【遊戯王】 水属性総合 28 【海竜・魚・水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。

【海皇】
【水精鱗】
【ガエル】
【氷結界】
【雲魔物】
【伝説の都 アトランティス】

他、水属性・海竜族・魚族・水族のデッキ診断から雑談まで、どなたでもお気軽にどうぞ。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】 水属性総合 26 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350648118/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:51:19.13 ID:TpK6jtz50
過去スレ
【遊戯王】 水属性総合 27 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1350648118/
【遊戯王】 水属性総合 26 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347718395/
【遊戯王】 水属性総合 25 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345940697/
【遊戯王】 水属性総合 24 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344612882/
【遊戯王】 水属性総合 23 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343398515/
【遊戯王】 水属性総合 22 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342826333/
【遊戯王】 水属性総合 21 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340548969/
【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337347233/
【遊戯王】水属性総合18【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1334746244/
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329313388/(実質17)
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
【遊戯王】水属性総合15【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1314442011/
【遊戯王】水属性総合14【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311199690/
【遊戯王】水属性総合13【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304750985/
【遊戯王】水属性総合12【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299507737/
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276870915/
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:51:52.40 ID:TpK6jtz50
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:53:46.05 ID:TpK6jtz50
マーメイルの効果テンプレはいらないですよね?
それとミスが1つ
URLは合ってるけど、【遊戯王】 水属性総合 26 【海竜・魚・水】→【遊戯王】 水属性総合 27【海竜・魚・水】
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 02:10:00.92 ID:95S1qKnL0
>>1おつ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 13:20:19.88 ID:UYBvPB8iO
>>1乙←バッカルコーン
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 18:11:08.31 ID:sJ59oxK50
【ドリル・バーニカル】組んでみてるが中々面白いな
シャークさんのマジックコンボ→ダイレクトアタック→攻撃力2300 の流れには脳汁出るわ

レイランサーが水属性だったらウォーターワールドで天敵ポープを屠れるんだけどなあ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 19:06:21.04 ID:g284lEzO0
グレート・ホワイトが後2枚見つからないよぅ…
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 19:29:09.45 ID:tvgt9v8F0
ファンデッキ祭の禁止制限なんでディーネ禁止になったの?
ディーネ軸水精鱗の方がファンデッキだろうに
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 19:46:36.52 ID:FWL4WbX50
>>9
主催者が水精鱗使わないからじゃね
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 19:49:56.11 ID:CG5ukTx70
裁定出る前にあのリスト作られたからじゃ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 20:37:06.09 ID:7yCn471y0
フィッシュボーグガンナーって何時規制解除されんの?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 20:46:43.56 ID:tvgt9v8F0
そういや、今日の大会でリードアビス入れたけど結構使えたな
グンデ一枚入れとくと手札にきてもコストで捨ててグンデで蘇生とかできて便利だし、スタダやガイドラ超えられる打点があるのは安心感がある
まぁ、二枚はいらんけどな
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 21:32:57.50 ID:yRZDsnB10
グンデって普通2枚くらい入れない?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 21:35:22.70 ID:tvgt9v8F0
>>14
マジか
今までリンデパイクメガロしか入ってなかったわ
まぁ、グンデ二枚はアリだと思うけど、リードは本当に一枚でいいと思うよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 21:46:14.22 ID:yRZDsnB10
リードは一枚はだれが考えても確定してることだからわざわざ書くことでもない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 21:50:43.38 ID:CG5ukTx70
ウンコン入れないならグンデは2くらい入れてる
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 22:02:06.10 ID:38kIr7lG0
シャークデッキ使ってるけどカタストル出されると詰まる
あと高攻撃力のモンスターを一杯並べられると手が付けられなくなってしまう・・・
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 22:46:26.85 ID:KCO5BpbS0
ハリマンボウ素材のブラックレイランサーで突破だ!
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 22:53:08.38 ID:JpZDUV6qO
正直、展開相手が苦手なデッキは奈落よりもつり天井を積むべきだと思うの
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 23:12:05.73 ID:go7Cs6h80
>>12
どうでもいいが海皇まーめいるでたことによって復帰は無くなったな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 23:30:53.21 ID:E8QCEMFe0
今日ようやくレイランサーの存在が勝利に直結してくれた
ありがとうレイランサー
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 23:44:18.19 ID:38kIr7lG0
>>20
なるほど、入れてみる
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 02:00:27.68 ID:81RSdqFA0
海皇ジェネクス水精鱗だとデッキが少し多くなってデッキケースに納めずらい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 04:36:09.86 ID:YN1A3WMyT
リモーラ結構強いなー
ついにシーラ抜きで勝てる魚デッキが出来たとか胸熱すぎる

まあ切り札海竜族だけどさ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 05:10:12.23 ID:YN1A3WMyT
あんまりリモーラのデッキ見ないし
とりあえず晒してみたいから晒してみますね!


下級16枚
エクシーズ・リモーラ×3 レインボー・フィッシュ×3 
舌魚×2  ラビット×2  ガイドちゃん×2
プリズマー×2  エアーマン  クリッター

魔法17枚
サイクロン×3  ジェネレーション×3  簡易融合×3
剛健×2  アライブ×2  ミラクルフュージョン
死者蘇生 ブラックホール 大嵐

罠7枚
脱出×3  激流×2  奈落×2


構築は、リモーラ使える状況を整える為に全振り!
サイクロンでバック割って、エクシーズ大量展開して脱出で相手モンスターどかして1killが勝ち筋
ガイドとアライブは1枚の消費でエクシーズモンスター出せるから採用!
舌魚はプリズマーから落とせるので優先して入れてます
手札にバニラが貯まると死ねますが仕方ないですね…
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 07:53:47.72 ID:8S93Ww/d0
海皇ジェネクス水精鱗にシャークサッカーってどう?
どうせウンコン引く前提で誘惑入れてるぐらいだし腐ることは無さそうだしいい動きしそうだけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 10:58:56.23 ID:YY2zd1ZgO
邪魔なだけ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 11:09:53.89 ID:kqAgtAEp0
サッカー入れるならジェネクス増やすし、普通ジェネクスあったらサッカーのスペース無いだろ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 15:47:19.23 ID:Jq3qeG7Y0
昨日さ友人が海皇ストラク買って、散々な言われ用のポセイドラさんを切り札としてピンで入れて見たんだけど、全く使いこなせなかったわ
専用構築してる人います?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 16:06:30.31 ID:LC5TEeJJ0
専用構築したことないがポセイドラが墓地にいれば降臨させられたってことは多々あった
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 16:06:34.33 ID:517LSF3r0
水フルモンでアタッカーとして採用してる
黄泉粋プランターでポンと出せるし
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 16:22:21.50 ID:Jq3qeG7Y0
>>31
専用構築じゃなくてもだせるのか、すごい
ちなみに何軸?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 16:35:38.50 ID:LC5TEeJJ0
ただの海皇だけどバブルブリンガーで狙撃二体展開して団結強行突破オラァ!狙撃効果でSSしたモンスターを生贄とか海皇の咆哮とか。
海皇自体は三体並ぶ機会は多いよ。でも団結とか龍騎で打点問題は解決しちゃうからいらない子
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 16:36:07.68 ID:Jq3qeG7Y0
>>32
水属性は魔法・罠のサポートに優秀なのが多いイメージだったけど、水フルモンというデッキがあったなんて…
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 16:45:11.74 ID:Jq3qeG7Y0
>>34
やっぱり基本的にはいらない子なのかね…
ありがとう、もうちょっと試行錯誤してみます
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 17:28:07.23 ID:wfZ8K2uG0
流れに関係ない初心者の質問です
海凰のストラクにシーラカンス入れて魚族とのハイブリットはありでしょうか?
水精鱗系のカードは高価で入手は無理なので
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 17:40:50.08 ID:AlujXU6jO
水精鱗はメガロアビス以外ぼったくり店以外では安いと思うけどな
海皇ストラクは海竜族ベースになってるからシナジーなくて無理だと思うよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 20:40:40.63 ID:i5sxnsMg0
シャークデッキが全く勝てなくて泣いた・・・
最低限シーラカンス出さなきゃ勝つのは無理な気がしてきた
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 21:17:44.06 ID:tkai1yWP0
シーラカンス入れたらもうそれはシャークじゃねえよ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 21:41:04.28 ID:LC5TEeJJ0
遊馬デッキでさえ一部はガジェットを採用してるというのにお堅いな
止めがシャーク大量採用でシャークさんのカードで止めを刺せればそれはシャークデッキだよ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 21:41:34.22 ID:LC5TEeJJ0
すまん、二行目の最初の止めが余計だった
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 22:13:51.54 ID:D9hTB5TD0
シーラ様は別にいいと思うけどどうやって出すんだ?
陵墓か墓地に送ってリビデ蘇生or戦線で出すのだとしても
そもそも墓地に送る手段がわからん
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 22:15:26.69 ID:PwrYEre60
あのエクシーズモンスター…?
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/24(土) 23:17:41.29 ID:jXH04RID0
>>43
TUEEEEEEEEEEEEEEEEE
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 23:32:25.81 ID:AlujXU6jO
スクリーチ先生は泣いた
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 23:40:49.19 ID:D9hTB5TD0
>>45
2秒で理解した
wiki見たら素早いマンボウかジェネコンで送るとか書いてあって何それ?って思ってた
シーラ様ピン刺しして、兎舌魚x2xyzTUEEEシーラ様、サルベ舌魚x2舌魚NS戦線シーラ様中略バハシャーx2エアロx2してくるわ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/24(土) 23:52:00.27 ID:kD+mPkk2P
素早いマンボウの素晴らしいところはssが任意なこと
邪魔になりそうな時は自粛できる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 00:45:21.26 ID:nzzPzWu2T
>>47
魚素材でチェイン立つの成功するならその時ジェネレーション握ってりゃバイス出るじゃん
本末転倒だっていうか落ち着けよ

普通にウンディーネで落として次ターンリビングか戦線復活で蘇生させりゃいいだろ
別にチェインも併用できないわけじゃなし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 00:47:15.91 ID:nzzPzWu2T
バイスじゃなくてドレイクだ
そもそもシーラからリクルしてくるなら、スクドラ並べた方が強い罠
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 10:29:21.18 ID:RiGKvqNn0
ウンコン入れればチェインの枠が空くのか…が、ウンコンタウナギシーラ戦線でメイン枠がきつくなりそう
今はサルベブリキンチャージガン積みで1消費のバハシャー時々ワンキルに特化させてるからガラッと変えてもう1デッキ作ってみるか…
ところでシャークさんデッキ組んでる人ってシーラからの展開に特化してる人が多いのかな?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 10:47:11.92 ID:Bafx9ov00
なぜか【シャーク】から【ドリル・バーニカル】になってた
シャークさんのカードはかみ合ってないのがつらいね
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 17:01:48.94 ID:H9am2dDQ0
ビッグジョーズがアニメ効果ならデッキの回転が本当に良かっただろうに・・・
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 20:46:51.16 ID:y9Urdq5S0
突然ですが意見をちょっと聞きたいんでデッキ診断お願いします。コッテコテですが【海皇水精鱗】です
デッキ計43
モンスター25
竜騎隊3 狙撃兵3 重装兵2 パイク2 リンデ2 メガロアビス2 ウンディーネ2 ジェネコン2
ディーヴァ2 ムーラングレイス ゴーズ 増G3

魔法9
サイクロン3 大嵐 蘇生 誘惑 サルベージ 貪欲 ブラホ

罠9
アビスフィアー3 激流2 ミラフォ2 奈落2

EX
シンクロ8:アームズエイド カタストル ライブラ ドゥローレン グングニール 黒薔薇 スクドラ ミストウォーム
エクシーズ6:リバイス アシッド ゼンマイン トリーテ バハシャ ビッグアイ
融合1:キメフォ

サイド
サイドラ2 トラゴ2 転移2 御前2 暗闇ミラー2 砂塵2 すっぱ抜き3

メインでG3枚採用の理由は次元をメインで入れるデッキが少なく、マーメイルとゼンマイに対して1本目からアドバンテージが握りやすいと考えたためです
また、メインで罠多めなのはサイクロン使うのをためらわせてるときにこそ強力な罠を使いたいと思ったからです
聞きたいことは、海王の突撃兵をねじ込む場合、単純に増やすべきか何か抜くべきかとEXにガンテツが欲しいから何を抜くべきかの二つです
またツッコミどころがあったらお願いしたいところです
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 20:57:53.68 ID:Ky1GVadn0
回して考えるんじゃダメなんかその2つの質問
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 21:09:02.24 ID:xiO6eW4u0
キメフォOUTでガンテツIN
突撃兵無理にねじ込んで何するの?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 21:17:16.44 ID:y9Urdq5S0
前者はデータ不足感があるから回せばわかるかもですが、ガンテツ入れる方は回した結果なに抜けばいいかわからん状態なんで
外す候補としては多分ライブラ、スクドラ、アシッド、ビッグアイからだと思いますが

>>56
突撃兵は狙撃兵から呼んでゼンマイン作るためです
キメフォ外す場合、サイドラが抜けるのでガジェの対策ってマイクラor魔デッキでやるんですか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 21:32:21.45 ID:xiO6eW4u0
>>57
ゼンマインを作るためだけなら
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 21:59:16.22 ID:zoowcz6V0
>>56
狙撃→突撃からゼンマイン出来るしピン刺しくらいなら働くよ
>>54
除去は足りるだろうしブラホ抜いたら?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 22:01:27.41 ID:xiO6eW4u0
>>58ミスしました
>>57ゼンマインのためだけならいらない気がする。無理にねじ込んでまでする魅力的なギミックには感じない。メインの数も43枚と中途半端だから40枚にしたい。
OUT ゴーズ、ムーラングレイス、サイク、アビスフィアー、誘惑、キメフォ
INトラゴ×2、ガンテツ
増Gを3枚積むこと、罠が多めに積んであることをコンセプトにしてるんだから、トラゴのがゴーズより相性いいと思う。
サイドデッキは適当だけどより色んなデッキに対応できるように適当に入れ替えてしまった。ガジェット対策ということでサイドラとキメフォを残したけど正直キメフォデ対応するより効果自体を潰すほうが賢明な気がする。
サイク、砂塵×2、暗闇ミラー×2、警告×2、宣告、すっぱ抜き×2、ヴェーラー×3、DDクロウ×2
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 22:06:25.18 ID:xiO6eW4u0
連投申し訳ない。凄い見にくく意味のわからない文章になってしまった。
>>60の書き込みはなしで大丈夫です。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 22:28:32.69 ID:y9Urdq5S0
>>59
除去の中でもブラホが選ばれる理由って何なんでしょうか?
除去は個人的にはブラホと奈落だとブラホ優先と考えているのですが
展開されたときやショックルーラーなど劣勢に立たされたときのリカバリーがしやすいからです
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 23:35:51.70 ID:zoowcz6V0
>>62
ブラホは大量展開された後には強いけど、その時はバックの堅いだろうし個人的には少々使いづらい印象
身内にスタロスタダが多いのもあるけど
相手の展開の要を止めた方がいい気がする
個人的な意見だし気にせずに
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/25(日) 23:54:41.37 ID:y9Urdq5S0
>>63
そういう個人的な意見の積み重ねが聞きたかったのでありがたいです
理由がきっちりしてますから
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 02:05:00.62 ID:7OlanW/30
リモーラ強いなぁ。ヴェーラー怖いけど
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 10:19:25.07 ID:HTRGv2tQO
リモーラってヴェーラーで止まるの?手札からSSから墓地2体SSまで一連の流れにヴェーラーで割り込めるの?
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/26(月) 10:22:52.05 ID:yT9mho2Ki
>>66
墓地蘇生効果は誘発効果だぞ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 15:28:50.54 ID:gfZ2Hgk20
ハリマンボウ素材のブラックレイランサーで突破だ!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 16:34:07.61 ID:09X3imtL0
前エクストラソード素材にしたホープを3回ハリマンボウで下げてからブラックレイランサーで倒したな
その後ふと気になって調べたらハリマンボウ1回でいいじゃねーかってなった
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 17:48:04.90 ID:L3jD4y5j0
水精鱗のEX難しすぎる
ミストウォームとかスクドラとか出すのかなぁ
とわいえアシゴもなんかなぁ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:35:03.50 ID:Gf6zRTOx0
メガロアビスの痛快さは異常
二枚投げ捨てて召喚とか2400の二回攻撃とか
海皇でフィールドをこじ開けて相手のライフを跳ね飛ばしてる感覚がヤバイ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:35:42.75 ID:POfypwOd0
それに引き換え、リードアビスさんと来たら
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:37:56.25 ID:apocLh9O0
リンデから読んで仁王立ちしたり、グンデで蘇生して一気に攻めたり…


メガロでええわ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:38:54.62 ID:Gf6zRTOx0
リードアビスも悪く無いんだけど効果がちょっと地味だったな
爽快感が足りない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:46:51.70 ID:5eFGR4aA0
捨てる枚数が2枚でハンデス効果のコストが水精鱗じゃなくて水属性だったら話が違ってたんじゃないかなぁ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:51:53.47 ID:x6OVGXic0
そしたら打点も減らされてただろうな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 20:53:25.75 ID:Gf6zRTOx0
加えるアビスの枚数が墓地から二枚ならまだ考えた
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 22:09:49.40 ID:u5IYs9cW0
今組んでる魚シンクロを再構築しようと思ってるんで良ければ診断お願いします

40枚

上級 4枚
シーラカンス×3 ゴーズ

下級  20枚
レインボーフィッシュ×3 スペースマンボウ×3 兎×2 
オイスターマイスター×2 素早いマンボウ×3 タウナギ×3
カーd×3 フォトスラ×1

魔法 13枚
大嵐 強欲ウツボ×2 貪壺 スターブラスト×3 蘇生 剛健×2 戦線復活×3

罠 3枚
フィッシャーチャージ×3

EX 
シンクロ
ミストウォーム スクドラ スタダ デスデーモン グング ブラロ

xyz
パール ホープ コーン号 カチコチ ローチ マエストロ ガンマン チェイン エメラル

とりあえずシーラの出し方ですが
カーd剛健でシーラとスタブラ加えてシーラNS もしくは
マンボウで落として戦線復活or蘇生

とりあえずシーラ出すまでは兎やらフォトスラやらでxyzして前線キープ
トラップが少ないのとシーラ来るまでモンスターが展開しにくいってことでゴーズはメインに入ってます

やっぱり、墓地利用とスタブラ併用は無茶ですかね?
とりあえず、サイクナイショは積みたいんですけど、何を抜いたら良いと思いますか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 22:34:36.13 ID:8lwPH8bQ0
墓地かデッキからなら今の効果でも悪くはなかったはず
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 22:55:04.43 ID:8I/TcRNJ0
水属性コストだったら海皇でアドとりまくり
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 23:41:53.90 ID:KAL175JbO
マーメイルで禁止制限無視したらどおなる?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/26(月) 23:51:44.57 ID:REqNWon+0
フィッシュボーグガンナーが荒ぶる
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 01:27:25.38 ID:6lUFvch80
ガンナーがあったら虫以上だな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 01:59:31.47 ID:s8PZz0VQ0
>>78
オイスターマイスターいるかな?3だし魚チャージとしかかみ合わない気がする
ガイド無いなら兎のリクル先のバニラは1体でいいんじゃない、ウツボで戻せるし貪欲もあるしさ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 02:01:14.40 ID:f4EI49mo0
ディーヴァ召喚DDBまで^^
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 10:40:42.19 ID:sHIsCLBtO
水精鱗ピン指しで先行エクゾあざっした
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 12:20:22.32 ID:0TKGtguFO
シーラカンス×1スペースマンボウ×3兎×2
オイスターマイスター×2 素早いマンボウ×3
強欲ウツボ×2 スターブラスト×3 戦線復活×3フィッシャーチャージ×3
を抜いて
リビングデッド×3とおろ埋とジェネクスウンコを入れる
後空いた枠にサイクロンでもなんでも
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 16:41:46.92 ID:rJY5KR5iO
>>82 >>85
その手があったか
てか同族感染とかここで生かせないか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 17:25:30.35 ID:kSZRRkoNO
禁止OKの大会でもマキュラエクゾに殺される未来しか見えない
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 18:05:52.15 ID:d+usvHzb0
マキュラ使わないでマーメイルの形を残しつつ禁止OKのカジュアルでるなら禁止令3積み必須
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 19:22:01.50 ID:2GMoLxTS0
>>88
同族観戦は禁止カードの中でもソリティア系じゃないから無理だ
圧倒的にカードパワーが足りてない
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 19:29:58.21 ID:GoBjfUAz0
同族感染はカードパワー的には禁止カードで順当なんだけど、禁止カードの中には「なんでこんなの作ったんだ」って連中がいるからなぁ……
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 22:46:39.77 ID:wykTA+p10
回答ありがとうございます

>>84
オイマイはシーラ効果からタウナギ×2 レベ4×1 オイマイ1体って出して
オイマイタウナギレベ8シンクロデスデーモン オイマイトークンタウナギレベ4でレベ9ミストウォーム
って出して3枚バウンス 全員攻撃ジャスト8000あじゃじゃしたーってやってました
別にこの経路じゃないと駄目な訳じゃないんで一回抜いて回してみます
ラビットリクル先は確かにそうかなと思ったので抜いてみました 

>>87
ジャネクス入れて墓地利用特化の方がやっぱり強いですかね
一回リビデとか積んでみてやってみたいと思います
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 22:51:34.35 ID:6lUFvch80
ディーネたんに捕獲されたい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/27(火) 22:52:08.07 ID:d+usvHzb0
>>94
捕獲?捕食だろ

俺もされたい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 12:52:37.30 ID:nAwtt4Re0
ガエル除外からの粋カエルSSシー・ランサーで装備を軸に組んでるけど、やっぱり遅いな…
ガンテツが過労死する
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 13:36:04.65 ID:HTElpYnp0
>>96
カエルはデスエクシーズを軸にして、ランサーはサブギミックにした方がいいよ
ヴォルカドラグーンフェニクスで大抵終わるんだし
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:14:59.12 ID:6cINvNvk0
マーメイル使いって基本プレイング雑魚のコピデッカスだよな 
今日試合したんだがメガロ単記にバレバレのスフィア1伏せだったから1KILLしてやったわ 
ネフテでメガロ除去ってレダメカメラガイドラサイクでトラゴスフィアの上からKILL 
相手の呆気にとられた顔は傑作だったな 
まさかボクちんのさいきょーコピーデッキがまけるなんて!って顔だったわww
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 15:26:57.43 ID:VML8Zffx0
>>98の通訳連れてきてやったぞー!!

         /⌒ヽ
         ( ^p^ )   
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:20:19.63 ID:kDA8VYH9O
煽って反応見てるだけだからスルー安定
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:31:07.15 ID:6cINvNvk0
煽ってるとかじゃなくて実話なんだけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:31:18.76 ID:4UaRHddu0
まあ言いたいことは分からなくもない
水精鱗は使い手によって構築も強さも全然違うし、対応力も段違い
一昔前の虫みたいな状況だね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:46:56.65 ID:SyE6LTu7O
コピーデッキしてないのに地力がないから弱い自分みたいのもいる
ウンコンは必要だと思うけど高くて入れられないせいもあるだろうけど
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:49:07.98 ID:NRWhkuqE0
>>101
でも煽ってるけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 16:50:09.85 ID:13nTiUjC0
                            / ̄ ̄ ̄\
                           /  ∧ ∧   \
                      ,,,---- |   ・ ・    | \\\  \\
                   ,,-'''"::::ヽ、  |   )●(    | \\\  \
                  /:::::::::::::::::||  \  ー     ノ  \\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   \____/ヽ \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ         /| \\ \\\  \\
                 \:::::::-''"ヽ、       ,-‐,  /:/ \\\ \\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /殺///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \\
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
        /     ,,,;;; \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
       /  ..:;;;    ;;;;;;;,,,\   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
      |   ≡=    ,''''" '"\     ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \
      /゙、   / レ   |     /゙、          ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \
     / |  / //  ,,,,,|,,    ノ  |              ヽ, ‐ ‐ - -二
     ヽ \ヽ| |/\  三\   |≡/|三三三            | 三 三二
     ゙、 \\/  \  = ヽ-" //三三三=====─    / 三三二
      ゙、    |   =ヽ,,,,,    /三三三三三二二二二ニ/三二──三
       ゙ヽ、  |   三三三=/三三三二二ニ──''''''''''"三 三 三 二
         ゙ヽ─-----──"─''''''''''"" ̄三 三 三二 二───
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 18:21:50.35 ID:S8OBYk0l0
ウンディーネ持ってないからいつも通りグンデを捨てるだけです
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:40:59.87 ID:uIi/a3IV0
水精鱗でワンキル失敗した時
例えば相手がトラゴやゴーズ打ってきた時に
龍騎 狙撃 ディーヴァ メガロ
って場に並ぶこと結構あるじゃん?

この時メイン2でみんなどうする?
ディーヴァ棒立ちさせないためにシンクロしたいけどなかなかいいアイデアが浮かばない
カタストル安定なのかな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:44:06.21 ID:szXh4qtT0
ディーヴァ棒立ちってメガロの二回攻撃のコストに何リリースしたんだ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 22:54:48.68 ID:SyE6LTu7O
重装じゃね?
伏せが万全で手札に海皇あるならドゥロで戻しちゃうな、それ以外はカタス作る
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:35:03.63 ID:lP8KhqYE0
突撃ならスクラップになれるが
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:41:36.55 ID:4UaRHddu0
突撃兵は対応力は上がるだろうが事故率も上がるのが難ありだよね
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/28(水) 23:58:28.86 ID:szXh4qtT0
サーチとかサルベージとかデッキから特殊とか多いから事故り辛いはずなのに、事故率あげてかないと弱いってのも妙な話だな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 19:38:22.31 ID:D2ZupTAB0
マシンナーズ・フォートレス入れて回してみたが、劣勢時の切り返しには非常に強いと思った
こっちがピンチの時は大抵腐ったジャネコン握ってるし、奈落警告探知機にもなるから後続を通したい時にも重宝するね
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 22:10:10.87 ID:xgpLuU9G0
【マシンジェネクス海皇水精鱗】か
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 22:14:45.85 ID:k36KS+o20
ついでにガジェ入れたら無理なくフォトレ出せるんじゃね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 22:20:42.23 ID:3kLvk9pm0
枠足りるのかソレ……
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 22:36:02.36 ID:dUVdWW9P0
ヒーロー入れてミラクルフュージョンも入れようぜ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 23:01:19.80 ID:8ZDtmbSU0
新パック発売してマーメイルデッキで変わったのは
エアロさんの変わりにトリーテが入ったぐらいだな
リードとディーネはいらない子やったんや・・
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 23:04:00.33 ID:xgpLuU9G0
ディーネは裁定さえ変われば…
似たテキストのカードの場合「この効果」って書いてあるから特殊裁定でももらわない限りは…
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/29(木) 23:48:18.09 ID:C40amxLL0
エクシーズリモーラのおかげでエクシーズが捗って夢が広がりングだ、俺!
無理にワンキルに繋げなくても場が整って楽しい
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 01:06:25.02 ID:ggwiG3qY0
>>120
本当それ笑
ドレイクバイスのあの弱さもリモーラによる大量展開を考えたら
納得できる気がする笑
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 01:41:29.07 ID:0vinv4Me0
あとはリモーラでも効果が使える4魚が増えてくれれば
墓地効果とか素材時効果とか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 08:46:35.07 ID:/M/TeUl/0
レアフィッシュが重宝するなあリモーラ
やっぱり簡易融合使えるってデカイよね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 11:01:18.22 ID:JOA2ZaQG0
リモーラ自身はかなり強いけど魚☆4に展開力が無いのが辛いな
レフトライトに期待するしかないな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 11:15:56.56 ID:rYH4Byga0
レフト、ライト来てほしいけど
来たところで片方レベル3なんだよな…

シャークさんデッキにアビスパイク入れてサーチする対象が増えるよ!!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 16:28:06.31 ID:eSNIG32wO
アビスコーンについて感想求む
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 16:44:41.55 ID:nHd/Gbah0
こっちが1000あげたらあっちはもっと上げてきて炎星に殴り負けた
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 18:01:52.59 ID:UgzZ8nzl0
炎星って打点そんなに高いのか...
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 18:26:33.83 ID:mkHCdYle0
罠一つ見ても永続300アップこのターンだけ700アップおらぁ!な上にサーチカードまで100ポイントアップの効果を持ってるからな
同じパックのハートアース出してもどう考えても炎星にフルボッコされるんですがなんでKONAMIさんは効果の参照を元々の攻撃力にしたんですかねえ……
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 19:14:31.14 ID:eSNIG32wO
ここの住民はゴーズ出されたらどう対応してるの?
ワンキルパーツが揃ってる時に限って出されて乙るんだが
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 19:39:56.97 ID:UgzZ8nzl0
すっぱ抜きや!
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/30(金) 20:06:19.53 ID:FgR/c5/e0
殴る前にあらかじめ警告伏せとくとか
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 02:39:22.53 ID:awUtccts0
>>120
リモーラシャークさんデッキ楽しすぎる
エクシーズギフトのおかげでカオスナンバーズが初めて強いと感じたわ
兎引けないと一匹目の魚を墓地に送ることが大事だから、水霊術でゴーズもヴェーラーも落とせたり
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 06:52:21.93 ID:fcnL0hoI0
追い剥ぎアトランティス海皇という電波を受信した
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 07:13:18.42 ID:fcnL0hoI0
リモーラといえば、レインボーフィッシュが地味に手に入りにくいぜ…
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 11:36:19.15 ID:8BknmswvP
リモーラデッキに入る★4魚ってどうすればいいんだろうな
ラビット+バニラはほぼ確定としてマジでろくな面子がいない
展開に使えるハンマーシャークは奇跡的な噛み合いの悪さだし他の耐性攻守面も次ターンまで残りそうな奴はいない
シーラ採用を考えるレベル
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 11:47:40.05 ID:5gqx55q30
>>136
おれはスピアシャーク様
たまにバブルブリンガーと合わせてルーラーになってもらえるし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 12:16:27.70 ID:8BknmswvP
>>137
やっぱレベル3も入れて誤魔化すしかないのかな
枠なら余裕あるしそっちで試してみるわ
バブルブリンガーの存在は今知ったわサンクス
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 12:35:47.19 ID:awUtccts0
>>136
俺はバニラが舌魚x3、リモーラ3、ツーヘッドx3、シャクトパス1かな
金魚か兎ありきで考えてるからサルベ対応のやつってことで
ツーヘッドはよく2400削ってくれる子と評価してる、シャクトパスとも合うしさ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 12:44:17.22 ID:AsqW2R6y0
ディープスィーパーかな
相手の伏せが奈落以外なら確実に墓地に送れて、フォトスラ簡易リモーラでワンショットよ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 13:09:41.38 ID:tdt+tsbl0
シャークドレイク2体で相手のモンスターを何度も食い殺すの楽しい
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 13:17:46.89 ID:aYIA3nRl0
>>136
ゼンマイシャークを使うんだ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 13:23:06.23 ID:F0IsNE43i
ゼンマイシャーク
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 13:37:03.10 ID:tdt+tsbl0
ゼンマイシャークは同名2体来ないと使い物にならないってのがキツくて結局抜いたな
正直☆4魚はバニラ2種類(片方サルベ対応)とリモーラと簡易融合(レアフィッシュ)で充分だと思う
俺はこれに加えてタウナギも入れてるけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 15:53:31.12 ID:iQwEytnN0
スクラップシャーク(小声
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 19:30:35.95 ID:ux0hL88YO
サモプリから持ってきたりおろ埋で落としたりで割りとすぐ墓地に溜まるから
ゼンマイシャーク採用してるな
今はレインボー3、ゼンマイシャーク2、ツーヘッド2って感じ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:05:55.33 ID:ZDMc9+8V0
三軸だと手札に一枚でもあればマイティから4エクシーズ出来るし割と主軸
レベル3は1500以下多いからサルベージもガン積み出来るし
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:28:06.39 ID:BkwNeW+YO
部下の手柄は上司の手柄
お前ら俺に感謝しろよってポセイドラさんがドヤ顔で言ってました
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:35:13.83 ID:8BknmswvP
シャークは考えたけど3枚スペース割くぐらいならバック積む方がマシって結論が出た
リモーラ軸で★3も組み合わせるなら充分な面子集まるしな
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 20:37:56.76 ID:O0vvq0BC0
一体何シャークなんだ……ゼンマイだと思うけど
ゼンマイシャーク積むんだったらスクラップシャーク積むわ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/01(土) 21:00:55.16 ID:AsqW2R6y0
星3は結局邪魔なだけって結論に達してフォトスラ入れちゃったな
魔法多いからサモプリ入れようかとも思ったけど出すもの無いしただでさえ怖いヴェーラーとGが更にウザいから入れる気になれん
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:14:59.72 ID:9VCldZcJ0
ポセイドラってなんで使いにくいん?w
エンド咆哮から重装狙撃リリースで、除去&ハリケーン&28打点だぜ・・・?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:20:18.98 ID:nlTm3HRr0
ディーネちゃんの腹筋が割れてる様にしか見えない
とか考えてたら水精鱗の皆さん割れてた
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:27:37.02 ID:JKO+be6i0
そのハリケーン効果が遅すぎる
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 01:39:02.36 ID:VwPZLs8tP
直前に魔法罠セットして意気揚々とポセイドラ出したら警告されたり即サイクされたりする現象
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 03:04:58.44 ID:9VCldZcJ0
でもそれってポセイドラに罪はなくね?(震え声)
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 07:55:12.59 ID:x8TXEjMD0
ポセさんは、手札に戻したカードの数〜みたいな効果いらないからもうちょっと特殊召喚しやすかったらよかったのに…

許さないから(憤怒)
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 08:30:51.71 ID:cJpFtUhl0
ジェネクス海皇水精鱗ってつよいのか?
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 08:37:44.39 ID:khyimloG0
大会結果見ればぁ????
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 09:16:54.85 ID:oxXBAnULO
ポセイドラと狙撃の相性の悪さ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 13:24:15.48 ID:eQNTT4ZIO
「海皇龍 ポセイドラ」って決闘竜の一体っぽい名前してるよな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:02:01.29 ID:pDF104Sv0
そのまんまの名前でもいいから水レベル8のシンクロモンスター出ませんかねぇ…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 14:27:03.15 ID:JKO+be6i0
リモーラデッキ使ってる人に聞きたい
エクシーズ・ギフト入れてる?あの発動条件厳しい気がするんだけどどうなんだろう
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 14:54:10.57 ID:6VQaduf0i
兎とリモーラでエクシーズ2体並ぶからジェネフォのサーチ先として1枚
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 15:19:09.92 ID:oxXBAnULO
そこまで並べたならリモーラサーチしてさらに展開してKillするわ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:29:06.97 ID:oEoigZ/JO
思ったより勢いが無いのはなんでだ?

(ジェネクス)水精鱗なら大会でも上位なのに
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:47:14.35 ID:84ZuU6T40
リモーラとかマーメイルの話してるのに失礼
雲魔物セットというのが200円で売ってたから衝動買いしてしまった
台風の目さん抜きでね
これでクェーサー出せるって話聞いたけどFBGのせい?
あとこれはクリス出せばいいのかな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:49:36.65 ID:bs9xUvGc0
水精燐はもう完成されてる感じあるからなあ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:52:28.31 ID:vqAN45SK0
雲魔物はFBG監獄行きのせいでクェーサーは絶望的
今は召喚雲による展開補助、タービュランスからのスモークボールにタンホイザーゲートやレミューリアでレベル操作してエクシーズするのがナウい
水属性、低ステータス、天使族という点でサポートが豊富
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 16:56:25.22 ID:Db8PVsJ40
ブリキンギョが魚族だったらどれほど良かったことか
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 17:00:29.34 ID:84ZuU6T40
サンクス、ニートゲートと忘却の都はガン積みがいいのかしら
デブリでも積もう
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:10:56.12 ID:9VCldZcJ0
ジェネクス海皇水精鱗で個性出すとしたらどこだろ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:14:17.69 ID:JKO+be6i0
そこまで固めたらもう個性も糞もない気が…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:17:17.12 ID:QXVIbdre0
いや、結構個性の出しどころあるぞ。

・突撃兵の有無
・ウツボの有無
・凡人の有無
・代償の有無

ここらは入賞デッキでもバラバラ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:22:29.18 ID:vWSspsES0
個性出しようはあるよ
ブリキン入れてバハシャ出しやすくして守りを固めやすくしたり、コントローラーの処理をシンクロ召喚にしてみたりとかね
シーラカンス召喚とかやってみたり。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:29:40.69 ID:oEoigZ/JO
タウナギは今も現役かな?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:46:01.90 ID:JKO+be6i0
なるほどなぁ
こうして並べられるとまだやりようあるんだね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:48:58.67 ID:T8XsdDZh0
フォトレ入れると強い
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:51:26.99 ID:+Pe+naF10
ブリキンは純粋に強そうだなぁ
誘惑の代わりにマシフォ入れれば事故率も軽減できるし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:53:02.06 ID:151w9iTp0
あとエクストラも選択が結構シビアな気がする
100%入るのがカタストル、グング、ゼンマイン、トリーテ、バハシャで
人によって有無が異なるのがキメフォ、フェニクス、アシッドあたりか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:53:12.73 ID:/f6Erocg0
すまん質問なんだがパイクとかで狙撃コストにしたときってパイクの効果つかえるよね?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:56:25.76 ID:tJRITlso0
フィッシャーチャージが使いにくい
強いカードだし便利なのは変わらないけど、最近はサクられてドローできないことがしばしば
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 20:56:43.44 ID:JKO+be6i0
そこで葵ですよ
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 21:08:15.14 ID:khyimloG0
>>181
発動した効果を使えないとかないから。
パイク発動(狙撃捨てる)→パイクでサーチ→狙撃発動

タイミング逃すとか半端に覚えない方が良い
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:11:03.45 ID:/f6Erocg0
>>184
ありがとう、タイミングを逃すとか難しいな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:13:07.42 ID:JKO+be6i0
アシゴ入れるなら転移も入れたいねぇ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:15:57.07 ID:tJRITlso0
死のマジックボックス…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:17:04.99 ID:vWSspsES0
重装狙撃強制転移オラァ!とかは妄想するが枠がない
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:21:21.67 ID:151w9iTp0
ただでさえデッキ総数40普通に超えるからねぇ>海皇水精鱗
転移はメインで入れてもいいくらい相性いいカードだけど枠が本当にないよね
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 21:23:17.89 ID:bs9xUvGc0
超えるのは海皇水精鱗っていうよりジェネクス海皇水精鱗じゃない
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/02(日) 23:03:11.55 ID:84ZuU6T40
いろいろ試してみたけどタービュ強いな、バハムートが普通に出る
一時休戦積んでみたいけど相手のカードも増えるジレンマ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 00:05:20.38 ID:bKZ9OJhB0
ジェネクス水精鱗なのに今までの癖で40枚越えるデッキを作るのに躊躇してしまう…
コントローラーがよく手札に来るぜグヌヌ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 02:12:27.04 ID:uWBYKNR3I
色々調整した結果45枚になってたけど普通に回るから怖い
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 08:38:15.28 ID:WIUzqaU90
そういえばアビスディーネの腹筋が割れてるように見えるんだが気のせいか・・・?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 09:26:17.78 ID:jaYnQpJzO
>>194
うちのサテライトでも可愛らしいぽんぽん派と
逞しい腹筋派で抗争してるわ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 11:03:22.59 ID:4RWoCtXt0
診断おなしゃす
ムーランリチュアです

モンスター(18枚)
氷霊神ムーラングレイス×3枚 リチュア・ビースト×3枚
リチュア・ノエリア×3枚 リチュア・チェイン×3枚
リチュア・エリアル×3枚 リチュア・アバンス×3枚

魔法(14枚)
大嵐 死者蘇生 強欲で謙虚な壺×2枚
簡易融合(インスタントフュージョン)×3枚
ブラック・ホール サルベージ×3枚 サイクロン×3枚

罠(8枚)
水霊術−「葵」×3枚 神の宣告 神の警告×2枚 激流葬×2枚

エクストラデッキ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ ガガガガンマン ダイガスタ・エメラル×2枚
バハムート・シャーク×2枚 ラヴァルバル・チェイン
レア・フィッシュ×2枚 交響魔人マエストローク×2枚 潜航母艦エアロ・シャーク×2枚


ノエリア、簡易リチュアからのバルチェインからランク4エクシーズ、ムーランで制圧していくのがコンセプトです
診断して欲しいのはサイドでのジェネ海皇人魚対策です
ソウルドレインは確定として何かオススメはないでしょうか?地雷へシフトするバハシャアシッドも考えています
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 11:34:17.35 ID:y/91PbAg0
ハンマーシャークの効果発動した時に特殊召喚できなかったらレベルが下がるかどうなるか聞いた結果
調整中…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 12:49:07.06 ID:TilZVYp+O
シャイニートあるし雲魔物は強くなったかな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 15:39:38.95 ID:66cx08suO
>>198
墓地に雲魔物、手札にタービュと召喚雲でバハシャニート並ぶのが強い
最近一番よくやる布陣
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 17:34:43.18 ID:scW42jkz0
ジェネコン処理のために誘惑は必須として後何か採用すべきなのかなあ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 18:24:10.12 ID:JKdsdPtY0
誘惑よりもマシフォのほうが爆発力が上がって良い感じ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 18:29:25.53 ID:scW42jkz0
フォートレスは出てこなかった。いけそうかも
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 18:37:32.74 ID:C8bGUxKn0
ギアフレーム入れたくなるな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 20:15:26.50 ID:66cx08suO
だがここは凡人の施しを推したい
やはりドローこそ至高
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 20:19:01.23 ID:KgwuFBVfI
ドロー重視すればメガロアビスや罠引いて対応力上がるが
フォートレスってどうなんだろう
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 21:00:30.74 ID:HFuQXoLs0
俺は二重召喚を押す
ウンディーネとコントローラ合わせてゼンマインやリバイス作ったり
ウンディーネとディーヴァからグングニールたててコントローラコストにしてもいいし
ウンディーネなくても使い道はたくさんあるから手札で腐りにくい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 21:37:34.86 ID:J5f/NppK0
>>199
雲は能動的に墓地肥やせなくて困ってるんだけどいい手は無いかな
それとも自壊させるしかないのか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 21:59:45.31 ID:uWBYKNR3I
フォートレス入れるにしても流石に一枚でいいよね
ジェネコンの処理手段だと割り切って使い切りのイメージで
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/03(月) 22:29:32.65 ID:scW42jkz0
デュアルサモンは考えたけど血の代償あるしなあと思ってしまった
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 00:26:43.69 ID:ydDaJ1eK0
>>207
俺はスクリーチ積んでる
転移も積めば使いやすいしアシゴ転移も出来るようになるしなかなか

でも正直雲魔物で墓地肥やすメリットがなぁ…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 01:03:58.12 ID:I6qfSPVm0
>>207
俺は断殺とか自壊に魂の綱合わせてケアしてみたりとかしてる
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 01:26:15.48 ID:97KC46lw0
>>210
>>211
サンクス
スクリーチと魂の綱は思いつかなかった
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 01:32:55.23 ID:ftpiv+UG0
機械族使いが誰もが通る、いつの間にかマシンナーズにデッキが食われるという道を水精鱗使い達が通ろうとしている…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 03:56:16.35 ID:DzGA3OgH0
雲はレミュきてから驚くほど強くなった
ストームタービュレミュあればランク5と8、6と9、1と6とかどれでもえらべられるし
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 15:57:30.09 ID:ydDaJ1eK0
雲魔物使ってハンド無くなってジリ貧で負けるのってのはこいつらの定めなのかね…
エンペラーオーダー馬の骨カーD全部試したけどどれも微妙だしな…
初ボックスガイで揃ったテーマなだけあって悲しいな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 19:50:27.18 ID:h/e9Hc7YI
後から出てきたカードの方が強いのはTCGのしかたない部分だろ
雲魔物はレミューリアでエクシーズに適応できてる分マシだと思う
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 19:57:15.12 ID:I6qfSPVm0
そのレミュだってだんだん邪魔になってくるのが雲魔物
結局クリスティアが一番安定する
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/04(火) 22:59:13.81 ID:8WBTSJyRO
>>217
あるある
実際レミュと雲魔物はそんなに噛み合ってない
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 00:48:38.88 ID:ZPwTm6lX0
まーめいるとレミュはあっているのか
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 01:07:33.74 ID:qFE14KNjO
あいしょうばつぐんだからためしてみてね
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 10:42:36.01 ID:SW3bLfYTO
>>219
むしろ水精鱗にレミュ入れないとか正気かよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 12:04:59.79 ID:C1mxs3e30
レミュ水精鱗はプレイングが少し難しい代わりにジェネクス海皇水精鱗より遙かに爆発力が高いからね
ジェネクスないなら入れて損はないぜ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/05(水) 13:08:22.20 ID:jdzTxWdIO
雲に入れるならタンホイザーの方が使いやすい気がする
タンホイザーとタービュでランク5出せるし
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 00:05:26.27 ID:rqujqrUqI
海外新規のふとましい彼が来たらどうなるかね
墓地にあいつがいればリンデディーネでヴォルカに繋がるから面白そうだと思ってるのだけど
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 09:09:11.20 ID:X6z6GhYt0
結局新規海精鱗はトリーテ以外不採用か
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 12:23:57.64 ID:qHJsp0vC0
リードも完全に消えたな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 16:25:10.58 ID:/6t2h0790
リードアビス自体は悪くないんだけどね
手札に来た時の処理方法がメガロアビスぐらいしかないのがNG
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 17:53:25.57 ID:rqujqrUqI
き、消えてねえよ!まだ俺のデッキに残ってるよ!
ガイドラ殴り飛ばしたり目玉になったりして大活躍してるよ!
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 18:35:27.98 ID:2VqubXUF0
ディーネにはガッカリした
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 19:35:55.56 ID:0BPkhYYM0
トリーテ情報出たときは防御型で3体必要とかどうしろと・・・・って思ったけど
バハシャさんのおかげでレギュラー入りなんやな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/06(木) 20:23:45.45 ID:rqujqrUqI
アビスラングとアビスノーズは脇において置いてどれも全く使えないってわけじゃない
今のパーツが規制された時の選択肢になるだけ出た意義はある
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 03:13:30.26 ID:PVmsgYjJ0
バハシャは水属性の希望
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 10:12:09.30 ID:FNkARiUQ0
水精鱗使いの皆さんに聞きたいんですけど、代償ガジェに何されたらキツイですか?
水属性スレに出張っちゃって申し訳ないんですけど、参考までに教えて欲しいっす
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 10:41:56.80 ID:1WB/kuWu0
単純に代償発動か大嵐無い時のガン伏せ
一番キツイのは先行ルーラー
アドの取り合いでは全然負けてる感じしないし
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 10:46:29.03 ID:vIYQYDmFO
ギアギガがメガロの打点に届いてたらかなりきついと思うがそうでなくてよかった
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 11:31:45.49 ID:FNkARiUQ0
ルーラーは立てれるなら立てたいですよね、有難う御座いました

通常召喚で出てきたディーバやらなんやらにヴェーラー打ったり
単純にメインから裂け目入れてみます
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 11:43:03.74 ID:PVmsgYjJ0
裂け目張られたりヴェーラーゴーズトラゴ等で出鼻挫かれると大体負けコースだよな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 15:02:28.68 ID:1tIvRIeU0
ジェネクス海皇のウンディーネやパイクで何サーチするのがベストなんだろうか…
後エクストラでよく使うカードとかあったら教えてもらえると助かります
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 15:38:34.57 ID:HHu+1FUI0
パイクからはよくウンディーネサーチする
整ってれば狙撃でもいいけど
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 17:43:01.90 ID:RP701BqO0
ポセイドラさん何やってはるんですか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 17:51:36.01 ID:SM5PuUOt0
>>238
状況によるとしか
手札に海皇やら余裕あるならメガロ
墓地に水5いけそうならムーラン優先させるし
それ以外はディーバかな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 18:51:20.75 ID:1tIvRIeU0
>>239
>>241
ありがとう、マーメイル初心者なので参考になる
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 18:52:22.99 ID:XkPIMdtS0
943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2012/05/22(火) 23:31:20.10 ID:hH30GBMU0
>>939
お前みたいなゴミは文字で説明しても分からないだろうから、画像交えて言うぞ
バミューダ
http://www.projectcore.jp/data/project-core/product/vgeb02028.jpg
こんな感じの、人魚をテーマとしたクラン
一方遊戯豚の新テーマ
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/h/u/t/hutidesudragonrazyad/2012051721521527d.png
どう見てもパクってるよな。これは言い逃れないわ

ヴァンガ信者ゴミ杉わろた
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 20:20:52.44 ID:iAdpYAjZ0
パイクからはだいたいウンディーネだな
んでウンディーネからだと最初はムーランかディーヴァ
んでいけそうだと思ったらメガロ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 20:31:52.51 ID:RkqM1TB0I
エクストラはバハシャとトリーテを必須としてお好みで良い気がする
個人的にはマクロ裂け目ソウドレ割るのにゼンマインが便利だと思う
腕とか必須だと思ってたけどいざ入れてみると使う機会がない
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 20:40:27.24 ID:x/YVSURX0
>>243
ヴァンガ信者じゃなくてこいつ個人がゴミなだけだろ、一々張るなよ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 20:46:55.81 ID:RkqM1TB0I
ヴァンガのイラスト可愛いな
海中でケーキやらクリームって溶けないのかとか海中で布の服とか動きづらいだけじゃ無いのかとか色々言いたい事はあるけど

そもそも、五月の発言をなんで今更引っ張って来たのか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 20:49:27.88 ID:XkPIMdtS0
>>247
くたばれ信者
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 21:59:12.78 ID:L28qLM420
僕はマーメイドアイドル セドナちゃん!
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:01:37.93 ID:kTxhhY7x0
僕はマーメイル アビスディーネちゃん!
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:02:39.52 ID:N5NcfuUK0
僕は氷霊神 ムーラングレイスちゃん!
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:04:27.79 ID:iAdpYAjZ0
エクストラならドゥローレンも欲しいな
後カタストルとグング
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:08:13.52 ID:Uu5Sm9UH0
>>243
マドルチェマーメイド持ってきてから言え
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:16:50.09 ID:9/z0m0MT0
黙ってNG安定
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 22:54:41.76 ID:jI9Ba8Rk0
シャークデッキまがいのもの使ってて思ったがデビルシャーク出すと割と相手が嫌そうな顔する
先行ならバハシャ安定だが後攻で相手が伏せ多いときとかディスアドしたくない時にデビルシャーク2伏せとかで返すと面白い
効果だけならゼンマイ兎とかサンダーバードに劣るかもだけど準アタッカーで魚霊術が割りと安定して打てて楽しいわ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/07(金) 23:51:44.76 ID:M6A/jVYx0
リモーラ兎で、レインボーフィッシュが全然見つからなくて仕方なくフライングフィッシュ入れてみたけど、電光出せるし悪くはなかった
兎ガイドに頼らないシャークデッキを作りたいけど、シャークだけだと展開力ないんだよなぁ…
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 13:34:31.84 ID:CPTYWSDN0
フィアーからのメガロってどうも好きになれないんだけど大抵はパイクssでいいんだろうか・・・
状況によるとは思うんだけれども
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 13:37:54.60 ID:sS6wUlCf0
一応聞いておくけどリンデ挟んでるよな?
メガロでワンキルまたは場を制圧できるならメガロ出すし、メガロで倒せないのがいるならパイク呼んでウンディーネ呼ぶだろ
俺は規制が怖くてウンコン持ってないけどな……
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 13:47:43.79 ID:CPTYWSDN0
>>258
ごめん省略しちゃったけどリンデ挟んでからのだよ
ウンコンは俺も規制枠だと思う
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 15:12:44.47 ID:Dx6UELhb0
ウンコンは強いけど、水精以外でも使うから規制するならフィア−をして欲しい
デッキからSSはチート
あとsageしたほうがいいとおもう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 17:23:41.00 ID:bHy4hct10
ディーヴァ規制が確実なのが辛い
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 18:00:17.25 ID:D0j/ncb90
血の代償禁止にしてガジェにデッキに迷惑かけよう
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 18:35:54.87 ID:5Hk3pbbi0
ガジェ使わせてもらってる身からすると、代償はむしろ禁止にしてほしいぐらいなんだよね
それよかガジェの天敵の暗黒界が死滅するだけでだいぶありがたい

ってか水精鱗からしても暗黒界ってきついよね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 18:43:58.30 ID:y2ro4OySI
むしろ暗黒界きつくないデッキの方が少ないでしょ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 19:21:44.22 ID:ZfvHjDy90
>>263
今の暗黒って代償はいってんの?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 19:45:32.53 ID:uyb4nzcPI
人による
ワンキルできるし、門通りやすくなるから強いよ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 20:32:57.71 ID:wg8uEpR+0
水精鱗はいくらあったらつくれそう?
ヴェーラーとGはあるから大丈夫
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 20:47:55.82 ID:sS6wUlCf0
メガロアビス×3 6000
ジェネクス・コントローラー×3 2400
ジェネクス・ウンディーネ×3 4500

全部日版ならこんなん、値段はカード検索での価格を計算しやすいように直したもの
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 20:52:41.99 ID:tVqowO5d0
アメリカ人はその何倍投資したらいいんだろうな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 20:54:31.78 ID:6Ut2/8YQ0
>>269
ウンディーネとコントローラーはノーマル収録だけど
肝心のメガロアビスとカードカーD、増殖するあれがシク収録だからな・・・・ww
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 21:15:13.49 ID:HYLBXCCu0
シャークさんの魚デッキにゼンマイシャーク入れたらもう大活躍よ
なんでこんな素晴らしい効果の奴をテーマの、しかもスーレアにするのか…
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 21:21:35.05 ID:Dx6UELhb0
ツインより使いやすいし2枚あれば一気に出せるし悪くはないんだよな
ノーマルなら入れてた
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 21:55:37.68 ID:5Hk3pbbi0
メインデッキのみだが診断頼むよん

デッキ43
モンスター27
上級5
ムーラン1 メガロ2 マシフォ2
下級22
狙撃3 重装2 竜騎3 突撃1 ディヴァ3 ウン3 コン2 パイク2 リンデ2 ギアフレ1
魔法9
大嵐1 サイク3 サルベ2 貪欲1 蘇生1 ブラホ1
罠7
フィアー3 激流2 ミラフォ2

場を開けてメガロマシフォを叩き込むスタイル
マシフォの使い勝手めっちゃいいよ!
何か指摘があればお願いします
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:09:21.42 ID:ZRYWz9Lr0
千鳥入りの兎リモーラの話題ってここでいいの?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:15:13.36 ID:CPTYWSDN0
マーメ回すのめっさむずい気がする・・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:16:20.59 ID:La7kcC7Y0
選択肢が多いからな

むちゃくちゃ考えながらプレーするデッキだわ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:20:33.05 ID:10A7uKUc0
マーメイルは何回もデュエルしないと感覚が掴みにくい
最近やっと馴染んできた感じがする
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:26:03.48 ID:sS6wUlCf0
これは純マーメイルの話なのか、それともジェネコン海皇水精鱗の話なのか……
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:37:34.67 ID:CPTYWSDN0
ウンコン海皇勢いでつくっちまったけど回せてる人ほんとすげぇよ・・・(関心)
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:38:38.34 ID:hT3IsHYS0
えっへん
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:46:10.42 ID:XOtCV+lN0
サーチ手段やデッキから呼び出す手段が多すぎて頭がこんがらがってくる
ある程度回して、この状況には〜持ってきてとかパターンを考えればいいんだろうけどさ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 22:57:10.69 ID:5Hk3pbbi0
回し方よく分からん人はディーヴァからのシンクロか狙撃兵でガンガン殴ってるといいよ
アド簡単に取れるし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:12:33.06 ID:CPTYWSDN0
ディーブァから狙撃の流れだと少し打点不足に感じるんだけどやっぱガンテツとかシンクロすれば解決できるもんかな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:19:43.92 ID:QZkhvUPQO
ディーヴァはもう完全にワンキル要員だよな……
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:30:35.65 ID:VItaoPFZO
ピーハン海皇組んでるだけど
次の改定で海皇のどれが死ぬかな?
メガロだけ制限ならいいんだが...
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:33:35.50 ID:HyVwQ2e4P
>>285
海皇もマーメイルも半年経ってねぇだろ
真っ先に死ぬのは代償とディーヴァ、次いでフィアー準
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:35:34.61 ID:0dyoM6IO0
>>283
お前さんはいい加減にsageるべき
メルアド欄に半角でsageって入力しろ、話はそれからだ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:37:27.05 ID:GkKcMD6h0
手札にディーヴァ2枚あって相手バック無いときとか最高にニヤニヤするわ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/08(土) 23:57:17.84 ID:/ctc99WN0
>>288
そしてヴェーラーにとめられるディーヴァ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 01:15:12.51 ID:0b0yM9PhO
ディーヴァと手札2枚からのワンキルは一体何パターンあるのだろうか……
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 01:40:49.39 ID:TMw1G4J40
ディーヴァ規制は免れないだろうな・・・
水チューナーはいつもそうだ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 02:03:10.65 ID:T2WQDGdr0
リモーラはゼンマイシャーク必須なのか(絶望)
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 05:17:59.51 ID:GXuwe/Xq0
デーヴァ制限とかますます俺のコダロスビートが死んでまうわ!
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 05:31:26.89 ID:CU4TefDy0
ディーヴァ規制されると天変がかなりきつくなるな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 09:28:23.14 ID:np2XCJszO
ディーヴァは海竜族だからいけなかったんや……
魚族版のリメイクカードを出してほしいな、そこまで凶悪なカードなかったと思うし
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 09:37:23.72 ID:vD7Wd/D8O
そして焼かれるシーラカンス
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 09:52:55.37 ID:0fOVXdJk0
魚族ディーヴァとか出してもいずれ壊れて規制されるだけだろ
だからデッキからssってのはダメなのにだし続けるから困る
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 10:38:37.03 ID:4e8eQ5gI0
むしろ最近はティーヴァ2枚とかも多いからこれ規制してもあんま意味ない

どのデッキでも3積み必須なフィアー規制すればいい
そうすりゃメガロでサーチするものも少しは変わるだろ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 11:22:59.98 ID:Yxybs7h6P
>>298
ディーヴァが準で済む訳ねぇだろ!

代償禁止ディーヴァ制限フィアー準は覚悟しな、後はコナミが海皇を売り切ったと判断するかどうか
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 11:45:09.47 ID:1LGUaZud0
ガイドが準なのにディーヴァ制限はねーわ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 11:52:50.64 ID:LsPQU60J0
掛かるとしても代償禁止&フィアーorウンディーネ制限ぐらいだろ
コナミ的には水ストラクとアビスライジングまだ売り捌きたいだろうしね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 11:59:53.75 ID:Yxybs7h6P
>>300
ガイドは暗黒界パーツの中では一番規制濃厚だろ
ディーヴァはチューナー兼1キルパーツだから、コナミとしてはディーヴァの方が規制しやすいが
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 12:05:40.86 ID:8G2WkXRm0
もう代償禁止、ウンディーネディーヴァ制限、フィアー狙撃兵準制でいいよ
これぐらいやられても水精鱗としてはまだやれそうだし
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 12:13:01.75 ID:HXswdR2p0
ウンディーネ制限→ウンコン抜ける→ウンコンの入ってない初期の状態に戻る
初期の状態からディーヴァ二枚抜けてフィアー狙撃一枚抜く→ぶっちゃけ大会的に見ると雑魚

もうね、水精鱗自体使ったことないだろとしか
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 12:17:15.20 ID:lG2pyGYMO
アビスフィアーと竜騎隊がノータッチならいいんだが・・・
これが三積み出来てればディーヴァ制限でも回せる
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 12:20:56.11 ID:weeLTaUM0
代償禁止はほぼ間違いない
ディーヴァは制限で、フィアーは制限か準制にはなると思う
海皇はストラク売りたいし掛からないでしょう
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 12:45:24.16 ID:XKVnX3Nt0
アレが規制される、コレが規制されるってネガティブな話題はごめんだよ
これが規制される予想でこういう構築作ってみました、くらい前向きに話せないのか
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 14:03:23.61 ID:hPlmUkk10
ウンディーネ制限、ディーヴァ制限、サルベージ制限、狙撃準、竜騎手準
こんくらいが妥当
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 14:05:44.35 ID:opdxtVUm0
虫ですらあの程度で済んだのにマーメイルがそこまでされるかね?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 14:10:31.33 ID:LsPQU60J0
>>309
俺もそれ思ってたw
代償禁止&何か制限ぐらいで見逃されるでしょ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 14:14:29.00 ID:XKVnX3Nt0
ID:hPlmUkk10には構わん方がいい
ゼンマイスレで何かブツブツ言ってる困った子だから
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 15:53:57.57 ID:YL3k4oxF0
せいぜいフィアー制限だろ、あれ制限はかなり辛い
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 16:32:29.76 ID:vB58F8W90
リンデの方がかかりそうなのは気のせいでしょうか
フィアーもリンデ経由じゃなければまぁまぁにすぎないだろうし
氷結界水精鱗使っててもリンデスタート水精鱗ギミックだけで終わることもしばしば
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 17:50:14.51 ID:nHOGqAJX0
フィアー制限だけでなんとかしてくれ・・・
フィアーだけならリビデでまだなんとかなるっちゃなるから
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 17:52:33.73 ID:+4mAhtv60
まだ3ヶ月あるぜ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 18:02:56.13 ID:/FdMGzpiI
別に今のままでも虫みたいに圧倒的じゃないからな
タキオンで炎星だって強化されるだろうし
確かに最近はちょっと入賞が多い気がするけど
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 18:40:48.97 ID:wQQXa7TU0
コールってなににつかえる?せっかく当たったから使いたいんだけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 19:08:12.80 ID:np2XCJszO
レミュと組み合わせてラッキーストライプ呼び出したり
リンデ蘇生させて破壊効果を発動させてもらうぞ……したり
ドゥロ呼び出して手札に戻れオラァ!したり
レミュディーヴァアビスコール、ハートアースドラゴンとか色々ある
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 20:27:17.92 ID:/FdMGzpiI
コール発動メガロリードリンデ蘇生ガイオエクシーズリンデ破壊効果でディーネディーネ効果でリンデ蘇生エンド
とかは気分が良い
使いたいなら水精鱗の比率を増やしておく事
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 20:30:20.30 ID:hPlmUkk10
ABYSS DWELLER のOCG化はよ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 20:35:50.40 ID:QsZ1WRY90
次の改定で規制されたら純水精鱗に近いタイプに組み替えようかなと思う
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 21:16:18.78 ID:Kf9CT+kR0
フィアーと竜騎制限でマーメイルはほぼ死ぬしファンデッキには影響ほぼ無いから規制するならこれがいいな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 21:23:14.74 ID:HXswdR2p0
海皇「ああ!」
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/09(日) 21:46:32.78 ID:rJ6mxKI20
シャークデッキに入れたばかりのゼンマイシャークが制限に引っかかりませんように…
マジシャン制限にしろマジシャン
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 07:08:11.75 ID:NjjPHiTS0
ジャンフェスに向けてデッキ調整してるけど
やっぱメインから増殖するG入れないときついなぁ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 08:29:21.24 ID:k+TG1zT2I
ジャンフェスにG持ってくとか正気か
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 09:36:25.41 ID:nDvCe/lmO
ストラク三箱+ホープとか安く手に入るエクストラじゃないと泣きを見るとか聞いてるけどそこまで民度低いのか?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 10:58:25.68 ID:imedIkBg0
突出してタチの悪い連中の数は横這いだけど全体としては年々悪化してる感じ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 11:12:53.98 ID:rCo6gJ+Qi
民度としてはニコ生と大差ない(暴言)
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 11:23:31.12 ID:UhpET2m/0
本当かどうか知らんが
持っていったガスタがぱくられたとか除外された対戦相手が忘れた混沌の黒魔術師を盗んでいったとか
手に入れた限定カードを相手が子供だろうが鮫トレしようとするやつとか、リアルグールズの巣窟とか聞いたことがある
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 11:50:27.44 ID:3ghzO1G+0
ジャンフェスに水精鱗持ってくのは自殺行為だろ・・・
あそこはデュエルを見に行くところ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 11:56:26.14 ID:vPZokUmEO
ジャンフェスはマジで盗難だらけだから注意しとけ
増Gメガロ入りのデッキなんか現金が机の上においてあるようなもん
一回デッキ丸々パクられた俺が言うんだから間違いない
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 13:31:46.97 ID:TiLksdz80
ジャンフェストップメタは精神操作
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 19:37:49.75 ID:ZwE3s1Y+0
>>333
そのままエクシーズされてガイドラ乗せられたら恐ろしいな。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 19:49:01.73 ID:E4iSiAT40
>>334
ランク5、6は持ってかない方が賢明だな
そして死者蘇生で奪われる高額モンスター達…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 20:16:22.73 ID:k+TG1zT20
旅の恥は掻き捨てという言葉を自分に都合が良いように解釈する連中がいるから民度が下がる
どんなサテライトでも自分が長く利用したい店で盗むほどの馬鹿は少ない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 20:22:13.36 ID:6WHvgEPs0
ジャンフェスは暗黒界安定
ストラクパーツだけで連勝余裕
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 21:15:41.20 ID:3v1vrnTd0
ひょんなことからゼンマイシャーク3枚手にいれてしまった・・・何かシャーク使ういいデッキないかい?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 21:17:45.59 ID:k+TG1zT20
>>338
それはもうゼンマイ組めよ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 21:32:10.75 ID:njAeEpBT0
>>338
リモーラおすすめ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/10(月) 21:50:29.15 ID:eZDpuGxP0
JFはNTRハウリングこそが最強じゃないのか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 17:55:48.70 ID:zi8hDbT/0
そんな人のカード盗む気満々のレスされても
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 18:11:18.75 ID:xxt+XbHo0
盗んだカードで〜
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 18:12:48.58 ID:9je7JnJ90
ライディングデュエル!アクセラレーション!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/11(火) 20:40:07.67 ID:snBg9wA10
行く先も
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 02:19:26.74 ID:K3JseJk/0
最近突撃が手札に来て腐るんだけど突撃抜くなら代償も抜くのもあり?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 02:22:18.28 ID:FrG1ne/e0
最終突撃に見えたが代償は入れときたいだろう
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 02:33:28.19 ID:KuNRbJ3n0
ウンコン入れない型の水精鱗使ってるがハンドの減りがヤバイ

プレイングの問題なのか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 16:55:21.85 ID:8gF4mhCPO
そういうデッキだからしょうがない
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 17:10:57.59 ID:3fTD6lG7P
だからウンコンが高くなる訳よ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 19:03:26.07 ID:BNYuHTU8O
特に有効な活用法がなかった昔のが
環境TOPに使われてる今より高かったという事実
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 19:04:39.21 ID:Qc+CIeRI0
ジェネ帝というものがですね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 21:15:36.32 ID:VuuB/zez0
突撃兵が手札に来ても一応メガロの手札コストで切る、ディーヴァ重装兵から召喚でどうにかできなくもない場合も多いけどね
デッキに眠っててくれたほうがはるかに強いし、いちいち活用法見出さなきゃいかん時点で弱いが
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 21:53:32.60 ID:P0JBCaQTI
でも突撃は狙撃からエクシーズできるのが強みだよね
結局運命力と好みの範囲かな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 21:57:06.39 ID:hsLyQ+2x0
狙撃突撃からのリバイスでバック1枚剥がせるのはいいけどそこまで来ると大体伏せはブラフなんだよね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 21:59:58.64 ID:P0JBCaQTI
ゼンマインにすれば奈落を回避できる
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 22:13:03.37 ID:vRXjplz/0
最近は突撃1がデフォみたいになっとるな、入賞デッキは
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/12(水) 22:56:16.19 ID:hKDcEOuT0
>>357
0は柔軟性に欠けるし複数積みはジャネコンみたいに腐る可能性があるからね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 03:33:46.44 ID:bn1eF2G+0
突撃ない方が勝てるんだけどな。
突撃引いたらどうしてる?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 04:57:11.24 ID:9oHH8n0U0
>>359
諦めてコストにするか代償や重装引くまで手札にいらっしゃる。
レシピ見てると手札に来た突撃、ジェネコンを活用するためかサンブレピンで入れてるデッキもある。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 05:29:27.78 ID:jEPjb3GX0
うまみが少なすぎていらないんだよね
すごい限られた場面でワンキルできるから、狙撃から3エクがーって突撃いれるより
突撃ウツボの枠に他の汎用とか入れた方が強かった。
コストにしたらただのアド損だし
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 05:40:38.14 ID:UwinGDSj0
ゼンマインのためだけに入れてる
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 11:57:25.61 ID:vv2m3+FJ0
狙撃兵一枚で3600削りながら3エクは普通に強いと思うけどなあ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 15:09:42.34 ID:3GWBGX390
突撃は確定枠だとおもうなぁ
ディーヴァ1枚からライオウ突破出来るし
何より狙撃単体の性能も変わるわけだし
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 15:32:46.72 ID:BDw4p0TX0
マーメイル2戦目がきついんだよなぁ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 15:59:34.36 ID:rFHZAo5EI
二戦目になると大抵マクロ裂け目ソウルドレインが投入される恐怖
最近はケートスで打点補ってるからか、暗黒界が一番戦いやすい気さえしてくる
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 16:05:27.05 ID:HKI9s/pI0
身内とやってるとパイク、ウンディが警告喰らってフィアーもナイショされる‥‥

構築変えたいんだか、良い手は無いだろうか
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 16:09:18.32 ID:rFHZAo5EI
ディーネちゃんと海外新規のデブでヴォルカドラグーノしようず
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 17:16:09.12 ID:ZYZj4pJe0
アビスコーンと白銀のスナイパー入れようぜ
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/13(木) 17:36:15.91 ID:s8lRuADmO
wiki見て思ったんだが、重装兵って2体以上いても召喚効果は1度だけなんだよね?重装兵Aを召喚、効果でディーヴァ召喚して重装兵Bを特召した場合もBの召喚効果は使えないのかな?さらにディーヴァと重装兵Aをエクシーズ等で場から無くしてもBの召喚効果は使えない?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 20:24:53.66 ID:NVspPW+pP
>>370
当たり前だろ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 20:41:44.43 ID:b5TlWYuC0
それができたらディーヴァが大変なことになってたな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 20:43:15.66 ID:M7v6RX+80
重装兵の効果今まで忘れてたわ
こいつ痒いとこに手が届きそうな効果持ってるんだな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/13(木) 22:31:12.11 ID:ZYZj4pJe0
むしろメインと言ってもいいほどの効果なのに
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 00:33:15.43 ID:boZt49uD0
ジェネ海皇とかならメインで使う効果やで
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 05:34:20.43 ID:6DhV4HAJ0
ジェネ海皇のエンドカードってグング?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 07:56:29.17 ID:iJjFgbnmO
お、おう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 12:20:57.53 ID:cSPCbIhV0
ムーラン「・・・」
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 16:01:52.57 ID:fy4voyJyO
ポセなんとか「」
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 17:10:11.69 ID:/K3ojkVK0
>>379
お前はもう消した!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 17:29:48.87 ID:8MoWi37BO
おせーよポセ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:00:14.64 ID:yRh4mJXA0
お前ら手札ウンディーネだけだったらどうする?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:20:43.75 ID:cSPCbIhV0
ウンディーネ1枚しか握ってなかったらディーヴァジャネコンサーチエンドかな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:24:06.29 ID:yRh4mJXA0
>>383
サンキュー
で、次のターンどうする?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:48:26.30 ID:D4p3cvGE0
思考停止のコピー厨は、毎ターンの動きですら人に聞くのかw
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:56:11.19 ID:6DhV4HAJ0
次のターンで何もできないハンドだったら山札に手を置けばいい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 21:58:55.96 ID:LvmOOt5m0
少しは自分で考えろよ……
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 22:47:59.69 ID:81LxHOn30
次のターンは手札はディーヴァジェネコントップデック1枚
それならトップでフォートレス引いてフォートレスSS
ディーヴァNS狙撃SS、ジェネウンディーヴァシンクロライブラ
2500+2400+1400+2200>8000
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 23:22:04.58 ID:LvmOOt5m0
>>388
ターン跨いだら大抵ウンディーネ死んでると思んですけど……
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 23:37:31.06 ID:S9ztAJoF0
>>386
そして目をつぶり、デッキトップを当てることで戦略を考える…フォレッセ・ドローか
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/14(金) 23:53:04.36 ID:boZt49uD0
>>389
ネタにマジレスかっこわるい
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 00:19:32.01 ID:XzNHVROZ0
手札にウンディーネとディーヴァがいると、色々出来すぎて考える場面多いわ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 00:56:39.67 ID:lfFXDz8T0
>>392
たとえば?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:17:24.95 ID:Xp00nljS0
>>393
手札にンディーネとディーヴァがいる時。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:19:24.47 ID:lfFXDz8T0
>>394
なにができる?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:23:19.06 ID:Xp00nljS0
>>395
それぞれ単体が出来る事。
5シンクロ
2エクシーズ
破壊
サーチ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 01:58:29.76 ID:jVbNyYBQ0
先行ならウンディーネでハンド整える
後攻なら状況による
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 10:13:11.42 ID:bcr6E7Fv0
リモーラとレミューリアで色んなランクのxyz出せないかと考えたが、どうも上手くいかない
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 11:31:25.36 ID:frw7ogZZO
海竜チューナー2種と氷結界あたりの水チューナーを海王咆哮とかバブルブリンガー辺りで蘇生しまくってレミューリアスティーラーでシンクロ×3とかするデッキ考えてるんだが回る気がしない。

ウォータースピリット入れてクェーサーとかもしたいが枠もないし・・

チューナーを海竜だけにしてカーDとかでもいいかもしれんが・・
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 12:09:44.39 ID:jVbNyYBQ0
ガンナー入れようぜ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 12:56:20.09 ID:frw7ogZZO
>>400
アドバイスありがとう!
そうか確かに直で落として蘇生は有りかもしれん。
モンスター多くしたくなるから罠減って除去足りなくなりそうだからライコウも積みたいが枠が・・取り敢えずガンナーとか入れる型と引いてディーバあたりからシンクロで墓地増やすのと両方回してみて考えてみるよ。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 12:58:52.87 ID:SVsrNL0B0
俺も水精鱗にガンナー入れよう
確かに相性いいもんな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 15:51:12.98 ID:Odjmx0//I
あかんそれ禁止の方のガンナーや
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 16:40:10.87 ID:T4XnICS10
カーガンとフィッシュボーグ……
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 18:16:16.33 ID:uqDoK5740
>>404
フイッシュボーグ?プランターさんがいるだろ?(真顔)
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 18:47:01.75 ID:PVCWKzWE0
ランチャーの事も忘れないであげて…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 20:48:46.59 ID:6wVD54MRO
チアガールもRUMも無理なく使えそうだな雲魔物
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 21:49:41.86 ID:7c/Wi3UY0
そっかあいつら雲魔物は全部天使なのか…
バハムシャも出せるし面白いかも
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:06:48.74 ID:wTOirruv0
バハムートトリーテからのRUMでドレイクバイスも無理なくできるし
エクシーズ環境になってからの雲魔物が地味に強化され続けている
こんなに優秀なのになんでDE2の収録枠からはぶられたのか・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:09:11.95 ID:wTOirruv0
ギミパペがOCG化されたらこういうファンデッカス相手にしなきゃいけなくなるのか・・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:29:46.86 ID:NVxmf+uH0
確かにギミパぺは強くはないだろうけど雲魔物も充分ファンデッキの部類に入るんじゃなかろうか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:33:44.55 ID:X/TzrnXt0
メガロ越えを軽々出してくるデッキ対策にケートス入れたくなってきた
最近魔導使う人増えてきたからジュノン越えられないがつらい
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:39:42.77 ID:z1GhFp07P
>>412
そんなあなたにこれ!リードアビスとアビスコーンです!
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 22:44:29.29 ID:Odjmx0//0
ケートスは普通にありだと思うんだけどなぁ……
因みにメガロに二枚装備すると4000の二回攻撃とかちょっとすごい事になる
なお月書は天敵の模様
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:42:56.55 ID:Us7Ta0/r0
>>413
アビスコーンはピン刺ししてるけど結構渋い活躍する
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:51:00.71 ID:m6nTANyR0
閃スタダうざそう
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/15(土) 23:51:50.42 ID:Odjmx0//0
そんな貴方にアビスコーン
アビスコーンは墓地に送る効果だから閃光龍などものともしないのです
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 01:00:12.25 ID:p0XraKIv0
コーンはフィアーのダミーになれるようなカードだったら良かったんだけどなぁ
不安なのは戦闘だけだし聖槍入れようかな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 01:45:33.15 ID:5Yck4lbi0
ドリルバーニカル強すぎわろんww
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 11:47:41.68 ID:3lVlH+A30
というかクラーケン強いと思うんだけどなんで入らないんだろう・・・
打点補えるし
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 13:22:35.36 ID:k4s4LDZA0
>>420
枠 が な い
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 13:24:05.93 ID:IW7xM+Lv0
>>420
ケートスのが強い
800といかなくとも600上昇なら有ったかもね
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 18:34:20.87 ID:tenVbmPXO
クラーケンは返しで殺されたくないから入れてる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 18:40:04.30 ID:2t7UcGxN0
RUMのおかげでランク3特化のシャークさんデッキでもドレイクバイス使えそうで嬉しいわ。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/16(日) 19:14:40.39 ID:rboNDdKQ0
クラーケンとケートス任意だったらなぁ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 00:39:34.45 ID:xp4ut2B+0
(言えない…スカルクラーケンだと思ったなんて言えない…)
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 07:42:35.00 ID:zkbhG5dI0
マシフォ強いw
しかしこっからシンクロするとしたら何がオススメなんだろうか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/17(月) 11:21:25.81 ID:vh+0Tp5wO
なぜシンクロするんだ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:39:02.42 ID:miUKwV6j0
初 手 ジ ェ ネ コ ン 3 枚 

先 行 ラ ギ ア マ ク ロ セ ッ ト
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 08:46:06.54 ID:GDfaJ+TsO
ジェネコンは2枚だなぁ
3積むと怖い
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 09:47:28.97 ID:m66RoCJS0
今ってウンディーネ3回以上使わないほど高速環境?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 10:37:11.96 ID:eeHLp8T6i
コン3積むのは1つ引いても2回は使いたいからだろ
絶対3回使わないってわけじゃないが
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:01:31.13 ID:zFc0C64QO
ガルドニクスどうすりゃいいんだ
破壊されてる隙にワンキルしかないのか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 14:36:51.38 ID:Nxk7f/0gP
ガイオアビス使うなりビッグアイ使うなりしろよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:00:11.42 ID:zJHG5Urz0
スパイクns→効果ヒルデコスト、ディーネサーチ
ヒルデ効果、ディーネss
ディーネ効果、墓地のヒルデssってできる?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:02:55.17 ID:KqG4OWU70
ググレカス
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/18(火) 21:11:33.52 ID:Op3JujWR0
スパイクns→効果ヒルデコスト、ディーネサーチ
ヒルデ効果、ディーネss
ディーネ効果、墓地のヒルデssってできる?の検索結果 8件
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 10:18:47.53 ID:xbwa+X1vO
>>435>>437
はいはい出来るから帰ってください。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 11:36:49.96 ID:wc6skul4O
何で質問スレ行かないの?バカなの?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 20:38:06.26 ID:aBqVaZZt0
↓殺伐としたスレにシャークさんが!
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:11:26.24 ID:COzXzqEK0
        、
       ヽ|`ヽ
        `ト、 ハ
        `ト、 |l      , '´: ̄: `丶        
        `ト、 ,{|__,へ, ィ: : : : : : : : : : : :\     _/\/\/\/|_           
       __,>-<:/´: : : : : : : : : : :`O、: :_l     \ シャァァァク     /
      -く_{:::://: : : : :_ァ-\:: : ,: : : : :r',-─)    <   サッカァァァ!!!  >
     _∠/ヽノ: / : : : : :_}`≦(`´, : ,=r==='ァ    /          \
    _ノ_〉:::{:::/: : : : : : : ≧/'´:/ニニニニァ´/_     ̄|/\/\/\/ ̄
    ノ {::::/: ∨: : : : : : : : ,>イ──ァ≧ァ-一 '
  -=〈=/: ::}へ::〉: : : /エニニ=--´ ̄   (二ニ=-
     Y ∨::|::::/_, イ::(二ニ=--
    ̄`ヽ|: ::Y:ト、:(二ニ=--ニニ=-
     -=}:::::Lハ:`丶、(二ニ=--二__
      \/:| ∨: : : \二ニ=--<
        V`T:\: : : : \:::::::(二ニ=-__     (二ニ=‐
        `7T7`\: : : : \ニニ=-<´、
        /,イ/   ∨: : : : :`丶、__ヽ〉
       イ ./    ∨: : : : : : : : : : : :/
       イ /      ∨バーニカル: /
      /        \___/

                              \\                  
|    \\        / ̄/ \ \  \   /               ____\\
| ̄ ̄ ̄  \\ / /  /       \   /     ̄ ̄|  ____       /
|        /    /         \/      ̄ ̄|             /\
 ̄ ̄ ̄                             ̄ ̄           /    \
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:23:29.74 ID:jVq81xXY0
>>441
何回見てもニヤニヤしてしまう
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:36:59.01 ID:kzW33yvR0
シャァァクサッカァァァァ!で笑ってしまう
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:37:24.06 ID:X5tBLfFj0
バーニカルもなかなか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 21:38:05.17 ID:Ux0zXaodO
>>441
これは和む
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/19(水) 22:16:16.41 ID:jVq81xXY0
>>444
はるなよ、絶対はるなよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:08:43.08 ID:4jvlCNuV0
水属性担当のリクルーターがなぜ熊さんなのか未だにわからんなあ
今日もコダロスビートで頑張ってくれてるけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:13:20.95 ID:hGaJBWKj0
>>441
これにさらに追加されたバージョンもあるけど、あれはごちゃごちゃしすぎて好きじゃない
これの完成度が高いよね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:22:43.11 ID:kHtK1WEw0
>>447
闇→トマト
光→天使
炎→亀
水→熊
地→ネズミ
風→トンボ

まだ闇と炎よりは納得いく
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:27:05.48 ID:Lzeb6Uo00
>>449
よくよく見たらとんでもないシステムだな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 01:29:55.20 ID:gzYepJVl0
天使>ネズミ=トンボ>熊>トマト>亀
という並びで属性としっくりくると思う
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 02:24:48.36 ID:War9bNu60
しかも希少な水属性獣戦士というからまたすごい
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 04:00:39.35 ID:ZfvvStMA0
亀っつっても亀はオマケでUFOがメインだからな(機械族だし)
じゃあそもそもなんでUFOに亀が混ざってんだよっつったら…
全てはガメラに責任があるのです
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 09:55:12.63 ID:NwD1o7Ar0
ジョーズマンやブラックレイランサーと角ビートさせようと考えていた時期が俺にもありました
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:47:22.99 ID:gjk3BQHM0
純氷結界だからって理由でブリュトリシュを使われた
これってどうなの?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:54:04.23 ID:Q88F+Vbw0
ファンデッカスやな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 11:57:15.31 ID:gzYepJVl0
相手の気持ちもわからんでもないが普通にダメだろ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 19:02:54.42 ID:hm4SbtyY0
制限リストなんてクソくらえや
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 20:14:58.23 ID:xb0Hi3vy0
氷結界はガンターラやドゥロだけでも十分戦えるだろ!! いい加減にしろ!!!
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:03:28.20 ID:E/d4Je+i0
シャークデッキのリモーラ用のレベル4魚は兎セットが安定なのだろうか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:14:24.75 ID:P9ZDm7a30
水精鱗と混ぜて使っても可
レベル4魚だし
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 21:35:24.01 ID:LQocuai8P
パイクは切るモンスターとサーチするモンスターにろくなのが居ないからオススメしない
簡易と兎セットと適当なレベル4集めた方がマシ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 22:03:17.39 ID:Lzeb6Uo00
スピアとハンマーヘッドは?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/20(木) 23:56:24.90 ID:ASeeVVuk0
趣味で海皇水精鱗にポセイドラ入れてディーヴァから積極的に狙ってるせいか
今日まで大量破壊兵器グングニールの存在を忘れてたでござる
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:33:11.18 ID:CNaIAYnY0
リチュア一枚も持ってないけど組もうかな
結構な値段になりそう
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 01:52:54.07 ID:3B3a+Q4G0
義水鏡が高い
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 02:01:02.56 ID:aJxTrR3T0
クラーケとか暴落したしだいぶ値は下がっただろう
…と思ったが儀水鏡や下級は上がりっぱなしなのな
まあ出た端から買ってた俺よりは安く組めるんだしいいだろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 02:22:31.09 ID:Ht9B1c1W0
英版ならそこそこじゃなかったっけ、儀水鏡。それでもちょっとするけど

次のパックで風属性魚族・海竜族・水族来ないかなぁ(´・ω・`)
除外海産はあれで終了なのかしら
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 02:51:32.87 ID:OLq/GB7H0
除外海産ってかなり気難しいデッキだよね……
使いこなして勝てたりするとかっこいいんだろうけど
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 10:42:11.85 ID:3z3vVWG/O
>>462
パイク使ってるけどラブカ切ってサッカーサーチがうまい
サッカーサーチできるから3と4混合にしやすい
シャークデッキは☆4魚2体を手札1枚で出せるようなのが出ればなあ…兎以外でな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 14:55:51.44 ID:jDQgJoA00
>>46そいつらは3多めでないと力発揮できないのが…

個人的に簡易やサッカーからランク3もいけるツーヘッドを押したい
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:28:37.99 ID:bvK21pJqI
JFでアーマー・カッパーなる水エクシーズを確認。水属性ランク2で能動的に素材落とせそう
2体だったら強いな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:30:45.17 ID:zTjG/wMc0
これが本当ならこれほど待ちに待ったエクシーズがいただろうか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:33:18.11 ID:bvK21pJqI
しかも「戦闘を行うバトルステップ時に手札を1枚捨てて発動できる」があるらしい。
強すぎワロタw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:37:45.89 ID:jcVYAYq40
ディーバちゃん、規制不可避ですなぁ・・・
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:37:54.38 ID:zTjG/wMc0
むちゃくちゃ強いな
ディーバさんにさよならを言う練習しとくかな
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:38:58.85 ID:OLq/GB7H0
ついにディーヴァが完全なぶっ壊れに
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:43:36.29 ID:bvK21pJqI
後フイッシュボーグアーチャーって言う新たなフイッシュシリーズが。一応チューナーらしい
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:43:54.99 ID:MiZ1s47E0
エンペラーキリコといいなぜ歌姫は規制の道を歩むのか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:48:31.62 ID:bvK21pJq0
アーマーカッパー
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの
攻撃力または守備力は???ポイントアップする。また、自分フィールド上のこのモンスターが
戦闘を行うバトルステップ時に手札を1枚捨てて発動できる。このターン、自分フィール
ド上のモンスター・・・
「アーマーカッパー」のこの効果はデュエル中に1度しか発動できない
とりあえずここまで
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 22:54:25.16 ID:G2ZuBKJUO
ディーヴァを規制するために作ったようなテキストだな…
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:02:12.69 ID:stq6dRRB0
雲魔物にとってフェアリー・チア・ガールって言う
革命的なカードが出たのに全然話題になってないな(革命的は言い過ぎか)

相性よすぎだろこれ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:03:02.66 ID:rRMCw4pq0
カッパーレベル2×4っぽいな
ディーヴァ×2あれば簡単に出せるけどそこまでする効果か気になる
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:03:52.40 ID:XPIB1dHI0
カッペの俺は泣いた
待望のランク2水エクシーズなのに、会場遠すぎる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:08:02.08 ID:EZql8Vt20
アーマーカッパー…
雨ガッパってことね、把握
そのうち雨宿り(アーマーヤドカリ?)とかも出るのか
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:09:23.04 ID:9W5Dq6QR0
タキオンギャラクシーの発売に合わせてプロモパックの一般販売やるだろうから待てよ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:09:39.76 ID:Xmqwc1LA0
>>482
天使の数水増しできるからクリスティア出しやすくなったけどそれだけだしなあ
アド稼ぐならバハムートの方が優秀な場合多いし打点も低い

まあどうせクリスティア出さないと勝てないから使うんですけどね
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:26:11.90 ID:stq6dRRB0
>>487
なるほど
クリスティア入れてる人そう見るのか

エクシーズ専雲魔物デッキにとっては嬉しい限り
なんといっても特にデッキを変えなくても
ドローできる手段が増えたことが嬉しい
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:38:58.90 ID:6fuesAEz0
ペンギンはここでいいのか
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:43:10.58 ID:O5SByi650
雲魔物の課題の1つだった手札不足に対して希望が生まれたからね
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:49:15.92 ID:9W5Dq6QR0
宝札雲、馬の骨の代価、捨て身の宝札うっ・・・思い出せない、大切なものだったはずなのに・・・
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/21(金) 23:50:27.91 ID:Ht9B1c1W0
>>488
ドローできる手段と言うほどアド稼ぐわけでもないからねぇ
1枚で劇的に代わるわけじゃないけど、十分採用される枠だとは思う
RUMの方は手札厳しい雲だとちょっと使いづらいかな?そっからドラグーンに飛べるのは偉いのかもしれんが

雲は昔組んでて、また今組みなおしてるけど、ほんとやれること広がったなぁ・・・
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:00:01.37 ID:yP4lu9rQ0
RUMがあるとバハシャトリーテからシャークドレイクバイス出せるし相性はかなり良い
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:07:15.66 ID:9jEyPXVs0
フィッシュボーグアーチャーTUEEEEEEEEEE
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:09:29.66 ID:QpJu8SluI
アーチャーは自分の場にモンスターいない時手札から水一枚捨てて墓地からSSのレベル3チューナー
このターンのバトルフェイズ時に水属性以外のモンスター全て破壊。1ターンに1度
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:11:27.28 ID:A4Q9q/ZT0
あたまおかしい

アレか、2月でディーヴァ規制するから水精鱗はこの新しいおもちゃで遊べってことか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:18:28.63 ID:dE5XxsMH0
バトルフェイズにすべて破壊?
ははっ、ワロス
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:22:45.42 ID:9jEyPXVs0
「自分フィールド上の」な
水属性以外のシンクロエクシーズに使うなってことだ
ゼンマインだして破壊耐えてエンドに除去ってのも出来るけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:24:15.84 ID:QpJu8SluI
>>497
水属性以外な破壊されるのは。ウンディーネは海皇落とす仕事があるからパイクや
メガロで落とす感じかな。丁度パイクでサーチ出来るし。セットアーチャースタートも
悪くないし更にマーメイルが安定しそう
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:24:57.92 ID:KOdJrBSw0
正式テキスト

フィッシュボーグ−アーチャー
星3/水属性/族・チューナー/攻300/守300
このカードが墓地に存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札の水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
さらに、この効果で特殊召喚したターンのバトルフェイズ開始時に水属性以外の
自分フィールド上のモンスターを全て破壊する。
「フィッシュボーグ−アーチャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:26:30.88 ID:ALHdm0pl0
おい
水精鱗3月で完全終了じゃねぇか
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:29:24.15 ID:0l7PPsXk0
なーんか…化物のようで上手く調整されてるような気もするな
ガチマーメイルは今の構築が完成されすぎててスペースないし
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:30:17.11 ID:Iu/7abAV0
なんて素晴らしいおもちゃなんだ!
さて、新しい水精鱗の構築を考えるか……
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:31:16.49 ID:QpJu8SluI
ヴァルカンも縛りなし6シンクロだから入りそうだな。効果はシンクロ時に自分と相手の場の
カード一枚ずつバウンス
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:32:46.72 ID:Iu/7abAV0
バトルフェイズ開始時って事はバトルフェイズ入らなければ良いのだろう?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:33:15.59 ID:dE5XxsMH0
自分だけかよ
ぶっ壊れかと思ったのに
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:34:00.15 ID:Iu/7abAV0
空いてもぶっ壊したら牢獄の中で同族感染が発狂する
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:34:49.28 ID:QpJu8SluI
突撃兵さようなら、おはようアーチャー
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:36:24.13 ID:qvmbrBcr0
スクラップサーチャー的に考えると全体はないわw
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:39:06.65 ID:KOdJrBSw0
これはメイン採用を考えるレベルだよなぁ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 00:40:47.78 ID:QpJu8SluI
アビスディーネリードアビスパターンにならない事を祈る
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:10:16.93 ID:9jEyPXVs0
またガエルシンクロが組めるのがうれしい
大したことは出来ないけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:14:03.06 ID:0l7PPsXk0
最近のコナミは必死で「1ターンに1度」を付けて守りに入ってるよな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:16:27.77 ID:Iu/7abAV0
縛りがなければアーチャーは激流葬されてもカバーできたのか
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:34:49.09 ID:OjI+K8y9P
ウンディーネ+リビデで、手札±0でバウンスしつつ2000打点か…
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:36:50.42 ID:tenSoeSc0
アーチャー強いな
シャークさんデッキに突っ込めそう
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:37:55.75 ID:1yEpBfs+0
ガンナー
プランタ
アーチャ
次は魚4のシューターだな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 01:41:15.97 ID:hUeAoAw0O
にゃーん…
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:12:59.54 ID:uIx7VNk90
なんかもうデーヴァは制限いき確定な気ががが
下手すると禁止に.....はないよなw(震え声)
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:24:15.35 ID:Iu/7abAV0
アーチャーが☆3ってのがエクシーズ意識してて素晴らしい
ドゥログング作りやすくなるし早く欲しいな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 02:38:45.50 ID:Oa06F7gL0
>>517
ランチャー「…」
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 04:08:59.22 ID:OjI+K8y9P
>>519
心配しなくても代償禁止ディーヴァ制限フィアー準制限まではほぼ当確やから

ガジェ共々標準搭載の代償は即アウト、次いでチューナーで使い勝手の良いディーヴァ、
フィアーだけは発売から日が浅いが、狼煙と召集という前例からして真っ先にサーチが規制やろ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 08:17:26.83 ID:U+G0YkHk0
ディーヴァ制限してもあんま意味ないから
代償禁止、フィアー制限が妥当だろ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 09:22:29.77 ID:f0wdbkPO0
>>523
代償はガジェ絡みもあるからほぼ禁止、殆ど水精鱗万能サーチのフィアー制限、
後はヘタすると同じくハイスペックリクルのアビスリンデか1kill率上げてるメガロアビスに準辺り来るかなって所で大体同意見なんだが、
最近コナミはシンクロ潰しに来てるからな……チューナーの規制優先度がかなり高そうな。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 09:22:32.44 ID:N7GQ9IWk0
>>523
絶対マーメイルと戦ったことないだろ…
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 09:31:24.12 ID:C4nRahze0
ディーヴァ規制は間違いないと思うんだが個人的にはディーヴァより竜騎兵の方にして欲しい
竜騎兵制限ならワンキルしにくくなるしアドも少し取りにくくなる
本当に悪いのはこいつだろ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 10:12:09.13 ID:BJFRDZPUO
アーチャー来たから久しぶりにジェネクスZero組み直したくなった
しかしサテライト民という絶望
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 10:34:58.75 ID:XetS+j180
>>527
タキオン発売日にプロモつくじゃん!
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 10:41:20.66 ID:1yEpBfs+0
>>528
コンマイ「いつからプロモが付くと錯覚していた?」
まあ何らかの方法で配布はあると思うが
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 10:56:22.05 ID:6h+A+0vR0
水属性が大半だったはずの配布プロモでインフェルニティ・アーチャーばかり当たったのが未だにトラウマ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 11:04:49.04 ID:QpJu8SluI
カッパーは素材四体濃厚か・・・まあ前半の大したことない効果に後半のエクシーズ素材
無くても使える効果、バハシャで出せるステータスとトリーテと被ってるからな色々
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 11:11:39.53 ID:XetS+j180
ペンギンハンデスxyz楽しい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 11:37:54.30 ID:9jEyPXVs0
アーチャーで出すモンスターの候補はドゥロ、グング、ブラロ、閃光龍、リバイス、アシゴ、ゼンマイン辺りか
こんだけ選択肢があれば充分だな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 12:32:22.66 ID:hzVS1dkK0
そろそろ水族指定のランク2が出てくる頃
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 12:44:55.78 ID:BJFRDZPUO
ガエル的には魔法罠対策になるランク2がほしい
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 18:47:33.40 ID:KOdJrBSw0
これアーチャーは確実に採用だな。
プロキシで回してみたけど、マジキチってレベルじゃねーぞ・・・

ウンディーネでポイっと1体落とすだけの簡単なお仕事だし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 18:57:59.20 ID:sIcp6jhxi
つまりウンディーネは規制されるということだな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:13:12.98 ID:FfQ0fQOg0
ふむ、5積みしよう
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:13:22.82 ID:Iu/7abAV0
アーチャー使えば能動的にゼンマインの破壊効果を使えるってのがいいな
コーン号に流されて何もできず終了なんて事が減るわけだ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:31:19.31 ID:QpJu8SluI
アーチャーの登場が後に語り継がれる阿鼻叫喚のマーメイル規制地獄の一丁目だという事を
スレ民は知らない・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:37:12.88 ID:0l7PPsXk0
ウンディーネで落としたらすぐには復活できないの分かってるか?
メガロパイクでこっそり落としとくと強いけど積極的に落とすようなカードじゃないだろ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:39:28.46 ID:U+G0YkHk0
正直、ウンデで海皇落とさずにアーチャー落とす奴はアホ
あとは、パイクからのサーチぐらいだが
正直、ウンデや狙撃よりも優先してサーチしたい場面があんまないんだよねえ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 19:51:55.34 ID:BJFRDZPUO
未来融合があればなあ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:22:54.01 ID:Iu/7abAV0
融合先の指定は何にすんの?
アブゼロ?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 20:41:07.63 ID:BJFRDZPUO
うん
まあ海皇マーメイルじゃないから論外だろうけど
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 21:14:11.56 ID:9jEyPXVs0
水精鱗って破壊耐性突破するの困難だからヴァルカン入るよな
ディーヴァ+竜騎隊で間接的に重装兵サーチしつつ相手モンスターバウンス出来るのは強い
ただエクストラ枠がキツすぎる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/22(土) 22:07:40.47 ID:hzVS1dkK0
>>543
ABYR出る前に海皇ジェネZero組んだけど、EXがギッチギチ過ぎて全然余裕なかったな…
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:03:41.63 ID:1yEpBfs+0
【速報】カッパは素材2体
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:04:11.74 ID:KOdJrBSw0
正式テキストキタでえええっぇぇええええ


《アーマー・カッパー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/水属性/サイキック族/攻400/守100
レベル2モンスター×2

1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力または守備力を1000ポイントアップする。
また、自分フィールド上のモンスターが戦闘を行うバトルステップ時に、
手札を1枚捨てて発動できる。このターン、自分フィールド上のモンスターは
戦闘では破壊されす、戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
「アーマー・カッパー」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:05:45.72 ID:A4Q9q/ZT0
エクシーズ素材が無くても手札捨てて破壊から守る効果は使えるから
バハムートのお供に良さげだな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:06:38.47 ID:KOdJrBSw0
守備力は1000だ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:13:02.20 ID:cU6Icmy/0
ディーヴァがまた一歩規制に近づいたな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:13:28.25 ID:WRv9UYcC0
バハムートシャークさん値上がり順調だな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:27:35.00 ID:SrOXqwYc0
マーメイルはプロモでヴォルカン、アーチャー、カッパと
必要なカードが3枚増えたのか、資産ゲーですなあ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:31:33.67 ID:fe5G3WehO
どうせ500円に1パックつけるだろ
実際プロモパックが付いてた時期は色んなパックの売上が上がったし
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:32:02.35 ID:Vpp/r+oO0
まぁ、CNo.以外での四体素材は無いと思ってたけど……
こんだけ来ると、今のパーツがある程度規制されても頑張れそうな気さえして来るな
コンマイさんちょっとプロモに本気だしすぎじゃない?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 00:54:12.06 ID:78ImKs5d0
カッパとヴァルカン入れてさらにアーチャーも使うならエクストラ枠が本格的にきついな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:00:19.54 ID:a0LspjCEI
カッパー攻撃力も上がるとか頭おかしい・・・(小声)これはディーヴァを殺しにかかってますわ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:16:41.96 ID:DpOBRBRe0
ディーヴァ→重装兵から重装兵を取り除いて除去効果を使えるようになるのか
イヤッホォォォォゥ!!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:29:49.00 ID:a0LspjCEI
カッパー裂け目も割れるな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:32:12.15 ID:26zgtq0f0
>>560
これがシャレにならん強化
しかもメイン変えず選択肢が増えて強くなるだけだし
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:45:21.02 ID:RhXlOiTO0
攻撃上げたところで1400なんですがそれは
いや重曹落とせるだけですごいが
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:47:45.57 ID:vr4ctW2j0
基本重装落とすのとバハシャから出して手札から海皇捨てとバハシャ守るのに使われるだろ
正規で出してもバハシャで出しても海皇の効果を使えるのはすごくいい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 01:55:09.45 ID:Vpp/r+oO0
ぶっちゃけ、裂け目使うデッキなんてあるっけ?
マクロかソウルドレインの方がよく見かける気がする
いや、サイチェン無しで裂け目対応できるだけでも十分だけど
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 02:49:43.14 ID:6ASY1VrZ0
ゼンマイは裂け目ほぼ固定だぞ
裂け目+マクロはいるけど裂け目だけの奴はほぼ0に等しい
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 02:50:16.37 ID:6ASY1VrZ0
すまん最後の裂け目はマクロな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 03:47:25.90 ID:Od/W8QzT0
シャークデッキにアーチャー入れると捗りそう
スピアシャークと相性いいし
一切のデメリット無しでリモーラに素材を献上できるタンク役としてエアロシャークを正規召喚する理由ができるんだよな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 03:48:42.57 ID:FbmXIh3g0
サイコ・カッパーヤバすぎだろ、ディーヴァ1枚から出て重装兵で表1枚破壊とかマジキチすぎる
ディーヴァ規制確実で俺の天変リチュアが死ぬからやめてくれ…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 04:10:44.78 ID:FbmXIh3g0
アーマー・カッパーだった
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 07:44:16.62 ID:DfsQPDFPO
これはディーヴァ制限不可避。
次改定後もマーメイル残ったら最悪禁止もありそう。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 12:46:38.49 ID:Ezdbm5RZ0
なんかもう3月に水精鱗デッキの息の根を止める為にデザインされたカードとしか思えない
強化は嬉しいけど素直に喜べんわ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 12:54:26.41 ID:vMjK4xSy0
あ、新しい型が作れればいいから……
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:02:23.86 ID:RhXlOiTO0
禁止制限で中堅下位くらいに叩き落とされる未来が見える
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:07:18.30 ID:SrOXqwYc0
まずは代償禁止とフィアー制限で様子見りゃいいのに
ディーヴァ制限とかレダメのように種族全体に被害及ぼすのはやめればいいのに
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 13:50:56.18 ID:7oasiXaJO
アーチャーは久しぶりのシーラカンスの効果で出せるチューナーだな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 14:12:49.40 ID:J7b1KFkBO
ジャンフェスのプロモって早めに再販されるって分かってるから助かるよな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 16:48:29.87 ID:I4V/fqZG0
アーチャーで素早いアンコウ落とせば召還権なしで星7シンクロか
ブラロはもちろんレミューリア型ならエンシェント二体との相性もよさそう。ex枠ないけど・・・
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 17:23:26.60 ID:DpOBRBRe0
ガルドニクスが強すぎて頭にくる
何でポセイドラに限って重い上に除去も微妙にしたんだよ糞コンマイが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 17:30:08.51 ID:3llDkTJt0
おねがい龍騎隊だけは規制やめて・・・ネオダデッキが死んじゃう・・・
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:22:49.86 ID:3a/tSLnZ0
ディーバはもうのがれられんやろなぁ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:25:09.87 ID:1v/3PMqG0
ガルドニクスは急襲一枚で出るのがおかしい
でもあいつヤクシャ出るまでは手札に来ると凄い邪魔
その点ポセイドラさんは手札からでも出せるし水属性だから手札から切る手段が沢山あるよ
強い(確信)
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:26:00.84 ID:3a/tSLnZ0
ポセイドラちゃんはな・・・効果がな・・・
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 22:30:58.80 ID:CxBj0BkR0
アーチャーさんのせいでトリシュ復帰不能が確定になってしまった
 蘇生コストにグンデ捨ててディーネ出せば召喚権無でトリシュやトリーテ出るんだよなぁ
 見切りつけられたかシングル価格も600まで落とされてたよ・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:17:14.79 ID:Yi3nKgTN0
アーチャーって水精鱗に普通に採用されるよね?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:36:56.59 ID:eRMyJ7Qb0
試してみないと何とも言えない
が、召喚権を使わずに手札のグンデヒルデ海皇の効果を使えてチューナーが場に出てくる訳だからな…
ガンナーが使えたらさぞ便利だろうなぁ、と前から思ってたが擬似的に使えるようになるとは
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:38:26.95 ID:Yi3nKgTN0
墓地に落とすのも異常に簡単だしね・・・
何か、むちゃくちゃ強い気がしてきた
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:46:04.92 ID:bkiyErOR0
むしろディーヴァより先にアーチャーが規制されるフラグ……は流石にないか。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/23(日) 23:46:51.16 ID:fe5G3WehO
回したけど海皇かマーメイルの要素がないとそんなに使えない
逆に言うと海皇マーメイルだと……
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:07:59.11 ID:tT64Aduv0
>>588
ありゃ?シーラカンスシンクロもダメなのか。
ちょっと意外。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:11:50.85 ID:Zo4UBJslI
個人的にはアーチャー入って欲しい。コスモブレイザーのマーメイル新規に続きアーチャーも
デッキに入らなかったら発展性なさすぎるからな。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 00:16:33.57 ID:OnXNnwk80
ピン差しでも使えるし制限後は大活躍やろなあ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 05:54:56.93 ID:PR0+/R9m0
【水精鱗】が強いわけじゃない
【ジェネクス海皇】が強いわけじゃない
【ジェネクス海皇水精鱗】が強いのだ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 10:03:54.18 ID:em4kV4Vo0
アーチャーは水精鱗では必須になるだろうな
1枚入れるだけでいい、落とすための手段も既に組み込まれてるから構築を変える必要もない
それでいて落としておくだけでかなり有利に戦える
エクストラの構築は大幅に変わるだろうけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 10:28:53.70 ID:Vvi26VVk0
ちょこちょこグング出したりゼンマイン作って自分でアーチャー落としたり
アーチャー狙撃兵でロゥロブラレアシゴリバイスと選択肢がやばい
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 13:00:05.11 ID:SG07SB2tP
>>594
>ブラレ
(アカン)
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 13:19:01.87 ID:Vvi26VVk0
緊急時効果をつぶすだけなら
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 13:51:19.27 ID:EYjO4PHl0
D、DNA移出手術
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 14:02:00.74 ID:xYhXeTzA0
素材水属性指定なのに闇属性なブラレさん……
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 14:16:48.43 ID:ox7DmZPD0
>>597
移出したら無属性だろ 藤原先輩はダークネスに帰れ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 15:00:04.52 ID:tVQrrY0w0
バトルフェイズに入らなければ……
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 15:41:09.60 ID:NeDojx/i0
>>592
純水精鱗は魔轟神みたいだよね
ぐるぐるはするけど、突破力はなく何をしたいの?で終わる
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 15:49:44.11 ID:EYjO4PHl0
アーチャーが来たらある程度のマシになるよね、アビスパイクで呼び出せるし
きついのがフィールドレスで始めなきゃいけないところだけど
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 19:47:03.01 ID:YCIV37TT0
DNA改造手術と海皇を混ぜた【DNA海皇】って面白そうだと思ったんだけど、
カーガン以外のいいコスト払ってくれるモンスターないかな?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 20:58:53.61 ID:cp9K4eRX0
そう言えば魚君が入院したらしいな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:11:38.88 ID:nE044ixE0
>>603
い、移植手術だよな…?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:17:08.65 ID:YCIV37TT0
>>605
移植手術だったわスマソ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 21:19:13.70 ID:RDjh9ddz0
流れ断ち切って悪いけど、デッキ診断お願いしたいです。
ガエルエクシーズです。
モンスター17
上級×2
トラゴエディア×2
半上級×2
シーランサー×2
下級×13
鬼ガエル×3 魔知ガエル×3 粋カエル×2 引きガエル×2 ハウリングウォリアー×3 
魔法×14 
レミューリア×2 黒庭×2 テラフォーミング×1 サイクロン×3 大嵐×1 死者蘇生×1 月の書×1
増援×1 ブラックホール×1 強制転移×1
罠×9
激流葬×2 ミラーフォース×2 神の宣告×1 奈落×2 神の警告×1 強制脱出装置×1
EX×15
バウンサー×1 ティラス×1 バハムートシャーク×1 マエストローク×1 ジャイアントハンド×1 マエストローク×1 コーン×1 リバイス×1
ゼンマイン×1 エアロシャーク×1 リヴァイエール×2 ガンテツ×2 フェニクス×1
コンセプトはガエルとハウリングでカードの消費を抑えがらエクシーズ召喚していき、地道に相手のライフを削っていく感じです。
悩みどころはデッキが回り始めるのが遅いことです。
一応ハウリング経由で墓地にカエルを肥やしやすくしたつもりですが、そのハウリングでさえも墓地に鬼と粋がいないと
意味は薄いので、微妙な感じがします。
どうか診断お願いします。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:31:26.58 ID:a2e2Qq9vO
>>603
ジェネクスで2ドローな子いたような
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:31:43.77 ID:+e32gc3Y0
警告が一枚・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:56:43.43 ID:RDjh9ddz0
>>609
鬼ガエル効果で場を開けやすいため、ダメージを受けやすく警告が2枚来ても使いづらいので
1枚にしました。
一応黒庭を張ればダメージを減らすことはできますが、あてにはできないんですよね…
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/24(月) 23:59:10.96 ID:2DhBDer40
なら強脱2じゃだめなん?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 00:07:02.74 ID:+bCJINXe0
>>611
個人的に警告≧強脱だけど、2枚目の警告はいらないから強脱を入れてみた感じです。
その辺は何回か回して調整してみたのですが、とりあえず警告1強脱1に落ち着きました。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 13:40:09.10 ID:1Mle+k1O0
グングニールで狙撃と重装きるのって爽快だよな。

ピンチでしかも奈落が飛んできそうでもブラックローズよりこっちを出したくなっちゃう
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 13:49:28.09 ID:WyqlZ72mO
お前らにはクリスマスなんてもんは存在しないんだな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 13:57:03.86 ID:icE5IZm5O
え?クリスマスは家族と過ごすけど?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 14:09:49.43 ID:4EEv9QBBP
やっぱ水精鱗だとガルドキツいな
罠少な目が主流だから、
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 14:40:31.87 ID:F2sTREE70
海皇と炎王って設定上は対立してるんだな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 14:46:47.65 ID:0KdJ+hou0
上司が有能な炎王
部下が有能な海皇
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 15:02:40.40 ID:DvRYcOAY0
>>618
炎王と海皇のいいとりどこすることで最強のデッキができる可能性が微レ存…?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 15:04:14.45 ID:ct1BxY2/0
>>619
炎王ラヴァル海皇ジェネクスマーメイル…!!
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 17:16:19.34 ID:NkQ0J0nz0
>>620
サーマル「いつからジェネクスは水テーマだと錯覚していた?」
マグナ「フェネクスヴァルカノンオラァ」
ヒート「俺も居るぞ!」
ボルキャノン「さあお前の星を数えろ」
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 17:42:32.59 ID:Oc23X9nU0
後の【フロフレ炎王海皇ジェネクスマーメイル】である
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:09:11.49 ID:Kj9s/HZn0
アーチャーで炎王を破壊するプレイング
あれ?いける気がしてきた
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 18:27:42.22 ID:jc95/FfX0
ヤクシャで異次元海溝を破壊
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 20:07:48.52 ID:oX4w/3MTO
かえすがえすもアーチャーがプロモなのが恨めしい
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 20:19:14.16 ID:W+TvzBeh0
アーチャーとかってもう公式で使っていいんだよな?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 20:53:14.88 ID:RKSCCrB40
むしろなんで使っちゃいけないんだ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/25(火) 22:09:21.35 ID:J/icox8Y0
プロモカードとPP先行発売は別物だからな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 11:00:31.89 ID:f8ERGSnpO
それを言うなら海外先行
プロモもPPも使って大丈夫
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 20:11:09.32 ID:xXt4vGWr0
オレなんかJF2日目の1パック目で出たカッパを即投入して2周目ならんだしw
後半効果がモンスターの戦闘のみか和睦効果か、ジャッジ呼んで聞いたっけ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/26(水) 22:58:25.72 ID:ZLJazVuj0
>>630
俺お前と戦ったかも
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 11:10:17.87 ID:Tu48S7lfO
今週のシャークさんが使ったカードOCG化してほしいわ
相変わらず統一性のないカードだったけどあれさえ出ればシャークで纏める意味が出てくる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 12:08:08.98 ID:sexwCAmF0
シャークフォートレスはランク3か4ならな…
OCG化の際パンサーとかまとめて4にして欲しいレベル
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 15:51:21.98 ID:j1tqZgIX0
スターフィッシュだけは絶対にあの効果のままOCG化してほしい
変な上級はどうでもいいや
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 17:19:48.32 ID:G8R3/mfF0
雲魔物って天使じゃなくてこっちなんね
チアガールとシャークドレイクバイスでバリアンゴッゴが楽しそう
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 17:28:45.53 ID:oALR40bV0
※ただし絶版
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 17:33:51.51 ID:G8R3/mfF0
なんで再録されてないんですかね
ま・・まぁ昔使わなかったパーツが結構あるはず(震え声)
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 18:39:58.78 ID:/ueBYl9DO
GLASもう絶版だったっけ?
つい最近見かけた気がするが
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 18:55:11.79 ID:4MAz4nX40
雲は水と天使という謎の組み合わせだから間接的にどんどん強化され規制でとばっちりにあうなんとも言えないテーマ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 20:26:17.43 ID:dDKnx/dU0
激流蘇生こねぇかなぁ……
激流葬とのコンボがしたいです
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 20:43:48.96 ID:oALR40bV0
バハシャを出せばマーメイルでやれと言われクリスを出せば代行でもやんねーよwwと言われる雲魔物
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:13:52.09 ID:pFImTp+V0
つまりバハシャとクリスを並べれば合格?

いや何をもって合格かはしらんけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:24:13.14 ID:DVzfnLJs0
次の弾が来ればチアガールとニートを並べられるし…
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:24:21.77 ID:EM0IRL0r0
雲魔物レミューリア組んでみたら手札消費荒すぎるわ遅いわ
肝心なときにレミューリア来ないわでやばかった…
俺はどうすればいい?答えルド!
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 21:45:38.98 ID:W3Ik8+3y0
雲魔物は低ステータスなのに
レベル4でよかったなw
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:11:16.70 ID:DVzfnLJs0
雲のドローソースにはいつも悩まされるな
エクシーズ・ギフトとかどうだろう
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:13:29.67 ID:Inxvh0CS0
そんな僕らに捨て身の宝札
遅いとか相手依存とかは禁句
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:16:38.14 ID:oALR40bV0
エクシーズギフトはアリだと思ってる
バハシャニートを無駄なく使える
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:27:00.82 ID:G8R3/mfF0
馬の骨3レンダァ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:37:15.37 ID:Ti0vOHU90
基本的なことなんだが、重装兵の二重召喚効果ってなんで複数いても1度だけなん?
主語の「このカードが」って「重装兵Aが」ってことちゃうん?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/27(木) 23:52:58.96 ID:CRAdRFlT0
コナミがそう決めたから、としか言いようがないかな
重装兵だけでなく、カラクリ小町やレオニスみたいな「チェーンブロックを作らずに召喚権を増やすカード」はいずれか1つしか適用できない

・通常の通常召喚枠
・二重召喚の効果で増やせる通常召喚枠
・「チェーンブロックを作らずry」を一度だけ適用して増やせる召喚枠
基本はこの3つしかないから、重装兵が複数いても召喚は2回だけ

血の代償やサンダー夫婦、ケルキオンなどはこれらと別に召喚枠を増設していくカード
チェーンブロックを作って召喚するから、上の分類の3つ目には該当しない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:05:55.22 ID:MDEgdgr+0
ありがと、コンマイ裁定か・・・
だったら初めから「海皇の重装兵が」にすればいいのに
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:15:32.56 ID:z+A8TKau0
今更突っ込むなよコンマイ語に
後から新規カード販促のために召喚出来るようになるかもしれないんだからさ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:18:16.91 ID:SP9FvetQ0
重装より鬼ガエルの方が納得いかん
前までは許されてたじゃん
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 00:28:58.22 ID:GNfL8zp2I
俺の雲魔物ちゃんは今でも息してる?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:10:31.34 ID:cL5DAVGm0
息はしてる
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 01:14:09.13 ID:4R7LFhkO0
昔のテーマの割には新しい要素に割と順応してるよね
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 04:27:25.68 ID:SN37Jgfii
>>652
んなこと言ったら小町とカストルがどっちかしか使えないことの方が重大
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 12:19:49.98 ID:NM/DnLQBO
アーチャー軸で組もうと思ったがアーチャー落とす方法に悩む
3積みしてパイクのコストにでもすべきか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 18:38:04.06 ID:sp+pCJIt0
ウンディーネ「いや俺だろ」
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:36:48.61 ID:NM/DnLQBO
いやまあウンディーネでアーチャー落とすのは無いとか言われてたし
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:37:32.01 ID:sp+pCJIt0
無いワケないだろw
むしろ1番有効な手だろ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:41:54.70 ID:4R7LFhkO0
もっと有効なのがいる時点で微妙
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 19:45:09.38 ID:sp+pCJIt0
そういう意味じゃなくて
アーチャー落とすならウンディーネが1番効果的ってこと

まさかスクリーチや絶海なんて入れるわけにもいかんしな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:09:44.11 ID:nrKdp8mg0
そりゃ落とすにはウンディーネが一番いいだろうがな

ただピン刺しして回してみると落とす暇がほぼないなあ
落としても結構マーメイルフィールドに残るからあんま活かせないし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:11:00.06 ID:4R7LFhkO0
フィアーリンデパイクと相性悪いよね
場を開けられた時に切り返せるのは強みだけどさ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:11:58.38 ID:Fl3HBhAm0
海竜族ならな・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:27:35.85 ID:NM/DnLQBO
結局ウンディーネが一番マシか
グンデ捨ててパイク蘇生してブラロなんてやれたら楽しいんだが
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 20:29:02.79 ID:4R7LFhkO0
シャイニングドローでおろ埋を引けば万事解決だな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:19:04.15 ID:MDEgdgr+0
ウンディーネって出すのはいいけど、場でただの1200ってのをどうすればいいのか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 21:57:07.67 ID:Ze7rDXOr0
聖バリを伏せるんだ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/28(金) 22:11:02.99 ID:mHuj1J/m0
アーチャーのコストが水属性縛りじゃなかったら捗るのに
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 02:32:40.63 ID:UPcbqUjYI
海皇が水精鱗から奪った秘宝とやらはカード化されるのだろうか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 04:05:35.56 ID:rSunZJy70
煉獄の落とし穴の奥の人は…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 11:50:51.58 ID:dLir/Z5r0
秘宝ってアビスコールのあれじゃないの
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 16:04:44.02 ID:sWWwCouH0
>>675
ドラゴンの秘宝「私を忘れたとは言わせないぞ!」
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 18:05:30.42 ID:SE8/OCL00
GOLD SERIES 2013の未判明枠にジェネウンコがセットで再録とかされないかな…
とか思ってウン750円コン250円のを買うの躊躇してしまった
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 18:55:15.02 ID:0tPYx1nr0
非水精鱗の純ジェネクスって使用率どのくらいなんだろ
なんかウンコン積んでるのって水精鱗でほとんど占めてる気がするw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 19:02:07.95 ID:nOjT7pRL0
アーマー・カッパーかなり使いやすいな
能動的に相手のカードを破壊できるしモンスターを戦闘から守れるし生き残ればアタッカーにもなる
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 19:10:47.18 ID:oXC6DecK0
シティ住みだけどアーチャーにしろカッパにしろ地方だと入手がきつくてなぁ・・・
通販高えよ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 19:16:12.00 ID:+Map27li0
サテライトじゃないはずなのに
ウン 1500
コン  600
カッパー 1300
アーチャー 1000

足元見てやがるぜ、なんてこったい
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 19:33:55.63 ID:fIYbX0k70
カッパいないとオピオン無理だ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 19:35:56.06 ID:ZIqdVgFZ0
アシゴゼンマインじゃ不満なのか
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/29(土) 19:58:08.96 ID:+Map27li0
>>683
韓版アシゴは180円だった

されど韓版、何故日版を手放したんだ俺は
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 12:51:53.37 ID:AmyzyC6r0
>>684
せめてSEの米版アシゴにしろよ……
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 16:54:40.74 ID:QW+6ewa30
シャークのカテゴリ化おねがいします
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 17:06:33.84 ID:UvHeNh4x0
英語版の旧カードエラッタすればできそうだが
テーマの方が強カードは出しやすくなるからなぁ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 18:18:46.80 ID:XAX0qnwjO
強すぎず弱すぎず相手に不快な思いを一切させない接待用水属性デッキってやっぱシャークさんデッキかな?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 18:25:02.96 ID:EJ+NDl2w0
カエルじゃいかんの?
どのくらいを基準においてるか知らないけどシャークさんデッキって弱すぎない?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 18:27:22.62 ID:iCaHB2CH0
ふふっ、雲魔物なんてどうだ?(ステマ)
天空の聖域軸だと相手がうざがるかもしれなからレミューリア軸で
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 18:47:47.18 ID:AmyzyC6r0
リモーラでシャークドレイクを出そう
なんか知らんが盛り上がるぞ!
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 19:28:16.37 ID:gjLiUo2v0
デスガエルと素早いとレミュで2〜9ランクまで出せるデッキ楽しいよ
鬼ガエルアンコウレミュでワンキルからドボクザーク、ハートアースドラゴンも余裕だ!
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 19:28:44.38 ID:6Xe6xDuI0
新規カードでディーヴァが規制から逃れられない
水精鱗はせめてフィアー制限で留まってくれ… リンデが制限になってしまったら俺はもう…
自分の使ってるテーマが強化されるのは嬉しいはずなのに、もうこれ以上強くなるなと思ってしまう
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:09:22.40 ID:UFbk2vT60
今度出るバリアンズフォース入れた雲はいい感じに楽しそうだな
雲ってニート複数いるんかね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:13:32.86 ID:55CJiej50
一枚でいい
雲魔物はエクストラ超カツカツ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:21:25.53 ID:UFbk2vT60
>>695
ほうほう比較的安価で組めそうだな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 20:32:50.52 ID:ncoX0ftfO
ガエル系は相手しててかなりつまらんほうだな
鬼ガエルに依存しすぎてて面白くない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 22:47:55.79 ID:Rvdnhj+E0
>>696
レミュ雲で比較的高めのはニートトレミスカッパヴォルカドラグーンくらいかね
最低限バハシャ3エアロ3ニート1で組める
メインはクッソ安いから元々エクストラ揃ってるなら安く組めるね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/30(日) 23:55:38.45 ID:UFbk2vT60
バリアンゴッコしたいだけだからレミュは使わんがバハシャ2枚はやっぱいるかなぁ
カッパはあるしチア次第だな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 00:06:14.48 ID:AmyzyC6r0
エアロシャークって今でたらもう少し強かったよな……
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 00:23:59.21 ID:3s5sEqiv0
まあ2100ぐらいの攻撃力はあってもよかった
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 00:27:45.24 ID:r0GoZP3b0
あの頃は変に次元海産とリンクさせられてたから…
ビッグジョーズとか面白い効果なのに産廃にさせられてしまった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 01:04:40.64 ID:PS5f5AiKO
レミュ雲は回れば楽しいのに
事故が酷くて滅多に回らないのが残念すぎる
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 01:16:27.28 ID:/4JVAq6Q0
除外海産は次のパックでワンチャン・・・ないか。完全に忘れ去られてそう
トータスがくるくる出るのは面白いんだけどね
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 01:36:09.12 ID:MI7+Y21cO
ディーヴァの規制が準ならなんとかなる
制限なら死んだも同然
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 10:22:26.25 ID:CoHNRCRei
頼むから俺のリンデちゃんは許してくれ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 10:29:07.48 ID:qDQ0+g860
水精鱗に規制出さないでくださいね
ディーヴァもウンディーネも海皇も差し出しますので
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 10:40:24.19 ID:ZrqtCp0f0
ダイダロスが死ぬからウンディーネと龍騎体はやめてくれ…
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 11:05:36.24 ID:H6hvbVEw0
ストラクの新規カードがこんなに早く規制されるわけないから
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 11:08:17.37 ID:qDQ0+g860
海皇規制するとただでさえ売れ行きの芳しくない海皇ストラクがまた売れなくなるから悩みどころだろうな
これも全部ポセイドラってやつのせいなんだ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 11:18:30.76 ID:uKc0R+4M0
ポセイドラ「なんだって!それは本当かい?」
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 12:59:50.35 ID:PkOHVX4y0
ポセイドラさんはガチだと雑魚なのにフリーで全力で生かしてやると相手に微妙に嫌な顔されるどうしようも無い子
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 13:04:04.84 ID:yzD3riGr0
むしろ下級海皇強いね^^って顔を
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 13:05:27.69 ID:qDQ0+g860
ポセイドラのリリースのレベル縛りだけはなくて良かった
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 13:11:45.70 ID:WUEMpAUg0
大寒波打ったあとに出すと強いぞ!(錯綜)
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 13:20:32.87 ID:ZrqtCp0f0
海皇の咆哮の特殊召喚制限も水属性以外ってついてたらなあ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 16:39:07.44 ID:yh/J342O0
まさかエクストラ以外で規制に怯える日が来るとは思いもしなかった
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 22:58:23.41 ID:Jpul18rVO
ガエルでポセイドラ出したら強いみたいなこと考えたもののオベリスク出したほうが万倍強いしなあ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 23:49:06.72 ID:9P9RYNEi0
ポセイドラはアトランティスでリリース1体で出せば4枚目以降のメビウスとして使えるだろ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/12/31(月) 23:52:54.36 ID:9P9RYNEi0
今テキスト読んだら使えないじゃないかどうすんだコイツ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:07:45.06 ID:ti1Eqa5d0
だからdisられてんだって
お前らあけおめ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 00:47:29.90 ID:gqgse7Ny0
ポセイドラは水フルモンなら強い
でもそれと似たような事が出来てバックを厚く出来るグラファの方が遥かに強い
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 01:49:29.44 ID:3cwKQSxW0
でもエンド咆哮からエンドカードにはなってくれない?
まぁメガロで海皇捨てればいい話なんですが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 07:59:13.42 ID:jEMejvSWO
エンドカードとしての素質があったならよかったんだけどポセイドラにはそれもないんだよな
破壊竜ガンドラ見習え
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 09:51:55.66 ID:ti1Eqa5d0
ハリケーン効果の後に召喚なら召喚反応踏まないエンドカードとしてバッチリな性能だったんだけどね……
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 15:33:32.32 ID:PaPbjb3v0
水フルモンをADSで組んで回してみてるけど(ポセイドラ2積み)、
メビウスやブリプリや青氷の白夜龍の方が場に出る機会多いんだが…
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 16:45:02.45 ID:ru/gQGZh0
水フルモンって言っても人によって構築違うしなんとも言えんがな
確実なのはプランター入ってる事ぐらい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 17:07:31.63 ID:ti1Eqa5d0
水フルモンって防御手段どうすんの?
ゴーズとかトラゴとか入れるの?
それとも黄泉プランターで頑張るの?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 17:16:43.25 ID:vuYJPIv60
水属性の防御モンスターで思い浮かぶのは守護陣だけど…
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/01(火) 17:27:06.76 ID:ru/gQGZh0
ランチャー投げ捨ててガンテツで粘るとかドラゴンアイスとか高打点出しとくぐらいじゃないかね
所詮フリー用だしこんなもんで十分よ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 00:31:46.24 ID:beE3H+An0
確実にプランター落とすために素早いマンボウ入れて【素早い】寄りしてにみたら意外といい感じ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 01:10:23.93 ID:RCmMqzKb0
レクンガを入れておくとたまに愉快なことになる水フルモン
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 02:09:57.94 ID:puP84sBYP
カッパ強いな
ディーヴァ一枚から除去、耐性持ちの2400打点になる
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 06:30:03.82 ID:PIa0t80C0
>>733
おかげで重装兵を3枚入れても腐る場面が少なくなって助かるわ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 12:30:45.91 ID:Eq7rcEpsO
>>727
あとガリスは入らないのかな?
水じゃないがフルモンには絶対入るって言われてるし
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 12:35:12.62 ID:AA1fz3hd0
水フルは主力レベル低いしなくてもいい気もする
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 12:36:23.94 ID:/noE2AEI0
そもそも水フルモンなんだから水属性以外入ってないだろ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 12:50:24.99 ID:Eq7rcEpsO
>>737
じゃあゴーズもトラゴもバトフェもかかしもヴェーラーも入れないのか
防御手段全くないのに大丈夫なんか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 13:36:07.86 ID:jUpULvVw0
お前の知識不足なだけ。キラー・ラブカ等の防御カードは存在するよ(入らない場合もあるけど)
後エクストラは水統一しない場合が多いからガチガチガンテツも入るし、構築次第ではガイオアビスも出る
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/02(水) 18:03:52.35 ID:r57tKQGb0
マーメイルにガチガチが要らない子になってしまった
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 01:44:16.06 ID:fr6asHJwO
水フルモンはプランターで一応存在価値があるみたいなもんだし
水以外いれるなら普通にカオス型のフルモン組めよってなる
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 01:58:37.85 ID:7QL+GTlt0
水フルモンの防御手段は素早い展開してガチガチ連打とアクエリア+星4でバハシャトリーテ、
あと海王握っている状態でのドラゴンアイスかな
そもそも毎ターン壁が3〜4体並ぶからトラゴーズなくても何とかなる
ポセイドラからの深海の怒りが強すぎるから、次元以外になら中々戦える
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 14:20:51.94 ID:LdQHPFsO0
初めてリチュア組んでみようと思うんだけど8軸とか6軸みたいにレベル毎にデッキ作らなくても別にいいよね?
ジールギガスとリヴァイアニマで引きつつたまにガスクラでハンデスしたい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/03(木) 15:03:05.18 ID:dhc0VsKW0
墓地に黄泉ガエルやプランターがいなかったらかなり厳しく感じる>水フルモン
上手く墓地肥やして展開できたとしてもヴォルカドラグーンでフィニッシュされる事もしばしば
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:04:58.08 ID:8ix67Of60
リードアビスをもっと活躍させたいと思ってとりあえず二枚目買ってきた
200円だった
なおどう活躍させるのかは未定
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/05(土) 22:27:01.46 ID:1GhnVInJ0
リードとトリーテは1枚ずつ買っとけばいいのかな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:37:22.20 ID:SJgnuP4T0
なあ、今日大会でカッパ使われたんだけどあれ強すぎねーか?
マシンガジェだったから相手も容易に重装兵でマシフォ破壊はしなかったようだが他デッキだったら対策しようがないよな...
徐々に上がる守備、海皇捨てつつ相手の攻撃を自身の効果で凌ぎ、温存したxyzである重装兵を切ってモンスター破壊、一気に展開してあざしたー
どうしろと...
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 01:39:16.98 ID:BdrdbAhM0
>>747
単純に1枚除去だもんね
そりゃつよい。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 05:40:16.95 ID:AsAKtJZy0
最近セイクリゼンマイ炎星とサイチェン後裂け目積んでくるデッキ増えたけどアーマーカッパーのおかげで何とかなってる気がする。
重装3カッパ2積みも検討するくらい使いやすい。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 06:44:12.90 ID:OVhUTpV90
カッパのおかげで重装は3枚投入しても何ら問題はない
今ではカッパエクシーズ、カッパコスト、カッパ素材と大活躍でさぁ


期待されてたフィッシュボーグアーチャーは何で全然話題にもならないのん?
まだ出回っていないだけなのか…?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 07:52:35.69 ID:zHo/EXYIO
>>750
俺の知り合い曰く「無い方がいい」っていう結論になっちゃったらしい
何でかは詳しくは聞いて無いけど
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 10:18:32.47 ID:TTqxHXHGP
>>750
まぁカッパのお陰でディーヴァ規制は確定的になったんだけどね
米版が出てから日が浅いから、フィアーは前例のサーチ系(狼煙招集)同様に最初は準からだしね
代償禁止ディーヴァ制限フィアー準制限まではほぼ確定
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:07:34.39 ID:mmUOTivsP
>>751
場が空かない、竜機隊を先に落としたい
この辺が理由
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:10:59.83 ID:fldsAv7q0
代償禁止、ディーヴァ制限とかマジかよ...
俺の雲魔物がががが
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 11:11:29.28 ID:R+ANFbHq0
ディーヴァに死なれるとデッキパワー相当落ちるんだよなあ
ただでさえヴェルズが台頭してきて辛いのにデッキパワー落とされたらやっとれんよ
ウンディーネまでかかったら壊滅だな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 17:06:02.19 ID:5hFmOVa+0
アーチャーは海皇水精鱗ではいらないらしいけど
氷結界とかリチュアで使ってみた人はいないのだろうか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 17:42:25.70 ID:TTqxHXHGP
>>755
ウンコンには規制ねぇだろ、GSに入るなら別だが
ピン積みでは仕事しないしサーチ手段も豊富、規制しても効果的とは言えないからな
まだサルベージ規制した方が効果的な弱体化になるわ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 17:48:56.97 ID:fjtpstmL0
だって聖刻本体放置でガスクラレダメ規制するようなコンマイさんですし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 18:03:51.36 ID:BdrdbAhM0
ウンコンいれない型ならアーチャーの採用は十分ある
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 20:56:33.75 ID:Rnh3+K+l0
アーチャー手札でだぶるの嫌だからとりあえず1枚だけ入れてみたけど手札にまったくこないしかといってジェネウンで落としたりアビスパイクでサーチする暇はないしで微妙すぎる
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:44:05.21 ID:BdrdbAhM0
>>760
だぶるの嫌てハンドに直接来て欲しいなら2枚入れてみたら?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 22:53:02.75 ID:Rnh3+K+l0
>>761
初手ジェネコンでもけっこう嫌なのに初手アーチャー複数枚とかなることイメージしたらな…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/06(日) 23:53:21.46 ID:AyLzU1cD0
ディーヴァ死んだ時のために新しい天変の構築いろいろ考えるのもそれはそれで楽しい
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:06:23.10 ID:RgUZGfBJ0
リモーラ使ってる友達が頑なにフィッシャーチャージを使わないんだけど何か理由あるんだろうか
かわりに供物が入ってる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:08:59.28 ID:NAk4Wnfl0
友達に聞け
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:09:07.30 ID:MsD0SgSy0
フィッシャーチャージを見る→デュアルスパークを見る→何かがおかしい気がする
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:14:42.26 ID:NAk4Wnfl0
その前に突撃指令あたり見とけ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:16:51.22 ID:+ztVnGyp0
天変地異はダイヤモンドガイと組み合わせたらできる事が多くなった
が、ただアブソルートZEROを出して殴るだけのデッキになってしまった気がしないでもない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 01:49:47.94 ID:RgUZGfBJ0
>>765
聞いたけどなんかよくわからん
ただチャージ弱いとか言ってた 理由はないけどやけになってるとかそんなんかな
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 04:58:07.13 ID:AlBNqGcZ0
ゼンマイとかのトラスタに無力だからとかかな?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 08:04:29.72 ID:r5HbLyu60
ディーバ制限制限って、今のうちハードル上げまくって3月にホッとしたいんだろ?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 09:53:32.15 ID:CY7HtY1aO
ここの規制予想はほぼ実際の規制よりもきつめだからね
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 11:19:23.50 ID:DTZmAKu20
カッパ見てまだ規制無しと言えるのならもう頭がおめでたいなとしか
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 11:31:06.96 ID:0Bxjkv/y0
虫の二の舞になりそうなかほりもするけどな・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 11:51:14.05 ID:w1qxycHyO
そもそもディーヴァは当時心優しい()コンマイが海竜の救済措置のつもりで出したんじゃないか?
で今ポセイドラという看板モンスター出してディーヴァ制限とかにしようというコンマイ

ぶっちゃけパワーこそ落ちれど水精鱗はリンデ竜騎メガロウンコンがあればまだまだやれる気がするんだが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 11:59:41.77 ID:llB2ybGoO
厳しさで言うと
禁止制限スレ及び本スレの予想>>各テーマスレの予想≧実際の改訂
って感じだな毎回
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 12:04:29.97 ID:MsD0SgSy0
禁止制限スレと本スレは私怨で釣り上げる奴がいるからな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 13:14:06.64 ID:CcjoWfYL0
ディーヴァ規制されるとしてもいきなり制限はねえよ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 14:05:46.28 ID:Y8o9u85x0
いや余裕であり得るだろ
代償禁止ディーヴァフィアー準以上はほぼ確定と思ってたけど
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:31:55.12 ID:w1qxycHyO
縛りのあるガイドすら上陸前に帰省されたからな
固いガンテツ海皇なら除去のカッパにワンキルのフェニクスに闇以外戦闘ほぼ無敵のカタス
1枚からの選択肢多い上にどいつもこいつも厄介となれば流石に制限になってもおかしくない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:43:41.59 ID:bQ99gqfTP
>>778
ディーヴァ(及びウンコン)は2積みでも入賞歴たくさんあるしサーチも簡単だから、
規制するならいきなり制限にしないと弱体化にならんだろ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 15:45:45.85 ID:tlcDePjzO
確実とか言ってるやつの言葉ほどあてにならんよな
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 16:59:47.46 ID:J0Nhhdm50
規制は十分ありえるってかあると思った方がいいけど
個人的には規制回避になって規制確実って言ってるやつが辱めにあう様が見たい
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 17:09:54.22 ID:N9PHIoJn0
何かしらの規制は来るんだろうけど、そんなもの2月まで分からない

予想する意味がないわけじゃないけど、予想したところでそれ前提で構築を練るんならともかく、
「俺は環境やデッキをよく分かってるからこんな規制を思いついたぜ」
「せっかく強いのにどうせガチガチに規制されるから俺たちマジ不遇」
みたいな独り言ばかりなのが気持ち悪い
まさにチラ裏
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 17:10:51.78 ID:kFHisoMuO
竜騎隊制限が一番平和で効果的だとあれほど
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 17:31:08.53 ID:Q1JyYJYQ0
フィアーが受けなきゃなんでもいい
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 20:29:54.48 ID:w1qxycHyO
とりあえず次の制限で水精鱗から少なくて2〜3枚多くて5枚程度は抜けるだろうな
もしかすると全体的に構築を見直さなきゃいけないだろうし水精鱗から新しいタイプのデッキを作れるな

……と思って水精鱗の構築を考えているが一向に纏まらん
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:34:28.66 ID:r5HbLyu60
制限ばっかり注目されてるけど、「禁止」はありえないのかな?^^;
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:35:51.71 ID:MsD0SgSy0
今の水精鱗から禁止が出るくらいなら、九月の時点でダンホネが檻に突っ込まれてる
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 22:37:26.29 ID:iT0j/wrgP
DDBレベルで環境壊すならともかく現環境で制限準制飛ばして禁止はねーよ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/07(月) 23:07:51.58 ID:w2yusLU90
龍騎隊とウンディーネが規制かからなかったら他は制限、準制くらっても適当にバック厚くするだけで問題なさそう
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 01:04:28.60 ID:0Vurvdz60
おまいら今公認出るとして【海皇水精鱗】以外だったら何使う?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 01:06:34.43 ID:+UmdfZTP0
パーツ揃ったし四軸炎星
持ってなくてもいいなら【ジャイアントボマーエアレイド】で出たいです
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 02:04:08.82 ID:IM/uXjNx0
紋章獣。次で新規また来ないと絶望
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 07:36:03.10 ID:hFm/vEdo0
水スレで聞いてどうする
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 07:46:19.43 ID:eAas4ojF0
水精鱗とかサーチ手段豊富だとデッキ40枚超えても安定するけど、その上限って何枚くらいが相場?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 08:00:19.36 ID:sTShGCg70
45とかでも入賞してるデッキはあるけどなぁ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 12:41:44.35 ID:ozD7SWqV0
りモーラとかゲドンとかバハシャとかで大会行きたいけどいけるかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 12:59:48.15 ID:GZ5AYKG60
>>798
ゲドンってどう使うの?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 13:19:36.24 ID:+UmdfZTP0
ゲドンって効果さえ使えればバハシャにもラギアにもなれる奴じゃなかったか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 14:36:07.17 ID:lqQztQ1s0
リモーラはきついんじゃない? バハシャ転移なら地雷になれるかもしれんが
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 14:38:09.84 ID:ozD7SWqV0
>>800
ドルカにもショックルーラーにも
忘却すればソルデにもガイオアビスにもなれるんだぜ・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 14:41:06.13 ID:+UmdfZTP0
リモーラ水精鱗でならそれなりの結果は出せた気がする
戦ってたのは主に水精鱗だったけど
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 19:54:29.80 ID:m5YXWgsbO
ウンディーネで黄泉落として強いと思えた時代が信じられない
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/08(火) 22:13:53.13 ID:Hsa/VVAf0
ウンディーネで黄泉落しは強いよ?
今じゃ黄泉ライザースナッチトレミス×3ターンとかできるじゃん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 02:19:02.86 ID:Z3sHzqt6P
召喚雲って閃光竜で自壊防げんの?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 06:25:12.44 ID:ds2wUFHs0
シャークデッキ組みたいけど正直シナジーなさすぎて辛い
他のテーマと組み合わせた方がいいのかなあ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/09(水) 21:14:16.59 ID:iDR+AHaJ0
TF6でフェンリルデッキ使ってるけど、
正直ミラクルフリッパーでデッキロックするより、
フェンリルをイージーチューニングや幻獣の角で強化する方が強いと思う。

シーラカンス出せばフェンリルの召喚条件も、イージーチューニング発動条件も
どちらもすぐ満たせるけど、そのままフェンリル召喚せずに押し切ったほうが強い……。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 12:04:39.28 ID:9Lx/w3BLO
フェンリルでハンデス→リチュアビーストでウロボロスが決まるとかっこいい
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 12:57:41.27 ID:i5GivN7nO
>>807
レベル4か3のどちらに比重を置くかをハッキリさせれば割と戦える…んだけど、やっぱり高打点モンスターを出されるとかなりキツい
ラビット型/レベル3型(サッカー、ブリンガー主体)/レベル4型(ツーヘッド主体)/水精鱗混合型とかやってみたけど、打点が足りないから、除去をかなり投入しないとじり貧になってく
モンスターに除去能力がないから、シャクトパスで特攻したりハリマンボウで打点下げるくらいしか手のうちようが無いし
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 15:08:31.08 ID:594C/20a0
>>807
純シャークにこだわるとしても水精鱗からパイク、ゼンマイからシャークくらいは入れても良いかもな
パイクはバハシャの召喚先に壁要員で入れたトリーテから繋げられるし、ゼンマイは単純に使いやすい
デュエルターミナルで使ってたスノーマンも、純シャークってギリギリ言えそうだし
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 18:27:46.07 ID:iK9Wtb5ZO
>>810
メインは魚で統一してフィッシャーチャージガン積みしてる
3軸のときはスノーマンが使えたからスノーマンサイクフィッシャーチャージガン積みで
相当の除去力だったのにな…ゼンマインも簡単に出せるし
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 21:47:28.12 ID:ev5OpukW0
何というかイージーチューニングが本当に強いわ
ダメステ発動ができて、ウナギを素材にすれば攻撃力1700アップするから
ウンディーネから呼んだジェネコンが素材でも1500アップ
フェンリルでも攻撃力3100になる。しかも永続。
欠点としては水属性チューナーの代表格のディーヴァを素材にしても200しかアップしないから
使い物にならない。

本当は水属性獣で統一したいところだけどなかなかいないよな……。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:11:45.41 ID:HMIcV+cp0
レミュ使ってるから出せると思ってカメラ買ったけど、ランク6出すときは毎度ソードブレイカーだわ
そもそもレミュはコダロスの弾だから不在がち
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/10(木) 23:32:13.19 ID:i5GivN7nO
>>812
「使えた」…って事は今はレベル3主体のデッキじゃないのか…?
シャークデッキって人によって構築がかなり違うから興味があるし、デッキレシピを見てみたいんだけど

>>814
コダロスってガシガシ海扱いのカードを消費するから、コストにするカードの効果を利用しようと思わない方がよさ気
逆にアトランティスは消費速度のおかげで、レベル減少効果がエクシーズやシンクロに響きにくくて助かるけど
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 02:34:31.06 ID:L2T8ott70
そこで忍者レミューリアですよ!
ハイドロ・カバでソルデ出すのをメインにしつつ、超変化はコダロスも共有できるから場合に応じて使い分けれるぞ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 04:54:59.25 ID:vvIOYkmc0
水精鱗で罠10枚の構築にしたけどしばらく6枚でやってたからすげえ多く感じる…
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 20:15:02.97 ID:znqlmPSb0
やっぱりアーチャー便利だな

メインピン刺しが主流になっても良いと思うんだが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 21:03:28.74 ID:Vu0KAeif0
河童1000円とか思わず買っちまったがこんだけ安いってまさかオラァ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 21:49:47.12 ID:hN03NxZ60
>>819
安くはないだろ妥当な値段だ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:12:06.32 ID:7EE2c97d0
リンデが3枚じゃなく2枚採用が大半なのは何故??
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:19:58.95 ID:TMELErKU0
三枚目を使うまえに殺せる場合が多いから
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:22:49.82 ID:zwdRlsm20
雲魔物にバリアンズフォース入れたくなってきた
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/11(金) 22:50:51.24 ID:yQijxcDz0
>>823
ドレイクチアガールといつか出るだろう超タキオンを出せるけど、現状だとタンホイザーから出せる5、8の汎用エクシーズと比べてしまうなぁ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 00:34:22.93 ID:1TjzG2Yj0
現段階じゃカッパもアーチャーも高いからなあ
GSに合わせてプロモパック配ってくれてもいいじゃないか
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 00:56:46.29 ID:A1RIN3TC0
明日大会なんだけど【ゲドン転移】と【暴走デスガエル】どっちでいこうか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 01:00:59.09 ID:MQNwpbPz0
しるか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 02:18:19.88 ID:/DVL17hKP
暴走デスゲドンで行け
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 02:32:56.58 ID:GCcfVL6N0
水精鱗でセイクリに勝てないんだがなにかいい対策ないかな?
あいつらサイチェンで裂け目積めるしプレアデスでシンクロエクシーズ戻されるし2500打点越えられないしで天敵な気がするんだが
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 03:10:52.07 ID:j6dYaK/b0
>>829
ここでリードアビスさんの出番が!
素直に地砕きとかしか無いのかね、パペプラワンチャンあるか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 11:01:54.01 ID:tijWY6IO0
俺もセイクリ対策に地砕きを勧められたことあるけど、オメガがいたら効かないんじゃあ…
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 11:39:03.02 ID:ipSRUmed0
ここまで相性悪いやつが多いと次の環境じゃ完璧に死ぬ未来しか見えない.....
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 11:45:39.52 ID:PZ5ddWHq0
弱点がそこそこ多いはずなのになぜ今まで死ななかったのか
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 12:31:03.32 ID:z3gDlqko0
全盛期虫も弱点が多かったけど圧倒的なスペックで敵をなぎ倒していった
つまりはそういうことだ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 12:38:07.99 ID:Ql5A40Mz0
虫のどこに弱点があったんだ
裂け目すら積んでこれるデッキでダンセルを除外してもリヴァイエールで帰ってくるんだぞ
ヴェーラー聖杯ぐらいだろ水精鱗が平気で虫が痛いのは
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 12:57:23.99 ID:bW1206Vu0
そのヴェーラーがメイン3積み当然の環境でも暴れまくってたのがかつての虫なんだよなあ

結局環境取れないけどディーヴァはしっかり牢獄行きとかやめて下さい
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 14:21:05.47 ID:nUPtfX7J0
水精鱗って弱点多いか?
次元ソウドレは刺さるけどそれ以外はむしろ止めにくい印象がある
最近は裂け目すら割るし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 16:22:17.59 ID:cFfE17h2O
>>837
●高打点に押されやすい
●かつ耐性ある敵にはとことん弱い
●水精鱗における突破困難なラインは最低25打点
●墓地を封じられると苦しい
●ライオウもかなり刺さる
●デッキの枯渇が早い為長く戦線維持できるデッキも苦手

一応感じたのはこれぐらい
ただワンキルの確率が高いから苦手な状況に出くわす前に倒していった印象
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 17:42:27.16 ID:Ql5A40Mz0
紙耐久速さ極振りで相手が何かする前に倒すみたいな
ジェネクス流行る前のメガロディーヴァの1kill特化なんてまさにそんな感じ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 21:01:31.15 ID:XdvdXACs0
JCS結果速報:チーム戦
1位炎王、ヴェルズ、ガジェット
2位セイクリッド、水精鱗、水精鱗
3位炎王、水精鱗、炎王
4位暗黒界、水精鱗、ギアギア
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/12(土) 23:15:26.96 ID:uJGeb3Qb0
打点不足はきっついよなー
破壊は得意だけどマエストロゼンマイン閃スタが苦手だから脱出コーン入れてるわ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 00:30:49.94 ID:ns4+vCvE0
>>840
自分も水精鱗には強脱必要だと思ってるけど奈落警告も捨てがたいんだよな…
ウンコン型だとあんまりトラップの枠作れないからフィアー激流代償の6枚と残りの汎用罠を何にするかいつも迷う
打点不足はサイチェン後からプライドの咆哮で補ってるのをレシピでちょいちょい見かけるね
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:07:41.13 ID:qCt7+42y0
CSとか見るとサイドに強脱あることが多いけどあれって
相手がなんのデッキのときにどういう理由で投入するの?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:29:16.15 ID:YiOHj0X10
ヴェルズとかヒロビとかじゃね
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 01:36:24.53 ID:qCt7+42y0
ヒロビは分かるがヴェルズって強脱刺さるか?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 02:20:40.03 ID:VkUhbss50
使ってみて初めて気が付いたがハリマンボウ強いな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 09:57:31.42 ID:afALfT5RO
強制脱出は地雷デッキ対策も兼ねてるんじゃね?
アルティメット・サイキッカー連打デッキとか先手を取られたらビッグアイ居ても勝てる気がしない

局所的な場面要求しないからサイド入れても腐ることないし
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 14:53:34.63 ID:CpmU4xRV0
雲魔物を使ってたはずなのにクリスとオレンジボールがクッソ強いだけだったでござる
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 16:55:07.34 ID:YiOHj0X10
雲魔物は大物を出すための媒体とはよく言うな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 19:48:45.96 ID:nvOb8zar0
弾揃えるだけならストームタービュで五枚埋まるしな
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:14:03.33 ID:zbr2H+xa0
大会出てきたがカッパがなかなかいい仕事したよ
サンダーに負けたけど
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 20:32:44.64 ID:piVnMPkIP
>>851
サンダーってアレだよなメインからマクロ入ってたりするよな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:06:34.94 ID:34haW4fs0
水タイプが電気タイプに負けるのはしゃーない
原作でも攻撃力2倍だしな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:11:01.02 ID:CpmU4xRV0
パラディオスのせいでメガロアビスが300どころか2400下がったでござる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:18:51.65 ID:zbr2H+xa0
>>852
え、サンダーってそんなデッキなのか
今日当たったのはサンダー一家にライオウ、ヴァイロンプリズムが入ったやつで、光エクシーズと閃光龍安置とかやってきたやつだったが……
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:26:33.45 ID:jUAFnzFG0
サンダーはサンダーシーホースを墓地で使い回すこともあるからマクロはあまり入ってないんじゃない?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 21:46:47.73 ID:H6xIzEVo0
そのあたりはプレイングでカバーできるとかなんとか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 22:44:56.96 ID:piVnMPkIP
>>855
いつだかの入賞レシピにはメインから入ってたぞ
ヘリオスもエクシーズ素材として優秀だし
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/13(日) 23:23:02.19 ID:Fhc3uxRQO
>>858
次元サンダーだな
マクコスで相手メタりながらヘリオスやサンダー展開エクシーズするデッキ
メジャーと言うかよく知られていた構築とは違う構築だったから一時期雷スレでも話題になってた
元々サンダーだとルーラーの出現率高いから効果モンスター封じ+除外が加わると圧倒的に水精鱗が不利になる事が多い
次元でなくてもライオウ普通に入るし最近は閃スタの登場で35打点の破壊耐性持ちが現れるようになったから下手すると一方的にやられるかもしれん
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 00:05:10.18 ID:aWVAPKeH0
トリーテ、リヴァイ、スタダ、カッパ、閃光スタダ、ヴァルカン、ミストウォームの中から2枚選ぶとしたら何がいいかな?
デッキはジェネクス海皇水精鱗
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 00:15:36.10 ID:Rz33Cp+WO
トリーテとカッパ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 12:26:17.95 ID:fqesuhAaI
コスモブレイザー海外新規にMermail Abyssteusなる文字が。何の魚か誰か解読プリーズ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 18:04:21.63 ID:3uPTtztU0
■デッキ×38枚
■モンスター×15枚
上級×3
氷霊神ムーラングレイス×1、大天使クリスティア×2

下級×12
雲魔物ータービュランス×3、ヘカテリス×2、雲魔物ーストーム・ドラゴン×3、スモークボール×3
クリッター×1

■魔法×18枚
エクシーズ・ギフト×2、テラフォ×2、サイクロン×3、手札断殺×2、ヴァルハラ×2、レミューリア×3
ジェネレーション・フォース×2、大嵐×1、ブラックホール×1

■罠×5枚
奈落の落とし穴×2、神の警告×2、神の宣告

※他2枚、現在は死者蘇生+大革命返し(全体除去対策)採用してます。

EX×7枚
エネアード×1、ジャイアントキラー×1、ショックルーラー×1、チア・ガール×2
ヴォルカ×1、ティラス×1

※他8枚の採用、現在進行で悩んでます。

これは完璧に…天使族デッキですが【雲魔物】デッキなので診断大丈夫ですかね?

ただ診断して欲しいだと、どういう動きを理想しているのかわからないと思いますので、
このデッキの理想を入れておきたいと思います。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 18:05:22.34 ID:3uPTtztU0
理想手札としてストドラ+ランス+テラフォ+ギフトとします。
※+クリス(※ドロー賭)

ストドラSS、ランスNSからのスタート
ストドラの効果でカウンター+1、自身の効果で+2、合計+3
※ストドラSSの為のコストとして使用した場合は2体展開

例:ストドラ+ランス+ボール×2(2体展開の場合)
効果発動→☆8×2、☆5×2が並び→エネアード(巨人キラー)+ヴォルカ(ティラス)を展開。
その後、2体の効果を発動し、ギフトを発動→2体の素材は0となる。
これにより墓地には天使族×4となり、クリスティアを展開。
最終的に場がエネアード(巨人キラー)ヴォルカ(ティラス)クリスティアとなる。

例A:ストドラ+ランス+ボール×3(3体展開の場合)
効果は発動せず、まずチアガールをSSして、そして効果を発動。
場のボール×3は☆4となり、ショックルーラーもしくはウロボロスをSS
その後、2体の効果を発動し、ギフトを発動。以下上と同じ流れ。
最終的にチアガール+ルーラー(ウロボロス)+クリスとなる。
これが一番、理想的で強い展開の流れ。ルーラーとクリスで縛れる為。

最終的にどちらもクリスティアを特殊召喚する流れが理想です。
頑張れば…ムーラングレイスも特殊召喚も(例Aは墓地に水が5体なので)

自分が雲魔物で一番強い流れを考えに考えて、
まあ誰もが考えそうな理想的な流れですが、こういう動きを理想としてデッキ作成しました。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 18:23:23.21 ID:tPuJdOLQ0
多分このデッキ天使スレで診断してもらった方がいい気がする
ヴァルハラクリスとかあるし
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/14(月) 21:05:14.91 ID:wstMGcZ+0
>>864
回してるならわかると思うけど、手札が整うのに何ターンかかるかわからん
ストームの弾にするのに断殺入れてるんだろうけど、てことは理想手札は断殺含めもっと増えるわけだ
断殺ない場合はスモーク壁にするとかだろうけど、クリッターとか使ってたらそんな余裕ないと思う
確かに決まれば強いと思うけど、これを決めなければ負けるって構築はあまりお勧めしない
クリスティアは強いから抜かなくていいと思うけど、無駄なくだすためだけにギフト入れるのは流石にきつい
あとヴァルハラはクリスティアだけ?
タービュは旨くないしストームは出せないし、ヴァルハラヘカテリスは要らない
まぁ、この辺考えて要らないの抜いてタンホイザーとかゲドンとか入れてみたら?
ディーバ、レミュorタンホイザー、転移だけでアシゴ押し付けられるからディーバも採用圏内
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:00:39.64 ID:zylxSHCo0
>>862
あなたが顔上に向かう「Mermail」怪物をコントロールするならば、
このカードがそうである影響怪物/Aqua/Water/レベル3 Whenはカード効果によってあなたのDeckまたは手からあなたのGraveyardまで送ります:
あなたは、スペシャルを缶詰にしますあなたの墓地からのこのカードを呼び出します。
このカードが「Mermail」怪物の影響によるSpecial Summonedであるとき:
あなたは1つのLevel 3を目標とすることができるか、手で「Mermail」怪物を降ろすことができます;
特別なSummonは、その目標です。
あなたは、1回転につき1回、「Mermail Abyssteus」の影響を使うことができるだけです。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:04:34.18 ID:iVbCE0v/0
>>867
和訳
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:07:33.69 ID:01QccrHO0
あのデブ来日したら採用されるかな
その頃にはウンコ海皇型は死んでそうだけど
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:10:54.04 ID:zylxSHCo0
>>868
このカードがカードの効果によって、デッキまたは手札から墓地へ送られた時、
自分フィールド上に「水精鱗」と名のついたモンスターが存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。
このカードが「水精鱗」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚された時、自分の手札からレベル3以下の「水精鱗」と名のついたモンスターを特殊召喚する事ができる。
「水精鱗-アビステュース」の効果は1ターンに1度しか使用できない。。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:16:06.23 ID:dknCiUVV0
カードの効果だとメガロとかみ合わないし、テキストの書き方だとディーネと同じ裁定が降りるな
原文はどこで読めるの?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:16:35.25 ID:T7QDEGcCI
>>870
あっちのサイトで「ソース出せよボケ」って言われてる情報だから話半分ぐらいに受け取ったほうが
いいよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:19:58.40 ID:zylxSHCo0
どこだったかな、適当にMermail Abyssteusで検索して、
英語のwikiっぽいのから翻訳しただけだから、本当かはわからんね、スマン
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:21:34.73 ID:dknCiUVV0
まぁ、もう少し待ってみようか
どうせ使えるのはデブと合わせて来日してからだし
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:23:03.54 ID:T7QDEGcCI
まあ効果は名前からある程度推測出来るはず。魚の名前なら男マーメイルで手札捨てる係、
古代の生物の名前なら最上級、女の名前なら女マーメイルで手札コスト係。てわけでteusって何だ?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:30:55.51 ID:zylxSHCo0
なんか魚の学名で、steus(骨の意)ってのでてきたけど骨っぽいものと関係あるのかね
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:32:33.28 ID:dknCiUVV0
teusと魚でググったらエゼキエル書とかいうのが出て来たでござる
流石にこれは関係ないよな……
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 02:41:25.67 ID:dknCiUVV0
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%9B%AE
>>876のおかげで分かったこいつだ
レピソステウスってのが当てはまるんじゃないかと思われる
シーラカンスと同じ生きた化石らしいので、日名は《水精鱗 テウスアビス》とかかもしれんね
連レス失礼
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 16:28:51.94 ID:1db9rKAU0
水精燐続投来るとはな
まぁ前回の追加が結局微妙だったしあまり期待してないけど…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:04:29.79 ID:+v/LSIQu0
マーメ続役くるな
つことは規制免れる・・・、はないか
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:14:16.44 ID:ht9cTRJR0
※ABYR買って開けたらmander当たったけど
イラストよく見たら足KIMEEEEEEE
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:52:47.81 ID:nD/yA2MI0
ジェネウンコかディーヴァのどちらか
或いは両方が規制かかるなんて事態もあり得るよな
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 17:54:21.93 ID:MVHPiqHYO
その話題はループするし止してほしいなあ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:40:24.79 ID:t3kxMy6W0
シャーク・フォートレス中々やるじゃないか
パンサーとイーグルのステータスが低いのが少し残念
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 18:43:35.85 ID:zylxSHCo0
マーメイル続投嬉しいなぁ
今度はメインに入るようなカードくれるといいけどね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:16:47.07 ID:gc0lh2UO0
787 名前:転載禁止 ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2013/01/15(火) 19:14:03.10 ID:tG1BKOYDO [2/2]
ごめんホーットケーキのレベル見るの忘れてた
本当にごめん

No.47 ナイトメア・シャーク
水 海竜 ランク3
確か縛りなし 2000/2000
このカードが特殊召喚に成功した場合手札・フィールドからレベル3の水属性モンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材にできる
1ターンに1度エクシーズ素材を1つ取り除き自分フィールドの水属性モンスター1体を選択して発動
このターン選択したモンスターは相手に直接攻撃できて他のモンスターは攻撃できない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:20:28.09 ID:dknCiUVV0
>>886
どうみてもバハシャ特化です本当にありがとうございました
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:24:17.68 ID:baDdZxbr0
リミ解プレシオンという可能性
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:28:45.19 ID:X87htzRrO
最近バハシャ推しが凄まじいな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:33:04.28 ID:t3kxMy6W0
【シャーク】はバハシャ中心で動くのかな?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:33:40.07 ID:baDdZxbr0
バハシャもう1枚買っとくんだったかなぁ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 19:48:17.97 ID:qphpUZCc0
新パック出る頃には次回規制も出てそうだしどうなるだろうね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:15:54.32 ID:5bkM2zCb0
スレで水精鱗の話してる奴ほとんどいなくてワロタ…
環境テーマなのになんでこんな人気無いのよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:16:34.81 ID:dknCiUVV0
話題に登らないよね水精鱗
水スレも割と勢い無いし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 20:26:45.54 ID:+v/LSIQu0
メインでガツンと動きまわる生きのいい魚に俺は期待しよう
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:40:11.38 ID:Yfxc/c+u0
デッキが完成してるってことか?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:45:56.38 ID:NfcUTXBWO
>>894
ジェネクス海皇水精鱗ももちろん組んでるが昔から水属性デッキは面白いシナジーが色々あるからそれを楽しむ人の方が多いんだよきっと
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 21:47:54.50 ID:t3kxMy6W0
デッキの幅が無さすぎるんだよな
水精鱗と相性のいいテーマ、強力なカードが何個かあればいいんだけど(暗黒界におけるスキドレとか)、実質海皇しかない

そしてその海皇との組み合わせの答えは「ジェネクス海皇水精鱗」と決まってしまっているし、実際ウンコン海皇水精鱗と組みこんだら改造できる程枠がない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:06:31.70 ID:jAedq5+70
>>894
過去の天使、昆虫スレはかなり酷かったそれに比べたら遥かにいいよ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:17:40.74 ID:dknCiUVV0
水精鱗はアビスパイクとかいうイケメンが☆3水に歩み寄ってるから……甲虫とは違うから……
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:24:07.46 ID:AtwRTl2Z0
アトランティスデッキ作ろう、海皇入れよう、水精鱗入れよう、アトランティス抜こう
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:24:58.21 ID:mrS3EHH9O
ナイトメアシャークでメガロ指定して4800ダイレクトいけるか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:35:12.66 ID:t3kxMy6W0
バハシャナイトメアと来て団結の力をメガロアビスに付ければワンキルや!

真面目に考えるとブリキンパイク、グンデ切ってヒルデ手札、グンデ効果でメガロSS
ブリキンパイクでナイトメアシャーク、手札からヒルデをオーバーレイ素材にしてナイトメアとヒルデ効果発動や!
真面目に考えてもロクなことにならなかった、ナイトメアシャーク自体は何か出来そうなポテンシャルを感じるんだけどな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:36:44.58 ID:wUnGmG8o0
細かいこと気にせずダイダロスで全部流しておきゃいいんだよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 22:50:46.92 ID:dknCiUVV0
ナイトメアと団結くっ付けたメガロが並んだらほぼ勝ち確定なのはわかった
ケートスでも良いかもね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:05:17.74 ID:MwTxc5LB0
>>904
豪快過ぎワロタwww
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:21:05.30 ID:gI6GdkRn0
竜騎隊をバハシャのコストで切ってナイトメア出すときに
竜騎隊で狙撃兵サーチしてそれをナイトメアの素材にするってできる?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:30:28.49 ID:t3kxMy6W0
できない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:32:12.31 ID:gI6GdkRn0
ですよねー
ありがとう…
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:35:11.08 ID:T7QDEGcCI
新規はマーメイル女とアビスケイルの二枚らしいね効果まだだけど
ケイルはどうせ入らないから女に期待
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:36:10.32 ID:7ktNIUrf0
グンデディーネ捨ててメガロSS、これでメガロとNo.47が並ぶ
パイクNS竜騎捨てからパーツ2枚集められてコストにもできる
メガロで海皇を捨てるとグンディーネが並ばないことが不便
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/15(火) 23:55:22.19 ID:vPzaw+kD0
結局竜騎コストメガロssディーバサーチの流れが狙撃重装絡むから除去もできて便利なんだよね
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 00:32:27.97 ID:E3xbjqBE0
みんなジェネクス海皇水精鱗のデッキ枚数とモンスター枚数教えてくれよ
俺は43と28
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 10:04:18.98 ID:MS2oMOICI
海外のマーメイルは手札から水1枚捨ててSS。その後レベル4以下のマーメイルサーチ。
この効果は1ターンに1度 レベル7 ATK 17 DEF 24
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 10:57:51.54 ID:Hz/+nQl30
つえーよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 10:59:20.54 ID:TCmTq3fH0
7軸組めるな、強いかは知らんが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 11:03:13.13 ID:MS2oMOIC0
ただ新規は海竜じゃなくて水族。まあ仕方がない
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 11:06:54.63 ID:Hz/+nQl30
強いだろー
ドラゴンアイスと違って能動的に動けるし
1枚だから軽い特殊召喚でアビスパイクサーチできる
海外新規と竜騎から1700と1600並べて1枚除去れる
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 11:17:38.94 ID:LL6rgzr50
>>917
タキオンの新規が☆3水族って事だよね?
海外新規は☆7海竜でしょ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 11:21:07.28 ID:MS2oMOIC0
>>919
海外新規がレベル7水族。サーチできない
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 11:23:28.63 ID:LL6rgzr50
>>920
えっ……?
ここにきて法則崩すとかちょっと意味わかんないですコンマイさん
まぁ、竜騎のサーチに引っかかったら強すぎだから仕方ないかもしれないけど……
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 14:05:00.42 ID:ixVHZkGI0
ナイトメア素材2か
ランク3シャークさんはナイトメアをラブカで守って地味に削っていく感じになりそうだ
能動的にORU外せるのもいいな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 16:16:42.53 ID:rPWu191s0
《水精鱗−Abyssteus》
効果モンスター
星7/水属性/水族/攻1700/守 2400
自分のメインフェイズ時、
手札からこのカード以外の手札の水属性モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚した時、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と
名のついたモンスター1体を手札に加える。
「水精鱗−Abyssteus」の効果は1ターンに一度しか使えない。

http://blog-imgs-53.fc2.com/f/e/e/feeeln/i0829444-1358288048.jpg

リードさんよりは使えるだろう
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:08:58.73 ID:Bbk8bCzD0
グングニール100円だったから2つ買ってきた
わーい
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:13:31.46 ID:+ROGKLsIO
>>922
ナイトメアシャークは
「水属性」「ランク3」「ラブカ対応」「アクアジェット対応」「素材を能動的に落とし易い」
「バハシャ対応、デメリット無し最高打点」「素材縛り無し」
…と求めていた物を全て持ってるな

パック枠がドンドン埋まってるけど、スターフィッシュは出るのかな?アレは結構良いカードだと思うけど
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:16:13.25 ID:aEAnLWrf0
ナイトメアは何収録だったか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:27:43.22 ID:yh9EDWPJ0
次のゼアル単行本
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:33:26.60 ID:utOChlSI0
LTGY-JP0XX「瀑征竜タイダル」星7 水属性 ドラゴン族 2600/2000
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族または水属性モンスターを合計2体除外して発動できる。
手札・墓地からこのカードを特殊召喚する。特殊召喚されたこのカードは相手のエンドフェイズ?に手札に戻る。
また、手札からこのカードと水属性モンスターを墓地に送って発動する。自分のデッキからモンスターを1体墓地に送る。
このカードが除外された時デッキからドラゴン族・水属性モンスターを1体手札に加える。
「瀑征竜タイダル」の効果は1ターンに1度しか発動できない


こいつと海皇を手札から捨てて海皇の効果を発動させつつアーチャーを墓地に落とすっての結構いいと思ったけど
ガチ構築には入らないんだろうな
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:36:51.25 ID:aEAnLWrf0
>>928
それこそレベル・ランク7特化みたいな構築になるだろうな
ランク7が充実するまではお預け化
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:38:31.00 ID:B/skWppy0
バハシャと手札1枚で即エクシーズギフトに繋げられるんだな
こりゃ便利
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 17:51:50.91 ID:6D1JPZoEO
なんだか水精鱗の新しい型が組めそうなカードが大量に来たな
これで規制後も満足できるぜ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 18:18:36.34 ID:fXgAmgxs0
スターフィッシュの情報がないとイラッとくるぜ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:09:34.73 ID:OZ/xsdhU0
シャークと名の付くモンスター増えてきたのはいいが、やっぱ展開しようがないな…
兎リモーラは結局兎かよって感じだし…
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:14:05.60 ID:BeyvKvph0
>>928
水フルモンがまた強化されるな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:28:30.49 ID:SJCZm4Uk0
タイダル竜騎捨ててアンコウ墓地→素早い2SS&amp;ムーランサーチ→カッパーSS→カッパー効果

あと1体
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:32:54.53 ID:LL6rgzr50
ダイダルで海外新規のデブ落とせるな
どうやってあいつを墓地に送るかずっと悩んでた俺には朗報
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:48:00.25 ID:aqx31wUQ0
ディーヴァ規制されるよなー4つのデッキで3積みしてるから規制されると辛いなあ


>>924
グング100は高い希ガス
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 19:52:22.05 ID:TwcStY6o0
見える、見えるぞ
ガイドは準制限のままでなぜかディーヴァだけ制限の未来が
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 20:06:08.28 ID:aqx31wUQ0
ロンファ「ディーヴァさんこっちだよ」
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 20:23:23.63 ID:Dhkh/SEg0
むしろウンディーネが危ない
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 21:03:02.07 ID:Gx38ZJNdO
規制の話は帰着点がないからするなというのに
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:01:04.04 ID:E3xbjqBE0
メガロで海皇2枚捨てて出したら
チェーン1 海皇
チェーン2 海皇
チェーン3 メガロ
で合ってるよね?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:06:50.78 ID:LL6rgzr50
合ってるよ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:16:03.55 ID:E3xbjqBE0
じゃあさ、「つまずき」があるときに海皇2枚捨ててメガロ出したら
チェーン1 海皇
チェーン2 海皇
チェーン3 つまずき
チェーン4 メガロ
で合ってる?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:41:40.15 ID:KQ7p71IS0
チェーン1〜3 海皇、海皇、つまずき
チェーン4 メガロ
厳密に言うとこうじゃね?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:52:56.52 ID:LL6rgzr50
つまずきが強制ならつまずきが3だった気がする……
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/16(水) 23:53:16.98 ID:E3xbjqBE0
ごめん、相手の場につまずき
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 00:18:23.40 ID:DQNdnzJK0
早く海外新規も使って水精鱗組みたいよおおおおおおおおおおお
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 00:48:13.26 ID:vEyaMQOk0
重装兵あたりをコストにポセイドラ特殊召喚するじゃん?
ポセイドラの特殊召喚て起動効果じゃん?
1:ポセイドラ 2:重装兵
ってチェーン組めるのん?組めたら警告打てないのん?
教えてエロイ人
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 01:02:20.52 ID:155j/5bQO
臭い、寝ぼけてるので間違えてたらすまん

処理1.ポセイドラ効果発動、海皇リリース。ポセイドラ特殊召喚
処理2(ポセイドラ特殊召喚時).チェーン1海皇 チェーン2ポセイドラ効果

警告打つなら最初の起動効果が潰される。
激流葬は処理2のタイミングなら打てる
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 01:08:31.33 ID:DQNdnzJK0
>>950で合ってる
ちなみにチェーン1狙撃(あるいは重装)チェーン2ポセイドラで組むとチェーンの一番上にあるのが破壊効果ではなくなるからスタダ回避できる
メガロで同じ事できるから有名な話だけど
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 01:27:22.84 ID:3cylIa5L0
週一回程度の頻度でいろんな店の公認出てるんだけどほとんど水精鱗ミラーマッチになったことない。
CSでの使用率に反して公認とかだと使用者少ないのかな?

多分たまたまだとは思うんだけども
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 01:57:38.35 ID:YNPPLe+k0
今回も雲魔物は棚ぼた強化が多くて安心した
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 04:51:26.45 ID:0Niy4buN0
マーメイル以外の話しないでください
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 05:19:04.34 ID:soBCeQxEi
マーメイル以外の話をもっとしてください
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 06:59:11.63 ID:/HE0MO140
フルモン作ってみたが、結局メガロでオラァするのは変わらなかった
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 08:44:30.09 ID:DQNdnzJK0
以下なんとかしてポセイドラの有効な活用法を発見するスレ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 08:50:31.95 ID:155j/5bQO
ネタで言ってるんだよな?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 08:52:44.50 ID:r8C8BvOs0
七支刀で2ドロー
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 08:58:26.96 ID:4XiTfI5j0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
961 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/17(木) 09:02:50.18 ID:DQNdnzJK0
逝ってくる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:10:38.15 ID:DQNdnzJK0
【遊戯王】 水属性総合 29 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1358381314/
これで良いかな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:19:26.93 ID:Z4UeTM5w0
ポセイドラは征竜でサーチ出来れば・・変わらないな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 09:55:49.16 ID:t6p8MPSg0
ディーネが両方の効果を一度づつ使える裁定だったらまだポセイドラは使えた…
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:08:35.07 ID:yZf+YKcK0
オーケアビス メインフェイズ時自分の場のマーメイル1体選択して発動。
選択したモンスターのレベル以下となるようデッキからマーメイル任意の数SS
その後選択したモンスターを墓地に送る レベル3 ATK11 DEF19

アビスケイルミズチ 魔法無効 バンプは600か800
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:20:18.49 ID:GoAeF9v50
>>965
レベル以下となるようデッキからレベル4以下のマーメイル任意の数SS
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:21:54.18 ID:pfqyVV2u0
>>962

>>965
パンプは画像見た感じ600
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:24:16.92 ID:yZf+YKcKI
オーケアビスの効果ディーネパイクはタイミング逃すみたいだな。海外新規と合わせて
使うしかないな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:26:22.06 ID:DQNdnzJK0
レベル7を分解するしかないな
メガロはもったいないからリードか海外新規の奴だな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:28:35.94 ID:OdlsEHvyO
その後墓地に送るが余計すぎる
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:29:08.47 ID:DQNdnzJK0
墓地に送って発動なら……
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:50:22.01 ID:wYaSkZuX0
アビスケイルはどれが一番いいんだろ、魔法無効はサイクロンがあるからあまり強く思えないんだが
使うと違うのかな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 11:52:27.75 ID:yZf+YKcKI
海外新規でガイオも出しやすくなったからガイオ出してアビスケイル全部装備してドヤ顔したいな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 13:09:07.18 ID:IVB6fqny0
《水精鱗−オーケアビス》
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1100/守1900
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上の「水精鱗」と名のついた
モンスター1体を選択して発動できる。レベルの合計が選択したモンスターの
レベル以下となるように、デッキからレベル4以下の「水精鱗」と
名のついたモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。その後、選択した
モンスターを墓地へ送る。
「水精鱗−オーケアビス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

《アビスケイル−ミヅチ》
装備魔法
「水精鱗」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は600ポイントアップする。
このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上で
発動した魔法カードの効果を無効にする。その後、このカードを
墓地へ送る。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 13:47:56.60 ID:K0uOhCvUO
オーケアビスもナイトメアシャークもイラストが良いな
早く使いたくなってきたわ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 14:34:51.91 ID:yZf+YKcKI
オーケアビスはアビスフィアー規制されたら代わりになりそう。リンデ持って来れるだけでも強い
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 14:42:25.05 ID:nGzsUAUO0
自身も選択できるから疑似ロンファになるのか
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 14:44:08.65 ID:DQNdnzJK0
構築の幅がひろがリングだな
タイダルでデブ落としたいしとっととEXP来て欲しい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 16:51:28.56 ID:Z4UeTM5w0
アビスフィアーがパイクリンデに化けるのか。アリだな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 17:07:13.20 ID:3hb5wjUj0
ダイダルと七放蕩に7軸マーメイルの可能性を感じる
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 17:10:33.99 ID:0Niy4buN0
オーケアビスはゴミだな、死ね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:28:15.80 ID:Im2ryKN40
ディーネの時と違って効果の解釈次第でどうたらこうたらがないから助かる
ディーネの使い道は何か生まれたろうか……
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:30:33.11 ID:DQNdnzJK0
今年のEXP来たらヴォルカドラグーンできるようになるよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:31:33.85 ID:xwzAwRlr0
オーケアビスなんで特殊召喚してから墓地送るのかと思ってたけど海外のサンショウウオの奴のためなのかな?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:32:55.74 ID:DQNdnzJK0
>>984
ディーネとパイク辺りのタイミング逃して悪さしないようにするためです……
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 19:33:41.83 ID:Ys5Q9zG20
レミュあたりでレベルを上げれば某ドリアンのごとき動きができるのか・・・
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 20:09:46.21 ID:8ymppiv/0
シャークってナンバーズ以外のエクシーズは闇属性で行くんかな
エアロシャークは犠牲になったのだ・・・
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 21:36:22.77 ID:Z5uj4jhx0
オーケアビスはトビウオか
結構いいイラストだな、リンデ以来のゲロマブ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 21:39:03.89 ID:iKhXTUGS0
>>987
まだだ…まだフィッシャーチャージがある
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 22:22:44.26 ID:mkEW7DcK0
だれかエクシーズリモーラデッキ作ってない?
参考にしたい
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 22:48:27.05 ID:K3sEbOqr0
マーメイル規制されるかな
海外新規のやつ使ってランク7出したい
炎星が暴れてくれれば
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:00:35.09 ID:qYBSJhVw0
>>987
ランク4以下じゃないからそこまで問題はないな
4以下で闇だと海王、リモーラ使えなくて困るけど
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:15:58.31 ID:Ygyp9tah0
>>990
まだまだ練りの足りない俺のレシピでよければあげる

モンスター(14)
兎×2 レインボーフィッシュ×3 フライングフィッシュ×3 エクシーズリモーラ×3 デスガイド×2 クリッター

魔法(16)
サイクロン×3 ブラックホール 死者蘇生 大嵐 簡易融合×3 ジェネレーションフォース×3 裂け目×2 DDR×1 強制転移×1

罠(10)
フィッシャーチャージ×3 警告×2 奈落×2 強脱 激流 宣告

エクストラ
マブラス レアフィッシュ シャークドレイク×2 シャクバ バハシャ×2 千鳥 パール ガンマン マエストロ リヴァイエール エアロシャーク コーン号 リバイス

基本は兎か簡易を混ぜ込んでエクシーズたてて、リモーラで展開する。フライングフィッシュとマブラスで千鳥にも対応。ただ、千鳥の起動効果とリモーラは相性良くないので注意。
裂け目はフィニッシャーであるシャークドレイクと相性が悪いので悩み中。
転移はアシゴ入れてたときの名残。
金銭的な問題で黄金櫃や強謙もないから安定性はいまいち。それと手札消費も激しく、展開した後も容易に吹き飛んでいくので、その辺りどうするかというのを特に検討中。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:26:32.52 ID:yB8YkV3S0
リモーラの効果止められたらストップ&立て直し不能なのが辛い
リモーラ特化はやめて他のギミックと混ぜた方がいいかもしれないな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:36:27.32 ID:155j/5bQO
アーチャーパイク効果グンデサーチシンクログング効果水精鱗特殊召喚オラァ!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/17(木) 23:37:34.61 ID:yZf+YKcKI
梅宮辰夫
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 00:25:03.34 ID:wJ4A8A0zP
>>993
wikiにあるネタだけど強脱は強力なバックにも1killルート増やしにもなるから3積みオススメ

俺も無理に☆3と混ぜるのはやめて兎簡易とバニラにした方が勝率高くなりそうだなぁ
バニラ増量千鳥以外の選択肢は☆8シンクロのタウナギか圧縮のスクラップか爆発力のゼンマイか…
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 02:37:58.62 ID:ovSFRFyP0
マーメイル以外の話すんなくそが
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 07:32:46.94 ID:+wdXuWdK0
>>998
うっわ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/01/18(金) 07:33:18.27 ID:+wdXuWdK0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。