか
692作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 15:01:22.24 ID:mJxgzlCI0
万太郎は頑固で、ケビンはすぐすねる
693作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 20:44:20.29 ID:9Vt2h0G4O
>>690

期待って、どんだけ他力本願なんだよ。
ゆとり教育以前を生きてきたんだろ?
俺は672だよ。
負け犬のまま人生を終えてんじゃねーよ。
694作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 20:53:12.15 ID:lnr6GOdRO
ヤンマガはヌワジョワの完璧なる友情を見習え

695作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 21:17:24.85 ID:yJDlPyNM0
今現在ケビンってグレードのマスクをしているの?
規定は大丈夫なのか?
696作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 22:12:27.35 ID:oEx3432p0
てすと
697作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 22:26:11.00 ID:C7IpVI450
グレード(笑)
698作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 23:03:24.36 ID:zc3Vt7Yd0
挟間の救世主、金髪・・
サンダーがそうなるんじゃね??
699作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 23:38:27.83 ID:C7IpVI450
ラーメンマンのイメージ図はカオスのものだ、
カオスが死んでしまった今はもう関係ないよ。
今の時点では誰が救世主になってもおかしくない。
700作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 23:55:29.62 ID:moVwyPIC0
サンダーがそうだとか、ネプがそうだとか、そういうつじつまあわせなんてどうでもいいんだけどねぇ
701作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:05:31.43 ID:o2j3DwYmO
結局はカオスが生き返るに決まってるじゃん。
この漫画はキン肉マンだぞ。
702作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:11:39.91 ID:fNlRJnqj0
しかし生き返ったところで間隙の救世主になるとまた死ぬんだよな
703作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:26:03.44 ID:WEzD2ul70
カメハメ 砂?
カオス 花粉
ソルジャー 灰

他にあったっけ?
704作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:37:36.34 ID:IzqexgzR0
砂じゃなくて散骨した骨な。
サンシャインももう一度死んで、いざというときに砂が助けにきてくれるキャラになれば尊敬されるかもな

粉末状でなくていいなら、ウォーズのべアークロー射出機能つきの仮面とか、ロングホーンボーンとか
ミートのバラバラ肉体、ニンジャのスカーフなどがある
705作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 00:40:54.92 ID:kABTrEFO0
>ミートのバラバラ肉体

アトランティス「役に立ったぜ」
706作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 01:59:59.26 ID:cLgDON4Y0
              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 日本  |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \ 
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │ 民主  /  \〉   ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│  東電  |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉 東北  〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
707作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 02:02:37.50 ID:6MZ+wTSfO
このスレ住人は低学歴ばかりの集まり?
708作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 05:13:35.11 ID:8sAf0Stt0
>>706
大変だ、決勝前なのに東電マンが行方不明だ!
709作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 10:06:37.05 ID:E/KWZMv60
菅万もどっかいった
710作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 10:18:05.78 ID:8nVAGkqnO
マジレスすると

ハーバード大卒でニートとか
ケンブリッジ大卒で鬱で自殺とか
東大卒でも介護の仕事にしか付けずワープワとか

普通にいるし

一方で
中卒でもリア充は結構いる

ゆでも高卒だったよな

現実はそんなもんだ
711作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 12:37:42.83 ID:jVHsBvra0
何だレス乞食か
712作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 14:05:37.49 ID:6MZ+wTSfO
>>710
で、お前は?
713作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 17:32:29.43 ID:yCdgDBXvO
>>712
お前には
「能ある鷹は爪を隠す」
「弱い犬程よく吠える」
という二つの言葉を贈ろう。
中学生レベルの頭があれば意味を理解出来るだろ?
714作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 18:15:07.57 ID:oyctFXDb0
フィギュワッハー!!!
715作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:02:22.32 ID:jxveN4F7O
どうして言うかな、そんな極論。
716作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:54:07.13 ID:Qh3UAzv+O
↑極論という言葉を使いたかっただけだろ?

使いたい言葉は世代ごとにある。
717作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 20:13:07.25 ID:ZPfajx/6O
脳有る鷲は爪磨く
718作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 21:22:02.66 ID:IzqexgzR0
>>716
でたらめはほどほどに。
ゆで世代が付け焼刃の四字熟語をつかいたがる傾向があるわけでもなかろう
719作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:25:09.22 ID:ZPfajx/6O
唯一無二
捲土重来
泰然自若
海千山千
罵詈雑言
獅子奮迅
品行方正
洗礼潔白
陰陰滅滅
徹頭徹尾
縦横無尽
真贋不明
唯我独尊
古色蒼然
720作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:15:49.37 ID:6iiyrc/b0
改行が出たぞーっ!
721作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:29:46.94 ID:j06RbaMm0
洗礼潔白ねえ

それに真贋不明とかを入れて良いんなら
超人強度とか三十周年も四字熟語に入れていいことにならないか?
722作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:33:52.16 ID:44XW7tBBO
プレイボーイを入荷してる店が周りに無くて今週の展開が分からん。
心優しき超人達よ、あらすじを教えてはくれないだろうか。
723作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 00:41:16.78 ID:jV5HV4/Y0
724作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 01:06:27.36 ID:j06RbaMm0
(前回)万太郎がケビンの助けを拒み、意地張って一人で戦う→ライトニングの技をくらう

(今回)ダウンカウントがはじまるがケビンはそっぽをむいたまま
例によって観戦してるキッドたちがケビンを責める。ロビンもケビンを責めるがスグルが止める
スグル「信頼は他のものに言われて気づくことではない、2人がそれぞれ痛い思いをすることで気づくもの」

ダウンしてる万太郎に、時間が変な組体操キック。ケビンがわだかまりをすて助けに入ろうとするが万太郎が断る

時間超人が、ザ・坊ちゃんズ(と書いてヤングマスターズと読む)が2週間意思の疎通がないだけでチームワークバラバラなことから
「それくらい時間ってものは重要なものだ」とこじつけて時間を自画自賛

ピラリアの花が開き、花粉がリングに飛んでいく。万太郎が一人やられてる最中に、花粉がカオスの顔になってケビンを説得。
(ケビンはカオスに「おまえのおかげで肉体の消滅から救われた」と感謝している)
「万太郎はオレとのタッグよりお前とのタッグの時間が濃密すぎてオレを信頼してくれない」とスネるケビン
カオス花粉はケビンを励まして、元の花のところにもどる

万太郎、死時計の体勢に
725作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 01:09:44.91 ID:j06RbaMm0
あ、ああ〜〜っ
>>626に簡潔にまとまったのがある〜っ!
726作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 02:46:22.00 ID:vxQl4RP+P
>>724
もうキッドとのタッグなんて蚊帳の外の外の外くらいだな
727作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 03:20:06.98 ID:KMI1h9UsO
最強の四字熟語
それは
超人強度だろうがぁぁ!
肉ファンなら基本。
728作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 05:19:14.64 ID:Dpcbo6MgO
729作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 07:26:01.52 ID:gRu7VAVd0
ピラリアの花が開き、花粉がケビンを包む

カオス<すまないケビン体を借りるぜ
ケビン<わかった、おまえの頼みは断れないな
マンタ<ケビンにカオスの魂がやどっていく
カオス<最後のタッグだ、がんばろう万太郎
マンタ<ああ、一緒に優勝しよう

こういう展開のがよかったんじゃないか
730作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 07:28:19.46 ID:Dpcbo6MgO
やぁ。
前にニセ元アシスタントとして嘘バレを書いた者です(^-^)
今、今週号を読んだがカオスの灰がケビンを説得する発想は俺にはなかったよ。
さすが、ゆでたまご先生だな。

さぁて、今日も営業しながら嘘バレ考えよう。
先生を越えられる日は打ち切りまでに来るのかなぁ。
731作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 07:33:53.94 ID:W04XrqFRO
>>727
牛丼一筋?
732作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 21:27:50.62 ID:Yyq5lkPdO
太郎のセリフから察するにグロバリューチェックは死んだ事になってんだな。道理で現れないはずだ〜
幽霊になってたし……ん!スカーも幽霊になってたが今生きてるよな!
グロバリューチェックはボンバー&ぺリリされただけで死んだのにスカーは生きてる……
スカーだけがズバ抜けて生命力が強いっ事か。

733作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 21:51:28.85 ID:bw+NwWh+O
ウルフマン:「超人だっていつの間にか死んでることぐらいあるわー」
734作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 22:14:33.93 ID:HBImpobQO
やっぱりケビンのパートナーはウォーズだけだな。 もう万太郎とのタッグは悪魔超人戦で出し尽くした感があるよな。

735作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 22:30:43.47 ID:vqi7MuHf0
今回の含めてまだ二戦しかしてないんだけど・・・
736作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 22:43:32.06 ID:2NCg88LdP
元々万太郎のライバル的位置付けだろ初めから
737作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 22:51:11.53 ID:hVH5xFLO0
ウォーズはもうイラネ
738作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:19:59.90 ID:AP0ujKrnO
むしろ漆黒師弟だの言ってた戦争厨がイラネ
739作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:33:07.40 ID:/Xr8j1Kn0
ウォーズマンwww
740作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 00:54:29.70 ID:3L7nPJyM0
戦争厨もウォーズも両方イラネ
741作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 01:07:08.80 ID:bI8B9sI40
ロビンケビンの奇行コンビが見たいわ
742作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 01:25:58.80 ID:mzSClirrO
コーホー
コーホー
(氷の精神)
743作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 02:40:25.41 ID:rccD0x2AO
てす
744作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 11:19:33.09 ID:TDxwy3/RO
花粉で剥がされた顔が持ち主に帰ったけど、既に死んでんだよな。さすがに死体を甦らず効果までは無かったようだな。
生きてるなら今頃応援に来てるはずだ。
745作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 11:26:20.74 ID:TDxwy3/RO
老ネプはチェック、飛行機、爺、グロ、戦争、カオス、モブ超人と結構殺してるな。スカジェイは半殺しだったが。
夢タグ編をメチャクチャにしたのはコイツだ。出したの失敗。
746作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 12:45:44.93 ID:/Xr8j1Kn0
次のシリーズでは復活してるだろ
超人は死んでナンボ
747作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 13:34:32.16 ID:Q0r+saPGO
>>745
そこまでやらかしたからこそ、今作のラスボスに相応しかったのに
せっかくマンモスとの夢の超タッグまで組んだのに全て無駄。
748作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 14:03:37.19 ID:h3HNXJOG0
ネプとマンモスは今回一番いらなかったな
飛爺隊レベルの不要さだった
749作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 16:28:16.03 ID:NjuMUdC8P
>>747
そこまでやらかしたこいつがやられていくのが悲劇というかカタルシスあって好きだったんだが
2000万パワーズ負けた(初代の方で)時みたいに
750作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 18:46:42.03 ID:/Xr8j1Kn0
ネプとマンモスが面白くした
751作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 21:04:25.70 ID:0cu5UFSxO
夢のタッグ枠としてはアリだったんだけどね。
まさか試合投げるとか…最悪の結末になったからなぁ〜。
しかも泣いてるし…。こんなに芯がブレブレのキャラもそうそういないが、
皮肉にもその人が完璧超人というね。
752作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 21:45:07.28 ID:ai3cPCszO
しかしまあ相変わらずゆでは自分の漫画のキャラの生死に無頓着だな
ヘルヘル戦でスカーの亡霊出したのにちゃっかり生きてるし
かと思えば同じく亡霊で出た他の奴らは死んでる(ような表現)だし…
セイウチンも死亡扱いとなれば戦争も間違いなく死亡扱いだろうな
753作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 22:01:39.56 ID:hhW+i7P60
キャラの価値にすら無頓着なんだからしょうがない
754作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 22:05:00.91 ID:NjuMUdC8P
>>751
芯がブレるというか脆いオッサンだったって悲哀が個人的には良かったんだけどな
あれはネプの哀れさを楽しむ話だと思う
いい意味でね
755作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:04:02.99 ID:ovNTmuk10
ウホホ〜ッに悲哀も糞もない
756作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:53:46.31 ID:Wc45bX/y0
757作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 23:57:34.07 ID:rETatK9W0
オリンピックでジェイドとノーリスペクトの三人が
生霊としてマンタの前に現れたことがあったなw
758作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 00:32:18.78 ID:CzRmepjz0
とりあえず>>752がアレなのはわかったw
759作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 01:09:38.55 ID:UayxhZ3vO
アパッチが闘ってる時にバリューの幽霊が現れたが何故か顔が血まみれだったな。なんで幽霊が出血してんだよ?

760作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 01:18:16.28 ID:k5mll+6S0
>>747
積み上げたものを崩すときに見事さが残らないことが多いんだよな、2世は。
>>749の言うようなカタルシスを生みだせない。
761作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 04:35:00.10 ID:PIXdFGkg0
根本的にこの漫画にあるつまらないポイントって
ケビンにマンタが負けたとこだろうな。あの時点で
一斉に冷めた奴も多いだろその後のケビン贔屓は
言わずもがな
762作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 06:07:42.22 ID:vqzzhNu40
>根本的にこの漫画にあるつまらないポイントって
>ケビンにマンタが負けたとこだろうな。

あの時はマンタ負けろって思ってたぞ
お前だけじゃねーの?
763作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 07:09:47.82 ID:wLxW9/UAO
負けまくってるのに特に何も言われないし降格もない連中ばかりだった中
一回負けたくらいでボロクソに言われるの万太郎の扱いは正直不快だったな
スグルでさえ何度か負けてるのに別に何も言われなかったのに
764作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 07:30:43.73 ID:UayxhZ3vO
タイムマシン建設に農業マンが来なかったのは太郎に裏切られた事がショックで二度と逢いたくないという表れだろうな。
765作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 08:10:17.76 ID:LsJz0LRZ0
>>763
初代でも、ロビンが一回スグルに負けただけで国賊みたいな扱いされたし、
あの世界の人間は、相変わらず恐ろしいなぁと思ったよ。
766作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 09:35:32.17 ID:PQL1DXo00
カナディとスペシャルマンもそうだな
ジム壊されたり石投げられたり・・・

いや、あいつらは本物の国辱だったっけ
767作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 10:46:52.67 ID:z65tWwyU0
>>765
ロビンの時は国外追放を賭けて試合したんだから当然の仕打ちだろ
ニワカは恥かかないように勉強してから書き込めよ
768作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 12:59:40.68 ID:u7BDAFAKO
新タッグ考えた

バイソンの超人マイクバイソン
掃除機の超人マイクダイソン

チーム名はマイソンズ

対戦チームはバッファローマンとブラックホールだな

バッファローマンとバイソンのぶつかり合い
ブラックホールとダイソンの吸い込みあい
769作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 13:00:46.75 ID:Kq8383li0
わあおもしろい
770作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 13:59:38.33 ID:vV9yLyx90
>>768
ポッサムの立場が・・・
771作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 15:11:26.30 ID:IffbyRNEO
>>767
勉強…って… U

もっと他の事 勉強しなさいよ(笑)
772作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 16:33:23.71 ID:5vfUnQT20
とはいえ俺も大昔に中途半端な知識でいらん事言ってフルボッコにされたからなw
何も知らんよりはちゃんと調べた方がいいと思うよ。
773作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 19:34:15.24 ID:WKOkSnww0
>>772
いったいどんな事をいってしまったのか詳しく
774作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 22:34:01.46 ID:eyKTlFG40
フルボッコするまでの熱い読者がいたんだな
昔は
775作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 22:58:56.35 ID:Iyl5htFe0
まさかと思うがバッファローマンまで知らん間に殺されてないだろうなw
776作者の都合により名無しです:2011/04/08(金) 23:57:30.09 ID:k5mll+6S0
>>772
フルボッコにもいろいろあるからな
出る杭だったのか、本当に恥ずかしい自爆だったのか
絡んだやつがいかれてるだけなのか、免疫や打たれ強さがなかったのかetc
777作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 01:59:15.39 ID:DnUOX5WjO
フルボッコか…
マッスルタッグマッチで友達にブロケッンを使われて延々とフルボッコにされた時は泣いたなぁ
778作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 03:53:27.75 ID:+I/8DTtK0
ここでマッスルタッグマッチのブロは弱キャラと
>>777をフルボッコにする流れですね
779作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 08:11:37.70 ID:wrbVlOVDO
メルトダウンってなんでバイク超人なのに原発由来のネーミングなんだ?
780作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 09:28:00.03 ID:BsmMP+Ay0
>>777
実はテリーも相当酷いぞ
781作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 09:43:36.21 ID:KRMHlSWc0
>>779
たぶん意味をわからないでつけた名前
782作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 09:45:35.50 ID:znJmpAtR0
ブロッケン使うのは初心者。
それに負けるのも初心者。
783作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 09:53:24.09 ID:DnUOX5WjO
なんでミートは友達の方にばかり玉を投げるん?
(ρω;`)
784作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 10:47:09.79 ID:7BFLGJpz0
バレ早くして
785作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 11:10:39.91 ID:ELrjJXE80
休載だったぞ
786作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 12:15:38.04 ID:7BFLGJpz0
休載だけは絶対ない
787作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 12:34:12.41 ID:mbaPVNsSO
なんだ休載か…
早売りを買いに行く手間が省けた。
788作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 12:37:15.94 ID:HDu/Z1cn0
>>786ヒント

○○○○○の青汁
789作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 12:52:28.50 ID:mEyR8c1CO
バレ

未来から
カオスとキン肉マン3世がやってきて
時間を瞬殺

次週
キン肉一族のあらたなる闘い
790作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:07:21.82 ID:wn7v9tJW0
>>785
天使なカラダ載ってるんならバレよろしく
791作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:11:15.34 ID:7lSpudLv0
>>780
上手いやつはテリーマン使うんだよな
792作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:24:24.60 ID:JhOw6+Yj0
レオパルドンvs知性チーム次鋒のオリストの続き書いて
793作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:27:03.52 ID:sO8yTHWqO
しかし死時計をケビンが止めに入り、仲直りする展開だと
当たり前すぎるな
ゆでのやつ、奇を狙ってマンタを殺す気
794作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:29:31.75 ID:C29Il0tqO
バレ

死時計が決まる瞬間、何者かが万太郎を救う。

救ったのキン肉マンに似た謎の超人。
「ギタギター!」と叫ぶと、時間二人を瞬殺。

「誰だお前は」と万太郎が聞くも、謎のマスクマンはケビンと二人で話がしたいと言う。

彼の正体は未来からやってきたキン肉マン三世。しかし万太郎と凛子の息子ではなく、ケビンと凛子との間に生まれた不倫の子だった。
彼は続ける。一年後、地球最大の危機が訪れる。
ウォーズが反乱を起こし、キン肉王族打倒のための人造超人19号と20号を開発。
疲れた。書いててくだらん事に気付いた。サラバ。
795作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:37:03.28 ID:7lSpudLv0
そこに気付けただけでも大した成長だ
796作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:47:28.82 ID:mEyR8c1CO
バレ

キン肉大界王と名乗る超人が真弓と接触
キン肉大界王は
超魔神がこのままでは復活してしまうと

ライトニングの額にMの字が現れる

トロフィーがぶっとび球根が抜ける

次週 万太郎最後の戦い 時間が超合体
797作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:11:44.13 ID:7BFLGJpz0
ネプキンを題材にしたバレ希望
798作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:28:19.12 ID:7C5LrTqx0
本バレを書きにくい雰囲気だな。

とりあえず簡易バレ。

ケビンがカットに入るが、間に合わず、時間組が一本目先取。
万太郎、深手を負う。

「ケビンが傷ついたら、カオスに顔むけできない」と万太郎。
「いがみあう俺達の姿の方が、カオスに顔むけできないんじゃないか!」とケビン。
頭に来た万太郎がケビンにパンチ(実際は触った程度)
ケビン、土下座!
799作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:33:10.18 ID:7gZCsPHnO
>>798
どげせんですか?
800作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:33:34.15 ID:b0zkPob90
一本先取って、ダウン10カウント?
技受けただけじゃ負けにならんよな?
生きてるってことだし。
801作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:47:45.84 ID:n3vzy8S/O
とりあえず画像待ち
802作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:48:57.03 ID:mEyR8c1CO
ネプキンのマスクを付けてパワーアップするライトニング
803作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 14:55:06.64 ID:7qvHNaJvO
訳あって別荘にいてこのスレに2ヶ月前から4年ぶりくらいに見てるけど土曜夕方にいつも詳細バレしてる人っていなくなったの?規制が厳しくなったのかな
804作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:08:58.47 ID:DnUOX5WjO
超人墓場の鬼にネプキンが土下座、逃がしてもらいリング中央の穴から帰還
805作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:09:28.10 ID:PhTfi5xH0
ケビン、イギリス人のクセに土下座なんて知ってんの?
806作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:10:12.97 ID:HeWIWrQ+0
指のことかな?

いつくらいだったかな?砂時計あたりだっけ?いなくなったの
807作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:19:45.19 ID:wSYF/t4AO
バレ書きにくい雰囲気だなぁ

死時計が決まる瞬間ケビンが鎧を投げ込んで間一髪間に合う
ケビン「俺の鎧は硬度9の〜」
しかし針は鎧を突き破って万太に刺さって次号へ

808作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:22:30.24 ID:TkYvYz8+0
>>791
上手いやつでもわざわざ人気無しのテリーを使うやつは少ない
809作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:25:23.84 ID:Nx71KQkF0
バレ書きにくい雰囲気だなぁ

死時計が決まる瞬間ケビンがメイルシュトロームパワーでカットに入る
サンダー「ジョッ・・・ジョワンチャー」
しかし復活して間もない身体ではメイルシュトロームも長続きせず再び死時計の体勢に

次号休載
810作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:34:28.55 ID:oij8RyfKO
時空超人ってブラックホール&ペンダゴンの息子たち?
811作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:50:54.51 ID:/PCAk92T0
バレ
パルパラなんとかで突っ込むケビン
角度ずれてるから外れるとライトニング
しかしケビンの狙いはサンダーの頭
気づいたサンダーのフックが外れ
マンタ脱出
あとミートが何かに気づいて焦る
812作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 15:52:04.37 ID:Z8+aWb3d0
ペンタゴン「ブラックホール!中で射精すぞ!!」
813作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 16:10:53.26 ID:jbv11XtX0
>>812
四次元vs不知火舞の同人のやつ思い出したw
814作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 16:11:02.28 ID:C29Il0tqO
バレ

「復活!ヤングマスターズ(ザ・坊っちゃんズ)!」の巻

死時計が決まろうとしているが、万太郎は動けない。

ケビンが割って入り、なんとか万太郎は助かるが、筋肉萎縮でケビンはぐらつく。「そんな体でなぜ僕を助けた?」と言うマンタに対し、「助けたのはカオスだ」と言うケビン。

凛子がピラリアの花を見せて「カオスはこんな二人を見たらゆっくり眠れない」と叫ぶ。

左右から時間の二人が襲ってくるが、ケビンと腕を組んでWドロップキックで防ぐ。体が勝手に動いたとマンタ。

ケビンの顔がカオスになる。「ワチキのためにもケビンと組んで時間を倒してくれると信じている」とマンタはカオスの幻想を見る。
マンタの表情が変わる。「カオスのためにお前と組んで奴らを倒す。ただし僕のミッション〜(略)傷付かないと約束してくれ」と言うマンタに「誰に言ってるんだ」とケビン。

あとは画バレマン頼む。携帯からはめんどい。
815作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 17:39:28.02 ID:7BFLGJpz0
ネプキンのいマスクの下からビッグザ武道登場とか
バレには逆転の発想がほしいところだな
816作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 17:41:34.81 ID:Iu9aLNjw0
ワチキってどこの言葉? 
817作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 17:56:18.69 ID:uxf5rSUc0
つか、ワチキってカオスが記憶失ってた時の言い方じゃなかったか?
818作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 18:13:16.75 ID:ewsyYf0W0
>>816
岩手
819作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 18:40:52.44 ID:7UtNXW8/0
ワギナってどこの言葉?
820作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:01:52.56 ID:Y6r1fV0Y0
ドクトルワギナーJr
821作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:15:52.95 ID:3ElZvWLl0
バレ
カットに入らないケビンをヌワジョワがインスタントコンビとやじる。
ケビン、コンビとはいかなる時でもパートナーを信じることだ云々。
マンタに死時計が決まる
凜子「いやー!」
真のファイターは死のふちから復活する、俺だってそうだ、生き返れマンタ!とケビン。
場内マンターロ!コール。
マンターロ!マンターロ!マンター...ロ。
メガネ坊主「あうあうあ〜」で引き。
822作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:25:30.38 ID:/SBBP23Z0
画バレマンはまだか
823作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:31:19.49 ID:mEyR8c1CO
バレ

死時計をカットする謎の超人たち

ネプキン、武道、マイルドマンとヘルミッショネルズ初登場時の十字架の被った超人

次週
ネプチューン軍団が大暴れ
824作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:42:43.57 ID:b2bqy59H0
そういうのもういいから
825作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:42:56.30 ID:mbaPVNsSO
買ってきた。土下座が本バレ。

頼むから鬱陶しい嘘バレ荒らしは消えてくれ。
826作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 19:55:54.46 ID:C29Il0tqO
ケビンが土下座したら俺はデスノートに「ゆでたまご」と書くよ。
827作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 20:18:56.79 ID:OApN9uNH0
WEB連載移行で無料配信
828作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 20:30:17.68 ID:SMW1ucxB0
買ってきた。休載が本バレ。

頼むから鬱陶しい嘘バレ荒らしは消えてくれ。
829作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:06:59.22 ID:SBXmmLIuO
理想バレ

デスウォッチブランディングが華麗に炸裂し、万太郎が死亡寸前の大ピンチに。
それを陰で見ていた黒いシルエットがたまらず乱入し、時間を蹴散らす。
重傷の万太郎にニューウォーズチップを埋め込んで命を救うと、ケビンと漆黒のタッグ結成。
実はヘル戦ではコンピューターの半分が眠ったままだったのが、地獄の氷結落としで頭を打ったことにより
全て覚醒して、パーフェクトウォーズマンツヴァイとして宣戦布告する。
そして、全てを計算していたネプチューンマンの友情に涙を流す。

名前がウォーズマンツヴァイになったことにより、委員長は参戦を許可し、決勝戦スタート。

最後は肉親子タッグと漆黒のエキシビジョンで最終回。
830作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:20:22.23 ID:5OuL6Vdo0
漆黒厨は他にスレ立ててそっちでやってくれ
もううんざりだ
831作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:24:26.61 ID:SBXmmLIuO
あまり熱くならないで。ネタとして書いただけなんだからさ。
俺はマンモスが裏切ったときに歓喜した派だ。
832作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:50:55.10 ID:7C5LrTqx0
833作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:53:48.40 ID:te+siEfH0
熱くなるどころか冷めてんだよ、バカw
クソつまらんから消えろゴミめ
834作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:56:07.13 ID:SBXmmLIuO
おお、バカは無視して>>832画像乙。
835作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 21:56:40.77 ID:ELrjJXE80
>>832
画バレキター
>>798が本バレ
836作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:02:58.14 ID:OpwW5cVC0
なんかもう最近は戦争厨より戦争狂アンチのが何倍もウザいわw
837作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:04:39.14 ID:5s17Zxod0
ぼくのかんがえたちょうじん
ピースマン
ウォーズマンのいとこ
838作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:06:02.73 ID:Ed07ecVNO
あのスプリング戦に八百長疑惑!
839作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:12:55.99 ID:liJpy0E10
いくらもらってもあんな負け方はしたくないよ
840作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:38:56.37 ID:gMkI6c6M0
>>798が本バレか、とりあえずウソバレ荒らしは死ね
841作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:40:54.67 ID:0UbJhJnxO
就職だが、県庁と地銀どっちがいいかな?
842作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:42:03.16 ID:LtFkL6C9O
WEB連載移行で無料配信決定!166ページへ急げ
843作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 22:48:42.54 ID:12K0FMRK0
結局、マンタは負けたのか?
死時計でお腹がブラックホールみたいになってるんだろうな
844作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:10:04.82 ID:GYOCWhLx0
ブロッケンjrが、自分の後ろにいたウルフまで倒されるほど腹貫かれても
今大会で試合に出たくらいだから
心臓直撃さえ避けられていれば、胴に穴あいていても
2本目も戦えそうだな
845作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:13:57.44 ID:ZGISmY+K0
しかしケビンはまたタッグでの負けを相方に押し付けて不敗維持か
846作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:14:35.37 ID:VEI6JPOP0
土曜日のバレスレは願望の発表会だなw
847作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:38:41.84 ID:FdPiwXWI0
>>828
お子さまかw

嘘バレに一喜一憂してるレベルなら拗ねるなよw
848作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 23:53:36.97 ID:9jzOAB2fO
見た事無いデモリを知ってるかのように語り出すカオス霊。ギターマンもカオスを見た事無かったのに即座にカオスだと解る始末。
適合性なんて全く考えちゃいない。

849作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:01:30.14 ID:Axkc5Xdp0
二世のページはアクセレレイションして
天使なカラダへ行けというのかー!
850作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:27:20.28 ID:Z9sNBJNY0
1本目マッスルミレニアム+パロスペシャル=タワーオブバベル
2本目マッスルスパーク+ビックベンエッジ=?
でどう?
851作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:51:44.74 ID:kLRo6axP0
1本目終わるのが早すぎて吹いた
852作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 00:54:28.35 ID:PPyK/V4X0
坊ちゃんズは2本目も負けて時間の勝ちだと思ってたら、
ハラボテが「実は1本目10点、2本目10点、3本目80点のポイント制だったんじゃー!」
というわけで3本目開始。
853作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:13:49.34 ID:rLD6YFMg0
>>832がすでに見れない
854作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:19:48.49 ID:XawiWxBe0
再うpの超人よーっ!
855作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:38:03.57 ID:InIT0XGSO
ヤンマタ
支離滅裂
856作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:52:32.04 ID:tBq22EwjO
>>803>>806
そう指氏
09年1月あたりから居なくなった。たぶん砂時計のくだりでバレするのに飽きたんだろうw
857作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 05:46:48.69 ID:t2el4K44O
バレ

二本目開始直後に東北大地震が発生。

トーナメントマウンテンも一部崩壊。

委員長「とりあえず決勝戦は延期する!」

国の非常事態に「今こそ我々超人が国民の為にやるべき時だー!」と正義超人たちは東北へ出発。

時間超人も「ジョワジョワ〜。勝負は後回しだ〜。」
「ヌワヌワ〜。」
と言って、人間征服はしばらく休止、ボランティア活動を行なうと宣言。
「がんばろうニッポン!」のたすきを掛けて非難所に救援物資を輸送。

俺たちの戦いはこれからだキン肉マン二世完
858作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:19:21.06 ID:q4knKgj50
>>857
それこそ俺が望んでいた理想のバレだ!!!

…って完全に歴史が変わっとるぞ。
859作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:26:25.50 ID:yFxnRUzc0
過去の話だとすっかり忘れてるんだとしても、ゆでだから諦める
860作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:33:01.18 ID:xsw/9yW70
>>854
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1515321.jpg

>>856
あれ?>>9は違うのか
思いっきり指が写ってるから帰ってきたのかと思ったんだが
861作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:35:53.36 ID:IPVYXs0rO
>>860
きもい
862作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:40:33.97 ID:ME7kELAt0
>>861
お前がな
863作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 08:42:40.01 ID:XbyMraO00
>>861
確かに吐き気がするほどキモイな
お前の顔
864作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 09:05:47.69 ID:S17wZsF40
>>861
何でお前生きてるの?
865作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 09:11:41.50 ID:9nMBbkgO0
しかし、いざこざ以前にケビンがパートナーになるのはもうルール的にはどうでもいいのか
866作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 09:26:11.88 ID:ohRCSL180
>>857
もうこれが本バレでいいよ
867作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 09:52:45.03 ID:IPVYXs0rO
>>864
お前が馬鹿だから
868作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 10:32:36.42 ID:+iL3bH6tO
チェックがパートナーなら何の問題もないのにな。
869作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 10:36:03.69 ID:8B6QIOjN0
>>853
「お前が無傷でよかったぜ」
「こんなことをしていてはカオスは喜ばないと思う」
「何ィ〜」
870作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 11:40:35.33 ID:BQbRVUSnP
>>860が既に見られないんだが
871作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 12:00:46.35 ID:xsw/9yW70
>>870
不要かと思って消したんだけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1515638.jpg
872作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 12:35:36.99 ID:fTU6D7aQ0
天使なカラダ載ってるなら内容教えて
873作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 12:49:22.59 ID:/pwS2Hwc0
なんで生きてるんだ!!
874作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 13:37:46.56 ID:2UENFJfH0
いくらなんでも一本目終わるの早すぎるだろ
間延びに毒されてるからそう思うのかな
875作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 14:27:29.03 ID:XawiWxBe0
ケビン土下座シーンが見たいぜ
876作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 14:36:22.77 ID:jT8GxmDj0
本当に土下座したのか?
マンタに?
877作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 14:40:16.10 ID:9nMBbkgO0
このタッグルールって、普通のプロレスのタッグルールと違って、二人とも倒さないといけないんじゃなかったっけ?
決勝戦だけ違うのか?
878作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 14:48:27.11 ID:+iL3bH6tO
なんか、はじめの一歩の宮田と一歩の関係みたいだな
879作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:30:06.64 ID:lSruSwJB0
ほんと全然盛り上がらない決勝戦だな。
880作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:52:26.47 ID:pkswnIH50
本当に一本とられたんなら何が何やらだなぁ
881作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 16:44:00.36 ID:eAtbISOeO
ケビン土下座→それを見て時間が感動して改心

終了でいいんでしょうかね
882作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 17:00:10.32 ID:/brenUKX0
>>874
長い、短いの印象は実際の話数やページ数だけで決まるもんじゃない
かけた話数やページ数に内容が見合ってるかどうかが大きい
水増しやグダグダだったらたいした長さでなくても長すぎと思われるし
テンポが良くても中身がなければ短すぎと思われるだろう

ゆではその両極端だな
新展開の立ち上がりで思い切ったことをやったときだけ好評なのも
内容的には「意外性もあって面白そう」
そのエピソード始めたばかりでページ数的には「少ない」
「少ないページ数で気になる内容」という状態が一瞬だけ発生する
でも話が進むと、そのまま大きな進展もないままで
ページ数的には「多く」、でも内容的にはその後たいした動きがなく「いまいち」
振り返ってみれば「多いページ数かけて、中身のうすい話」になっている

度を越した水増しをつづけて
ちょっとした小ネタやチーム名などの情報だけで1話もたせることができると思い始めてから
1回分の話を作る勘どころを失ってしまったんだろう
883作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 17:25:58.62 ID:pXk+rbJsO
必要以上に長いと内容に関わらず最後まで読んでもらえんぞ

25巻の解説とか。
884作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 17:36:05.41 ID:/brenUKX0
必要以上の長さにおのずとフルイの効果があるんじゃね?
解説にしろ、本編にしろ。
885作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 17:58:16.60 ID:9nMBbkgO0
なんで読者をふるいにかける必要があるんだよw
886作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 18:00:04.40 ID:WMl/pV7B0
ケビン嘘だろ?
887作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:32:10.44 ID:YP0W2d6L0
時間さん被災地の時間巻き戻してくだしあ(TдT)
888作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:39:40.93 ID:elCgAjIIO
かつてキン肉マン以外で土下座した超人っているの?
889作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:59:35.19 ID:XawiWxBe0
肉で土下座ってほとんどないよな?
890作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:03:14.06 ID:9nMBbkgO0
なんか、土下座って日本人の美徳っぽいけど、やったから何って感じだよな。
891作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:04:35.87 ID:OUNdaqjK0
いけすかないケビンが土下座したのは多少溜飲が下がったけどな
892作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:05:49.59 ID:KeoYEC3J0
板垣が描くとそうでもないのよこれが
893作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:22:57.30 ID:tuZ8T0Qe0
>>888
コブラ3兄弟の長兄
894作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:33:13.80 ID:XawiWxBe0
どげせんとかの土下座なら説得力あるけど
肉で土下座なんかしても数コマ後には罵り殴りあいしてるイメージ
895作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:38:41.53 ID:PPyK/V4X0
>>890
イギリス人は土下座に特になにも思い入れがない。
896作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:46:21.99 ID:vcUEopo70
ケビンの頭を踏みつけてほしいな
897作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 00:50:33.51 ID:kmXTPgqZ0
ジャンプ早売り店を出し合うスレ (*゚ー゚)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169892719/579

これここのバレ師か?
898作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 00:56:31.25 ID:LhAGD3va0
あらまあ
若気の至りかと思えば書いてるのは最近じゃないか
899作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 01:40:54.88 ID:DvLosJ/Y0
見てきたけど、ケビンマジで土下座してたよww
ますます主人公が嫌いになったわ。どんだけ性格悪いんだよこのクソ主人公。
こんな奴主人公にしてるゆでもさっさといなくなれよ
900作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 02:01:50.43 ID:+4YvNWeb0
逆に考えるんだ
主人公の性格=ゆでだと
901作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 02:48:37.02 ID:/WaXZNqo0
>>899
旧作からそうじゃない
主人公は性格悪く、友情は脇役から主人公への一方通行
902作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 06:36:01.53 ID:s8qT9JVh0
しかし、このケビンの土下座がマッスルスパーク地・改のヒントになるのだった。
じゃがそれは別のお話。
903作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 07:00:19.12 ID:v8ZpLyzXO
自分は九州の超人なもんでまだまだ二世が読めないんでお教えくだされ

今週号はケビンが土下座したところで次号ですか?
904作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 07:48:19.01 ID:PFNQGmMV0
見事なまでに土下座の場面で次号だね。
905作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 08:00:01.93 ID:WyoReSzX0
ケビン土下座って、本バレだったんだな

つか、なんで死時計くらっても万太郎は生きてるの
906作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 08:17:32.07 ID:rQ9I3oMaO
>>899
最近は、性格の悪い主人公が流行りじゃないのか。
NHKのアニメ時々見るけど、メジャー(茂野)とかバクマン(最高)とか、主人公性格悪いぞ。
907作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 09:45:12.53 ID:CYi0c4Si0
DBの悟空は天然に性格悪いと思う
908作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 10:36:42.84 ID:HMRekmha0
頭悪すぎだろこの2人
性格悪いとかそれ以前の問題
意地の張り合いとかでもなくただひたすらに馬鹿丸出し
909作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 11:08:35.75 ID:1weGDDekO
一言いわせて貰う。
言葉が足りないバレは何の価値もない。
910作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 11:31:44.86 ID:2JR94fnA0
>>909
お前の存在に比べたら十分価値がある
911作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 11:46:41.04 ID:OsFKKMK2O
未完成スパークは「両手が空いてるから」という理屈で返せるのに、
両手両足が使えて、腹に頭突きなんかも可能な死時計は返せるという概念がない不思議。

知性があるはずのマンモスも、手足を使わずに鼻でしか止めようと考えない不思議。
912作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 12:19:00.00 ID:st/ajhynO
また仲間割れネタかって感じ
キン肉マンも気難しくて躁鬱病の典型みたいな奴だったけど
息子は輪をかけて性格が悪いな
913作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 12:23:21.06 ID:VV+gggyH0
テリーマンもネプチューンマンもキン肉マンにパートナーとして認めて貰う為
命捨てたりするからな、王族の偏屈なプライドが他者を軽んじる原因なんだろうか
今で言う面倒臭い奴らなんだよキン肉親子は
914作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 12:39:07.22 ID:KcibfuQQO
アシュラマンの時に和解したんじゃないの?
単に基本仲悪いだけ?
915作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 12:55:02.28 ID:1weGDDekO
>>910
ばーか。ねえよ!
916作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 13:12:28.56 ID:g6AbZPXb0
>>915の無価値っぷりにワロタw
917作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 13:31:38.20 ID:1weGDDekO
中途半端なバレを書き込む奴は生きる価値なし。
918作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:03:23.61 ID:OogFuEJ50
おお!言い切った!
ではバレ師たちの手本になるような
非の打ちどころのないバレを今週末にやってくれると期待しているぜ〜ジョワジョワ

そこまで言う以上、できませんとかやれませんて言い訳は聞きたくないからね
919作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:17:40.77 ID:mnxKlyhYO
所詮乞食なんぞこの程度の生物。社会でも役に立たないのだろう。
920作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 14:27:47.25 ID:7kH2tXNF0
だからカオスがケビンに乗り移ればよかったんだよ
921作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:08:01.77 ID:x4A1caa2O
>>909
価値のないバレで、すいませんでした。

詳しく書けば楽しみが減ると言われ、簡潔に書けば価値がないと言われる始末。

土曜は嘘バレで楽しんでください。
922作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:13:44.31 ID:t1zCTH8q0
打たれ弱いのなお前
923作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 15:33:07.92 ID:be6UjTB20
どうせ遅くても発売日に読めるんだから、喧嘩せず嘘バレを
みんなで楽しもうぜ(^o^)・・・でも糞バレだけは勘弁な
924作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 17:17:33.19 ID:rUodhQls0
楽しめる嘘バレなんか一つもねえだろw
925作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 17:31:33.70 ID:RjIapOFpO
一番の原因は

画バレが遅い
あるいは画バレがないことだな
926作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:12:06.14 ID:uoQvjvSz0
>>911
死時計はサンダーがダブルアームスープレックスの形でクラッチして
ライトニングが相手の膝に乗ればいいのにといつも思うなぁ
927作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:47:59.16 ID:v+MPdbO00
ライトニングまた追撃すんのやめたな

どこが強さの源が「純然たる殺意」なんだよ
928作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 20:21:32.58 ID:CY0uhehwO
予想
なんだかんだ仲直り
2本目はマンタ達の勝利
「強い、強すぎる…この勢いなら3本目もいけるぞ!」

「ヌワヌワ」「ジョワジョワ」
時間は最終形態に変身
929作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 20:36:34.13 ID:RjIapOFpO
この後、改心したサンダー(実はカオスの兄)がライトニングを裏切る

何か理由付けて万太郎が悪行化してライトニングと組むんだけど

二本目も時間(サンダー、ケビン勝利)
優勝はサンダーとケビン

サンダーが間際の救世主となり

正義超人に戻った万太郎は時間のボスとシングルして勝利
930作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 20:38:22.26 ID:OXXdiUuy0
ライトニングは紳士だな
931作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:39:26.87 ID:y2Mo01FG0
>>917
早く死ねよ無価値野郎
932作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:41:55.51 ID:SA/10w/00
名前:無限の薫製φ ★[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 21:13:10.35 ID:???
つの丸「たいようのマキバオー」など、週刊プレイボーイ(集英社)にて
連載中のマンガ3本が5月9日よりWEBサイト「週プレNEWS」に移籍すると、
本日4月11日発売の同誌17号にて発表された。

WEBに移籍するのは「たいようのマキバオー」のほか、ゆでたまご
「キン肉マンII世 究極の超人タッグ編」、麻宮騎亜「彼女のカレラ」。
更新は毎週行われる予定で閲覧は無料。

PCのほかスマートフォンにも対応する。なお4月18日発売の次号
週刊プレイボーイ19号では、「さらにビッグな展開」が発表される
とのことだ。


■つの丸「たいようのマキバオー」15巻
 http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_makibao15.jpg

■ゆでたまご「キン肉マンII世 究極の超人タッグ編」25巻
 http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_kinniku25.jpg

■麻宮騎亜「彼女のカレラ」20巻
 http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_kanojyonocarera20.jpg


コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/47673
933作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:48:06.69 ID:30emhqCZ0
バレすれも、これで終了だな。
今までいろいろあったけど、みんな元気でな。
本バレ、絵バレしてくれた方々お疲れ様でした。
嘘バレのみんな、楽しませてくれてありがとう。

バイバイ。
934作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:54:54.10 ID:2i8MHuo60
という事はあれだ
ゆでの週プレ買わなくていい発言は
買わなくても読めるようになるという
まさかの真っ当コメントだったと…

タダで読ませたら
単行本売れないと危惧しての
イライラだった?
935作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:08:47.27 ID:1weGDDekO
>>931
おめえが死ねや。
936作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:22:27.17 ID:kmXTPgqZ0
ついに14年分のプレイボーイを捨てる日が来るのか
937作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:36:28.33 ID:kfnaikv90
WEB移籍か
これも時代の流れか
938作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:37:26.23 ID:60q+3/YiO
ケビンはまず連載初期に殺したプロレスラーに謝るべき
939作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:39:21.01 ID:kfnaikv90
長かった雑誌連載よ、さらば!!
940作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:48:55.20 ID:m2H9UvAuP
マジで無料なの?
300円ぐらいまでなら毎週払って読んでも構わないんだが
941作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 22:51:36.64 ID:HGbgDA190
>>938
あのレスラーは実はDMPから抜け出て、人間のふりをして闇夜で人を殺しまくっていた完璧か残虐超人
ケビンはその事実を突き止めていたから倒した

悪魔に身をゆだねていながらも正義超人としての魂は持っていて本能的に人間のために戦った

とかいう設定が出てマンタ達全員涙ながしながらケビンの過去を許すよ
942作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:00:34.89 ID:2i8MHuo60
>>940
俺は本誌も単行本もおさえていたから
有料でもいいわ
300円で小説もセットにしてくれたらなお良し

紙代節約もあるだろうが
ニコ動きっかけでDVD売上上がる
みたいな路線狙ってるのかな
943作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:21:00.34 ID:fHEjppPA0
マジ関係者以バレができなくなるってこと?
944作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:21:58.23 ID:2JR94fnA0
以バレw
945作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:37:29.76 ID:ngGEYNKP0
というか、前の試合によると、超人って心臓さえはずせば刺されようが結構平気なんじゃなかったのか?
946Uルフマン:2011/04/11(月) 23:39:32.74 ID:fHEjppPA0
>>945
腹貫かれて、その時は平気だったけど
後に死んだことにされたんですけど。
947作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:40:25.70 ID:5gP/dqLW0
バレしてナンボだろうが!
948作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:42:47.15 ID:ngGEYNKP0
>>946
前の試合ってネプマンモvs時間のことだよ?

それより、おまえらこの漫画もWebに行くってことは、もうバレもくそもなくなるな。
949作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:44:30.26 ID:Df/irsyD0
>>828>>842
マジネタだったか
950作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:45:18.65 ID:Df/irsyD0
>>827の間違い
951Uルフマン:2011/04/11(月) 23:48:00.16 ID:fHEjppPA0
>>948
ゐぞり投げ”!
952作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:01:26.01 ID:2jb+vrwR0
まあ、それでもWEB連載まであと1月あるので
今月まではバレスレの意味はある
953作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:01:59.80 ID:CXEClzjV0
>>946
その後ケガが悪化したんだろ
954作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:23:49.72 ID:vzLopPnlO
1ヶ月なのか。思ってたよりすげーはえーな。
ここもウォーズマン、カナディの記念100万パワーで終焉を迎えるのかな。
955作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:23:59.01 ID:xTTyIHl4O
ウメーウメーとアブストラクトのプレボは取って置いています
956作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:30:29.41 ID:Kygz+owp0
はえーっていうか、告知が遅くなっただけだと思うけどなぁ
色々あったしここひと月
957作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:39:10.18 ID:qEY/Hard0
>>921
バレスレは昔から意識過剰すぎるのが多いな
バレする方も、口出す方も。

客観的に余所と比べて眺めると内容よりそっちの方が面白い
958作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:54:54.30 ID:byO9V28R0
959作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 01:00:02.03 ID:bmZiKl7r0
WEBでも
ゲーーーーーーーーーーーーー休載の超人!!
ってのがあるだろうな
調子に乗って1ヶ月休むパターンもありそう
960作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 01:53:56.88 ID:UNii7VAO0
>>945
そんな設定忘れてた。
だから多分ゆでも忘れてる。
961作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 06:14:28.44 ID:18vheDW20
無料で見ることができるけど、予め会員登録が必要で、有料とかってオチじゃないのか?
962作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:00:14.22 ID:80RmmbynO
グ…グムー
963作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:20:37.17 ID:tOljsZIF0
このスレの存在理由が完全に無くなるな
964作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 07:22:09.44 ID:9pD1Cx7b0
>>961
それどこのグ○ー?
965作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 10:44:13.15 ID:eTZs/cq+0
いつの間に10分のインターバルなんてルールができたのか…

ミッショネルズとマシンガンズの三本目なんか二本目と連チャンやぞ
966作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 10:45:54.91 ID:pR3soRGa0
そんなもん時間超人さんの配慮に決まってるだろ
967作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 11:52:57.69 ID:65dGoxhl0
100万パワーには届かないのか・・・・
968作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:00:23.81 ID:vzLopPnlO
いいかみんな!10レスずつだ!
969作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:17:18.87 ID:5khcR4qe0
最新巻読んだけど、二つの影が重なるとマッスルスパークが完成するのくだりの意味がわからない
970作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:22:54.55 ID:gGBiuOoE0
971作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:50:19.94 ID:x31pWBMsO
>>969
お前はゆでに何を求めているんだ?
972作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 13:01:16.27 ID:YMqTE5cAP
>>969
旧作の時はわかったの?
973作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 13:01:22.74 ID:80RmmbynO
>>970
おお ありがたき幸わせ
974作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 13:25:55.73 ID:2Q5wki7C0
>>970
そこ避難所じゃねえか
975作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 13:26:16.14 ID:pvfOC0Fh0
タッグ編だけで25巻も出てるのかよ
あのグダグダ展開で買うやついネーだろ
webっていうか本当は打ち切りにしたいんだろうな
976作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 14:23:08.78 ID:Sa/QjXxBO
さっさと時間戦終わらせてフェニ、マンモス出せよ
俺の気持ちは既に次シリーズに飛んでる。
977作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 14:30:11.32 ID:SB6Q8zAl0
プレイボーイなんてマキバオーと肉を立ち読みしてるだけだからWEBの方が見やすくていいわ
978作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 16:11:39.55 ID:VoYPQjnl0
10巻145頁
「究極の超人タッグ戦のルールではタッグチームのふたりともがKOか
ギブアップするまでは負けにならない!」

え?ケビンマスクってデスウォッチに特攻失敗でKOされてたん?え?
979作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 16:12:50.40 ID:KdpRBTOi0
てか、連載漫画全部WEBに移籍させちゃってプレイボーイの売り上げ大丈夫か?
980作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 16:22:51.83 ID:Kh6nECXi0
売り上げ的にも今の連載陣以上に期待できるものを持ってくるってことだろう
漫画かどうかも分からんけど
981作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 16:53:13.54 ID:p2BbQyin0
完全エロ雑誌に移行するんじゃないかな
982作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 16:57:26.98 ID:fr6Rkcc80
天使なカラダはWEB移行しないんだよね?これは週一連載化か(^◇^)
983作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 17:17:14.95 ID:4HGAptkL0
>>970
手抜かないでちゃんとスレ立てろや使えねえゴミだな
984キリスト教の預言:2011/04/12(火) 17:59:10.43 ID:EAk5MIUG0
これは、20年前から伝わるキリスト教の予言です。幻視者リトル・ペブル

キリスト「私の愛する子よ、日本の人々の救いのために、
     私がこの国を罰する前に、私は彼らがこの雄大な山
     (富士山)の上に、この『輝く白い十字架』を
     見ることを許そう。
     日本の人々が悔い改めるために、十字架が輝いて一週間後に、
     この雄大な山は崩壊し、それとともに
     幾(いく)百万もの生命を奪うだろう。
      私に属している子らは、そのときが来たら、
     この地域から逃げるように、わたしの聖なる天使らに
     忠告されるだろう。 ・・・・・・・・」

985作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 19:39:29.43 ID:5gRG+Tn00
>>983
もう立ってる

キン肉マンII世 ネタバレスレッド 98万パワー目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1302593113/
986作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 20:11:38.63 ID:BM3MVYs80
て言うかWEBになったらネタバレ出来ないじゃん
早売りとか無いし
987作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 20:23:53.15 ID:CpTjGXlw0
俺、プレイボーイ読まないで、
バレスレの情報のみでストーリー追っかけてたんだけどな。
988作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 21:36:35.73 ID:2EJuRZfH0
>>987
お前のせいだな
989作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 22:07:02.69 ID:T2udE5Xb0
>>986
なにをいまさら
このスレでももう何度も話題になってるだろ
990作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 22:20:59.04 ID:p2BbQyin0
あと一ヶ月死ぬ気でバレするべきだろ
991作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 22:39:34.27 ID:lYFXSv+y0
俺の応募した超人もWEBで発表されるのか!?
ぐむむむむ
992作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 22:50:22.22 ID:+d2nUh6j0
どうやって原稿料を取るの?
993作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 23:47:45.51 ID:AdiFHDDB0
想像しろ
994作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 00:43:31.33 ID:bKTPqWSM0
>>983
ゴミはてめえだ
WEBいきなのに新スレなんかいらねえんだよボケ
使い回しで十分だカス
995作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 02:11:11.79 ID:jIXc9sKeP
>>986
妄想で補え
996作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 08:30:20.09 ID:VUccrBNO0
ケビンが鳴いて土下座w
顔 いや マスクに似あわねえことするなよw
997作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 08:50:44.70 ID:cVVlm+U60
>>994
おお!ゴミがしゃべった!
998作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 09:01:46.68 ID:n4Vm0vObO
ラーメンマンで終わりか
999作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 09:55:24.68 ID:iGEgcPzdO
まあ待て、あと1ヶ月はあるんじゃ。
1ヶ月二スレは不可能ではなかろうて。
1000作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 09:58:25.81 ID:ZRQoSVHe0
1000ならゆでたまご解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。