【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!?】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
924縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/10(金) 09:22:19 ID:nxzrB/kJ0
>>921
だからさ、こういう議論スレで私的見解だとか俺様ルールとかいって相手を攻撃するのは、
ある意味スレをつまらなくするんだな。それをいったら殆ど全ての人間に当てはまるわけだし。
コピペの文章の単語だけ入換えるのと同じでたまに上手いタイミングで的を得ていれば面白いが、
毎度同じ反応ではバカの一つ覚え以外の何者でもないw

ま、スレ住民全体のレベルの底上げでしか解決しないと思うが。

>要するにここで赤信号の件をまとめると、
>「赤が止まれだと単純に信じてると右折可ルールの勘違いがあったりするから、ルールや決まりごとは
>国、地域の差をちゃんと理解して行動しないと駄目よ♪」ってことだね?(参

そう言い切るのは問題ありだろう。赤は停まれと単純に信じている方が安全な場合もある。
右折可は条件が揃えばできる、というだけ。国際免許だけで慣れないレンタカーを運転する旅行者が、
へたに中途半端な知識で運転するならなおさら。右折可能でも右折しないのはたいした問題にはならないが、
下手なタイミングで交差点にでるのは大変危険。赤は停まれの原則に従えば、
これはフェイルセーフの機能も果たしていることがわかるはず。
925縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/10(金) 09:30:13 ID:nxzrB/kJ0
ちなみに自分は相手(殆ど下等名無し)が「私的見解」だとか
「俺様ルール」だとか言って食ってかかってきた場合以外使っていない。
926名無しでGO!:2006/02/10(金) 10:51:58 ID:Af32pnTz0
>>924
>だからさ、こういう議論スレで私的見解だとか俺様ルールとかいって相手を攻撃するのは、
>ある意味スレをつまらなくする
「だから俺様のルールや私的見解の矛盾をいちいち指摘しないでください」ってことか?

>へたに中途半端な知識で運転するならなおさら。
>>921には”ちゃんと理解して行動しないと”って書かれてるが?
927名無しでGO!:2006/02/10(金) 12:11:58 ID:l5TgjQor0
俺様ルールという批判ですけれども、>800のC-2項が根拠であるわけです。
こちらは根拠を示して批判している。
それを、つまらなくさせるというのは何事か。
具体的な反論もせずスレ住民全体のレベルの底上げだと?
笑わせるな。ふざけるにもほどがある。
まず縮尺奉行氏が宿題に手をつけて自分のレベルアップに挑まれるのがよろしい。
928ユニゲージ:2006/02/10(金) 12:18:57 ID:P6wAqgCr0
>>924を読んでひしひしと感じるのは一方通行な中身。

奉行というよりは辻斬りの素浪人がふさわしい。
なぜなら公正な見方が何一つ示されてないから。
929名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:25:57 ID:nxzrB/kJ0
さっそく絵に描いたようなつまらないレスが続々とw
930ユニゲージ:2006/02/10(金) 13:35:59 ID:P6wAqgCr0
>>929
おや、絵に描いたような下等名無しっぷりですね。
今度は自分の考えに合わないレスを「つまらない」と切り捨てる行動に出ますか?
931名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:46:02 ID:Af32pnTz0
nxzrB/kJ0さんは「下等名無し」になっちゃったのか。
932名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:24:03 ID:CqdIdtML0
>>920
>一行づつ反論して何がおもしろいのかね?

>>923
>久々に単純明快なレスを見てなんかうれしいw

同感だね。
最近とみに酷いね。
別に**奉行と*ももが悪の元凶といっている訳(ry
933ももも:2006/02/10(金) 23:25:48 ID:RBMDn2sa0
>>924
> だからさ、こういう議論スレで私的見解だとか俺様ルールとかいって相手を攻撃するのは、
>ある意味スレをつまらなくするんだな。それをいったら殆ど全ての人間に当てはまるわけだし。
前提条件が食い違ったまま議論(のつもり)を続けようとしたあげく結局>>540でアナタが嫌
うつまらぬループになってしまっているわけです。仰るとおり前提条件が違うのは殆ど全ての
人間に当てはまるわけで。そんなとき議論を知ってるらしい>>630さんからは回答がいただけな
かったので再度質問させていただいているわけです。
声の大きいほうが勝つの?

>コピペの文章の単語だけ入換えるのと同じでたまに上手いタイミングで的を得ていれば面白いが、
>毎度同じ反応ではバカの一つ覚え以外の何者でもないw
文字の入れ替えで簡単に反論されちゃうような説得を繰り返すこともバカの一つ覚え以外の何者で
もない。あ、でも毎回ちゃんと文章を書いてるあたりはコピペ馬鹿と違って立派だと思ってます。

> そう言い切るのは問題ありだろう。赤は停まれと単純に信じている方が安全な場合もある。
だからそれだけじゃ不十分ってことでしょ?
ルールや決まりごとは国、地域の差をちゃんと理解して行動しないと駄目ってことじゃぁないですか。
934ももも:2006/02/10(金) 23:27:45 ID:RBMDn2sa0
>>925
「前提条件の刷り合わせを先にやってくれ(俺様ルール)」って言われると文句を言うのに、
相手をニートやヒッキーと呼んだり「そもそも海外で運転なんてしたことないんだろ?それ以前に
免許持っているかどうかも怪しいなw」ってのは構わないんだ。
935名無しでGO!:2006/02/11(土) 02:49:47 ID:0mR+m9P+0
>「HO」称呼には難点があるが普及している。
>「16番」称呼は正しいが普及していない。
>あとはその重みを各自がどのように判断するか、
>そこに価値観が入るから同じ前提条件でも別の結論となるだけ。
>つまり、
>どちらも失格

あまりの単純さに笑えたけど禿同。
真理は絶えずシンプルなものであると。
このスレの住民の大半が実はそう思ってるんだろうな(w
単に自分の価値観を叫んでいるだけなのかもね。
建設的な議論ではないから大半の住民はスルーしているわけだ。
まあ、それが楽しい人は引き続き議論しよう。
↓↓↓
936↑大半って何が?↓よく読め:2006/02/11(土) 06:44:17 ID:9fz+4dAa0
縮尺奉行氏に確認を求めたい点について:改訂二版
c-1)
鉄道模型のHOという言葉について、ある特定の一つの規格のみに限定された時代と地域が無い。 ダブルスタンダードは常に現実である。
それに挑んでおきながら、
>統合と言う言いかたも気になるが、それよりなぜ強制的なのか?
>名称の議論は強制的なのか。だれもそんなことは言ってないのだがw
このような寝ぼけた事が言える理由は何か。寝ぼけていた(る)んですか?
あえて言えば、縮尺奉行氏は前人未到の暴挙に挑んでいるわけですよ。強制などという言葉に怯んでいる場合ですか?
c-2)
NMRAなども主張していない、用語の先取権(先に使うものに配慮して・・etc)は縮尺奉行氏オリジナルの意見である。
典型例が663。もしオリジナルでないとするならば、縮尺奉行氏主張の方言?の範囲内であると思われるNMRAやNEMの 条項から先取権を引用して頂きたい。
c-3)
スケールだけを基準にするその根拠を明示していただきたい。
HOとはもともとOの半分という意味でしかなく、その時代の鉄道模型とは車両限界とゲージ以外は何も決まっていなかった。
これがNMRAなどよりも先行していた事は容易に掴む事が出来る。つまりスケール基準の考え方こそ後付けであるといえる。
好みなど、強制的な意味の押し付けの理由になどならない。
我々はスケール基準の考え方も許容し、多くの考え方の一つとして位置づけている。スケール基準だけを認めようとする、人の好み以外の理由を明示していただきたい。

ちなみに、たとえばc-2項にケチをつければ反論を待たずにc-1項やc-3項に触れずとも論破した事になるという脳内設定は
無効ですよw
937名無しでGO!:2006/02/11(土) 06:55:43 ID:9fz+4dAa0
混沌とした状況が通常だと捉えている人々と、単純な状況に整理したい人との対立が軸でしょ。
スレをほんのちょっと熟読すれば判りそうな事なのに読まず、それなのに意見めいた
レスは平気でできてしまうという粗忽な人が920,935と二つ続いたわけですけど、

飽いているというのは判るにせよ、ちょっとかく乱も度が過ぎていやしないだろうか?
もっとも大切な論点がボケてしまうんですけど。ちょっとは申し訳なく思って欲しいな。

938縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 07:46:43 ID:aYKR/QaB0
>>936
>鉄道模型のHOという言葉について‥ダブルスタンダードは常に現実である。

何時ごろから、どういうモノとどういうモノが、
誰が決めた決まりごとでダブルスタンダードなんだよ?
どこかに、これはダブルスタンダードです、って書いてあるわけか?
ダブルスタンダードと言う以上は誰もが納得できるはっきりした証拠があるはずだろう。
ダブルでしかも「スタンダード」とまで言い切るんだからなw
939名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:11:08 ID:2EVLQr910
>>938
メルクリンとビングの古典的な模型が軽井沢の博物館にあるはずだから、それでも
見に行けば良いんじゃないかな?
メーカー同士の意思の疎通がどれぐらいあったのかを確認して来ると良い。

今の例で言えばNEM(に準拠らしいのだがエイチオーと表記された沢山の製品)
とNMRAとメルクリンと、北米の機関車トーマスと日本型HOかなあ?w
940縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 08:26:20 ID:aYKR/QaB0
なら、例えばNEMに準拠したものとメルクリンのハモ(というか直流二線式仕様)とは、
何処がどう違って別規格なのか?

機関車トーマスのどこがどういう規格なのか?
またこれが企画でなくて規格だというなら、そもそもこれは何の模型なのか?
ココでの議論はいわゆる玩具ではなく模型のはずで、
それも単独の規格までなす物ならなんらかのプロトタイプは存在するはずだ。
941名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:28:32 ID:2EVLQr910
メルクリンのハモじゃなくてAC3線式の奴がHOですよ。
なぜハモなんですか?ちなみに今はハモなんて呼んでいませんよ。

機関車トーマスは大きさから言えば原産国イギリスのOOですし
イギリスではOOで売られていますよ。
942名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:37:10 ID:CWDKtBfP0
玩具扱いだった鉄道模型はいい加減な縮尺でもHOでOKで、
精密な模型だとHOの名称は限定されるって時点で
ダブルスタンダードだろ。
943名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:38:22 ID:2EVLQr910
念のため姑息な誘導を断っておきますけれども、ダブルスタンダードという言葉の
スタンダードとは明文化された規格という意味を示すわけではありませんからねw
これは言葉の意味を検索して縮尺奉行氏お好みのソースでも示してください。
すぐに反論が寄せられることでしょう。
それから鉄道の模型に限ると言う縮尺奉行氏の脳内ルールにHOという言葉が縛ら
れていない以上、こちらは従うつもりはありませんから。
縮尺奉行氏の言う「ココの議論」とやらの枠をHOという言葉が軽々と超えている
わけですから、そんな議論がHOという言葉を捉える作業の前に何の役にもたたな
いのは判りきった事でしょう。
944名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:39:42 ID:CWDKtBfP0
あ、まだ語りたいなら次スレ立てるのもお願いね。>奉行

ついでにヤキソバパンと牛乳も買ってきて。
945縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 08:39:46 ID:aYKR/QaB0
>>941
NEMに準拠したものとメルクリンの直流仕様はどう違いがあって別規格なのか?
ハモと書いては判りにくいかもしれないからはっきり「直流二線式仕様」と書いたんだがな。
だから今どう呼ばれていてもレスを返すのに問題ではないはず。

トーマスはどういう実物に対してどういう規格を使っている模型なのか?
ということを聞いているわけ。単独で規格をなすほどの物なら明快な説明ができるはず。
946名無しでGO!:2006/02/11(土) 08:47:31 ID:2EVLQr910
>今の例で言えばNEM(に準拠らしいのだがエイチオーと表記された沢山の製品)
>とNMRAとメルクリンと、北米の機関車トーマスと日本型HOかなあ?w

>なら、例えばNEMに準拠したものとメルクリンのハモ(というか直流二線式仕様)とは、
>何処がどう違って別規格なのか?

↑上の文に対し下の質問は、おかしくないですか?
もういっかいチャンスを与えるから推敲してみたらどうか。
みんな失笑してるかもよ。
重箱の隅をつつけば北アメリカ向けトリックスのフランジはRP25仕様であり、NEM
規格ではない。同じトリックスブランドでもフランジが二種類ある。
947縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 08:48:50 ID:aYKR/QaB0
>玩具扱いだった鉄道模型

はぁ?なんで鉄道模型なのに「玩具扱い」なんだよ。
玩具扱いはそれが「玩具」だからだろw
ウォルサーでもおもちゃは扱っているはずだから、
大きな問屋が扱っている、いないは玩具と模型の線引きにはならないし‥
948縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 08:51:26 ID:aYKR/QaB0
もういっかいチャンスを与えるから明快に答えてくれよ。

NEMに準拠したものとメルクリンの直流仕様はどう違いがあって別規格なのか?

949縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 08:55:38 ID:aYKR/QaB0
それから機関車トーマスはどういう規格に基づいた模型なのか?
950名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:02:10 ID:2EVLQr910
>947
玩具に近い造りのHOも現に存在する以上、それを含めないとHOという言葉の定義の
話は一歩も先に進みませんよ。
>948
だから失笑されるような真似はやめとけっていっているのだが。
いくらでも例を挙げたのに、例に挙げなかった品物で問うのはなぜだ?w
そこまで追い詰められているのかい。
>949
ダブルスタンダードという言葉に引っ掛かっているのであれば、どの規格にも寄って
いないHO製品もあるということで充分なんですけど、大丈夫ですか?
951名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:04:42 ID:2EVLQr910
今検索していてちょっと驚いた。
メルクリンが「アルファシリーズ」を久々に再販するそうです。
スーパーマンの新作映画のタイアップ商品らしいんですけど、模型店はHOで予約を受け
付け始めていますね。その色と形は検索してみてください。まだ画像少ないけど。
トーマスどころの騒ぎじゃないですね。レゴに近いHO。
952縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 09:13:00 ID:aYKR/QaB0
>>950
おやおや、939のレスと言う事が違ってきたぞw
メルクリンも機関車トーマスも別規格なんだろ。
違うと言うなら何処がどう違うのか、と聞いているだけなんだがw

だいたいどの規格にもよっていないならそれはHOとも違うはずだぞw
追い詰められておかしくなってきたのかw

もう一度聞こう、
NEMに準拠したものとメルクリンの直流仕様はどう違いがあって別規格なのか?
こりゃ、宿題だなw
953名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:17:32 ID:2EVLQr910
>952
メルクリンの直流二線式仕様=トリックスですよ。
939でトリックスを例に挙げましたっけ?

ダブルスタンダードといえばNMRAとNEM準拠の二つで充分なのに、
(しかも明文化された規格同士という、これ以上ないスタンダードwなのに)
なぜこれで質問してこないのでしょうか。
玩具の切り離しに成功したと仮定してもこの二大規格のダブり具合はどうにも
ならないだろうに。玩具を目いっぱい攻撃して見せた時点で勝利宣言かなあ?
954名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:22:43 ID:2EVLQr910
メルクリンの二線式規格はトリックスという別ブランドであるという知識が
無い時点で失笑ものなのだという指摘は、彼の耳に届かなかったようですね。

バックマンの資本系列下にあるHOとOOの混乱はどう解釈するつもりなんだろ?
第二次大戦中のイギリスの軍用蒸気機関車の本国仕様と香港仕様を出した時点で
面白いことになったりしているのだが。
955名無しでGO!:2006/02/11(土) 09:58:49 ID:CWDKtBfP0
>>947
>はぁ?なんで鉄道模型なのに「玩具扱い」なんだよ。
鉄道模型って玩具じゃぁないの?
工芸品?
まずはそっから意思の統一を・・・
956縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 09:59:27 ID:aYKR/QaB0
>>954
誰が失笑をかっているのかわかっていない人がいるようだw
メルクリンの直流2線式には確かにトリックスブランドもあるが、
それとは別にメルクリンブランドの直流2線式の製品もある。
最近の例ではアメリカ型ミカドにはトリックスブランドと共に、
メルクリンブランドのDC仕様も存在する。

さてそこで、
NEMに準拠したものとメルクリンの直流仕様はどう違いがあって別規格なのか?
ここまで返答がないと、こりゃ宿題かなw

957名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:08:04 ID:2EVLQr910
メルクリンブランドのDC仕様のアメリカ型ミカド

箱の画像を見せてくださいなw
958縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 10:08:54 ID:aYKR/QaB0
>>955
>鉄道模型って玩具じゃぁないの?
違う。模型。
959縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 10:24:43 ID:aYKR/QaB0
>>957
そんなにうまいこと箱の画像なんてないよ。
そこまでいうならこういう売り方もブランドが間違っているから抗議したらどうだ。
それにもしこれが交流仕様だったりしたら、HOとは別規格のものをHOと称しているから、
やっぱり抗議しなくちゃならないな。
http://www.discounttrainsonline.com/Marklin-2-8-2-Mikado-With-DCC-Union-Pacific-2494/item441-22803.html

別に箱の画像なんかなくても質問にはこたえられるだろう。
960名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:26:12 ID:CWDKtBfP0
アリイのプラモデルやBトレとかIHCのチャチな奴からピノチオや天賞堂、ムサシノの
細密機まで、どこまでが玩具でどこからが模型なんだろ。
961名無しでGO!:2006/02/11(土) 10:28:09 ID:2EVLQr910
>959
メルクリン 37970 37973 
トリックス T22801 T22802 T22803 T22804

これ以外にあるのかねえ。
製造ロットによる枝番もある程度まで判ったけど、そこまで検索してくれるのかな。
昔はハモってシール一枚貼るだけだったけど、今は箱の色から違うからねえ。
ミカドって最近の製品だよね。ハモ仕様のミカドでも発掘してくれるのかな。楽しみ。
962縮尺奉行 ◆s75wn1vsFo :2006/02/11(土) 10:41:39 ID:aYKR/QaB0
で、箱の画像がないと質問には答えられないわけ?

それに機関車トーマスがどういう規格に基づいた模型なのか?
にも答えがないし。
963名無しでGO!:2006/02/11(土) 11:17:49 ID:oobPzfTB0
最近、目が覚めたらこのスレを開いて、
最後のレスでその日を占うことにしてる。
964( ̄ー ̄)ニヤリ ◆uHxfybfnDc :2006/02/11(土) 11:42:49 ID:5VJW/kT50
にゃるほど、、
最近は寝る前にこのスレを見ないようにしている。
その甲斐あって、寝つきはいいし、目覚めは清々しい也。
965千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2006/02/11(土) 13:09:02 ID:ykLTHN6RP
>>963-964
俺なんか何時どんなレスを見ようが何も変わらない。

唯一つ云えるのは、このスレでの熱い論争がまるで信じられないほと、公開運転会や模型屋の店頭では
『1/80・16.5mm = HO』のほうが通り易い、これが現実、ということだ。
966名無しでGO!:2006/02/11(土) 13:24:09 ID:39/PewUx0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
967( ̄ー ̄)ニヤリ ◆uHxfybfnDc :2006/02/11(土) 13:56:51 ID:5VJW/kT50
>>965
>唯一つ云えるのは、このスレでの熱い論争がまるで信じられないほど・・

そうなんだよな。
現実は現実として踏まえた上で論じなければ、と思うね。
現状を頭から全部否定して掛かるのは、現状を頭から全部肯定して掛かるのと同様に不毛な事です。
それでは議論の存在しようがありませんぜ。

あのレス、このレスが、模型と関係ない何かのストレスを、ゲージ名称論争にかこつけて叩く事で発散している輩様のレスにしか見えなくなってきたんだけどね。
>>1に良い事がキッチリと書いてあるんだから・・、冷静にじっくりとソースを示しながら議論していけば、それ自体が良い記録になるのにねぇ。
2chの限界っていうか、芋板や漏れ板の末期も大差なかったんで2chに限らずネット掲示板の限界ってことなんだろね。
といいながら、まだ若干期待していたりもする。

次スレは実のあるスレになって欲しい。
968名無しでGO!:2006/02/11(土) 15:37:54 ID:nbVi9qJYO
ところで次スレは?
969名無しでGO!:2006/02/11(土) 17:49:39 ID:6ivtx/+/0
いらね
970ユニゲージ:2006/02/11(土) 17:51:18 ID:yTIVB2Xs0
>>936
私は>>920の人は別に粗忽とは思いませんです。ただ非常に単純に現状というものを書いているだけ。
奉行は他人にどういわれようと、「鉄道模型ではスケールを揃えるのが当然の常識」ということと、
「HOという名称はスケールが一つであることを表していれば他に何が違ってようと構わない」ということを
手を変え品を変え永久に主張し続けるでしょう。それにみんなが飽きたわけですよ。

そもそも水と油の喧嘩だから混ざりようがない話なのかと諦観してもみたり。
でもどっちもHOって呼ぶ人は本当はマヨネーズなんだけどな。それを遠心分離させようと引っかき回してるように思えてならない。
ただ「マヨネーズの成分について知っておく」のは良いことだと思うのだが。
971名無しでGO!:2006/02/11(土) 18:05:25 ID:0mR+m9P+0
972名無しでGO!:2006/02/11(土) 19:07:53 ID:nbVi9qJYO
>>971
973名無しでGO!
で、今日は誰も来ねーな