【アライヴ】スパイラル総合その33【推理の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【スパイラル・アライヴ】【スパイラル〜推理の絆〜】
小説版【名探偵鳴海清隆 小日向くるみの挑戦】
など、スパイラル関連についてマターリ語り合うスレその33です。

         ,,、iヾ rノ   
         z;rソ i;ゞヾゝ    やめろよな!
         く;《 `Д´リ;ゝ   本気で主役争奪したら、お前がブレチルに敵う筈無いだろ。
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉 キリキリ
         ヽ_(y;、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ、 , ´  ̄ ヽ  i  ,! 
     し/´  `l〈(从ノリ)〉 (  ヽ 
      ゝ ヽノ!l(;`Д´ノ!ヽ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,  
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ
◆前スレ
【アライヴ】スパイラル総合その32【推理の絆】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152144649/
2作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:30:10 ID:ftXdJLsN0
3作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:30:49 ID:ftXdJLsN0
4作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:31:36 ID:ftXdJLsN0
5作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:32:20 ID:ftXdJLsN0
■極度の801発言、萌え発言は避けてください。喧嘩の元となります。
■原作者と漫画家の仲はあまり良くありませんが、責めないであげてください。
■原作者の贔屓に過敏に反応しないでください。
■漫画家の愚痴にも過敏に反応しないでください。
■荒らしは完全放置。

◆関連サイト

ガンガンNET-スパイラルWEBコーナー
http://gangan.square-enix.co.jp/spiral/
スパイラル〜推理の絆〜(アニメ公式)
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/
6作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:33:19 ID:ftXdJLsN0
◆既刊

GC
「スパイラル 〜推理の絆〜」1〜15巻
「スパイラル・アライヴ」第1巻

小説
「スパイラル 〜推理の絆〜」1〜4巻
 ソードマスターの犯罪
 鋼鉄番長の密室
 エリアス・ザウエルの人喰いピアノ
 幸福の終わり、終わりの幸福

コミックCDコレクション
「もうパズルなんて解かない」

スパイラル完全解説本
「LIFE IS SPIRAL(ライフ・イズ・スパイラル)」

水野英多画集
「SPIRAL(スパイラル)」
「SPIRAL ALL ALONG(スパイラル オール アロング)」
7作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 00:34:13 ID:ftXdJLsN0
◆Q&A

Q.えーたんのサイトって何処?
A.「ガンガンサーチ」でググる→「えーたん」でサーチ内検索

Q.結局ブレチルの呪いってなんだったの?
A.分かりません。

Q.歩ってどうなっちゃうの?ブレチルは?
A.知りません。

Q.「もみあげ・ヘタレ・合図・HG・RG・キモ隆・凸」…誰?
A.歩・香介・アイズ・カノン・火澄・清隆・キリエ

Q.ひよのって貧乳?
A.夢くらい見てもいいんじゃない?


↓それでは、見返りを求めない愛のあるスレを!
8作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 06:19:57 ID:2XmfFQdk0
てか、前スレで騒がれてた伊万里→ひよの説がもし、本当なら
最終巻で「あなたなんかだいっきらいです」ってのが絆だけじゃなくって
アライブのときに沢村を救ってくれなかった(←推測だけど)ってのも含めてるんじゃないのか?

俺的解釈だけどなんか絆で最後ひよだけがキモ隆のことを許さないってのはおかしくないか?
絆だけでもっとキモ隆を恨んでるやつがいるのに最終的にひよのだけってのは・・・なぁ?

だから俺は伊万里→ひよの説はあるんじゃないかと思うぞ


まぁ確かにひよのの青春が「沢村ーーーー!」とか「くそあまーーーーー」はイヤだけどな
9作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 07:56:46 ID:H4KcL1JQ0
>■原作者と漫画家の仲はあまり良くありませんが、責めないであげてください。
マジなのこれ?
10作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 08:06:57 ID:4aA5+Wa/0
>>1乙!
   , ´  ̄ ヽ
  l ノノ))))〉
  (vノ^ ヮ゚ノ!ノ
  (つ, ̄ と)
  l 〈(从ノリ)〉
  ノ!l(.゚ Д゚ノ!ヽ
 / (つ, ̄ と)  
  lll 〈l从リ从〉
  ll(l( ゚ ー゚ノ!l
  |wノ(iつつ   
   く/_| 〉
    しノ

>>7
個人的には
Q.伊万里って主人公?
A.夢くらい見てもいいんじゃない?
も入れて欲しかった…

>>8
なんとなくだが、沢村がヘタレか合図辺りに殺されそうな気がしてきた。
11作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 18:34:23 ID:jhxukHEu0
カエルの着ぐるみで自転車に乗るな、清隆
12作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 18:35:22 ID:/H5JRa9F0


稼げて出会えて楽しめる!サクラももちろんいません!!
これ以上の優良サイトは他にはないです
先月は6万円稼げました☆このお金でここで出会った彼氏と遊びますワラ
このサイト一つあれば何の苦労もしないです
http://www.happymail.co.jp/?af2033206
13作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 18:42:52 ID:WAn8q5yn0
読んだ。
なんだかんだ言ってノリはしっかりアライブカラーだなぁと思った
過剰な悪ノリもある程度許される雰囲気というか
清隆がいくらキモくても本編ではカエルにゃなれないだろう

つーか清隆ってほんとに死にたがってるのか
人生謳歌してるようにしか見えないのだが
14作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 18:52:30 ID:4aA5+Wa/0
つーかアライヴはヘタレ夫婦がイチャついてるのに萌える漫画、
キモ隆の奇行に笑う(失笑する)漫画になっちまったな。
雰囲気はアライヴでも中身は推理の絆で、本来メインのアライヴ組は
本編組の引き立て役に成り下がった感じがするけどな。
15作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 20:05:46 ID:U7YtpSLG0
ヘタレな浅月と、本編でさして重要じゃなかった亮子に出張られてもなァ・・・
今まで通り伊万里に主役やらせときゃ良かったのに
つかアライヴって“一般人から見たブレチル問題とは”がテーマじゃなかったか?
それなのにブレチル視点で進めてどうすんだよ
16作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:02:05 ID:OXdzHsa10
まあ、結構面白くなりそうじゃね?
17作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:24:05 ID:9SoKLEWw0
ヘタレ夫婦マンセーだときっと面白く見えるんだろうな
18作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:58:04 ID:U7YtpSLG0
アライヴ組の扱いに不服漏らしてるサイトやBBSでは
やはりアンケにアライヴ組登場希望と書いたらしい
これが少しでも反映されてくれればいいがな
19作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 22:58:25 ID:QHt37lI3O
理緒がでてくりゃ文句ない

とか言うやつ居る?
20作者の都合により名無しです:2006/09/13(水) 23:21:44 ID:Mq353Dnf0
ノシ

まあ常に中堅っぽい理緒のポジションが好きなので、メインは張ってほしくないけどね
自分的には理緒に雨苗と接触してほしい。初期のブレチルモード理緒が好きなので、
年上で威圧感もある雨苗とネチネチと腹の探り合いしてくれると萌え
21作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 02:46:43 ID:lHQ6/Vj0O
個人的に未来(推理の結末)が分かってしまっているので興ざめ感がいなめない。
22作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 08:07:53 ID:KVCufqyBO
>>21
その点なら問題ない

ダイラーなら未来を全否定してでも………
ようは歩のしたことが無意味になるくらいの結末を…………
23作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 09:41:53 ID:Eyz5SsHVO
ああなるほど、「ちょっとだけ悲しい結末」ってのは
歩の行動が全否定されるって意味なのか
24作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 09:56:54 ID:fxA8Wg040
ダイラーにとっちゃ『悲しい結末』だ罠w
あと、どの道待ち受けているのはキモ隆と姉の別離か…
別に俺にしてみればどうでもいいが

つぅか歩などどうでもいい!
伊万里が主役に返り咲けるのか、
沢村と雨苗に死亡フラグが立つのかどうかが重要だ!
25作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 10:02:58 ID:s7FKQ7oc0
>>21
ヘタレ夫婦とかどれだけ悩もうとも結局最終的にはあれだもんな…
26作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 10:35:23 ID:fxA8Wg040
最悪でもブレチル(特にヘタレ夫婦)は終盤には退場して欲しいな。
なんとなく、>>10の言う通り沢村がヘタレか合図辺りに殺されそうな気がしてならん。
合図が「ブレチルに関わる者は誰であろうと生かしておけん」と、
亮子に関わった沢村を、ヘタレをそそのかして殺害させるとか。
それが原因で亮子が合図を憎むようになったり…
本編初期の合図らのスタンス考えると、ありえそうな気がしてきた。
27作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 10:48:08 ID:mJb/X/AL0
沢村と雨苗はすでに死亡フラグ立ってるんじゃね。どっちも死んでおk
28作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 11:03:15 ID:9Qp0FjnJ0
沢村は特にどうでもいいな
29作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 11:13:30 ID:u+zep5pl0
てか、なんかどこ行ってもキャラの出番についての文句ばっかで正直ウヘァ('A`)
一応今月は雨苗の正体や共犯者の有無・行動目的とか謎が謎を呼ぶ感じだったのだが…
誰が主役かなんて正直どうでもいいわ。
ダイラがこの謎を矛盾なく面白く解いてくれることを望む。

>>26
アイズがそそのかしてヘタレが手を下す、というのはありそう
だから亮子&沢村を接触させたのかも。その方がエグさ倍増だし。
30作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 15:41:00 ID:6KEdD1c20
ダイラーの話運びに不安があるからこそ
誰が主役かに拘る奴が多いのさ

31作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 21:08:33 ID:r9LKZbbu0
カエルとか本当に寒かった。
32作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 22:15:14 ID:wcz/s/Gb0
あの寒さもまたダイラーの魅力だぜぃ
33作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 22:42:58 ID:KVCufqyBO
ところで
来月の伊万里のセリフを一つ予想してみた

「敬意を込めて関口先輩と呼べ」
34作者の都合により名無しです:2006/09/14(木) 23:16:03 ID:RrvzE1Q40
それ何てヘタレ?
35作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 00:01:49 ID:rimML7iE0
>>31
一話の熊殺しも…
36作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 14:14:17 ID:tspcLZoI0
カエルで笑えた俺はある意味幸せなのかもしれないな…
37作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 14:22:50 ID:68w0PUxzO
スパイラルはスパイラルでもこれがアライブだってことを忘れてる奴が多いな
基本はラブコメじゃなかったか?
38作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 17:01:28 ID:lh/0s2/20
>>37
いや、ラブコメつっても
ヘタレと亮子のラブコメなんざ期待してね―――んだよ!というのが一つ。
ヘタレと亮子のラブコメなど結果判ってるから面白くね――んだよ!というのが一つ。
伊万里というひよのや亮子と違うタイプだから面白いんじゃねぇか!というのが一つ
な訳だが。

ラブコメ以外だったら>>15でも言われてるように
『一般人から見たブレチル問題とは』というテーマもあった筈だが…
もうブレチルがうだうだやってる話で決まりだなorz

前スレ995から
995 :作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 22:43:23 ID:4aA5+Wa/0
995なら伊万里がちゃんと主人公の新訳アライヴが連載される
996 :作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 22:56:55 ID:QHt37lI3O
1000なら理緒は暫くおあずけ。
997 :作者の都合により名無しです :2006/09/13(水) 23:41:27 ID:6/0QLoYG0
997ならアライヴ終わった後のスパイラル新シリーズはブレードチルドレンチルドレンが主人公
998 :作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 00:26:52 ID:fxA8Wg040
998ならひよのとくるみがチョイ役で登場
999 :作者の都合により名無しです :2006/09/14(木) 02:25:04 ID:qXOgwTT00
999なら最終回に歩登場
と言いたい放題言われてたなw
39作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 20:08:42 ID:pFoqqoWH0
>>38
だな。明らかに結果分かってるヘタレ夫婦のラブコメを今更蒸し返されてもハァ?なだけ
それよりも伊万里っつー螺旋では異色な奴のラブコメ見てる方が数倍マシだし先も気になる訳だが

さて、今回の主役交代についてダイラーはどう言い訳するんだろうなw
40作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 20:28:28 ID:V3EFm1p30
螺旋絵消えたな、ゲーム絵見たかったのにさ。
41作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 21:38:39 ID:lh/0s2/20
>>40
俺が持ってる奴でよければうpした。
ttp://www.uploda.org/uporg515790.zip.html

野郎が脱がされていくのを見て楽しむ趣味はねぇから、
ヘタレの奴はボーナスのみだ。
だが私は謝ら(ry
42作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:22:36 ID:V3EFm1p30
>>41
GJっ!
ありがとう。

ttp://www.uploda.org/uporg515832.jpg.html
俺も一枚うpしてみた。
かぶってたらすまん。
ちなみに人生初のうpがこれかよ。
43作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 22:55:31 ID:3m1fhxqL0
まあ、も少し様子を見てやろうぜw
44作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:01:02 ID:O3WJlbqN0
ここで伊万里&ヘタレと沢村&亮子のラブコメがはじまりますよ。
45作者の都合により名無しです:2006/09/15(金) 23:11:05 ID:lh/0s2/20
>>44
でもこの組み合わせ、破局が目に見えてるから…

前スレにこんなんがあった件について
tp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=%96%C2%8AC%90%B4%97%B2
46作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 14:58:08 ID:hJeg47540
YouTubeでアニメを全部見れた。
このページ違反なんじゃないかってくらい全話見た。

中途半端だなこのアニメ。
最後がまどかかよ。
でもエンディングの最後に歩とひよのがいちゃついてて安心した。
それにしてもアニメの歩キモイな。
「そうだね きっと そうだね」
じゃねeeeeeeeeeeeeee'A`
47作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 15:18:49 ID:3d75Orgh0
アニメのカノンはホモマッチョ
オプションで語尾にニャーをつけて話します
48作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 18:40:56 ID:JSdnCEJlO
アニメのはオリジナルパートがなぁ・・・。

お馬鹿な清隆みたかったけどさ。
49作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 19:20:52 ID:fWPMbAqH0
アニメは小夜子の出番が原作よりも多かったな。

反面、「学習能力が無い」とか突っ込まれもするが。
今だったら中の人繋がりで「嘘だっ!」とかネタにされそう。
50作者の都合により名無しです:2006/09/16(土) 20:23:06 ID:JSdnCEJlO
確かテニス部だったな。
知らずに爆弾持って街中歩いてたりもしてたな。
カノンがすり替えて解体したっぽいけど。


ってか中の人は「嘘だっ!」の人と同じなの?
51作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 00:45:11 ID:lCCNXIk70
ここ最近のアライヴの展開なんだが、
「キングクリムゾンが発動した」
「大吉ワープ」
とはまた違うんだよな?6話から7話までに休載期間として4年以上あった訳だし

>>50
そう。
小夜子の中の人は中原麻衣。
52作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 05:48:42 ID:aSrC1qf70
キングクリムゾンは不連続的なスタンドだったな
アライブはそんなに不連続か? 絵柄が変わってはいるが

アニメ小夜子の能力はテニスだったのかもしれん
53作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 07:09:39 ID:ik2/Dhmz0
一気読みしたら途中清隆は極度のブラコンかとオモタよ。
ひよのは当初からブレチルかなにか、とにかく変だなと。
性別偽ったホントは男の清隆かとまでオモタwww
主人公と同じくひよのの名前なんだっけ?で読めたのかよかったw

最後なんか奇跡が起こって寿命がなんとかなるとか
体が死んでも脳移植!とか清隆ならとことんやってくれるんじゃまいかとオモテしまう。
普通に考えたら、なんかいい夢見れる気にさせてくれるヤシがいた、
とか思われるいい思い出扱いだな歩(ノД`)
54作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 09:06:43 ID:zgPVO7410
ものすごい今更気づいたんだけど、ひよのがカノンに「父親の名前み・・・」っていってたんだな。
いまになって気づいた俺ってバカかなw
55作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 10:37:30 ID:MNFmt26WO
ひよのはヤイバの存在知ってたんだよな
さすがキモ隆のエージェント
56作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 12:46:23 ID:lCCNXIk70
キモ隆「私を目指すんじゃなかったのか?」

沢村「もう…清隆目指すも主人公も無いんだよ…」
沢村「…どうせ俺なんか…」

沢村「…今…誰か俺を笑ったか?」

沢村「浅月香介…俺と一緒に…地獄に落ちよう…」

キモ隆「全てのオイシイ所は私が貰う」
キモ隆「君のも貰おうか?」

沢村「ぁぁぁ…清隆ぁぁぁァァァァァァ…」
沢村「お前は良いよなァァ…どうせ俺なんか…」

とならない事をマジで祈る…orz
57作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 15:49:18 ID:bfV1wRLF0
よく解らん
58作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 17:22:32 ID:HSXBYf6+0
そうか・・・小夜子の中の人は・・・・・
知らなかった・・・・・・

>>54
そのへんの情報は清隆が与えていたかそれとも自力で調べたか・・・・・・・
なんにせよ最終的にはひよのの存在が清隆のシナリオを捻じ曲げたよな?
59作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 18:34:51 ID:pEFUHmsHO
>>54見て俺も読み返して気づいた。なんか今更ビックリした
60作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 19:00:27 ID:9oQ9Qqx40
今月読んでてふと思ったんだが、一連の事件ってキモ隆がヘタレ夫婦を歩に対抗させる駒として育てる為に仕組んだことなんじゃないのか?
亮子を関わらせたがるのも、ブレチルでありながら手を汚さない亮子に殺人をさせる為だとか

もちろん、一巻の時点ではそんな設定欠片もなかったんだろうが
61作者の都合により名無しです:2006/09/17(日) 22:35:41 ID:4o+k/Tip0
>>54
>そのへんの情報は清隆が与えていたかそれとも自力で調べたか・・・・・・・
清隆情報でしょ。ひよのは清隆側だったのだし。

>なんにせよ最終的にはひよのの存在が清隆のシナリオを捻じ曲げたよな?
曲げてないと思われ。

ひよのの件まで含めて、最後まで清隆のシナリオの通りだった。
ラストのラストでちゃぶ台をひっくり返したのは、歩でした。(・∀・)
62作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 00:05:40 ID:QkyPcC5R0
>>57
今回の仮面ライダーカブトだな。
63作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 00:26:57 ID:imoI6zlV0
>>56>>62
一歩間違えてたら歩にこそ似合いそうな台詞だな。
元ネタのこの台詞喋った奴、
己に自信を持たず他人を妬む卑屈な人格に変貌した元エリート
って奴だったしな。

思えば、よく歩はここまで堕ちなかったものだな。
6〜10巻はこれに近そうなノリだったが。
「…どうせ俺なんか…」 を事ある毎に言いそうな感じだったし
64作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 00:43:09 ID:QkyPcC5R0
せっかく人間的に一皮剥けて成長してさあこれからだって直後に落っことされたからなあ、矢車さん…
不憫だ。
65作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 05:47:34 ID:xtqaIdlY0
いや、俺もひよのが清隆のシナリオを曲げたに一票。カノン戦のときな。
それさえ、清隆の計算通りと言われれば、それまでだが。
66作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 07:03:49 ID:wLb4I+ZdO
>>51
レス遅れスマソ&サンクス
67作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 09:17:06 ID:nKyNMRrC0
ひよの最初から命かけすぎじゃね?
愛は見返りを求めない、ってのも歩以外にしか言ってない気がするし
本気でホレてたのかなぁ?
68作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 10:26:58 ID:z8VJWwO60
>>67
>ひよの最初から命かけすぎじゃね?
最終巻で清隆自身がネタ晴らししているが、
どんな状況でも最後まで歩を信頼しサポートするように指示されたのがひよのだから…。
歩が最後の拠り所をひよのに置いたときに、彼女の存在を取り上げるのが清隆の作戦だから…。

だから答えは分かるよね?
69作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 10:59:19 ID:BZa9b9QR0
>>68
つまりひよのは本気で惚れていた・・・と

なんでお別れの「握手」なんだよーーーーーー
そこは!普通!「キス」だろーがーーーー
70作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 12:27:52 ID:HHpniSt6O
だけど歩がロリコンに見えてしまう
71作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:02:58 ID:javvQ0Jp0
7巻か6巻あたりでカノンが新聞部を尋ねて歩を脅してた時に
ひよのは心の中で「鳴海さんが死んじゃったらどうしよう動けない」的な事になってたんだから
惚れてたってのは当たってると思うような。

っていうか昨日ドラマCD借りたから聞いてたら夢に出てきた。
自分ももうすぐ鬱かな。
72作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 13:40:34 ID:9ER5e7oD0
>>69
年上の女が自分からキスすると、
「メーテル気取りですか」
と読者から言われるから。
73作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 14:11:25 ID:imoI6zlV0
>>70
老け専は良くてロリ・童顔は駄目なのかw
歩らしいといや歩らしいが

ドラマCDといや、自殺した大塚芳忠声の社長の遺産は
結局ひよのが相続したのだろうか?
歩も合図も金に執着するタイプでもないし、
合図に至っては既にあぶく銭をガッポリと…
74作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 14:41:34 ID:PehRT1bE0
>>60
それだと完璧超人のキモ隆が失敗してることになるからないんじゃね
一応亮子って本編で人殺しはしてないらしいし
でもまあ最近のアライヴを見た限りでは亮子を持ち上げるために
キモ隆を落とすってのもありか
75作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 16:36:05 ID:dP//6nC80
>>71
それ、惚れていたというよりも、

「親しい人が自分の目の前で殺されたら動けない」

というだけでは?
76作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 18:26:36 ID:8WKRiqFC0
ひよの「やめてくださいよ。本気でヒロイン争奪したらあなたが私に敵う筈ないでしょ。」
伊万里「アンタって人はーーーっ!!!」

ひよの登場マダー?
77作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 18:33:40 ID:imoI6zlV0
>>76
それはそれで見てみたい気がする。
つか、今>>76のひよののポジションにいるのが亮子なんだよな。

ぶっちゃけ、伊万里と亮子どっちが勝てそう?
流石にひよのには勝てないと思うが
78作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 18:46:25 ID:UD0EsAMD0
そういうひよのも結局まどかには勝てなかった訳だが
79作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 18:59:15 ID:imoI6zlV0
>>78
キャラ人気ではひよのの圧勝なんだけどな…
第2回アライヴ人気投票とか始めた場合、
伊万里と亮子どっちが上の順位に行けるんだろうか?
WINGでやってた人気投票は1位が伊万里、2位が沢村だったが
80作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 20:16:55 ID:Y99P3BJz0
人気なんてどうでもいい
81作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 20:52:07 ID:vYrz72Bl0
螺旋絵の理緒の服とキラの服って同じだったんだな。
82作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 21:00:19 ID:DePiLzt70
伊万里からは既にシン・アスカ臭が漂ってる
絆キャラはこれ以上増やさなくていいよ
83作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 21:42:03 ID:tMWZ0BdE0
またガノタか…
前々から思ってたけど、種シリーズと螺旋にはなんか接点があるのか
やたらなぞらえて考えたがってる人がいるようだけど
84作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 21:53:48 ID:7hf6HnzU0
えーたんが種好きだからじゃね?
85作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 22:03:42 ID:imoI6zlV0
声優も大体だぶってるしね

>>64
歩の場合は一皮剥けたといっても人間的にじゃなく
訳の分からん方向に成長したからな…
86作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 22:10:28 ID:ZgE+jPZX0
種なんかどうでもいい。
それより茜がキモ隆を何気に呼び捨てにしているのが気になるお。
87作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 22:57:44 ID:wLb4I+ZdO
>>81
キラってえーたんのオリキャラか?
確かカードになってたな。
88作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:12:52 ID:imoI6zlV0
>>87
ガンガンヴァーサスにあったな。他に
伊万里っぽいお嬢様(コルディ)
リボルバー持った御曹司(セイジ)
↑の付き人(ミシエル)
宇宙海賊の女艦長(マグノリア)
↑の副艦長で忍者っぽい奴(タツヤ)
がいたが。(因みにタツヤとキラはセットで描かれてた事があった)

因みにキラはガンガンヴァーサスでの説明を見ると、
メイドロボットとの事。
89作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:24:36 ID:gToxnM+30
メイドロボ・・・
90作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:40:25 ID:wLb4I+ZdO
>>88
俺NEOの方しか知らねーな。
メイドロボットで感情装置(?)が組み込まれてるけどいつも無表情だったっけか、キラは。
91作者の都合により名無しです:2006/09/18(月) 23:54:49 ID:T/TdYAL3O
トップのキラが合図にしか見えん
92作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 00:09:04 ID:awqJC28g0
>>91
お前の目はおかしい
93作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 00:12:24 ID:NgawtyKvO
ライブアライブを扱ってたらしいね。
えーたん絵のオルステッドをみたかった('A`)
94作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 01:01:04 ID:vMhehyfd0
伊万里ってハルヒに似(ry
95作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 01:06:09 ID:CvhAWQrS0
>>93
遊戯王とかマイトガインとかグランゾートとかも扱ってたな

>>94
でも世間に出たのは伊万里の方が早(ry
96作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 12:00:37 ID:akbQ9nGj0
ガンオタの次はハルヒ厨か
97作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 13:04:40 ID:Ayi49erZO
確かに似てるが伊万里は神ではない!
神は清隆だ!
98作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 13:07:06 ID:gSG4OLhh0
えーたん絵の遊戯王見てぇw
99作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 14:07:27 ID:QxAWPkWt0
サイトに行けば王様と師弟コンビの絵はある。
遊戯王は結構劇画チックだからえーたんが描くとかなり印象変わるな。
100作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 14:33:20 ID:CvhAWQrS0
>>97
神といっても清隆は破壊神あるいは疫病神だけどなw
101作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 18:56:13 ID:36a4bJvH0
えーたんサイトの海外コミックスでの爆裂ロリータ。
のページの絵が一年前から見えんorz
102作者の都合により名無しです:2006/09/19(火) 20:44:50 ID:/gebyf5D0
へえ、清隆って神なんだ。
役立たずかと思ってたよ。
103作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:17:40 ID:I23Rq+psO
役に立たないだけならまだいいんだが、
ヤイバ討伐以降はむしろこいつの方が破壊神に思えてならん。
104作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 14:38:12 ID:xoVUphgnO
アライヴ版絆伝説を考えてみないか?
105作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:04:01 ID:qwn54AYr0
>>102
役立たずは歩じゃね。最終的に出した結論は気休めにしかならんみたいだし
106作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 15:54:55 ID:JeSddtCk0
>>104
伊万里=バーサーカーはガチだろw
つか、1巻のカバー下があまりにも手抜きなのが…orz

>102-103>>105
同意。
清隆は>>100の言う通り疫病神でも充分に通るな
107作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 16:30:08 ID:Q7o0T9nD0
まぁブレチルにとっちゃ実質救いの神だけどな。
108作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:01:49 ID:uKlBvPpfO
>>107
それも一部にしか過ぎんがな
カノンなんざ清隆に殺された様なもんだし
109作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:28:59 ID:JeSddtCk0
>>107
「ブレチルにとっちゃ」つーか「理緒にとっちゃ」だろ
あと合図も含むか

歩も役立たず言われても理緒とか合図にとっては
大いに役に立ってるものと見なされるだろ
110作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:48:35 ID:xoVUphgnO
>>106
確かにバーサーカーはガチだなw
コミックスの手抜きはショックだったよな。
あとは萌黄と茜と沢村と雨苗と斉木か。
111作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:49:47 ID:jCs82MNA0
でも実際理緒やアイズや他のブレチルの役に立ってるのはキモ隆だよな
ハンターを抑えることの出来るのは気休めな結論を出した歩じゃなくてキモ隆だから
112作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 17:52:30 ID:k9fVrnrn0
現時点でのブレチルにとっては、
歩→ネ申!!
清隆→元ネ申、今は歩様のパシリ。せいぜい働いてくれよ
という感じではないかと予想
113作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 18:03:53 ID:XhkQnkaQ0
2巻の表紙は伊万里+ヘタレ夫婦に100G
114作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 18:09:55 ID:uOydzl9a0
自分は歩が救うよりブレチル達自身で呪いとやらに勝って欲しいのであの結論でおk
で、歩の死後、アイズや理緒達が自分の力で呪いを乗り越えていく話マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
115作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 18:31:05 ID:1uGjYb5V0
遺伝子レベルの問題なら歩の寿命が決まってるようにブレチルも決まってる。
気合でどうにかなるならどっちもダイジョウブ!ノリコエラレルYO!
116作者の都合により名無しです:2006/09/20(水) 18:58:42 ID:JeSddtCk0
>>112
小夜子とか自覚の無いブレチルにしてみればこいつらどういう認識なんだろうか?
「ネ申も糞もない。どうでもいい」か「イ`」辺りか?

>>113
そうなるとしてもヘタレ夫婦は1巻の沢村&雨苗同様に背景キボン
117作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 01:05:40 ID:swREwzJ+O
アライヴに歩とかって出る?
118作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 01:42:47 ID:BOAw49QUO
出たら色々とマズイ事になりそうだが
119作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 02:51:46 ID:4wjlWXFB0
いずれはちょろっとは出る(で、ちょろっと活躍する)だろうけど
メイン張ることはないだろ。ひよのも同様。
ブレチルと顔合わすのは無理だが、清隆やアライヴメンバーと絡むのは問題ないし。
120作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 07:55:51 ID:aEcDvX3J0
街中ですれ違ったら中学生の歩だったし、
戦場ですれ違ったらエージェントのひよのだった、という描写はあるかもね
121作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 07:59:27 ID:rsisxaWQO
最後の方で清隆がひよのに仕事依頼するシーンがあったりしてな。
122作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 08:11:26 ID:kt807/R/0
モミアゲはアライヴメンバーと絡むのもまずいだろう
本編で少しも伊万里や沢村のことを知ってるそぶりがないから変だ
123作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 08:13:33 ID:78Gt7HC/0
ひよのと伊万里(あとくるみ)の何気ない対話シーンがあったらそれだけで嬉しい

いや、伊万里萌黄茜が街中でひよのとすれ違い、
読んでる俺らにしてみてば「伊万里後ろ後ろ〜!」でもいいんだが
124作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 08:45:12 ID:shLQ/+aM0
おいおい俺らとか言ってここの総意みたいに言うなよ
ひよのもくるみも全く出なくていいよ
ただでさえキャラが多いんだから伊万里の出番が減るだろ
125作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 09:12:46 ID:V945kyFO0
123に一票。
いや、121か。

つうより、ひよのの正体のヒントだけでも知りたい。それだけだ。
126作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 09:17:06 ID:BOAw49QUO
伊万里と沢村って本編に出たっけ。
127作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 11:56:16 ID:78Gt7HC/0
>>126
影も形も出ていない。
この事から、沢村に関しては死亡説すら流れている。
128作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 12:32:15 ID:gLM63fob0
沢村死亡説は本編に出てこないからじゃなくて1巻の前フリから予想されてた
129作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:54:46 ID:rsisxaWQO
>>128

俺が鳴海清隆を目指してるから
だから俺は将来、多分破滅すると思う…

か?
130作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 13:56:49 ID:rsisxaWQO
間違えた_| ̄|〇

これは一巻の沢村のセリフだったorz
131作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 14:14:31 ID:BOAw49QUO
>>127
やっぱ、出てこないのか。サンクス
132作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 14:21:37 ID:xZw1cY2X0
>>122
くるみと歩が出会っててあーだこーだしてて何もそぶりがなかったんだから
アライヴのキャラと絡んでも支障ないだろ
133作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 15:19:59 ID:15qgXvE10
>>132
くるみとアライヴキャラじゃ事情が違うんじゃない
アライヴキャラはブレチルと思い切り絡んじゃったから無理だと思うよ
本編の時点でブレチルのことは歩は初耳じゃなくちゃいけないんだからさ
134作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 16:16:35 ID:swREwzJ+O
結局歩は死んだの?
135作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 16:42:04 ID:yTg/gm1GO
死ぬよ
136作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 19:54:17 ID:4wjlWXFB0
>>122
今のところ伊万里も沢村も(本編にとって)何ら重要人物じゃない。
展開次第でオルゴール事件の重要人物にはなるかもしれないが…
まぁ極端な話、歩がそのことを知らなければ良いわけだし。

というか、オルゴール殺人事件と本編はあんまり関係ないはずだから
本編でいちいち小説の人物を思い出さないのと同じと考えればいいんじゃね?
137作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 19:56:05 ID:4wjlWXFB0
>>133
そこまで深く絡まなければ良い、というかそこまで絡むことを誰も望んじゃいないはずw
俺は小ネタ程度とか、そのつもりで話してた
138作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:13:16 ID:VD1LLNWiO
まあダイラーがどうするかなんて俺達にはわからんさ………
下手に期待して鬱になるのはゴメンだぜ
139作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:22:05 ID:MYqmfG+c0
>>137
個人的には小ネタでも勘弁して欲しいけどなw
140作者の都合により名無しです:2006/09/21(木) 21:31:05 ID:kYzAeGVV0
10,11巻を読んだ
これは微妙なファンタジー漫画ですね

歩が「まどかさん」って呼んだのは良かった
141作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 06:24:00 ID:nhirkiFq0
カノンもそれなりに?出番がありそうだし、個人的にはもう一人の哀れキャラ・火澄に出番が欲しい…
でもこの時はもうヤサグレモードになってるんだよなぁ。
142作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 08:01:25 ID:pFLrNzWWO
そういやえ〜たんの画集に幼い頃のブレチルメンバーの絵があったがアライヴの伏線だった・・・のか。
143作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 08:03:18 ID:KYJ8tp5r0
火澄オタやひよのオタはアライヴ終わったあとに期待したらどうかな
オルゴール殺人事件に絡ませられるとは思えん
144作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:10:01 ID:wGd08jiEO
小説版スパイラルみたいに清隆があっさり解決したら笑える
145作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 17:43:26 ID:kJ8nk9qQ0
ちなみにあのカエル中からちゃんと見えてるよ
146作者の都合により名無しです:2006/09/22(金) 23:55:51 ID:siV7i5Lb0
もうヘタレはすみ〜〜〜っこの方で
「ディーフェンスディーフェンス」って言っててくれ。

あるいは亮子と一緒にフンフンディフェンスとかゴリラダンクとか
庶民シュートやハエたたきの練習でもしてくれ。
147作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 01:11:08 ID:oKaeUoRwO
>>54
俺の単行本だと「ヤ…」だが
初版だからか?
148作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 09:08:25 ID:B8isEiAN0
「み」に直されてるんだw知らなかった
149作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 11:42:28 ID:gnd08B920
いや「ヤ・・・」じゃないか?
勘違いしてるだけだろ
150作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 21:42:58 ID:yTnZdYrV0
>>146
隅の方でもヘタレ夫婦がそんなことしてたらウザイなw
ヘタレ夫婦は隅の方でじっとしてて欲しい
151作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 22:38:46 ID:66Z55IW20
はいはいわろすわろす

前スレみたいな神降臨しないかなぁ・・・
152作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:02:34 ID:+Zl8xu/O0
出ても使い古された話題しか出ないもんな…
歩ひよ萌え談義とかキモ隆絶対者論とか。
だからといって、アライヴネタは何故かやりたがらない傾向が強いし…

というわけで、アライヴネタを振らせて貰うが、
雪音以外に犯人がいるとしたら、
アライヴの新キャラ以外にいなさそうなんだが…
何か、既存アライヴキャラの影が
どんどん薄くなっていきそうな気がしてならない。
それと同時に、伊万里とか史郎とかの活躍がどうしても思い浮かばねぇ…orz
153作者の都合により名無しです:2006/09/23(土) 23:42:30 ID:mejrkIFa0
実は沢村がブレチル兼犯人(自覚なし)
雨苗はその後ろについてオルゴールを置いて行ってるだけ
154作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:07:10 ID:92NY1ezz0
アライブはまだ考察するほどネタが出て無いだけだろ
155作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 00:22:36 ID:UWANKmdQ0
前スレに神なんかいたか?
156作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 05:06:00 ID:rotuh7VS0
別にいなかったような希ガス
157作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 09:24:59 ID:QPJ7eWNi0
700番台のレスで歩がなぜ清隆に勝てたかを
うまいこと説明しているのがあったが、そいつのことじゃね?>神
たしか歩が愛していたのは最初から最後までまどかであって、
だからひよのという仕掛けがあってもなんとか踏ん張れたとかいう話。
158作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 09:44:36 ID:nxGGaPup0
確かに良く考えられた面白い説だったとは思うけど、神と呼ぶのはおかしいだろ。
159作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:21:21 ID:TMPPs5GR0
神とかどうでもいい
同じ話題の蒸し返しには心底飽きてきた


つっても、実際話題が無いんだよな…orz
あっても
・歩ひよハァハァ
・歩まどハァハァ
・キモ隆は絶対者なんだよ
・キモ隆地獄へ堕ちろ
・ヘタレ夫婦テラウザス
・ブレチル出番減らせ
・伊万里主役に返り咲け
ぐらいか?
160作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 11:36:16 ID:UWANKmdQ0
明日はカノン・ヒルベルトの誕生日なんだぜ!
161作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 13:24:54 ID:LWOWJ5Dj0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  へー
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
162作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 16:35:44 ID:8P90QqDY0
>>159
その手のレスまで含めてループしてるもんな。
163作者の都合により名無しです:2006/09/24(日) 21:08:32 ID:TMPPs5GR0
>>160
HGの誕生日か…

昨年では鳴海兄弟と比べて祝って貰えなかったり、
一昨年では誕生日迎えた直後にRGに射殺されたり…
164作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 00:15:01 ID:rAqHGnKgO
一応
おめでとう
165作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 00:16:54 ID:mycFK3J80
オメー
166作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 06:07:02 ID:CnyADnrh0
>>159
無理してネタ探す事もないと思うが…
落ちない程度にレスがあればいいんじゃね
167作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:58:21 ID:ZgQyQD300
  ∩∩   ハ ッ ピ ー バ ー ス デ イ   カ ノ ン !     V∩
  (7ヌ)           _ ,.    / ´   ヘ´ヽ         (/ /
 / / ,,、iヾ rノ   l ´    ´ヽ  l!ノ(((`)从〉     ヽ\-、 ||
/ / `z;rソ i;ゞヾゝ  l ffノ/リ从l   Yc´∀`ノ  ノ./ノWハヾヽヽ ||
\ \く;《 ´oーoリ;ゝ- 州!‐ _‐ リi  ̄     ⌒ヽノ(´<_`ノノ )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、   /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i     /
    |     | |     /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー |  |  /




ぶっちゃけ、ひよのや伊万里の誕生日だったら
思う存分祝うんだけどな…
168作者の都合により名無しです:2006/09/25(月) 23:58:28 ID:zg4WfrAsO
カノン誕生日おめでと
17年しか生きれなかったが…
169作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 00:19:27 ID:paBJD8fQ0
誕生日ってカノンとか歩とかどうでもいい奴のしか明かされてないな…
170作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 08:24:29 ID:zxQ1aOwe0
そういえば女性陣の誕生日って一人も分からないんだっけ
171作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 13:25:14 ID:9lHfjgX+0
>>170
姉だけ。

つーか誕生日明かされてるの鳴海家とHGだけなんだよな。
ダイラーが贔屓している鳴海家の連中は兎も角、何故HGが…?
172作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 16:28:37 ID:mDkl66I10
実はカノンをブレチルの中ではダイラーは結構気に入っていたとか
まあヘタレ夫婦には負けるだろうが
173作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 17:50:23 ID:epTUpvWLO
気に入ってたらあんな死なせ方せんだろ…
後のフォローも無しだし

カノンと歪は作者に嫌われていたとしか思えない
174作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 18:19:50 ID:tNIRKxV50
ヘタレ夫婦>>>>>>>HG>理緒≧アイズって感じかな
175作者の都合により名無しです:2006/09/26(火) 20:54:03 ID:ffAJP5yG0
太陽先生>>>>>>ヘタレ夫婦>>>>>>>HG>理緒≧アイズって感じかな
176作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 00:04:36 ID:ybcRHEDu0
>>171
まどかの誕生日明かされてたのか
177作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 04:23:56 ID:/c6OCNM40
>>175
懐かしすぎるw
しかしありゃ水野のほうだ
178作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 07:43:42 ID:D3rd9WN2O
太陽先生再登場まだー?
179作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:07:46 ID:3SRSbDRp0
思ったんだが、ダイラー作品の主人公ってまともな性癖の奴少なくないか?
歩(本編主人公)…老け専
ヘタレ(アライヴにて伊万里から主役の座奪った)…近親相姦
名探偵に薔薇をの男主人公…ロリコン

そういう意味では伊万里やくるみはノーマルだったんだよな。
どっちも主人公かどうかすら怪しい扱いだけど
180作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 15:57:21 ID:D3rd9WN2O
>>179
ロリコンてwww
まあそうかもな
181作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:14:29 ID:PSm5idSw0
すごくどうでもいいが
伊万里とくるみを足して2で割ると涼宮ハルヒっぽい。
182作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 19:48:04 ID:/c6OCNM40
すまんが無理がある
伊万里の滅茶苦茶っぷり以外になんか共通項あるか?
183作者の都合により名無しです:2006/09/27(水) 23:01:03 ID:poz0ZFLHO
外見じゃない?
184作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 04:44:00 ID:HbX4P7/p0
>>173
火澄はともかく自滅したも同然のカノンにフォローはいらないな
185作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 07:09:27 ID:yuqU/RmS0
>>183
似てないけど
186作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 08:48:01 ID:qvnFju5T0
>>179-180
つーかそもそも螺旋の男連中に碌な奴が殆どいない気が…
沢村とか和田谷とか斉木ぐらいしか…
合図もHGに対してまんざらじゃないし

  ∩∩ 僕 ら の 螺 旋 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)         _ ,.     _(    ̄ ヽ         (/ /
 / / ,,、iヾ rノ   ´   ヘ´ヽ  ノ ノ))ノ))ヽ     ヽ\-、 ||
/ / `z;rソ i;ゞヾゝ l!ノ(((`)从〉 ノ|>.`∀´ノ>ヽ ノ./ノWハヾヽヽ ||
\ \く;《 ´oーoリ;ゝ- Yc´∀`ノ  ̄     ⌒ヽノ(´<_`ノノ )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ゲイ /~⌒    ⌒ /
   | 近親  |ー、 ホモ  / ̄|    //`i 年増 /
    |相姦  | |     /  (ミ   ミ)  |フェチ|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー |  |  /
187作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:16:56 ID:iJlid/Sa0
脇役の刑事2人はともかく、今のとこ沢村は普通に良い奴だけどな。
見ず知らずの女子を殴って「物騒なry」なんて言うあたりはアレだが…
クールでも完璧(余裕かましてる状態)でも無いあたり好感もてる

>>184
自滅もなにも、あいつは暴走→捕虜の流れだからな。
あの自殺志願があろうと無かろうと、フォローの仕様がない。
188作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 18:57:30 ID:IYWae8AG0
何この痛い流れ
189作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:07:40 ID:qi4Lb5m80
>>187
だな。カノンはフォローしようと思っても無理
190作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:35:59 ID:2HPx6ThO0
>>182
その滅茶苦茶っぷりも方向性が違うから伊万里がハルヒっぽいとは思わないがな
191作者の都合により名無しです:2006/09/28(木) 23:48:14 ID:UG7Dh5Lk0
>>187
沢村はその“普通に良い奴”が逆に目立たない要因になってんだよな
周りがあんだけ濃ければそりゃ食われるわ
192作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 05:55:03 ID:Km7IwrtW0
沢村がエイブラハムされる姿を思い浮かべてしまった俺は破廉恥な男かもしれん…
193作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 06:53:44 ID:7IvNNlHw0
小日向くるみと朝比奈みくる、名前が似てる。



・・・聞き流してくれ
194作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 08:42:08 ID:DEJNaZB60
パパとパンダを思い出したよ
195作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 14:00:52 ID:YuVw1euM0
193は俺か
196作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 15:50:10 ID:gIU0ggJhO
種ネタならわかるが何故ハルヒネタ?

まあしかたないかな
197作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:41:42 ID:M7zvEWVU0
螺旋の男連中の殆どは良くも悪くも灰汁が強いから…
その上軒並み鬱屈してるし

そういう意味では普通にいい奴で上昇志向のある沢村はいい男だな。
目標がアレなのが難点だがorz
198作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 21:47:49 ID:nSLqkaMj0
ttp://www.getchu.com/brandnew/293665/c293665chara1.jpg
水野原画のエロゲまだあああああああああああ?
199作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 22:12:07 ID:TkvwkcXbO
歩に似てる
200作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 22:17:51 ID:1qABv9VY0
>>197
沢村はアレを目指している時点で普通にいい男ではない
201作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 22:51:37 ID:5DH+vGo1O
この板までハルヒに侵食されているのか・・・
202作者の都合により名無しです:2006/09/29(金) 23:10:40 ID:M7zvEWVU0
沢村ってダイラー的に扱い辛い人材なのかね?
他の男連中と違って鬱じゃなければ性格も良いし
キモ隆目指してて破滅思想入りかねない危険性除けば
普通に好青年だし…

それはそれとして、
ひよのたんハァハァ伊万里たんハァハァくるみたんハァハァ…
203作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 00:20:29 ID:G1RFMG+o0
少なくともダイラーの好みじゃないのは確実だな
204作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 00:23:53 ID:c8auu1Lm0
明るくて和み系でいざと言うときに頼りになるキモ鷹表の面を目標にしてるなら悪くないじゃまいか
205作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 03:16:32 ID:hLDPfpWI0
>>198
なんでこんな所に光太郎が。
>>199
中身は頭はそこそこに良いがバカだけどな
206作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 08:05:11 ID:y8dKqbSR0
>>203
ダイラの好みは歩やキモ隆や赤バラみたいに出来ない事なんて
一つもない完璧超人だけど性格に難があって鬱ってる奴だからな
207作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 18:40:30 ID:G1RFMG+o0
というか「常に余裕のある奴」が好きなんだろうなダイラは
余裕ありげに喋ってる状態をカコイイと感じるんだろう。
208作者の都合により名無しです:2006/09/30(土) 23:42:21 ID:Ej7pnRlb0
その常に余裕のある男とか、完璧超人だけど性格に難があって鬱ってる男に
イマイチ好感が持てないのは何故なんだろうか?
歩やヘタレ、キモ隆よりは沢村や和田谷とかの方が好感持てる俺って一体…
209作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 00:45:28 ID:hk8g+v7E0
好みだとかそんなもんは人それぞれだろうよ
なんでも自分の物差しで量るのイクナイ
何処へ行っても評判の悪いカノンが一番好きな自分はどうなるんだ
210作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 07:47:12 ID:A88Ni6Ac0
カノンが好きな人はいる所にはいるそうだ
俺が確認したのは209だけだが
211作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 09:39:09 ID:io9NlIK20
>>209
(・∀・)人(・∀・)
212作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 10:39:42 ID:abFl/lBT0
>>209
確かにどこに行っても評判悪いなw
213作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 10:59:44 ID:unpTEg9i0
>>201
アライヴがあの状態じゃ盛り上がりようがないから…
214作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 11:09:31 ID:97RnD4mR0
アライヴはどうやれば良かったんだろうか?

俺的にはもうちょっとブレチル(つかヘタレ夫婦)が
出張り過ぎないようにすれば良かったと思うんだが。

あくまでメインは伊万里と史郎らアライヴ陣。
ヘタレ夫婦は本編読者用ファンサービス兼
アライヴ陣の引き立て役に徹していれば良かった。
それが今やアライヴ陣がブレチルの引き立て役に成り下がってる始末orz
215作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 19:12:23 ID:nEbpae8S0
推理の絆の方全部読んで来た。ラストの対決直後のひよのとのやりとりなんだが
ひよのは清隆に惚れて(?)たが為に無謀無茶な任務を引き受け
清隆の「弟は間違わない」という言葉の前提のもと間接的に歩を信頼。
・つまり爆弾もなんのその。
イベントをこなすごとに成長する歩を見、また清隆の真意が明らかになるにつれ
歩む自信への個人的な信頼度が増して行く。
・つまりリスカするほどの信頼。
だが最終局面になってもやはり清隆への好意は乙女心的に完全に切れず清隆の死は望まず
歩は全幅の信頼と応援をし歩の勝利を信じた。
・つまりひよの自身で任務の事と行動の殆どは個人の判断と複雑な心境を告白
歩はひよのの罠を読んだ上で
「兄とオレは似ていて且つ兄には勝てない。則ちひよのの好意も信頼も兄の方が上」
と推理。
・「あなたを悲しませずにすんだ」→ひよの「解ってたんですか」的な表情
・ピアス渡す段階で「勘違いしてそうだからなし」とかいう勘違いも多分ここが気に入らんかったんだろうか。
敢えてピアス渡す事で脱ひよの化し、ひよのじゃない私自身として話そうとしたある種のけじめ
・非ひよのの私自身からあなたを信じていました。裏切ってません。
信じて下さいますか→何も信じない
・つかどうでも良さげ
私が側にいては邪魔、あんたがいたら結構幸せに見えちまう、説得力ない
・ブレチル視点からみて孤高でなければならない歩、実は信頼してましたひよのはいらず、子守り付き神に説得力無し。
握手
・ひよのとの思い出も歩との関係もこれでお終い。綺麗に別れましょ
再びピアスを渡す
兄に勝って色々取り戻した歩、非ひよのを改めてナンパ=これでひよのはオレのもんだぜ

てところ?
216作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 19:19:53 ID:nEbpae8S0
書き忘れた
清隆「(あんたの好意を利用した)私を恨んでいるか」ひよの「当り前」
・清隆ここで許され無い事で脱完璧超人を実感。歩に殺させるまで悩んだ神の悩みは(ちょっと)解消される。

結局ひよのは歩にある程度本気で信頼してましたって事を双方解ってるから
戦友というか友情というか、切っ掛けは清隆の指令だけど結果的に芽生えた
フワフワとした形のまだない本当の愛情で繋がっていたかも知らんね。
ひよのの過保護が取れる事で結局歩は絶望じゃなく1人で戦える男へと成長を遂げたと。
217作者の都合により名無しです:2006/10/01(日) 23:38:43 ID:C4hce9H60
ひよのが清隆に好意を持ってたってのは斬新な意見だが
いくらなんでもそれはありえん気がするぜ。
218作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 02:02:41 ID:i+i7CNSb0
よくあるパターンなんだが、
斬新な意見を「ほらこう解釈すれば矛盾は無い!」と説得するのはあまりお勧めできない。
斬新すぎて本筋から離れまくってる故に本編と矛盾もおきにくいもんだから。
閃いた本人はktkr状態なのかもしれんが、一歩引いてみれば只の電(ry
219作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 02:34:19 ID:f+AntW8/O
この物語自体隙ありまくりだし、作者側も「後は各自で補完なり妄想なりして下さい」ってスタンスなんじゃね
作者は細かい所まであまり深く掘り下げずに、良く言えばどうとでも解釈出来る様に書いてる気がする
悪く言えば何も考えてない、というより色々卑怯な書き方だが

人それぞれ解釈の仕方が違ってて、そういうの読むの好きだから個人的にはどんどん色んな説を書いてってほしい
前スレの歩まど説も結構好きだったし
それ等を押し付けたり決め付けたりするのは全くもっていただけないけどな


まぁ自分は>>209>>211と一緒にカノン補完妄想でもしながらハァハァしてるよ
220作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 06:21:34 ID:1b1MG35n0
>>218
そう?カプヲタから見れば嫌かもしれんが、辻褄は合ってるぜ
221作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 11:19:16 ID:tp1FAf+v0
辻褄があう・あわない以前にひよのが清隆に好意を持つってのが
まず考えられないことだからなあ。本編を通して読んでると。
222作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 11:48:38 ID:1b1MG35n0
清隆に選ばれたエージェントでしょ。
面識もあればその可能性はゼロじゃない。清隆だし。恋する乙女だしw

その後の経過で心情変化はするだろうがな
223作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 18:08:32 ID:i+i7CNSb0
二択問題じゃないんだから「可能性はない」を否定したって意味ないよ。
一応公共の場に書き込む以上、他者を納得させようという意気込みを見せて欲しい。
正直まだまだ妄想の域に近いと思う。

>>220
辻褄はあってるぜ!=矛盾が無いぜ! だと思うんだけど。
224作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 21:15:01 ID:jrsvwmS10
>>222
じゃあ
はい!あなたなんか大っ嫌いです!
は?
225作者の都合により名無しです:2006/10/02(月) 23:20:13 ID:1b1MG35n0
まぁ読んでてこうかな?思ったくらいで。

>>224
>>216

タイムライン的にはこうだ。
清隆、セイバーだかヲッチャだか下部組織だがのひよのに「うちの弟が一人前になるのを側でサポートしてくれないか?」とか言われてひよの役を命じる。
(ひよの裏切りは連載中に決まったらしいから細かな設定に矛盾はでるだろうけど)
つまり清隆がこんな依頼を出来るって時点で少なからず清隆の信奉者ってわけだ。
で、あのハイテンソン。憧れや敬愛程度はあって良いようなと妄想。
亀爆弾あたりはまだまだ歩より清隆の命令で命がけな意味合いが絶対強い。必ず強い。
苦水ゲーム、人質ゲームはややもすればひよの個人の力量でクリア出来るんじゃないかってくらい。別に命かけちゃいない。
だがリスカやその戦場での発言から清隆への不信感は明らかだな。反対に歩に期待を込めた信頼を寄せている。
命令で転がり続けた歩への信頼を裏切りと握手で一度リセットして、
最後は非ひよのとして歩と接する事が出来るってあたりがミソなんだと思う。
226きらり:2006/10/03(火) 07:08:49 ID:xpg4os6EO
皆さんなんだか難しい話してますね〜
227作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 09:54:22 ID:v3yEBTR10
アライヴの単行本最新刊はいつ出るんだ
228作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 17:52:05 ID:lIjZMqVd0
ひよのと非ひよのの差(最終巻における)が分かりにくいからなあ
229作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 18:10:37 ID:fUf0zHWv0
>>226
何故かこのスレでは難しい話題の方が住人受けが良いからな。

>>227
まだストックは2話(3ページ分未収録もあるが)を考えると
早くても2月〜4月になるんでない?
えーたんの作者ページには昔のアライヴ人気投票の結果とか載りそうだが

>>228
差は殆ど無いと思われ
230作者の都合により名無しです:2006/10/04(水) 20:39:17 ID:tvRfyZlA0
>>229
何故かっていうか、漫画の方向性的にはそれで普通なんだけどね。
推理物+空白部分大杉(+今の展開が読者の期待外)
231作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 21:13:03 ID:e1XH3286O
空白部分は意図的かもしれんと思ったが
いちいち話にしていたら何話か潰れるから
面倒になったんかもな
232作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:32:18 ID:1AGeYC8e0
空白部分て清隆勝利→二年後の間のこと?
233作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 22:37:09 ID:PAIfDcCB0
空白部分て雨苗伊万里にカミングアウト→ヘタレ帰国の間のこと?
234作者の都合により名無しです:2006/10/05(木) 23:49:17 ID:QQE5Bn+X0
アイズきゅんの二巻から以後に至るまでの成長の空白だろ
235作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:44:48 ID:7FPGm9gNO
まず月刊連載っていうのが間違いの始まりだったんだよ
週刊ならこうはならなかったろうに
236作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 00:56:48 ID:81C/qVeD0
週刊だとさらに破綻が広がるだけの気もするぜ。
QEDとか見てると月刊でもおもしろい推理モノは描けると思うけどね。
ま、アレは1話完結が基本だけど。
237作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 01:04:41 ID:7FPGm9gNO
そうかな、週刊ならもっとテンポ良く進めたかなと思ったんだが…
あと各キャラにもっと深く突っ込んだエピソードとかも入れられた気がする
月刊でそれやられるとグダグダになるだけだろうけど

まぁ逆に週刊だと理緒やヘタレみたいな当初切られる予定だったキャラはすっぱり切られてたかもな
238作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 07:47:18 ID:eYf3jaZH0
寧ろすっぱり切られた方がまだ良かったかも
理緒にしろヘタレにしろ、当初と比べて性格と言うかキャラが破綻してるし
239作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 11:32:24 ID:mRWk8OBP0
破綻というかキャラが変化してるんだよな
しかし理緒やヘタレよりも変わってるのはアイズだな
初期は吹っ飛ぶぜ!とか言うキャラだったのに
240作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 12:02:24 ID:iQMZrJxh0
リオとコウスケは凶悪殺人犯。アイズは爆弾魔。
何を世界平和の為にのうのうとシャバで生活してんだ。
241作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:26:29 ID:0iVZS2gD0
シャバってww
242作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 13:59:31 ID:g7Wqp93FO
>>237
週刊誌で数か月も作戦会議したら打ち切られる罠。
カノン変なんか月刊でさえダラダラだったのに週刊になったら
どれだけ悲惨なことになるのか想像もつかねえ。
今の福本マンガみたいになるんかね。
243作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:28:58 ID:RXfryO500
つか間違いの始まりはカノン編じゃね?
それまでは普通にテンポ良く面白かったし

そもそも何ヶ月もかけてやる様な内容じゃないだろw
特定の人間は殺せない無意識の内に手加減してるの手枷足枷付人間に7人がかりw
カノンはカノンで5階から飛び降りようが7人で攻められようがほぼ無傷ってうえっうえっwwwwwwwwww
244作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 16:42:10 ID:eYf3jaZH0
厨的意見ですまんが、カノン編は敵をカノン一人にしたのは失敗だったと思う。
明らかにパワーバランスが悪過ぎる。
個人的には亮子もカノン側に付かせるとか、
小夜子の記憶が蘇ってブレチルの未来に絶望した部分でカノンと利害が一致するとか、
カノンと全く別のハンター出すとか(行動原理はブレチルに親しい人(同じハンター)を殺された復讐)とか…
245作者の都合により名無しです:2006/10/06(金) 23:59:59 ID:ZuZuSsPW0
                \ │ /
                 _,ィ'⌒)メ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─イノノノリ)ミ< 土日ですよ!
                 从 ゚∀゚ノゞ  \_____
                / │ \
                     ,,、iヾ r'ノ
               .. ....,_  ∩;rソ i;ゞヾゝ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ノハヽ8ヽ\《 ・oワoリ;ゝ< 5分殴れば30分無料で殴れるケータイは!
暴打フォン〜〜〜! >.゚ ヮ゚ハリ/ |    /  \________________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
少し遅れたけど                                   ., _
          ___                             ,r'`ヘ   `'
─── /⌒ヽ,  , ' ´  ̄ ヽ ──────── ──     ── 〈从('`)))(,!l──
 ̄ ̄  / ,ヘ    i  /`iWWl  ──  暴  打  フ  ォ  ン      ヽ,゚听#cY ────
 ̄ ̄ i .i \  | ||#゚Д゚ノl|ヽ,_ ___,, __ ,, - _―_ ・,‘   ・,・,‘     (ミ_ (⌒\ヽ   ────
── ヽ勿  ヽl _    j  i___ _−_=.∴− ・.∴ ̄ ̄ ̄ 三\⌒ノ ノ )     __ _  _
______   ヽ\/ /_,,, - ハ ッ ピ ー タ イ ム 痛(2) ̄\  ⌒彡)   ノ  =_────
───────  ヽノ ノイ─ ― -    ス タ ー ト ! !    \,___,ノノ
───────  / // ヽ ─ − ─           ─        / / ≡=   ──  ─ −
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _, ___  ___ _____/ ノ_ _, ___
           j  i                              /ノ _─ (´⌒(´
_____    巛i~___ _  __ _      __ _    ミ/= (´⌒(´⌒;;   __ _
────────────────────────────────────────
246作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 00:06:56 ID:uSS3l/zU0
>>244は後に第一次ブレチル抗争と呼ばれ―――


第二次がアライブか。
247作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 00:13:53 ID:P5KtnZpy0
>>244
俺はもっとカノンの戦闘力を下げて欲しかったな
理緒ヘタレ亮子が束になってもかなわない+そこにまどかが加わっても余裕とかもうね
248作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 01:10:00 ID:Klf71hlv0
確かにカノンの戦闘力は異常だ
多分幼い頃から地獄の様な戦闘訓練を受けてきたんだろう
だからあんな風に性格も性癖も歪んじまったんだろう
可哀相に
249作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 02:35:49 ID:kS54CTmZ0
迷える小羊の最強カノンを知力で救う所に意義があったんじゃないか。
最強でなけりゃ知力が勝るとは説得力ないし
多数vs多数じゃ単純な戦略戦の勝利しかないし。
250作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 02:37:30 ID:kS54CTmZ0
ま、そこでカノンに付け入るスキがあると解っててしむけた清隆は鬼。
251作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 06:28:54 ID:hTyl6Vh70
>>244
そうだなぁ。小夜子がカノン側ってのは良い案かもな
両方とも精神弱そうで気も合いそうだし
252作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 09:45:08 ID:3R6eu8ce0
>>249
でも実際は武力行使の人海戦術も同然だったけどな。
ただ単にHGが殺す相手を選んでるから、
そこに付け入るスキがあると言う部分ぐらいしか知力生かせてないし

そういや、初めてHGが出てきた時、刺されるのは合図じゃなく
辻井だと思ってたんだよな。
侵入が困難な監獄(拘置所だったか施設だったか忘れたが)で
襲撃するからこそ、HGの実力の凄さをアピールするものかと思ったんだが…

でも、それやるとただでさえ他ブレチルよりも不遇な扱いの辻井が
更に悲惨な末路を迎えてしまうわけなんだが…orz
253作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 12:31:25 ID:7/DE3WnV0
>>251
チョイ役の小夜子が突然カノン側にされても困ると思うが
小夜子の登場話での結論も台無しだしな
254作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 13:24:07 ID:uSS3l/zU0
>>253
落ち着け、彼等はサヨコスキーだ。ただ出番が欲しかっただけなんだよ。
255作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 15:58:05 ID:Iba+pREaO
まぁあれだ
地球人がいくら束になっても悟空には勝てないだろ
勝てたら凄いだろ
だから歩は凄いんだよ!!!!!!!



そもそもなんでHGはそんな幼い頃から戦闘訓練受けてたんだ
ヘタレ夫妻のラブコメよりそっちの方詳しく知りたかった
256作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 16:13:49 ID:OjQewqua0
黒髪こーすけがこーすけに見えない
でも扉絵はちゃんと芋色だったな…
257作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 16:24:36 ID:nvPXiA0R0
>>242
カノン編というか、カノンがいらんかったな
258作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 18:15:51 ID:vDvQWSts0
>>253
アライヴでは本編のキャラはほとんど出ないとか言ってた割には
ヘタレ夫婦みたいに脇役から主人公になる例もあるわけで
そういうのもありなんじゃない
259作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 21:58:18 ID:3R6eu8ce0
そういや思ったんだが、最初の頃の合図とかって
「昨日はハンター殺したぜ!!明日は邪魔者殺ってやる!!」
「殺害せよ 殺害せよ」
「ブレチルさえいればいい ブレチルさえいればいい」
という感じだよな
260作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:24:54 ID:kS54CTmZ0
ひよのって推定20前後のくせにバックプリントパンツなんだね
261作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 22:52:27 ID:8OjwkmVf0
>>260
キャラ作り
そこまでやって初めて本物のPA
262作者の都合により名無しです:2006/10/07(土) 23:29:20 ID:uSS3l/zU0


ある日突然キモ隆から宅急便が届く。
差し入れとは気が利いているな、と喜びながら箱を開く。
どういう訳かバックプリントパンツが大量に詰まっている。
箱の底には「歩が好きだから、歩が好きだから(はぁと)」という手紙が添え付けられていた。


⇒「大嫌いです」
263作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:20:51 ID:MEwbf7Tn0
>>262
そういいながらも、律儀に履いているひよの萌え。
264作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:34:10 ID:4jy4NhHk0
あゆ「高校生がバックプリントをはくな」

ひよ.。oO(騙された…!
265作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 00:36:40 ID:fUjz05KJ0
>>259
それ何てDMCww
最後のはもはや「ブレチル交響曲」だな

>>262
寧ろバックプリントパンツ以外は全部処分されてしまったとか
キモ隆が持ち帰って私物化してるとか

いずれにせよひよの萌え
266作者の都合により名無しです:2006/10/08(日) 13:38:25 ID:lNdZGZzoO
お前ら天才
267作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 12:05:03 ID:oXlZf9H50
こんなん思い浮かべた俺はSATSUGAIされた方がよかですか?

                  ↓アイズ
                 _ ,.__
                ´    ´ヽ|  ,
               l ffノ/リ从l⊂⊃
           ⊂´⊃)州!,,‐ _‐リi/ ,.|  
             | !⌒!!⌒!つ ,-=- 
             ||,─、(⌒)─、 | |
            ( ○ )( ○ )||.| 
             / `ー ´ `ー- 
                   モ     
           ,,、iヾ rノ  //   ↓野原
          z;rソ i;ゞヾゝ .// , ´  ̄ ヽ   
   ヘタレ→ く;《 ・oーoリ;ゝ_/C l〈从W从)ソ
        ⊂    .) 呂~/ ...!l l#`Д´ノl <昨日は園部凹ったぜ!!明日は宗宮殺ってやる!!
         .)  .(__.)  (θ⊂ ))      サツガイせよ サツガイせよ
         (_/\_.)   ⊂二(\/    
     .                し \|/  
                       ./|
268作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 12:05:54 ID:oXlZf9H50
                              , ---一 、
   |レ               ,,、iヾ rノ         / 教ヘオ i
   !!_           z;rソ i;ゞヾゝ        ,  えタ.レ i
   ゙- ´ ,、        く;《 ・oДoリ;ゝ       l  てレ.が |
      -´   ,r´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るや当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ,   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ,  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ,  |   ` ---一
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ,  |
    //  / l  | ,ニ二ニニi |ニ二Y   , |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   , ,
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./, |  `丶{
             ̄|  , / ̄| /  ij
             ,   〉{   |./   l|
              ,__,r }  .|k   j
               ,   |   |`丶、r
               ,  |  |   j
269作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 13:22:23 ID:9c57U/sW0
ズレ具合がヘタレっぽさをさらに加速させてるな
270作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 16:19:59 ID:pMdb7XHuO
スパイラル、最初の頃の絵(5、6巻あたり)の方が好きだったな。11巻からいきなり絵柄が変わったように思えるのは気のせいですか?
271作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 19:36:45 ID:xTAdaDDT0
>>270
同志ハケーン
272作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:03:51 ID:Z0wIThMA0
5、6巻って一時期絵崩してなかったっけw
表紙の理緒だったか亮子だったかがえらいことになってたような


でも確かにあの付近の絵が好きだって人は多いね。
それ以前はファンアート臭が抜けきれてなかったし、後半以降は小奇麗に纏まってるし。
273作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 21:34:13 ID:oXlZf9H50
等身も1巻の頃は割と高めな感じがしたな。
2巻以降は落ち着いてきた感じがしたが。
小説か何かで出ていた、
ひよのの『外見が幼過ぎて中学生ぐらいにしか見えない』
という設定はこれが先行しているんだろうか?
それ+バックプリントパンツ効果というのもあるんだろうが。

俺も最初の頃の絵(1〜5巻辺り)の方が好きだな。

>>272
当時のえーたん曰く、えらい事になったのはひよのとの事。
背景色も相まって余計に(当時の日記でモンペ色と称してたし)
274作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 22:41:49 ID:lhSu5I9l0
何この俺がたくさんいるスレ
2巻から5巻辺りの絵いいよな カノン編以降の絵はどう見ても少女漫画です 本当に(ry
275作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:01:40 ID:aJ8N9v3f0
1巻の「ひよの劇場でした〜w」の笑顔が最高
276作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:09:34 ID:R50aicM+0
>>272-274
漫画は昔の巻の方が好きなのは同じだけど、
カラー絵については最新の絵が好きだなー。

技術が圧倒に向上している。
277作者の都合により名無しです:2006/10/09(月) 23:43:36 ID:oXlZf9H50
歩に関して言えば確実に最初の頃の方が良かった。
性格・キャラは当然として、最初の頃は眉が微妙に太かったり、
デザイン面でも男らしさが感じられ、笑っても違和感を感じなかった。

最後の方になるとなよなよしてる感じがするわで
男らしさが微塵も感じられず、笑うとキモいとしか思えなくなった…orz

最初の頃の絵柄で火澄を描くと、髪形変えた合図になるんだろうな
278作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 00:44:05 ID:5OREshaX0
最後の方の歩の笑顔のキモさはえーたん自身が自覚していたほどだからな
279作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 01:51:21 ID:ZKrkA58H0
>>273
ああそうだ、ひよのだ。口元に指を当ててる絵かなんかの。

>>274
実は初期の絵のほうが少女漫画絵には近い ような気がする。
女性向漫画絵に近いのはどっちだ、といわれると後期でガチだが…
280作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 06:24:34 ID:48bcf1f40
>>261
PAか。そうかもしれない。
営業内容が秘密なのは盗作になるからかw
281作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 06:48:22 ID:0Suoe1zT0
PAとは何なんだ?
282作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 07:42:21 ID:3q+jw8DPP
283作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 13:20:01 ID:qvQu8yZSO
最近スパイラルのアニメDVDレンタルして見たんだけど・・・ひよののキャラがまんがと違う気が・・・。テンション高すぎるというかなんというか。
284作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 15:01:05 ID:0Suoe1zT0
>>282
その辺えーたんがアニプレックス(製作会社)にクレーム出してたな。
ひよののキャラ修正に対してかなり早い段階で。
尤も、登場人物がひよの以外軒並み鬱ってるから、その反動というのが
向こうの言い分だそうだが。

>>261>>280
ついこの間、PAのタイトルまんま使ってる別の漫画読んだ覚えがあるんだが…
盗作云々は大丈夫なんじゃね?
285作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 16:06:06 ID:50TD2kky0
>>284
なんだそれ? 原作者の許可を正式に取ったかパクリだな
286作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 16:13:23 ID:Z/ABEjbC0
>>284
それ訴えたら勝ちそうじゃね
287作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 17:14:23 ID:qvQu8yZSO
「孤独の中の神の祝福」聞いたことある人います?
288作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 18:02:06 ID:0Suoe1zT0
>>285-286
確か『ブラックジャック』と『ブラックジャックによろしく』ぐらいの
ニュアンスだったような…
今PA買ってきて読んでるんだが、内容もそっちの方は
成人向けっぽい感じだったし…

PA読んでて思ったんだが、ひよの主役の番外編とか
読んでみたい気がしてきた。
289作者の都合により名無しです:2006/10/10(火) 21:32:25 ID:JKroKgrd0
バレきたな
290作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 01:46:55 ID:EYne4DOCO
此処でのネタバレは発売日の正午からだよな?

まだバレしか読んでないが色々楽しみだ
291作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 09:06:56 ID:ieY/TRmN0
>>288
俺もそう思った。何のプロかわからないうちは落ち着かないからな。
292作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 17:13:38 ID:4tIJZskp0
読んできた。
理緒ヲタの反応が楽しみな描写になっております。
293作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 18:27:25 ID:YRihuKAu0
読んできた

まあ、前回前々回よりは遥かにマシなんでないの?
理緒(それも初期のような凶悪でダーティーな理緒)ヲタの
反応が楽しみというのは禿げ上がるほど同意
294作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 18:49:53 ID:tePq5BQi0
理緒ヲタよりもブレチルアンチの反応が楽しみです
295作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 19:04:31 ID:YRihuKAu0
>>294
俺アンチブレチルだけど、前回前々回程の不満は無かったな。
ただ、前々回の亮子マンセー再びか…ぐらいは思ったが

>>288
見たいのは同意だが、それやると『スパイラル』じゃなくなるし、
ダイラ原作である以上、結末も碌な話にならないの目に見えてるしな
296作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:02:56 ID:8RjC+nMR0
ブラック理緒出てきたか。こりゃ確実に誰か一人は理緒の餌食になるな
297作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:11:34 ID:d+NXJFZeO
空港にアミ彦が…
298作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:14:09 ID:+V5W73sI0
まだ読んでないが、295で酷くガックリときた俺がいる
299作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 20:27:53 ID:gK38iR+e0
むしろ楽しみな俺ガイル
300作者の都合により名無しです:2006/10/11(水) 22:28:23 ID:yd88HvW90
亮子マンセーは萎えるな…
301作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 02:05:04 ID:poCylV8O0
ぽんぽこぴー♪
302作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 04:56:58 ID:BIRnJpK/0
ヘタレは少年探偵。
亮子はラブコメ要員。
理緒は殺人ボランティア。
伊万里は雨苗のアリバイの引き立て役。

なんだ、これ。
また、ダイラの妙な趣向が始まった、でFA?
303作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 07:44:58 ID:aJXAN+PqO
>>302 が書いたのを見て嫌な予感がした
304作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 07:51:57 ID:AOEzMulH0
始まったみたいだな
305作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 09:41:10 ID:bijmlMmrO
理緒はやっぱり幼い時から殺リマンだったのか
306作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 09:53:07 ID:HmEonAHf0
ブラック理緒なんてイラネ
それよりもメインブレチル仲良し5人組はいつ見れるんだYO!
307作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 10:27:36 ID:8RigsX0u0
>>305
な…なんつう当て字…

>>306
寧ろヘタレ夫婦&HGイラネ
合図も別に出なくて良し
理緒は展開次第では一応許してやる

>>270-279
今の絵柄で『パタリロ!』や『エロイカより愛をこめて』やら
『くそみそテクニック』みたいな内容にしてもある意味違和感ねぇな…

ぶっちゃけ、見たくもねぇけどorz
308作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 11:43:07 ID:Msw454Cy0
別に>>307に許してもらわんでもええがな
309作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 12:31:08 ID:zVvQBbKFO
読んできた。アライブ陣全滅確定か?
310作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 19:24:19 ID:uDSyyTUe0
ヘタレ夫婦は確かにいらんかなとは思うが、カノンの過去には興味があるな。
おかしくなる前、理緒たち同胞とどう接してたのかとか。

合図はこのまま出てこなくても特に気にならないかも試練・・・。

アライブ組は、伊万里よか友達2人気に入った。
311作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 21:30:00 ID:Ks1qMvnR0
案外面白くなって着たんじゃないか?
さて誰がまずしぬのかしらん(笑)。
312作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:19:31 ID:v4vloKU80
まず沢村は死亡確定だろうな
後は雨苗か伊万里か・・・・・・斉木はどうだろう
313作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 22:33:41 ID:tVfk9GX80
>>302
全てにおいて読む気の失せる内容だな…
そろそろスパイラルから脱落時期か
314作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:08:29 ID:F4LQiksV0
313みたいなのはさっさと脱落すればいいと思うよ
315作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:17:54 ID:AnJxcdox0
理緒ヲタが全然出てこないな。もう全滅したか
316作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:23:26 ID:8RigsX0u0
そういやあの本編が終わって丁度1年か…
長かったような短かったような

>>312
雨苗や斉木も危なそうだが、伊万里が死ぬのは幾らなんでも酷過ぎだろ
…ただ、理緒が邪魔者殺しに来た&
この当時の理緒は自分らに関わる者は全て殺すってスタンスだし、
キモ隆が全員生存させる気が無い上にブレチルが生き残る事確定だし、
アライヴ組は全員死相が出ている事になるが
317作者の都合により名無しです:2006/10/12(木) 23:25:37 ID:0pfpXJuj0
伊万里の胴着姿かぁいいよ
318作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:01:13 ID:GWMRijQK0
なんか今月ちょっと理緒が可哀想になった
理緒の中では清隆が善であり正義で、それはもう当たり前のことで
助けてくれる人として本当に純粋に慕ってるんだろうな
もう刷り込みみたいなもんなんじゃないだろうか。小さい頃からそう教わってたのかも。
だってなんかあの懐き方見てると親同然に慕ってるって感じだし
理緒にとって歩は所詮最後まで「弟さん」のままだったと思う。あくまで基準は清隆。
清隆の本当の目的とか、真実を知って一番ショックだったのは理緒かも。
319作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:18:49 ID:4weZz+0vO
>>316
この時の理緒は殺人に容赦無いからな。邪魔だと思えば伊万里だろうがその友人だろうが殺すだろう
…マジでアライブ組全滅したらダイラは鬼だ
320作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:22:22 ID:rQhRYboW0
ところで子犬属性とかショタ属性とかの特定の属性じゃない男キャラに萌えるって使っていいんだろうか
321作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:28:40 ID:IBvpQfD90
生粋のカノンヲタだが今月の理緒には萌えた
>>318に禿同だ
322作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 00:36:51 ID:Q2GGS5xY0
>>315
まだいるだろ。寧ろアライヴ組ヲタの方がある意味危うい。
諦めムードになってるというか、早過ぎるお通夜ムードになってるというか…
何はともあれ、アライヴ組で最低限伊万里&萌黄&茜が死なない事を祈るばかりだ

>>288>>291
何となくだが、ひよのは警察にもコネがありそうな感じがする。
323作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 01:03:26 ID:eC8fo4PW0
>>318>>321
同意。
生粋のアイズオタだけど今月の理緒には禿萌え
アイズのいない今、理緒が心の支えになりそうだ
324作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 07:01:57 ID:k7nTgrLC0
キヨタカの笑顔とひよのの笑顔がオレの中で被ってくるんだがw
325作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 10:33:39 ID:ojWNGTQ40
実は清隆の変装














とでも言って欲しいのか
326作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 11:22:58 ID:jYE3U83P0
バレスレってどこにあんの
327作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 12:38:32 ID:EnvGKiVuO
実はひよのは鳴海さんの義理の妹だったんです!!
うわーいお兄ちゃーん!!



アニメ化とは言わんからアライブもドラマCD化してほしいな
328作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 15:52:37 ID:Q2GGS5xY0
>>327
という事は、糞婆がどっかで作らせたキモ隆クローン2号機がひよのの旦那とか
鳴海父の不倫相手の連れ子がひよのとか…?

後者は考え難いな。
鳴海父は糞婆至上主義で実の子供にも愛情は無いようだし。
前者のキモ隆クローン2号機は何となくどっかで存在しそうな気はする。
構図云々考えなければ。
329作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 19:02:30 ID:f8L6hDMB0
通行人がエンザン(ロックマソ絵クゼ)に見えた。
330作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 20:01:01 ID:PcbnJtmg0
こうなったらなんでもありだろ
実は伊万里が・・・・とか
331作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 20:25:50 ID:Ubd/x7PxO
>>329
確かにw
332作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 23:18:49 ID:IBvpQfD90
>>330
一応言っとくが>>327は元ネタありだからな
333作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 23:48:05 ID:Q2GGS5xY0
>>332
完全解析本付属のドラマCDかw
他には猟師の罠に捕らえられていたところを歩に助けられた鶴とか
歩を凍死させようとしたがやっぱり嫁になろうと後で訪ねてきたりとか
寒い雪の日に傘を被せて貰ったお礼に来たとか…

とりあえずひよのについてまとめてみると
・秘密組織と関係は無い(ドラマCDより)
・愛読書に『番長の王国』とか『少女カンカン』とか
・背は低い方(まどかと比べても頭一つ分ほど低い)
・中学生に見える容姿
・キアモノパフェや腐りかけの冷奴も食べる
・料理が出来ない(画集より)
・少なくとも住んでいる家に風呂はある
・寝巻きはパジャマ
・バックプリントパンツを穿いている
334作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 23:48:11 ID:RQPQaUGu0
今号読んできた。
何かもう事件の真相やら雨苗の謎やらよりも誰が死ぬのかってことの方が気になる。
335作者の都合により名無しです:2006/10/13(金) 23:52:46 ID:R4SUmJFm0
ドラマCDで思い出したけど
考えていることを当てられないと息子を食べられたりするんだ
ってのが未だにわからん。
336作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:01:54 ID:i6nHF/LG0
                \ │ /
                 _,ィ'⌒)メ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─イノノノリ)ミ< 土日ですよ!
                 从 ゚∀゚ノゞ  \_____
                / │ \
                     ,,、iヾ r'ノ
               .. ....,_  ∩;rソ i;ゞヾゝ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ノハヽ8ヽ\《 ・oワoリ;ゝ< 5分殴れば30分無料で殴れるケータイは!
暴打フォン〜〜〜! >.゚ ヮ゚ハリ/ |    /  \________________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
少し遅れたけど                                   ., _
          ___                             ,r'`ヘ   `'
─── /⌒ヽ,  , ' ´  ̄ ヽ ──────── ──     ── 〈从('`)))(,!l──
 ̄ ̄  / ,ヘ    i  /`iWWl  ──  暴  打  フ  ォ  ン      ヽ,゚听#cY ────
 ̄ ̄ i .i \  | ||#゚Д゚ノl|ヽ,_ ___,, __ ,, - _―_ ・,‘   ・,・,‘     (ミ_ (⌒\ヽ   ────
── ヽ勿  ヽl _    j  i___ _−_=.∴− ・.∴ ̄ ̄ ̄ 三\⌒ノ ノ )     __ _  _
______   ヽ\/ /_,,, - ハ ッ ピ ー タ イ ム 痛(2) ̄\  ⌒彡)   ノ  =_────
───────  ヽノ ノイ─ ― -    ス タ ー ト ! !    \,___,ノノ
───────  / // ヽ ─ − ─           ─        / / ≡=   ──  ─ −
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _, ___  ___ _____/ ノ_ _, ___
           j  i                              /ノ _─ (´⌒(´
_____    巛i~___ _  __ _      __ _    ミ/= (´⌒(´⌒;;   __ _
────────────────────────────────────────
337作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:05:11 ID:3R3tbDmI0
>>336
ドラマCDは聴いたことないけど
ギリシャかなんかの哲学のエピソードであったような
ワニみたいな化け物に「考えていることをあてないと息子を食べる」とか言われて
「お前は子供を食べようと考えている」と答えて矛盾に追い込む話
でもおぼえているのは、いしいひさいちのパロバージョンなので
「難しいことはわかんね」と答えられて食べられちゃうんだよな・・・
338作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 00:05:56 ID:3R3tbDmI0
・・・・・アンカ間違えた
思い出すのもイヤになりました
339作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 07:24:30 ID:wipNLCZr0
今月号読んだ。
298でガックリした部分はそんな大したこと無かったが、最後の展開は微妙。

清隆はあくまで「ブレチルは歩を成長させる捨て駒」としか見てなかったはず。
そのためにブレチルを自分の都合の良いように成長させるのは分かるが…
理緒をあんなアホの子にしとく意味が分からん。



まぁそれはそれとして、あの説明コマ単行本ではどうするつもりだw
手法としては悪くないと思うが、果てしなく読みづらそうw
340作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 08:47:25 ID:Bx1zdPzo0
微妙なのは同意。歩を成長させるためかどうかは分からないけど
理緒のことを手駒としか見てないのは確か
じゃなきゃ自分を慕ってくれる子供に殺人やらせるようなことしない
341作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 09:05:34 ID:FB73YeYk0
殺人依頼ってことはブレチルの殺しはキモ隆が黒幕だったんだな
342作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 09:39:55 ID:EuPPe5rn0
しかしこうやって見ると、
ハンターセイバーウォッチャーキモ隆を総合して、直接的にしろ間接的にしろ
ブレチルを殺人のスペシャリストに育て上げている感じがするな。
どっかの漫画やら小説やらでやってるのと似ている。
343作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 12:05:45 ID:3R3tbDmI0
>>339
>理緒をあんなアホの子にしとく意味が分からん。


もとはもっとアホの子だった
344作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 13:38:22 ID:NMr3W64O0
>>343

そうか? 歩やカノンとの戦いをみる限り、そうでもないと思うが。
むしろ、理緒はしっかりしてると思うぞ。
アライブや本編初期で変な方向に行ってるのは清隆の指示に従ってるからだろう。
345作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 14:13:23 ID:EuPPe5rn0
>>344
つ ネコ耳

元から理緒はHGとやりあってる時にネコ耳持ち出したりしてるし(しかも真顔で)
時期的にも初登場時は人を殺す事に躊躇いも無く邪魔者は皆殺しってスタンスだし
それより前のアライヴで外道入ったアホの子扱いでも別に違和感を感じなかった。

何であれ、アライヴ組は極力死なないで欲しいのが本音なわけだが。
346作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 15:18:25 ID:r+AmDENB0
別にファンじゃないが、あそこまではっきりと清隆が「生きてて楽しくない」
とか言ってるのを考えると姉がかわいそうだ。
347作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 15:39:56 ID:cFLg/Ck7O
理緒のキャラは置いといて髪を染めてない事が気になった。
348作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 15:49:43 ID:WeOoJWIY0
本編で清隆が小物くさかったから、アライブで暗躍されても
なんか薄っぺらいな
349作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:01:14 ID:vBm/iRvx0
>>344
理緒はしっかりしてる時もあればアホの子に見える時もある
ただそれだけの話
350作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:32:24 ID:PSo4USn10
>>346
それも含めてダイラは姉萌えなんだろうさ
351作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 16:51:32 ID:6ZOes31f0
2chがそっくりそのまま現実世界を写してるとは思わんが
本編よりもアライブは読者減ったか。
352作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:07:00 ID:EuPPe5rn0
伊万里はあのままヘタレと相性最悪のままでいっていいよ
つか、なあなあで馴れ合って欲しくない

>>351
読者減ったかというよりは、
WING連載時代のアライヴとあまりにもかけ離れてる内容ゆえに
見限ったor感想すら出なくなったor惰性で読んでいる
といった感じじゃね?
まあ、最近はアライヴ組にも一応スポット当てられてるけど、
ブレチルマンセーな路線に移行してるし。

当初アライヴが『一般人から見たブレチル問題』を題材にしてるとの事だから、
伊万里達にはブレチルハンターセイバーウォッチャーキモ隆全員を徹底的に叩いて欲しいな。

これで理緒の逆鱗に触れて萌黄茜共々殺られたら目も当てられんが
353作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 18:59:49 ID:X1ty0Pfe0
別にアライヴの内容が軌道変更されたから見限った訳でなく
本編のあの終わり方で見限った人間が多いとおも
それと本編が好きだった訳であってそもそもアライヴには興味がない人とか

少なくとも自分はそうだ、辛うじてブレチルが出てるから惰性で読んではいるが
アライヴはあくまで番外編
本編があるから面白いのであってそれそのものにはいまいち面白味を感じない

なのでこのままブレチルマンセー路線でいいです
354作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:31:18 ID:SuN4sfeC0
自分は本編よりアライヴが好きだったから今回の軌道変更には納得いかない派だ
ブレチルは出しても構わんが、あくまでアライヴ側メインでやって欲しかった
亮子のラブコメとかいらんよマジで
355作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 20:41:18 ID:bwSkoaCj0
>>352-353
ブレチルマンセーと言ってもマンセーされてるのはヘタレ夫婦(しかも主に亮子)だけじゃん
マンセーどころか理緒はキモ隆に殺人の道具として利用されてるだけだし、アイズは欠片も出てこないし
カノンは最初に出てきただけだし、小夜子や野原とか他のブレチルは出てくる様子はないし
356作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:07:25 ID:wipNLCZr0
ブレチルマンセーといったってな、俺は昔からヘタレマンセーの香介好きだったが
こんな健全少年香介の探偵っぷりを見ても何も面白くないぞ。
勿論この先例の話があってダークな話にしてくれるんだろう、と期待はしてるがな。
さすがにそれが無けりゃダイラの正気を疑う
357作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:11:17 ID:3R3tbDmI0
ところで、ヌンチャクは普段はどこに収納しているのかね?
やっぱスカートの中?
358作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 21:42:18 ID:4SMUiClZ0
どうやっても今月号の理緒を悪意的に解釈はできんわ。
清隆逝ってよし。
359伊万里VS雨苗2時間に渡る激闘:2006/10/14(土) 21:54:29 ID:EuPPe5rn0
(垂直落下式ブレーンバスター)


.  / ⌒`⌒ヽ  | |
  i |_i_i_|_|/| |、
  l i ゚ ー゚ノl i(、[_] ,)ヽ ←伊万里 
   `| |
     | |

         ll
  / ⌒`⌒ヽ lll
  i |_i_i_|_|/(└└
  l i ゚ ー゚ノl i( ’~’)ヽ  ゴンッ!
    (へへ´"゛`↑伊万里
360伊万里VS雨苗2時間に渡る激闘:2006/10/14(土) 21:55:20 ID:EuPPe5rn0
(キン肉ドライバー)
                 「\       .「\
                 〉 .>      〉 〉
                 / /      / /
                /  |        /  |
                /  // ⌒`⌒/  /
               (  〈i |_i_i_|/  /.   |
                \ `l ( ゚ー ゚|  |ヽ  ‖
                 \  \ /  | |
               | / ヽ   `´  ノ ヽ
               ‖( 、|     /ノ ノ  |
             |   ヽミ´    彡 )イ   ‖ ←伊万里
         |   ‖  ノノ      | ⌒ヽ
         ‖    / /      .|‐i.  l     |
         _     / ノ ,   、 ヽ`ヽ_ /    ‖
        (`ヘ -‐ ´⌒´ (、[_] , ) 、 / .)"´`ヽ、_
        丶_,, ニテ-‐T´ ̄∨ ̄∨  ̄/ /ー -t 、_n,)
          .く _,, -ー┘          し´

(キン肉バスター)
 |||||||||||
 |||      ||||
 ||   / ̄ ̄\   ||    
     ◯ // ⌒`⌒ヽ ◯
   / / i |_i_i_|_|\ 
  (_( 、ロl i ゚ ー゚ノl i__) ←伊万里
     ∪^∪   〈     
     __/ / ̄\ヽ__   
    ((_)    (_))
361伊万里VS雨苗2時間に渡る激闘:2006/10/14(土) 21:56:16 ID:EuPPe5rn0
(カーフブランディング)
      / ⌒`⌒ヽ
      i |_i_i_|_| i
      l ( ゚ー ゚l i l⌒)
        ノノ└└   ガシッ
     ヽ从゚Д ゚レノ.[ ]
       | |  [ ]
       < <  [ ]

 / ⌒`⌒ヽ
 i |_i_i_|_| i 彡      ドーン!!
 l ( ゚ー ゚l i l⌒) 彡 [ ]
   ノノ∠└   [ ]
ヽ从゚Д ゚レノ⌒⊃  [ ]
  ´"゛`
                       / ⌒`⌒ヽ
  /  ̄ ヽ                i |_i_i_|_|
 〈(从ノリ)〉 |               l i ゚ ー゚ノl i
⊂从`Д´#レ⊂⌒⊃            ノ| |ヽ
362作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 22:25:45 ID:KKo2ECJF0
アライヴ組だのブレチルマンセーだのここにはキャラオタしかいないのか?
個人的には進むのが遅いのが気になるが、先がわからん展開で毎月楽しみだ。
363作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 22:31:16 ID:ijdIUqCt0
>>358
うむ、清隆逝ってよし!

…久しぶりにこの言葉を使ったな。最近見かけないなー
364作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:10:10 ID:5K/vFp5mO
仕方ないさ。所詮はキャラ漫画だ。
365作者の都合により名無しです:2006/10/14(土) 23:12:07 ID:5K/vFp5mO
アンカー付け忘れた。>>362宛ね
366作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 00:15:23 ID:jiCBgMTK0
伊万里にはあんまり不幸してほしくないな
彼女は清隆を〆れそうな唯一の人間だし
367作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 00:19:12 ID:r2gC5roE0
それじゃ、まどかクローンだ
368作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 01:22:10 ID:TACJVw2q0
>>362
>個人的には進むのが遅いのが気になるが
カノン編で失敗した教訓が生かされていない。
369作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 11:29:46 ID:EFXHfvco0
>>362
自体が大して進んでないからキャラについて語るくらいしかできないんだよ。
カノン戦の進まなさよりはマシだが。
…いや、あの時はまだダイラーに期待してたから
今よりは楽しみだったかもしれん。
370作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 11:47:03 ID:Q1IM3jufO
「何人か殺してもらうことになる」って複数か。殺されるのってやっぱりアライヴキャラなのかな。てか、それ以外に登場人物いないし。もし伊万里の友達だからって理由で茜とか萌黄が殺されたら本当にかわいそう。
371作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 12:30:59 ID:m1HOcc+f0
最終的に本編のあのオチにつながる為の殺人というか展開と
わかってるとなんか萎えるな
372作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 12:49:19 ID:SRXiDteo0
これで理緒が殺すのが茜とか萌黄とかだったら、
本編最終話の地雷撤去とか「あたし達は希望なんだから」とか
見てて苛々してくるな。
キモ隆のまどかとの乳繰り合いに至っては吐き気さえ覚える。

まあ、合図曰く「キモ隆は絶対に正しい場所にいる」
「キモ隆が通った後に残るのは無残なスケープゴート」
だそうだし、螺旋世界に於いてはある意味死んで当然扱いかも知れんが…
マジで萎えるというか悲観的にならざるを得ないというかって感じだなorz

せめてキモ隆の言う「殺してもらう相手」がハンターとかだったら
まだ理由も判るし、殺されてもまだ納得は行くんだが…
373作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 12:59:38 ID:4K3KKubTO
何の罪もない一般人をブレチル問題に関わったというだけで殺すのは勝手すぎるよな
374作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 13:09:24 ID:g/sYfh8c0
理緒も伊万里萌黄茜3人娘も好きなんで
理緒が伊万里達を殺る展開は勘弁して欲しいなぁ…
それはキツイよ(;´Д⊂)
375作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 13:14:23 ID:SRXiDteo0
>>373
そこら辺がブレチルが叩かれる要因なんだけどね…野原とか
ブレチルヲタはそれを無かった事にしてたり好意的解釈してたり
寧ろ何の罪もない一般人の方が悪いと言い張ったり
フィルターかけて見ている節があるのが…

まだ「殺してもらうことになるかもしれない」と100%殺すと決まっていない。
殺されるのが伊万里達一般人と限らないのが唯一の救いだな。
ダイラの事だから最悪のケースの斜め上は今から想定しておかないといかんが

もしマジでキモ隆の指示で理緒が伊万里達を殺る展開になったら、
キモ隆も理緒も地獄に叩き落されるSSとか書き殴ってやる
376作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 13:34:35 ID:AbaYPHPb0
>>372
最終的には清隆は正しい場所に立っている。
その通ったあとにはスケープゴートが多数。

というような話だったよな確か。
それで今回のアライブがその実例かもな。
377作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 14:02:27 ID:jiCBgMTK0
四郎に清隆に対する殺意を持たせるために伊万里殺害
「私を殺しに来い沢村四郎」
だったらカミソリ送る
378作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 15:13:09 ID:Q1IM3jufO
アライヴカレンダー予約したけど、もしアライヴキャラよりもブレチルメンバーのイラストのほうが多かったらなんか嫌だな。

前のガンガンのふろくのしたじきのイラストとか、9月号の巻頭カラーとか、香介アップのイラストは見てて腹が立つ。お前が主役なのかよ?みたいな感じで。
379作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 16:06:38 ID:4K3KKubTO
同意。自分もアライブ組目当てで予約したクチだから、もしブレチルが多かったら焼いて捨てる
ブレチルは本編の時に十分描いただろうと…
380作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 16:08:48 ID:fb3OR1oo0
そういえばそろそろカレンダーの季節か
メインブレチル5人組とか理緒のピン絵があったらいいなぁ
381作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 16:28:46 ID:KJZW4Emf0
ヒス起こしたアライブオタが必死杉て正直気持ち悪いです
382作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 17:40:22 ID:tGgxnL+m0
気持ち悪いというか怖い…
383作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:16:20 ID:diR9l/nM0
まぁ気持ちは分からんでもない
自分も旧アライヴから読んでるが、あの急な路線変更、話の飛躍、主役交代にはさすがに突っ込みたくなったぞ
そもそもブレチルメインにしたいんだったら最初からそうしとけば良かったんだよな
中途半端に変えるからアライヴオタが納得いかない訳で
384作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:18:05 ID:SRXiDteo0
ブレチルヲタも気持ち悪さ怖さ痛さではどっこいどっこいかと

俺はアライヴカレンダーは予約せず店頭で見てから決める
あるいは○年後に出るであろうえーたん画集3が出るまで待つ

えーたん曰く、書き下ろしが多くなるそうだが
385作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:31:51 ID:uz6SZ8MzO
つかアライヴヲタもブレチルヲタもひよのヲタも皆痛いから。
この漫画の読者は皆痛いから。作者も痛いから。

痛いカノンヲタはカノンの再登場をwktkしながら待つのみさ
386作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:37:31 ID:Wn1M5imS0
>ブレチルヲタも気持ち悪さ怖さ痛さではどっこいどっこいかと
他オタを引き合いに出して自分たちの痛さを正当化するところが痛いわけだが
387作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:38:36 ID:elJPZnF20
>>357
スカートの中としか考えられんな・・・・・・
でもヌンチャクって結構重いから・・・


伊万里が一番化けると予想
388作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 19:51:27 ID:n6ZvEG9n0
12,13巻を読んだ
キリエちゃんかわいいな
389作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:38:02 ID:HubiTP9K0
てか、SRXiDteo0は随分ブレチル&ブレチルオタが嫌いなようだなぁ
正直言ってブレチルオタだが、なんでこんな叩かれなきゃならんのかなといい加減思うわ
成功してるかはともかく真面目な意見書くときは萌え抜きで中立的に語れるように一応注意してるし
今までのブレチル擁護意見でも盲目的でなく真面目に考えられてるっぽいのはあったはずだが…。
まあそれをブレチルオタが書いたのかは知らんけどさ。
そんな一方的にオタは好意的に解釈wwwとか言われてもなぁ
んなこと言ったらアンチにだって真面目なのもいるんだろうけど、
叩きたいがために妙に悪意的に解釈しすぎなのもいるし。

なんかなぁ。とにかく叩きゃいいっていうもんでもないと思うのだが。
他はともかくSRXiDteo0はただアライブオタに出て欲しいだけのやつあたりにしか見えない
アライブマンセーアンチブレチルサイトでも作ってそこでやってろよ
地獄突き落とすSSとやらも公開できるし
390作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 20:39:45 ID:HubiTP9K0
まちがった
×アライブオタ
○アライブキャラ
391作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:21:19 ID:diR9l/nM0
ただでさえ連載が長期中断されていて、やっと再開されたかと思ったら主役は浅月に持っていかれ
メインであった筈のアライヴキャラは脇役扱い
これらの鬱憤の矛先がブレチルへ向けられてるって感じだな
392作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 21:42:42 ID:Rpn6CN9g0
これ少女漫画だと思ってた
393作者の都合により名無しです:2006/10/15(日) 22:49:03 ID:zSYJtKjv0
スパイラルキャラが、アライブキャラを追いつめるところにワクテカしている自分がいる。
394作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 00:16:03 ID:lLsEVyNm0
でもなあ・・・まさかアライブキャラ使い捨ての流れにはならないと思うが。
なぜなら、あまりにも後味が悪いと単行本の売れ行きにも差し支えるからな。
395作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 00:20:53 ID:oUWOub3n0
ヲタは無害だよ
痛いのはアンチ
何が何でも叩きたいらしい
396作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 01:48:40 ID:mGZOJC6A0
まあ、地獄突き落としSSは完全なオナニーだし大いにやれ。むしろどんなのになるか見たいw
焼くのは…まあ親の金とかじゃなく自分で稼いだ金で買ったものならいいんじゃない?

でも、思い通りの展開にならないからって人様にカミソリ送るようなヤシよりは
ブレチルのがまだマシかな、と思う。色んな意味で。
397作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 02:05:19 ID:nUFwq2cH0
>>396
ブレチル(とキモ隆)も大体一緒じゃね?
思い通りにならないから殺すみたいな
398377:2006/10/16(月) 09:38:45 ID:C10jUmY20
>>396
(゚。゚)そんな展開にならないって信じてるからあんな事いえたんだよ
399作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 10:32:15 ID:A8ToWIM90
可哀想なのは解るんだが、可哀想だからある程度の事が許されると思ってるなら
よく槍玉にあがる「ブレチルは可哀想だから何してもOK!」論と何が違うんだろうと思うな
てか、アライブキャラは出るだけ裏山
火澄オタの自分なんかもう諦めモードですよ
400作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 12:19:31 ID:pRkSAfrt0
まぁアライヴキャラ全滅はさすがにやらないだろう
上でも言われてたが読者はドン引きするだけだし、その辺はダイラも分かってるんじゃないか?
問題は誰が生き残るかだが・・・・
401作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 13:12:21 ID:sDBGTNmv0
>>398
(´p`)とてもそうは見えなかったお
402作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 14:55:00 ID:8kBQiMVx0
俺は普通にネタだと思ってた
403作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 16:06:25 ID:vXJB6dCA0
つかブレチルは自分らに関わった人間に直接危害を加えるというのは判るんだが、
キモ隆の場合は関わった人間に危害を加えるにしても、自分の手を汚さないのがな…

ブレチルのやってる事は決して許される事じゃないが、
キモ隆はそれにすら劣る腐れ外道だな。
何で本編ラストで姉と乳繰り合ってんだか…
404作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 16:23:32 ID:/04euPkrO
本来なら一番罰を受けるべき人物なのに勝ち組になってしまったもんな
アライブではこんな奴のせいで犠牲者が出るのかと思うと鬱だ
405作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 16:24:35 ID:tkbzGDqk0
>>402
アライヴヲタは人にカミソリ送るとかいうネタで笑えるってことか
406作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 16:33:09 ID:iUwCsaJS0
>>400
売り上げのことを考えるんなら犠牲者はあまりファンのいなそうな雨苗斉木沢村あたりだろう
407作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 16:42:50 ID:pRkSAfrt0
じゃあアライヴキャラで殺されそうな奴挙げてみる

・沢村→ブレチル問題に深く関わったので殺
・雨苗→多くのブレチルを殺したので仇討ちで殺
・斉木→警察に動かれるのは厄介なので殺

伊万里もブレチル問題に関わるだろうが、一応主役なので殺されることはないだろうと
友人2名は問題外

つか、伊万里には最後に清隆を殴って欲しい
テーマが「一般人から見たブレチル問題」なら、それに巻き込まれた伊万里が清隆を糾弾ってのはアリだよな?
408作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 17:37:02 ID:qiUkCcea0
いや沢村と斉木はどうでもいいけど雨苗がな・・・
以前から不思議だったんだがなんで雨苗って人気ないんだ?

清隆に関してはカムイ外伝に相手を抱えて落下する技があったろ
火澄にあれをやってほしかったよ飛び降りるついでにな
409作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 18:40:55 ID:HKPEHfhb0
>>405
いやいや、そこまで深く考えずに「ああネタか」って思っただけ。
なんでそこまで拘るんだ…?
410作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 19:27:46 ID:vHTWjwN70
1・ふともものホルスターに収納している(峰不○子・・・)
2・あそこにいれている
411作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 19:58:52 ID:q0UtzummO
なんだかんだ言ってもしばらくは誰も殺さないんじゃね?
412作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 20:05:51 ID:vXJB6dCA0
>>410
そういやひよののハリセンやらスタンガンも普段はどこに収納してるんだ?
スカートの丈も伊万里のと比べても若干短いし…

つか、9巻表紙のポーズが物凄く際どいんすけど…(;´Д`)ハァハァ
413作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 20:26:51 ID:aaWWJSwU0
>>408
まぁ典型的な城平式女キャラなんだが
・容姿(髪とか)が微妙
・ミステリアスな行動も…とか普通に寒すぎる
・見せ場が無い
・そもそもアライヴキャラの人気が(ry
あたりの絡め技じゃねーの?
414作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 20:32:40 ID:vHTWjwN70
>>412
おさげの中
415作者の都合により名無しです:2006/10/16(月) 20:35:39 ID:vHTWjwN70
>>408
飯綱落しと言いたいのか?
416作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 03:04:21 ID:nq5M69rK0
そう
歩が殴るくらいでは甘すぎるからな
清隆の最大の犠牲者である火澄が
飯綱落しくらいやってくれれば良かったのに
417作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 03:31:40 ID:6zyWSvfbO
最大の被害者はどっちかっていうとHGな気もするが

というかやっぱり清隆が無罪放免で嫁とイチャイチャエンドは納得いかねー
散々踊らされて死んでいったHGRGや今月の理緒見てると…
というか清隆を許したまどかの神経疑うわ
418作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 08:51:34 ID:euYklte10
清隆の最大の被害者といったらブレチル全般だろう
ブレチル代表として理緒に清隆の顔の形が変わるほど殴ってもらいたい
419作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 12:27:13 ID:+4lMTgH9O
清隆はヤイバよりタチ悪いよな
なんでこんな奴が勝ち組になるんだ
420作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 13:00:34 ID:gY9rs04D0
個人的にはキモ隆殴るのはブレチルよりは>>407の言う通り伊万里にやって貰いたいな。
ついでにキモ隆に対してもブレチルに対してもその他ハンターとかに対しても
納得のいかない部分やおかしい部分、許す事の出来ない部分を
パンピー代表として徹底的に糾弾して欲しい。

>>419
ダイラ補正。
あるいは俺達読者から見れば勝ち組以外の何者でもないが、
ダイラにしてみればアレが負け組なんでないの?
421作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 13:06:17 ID:6zyWSvfbO
ここでも散々論議されてるが結局清隆は何がしたかったのか、なんだよな
神託?に従って盤上を0にしたかったのか
人生を面白くさせたかったのか
只単に自殺したかったのか

個人的な意見だが、清隆はブレチルや歪の事は救えなかったけど
歩の事は救えた気がするんだよな
422作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 13:43:20 ID:jDtYgTQW0
いくらなんでも清隆よりはヤイバのほうがたちが悪いだろw

>>421
神託の中身は無視するとして、「ブレチル問題を当事者全員あぼーんにより解決しようとした」はガチ
自殺云々はあくまでそこに引っ付いてくるオプションだと思う
423作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 13:49:14 ID:i8KR64bm0
>>418
もし理緒がそれをやったら腕が折れそうなんで代わりに
大事な仲間をいいように利用されたアイズがぼこぼこにしてやって欲しい
424作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 14:09:55 ID:DADRs9og0
>>413
雨苗って女版キモ隆って感じがするんだよね
そこが人気のない原因かもしれない
425作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 15:25:17 ID:MhjfY1Lj0
伊万里がひよのだったら。
なんでリオとかがひよの=伊万里に気付かないのか
426作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 16:08:41 ID:gY9rs04D0
理緒が伊万里を排除対象と判断し、事故に見せかけて爆殺しようとした

爆破したものの、奇跡的に伊万里は生きていた

しかし、全身が大怪我を負ってしまった

外科手術するも、元の顔が写ってる写真やら何やらが無いため、別人の顔になった

その時のショックで髪の毛の色素が抜け落ちた

とか考えた事がありました。
427作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 16:21:27 ID:o3/Fc3Dt0
推理の絆まとめ

理緒編 何この漫画面白いじゃん、来月も読むか

カノン編 こんだけ引っ張るんだから面白くなるよな→猫耳( ゚д゚)

歪・刃・清隆編 こんだけ最強キャラ出したらすげえ推理戦になりそうだな→空砲( ゚д゚)

総括:ダイラってホントにミステリー作家?

って思ったの何年前だっけ。いつのまにかアライブ再開してたのか
428作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 18:08:22 ID:MhjfY1Lj0
>外科手術するも、元の顔が写ってる写真やら何やらが無いため、別人の顔になった

奇跡的に助かる全身大怪我って内臓とびだしとか顔面陥没とかか?
元の顔が解ってても見るも無惨な顔になるぞ。
成形と事故損傷の外科治療は全然違う。

と現実的な事を言ってみる。
429作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 18:10:54 ID:+TCrW5460
>>428
やっぱ怪我の度合いにもよるだろうけど悲惨なの?
430作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 18:24:31 ID:gY9rs04D0
そこまで深く考えずにいたが、
まあブラックジャックとかでよくあるような感じで…
あと外科とか整形とか詳しくないので…と弁解する。
正直すまなかった

でも、よく考えたらこれには無理があったわ。
ひよのと伊万里、目の色が違うんだよな。
ひよの=茶色、伊万里=黒といった感じで
431作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 18:29:55 ID:hNrNS1KNO
伊万里の頃、頭を強く打ってひよのみたいな性格になったんだな
カカロットォー
432作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:01:26 ID:Llk1ydxg0
伊万里がヌンチャクで清隆を殴り倒してEND
>>430
そこでカラコンですよ
433作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 19:12:37 ID:D1yQ2qXd0
伊万里自体が頭を強く打った様な性格だけどな
434作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 21:22:53 ID:dJ6Nlrm40
なんでこんな伊万里=ひよのネタって出るんだ…?
435作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 21:26:50 ID:gY9rs04D0
連載再開とほぼ同時期に出始めたな>伊万里=ひよのネタ
436作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 22:53:19 ID:txqXI3nT0
そこで伊万里×ひよのですよ。
437作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:20:24 ID:g9it1ztT0
理緒×ひよの、と言う18禁絵なら見た覚えがある
438作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:25:44 ID:B84Ak6Vq0
>>434
ひよのオタの妄想
439作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:39:06 ID:gY9rs04D0
>>434
ひよのと伊万里のファン層が似ているってのもあるかもな。
そして何故か萌黄=ひよの、茜=ひよの説は出てこないw

>>436
どっちも攻めてる時は強いが、受けに回ると極端に弱くなりそうだな
440作者の都合により名無しです:2006/10/17(火) 23:49:20 ID:tabtzq8D0
>>420
自分は伊万里が清隆達糾弾するという展開は正直勘弁だな
裁く側に回るというのは自分が無傷の正義だと主張すること
伊万里がブレチル問題も清隆の思想も策略も全て知るってならともかく、
情報が少なくどうやっても主観的にしか見れない立場の人間が
勝手に断罪する側に回っても、図々しいし第一説教臭くて萎える。
てか、伊万里がパンピー代表になれる根拠もよく解らんし。
伊万里は自分の立ち位置から思ったことを述べればいいと思う。
沢村が清隆やブレチルに実害被ったら、
ただ好きな人が傷つけられたからという理由で真剣に怒ればいいのでは?
表面的な理由でもそれが彼らに揺さぶりをかけることもあるだろうし。

思うんだけど、ひよの・くるみ・伊万里あたりって結構オタ層かぶってるよね
これはこの三人が清隆その他に疑問を呈することのできるキャラだからと思うけど。
ダイラは結構このタイプのキャラをどう使えばいいか判ってるんじゃないかな
くるみも清隆にただ自分の思ってること言っただけで揺さぶってるので好感持てるし
ひよのも途中までなんかなぁと思ってたけど
最後で引きずり落とされた立ち位置で今までの主張を引き継がせたのは巧いと思う
伊万里もうまくやってくれるんじゃないかな。
441作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:06:26 ID:Iqaach320
>>440
ひよの ヽ( ´▽`)ノ
くるみ ヽ(´ー`)ノ
伊万里 ┐(;'〜`)┌




>思うんだけど、ひよの・くるみ・伊万里あたりって結構オタ層かぶってるよね
ごめんなさい。オイラは違うっす。
442作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 00:46:08 ID:w1mi23LH0
ヽ(`□´)ノ 伊万里はこんなイメージ
443作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 01:51:01 ID:z+G5rV770
>>440
前半は概ね同意
444作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 02:42:00 ID:Lm7DtQqaO
>>440の前半と全く同じ事をカノン編のカノンを足止めするひよのに感じた
445作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 06:36:36 ID:Sr/zQZdX0
伊万里はこんなイメージ ヽ(`Д´)ノ

>>436
いっその事くるみも追加してくるみ×伊万里×ひよのですよ。
キモ隆に対して言いたい放題言ってくれるだろう。
446作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 07:18:59 ID:oCh1F0bG0
>>444
同意
カノン足止めしてるひよのに感じた違和感はそれだ
447作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 13:39:36 ID:Lm7DtQqaO
ひよの
(y(・ヮ・*(y)

理緒
《"(・∀・)"》

雪音
l(・_・ノlll 

伊万里
ノl(`Д´)lヽ 

カノン
Yc´∀`)ノ

浅月
<<(〇д〇#)>ゞ



携帯厨なんでPCからどう見えるかなんて知りません
修正よろ
448作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 18:05:52 ID:Kxyfs4UL0
>>429
ガキの頃に激しく転んでぶつけたりカッターで切ったりした傷跡残ってないか?
あんな皮一枚程度の切り傷でもしっかり痕として残るんだ。
外科手術した痕見たことないか?ちょっと直視したくないくらいざっくりえぐれてる手術痕。

2chネラなら顔が潰れたグロ画像見たことないか?
あれが痕も無く綺麗に治ると思うか?
449作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 18:07:15 ID:Kxyfs4UL0
アンカー
>>429-430
だった…
450作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 18:22:03 ID:Sr/zQZdX0
>>406
犠牲者で萌黄&茜(あと伊万里)はマジで止めてほしいな。
通り掛りの名も無き一般人が犠牲者というのが無難っぽい感じがしないでもないが、
(直接の)下手人が理緒になるのを考えると、理緒の人気ががた落ちになりそうな…

本編当初の理緒だったら違和感無くやりそうだが

それはそれとして、キモ隆がボロクソに叩かれてるが、
キモ隆が苦労してる描写とかが少しでも入ってたらまた違った評価になるのかね?

>>437
俺もそれっぽいの見た事がある。
絵的には突っ込み所が多少あったが

>>447
PCからだが、違和感無く見れてるぞ。
451作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 20:49:39 ID:r/eFrnpc0
理緒が誰か殺すのならアライヴキャラじゃなくてハンター辺りにして欲しい。でないと本当に人気ガタ落ちすると思うが
中華、ブレチルがアライヴキャラ殺すのが確定してるような流れだな。今月のキモ隆のセリフが引き金か・・・・
452作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:40:12 ID:2E2i9Dbr0
理緒の人気だけでなくアライヴの人気も落ちそう
つーか、理緒の人気を落とすことがダイラの目的だったりして
453作者の都合により名無しです:2006/10/18(水) 21:53:19 ID:kjwP57sr0
>>441
自分も違うなー。伊万里は好きだけどひよの・くるみは全く受け付けない
454作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:44:29 ID:MC9bkgeb0
>>436
何故伊万里が攻めでひよのが受けw
…いや、個人的にはおkだが

>>450
キモ隆が苦労してる描写とかが少しでも入ってたら
今ほど叩かれはしないんでない?
個人的にはキモ隆帰る

まどかキモ隆に暴行&殺人料理喰わす

キモ隆ICU(集中治療室)直行
ぐらいのやりとりはあったと妄想
455作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 00:47:32 ID:wAtqq0hB0
>>447
コレ→ノl(`Д´)lヽ←コレはヌンチャクか!?
456作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 02:04:45 ID:S1xKPf7c0
清隆なりの苦労があることなんて読んでたら普通に分かるし、描写の有無は関係ないと思うよ。
清隆が嫌いな奴にしてみれば、清隆の苦労なんてどうとも思わないだろうし。
嫌われキャラってそんなもん
457作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 16:16:49 ID:Ltc1Qf//0
キモ隆苦労話なんてやってもまたマンセーキャラのカワイソス話かpgrってことになりそう
458作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 17:09:54 ID:b+ceWnVG0
万人を納得させる話は不可能だしな
ここの連中は何やっても文句つけると思う
459作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 18:40:03 ID:MC9bkgeb0
>>458
だろうな。
連載再開後のアライヴ見ててもそれが如実に判る。

アライヴの結末だが、以前誰かが言ってた
「『アライヴの再開、そして…』と担当のコメントがあったから、
後日譚でもやるんじゃね?」が本当だとすると、

沢村と萌黄と茜がブレチル問題に深く関わったからといった理由で
理緒や合図(あるいはヘタレ)辺りに殺される(もちろんその背後にはキモ隆が)
雨苗も合図辺りに殺される。
たった一人生き残った伊万里はハンターになり、4年後(最終話後の世界)
キモ隆の監視の目を掻い潜り、ブレチルに復讐しようとする

というのが頭に浮かんでしまったorz
…それにしても、アライヴキャラには悲惨な未来しかないと思ってしまうのは一体…
460作者の都合により名無しです:2006/10/19(木) 21:28:40 ID:E8PeTodU0
清隆のシナリオ通りの結末になるなら間違いなくアライヴキャラは全滅かそれに近い形
少なくともバッドエンドは確実
が、それだと全然面白くないのでアライヴキャラには徹底抗戦してシナリオを捻じ曲げて欲しいと思うが
それだとあの清隆が負けたってことになるんだよな・・・・
過去の話だというのを考えると清隆の負けは絶対にありえない訳で
やっぱりアライヴキャラには悲劇しか待っていないのか
461作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 00:24:32 ID:zJ0ix2gA0
>>460
清隆の思い通りでなければ絶対ダメなの?
本編は最終回しか読んでないからわからんが
清隆のシナリオ以上の結末を沢村か伊万里が用意できれば
清隆の負けとはならない筈
462作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 02:15:21 ID:vCeM2zSTO
>>461
取り敢えず本編一通り読んで出直してきてね
463作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 08:30:46 ID:xF/SP9wW0
キモ隆やブレチルの機嫌を損ねない(殺意を抱かせない)程度に
徹底抗戦するしかアライヴキャラに生き残る道はなさそうだが…
そうなると、「一般人から見たブレチル問題」というテーマどころか
「一般人がブレチルやキモ隆の機嫌を伺う話」になりそうで…orz

そもそも本編に沢村や伊万里が絡んでいないのを考えると、
「絡みたくても絡めない」「悲劇的な末路を迎えた」という危険性があるんだよな
キモ隆やブレチルらの都合だけで全滅とかになったら、
アライヴキャラの方が鳴海兄弟とかよりよっぽど不幸だと思うが
…でもそうなると本編で明言された不幸度
『歩>(越えられない壁)>RG>キモ隆>(越えられない壁)>ブレチル』
にならないからな…
464作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 19:16:32 ID:adQe2O010
つーか、なんか早とちりしてる人が多いようだが
理緒に殺しを頼んだ対象がアライヴメンバーって決まったわけじゃないだろ。
というか普通に考えたらオルゴール殺人のほうにまわるんじゃねーの?
465作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:39:49 ID:6ySJqzRZ0
登場人物がブレチル組とアライヴ組しかいない状態で殺す発言されたら
嫌でもアライヴキャラだと思う罠
そもそも他に新キャラなんて出るのか?
466作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:51:18 ID:nmqHRqg8O
>464
なるほど。そういう考えもありますね。
467作者の都合により名無しです:2006/10/20(金) 20:59:43 ID:xF/SP9wW0
だからと言ってたまたま現場を通りがかった名無しの一般人に
あれこれ喋られたら困るから、理緒が口封じのために殺すというのも
これはこれで何だかなーという感じなんだが
つーか野原と同じパターンか

他は新キャラかやられ役担当のハンターか…

そういやえーたんのHPでカレンダーに書き下ろし5枚あると言ってたが、
残りを計算したら、再開後6枚+画集未収録2枚という計算になったんだが
書き下ろしさえ考慮しなければ、ブレチル組が一人でも載ってる絵は
3枚だったりする
468作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 00:26:05 ID:naNCDL3O0
キモ隆絶対論者が増えたな。
何もキモ隆の思い通りに何もかもが動く訳じゃないだろう。
ヤイバやキモ隆とは別に造物主ってのがいて、そいつが決めた
シナリオに従って動かされているだけだよ。キモ隆が超人だってなんぼ
なんでも宇宙空間じゃ生きられんから宇宙空間にダイブすれば死ねる訳だが
此の場合はキモ隆の思い通りにならずそもそもロケットの手配が出来んって事だ。

つまり「キモ隆の思い通り」じゃなくて「シナリオ通り」なだけ。

そのシナリオっていうのは盤上から異物が全て排除される、で歩きゅんは
造物主のシナリオに逆らってキモ隆を生かしたってのが本編の結末だろ。
逆に言えばシナリオ絡み以外の事についての干渉は全く示されていない。
たとえばバスケの試合とかな。”神”歩きゅんのいるチームは絶対に勝つのだ
なんてことにはなってない。

だからアライブ絡みの話が本編にとってどうでも良ければどうでも良いほど
ハッピーエンドになる可能性が増すってことだ。
469作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:07:43 ID:dJKhv1eP0
たしかにその通りだろうけど、シナリオに組み込まれていようがいまいが
そもそも清隆は頭脳も身体能力も一般人とは桁が違うわけで、結局のところ
シナリオがあろうがなかろうが、一般人相手なら清隆の思い通りになる可能性のほうが
高いんじゃないか?

歩のいるチームが絶対に勝つとは限らないが、歩が本気になれば個人では
ほとんどのやつが敵わないだろうし、描写からして清隆はそれ以上だろう。
470作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:08:13 ID:W0qjNdgDO
>何もキモ隆の思い通りに何もかもが動く訳じゃないだろう。

いや、動くんだろ。だから面白くないとか言ってるんだろ。
取り敢えずもう一度本編をじっくり読んでくる事をおすすめするぜ。
バスケの試合も、あれは本来なら勝てる試合だったが歩がわざと負けさせた。
つまり結局歩の思い通りの結果に終わったって事だぜ。
471作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:10:09 ID:W0qjNdgDO
間違えてsagaてしまったおwww
佐賀県庁で釣ってくる
472作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 02:56:12 ID:NiBdQKF10
>>468
>>なんでも宇宙空間じゃ生きられんから宇宙空間にダイブすれば死ねる訳だが
>>此の場合はキモ隆の思い通りにならずそもそもロケットの手配が出来んって事だ。
赤薔薇なら死なないな
ロケット手配しなくても自力でいけるし
ダイラーの作家性ならそれも不可能でない訳だ
473作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 10:02:06 ID:aGAhUCw40
宇宙空間に放り出されても
褌一丁で泳いでシャトルに進入するんじゃねーの?
474作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 10:29:59 ID:6P9Xg4zc0
いや寧ろ死にたくても死ねないので、
生物と鉱物の中間の生命体になって宇宙空間を漂っていくうちに
考える事を止めるんじゃないの?

>>473
何この塾長w
「死亡確認」と言えば死んだと思わせて死んでないとかになりそうだな
475作者の都合により名無しです:2006/10/21(土) 17:16:19 ID:pb5I1Ox50
というような怪しい前例が既にあるので
宇宙空間に放り出せば問題解決というわけではない
476作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 16:30:11 ID:HIMCfXWy0
アライブのほう初めて(久々に?)よんだから
コミック1巻のあのねーちゃん以外キャラわかんね
人物紹介とかねーかな?
477作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 18:42:06 ID:8t0tkRmMO
人物紹介ならガンガン本誌の扉前にあるだろ。
そこに載ってない分では伊万里の友人の萌黄&茜、オルゴール殺人事件担当の斉木だけだ。
478作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 18:57:49 ID:4Wg79VqT0
>>476
人物紹介ね…こんな感じか?(かなり主観入りまくりだが)

関口伊万里:沢村に恋する暴走女子高生。
 本来主人公であるはずが、ブレチル(特にヘタレ夫婦)の台頭により
 主役降板という憂き目に…
 このまま行くと、展開次第では「スパイラルのシン・アスカ」になりそうだorz
沢村史郎:少女漫画に於ける白馬の王子様ポジション。
 螺旋のレギュラー男連中の中で唯一捻くれてもいなければ
 陰鬱でもなく精神的に歪んでもいない好漢。
 ただ、好漢であるが故に腐女子人気は他男連中より劣るが…
雨苗雪音:クールビューティーと思わせてかなり滅茶苦茶な人。
 見た目によらずかなりの武闘派。現在警察に捕まっている。
萌黄:伊万里の親友その1。
 意外と情報通であるようで、清隆の事を知っていた。
茜:伊万里の親友その2。
 読者人気は高く、苗字無しキャラであるにも拘らず
 人気投票では上位3位以内に入っていた。
斉木亨:姑属性持ちの警視庁刑事。清隆嫌い。
浅月香介:伊万里から主役の座を奪った本編登場ブレチル。
 アライヴでは本編初期の歩のような立場になるようだが…
高町亮子:ラヴコメ要因。歩ばりにマンセーされまくり。
 この部活仲間からのマンセーっぷりにはこのスレでも辟易する者が多い模様
竹内理緒:清隆のしもべ
カノン・ヒルベルト:顔出し程度の出番。
 この当時は他メインブレチルと交流関係は殆ど無かった模様。
鳴海清隆:諸悪の根源。
479作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 19:52:50 ID:K6kb4a2iO
359: 2006/10/10 22:52:00 +8sIV8Hi0

男兄弟の場合、弟って兄に対して一方的なコンプレックスを持ってることがあるそうだ。
従兄弟が兄・弟の兄弟なんだが、その弟は、
「年が近ければ近いほど、兄ってのは絶対に追いつけないし、越える事が出来ない存在だと感じる。
自分は一生コイツには勝てないかもしれないと思うからこそ反発もするし、ある意味尊敬もしてる。
たった二年くらい先に生まれただけのあの人は、それだけで自分の前を走り続ける絶対の勝者で、
自分にしてみたらコンプレックスの対象になるんだ。あの人はそんな事知りもしないだろうけど…」

…なんてポツンと呟きましたよ。



これなんてスパイラル?
480作者の都合により名無しです:2006/10/22(日) 22:03:56 ID:PagPVVOX0
>姑属性持ちの警視庁刑事

ワロタww斉木は姑っつーより亭主関白って気がするんだが
しかし沢村は腐女子人気低いんだな。好青年すぎて面白味が無いのが原因か
481作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 11:39:57 ID:1fSDVBuxO
腐女子人気が低いのは只単に他に絡める男キャラが少ないだけかと
沢村は既に恋人持ちだ品
482作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 11:56:33 ID:lBo0wuT+0
小説の4巻でくるみがこの兄弟まさかっ!
って言ってるけどくるみは何を気づいたの??
483作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:07:40 ID:ZxwTZV2H0
腐女子人気というより人気自体がry
484作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:14:41 ID:IZBGRjIl0
>>481
彼女持ちなのは関係ないかと
妻子持ちでも腐女子人気があるキャラもいるし
485作者の都合により名無しです:2006/10/23(月) 23:49:42 ID:A/IntAwnO
腐女子って、不幸な過去を持つ美形キャラやちょっと影のあるキャラが好きだよな
さわやかすぎる沢村が人気出ないのはそのせいか?
486作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:21:42 ID:xWzb3hvP0
↓ここで「私腐女子だけど沢村好きだよ」とレスする奴が
487作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 00:44:20 ID:OemBZG5eO
いないお
488作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 09:27:39 ID:WMLkW+Nf0
死人は出ないに越したことはない

しかしまあどうしてもと言うなら
沢村と斉木か
489作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 13:44:34 ID:eTvKvSoG0
清隆が本気でリオに殺しを頼んだかも問題だよな
リオに狙われる方が勝つシナリオを書いてる可能性も
・・・ないか
490作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 15:00:07 ID:3IDVqBr20
状況によっては、という意味だとは思うけどね。
491作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 16:11:11 ID:CgnUaMQb0
>>483
そうだな。腐女子人気どころか人気自体が(ry
492作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 18:40:02 ID:Q/HHHZD8O
私は歩が好きだー
493作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 18:59:42 ID:sPy5p3yr0
腐女子以外にも中二病読者受けも良く無さそうだ>沢村

あと、本編がかなりネガティブな作風だから、
比較的明るめのアライヴの世界観やキャラが
肌に合わないと思う読者もいるかもな。
494作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 21:34:38 ID:GTada4drO
沢村は雨苗雨苗言ってるのも嫌われる原因かと
女追っかけてる男は腐女子からすれば面白くないんだろう
495作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 21:43:33 ID:sPy5p3yr0
>>494
この理屈でいくと、歩やヘタレなんかはどうなる?
こいつらは腐女子受けも中二病読者受けも良い方なんだが
496作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 22:52:22 ID:zXaIXFmH0
清隆はダイラーの「理想」だからな。
たたけば叩くほど喜ぶぞ。
つーかダイラーの書く人間って魅力ねーんだよな。
マジで作家かよ。
497作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 23:25:00 ID:5fihbrJJ0
自分腐女子だけど、ぶっちゃけ沢村には全然魅力感じないよ
何か特徴がある訳でもなし、普通の好青年ってだけでキャラ的に面白くもなんともない
それよりもむしろヘタレな香介や、性格ひねくれてそうな斉木の方が好感持てる
498作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 23:29:56 ID:Xv46MsXn0
>>494
沢村が腐女子以外でも人気が出ないのは追っかけてるのが
女というか、更に人気の無さそうな雨苗なのが原因かと
499作者の都合により名無しです:2006/10/24(火) 23:37:30 ID:sPy5p3yr0
歩やキモ隆、合図、ヘタレらよりは
沢村や斉木、和田谷、辻井の方が遥かに好感持てる俺は一体…
500作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 07:49:02 ID:jcBzVPtg0
辻井を入れてる点から見て通かもしれん
501作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 17:30:41 ID:pLOJ6k4y0
伊万里と雨苗のバトル書いてくれたらそれでいいよ
502作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 19:38:10 ID:TOsm4IIw0
>>499
要は一般人の感覚持ってる奴らの方が好きってことなんだろ。
前者3人はもちろん、辻井もブレチルにしちゃ
かなり一般常識を持ってる方だし。
503作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 20:12:28 ID:qHcFeaXe0
>>497
斉木はそのうち出番が増えたら腐女子人気出そうだな
504作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 20:18:10 ID:qLNkjDbP0
>>501
俺も伊万里と雨苗のバトル書いて欲しい
つか、ヘタレの講釈だらだらやるより
丸々1話伊万里と雨苗のバトルやって欲しかった

えーたんがバトル系下手なのは判ってるが…
505作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 20:44:11 ID:k80Ox5Cf0
バックドロップなんか何やってるか分かんなかったよな
506作者の都合により名無しです:2006/10/25(水) 21:16:57 ID:KMIRprgQO
女性漫画家でバトル系上手い人を見た事無い
507作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 00:13:46 ID:MGx0ZOnM0
伊万里と雨苗のキャットファイトか…

ヘタレの推理聞かされ(読ませられ)るよりも
亮子マンセー展開見せ付けられるよりも
理緒&キモ隆が何か企んでるの読むよりもそっちの方が見てみたかった気ガス

理緒&キモ隆の物騒な企みもストーリーとしては悪くは無かったが、
これで関係者以外が被害を被るのはちょっとな…
508作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 00:20:31 ID:DaYBRpLjO
萌黄と茜だけは殺さないでね><
伊万里と沢村はどうでも…ゴフゴフ
509作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 01:07:52 ID:3e0StLOCO
沢村がキモ隆を目指すなんて言わなければ何事も起きなかったような気がする
510作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 13:42:59 ID:EqNWc+AT0
本編で死んでるのはカノンと火澄とあと誰だっけ?

なんらかの法則性みたいなものはないのか
511作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 15:33:01 ID:MGx0ZOnM0
>>510
野原(ブレチル)と宗宮(ブレチル問題に巻き込まれた(野原に自首勧めた)パンピー)と
今里(セイバー寄り(?)なハンター)と足立高子(雷造爺さん脅した組織関係者)と
園部(ハンター)ぐらいだっけ?

野原:宗宮を殺された復讐として辻井に殺された
宗宮:野原が園部を闇討ちしたのを目撃したため殺された
今里:アイズ達にとって邪魔&歩達に情報漏らそうとしたため理緒に殺された
足立:小夜子絡みで雷造爺さんを脅迫したため初山レイ子に殺された
園部:ヘタレ曰く、「自分達を殺そうとした」ため、入院してる所をヘタレに殺された

ブレチルに関して言えば、実刑は免れない程の表沙汰になった罪を犯した奴は
動機・原因はどうあれ、法の下で裁かれる前に確実に死んでいる。
512作者の都合により名無しです:2006/10/26(木) 20:18:50 ID:p+gMBUPa0
歪みがああ言うかたちで逝ったのは運命で説明出来るん?
513作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 01:29:34 ID:WrNR/Q1D0
歪の運命はおおまかすぎるから何とも。
514作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 02:08:16 ID:xwsSt5ko0
歩きゅんの自虐プレイ以後はシナリオはぶっ潰れてるから歪の氏も歪の意思でしょ。
515作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 06:39:46 ID:ea+ZHXcH0
>>511
サンクス
大まかにしか覚えていない
これで見ると清隆が理緒に殺らせるとしたら
ハンター側の人間だと思われるが
清隆の本音は盤上からブレチルを抹殺することだからなあ
516作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 12:15:29 ID:okpzkXDvO
でもやっぱり清隆は最終的なあの結末を望んでいた様な気がするんだよな
盤上は0にならず、希望が残るENDを

本気で歩に自分を殺させたいなら、前にも言われてたみたいに
ブレチルは皆殺しにしてまどかを酷い方法で殺せばよかったと思う
歩は清隆を殺せるっていうのが本当なら歩はぶち切れて即行清隆殺ってただろうし
清隆さえ死ねば必然的に盤上は0になる訳だし

それをしなかったっていうのは清隆は本気でまどかを愛していて
まどかだけは捨て駒に出来なかったからなのか…

自分を殺させる為に歩を成長させた、とは言ってるけど、最終回の状況をみると清隆は
本当は歩に自分の運命を乗り越えさせる為に成長させたんじゃなかろうか、と思うんだ
都合良く解釈し過ぎかな
517作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 14:23:50 ID:qhJ7cCFX0
>>511
辻井も表沙汰になった犯罪犯してるぞ
野原やメイン組と違って情状酌量の余地はありそうだが

とはいえ、野原やHGが法の下で裁かれる前に死んでたり、
辻井のその後が描かれていないと言うのは、
ブレチル関連に対してどう法で処理するべきか
ダイラー自身思いつかなかったのか描きたくなかったのか…
少なくともブレチルとか凸とかキモ隆にとっては
バッドエンドは確実だからやりたくないってのはあるかもな

>>501>>504-507
俺も伊万里と雨苗のバトル(あるいはキャットファイト)が見たかった
バトル系描写が下手だろうが、伊万里と雨苗がお互い地べたに寝そべりながら
互いに「やるな」「そっちこそ」と健闘しあう展開にならなかろうが…
518作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 14:41:10 ID:Y3R01hYO0
アライブに絞って考えると
理緒は何も清隆に盲従してるわけではなく
清隆がブレチルの味方と思える範囲で指示に従う
みたいな展開になるんじゃないかな
519作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 17:20:45 ID:gZ0wAlaKO
沢村と茜と萌黄が爆散→伊万里ハンターに
こんな展開キボン
520作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 17:50:22 ID:qhJ7cCFX0
>>519
伊万里ハンターに

ハンター解体同然の状態に

でもブレチルやキモ隆とかへの憎悪を捨てられない

関係者側もこのままでは何かと都合が悪いため、
ひよのを雇って歩の時同様に伊万里のサポートにつける

色々あって馴れ合わないながらも一応の和解
伊万里もキモ隆とかへの憎悪が薄れて救われる
ブレチルも自ら犯した罪を自覚しながらもそれぞれの道を進む

こんな展開が本編の後日譚であるんじゃないかと考えてた
521作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 21:38:45 ID:L6ZQfMm60
辻井がマシという意見がわからん
辻井の野原殺しは純粋な返り討ち殺人ってわけじゃなく
「どうせ自分は呪われてる」って思考的前提があるから短絡的になってたんでしょ
メインと違ってるのはそれを自認してるかしてないかだけで
ブレチルとしての業によって罪を犯したという点では変わらない気が

大体、カナとは両思いでも別に恋人ではなかったみたいだし
一応以前からの知り合いを即効で騙して殺すって普通に異常だろ
522作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 21:53:40 ID:Hc0YX1fB0
普通に異常とは思うが、
私怨も何もなくただ巻き込まれただけの罪のない
無関係の人間を殺すことに全くためらいのない
どっかのブレチルよりゃよっぽどマシに思える。
523作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 22:07:56 ID:PsJzgzE3O
>>521
ブレチルの業によって罪犯したのは同じだが
動機に隔たりがあるから「まだマシ」ってことなんだろ。
それくらい理解しろやハゲ
524作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 22:22:49 ID:50WpQSYh0
てか、動機がありゃなんでもいいわけでもないと思うのだが。
少なくとも自分にはよっぽどマシというほどマシには思えんなww

てか、辻井言いたいだけちゃうんかと
525作者の都合により名無しです:2006/10/27(金) 22:42:57 ID:qhJ7cCFX0
どんな崇高な目的や理由があろうが所詮人殺しは人殺し
そういう点では辻井も野原もメイン組も同じ
ただ、野原もメイン組も「邪魔者は遠慮なく殺す」感じはするし、
罪の無い無関係な人間を殺す事も平気でやる
野原は実際に殺したが、合図とHGは殺しまではしていないものの、
無関係な人間を巻き込んでいる

まだ野原と辻井の方が動機はどうあれ、人間臭さはあるんだよな
人間性ではまだある種の良識がある分、辻井の方が
野原やメイン組よりは「まだマシ」と思える
526作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:04:18 ID:n9EgFM9SO
なんつーか、結局一番言いたいのは
“ブレチル問題は当事者内だけでやってろ。無関係な一般人を巻き込むな”ってことなんだよな
527作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 00:48:25 ID:q62qSPBGO
まぁ無関係な一般人を巻き込んだのは野原とアイズだけだかな
あとウォッチャーの足立とか
伊万里達を巻き込ませようとしてるのは清隆だし
528作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:01:11 ID:dZnTden30
>>527
あとHGも
校内のカフェテリアで銃乱射とか一般生徒にとっちゃトラウマもんだろう

“ブレチル問題は当事者内だけでやってろ。無関係な一般人を巻き込むな”
というのはどだい無理な話だろうな
ブレチル側は目的の為に手段を選ばない部分がある上に人命を軽視してるし、
清隆は人命を軽視してるだけでなく、寧ろ巻き込みたがってるし
当事者全員が全員じゃないにしろ、異常なまでの構ってちゃんなんだろうな

つーか、理緒の殺人に関し「歩だけは公平な手段でのみ殺して良し」と
清隆からお達しがあったが、それ以外の人間だったらどんな悪辣で外道な手段で
殺しても構わないのかと
どこか狂信めいてるブレチルも問題だが、清隆は最悪以外の何者でもないな
529作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:15:38 ID:q62qSPBGO
つーかまともな教育を受ける所か幼い頃から蔑まれ殺されかけ死ね死ね言われて生きてきた人間に
人命を重んじなさいなんて言う方が間違ってると思う訳だが

物心ついた時から殺人技術を教え込まれてきたカノンに
何度も苦しみ死ぬ思いをしてきたという理緒
まともに育つ筈がない
530作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:38:46 ID:D6nW7v+o0
>“ブレチル問題は当事者内だけでやってろ。無関係な一般人を巻き込むな”
もっともな話ではあるのだが、そもそもブレチル自体望んで当事者になったわけではない
「巻き込まれた」といえば一番最初に巻き込まれたのはブレチルだろう
彼らをどう裁き、そしてどう救うかというのは「殺しイクナイ」とかそんな単純な問題ではない気がする
「一般人」になりたくて仕方なくてもなるわけにいかないのがブレチル
「勝手にやってろ」というのは生まれた時点で何も背負わずに済んだ
ラッキーな人間の傲慢にしか聞こえんだろう
531作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 01:50:44 ID:u1s3sm9U0
>>527
爆弾を提供してアイズに協力するという形でなら理緒もかな
そういえば清隆はこの事を後になってから知ったみたいだけど
全部予測済みのシナリオ内なんだろうな
532作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 05:31:08 ID:+BZKnWFJ0
爆弾オンリーという縛りがあればともかく
理緒は刺殺も得意だからな
何をするか予測がつかない
533作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 08:06:17 ID:ckaKY3d3O
>>530
生まれの運不運を盾にされたらどうしようもないぞ。
一般人だって望んで一般人として生まれたきたわけじゃねーし。
「はいはい不幸自慢ですかよかったね」と言いたくなるぜ。
534作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 09:24:47 ID:SRltNKYo0
このスレにもハンター的思考の人間とウォッチャー的思考の人間とセイバー的思考の人間がいるよなw

>>533
んな事言われてもこの漫画は最終的に不幸自慢で終わってるからな…
結局歩きゅんがブレチルより不幸な運命を背負ってました!!!!!1!みたいな
正直歩の方が不幸とは思えないが
535作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 09:36:57 ID:dZnTden30
ブレチルに関しちゃ被害者であり加害者でもある以上、
両方の側面から考えると話がややこしくなってしまうが、
清隆に関しちゃブレチルよりよっぽど恵まれた環境で育ってるだろ
まあ、母親が病的なまでの親バカだったり、清隆本人がその環境で
幸福を感じられないといった精神的問題点抱えてたりはしてるが

清隆の性質の悪い部分は、ブレチルはどんな人間を殺すにしても、
一応は自分の手を汚している。爆弾使ったり罠に嵌めて自滅を誘ったり様々だが
清隆は今の所ヤイバ殺し以外は自分の手を汚さず事を進めてるんだよな
理緒を私兵代わりにして殺させてたり…
まあ、最終目的の自殺に関しては自分でやりたくても出来ないから
歩にやらせる以外に方法は無いから仕方ないと言えるかも知れんが

>>533-534
とはいえ不幸度合いで「歩&火澄>>>ブレチル」というのも変な話だよな
ブレチルとしては境遇としてはよっぽど不幸なのは判るが、
非人道的な真似をしておいて、それに対して自分達の行為を正当化している辺り
やっぱり共感出来ないんだよな
物語が進むごとにブレチルを正当化している辺りでも余計に
536作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 10:46:52 ID:uBQ2ddE60
悪質さの度合いで、

清隆>ブレチル

は理解できるが、歩と火澄は微妙だな。
537作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 10:55:10 ID:dZnTden30
>>536
ハンターウォッチャーセイバーも含めるとどうなるか判らんが
(つかどういったレベルの悪質さか出てきてない以上判らんが)
歩と火澄は悪質さでいうとブレチル(野原とかメイン組の殆ど)よりは下だろう
…つっても、歩と火澄の悪質な面つったら、
歩…火澄の行動予測しておきながらHG見殺し
火澄…話進めるためにHG殺害(清隆が一枚噛んでるけど)
ぐらいだけどな
538作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 15:14:55 ID:q62qSPBGO
未来に対する不幸度は 歩歪>>>ブレチルかもしれんが、
過去に関して言えば明らかに ブレチル>>>歩>>>歪だろ

なんだかんだ言って歩は恵まれた環境で生きてきてるだろ
清隆に全て奪われてきたっつってもそれこそ精神面の話だし
母親に愛されなかったとはいえ清隆からは溺愛されてたし
学校だって普通に通って…
歪は尚更
539作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 16:08:54 ID:O+dtf5dv0
>>528
HGは一般人を殺しさえしなければ何でもやってもいいと思ってる節があるっぽいからな
540作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 16:16:57 ID:DLIhC1Mp0
>清隆に全て奪われてきたっつってもそれこそ精神面の話だし
それが一番辛いだろっ!w

>母親に愛されなかったとはいえ清隆からは溺愛されてたし
それは慰めになるのかっ!!ww
541作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 16:34:59 ID:7gsqRXwe0
>清隆からは溺愛されてたし

それが一番辛いだろw
542作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 17:32:09 ID:Dteh3oxh0
>>540
慰めになるw
嫌いな奴から好かれるんだったらならないだろうけど
なんだかんだ言って歩はキモ隆のこと嫌いじゃないしなww
543作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 20:12:38 ID:q62qSPBGO
>>539
亮子いわく「純粋でか細い所がある」らしいからそこまでは思っていないだろ
カノン編の特に合図との電話後のカノンは精神的に相当追い詰められてたからあれだが
幾ら何でも何の関係もない一般人をむやみに傷付けたり危険に晒したりはしないと思うぞ

でも自分がブレチルである事に相当トラウマ持ってそうだから
ひよのみたいに関係ないのに面白半分で首突っ込んでくる人間には容赦無さそう
544作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 21:15:25 ID:em8QTR5UO
4巻の歩と理緒の再戦で、理緒が「タンクの中はすでにあたしが水と入れ換えました」って言ってるけど、中身の灯油はどうしたんだろう・・・。まさか、川に流したなんてことないよね?約15〜20分の間に、いったいどうやって処理したのか・・・。
545作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 22:12:40 ID:yw1+aHWz0
ぶちまけてファイヤーファイヤー
546作者の都合により名無しです:2006/10/28(土) 23:49:32 ID:+DqcudQe0
こえぇーーー!!!まぁ、奴ならやりかねないけどね。
火澄が出てきたあたりから難しくなっちゃって見るのやめてしまった…
好きだったんだけどな…
547作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 00:04:39 ID:sVK8f1Pp0
>>543
カノンはとてもじゃないが純粋には見えんかったけどな
548作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 01:29:01 ID:OONwFScZ0
少年陰陽師というアニメの主人公の面影と目が、なんとなく歩だ。
549作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 01:35:49 ID:t99aWFLF0
>>543
関係ないつうか仕事だしw
550作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 01:43:13 ID:SQPGyHDX0
>>547
純粋なんだよきっと
あの亮子が純粋だって言うくらいだぜ?

>>549
結果的には関係者だったがそれまでに演じてきた「ひよの」はあくまで無関係の人間だろ
それくらい理解しろやハゲw
551作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 06:03:59 ID:Hv1Afk8H0
純粋というよりも身勝手という感じだなカノンは
だからひよのの行為もあの時点ではマシに見えた
まあ結果的にカノンは死んだので無駄っちゃ無駄か
552作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 07:55:23 ID:cBUIN+yG0
良くも悪くも『餓鬼』って感じだな。HGは

>>550
関係者の定義がな…
ブレチル計画と関係無くてもキモ隆とコンタクト取ってる時点で関係者になるのか…?
一応ひよのは役としても正体としてもキモ隆個人の関係者と思うんだが
つか、ひよのにしてみればブレチルが生きようが死のうが
仕事には何の差支えも無いはずなんだよな
寧ろキモ隆にしてみればブレチルは死んでもらった方が都合がいいはずじゃ…
553作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 09:02:09 ID:8KRezhAK0
歩の精神面を考えてのひよのの行動だとは思うが
よくわからんよな
554作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 09:28:03 ID:RyRLvtaSO
ひよのは別に歩に人殺しをさせたくなかっただけでブレチルが死のうが生きようがどっちでもいいんだろ

>>552
自分で「無関係で面白半分の私」っつってるから役上は無関係の人間なんじゃね。
555作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 09:54:33 ID:sDDkSx7h0
でもあそこまで首を突っ込んだら無関係ではないよな
556作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 10:08:03 ID:C0jHHk3u0
まあ都会では究極的にはみんな無関係の他人だけどなw
557作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 11:16:34 ID:cBUIN+yG0
ブレチルにしてみりゃ自分達の事情に片足突っ込んだ時点で
「無関係?笑わせるなpgr」なんだろうな

まあ、ひよのは元からキモ隆に反感抱いてる節もあるし、
歩に人殺しをやらせたくなかったというのもあるだろうが、
なるべく犠牲を出したくなかったんじゃないか?
と思うのは希望的観測に過ぎんのだろうか?

犠牲が出るのは仕方の無い事(あるいは当然)と割り切ってるのがブレチル
寧ろ率先して犠牲者を出すのがキモ隆
いずれもそれに対しての落とし前をつけない部分はあるが
(本編最後の理緒は賛否両論あるものの、別として)
558作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 11:21:00 ID:jk4E3bAi0
理緒は本編ではベターなブレチルだったんだよ(ラストでは)
だけどアライブでは清隆マンセーな感じが鼻につく
559作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 13:10:15 ID:eeJUloAT0
理緒はやっぱり仲間と一緒の方がいい
560作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 14:26:28 ID:9Bopy7740
>>557
「無関係?笑わせるなpgr」は初期のブレチルだな
カノン編からは「無関係者だろ帰れ」って感じ。


ヘタレもスズメバチ大量放出の部屋にひよのごと閉じ込めてたな
この時のひよのは歩にくっついてきたオマケみたいで邪魔者ってほどでも無かったのに
初期のブレチルは容赦ないな
561作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 14:35:49 ID:Nw8LLdF60
>>560
りお編のゲームの時には、ひよのもまとめて殺す気まんまんだったのを、忘れちゃいけない。
562作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 15:08:19 ID:KRGInjp20
ヘタレは最初からひよのに対して悪意的だが
理緒はある程度節度を保ってたと思うのだが
「首突っ込んだら殺す」ってことは、
「大人しくしてたら見逃すから黙れ小娘」ってことだろう

別に理緒を極端に擁護してるわけではないよ
「どーせ救われない」という前提で行動してたヘタレに比べて
「頑張ればいつか救われて贖罪の機会も与えられる!」という前提の理緒は
余計な殺しで後々自分の罪が大きくなるのが嫌、という計算もあるんだろう
ただ、基本的に仲間と自分を等価に見てはいるので
ブレチルの誰かが望めば受動的な形で余計な殺しもする(余計な罪を負う)という感じかと

ちなみに合図は「ブレチル」が救われることが重要で
自分の罪が大きかろうが小さかろうがそこはどうでもよさそうなので
基本的に「いつか救われる」思考でも必要ならそこらの人も殺す
563作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 15:53:46 ID:j2XdjJxK0
>>550
亮子の言うことは当てにならんからな
564作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:08:37 ID:TYR3rsS10
亮子はヘタレも過大評価してる
565作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:26:22 ID:+U1V0xe90
亮子は人を見る目がなさそうだ
566作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 16:48:48 ID:kb+HKNmT0
亮子が清隆を恨むのは当然だがアイズはどうだろう
ブレチル第一主義に見えるアイズがヘタレに悪意の仕打ちはしないだろうし
ヘタレもアイズを恨んでいないんだから亮子の思い違いなんだろうけど
567作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 18:59:30 ID:cBUIN+yG0
>>566
亮子はヘタレがとっくの昔に人殺しになってる事を知らない
(あるいはハッキリと認識していない)感じだからな
アライヴの終盤でヘタレが人を殺す所を亮子が目撃するんじゃね?
その場には合図もいて、ヘタレと一緒になって殺ってたとか

いずれにせよ、亮子の思い違いっぽい感じはするけどな
つか、ヘタレが人殺しである事を知ってなお、
亮子があそこまで過大評価する理由が判らん

合図は>>562でも言われてるようにブレチル至上主義で、他のものは気にもかけない
ヘタレは自棄起こしたチンピラ(どうせ死ぬから何してもいいぐらいは思ってそう)
理緒は合図より低レベルなブレチル至上主義。でも中途半端に節度持った甘ちゃん
野原は自分が助かれば同胞も無関係な人も巻き込む自己中
という感じはするんだよな
568作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 19:24:34 ID:6HZdMAc00
ん、話の流れが読めん
アイズがアライヴより更に過去に何かしらやったって可能性もあるんじゃね?
569作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 20:31:30 ID:rJogB+v8O
歩の目の色と香介の髪の色が原作とアニメで違う・・・。
570作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 21:56:26 ID:VoZrYQ0X0
アニメは黒歴史だ。忘れろ
571作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 22:52:52 ID:4ixJTMcj0
>>567
人殺しでも過大評価ってのはまどかが清隆なら何でも許せるのと同じだろうけど
亮子は人殺しに関するヘタレ自身の責任に目を背けてる感じはする
好きな男に「なんで人殺しになったんだ」と問い詰めるより
どーでもいい奴らに「なんで人殺しにしたんだ」と糾弾する方が楽なんだろう
アイズもその辺は理解して敢えて悪役になってやってるんでないか
572作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 23:09:18 ID:Ib7oLk0j0
>>564
亮子は頭の中がヘタレ一色のアホの子ですから
573作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 23:57:41 ID:cBUIN+yG0
登場人物内の非常さ・非道さの度合いは


キモ隆 刃
野原
合図 ヘタレ
理緒
HG RG
歩 凸 辻井 今里
まどか ひよの 小夜子 亮子


ぐらいってとこか?

>>572
それを言っちゃ理緒は頭の中が鳴海兄弟色のアホの子なんだが
574作者の都合により名無しです:2006/10/29(日) 23:59:17 ID:cBUIN+yG0
すまん、非情さの間違いだったorz
575作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:25:43 ID:p5ARu59u0
平和原理主義者の多いインターネットですねここは



大体大大大大大前提で、ブレチル関係の違法措置はお国様の権力者の協力で〜
ってあるじゃん。そうじゃなきゃヤイバ君が
「青年男性(無職・年齢不詳)は多数の女性を自宅に囲い・・・痴情のもつれで殺害・・・」
ってニュースになるがな。

ありえない事だけどそういう設定(上から二行目)だって事で人権他法律からも
無視されてるんだから、そういうアホーな権力者を台頭させた国民様なんてぶっ殺して
も何の感慨も湧きませんぞな、もし。
576作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:30:12 ID:0wjf9kZS0
>>573
でもまあ理緒は自分達ブレチル助けてくれること前提で清隆マンセーだから一色ではない
577作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:38:04 ID:L93ZvEjO0
>>575
精子だけもらって実際ヤイバと会ったことない人とかいそうだな
578作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 00:43:58 ID:p1M3JrD8O
>>575
日本語でおk
579作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 01:06:04 ID:motelzu70
>>573
非情さの比べ合いなんて不幸の比べ合いに負けず劣らず不毛だと思うんだが
置かれた状況が全く違うんだから比べようがない
例えば、ひよのやまどかが非情ではないという根拠はどこにあるの?
非情な振る舞いをしなかったのはそういうことをする必要性に追われなかっただけかもしれないだろうに
彼女達が清隆のような状況に追い込まれて彼のように絶対振舞わない保証はない
また、歩がカノンを殺さずに済んだのも他者を含む状況に後押しされたからにすぎない
歩本人には一応殺すつもりはあったんだからその時点では火澄と同じ。
実際に殺したから火澄のがイクナイ!というのは短絡的杉。

そもそも情や道理の定義なんて人それぞれなんだから一概には言えんだろ。
てか、比べて何がしたいのか解らんが…
580作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 03:38:24 ID:yU/pb3pA0
>>571
ヘタレが人殺しになった理由が亮子や仲間を守るためで
亮子がそれを知ると自分を責めるか自らも人殺しになる危険があるから
ヘタレは悪いと思いながらも合図に降り掛かった誤解をあえて解かず
合図も黙認して悪役になってる・・・というレスを昔見たな。


思ったんだがカノン編入る時に合図が新しく仲間にしたのが亮子だけって
信頼できる奴は全員呼びかけて仲間にすべき状況なのに
残りの月臣在中の二十数名はそれに値しないってことか
日本のほとんどのブレチルで人数的にも生き残りの過半数以上いそうなのにな。
合図は仲間意識強い上にリーダーのくせに肝心の信頼できる仲間が少な杉wwwwwっうえwwwww
581作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 06:42:22 ID:hZNwefol0
実際合図って猿山のボスみたいなもんじゃねーの?
ブレチル全体じゃなく、あくまで1グループのリーダーに過ぎないとか
まあ、ヘタレも言ってたが、日本にいるブレチルにはどんなDQNがいるか判らない、
自分がブレチルであるという自覚すらない奴もいるかもしれないから、
下手に仲間に引き込めないというのもあるんだろうな

だとしたら、何故亮子の時みたく前もって準備なり対策なりしておかなかったのか
って話になるわけなんだが…

他は、他ブレチルが合図をリーダーと認めていないとか信頼関係が無いとか
そういうのもあるかもな
合図はブレチルを総じて「仲間」とひと括りにしてしまってる感じがするし
582作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 09:14:50 ID:yKy2MwQf0
>実際合図って猿山のボスみたいなもんじゃねーの?
>ブレチル全体じゃなく、あくまで1グループのリーダーに過ぎないとか

ずっとそう認識してきたな。あくまでも5人組の中のリーダーというか
583作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 10:49:42 ID:X/pem9Rf0
自分は、メインブレチルが既にブレチルの中の幹部系なんだと思ってた
なんていうか、アイズはブレチルの顔みたいなもんじゃね
理緒のこととかは隠し玉っぽく今里は顔さえ知らなかったけど、
一応有名人の彼がブレチルだってことは関係者では周知の事実で
ブレチルと交渉しようと思ったらとりあえずアイズとアポとる、みたいな
ブレチルのリーダーっていうより事務係みたいなw

でも、火澄のことを唯一知らされたから特別っていうわけじゃなく
何か特別な位置にいたからこそ唯一火澄のことを知らされたという方が自然な気がする
584作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 10:54:45 ID:b8v5jhlW0
カオスだ・・・・
585作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 11:07:58 ID:O1x1d3G+0
でもそんな感じ
アイズはブレチルの代表格
5人組はまとまりのいい仲間
この辺はガチだと思っていたが
586作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 12:18:35 ID:H1gjSAXsO
>>579
気持ちはわからんでもないがもうやめとけ。
例えが極端すぎてほとんど揚げ足取りのレベルにまで墜ちとる。
587作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 12:46:51 ID:p1M3JrD8O
>>579の言いたい事はよく解るがな
非情さの比なんざしたってしゃーない
それを基に特定のキャラを叩きたくてやってるだけだろうが
588作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:08:39 ID:gtCOYnOEO
>>570
OPとEDは神
特にOP冒頭の魚がボァーっなるとこいいよー
ようつべで久しぶりに見て懐かしくなった
589作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:22:20 ID:kcrK903mO
アニメ自体もそんなに悪かったとは思わないけどな。私はアニメ版のスパイラルも好きだし。
590作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 17:29:07 ID:GbtWC5DJ0
黒歴史とか言ってるのはひよのヲタだからじゃね。性格が違うとか喚いてたし
591作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 18:20:24 ID:hZNwefol0
正直言って俺はひよのヲタだが、アニメ版の螺旋もいける口だ
性格が違うとか喚いてたといえばえーたんだな
まあ、監督曰く「登場人物が軒並み鬱屈した奴らばっかだから、
その逆としての皺寄せが全てひよのに行った」らしいが

>>585
まとまりの良い仲間と言うよりは腐れ縁と言った方が正しい気がする
実際あの面子で仲間だと思ってるの、合図と理緒しかいないぞ
カノンは合図以外どうでもいい、ヘタレはカノンを嫌ってるくさい
亮子はヘタレを通しての縁といった感じで
つか、はっきり言ってこいつら仲間とは到底呼べない間柄なんだが…
それに関しては野原と辻井も似たようなもんだが
寧ろ同士・同胞・同族と言った方が正しい気がする
もしこいつらの誰かがブレチルじゃなかったら
確実に些細な事で死人とか重傷者出てそう
592作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 21:27:57 ID:6fvePLDB0
>>590
ひよのオタだけどアニメひよのは別に嫌いじゃなかったよ
ただオリストのハンター戦やらカノン戦やらが下らなかっただけ
593作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 21:30:21 ID:jneMKwUD0
>>590
ラストの投げっぷりは特にどのヲタじゃなくても
文句を言いたくなるぜ!
594作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 21:42:55 ID:hZNwefol0
でも最終的なブレチルに対しての結論は
原作もアニメも同じなんだよな
カノンが死ぬか否かぐらいの違いがあるぐらいで
595作者の都合により名無しです:2006/10/30(月) 22:29:54 ID:vpYVAxGn0
>>586
オイラはむしろ、あの5人は現状を打破したくて積極的に動きたいグループだと思っていた。
だから事情にも詳しいのだと……。

他のブレチル達は、すでに諦めているか、どうでもよいと思っているかで、
あまり積極的に動いていないものだと考えていました。
596作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 17:21:44 ID:EJ2qmH+A0
>>595
5人の中で亮子以外ならそんな感じがしないでもない
597作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 19:34:54 ID:3njSrtTs0
殺さないのがある意味現状に対する抵抗とも取れるが巻き込まれ型の亮子は受動的だよな。
暴走してしまうHGや諦め切ってるヘタレも現状打破思考とは思えない。
598作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 21:46:17 ID:g/TYP64jO
アニメDVD見てたらサントラ欲しくなっちゃった。値段高いよね・・・。クリスマスプレゼントとしてお願いしようかな。買ったとして、後悔したらどうしよう。誰か、サントラ持ってるっていう人意見をください。
599作者の都合により名無しです:2006/10/31(火) 23:37:32 ID:spUmSdRi0
お、おまいら、俺とんでもねーこと思いついちまった・・・


何巻だったか。理緒が歩きゅんに首輪型爆弾をつけてたよな。
だけど普通あんなもん持ってるか?勝負が決まってから日も無いのに
あんなもんすぐに作れるか?ちょっとおかしいだろ状況的に。
ということは理緒はあの勝負を持ちかけられる前から首輪型爆弾を
持っていたって事になるんでねか?でも何に使うんだべさ?拷問け?調教?

あのロリフェイスで捕えたハンターの首に首輪爆弾つけて「喋ってください(笑)」ってちょwwwっをまえwwwwwww
600作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:03:58 ID:g/TYP64jO
そこらへんの話で気になるところがあったので書きます。理緒と歩の再戦が終わった後に、理緒の傷口が開いて、歩が寄りかかってきた理緒を起こしたときに手に血がついたけど
601作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:06:21 ID:DjbhkxksO
>600の続き
漫画でもアニメでも、どう見ても胸の位置から血が出てたから、歩、理緒の胸をさわったことになるんじゃない?

携帯からで長文が打てないので2つ分使いました。
602作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:10:44 ID:CA7ID2nl0
>>597
亮子は抵抗というよりも現状維持型なんじゃね
自分(&ヘタレ)さえ無事であればあとは知らねって感じ
603作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:22:19 ID:Mc8rZlbs0
>>601
ペチャだから、さわっても桶
604作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 00:47:18 ID:DXMkC4Q70
>>599
キモ隆とかアイズ達とかにでも依頼されて作ってたんじゃない?ハンター用に
605作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 01:09:06 ID:stBvb4ov0
>>594
そうなんだよな。原作がブレチルに対しての結論を
あんな気休めで終わらせるとは思わんかった
606作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 02:30:46 ID:SLbvbxmt0
リオ戦はテープの配達時間と爆破時間がかみ合わなかったらどうしたんだ?
なんて野暮なつっこみをしてみる
607作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 18:29:35 ID:fGrFsNAo0
配達時間の下調べとかしたんじゃね
608作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 18:42:34 ID:OZBELrTg0
アライヴってラヴ米がテーマなんだよな
沢村、伊万里のラブ米とヘタレ夫婦のラブ米、どっちがメインになるのかしら
609作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 18:49:07 ID:UJgIGOOu0
>>608
沢村、伊万里のラブ米になるはずだったんだけどな…
ヘタレ夫婦のラブ米は結果も判りきってるからカタルシスも糞もねぇ…orz
610作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 20:01:09 ID:9tQnha8k0
ラブコメには一時的なパートナーチェンジのパターンもあるが
さすがに殺人事件がらみのラブコメはめったにないぞ
別ジャンルだからな
611作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 22:32:29 ID:o27AfY8cO
殺人にラブコメと言ったら、名探偵コナソだな
612作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 23:34:49 ID:9sIVu27B0
どっちにしろ沢村と伊万里のラブコメにはならん気がするがな
沢村が雨苗から伊万里にシフトするとは思えん
613作者の都合により名無しです:2006/11/01(水) 23:56:39 ID:B3HFokmS0
実際鞍替えしたら非難轟々になりそうだ
アライブに限った事じゃないけどな
614作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:05:22 ID:fGrFsNAo0
沢村が雨苗から伊万里にシフトしても別に非難轟々にはならないと思う
むしろそっちを期待している人が多いのでは
615作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:32:51 ID:Ihv1Bk4o0
むしろ雨苗が沢村から伊万里にシフト
616作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 00:33:10 ID:iOGL5h+Q0
俺、アライヴがWINGで連載してた当時、
「最後は雨苗がHGかヘタレ辺りに殺されて、伊万里と沢村が墓参りに行くんだろうな」
とかそういうのを考えた事があったんだが…シフトするしない抜きで

この分じゃ伊万里と沢村の間に何かしらの進展があるどころか
くっつかずに別れる可能性のほうが高そうに思えた
617作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 05:21:20 ID:V6mCuxlH0
誰も伊万里と沢村に興味をもたず
むしろ茜らが巻き込まれて死ぬ方を心配してるからな
618作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 09:39:00 ID:iOGL5h+Q0
>>617
誰もって、皆が皆そう思ってるわけないだろう
俺的には雨苗と沢村辺りはやばそうだが、最低でも
伊万里、萌黄、茜は無事でいて欲しいと思う

でも基本的に螺旋は鬱展開が常道、アライヴはバッドエンド確定気味
というのを考えると無事では済まされない危険性の方が高そうだけどな
619作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 12:58:48 ID:vVcsEY600
アニメ版で一番ヒドいのは、亮子の声
何であんな新人なのかと思ったら、清隆(井上和彦)の所為か
620作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 17:14:25 ID:T3bdhj4i0
ラブコメって「ラブ&コメディ」でいいんじゃないのか。別に奴らがくっつかなくても。
621作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 18:09:57 ID:JKta0SoHO
>619
どういう意味?
622作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 19:22:37 ID:zHxvqgoi0
>>618
俺的にも死ぬのは最低でも沢村、雨苗に抑えて欲しい
この二人は最初からアボン確定気味な雰囲気漂ってたからまだ諦めもつくが
それ以外殺されたらマジ凹むわorz
623作者の都合により名無しです:2006/11/02(木) 23:35:53 ID:Ihv1Bk4o0
最近のトレンドは全滅・主要キャラ死にまくりEND
624作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 00:45:26 ID:tvkwl3VZO
どうでもいいからカノン出せカノン
625作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 01:01:30 ID:wzHcmZ7V0
腐女子人気ダントツの合図はまだですか
626作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 02:13:23 ID:4KcG05Wz0
Yc´∀`)ノ <ぐっどなほりでーにらぶでーとかい!?

カノン可愛いよカノン
627作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 02:59:22 ID:1oyoHuPM0
カノンはハンターとブレチル以外は殺さないと言うからな
今の状況では出てきても理緒よりは危険度は少ないかも
628作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 05:53:36 ID:asrvYoKi0
ハンターとブレチル以外は殺さないと言うならカノンは役に立たないんじゃね
今回は一般人ばかりのようだし
629作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 06:33:18 ID:YLXJnSpvO
>625私腐女子だけど、アイズ別に好きじゃない。むしろ一番嫌いなキャラ。
はっきり言って出てこなくていい。
アイズより歩出してほしい。
630作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 11:02:11 ID:6gjEjFQH0
歩やカノンはどうでもいいからアイズ出せアイズ
631作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 11:56:28 ID:tvkwl3VZO
歩は出ないだろうな、一応前作の主人公だしこれ以上はしゃしゃらんだろ
14才って事はもう実家暮らしだろうし
ひよのも然り

カノンも初っ端顔出しちゃったからこれ以上出ないっぽいよな…
アイズは此処まで存在をスルーされてると逆に最後何かしでかしそうな気がする

ダイラーカノン出してよカノン
あと余りに不憫なんで火澄出してあげてよ
632作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 14:46:01 ID:YLXJnSpvO
カレンダー予約したとしても、書店に届くのは発売日以降なんですかね?
633作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 19:45:44 ID:44ZESda20
合図は…最後の方に出てきそうな気がする
ヘタレと一緒になって亮子の目の前で誰かを殺すとか
HGは今後出番無さそうな気はするが…あってもメイン組集合ぐらいか

ひよのは出るとしても最後の最後に数コマ〜数ページぐらいの出番になりそう
正体を匂わす描写を入れたりとか
RGも出てきても最後に顔見せくらいか

正直言って、合図もRGも出てくるにしてもチョイ役が望ましいが
634作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 19:53:08 ID:H6tI2IFg0
火澄にしろ歩にしろ限りなくマトモなはずだからな。ちょい役以外に出ようが無いだろう。
アイズは…性格を本編初期のにするか、本編後期ので出てくるかでだいぶ変わるだろうな。
まぁヘタレの初期性格も無かったことになってるようだけど
635作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 21:19:10 ID:Wx1ypbbb0
初期性格はなかったことになってないと思うぞ。理緒の例からみて。
636作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 21:21:50 ID:K+qvn+2H0
過去の回想で本編後期の性格だったからなぁ
出てくるんなら後期の性格だろう
637作者の都合により名無しです:2006/11/03(金) 21:29:12 ID:44ZESda20
合図もヘタレも初期は残忍で冷酷だったからな…
ヘタレは身内以外に対してはああいう感じだから別に違和感無いが、
(外面フレンドリーでも内心は…な奴だし)
合図の場合は初期性格は無かった事になりそうだな
638作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 08:23:11 ID:RMP8EPsv0
アイズは出てくるとしてもラストあたりだろ
639作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 10:50:30 ID:j55LlL0rO
理緒まで早々と出たからなあ
合図だけラストまで出ないって事は無いだろ
出たところで何もやる事無さそうだが
640作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 11:06:19 ID:y1JjngZO0
アライヴ自体そう長く続けないんじゃね?
長くてもせいぜいあと1年半〜2年ぐらいとか

合図は出てきたらハンターとか雨苗とか殺しそう
亮子が「ハンターと聞いたら即殺しに行く」とか何とか言ってたぐらいだし
641作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 12:27:47 ID:APl0Bfkx0
アイズが出てくるとそうなるからな
清隆も理緒の方が扱いやすいんだろうな
642作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 12:44:22 ID:y1JjngZO0
>>641
>>562でも言われてるように、合図の場合「『ブレチル』が救われる事が重要」
という点に於いては理緒と同じだが、自分の犯した罪をイチイチ考慮しないし
「頑張れば救われて贖罪の機会も与えられる」という考えも理緒と違って無いからな

合図の場合、目的の為に出さなくて良い被害を出す可能性があるんだよな
内心では「ブレチル一掃」も目的としてるキモ隆としても扱い辛いだろうし
目的の為に出さなくて良い被害を出すという点に於いてはキモ隆も同じだが
643作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 12:56:46 ID:y1JjngZO0
あと、キモ隆にしてみれば、理緒の方が合図よりも
忠実に働いてくれるというのもあるんだろうな
ひよのの件を見ても、理緒の場合は無関係な人にも猶予を与えている節があり
(それを超えたら他の連中同様、無関係な人でも殺しにかかるが)
ヘタレや合図は最初から利害関係にある人間は殺しにかかる辺り理緒と比べて節度が無い

キモ隆がアライヴで何を企んでいるのかは判らんが、
合図みたいな危険人物においそれと任せられないだろう
伊万里が雪音の無罪を証明するのを待つ事は絶対にしないだろうし、
下手をすれば雪音を庇ってる(?)伊万里達をも殺しかねない
644作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 19:24:32 ID:tUji19490
まぁ理緒も無差別殺人未遂のときに協力したりしてるんだけどな。
どっちかというと「自分に盲目マンセーで扱いやすいから」が全てなんじゃないだろうか
645作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 19:47:14 ID:pu1ZTq1J0
アレか、なんとかとハサミは使いようって奴。
646作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 23:54:31 ID:TcwTBwij0
知能は高いのに哀れだな

>合図は出てきたらハンターとか雨苗とか殺しそう
>亮子が「ハンターと聞いたら即殺しに行く」とか何とか言ってたぐらいだし
見覚えがあるような気がするんだが思い出せないから何巻辺りだったか教えてほしい
647作者の都合により名無しです:2006/11/04(土) 23:59:19 ID:y1JjngZO0
>>646
5巻の最後の方

知能は高いのと頭の良し悪しは別物だからねぇ…
ヘタレも勉強は出来るかもしれない。でも歩に騙され自転車パクられたわけだし
648作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 02:14:05 ID:lWyL28tr0
オールマイティに頭がいいのは歩とその兄だけか
649作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 07:10:34 ID:FDjn2lGU0
まあダイラーの頭の中=清隆の頭の中みたいなもんだからな
650作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 10:03:07 ID:cpgHp4o+O
スパイラルのアニメ見てると、気になるところが多い。なんでハンターはアイズと歩の携帯番号知ってるんだとか、歩はいつアイズに携帯番号教えたんだとか・・・。
651作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 10:05:49 ID:cpgHp4o+O
あと、歩携帯持ってなかったはずなのにあるってことは、前に理緒から渡されたやつをそのままもらって自分のものにして使ってるのか?って思った。
652作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 10:19:18 ID:66MdyPVl0
アニメ版は気になる所が多いつうより
気になる所しかないからな
653作者の都合により名無しです:2006/11/05(日) 19:13:18 ID:uaBsH5Mz0
>>648
>オールマイティに頭がいいのは歩とその兄だけか
その代わり二人とも人格面に大なり小なり問題あり
654作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 02:00:49 ID:w6JNvRUk0
特にキモ隆の方だな
655作者の都合により名無しです:2006/11/06(月) 05:22:21 ID:sE7p+Jve0
今回殺人教唆の可能性があるからな
656作者の都合により名無しです:2006/11/07(火) 22:37:08 ID:jRVJAgxP0
もし今カノン編やってたら歩が
「もう…推理も旋律も無いんだよ…どうせ俺なんか…」
とか言い出しそうな希ガス
657作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 01:50:21 ID:mD0mP9zB0
>>656
何?その路上のカリスマ
658作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 21:46:59 ID:wU6BGjAC0
そろそろ第10話の時期だが、内容によっては祭りになるかもな
特に理緒に関しては下手するとファンが減りかねない扱いに…

>>656
歩って「兄貴はいいよなぁ…どうせ俺なんか…」とか
言いそうな境遇なのに、全然言わねぇなw
659作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 21:51:37 ID:IiQit6z20
理緒はそもそも理緒編が人気絶頂だった予感…
漫画自体の読者が増えてたカノン編はともかく、それ以降出番ろくにないし。性格もあれになってたし。
660作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 22:11:36 ID:eQHmMZL/0
理緒の人気絶頂時期は理緒編〜カノン編くらいか
亮子の人気絶頂時期はいつ頃だろう…
661660:2006/11/08(水) 22:34:43 ID:eQHmMZL/0
× いつ頃だろう
○ いつ頃だったんだろう

ちょっと足りなかった
662作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 23:20:18 ID:cjtRoH+J0
リオって何属性何だろう・・・
ロリ?も分かるがやっぱ爆弾だろう。爆弾といえばボン。
そして、ところどころ見せるあの残虐性。その後のキモ隆信者っぷり・・・つまりツンデレ。
ボン+ツンデレ

・・・・・・ボン・・・・・・デレ?
663作者の都合により名無しです:2006/11/08(水) 23:41:07 ID:1ZuTQ0+Q0
理緒はツンデレというよりデレツン
664作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 00:13:57 ID:5FOIjssH0
>>660
亮子の人気絶頂時期…強いて言えば
合図とやりあってたカノン編の最初の方?
それ以降の評価は
他のメインブレチルよりはマシ(カノン編)

頭の中がヘタレ一色のアホの子(↑と同時進行?)

亮子マンセーテラウザス(アライヴ連載再開後)
という感じなのかね?
665作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 02:07:31 ID:Mk8W2p7h0
んなの人それぞれだろう
666作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 17:09:30 ID:vBdaR3UI0
>>664
まあそんな感じだろうな
667作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 19:12:42 ID:KEH3S6e70
そんな事よりカノンを出せとなんd(ry
668作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 19:53:55 ID:sptXLCMa0
>>660
そもそも人気絶頂になるほど取り沙汰されたことなんて一度でもあったか?
最近のマンセーだってついで臭い
669作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 23:21:31 ID:5FOIjssH0
何かこんなんあったけど…
ttp://www.animate-shop.jp/tokusetsu/2006gangan/gangan_frame.htm
アライヴの絵は2つあるんだが、ぶっちゃけ1はいらねぇ

多分来月発売のカレンダーに載るんだろうけど
670作者の都合により名無しです:2006/11/09(木) 23:54:03 ID:odeyC1Nu0
>>669
ハロウィンのやつは間違いなく10月だろう
しかし高いな。7500円もするのか。俺もブレチルのは(゚听)イラネ
671作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 00:01:26 ID:kfWysWsd0
スパイラルがえーたん絵のおかげで売れたこともまた事実だが、
えーたん絵はスパイラル風味な話よりもむしろ日常系の話に向いている
ということもまた事実であるように思える。
672作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 00:08:26 ID:qEKmWDxa0
>>669-670
うーん、一瞬、これは本当にえーたんの絵なのかな? と思ってしまった。
673作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 01:37:57 ID:tM7WS2lQ0
>>669
もっと女キャラを前面に出せばいいのに…
やっぱり沢村や斉木で腐女子狙いか
674作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 02:03:08 ID:yC3xe2nN0
斉木はともかく、沢村は前面にいてしかるべきなんだがな
675作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 12:11:33 ID:Qk0VOq7GO
まぁ描き下ろしはあと四枚あるし、そっちに期待しようじゃないか
676作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 15:55:49 ID:QzCH3q9N0
前の方でブレチルが無関係な一般人も殺してるっていうのが問題になってたが、
ブレチルにしてみればハンターと無関係な一般人の区別が付かない
というのがあるんじゃなかろうか?
作中(原作)に出てきたハンターは
カノン(元々は同じブレチル)
今里(当時はハンターから足洗ってたみたいだが…見た目は一般人)
園部(見た目は一般人)
アライヴ7話に出てきた2人(見た目がヤ○ザ)
なんだが、『見た目は一般人』がいる分、
ブレチルの中には誤認殺人をやった奴がいそうな気がする
野原や合図は確信犯的に無関係な人間に危害を加えてた為、例外だが

逆にハンターから見たブレチルは
・外見的に17歳(アライヴ時点では14〜5歳)ぐらい
・肋骨が1本無い
ぐらいしか人間との判別が出来ないんだが…
ただ、カノンが月臣学園にいるブレチルを把握してるぐらいだから、
ハンター側は人間とブレチルの区別は付いてるんだろうな
(アニメの方はブレチルと共にいる者は誰であろうが殺すというスタンスだが)
677作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 16:57:17 ID:QzCH3q9N0
早売り読んだ

何か理緒の誕生日が出てきたが、それと同時に
スパイラルの世界が今から未来の話っぽい事も判明した
678作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:22:36 ID:DlXrC7Qd0
>>668
ないな
でもまあマンセー臭はともかく他のブレチルよりは贔屓してんなぁとは思ってた
679作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:38:59 ID:xSWwrhw00
>>674
沢村が主人公ならそうだろうけどこれって伊万里が主人公だよね
680作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:47:03 ID:ptLQgk//0
>>676
誤認自体は有り得なくはないけど、それこそ「例外」なんじゃないかなぁ。
それがあったところで一行目の問題にあまり影響なさそうだし。

>>679
沢村も主人公じゃないの?
そうじゃなくても伊万里の次に重要キャラなのは確実だし、前にいることに問題があるわけない
681作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 17:51:08 ID:h899ltNY0
沢村が前にいるのはいいが、隣が何で斉木なんだよw
普通、伊万里だろ
682作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 19:03:52 ID:wz8YMjhd0
@腐女子へのサービス
Aえーたんが斉木好き

さてどっちだ?
683作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 19:43:52 ID:QzCH3q9N0
>>682
両方ともありそうな希ガス
本編カレンダーでも、合図とか野郎連中ばっかだったし、
えーたんが螺旋部屋で斉木の初期イラスト載せてたし
684作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 20:06:28 ID:Qk0VOq7GO
俺はAのような希ガス。
螺旋はガキばっかりで若い男キャラがいないから、えーたん的には気に入ってるのかもな
そういやキモ隆も顔出てからやけに沢山描いてたよなえーたん…
685作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 23:27:52 ID:/tSEZgAUO
理緒ってカノンの姉?妹?
686作者の都合により名無しです:2006/11/10(金) 23:39:24 ID:QzCH3q9N0
>>685
妹。因みに亮子の姉
687スパイラル:2006/11/10(金) 23:52:05 ID:8I6Esi1w0
688作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 00:17:28 ID:+8nAUCTI0
勇気あるな
689作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 00:18:07 ID:ZLOR4a3K0
香介>カノン>理緒>亮子>アイズ

…で、おk?
690作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 05:46:48 ID:dfmWvDW70
ヘタレが言うのと同じ理由で伊万里が嫌いだが

それでも邪悪なのは雨苗のような気がする
691作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 13:37:39 ID:DfR0554s0
スパイラルを読んでいる理由
1.ダイラー萌え
2.えーたん萌え
3.ガンガン萌え
692作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 14:19:11 ID:pasGRcad0
LIFE IS SPIRALのアライヴの解説を読み返してみた

>物語の進展具合によっては本編の登場人物がひょこひょこと顔を出したりするやもしれませんが、
そういった人物達がメインになることはありませんし、またそれを描くことが目的でもありません。

さて、今の展開にどう言い訳する気だダイラー
693作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 14:19:26 ID:WEJ/fLND0
万一アライブがアニメ化された場合
亮子役の声優も呼び戻されるのだろうか
キャリアが全然わからないんだが
694作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 14:24:25 ID:rsw4Voxk0
>>691
スパイラル読んでる理由…か
俺の場合は今はかろうじて2のえーたん萌えと惰性で読んでるって感じか
その前は多少はダイラー萌えもあったんだけどな…

>>692
本編15巻の言い訳同様にアライヴ2巻で弁解するんじゃね?
是非ともお聞かせ願いたいものだ

>>693
亮子役の声優は別の人になったりしてな
695作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 14:52:16 ID:pWuazApa0
煙草孵化してた女は切り絵?
696作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 16:29:29 ID:0P/0JbUr0
今のこれは編集部からの要望だろうから城平に文句言っても仕方ないと思うが
それにしても亮子のラブコメにしなくてもry
697作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 16:36:45 ID:pasGRcad0
じゃあダイラー的には今の展開は不本意なのか?
ならどっかでひっくり返してくれ。俺もヘタレ夫婦のラブ米はマジでいらんわ
698作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 16:52:46 ID:TmC9on/U0
ヘタレ夫婦のラブコメどころかヘタレ夫婦の出番自体いらねぇな
699作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 17:23:47 ID:+Gy51ASb0
それもそうだな
700作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 18:19:52 ID:rsw4Voxk0
694でえーたん萌えと惰性で読んでるって書いたが、
最近アライヴ読むのがある意味苦痛に思えてきた

でも終わるまで読んでしまうんだろうなOTL
いっその事、アライヴはさっさと終わって欲しいと思う
本編みたいな終わり方じゃなくきちんとした終わり方で
701作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 18:34:30 ID:RTgyBwjz0
>>694
多分PAPUWAみたいに全員変わるだろうなw
702作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 19:24:00 ID:gVCFmXubO
>>700
アライブはそんなに長くならんだろ。所詮はサイドストーリーだ
本編みたいに大きな謎がある訳でもないしな
703作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 23:12:56 ID:x7jg5F2v0
おれはけっこう面白くなってきてると思うぞ?
何を期待してるんだ?
704作者の都合により名無しです:2006/11/11(土) 23:26:39 ID:/3eFDLDq0
理緒かわいいよ理緒
カノン編終了時にほぼ話を見限った身としては、理緒さえ活躍してくれればストーリーなんてどうでもいいよ
705作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 01:05:38 ID:OoS6MF+K0
>>703
カノンの出番
706作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 03:53:03 ID:iQctyZK80
>>703
アイズの出番
707作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 08:41:36 ID:uoTV1A1A0
>>703
アイズ&理緒の共闘
708作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 09:02:28 ID:YtQnPOEi0
>>703
沢村と雨苗で伊万里の取り合い
709作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 09:26:17 ID:LlCZjNqE0
伊万里は本編で嫌な奴といわれたヘタレがさらに嫌といったキャラだからな
710作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 09:41:50 ID:52mEPF5r0
伊万里はまだある意味ギャグの範疇だからいいとして(問題はあるけど)
ヘタレ(序盤)はやってる事が洒落にならんからな…
何かヘタレの嫌な奴設定が無かった事になってそうだけど

つか良識ぶってるヘタレみたいなブレチルに違和感というか不快感を感じるが、
アライヴの後に荒みまくって
「どうせ俺達ブレチルは日なたの道を歩く事は出来ない…」
「穢してやる!救いの神(鳴海弟)なんてぇぇッ!」
といった具合にイカレたと思えば違和感は無いか
711作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 10:12:05 ID:bRMWb6OT0
でも刑事に密告って
妄想でなく実行するあたり
さすがアライブキャラ
712作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 10:31:23 ID:CfbhNdAh0
>>704
よかったなおまい
これから理緒は活躍するぞ
人を殺したりしてなw
713作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 11:43:19 ID:yVkWAu2f0
よくはないだろw
714作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 16:55:28 ID:bsc5RrVW0
人を殺すのを活躍とは言えないんじゃねw
715作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 19:54:45 ID:+Ng3pdll0
>>697
基本的にダイラはブレチルをメイン格として扱う気は無かっただろうからな。
亮子ラブコメまで指示されたのかどうかは知らないが、「本編ファンをひっかける為にブレチルでやれ」は確実じゃね
716作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 19:59:42 ID:yHGoSxaC0
理緒はツン(刺)デレだからな。
717作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 20:13:06 ID:S6xB/jBt0
ツン(刺)ダラ(流血)?
718作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 20:27:45 ID:DeSYI0SQ0
アホンダラ
719作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 20:47:48 ID:LR05mN5O0
それは違うだろw
720作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 20:55:16 ID:lNvCfTZd0
>>709
ヘタレ→捻くれ

伊万里→馬鹿
721作者の都合により名無しです:2006/11/12(日) 20:59:00 ID:52mEPF5r0
>>720
亮子→ヒス

沢村→いい奴

雨苗→腹黒
722作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 00:30:13 ID:Xrlt7GMH0
うーん。ひよのがいないスパイラルが、こんなに興味が湧かないものだったとは……
723作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 03:41:39 ID:dQZGfRQu0
中学生が女子小学生連れ込んでも犯罪じゃないんじゃね?
中学生なんてガキだしww
724作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 06:09:18 ID:PA/9HHt/0
百歩譲って連れ込むのはいいとしよう
だが口をふさいでベッドに押し倒しちゃダメだろw
725作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 08:45:58 ID:H34DSnEX0
>>722
完全同意
726作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 11:35:29 ID:USc1KVj8O
キャラ萌えで見てるんなら、そりゃ目当てキャラが出て来ないのはつまらんだろうな
727作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 17:54:04 ID:Q6PhAptA0
>>722
同意しておくが、ひよのが出てこない事は一応覚悟してるんで、
これと言って興味が湧かないものという訳でもないが…

ア ラ イ ヴ っ て こ ん な 話 だ っ た か ?

『スパイラル〜ブレチルの絆〜』の間違いだろう?

>>716-717
徐々に理緒が猟奇的になっていくなw
728作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 17:54:48 ID:dQZGfRQu0
となると清隆様萌えのおれは勝ち組みなのか・・・
729作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 19:53:18 ID:nriY2WA40
茜が見れればそれでいいお
今月出番すくneeeee!!
730作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 21:42:45 ID:4aJmZcYW0
>>723-724
単行本派だが、そんなスゲー展開のなってるのか!
731作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 22:34:35 ID:xc/STQ2X0
>>727
一巻までのアライヴも微妙だと思うぜ
如何せん主役が騒いでるだけの漫画じゃ…
732作者の都合により名無しです:2006/11/13(月) 22:52:33 ID:I9CQBZ3o0
種死みたいになってきたな
主役交代、本編キャラの干渉のしすぎ

なんか興ざめしてきたわ
733作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 00:36:28 ID:qIBOlk9EO
今月の洗い部見たけど、理緒可愛いな。
本編初期のまま腹黒いし。

早く下敷きの四人が揃うのきぼん。
734作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 00:55:02 ID:pobgLyZo0
伊万里って今後を考えるとあんまり主人公向きじゃない気がする
伊万里視点のモノローグがまったく無いし想像できない
735作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 02:57:27 ID:FCSsgcti0
初期ブレチルトリオ揃うのマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
736作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 03:35:22 ID:SvWh2Ylo0
でも主役交代なんてめったにない荒業だからな
糞アニメと言われつつ独自性は示した
737作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 14:49:36 ID:6WjQFRLV0
>>733
カノンはイラネ
738作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 14:58:53 ID:nd5hCNnTO
いや、カノンはいる
739作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 15:12:18 ID:iwb42pwt0
いつまでもスパイラルにしがみつかないで
さっさと新作描けよな
740作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 16:03:44 ID:8FOjQ2xj0
いっそアライヴは早めに終わってくれ
思い出は美しいままにして欲しいと言うか(もう手遅れだが)、
長く続けて変にクオリティ落とすよりいいと言うか…
741作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 16:19:23 ID:l3qYsMLP0
>>740
アライヴは長くても3・4巻あたりで終わって欲しい
742作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:21:59 ID:7fg7nvydO
今の進み具合を見てると3、4巻では無理だろう
5〜6巻くらいになるんじゃないか
743作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:26:56 ID:Lp3D4JlH0
カノンはともかくアイズは必要不可欠の存在
744作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:40:42 ID:VyxlKZxv0
最後辺りの扱いは散々だった気がするがな>合図
745作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 17:51:55 ID:O3tQbwRy0
>最後辺りの扱いは散々だった気がするがな>合図

だからこそフォローが欲しい
746作者の都合により名無しです:2006/11/14(火) 23:22:47 ID:mapZV2Hr0
理緒と亮子はこれが初対面てのは、ちと無理がないかい?
実は記憶飛んでるとかいうんなら、まあ納得してもいい。
747作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 00:29:37 ID:+mmQoeLR0
単行本持ってないので覚えてないけど、
逆に亮子がヘタレ以外と深く絡んでる描写あったか?
ポスターとかだとブレチルメンバーってことで一緒にいることが多いが。
748作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 00:36:35 ID:8vvwHflS0
あの抗争シーンの下の方に『※イメージカットです』とか書いてあればまあOKかも知れぬが。
749作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 03:15:52 ID:1lwp8hFz0
まあ普通に後付設定だろうな。
750作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 04:47:24 ID:CKrx/Q8m0
``''ー、,,_/   ,r' / ,   、 , ヽヽ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,' / ,' i‐'ト、  |'i‐ト,ヽ.i ',    / ひよひよの無益な情報〜
           |. i i, |.○ \ノ ○| i/ |   | ぽんぽこぴ〜の ぴーひゃらぴ〜
  「 ̄`|   |、 i  i'、  r─┐ レ'レレ''! <  
  ー''''"   く.`,ヘレノ  |  ,| ノ'"ヽ,'    | 
          /\  `''ーr'─''''j"  ,/ ゝ  \
        l><l' `ー,.  `7~~ヽ、、,/ r><!    \__________
      /んゝ /   'ー=ー''" ヽ レんヽ     
           >-、,,_  Å  ,/、 投票スレhttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1163526415/l50  
          /,,_/   `" `"  ヽ,纏めサイト http://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
            `ヽ,、_    _,,/
              /   `'''' ̄|   本日、一次予選、{{結崎ひよの@スパイラル〜推理の絆〜}} 出場中〜
751作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 13:43:44 ID:EIp3IB+zO
カレンダー早売りゲトした奴、描き下ろしの詳細頼む
752作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 16:02:00 ID:v6oYRnE/0
本家の14、15巻を読んだ
もう一つだな・・・ 
ひよのの性格が本性ではかなり違うのは残念だが、残念と思わせる事に成功したのを評価すべきか
数年後だとまんま「ひよの」だった気がするが
753作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 21:06:47 ID:YlZsyV5J0
>>746
つか亮子の設定や性格自体纏まってない気ガス(性格で言えば合図も)
6巻で理緒に「お〜よしよし」といった感じに頭を撫でる時もあれば、
8巻とかで理緒に嫉妬心剥き出しにしてるし
754作者の都合により名無しです:2006/11/15(水) 23:37:03 ID:R81Qpg5V0
>>750
2位じゃん。
正直こんなに上だとは思わなかった。
755作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 01:54:38 ID:89SGIiVk0
今更だけどスパイラルのネタバレ(ブレチルの謎やひよのの裏切り展開など)の反応は2ch的にはど〜だった?
俺あの頃まだ2ch来てなかったからここではど〜ゆう反応だったか知りたい

個人的にはブレチルの謎はアレで正解だったと思うんだけど
アレのおかげで上手くまとまったし(てか筋通すにはアレしかなかったかなと)
756作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 05:24:26 ID:JIRzY+1B0
>>753
えーたんの絵の中では仲良さそうなのに実際は全然そんなことないんだよな
亮子は理緒だけでなくアイズやカノンとかヘタレに近寄るもの全てに嫉妬してそうな感じ
757作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 12:51:51 ID:BWYDEsEB0
外伝でいいから、えーたん版スパイラルが読みたい。
758作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 17:39:42 ID:7x2cZK+z0
カレンダー見かけたので一応覚えている範囲で内容を挙げてみる
(アライヴ登場ブレチル全員分は一纏めにしてブレチルズと呼称します)

表紙:伊万里、史郎、ヘタレ夫婦(書き下ろし)
1月:伊万里(ガンガン9月号表紙)
2月:伊万里、萌黄、茜、ヘタレ(第8話扉絵)
3月:史郎、斉木(第8話扉絵裏の単行本広告)
4月:ヘタレ夫婦(第7話扉絵)
5月:伊万里、史郎、雪音、斉木、ブレチルズ(ガンガン9月号付録)
6月:ヘタレ、HG(書き下ろし)
7月:ブレチルズ(通販テレカ)
8月:理緒、亮子(書き下ろし)
9月:雪音(書き下ろし)
10月:伊万里、史郎、雪音、斉木(書き下ろし)
11月:ブレチルズ(予告編扉絵)
12月:伊万里(予告編扉絵裏の単行本広告)

とりあえず、比率的には
アライヴ組ブレチル組一緒くた:3/13
アライヴ組オンリー:5/13
ブレチル組オンリー:5/13
という比率だから、アライヴヲタもブレチルヲタも喧嘩にならないような比率でないの?
(単体で見ればヘタレの出現率が一番高いが)

俺としてはとりあえずえーたん画集3巻が出るまで待つ
759作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 17:52:32 ID:AhxajmXP0
ヘタレが多すぎて買う気にならない。画集もヘタレ尽くしになりそうな悪寒
760作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 18:04:10 ID:7x2cZK+z0
俺個人としての感想は、か ろ う じ て伊万里が主役の位置にいるな
作中での扱いは…orz
あと、キモ隆が全くと言っても出てこなかったな
まあ、別にいいが…つーかいらんわキモ隆!

再開前の画集未収録画も二つほどあるというのに…
761作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 19:45:55 ID:aVBS7gSO0
大体なんで再開時からヘタレ捕り物帳になってんの?
762作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 19:46:34 ID:X1aPzYEg0
>>758
描き下ろしもアライヴ組ブレチル組それぞれ半分半分でうまくバランス取ったな
しかしヘタレばっかりってのはさすがにきついぞ
763作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 20:22:07 ID:u5uvbKDMO
さっき本屋からカレンダー入荷したので取りにきてくださいって電話きた。
でも、親にテスト終わってからにしなさいって言われた。
それって来週の火曜日以降だよー。
764作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 20:30:19 ID:u5uvbKDMO
>758
カレンダー、買ったことを後悔しそうだな・・・。今更遅いけど。推理の絆のときのカレンダーは良さげだったのかな。私、スパイラル知ったの連載終わった頃だったから当然カレンダーなんか買えてない。
765作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 21:42:27 ID:7x2cZK+z0
>>764
本編のカレンダーはどちらかと言うと腐女子御用達仕様だった気ガス
アライヴはアライヴヲタとブレチルヲタが喧嘩にならないような比率といった感じだが
766作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:04:52 ID:Iy0MXbzx0
>>758
萌黄と茜は2月だけかよ(´・ω・`)
原作じゃ伊万里一人しかいないなんて事
滅多に無いんだからセットで描いてくれよ
767作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:05:32 ID:u5uvbKDMO
>765
カレンダーのイラストは良い感じですか?
768作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 22:29:19 ID:sWWB8dus0
>>760
キモ隆がいらんのは当然のこととして何このヘタレの多さ
あと書き下ろしのカノンもいらんし
769作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 23:21:42 ID:X1aPzYEg0
>アライヴヲタとブレチルヲタが喧嘩にならないような比率

そこまで配慮してんなら、編集もアライヴヲタが今の状態に怒り心頭だってことくらい分かってる筈だよな
それでも軌道修正かけずにこのままブレチルメインでやんのか?
770作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 23:36:54 ID:Ag3Guj4S0
ダイラーがアライブ組をメインにした話を考えられないだけでないの?
771作者の都合により名無しです:2006/11/16(木) 23:42:03 ID:y12hJGms0
>>758
カレンダー詳細バレ乙

アイズいないのか。なら、買わなくてもいいかな
もしかしてメインブレチル5人組のが1枚くらいあるんじゃないかと
思って少し期待してたんだけどorz
772作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:03:58 ID:5ouoL2Q/O
アイズはなんでここまで徹底的にスルーされてるんだろうな。
過去話なら、亮子に嫌われてた原因とかが明かされるのかと思ってたんだが。

洗い部ではあゆひよひずと似たような扱いなんだろうか。
登場済みの四人は本編謎あかし編でスルーだったからそのフォローで、
と言うことならまぁアイズと歩達が同列でもわからんこともないが。
773作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:07:13 ID:fsoMVlNx0
>>769
ファンレターどころかアンチレターや苦情が届いてそうだな
俺も連載再開後のアンケートにはボロクソに書いたが
774作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:12:36 ID:oZ7pS5al0
伊万里より扱いがカワイソスな沢村君が日の目を見る日は来るのだろうか
775作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:12:41 ID:aTGR0enZ0
カレンダーに、歩かひよがあってもいいと思ったのに……。

がっくり。orz
776作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 00:52:49 ID:MTllw3XK0
もう本編は終わったのに歩とひよのはないだろ
777作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 09:18:30 ID:sALARyE50
>>772
早くても再来年にならないと出てこないわけだな
778作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 15:46:46 ID:U8UUMxsxO
親が本屋からカレンダー取ってきてくれました。表紙イラスト、少年漫画には見えません。見た感じ女の子向けだと思う。私は女子だからいいけど、中高生とかの男子で買った人いるのかな。
779作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 16:19:55 ID:DcirZ4ayO
>>778
780作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 17:30:09 ID:wUpB4JXh0
>>758
>9月:雪音(書き下ろし)
これ激しくいらないな…ヘタレやHGもいらないけど
今回はスルー決定
781作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 19:34:10 ID:1f3DUH990
雪の音なら12月から2月までにしてほしい
美少女だから雪景色に映えると思う
782作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 20:53:10 ID:4pCsCTW00
雨苗の描き下ろしは既存イラストにほとんど居なかったからなんだろうけど
それにしてもちっとも嬉しくないのは何故だろう
783作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 22:02:53 ID:U8UUMxsxO
雨苗オンリーのイラストだったらまだヘタレのイラストの方がマシ。
784作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 22:05:49 ID:+g/e8Qwb0
雨苗嫌われてるな
785作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 22:30:20 ID:fsoMVlNx0
ヘタレなどいらんわ!

萌黄と茜の絵が欲しい
786作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 22:45:42 ID:zPLuTgOs0
ヘタレいらん同意。全然マシじゃないし

しかしなんでよりにもよって人気が底辺を這ってそうな雨苗がオンリーなんだ?
伊万里&雨苗にするとかアライヴ3人娘とか理緒オンリーとか
ブレチルズ5人組とか他にも色々選択肢はあっただろうに…
787作者の都合により名無しです:2006/11/17(金) 23:17:25 ID:UXzmx38j0
雨苗より萌黄&茜の書下ろしが良かった。

しかし、亮子&理緒は今までも結構あったが、
ヘタレ&カノンの組み合わせのイラストって今回が初めてな希ガス。
だいたいどっちかとアイズ、ってパターンばっかだったせいか何か新鮮かも。
788作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 08:55:45 ID:k5b/vrfh0
ヘタレはいらんが
5人組ならまだ許容できるよな
789作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 09:58:59 ID:EzL4BqYc0
ところで今回研究所っぽい所にいたのって、でこっぱちか?

とはいえヘタレやHG出すぐらいなら萌黄と茜を増やせというのは同意
…でも、増やしたら増やしたで今度はブレチル率が低くなるとかで
ブレチルヲタが怒り心頭になるんだろうな…
そういう意味で考えたら一応のバランスは取れてるか…
でもヘタレばっかなのは…orz
790作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 10:15:51 ID:iDZlkrhx0
>>788
それだとヘタレ率が5分の1だからな。5人組なら許容範囲なんだが
791作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 15:55:34 ID:X5gbSNHY0
今月の見て理緒たんを襲いたくなったのは俺だけか?
792作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 17:11:35 ID:yfAv2XC7O
理緒を襲ったりしたら刺されるぞ
793作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 17:31:15 ID:Qlu/aD8aO
今年(2006年)のスパイラルカレンダーを今部屋に飾ってる人います?
794作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 18:30:56 ID:xlhyq8ov0
>>792
刺されるのではなく、吹っ飛ばされる(w

>>793
2005年のカレンダーなら
795作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 21:15:02 ID:j/T1Fd4a0
カレンダー買ってきた。覚悟はしてたが本当にめくってもめくってもヘタレがいるな
けど6月の描き下ろしは中々いいと思ってしまった
796作者の都合により名無しです:2006/11/18(土) 21:34:45 ID:EzL4BqYc0
俺はえーたん画集3巻が出るまで我慢する

何年後になるやら…
そして出るまでにアライヴは続くのか終わるのか…
797作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 00:22:15 ID:yS/KrpKH0
最近の萌挿絵で釣る小説みたいな漫画
798作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 01:50:18 ID:+xgDsIYN0
>>794
刺して動きをとめといて爆死させるのでは?
799作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 02:14:11 ID:57fi8Eak0
めくってもめくってもヘタレなのか。それはキツイなぁ…まるで何かの苦行のようだね
800作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 06:28:04 ID:eCRtOajx0
おそろしいことに
ヘタレ率が5割近いんだと
801作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 07:27:10 ID:pPEkwzt+0
>>799
再開後のアライヴ読むのも何かの苦行のような気が

でも、その苦行を乗り越えて徳を積めばいつか極楽浄土に…
802作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 09:30:35 ID:2XHK5KY+0
読むのが苦痛なら読まなきゃいいだろ
いい加減ウザい
803作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 10:14:53 ID:U4qeAWpsO
水野英多先生の絵が見られるなら漫画の内容なんておもしろくてもつまらなくてもどっちでもいいよ。
私はアライヴの連載再開は普通に嬉しいです。
804作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 11:38:43 ID:yGKyWSvy0
ダイラの原作じゃなけりゃなおいいけどな
805作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 12:58:46 ID:aBbDmx0V0
本気で水野ヲタはうぜえな。
チラシの裏にでも書いてろな事を平気で放言して憚らないあたりが特に。
806作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 12:59:29 ID:pPEkwzt+0
リンゲージ・リングは…

ダイラの原作やら暗い・鬱展開属性持ちの読者受けは今一つだったような…
俺的には読み易く面白いと思ったし、楽しめたが
807作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 15:20:43 ID:zz/9lmbv0
>>800
確かにそれは恐ろしいな…

>>803
つまりはえーたん萌えってことだな
808作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 18:02:20 ID:cZ8V40eb0
本編後半のくっらーい雰囲気が好きでファンになった自分としては、
アライブのラブ米っぽい今の展開はあんま好きになれないでいる。

まぁアライブもだんだんそうなって行きそうな気配はあるけど。
809作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 19:34:40 ID:9fBdrAJj0
ダイラヲタはどうしてこう沸点が低いのだろう
810作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 20:11:01 ID:orTz19za0
アライヴは後半から鬱展開になるのが目に見えてるからな。今のラブ米くらい大目に見てやれ
811作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 20:20:44 ID:U4qeAWpsO
ヘタレが推理の絆のときとまったく別人に見えるのですが。亮子は変わりないように見えるのに。
812作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 20:33:29 ID:pPEkwzt+0
>>811
それはね、髪のトーンがベタになってるからですよ
カラーでは同じ色なのに…
813作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 22:23:54 ID:lu9TxW6U0
ライクアスワンの頃の亮子は余裕があって姉御肌っぽくてまぁかっこよかったが
今は真逆だな。性格変わるのは城平のお家芸とはいえ…

つーか嫉妬する時にいちいち理緒を貶すのは何とかならんのか。
可愛くもなんともないっつーか、ただの厨にしか見えない
814作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 22:31:29 ID:BcxMbVBQO
実際中学生じゃまいか
815作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 22:42:16 ID:pPEkwzt+0
>>814
高校に入ってからもな
8巻で思っクソ嫉妬してた
816作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 22:50:12 ID:PE71epET0
>>813
言えてる。初期の頃は結構好きだったのに周りの変なマンセーとかもあって
すっかり苦手キャラになってしまった
初期の頃の姉御の性格のままヘタレと絡んでたら萌えたのに
817作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 23:15:35 ID:lu9TxW6U0
別に嫉妬ならひよのもしょっちゅうしてたけど、亮子の場合8巻?でも今回でもいちいち相手をけなして「私のほうが」みたいな言い分
見てて気持ちいいもんではない。

>>814
だからブレチルでも魅力的ヒロインでもなんでもなく、ただの厨のようだなぁと。
818作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 23:17:23 ID:Lbrhmgh60
>>810
ラブコメ自体はいいんだよ。ただしヘタレ夫婦のじゃなくて伊万里のな
819作者の都合により名無しです:2006/11/19(日) 23:32:20 ID:jme2iDYL0
伊万里なんて亮子に輪をかけた色ボケ勘違い女じゃんww
ラブコメ全般イラネ
820作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 00:02:31 ID:orTz19za0
だがアライヴではラブ米やると言い切ってるぞ、ダイラーは。
俺もラブ米やるのは別に構わんが、ヘタレ夫婦のだけはマジで勘弁してほしい
821作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 01:16:28 ID:KePLeBCn0
どうやらこのスレの住民は亮子贔屓に対する嫉妬で亮子タソを貶してるようだなww
822作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 13:39:05 ID:DWswzD/d0
亮子たんはどうやら色々貶される要素をもってるみたいだからなww
823作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 14:16:53 ID:adIdw+cJO
この漫画にラブコメ要素入れるのは結構限界があると思うのですが。
ブレチルが誰かを殺す展開になったら特に。この漫画の構成、ブレチル側とアライヴキャラ側に分けて話進めてるような感じじゃない?ブレチル(ヘタレ除く)とアライヴキャラが対して絡んでるわけじゃないし。
824作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 17:39:55 ID:HWYV+bzY0
>ブレチル側とアライヴキャラ側に分けて話進めてるような感じじゃない?

現時点では明らかにブレチル視点でしか進んでいない。
今後アライヴキャラ視点になることもあるかもしれないが、どこをどう見てもヘタレ夫婦が主役という現状を考えるとアライヴ組が陽の目を見ることは絶望的かもしれん
825作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 18:50:23 ID:Wui8oVOG0
なんかもう本編の最終回よりも絶望感が漂ってるぞ、このスレ。
荒い部はいろんな意味で絶望的だな。
826作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 20:04:54 ID:adIdw+cJO
アライヴすぐに連載終了しそうじゃないですか?オルゴール事件解決したらそれで終わらせてもいいような感じなんですけど。
827作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 20:08:45 ID:TtCaBKpF0
寧ろ連載終了してくれ
828作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 20:56:51 ID:7VzlmPfgO
亮子は微妙だよねf^_^;
829作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 22:27:57 ID:EkGNNlnH0
厨スレ
830作者の都合により名無しです:2006/11/20(月) 23:59:49 ID:TTMnO/lD0
連載終了してほしいと思うくらいなら読まなきゃいい罠
831作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 01:02:02 ID:UmRovISx0
伊万里と雨苗のバトルを(ry
832作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 01:45:50 ID:eUOApofPO
プロ野球板の日ハムスレと同じ雰囲気だな、ここww
833作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 01:49:51 ID:p8l2kkeg0
>>831
いや、雨苗と伊万里で百合展開を(ry
834作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 03:07:53 ID:ZYVm50wdO
来月は下手すりゃ三人娘の出番が無さそうだな
正直、アライヴ視点に戻って欲しいわ
伊万里はあまり好きじゃないが、ヘタレが主人公よりはマシ
835作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 06:47:29 ID:0SbbChuj0
>>825
以前「ブレチルがうだうだやるだけの話になるんじゃないか?」と危惧されてたが、
まさにその通りになってきたなorz
ぶっちゃけ、アライヴ組の存在意義が『舞台解説』『ブレチルの引き立て役』に
なり下がってしまってるし…

アライヴが「一般人から見たブレチル問題」というコンセプトを
今も続けているとすれば、伊万里とか沢村とかには
「清隆やブレチル・ハンター達当事者の正義に疑問を投げかける者」
「清隆やブレチル・ハンター達当事者の正義への批判者」に
なって欲しいと思うんだが…もう無理だろうな
836作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 12:41:17 ID:UH0Uyd8fO
アライブ組メインのまま再開してればいいものを…
本編ですら大して人気の無かったヘタレ夫婦を主役にする意味が分からん
837作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 12:59:20 ID:V2o2y2b+0
外伝もののありがちなパターンとして

1、本編登場キャラの視点で本編とは違う別の話が進む
2、全く新しいキャラの視点で話が進み、その中で本編キャラが出てくる

要はどっちを面白いと思うかだよな。アライヴは2→1になった訳だが
838作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 18:34:52 ID:f++bQ8o1O
アライブヲタもいい加減うざいよな
839作者の都合により名無しです:2006/11/21(火) 18:52:20 ID:VFgMd/Hp0
アライヴオタじゃないけどヘタレ夫婦はいまいち好きになれない
840作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 06:43:12 ID:niqa21JE0
野原と辻井と小夜子以外のブレチルがいまいち好きになれない俺って一体…
つーかメインブレチルは軒並み好きになれない

亮子の取り巻きに集中攻撃される沢村とか、
伊万里が雨苗の無罪を主張する理由がしょうもないものだったりとか、
アライヴキャラ、扱い悪過ぎだろ
841作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 09:37:50 ID:/ATSpGMfO
そんなんで扱い悪いと言われてもw
しかしアライヴは本編が終わる前に終わらせとくべきだったな
842作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 10:50:19 ID:Vb3XPT9T0
だってアライブキャラで感じいいのって
萌黄と茜だけだからな
843作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 12:44:48 ID:DGwETvrbO
沢村は
844作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 17:17:48 ID:VHrQulaMO
ブレチル出すなら出すで出す意味あってほしいw
個人的にはカノンが火澄に出会うとこ見たい
845作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 21:38:19 ID:2oHbJ0xGO
それもだけど、ブレチルの中で火澄に会ったのがどうしてアイズなのかが知りたい。何か理由があって会わせられたとかじゃないのかな。
結局、火澄に会ったブレチルってアイズとカノンだけ?
846作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 23:14:31 ID:bnUoFpx80
真実を知ってもまともでいられそうなのがアイズだけだったから、とか?
理緒なんて知ったら絶対使い物にならなくなるだろうし。
847作者の都合により名無しです:2006/11/22(水) 23:40:00 ID:e4phK1+h0
アイズってなんで火澄のこと理緒達に教えなかったんだっけ?
848作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 00:11:11 ID:AvQ3JwZJ0
カノンみたいに絶望して暴れまくる奴が出てくるのが嫌だったからでは?
849作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 17:13:29 ID:BKaffzt+0
最終回のあっさり具合を見ていると理緒かヘタレにくらいは話しても良かった気が
850作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 18:12:10 ID:6rUBNFneO
ひよのって、歩のサポート役をするために月臣学園に入学したってことは、歩が入学してくるまでの一年間、普通に高校生やってたってことですよね。そんなことしなくても、同級生設定にすればよかったと思うんだけど。わざわざ先輩にした意味は?
851作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 19:03:16 ID:NSaiFuaB0
>>850
昔、このスレであった一つの説を紹介すると、、、

学生に装って侵入するには、年下が年上を装うのは無理がある。授業とか。
だから、ひよのは実際は年上で、清隆に依頼されて潜入していると推測される。
歩を騙す仕事が終わった後、すぐにドイツに行ったことも、それを示唆している。ドイツ語ペラペラだったし。

>わざわざ先輩にした意味は?
ひよのは最後の最後のトラップだから、歩に感づかれないように1年以上前から
月臣学園に入学して準備したのだろうな。だから、清隆の策略の一環といえる。
ついでに言うと、年上好きの歩の性格まで計算していたのかなぁ?w

駄作だが、以上の推測が正しいとすると、ひよの自身は1回高校を卒業してから、
月臣学園に1年半潜入していることになるから、事件時の本当の年齢は19歳〜20歳だと思われる。
852作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 20:57:32 ID:BfLyGVNj0
年齢に関しては年上だと別に確定していないんだよな(逆も然り)
月臣学園レベル以上の学力持ってれば年下でも対応可能だろうし
容姿も作中で「年上に見えない」「中学生みたい」と言われていたが…
小説で年上と言っていたが、ひよのとしての設定上だろうし

>わざわざ先輩にした意味は?
よく考えたら上記のように
作中で「年上に見えない」「中学生みたい」扱いされてるひよのを
歩の性格まで計算した上で先輩にしたとしても、
歩の好みのタイプと間逆なんだよな
それも変な話だ

いずれにせよ、アライヴでひよのの正体を仄めかす描写がある事を祈る
853作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 21:19:11 ID:svXbkn70O
>>849
カノンにだって合図の口からしっかりと話してればあんな結果にはならんかった気がする
まぁそうさせん様に清隆が仕向けた訳だが
854作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 22:07:02 ID:6rUBNFneO
>852
年上だと確定していないといっても、胸のサイズとか最後の方の大人っぽい格好とか見ると、年下ではないような・・・。
855作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 22:38:45 ID:BfLyGVNj0
>>854
服装は兎も角、胸のサイズはなぁ…
最終話辺りとか水着絵を見る限りでは貧(ry
856作者の都合により名無しです:2006/11/23(木) 22:50:49 ID:6rUBNFneO
え、結構胸あるように見えるんだけど気のせい?制服姿とか・・・。
高校生にしてはある方だと思いますよ。
857作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 00:10:25 ID:hyR9k6EP0
オイラは851だけど、

>>852
>年齢に関しては年上だと別に確定していないんだよな(逆も然り)
Yes、決まっていない。最後までダイラは明らかにしなかった。

>月臣学園レベル以上の学力持ってれば年下でも対応可能だろうし
ただし、月臣学園は全国でもレベルが非常に高いという描写はあった。
オイラは年上だと思っている派(wだが、年下では周りの学生に付いていくのは難しかろ。

>容姿も作中で「年上に見えない」「中学生みたい」と言われていたが…
>小説で年上と言っていたが、ひよのとしての設定上だろうし
小説では、容姿はまるで中学生と言われていたね。
年下だと思っている派(w、の主たる根拠はそこにあるようだ。

まあ俺は、どっちかに決めなくてはいけないと思っているのではなく、
個々が好きなように想像を膨らませていればいいと思うけどね。

>>856
いやー、貧な描写の方が多かったと思いますよ。

でも、16歳で洗濯板なルイズという例もあるから、貧相でもおかしくないですよ。
858作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 00:17:19 ID:t1YwjUrK0
>>853
ネチネチした性格のカノンではアイズの口から話しても同じ結果になったんじゃね
実際暴れまくりだしな
859作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 03:14:53 ID:sSFWYF7T0
アイズはカノンには教えなくて正解だったな
まあ結局キモ隆のせいで暴走したけど
860sage:2006/11/24(金) 08:57:25 ID:lJNbw0FhO
もう 雨苗=ひよの としか考えられない
861作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 15:21:36 ID:8vlJxMSbO
なんでアライヴに浅月やらが出るんだよ…
俺は伊万里
862作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 15:22:16 ID:8vlJxMSbO
あー途中で書き込まれた…
俺は伊万里が見たいんだってことさあ
863作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 16:00:09 ID:zZxhH/5o0
>>860
sonohaltusouhanakaltutawa
864作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 18:08:11 ID:tsbw5VWY0
>>860
それなら雨苗オンリーのイラストがあったのに納得だね
865作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 19:05:19 ID:j5TXfcfr0
新説発見ですな

今まで伊万里=ひよのとか萌黄=ひよのとかあったが

>>861
大人の事情…なんだろうか?
出るにしてもあくまで主軸は伊万里や沢村達アライヴ陣で、
ブレチルは脇としてたまに出てくる程度に留めておけば
ここまで叩かれる事も無かったろうに…
カレンダーではアライヴ陣とブレチルという枠に嵌めておけば
一応は公平に扱われているが

いずれにせよ、ダイラーが2巻でどう言い訳するかが気になる
編集側からのお達しだったとしても
866作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 19:54:39 ID:i4S94SBV0
そもそもWINGからの移籍連載、しかも4年も連載止まってたやつだから、客引きの意味で本編のキャラを出しておかないと読者が離れるとでも思ったんだろうな。
あとアライヴキャラの人気が本編キャラに比べていまいちだったことも主役交代の要因のひとつかと。
にしても今回のはさすがにやりすぎだよな。表記は第7話で思いっきり続編なのに主人公だけ変わりましたなんてそりゃアライヴヲタもキレるだろうよ。
867作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 20:13:19 ID:j5TXfcfr0
WING連載時にしても隔月連載だったり6話までしかやってなかったりと
ブレチル(当時本編は大体22話〜32話)と比べて出番も活躍も
キャラを掘り下げる機会も無いんだから、人気が下回るのも仕方ないだろうに

だからといって、アライヴ陣(特に伊万里)のフォローをするかと思いきや、
逆に必要以上と思われる程読者に伊万里への嫌悪感を抱かせるような描写とか
逆にこき下ろすと言うのは如何なものか
868作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 20:14:19 ID:8vlJxMSbO
てかこのスレでアライヴヲタって単語がよく出るけど、そんなもんいるのか?w
スパイラルヲタじゃないのか?
なんでそんなに前作のファンとアライヴのファンが違うみたいな言い方するのかわからんw
869作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 20:52:26 ID:jK/VcgFo0
1.第6話の雨苗のミステリアスな行動(自称) + つかめないキャラ

普段のもの静かなキャラは演技(演技力抜群)

絆でのひよのの演技
870作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:00:55 ID:jK/VcgFo0
2.連続殺人犯(?)
 ↓
 ある程度殺人技術があり、腕っぷしが強い
 ↓
 絆 カノン編でのひよのの只者じゃない動き
871作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:03:21 ID:jK/VcgFo0
3.alive時の雨苗の年齢17or18才(2年3組)
 ↓
 2年後
 ↓
 絆時のひよのの年齢不詳、見た目20前後
872作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:05:04 ID:jK/VcgFo0
4.雨苗8才の時両親死亡etc
 ↓
 天涯孤独
 ↓
 清隆にとって使いやすい駒
873作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:07:09 ID:jK/VcgFo0
5.雨苗のビジュアル
 ↓
 髪を茶髪にして、前髪にシャギー入れる
 ↓
 絆第76話、最終話のひよの
874作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:09:12 ID:jK/VcgFo0
6.原作者がダイラー
 ↓
 絆で実はひよのは清隆の手下でしたを実行
 ↓
 aliveでもやってやるぜー(妄想)
875作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:12:57 ID:lJNbw0FhO
7.結論

もう 雨苗 = ひよの としか考えられない
876作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:30:56 ID:MjQPHu9U0
なんか知らんがやたら被害妄想激しいのは見てて痛いよ
こき下ろされたも何も伊万里って元々ああいうキャラじゃんww
877作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 21:59:02 ID:POJWDhxb0
俺も伊万里はああいうキャラだったと思うw
それ以外は批判側と同意見だが。
878作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 22:14:47 ID:+g/4SvuuO
ブレチル出てなかったら確実に購読やめてた俺に言わせれば今の展開は妥当
アライヴキャラうんぬん主役交代うんぬん言ってるのは此処くらいなもんだぞ

大体お前ら今のヘタレの立ち位置が例えばひよのだったりしたら此処まで文句言ってないんじゃないのかと
879作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 22:14:58 ID:CVXWIua50
>>875
ワロタ
880作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 22:26:07 ID:SdW5Ju8W0
>>878
ヘタレにひよのの立ち位置なんて務まらないお
881作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 23:05:40 ID:/4hg3CYi0
本編もアライブも含めて螺旋が好き派だが
正直最近のアライブオタ?らしきヤシらの言動は痛々しいというか行儀悪いというか
てか、なんかアライブキャラに活躍してほしいというよりは
本編キャラに活躍してほしくないだけに見えるのだが
まあ正直自分もヘタレ夫婦のラブ米はいらないけどさww
ブレチルと雨苗とかがどう絡むかは楽しみ
882作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 23:15:20 ID:lZXfwavm0
アライブは「一般人から見たブレチル問題」みたいなのがテーマだったよな?
それなのにブレチルが目立ちすぎてるからそう言われてるんじゃないかと
883作者の都合により名無しです:2006/11/24(金) 23:36:11 ID:WxmoiAyN0
ヘタレ夫婦は脇でラブ米だけしてりゃいいんだよww
884作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 02:16:37 ID:CXMZUx6VO
面倒な奴等だな…

最終回は伊万里対亮子と沢村対ヘタレ
亮子が伊万里に「この馬鹿野郎!」とか言ってバックドロップ
沢村は雨苗撃ち殺して心中
最後にブレチル大集合でfin

もうこれでいーじゃん
885作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 14:22:41 ID:jQ6kby7A0
思ったんだが、ここの住人に
アライヴ休載後からの読者ってどれぐらいいるんだ?

ここまで現アライヴ肯定派と否定派が分かれていて、
喧嘩になるというのを考えると住み分けした方がいいような気もするが、
板の性質上無理だしな…

今のアライヴの問題点を挙げると
1:編集・原作(?)が読者の求めているものを考慮していない
2:キャラの使い方、動かし方が下手糞すぎ
3:話が進まない、その割に無駄な小ネタが多い
4:説明も抜きに新展開・主役交代
5:本編キャラの干渉のし過ぎ(2に準拠)
6:アライヴキャラの出番の少なさ・立ち位置(2に準拠)
7:完全解析本等で言っていたコンセプトに反している(現時点では)
が挙げられるが、他にあるだろうか?

後、確かに伊万里達の作中での扱いも決して良いとは言えないが、
作中で主役級の扱いの亮子がこのスレで評判が悪いというのも考えると、
キャラの使い方、動かし方が下手糞というのは間違いないだろうな
886作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 14:43:58 ID:2wn83M8wO
まあ6年前にWING隔月掲載当時、2ヵ月待ったあげくちっとも進まない展開で、しかもいきなり休載されて復活したと思ったらこの有様じゃあ、この荒れっぷりも分かる気がする。
887作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 15:49:55 ID:Dyqf2wjb0
スパイラル3巻見てて、疑問に思ったんだけど
死なないぐらいの勢いで、胸元で爆弾爆破させた場合
肋骨の有無が確認しようなくなるって言うけど、マジ?

あと、4巻で女性が一人監禁されてたのに、その段階で警察に言わなかったのは何故?
888作者の都合により名無しです:2006/11/25(土) 19:38:25 ID:IA7yok/40
>>881
>本編キャラに活躍してほしくないだけに見えるのだが
見えるじゃなくて、そうだろ
サポートに徹していてほしいな

>>887
肋骨がなくても、爆発でなくなったといいはれば、
その真偽はわからないという意味だろ
後半は、よく読め
889作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 00:35:47 ID:zLZiljRn0
ぬいぐるみを胸で抱きかかえてるんだから、
肋骨どころか手や腕も吹っ飛ぶと思ったのは私だけでしょうか?
890作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 00:37:40 ID:ZLxKYJVyO
>>889
そこはさ、ほら、ブレードチルドレンじゃん?
891作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 15:04:05 ID:EG9RQQpI0
あらいぶカレンダー、キヨタカいねーじゃん、ツマンネ
買うの辞めた
892作者の都合により名無しです:2006/11/26(日) 21:28:23 ID:Bty5O541O
>887
ちゃんと漫画読んでないでしょう。何のためにひよのが人質にされたと思ってるんですか?歩が警察にテープを届けれなくするためでしょ。何にしろ、歩が警察に行った時点で即ひよの殺されるはめになるし。
893作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 22:31:06 ID:Ov7fdMi60
>>889
そこら辺はギリギリで手放して…

…って、手や腕が吹き飛ぶとまでは行かなくとも、火傷ぐらいはしそうだよな

>>868
アライヴヲタ云々言ってる奴は、
前作のファンとアライヴのファンを一緒にしたくないんでないの?
このスレ見る限り、犬と猿ばりに仲悪そうだし
894作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 22:32:20 ID:8Zy+MOGy0
でも、目的からして肋骨が吹き飛ぶ勢いで爆発させなきゃいけないんだろ?
肺に刺さったりしないのかな。

あと、仮に吹っ飛んだとしても、
吹っ飛んだ破片分析すれば、ブレードチルドレンかどうか分かると思うのは俺だけ?
895作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 23:00:35 ID:xL2zOf5xO
この漫画、ツッコミ所満載だから・・・。
たまに最初から読み返してみたりすると、結構疑問に思うところが多いと思う。
896作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 23:37:30 ID:WaHQh/AH0
実際に肋骨吹き飛ばす威力なくても肋骨付近で爆発が起こったなら
肋骨が欠けてるのは爆発のせいか元からなのかの真偽は不明になる。

爆発は弱めで構わない。
実際にどの程度の威力で肋骨が吹き飛ぶかなんて実証はできないから。

あと爆発物の残骸を探しこそすれ、爆発した人の血肉骨を捜すなんてまずしない。
千切れた指を縫合のために捜すとかならあるかもしれないが。
そも歩が破片分析やろうとしても現場の警察が邪魔だし、能力も設備もないしで無理だろう。
いつまでも現場そのままってのも有り得ないし。
897作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 23:50:21 ID:8Zy+MOGy0
無茶苦茶言ってる事おかしくないか?
898作者の都合により名無しです:2006/11/27(月) 23:58:50 ID:SgN30I5ZO
てゆうかそもそも理緒がブレードチルドレンである事自体は直接証拠にならないよね
今里が遺書やダイイングメッセージを残してない限り
しらばっくれればそれまで
899作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 01:22:15 ID:vTJvrTfm0
それは歩も確か「しらばっくれられたら終わりだよ」みたいなこと言ってましたよね。
900作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 08:08:16 ID:hf6ur3II0
現代の生医学なら

 ・ブレードチルドレン(ここではリオ)がヤイバのDNAを持っているかどうか

で確定できるんじゃね? 名探偵(゚听)イラネ
901作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 08:23:49 ID:znK9RwEf0
その頃はヤイバなんて知らないだろw


そういえばなんで歩は今里の犯人の特徴言った時に男とか言ったんだ
155cm以下の男なんて普通にいるし、いないなら言う必要すらない
902作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 08:25:53 ID:znK9RwEf0
間違えた
二行目は男→女orz
903作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 18:20:16 ID:3HO+59WA0
歩(つかダイラー)が『男で155cm以下はいない』
とかいった偏見持ってんじゃね?

まあ、男で155cm以下がいたとしても、
女の方が数は圧倒的に多いだろうが

…それにしても断定した辺り、変な話だよな
904作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 18:51:52 ID:sDZGHUhMO
理緒って150cmもあるかな?
905作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 19:07:59 ID:3HO+59WA0
>>904
無いだろ
女子高生の平均身長が大体157〜8cmぐらいなんだが…

理緒は小学生ぐらい(アニメでは小学校高学年)と言われている
そうなると、平均身長は139〜146ぐらいか…?もうちょい低いかもしれんが
余談だが、ひよのは中学生ぐらいと作中で言われている&
まどか姉さんと比べて頭一つ分ほど背が低い
906作者の都合により名無しです:2006/11/28(火) 21:42:18 ID:sDZGHUhMO
最初見たときは気付かなかったんだけど、10巻カバー裏の切り貼り漫画、カノンの「僕のダンスのお相手は・・・」っていうやつで、歩に「選外」って書いてあるのを漫画購入してから結構経った後に気付いてすごくウケた。
907作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 00:10:34 ID:cuGPQQg40
>>905
140〜145くらいでいいんじゃないかな
いくら小学生に見えるとは言ってもさすがに140未満ってことはないと思う
908作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 17:39:08 ID:8PIcggmw0
>>901
今里が油断するような相手
→見た目が人畜無害
→男とは考えづらい

って感じじゃなかったっけ?
909作者の都合により名無しです:2006/11/29(水) 18:24:03 ID:XGALN9lM0
>>907
140未満の女子高生、探せばいるぞ
それでも155cm以下の男並みに希少だが

>>908
男で見た目が人畜無害というのもいるだろうに…
歩、結構固定観念あるよな
910作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 21:12:44 ID:G1ehlXFQO
>>909
なるほど………

ところで明日から十二月だな
911作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 21:41:44 ID:QdQhTcGX0
次スレは980辺りでいいか?

【スパイラル・アライヴ】【スパイラル〜推理の絆〜】
小説版【名探偵鳴海清隆 小日向くるみの挑戦】
など、スパイラル関連についてマターリ語り合うスレその34です。

   , ´  ̄ ヽ
  l ノノ))))〉
  (vノ^ ヮ゚ノ!ノ
  (つ, ̄ と)
  l 〈(从ノリ)〉
  ノ!l(.゚ Д゚ノ!ヽ
 / (つ, ̄ と)  
  lll 〈l从リ从〉
  ll(l( ゚ ー゚ノ!l
  |wノ(iつつ   
   く/_| 〉
    しノ
◆前スレ
【アライヴ】スパイラル総合その33【推理の絆】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1158074973/
912作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 21:42:47 ID:QdQhTcGX0
(中略)
◆Q&A

Q.えーたんのサイトって何処?
A.「ガンガンサーチ」でググる→「えーたん」でサーチ内検索

Q.結局ブレチルの呪いってなんだったの?
A.分かりません。

Q.歩ってどうなっちゃうの?ブレチルは?
A.知りません。

Q.「もみあげ・ヘタレ・合図・HG・RG・キモ隆・凸」…誰?
A.歩・香介・アイズ・カノン・火澄・清隆・キリエ

Q.ひよのって貧乳?
A.夢くらい見てもいいんじゃない?

Q.伊万里って主人公?
A.夢くらい見てもいいんじゃない?

↓それでは、見返りを求めない愛のあるスレを!


とりあえず、次スレ用のテンプレ作ってみた
913作者の都合により名無しです:2006/11/30(木) 22:31:23 ID:hD64nRe2O
過去ログって見れないんですか?
914作者の都合により名無しです:2006/12/01(金) 00:37:42 ID:mrB4YDE80
>>913
にくちゃんねるだったら見れるけど
でも今月末には見れなくなるらしいからな…

そういや>>750の最萌トーナメント、
今の所理緒とくるみ以外全員1次予選通過してるんだな
915作者の都合により名無しです:2006/12/01(金) 02:27:36 ID:aBiC5/Fj0
>>914
え、つーか理緒落ちたのか
ショックだ…支援すればよかった
916作者の都合により名無しです:2006/12/01(金) 08:10:53 ID:mrB4YDE80
いや、まだ理緒とくるみは予選すらやってなかったんだが…
書き方が悪かったな。スマソ

俺的には亮子とまどか姉さんが通過した事の方が驚きなんだが
しかも順位は兎も角、票数だけならばまどか姉さんの方が上だし…
917作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 10:39:18 ID:0oU4a3bb0
漫画ならともかく、アニメ板だろ?
まぁぼちぼち負けて終わるんじゃないかなぁ
918作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 12:01:14 ID:/+kPmqxD0
いや、他の作品見る限りでは漫画版なんだが
その割にはでこっぱちやらアライヴキャラは出てないんだよな

アニメ版といや、最近になってあちこちのTSUTAYAで
レンタルが始まったな
今まで特定の店にしか置いてなかったのに…
919作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 12:40:41 ID:uWSK7Rm1O
スパイラルの同人誌ってありませんか?
920作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 15:08:25 ID:3DhFiB0b0
いくつかあると思うが、今の時点で多少とも手に入る可能性があるのは、
ふぁるすさんのところだけじゃないか?
ただしエロい描写があるので、そういうのが嫌いなら探すな。

人気のピークが過ぎているから、今はほとんど売ってないと思うよ。
921作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 16:22:37 ID:v98IEnHy0
同人の話は同人板があるんだからそっちでやれや
922作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 16:43:34 ID:jRsKB3Q9O
>>919
アララギ派ですか? シラカバ派ですか?
923作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 17:33:08 ID:7Jm819yt0
>>918
でこっぱちなんてキャラいたっけ
924作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 18:52:23 ID:6qu6BxIYO
[sage]
いないと思うよ☆
925作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 19:24:22 ID:KQZwVLG00
>>918
うちの近所は置いてないなぁ
まぁかなりの数出てたみたいだし中古市場では供給過多気味だけど
926作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 19:48:37 ID:/+kPmqxD0
ヒント:>>7参照>でこっぱち

同人といや、来年2月にイベントがあるそうだが、
数は少ないだろうな…

あと、アライヴ関連が出ても、軒並みヘタレ夫婦のしか出なさそう

そういや昨日、鳴海兄弟の誕生日だったな
927作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 21:07:16 ID:be+4TKF+O
>>922
絶望した!元ネタが分かってしまう自分に絶望した!



HGですら誕生日祝われてたのに主人公は華麗にスルー
928作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 21:48:46 ID:BP0ld/dJ0
素で忘れてたww
929作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 22:33:18 ID:AshkHtuR0
理緒やひよのならともかく歩やカノンの誕生日なんて覚えてないよw
930作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 22:39:05 ID:/+kPmqxD0
ひよのの誕生日は作中にまだ出てきてないが、理緒は10月26日だったな

歩やカノンは別にどうでもいいが、流石にキモ隆は祝いたくないな
931作者の都合により名無しです:2006/12/02(土) 23:14:21 ID:3XV7lJdyO
アライブ2巻の発売はいつですか?
932作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 03:42:08 ID:oLZLQAJWO
早くて来年の春頃じゃないかと思う。
933作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 10:49:49 ID:P62J2tDOO
今からスパイラルアニメDVD8,9巻借りてきまーす
934作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 13:51:44 ID:oLZLQAJWO
スパイラルのアニメっておもろいん??漫画しか読んだことなくて(>_<)
935作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 14:01:01 ID:9/Evb2eW0
>>926
あと出そうなのは腐女子用か。ヘタレは腐女子に結構人気あるらしいし
936作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 16:39:25 ID:DrQs4OBa0
>>912
Q.結局ブレチルの呪いってなんだったの?
A.分かりません。

Q.歩ってどうなっちゃうの?ブレチルは?
A.知りません。

のところは削除したほうがいい気がする。この二つはこのスレの論点でしょ。明確に書く必要はない。
堂々巡りになるかもしれないけれど、もしかしたら新しい意見があるかもしれない。
わざわざテンプレに書いて新しい意見の芽をつぶすのはどうよ。
それにどーせアライブ以降、過疎ってるのにこれ以上話題を減らすのもアレですよ。
937作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 16:41:19 ID:P62J2tDOO
>934
私はおもしろいと思うよ。作画レベルも高いと思う。アニメ版のスパイラルも大好きだな。
938作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 18:39:46 ID:YJ6dYREt0
キャラクターのプロフィールが知りたい・・・
939作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 18:51:15 ID:93TDYHeq0
アニメスパイラル、最終回はひどかったけど(ガンガンはいつもそだな)
途中は面白かった。今里先生の死因が違うんだよな。
940作者の都合により名無しです:2006/12/03(日) 19:49:15 ID:l3Bv1Pm60
アニメといや、野原と辻井が出てこない代わりに小夜子の出番が多かったな
オリジナルの話でも小夜子メインのエピソードもあったし
941作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 00:08:09 ID:zvFwlbmtO
アニメはひよのと理緒の共同戦線が面白かった
942作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 00:21:47 ID:FqZwfF+tO
アニメ版おもろいんだね♪♪一回レンタルしてみるんいいかも(≧▽≦)
943作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 00:22:55 ID:ZqUovGBh0
>>941
歩を落としに行く共同戦線か?
944作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 00:41:18 ID:cZD2v2jY0
アニメにしろ原作にしろ、ブレチルに関する結論はどっちも同じなんだよな
ただHGが死なない、歩が不幸な境遇にいる必要も無い分、
アニメの方がまだハッピーエンド寄りな気ガス

最後は歩×まどかっぽい感じはしたが(歩×ひよのの可能性も多少あり)
945作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 00:44:08 ID:j6ITOnoI0
歩×まどかだろうな、あの終わりは。
それにしてもだからあの最後の二人の会話が気にくわんー、仕方ないけど。
946作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 03:04:07 ID:0gRRedr50
アニメは歩×まどか、香介×亮子、アイズ×理緒(っぽい)感じで終わったな

>>944
アニメが歩×まどかで終わったってことは原作者のダイラーから
最後は歩×まどかで!とか言われてたんだろうか…
947作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 05:47:26 ID:1D+S+/8X0
ダイラ、まどか大好きだからな
948作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 06:27:06 ID:4N/kZOh6O
アニメ最終回で、歩いったいどこにうさぎのぬいぐるみ持ってたんだろう・・・。
カノン「まさかまだそんなものを持っていたとは思わなかったよ」
みたいなことをいってたけど、あんな大きめなぬいぐるみ、隠し持ってても絶対バレる。
まどかお姉さんは最後、清隆を探す旅に出たのかな。
949作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 17:58:43 ID:43nHjseLO
アニメの見所
@ 小夜子
A ひよひよ劇場
B ひよのの寝顔(何話だったか?)
950作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 19:03:55 ID:cZD2v2jY0
12話>B ひよのの寝顔(何話だったか?)

アニメといや、小夜子の原作以上の優遇っぷりに
アニメオリジナルでラスボスは記憶取り戻した小夜子になるんじゃね?
とか一部で噂されてたな
結局は原作より酷いHGっぷりとDQNっぷりを見せ付けたカノソだったが

今だったら中の人ネタで「嘘だっ!」と叫んだり鉈片手に大暴れとか
デビルマンばりの憤怒ぶりを見せ付けたり拳が歩の急所を直撃したりとか
ネタには事欠かないだろうなw
951作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 19:49:53 ID:4N/kZOh6O
アニメのカノン、まどかお姉さんに「僕が買ってあげるよ」(アヤメの花)とか、「ついておいでよ」って、お前10歳くらい年上の女性に何言ってんだよって思った。
しかも船の中でのシーンで、カノンがまどかにせまってるように見えるシーンがあって、見ててびっくりした。
952作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 19:54:12 ID:4N/kZOh6O
それに、アニメのカノンって見ててすごくウザかった。「僕を一人にしないでくれ」 「一人は寂しい」とか、お前が自分で勝手に孤立したんだろって思った。
あと、ラストあたりは怖かったー。歩がかわいそうでした。

連続スレすみません。
953作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 22:27:19 ID:aeWCeQDa0
まあ、勝手に孤立しといていざ友人がこっち来てくれないと逆ギレするのが原作のカノンなわけで
954作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 23:20:47 ID:UAt62ZdNO
アニメのカノンはHG度5割増
アイズアイズアイズうぜー

というかアニメのカノンは何故孤立したかがまず解らん
原作のカノンの思考回路もよく解らんが
955作者の都合により名無しです:2006/12/04(月) 23:44:19 ID:cZD2v2jY0
アニメのカノソは小夜子と合図には甘いくせに他に関しては
(非ブレチルである歩に対しても)殺そうとする奴だったからな

ま、原作にしろアニメにしろカノソはガチキティ…か
956作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 00:09:49 ID:qhDbX0S80
今年も2005年12月のカレンダーを掛けてる。

やたらかわいい(*´Д`)
957作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 00:43:26 ID:/fXhRHjr0
原作でも充分DQNだったのにアニメのカノンはそれを上回るほどだったのか…
そこまでカノンのDQNっぷりを再現したアニメスタッフはある意味凄いな
958作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 01:31:54 ID:hffLV/MBO
カノン結構好きなキャラだったんだけどな(-.-;)いろいろ見てたら幻滅した…。
959作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 01:53:21 ID:+iWpYDOo0
馬鹿だな、カノンはDQNだから良いんじゃないか
960作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 04:07:34 ID:hffLV/MBO
漫画のDQNぶりはまだ許せるし見てておもろいけど,アニメは行き過ぎだと思う。
961作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 05:54:05 ID:YIiCYMg/O
俺はひよの嫌いだったんだが、演技を終えた後のひよのがカワイくてたまらん
962作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 06:03:59 ID:KQdzMU0n0
アニメ小夜子は妙にタフだった
トラックの上に落下しても壊れたのはトラックの方
小夜子もノーダメージではなかったようだが・・・
963作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 06:16:21 ID:p+lj/J+NO
>956
どんなイラスト?
964作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 08:51:41 ID:vAf4voas0
ひよひよ劇場懐かしいな
当時は「ひよのは無意味にこんな馬鹿な事するウゼー女じゃねーよ!
ちゃらけた態度の裏にちゃんと思慮深さや意味があって(ry」とか思って憤慨してたもんだが、
今になってみたらアニメはひよひよ劇場しか覚えてねえ
965作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 09:03:54 ID:u+4Cuwlu0
朝からテンション高いな。さすがひよのオタ
966作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 11:55:19 ID:hffLV/MBO
本当にテンション高くて元気だねぇ…。ひよひよ劇場ってよかったんか??

今から授業行ってくる笑 バリ寝過ごした(≧▽≦)
967作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 12:00:24 ID:DGi7UAth0
>>959
よくねぇよw
カノンみたいな真性DQNはマジ勘弁
968作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 12:56:52 ID:hrMpAYPgO
まぁ無関係の人間無差別に爆破しようとしたりハスキー犬絞め殺した事を自慢気に語り出したりする
初期アイズに比べればカノンのDQN度なんて可愛いもんだがな
969作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 16:10:44 ID:aFyjUG020
無差別爆破しようとした初期アイズに協力した初期理緒も相当なDQNだね( >∇<)
970作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 16:38:15 ID:p+lj/J+NO
原作カノンの『ブレードチルドレン以外は殺さない』っていう設定は、アニメでは思いっきり無視だった。
アニメのカノン、歩を殺す気満々だったし。殺したと思ったのに歩は死んでなくて「そんなバカな・・・!」とか言ってたよ。
971作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 16:50:07 ID:nsFwJLLF0
初期アイズと後期アイズってまるで別人だな
初期はなんかヤバイ人って感じだったのに…
972作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:31:38 ID:+iWpYDOo0
何故アニメの流れになってるかは知らんがあれは黒歴史だと何度言ったら
ブレチルが結局何だったのかも清隆は一体何をしたかったもかも解明されず投げっぱなし
ひよのカノンまどかは設定無視のもれなく別人
あまりに酷すぎる
973作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 18:55:22 ID:jbZs31mk0
次スレは980辺りでいいか?

俺的にはアイズは初期の極悪人路線で行って欲しかった
途中から「罪の意識に苛まれてる」だの「仲間想い」だの
読んでて違和感を感じた

ヘタレや理緒にも言える事だが、メインブレチルや歩って話が進む毎に
性格やキャラが改悪されているように思える
974作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 19:13:37 ID:ffnbvcYNO
当初は合図の行き過ぎた行動をヘタレが注意してたりもしたっけな
975作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 19:25:08 ID:+iWpYDOo0
浅月 「ラザフォード…あの爆弾はやりすぎだよ」
アイズ「結局爆発しなかったんだからいいじゃねーか。
    …ナルミ弟は意外にいじめがいがある。
    しばらく楽しめそうだ。ククク…」
浅月 「…彼にあんまりちょっかい出すなよ。
    清隆が言ってたろ、“あせるな、時を待て”って」
アイズ「待つには暇つぶしが必要さ」



2巻より
976作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:35:29 ID:p+lj/J+NO
電話でアイズとその会話してたのヘタレじゃないんじゃない?ヘタレだとして、「彼にあまりちょっかい出すなよ」ってセリフはおかしい。
977作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 21:54:30 ID:hrMpAYPgO
>>975
両者共に嘘くSEEEEEEEEEEEEEE!!!w



しかしあれだな、此処の住人って本当スルー上手いよな
978作者の都合により名無しです:2006/12/05(火) 22:39:19 ID:dq7hi5GG0
>>975
性格全然違くね?
979作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 00:33:00 ID:FLQSMlZC0
電話してたの、ヘタレじゃないと思う、に同感。
980作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 01:34:01 ID:ba9MWqSzO
>>979
今里だと思う
981作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 01:44:45 ID:7Bez7eyP0
しかし服装や清隆の呼び方はヘタレっぽい
982作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 05:21:10 ID:XRELS4Fu0
>>980
次スレよろ

>>975
初期はアイズ以上にヘタレのキャラが別人だな…
983作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 06:57:38 ID:hQk18uHFO
きのうアニメビデオ9巻見たけど、25話でカノンが歩の名前連発しててうざかった。
ほとんど言葉の語尾に「歩君」。
20回くらいは呼んでたような気がする。
1話分でひよのが呼ぶ「鳴海さん」より絶対多かった。
984作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 12:55:39 ID:h7/2FXj40
>>975
浅月が出てきたのがその次の話だからアイズの電話の相手が浅月だったとしたら
急な設定変更があったってことかね
985作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 14:06:42 ID:MvmL3olm0
>>983
原作も最後はカノンって歩のことばっかりだったから似たようなもんだろ
986作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 14:37:34 ID:cTOuil5r0
ところで次スレたてようかと思ってるがテンプレどうする?
987作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 16:20:58 ID:jsnKixvL0
どうって?
988作者の都合により名無しです:2006/12/06(水) 16:59:07 ID:qekyC4rg0
>>911辺りにあるだろ
989作者の都合により名無しです:2006/12/07(木) 02:23:37 ID:CwDMdx550
990作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 02:25:58 ID:lmzBQr8Z0
991作者の都合により名無しです:2006/12/08(金) 08:20:26 ID:Rqg2LGtg0
なんだかんだで>>914の最萌トーナメント、本編組は全員1次予選通過したな
992作者の都合により名無しです
次スレ立ててきた

【アライヴ】スパイラル総合その34【推理の絆】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165566318/