【遊戯王】水属性総合18【魚海竜氷結界ガエル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。


伝説の都アトランティス
ウォーターワールド
湿地草原
勿論フィールド無しでも大歓迎。
デッキ診断から雑談までどなたでもお気軽にどうぞ。
みんなでこのスレを活気付けていきましょう!

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329313388/(実質17)

過去スレ
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
【遊戯王】水属性総合15【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1314442011/
【遊戯王】水属性総合14【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311199690/
【遊戯王】水属性総合13【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304750985/
【遊戯王】水属性総合12【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299507737/
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276870915/
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 19:54:27.15 ID:vauCvYjf0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 21:49:16.23 ID:NsgRqfbB0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 22:36:50.64 ID:Eb6RFBPh0
>>1 乙←No.17
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 22:44:01.15 ID:QWw+VPVf0
乙←氷結のキツネ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 22:46:44.26 ID:q5evuh2Ei

海皇の重装兵ってまさかあの見た目でスーレアじゃないよね?
残りの新規枠に期待
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 22:52:57.42 ID:ds7qERp60
スーレアはJP002,003でしょ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:06:48.90 ID:Eb6RFBPh0
ウルトラ2枠の可能性もまだワンチャン!?

今日忍者海竜に気分で銀河眼つっこんでたら、超変化から銀河眼ss、ディーヴァns、シーアーチャーssから
クイーンズライトで超銀河オラァしてきた
ディーヴァさんまじ万能すぎ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:13:27.36 ID:pRa88BBNi
そういや俺水属性デッキ使ってないのになんでこのスレ見てんだろ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:22:06.35 ID:h5pHYsem0
重装兵の効果からしてアビソルやウンディーネみたいな新規が来るといいんだが、既存のカードでどうにかしろってことはないよな・・・
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:23:31.31 ID:vauCvYjf0
アトランティスでギガ・ガガギゴ2650が生贄なしで出してドヤ顔してた時期が懐かしい。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:52:39.59 ID:9utvXWpI0
そういや超変化って海竜になれるんだっけか
ずっと恐竜に変化しかしてこなかったから忘れてたわ
ストラク次第では忍者出張も面白いかもね
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/18(水) 23:54:37.73 ID:ds7qERp60
>>8
パッケージ見る限り、いつも通りだろ。
あとはフィールド魔法or永続魔法辺りが来るはず。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 00:00:55.80 ID:RCLWNk830
>>12
現状、上級だとダイダロスくらいしかめぼしい先がないが
そのダイダロスでさえ効果使うと超変化で自壊するけどな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 00:07:18.18 ID:TlXY8B2Ii
重装兵氷結界で使えるかな
ブリュグングアビソルサルベージ対応は結構魅力的
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 06:49:36.85 ID:AX0+rGFF0
>>15
氷結界のモンスターは軒並みコストに氷結界指定してるからキツくないか?
それこそ、ブリュグング使う別デッキでの活躍の方が見込める
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 09:48:34.80 ID:NlwqU58r0
シーアーチャーに装備した重装兵をシーアーチャーの身代わり効果発動で破壊して墓地に送った時って
重装兵の効果発動するのかな?
とりあえず天変リチュア崩して蒼血とディアボリック、Dドロートレイン入れて重装兵とポセイドラを待っとく
ディーヴァ重装兵効果で手札シーアーチャーから墓地からポセイドラ、手札から蒼血でもいいし
ディアボ蘇生してディーヴァとスクドラ重装兵装備したシーアーチャーと相手の場1枚割って重装兵効果でもう1枚破壊
みたいな感じで昔みたいに回せて面白そう
蒼血とDドローシクはミラコン外した奴に安く売ってもらおう
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 10:41:08.75 ID:4Ck1mvca0
ポセイドラ効果SSから召喚権残ってれば重装兵ディーヴァ突撃兵でフェニクス作れば8000行くな
召喚権使わずポセとか無理そうだけど黄泉ガエル使えばあとは浮上でもシャークサッカーでも良いし
手札に欲しいモンスターはだいたいサルベージ対応だし行けそうな気がしてきた
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 12:55:14.78 ID:QxYaXZH3O
ストラクはまだまだ謎が多いから考察できんな
・新規カードの枚数
・スーレアの2枚
・サポートの永続魔法があるかどうか
これらが分からないとどんな動きするかすら分からん

とりあえずポセイドラがレベル8じゃなくて7だったからトレインは廃案になったが、忍者パーツは揃えておいて損は無いかもな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 13:01:15.03 ID:TwuXdG4H0
結局、ウル2スー1じゃなくてウル1スー2に戻るの?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 17:38:22.31 ID:xoKld9UW0
ポセイドラ召喚ねらいでシャークサッカーとハンマーシャークどっち採用する?それとも両方?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 17:44:11.06 ID:2y9E7DGz0
判明してない新規次第だろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 17:58:00.41 ID:Z5AE3MLZ0
ポセイドラの召喚用にはFBLとディーヴァのチューナーコンビが良いと思うのだけど、どうだろう?
ポセイドラ墓地に落とすついでにFBL落とす感じで
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 18:38:27.13 ID:ZBvdxsLd0
>>17
恐らく無理かな。重装兵は永続効果と召喚ルール効果に対応してないと思われる。所謂チェーンに乗らない効果には発動しない。
ポセイドラの特殊召喚効果をわざわざダムルグと同じ起動効果にしてるし重装兵の効果も書き方からするとコストとして墓地に送られた場合だろうし
憑依装着の特殊召喚効果にも使えないのは個人的に若干残念かな。

ポセイドラの特殊召喚効果とその後のバウンス効果って別々に発動だよなあこれ。一連だったら激流葬送とかに引っかからないけどクリスティアと同じ裁定な気がするがどうだろ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 18:43:04.31 ID:XhXyhXqa0
看板が糞とは言え、何だかんだ楽しみだな。
ただ、イラストアドがゼロなのが痛い。

《海皇の○○兵》 こいつらのイラアドが・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 18:45:37.60 ID:WSC1Wpww0
ワラワラ湧いてきそうな外見で嫌いじゃないけど、かっこよくは無いよな・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 18:50:18.54 ID:2y9E7DGz0
>>23
水以外のシンクロ、エクシーズを諦めるくらいなら黄泉使ったほうがよくね?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 19:01:22.53 ID:Z5AE3MLZ0
>>27
ポセイドラを出すまではバックを厚くして守りに入らないと辛いかなぁと
もちろん、出来れば黄泉と共存できればなお良いけど
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 21:16:14.59 ID:jLFEqi170
コンマイ的には永続魔法罠やフィールド魔法使わせたがってるっぽいんだよな
黄泉と噛み合わないからあんまりありがたくないが
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/19(木) 21:18:27.83 ID:5mUUgPO60
スタンバイフェイズに勝手に手札に戻ってくる永続魔法
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 01:25:08.78 ID:ZBUiCqd80
しかし重装兵と相性のいいアクアバザルの需要は増えない
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 01:49:01.44 ID:09nvGHls0
ジェネクスウンディーネでデッキから重装兵を墓地に送っても
重装兵の効果は発動するよね?

できたらコントローラーと一緒に再録されてほしい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 01:53:02.15 ID:wbkQqafv0
レベル4以下の海竜サーチが来たら最高なんだが
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 04:06:52.71 ID:QKSXTYSG0
上級の水サポート何か来ないかなぁ
ペンギン昔に全部集めたのにまともなデッキ組めなくてもう何ヶ月も放置しちゃってるよ
トビとかボルトとかがんばって集めて全く使わないで閉まったままってのも可愛そうだが
いかんせんどうしたらいいかわからん
せめて専用エクシーズがいたらなぁ・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 04:55:34.79 ID:SHhn5mhH0
DTクロニクルとか言う奴で再録されるので他の狙ってる人には悪いけど
氷結界のレア度格上げとか無いかな。6月は出費がすごいことになるなwww
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 18:31:17.48 ID:GTCmXzMP0
ポセドラは糞糞言われてるが
アトランティス下ならリリース1体で出せる3000打点だし悪くはないと思う。
これから判明するサポートカードとかにもよるが
誰でも確実に手に入る構築済みデッキなら本来これぐらいの強さで良い気がする。
グラファ、ヒュペ当たりが壊れすぎなだけで。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 20:47:54.84 ID:bXVv01a80
サルベージと手札に氷結界で条件だけ揃うんだけど
本当に伝道師の特殊召喚制限が…いらんかっただろあれ…
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 20:50:38.69 ID:osSYRhnt0
流石の俺も伝道師の効果にケチをつけるのは贅沢だと思うぞ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/20(金) 23:43:09.37 ID:Upu/4A8J0
伝導師にあの制限なかったらワンキル楽勝やん
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 00:58:38.67 ID:mV8GfY88O
伝道師が出た当時は氷結界の救世主だの
神様仏様伝道師様とかチヤホヤされてたのに…
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 08:12:13.13 ID:JFOMS7cD0
どうも水属性はサルベージって簡単にアド取れるカードが在るがゆえにコンマイも性能は控え目なのにせざるおえないのかね。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 08:40:56.20 ID:6sHNWjzhi
攻撃力1501以上にすればいい
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 08:49:33.17 ID:mImp/mgS0
サポートは優秀だと思うんだがメイン貼れる奴がおらん
例えるなら空を翔る一筋の流れ星
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 09:11:54.89 ID:6sHNWjzhi
ロマンチックだな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 15:06:13.67 ID:JFOMS7cD0
>>42
そういうことなんだけどサルベージできる1500以下の存在がいること前提だからか
今回のポセイドラも召喚条件が厳しいよね。
仮にサルベージがなければ2体リリースになってたかもしれないし。
でもサルベージが水属性デッキをずっと支えてきてくれたカードだしこれからも使うけど。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:16:50.80 ID:iwwNdL4WO
ポセイドラはリリース2で良かったよな…
しかし重槍兵は強い!ウンディーネ召喚でサンブレ
そのまま緊テレでドゥロビートに移れる
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:36:56.24 ID:QPjAtExm0
リリース2だとディーヴァがハリケーン+表側1枚破壊+2800打点というわけのわからない性能になる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:39:44.45 ID:TAu2PGp70
今までの海竜の不遇っぷりを思えばそれでよかっただろ・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 17:59:25.89 ID:nxqaacbD0
海皇シリーズはイラアドがゼロ・・・いやマイナスなのをどうにかして欲しい

もっと海竜海竜してて良かったんだよ。何だよあの、魚人兵どもは・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 18:50:57.34 ID:6sHNWjzhi
エリアルみたいなイラストで海皇の巫女オナシャス
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 18:54:42.51 ID:JFOMS7cD0
>>47
2体リリースでも自身の効果特殊召喚するだけで1アドになるグラファとかに比べれば相当自重してる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 18:58:44.34 ID:6sHNWjzhi
>>47は何枚アドとれてると思ってるんだ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 19:01:16.34 ID:wvnzIbFSi
ゲテモノ好きだから海皇シリーズの絵に惹かれて作るの決めた
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 19:15:08.13 ID:WMcztNC60
大型呼んだ後にハリケーンしてもなぁ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 19:16:48.09 ID:WJZ/B5AP0
>>49
下級の奴らもそれ程悪くないだろ
ポセイドラは普通にかっこいいし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 20:39:50.19 ID:7iGqCeiw0
サハギンも海竜に含まれるということを示してくれたいい例じゃないか、海皇の配下たちは
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 21:21:50.46 ID:jiv7mZyK0
新規で水属性デッキ組もうとしてるんだけど、サイクとかミラフォみたいな汎用魔法・罠カードって
今売ってるデッキで調達するのと海皇の咆哮待つのとどっちがいいと思う?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 21:31:41.20 ID:MrmdCuYo0
>>57
どっちにしろ後々デッキを2つ3つと持つようになると3枚じゃ足りなくなるし買っとけ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 22:58:22.25 ID:DuI4buSbi
リリース2か3体分になるレベル3以下海竜来い
ヒゲアンコウじゃだめなんだ‥
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 23:02:10.63 ID:EiZ/JpCv0
だからそれだとディーヴァの汎用性が
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 23:05:57.37 ID:WJZ/B5AP0
>>59
ポセイドラのリリースはアドバンス召喚じゃないんだからそういうのはこないだろ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/21(土) 23:41:46.98 ID:/SPG4HDo0
ポセイドラ出すときに罠踏むの嫌だし、効果で好きな時に回収もできるお触れポセイドラ案
1発限りならトラスタでもおkだけど
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 00:29:07.93 ID:XToxgzEei
お触れ入れるぐらいなら除去した方がいい気もするんだよね
正直旨みと言っても打点ぐらいしかないし、普通にシンクロするなりで戦った方がマシ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 07:36:33.14 ID:oUDn4mIm0
正直ディーヴァはいつロンファルート入ってもおかしくないから困る
65 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/22(日) 08:08:37.62 ID:QxRXwwsGO
僕は生命力の根源なので水属性が一番大好きですよ。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 12:31:44.31 ID:ayJHeFla0
やっぱり重装兵にジェネクスウンコ両方入れるの?
召喚だけで2アド稼げるのはすごいと思うけど
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 13:02:34.22 ID:HDGNbHgGi
三体並べたらポセイドラさん出すよりブリュかグングともう一体で相手の場荒らしつつ殴った方が強そうだな
ポセイドラかっこいいから使いたいけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 13:33:23.47 ID:mrUtAzTd0
>>64
チューナーだし、9月に規制されても驚かないな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 13:42:15.45 ID:aFCx/zeE0
心出るどころか生まれてさえきてない子を蹴るような真似はやめてほしいな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 18:41:50.92 ID:5WBNw5FmO
ヒュペグラファの召喚条件を見るとリリース3体はやはり納得がいかない
リビデを使えってことなんだろうが
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 18:47:44.95 ID:HDGNbHgGi
>>70
新規サポートに期待するしかないな
個人的には水らしく「 海」として扱うフィールドがきて欲しい
アトランティスはシンクロエクシーズの邪魔になるし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 20:17:15.52 ID:JGjmapIM0
海でいいんじゃね
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 20:20:10.41 ID:ayJHeFla0
巫女と言い海底神殿と言いアトランティスといい海になるやつ多いな
1ターンに1度海竜族をデッキからSSできる永続魔法海でも期待するかな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 20:23:00.14 ID:081QbRjY0
>>73
それ墓地が水属性モンスターしかいないとか縛り付けないと悪用される未来しか見えない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 21:28:57.71 ID:XIpkw86P0
>>73
それなら海として扱う、海竜版ヴァルハラでいいんじゃないんですかね
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:11:54.49 ID:oPipbtgj0
ウォーターハザードぇ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:19:05.83 ID:oPipbtgj0
すみません。海竜族のとこみてませんでした。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/22(日) 22:48:22.82 ID:rz/XYlC70
重装兵→ディーヴァ→重装兵→海皇神で2枚モンス破壊でハリケーンで28降臨か

一応アドは取れてるような気がするんだが やはり難しいな…

>>73
それダイダロスさんが覚醒するフラグじゃね?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 00:57:30.78 ID:wkMdmtQjP
ポセイドラみたいなバック除去系見るたびに思うけどまず伏せのせいで召喚まで行けないから困る
召喚してもポセイドラは神警神宣はともかく強脱サンブレでも余裕のアド損だし奈落で再起不能とな
バック除去してから出してもバニラだしポセイドラなら心鎮壺も微妙ときた
3枚以上戻すとかまずないし戻しても弱体化だけとかランボー怒りのレイジ・オブ・ディープシー
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 01:17:53.40 ID:JhR+T28s0
攻撃反応型とかが流行ってるなら強いんだろうけど
大型でバック除去は使いにくいよなあ、ポセイドラぐらいだと奈落チェッカーに使うには重いし
ストラク新規でかなり楽に出せるなら別だけど
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 01:27:41.13 ID:W4s0HjaJ0
欲を言うとステータスダウンじゃなくてアップがよかったな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 07:01:18.05 ID:E1YahzOyO
おいおい、新規カードは少なくともあと三枚もあるんだぜ?
重装兵のハンデス版とか
効果無効にして墓地から☆3以下でチューナー以外の水属性二体SSとか
フィールドの海流族リリースで神宣効果の☆4海流族19アタッカーとかが
くるに決まってんだろ?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 11:07:58.11 ID:P1gXFZ9Ai
>>82
新規カードって何枚が通例だっけ?
まあスーパー枠はそれなりに強いのが来ないと困るな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:12:46.31 ID:2tTSQp4GO
5枚
内訳はモンスター3、魔法1、罠1
重装兵の番号が04だから上の法則からは恐らく外れる


突撃兵、重装兵、長槍兵のステータス合計がポセイドラと一緒だから「海皇の〜」はもう出ないってばっちゃが言ってた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:18:31.94 ID:b4q7e6UH0
攻守ゼロの海皇の近衛兵が
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:22:35.31 ID:W4s0HjaJ0
近衛兵なのに頼りなさすぎだな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:24:30.29 ID:b4q7e6UH0
そこはガチ効果、上昇効果で
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:37:37.36 ID:iJ0Fog12O
ポセイドラ以外は魚人ばっかなのかなあ
悪くはないけどカッコいい奴がもう少し欲しい。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:40:11.62 ID:P1gXFZ9Ai
>>88
きっと02、03にはイケメンがくるよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 12:47:51.49 ID:W4s0HjaJ0
>>87
自分に上昇効果、コストにされたときポセイドラのステータスを同じだけ上昇なら法則に当てはまるな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 13:36:17.07 ID:lNufD9HW0
ポセイドラはレベルも海皇兵の合計に等しいんだし海皇兵はこないだろ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:07:19.38 ID:P1gXFZ9Ai
>>91
ゲテモノ海皇兵はこれ以上結構です
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:31:07.14 ID:W4s0HjaJ0
なるほどレベル0の海皇兵か

冗談はともかく、新規カードの数が今回は明言されてないはずだから海竜族の少なさは相まって10枚ぐらい新規ないかな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 14:34:18.38 ID:qDpFsQDxi
>>93
ロストブルーブレイカー他海外新規は何枚か入ってそう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 15:15:52.15 ID:6JBaI87zi
ゲテモノ海皇兵のデザインいいな、いかにも魚人、下っ腹の兵隊軍団って感じがする
やっぱ雰囲気とか世界観って大事だわ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 15:24:19.88 ID:P1gXFZ9Ai
>>94
ロストブルーブレイカー微妙なんだよな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 15:56:55.81 ID:9Or0Uohr0
>>93
5期初めからの暗闇の呪縛まで新規カードは8枚だったから8枚の可能性はある
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:08:53.44 ID:9Or0Uohr0
連レスすまん。
ポセイドラは発動ターン水属性以外召喚・反転召喚・特殊召喚できない水属性verスケープ・ゴートでれば化けると思う。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:24:28.00 ID:qnCudOUV0
公式の商品ラインナップに追加されてたけどプレマに見たことないのいたな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:24:33.65 ID:8zZWhACx0
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:27:04.68 ID:9Or0Uohr0
>>100
中央にいるのがポセイドラで両端にいるのが海皇の騎士みたいなのか
右と左で対になっているぽいな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:31:35.79 ID:lNufD9HW0
異常なくらい縛っておかないとブリュあたりによる悪用の未来しか見えない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 16:34:00.66 ID:W4s0HjaJ0
シートに看板モンスター以外が描かれてるなんて珍しいな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 17:14:18.11 ID:4ZKBgkMX0
容姿が微妙なのは相変わらずである
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 17:23:25.39 ID:wkMdmtQjP
海皇モンスターが少ないのはむしろ良いことだな
海皇なんて見なかったことにするから水属性サポート出しまくってくれ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 17:48:34.46 ID:06MSukSJ0
>>100
こいつらがスーレアか
プレマの裏面は重装長槍突撃をびっしり敷き詰めたのにして下さい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 18:06:02.12 ID:lPICM/p40
で。新規カードのフラゲは?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 18:18:22.52 ID:4ZKBgkMX0
目の前の箱で調べろ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:52:30.35 ID:R0Q0Esg30
海竜に乗ってる騎士が来るか。イラアドがありそうで何より・・・

イラアドゼロの《海皇の○○兵》だけで埋められてたら、目も当てられなかった。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:52:40.04 ID:kUAHjyEXi
>>100
うおーさりげにスーレア枠のイラスト判明してるじゃないか
どんな効果なのやら
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 19:53:27.08 ID:R0Q0Esg30
>>103
スーレアの海竜に乗った騎士こそ、マジキチ効果なのかもしれないな。

プレマに描かれてるなんて。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 20:27:51.98 ID:jsxNk9P00
みんなディーヴァで呼ぶモンスターってなににしてる?
ギルマンかエアジャチで悩んでるんだけど
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 20:46:34.08 ID:Yn8i8KzI0
ランサーとライダーがいるから次は海皇の弓矢兵とかだろうか
あとイラストアド0とか抜かしてる奴いるけどあのつぶらな瞳のどこがいけないんだかわいいだろ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 20:53:32.57 ID:xF1NvkIW0
何を勘違いしてるかわかんないけど、モンスターなんだぜ?
萌え豚御用達のカードとかDMのような恰好良いドラゴンだけじゃモンスターは語れねえよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:14:00.15 ID:YLCZPcmb0
ポセイドラの鼻の穴でかいな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:19:36.42 ID:kUAHjyEXi
優良魔法罠再録ねーかな
聖槍デモチェあたりはポセイドラと相性いいし入れてくれてもいいと思う
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 21:35:03.12 ID:uq/j8Po7O
ポセイドラを真面目に使うとしたら、水属性セルフバウンスにアクセントとして一枚差す感じになるかね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 22:59:08.04 ID:EBnnu88Y0
スーレア枠のやつはデッキから海竜か釣り上げ能力だといいな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/23(月) 23:02:44.48 ID:kUAHjyEXi
>>118
ポセイドラの効果考えると少なくともレベル3以下海竜ってことははほぼ確定だろうね
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 00:43:37.68 ID:Xm97dYSI0
アトランティス再録でレベル下げてくださいね^^
とかなる可能性が微レ存
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 05:06:49.44 ID:QbhAMnfk0
何度でも言うけど魚海竜水指定の逆アトランティスこい
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 07:44:24.58 ID:Fsu9BzLq0
逆アトランティスってことは1体リリースでようやくアビソル出せるのか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 07:53:16.25 ID:N2gXU9dKi
せやな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 08:38:57.28 ID:XDUPhC8AO
ポセイドラ「がおー」
敵モン「何こいつ怖い(攻撃力↓↓↓)」

まさかこんなイメージの効果だったとは
プレマの新規モン以上にこっちが収穫な気がする公式情報
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 08:39:49.49 ID:6KkOCBP10
今回のフィールド魔法もアトランティスじゃないかな?
☆4もポセドラの召喚コストになるしポセドラ自体がリリース1体で出せるようになるし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 08:44:00.93 ID:6KkOCBP10
>>124
ポセイドラ 海皇ポケモン タイプ:水&ドラゴン 特性:威嚇

ということか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:15:18.80 ID:ZsnV+YR90
きっとアニメでシャークさんが上昇潮流とかつかってLvあげてくれるよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:19:41.84 ID:6Jb530yxO
黄泉使ってるからコンマイのフィールド魔法推しがつらい
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:19:45.19 ID:js+HQUDUi
>>125
それはないだろうな
仮にアトランティス入ったとしてもデッキに入れるメリットが少なすぎる
シンクロエクシーズとの相性は最悪だし
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 10:50:52.55 ID:Oo3Sj6cUi
まぁアトランティスだろうね
エクシーズとの兼ね合い考える気があるなら7期からやってるだろ
カオスドラゴンはエクシーズ考えてるようには見えない
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 11:34:00.86 ID:QbhAMnfk0
>>122
なぜ後から貼る発想がない
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 11:56:51.20 ID:js+HQUDUi
海皇の長槍兵活かすために海竜版ヴィーナスとか出そうだな
安易な発想だけど
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 12:17:42.75 ID:IoCJyFlcO
>>126
弱点ドラゴンのみで威嚇持ちとかKATEEEEEEEEE!!
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 13:16:13.21 ID:6KkOCBP10
>>133
種族値はこんなもんで
HP:100 こうげき:125 ぼうぎょ:85 とくこう:105 とくぼう:90 すばやさ:95
>>132
例の如くこの効果で特殊召喚されたモンスターはシンクロ素材にできない が付きそうだな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 14:50:42.53 ID:FupHJ5JS0
>>100
あと新規モンスター2体居るということかね
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 14:52:49.43 ID:sjgxdkOti
>>134
もしヴィーナスと同じ効果だったらとんだ壊れだな
手札一枚から2800のハリケーンもちが出てくるとか
ただ召喚時墓地から一体特殊召喚とかはぜひとも欲しいところ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 15:43:03.92 ID:7Qa2pMBb0
>>136
下手にss持ち増やすと黄泉ガエルが暴れるから困る、現状ですらディーヴァで実質手札消費1で出せるし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 16:10:01.02 ID:IoCJyFlcO
水ストラクの戦法は恐らくセルフバウンス
魔法罠ゾーンを使うから黄泉ガエルは多分使えないってどっかで推測してた
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 17:03:37.17 ID:6jDw1NVH0
つまりアビソルがテキストでかくして再録か
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 17:21:50.05 ID:PCS93A52i
暗黒界の新規枠が魔法1、罠1、モンスター3だったが、今回はモンスターに四枠とられてる、最後の一枠は魔法だと良いんだが
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 18:28:38.77 ID:sjgxdkOti
>>140
フィールド魔法だったら胸熱
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 18:36:52.81 ID:AXVUQFWT0
ポセイドラのリリース用にディーヴァ重装兵の次点としてガジェットアームズと機械複製術ってありかな?  今後のカード次第ではもっと他にいいカードくるかもしれんが 
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 18:41:53.93 ID:x7IcWQqp0
Aジェネクスソリッドが水属性全般対応だったら……無いものねだりしてもしょうがないか
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 19:25:12.42 ID:FupHJ5JS0
新規カード全てモンスターの確立が微量子レベルで
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 20:04:33.44 ID:clrtPGAr0
シャークさんのおかげでもある
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:00:32.84 ID:h+OfOh0k0
>>140
いつから新規が5枚と錯覚していた?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:17:36.86 ID:sjgxdkOti
今回のストラクって現時点だとシャークドレイクかなり出しづらいけど次パックでストラク強化されんのかねー
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 21:37:49.85 ID:aqN9rxXh0
1ターンに1度水属性モンスターのレベルを倍にするとか+2するとかで
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:32:09.42 ID:ckic8ILi0
水版ドリルジャンボが出るんだろ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/24(火) 23:54:51.10 ID:n3slPWV8O
水にギアギアセット出張でござるな?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 09:33:34.56 ID:d4lyKdKP0
自分、水属性に御前試合いいっすか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 12:28:49.42 ID:BcDlOAfL0
>>134
弱点1つしかない上威嚇持ちで600族とかチートすぎる。
>>140-141
言おうとしたら>>146に言われてたでござる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 17:30:07.80 ID:/q5XbOFn0
>>151
種族デッキに群雄割拠、属性デッキに御前試合入れてEXを少しでも安上がりにしてる友人がいる。
裁定がややこしいのと結構刺さるデッキ多いからフリーだと結構嫌われるけど
それもまた良しじゃないかな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 19:15:05.41 ID:DuNmrbeU0
ポセイドラはアトランティス下でリリース一体で出せる
ATK3000なだけでも十分
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 19:27:12.01 ID:ulymDTG30
新規フィールド魔法あるといいけどね
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 19:36:29.26 ID:Syx163Va0
そういえば最近のストラクは全部フィールド魔法が軸になってたな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 19:46:22.98 ID:1nTfvsut0
カオスゾーンは軸と呼べるのか……?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 19:58:56.09 ID:EVqk8qTc0
ポセイドラがアトランティスとシナジーするように作られてるから新規はないだろ
海があるときに使える神罰的なカードが入るんじゃね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:03:29.79 ID:VrKCTgdC0
リリース一体減るだけでシナジー
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:06:35.36 ID:/q5XbOFn0
>>159
一応ポセドラの特殊召喚コストがレベル4まで広がるのもあるなもったいないけど
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:10:33.64 ID:jBTXb+WEi
アドバンス召喚してもただのバニラだしシナジーないだろ
シンクロエクシーズ犠牲にしてまでアトランティス入れる価値は現時点ではないな
産廃ランク1を使いたいなら話は別だけど
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:19:04.48 ID:EVqk8qTc0
いや誰も使うなんて言ってねえ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 20:55:09.90 ID:4qO3VZlE0
俺はダロスとガエル両立させたいから入れるわ、止められて残ってもポセイドラで回収できるし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 22:32:39.01 ID:tN88hkr30
ディーヴァからの展開でポセイドラ出すデッキだからアトランティスとのシナジーは全くないな
デッキの回転率上げるフィールド来て欲しい
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 23:06:40.48 ID:r92e1pm90
深海の怒りサポはよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 23:12:35.36 ID:uW9GLAzaP
魚・海竜・水族版炎熱伝導場はよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 23:15:38.06 ID:uUIK/fGl0
>>132
海皇の伝令
相手によってフィールドから離れた場合、
長槍兵をデッキ手札墓地から可能な限り特殊召喚

これくらいなら許されるか?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 23:46:05.63 ID:uYAaXt4x0
重装兵入れた水軸のコントロールデッキ作ったけどなかなか強いな
ヴァルズラギアに2勝3敗できるくらいだし
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/25(水) 23:49:14.87 ID:LsuZuuqHi
そりゃ相性いいからじゃね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 00:24:06.23 ID:vDJthK8U0
重装兵の氷結界版でないかな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 10:38:13.22 ID:2zRyFw0Mi
>>166
スクリーチ「炎車回しならいます」
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 10:51:26.39 ID:aCculTsGO
ストラク続報来るまで暇でしょうがない
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 11:00:42.90 ID:4xYok4Npi
787 ◆pshOIaGXj0CA sage 2012/04/26(木) 10:10:07.66 ID:wMkJMvBpO
最強


SD
海皇の狙撃兵
水 海竜? ☆3 1400/0
このカードが相手に戦闘ダメージを与えたらデッキから「海皇」と名のついたモンスターを1体SS
水属性モンスターの効果の発動のためにリリースされたら相手のセットされたカード1枚破壊


DE
裁き黒字 大将軍紫炎銀字
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 11:10:58.88 ID:qfeM/HCa0
ダイレクト通ったら7000持ってくとかやべえな
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 11:15:26.94 ID:4xYok4Npi
狙撃狙撃狙撃ポセイドラは無理だろうな
ぶっちゃけポセイドラが海皇兵のサポートみたい
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 11:28:52.45 ID:2zRyFw0Mi
同名カードは無理でもポセイドラ呼べたら強いな
名前からしてプレイマットの両端に描いてあるモンスターではない…?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 11:36:05.62 ID:NQuYqg5Z0
新規枠増えてそうだな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 11:54:48.62 ID:jMy2Sb4vi
流石に1ターンに1度だろこれ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 12:17:41.47 ID:2zRyFw0Mi
48 名前: ◆pshOIaGXj0CA [sage] :2012/04/26(木) 12:08:19.76 ID:wMkJMvBpO
狙撃兵のSSは狙撃兵以外のレベル4以下の海皇と名のついた海竜族


180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 12:35:19.30 ID:jFNshkkYO
この縛りのキツさが水属性だなあと実感する
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 12:36:46.45 ID:aaB+Rd1Y0
なぜ戦闘ダメージにしたし……
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 12:56:18.89 ID:4Ep+0Kez0
ディーヴァでおk…だな…
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 12:59:39.75 ID:2zRyFw0Mi
レベル4以下の海皇ってあるけどレベル4の海皇はまだいないから新規で来るんだろうな
ポセ以外にも海皇リリースして効果発動する海竜くらいでないとやってられんな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 13:03:36.73 ID:jMy2Sb4vi
レベル5以上のディフォーマーェ…
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 13:05:52.04 ID:4Ep+0Kez0
>>184
召喚条件持ちもだ!
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 13:07:41.62 ID:0MAWUCp00
今のところ、重装兵ぐらいしか希望がないな・・・
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 13:27:42.11 ID:tybt2tuAO
「海皇と名の付いた」だと…
テーマデッキ化始まったな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 14:23:18.21 ID:0MAWUCp00
お通夜モード
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 15:06:24.20 ID:2zRyFw0Mi
狙撃兵って戦闘介さなきゃいけないところがゴミだよな
メイン2でドヤ顔でポセハリケーンしてどうするんですか
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 17:20:54.00 ID:F3soM9f70
メイン2で発動できるポセイドラがいるとき手札に戻った相手のカードをすべて墓地に落とすカードがあれば
え?フリーチェーン?さて何の話かさっぱり分からないな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 17:31:30.26 ID:E8oHY76j0
クリオスフィンクスの魔法罠版程度なら出てもいいと思うんだ…
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 18:08:03.36 ID:ghqnhPYdP
ログ読んでてなにこれTUEEEEEEEと思ったら終わってた
流石にポセイドラリクルートは無理だろうと思ったけど狙撃狙撃狙撃できたらよかったのに
この程度で戦闘ダメージから発動とか…これならns・ssした時でよかったろ…
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 18:14:18.14 ID:NCQ5yq7O0
ま、まだだ
まだシャークさんがいるドレイクバイスがいる
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 18:49:59.53 ID:uKQi+VCXO
ドレイクバイスは除去性能付けて欲しいな
ドレイク効果+モンスター殴る度に一枚対象を取らず破壊、とか

でなかったらシラカンばりの展開効果を……
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 18:54:30.97 ID:pvdmwujx0
こんなことなら、海竜じゃなく、海皇じゃなく

水属性サポを出して欲しかった・・・7年待ってコレか
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:24:04.78 ID:A4JD7jLh0
スーレア枠がこれか
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:42:28.80 ID:wn9LAAWy0
これはこれで中々だと思うがな
ディーヴァでこいつ呼んでダメージ通る状況ならレベル4〜8のシンクロ、ランク2〜3のエクシーズ狙えるし
普通にダイレクト通すだけで3600ダメージ与えながらランク3出せるんだから

フィールドのマットにいる2体のほうも期待
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:44:27.71 ID:AEwO3pLb0
新規カードによっては海皇スピリット組む
199 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/26(木) 19:45:18.10 ID:LlVTnykJO
水属性最強。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 19:52:59.46 ID:s9q+3mR40
魚シンクロ若しくはシャークさん以外の魚エクシーズが欲しいお;;
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:04:15.86 ID:mEPsjfYk0
名前縛りで専用デッキを組まされることになるのはなんとなく予想してた
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:13:43.34 ID:qfeM/HCa0
>>197
あの2体が1枚に描かれてるんだよな
海皇の門番とかそんなんだろうか
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:17:04.68 ID:1J1DHHAb0
海竜族テーマと言ったらまず「海皇」ってくらいの地位は確立してほしいな。今出ているカードを見る限りローレベルビートっていう軸はぶれて無いわけだし、迷走しないことを祈りたい。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:26:16.90 ID:B2AswG4a0
ポセイドラをジェネウンで落とすか超変化で持ってくるかに迷う
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 20:30:02.98 ID:2zRyFw0Mi
>>202
狙撃兵が003であることを考えるとやっぱりあの二体は二体で一枚のカードなのかな
>>204
ジェネウン強いけどジェネコン入れたくないジレンマ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 21:05:59.81 ID:5dMwjz8W0
>>201
まあな。

結局、水属性ストラクじゃなく・・・新テーマ海皇ストラクなんだよな。
既存の水属性テーマが恩恵受けたりってことは無いんだよなぁ・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 21:22:17.95 ID:NyQA1XeD0
くっそ貧弱な咆哮は帰って、どうぞ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 22:14:52.06 ID:ghqnhPYdP
正直もう海皇には期待できそうもない
再録枠に期待するか…何かの間違いで蘇生激流が入ったりしねーかなぁ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 22:33:07.77 ID:xtVY6kBwO
せっかくだから俺はレクンガトークン3体をリリースしてポセイドラを出すぜ!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 23:26:48.38 ID:ZWUsjBBC0
>>208
激流は入るだろ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/26(木) 23:57:58.11 ID:p6zpA2F5O
トフェニ特殊、リリースメビウスで相手バック割る
トフェニ効果でガードオブフレムベル特殊
シンクロ、グング
手札からモンスター切って破壊してダイレクト
切ったモンスターはサルベージで回収する

サルベージ対応のモンスター、何入れればいいかな。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 00:07:15.25 ID:S7T5obyY0
プレイマットにいる2体はポセドラの側近かなんかか
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 00:20:51.36 ID:AAea0+JDi
狙撃兵はスーレアではなくまだ明かされていない002がウルトラである可能性が微レ存
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 01:03:47.82 ID:UszqSXKP0
などと意味不明な供述をしており
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 02:34:27.39 ID:5DB7h2bN0
海竜族にもテーマデッキができるというのに
魚族にはテーマはないんですか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 03:13:59.95 ID:ZN7gT76O0
シャークさんがテーマ使い出すという希望が残されてる
シャークドレイクに目を奪われがちだけど彼はちょっと切り札が獣戦士なだけの魚使いだ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 04:52:29.92 ID:NDBH7R/00
>>211
普通に鬼ガエル黄泉ガエル
グング蘇生できる伝道師
8シンクロ・7エクシーズできる霧の王
コストとして使うだけならサルベじゃなくてもよさそうだけども
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 07:43:42.10 ID:5dYGSMT+i
鼻くそストラクチャーww
何時の時代かわからん糞糞糞のオンパレード

ディーヴァギルマン(アーチャー)スノーマン安定ですわあ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 08:00:12.95 ID:sTQSI78A0
スノーマン入れて欲しいけど無いだろうなあ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 08:28:20.29 ID:UszqSXKP0
手のひら返しをセットさせてもらうぞ・・・・
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 08:53:07.72 ID:Nq3dOHYY0
え、海皇さん達の微妙性能にキュンキュンして3箱買いたくなるのは俺だけか?
いうほど悪くないと思うんだが
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 08:55:00.02 ID:M6FL5z/x0
重装兵だけでも価値あるよな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 09:16:23.48 ID:D6krV9n3i
ストラクなんて強すぎずぐらいで丁度いいんだよ
なんでもかんでもガチにしてったらOCG終わるぞ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 09:17:48.92 ID:kxsq1Dr30
>>221
俺も3箱買うつもりだぞ。海皇兵達いかにもモンスターな感じがしていいじゃんかなあ。

性能に関しては、これくらい微妙なほうがいろいろいじり甲斐があっていいだろ。重装兵は強いし。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 09:34:08.64 ID:zdjEtuq60
スノーマン再録でもあればパーツ取りの価値絶大なんだがなあ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 09:52:53.37 ID:jYB2Q2AX0
アビスソルジャーも入れてくれ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 10:06:08.44 ID:AAea0+JDi
>>226
アビソルは星4水族だからという理由で入らない悪寒
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 11:51:06.63 ID:W2BvEOG90
>>221
俺も微妙性能にキュンキュンしてるから3箱買うよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 12:23:52.54 ID:MKCTmA0rO
ガチ情報らしい

海皇の革命(通常魔法)
自分の手札から一枚カードを墓地に送ることで
自分のデッキから水属性モンスターを二枚墓地に送る。
その後このカードの発動時、自分フィールド上に水属性海竜族モンスターが
表側表示で存在していた場合、自分のデッキからカードを一枚ドローする。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 12:55:05.46 ID:2TvKzYNT0
>>229
テキストがおかしいけど
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 12:55:10.08 ID:D5IXzyxD0
スノーマンイーターなんて、今1枚300円ですし。
アビソルも1枚300円ですし・・・

サルベージ、葵、ウツボ・・・水属性再録は大物残ってないよなぁ。
汎用強カードの再録望むわ。禁じられたシリーズ・・・あるで!!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 13:10:55.10 ID:Nq3dOHYY0
ハリケーン効果持ちいるからデモチェに期待したい
でなくても海外六部で補充できるから、なくてもいいかもしれないけど
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 13:15:15.62 ID:14GoidPx0
これで剛健再録来たらどうなるの?
まあ有り得ないけどあったらの話で
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 13:39:54.50 ID:vJPEXwq30
ストラクチャーでガッカリさせといてアビスライジングで息の根を止める作戦と見た
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 15:51:58.34 ID:JsLH44g60
>>233
夏に剛健規制確定するだけ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 17:12:09.64 ID:qU6x3o+K0
やるなら

海皇の爆発(通常魔法)
自分の墓地からレベル3以下の
水属性モンスターを可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは
このターンのエンドフェイズ時にゲームから除外される。

これくらいやれよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 18:14:18.03 ID:S7T5obyY0
狙撃兵がっかりするほど弱くないだろ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/27(金) 20:00:42.64 ID:RPJL2MB50
リビデリミリバは入りそうだな
あとは護封剣とかB地区バインドとか
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 06:35:23.46 ID:vCs4+x0ti
ストラクの再録カードが全て判明するのってだいたい発売日の何日前かわかる?
サルベージやら葵やら買いたいけど再録したらもったいないから悩んでる
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 12:14:46.55 ID:Uph9Nsb60
867 名前: ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2012/04/28(土) 12:11:35.72 ID:c0r6N+RcO
WJはポセイドラのみで新情報なんもなし

おいおい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 12:19:13.67 ID:Pg6VAGNG0
情弱感染ウイルスにかかったかWJ
最強ジャンプが発生源か
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 13:43:10.51 ID:Mhx0AjBb0
>>237
呼び出せるのが海皇限定じゃなかったら俺もそう思ってた
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 16:24:23.15 ID:JtCkdSwP0
今更ポセイドラの情報だけとか
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 20:57:20.07 ID:vCs4+x0ti
次のパックで水霊神でないかなー
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 21:50:03.41 ID:+1ivl8hb0
1つの属性にしぼって全属性やっていく感じで、全霊神でそうだな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 22:54:05.08 ID:zzgR1jiti
地霊神を見る限り、水霊神出るなら自分の墓地の水属性モンスターが5体の場合のみ特殊召喚+ハンデス効果かな
次パックは水押しだから出てほしい
ポセイドラと同じ星7だったら尚良し
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 23:05:57.57 ID:hLEmZLYa0
でも地霊神結構残念な子だったからなぁ
召喚条件のわりに+1アドしか取れないし、退場したときにバトルフェイズスキップの制約が痛すぎる
これじゃ水霊神も大して期待できないわ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/28(土) 23:11:22.43 ID:zzgR1jiti
バトルフェイズスキップは痛いよなあれ
ハンデス効果だったらブリュでえげつないループができそうだな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 01:31:15.49 ID:Xd/u5boK0
デメリットは共通項だろうね・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 01:40:32.18 ID:BdvmFq220
そもそも他の霊神が出るかすらわからぬ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 13:36:27.75 ID:YA17LMqC0
新規カードがモンスター5枚でほぼ確定か。
てか再録情報があれじゃ売上やばそうだ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 15:30:43.47 ID:9d3abysmi
>>247
バトルフェイズスキップはxyz素材にすれば無効だからもしポセイドラと同じ星7ならビッグアイになれる
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 18:44:39.34 ID:545CUfFE0
出るとしてもレベルは恐らく共通の8だろう
エクシーズして回避することを考えるとグランソイルが一番恵まれてるな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:10:44.08 ID:5hBKJ6MF0
レベル8でもアトランで下げれば7になるぞ!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:13:59.89 ID:+x49JFDQ0
そもそもなんで海皇にしちゃうの
ダロスにしろよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:16:43.57 ID:G2QfP81R0
ポセイドラ墓地に送るのにウンディーネはみんなどう評価してる?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:22:55.93 ID:Oll6iZsN0
いいと思うけど汎用性ないのに高いから買う気がおきない
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:50:15.27 ID:ebk/GsxUO
重装落とすならありだと思うけど、ポセドラなら愚埋でいいと思う
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 19:54:47.32 ID:BdvmFq220
???「チェインを使えばすぐに墓地に送れるんですよ」
???「TUEEEEEEEEE!!!!!!!!」
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 20:22:33.18 ID:5hBKJ6MF0
海皇のダイダロスとかがくれば満足
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 20:47:14.96 ID:9d3abysmi
>>256
ウンディーネ重装兵落としで2アド稼げるのは凄いけどジェネコン入れたくないんだよなー
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 21:49:04.45 ID:ZX7kn+1t0
ジェネウンって、ジェネコンサーチ出来ない状態だと効果発動できないんだっけ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:04:45.46 ID:ZX7kn+1t0
自己解決

>効果を発動するためには《ジェネクス・コントローラー》と水属性モンスターの両方がデッキに存在している必要がある。

確かに、ジェネコン手札に持って来てどうするんだっていう
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:13:41.26 ID:u8n6c2fH0
ウンディーネの効果で手札に来るならまだいい
問題はドローで引いた時どうするかだよなあ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:25:33.84 ID:Y4mgfR9y0
デッキ診断大丈夫ですか?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:44:26.13 ID:0+NJaOVL0
どうぞどうぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/29(日) 22:48:17.13 ID:Y4mgfR9y0
クイックサルベージガエル
モンスター 24枚
上級10枚
光と闇の竜/トラゴエディア×2/冥府の使者ゴーズ/サルベージウォーリアー×3/クイックシンクロン×3
下級14枚
鬼ガエル×3/魔知ガエル/エフェクトベェーラー×3/黄泉ガエル×2/ジャンク・シンクロン×2/粋カエル/ダンディライオン/BF精鋭のゼピュロス

魔法 16枚
サイクロン×3/エネミーコントローラー×3/ブラック・ホール/大嵐/死者蘇生/貪欲な壺/ワン・フォー・ワン/おろかな埋葬/調律×2/精神操作/闇の誘惑

コンセプト
黄泉ガエルを利用してシンクロやエクシーズをしていくデッキです
中心となるのはサルベージウォーリアーです。このカードでクイックシンクロンを釣り上げでランク5を作ったりします。クイックシンクロンを使いドリルウォーリアーを出して使いまわしなどもできます。このギミックができなくても戦っていける様にはなっています。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 03:32:43.15 ID:zIFqKrSj0
エクストラみないと何ともいえないな……
パッとミタカンジだと、ゼピュロスとダンディが違和感あるかな
ただ、この構成ならデスガエルでも混ぜ込んだ方が爆発力は上がると思う
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 11:53:56.16 ID:G2ADNoMjO
>>261
ジェネコンは闇の誘惑でドロー変換するしかないな
悪魔への貢ぎ物とか試してみたけど事故るだけだった
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 12:47:32.64 ID:9LxYsJ3f0
凡人の施しとか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 12:52:23.36 ID:NyHVscuB0
エクスチェンジで相手の死者蘇生と交換すればいいじゃない
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 13:47:23.15 ID:eQI9r9tr0
サンブレのコストに使うなり、トラゴの攻撃力アップの為に手札に残すなり
兎も混ぜて通常サポート突っ込んでみるとか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 18:41:32.13 ID:8myzOu/Pi
ところでシャークドレイクバイスのバイスってなんのこと?
リバイスドラゴンが関係してたりすんのかな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:14:01.13 ID:Sl/pw24NO
シャークと名の付くエクシーズに重ねるとかだったら良いのにな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:24:40.16 ID:406I55+t0
エアロシャーク「ガタッ」
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:27:26.28 ID:ezzfgJtJ0
罪とか悪徳とかだろ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 19:28:37.27 ID:wP96hdFG0
>>273
リバイスはリバイアサン(レヴィアタン)の意
シャークドレイクの方はまだ英名が無いからわからないが
Vice(邪悪/堕落。バイスドラゴンのバイス)の方が意味が通る
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 20:07:50.72 ID:ChbdLO7Ei
リ・バイス
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 20:22:47.59 ID:ktCADAfU0
バイス・ストリームのバイスか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 20:23:43.25 ID:pc7oP3Qs0
リバイスもリザイアサン+それのダブルミーニングだろうけどね
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 21:00:34.86 ID:7UpDHH/ai
リバイスの企画段階の名前がCNo.17 リ・バイス・ドラゴンだったよね
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 21:11:12.90 ID:8myzOu/Pi
シャークドレイクバイスはリバイスからもカオスエクシーズチェンジできると胸熱
新ストラクだと4×3出しづらそうだし
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 21:28:43.58 ID:2r0dE1Uz0
そんな夢みたいなこと起きるわけないだろ・・・奴ら水属性が嫌いなんだよ・・・
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 21:29:11.45 ID:Pa9A9zw30
リバイスからもいけるといいんだがそうなるとツアーガイドがますます強くなりそうな悪寒
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:14:24.06 ID:nlBM3tW50
そういえば、ポセイドラと聖槍って愛称良いんだよな。
これはワンチャン再録来るか…?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:16:37.28 ID:lw0KPmiW0
逆に今再録しないならいつ再録するんだよ!!!
うおおおおおおおぉ行っけえええぇええええぇ!!!!!!
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:20:28.85 ID:wP96hdFG0
聖槍聖杯再録ならボックスガイするわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:38:45.24 ID:8myzOu/Pi
聖槍再録してほしいよなぁ
どっちにしろ3箱買うけど
今までのストラクで高額カードの再録ってあったっけ?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:47:44.45 ID:+qjhSO6G0
シャークドレイク・バイスとリバイスドラゴンの バイスはそれぞれ意味が違うからリバイスドラゴンは絡まんよ。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 22:51:42.81 ID:C7HMslCq0
>>288
精神操作
サモプリ
レダメ
賄賂
次元幽閉
玄米
暴走召喚
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 23:55:18.94 ID:QRty0ril0
ライラもあるな
あれ、結構期待できるな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/30(月) 23:59:02.23 ID:7DRNLwYX0
デモチェは入るよね!ウルトラシナジーだもんね!?
え?リビデ?もういいよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 00:07:51.38 ID:jGtzKhdg0
フィールド離れたとき強制効果で墓地の水属性1体手札に加えて1体デッキに戻す、おまけで場で海として扱うフィールド
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 01:35:04.08 ID:pWoBRYaU0
次のパックはランク2が入ると予想
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 11:26:54.44 ID:4vi47OGmi
>>292
デモチェは六部にはいるんでしょ?
それが本当なら他のSDで再録はないだろ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 11:44:16.12 ID:TfDoPYxji
>>295
六部は海外だから別でしょ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 11:59:36.40 ID:6bu4AvP40
リチュアと氷結界を除いた水属性の魔法使い族ってどのくらいいますか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 13:24:01.23 ID:BJ8I3xuQ0
>>297
13
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 13:54:51.19 ID:5R1d3aT80
自分で探せよ

ネオアクア・マドール
氷の女王
ブリザード・プリンセス
アイス・ブリザード・マスター
アクア・マドール
憑依装着?エリア
水霊使いエリア
逆巻くエリア
デュアル・サモナー
魔導書士 バテル
水晶の占い師
霧の王
フォーチュンレディ・ウォーテリー
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 14:31:26.38 ID:/oTpVoa/i
水属性のツンデレだからツンドラと名付けよう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 14:55:06.33 ID:Q6vX3X840
ツンドラは水ないけどな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 15:48:37.42 ID:TfDoPYxji
>>293
こんくらいのフィールドを出してくれればいいがコンマイの水嫌いを考えると厳しいかもな
てかリバイスってドラゴン族だったんだな
なぜ海竜にしなかったんだ…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:19:20.64 ID:vPQwZHxmO
子供がドラゴン好きだから
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:23:29.27 ID:OWqE+eoP0
KONMAIが海竜の存在を忘れてた
305 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/01(火) 16:30:27.18 ID:yGnd2ICN0
konamiが正直扱いに困ってる
獣と獣戦士みたいな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 16:50:14.19 ID:IhsSBzxB0
壊れはサポート受けにくい種族にすれば大丈夫だろうという風潮
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:04:27.26 ID:kEeVDmAo0
それで海竜の壊れはまだかね
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:08:52.53 ID:ExocEoGr0
ブリューナク「呼んだ?」
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 18:58:07.31 ID:6juxrspf0
獣戦士族って今じゃ海竜族よりもソスだよな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 19:17:14.24 ID:G/9w7GNiO
>>309
それは絶対に無い
獣戦士はバルバロスとか単体で強いのが多いし一応幻獣の角とか使えるサポートもある
海竜で単体で強いのって冗談抜きでブリューナクとバルチェインくらいだし
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 19:22:14.69 ID:LJXDlgrc0
海竜は結構長い遊戯王の歴史の中で38種類しかなく、専用サポートが二種って時点で他とは比べ物にならない
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 20:10:18.67 ID:5l5V0gu/0
>>310
バルバは強いけど獣戦士と関係ないしサポートもディーヴァ浮上その他水関連がある海竜の方が強いだろ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 20:33:59.20 ID:1kO7WfLBO
スライム増殖炉のデッキ診断ってここでいいんでしょうか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 20:41:09.02 ID:5CEAnZPZ0
シャークさんの中の人が【水属性】でみかこしの代行天使を破ったそうな。
名実ともに水属性の星や!
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 20:43:21.16 ID:TfDoPYxji
今判明してる分のカードで【海皇】組んだらどんな感じだろうな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:20:22.69 ID:YEsQafbEO
いや同じぐらいだよ
海竜だってディーヴァとか優秀なサポートいるし
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:21:10.45 ID:Q6vX3X840
>>313
トークンスレあるけど過疎にもほどがあるし水要素あるならここでいいんじゃない?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:28:21.79 ID:1kO7WfLBO
>>317分かりました、お願いします
長いので分割します

魔法20枚
スライム増殖炉*3 封印の黄金櫃*2 成金ゴブリン*2 テラフォーミング*3 湿地草原*3 ブラックホール*1 大嵐*1 Z-ONE*1 月の書*1 サイクロン*3
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:30:36.40 ID:1kO7WfLBO
罠20枚
昇天の角笛*2 神の警告*2 暴走闘君*2 強制脱出装置*3 大革命返し*2 奈落の落とし穴*1 激流葬*2 水霊術-葵*2 マインドクラッシュ*2 アヌビスの裁き*2
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 21:32:38.37 ID:1kO7WfLBO
コンセプト:除去とハンデスを繰り返して相手の場と手札を荒らしながらスライムトークンでビートするデッキです
弱点はスライム増殖炉が来ないと腐るカードが多い事と、展開の優れた相手に対して除去が間に合わない事がありました

診断お願いします
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/01(火) 22:46:19.47 ID:FAkI/+/i0
>>318
モンスター0にこだわりが無ければヴェーラーや増殖炉があっても裏守備セットはできるのでネクガとかスノーマンや裏ガエルのリバモン
スキルドレインなんかはこっちは被害ほぼ無いしあった方がいいかも、エクシーズ台頭で微妙とはいえ下克上の首飾りがあると少し戦闘しやすい
一時休戦なら増殖炉を引くチャンスが増えて時間稼ぎもできるよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 03:40:22.82 ID:0pnCqoSu0
除去ガジェみたいに通常ドローで除去を引いてモンスターはその他で用意するってのは?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 04:23:37.94 ID:68xPFffh0
正直この環境で戦えないとはおもうけど面白そうなデッキだね
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 05:19:40.82 ID:/tUMXpMD0
サイクロン要らなくね
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 09:54:49.01 ID:68xPFffh0
サイク嵐に弱いから封魔とスタロもあり
封魔は腐った草原テラフォを使えるからそこまで打てないってことはないと思う
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 11:10:14.55 ID:D3o1mES7i
禁止令でもいいかも
封魔ほど拘束力はないけど禁止令なら他にも応用効くし取り回しやすいと思う
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 13:04:24.92 ID:2NjQCz9ji
狙撃兵の攻撃力の低さは聖槍再録のフラグだろう
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 16:56:06.56 ID:0pnCqoSu0
なぜ突撃兵と狙撃兵の効果を一緒にしなかったのか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 19:18:30.67 ID:2NjQCz9ji
前半の効果が一緒だったらさすがに強いな
最近は狙撃兵の前半の効果はおまけだと思うようにしてる
後半はなかなか優秀だし
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:07:07.95 ID:F4f1dcZA0
狙撃兵は奈落にもかからずリクルートもダメステだから安定してゼンマイン出せるって聞いたら強く見えてきた不思議
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:08:18.30 ID:VRW83qYm0
レベル4で自分フィールド上の魚族・海竜族・水族のレベルを一つ上げるモンスターとか出てこないかな
シャークさんデッキ的にもありがたい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:27:43.46 ID:mGeQwfT8i
狙撃兵はレベル4以下の海皇をリクルートとあるが、今のところレベル4の海皇は存在しない
つまり…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:36:49.11 ID:+H7aP/0f0
DE3,4の発売確定で聖杯のデッキ入りはないな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:37:45.68 ID:ZkiCjwYh0
つD・モバホン
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:44:22.32 ID:68xPFffh0
いつになったらレベル5以上or召喚制限つきDでるんだよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 21:49:46.89 ID:P2Chku1P0
水霊術は・・・・・・規制されないよな?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/02(水) 23:53:43.03 ID:2gcEdsLg0
サハギン以外の海皇とつくモンスターはポセイドラ以外でないのだろうか

ポセイドンでないかなー(チラ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:07:50.76 ID:yPGOaUWd0
儀式をしない天変地異リチュアはここですか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:08:58.03 ID:JonQmR1N0
ここでしょう
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:35:33.56 ID:1kYUYH8li
考えりゃわかることをいちいち聞くなぶっ飛ばすぞ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:44:08.18 ID:nN84XqMG0
ぶっ飛ばされっぞこの野郎
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:44:25.88 ID:4K23up5h0
狙撃兵ってコストでリリースされた場合じゃなくてコストで墓地に送られた場合なのね
☆も3だしランク3に既に水属性いるからストラク出たらすぐに裁定でるかな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 00:59:55.34 ID:iBxFN7An0
つまりリバイス高騰か
tinのシクなら持ってるが日版がやっぱり欲しいな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 02:02:42.10 ID:gte4CIwu0
リバイスで狙撃兵は目から鱗でしたねぇ
欲を言えば表側を破壊したかった
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 07:34:31.95 ID:7mKpXV6X0
うーん、エクシーズモンスターの効果発動のためだとどうかな。
それが特記されてない場合は厳しい気がする。コンマイ語の範疇だけど。
素材としては存在するけどカードとしては存在してない扱いだから
「取り除いて発動する」だと、墓地に送られた時、コストとして扱われた
という情報にならないかもしれない。
エクシーズ素材になった場合は天狗と同じになるんじゃね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 08:55:47.48 ID:4GxaYfNs0
なぜ天狗がそこで出てくる。天狗はフィールド上からってテキストが発動しない理由だろ
テキストがどこから墓地に送られたときか指定されてないモンスターの効果は発動するだろ。ダンディとか
だけどコストとして扱われたうんぬんはあり得るかな
フィールド上で重装兵、狙撃兵という名前のカードとしてコストとして取り除かれなかったので発動しません
ってところか。ほとんど屁理屈でそうそうないだろうけどコナミがどれだけストラクを売りたいかどうかだな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 09:50:44.07 ID:fXwsuJxEi
wikiによると
墓地へ送られたエクシーズ素材は、「エクシーズ素材状態でフィールドを離れ」、その後墓地へ送られた扱いになる。
《クリッター》等の「このカードがフィールド上から墓地へ送られた」ことを発動条件とする効果は(カード状態でフィールドを離れていないので)発動しない。
一方、《ダンディライオン》や《闇・道化師のペーテン》のように「墓地へ送られた」ことのみが発動条件の効果は(フィールドでの状態も問われない為)発動できる。

たしかにリバイスワンチャンあるな
ただ「水属性の効果発動のために」墓地に送られたときっていうのは引っかかるな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 10:15:26.79 ID:IdAyMlS20
>>347
>ただ「水属性の効果発動のために」墓地に送られたときっていうのは引っかかるな

そうか?少なくともそこはクリアしてると思うぞ。コストで取り除いてるんだし。

さっさと次のパックにランク2の水属性エクシーズが入ってるとかいう情報が出ればいいのに…。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 10:28:49.88 ID:fXwsuJxEi
>>348
リバイスのQ&A
Q:このカードの効果で《クロス・ポーター》を墓地へ送った場合、その《クロス・ポーター》は効果を発動することはできますか?
A:いいえ、コストで取り除いていますのでタイミングを逃して発動できません。(11/04/17)

これによるとたしかにクリアしてるっぽいな
裏を返せば狙撃兵はタイミング逃さないから発動できるとも読めるし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 11:35:50.34 ID:XXYcUe6R0
ここで議論してても全てはコンマイ次第だからどうしようもないな
事務局に聞いてみるのが良いんじゃないか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 11:44:22.29 ID:iBxFN7An0
このカードが墓地へ送られた時、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択した相手モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。

ハリマンボウの効果がこれだからできるとは思うんだが
まぁコンマイ次第だよな
狙撃兵は発売してないカードだから裁定を聞くことはできないんだよね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 12:51:31.51 ID:SmjnwGZt0
そもそも狙撃兵を素材にリバイス出せるの?
1400で戦闘破壊トリガーは辛い気がする
ディーヴァ重装兵はレベル2だし
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 12:54:10.51 ID:NS2gQkmzi
>>352
戦闘ダメージがトリガー
まあ浮上とかあるしそんなに苦じゃないと思う
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 13:37:00.48 ID:7zNhc8yA0
シャークサッカアアアアアアァ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 14:43:02.39 ID:7caQaBTMi
気付いたら狙撃兵のイラスト出てたか
結構かっこいいね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 14:55:57.46 ID:FsO1qJMh0
ハンマーシャークやシャークサッカー使えばよろし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:11:09.81 ID:U1rUFvEA0
ストラク連動で海皇をコストで送り易い水属性モンが次回パックで出るんやろな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:47:27.96 ID:PdNHuDzI0
つまり新ガエルワンチャンあるのか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:50:15.91 ID:1UIgdgzp0
だがアニメではガエルはシャークさんにやられていた
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 15:53:27.69 ID:PdNHuDzI0
ガエル用のRk2エクシーズはよ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 16:00:31.65 ID:vvplrhTT0
ガエルだとランク2・5がでるとうれしいんだがエクストラがかつかつで何抜くか迷う
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 16:47:10.16 ID:sV2Nh8720
もう海竜ストラクの新規に期待するのはやめた
レベル4チューナーのウナギ再録してくれればそれでいいよ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 19:10:40.91 ID:7mKpXV6X0
>>346
天狗を例に出したのはエクシーズ素材となった場合
フィールド上にカードとして存在していないというケースとして
一番認知されてると思ったから
エクシーズ素材となった時点で、カードとして存在していないので
それをエクシーズの効果発動のコストで取り除いた場合、
それは狙撃兵をコストにしたのではなくて、エクシーズ素材の一つをコストにした
という判定になって、墓地に置かれた時点で本来のテキストに戻り、
狙撃兵自体は単に墓地に存在するという状態。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 20:53:21.50 ID:/jpZngkt0
例に出すならダンディだと思うが
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 21:01:50.79 ID:NS2gQkmzi
>>355
ほんとだ。やっぱり公式のプレイマットの二体とは違うのな
001ポセイドラ
002?
003狙撃兵

だがあの二体はどこに入るのかな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/03(木) 21:14:52.17 ID:7mKpXV6X0
ダンディだと手札コスト、リリースコストは当然として、
カードとして扱われないエクシーズ素材であれ、
コストだろうと効果だろうと、とにかく墓地以外から墓地に行けば発動するから
エクシーズ素材か否かが問題となる今回のケースだとちょっと違う
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 00:05:21.20 ID:aVEa3ylc0
フィールドに存在してたがエクシーズ素材としてなのでダメ
水効果のコストとしてだがエクシーず素材としてなのでダメ?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 01:01:19.49 ID:GNcxg17MO
なあライホウ+ソウルドレインの布陣って何が足らない?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 01:08:11.23 ID:WeeK79ab0
bloo-Dとナチュビとナチュルとクリスティア
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 03:52:41.94 ID:jb7VfSRy0
ストラクに突撃兵とか予想外すぎた。直前のパックのカードが入るなんて珍しいな
突撃兵がNo6、重装兵がNo4。いつもの感じだとNo5も海皇になるんだと思うが新規5枚として全部モンスターに枠取る気かな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 07:21:32.34 ID:AFw1pc4xi
>>370
004までが新規でたぶん005はバニラの長槍兵だろうね
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 11:11:38.19 ID:oHT+FFIxO
>>362
俺もこれでいいや
シラカンからウナギとカキ読んでシンクロして殴るんだ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 18:40:40.42 ID:SG7fO7pg0
いつもの感じだと残りは魔法カードだろ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:23:09.72 ID:lMrLg8wE0
レベル4版浮上ぐらい出してくれないとストラクの売り上げは死んじゃうんだよ!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:38:36.65 ID:Rn5ddyzK0
そして現れるレベル4以下海竜サーチ魔法
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:50:26.68 ID:iANDMo1G0
そんなサーチきたらディーヴァ出張してシンクロが流行するだろうな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/04(金) 22:57:00.75 ID:AFw1pc4xi
まあ次のストラクはディーヴァのおかげでエクシーズだけじゃなくシンクロも狙えるのがいいよな
ブリュグングの相性も抜群だし
ポセイドラ使われなさそうで怖い…
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:50:07.08 ID:aoDOmuGo0
ディーヴァ再録、重装兵や狙撃兵の追加、とブリュグングが更に使いやすくなるのは嬉しいが、
ブリュが禁止になって氷結界の龍がグングだけになったりしそうで怖い

禁止になったらなったで安く買うけど
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 01:53:29.38 ID:uur0/mMs0
水使いにとってトリシュは帰ってこない方が良いがブリュは行かないで欲しい
でも周りはトリシュよりブリュ規制しろと言う。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 08:59:19.80 ID:pZqJKPMJ0
そりゃブリュは無限ループしやすいからな
トリもループはできるが
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:00:02.37 ID:s+J7Su/60
>>378
そもそもシンクロ完全禁止もあるかもな
事実上のスタン落ち
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 09:28:29.75 ID:SvS7F9a3i
次のフラゲはブイジャンプまでない?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 10:15:42.31 ID:nfgrUuiz0
シンクロ完全禁止はねーよ。DT採録段やDE3,4、過去パックが売れなくなるだろ
ブリュは色々とループの起点になるから未だによく規制されないなと思うがな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 11:07:00.57 ID:EQDvj+fH0
暴れてたチューナー大体死んでエクストラも真っ黒になったしトリシュはDTの再販期間に合わせて仮釈放されるんじゃないの
カオソみたいに
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 14:09:19.17 ID:flGErn/ri
カオソの採用率的にまた禁止になるって事は無いと思うが
使ってるのTG代行位じゃないか
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 15:00:16.44 ID:zyIpzoSH0
エクシーズは縛り無しだと打点担当と効果担当が分かれてるから絶妙に規制をかいくぐってる
まあそれでもアトゥムスとかエクスカリバーは時間の問題っぽいが
やはりトリシュに水属性縛りさえあれば……
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 15:05:49.33 ID:XXLIxvEAO
ブリュのループが実戦的なのか疑問だけどな
環境上位はほとんどブリュ使わないし
でもシンクロだから規制されるんかな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:40:53.15 ID:KpJfDlUli
海皇デッキと地獄の暴走召喚は相性いいかな?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:45:29.18 ID:oRDxUe9A0
暴走召喚は相手依存だからな・・・

それほど出したいやつがいるか?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:47:54.46 ID:iGczqv0L0
リチュア・ディバイナーとか出してみたら?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:58:44.75 ID:LyYc3pTM0
パッケージの2体はEXデッキ・・・はないか・・・。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 20:59:24.84 ID:LyYc3pTM0
ミスパッケージじゃなっくてプレイマットの2体だ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 22:00:20.57 ID:Qmh28lpy0
海皇はもうストラクじゃなくて次のパックの新規に期待してるわ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/05(土) 23:01:49.81 ID:KpJfDlUli
ランク2で能動的にxyz素材を墓地に送れる水属性がくれば
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 00:59:54.17 ID:u/Ed133B0
海皇ストラクとアビスライジングで俺の天変リチュアを救ってくれ・・・
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 04:24:04.41 ID:Vh8gqzhG0
デュローレンの面白い扱い方知ってる人教えてくれ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 07:46:30.43 ID:eG7RF7gu0
何かを得るためには何かを犠牲にしなければならない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 11:09:15.26 ID:25Bk5L5N0
ウィンディーネとか高くなるかな
その前にフィッツジェラルド買ってこなきゃ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 11:50:38.75 ID:Jj3FHRBe0
フィッツジェラルドは縛り方が残念なカードだった
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 15:48:45.92 ID:RhoBryeD0
アビスライジングは俺のスキドレ墓地マンボウをも救う
あらたなマンボウを寄越すんだ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 16:14:12.72 ID:u/Ed133B0
>>396
リビデ、リミバ系でチューナーと何か蘇生→ドゥロでリビデリミババウンスでATK3000、次ターンでリビデリミバで蘇生→ブリュ
ドゥロバウンスでATK3000と手札+2でブリュ効果で相手バウンス
…普通だな…しかも返しのターンで大体ドゥロ消えるけどな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/06(日) 16:19:06.17 ID:u/Ed133B0
天変軸にするとバウンスしたデモ宣がメイン2でもう一度使えるし魔法罠全部永続で埋められるからドゥロ4500ブリュ2300+相手カード全バウンスできるからもう1体下級居れば1ショット出来る
まぁ完全にデッカス扱いだが不遇の水にしては頑張った方だと思いたい
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 02:38:48.74 ID:n3UAlxR60
ストラクきたのにこれほどお通夜ムードのスレがあっただろうか…
新規にマッチしたフィールドが来たらワンチャンあるしまだ諦めるような時間じゃない
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 03:01:56.23 ID:XsI6sPcX0
欲しいのって下級の打点確保と単純な手札からのss手段と…あと何だ、色々ありすぎて絞りきれんぞ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 03:45:12.29 ID:4PXA9+q60
とりあえず海竜2体以上いるとき墓地からSSとか欲しいわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 11:46:57.38 ID:YZ3W8Zbs0
条件付きゼピュロスみたいな海竜がでたら最高だな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 11:53:03.20 ID:YDSrEexri
新規はモンスター1魔法1かな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 12:14:25.71 ID:qnoSQUIwi
フィールド魔法来てもライレイライロのダイダロスでアド撮りまくりうっひょひょーいってなるからなあ…
友人でライロ使ってるのはみんなカオスだからいいんだが
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 13:20:08.47 ID:ug6XOBvGi
ふと氷結界の水影の値段調べたら結構いい値段するんだな。(500円前後)
【湿地草原】での需要があるから?それとももしかして今回のストラク関係してるの?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 15:43:02.05 ID:psCbVd080
>>409
1.湿地草原で需要がある
2.水族だから鬼ガエルで簡単に落とせて浮上とか使ってシンクロが安易
3.あのイケメンっぽいイラストアド
4.氷結界で☆2チューナーは2種しか無く案外貴重である

ぶっちゃけ大して今回のストラクは関係ない
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 16:05:25.76 ID:qnoSQUIwi
>>409
そんなにするんだな
メインは伝道師以外米番の俺には関係なかった
表結界って日番のほうが高いの見るがレアリティ的に海外なんだよな…
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 16:40:29.53 ID:IWHcS47N0
単純に水属性のチューナーが少ないこともあるんだろうな
11枚の内1枚禁止、2枚が縛りあり、5枚がDT、1枚バニラ。150円パックから出るのはフォースリゾネーターとディーヴァだけ
イラストアドもあるだろうし単体で使えるLV2チューナーもレイスと水影だけか。水属性水族で単体で使えるの水影だけだしね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 16:50:39.15 ID:ZRf05X6Qi
水影はかっこいいから術師使ってないな
水影はかっこいいからいいわ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 17:43:47.83 ID:FdP/JlDyO
さっき湿地草原水影ビートでガスタぼこってきた
水影さんマジイケメン
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 18:34:35.82 ID:YDSrEexri
暇だし新ストラクを軸にデッキ構成考えようぜ
とりあえずディーヴァ重装兵は3積みみたいな感じで
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 18:52:03.60 ID:CdKttUAKO
>>215
重装兵軸ジェネ帝HEROオススメ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:08:47.86 ID:RK3egBJY0
ウンディーネと重装兵使う場合手札に来たらどうしよう
ディーヴァまで入れたくないしなあ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 20:23:19.70 ID:VZDe1roU0
>>417
強欲なウツボ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 21:01:15.47 ID:OSiEFCY1i
なんでディーバ入れたくないんだよおかしいだろ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 22:00:44.76 ID:xhpsrAaT0
ディーヴァまで入れたくないの理由が知りたくて眠れない
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 22:16:47.00 ID:JwZnVkhw0
金がないんじゃね?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 22:21:04.85 ID:O9JFlk0S0
俺はウンディーネを入れたくないな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 22:32:44.74 ID:r8xBu+kQ0
一気にカードを4枚破壊するグングさんまじかっけえ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/07(月) 23:42:27.84 ID:CdKttUAKO
アイスエッジ、アビソル、グングとかで処理すればよくね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 00:01:19.77 ID:RDwQWc6gi
ウンディーネはいいんだけどジェネコン邪魔くさいんだよなあ、引いたら萎えるし
てか海皇と黄泉ガエルってあんま相性よくないかな?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 00:27:39.27 ID:kTo6LgKW0
なんでウンディーネはウィンディーねで通るの?好い加減にしろよ!
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 01:04:12.62 ID:HC7nsY2pO
普通の水デッキならウンディーネ要らないと思うよ
俺は重装来たら一緒にガン積みするけど
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 01:25:40.36 ID:z0Pfi+o3i
ウンディーネってオッパイ丸見えだよね
規制しろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 01:55:23.57 ID:G/MRoRuT0
アイスエッジで破壊できるカードはなんでセットされたカードだけなんだ
あの条件でそれはないだろと何度思ったことか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 18:21:43.73 ID:cHTssiYb0
>>425
海皇と相性いいはずの永続、フィールドと相性がわるいからな
海皇と黄泉自体は相性いいはず
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 19:10:39.83 ID:XevfMRE00
>>420
ジェネコンウンディーネ(+帝)で枠と召喚権を取られるから一緒には使いにくいと思ったんだ
まあストラクの残りと次パック次第だけど
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/08(火) 19:29:19.25 ID:MYWhDZ6Ri
>>430
やっぱそうだよな
次のブイジャンプまでストラク情報ないかな?最近話題ないし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 00:32:26.01 ID:xl81EZFK0
【メインテーマ】
新規
バニラ再録 ←多分SD23-JP005に長槍兵
再録     ←SD23-JP006
【その他】
絶版バニラ再録
絶版再録
バニラ再録
再録     ←SD23-JP009

ストラクはこの順番っぽいから、SD23-JP007〜008しか再録期待できないんだよな
イメージ的にも兵の発動条件的にもアビスソルジャーは入りそうだし、持ってない人はジェネコンウンディーネ回収しとけよ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 01:16:50.23 ID:gSjIC0lw0
水族はバウンスってイメージが弱回ってるな。まあ実際バウンス効果持ってるごく一部のやつの使い勝手がいいだけの話だが。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 02:07:01.29 ID:/7HGk+OP0
バウンスはもともと風属性ってイメージだが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 03:36:02.69 ID:IURpJeUr0
炎がバーン、風がバウンス、水がトリッキー、地がパワーってイメージだな俺は
光闇以外の4つで見ると水は割りと色んな効果が入ってくるから面白い
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 03:38:29.27 ID:SZ8Ghq5F0
>>434が言ってるのは属性じゃなくて種族じゃね?
水属性のイメージはハンデスだな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 07:09:56.08 ID:06fbAhgV0
イメージだと地属性はリバース
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 20:57:54.29 ID:v7DFs2hG0
水はバウンスとロックがテーマだと氷結界的には思っている
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 21:06:35.35 ID:cbiV/VoA0
バウンスだったりロックだったりハンデスだったり水属性は幅が広いなぁ(棒)
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 21:46:17.77 ID:v7DFs2hG0
氷結界はセルフバウンス、ロック、シンクロ、エクシーズと幅広い戦術を持っているしな!
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 22:42:01.08 ID:CxFdq5zc0
軍師軍師舞姫(適当)から氷結界最強の龍を出すのが最近のトレンド
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 23:02:38.92 ID:06fbAhgV0
やめろォオオオオ!
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/09(水) 23:57:53.79 ID:7JQD+5s90
海皇はかなりのポテンシャルがあると思うんだけどなー
狙撃を通せる状況なら手札二枚でライフ半分削ってxyz展開できるのは強くない?
フリチェ使えば結構簡単に場が空くし狙撃を通すのもそう難しくないはず…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 00:13:06.00 ID:W3vvXVIr0
海皇全種採用のポセイドラデッキ回してみてるけど
狙撃も重層もわりと強いよ
ポセイドラのコストが2体だったらとどれだけ良かったか・・・
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 01:51:46.71 ID:4hY/7MpNi
>>445
ちなみに構築はどんな感じ?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 05:19:18.57 ID:SLoMKSog0
まぁ重装兵が強いのはわかりきってたことだけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 07:58:13.11 ID:Fy1Z5+6W0
はよランク2水エクシーズカモン!
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 11:53:16.01 ID:JqJeZ2VL0
そもそも看板モンス以外は第7期に出た各種ストラクの新規モンスに劣らない性能を持ってるわけだしな
サーチ効果であろうNo002のカードの性能次第で評価はあがるんじゃないのかな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 12:35:41.40 ID:4hY/7MpNi
>>449
002と新規魔法次第ではそれなりに戦えそうだよな
重装兵なんてカラクリ小町+破壊効果持ちだし弱いわけがない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 13:01:22.43 ID:HMjKeax10
誰も重装兵には文句言ってねーだろ。

452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 13:13:53.85 ID:4hY/7MpNi
別に文句言ってると思ってレスしたわけじゃないんだが
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 19:26:54.25 ID:oW7APR6Y0
ウンディーネが召喚するだけでアド+2のキチガイカードになるのが待ち遠しいなぁ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 19:42:29.39 ID:fe75QBb90
ウンディーネが大樹海、超再生能力みたいになるかもな
コントローラーが邪魔で邪魔で
サンブレとかのコストって言ってもなあ・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 19:43:34.90 ID:B1bM0wTy0
水版のダークグレファーみたいな奴が欲しい
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 19:46:51.81 ID:xchBQgYY0
ジェネコンは誘惑や凡人の施しのコストになるのは評価できるが・・・
そもそも誘惑なんて制限だしあてにはできないか
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:03:04.93 ID:XUEicViV0
麻酔虫がレベル3だったらアラクネーが呼べたのに
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:13:55.26 ID:shLObKjMO
エクストラに余裕のある頃は簡易も採用したんだがな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:24:42.29 ID:9I1iFktG0
デュアルサモンでゴヨウを出そう
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 20:34:50.89 ID:t33BkaSX0
重装兵ばかり注目されていて皇様が涙を流している。
まあ戦うのは兵士の仕事だしなぁ・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:25:45.64 ID:UGQACPrnO
>>455
海パン履いたグレファーか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:48:29.85 ID:ED3pYEUE0
さらに燃えてるグレファーに空気感のあるグレファー
ちょっと埋まってるグレファーも欲しい
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/10(木) 21:55:19.26 ID:IX5WAeu00
憑依装着より先に揃ったら抗議の電話入れる
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 01:07:58.55 ID:2bOAtMAQi
重装兵氷結界の龍と相性良すぎて事実上海皇龍ブリューナクになりそうで嬉し怖い
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 02:57:50.35 ID:zdTGNiyO0
>>462
地属性のグレファーならいるじゃないか
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 07:56:11.54 ID:ImJnzLVP0
>>462
埋まってるグレファー想像してコーヒー吹いた
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 08:11:45.46 ID:YtaazJHwO
HERO混ぜればジェネコンは邪魔じゃないどころか大活躍
サンブレ誘惑のコストだったりクロキシになったり
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 10:13:25.13 ID:w6ZxtcKHO
空気感のあるグレファーって何だよw
ジェネコンはエイドの素材か手札コストが多いな
ディアボはついついランク6の素材にしてしまう
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 10:36:32.92 ID:cFJ4jQK4i
>>464
ガチで組んだらポセイドラがデッキから抜ける悪寒
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 13:46:43.67 ID:iKgLwnKI0
ポセイドラよりドラゴンアイスの方が…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:15:53.75 ID:svB9+Qa2i
場から離れたとき墓地からレベル4以下海竜をSSできるフィールド魔法が出たらポセイドラも輝けるはずや
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/11(金) 22:37:15.98 ID:S0r8owvY0
ブリュもいよいよバラ撒かれたしな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 11:18:48.05 ID:H7cVGsLu0
ブリュとかすでにお葬式じゃね?
オリエントさんがにやついてるもん
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 14:18:17.69 ID:k9ImGg1q0
ブリュと仕事被ってるし環境遅れだしでどう見てもお葬式なのはオリエントの方だと思うが
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 15:25:57.29 ID:D6D4hjNE0
禁止の棺桶に片足突っ込んでるって意味じゃないのか
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 15:49:38.39 ID:ii1BOfsuP
いくらなんでもオリエント出したからって理由でブリュ禁止だけはやめてほしい
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 18:53:16.65 ID:y4Iahm2Ki
雲魔物ってなんだったんだろうな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 19:29:09.09 ID:Sl+IEyLJ0
颯爽とワンキルして儚く散ったデッキ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:04:17.71 ID:J8o5fCjp0
雲魔物っていまならどの型が一番戦えるんだ?
FBGとともに箱のなかに眠ったままなんだけどなんとか使ってあげたい
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:11:34.97 ID:YRy879LVi
ブリュはシンクロと海竜族最後の希望
頼むから禁止にしないでくれ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:37:17.43 ID:2DgvDG+p0
ブリュ禁止とか上位と下位の差がますます開くからやめてほしいわ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:44:01.89 ID:uU+cp3cm0
ブリュ禁止になったらランチャーが本格的に自殺を考えるな
ただでさえ4+4+1という比較的出し易い状態のシンクロが逮捕されたのに
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 20:58:53.99 ID:7z7h5CFK0
ストラクにゼンマイシャークが入ったらコンマイを神と崇めてやる
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:04:08.72 ID:OwcMykqV0
ストラクにゼンマイシャークが入ったらコンマイをクズと認めてやる
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:15:21.73 ID:wLufcYuU0
ストラクにゼンマイシャークが入ったらゼンマイをクソと認めてやる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:17:22.49 ID:uU+cp3cm0
ストラクにゼンマイシャークが入ったら風水師を可愛いと認めてやる
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:34:32.40 ID:JI+CTLTHi
ストラクにゼンマイシャークが入ったら伝道師を可愛いと認めてやる
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:55:34.29 ID:3Ae1LhY70
ぶっちゃけ海竜ストラクの002番は海パングレファーだろ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:59:33.12 ID:hSPusnXT0
お前らなんか投げやりすぎ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:04:51.68 ID:7z7h5CFK0
海皇の槍投げ兵ってやかましいわ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:09:57.32 ID:D6D4hjNE0
ワロタ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:24:00.25 ID:H7cVGsLu0
なんなんだこの流れは・・・
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:27:40.52 ID:J8o5fCjp0
ブリプリたんのおまんこおおおお!!!おまんこペロペロしたいのおおおお!!!
ヒンヌーおぱいもクンカクンカしたいいい!!!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:34:30.51 ID:EeYMur5g0
アトランティスがあればポセイドラはリリース1体でATK3000じゃんと思ったら
シーラカンスもそうだった
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:40:11.11 ID:15FA0Kl0i
>>471
フィールド魔法
海皇と名のつくモンスターは1ターンに一度魔法罠の効果では破壊されない。場から離れたとき墓地からレベル4以下海竜SS
こんぐらいは欲しいな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:43:08.47 ID:OwcMykqV0
>>495
そんなありがたみもない甲虫装機みたいなカード欲しくない
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:26:09.12 ID:XUxnZql20
強謙、聖杯、聖槍、ヴェーラーのどれかが入ってれば何も文句は言わん
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:31:02.97 ID:+cPwSLzn0
>>497
入らないと思うけど聖愴くらい入らんとガチで売り上げやばくなりそうだ…
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:32:21.79 ID:1UBEk6pk0
次のバラマキ候補はデモチェじゃないかなあ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:35:11.00 ID:XUxnZql20
>>499
聖杯じゃね?初登場はデモチェより古いだろ、一応水にも関係あるし
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:52:21.37 ID:qhKd/1qG0
デモチェは海外ストラクで収録確定だからなさそう
やっぱり聖杯槍あたりが妥当なんじゃないかね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:52:23.29 ID:d7slwUWb0
昔のストラクチャーデッキって売れてたのかな

海馬編は今見ても豪華だけど
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:02:46.00 ID:yylxayen0
俺は豪華な再録なくても3つ買うがお前ら買わんのか?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:06:36.37 ID:+cPwSLzn0
こんな糞みたいなストラクなんか朝から並んで買ってやるわあほか
どうせ再録もしょうもないカードだろうし、即効デッキ組んでその日に大会出てやるわコンマイざまぁwww
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:08:25.00 ID:owXamuhh0
どうせ売れ残るけど一応1箱予約した
海外六部のは3箱予約したが
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:37:08.60 ID:TiF9Ez410
>>502
キャラクター編のは新規もさることながら再録も豪華だったよ。ドラゴンの力〜は当時スーレア以上のカードが多数入ってた。
ブレイカー、女戦士、メビウス、ライボル、洗脳、ニュート、ガジェ等環境を支えたカード入ってたから売れたと思われる

俺も3箱かな。新規3枚ずつほしいし
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:49:43.13 ID:d9LF7AqS0
レベル3以下水属性がコンセプトになってるからアビスソルジャーすら入らないっぽい
黄泉ガエル雪ダルマぐらいしか期待できない
あとは激流葬と葵とサルベージ?これにサイク奈落警告辺りの汎用魔法罠入ってくれれば許容範囲
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:03:45.85 ID:yylxayen0
なんでお前らそんなに理想高いんだよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:04:11.16 ID:owXamuhh0
でもテキストださいんだよね…
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:36:07.64 ID:pY6IdrcCO
流石に収録モンスター全員を海竜で埋めるなんてことはしないよな…?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:47:13.55 ID:j3zivmGk0
水属性ストラクってだけで三箱確定なんだけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:13:47.32 ID:Vbp8HQ1e0
訓練された水属性ファンとしてはサルベージ入れてくれれば満足
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:33:12.00 ID:owXamuhh0
>>512
それは訓練されすぎ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:42:26.27 ID:cn7WR4Si0
7年待ってコレだからなぁ・・・失望が大きいのも分かる。

水属性使いが7年待って出てきた、待望の水SDがコレ・・・
豪華再録ぐらいしてくれないと。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:04:29.59 ID:yylxayen0
アビソルみたいな再録を望むならともかく汎用かぁ
いや欲しいけど出来れば水関係が欲しいわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:06:40.05 ID:vND3AvTV0
水属性的には再録とかどうでもいい
てか重装兵は強いしまだ未判明が最低2枚はあるんだからまだネガるな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:06:47.30 ID:cn7WR4Si0
アビソル
スノーマン
黄泉
タウナギ
ウンディーネ

サルベージ
ウツボ

別にここら辺のカード高くないですし。目玉再録が無い。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:17:19.55 ID:qhKd/1qG0
海皇は普通に戦えそうだし十分
アビスライジングでも追加海皇出るだろうし
SDで新テーマってのは初だし楽しみだ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:21:59.66 ID:yylxayen0
アビソル 0.5k
スノーマン 0.5k
黄泉 0.5k
タウナギ 0.5k
ウンディーネ 0.9k
葵 0.3k
サルベージ 0.3k
ウツボ 0.6k

大体値段こんくらいか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:34:45.41 ID:0Hg8t8Ff0
デュアルストラクからおかしくなったけど、総価値2kもあれば上等だろ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:49:40.98 ID:cn7WR4Si0
>>519
調べてきたが、オクなら

アビソル    250   
スノーマン   250
黄泉       200
タウナギ    200
ウンディーネ  500
葵.        100
サルベージ  100
ウツボ     250

こんなもん。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:57:15.22 ID:a0mEvzdV0
アビス欲しくて、当てた12弾のエクシーズを今では考えられないような安値で売ってまで12弾をプレイして集めた俺が勝ち組なのか負け組みなのか分からなくなってきた
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:00:29.45 ID:oVqtZENS0
お前ら悲観的すぎ、SDでるってことは7月パックで必ず強化されるということだ。エクシーズも2体くらいでるだろうし。
海外版も期待できそう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:11:16.60 ID:0OWR0hJ40
なんでプレマに乗ってるガイアは他の魚兵共と違ってイケメンなの?
まさかエクシーズなの?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:55:15.79 ID:SUdsefy50
スノーマン3枚買ってきちゃったけどまさかストラク入るのか・・・?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:52:34.32 ID:TCY+dfef0
炎ストラクの時の悲しみに比べればなんてことないね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:27:59.96 ID:oVqtZENS0
あの頃のストラクは産廃だらけだろww機械SDでガジェ入ったときは神だと思ったが
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:55:56.08 ID:Ww4Ky9Sg0
あと数日後のフラゲで残りの新規が分かる。
ただそれだけで良いじゃないか……
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:47:16.30 ID:TCY+dfef0
>>527
違うんだよ産廃でも良かったんだよ
炎属性ないし炎族でまとめてくれさえいれば

今回は水海竜で括ってくれただけでどんな残念ストラクになろうと許せる
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:23:04.39 ID:T2eelkYm0
どんなにポセイドラが馬鹿にされようと
どんなにヒュペグラファと比べられようと
オレは海皇を使うぜ・・・!どやぁ・・・
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:32:23.42 ID:ZksBVRN80
重装兵を使って何かできないかと計算してみたら手札にディーヴァ+バードマンだけでワンキル圏内ってなんだそりゃ……
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:34:45.47 ID:BH6zORYw0
誰得枠
ウォーターワールド
グリズリーマザー
アクエリア
フェンリル
アームズシーハンター
アトランティス&戦士
海神の巫女
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:41:36.41 ID:jZm5ZHrs0
絶対次回パック水サポで強化されるんだから素直に手の平返しとけよ
DE出たし連動して雲魔物とか強化されるだろ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:45:29.60 ID:+cPwSLzn0
>>533
雲魔物強化してどうすんだよ…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:00:57.71 ID:QaCN335h0
>>533
まあ名前からして水強化パックかなとは思うけど

H-C、幻蝶の刺客、フォトン、先史遺産、マドルチェ、ギアギア、魔導、紋章獣
遊馬の産廃枠、アンナの列車枠、ノーレアネタ枠
でほとんど埋められ、

残りのわずかな枠に申し訳程度に数枚微妙な海産物モンスターが入っているだけという可能性も
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:13:57.45 ID:nWPoEox/O
>>533
しかし雲魔物は一枚も再録されてないんだなこれが
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:23:42.30 ID:MThBRj030
シャークのカードが収録されるしシャークドレイク出しやすくなるレベル4オネシヤス。アニメで先に判明するけど
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:31:30.95 ID:NlwxEGxc0
>>531
歌姫NSで重装SS歌姫戻し鳥男SS歌姫NS
この後どうするんだ?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:58:57.65 ID:0MRTD2SqO
バードマン、フェニクス、狙撃兵、突撃兵でジャスト8000か
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:16:33.60 ID:NlwxEGxc0
あぁ相手ガラ空きかなるほど
歌姫NSで重装SS歌姫戻し鳥男SS歌姫NSで狙撃SS歌姫重装でフェニクス
と。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:17:01.85 ID:Z6mZ+Qf4O
羊雲から出る雲魔物トークンでもポセイドラが出せると考えると…
何か出来そうなんだけどなあ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:43:01.52 ID:LREHZhib0
雲魔物に戻して嬉しいデモチェみたいな魔法罠あるのか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:52:42.73 ID:CcuXra330
雲魔物なんて、DEでも全部再録されず絶版扱いだもんなぁ・・・

544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:11:37.84 ID:0tYQbeQm0
やめて下さい!泣いてるスモーク・ボールもいるんですよ!
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:38:09.04 ID:8vfpgGzc0
霧の王()
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:37:05.14 ID:sqEhkg2PO
水版のダグレみたいなの欲しいけど永続魔法になりそうな予感
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:47:03.26 ID:O0J7YZv+i
ストラク情報こないかなー
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:51:40.63 ID:notESba4O
ダイダロスは再録されるのだろうか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:04:27.89 ID:zwh4pa0Qi
ダイダロスいらんだろ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:15:23.02 ID:XKjXxUkW0
コダロスは可愛いから収録されてもいい
ダイダロスは枠潰しの木偶の坊
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:04:37.66 ID:oul2jYAp0
いっそのことダイダロスをリリースして出せる進化系みたいなのがあったら
ダイダロスも輝くんじゃないかな!!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:05:09.83 ID:OcdaM5mT0
>>551
それ、ネオ…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:06:05.89 ID:MThBRj030
ネオダイダロスをはじめてみたとき、禁止になるだろこれwwwと思ったのはいい思い出。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:12:39.34 ID:Us5rXrGJ0
氷結界の女の子を活躍させたくてムサい奴抜いたら弱すぎて笑った
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:20:11.62 ID:FERTgwCK0
>>554
おま俺
水影がハーレム状態
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 22:25:53.18 ID:sqEhkg2PO
ドラゴンアイスってどうよ
地味に使えるんだが採用するには何か物足りない
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:15:15.16 ID:lm5z9z7R0
コダロスがダイダロスとして扱う効果持ってたらネオダイダロスは禁止級やったんや
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:24:49.74 ID:LREHZhib0
ここはダイダロスを融合素材とするモンスターをだな…
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 23:36:59.83 ID:lm5z9z7R0
サイドラみたいに融合先がたくさんないとな
アクアレーザー・ダイダロスとかアクアバリア・ダイダロスが必要だな

560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 02:00:29.24 ID:+MSyWR/Q0
アイスバリアもいるぞ!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 03:06:41.09 ID:aT4qvqMR0
>>556
ウンディーネで墓地送っといてコストに狙撃兵と重装兵使えばええんちゃう?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 10:05:51.10 ID:CyxyzwIfO
そのままコントローラーで8シンクロという訳か…
完璧だな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 12:42:54.50 ID:U86UwIo7O
試してみたがドラゴンアイスが一番無難な気がするなあ
アビソルやアイスエッジと違って手札に持ってこなくていいし
ディーヴァはどうだろ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 14:05:04.81 ID:TrD/3Nwk0
ドラゴンアイス入れるならキャシーも入れようぜ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 16:24:09.49 ID:tjEO1/iJO
ドラゴンアイスで相手のSSモンスターを合わせて潰していくのがいいかもな
能動的に使えない変わりに相手ターン中でも打てるし
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:22:53.06 ID:Msa5T+NUO
プチ爆発きたぞ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:24:53.69 ID:PoyT1lSB0

746 名前:アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2012/05/15(火) 17:15:28.67 ID:O82Ac6fKO
VJ

ABYR
ウル
8 9 C32 水精鱗(マーメイル)―ガイオアビス

マーメイルは人魚テーマ
8は紋章獣縛りで相手のモンスターは名無しにはならない
9はほぼアニメ通り


海皇の咆哮
速攻魔法
墓地のレベル3以下の海竜3体SS
このターン他のモンスターをSSできない

781 名前:アドセンスクリックお願いします ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2012/05/15(火) 17:21:05.85 ID:O82Ac6fKO
>>770
ワンピースのネプチューン王的なジジイ人魚

SD再録
アビソル スノーマン サルベージ 連鎖除外
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

やっぱり新規魔法罠がぶっ壊れてたかw
3体蘇生や!!11
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:27:18.18 ID:8Cp5MsOZi
咆哮TUEEEEEEE
相手のエンドフェイズに発動して次の自分のターンにポセイドラ出せってことか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:28:22.92 ID:itlY9qvL0
イヤッホォォォォォ!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:28:56.06 ID:0p4ci0O70
咆哮だけで止め刺せる機会も結構あるだろうし強いな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:29:06.98 ID:48+qj03o0
速攻の爆発とか強すぎるwww
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:30:55.49 ID:PoyT1lSB0
単純に、ギルマン3体蘇生で・・・

2500のモンスが3体並ぶぞ・・・これ、速攻魔法だぜ???キチガイカードだわw
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:35:46.26 ID:tl4b3u1h0
ストラク新規次第でギルマン積むのどうするか考えてたら
これギルマン3積みもありじゃねーかwwww
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:38:39.95 ID:itlY9qvL0
問題は落とす方法か…
新規で落とすカード来てくれ!
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:39:18.90 ID:PoyT1lSB0
ウンディーネ使えってことだよ。言わせんな

それに、ディーバもいるし割と早めに肥えるだろ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:39:40.35 ID:0p4ci0O70
ギルマン3積みするくらいなら突撃兵3積みでいいと思う
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:43:02.09 ID:U86UwIo7O
なんとなくウンディーネはディスられそうな気がする
あんまりガチじゃないし
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:46:53.31 ID:AuwTsjH5i
咆哮は「まで」がないとぶっちゃけ微妙だと思う
弱くはないしないよりマシだが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:51:09.89 ID:0p4ci0O70
触れられてないけどマーメイルにも期待
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:52:59.91 ID:PoyT1lSB0
新水テーマ 【マーメイル】 人魚をモチーフにしたテーマ

もちろん期待大。水押しが嬉しすぎるな。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:53:50.40 ID:C8DFEvPdi
ん…再録に連鎖除外とあるが皆反応してないって事は気のせいなんだな
嘘だと言ってくれ
いや、ほんと真面目に
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:58:12.17 ID:0p4ci0O70
>>581
嫌いなカードだからむしろ再録して欲しくなかった
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:59:08.51 ID:lI5mWBij0
最近の魚人人魚は海竜だしマーメイルも海竜テーマかな
ストラク意識して海皇と相互シナジーしそうだし楽しみだ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 17:59:38.10 ID:PoyT1lSB0
まぁ、でも汎用高価カードの中・・・

聖杯、聖槍、デモチェ、強謙、連鎖除外 の中でも1番安い連鎖除外を持ってくるあたり、さすがコンマイ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:05:43.13 ID:yQGi3oK80
スノーマンアビソルサルベージ1枚ずつで連鎖除外1枚と殆ど同じ値段なのが悲しいというか
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:07:34.80 ID:PoyT1lSB0
連鎖除は最近、1,000 いってるしな。

>>521見れば
アビソル250 スノーマン250 サルベージ100 か・・・
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:21:40.12 ID:8Cp5MsOZi
>>582
同じく。聖槍あたりなら嬉しかった
しかしウンディーネ入れるかは賛否両論だな
ジェネコンが邪魔なんだよな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:26:27.74 ID:4Yz57iar0
今回のストラクはサポートがぶっ壊れパターンだったか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:27:21.61 ID:BJswph+Fi
連鎖除外スーが良いな、字レアダサい
まあ有り得ないけど
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:33:32.60 ID:0p4ci0O70
次スレのスレタイが長くなるな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:41:11.09 ID:lI5mWBij0
属性か総合の文字抜くか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:42:43.92 ID:w+vS/bDt0
スレタイに海皇とマーメイル追加するの?
海皇は海竜だしマーメイルも人魚だから魚か海竜だろう
だからそのままでもいい気が
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:47:57.26 ID:mVx21Beg0
手の平返しはオープンしたか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:54:01.76 ID:PoyT1lSB0
ぶっちゃけ、もうスレタイもシンプルでいいんじゃないの?

【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】

これでいいっしょ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:57:15.60 ID:uv7AN7xw0
カード一枚のお陰でポセイドラが強く見えた。
でも1,2回目の再録情報がこれじゃ一般層には需要ないだろうな。レギオンみたいになりそう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:58:49.18 ID:w+vS/bDt0
>>594
氷結界を入れてあげてください
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:59:21.46 ID:IBEaZy+xP
咆哮はヤバいけどポセイドラは使われないという現実
それと炎熱伝導場もどきは流石にこなかったから墓地に落とす手段が問題か
っていうか海竜の墓地肥やしって全然無いんだな…ディーヴァ先生で頑張るか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 18:59:51.40 ID:eYtedt+Vi
なにこれ。天変リチュアがアップを始めた感じ?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:01:29.79 ID:lI5mWBij0
>>594
【遊戯王】 水属性スレ19 【総合】

これでもいいな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:11:41.42 ID:38PX9QX8O
>>594
これに氷入れれば満足
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:18:22.11 ID:lgYfh/830
天変リチュア型ならデモ宣で墓地肥やしできるし捗るな
後終末砂塵と騎士が出たから深海の騎士もくれ
水復権じゃああああああぁぁぁ!!!!!!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:19:40.39 ID:PoyT1lSB0
>>595
パーツ取りストラク、ではないわな。

てか、レギオンにはライロ出張セットパーツ取りがあったじゃないか
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:27:40.45 ID:tANJfgb30
アビソル再録はないって言ってた奴元気にしてる?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:29:20.82 ID:PoyT1lSB0
んなこと誰も言ってなかったですし、1枚250円ですし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:30:48.14 ID:PoyT1lSB0

【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】
【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水・氷】
【遊戯王】 水属性スレ19 【総合】

氷なんて種族じゃないし、いらなくね?
まぁ、>>1000までに案決めればいいか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:50:41.51 ID:7cIxi5lT0
元気ないわー
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:54:54.97 ID:8Cp5MsOZi
ポセの効果って部下の効果と相性悪すぎだよな
かわいそうだからピン挿しするけど
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 19:56:26.11 ID:O3/HJzj90
その略し方は走り出しそうになるからやめろ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:00:36.12 ID:Wv0oA7y10
新規速攻ポセと相性良くない…
もう看板をダイダロスにすれば良ストラクなんじゃね?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:02:18.32 ID:w+vS/bDt0
ポセイドラの効果がバウンスしてから特殊召喚ならなぁ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:02:23.82 ID:tjEO1/iJO
相性よくない・・・?
ポセイドンを出すためにあるようなカードだろ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:03:51.91 ID:0p4ci0O70
>>607
重装兵とは相性いいだろ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:05:57.96 ID:NCkVN6450
>>611
自分のターンに打ったらポセイドラ出せないってことだろ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:09:57.37 ID:PoyT1lSB0
自分フィールド上のレベル3以下の
水属性モンスター3体をリリースして発動できる。
このカードを手札または墓地から特殊召喚する。

これがなぁ・・・
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:16:42.62 ID:yQGi3oK80
イレカエルとFBGどっちかだけ返して欲しい
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:17:59.98 ID:8Cp5MsOZi
>>612
重装兵リリースしてポセ出したら攻撃力ダウン効果使う機会あんまなくね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:24:16.92 ID:lI5mWBij0
後は002を待つだけか
除去と展開は出たからサーチか墓地肥やしが来れば一通り揃うな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:34:58.82 ID:aKLrBjZti
天変地異が本気出す時が来たか…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:38:19.33 ID:8Cp5MsOZi
ウンディーネの海竜版がくればおけ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:54:07.73 ID:SfBB4nLA0
咆哮強すぎる・・・ポセイドラなんて何処へやらってレベルだ
爆発と似たような強化でちょっと複雑な気分
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 20:58:21.54 ID:0p4ci0O70
>>616
攻撃ダウンのこと忘れてた
まぁでもこの効果はあっても無くてもあんま変わんないし
ダウンさせるより破壊の方がいいからな
ハリケーン+表モンスター破壊ができるから相性はいい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:02:33.38 ID:tANJfgb30
>>604
ログ見返したけど見当たらなかった。このスレじゃなかったようだ。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:05:15.23 ID:XhNV1gL10
バミューダ…もとい、マーメイルはどんなコンセプトなのやら
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:13:33.49 ID:8Cp5MsOZi
>>620
テクニカルなカード来るかと思ったらとんだパワーカードだもんな
海皇ガチ化しないでほしいなあ

>>621
攻撃力ダウン効果は空気になりそう
重装兵強いし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:14:07.20 ID:LM0dyslU0
召喚、特殊召喚時コストでデッキから海皇一体墓地に送って発動するレベ3以下海竜サーチオナシャス!
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:17:40.49 ID:54o0Ukgv0
>>623
マーメイルはマーメイド+メイル(鎧)てことだと思う
きっと墓地や手札の水属性モンスターを装備するテーマだろうな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:25:03.58 ID:HscfOmjX0
マーメイドホーネット
マーメイドダンセル
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:28:34.25 ID:5wjJta/60
DDB→エアロシャークの悪夢を繰り返そうというのか…
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:31:31.34 ID:wFZDOtrP0
なんか伸びてると思ったらフラゲ来たか
速攻魔法が壊れで嬉しいわ
1箱しか予約してなかったが2箱追加するわ

水デッキつええーーwwwwwwwwwwwww規制でしょwwwwwwwwwwwwwとかいうやつが何人くらい出てくるかな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:31:47.96 ID:LM0dyslU0
残念。マーメイドギガグリオルだ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:34:41.60 ID:yHeAH+uB0
シーメイルまさかのシーアーチャーリスペクト
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:38:25.30 ID:IRTer4ye0
今の暗黒界くらいの立ち位置に落ち着くといいなあ、と切実に願ってるよ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:40:08.72 ID:7cIxi5lT0
メイルはMailではなくてMaleのことだったんだよ!
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:40:38.43 ID:CCqs209C0
そんなことよりガエル強化はよ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:54:14.33 ID:8qZ1Fr6Ti
>>625
残りのスーレア粋に来そうだよね
割とマジで
スーレアの一つが海皇の咆哮だろうし、モンスターのスーレアもいるはずだし
まぁ特殊召喚反応は強すぎるからないと思うけど
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:55:55.25 ID:QSYAwnxf0
割と真面目にポセイドラサーチもしくはポセイドラ落としを入れてもらわないと使ってもらえないだろうなぁ…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:58:34.77 ID:8qZ1Fr6Ti
というか連鎖除外再録するなよ・・・
重装兵とディーヴァに撃たれる未来しか見えない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 21:58:42.53 ID:n0/+VRfl0
咆哮は次のパックじゃないん?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:03:45.82 ID:8qZ1Fr6Ti
>>638
え、そうなの?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:04:58.78 ID:tl4b3u1h0
咆哮は7月パックだろうたしか

まだSDの2と5は不明だっけ?、その辺にサーチ系のモンスター来て欲しいなぁ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:07:17.81 ID:8qZ1Fr6Ti
>>640
マジかよ・・・
最悪な意味でスーレア確定じゃねーか・・・
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:11:19.22 ID:lI5mWBij0
普通にストラクでしょ
この時期に再録情報だけとかありえん
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:14:53.62 ID:8qZ1Fr6Ti
仮に咆哮がアビスライジングのスーレアだとしても主要パーツがストラク3つだけで安上がりで済むし目をつむって揃えるか・・・
連鎖除外もリヴァイエール簡単に作れるしなんとかなるだろう
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:19:53.64 ID:+Zs566xH0
まぁ画像くればわかるだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:22:14.17 ID:yQGi3oK80
この先永劫フォートレスヒュペグラファと比較されて産廃産廃言われるよりガチ化の方がマシ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:22:21.12 ID:EMRnvPxe0
けど海竜で墓地肥やしって何が入るんだ?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:27:39.01 ID:LM0dyslU0
いまんとこディヴァと重装つかってちまちま落とすのが一番堅実
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:28:14.57 ID:Wv0oA7y10
下手にガチ化してディーヴァ規制だけは避けたいルート
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:32:29.53 ID:IRTer4ye0
規制食らうほどでは無いと信じたいが…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:39:30.61 ID:8qZ1Fr6Ti
海皇龍ポセイドラを特殊召喚する場合、フィールド上に表側表示で存在するこのカードは3体分として扱う事ができる
このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手の手札をランダムに1枚選択して墓地へ送る


1ターンに1度、自分のデッキから海皇と名の付くモンスターを墓地に送る事で、自分のデッキから海皇と名の付くモンスターを手札に加える
このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手の墓地に存在するカード1枚を選択して除外する


どっちか来てくれー
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:45:13.77 ID:TrD/3Nwk0
上はねーわ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:45:15.64 ID:38PX9QX8O
爆発くれって言ってた奴大歓喜だな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:50:29.53 ID:LM0dyslU0
墓地肥やしはスクリーチでも転移するか?
まあ狙撃兵じゃ倒せないんだけどねっ!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:50:33.67 ID:+Zs566xH0
速攻魔法なのが素晴らしいな
相手EDでSS制約関係ないし
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:51:23.93 ID:8Cp5MsOZi
上はないけど下は来たら強いな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:52:21.08 ID:dcwvTkZp0
コナミさん海竜の侵食感染オナシャス
なんでもしますから!
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 22:52:48.98 ID:8qZ1Fr6Ti
発動したターンSS不可(自分だけとは言ってない)
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:02:11.17 ID:uv7AN7xw0
咆哮はSD収録だぞ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:08:38.07 ID:EMRnvPxe0
>>657
SD23-JP0XX「海皇の咆哮」速攻魔法
自分の墓地のレベル3以下の海竜族モンスター3体を選択して発動できる。選択したモンスターを特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は他のモンスターを特殊召喚できない。
(テキスト未確定)

660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:10:44.11 ID:LM0dyslU0
そこに気付くとは・・・やはり天才・・・!
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:13:19.41 ID:tl4b3u1h0
咆哮はパックの方じゃなくてSDのほうなのか
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:13:50.62 ID:psAXcO0B0
エンド咆哮で巻き返しが始まるのか胸熱
友人の【海竜神】との再戦が楽しみだな…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:17:57.77 ID:O3/HJzj90
攻撃力1800で頑張ってるのか
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:22:32.25 ID:psAXcO0B0
一応勧めたが「ないわ」って一蹴された
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:24:21.53 ID:lI5mWBij0
>>659
これはまとめサイトが>>567をそれっぽくしただけよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:25:39.21 ID:RNAhzbrt0
カエルデッキ盗まれたwwww

笑えない
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:27:39.20 ID:vB+MbWIc0
それを何故ここでageてまで書いた
ツイッターにでも書いてろ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:29:10.13 ID:psAXcO0B0
盗まれる状況を作った自分の責任です本当に(ry
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:31:05.91 ID:O3/HJzj90
しかしあなたは当時普通の精神状態ではなかった
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:32:13.13 ID:dcwvTkZp0
悔しいでしょうねえ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:33:26.24 ID:QbQRNMFb0
一方俺の友人はジャンド ドラグ 代行やらがいつの間にか無くなっていた
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:36:01.87 ID:QSYAwnxf0
カードには名前くらい書いとけよ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:37:36.66 ID:XhNV1gL10
いや数式書いた方がいいだろ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:38:41.49 ID:R3fqq+PhO
カードに数式は基本
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:38:44.15 ID:O3/HJzj90
いや、アロマオイルを
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/15(火) 23:57:35.06 ID:itlY9qvL0
オリーブオイル塗ろうぜ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 00:00:01.78 ID:2SJouUtj0
なんでポセイドラと相性良さそうな永続やフィールドじゃないんや!おかしいやろ!
これはパックで海皇・ガンの流れか
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 00:04:31.09 ID:CCqs209C0
>>666
盗りカエルってかwwwww
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 00:10:57.96 ID:WP6cCn4D0
ガマの油にしようぜ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 00:52:09.83 ID:He3YNVq00
せっかくフラゲ来たのになんの話してんだ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 01:06:30.09 ID:cx1CVz9X0
鬼ガエルアトランティスシーラカンスで、1ターンでポセイドラ出せるのか
オイスターなら1ショットもいけるけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 01:34:32.48 ID:Ad/K8EO+0
どうやって出すつもりだ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 01:54:34.67 ID:cx1CVz9X0
ポセ墓地鬼ssアトランティスシーラカンスnsポセ墓地オイスター×3ss
オイスターリリースポセssトークンリリースポセss

手札5枚必要だし実用性は無いな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 05:40:00.34 ID:WgnWKxqG0
エンド咆哮で1キルが捗るな
フィールドと墓地肥やしに期待
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 09:28:12.94 ID:CJsM0db30
マーメイルは人魚テーマとは言ったが女であるとは言ってないな…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 09:30:50.16 ID:7D9cF82K0
女は嫌いだから男のほうが嬉しいな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 09:33:51.75 ID:IJPmzkzXP
人魚だと女
魚人だと男のイメージ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 09:42:09.00 ID:zIurRKMX0
水スレにもゴセの侵蝕が・・・これはもうだめかもしれんね(笑顔)
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 11:39:24.53 ID:hqEIe90Y0
なんかヴァンガといい最近人魚系ふえてんな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:09:32.47 ID:iHmLW50hi
人外は嫌だ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:12:55.34 ID:hOpMdIqa0
《海皇の○○兵》 みたいなキモい魚人なら、まだ可愛い人魚の方がマシだわ・・・
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 12:23:21.81 ID:VjlCcxvUi
海皇の龍騎兵
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 13:50:43.88 ID:iN7gwK/20
海皇兵ってパッと見魚族だよな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 14:08:18.37 ID:Ok3+eyjF0
>>686
いいのか?ホイホイついてきて、俺はノンケでも構わず食っちまう人間なんだぜ?
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/16(水) 17:09:52.21 ID:W46+5Ctp0
人間はちょっと……
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 17:32:35.30 ID:Sm+MvpraO
ウンディーネで除去ができるようになったのはいいけどその後の展開をどうしよう
重装兵がレベル3なら浮上からエクシーズできたんだが
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 18:02:39.01 ID:hOpMdIqa0
ウンディーネで【海皇】回してみたけど・・・やはり事故の元でしかない。おもにコントローラーが。

ウンディーネ3 コントローラー2 でも、手札にキタコントローラーが糞すぎる。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 18:59:24.69 ID:XiV8dtbN0
ディーヴァをアイドルとするなら周囲は男であって然るべき
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 19:45:47.42 ID:ZMfvnd2Z0
SDの新規カードこの様子じゃ5枚になりそうだな・・・・・・・
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:05:00.89 ID:G08iiPjo0
ジェネコンの嫌われぶりが悲しい
邪魔邪魔言うだけじゃなくて活用法考えようぜ。簡易とか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:09:39.18 ID:D7ZnpL+ji
やっぱりダダダいるかな?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:09:41.70 ID:MB5aeBKI0
ウンディーネのコンボ強いけどほんとにジェネコンどうしようになるよなぁ・・・なんやかんやでグングでも出せればいいんだが
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:24:26.71 ID:va54Hziy0
グングブリュ効果に狙撃重装コストに使えばモンスター除去しきれるだろうし、腕装備するよりフェニクスオラァした方が強いんじゃね
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:37:48.28 ID:G84EA+HL0
戦線復活の代償とか好きなんだけどな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:44:52.42 ID:+GJTbX6Q0
ウンディーネで手札二枚増加きました
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:46:08.68 ID:gcIO4W8w0
限定的だけどアトランティスと咆哮だけでクェーサー出せるな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:48:27.22 ID:yPcZWwCQ0
水精鱗―アビスグンデ
水/水/☆3 1400/800
手札から墓地へ捨てられた場合墓地からアビスグンデ以外の水精鱗SS
アビスグンデの効果は1ターンに1度

水精鱗―アビスヒルデ
水/水/☆3 1300/400
このカードが墓地へ送られた場合手札からアビスヒルデ以外の水精鱗SS
アビスヒルデの効果は1ターンに1度

水精鱗―メガロアビス
水/海竜/☆6 2400/1900
自分のメインフェイズに発動
このカード以外の水属性2体を捨てて手札からSS
この効果でSSした時デッキから「アビス」と名の付いた魔法、罠1枚サーチ
自分フィールドに存在するこのカード以外の表側攻撃表示水属性モンスターをリリースしてこのターン2回攻撃できる


水精鱗―ガイオアビス
水/水/★7 水7×2 2800/1600
素材持ちのこのカードががフィールド上に表側表示で存在する限り相手の☆5以上は攻撃不可
1ターンに1度素材を取り除きこのカードよりATK低い相手モンスターの効果をエンドまで無効にする。相手ターンにも使える

アビスフィアー
永続罠
デッキから水精鱗SS
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効になる
このカードがフィールド上に存在する限り自分は魔法を発動できない
このカードが場を離れたらSSしたモンスター破壊
発動後次の相手エンドフェイズにこのカードを破壊

アビスコール
通常罠
墓地から水精鱗を3体表守備でSS
効果は無効化され攻撃宣言出来ずエンドフェイズに破壊


アビスケイル―クラーケン
装備
水精鱗に装備 ATK400UP
相手フィールドで発動した効果モンスターの効果を無効にし破壊
その後このカード破壊

忘却の都 レミューリア
フィールド
海として扱う
水属性モンスターの攻守200UP
1ターンに1度メインフェイズに発動
このカードがフィールド上に存在する限りエンドフェイイズまで自分の水属性モンスターのレベルを自分の場にいる水属性モンスターの数だけ上げる

アビストローム
通常罠
海を墓地に送って発動
フィールド上の魔法罠を全て墓地に送る


海皇の竜騎隊
水/海竜/☆4 1800/0
このカードが表側表示で存在する限り☆3以下の海竜はダイレクト可能
水属性の効果の発動のため墓地へ送られたら竜騎隊以外の海竜サーチ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:48:34.30 ID:Ad/K8EO+0
効果確認は本スレでしてここには貼るなよ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:48:58.38 ID:waXVlYpF0
サーチが思った以上に強いのきたな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:55:55.77 ID:XiV8dtbN0
自身が☆4なのがなんともいえない
やはりアトランティスでダイレクトビートか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 20:58:52.43 ID:rZl+RVBV0
ちゃんと俺のダイダロスデッキも強化されて嬉しい
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:01:28.84 ID:Ad/K8EO+0
言ったそばから貼られててワロタ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:05:38.22 ID:fPRs8Lt/0
ウンディーネからディーヴァをサーチできるのか
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:06:39.36 ID:hOpMdIqa0
ウンディーネさんはコントローラーのせいでディスられてたけど・・・

海皇の竜騎隊なんて来たら、採用するしかないじゃないか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:09:45.41 ID:G08iiPjo0
しかしデッキの枠をたくさん取るカードが多いなあ・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:12:16.51 ID:hOpMdIqa0
ありとあらゆる型が作られそうだな。

今のところ、自由度ありすぎ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:21:32.68 ID:He3YNVq00
てか、普通に強くね?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:22:32.89 ID:hOpMdIqa0
そら強いよ。

待望の水プッシュだな。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:22:43.80 ID:WP6cCn4D0
レミューリア使いにくくて泣いた
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:27:18.14 ID:8/nsISNF0
マジでウンディーネ以外の水墓地肥やし来ないと萎える。
コントローラー枠取り過ぎ。

スクリーチ? ナニソレクエンノ?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:44:34.54 ID:7Q1bawtn0
スクリーチは強化炎車回しだし普通にありなんじゃないか?
虫を考えなければ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:47:01.15 ID:waXVlYpF0
次の環境にご期待ください
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:47:29.35 ID:va54Hziy0
>>719
そうか?ディーヴァ1枚がランク4エクシーズorレベル8のシンクロになるだけで十分使いやすく強いと思うが
エクストラ圧迫するのが難点ではある、後は発動後召喚でもレベルが上がるか否か。上がらないならブリュグングが一気に出しやすくなる
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:47:36.61 ID:+frqc/ka0
アビスケイルクラーケンと聞いてオーロラボレアリスとかそんな単語が頭をよぎった
海闘士は数名除いて正々堂々と戦う好漢ばかりだったな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:47:52.02 ID:iN7gwK/20
スクリーチは墓地2枚肥やせるけど戦闘破壊しかり種族がなぁ
新規があともう一体いるはずだからそっちに期待しよう
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:55:55.28 ID:G84EA+HL0
こりゃ葵死ねと呼ばれる日も近いな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 21:56:56.16 ID:CRJojLEW0
マーメイルでガイオ出すのつらくないか
レミューリア張って星3×4並べろと
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:12:12.33 ID:sgHzAKOGP
マーメイルつえーなおい
レミューリアは微妙だけどメガロアビスとアビスコールとかクラーケンとかいい感じじゃん
ドレイクバイス合わせてオラワクワクすっぞ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:33:07.49 ID:MB5aeBKI0
レミューリアでサーチと除去持ちのドレイクさん降臨とか胸熱
さすがは海皇龍シャークドレイクだ!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:37:30.31 ID:Q3m8suGn0
レベル7の氷結界の龍グングニールと氷結界の虎将ガンターラをオーバーレイ!

問題はこんなもん出すよりビッグアイの方が強いってことだ
アーカナイト素材にできるし…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:42:36.39 ID:zbycY9NL0
レミューリア使えば海皇でドレイク出来るのか
エクシーズ素材状態で発動するかどうか裁定しだいだけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:42:36.86 ID:j/PPXKwZ0
強いかどうかは別としてレミューリアで色々遊べそうで楽しみ
ガエルとか雲とかでいろんなエクシーズできそう
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:48:35.90 ID:CRJojLEW0
レミューリアでドレイクって重装×2→フィールド効果→竜騎召喚?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:48:55.78 ID:Q3m8suGn0
アビスフィアー使います
はいアビスヒルデ出しまーす手札から守護陣出しまーすドゥローレン出しまーす
アビスヒルデはフィアーのテキスト的に効果無効になりそうだけどドゥローレンでフィアー回収しまーす
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:50:58.61 ID:IJPmzkzXP
アビストローム使いにくくね?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:51:07.01 ID:MB5aeBKI0
それでもいいがディーヴァで重装兵釣ってレミューリア。
重装兵効果で龍騎かな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:51:28.51 ID:ezyW+g5/0
質問なんだけど鬼ガエルで重装兵墓地へ捨て鬼ガエルssで重装兵効果発動する?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 22:56:56.34 ID:CRJojLEW0
>>736
そっちの方がスムーズでいいな

他にも重装と狙撃でリバイスとか色々できそうだ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:26:48.11 ID:Tx/7a/aR0
なんだこれ
少しばかり強化されすぎて怖いぞわしゃぁ…
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:29:54.57 ID:ZMfvnd2Z0
アニメでシャークの使うカードもでるからシャークドレイク出しやすくなるようなカードきてくれえええええええ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/16(水) 23:59:18.91 ID:YLO8UjDa0
レベル1が三体並べれればフィールド効果でドレイクがいける
浮上対応のレベル2二体でもいいですお願いします
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:03:59.25 ID:8xA9Yirq0
トライワイトゾーンがある
3体のウォータースピリットをオーバーレイ!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:11:40.64 ID:bfOBFlKe0
星3の水版ゴールデンシャトルが欲しいんだよなぁ・・・シャーク的に
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:14:51.40 ID:8xA9Yirq0
できれば名前に氷結界って付けて欲しいなぁ
当然、素のレベルは3
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:30:03.35 ID:qUd32st70
カードプール一気に広がりすぎて、まずはカードの効果を覚えるところからだな

マジで夢が広がりまくりんぐ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:32:35.90 ID:1wP7ElvOi
デスガエルをアドバンス召喚!デッキから2体召喚!
レミューリアで全て星8にして超銀河眼の光子龍召喚!
浪漫としてはいいかもしれない ドボクの方が強い気もするが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:36:41.69 ID:v1SVHQEq0
竜騎兵召喚彷徨発動ギルマンギルマン狙撃兵攻撃狙撃効果突撃ss攻撃アザッシター
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:38:41.61 ID:v1SVHQEq0
あ、ss不可だったか…
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:46:33.97 ID:CL/Lw7G90
対HEROはどうしようかなぁ
アブゼロの餌食だし何かいいメタはないものか・・・
つーか竜騎隊☆4かよ
ポセイドラで効果発動しないじゃん・・・
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:51:33.18 ID:+2Z48MNL0
ゴッズ中盤当たりからいろんなデッキが組めるようになってかなり楽しくなったな。
GX時代はかなり悲惨だったのに・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 00:55:27.74 ID:OT0pVisX0
>>749
アトランティス「呼んだかい?」
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:02:31.79 ID:CL/Lw7G90
>>751
他のモンスターのレベルも下がるから痛いな
シンクロエクシーズに支障が出る
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:03:11.44 ID:zwHmKpd80
コンマイ的にポセイドラ軸はアトランティス推奨っぽいな
レミューリア使ったシンクロエクシーズの方が流行りそうだけど
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:07:55.95 ID:XatFTc/o0
天罰搭載できる雲なら今回の強化でメタ側に回れると信じてる
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:08:41.83 ID:CL/Lw7G90
ディーヴァ→狙撃→重装or突撃or竜騎
突撃なら攻撃力2200+シンクロは☆8
重装なら召喚権追加+シンクロは☆7以上(グングニール)
竜騎なら3体のシンクロ☆9もいけるけどトリシューラは豚箱の中

ポセイドラの弾も簡単に揃うしやべーな
アトランティス入れてもいいと思うけどスペースがきついで
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:20:46.88 ID:4DRFFvSp0
>>755
狙撃兵の場合相手にダメージ与えないといけないしディーヴァからは重装兵安定じゃないか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:42:36.69 ID:CL/Lw7G90
>>756
状況によるだろうね
相手のフィールドがガラ空きか1300以下のモンスターがいた場合は狙撃兵がいいと思う
突撃兵追加で2200で攻撃できるし、8シンクロでスタダ出せるし
咆哮も握ってればまた3体蘇生できる
そして何よりハンド消費が1枚
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:47:31.29 ID:1XuoHExS0
ランチャーって墓地ランチャー自身だけでも出せるかな?
それならレミューリア張ってウンディーネ出すだけでグング+手札ジェネコンできるのに
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:47:51.45 ID:LHutG/02i
海皇とマーメイル混ぜられそうで中々難しいなこれ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 01:56:23.70 ID:gEBC2T3w0
>>758
出せない。ランチャー以外の水属性が1体以上墓地に居ることが条件
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 02:05:33.63 ID:xfkwG4Nl0
ドラゴンアイスさんとジェネコンでどうにかならんものか
強退でも積むか
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 02:30:11.04 ID:xJVbV0ki0
ポセイドラどうやって落とすかね
ウィンディーネはできるだけ小海皇落としたいし
おろまいってのもなぁ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 02:33:24.61 ID:C/pMAhBD0
ウンディーネしかまともな奴いないのが現状
好くリーチはちょっとなぁ・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 02:34:31.19 ID:t000q6J30
超変化で持ってきて超変化が除去されないことを祈る
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 02:39:29.92 ID:tzkyi92c0
ついにアトランティスリストラされるデッキが出てくるのか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 02:48:56.58 ID:WdQt7Wu90
HANZO突っ込んで超変化で除去しつつ前線に置くという手もある
墓地送りは他の墓地に行ったとき効果発動する奴を優先したいだろうし

竜騎隊が本当に海竜万能サーチなら
メガロアビスだけ海皇に突っ込むことになりそうだ。SS効果が召喚ルール効果じゃないならだけど
手札に溜まった重装狙撃を処理できるしシンクロ挟まず手札から使えるのは便利そうだ
しかしこのパックSD発売から一ヶ月以上後なんだなぁ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 07:41:44.27 ID:b85odsdf0
アビスソルジャーは入るかな
1:2交換1800打点と思うとかなり強そうだが
ジェネコンと誘惑共有するためにフェーダー入れて1キル防げて
そした、バック薄くていいから寧ろお触れとか積んでみてポセイドラの効果使いやすくして...
とりあえず早く発売してくれもうデッキ考えるだけで楽しすぎる
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:18:12.03 ID:19eXNHDo0
ペンギンとレミューリア相性よさそう
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:25:24.89 ID:C+eGoMwFi
プロキシでジェネウン入れた海皇回したけどジェネコンは事故要因だった
闇誘とか入れてるけどやっぱり2枚引くと後がきつい
安定感求めるならアビソルかも
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:36:48.72 ID:FJtU4nvBi
アビソルは単体で強い上に海皇の兵達まで手に入れてしまったからな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:41:07.90 ID:KBqGfSXWO
しかし新たな海フィールドが実際来るとアトラン戦士の効果の爪の甘さが非常に残念だな
もう何年も前のカードだしそんなに気にすることでもないが
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 10:58:41.90 ID:/+kl2oqc0
狙撃兵の効果で突撃兵が出てくるのがダメージステップだから奈落に落ちないってのがありがたいなあ
そのままメイン2でスタダも出せるし
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:06:47.81 ID:FJtU4nvBi
いきなり水強化されすぎてわけわかんねえ
とりあえず枠がカツカツになるのは確かだが、ポセイドラのために入れようとしてたリビデも抜けそうだな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:07:35.50 ID:d2dI94nzi
>>771
ルール的に矛盾してるし、海サーチでよかったよね
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:31:28.05 ID:LHutG/02i
メガロアビスあのテキストだとコストじゃなくて効果で捨ててるみたいに見えるけどどうなんだろ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:33:50.70 ID:kmx0OIiu0
出張ジェネクスとディーヴァの両立は難しいかな?役割似てるし事故りそうだし
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 11:42:32.21 ID:7R+YYhYyI
ウンディーネとディーヴァは余裕で三積み出来るよ。海皇よりも
手札に加えたくなる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:00:08.36 ID:kmx0OIiu0
となると重装、竜騎、狙撃をさらに入れるとモンスターの枠がかなりかつかつになりそうだな〜、バランスが難しそうだ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:08:00.67 ID:U5FrhiEw0
そういや龍騎はダメステ発動できるんかね
メロウのコストで発動できれば強いなぁ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:36:09.15 ID:qUd32st70
水精鱗―アビスタージ
水 魚 ☆4 1700/1100
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時手札の水属性モンスターを1枚墓地に捨てて発動
墓地からレベル3以下の水精鱗を特殊召喚
アビスタージの効果は1ターンに1度

水精鱗―アビスパイク
水 魚 ☆4 忘れた
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時手札の水属性モンスターを1枚墓地に捨てて発動
デッキからレベル3の水属性モンスターを手札に加える
アビスパイクの効果は1ターンに1度
―――――――――――――――――――――――――

さらにキタ
これ、水精鎧強いなぁ・・・この2体のおかげでアビソルとかウンディーネ要らないかもね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:39:33.89 ID:Y9JUPVhA0
転載禁止だろ…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:39:39.13 ID:sXfPTsc2O
コダロスはまだ戦える
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:40:11.77 ID:qUd32st70

水精鱗―アビスパイク
水 魚 ☆4 忘れた
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時手札の水属性モンスターを1枚墓地に捨てて発動
デッキからレベル3の水精鱗を手札に加える
アビスパイクの効果は1ターンに1度
―――――――――――――――――――――――――

水精鎧縛りだってさ・・・
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:45:06.01 ID:qUd32st70
>>781
アフィブログが嫌なんだろ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:47:16.01 ID:LHutG/02i
お前本スレでも転載すんなって書かれてたのコピペしてるだろ
死ねよ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:48:05.44 ID:qUd32st70
ここに持ってくるぐらい、全く問題ないだろw
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:50:19.06 ID:7ll+9Jy40
>>781
フラゲがくるといつもスレに天才されるのはいつものことじゃね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:51:14.51 ID:p/mYLG2hO
転載するならちゃんとコテまで入れろよカス
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:51:19.87 ID:ecEy/cSn0
転載禁止の字も消されてるしこのスレのが転載されるな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:54:21.26 ID:Achyfmj+i
アフィカス管理人がいると聞いて
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:54:22.56 ID:ZOZk35o+i
なんでコテまでコピペして持ってこないのか
こんなクズがいるからアフィが云々
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 12:58:37.68 ID:BCHF65uw0
水精鱗が魚ってことはシーラカンス対応ってことだろ?
十分じゃないか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:12:42.97 ID:7R+YYhYyI
フラゲの奴は結局水属性を持って来れるらしいな。海皇がさらに強化されるな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:13:50.88 ID:qUd32st70
海皇と海精鎧は、結構やばそうだよな。

ソリティア要素も爆発要素も持ってる・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:14:57.30 ID:kmx0OIiu0
海皇とマーメイルは共存できるかな?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:17:28.99 ID:CL/Lw7G90
ID:qUd32st70

転載禁止って書いてあるだろ
日本語の読めない朝鮮人か?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:19:09.91 ID:SSvIGnef0
>>795
共存どころか手を取り合って生きていける
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:19:42.88 ID:qUd32st70
>>797
枠が中々に厳しそうだけどな。入れたいカード多すぎだわw
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:21:54.80 ID:kmx0OIiu0
>>797 >>798
俺も手を取り合っていけるとは思うけど最終的に枠がなくなってどっちかでいいやっていう未来が見えるんだけどw
マーメイルがここまで墓地に送れる効果あるならジェネウンいらないかな?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:21:57.54 ID:pKlSiPK10
>>796
読める事と守る事は別問題だろ……
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:27:53.06 ID:SSvIGnef0
>>799
どうだろうねタージは回収パイクは手札にサーチ
パイクでサーチしてメガロで落とすって手もあるから海皇の咆哮、アビスコールもあるし
ジェネコンで枠とられるしいらないかもねまだ回せないからわからんが
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:28:29.04 ID:qUd32st70
枠的に、ジェネウンコンはまず抜けるだろうな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:50:53.66 ID:7R+YYhYyI
ジェネウンは弱点に目をつぶれば@コスト不要で単体で動けるA2アド稼げるBサルベージ対応の
超性能だぞ。コントローラーはヴィーナスの球みたいのものと思えばいい
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 13:52:03.43 ID:ZOZk35o+i
>>796
この手のバカは何言っても無駄だから大人しくNGに入れときなさい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:05:46.51 ID:PpmOEarmO
手札に来たジェネコンをデッキに戻すためにゾンキャリとかいう電波

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:08:13.55 ID:CL/Lw7G90
>>805
次のターン確実に手札に来るだろ・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:09:45.81 ID:kmx0OIiu0
まぁバニラ、チューナー、闇と使い道は結構ありそうだからな
上で出てたけどフェーダートラゴと一緒に入れて誘惑はありな感じだし
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:12:17.47 ID:CL/Lw7G90
手札のコントローラーを誘惑のコストにしよう→コントローラー×2ドロー
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:32:48.54 ID:bfOBFlKe0
やりくり積めばいいんじゃない?(適当)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 14:59:52.26 ID:GncgVyDY0
フェーダートラゴいれるならゴーズも入るな
闇だしフェーダー活用できるガイウスなんかも良いな
ジェネコンとディアボで黒汽車だせるな
ミラクルフュージョンでZEROいけるじゃん
別のデッキになるな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:06:56.23 ID:d2dI94nzi
D軸天変地異楽しいぞ
EXキツイけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:28:09.15 ID:ntv3BltsO
やっぱり墓地肥やしがな…ゴーズトラゴ積んで針虫でも入れるか…?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:34:11.13 ID:P+vR2jiIi
海皇と水精鱗の共通の弱点はマクロコスモスだな
狙撃兵はセットカードしか破壊できないしどう対処するか
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 15:41:01.75 ID:PTShsi9hO
>>810
それでできたのが【ジェネクスzero】か

重装兵くるけどジェネzeroどうしようかな・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:07:33.33 ID:tO0d48Y50
水精鱗でガイオアビス出すためにポセイドラ投入はどうだろうか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:09:11.09 ID:HF9p3wCK0
プロキシ作って回してみるしかない。

カード増えすぎて、何から手を付けていいのか分からないぐらいだ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:12:13.98 ID:7R+YYhYyI
突撃兵抜けそう・・・除去あるから打点いらないし
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:15:39.49 ID:C+eGoMwFi
咆哮もサルベージも積みたいけど、両方3積は厳しいな
おもいきってどっちか捨てるか…
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:34:09.38 ID:zwHmKpd80
海皇とマーメイルはそれほど相性がいいってわけでもないな
海皇にアビスタージが入るぐらいかな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 16:45:23.95 ID:FJtU4nvBi
>>818
両方積んでいいんじゃないか
釣り上げたモンスターをすぐ使う時だけサルベージ発動すればいいんだから
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:29:24.52 ID:4Eg333hi0
水精鱗のイラストアド半端ねえなー
あまりガチすぎず行って欲しいところではある
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:30:11.20 ID:HF9p3wCK0
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:30:55.21 ID:3KGAYSsS0
レベル合わないモンスター並べさせて何がしたいのか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:32:09.42 ID:HF9p3wCK0
コントローラーでシンクロしろってことだよ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:54:42.78 ID:C0Gt1dsB0
マーメイルは除去が無いから重装兵を出張させるべきか?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 17:55:04.27 ID:HF9p3wCK0
覚えきれないんで、自分用メモ

タージ ☆4 NS・SSした時手札の水捨てて、墓地から☆3以下の水手札に
パイク ☆4 NS・SSした時手札の水捨てて、デッキから☆3の水手札に
グンデ ☆3 手札から墓地へ捨てられた場合、墓地のグンデ以外の「水精鎧」SS
ヒルデ ☆3 墓地へ送られた場合、手札からヒルデ以外の「水精鎧」SS
メガロ. ☆7 水2体捨てて手札からSS ←のSSの場合デッキから「アビス」魔法罠手札
        自分フィールド上のメガロ以外の攻撃表示水リリースで2回攻撃

フィアー 永続罠 デッキから「水精鎧」SS。このカードが存在する限り魔法発動不可
.           このカードが場を離れたらSSモンス破壊。次の相手EFに破壊
コール  通常罠 墓地から「水精鎧」3体表守備SS。効果無効、攻撃不可、EF破壊。
 
☆揃えるのは別に大変じゃ無くね?
てか、グルグル要素強すぎて、プレイング大変そうだわ。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:07:45.20 ID:zwHmKpd80
1ターンに1度制限あるからそれほどグルグル要素はないような
モンスターで手札減らさず場を整えてコールで爆発って感じ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:16:47.96 ID:MM7XjOqH0
トライポッドから漂うコレジャナイ感
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:19:21.84 ID:9tOyq9p50
これでストラクの新規カード終わりだよね…マーメイルがあるからいいけど
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:20:28.43 ID:HF9p3wCK0
海皇とマーメイルどっり組むか迷うね・・・

やっぱマーメイルかなぁ。海皇より強そうだし、イラアドまだマシだし。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:26:15.01 ID:9tOyq9p50
よく見たらバブルブリンガー強くね?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:33:54.88 ID:P+vR2jiIi
メガロアビススーレア確定だろうな
3積み確定だろうしアトゥムス並の価格になりそうだ
墓地に落とすのも蘇生するのも専用サポートあるから楽だし、ランク7出すの楽やん
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:35:55.53 ID:KFcgbmtL0
あ、ああ、そうだな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:38:17.07 ID:HF9p3wCK0
ま、まず3枚も積まないと思う
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:39:55.47 ID:9tOyq9p50
せ、せやな・・・?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:45:06.22 ID:P+vR2jiIi
>>834
3積みしないとガイオアビス出しにくくない?
一匹でも奈落とかで除外されるとランク7出すの絶望的だし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:48:07.13 ID:HF9p3wCK0
ぶっちゃけ、ガイオアビスを狙って出すような構築にはならないと思う
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:52:52.09 ID:dN7PbveU0
メガロに警告されたら負け確になりそうだから難しいな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:59:01.78 ID:zwHmKpd80
まあでもメガロ2は積まないと墓地肥やしがキツいかな
基本的に1ターン1エクシーズしかできないから爆発力もないし
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 18:59:21.27 ID:P+vR2jiIi
>>837
そうか?
メガロSSでフィアーかコールをサーチできるし簡単に出せると思んだが

>>838
聖刻も似たようなもんじゃない?
仮に警告撃たれてもヒルデグンデならアド回復できるし、コール握ってれば次に繋げれるし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:01:39.21 ID:vNai5nij0
ハイロンも無理に出そうとすると逆に弱くなるだろ
それと同じだ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:09:59.20 ID:dN7PbveU0
>>840
単純計算だけど
聖刻はシユウに警告しても-1
アトゥムスにやっても-2
だけどメガロにやられると-3
だから結構厳しいと思うんだけどまだ動きがよくわからないからなんとも言えない
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:10:38.07 ID:LNbnoXON0
ぶっちゃけガイオアビスはシーラカンスで出してた方がいい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:10:38.22 ID:VD3wb+Br0
トライポッド・フィッシュがモロ深海魚のナガヅエエソでワロタw異次元海溝といい、これからのシャークさんデッキは深海魚中心になるのかな。深海魚好きだから嬉しい
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:17:28.09 ID:+KRH0CZv0
>>843
シーラから白ウナギ白ウナギオイマスオイマス、グンググングシーラの場を作ってグングで場を開けて殴る
メイン2でガイオアビスエクシーズ、相手ターンを耐えるっていう戦法はちょっと面白そうだな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:18:57.25 ID:LNbnoXON0
パイクNS、ヒルデ切って効果でグンデ
ヒルデ効果でグンデSS
グンデ戻してバードマン、シンクログング
グング効果でグンデ切って1枚破壊
グンデ効果でヒルデSS

ここまで妄想した、ヒルデは葵の餌にでもする
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:22:36.06 ID:C0Gt1dsB0
>>842
コストにされたモンスターの効果も考慮しろよ
-3になることなんてまず無い
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:25:41.02 ID:dN7PbveU0
>>847
シユウは大体トフェニ、アセトリリースだから-1にしたけどメガロは何捨てるかは決まってないから単純計算ってつけたんだけど
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:31:40.74 ID:xd7w/J1E0
ガイオアビスの下半身ポセイドラだけどいったい何があったんだw
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:33:06.71 ID:aP6vEXiHO
新規のカードでデッキの幅がかなり広がったな
ウンディーネ軸だけでもどんな型にするか迷う
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:37:25.52 ID:C0Gt1dsB0
>>848
シユウがトフェニ、アセトをリリースして出すのと同じで
メガロもコストにして何も発動しないような奴を捨てることはまず無いだろ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:38:10.66 ID:CL/Lw7G90
>>841
ハイロンとガイオが同等とかねーわ
効果的にも出しやすさ的にもガイオが勝ってる
魔導書にコールとフィアー並のサポート無いしな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:43:58.17 ID:xd7w/J1E0
ぶっちゃけハイロンもわりと出しやすいんだけどな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:44:52.07 ID:9tOyq9p50
ガイオは出せれば強いけどハイロンは出してもジュノン以下という
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 19:53:17.51 ID:CWSlCKZV0
異次元海溝ってひょっとして次元海産物サポート…?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:10:35.38 ID:CL/Lw7G90
メガロアビスはスーレア確定として、水精鱗枠は後1種類くらいスーレア来そうだよな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:21:24.16 ID:C0Gt1dsB0
コールかフィアーがスーレアになりそう
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:22:12.64 ID:CWSlCKZV0
ガイオアビスの下半身ってまんまポセイドラだよな
尻尾が違うと思ったら武器になってるし

これはストラクとマーメイルを混ぜて使えというコンマイの御達し…?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:23:23.64 ID:HF9p3wCK0
>>857
テーマ魔法罠がスーなんて、最近あったか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:35:41.76 ID:kqthBR4s0
PHSWまでのリスト確認してきたがテーマ魔法罠のスーはガガガリベンジくらいだな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:45:42.10 ID:VD3wb+Br0
バブル・ブリンガー強いな。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:48:14.93 ID:Wr2a3DnV0
ドレイクバイス期待した割に・・・うん。
ホープレイのほうがまだ優先度高い気がするわ・・・ちくせう
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:49:59.51 ID:CL/Lw7G90
>>860
テーマというかアニメ粋だな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:52:02.60 ID:HF9p3wCK0
オリジナルテーマの魔法罠でスーなんて、思い浮かばないレベルだよな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 20:58:00.89 ID:2PoXelij0
ドレイクバイスは相手ターンでも効果使えるなら
ホープより攻撃抑制に向いてるね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:03:08.33 ID:v2QSPHEl0
ドレイクバイスはせめてLPに左右されんなよ…
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:05:57.00 ID:vxBr848h0
まだ見てないがバイスは残念効果なのか・・・
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:06:53.21 ID:C0Gt1dsB0
ドレイクバイスは汎用だからどうでもいい
強かったとしても水属性とは関係ないし
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:15:42.64 ID:hNQgvtwlP
今見たけどとりあえずバイスにガッカリした…
ホープレイはともかくこっちは完全にライフ縛りいらんかったろ…
そもそもライフ1000以下で星4三体揃えられるんなら守りに回る状況もわからん
どうしてこうなった
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:20:11.08 ID:NjOzDPNF0
好きなようにライフ削れるガジェのおもちゃになる未来しか見えない
並べて攻撃力下げて総攻撃あざっしたー
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:33:15.62 ID:Wr2a3DnV0
しかたないよね・・・シャークさんのカードだもんね・・・
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:36:35.24 ID:+2Z48MNL0
トライポッドフィッシュの使い道について
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:37:22.80 ID:7sCvWrWi0
エクシーズ素材4つもあるのに複数消費の大盤振る舞いもできないのかよ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:38:34.54 ID:JAIGex1nP
DTクロニクルにウンディーネの情報はなしか
まあハイドロ収録ならほぼ確定したようなものだな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:40:32.15 ID:HyYBmQCn0
ガイアビスが色々あって海皇になったとか?
レミューリアの存在からして
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:43:20.21 ID:fU5DOWYC0
一番考えたくない最悪の事態は、トライポッド(アニメ版)の効果が、1体じゃなくて全体になっているかもしれないということだ。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 21:46:44.85 ID:qO/ysBpD0
とりあえず今のうちにマーメイル氷結界の構想を固めておくか…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:10:48.13 ID:tP9hMmVf0
てか見返してみたらバイスさん水×4なのなwww…かっこいいけどどうしてこうなったのさ
多段攻撃効果ぐらいあってもいいじゃないか
何か二回攻撃を可能にさせられる効果を持ったカードってあったっけ?わりと条件軽いもので
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:11:56.96 ID:YQapvk+V0
パイクNSグンデ切ってヒルデ手札に
グンデ効果タージSSヒルデ切ってグンデ手札に
ヒルデ効果何かSS
どこもタイミング逃してない…よな?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:11:59.43 ID:fnQB6V95i
>>878
トライス
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:12:43.02 ID:MM7XjOqH0
>>877
そういやマーメイルの皆さんと風水師って相性抜群じゃないか
風水師高騰あるで
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:14:27.34 ID:Wr2a3DnV0
アニメ版ドレイクバイスは効果使った回数だけ攻撃できるとかあったらオレはもうポセイドラ一筋で行く
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:21:59.91 ID:tzkyi92c0
タージパイクは派遣社員ダナ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:22:55.93 ID:7sCvWrWi0
4つあるなら4つ効果があって1ターンに全部使い切れるくらいの強さが欲しいよね
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:26:02.84 ID:hFSD7GGg0
ドレイクバイスさん四回まで好きなタイミングで相手の攻撃つぶしたり自分の攻撃通したりできるからそんな悪くなくね?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:41:12.09 ID:kqthBR4s0
まっ先に除去の対象になりそうだからなドレイクバイス

ドレイクバイスさんなんかどっかで見たことあると思ったらクェーサーにポーズにてるんだ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:43:07.42 ID:4Eg333hi0
重いエクシーズにこそ破壊耐性欲しいのになんでこう戦闘一筋なんだろうなあ
皇の波動入れたくなるレベル
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 22:47:58.34 ID:UY0edheh0
雲魔物タービュランスからスモークボール出して、タンホイザーでランク5か…
悪くないな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:06:37.71 ID:vNai5nij0
>>885
1000以下という制約がなければな・・・
そもそも1000以下ならそんな悠長なことしてる暇ないんだけどな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:07:38.84 ID:CL/Lw7G90
タージのコストで手札のヒルデ捨てて、その捨てたヒルデをタージの効果で墓地から回収した後、ヒルデの効果って発動するかな?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:16:17.58 ID:SSvIGnef0
>>890
多分できる
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:18:16.57 ID:SSvIGnef0
あれでもタイミング逃す?のかな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:19:21.64 ID:CWSlCKZV0
>>890
出来ると思うが裁定しだい

メガロアビスだけ海竜なんだな
竜騎兵で持って来れるのは分かったが、肝心の竜騎兵の効果を何で起動させるか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:20:23.58 ID:/Tr/9Urm0
>>892
逃す逃さないの問題じゃなくて解決時に墓地にいなくてもできるかどうかってことじゃね
クルスができたはずだしいけそうだけど
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:24:37.85 ID:CL/Lw7G90
>>891
やっぱ場合だからできるはずだよな

>>893
タージかパイクでいいんじゃね?
もしくはアビソル
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:40:31.50 ID:fnQB6V95i
水☆4体並べれてバイス出すくらいならホープレイ2体出したほうが…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:46:09.96 ID:SZyYbykH0
海皇グングビートに伝道師だけ出張
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/17(木) 23:56:58.15 ID:9BioYJXb0
スパイクさん三以下対応じゃないんすか・・・
また練り直さなくては・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:02:59.73 ID:AfuZQIJC0
>>898
水精鱗に2以下なんていないだろ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:04:02.84 ID:YUtQhc4M0
アトランティスの戦士エラッタして海を加えられるようにしてくれー!
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:14:51.36 ID:ha60bK0D0
超強化来ただけって水スレにぎやかだな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:14:55.41 ID:xqwXWsJY0
水精鱗と海皇の強そうに見えていまいち噛み合わないっぷりはセイクリッドを彷彿とさせる
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:36:26.59 ID:kjcdJRgj0
水属性が魔轟神と化したと聞いて飛んできました
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 00:38:01.42 ID:FpCMIAps0
魔轟は高額テーマのイメージが強すぎて……
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 01:03:19.34 ID:g6VkHn5cO
今回のSDで水属性デッキもお手ごろで構築出来るようになったね
再録カードで持ってないの忘却だけだけど新規カードが魅力的だから3箱買いかなぁ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 01:08:25.34 ID:ha60bK0D0
さんざん叩かれてきたが海竜もつまるところ竜だったようだな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 01:13:15.56 ID:htJPkskz0
トライポット?ってどういう感じなんだ?シャークデッキじゃアレ使ってもlv4×3体ってきつくね?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 01:35:53.76 ID:5o6t7VeA0
トライポッドはきっとアニメ効果だと場にいる全員にかかるようになるとか


ウンディーネとジェネコンの事故が怖くて代わりにパイクとタージ入れようと考えたが
サーチ先が突撃兵と狙撃兵だけだった、墓地に行ったディーヴァ回収できるけどデッキからの墓地こやしをかんがえると
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:01:16.61 ID:AfuZQIJC0
>>908
パイクとタージは水精鱗しかサーチできなくね?
910sage:2012/05/18(金) 02:05:24.56 ID:30fK2WEu0
バイス ルギア爆誕って感じだ!!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:09:33.23 ID:+MSmhKM80
>>909
パイクは3の水をデッキから
タージは3以下の水を墓地から
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:18:47.46 ID:n70UngvH0
水精鱗サポの名前はス○○だけどモンスターの由来って何?
グンデのモチーフはカクレクマノミっぽいけどその辺は関係ない?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:24:01.95 ID:AfuZQIJC0
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:29:41.55 ID:+MSmhKM80
>>913
水精鱗のみだったか、すまん
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:35:13.86 ID:n70UngvH0
いや水属性縛りであってるよ
画像バレきてるやん
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:35:30.29 ID:jQDwkyn00
>>914
水属性であってるよ
そいつちゃんと読んでないだけ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:38:02.00 ID:fxZ9gGEEi
>>916
違う
アフィ対策でわざと間違った情報流しただけ
その後また訂正してたし
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 02:38:57.99 ID:AfuZQIJC0
よく見なおしてみたら水属性であってるな
画像がボヤけてるけど、普通水精鱗を指定するなら「水精鱗と名のつくモンスター」ってなるよな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 03:19:10.00 ID:+MSmhKM80
画像見てきた、水属性だな
しかしこれの構築難しいな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 04:53:26.12 ID:YoW+lizR0
海竜デッキに出張でアビスパイクでいいんじゃないか?
ディーバ持ってこれるし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 05:01:45.97 ID:AfuZQIJC0
ディーバは☆2
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 05:26:04.02 ID:WOjYeGY30
シャインエルフくらいの微妙性能でもいいから、ランク2の水属性xyz来ないかな…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 07:41:14.59 ID:ubySd/mx0
むしろそいつらウィンディーネサーチor回収できるのか
アビスソルジャーの代わりにいれるか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 08:51:08.14 ID:g8eiVEyf0
ところでガイオアビス出したら自身も攻撃できないんだな。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 08:52:54.17 ID:+MSmhKM80
ガイオアビスはランクだ、レベルなんて関係ない
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 10:37:59.52 ID:9NaRSeyi0
計40枚

下級23枚
アビスパイク3ディーヴァ3ウンディーネ3コントローラ2ヴェーラー3
重装兵3竜騎隊3狙撃兵3
魔法11枚
蘇生1月1剛拳3サイク3サルベ3
罠6枚
激流2警告2脱出1宣告1
突き詰めていくとこんな感じになった。ガイオアビス入れたかったが意外と出しにくい・・・


927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:22:41.24 ID:WfhZRNyCO
色々考えたけどなんか中途半端
とりあえずぐるぐる回した後何を出せばいいんだ!答えてみろルドガー!
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 11:24:08.55 ID:+KeaXtiq0
マーメイルにもう一体ぐらいレベル7ほしいな…
本気でポセイドラ採用を考えてしまう
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:07:03.47 ID:mplFrdBs0
タンホイザーゲートでペンギン強化かと思ったらアトランティスとナイトメアが邪魔しやがる
ちびっと攻撃上げたって意味ないんだよ!ちくしょう…
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:48:11.66 ID:9NaRSeyi0
手札 ディーヴァ バードマン
@ディーヴァで重装をだしてバードマンでディーヴァを手札に戻す。
Aディーヴァ再召喚して狙撃を出す。
Bディーヴァと重装でエクシーズでフェニックスを出す。
C狙撃で直接攻撃をして突撃を出す。

3000+1400+1400+2200=8000らしい
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:50:34.16 ID:96tudj2+0
>>930
どことなく代行みたいな動きだな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 12:51:16.23 ID:WfhZRNyCO
ガイシュツ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:01:49.23 ID:rWdTlI54i
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:11:22.75 ID:9NaRSeyi0
なんだ既出か。でもヴェーラーも効かない最強ウンディーネで0:2交換、
壊れリクルートのディーヴァ、それをサーチできて海皇捨ててアド取れるパイクと
海皇かなり強くならね?重装狙撃でなんでも除去できて竜騎でサーチもできるし。
バードマンでウンディーネ使いまわしやワンキルまで出来る
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:23:00.10 ID:fW/ZbSM60
だからパイクでディーヴァは持ってこれないと何度言えば
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:24:14.78 ID:25X0xKfIi
結束とか張らないならボーグランチャー結構良さげ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:27:14.36 ID:/JZrp5er0
墓地水only縛りが、キツい
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:30:52.06 ID:ha60bK0D0
ランチャーはグングぶりゅ出すのに使えば結構いいと思うが
適当に言った
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:38:51.50 ID:PXEjO37b0
ランチャーはクズだと何度言えば
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:43:49.84 ID:25X0xKfIi
アビスコール本気で使おうと思ったらランチャーになった
でもこれ咆哮でいいな、どうせディーヴァ竜騎も入れるんだし
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:49:40.05 ID:9NaRSeyi0
サルベージで(ry
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 13:55:27.86 ID:BGKQpPCJ0
自己蘇生出来るチューナーが弱いわけないだろ!
コストのあるガンナーゾンキャリでさえ規制対象なんだぞ
ノーコストのバルブと同じく禁止級のスペックのはずだ!
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:19:07.69 ID:k6tGjNdii
>>936
ランチャー入りのを考えてるが、まだ水EXが足りない
せめてランク2があれば
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:43:12.74 ID:WfhZRNyCO
次スレに向けての覚えにくい水精鱗テンプレ

アビスグンデ ☆3 1400/800
手札から捨てられた場合、墓地からアビスグンデ以外の水精鱗をSS

アビスヒルデ ☆3 1300/400
墓地へ送られた場合、手札からアビスヒルデ以外の水精鱗をSS

アビスタージ ☆4 1700/1100
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
自分の墓地から☆3以下の水属性モンスターを手札に加える

アビスパイク ☆4 1600/800
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
デッキから☆3の水属性モンスターを手札に加える

メガロアビス ☆7 2400/1900
自分のメインフェイズにこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動。このカードを手札からSS
この効果でSSした時、デッキから「アビス」と名のつく魔法・罠を1枚手札に加える
メインフェイズ1に水属性モンスターをリリースし、このターン2回攻撃できる
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:46:31.62 ID:KJxdndmg0
DOで適当に一人回ししたけどウンディーネがやっぱ強いな。最初のターンでウンディーネで竜騎兵→ディーヴァ回収しておけば次のターンの展開が凄く楽
ストラクまでで組んでるが回りやすい。ただ構築のせいか咆哮がいまいち活躍しない
手札コスト効果の水属性がブリュとグングくらいしか積まないから手札にダブるとちょっと困るけど色々構築考えれそう
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:47:25.19 ID:+KeaXtiq0
グンデ、ヒルデ、メガロは覚えられたがタージ、パイクの名前がなかなか覚えられん
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 14:55:05.18 ID:JnjL7HwA0
俺は効果がごっちゃになるな・・・、どれがどれだっけって感じだわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 15:04:44.43 ID:S7FJseBe0
海竜ジェネZeroみたいな感じで組んだら、アイスエッジがなかなか強いな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 15:08:30.19 ID:wl9TxNkQO
海皇たちが強くて帝と黄泉がリストラされそう…
なんとか共存させたいんだが
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 16:19:31.08 ID:9KZyInnUO
海竜ジェネzeroはかなりいい
黄泉リストラしたから伏せ厚くできるし、ジェネコンは誘惑サンブレで処理
展開面・除去面もジェネウン龍騎落としと重装兵落としで補える
困ったらzero
ストラクが楽しみで仕方がない
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 16:49:53.03 ID:0G8FUiP3i
俺の旧トラゴジェネクスzeroのパーツが役立つ時がきたな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:31:27.70 ID:dlqzytNp0
新しく水属性組みたい人なんだけど
とりあえずウンディーネ集めりゃいいのかな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:40:14.98 ID:Z4boHAh00
ていうか水族だったんだねガイオアビス
ずっと海竜かと思ってた
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 17:58:27.05 ID:3piU84HG0
水精鱗組もうと思うんだが今のうちに集めとけってカードある?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:11:24.29 ID:SAsln+wi0
ウンディーネマジで迷う
デッキから直接は強いけど
海皇を手札から捨てられて、
サーチができるやつきたからなあ
そっちの方が使いやすそうに見える

956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:24:49.96 ID:CEGo61CBi
プロキシで回してるけど咆哮なくてもいい気がしてきた
回してる人いたら意見欲しいんだけど
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:27:21.99 ID:wl9TxNkQO
ウンディーネをどうやって手札に持ってくるか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:34:41.23 ID:KJxdndmg0
>>956
ギルマン、突撃兵と海外先行のブルーブレイカー出せればバック1枚破壊しながらオピオンまで突破できるから強いと情報見たときは思った
ただそのターンの展開が出来ないし現状それなりの早さで墓地を溜めようとすると海竜は場を経由していくからちょっと微妙かもしれん
ディーヴァと重装兵が全部墓地行った後にサルベージと咆哮で2択に出来るのは良いんだがサルベージより腐りやすいのもある
個人的にピンか2挿す程度で落ち着きそうだわ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 18:49:08.77 ID:6m+yYvFk0
水精鱗用に風水師確保しようと思ったら何これ高い
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 19:32:09.93 ID:GvDVjaD6P
とりあえず強欲なウツボは3枚確保してある
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 19:41:16.45 ID:e8VAYjxvi
ぶっちゃけウツボも再録されそうな気がする
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:18:32.44 ID:06SbE3gN0
水属性が始まったと聞いて
BF時代から氷結界で走ってきたがついに乗り換えの時期が来たか・・・
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:25:44.79 ID:wl9TxNkQO
新規カードは複数積みが必要なのばかりだから案外構築の幅は狭かったりして
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:28:04.94 ID:xqwXWsJY0
と言うかABYRのカードもうちょい判明しないと形にすらなりそうにない
水精鱗にはモンスターが後1体いるらしいけど
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:31:29.45 ID:/JZrp5er0
十分形にはなってるけど? プロキシで回してみたか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:44:24.92 ID:xqwXWsJY0
>>965
プロキシは趣味じゃないんでね(キリッ

ワンキル用のパーツが手札に揃うのを待つか、いつでもエクシーズを立てれるようにして安定したビートをしかけるかとかどう言う風に回してるんだ?
昨日今日で結論出たとは思わないが、感じた事あるなら教えて欲しい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 20:54:02.13 ID:YUtQhc4M0
蘇生カード多すぎ アビスコールとかバブル・ブリンガーとか咆哮とか
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:02:36.59 ID:dlqzytNp0
手順がありすぎて逆に何使うか迷うなこれ

ブリキンギョからのアビスタージアビスパイクで
何か出来ないかとか考えてるけどやっぱ無謀かね?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:04:54.77 ID:i3lAK9+20
水属性をサーチ、というと鬼ガエルが真っ先に思いついたのだが、このスレで全く名前を見ないな
新規の水属性サーチが優秀すぎるのか、コストとして落とせないから見向きもされないのか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:13:34.73 ID:+KeaXtiq0
浮上、サルベージ、バブルブリンガー、咆哮、コール
ここまで優秀なサポートがあるとどれがいいか迷うな
贅沢な悩みだが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:39:32.74 ID:S1vQfwOV0
水精鱗はもちろん集めるが氷結界の新規一枚くらいでないかな
氷結界にもコストで捨てられたら効果発動のモンスターがいればなぁ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:45:17.99 ID:9NaRSeyiI
バードマンいれるかどうか迷う。ディーヴァでワンキル出来るがそれ以外
シナジー皆無という・・・。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:53:00.79 ID:WOjYeGY30
天変地異の改造してたはずなのに、気づいたら天変セットが全抜きしてた…

ところで、次スレのスレタイはどうするの?
水精鱗もまだ2ヶ月あるし、このまま?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:53:26.31 ID:S1vQfwOV0
そういやそろそろ次のスレ立てなきゃいけないがスレタイ結局どうするんだ?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 21:54:36.64 ID:S1vQfwOV0
そういやそろそろ次のスレ立てなきゃいけないがスレタイ結局どうするんだ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:02:17.85 ID:9NaRSeyiI
水属性総合だけでいいんじゃね?水テーマ増えるたびにスレタイに
足すわけにもいかないだろ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:03:42.66 ID:161TpmYp0

【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】

これで立ててくるわ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:08:38.96 ID:161TpmYp0

【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】

このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。

【海皇】
【水精鱗】
【ガエル】
【氷結界】
【雲魔物】
【伝説の都 アトランティス】

他、水属性・海竜族・魚族・水族のデッキ診断から雑談まで、どなたでもお気軽にどうぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

すまん、建てれなかった。誰か頼むわ。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:23:12.27 ID:8Vd1Whop0

次スレオラァ


【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337347233/
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:26:01.01 ID:S1vQfwOV0
>>979
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:29:39.34 ID:S1vQfwOV0
水精鱗組むためにウンディーネをオクで落としたけどいらない気がしてきた
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:31:54.37 ID:8Vd1Whop0
枠的に抜けるだろうなぁ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:37:23.61 ID:+KeaXtiq0
ウンディーネ3積みって事はコントローラーも最低2枚は入れるし
ただでさえ魔法罠や海皇とマーメイルをどういう風に入れるか悩んでるのに
枠を潰してくるウンディーネはいらないかもねまだ回してないからわからんが
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:38:50.38 ID:WOjYeGY30
海皇兵混ぜないなら水精鱗には入らないんじゃないか
入れても調整のうちに抜けてるパターン
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:41:26.21 ID:xqwXWsJY0
>>981
海皇で使わずとも組みたいと思っていたシャークさんデッキに入ると思って俺も落とした
ラブカ落としたりマンボウ落としたりで夢が広がリングだぜ俺ー
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 22:47:11.63 ID:9NaRSeyiI
今のところ水精鱗はたいして強くない。海皇にパイクが出張するぐらい。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/18(金) 23:02:43.93 ID:AfuZQIJC0
ウンディーネとコントローラーセットはジェネZero用
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:33:55.55 ID:D9Vf7AS70
アビスが14
スノーマンが16

ウンディーネ再録あるで
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:36:33.88 ID:4mwrkggV0
そしてコントローラーが入ってなかったらVジャンに大きく書かれてたコントローラーの伏線回収だな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:41:36.18 ID:OusqSl66P
コントローラーなしでウンディーネだけってありえなくないか
今度のDTで固いでしょ
使えるものを零さず片っ端から入れないとほんとに回されないぞあのクソニクルとかいうシリーズ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:42:15.21 ID:gqwFcT130
スクリーチ「悪いなジェネコン。15は俺の席なんだ」
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:50:47.76 ID:GkEKTgWW0
スクリーチは水版炎車回しと考えると強く…ないか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:54:18.90 ID:xjHSKDG/0
イモイルカ「ワクワクを思い出すんだ!」
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:55:05.30 ID:xjHSKDG/0
イモじゃねえキモだorz
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:55:41.09 ID:kU2L1uQi0
キモイルカはパイク来たら入れるかな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:57:36.47 ID:hTeRVhds0
まだスノーマンメインの方が使い道ありそうだが
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:57:59.26 ID:rgEaSQ5e0
ドラゴンアイス「15は俺だろ」
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 00:59:49.18 ID:xjHSKDG/0
真面目な話俺は海外新規だと思う
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 01:00:18.82 ID:GkEKTgWW0
>>1000ならペンギンが超強化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/19(土) 01:01:02.00 ID:cJODkpPv0
>>1000なら氷結界エクシーズ登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。