新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2007/04/27(金) 21:27:59 ID:bkDM0ipZ0
No  未来のために       名無し模型の名称候補一覧
★1/80を『HOゲージ』と呼んだってイイじゃんかYO!!B ←15前スレ ttp://hobby6.2ch.et/test/read.cgi/train/1082378999/
3,>673:04/08/18 ES。 4,>746:04/08/25,>966:04/09/09 SE。 5,> 850:04/08/31 Hゲージ。 6,>891:04/09/04 HJゲージ。 7,>923:04/09/07 Y。 8, >925:04/09/07 YH。KH。
★1/80が『HO』だなんてとんでもない大間違いだYO!! ←14前スレ ttp://hobby6.2ch.ne/test/read.cgi/train/1094758802/924
9,>961:04/10/12 8O(えいと・おう)。KO。JO。 10,>962:04/10/12 SS。
★1/80・16.5mm=『HO』 これが日本の現状 ←13前スレ ttp://hobby6.2ch.net/test/red.cgi/train/1097431388/l50
11,>547:04/11/03 JRゲージ。 12,>549:04/11/03 16番(スケール)。
★1/87・16.5mm=『HO』 これが世界の常識 ←12前スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/ead.cgi/train/1100578631/354-
13,>18:04/11/17 HOx or HOx80。ユニゲージ・マルチスケール用の見方も 14,>623:04/12/28 16.5mmゲージ。
★【HO】世界の標準語【1/87】←11前スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/tain/1106407403/l50
15,>916:05/02/27 JH。 16,>936:05/02/28 HOu or HOu80。ユニゲージ・マルチスケール用の見方も
★【HO?】1/80・16.5mmの名称問題を考える【16番!?】←10前スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109860808/l50
17,>407:05/03/16 8016ゲージ(ハチマルイチロクゲージ)。 8064スケール(ハチマルロクヨンスケール)。 18,>925:05/04/16(土) 81ゲージ。HIゲージ。 86スケール。HRスケール。
★★【16番厨】★VS★【HO厨】★←9前スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1113662590/l50
19,>349:05/04/30(土) SF。 EOエイトゼロ。 20,>386:05/05/01(日) EZ。 PE。 SSE。 USE。 21,>429:05/05/06(金) JS。 22,>466:05/05/07(土) JP80。
953名無しでGO!:2007/04/27(金) 21:30:54 ID:bkDM0ipZ0
続き
★【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part2←8前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119242246/l50
23,>96:05/07/07(木) HOg80 or HOg。
★【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part3←7前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128204609/l50
24,>881:05/09/27(火) 00(ダブルレイ)。 25,>924:05/11/24SFゲージ。
★【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part4←6前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133191620/l50
26,>845:06/02/08 80(はちまる)。
★【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part5←5前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139648653/l50
27,>50:06/02/14(火) 16B。J80。S8。 28,>769:06/04/02(日) 16mmワイド。16w。
★【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part6←4前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144747596/l50
29,>791:06/05/24(水) HOsv。HOjv。
★新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】←3前々スレhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149389469/l50    無し
★新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part2←前々スレhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1156245760/l50
30,>50:06/09/16(土) HO’。 31,>53:06/09/18(月) JOO。
★新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part3←前スレhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168629019/l50
32,>30:07/01/21(日) JJゲージorJJ。
★新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part4 ←現スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173803159/l50
33,>573:07/04/09(月) 80J。
954名無しでGO!:2007/04/27(金) 21:31:50 ID:bkDM0ipZ0
続々
573 :名無しでGO!:2007/04/09(月) 20:05:28 ID:aIt/l+e50
ZJがあるから80Jでよか。

もっと出てこないかな?(1/80の意味で使う「HO」が付くのはダメですよ)。
955名無しでGO!:2007/04/27(金) 21:56:29 ID:jXO400bD0
80(エイトオー)
956名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:08:27 ID:vrKAdtgy0
そして議論の結果、今までと同じ「HO」でよいということになりました。

なお、名無し模型のの1/87、12mm規格も同時に「芋虫」と命名されたようです。
957名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:26:55 ID:zzlQKw6D0
日本型で1/80HOがガニ股と宣う輩達へ、1/87HOがより大ガニ股だと分からしめて頂いた、
卓袱台こと芋虫に乾杯。
個人的に芋虫は好かんけど、1/87HOよりは好感が持てる。
ただ1/80の視感や触感が好みなので、日本型の1/87(16.5mm・12mm)はやはり貧弱で貧相。
1/87(13mm)辺りが宜しいようで‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥、ダメ、かな?

あの堂々たる大陸型1/87HOにタイマンを張れるのは、1/80HOしかない。

よって、我国の代表的HOは1/80で有る。
958名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:29:06 ID:zzlQKw6D0
シマン、1/87(13mm)は1/80(13mm)の松が得レス。
959名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:54:53 ID:6ISk9Yl60
>>936
博物館やテレビが間違いだということを認識するには、別の知識を仕入れてなおかつ
そっちの方がどうやら正しいと分かった場合だ。つまりリテラシーの形成ということ。

はて、リテラシーを形成する機会は存在しますか?
たとえばテレビが間違っていたら、「あのテレビは間違いですよ」と誰かが指摘しなければ
他の人間は間違いにずっと気づかない。
指摘する役割は、正しい知識とやらを知っている君達にあるはずだ。
指摘しないでニヤニヤしてるだけでは永久にリテラシーは形成されない。

>>945
縮尺が違う物が一緒になってる状態がその規格の態だと思ってる人が多かったらどうなるか?
Nもそうだよね。
960名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:07:45 ID:eYLOWmy+0
>>959
>Nもそうだよね。
なるほどN も O も G も一文字だな
961名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:21:31 ID:8/VBjGX40
>>960
芋 もな
962名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:25:48 ID:+XqI2Zhi0
リテラシーとか
サフィックスとか
鉄道模型用語以外のカタカナ文字にインテリジェンスの光る方がいますね
963名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:28:19 ID:Si92760I0
ここで「芋虫」とか言ってる人って、フールスレで「チャバネ」とか言って暴れてる人たちと
同じ匂いがしてヤだなぁ。
964名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:52:26 ID:DK4Vjc3BO
芋虫はキモイ。
965名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:52:48 ID:zzlQKw6D0
そっかな〜、芋虫や卓袱台なんて言い得手妙だと思うんだがなあ〜。
ほんでもって、それを楯にここで暴れてるなんて方、居られますか?

精々、刺身の褄になってる位じゃないの。
966名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:56:06 ID:zzlQKw6D0
そっかな〜、は>>963へだよ。
22秒のタッチの差で前へ「キモイ」が入っちゃいました。
967名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:58:04 ID:emsBB7HD0
>>965
あなたの22秒前に変なのが出てきてますが?
968芋虫はキモい。:2007/04/28(土) 00:12:08 ID:Yim2rQLeO
なんか、芋と芋虫とちゃぶ台の関係がわかってない人がいるようで。

『芋』とは1/87・12mmのこと。
『ちゃぶ台』とは1/120・9mmのこと。
『芋虫』とは『芋』の愛好家で且つ1/87ユニスケール原理主義者を指す。
969名無しでGO!:2007/04/28(土) 00:13:56 ID:E9XOiV6M0
未来のために
No   名無し模型の名称候補 エントリーナンバー 
37>JOO。 38>JJゲージ,JJ  39>80J  の様です。  校正中

未来のために
No   名無し模型の名称候補一覧 早見表(登場順)
3>ES。  4>SE。  5>Hゲージ。  6>HJゲージ。  7>Y。  8>YH。KH。  9>8Oえいとおう。KO。JO。  10>SS。

11>JRゲージ。  12>16番(スケール)。  13>HOx or HOx80。 14>16.5mmゲージ。  15>JH。  16>HOu or HOu80。

17>8016ゲージ  18>8064スケール。 19>81ゲージ。HIゲージ。  20>86スケール。 HRスケール。  21>SF。  22>EOえいとぜろ。

23>EZえいとぜろ。  24>PE。  25>SSE。  26>USE。  27 >JS。  28>JP80。  29>HOg80 or HOg。  30>00だぶるれい。

31>SFゲージ。  32>80はちまる。  33>16B。J80。S8。  34>16mmワイドor16w。  35>HOsv HOjv。  36>HO’。  37>JOO。

38>JJゲージ,JJ。  39>80J。  
970名無しでGO!:2007/04/28(土) 00:15:11 ID:8cdsHdR00
未来と書いて「未だ来ない」と読む。しかり。
971名無しでGO!:2007/04/28(土) 00:55:39 ID:9t+rcRiw0
次スレ

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part5

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1177689165/l50
972名無しでGO!:2007/04/28(土) 00:56:40 ID:w3KwYY7kO

そして 1/80・16.5mmのHOゲージは増殖し続ける

973名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:29:17 ID:Didczjs+0
また総合板に立てたのか。
974名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:35:41 ID:46bOsMFFP
>>971
まだやるの?

それはそうと、この期に及んで何故敢えて総合板に立てたのか。
その理由が知りたい。
975名無しでGO!:2007/04/28(土) 03:57:47 ID:4oM/wz/T0
>>959
指摘しないでニヤニヤしてるのが好きなんだよ。
間違いに気付かないだけならまだしも、
その間違いを思いきりまくし立ててしまい、
自分で自分の馬鹿さ加減を露呈するヤツを見物するのが好きなのさ。


976名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:11:52 ID:uUNBNk090
>>971
おまえなぁ
鉄道模型板ってものが出来たのを知らんのか?!
977名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:59:11 ID:uUNBNk090
こんな不毛な言い合い、いくらやってもキリが無いだに・・・・。






いっそ「日本鉄道模型規格制定委員会」の立ち上げ方法について論議したら?
978名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:28:10 ID:8cdsHdR00
>>975
それじゃいつまで経っても世の中は変わらんな。

名称問題の根幹は、このスレの一部の「他称バカ」ではなく
何も知らない大多数の人が原因なんだから。
979名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:56:11 ID:6s4nwlMW0

ここにも、HOの定義が人為を超越した真理と勘違いしてるヤツが1名 >>975
980名無しでGO!:2007/04/28(土) 12:00:17 ID:uUNBNk090
>名称問題の根幹は、このスレの一部の「他称バカ」ではなく
>何も知らない大多数の人が原因なんだから。

実に何も知らんのが多すぎて・・・
981名無しでGO!:2007/04/28(土) 16:02:52 ID:S6I+9reW0
自分が知らない、と言えばいいだけなのに、
一々、一般人が知らないからと言うのは困ったもんだ
982名無しでGO!:2007/04/28(土) 16:47:38 ID:8cdsHdR00
>>980
そういう、何をどう知らないのか示さないままずっとニヤニヤしてるのが君の生き甲斐か。
賢いつもりなのかも知れないが、愚か。

>>981
俺一人が知らないせいでこの問題が生じてるのか?違うだろ。
983名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:34:55 ID:w3KwYY7kO
>>975
>指摘しないでニヤニヤしてるのが好きなんだよ。
>間違いに気付かないだけならまだしも、
>その間違いを思いきりまくし立ててしまい、
>自分で自分の馬鹿さ加減を露呈するヤツを見物するのが好きなのさ。








‥‥キモ。
984名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:38:22 ID:L6zM+tWm0
>>981
ま、あたしゃ愚かでないとは申しませんが
自分が何人にレスしているのかも判っていないくせに
偉そうに賢人ぶってレスっているお前さんほど愚かでは御座いませんが。

>違うだろ?
違わないかも知れませんよ。
985984:2007/04/28(土) 17:49:18 ID:L6zM+tWm0
×>>981
>>982
986名無しでGO!:2007/04/28(土) 18:55:47 ID:8cdsHdR00
>>984
「何も知らないなんて・・・」と言うってことは、知らない人に対して何か知っている自分が賢いと思ってるって事だろう。
つまり偉そうにしていたのは元々君の方だ。
その人に「偉そうに賢人ぶる」などと言われたくないね。
987名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:30:31 ID:Nz805L5c0
特定の趣味界の中での問題に、その趣味とは関係ない一般人がどうとか言ってる奴は
どういう了見なんだろう。
988名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:45:25 ID:L6zM+tWm0
>>986
ふふふ、ほらまた偉そうに賢人ぶってレスっているお前さんがいるじゃありませんか。
989名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:33:32 ID:w3KwYY7kO
そんなことより、どうしても議論続けたいヤツは鉄模板にスレ建て直せよ
990名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:00:34 ID:gJ+BWVxY0
いや、総合板は鉄模ネタもおkなんだよ
991名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:07:58 ID:8cdsHdR00
>>987
大多数の、とは世の中の一般人を指すのではない。
鉄道模型趣味をやっている人で、名称論に触れたことのない人だ。

>>988
「賢人ぶったレス」に反論すると「賢人ぶってる」ことになるのか。
お前さんの思考は面白いな。
992名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:20:49 ID:L6zM+tWm0
>>991
「賢人ぶったレス」に反論したら「賢人ぶってる」ことになったのか。
お前さんの思考は詰まらんな。
993名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:24:04 ID:L6zM+tWm0
>>989>>990
名称スレと優劣スレでIDを変えたい、そんな魂胆じゃないの?>>新スレ1
994名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:36:39 ID:46bOsMFFP
>>990
そうなの?だとしても顰蹙モノだよね、この期に及んで敢えてこっちに立てるって。
板移動で強制的に向こうに移されたスレもあるほどなのに。
995名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:04:50 ID:gJ+BWVxY0
>>994
>>板移動で強制的に向こうに移されたスレ

って模型板のスレじゃないの?

「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい」とか。
gageオリジナル:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1170973037/l50
模型板より移動:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1149947684/l50
996名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:24:11 ID:8cdsHdR00
>>992
「賢人ぶってる」というのは「俺は知ってるもんね〜君は知らないんだね〜ニヤニヤ」って奴のこと。
>>980のような人のことだ。つまり君だろ。俺はそれに反論しただけだ。
997名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:38:22 ID:L6zM+tWm0
>>996
>>982
>賢いつもりなのかも知れないが、愚か。

だいたい、ニヤニヤカキコと人違いか何か知らんが、お前さんが賢人ぶって上から非常に失礼な物言いをしたことから始まった餓鬼の喧嘩よ。
「賢人ぶってる」が気に入らないのならば「傲慢」に訂正するのは吝かでないぞ。

スレの締めを餓鬼の喧嘩で埋める気は無いので、自分はこれ以上は言う気は無い。
998名無しでGO!:2007/04/29(日) 00:11:36 ID:qEdgI+LpO
わー!
999名無しでGO!:2007/04/29(日) 00:12:36 ID:qEdgI+LpO
わー!
1000名無しでGO!:2007/04/29(日) 00:13:17 ID:qEdgI+LpO
わー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。