スパイラル〜推理の絆〜その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
【スパイラル・アライヴ】【スパイラル〜推理の絆〜】
小説版【名探偵鳴海清隆 小日向くるみの挑戦】
など、スパイラル関連についてマターリ語り合うスレその31です。

             / )                
            ./ /               
           / / _
           / / /ヽ ヘヽ       
         / /〈ノ!ノ""ノ/〉 , -つ 
      (_ノ,/ / ||l ´Д`ノ /__ノ  
        /  レ  \ / /     
        .|    へ/ /      
        |    レ  /、二つ
        |     /
       /    /
       /   /                            , ´  ̄ ヽ
      /  /                             / ノノ))))〉   
     / ノ                             (vノノ;゚ ヮ゚ノ!ノ   
   _/ /                           ‐=≡(y))(!つ.つリ   
  ノ /                            ‐=≡ ノ) く/_|.ヽ(ヽ    
⊂                                ‐=≡   し.l_)

◆前スレ

スパイラル〜推理の絆〜その30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1138322550/l50
2作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:24:01 ID:dMmhQwhK0
3作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:24:44 ID:dMmhQwhK0
4作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:25:20 ID:dMmhQwhK0
5作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:25:56 ID:dMmhQwhK0
■極度の801発言、萌え発言は避けてください。喧嘩の元となります。
■原作者と漫画家の仲はあまり良くありませんが、責めないであげてください。
■原作者の贔屓に過敏に反応しないでください。
■漫画家の愚痴にも過敏に反応しないでください。
■荒らしは完全放置。

◆関連サイト

ガンガンNET-スパイラルWEBコーナー
http://gangan.square-enix.co.jp/spiral/
スパイラル〜推理の絆〜(アニメ公式)
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/
6作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:26:26 ID:dMmhQwhK0
◆既刊

GC
「スパイラル 〜推理の絆〜」1〜15巻
「スパイラル・アライヴ」第1巻

小説
「スパイラル 〜推理の絆〜」1〜4巻
 ソードマスターの犯罪
 鋼鉄番長の密室
 エリアス・ザウエルの人喰いピアノ
 幸福の終わり、終わりの幸福

コミックCDコレクション
「もうパズルなんて解かない」

スパイラル完全解説本
「LIFE IS SPIRAL(ライフ・イズ・スパイラル)」

水野英多画集
「SPIRAL(スパイラル)」
「SPIRAL ALL ALONG(スパイラル オール アロング)」
7作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:29:55 ID:dMmhQwhK0

◆Q&A

Q.アライヴはいつから連載再開するの?
A.未定。取り敢えず2006年中には再開予定。

Q.えーたんのサイトって何処?
A.「ガンガンサーチ」でググる→「えーたん」でサーチ内検索

Q.結局ブレチルの呪いってなんだったの?
A.分かりません。

Q.歩ってどうなっちゃうの?ブレチルは?
A.知りません。

Q.「もみあげ・ヘタレ・合図・HG・RG・キモ隆・凸」…誰?
A.歩・香介・アイズ・カノン・火澄・清隆・キリエ

Q.ひよのって貧乳?
A.夢くらい見てもいいんじゃない?


↓それでは、見返りを求めない愛のあるスレを!
8作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 13:31:18 ID:fWf8MTR/0
>>1
乙!

折角なんで、>>1にこれを追加してみる。
1 名前:結崎ひよの :02/12/25 16:07 ID:???
清隆さんキモすぎます。超嫌いです

2 名前:作者の都合により名無しです :02/12/25 16:08 ID:???
では削除依頼出してきます

3 名前:作者の都合により名無しです :02/12/25 16:16 ID:???
    では、削除されるまでの間、女ブレチルズ三人組が
    ここを管理しておきます。

                     
        _,ィ⌒)メ、    _.. ....,_  , ´  ̄ ヽ  +
.   +   イノノノリ)ミ 〃8ノハヽ8ヽlミノノ))))〉  +
       从#゚Д゚ノ∩ lリ゚ヮ ゚ノ∩)!l( ゚ ヮ゚ノ!l
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し  し(_)  (_)_)
9作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:09:00 ID:fWf8MTR/0
多分分かっていると思うが、>>8はマジで削除依頼してるワケじゃない。
一応前々スレで使ってた>>1とセットになってた奴だ。
分かりにくいAA使ってスマソ…
10作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:14:26 ID:LRQzxusU0
>>9


今の人には8頭身のネタ元は通じなくなっているのかもしれないねーw
11作者の都合により名無しです:2006/03/05(日) 14:16:48 ID:g8/GFlPC0
>>9
>多分分かっていると思うが、>>8はマジで削除依頼してるワケじゃない。
普通に分かると思うぞ

つか、>>8>>1のAAとセットだったのか。それは知らなかった
12作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 09:34:02 ID:jmTWVztpO
>>1乙の絆
13作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 11:52:33 ID:guO5cMPv0
>>1


前スレ>>987
オレは漫画から入ったがアニメ化前からひよひよだな
呼び方なんか人それぞれでいい気がするけどね。
14作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:08:04 ID:mA/xVx6m0
ギコペ使って螺旋AAをまとめてみた
過疎ってるからまとめ投下
先に謝っとくが携帯の人ごめん
15作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:09:24 ID:mA/xVx6m0
【ひよの】

    , '´  ̄ ヽ
    l ノノ))))〉
   (((.^ ヮ゚ノ!l
    (y)(iつつy)
    y)く/_| 〉y)
      し'ノ

【理緒】

      _.. ....,_
   〃8ノハヽ8ヽ
   lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ
      し Vつ
     ∠/_| 〉
      し'ノ

【亮子】

  _,ィ'⌒)メ、
  イノノノリ)ミ
  从#゚Д゚ノゞ
  ⊂[`公']つ
   く/_| 〉ゝ
    し'ノ
16作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:11:04 ID:mA/xVx6m0
【小夜子】

    , '´  ̄ ヽ
    lミノノ))))〉
    !l( ゚ ヮ゚ノ!l
    (ll(iつつy)
    )yく/_| 〉(
      し'ノ

【くるみ】

  (⌒, ´  ̄ ヽ
   lll ノノ))))〉
   ll(l( ゚ ◇゚ノ!l
   )y (iつつ
    く/_| 〉
     しノ

【伊万里】

       @
      〈
    , '´  ̄ ヽ
    l ノノ))))〉
   ノ!l(.゚ Д゚ノ!ヽ
   ノll(iつつノヽ
     く/_| 〉
      し'ノ
17作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:12:45 ID:mA/xVx6m0
【雪音】

    / ⌒`⌒ヽ
    i |_i_i_|_|
    l i ゚ ー゚ノl i
   ⊂li`公liつ
     く/_| 〉ゝ
      しノ

【萌黄】

    , ´  ̄ ヽ
    l ノノ))))〉
    ((.゚ ー゚ノ
   ⊂y)`公y)つ
     く/_| 〉ゝ
      しノ

【茜】

      _
   , ´ \ ヽ
   i ((`Wヽノ
   W゚ ヮ゚ノ
   (!つ.つ
   く/_|.ヽ
     しノ
18作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:15:18 ID:mA/xVx6m0
【歩】

 ヽ\-、
./ノWハヾヽ
/(゚- ゚ ノ|ゞ
 (.   )
 .|   |
 .し⌒ J

【火澄】

     < /
    _(    ̄ ヽ
   ノ ノ))ノ))ヽ
    ノ|>.^ ヮ゚ノ>ヽ
    /⌒`ゝゝコ⊃
    ( /__|_|
    ` | ||
      し'ノ

【香介】

    ,,、iヾ r'ノ
   `z;rソ i;ゞヾゝ
    く;《 ・oーoリ;ゝ
    r´;;´ |;iv|ヽ
    l;;, i;; .l;;;;l | |
    ヾ; 7、l;;;;l l |
     ヾー'ノ;;;l l '
      |: : | : |
      |: : | : |
      t,,,,,,〉,,,,〉
19作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:19:25 ID:mA/xVx6m0
【アイズ】

   _ ,.__
  '´    ´ヽ
 l ffノ/リ从l
 州!,,゚−゚リi
  >中 ̄<
  (二ヾ_つ|
  └|┬┬´
    | | |
  (二(二)

【カノン】

   _ ,.
  '´   ヘ´ヽ
 l!ノ(((`')从〉
  Yc ゚ - ゚ノ
  〉 ̄||~く
  (  /|  )
  /  |::| |
  ~|~ |~|~
   (二)二)
20作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:26:54 ID:mA/xVx6m0
【清隆】

             / )
            ./ /
           / / _
           / / /ヽ ヘヽ
         / /〈ノ!ノ""ノ/〉 , -つ
      (_ノ,/ / ||l ´Д`ノ /__ノ
        /  レ  \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /    /
       /   /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
21作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:41:51 ID:mA/xVx6m0
\__  _________________________________
    V
         ヽ\-、
        ノ./ノWハヾヽヽ
  , ´  ̄ ヽノ(´<_`ノノ )   < フーン、で、どこの情報だよ
  / ノノ))))〉/  ⌒i
 (vノノ゚ ヮ゚ノ!ノ   | |
_(y))(!つ/ ̄ ̄ ̄/ | .|____
.  \/___/ (u ⊃
      カタカタ

   ∧
  企業秘密ですっ!


OK, ブラクラゲット
            ヽ\-、
       /ヽ ヘヽ ノ./ノWハヾヽヽ
    〈ノ!ノ""ノ/〉 ノ(´<_`ノノ )  …流石だな兄貴
   / ||l ´_ゝ`)  /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ SPIRAL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
22作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:46:37 ID:mA/xVx6m0
【香介・亮子】

         _,ィ⌒)メ、
         イノノノリ)ミ
         从#゚Д゚ノゞ
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉 キリキリ
         ヽ_(y;、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ、 ,,、iヾ rノ  i  ,!
     し/´  `z;rソ i;ゞヾゝ (  ヽ
      ゝ ヽく;《 `Д´リ;ゝ \__,) oーo
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ

【アイズ・理緒】

     ,へ
     / ((ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    州,,゚−゚リi!    〜    _..({}).,_
     /゙゙゙lll`y─┛     〃8ノハヽ8ヽ
    ノ. ノノ |        lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ
.    `〜rrrrー′       ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
.      |_i|_(_         `〜ェ-ェー′
23作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:51:06 ID:mA/xVx6m0
【ブレチルズ】

                   <お前ら服返せ!!
          ,,、iヾ ノ  ∩                   〃´   `ヽ
         `z;rソ i;ゞヾゝ /                    i .( (( ))ノ
         く;《#`Д´リ;ゝ/                    (. oーヮoノ<わ――――――――っ!
         / ★   ★/                    ⊂ニカノンニつ
        /ノl    /                   /  /   / /
      ⊂/  |  ★ \                  〜/ //〜
          |  /⌒> _)                   レ レ
           | .|  く_っ                彡    彡
         | |
        ⊂ノ                 <わ――――――――っ!
                   _.. ....,_    _,ィ⌒)メ、
  ,-―、             〃8ノハヽ8ヽ イノノノリ)ミ
  rrfffiiヾゞ,            lリ !l!.^ ヮ^ハリ 从^ ヮ^ノゞ<わ――――――――っ!
  州,,゚−゚リi!             ( つ つ  ( つ つ
  (    )             人  Y    人  Y
  |  |  |             し (_)   し (_)
  (_(__)
   <盗賊のくせに…
24八頭身の鳴海兄弟はキモイ:2006/03/06(月) 16:52:21 ID:mA/xVx6m0

1 名前:作者の都合により名無しです :04/11/04 17:42:10 ID:???
            / )
            ./ /
           / /
           / / /ヽ ヘヽ
         / /〈ノ!ノ""ノ/〉 , -つ
     (_ノ,/ / ||l ´Д`ノ /__ノ
        /  レ  \ / /   ⊂_ヽ、  ,.z`i、t、 ,
        .|    へ/ /        \ir;`ヘゞゞ、
        |    レ  /、二つ.       〈リ,,´∀`リ`
        |     /            >  ⌒ヽ
       /    /              /    へ \
       /   /               /    /   \\
      /  /                 レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                 /  /
   _/ /                 /  /|
  ノ /                  ( ( 、              , ´  ̄ ヽ
⊂ -                     |  |、 \            / ノノ))))〉
                        | / \ ⌒l         (vノノ゚ ヮ゚ノ!ノ
                        | |   ) /     ‐=≡(y))(!つ.つリ
                       ノ  )   し      ‐=≡ ノ) く/_|.ヽ(ヽ
                         (_/            ‐=≡   し.l_)
25八頭身の伊万里はキモイ:2006/03/06(月) 16:53:17 ID:mA/xVx6m0

1 名前:作者の都合により名無しです :04/11/04 17:42:10 ID:???
               .@
              〈
            , ´  ̄ ヽ
                l ノノ))))〉
      ‐=≡   ノ!l(.´Д`ノ!ヽ 沢村ァァァァァァッッ!
    ‐=≡_____/ /_
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡   |  _|__                  __)_
    ‐=≡  \__ \                  γ´    く
      ‐=≡ / / /             ノ〈 从从 〉〉ミ
     ‐=≡  // /                ヽ(i.;´Д`ノlヽ
    ‐=≡ / | /                 / つ _つ
   ‐=≡ / /レ                    人  Y
  ‐=≡ (   ̄)                  し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26八頭身のカノンはキモイ:2006/03/06(月) 16:54:09 ID:mA/xVx6m0

1 名前:作者の都合により名無しです :04/11/04 17:42:10 ID:???
  \_|         /i
     | ̄ ̄\    / ノ
     |     \   | |      nへ
     \     |   | |      | )/
       \__|   | |  _ ,.  / /
              ./ /   ヘ´ヽ/ /
             / /ノ(((`)从〉/
             / /Yc ´∀`ノ
           ./ .:::::::::/
           /  .::::::/⌒i
           i  .::::/ /  .i
          .i .:/ .:::,i  /
          i / .::// ./
          i ..::::/ .//_つ
          ト-イ  (__ノ
          /  /
         / /
        ノ /            ,-―、
       / ノ            rrfffiiヾゞ,
      / ./             州,,‐ _‐リi!
     //               / つ _つ
  ノ⌒/                 人  Y
..⊂_,,/                  し(_)
27八頭身のまどかとキリエはキモイ:2006/03/06(月) 16:57:19 ID:mA/xVx6m0
1 名前:作者の都合により名無しです :04/11/04 17:42:10 ID:???
  \_|         /i  <若さよこしなさい〜
     | ̄ ̄\    / ノ
     |     \   | |      nへ             , ´   ̄ ヽ <美肌〜
     \     |   | |      | )/             i ((`)从ノ
       \__|   | |      / /           __ l  i ´Д`ノ nlll
              ./ /"´ ⌒ヽ / /         /__⌒   ⌒ヽi |
             / / /` ̄\ヾl/          / //`    /l  / /
             / /| リ`Д´ノJ        ,- / /    / | / /
           ./  人_! / J      彡ノ   /    /   l__/
           /   /⌒i             (     /
           i  / /  i                 \ \!
          .i  / ,i  /                /\ \
          i / // /               / /\ \
          i  / //_つ             /( ̄ ̄    )      _.. ....,_
          ト-イ  (__ノ            / /し ̄ ̄ ̄    〃8ノハヽ8ヽ
          /  /                / /           lリ !l!;゚ ヮ゚ハリ
         / /                (  ヽ           ≡ (!つ.つ
        ノ /                 \_)          ≡ く/_|.ヽ
       / ノ                               ≡ し.l_)
      / ./                                  , ´  ̄ ヽ
     //                                    / ノノ))))〉
  ノ⌒/                                     (vノ;゚ ヮ゚ノ!ノ
..⊂_,,/                                   ≡ (y))(!つ.つリ
                                       ≡  ノ) く/_|.ヽ(ヽ
                                        ≡    し.l_)
28作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 16:58:53 ID:kZn8Aon30
>>26
これ理緒やヘタレ夫婦も一緒に逃げてたら面白そうだな
29八頭身のまどかとキリエはキモイ:2006/03/06(月) 17:00:33 ID:mA/xVx6m0

1 名前:結崎ひよの :02/12/25 16:07 ID:???
まどかおねーさんもキリエさんも怖いです

2 名前:竹内理緒 :02/12/25 16:08 ID:???
>1
同意ですひよのさん

     , ´  ̄ ヽ_.. ....,_
     l ノノ)8ノハヽ8ヽ
    (vノノT ヮT; Tヮ T;ハリ
   (y))/つ⊂)⊂  ヽ
   ノ) と_)__) (_(____つ


3 名前:作者の都合により名無しです :02/12/25 16:16 ID:???
では削除依頼出してきます


4 名前:作者の都合により名無しです :02/12/25 16:25 ID:???
    では、削除されるまでの間、アライヴ三人娘が
    ここを管理しておきます。
                         .@
          _             〈
        , ´ \ ヽ  , ´  ̄ ヽ  , ´  ̄ ヽ  +
.   +   i ((`Wヽノ <( (( ((ヽll ノノ))))〉  +
       W゚ ヮ゚ノ∩  (゚ー ゚ノ∩ノ!l(.゚ Д゚ノ!ヽ
 +  (( (つ   ノy)(つ y)丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し  し(_)  (_)_)
30ひよの特集:2006/03/06(月) 17:02:38 ID:mA/xVx6m0
【髪下ろし】

  , ´  ̄ ヽ
  l ノノ))))〉
  !lノ^ ヮ゚ノ!l
  !l(!つ.つリ
  しく/_|.ヽ
    しノ

【なでなで】

    , ´  ̄ ヽ
    l ノノ))))〉
   (((.^ ヮ^ノ!l
    (y)(iつ∧つ∧
    y)ノ  (´Д`* )
   く/_| 〉へ,, へ⊂)
     し(_(__)_丿

【お茶どうぞ】

  , '´  ̄ ヽ
  l ノノ))))〉
 (vノ゚ ヮ゚ノ!ノ
 (y))(!つ旦つ
 ノ)とL_|_|_|_>  旦旦旦旦旦旦旦旦
31ひよの特集:2006/03/06(月) 17:04:53 ID:mA/xVx6m0
【パソコン】

  , ´  ̄ ヽ
  / ノノ))))〉
 (vノノ゚ ヮ゚ノ!ノ
_(y))(!つ/ ̄ ̄ ̄/__
.  \/___/

【ウエディング】

 く(@)フ"´~`ヽフ
  く/@@ノノ))@@
  @(vノ゚ ヮ゚ノ!ノ \@
 @く(y)< 〉`.´,,)〉 __フ@
  ヽ_/∪.ヾ∪ ^ヽ
   <,,んんムムム>

【メイド】

   ,,v‐v-、   (⌒)
  _「, ´  ̄ ヽ   /
   l ノノ))))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <(vノ^ ヮ゚ノ!ノ  < えっちなのはいけないと思います。
  ,(ヨリ<>o<>リ]  \_________________
  |ト‐!]-ム- i]l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
32ひよの特集:2006/03/06(月) 17:07:02 ID:mA/xVx6m0
【ひよこ】

ガタガタ
    γ"⌒ヽ,
    んヘ/Vヘ
  ((( ヘ/Vヘ)))
    ゝ、._,ノ.

 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   んヘ/Vヘノ〉
  (vノノ゚ ヮ゚ノ!ノ ピヨピヨ
 (y))( ヘ/Vヘ|)
    ゝ、._,ノ.


     ;;"";;
    ∈・,,,,,,,,,,ミ
     / ノノ))))〉
    (vノ゚ ヮ゚ノ!ノ
   ミ,,"""""彡
    ,,ノ"|""

【餌】

     /V\
    /◎;;;,;,,,ヽ
    l ノノ))))〉
 _ (vノ^ ヮ゚ノ!ノ
ヽツ.(ノ::::::::::::::::.:::|)
  ヾソ:::::::::::::::::::ノ
   ` ーU"U
33ひよの特集:2006/03/06(月) 17:09:13 ID:mA/xVx6m0
【猫】

    ,ヘ"⌒`ヘ
   / ノノ))))〉
   (vノ゚ ヮ゚ノ!ノ<ニャン
  (y)〜(,_uuノ

【セレブ】

           , ´  ̄ ヽ. ∇
          / ノノ))))〉⊥ヽ
     ___ヘ(vノ゚ ヮ゚ノ!ノノ ノ____
   |⌒ヽ ヽ   ̄ \   _ゝ、     、ヽ ヽ
   |    \\    `//ヽ    \\\
   |     ) )⌒⌒し⌒\つ⌒⌒⌒⌒.) )
   v──‐v───────────v
34理緒特集:2006/03/06(月) 17:13:04 ID:mA/xVx6m0
【別ver.】

       _.. ....,_
     〃8ノハヽ8ヽ
     lリ !l!.0 _0ハリ
      し Vつ
      ∠/_| 〉
      し'ノ

【パソコン】

    _.. ....,_
  〃8ノハヽ8ヽ
 lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ
_____(!つ/ ̄ ̄ ̄/__
.  \/___/

【爆弾】

+ ; ジジジジ…
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く ´::::::::::::::::ヽ
          /0〃8:::::::::8ヽ::,
       =  {o:lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ::}
         :,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
35理緒特集:2006/03/06(月) 17:16:52 ID:mA/xVx6m0
【顔】

          _,.,_ ,./^))
        ,.- '^ヽ-`彡 ",>- ., _     ,. -、
        ,iゝ'"~   ヽ'`ヽ    ``ヽ、_/_/ 〉
     // , ', ' / , i    ヽ  ,.-ァトヽ___)
    /, ', ' ,/ , ' i i' , l i i 、  ゝ´ '" ├'ヽ`ヽ`ーi
   // /  i /  /i i l .i ', ヽ   t_.,- /! ', ' , .゙、 /
    i/!/   i _」,. l l i, l i ', ヽ  ',t/ l !  ', i'
   ,!' ,' ,.  i´,.、!i l、 i ',''1ーi、`、ヽ', i i_j  i i  '  |
  ,' ,! li  i i'i0!ト i !', `,.‐- 、、ヾ,iヽ,i ! ー''1 ,  i   |
  ,' ,',iv゙、、i゙,{∪ `!、 ゙、´!,∩:トi ト、 ゙i,'/ノノ!,! ,'   !
  i !.i .゙v/`ト,ー'    il::∪リ レiレl^i /,'/! ,'   !
  | l i  i ト、l゙、`    ``'''''"イ /リ レ'  // ,'   ,'
  ', i l .l l il .iヽ`     '"/ /ノ,リ  ,// ,/  /
  ',!、 l l 'i、!、', `ー┬ 'ノ//' リ' -' / ,.イ //
   ' ,', !', !ヽ`   ノ`r'"/'  '1   //,//
    `ヾ゙、゙、 ,. - '/!l i'" ,. -'"^i / ',イ//
     ヽ、、´   // ー'"    ヽ ',イ/
36他キャラ別ver.:2006/03/06(月) 17:19:35 ID:mA/xVx6m0
【雨苗】

     / ⌒`⌒ヽ
    i |_i_i_|_| i
     l ( ゚ー ゚l i l 
    ⊂li`公liつ
     く/L_ゝ
     i.ノヽ.)

【カノン】

   _ ,.
  '´   ヘ´ヽ
 l!ノ(((`')从〉
  Yc ゚ ヮ゚ノ
  〉 ̄||~く
  (   || |つ
  論_||_」
   |  | |
   (二)二)

   ⊂⊃
   _ ,.
  '´   ヘ´ヽ
 l!ノ(((`')从〉
  Yc ゚ ヮ゚ノ
  〉 ̄||~く
  (   ||  )
  |  || |
   | ̄ノ~
   レ'
37サービスシーン:2006/03/06(月) 17:21:39 ID:mA/xVx6m0
【ひよの】

    ,ヽ),,,
    〜〜〜〜〜
    / ノノ))))〉〉 ∬
 ∬ ((ノノ゚ ヮ゚ノ!ノ 。  ラン ラン ララ ララ♪
   从 /  つΟ。 o ゚o
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉。o
. \______/

【小夜子】

    ,ヽ),,,
    〜〜〜〜〜
    /ミノノ))))〉〉 ∬
 ∬ !l(゚ ヮ゚ノ!l 。  ラン ラン ララ ララ♪
   (ll /  つΟ。 o ゚o
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉。o
. \______/

【理緒】

    ,ヽ),,,
    〜〜〜〜〜
    〃8ノハヽ8ヽ ∬
 ∬ lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ。  ラン ラン ララ ララ♪
    /  つΟ。 o ゚o
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉。o
. \______/
38サービスシーン:2006/03/06(月) 17:23:16 ID:mA/xVx6m0
【亮子】

    ,ヽ),,,
    〜〜〜〜〜
    イノノノリ)ミ ∬
 ∬ 从 ゚ー゚ノゞ。  
    /  つΟ。 o ゚o
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉。o
. \______/

【清隆】

    ,ヽ),,,
   〜〜〜〜〜
  (〈ノ!ノ""ノ/〉 , -つ ∬
 ∬)y||l ´Д`ノ /__ノ。  ラン ラン ララ ララ♪
    /つ /Ο。 o ゚o
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉。o
. \______/
39作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:31:11 ID:mA/xVx6m0
以上ですた。大雑把だけど…

予想はしてたがひよの多いwww
あと主人公にまともなAAがない
作ろうかと思ったけどめんどくさいからやめた

因みに合図はお手製です。スマソ主人公
   _ ,.        _ ,.__
  '´   ヘ´ヽ     '´    ´ヽ
 l!ノ(((`')从〉    l ffノ/リ从l
  Yc;゚ - ゚ノ      州!,,‐ _‐リi
  〉 ̄||~く      >中 ̄<
  (  /|  )     (二ヾ_つ|
  /  |::| |      └|┬┬´
  ~|~ |~|~        | | |
   (二)二)      (二(二)

それでは、失礼しました
40作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:34:53 ID:NdRvAYKw0
>>14さん乙!

沢村単体AAが無いので支援する。
        __)_
     γ´    く
     ノ〈 从从 〉〉ミ
      ヽ(i.゚ ヮ゚ノlヽ
      /,j {l l}ilつ  
      ヽL.l-l」
         | | |
        (二)二)
41作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:46:58 ID:NdRvAYKw0
>>14さんのカノンを元に作ってみた。
【歩】
   ,.z`i、t、 ,
  ノ./ノヘWハゞ、
  〈リ´_ゝ`リ`
  〉 ̄||~く
  (   || )
  論_||_」
   |  | |
   (二)二)
【火澄】
     < /
  _(    ̄ ヽ
  ノ ノ))ノ))ヽ
  ノ|>.^ ヮ゚ノ>ヽ
  〉 ̄||~く
  (   || )
  論_||_」
   |  | |
   (二)二)
【香介(サイズダウンvar)】
  ,,、iヾ rノ
 `z;rソ i;ゞヾゝ
 く;《 ・oーoリ;ゝ
  〉 ̄||~く
  (   || )
  論_||_」
   |  | |
   (二)二)
42作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 17:53:09 ID:NdRvAYKw0
あと肝心なのが抜けてた。
【ひよの(var.2)】
  , ´  ̄ ヽ
  l ノノ))))〉    
 (vノ^ ヮ゚ノ!ノ   
 (y))(!つ.つリ   
 ノ) く/_|.ヽ(ヽ  
    しノ
43作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 18:23:34 ID:tSoyshZz0
>>14
AAまとめ乙
作ってる人っていつも同じ人なのかな?
自分はこういうの作れないから凄いなぁって思った
>>22>>32のメルヘンな感じのAAイイねw

>>40
AA支援乙彼様!
44作者の都合により名無しです:2006/03/06(月) 22:02:18 ID:g3sjhMo90
前スレ>>989
>漫画のひよのには可愛さに加えて凛々しさや確固たる強さを感じる。
>アニメにはそれがない。なんかただ喚いてる騒がしいアホ娘に見える。
>え〜たんが苦情入れたのには素直にGJと思った。
>つかひよのヲタはそう感じてなかったのか?少し意外。

むしろひよのヲタがそういうことに、こだわってるんじゃないか
45作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 00:38:21 ID:mT2uQQ2g0
ひよのオタだけどアニメも漫画もこだわりなく萌えられるのであまり気にしてない
少数派かも知れんが
46作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 00:51:58 ID:bmn9qNAb0
自分もひよのオタだが、>>45に同意!
47作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 11:42:55 ID:mczO7rIwO
ブレード・チルドレンってヤイバの特徴を恐ろしいほど受け継いでたんだよな?
48作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 11:49:31 ID:p53UTk5NO
>47
そうなんじゃね?
49作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 11:55:08 ID:bmn9qNAb0
>>47
つー事は…
合図:ピアノが上手
ヘタレ:二枚目半〜三枚目、嘘つき
理緒:爆破物・薬物製造
HG:人間兵器レベルの戦闘力
亮子:足が速い
小夜子:記憶喪失なんでわかんねぇ
野原:冷酷非道な性格の悪さ
辻井:詰めの甘さ
統計すると
「ピアノが上手で嘘つきで爆破物・薬物製造に長けてて範馬勇次郎並みの戦闘力持ってて、
足が速く性格がすこぶる悪く、それでいて詰めが甘い」
って事になるが…(詰めが甘さはキモ隆に殺られたって事に…なんのかね?)
50作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 11:58:41 ID:fVBTT89v0
>>49
それでいいんじゃない?自分の対極になる存在がこの世に生まれてくるなんて
思いもよらなかったんだろうな。
51作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 13:22:46 ID:mczO7rIwO
じゃあさ、ブレード・チルドレンはヤイバの「人間には殺せない」って特徴は受け継がなかったの?
ハンターに殺されまくったんだよね?
52作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 13:23:30 ID:bmn9qNAb0
アレな出来だが、左向きのひよのも作ってみた。
  /  ̄ ヽ  
  《 ((((( )
  从゚ヮ ゚(v)
  (⊂.⊂!(y))
 ノ) く/_|.ヽ(ヽ  
     し∪

>>24になるに至って、こんなん妄想してみた(原作無視でスマソ)

 鳴海さん大好きです
  , ´  ̄ ヽ      ヽ\-、
  l ノノ))))〉   ノ./ノWハヾヽヽ
 (vノ゚ ヮ゚ノ!ノ    ノ(´<_`ノノ )
 (y))(!つ.つリ    (    )
 ノ) く/_|.ヽ(ヽ     | | │
    しノ     .(_(__)
2 ある日…
                 /  ̄ ヽ  
                 《 ((((( )
        ガクーリ     从゚ヮ ゚;(v) な…鳴海さん?
        , -〈リ  ̄ )   (⊂.⊂!(y))
        /      /  ノ) く/_|.ヽ(ヽ  
      ⊂__ノ_ノ~し^∪     し∪
3 突然…
                     | えっ? /
    ムクッ   ⌒,.z`i、t、 ,  /  ̄ ヽ 
       _ _    ノ./ノヘWハゞ、 《 ((((( )  ビクッ
     //  , -──〈リ    )  从゚ヮ ゚;(v) Σ
        /      i     /つ つ (y))
       / / Tヽ h |  )) / < <
  (( ⊂ニ_/__ノ し ∪   (_/(_)
53作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 13:24:37 ID:bmn9qNAb0
4 電波(オラクル)受けますた

  ムクムクムクッ   ⌒   ,.z`i、t、 ,
         _ _       ⌒   ノ./ノヘWハゞ、         ア、アワワワ
       //  , -─── l⌒.〈リ *´∀ノ   ハァハァ     /  ̄ ヽ
          /       | i    /|   ))        《 ((((( )
         /  /1 T─| |-─イ .|            从゚ヮ ゚;(v)
         _/  /_|.  |  | |   | |         /⌒l⌒ヽ ⌒l (y))
(( (~_⌒ ̄  ,/___丿 mmっ (っ ^))   ((( (_/(_)ノ~ゝ_);;;;;;;:::.. ... .
5 兄貴も混ざって>>24に至る
            / )
            ./ /
           / /
           / / /ヽ ヘヽ
         / /〈ノ!ノ""ノ/〉 , -つ
     (_ノ,/ / ||l ´Д`ノ /__ノ
        /  レ  \ / /   ⊂_ヽ、  ,.z`i、t、 ,
        .|    へ/ /        \ir;`ヘゞゞ、
        |    レ  /、二つ.       〈リ,,´∀`リ`
        |     /            >  ⌒ヽ
       /    /              /    へ \
       /   /               /    /   \\
      /  /                 レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                 /  /
   _/ /                 /  /|
  ノ /                  ( ( 、              , ´  ̄ ヽ
⊂ -                     |  |、 \            / ノノ))))〉
                        | / \ ⌒l         (vノ;゚ ヮ゚ノ!ノ
                        | |   ) /     ‐=≡(y))(!つ.つリ
                       ノ  )   し      ‐=≡ ノ) く/_|.ヽ(ヽ
                         (_/            ‐=≡   し.l_)
54作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 13:34:08 ID:bmn9qNAb0
すまん、1はこれに直してくれ
1 あるコンビが
 鳴海さん大好きです
  , ´  ̄ ヽ      ヽ\-、
  l ノノ))))〉   ノ./ノWハヾヽヽ
 (vノ゚ ヮ゚ノ!ノ    ノ(´<_`ノノ ) ツーン
 (y))(!つ.つリ    (    )
 ノ) く/_|.ヽ(ヽ     | | │
    しノ     .(_(__)

>>51
純血じゃないからそこまで受け継がれなかったんで無いの?
ブレチルの血は半分は普通の人間の血で、
餓鬼の頃は完全にヤイバみたくなるわけでもなし。
55作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 14:25:53 ID:k2oMEjcl0
>>49
ブレチルは総勢80人いたそうだから、あと72個は特徴があるわけだな
56作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 18:54:31 ID:42WONC0FO
72人の特徴って被らないよね?
被らなかったら、いろんなのでてきそう
57作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 19:02:26 ID:bmn9qNAb0
72人って、>49で言ってた8人を除いてるんだろうけど、
小夜子の特徴挙げられてないぞ。
…ってか、小夜子の特徴、何なんだろ?考えても浮かばなかった。
アニメ版準拠じゃ考えられるのは…テニスが上手い事ぐらいしかないな。
58作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:13:04 ID:DV6X6HHH0
>>57
・ついかまってあげたくなる仕草
・そこはかとなく溢れる気品
59作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:49:00 ID:dYBy/hLH0
>>58
小夜子ってあんまり印象に残ってないんだがそんなキャラだったのか
60作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 00:10:55 ID:B6SeB/fB0
>>58
爺さんとそのお付きと合図のおっかけがいたぐらいだしな。>小夜子

後者は合図やHGにも適応されるかもな。
…腐女子限定で。

>>49
あと、HGの特徴に「人間兵器レベルの戦闘力」の他に「フォモ」を追加。
種馬の特徴を最も受け継いでいるであろうRG(クローン)もそうだから。
61作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 01:15:36 ID:CtW8bieq0
何となく読み返していて気になったんだが清隆と火澄は歩にしか殺せなくて
ヤイバは清隆にしか殺せない構図になってるのに、何で、歩だけは
誰にでも殺すことが出来る状態だったの?

結果的には何回も潜り抜けて生き延びてるから殺すことの出来ない運命と
言えなくもないかもだけど
62作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 07:54:00 ID:yh5cqpjD0
誰をも殺すことのできる歩は、またそれ故に誰にでも殺すことが出来た。

とか。
63作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 08:47:11 ID:B6SeB/fB0
>>62
それぐらいやんないと、構図的にバランス取れないよな。

他の視点で見ると、仮に歩が清隆同様に殺すことの出来ない運命だとしても、
短命で放っといても自然消滅するからさほど問題ないとか。
これだと、同じ条件下の火澄とのパワーバランスが悪いな。
長期的に考えると子孫繁栄出来る悪魔側の方が優位ではあるが。
64作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 12:10:10 ID:wGbPHwi10
神 →悪魔 殺害可能 ○
悪魔→神  殺害不可能×
神 :繁栄不可能×
悪魔:繁栄可能 ○

コピー → オリジナル 殺害可能○
オリジナル → コピー 殺害不可能×
コピー:生存不可能×
オリジナル:生存可能○

…なるほど、綺麗にバランス取れてるな。「美しい構図」ってヤツ?

しかしこうやって何とか辻褄を合わせようとする俺らも相当な、スパイラルにおける
シャーロキアンだよなあw(ホームズの矛盾を合理的に解釈しようとするファンのこと)
65作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:52:01 ID:3xVGwBAb0
>>61
歩は誰からも殺されないぞ。
この因果関係は2種類あって
ネ申←→悪魔
元←→コピー

要は最初の肋骨がキー。肋骨から作られた方が大元を殺害できる権限がある。
なんでヤイバは最初だから隆歩火と誰も殺せない。で隆はヤイバが大元だから
ヤイバだけは殺せる。

こっからがややこしいが、火はヤイバのコピーなので肋骨から作成される
同性のイブと似たような位置づけなんだろう。なので火はヤイバだけは殺せる。
歩はキモ隆のコピーでかつ火澄の肋骨だから、つまりどっちか一方じゃなくて
両方から属性を引き継いでるので火澄と隆を両方殺せる。
だけど歩を元にしたコピーなり属性持ちが無いから誰も歩の事を殺せない。
だからクローン未熟で寿命が短いを入れないといけない訳で。

作中では触れられてないけど、火澄がキモ隆を殺してない所から肋骨絡みで
関係が無い相手は殺害できないんだろうから歩→ヤイバは無理だと思われる。
同様に隆→火も無理。矢印を逆にしても同様かと。

隆→刃
↑ ↑
歩→火
でナナメはそれぞれの属性意味無し、と。


全然関係ないが超疑問なのは、現在のクローニング技術じゃダメでも
体細胞保存しといて技術力が上がった時に作ればネ申作れるじゃん、と。
66作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 14:57:56 ID:B6SeB/fB0
>>55-56
あと72個の特徴…俺が思いついたので
・武器やら兵器やらのマニア
・小難しい理屈考えない乱暴者
・死体に小便かける癖持ってる奴
・殺し方や演出にイチイチ拘る奴
・薬物・毒物に手ェ出してる奴
・電波系
・クラッキング趣味
・フォモがいるからレズ
辺りか…(最後のは種馬が男だからありえんだろうが、未登場ブレチルにいるかもな…)
67作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 15:04:58 ID:B6SeB/fB0
>>65
種馬の方はそれを目的の一環としてRG作ったとも考えられるが、
キモ隆母はそれまで待てなかった&ネ申とかそういうの考えておらず、
キモ隆スペアパーツのプロトタイプの歩がたまたまネ申コピーになったんだろうな。

随分前に第2次ブレチル計画云々のネタ出してたが、それと同時に
未来世界でネ申コピー量産計画とか出てきそうな気がした。
68作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 15:21:57 ID:xIyv0yex0
>>66
>・フォモがいるからレズ
ヤイバはフォモ+レズならもうバイでいいやん
ヤイバのコピーの火澄のここでの呼び名もバイだしさ
69作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 18:09:28 ID:w3JofaGn0
>>67
ネ申コピー量産計画ってキモ隆をたくさん作るのか
どうしようもない世界だな、それ
70作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 21:46:27 ID:O6rLobC90
思ったんだがヤイバも関西弁だったんかな?
71作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:10:36 ID:ocFcoa3p0
5月号、水野英多のオリジナル・塩沢天人志のFULLMOON両読み入り掲載。
72作者の都合により名無しです:2006/03/08(水) 23:32:27 ID:3xVGwBAb0
>>67
まあネ申を作ろうとすると必ず悪魔が出来るんだと思う。逆も然り。

>>69
いや、でもあんなにキモい感じにならないで爽やかカノン系になるかもよ?
73作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:38:06 ID:AmdsUnSp0
キモ隆って中身もそうだけど外見もキモいからキモ隆って呼ばれるようになったんじゃなかったか?
つまり爽やか系になってもさほど意味はな(r
74作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 00:51:18 ID:uDiG8C2w0
ビフォアーのっぺらぼう系→アフターホスト+ヲタク÷2×八頭身系
に変貌したからな…>キモ隆

爽やか系になろうが、どの道キモくなるのは避けられないわけで。
歩も初登場時は笑ってもキモく感じなかったが、話が進む毎に
えーたんにまでキモいと言われるほど笑顔がキモくなったしな。
75作者の都合により名無しです:2006/03/09(木) 14:40:18 ID:VG2n9xEi0
歩はあれ以上キモくなる前に死んで良かったかもな
76作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 12:16:52 ID:Mu91Wmbl0
えーたんのオリジナル、ファンタジーモノっぽいな。
77作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 12:49:12 ID:y+B1jyJ80
キモ隆が歩と同じ年齢だったら、であとがきに書いてあったイラストは別にキモくなかったぞ
78作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 13:02:17 ID:Mu91Wmbl0
>>77
歳をとるとキモくなるんだよ。
歩の場合は元々笑わないから、そこら辺のギャップも相まって…
…つか、初期の歩はまだ仕草とか男っぽかったんだよな。
だから笑ってもさほどキモく感じなかったように思える。
それが最後の方になるとなよなよしてる感じが…orz
79作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 13:04:10 ID:Mu91Wmbl0
えーたんのホムペ行って、アビスの絵見てみたらすげぇ腹筋でワロタ
いつぞや、HGの腹割らせた方がいいかとか言ってたのを思い出した。
>>14以降のAAまとめに載ってなかった奴があった。
           _ ,. 
          '´   ヘ´ヽ
         l!ノ(((`')从〉
         Yc ゚ -゚ノ 
         〃`ヽ 〈      
      γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
    /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
    /    ノ^ 、___¥__人  |
    !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
   (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
    ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
      ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ
        〈J .〉、| 翼 |ヽ-´
        /""  |あ |: |            
        レ   :|る | リ 
        /   ノ|銃 | |                      
        | ,, |__|  )
       .,ゝ   )  イ ヽ ノ 
       y `レl   〈´  リ 
       /   ノ   |   | .   
 (:: ::)   l  /    l;;  |      (:: ::):: ::)   
(:: ::)::    〉 〈      〉  |    (:: ::(:: ::):: ::)   
(:: ::):: ::  /  ::|    (_ヽ \、 (:: ::(:: ::):: ::)    
(:: ::):: ::)(。mnノ      `ヽnm(:: ::):: (:: ::
80作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:11:58 ID:x35vMPP90
>>79
ルークは元々腹筋が凄いキャラだからなwww

え〜たん原作欲しいんならゲーム原作で漫画描いてくれたらいいのに
アビスサイト見てても凄く愛を感じるし、良い仕事してくれそう
これ以上ダイラに付き合わされんのも可哀相だ
81作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 14:25:06 ID:Mu91Wmbl0
>>80
そういや昔ペルソナのアンソロ書いてたな>えーたん
82作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 16:12:25 ID:mV3niCTa0
えーたんがアンケートに答えてたから腐女子御用達のぱふ買ってきた

Q 2006年、お仕事での目標や野望がありましたら教えて下さい。
A 自由な作品がかけるようになりたいです。

えーたん、制約のある原作ものよりもオリジナルが描きたいんじゃね
83作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 16:32:16 ID:vbPBWQUS0
歩もストラウスも同じだな
84作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 18:26:47 ID:HUv9y71gO
>>82
オリジナル描く事になってえ〜たん「原作欲しい…」とか言ってたぞw
ゲーム原作ならある程度自由もきくだろうし、えーたん向いてそうだ
85作者の都合により名無しです:2006/03/10(金) 22:25:38 ID:y4yOw/Pk0
アライヴまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
86螺旋:2006/03/11(土) 00:05:35 ID:1F394FYYO
つい最近スパイラルを知って今日初めて@〜I巻を読みました。と言っても一番始めに買って読んだのはN巻なんですが(-.-;)イキナリひよのの真実を知ってしまった。。OTL

皆さんの好きなキャラ教えて下さい私は@歩AアイズB火澄
87作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 02:24:32 ID:YyY7N326O
この中で水野さんの昔WINGに載った読みきり読んだって人いる?
今度ガンガン五月号に載るのと併せて短編集出してほしいと思ってるの自分だけ?当時の絵の直しとか修正無しで。
88作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 03:55:46 ID:vLmi2cpOO
>>87
読んだ事ないから出して欲しいのは欲しいが短編集出せる程え〜たん短編描いてたっけ?
最低でも4、5本は描いてないと…
89作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 09:17:12 ID:CTEDItBd0
確か来月号に載る奴を含めて3本だったと思う>短編
短編集出せる程描いてないな…短編集出して欲しいけど。
90作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 19:15:04 ID:Qwo7et9e0
>>87
あの平安モノのやつ?
読んだけど、あの時はえ〜たんがここまで大きくなるなんて思ってなかったなぁ
あれが確かデビュー作だったんだよな
91作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 20:14:26 ID:8rvaAZIw0
どんな作品だったのかkwsk
92作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:27:23 ID:CTEDItBd0
話に聞いただけで実際に読んだ事は無いんだが、
眼鏡かけた安倍清明が出てきたとか女とラヴコメってたとか…

平安モノ以外にも読みきりやってたが、
そっちの方は語られてないんで何とも言えん…orz
93作者の都合により名無しです:2006/03/11(土) 22:28:06 ID:Qwo7et9e0
>>91
タイトルは「月光はぷにんぐ」
超霊媒体質な貴族の姫と、それを何とかする為にやってきた陰陽師とのコメディ。ややラブコメ風味有。
陰陽師はもちろん安倍清明。

えーたんの読み切りはこれしか覚えてないんだが、他にも何かあったっけか?
94作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 00:24:43 ID:jPIeMnjWO
>93
「月光はぷにんぐ」………
これでもかっ!てくらい乙女なタイトルだな…
95作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:04:26 ID:ka5s6P9r0
アライヴがバッドエンド確定してるってマジ?
96作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:45:20 ID:tvZ0yVZR0
>>95
マジ。アオリで“少しだけ悲しい結末”とはっきり書かれてた
よって沢村、雨苗の死亡は確実かもな。斉木も殉職しそうだ。
97作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:45:28 ID:nBfFTJcp0
連載前の予告で「少しだけ悲しい結末が待っているけど」と書かれていた。

本編があのザマじゃ、相当酷い結末は覚悟した方がいいかもな。
何か、史郎と雪音は碌な結末になりそうに無い感じが…orz
伊万里達3人も同様だったら…マジで凹むな。
98作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 18:52:14 ID:JG0e2kTm0
ダイラシネ
99作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 19:06:01 ID:nBfFTJcp0
とりあえず、アライヴの未来世界の本編で史郎が影も形も無い事を考えると、
史郎はキモ隆に介入出来ない状態になるのは確実だろうな。
斉木も同様に。

最悪のケースはキモ隆&まどか以外の主要登場人物全員の死亡だが、
良くても史郎・雪音・斉木の死亡or破滅、伊万里の失恋、キモ隆失踪、まどか廃人化
は避けられないだろうな。
100作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 21:26:34 ID:Pr/RK3BqO
100

幾らなんでも一般人の伊万里達や斉木は殺さんだろ
推理の絆でもメインキャラクタの中で死亡確定したの3人だけ、
物語中に死んだのなんてエピローグ的な歪の死を除いてカノンだけだし
雨苗と沢村は死にそうだけどな
101作者の都合により名無しです:2006/03/12(日) 22:30:22 ID:2hPRCQoj0
沢村と雨苗が死にそうなことは皆、否定しないんだな
102作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 00:34:13 ID:P1qXK3dx0
>>101
だって明らかに死にそうだもんよwww

アライヴはキャラクターも重視で話進めて欲しいなぁ
目指せ恋愛物、でやるんだからそれなりに重視してくれると思うんだが…
絆みたいに初期と全くキャラが違ったり
主要キャラが死んでもそれに関するエピソード等オールカットしたりは勘弁
そのキャラクターを主要キャラにする以上一人一人を大事に扱ってくれ
キャラ萌どうのこうのでなく漫画ってそういうもんだと思うんだ

にしても絆は本当にこれでもう終わりなんだろうか
ドラマCDでも解説本でも小説でも何でもいいから保管してくれと思ってるんだが
特にブレチルや歪関連
大量のファンレターとか署名とかをスクエニに送り付けたら何か変わるかな
103作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 13:17:02 ID:Z183OSSR0
ブレチルや歪関連の補完は欲しい
ファンレターとか署名で何か変わるならするけどなぁ
肝心の城平が書く気がこれっぽちも無さそうなのが…
編集が説得出来るかどうかが鍵かな
104作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 16:28:34 ID:dAs4f0Mq0
少しだけ悲しい結末とやらが本編よりもよっぽど
ハッピーエンドな結末に見えてしまうに1000ダイラー
105作者の都合により名無しです:2006/03/13(月) 19:24:32 ID:1+GzrYcA0
>>104
アライヴ終わって確実に後味悪くなる要因つったら、
キモ隆が行方不明になって姉が廃人同然になるくらいだしな。
それ以外がそれなりにいい結末だったら、
少しだけ悲しい結末とやらが本編よりもよっぽどハッピーエンドな結末に
見えてしまうというのも同意だな。

まさかとは思うが、ダイラーの言う『ハッピーエンド』『少しだけ悲しい結末』は
本編:キモ隆が姉の元に帰って来て、仲睦まじく幸せに暮らす=ハッピーエンド
アライヴ:キモ隆行方不明&姉廃人化=少しだけ悲しい結末
じ  ゃ  あ  る  ま  い  な  ?
106作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:16:42 ID:BZXvpCWL0
その可能性・・・否定できなくは無い
107作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 12:48:44 ID:ld0gSVmn0
やりかねないな
108作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 15:07:56 ID:TRZ4cLIw0
ひでぇスレだな'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
109作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 19:23:16 ID:1j6q0RqX0
じゃあ楽しい話題でもするか。


アライヴにひよのや理緒が出てきたらどうする?
110作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 22:49:43 ID:9iDlyUZu0
保存する
111作者の都合により名無しです:2006/03/14(火) 23:57:35 ID:uBmR3DvW0
とりあえず水野氏の新作に期待してる奴挙手 ノ←で
ダイラーの新作に期待してる奴はこっちで挙手 (o゚Д゚)ノ
112作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:06:05 ID:OzNPfRa40
113作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:06:40 ID:sTWEYrEb0
114作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 00:13:11 ID:/Vf88oUd0
(o゚Д゚)ノ

(o゚Д゚)>ポリポリ

(o゚Д゚)





115作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 08:16:19 ID:J8P+RzW30
(o゚Д゚)ノ
116作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 08:50:49 ID:KC1ggout0
117作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 11:26:57 ID:o0fOWt8q0
(o゚Д゚)ノ 
118作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 12:06:42 ID:a8Z0SNPw0
(o゚Д゚)ノ
119作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:20:01 ID:oytI7N640
ヾ(o゚Д゚)ノ
120作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:39:50 ID:YbL/jPOC0
壁|-`)

(゚д゚≡(゚д゚≡゚д゚)≡゚д゚)

(゚д゚)

121作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 15:44:07 ID:OzNPfRa40
ここまで見た限り、えーたんに期待してる住人は5人、
ダイラーに期待してる住人は4人…ってところか。
(114、120はえーたん派、119はダイラー派と解釈させて頂きました)

結構拮抗してるな。
122作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 17:49:42 ID:OzNPfRa40
久々にドラマCD(ひよのが川澄声のやつ)聴いたんだが…
合図がフリーザ様にしか聞こえんかった…orz

…別に中の人はフリーザ様じゃねぇが。
123作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 22:03:24 ID:4P9K3HwDO
>>122
何故フリーザwww後でまた聴いてみよう…

「もうパズルなんて解かない」はクオリティ高いよな
このクオリティでブレチル補完ドラマCDを是非…!
でも理緒とヘタレ以外は声優代えてくれ
124作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:02:31 ID:s4TdY/hV0
今度もしブレチル補完ドラマCD作るんなら全員ドラマCD版の方の声優がいい
125作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:26:28 ID:OzNPfRa40
ドラマCDには亮子と小夜子とHGは出てないぞ。
当然ながら野原と辻井はアニメにも出なかったが。
126作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:33:01 ID:7pb1l/pa0
>>121
集計乙


127作者の都合により名無しです:2006/03/15(水) 23:34:20 ID:IxewoZlb0
128作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:33:40 ID:8c3Lnmmm0
>>123
ドラマCDはブレチルトリオの掛け合いのところが一番良かった
またあの3人のああいう掛け合いがあれば文句なしで購入決定
129作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 00:58:07 ID:LfrdinES0
間抜けメガネなところとかな。
つーかえーたんのHPの間抜けメガネのブロック崩しゲームクリアしたら「パンツ一丁にしても怒られなさそうなの香介しかいなかった」とか書いてあったし。
がんばれ間抜けメガネ。負けるな間抜けメガネ。
意外にひげメガネも似合うかもだぞ、間抜けメガネ。
130作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 02:36:07 ID:PfOkLkjq0
田代メガネも(ry
131作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 10:16:21 ID:4AtvdSze0
「他のキャラでやったら、イケナイ気分になりそうだ」って書いてあったから、
別に他の奴をパンツ一丁にしても怒られんだろう。
(これがひよのとか女性陣だったらR指定サイトになるかもしれないが)
もみあげやら合図をパンツ一丁にしたら、変なの湧いてきそうだからじゃね?
132作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:56:20 ID:ekmEUoLz0
>もみあげやら合図をパンツ一丁にしたら、変なの湧いてきそうだからじゃね?
あとHGとRGもな
133作者の都合により名無しです:2006/03/16(木) 22:58:53 ID:+rBq8NKY0
そこでキモ隆ですよ
134作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 00:25:19 ID:LxtbYU+HO
キモ隆とあゆあゆの身長違いすぎ
135作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 11:46:40 ID:TOGT2RhOO
>>134
歩は高一じゃなかったっけ?これから伸びるんだよ。先があれば…

てかアライヴに小日向くるみお嬢様デテホシス
136作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 12:14:45 ID:ilzzbNRH0
歩の公式身長の設定ってあったっけ?
137作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 13:22:11 ID:0SBJg0jlO
>>135
出るとしたら17か18歳だなあ………


138作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 14:00:48 ID:oWX9iw3A0
>>135
伸びたとしても限度があると思うぞ
多分、せいぜい清隆の顔の半分より下あたりくらいだろう
139作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 20:10:30 ID:A2e5dasq0
>>136
無い。
とりあえずRGとほぼ同じで、男連中の中では一番(1〜2番目に?)低い。

つか、最終話でRGの手足が伸びてるっぽかったから、背は伸びてるんじゃね?
合図も滅茶苦茶伸びてたし。
140作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 00:34:29 ID:ubUYYjEa0
最初の方読み返したんだが、初期の歩…眉毛太かった(濃かった)んだな。
それでも和田谷より細いが。
141作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 16:02:37 ID:rs+zVTCo0
アニメだとアイズの身長が2m以上あったな。

作画が崩れてただけだが
142作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 16:44:52 ID:s91A7UkY0
最終話で伸びてるようだが、さすがに2mはないだろうなw
それでもあれだけ伸びれば清隆は超えてるかもしれないな
143作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 18:44:01 ID:E30CPw/B0
最終話の時点で男連中の身長は合図≧キモ隆>カノン>香介>火澄≧歩てな感じか
144作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 20:23:20 ID:ubUYYjEa0
女キャラも含めれば最終話1話前の時点で

和田谷>キモ隆>HG>合図≧ヘタレ≧姉≧凸>RG≧もみあげ≧亮子>ひよの>理緒

という感じだった。最初期ブレチルも含めれば
〜凸>辻井≧RG≧もみあげ≧亮子>小夜子≧ひよの≧野原>理緒
という感じだが。
145作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:16:19 ID:PvguQAmO0
和田谷そんなにでっかかったのか
146作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 23:48:31 ID:13SCL54H0
キモ隆>和田谷だと思うが…何とも言えね

AA拾ったから貼っとくね


                 | ̄ ̄`7
         _,,,,、     .|   /
         ヽ,  |   |   /
          ヽ_|   ``'''"
  /\        _の__
/    \     ,.-'ニ--  .‐‐`ヽ、
``''ー、,,_/   ,r' / ,   、 , ヽヽ,
         ,' / ,' i‐'ト、  |'i‐ト,ヽ.i ',.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |. i i, |.○ \ノ ○| i/ |   | ハッハッハ。
  「 ̄`|   |、 i  i'、  r─┐ レ'レレ''! <  実は私がナルミキヨタカだったのだよ
  ー''''"   く.`,ヘレノ  |  ,| ノ'"ヽ,'    |  ワトソン君
          /\  `''ーr'─''''j"  ,/ ゝ  \_________
        l><l' `ー,.  `7〜〜ヽ、、,/ r><!
      /んゝ /   'ー=ー''" ヽ レんヽ
           >-、,,_  Å  ,/、
          /,,_/   `" `"  ヽ,
            `ヽ,、_    _,,/
              /   `'''' ̄|
           /       |
147作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:01:15 ID:6Y6dzlSd0
             ,. - ─ 、, - . ,
          ,. '´          ヽ
         /               \
       , '    ,        ,  ヽ     ヽ
      / ,   / i   , 、  i ヽ 丶ヽ    `、
.     / /  , ! , l ! i ', ', i  ゙、 ',`、    ゙、
    ,' /  , l | i ! !  i .i i  ! ',  ', ! i   ,   ',
    ,' i   ! ! .l .i ! i  l  i l ,| Li, i i i  ',   i
   i i´i  l l l i、 ', ', ', l,ィ'1 T``トi l l  i    !
   i ,i i  i ! l L' .ヽヽ ',} iイ,ィ,=、i-}..}  l   i   |
   |イi ト   ', ',ィ'Tト 、ヾ ヾ{ レ'' i{ しヽ!、lー,|t   !  |
   | 1 l ,ヘ ヽ ヽ f⌒ト、\リヽ   ト.ー' |`} ,'1   l   |
   l! ヘi  !ヽ ヾi、ヽ,jしi      `ー ' l ,リ l   l    |
   ! ヽ,!i  iヽ ー` ヽ_ノ ,       / ,'  ! l l   |
      `! l i i \    ヽ   ,  ,イ!リ  i l ,!   i |
      !/i ヽ `i i\    ー '    !l !   ,.| l i   i .|
     | i l  ゙、 i l リ`ヽ 、.,_  ,ィ1|  iノリ ,'    }i,|
      !l !   ヽlレ'   ,' i ,イ ィ-|  ,ア/    /,リ
       ! ゝ、   }'    ノ/,イf⌒ヽ,イ  レ'   ノノ
      !/  `ト,/  ,.イ|'ー' /t  ./  ゝ /  ,.ノ1~`` ヽ 、
      i    irレ´/ | / ,.イ^Y   Y ,ィ 7   !    , -ヽ
      |   i |i /  ,j  / i  {    i  /   j   /   ',
      i、   j ,イ / ./   , ゝ,   i /   ノ  /     '
148作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:02:01 ID:aRB3uRWm0
>>146
歩が「推理力は抜群だが人間としては欠点が多い」ホームズで、
ひよのが「そんな名探偵をサポートする」ワトスンだったから、この漫画好きだったんだが?

誰に呼びかけているの?(w
149作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 00:50:48 ID:Clr5d0Co0
>>145
アニメ雑誌で各キャラの対比(身長は載ってない)を見た事があるんだが、
和田谷、キモ隆よりでかかったぞ。

ひよのとの対比で見ると、目測だが
キモ隆は大体35〜40cm(ひよのはパンプスはいてるが)、
和田谷は軽く50cm以上はあった。
あと、まどかは頭一つ分高かった。
150作者の都合により名無しです:2006/03/19(日) 17:09:46 ID:DqJxHwA40
>>149
最終話のひよのとまどかが一緒のコマを見たけど頭一つ分はなかった
ひよのの頭のてっぺんがまどかの鼻あたりにきてる
二人とも踵の高い靴なんで履物の差は考えなくてもいいと思う
151作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 08:01:11 ID:lA0ZSlp9O
アライブ再開まだ?
152作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 13:32:15 ID:wlQhrjzz0
つーか、歩と清隆は身長より体格が違いすぎるっぽいところが気になる
身長はこれから伸びるかもしれないが、体格はどうにもならないだろう
153作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 14:39:00 ID:/e9norRf0
>>150
画集とかアニメとか見てみたら、大体まどかの顎辺りに
ひよのの頭頂部が来てる感じなんだよな。
最終話でもヒールの高さを差し引いてもそれぐらいかと。
もしくはひよのも背が微妙に高くなったか…?

>>152
キモ隆は元刑事だし、警察学校とか出てるだろうし、その関係上から
それなりに身体作ってるんじゃね?歩はモヤシだろうからw

>>129>>131−133
ヘタレでトランクスだったら他はどんなんになるよ?
なんとなく合図は黒ブリーフ、HGは白ブリーフ、
キモ隆はラメ入りブーメランパンツというイメージがある。
154作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 15:29:54 ID:72KKg6KH0
>>153
そんないちいち連中のパンツの種類を難しく考えて分けなくても
ヘタレがトランクスだったんだから、全員トランクスでOKなんじゃね
155作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 17:03:14 ID:f8MKNfwB0
この調子で女連中の下着についても考察してみようか。
156作者の都合により名無しです:2006/03/20(月) 19:34:13 ID:sb6XGMARO
>>155
野郎共の下着について考えるのはごめんだがそれは賛成
157作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 14:44:42 ID:IQNOCqzG0
>>155-156
言ってる事は判るが、専門のスレがあった希ガス

>>152
合図も17歳時では細身だったな。最終話ではガタイがでかくなったが。
158作者の都合により名無しです:2006/03/21(火) 15:11:14 ID:OukGoihM0
>>153
歩は筋トレどころか軽い運動でも面倒くさがってやってなさそうだからな…
この先があっても一生、モヤシっ子から卒業できないだろうな
159作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 09:19:25 ID:EPH+NgiF0
で、アラウヴはいつ始まりますか
160作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 12:59:04 ID:41jXUaXl0
合図は無駄な筋肉をつけないタイプ、HGはマッチョ説が有力だな。
HGに関してはえーたんが「腹を割らせるべきか…?」とか悩んでたな。

…つーか今思ったんだが、実銃撃ってるから歩もRGも
反動に耐えられるだけの筋肉は最低限あるんじゃねぇか?
合図同様に無駄な筋肉をつけないタイプなんだろうが。
161作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 13:00:06 ID:41jXUaXl0
やべぇ…ageちまった…OTL
162作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 14:06:41 ID:KhRg1HcE0
>>160
いくらモヤシの歩でも生きていく上で必要最低限の筋肉はあるよ
163作者の都合により名無しです:2006/03/22(水) 15:21:03 ID:cQduCyeY0
まあ歩も火澄も、あまり運動をしない平凡な一般男子高校生並みにはあるわな
164作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:19:02 ID:PtyI05lQ0
適当に集めた3人と歩と火澄で全国級のバスケ部レギュラーとガチでやって勝てるんだから
2人ともかなりの筋肉とプロ級の技術があるだろ
165作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:34:43 ID:vMJf0YeG0
この漫画は、、、

論理によって剣道の太刀筋を見切ったり、バスケの戦略を立てたりする

そういう漫画ではなかったか?w
166作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:39:23 ID:ZLrzQCkt0
>>164
かたや歩は病み上がりだしな…
歩と火澄は神&悪魔補正がついてるんじゃね?
バスケの戦略を立てたりとか最低限度の動きしかしてないとしても。

そういや歩、アイズをワンパンでKOしてたな。
167作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 00:53:15 ID:x7eurzUE0
>>165
そういう漫画です。筋肉なんて無くても頭脳だけで勝てます
168作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 01:04:56 ID:Mi0SMpQ30
>>164
うはwwありえねwwwwww
169作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 01:50:19 ID:XbKTnwqr0
どの歩の絵を見ても筋肉が付いてるようには見えないな
170作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 02:03:50 ID:JwkS9qU10
筋肉が無ければ人は動けんよ
171作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 02:36:32 ID:sFNBtp6Y0
>>165
そこは普段スポーツなんて全然やってないもみあげが論理だけでベテランに勝って
もみあげってなんて凄いんだろう!と腐女子のように喜ばなきゃいけないところなんじゃね
172作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 10:18:09 ID:Nic5oGBg0
バスケなぁ…
試合中の歩の論理・推測を実際に描写せず、「ただ凄い」ってだけなのは萎えたな
無茶苦茶でもいいから何か欲しかった。
173作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 10:24:39 ID:8j6H94C0O
>>171
「これは真剣にバスケやってる人間に喧嘩売ってんのか?」とは思ったがな
174作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 10:34:06 ID:ZLrzQCkt0
そもそもバスケやったのも、当時クラナドというエロゲーがあって、
それの影響を受けてのものだしな。

>「これは真剣にバスケやってる人間に喧嘩売ってんのか?」
あの漫画の世界は「もみあげマンセー!」を中心に回ってますから。
読者層も「もみあげマンセー!ハイル・もみあげ!」な腐女子中心だし、
真剣にバスケやってる人間の事は微塵も考えてないだろう。

ダイラーにしてみれば、RG編に入ってからは『万人に愛される完璧超人な歩キュン』
が描きたくて仕方ないんだろうな。
終盤は『万人に愛される完璧超人な悲劇のヒーロー歩キュン』になる訳だが。
175作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 11:15:12 ID:u0mKJc3P0
>>173
バスケだけじゃなくて他のスポーツもだね。
真面目にスポーツに取り組んでる人が見たら憤死ものだろうなと思ったよ。
そういうタイプの人間はこの漫画読んでなさそうだけど。
176作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 13:39:23 ID:4h+UNcD/0
読まないっつーか、読めないと言ったほうが正解かもな
177作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 14:47:58 ID:NH8RlWm20
俺もあのバスケの試合はどうかと思った。
エンディング等含めてこの漫画自体には肯定的なんだが。

全国クラス、って単語を出したのがまずかったかな。
スラダンのメンバーが素人衆に負けるような想像をしてしまったからなあ…。
超人DNAを示すための演出として割り切ったけど。
>>172の言ってるように、何か具体的な戦術等が示されれば
すんなり納得できたかもしれん。
178作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 15:19:29 ID:dIoHCM7W0
>>177みたいに割り切れれば楽なんだろうがな
これは所詮漫画!そして演出!歩は神さま!とか思いつつ割り切ろうとしたが
どうしても納得いかなかった…
179作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 16:33:26 ID:5x6WDiIlO
話ぶったぎって悪いんだが今全巻読み終わった〜よ。
ひよのも清隆の刺客だったってとこがかなりよかった。ただ最後の歩とひよのの病室または1つなんでも約束聞くとこで、抱擁とかキスとか歩がもっと甘い言葉言うとかがほしかった!
あれだと不完全燃焼だわ。
あのいっしょにいたいけどいれないっていう関係がせつない!
一応腐女子とか言われそうだから言っとくけど俺男だし…
180作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 17:33:29 ID:7seQMjpD0
俺は正直、ひよのも清隆の刺客というのは
やりすぎだと思った。

8巻ぐらいからグダグダ感はあったけど。
181作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:17:45 ID:lOSpqPqy0
ひよのは命の危険が伴っても一向に退かなかったから
清隆が差し向けた手駒だったってのは納得できた。
でも心のどこかで最初から愛のパワー云々で
清隆すら予期しない完全イレギュラー的存在でいて欲しかった。
182作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 18:33:03 ID:0D/odl9L0
>>174
>読者層も「もみあげマンセー!ハイル・もみあげ!」な腐女子中心だし、
本当にこんなのしかいないのかと思って、感想とか書いてるサイト見に行ってみたが
これ以外の歩ヲタはあと>>179みたいな歩ひよ信者も兼ねてるカプ厨しかいなかった
183作者の都合により名無しです:2006/03/23(木) 23:02:00 ID:a0ecW4/E0
まあそんなもんだ
184作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 01:19:01 ID:U57IOzCL0
>>177
ところがだ。そのエンディングは論理による結末でなくて、

「希望を信じていればなんとかなる!なる!」

という精神論による解決だったんだけどな。
185作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 01:55:54 ID:LNV7fhABO
まぁ俺はひよのが清隆の切札ってのは読んでたけど
186作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 08:17:51 ID:1/NZj0azO
>>185
あのはんぱないあとずけに気付いていたとは・・・

まさに清隆だな
187作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 08:35:18 ID:1eKre+160
ひよのはどれくらいの報酬であの仕事を引き受けたんだろうか。
並大抵の額じゃ今時の若い(かも知れない)娘にゃ耐えられない仕事だろ。
188作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 10:11:17 ID:diTqc64P0
元々誰かに尽くしたりサポートしたりする仕事をやってるんじゃないの?
189作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 12:18:40 ID:pGDqVode0
どこのサービス業だよ。
190作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 14:24:42 ID:6WVW/jbx0
水商売?
191作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 16:54:49 ID:sCY9SW400
>>184
あれだけ論理論理言ってたのに精神論で片付けられたんだよな…
最後はもっと論理尽くめになるかと思って期待してたのに、少しもそんなことなかった
192作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:13:03 ID:KbmQ+rp7O
>>174
ダイラーさんがエロゲ好きと聞いたことあるんだが、真実なの?根拠とか情報元とかあったら教えてほしいんだが…
193作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 18:27:43 ID:pNAT99GL0
外伝小説の「青ひげは死んだ」で、清隆が口笛で「とりのうた」を演奏してくるみが「が、がお」
(鳥の歌は有名なエロゲーAIRのメインテーマで、「が、がお」はそのヒロインの口癖)
あと過去スレで見たんだけど、有名なエロゲーの発売日近くでガンガンの作者のコメントに
「昨日はずっとゲームしてました」って書いてあったらしい

194作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 20:22:45 ID:zbZ7IDOC0
>>193
あれはダイラーの完全な自爆だよな
単行本ではしっかり消されてるし
195作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:11:58 ID:vub8M7mN0
ここに来てブレチルヲタの自分が真剣に補完小説キボン署名を提案してみる
196作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:33:33 ID:ZY9iNf8W0
名探偵に薔薇を、を読めばわかるがダイラーはなかなかの文章力だからな。
どうせブギッポップが好きなダイラーのことだ。
いつかはクロスオーバーさせるむんむんのことだろう。

まあ、たしかにAIRってキャラの癖とか直せば純幻想文学で戦えるような傑作だけどさ・・・
それをこんな少年誌と関連しているところでやていいのか・・・
ってか、くるみ反応良すぎだろ・・・
197作者の都合により名無しです:2006/03/24(金) 22:42:36 ID:NxRa1VE/0
>>195
あの最終回を見てあまりの放置っぷりに
ファンレターやアンケートで補完希望とか書いたブレチルヲタ多そうだな
198作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 00:21:29 ID:NdR2+LCK0
>>196
でもその文章力に反比例して、
掘り下げると読者的に面白くなる部分を放置して
自分にとって書きやすい部分しか選んで書いてないって評価だったな。

『名探偵に薔薇を』でそういう評価だったが、
螺旋でも全く直ってないどころか寧ろ悪化している。
199作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 11:42:32 ID:C4E5fKtJ0
つまり独りよがりってことか
スパイラルだけじゃなくて十次会の方もそんな感じなんだろうな
200作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:54:04 ID:Int9mDKy0
>>193
そのゲーム、ガンガンの作者のコメントで、家族計画って発言してたような気がする
201作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 17:59:08 ID:Vtpx0Xex0
家族計画って発言はしてないが
家族計画のシナリオをやってた
「山田一先生はすごい」みたいなコメントはしてた
202作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 18:59:25 ID:wwL97Q/u0
ダイラー、ロミオにまで手を出してるのか。
というよりエロゲーっていっても上等なシナリオのやつしかやってないんだろうな。
確かにあの人クロスチャンネルとか好きそうな感じだし。
203作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 21:48:17 ID:zUwI+ZbJ0
何かと謎の多いマンガだ。

何故ライフル弾を数発も食らって浅月達は生きてるんだろう。
しかも「防火扉数枚は貫通しそう」と冒頭で発言していたハズ。
(実際5.7mm口径の銃じゃ防火扉数枚なんて貫通しないし)

しかもフォーメーションとか何だよ(w ワケ分からん。
手榴弾持ってんなら使えよ。廊下で。屋内が一番有効的に使用出来る武器じゃねぇか。
カノンもあんなに腕が細くて腕力がないのにどうしてP-90を片手で操れるんだよ。
結構距離がある校舎から校舎へ窓だけ狙って撃てるハズないし。
しかも普通はああいう市街戦じゃ飛距離の短いSMGより5.56口径のライフルを使うのが常識だろ。
ホントにこいつ殺しのプロか?

204作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 23:34:25 ID:KttMg86VO
ブレチルだからお前みたいな一般ピーポーとはレベルが違うの。
銃も改造してるって何かに書いてたと思う
205作者の都合により名無しです:2006/03/25(土) 23:54:13 ID:BiYeOMxT0
P-90を片手で撃ってあの精度ってのは改造で頷けるが、
あの細腕から見るに指折れると思うんだわ。
206作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:50:02 ID:m8Sn5BT90
普通に考えて改造は意味がない。弾薬の火薬を減らせば・・・。
でも火薬を減らしても飛距離と威力・ストッピングパワーが弱まるダケだし
片手で扱う為にそこまでするんだったら両手で扱った方がメリットが多いわけで。
それに2・3発撃ったらリコイルで銃が上に上がるだろ。
片手で精密射撃なんて相当な筋力トレーニングが必要だと思うけど。
大してガタいは良くないな。カノンって。無理なんじゃない。




207作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 00:52:27 ID:xgJ/MNtH0
HGは細腕に見えるが、結構筋肉あるっぽいからね。
合図も素手でパソコンのディスプレイ叩き壊したし。

それを言ったら3階から落とされて骨折で済んだヘタレといい
5階から落ちて無傷なHGといい、ブレチルは身体能力的にはバケモノだが。
208作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:19:11 ID:g3Sev8za0
あの辺の無理矢理設定にツッコミ入れるなんて無粋な事すんなよwww
らせんに論理なんて通用しません。所詮漫画です。リアリティも糞もありません。
いちいち長文で自分の乏しい知識をひけらかす様な事しなくても分かってますよ。
ヴァケモノ並の身体能力持ってるんだから全然アリなの。常識で考えて如何すんの?漫画なのにwww
まぁ確かに推理漫画らしからぬ現実性の無さは如何かと思うけどね。最後はファンタジーだし。
だんだん酷くなってって結局最後は精神論。文句言いたくなるのは解かる。
あほらしくてツッコむ気も起きない俺は愛が足りないのかな

チンチン
209作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:20:50 ID:m8Sn5BT90
カノンが半袖で描かれてたページがあったがそこまで筋肉は無いよ。むしろ細いな。
あったとしてもそんな中途半端な筋肉じゃ片手で操るのは不可能だと思うけどね。

私も15の時に友人と学校の4階の窓から落ちましたが足の捻挫と少し深い擦り傷だけで澄んだけど。
そんな超人的な身体能力がなくとも、受身さえ上手く出来れば骨折なんてしないけど。
カノンは5階から落ちて無傷では無かったんじゃないかな。最低足は痛めてたと思う。
自分の体重がそのまま足にかかるわけだからさ。


210作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 01:29:13 ID:5BQL0jMY0
細腕なのは作者補正としても、現実に筋力あるやつでももりもり太いばかりでもない。
むしろ、超人的な動きをするなら付きすぎた筋肉は邪魔。
卵割らずにキャッチボールとかもできないわけじゃないし、
高所落下で無傷は可能性の範囲内なんじゃないかね。
211作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 10:07:32 ID:eWByI8a10
ぶっちゃけ「推理」云々で漫画構成してんのに
最終的には「漫画だから」で許されるんだ、
ってなんじゃそりゃ!!!

と思うわけなんだよ。>>208
わざわざ長文で突っ込まなくていいから。
212作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 14:02:35 ID:H+4F6JL00
えーたんはマッチョ描くの苦手そうだし、別に筋肉もりもり太くする必要はないけど、
筋トレとか頑張ってそうなカノンかアイズくらいは、もう少しだけでもごつくした方が良かったんじゃねと思った
213作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 14:22:30 ID:xgJ/MNtH0
>>212
そのえーたんは今アビス別館でマッチョ描いてるけどなw
合図とHGの反省点を克服しようとしているのだろうか…?
214作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 14:56:58 ID:MG7e0KVvO
>>211
君は何処を縦読み?
215作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 18:08:57 ID:rQhWpssy0
>>210確かにそれは一理あるけど、ライフルの反動を片手で操るのと
卵割らずにキャッチボールするのではまた違う筋肉が必要なんじゃない。

反動を抑えるんだからさ。


まぁ漫画なんだからしょうがないか。
216作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 20:01:48 ID:eWByI8a10
>>214
素直に横読み。
217作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 20:12:03 ID:9bpjd3Hk0
筋肉の話はもうウンザリだ
218作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 20:24:23 ID:JSqYNc2G0
>>208



ヴ



?チンチン
縦読みにマジレスか
…春だな…
219作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 21:10:29 ID:xgJ/MNtH0
噂では10月頃とか言われてるけどな…>アライヴ再開
220作者の都合により名無しです:2006/03/26(日) 22:07:39 ID:eWByI8a10
春だ・・・アライヴだ・・・。
221作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 01:28:31 ID:sfUKVbrN0
>>213
克服じゃなくてそのキャラを描くのが好きなだけじゃなかろうか
222作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:26:30 ID:uycIQrZ60
AAの拾いモンですが…

       /               \
      /      /   /    \      ヽ
     .// /   /  / /   i    ヽ      ',
     // / /  | / /   │|  i  i       !
    〃/ / /  | | |  | || │|| l | i       !
  〃 / / !|   | | |/! |ト ⊥|| l | } |    |
  / / /! | | |」ィ1ミ_ リ /ル〒T十!/ j  |  |
   |/ |  |│ |Xトノ::!| ヽ!|/ ′トノ::}ハi/ /  |  |
   || || | | ヽ| Kツ       ヾ-ツ!!//    | │
   !! ハ ト!ヽ| TT"      `TT //  /  ! │
    / /ヽ!ヽ! ヽi i"" `  """i i//  /  /  |
    ,' /    l \  ⊂⊃  彡  /  /   |
    i/ i     l│/`ヽ、 ~  ,. イ i /  /     |
    || | |    | |/   ⊥ 丁 /  |// /    /|
    || ヽ!、   V  // ヽV,'   川 /     /リ
    !!  i入    | /)-、    \ || /   /| ヽ !!
      N  \ l/ 〃`/ )    ∧  /   |   ヽ
      | {   ∨ // / /^!  /  Y /    |   i
223作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 15:27:28 ID:uycIQrZ60
          _,. ------ 、__,ヘ __
          ,r '´       /  \ヽ、__
       /              ヽ ヽ\
      /        / /   j !       ヽ
      / /   / /  /   ,ィ//  ||    ヽ
     | //  / 〃  〃/   ///  /|    l ヽ
     | // / // / ///  /// | /|ハ    l |  l
    /// | // / /, -|┼メ 〃 |/ j |   | |  |
    // |  | //// '´ ,|L|/_ /  / /__ | //j| || |
    // |  l/ l/ハ| /::::_|      ,==、`l| /// 〃/
   ,'/! .| /  !| V:::::(_.,      /r_' //////
   |ハ | /   |  ヽ;;;ノ_     |:::フ /  彳
   || |l |/   | |  ヽ     ' ヾ  /   |
   || |l ||    | |  〉〉、   ゚ ,. '´   |  |
   ヽヽ!l lヽ   |/ //ヽ ` ーr'l´ ||   |  ヽ
    ヽ|| |  \/r'"⌒ l    lへ、__  |  | |
     | ト、ヽ, --ヽ厂  |    |   || ト、|| / |
     >一/ ,二)し! L、 /   jj ||\レ' /
     / ,-|  ─ヘ | | ノ `く   ///  |イヽ
    | / ∧___「lT ヽヽ   ヽ //   ヽ| 〉
    /   |  ///|  ヽヽ   \       |^ヽ
    {   ヽ// /|   !リ     `゙''ー、   ヽ |
    |     〃| |     ||          ヾ‐、 | |
    ヽ、  || |l |    |            | ヽ!|
     `ー‐ヘl |  /              リ/
           ヾレ'′
224作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:06:34 ID:pLq22TFN0
鳴海歩の成分解析結果 :

鳴海歩の66%は根性で出来ています。
鳴海歩の19%は鉛で出来ています。
鳴海歩の15%は玉露で出来ています。



結崎ひよのの成分解析結果 :

結崎ひよのの半分は玉露で出来ています。
結崎ひよのの49%は砂糖で出来ています。
結崎ひよのの1%は不思議で出来ています。



アイズ・ラザフォードの成分解析結果 :

アイズ・ラザフォードの32%は理論で出来ています。
アイズ・ラザフォードの16%は花崗岩で出来ています。
アイズ・ラザフォードの15%は欲望で出来ています。
アイズ・ラザフォードの12%は魂の炎で出来ています。
アイズ・ラザフォードの11%は明太子で出来ています。
アイズ・ラザフォードの8%は苦労で出来ています。
アイズ・ラザフォードの3%は毒物で出来ています。
アイズ・ラザフォードの2%は大人の都合で出来ています。
アイズ・ラザフォードの1%は勢いで出来ています。
225作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:10:07 ID:pLq22TFN0
カノン・ヒルベルトの成分解析結果 :

カノン・ヒルベルトの29%は華麗さで出来ています。
カノン・ヒルベルトの18%はビタミンで出来ています。
カノン・ヒルベルトの16%はむなしさで出来ています。
カノン・ヒルベルトの16%は株で出来ています。
カノン・ヒルベルトの12%はやましさで出来ています。
カノン・ヒルベルトの6%は睡眠薬で出来ています。
カノン・ヒルベルトの2%は毒物で出来ています。
カノン・ヒルベルトの1%は成功の鍵で出来ています。



ミズシロ・火澄の成分解析結果 :

ミズシロ・火澄の26%は鉄の意志で出来ています。
ミズシロ・火澄の20%は宇宙の意思で出来ています。
ミズシロ・火澄の17%は努力で出来ています。
ミズシロ・火澄の16%は言葉で出来ています。
ミズシロ・火澄の11%は白い何かで出来ています。
ミズシロ・火澄の8%は心の壁で出来ています。
ミズシロ・火澄の1%は鍛錬で出来ています。
ミズシロ・火澄の1%はツンデレで出来ています。



竹内理緒の成分解析結果 :

竹内理緒の57%は鍛錬で出来ています。
竹内理緒の27%は明太子で出来ています。
竹内理緒の15%は情報で出来ています。
竹内理緒の1%はむなしさで出来ています。
226作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:10:44 ID:pLq22TFN0
227作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:41:12 ID:uycIQrZ60
浅月香介の成分解析結果 :

浅月香介の70%はやさしさで出来ています。
浅月香介の19%は下心で出来ています。
浅月香介の7%はむなしさで出来ています。
浅月香介の4%は呪詛で出来ています。


白長谷小夜子の成分解析結果 :

白長谷小夜子の75%は花崗岩で出来ています。
白長谷小夜子の12%は魔法で出来ています。
白長谷小夜子の8%は不思議で出来ています。
白長谷小夜子の3%は見栄で出来ています。
白長谷小夜子の1%は言葉で出来ています。
白長谷小夜子の1%は野望で出来ています。


鳴海清隆の成分解析結果 :

鳴海清隆の79%は花崗岩で出来ています。
鳴海清隆の18%は歌で出来ています。
鳴海清隆の2%は記憶で出来ています。
鳴海清隆の1%は優雅さで出来ています。
228作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:43:29 ID:uycIQrZ60
高町亮子の成分解析結果 :

高町亮子の57%は運で出来ています。
高町亮子の34%は玉露で出来ています。
高町亮子の5%は成功の鍵で出来ています。
高町亮子の2%はカルシウムで出来ています。
高町亮子の2%は犠牲で出来ています。


鳴海まどかの成分解析結果 :

鳴海まどかの63%はカルシウムで出来ています。
鳴海まどかの17%は嘘で出来ています。
鳴海まどかの13%は着色料で出来ています。
鳴海まどかの5%は砂糖で出来ています。
鳴海まどかの2%はツンデレで出来ています。

土屋キリエの成分解析結果 :

土屋キリエの72%は海水で出来ています。
土屋キリエの14%は心の壁で出来ています。
土屋キリエの12%は回路で出来ています。
土屋キリエの1%はミスリルで出来ています。
土屋キリエの1%は電波で出来ています。
229作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 20:45:42 ID:uycIQrZ60
関口伊万里の成分解析結果 :

関口伊万里の55%は毒物で出来ています。
関口伊万里の45%は電波で出来ています。


沢村史郎の成分解析結果 :

沢村史郎の35%はアルコールで出来ています。
沢村史郎の28%は情報で出来ています。
沢村史郎の14%はやさしさで出来ています。
沢村史郎の6%は華麗さで出来ています。
沢村史郎の6%はかわいさで出来ています。
沢村史郎の4%は厳しさで出来ています。
沢村史郎の3%は元気玉で出来ています。
沢村史郎の2%は黒インクで出来ています。
沢村史郎の1%はスライムで出来ています。
沢村史郎の1%はハッタリで出来ています。


雨苗雪音の成分解析結果 :

雨苗雪音の79%は理論で出来ています。
雨苗雪音の17%は波動で出来ています。
雨苗雪音の2%は真空で出来ています。
雨苗雪音の1%は根性で出来ています。
雨苗雪音の1%は媚びで出来ています。
230作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 22:28:13 ID:SHqKd6Uw0
一度に貼られると、コメントしずらいぞ(w

>>224
とりあえず、歩とひよのは、何となく納得(wなんだが。
231作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 22:53:54 ID:eT902OmR0
歩って根性あったっけ…
232作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:06:47 ID:RZK5eX7q0
>>231
歩になりきってマンガを読めるなら
理解できるであろう。と思う。

生憎俺はなりきれない、試してくれ。
233作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:18:50 ID:SHqKd6Uw0
>>231
ちょ、ちょっとまって!

自分のわずかな望みを捨ててまで、他人(ブレチル)のためになろうってんだから、根性はあるだろう?

最初の頃は、なよなよ君だったが。
234作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:19:10 ID:tYvgo+pB0
てか15巻はもう発売されてんの?
235作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:24:28 ID:WLQCWEhBP
>>234
とっくに発売されてるお!
236作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:28:28 ID:uycIQrZ60
自分でやっておきながらだが、碌な成分で出来てない伊万里カワイソス(´・ω・`)
237作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:40:20 ID:sFD9Ien40
理緒が一つも合ってない気がス
238作者の都合により名無しです:2006/03/27(月) 23:41:18 ID:kegDtMjxO
14巻読む前に全ての結末を友達に言われてしまいました。
15巻読んでも新鮮さ、やられた感がありませんでした。
友達には感謝の気持ちしかありません。




orz
239作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 00:25:17 ID:++7qUCZu0
企業秘密です。の成分解析結果 :

企業秘密です。の半分は月の光で出来ています。
企業秘密です。の49%は砂糖で出来ています。
企業秘密です。の1%は小麦粉で出来ています。

「。」をつけたら成分比率が同じになった件
240作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 09:10:22 ID:jI8HOCyZO
スパイラルはヲタク漫画?
241作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:36:19 ID:ivnuOFwRO
キャラ人気は確かにあるがそれだけじゃない
242作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 15:44:30 ID:MOfoJ0Wk0
設定漫画
推理漫画の仮面を被ったミステリ漫画…の皮を被ったファンタジー漫画
ダイラの自己満足漫画

と今まで挙げられてたが、何が正しいんだろうか…
243作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 19:28:45 ID:+0ABADQX0
新青春エンタです。

オタク漫画ではないがオタクは多いだろ。
中高生の萌えオタとかな。
244作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 20:33:52 ID:0dvGz1ts0
そもそもオタク漫画というのがどういうのを指しているのか分からない
245作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 23:11:39 ID:MOfoJ0Wk0
ヲタク漫画かどうかはわからんが、登場人物(男)にゲイがいたり、
ゲイまがいな発言が多い奴がいたりと女子の目を意識しすぎな感じはする。

ホモっぽくすればいいみたいな
246作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 23:21:54 ID:HCFdwmSv0
ゲイなんていたっけ・・・?
247作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 23:34:25 ID:MOfoJ0Wk0
カノンとか火澄とか>ゲイ
アイズとか>ゲイまがいな発言が多い奴
248作者の都合により名無しです:2006/03/28(火) 23:49:08 ID:HCFdwmSv0
別に男が好きだったわけじゃないじゃん
249作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 01:32:43 ID:D4BJy0Y00
男キャラ:美形揃い
女キャラ:ロリータ、ツンデレ、お姉さんetc.
とまぁキャラ萌えし易い漫画であるだろう事は間違いないな
それがイコールおたく漫画になるかは知らんが

それよりも本スレではハードゲイ、某スレでは鬼畜サディストと
何処へ行っても碌な扱いを受けていない青年、カノン・ヒルベルトに誰か愛の手を
250作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 01:35:29 ID:bSUCcp5B0
HGとかRGとかの呼び名が当たり前になり過ぎて>>245は勘違いしてたんじゃね
251作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 01:39:16 ID:dexCDg0z0
>>249
えーたんの絵がキャラ萌えしやすいんだろうなとは思う
252作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 11:12:12 ID:0+giWXCT0
ストーリーは推理漫画の皮被ったトンでも漫画だとは思う。
水野の絵に救われているといっても過言じゃないきがする。

スパイラルをリアルな絵でやられたら、トンでも漫画って信じてもらえない・・・
253作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 12:48:20 ID:VLob+MCb0
この漫画読み終えた後すんごい悲しくなるな。

火澄カワイソ杉・・・。
254作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:13:12 ID:QWd2BBOm0
この漫画をえーたん以外の人が描いたらどうなってんだろ?
255作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 13:23:08 ID:Pu4Aon+b0
きっと打ち切り。
256作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 16:13:30 ID:Tru2jLxh0
んなこたないだろ

むしろ、こんな気持ち悪い絵で書かれたダイラーが不憫でたまらん
まだ、そこらのラノベの方がマシ
257作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 23:41:09 ID:0dpQAaiB0
福本伸行に描いてもらえばいいんだよ。
うっかり原作に口出ししちゃうかもしれんが、それはそれでよしとする。
258作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 23:44:42 ID:ZOYtd93/0
福本に描かせたら・・・

ネコミミつけるまでに3ヶ月掛けるぞ
259作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 23:52:54 ID:aWQESHlm0
これのアニメをレンタル屋で借りて見たんですが、
漫画も読破しておいたほうがよい?

なんか、アニメの終わり方がよくわからなかったのだが
260作者の都合により名無しです:2006/03/29(水) 23:58:34 ID:ZOYtd93/0
アニメは原作がまだまだ終わらない頃にやってて、後半はオリジナル展開だから。前半も大分変えられてるけど
261作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 00:03:55 ID:VLob+MCb0
火澄がかわいくてタマらん。
15巻の泣いてる姿とかコッチが胸痛んだわ。
262作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 00:49:39 ID:5MgBX/Uu0
>>259
このタイミングでアニメを先に見る人がいようとはw
何がきっかけだったん?

大丈夫、アニメの終わり方で分かった奴はたぶんおらん
漫画版は最終回終えて古本屋に結構出回って来てるから読んでみては?
263259:2006/03/30(木) 09:26:03 ID:KpBcc7yv0
>>262
ありがとう。金貯まったら、買ってみるわ

アニメ見たきっかけは、友達がスパイラルの話をしていて、たまたまレンタル屋にあったのを借りた
264作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 12:35:19 ID:Gft3TIIu0
ふと思ったんだが…

最終話のキモ隆って…ニート?
265作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 12:56:18 ID:IzRzWFV+O
>>264
失踪したときからじゃね?
アニメ見なおしてて思ったんだが園部は何で入院してんだ?
266作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 14:50:55 ID:Gft3TIIu0
>>265
小夜子の爺さんのお付きの人に、小夜子を怪我させた理由で復讐されたから。
267作者の都合により名無しです:2006/03/30(木) 21:16:21 ID:DRAkvCfY0
清隆は若いうちに一財産作っちゃってるからな。ブレチルに絡んでからは忙しいし
ていうか、裏で何やってたのかいまいちわからんかったな
268作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 00:15:28 ID:73Tv2ssP0
マスコミ&警察押さえられるだけの権力をいつ手に入れたのかもな。
元は一介のノンキャリの警部に過ぎないのに…

それもあるが、なぜ清隆は警察に入ったのか判らん。
あの人、ああいう体育会系は合わなそうだし、小説見る限りでも協調性も無いし…
269作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 02:33:53 ID:C5wRZTi90
警察入ったのはコネ作りなんじゃないの?
捜査に役立てば今後も協力するっていう約定ありきの逆パターンかもしれんが
270作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 06:10:45 ID:IXapciY9O
浅月の左耳の側面につけてるピアスいかすな
271作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 14:05:20 ID:73Tv2ssP0
一応清隆は殺しもやってたからな…
まあ、あれは相手が相手だから殺人は認められるんだろうが。

約定ありきの逆パターンはありえそうな気がする。

それはそうと、小説版及び11巻以降のタイトルは『あゆむ100%』にしてもいんじゃね?
272作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 14:50:24 ID:7JX5AL6V0
ジャンプのあの糞漫画か・・・吐き気がするから勘弁してくれ。
スパイラルでいいです、ほんと。
273作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 17:26:17 ID:e9kTlT7bO
しょせん揉み上げは揉み上げだな
274作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 17:26:51 ID:OUPURWfk0
>>271
キモ隆の殺人って認められてんのか
275作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 20:04:53 ID:73Tv2ssP0
相手がヤイバだから殺しても超法規的に認められるんじゃね?
当時二十歳で警察(少なくとも日本の警視庁)に属していないだろうし。

同様に歩が清隆を殺す事やハンターがブレチルを殺す事も超法規的に認められてそうな気ガス
逆のパターンやブレチルが無関係な人間を殺す事は認められてないと思うが。
276作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 21:49:58 ID:C5wRZTi90
そもそもブレチルぶっ殺しまわってたハンターもいたしな。
ここら辺の裏事情が説明セリフだけだったのはちょっと消化不良。
清隆やブレチルの過去はALIVEで総決算・・・ってこともないんだろうな
277作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 22:10:58 ID:73Tv2ssP0
アニメ版含めりゃハンター自身、ブレチルと接触した非ブレチルな人間も殺そうとしたが。
これも超法規的に認められてたら…ハンターとブレチルの抗争に巻き込まれた奴は
運が悪かったと思って諦めるしかないのかorz

せめて11巻のブレチルの裏事情解説が説明じゃなく時間軸をその当時にして、
ヤイバの天下〜清隆がヤイバを殺す所やハンターとブレチルの抗争を描いてくれりゃ
良かったのにとつくづく思う。えーたんもあの辺りは「説明漫画」と
不満があったし。
278作者の都合により名無しです:2006/03/31(金) 23:58:24 ID:WBd/LYVK0
火澄がカノンを殺してなかったらどうなってたんだろ。
279作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 00:31:03 ID:F7fJ0Gc80
>>278
火澄がカノンを殺さなかろうが、カノンはどの道長生きできないっぽい感じが…
歩の救済は、精神的に弱いブレチルの事は考慮されてないし、カノンみたいな
人間兵器は覚醒されてしまうと手に負えなくなるから真っ先に殺されそう。
カノンはやり方はどうあれ、『仲間を他人にやられたくない』という意識があり、
それで自己を保ってきた節があるから、下手に歩の救済が成立すると、
カノンのアイデンティティの危機となり、自分を保てなくなる恐れがある。

原作者的には火澄がカノンを殺してなかったら、自分のシナリオ的に
都合が悪くなるから、話のオチとか自分の手に負えなくなるかもしれんが。
280作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 05:37:34 ID:M8aTQkTJ0
最終巻読んだ
ひよのが刺客なのは残酷で、変なご都合主義じゃなくて良かった
他にご都合主義はいっぱいあったけど・・
でもやっぱ6巻あたりからダラダラしすぎ。
4、5巻は最高に面白かった。」
あと最終話ないほうがよかったかも。
最後の変な絡みはなしに、飯考えなきゃでおわったほうがリアルでいい。
281作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 12:26:42 ID:xeoapx9p0
>>280
むしろひよのがキモ隆の手先だったことが、何よりも変なご都合主義だと思うのだが。
282作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 13:33:19 ID:ULQ6MNnV0
>>281
確かにそうだ
283作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 14:04:53 ID:F7fJ0Gc80
ふと思ったんだが、ブレチルは殺人衝動があるそうだが(少なくとも二十歳以降は確定)
その殺人衝動の対象に自分と同じブレチルは含まれるのか?

普通の人間は当然ながら、人間以外の動物も殺人衝動の対象になる事は
アイズの行動からわかってるが。
284作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 14:57:12 ID:7VOg6tUa0
>>277
ヤイバの天下〜清隆がヤイバを殺す所を入れると、
キモ隆だらけで買う気失くすからここは説明だけでいいが
ハンターとブレチルの抗争とかのブレチルの過去時代は間に入れても良かったよな。
入れればもっと分かりやすくなっただろうし。
285作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:19:49 ID:7ZN9W4x50
>>281
そのたった一個のご都合で、今までのひよりのご都合主義的言動・存在すべてをひっくり返すのが肝だったんじゃないか?
286作者の都合により名無しです:2006/03/32(土) 15:20:29 ID:+5gecUvQ0
>>279まぁカノンは殺されるとして、

歩と火澄が対決した時、歩が「あの(火澄がカノンを殺害した)時から俺達の道は別れてたんだ」

って事は火澄がカノンを殺害してなかったら歩は残りの人生を火澄と共に生きてたの?
287285:2006/03/32(土) 15:20:31 ID:7ZN9W4x50
ひよりじゃないな。ひよの
288作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 01:55:50 ID:RwsHJYpgO
漫画終わったのに、まだけっこう活気あってすごいな
289作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 05:47:05 ID:uBCZeN63O
眠い…
290作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 07:13:43 ID:UoqXiSqX0
>>285
そうだとするとひよのって本当にキーキャラだったんだなって思う
291作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 10:06:56 ID:EDh37X/i0
>>288
ひよの絡みは特にな。

>>285
どこのニートライダーに出てくるボクっ娘だよw
292作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 18:20:02 ID:5aOrGApN0
>>285
そんなんがキモなら、「実は○○は超能力者でした。じゃじゃーん!」ってことにすれば
登場人物に何やらせてもOKになっちゃうよ〜。
物語は積み重ねが大事でしょ…。
293作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 18:37:01 ID:i9abMtFy0
>>292
物語の積み重ねってのをどういう風に捉えてるのかわからないけど、
ひよのに対してはそれまでの話もよくよく読んでみると違和感ありまくりだよ。
決して伏線なしでのどんでん返しではないと思う。
294作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 19:04:31 ID:EDh37X/i0
>>292
それを言っちゃ歩も「実はキモ隆のクローンでした。じゃじゃーん!」
って事で、どんな状況に遭っても死ぬ事無く勝ち進んできたし。
295作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 20:43:00 ID:z6vQbASK0
ひよのは「実はキモ隆の手先でした。じゃじゃーん!」
歩も「実はキモ隆のクローンでした。じゃじゃーん!」

この漫画ってこの二言で片付いたな
アライヴはそうならないといいんだが
296作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 22:36:40 ID:/Xe+Z3F/0
まあキモ隆は死なないってのも科学的には何の根拠も無いことだけどな。
297作者の都合により名無しです:2006/04/02(日) 23:12:46 ID:EDh37X/i0
つーか歩って蜂のアナフィラキシーショックだろ?
自分で書いておいて何だが、歩はキモ隆のクローンだし、寿命以外では
死なないはずなんだが…

蜂が自分から歩を避けていくのか、アナフィラキシー自体が黒歴史になったか…
キモ隆は蜂のアナフィラキシーなのかどうかは判らんが。
298作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:05:44 ID:5o/KOW710
神がかりな偶然と幸運で回避するので問題なし
299作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 00:17:54 ID:SWKME7KM0
>>291
ひよのって一文字違いでニートライダーのヒロインの名前になっちまうなw
前に小夜子の話題を出すと某剣ライダーのネタが出てきたが。

何気に歩もRGもキモ隆も「天の道を往き、総てを司る」奴だな。
300作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 05:28:42 ID:wD81uuGuO
歩が可哀想だ…。
301作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 10:47:03 ID:LcxsCHdB0
>>299
ニートライダーはいい味出してるのに歩と清隆は…orz
302作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 10:56:58 ID:kM7ZpPUA0
いい味どころか…
303作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 16:14:10 ID:SWKME7KM0
灰汁出まくりだな…orz

悪い意味で

歩を弁護すると、最初の頃は良かったんだよ歩は。
最初のヤンキー臭かった頃の歩は。
304作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 22:46:00 ID:+4M3QtmM0
最初の頃の歩は決め台詞が寒かった覚えがある
305作者の都合により名無しです:2006/04/03(月) 23:53:21 ID:zOfdR4VU0
>>304
最初から最後まで寒いですよ。

決め台詞はひよのだろう・・・
306作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 04:12:55 ID:OW0oDfps0
>>297
歩だけ過去に刺された経験があるとすれば歩だけ死の危険が有る可能性はあるかも
307作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 14:06:44 ID:/30Vdsbo0
カノンはエロゲオタ
308作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 15:13:49 ID:Dv+J0+Uo0
>>307
本当にそうだったら面白い
309作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 15:15:55 ID:D66bZWqD0
清 隆「カノン、お前の名前って・・・・・・」
    そしてカノン号泣
310作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 18:20:37 ID:UJG6qPLc0
清隆も間違いなくやってるだろうな>エロゲ
311作者の都合により名無しです:2006/04/04(火) 18:59:11 ID:D66bZWqD0
くるみもな
312作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 01:20:57 ID:VZq2PtaU0
>>299
   /H\   
   ( 0M0 ) ザヨゴ〜〜!!!

  _
  Y
 ( 中)  おばあちゃんは言っていた。『愛は見返りを求めないものですよ』と
313作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 19:41:52 ID:loz+Xi2NO
>>304
油断大敵…だろ?
ハメた相手が悪かったな
なら億が1ならあるかもな
少しウロ覚えだけどこんなもん?たまに使うときあるんだけど
314作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 20:16:50 ID:VZq2PtaU0
「これが真実の旋律か…」
「真実は奏でられた」
「論理の旋律は必ず真実を示すんだ」
「俺はねーさんを誰より愛してる。ひとりの女性として愛してる」
「鳥籠(ケイジ)の中じゃ飛べる高さはしれてるぞ」
「閉幕(カーテンフォール)だ」
アニメ版をも含めりゃざっとこんなにあるんだが(多分、まだまだあると思う)

キザを通り越して素で引くわ…orz
315作者の都合により名無しです:2006/04/05(水) 21:14:12 ID:3ztRROZ10
>>314
特に「旋律」とか聞いた日にゃあニワトリ肌になるよな
316作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 01:09:30 ID:SVpYWaJN0
火澄とセックルしてーーー。

317作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 08:25:04 ID:WAWXjsBC0
>>314
こんなにあったのか…。確かにこれは引くな…
318作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 12:47:28 ID:QgUgYynkO
>>314
それがただの小説の台詞ならそれなりに寒くなかったかもしれんな・・・
319作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 12:50:16 ID:JjzOCcX70
まぁこう言うのはコナソとかの方が圧倒的に多いわけだが
この漫画はアレだからなぁ
320作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 13:32:40 ID:M1UgOZLNO
ホールの屋根もブッ飛ぶぜ
321作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 13:33:39 ID:JjzOCcX70
>>320
それ普通
322作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 13:51:22 ID:EtzM+L7K0
高校生探偵である以上、金○一とかコ○ンを意識したんだろうな。
「じっちゃんの名にかけて!」とか「犯人はお前だ!」とか…
そういえば、初期の歩は今と比べて眉毛がやや太かったわけだが。
323作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 23:21:35 ID:3btKW4wM0
弓道部の部長さんが五飛に見えてふいたのは俺だけじゃないはず
324作者の都合により名無しです:2006/04/06(木) 23:27:05 ID:JjzOCcX70
>>323
ガノタにしか分からないネタ乙。

だが俺も吹いた
325作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 03:21:06 ID:OWP62U7k0
性欲をもてあます
326作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 03:21:37 ID:OWP62U7k0
まじ誤爆orz
327作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 15:16:07 ID:QOuJhoyc0
>>324
俺はW厨をガノタとは認めねぇ!

さておき俺もそう思ったのは確かだが。
328作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 16:48:13 ID:WBaxpiFWO
歩みたいに何でも出来る才能があって実際色々出来るんだけど幼い頃に絶望を知り尽してネガティブで閉鎖的で自信ややる気のない主人公って珍しいからな。初期のダイラーさんやえ〜たんさんらの苦労がうかがえる。
329作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 17:48:48 ID:wEvrTBMI0
>>319
コナソはキャラ的に許されるんでない。つってもコナソ読んだことないけど
330作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 21:01:05 ID:hfOVtJVW0
もう忘れたんだけど
最終回で歩ってひなのに
なんて言ったんだっけ?
331作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 21:07:54 ID:HRHZLlEn0
なんだっけ?
332作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:06:56 ID:T7Jx0La40
「じゃあ『どうしても』だ」か?
333作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:19:52 ID:hfOVtJVW0
>>332
それそれ!
これはどういうことに
ついて言ったんだっけ?
ほんとわすれてるわ泣
334作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:20:47 ID:XAKmPZ5Y0
>>330
細かいことだが「ひよの」な
335作者の都合により名無しです:2006/04/07(金) 22:27:41 ID:vPtHdzOk0
>>333
歩が「ピアノでも聞いてくか」とかひよのに言って
「どうしてもと言うのなら聞いてあげます」的に返されたとき
言ったんじゃなかったっけ
336作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 02:49:01 ID:yURCSKn1O
流れきってすいません。ガンガンで
「約束の指輪」
っていうスパイラルの後日談的な読み切りが載るって
本当なんですか?
337作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 09:59:44 ID:ICHeWety0
>>336
確かそれは来月号に載るえーたんのオリジナルで、
スパイラルとは関係無かったと思うが…
後、タイトルも仮称っぽいから掲載時は変わるかもしれん。
338作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 13:10:30 ID:e6FTFyzl0
えーたん、漫画載らないねえ、仕事してないねえ。

えーたんも、遊んでばっかで、富樫のようにならないか心配。
339作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 13:36:27 ID:8Y3LyODS0
えーたん、絵柄はキモいけど、後期の色塗りは最高だね。
あの、シックがかったヒヨノの髪の色とかたまらん。
340作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 14:35:10 ID:e6FTFyzl0
絵柄をキモイと思っていないけど、
色塗りなどのテクニックが大幅向上したのは同意。

向上した技術で、もっと螺旋の絵を見ていたかった……
341作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 16:44:59 ID:/012MdAiO
初期の絵は今と全然違ってて、本当に当時のガンガン的な中性的な絵だったな
342作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 18:31:29 ID:ICHeWety0
歩も初期は比較的男っぽく描かれてたし。
…何で今は耽美系に…orz
初期の絵といや…小夜子の目つきが悪かったのが印象に残ったな。

初期に限った話じゃないが、ひよのも一時期童顔度が激増してたな。
元々童顔とか中学生に見えるとかそういう設定だったけど。
343作者の都合により名無しです:2006/04/08(土) 23:34:18 ID:vTpftceb0
つかりぼんとかに載ってそうな感じでした>初期


技術は兎も角絵の感じは初期の方が好きではあるんだけどなー
344作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 06:46:56 ID:Ty8CYsEQO
http://p.pita.st/?m=xdnkqvwx
すみません、この絵って公表されてますか…?
345作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 07:17:14 ID:bLOu7WKv0
>>344
確か画集1巻に載ってたと思う。
346作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:16:09 ID:KBJSNeXi0
>・スパイラルアライブは今夏より連載スタート

バレスレより。やっと再開されるのか。
347作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:22:36 ID:bLOu7WKv0
>>346
マジすか?
バレスレ見る限りじゃえーたんの読み切りの評価も良いらしいようで。

ふと思ったんだが、えーたんの読み切りの話題もここでやっていいのかね?
348作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:28:04 ID:ctLcRezLO
夏か…近いようで遠いな…。
349作者の都合により名無しです:2006/04/09(日) 21:40:10 ID:XhHRcVy80
>>347
ええと思うよ。ぜひ感想を聞かせてください。
350作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 00:05:46 ID:BiHktfXg0
小ネタを一つ


表  _,ィ'⌒)メ、  お
へ  イノノノリ)ミ  前 
出   b#゚Д゚ノゞ  ら   
ろ   ∨  cゝ  
351作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 01:24:03 ID:lKRzNU6X0
age
352作者の都合により名無しです:2006/04/10(月) 16:24:18 ID:q0y0THBC0
近々アライヴ再開となると、螺旋部屋関連がどうなるのかも不安になるな。
個人的にはいっそアライヴ再開しても、下書き状態の絵を載せるとか
絆伝説にアライヴキャラ乱入とか暇があったらやってくれんかと思う。

イメージとしては
伊万里:バーサーカー(伊万里といったらこれ以外に思いつかん)
史郎:魔導騎士(魔王(清隆)に心酔してるしなんとなく)
雪音:呪術師(イメージ的になんとなく)
萌黄:忍者(かなり無理があるが、ひよの同様に情報通なんでこじ付け的に)
茜:僧侶(イメージ的になんとなく)
というのが頭に浮かんだ。
353作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 01:45:12 ID:A26TggBi0
age
354作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 08:08:28 ID:LBUC1SXZO
>>352
ま た そ の 話 か
355作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 08:59:46 ID:nroqQkMQ0
で、ドラマ化の話はどうなったんだ?
356作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 14:00:56 ID:Pv7D+k6J0
えーたんの読み切り読んだ。

前々から話作りが不安とか言われてたが、結構面白いじゃねぇか。
かなり楽しめて読めた。
357作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 14:12:21 ID:siOhmMjRO
それって話考えてるのもエータン?
358作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 15:25:02 ID:l/imUzoZ0
>>355
ネタ
359作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 15:36:09 ID:Pv7D+k6J0
>>357
YES。
元々担当に「コメディ風」を求められてネーム書いてたんだが、
後になって担当が「水野先生の自由に話作っていいよ」と路線変更されて
えーたんが困り果ててたそうな。(実際の内容(つかオチ)はコメディだが)

出てきた野郎キャラだが、螺旋の野郎連中と違って個人的に好感持てる。
360作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 15:58:04 ID:AqjgtQiR0
>>352
アライヴはこれからいくらでも本誌で見れるだろうから
螺旋部屋にはいらない
つか、もうえーたんは更新する気なさそう
361作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 17:25:07 ID:NSfaVlBF0
えーたんとか呼ぶなよ気持ちわりい
362作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 18:26:50 ID:O7HRgkZb0
本人が自分のことをえーたんと呼んでるからいいじゃないかw
363作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 22:18:31 ID:d9nBR4Tw0
今更だが

読みきりは何で読めるんですか
364作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 22:35:47 ID:O7HRgkZb0
つガンガン
365作者の都合により名無しです:2006/04/11(火) 22:48:14 ID:nFAgCmcc0
夏っつうと、7月号からかな?
366作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 00:20:20 ID:DXDLu1dP0
7月号〜9月号辺りと考えた方がいいな。

読み切りのライバルキャラ、雰囲気的にカノソに似てたな。
カノソの性癖がまともになったらああいう感じになるんだろうな。
367作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 15:05:14 ID:hxU203TI0

                \ │ /
                 , '´  ̄ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─lミノノ))))〉< ブレチルブレチル!
                 !l( ゚ ヮ゚ノ!l   \_________
                / │ _,ィ'⌒)メ、
               .. ....,_   ∩イノノノリ)ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ノハヽ8ヽ\从 ゚∀゚ノゞ< ブレチルブレチルブレチル!
ブレチル〜〜〜!   >.゚ ヮ゚ハリ / |    /  \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
368作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 18:53:20 ID:k86mf5530
>>367
小夜子と亮子理緒を一緒にされると違和感があるな
369作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 19:21:25 ID:wXalRY6+0
読み切りを読んだ、アライヴよりこっちを連載した方がいいんじゃないか?。
ダイラがいないとやっぱりいいな。
370作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 19:31:37 ID:DXDLu1dP0
アライヴはアライヴで本編よりも登場人物に好感持てるから、
たとえバッドエンドでも最後までやってほしいが、
アライヴ最終巻に空きページが大量にあったらえーたんの読み切り
3作とも載せてほしいな。

>>368
それぐらい認めてやれよw
アニメじゃ出番多いし
371作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 21:41:49 ID:kUE+kJ4+0
誰だWikiにアイズがハーフだとかカノンがドイツ人だとか書いた奴
アイズはイギリス人と日本人のハーフの母を持つ立派なクォーターだし
カノンがドイツ人だなんて作中で一言も書かれてないぞ
372作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 21:47:45 ID:44aVrhBJO
久々の英ちゃん目当てでガンガン買ったらひぐらしとかやってたんだなwwww

つかアライブ夏かよorz
春ぐらいかと・・・

373作者の都合により名無しです:2006/04/12(水) 23:38:49 ID:d/os5R7J0
>>371同意。

カノンヒルベルトは韓国人だぞ。
374作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 01:35:34 ID:1VaxZ8L10
>>369
同意。
アライヴキャラに全然興味が持てないからそっちの方がいい
375作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 01:51:38 ID:NJZqJZDO0
残念ながら、今回の読みきりは自分としては激しくハズレだった…。
少年が元の姿に戻った要因は描写されてないし
酒場の親父が意味もなく唐突に再登場するし
主人公の力を描写するのに手段が乱暴だし(悪党でもない親父をぶん投げる)
殿下のキャラは良かったが。

えーたんの絵はかなり好きな部類に入るが
俺がスパイラルを好きだったのはやっぱり原作の部分だったようだ…。
もちろん逆の人間もいると思うが。
376作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 02:51:23 ID:bopiIy1M0
>>375
>少年が元の姿に戻った要因は描写されてないし
>酒場の親父が意味もなく唐突に再登場するし
>主人公の力を描写するのに手段が乱暴だし(悪党でもない親父をぶん投げる)
自分もその辺気になった。あと、なんで主人公が今まで成長しなかったのかも分からないままだったよね?

まあでもえーたんの読みきり、悪くはなかったんでアライヴは駆け足で終わらせて
今度はちゃんと連載用に話を練りに練ったのを連載して欲しいな
377作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 08:47:21 ID:p1ikZSrj0
別にアライヴを駆け足で終わらせる必要はない
378作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:27:17 ID:sWCzQFaH0
今度新作やるとして、もしまた誰か原作がついたとしても、
えーたんと話し合えたり出来る人がいいね。
ダイラーはえーたんと碌に話し合えなかったり(やり取りは主にFAX)
物語の内容についても教えなかったりだしな。
379作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 19:31:44 ID:ATwP/BC90
age
380作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:02:26 ID:U02+TOGV0
馬鹿な! せっかくの少年を成長させてしまっては、全てが台無しだと云うのに!!
381作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 20:31:46 ID:k0/Mmj3m0
>>375とまったく同じ感想だな。俺もいまいちだと思った。
螺旋もストーリーの方にハマってたんだと、今回の読み切り読んで実感した・・・

382作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 21:33:48 ID:fREA3af00

                \ │ /
                 _,ィ'⌒)メ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─イノノノリ)ミ< ぬるぽぬるぽ!
                 从 ゚∀゚ノゞ  \_______
                / │ \
                     ,,、iヾ r'ノ
               .. ....,_  ∩;rソ i;ゞヾゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ノハヽ8ヽ\《 ・oワoリ;ゝ< ぬるぽぬるぽぬるぽ!
ぬるぽ〜〜〜〜!   >.゚ ヮ゚ハリ/ |    /  \_________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
383作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 22:54:49 ID:Z/3OtFAr0
>>382

                         ヽ\-、
              \ │ /    ./ノWハヾヽ ──
               _,ィ'⌒)メ、     /(゚- ゚ ノ|ゞ ───
             ─イノノノリ)ミ    (ミ_ (⌒\ヽ   ─
             ∴从゚Д 。( ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
              / │ \ ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
                        _ _\,___,ノノ
 _ ,.__                  ...'´   ヘ´ヽ/ / ≡=
'´    ´ヽ              (⌒l!ノ(((`')从〉ノ
l ffノ/リ从l    .. ....,_        \ヽYc;゚ - ゚ノ
州!,,゚−゚リi   ∩ノハヽ8ヽ       (m   ⌒\
(.   つ;y=-lリ !l!.゚ O。ハリ・∵ターン   ノ ,,、iヾ r'ノ
.|   |    |    〈         (`z;rソ i;ゞヾゝ
.し⌒ J    / /\_」      ミヘ丿 ∩дo・;ヾゝ
         ̄           (ヽ_ノゝ _ノ
384作者の都合により名無しです:2006/04/13(木) 23:22:03 ID:2V4kCdt30
>>382-383
新しいAAですな
でも理緒とアイズとヘタレと亮子は分かるんだが
他が分からないな…
385作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 07:15:01 ID:DY/VKtWIO
スパイラルって遺伝子のことか
386作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 15:19:46 ID:BZXJB+xg0
昔、ガンガンファンタジーでそっくりな設定の読み切りあったのを思い出した。確かカズサ。
剣士で幼児化してる方が記憶喪失で、女魔術師の方がそれ戻そうとしてて、一部逆なんだが。
387作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 20:59:45 ID:CN2s2nZ40
(゜д゜)
388作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 21:47:20 ID:VZS1SpRSO
事実だったらエライ事だな
まあファンタジーの多いスクエニ系雑誌だったら十二分にありうることだが
389作者の都合により名無しです:2006/04/14(金) 23:22:57 ID:QUpBeA/1O
えーたんやっぱゲーム原作で漫画書いてくれ
えーたんの描くアビスが読みたい
390作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 00:53:55 ID:xWjhY3H7O
カノンて何で死んだん?
391作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 00:55:00 ID:tJt988uH0
大人の事情
392作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 01:38:37 ID:ER3OE0G90
>>390
>何で死んだん?
拳銃で
393作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 10:29:08 ID:oWPTIG/g0
>>389
でもえーたん、ゲームのアンソロだと女神異聞録ペルソナ以外に
書いてるの見た事が無いんだよな。

本人はゲーマーみたいだし、ゲーム関連の原作だと
嬉々として仕事引き受けそうだが。
394作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 14:33:57 ID:L76slA9x0
【ヤイバ】       .=ロックフェラー
【清隆】         =ロスチャイルド
【歩】          =田中角栄
【火澄】         =橋本龍太郎
【ブレード・トルドレン】=外資系ファンド
395作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 18:47:32 ID:neu/kcaG0
なんで誰もつっこまないんだよ
カラーページどう見てもSO3の主人公だろ?
こいつ1から漫画作る才能ねえよ。城平付けて正解だったな
396作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 19:23:56 ID:1MAjA3UmO
アライヴ夏からか…
思ったんだが、アライヴはどれ位やるつもりなんだろう?
まさか推理の絆より長くはならんだろうが…

取り敢えず理緒か亮子が出て来る事を期待
397作者の都合により名無しです:2006/04/15(土) 19:30:53 ID:oWPTIG/g0
>>396
まあ長くなっても1年かそこらじゃないの?
雪音の事件を伊万里と史郎が解決してキモ隆が失踪するぐらいしか話無いし。
WINGで掲載されてた時は全12話と思ってたが。
398作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 13:18:20 ID:W+xPCwnB0
本編が終わってから番外やってもなぁ・・・
理緒は外せないが
399作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 14:08:58 ID:D6daobR80
>>397
>雪音の事件を伊万里と史郎が解決してキモ隆が失踪するぐらいしか話無いし。

アライヴ、一応楽しみにしてるんだが、これだけ見るとつまらない話になりそうだな…
400作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 20:37:50 ID:/WRQtUUY0
こんなん作ってみた。

      , - 、, - 、
   , - 、i・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ , ´  ̄ ヽ.ヽ、・ァ 
  ゝ   i/ ノノ))))〉-´|
 |`"-,,_(vノ゚ ヮ゚ノ!ノ,,.-´|
 |    "i"    ,,.-"
 `"-,,_.  |  ,,.-"
     "--"
401作者の都合により名無しです:2006/04/16(日) 23:27:44 ID:NEcrcJSu0
>>400
イイ
402作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 01:34:50 ID:mnweIOBk0
>>396
アライヴで理緒や亮子をちょっと出すよりも
短編でいいからブレチル話を載せて理緒をたくさん出して欲しいが無理なんだろうな…
403作者の都合により名無しです:2006/04/17(月) 06:33:57 ID:460ATw6C0
>>400
もえ
404作者の都合により名無しです:2006/04/18(火) 17:09:52 ID:lN2OT1Sn0
アライヴ再開という事で作ってみた。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::
::.:::::.:: .(二)i :::::.::::::::::::.:::::::::::::.:..::::::::::::::::::::::..:::.::::::::::::::.(二)i :::::.:::::::.:::::.:::.::::
::..:::.. ,、 ^|| :::.:::::::.::::::::::.::::::.::::.:.::::..::.::::.:..:::.:.:::..:......... .   ^|| :::.::::::::.:.:::::::.:::::
:.:...      ||.::.:.::.::::::.::::.::.:..::::::::...:.:.::.:.:.:::.:.:.:...:.:.:........    ||.::::.:::::..::.::::::..::::..
...    ‐ || ─┐.:. ... ::.:... ... .:: :... .... . .. .  ...      ||..: .: :.. : .. :: .:. .
⌒ゝ , ー 、||.  ‐┴┐ .. . .  .    . . . .  .       || .. . . .. . . .
:::`⌒ヽ.:::::.||.::ヽ⌒)、||i. 。.        . 。  .ィ.〜⌒ヽr..、 ||
:::::::::::::)、::..||.::::::ゝ .::)l_|______|__ソ..::::) ..:::::::::)|| ヘ ̄ヘ ̄ヘ ̄
:::::::::::::::::::::.||.::::::::)::ノ _  _, ----__)_ 、_  _ ̄__ー- 、_||  ̄ ̄.,_ ̄ ̄ / ⌒`⌒ヽ
..´⌒............|| . : r_r. └,´/ニ(  γ´    く┘  `ヽ,;, ...||~.`",ー-、,_ .......i |_i_i_|_| i
____.!!_/.__, ´  ̄ ヽ 从从 〉〉ミ_____\!!_____l ( ゚ー ゚l i l フフフ…
⌒Y⌒Y⌒||⌒Y⌒Y⌒.l ノノ))))〉i;゚ ヮ゚ノlヽ・・・・ ⌒Y⌒||⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
. _,;| :) l.ノ ||.  |   |  ノ!l(.>ワ<ノ{l l}il|つ|  l.  ||.\|   |   |   |   |   |   |   |
_|__l._||._|__|_ノll(iつつノ.l-l」__|__|_.||._|`__.|__|__|__|__|__|__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く/_| 〉 | | |  ̄ ̄ ̄ ̄     _.. ....,_
 ̄ ヽ            しノ (二)二)        〃8ノハヽ8ヽ
ノ))))〉         .........:::::::::::::::::::::::::::       lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ
ー゚ノガンバレ  .........:::::::::::::::::::::::::::            し Vつ
公y)つ                         ∠/_| 〉
_     , ´  ̄ ヽ                    しノ
\ ヽ   l ノノ))))〉                :::::::::::::::::::::::::::........
`Wヽノ !lノ^ ヮ゚ノ!l                     :::::::::::::::::::::::::::........
ヮ゚ノ   !l(!つ.つリ
.つ    しく/_|.ヽ
       し.l_)
    .........::::::::::::::::::::::::::
........:::::::::::::::::::::::::::

理緒とひよの(ひよのになる前)がいる点は俺の願望ですんで気にすんな。
405作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 16:43:26 ID:Q29JDQJeO
>>402
伊万里って人気無いのか?裏表ない暴走元気娘でけっこう好きなんだが。
406作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 17:50:17 ID:hzv/re2U0
>>405
連載当時やってた人気投票では1位だった
俺的には伊万里はかなり好きなんだが(ひよのも好きだが)

>>404
GOD JOB!
407作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 19:01:17 ID:tarEdbmO0
そういやアライヴの人気投票の順位ってどうだったっけか?
コミックス収録されてないんで覚えてないや。
408作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 19:57:57 ID:iHVTqCMl0
歩と清隆とアイズって最後どうなったの?
409作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:21:54 ID:hzv/re2U0
確か
1.伊万里 2.史郎 3.茜 4.雪音 5.斉木 6.萌黄
だった(まどか&キモ隆はランクインされてたかどうか忘れたが)

本編最終話時点での人気投票(えーたんのホムペでだが)上位5名が
1.ひよの 2.もみあげ 3.合図 4.HG 5.理緒
だったが、アライヴ&外伝キャラも混ぜて人気投票やったらどうなるか気になるな

>>408
歩:病院で入院し、体の一部が動かなくなりながらも作曲
清隆:まどかと乳繰り合いながら夫婦仲良く幸せそうに暮らしてる
アイズ:ブレチルの纏め役をしつつ、ピアニスト復帰
410作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:33:45 ID:iHVTqCMl0
>>409
それって清隆が勝ち組ってことか…?
411作者の都合により名無しです:2006/04/19(水) 21:38:48 ID:ejko9ftcO
清隆まじで納得いかねー
カノンを返せ馬鹿野郎
412作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 16:29:23 ID:vB17FgG90
ひよりって生きてるの?
413作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 16:29:57 ID:vB17FgG90
ひよのだった…
414作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 17:54:06 ID:/2E+0Z3x0
>>409
アライヴ&外伝キャラも混ぜて人気投票やっても
普通にひよの達本編のキャラが上位に来る希ガス
415作者の都合により名無しです:2006/04/20(木) 20:57:29 ID:wEtTP3ZK0
アライヴのキャラ、まどかとキモ隆抜いたらたった6人しかいないしな(しかも内二人は脇)
この中で本編を越える程の人気が出そうなキャラっているか?

>>412
ひよのは仕事で世界を元気に飛び回り中。
416作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 00:29:23 ID:MkTj8nxJ0
>>412>>415
エージェントという職業は、一般人よりもはるかに命を落とす確率が高い。

今頃、海の彼方で安らかに眠っているのかも。
417作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 01:13:37 ID:bIfH3YWE0
はいはいわろすわろす
418作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 04:36:27 ID:YaJJUNFmO
ひよの髪を解いた方がかわいいな
419作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 08:44:17 ID:HapLZanL0
ひよの髪結んでても可愛いよ。
420作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 10:33:27 ID:2yN/A/CZ0
そういやどこの所属だったんだろうな、ひよの。
421作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 14:01:03 ID:oLplFPru0
ちょっと前から気になってたんだけど、テンプレのブレチルの呪いって二十歳前後になると、自分の
意思とは無関係に残虐になったり、人殺しをするって事じゃないの??
11巻でそんな事言ってなかった?それ以外では考えにくいんだけど。。
422作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 16:43:55 ID:90T2NyBi0
だからなんだよ。。
423作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 19:55:35 ID:3VW5uuo20
短編でいいので小説ヒロインを使った漫画を・・・・・
424作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 20:39:11 ID:H3kwddPg0
ひよのって歩の子産んだの?
425作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 23:10:13 ID:oLplFPru0
>>422だから何?って聞かれても困る、、。俺はただ自分の意見を述べただけだからさ。
感想や反対意見ならいくらでも聞けるし、大歓迎だからそれらにしてくれ。
俺はこのスレに来たの数回しかないからブレチルの呪いに対してこのスレでどんな論争など
があったか知らないけど、もし何か場違いな事を言ってたりするなら遠慮なく指摘して欲しい。
426作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 23:22:36 ID:84kWCdiR0
>>424
知るか。
427作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 23:45:12 ID:yWpa/cRd0
>>421
テンプレのQ&A書いた者だがあまり深く考えて書いた訳じゃない。
すまんかった。今は反省している。
「何だったの?」は「科学的根拠があったの?迷信だったの?」って意味で書いた。
語弊がある様なら次スレから適当に変えてくれ。
あと。。とか、、とかは馬鹿にされるからやめておいた方がいいぞ。。

>>423
鋼鉄番長のヒロイン萌え。

>>424
産んだよ。元気な男の子でね、名前は「進(すすむ)」っていうんだ。
歩によく似ていて、今すくすく育ってるよ。
428421:2006/04/22(土) 00:16:17 ID:ormKNvf20
>>427ああ、そういう意味か。勘違いしてしまった、こっちこそ悪かった。
わざわざどうもありがとう。文字の使い方は以後気をつける。
けど、1つ疑問なのは「科学的根拠があったの?迷信だったの?」なんだが、これは作中で
ある程度実証されてるってキモ隆かキリエか誰かが言ってなかったけ?
気のせいだったらスマン
429作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 14:35:54 ID:6Qaj9+ab0
この漫画、神小畑が描いたらきっと凄い事になってたな。
もみあげがもみあげでなくなり月のような
酷い顔で笑ったりしたらもう・・・

プゲラ
430作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:22:00 ID:9PWHrw+k0
酷い笑顔のキモ隆やひよの・・・
431作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 16:23:59 ID:6bECdzCSO
新刊ようやく読んだ。
ひよの……(;´Д⊂)
432作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 17:35:18 ID:6Qaj9+ab0
>>430
ラストバトルの時キモ隆なら絶対
「思い通り!」
とか思って逆にもみあげにやられるという罠

やっべ超読みてぇwww
433作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 18:32:53 ID:mr9pZt2O0
俺も読んだばっかりだが、話というよりは絵に拍子抜けした。
六年半も連載したのなら、もう少し上手くなれよ。
清隆の身体とか見てられなかった。
434作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 20:39:15 ID:oQWhazri0
>>433
あの下手糞さに萌えるのだ。
435作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 21:22:52 ID:1ad2g2Sx0
ひよのかわいいよひよの
436作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 23:22:29 ID:GBUBrIDH0
水野絵は見開きとか1Pを使った絵は物凄く変に見える時があるが、
細々としたところでいい味を出してる時が多い。ように思う。
437作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 00:44:30 ID:Wn4Oh+pY0
昔のやわらかい絵柄が良かったなあ
連載長くなるとみんなとんがってっちゃうのは宿命なのかね
438作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 12:24:22 ID:P2fslzwn0
ひよひよのかわいさは異常
439作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 13:23:55 ID:46ZklFMd0
そうなんだ。ここでは初期絵の方が人気があるのか……。

私は、えーたんの後期の絵柄の方が圧倒的に好きですけどね。ひよのとか。
440作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 13:52:23 ID:EIYlvHJZ0
ひよのだったら初期だろうが後期だろうが可愛いと感じる私がここにいるぜ…

他のメンツは初期絵の方が好きですけどね
ちょっと目つきの悪かった小夜子とか眉が妙に太かった歩とか…
441作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 14:13:20 ID:iiM7PA5Y0
時に単行本化する時にカットされた台詞ってなかったけかこの漫画?
「ネコ耳・・・・結崎ひよの!?」と言う台詞があった気がするんだが見つからん
442作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 15:02:38 ID:EIYlvHJZ0
>>441
まあ修正かかってる台詞幾つかあるからな。
知ってるものとして

「ね…ネコ耳!? ―――いや 結崎ひよの!?」(本誌)

「ま まさか―――結崎ひよの!?」(単行本)

「―――兄貴…正直…気が狂いそうだ
 こいつはあんまりだ…
 ただひとつはっきりしてるのは―――
 俺は兄貴を許さないってことだ……!」(本誌)

「―――兄貴…
覚悟はしていたがこいつは気が狂いそうだよ
だがこれだけは変わらない―――俺が兄貴を許さないってことは…!」(単行本)

があった。
443作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 15:56:45 ID:vv5IiLAz0
ひよのを可愛いと思ったことはないが理緒は最初から最後まで可愛かったな
444作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 18:56:39 ID:8BrvR2950
ひよのも理緒も可愛いと思うがまどかとキリエは・・・
445作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 21:14:12 ID:B33+9QbI0
ひよのも理緒も可愛いと思わなかったが、歩と火澄は可愛いと思った。
446作者の都合により名無しです:2006/04/23(日) 23:56:19 ID:GpMf7Q3BO
歩も火澄も可愛いと思わなかったが、カノンは可愛いと思った。
447作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 14:23:40 ID:hXrTLPmw0
ひよのや理緒みたいな女の子は可愛いけど
歩や清隆はキモいと思った
448作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 18:23:22 ID:NB1PRZO80
ひよのや理緒は全然可愛くないよ。むしろカッコいいよ。
どっちかというとまどかのほうが可愛いよ。

まぁ作中で言われてることそのままなわけだが。
449作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 18:48:34 ID:RaEVSNDa0
>>448
歩乙
450作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:37:32 ID:AShHho2d0
つかこの原作者日本語の使い方が変。
女キャラにお嫁さんに欲しいとか言わせたり。
451作者の都合により名無しです:2006/04/24(月) 21:54:48 ID:ViAKEVZ40
ま、歩に限らず螺旋の男連中の殆どは
嫁だろうが婿だろうがいらない。
452作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 00:09:44 ID:S3f7Togu0
ネコ耳って何の意味があったんだろ。
ネコ耳→理緒だな、殺す→違った、殺せん→硬直
という流れを狙ったいうことでいいんだろうか。
歩が言った通りの意味じゃあまりにアレだし。
453作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 16:53:24 ID:CoU/MmG9O
かわいければそれでいい
454作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 20:54:52 ID:7Q0N7Tr40
「お嫁さんにしてほしい。」の‘して’の部分が抜けてたんじゃないのか?
あの作者誤植が多いと自分で行っていたからな
455作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:03:05 ID:6/vx2uPj0
誰が言ってたんだっけか。キャラには男みたいなんもいるから
「嫁にもらう」と言う表現はあながち間違いでも(ry
456作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 21:33:22 ID:7Q0N7Tr40
>>450を入れ忘れていた。すまん。
457作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 23:10:54 ID:MzUQcyDp0
日本語の使い方が変って・・・釣りか? 釣りなのか?
458作者の都合により名無しです:2006/04/25(火) 23:42:10 ID:NjsDLr+B0
>>453
でもネコ耳付けたひよの可愛くなかった
459作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 01:02:27 ID:6GNvxbIK0
>>455
ひよのと理緒の心の声だったかと。


でもぶっちゃけただのギャグだと思われ。
家事が異様に上手だからお婿さんでなくあえて「お嫁さん」と表記。
460作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 03:05:03 ID:2cLf0D3x0
女が家事の得意な男に向かって嫁に欲しいなんて
古典的なギャグだと思ってたけど違うのか?
461作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 06:35:06 ID:z0hCewu80
>>460
家事出来ても性格がアレだからな…
やっぱ歩だろうが清隆だろうが嫁にも婿にもいらない。
462作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 08:50:38 ID:bCzRrMLq0
家政婦になら欲しい。
清隆は家政婦でもお断りだが。
家政婦は見た!になりそうだし。
463作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 16:59:24 ID:jmpg50h00
家政婦でもいらないな…
464作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 18:05:47 ID:VUJwNzkS0
>>462
歩曰く「兄貴にできないことはない」だから清隆は家政婦としてやっていける
と思うが。少なくとも役立たずではない。
465作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 18:33:20 ID:z0hCewu80
>>464
いや…この場合、性格とか人間性とかが問題になるわけで…
歩も清隆も能力は優秀でも、性格とか人間性とかに問題があるから
嫁や婿どころか家政婦でもいらないって話になるわけだが。
(歩は鬱気味な上に態度・言動が不安定で理解不能な性格から、清隆は論外)

同様の理由で、歩と清隆に限らず螺旋の男連中の大半は嫁にも婿にもいらない。
466作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 19:23:12 ID:hQ0kQOlA0
5巻ぐらいまでしか読んでないけど清隆ってなんでそんなに評価悪いの?
467作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 19:23:45 ID:L+7t+pweO
どうでもいいけどこのスレ作者(原作者)が在住してるな。
あんたの本、立ち読みしたけどつまらんかったよ。
後、自分で自分のこと童顔とか言うのやめな、痛いから。
468作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 19:28:30 ID:VUJwNzkS0
>>465
まどかと仲良くやっていけてるんだからそこまで性格悪いと思えない。
というか実生活ではいい人なんじゃないのか。とりあえず。
(ブレチル関係では人の悪さを遺憾なく発揮しているが)
469作者の都合により名無しです:2006/04/26(水) 22:12:48 ID:39NiN6y90
性格が良いか悪いかじゃなくて清隆の場合はキモいから嫌がってる人が多いんじゃね
470作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 00:54:39 ID:HuRBdBvZ0
キモいのか…清隆って
俺はそういう風に見たことない
471作者の都合により名無しです:2006/04/27(木) 18:20:12 ID:Lbt8f6Wt0
>>465
ギリギリで嫁婿家政婦OKなのはヘタレ、RG、和田谷、沢村、斉木辺りか?
472作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 15:26:26 ID:gkz3fSdfO
>>470
後ろ姿だけならカッコ良かった
473作者の都合により名無しです:2006/04/28(金) 18:44:32 ID:5YC6401f0
>>470
顔のパーツは「歩よりカノンの兄といった方が正しいんじゃね?」
と言いたくなるほどの優男系なのに、輪郭はごつかった。
474作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 04:44:44 ID:jKwXAzUl0
とりあえずこの作者の文章とてつもなく理解しにくいと思うのは俺だけか。
特に十字界の方。
難解でありつつ理解してみれば結局は日本語の使い方間違ってると思うんだが。
475作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 08:26:02 ID:bXt2GrV10
ミステリではわざと理解しにくい・曲解しやすい文章を使ってミスリードを誘うのは
よくある手法
476作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 10:47:19 ID:277BpcXQO
ダイラのばやいは明らかに語彙が無いだけ
ミステリでも何でもない
477作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 12:15:47 ID:OHYS5hlo0
小説とかでも訳のわからん長ったらしい台詞喋らせてたりとか普通にしてるしな。

ついでに言うと、描き方も悪い。
特に最終話辺りの歩の出した結論とか
不幸度が『歩>>火澄>>(越えられない壁)>>ブレチル』とやってしまってるし

歩と火澄とブレチルの誰が一番不幸かなんて、決められるモンでもないだろうに
描き方も終始不幸自慢大会にしか見えなかった。
478作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 12:31:25 ID:o8GO27og0
ガンガンのレベルにあわせて陳腐にしてるだけ、だと思う。
名探偵に薔薇を、を読んだことあるから。
479作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 13:07:24 ID://yqxwM+0
名探偵に薔薇をもスパイラルと似たようなもんじゃね
480作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 15:31:28 ID:DCJPxe0S0

  /ノ 0ヽ
_|___|_ 下がってんかいウジ虫共!
 ノ ノ))ノ))ヽ  訓練教官のミズシロ火澄先任軍曹が480をgetするで!
ヽ ノ| # ゚Д゚ノ>ヽノ
   | 个 |  
  ノ| ̄ ̄ ヽ
   ∪⌒ ∪

>>ひよの 貴様!俺の歩をどないするつもりや!
>>香介  口でクソたれる前と後に「サー」と言い!
>>理緒  ふざけるな!大声ださんかい!茶っ葉落としたか!
>>キリエ 貴様には煙草の吸い殻をかき集めた値打ちしかあらへん!
>>カノン ハンターの手先のハーフめ!
>>亮子  まるでそびえ立つクソや!
>>アイズ 指切り取ってピアニスト生命を絶ったる!
>>まどか くるみのファックの方がまだ気合いが入っとる!
>>清隆  出番が来る前に話が終わっちまうで、アホ!
>>歩   気に入った!家に来て俺をファックしてええで!
481作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 15:52:21 ID:lTiYaA7Y0
すまんいま手元にコミックスが無いんだけど、カノン編で
まどかが参入してくるの何巻だっけ?
482作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 15:55:49 ID:97ffAgEx0
>>481
八巻の最終話以降
483作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 15:57:15 ID:lTiYaA7Y0
ありがとう
484作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 16:28:47 ID:fOq9nJPQO
>>480
関西弁を勉強し直してもう一度。
485作者の都合により名無しです:2006/04/29(土) 17:37:02 ID:OHYS5hlo0
>>480
リアルゲイ乙
486作者の都合により名無しです:2006/04/30(日) 19:56:02 ID:juLW5cD50
ふと思ったんだが、合図はバラエティ番組とかに出てたりした事があるんだろうか…
487作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 00:03:16 ID:KHjVIpFB0
なんでそこでバラエティ番組が出てくるんだ
488作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:23:15 ID:bwzYHZbPO
なんか前に
携帯専用の画像掲示板で
スパイラルの同人を見たんだが、
誰かURLを知らないか?
489作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 01:53:28 ID:rvve71d3O
>>488
知ってるけど教える気は無い
此処で訊くな
それ相応のスレ逝け
490作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 02:00:20 ID:wzNMpCOa0
えーたん、ゲームばかりしているな(w


富樫と同じように手綱を緩めると、すぐにサボってしまう性格なんだろうなー
491作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 07:15:23 ID:bwzYHZbPO
>>489
スマン
492作者の都合により名無しです:2006/05/01(月) 20:48:56 ID:a0h9MnuP0
えーたん、前はアニメや特撮の話題もやってたな。
仮面ライダーとか遊戯王とかグランゾードとかガンバルガーとかダ・ガーンとかマイトガインとか…
493作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 09:09:15 ID:jAXf3D4KO
勇者シリーズ好きなんだな
494作者の都合により名無しです:2006/05/02(火) 15:51:38 ID:4yGoaALz0
つーか、えーたんのアニメの嗜好見てると、
勇者シリーズに限らず、大抵のロボットアニメは網羅してる気がするな
495作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:35:36 ID:N2Qv8rIgO
ロボットものの面白さがわからん
496作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:46:53 ID:v7oIRy0M0
少なくとも、えーたんの属性は
・ゲーマー
・アニヲタ
・特ヲタ
なのは確かだな

特撮に関してはタイムレンジャー、ガオレンジャー、クウガ、アギト、555しか話題に出てなかったが
因みにクウガとアギトに関しては5巻及び7巻でネタになってた
497作者の都合により名無しです:2006/05/03(水) 17:47:08 ID:ihlmV7Ma0
今更ながら今日遂に最終巻読んだわけですが、面白いですねぇ。ってひよのが・・・(A`)
希望云々の話についてはワンダフル・ハートの方がまとまってる気がするっていう
ダイラーマジック拝見させていただきました。・・・え?プレゼント企画締め切り4月30日?'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
498作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 14:58:44 ID:Va5nOEXX0
同じこと書いてる人がいた 今日やっと最終巻読んだ 
ひよの(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
歩(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
歩はやっぱ病院でこのまま死ぬのかね 
499作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 15:22:59 ID:kNlktjrt0
こないだ、就活の面接前の時間潰しに漫喫で最終巻読んだ。
兄貴が顔出した所で時間が来たから帰った。

あそこで止めて良かったよ。
もう1話読んでたら動揺して失敗してたな。
どっちみち落ちたけど。
500作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 20:12:22 ID:SUGrapKi0
久々にここ来たんだが、なんなんだこのネガティブ菌異常発生スレは…
501作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 21:36:34 ID:svHiPImZ0
>>500
だって、パッピーな終わり方じゃなかったじゃん!(w
502作者の都合により名無しです:2006/05/04(木) 22:17:24 ID:SUGrapKi0
>>501
ダイラの作風から見てハッピーエンドを望むのは自殺行為に等しいと思う。
名探偵に薔薇をとか見てもパッピーな終わり方じゃないし。
しかもダイラ自身はこれでハッピーエンドと言ってしまってるのがな…

アライヴはダイラ自身がバッドエンドと事前に言い切ってる。

割り切るか脳内補完&妄想するか、推理の絆以降の話があると信じて待つか
するぐらいしかない罠。

それはそうとして、ひよの&小夜子&伊万里&くるみ(;´Д`)ハァハァ
503作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 17:52:35 ID:oVqkK+b50
理緒は!!????
504作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 18:43:52 ID:/Fx+vQlu0
螺旋はストーリー構成がむちゃくちゃすぎるわ
人殺しのリオとコウスケの罪が法的にどう処理されたかぐらいは補足が必要

505作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 19:10:04 ID:kmdv6/8G0
>>504
理緒は兎も角として(地雷処理活動をする事で罪を償ってると解釈出来るし)、
いくら表沙汰になってないとはいえ、合図とヘタレは納得がいかん。

思うんだが、ブレチルの犯罪やブレチルとハンターの抗争には
少なからず無関係な人間も巻き込まれていると思うんだが。
前者は野原や合図とかがやらかした事、後者はアニメでハンターがやらかした事…

法的に無罪放免とかになったら巻き込まれた人間が救われんと思うが。
506作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:09:51 ID:dhS3oDFC0
アイズは一応音楽で世界を救うつもりらしいからいいんじゃね
どう世界を救うのか分からんが
507作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 20:11:42 ID:CIdccj7q0
カノンの墓って日本じゃないよな?西欧にあるんだよな?
508作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:17:30 ID:lfnIBVVU0
音楽で世界を救うって、
THE STARの主人公みたいに戦争を止めたりするんだろうか。
509作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:19:20 ID:h9Ndrw7lP
つマクロス7
510作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 21:58:47 ID:H6elo61Q0
>>504
全て清隆様の思うがまま
511作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:09:46 ID:NpX4phx1O
普通にチャリティコンサートとかじゃね
稼いだ金を寄付したり理緒の活動資金とかにしたりしてそう

まー血が覚醒しなかったらの話だがな
512作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:36:19 ID:kmdv6/8G0
>>509
合図「俺の曲を聴けぇぇぇ―――――――――!!!」

>>511
アニメでチャリティコンサートやってたが、
合図自身は不服というか嫌がってる感じだったな。
513作者の都合により名無しです:2006/05/05(金) 22:42:10 ID:NupIjdeG0
>>511
あとは紛争地帯の孤児とかを集めて、ボランティアでリサイタルするとかか。
514作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 05:29:20 ID:jGIUMSw40
ブレチルを戦闘兵器として大量生産。
515作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 18:37:17 ID:5nLSzfkm0
>>511
チャリティコンサートやるにしても、あくまでプロデューサーが絡んだ『仕事』としてだろうな。
アニメ見る限りじゃ。

>>504
HGに関しては自分の罪を自覚・反省する前に死に逃げたからな…
ヘタレとか自分の罪を懺悔する描写が皆無だったし、
人殺ししても悔やんでませんって感じにしか見えん。
516作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 19:02:25 ID:rfO6s1ro0
HG・RG・凸は何でそれぞれカノン・火澄・キリエなの?
517作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:37:15 ID:boQLDvv70
カノン:アイズとの疑惑
歪:ガチホモ
キリエ:おデコ
518作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:50:33 ID:OFGqkDVt0
>>504
所詮漫画の話だからそんなのどうでもいい
ブレチルを殺ったハンターも裁かれることなく放置みたいだしな
519作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:58:46 ID:21+FODiC0
>>515
死に逃げた事に変わりはないが自分の罪への自覚はあっただろ、カノンは
自らの罪故に断罪される事を望んだんじゃね
ヘタレはなー、贖いをするとか言ってたくせにまー平々凡々と暮らしてるみたいだな
取り敢えずアニメと原作は切り離して考えてくれ頼むから

>>517
その呼び名すっかり板に付いて来てるみたいだけど
そこまでホモホモしてるか?この二人
520作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:22:52 ID:boQLDvv70
>>519
ヒント:読者層
俺もさほどホモホモな感じには見えないんだがな。
521作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:32:23 ID:Zicm+K/A0
tu-kaヘタレと亮子がくっついたのって正直どうなのよ
ブレチルをアイズと理緒の別れのシーンで〆たのはなるほどなーと思ったんだ
ブレチルが背負った一番重い「罰」って、孤独なんじゃないかと
ブレチルは今まで仲間のために闘うことで自分を支えてきたけど
これからは自分のためだけの償いを見つけなきゃいけない
歩と火澄が持ち得なかった「同志」を自ら失って自身を戒めているというか

で、何で同じ立場のヘタレは妹といちゃついてんのよ?
結局は罪悪感よりも好きな女といることの方が重要なんだろ?と言いたい
なんかかっこいいこと言ってるけど、ヘタレが一番自分の殺人を正当化してるよ
やり方がどうあれ、自分なりの独立を選んだ他三人の方がマシ


まあ単なるダイラのラブ米萌えなんだから深く考えるだけ無駄だが
522作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:47:07 ID:Uvj8rcVC0
>>519
ほとんどの奴らはネタでそう呼んでるだけじゃね。ホモ漫画じゃあるまいし
523作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:56:34 ID:DIDyyKGNO
火澄はともかくカノンのアイズに対する異常なまでの執着はどうかと思った
524作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 13:17:35 ID:HiDxdqYK0
>>496
>クウガとアギトに関しては5巻及び7巻でネタになってた
kwsk
525作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 15:50:53 ID:imloFX2OO
スパイラルのラストは今日の晩飯何にしようか・・・のセリフで終わればよかった。後日談はいらね
526作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 16:29:52 ID:o24KFcJz0
>>523
火澄の歩に対する執着心も似たようなものな気がする
527作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 17:04:25 ID:GG2/rot40
そういえばカノン編後のカノンは全然アイズに執着してなかったな
その時はホモホモしく見えなくて良かったと思うが
528作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 17:29:37 ID:0nTZR74I0
>>517
ありがとう
529作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 17:52:39 ID:72/+H8cK0
>>524
5巻のカノンの名前が初めて出てきた話でビル群に
「クウガ」「アギト」「G3」「ギルス」と、
7巻のヘタレと亮子のデート先のビルに「レストランアギト」ってあった。
最後の「レストランアギト」は仮面ライダーアギト最終話参照。

>>527
その代わり今まで「アイズアイズアイズアイズ…」だったのが
「歩歩歩歩…」にシフトしたがな。
アイズの事などお情け程度でしか想って貰えてねぇ。
ヘタレ夫婦&理緒に関しては全く気にかけてもいねぇ…
530作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 18:07:20 ID:UVUudY6q0
>>529
アイズとの面会の時、カノンに迷惑かけられたせいで病院に入院している理緒やヘタレ夫婦のことは
一切聞かない上に気にかける様子もなく、まず出てきたのが歩のことだったな
531作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 19:20:23 ID:3lzOGRD30
         \      ィヤッホーゥ!!        /
          \        ∧_∧ ∩鳴海最高!/  漢らしさNo.1
 鳴海孝之だって \      ( ゜∀゜)ノ______ . /  神の子 鳴海孝之 さいこー!
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /
         (゜∀゜)_\    ヾヽ  /\⌒)/ |/   /            i |        ',
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /  i   i   |     / ハ! /      i
   /∧_∧最高だよな!!!!!!\    ∧∧∧∧ /   |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
  / (;゜∀゜ )_/       \  <鳴  イ >    N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
 || ̄(     つ ||/         \<海  ヤ >     ヽハ,r''"'∨  ´''""'ヽ  レ⌒}'.
 || (_○___)  ||            <最  ッ >        `i    !        fj /
――――――――――――――― .<高 .ホ>         、 く          /rク
         ∧_∧            <! |>         \ 、;:==ヲ'  / !′
         ( ゜∀゜)鳴海サイコー   ∨∨∨ \.          \` ‐ '゜. く  ノi
    _____(つ_ と)___       ./      \          i了    j/  \
 . / \        ___ \フフフ  /  ∧_∧鳴 \      __r┴辷ァ弋7    /\
 .<\※ \____.|i\___ヽ.フフフ ./γ(⌒)・∀・ )海 \
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 最  \  イヤッホーゥ!
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\高    \    
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !      \          鳴海最高!
532作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:34:34 ID:JmYicFGu0
カノンは結局最後に自分の味方になってくれる存在が欲しかったんだろ
周囲の中でそうなってくれそうなのがアイズだっただけ
カノン編でカノンの敵に回れることを示してしまった時点で用済みって感じ
こんなんで親友とか言われてもな。少しは相手の言い分も聞いてやれよと思う。
まあ、元々は火澄のこと隠してたアイズが悪いと言えば悪いんだけどさ
533作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:44:00 ID:Z/keuv6o0
まあヘタレは変に反省して悲劇のヒーローになっちゃうと駄目だから、
あれで良いんじゃないの。許されないことをしたことは全員承知の上だろ。
それでカノンみたいに自殺すれば良いかと言えばそうではないよね?ってのが
作品中での結論であって。
大学出て生活基盤作ってから償いをするのかもしれないじゃないか。
534作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 20:57:16 ID:3lzOGRD30
償い償いというがそもそもキモ隆が悪い訳で、要はキモ隆の壮大な自殺計画に
みんな巻き込まれたようなもんだしブレチルが償う必要はねぇべ。
関係ない人を殺して、とは言うてもぶっちゃけ殺してないっしょ、作中のは。
そもそも関係ない人殺して騒ぎになったらいくらキモ隆でも無理じゃん。


それでもヘタレ眼鏡の態度が気に食わないって言うんなら、一つあるぞ。
奴は一番年長だからいっちゃん最初に狂う訳だ、予定では。しかも歩の寿命を
なんとか20歳以上に伸ばしてヘタレが逆転KOするのを見せて安心させてやる
という役目があるから、ある意味一番キツい役どころっちゃー役どころだわな。
535作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 21:52:27 ID:FhgwK0Wv0
>>534

とりあえず同意しとく。
536作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 21:59:48 ID:PJzdMyTG0
>>534
なるほどな
537作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:40:38 ID:0MwSexu80
>>534
基本的にそもそもブレチルの罪がそこまで大きくはないという考えは同意
最初から基本的人権を奪われてるようなもんだし、幸せになる権利はあると思う

でも香介&亮子カップルは正直どうよというかそれでいいのか?とは思う
カノン&アイズにしても香介&亮子にしても、普通の幼馴染以上に絆が強いことの理由に
相手が「同じブレードチルドレンだから」という要素は凄く大きいと思う
特別な関係じゃないこともないけど、所詮は「仲間」のバリエーションにすぎない
香介も亮子もこれからブレードチルドレンという枷を外さなきゃいけないのに
未定状態の現時点にそういう境遇で得た相手をパートナーに決めてしまっていいのか?
恋愛感情も含めて生涯一緒にいたいと思ってるなら、
二十までは距離を置いてそれから結論を出すべきだと思ったんだけど。
子供のことだからこういう境遇で異性同士で恋愛感情を抱くのはリアルではあるけどさ

第一、こんな破綻したラブコメ要員にするより亮子の使い道は他にあっただろうに
唯一殺してないって特性があるんだからいくらでもやりようがある
538作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:49:50 ID:72/+H8cK0
>>534
後半同意

前半に関して言えば、作中のブレチルで
「黒じゃない」ってハッキリ言えるのは亮子だけだぞ
(小夜子は過去はやったかもしれんが、今追及出来るのか判らんので保留)
合図ヘタレ理緒に関して言えば公にバレてなくても
歩とひよのが自分らにやった事を言ってしまえばそれでアウト。
ひよのはキモ隆側とはいえ、基本的にブレチルに関わるものと無関係
(ハンターセイバーウォッチャーに限って言えばの話)だから、結果的に殺害未遂なものの
無関係の人間相手を殺そうとした事に変わりは無い。
それと同じように合図も歩を試す為に爆弾で大量殺人やろうとしていた。
目的が歩を試す為とはいえ、一歩間違えていれば大惨事になっていたのは明白で
爆弾のタイムリミットを考慮しても大惨事になる方が可能性は高い。
ひよのがレバーを握ったのもあくまでひよのの独断という偶然で、合図の計算内ではない。
結果的に死んでないとはいえ、無関係の人間に対し殺意が無いと言い切れるだろうか。
無関係云々で完全に弁護不可能なのが既に死んでる野原な訳だが。
539作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:50:31 ID:72/+H8cK0
続き

理緒の今里殺しは兎も角、ヘタレの園部殺しに関して言えば、
園部がハンターである事から正当防衛が成り立つように見えるが、
実際の所は良くて過剰防衛になる。
(園部自身に抵抗出来るだけの力が無いから過剰防衛というのもおこがましいが)

これがまかり通ってしまうと、「バレなきゃいいんだよバレなきゃ」
「結果的に死んでないんだからそれでいいじゃん」って話になる訳だし、
ブレチルやキモ隆にしてみれば無関係の人間が死んでいくのも
「悪い犬に手を咬まれたようなものだと思って諦めろ」って事になるんだろうが

基本的人権奪われていようが、奇麗事並べようが所詮人殺しである事に変わりは無い。
幸せになるなとは言わんが、せめて自分のやらかした事について
ペナルティとしてけじめぐらいつけろと言いたい。
そういった意味では理緒は分かりやすかったが。
合図キモ隆が分かりにくく、のうのうと過ごしているように見えるのは釈然としない。

>そもそも関係ない人殺して騒ぎになったらいくらキモ隆でも無理じゃん。
言わせて貰うが、キモ隆はブレチルが無関係の人間を殺す事を容認してるぞ。
歩相手の場合のみ条件付けてるが。
540作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 22:58:24 ID:72/+H8cK0
>>537
亮子の使い方が惜しかったと言うのは同意。

唯一殺してないって特性がある以上、
どうして亮子に出来た事が他の奴等に出来ない?
ってわけなんだが。
541作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:14:13 ID:FhgwK0Wv0
一緒に戦ってたみたいなのに亮子だけ人殺ししてないっつーのもおかしな話だよな
542作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 23:57:27 ID:DIDyyKGNO
カノンにしろ亮子にしろダイラはキャラクタの使い方が下手過ぎ
そしてキャラクタに一貫性が無さ過ぎ
どのキャラクタも初期と最後とじゃキャラ違い過ぎ
口調から性格から思想から…
これじゃ評価のしようがない
543作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:00:09 ID:JdFPKYjt0
>>529
アイズのことはあれくらいの方がさっぱりしてて良いと思うけど
理緒やヘタレ夫婦は仲間なのに死ぬ時でさえ思い出してももらえなかったんだよな…
544作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:10:04 ID:cyst0xO30
>>542
特にそれが顕著なのが歩とブレチル連中なんだよな。
歩は話が進む毎に超人化、ブレチルは単なる殺人鬼から訳あり連中に。
ブレチル絡みも大して掘り下げずに犯した罪やら過去のしがらみやらは適当に。
ダイラが自分の書き安いものしか選んで書いてないのは承知なんだが、
これはどうなのよ?

>>543
所詮HGにとって理緒やヘタレ夫婦は仲間といっても
単につるんでるだけのどうでもいい存在でFA?
545作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:32:24 ID:JdFPKYjt0
>>544
FA
546作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 00:47:08 ID:T95eE6Vl0
後半のラザを見てると魔方陣爆弾は信管に配線繋がってなかったように思えてならない
547作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 01:05:08 ID:TNWM3iD00
>>539
落ち着こう。

ブレチルにとっては関わってくる奴自体既に尋常な世界の人間じゃなく、
ヲチは手を出してくる訳がないしセイバーは分かりきっているんだから必然的に
ハンターという結論に至る。初期虐殺を見てる奴らは防衛行動をとって当然。
また生かして捕捉が世で一番難しい手段にも関わらず大人の援助が無いため
殺さざるをえない。そうでないとブレチル側が殺られる。

法に関しては、「バレなきゃ」以前に自分達の環境がキモ隆の超法規処置で
作られた法外ワールド。法を管理してる連中が軒並みスルーなので守る必要はない。
ただ、法を守る必要は無くとも騒ぎを起こせば自滅するために、少なくとも
作中に登場したブレチル達は関係のない市民を殺害はしていないと予測できる。

また無関係の人間自体を殺すことをキモ隆が容認しているのは、最初期から
キモ隆のみは歩の属性を知っているために
「歩を含む大勢が死ぬ」
状況ならば歩が死なないために他の人間も死なないという計算があるからだろう。
ひよのは役割を演じているので例外として除外。亀さんの件も規定事項。

要は悪いのはキモ隆。ブレチルは翻弄され続けただけだし方法はあれ以外にない。
法的に自分達が守られず向こうも守っていない以上、動けない内にハンターを
殺しておくのは必然だし復讐が絡むのでニヤけるのもそう。

ブレチルの「戦ってた」設定は謎が多すぎて分からんが、亮子は上手く逃がされた
んじゃないかと予想する。ヘタレとも暫く会ってなかったみたいだしな。
548作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 02:03:54 ID:U6IF6EDv0
>>529
サンクス。早速、確認してきた。
ちっちぇよw 言われないと絶対、分からなかっただろうな…
549作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 07:37:14 ID:DC8nV1g80
>>538
2点あります。

ひとつめは、作中では「アレは爆弾だ」といってるけど、
実は後から調べたらはったりで、爆弾ではなかったかもしれないですよ?
(その後の描写はありませんが……)

ふたつめは、
>爆弾のタイムリミットを考慮しても大惨事になる方が可能性は高い。
>ひよのがレバーを握ったのもあくまでひよのの独断という偶然で、合図の計算内ではない
合図の計算ではなかったでしょうが、清隆の計算ではあったでしょう。
清隆は、合図とひよのの、両方に指示できる立場にあったわけですから。

ブレチルとひよのと、お互いに相手の素性を知らせないまま、
両方に指示を送っていた可能性が高い。いや、確実に、すべてを手のひらの上で踊らせていたはずです。
550作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 13:33:11 ID:cyst0xO30
何か論争状態になってるな…

大元に戻すが、そもそもブレチルに罪を償わせるかどうかだが、
罪を償わせるとしたら連中が二十歳過ぎて何も起きなかった場合になると思う。
この言い方は好きじゃないんだが、ブレチルは基本的人権奪われてるから、
その辺考慮して二十歳になるまでの2年間は法・社会道徳の範囲内で
好きに生かしている。
一応香介にしろ理緒にしろ、罪の意識が全く無いわけではないので、
>>533の言う通りある程度の期間を経て罪を償っていくのではないかと思う。
ただ、作中の時間軸が二十歳になる前で止まっており、自分の所業に対して
はっきりとした形でけじめをつけているのが判るのが理緒だけというのが…

後のキモ隆は「自分は許されていいのか」とかほざいているが、
だったら妻と別れろ!とか言ってやりたい。
ニートなのかどうか知らんが、最愛の妻と乳繰り合ってるのがな…
こいつの不幸・絶望は所詮ポーズだけで実際は他の奴等を舐めきってる。

>>547
野原が宗宮を殺した時点で
『関係のない市民を殺害はしていない』というのは成り立たない。
ただ、ブレチルは大半が社会道徳やモラルが欠如しており、
関係のない市民であろうが、1%でも自分にとって害と判断したらハンターと同列に扱うのだろう。
こう考えると、自首を勧めた宗宮もブレチルを捕まえる協力をしてるひよのも
共にブレチルにとっては殺すべき相手になってしまうと思う。

>>549
どちらも549氏の憶測に過ぎません。
爆弾に関しては理緒が作ったとあり、それ以上は判りませんが、
少なくとも『爆弾ではない』というのは無いでしょう。
それに伴うひよの絡みですが、これに関してはひよの本人の弁から独断とあります。
…キモ隆は絶対だからこれも計算してると言い切ってしまえばそれまでですし、
キモ隆絶対者派にはこの意見自体意味が無いでしょうが。
551作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 13:53:14 ID:cyst0xO30
>>550
少し補足
>二十歳になるまでの2年間は法・社会道徳の範囲内で好きに生かしている。
とはいえ、香介&亮子といった社会道徳無視カポーもいるし、
必ずしも社会道徳の枠に収まってるといい難いが、殺人を犯したり等の
ブレチルの基本的行動さえ取らなければ問題は無いのだろう。
但し、覚醒の兆しが見えたブレチル(判断基準は判らんが)もいるので、
ある程度の制約はあるのだろうが。

同様にハンターも裁かれるのかという部分に関しても、
確実に裁かれるとしたらブレチルが二十歳過ぎてからになると思う。
それまでは殺していても『世界の為』という大義名分があり、
ハンターも自分の信念・行動が誤ったものであると理解も自覚も出来ない。
ブレチルが二十歳過ぎて何も起きなければハンターも自分の信念・行動が
誤ったものであると理解し、裁かれると思う。
結局は、ブレチルもハンターも自分の信念・行動が誤ったものであると理解出来るまで待ち、
喧嘩両成敗大岡裁きになるのがいいと思うわけだが。
更に欲を言えば、キモ隆も厳重に裁きを受けるのがベストなわけだが。
552作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 14:25:12 ID:613bHuIJO
いつの間にヘタレと亮子はカポーになったんだ

あと、裁く裁くって言うけど一体誰の為に誰を裁くと言うのか
553作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 14:39:46 ID:ZJtYiClr0
まあ個人的には結果がどうあれ闇から闇へが一番妥当な結末じゃないかと思う。
どう裁いても当事者大多数にとって益がなさげだからな。
それを省みない空気読まない正義感の塊みたいなのがいれば話は別だが、
そうでなきゃ…
554作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 14:54:43 ID:cyst0xO30
まあ、裁く云々言ってたが、何らかの形で
けじめつけるなり決着つけるなりすればいいよ。
ダイラ的にはキモ隆は身内贔屓入ってるとしても、
あれで決着つけてるつもりなんだろうが。

問題はブレチルの自分の罪に対する描写が少なく、
自分が殺人鬼だったという自覚が無く堅気面してるように見えるのが…
キモ隆夫婦も凸もいらんから、そこら辺の描写をもっと入れてくれれば
ブレチルに対しても納得いけたと思うんだが。

…結局、徹底的にもみあげ一家中心で、他はシカトしまくった終わり方だったな。
555作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 16:44:45 ID:0DWu61IC0
あの世界ではもみあげ一家が絶対ですから
ブレチルや他の人達なんてただの飾りに過ぎません
つーか、飾りですらありません
556作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 17:13:04 ID:0OOoxNow0
つーか20過ぎて呪いが発動したかどうかってのは確かめようがないんだよな
自分から呪いかかったことを言うわけないし むしろ呪いに勝ったふりとかしそう
557作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 18:59:57 ID:IOfRJOK80
清隆って死んじゃいけないキャラなの?
さっさと死ねよといいたい。
558作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:26:00 ID:cyst0xO30
>>557
ダイラの寵愛を受けているので死にません。
あと死んだらまどか姉さんが悲しむので死ねません。
559作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 19:31:30 ID:TNWM3iD00
>>550
いやおい、償い云々は作中で最後まで残ったブレチルの事だろ。
野原は死んでるし警察に追われてもいたんだから全然適当な例じゃねぇだろ。
野原も他の野良ブレチルもキモ隆が定めた超法規範囲を超えたら警察に追われるし、
逆に超法規範囲以内なら罪に問われないしお互い様だから問題ない。
一般人に目撃される云々は当然超法規範囲外、少なくとも一般人に目撃される
ような状況だと園部も手を出せないんだし。先走り過ぎて失敗したんだろ。
だからその考えは変。

他の奴ら(合図ヘタレとか)はキモ隆理論に従って動いてるんだから一般人関係は殺して無いぞ。
以前逃亡していたらしい時に巻き込んだ云々はそもそもハンター側が悪いんだから関係ないし。

なのでそもそも償うとかいう単語が出てくる意味が不明。
ブレチル全員でキモ隆を襲撃してもいいくらいだ。けどキモ隆歩は
ブレチルに詳細(自殺計画)を話してないんだろうからそういう状況にならないんだろう。
560作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 20:41:09 ID:YIcO2WTw0
>>542
空気読まずに禿同。深く考えるだけ無駄という気がする
最初ブレチルは「なんか不幸な境遇のためイッちゃった少年少女」として描かれてる
ダイラがどこまで構成を考えてたかは謎だが、結局ブレチルは物語上「通過点」でしかない。
だから悪役というツール的な扱いでも構成上は問題なかったわけだ
でも火澄登場まで完全に勧善懲悪的な歩の成長譚にするのが薄っぺらいってことで
段々「苦悩するブレチル」という要素が入ってきたのかと
ブレチルをツールでなくキャラクターとして「犯罪」を犯させたのは理緒の今里殺しからだと思う
少なくともアイズの無差別爆弾、ヘタレの今里メッタ刺しはその後の描写から明らかに浮いてる
整合性のないキャラをいくら考察してもなぁ。結局はダイラの計算不足だと思うよ
561作者の都合により名無しです:2006/05/09(火) 23:52:53 ID:tR1G+r/60
>他の奴ら(合図ヘタレとか)はキモ隆理論に従って動いてるんだから
>一般人関係は殺して無いぞ。
そうは言っても理緒戦でのひよの(当時は一般人だと思われていた)への対応見る限り、
何の関係も無い人間でも秘密知られたらあっさり殺しに走りそうなのが
初期のブレチルなんだよな…
もっともその頃の方が敵役として魅力的だったけどな。
背景は知らんが邪魔な存在は問答無用で殺す腐れ外道という感じで。
562作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 00:22:07 ID:jsCJKqmf0
ひよのが、清隆の指示によって電気スタンガンを持っていなかったら、
ヘタレはあっさり亡き者にしていたのではないだろうか?
563作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 00:36:31 ID:eqY2bOJy0
>>557
そう思っている人は多数いると思うがキモ隆は寿命以外では死なんだろうな
きっと死ぬまでまどかと毎日イチャラブしてるさ
564作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 01:42:27 ID:UN9tNroF0
表面上イチャイチャしてるけど、まどかの考えてる事や何をしたらどういう反応が返ってくるか等も全部読み切れる。
歩に負けはしたけどそれ以外には何の刺激も感動も無い空しい人生を過ごしてるってのが清隆だったりするんだなこれが。
565作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 07:21:51 ID:+F33Y2p50
神の苦悩が俺らに推し量れるものなら、それは神ではないわけで
566作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 07:39:11 ID:/hkoSZ6JO
神様なんていないさ
567作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 15:38:32 ID:Yob3ZJ9U0
神の苦悩なんて知ったことじゃねぇよ
勝手に一人でいつまでもうじうじ悩んでろ
568作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 20:38:00 ID:kUoVGsHC0
なにこの微妙な殺伐
569作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 21:26:23 ID:q/vdvPsM0
スパイラル〜推理の絆〜オルタネイティブ

に向けてテンションを変えてるんですよ、みんな
570作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 21:52:42 ID:0oW7sYAE0
まあまあ皆モチツイテ
>>33の猫ひよのに対抗して作ってみた

    ヘ.. ....,_ヘ
   〃8ノハヽ8ヽ
   lリ !l!.゚ ヮ゚ハリ<ニャー
   〜(,_uuノ
571作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 21:53:20 ID:CDWsXklf0
質問してもいいか?

もしかして、ひよのって「素直シュール」?
572作者の都合により名無しです:2006/05/10(水) 23:25:21 ID:hbI9rDo+0
なんだこの流れ

長文ばっかで読む気にナラネ
573作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 08:31:49 ID:YFdi+0eD0
長文の流れが終わった頃に何言ってんだ
574作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 20:48:15 ID:gMbyhveK0
>>571
あー…そいつはありえるかもしれんな。
『素直シュール』で調べてみたんだがひよの、大抵の条件に合致してるな。
その中に『米好き』もあったが、ひよのの朝飯が銀シャリだったしな。
まあ、ひよのの場合『素直シュール+デレ』っぽいが。

書いてる俺も素直シュールがイマイチ理解できてねぇ…orz
575作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:25:00 ID:DONr2sqz0
スパイラルをドラマ化して欲しいな。

歩は誰になるだろ。
576作者の都合により名無しです:2006/05/11(木) 21:58:28 ID:w74b5dd90
>>575
最近はやりの山下智久あたりじゃね。
結構キャラは合いそうだな
577作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 19:37:13 ID:HWYHe6eq0
7月号あらいぶコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
578作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:27:44 ID:XeR9GQWN0
9月頃に出る新商品のパッケージに伊万里が出てたのにな。

なんとなく、ガンガントレーディングアーツ第2弾が出るとしたら、
伊万里がラインナップされてそうな気がする。
579作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 20:44:32 ID:6X3hbNVY0
>9月頃に出る新商品のパッケージ

何それ?詳細ヨロ。
580作者の都合により名無しです:2006/05/12(金) 22:30:35 ID:XeR9GQWN0
>>579
缶バッジみたいなもん
581作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 16:01:19 ID:XWsSZD2c0
やっとアニメ25話まで見終わったよ〜。
一日一話ずつ見たんでおよそ一月かかってしまった。
んで、アニメの続き知るには「アライブ」ってのを読めばいいの?
582作者の都合により名無しです:2006/05/13(土) 18:54:47 ID:iU9PgjWh0
>>581
いえ、原作もアライヴも読まなくても問題ないです。
原作も終わり(つかブレチル問題の結論)はアニメと大して変わんないし。
つーか、アニメの方がまだマシって感じだな。

>>579
パッケージに使われてる伊万里の絵、新規じゃなく1巻の使い回しなんだよな。
583作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 00:21:08 ID:PJlvBcrN0
>>582
アニメの方がまだマシか?
原作とは別の次元でひどかったと思うけどな。
584作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 09:26:52 ID:o8/H6ctI0
>>582
使いまわしか。手抜きだな
まあアライヴキャラのグッズなんて買わないけど

>>583
そこら辺は個人の主観なのでいいんじゃね
585作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 14:59:22 ID:K88RzatO0
最近、えーたんが男じゃないかと思っている俺が来ましたよ。

特撮ものにやたら詳しいし、勇者シリーズに萌えているし。
普通の女の子はそういうことはないよね。絶対に男の感性だよ、これは!
586作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 17:53:08 ID:sqU/4MXI0
女だろう、水野は。
587作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 18:11:00 ID:pDb6RJlM0
俺も女だと思う。
特撮ものでもタイムレンジャーやアギト以降の
美形俳優が出てる奴に重点を置いていたり、
勇者シリーズ含むロボットものでも比較的女受けするキャラが出てる奴を
中心に見てる気がする。

物語といった内容も考慮しているし、
一部のアニメに関して特別美形に拘ってるようでもないが。
588作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 19:24:02 ID:qG1UpVNq0
ここのスレの人って十字界のスレも見てる人多いのかな?
自分は今のところは見てないんだけど(十字界は読んでる)。
589作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 20:29:10 ID:PGTBcHOL0

              ヽ\-、    _____________
              ./ノWハヾヽ /
             /(゚- ゚ ノ|ゞ< 「えーたん」という言葉を使って短文をつくりなさい
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
590作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:02:32 ID:Wm5o2q9+0
>>589
えーたんごの勉強を始めようと思う
591作者の都合により名無しです:2006/05/14(日) 21:22:41 ID:WYZrdxz80
>>589
ハイテイもおゆえーたんき待ちでツモちゃった
592作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:42:02 ID:Gv9saXVR0
>>589
へぇこの焼肉屋、えーたん使うとるのぉ
593作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 00:42:27 ID:ORbUT9l60

              ヽ\-、    _____________
              ./ノWハヾヽ /
             /(゚ー゚ ノ|ゞ< >>590>>591はよく勉強していますね。すばらしい。
             /    \ \
.            ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            ||  ||
.       __ //_ //____ 
      /  //  //       /||
     /    ̄     ̄       //||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/ .||
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   .||
     ||    教卓           .||   .||
     ||                ||
594作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:23:12 ID:DRgWJVqk0
特撮とかって、最近はいわゆるイケメンとかの
人がでてきてるから、女の人が見てもあんま不思議はない
595作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 19:55:14 ID:45JGLzAP0
>>587>>594
移転前のサイトの日記(閲覧不可能)で当時、
タイムレンジャーとかガオレンジャーとかアギトのレビューしてたのを覚えてる。

1年程前に別サイトの日記でダ・ガーンのDVDBOX(初回限定版)買って
狂喜乱舞してたのもあったな。
596作者の都合により名無しです:2006/05/15(月) 20:35:33 ID:IaGVZ2ZJ0
これ漫画喫茶でまとめて読んだけど面白いな
ちょっとマジで感動した
597作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 12:17:56 ID:qq9aZHs20
可愛い服買った云々って前日記に書いてなかったけ?
598作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 13:53:29 ID:40NPd93s0
書いてあったな>可愛い服買った云々

>>517とか>>526読んでて、こんなんが頭に浮かんだ…or2
(八頭身の火澄はキモイ)
                ___
           ,. -"   < /  "- .,
         /     _(    ̄ ヽ    ヽ
        /     ノ ノ))ノ))ヽ     ヽ
    Eニ-、        ノ|>´∀`<|ヽ       , -ニヲ
    ⊂_二二二二二 ̄:::::::::::::: ̄二二二二二_⊃
              ヽ ::::::::::: /               / ̄ ̄ ̄ ̄\
       .|          .| :::::::: |        i  / ̄ ̄/         \
       .|         .| ::::::: |       |  \__\         /
       !        | :::::: |     ┌ 、         \____/
       ヽ        / ::___:::ヽ     ヽ┌─
        ヽ     /.:::/ \:::.\  /...|   \
          "-..,,/.:::/    \:::.\    \    ___
          _/.:_/.,,     ,,.. .\_::.ヽ    \_|     \
         /.::/    ̄ ̄ ̄    .\::.\      .|       \
       /.:/      /\      \:.\     |       .\
     _/ __)       .|   |       (__ \_  \
     (_/         /\         \_)   \
                  
                 ,.z`i、t、 ,
                 ノ./ノヘWハゞ、
                〈リ;`Д´リ`
                 と   と)
                  ヽ (~~)
                   し
599作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 15:03:48 ID:ayEgQHmu0
つーか、日記とか見てると普通に水野は女
アクセサリーの話も出てきたし
600作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 17:58:32 ID:UKgyUUf10
600げと
601作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 20:24:29 ID:niW8i1cO0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「女っぽい男かもね」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
602作者の都合により名無しです:2006/05/16(火) 22:03:06 ID:OgvZVGFI0
>>601
それはそれで
603作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 01:22:50 ID:YrsS1zs30
>>598
マジでやりそうで怖ぇなww
八頭身カノソとか八頭身伊万里とかもマジでやってそうだが。
604作者の都合により名無しです:2006/05/19(金) 14:21:19 ID:zmirMouE0
>>601
ロボット・ヒーローマニアな女
ビーズアクセサリー作りやピンキー改造に勤しむ男…

しっくり来るような来ないような…

ひよのの本名って何なんだろ?何が似合いそう?
605作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 01:05:01 ID:iU82j0lM0
典子に決まっていたと思うけど?
606作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 09:18:39 ID:ARqsJPU90
それはボツになった名前だろ
607作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 21:37:28 ID:WVCOJjWH0
どーでもいいけど、ここに書かれた意見をコピペして
さも自分の意見のように某所で喚きたててる香具師がいる件
ダメではないのだがなんかめちゃくちゃ生ぬるい気持ちだ…
チラ裏スマソ
608作者の都合により名無しです:2006/05/20(土) 22:59:02 ID:3lSsGeu70
コピペというか、このスレと住人?が被ってるんだと思ってた
609作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 02:07:51 ID:iQ+a58SJ0
>>608
いやその通り。
>>607の被害妄想だから。

ただ過去ログぐらい嫁って話だけどな。
610作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 08:46:47 ID:+JuhS4esO
つか某所って何処だ?
例のサーチコンテンツか?
611作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 09:24:08 ID:lgtRajsb0
そこ、腐女子の溜まり場だな。
野郎連中関係はたまに見ていて痛々しくなる。
612作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 13:59:31 ID:KZ+aupLp0
金田一やQEDなんかが好きなんですがこの漫画は同じように楽しめますか?
613作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 14:18:08 ID:9zy49Ccm0
>>612
そっちとは全然違う種類の漫画だ。
同じように楽しめるかどうかは分からん。
もしかしたら楽しめないかも。
614作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 14:26:40 ID:3fWfr64m0
全てのキャラが清隆を回想しているとき皆目無しor後姿になっているのは
おかしいと思う。顔知ってるのに何でそうなるの!?
615作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 15:17:04 ID:1Brt3hc30
>>614
重箱の隅つつきすぎだろ・・・そりゃ単なる演出。
616作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 15:45:29 ID:2QYd228i0
アライブでコミック化していない話って
何話ぐらいあるんですか?
617614:2006/05/21(日) 16:19:59 ID:3fWfr64m0
>>615
スマソ。顔でないのが当時すごく気になってたんで…
618作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 17:23:30 ID:lgtRajsb0
>>612
キャラ萌え設定萌えという意味でだったら楽しめると思う。

>>616
無い。あっても番外編の1話くらいで別に読まなくても何の支障も無い。
619作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 17:24:38 ID:8q0fSOIV0
>>161
番外編のみ収録されてない。本編は全て収録済み。
620作者の都合により名無しです:2006/05/21(日) 19:39:34 ID:8q0fSOIV0
あ、レス番間違えた。>>616宛てね。
621ガイドライン板からのコピペだが:2006/05/22(月) 21:40:10 ID:fisREMZ90
鳴海歩日記
【6:00】目覚まし時計で起床。まだ眠い。顔を洗う。歯はみがかない。
【6:10】朝食の準備をする。クソ義姉がうるさいだろうが、昨日の晩飯の残り物のシチューを朝食にする。
【6:30】クソ義姉が起床。顔も洗わずに俺の了承もなく勝手に冷蔵庫を開けやがる。俺の聖域を汚すな!
     ヤツは牛乳が無いと喚きはじめる。牛乳はそこのシチューに成り代わったんだ。文句があるなら喰うな!
     スーパー稲妻キックを喰らって弁当作りが一時中断。俺の嗜好の時間を邪魔しやがったから、今日の晩飯に媚薬をぶち込むことに決定。
【7:15】ダルい学校へ出発。案の定、通学路でおさげと出会う。相変わらずうるさい。殺すぞ。
【7:30】学校に到着。奇声を発しているクラスメイトと一言も交わさずに席に着く。
【7:40】授業開始。古典の授業はつまらないので、教科書に落書き。我ながら出来の良い虹エロ画像が完成。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。サボって帰ろうかと思案。
【8:52】アイズ・ラザフォードがどこかでニヤニヤしている
【9:57】世界史は暇なのでノートを一枚一枚小さく破る。
【10:40】休憩。
【10:44】カノン・ヒルベルトが留置所内でニヤニヤしている。
【11:45】四限目をサボって新聞部部室へ。よしよし、あのバカ女は存在していない。
【11:50】早弁した後に新聞部のパソコンで得ろ画像の収集を開始。適当に集まったらCD-Rに焼いてログを消す。
622ガイドライン板からのコピペだが:2006/05/22(月) 21:40:53 ID:fisREMZ90
【12:45】おさげが来る前に退散。体育館のグランドピアノを弾こうと向かう。
【12:50】ヘタレ眼鏡と早足男女と出会う。「よぉ、何してるんだ?」関係ないだろ。その眼鏡をたたき割るぞ。
【12:55】体育館でバレエ女と遭遇。「久しぶりね」だから何だ。こちらは見たくも無かった。さっさと番長になってろよ!
【1:00】間が悪いので体育館の木陰で昼寝をすることに。
【3:50】いつの間にか午後の授業終了。剣道場で部員が喚いている。窓から例の剣道女がニヤニヤしているのが見える。
【3:52】その場を離れようとすると、爬虫類剣道顧問を発見。相変わらずキモイ。某テニスマンガ並だ。
【4:14】爆弾魔とエンカウント。何かキモイ事言って俺に願掛けてくる。マジでクサイ。犯してもいいのか?
【4:23】新聞部部室へ。おさげが何やら喚いている。明日こいつに提供する弁当には媚薬をぶち込んでやる。
【4:40】下校。途中、大人のおもちゃと看板が掲げられいる店に制服で入店。兄貴譲りの度胸で媚薬を購入。
【7:16】晩飯。間違えて媚薬をぶち込んだのを自分で食してしまう。相変わらず兄貴みたいに上手くいかない。
【8:22】義姉の後の風呂に入ってズリネタ収集。陰毛ゲット。洗濯機の中からパンツも拝借。
【10:56】今日の収穫でオナニー。健全な高校生のあるべき姿だから堂々と。ドアも開けて、声も上げる。
【12:23】オナニーに疲れたので寝る。夢に出てきた兄貴がニヤニヤしている。嫌がらせか?殺すか?
623作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 00:05:34 ID:yJYzdFr/0
某スレで野原瑞枝がツンギレと呼ばれてる件について
624作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 01:35:29 ID:KKW8hQhn0
ツンギレって本当に存在する言葉?
625作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 07:43:44 ID:yJYzdFr/0
どこぞのスレで使われてたのは覚えてる。
626作者の都合により名無しです:2006/05/23(火) 13:26:44 ID:1hMnLJ0X0
今日、ざっと目を通したけど酷いな。
とは言っても小中学生向けだろうから俺は対象外か。
原作付きだそうだか、レベルからいったら原作はライトノベルだろうな。
何にせよ12歳以上が読むべき漫画じゃない。
627作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 16:45:40 ID:kG7Sg51h0
ひよのには幸せになってほしいね

あとアライヴ、外伝キャラと一部のブレチルも
628作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 23:19:21 ID:nHQKoFfY0
一部とは具体的にどの人のことだ?
629作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 23:36:29 ID:z81exPBe0
横レスしちゃうけど

正直、俺は幸せを願ってやれるのはアイズくらいだ。
現実をきちんと見て、自己満足にいかず努力してるってのがアイズだけ。
亮子は男に、カノンは狂気に、理緒は妄信に走ってるだけに見える。後半の理緒は現実見てるかもどうか怪しいけど。
ヘタレはそういうところはないが、内心「無理無理」とか思ってるくさいからなぁ

まぁ、好きとか萌えとか一切省けば、アイズ組より1巻で事件起こしてた連中のがずっと同情できる気がする。
アイズ組は駒扱いしてもらえたおかげで事情を知れたが、1巻の連中は蚊帳の外だし。
630作者の都合により名無しです:2006/05/25(木) 23:48:16 ID:kG7Sg51h0
>>628
本人だが、強いて言えば辻井、小夜子、亮子がそう。>一部
好き萌え抜きで考えると、この辺は呪いが発動したら流石に不憫に思う。
アイズ組の殆どはいまいち同情とか共感出来ん。
631作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 00:40:01 ID:DLGhtmJr0
自分はメインブレチルは全員幸せになってほしいけどなぁ
小夜子や亮子が特別に幸せになる権利を有した優れた存在とも思わない
つーか何でそのラインナップに辻井が加わってるのか知りたいw
好きな女殺した犯人速攻騙して返り討ちにしてるんだぞあいつ

カノンも、可哀想だけどなんだかんだで幸せじゃなかったわけじゃないと思う
アイズも普通なら絶交してもおかしくないのにまだ慕ってるようだし
理緒になんか暴行しといて謝りもせず逝ってしまったのにご丁寧に墓参りまでしてもらってるし
孤独で友達のいない根暗清隆に比べてずっといい友達がいる
この調子でブレチルは清隆の十倍も二十倍も幸せになってほしい



どう見ても真性ブレチルオタです。
本当に(ry
632作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 14:19:37 ID:pkjbBU5X0
>>631
メインブレチルにも幸せになって欲しいに同意だけど
最後カノンは結構幸せだった希ガス
633作者の都合により名無しです:2006/05/26(金) 15:45:23 ID:ANyDsyRp0
スレ違い気味ですまんが、ひよのと理緒(ドラマCD版では小夜子も)出てる関係&
アライヴ連載雑誌繋がりなんだが、まほらばが終わってしまった。

ベタベタだけど、良い終わり方だった!
螺旋の終わり方だが、アライヴで返上出来るのか…?
634作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 13:18:16 ID:jDp6efYx0
そういや何故にカノンがHGで火澄がRG?
635作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 13:19:17 ID:JZse2QJ+0
カノン→それっぽい
火澄→やべぇホンマモンだ
636作者の都合により名無しです:2006/05/27(土) 19:48:58 ID:MaUMt1dhO
アライヴ再開マダー?
637作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 14:31:50 ID:u0wYUw55O
>>635の通りだろうが、神や悪魔の一件がなかったらRGは普通にノーマルだろうな。
RGの性格のせいか割とその辺りは気にならないのは自分だけか?
638作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 15:13:27 ID:RppwkPnp0
つーかRGってのもネタで言ってるだけだろw
追い込まれたから同じ境遇の奴に頼った、ただそれだけの話

まさか本気でホモだと思ってる奴がいるのか
639作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 15:43:40 ID:Gtprtp7F0
別に火澄の場合は「世界でたった一人のクローン仲間」だから
歩に対し異常なまでに執着しようが、それで充分納得できる

ただ、カノンの場合は兄弟愛にしては行き過ぎ感が否めないが

あと、妙にこいつらの描き方が女子の目を意識し過ぎに見えるのは気のせいか?
ホモっぽくすればいいみたいな
640作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 17:16:56 ID:pHZzbGn60
カノンがアイズの次に執着したのが歩だったから
それがまたホモ臭さを増長してる
641作者の都合により名無しです:2006/05/28(日) 18:30:17 ID:5Pur7HUG0
>>637-639
火澄を境遇のせいにするならカノンもそうなんじゃね
642作者の都合により名無しです:2006/05/29(月) 20:19:51 ID:b1Uptmqw0
火澄が出てきた直後は
「実は女なんじゃね?」だの
「歩と対極だから、ひよのが好みなんじゃね?」
とか言われてたのにな…

実際はカノソと同じ穴のムジナだったわけだが
643作者の都合により名無しです :2006/05/29(月) 21:35:58 ID:FbN+UgFZ0
騎士団から、重ねてお願いです

1年半程前のミズシロ火澄先任軍曹を探しています。
関西弁で罵詈雑言を吐くタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
未点検のままご契約になりますと、訓練したカノン・ヒルベルト二等兵が勝手に死んだり、万一の場合、
薬剤投与で死亡するおそれがあります。

     /ノ 0ヽ
    _|___|_
   ノ ノ))ノ))ヽ
    ノ|># ゚Д゚ノ>ヽ  ←こんなの
    /⌒`ゝゝコ⊃
    ( /__|_|
    ` | ||
      し'ノ

関西弁で罵詈雑言を吐くタイプの製品をお持ちのお客様で、まだ点検がお済みでない方は、
直ちに契約を解除していただき、まことにお手数ですが、至急、ご覧のフリーダイヤルまで
ご連絡をお願い申し上げます。

何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 ←こんなの
644作者の都合により名無しです:2006/05/30(火) 00:11:03 ID:ufcL+Yg60
罵詈雑言なんて吐いてたか?
645作者の都合により名無しです:2006/05/31(水) 18:31:04 ID:WwHzjPNE0
たった今「タペストリー」が届いた。
646作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 20:53:19 ID:m1QIAH+u0
ふーん
647作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 21:07:43 ID:Ahqj0GtH0
>>642
「実は女」「ひよの好き」両方満たしてたら、
スパイラル初の百合キャラ誕生だったのにな

ホモ臭さ感じる野郎依存症よかそっちの方が良かった
648作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 21:17:28 ID:ja8lBiWF0
ホモ臭いかどうかは感覚の違いだとしても、無駄な百合なんぞもっといらねーよw
キモヲタ乙。
649作者の都合により名無しです:2006/06/01(木) 23:09:03 ID:K78XkYZX0
>>648
腐女子乙
650作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 17:58:00 ID:qXLtRCWn0
女はホモが好きかもしれんが、男はレズが好きかというとそうでもない。
そもそもモノの見方の違いからこの差が生まれるらしいとどこぞのコラムで読んだ。
651作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:30:41 ID:9A8IULm30
レズ好きあるいは、それが平気な男は多いぞ
652作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:33:35 ID:j+quKHAw0
女だが、ホモは滅びて欲しいです。
レズは平気
653作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:35:44 ID:wU7sALhT0
男だがレズもホモも自分に被害がかかりさえしなければどうでも。
青春時代に一度男に寝込み襲われかけた事はあったがありゃ悪夢だな
654作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:46:47 ID:X4XlRftb0
この場合、現実の話は関係ないんじゃないか?

そういや、現実なら同性愛を嫌うのはどちらかといえば異性のほうだって話を聞いたことあるな。
ホモの男を嫌う(苦手にするってニュアンス)のは女のほうが多いんだってさ。
655作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:57:16 ID:EZzFyJK00
俺は>>653と同じく自分が対象にならなければOK。
レズはOKだがホモは特定の範囲内だったら許容できる。

俺も道端で尻を触られた事があったな…しかも男にorz

話が微妙に脱線しかけてるんで、螺旋に戻していくが、
アイズにしろカノンにしろ火澄にしろ、何でホモ紛いな発言がポンポン飛び出すの?
って話なんだが。
ホモ臭い奴は一人いれば充分だ。二人も三人もいらん。
656作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 18:57:46 ID:q3nb13O00
なんかスパイラルから話題ずれてないかい?
657作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 19:23:10 ID:BdJW45W30
多くねーよw
658作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 22:41:18 ID:bTNqfA38O
腐女子と百合ヲタが必死だって事は分かったからいい加減スレ違いだって事に気付け
659作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 22:51:12 ID:HMIE3IMW0
>>655
スパイラルの話題に戻すのはいいが、なんでまたホモ談義なんだよw
つーか、ホモ臭い奴は一人もいらない
660作者の都合により名無しです:2006/06/02(金) 22:57:41 ID:EZzFyJK00
>>659
ああ、「ホモ臭い奴は」の後に
「出すとしても」を入れておくのを忘れていた。
661作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 00:29:42 ID:GuLHZW6f0
というか清廉潔白な俺の感想としては、別にスパイラルはホモ臭くないけど
662作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 08:27:04 ID:60nB1B92O
まあ俺はホモだけども
663作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 10:27:30 ID:QntBoQ+S0
スパイラルの男連中に男として魅力的な奴がいないと思うんだが…
664作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 16:48:29 ID:ZHF1oN9aO
魅力的な女もいないけどな
665作者の都合により名無しです:2006/06/03(土) 22:34:24 ID:+rhD99bw0
ようつべでアニメみれるね
666作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 00:03:44 ID:kcP/RW4e0
>>664
いや、いるだろ。お前の中では知らんが
ひよのとか伊万里とかくるみとか…
667作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 17:06:29 ID:zHusSp3q0
まぁ理緒の名前があがらなかっただけマシか。


男としての魅力のあるキャラは確かに無いな。
歩や香介はキャラ変わって滅茶苦茶だし、アイズの努力も男らしさは無いし。
清隆は(城平が)悪役にしきれなかったのが難点だな。奴の無駄な自己投影がなければ男らしかったかも。
668作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 18:18:33 ID:IJDaQWPA0
理緒たんの魅力は自分だけが分かっていれば、おk
669作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 18:29:54 ID:kcP/RW4e0
個人的に螺旋において魅力のある悪役は野原しかいないと思う。
アイズは最初はそう思わせぶりだったが、実際は城平の体のいいアッシーだったり、
理緒も敵役だった頃は良かったが、歩狂信者になって魅力が激減した。
カノンも火澄も清隆も中途半端で、悪役どころか男としても魅力の欠片も無い。

野原は性格は難があるが、
自分の目的や保身の為に他人を糧とする事を屁とも思わず、
一切の迷いも持たず、同胞の制止を偽善と一蹴する。
これ以降に野原以上の悪役ってアライヴや外伝を探してもいないんだよな。
670作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 20:47:29 ID:x32+k3Rs0
足立のおbsnも似たようなキャラだな
正直どっちもスケールの小さい悪党でしかなさそうだが
どうせなら園部のおっさんのほうが世界観的には悪役としてよさそうな
ああ、アニメのなんとかっておっさんがそっち系か

正直ブレチルは「俺たちかわいそう!」な役回りのせいで
どうしてもピカレスク的悪役として回しきれないところがある
やっぱハンターやウォッチャーがいいポジションだったよなあ
671作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 22:26:56 ID:LvUBNeR90
いい女かはともかく理緒と亮子は普通にいい子だと思うのは自分だけか
境遇のわりには妙にスレてないし、基本的には性格よさそう
まあ、個人的な印象なので。

あと、螺旋に悪役求める必要はないのでは。基本的に勧善懲悪の話じゃないし。
ダイラが描きたかったのはそれぞれに事情があって悩んでる状態じゃない?
「悪役」でなきゃならない筈のヤイバの孤独に言及してるし
それぞれに弱さを背負った人間達の悲しみの中からようやく歩が一人抜け出すことで
周りの人間もようやくそこから抜け出す糸口が見えるという構図だと思う
だから螺旋に立派な人間も完璧な悪役もいらないと個人的には思う
672作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 23:22:43 ID:gynBKL7QO
沢村は男としての魅力をちゃんと備えているのではないだろうか

つか悪いけどひよのに魅力があるっていう意見がよく解らん…
だって「ひよの」なんて女は実在しないんだぞ?全部偽物の架空の人物なんだぞ?
女としての魅力以前の問題だと思うが…

まぁ魅力がうんぬんは人それぞれ感じ方が違うだろうから一概には何とも言えんけどね
673作者の都合により名無しです:2006/06/04(日) 23:51:42 ID:GE5PcdeX0
いやいや仮称だろ?
674作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 00:48:38 ID:BDbLt6xu0
沢村は出番が少なすぎる。いざって時にどうなるかが見れるまで保留だなぁ。
歩よりは城平に気に入られてるだろうから、良い場面は結構あるだろうけど。

ひよのの件は、まぁ言いたいことは分かる。
あの人格を何もかも否定することは無いんじゃないか?
どっからどこまでが演技なのかもよく分からんし。バックプリントも演技なのかどうか、とか。

>>671
亮子は男のことしか頭に無さそう。
理緒は「救いの神様」(しかも複数)を妄信し、神様の言うことをまったく疑わず思考停止。

明らかにそういう風に描かれちゃってるから、性格が悪くなくても、悪い意味でのアホの子に見えてしまう。
結局のところ、これも城平の調理ミスかなぁ。
素材を選んで切った辺りまでは美味しそうだったんだけどね。
675作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 00:49:50 ID:BDbLt6xu0
2段落目の途中で「けど」が抜けた、すまん
676作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 00:59:24 ID:uWdYBS+50
>>674
歩・清隆信者になったのは理緒だけじゃないからなぁ
ほぼ全員と言っていい。カノンとかも歩信者で死んでいったし
もうそれは螺旋のキャラに生まれてしまった以上は仕方のないことだな
城平がマンセー好きだから
677作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 02:01:19 ID:BDbLt6xu0
いや、それは只の蔑称だろ。そういうのじゃなくてな。
本質的あるいは文字通りの意味で、理緒は清隆や歩の狂信者になってる。
清隆様が言ったから救われる!歩様が言ったから救われる!みたいな感じだし
賭けてみるとかいうレベルでもない。


カノンのは、自分の予想を凌駕した勝者に希望を見出す、って敗者の典型的パターンだろ?
勝手に妙なこと言って死んでったからおかしく見えただけで、ああいうのは信者とは言わん。
他に助かる手段があるのに死んでいった、ってわけでもないしね。

ホモホモ言ってる連中もそうだが、ネタをネタと(ry
蔑称なんてのはネタで言ってんだから、当たり前のような顔して論議に組み込むのは控えたほうがいいと思う。
このスレに限った話じゃなく、一般的にな
678作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 06:49:24 ID:ugD3fgbo0
>>676
それを言うと、清隆嫌いはひよのや斉木がいるが、
歩嫌いな奴ってアライヴや外伝を探してもくるみ以外にいないんだよな。
679作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 09:35:53 ID:7rdbdXmO0
>>678
マンセー度で言うと
歩>清隆ってことか
680作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 13:39:04 ID:exliDQ3s0
そういえば沢村も清隆儲だったな。さすがに歩儲にはならないと思うが
681作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 16:22:21 ID:wzIGC6ej0
まああの話で歩嫌いって、生理的に嫌いとか以外ありえ奈須
682作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 17:57:38 ID:ugD3fgbo0
作中での歩のモテっぷりマンセーっぷりは異常だけどな。
12巻で急激にクラスの嫌われ者から学園の人気者へ、
小説とかも含めれば「何このギャルゲー?」「あゆむ100%かこの漫画は?」
「お前はと○○○○○○○ルの世界の住人か?」とか色々突っ込みたくなった。
683作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 18:00:23 ID:IfvMXoUL0
>>682
イケメン(ここ重要)で頭が良くて…って完璧超人だからな元々は。
人付き合いを良くして知り合う機会があればモテるんだろ

・・・・それ差し引いても作者贔屓が入りすぎだよなぁアレは。
684作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 18:22:22 ID:7IQlqv0s0
この漫画に限ったことじゃないけど、作者贔屓が度を過ぎると萎えるんだよな…
しかもそれがダイラのようにミエミエだとなおさら
685作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 20:03:22 ID:ugD3fgbo0
その作者贔屓入りまくりな歩が出てこないアライヴではどうなるのかね?
最後の方のチョイ役で出てくるかもしれんが

そういえば、えーたんが仕事でカラー4枚とか言ってたから、
もうそろそろアライヴ再開するんでないの?
686作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 21:14:19 ID:x4jhDOXt0
純粋ゆえに愚か→理緒、カノン、亮子
非純粋ゆえにしたたか→アイズ、香介
という印象。
前者は後者を癒し、後者は前者を庇護するという構図かと。大ざっぱだけどね
687作者の都合により名無しです:2006/06/05(月) 21:43:24 ID:Cc+68t2B0
>>682
今、4巻あたりの歩を見ると笑っちゃうよな!











あれ? この頬を伝う熱い水はなんだろう……。
688作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 01:17:13 ID:rpeuW1eQ0
>>686
間違ってるとはいわないけど、最後1行はずいぶんと甘すぎるというか、キレイすぎるかな
特に後→前は、癒し要素であったとしたら、同時に最悪の苦痛要素でもあるからね。

真っ先に狂うであろう香介の心情とか、察するまでも無く悲惨だ。
自分に依存しまくってる亮子や、浮かれまくってる理緒の結末なんて目に見えてるだろうし。
アイズはアイズで最後まで残されるわけだから…


勿論ご都合主義ハッピーエンドルートなら問題ないけど
689作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 01:25:40 ID:hUsVf4hJ0
>>686
カノン自身は他の4人を庇護する立場にいると思ってそう
690作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 02:37:28 ID:Rrdlfe2q0
>>689
そういや、香介が最初に生まれたのに、カノンが兄貴なのな。
っつーか香介ってブレチルグループで一番立場低いw

>>672
「ひよの」は実在しない架空の人格だからこそ、
理想的、魅力的な人格として描かれたんじゃないか?
だから「ひよのという人格は魅力的」と言うのは間違ってないハズ。
「スパイラルの世界に魅力的な女が実在するか?」なら別だけど。
ってかそれ言ったらみんな「この物語はフィクションです」で片付いちゃうんだけど。

あと、まどかさん挙げてあげないとかわいそうだw
691作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 02:47:34 ID:VgwTZof00
まどかさんをあげるなら凸・・・なんでもない。忘れてくれ。寝ぼけていただけだ。
692作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 03:02:46 ID:sLQcFlwgO
話逸れるけど歩が歪によるカノン殺害を予感していながら何の手も打たなかったのって
自分の論理ではカノンの様な擁護の難しい人間兵器レベルのブレチルや半分覚醒してるブレチルまで
救済し切れない事に気付いていたから、って解釈でいいの?
693作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 12:11:38 ID:cGNlJX0JO
ひよのかわいいよひよの
694作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 13:11:48 ID:GC3zQgU50
>>688
城平はハッピーエンドだと言っていたし、ご都合主義ハッピーエンドルートだから全く問題はないです
695作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 14:03:33 ID:CUSXnwvB0
>>694
あの最終回はバッドエンドに近かったがな。
一応ハッピーエンドに繋げられなくもないし、
ご都合主義ハッピーエンドルートでも問題は無いだろうというのは同意。

>>692
その辺は全く触れられてないんだよな。
一応歩にカノンを見殺しにしたという意識はあるようだが、
それ以上に「カノンは早とちりして勝手に死んだ」と思っている節もある。
どっかの二次創作小説じゃ、
「カノンを見殺しにした罪人として、幸せになってはいけない」
と自分を戒め、目的達成の為にカノンを見殺しにしたという解釈があったが…
実際はどうなんだろうな?

城平的には歩中心の展開で、カノンみたいな奴を救う方法が思い浮かばず、
この終わり方をするには邪魔だったからこういう奴は放置あるいは見殺しにした
…ってのが想像つくんだが。

>>684
城平も「歩以外の登場人物は殆どが歩を立たせる為の踏み台」
と何かで公言してたしな。
ここまでやるといっそ清々しいと言うか、腹立たしいというか…
696作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 15:09:23 ID:CStKuQFJ0
>>695
清々しくはないよ。腹立たしいだけだよ。
697作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:20:05 ID:rpeuW1eQ0
主人公以外は主人公を成長させる踏み台、なんてのは当たり前の話だがな。
連載も終わって暫く経つってのに、いつまで贔屓贔屓言い続けてんだ? みっともない
698作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 18:28:32 ID:F+BHyqwk0
>>695
>城平も「歩以外の登場人物は殆どが歩を立たせる為の踏み台」
>と何かで公言してたしな。
主人公を立てつつ、脇役も大事にしてくれる作者はいくらでもいるのになぁ
ダイラーにはそれが出来ないんだろうな
699作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:00:17 ID:a/ExL/hQ0
話の前提条件に
「なんでもできる完璧な兄貴とその弟」
って設定があるんだから、
それを踏まえてれば贔屓とか何とかいう考えも浮かんでこないが……。
700作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 21:19:37 ID:CUSXnwvB0
設定の時点で贔屓されてるとしか思えんが…>歩・清隆

歩も10巻辺りまでは良かったんだよ。性格は5巻までが許容範囲だが
11巻以降は歩絶対路線にシフトしてるのがな…
単に仲間内でマンセーされてるのならともかく、一応敵である火澄はもちろん、
背景キャラにまでマンセーされてたり、小説は歩に惚れた女のオンパレード
必要以上に贔屓されてるとしか思えない
相対的にブレチル他のフォローは殆ど無しだから余計に贔屓されていると思われる

こう書いてると、僻みっぽくなっちまうな…orz

ま、スパイラルの世界自体が『城平の城平による歩のための世界』と
割り切ってしまえば仕方ないと言えなくも無いか
701作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 22:31:47 ID:VAjwN587O
そういや小説でも剣道女には別に好感寄せられてなかったな。
あの頃のダイラーはまだハーレム路線にする気はなかったってことか。
702作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:28:16 ID:cK34Me6+0
今日、1・2巻を読んだ
ひよのって可愛いな。スレ読んでオチは大体知ってしまったが
703作者の都合により名無しです:2006/06/06(火) 23:42:57 ID:a/ExL/hQ0
なんでこんな可愛い娘が歩なんかに目をつけてまとわりついたり命をかけて信じたりなんかするんだろう。
当然の疑問だよな。
所詮漫画。お約束のご都合設定だろ。
と思ってたら、あのオチだ。
見事に裏切られたよ。
704作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 00:54:39 ID:2C8wGcHe0
だが鋼鉄番長人食いピアノと二連続で惚れたからなぁ。
人喰いの方は世間知らず+死にかけで割と目が曇ってた+割とメルヘンな思考の持ち主
ってなコンボだからある程度仕方ないのかも知れんが元々その設定自体がご都合とも言えるし
705作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 01:21:55 ID:LEjCyZIB0
>>703
このスレでは結構予想されてたけどな…それを踏まえた上で
ひよのは関係者じゃない方がいいという意見がかなりあった気がしたが
706作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 03:06:18 ID:4us5/CZ80
まぁ予想されていた範囲ではマシなほうだったんじゃないか。
初期の「信じる者の幸福」を見事に無かったことにしてたが。

いや、ストリキニーネの段階で中の人が本気で歩を信じてたってんならそれで良いんだけどさ。
ちょっと早すぎるよなぁ
707作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 08:03:34 ID:KXpP1AYp0
爆弾の頃から、歩に対する知識と指示があったからに決まってるやん!

どこの誰が素の状態で、出会って1週間くらいの高校生の頭脳を信じて、爆弾の起爆棒を握るかね?
708作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 08:35:51 ID:TZAManFz0
野球で平然と死者が出るような漫画や
7人の敵集団なのになぜか8人いるような漫画で育ってきた俺は
その程度のことは漫画なんだからっつーことで納得できるよ。
つか、ひよのはあくまで無関係な第三者で
清隆のことをちっとも信奉してないから俺は好きだったんだよ。
いくら整合性があっても面白く思えない展開ってのはあるからなあ。
709作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 10:11:50 ID:GDvu153V0
ひよのの、その無茶な信じっぷりと度胸が好きだったんだが……
仕事じゃあなあ……
いっきに冷め……                       ないけど。


「うだうだ言ってんじゃねえ!!」
に吹いた。
710作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 18:29:13 ID:EH7UsC/D0
可愛いし、正直言って歩より活躍してるし、
あの出てくる奴が軒並み鬱病患者集団の中で唯一そうじゃなく、
周りを引っ張っていったし、やっぱひよの大好きだ。

元からこういう風に誰かを信頼し、サポートする仕事をやってるんじゃないか?
何はともあれ、チョイ役でいいからアライヴ登場キボン
711作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 18:49:29 ID:7Y5OnxTD0
>あの出てくる奴が軒並み鬱病患者集団の中で唯一そうじゃなく、
「軒並み鬱病患者」のヤシらとひよのじゃ担ってるものが違いすぎるんだから当然
712作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:16:56 ID:E6zd7xpb0
ひよのはもうお腹いっぱい。いらね
713作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 19:41:06 ID:lI3Da5dj0
>>712
そういえば昔、ひよのは隠れブレチルでは?という推理があったなあー
714作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 20:19:01 ID:EH7UsC/D0
そういや、歩&清隆がダイラーの自己投影であるように、
ひよのはえーたんの自己投影とかお気に入りとかメタファーという話もあったな。

本誌の人気投票でも「ひよのが1位になると思ってた」と言ってたし。

>>713
寧ろそっちの方が良かったんじゃなかろうか。
確認されてない81人目で、他の殆どのブレチルと違ってモラルを持ってるとか。
つか、そもそも歩がブレチルを救う理由も最後まで読んでてさっぱり判らん。
奴等(歩に敵対しなかった小夜子と亮子除く)には散々命を狙われたり
碌な目に遭ってないし、歩にしてみればブレチルは疫病神も同然だろ?
今まで自分をサポートしてくれたひよのが隠れブレチルだったとか
そんな理由でもない限り、疫病神を救う理由も義理も無いと思うんだが…

やっぱ「疫病神も救う聖人歩キュンテラモエス」とか「歩に拒否権は無い」なんだろうな
715作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:37:49 ID:wyWAccav0
>>714
取りあえず反論させてくれ。
歩がブレチルを救ったのは、自らの特殊な境遇から
ブレチルの奪われ続ける悲しみを理解できたから。
ブレチルは確かに軒並み鬱病っぽいところがあるけど、
別になんの意味もなく歩を傷つけようとしたわけじゃない。
ブレチルはブレチルなりに守りたいものがあったから動いてた
歩にはその願いが理解できたからこそ救おうとした。ここに論理的な義理や理屈を求めてもな。
たしかに、歩にとって私的な部分でブレチルに価値がないことは事実だけど、
だからこそ彼らを救うためにひよのを手放した歩の行動が尊い。
大切な人を救うより、大切ではない人を救おうとすることのほうがよっぽど難しい。
愛情のある相手を救えば、自分が少なからず充たされることは解ってるけど、
愛情のない相手を救ったって自分のためになるかは確かじゃない。
どうでもいい相手を救うことを自分の力にしてくと言い切ったところに歩の強さがある。
ひよのが「ブレチル」のカテゴリに組まれてしまったら、
歩は「ブレチル」ではなく「ひよの」を救うということになり、
行動の価値は確実に下がる。というかそれは単なるラブストーリーだ。

たしかにダイラの手法には聖人歩萌えのあまり公平さを失ってるところはあるけど
EH7UsC/D0の意見も同じくらいひよの萌えのあまり偏ってる気がするよ
716作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:56:05 ID:Mzjykiio0
言っていることはわからなくもないが、納得はできないよ。

>>715
>歩にはその願いが理解できたからこそ救おうとした。ここに論理的な義理や理屈を求めてもな。
>たしかに、歩にとって私的な部分でブレチルに価値がないことは事実だけど、

これより上は、まあオッケーなんだけど、次の一行との繋がりがまったくわからない。

>だからこそ彼らを救うためにひよのを手放した歩の行動が尊い。
717作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 21:58:47 ID:Mzjykiio0
>大切な人を救うより、大切ではない人を救おうとすることのほうがよっぽど難しい
これは意味のあることなのだろうか?

4巻では、嫌いな自分自身ではなく、自分の周りにいる娘(ひよののこと)のために頑張る
歩の描写があるが、このときと最終巻ではまったく考え方が違ってしまっている。
718作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:10:45 ID:Mzjykiio0
>>717
私は4巻の頃の動機の方が、好感が持てると言いたかったです。
719作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:11:07 ID:5+J2cwEY0
>>714
>そういや、歩&清隆がダイラーの自己投影であるように、
>ひよのはえーたんの自己投影とかお気に入りとかメタファーという話もあったな。

その割には螺旋部屋とか見ると香介、アイズ、理緒が多くね?
公式絵が歩とひよのがほとんどだったからブレチルヲタに気使ってくれたのかもしれんが
720作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:22:29 ID:tw8+YjG60
>ガンガン8月号予告
>巻中カラー:スパイラル・アライヴ プレビュー予告

バレスレより。えーたんが言ってたカラーってこれか?
つか、予告はいいからさっさと本編を(ry
721作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 22:55:28 ID:4us5/CZ80
>>715
別にひよの萌えじゃないし、言ってることはそこそこ理にかなって美しい文句だと思うけど、その理屈は根拠に乏しい。
残念ながら、その文面どおりのことが本編中で主張されたことは殆ど無いよ。
特に
>ブレチルはブレチルなりに守りたいものがあったから動いてた
>歩にはその願いが理解できたからこそ救おうとした。
これ完全に妄想っぽい。 あっても 同情→助けてやるか、くらいだと思うよ。
少なくとも守りたいもの云々の理由は有り得ない

歩がやったことそのものに価値なんてまるで無いよ
せいぜい「絶望的な状況でも諦めずにがんばりました、他の人にもそれを伝えました」くらい。
俺はこのスレの歩叩きにはうんざりしてる側だけど、それでも歩のあの行動がそんな素晴らしいものとは思わないね。


ひよのがどうこうではなく、俺も4巻の動機のが良かったと思うな
少年漫画的だからってのもあるし、理緒の解説台詞に何も考えずに頷けたってのが大きい。
他の論理パズルにはなかなか素直に頷けないだけに。


>>719
えーたんは、大方のブレチルファンと同様に香介や理緒に愛着あっただろうからね。
最後まで書き続けた主要メンバーと違って、奴ら途中でフェードアウトしたから。まだまだ書きたりないんじゃない?
アイズは…趣味だなw
722作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:01:18 ID:EH7UsC/D0
>>720
かつてガンガンWINGでアライヴ始める1ヶ月前の号でも
プレビュー予告やってたな。

何かネタバレっぽい台詞が幾つかあって、その中の伊万里の台詞で
「あたしはバカかもしれないけど、好きな人を悲しませたりしない!」
みたいな台詞があったのを覚えている。

>>715
ぶっちゃけひよの好きだが、別に歩とひよのをくっつけたいとも思わんので、
ラブストーリーになって欲しいとは思わん。
>>716-718の言うように、4巻辺りの考えの方がまだ納得がいくって話なんだが。

>>719
カノンも趣味入ってそうだな。その割にはアイズとセットじゃなくソロだが。
亮子は…orz
723作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:27:28 ID:pcFu3ilW0
長文ラッシュキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ !!!
724作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:35:44 ID:Kzac/Q9R0
>>721
>>715の言ってること難しくてよく分からないんだけど
>ブレチルはブレチルなりに守りたいものがあったから動いてた
これは妄想じゃないよね?
メインブレチルは仲間を助けたくて動いてたんだし。
725作者の都合により名無しです:2006/06/07(水) 23:38:43 ID:JJgAW6zn0
>>ブレチルはブレチルなりに守りたいものがあったから動いてた
>>歩にはその願いが理解できたからこそ救おうとした。
>これ完全に妄想っぽい。 あっても 同情→助けてやるか、くらいだと思うよ。
>少なくとも守りたいもの云々の理由は有り得ない

この辺は自明だと思うのだが。というか作中ではっきり説明されてる。
守りたいものが云々というと綺麗すぎるが、要はブレチルの事情は
歩だからこそ理解できた部分があるということ
具体的には、キリエが「奪われる者の痛み」を理解できるような環境に
清隆が歩を置いたんだと言ってるようなシーンだね。
まあそれをキリエの妄想としてしまえばそれまでなのだが
結局ターニング・ポイントはブレチルの境遇を知って、歩にとってのブレチルが
歩に対する「加害者」ではなく「奪われる者」に変わったところだと思うのだが
同情→助けてやるか、くらいと簡単に言うけどその同情が沸いたのは
ブレチルの境遇に対して歩に思うところがあったからというのは大前提。
726作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 00:10:55 ID:hNLiWNQf0
守りたいものを守ろうとするのは別にいいが、
無関係の人間を巻き込むなって感じだな>ブレチル
まあそれを言っちゃうと話が進行しないから仕方ないけどさ。
727715:2006/06/08(木) 01:15:54 ID:t9cua7do0
>歩がやったことそのものに価値なんてまるで無いよ

誤解を招いたならスマソ。上の文章はひよのをブレチルにすることの作品上の無意義性を言いたかったので、
主観よりもダイラの意図を優先させるべき箇所だと思ったので歩マンセー文っぽくなってしまった。
自分はダイラ本人はあれを「価値のある尊い行為」として描いてるんだと解釈してるんだけど、
じゃあどうして尊いのかというのを考えたときにダイラの意図する理屈がああなのかと。
一応主観的な意見を言うと、自分は歩には中立派。
歩のやったこと自体は尊いけど、それが実るかどうかは別問題だし、その場合を彼が想定してるのかが疑問。
まあ「実らせる」と言い切るのが強さだとされてるんだろうけど、
現実問題として理想論で片づけるには賭けられる人生が多すぎるというのが個人的な感想。

四巻の動機のほうが良かったというのは、それこそ理解はできるけど納得はできないな。
>>725にもあるように、「ブレチルの境遇を知る」というターニングポイントは大きい。
四巻付近で背負うのは不安というか対抗心というか漠然としたものだけど、
そのポイント以降は同情以外に自分の肩に背負われた子供達の運命への明確な自覚がある。
「大切な人の幸せは懲りずに願い続ける」というのが歩の理念だったのに、
実際問題、その理念だけを振りかざしていては何人もの人が不幸になると知ってしまった。
四巻付近の動機の方が人間的で好感が持てることは確かだけど、
そのままでいることで壊れるものがあることを知ってしまって
そこで動かざるを得ない人格に育てられたことが歩の悲劇なんじゃないかと。
どのみち歩はあのままではいれなかったし、それは別に歩の責任じゃないんだから
前の方が良かったと言ってもそれはなんか仕方ないことに自分は思える。

長文スマソ。ウザかったらスルーして下さい。
728作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 01:32:52 ID:HGjZJ5qu0
正直、そのターニングポイントが判り難いんだよな。
歩にとってのブレチルが歩に対する「加害者」ではなく「奪われる者」に変わった
というのがいまいち判りにくい。

>>726
同意。
無関係の人間を平然と巻き込む辺り、ブレチルが「奪われる者」「被害者」
という説得力がいまいち感じられないんだよな。
つか、ハンターとか以外でブレチルに恨み抱いてる無関係の人間とかいそう。
729作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:09:22 ID:tYrlDYag0
やはり歩のブレチルに対する動機の変化がわかりにくいですよね。

えーたんがイラストなとで、歩&ひよとのブレチルを和気藹々と描いているから誤解する人が多いけど、
この両者、特にブレチル側からは、命のやりとりをしているわけなんだよね。

ちょっと自分に当てはめて想像してみるといいけど、数ヶ月前まで命のやりとりをしていた相手を
自分の幸せを放棄してまで救おうとするだろうか?
ブレチルの境遇を知っただけで、そんな風に考えが変わるものなのだろうか?

そこらへんが、???なわけですよ。


>>727>>723
長文はオッケー。ここは数少ない長文マンセースレ(w
730作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:10:52 ID:tYrlDYag0
>>729
「そこらへんが、???なわけですよ。」の前に、

「それはちょっと(動機の説明が)弱すぎると思うのですよねー」

を追加。
731作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 08:18:56 ID:WDNGIV7K0
>>728
ハンターはブレチルから恨まれてる側だろ
732作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:03:14 ID:ieapZq+o0
>>724
いや、2行目とセットでね。そこだけ見たら勿論事実。

>>725
そういう思いの存在そのものを否定してるんじゃなく、「理解できたからこそ救おうとした」ってのがNGだろうと。
歩の第一目的は清隆打倒であって、そのためにブレチルを救うって話になったんだからね。

そりゃまぁ、広い意味で言えば「理解できたから救った」んだけどさ。
ただの殺人犯ってイメージのままなら、さすがにそのまま見殺してただろうし。
けど別に、そんな第一線で主張するような事柄じゃないと思うし、
それが歩の動機だ、みたいに言われたら俺は自信を持って否定する。
(4巻・身近な人を守るため)>悲しんでるまどかのため=清隆気にいらねぇ>>>>ブレチルのため くらい。

要するに、ブレチルが歩にとって4巻ひよの程度の存在になってるかどうかって事
俺はんなわきゃねぇって思ってるから


あと、奪われる〜云々はまさに「同情」じゃないの?
 俺はそのつもりで同情だと言ったんだけど。キリエが言っただけだから「あったとしても」ってつけたし。
733作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:12:06 ID:ieapZq+o0
一応、歩がブレチルを重く見てない理由を。

まず第一に、コミカルな理緒や香介他をしょっちゅう見てるのは読者だけなんだよ。
歩が見たのは、最初の完璧に敵な奴らと、敵の敵としての奴らだけ。
複雑な境遇にあって、心底悪人ではないと分かったとしても、「守りたい」なんて出てくるわけがないんだよ
カノン戦後に仲良くなった描写もないし、逆に火澄のことを隠してる時点で壁が出来てるのは自明だし。

あと、守りたいって理由で戦うなら火澄をなんとしてでも救ってるよ
「清隆の思惑にはまらない」と「友達(といえるかどうかは知らんけど)を救う」を天秤にかけ、歩は前者を選んでる。

>>727
誤解というか、まぁ別に歩マンセーだとは思わなかった。
ちなみに俺は、歩は成功するだなんて本気では思っちゃいないと思うよ。
まどかの最後のほうの〆の台詞であったけど、結果を求めてるわけじゃないはず。
(で、最後ひとりだけ結果=幸福を求めてそうに見える理緒に俺は好感がもてない)
やった事柄には価値は無いけど(むしろ犠牲・コストは増大だろうし)、そのスタンスは尊いものだ、というのが作品の結論だと思ってる。

後半だけど、俺は別に最後まで4巻のあれを貫けってわけじゃないんだ。
あくまで単純に、好感もてたのはあっちだな、ってだけね。
理屈で考える上では終盤のが楽しくて好きだw
734作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 19:42:54 ID:47Tf4n+T0
なんかこのスレ、クサいなぁ……色々と。
めがっさ恥ずかしいセリフが多いにょろ
735作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:28:54 ID:n13rP8Jp0
精神的な話なのでクサいのは仕方ない。

まあ、自分はそこまで議論する価値があるとは思えないのだがなぁ。
どの議論にも「作者の力量不足」という難関が深く関わってしまう。
解釈の問題は作者の力量から切り離したところで行われるべきだと思うけど、
現実に問題提起に対して作者の力量が足りなかったのは事実。
これじゃどんな読みにも妄想を入れざるを得ないわな。
736作者の都合により名無しです:2006/06/08(木) 23:43:51 ID:47Tf4n+T0
作者の力量含めての話だと思うけど。
作者の意図とは全く違う内容解釈が主流になってるかもしれんのに。
>>733なんて結構いい例かと。確かにブレチルの人間らしい面を歩は見てないよ。
737作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:00:23 ID:95d4ivP80
>>734
原作者がくっさい台詞や寒過ぎる台詞を歩に色々使わせてるからな。
そういうのが好きな奴らが集まるんだろう。
738作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 00:28:46 ID:RQHhsT1U0
みんなよく考えてるのに驚いた
自分は理緒タンさえ幸せになってくれればあとはどーでもいいや
馬鹿な妄信娘でも、妄信して幸せになれるなら全く問題ない
739作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 08:04:22 ID:TwiszgSv0
理緒ってたまに清隆・歩信者とか言われてるけど、最終的にはそんなことないんじゃないかな
本当に自分が救われる未来があるって信じてるなら、高校を中退したりして急がずとも
香介のようにゆっくりと将来を考えればいいんだし
それこそ誰かが言っていたように二十歳を過ぎてからでも遅くはない
740作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 09:29:25 ID:nlPJy+W90
とすると、信じちゃってゆっくり大学に行ってるヘタレが実は一番の歩儲か
なぜかこれからの進路相談を昔からの仲間の理緒やアイズじゃなく、歩にしちゃってたりもするしな
741作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 09:50:05 ID:nFlGcXOwO
久々に覗いたら何この速さwww
取り敢えずカノンヲタの出る幕ではなさそうなので退散しますね
742作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 15:12:22 ID:Jj944al30
>>741
いや、いーんじゃないの?退散しなくても。

そういえば、そろそろアライヴ再開か…
万が一アライヴの終わり方が本編みたいな体たらくじゃなく、
読者が皆、納得の行く終わり方が出来たら
下から飯食って口からうんこ出しますよ!
743作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 17:39:18 ID:8mICpdfI0
>>742
城平には無理
744作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 18:13:44 ID:g0sit/gT0
ミステリで皆が納得するなんて絶対無理かと…
まぁ、大抵の読者がミステリなんて求めてなかったのが城平の不幸だけど

>>739
実際のところ、自分たちが
あの元気満点と笑顔全快なのが、自分は救われる!と思いこんでそうなのが不評なんでしょ。
それ以前から信者っぷりは晒していたし。

香介の台詞を真実だと受け取れば、理緒もさすがに何かしら不安を抱えてるんだろうけど
その話はそれこそ妄想になっちゃうからねぇ
745作者の都合により名無しです:2006/06/09(金) 18:14:59 ID:g0sit/gT0
あ、ごめん、途中抜けた。
実際のところ〜の後は、自分たちが救われると決まったわけじゃないのに、です
746作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 11:38:36 ID:GgUK5RjI0
ちょっと前の話に戻るが、
歩は「自分の幸福は幾らでも諦めてるけど誰かが目の前で苦しんでるのは放っておけない」っていう奴だぞ。
小説版を読んでるとこの辺はよりよく分かる。
放っとけばいいのに剣道の達人に挑んでみたりな。やせ我慢しながら。
最終巻まで徹頭徹尾、歩はやせ我慢してるって事を頭において読み直すとまた違った解釈が出てくると思うよ。

>>740
死を間近にしても自分達の為(だけじゃないけど)に笑ってる奴がいる。
ヘタレはそいつの思いを汲んで、またブレチルの長兄として、呪いには負けないという決意を固めてるだけだよ。
儲になっちゃってるんなら歩の前であんなに気回したこと言わないって。
ちなみに歩に進路相談したのは香介じゃなくて亮子な。
そんで亮子の相談内容は
「理緒やアイズはがんばってんのに自分らは大学行ってていいのか?」
だから理緒やアイズじゃ相談相手にならないよ。


うわ、スゲエ長くなった。
747作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 12:00:22 ID:P3bdkkB40
そういやふと思ったんだが、ブレチルの中に警察に出頭した奴とかいるのかね?

メイン連中は出頭などしてないし、その辺りが
本編(つかブレチル絡み)の不評な点の一つ扱いされてるんだが

理緒は兎も角として、亮子はアイズには相談しないだろ。
アイズの事嫌ってるし(途中からその設定がなかった事になってるっぽいが)
748作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 13:44:03 ID:nRSfv77A0
>>746
進路相談に来たのは亮子だけじゃなくて二人って書いてあるよ
749作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 14:02:35 ID:wrH5h/yX0
>>744
久しぶりに親しい仲間に会って笑顔全開になるのは自然の流れじゃね
750作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 14:54:00 ID:TFVuHDWP0
ヘタレのあれは何も本気でいってるわけじゃないだろ?
んな上手いこといくわけないと感じてて、取り繕うために適当なこと言ってるだけか
あるいは信じようとしても不安に打ち勝てず、無理して強がってるとか。
冷静に理緒やアイズを見ている辺り、香介は歩程度には頭がさえてると思う

>>749
写真の中でも満面の笑み、私たちは希望だとか奇妙な発言、一片の憂いもなさげ
+それ以前の信者っぷり(「清隆様」あるいは「あなたの剣にでも盾にでも」とか)
その辺を総合すると、なんか単純なアホの子に思えちゃうんだよな。
751作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 17:39:00 ID:RgdrXMOk0
理緒は戦闘面に関しては頭が切れるが他の事についてはアホなんだよ。
…と思っていたが、読み直すと命かかってる場面でネコ耳に拘ってたりするんだよなあ。
戦闘とか関係なく根本的にアホなのかもしれん。
752作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 17:52:49 ID:p/wEVxE10
>>744
理緒やアイズのことをよく分かってそうな香介の台詞だから
そこら辺は真実でいいとオモ
呪いに負ける心構えはあるってことだ
753752:2006/06/10(土) 18:00:17 ID:p/wEVxE10
ちょっと字が抜けてた

ことだ→ことだろう
754作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 21:09:55 ID:UMjfR12L0
ここってあんまり、アライヴの話題出ないよね。人気ないみたいだね…
755作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 22:57:22 ID:4/ZSggCs0
ネタ振れるほどストーリーが展開してないしねえ
756作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 23:28:59 ID:gCsapsVKO
つかそろそろ飽きてきたんだよ
ちゃっちゃとやらないからだれてきたというか

雨苗はブレードチルドレンより3年早く生み出されたサンプルブレチルである、と推理
757作者の都合により名無しです:2006/06/10(土) 23:43:48 ID:YZ8tykhC0
>>747
ブレチルを個人として法的に断罪することは無意味だと思う。
どうせ出頭するなら組織も一緒にしょっ引けるように徹底的にやってほしい。
法律は世の中を律するものなんだから、公平に機能してこそ意味がある。
より大きなもののためならともかく、個人個人の殺人を
表面だけで暴き立るよりは現状の方がよっぽど理に適ってると。
自己満足だろうがなんだろうが理緒が爆弾一つ除去すれば人が助かるのは事実だし。
まあ、それ以外は実用性のない能力ばっかりだが…
特にアイズは音楽が云々とか意味不明なこと言う前に
知名度という武器を利用して組織と一発やりあえばいいのに。
一応組織を法の場に下ろすのはカノンの遺志でもあるんだし。
まあ、他ブレチルに遠慮してるのかもしれないけどさ。
なんか観念的なものに拘るタイプに見えないんだよね。
758作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 01:17:43 ID:OCkcGRfz0
アライヴの番外編でも2巻以降の作者コーナーでも、えーたんのホムペでも何でもいい。
ひよのと伊万里とくるみの競演が見たい!
759作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 05:53:57 ID:zpHmvTp/0
>>752
あれ、「あいつらは怯えてるから行動しようとしてる」とかそんな台詞じゃなかった?
心構え云々の問題じゃなかった気が

>>757
といっても、組織なんてとっくに解体されてるよ。
ハンターセイバーウォッチャーが各々新しいの作ってる可能性は高いけどね。
そいつらの処分だって、必要なら清隆がどうにでもするだろうから、アイズがやる必要はないかと。
アイズの行為は実用性がどうとかじゃなく、アイズが前向きに頑張っているという事に意味がある、という話しだし。
歩のあれと同じでね。

あと、カノンは別に法がどうとか考えてたわけじゃないと思うけど。
ついでにウォッチャーも巻き込んでしまえ、ってくらいじゃ?
760作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 06:17:56 ID:oCO8sqmZ0
>>759
怯えてるじゃなくて、焦ってる
いつか、呪いに負けるんじゃないかって
そんな台詞だった希ガス
761作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 16:01:34 ID:/CjVFEjU0
まあ理緒は自首せんでもそのうち爆弾解体ミスって爆死とかになりそうだから
それはそれでOKかもしれん。他の連中は知らんけど。
762作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 18:23:02 ID:fY1n3Ypb0
>>757>>759
それで、なんで清隆夫妻には、司法による公平な裁きが下されないのかね?
763作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:19:32 ID:JrFY90NC0
まあまあ、ダイラーの策略ですっかり荒んじまったお前らの心にサプリメンツをやろう

ttp://www.youtube.com/watch?v=4pO8VEVGxQo&search=spiral
クワッパゲワロス
764作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:51:15 ID:DFEY0b3w0
アニメのHG、初めて見た。

凶暴キャラだねー
765作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:55:47 ID:zpHmvTp/0
>>762
ん? レスのつながりの意味も分からないけど、罪の大きさはブレチル>組織>>>清隆>まどか・亮子(なし) じゃないの?
細かい法律は知らんけど、清隆って特に何もやってないでしょ。
まどかに至ってはまったく思い当たらない
766作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 20:59:51 ID:JrFY90NC0
あったまわっるぅーーーーーーーーーーい

って言われそうなレスをつけないように>>765
超法規の状況に善悪も罪罰も無いので。個人の感慨なら兎角。
767作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:11:39 ID:zpHmvTp/0
いや、言いだしたのは762だから。
俺は清隆が裁かれるなら当然ブレチルも裁かれ済みじゃんって言っただけだし
何で激昂したのか分からん。

いくらブレチル好きだからって
ブレチルの罪>清隆の罪 を否定するようじゃ、ちょっとアレだと思うが
768作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:36:45 ID:Mv9hq6+t0
そもそも罪だの裁きだの、どこの法律適用すればいいの?
769作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 21:40:56 ID:6Sx+F7Vr0
悪いけど全身で否定します。>767
どういう基準でそうなってるのか知りたい。
770作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:03:28 ID:j9NO5c9E0
>>767
そもそも罪の大きさを比較する時点でちょっとアレだと思うが
771作者の都合により名無しです:2006/06/11(日) 22:15:46 ID:/0Km14pJ0
>細かい法律は知らんけど、清隆って特に何もやってないでしょ。
ヤイバ殺しについてはどう思いますか?
772作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 02:18:05 ID:hARnAZ5b0
>>769
俺はなんでそういう発想になるのか分からないな。
ブレチルのやった罪、清隆のやった罪を羅列してみてくれ。
清隆は「哀れな子羊が群れを成して倒れているが、彼は正しい場所にいる」とか言われてる以上
感情論を抜いて話をするなら、罪からは離れてるはずだけど

>>770
司法とか裁きとかの話が出てきたからなぁ
それまで一度も俺は言っちゃいないし、罪云々の観点から理緒香介他を責めたことも無いよ。

>>771
あー、それは忘れてた。確かにそういやそうだ。
ただ、今回の比較には関係なくないか
773作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 08:28:57 ID:d6feu2Ti0
一番重い「人身殺害」で考えてみる

ブレチルが暴走して人殺した:本人の意思にあらず、正気を失ってた
ブレチルが自分の身を守るためにハンター殺した:正当(過剰)防衛
清隆がヤイバ殺した:神託に従い明確な自分の意志をもって殺害

さて重いのはどれ
774作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 09:34:35 ID:nXMCRtv30
ブレチルが自分の罪が発覚するのを恐れて一般人を殺そうとした

結果的に殺人にまではいたらなかったが道義的にはこれが一番罪深いだろうな。
…つか、カノンの乱射パーティーとかアイズの爆弾設置とかも
何も知らない人間にとっては結構なトラウマになってるんだろうなあ。
775作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 10:52:15 ID:SBY7vMs40
>ブレチルが自分の罪が発覚するのを恐れて一般人を殺そうとした

こんな描写どこにあったっけ…ひよののことかな?
園部も今里も関係者だから一般人とは言いがたいしなあ
776作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 11:14:04 ID:+0GjcWWH0
>>775
1巻か2巻で出た野原か辻井の話じゃね
777作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 11:56:43 ID:v+6eGl1EO
ひよののことでいいんじゃね?
あの頃はまだブレチルはもちろんのこと、読者もえーたんも
ひよのを一般人だと思ってたんだから。
778作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 14:36:08 ID:VV57JkoI0
>>774
アイズは仲間以外は眼中になさそうだし、カノンはその仲間さえどうでもよさげだからなぁ…
779作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 16:28:01 ID:9oYgg0AW0
来月でアライヴ連載再開?
780作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 18:10:12 ID:FmKJo+7F0
てか野原は殺そうとしたじゃなく殺した。おk?

そんな野原ツンデレテラモエス
781作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 18:55:12 ID:tDYn6+WU0
次号寒中予告か・・
782作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 19:25:53 ID:bW+xWJlH0
783作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 20:53:47 ID:CrCiQ4gV0
というか、>>772がどういう視点から言ってるのかいまいち解らない。
物語内の倫理観(つまりダイラの決めた倫理観)で見た場合の話?
それとも完全に体系的な法に徹して考えた場合の話?
一般的な倫理観から見た場合とは違うよね?
ちょっと質問下手で申し訳ないけど純粋な疑問。
784作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 21:28:06 ID:PccNyCX80
>>775-777
理緒編のひよののことね。
結果的にひよのは関係者だったけど、
あの時点では単なる第三者だったわけだから。
785作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 23:02:04 ID:7xnDDE2W0
>>772
よく分からんけど比較するなら関係あるんでね?
786作者の都合により名無しです:2006/06/12(月) 23:16:45 ID:bMbWyHBL0
前から思ってたが亮子が特別扱いなのがいまいちわからん
カノンに直接手ほどきしてもらうくらい抗争の中心にいたなら
人殺してなくても人殺しの手伝いは確実にしてたはず。
もしブレチルが罪人って言うなら亮子も無罪じゃないだろ?

決定的な発言は無いから憶測っちゃーそうだけど
787作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 00:02:30 ID:EaHJWF1n0
>>786
ダイラがそこの所は深く考えずに人殺し反対キャラにしちゃった悪寒
もしブレチル過去編とかやったら設定に矛盾がいっぱい出てきそう
788作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 13:07:12 ID:pjFqRzcg0
>>784
ひよのは関係者つっても、別にブレチル関連の関係者
(ハンターセイバーウォッチャー)とかではない。
あくまで清隆個人の関係者なので、ブレチルにしてみれば
限りなく一般人・第三者寄りだろう。

清隆のヤイバ殺しに関しては、超法規的に認められてるとかそんなんじゃなかろうか。
ヤイバ自身が実際に世界に対して害悪であり、当然お偉方とかから見れば目の上の瘤だろう。
清隆がヤイバを殺した事に関しては、違法とは言え寧ろ願ったり叶ったりだと思う。
つか、そんな清隆が刑事やってたってのも変な話だよな。
前科持ちは兎も角として、階級社会や協調性を重視するあの中で
協調性が無く、好き勝手やってる清隆が刑事やってるってのも違和感がある。
案外、ヤイバ殺しは不問にする代わりに警察に入って色々やるとか裏取引とかありそうだが。

同時に、理緒も76話の後、約束通り出頭したが、ブレチル犯罪は現行法で裁けないとか立証出来ないとかで
色々あって、理緒の能力を生かして地雷撤去とかそういう裏取引とかあったんじゃないかと妄想。
789作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 20:32:29 ID:xiooYoFw0
>>773
一番上は何の話? 作中にあったっけ?
香介がへらへら笑いながら殺人したり、理緒が舌出しながら今里刺したり(これ正当防衛でもないね)
そういうのまで含んでるというなら、俺はお前とは根本的に話が合わないかな。
俺はあれは正気だと当然のように思ってるから

そもそも、一番上はそのことによって罪自体が軽くなったりはしないと思うけど。
現実でいう「精神鑑定の結果、犯人に責任能力はry」って奴に近いんだろうから
頭がおかしくなってしまった境遇への同情や擁護がいくらあっても、それと罪とは別問題なんじゃないの?
罪と罰は別物だよ

ヤイバ殺しは(ヤイバがその段階で重犯罪人だった事は無視して)普通の殺人1件ってだけだからね
火澄のカノン殺しより軽い(か同等)し、香介の大量虐殺やアイズ理緒の無差別殺人(作中では未遂だけど)より軽いと思う。

>>783
俺は759で、762に「司法による公正な裁き」と話を振られた側だから
当然一般的な、まぁ普通に生活してる日本人としての常識の範囲の判断をしてるつもりだけど。
物語内の倫理観は、作中で殆ど触れてないから考えようが無いよ。
そういやそれもダイラの落ち度だね。まぁ触れるまでも無く一般通りだって事かもしれんけど。

つーか明らかに感情論で清隆責めてる人たくさんいそうだけど
公正な裁き云々の話でブレチルが勝てるわけないし、同様に清隆は正しいって描写されてるし。
俺も清隆よりは香介やらアイズやらのがずっと好きだが、そこはどうしようもないでしょ?

>>785
ブレチルの大量殺人と、人一人殺すだけの犯罪じゃ規模が違いすぎる
790作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 20:34:50 ID:xiooYoFw0
>香介の大量虐殺
ごめん、表現おかしかった。単にたくさん殺してるだろうってだけね。
トランプ遊びにひっかけて妙なことしてるから、快楽殺人に近いものがあるし
791作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 22:03:19 ID:r8muQ+kT0
>>759
組織が解体されたなんてそれらしき描写あったっけ?
そこの辺り何も触れられてなかった気がする
とりあえずウォッチャーは最終回を読む限りではそれ以後も活動してるようだけど
792作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 22:21:04 ID:TSFVY2s50
>>791
最終回の一個前の話で清隆が過激派を抑えて組織を再編する、って言ってたな
過激派ってのはハンターのことか
793作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 22:34:39 ID:xiooYoFw0
作中で「異常な事態に組織が分裂、ハンターウォッチャーセイバーに分かれた」とか言ってたから、てっきり終わったものだと思ってた。
解体はされてなかったか。すまん。
794作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 22:51:41 ID:xtZqVOXi0
>同様に清隆は正しいって描写されてるし。
それはそうだけど、これこそ「作品内の価値観」なんじゃないか?
もし「一般的な常識」から見るなら完全に客観的な行動のみを見るべき。
作品としてどういう存在として描かれてるかは問題ではないよ。
795作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 23:06:59 ID:dOf58r0P0
自分の意見は意見として言おうよ。あたかも公論かのように語るのやめんかい。



あと妄想多杉ですヨ(笑)妄想は同人誌でお願いします★
796作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 23:31:17 ID:DZtYIKQV0
>完全に客観的な行動のみを見るべき
別にどっちに味方する気も無いがこれはもう人間である限り無理だろうw
797作者の都合により名無しです:2006/06/13(火) 23:57:03 ID:83JixAZ2O
つかもうお前等全員補完小説書いて同人誌出せよ、買うから
ダイラよりよっぽど筋の通った話書いてくれそう
「スパイラルの脳内補完妄想を垂れ流すスレ」とか立てたいな、需要無くてスレ回らなさそうだが


全員平等にお咎め無しでいいんじゃね?下手に誰か裁いたらそれこそおかしな事になる
そこは自分は納得してる。理緒やヘタレに出頭なんぞされてたら逆に萎えてた


取り敢えず
・描写不足
・キャラクターに統一性が無い
これに限るな
798作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 11:24:21 ID:bsz9YfK10
>>795
ゴミ付いてますよ
799作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 14:58:59 ID:6a++0MAO0
脳内補完妄想だったら、76話の後、
家に帰ってきたキモ隆をまどかがタコ殴りにして
ICU送りにしたとかでもいいのか?
800作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 16:27:11 ID:UBm2eDhW0
甘いな。
15巻に火澄が一年再起不能とかって話あったべ。
最低、そのくらいの目にあったと思われ。
801作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 20:31:17 ID:f6U8l2dZ0
まどかがキモ隆を殴ろうとする

キモ隆が寂しげに無言で笑う

ズキューーン

セクース

それなんてエロゲ?
802作者の都合により名無しです:2006/06/14(水) 22:41:24 ID:BaODCfM30
ねー・・あるあるwww
803作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 00:22:57 ID:ysXTAYe00
ねーよ!馬鹿ー!うわーー!くそーー!
804作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 12:23:26 ID:MbtsKlTYO
アライヴいつ再開?

激ラヴマジっす!つきあって!!
805作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 12:32:20 ID:AEA3j0x60
>>804
来月にはセンターカラーで予告があるからそれまで待て。
多分再来月だろう。

>>801
「ズキューーン」はキスなのか?
流石キモ隆!俺達に出来ない事をあっさりとやってのける!
そこにシビれる憧れるゥ!
806作者の都合により名無しです:2006/06/15(木) 19:54:13 ID:tp32Q6kz0
>>805
ちげーよ、胸キュンだよ胸キュン
まどか「もう、馬鹿なんだから・・・」
なんていう王道的展開ですよ。


そして隣の部屋のギシアンを聞きながら一人(´・ω・`)る歩テラワロスwwww
807作者の都合により名無しです:2006/06/16(金) 19:08:24 ID:YwUcAPVW0
ひよのたんかわいいよひよのたん

伊万里たんかわいいよ伊万里たん
808作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 00:38:40 ID:0OLL8QEw0
事もあろうに>>801からスレの流れがストップするとは・・・


スパイラルのファンは結構純な人が多いって事か?
809作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 10:31:37 ID:yBCCfpHv0
最近読み直して、合図や理緒達メイン連中よか
小夜子、辻井、野原のような初期連中の方がいいキャラだと思うのは俺だけか?

つか、儚げな小夜子たん(;´Д`)ハァハァとか
やり方はアレだけど何だかんだで一途な辻井とか
狡猾で残忍(でも末路は迂闊で残念)な野原(;´Д`)ハファハファとか…
810作者の都合により名無しです:2006/06/17(土) 13:47:52 ID:l+Xyd2kv0
全体で考えたら、香介たちはちょっと描写多すぎた感じだね。
もともと出番無かったところまで引っ張ったせいだと思うけど。
カノン編でドタバタしたりラブコメしたり、そういうのが多すぎたかも。

野原は惜しかった気がする。とっといて後々暴走させても面白かっただろうに。
どういう末路だったかも覚えてないけどw
811作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 17:30:01 ID:eG6THHS/0
話題が無いんで振ってみる

11月ごろにアライヴのカレンダーが出るとの事。
画集未収録の奴が2つなんで、それ載せるとしても
えーたんが日記で言ってた4枚除いても
最低8枚は新規書き下ろしになるんでない?

また、本編が男祭り状態だったんで、女率の高いアライヴは
女オンパレードになると思うんだが…
812作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 17:51:26 ID:z2PhH3To0
正直アライヴのカレンダーなんて欲しいか?

つーか、えーたん、連載終わってから半年以上、ゲームとアニメDVD三昧だったのなら
スパイラルカレンダー全編書き下ろしもできたろうに……。

そっちの方が、よほど嬉しかったよ。
813作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 18:29:16 ID:cpzWJCsc0
アライヴは最終回だけ読めば充分だな
814作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 19:16:01 ID:q8EygXt2O
伊万里うざいようざいよ伊万里





うわなにをするやめr
815作者の都合により名無しです:2006/06/18(日) 22:54:29 ID:hKu41r/e0
>>811
アライヴの男キャラって沢村と斉木しかいないんだよな・・・
一体どういう配分になるのかが気になる
816作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 18:30:35 ID:PN3DmdRz0
>>315
>>>314
>特に「旋律」とか聞いた日にゃあニワトリ肌になるよな

遅レスだが、「戦慄」と掛けているのか?
817作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 20:52:35 ID:LuJMPjds0
56 :マロン名無しさん :2006/06/19(月) 00:39:34 ID:???
スパイラルなんて最後の戦いはデスノ以上に下らなかったぞ・・・
散々全知全能、神、みたいなことを言われてた兄貴が弟にあっさり仕込みを見破られ、
そのショボい作戦に自信満々だったんでそれが破られた場合の次の手段も用意してなくてそのまま敗北・・・
818作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:03:11 ID:m3rxBXu+0
>>817
しかもその兄貴は敗北後、往生際悪く自殺しようとしたしな。
デスノの月も最後は小物っぷり丸出しだったが、
清隆もこの辺りは(総合的な目的含めて)小物だったな。

しかし、月と違って最後は惨めどころか幸せそのものだったがな。
819作者の都合により名無しです:2006/06/19(月) 22:25:09 ID:OrJ7Z0n70
>>817
全く持って同意だが、全盛時はデスノの方が面白かった分
ラストでのショボーン度はデスノの方が大きかったな…
820作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 00:34:31 ID:gh71jxla0
全知全能の清隆が失敗した理由って結局何なんだ。

歩視点で見れば、
「どんな絶望でも意地で乗り越える」
とかそんな感じだけど、
神様な清隆視点では、
「どんな意地も無意味にする仕掛け」
としてひよのを用意したわけで。

企業秘密にされちゃったけど。
821作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 00:43:50 ID:InIgvct70
一応、そもそも歩は神を凌ぐかもしれない器だ、って設定も昔はあったが
ラストは関係なしにgdgdで終わったな。
もともと清隆の「ひとりぼっちの歩がひよのを見捨てられる筈が無い」って理屈が弱すぎる。

>>818
清隆は明らかに城平が思い通りに書いた結果だろうから、
収束付かなくなって体裁整えただけのデスノとは違うよ。
あと清隆の自殺のあれは、天才は孤独だってアピールだろうな。城平そのシチュ大好きだからな…
822作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 01:32:48 ID:j2WZKDLc0
http://fiction.jp/~nora/cgi-bin/jiten/ziten.cgi
大事典。既出じゃないみたいね。
823作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 01:48:24 ID:rrdaw2jAO
無茶苦茶なんだよ、この人の話は。
824作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 07:34:17 ID:AF9LbPUU0
『結崎ひよの』に裏切られても、
『結崎ひよの』じゃない彼女を信じた、
ってことなのかな〜。

にしても清隆がそのくらい考えないってのも無理がある。
825作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 15:29:22 ID:xXZS89rU0
話を戻すようで悪いが、合図の「音楽は世界を救う」というのが
いまいち理解出来んのだが…『何をどうやって救うのか?』というのが。

まさか、そのまんまの意味で
『合図様の演奏聴けばアナタもワタシもみんなハッピー』
とでも言うつもりか?

せめて>>757の言うように知名度を利用して組織の人間及び
自分のような『無関係な人間に危害を加えたブレチル』を
法の場に引き摺り下ろし、けじめとかカノンの遺志とかも込めて断罪するか、
私財を投げ打ったりチャリティーコンサートやったりして得た金で
理緒のような人のために働いてるブレチルに資金援助したり
ブレチルの被害者及び犠牲者遺族へ賠償金なり見舞金なり
送るなりした方が納得いったんだが…
826作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 19:19:25 ID:MN80TyucO
>>825
そりゃまぁ描写されてないからな
理解しようなんて事は諦めてください
此処で何言っても所詮は妄想、答えなんてありませんから

大体な、世の為人の為に働かせようが自分の出来る事をやらせようが
慎重に未来を考えさせようがいっそ殺そうが
お前ら本当毎度毎度文句ばっか垂れやがって一体どうすれば満足だったんだよ
全員監獄ぶちこんどきゃよかったのか

…と、ダイラーが申しておりますよ
827作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 20:08:31 ID:8MXNKG8Q0
というか、アイズは音楽で他人を癒せるなんて全く思ってなさそうだったのだがなぁ
無意味だって思ってるからこそカノンに弾いてやらなかったような気がするし
まあ、なんらかの心境の変化があったんだろうけどさ
828作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 20:29:56 ID:2uP+3LQp0
あれ、アイズ自身は音楽は世界を救うなんて言ってなかったような?
どっちにしろ何のために世界中まわってピアノ弾いてるのかはよく分からんけど
829作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 20:44:21 ID:48xM6sSU0
>>820
マジレスすると清隆は全知全能なんかじゃなかった・・・


ところで火澄がカノンを殺した理由…ってかカノンが死んだ意味ってなに?
830作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:28:30 ID:xXZS89rU0
>>829
火澄としては事を運ぶために殺すブレチルは誰でも良かったんだが、
一番殺しやすく、殺しても火澄の精神的ショックが軽く済む奴として
たまたま死にたがっていたカノンが選ばれただけの事。

なお、カノンが死んだ意味は無い。
あるとしても話の都合だろうな。
カノンが生きてたとしても、あの歩の救いには耐えられず、
早い内にハンター辺りに危険分子として殺される方が可能性が高そうだし。
831作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:33:30 ID:xXZS89rU0
>>830
追記として、一応火澄は清隆から承諾を得て(指令で?)殺している。
清隆的にはカノン編の時点からカノンを死なせようとしていたんだが、
歩でだめなら火澄を使ってまでやる辺り、
清隆はカノンに何か恨みでもあるんじゃないか?
と思うくらい執拗に手の込んだ死なせ方をやってる気がする。
832作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 21:41:13 ID:avrMvJH70
自分が死にたくて、
その為には誰かを殺す必要が有って、
一番死にたがってる奴に白羽の矢を立てた。
清隆がやったのはこれ。

なんだかんだで結局カノンは死にたかったんだよ。
仕向けたのは確かに清隆だけどな。

あと、誰かの死の意味は残された人間が作る物だってのが作中メッセージ。
カノンの死は歩が火澄を拒む理由になったので意味は有る。
833作者の都合により名無しです:2006/06/20(火) 23:45:24 ID:UBykyWAs0
チャリティコンサートなんてのは、無料で子供達に弾いてあげるのと
有料で弾いてかき集めた金を寄付するのと二種類あるだろう
834作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 00:08:58 ID:Z/gGiiER0
>>825
理緒には仲間のよしみで援助してそうな気がする
金持ってなさそうなのに理緒って海外飛び回って活動してて相当金がいるはずだし
ヘタレや亮子は稼いでないから頼れないし、他に援助してやれそうな人もいないしな
835作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 00:49:09 ID:Qm/ouiMO0
「西欧まわりになった」というからには、理緒には上司というか所属してる団体があるんだろ。
個人で活動してるわけじゃないんだから、活動資金は当然上から出てると思われ

なんとなくだけど、アイズはブレチル活動の武器として
ある程度意図的に知名度をあげてたのかと思ってた。
なので、フツーに表舞台に留まり続けるのはなんか意外というか違和感がある。
どう考えても趣味で目立ちたがるタイプに見えないし。
アイズが一体何をしたいのかサッパリ解らないけど、
それは華々しい舞台にいなきゃ叶わないことなんだろうか。
音楽界の寵児としての「アイズ・ラザフォード」のネームバリューは
クリーンな音楽をしようとしたとき邪魔になるんじゃないかと思ってしまう
もうイギリスで隠居してもいいから、表舞台は退いてほしいと個人的に思う。
たまに理緒のコネで内戦地とか紹介してもらって癒しの曲でも弾きにいけばいい
まあ、これもヘタレの言う「焦り」の一環なんだろうなぁ
具体的な結果じゃないと…というのがあるんだろうか
836作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 00:58:38 ID:xztRb/320
ほんの些細な物が心を支える事が有る。
より多くの人に演奏を聞かせる事で、ほんの些細な支えをより多くの人の心の中に残せたら…
こんな所じゃないか?

チャリティーやボランティアばかりが人を救う道ではないよ。
それらはむしろ自らを救う為の物であることが多いしな。
837作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 01:07:31 ID:14m1JyHg0
そんな難しいことではなく、単純に、

他のブレチルたちの活動のための資金稼ぎ

じゃないのか? つまり一家の大黒柱、お父さん役。
838作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 06:46:24 ID:aABpeV5/0
つーか、アイズにとってピアノって然程大事なものでもない筈なんだよな。
アイズにしてみれば、ピアニストになったのも、
親に無理矢理やらされただけの事で…

その辺考えると、違和感を感じる。
他のブレチル達の活動や食わせていくための資金稼ぎかもしれんが。
でも、アイズ同様にあぶく銭稼いでるブレチルも居そうな気がするんだよな。
839作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 08:53:22 ID:zNgCRymp0
>>836
アイズでそれはないと思う
840作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 11:49:42 ID:SFwLH6lW0
自分の一芸を有効利用し、極めることによって殺人衝動を薄めているのではないか?
地雷処理やピアノに力を注いで殺意の代用としているという事が考えられる。
浅月の大学進学は、多分学問探求という一芸に力を注いでいるのだろう。
841作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 18:10:31 ID:WhfA7eAo0
別に殺人衝動で悩んでる様には見えなかった…
842作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 22:31:20 ID:uxCwSJ680
そもそも殺人衝動があるようには見えない
アイズの過去話くらいじゃね
843作者の都合により名無しです:2006/06/21(水) 22:59:11 ID:aABpeV5/0
アイズは最初の頃は殺人衝動あるっぽい感じだったな
ヘタレ、理緒は殺人衝動があると言うよりは殺人そのものを楽しんでる節があったが
844作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:09:23 ID:w6gDs9gV0
4巻まで読んだ
リオに嫉妬するひよの凄い可愛いな
845作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:20:57 ID:yBcHcDT00
>>840
学問探求っていうか、
ブレードチルドレンだけどふつーの生き方をして、
それで立派に生き抜いてやろう、ってことだと思う。
846作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 00:26:03 ID:F+uuEWJx0
>>835
個人で活動してそうだったのに違うのかぁ
847作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 17:35:42 ID:7CyQqp840
>>815
伊万里が人気らしいから伊万里中心になるんじゃない?
でもアライヴのカレンダーって売れなさそう…
848作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 20:45:36 ID:off+MkKP0
ひよのは・・・エージェント?

849作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 21:01:26 ID:xjRw2JIA0
殺人衝動に性衝動で打ち勝とうとするお馬鹿なキャラを主人公にした外伝マダー?
850作者の都合により名無しです:2006/06/22(木) 22:14:25 ID:vp0Q7uvb0
>>849
城平が「スパイラル・アイラヴ・ユー」というタイトルを提案して却下されそうな予感。
851作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 13:23:40 ID:oUnz3f4x0
殺人決意の歌

一、
人を幾人殺しても
すべて邪悪な者なるぞ
邪悪な者にあらずとも
我らに正しき道理あり
邪はそれ正に勝ちがたく
敵は灰にぞ撃滅の
硬き鋼の一閃は
石に矢の立つためしあり
石に立つ矢のためしあり
などて恐るる事やある
などてたゆとう事やある

二、
風にはためく防護服
まだらに残る血飛沫よ
カッターは潜みし硬骨に
折れることこそ誉れなれ
身は非合法つわものよ
法にな守りそ進めよや
討ち取るまでも進めよや
首斬るまでも進めよや
法にな守りそ守りなせそ
などて恐るる事やある
などてたゆとう事やある
852作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 13:25:41 ID:oUnz3f4x0
三、
露見し死ぬるは党の損
潜みて生きるは身の誉れ
死刑となりて滅ぶより
乞食となれども生き延びよ
絞首台にて死ぬことは
戦士の為すべき道ならず
思想に罵声をかけられつ
身を野晒になしてこそ
世に先鋒の義といわめ
などて恐るる事やある
などてたゆとう事やある
853作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 16:50:16 ID:qIRefFM60
今日最終巻読んだ。
正体あらわしたひよのテラカワイス。歳はなんとなく21っぽい
854作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:28:08 ID:Nmd+kiZ/0
小説とかでは「見た目が幼過ぎて高校生に見えない」とか
「中学生のような容姿」とか書かれてるんだよな。>ひよの
あと、理緒程ではないが小柄みたいな表記されてた気がする。

絵を見る限りじゃ2番目に背が低く、
水着絵や最終話辺りじゃスレンダーで胸も無いといった体系だが
855作者の都合により名無しです:2006/06/23(金) 22:36:57 ID:dP/0ZTpB0
>>849
漫画ではダイラー初の女主人公ですね!
856作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 00:35:51 ID:y2BIWRW90
小説の四巻のくるみと歩(ガキ)の口論は
読んでてむかついたなww
857作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:03:08 ID:LiuadrrsO
会津のピアノは原作者の必死のオチ、あがきだろ。
無茶な終りかたしたから。
設定もそこまで深く考えてないとヲモ。
858作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:06:56 ID:cLKghN3+0
>>854
上:月臣学園は有数の進学校でレベルもハイクラス。
  そういう学園に年下が1年以上潜入を続けるのは無理がありすぎる。
  すでに高校を卒業したものが、もう一度高校に潜入するというのは可能だろう。
  また、清隆の仕事が終わった後、すぐにドイツに派遣されたりしている。
  つまり能力の点からみると、年上と考えるのが自然でしょう。

下:ウェディング風のテレカのイラストを忘れたか?
859作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:21:55 ID:dyLjJ18P0
漫画だからと言ってしまえばそれまでだが、
初登場のひよのは歳相応かむしろそれより幼く(16〜17くらいで)描かれてる。

でも最終話の一つ前の回で、歩と話してた時はどうみても十代には見えんw
キリエに近いものを感じる。下手すりゃ23〜5くらいいくかもな。
860作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:28:19 ID:c0L51tvD0
>>854水着 どこか 頼む
861作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:34:55 ID:CU5bBef00
ところで歩につけられた発信機って、実際に存在する製品なの?
GPSより感度よさそうなのだが、市販はされているのだろうか?
862作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 01:38:49 ID:dyLjJ18P0
ウェディング風のテレカのイラストってたしか13巻か14巻に収録されてる
表紙のやつか。
確かにあれはありすぎ。思わず凝視した。
863作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 02:40:40 ID:4Bxtyl3z0
5〜7巻を読んだ
歩×リオのフラグが立ちまくってて吹いた
ガンガンで読んだ話もあって懐かしかった
864作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 05:58:02 ID:y2BIWRW90
859>>
幼さなんてメイクやファッションでだいぶ変わるww
それもあんな仕事してるやつならたやすい
865作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 08:32:01 ID:frbn9J6H0
理緒はヘタレやアイズともフラグ立てたけど、結局誰とも成立しなかったなw
866作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:17:38 ID:g/EyF0/7O
誰ともフラグを立てずに死んでいったカノンと歪
867作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:23:04 ID:rLcyGRRt0
カノンと火澄は腐女子専用キャラ
868作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:35:15 ID:237Ue0Kl0
この前全巻読み直して、最終巻の歩の病室番号が
誕生日になってる事に初めて気付いた。
そういえばクローンって生まれた日が違っても誕生日まで
一緒になるのか?それとも本当に同じ日に生まれたのかな?
869作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:38:24 ID:CU5bBef00
>クローンって生まれた日が違っても誕生日まで 一緒になるのか?

おいおいおいおいおいおいおい
870作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:48:40 ID:g/EyF0/7O
>>869
迂闊にもワロスwwwwww


なんだかんだ言ってこの話で一番可哀相だったのはカノンだと思う
少数派だろうけど
871作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 09:59:33 ID:Rxbo3G5g0
カノンは自業自得な面があるから全部が全部可哀想とは思えんが…
反省したり立ち直ったりする機会すら与えられなかったってのはな。

理緒は地雷撤去活動先で誰か男と出会うんじゃね?
ひよのは歩の事は忘れないだろうし、ひよの内で歩が1番なのに変わりはないが、
今後2番目に大切な人が出来て、その人と幸せになってほしいと思う。
あゆひよヲタが聞いたら怒り狂いそうな考えだが
872作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 11:11:07 ID:CU5bBef00
キリエが教室に入ってきて火澄と歩を生徒指導室に呼び出したとき、
机を叩いて灰皿がひっくり返ったが、その後のシーンでちゃんと直す描写があった。
ここは現実的だと思った。
873作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 11:29:22 ID:v9JKe3fx0
そういやクローンって元となった生物のその時の状態がベースになるから
肉体年齢が実在年齢とは異なるらしいね。
てことは歩の肉体年齢は30オーバーなのか。
874作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 11:48:10 ID:Rxbo3G5g0
>>873
歩製造時点で清隆が16だから、歩の肉体年齢は清隆と同じ32だろうな。
火澄は製造時点でヤイバが32だから、肉体年齢は48歳という事になるが…
875作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 12:49:05 ID:NCCPqJt50
>>868
たぶんクローン胚を母親の子宮で育てて産むタイプだろうから
誕生日は本人の誕生日だと思われ。
876作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 13:44:31 ID:gHSMghhq0
>>874
48であんな素早い動き出来なくねw?
877作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 15:16:12 ID:237Ue0Kl0
>>869
すまん。確かによく考えりゃそんなわけないな。
一緒になるのか?じゃなくて、一緒にしたのか?だった。

>>875
なるほど。
だけど、清隆と同じ誕生日という設定があったもんで、
その時はまだクローンの設定を決めていなかったのか、
それとも母親がわざと同じ日に生んだのか…。(それは無理?)

まあ、どうでもいいかw
878作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 15:40:07 ID:dyLjJ18P0
結局、多くの謎を残した結末だったな
879作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 19:39:31 ID:f5v8rfJO0
この手のトンデモ設定ミステリにしては、残った謎はかなり少ないほうだけどね。
途中で設定変わってるだろうから何ともいえないけど
880作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 21:36:59 ID:5vfAsI9v0
>>878

確かに・・・
アライヴで明かされることを祈るか・・・
もっともそんな事はなさそうだけど・・・
881作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 22:06:40 ID:UUjs38Pj0
>>871
別に2番目と言わずに1番大切な人がひよのに出来てもいいんじゃね。
歩以上に大切な人が。
882作者の都合により名無しです:2006/06/24(土) 22:15:29 ID:CU5bBef00
誕生日同じにした理由としては、誕生パーティーを一回で済ませられるからだったりして。
歩だけ誕生パーティーを行わなかったりすると、愛情を掛けられていないって事が物質的な面でもはっきりしちゃって、
実験体として育つ前にぐれてしまったりとかしそうだから。

>残った謎はかなり少ないほうだけどね。
もっとひどい作品が多いのか・・・
883作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 00:10:15 ID:Bgqk2/K90
>>874
>>876
専門的な話はよく判らんが、おかしいとは思わないのか?
生まれた瞬間、肉体年齢が、歩が16、火澄が32?
どう見ても身体機能は、歩くこともできない0歳のものだろ。

細胞の年齢が老いていてもそのまま
内臓その他の年齢に比例するわけでは無いと思う。
884作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 04:03:36 ID:9VSs0tbz0
>>883
その通り。だが幼いうちならまだしも、
歪のほうは10歳の頃には細胞自体が老朽化してきて
身体能力の低下も免れない。
歩のほうは・・・大丈夫だな。
885作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 05:59:35 ID:m+mieCzY0
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/j_topics/topics_1822_1.html
こっちだとクローンは短命とされているが、

http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/sonoike/zengaku2-3.htm
こっちだとテロメアが短いからクローンは短命だとは限らないとも書かれている。

原作じゃ昔はクローン技術がまだ発達していなかったからという理由になってるし、
クローンに必然的な欠陥だとは断定できない。

あと、若い時の細胞が保存されていたという場合を考えられないだろうか?
ヤイバはその悪魔的な知恵から、20歳ごろにクローン作成を思いついて、
自分の細胞を凍結保管とかしていたとも考えられるし、清隆の場合は母がスペアを作ることを思い立って、
早いうちに細胞を採取したと考えても不思議ではない。
886作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 06:02:45 ID:m+mieCzY0
>>885の2番目のリンク先の文は、一番下にある

>Q:クローン技術を用いると、テロメアが短くなった個体のみが生まれるとばかり思っていたが、実は、今のところ実際にテロメアが短い個体が生まれたのは羊に関してのみである、と聞いて驚きだった。
>今のところ、クローンが短命なのは、テロメア云々ではなくクローン技術が未熟であるだけだと聞いて、将来に期待してみようと思う。

のことね。
「将来に期待」とか言ってるあたり、スパイラルが現実になってもおかしくなさそうな予感を感じさせるが・・・・
887作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 07:19:38 ID:I12O7sqh0
法的に禁止されてるってだけで、「ばれなきゃいいじゃん」と
どこかの研究所地下でもう手染めてんじゃね
888作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:34:08 ID:FYCfVLRT0
>>884
その老朽化した細胞で、身体能力も低下していると言うのに、
全国レベルのバスケチームと余裕で渡り歩けるというのは…

どんだけ凄い身体能力なんだ?
かたや歩の方は病み上がりで完全回復出来てる訳じゃないし
889作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:39:11 ID:m+mieCzY0
ラエリアンが数年前にクローン人間を作ったと発表したけど、本当だったのだろうか?
検索しても懐疑説が結構出てくる。

ただ、クローンの場合は現時点でははっきりしたメリットがないので、利益目的で開発する企業は少なそう。
北朝鮮とかにでも技術輸出するとかしても、さほど高値で買ってくれるとも思えない。
市場価値があるのはむしろデザイナーベビー(ジーンリッチ)だと思う。
クローンはもうちょっと宗教的な意志で作られそう。
890作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 08:48:45 ID:FYCfVLRT0
>>889
某医療漫画じゃ、クローンを作る理由として、
臓器移植を目的にしてるとかあったけどな。
成長は成長ホルモンの大量投与等で
オリジナルの年齢に見合ったサイズにするとか

思いっきり歩の本来の製造目的じゃねぇか…
ただ、歩はクローンとしては失敗作で、試作品みたいなもんだがな。
891作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 09:09:28 ID:oFePLPv00
ひよのの件に関して最終回で、

香介『まさかあの嬢ちゃんが最初から清隆の指示で動いてたなんてな』
アイズ『只者ではないとは思っていたが…』
亮子『アタシはなんとなく胡散臭いとは思ってたけどね』
理緒『ちょっと普通じゃなかったもんね』

ぐらいはあってほしかった。
892作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 12:18:02 ID:DyFpKrn80
>>891
確かにブレチルの反応は欲しかったところだよな。
893作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 12:47:38 ID:0jlzRLHT0
>>891
そんな描写(゚听)イラネ
894作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 13:24:43 ID:6uomRil50
>>889
>ただ、クローンの場合は現時点でははっきりしたメリットがないので
ダウト。

俺なら、ロナウドを大量生産するね。
895作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 15:05:07 ID:EWlWaUsv0
今このタイミングでロナウドかよw
ありゃもう置物だぞ
896作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 18:38:30 ID:722jPiXrO
K2と聞いてきますた
897作者の都合により名無しです:2006/06/25(日) 18:55:39 ID:x9f4Fc2F0
>>895
いや、動くダルマ
898作者の都合により名無しです:2006/06/26(月) 22:03:08 ID:F+VOVyoz0
>>889
宗教的意志というのがキリスト教とかを指すのであれば、
あの辺は「イジるな」が基本なのでどちらかというと統制をかけてる方じゃないかな。
科学崇拝とか優生学狂信みたいなのを指してるんであれば、
一応は>>890の言うような移植とかの医学的メリットを名目にして活動してると思う
技術としてはもう完全に可能だけど、バイオエシックスの分野で結構意見が割れてるらしい。
でも、「重病の子どもが、そのクローンを母親が生むことによって助かる」
なんて状況も今後あり得るだろうということだ。聞きかじりだけど。
899作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 01:09:10 ID:h8/H0zLj0
>>898
そっか、延命技術は相当進歩してるから、
「重病が判明してからクローンを生む」
ってのも有効なのか。

「予め予備のクローンを冷凍保存しておく」
だとSFチックで現実感無かったけど、
とたんに現実味を感じるようになったな。

>>903
そろそろスレ違いかもしれないよ。
900作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 10:52:43 ID:ERQoHZp50
>宗教的意志というのがキリスト教とかを指すのであれば、

ラエリアンとかオウムあたりでしょう。

今はクローンに対する法的な風当たりがきついから、おおっぴらに活動する団体は出ないと思う。
万一、クローン当人の所在がマスコミに分かってしまったら、ちょっとやそっとの優生保護や治療補助のメリットが吹き飛ぶほどの混乱が起きてしまうし。
よっぽど鉄の結束を誇り、スパイ対策が十分な団体でなければ、万一どころか結構高い確率で突き止められてしまうと思う。
901作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 11:05:48 ID:ERQoHZp50
ところで遺伝子の二重らせんは英語ではダブルへリックスと呼ぶのが普通らしいね。
スパイラルで検索してみるとほとんどこの漫画のページになる。
902作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 11:25:52 ID:PI6WXhgV0
>>899
>>903に期待してみる
903作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 16:08:50 ID:1C+DHNgH0
三巻でひよのが心の中で、
(悩み事があるなら私に相談してくれればいいのに)と思ったのは
『結崎ひよの』としてなのか、彼女の本心からなのかどっちだろう。
904作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 17:02:03 ID:rUws7UjT0
>>903
…スレ違いな内容じゃねぇよ。
思っくそここ向けの内容じゃん!

>>903に期待してたのに…orz
905作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 17:07:23 ID:1C+DHNgH0
申し訳ないorz
ついさっき久々に全巻読破し終わったからつい。

ひよののパジャマ姿はあったのに家の中は全く描写ナシなのが
余計に私生活が気になる。
906作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 17:54:42 ID:FNo3Dc/Q0
>>900
そこまできつくはないと思うなぁ>風当たり
螺旋開始時はどうか知らないけど、今はクローンは治療用と生殖用に区別されてる
治療用というのが主に今までに出てきた臓器移植とかだけど、
この移植関連は大体胚の状態で事足りちゃうので、「クローン人間」の技術ではないんだよね
倫理的にはその胚(人間の卵みたいなイメージ?)を命と見なすか否かの問題になってくるみたい。
ラエリアンをよく知らないので(ググって読んでもよく判らなかったw)どうとも言えないけど、
そういう感じの宗教的なものは大体後者の生殖用に分類されると思う。
こっちはクローン「人間」を作る技術が主で、優生学的な考えが反映されがちなので
治療用に比べればまだ風当たりはかなりキツいとは思うけど、
こっちは研究のさい「不妊治療」という(言い方悪いが)名目を使える。
同性愛カップルなんかには体外受精とかよりずっと需要が高いらしい

まあ、歩母みたいに「息子萌えなのでもしものときのためにテスト用クローンを!」なんてのは
今のところまだ表向きには総スカンだろうけどw(将来的にどうなるかは判らないけど)
全体的にはドリーちゃんのころに比べてかなり擁護の声をあげやすくなってると思います。
現状維持派は倫理的な問題なため、具体的な説得力に欠けるとの批判も多い。
とろとろしてる間に急進派が好き勝手進めちゃってるんじゃないかね。
907作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 17:59:13 ID:FNo3Dc/Q0
ちなみに、日本はクローン「胚」でも作るの禁止。見つかったら罰金(いくらかは失念)
でもアメリカだかイギリスだかは「治療用ならおk」みたいな感じなので、
日本から出れば問題なくクローン治療が受けられる。
国レベルの規制で、統一されたものはないみたい。
暗黙の了解的なところもあるんじゃないかな。
908作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 20:39:42 ID:BDRjZsqf0
童貞の俺は将来クローンを作ろうと思ってるんだけどどう思う?
909作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:17:53 ID:sGTAlG0gO
>>908なんで作るの?
910作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:19:37 ID:jM4Inqbv0
きっと子供欲しいんだろうよ
とマジレスしてみる
911作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:22:32 ID:zlAD3gqB0
クローンカワイソス(´・ω・`)
912作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:42:33 ID:rUws7UjT0
>>905
キワモノパフェを食べたり腐りかけの冷奴を食べたり、バックプリントはいたり…
913作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 22:49:27 ID:hoYB3rmsP
>>912
> キワモノパフェを食べたり腐りかけの冷奴を食べたり、バックプリントはいたり…

あれはやっぱり、キモ隆のキャラ設定なのかな。
ぜひ、中の人の趣味であってほしい。
鋼鉄番長とかもね。
914作者の都合により名無しです:2006/06/27(火) 23:49:30 ID:u4elrl3z0
バックプリントは偽装だと思うけど、

キワモノパフェ、番長歴史オタクは、本人の素の嗜好っぽいね。
915しばらく見ない間に:2006/06/28(水) 00:02:15 ID:UyOfA5PlO
ちょっと前までホモがどーとか言ってたとは思えんほど哲学的スレになっててビックリしたwwwwww
916作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:08:58 ID:12J2dGk00
何故にバックプリントは偽装と?

つか、アライヴ再開の目処もついた事だし、次スレは
『スパイラル・アライヴその32』か『スパイラル総合その32』
に改名するのか?
917作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:20:23 ID:Gih6OmWoO
今時消防高学年でもバックプリントなんてはかない気がするが・・・考えてみたら不思議だ。

>>917
総合でいいと思う。
918作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:21:47 ID:Gih6OmWoO
スマンアンカ間違えた。
919作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:26:57 ID:+JOOad2v0
てか理緒との勝負で朱鞠駅にどうたらの時といい一人でも素で焦りまくってる
描写もかなりたくさんあることを考えると、そこまで優秀なやつじゃないのか
もしれんw  
心の中で一人で焦ってるのはどう考えても演技ではないからな。
920作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:29:47 ID:K80wjCP60
その割には、カノンのバックを取ったり、手錠を易々と解錠したり、
練習なしでハンドガンを命中させたりしているけどな

>>916
総合でいいと思うけど、「アライブ」の文字も入れておかないと、
スレタイ検索で来る人が困ると思われ。
921作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:35:04 ID:12J2dGk00
>>920
俺はスレタイ検索で来る場合、『スパイラル』でやってるけど

何か、バックプリントは価格が安く、肌に優しいとか聞いた事がある。
922作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:37:04 ID:+JOOad2v0
技術はあっても中身はまだまだ子供ってポジションか。
最終回辺りで歩が去るまで涙を見せないくらい強いはずなんだけどな。
ますます謎だ。
923作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 00:53:23 ID:YMaMtvjy0
それはまあ、原作者が先のストーリーを教えずに描かせているからで・・・
924作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 03:38:58 ID:biKJ6mb60
えーたん、次はちゃんと伏線を入れられるように
先の展開まで教えてくれる原作者に会えるといいね…
925作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 10:19:02 ID:YMaMtvjy0
それはそうと、スパイラルサーチのランダムトップ画像の元絵を見てみたんだが、
http://tsukinoishi.main.jp/sandy/a/aspi-05.html
歩のポーズが演説中のヒトラーみたいに見えてしまう。
926作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 16:30:20 ID:2Iti3hNQO
なんで原作者とえーたんが仲悪いって解るの?ソースは?
927作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 19:23:00 ID:12J2dGk00
次スレのテンプレ用にこういうの作ってみた



 主役頑張って下さいね
\__  _______/
   V
  , ´  ̄ ヽ /  ̄ ヽ  
  l ノノ))))〉《 ((((| )
 (vノ^ ヮ゚ノ!ノ从^ワ ゚レ |ヽ <おやすいご用だ!!
 (y))(!つ.つ-⊂.⊂!)ヽ
 ノ) く/_|.ヽ ノく/_|.ヽノヽ  
     しノ    し∪



すんません!ただ単にひよのと伊万里の競演がやりたかっただけなんです
928作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 20:55:36 ID:9k83c+dC0
悪いがどう頑張っても伊万里には見えないな…
いつものAA頑張ってる人?
929作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 21:19:12 ID:12J2dGk00
>>928
やっぱ左向きは無理があったかorz

>>912-914
そういや、ドラマCD聞いてる限りじゃひよの、ド○ゴンボールも読んでるっぽいな
930作者の都合により名無しです:2006/06/28(水) 21:44:27 ID:gfs4PbMy0
>>925
どうして、歩と歪の組み合わせばかりなの?
931作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 00:15:08 ID:9SMjYZKZ0
>>927
伊万里に見えないのはアホ毛がないからだろうな
ちと修正してみた

 主役頑張って下さいね
\__  _______/
   V     (
  , ´  ̄ ヽ /  ̄ ヽ  
  l ノノ))))〉《 ((((从)
 (vノ^ ヮ゚ノ!ノ从>ワ<レ |ヽ <おやすいご用だ!!
 (y))(!つ.つ-⊂.⊂!)ヽ
 ノ) く/_|.ヽ ノく/_|.ヽノヽ  
     しノ    し∪

あとは>>404とかが良さそうだと思うんだが
932作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 03:32:40 ID:eVhhwelh0
   [`公']
   く/_| 〉ゝ
    し'ノ

高町の下半身だけでもしかめっ面の背広おじさんに見える。
933作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:35:04 ID:9SMjYZKZ0
ここまでに出てきたAAをまとめてみた
なお、>>15-39までは割愛した

>>40…沢村
>>41…歩、火澄、香介
>>42…ひよの
>>52-53…ひよの&歩(&清隆)
>>79…マッチョカノン
>>146…ひよの人形
>>147>>222-223…ひよの顔
>>350…亮子小ネタ
934作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:35:45 ID:9SMjYZKZ0
続き

>>367…理緒&亮子&小夜子
>>382…理緒&亮子&香介
>>400…ひよこと一緒の箱に入ってるひよの
>>404…アライヴキャラ集合(&ひよの&理緒)
>>480>>643…火澄軍曹
>>570…猫理緒
935作者の都合により名無しです:2006/06/29(木) 21:40:07 ID:9SMjYZKZ0
続き

>>589>>593…教師歩
>>598…八頭身の火澄はキモイ
>>931…ひよの&伊万里

ついでに小夜子修正var
    , '´  ̄ ヽ
    lミノノ))))〉
    !l( ゚ - ゚ノ!l  
    (ll(iつつy)
    )yく/_| 〉(
      し'ノ
雨苗修正var
     / ⌒`⌒ヽ
    i |_i_i_|_|
     l i ゚ ー゚ノl i   
   ⊂li`公liつ
     く/_| 〉ゝ
      しノ
     / ⌒`⌒ヽ
    i |_i_i_|_| i
     l ( ゚ー ゚l i l 
    ⊂li`公liつ
     く/_| 〉ゝ
      i.ノi.ノ
936作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 09:37:49 ID:PgnBsD0D0
ひよのが年齢を偽った件について考えてみた。
公立高校の場合、県によって住民票の提出が必要なところと不要なところがある。
ただし中学校の卒業証書や調査書が要る場合が多いので、本名や年齢はそこから偽ることは難しい。
でも、中学校から偽名・偽年齢で通っていた場合は可能だ。
また、私立高校の場合は学区制がないため住民票が不要なことが多いが、やはり調査書などは必要だろう。
そうすると、正規のルートでの入学ではなく、何らかの権力で入学を認めさせたという可能性が高い。

もっとも、学校側に届け出ている年齢は17歳より高いが、周囲の人に自称した年齢が17歳だったということもありえる。
そして名前は通名使用を学校に許可してもらっているとも考えられる。
以上のように考えてみたけれど、外国の通信制中学を卒業したケースとか、
色々と抜け道はあるし、あんまり厳密に考証する意味はないけどね。

で、今ちょっと疑問に思ったんだけど、ひよのが17歳だと自称してる場面ってあったっけ?
937作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 10:51:59 ID:ixJzGRNj0
つうか調査書とか偽造ってそんなに難しいのか?
938作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 13:17:45 ID:PgnBsD0D0
偽造防止加工されているわけではないから、免許証や特殊用紙の住民票と比べると簡単。
でも、不明点について照会されると後が面倒。
特に年齢が高い生徒は、中学校で何か特筆すべきことがあったのかとか高校が気にする場合もあるし。
ちなみに、普通は開封無効とされる封筒に入れたまま提出することになってるから、
封筒の開封をごまかすことから着手しなければならないが・・・

月臣は清隆が裏でかかわってそうな学校だからまだ大丈夫だけど、もし「公立校に入学せよ」という任務だったとしたら、
そう簡単に行くのかなと思って考えてみた。
エージェントとしての仕事だから、もちろん一般人よりもやりやすいだろうけど、なんかそれだと特技?が見栄えがしなくなる。
939作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 14:07:29 ID:SmnR9P4P0
清隆は人を殺しておいて捕まらないのに
公立とかもうそんな次元じゃないと思う。
なんでもアリだろw
940作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 14:59:40 ID:GKMs3A6x0
ひよの視点のスパイラルを見てみたいと思った。
941作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 16:33:28 ID:9US/j2Z70
ひよのって、プロ設定はいいけど
だったら、別れの涙はいらんよな
942作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 19:31:29 ID:WiZU/5Rf0
俺的に、ひよのが別の学校に潜入する任務とか、
ひよのが仕事仲間と一緒にいる時の話とか見てみたいと思った。
…そこまでいくと、もうスパイラルじゃないかもしれんが

>>936
最終話1話前のみだったと思う。
小説1巻でも歩に年上に見えないみたいな事を言われて
「年上です」みたいな感じに返答してたが、17歳とまでは言ってなかったと思う。
うろ覚えだが

>>912-914>>929
あと、画集2巻見る限りじゃ料理も出来ないみたいだな。理緒と亮子は出来てたが。
とりあえずここまで見ると
キワモノパフェや腐りかけの冷奴も食べる、番長歴史オタク、
ド○ゴンボール読んでる、料理出来ない、バックプリントはいてる
って感じだな。
あと、小説3巻で怪しい飲み物を飲んでたな。
943作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 19:31:36 ID:SmnR9P4P0
まあそれほどまでに歩のことが…ってことだろう。
あのシーンがなかったらひよのの好感度さがりまくりだったろうに
944作者の都合により名無しです:2006/06/30(金) 20:09:21 ID:/e1GKnze0
>>942
どこぞの財閥製作の四十八手シリーズ飲料か。
さばおりをかけられた味ってどんなんだ・・・・
945作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 00:29:48 ID:AufDPWUn0
>>936
ヲイ!

そもそも月臣学園は、ブレチルを集めた檻だったろ? 忘れたか?
関係者はそんなことをできるくらいだから、内部に通じてるに決まってんじゃん。
エージェント、一人を潜り込ますのなんて分けなかったはずだよ。

>>942
オイラが見たい話は、ひよのが清隆の中の人に依頼されるときの話や、
ひよのが清隆に報告していたときの話。最後にピアスを渡したときの話かな。
946作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 00:31:05 ID:AufDPWUn0
>>945
上の段は、怒っているんじゃなくて、ツッコミいれているのな。

文字だけだとニュアンスがわからないから一応……。
947作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 00:37:39 ID:Adp99CHGO
>>946
清隆の中の人って誰ですか?w
948作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 00:40:38 ID:xZ7ZzY1h0
あのコースケが高得点で入学できたことになってんだぞ?
偽造文書で入学とかお茶の子サイサイ。
バックプリントなんて問題じゃないよ。
949作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 00:44:13 ID:wdJHRUmV0
>>941
そこが歩君にとっての救いですから
950作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 01:04:06 ID:AufDPWUn0
>>947
ごめんようーorz

(訂正)
オイラが見たい話は、ひよのの中の人が清隆に依頼されるときの話や、
ひよのが清隆に報告していたときの話。最後にピアスを渡したときの話かな。
951作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 01:08:02 ID:VZPIc95b0
>>948
つかヘタレって中学中退だよな。
それで編入試験でいきなり高2っていうのも変な話じゃないか?
ヘタレの場合、編入試験+月臣学園ぐるみで学歴偽造ぐらいはやってそう。

バックプリントなんて問題じゃないってどういう事よ?w

>>942
個人的にはアライヴでチョイ役でいいから出てきて、
伊万里達や沢村と絡んだら嬉しい。
952作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 01:22:18 ID:AufDPWUn0
>>949
もしひよのが「ケッ、ペッ!」だったら、歩はどう反応したのだろうな(w
953作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 01:46:03 ID:0U0GBKOh0
月臣って清隆が作らせた学校だっけ?
それともブレチルの財団か何かが作っておいたのかな。
954作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 03:57:41 ID:ZXv/22vk0
バックプリントと文書偽造は
別問題ですから!
955作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 04:33:58 ID:0U0GBKOh0
学園長の裏情報を握って新聞部室を獲得したのは、マジっぽい感じだった。
エージェントだからそれができたんだって考えると、あの妖しげなひよののイメージは一体どこに・・・
956作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 05:04:02 ID:+UK8ZOC60
キレて般若のスタンドを出すぐらいだからな
957作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 06:00:29 ID:ZXv/22vk0
結局のところ、ひよのっつうより
ダイラの意図がわからん
958作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 06:15:30 ID:0U0GBKOh0
  , ´  ̄ ヽ
  l ノノ))))〉    
 (vノ^ ヮ゚ノ!ノ    <はんにゃー
 (y))(!つ.つリ   
 ノ) く/_|.ヽ(ヽ  
    しノ
959作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 09:48:52 ID:/My0sWHK0
>>957
まあダイラーのあとがきが真実であるという保証もないしな。
後付けと言われるのが嫌で初期からこういう設定にしてました、
ということにしただけかもしれん。
960作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 10:37:12 ID:VZPIc95b0
>>959
ダイラーはクリエイターとしてはいいかもしれんが、
エンターテイナーとしては最悪の部類なのがな…
ダイラーのあとがきを真に受けたらの話だが。
あとがきが真実でなくてもエンターテイナーとしては最悪である事に変わりは無いが

>>924の言うように、えーたんが次に漫画描く時は
先の展開も教え、ちゃんと話し合い出来る原作に会えるといいと思う。

>>953
どこぞの強欲な富豪が資財投げ打って作ったとの事。
描写から推測すると、その富豪は騎士団関係者っぽい。
961作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 11:06:23 ID:z4XCtK1C0
自分が求めるものと違うからって「エンターテイナーとして最悪」なんて評するのもどうかと
962作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 12:13:00 ID:0j61O02J0
自分は最悪とは思わないけど、城平の態度を見てると
そう言われるのも仕方ない希ガス
963作者の都合により名無しです:2006/07/01(土) 21:47:51 ID:aAaHh6lK0
>>961
禿同。
そもそも漫画がエンターテイメントである必要性は必ずしもないと思う
別の次元でいいものが描けてれば。
総体的に見ればいろいろ投げてる部分もあるし微妙ではあるけど、
少なくともひよのに関するダイラの選択は全く正しいと個人的には思う
真実だろうが後付だろうがどっちでも大差はない
964作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 00:35:45 ID:yfA9OSCC0
次スレは何番辺りになったら立てるんだ?

あと、>>917>>920見る限りじゃ次は『スパイラル総合その32』か?
965作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 01:30:09 ID:0vL43qrF0
>>964
それでいいと思う
966作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 04:43:31 ID:/nZ7YMNj0
ひよの(仮名)「ケッ、ペッ!」
ズキューン
あゆむ    「あっ、ごめん、もう一丁持ってた」
ひよの(仮名)「だからって、なんで撃つのよ!」
あゆむ    「ごめん言うとるやん!」
ひよの(仮名)「なんで関西弁になるのよ!」

という展開になっても、俺と952は構わない。
だけど、他の人は構うだろう。
だから、ダイラ案はベターかもな。
967作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 09:38:51 ID:GyisjusbO
>>964
>>980でいいんじゃね
968作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 21:28:40 ID:yfA9OSCC0
>>921
バックプリントに関して素じゃなかったら、
そういった経済難から穿いているのか…?

>>980に期待
969作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:23:44 ID:dJglaOwQ0
次スレは>>980を踏んだ人が立てるってことでいいみたいだね
970作者の都合により名無しです:2006/07/02(日) 22:54:59 ID:T4jPdds70
バックプリントは蓄光性塗料だったりして。
971作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 00:21:47 ID:OIWOuyKU0
何故に蓄光性塗料?

>>921>>968
お金が無くてバックプリントぐらいしか穿くものの無いひよのたんハァハァ
あるいは肌とかを気にしてうわなにをするやめ(ry
972作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 07:21:24 ID:WYCbu0GR0
実は黒が好きだったとしも、万が一、歩と男女の関係になった時に
違和感もたれないように中身まで演じなければならなかったんだろう。
ひよのの中の人を見る限りじゃどうみてもバックプリントはきそうにないしな。
973作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 08:20:50 ID:hbu/nQSm0
中の人も爽やか系なのか・・・?
974作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 12:49:30 ID:nTi+6WWc0
>>972
バックプリントのほうが違和感ないか?w
975作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 18:57:05 ID:WYCbu0GR0
歩『高校生がバックプリントはくな』
歩『高校生が黒をはくな』

どっちも違和感ないなw
真っ赤なTバックならさすがにひいただろうに。
976作者の都合により名無しです:2006/07/03(月) 21:03:21 ID:OIWOuyKU0
>>905
ひよのの住んでた家って少なくとも風呂はありそうだよな。
食事は…画集に載ってた絵では料理がダメだったから、
自炊じゃなく食べに行ってるか何か買ってそうな感じが…
物語後半じゃ鳴海家で夕飯食べてたが
977作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 00:48:51 ID:D72TmGqh0
万能型工作員じゃないのね
978作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 04:57:43 ID:HJEjvJNM0
歩『高校生がパンツはくな』
979作者の都合により名無しです:2006/07/04(火) 06:34:45 ID:KdekTe9H0
>>978
いや、そこまでいったら最早何かのプレイだろう
バックプリントに関して素じゃなかったら、キモ隆のある種の苛めかもしれんが

というわけで>>980さん次スレドゾー↓
980作者の都合により名無しです:2006/07/05(水) 19:06:30 ID:f6ak7R930
すまん、次スレ立てようとやってみたんだが、
ホストの関係で立てられないとエラーが出てしまったorz
981作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 00:44:22 ID:rl0Mu0sJ0
今北産業

いまさらながら気づいたのだが、
歩がひよのの名前をなかなか覚えられなかったのは、
「個人」としての「結崎ひよの」ではなく、
「存在」としての「結崎ひよの」が必要だったからなんだな。

だから、「結崎ひよの」がつくられた架空の人物であったとしても、
それを演じていた(といっても半分以上本気だった)「結崎ひよの役の人間」は実在の人物として残る。
真実を知らされたとしても、歩の心の支えとしての「結崎ひよの」は実在のものとして歩の心中に残る、ってわけだ。
清隆の読み違いはここで生じていたってわけだな。

歩の読みの方が清隆のトラップの上を行っていて、かつ歩が自分の認識や感情を完全にコントロールできたからこそ、
歩にとって「結崎ひよの」は「虚構」にはならなかった。
歩が清隆に勝った、というのはこういうことなんだろうと思う。

チラ裏スマソ
982作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 01:01:40 ID:h1LbhgBP0
新説だな。
野原瑞枝とか白長谷小夜子はすぐに覚えたしなw
そう考えるのがおれの中でも一番納得のいく形だ。

でもそうだとすると、
『案外ギリギリのとこで耐えてたかもな』
みたいなセリフはいらなかったな。
983作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 03:15:26 ID:rl0Mu0sJ0
歩のひよのに対する感情に関しては、
「清隆が子供をつくれない」というのがある意味重要な伏線。
おそらく「生殖能力のない超人的な知性と洞察力をもった人間が普通の恋愛感情を抱くことはない」というのが原作の底流にはあって、
原作の作者が歩の恋愛にも似た「人を求める感情」を表現しようとした結果が、一見不可解に思える歩のひよのに対する言行や認識なのだと俺は考えてる。

歩はひよのの名前を最後まで覚えようとしなかった。が、火澄に会いに行く直前にひよのを抱きしめたこと等から、
どうやら歩はひよのにのみ関しては、名前という「ペルソナ(仮面)」を通さずに接していたように思える。
これらのことから、俺は>>981を支持してる。

それと、歩が「存在」としての「結崎ひよの」を必要とし、それを心の支えとしていたことと、
「案外ギリギリのとこで耐えてたかもな」のセリフは多分矛盾しない。
「個人」としての「結崎ひよの」に対する感情以上に、歩は「存在」としての「結崎ひよの」に深い感情を抱いていた、ということだと思う。。


ひよの(役の女性)は「本気で」歩を信じ、想いを寄せていた。
歩もひよの(役の女性)が自分のことを「本気で」想ってくれていることを確信していた。
結果的に、歩が清隆の配置した最終最強の駒である「結崎ひよのが虚構の人物であるという事実」に打ち倒されなかった原因は
他ならぬひよの(役の女性)の歩への愛であり(「愛は見返りを求めないものですよ?」等を参照)、
歩のひよの(役の女性)への絶対的な信頼(それは恋愛にも似た感情だったのかもしれない)だったわけだ。

結果的に清隆の予定を狂わせたのはひよの(役の女性)であり、ひよの(役の女性)を最後まで心の支えとした歩だった。
そう考えれば、歩とひよののセリフひとつひとつにある程度一貫した意味が宿るし、納得もいきやすいように思う。

推理ものから始まり、知略ゲームを経て、最後に「愛」が勝つ。ある意味「整えられた構図」で幕が閉じているようにも感じる。。。
原作の説明不足は否めないが、良いものを読ませてもらったように思う。

またしてもチラ裏スマソ。おやすみ〜
984作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 03:40:50 ID:h1LbhgBP0
>ひよの(役の女性)は「本気で」歩を信じ、想いを寄せていた。
>歩もひよの(役の女性)が自分のことを「本気で」想ってくれていることを確信していた。

この部分がクライマックスの核心だよな。

ひよのが完全冷徹に演技を遂行するだけの人間で、
歩が一切の人間を信じずに清隆に勝っても(゚Д゚)ハァ?って感じだしな。

985作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 04:33:40 ID:MeOFNepY0
作者のヒイキのせいで
だいぶ前からそれ前提で行動してたからな
986作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 06:26:58 ID:qxD6uOyM0
このスレはいつ懐かし板に行くんだ?
987作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 06:31:26 ID:cZxporXs0
アライヴが終了するまで。
988作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 09:12:48 ID:tpX32iQs0
>>981
スレが残り間もなく次スレもたってないのに長文なんぞ張るなボケ

と言うわけで建てといた。テンプレは誰か頼む。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1152144649/
989作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 09:45:12 ID:Ra+tP3tX0
>>988

テンプレ張ってきた
990作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 10:43:18 ID:spjhKxZlO
>>988-989
乙。>>981はかわいそうな子だからほっといてやれ。
991作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 11:46:16 ID:Aw6uAXsF0
>>990
ほっといたら、次スレが立つ間もなくこのスレ埋まりそうだったけどな
992作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 13:34:39 ID:MwHkt4Wb0
そうか?
俺は981みたいなレス好きだな。
山田正紀の、『神々の埋葬』の、

いつの時代の、いかなる神も、ついに真から人間を愛することは
できなかったのである。

という一節を思いだしたよ。
993作者の都合により名無しです:2006/07/06(木) 19:12:50 ID:o2KcFck40
”今北産業”で”age”なレスってことはvipの「vipルールはvipの中でしか通用しない」
すら把握してないって事で、>>981は馬鹿で可哀想な子なのでした。
994作者の都合により名無しです
そういうルールがあるのか・・・