【遊戯王】水属性総合15【魚海竜氷結界ガエル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。


伝説の都アトランティス
ウォーターワールド
湿地草原
勿論フィールド無しでも大歓迎。
デッキ診断から雑談までどなたでもお気軽にどうぞ。
みんなでこのスレを活気付けていきましょう!

前スレ
【遊戯王】水属性総合14【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311199690/


過去スレ
【遊戯王】水属性総合13【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304750985/
【遊戯王】水属性総合12【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299507737/
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276870915/
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 19:49:20.56 ID:mvzRVyhP0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 20:32:36.23 ID:Qwtm6qqF0
>>1
4 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 20:35:16.41 ID:pRJgND4a0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/27(土) 22:41:41.64 ID:41937HMs0
>>1マジで乙
FBGが衝撃的で次スレとか完全に忘れてたわ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 00:04:43.49 ID:lgnLRp+u0
>>1乙!
もうすぐ9月……FBGともお別れだなぁ……
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 04:02:16.31 ID:LYNQp7Xl0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 08:40:45.84 ID:MBJQAjD30
>>1
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 13:54:11.78 ID:nPTObY300
>>1
来週のシャークさんが強いカード出すのに期待
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 18:24:47.98 ID:zJtAZx/00
新禁止・新制限に対応したデッキです。診断お願いします。

ガエルシンクロ

計40枚

上級2枚
邪帝ガイウス×2

下級21枚
鬼ガエル×3 魔知ガエル×2 黄泉ガエル×2 粋カエル グリズリーマザー×2
クリッター ジェネクスパワープランナー グローアップバルブ ジャンクシンクロン×2
アンノウンシンクロン A・ジェネクスバードマン×3 金華猫×2

魔法16枚
ブラックホール 大嵐 おろかな埋葬 ライトニングボルテックス 死者蘇生
増援 サルベージ×3 浮上 手札断殺×2 サイクロン×3 貪欲な壺

罠1枚
激流葬

サルベージで鬼ガエルを特殊召喚しつつバードマンやジャンクシンクロンでシンクロに
繋げていくガエルシンクロです。クェーサーとかも出せます。in outお願いします。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:08:51.56 ID:Kfv0C3Q40
回した感想を書きなさいと何度言ったらわかるのかなぁ?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 19:12:43.83 ID:FB/PueeH0
まだだ……
まだ判らんよ!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:39:06.92 ID:nPTObY300
除外シャークさんデッキ組みたいんだが
今ディーヴァ×3サルベージ×2浮上×2を今日買ったんだが
他に除外魚とシャークのカード以外で必要なのってなんかあるかな?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:41:11.46 ID:NbufYTMli
エアロシャークだろ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 21:41:28.01 ID:4IB7Poj50
エアロシャークだな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:01:03.55 ID:KRyUTsNj0
>>13
個人的に封印の黄金櫃を推す
ウィングトータスが地味にサーチしづらいからリヴァがいる状態だとそのままSSできるから地味に便利
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:04:09.46 ID:lom4ZlVw0
エアロシャークですね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:05:51.98 ID:KRyUTsNj0
やっぱエアロシャークだわ
さっき書いたことは忘れてくれ>>13
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:07:39.62 ID:lFYM2gKq0

殺 伐 と し た ス レ に エ ア ロ シ ャ ー ク が ! !

ヽ|`ヽ
`ト、 ハ
`ト、 |l , '´: ̄: `丶
`ト、 ,{|__,へ, ィ: : : : : : : : : : : :\ _/\/\/\/|_
__,>-<:/´: : : : : : : : : : :`O、: :_l \ シャァァァク /
-く_{:::://: : : : :_ァ-\:: : ,: : : : :r',-─) < サッカァァァ!!! >
_∠/ヽノ: / : : : : :_}`≦(`´, : ,=r==='ァ / \
_ノ_〉:::{:::/: : : : : : : ≧/'´:/ニニニニァ´/_  ̄|/\/\/\/ ̄
ノ {::::/: ∨: : : : : : : : ,>イ──ァ≧ァ-一 '
-=〈=/: ::}へ::〉: : : /エニニ=--´ ̄ (二ニ=-
Y ∨::|::::/_, イ::(二ニ=--
 ̄`ヽ|: ::Y:ト、:(二ニ=--ニニ=-
-=}:::::Lハ:`丶、(二ニ=--二__
\/:| ∨: : : \二ニ=--<
V`T:\: : : : \:::::::(二ニ=-__ (二ニ=‐
`7T7`\: : : : \ニニ=-<´、
/,イ/ ∨: : : : :`丶、__ヽ〉
イ ./ ∨: : : : : : : : : : : :/
イ / ∨バーニカル: /
/ \___/

\\
| \\ / ̄/ \ \ \ / ____\\
| ̄ ̄ ̄ \\ / / / \ /  ̄ ̄| ____ /
| / / \/  ̄ ̄| /\
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ / \
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:08:07.92 ID:1rw/hbIC0
ビッグジョーズ「俺もいるぜ」
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 22:08:18.07 ID:lFYM2gKq0
酷いズレようだ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/28(日) 23:21:32.11 ID:nPTObY300
エロシャークはパックで当てたの2枚あるわwwww

>>16
黄金櫃よさそうだな米スーならそんな高くなかったし買ってみるかトンクス
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 10:17:38.49 ID:7xaMA3VH0
シャークサンデッキ関連のことはここで合ってるんかね?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 12:04:21.99 ID:u1yNlHKd0
水属性スレだからおk
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 13:29:26.47 ID:4MOYlXDK0
サッカーとタウナギだけ来ても腐りまくりだぜと思ったらスタブラとかでタウナギのレベル下げてエクシーズできるのに今更気付いた
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 14:53:52.46 ID:IwfiTBU+0
>>25
エグゾディオスのレベル下げてハリマンボウとオーバーレイした俺が通るぜ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:06:51.12 ID:IDhWN5+x0
やっぱりシーラにスタブラはいるのかな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 17:31:42.68 ID:4MOYlXDK0
入れればいい仕事するけど奈落警告撃たれたらほぼ負けるクソゲーと化す
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:06:19.44 ID:t10CfzvT0
でもスタブラシーラ決めてシャークさんの使ったエクシーズ並べるとやみつきになる
スタブラに頼らないでシーラカンスを出す方法をどうするか・・・
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:12:56.65 ID:vbBbqXOO0
シーラカンスと相性のいい魚族ってオイマイとタウナギ以外に何がいる?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 18:21:48.83 ID:4MOYlXDK0
>>29
ガエル混ぜると割と簡単に出せる
問題はシーラを手札に持ってくる手段だけど
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 19:04:19.06 ID:7xaMA3VH0
デッキ診断よろしいですか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 20:10:07.46 ID:IDhWN5+x0
次回予告見る限りアシッドゴーレムはシャークさんが使うのね
買うか…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 22:11:30.53 ID:GJdYHz6e0
Vジャンではカイトが使うと書かれていたが・・・
まさか送りつけをアニメでやるのか!?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 22:16:19.52 ID:/KS6gJY50
今更だが深海の怒りに可能性を感じる
今度のエクストラパックの素早いマンボウが待ちきれないぜ!
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 23:03:44.81 ID:qlg4j6iB0
>>34
普通にリリースして終わりだろうと思う反面、最近のZEXALだと送りつけもやりかねないとは思う
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/29(月) 23:15:40.62 ID:IwfiTBU+0
>>31
シーラにガエルってどんな具合で混ぜるの?
あんまりガエル増やしすぎると、シーラで出す魚がいなくなりそうなんだが
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 01:34:55.52 ID:fkNtuse60
>>37
俺は鬼3魔知1黄泉2粋2で入れてる、ちなみに使ってるのはシーライダー
ガエルはデッキ圧縮&リリース要員で使って、戦線維持に帝とライダーでシーラが来るの待つ
魚に関しては強欲なウツボや貪欲でデッキに戻す
個人的に、あんまり魚が多すぎてもキー引けなくなるし、シーラ軸だともっぱら特殊召喚にしか使わないから
手札や墓地に来てしまった時にもシーラで引っ張り出せるように多めに積み込んでればいいと、個人的には思ってる。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 01:41:27.73 ID:NmSPzj2e0
>>37
俺も>>38みたいな感じだったけど、タウナギを生かしたくて、ガエルセットを魚族に差し替えた。すると生贄のコストが心配になるが、そこはスターブラストに任せてる。
素早いマンボウは生贄確保+墓地肥やしだから、ラブカ落とせて便利だと思う。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 01:51:55.82 ID:SKDtRgyt0
リチュア組もうかと思ってるんだけど、ぶっちゃけ儀式って必要?
組んでる人いたら使ってる感じを教えてもらいたい、まだカードは買ってない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 01:57:41.52 ID:M5mQT3OM0
ちょっと何言ってるかわかんないです
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:02:07.34 ID:iFoz8vUc0
多分FBGが禁止になるのを知らないんだよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:12:14.47 ID:mL8Na5tP0
>>38
なるほど、やっぱ鬼ガエルのデッキ圧縮は凄いなぁ
俺の場合フィッシャーチャージ使いまくる派だったから、あんまその発想できなかったや
そういや帝は分かるけど、ライダーって使いやすい? あんまシナジーが分からないんだが…

>>39
スターブラストはライフコストさえ賄えればなんとかなるものな
マンボウに強制転移絡めたりしたいね。そうすれば嫌がらせし放題w
早く来日しやがれー…w
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:32:15.18 ID:fkNtuse60
>>43
ライダーは相手のカード潰しやシーラの蘇生のために使ってる。
最近じゃライダー潰しの起動効果を持つモンスターが多いから、もっぱらシーラ蘇生中心。
それでも決して弱いってわけでもないし、相手によっては十分に活躍できる。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 02:40:47.03 ID:mL8Na5tP0
>>44
ありがとう。これからリビデ2環境だけど、やっぱり蘇生手段は多いほうがいいかもしれないな
それにライダー自身も確かにいい効果持ってるし
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 13:46:29.58 ID:eEVC21Zi0
シャークさんデッキにアシッドゴーレムが入りそうなんで、
ついでにヘル・テンペストとか帰還とか入れたら、なんだかすごいことになった
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 16:59:56.63 ID:yaYhAPSM0
今n除外魚でフィッシュ&キックスとかギョッってなかなかいかしずらいよなぁ
スカイオニヒトクイやフライは場に戻さなきゃアド損になるしエアジャチは手札コスト必要だからデッキや墓地から除外できるのとか欲しい
ビッグジョーズ()
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:02:52.01 ID:V2krfzd00
ラブカがいるだろうが
エアジャチも十分な性能トータスが出せればアドは失わない
キックスなんて論外だしギョッが使えれば十分
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:25:57.97 ID:z2QRW7ji0
>>47
そんなあなたに黄金櫃
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:31:58.44 ID:qWUcwL5NO
墓地除外ならモンスロも悪くない。
除外魚ならレベルが3に偏ってるだろうし。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:38:22.14 ID:qJ8c2AvQ0
>>46
あれは転移されただけだろう
ユニットなしでカイトからシャークのフィールドに召喚されてるっぽい

52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:47:43.68 ID:DSXGF5DK0
>>51
そして決闘後シャークのデッキへ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 17:49:02.23 ID:Oa+V9bYe0
>>52
強制転移の隠された効果か
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 20:35:19.60 ID:WKBeHOTU0
次回予告にアシッドさんオーバーレイユニットがなかったから
シャークのところに転移させたんだろう
攻撃もできない、フィールドにいるだけで自分のライフが減っちゃうし
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 21:42:27.02 ID:z7V3BZdT0
シャークさんなら華麗にジョーズマンの生け贄にしてくれるさ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:05:03.34 ID:iFoz8vUc0
現環境だとアドバンス召喚以外では殆ど処理できないよね?
押し付けられちゃったらブラホ激流に巻き込むくらいしか無い気がする
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:07:58.68 ID:z2QRW7ji0
帝も前ほど見なくなったし、シンクロもあるしでメインデッキに上級積んでないこと多いからなぁ。
積んでても特殊召喚モンスターだったりするし。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 22:20:23.98 ID:iFoz8vUc0
後はデュアルスパークやフィッシャーチャージ、スノーマンイーターって所か
かなりひどいな
>>57
帝はFBGちゃんが死んじゃうから安定性がなぁ…
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:19:30.74 ID:Y228P9xB0
>>57
今回損害が無かった代行天使にはしっかりヒュペリオンが居るけどな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:22:01.71 ID:YuqBzEQo0
なんとかして送り付けたアシッドゴーレムに破壊体制つけられないかな
安全地帯だと結局破壊されるんだよな・・・
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:23:46.35 ID:iFoz8vUc0
そういやヒュペリオンとクリスティアは特殊召喚モンスターって訳じゃなかったなちくしょう
>>60
むしろ送りつけるまで生き延びる方が大変だと思う
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:37:03.67 ID:z2QRW7ji0
上級積んでないとか言っておいてなんだけど、あとは大穴でクイックロンとかもいるからなw
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:39:27.68 ID:Y228P9xB0
>>61
鬼神の連撃が対応してればな……
今は頑張ってエクシーズギフトを使うのが上手な減らし方なんだろうか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/30(火) 23:44:25.51 ID:iFoz8vUc0
>>63
いや「送りつけられたらラッキー」って感じで組むのが一番だと思う
最初から転移前提でデッキ組めばええねん
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 00:08:02.80 ID:LJyW0uZ40
エクシーズ素材を減らす方法
もしかして:スペースサイクロン
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 00:22:51.17 ID:tsOL+ANi0
ギョッ!の弾を出すために採用したスロットとサルベージがかみあわない
使ったディーヴァやサッカー回収してシャチの弾にして除外するのがやっぱり1番か
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 01:21:48.53 ID:b7LFmt4B0
氷結界は本当に伝道師のおかげでエクシーズしやすくなったなぁ
とか思って調子に乗ってたらいつのまにかエクストラにビッグアイさんが
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 01:42:26.01 ID:nEB9MCFw0
あいつを入れるスペースないし
その状況は大抵グングやガンターラだろ?
除去して殴ったほうが強い
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 02:18:17.40 ID:lnkMWZrM0
>>68
俺はスカノヴァ出されたときにビッグアイ役に立った、まぁそれ以外はグングで足りるんだがな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 02:45:50.44 ID:OVo2bWR40
>>69
おい、トリシュ出せよ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 05:04:31.79 ID:QLt3DrBk0
今の魚でクェーサー出そうとすると凄まじい運命力が必要になるなぁ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 05:32:50.81 ID:DyGmQWhB0
シーラは自分なりの生き方模索してて感心するわ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 17:16:20.85 ID:OVo2bWR40
ひょっとしてそれはガエルの悪口でしょうか
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 18:43:45.98 ID:AGWZLd5w0
>>71
問題ないだろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:04:08.85 ID:Jd4zpXaY0
あとFBGが使えるのも1時間を切ったな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:23:40.93 ID:WkzL2ujO0
思う存分使ったから悔いはない
君の後はサイコガンナーが引き継いでくれるだろう
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:35:10.66 ID:DFqDATDq0
FBGが海竜族だったらどうなっていたのか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:50:54.41 ID:3q5wKon40
FBGも残すところあと10分だな 
今まで本当に世話になった・・・
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/08/31(水) 23:59:02.51 ID:wyalv2of0
さようなら…そしてありがとう、FBG
君は悪いことしかしなかったけど、それでも水の希望だったよ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:14:13.11 ID:+B/mXEAI0
なあ…禁止になんて行かなくてもいいんじゃねえかな
つうか 行くなー!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:17:23.23 ID:8IPhkIlE0
単体ではいいとかそういう問題じゃないもんね
周りのカードプール考えれば無理があった
黙祷

水のギミック根底から変えねば…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:21:46.90 ID:/V96n12x0
忘れない…あなたのこと…
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 00:23:10.60 ID:EDcJYIBp0
いつまで嘆いていてもしょうがない、ウンディーネでキラーラブカを落とす作業を始めるか

次のターンに2体目のウンディーネだしてシャークサッカー特殊召喚して戻してバードマン出して
リヴァイエールになってキラーラブカ帰還させてまたシャークサッカー特殊召喚してブラック・レイ・ランサー出すんだ…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 01:05:06.29 ID:+B/mXEAI0
おい、ハイドロジェネクス出せよ
というかコントローラーとバードマン両方入れるのも重いな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 01:12:13.59 ID:EDcJYIBp0
>>84
レベルは3だし、浮上がある以上問題はない
……墓地から出てきた時面白いことするレベル3浮上対応まだー?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 01:12:59.86 ID:EDcJYIBp0
あと、キラーラブカが地味にブリューナクを守ってくれる謎のシナジー
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 03:05:42.03 ID:+sRTe8AJO
ハイドロジェネクスちゃんすき


シャークさんブラレイのパワーアップ版出してくんねえかなぁ
ぶっちゃけ種族がラブカの効果使えるヤツならなんでもいい
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 05:07:01.38 ID:gYZCoWaj0
トライアームからクロキシアンでええやん
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 08:28:37.41 ID:fRHNjHf50
リビデ2枚体制にするとドゥローレン欲しくなるな
安かった時に買っておけば良かった
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 11:24:29.10 ID:8IPhkIlE0
まぁでもFBGがいなくなったから確実に需要は下がるだろうな
なぜか安くなってた時期も更に下回る値になる予感
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 13:31:21.35 ID:PCUhLUic0
シャークサッカーちゃんをサルベージしてシャチの弾にしたり再度エクシーズしたりチャージしたら過労死してしまった
やっぱり召喚条件が緩いモンスターはいいね
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 17:30:27.80 ID:rVEo+U2HO
シャークさんのお陰で星3強化されたし、【レベル3のみ】でも組んでみようと思う
サルベージ浮上スロットが喧嘩せずに回れば強いはず
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 18:07:28.57 ID:RR5nkrfDi
フラグたったな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 19:23:14.19 ID:cQUi9zj50
素早いマンボウ早くほしいな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/01(木) 22:40:52.29 ID:LqvtT5vzi
素早いマンボウもレベル3だったらなぁ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 00:21:32.29 ID:4idGpE+M0
>>92
明らかにモンスタースロットと前2つにシナジーがないな……
Fish and Swapsが来日すれば違うだろうが。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 01:06:09.02 ID:NiJuYX5Gi
>>96
だがリヴァイエールが挟まると…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 03:35:36.12 ID:4idGpE+M0
>>97
……ランク3ってなんでも融通効くんだな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 08:43:18.74 ID:ilSIbdaNO
Abyssal Kingshark

深海王デビルシャーク

…この頃からKONMAIのデビル癖が!
コイツがもしも☆3だったら名前も相まって【シャークさん】に入れられてただろうに。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 10:40:19.95 ID:wVw6/JikO
ウォータースピリット使えば
トライワイトゾーンからクェーサーいけそうだな…
キーパーツ多いが
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 14:22:48.16 ID:JAvb7ZcQ0
Lost Blue Breaker早く来ないかな〜
日本語名は失われた深海の破壊者だろうか(キリッ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 14:29:49.01 ID:BzzoUE1X0
青のデス・ブレイカーとかじゃね
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 14:30:33.28 ID:MDqP6/F/0
かつて破壊者と呼ばれた亀も捨てがたい
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 16:00:36.00 ID:4idGpE+M0
シンプルにロスト・ブルー・ブレイカーでもいいよね
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 16:50:10.04 ID:3aMHxWvr0
>>104
コンマイがそんな風にするわけない
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 17:03:46.28 ID:VzBawNH+0
票決壊の破壊者にしてくれ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 17:33:03.43 ID:p+jln4vy0
デビルは外せない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 17:37:17.36 ID:iEp7SmpJi
デビル・ブルー・ブレイカー
あれ、かっこいいぞ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 18:00:31.54 ID:9+kLip9V0
デスも入れとけ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 18:25:05.39 ID:c/ZTiYH50
デス・デビル・ブルーブレイカー・・・デュエマでおk
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 19:11:13.79 ID:+SBDiOjI0
コアキやセイバーやモームを見るに、妙なところを省略する傾向にもあるようだ。
オーパーのように誤字丸出しかもしれない。
民芸や芸者のようにカタカナにして外来っぽく装うだけかも知れない。
サイキックで散々な目にあったから今更何が起ころうと驚かん。

ブルーブレイDD とか
ブルー・エレイカー とか
マックス・ブレイカー とか
ハカイシャドウ とか
破海蝦アノプス とか

になる覚悟は出来てる。だが想像の斜め下を来るに違いない…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 19:13:27.07 ID:+D2nOFeK0
マックステレポーターは許さない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/02(金) 20:28:56.48 ID:JAvb7ZcQ0
ミ、ミンゲイブレイカー
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 00:18:50.12 ID:2Zuyj5pB0
ポンコツの意地はどうしてああなった
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 17:41:14.78 ID:qZZMVL0Y0
氷結界デッキ作ってみたので診断お願いします

計42枚

上級2枚
氷結界の虎将ライホウ×2

下級17枚
アビス・ソルジャー×2 グリズリーマザー×2 コダロス×1 スノーマン・イーター×1 デブリ・ドラゴン×1
氷結界の守護陣×2 氷結界の伝道師×2 氷結界の破術師×1 氷結界の封魔団×2 氷結界の舞姫×2
ペンギン・ナイトメア×1

魔法11枚
大嵐×1 サイクロン×1 サルベージ×3 氷結界の紋章×3 浮上×3

罠12枚
安全地帯×2 強制脱出装置×1 砂塵の大竜巻×1 水霊術-「葵」×2 忘却の海底神伝×2
リビングデッドの呼び声×1 リミット・リバース×1 マインドクラッシュ×2 

コンセプト
氷結界で地味に相手を邪魔しつつライホウや葵で手札破壊狙うデッキです

感想
伝道師や浮上、サルベージのおかげでグングニールは楽しそうに暴れてるのですが
それ以外の氷結界がイマイチ使いこなせず各種コストで捨てられるだけの日々で
コンセプト通りの動きがほとんど出来てません
下級氷結界の上手い連携やその為の構成等をアドバイスいただけるとありがたいです
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 18:17:51.95 ID:ws1s+SFA0
全体的にギミックが噛み合ってないのと詰め込みすぎ
手札を破壊するコンセプトにも関わらずバウンスがいる
コダロスが神殿の中途半端で邪魔な印象
罠も先ず警告奈落など汎用を優先してからだろう

もう一回考え直してから来たほうが良い
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 18:47:04.84 ID:ux0vORoq0
スライム増殖炉作り直してるんだがこのスレで相談OK?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:05:47.47 ID:+N8jsOj+0
スライム増殖炉ってなぜか本スレで使い手が結構いるよな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:19:03.01 ID:4j/+Ce7P0
>>118
【ノーモンスター】ってかっこいいじゃん
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 20:53:53.27 ID:3jGQeXob0
>>115
とりあえずリミリバをリビデにしようか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 21:12:42.72 ID:PGWOFd310
氷結界に暴走召喚って相性良くね?伝道師浮上鬼ガエルで簡単に発動できて
 ↓
でも相手フィールドにモンスター居ないと発動できない所がネックだな
 ↓
自分から相手フィールドにモンスター出せばよくね?
 ↓
! ロイヤルナイト…! ←今ここ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 21:40:19.17 ID:CmckmpAH0
スライム増殖炉って大嵐で辛い
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:02:01.70 ID:2CJYgWSO0
【増殖炉パーミッション】か…
どうやって戦うんだろうな
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:21:00.13 ID:pDTF2XF00
ドローゴーだっけか
大嵐が厳しそうだな
それ避けれれば代行殺せそうだな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 22:47:42.80 ID:Q8eqggvE0
【トークン】寄りのデッキにするんじゃない?スケゴとかも入れて
戦闘破壊は下剋上あるからモンスター相手にはめっぽう強いけど、元の攻撃500だからダメージ期待できないのがな
暴走闘君で1000アップしてもまだつらいんじゃなかろうか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/03(土) 23:31:51.99 ID:zSfnPx6d0
>>125
水属性水族星1だから、湿地草原という選択肢があってな。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 00:04:16.22 ID:1QqwzQug0
除外海産物に行き詰まったとき何となくファイルに眠ってたフューチャーヴィジョンを入れてヴィジョン軸の除外海産物作ったけど思いのほか楽しくてワロタ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/04(日) 20:56:31.74 ID:mYNE2EB70
MTGなら>>123みたいなデッキでも普通に戦えそうなイメージ
遊戯王じゃあっさり破壊されるしモンスターが止め切れんよな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/05(月) 20:11:12.09 ID:62F4txWU0
保守
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 03:48:51.96 ID:eG9PU6GV0
シャクトパスでエリアちゃん拘束しようぜ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 19:41:17.07 ID:7mYU1/6aO
エリアちゃんに鞭と首輪渡しちゃったんだけどどうしたら良いですか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:11:38.56 ID:k65YAUfqO
シフトチェンジ!拘束対象を>>132に変更させてもらうぞ…。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:28:15.29 ID:/P6aqNon0
エリアちゃんなら俺の隣で人魚に成ってるぜ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 20:42:16.43 ID:tNvxFppr0
誰かデュエルで>>130を拘束しろ!!
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:08:07.99 ID:ga12kbs20
お前らどっから湧いてくるんだよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:11:43.01 ID:x0RQeVKSO
そりゃ深海だろうな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:27:41.60 ID:os1k8Fvm0
深海には未知の生物が多いからな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:29:54.97 ID:Y92mkFLo0
お前らレベル4以下の魚族だったのか
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:45:34.84 ID:eG9PU6GV0
ところで>>132はなんで自分のこと縛ってるん?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 22:53:46.84 ID:GLSMAKJo0
拘束されたいに決まってるだろ言恥ず
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:07:29.83 ID:TXj71hvC0
氷結界で非公認優勝してきた
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:09:08.58 ID:B/fJ+LaU0
なん…だと…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:16:25.49 ID:i5o5z1jl0
>>141
レポートと出来ればレシピを
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:18:39.40 ID:TXj71hvC0
といってもテーマデッキとか初・中級者対象の大会なんだけどね
初見殺し感もしたし

レシピ書いてくる
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:39:35.03 ID:TXj71hvC0
本分長すぎとか言われたのでデッキから

メインデッキ40枚
ガンターラ×2 大僧正×1 守護陣×3 軍師×3 伝道師×3 術者×1
決起隊×1 グリズリーマザー×2 スクリーチ×2 クリッター×1
紋章×3 サルベージ×3 浮上×1 サイクロン×2 大嵐×1 死者蘇生×1 ブラックホール×1
リビングデッド×2 デモチェ×2 安全地帯×1 奈落×2 激流葬×1 ミラフォ×1

エクストラデッキ15枚
ドゥローレン×1 ブリューナク×1 グングニール×1 トリシューラ×1 司書×1 カタストル×1
アーカナイト×1 ブラックローズドラゴン×1 スターダストドラゴン×1 スクラップドラゴン×1
希望皇ホープ×1 リバイス・ドラゴン×1 アシッド・ゴーレム×1 ビッグアイ×1 ブラックレイランサー×1

守護陣ロックして体勢整えつつドゥローレンによる永続カードの再利用コンボを中心にシンクロするデッキね
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:40:40.09 ID:TXj71hvC0
レポとか書いたことないから適当に書くよ。8人大会スイスドローで3戦
1戦目ナチュル:
早々に来たクリフ2体はスルーしてとりあえず守護陣ロックを決める。
そこからシンクロとエクシーズを大量に並べブリュで圧殺
マッチ2回目は引きが冴えずあっさり敗退。3戦目はやっぱり守護陣ロックを固めてからビッグアイでフィニッシュ
2戦目フルバーン:
フルバーンといっても復帰したばかりの人で大したことなく普通に下級ビートで2連勝
3戦目暗黒界:
マッチ1回目はお互い手札事故からスタート。
エンドフェイスの手札調整でガンターラ落として伝道師使ってようやく始動。一方相手はまだ始動してなかった
スキドレも来たが即サイクロンで割り守護陣ロックを固めてエクシンクロ。勝利
2回目は墓地に氷結界が溜まらず苦し紛れの伝道師も対象の守護陣をサイドチェンジしたDDクロウで除外されて敗北
3回目は殴り合い気味になった上にスキドレ貼られたが、グラファの召喚を邪魔しつつ伝道師からガンターラ呼んで殴り勝ち
全体的に見て初見殺しで勝ちました。おまえら術者と守護陣の効果知らなすぎ。こっちもナチュルの効果わからなかったがな!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:45:59.74 ID:TXj71hvC0
あと参加者に女性がいた。彼氏のデッキ使って参加してた。リア充爆発
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:49:39.78 ID:os1k8Fvm0
リミリバはないみたいだがリビデ二枚でも十分だったりするん?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/06(火) 23:52:51.45 ID:TXj71hvC0
今日は「安全地帯を入れてみたいなーでも抜くカードが無いや」って思ってたから
試験的にリミリバ抜いてみたんだけど問題なかったね
でも安全地帯が大して使えなかったからリミリバに戻すかもしれない
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 04:44:38.06 ID:5Fv1ALGx0
サイク無制限の環境でよくやった
おめでとう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 10:46:27.58 ID:hSI1nucg0
>>147
いいじゃん
女性のプレイヤーが増えるのはよきことかな


だが爆発
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 10:48:18.89 ID:/Us86R+o0
>テーマデッキとか初・中級者対象の大会
こんなの身内大会やってはしゃぐレベル
まったく参考にならない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 12:15:38.86 ID:OGJiHGedO
>>152 FBG禁止されてからスレに元気なかったし、たまにはいいじゃん
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 16:06:35.37 ID:jJtJdcGR0
>>152
流石CSで活躍してるプレイヤーさんは言うことが違いますね

決勝は構築とプレイング次第でCS優勝できる暗黒界
それに勝って優勝してるんだから、参考にならないって事はないと思う
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 18:42:32.21 ID:Z8xWptqj0
全く関係ないが暗黒界使ったやつ空気読めよ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 18:53:23.80 ID:9AW/b8Bs0
大会に空気も糞もあるか
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 19:19:51.70 ID:jdftxETh0
暗黒界ガチに勝てそうでなかなかいい勝率出せないし仕方無い

ビッグジョーズはどうすればよかったのか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 19:41:04.17 ID:0ycOVAWL0
バトルフェイズ終了時に除外しなければジャッジキルされる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 21:47:29.63 ID:gGnB7hhR0
シャークさんランク3の海竜・水・魚のエクシーズ使ってくれないかな、リヴァイエールだけだと物足りない
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 21:53:01.62 ID:2P12olzN0
勿論縛りありだな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 21:53:52.31 ID:jdftxETh0
エアロシャーク「解せぬ」
シャークさんのカードジョーズマンレイランサーリバイスみたいな弱体化する必要あるのかと思うカードまで弱くされてるからな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 21:59:39.92 ID:gGnB7hhR0
レイランサーはキラーラブカで守れたら使ったんだけどな…キラーラブカは結構強いと思うんだけど守るカードが少なくてデッキに入れられない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 23:10:21.44 ID:O2R0poXx0
ネクロガードナーの下位互換にしか思えない
よっぽど魚や水族などに特化したデッキじゃないとネクガでおkになる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/07(水) 23:42:52.08 ID:wSsHikiy0
寧ろ特化してネクガもラブカも2枚積んでるぜ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 00:12:53.14 ID:8/YFDmlz0
アビソルの弾に丁度よかったり
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 14:36:35.22 ID:KGBlWuPz0
もはや【シャークさん】じゃなくて【レベル3】になってきた
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 14:36:44.52 ID:0ViY3k5M0
氷結界に☆4の19打点来たら氷結下級ビート始まる
伝道師に回数制限無いのが僥倖すぎる
今は武士で我慢なんやなwww
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 16:15:00.02 ID:Nq5nSM+UO
>>166
ありすぎて困る。
シャークさんの使用カード、そうでなくてもできればレベル3の魚介類で統一したいのに…。

【シャークさん】よりも【マッド・ロブスター】の方が勝率高い現実にイラっとくるぜ!
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 17:18:17.25 ID:nvNd2yeQ0
除外魚組んでるけどラブカサッカーが入って今度来る
素早いマンボウにアビソルとかも検討してたらふつうに魚デッキでいい気がしてきた

ギョ!は強いけどフィッシュアンドキックスをもっと簡単に使えるギミックが欲しい
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 17:51:52.16 ID:TcuVwXqU0
俺はゴーレム転移するデッキになった・・・
アシッドTUEEEEEEEEEE!!!
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 19:46:33.27 ID:KGBlWuPz0
>>168
ロブスター?兎でも使う気か
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 20:38:25.69 ID:dI+CWcnUO
ラブカがブリュを守れるのは地味にいいね

シャークデッキというよりサルベでランク3連発するデッキだよなー
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 20:53:32.46 ID:+oytsfCT0
死霊の巣ってどう思う?

墓地がいないこと多いから微妙かね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/08(木) 22:09:42.60 ID:nvNd2yeQ0
死霊の巣は腐りやすいしなぁ
サイドにいれといて綿毛とかドッペルあたり潰せたらおいしかもだが

サルベージでディーヴァサッカー回収したいけど除外も肥やしたい矛盾
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:10:32.88 ID:lOxI5bNaO
>>171
ロブスターでビートしたりジェネコンやチューンウォリアーでシンクロしたりするデッキ。
資産面の問題で残念ながら兎は入ってないけど…。

元々☆3が多かったから、エクシーズ登場以降はランク3もポンポン出せて楽しいぜ。
除去はハンマーシュートを採用。マジ神カード(主にアシッドゴーレムの緊急処理役として)。
あと最近はモンスタースロットやラブカを入れて遊んでるかな。無駄な長文スマソ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 00:20:52.85 ID:lSGGceLa0
すばやいマンボウはノーマルかな?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 08:10:53.58 ID:QZTGbzZZ0
シャークデッキに風の除外海産物無しでやってたらストウルフバードマンが入って強さはそこそこなのに原形が殆ど無くなってしまった
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 17:26:52.05 ID:w3CDOERf0
ガンターラも出し易くなったし水霊術入れたいんだけど
氷結界使ってる人でメインで水霊術何枚入ってる?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 22:21:46.00 ID:XX7tV5kZ0
>>178
ディーヴァも入ってないし0枚だな、基本2対1交換だから敬遠気味になる
試したことはないから何とも言えないが
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/09(金) 23:15:16.24 ID:1NHIVTKQ0
そんなもん入れるスペースがあったら汎用罠いれとけ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 10:18:19.51 ID:HZZR4e+Q0
スクリーチさんン゛ンン゛ンン゛ッッ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 14:32:26.63 ID:XCd7+8v+0
GENFのシャークさんのカードが浮上とリバイス以外産廃でイラッとくるぜ!
バーニカルとアクアジェットはワンチャンあると思うけど
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 15:08:50.15 ID:ipDnMilIO
フェンリルtueee
いざと言うときはシンクロ素材にもなるフェンリルさんマジ水のエース
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 15:50:36.52 ID:HZZR4e+Q0
ディーヴァとフェンリルさんが手札に揃った時の高揚感は異常
トリシュさんオッスオッス
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 15:52:28.80 ID:XR3e4leA0
フェンリルは2体除外で効果も発動しにくい気が…
俺の場合だと戦闘補助・リリース・シンクロ・エクシーズにはアクエリアさんだな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 19:03:54.30 ID:52nU07ET0
除外魚の水はスロットアクエリアで除外すべきかサルベージで回収して使い回すか
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 19:52:14.32 ID:EqYq76XT0
ペンギン作ってるんだが、やっぱりトビペンギンかつラビットでエクシーズがいいかな?
トビペンギンがショップにもヤフオクにもなくて困る
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:05:45.64 ID:N4drDXo40
>>187
ヤフオクあるじゃない
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/10(土) 21:19:14.66 ID:EqYq76XT0
>>188
アホ高いじゃん
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 00:45:40.85 ID:UlsrTutg0
氷結界って浮上いらないのかな・・・分からなくなってきた
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 00:47:13.79 ID:4xl3i8pa0
えっ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 00:58:08.34 ID:X/AyE+DG0
>>190
伝道師を蘇生して他の氷結界モンスターに繋げるっていう大事な仕事あるじゃん
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 01:00:53.10 ID:2G3S/EO90
ギルマンスターボーイナイトメアでTUEEEしてたらスキドレぶち込まれた…
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 04:18:54.59 ID:OqW6ovWp0
ディーバのお供にギルマン使ってたがlost blue breakerかっこよすぎ。
性能<デザイン
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 09:50:04.71 ID:SXSyw68/0
伝導ガンタラ蘇生リビデフル投入してると浮上1枚でも良くね?ってなる事はなくもない
つまり要らないなんて事はないが蘇生カードやや飽和気味な感じもしなくはない
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 19:10:39.02 ID:E9mdHKHQ0
>>183
戦闘補助少しだけ入れてハイドロゲドンとかもいれた水属性スタン組んでるぜ
フェンリルはちょっとした隙を突いて効果使えるし、維持できればかなりのアドが取れるから良いよな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 19:56:12.62 ID:gc2NeH090
フェンリルに幻獣の角装備させるとマジ強いね
だけど維持するのが大変すぎる
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 21:21:22.09 ID:KUFCRi900
lost blue breakerさんは性能もふつうに使えるレベルなのがうれしい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 21:29:49.34 ID:y7TX1pQ00
出したとき1枚伏せ破壊して星2チューナーが残ったりガンテツ呼んだり
カタスだしたりシャチ呼んだりディーヴァがいかに頭おかしいか分かるな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:02:43.77 ID:20/0PBNMO
氷結界作ろうと思ってるんだけど、レシピ見ても回し方分からない…
基本的にどんな動きすればいいの?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:03:53.28 ID:wKRP833p0
一概に氷結界と言われても困ってしまうな
型によって動き方も変わるから
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:04:23.39 ID:C+wN3UCf0
>>200
とりあえず伝道しで上級復活させたり守護じんでロックすればいいとおもうよ

でもとりあえず自分の力でデッキ組んでみたら?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 22:42:47.42 ID:20/0PBNMO
>>201>>202
ありがとう、ちょっと色々回してから考えてみるわ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:09:46.80 ID:wJvcAUa20
大皇帝ペンギン3枚目あたったからペンギン作りたいんだが、何していいかわからん
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/11(日) 23:28:45.63 ID:2mKqISMX0
ペンギン入れろよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:08:24.00 ID:+7oZ6S530
>>204
FBGちゃん死んじゃったからエクシーズするしかない
兎とアトランティスのどっちかだが、兎のほうはボルトペンギンって超高い壁注意な
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 00:19:30.86 ID:96Gx1jJu0
>>206
ほんとボルトペンギンない。探してるが本当にない
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 01:41:54.05 ID:ae4UnNud0
大皇帝はラビットが出てからwktk度数が減っちゃったよなぁ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 03:28:49.43 ID:wAiG9fX70
モンスターは氷結界ってついたの以外いれない氷結界組んだけど
さすがにエクストラのほうは妥協したわ・・・
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 10:34:48.74 ID:pVLJhuX40
寧ろエクストラのほうが縛り楽だろ
シンクロだけは強いとか言われてるんだから…。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 10:40:21.94 ID:zDTAg8Tu0
簡易融合無しで出すのはかなり辛いからじゃない?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 10:43:00.72 ID:JJPpBDhC0
いつの時代の話してんだよ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 10:52:50.31 ID:LxI/MbDeO
ウィングトータス使おうと思ったけど、任意で「時」だから除外のあとに処理入ったらタイミング逃すのか…
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/12(月) 12:41:41.52 ID:S/HnQzCg0
ボルトペンギンといいレインボーフィッシュといい
そろそろコンマイは初期通常モンスターを集めた復刻版パックでも作れ
TPに再録でもいいから・・・
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 01:49:01.78 ID:l94nJ3OT0
氷結界スクリーチと鬼ガエルどっち入れるか悩むな
スクリーチだとやっぱ遅いのかな、でも鬼ガエルは鬼ガエルで手札コストがなんとなく気が引ける
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 07:58:33.92 ID:fbMRKdgV0
通常召喚もあるんだぞ

あと枠ないかもしれんがウンディーネとか
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 09:05:11.43 ID:G9hkkfzy0
でもウンディーネの方が氷結界の万能おろ埋なジレンマ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 10:17:08.75 ID:WICS9v2f0
サルベージ3枚積んだら鬼ガエルのコストも然程気にならなくなった
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 11:27:41.18 ID:GMViPam10
そもそもコスト払ってまで墓地肥やす必要はないんだよ
軍師という優秀な手札交換と紋章があるんだから
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 13:04:44.12 ID:hj3zP6Q70
墓地肥やしはカーガンだけでok
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:20:42.24 ID:FYx7bC4h0
氷結界作ろうと思っていろいろ集めたんですが氷結界ってどういうデッキなのか分からなくなって構築悩んでます
なに軸が強いとか使ってる感じを教えて欲しいです
基本的にロックなんですかね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:32:51.27 ID:HLQ9FspS0
何度でも蘇るドゥロでロックカード使い回すか、ガンターラだしてから展開を狙うのどっちかになると思う
どっちみち、デッキの回転効率を上げる手段は必要

例えば軍師の効果使って1ドローしたあと、ワンダーワンドで軍師リリースして2ドロー、伝道師から軍師蘇生、軍師の効果でまた1ドロー、とかね
罠カードは破壊されない限りは使い回せるし、あんまり多くしないほうがいい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 17:37:39.56 ID:FYx7bC4h0
>>222
ありがとうございます
ワンダーワンドを使えたりするなら魔法使い属サポートとかも受けやすいのでしょうか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:10:00.16 ID:HLQ9FspS0
氷結界は魔法使い属多いから魔法使い属と組み合わせたデッキタイプもあったと思うよ
構築難度は上がると思うが
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 18:29:02.69 ID:GMViPam10
軍師使うなら極力氷結界に絞った方が良い
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:03:37.44 ID:mQ60+o8l0
シャークさんデッキ使ってるけどエクシーズの場持ちが少々悪いんだよなあ
起動効果の優先権爆発したし召喚時誘発効果はエクシーズじゃ難しいのかね

遊びでデブリ入れてグングちゃん出してるけど意外と役立つこの頃
リバイスと並ばせるとかっけえ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:29:07.70 ID:fYGjucn+O
ガンターラ軸で氷結界作ったけど、最終的に軍師やら舞姫やら下級でビートするデッキになった

でもいつも手札に氷結界が貯まって処理出来なくて死んでしまう…
だからといって抜いて葵やらを入れると、手札に氷結界が来なくて軍師が腐るんだよな…
氷結界使いに聞きたいんだが氷結界は何体くらい入れてる?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:47:51.66 ID:l94nJ3OT0
16体、ちょっと多い気がしないでもないけど軍師との兼ね合いあるからなあ
難しい
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:49:25.47 ID:LRAYgscC0
>>222の言ってる何度でも蘇るドゥロと使い回せる罠ってどういうギミックですか?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:55:30.20 ID:GMViPam10
自分でも調べてみな検索かければ出てくると思うよ
リビデリミリバで伝道師蘇生して効果でドゥロ蘇生
ドゥロ効果で罠バウンスの流れ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 19:55:42.24 ID:kA7QQ5c/0
>>229
あくまで氷結界の話だからな
前者はガンターラ、後者はリビデとか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 20:11:24.92 ID:LRAYgscC0
>>230>>231
なるほど
ありがとうございます
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:26:28.99 ID:RNthW5340
簡易融合使ってる奴デッキに何枚入れてる?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:27:57.59 ID:GMViPam10
一体何の話してんだろうね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:29:17.53 ID:p/sgwHbB0
軸うんぬんの話題よくでるけど氷結界でまともにやろうとするならドゥロバウンスしかないと思う
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:34:28.96 ID:RNthW5340
こないだ優勝してた人もドゥロバウンスだったもんなぁ
やっぱ氷結界シンクロは強いな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 22:43:23.60 ID:fbMRKdgV0
そういや今日天変地異対氷結界で相手ガンガン回して来て氷結界シンクロ三体並んで「氷結界デッキです^^」って言われた時は死にたくなった
そしてリベンジしようとしたらエアトスデッキで先行初手異次元の穴貼られてエアトスビートされて最悪だった
チラ裏長文すまん
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:14:20.50 ID:OjJgndUk0
氷結界ってコンセプト的には50:50を想定してるよね、たぶん
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:15:09.25 ID:+kKMGUYu0
FBGいなくなってからシーラカンスデッキどうしてる?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:23:22.65 ID:ji2q27hc0
エクシーズ2体並べるかグング出すデッキになってる
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/13(火) 23:27:31.95 ID:fYGjucn+O
ドゥロ軸か…
ドゥロ軸にするなら下級は軍師やチューナーしか入らんのかな…
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 02:05:16.05 ID:WdD8wwcv0
>>239
エクシーズか、タウナギからLv7〜8シンクロ。
たぶん素早いマンボウが出れば、さっさとシーラ落として蘇生してができるからだいぶ素早くなってくれると思う
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:34:08.42 ID:srF8fMRj0
ライホウ入れてますか?
暗黒界とやってるとかなりくさるんですよね...
やっぱり上級はハゲ一択ですかね?
大僧正もなかなか強いですが
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 03:48:02.29 ID:3e2ZzlJO0
>>241
ガンターラ軸でもそれ+舞姫ぐらいじゃない?、あとは非チューナー星3がいるかいらないかぐらい
ぶっちゃけガンターラ軸から蘇生先ちょっと削って空いたとこに永続入れればドゥローレン軸になるし
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 08:28:04.20 ID:iCopTJrs0
>>243
グルナード一択
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 11:52:10.61 ID:5UYNLWSt0
>>243
上級はせいぜいガンターラと大僧正だな
ライホウは信用出来ないね
入れるならハンデスをコンセプトに組む
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 13:14:47.85 ID:9V+8+EUq0
話題にすら挙がらない交霊師ちゃん
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 15:13:51.93 ID:srF8fMRj0
氷結界ってかわいいキャラいるのにことごとく使えないですよね
かろうじて舞姫...
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 17:19:10.39 ID:WdD8wwcv0
氷結界はイラストアドぱねーよなぁ。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 18:00:56.20 ID:9V+8+EUq0
伝道師が出てから有難いのは墓地蘇生ならライオウローチに引っ掛からない所かな
ガンタラ蘇生するだけでも上2匹撲殺できるから助かる
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 18:01:30.36 ID:MO5MFVc00
氷結界で星屑のきらめきの様な美しいカード増えないかなぁ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 18:59:40.23 ID:CBD5fWVy0
もう、大僧正→釣り天井の流れをやってる氷結界使いは居ないの?
言うなれば、大僧正軸氷結界
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 21:50:44.74 ID:srF8fMRj0
簡易融合って氷結界に入るんですか?
使い方がわからないのですが...
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/14(水) 22:45:00.12 ID:qpv/ePGx0
星4融合出せればすぐにシンクロに繋がるんじゃね?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 02:56:10.33 ID:VL6wTwHP0
ヴァイロンみたいにシンクロが大前提ってわけでもないし、デッキによるんじゃない?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 10:42:39.87 ID:kpwFFqtm0
>>252
軸にはしてないけど投入して出すことは意識してる
普通に奈落に落ちなくなるし、激流ブラホでコンボも狙えたりと活躍してる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 18:11:55.64 ID:HIsLw9nb0
軍師召喚紋章ガンタラ捨てドロー伝道師SSワンド送り2ドロ伝道師リリース軍師大僧正捨てドロータノシーwwww
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 18:36:43.80 ID:ipieYjwC0
ワンドと軍師何積みですか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 19:03:29.85 ID:sIbgqU2+0
すごい回ってるように見えて勝ち筋はシンクロでちまちま攻めるしかないっていう
1killできなきゃいくら手札交換してもなぁとは思う

でも1ターンで軍師使い回しするのはまじで楽しい
調和白石青眼トレインに通づるものがあるな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 19:11:25.63 ID:HIsLw9nb0
FBG死んだのにソリティアの話に移行するとかもうやだこのスレ過去の栄光にしがみつき過ぎ
A☆BA☆YO
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:10:51.04 ID:ipieYjwC0
大僧正、守護陣、御庭番が並んでる時(守護陣、御庭番は守備表示)ってバウンスさえこなければ完全な自フィールドロック状態になりますか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:13:37.32 ID:KOf3OUHM0
デブリ黒薔薇で涙目になろうぜ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:13:43.91 ID:HMJRPSa60
やはり氷結界の竜は害悪
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:20:39.66 ID:oKzGC4GN0
そのためにデモチェ警告を積んで防ぐ
デモチェ再利用出来る虎王さんイケメン
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:29:18.80 ID:wgKQMUnL0
>>261
大僧正は魔法罠による破壊のみに耐性
御庭番は効果モンスの対象を取る効果のみに耐性

よって、対象を取らないモンスター効果なり破壊じゃない魔法罠なりでいくらでも死ぬ。
多いところではトリシューラや黒薔薇。クロキシアンや幽閉でも死んじゃうよ…。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:38:02.01 ID:KOf3OUHM0
トリシュや黒薔薇は警告で、クロキは滅多にこねーし幽閉なら舞姫でどうにかできる
当然常に対応できるわけじゃないけどさ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 20:41:30.65 ID:ZUxgsbGJ0
>>259
氷結界をわざわざ使ってる時点で相当の物好きなんだから気楽にやろうや
ロックデッキ使ってるんだしチマチマ攻めて勝負を引き伸ばすのも、相手に断っとけば問題ないっしょ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/15(木) 21:01:56.32 ID:oKzGC4GN0
今のカードプールでロックを破れない方が悪いんだよな
てくらい苦労してるんだからチマチマいこうぜ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 00:25:33.91 ID:zvf3z1i30
氷結界はイラストアドとれるので好きです
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 00:39:48.72 ID:+OYw97qf0
組んでみたらおっさんだけになってた…
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 00:49:29.31 ID:zvf3z1i30
>>270
頑張って舞姫を入れてます
ドゥローレンとかシンクロ系のやつらはカッコいいです
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 01:53:37.19 ID:LEiz1ovX0
いつからシンクロ氷結界が全部雄だと錯覚していた
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 03:25:57.68 ID:U1HRuQEJ0
>>270
ワンコがいるだろ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 07:17:19.90 ID:zvf3z1i30
御庭番はイケメンですよ
効果はイケメンとは...
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 08:27:58.57 ID:0XYwR82r0
ステータスが草食系すぎる
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 16:57:35.23 ID:IqlFAPYJ0
素早いマンボウは遅過ぎる
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 19:26:52.29 ID:FyczMYgH0
除外海産物組んでみましたが、やはりマンボウは便利そうですね
現在はスクリーチを利用して墓地肥やし・サルベージをしているのですが、マンボウと違いスクリーチは
・エアジャチの弾にできない
・フィッシャーチャージで飛ばせない
・ディーヴァとともにガチガチガンテツになれない
点が不便に感じられました
また、マンボウはスクリーチより場持ちし易いためアシッドゴーレムの送りつけに使用する強制転移と相性がいいんじゃないかとも思っております
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 22:06:18.22 ID:Wd20WNAm0
氷結界はロックしてからガンターラでじわじわと制圧していくのが楽しい
場を固めるまで楽にアドの取れるカードがないから微妙なんだろうけどな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/16(金) 22:39:26.24 ID:mvKIJX+H0
しかし素早いマンボウに比べてマンタは使い方が使い方が難しいな……
マンタがオイスターマイスターみたいな発動タイミングならよかったのに
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 14:48:52.92 ID:Ur1P8Zmw0
除外海産物難しいなぁ
今の環境でグラビディは微妙か
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 15:15:18.03 ID:Zzd8H6kt0
フライファングを始めとした打点補助とも相性が良いB地区ならまだしも
グラビティはもう使い物にならんわな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 17:46:45.19 ID:b0kYFPX/0
みんなはTFも水属性で組むのか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 18:49:40.13 ID:tarDob0l0
除外海産物ってラブカいるのかなぁ
特に相性良いカードも無いしなぁ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 21:10:49.74 ID:K3fBElk30
ラブカは打点が低い除外海産にとって相手からの攻めを躊躇わせる手段のひとつ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 21:51:53.28 ID:J1Gcpo6J0
すばマンでシーラ落としてライダーとかやると凄まじいプレッシャーを与えられるけど遅くなりがちなのが困りものでござるな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 22:18:19.42 ID:xUWFr7JV0
マンボウでシーラ落として浮上マンボウからマンボウ×2ライダー・・・か
カエルで充分
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:10:56.47 ID:GjNR4v8z0
除外海産物で暗黒界に勝てないんだけど諦めるべきか
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 23:27:21.08 ID:ZXTijYUb0
フェンリルに幻獣の角つけたらおいしすぎワロタ
マザーにも対応って所もいい
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 00:04:21.68 ID:J/gyqwli0
ブラック・レイ・ランサーを使ってもいいのよ

レイ・ランサーでグランエルやメタイオンを殺す時と言ったらもう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 10:28:46.71 ID:ZOStnO/NO
>>284
だが地砕き
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 13:16:52.99 ID:NMUv6fd00
幻獣の角の存在を考えると、もっと水の獣が増えてほしくなるよな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/18(日) 17:24:36.94 ID:stQ0A6u90
そういえば風水師って魔法使いでエキセントリックボーイを除いた唯一の☆3チューナーなんだよな…
氷結界にコンダクター突っ込んでアカナイTSUEEEEやろうかな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 03:15:12.58 ID:R/NQuXQx0
アシッドゴーレムにエクシーズギフト使ってから転移ボックスで送りつけるデッキがうまくいかない…
除外海産物ならわりかし楽だと思ったんだけどな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 09:21:55.04 ID:HKIOi6Zm0
あいつを使いたいなら専用組むか
転移が無理なく入るデッキが良いな
ガスタとか
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 10:34:26.40 ID:2BJwhwGc0
>>290
そこでヘイト・クレバスですよ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 13:15:17.79 ID:fZ8UTBz60
そうか・・・奴はレベルがないからギブアンドテイクできないのか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 15:49:50.96 ID:rs4wLhcU0
[湿地草原]が気づいたら[氷結界]になっていた
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 16:47:09.51 ID:LzELk8930
シャーク海産物に素早いマンボウって入るかなぁ
EXP4を3パック買ったら3枚でたw
サルベージがくさることやスロットの除外の玉はおいしいが落としてそのままおいしいのがラブカだけなのが
星3だったら満点だったのに
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 19:20:43.72 ID:jFJUfWGb0
コダロスビート中々強いな
フリー程度なら結構勝率がいい。何より代行お得意のガチガチヴィーナスを瞬殺できるのが最高
マッチだとサイクロン砂塵ガン積みされそうだから大会は無理だろうけど
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 20:11:12.09 ID:ZRr9JnuP0
>>299
ちょうど今組んでるんだ
参考にしたいから晒してくれないか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 21:24:30.30 ID:jFJUfWGb0
下級17
コダロス×3 グリズリーマザー×3 アトランティスの戦士×3 深海のディーヴァ×3
ニードル・ギルマン スノーマンイーター×3 クリッター

魔法16
サイクロン×2 大嵐 死者蘇生 ブラック・ホール 貪欲な壺 月の書
伝説の都 アトランティス×3 疑似空間 強欲で謙虚な壺×3 サルベージ×2

罠7
激流葬 神の宣告 神の警告×2 奈落の落とし穴×2 ダスト・シュート

エキストラ15
A・O・J カタストル TG ハイパー・ライブラリアン 神海竜ギシルノドン
氷結界の龍 ブリューナク 大地の騎士ガイアナイト ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 グングニール スターダスト・ドラゴン スクラップ・ドラゴン
氷結界の龍 トリシューラ ガチガチガンテツ No.39 希望皇ホープ
インヴェルズ・ローチ No.17 リバイス・ドラゴン ブラック・レイ・ランサー

こんな感じ。何ていうかスノーマンイーターのおかげで安定して戦える。マジ強い
アトランティスがたまに燃料切れになったりするけど私は元気です
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 21:41:36.56 ID:JGW7cysj0
コダロスビートは
ハンデス→歯車→HERO→天変地異
って変わっていった

まだ変わり続けるんだろうなぁ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 21:56:16.66 ID:ZRr9JnuP0
>>301
サンクス
擬似空間1枚なんだ
2枚とテラフォか3枚かで迷ってたから意外
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 22:51:02.08 ID:tLQ14ahFO
バグロスビートの時代来ないかなあ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 23:04:57.94 ID:jFJUfWGb0
>>303
擬似空間は思った以上に腐る。ガチで腐る
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 23:12:19.63 ID:Y0MEZvlO0
>>298
自爆特攻しまくってラブカやらサッカー落としてサルベージできると良い感じにシャークごっこができましたよ
それから一応ディーヴァとエクシーズしてガンテツになってエアロやリヴァイエールの打点補助に使えました
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/19(月) 23:55:39.60 ID:UB0wbc3+0
>>302
天変地異コダロスに興味があるんだけど、どんな感じ?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:06:10.33 ID:uLYTWrfp0
氷結界で非公認優勝したったよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:09:02.19 ID:Opcpdppv0
>>308
レシピレポ大会の規模を頼むよ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:21:24.56 ID:uLYTWrfp0
>>309
20数人規模です

レポ書いたことないんで、詳細は省くが決勝だけギャラリーもあってか物凄く白熱したから書いておく
1戦目 代行天使 ×○○
2戦目 カラクリ ○×○
3戦目 ラギア ×○○
4戦目 ワーム ○×○
先行。グリズリーからのゆったり展開。守護陣と大僧正が決まり相手が供物打てないようになる。暫く溜め込んで黒薔薇からのガンターラ猛攻。最期はビッグアイでキングパクってサクって勝ち。
二戦目、隕石供物オンパレードでいきなり死にかけるも、軍師と守護陣で回す。
ビッグアイ出してフィニッシュしようとするも隕石でヤガンめくれてEXに帰る。結局最後にお互いジリ貧200と800でモンスターめくれたら勝ち状態になり、
守護陣ひいて殺し切れなくて返しの合憲からイカみたいなやつ引かれて負け。
最後は負けそうだな思ってたっけ下痢ピーで相手といれ行って実質不戦勝みたいになって勝ち
とりあえずワーム分からなすぎ
相手オール米版だたので難解
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 00:58:37.56 ID:1y4X2jmF0
>>307
天変地異にコダロス3とアトランティス3戦士テラフォ歯車2枚入ってるだけだ
天変地異って除去と打点が足りないと勝手に思ってるからまぜまぜした

サルベージ先がディーヴァディバイナーコダロスで状況によって変えれる
天変地異とコダロスのおかげでアド差がひろがっていって勝つ感じ

大嵐は勘弁
できればマイクラで落としたい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 01:13:01.04 ID:uLYTWrfp0
17
ガンターラ*3 大僧正 舞姫
伝道師*3 守護陣*3 軍師*3
クリッター グリズリー*2
13
紋章*3 浮上*2 サルベージ*3 大嵐 サイク*2 死者蘇生 ブラホ
10
リビデ*2 奈落*2 激流葬 ミラフォ デモチェ*2 警告*2

ブリュ ドゥロ*2 グング トリシュ ビッグアイ その他汎用
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 02:37:00.70 ID:lqY34q8h0
白熱したというからわくわくしながら見てたのに衝撃のラスト
しかしガンターラのレベル7というのがメリットになる日が来るとは
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 03:08:28.52 ID:E8NVV4yI0
天変地異コダロスは俺も使ってるが、そうか歯車街か
アトランティスが実質コダロス専用になってたからもにょってたんだけど、歯車の上に貼れば面白いことになるのね
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 03:30:08.32 ID:EhGDii8d0
フリーで暗黒界に湿地ガエルで圧勝したったwww
貫ガエル強過ぎワロタwwww
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 09:36:59.67 ID:Opcpdppv0
>>312
お疲れ様
ちなみにサイドはどんな構築?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 12:26:48.42 ID:PUdB3nzh0
最近帝に飽きてシーラカンス作ろうとしてんだけど、ここでいいんだよな?
せっかく、ウンディーネとか集めたからウンディーネ軸にしたいと思ってるんだが
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 12:51:58.61 ID:vh0FZIAg0
>>306
なるほどトン
やっぱり墓地調整は優秀そうだな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 13:27:21.44 ID:Ty+fjiwR0
魚族で墓地に送られると効果を発動するモンスターっていますか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 13:34:46.89 ID:t9OObdHM0
ハリマンボウしか思いつかなかった
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 13:44:43.68 ID:Z5o9B1X60
ハリマンボウ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 14:03:38.17 ID:6TDRfSny0
もしかして:ハリマンボウ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 14:25:53.28 ID:vh0FZIAg0
マンボウ2連自爆で2000まで処理か
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:14:56.07 ID:80MvLrje0
除外海産物にするより水多めのシャーク海産物にした方が強い気がしてきた今日この頃
トータスは使えるけどさ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 15:21:10.87 ID:FZ4+1Qha0
ハリマンボウ落としてマジックコンボで殴るの超楽しい
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 16:13:42.84 ID:tp1PYynf0
とりあえず浮上以外の専用サポは抜くことにした
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 18:58:55.89 ID:rjMaTS0K0
>>312
おつかれー、しかしエクストラ見てるとこの構築だとクリッター&守護陣でしかレベル6でないように見えるんだが、ドゥロそんなに何回もでた?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:02:33.14 ID:Opcpdppv0
いやそれ所かブリュしか出せないんだよこのモンスター達だと
わざわざどぅロ舞い入れてるんだからサイドに何か仕組んでるのか気になってるんだが
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:12:00.62 ID:oedzXBD70
お前ら死者蘇生見えねーの?
節穴かよ

相手の墓地からウォータースピリットとかディヴァイナーとかパクるんだろ
だからお前らは大会優勝できないんだよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:13:29.35 ID:Opcpdppv0
これは触んねぇ方が良いのか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:14:37.03 ID:vh0FZIAg0
ギョ!は3枚仕込んでもそんな腐らないけどフィッシュアンドキックス使えるギミック欲しい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 19:58:37.60 ID:gOtuuTVk0
ギョ!で思い出したけど、レスキューラビットから呼んだ恍惚のマーメイドを除外して、ギョ!で再びデッキに戻すコンボ考えたんだがどうだ?
マーメイド2体でリヴァイも作れるし、マーメイドをギョ!でデッキに戻しつつリヴァイでラビットを帰還させもう一度使って・・・・・・
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:21:27.30 ID:uLYTWrfp0
>>327>>328
サイドも書けばよかったね
スノーマン2入れてるから、ドゥロいれてるんだよね。それとドゥロ*2は誤植。一枚で十分です
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:30:03.07 ID:uLYTWrfp0
無難な感じだが
クロウ*2 スノーマン*3 カイクウ*2 抹殺の使徒 連鎖除外*2 暗闇ミラー*2 閃光ミラー マイクラ*2
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:43:40.77 ID:akF/iDEY0
もうシーラ使いは俺だけになってしまったのか…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:48:41.15 ID:OzDKMo930
お前だけにいいカッコさせられねぇぜ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 20:59:20.65 ID:2sVIMG9x0
ブリザードドラゴンみたいな氷結界のアタッカー出てこないかな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 21:01:04.62 ID:sUHLAxk40
テリーマン
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 21:29:12.97 ID:Opcpdppv0
>>333
なるほどサイドからのスノーマンね
参考になったよ有難う
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 21:33:47.62 ID:uLYTWrfp0
>>333
スノーマン*3だね・・・ごめんなさい
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:24:15.74 ID:w61prljN0
氷結界を昔作ってグング速攻型にしたんだけどやめたんだよな……
エクシーズも来たし作り直してみるか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:28:08.58 ID:P0OK3rEk0
シーラ1キルにカエルが入るか否か
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:33:26.09 ID:OzDKMo930
ガエル要素入れるとシーラカンスで特殊召喚する魚が足りなくなる・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:39:58.14 ID:akF/iDEY0
シーラ使ってる人に聞きたいんだけど、魚何を何枚入れてる?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:44:34.99 ID:E8NVV4yI0
シャーク・サッカー、浮上、フィッシャーチャージ、光鱗のトビウオ。
こいつらが便利だから主軸にしてるんだけど、問題としてアンデットワールドが痛すぎる……
まじどうすればいいの……
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:47:19.79 ID:rjMaTS0K0
セットからフィッシャーチャージってできなかったっけ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 22:53:12.18 ID:t9OObdHM0
>>344
今見てみたらハリマンボウ2 牡蠣3 タウナギ2 大ウナギ2というトンデモ構築だった

>>346
セットチャージできるな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/20(火) 23:19:18.90 ID:E8NVV4yI0
>>346,>>347
なるほど、セットならアンデットワールド対応範囲外か!
俺馬鹿じゃないかw なんでこれに気づけないんだろう……w

>>344
ハリマンボウ3、素早いマンボウ3、光鱗のトビウオ2,牡蠣2
キラー・ラブカ、シャーク・サッカー3、竜宮の白タウナギ
エクシーズ寄り。シーラ自体は1枚だけ、素早いマンボウで落とせるし。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 00:47:37.81 ID:CyDRxgzW0
1枚だと除外が怖くないか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 01:42:21.03 ID:WQ+UzcOa0
>>349
シーラ除外対策まで考えると枠が足りないっていう現実もあるけども、
シーラに頼ってないから、除外されてもそんなに気にしない。
元からトビウオ→サッカー、★3エクシーズ、フィッシャーチャージ連発デッキだから。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 11:17:25.22 ID:0O9xBf2vi
シーラカンスにフィッシュチャージいれてる人は他の罠はいれてない感じ?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 14:04:10.76 ID:cgqu62/30
寧ろチャージ減らして砂塵だのトラスタだの積んで安全にシーラやエクシーズ通した方がいいんじゃねという結論に達したけどどうなんだろうね
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 14:19:31.03 ID:zwpS28M+0
シーライダーじゃダメなん?>>285-286みたいな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 16:18:54.80 ID:QQKNOKJ/0
>>353
シーライダーはいいんじゃないかな?
ライダーはアド取りやすいし
シーラ落ちてるならプレッシャーだし
俺はスタブラ、陵墓、ライダー、黄金櫃、ディープダイバー、DDRでシーラ展開してる
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 17:16:07.80 ID:cgqu62/30
シーライダー回してたら初手チャージマンボウライダーシーラ蘇生で中々愉快なことになった
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 19:07:17.86 ID:b+qWw5Rd0
チャージいる?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 20:48:16.04 ID:wH1kRff50
ボーグいなくなって手札交換があんまり出来なくなったからチャージありだと思うんだか
やっぱりスタロとかの方が良いのかな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:16:24.67 ID:WQ+UzcOa0
うちはチャージ3、宣告、警告、トラスタ、リビデ2って所かな
チャージの手札交換はやっぱりおいしい
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 21:45:08.16 ID:wH1kRff50
わり、スタロとか意味わかんねw
トラスタな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 06:35:59.28 ID:gxrz19d+0
先行でシーラ展開できる手札の時に何する?
シーラ、ショックルーラー、素早いマンボウまで展開してるんだけど
先行は展開しないほうがいいのかな?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 09:59:34.43 ID:+Pz5aPqu0
シーラとスタダ展開して様子見
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 12:42:58.83 ID:p2XDF+Fq0
レインボー安定だろ

ブリュシーラトリシュで除去ってぴったり8000打点
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 17:27:57.07 ID:rhA9ZIOui
>>362
ブリュ2300
シーラ2800
トリ2700
78…
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:03:41.23 ID:rhA9ZIOui
【シーライダー】
上級5
シーラ3 ライダー2

下級15
ディープダイバー2 素マンボウ3 オイマイ3 メタボ2
アンコウ2 タウナギ3

魔法17
死者蘇生1 大嵐1 サイクロン3 愚埋1 ウツボ3 スタブラ3
陵墓3 DDR1 強制転移2

罠3
チャージ2 トラスタ1

シーラ1キル型です
マンボウやダイバーでシーラまで繋ぎます
ライダーはアド取りとスタブラ、陵墓腐らせないためです
回した感想展開が遅いです
虹魚と戦線復活はすれ違い気味になってたので抜いてます
シーラ来るまでマンボウなりダイバーを転移させますが
間に合わないで終わっちゃいます
明日CSなので辛口でお願いします
サイドもオススメあるとありがたいです
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 18:38:36.61 ID:p2XDF+Fq0
>>363
すまんミスった

ブリュじゃなくてグングだ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:32:45.20 ID:Qi+T0X1A0
>>364
ウツボ3枚もいらないと思うの俺だけかな?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:36:40.01 ID:J6H3uJhR0
アシッドゴーレム転移おいしいです
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:43:56.17 ID:NdqxNi900
>>364
シーラ出した後ワンキルの手順を教えてください
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/22(木) 22:55:06.49 ID:p2XDF+Fq0
>>368
グングとトリシュ出すんだと思うよたぶん
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 01:27:24.66 ID:bXWUZ+vF0
マンボウ3積みした魚剣闘作ったら思いの外面白く回った
マンボウで1積みのシーラ落として死者蘇生 リビデ2とかで蘇生して回したり
訓練所3とベストロで 浮上したりシーラで出したレティアリィ、ムルミロとガイザに

特殊召喚メタカードに弱くガチってほどじゃないけどそこそこ強くて楽しい
最近便利な魚いっぱい出てるんだねぇ
素早いマンボウがラブカ、ガイザの準備のためのムルミロ、シーラを落とせて後続でてくれるのが楽しい
ハリマンボウは入れてたけどすぐ抜いた・・・wiki見てたら強そうかと思ったのに
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 03:36:18.57 ID:074pY71Q0
>>370
剣闘獣シーラってのも面白いな、モンスターの割合が気になるところだ。
俺の場合サッカー使って★3エクシーズしまくっちゃうからラブカよりハリマンのほうが使えるんだけど、
ムルミロやレティアリィを守るためにはどう考えてもラブカのほうがいいよな
特殊召喚メタなんてフィッシャーチャージでぶち抜くんですよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 05:41:36.65 ID:bXWUZ+vF0
>>371
今のモンスは
ベストロ1 ムルミロ2 レティアリィ1 ダリウス1 エクイテ1
シーラ1 オイスター2 ラブカ2 トビウオ2 素早いマンボウ3
ディーバ2 エアジャチ1

剣闘は少数でも自然と混ざるからコレくらいで安定だと思う
他の部分は回しながらいじってるけどまだ改良の余地有りかな

シーラカンスが来なくても普通に戦えて 来たら自由度が上がるという感じ

クリスティア対策に転移 警告奈落対策にサイクや撲滅をサイドで調整しようと思ってます
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 13:16:21.94 ID:074pY71Q0
>>372
もちろん出れば強いけど、でもシーラに頼りすぎない構成っておいしいね、安定して戦えるし
ってかさりげにエアジャチピン刺しか、コストは重いけど役立つかな?
強制転移の強さは素マンボウとの相性もいいしオススメ、殴ってシーラ落としリビデして攻めれりゃ万々歳だし

素マンボウでシーラ落としリビデすると、シーラ効果発動時だいたいマンボウがいるわけなんだよな…
タウナギとでブリュですかタウナギと☆3とでトリシュですかどっちも持ってないよちくせうwww
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 14:23:43.38 ID:0MscnLbt0
ブリュトリシュが無いから☆7帯に頼るしかねぇ
デスデーモンが中々イカス
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 15:20:27.99 ID:bXWUZ+vF0
マンボウが残るのはフィッシャーチャージの弾に使えてとても嬉しい
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 17:07:29.70 ID:VlRt62L20
氷結界にジェネクス・ウンディーネとコントローラー入れたら中々良い動きをする
星関係せずに自由に水属性落とせるのはやっぱり偉大
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:23:48.06 ID:CWdbao740
スクリーチさんが仲間になりたそうにこちらを見ている
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:26:02.50 ID:gknqj0SV0
戦闘破壊じゃなぁ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 19:31:54.03 ID:VlRt62L20
後ウンディーネが浮上対応で星3の非チューナーなのもでかい

380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:00:17.07 ID:1n+skSJgO
今の環境でネオダイダロスデッキって無理があるかな? 店でカード見て回ってたら効果が混沌帝龍のモンスター見つけてTUEEE!!!!!!
でwikiとかいろいろ調べてたらロマンとか言われてるんだが…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:16:33.13 ID:dCMn+gJo0
だってダイダロス自体出すの自体面倒くさいのにそれを生け贄にして召喚するってのが難しいんだよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 20:17:18.31 ID:2ydH3Duh0
氷結界で非チューナーっていうと伝道師軍師、舞姫でまあ次第点かなレベルだからな
個人的には【氷結界】でもファルコンを1、2枚差しとくと何かと便利なんだが
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:14:56.13 ID:pw+BLtQy0
素早いマンボウ転移は面白そうだな。
アシッドゴーレムとのシナジーもあるし、入れてみよう。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:54:13.15 ID:bXWUZ+vF0
>>380
ネオダイダロスを使うならダイダロスを除外軸や蘇生軸で出すといいと思うぞ

ダイダロスを黄金櫃やエアジャチで除外→D・D・Rで蘇生 アムホも使えるから確率高そう
他のルートはリビデ死者蘇生で出したり アトランティス浮上→アドバンス召喚

手札を捨てるカードが多いからネオダイ多めでも頑張ればうまく回せるかもしれん
サルベージがあるから手札コストには困らなそうだしいいんじゃないかな頑張ってー
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 21:54:22.73 ID:z2e8HdwJ0
シーライダーって何が一番安定してるのかな?
今シーラカンス組んでてシーライダーに移行しようとしてるんだけど。
アドバイスが欲しい。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 22:50:55.85 ID:7yckliSn0
>>385
シーラカンス使いの俺としてそのままでいてほしい
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:25:33.25 ID:074pY71Q0
>>380
ファントム・オブ・カオス「俺を使えよ」
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/23(金) 23:40:00.99 ID:z2e8HdwJ0
>>386
努力します^^;

でもやっぱり奈落とかで吹っ飛んじゃうのがきついよなぁ・・・
トラスタ3枚入れてるんだけど、バック割りながらシーラカンス出すのって大変なんだよな。
もう仕方の無いことだと諦めることなのだろうか。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 02:34:14.49 ID:tai+fyQb0
俺のお魚デッキが多田野派遣社員デッキになってしまった
ディーヴァレイスギルマン素早いマンボウサッカーラブカジェネコンウィンディーネ陵墓シーラカンスの出張セット

俺はシャークさんにはなれない・・・
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 02:52:10.00 ID:PXG2CS6v0
388だけど、なんとなく組んでみた
最上級 3枚
シーラ3

下級 14枚
タウナギ3 メタボ3 素早マンボウ3 蠣2 ファンカス3

魔法 17枚
ウツボ3 断札3 DDR3 櫃2 スタブラ2 蘇生 嵐 サイク おろ埋

罠 6枚
トラスタ3 チャージ3    計40枚

1kill気味のシーラカンス。
シーラカンスを墓地に落としてファンカスでコピーから効果起動するのがメイン。
シーラが手札に来たときは、スタブラから召還。
ウンディーネを入れたいんだけど、何を抜けばいいのか分からないので、
アドバイスをお願いします。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 03:13:09.68 ID:0ElYsNG+0
氷結界って27立たれるだけで辛くないか
バックあっても丁寧に剥がされて、27が出てくるんだが
グラファさんやめyて
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 07:13:51.75 ID:HlDuLoTmO
>>391
アーカナイト「チラッ」
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 09:25:45.16 ID:R/clqJiN0
>>390
魔法多くない?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 11:10:58.74 ID:x2e9uBDrO
フィッシュボーグ禁止が痛い
調整版出してくれないかなぁ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 12:05:27.34 ID:zfRaCd5s0
まったくだ、水のチューナー少なすぎるよ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 13:05:18.15 ID:yGV3/TqV0
シーラワンキル診断御願いしていい?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 13:06:01.73 ID:UmDHrnvh0
まわした感想は?
見た感じ 手札が無くなりそうなデッキだ
どんツボ入ってないのが勿体無い マンボウの墓地肥やしの速さをなめてはいけないZE
ワンキル的なら一時休戦を三枚入れて守りながらパーツ集めたら良いんじゃないかなと思う
ファンカス入ってるならクリッター
メタモル カードガンナーで素早く回せそう
ディーバ入れておくと手札一枚でガンテツやらカタストルになれてしばらくやり過ごせるのでオススメ

抜くべきカードは
軸を少し絞ったらデッキがスッキリするかと
スタブラ抜いて、DDRは手札消費が激しいので2にしてサルベージ投入
手札ダンサツは打てない事もあるから0か3
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 13:27:08.29 ID:VFUzbsTA0
マンボウ、ディーヴァ、エクシーズがあると墓地が肥えすぎてやばい
貪欲1枚じゃ足りねぇぜ・・・
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 13:59:33.56 ID:PXG2CS6v0
>>397
2ターン目までに8割くらいの確率でシーラカンスは出てきた。奈落は知らん。
櫃DDRとかで後攻1killもしょっちゅう。
手札はドンドコ無くなる。でも1kill出来ればいいかなと言う感じであんまり問題視してなかった。

とりあえず一時休戦はありかな。断札の代わりでもいいかもしれない。
でも断札でシーラ落とす→蘇生から1killとかもあるから悩む。
スタブラは間違って手札に来ちゃったシーラカンスを出すのにたまに役に立つ。
手札交換も多いからありかなとは思うんだけれど。
ファンカス3クリッター1にしてたこともあったんだけど、なんか空気だったからクリッターも抜いた。

ディーバギルマン貪欲とかは何を抜いて入れればいいかわからん…
ちょっと調べてくるわ。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 16:41:11.52 ID:lS8gYYP50
氷結界に黒庭ってどうよ
軍師と大僧正が1600、風水師が800だから相性はいいと思う
黒庭貼って軍師召喚、風水師捨てて1ドローで星7シンクロの準備は整うし

やべぇ書いてたらテンション上がってきたちょっと組み込んでくる
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 17:14:08.36 ID:/X19EwCr0
微妙過ぎるだろ・・・
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 18:25:06.90 ID:x2e9uBDrO
司書禁止でいいからガンナーと貪欲返してくれよ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 18:29:51.44 ID:2yf5i/H6i
フォーミュラも禁止なら戻ってもいいの・・・か?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 22:56:07.61 ID:/MdFzkhH0
>>403
一ターンに一度しか発動できない裁定になれば、なんの問題もなく帰ってこれる。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:39:10.63 ID:k4DwdjqL0
>>404
1ターンに一回でもアウト
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/24(土) 23:42:32.87 ID:3oU5N4qA0
ターン制限あれば大丈夫だと思うが…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 00:07:28.83 ID:LfgYGZtP0
F1制限イレカエル禁止なら1ターンに一回帰ってきたところでって感じ
というわけで禁止にするならイレカエル使わせろ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 01:43:08.62 ID:adrI0Wi70
除外海産物って結局のところランク3エクシーズを出すデッキでしょ?
だったら切り込み隊長とかこのスレ的にはどうなの?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 02:13:01.72 ID:emRCQdmF0
サッカーさんいますしおすし
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 03:12:03.89 ID:8ozFYVDW0
レベル8の水シンクロモンスー!早く来てくれー!!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 16:58:52.04 ID:vx8sz84f0
切り込みとサッカー3積みしてるが、手札消費がマッハ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 17:07:44.15 ID:iKLhw584O
そして除去を食らう悲しみ
ディーヴァの力を借りてもスカノヴァ出すの時間かかる…
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:39:42.47 ID:AWrDPImY0
今日小さなおもちゃ屋で、(一応)公認の参加者24人の大会で3位だったけどレポとかっている?

構築とか含めてアドバイスとかもらえるとありがたいんだが・・・。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:52:08.65 ID:CMy53tXw0
何のデッキだよ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 21:55:51.70 ID:AWrDPImY0
おっと失礼。
純氷結界のフィフティフィフティシンクロ軸です。

守護陣や術者、デモチェでロックしながら折を見てドゥロやグングで切り返すデッキです。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:09:19.12 ID:C/IZ7yPu0
一応ってなんなんだ・・・
レポレシピ頼むよ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 22:36:33.58 ID:AWrDPImY0
それでは失礼してデッキから…

モンx14
軍師x3 守護陣x2 術者x3
伝道師x3 破術師x1 大僧正x2

魔法x13
サルベージx3 紋章x3 サイクx2
浮上x1 光の護封剣x1 強欲で謙虚な壺x2

罠x13
リビデx2 デモチェx3 リミリバx3
エンジェルリフトx2 安全地帯x1 王宮のしきたりx2

サイド
ジェミナイ・デビルx3 DDクロウx3 スノーマン・イーターx2
スターライトロードx2 暗黒ミラーx2 サイクx1 氷結界の御庭番x1
氷結界の虎将ライホウx1

Ex
ブリュx1 グングx3 ドゥロx2 トリシュx1
スターダストx2 ライブラリアンx1 カタストルx1
ディサイシブx1 ガチガチx1 ブラックローズx1
神海竜ギシルノドンx1


モンが少なめですが、軍師がいれば手札交換と蘇生でロックがかけられるのでこの枚数に落ち着きました。
かなり尖った(ていると思う)構築なので、事故ったときはあきらめろって感じです。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:05:37.39 ID:AWrDPImY0
1回戦:剣闘獣○○
1戦目、先手1T目軍師効果術者捨て。
返しのターンで相手ラクエル召喚。バトルフェイズのスタートステップに術者をリフトで蘇生。
ロックが決まった次のターン軍師効果後リリースで大僧正をアドバンス召喚。エンド。
相手ガイザでるもデモチェで封殺。
その後伝道師リリース軍師。ドゥロ特殊召喚。
(ドゥロ効果で蘇生罠ごとモンを回収→軍師コストで手札交換を進めつつロック。
リソースがたまったところでドゥロ、グングで制圧して終わり。)←テンプレ

2戦目、サイドから安全地帯→ライホウ、破術師、サイクx2→スノーマンイーターx3
護封剣、浮上→スタロx2
スノーマンが刺さった&ライホウが刺さって終わり。
相手攻撃。チェンジの効果チェーンリビデでライホウ蘇生。
チェンジ効果解決時に手札1枚捨て。チェンジ後の効果解決時にも手札1枚捨ててくれてハンドアドウマー。
総じてサイクがあまり引けていなかった模様。

2回戦目:次元ラギア○×○
1戦目、ラギア出される前にロック完成。
ラビットにはデモチェ。チェーンサイクされるもしきたりで守る。
(テンプレ)で勝ち。
2戦目、安全地帯→サイク
軍師来ない。相手先手で次元貼られる。
次 元 は 無 理
3戦目、初手軍師くるも他の氷結界いない。
が、強欲謙虚から紋章。リミリバあったので守護陣選択。
しきたりがなかったのでサイクが不安でしたが相手は引いておらずロック完成。
(テンプレ)で勝ち。

とりあえずここまで一旦小休止。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:27:14.18 ID:v/ca/fOM0

氷結界の大会レポはいつも楽しみ
サイドライホウはおもしろいな

スノーマンイーターの枚数は2か3か
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:33:04.25 ID:AWrDPImY0
3回戦目:暗黒界○××
1戦目、普通にロックが決まりびっくり。
グラファ効果はバックばかり狙ってくれたため蘇生罠発動としきたりで回避。
(テンプレ)で勝ち。
2戦目、安全地帯、護封剣、リフト→ジェミナイデビルx3、破術師→サイク
一旦ロックは完成したもののグラファしきたり割りから大嵐でバックをはがされる。
3000打点にはグングで返すも何度も沸く2700打点は適わず負け。
3戦目、盛大に事故るorz
手札が緑一色は無理。負け。

4戦目:次元ラギア×○○
1戦目、次 元 は 無 理
2戦目、安全地帯→サイク
軍師来ない。相手先手で次元貼られる。
しかし、サイクを2枚引いたので次元割。軍師効果で手札交換。
蘇生罠を引かなかったのでデモチェで耐える。
次のターンに術者ドロー。伏せがなかったのでドゥロを特殊召喚。
デモチェを戻しながら遅延して蘇生罠をドロー。
(テンプレ)で勝ち。
3戦目、初手軍師リビデしきたりデモチェ術者伝道師と完璧な流れ。
当然返しにロック完成。
(テンプレ)で勝ち。


基本的に(テンプレ)で勝つことがほとんどでした。
ロックが決まり始めるとあまり今の環境的にはくずせない(Lv4が多い?)みたいです。
あと効果をあまり相手が知らないので、初見殺し適な要素が強かったかと。
ただやはりシンクロ頼りになるので「ハマれば強い」を地でいっている感じで、一度切り返されるかなりきびしかったです。
あと
次 元 無 理
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:35:52.04 ID:AWrDPImY0
訂正
×2戦目、サイドから安全地帯→ライホウ、破術師、サイクx2→スノーマンイーターx3
○2戦目、サイドから安全地帯→ライホウ、破術師、サイクx1→スノーマンイーターx2

失礼しました
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/25(日) 23:47:20.07 ID:AWrDPImY0
もう一つ訂正

デッキレシピの魔法に死者蘇生が抜けているorz
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 01:39:55.46 ID:0FiOMH2C0
必須とされてる黒穴大嵐宣告警告奈落どれもなしにこれは本当にすごいと思う
変にとがらせるよりはこれくらいやったほうがいいのかもな
参考になった
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 13:15:00.95 ID:tosuqcTIO
レシピ乙
たのしんでるなー
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 15:19:14.09 ID:zPAebI5L0
レポ乙
一個気になったけどラビットにデモチェって効いたっけ?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/26(月) 15:36:56.39 ID:qkwNj8+N0
>>425
効果にチェーンは無理だが
優先権はなくなったから召喚時に使えばいけるんじゃね
と思ったがラビットは除外がコストらしいな
相手がわかってなかったんかな
レポ者じゃないけど
427417:2011/09/26(月) 17:41:00.99 ID:YkznjRzn0
>>426

スキドレ状況下でも止まっているのを見て、ならデモチェもOKかなーと思ってうったのですが…。
調べてみたらどっちも駄目みたいですね。
相手も自分も勘違いしていました。

Q:このカードの効果は《スキルドレイン》が存在する状態で適用されますか?
A:除外するのはコストで、効果処理時にフィールドに存在しないため、《スキルドレイン》の影響を受けません。(11/07/16)
※デモチェとスキドレの対応の範囲は一緒
428417:2011/09/26(月) 23:34:53.17 ID:YkznjRzn0
…まぁ色々ケチがつきましたが、3位になれてよかったです。
次元ラギアに勝てたのは嬉しい。

>>必須とされてる黒穴大嵐宣告警告奈落どれもなしに
最初は入っていたのですが、ロックをかけないことには話にならないと感じたので、
蘇生罠を大量に入れ、ロックを最優先にすることで戦線を維持することに長けるよう構築しました。
相手の場を荒らすことはシンクロ(主にグング)でできるので、役割を分けることにより初動が早くなりました。

大会に出てて思った欠点は…
やはりというかなんと言うか、一点特化のデッキであるため、サイドチェンジがしづらい点です。
何故ならシナジーのないカードを入れるスペースは皆無に等しかったです。
実際、サイドには暗黒界用のジェミナイデビル、クロウ、暗黒ミラーが入っていますが、
全て投入することは不可能でした。全くこちらが回らなくなる。
今思えば対暗黒界にはデモチェ抜けたのでは…と思いますが、
使いまわせる天罰+攻撃抑制は抜きがたいしぐぬぬ…って感じ。
なので、今後はサイドには氷結界モンスターのチェンジによる相手メタの方向を模索していこうかと。
例えば、1900打点越えのハイビート寄りのデッキには修験者、属性統一デッキには風水師といった具合に。

うん、頑張れば何とかなる気がしてきた。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 03:24:53.24 ID:Ay465NXf0
物凄く久しぶりに始めたんだけど昔使ってた海デッキを軸にリサイクルして使いたい
シンクロ?なにそれの浦島状態だから診断ってほどじゃないけど
今の流行とか傾向アドバイスなんでも良いからおススメ教えて頂きたい

暗黒大要塞鯱とか好きで使ってたんだけどモンスター多めだし普通に生贄してたら
相手はシンクロでどんどんモンスター増えて弾使う前にやられるしこれはもう完全に戦線離脱かな?
アトランティス使えばノー生贄でいけるけど通常召喚だから弾出すのに魔法罠で補助しても限界が…

アトランティスを活かす方向で、ダイダロスデッキとか組みたいと思ってるんだけどダイダロスも厳しいのかな?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 04:41:27.51 ID:6TYPF7xS0
>>429
コダロスってやつが出たから手にいれるといいよ

431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 13:07:20.13 ID:eTAwvY1x0
コダロスビートなら中々強い
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 13:36:21.46 ID:9sxheUM9O
コダロスでフィールド掃除したら死霊でハンデスしとけばいいのか? 暗黒界相手だと微妙だけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 13:45:43.54 ID:Ay465NXf0
コダロス調べた、ダイダロスの小型版みたいな奴だよね
とりあえずこれ3枚集めたら良い?
wikiみたらレアって買いてあるからカードショップ行ったら分けられて見つけやすいかな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:26:47.06 ID:Mfv7sAWP0
とりあえずコダロス3 アトランティス3 アトランティスの戦士3 は漁っとけ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 18:39:46.73 ID:9kmdGvnZ0
生贄って表現がスゲー懐かしい
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:45:32.88 ID:Ay465NXf0
カードショップ二軒漁ってきたけどアトランティスもコダロスも見つからんかった…
札幌にはないというのか

アトランティスは2枚あるけど戦士とコダロスは一枚もないし実現難しいか…?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:48:55.02 ID:1gbuhqze0
ネットで探せよ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 20:58:34.05 ID:7dguiDL40
次に貴様はディーヴァで苦しむ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 22:13:46.20 ID:9briSrLm0
コダロス使うならサルベージで手札に戻せるし、2枚くらいでいいんじゃない?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 22:59:18.54 ID:NqqsdJW70
>>436
札幌だと…

近いようで遠い
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 23:08:06.39 ID:Ay465NXf0
とりあえずコダロス×3、アトランティス×3、シーラカンス×3はネットで入手した

>>440
道内ってことかな?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 23:28:50.96 ID:NqqsdJW70
>>441
苫小牧
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/27(火) 23:58:44.66 ID:Ay465NXf0
遠…くもないな、車で1時間くらいで行けるし
頑張れば実店舗の大会とかで遭遇できるレベル
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:06:05.32 ID:5zc85BOC0
>>443
イエサブは月2ぐらいで行くぐらい

シーラカンス()とかいうやつ最近多い
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:17:10.66 ID:qulAsbW90
>>444
けっこう来るんだね
しかし札幌はデカてアクセス良い店がイエサブとミントくらいしか無いけど
イエサブ相場高めだしなぁ…まぁそれでも良いと思って探したのに無かったんですけどね

シーラカンス強いって聞いたから買ったのに馬鹿にされるってこと?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:19:36.60 ID:5zc85BOC0
>>445
俺の学校じゃ俺しか使ってないし改定あったからそうとう馬鹿にされてるわ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:22:39.91 ID:FcX8meKx0
ちょうどダイダ久しぶりに組みたくなって見に来た札幌民がここに
 
正直手間でもオクとかネット通販とかで漁ったほうが楽だぜ?
まぁ結局それすらも面倒くさくてタッグフォースで満足してるんだけどね
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:24:38.03 ID:5zc85BOC0
>>447
やっぱ友達とやりたいだろ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 00:54:21.25 ID:T2prgkj00
友達とやるだけならプロキシやDOで十分じゃね
金かけるのはメインデッキだけで十分だ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:02:12.43 ID:5zc85BOC0
>>449
それじゃ面白くなくね

みんなでワイワイやるからおもしろいんだろ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:04:03.51 ID:QYAgUcNQ0
結局のところ現物だからこそっていうものもあるんだろうな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:13:54.33 ID:bkJJIbNGO
ネタのつもりで組んだ【湿地草原結束氷結界】が強くて吹いた

伝道師の真価を見た・・・なんだこれ・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:16:45.32 ID:jQEkhjUN0
楽しみ方は人それぞれだろ
自分の価値観を人に押し付けるな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:41:25.78 ID:WOHWm9tz0
友人間で現物使わないのはかなり寂しいぞ
かといって魔轟神とか高くて使えないし迷う
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 01:42:28.06 ID:VlxgG5ph0
>>452
汚い忍者が32打点ダイレクトアタッカーとか笑えるよな
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 03:56:38.89 ID:abls8RGz0
何か馴れ合い臭いのが数匹紛れてるな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 08:04:07.50 ID:bkJJIbNGO
>>455
伝道師が忍者を過労死させれるし、
横に伝道師が並んで脳筋やったり
なんかひどい動きしてくれるな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 16:05:20.08 ID:rbSnHSRf0
>>457
テラフォ紋章鬼ガエルサルベ浮上のおかげで恐ろしい勢いでパーツがそろうな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 20:54:39.96 ID:j7Xk56DX0
魚剣闘のデッキで公認大会2位なりました!
人数が少なくて三回で決勝だったけど、、
優勝したかったなー!でも魚を広める事ができて満足でした
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/28(水) 23:27:56.27 ID:Z2RAKMaNO
>>459
魚剣闘で大会2位は凄いね
ただ魚剣闘がどんな動きするのかさっぱり分からないや
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 00:02:56.99 ID:STQZKz400
俺もシーラカンスデッキ作ったから近々大会でっかなー
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:00:33.83 ID:cNEtJOTu0
米版レリのシーラ3枚そろえたからデッキ診断頼む。

計40枚 

最上級6
シーラ3 ゴーズ1 トラゴエディア2

下級19
鬼ガエル3 粋カエル3 黄泉ガエル2 魔知ガエル2
タウナギ3 オイスターマイスター3 メタボ3 

魔法10
剛健3 サイク2 ブラホ1 ウツボ3 大嵐1 蘇生1

罠5
水霊術−葵3 激流1

サイド15
素早いマンボウ3 光と闇の竜3 スターブラスト3 死皇帝の陵墓2 おろ埋1 スターチェンジャー3


サイドといってもシーライダーにも出来るくらいで、
特にこれといって目立つとこはないかも。

剛健は特性上外したいとこだけど、
ウツボなんかとも相性はいいから入れてる。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 10:49:04.31 ID:dJ5jPKRU0
魚剣闘我流で構築が少し甘いんですがこんな感じです
モンス19
シーラカンス1 タウナギ2 トビウオ2 オイスタ2 素早マン3 キラーラブカ1
ディーバ2 エアジャチ1 ムルミロ2 レティアリィ1 ベストロ1 ダリウス1

魔法13
剣闘訓練所2 浮上2 強制転移2 死者蘇生1 どん壺1 名推理1 撲滅の使徒1 サイクロン1 大嵐1 ブラホ1

罠8
激流葬1 強制脱出装置2 リビングデッドの呼び声2 フィッシャーチャージ2 和睦1

エクストラ15
トリシュ スクドラ スタダ ギガンテック ブラックローズ グングニール ブリュ カタストル ライブラリアン ガイザレス ホープ ローチ アシッドゴレーム ガンテツ 全て1

サイド15
シーラカンス1 月の書1 転生の予言1 護封剣1 精神操作1 強制脱出1 我が身1 剣闘訓練所1
フィッシャーチャージ1 マイクラ1 ギョッ!1 浮上1 オイスタ1 キラーラブカ1 トビウオ1

回し方は初手にマンボウと蘇生カードがあればシーラを狙ってみて
そうでなければビートダウン、剣闘で頑張ったりガイザ出したり そんなデッキです
剣闘の墓地除外、魔法罠破壊なんかで少しづつ嫌がらせできます

簡単に大会レポを
1戦目 ジャンクドッペル ○○・
初心者らしく、しかも事故っていたらしい。レティアリィでバルブとか主軸のカードをちくちく除外しつつビートダウン。強制脱出でシンクロ戻して基本優勢で進みつつ
シーラカンスも決まって快勝 シーラ展開した後に相手がブラックローズ出せるのに出さなかった場面があった。でも多分ぶっぱされても体力差で勝ち

2戦目 墓地BF ○?○
レティアリィでヴァーユ除外したり トビウオ効果してビートダウン、強制脱出で戻しつつなんとか勝ち
なんやかんやあってダムドBF場に3体並んで 強制脱出、オイスターなどで対抗するも負け
GBAに対してサイドから入れた我が身が効いて勝利

3戦目 スキドレ暗黒界??・
相手事故ってたようでモンス出ず、しばらくマンボウ、ムルミロビートが続く
シーラ警告くらったりしつつも ライフ1000程度まで追い詰める。が、グラファが出てから巻き返せず負け
サイドからの死者転生でグラファ戻したり 体力300まで追い詰める俺のシーラを蘇生され巻き返せず負け 暗黒界相手に初手マンボウセットは的

全体的にマンボウ全デュエルで活躍 レティアリィも良い動きできたガイザはあまり出せなかったが
撲滅の使徒など活躍 フィッシャーチャージが活躍できず といった感じでした
サイド下段は全く使わなかったカードなので幽閉やらメタになる強いカードを入れるべきでしたね
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 17:49:51.56 ID:066r85/o0
>>463
まわした感想は?成功率とか気になるところ。見た感じは剛健でガエルも止まって1ターン 攻めが後になりそうな印象 ガンテツの壁は厚いぜ
サイドのマンボウ積んだらどう回る?レベルチェンジャーも使い方が気になるところ
特殊召喚メタに弱いのは割り切ってる感じかな?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/29(木) 18:53:27.30 ID:CIHPXqtM0
>>463
3戦目暗黒界の死者転生は予言の間違い?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 16:43:54.98 ID:e8m8vQU30
>>462
エキストラは?
それとざっと見た感じシーラ意外の勝ち筋がゴーズでビートするくらいしか見えない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/30(金) 18:46:19.28 ID:tyhGsbWw0
>>466
正直シーラ以外ない。
シンクロはトリシュ、グング。
エクシーズがフェニクス、ガチガチ。

それ以外はほぼ使わないというか使えないというか使わない。

カエルはただのアドバンス要因&葵ウツボで腐らないからいれてたんだけど、
結局シーラこないとなにも出来ないんだよね…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 06:07:55.88 ID:+Pl+unqP0
そこそこお金かけたデッキより除外海産物のが強くて嬉しいような悲しいような
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 13:19:25.25 ID:py6znki80
除外海産物はパーツはあるものの回し方がわからんぜ…w
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 15:35:06.88 ID:HhYxF++U0
オニヒトクイエイでせっせと殴りつつウイングトータスを使いまわしていろいろする感じ。
打点が低い関係上除去多めにする必要があるけど結構戦える。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 20:22:37.19 ID:rxg+TwFI0
次のOPが楽しみだな
シャークさんの新たな切り札でるか
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/01(土) 22:35:07.48 ID:6yxl7HNL0
雲魔物にモンスタースロット入れてみたけど微妙すぎた
除外と相性良くないと採用する旨みは薄いな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 00:47:21.78 ID:UBrqF/Iv0
私も除外海産物にモンスタースロット入れたが、なかなかうまく使えてる気がしなかった
素早いマンボウが簡単に条件満たせて便利だけど・・・

ところで、除外海産物に封印の黄金櫃とネクロフェイス入れられたらおもしろいと考えてるんだがどうだ?
ギョ!のコストとフィッシュアンドキックスの発動条件・・・・あとエアロシャークのバーンダメージupに
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 10:07:44.96 ID:NrWYTo1ci
雲魔物使いが居たとは
絶滅していなかったのだな!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 10:26:45.00 ID:3FZ1I1BMO
駄目だ…色んな形の海産物デッキ試してみたけどうまくいかない…
こうなったらもうシャークさんが名前カテゴリ使い出すのに期待するしか
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 17:13:05.56 ID:PDTbr9CN0
リチュア軸にZERO加えて、
特殊召喚4種デッキにしたいんだけど、
どういう構築になるかな

組んでる人いる?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:31:11.67 ID:g/cAA1Up0
シャークサッカーの鳴き声をマネしてみた

シャァァァクサッカー!

どうかな?似てる?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/02(日) 22:35:39.32 ID:PFLI3Bza0
黄金櫃は前からいれてた
ネクロフェイスは手札きたら邪魔そのものじゃね?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 10:18:14.10 ID:grVi2Yc00
ギョッとかキックス入れない方が強くねと思い抜いたらそこそこ勝てるようになった
一枚だけ入れてた魔精もさっき抜けた
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/03(月) 10:22:07.83 ID:ft5F8EI60
キックスはとにかくギョッは強い
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 16:29:35.22 ID:MiLzQ1a70
魔製のせいで魚海竜水サーチがもう出ないと思うとつらい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 17:42:08.50 ID:8ckceAt50
DT、箱買いしてきたがブリザドラゴンノーマルだったぞ
レイヴンも4枚でてきたし ノーレア廃止っぽい
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 17:55:33.65 ID:qMgjLlXm0
馬頭鬼がノーレアって本スレで言ってた
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:01:25.45 ID:G0DbUWJc0
チェインでシーラ引っ張って来れるとか素敵やんと思ったらチェイン出す手段に乏しかったでござる

リンドバーグでも使ってみるか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 18:04:33.85 ID:8ckceAt50
確かに馬頭鬼2枚しかでなかったわ
今回ノーレア1種なのか…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:04:20.65 ID:pJoM0kO+O
除外海産物組みたいんだがどう動くんだ?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:05:05.52 ID:pJoM0kO+O
すまんすぐ上で語られてたな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 20:23:05.68 ID:PWmOQOCE0
せっかくだから氷結界にブリザードドラゴンでもいれようかなぁ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 21:53:52.68 ID:PGt0cWkj0
ヴェルズ・カイトスの登場で俺のLost Blue Breakerが既に息してないんだが・・・
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 22:51:12.15 ID:IkriWZZ40
>>489
カイトスはレベル4闇属性水族ATK1750
Lost Blue Breakerはレベル3水属性海竜族ATK1400
ディーヴァから出せるしレベルも属性も違う
Lost Blue Breakerなら奈落には落ちないで効果使えるんだし息してないってほどじゃないだろ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:34:13.07 ID:74dZSgdSO
むしろカイトスの中途半端具合のが酷いと思う
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/04(火) 23:38:58.63 ID:LImd0jIe0
見たこともないペンギンが出来たんで診断願いたい
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 00:38:22.70 ID:osbrEmRK0
インフェル二ティのせいで俺の結束海竜族が…
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 02:38:14.38 ID:URaXqK920
トビペンギンよこせ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 12:57:09.78 ID:iOakwru1O
鬼ガエルって墓地に黄泉やウォータースピリット落とせる素敵なカードだよな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 13:29:58.49 ID:gQvcodIT0
>>492
早くするんだ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:49:14.02 ID:I0w+ekvr0
・ニードルギルマン
・アームズ・シーハンター
・シー・アーチャー
・ドリルバーニカル
・ビッグジョーズ
・キラーラブカ
・ハリマンボウ
・ウォーターハザード
・アクアジェット
・フィッシャーチャージ
・ポセイドンウェーブ

このあたりを使った水・魚・海竜縛りのデッキを組もうと思ってるんだけど、
他に相性のいいカードってあるかな?
一応仮想敵は友人のスクラップで

あ、アビソルは資金的に厳しい…
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:53:11.82 ID:I0w+ekvr0
あ、ごめん補足

シンクロとXyzは買うお金がないんだ…
すまないが、そういうパターンで頼む…
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 22:56:44.73 ID:AK4cEhU90
ロハン先生出番です
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:13:58.40 ID:49djtZVl0
ふふっ・・・【コダロスビート】なんてどうだ?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:15:48.32 ID:I0w+ekvr0
アトランティスの戦士…絶版
アトランティス…BE2のみ

どうすればいいんだァーッ!!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:18:42.21 ID:NKQUaylw0
>>497
とりあえず深海のディーヴァ。あとディーヴァ入れるならエアジャチがいると本当に便利
ビッグジョーズとかハリマンボウ、キラーラブカはリヴァイエールやブラックレイランサーいないと本当に使いづらい
サルベージ、浮上とかは魚・水・海竜と相性は良いけどシンクロとエクシーズいないんじゃ・・・

シャークさんのリスペクトしたいなら安く手に入るエアロシャークとジョーズマンがおすすめ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:22:37.63 ID:I0w+ekvr0
ジョーズマンは獣戦士じゃなければ…くそっw
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/05(水) 23:23:42.06 ID:kF4sdSp90
昨今でシンクロ、エクシーズ一切なしはなかなかにきついなぁw
でもあれかな、ドリルバーニカル主軸のロックデッキならまだいけるかも?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 00:11:43.00 ID:4yCA0r0X0
氷結界でも組もうと思ってんだけどもワンコがどこにも売ってないぜ
DT7ってまだ動いてるかなぁ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 01:47:51.68 ID:xk3iI27s0
ワンコではないあれはきっと狐ちゃんだ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 02:21:08.59 ID:QOsSTG2b0
コダロス便利すぎてダイダロスさん息してない…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 02:40:22.91 ID:+6ehBigjO
>>507 ダイダロスするくらいなら、もう少し頑張ってネオダイダロスするわ
フリーでやると、よくテキスト確認される
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 03:08:21.38 ID:Df0u3Ij+0
ネオダイダロスは成功すれば鬼のような強さだもんな……成功すれば……
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 07:40:11.06 ID:Fkfmp/pT0
初めて使ったデッキはダイダロスビートでした
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 09:36:58.36 ID:D8LHvtxd0
要塞クジラのイラストアドは異常
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 11:01:17.86 ID:Ycp8iCtK0
”種族やその他考えられるあらゆる要素に関係なく、その現象は広がっていった。
それは突如として肉体を変化させ、精神を蝕んでゆく…。
破壊への衝動にとらわれ、最終的には意思を交わすことさえできなくなってしまうのである。
氷結界の長老達は、古代の伝承になぞらえて、この状態をヴェルズとよび、世界の終りを予言した。
ある種族ではリーダーを失い、また他の種族では全てがヴェルズ化し、消滅した。
残されたもの達は、無力にも伝承の物語に描かれる救世主たちへ祈りを捧げるほかなかった。
伝承の最後は、世界を救うために星から遣わされる騎士団の話で結ばれるのである。”


次の弾に氷結界のカード収録か
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 11:29:22.98 ID:CI8RM2170
シーラ使ってる人に聞きたいんだけど、呼んでくる魚何入れてる?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 11:45:26.34 ID:mMAoI7TV0
>>513
オイマイ、ウナギ、虹魚
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 11:49:17.77 ID:PJxb0sYp0
儀式しない天変リチュア組んでたらいつの間にかTGが入ってたぜ…。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 13:20:13.71 ID:xRwQEw0h0
天変リチュアに儀式ってあんま入らんような
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 15:34:16.31 ID:Df0u3Ij+0
>>513
オイマイ、トビウオ、タウナギ、ハリマンボウ、シャークサッカー

>>515
むしろ天変リチュアに儀式入れるスロットが見当たらないというか……w
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:51:53.30 ID:QOsSTG2b0
最近大学に入ってから遊戯王出戻りしてきた俺のデッキ診断してくれないか
計40枚

上級2枚
ダイダロス×2
下級21枚
コダロス×3 アクエリア×2 ギルマン×3 アトランティス×3
オーシャンズ・オーパー×3 ペンギン・ナイトメア×3 グリズリー×3
クリッター
魔法13枚
B地区 死者蘇生 黒穴 大嵐 地砕き×3 サイク×3 アトランティス×3
罠4枚
ミラフォ 神宣 重力網 激流葬

コンセプトはアトランティスがなくてもある程度戦えるダイダロスデッキ
B地区は強化したオーパーで貫通UMEEEEってしたかったからだけどダイダロスだしたら守備になっちゃうから重力網にしたほうがいいのかも
ティーヴァは今度買ってきます
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 16:56:03.45 ID:yV84IG+X0
ダイダロスとコダロスは両立しないと何度言えば
どっちかに絞れ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:13:37.56 ID:QOsSTG2b0
>>519
過去スレ見たらたしかに何回も話題になってるね スマン
抜くとしたらダイダロスさんだけど飽き枠には何もって来るべきなんだろう
とりあえず奈落でも突っ込んでみようか
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 17:28:04.41 ID:yV84IG+X0
アトランティスはコダロスで2枚割るカードと割り切ってフィフ系抜いてコダロスビートにすればいいんじゃないの
オーパーB地区地砕きサイク重力みたいなコダロスで事足りるカードより罠を入れろ罠を
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 18:04:36.20 ID:NWD+i9/S0
地砕きはいらんがサイクはスキドレ張られたら積むからいる
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 19:32:39.24 ID:00Lfd30M0
ダイダロス2枚、サイクロン1枚、B地区、グラヴィティ、地砕き3枚、オーパー3枚、ギルマン2枚、ナイトメア3枚抜いて
ディーヴァ3枚、スノーマンイーター3枚、デブリ、奈落2枚、警告2枚、擬似空間、サルベージ2枚、月の書、適当なやつを入れとけばいい
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:52.28 ID:1NItzlVLO
コダロスビートって海底神殿入らないの?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:06.67 ID:a2GBatLy0
ドリル・バーニカルとゴラ・タートルとリヴァイエールが好きすぎてたまらないんだが、どうしたらいい?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:36.62 ID:e1lpM6220
ダイダロスデッキ俺も作ろうと思ったがコダロスと両立しないのか
ダイダロスさん好きな俺としては抜きたくないがコダロスも買っちゃったし
まぁ回してみて楽しくやれればいいか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 21:37:38.20 ID:d8pHyNEy0
>>526
コダロスもダイダも作ればいいじゃん
スリーブ統一すれば汎用カードは使いまわせるし
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:08:47.49 ID:e1lpM6220
>>527
コダロスデッキとダイダロスデッキ作るってことか、ふむ…アリかな…
シーラカンスも買っちゃったし使おうかなぁと思ってるけどどうするかな

大元のフィールドがアトランティス×5、海×1、海底神殿×1と微妙な枚数だし
これも使い回せばなんとか出来るか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:14:40.43 ID:NDOeiqBM0
アトランティスと海は両方合わせて3枚ナことに要注意だったよな。
海底神殿含めてやっと6枚体制・・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:27:33.86 ID:d8pHyNEy0
>>529
擬似空間フルに積めば9枚体制だぜw
まあ確実に事故るんだろうけどorz

ちなみに前使ってたコダロスビートはアトラン3、擬似空間1、神殿2の6枚体制だったよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:30:02.65 ID:tRNOgG2/0
コダロスリリース!→ダイダロス召喚!→リリース!→ネオダイダ!
の流れが決まると最高に気持ちいいので全部つっこんでる俺は異端
滅多に決まらないが
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/06(木) 22:39:24.80 ID:00Lfd30M0
コダロスビート、ダイダビートに隠し味程度にダイダ、コダロスピンで差すのが醍醐味
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 14:20:42.23 ID:hu2TgY+FO
ネオダこそ至上
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 14:35:00.88 ID:ay0dPNw00
ダイダも粋でリリース確保するとか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 17:56:50.11 ID:+epFIr5L0
最近できた近所のホビーオフ、ショーケース以外も主要なモンスターは全部属性分けされてて
けっこう量も多いし探しやすくて最高だわ
他のカード専門店に比べて値付けが適当だから思わぬ掘り出し物にあえるかもしれないし

アトランティス×1と海底神殿×2、各60円で買えたし
使わないだろうけど偶々見つけたからネオダイ100円で買えたし満足
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 17:59:45.82 ID:iMBdcqfv0
チラ裏
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 18:30:25.33 ID:+epFIr5L0
チラ裏でスマン
そういや聞きたかったんだがせっかくネオダイ買ったしデッキ組もうと思うんだが
ネオダイダイダコダロス全部入れてる猛者とかはいるのか?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 18:42:12.78 ID:iMBdcqfv0
このスレ位全部読めや
それは猛者じゃなくて紙束だ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 18:55:14.80 ID:+epFIr5L0
読んだつもりで書き込んだんだが見落としてたみたいだな
組んでる人もいるのか

ファンデッキというかダロス系で統一デッキ組んだら楽しいかと思って
他にもそういう人がいるかどうか、いたらどういった構成で組んでるのか
興味があったから聞いてみただけだから紙束でも別に問題はない
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/07(金) 23:46:16.36 ID:hu2TgY+FO
>>537
俺がいつかの前スレでネオダ載せた記憶があるが制限変わってるから何とも言えんな

エメメメだっけ?デッキトップサーチのエクシーズ。あいつネオダに使えないかな?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 10:33:00.44 ID:fcNEpjne0
基本コダロス
アクエリアフェンリルとかシーアーチゃーの破壊耐性で運良くリリース確保できたらダイダロス出してる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/08(土) 16:25:58.96 ID:cpePeiUs0
フェニクス3倍以上値段上がっててわろたw
ガエル帝にもう一枚ほしかったけどもう無理
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 02:02:36.71 ID:DimpD2UY0
歯車街とコダロスの相性が抜群すぎて楽しい
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:11:46.40 ID:75Lyd7mVi
ネオダイダロスのロマンはすごいよな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 11:30:11.94 ID:quvjKL8A0
コダロスはレベル3で良かっただろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 17:29:54.30 ID:ejq0t6NH0
☆3「で」よかったじゃなくて☆3「が」よかったの間違いだろう
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 18:03:19.34 ID:gCF9wzWs0
兎雲で32人大会で4位だった。ラギアさんマジイケメン。もちろん雲も強かったが
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 20:01:59.27 ID:Ol6lSpa+0
>>547
兎と雲になんかシナジーあったっけ?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 20:18:24.32 ID:djlSTr+T0
多分無いがとりあえず出張させてみた。ザウルスが手札にきても雲だと貴重な打点だし事故ることはない
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:01:31.42 ID:7GzdfS7m0
そして雲が抜ける
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/09(日) 22:17:33.40 ID:KWqyAMbn0
>>550
いや普通に雲活躍したし 召喚雲とか過労死並に使ったぞ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 00:17:44.63 ID:fW7REzqb0
>>551
デッキ内容が気になるな。もしよかったら公開してくれないか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 07:43:51.50 ID:mWkqXrXe0
魚にも一線級のアタッカーとサーチくれないかなーとカラクリやドラグニティ回しながら思いましたまる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 17:58:30.53 ID:fU8twN9K0
天変リチュアで大会出てみた
インヴェルズとスラバに勝利できたが用事ができて途中棄権
半ばネタのつもりだったが以外と戦えるな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:08:13.01 ID:/oQWX2GB0
>>552
モンスター25
雲星4四兄弟*3 ストームドラゴン1 朱光3 ラビット3 セイバー3 ファルコン2 クリッター
魔法9
サイク2 大嵐 蘇生 月の書 サルベージ 召喚雲2 聖槍
罠6
リビデ2 奈落2 宣告 虚無空間

EX
ホープ パール ディシグマ エメラル メロウ ラギア ブリュ グング トリシュ
ドゥロ オーディン ブラロ ガイアナイト カタス 雷神鬼

サイド
裂け目2 禁止令 ヴェーラー2 虚無空間2 あかり /安全地帯 門前2 クリズリー 
ヴァルキュリア ファルコン リミリバ

雲に兎突っ込むのを思いついたのが2日前、セイバーを入手したのが当日なので兎に関する部分はほとんど調整してない。
サイドで/入れてる右の部分が兎の前に入ってたカードで元はファルコン、ドゥロ軸。
このせいでサイドが中途半端になってしまった。とはいえ一応門前払いはBF相手に活躍したけど

見ての通りラギアにはそこまで依存していない。実際兎が連鎖除外食らっても六武には勝った
ちなみに当たった相手は
ネタ〇〇
六武×〇〇
ヒロビ〇〇
カオスBF×〇×
暗黒界××
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:13:50.07 ID:ASBb+nAW0
タービュランスとスモークボール入ってないのか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 19:20:54.22 ID:/oQWX2GB0
いや4兄弟ってかいてるだろ
ただスモークは入れてない このデッキ(門前型も含む)ではただの事故要因
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 20:59:46.19 ID:fU8twN9K0
>>557
トラゴも入れた門前型ならスモボ大活躍だというのに、、、!

なんか本当に雲のスペースに突っ込んだだけって感じだね
一枚で出るカードで強いしシナジーは無いけど突破された時のバックとして雲の壁はイイかもね

しかし今の環境、よく雲で頑張った!乙!!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/10(月) 22:43:45.87 ID:exFkyxbF0
>>558
>>トラゴも入れた門前型ならスモボ大活躍
どういうこと?そりゃ門前にトラゴは強いけどスモークをどう使うんだ?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:11:19.64 ID:WT4jmFcM0
>>559
召喚雲とかで場に雲いる状態でタービュランス出す
スモボ2攻撃表示で特殊召喚
戦闘破壊されない雲で攻撃高い敵にアタック
敵戻るトラゴ出る 敵ガラ空きになる
スモボでアタック手札増えるトラゴ攻撃力めちゃ増えた状態でアタック手札に戻る

マイクラでも無い限りこのループを毎ターン繰り返す事ができる トラゴ火力アップに素晴らしいよ
手札に戻ったスモボはバーミリオンに使ったりね

561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 01:29:07.57 ID:5yAHpyX/0
除外海産物にトラゴエディアとハウリングウォリアーを入れるとひどいことになった。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 07:47:20.94 ID:opx9XXow0
手札にシーラスタブラor墓地にシーラ手札にファンカス
&手札or墓地にグローアップorゾンキャリで
クエーサーだす方法見つけたけどこれって需要ある?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 10:37:32.92 ID:NbevIH8V0
そんなのに気付かない人がいるだろうか
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 12:57:00.00 ID:d8A+oJit0
重たい前提条件つけるなら方法はいくらでもある
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 15:57:53.24 ID:MLQ3FrPJ0
アトランティス&ダイダorコダロスデッキには
B地区とかグラビティバインドのロック系は必須だろうか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:48:50.34 ID:J6iayHu00
>>560
スモボ手札から出せないのに毎ターンできる?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 17:54:59.51 ID:d8A+oJit0
手札制限でエンドで墓地に送れればおkだな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/11(火) 21:10:27.40 ID:nPj+1Ksc0
強欲なう壺
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 10:15:00.76 ID:vEvck6wv0
ギョ!はなんで墓地じゃなくデッキ戻すのか・・
正直天罰と大差なくて困る

ゼンマイラビットの魚か海龍版でないかな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 10:19:54.84 ID:tMRFr6G+0
デッキ診断って頼んで大丈夫?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 12:04:03.55 ID:1xiDN2TUO
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 12:46:34.71 ID:tMRFr6G+0
>>671ありがとう。お言葉に甘えて、

モンスター(23枚)
上級6枚
マインドオーガス×2枚 トラオーグル ガストクラーケ×3枚

下級17枚
ビースト×3枚 エリアル×2枚
アビス×3枚 シャドウ×3枚
ヴィジョン×3枚
クリッター A・ジェネクス・バードマン×2枚

魔法(10枚)
死者蘇生 リチュアの儀水鏡×3枚
ブラック・ホール サルベージ×3枚
サイクロン×2枚

罠(7枚)
奈落の落とし穴×2枚 聖なるバリア−ミラーフォース−
水霊術−「葵」 神の宣告 神の警告 激流葬

エクストラデッキ

シンクロ8枚
カタストル ライブラリアン
アーカナイト エンシェント・フェアリー  スクラップ・ドラゴン
スクラップ・デス・デーモン グングニール×2枚

モンスターエクシーズ7枚
希望皇ホープ パール
メロウガイスト エメラル×2枚 チェイン×2枚

コンセプト:レベル6軸純リチュア。ガストクラーケによるハンデスとマインドオーガスによる墓地メタが主な戦術。
マインドオーガスでサルベージなども戻してできるだけ手札損失を減らしていく感じ。

備考:回してみた感じどうしても高打点のグラファやヒュペリオン出されると対処しにくい。バードマン使って
グングニールアーカナイトを出してカバーしたいけど引けない事が多い。ビーストに頼り過ぎな感じが大きい。
おろかな埋葬も使ってたけどチェイン出てから抜いてみたです。

診断よろしくお願いします。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 12:59:06.70 ID:zYyBIAum0
これじゃ召喚権の足りなさと手札消費でジリ貧だろ…
バードマン引けないなら増やせばいいんじゃないの?

out オーグル オーガス エリアル ヴィジョン
in バードマン 嵐 汎用除去、マイクラ辺り
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:06:38.99 ID:tMRFr6G+0
>>573
ヴィジョンは2でいいのかな・・・オーグルは打点の高さで入れたけど、儀式は4枚でいいのか・・・
グラファに届かないんじゃ意味ないか。大嵐は入れないとやばいですよね・・・
マイクラは暗黒界流行ってたから抜いたけど採用してみます。汎用除去ってやっぱ地砕き?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:10:38.55 ID:zYyBIAum0
俺はヴィジョン1派だがまあ…いいんじゃないかな
マイクラは別に暗黒界に効かないわけじゃないし…
グラファが怖いなら因果切断を薦めておこう
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:16:14.00 ID:tMRFr6G+0
因果切断か。手札コストは稼ぎやすいからいいかもしれない。ヴィジョン1儀式4にすると儀水鏡が腐りそうだから2枚にしたほうがいいカナ・・
ちょっと考えてみます。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 13:32:33.50 ID:tRg+CjfU0
儀式スレかと思った
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/12(水) 15:08:28.67 ID:XcioUGnl0
>>569
ガエルで使えば強いんじゃないか
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 17:53:37.52 ID:mE4KhHhR0
イカちゃん連打よか早い段階で出したアニマ守りつつちくちくやってた方が強かった気がする
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 18:08:01.08 ID:jIAHuMyX0
アクエリア入手したからダイダロスデッキ組もうと思うが
アト戦×3入れたらテラフォ×3もいらないかな、事故りそう

アクエリアとかアト戦をサーチしてくるのに良いカードって何かある?
サルベージは攻撃力1500以下だし墓地だからなぁ…
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 18:18:48.52 ID:vf8XFkyz0
フィッシュボーグガンナー緩和されれば水の天下なのになぁ
俺の雲魔物もフィッシュボーグガンナー抜いたら糞だわ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:03.88 ID:qiLYk9b40
緩和は望めないだろうな
がんばって実力で糞で無い雲を作ってくれ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:27.20 ID:8oNWfojD0
ガンナーの下位互換でないかなあ
シンクロ素材に出来ない制約ついても出てくれればランク1のエクシーズ出せるのに
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:48.13 ID:4Q4aYkH30
>>583
フィッシュボーグガンナーの効果+ゾンキャリのアド+
このカードをシンクロ素材とするとき、召喚するシンクロモンスターは水属性でなければならない

これくらいなら全然使うわ
氷結界だせるしな
フォーミュラ出せなくなるけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:06.43 ID:n9WjXlVl0
出たとして不死武士やサクリファイスロータスみたいなことになるのは間違いない。
や、不死武士強いけどね。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:07.01 ID:w2+Pd7Nx0
蘇生後離れたら除外とかじゃない?
これが一番緩いかな
最近だとデュエル中1回とかもあるが
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:00:38.56 ID:AnoRSzwy0
フロストアンドフレイムドラゴン水一色デッキで自然に出したいな
炎シンクロエクシーズモンス出すしか方法ないのか…
せめて炎の制限ないレベル5シンクロモンスさえ出ればディーバで簡単に出せるのに
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 23:15:52.10 ID:HCvbrZyP0
簡易融合とかは?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 04:58:50.68 ID:+qqkbq5g0
アドバンス召喚型ダイダロスが作りたくなった
 
テラフォとアトランティスの戦士でアトランティスサーチして(最悪擬似空間使用)
ハザードや浮上、サルベージ、アクエリアにアンコウ等で場を維持して
強謙で足りないパーツを引っ張って
 
後はどうやって事故率を減らすかだな
こんなときにタッグフォースって便利やね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/14(金) 16:41:30.98 ID:Ah/t8MI60
>>588
その手があったか。炎の剣士ありがとおおお
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 01:41:59.03 ID:oTy2WJuH0
除外海産物楽しいなぁ
サッカー来てから結構強くなったわ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:10:50.20 ID:B4twrJFq0
ジョーズマンとレイランサーが安く手に入ったから、シャークさんデッキ作ろうと思うんだが

キラーラプカって使い勝手はどうなのか知りたい。
効果自体は優秀なんだけど強制効果ってのが気になる

使ってみた人の感想が知りたいんだけど
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 10:18:16.53 ID:ycG1QVJs0
シャークサッカーとセット
リヴァイエールがそこそこ硬くなるあとはチャージの球にでも

強制効果はTFだけじゃないん?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:24:03.76 ID:O3IiAZ9c0
TFの強制効果はバグ
ランク3って言ってもレイランサーやアシッドゴーレム守れないし1枚だけしか入れてないな
595592:2011/10/15(土) 11:32:20.03 ID:B4twrJFq0
あ、任意に変わってるのね
初期の方は強制だったから微妙と思ってたけど、任意なら使い方次第かな。

回答ありがとう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 11:37:05.83 ID:grbSO4pV0
ラブカでブラックレイランサー守れないのホント致命的欠点だよなorz
ジョーズマンも・・・(´;ω;`)ブワッ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 15:44:25.80 ID:1Bs23ENU0
ウィングトータスを使いこなす事ができれば強い
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:40:07.60 ID:NfU5zR8Z0
除外海産物が使いこなせない・・・
とりあえずランク3エクシーズしても手札消費激しくて減速していく
マイナーすぎて参考動画とかもないしどうしたものか
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/15(土) 21:57:13.29 ID:1Bs23ENU0
>>598ディーバ、エアジャチ、ウィングトータス、海底神殿でアドを取れ こんな俺でもX-セイバーをボコボコにできたんだ頑張れ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 22:26:51.07 ID:Ot3ynmPP0
>>599
海底神殿ってアドとれるか?どうやるのか気になるんだが。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 23:58:46.58 ID:Vz8zfQIy0
海底神殿の効果で毎ターンウイングトータスが湧いてくるから、毎ターンちゃんと処理できればアドになるよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 01:13:27.37 ID:ykJkgnBM0
暴走召喚入れてた除外海産物が対戦してたけど、なかなか良い動きしてましたよ
603600:2011/10/16(日) 01:34:22.61 ID:KPBzLbW50
>>601
ああ、ウイングトータス無限復活か。なるほど。

そういえば昔、海底アビスなんて流行ったなあ…。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 09:11:34.04 ID:/JtxW91MO
ウイングトータスどうやって呼び込んでる?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 17:50:34.11 ID:HJx/eSB00
産卵生、おろ埋、櫃、クリッター、運命力
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 21:03:24.12 ID:UC6zl1s/0
除外海産物組みたいんだが
ウイングディーヴァラブカコダロスエアジャチ神殿浮上ギョッ!の他にあったほうがいいカードって何だろうか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 21:36:23.12 ID:E0pEcw0p0
ふふっ・・・シャークの中の人が研究してる【エレキ除外海産物】なんてどうだ?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 21:42:58.67 ID:Na71rN78P
シャークの中の人熱いなw
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:06:05.85 ID:QOOPpvyA0
シャークさんの中の人はデュエリストだったのかww
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:58:16.63 ID:/x8YjV+u0
どこ?ブログ?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:42:42.01 ID:J0ve5AoY0
エレキとどう噛み合うんだろうか
何か共有できるサポートってあったっけ?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:45:50.43 ID:Ojs/VjgP0
とりあえずバインド使者でロックしてエイやドリルやエレキで直接攻撃しまくるのが思いついた
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:55:05.56 ID:J0ve5AoY0
残念ながらエレキはバインド引っかかっちゃうんだよね・・・
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:57:29.58 ID:SaDOnb+U0
エレキジで殴って海産物を除外
ウィングタートルを特殊召喚してあれこれするデッキが思い浮かんだ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:28:46.21 ID:Cb8tN9X40
今シーラカンスデッキ作っているんだけど、ガンナーの代わりにタウナギ3積みして
シーラカンス墓地落す用に素早いマンボウ入れたほうがいいかな?
ジェネクス系は帰れば入れたいけど・・・
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 10:12:48.86 ID:R0vyfBcs0
トータスって複数同時に召喚できないのかよ・・・
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 10:34:33.44 ID:WpLay3Gc0
>>615
マンボウ型は初手蘇生リビデある状態ならすぐシーラ狙えるが実際は奈落で決まらなかったり多々あるよ
使うなら強制転移も積むと良いな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:20:09.25 ID:2D395nry0
シャークさんの中の人のブログタイトルがリンクしててわろたw
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 15:41:52.17 ID:EDDbXxmu0
かなり良い動きをする天変地異リチュア組めたから晒したいんだけどいいかな?
リチュアの枚数はそこまで多くないが主軸だし
どこのスレにすれば良いものかわからないんだ
620600:2011/10/17(月) 16:19:20.30 ID:1/W78TWo0
>>619
見たい。お願いします。
621619:2011/10/17(月) 19:45:32.30 ID:EDDbXxmu0
【モンスター】21
深海のディーバ3 リチュアディバイナー3 リチュアチェイン3
召喚僧サモンプリースト2 バトルフェーダー2 スクラップビースト2 ダムド1
終末の騎士1 クリッター1 グローアップバルブ1 ゾンビキャリア1 降雷皇ハモン1

【魔法】18
天変地異3 デーモンの宣告3 光の護封剣1 精神操作1 死者蘇生1 貪欲な壺1 おろかな埋葬1 月の書1
サイクロン1 二重召喚1 魔導師の力1 浮上1 おろかな転生1

【罠】1
狡猾な落とし穴1

【サイド】まだ煮詰め中
禁止令2 バッドエンドクイーンドラゴン1 強制転移2 我が身を盾に2 サイクロン1 魂を削る死霊1 おろかな転生1

天変地異、デーモンの宣告が片方しか来ていなくても回る点がポイントです
リチュアチェインとデーモンの宣告があれば 2ターン手札+1
天変、宣告どちらかがあればディーバがシンクロするついでに手札+1
などでガンガンアド稼いでいきます

デッキトップいじれる出来るカードやチューナーを使ってデッキトップ調整したり、

シンクロは基本スクドラ、スタダ、カタストル、ライブラ、トリシュ
相手の次のドローが良い場合にはスクドラで天変地異破壊したり
おろかな転生を使って相手の良いドローを潰してデッキコントロール!

わりと安く作れるし現行のガチデッキ相手にも普通に戦えたりします
天変地異デッキは楽しくて盛り上がるので是非おためしあれ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:58:32.55 ID:JxrbQo5N0
除外魚情報ねえええええええええええwwwほんとに一発屋だったのかww
エクシーズ枠まだ1枠あるし魚に期待していいよな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 21:20:36.63 ID:r2BEgV3y0
NEWペンギン来ないんすか
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 21:44:12.60 ID:7ivFc5uy0
>>621
余った魔法はサモプリの餌にして、ビーストでシンクロするってわけかな。
Lv4そこまで多くないからサモプリが腐りやすい気がするけど、そこまででもないのかな?
そういや闇けっこう多いから、ダムドも有効活用できる確率は高いけども、せっかくならカオスソーサラー(か開闢)入れてみたら?
ディーバ→ディバイナーでマジカルアンドロイド出せるから、自然な流れで光も作れる。
おまけにアンドロイドなら、宣告のライフコストも少しは補えるんじゃないかな。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:07:10.08 ID:T72KE9Rw0
前環境でならフリー用に天変地異リチュア組んでたけど大嵐戻ってきたから崩しちゃったな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:13:50.50 ID:FEVyHXa60
天変地異の構築ムズ過ぎだろ
スタロのタイミングミスると伏せ埋まる
葵マイクラダストガン積んでコントロール強くせんといかん
他デッキの知識やプレイングが半端無く要求される
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 03:09:43.80 ID:jKNOsZ0T0
>>626
天変地異では罠はすぐ使えない、腐る、場合もあるので少なめかお触れオススメ
もしくは見られても使えるカードってのが大事で
強制脱出みたいなフリーチェーンが強いです
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 05:03:31.95 ID:FEVyHXa60
>>627
天変にお触れとかブラロ嵐わろえない状態になるから怖い
フリチェ積みでやってるがそれでも普通に永続三枚とかになる
其処にスタロ伏せると残り枠1
完全にコントロールで組んでるからモンスパワー低くて守り切れないのよ(´・ω・`)
単純にプレイングが悪いんかもしれんね
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:47:20.26 ID:owC3CnCW0
天変地異でお触れはありえないだろ
殺して下さいと相手に言ってるようなもんだ
フリチェが相性良いのは分かるけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:14:45.47 ID:ep/HY6Ns0
天変地異は個性が出る面白いデッキだから
色んな形があっていいと思うけど
8シンクロ出しやすくしておけば スタダもスクドラも使えて便利
月の書 聖杯が相手の動きを止める役割としてとても便利
ここはおさえておいて損は無いはず

しかし論よりデュエルです。本人が満足する形で良いかと
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:32:45.52 ID:cvZ6FJ/V0
天変地異組んでるけど8は出せないな
ディーヴァとビーストをバードマンで使いまわすから7と6ばっかり出る
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 18:19:17.35 ID:ua+mlTSz0
リチュアデッキを診断してもらおうと思ったが、憑依装着エリアをピン挿ししてる段階で出直してきた方がいい事に気づいた
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 18:22:41.32 ID:4VDF4xF50
むしろ入れてないやつなんているのか
必須だろ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:38:49.62 ID:WslOdvZH0
ブラックミストのおかげでカエルも戦闘に強くなりそうだ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:46:22.09 ID:tlPWBD63O
そうか…縛りなくなったんだっけ
カエル組むか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:36:14.95 ID:UjFN7J4B0
うちの天変地異はむしろ除去はコダロス任せだからなぁ。
歯車街→アトランティスでギアガジェル出してコダロスで除去ってぶん殴る。
罠なんて賄賂とリビデだけだなぁ。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:37:38.01 ID:wQCtHjuH0
次のパックで新しい魚のフラゲとかないの?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:46:33.40 ID:8tYgL77f0
>>637
ない。ただ4月パックでもVジャンで紹介されてないかったから今回はひょっとして・・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:28:55.80 ID:YsGJHMSo0
天変地異において相手の嵐はマイクラ葵にがんばってもらってる
マイクラは嵐がなかったらいつも使わず温存してる


爆風入れてる人あまりいないんだな
手札余るし相手のデッキトップ見れるこのデッキではなかなか便利
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:43:30.20 ID:CgW2+BqKi
除外海産物にマクロコスモスとバインドガン積みして、しきたりも突っ込んでみたがやっぱダブつくな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:48:29.48 ID:7H1mBucN0
超変化でダイダロス出せるな

ネオダイダロスもチェインでもってこやすくなったし意外といけるんじゃね?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:01.09 ID:AgFFHp320
除外魚使ってる人達に聞きたいんだが墓地に落ちたモンスどう処理してる?
水風混合だとサルベージ入れ辛い…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:56:47.96 ID:+9IyBIfx0
ほんとに何で風はロクなサポートがないのか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 01:00:41.77 ID:cx3JR6Pv0
大嵐は禁止例でとりあえず予防線貼って実際に来たらはたき落としで落とすかスタロかな
それにしても天変地異はほんと好みが出るな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:14:43.37 ID:dEUktfthO
>>642
3積のモンスロと貪欲だけだな
アクエリアとかが星3なら使われてただろうに
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 16:06:10.89 ID:8MjAeZwd0
>>643
ヤエ強いよ
超変化と合わせて使うともっと良さそう
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 18:08:56.08 ID:1By6119jO
FBGが制限だったら良かったなあ
また使いたい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:38:08.52 ID:N8Tc612e0
1枚でもあればいいカードだからなあ・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 23:36:21.08 ID:Sata4ofX0
FBGがいなくなったせいでシーラカンスデッキの切り札が出せん……
正直シーラカンス抜いたほうが回るんじゃないかっていうくらいには……
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 23:38:16.78 ID:dvoIUqj/0
スタブラシーラギミックが邪魔に感じる
レベル3多く入れてランク3狙う軽めの構成にしたほうが安定しそうな気が・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:54:49.34 ID:tctY6Qo00
シーラカンスはもう暴走召喚にした
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:02:21.34 ID:s+I1MQP30
>>651
ちょっとkwsk
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:07:10.82 ID:eAOtd4Ox0
初手手札にニードルギルマンがあった時のテンションの下がり具合は異常

654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 05:07:38.26 ID:tctY6Qo00
>>652
あんまり大したことはしてないぞ
最近シーラカンスで☆3の魚ばっかり出してたからシーラ抜いて地獄の暴走召喚にしたってだけ
ハリマンボウ並べてアシッドやらリバイスやら出して殴るとなかなか楽しい
特にブラックレイランサーとアシッドゴーレムだして鬼神の連撃からの二連打は気持ち良かった
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:56:38.62 ID:BkVdaeNU0
>>654
浮上以外に何でssしてる?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 19:04:58.48 ID:eAOtd4Ox0
診断お願いします
■デッキ枚数40枚
■モンスター18枚
グリズリーマザー*3、スクリーチ*3、アビソル*2、スノーマン*2、ディーヴァ*2
レイス、ニードルギルマン、氷結界の風水師、シャークサッカー、デブリ、クリッター
■魔法11枚
サルベージ*3、強謙*2、強制転移、貪欲な壺、簡易融合、大嵐、ブラホ、月の書
■罠11枚
リビデ*3、デモチェ*2、ミラフォ、針虫、警告*2、激流葬、スタロ
■EX11枚
トリシュ、グング*2、ドゥロ*2、ブリュ、スターダスト、ブラックローズ、カタストル、リバイス、アシッド

スクリーチからディーヴァなどを落としてサルベで回収してシンクロで戦ってます
ドゥロでデモチェ・リビデを使いまわししたり、回収したサッカーでリバイス、アシッドなど出すのが基本の動きです
後半は手札にモンスターが固まって苦しくなる事や、マザー・スクリーチが
主軸なので受け手に回ってしまってそのまま押し切られて負けること等結構あります
色々と詰め込みすぎて紙束になってるような気がしますがin、outやアドバイスなどお願いします
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 19:11:57.06 ID:/UX5ZvBs0
簡易入れてるのに融合がEXにない…だと…
あとおろ埋より針虫優先なのって普通なのか?リビデ3なのは1枚リミリバだとして、ディーヴァ2枚で足りてる?
ディーヴァ増やしてガチガチさんいれたらどうかな、状況によるが打点うpと場持ちが期待できるし
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 19:26:16.23 ID:eAOtd4Ox0
>>657
うお。黒き人食い鮫とレア・フィッシュを忘れていた
何か色々とミスってるな…
針虫はフリーチェーンの差で入れてたんですがピンポイントで落ちないことも多々
あるのでやっぱしおろかな埋葬の方がいいですね。
ガチガチさんいいですね!exスペース余ってるし早速ディーヴァとガチガチ店に漁りに行くか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:02:27.24 ID:h7FkYIwo0
診断お願いします

【天変地異リチュアZERO】デッキ枚数40枚

◆モンスター20枚
ディバイナー3 ビースト3 アビス3 ディーヴァ3 チェイン1 エリアル1
バードマン2 バルブ1 エアーマン1 アナザーネオス2

◆魔法11枚
天変地異3 デーモンの宣告3 ミラクルフュージョン2 浮上2 月書1

◆罠9枚
ダスト1 マイクラ2 葵3 スタロ1 徴兵令2

◆EX15枚
トリシュ グング ブリュ スタダ スクドラ ブラロ カタス ライブラ ガチガチ
ホープ ローチ リバイス リヴァイエール ZERO

モンスターはバルブ抜いてバードマン3を考えてますが、
トップバルブのデーモンで墓地に落としたり、
トップのカードが不要なときにバルブ効果で一枚進められるので悩んでます。
アビスも初手にバイナーがないときや、葵のコストにも最適なのですが、
いまいちな感じが否めません。

魔法は月書を蘇生に変えようかなと思っています。
よく考えたら浮上が蘇生より優先されるのって非天変時の浮上宣言の確率くらい。

罠は徴兵令がネックになってきます。
以前は徴兵令を抜いて魔法に暴走召還入れてました。
2重召還も使ってみたいです。

EXもアームズエイド、ガチガチ2枚、フェニクス、ZERO二枚あたりで迷います。


660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 05:42:26.79 ID:Btww0kFp0
ラヴァルバルチェインくらい買え
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 05:52:55.67 ID:h7FkYIwo0
>>660
チェイン持ってるが必要だと思ったことないんだが。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:28:04.54 ID:PyQEJzMl0
>>659
out 徴兵令2葵3アビス1エリアル1
in 転移2サイク1サイドラ2ゾンキャリ1おろまい1

徴兵令は遅いし相手依存なのですぐ使えて相手も困る事が多い転移に
天変地異で相手の手札見えるようなもんだし葵は自分のモンス失うのでナシでもやれるハズ
バードマンと8出しやすいサイドラ
アビスは3無くてもディーバから持ってこれるし1でもいいかも
リチュアビーストで場に並ぶならSSチューナーで強くなるはず

後は6シンクロ出やすいならドゥロで相手のドロー良い時だけ転変戻すコントロール、補助のために護封剣とか
守りのカードがないのでミラフォブラホ、ぐらいを好みで入れとけば強さは底上げできるかと

チェインは宣告あるし出るならまぁ便利だが打点が低いし優先度は低いから好みで。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:29:01.82 ID:aXyQNlblO
>>661
デッキトップ操作&強化おろまいがいらないわけがない。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:44:48.94 ID:UviGP4JH0
シーラカンスはFBGが禁止になってから弱くなったと聞いてたけど
今でも普通に1killされるから恐ろしいわ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:50:51.14 ID:XjOd46TI0
櫃2ダイダロスネオダイダロスアクエリアアトラン戦士

ぼくのかんがえたネオダイダロスデッキ最強の先行初手のてふだ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:42:25.65 ID:p8zUYD5L0
ダイダデッキって余り伏せないから黄泉使えるんじゃ無いだろうか
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:17:58.08 ID:1RvHZDDP0
アトランティス…。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:42:18.34 ID:lrw0Ffjo0
ダロスのフィールドって大抵出したらコストだろ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 09:06:45.69 ID:hjGoGobjO
質問なんだが
氷結界の大僧正がいるときに氷結界の武士を守備表示にしても破壊されないの?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 09:28:24.30 ID:KNMgHnz10
自分フィールド上に表側表示で存在する「氷結界」
と名のついたモンスターは魔法・罠カードの効果では破壊されない。

テキストを読みましょう
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 09:45:48.91 ID:hjGoGobjO
>>670
サンクス
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:31:46.64 ID:9XBEe4Zq0
ネオダイダ使いたいけど良い案が思いつかんなー
コナミがトチ狂って海竜素材の融合出してくれんかなー
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:40:01.70 ID:ybtTLdC90
シャークデッキからシーラカンス抜いてディーヴァとエアジャチ入れようと思うけど
事故要員にならないかな?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:40:48.43 ID:2V4Tho+k0
事故要員になる要素なくね
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:44:58.70 ID:RA1+Iov80
>>673
ディーバが強いカードだからな
5シンクロかガンテツに一枚でなれるとか 何にいれても問題無いレベル
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 05:01:21.66 ID:SxwqNBia0
すいません
ガエルさん息してますか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 11:02:15.00 ID:kj9O/ACNO
>>676
湿地草原で氷結界の忍者と遊んでる
最近だと宗教勧誘するおっさんも一緒

そういえば、霞の谷湿地帯って氷結界が住んでるとこの隣だよな
湿地草原≒霞の谷湿地帯ってことはないかな?
678 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:46:33.72 ID:4hrZsLtO0
リチュアディヴァイナーの効果が楽しすぎる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:49:46.28 ID:sBCSXbnx0
ディーヴァは海竜がそこそこあるのなら3積みの方がええのかな?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:35:24.69 ID:dsU6J4Sn0
>>679
そこそこ無くても3積みしてあんまり問題なし。
デッキにいる海竜がディーヴァだけでも、ディーヴァディーヴァでガチガチとかフェニクスできるし。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:46:50.68 ID:1xWAUMUE0
診断お願いします
デッキ枚数 40枚
・モンスター 19枚
超古深海王シーラカンス×1、ジェノサイドキングサーモン×2
光燐のトビウオ×3、キラーラブカ×2、素早いマンボウ×3
レインボーフィッシュ×2、シャークサッカー×3、
オイスターマイスター×3
・魔法 14枚
ライトニングボルテックス×1、ブラックホール×1、死者蘇生×1
サイクロン×1、大嵐×1、月の書×1
サルベージ×1、魂の開放×1、我が身を盾に×1
伝説の都アトランティス×3、手札断殺×1、手札抹殺1枚
・罠 7枚
聖なるバリアミラーフォース×1、激流葬×1、フッシャーチャージ×3
神の宣告×1、リビングデッドの呼び声×1
・EX
なし

基本的にマンボウでキラーラブカやシーラカンスを落としながら凌ぎ、
光燐のトビウオで除去しながら戦うアトランティス軸の下級魚ビートなのですが、
少し回りが早いデッキだと押し切られてしまいます。
出来ればいらない物や入れた方が良い物、アドバイスをよろしくお願いします
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:13:52.63 ID:PsXjAXdA0
シンクロガエル組んでた筈なのにどうしてこうなった…

モンス25
ライダー2クリッター1ジャンクロン1
ディーヴァ3アーチャー2メビウス2
鬼3魔知3引き2貫2黄泉2
魔法15
断殺3サルベ3浮上3ウツボ2ブラホ1蘇生1大嵐1貪欲1

罠は不採用で行こうと思ってる
墓地を枯渇させないかつ召喚権行使しないで
水星5か4を場に出す方法は無いかなぁ…
メビウスさん最近不振とかそんなレベルじゃ無い
683682:2011/10/25(火) 00:16:18.70 ID:PsXjAXdA0
ありゃ、診断被っちゃった
更新しとくべきだったか…
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:05:52.12 ID:DWtgj2cdP
>>681
この環境についていくならEX無しは厳しいと思う
ランク3のリバイスやアシッドゴーレムに2のガチガチ辺りは何も変えなくてもそのデッキなら即使えるはず
魚族チューナーなら竜宮の白タウナギなんてのがいる
あとはちょっと魔法罠多めに感じるのとシーラ1枚が除去されるなら積んでもいいんじゃないかって感じ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:32:42.27 ID:9A8bkTiIO
ジャンクロンみたいに優秀なレベル3チューナーが水属性にも欲しい
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:36:00.93 ID:BEyt3svS0
>>684
EXはエクシーズモンスターのみでもシーラカンスは3枚積んだ方が良いですか?

魚族のチューナーと強めのシンクロモンスターをそろえるのが少々厳しいので
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:38:18.92 ID:89odl9Ih0
>>681
魂の解放を使うタイミングが見当たらない。それより強制転移が欲しい。
マンボウを送りつけて殴ってリクルートして、ってできるから。
あと、せめてエクシーズで何体か入れようぜ。

>>682
鬼ガエルでどうせ手札切りまくることだし、わざわざ断殺入れなくてもいいんじゃないかね
そういや罠は完全なし? お触れか、もしくは狡猾な落とし穴あたりを刺したりは駄目かな?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:39:01.03 ID:2aGTCt4/0
>>685
超優秀なディーヴァがいるのに何言ってんだ?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 16:31:03.28 ID:DWtgj2cdP
>>686
魚族チューナーはFBGが禁止になった今タウナギしかいないしタウナギ一匹でもシーラで出せればかなり回る
トリシュブリュはともかく経済面に優しいグングのためだけにも入れる価値はあると思う
ただしアトランティスでレベルが下がるとシンクロとエクシーズがしにくくなるしいっそアトランティス抜くかどうかは考えた方がいい

シーラカンスはマンボウで持ってこれるし一枚でいいと思うなら増やさなくてもいいかも
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 20:28:52.38 ID:pYxOCpPl0
雷神鬼とミスウォとチェインが海の恩恵を受けることを利用したデッキを作ろうと思う
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 21:57:50.19 ID:BEyt3svS0
>>689
何度もすみません、タウナギ1枚入れてシーラカンス軸にするとしたら、陵墓型の方が良いですか?
あと、魔法や罠は数枚抜いてモンスター入れた方が回り易いでしょうか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 23:52:23.69 ID:0oaFQx0D0
水属性中心のZeroデッキを作ってみたいんだけどここで良いのだろうか?
とりあえずZero2 アナネオ3 ミラクル2はあるけど、どう組んだら良いか思いつかない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 00:10:45.77 ID:PrYuubQlP
>>691
どっちが良いかとか魔法罠:モンスターのさじ加減なんて自分でやってみて決めろとしか言えない
wikiとか診断とかもあくまで参考までに
694600:2011/10/26(水) 00:40:21.07 ID:MC0gnrsg0
>>692
ダイアモンドガイとディバイナーと天変地異とデーモンの宣告つっこんで【ダイアモンドガイ】にしようぜ。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 01:50:20.03 ID:3GOXJzSO0
光デュアルと天変リチュア混ぜた型はかっこよかったなぁ
使われてないデッキで入賞してみたいよね
696682:2011/10/26(水) 07:28:11.43 ID:hGtagL710
>>687
相手のサイク嵐を腐らせてアド取らないと結構厳しかった
罠一枚だけだと狙い撃ちにされるしいっそ入れない方がいいかなぁと

そして抜いてみたら以外と断殺は要らなかったサンクス
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 09:36:24.87 ID:YBGIJTcZO
墓地蘇生型のシーラ組んでた時にチェインの情報来たから狂喜したんだけど実際使うと打点とシンクロ素材エクシーズ素材に出来ないせいで1キル阻害されて以外と困るな

そもそもウンコマンボウ埋葬で大体おkという…
一応保険で入れてるけど
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 17:35:13.96 ID:TTCQMS6J0
氷結界が回らない…伝道師は強いけど…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 17:41:52.23 ID:SassJXgv0
氷結界は黒庭が面白い
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 18:24:34.58 ID:05VsUs7f0
氷結界は気付いたらおっさんと犬だけになってる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 19:57:12.35 ID:BDYDCRw80
天変地異氷結界を組んで見たが、強かった。デーモンの宣告とドゥロのシナジーがやばい
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 20:08:51.03 ID:0UTzzACq0
守護陣は狐だろ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 20:25:44.78 ID:Ayot0uHd0
氷結界は守護陣伝導師軍師術者だけだわ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 07:04:46.71 ID:Oc2LOpQ10
なんとかして三方陣が事故らないようにしたいな、初手にあればつかえるけど
後半の腐り具合は異常。結構前のスレでは「三方なんて入らない」って言われて
たけどやっぱり氷結界のサポートカードが紋章だけって寂しいじゃないか。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 08:39:10.13 ID:j4NZiyPs0
サルベージなりバードマンなりで調整すればいいんでないの?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 09:07:33.70 ID:LndBD/TF0

優勝だったわ
リチュア・ビースト3 リチュア・エリアル3
リチュア・ディバイナー2 ジェネクスウンディーネ3
ジェネクスコントローラー3 深海のディーヴァ3
冥府の使者ゴーズ クリッター Aバードマン

強欲で謙虚な壺3 サルベージ3 浮上3
サイクロン3 大嵐 ブラックホール 死者蘇生

水霊術 葵3 マイクラ2

連鎖3 暗闇3 ライオウ3 サイドラ3 転生 砂塵2

T代 ◯◯
暗黒 ×◯◯
T代 ×◯◯
ヴェルズガイア ◯◯

エリアル反転(ビースト)→ディーヴァディバイナー423でトリシュ
ビースト→エリアルでエクシーズ
ビースト→ディバイナー+浮上(ディーヴァ)423でトリシュ

浮上(ディバ、ウンディーネ、ディーヴァ)が糞強い



707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 09:24:33.39 ID:Oc2LOpQ10
>>代行、暗黒界ボコすとかすごいな。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 12:44:07.05 ID:7KTRMLxs0
>>706
おめでとう リチュビ再録らしいし
波に乗ってるなリチュア
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 13:33:29.67 ID:HU7o8W450
>>708
え、何に?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 14:05:28.01 ID:cS6ISeOT0
>>709
DT14
ただ、確定じゃない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 14:29:15.34 ID:frcDLI/E0
>>710
おおう。なんと。レイヴンといいなんなんだ最近のコナミは。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 16:48:06.33 ID:Oc2LOpQ10
この調子で開闢も再録してくれよぉ〜!(ノーレア以外で)
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 18:08:47.04 ID:dviUVS+bO
コンマイ「おう、ゴールドレア辺りで考えておいてやるよ(封入操作をしないとは言ってない)」
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 19:46:46.41 ID:WXSdjDkT0
>>710
それ再録ではないよな
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 19:48:10.41 ID:1Q5mnj0o0
えっ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 20:45:14.63 ID:7C7OvKDU0
DTでかったことないんだけど、要はカードダス?
いまやっていいもんある?
水以外でもおけ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/27(木) 23:39:10.74 ID:WXSdjDkT0
>>715
リチュビとリチュア見間違えてた
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 00:46:01.23 ID:/uvbd1Vm0
>>716
一枚100円でどのモードをやるにしても
まずカードが手に入る、因みにゲームやらないでカードのみも可

収録されてる弾は店によって違うから上の方に書いてある弾を携帯で検索したら幸せになるかも
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 01:02:22.19 ID:gdcjIysW0
>>716
12弾13弾はあったらやっといた方がいいと思うよ
その中で12弾のダイガスタフェニクスって奴はカエルやディーバで簡単に出せて効果も強力
あとはノーレアだけどアビスソルジャーも入ってる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 01:56:09.79 ID:0lo9pRka0
>>718>>719
d
ダイガスタフェニクスね
俺の雲シンクロには厳しいかな
FBGいなくなって、メインチューナーがディーバくらいだし
ディーバ二体を使うのは流石にきついかも
海竜で雲と愛称いい星二が居ればいいんだが
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 15:27:51.82 ID:8ocpN5jL0
リチュビが海外PHSWでレアか…
ターミナル再録はまだ確定じゃないし、こっちを狙ってもいいかもね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 16:02:10.12 ID:j+aDETB60
Gishiki(笑)
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 18:20:02.73 ID:9XZGpBG40
>>722(笑)

Gishkiってそれっぽくていいと思うんだけどなぁ…。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 19:44:11.09 ID:C25RQ3ge0
それはねーよ…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 19:57:17.17 ID:BhuuUbOn0
リチュアだって、そのままだったら外人にとって儀式そのままだしな
逆変換でGishkiは雰囲気出てると思うよ。日本人にとってはやっぱり微妙だろうけど
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 20:41:03.49 ID:gdcjIysW0
Gishkiっていいじゃない。そんなに悪くはないと思う
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 20:52:40.18 ID:Lm56WyfQ0
GISHIKIダサかっこいいじゃん
SHOGUNみたいでさ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/28(金) 22:42:00.65 ID:ugfx2IgsP
ここまで読んでGishkiなのかGishikiなのかどっちなんだよと思いました まる
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 01:40:05.40 ID:nAg/e33TO
gosickに見えたから寝る
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 02:15:10.83 ID:iiXBuC4z0
Gishikiじゃないの?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 02:23:32.32 ID:sPinkK7b0
ローマ字で「儀式」だろうからGishikiでおk
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 02:48:03.70 ID:UZLk7Aow0
gishkiだっての
読みとしては「ギシュキ」「ギッシ」といったところか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 09:44:52.34 ID:yCdyo2XT0
リチュアがritualからlを抜いたのと同じで、英語名もぎしきそのままじゃないんだよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/29(土) 13:32:23.44 ID:OeOeQxm10
>>732
いかつい外人が真面目な顔して「ギシュキ」とか言うのか
たまらないな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:19:08.87 ID:QES5UqIC0
ハリマンサッカー暴走召喚を基軸に★3エクシーズ連発するデッキ作ってるんだが、
★3のエクシーズにそこまで強いのがいなくてすぐ息切れするな……
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:20:34.32 ID:buXC1YoR0
アシッドゴーレム使えよ色々と捗るぞ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:43:10.39 ID:QES5UqIC0
>>736
確かにあいつは強い
もうアシッド転移バーンに絞ったほうが早い気がしてきた
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:56:11.60 ID:ko6MA4XyP
アシッドは特殊召喚できなくなるデメリットが地味に響く
リバイスの2500打点は使ってみて強さがわかった
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 00:57:50.45 ID:AsJdDhJ/0
ジョーズマンのコストにしてアニメの無念を晴らそう
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 05:29:15.12 ID:kiMHFlWx0
転移ピン挿しして基本はリバイス、手札に転移来たときだけアシッド出してるな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 12:00:38.00 ID:FHCBWKEb0
でもジョーズマン獣戦士なんだよな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 18:02:38.85 ID:lTBb/SP+0
ブラック・レイ・ランサー「あいつ使いづらいよな」
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:27:06.83 ID:QES5UqIC0
ハリマンボウを素材にしたレイランサーで相手のクイラを弱体化+効果無効にし、
インティの特殊召喚を封じた時は最高に気持よかった
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/30(日) 23:48:09.51 ID:QjjY1Aex0
レイランサーはなー。あんなしばりが付くならATKもっとあってよかった。ブラックミストは緩くなったというのに…。いや、しばりなしでも上がってよかった。もしくは相手フィールド全体に効果が及ぶとか。

妄想を垂れ流してもしょうがないな。ちょっと質問なんだが、シーラカンスの蘇生ってどうしてる?マンボウのお陰で落とすのは相当楽になったと思うんだが…。
個人的には、戦線復活が結構いい感じだと思うんだが、さいくろんが多くて辛いのと、もはやバニラは要らないんじゃないかってのが気がかりなんだが…。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 02:50:59.79 ID:veEmFYqU0
最近ライダーに回帰しだした
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/31(月) 07:48:47.17 ID:lTPisiFw0
>>735
除去が不足するんだよなー
ビート相手には強いんだが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 09:20:45.59 ID:EU9G3CDR0
ディーヴァどこにも売ってねぇ。
日本版ディーヴァって一枚いくらくらいなんだろう
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 09:50:18.21 ID:xbLIaS8ti
300円くらい
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 13:21:36.04 ID:rpZpeJlaO
近所じゃ200

ぼったくり店じゃ1100
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 14:12:21.42 ID:O1A1jdDd0
レアどれでも100円とかの店でたまーに見つかるよな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 21:37:13.28 ID:EU9G3CDR0
>>750うらやましいなぁ。
ずっと前に150円で売ってたやつ買えばよかったわ・・・

でも氷結界にディーヴァ入れると「ただのディーヴァシンクロじゃん」と言われそう
だけど、ディーヴァって強いしサルベージ&リミリバ対応だから使いやすいんだよな

伝導師出たのにまだ言うかって感じするかも知れないけど
もっと氷結界に強いカード出してくださいKONAMIさん
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/02(水) 23:49:55.35 ID:FcOXs9nv0
氷結界のリチュアビーストがくれば解決
蘇生対象☆4限定でもいいからくれ割とマジで
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 00:37:03.87 ID:XQkjDJkhO
キラスネの復帰は無理なのか?
一時期噂されてたが
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 00:58:06.86 ID:HuJVkkM/0
>>753
いや、むりだろ。あれって結局手札コストの概念崩壊させるわけだし。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 01:08:48.60 ID:U4YwHVge0
墓地に落とす手段も豊富だしな
環境への影響というか存在してはいけない部類
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 16:05:52.78 ID:qaSaKQst0
キラスネ来たらマジックジャマー流行るぞ
757 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/03(木) 20:28:22.55 ID:jwc8iuNX0
海産物使ってると打点が気になるんだよなぁ
アシッドだと素材切れ後が怖いし・・・
あと除外ゾーンにエアジャチがいなくて除去ができんってのも結構あるから困る
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 22:08:05.04 ID:qTq7zbjv0
除外海産物にかつて神と呼ばれた亀入れたら割と強かった
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/03(木) 23:53:43.34 ID:Co7fL4zT0
かつて亀さんは浮上で出てくるのが強い
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:18:02.90 ID:Lh+QjTvSP
亀さん強そうだけど出した後どうするん?
ギルマン軸で頑張る感じ?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 00:42:35.85 ID:VMAeg8QoO
ブラックミストさん来るしカエルでも組んで見ようかな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 01:22:10.50 ID:Lm5YxTgy0
>>761
デスガエルも入れてランク5も出そうぜ!ドボクザークも簡単に出るぜ!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 11:21:41.73 ID:JNxlWLQp0
>>762つヴォルカザウルス
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 12:23:55.83 ID:Lm5YxTgy0
>>763
いやほら、他のランク5はいろんなデッキで出るけど、「ドボクザーク
に一番うまく乗れるのは僕なんだ!」的な…。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:01:31.17 ID:ZF5E+Hbx0
亀さんは海底神殿と相性いいのよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:12:33.90 ID:JNxlWLQp0
>>764 
まぁ、ロマンはあるよね^^
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:15:02.03 ID:WxebadvO0
>>765
おおなるほど面白い
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:17:14.02 ID:r/vNNRfQ0
海はダロスを入れたくなってしまう
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:46:26.00 ID:UqyO3u0S0
雲魔物がこの先生きのこるには
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 14:47:13.87 ID:UqyO3u0S0
しまった下げ忘れた…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 15:48:14.20 ID:smR4Tah50
>>769
おれはグングニール特化で星屑のきらめきとか入れてる
ただ、チューナーディーバだけはきつい
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 15:55:41.74 ID:Lm5YxTgy0
>>771
きらめき…。どうやって星合わせるんだ?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 16:09:16.08 ID:smR4Tah50
>>772
一回シンクロすんだから合わせるのは難しくないだろ
使っても一回位だし
あと蘇生は戦線復活の代償入れてるわ
FBGの代わりにナチュラルチューン入れただけのデッキだから正直使えないけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 16:09:57.86 ID:smR4Tah50
>>772
一回シンクロすんだから合わせるのは難しくないだろ
使っても一回位だし
あと蘇生は戦線復活の代償入れてるわ
FBGの代わりにナチュラルチューン入れただけのデッキだから正直使えないけど
そしてタービュランスこないと話にならない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 16:10:17.25 ID:smR4Tah50
ごばくすまん
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:19:54.85 ID:U9W1MMal0
テンプレどうり書けるか不安だがシーラのデッキ診断たのんでいいか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:21:07.50 ID:lBwOLWJZ0
>>776
テンプレ見ればテンプレ通り書けるだろw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:22:45.16 ID:CfP/NRU50
とりあえず書けばいいと思うんだ
よっぽど文盲でない限りちゃんと書けるから心配すんな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:40:52.83 ID:U9W1MMal0
じゃあお願いします

計40枚
上級4枚
シーラカンス×3 ゴーズ

下級18枚
レインボー×3 ウナギ×3 オイマイ×2 クリッター マンボウ×3 メタポ バルブ 黄泉ガエル フェーダー×3

魔法12枚
おろまい 護封剣 大波小波 ウツボ×2 スタブラ×2 剛健 ブラックホール ワンフォワン 貪欲 141 

罠6枚
ミラフォ リビデ×2 お触れ×3

エクストラはトリシュとグングその他もろもろ

コンセプトはシーラでトリシュグング並べてワンキル
事故はほとんど無いです
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:42:42.44 ID:H6svBg4L0
>>779
事故がほとんどないなら何を診断して欲しいんだよ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:55:42.28 ID:CfP/NRU50
事故がないなら診断いらんな…
医者行って「僕は健康です」って言うようなもんだぞ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/04(金) 23:59:27.00 ID:U9W1MMal0
事故はないんですけど勝率が低いのでなんとかならないかと
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 00:04:05.52 ID:dOI3WWcL0
シーラ出したら勝つデッキで事故がないっていってるのにのに勝率低いって・・・
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 00:09:47.55 ID:qlvH6WNuP
気になったんだけどワンフォワンって141とは違うん?知らないカードか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 00:29:37.19 ID:RpvGEDkL0
いや、同じだろ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 14:52:05.76 ID:yYgJJQ3N0
じゃあ141二枚入ってることになるね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/05(土) 15:34:01.95 ID:wRQXZRUH0
ジャッジキルされるんですがどうしたらいいんですかって事か
その構成にゴーズってどうなんだよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 02:50:08.20 ID:jCp6FH2gO
「テンプレどうり」とか言ってるからこうなるんだよ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:49:20.74 ID:YDOAX57O0
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 11:50:25.10 ID:YDOAX57O0
>>789
ごばく

>>788
テンプレ通りとこの流れにどんな関係が?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:14:08.48 ID:w0MsQh0x0
どうり
どおり
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 12:41:48.37 ID:AWAz9qb+P
誤爆の使い方間違っとるで
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 13:17:48.28 ID:eMdRk/OH0
頭の緩い奴は放っといてもアホやらかしてくれるからありがたい
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 16:52:08.91 ID:NnKvaPbk0
友達がシャークさんをバカにしてくる ガマンできなくなったんでシャークデッキでその友達をボコボコにしたい ってなわけで力を貸してほしいんだが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 16:57:26.68 ID:Jo02/nOm0
取り敢えずトドメはマジックコンボだな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:15:18.89 ID:AdkhuhG20
チェンマテゲートによるエアロシャークワンキルじゃねぇの?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:17:13.40 ID:7vFMCdeqO
>>794
sageと改行も満足にできないんじゃ、お前もバカにされるぞ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 20:42:36.32 ID:fJsFsAYR0
さげさげ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/06(日) 21:41:11.73 ID:w0MsQh0x0
あほか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 15:57:47.08 ID:upk9DFne0
とりあえず組んでみたんだけどレシピ上げてもいい?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:02:26.47 ID:BTANe9XJ0
駄目
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:10:37.86 ID:CQtZpnc60
無理あげんなよ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 16:18:53.42 ID:qavJ1UUt0
アームズ・シーハンターを活躍させたいんだが
どうすればいいんだろう・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 18:17:14.98 ID:txgkzAG1O
アトランティスビートって王道?
コダロス使うとレベル下がるから効果無効しにくい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/07(月) 21:00:47.53 ID:Gapa2z8/0
>>803
アトランビートに入れてみろ、何も考えなくても勝手に活躍するぞ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 00:56:35.37 ID:b1CV+rul0
エアロシャークを最も有効利用できるカードって次元の裂け目じゃないかな
バーンダメージUPの他、キラーラブカとかシャークサッカーをORUとして直接墓地に送ってサルベージ&ガード・・・!
ブラックレイランサーが対処できないリクルーターもつぶせるしさ。ちょっとシャークさんのデッキに入れてみる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 02:58:20.46 ID:G+cXpSXd0
見える・・・見えるぞ・・・・>>806のデッキからエアロシャークや裂け目が抜けていくのが・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 09:30:04.21 ID:EzJvLGY20
10年以内に制限になりそうなくらい不浄っていいカードだよね
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:48:19.56 ID:w4rMiA5I0
>>807
ワロタ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 11:50:41.51 ID:TEJsX10g0
>>806 Fish and Swaps等の海外カードが欲しくなりそうだね。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 18:34:09.34 ID:E02dEmHJ0
そういえば次のパックにシャクトパスは入るのかな・・・
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:16:34.33 ID:VjyONk8g0
794だけど
シャークデッキはどこで診てもらえるの?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:26:09.42 ID:tU6l+LLG0
雲クェーサータッグフォースで作ったら、ほぼ毎回クェーサー二体出てきてワロタ
まぁFBG三づみしてんだけどね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 19:30:48.64 ID:b1CV+rul0
>>810
ほしい
キックスとギョ!だけじゃ少ないし、リヴァイエールは優秀すぎて逆にエアロシャークにはつらい
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:29:35.84 ID:G+cXpSXd0
シャクトパスはカード化の際にレベル3になってくれてるとありがたい
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/09(水) 21:33:20.80 ID:E02dEmHJ0
その代わりに闇属性にしますね^^ とかなりそう
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 00:47:36.40 ID:oeV8wFAqO
スプラッシュ・キャプチャー何気に強そうだけど、やっぱ弱体化されるのかな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 01:26:41.58 ID:/5EWuCZP0
雲系のデッキって
純雲 天使混合 ドゥロセルフバウンス 門前トラゴ ドロー特化型 他どんなんあるかな


あと今さっき知ったんだが 代償クラウディアン始まってるんじゃないかこれ

Q:発動済みの《血の代償》の効果により、召喚に成功した時にフォッグカウンターを置く効果を持つ雲魔物3体を同一チェーン上で通常召喚しました。
  この時、それぞれにいくつのフォッグカウンターを置きますか?
A:その場合、《血の代償》のチェーン処理の終了後にそれぞれの効果が発動し、任意の順番でチェーンに乗せて逆順処理を行います。
  したがって、召喚以前に他の雲魔物が存在していなければ、それぞれにフォッグカウンターを3つずつ置きます。(11/05/06)
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 03:48:53.23 ID:fT4pdGtR0
機皇帝型
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 08:00:27.90 ID:+PS1AN8tO
>>819
なにそれ強い。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 08:13:58.50 ID:4OdLPx19O
キャプチャはガガガガみたいにエクシーズ限定じゃなくなれば…

でも今までの例からすると強化どころか発動ターンだけとかになりそう
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 09:09:41.29 ID:fT4pdGtR0
>>820
ターミナルで出たワイゼル眺めてて思いついたけど、
ググってみたら割と前からある型っぽい
ワイゼルの横にクリスティア立たせとくと、結構嫌な顔される
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 14:20:11.92 ID:5nljDMDA0
>>818
その発想はなかったどう生かせばいいのかわからない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:07:18.43 ID:Ch0XVERK0
>>818
実用となると同時に出るのは2体程度だよなあ…
今アルトス微妙だし3体出してもカウンター半端だな
4体とかもはや事故寸前、せいぜいサルベ後。しかもサイクされたらライフ損がひどい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 20:32:38.52 ID:wB7mgDuwI
アモン君、ミラーメールと暴風雨コンボで暗黒使徒ヨハン倒そうず
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/10(木) 21:52:09.15 ID:5nljDMDA0
血の代償の発想は間違ってない筈、ガジェと差別化する方法が分からない
カラクリが流行りまくってエクストラキメフォがデフォになったら考えよう
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:01:10.26 ID:mRdUJDI+0
氷結界にサモプリはなし?
チェインつくってガンダーラ落とすなりトップに伝道師もってくるなりできると思うのだが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/11(金) 21:50:34.94 ID:qkZRu9ml0
魔法使いだから入れようとしたけど
なんも活躍しないぞ

そもそも俺はガンターラ入れてないけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 09:18:49.32 ID:gr24t6rh0
ブラレイの為だけに幻獣の角を入れようかしぶっていたら水属性獣戦士にはグリズリーマザーさんがいるじゃないか!
これは本格的に幻獣の角を検討する余地がありそうだ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 10:09:58.45 ID:xDg1v6lg0
フェンリルも使えるぞ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 11:04:59.28 ID:oumsKWgO0
>>828
軍師リクルートして手札交換>エクシーズチェインの流れは普通に強いと思うけどなぁ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 11:20:36.04 ID:RpuTRBfr0
フェンリルと角はガチで強い
ブラレなんていらなかったんや!てなる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 12:14:57.13 ID:rHRPg2no0
>>831
場の氷結界と名のついたモンスターを減らす
水星4のステータスを削る
これに見合った活躍はしない

俺はリミリバデモチェのドゥロ特化だから早いとこドゥロだしたい
場に水属性を残しときたいんだよ

ドゥロ出せば枚ターンワンドロー出来るし
それ以上展開する必要無いから崩壊しないようにトップは罠がいい

選択肢としてはありだと思うけどエクストラの枠がない
ドゥロアカナイ2枚ずつにしたからきつきつ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 13:52:40.42 ID:nJlRA6+H0
氷結界はエクストラデッキまじできついな
ディーヴァ入れてるならガチガチ
スタロ用のスタダ
伝道の制約無視できる3、4エクシーズ
覇カナイ
1キル用のテンペスター
デブリリミリバでのCドラトラドラ1kill

一番下はもうないと思うけどギミック詰め込むとやばい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 14:01:27.46 ID:aXaFPMmR0
氷結界の軸ってドゥロで毎ターンバウンズで永続使いましの型とガンターラ型とローレベ湿地型?

836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 19:30:58.47 ID:O5BzjjIr0
除外海産物またでなそうだな・・・ゼンマイエヴォルと扱い違いすぎて泣ける
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 21:09:53.74 ID:6d66rfT10
>>836
エヴォルはひどいぞ?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/12(土) 22:41:49.93 ID:4dw/mAjpO
水属性デッキに御膳試合か異種闘争入れようかと思ってるんだがどっちがいいだろうか
サイクロン横行してるし異種闘争か相手を抑圧できる御膳試合か
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 01:04:51.58 ID:4qzBh0AD0
リミリバorリビデ2枚とドゥローレン・ガンターラで毎ターントリシュは既出?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:11:47.61 ID:chJ01NIU0
氷結界にサモプリいれてみようかと思っていたらちょうどその話題だったとは
でもチェインもってないや…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:16:14.53 ID:0jITAgH80
氷結界に星4リクルが来るだけで大分事故率下がるのに
軍師を呼ばせてくれ
サモプリはシンクロに繋がらないから入れる気にならない
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 02:22:25.22 ID:OvDPdIkN0
剛健紋章軍師3積みで十分だろ
9枚体制だぞ?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 03:36:38.53 ID:+RC17V+E0
合憲は抜いたわ
初手軍師術者ワンド伝導師がうますぎて
サルベ引ければデッキかなり削れる
初手ショックルーラーとか普通に強い

そこまでいかなくても3対3の手札交換は普通に出来る
うつぼと違って墓地肥やせるし
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 08:10:12.11 ID:TuHlkLx/0
現環境で一番戦える水デッキってやっぱりリチュア?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 11:43:18.09 ID:4qzBh0AD0
氷結界に剛健は合わない気がする。
圧縮だけなら成金でもいいと思う。
ダイレクト通りやすいから1000ぐらいなら許容範囲内だと思う
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 12:18:29.21 ID:+RC17V+E0
氷結界にも型があるからな
罠で固めるドゥロロック
モンスターで固めるガンターラ軸
あとは湿地
こんくらいしか思い付かないけど

水影が入る表結界は少ないんじゃないか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/13(日) 13:59:30.79 ID:+B3OJqPU0
ミラクルシンクロ特化の氷結界作ったが結構強かった
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 21:54:01.74 ID:BAkDbKKI0
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:05:03.87 ID:Ydd504fh0
>>848
アトランティス用だが強いな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:07:22.03 ID:1fwJwDjR0
強い……かなぁ
お互いにだからアトランハイビ用でしかない気がする
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:19:12.02 ID:fxaJLrni0
瓶亀、ゴラタートル、幻影のゴラ亀あたりを入れた亀ビートがやっと強化を見るとは・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/15(火) 22:20:56.79 ID:cYmMHZ9g0
シャクトパス来ましたね
レベル4なのは残念だけど、ファンデッキにはありがたい・・・?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:10:36.67 ID:5uBcEUCPO
下級の打点が1800止まりだったシーラデッキにはありがたい
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 00:26:35.31 ID:Z6wHEnSm0
除外海産物打ち切りけぇ…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 04:03:08.49 ID:c5hq+xER0
シャクトパスさんアニメのままレベル4かあ〜
浮上に対応してないし今回俺のシャークさんデッキは動き無しだな
シーラカンス型作ってもいいけど
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 04:12:38.33 ID:ow7Lo4PhO
>>846
三方陣楽しいぞ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 19:00:31.40 ID:c5hq+xER0
黄泉に渡る船が中々つかえることにやっと気付いた
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/16(水) 21:21:14.89 ID:vKrLkeKE0
フェンリルとゲドンを使ってるとシャクトパスがなかなか優秀な気がする
自爆特攻もできるしアタッカーとして採用してみるか
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 07:48:06.28 ID:NRvmTvGx0
シーラカンスで1kill的なことやってるとどうやろうと魚はシンクロの踏み台以外の何者でもなくなっちゃうし
魚で殴って魚で勝利したいんだけどどんなものメインに使っていけばいいんだろ
860sage:2011/11/17(木) 07:55:13.04 ID:KfCklKe70
アトランティス発動

リリース1体でシーラカンス召喚!

さらに効果でタウナギ2とレインボーフィッシュ2!

「…来る!氷結界最強の龍が…来る!」

来い!潜航母艦エアロシャーク!ブラックレイランサー!

これでおk
ところでマンボウ使った蘇生軸のシーラカンスやろうと画策してんだけど
蘇生リビデリビデの次点の蘇生カードでライダーと戦線復活の代償どっちかで悩んでる
なんかいいのないかな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 07:56:44.37 ID:KfCklKe70
oh…まさか名前欄に入力していたとは…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:00:58.97 ID:NRvmTvGx0
>>860
レイランサーは魚じゃないじゃないですかー!やだー!!!
マザーブレイン使いたいんだけどやっぱそれでもシーラカンスから金魚出してオラァしたほうが良かったりするんだろうか
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:06:11.69 ID:ErHorGWh0
シャクトパスさんがっかりしたり馬鹿にしてすいませんでした
こいつ普通に強いじゃないか・・・・!
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 08:53:56.05 ID:DkvMW1D9O
エイは魚だ…きっと…
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:08:11.36 ID:0fEAFt390
何か水属性中心デッキを新たに作りたいと思うんだけど
FBGが無くなった魚シンクロってどうなの?
グングトリシューラでシーラさえ出れば1キルできる火力はあるしまだいけるように見えるけど
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/17(木) 22:46:28.54 ID:mT513dyd0
>>865
運ゲー
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 02:34:03.54 ID:mOk7quF80
シーラをチェインで落として戦線復活あたりで釣り上げてみたら?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 08:28:03.93 ID:gSByx0bc0
どう考えてもウンディーネの方がいい
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 08:28:37.87 ID:gSByx0bc0
どう考えてもウンディーネの方がいい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 08:52:10.91 ID:LKyTDSg9O
どう考えてもマンボウの方がいい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 12:22:31.09 ID:DaRaSUg60
ウンディーネと戦線復活アムホ入れてたが結局抜いたなあ・・・
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:28:31.58 ID:L/h9J8uF0
チェインでシーラ落としとか
カードキングダムもびっくりだな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 21:30:41.83 ID:Rdzqcfh80
レベル3中心のシャークデッキでレベル4を2体並べる状況が無い
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/18(金) 22:32:34.71 ID:XpTXJZd/0
チェインでラブカ落とし、ラブカでチェインを守る!

考えたのは俺だけじゃないはずだ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 02:36:39.28 ID:H0TA/zfx0
だったらホープでいいし、最初からチェインの本業をさせた方が効率いいじゃない
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 05:22:23.87 ID:2arLpEPt0
初手にギルマンとジェネコンの二枚があった時の絶望
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 06:40:37.88 ID:HJ3ttbDE0
そんな時は誘惑撃った後に強欲ウツボだ!
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 06:53:21.28 ID:H0TA/zfx0
雲魔物で実績を残したらしいが、デッキを見るになんかうさんくさい
参加者が8人以下とかそんな大会か?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 16:58:46.97 ID:ZJffVHRX0
>>878
いつの大会?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 17:59:43.25 ID:hS98Lk8y0
>>878
ボーぐとフォミュロン無制限の時代か
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:33:54.57 ID:fVhfm8dQ0
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:56:37.22 ID:M24xVeZQ0
まじかよ
これで優勝できるならおれも優勝できるぞ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 18:57:02.99 ID:M24xVeZQ0
優勝とはいってないね
ごめん
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/19(土) 22:26:14.64 ID:5mTGw2oa0
優勝って書いてあるけどな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 00:27:04.34 ID:HExJu1ej0
炎を食らう大亀ってラヴァル食おうず
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 01:17:12.24 ID:zDDcZvmb0
舞姫が可愛すぎて死ぬる
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 03:45:47.83 ID://vUHVCl0
ストーリーテキストでセイクリッド召喚してる暇があったら
自分らも仕事しろよって思うわ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 15:57:30.45 ID:dtJmAoYx0
氷結界「分かりました、もう一度トリシューラの封印を解いてヴェルズを倒します」
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:02:33.42 ID:HnFXqxtL0
DT世界の氷結界の扱い何とかならねぇかな
いつもボロクソ言われてるよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/20(日) 17:17:53.21 ID:HExJu1ej0
さすがに氷結界は龍暴走した時の対策をしていると思うんだが

てか氷結界はナチュル取り込んでくれないかな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:10:43.91 ID:WUIXK5MW0
氷結界「そろそろ本気出したい」
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:40:48.14 ID:JfSaIcwM0
取り込むというか共存してもらいたい
ランドオルスと共闘する封魔団とかビーストの上に乗る舞姫とかパルキオン使役する交霊師とか

現実はランドオルスと共闘するガンターラとビーストの上に乗るグルナードとパルキオン使役するライホウだろうけど…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:45:20.13 ID:x9S7h2oC0
パルキオンライホウとかかっこよすぎて濡れる
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 00:56:29.77 ID:vnN3SAXU0
ナチュルの森はいつも平和なんだから共闘とか無いです
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:05:18.39 ID:sCqkeWjL0
守護陣ナチュビもふもふ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 01:52:01.97 ID:PBGRDQG+O
ルナタイトって使いにくいよな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 02:02:14.98 ID:nJeEb5QB0
>>896
ゲットライドかグリズリー使えよ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:44:47.69 ID:tuZQ2NxL0
スプラッシュキャプチャー強すぎワロタ
最近の新テーマのデッキ相手だとめちゃくちゃ刺さる
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/21(月) 22:52:37.32 ID:K8sTyWuW0
ぶっちゃけルナタイト使うなら聖槍でおkだよな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 01:06:48.56 ID:mZUcNOJE0
スプラッシュキャプチャーは使ってみないと分からない
尋常じゃなく強い
今日ショックルーラー奪ったけど戦局一変させてゲームエンドまで持ち込めるレベル
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 04:28:19.53 ID:SeWfXpno0
キャプチャーとミストさん確保しないとなぁ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 17:50:34.31 ID:mZUcNOJE0
このスレでミストっつたら霧の王だぜ?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 20:55:16.46 ID:GjoAX/E+0
キャプチャーは初見殺しとしての性能はかなりのものだけど、1回見せると警戒されて使えなくなる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:08:51.61 ID:cBAb83dP0
どの道サイドだからいいんじゃね?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 21:37:08.22 ID:VIoT/CLp0
一度でも決まれば警戒するだろ?爆導索とかと同じだ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/22(火) 22:34:31.96 ID:GjoAX/E+0
今TFやってて発見したんだが、シーアーチャーってトークンも装備できるのか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/23(水) 01:07:43.73 ID:Lec9NaJb0
ブリズドさんとかグリズリーさんとか強制転移したら強いかとおもったけど結局しっかりロックしたほうが強かったです丸
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:47:17.20 ID:6OnW/XMrO
このスレも残すところ後100か…
いろいろあったな…
フィッシュボーグガンナーが死んだりドゥロループされたりフィッシュボーグガンナーが死んだりシーラカンスがオワコンになったりフィッシュボーグガンナーが死んだり…
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 18:56:55.12 ID:DnQhtXzK0
(ドン引き)
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:30:40.08 ID:OkbVJ9ZE0
ランク3海産物にドリルシンクロン
という電波を受信試してみる
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 19:33:29.40 ID:rMaxSgrW0
一体何に使うんだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:36:11.63 ID:/O6cO2un0
サルベージ?
コストはサルベージで賄う……?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 20:42:25.03 ID:II25uCq60
クイックじゃないぞ

クイックなら浮上マイスターでクイダン見たいになれるかなとか思ったけどそんなことはなかった
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:12.43 ID:hwz0GSeS0
魚の補助のために入れた筈のガエルが着々とデッキを侵食していく
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 21:21:55.74 ID:/O6cO2un0
>>913
すまない、ドリルウォリアーの効果でのサルベージという意味だった
でも使わないか……
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:30:22.87 ID:OnYctxz+0
>>911
ドリル・ウォリアーの除外で、ウィングタートル出したりとか
エアロ・シャークさんのバーン威力うpとか
モンスター・スロットをエクシーズと共用とか
上手く行けば、3 3 3でトリシュとか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 22:36:20.19 ID:rMaxSgrW0
>>916
こいつを使うんじゃなくてウォリアーの方か
悪くないけど特別良くもないな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:08:15.00 ID:lbpcsThC0
伝道師来てから湿地草原型氷結界がヤバイ、強い
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:11:48.53 ID:BD4xOG4L0
全く関係ないがアキネーターでシャークさんをやってたら
いきなり「世界大会に参加した?」て質問された
さすがシャークさんやでぇ・・・
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:30:07.40 ID:gMpSkWQL0
混沌空間と魚でなんか出来そうだな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/25(金) 23:57:52.91 ID:YpMpubSV0
「海に関係している?」とか聞かれてワロタ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 00:12:30.87 ID:plAJ+xNY0
>>920
ああ、相性良いかもなーと思ったらあれ星3以下特殊召喚できないじゃないですかー!やだー!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 03:17:59.29 ID:OKlMekz70
>>918
伝道師のおかげで氷結界は本当に良くなったよな
あと何か一枚欲しいところだけど、これ以上は望み過ぎかな
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 08:59:07.03 ID:y1xxEMW70
PHSWで氷結界強化が来てたことを今知ったわ
これストライカー並に強いな
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:14:42.20 ID:y1xxEMW70
氷結界の伝道師ってリミリバで使い回せばかなり強そうだな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:17:57.88 ID:Id461wqE0
散々言われてることをドヤ顔で言われましても…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:26:32.91 ID:7T7H1DkuO
ドヤ…顔…?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:34:11.15 ID:cS52BiCM0
ドヤ顔言いたいだけなんだよ察してあげて
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 10:38:43.78 ID:bzeSyUnC0
伝道師はブリュドゥロ蘇生できる辺りが果てしなくセコい
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 11:27:27.89 ID:n1bBQkce0
>>925
どう考えても浮上の方がいい
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 12:01:44.61 ID:CR5HNrFA0
>>930
リミリバから伝道師経由でドゥロ出せばいくらでも蘇生できるし、一概にそう言えないじゃないか
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 13:55:56.04 ID:bG3jLffT0
そういや虎さんは闇堕ちしないの?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 14:29:34.61 ID:7LoNyK8m0
虎までヴェルズ化するとか氷結界どれだけ負の感情持ってんだ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:11:40.86 ID:Zm0g76Z30
氷結界組んでるなら浮上の方がいいなんて言わないだろ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:12:53.58 ID:GrgOwVMo0
浮上で伝道師持ってこれる辺り、4枚目5枚目の浮上って感じだろ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:24:31.88 ID:Zm0g76Z30
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 15:26:33.68 ID:bzeSyUnC0
コンボ性はリミリバの方が高いですよってそれだけの話だろ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:54:53.47 ID:/UA7FP7B0
リビデあるからリミリバはそんなに採用しなくてもって感じだな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 17:57:27.46 ID:CrbRURhz0
浮上2〜3リビデリミリバ2枚ずつだわ
用途が違ってくるから
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:03:04.02 ID:olLByWS40
リビデ2リミリバ3浮上サルベ0だわ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:20:20.23 ID:rz/YmhfF0
リビデ2リミリバ0浮上2サルベ3
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 18:21:29.99 ID:CrbRURhz0
いやただ枚数晒しても意味ないからな
デッキタイプによって変わると言いたかった
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 20:07:18.40 ID:I/BcG/Gj0
除外海産物でスロットって入るもん?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:07.15 ID:EZQgJKOY0
強欲謙虚使ってると相手ターンに蘇生でロックかけられる罠の方がありがたいかな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/26(土) 23:55:56.44 ID:TECi4Iyi0
コダロスペットにして餌やりてえ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:04:31.49 ID:S7MW9OQW0
育つとダイダロスになるから飼うの無理だろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:05:42.42 ID:9/8xp8250
ただしダイダロスにはなかなかならない
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:12:27.59 ID:2vhbKbz10
ペットにするなら守護陣がいいな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:19:56.42 ID:3SrJNDV00
餌は何がいいかな
ジェノサイドキングサーモンとかオイスタートークンか?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:32.57 ID:MTa+PofZ0
>>948
あれって真ん中の狐がやっぱり守護陣なのか
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 00:39:05.88 ID:u8MJSDiL0
伝説の都っでコダロスもふもふ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:47:57.65 ID:+8cCMtkc0
コダロスが小さいといつから錯覚していた?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 01:50:18.50 ID:boCR77Av0
>>950
名前だけ見たらそう見えなくもないけど
あの氷を発生させてるのが真ん中の狐ちゃんだろう
可愛いよなあいつ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:13:21.92 ID:2vhbKbz10
守護陣は狐の事だと思ってたけどどうなんだろう
ガスタのシンクロみたいに守護陣に舞姫乗ったシンクロでたらいいな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:15:32.58 ID:Vt3Wtio90
エクストリオ的に守護陣の着ぐるみを着た舞姫ちゃんが

ふぉぉおおおおおおおおおお
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:17:38.61 ID:S7MW9OQW0
現実はドゥロに乗ったガンターラさんや
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:18:47.97 ID:Vt3Wtio90
むしろそっちの方が欲しいかも
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 02:28:13.00 ID:8jSLizHr0
ライホウにまたがったガンターラが見たい(迫真)
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 10:00:54.27 ID:RoS/uLSE0
守護陣と言えば、カード評価掲示板の評価が荒らしの所為で低いんだよな。
あれどうにかならねぇの?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 11:06:45.41 ID:wGqonNtV0
>>959
どうにかする必要あるのか?
自分で考えれば強さぐらい分かるだろ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:33:36.21 ID:BGYrFQKT0
グラナドラは過小評価が酷い
うまく使えば強いのにね
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/27(日) 14:42:18.99 ID:KnCOPxDn0
使おうとは思わないけどな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 01:17:23.46 ID:0NC7X84D0
シーラカンスを出すデッキにしても、出した後があまり続かないんだよなぁ……
もう少しシーラで出せるチューナー増えませんか……
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:16:57.41 ID:LiiHjh+f0
シャークが使うNo.32は【レベル3魚族】の希望になってくるだろうか…?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 20:30:32.13 ID:MlsGUmu+0
あらわれよ、No.27カラシウス
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:41:59.57 ID:PXNNyIpB0
シャークさん今度のエクシーズは海産物でお願いします
間違ってもドラゴンなんて使わないでください
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 22:47:21.70 ID:SO+ubb1l0
コンマイ「風属性・除外海産物だな、まかせとけ!」
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:06:35.06 ID:KaAFS+dF0
あれも獣戦士だろ。
レイランサーにアクアジェットが使えたらと何度思ったことか。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/28(月) 23:28:02.10 ID:Zs6wKSvT0
レイランサーは海竜でよかった・・・よかった・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 10:40:36.91 ID:Dook/JDm0
予告のフィールドアトランティスだったよな?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:29:10.87 ID:uIvRyDRT0
新除外海産物こねーかなあ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 17:38:10.56 ID:M23xBpf40
アトランティスでレベル下げてシャクトパスとなんかでランク3No召喚だったらかっこよすぎる
スプラッシュキャプチャー再びでもたぶん泣いて喜ぶ
とどのつまりシャークさんかっこよすぎて辛い
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:02:28.34 ID:fevP3trL0
新カードも良いけどエアロかブラックレイランサーのサポート的なのもほしいな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 20:03:12.18 ID:UksD9mg80
カイト戦はガッカリだったけど今度こそは・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/29(火) 23:04:11.28 ID:84qpM7bd0
魚族版リミッター解除とかこねえかなあ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:11:47.86 ID:9xabf3RC0
魚のリミ解とかどんなのだ、膨張して破裂寸前とか?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:27:09.19 ID:KaNgmRdbO
シャークさんデッキの為にウイングトータスとシーラカンスとスノーマン集めたが…
ノーマルカードって意外と店に置いてないよね
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 00:33:28.01 ID:KaNgmRdbO
sage忘れたごめん
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 01:50:47.90 ID:Q9j0ehsQ0
シャークさんトータスもシーラカンスもスノーマンも使ってねぇぞ…
DTシャークはスノーマンinか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 11:36:52.97 ID:BAakIIo70
次スレ立ててくる
スレタイの【魚海竜氷結界ガエル】は、このままでいいですか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:30:59.34 ID:BAakIIo70
;;;検索効くしこのままでいいかな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:32:43.84 ID:bA+DqnI10
おk
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 13:33:56.80 ID:BAakIIo70
次スレ立てた

【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 15:54:28.87 ID:1zKPs27d0
乙梅
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:44:23.11 ID:BAakIIo70
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:46:11.01 ID:BAakIIo70
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:46:30.74 ID:BAakIIo70
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 17:46:31.83 ID:FVsXXtEP0
うめ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:06:24.84 ID:qKjDZ3Rh0
 
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:10:50.07 ID:BAakIIo70
990
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:17:24.00 ID:AKh/0rmR0
埋めはら
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:18:13.73 ID:FVsXXtEP0
うめ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:27:02.68 ID:bA+DqnI10
氷結界の御庭番ちゃん埋め
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:49:59.90 ID:IXKHbmLf0
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 19:52:24.33 ID:BAakIIo70
995
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:14:23.71 ID:BAakIIo70
あともう少し
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:14:54.83 ID:BAakIIo70
水属性
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:15:12.36 ID:BAakIIo70
総合
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:15:54.57 ID:BAakIIo70
次スレ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/11/30(水) 20:16:18.10 ID:BAakIIo70
次スレ
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。