【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。
ロヒプノールは中外製薬(ロシュ子会社)・サイレースはエーザイの製品、他社からもゾロ製品が出ています。
体験談、質問など何でも語り合いましょう。 過去スレその他は>>2-5あたり。

【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤

【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・ロヒプノール(中外製薬) 錠1mg[¥17.1]・錠2mg[¥25.5]・注2mg[¥159]
  [添付文書]ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1032_2_06/
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥18.4]・錠2mg[¥26.4]・注2mg[¥172]
  [添付文書]ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_08/
【ジェネリック[ゾロ]製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・ビビットエース(辰巳化学) 錠1mg[¥6.4]・錠2mg[¥7.3]
 ・フルトラース(シオノケミカル) 錠1mg[¥6.4]
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg[¥6.4]・錠2mg[¥8.0]

【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【副作用】夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。中止時の不眠・イライラ・不安感。
  長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。

《※本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり)》
2優しい名無しさん:2008/03/01(土) 07:40:34 ID:w5QAXKqU
【過去スレ】
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part22(前スレ)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197981337/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part21
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1188599803/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180397638/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172492880/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165082696/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158696627/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152623119/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145154357/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1137626018/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1130445251/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1124262730/
3優しい名無しさん:2008/03/01(土) 07:41:38 ID:w5QAXKqU
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115107397/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106965907/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1096414119/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part8
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089341224/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part7
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083674198/
【睡眠導入剤】ロヒプノール / サイレース Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075293259/
【睡眠導入剤】ロヒプノール / サイレース Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065730560/
■■■ ロヒプノール サイレース Part4 ■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049920407/
ロヒプノール=サイレース Part.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033131199/
ロヒプノール=サイレース Part.2
http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10220/1022058047.html
★ ロヒプノール=サイレース愛飲者協会 ★
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1002/10025/1002552951.html
4優しい名無しさん:2008/03/01(土) 08:58:19 ID:5Ya6wh+Z
乙です。
5優しい名無しさん:2008/03/01(土) 09:30:54 ID:jV6AktQQ
>>1


6優しい名無しさん:2008/03/01(土) 10:47:35 ID:/cCMCFpS
>>1さん、乙です
7優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:32 ID:JzzTBhhB
お前らは一刻も早く隔離施設に行きたまえw
このような糞薬を飲んでいる時点で、立派な基地外精神障害者w
8優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:07:41 ID:5Ya6wh+Z
来た!、卵w
9優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:29:42 ID:joUVvahZ
哀れな自称健常者
このところ毎日不眠関係スレで暴れまわってるところから
よっぽど不眠に関して悩んでるんだと思うよ
10優しい名無しさん:2008/03/01(土) 15:57:38 ID:JzzTBhhB
俺に口答えしたいのなら、薬なしで8時間熟睡できるようになってからにしようなw
11優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:00:26 ID:G5N4ttUm
>>10
ナルコレプレシーか?
医者行けよ。
12優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:29:46 ID:JzzTBhhB
俺はお前らとは違って健常者ですからw
ちゃんと夜に8時間熟睡出来るわけだよw
薬などなくてもなw
13優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:32:11 ID:07X0j+ly
やめて半年。
だいぶ健忘は納まったがまだまだある。
地獄だ。死にたい。
14優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:44:21 ID:kp3ekjM2
>>12
書き込み、するっと見てきたが
意味不明
ただの精神異常者か・・・
15優しい名無しさん:2008/03/01(土) 17:17:15 ID:RhjfOY2c
つか、みょ〜な健康マニアなんだろ?
TVで「この食べ物が体にいい!」とかって情報を仕入れるのが大好きなタイプ。
16優しい名無しさん:2008/03/01(土) 19:02:37 ID:pNkEsdHf
>>12
もう一度言うが、お前は糞薬じゃなくてうんこ喰ってんだろw
このスカトロ専門野郎ww
17優しい名無しさん:2008/03/01(土) 19:08:41 ID:rJr8b7ys
8時間寝過ぎ。ニートか
18優しい名無しさん:2008/03/01(土) 20:22:25 ID:t6VmYm15
>>12
何時に寝て何時に起きるのか聞いてみたいもんだね
夜としか書いてないしな
午前三時に就寝しても、夜寝た事になるしなぁ
そこから8時間ですか?
19優しい名無しさん:2008/03/01(土) 20:32:46 ID:OIqT5zsl
今日からフルニトラゼパム
20優しい名無しさん:2008/03/02(日) 00:18:11 ID:ICC41Qpq
つかロヒ処方して欲しかったけどしてくれなくて
八つ当たりしてるだけじゃまいか・・・
21優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:01:52 ID:jBQvkZRj
銀ロヒ1T×2Tとベンザリン5mg×2 飲んでるけど、
銅ロヒ1T×ベンザリン10mgにしてもらいたい
22優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:05:53 ID:BiB8pq8k
>>21石に言えよ、それくらい

健常者はいずこで暴れてるのかなw
今宵は静かめでしたね
みなさん、おやすみ。

ちなみにいつも俺は5:30に起きるからw
23優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:11:30 ID:jBQvkZRj
>>22
医師に言ってるがそれでも駄目なんだよな
24優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:37:32 ID:N1MT2UBD
>>23
とにかく眠れないなら今のままじゃ眠れないと切実に訴え続けるのみ
ロヒにこだわるならロヒしか合わないと言い続ければ、
銅ロヒ1ぐらいなら出してくれるだろ
自分はその手で銅ロヒ2T
25優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:41:23 ID:MgLcZV4V
まあ俺は健常者だから、こんな糞薬など全く必要無いのでな。
お前らとは違うんだよw
26優しい名無しさん:2008/03/02(日) 01:56:54 ID:mNxMbg69
>>25
まだいたんすかwwww
自宅警備おつかれさまです^^
27優しい名無しさん:2008/03/02(日) 02:21:32 ID:wkW/shGi
>>25
おまえアンカーぐらい付けろよ
さっさとうんこ喰って寝ろやwwwwwww
ところでおまえ何処に住んでんの?千葉まで出てこいよ
おまえが健常者かどうか見極めてやるよ
28優しい名無しさん:2008/03/02(日) 09:19:02 ID:LA/Lr5lq
>>25
01:41:23・・・
>ちゃんと夜に8時間熟睡出来るわけだよw
夜は寝るんじゃね〜のか?

書いてるコトと行動が支離滅裂
やっぱ、精神異常者だね
かわいそうに
29優しい名無しさん:2008/03/02(日) 09:48:48 ID:QlKBYg+0
こんな荒れてたっけか?
30優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:13:46 ID:mawxXHRs
キチガイが一人紛れ込んでるんだ。
31優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:12:52 ID:fgVt0ikM
薬漬けになってるお前らが基地外だろw
32優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:14:00 ID:nLqB8mi4
>>31
毎日8時間も寝てるニート乙。
人生楽しいか?
33優しい名無しさん:2008/03/02(日) 12:19:43 ID:SmTHBQjH
>>31
うんこ漬けになってるおまえがスカトロ厨だろwwwwwww
34優しい名無しさん:2008/03/02(日) 13:20:23 ID:BiB8pq8k
これから薬飲んで昼寝します。
35優しい名無しさん:2008/03/02(日) 13:45:13 ID:fgVt0ikM
心身共に健康かつ健全な人間であれば、このような薬は全く必要ではないのだよw
36優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:20:22 ID:rTvlk74y
>>35
お前は必要でないのになぜこのスレに住みついてんだ?
37優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:31:49 ID:32t8Dm60
荒らしに反応してはダメ、徹底無視すること。
荒らしは反応を見て楽しんでいる。無視されるのが一番嫌い。

荒らしに反応するあなたも荒らしです。
38優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:36:59 ID:nLqB8mi4
>>35
そんな書き込みばかりで人生楽しいか?
39優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:44:35 ID:fgVt0ikM
一生基地外精神障害者のお前らw
40優しい名無しさん:2008/03/02(日) 15:51:04 ID:IJF6D6uZ
こんな恐ろしい薬が普通に出回るなんてな
41優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:00:26 ID:32t8Dm60
>>38
荒らしに反応するな
42優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:00:29 ID:nLqB8mi4
>>39
毎日そんな書き込みばかりで人生楽しいか?
43優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:05:05 ID:nLqB8mi4
>>41
いやぁ、
毎日2ちゃん荒らしてる生活ばかりしてる人って、
自分の人生どう考えてるのか教えて欲しいんだけど、
答えてくれないんだよねー。
44優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:21:10 ID:32t8Dm60
>>43
それも荒らし行為だってことに気づいてください
45優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:22:04 ID:nLqB8mi4
答えてくれるまで続けてみるよ。
46優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:23:01 ID:32t8Dm60
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
 ||  あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
 ||  不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

47優しい名無しさん:2008/03/02(日) 16:28:32 ID:fgVt0ikM
俺はあくまでも真実を述べているw
睡眠薬を飲んでいるお前等は基地外精神障害者なのだw
現実を受け入れたまえw
48優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:13:08 ID:Bgck/CDL
最初まいすりーだけで眠れてた→あもばん追加→中途覚醒でろひ、追加。
これに耐性ついて、缶チューハイ追加。医師にそれだけは辞めてって言われたけど、
酒+眠剤って何がダメなん?肝臓?小人出やすいとか?または、ご臨終…って事は無いよね?
49優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:23:17 ID:N1MT2UBD
肝臓にも負担だし眠りの質を落とす、結果薬の効果が発揮されにくい
50優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:35:15 ID:hU0AxzEg
今夜は何時ぐらいにロヒ飲もうかな
あと質問ですけどロヒ1mg×2T とロヒ2mg×1Tでは効き目は同じなんですかね
51優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:37:39 ID:N1MT2UBD
同じ。
52優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:14:32 ID:/RmJRqmb
うつが、治らないと、効かない。
うつが、治ったら、これ無しでも寝れる。。。。
http://www2.plala.or.jp/yoshizawapd/
53優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:44:39 ID:zuqRCzJ2
>>52
そこ開いただけで頭痛くなってきた
うつのHPに明るいBGMいれるなよ・・・
54優しい名無しさん:2008/03/02(日) 22:33:21 ID:ymfwoMAR
銅ロヒがちょうど2シートあるんだけど、一度に飲んだら何時間くらい眠れるかな。
55優しい名無しさん:2008/03/02(日) 22:33:53 ID:BiB8pq8k
今日は昼寝出来なかったので
ロヒでどんだけ寝られるか挑戦します。
目標12時間。
56優しい名無しさん:2008/03/02(日) 22:58:35 ID:KwF8VfRV
>>54
もったいないからやめとけ
激しい頭痛とともに半日後ぐらいに目覚めそう
57優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:15:26 ID:3jNpxOkD
さて、基地外精神障害者であるお前らは今日もこの糞薬を飲んでお休みですかw
俺は健常者ですから、これから何の苦もなくぐっすり熟睡ですよw
58優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:30:36 ID:Q9HmI4YW
59優しい名無しさん:2008/03/03(月) 02:55:33 ID:xfCIJEL9
眠剤飲まないで寝れた日に限って、
眠りが浅く悪夢にうなされませんか?
自分だけなのかな?

眠剤飲むと変な夢は見ないで熟睡。
これって副作用?

ちなみにロヒ2ml×2
ハルシオン0.25ml×2飲んでます。
60優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:02:02 ID:UU51sW02
マイスリー、サイレース、ハルシオン、ベンザリン、試したけどどれも中途覚醒…
あ〜永眠?できる日まで一生睡眠に悩まされる人生なんかな
61優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:05:03 ID:l0bisPir
>>59

自分もだ。
眠りが浅くても、寝れるだけマシって思えるけど、悪夢は結構辛い。

薬も徐々に効かなくなってきたし、しんどいわ〜。
62優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:25:17 ID:xfCIJEL9
>>61
やっぱり耐久性が付くんだよね。
たまに空けて飲むようにしてる。
そうしたら効いたよ。

規則正しく起きて仕事で疲れていようが寝れん。

でもこの悪夢は薬の副作用で間違いないと思う。
63優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:32:11 ID:xfCIJEL9
>>60 
薬飲む前に入浴とか終らせて、
投入後、電気を消しすぐ布団にもぐるんだ。
何も考えないようにして。
薬飲みだすようになると耐久性もつく。
酷い人なら20mlとか飲むようになるからね。
私も一生お世話になるかもしれない。
64優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:19:07 ID:Q4mJ0kHX
副作用っていうか反動というか。
脳味噌が眠剤ナシに慣れてないから不安定になって熟睡もできないんだろうね>悪夢
65優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:46:57 ID:U5GXnmUj
ロヒ2錠で1時頃寝て今、目が覚めた
もう2時間寝れると楽なんだが
66優しい名無しさん:2008/03/03(月) 06:40:46 ID:c/UXLZrW
ロヒってベンゾ系でかなり強いとかいわれてるけど
私にはあまり効いてないみたい、体がかゆくなるし・・・
前のんでたエバミールの方がまだましだった。
お薬の相性があるってことを実感したよ。
67優しい名無しさん:2008/03/03(月) 07:03:08 ID:oisfQH7L
グットミンから銅ロヒプノール処方されたんだが幻聴が…
たまに笑える

原チャリ頂戴。そのまま。
とかwww
意味わかんねwww
68優しい名無しさん:2008/03/03(月) 09:24:19 ID:QCsq7Ffm
>>62
悪夢が薬の副作用なんじゃなくて
精神状態が悪いから、薬なしだと悪夢になるんだと思う
副作用だったら飲んだとき悪夢になるでしょ
ロヒには抗不安効果が高いから、飲んだらリラックスして眠れるんだよ
69優しい名無しさん:2008/03/03(月) 11:53:48 ID:3jNpxOkD
こんな糞薬を飲まねば寝られない己が情けないとは思わないかねw
基地外精神障害者諸君よw
70優しい名無しさん:2008/03/03(月) 11:58:29 ID:lV6kbabL
>>69
仕事しろニート。
71優しい名無しさん:2008/03/03(月) 13:27:29 ID:3jNpxOkD
さっさと隔離されに逝きたまえよw
基地外精神障害者諸君よw
72優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:02:46 ID:rQ8ha7JI
>>71
なんで不眠症だと隔離されないといけないの?
論理的に説明できたらまた出てきてね、ニート君。
73優しい名無しさん:2008/03/03(月) 15:49:12 ID:32mOdxs8
>>71
おい、おまえウンコマンだろ。
同じ内容の書込みばっかりしてるからまちがいない。
今後「ウンコマン」って呼んでやんよwwwwwww
74優しい名無しさん:2008/03/03(月) 16:27:51 ID:2X4lXSE6
だから、相手にするなって…
相手にするから面白がって住み着いちゃうんだよ
75優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:08:37 ID:3jNpxOkD
まずこのような糞薬を処方されている、
精神科に通院しているという時点で十分に基地外と言えようw
基地外たる精神障害者は、我々健常者の生活の妨げとならぬよう、
然るべき場所に隔離すべきであるw
76優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:34:30 ID:VbqOfG7r
同じ台詞ばっかりだし相手にするのもめんどい
よく飽きないものだ
77優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:40:33 ID:iX9usqgf
>>76
ID:3jNpxOkDは他のスレにもいるよ。
でも相手にされないからここで寂しさを紛らわせてる。
78優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:13:21 ID:63QkAna+
ID:3jNpxOkDよ、健常者ならメンヘルスレに来んなよ(*´Д`*)
79優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:29:50 ID:Yk9TeZ1A
いいよ、キチガイで。
眠れなくてもっとキチガイになるよりマシ。
健常者さんにはわからないと思うけど。


多分、どこかで虐められている可愛そうな奴だから、
少しかまってやろうよ。弱者はより弱者に吠えるんだからさ。
可愛そうな奴なんだよ。
80優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:12:27 ID:LaNAMTae
8時間睡眠らしいから、もう寝たみたいだねw
81優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:16:31 ID:buGIivaL
82優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:31:58 ID:SZtWKHAt
昼寝しすぎた
安定剤も寝れるな
83優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:25:33 ID:7Jhjpwp/
>>81
ワロタw
すごい量。
ためてんの?
84優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:29 ID:yvMW84iG
>>21
おれもロヒ1mg×2Tとベンザリン5mg×2T飲んでる
こんど医者に行ったときにロヒ2mg×1Tとベンザリン10mgにしてもらうように医師に言ってみる
85優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:55:15 ID:uHv616kl
さて、今夜も基地外精神障害者諸君は、この糞薬飲んでお休みですかw
86優しい名無しさん:2008/03/04(火) 02:31:28 ID:GidiFABu
初心です。サイレースやロヒプノールはどの位の時間効きますか?目が覚めてからも体内からは排出されるまで時間かかかったりボーとしますか?
87優しい名無しさん:2008/03/04(火) 02:38:24 ID:hCjqFeqB
>>86
一応6〜8時間と言われてる。
目覚めもスッキリと言われてる。
でも俺には効かない。
88優しい名無しさん:2008/03/04(火) 06:48:09 ID:i7z6TO7a
>>86
効いている人もいます。例えば俺。
毎日6〜8時間は眠れています。
ただし後半の眠りは浅めですね。
寝起きはスッキリです。
89優しい名無しさん:2008/03/04(火) 08:29:13 ID:TCc4ISqm
ロヒ×2ミリとレスリン50ミリ断薬した!
断薬したはいいけど、朝の震えが。。。orz
90優しい名無しさん:2008/03/04(火) 10:48:49 ID:NMKgMJm1
私は目覚めスッキリじゃないな・・・みんなはスッキリしてるんだ
ほかにベゲAとベンザリン飲んでるんだけどそっちのせいかな
91優しい名無しさん:2008/03/04(火) 11:03:52 ID:OnN65Z3g
目覚めはスッキリしてるけど体に力が入らない
92優しい名無しさん:2008/03/04(火) 11:34:41 ID:kYl1NlXU
>>85は何時に起きるんだろうかw
93優しい名無しさん:2008/03/04(火) 13:58:57 ID:QP/adVdr
お前らは薬漬けの基地外精神障害者なのだから、社会に出てはならぬw
健常者の邪魔をせぬようにw
94優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:11:07 ID:7+K9gtqw
>>93
 これ以上ここに書き込みをしたらお前は「健常者」ではなくなるぞ。
95優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:14:46 ID:kYl1NlXU
>>93
2時寝、14時起床か、さすが健常者
96優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:26:20 ID:34IxzWAm
悪魔の薬
97優しい名無しさん:2008/03/04(火) 15:57:44 ID:uHv616kl
世間からすれば、精神科通院しているという時点で立派な精神障害者の基地外であり、忌避の対象。
ましてお前らは睡眠薬などを服用しているのだから尚更だなw
98優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:17 ID:XprHon1c
>>97
さすがウンコマン
毎度同じようなレスで、まさしくウンコマンそのものだなw
99優しい名無しさん:2008/03/04(火) 16:47:08 ID:RH27Du/d
お前らスルースキル無さすぎ。この程度の煽り、完全スルーしなくちゃだめだよ。
こいつの正体は構ってチャンなんだから、相手すればするほど喜ぶ。
餌さえ与えなければ勝手に餓死するからほおっておけ。
100優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:14 ID:KsfOtT/L
>>99
他人が多少何かしてようが気にせずスルーできるような人間なら、
そもそもメンヘルにはならない希ガス。
101優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:06:14 ID:1M/m7bU4
>>100
それとこれとは別次元の話
102優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:13:20 ID:sw8YhFBs
毎度同じことしか書けない立派なキチガイだな。
103優しい名無しさん:2008/03/04(火) 21:52:56 ID:CuFQFNcB
このお薬を1mgか2mgのまま長期間服用していて、耐性が付いていない人は
いらっしゃいますか?耐性が付いていない方はどのくらいの期間服用していま
すでしょうか?
104優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:09:22 ID:4WuDmRzy
ロヒを2mg×2錠を処方されていますが
寝る前に2mg×2錠を一気に飲むのと
寝る前に2mg×1錠で途中で起きたら1錠追加で飲むのは
どっちが正しい飲み方?
2mg×2錠飲んでも3時には目が覚めてしまいます。
105優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:10:45 ID:so+YarSk
精神異常者を敵に回すと怖い
ことを知らない健常坊やw
106優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:15:24 ID:sw8YhFBs
>>104
自分は中途覚醒したらロヒ飲んでます。
自分の寝れる方法でいいと思います。
107優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:15:43 ID:Eq8Wpdc0
>>103
2mgを10年ぐらい飲んでるけど、半年ぐらいで効き目が薄くなったら
数週間ベンザリンに変える→ロヒに戻す、で凌いでる

>>104
覚醒時に追加でいいと思う
量を増やせば作用時間が長くなるわけではないから
108優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:59 ID:XrBhgeIA
だね、自分も途中目が覚めたらその時間によってロヒか春追加するよ
109優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:50:06 ID:CuFQFNcB
>>107
ご回答ありがとうございます。
私は昨日寝つきがよくなく2時間ぐらいかかってしまったのですが、他に処方されている
ネルボンに替えれば眠れる可能性は高いですかね?
色々な眠剤を交互に使うことで耐性は消せるものなんですね?
110優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:55:38 ID:RzDc859u
ロヒ2mg×2T,レスリン20mg×1T、ヒルナミン5mg×1Tを処方されてます。
ここ一週間睡眠が浅く悪夢の大安売り状態です。
耐性付いたのかなぁ…orz
次回診察時にヒルナミン増量か他の薬を医師に相談してみたいと思います。
111優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:01 ID:CuFQFNcB
>>110
「まるで悪夢のバーゲンセールだな」ってか?
112優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:50 ID:CuFQFNcB
やはりこのスレで長期間サイレースを服用している人は他の眠剤も併用しているか
量も多いのですか?
113優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:36:26 ID:/IcEYIuD
ロヒ1年半そろそろ効かなくなってきた
114優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:47:58 ID:XrBhgeIA
>>109
ネルボンはベンザリンと一緒だよ、寝る前にデパスとか安定剤出して貰ってみたら?
115優しい名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:48 ID:1VPoa5hh
知り合いで5年飲んでる人がいるけど、熟睡感があるらしい。
116優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:05:01 ID:JFkU+cNl
>>114
ご回答ありがとうございました。
安定剤はワイパックスを処方されているのですが、寝つきとはあまり関係なさそうです。
117優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:05:25 ID:JFkU+cNl
>>115
そんなに長い期間服用していて耐性は付かないのですか?
118優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:39:24 ID:gR2iAoEG
>>116
一度に4r飲むより半分づつがいいと思う、血中濃度は上がる時間は一緒でしよ?
なんかもったいない気がする2rを二週間分しかもらえないから、いーな
119優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:08:56 ID:G5IOkhag
ロヒとユーロジン飲んで10時に寝たが
今までで中途覚醒2回目
少し眠気が戻って来たがらまた寝るだ
120優しい名無しさん:2008/03/05(水) 17:08:13 ID:zMME0nti
4年間ロヒ2mg飲んでるけど、眠れてます。
121優しい名無しさん:2008/03/05(水) 18:31:13 ID:RYIDHcCl
フルニトラゼパム1mg飲んでますが、お酒飲んだ後に服用はまずいのでしょうか?
ビール500mlくらいなら大丈夫かな・・・?
122優しい名無しさん:2008/03/05(水) 18:32:34 ID:OPVHBq0b
基本ダメに決まってる
なんで500MLなら大丈夫とか勝手に思えるのか謎
123優しい名無しさん:2008/03/05(水) 19:58:57 ID:U8T9wlEf
初めてロヒを処方してもらい昨夜飲んで就寝しました。
すぐに効きよく眠れたのですが、起きると共にすごく胃に不快感と口が渇いているのを感じました。
このお薬はこのようなものなのですか?
それとも、私にあっていないだけなのでしょうか?
124優しい名無しさん:2008/03/05(水) 20:02:25 ID:OPVHBq0b
>>123
自分に関して言えばロヒにはそんな副作用は感じたことない
空腹時に飲んでるけど胃も荒れたことないし
口渇は、よく眠れたから口開けて寝てたとかかも?
ロヒが効かない、ってのはともかく体質に合わないってあんまりきかないな
癖がないからね
125優しい名無しさん:2008/03/05(水) 20:10:02 ID:U8T9wlEf
口渇のは私が口を開けて寝ていたからなのですね。
確かに納得です!
ご丁寧にありがとうございました。
126優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:23:57 ID:wy5ELVE+
さて基地外精神障害者諸君よw
本日もこのような糞薬を飲んで眠るのかねw
127優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:40 ID:MHkCuqhT
ロヒ1mg×2Tが効かなくなってきた
128優しい名無しさん:2008/03/05(水) 22:07:34 ID:sH1DeMMy
>>127
ふーん、それで?
129優しい名無しさん:2008/03/05(水) 23:03:45 ID:eD5HYxD6
米国に半年ほど行くのだが、税関でロヒを見つからない方法ってあるのかな?
130優しい名無しさん:2008/03/05(水) 23:15:11 ID:wy5ELVE+
貴様らのような基地外精神障害者が海外に出るなどもってのほかw
さっさと隔離施設池w
131優しい名無しさん:2008/03/05(水) 23:33:53 ID:JfgNFWFg
サイレース処方された。
このスレ荒れてるな。
アモバンやワイパックススレを見習え
132優しい名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:00 ID:ea10Hwz0
ファイナルファンタジーみたいでかわいいな
133優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:22 ID:Y4NVVtOt
ロヒやサイで隔離とか有り得ないwww
134優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:38 ID:P65pD0ha
このお薬は14日処方ですよね?
私は63日分処方してもらっているのですが、何故このようなことが可能なのでしょうか?
因みに1mgです。
135優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:56 ID:P65pD0ha
age
136優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:21:51 ID:63x8Azm8
>>134
レセプト上は1回4mg(max)で14日分ということになってると思う
137優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:32:17 ID:6PtCDp85
>>134
ここ詳しく説明してるよ。>>136がいうとおりレセプト上そのように処理してるだけ
ttp://www.tokuyamaishikai.com/yaku/di/di208.htm
138優しい名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:21 ID:q36ln8Ro
精神科通院し睡眠薬を処方されている時点で、世間的には立派な基地外であり、
我々健常者の生活の安全を考え隔離の対象であるという現実を認識したまえw
139優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:30:14 ID:T/2NQMO0
ロヒ2mg飲んで部屋を真っ暗にして寝る状態でじっとしていても
寝付くまで3時間以上掛かる
徐々に耐性付いてきたかな
超短期型も処方してくれたら寝つきが良くなりそうなんだけど
リスミーなんてどうでもいい薬を貰ってしまった

>>138
このスレに張り付いてる時点でお前は健常者じゃない
140優しい名無しさん:2008/03/06(木) 01:49:35 ID:h5oHRPvF
ロヒとの組み合わせで最強は何?
俺デパス。
141優しい名無しさん:2008/03/06(木) 02:31:45 ID:zC9Wp1v3
なんでみんなスルーできないのかな?初心者じゃあるまいし
142優しい名無しさん:2008/03/06(木) 02:49:46 ID:T/2NQMO0
>>141
お前が一番スルー出来ていない現実を見つめろ
143優しい名無しさん:2008/03/06(木) 03:33:54 ID:sRjjr60l
>>140
銀ハル。
たまーにしかロヒ飲まないからかも。
もうね、最初はびっくりしたよ。
144優しい名無しさん:2008/03/06(木) 04:55:42 ID:rzinmDxZ
ロヒ2とユーロジン飲んでるんだが
2時間位しか熟睡出来ない
昨日医者と相談して結局現状維持
眠いけど寝れないのはツライ…
すみません、チラ裏愚痴でした
145優しい名無しさん:2008/03/06(木) 06:15:09 ID:d4Q7ruGu
>>ID:T/2NQMO0
荒らすな
146優しい名無しさん:2008/03/06(木) 07:53:38 ID:63x8Azm8
>>140
最近はレキソタン5mg+銀春0.5mg+ロヒ4mg
147優しい名無しさん:2008/03/06(木) 09:11:49 ID:yRO9Hvmk
4月からサイレースは何日分処方できるようになるのでしょうか?
148優しい名無しさん:2008/03/06(木) 09:12:11 ID:yRO9Hvmk
age
149優しい名無しさん:2008/03/06(木) 09:32:31 ID:ZVcIHkCy
>>140
私はロヒ2ミリにレスリン50ミリ。
今の病院ではロヒは2ミリまでしか出せないそうで、補助としてレスリンが出てるだけなのですが。。。
150優しい名無しさん:2008/03/06(木) 11:33:38 ID:7LRIiEEC
さて、このような糞薬を服用している基地外精神障害者諸君w
お前らは自分が恥ずかしいとは思わないかねw
我々健常者が「ごく当たり前」に出来ていることが、お前らは出来ないわけだがw
151優しい名無しさん:2008/03/06(木) 12:36:04 ID:CCsO6Kvk
>>139
どうでもいい薬ならなんでもらってくるんだよwあ、薬中だからかw税金の無駄遣い迷惑だから
死んでね&hearts:
152優しい名無しさん:2008/03/06(木) 12:36:46 ID:CCsO6Kvk
まっちがえった〜♥
153優しい名無しさん:2008/03/06(木) 13:55:18 ID:T/2NQMO0
>>145
( ´,_ゝ`) プッ
荒らしてるのはお前だボケ
154優しい名無しさん:2008/03/06(木) 13:55:43 ID:T/2NQMO0
>>151
>>152
何この池沼
155優しい名無しさん:2008/03/06(木) 14:33:50 ID:CCsO6Kvk
>>153
単発レスでどこが荒らしてるって言えるんだ?この薬中は?
それに池沼ってなんだよ。日本語として通じねーよ。まあ、薬で頭イカれてるから
しょうがないか。それより税金の無駄遣い死ねよって言ったよな?
156優しい名無しさん:2008/03/06(木) 14:57:03 ID:Ae3IxtLz
ID:CCsO6Kvkはいつも以上にテンパってるなあw
157優しい名無しさん:2008/03/06(木) 15:43:06 ID:0wKuPTla
ロヒからフルニトラゼパムに変えてって効果悪く感じる方いませんか?
158優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:00:54 ID:1GurwdQJ
>>156
うっわあ…wさすが古株さん!「いつも以上」って、どれが誰のカキコ
かわかるんですね!薬の飲み過ぎでそんな能力身につけたんですかぁwwwwww?
159優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:06:39 ID:QOArjThO
>157ロヒとゼパムは同じだから効果は変わらないんじゃないかな
160優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:28:36 ID:TNY+u+0x
自演馬鹿>>155>>158晒しage
161優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:16:29 ID:L3KFs/TR
4月からロヒも30日処方になるって書いてますね。

ttp://blog.kumagaip.jp/
162優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:28:33 ID:1GurwdQJ
>>160
うへぇ。あなたも能力者様?!ここはキチ・・じゃないや、能力者が多くて
おっかないなーwwwwwww
163優しい名無しさん:2008/03/06(木) 18:06:50 ID:BRHbL6pS
>>161
今も医師の転機で、マイもロヒも30日処方です。
164優しい名無しさん:2008/03/06(木) 18:09:24 ID:j2TNgMZc
我々健常者にはそのような糞薬など全く必要としないわけだがなw
己の異常さを思い知りたまえw
165優しい名無しさん:2008/03/06(木) 18:21:12 ID:TNY+u+0x
キチガイ>>164晒しage
166優しい名無しさん:2008/03/06(木) 18:33:52 ID:0wKuPTla
>>159
う〜ん…そうですよね
167優しい名無しさん:2008/03/06(木) 19:08:07 ID:aAuNYXbb
健常者がメンヘラ板に張り付いてジョークか
お前の釣りは面白くないから、今度はもっと知性のあるやつを頼む
168優しい名無しさん:2008/03/06(木) 19:16:14 ID:08q1kYny
ある意味健常者とも言えないよな
169優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:44:23 ID:h5oHRPvF
>>161
すげ〜眠剤ほとんど30日OKじゃん
やったね
170優しい名無しさん:2008/03/07(金) 00:15:10 ID:Sd0QDrSG
>>169
ということは、頓服時服用ということで60日分処方が可能になるということですね。
171優しい名無しさん:2008/03/07(金) 01:25:32 ID:voIboTxz
お前ら全員薬中基地外精神障害者だから、さっさと入院して来いやw
お前らと同じ空気吸って生活したくねーよw
俺は健常者だからよw
172優しい名無しさん:2008/03/07(金) 01:37:55 ID:cx2Bzp80
>>171
アンドロメダ級の馬鹿だな

薬中基地外精神障害者は入院しても「治らない」んだよ
そんなこともしらねーのかよ、坊や

きみは天罰食らう2008年になるねw残念!!!
173優しい名無しさん:2008/03/07(金) 01:47:49 ID:nD0ViKrj
2時間半しか寝れなかった
つらい・・・
174優しい名無しさん:2008/03/07(金) 02:30:16 ID:OLAFY/0K
>>173
。・゚・(ノД`)ヽ(・ω・`)ナデナデナデ
175優しい名無しさん:2008/03/07(金) 03:09:56 ID:OXCHpTG4
ロヒ処方されたのが5年ぶり、今夜は2日目。
昨日は怖い夢で苦しんで、4時間で覚醒してそのまま寝れなかった。
>>173よりマシか。今夜こそぐっすり眠れますように。
176優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:15:54 ID:avu5RCe7
最近とことん人と触れ合わずのんびりしてたらなくても寝れるようになった
2mmだされてるんだけど半分飲んだら即ねれた
寝る前にらりほーと楽しむ間もなく。

まあ、ずっとこうは行かないから・・・また外界と接触し
ストレス回避が苦手な自分に直面するとだめなんだろうけど
今日は単発の前から決まってた仕事があり、きっかり4時間で目が覚めたし<やばすだったので飲んだ

ムーミンのようにゲゲゲの妖怪のようにくらせたらこの薬いらんのだろうな…ははははは
177優しい名無しさん:2008/03/07(金) 08:20:42 ID:1PPme9qD
ロヒプノール2 ベンザリ メイラックス インプロメン25飲むと死んだように寝ちまうよ
178優しい名無しさん:2008/03/07(金) 12:13:12 ID:ZOpjZolL
>>161
30日処方OKになるは精神科医だけみたいね。
内科はダメらしい。by他スレ情報
179優しい名無しさん:2008/03/07(金) 12:17:07 ID:SOk9+QhJ
>>178
ほんとに!?ソースきぼんぬ
180優しい名無しさん:2008/03/07(金) 12:20:12 ID:SOk9+QhJ
>>178
ごめん。見つけました。
181優しい名無しさん:2008/03/07(金) 12:50:06 ID:Q+1aEHW8
自分は2mm1錠なのを2mm2錠処方の事にして一か月分だされてるよ
過剰に飲み過ぎないようにすれば効く
182優しい名無しさん:2008/03/07(金) 14:06:49 ID:SGEagWnK
いい加減己の異常さを自覚せよw
基地外精神障害者諸君よw
183優しい名無しさん:2008/03/07(金) 14:10:33 ID:TvMOQGoe
お目覚めですか
184優しい名無しさん:2008/03/07(金) 14:30:25 ID:UNs/a5aU
だいたい2時に寝て14時頃起きるみたいだね健常者は
185優しい名無しさん:2008/03/07(金) 15:04:44 ID:uV7FPR8F
あれ、10時間以上寝ると脳みそが溶けるって話し、無かったっけ?
186優しい名無しさん:2008/03/07(金) 20:25:04 ID:cx2Bzp80
もう溶けて耳と鼻から出てるらしいよw
187優しい名無しさん:2008/03/07(金) 21:25:40 ID:OXCHpTG4
>>175だけど、今日はよく眠れたー!
何だかんだで寝たのは5時だったけど、起きたら18時半。
8時間、覚醒もなく眠れたのはホント久々で嬉しい。
188優しい名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:25 ID:6vG+xKBk
なんか算数おかしくない?5時就寝で目覚めが18時半、それで8時間
睡眠って、気になったので書いてみた(?_?)
189優しい名無しさん:2008/03/08(土) 00:54:56 ID:wOH7SR9T
これ飲むとお腹すく
煎餅とパン食べてる
190優しい名無しさん:2008/03/08(土) 01:01:18 ID:Z0eG0AZ1
>>189
それはよくあるらしいね
自分はないが
191優しい名無しさん:2008/03/08(土) 01:06:47 ID:wOH7SR9T
ごくたまになんだよな。
ジェイゾロフトは食欲なくなる。
192優しい名無しさん:2008/03/08(土) 02:00:43 ID:geDJ0k2W
いまの地震で起きてしまった
効きが弱いなロヒ
193優しい名無しさん:2008/03/08(土) 02:22:22 ID:XMNML7k6
これ飲んで3時間、今起きた
どんべえ食う
194優しい名無しさん:2008/03/08(土) 03:37:43 ID:68BOX3FX
昨日サイレースを処方されました
よろしく
195優しい名無しさん:2008/03/08(土) 08:06:14 ID:vPRnBwrW
物が覚えられない
196優しい名無しさん:2008/03/08(土) 10:26:38 ID:dpMVZw71
>>195
私も。
この間15分くらい記憶飛んだらしく飛んでる間、叫びまくってたらしい。
もちろん私は全く記憶にない…。
気がつけば家族に怒られてるシーンだったよ。
なんてこった
197優しい名無しさん:2008/03/08(土) 13:20:47 ID:JF4u+6Ly
いやあ、お前らマジで機治外精神障害者だなw
危険だからさっさと閉鎖病棟池やw
死ぬまで出てくんなw
198優しい名無しさん:2008/03/08(土) 14:30:39 ID:7Kgk7vKC
おはよう。
199優しい名無しさん:2008/03/08(土) 14:31:57 ID:SXcKwXO9
( ゚д゚)、ペッ
200優しい名無しさん:2008/03/08(土) 16:23:56 ID:IG1D89wZ
ロヒ1mg×2T処方してもらってるが効き目が弱くなってきた。
医者にロヒ2mg×2T(つまり4mg)にしてもらうように言ってみる。
201優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:46:39 ID:WFQwvdiZ
その前に隔離されて来いよw
十分気治外だぜw
202優しい名無しさん:2008/03/08(土) 22:00:08 ID:J7gL41lV
サイレースって通常何時間眠れるお薬なのでしょうか?
私は中途覚醒しつつも9時間眠れたのですが、自力の部分もあるのでしょうか?
203優しい名無しさん:2008/03/08(土) 23:13:47 ID:2GhsSa5V
>>202
俺はサイレース4mg+マイスリー5mgで中途覚醒しながら8時間前後です。
でも他の方のレスを見ると4時間ぐらいって方もいるようですね。
204優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:04:53 ID:1NLBSwVT
>>203
サイレース4mgって眠れないって訴えたら出してもらえますかね。
僕はロヒ2mgなんですけど2時間ぐらいしか眠れないんでロヒ4mgを出してもらえるように聞いてみます。
205優しい名無しさん:2008/03/09(日) 00:57:23 ID:rDLWjzZc
倍量にするより入眠障害なら超短期型、中途覚醒や早朝覚醒なら
長期型眠剤を処方してもらった方が良いんじゃないの
自分は銀春と銅ロヒ1Tずつ
206優しい名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:03 ID:6FppI4e1
>>203
ありがとうございます。
個人差にもよるのですね。
207優しい名無しさん:2008/03/09(日) 02:29:05 ID:qgryQ/kZ
やっぱり
何か口にしたくなる
ガムがない
208優しい名無しさん:2008/03/09(日) 02:54:39 ID:EhuEGx58
一昨日処方された者ですが、
約5時間ほどしか眠れなかったです
1mgが少なすぎるのかなあ・・・
209優しい名無しさん:2008/03/09(日) 10:33:15 ID:CLOao+nm
自分は銀春1銅ロヒ1でずっと5時間睡眠で問題ないけどなぁ
昼間の眠気もないし
210優しい名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:29 ID:rDLWjzZc
>>207
せっかく眠剤で眠くするのにガムなんか噛んだら余計目がさえて意味なし
シュガーレスの飴玉を買ってきて舐めたら?
211優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:03:11 ID:CLOao+nm
飴玉なめながら寝ると朝大変なことになる罠
212優しい名無しさん:2008/03/09(日) 12:04:46 ID:rDLWjzZc
舐めながら寝るんじゃなくて舐め終わってから寝るだろ普通
そこまで眠いんなら飴なんか舐めるな
つうかどんだけ意地汚いんだよ
213優しい名無しさん:2008/03/09(日) 13:23:58 ID:3f+VZJKj
ロヒ飲むと朝早く目が覚めるけど気持ちいい。
ぐっすり眠れているのかな。
214優しい名無しさん:2008/03/09(日) 14:37:02 ID:C/jqeNap
>>211-212
おまいら、飴玉好きどうし仲良く汁。
215優しい名無しさん:2008/03/09(日) 15:30:39 ID:CLOao+nm
ガムかみたいとかなんか食いたいとか言ってるのはおれじゃねえよw
216優しい名無しさん:2008/03/09(日) 17:44:40 ID:7HDYmMC+
お菓子スレになってるw
217優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:18 ID:CC7cTp76
スイーツ 笑
218優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:24:52 ID:EhuEGx58
昼間から夕方にかけての眠気が尋常じゃなかった・・・
219優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:47:14 ID:ETsoVk81
どんだけ〜
220優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:07:03 ID:rSpQlyle
ロヒプノール飲むと5時間がっつり眠れて、朝の倦怠感もなく爽快な目覚めが訪れる。
5時間熟睡できれば昼間も眠くないし、私には合ってるみたい。
221優しい名無しさん:2008/03/09(日) 23:57:19 ID:Ueq+cMsz
そろそろ飲むかな(´・ω・`)
222優しい名無しさん:2008/03/10(月) 00:02:50 ID:OtBwjzlR
おれもおれも
223優しい名無しさん:2008/03/10(月) 02:50:36 ID:11eshMLx
おなかすく。。。。
224優しい名無しさん:2008/03/10(月) 03:52:37 ID:1jTRRsi4
いつも9時ごろからネコとソファで添い寝して眠財なしで今頃まで寝てしまう。
それからロヒ&銀春で朝8時くらいまで布団で寝る。
もしかしたら俺は眠剤いらないのかな。
225優しい名無しさん:2008/03/10(月) 04:01:47 ID:huyFc9PW
1時頃に寝たがさっき目が覚めてしまった。
しかたないからあまってるレスタミン飲んでもう1度寝る。
226優しい名無しさん:2008/03/10(月) 06:13:36 ID:fL6GFu9x
1時半に寝て5時半に起きる
これでもがっつり寝た感ある
227優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:52:49 ID:wbt+sFHQ
>>224
不要
寧ろ過眠症じゃないのか
228優しい名無しさん:2008/03/10(月) 14:42:45 ID:ySnl5jUB
銀ロヒと銅ロヒって何が違うの?
229優しい名無しさん:2008/03/10(月) 14:51:33 ID:OtBwjzlR
銀1mg錠
銅2mg錠
230優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:11:47 ID:ySnl5jUB
>>229
ありがとう
231優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:33:00 ID:kWfNxcGs
>断薬の為、エリミン売ります。
>10錠・・・3,000円
>1錠・・・350円
[email protected]まで

前スレなんかにもこんなやついたよな。機治外精神障害者が余計に薬くすねてきて
こうして小遣い稼ぎしてるんだろうな。反吐が出るわ。薬事法違反で即捕まるから
前スレで売る売る言ってたヤツは気をつけろよ。手始めに前スレから何人か適当に
選んで通報させてもらうわwwwwwwそのほうが世のため人のためだ
232優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:42:44 ID:OtBwjzlR
そいつデパスや眠剤はともかくドグマまで暴利で売っててワロタw
233優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:52:23 ID:R2KKkzwA
>>229
銀ロヒを処方されているが銅ロヒに変えてもらいたい
234優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:00:22 ID:w9Mz9sr5
>>233
半分に割って飲んだら?
235優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:09:17 ID:OtBwjzlR
>>233
ロヒがとても合ってるんですが1mgじゃ眠れる時間が短くなってきました
とでも言ってみたら?
236優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:12:52 ID:R2KKkzwA
>>235
「銅ロヒ×2錠にしてください」って言ったらまずいですかね
237優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:22:50 ID:OtBwjzlR
>>236
自分は今それで4mgだけど、一応ロヒのMAXは2mgということになってるから
銅2を出してくれるかは医者によって微妙なところ
それに銀1からいきなり銅2はまず無理だと思う
だいたいその前にベンザリンとかドラール出そうとしてくるけど
先手打って「以前飲んだけど翌日残ってつらかった」と回避するか
一応他のを処方されておいて「朝起きられないからロヒに戻して」とゴネるか
238優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:38:19 ID:R2KKkzwA
>>237
詳しく言うと現在銀ロヒ2錠とベンザリン処方されてます。
2時間ぐらいしか眠れません。
239優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:47:05 ID:OtBwjzlR
>>238
じゃあ一度銀ロヒ4とベンザリン飲んでみたらいいじゃない
それで眠れれば医師には「そうしたら眠れた」と事後承諾で
でも今の処方で2時間だと正直ロヒ4にしてもあまり期待できないと思う
240優しい名無しさん:2008/03/10(月) 17:49:54 ID:R2KKkzwA
>>239
ありがとうございます。
今夜試してみます。
241優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:51:41 ID:ypR1rCTq
夕方ぼ〜っとしてるとガクって眠くなる人いる?
そういうのって肝臓が弱ってるんだって。
オレそうなんだよな・・・・。
242優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:06:50 ID:OtBwjzlR
っメンヘルの薬で肝臓ヤバス
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181960154/
243優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:30:02 ID:ypR1rCTq
>>242
うおっ!
身につまされるな・・・・
244優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:21 ID:kwLacjPw
別に、風邪薬でも胃薬でもどんな薬でも、肝機能障害の可能性はあるだろ・・・・
まぁ、メンヘラーの場合抗鬱剤安定剤眠剤と複数多剤処方になってる場合があるから、
その分肝臓傷めやすいかもしれないけど。
245優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:04:43 ID:WgDR0DfZ
>>241
やばい、自分もだ…
246優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:00:00 ID:g2KM/lWa
やあ久しぶりだな、キチガイ精神障害者諸君よw
お前らはまだこのような糞薬を飲んでいるのかね?w
いい加減己の異常さを認め、隔離施設へ行きたまえよw
お前らは健常者と同じ社会で生活する権利など持っていないのだよw
分かるかねw
247優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:08:44 ID:MLlcd5NO
おはよう
248優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:41:06 ID:dwVFZ7e6
ロヒ飲まなくても眠れるようになってたのに、昨夜は眠いのになかなか眠れなかったorz
249優しい名無しさん:2008/03/11(火) 13:55:09 ID:8DEWG6sS
>>246
よう、コテにもできないチキン野郎w
もっと踊れよ、つまらんぞw
250優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:26:32 ID:WtHa2XUq
ワタクシは毎月、肝機能の血液検査がありますよ
251優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:14:09 ID:gKrYUPv1
オレも2ヶ月に1度、調べてるけど問題なし。
252優しい名無しさん:2008/03/11(火) 18:51:42 ID:pdfZS7Wv
ロヒプノール・サイレースは相当危険な薬です。人によっては脳の睡眠機能が損なわれ、廃人または自殺に
追い込まれている人もいます。新規にこの薬を貰った人は捨ててください。
悪いことは言いません
253優しい名無しさん:2008/03/11(火) 19:03:44 ID:Li6b/xcH
>>252
分かりました。
ご教授の通りとりあえず2mg玉x3を砕いてスニにりました。
254優しい名無しさん:2008/03/11(火) 19:15:13 ID:cpXF5yl5
>>252
そこまで言い切るなら当然ソース出せるよな?
今からググってたら時間かかるぞw
255優しい名無しさん:2008/03/11(火) 19:26:28 ID:D4jrlff4
>>254
メジャーどころの薬別スレ全部にマルチだからスルーで
リーゼにまで書いてたのにはワロタ
256優しい名無しさん:2008/03/11(火) 19:27:29 ID:kCj7sCVr
>>252
そーゆうのは製薬会社に言ってくれるぅ
257優しい名無しさん:2008/03/11(火) 19:29:44 ID:s4t8NNKU
>>252
お前、デパススレにも同じ文書貼ってたな
何のつもりだ?お前のような奴が生きてて良いと思うか?
258優しい名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:24 ID:GN6vJMsH
つまんねえヤツにレス返すなよw
スルー汁
259優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:25:44 ID:VToqqfHu
ID:Li6b/xcHみたいに鼻から吸うのがカッコいいと思ってる馬鹿は死ね
260優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:45:32 ID:6C5LWGJc
リーゼで廃人になったら笑うなぁw
261優しい名無しさん:2008/03/11(火) 21:42:27 ID:QFfdCTqZ
>>252
アルコールで廃人になってる人達はかなりいるが
262優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:34:22 ID:WtHa2XUq
お花の回りが白くなるのは嫌ですね、ちゃんとお水で飲みましょう、寝れない自分にはよい薬です
眠る以外の薬物中毒の方は専門のスレにどーぞ逝って下さい
263優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:51:59 ID:w+n1KFUb
普通に処方されたとおりならガクブルではないですよね?
ただでさえ鬱で不眠なのに…
264優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:06:19 ID:BQ1g3vPd
アメリカで持ち込み禁止薬物に指定されてることから察して下さい。
日本でも、リタリンの次くらいに、取扱注意?の薬物に指定されてるはず。
265優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:25:41 ID:PrCaJRVb
>>263
ガクブルではありません。
 人を不安がらせて暗い喜びに浸る人に乗せられちゃダメよ。

>>264
 米国人はたしかにこういうダウナー系のに中毒になる人がいるそうだけど、日
本でロヒ中毒になった人でもいるんですか。
266優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:26:11 ID:v0zDvdgm
リタリンの次は言い過ぎ。ロヒプノールは第二種向精神薬。対して
リタリンは第一種向精神薬。第一種向精神薬にはほかにモダフィニルも
あるし、取り扱い注意で言えば麻向法に則れば麻薬指定受けてる
薬のほうが取り扱い、廃棄についてまでも厳重管理されてます。
267優しい名無しさん:2008/03/11(火) 23:36:29 ID:JFy74pLm
おなかすいて
今までのつらいことを
いえなかったことを
友達に話したんだが
記憶がなかったことは数回あるよ
268優しい名無しさん:2008/03/12(水) 00:33:26 ID:HoTOS+S9
>>267
それを健忘といいます
269優しい名無しさん:2008/03/12(水) 02:32:18 ID:0s94/WKR
>>267
ロヒ2mg飲んで3ヶ月だけどまったく健忘はない。中途覚醒ばっかり。
何mg飲んでるの?
270優しい名無しさん:2008/03/12(水) 02:36:57 ID:M/XzU3oh
薬の副作用なんて人それぞれ
処方通り飲んでも健忘起こす人も居れば
わざと健忘起こそうとOD、+酒で調子に乗ってる馬鹿も居る
271269:2008/03/12(水) 02:37:10 ID:0s94/WKR
むかし酒とリスロン1箱飲んでたころはしょっちゅう記憶が飛んでたけど
272優しい名無しさん:2008/03/12(水) 09:13:23 ID:HoTOS+S9
>>271
それをウマシカといいます。
273優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:06:04 ID:/etPmlX5
抗不安薬として飲んだらケタ違いのパワーではある。。。
274優しい名無しさん:2008/03/12(水) 14:44:37 ID:B80r1Dcn
普段ならデパス1_ロヒ2_で落ちるのだが昨日は寝れなかった…更にアモ1ユーロ4それでも効かない追加春1寝れない、気付いたら朝方寝てた
お陰でダルい
そんな日もあんだね
275とも ◆KxFerrariI :2008/03/12(水) 21:55:37 ID:Yr9Zq6qH
>246
香ばしいのが湧いてるなw
276優しい名無しさん:2008/03/12(水) 21:58:14 ID:0z1OEN5p
良く眠れるようになったので、ロヒ3ミリ、レスリン50ミリを一気に断薬して1ヶ月くらいたちます。
朝は震えがくるし、最近夜は眠いのに眠れない...という感じになってしまいました。
眠剤も一気にやめるのは良くないのかな。。
277優しい名無しさん:2008/03/12(水) 23:53:10 ID:P04OBblZ
>>276
ロヒ3mgって1mg×3Tですか?
278優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:01:31 ID:mJDT0Zes
明日はやいからもう飲みます
おやすみ
279優しい名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:14 ID:Dp8FWX/x
海外旅行でサイレース持って行ったけど平気だった。4月から薬価が高くなるらしい。
280優しい名無しさん:2008/03/13(木) 01:25:17 ID:pzz4wZ+T
>>276
この手の薬は、医師と相談の上期間をかけてゆっくり減薬していくもんだよ。
いきなり断薬しちゃまずいよ。

デパスやパキシルあたりと比べりゃまだマシだろうけど。
281優しい名無しさん:2008/03/13(木) 01:41:56 ID:+9tQ2/ce
デパスを眠剤補助代わりに処方されて半年、効かないと訴えて漸くハルシオンに変えてもらった
別に断薬の副作用なんて出てないけど…
ハルロヒコンボになっても相変わらず入眠障害改善されてないけど
メジャートランキライザー欲しい
282優しい名無しさん:2008/03/13(木) 03:08:17 ID:VLJL9a3d
生活時間合わせるために、無理やり寝るためサイレース4ミリ投入。
となりで寝てる彼氏歯ぎしり凄すぎで2時間寝たけどもう寝れない。だるさたけ残って辛いよー
283優しい名無しさん:2008/03/13(木) 10:19:26 ID:wvZ+o7J0
>>277
はい、1ミリ×3Tです。

>>280
そうですねorz
以後気を付けます○┓
284優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:12:27 ID:41rAV8Nn
さて、基地害精神障害者たちよw
お前らはまだこのような糞薬と離れられないのかねw
全くもって愚かではあるまいかw
285優しい名無しさん:2008/03/13(木) 13:23:07 ID:2lWI0Vil
おはよう健常者
286優しい名無しさん:2008/03/13(木) 14:28:59 ID:wvZ+o7J0
>>284は、リアルで苛められてるんだろうなー。
かわいそうに。
287優しい名無しさん:2008/03/13(木) 15:07:51 ID:tPlaRURf
>>283
俺はロヒ1mg×2T飲んでるが、中途覚醒が酷いので医師に「3mgにしてくれ」と言ったら「いやーこれは2mgまでしか出せないんだよね」
と断られた。代わりにレスリンが追加されたよ。
288優しい名無しさん:2008/03/13(木) 17:42:31 ID:6rDYCbNQ
やっと14日規制がとれ30日処方が可能になる。
やった。
289優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:17:01 ID:ptUQ4D0t
>>288
それって4月からだっけ?
290優しい名無しさん:2008/03/13(木) 18:30:39 ID:6rDYCbNQ
はい。4月から♪
291優しい名無しさん:2008/03/13(木) 19:13:36 ID:QThZ8zbg
〔30日分までの処方可に追加される薬剤〕
【内服薬】
 トリアゾラム(ハルシオン)、酒石酸ゾルピデム(マイスリー)、ロルメタゼパム(ロラメット、エバミール)、ブロチゾラム(レンドルミン)、
フルニトラゼパム(サイレース、ロピフノール)、エスタゾラム(ユーロジン)、ニメタゼパム(エリミン)、クアゼパム(ドラール)、塩酸フルラゼパム(ベノジール)、
ハロキサゾラム(ソメリン)、塩酸モルヒネ(パシーフ、オプソ)、硫酸モルヒネ(MSコンチン、モルペス、カディアン、ピーカード、MSツワイスロン)、
塩酸オキシコドン(オキシコンチン)、塩酸オキシコドン水和物(オキノーム)
【外用薬】
 塩酸モルヒネ(アンペック)、フェンタニル(デュロパッチ)
292優しい名無しさん:2008/03/13(木) 22:03:18 ID:GHJ056uz
健常者がまっ昼間に何書き込んでるんだよ。
293優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:55:34 ID:ie2XmCaY
健常者は14:00頃起床の8時間睡眠が自慢だからw
294優しい名無しさん:2008/03/14(金) 08:40:31 ID:0qW0KRRX
ちなみに寝るのは2時w
295優しい名無しさん:2008/03/14(金) 08:49:22 ID:zmuSTabb
過眠だな。躁うつじゃねーのか。健常者(笑)
296優しい名無しさん:2008/03/14(金) 12:43:51 ID:DJGi9UyP
なんか、躁っぽい。
297優しい名無しさん:2008/03/14(金) 13:26:42 ID:0qW0KRRX
そろそろ起床時間ですよ
298優しい名無しさん:2008/03/14(金) 19:06:10 ID:GmKwxosg
ワタクシ1時に寝て14時に起きる、目が覚めたらデパスとかアモや銀春、ロヒ半カケとかとにかく何種類かのミンヤクを飲んでる様だ
これも健忘ですかね?
299優しい名無しさん:2008/03/14(金) 20:17:13 ID:BnnFF0Ba
ミンヤク(笑)
300優しい名無しさん:2008/03/14(金) 20:47:16 ID:i075CZzV
>>298
特に信念をもってそう呼んでいるのでない限り、睡眠導入剤は「眠剤」と呼称したほうが
バカにされずに済むよ。
301優しい名無しさん:2008/03/14(金) 20:55:44 ID:fWbbQUHy
健忘っちゅーか昼間っから、デパスはともかく、銀春やアモバン飲んでる
ってヤク中だろ。色々な眠剤で昼間はラリラリ、そして13時間睡眠。生きてて楽しい?
302優しい名無しさん:2008/03/14(金) 20:58:56 ID:mMc/1Xzj
つ鏡
303優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:08:41 ID:qZLK9gqZ
>>301
生きてて楽しくない人が、ラリラリになってでも眠りを欲しがるんじゃないかな。
私は生きてて楽しいこといっぱいあるから眠る時間も惜しいくらいだけど、
「ちゃんと眠らないと鬱が悪化するから」って言われて仕方なく眠剤つかって眠ってる。
304優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:13:03 ID:qx8C06Is
デパスとロヒプノールは気持ちよくなるから麻薬指定にしろ
リタリンのように厳しく規制して徹底管理するべきだ
俺をデパス、ロヒプノール中毒にした医師を訴えてやる!
305優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:22:36 ID:i075CZzV
コーラとハンバーガは気持ちよくなるから麻薬指定にしろ
リタリンのように厳しく規制して徹底管理するべきだ
俺をコーラ、ハンバーガ中毒にしたマクドナルドを訴えてやる!
306優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:23:43 ID:S1isCYxu
ロヒプノールが3年で800錠位たまった
賞味期限あるのかな
307優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:23:57 ID:aqX8PGh0
ロヒプノールはぜんぜん中毒じゃない。
いつのまにか深く眠れるいいお薬。

デパスなどの抗不安薬は習慣性があるみたいだね。
308優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:30:20 ID:q/vN7giK
特異な呼称に拘る奴はアスペルガー
309優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:57:05 ID:hDzVXao/
>>304
米国のニューヨーク州では、その扱いになってる。
リタリンや覚醒剤、麻薬と同じDEAレベルU

しかし米国では80年代で終った薬であって、今ごろ
(一部で)騒いでる日本は馬鹿だと思ってんだろう。

310優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:17 ID:TD3RQfOi
そんな代物をお前ら飲んでるんだぜwwww
どう考えたって基地害以外の何物でもねーだろwwww
社会に出てくんなよカスwwwwwwwwwwwwww
311優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:22:07 ID:MjXGl+Q6
>>310
何このキチガイ
312優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:24:05 ID:O7j64Sez
ただの健常者だよw
313優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:30:57 ID:TD3RQfOi
基地害に基地害なんぞ言われたくねーもんだなwwwwwww
俺は立派な健常者なんだよwww
314優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:45:36 ID:M1X5YAF1
キチガイ>>313晒しage
315優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:58:34 ID:TD3RQfOi
お前らは精神科に通院し睡眠薬を処方されている、どこからどうみても
基地害精神障害者であるwwwwwwwwwwww
直ちに隔離施設に行きやがれwwwww
316優しい名無しさん:2008/03/15(土) 04:09:01 ID:UiMPPr7Z
ロヒプノールと
ジェネリックの
フルニトラゼハムってロヒプノールのゾロなんですか…?
急に医師に
薬返られて
ロヒプノールの代わりにでてきたのが
フルニトラゼハム。

ロヒプノールのゾロだから!!って医師は言ってたけど
本当…?
317優しい名無しさん:2008/03/15(土) 04:11:53 ID:UiMPPr7Z
↑です
すいません!!1に書いてましたね…
318優しい名無しさん:2008/03/15(土) 04:24:34 ID:5pe3ar3B
こん畜生!ロヒ2mgで3時間しか寝られなかった・・・
メジャーも併用しているのに。
319ケイ ◆keirockg86 :2008/03/15(土) 04:41:10 ID:MEr9X/41
>>315
健常者ねえ
メンヘラでも社会人として働いて月40万以上稼いでますが何か?
お前ニートだろ?
そうやってメンヘラの俺等を下扱いして自分を慰めてるんだろう?一番醜い行為だな
320優しい名無しさん:2008/03/15(土) 08:59:39 ID:IlEhFPqh

林: まさかとは思いますが、この「健常者」とは(ry

321優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:55:30 ID:RZ1Mwhni
自立支援申請すれば収入によっては2500円の上限で毎週通えば
1〜2週間はただで薬くれるぞ
どっかでみたけどロヒプノール1錠2000円でってどっかのサイトで見たぞ
2000円って馬鹿じゃねーの
322優しい名無しさん:2008/03/15(土) 11:58:44 ID:nJnDtikR
>>315
おい、ウンコマン!
また荒らしにきてたのか!
323優しい名無しさん:2008/03/15(土) 12:58:19 ID:o5w4Qb+Z
ベンゾジアゼピン系薬物はいくつかの症状が複合した離脱症候群を
起こすことが知られている。
そこで不眠、イライラ感、緊張感や不安感の増強、パニック発作
手の振戦、発汗、集中困難、吐き気、体重減少、動悸、頭痛、筋肉の痛み
とこわばり、および種々の知覚の変容、さらに重篤な場合は痙攣や精神症状
といったさまざまな症状が見られる。
これらの離脱症候群は、ベンゾジアゼピン系薬物を3〜8週間連用する
ことによって起こり、高容量のベンゾジアゼピン系薬物使用者のみならず
常用量のベンゾジアゼピン系薬物使用者にも起こることが報告されている。


こんな目に遭いたくなければ、今すぐにでもこの薬を捨てるべき。
取り返しのつかないことになるぞ。
324優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:16:44 ID:edZL9zor
>>323
こわいね。。。

最近、2ミリだけど
たまに3ミリ飲むときある。

どうすれば??
325優しい名無しさん:2008/03/15(土) 13:48:32 ID:o5w4Qb+Z
体験、経験に勝る真実は無いと思うから。
どうごまかそうとしても、ベンゾ系薬が怖ろしく酷い禁断症状
を起こすというのは紛れも無い「事実」なのだから。
326優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:00:06 ID:+jCShvIr
ロヒプノールの代わりのジェネリック医薬品って効果は同じですか?
327優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:01:58 ID:I9gpyzQK
ID:o5w4Qb+Zキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


   (゚д゚) ベンゾ〜
   ノl L         (゚д゚) ベンゾ〜
   ハ          ノ )、
                ハ

        (゚д゚) ベンゾ〜
       ( L'
       ハ

キレてんのなこいつ(笑)
他所様の心配してないでてめえの基地外病治せや(爆笑)

328優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:21:16 ID:3x6gpvVw
>>327
頭から電波が出ています。自分のことをよく理解していますね。
329優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:28:31 ID:m8oXE9YR
>>324
マルチだから心配しなくてもいいからね
330優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:36:29 ID:o5w4Qb+Z
現実から目を背けるの?
331優しい名無しさん:2008/03/15(土) 14:46:27 ID:lR3QM9Ix
オマエが基地外だという現実には向かい合ってやるがwwwww
332優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:03:23 ID:7r1qPYKE
最近眠剤無しでも寝れそうな感じなので
医師に「眠剤自己判断で飲んで良いですか」と尋ねたらOKが出たので昨日から調節中です。
前に一回サイレースを勝手に辞めていた時期があって、
そのときサイレースの離脱症状と思われるものが出ました。(1mg)
医師は「1mgでは離脱症状は出ない」と言っていたんですが前回のことも考慮して相談した上で
半錠を一週間ぐらい続けその後は完全に自己判断で眠剤を飲むことになりました。
医師の言った「1mgでは離脱症状は出ない」の真意はいかがなものでしょうか?
333優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:07:26 ID:O7j64Sez
出る人は出るよ
医者は離脱とか副作用とかの話本当に嫌うね
自分は飲んだこともないくせに、出ませんなんてよくまぁ断言できるよ
334優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:31:44 ID:5gGBJ24Q
だってお前ら基地害精神障害者にはそういうことを伏せてでも薬飲ませねーと、何しでかすかわかんね〜だろw
335優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:41:52 ID:eVDfRmaQ
>>334
こいつらにもなwwwww
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1200333982/l50
作法を知らぬ基地外の基地となっておる
336優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:49:18 ID:MjXGl+Q6
マルチ池沼>>330晒しage
337優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:23 ID:b3kzdFGQ
ベンゾジアゼピン系薬物はいくつかの症状が複合した離脱症候群を
起こすことが知られている。
そこで不眠、イライラ感、緊張感や不安感の増強、パニック発作
手の振戦、発汗、集中困難、吐き気、体重減少、動悸、頭痛、筋肉の痛み
とこわばり、および種々の知覚の変容、さらに重篤な場合は痙攣や精神症状
といったさまざまな症状が見られる。
これらの離脱症候群は、ベンゾジアゼピン系薬物を3〜8週間連用する
ことによって起こり、高容量のベンゾジアゼピン系薬物使用者のみならず
常用量のベンゾジアゼピン系薬物使用者にも起こることが報告されている。


こんな目に遭いたくなければ、今すぐにでもこの薬を捨てるべき。
取り返しのつかないことになるぞ。
338優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:27 ID:vpGCfj8h
去年から手の震えが目立つんです
緊張し過ぎてる時とは違う感じです
本を読んでる時や携帯打ってる時などハッキリわかります
339優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:08:22 ID:O7j64Sez
それがロヒと何か関係が
340優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:14:16 ID:vpGCfj8h
ロヒの量を去年に増えたり減ったりを繰り返しました
日中はレキソタンとコントミンを飲んでます
去年末にはハッキリと分かるぐらい震えている事が多くなりました
341優しい名無しさん:2008/03/15(土) 22:45:33 ID:MjXGl+Q6
断薬スレへ帰れよキチガイ
342優しい名無しさん:2008/03/15(土) 23:00:20 ID:/oVUbNzh
>>340
コントミンの副作用です
343優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:54:01 ID:D5YdkvFT
0時就寝、今起床。
はぁぁぁぁ。。。
344優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:27:04 ID:AB/xqdRZ
>>343
何ミリのんだの?
345優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:27:16 ID:SiigV+Ju
その、はぁぁぁ。って気持ちよくわかる。
何日も連続で目のクマがすごい・・・
346優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:39:17 ID:J0ZLd+zr
コピペばら撒くなヴォケ ID:o5w4Qb+Z
347優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:47:41 ID:434VLWWH
嫌な事があると眠剤の効きが覿面に下がる
今日は眠剤抜いて徹夜するかな
348優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:48:36 ID:9k6MW1o4
フルニトラゼパムって本当に成分一緒か?何か効かない
349優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:53:01 ID:p7Ljygjx
私も寝れない。
350優しい名無しさん:2008/03/16(日) 05:00:45 ID:xOnvLw7Q
僕も眠れないです。
ほんとに、>>347さんのいうとおりですね。
嫌なこと、それは
ID:o5w4Qb+Zのコピペが飲んでる薬のスレみんなに貼ってあって。。。。
ほかにもあるようですけどよくわかりません。恐い気分がずっと消えない。


これで病気が悪化したらあれ貼ったひとは責任とってくれるんでしょうか。。。。
351優しい名無しさん:2008/03/16(日) 05:01:52 ID:RkBoyz1s
今日はロヒプノールがすごい効いた
PM3:30に寝て起きたのがAM4:00
普段は7〜8時間で目がさめるのに
12時間も寝た
疲れがたまったたからかなあ
352優しい名無しさん:2008/03/16(日) 05:15:25 ID:I7vRy7Uz
デパス無くなったから、サイレースで代用してる。
以外に変わらないな。早く月曜に医者いかないと。
353優しい名無しさん:2008/03/16(日) 06:18:40 ID:qYTrMSrO
だめだ眠れない。PC落としたのに。へんなことを書いてしまったからだ、たぶん。
350の最後の行は、すみません、撤回します。
責任なんかあるわけないですよね僕が悪いんです、
すみません。。。。
消えますさよなら
354優しい名無しさん:2008/03/16(日) 06:38:05 ID:434VLWWH
>>350
そんなくだらないコピペじゃなくて家庭内のゴタゴタで眠れそうにもないから
眠剤抜いて徹夜したんだけど…
355優しい名無しさん:2008/03/16(日) 08:13:37 ID:o0FvV98X
うちの主治医はロヒ2mgがMAXだよ、なぜか。
ベゲAもベンザリンも同時で出してくれるのに。
356優しい名無しさん:2008/03/16(日) 08:32:24 ID:434VLWWH
>>355
それが普通
4mg処方は裏技
357優しい名無しさん:2008/03/16(日) 12:22:16 ID:FCf0yjMy
ロヒ2×2T
ヒルナミン5×2T
ランドセン0.5×1T
レンドルミン0.25×1T
でやっと落ち着いて眠れるようになった。
裏技使ってくれてたのか…
358優しい名無しさん:2008/03/16(日) 13:06:52 ID:DqrOUUQf
>>355
それが普通
つーか国家が決めた量。
4mg出す医師はいつ捕まっても仕方がない。
359優しい名無しさん:2008/03/16(日) 13:58:57 ID:e03qpe3p
>>358
>4mg出す医師はいつ捕まっても仕方がない。
それは大げさでしょう
360優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:10:42 ID:EwigyQ7o
医師の裁量で4mgは処方可能だよ、違法でも裏技でも何でもない
361優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:12:54 ID:DqrOUUQf
上限1日2mgだから、医師の裁量そのものが違法。
逮捕されても仕方がない。
362優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:21:25 ID:4mR7RHrV
あ?単なる倍量処方のことじゃなくて??
ロヒは最近、処方され始めてスレ見出したから詳しくないけど。
363優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:32:42 ID:zDPKgJJp
>>361
こんな書き込み初めて見た。
364優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:33:30 ID:EwigyQ7o
春なんだ
365優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:33:54 ID:DqrOUUQf
倍量処方は最近は厳しいが、多かれ少なかれ患者のためにやってるけど、
ロヒ1日4mgはかなり犯罪に近い。
つーか、これは悪用すれば危険な薬でアメリカでも処方されないくらい。
366優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:37:01 ID:EwigyQ7o
逮捕と言ってみたり犯罪に近いと言ってみたり

>アメリカでも処方されない

あげくそんな常識を堂々と・・・w
367優しい名無しさん:2008/03/16(日) 14:53:46 ID:g5HMtMr+
4mg処方してる先生はレセプトチェックされるとき、どうクリアしてんのかね?
逮捕なんてされないけど、うまい理由をみつけないと確実に減点でしょ。
368優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:26:48 ID:DqrOUUQf
組織で通ってたら組織ぐるみの犯罪になる。
責任者は事情聴取のため身柄を確保(逮捕)されても当たり前。
何言ってんの?れっきとした犯罪なんだけど。
ひどいときには逮捕されても言い訳できないでしょ。
369優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:38:18 ID:fSmC++G/
組織どころか国がらみで許可してるよ。
それを犯罪と呼ぶのなら勝手にすればいい。
370優しい名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:10 ID:DqrOUUQf
許可してるんならその法令を出してほしい。
こういう書き込みを見て主治医の犯罪を強要する輩が出てくる。
371優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:12:37 ID:PJmjzbIn
サイレース1ミリ、銀ハル、ソラナックスでいつもは4時間くらい眠れるんだけど、今日は何故か14時間も寝てた。休日でよかったよ…
372優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:14:18 ID:g5HMtMr+
普段と休日で睡眠時間が変わることがあるなあ。
頭が覚えていて勝手に緊張感といたりするのかな?
373優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:57 ID:PJmjzbIn
頭が勝手に緊張感とくっていうのはあると思う。
休日の方がよく普段より寝れる気がする。
仕事のある日は寝坊したらどうしようってびくびくしてさらに不眠がちになるんだな、自分の場合
374優しい名無しさん:2008/03/16(日) 16:19:21 ID:4mR7RHrV
>>370
医者に聞くか、モナースレで質問するか、検索すれば。
知りたい人が自分で。
375優しい名無しさん:2008/03/16(日) 18:23:45 ID:Pv/Wdm8b
>上限1日2mg
薬の添付文書にはそんなこと書いてないが…
376優しい名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:37 ID:eOw+7zBA
30日処方って精神科だけだろ?
377優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:00:05 ID:ms79ICQg
ID:DqrOUUQfは統失で被害妄想が激しいようだな
378優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:05 ID:6zixWQsd
>>365
寝れないといって先生にロヒプノール1日2ミリを2錠という設定に
2週間前はしてたけど過眠になるから今は1日3ミリにしてもらってる。
(1ミリ3錠)
379優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:55:42 ID:DqrOUUQf
おまいらいい加減にしろよ。
サイレースの上限は1日2ミリ。
決まってんの。
各県によって見逃されたりするから、各個のことは言わんが、自分のとこの知識だけで、
煽るなよ。決まってることでこれを見視すると日本の保険医療は崩壊する。
自由診療になって、3割負担じゃなく10割負担になる。
頭の弱いお前らにはわからんかも知らんが。
守らないとアンゴルモアの大王ももうすぐだぞ。

380優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:08:09 ID:Pv/Wdm8b
>サイレースの上限は1日2ミリ。
>決まってんの。
ソース出せ、基地外。
381優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:19:50 ID:EwigyQ7o
>>367
通常処方でもおkということだが、レセプトでは頓服扱いになってるのかもしれんね
過去ログでロヒの保険適用は8mg/Dayまでと目にしたことがある
その真偽は不明
382優しい名無しさん:2008/03/16(日) 20:49:57 ID:VnYhP1wx
確かに、今日の治療薬なんかには、2_が上限となってるね
でも、俺は4_出してもらってるし、処方箋に倍量処方の但し書きも無い
倍量処方は、「倍量処方」とか「!」と但し書きがされる
仮に、倍量処方でも、レセプトに4_の処方を明記してあっても何等問題ない
383優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:30 ID:DqrOUUQf
だとしてもそれが異常。
ここの例出して普通に処方してる先生を煽らないでほしい。
384優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:15:54 ID:6jbZN0y3
ロヒプ飲んでから夜間頻繁に起きるようになったり悪夢も治らず頭が覚醒してるようで眠りが浅かった
普通に効かないからやめたら悪夢も見ない
385優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:43 ID:U+bP2yS6
こんな薬飲んでる時点で異常だってことに気が付けよw
基地害諸君w
386優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:11 ID:VnYhP1wx
>>383
国立の大学病院の准教授の処方なんだがな
問題ありなら、院外処方で堂々と出さないだろうし
セデーションでIVからワンショット4_なんて当たり前だし、持続的セデーションなら8_とかも有り得る話しで
貴方は一日中ここに張り付いてる様だけれど、国立の病院で4_、何の操作もなく処方されてるのが現実
387優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:21 ID:4mR7RHrV
例えばハルみたいにキッチリした「倍量処方」はないのか失礼しました。
にしても銅×2出してもらってる人多いなあ。
388優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:22 ID:9L9TncWO
>>384
ロヒを飲むようになって
俺も頻繁に悪夢を見るようになった
就寝後に数回起きる事もあった
ロヒ1×1
デパス1×2
コントミン25×1の組み合わせにしたら落ちる様に寝れるようになったよ
389優しい名無しさん:2008/03/17(月) 08:35:41 ID:25nh1rw/
このお薬やベンザリンが効かなくなってきた場合、処方される可能性が高いものは
なんでしょうか?
ベンゾジアゼピン系では耐性がついてしまったら他の系統に切り替えるしかないですか?
390優しい名無しさん:2008/03/17(月) 08:36:33 ID:25nh1rw/
因みにマイスリーなどの非ベンゾジアゼピン系で中・長期型はありますか?
391優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:38:54 ID:Xf13iNwq
>>389-390

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」105
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204547225/

のテンプレ嫁。そこで少しは調べろ。その結果持ってこい。
話はそれからだ。
それが面倒なら今すぐ医者に訊いてこい。

392優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:28:09 ID:OsauoMhn
睡眠薬と悪夢は因果関係ありませんよ。
393優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:36:21 ID:pw/OjrUC
科学的な因果関係がなくても相性によるよそんなの
自分はマイスリーは悪夢見まくるし、眠剤じゃないがデプロも悪夢見まくった
ロヒ+春+ヒルナミンはまったく夢みない、爽快
394優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:48:17 ID:LpupZ7Qu
因果関係がないないと言われるけど結局、医学・科学的に証明されてないだけじゃないのかな。
夢自体が、まだメカニズム解明されてないんだしね。つか見るもんはしょうがない。
395優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:10:55 ID:0+6/zL9b
今日からサイレース処方された
眠剤変わるの初めてだけど効くといいなあ
396優しい名無しさん:2008/03/17(月) 19:53:45 ID:jSLOJdtd
仕事休みの前日に眠剤抜いて徹夜し、
休みの日は眠剤を処方量飲んで早めに寝るようにすると
効きが良くなる
飲み続けによる耐性がリセットされる感じ
397優しい名無しさん:2008/03/17(月) 20:51:46 ID:+C9Ag8mi
マイ5だと寝つきは凄くいいんですが3時間後くらいに目が覚めてしまいます。
それでマイとロヒを飲むように石に言われたんですけどどうもロヒの効果が起きてからも
続いてるようで朝10時から昼2時くらいまで寝てしまいます。
ロヒじゃないのにしてもらったほうがいいですかね?
398優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:00:46 ID:MLfLcMbh
ロヒプノール・サイレースなんてこの世からなくなってしまえ!!!!!!
早く規制しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ロヒプノール・サイレースODして運転し人殺して黙ったまま保険金で解決した人でなしは地獄に落ちろ!!!!!!!!!!!!
399優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:48 ID:EQ/Ku06o
>>397
アモバンあたりがいいんじゃないか
400優しい名無しさん:2008/03/17(月) 23:46:49 ID:jSLOJdtd
今日のキチガイ

699 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 20:55:38 ID:MLfLcMbh
ハルシオンなんてこの世からなくなってしまえ!!!!!!
早く規制しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハルシオンODして運転し人殺して黙ったまま保険金で解決した人でなしは地獄に落ちろ!!!!!!!!!!!!



401優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:16:48 ID:s3sRTgWo
ぎゃ、さっきロヒ2錠飲んだの忘れて又2錠飲んでしまった
明日の予約9時なんだけど
402優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:19:01 ID:NliEW87l
>>401
今から寝れば気合で起きれる
403優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:24:40 ID:Z2TkTP98
多く飲んだからって長く眠れる薬じゃないから大丈夫でしょう
長期に亘って倍量飲むと肝臓傷めそうだけど…
普段よりぐっすり眠れるんじゃないの
飲み間違い防止の為、
飲む前に日記に付けることにしてる
404優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:59:03 ID:Nw2aQZb7
>>403  
日記につけてんだ
マメな方ですね  

405優しい名無しさん:2008/03/18(火) 01:23:39 ID:Z2TkTP98
日記といってもブログだけど
書くよりタイピングの方が楽だから
406優しい名無しさん:2008/03/18(火) 01:31:03 ID:NliEW87l
90になる祖父が
最近日記を書きたいからノートを買って来てと言われてる

最近はブログだよ。
と教えてあげたけどびっくりしてた。

それでも祖父はプルプル震える手で書く
らしい。
407優しい名無しさん:2008/03/18(火) 02:08:12 ID:DPpJZOb2
>>405
俺がいる
408優しい名無しさん:2008/03/18(火) 11:10:09 ID:cTyMAVJd
カレンダーに丸つけるのが早い。
その前に飲んだの忘れないけど。
409優しい名無しさん:2008/03/18(火) 11:14:32 ID:h5Kyz2fL
飲む前にやる動作、飲んだ後にやる動作を決めてるから
飲み忘れも重複飲みもありえない自分は強迫性障害
410優しい名無しさん:2008/03/18(火) 11:38:13 ID:KDyJxSvx
飲み忘れ防止のために朝・昼・夕・寝る前x7日分のピルケースを用意している
411優しい名無しさん:2008/03/18(火) 12:37:16 ID:cTyMAVJd
>>410
似たようなの持ってる。100円w
あれは飲む種類多い人や、頓服安定剤○mgまでとか決めてる人にはいいね。
412優しい名無しさん:2008/03/18(火) 12:49:20 ID:vODgR34x
私はコレにベゲタミンAとベンザリン混ぜないと寝れない
もう廃人だ
朝昼夜の薬も多いし
入院中にどんどん増やされた
413優しい名無しさん:2008/03/18(火) 18:15:18 ID:D0sM/JcK
>>412
おれは就寝前にロヒ2mgにレスリン25mgとベンザリン10mg
414優しい名無しさん:2008/03/18(火) 19:31:45 ID:wNiK9IkP
>>412
おれは就寝前にロヒ2mgにレスリン100mgとレボトミン10mgとセロクエル50mg
415413:2008/03/18(火) 22:50:58 ID:D0sM/JcK
まちがえた
就寝前にロヒ2mgにレスリン50mgとベンザリン10mg
416優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:16:50 ID:BHRTysyv
このスレの方々は初期処方された時と同じ用量で長期間効き続けている人は
いらっしゃいますか?
417優しい名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:48 ID:a2r86i6J
長期間とはどのくらいを意味するのですか
418優しい名無しさん:2008/03/19(水) 00:12:50 ID:frQe/BQc
>>417
5年とか10年以上です。
419優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:14:29 ID:QSpUXRrS
俺10年目ですが、何か?
最初から2mg。
途中2〜3ヶ月程度の変更が5回くらいあったかな。
アモバンの追加、ドラール、エバミールとの置換など。あと忘れた。
この半年ほど、アモバンだけ、という小技で数日楽しむこともある。
いずれにしてもサイレースは、効かなくなったということは一度もないな。
420優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:17:02 ID:toccTfyb
やぁ基地害精神障害者諸君w
お前らは存在自体が社会のお荷物なんだから、
もう少し遠慮して生きろやwwww
我々健常者の邪魔にならんようになwwww

俺はこれから、このような糞薬に頼ることなく熟睡するぜw
421優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:29:56 ID:s+LbfU4o
まさに連用で効き目落ちてます。眠れなくてイライライライラ怨みある人間にメールしまくる
422優しい名無しさん:2008/03/19(水) 01:56:22 ID:coPkKYPG
アンチベンゾ春の大感謝祭は終了したかい
423優しい名無しさん:2008/03/19(水) 02:14:34 ID:gdUvip2K

あー眠れないというか22時に寝て0時に目覚めた
これが3日続いてる
仕事に支障がでそう
寝る前の処方は
アモバン7mg
コントミン25mg
ロヒプノール2mg
>>420
普通に会社勤めしてたら
その時間に八時間も熟睡したら大遅刻だね
424優しい名無しさん:2008/03/19(水) 02:51:13 ID:YJptiyru
悪夢はもとから見てたけど、起きたら忘れてた所を、覚えているようになっただけじゃない?

私は夢を沢山もって帰って来られる様になって嬉しいけどな。ただで映画見られるようなもんだ。SRRIも飲んでるから、あんまりにも惨いシーンはなくなったし。

明日頑張れるように、今夜もいい夢みせてね。頼むよサイレース!
お休みなさ〜い。
425優しい名無しさん:2008/03/19(水) 02:56:36 ID:ZaGhCg0y
>>419
いいなあ。
一ヶ月に10日くらいの割合だけど、三ヶ月くらいでガクンと効き目が落ちた。
ちょっと前まではデパス沢山(ODではなく処方内)飲んでたし、今はベンゾ系の抗不安薬を飲んでるからかな。
最初の頃は「こりゃ海外で禁止されんのも頷けるわw」だったのに、今は「麻薬指定?なんでよ??」に変わった…。
426優しい名無しさん:2008/03/19(水) 03:09:39 ID:Va+OONK3
明日というか日付的に今日は久々のデート
マイナス方向に落ち込んでいて寝付けそうにない
自分から誘っておいてキャンセル出来ないし
楽しみである筈の事が目前に迫ると嫌な気分になって逃げ出したくなる
427優しい名無しさん:2008/03/19(水) 03:20:33 ID:lds/cHc8
最近サイレースのんだって安心感だけで寝てるみたいなんです。
でも止められない。
428優しい名無しさん:2008/03/19(水) 04:54:28 ID:YhAq21ta
ロヒが効かなくなってきました。
どうすればいいのでしょうか?
429優しい名無しさん:2008/03/19(水) 04:55:01 ID:E9xGRd3F
今日は飲まずに
眠れないでいる・・・


やはり必要かな
430優しい名無しさん:2008/03/19(水) 05:49:06 ID:Y7Qnbe5K
ロヒ飲んでも2時間しか眠れない・・・
431優しい名無しさん:2008/03/19(水) 08:32:44 ID:ZaGhCg0y
自分も3時間で起きた。空腹感でw
個人的には1.5〜3時間眠れたらヨシ…というか眠れないよりマシとしているので諦めた。

>>426
自分とは違うかも知らんけど、あるなー。
なんか急激に億劫になって、頭も体も動かなくなる。
何もかも嫌になる。眠ることさえ面倒臭くなる感じ。
そうなったら自分は眠剤も安定剤もどんなに飲んでも(ODという意味でなく、常用薬も頓服も総出動)
効かなくなるから行った先で起こるであろう「楽しい事」だけを思い浮かべて眠る努力するしかない。
が、寝れないのよね。
432優しい名無しさん:2008/03/19(水) 08:33:36 ID:wl2VolwT
>>419
ありがとうございます。
サイレースだけでも結構長く効くものなのですね。
433優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:11:38 ID:m3SnVrSk
ロヒプノール1mg1錠で8時間熟睡できました。
嬉しいです(*´ω`*)

やっぱり空きっ腹で服用したほうが効き目があるんですかね?
434優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:28:46 ID:XJ69N66r
>>433
すきっ腹でも問題ないけど、俺は医師に胃に多少物があったほうが
吸収されやすい、って言われました。
435優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:35:40 ID:nFif9TMd
それは胃を傷めないための建前で空きっ腹のほうが効くだろ
舌下が効くのと同じように
436優しい名無しさん:2008/03/19(水) 13:57:52 ID:ZaGhCg0y
3〜4時間空ければいいんじゃない。
そのくらいなら食材によっては多少残ってるし。

全くの空っぽだと胃があまり動かなくて吸収が遅くなるとかあるのかな。
あと空きっ腹の時は胃の粘膜保護する薬(自分はセルベックス)を飲んでから薬を飲むといいと医師・薬剤師に言われたよ。
437優しい名無しさん:2008/03/19(水) 14:11:50 ID:ZuRWD+p6
やあ基地害精神障害者諸君w
貴様等はまだこのような糞薬を飲もうというのかねw
我々健常者は、このような糞薬など一切必要としないのだがねwwwww
438優しい名無しさん:2008/03/19(水) 14:15:14 ID:tN61uWIa
おはよう健常者
439優しい名無しさん:2008/03/19(水) 14:17:58 ID:Va+OONK3
>>437
( ´,_ゝ`) プッ
440優しい名無しさん:2008/03/19(水) 14:42:33 ID:9FzA1Mw0
>>437
いまやこのレスを見ないと一日が始まった気がしない
441優しい名無しさん:2008/03/19(水) 16:59:02 ID:jFqu/9CO
お前らは己が恥ずかしくはないかねw
このような糞薬を飲まねば眠る事が出来ぬという、基地外精神障害者なのだという現実がなw
442優しい名無しさん:2008/03/19(水) 17:01:35 ID:tN61uWIa
そうだね
健常者は毎日2時から14時までぐっすり眠れてるようでうらやましいよ
443優しい名無しさん:2008/03/19(水) 17:47:49 ID:m3SnVrSk
>>440
ねぇ、何でおじさん達は糞レスにレスしてるの…?(´・ω・`)
444優しい名無しさん:2008/03/19(水) 17:58:17 ID:XJ69N66r
健常者と自称しているが過眠症なのでは
445優しい名無しさん:2008/03/19(水) 18:37:16 ID:/216bvEm
基地害精神障害者諸君よww
貴様等は、世間に向かって、
「私は精神科に通院し、ロヒプノールという米国では禁止薬物に指定されている薬、いや毒物を服用しなければ眠れません」
と胸を張って公表できるかねwwww
俺に口答えしたいならば、まずそれをやってみたまえwwwwwww
446優しい名無しさん:2008/03/19(水) 18:50:05 ID:tN61uWIa
誰も口答えしてないのにどうした?
447優しい名無しさん:2008/03/19(水) 19:00:45 ID:t1kXmOZa
なんかやなことでもあったんじゃないの?
448優しい名無しさん:2008/03/19(水) 19:02:19 ID:tN61uWIa
今日は眠剤関係スレ以外にも出張中だね
449優しい名無しさん:2008/03/19(水) 20:20:54 ID:jFqu/9CO
我々健常者は、薬など飲まずとも就寝時間となれば速やかに入眠し、翌朝爽やかに目覚めるのだよw
このような糞薬に頼らねば入眠すら出来ぬ諸君らは、いかに異常であるかわかるというものだなw
速やかに然るべき施設に隔離されたまえw
450優しい名無しさん:2008/03/19(水) 20:23:05 ID:nHJ5kFbs
しかし14:00定時起床は見習をう
笑えるなw
451優しい名無しさん:2008/03/19(水) 21:45:54 ID:snL5nBYO
>>449
まずおまえがアク禁喰らうことのほうが先決だ
452優しい名無しさん:2008/03/19(水) 21:51:33 ID:dWboCUvI
前スレに貼ってあったロヒの広告約20年も前のものなんだ
てっきり10年ぐらい前ぐらいだと思ってた…

http://psychodoc.eek.jp/abare/gallery/rohypnol1989.jpg
453優しい名無しさん:2008/03/19(水) 22:15:15 ID:k1Cz3LFB
>>450
同意w
454優しい名無しさん:2008/03/19(水) 23:11:47 ID:ZaGhCg0y
>>452
またそれかよ!
でも何かそれ見ると効きが良くなりそうでイイw
455優しい名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:23 ID:9FzA1Mw0
>>452 
今このお姉ちゃん達どうしてんのかな…
456優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:10:30 ID:8zWqyNuh
永遠の眠りに…って歳じゃ全くないかw
一応、元(広告)モデルなんだし垢抜けたオバチャンとか。
ってどうでもいい話だけど、本当なんでか気になる広告だなー。
457優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:06:32 ID:oAbGLGg8
春の大総力祭の元気なおともだちは、こんどは健常者コピペで大活躍だな。
どんだけのスレに貼ってんだあ?
この芸の無さ、知性の無さに、痛々しさすら覚える。
はやく離脱しなさい。
458優しい名無しさん:2008/03/20(木) 02:14:07 ID:cR8EFcBI
晒しage


459優しい名無しさん:2008/03/20(木) 03:32:42 ID:ZavgGUKB
昨日レンドルミンから格上げになり、ちょっと期待して眠りについた。
3時間で覚醒orz
460優しい名無しさん:2008/03/20(木) 06:44:53 ID:8zWqyNuh
>>459
それは残念…レンドルミンもベンゾ系に近い眠剤だし結局、耐性ついてしまってた感じなのかな。
しかしレンドルミンだったなら元々は寝付きに問題があったのでは、と思うんだけどロヒに変わるというのは?
それとも(一般的にレンドルミンは弱いという前提で)入眠はさほど問題なく、寝付けるけど短時間で起きてしまってたとか。

薬を増やすのはお勧め出来ないけど、個人的に短時間型(自分はハルシオン)との組み合わせが最強!だった‥‥。
461優しい名無しさん:2008/03/20(木) 08:48:56 ID:ZavgGUKB
>>460
最初は中途覚醒の為にレンドルミンを処方され、
そのうち入眠困難になって頓服でマイスリー追加されました。
一時はそれで良かったものの再び中途覚醒が酷くなってきたので
レンドルミンに代わってロヒとなった次第です。
462優しい名無しさん:2008/03/20(木) 12:20:11 ID:/3aqGK/L
そろそろ健常者が起きる時間ですよ。
463優しい名無しさん:2008/03/20(木) 12:38:56 ID:EhD1N9Sv
茶でも用意して座して待つか
464優しい名無しさん:2008/03/20(木) 13:54:20 ID:GnKI5p5U
そろそろか・・・?
465優しい名無しさん:2008/03/20(木) 15:15:30 ID:5tBYovmG
遅いな
とうとうアク禁かな、昨日張り切りすぎてたからな
466優しい名無しさん:2008/03/20(木) 18:29:56 ID:5tBYovmG
不眠スレに出現確認w
待たれてると来にくいのかね
467優しい名無しさん:2008/03/20(木) 18:41:42 ID:2O73RbBt
俺は貴様ら基地害精神障害者とは違って社会に出ているのでなw
468優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:16:01 ID:Ex5/RYF1
>467
愚か者
469優しい名無しさん:2008/03/20(木) 19:49:31 ID:BEG9Ca86
>>467  
健常者さまだw
470優しい名無しさん:2008/03/20(木) 20:47:55 ID:uQ2pRlaN
健ちゃんでいいよ
471優しい名無しさん:2008/03/20(木) 21:44:10 ID:QaulhVB1
>>467
よう、健忘
472優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:13:43 ID:rYycRsFR
洗濯屋健ちゃん
473優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:30:11 ID:BEG9Ca86
>>467
祝日もお勤め、お疲れさまです!
474優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:42:46 ID:Md+auJNE
こんな展開になるとは予想だにしなかった。スレタイ変更。

【おはよう】洗濯屋健ちゃんと和むスレpart1【基地害】
475優しい名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:56 ID:y0t5M5jc
和んでないじゃん
和んでる振りしてピリピリしてる
476優しい名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:44 ID:5tBYovmG
このスレに限ってはもうピリピリしてないw
おはよう健常者、が日課
477優しい名無しさん:2008/03/21(金) 00:58:50 ID:CDjQY5g8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【7974】任天堂169【お姉チャンバラRecession?】 [市況1]
【7974】任天堂167【マゲオブラザーズ】 [市況1]
【*は一生】痔part50【使うもの】 [身体・健康]
(・∀・)<ロヒプノール(・∀・)<サイレース [薬・違法]
【7974】任天堂171【DS注視力トレーニング】 [市況1]

住人の人、すまないね。任天堂株トレードして頭おかしいのが多分荒らしてる
スルーで無視してください。皆体大切にね。
478優しい名無しさん:2008/03/21(金) 03:49:19 ID:UoOAYSbU
>477
いいことを教えてやろう
3407
旭化成を買え。
479優しい名無しさん:2008/03/21(金) 06:08:31 ID:UoOAYSbU
ロヒが効かない
どうしたらいいの?
480優しい名無しさん:2008/03/21(金) 06:10:12 ID:fl1EIZmB
なんか足すか、変える
481大阪 ◆jeB1vEWJ9Q :2008/03/21(金) 06:52:47 ID:vQw9txc+
最近効きが悪くなったなぁ・・・・・
こまったものですー
しんぱいなのですー
482優しい名無しさん:2008/03/21(金) 07:03:40 ID:GipZVUeH
春先はあ〜ゆ〜キティが増えるから
困ったもんだ
483優しい名無しさん:2008/03/21(金) 08:32:58 ID:tvt2B2EQ
ロヒ効かないから、サイレに変えてもらた。
でも寝れなくて、銀ハル追加。

実際のところ、ロヒとサイレと銀ハルって、
どれが一番効くのかな?
484優しい名無しさん:2008/03/21(金) 08:35:42 ID:fl1EIZmB
ロヒ=サイレだし
ハルは超短期なのでそもそも比較対象にならないよ
485優しい名無しさん:2008/03/21(金) 12:06:10 ID:hSYm6w9t
自分はサイレースと銀ハルだけど中途覚醒するからダメ
486優しい名無しさん:2008/03/21(金) 12:42:33 ID:UoOAYSbU
>483
ワロタ
487優しい名無しさん:2008/03/21(金) 17:11:23 ID:uw/Ev5CW
ちょwww腹筋返せwww
488優しい名無しさん:2008/03/21(金) 18:58:11 ID:OlUKWDs/
>>484
ロヒ2mgよりサイレース2mgのほうが効いてる感じがするね。
489優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:27:24 ID:a3BrjPo2
今日、エバミールから、サイレースに変更になりました。
いきなり2mgを処方されたんですけど、多くないですか?
490優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:56:25 ID:jcyfswSi
最近(頓服のロヒが)効かなくなってきた、そして寝付きが(銀ハルだけでは)寝付きが悪くなってきた
って言ったらレンドルミンになっちったw

さよならまた会う日まで
491優しい名無しさん:2008/03/21(金) 20:17:22 ID:ihnLgJm9
レンドルミンは効かないよ
492優しい名無しさん:2008/03/21(金) 21:34:08 ID:fl1EIZmB
レンドルミンは小麦粉か何かだよ
493優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:04:24 ID:eGHvlwWC
小麦も値上がりしたしな 
庶民には辛い
494優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:17:14 ID:cI9FTWqD
http://psychodoc.eek.jp/abare/gallery/

>>452のURLいじくると、色んなのが出てくる。
昔の薬の広告って凄いな・・・
495優しい名無しさん:2008/03/21(金) 22:19:04 ID:xy/Iv4/U
出てこね〜な、洗濯屋
496優しい名無しさん:2008/03/21(金) 23:33:32 ID:dAhO5v7o
ロヒプノール+アモバン+ベンザリンでやっと毎日安定して眠れるようになったぜ・・
497優しい名無しさん:2008/03/22(土) 01:41:04 ID:MzCgSpSP
おめでとう、羨ましい
498優しい名無しさん:2008/03/22(土) 13:17:51 ID:UPJ5pZar
>>491-492
効かないで有名なのは知ってるけどね…眠れてる人もいるし非ベンゾ系
(とはいえベンゾ系に近いデパスと同系の眠剤)だし、まあ今回は試してみるよ。
どれだけ効かないのか飲んでみたかった気持ちがあったのも否定できないw
効いたら御の字。

さよーならーー
499優しい名無しさん:2008/03/22(土) 13:31:19 ID:k7CxV1fK
お前らは未だにこのような糞薬に頼っているのかねw
我々健常者は全く必要としない薬なのだがねw
眠れなければ運動をし、心身を鍛えたまえw
それすら出来ぬお前らは、基地外精神障害者であり、精神科通院歴ありの犯罪者予備軍と見なされるのだよw
500優しい名無しさん:2008/03/22(土) 14:13:10 ID:iSACCexj
お目覚めですね。
501優しい名無しさん:2008/03/22(土) 14:28:56 ID:Cl+5pWJ5
おはよう健常者定時乙
502優しい名無しさん:2008/03/22(土) 14:49:49 ID:P7E58lbg
>>499
よう、ウンコマン
503優しい名無しさん:2008/03/22(土) 19:08:49 ID:Q8sS0KQp
>>499
よう、ウンコマン
504優しい名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:33 ID:gb1Kwy7V
>>499
よう、ウンコマン
505優しい名無しさん:2008/03/22(土) 21:25:58 ID:nkWksg03
>>499
よう、ウンコマン
506優しい名無しさん:2008/03/22(土) 21:47:23 ID:8FKSyDZX
>>499
よう、ウンコマン
507優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:13:20 ID:mzq8WBG/
>>499
よう、ウンコマン
508優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:17 ID:iSACCexj
なんだこの流れ
509優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:38:02 ID:CCklSWUd
>>499
よう、ウンコマン
510優しい名無しさん:2008/03/22(土) 22:54:42 ID:Z/ocNvg2
レボトミンヒルナミンのほうが断然眠れる。
ロヒプノールサイレースは大興奮するだけだ。
511優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:19:57 ID:YqOWjyLI
>>510
レボトミン、ロヒプノール飲んでまーす。
物凄く効果あります。レンドルミンより。
512優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:23:31 ID:+iKzkxLO
>>508
>>499は肛門期の香具師だから「ウンコマン」がよく似合ってるじゃん。
513優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:42:18 ID:aLEhVFqr
>>492
ラーメンズ乙
514優しい名無しさん:2008/03/23(日) 01:03:36 ID:o9wpkzDh
ご飯食べて
チョコ食べて

チンしてビビンバ食べた
生理中&ロヒの食欲はおかしい
薬飲んですぐおなかすく・・・・
515優しい名無しさん:2008/03/23(日) 03:03:42 ID:SlnXIXBb
>>499
春先キティの洗濯屋健ちゃん
そんな時刻にお目覚めかね?
それが真っ当な人生と思っているのかね?
人生の1/3を睡眠に費やす愚行を今後も続けるのかね?
516優しい名無しさん:2008/03/23(日) 03:04:13 ID:vvQ9Jdef
ただ単に卑しいだけだろ
卑しい奴に限ってすぐに薬や生理のせいにする
517優しい名無しさん:2008/03/23(日) 03:07:50 ID:SlnXIXBb
つまり、洗濯屋健ちゃんは「下衆」という事か・・・。
518優しい名無しさん:2008/03/23(日) 06:44:01 ID:USA6H19j
>生理のせいにする
お前女をわかってねえな
519優しい名無しさん:2008/03/23(日) 07:33:32 ID:AgdcldOB
ホルモンバランス(?)が変わるからね。酷い人は、その期間だけ「精神病になる」のと同じらしい。
メンヘラ板にいるんだから身体の中の変化が精神に影響することくらい何となく分からないものか。
520優しい名無しさん:2008/03/23(日) 07:35:15 ID:6ygmIzV3
そりゃ理屈でわかっていても本当のところは女をやらなければわからないよ。
キミは痛くてもぼくは痛くないんだ。
521優しい名無しさん:2008/03/23(日) 07:53:01 ID:USA6H19j
机の角でキンタマ打ってみろ
キミは痛くてもぼくは痛くないんだ。
522優しい名無しさん:2008/03/23(日) 08:03:32 ID:6ygmIzV3
だろ?
理屈でキンタマ叩かれると痛いってのはわかっていても、本当にやってみないとあの痛さはわからないんだよ。
そうそう、貞操の危機がせまったら目の前にあるキンタマを握りつぶしなさい。
最低1分はスタンするから、そのあいだに逃げるなり Coup de Grace を御見舞いするなりするといいよ。
523優しい名無しさん:2008/03/23(日) 08:50:32 ID:AgdcldOB
まー何となくだよ何となく。
異性のことは頭で分かってても…ってのは承知。
生理に関しては個人差があるから女同士でも分からないみたいだけど。
>>522
それ昨日ちょうど妹に強く言い聞かせたところだったよw
銃や刃物を持ってなくて縛られたりしてないなら、片手でも勝てる可能性高いからって。
524優しい名無しさん:2008/03/23(日) 12:20:50 ID:vvQ9Jdef
>>518
お前が男なら一番分かってない
俺女ならキモイから死ね
525優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:16:20 ID:1AgRIkhh
本日も我々健常者は実に爽やかな目覚めの朝を迎えているわけだがww
貴様等基地害精神障害者諸君のように、このような糞薬に頼るということが無いのでなw
これが当たり前なのだよw
いかに貴様らが異常であるかということが、わかるというものだなwww
分かったらさっさと然るべき施設へ行き、拘束・隔離されたまえよw
貴様等基地害精神障害者は、我々健常者のお荷物でしかないのだよww
526優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:18:02 ID:6ygmIzV3
御荷物で結構。
たっぷりたかることにするか。
527優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:39:59 ID:GWMSSEeu
>>525
よう、ウンコマン
528優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:43:32 ID:Arhh1pH8
>>525
「ウンコマン」=「健ちゃん」=「肛門期」ちゃん、通常人に比べると異常な起
床時間だが、それでもだんだん早くなってきているね。このスレの皆さんの教育が
効を奏し始めているじゃないか。皆さんにちゃんと感謝するんだよ。
529優しい名無しさん:2008/03/23(日) 14:00:43 ID:+x84vwCV
おはよう健常者
530優しい名無しさん:2008/03/23(日) 14:06:09 ID:USA6H19j
糞ワロタ
531優しい名無しさん:2008/03/23(日) 14:59:01 ID:mdi6vePp
>>525
よう、ウンコマン
532優しい名無しさん:2008/03/23(日) 15:01:04 ID:WhDuCZCF
>>525
よう、ウンコマン
533優しい名無しさん:2008/03/23(日) 15:42:53 ID:mdi6vePp
ウンコマン、
色んなスレにコピペ乙です。
534優しい名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:41 ID:avXN436S
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ヘイ、ウンコマン! 
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
535優しい名無しさん:2008/03/23(日) 18:57:43 ID:2B2uk8pj
ロヒプノールは、レンドルミンのように悪夢見ないから良い・・・
でも、おれの両親は、当たり前のようにレンドルミン飲んでる・・・


http://www2.plala.or.jp/yoshizawapd/
536優しい名無しさん:2008/03/23(日) 19:12:23 ID:iCnfupgb
>>525
よう、ウンコマン
537優しい名無しさん:2008/03/23(日) 19:13:43 ID:4hwMlTWP
>>525
よう、ウンコマン
538優しい名無しさん:2008/03/23(日) 20:00:38 ID:QRLC2FsL
>>525
よう、ウンコマン

539優しい名無しさん:2008/03/23(日) 23:45:19 ID:T1//d9PQ
1か月ぶりに飲んだら
結構眠いかも..

前は全然効かんやったとに

そゆわけで
お休み
540優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:08:48 ID:M1UEjqge
さて、マイ ロヒ投下。

何時間寝れるかな。
541優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:19:40 ID:W8gp+u6n
俺はお前らとは違って健常者ですからw
ちゃんと夜に8時間熟睡出来るわけだよw
薬などなくてもなw
542優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:24:54 ID:ozSlArV0
>>541
よう、ウンコマン
543優しい名無しさん:2008/03/24(月) 01:08:13 ID:QsO1cTF5
春休みが終わるまで各スレ荒らす阿呆は消えないのか
544優しい名無しさん:2008/03/24(月) 01:12:41 ID:oL0PdtSq
隠れ家のマターリ掲示板で
病気と関係ないマターリ世間話しつつ
ロヒ2mg&銀春をビールで投下。

マターリ仲間が落ちてからタバコ1本吸っておやすみ。
俺はネットにほんとに助けられてるな。
545優しい名無しさん:2008/03/24(月) 01:19:30 ID:QsO1cTF5
酒で眠剤飲む馬鹿は健常者を騙るキチガイと心中しろ
546優しい名無しさん:2008/03/24(月) 02:52:23 ID:k4Kp7DEK
酒飲むのは(暴れたり夢遊病的健忘起こして事故起こしたりしないなら)自分にしっぺ返しが来るだけだから勝手だけど書き込まないで欲しい。
知らない人が「飲んでもいい」って誤解するよ。というか、その[知らない人]だから何の気無しに書いてんのかな。
しかし酒で飲んでも良い薬なんて思い付かないけどな…直前・直後になら胃腸薬くらい。胃腸薬すら基本は水で飲む。
547優しい名無しさん:2008/03/24(月) 08:44:15 ID:VdNIb3K4
何種類か服用したから
どれのせいかわからんけど
目覚め最悪(;ω;`)
548優しい名無しさん:2008/03/24(月) 09:00:46 ID:4dkaXja1
クスリだけで効く処方をしない医者が悪いのさ。
こっちは毎日の生活のリズムを強制的に保つため服用しているのだから、聞くまでのんびり
待ってなどいられない。
酒とあわせてそれですぐ眠気が得られるならそうする。
酒ナシだと処方量の3倍は飲まないと眠れない。
549優しい名無しさん:2008/03/24(月) 12:16:24 ID:IzP61dyP
こっちの方がいいんじゃ… 
 
酒好きだけど鬱【クスリも酒の飲み放題】 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189607183/
550優しい名無しさん:2008/03/24(月) 12:35:48 ID:NXaf3vdY
>>548
酒止めれば1週間もしないうちに処方どおりの量で眠れるようになる
551優しい名無しさん:2008/03/24(月) 12:53:28 ID:k4Kp7DEK
って医者に言いなよ>>548
絶対に酒を飲みたくなければ、だけどね。
552優しい名無しさん:2008/03/24(月) 13:38:42 ID:K/AICV5u
まずこのような糞薬を処方されている、
精神科に通院しているという時点で十分に基地外と言えようw
基地外たる精神障害者は、我々健常者の生活の妨げとならぬよう、
然るべき場所に隔離すべきであるw
553優しい名無しさん:2008/03/24(月) 13:45:50 ID:OweBOeK4
おはよう健常者定時乙
554優しい名無しさん:2008/03/24(月) 13:49:48 ID:nzvvFoG8
>>552
よう、ウンコマン
555優しい名無しさん:2008/03/24(月) 13:54:37 ID:KhtfvzNg
>>552
よう、ウンコマン
556優しい名無しさん:2008/03/24(月) 14:30:54 ID:kbk7UbPc
この薬処方されるようになってから、悪夢が酷くて何度も目が覚める
他の薬のせいか区別がつかないけど、気が狂いそう!!
557優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:16:32 ID:K/AICV5u
まさにキチガイである証拠といえようw
さっさと然るべき施設へ行き隔離されるべきであろうw
558優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:21:14 ID:SXN2in8e
あ、また出た。こんにちは健常者さん
働こうね。
559優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:28:18 ID:nzvvFoG8
マジレスすると、このスレの住人が全員入院したら、病院がパンクしちゃうよ。
560優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:28:46 ID:r51Xgdzt
ロヒプノールだけでも三時間位しか寝れない。
何か他にオススメのやつある?
561優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:32:51 ID:nzvvFoG8
>>560
ヒルナミンかベゲタミンくらい
562優しい名無しさん:2008/03/24(月) 15:45:29 ID:SXN2in8e
ヒルナミンは凄い効くよ
効きすぎて起きれなかったことがあったなぁ
563優しい名無しさん:2008/03/24(月) 16:04:10 ID:K/AICV5u
俺はれっきとした健常者ですからw
このような糞薬など必要であるはずも無く、
社会に出て活躍しておりますw
564優しい名無しさん:2008/03/24(月) 16:05:13 ID:r51Xgdzt
ヒルナミンとベゲタミンか。
今度医者に相談してみるわ。ありがとう。
565優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:17:57 ID:eu3SFFR6
社会に出て活躍している健常者は昼間2ちゃんに書き込みなんかしない。
566優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:33:13 ID:rJ7shYL1
>>565
平日休みの奴だっているじゃん
決め付けるなよ

ロヒ2年目です
567優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:37:00 ID:eu3SFFR6
>>566
昼間と平日は関係ないからあぼーん処理。
ウンコマン知らないのもあぼーん処理。
568優しい名無しさん:2008/03/24(月) 18:58:44 ID:KVYF6zi7
最近この薬飲んだ朝は
気分が最悪で死にたくなる

なんでか。
569優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:46:20 ID:aUvavt2g
そりゃお前らが基地害精神障害者だからであろう!!!!!!
健常者たる俺は、まさにこのような糞薬を服用する必要が全く無いので、
毎朝実に爽やかな目覚めだぞw
570優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:59:57 ID:n5yCPvLS
ウンコマンの目覚めは「毎朝」じゃなく「昼過ぎ」だろ?w
571優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:11:20 ID:X6pCrx9u
>>569
よう、ウンコマン
572優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:12:54 ID:Irw9mtiO
>>569
よう、ウンコマン
573優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:37:40 ID:dNjZPj+Q
健常人は2chやらないし

健常人でも友達いなくてカワイソス・・・
574優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:43:51 ID:1ApWhujR
2chやってる医者はどうなる
575優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:48:29 ID:7G2kMttW

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  ウンコマンの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /
576優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:49:00 ID:7G2kMttW
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
577優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:54:05 ID:n5yCPvLS
そもそも何でウンコマンはこのスレにいるの?ロヒや春以前飲んでたとか?
578優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:55:19 ID:oQJg7WiD
みんなは逆算して何時に飲んでる?
私は今、マイとアモとロヒ。
少し早いけど缶チューハイ飲んだし、繰り上げ。
あかんの分かってるけどお酒で逃げてたDVの頃の癖で。
同じまで行かないけど、近い方いますか?
579548:2008/03/24(月) 22:19:45 ID:4dkaXja1
>549
面白そうなんで顔だしてみます。

>550-551
明日医者に言いにいきます。
580優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:31:58 ID:Ukbgc64v
住人の人、すまないね。任天堂株トレードして頭おかしいのがまだ荒らしてる
スルーで無視してください。皆体大切にね。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【*は一生】痔part50【使うもの】 [身体・健康]
【7974】任天堂169【お姉チャンバラRecession?】 [市況1]
【7974】任天堂167【マゲオブラザーズ】 [市況1]
【7974】任天堂171【DS注視力トレーニング】 [市況1]
(・∀・)<ロヒプノール(・∀・)<サイレース [薬・違法]
581優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:36:31 ID:QsO1cTF5
>>567
てめえむかつくからあぼ〜ん設定
582優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:39:36 ID:+uDQXvm+
数年ぶりに面経る板にきたよ(*^_^*)
ベゲ常用だったけど、炉費半錠でいけるよになった
やばいKY(^^ゞ
過去ログ鑑賞にまわりましm(_ _)m
583優しい名無しさん:2008/03/24(月) 23:15:22 ID:QraiXPKc
>>569
よう、ウンコマン
584優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:03:18 ID:Zqr/nJYN
>>581
とりあえずウンコマン(肛門期)は平日休みとかのレベルじゃなくて健常者だからアボーン推奨。
585優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:06:07 ID:pzIONBnJ
ウンコマンはもう寝たかな?
586優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:17:59 ID:No5fwhIQ
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
587優しい名無しさん:2008/03/25(火) 01:46:05 ID:eNu9vT97
最近、うんこまんもみんながかまってくれて
嬉しそうだよなw
588優しい名無しさん:2008/03/25(火) 03:40:13 ID:NHC2xDjV
ウンコマンktkrwwww
589優しい名無しさん:2008/03/25(火) 08:34:28 ID:No5fwhIQ

いいかデブ 男は背中だ
男の背中には そいつの全てが現れる
     /\___/ヽ                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /         \                /                \
   |    ''''''   ''''''  |                (__i|__i|__リ 健常者ウンコ |
   |  ,(●),   、(●)|              (   ;;           |
   |   ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ,◎─ 〃⌒)         |
   \  ヽ`-=ニ=- ' /             (o,;(´   ´_'ノ         |
  /   `一`ニニ´-,≦´               ゝ      ゞ         |
  /  | |     |\ \              `i       ーーーーrーゝ
 /   l ゙ー──rー、ィ⌒)                  ヾ、__  ____-‐ー‐\
 ̄ ̄ ̄`ー───ーソノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /´ ̄ ̄    ___ ヽ
                             /            |    | .|
                             /     ゙ヽ   | 馬鹿 |  |
                            /       |   |____|  |
590優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:15:41 ID:MsZpMqfq
やあ基地害精神障害者諸君よ、実に爽やかな目覚めだねw
全くの健常者であるこの俺は、このような薬を服用する必要など全く無いので、
昨晩も速やかに就寝し、8時間熟睡で爽やかな朝を迎えたのだよw
貴様等には到底叶わぬ事であろうなwwww
米国で禁止薬物に指定されているような糞薬を服用せねばならぬ貴様等は、
己の異常さを良く踏まえ、然るべき場所へ隔離されに行きたまえww
この社会は我々健常者たる者の物なのでなwwwww
貴様等基地害精神障害者は、我々の平和なる生活を邪魔してはならぬのだよwwww
591優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:28:59 ID:Zqr/nJYN
おはようんこ
592優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:42:59 ID:BQlDU3k8
中途覚醒か?、ウンコマン
593優しい名無しさん:2008/03/25(火) 11:27:13 ID:51ci55gS
>>592
中途覚醒ワロタ
594優しい名無しさん:2008/03/25(火) 13:07:58 ID:fzMXshr7
>>590
中途覚醒ウンコマン参上
595優しい名無しさん:2008/03/25(火) 13:24:31 ID:QOu1LfVB
中途覚醒とかww
健康的じゃねえなぁw
596優しい名無しさん:2008/03/25(火) 13:32:14 ID:NHC2xDjV
今日もお勤めご苦労様ですウンコマン
597優しい名無しさん:2008/03/25(火) 15:57:15 ID:Zqr/nJYN
相手にされてるから嬉しくて調子に乗って、どんどん文章が長くなってるなw
前は何処のスレでも同じのコピペだったけど、スレ(薬)によって微妙に文章変えてやがるww

せいぜいアク禁まで楽しんでからタヒんでくれ。
598優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:56:25 ID:cC1KWfYO
>>590
健常者なら働けよカス
お前の言う基地害障害者の俺でもちゃんと毎日休まず働いているんだぞ
599優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:30:22 ID:XmxZiPLC
ウンコマンは健常者だけどただの引きこもりニートだろ?いつも昼過ぎにカキコしてるから
まっとうな人間ではないよ?まぁみんなが相手してくれてることだけに喜びを感じてる可愛そう
馬鹿だよ。w
600優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:36:59 ID:cC1KWfYO
引きこもりニートなら立派なメンヘラーじゃないかw
メンヘラーという事を自覚してないって事はいつか茨城連続殺傷事件のような事件起こすんだろうな
601優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:14:12 ID:csHevsav
今日はウンコマン、中途覚醒だったのか…乙。
602優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:16:07 ID:No5fwhIQ
よう!ウンコマン!!
今日もわざわざ書き込みご苦労!www

書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ⌒    ⌒  lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、( ●)  (●) ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴


我々の為にも早く働けよ!健常者w
603優しい名無しさん:2008/03/25(火) 19:37:04 ID:No5fwhIQ
590* 名前:優しい名無しさん [] 投稿日:2008/03/25(火) 09:15:41 ID:MsZpMqfq
やあ基地害精神障害者諸君よ、実に爽やかな目覚めだねw
全くの健常者であるこの俺は、このような薬を服用する必要など全く無いので、
昨晩も速やかに就寝し、8時間熟睡で爽やかな朝を迎えたのだよw

          ____
       / ノ  ⌒\    <中途覚醒でもそんなに爽やかなんですね、
      / (●)  (●)\   <もうわかりましたから、
    /       __´___  \  <落ち着いてくださいよ、唾が飛んでます。
    |        `ー'´   |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
604優しい名無しさん:2008/03/25(火) 20:13:00 ID:NHC2xDjV
ウンコマンの人気とおまいらの心の広さに嫉妬
605優しい名無しさん:2008/03/25(火) 21:37:09 ID:No5fwhIQ
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | ウンコマンがご迷惑をおかけして
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <   申し訳ございません。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    DQN建設
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
606優しい名無しさん:2008/03/25(火) 21:59:29 ID:mLaRkt0T
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ウンコのスレありませんか?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
607優しい名無しさん:2008/03/25(火) 22:09:09 ID:No5fwhIQ


          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  健常者を語るウンコを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


608優しい名無しさん:2008/03/25(火) 22:11:28 ID:No5fwhIQ


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ウンコマンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       |  愛媛みかん |/
                                                               
   
609優しい名無しさん:2008/03/25(火) 22:14:30 ID:6Eb4TWVq
AAで煽る奴もウンコマン
610優しい名無しさん:2008/03/25(火) 23:00:24 ID:Zqr/nJYN
荒らしかと思ったわ…。
つか荒らしだな。
611優しい名無しさん:2008/03/26(水) 00:50:27 ID:POc+1GhI
ウンコマンが楽しみになってしまったorz
そろそろロヒ飲も
612優しい名無しさん:2008/03/26(水) 00:55:39 ID:0IDmgRUZ
AA荒らしのヤツに似てるのがいるのよ。任天堂スレの自縛霊くそオプ、偽オプと呼ばれた七誌。
こいつは24時間2ちゃんに張り付いて糞スレにAA貼りまくり、喧嘩売りまくり、相場はずしまくり:
スレの人間に久々に真性をみたと言われた男。荒らし報告すれば? ID:No5fwhIQ

おやすみ。リラックスして皆体大切にね。
613優しい名無しさん:2008/03/26(水) 12:29:40 ID:fIPzQvQ1
そろそろウンコマンが起床しますよ♪
614優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:35:48 ID:BXDFt2/G
ウンコウンコ喜んでる奴らも
喜んでる振りして内心は苛々してるの丸分かり
♪付けたら勝ったつもりでいるのか
処方通りにロヒ飲んでODや+酒は絶対やらない
普通の不眠症が見たらウンコ健常者も♪馬鹿もレベルは一緒
615優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:36:48 ID:MuA5Hquo
>>614
よう、ウンコマン2世
616優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:42:37 ID:BXDFt2/G
>>615
お前はウンコマンと同レベルだ
2世どころか双子同然
馬鹿同士仲良くロヒスレから消えろ
617優しい名無しさん:2008/03/26(水) 15:47:23 ID:pJ8XtdBj
荒し、煽りをスルーできない奴は皆一緒。
自称健常者と「ウンコマン」連呼馬鹿は両方ともゴミ屑。
618優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:21:32 ID:MuA5Hquo
>>616
よう、ウンコマン2世
619優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:22:17 ID:MuA5Hquo
>>616-617
何えらそうなこと言ってんだ?、ウンコマン2世&3世
620優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:38:13 ID:MuA5Hquo
せっかく楽しいスレになってたのに、
ウンコマン2世&3世が水差しやがって。
KY
621優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:39:20 ID:Xcs23A8x
>>614
俺もウンコマンとか言ってからかっているつもりになっている奴が
非常にウザったい。荒らしはスルーが原則なのに。

なので俺はNGワードに「ウンコマン」を登録している。おかげでレス番
飛びまくり。
622優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:45:03 ID:pJ8XtdBj
>>620は死んだ方がいい。
623優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:53:43 ID:Y7xEyUYg
>>616
よう、ウンコマン2世
624優しい名無しさん:2008/03/26(水) 16:59:42 ID:ks/uhrst
このクスリはダウナーのはずなのに、飲んで寝た翌日はアッパーになってるんだろう?
なんというか、ぼく無敵、I can fly!という具合に駆け出したくなってしまう。
ぼくだけかな?奇異反応というやつ?
625優しい名無しさん:2008/03/26(水) 17:08:47 ID:BXDFt2/G
>>621
自分の専ブラも同じNGワード設定にしてあるからあぼ〜んだらけ
626優しい名無しさん:2008/03/26(水) 17:28:08 ID:HOtNDGk5
>>624
俺も飲みだしてから異様に朝〜午前中がスッキリするようになったよ。
それまでは寝起きは最悪にダルかったのに。
おかげで昼夜逆転が治った。
627優しい名無しさん:2008/03/26(水) 18:02:14 ID:BIAj91ng
ウンコマン2世&3世はKYメンヘラーか。
メンヘラーだけどKYにはなりたくないな。
628優しい名無しさん:2008/03/26(水) 18:03:23 ID:elVd3Yej
>>624 
I can fly! 
それ分かる気がw 
629優しい名無しさん:2008/03/26(水) 19:48:46 ID:uhHUdm3o
>>616
よう、ウンコマン2世
630優しい名無しさん:2008/03/26(水) 20:39:22 ID:SH4oGt4c
>>616
よう!ウンコマン2世
631優しい名無しさん:2008/03/26(水) 20:57:36 ID:pJ8XtdBj
必死にID変えて同じレス繰り返してる池沼は自称健常者当人。
632優しい名無しさん:2008/03/26(水) 20:59:39 ID:UIRi1q3Y
仲間ができて嬉しいのか
633優しい名無しさん:2008/03/26(水) 20:59:52 ID:BIAj91ng
>>631
よう、ウンコマン2世
634優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:20:22 ID:baVqNoQP
>>1
なんでアメリカ持込禁止なの?
635優しい名無しさん:2008/03/26(水) 21:35:40 ID:Xcs23A8x
>>634
「レイプドラッグ ロヒプノール」でぐぐれ
636優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:12:57 ID:baVqNoQP
>>635
サンクス!
なんかググラ無くても分かった気がするw
637優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:38:45 ID:iRJq8mhD
しかし健常を相手にしだして荒れたな
638優しい名無しさん:2008/03/27(木) 00:30:14 ID:XOBAH6PD
ロヒプノール2mgとマイスリー10mgを就寝前の睡眠導入剤として
処方されてるけど30分ぼーっとするけどそれで終了

鼻炎薬のストナリニの方がぐっすり眠れる。

ロヒプノールとマイスリーって一体何の為の薬なのか未だに分からない
関係ないけどパキシルは焦燥感を煽るだけの薬だって事はわかった。
そして一番痛感した事は鬱は薬じゃ治らない。薬なんて気休め程度。
パキシル飲み続けてるのは断薬症状が出るのが怖いからって理由のみ。
639優しい名無しさん:2008/03/27(木) 01:42:25 ID:OyH3YzNu
ロヒマイ切ってストナリで寝ればいいさ
人それぞれよ
640優しい名無しさん:2008/03/27(木) 02:04:12 ID:jgIot2MB
ロヒはスニる為の薬だ
641優しい名無しさん:2008/03/27(木) 10:50:54 ID:8zWPLKmu
>>640
こういうバカはシャブでもやって死にさらせ
642優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:37:28 ID:zgkVDUbt
今日からサイレース処方されました。
これから飲んで寝ます。
おやすみん。
643優しい名無しさん:2008/03/28(金) 02:24:23 ID:J2127mW5
>>642
ようこそ。

うえーん、反駁不眠でねむれないよー(泣)
やっぱり2mgを一気にやめるのは無理があるのね。
0.5mgだけでも飲もう…
644優しい名無しさん:2008/03/28(金) 10:42:22 ID:el76j95B
就寝前にサイレース2mgとデパス1mgを服用しているけど、
全然眠れないよ。どうしたらぐっすり熟睡できるのかな。
645優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:00:29 ID:vMHWbnlZ
>>644
ロヒとベンザリンじゃ眠りが浅く、中途覚醒も酷くなってしまったのでレスリンを追加された。
そしたら中途覚醒も少なくなって、熟睡まではいかないがある程度眠れるようになった。
646優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:15:06 ID:41mqhSJ8
荒らしいなくなったね。よかった。皆眠れないのつらいよね。
>>644さん つらいね。主治医に相談してあせらずにね。薬以外にも気休めでも
睡眠障害でぐぐって就寝前のストレッチとか入浴の工夫とかだめもとでプラスしては?
647優しい名無しさん:2008/03/28(金) 12:34:39 ID:UeUZmD4f
ベンザリン300錠ぐらいあるけどどうしよう。
あまり効かないからね。
648優しい名無しさん:2008/03/28(金) 12:38:26 ID:5QmBILwb
なんで薬価高いサイレースを飲むの?
649優しい名無しさん:2008/03/28(金) 12:52:06 ID:Gn3rrzZ0
これが薬価高い?どういう基準、価値観で高いと思ってるのかな?
自分の睡眠が改善され、QOL上がるのなら、高いも安いもないと思うけどね。
650優しい名無しさん:2008/03/28(金) 13:40:56 ID:rApnXcbx
医者が処方するからだろ
そこまで拘ってる奴はビビットエースでも出してもらってる
651優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:11:07 ID:fJUcVaOF
>>648は、1円を笑うものは1円に泣く、とでも言いたいのか
ビビットなら2mgが3割負担で約2円だw
652優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:30:07 ID:WoCpjyr7
やぁ基地害精神障害者諸君よw
お前らはまだこのような糞薬を飲んでいるのかねw
無論お前らは己の異常さを十分に自覚しているものだとは思うが、
我々健常者からすれば、お前らのような基地害精神障害者と同じ社会で生活するのは極めて遺憾なのだがねw
一刻も早く然るべき施設へ行き、完全隔離されるべきであろうw
それが我々健常者の平和な生活を守るために極めて重要な事なのだよw
653優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:30:58 ID:6DTgzF9K
昨日引越し先の内科に行って、
「前の病院ではマイとロヒとデパス出されてたんですよね」
って言ったら、そこは院内処方の店だったらしく、
「ごめんねー、ビビットエースしかないんですけど、本当にロヒとは効き目は一緒ですから」
って本当に申し訳なさそうに言われて、ビビットエース貰って来ました。
確かに、薬代+診察料で見たら、気持ち安くなったような気はするけど、それでも100円違わないくらいでした。
654優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:33:12 ID:tniU8nz/
また荒れそうな予感
655優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:29:40 ID:hpdvLE26
>>652
よう、ウンコマン
656優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:34:07 ID:Bu42vuv4
昼寝する時にビビットエース2mg飲んでるけど、結構気に入ってるよ
657優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:42:28 ID:wpq/Xdxg
サイレースとビビットエースって、名前だけ見ると同じ薬のゾロとは思えない。
なんか対極な感じ。
658優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:49:42 ID:zSupOUsj
俺の飲んでるのは
サイレースのゾロの
フルニトラゼパムだよ。
659優しい名無しさん:2008/03/28(金) 19:12:49 ID:rApnXcbx
>>653
院内処方の店?????????
660優しい名無しさん:2008/03/28(金) 19:15:43 ID:7vgiyu+3
医師の英語での処方箋か何か一筆あったらグアム島やサイパン行けるの?
バリ島は分かりますか?教えてエロい人…
バリ島行ったら鬱が治りそうな気がして。
661優しい名無しさん:2008/03/28(金) 19:47:37 ID:Bv39Z2d3
>>652
よう、ウンコマン
662優しい名無しさん:2008/03/28(金) 19:52:51 ID:0qC/TXuC
>>660
日本語でおk
663優しい名無しさん:2008/03/28(金) 20:48:51 ID:k4LwA/44
>>652
ローカルルールも守れないウンコマンよ、それ同じ内容で等質スレで
できるもんなら言ってみ?どうせ出来ないだろうけど。w
664優しい名無しさん:2008/03/28(金) 21:05:36 ID:j8wdNN6k
等質スレで実行したら「本物」だな
665優しい名無しさん:2008/03/28(金) 21:28:01 ID:zH9PmRfB
ダミアン>>666はうんこまんね
さあ、どうぞw
666優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:09:14 ID:V41gPwiu
>>652
よう、ウンコマン
667優しい名無しさん:2008/03/29(土) 07:59:50 ID:QMyE2vHG
>>652
平日の14:30に起床かい、洗濯屋
668優しい名無しさん:2008/03/29(土) 10:11:19 ID:OWTbDhBQ
663 :優しい名無しさん:2008/03/28(金) 20:48:51 ID:k4LwA/44
>>652
ローカルルールも守れないウンコマンよ、それ同じ内容で等質スレで
できるもんなら言ってみ?どうせ出来ないだろうけど。w
669優しい名無しさん:2008/03/29(土) 12:49:45 ID:9VrEs4ae
>>653 >>659
 営利法人が医療やってるわけか。また先端的な実験をしている特区だね。どこ?
 支払った料金に応じてポイントがついたり、看護婦さんの指名ができたり、帰る
ときには「またの御来店をお待ちしております。」とか言ってくれたりするのかな?
670優しい名無しさん:2008/03/29(土) 16:14:33 ID:WNiG2xAv
異常な健常者に反応するのやめようよ〜。
めんどくさいし、スレが無駄になる。スルー希望。
671優しい名無しさん:2008/03/29(土) 16:57:32 ID:kryseVUu
今日医師にユーロジンだけじゃ寝れねーからロヒもくれっていったら「耐性が付くからダメ」と軽くあしらわれて
皆どうやってロヒ出してもらってるの?
672優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:06:24 ID:5VB+OhDB
サイレースを用いるべき病気・症状であれば、医師はそれを処方する。
それだけのことだ。
673優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:08:54 ID:7+26po1I
>>671
医師変えれば?
674優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:16:44 ID:2xNFRG2q
>>671
おれの場合は前の病院でロヒ処方されてて、それを医師に言ったら普通に出してくれた(銀ロヒ×2T)
ちなみに前の病院では「不安で眠れない」と訴えたら銀春と銅ロヒ×1Tを出された。
675642:2008/03/29(土) 22:22:46 ID:yLq1wEyl
いやぁ、サイレース処方された最初の日に飲んだんだけど
全然効かなくてw いつもは4時頃目が覚めるのにその日は3時に目が覚めたw
「なんじゃこりゃ」って思ったけど、次の日も飲んで寝たら、
9時間くらい深い睡眠とれた。

夢も見ないし、いつも当たり前にとれてた睡眠がとれることに感謝したよ。
深く眠れることに、あらためて感激した。
676優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:42:53 ID:Agw4XYpN
>>674
今の処方
銅ロヒ×2(本当は1日2mgまでらしいね)
ヒルナミン5×2
ランドセン0.5×1
レンドルミン0.25×1
なんだけど、薬無しで眠れる日が来るのかなぁ?不安になってきた
677優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:48:27 ID:8/nREFJk
最近寝過ぎ
なしでもねれるようになてきた。
2mmだしてもらってたんだけど半分とかなしで寝れる
過食嘔吐で辛いんだそれが一番つらいんだ
ODなんで量じゃなく
二錠のんだら寝れるかな

もう嫌だ色々 苦しいのにどうせ摂食ってばかにされんだろ
普通に食事する感覚もないのに。寝れない方が幸せだった
678優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:47:42 ID:J/oIg7Dv
>>677
「どうせ摂食ってばかにされ」ると決めつけること自体がひとつの症状のように思えます。
もう少し文章力をつけましょう。
679優しい名無しさん:2008/03/30(日) 09:22:50 ID:UNlFgPaO
ばかにしないの?
よく、恵まれないアフリカの〜とかマクドナルドの廃棄物とか考えろよばーかって書込みがある。
それはおいといて
ロヒ飲んで寝逃げするとぼけーっとして思考能力落ちてだめだ
どう生きたらいいんだかわからない

すごく文章力なんとかて絡まれる。
いちいち見直しするのめんどくさいんだ。
めんどくさいよ色々
みんな元気だな。マメだな、常識人だな。すごいよほんと
680優しい名無しさん:2008/03/30(日) 11:22:29 ID:8cpTD9lN
思考力低下はあるな
どうでもいい感じでなんとなく生きてる
681優しい名無しさん:2008/03/30(日) 14:41:00 ID:HUTtjwBT
眠剤と関係ない書き込み、物凄くウザイから止めろ
過食嘔吐は吐瀉物で窒息して死ね
682優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:26:12 ID:9xtTLXOR
>>681
二行目は思っていても書くな
683優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:39:39 ID:sgUxDg/w
>>681
摂食障害の苦しさしらない奴は死ね
684優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:51:46 ID:HUTtjwBT
>>683
ただ卑しいだけだろ
とっとと死ね
685優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:52:43 ID:LFFCyk2i
>>677 >>679 >>683
>>681の2行目はひどい発言だと思うけどさあ、これ677=679(=683?)が誘発してるよ。
このスレで摂食障害への非難なんか初めて見た。
 677=679(=683?)は境界性パーソナリティー障碍かアスペルガーか何かも持っている
のでは?
686優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:54:18 ID:nkW7vV/U
過食嘔吐はスレ違い。
とっとと消え失せろ。
687優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:00:20 ID:sgUxDg/w
>>684
私は拒食だ
摂食障害をバカにするな
688優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:01:02 ID:sgUxDg/w
ID:HUTtjwBT

こいつ死ねばいいのにね
689優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:01:39 ID:HUTtjwBT
>>687
どうせ過食嘔吐のくせに
消えろよデブ
690優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:04:54 ID:nkW7vV/U
>>688が死ねよボケ。
スレ違いの上に荒らしやがって。
691優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:20:44 ID:sgUxDg/w
>>689
拒食だよ
あんたよりはかなり痩せてる
死ねよ
>>690
お前が死ねよ
こんなスレ荒れちまえ
692優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:21:56 ID:9xtTLXOR
状況が理解できん
俺の目には明らかに>>681が悪いように見えるんだが
693優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:23:32 ID:sgUxDg/w
>>692
そうだよ
そいつが摂食障害で苦しんでる人をバカにしたから悪いんだよ
694優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:28:21 ID:6WEXdRcO
摂食は痩せてる人多いよ、デブ恐怖症だから。
そんなことはともかく
精神病って各自理解がむつかしいのに、自分もなにか病んでるくせに
酷いこと書く人最悪

ID:HUTtjwBTは鬱でニートだったり、とーしつで狂ったり、そーうつで色々あれだったり
眠れなくて薬いっぱい飲む自慢してるのか、わからんけど
社会生活を送っている摂食の人を馬鹿に出来るほど素晴らしいのならメンヘル板にくるなよ
695優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:50:08 ID:8t/mYBAB
状況がよく解らないんだけど、まあ皆さん落ち着きなよ…
イライラして眠れなくなったり、摂食障害が酷くなったら意味ないよ?

こういう板なんだから穏やかに進めて、みんな少しでも気分が上向きになって欲しいな〜と思うんだけど
696優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:53:25 ID:HUTtjwBT
過食嘔吐巨デブ>>693は顔もIDも真っ赤っか( ´,_ゝ`) プッ
さっさと死に腐れ
キモイ巨デブ
697優しい名無しさん:2008/03/30(日) 16:55:29 ID:sgUxDg/w
>>696
かわいそうな人
私は拒食だからあなたよりは、痩せてるよ
698優しい名無しさん:2008/03/30(日) 17:05:59 ID:nkW7vV/U
IDも顔も真っ赤にしてる>>697の方がどう見ても憐れだ。
699優しい名無しさん:2008/03/30(日) 19:14:17 ID:4T+/i30r
とりあえず専用ブラウザつかって、あぼーんしてるぼくにはよく分からんはなしだ。
700優しい名無しさん:2008/03/30(日) 21:24:58 ID:sgUxDg/w
>>678
気持ち悪い人
701優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:14:41 ID:TFNfo6oK
>>676
自分の処方
銀春×2T
銅ロヒ×1T
デパス1ミリ×1T
レボトミン5ミリ×1T

なんだけど薬忘れて実家帰ったとき、家族団らんに物凄い精力と元気な自分見せるの必死で疲れて寝れた。
実家帰る前にレキソタン2ミリ×9(処方内)飲んで行ったからかもしれない。
702優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:14:37 ID:EfryTh7A
ID真っ赤で顔真っ赤の過食嘔吐巨デブ晒しage
703優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:17:53 ID:SLswlRvP
今日は2mg→1mgにしてみた

眠気なし
704優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:25:18 ID:rTbws8+3
1時間半しか眠れないじゃないか!
このクソ薬!
705優しい名無しさん:2008/03/31(月) 01:32:09 ID:nWbHTWy7
1mgじゃ効かなくなった
増やしてもらおうかな
これって耐性がついちゃったのかな
706優しい名無しさん:2008/03/31(月) 09:26:05 ID:bpxpjMm8
この時期のせいでもあるのだが、ロヒ2mgでは10時間以上も寝ていたりする。
自宅療養中だが別に構わんのだが、ハルやマイスリーのみでは
早朝覚醒するし、銀ロヒでは悪夢ばかり。
同じくらい深く寝られて、程良い時間有効な眠剤はないものか。。。
(睡眠時には現在レスリンを併用中)
707優しい名無しさん:2008/03/31(月) 09:53:59 ID:KQc01OlT
>>706
ロヒ1mgは試してみた? 1.5mgとかもいいかもしんない。
あとは、ロヒよりちょっと軽いレンドルミンとかどう?
708優しい名無しさん:2008/03/31(月) 16:49:45 ID:UVLsU5T8
>>706 寝室の窓東向き?
709優しい名無しさん:2008/03/31(月) 18:59:56 ID:Opx8G/64
>>706
カーテンを遮光カーテンからもっと一般的なカーテンにするといいかも?
明日からバイトだあ。ちょっと欝。
710パキシル4錠:2008/03/31(月) 19:02:38 ID:9tBkGaek
ロヒプノール歴1年弱です。
夜のカクテルはベゲタミンA(赤玉)とロヒプノール2mg&パキシル他・・・
ですが5時間以上寝たためしがありません。
はぁ・・・深い眠りにつきたいです。
711優しい名無しさん:2008/03/31(月) 19:13:02 ID:dX0qFX8+
不眠で春0.25mg、マイ10mg、ロヒ1mgを日によって
調節して今は飲んでなんとか寝ていますが、今後の耐性のこと考えると
一つに飲むのを決めて、効かなくなったら次にかえる方がいいのか?
週単位でかえて飲んでいくのか?このまま日によって
かえながら飲んでいくのがいいのかわかりません。
一番耐性のつきづらい眠剤の飲み方はどれでしょうか?
眠剤を飲まれて長い経験のある方教えてください。
712優しい名無しさん:2008/03/31(月) 19:28:57 ID:rTbws8+3
>711
耐性つきずらいのはベゲタミンだと思う。
713優しい名無しさん:2008/03/31(月) 19:35:52 ID:EfryTh7A
ベゲタミンはバルビツール系のフェノバルビタールと
抗精神病薬クロルプロマジンの配合剤だから
ベンゾジアゼピン系よりも耐性が付きやすいし中毒を起こしやすい
714優しい名無しさん:2008/03/31(月) 20:02:08 ID:9Y6aGfML
春とマイをどちらか1つにするのがよいと思われ
715優しい名無しさん:2008/03/31(月) 20:57:16 ID:edztPe3s
みんなどれだけ寝たいの?
俺ロヒ+ベゲで4時間睡眠だけどかなり満足してるど
716優しい名無しさん:2008/04/01(火) 00:05:48 ID:TDL9jhnu
暫く安定してて、飲まなくても寝れてた。
なんか、、叩かれてるけど
私も摂食だから、心がぐちゃぐちゃになったときは吐いちゃう。
38キロ151センチでデブじゃないしおっぱいあるしがりじゃないけどね。。。
身体的な事叩きたい人がいるから書いた。ごめん。

過食やめたいし嘔吐辞めたいから寝逃げしようとおもって
再度ロヒ飲み始めたら暫く飲んでなかったから効きすぎて17時間とか寝ちゃった。。
だけど結局時間を無駄にしてるし、倦怠感で日常生活がだるだるになってる

普通になる試行錯誤してるつもりなんだけど、難しい。
寝れないだけの人が羨ましいと思ってしまった。
ごめんなさい、でも追いつめられてて普通になりたくて悔しくて…

ええと。ごめんなさい。 治りたいんだよおお
717優しい名無しさん:2008/04/01(火) 02:38:13 ID:O9UbpSS+
>>716
ネットで体重や体型を聞かれてもいないのに自己申告する池沼晒しage
お前は居デブス確定
718優しい名無しさん:2008/04/01(火) 02:45:03 ID:8sz7F4L8
居デブスって巨デブスの事?
それとも、居、つまりニートデブス?
どっちにしろ>>716は早く死ねよ。
719優しい名無しさん:2008/04/01(火) 03:02:39 ID:9ZiAdPnD
痩せてる人になんでデブって部分でからむのか
717と718はうつ病でポテチ食って引きこもってる100キロとかなの?
余裕ないな
720優しい名無しさん:2008/04/01(火) 03:06:30 ID:O9UbpSS+
>>719
聞かれてもいないのに自己申告する奴はサバ読む
本当に細かったら反論する必要ないし
余裕ないのはお前だろ
721優しい名無しさん:2008/04/01(火) 03:08:32 ID:8sz7F4L8
巨デブスニートが図星だったみたいだな。
722優しい名無しさん:2008/04/01(火) 03:19:21 ID:16USFhad
2ミリ処方だけど
寝れなくて倍にしてみた
もう嫌だ
723優しい名無しさん:2008/04/01(火) 13:13:29 ID:kC3gnh1Y
夜に2mg処方されていますが
入眠はすごくよくなりましたが
寝て6時間目くらいにものすごく変な夢を見ることが多いです
本当は8時間寝たいんだけど、朝5時位に不安になる夢で
いつもいつももどかしい思いをしています。
どうしたらいいのかなぁ
724優しい名無しさん:2008/04/01(火) 13:35:42 ID:UQmEYWdQ
きょうから30日処方になるのか
725優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:13:57 ID:FlVHLZ9e
さて基地害精神障害者諸君よ、貴様らいい加減にこのような糞薬を手放すつもりはないのかねw
俺はだな、健常者として貴様らの為を思って言ってやっているのだよw
726優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:15:56 ID:O9UbpSS+
お前は年中四月馬鹿だな
727優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:23:18 ID:0lSmomRS
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)       ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      .┛┛
   ┛       ┛     (/          ┛┛
728優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:27:18 ID:Ih1aTrh2
ロヒ余ってる
729優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:13:40 ID:L0mt/629
耐性ついて眠れない人いますか?
730優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:17:28 ID:jVbEhKWA
昔あるよ
731優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:23:52 ID:L0mt/629
>>730
今は??
お薬かえたんですか?
732優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:34:26 ID:jVbEhKWA
ロヒ、ロドピン、ベゲA、ロヒと来て、今はエリミン
733優しい名無しさん:2008/04/01(火) 20:45:45 ID:jVbEhKWA
ちなみに、
ロドピンからベゲAに変える前は、7日間眠れませんでした。
今は自力で入眠できるようになりました。
中途覚醒はするけど、もう慣れちゃいました。w
734優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:15:50 ID:xpu/vCNy
恐れ入り居ます。
最近性欲が著しく減退したのですが、
このロヒを処方された頃からに時期が一致します。
そのような副作用はあるのでしょうか?
735優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:18:19 ID:37vL5/KW
ロヒで性欲減退はないなあ。逆に旺盛になってるような。
これタガを外すクスリだからね。

ただ、人それぞれ。
性欲と関係ないけど、二重盲検で眠れる人が64%だったかな?
眠り薬といってもそんなもんだから。
736734:2008/04/01(火) 21:33:42 ID:xpu/vCNy
>>735 さん
早速のご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
そうですよね、人それぞれですよねぇ・・
737優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:36:45 ID:L0mt/629
>>733
ありがとう・・



ロヒで性欲減退はないです。
ジェイ飲んでるのでそちらがかなり
減退あります。。
738優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:48:13 ID:VIJh8WQI
ロヒプノールとサイレースって原則同じだよね?
サイレース1mg処方されてるんだけど効かない。
4日飲んでも1日しか効果感じなかった。
3日間は2時、3時に目が覚めてそれから寝れない。
も少し様子見かな?
それともサイレース2mgにしてもらおうか悩み中。
ま、2週間処方されてるから、効果の状況説明するのも
来週の木曜日なんだけど、とりあえずそれまでは1mg飲み続けてみます。
739優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:59:22 ID:xkvjGPSa
もともとつまらない人間の俺にとっては、とてもいい薬なのだけど。
元気になったり、眠くなったりと、不思議な薬。

睡眠薬といっても、ベゲタミンBだったかな?などとは、全然感覚が違う薬だよね。

ベゲタミンBのほうは、
春の日差しで暖かく、うとうと眠る気持ちよさ。
でもアレは本当に動けない。

ロヒプノールは瞬間覚醒後、シャットダウンって感じ。
Windowsのシャットダウン前にハードディスクがガリガリいう感じ。
740優しい名無しさん:2008/04/01(火) 23:49:30 ID:O9UbpSS+
よっぽどしょぼいPC使ってんだな
HDがガリガリってw
741優しい名無しさん:2008/04/02(水) 00:13:17 ID:eQYsSXUo
ロヒとユーロジンだったらどっちが強い?
742優しい名無しさん:2008/04/02(水) 00:46:36 ID:m8m71mIg
そりゃロヒだわ
743優しい名無しさん:2008/04/02(水) 00:53:08 ID:5MMPPo4p
ロヒだね。
ユーロジンは効かなくて数ヶ月で中止。
ロヒはもう15年以上服用しているが別に何の副作用もないなあ。
744優しい名無しさん:2008/04/02(水) 12:37:37 ID:JI4X+vPD
>>743
15年で副作用感じられないなら良薬 
もっと長く服用してる人いる?
745優しい名無しさん:2008/04/02(水) 14:54:11 ID:lFrJ+IdX
ユーロジン2mg=ロヒ1mgくらい
746優しい名無しさん:2008/04/02(水) 18:17:02 ID:Z6V90E6+
今日言った28日分処方してくれた
まあ2週間ごとに通院しなくなって便利になったわ
747優しい名無しさん:2008/04/02(水) 19:50:59 ID:gCPCqi1O
サイレで中途覚醒ひどくなったので買えてっていったらユーロジンだされました。
翌日の倦怠感がサイレよりひどいのでてっきりユーロジンの方がキツイのだと思ってました。
サイレだと空腹感に悩まされてしまってとても困ってます。
それ以外はとてもいいクスリなんですけれどね。
748優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:07:39 ID:DyHDYwdd
28日処方に拍手。
(^-^)v
749優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:24:16 ID:6lMjQUBG
>>746
28日OKになったんだ・・・知らなかった

750優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:30:52 ID:sWoidl1v
>>746
精神科なら、頓服でさらに倍処方が可能なのではないでしょうか。
751優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:42:44 ID:A6ZiUnVM
サイレースって飲んでからどれぐらいで効き始めますか?
752優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:48:52 ID:eHv3X82H
15分〜45分
753優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:16:57 ID:njAWgtRg
4,5年前はロヒ半分で寝れましたが、
デパスで眠れたので数年デパスにしました。
暮れに眠れなくなり、ロヒにしてみたけど、
やはり眠れなくて1.5とかに増やしても
快眠を得ず2ヶ月位立ちましたが、
今、メラトニンにして快眠してます。

ホルモンバランスでしょうかね。
754優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:46:53 ID:A6ZiUnVM
751なんですけど1時間半経っても眠くならないってのは効いてないって事ですか?
755優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:47:29 ID:kZQ1y4Pa
缶ビール2本程度のお酒を飲んでから3時間半経ちました。

マイスリー5mgを服用しても体に異常をきたすことはない
のでしょうか?
(次の日に起きれない、嘔吐するなど)

初めて睡眠導入剤を処方されたのでよくわかりません。
スレ違いかもしれませんが、教えてください。
756優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:51:29 ID:EsDWE8yL
>755
大丈夫
757優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:53:07 ID:kZQ1y4Pa
>>756

ありがとうございます!
758優しい名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:57 ID:M3ITlLDT
大丈夫なわけないだろ
アルコール代謝するのに8時間は掛かる
これだから酒と眠剤飲むバカは嫌なんだ
759優しい名無しさん:2008/04/03(木) 01:43:28 ID:d4STUrZB
罵るレスする必要ないだろ。
自分の体なんだから好きにすればいい。
760優しい名無しさん:2008/04/03(木) 02:18:57 ID:FvrVbQ3M
>>755
缶ビール2本程度なら問題ないと思うよ。

ところでサイレースは28日処方になったみたいだけど、一緒に処方されてるべゲBはまだ14日処方だよね?
結局2週間に1度は診察受けないといけないのか

761優しい名無しさん:2008/04/03(木) 09:52:40 ID:tBBt3vxR
あんあり寝れない・・

眠れても浅い
駄目だ。
今度医師に相談する。
762パキ汁:2008/04/03(木) 12:09:24 ID:jXhv4mhY
2時間でも4時間でも深い睡眠なら満足です。
ちなみに現在の処方箋はこんなかんじ。
朝と昼:ルジオミナール25mg+ワイパックス10mg
夕:ルジオミナール25mg+ワイパックス10mg+ヒルナミン25mg
夜:パキシル4錠、ベゲタミンA×1、ロヒプノール(2mg)×1、ユーロジン2mg×2、テトラミド30mg×1、ワイパックス10mg×1

他人の処方箋ってスゴイ気になる。w
定番のデパスはとある理由(酒飲んで暴れた・・・意識なし)があってデパス禁止になりました。

以前はヒルナミンの替わりにレボトミンが朝昼夕、夜のロヒプノール2mg×2でした。
まぁ薬は減ったというのはいいことなんだろうなぁ。
763優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:01:27 ID:E8IzqgY3
アメリカで禁止されてるような薬物を平気で常用しているお前らは、どう考えても基地害精神障害者なんだがwww
我々健常者の生活の平和のため、この国から出てってくれやwww
764優しい名無しさん:2008/04/03(木) 14:41:19 ID:lHg+hRkb
ロヒ4mg+ベゲB2+イソミタールでなんとか五時間眠れるくらい
っていうかベゲB二錠だったらベゲAにすればいいんじゃないかと思っとる…なんか違うんかな。
765優しい名無しさん:2008/04/03(木) 15:17:07 ID:nxYlXtjq
>>764
ベゲA:クロルプロマジン25mg、プロメタジン12.5mg、フェノバルビタール40mg
ベゲB:クロルプロマジン12.5mg、プロメタジン12.5mg、フェノバルビタール30mg

というわけで計算上、ベゲB×2>ベゲA、となりますが、微妙な配合なので
効果の違いは飲んでみないと…
ベゲA×2、となれば最強でしょうけれど。
766優しい名無しさん:2008/04/03(木) 17:07:18 ID:lHg+hRkb
>>765さん

ですよね、ベゲB2=ベゲAということになりますよね…
って、スレ違いだこれ。
ありがとうございます、病院行ったら医者に聞いてみます。
767優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:06:57 ID:7u8mQpzJ
今処方されてるのは
マイスリー5mg*2 ロヒプノール1mg*2 ヒルナミン5mg*2
朝だるいが眠れるw
768優しい名無しさん:2008/04/04(金) 00:16:15 ID:42kHjQ0U
サイレース、レンドルミンを貰いにいつもの心療内科に昨日行ったら二週間分しか出せないと言われました。
28日分貰うには精神科しかダメなんでしょうか?
769優しい名無しさん:2008/04/04(金) 01:56:53 ID:FQKkiR1I
>>768さん
私は先生から通院が大変でしょうから4週間分出しますと言われました。


770優しい名無しさん:2008/04/04(金) 02:53:08 ID:7CMWLvb7
メイラックス2ミリ
ロヒ1ミリを2つ飲んでいます

今日はかなり辛く
今、ロヒを4つ飲みました
落ち着かないです・・・
771優しい名無しさん:2008/04/04(金) 03:10:37 ID:3jiYh+qG
効かなくなってきたらデパスを一錠加えるとよいよ
772優しい名無しさん:2008/04/04(金) 05:36:01 ID:2pfkyWrF
>>766は、文盲か?
773優しい名無しさん:2008/04/04(金) 08:13:35 ID:OvKccAQJ
一日抜いた。
どっちが体にいいのだろう?
薬物漬けか、寝ないか。
今日、体力もつかな。
バカな事をしたかも。
朝が来てしまった。
疲れてるのに。
吐きそうな気分。
774優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:55:02 ID:xWlD8Deq
四月から厚生省の指導でジェネリックを使うようにと指導がきたらしく
ロヒとおさらばになった。
変りにフルニトラゼパム(アメル)と書かれているもんがでたが
同じ成分だからと・・・

効くのかな・・・
775優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:25:36 ID:bbzj8UVP
>>774
同じ成分だから効くと信じてのんでみる。
 それでもし効かなければ医師に先発薬に戻してくれと言えばいい。
 最初から不信感を持ってのむと逆プラセボ効果が出て効かなくなるおそれあり。
776優しい名無しさん:2008/04/04(金) 23:30:35 ID:J5LL01WO
>>773
薬漬けと考えずに、今は薬の力を借りなきゃいけないと・・ね。
抜くというより、仕事のない休みの前日に減らしてみるとか?無理せずにね。

>>774
775がいい事言った。先入観あると効果が変わる可能性あるからね。
777優しい名無しさん:2008/04/04(金) 23:49:14 ID:L8QizaG7
777(σ´∀`)σゲッツ!!おやすみ!
778774:2008/04/05(土) 21:55:37 ID:Ug0SsGYM
>>775
>>776
ありがとう。効くと思いながら飲んだが・・・・

ロヒを最初に飲んだ時の倍の副作用

これに2週間耐えるのが辛いや
779優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:32:40 ID:G2ciZqsF
こういう奴はプラセボでも副作用訴えるんだろうな
780優しい名無しさん:2008/04/06(日) 05:22:05 ID:0Tx18KEb
サイレースを飲んで横になった。

起きたら身に覚えてのない、
デリバリーのステーキの食い散らかした後と、
パン2個の空の袋が…!

((( ゜Д ゜)))夕飯食べたのに、無意識に過食してたよ
781優しい名無しさん:2008/04/06(日) 11:25:28 ID:QZql3IM/
>>780
無意識に片付けしてたら、過食してもわからんなw
782優しい名無しさん:2008/04/06(日) 11:57:41 ID:NgWugZRa
飲んでも寝れない日はとことん眠れないのに
飲んであー飯うまかったなぁとか考えながらお布団に入ってたら
熟睡しまいか。
今日の夢は変な夢だった。
ランニング姿の巨乳医師兼散髪屋が散髪してくれて、もうとっくに俺は23歳の大人
なのに夢の中の俺は高校生で、巨乳医師に「何部?」って聞かれて「野球部」と
嘘をついた。ほんとは帰宅部だった。
意味不明。ヽ( ^ω^)/
783優しい名無しさん:2008/04/06(日) 23:55:10 ID:M3FNjsw4
ロヒ1mg×2Tまったく聞かない
784優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:57:51 ID:KrWoDd6P
なんか食欲でるな、いいやら悪いやら
785優しい名無しさん:2008/04/07(月) 00:58:01 ID:ZTPNRBBN
>>783
ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ
786優しい名無しさん:2008/04/07(月) 04:24:47 ID:h4TQIsvK
マイナー系で食欲が出るのは、あくまでも一時的なものでしょ。
抗鬱剤で食欲出る薬なんかは、24時間食欲が出るんだよ。
俺はアモキサンで10kg太ったから、もう流石に止めた。
787優しい名無しさん:2008/04/07(月) 06:42:21 ID:4KitO02n
>>783
俺も同じだ
サイレース1mg×2Tだと1時間おきに目が覚める
2mg×1だと5時間ねられる
なぜだろう
788優しい名無しさん:2008/04/07(月) 06:57:24 ID:3WjBWdGU
>>774
俺も4月からロヒからフルニトラゼパム(アメル)にかわった
でもロヒプノールが余ってるのでそっちをさきに使い切りたい
薬効は同じなのかな?
789優しい名無しさん:2008/04/07(月) 13:10:34 ID:z/nUnlR3
ロヒ2mgで朝まで寝れてたけど
ビビットエースに変わってからどうも途中で起きる事が多くなった。
意識してなかったけど原因はこれっぽいんだよな。
石に言っても同じ成分で名前がちがうだけなんて言うけどゾロってどうなん?
790優しい名無しさん:2008/04/07(月) 15:43:39 ID:qn6zTxs3
ロヒ2mg(1mg×2T)じゃ効きが悪いから4mg飲んでみた。よく眠れたよ。
でも医師は2mg以上は出してくれないからなあ
4mg処方されてる人が羨ましい。
791優しい名無しさん:2008/04/07(月) 16:32:26 ID:kuwRBU+u
>>790
ロヒ2mg×2T処方されてるよ。前にサイレース出てて、悪夢がひどくてロヒに変わった。
他にランドセン0.5×1、ヒルナミン5mg×2T、レンドルミン0.5mg×1T。
入眠も熟睡も文句無しだけど、たぶん量が多すぎるんだろうな。

一日中身体がふらつくから、モナー薬局で相談したらヒルナミンを1Tに減らしたらと
教えてもらい、そうしてるけどまだ身体のバランス取れなくてよくよろけたりコケたり
自転車乗ってもフラフラしてバランス取れなくて看板とかにぶつかるし、この前は
風呂場でコケて頭打って身体にタイル状の青タンができたよ。
次の診察の時減量の相談してみるつもり。
792優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:08:21 ID:8f1gn5/f
>>789
ロヒに戻してもらえばいいさ
793優しい名無しさん:2008/04/07(月) 22:05:58 ID:DSFSPiFm
>>791
主治医に副作用をよく伝えてね。熟睡できても日常生活の怪我も心配だよ。大怪我しないでね。
794優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:10:05 ID:0Gr7Yzus
私も一日サイレース2r処方なんだけどたまに2錠飲むとぐっすりなんで今日病院行って一日2錠に増やしてって頼んだけど
薬物中毒になるから駄目って出して貰えなかった…
795優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:27:27 ID:UTwoXbyE
>>794
関係ないがあなたがどこの病院行ってるかわかった気がするw

金髪?
796優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:53:15 ID:Wr0+c52Y
>>791
ロヒプノールとサイレースは成分同じだって突っ込んでいいか?
797優しい名無しさん:2008/04/08(火) 02:05:09 ID:h/ySBdx3
睡眠導入剤と睡眠薬の違いってなんかある?

ま、どっちもよく眠れる薬っぽいってことで理解してるんだが、
1時間前にパキシルとサイレース飲んだんだけど眠気が起きないw

もっとも、今朝6時に目が覚めて、カーテン開けて日光浴びて、
そのままやることないんで二度寝して14時まで寝てたから
まだ12時間しか起きてないのが原因かと思ってる。
それでもまた朝6時ごろ目が覚めるんだよなぁ。
今、サイレース1mgの処方だから今度2mgに増量してもらおうか。
798774:2008/04/08(火) 02:26:42 ID:JxNOuZXa
>>788
飲んで5日目、今は変らないけれど
先生が言うには同じ成分だからと。
厚生省でのお達しと言われた。

ロヒのジェネリックだって。
799優しい名無しさん:2008/04/08(火) 06:25:55 ID:WcoHJr4p
ロヒ飲んでも寝れない‥やばい。
800優しい名無しさん:2008/04/08(火) 06:41:54 ID:rFBQnXUE
>>799
>ロヒ飲んでも寝れない‥やばい。
同じく。
ロラメットももらってるんだけど、それは睡眠持続剤だから、
寝起きがふらふらな感じと医師に言ったら、
もし途中で目が覚めるようだったら、と少しだけ処方された。
昨晩は、ロラメット飲まなかったから今も寝れないのかな?
801優しい名無しさん:2008/04/08(火) 06:48:04 ID:rFBQnXUE
800です。
間違えました。
ロラメットが睡眠導入剤で、ロヒが睡眠持続剤のようです。
802優しい名無しさん:2008/04/08(火) 06:51:49 ID:Jf0/mUBB
30日補充記念age
今朝スニった後鼻からスチーム吸入するとガツンと来る事を発見
803優しい名無しさん:2008/04/08(火) 08:30:04 ID:2VMXrB+D
ロヒからフルニトラゼパムに変えて 3日目。
毎日のように夜中に目が覚める。
一時間ごと位に…

これって合わないのかな?
同じような症状の人、いますか?
804優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:22:22 ID:0Gr7Yzus
>>795
普通の心療内科です、昨日は銀春、ユーロで結構眠れました
最近、かなり大きめの円脱が出来たので悩んでます医師いわく
春だからねーって?、どんな意味なんでしょう…


金髪違います
805優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:39:20 ID:r1gYi9ad
 俺はハルシオン0.25mg×2、デパス1mg×1、サイレース1mg×1です。
心療内科の医師に処方されてます。 2週通院です。サイレースを24錠を出して
 4週通院になりませんか?と尋ねたところ、ダメっぽい顔をされました。
806優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:54:48 ID:Gafn+eC0
私もサイレース、コンスタンを28日分処方してほしかったのに14日分しか無理なんですと断られました。
しばらく通ってる心療内科なのに。
807優しい名無しさん:2008/04/08(火) 10:13:27 ID:yRZxLiUH
後発品やっぱおかしいぞ。
後発品を意識してなくて夜起きるようになった。
何でかと考えたらロヒが後発になったからだ。

つーか院内処方なんだけど変わった以上はもうロヒは扱ってないんじゃないかと思う。
こういう場合はどうすればいいだ
808優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:18:23 ID:2XFKcTLL
>>796
うん。後から同じ成分だってこの板で知ったんだけど、初期の重鬱の時だったから
薬全部まだ処方が少なかったんですよ。眠剤もサイレース2mgにマイスリー5mgしか
出てなくて、悪夢と中途覚醒に悩まされ眠れなかった。

抗鬱剤はJゾロフトだから、今思えば悪夢は鬱自体とJゾロが犯人かと。
809優しい名無しさん:2008/04/08(火) 12:34:18 ID:Wr0+c52Y
>>802のようなバカは死ね
810優しい名無しさん:2008/04/08(火) 12:44:27 ID:PoDKmiEZ
後発に難癖つける馬鹿うざい。
先発工作員じゃねえの?
違うんなら医者変えりゃ済むこと。
811優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:11:46 ID:8N0kmyHB
急に頭悪いの増えたな
春だからか
812優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:05:52 ID:1uSSneK5
このスレのみなさんは、服用してどのくらいの時間で眠りに就いていますか?
813優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:53:42 ID:sLkULarX
>>812
ロヒ2mgじゃ眠れない
4mg飲めば1時間以内に眠れる
814優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:56:55 ID:cFlESOqU
ロヒプノールやサイレースの単独処方というのはあまり聞かないな。
大抵はハルシオンやマイスリーなどの短期型と同時服用になると思う。
815優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:57:34 ID:3ifRTL+/
ロヒを飲んで1年くらいになるけど
何年すれば体から抜けるんかな・・・
816優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:36:01 ID:Skedq85W
>>815
数日で体内から抜けるけど…。
何を聞きたいのか分からん。
817優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:45:16 ID:/R7j37p8
ビビットエース2mgとセロクエル100mgで数時間は熟睡してる
818815:2008/04/09(水) 01:18:34 ID:xFynJFSn
>>816
早く薬をやめたいと。。。
819優しい名無しさん:2008/04/09(水) 04:29:55 ID:mIg6NzYy
サイレース1mg飲んだけど、全然眠くならない。
パキシルも40mg飲んでるんだけどね。

木曜日、受診なんで、サイレース2mgに増量してもらっていいよね
820優しい名無しさん:2008/04/09(水) 05:05:42 ID:m5ao8kou
就寝前にサイレース2rとデバス1rを服用しているけど、眠れない。
入眠してもいつも2時間位で目が覚めてしまう。
医者に訴えても、眠剤の処方は変えてくれない。
どうしたらいいのだろう。
昼になると猛烈な眠気に襲われてつらいよ。
821774:2008/04/09(水) 09:20:10 ID:jyN90d+V
やっぱりだめだ。

同じ成分っていっても、副作用が違うみたい
変えてもらうしかないなぁ

あとニュー速のこれ読んで納得いった。

288 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/08(火) 23:47:56 ID:iOrZPzOt0
先発品とジェネリックを例えていうなら
カレー頼んで「先発品のカレーと同様の物を作りました」とか宣伝しておいて
カレールーの量が15〜180%、辛さも全く違えば
カレーライスじゃなくてカレーうどんにされてる、そんな印象
822優しい名無しさん:2008/04/09(水) 13:24:24 ID:u/juIVgL
それ完全にジェネリックを貶してる先発薬工作員の戯言じゃんw
そんなに先発好きなら先発しか処方しない医者に掛れば良いだけのこと
823優しい名無しさん:2008/04/09(水) 15:31:43 ID:9i1NGaB7
今、寝る前にサイレース2rとリスパダール2r飲んでるけど効果ない・・・
今夜はサイレースを4rにしてみようかな
824優しい名無しさん:2008/04/09(水) 16:43:06 ID:oGKSXhTP
ロヒプノール1ミリ3錠出てる。医師はジェネリックの
ビビットエースも出てるけど、どうする?
と言ってで、効き目はどうなんですか?といったら個人差に
よってはビビットエースが効かない可能性もあるといっってたよ。
825優しい名無しさん:2008/04/09(水) 20:57:07 ID:MprzEnNG
ロヒ3mgで寝て起きた後、筋肉、とくに太ももとか足の付け根が痛くなる感じありませんか?
あと、睡眠薬のわりに、覚醒&健忘になる感じもある気がする。
トリプタノールの方がじっくり眠くなる感じ。
826優しい名無しさん:2008/04/09(水) 21:01:11 ID:u/juIVgL
>>824
そういう奴はプラセボでも効く
827優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:06:22 ID:LivxhOr6
小麦粉でも効くだろ
828優しい名無しさん:2008/04/10(木) 00:20:41 ID:gPSW8Sc+
ロヒ服用するとラリってきた頃に気分がハイになる
ベゲAが恋しいな・・・
829優しい名無しさん:2008/04/10(木) 00:50:09 ID:h/qdCLWm
このような糞薬で寝付くような基地害精神障害者どもは、即刻然るべき施設へ行き隔離されたまえwwwwww
我々健常者の安全かつ平和なる生活を邪魔せぬようにwwwwww
830優しい名無しさん:2008/04/10(木) 02:34:07 ID:kvTKegvS
さてロヒプノール2mg飲んで寝ます
831優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:22:04 ID:NuJDm6JU
>>830 おやすみん

自分はこれからサイレース1mg飲んで寝るけど
6時頃目が覚める気がしてならないw
832優しい名無しさん:2008/04/10(木) 09:53:51 ID:vs9JMFST
>>831
多分お前は寝る時間が遅すぎるんだと思う
833優しい名無しさん:2008/04/10(木) 10:57:55 ID:zb6YCavi
ロヒとか効かなくなってきた・・・・ベンゾ系の耐性が付いてしまったようだ。
耐性抜くのに良いサプリとか無いかな。
834優しい名無しさん:2008/04/10(木) 15:34:38 ID:yhWHqN5S
>>833
しばらくエリミンとか使えば耐性抜けるよ
835優しい名無しさん:2008/04/10(木) 15:49:49 ID:oh4aG1aV
フルニトラゼパムはどうして米国に持ち込み禁止なんでしょうか?
向こうでは劇薬指定とかなんでしょうか?
836優しい名無しさん:2008/04/10(木) 16:16:24 ID:k+6P6xrE
無味無臭だから女に飲ませてレイプ
837優しい名無しさん:2008/04/10(木) 16:27:45 ID:9E6PMiyl
>>834
いやエリミンもベンゾジアゼピン系だから意味無いよ。
838優しい名無しさん:2008/04/10(木) 16:48:19 ID:yhWHqN5S
>>837
俺はそう>>834してロヒの耐性抜いてますが。
839優しい名無しさん:2008/04/10(木) 16:50:32 ID:L8OiXThk
>>834
ベンザリン10mgじゃ耐性抜けないですかね?
840優しい名無しさん:2008/04/10(木) 16:57:42 ID:yhWHqN5S
>>839
自分はベンザリン効かないのでエリミンにしてるけど、
ベンザリン効く人はいいと思うよ。
841優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:08:43 ID:L8OiXThk
>>840
本当はエリミンが欲しいんですが病院で扱っていないらしく、医師が「エリミンもベンザリンも変わらんよ ハハハ」と言われやむを得ずベンザリンを飲んでます。
842優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:10:28 ID:yhWHqN5S
>>841
エリミンはなかなか出してくれない病院あるみたいですね。
ユーロジンとかドラールは?
コントミンとかメジャーにする手もありそうだけど。
843優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:15:18 ID:L8OiXThk
>>842
次回の診察で医師に聞いてみます。
ちなみにユーロジンは以前処方されてたんですが効かないのでベンザリンに変わりました。
844優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:30:17 ID:9E6PMiyl
>>838
ロヒもエリミンもベンザも同じベンゾ系だっつーの。同じ系統を飲んでどうする。
バルビ系は耐性早いし危険だとかなぁ・・・耐性抜けるまでアモバン、デパス、レンドルミンとかそこら辺が良いかな。
845優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:36:21 ID:yhWHqN5S
>>844
???
ベンゾ系同士飲むことは多いと思うが。

>耐性抜けるまでアモバン、デパス、レンドルミンとかそこら辺が良いかな。
中期型のロヒと短期型の薬を比較してどうする。
846優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:40:55 ID:yhWHqN5S
ついでに、デパスとレンドルミンもベンゾ系。
847優しい名無しさん:2008/04/10(木) 17:43:30 ID:yhWHqN5S
ついでに、ロヒに耐性がついたからといって、
すぐにバルビ系を出してくれる医者は少ないと思われ。
848優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:46:13 ID:aA40jMN0
もう数年くらい寝る前にロヒプノール1mgとレンドルミン0.25mg、マイスリー5mgを飲んでいますが、最近、
朝起きられなくなりました。
下手すると午前0時に寝て、翌日18時頃に目覚めます。
医者は、何か少しずつ減らしていったら?
と言いますが、
何から減らしていったらいいでしょうか?
849優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:10:55 ID:yhWHqN5S
ロヒなくてもいいんじゃね?
850優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:21:10 ID:hJ4IaOvw
なぜかロヒ1mg×2Tよりロヒ2mg×1Tのほうが効いてる感じがする
851848:2008/04/10(木) 23:31:34 ID:aA40jMN0
>>849 レスありがとう
ロヒプノール確か半分に割れると思ったので
今夜半分にしてみます
いきなりロヒ切るの怖いから...
ありがとうございました。
852優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:17 ID:SrDBWJ4m
>>850
俺逆。マジで。
853優しい名無しさん:2008/04/11(金) 04:55:08 ID:sUsBrzzG
ロヒプノールは耐性がつくまでは効いたなぁ
854優しい名無しさん:2008/04/11(金) 05:10:00 ID:UfYqoL1T
ロヒとレン追加!
855優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:48:20 ID:zevOg6kx
今月からサイレースからジェネリックのに変えた。
ビビットエースってすげぇ名前のになった。
サイレースの方が眠れそうな名前だなと思った。

肝心の効果はというと変らん。普通によく眠れてるよ。
856優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:33:15 ID:LnXfjzGE
●サイレース。
0.5mgだと効かない
1mgだと翌朝に残る(熟睡感はない)
2mgだと翌朝ぐだぐだのへろへろ(熟睡感はない)

●ハルシオン
0.25mgだと効かない
0.5mgだと効かない
0.75mgだと怖くて飲めない
857あさ:2008/04/11(金) 18:42:13 ID:OpX/HSag
今は眠れるようになって、サイレースを飲んでいないのですが、3年間ほど飲んでいたとき、夜中に友人に電話して覚えていないということなどが、たびたびありました。

友人は、友人の家が火事になったのですが、タバコの不始末で火事になったと消防署が判断し、友人が再三取り調べられたのですが、自分にはタバコをすった記憶がないので泣きながら否定し、やっと認めてもらったという出来事がありました。友人もサイレースを飲んでいました。

そのうちお医者が、サイレースはもう出回らなくなったからといって処方しなくなったのですが、皆さんの中で記憶をなくしたとかの経験はありませんか?
858優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:48:43 ID:BefBX588
俺はない
859優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:09:05 ID:iKz7+J92
俺もない 
ただ目が覚めたら 
部屋中の雑誌が刃物で切り裂かれてた
860824:2008/04/11(金) 19:38:13 ID:VW7fpyZg
ロヒ1_3錠じゃ効かなくなってきたよ。
明日診察だkらロヒ2_2錠にしてもらおうかな?
仕事のストレスもあるのだろうけど。
861優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:43:19 ID:6qlfHpcs
ロヒとか安定剤って内科でも貰えますか?
862優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:06 ID:BefBX588
ロヒはOK。
安定剤は種類によると思われ、デパスくらいならOKと。
863優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:04:21 ID:6qlfHpcs
>>862
ありがとうございます。
中途覚醒があるので明日にでも行きます。
とりあえずロヒで長く寝る訓練をしたいと思いますww
あと初診料というのは大体、どれくらいなのでしょうか?
最近、大学に入学して一人暮らしを始めまして
近所の病院に行こうと思っているので。
864優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:35:20 ID:ogZ/soB2
ロヒを抜くと、眠りが浅くなるのか変な夢にうなされる。
最近はこれが逆に楽しくて週末はわざと抜いている。
865優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:28 ID:BefBX588
>>863
病院によるけど、1000円ちょっとじゃない?
薬とあわせて3000円もあればいいと思うけど。
866優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:56:49 ID:6qlfHpcs
>>865
ありがとうございます。
このスレのみなさんの不眠症も早く良くなることを願っています。
お互いがんばりましょう。
867優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:13:26 ID:FeKYdsg5
サイレース飲んでるけど、記憶なくなったことないなぁ
夜中の3時頃目が覚めること多いけど、サイレース飲んでないときは、
そのまま朝まで眠れなかった。
サイレース飲んでから再入眠できるようになったのはありがたい。
868優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:35:52 ID:aOYRih3H
ロヒプノール/サイレース共にかなり強力な睡眠導入剤ですね。

このような薬を必要とする人が車を運転するということは他人の命を奪いかねない行為ですので、
運転をすることは自殺行為というか殺人行為にもなりかねませんのでお勧めできません。
社会的に自分の置かれた立場を弁え、相応なる行動を心がけるように。
869優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:16:27 ID:3v7ZTtds
>>867
再入眠できる時の幸せは例えようもない
870優しい名無しさん:2008/04/12(土) 02:14:02 ID:J8FOpOfP
>>868
日本語でおk
871優しい名無しさん:2008/04/12(土) 02:20:32 ID:LZQ5aHJE
話ぶった切ってすまん
総合スニスレ、ロヒスニスレはもうなくなったのかな?
誰か誘導お願いします…
872優しい名無しさん:2008/04/12(土) 02:51:59 ID:197//0bg
873優しい名無しさん:2008/04/12(土) 03:15:21 ID:0rxDcePe
寝る前にロヒ2×2錠処方されてるんだけど、眠くなるどころかやたらハイになって夜中にコンビニへ走ったりカラオケでヒトカラしたり、夜中にいきなり料理しはじめたりと、全く睡眠薬として機能しない。
なので、何もやる気がしないアンニュイな昼下がりに主に服用している。
874優しい名無しさん:2008/04/12(土) 03:56:25 ID:WHnDZVjx
>>825
私もなったよ。聞いたら、コリとかをほぐすんですが・・・と言われた
だから半分にして、ベンザリンにしてる
875優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:42:42 ID:dAarRUH2
>>873
最近はなくなったけど
自分は服用したての頃は
夜中に友達に電話してグチったり
むしょうに何か食べてたりしたみたい。。

ハイにはなったことないけど
最近は耐性ついてきてます
876優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:29:30 ID:RR3iCp33
ロヒプノール4mgとレンドルミン2錠に増やして眠れています
ロヒプノールの耐性とはどういうことですか?耐性になると効かなくなって、もっと増やさないとダメってこと?
877優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:35:14 ID:r4Z3vq7P
耐性がついたら作用機序の違うクスリをしばらく使うんですよ。
で、そっちのクスリの耐性がつく頃には獲得したロヒ耐性が失われてるのでまたロヒに戻すんですよ。
878優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:46:16 ID:kLGn7msQ
作用機序の違うお薬というのはマイスリー・アモバンやユーロジンなどでしょうか?
879優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:42:06 ID:r4Z3vq7P
ユーロジンは同じだよ。
マイスリーかアモバンなんだろうね。
ほんとはバルビツール酸系のように脳を止めちまうクスリが一番なんだけど。
880優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:19:06 ID:WHAsqgfQ
お前ら、このような糞薬を飲まなければ眠れないということが情けないとは思わんかねwww
881優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:28:36 ID:dAarRUH2
無意識によだれが
出る人いませんか?
特に食事中とか就寝中
脳がゆるんでるのかな
882優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:35:01 ID:3v7ZTtds
>>881 
そういえば昔は歯ぎしりあったけど 
ロヒ飲んでから解消された 
何か関係あるのかな?
883優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:38:25 ID:r4Z3vq7P
筋弛緩作用があるからそのせいじゃない?
ぼくは寝てる間に悲鳴をあげることがなくなったよ。
884優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:49:49 ID:OsBZ0H7L
>>881
よだれの冷たさで目が覚める事があるわ。
ロヒ2アモバン7.5ベンザリン0.5なんだけど
885優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:08:04 ID:AOaFbgNc
ロヒ2→ビビットエース2へ変更3ヶ月。
変更は大して気にしてなかったけど先月辺りから眠れなくなった。
原因は後発品への変更しか思い当たる事なし。
先日石に訴え効き目に関して問いただした所、抗生剤は効き目が変わる事があるが
精神科系の薬はほとんど変わりないとのこと。

「ほとんど」ってのが気になる所。
ジェネリックのCMでも成分は「ほとんど」同じって言ってて「まったく同じ」じゃない訳で。
886優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:12:36 ID:oYu9RfvR
>>881
ユーロジン4mg/銀春1mg/ネルボン10mg/ロヒ2mg/ベゲA4錠
飲んでるが、よだれ出る
まあたまにだが
887優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:38:54 ID:ctRjlCiS
飲むたびに人生再レースしたいなあと思う
気長に治すわ
888優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:33:04 ID:Z0pqmmoU
》880
私以外の人も多分そうだと思うけど、一日でも早く昔みたいに薬無しで普通に眠れるようになりたいと毎日思う
しかし現実はそうはいかない
880さん とても性格が黒いですね
いくら体験者じゃなかったとしても人の苦しみを理解しようとする心が無いんだね
889優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:40:21 ID:I9Ebmn1K
880はウンコマンだから無視しとけって
890優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:37:44 ID:7qxQ0yR5
うんこまんはヒッキー。
友達なし
唯一の自慢は過睡眠w
891優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:28:48 ID:nxBoRI2+
最近毎日、どうしても中途覚醒していう。
処方は、サイレース2rとデパス1rだが、追加でユーロジン2r追加して
12時頃に布団に入ったのに、2時間位で目がさめてしまった。
目が冴えてしまって、今日はもう眠れそうにない。
もういやだ、とにかく熟睡したい。
とにかく熟睡したい。
892優しい名無しさん:2008/04/13(日) 07:04:34 ID:cJH24ABp
お前ら基地外精神障害者は、まだこのような糞薬を飲んでいるのかねw
アメリカでは違法薬物にもなっていることは承知かねw
我々健常者は、このような糞薬を飲まなくとも、
布団に入れば速やかに入眠し、8時間熟睡できるのだよw
まあ、お前らには夢のような話だろうw
お前ら基地外精神障害者は、我々健常者の平和のために、
即刻然るべきところに隔離されたまえwww
893優しい名無しさん:2008/04/13(日) 07:35:48 ID:FF5j1Ibi
↑中途覚醒ウンコマン参上
894優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:50:19 ID:dmHUEjHx
>>うんこまん
過去の事は忘れろ。そうしないと、お前も精神障害者になるぞ。
895優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:09:11 ID:wqOupiQA
ロヒプノールを2ミリ2錠にしたら過眠すぎる。
なので1錠は半分で割って2ミリ半にしてみる。
896優しい名無しさん:2008/04/13(日) 15:06:02 ID:fRWqEFIe
>>895
3ミリだろ
897優しい名無しさん:2008/04/13(日) 16:18:17 ID:o3EpPjmF
>>896
冷静だねW
898優しい名無しさん:2008/04/13(日) 16:36:23 ID:7qxQ0yR5
>>894
精神障害者の自覚があるからここに来るんだよ
899優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:22:17 ID:2DNeZ5dw
898がいいこと言った
900優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:32:22 ID:DfsBvWV1
俺はれっきとした健常者であるわけだがw
その証拠に、俺はこのような糞薬を服用せずとも夜間は極めて速やかに入眠・熟睡し、
翌朝は極めて爽やかな目覚めを迎える事が出来るのだよw
貴様らの如き基地害精神障害者には不可能な事であろうwwwww
健常者たるこの俺に対し物を言いたければ、この俺の域に達してからにしたまえww
901優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:34:22 ID:bZRYyvQC
朝に目覚めてないだろうが。
902優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:35:55 ID:fRWqEFIe
>>900
よう、ウンコマン
903優しい名無しさん:2008/04/13(日) 18:48:24 ID:2DNeZ5dw
ウンコマンは草の生やし方を勘違いしておられるようです
904優しい名無しさん:2008/04/13(日) 19:14:35 ID:yaxZ8OZj
>>900
よう、ウンコマン
905優しい名無しさん:2008/04/13(日) 19:42:24 ID:BN8XXP+g
ウンコマン、金曜コピペ楽しかった?
ラボナを睡眠導入剤て間違ってたけど。
906優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:02:41 ID:wIDePLTO
>>900
よう、ウンコマン
907優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:06:39 ID:bZRYyvQC
最近来ないなと思っていたら、出張していたんだね。2ch内の他のスレに(笑)
908優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:19:22 ID:KsEJVA5V
>>900 ウンコマン
精神病って感染するから、健常者はこんな板に来ない方が良いぞ。
お前、すでに元カノか何かに精神病を感染されてるっぽいぞ。
909優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:15:34 ID:DfsBvWV1
さて、れっきとした健常者であるこの俺は、明日からの仕事の為これより就寝するのだぞw
寝床につくと速やかに入眠に至るのであるww
基地害精神障害者の貴様らとは違い、このような糞薬など全く必要ないのだwwwww
これが健常者というものであるwwwwwwww
貴様らの異常さが分かるというものだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:20:42 ID:2DNeZ5dw
だから草の生やし方をもっと勉強したらどうかねwwwwwwwwwwww
911優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:43:31 ID:/yGAZLGV
    草 は こ
    む て の
 vv  ら し     _, ._     , ; ; ; '
vvv  を な   (   ) v'v'v'v
vvvv よ .く   (i  ヘ○,vv
vvvv:. : 遠   v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ オ
vvvvv:.  い  Wし、、 j(((.@) か り .う レ
vvwvv:.     WWWV     り は や は
vwvwvv;.    WWWV     だ じ く
vwwwvv;,.     VWWWW    か め
vvwwwvvvv;;,,  VWWWWW   ら た
vwwwwwwwv;;;;VWWWWWV    な
vwvwvwvwvWWWWWVVwwvv;...
912優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:02:59 ID:vK0XpRDr
>>911
乙。
913優しい名無しさん:2008/04/14(月) 11:31:22 ID:MFqqvEh7
>>909
>明日からの仕事の為

やはり統失だったか。
914優しい名無しさん:2008/04/14(月) 11:41:47 ID:aKzCErF7
やあおはよう基地害精神障害者諸君よww
貴様等は、世間に向かって、
「私は精神科に通院し、ロヒプノールという米国では禁止薬物に指定されている薬、いや毒物を服用しなければ眠れません」
と胸を張って公表できるかねwwww
そして世間からの冷たく侮蔑嘲笑と哀れみに満ちた視線を受け、己の置かれた立場を再確認したまえwwwwwwwww
俺に口答えしたいならば、まずそれをやってみたまえwwwwwww

915優しい名無しさん:2008/04/14(月) 11:46:05 ID:MFqqvEh7
>>914
よう、ウンコマン、

やっぱ単なる等質ニートのようだな。w
916優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:02:23 ID:PsOL49NJ
>>914
よう、ウンコマン、
917優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:22:29 ID:0nYyXFE6
>>914
よう、ウンコまみれ
918優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:53:31 ID:vK0XpRDr
>>900-917
硫化水素で逝きやがれ
919優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:56:24 ID:MFqqvEh7
>>918
お前がな
920優しい名無しさん:2008/04/14(月) 13:59:22 ID:5/NnAbxn
ロヒプノールorサイレースと、ビビットエースで
違いを感じる方いますか?
あんまり変わらない?
921優しい名無しさん:2008/04/14(月) 17:50:39 ID:aKzCErF7
貴様らはこのような糞薬を処方されている、
精神科に通院しているという時点で十分に基地外と言えようw
基地外たる精神障害者は、我々健常者の生活の妨げとならぬよう、
然るべき場所に隔離すべきであるw
922優しい名無しさん:2008/04/14(月) 17:59:42 ID:MFqqvEh7
>921
よう、ニートのウンコマン
923優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:08:57 ID:MFqqvEh7
ウンコマン、
マルチはやめようね。
よしよし、いい子だからね。
924優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:14:10 ID:Kcqbn/Px
ひどいスレッド・・まさに糞スレですね。
925優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:14:58 ID:jI7RS0MK
>>921
よう、糞尿
926優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:26:41 ID:PsOL49NJ
>>922
よう、ウンコマン
927優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:50:04 ID:PXYuGhnX
>>921
よう、中途覚醒ウンコマン
928優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:22:56 ID:2kB65nnQ
マイスリー10とロヒプノール2を飲みだしてから
いびきをかくようになった。
以前は歯ぎしりだけだったのに・・・

歳のせいかもしれんけど・・・
929優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:26:53 ID:PXYuGhnX
>>928
歯ぎしりなくなったのは副作用の筋弛緩作用のせいだと思われ。
もともといびきもしてたんじゃない?
930優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:34:14 ID:2kB65nnQ
>>929
いびきはしてないはずです

ソースは隣の部屋の親
931優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:51:25 ID:o/zAante
>>921
ヒトラーか?
932優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:52:32 ID:PXYuGhnX
いびきしてても眠れてればいいんじゃないですか?
933優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:57:42 ID:vK0XpRDr
自分は家人のイビキが原因で不眠になったw 
本人の体にも負担かかるし医師に相談してみては? 
934優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:04:12 ID:EQT01VUc
ウンコまんの家にみんなで遊びに行ってあげよう
ロヒ持参でw
精神異常者の全てを教えたるで
935優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:42:43 ID:1J6fe8pu
ウンコマン
書き込む時間が
ニートっぽい

字余り
936優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:53:44 ID:bkyiUP2B
ウンコマン
草の生やし方を学習したな、一歩前進。
この調子で少しずつ健常者に戻れよ。
937優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:17:16 ID:X+14Qmcw
正直、
れっきとした健常者(笑)のウンコマン1人を
ロヒプノールを禁止薬物に指定している米国(笑)へ貨物として送りつけるのが
安くて簡単な解決法なんだよね・・・(日本政府的に)
938優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:03:36 ID:+ATe6JoY
中途覚醒ウンコマンとか、ニックネーム付けて遊ばれてるのココだけみたい。
レキソタンやワイパックスや他の安定剤、眠剤スレではスルーだし。
さすがロヒの住人たちは寛大だよね。良かったね、ウンコマン!
米国に送付に賛成。早く消えてねー
939優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:07:49 ID:moE1eVFH
消えるのは貴様ら基地害精神障害者どもの方であろうwwwwwwwww
俺を始めとした健常者は、米国にて禁止薬物に指定されているような糞薬を使用せずとも、
速やかに入眠し8時間熟睡し、翌朝とても爽やかに目覚める事が出来るのだぞwwww
貴様ら基地害精神障害者にはどう足掻いても不可能な事であろうwwwwwwww
940優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:11:18 ID:SVHFdoHV
>>939
今日もこの時間か?ウンコマン。
941優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:43:53 ID:JEhuLA6H
>>939
よう、ウンコマン
942優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:46:04 ID:d75+wodk
量はわかりませんが薬↓
ドグマチール
リボトリール
パキシル
ハルシオン
マイスリー
ロヒプノール
ユーロジン
ベンザリン
トリプタノール
一回で飲んでいるのは重病?
943優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:47:19 ID:76Nzh5jz
>>942
人間モルモット
944優しい名無しさん:2008/04/15(火) 11:51:09 ID:sEA4orBG
>>942
ハルシオン・マイスリー → アモバン
ロヒプノール・ユーロジン・ベンザリン → ロヒorエリミン
くらいで整理してみたら?
945優しい名無しさん:2008/04/15(火) 12:04:34 ID:d75+wodk
>>944
けど入院することになったみたいです
けど伝えてみます
946優しい名無しさん:2008/04/15(火) 12:15:17 ID:sEA4orBG
入院するならバルビツール系出してもらってすっきり寝たら?
947優しい名無しさん:2008/04/15(火) 12:17:39 ID:+ATe6JoY
>>939
速やかに熟睡した事あんの?
gdgd言ってないで今からロヒ飲んで寝なさい。
中途覚醒、早朝覚醒で睡眠不足、でイライラしてるんでしょ?
948優しい名無しさん:2008/04/15(火) 13:41:20 ID:moE1eVFH
>>速やかに熟睡した事あんの?
無論であるwwwwwwwwwwwwwww
949優しい名無しさん:2008/04/15(火) 14:59:56 ID:yVr6kHJy
あぼ〜んだらけだ
NGワードに引っ掛かってるなこれは
950優しい名無しさん:2008/04/15(火) 15:19:43 ID:sZ/AvX3t
そろそろ通報していいんじゃまいか?
>>945
ご本人のお薬? 入院か・・お大事にね。お気持ちを楽に静養してくださいね。
951優しい名無しさん:2008/04/15(火) 17:37:07 ID:d75+wodk
>>950
私ではないんですが少しでも力になりたくて聞いてみました
家族以外面会できなくて…一応できるみたいなんですがあまり本人刺激したくないし…
けどあそこにいると凄く淋しいと思うんですよね
どっちがいいんですかね。
952優しい名無しさん:2008/04/15(火) 18:31:43 ID:rD9Alr7k
よけいなおせっかい
共依存
953優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:18:43 ID:SY/fDU81
>>948
やい、ウンコマン。
健常者なら証拠見せてみろよ。な!
健常者なんだろ?
健常者はここに書き込みも覗きにも来ないぞ、普通は。
証拠を見せろ。

つまりここに来るな。
それが動かぬ証拠となる。
わかったらもう寝ろ、な?
954優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:31:50 ID:QkMH8kby
かわいそうなウンコマン
どう見てもキチガイだろ。
ここで自由に遊ばせてあげようよ。
955優しい名無しさん:2008/04/15(火) 20:50:02 ID:SY/fDU81


それは困る    Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
956優しい名無しさん:2008/04/15(火) 21:24:36 ID:WaVEv94I
>>9
よう、ウンコマン
957優しい名無しさん:2008/04/15(火) 21:55:14 ID:G/Z8XGFG
>>951
原則家族面会なら、家族を通して手紙で心配している気持ちをソフトに伝えてみては? 
お友達が自分は重症なんだと追いつめないような形で。
もし会いにきてと反応があれば面会すればよいし。スレチすまん。
958優しい名無しさん:2008/04/15(火) 22:14:36 ID:4k1Udgqo
>>857

あるある。

酒で酔っ払ったときと感覚は違うけど
翌日あーやらかしたぁ、ってのは酒と同じ。

959優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:37:22 ID:PLeOJbWv
ロヒプノールを気分転換にサイレースにかえるのってあり?

皆はどういう基準でロヒプノールとサイレースを選んでる?
960優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:41:57 ID:2OIzkHhH
薬局の取り扱い。
961優しい名無しさん:2008/04/16(水) 02:05:33 ID:60u4NKO4
ビビットエースをお忘れなく。
962優しい名無しさん:2008/04/16(水) 02:07:00 ID:CtfegG0G
>>959
ロヒは普段使い、神経が昂ってる時はサイで使い分け 
サイはズシッと重量感ある感じでドッと落ちる感じ
963優しい名無しさん:2008/04/16(水) 12:38:09 ID:PETWEwAw
今日のウンコマンはよく眠れてるみたいだね。
964優しい名無しさん:2008/04/16(水) 13:31:39 ID:HTuFmHaA
午後1時・・・



                  ____
          ____ ..::/     \
        /     \ ―   ― \      ___
      / ―   ― \ー)  ( ー) ヽ     /      \
     /  ( ー)  ( ー) ヽ(__人__)   |  / ―   ―  \
    |      (__人__)   | `⌒'    / / ( ー)  (ー )  ヽ
     \      uー'    /:.      <  |     (__人__)     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    `⌒ '    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


    ――      l   ‐┼― ‐┼―  l _l_
       ー―  ト―  | ⌒  rー、   |  _|
   ―‐―       l    / ー  _ノ  レ (ノヽ

          ,―┴┐ ー―‐,       ー―,
          ヽ| 三l_   /  |   |  ∠、
          ノ| '又 '  (_   レ   '  O__)
965優しい名無しさん:2008/04/16(水) 14:03:51 ID:UqDZZ33D

元ネタ知らんだろ誰も
966優しい名無しさん:2008/04/16(水) 16:05:32 ID:50aPgX0x
>>963
一生寝ていて欲しいな。
967優しい名無しさん:2008/04/16(水) 17:01:15 ID:CjMrtcr6
きのうロヒ6mgを飲んだが3時間しか眠れなかった
968優しい名無しさん:2008/04/16(水) 17:12:19 ID:af90RZq0
>>967
飲みすぎ。
ベゲAとかレボトミンとかに変えたら?
969優しい名無しさん:2008/04/16(水) 18:25:07 ID:54x3gA7D
ロヒって、多めに飲んだからといって
睡眠が持続するわけじゃないんだよね。
目覚めの不快感はあまりないけど、中途覚醒が多くて寝た気がしない。
処方かえてもらうべきかな。
970優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:16:34 ID:XnCNjXs8
途中覚醒後の、うとうと二度寝が気持ちいい。
夢を自由にコントロール出来てやみつき。
971優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:24:31 ID:CtfegG0G
>>970
ロヒは夢のコントロールが出来るから面白い 
夢の中なら俺が神
972優しい名無しさん:2008/04/16(水) 22:56:01 ID:zbEdoBaE
みんなそれぞれなんだね
マイスリーで耐性ついてロヒ追加したけど早朝覚醒するようになった(-_☆)
今、噛み砕いて追加したけど、2mgだと起きれるか不安。
でも毎日3時4時起きも辛いし、目覚ましいっぱいかけた!
どうか普通に熟睡して起きれますように…

ちなみにウンコマンってここだけで言われてるけど、名付けたの誰?
他のスレはニックネーム無いし、結局彼は、ロヒ飲んでると思う。
余談でした、おやすみなさい。
973優しい名無しさん:2008/04/16(水) 23:50:02 ID:b1hQZI/X
ロヒ4mg出してくれないかなあ
以前医師に2mgじゃ眠りが浅くてやたらと中途覚醒するって言ったけど2mg以上は無理と言われた。
4mg出してもらってる人が羨ましいな
974優しい名無しさん:2008/04/17(木) 00:58:29 ID:UVASaRDs
>>973
勉強しよう。系統の違う薬剤をかませるのがセオリー
同じ薬をいくら増やしても、結果は過去ログに腐るほどある
975優しい名無しさん:2008/04/17(木) 02:07:19 ID:2qnxONvr
>>962
主成分が同じ薬でそういう状態になるんなら
飴玉でも眠れそうで羨ましい
976優しい名無しさん:2008/04/17(木) 07:05:54 ID:zcynVRM3
短期型が欲しいがくれないorz
ロヒ飲んでから6時間は眠れる。
そのことには満足。
問題は11時に寝ようと10時半に飲んでも
眠れるのが12時過ぎることorz

でも短期型はくれないんだよな、主治医。
再度訴えてみよう。でもはや3年もらえないからやっぱ無理かな・・・。
977優しい名無しさん:2008/04/17(木) 08:36:11 ID:ckScbyDh
>>976
9時半に服用して11時に寝たらどうですか?
978優しい名無しさん:2008/04/17(木) 21:05:03 ID:t3PRY6DZ
医者変えろよw
薬出しまくるとこいけ
アモバン マイスリー ハルシオンぐらいすぐ出る
979優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:35:30 ID:narJhuPs
>>976
先に薬飲んでぬるま湯で入浴ってのは?血液循環良くなるから効き目早まるかも
就寝前服用だから本当はよくないんだけどさ、事故とか考えるとね。
980優しい名無しさん:2008/04/18(金) 00:41:09 ID:lZGfAdRZ
サイレース飲んだ次の日、胃痛が酷い方いらっしゃいますか?
やはり負担かかってるんでしょうか。
981優しい名無しさん:2008/04/18(金) 01:01:05 ID:OcobbN9m
ロヒプノール貰ったんだけど睡眠薬なの?強い薬なの?
眠気の強さの力関係が分からん。
982優しい名無しさん:2008/04/18(金) 01:02:12 ID:qFgUN1F5
別に普通の薬ですよ。
983優しい名無しさん:2008/04/18(金) 10:34:52 ID:EZr7ohhv
>>980
俺ものんでるとたまに痛くなるよ
胃にいい薬じゃないから医師に言って
一緒に胃粘膜の保護剤もらうと宜し
984優しい名無しさん:2008/04/18(金) 17:40:55 ID:23kQ4UGf
てんぱり気味の時に安定剤代わりに飲むw
よく効きます。
985優しい名無しさん:2008/04/18(金) 21:21:55 ID:AP8lyncf
二週間ぶりに病院へ行ってきた。
先生が「睡眠薬が4週間出せるようになったけど、出しておく??」て聞かれた。
少し、薬の法律が変わったのかな
986優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:48:05 ID:h8Yt5B8t
>>985
今月から変わったよ
987優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:53:25 ID:a/JzEfR5
ロヒ飲んで1年さすがに耐性ついたのか3時間で起床する。
988優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:06:21 ID:Mu9/57Vt
2週間ぶんしか処方してくれないから隔週で毎週土曜日に病院に行く今日この頃。
貴重な休日が半分潰れる。
989優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:08:21 ID:Mu9/57Vt
>>988
自己レス
「隔週で毎週土曜日」って意味不明ですね。
「隔週土曜日」としたかったのです。

薬飲んで寝ます。明日も早起きで病院。
4週間出してくれるか頼んでみる。
990優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:24:45 ID:X7Zg5/mu
私の行く精神科は予約制なので地味に3・4日早めに予約してサイレ貯金してます
991優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:57:38 ID:5WqDb4S6
全く効かねえ。
992優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:02:15 ID:v8B2BdXO
確かに耐性ついちゃうと
3錠飲んで午後11時に寝ても
今、もう起きてるし
次の通院日に相談しかないかね・・・・
993優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:17:11 ID:YCHSy1XV
>>992
短かすぎ!
994優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:28:01 ID:Noi0FDYR
耐性ってどのくらいでついちゃいます?
今、サイレース1mg飲んでるんだけど、
夜中起きまくって寝れなくって困ってます。

次の木曜日に診察あるんですが、そのとき申し出てみようと思いますが、
ロヒプノールは成分的に同じですよね?
ゾロのビビットエースも。

寝入るのはすぐなんで、中長期型作用の薬でいいと思うのですが、
夜中の覚醒はストレスを感じます。

ま、Dr.に相談してみますが、サイレースからロヒプノールとかビビットエースに
変えたら効果あったなんて事例があれば教えてください。
995優しい名無しさん:2008/04/19(土) 02:19:18 ID:mz0zLRkG
飲んだけど眠れないー
996優しい名無しさん:2008/04/19(土) 04:13:39 ID:uK2QwX45
フルニトラゼパムに完全に耐性ついたわ〜

1日1sはなくなってく…
997優しい名無しさん:2008/04/19(土) 05:08:27 ID:FTaQL393
つセロクエル
眠剤じゃないけど半錠で10時間は眠れるお。
998優しい名無しさん:2008/04/19(土) 10:02:44 ID:6kbib4VF
998
999優しい名無しさん:2008/04/19(土) 10:03:40 ID:6kbib4VF
999
1000優しい名無しさん:2008/04/19(土) 10:04:14 ID:6kbib4VF
1000なら俺の中途覚醒治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。