【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。


伝説の都アトランティス
ウォーターワールド
湿地草原
勿論フィールド無しでも大歓迎。
デッキ診断から雑談までどなたでもお気軽にどうぞ。
みんなでこのスレを活気付けていきましょう!

前スレ
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/

過去スレ
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 23:30:14 ID:ewzx9c5z0
何でお前ら次スレも建てないで加速するの?
>>1乙←コダロス
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 00:25:55 ID:sAbgJV+L0
>>1
デッキ診断テンプレがいつもなく、問題になっているので前スレ>>847より
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 02:46:14 ID:h5zaEIVkO
氷結界より【コダイダロス】に興味がわいてきた
コダロス優秀だなおい
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 10:52:34 ID:3NxMhBLx0
コストが限定されてるとはいえ1:2交換だしアトラン張ってなきゃ奈落にも引っかからないし弱いわけがないわな
それでもぼくは豪快なネオダイダが一番好きです
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:10:58 ID:mkAvhxYn0
この流れならフィールド魔法「氷結界」が来るか・・・・
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:13:41 ID:fdnWzSpg0
豪快なネオダイダはこっちも首絞めるのがつらいです
でもピン刺ししちゃうビクンビクン
まぁコダロス優秀すぎて大体使っちゃうんですけどね
優先権使えば奈落ワロスだし
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 11:27:11 ID:hZOhMU8w0
じゃあ鳳翼の爆風で
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 12:22:15 ID:fdnWzSpg0
そんな都合よく言っていいならスケゴとかもできるじゃん
万能カードじゃないんだからさ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:43:18 ID:GRWUjuZT0
こうしたいってコンセプトやギミックにもよるんだろうがフィッシュボーグガンナー何枚積んでるお前等?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 15:45:14 ID:sIAwf0Tw0
2
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 17:09:26 ID:0pEkmANA0
安定させるなら3枚でも損はないが、
ガエルならグリズリーや141で落とすのは容易だし、シーラなら効果でデッキから場に出せる
2枚でも3枚でも大差はないから、「41枚になると嫌だからFBG抜こう」とかその程度
俺は黄泉粋FBG帝だから最上級出すために3枚積んでる
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:08:57 ID:9Fb96+ql0
次スレ検索してよかった・・>>1
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 21:11:46 ID:0DADWv7P0
エリアビート作ってるんだけど・・切り札が見つからない・・・
葵を使いたいんだよなぁ、だれかいいカード教えてくれ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 22:46:02 ID:LPR/LUYP0
>>1
リチュアにも期待
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:18:54 ID:251he8Zv0
>>14
憑依装着エリアにアームズエイド装備させるデッキを考えて作ったがアームズエイド召喚ギミックに
ジェネコン、ジェネウン、FBGが必要でデッキ圧迫が半端無いから安定しないな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:30:16 ID:0DADWv7P0
>>16
エリアに手を装備させる考えがいままで思いつかなかった俺ってww
カエルギミック混ぜてやってみる。ありがと!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:32:53 ID:251he8Zv0
>>17
作って回して良い感じだったらギミック晒してくれると嬉しい
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/19(土) 23:55:05 ID:Tunj9Ku/0
氷結界強化嬉しいな
早く7月17日にならないか
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:16:41 ID:hBaNsX5j0
そして7月17日
そこにはサイフポイントがなくなってる>>19の姿がッ!!
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 00:56:04 ID:ceGlMr3Q0
【ガエル】組む場合イレ魔知鬼粋辺りは3積み必須で裏や貫は好みでって感じだよね?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 01:15:12 ID:DC55tLLq0
粋はガエルじゃないから2だな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 02:41:29 ID:XD97Tdtn0
DTのリチュアは水儀式のようで今から楽しみだ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 08:21:25 ID:gStUnLrGO
>>23
同意。イラストに惚れました。

氷結界の制限なしサーチカード…
悪用され…ないか
まぁこれぐらい出なきゃ氷結界で統一する意味がないからなぁ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 10:36:42 ID:plTcJSFW0
魔轟神当りはサポートカード無いけどモンスター内のシナジーで十分強いからな

氷結界は器用貧乏だな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 12:08:56 ID:tJBAajnkO
俺の水魔法使い、もとい【氷結界ブリザード(プリンセス)】が本気を出す時が来たようだな。
舞姫は憑依装着エリアを外すとして、氷結界増援3枚は何を削るかな…
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 12:46:29 ID:jIDFbOwx0
氷結界は器用ですらない
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 13:01:37 ID:HLnZdKYuO
魔轟神には最初から、軽い条件つきとはいえレベル無制限の増援があったのに!
国は何をやってる
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 18:21:14 ID:au5/K94/0
シンクロ三龍が一人歩きしてただけで氷結界の住人自体は団結しても大して強くないのが氷結界
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 18:22:59 ID:+M7j1pGC0
たぶんトリシューラを封印したときは鏡でトリシューラが効果使おうか迷ってる間にドゥローレンさんが殴り殺したんだろうな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 19:30:01 ID:P07DPTV/0
今までわからないわからないと言われてきた氷結界のコンセプトだがここでやっとわかったな
氷結界は強力な龍一辺倒とそこからの脱却と復興が端からストーリーとして決まってたんじゃないか?
そうするといきなり出たトリシュメタもわかる気がする。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 19:32:48 ID:GwufsYAq0
ぶっちゃけ氷結界は龍サポートでよかっただろうに・・・ 
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 19:39:44 ID:gStUnLrGO
さすがは竜(虎)と人。

強さの差を忠実に再現してるよね。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/20(日) 22:27:56 ID:mdWFDldI0
>>29
カエルさんと結束してアホみたいなダイレクトアタッカーになる汚い忍者がいるじゃないか
団結も加わるとマジ怖いぞ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 02:37:57 ID:WpWQmZmF0
魔導師の力を得て皆と団結したクマが普通に相手殴り殺しちゃうから困る
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:17:58 ID:sscw2kcD0
フォーミュラシンクロン使えばシューテングスタードラゴンもスカーレッドノヴァドラゴンも
簡単に出せるんじゃね?
っていう話は既出だったっけ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 16:58:27 ID:NgATvwyv0
とりあえずカエル帝について語ろうぜ
スイスCS優勝したし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:03:37 ID:WpWQmZmF0
日本じゃ厳しい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 17:06:39 ID:NgATvwyv0
フリーで楽しむ程度としてなら十分強いと思うけど、実際どうなんだろう
安く作れるのは大きな利点
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 18:30:15 ID:nye1ELvG0
カエル帝ってどっちかといえば帝スレじゃない?
あっちには大会報告もあるし
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 19:38:57 ID:NgATvwyv0
>>40
マジかサンクス行ってくる

ってか、たらい回しにされてる希ガス・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 17:01:47 ID:qeFuLjXd0
それにしてもガエル帝がまさかの水霊術3積みでワロタ
今までにもガエル帝自体はこのスレでも出てたが水霊術3ってのは見たことなかったな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 19:40:15 ID:sN6LYauV0
俺のガエルが迷走している・・・
呪術1キルで安定させよう・・かな・・・
ドローソースがほしいんだが、ヒキガエルさんは役に立たないしどうしよう
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 20:25:40 ID:g/LQswX/0
鬼ガエルで引きガエル墓地に送れよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 21:07:07 ID:9b6btps80
ガエルでドローソースと聞いたら断札サルベージウツボが思い浮かぶ。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 22:39:14 ID:ROqPWcDH0
>>42
日本と海外同列に見てんじゃねーよ^^^^;
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:34:32 ID:zsyFJ69O0
ドローソースはガエルには貪欲くらいしか入らないな
サルベージや魔知ガエルは墓地のモンスターを手札に加えるから、手札補充はするがデッキを掘り進めてはいない
ドローソースといわれたらFBGに使えた生還の宝札思い出すんだが、粋カエル見る限り当分禁止から帰ってこないだろうなぁ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 23:46:25 ID:7bSsWefyO
もう蘇生は文化だから永久禁止かと
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:35:36 ID:YL99ZcxQ0
>>46
マジレスするとこのスレでガエル帝の話が出たのはインフェルニティなんて登場するよりさらに前の話だから
今はインフェルニティへのメタ的な意味で葵採用は十分効果的 旋風も落とせるし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 00:53:15 ID:iYwBLSH+O
相手がマイクラ警戒して「何か発動しますか」って言ってきたら葵ぶっぱなせばいいんですね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 07:46:51 ID:+vzMhnYY0
>>49
マジレスになってないよ?ばかなの?
今現在の海外におけるカエル帝の話なのに過去このスレで…とか
葵というか手札見てハンデスが強いのは言うまでもなく対IFBFに限った話じゃないよ?^^^^;;^
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:25:45 ID:lmpxyy490
>>51
はいはいマジレス乙マジレス乙
しゅんごいしゅんごいだから荒れないように黙っててくれ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 11:40:40 ID:nsh2t6No0
検定試験はじまるよー!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 16:00:47 ID:T26LUXijO
今日のテスト会場はここか!
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 17:02:03 ID:CIRvFjXD0
氷結界の鏡って氷結界に入れる理由が無いよね

トリシュガイウスクロウメタとしてサイドには良いんじゃね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:15:37 ID:kZLOHhUw0
>>55
それすら微妙じゃね?
幾らなんでもピンポイント過ぎると思うんだよ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:28:12 ID:bATUqyyNO
トリシュ狙い打ちにしても2:2交換だし素直に警告積むわ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:42:31 ID:lmpxyy490
奈落幽閉多いからピンにするつもり
というかピンだとあってよかった的なことがたまにあるし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:51:58 ID:YqK7s4kg0
氷結界の鏡ってメタにもならなくない?
除外を無効にするがよかった
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:53:44 ID:d34LHweZ0
トリシュ嫌ならヴェーラー警告使うな。
だいたい除外対策のサイドなら鉄壁があるな。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 18:55:08 ID:YL99ZcxQ0
鏡はメタの癖してやられたときなんて受身過ぎる
これだったら葵入れてた方がまだいいんじゃないか
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/23(水) 19:53:14 ID:iYwBLSH+O
トリシューラを一番飼い馴らしてるインフェに効果ないのがつらいな。

コンマイはたまにこういう変化球な返答するから困る
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 06:00:43 ID:GAaZu7MQO
物置整理してたら大量のアメーバが出て来たw
せっかくだからこれ使ってなんか作ろうと思うんだけど、転移アメーバって強い?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 09:24:50 ID:HPyoxXUOO
組み方によるけど水属性はアメーバしか入らんぞ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 10:26:59 ID:j/nCelueO
アメーバは水だけどそういう転移バーンの類は
どっちかというとバーンスレとか…金華猫入れるならスピリットスレとか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 12:01:52 ID:GAaZu7MQO
あ、そうか・・・入ってもグリズリーマザーぐらいだよね
スレ違いすまない
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:19:26 ID:g1zysni90
ディーヴァシンクロ+除去コダロスデッキ診断してくれ
計43枚

【下級モンスター20枚】
アトラン戦士×3 母熊×3 コダロス×3 ディーヴァ×3 水霊使いエリア ギルマン×3 憑依装着エリア×3 氷弾×2
【魔法15枚】
大嵐 トレーダー×2 ウツボ サイク サルベージ×2 精神操作 ブレコン 月書 アトラン×3 ハリケーン 護封剣
【罠8枚】
神宣 激流葬 水霊術 ミラフォ 奈落×2 忘却の海底神殿 リビングデッド
【エクストラ15枚】
カタス×3 ゴヨウ ギシルノドン×2 星屑 ガイアさん ドゥローレン グング トリシュ ブリュ 黒薔薇 マジカルアンドロイド レモン

【コンセプト】
デッキ内(エクストラは除く)は水オンリーでディーヴァシンクロとコダロスの除去で攻めるといった感じ。エリア関連は完全に趣味。
何度も回してみたがBFだったりライロだったりマシンナーズだったりと名のあるデッキにもそれなりに勝てるけど
次元弾圧スキドレ等されると手も足も出ない。あと苦痛ワンフーも。
トレーダーやウツボでギルマンやレイスを手札に来ないようにしてるがどうしようも無い時もちらほら。
身内やフリーならまぁ43枚でもいいかなーと思うけど大会等に出るとなるとやっぱり40枚にしたい。
ってことで何を3枚抜いたらいいかな?或はコレ抜いてコレ入れたほうが良いぜ的なのある?

68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 17:29:19 ID:g1zysni90
すまん憑依装着2枚だわ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:05:17 ID:19378UqKO
>>67

個人的にはトレーダーよりサルベージと相性いいウツボをオススメする。最近除去多いからね。それも兼ねて。
あと忘却入れるなら転生の予言かな。アトランをデッキに戻して手札で腐った戦士の活用とか。もちろん相手の墓地利用を阻止する役目でもある。
あと個人的にだがリクルーターはオススメ出来ない。熊は入っても二枚くらいかな。コダロスをサーチするいいカードなんだけどね。
あと除外対策は砂塵としか言えない…。

IN 強欲なウツボ 転生の予言
OUT 熊 トレーダー×2 海底神殿

エリア関係は敢えて触れなかった。
ディーバシンクロについては無知だからこれぐらいしか。

大会出るならスタロ警戒で大嵐サイドに伏せる、クロウ弾圧次元警戒でリビデ抜く、とかよく考えたほうがいいかも。特殊召喚よく使ってるから厳しい戦いになるかもだが頑張って
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:18:04 ID:g1zysni90
>>69
転生の予言かーサンクス
やっぱウツボ1枚は少なかったか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 18:29:30 ID:0fM1ZvvS0
開始時 場にイレカエル 墓地にガエル多数 粋カエル1体 黄泉ガエル フィッシュボーグ1体
墓地除外粋→リリース魔知 墓地除外粋→リリース鬼、魔知落として黄泉回収
鬼効果で鬼戻して黄泉追召喚 鬼捨てフィッシュボーグ シンクロフォーミュラー

あれ?手札純粋に増えてね?
使ったのは墓地リソース2枚とデッキリソース魔知&鬼各1と1ターンに1度の鬼の追召喚、あとEXのフォーミュラーか
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:40:58 ID:wWFpQnQA0
C-メンラード
星3/水属性/魔法使い族/攻600/守600
このカードが戦闘で破壊された場合、相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

C-ドンウーノ
星4/水属性/魔法使い族/攻1400/守1400
このカードが破壊された場合、相手の魔法・罠ゾーンのカードを全て破壊する。


これは……
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 20:49:24 ID:XJPF6irzP
どう考えてもゲスト的なアニメオリカでしょ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:26:51 ID:Wo98exq+0
実装したら破壊枚数は1枚になりそうだな
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 23:56:48 ID:B9RdrnfX0
141をサーチできるカードって黄金棺以外で何かいいのないかな?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 00:45:56 ID:YkzaFdQk0
シルクハット→採掘
手札消費酷いからダメか
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 13:37:25 ID:d2dD/N2+0
そんなに141必死にサーチして何がしたいんだ?
イレカエルやFBGは3積みしてれば黙ってても自引きできそうなものだが
シーラカンスなら効果でリクルートできるし、141は初手に来たらラッキー程度でもフリーでは十分通用するぞ?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 15:04:01 ID:caINp9OW0
フリーで通用じゃダメだろ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:17:54 ID:6MC4HesX0
マスドラガエルでサルベージ断札ウツボ3積みしてたらかなりの確率でイレカエル手札に来たけどな。
鬼ガエルおろ埋で落としてサルベージとか出来たし。
FGDは知らんがおろ埋141で5枚分となるから余裕じゃね?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:26:07 ID:LxUN6TKX0
埋葬サルベージか・・なるほどありがとう
イレはなるべく特殊召喚したくてね・・
先攻ワンキル率あげてみたいなぁと思って
大会とか出る時は安定で行かないと即死だけどね・・
考えるとか見違えるばっかり初手に来た時の絶望感は異常
間違えるキガエルイレカエルのどれかは欲しいよなぁ・・
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 20:51:20 ID:d2dD/N2+0
魔知ガエルなら許せるが貫裏あたりは確かに困る
でもマスドラ型って先攻1killしないと勝てないようなデッキかな?
黄金櫃でパーツ揃えてからハリケーンスタートで1killしても大丈夫そうだと思うけど
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 21:06:18 ID:LxUN6TKX0
呪術1killだからうん・・まぁ決め手になれるからいいんだけど
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 09:07:14 ID:xgc8XBDF0
シーラにネプチューン入れてみたんだが何かシーラを召喚権使わずに出すいい方法ないかな?
今やってるのがジェネコンからの戦線復活だからどうしても一回召喚権が必要になって二重召喚採用してる
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 09:52:57 ID:1w6JBjaw0
ウォーターハザードはだめだっけ・・?
二重召喚は使いやすいからそれでいいような気もするけど
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:00:40 ID:QCUPjG+p0
池ポチャはレベル4以下じゃなかったっけ?
大波小波があるけど…まあ、無理があるか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:50:04 ID:SyzpFuEO0
陵墓とか?戦線復活のほうが良さそうだが。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 10:55:04 ID:1+yJC6Yg0
フィールド使ってなければ黄泉ガエル復活からガンナー蘇生で即出せるが
ジェネクス型なら既に入ってるギミックだろうしなぁ・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 11:19:26 ID:2GCmEl630
>>87
それ召喚権使ってんじゃん

>>83
逆転の発想でジェネコンなんかを蘇生→戦線復活シーラにすれば召喚権使わないんじゃね?
そのためにはブランコなんかを積む必要が出てくるが…チューナーだから少しはマシなはず
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 14:47:52 ID:I16zARAO0
みんなありがとう
やっぱ素直に二重召喚がベターなんかね
>>88みたいにコストを蘇生もいいけどデッキスペースがないってのが現状なんだよな…
ちょっと一から作り直してみる
もしかしたら診断頼むかもです
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:25:28 ID:7Iu4DlcB0
今魚デッキ作るならシンクロ型とアトラン型どっち?
シンクロならFBGやタウナギで高速大量シンクロで1キルできるし
アトランなら豊富なコンボやモンスターのレベル下げていろいろできるし…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/26(土) 16:32:52 ID:V5FHct5T0
シンクロ前提でアトランorその他だと思う
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 16:33:36 ID:M0aUP6ip0
この過疎っぷりはなんなの
丸一日レス無しとか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 16:44:52 ID:5Iqz2hvG0
いつものことなのになんなの
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 17:45:43 ID:r3PDD2+D0
一応ガエルや魚や氷結界を抱えた一大勢力なんだけどなぁ
DREVでカードが出なかったのが過疎の要員なんだから、次弾できっと新カードの話題で持ちきりになるさ
唐突に相談なんだけど、空気男アナネオ奇跡融合が安く手に入ったから水属性にZERO混ぜたデッキを作りたい
そこで、どんなデッキにZEROタッチするのが面白いかな?HEROスレとは違う視点でアドヴァイスを貰いたい
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:26:13 ID:HFOJF1te0
話題になりそうなことと言ったらせいぜい海外で結果残して以来じわじわ使用者が増えてきたガエル帝ぐらいだが
帝スレがあるし、そもそもガエル帝自体昔からあったデッキで語ることはとうの昔に大体語ってしまったのが
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 18:37:52 ID:HFOJF1te0
連で悪い
>>94
前にガエルHEROってのがあったなそういえば
鬼ガエルでエアーマン再利用したり、粋黄泉鬼が特殊召喚しやすくイレ魔知が生き残りやすいのを利用して青血のコストを揃えたりするやつ
あれ作ってみるのは?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:31:43 ID:epi8oUQg0
イキカエル・ザ・ワールドという電波を受信した・・・
デスコーラスからザ・ワールド出して表が出ればイキカエルコストで毎ターン殴って勝ち・・・だめかな?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:36:27 ID:HFOJF1te0
世界は裏でたら鬼で戻せばいいじゃん
しかもそれ既出でござる
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 19:45:28 ID:epi8oUQg0
まじか
まぁ・・・ですよね
しかしザ・ワールド時よとまれ強すぎる
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/27(日) 20:28:59 ID:r3PDD2+D0
>>97
普段【カグツチ機械巨人ラヴァゴ世界オベリスクガエル】を使ってるけど、
世界はコイントスが安定しないし光の結界はスペース食うしで使いづらいぞw
ただでさえガエルは必須パーツ多いから、変なギミック入れないほうが安定すると思う

面白そうだから青血使って遊んでみるわ、今青血って安いかな?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 03:30:44 ID:lAdMhLTX0
海竜だけで何とか活躍させてやれないかと試行錯誤したら
【結束海竜】が生まれた
 
結果、海竜の結束が水に流された
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 17:51:25 ID:fG1FQzVG0
在りすぎて困る。
ダイダロスって自分の永続系の魔法罠をまとめてふっとばすからな。
ハリケーンを使うと相手のカードも守ってしまうというジレンマがあるし。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 19:54:53 ID:uP9KBEKc0
フォーミュラの登場で
俺の中でタービュランスの株が上がった
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 20:40:37 ID:twu6WbGp0
待てよ・・逆に考えるんだ・・・
ダイダロスを使わない結束海竜を組めば・・・・

スタンになりそうで思考停止
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/28(月) 21:58:59 ID:lAdMhLTX0
ダイダロスを使わない結束海竜
 
コダロス「!」
 
まぁ俺のスパイクシードラが本気出すわけですね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 11:54:06 ID:GkrK07wrO
コダロスは破壊トリガーを涙目にできるしクマから出てくるしかわいいしサルベージできるし1:2だしかわいい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 17:20:27 ID:y+oNXUuSO
コダロスダイダロスネオダイダのデッキ作ったけどダイダ腐りすぎてやばい
黄泉いれてもいいのかな…
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 21:18:19 ID:pk8P54wY0
ダイダが腐るのにネオダイダが腐らないだと・・・

もうHERO入れてデブリ入れてアブソグンg(ry
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 22:44:54 ID:2CSKORYiO
フィールドって張るべき?

湿地は低レベルしか強化できないし
アトランのレベル下げは便利だけど無効にされるかも知れないのに
魔法枠をフィールド3積み+そのサルベ系で圧迫してまで使う物なのか・・・
黄泉とも相性悪いしさ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/02(金) 23:29:38 ID:GkrK07wrO
フィールドは除去魔法と割り切って大小ダロスがいるときに発動したらいいんじゃないの?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:46:12 ID:Y7FSv4WSO
>>108
ダイダ3のネオダイ1だからね

デッキ診断してもらいたいんだがいいかな?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 21:59:43 ID:yaU8UQNt0
フィールドと言えばフィールドマーシャル


ディーヴァ簡易融合でZEROもグングも簡単に出せることに気付いた・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/03(土) 23:23:34 ID:G3An1rMYO
>>110
魔法罠除去なんて基本中の基本だし
やっぱりフィールドに依存しない方がいいよね
言う通り除去のコスト程度と考えておくわ
ありがとう
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 03:24:59 ID:bHQU16HT0
男なら黙って
コダロス3 ダイダ3 ネオダイダ3
アトラン3 テラフォ2 アトラン戦士3 Pseudo Space3
海底神殿3 ウツボ3ぐらい でめちゃくちゃ強引にぶん回そうぜ
 
今それやるデッキ作ってみてはいるが難しい難しい
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 23:25:30 ID:PnQuy5yG0
>>114
流石にネオダイダロス3枚は無いと思うの
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 22:35:15 ID:15n6sKdP0
ギシルノドンってよくよく見ると凄い美しいな
ディーヴァ入れないデッキ作ってたがこいつの為だけにデッキ改良してみるかな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:15:01 ID:3+f2XvZLO
ギシルノドンか。

RGBTのフラゲしてた店で消防がパリパリ開封してる中こいつが当たったのか真っ先に売られていたのを思い出した。

いや別にそれだけなんだけどね
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 23:43:57 ID:15n6sKdP0
たった今ギシルノドンの攻撃力が3000になった
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:44:08 ID:3JW1or9o0
ギシルノドンのためのデッキ作ったらファルコンゲーに・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 00:45:03 ID:K9GmG6EZ0
せめてドゥロゲーにしてあげて・・・
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/07(水) 06:28:38 ID:MPmid5rZO
>>118
誰かお亡くなりになったのか!?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 17:57:35 ID:kzfIIcS10
カエルデッキさらしてもいいですかね?
なんか叩かれるの怖くて・・。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:16:07 ID:WdlUohbk0
怖いならやめとけ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:23:17 ID:kzfIIcS10
>>123
いや、怖かったのは昔で、ずっと躊躇してたんですけど、
もういいかなぁwって
自分でデッキの方向性がわからなくなってきちゃったので、
第三者に見てもらおうかなぁ、と。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:24:20 ID:toTLK+Ie0
言ってることが支離滅裂
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:34:05 ID:CKh30l2t0
まぁ叩かれる覚悟で晒したら?
遠慮なく紙束って言ってくれる人いっぱいいるよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 18:50:59 ID:kzfIIcS10
わかりました。
何もしないよりいいですよね。

【ガエル】

計40枚

上級3枚
デスガエル×3
下級25枚
イレカエル×3 魔知×3 鬼×3 裏×3 粋×2 黄泉 引き
FBG×2 ペンギン悪夢 オタマ×3 貫×3
魔法7枚
サイクロン 大嵐 141 サルベージ 合唱×2 湿地草原
罠5枚
水霊術×3 フロッグバリア 聖バリ

コンセプト:いろいろと柔軟な戦い方ができるデッキにしよう
と考えて作ってみました。
まわしていたときの感想として、
・攻撃力2400以上のモンスが来ると辛い
・初手で貫、裏とかがくるとどうしようもなくなる
・手札に合唱があったとき以外を覗き、イレの効果で鬼で粋を落とした後に
呼ぶモンスターがいない
などがありました。
シンクロはトリシュとミスト以外ならそろっています。
辛口でお願いします。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:01:27 ID:m5dKiA4E0
何がしたいんだよこの紙束は
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:13:45 ID:KeFqmzZqO
これはいいな
よく燃えそうな紙束だ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:15:44 ID:YYvCav2U0
ペンギンとオタマ抜け
草原増やせ
霊術抜け
ウツボ入れろ
はい、これで湿地ビート完成
柔軟にとか考えてると器用貧乏で何もできないぞ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:24:21 ID:X5fI8D610
・攻撃力2400以上のモンスが来ると辛い
→シンクロ使え。というか柔軟な戦い方が出来る構成なら2400モンスター程度どうってことないと思うが…。
・初手で貫、裏とかがくるとどうしようもなくなる
→ウツボ、FBG、鬼ガエルのコストに使える。
・手札に合唱があったとき以外を覗き、イレの効果で鬼で粋を落とした後に呼ぶモンスターがいない
→魔知魔知ロックじゃ駄目なの?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:40:55 ID:kzfIIcS10
>>128->>131
みごとなまでにボコボコにw
湿地ビート試してみます。
あと魔知魔知ロックについてですが、
ロックするとみんな棄権しちゃうんですよね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 19:55:01 ID:m5dKiA4E0
ああ、周りが紙束だらけなのか
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 21:11:59 ID:KeFqmzZqO
もうなんでもいいんじゃね?
HEROと融合入れてZERO出せばいいと思うよ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 21:12:23 ID:YYvCav2U0
底辺で使うなら普通にロックかけて貫で除去して未知で殴ればいいんじゃねーの
裏で戻して殴ってもいいしさ
カエルは相手の高打点なんて怖くないだろ・・
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/08(木) 21:48:17 ID:Nqg1NLmp0
悪魂邪苦止さえいなければそうでもなかった
悪魂邪苦止がいるから意味が分からなくなってる
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 19:29:25 ID:OYbPRxoI0
にしてもホントえらそうなやつばっかだな、ここ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 20:05:24 ID:hpRrIRjB0
遊戯王なんかやってる底辺に人格なんて求めるなよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:08:50 ID:bChvJREy0
ほんとにフルボッコにされすぎフイタ
まぁネタだしな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 22:55:21 ID:dRK4fjcS0
とりあえず貪欲くらいいれようぜ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 02:02:40 ID:l787mgj/0
診断お願い致します。

系45枚

上級モンスター×0

下級モンスター×21
氷結界の術者×3 氷結界の水影×3 氷結界の御庭番×2 黄泉ガエル
アビス・ソルジャー スノーマンイーター×3 グリズリーマザー×3
デブリ・ドラゴン×3 ペンギン・ソルジャー ペンギン・ナイトメア

魔法×15
サルベージ×3 湿地草原×3 光の護封剣
テラ・フォーミング レベル制限B地区 月の書×3
ハリケーン 地獄の暴走召喚 おろかな埋葬

罠×9
神の宣告 聖なるバリア ミラーフォース グラヴィティ・バインド 超重力の網
激流葬 リビングデッドの呼び声 エンジェル・リフト×2
奈落の落とし穴 アヌビスの裁き


エクストラデッキ
トリシューラ ブリューナク グングニール
ドゥローレン スターダストドラゴン ブラックローズドラゴン
カタストル ゴヨウガーディアン ミスト

湿地ロックです。
デブリからのシンクロもガンガン狙っていきたいです。
なかなか回らず苦戦しています。
デッキが膨れているのでoutカードや他におすすめあれば教えて下さい。
今検討しているのは、デモンズ・チェーン、ウツボ、オーシャン+Zeroなどです。

よろしくお願いします。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 02:10:26 ID:0bUpnB03P
本気で組んだのかこれ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/10(土) 02:51:42 ID:uHLmHgy+0
せめて40枚に収めてまた投稿してください
そしたら内容について叩きますから
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:48:53 ID:0YR+jXX/0
デッキコンセプトとカード間シナジーについてカードとにらめっこしてよーーく考えるといいと思うよ
湿地でロックしながらちくちくやるのか50:50なのかシンクロしたいのか全部中途半端に混ぜてるからこうなる
墓地に送らないとプレイできないカードの枚数に対して能動的に墓地に送る手段が少なすぎるし単体起用出来ないカードが多い
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:16 ID:NCjei4fi0
コンセプト:ロックパーツをスタダで守りながら直接攻撃で殴り倒す だと
Out スノーマン*1 ペンソル*1 グリズリー*1 ペンギンナイトメア*1 テラフォ*1
  暴走召喚*1 ミラフォ*1 奈落*1 アヌビスの裁き*1 の9枚
In 大嵐*1 サイクロン*1 スタロ*2 の4枚

コンセプト:シンクロ方法を無視して湿地暴走で即効で殴り倒す だと
Out スノーマン*1 ペンソル*1 ペンギンナイトメア*1 護封剣*1
  ミラフォ*1 奈落*1 アヌビスの裁き*1 激流葬*1 サルベージ*1 の9枚
In テラフォ*2 暴走召喚*2 エンリフ*1 の4枚かな

デモンズチェーン→月書があるから不要。ドゥロで使いまわしたい?狙いすぎて邪魔になる。不要
ウツボ→デッキに戻したいカードが無い。サルベ+ウツボは狙いすぎた夢コンボ。不要
ZERO→ほぼHEROにオーシャン入れるだけの構築になる。出せたとしても超重力で攻撃できずB地区で寝転がってる粗大ゴミだぞ?不要
エクストラは最悪スタダ3枚だけで結構
シンクロ出さなくてもいいような圧倒的有利な状況で相手を沈めるか、
シンクロ出してもどうしようもない最悪な状況で沈められるかの2択になる
水属性シンクロなんてガエル1kill様か魚1kill様に任せて、さっさと8000削ってブッ殺そうぜ!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 01:11:39 ID:WrBZg31TO
ちょっと聞きたいんだが

黄泉FBG落とす方法なんだけど
どっちがいいのやら…

ウンディーネでちまちま+1アドか
グリズリーマザー+スクリーチで素早くかで迷ってる

やっぱり好みなんだろうか
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 08:17:24 ID:zJbroGEl0
おろかマザーで
あとカエルギミックなくても鬼ガエルは黄泉やら落とすのに役立つし水切って特殊召喚できるから便利
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 09:06:07 ID:wACbxHx80
場のモンスターを手札に戻す→バードマン的再利用
ダメステ発動可能→グリズリーから出して黄泉を落とせる
手札の水属性捨てて特殊召喚→墓地肥やしと展開力の確保。召喚権残してサルベージにつながる
スノーマン捨てて鬼ガエル特殊召喚→デブリ召喚スノーマン蘇生→3体シンクロでトリシューラなんて芸当も可能
ガエルという名前がついてなければ水属性デッキ全般に入ったかもしれない万能カードだ、黄泉落とすためだけに3枚積んでも腐りはしないぞ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 10:36:29 ID:WrBZg31TO
鬼ガエル面白いけど
お魚落とせないのがアレかな
って思ってたんだけどどうなの?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 12:45:38 ID:wACbxHx80
FBGを自引きする→手札のFBG捨てて鬼ガエル特殊召喚→
鬼ガエル手札に戻す→Lv3水属性いるなら戻した鬼ガエル捨ててFBG特殊召喚
この流れで召喚権を使わずに「手札の」FBGを墓地に送り特殊召喚が可能
魚を「デッキから」落とせない?細かいことはいいんだよ大丈夫大丈夫!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 18:47:15 ID:FkXaWgYa0
>>146
下の方試してみたが、
最近は伏せモンが多くてスクリーチ狙い辛かった
もちろん決まったら効率いいんだが…
裏守備マザーも殴ってくれないし困ったもんだ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/12(月) 20:25:15 ID:zJbroGEl0
>>150
鬼積んだらデッキで腐ってる鬼落として圧縮できるんだぜ?
サルベで引っ張ってFBGのコストにもなるしFBGの条件満たすのも容易と考えると鬼はなかなか出来る子だと思うんだ。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 03:39:10 ID:IPxswo9Y0
>>146
未来融合でも落とせなくはないんだぜ
まぁHERO入れる必要があるのと、制限なのが辛いとこだけど…
サンデス狙いからのフォレストマンとかBloo-Dいれてるから俺の場合は入るけどね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 09:09:43 ID:PnG9O5nM0
セットする大半のガエルは守備2000だと知ってる相手からすれば裏守備なんて絶対殴らないのが難点
裏守備モンスターの魔知、裏、クリッターの3択にグリズリー、スクリーチが候補に入ったところで殴る馬鹿はまずいない
強制転移でも使わないと戦闘破壊依存は基本的に役に立たない

一方、魚の裏守備は、初見ならリクル、スクリーチを殴られる可能性は高い
最近はジェネウン表側攻撃表示で召喚が主流だから、召喚権でセットするカードが見破られにくい
ただ、現環境でリクルに頼ること自体無理があるので、その意外性で勝負に出るため3積みはできない
スクリーチ、グリズリーともに1〜2枚程度で十分じゃないかな?一度見せたら2枚目は機能しないと考えたほうがいい
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 17:08:35 ID:502ePYEm0
ん?
マザー+スクリーチって自分から殴りにいくもんじゃないの?
俺はスクリーチ2枚目からそんな必要ないっぽかったから
マザー3 スクリーチ1 のカタチにして自爆して落としてる
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/13(火) 17:28:09 ID:VQg/W4so0
転移リクル安定
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 17:56:07 ID:EhPewDif0
本スレがフラゲでお祭り騒ぎでもここは水を打ったように静まり返ってるな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 18:07:08 ID:W1ld/IbC0
ここの奴らはいい奴ばかりだから
本スレに行く時も立つ鳥後を濁さずってやつなんだろ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/14(水) 18:10:13 ID:/XRKH0490
とりあえず、紋章が普通のノーマルっぽくてよかった
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 15:45:11 ID:gbVpvUEx0
今回のパックは水属性が舞姫だけだったりする?
光闇水地火風の中でこんなに冷たくあしらわれるのも水属性の特色なんだろうか・・・
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:07:32 ID:/V8oFSkz0
シラネーよ^0^
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 16:59:25 ID:ZK5+L5Y90
いつも通り
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:38:53 ID:zEbgdyPU0
リチュアがやばいのに何故ここは水を打ったように静まり返っているんだ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:40:48 ID:S0racQQs0
そんなにやばくないからですよ
儀式特化かと思ったらそうでもないし
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:43:11 ID:W7ctxEDW0
まあ水テーマは歓迎っすよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:50:38 ID:kvMIQdzt0
儀式スレは盛り上がってるよな
リチュアはあっちが中心に取り扱うことになるんじゃない?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 22:53:47 ID:ZK5+L5Y90
リチュアは水影の友達を生み出した時点でもう役目は終わった
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:26:25 ID:zEbgdyPU0
ここの奴らは氷結界のように冷静だな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:28:16 ID:anzAw3eI0
リチュアのタコに一目ぼれしてきました。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/16(金) 23:51:39 ID:tD2+VJR70
タコとかエロいな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 04:42:01 ID:fm7KGXeV0
舞姫以外に水属性はいなかったし、このスレは8月まで大寒波が続くのさ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 09:17:55 ID:TFDJeTvOO
>>171
舞姫が出ただけマシだと思わないと
炎属性なんか今回モンスター一体も出てないんじゃないの(笑?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 13:49:13 ID:80cyqy3y0
>>169
何かコテコテの特撮怪人っぽくていかすな。パウルくん
儀式モンスターの方にも今後ああいう軟体類出ないかな
次も何たらオーガなんだろうか
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 16:26:48 ID:oXSlpQ+60
舞姫入れてみた人いる?
安全にシンクロこそ出来るがサルベージ出来ないしピンだとあまり意味なさそうだしどうかなと
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 17:08:52 ID:uNQRk/980
水霊使いエリア、憑依装着エリア、リチュア・エリアルと水はアイドルカード満載で最高だわ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 19:48:18 ID:zTuxz+GL0
氷結界晒していい?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:05:16 ID:wfSU7WWs0
もちろんさぁ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:40:13 ID:zTuxz+GL0
上級:5
ガンターラ*1 大僧正*3 ライホウ*1
下級:13
軍師*2 守護陣*1 破術師*2 舞姫*2
術者*1 デブリ・ドラゴン*2 グリズリーマザー*3

魔法16
ウォーターワールド*2 サルベージ*2 ブレコン*1 貪欲*2
サイク*1 護封剣*1 三方陣*2 紋章*3 ハザード*2

罠6
リビングデッド*1 激流葬*1 
リミリバ*2 デモンズ・チェーン*2

エクストラ
トリシュ*1 グング*2 ドゥロ*2 ブリュ*1
アーカナイト*2 テンペ*1

氷結魔法使いです。
チューナーが少ないのですが、何を増やせばいいでしょうか。
また、アトラン入れてシンクロを諦めるか、このままで守護陣ロックを強化するか、
それとも、いっそのことフィールドは入れないほうがいいのか…。
とにかく、迷走中。
回しては見たけど、動きが悪い。
ダメダシ待ってます。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:53:10 ID:GldvkBWI0
まずこれ何がしたいんだ
ウォーターワールドと守護陣大僧正のシナジーが糞みたいなことになってんぞ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:54:39 ID:GldvkBWI0
っとすまん、2行目は見なかったことにしてくれ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 21:55:38 ID:lJmjAaQ60
魔法使いってコンセプトなら仕方ないかもしれんが氷結界なんだし武士は入れたほうが良いと思うんだ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 22:14:27 ID:zTuxz+GL0
>>177
遅くなったけど、ありがとう!

>>178
ああ!
やっぱりウォーターワールドダメか…。
デブリとか抜いて、アトラン入れたほうがいいかな?

>>179
武士は入れるとしたら何枚が妥当ですか?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 23:22:49 ID:o6ZboO+B0
俺も氷結界中心の水魔法使い組んでる。
デプリ破術師なしでステータス高い封魔団、上級は氷結界なしでブリプリで。
そのタイプのデッキとどっちが強いかはわからないけど。

シンクロはひたすら風水師or守護+レベル4でアーカナイトしか出さないなぁ。
グングほんと使わない。
軍師は三積みでいいと思うよ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/17(土) 23:37:47 ID:GldvkBWI0
>>183
俺もそうなんだけどそれじゃ氷結界じゃないことに気づいてしまった
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:05:00 ID:xxsEGn6V0
軍師がいないと始まらないよな
軍師サーチできるうえに軍師のコストサーチできる紋章マジ紋章
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 00:09:28 ID:BQuw8EEfO
ハザードより二重召喚のが使えるよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 01:26:45 ID:G2G6/+Ao0
俺のは男臭いデッキだな…好みで入れてるガンターラと大僧正が
しかし紋章のおかげで軍師ターボが当たり前になった、偉大すぎる

>>186
それは言えてるかもな、初ターンとドゥロの餌ぐらいしか役立たない
アーカナイトか…グングばかり使ってた
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 08:40:56 ID:oCf9xsJf0
紋章は風水師あたりと一緒に他のデッキへ出張する未来しか見えない…
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 11:04:52 ID:o5q6+89P0
>>183-188
思いのほか多くのコメントが来て驚いてる。
本当にありがとう

上級:5
ガンターラ*2 大僧正*2 ライホウ*1
下級:14
軍師*3 守護陣*2 封魔団*2 修験者*1 武士*2
舞姫*1 風水師*1 術者*1 御庭番*1

魔法15
サルベージ*3 ブレコン*1 貪欲*2
サイク*1 護封剣*1 三方陣*2 紋章*3 二重召喚*2

罠6
リビングデッド*1 激流葬*1 
リミリバ*2 デモンズ・チェーン*2

エクストラ
トリシュ*1 グング*2 ドゥロ*2 ブリュ*1
アーカナイト*2 テンペ*1

魔法使い寄りの構成から純氷結界にしてみた。
また診断してくれると嬉しいです
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 11:49:31 ID:SyceIHyl0
そのデッキを回していて感じた問題点等は?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 15:09:15 ID:o5q6+89P0
>>190
上級(特にガンターラ)が事故るかな…
サルベージとか使いたくても、墓地が肥えてないこともしばしば。
ただ単に、紋章や軍師を引けない僕が悪いのかもしれないけどw
他、軍師やサルベージ、三方陣、リミリバなどは使いたいときに限って
手札に来なかったり、発動条件を満たしてなかったりと散々。
後は、場持ちが悪すぎるかな。
下級がすぐにやられてしまう…。
武士や舞姫は使いどころが難しいし、御庭番、修験者は微妙。

とりあえず、特に診断をお願いしたいところは、
@レベルの都合上、ドゥロが出しにくいから、破術師を入れるべきか
A上級モンスターと三方陣のバランス
Bおろ埋、リミリバは入れるべきか

です。
よろしくおねがいします。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 16:23:48 ID:SyceIHyl0
>>191
>@レベルの都合上、ドゥロが出しにくいから、破術師を入れるべきか
破術師より術者を入れてレベル4+レベル2で作ればいいんじゃないか。

>A上級モンスターと三方陣のバランス
上級は陵墓を一枚刺すとか。
三方陣で出すのは上級だけとは限らないし。
ライホウよりグルナードの方がいいんじゃないか。

>Bおろ埋、リミリバは入れるべきか
たぶん、おろ埋使ってもカード一枚分のディスアドは取り戻せない。
リミリバは知らん。

微妙だと感じたモンスターは思い切って抜くのもいいんじゃないか。
代わりに舞姫等の優秀なモンスターを2積みにするとか。
サルベージもあまりにも発動できないなら2枚でもいいかもしれない。
あとリミリバと微妙にアンシナジー
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 17:38:00 ID:PXNCnaSq0
本スレは萌え豚のちゅっちゅ妄想祭りだからこっちもそうだと
思ってきてみたらそうでもなかった

このスレは氷結界のようなクールな紳士が集ってるんだね
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:09:38 ID:F9SXp4Xc0
リチュアはこっちと儀式どっちでやるべきかな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 18:14:44 ID:leYV5Bs10
どっちでもいいだろ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 19:56:27 ID:o5q6+89P0
>>192
コメントありがとう。
術者入れようと思って、リミリバ対応のレイス入れてみた。
ライホウ→グルナードにして、陵墓2枚突っ込んだ。
武士、御庭番は思い切って抜いて、舞姫追加してみた。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:16:44 ID:G2G6/+Ao0
俺はガンターラ二枚となんとなーく大僧正二枚だけ入れてるな
紋章のおかげで理想の回り方が常に出来るようになるわ三方陣便利だわで様様
上級よりサルベージ未対応がきついから武士抜いちゃった

>>193
と言うより本スレが酷い
本気で退くレスがちょこちょこある

>>194
どうせスレ立つんだろうな…あぼんするけど
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 21:44:01 ID:YTwaSTQc0
リチュア勢力が水属性ばかりなら嬉しいな
エクストラを除くデッキ内のモンスターは全て水属性でやってきたから
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 22:19:04 ID:7eu6NGuj0
長いこと氷結界で迷走してきたけど、ディーヴァ強いな
ボスのトリシュをどうしても出したくて入れてみたけどいい動きするわ
あとどうしても☆4魔法使い多くてアカナイに頼る場面多いから、
ミラシン入れてみた。強い。裁定がモヤモヤだけど。

何が言いたいかっていうと紋章はやっぱり神だな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 23:05:00 ID:pohFHOss0
紋章で上級サーチできるようになったけど上級軸より下級軸のほうが強かった
サルベージ+三方陣で二体並べてアカナイ出したりミラシンで覇カナイ出したり
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 04:56:28 ID:PEYanlYo0
アカナイ出すためのデッキなら氷結界の意味なくね?
グング出せよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 10:28:30 ID:4hFWK/jd0
確かにアカナイだと「このカード以外の氷結界がいるとき」の条件満たせないからなー
でも、ガンターラで蘇生する目途が立たない状況とかだと手札消費しないアカナイのほうが便利だろう
トリシュ3枚とかでない限りエクストラに余裕があればアカナイ入れてもいいんじゃね?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:25:42 ID:yYFXqMNB0
アカナイは中盤、グングはフィニッシャー
役割も出すタイミングも違うだろ
中盤にグング出して手札切ると三方陣が厳しくなるし
戦士と魔法が多いテーマだけど、封魔軍師舞姫が使いやすい以上アカナイは入る
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:34:39 ID:8Bob786l0
そういう事は墓守でやれ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:52:20 ID:X3OuGfrr0
デプリ使うならともかく、素材がどちらも出せる水魔法使いで
アカナイかグングかと言われたらアカナイの方が使いやすい場面が多いわな。
グングは手札消費が荒すぎる。

シンクロは氷結界オンリー以外認めん!とか変に拘りすぎるヤツは勝てない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 12:55:56 ID:8Bob786l0
それって氷結界がもともと勝てないカテゴリだって言ってるようなもんだろ
俺だって勝ちてぇよ、アーカナイト出してぇよ
でもそれじゃ氷結界である意味が無いんだよ
これだけサポート待って出た答えがアーカナイトでしたとか笑えねぇよ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:06:49 ID:X3OuGfrr0
使えるモンは全部使えよ、氷結界シリーズのカードを使いつつ勝てればいいんだろ?
氷結界ならではの動きを取り入れつつアーカナイトを展開するなら何も問題あるまい。
三方陣での展開、舞姫で伏せ除去しつつ安全に、紋章でチューナーサーチ、とかな。

まぁ、別にお前が氷結界縛りする事に文句はないけど。
ただその純以外認めん的な考え方をスレ住民に押し付けるような事だけはしないでね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:15:27 ID:8Bob786l0
人に勝てないとか言い放っといてw
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:16:27 ID:GUopuCWn0
んなこと言ってたらグングは水属性でいいんだから結局氷結界じゃなくていい件
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:20:49 ID:X3OuGfrr0
>>208
うん、まぁあまり勝てないだろうけど頑張れ。
大丈夫、きっと君なら氷結界オンリーでも乗り越えていけるよ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:24:05 ID:8Bob786l0
あーお前はもういいや
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:28:27 ID:VOHIsM8N0
NGID:8Bob786l0
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 13:29:52 ID:xBxQRXtG0
小学生かよ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:39:27 ID:4hFWK/jd0
「グングより手札消費しないアカナイのほうが便利」ってのは失言だったかな?
つまらない論争で空気を悪くさせてすまなかった
そんなことより2枚セット3kで買ったドゥローレンの使用用途について教えてくれ
ガエルでドゥローレンってトリシュ出す以外に使い道あるのかよ・・・
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 14:43:57 ID:E6lm2UBV0
ガエルでドゥロって言ったら粋バウンスしてボーグのコストにすることで有名じゃないか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:38:06 ID:oFkadTpp0
氷結界の下級だって「氷結界」であるとともに「魔法使い族」だろ
なんでアーカナイトを出すのが悪なんだ
アーカナイトのメリットは奈落にかからないこと等、グングのメリットは単体でそのまま攻め込めること
相手がモン1伏せ1ならアーカナイトを出すしモン2伏せ0ならグングを出す
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 16:44:45 ID:S0FdGPLQ0
まあ一つの戦略だしアーカナイト出そうが普通に良いでしょ
氷結界龍はガンターラさんで蘇生出来たりしたら爽快だが
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:07:21 ID:BdZ60hyv0
ガエルと氷結界混ぜると鬼で御庭番と術者落とせるし
粋黄泉鬼がリリース要因なるし
魔知で術者の代わりにしたり
鬼でロック解除したり

と結構シナジーあって簡単にガンダーラ御庭番術者(守護陣)大僧正(スタダ)って並ぶぜ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 22:17:29 ID:4hFWK/jd0
ガエル氷結界か、何か面白そうで可能性を感じるな
既存の【ガエル】に強そうな氷結界突っ込むデッキ?
既存の【氷結界】に強そうなガエル突っ込むデッキ?
前者は【ガエル】で完結しそうだから後者の粋黄泉鬼FBG入れたタイプかな
楽しみだな、話題が凍結してたここ最近で一番ワクワクするぜ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 23:54:29 ID:JDOGrG2B0
ガエル氷結界は俺も研究してるんだけどなかなか難しいぞ
現時点では芳香+破術師+貫ガエル+ドゥロの魔封じ軸が一番安定してる
ただ芳香引いちゃうと破術師ちゃんが腐る
あとガエルの速さでシンクロ勢出して“フィールドの他の氷結界”を満たすことも考えたけどシビアすぎた
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:33:00 ID:Yl6dCTae0
私のは蛙をイレ3鬼3魔知2黄泉2裏1貫1粋1だけで、
氷結界は三方陣3紋章3ガンダーラ3大僧正3封魔3守護陣2舞姫1術者1御庭番1
であとはサルベージ3とサイク大嵐激流
って感じでガンダーラ速攻召喚して効果で術者か鬼のハンドコストで切った大僧正を立てて、後は順次鬼を活用して氷結界を落としてガンダーラで蘇生していく感じですね。

回してて思ったのは封魔団の効果が強いのと、守備2000勢の場持ちが良いのが頼りになります。

今度メインIF封じれるライホウいれて蛙氷結界で公認でるぜ!
・・・と思ったけど術者はカルートゲイルで突破されるからBFと当たると落ちますね。それに月書が鬼門すぎる
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 00:46:22 ID:Yl6dCTae0
連レスすまんが日付変わってたので一応
>>218>>221です

最近シンクロ蛙でシューティングスターイレ魔知裏貫ロックが楽しい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 08:41:58 ID:Af+lobli0
>>222
それもう氷結界関係ないんじゃ(ry
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 13:49:31 ID:ladBfUme0
>>223
シンクロ蛙でって書いてあるやん
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 22:59:32 ID:Af+lobli0
ああ上記のデッキとは別物なのか、納得した(ガエルデッキいくつ持ってるんだろう・・・?)
イレ魔知ロックは表示形式変更で地獄を見て以来やってないな、大抵魔知魔知魔知ロック
今だと裏貫に戦闘破壊耐性つけられるイレ魔知のほうが逆に強かったりする?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:03:03 ID:lapyiqfT0
魔知魔知魔知までいくとさすがに警戒し過ぎて逆に黒薔薇とかへの耐性がなくなるぞ
個人的には基本イレ魔知で警戒するときはイレ魔知魔知
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:16:08 ID:bxoe5mB/0
もうこれでもかってくらい大量に並べてロックかけるならさ
スタロメインに入るんじゃね・・?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:19:53 ID:ladBfUme0
軽く凌いでシンクロで一気にトドメがベターだと思うけどな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:33:45 ID:E1dyJqwU0
大熱波ってすげぇ氷結界メタだよな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 23:45:26 ID:Af+lobli0
魔知魔知魔知をミストや黒薔薇で全滅させられてからフェーダーで凌いで貪欲、
殴ってきた奴をギガンエイドで潰すのが常套手段なんだが、さすがに魔知3体は露骨すぎるか、改めてみよう
最近ギガンエイドばかり使ってるな、フェーダー無視して1killできるけど相手が不満そうな顔をするのが残念でならない・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 20:47:48 ID:fCua1kO60
水属性でコスト要らずで特殊召喚できるモンスってあまり居ないよな
例えば自分フィールド上にモンスターがいない時とか、他の水属性モンスター
がフィールド上に存在する時とかに特殊召喚できるって効果持ちのやつ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/21(水) 21:15:24 ID:ZLWRQ1fv0
黄泉しかいない気がするな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 01:57:40 ID:G1HdkdHD0
氷結界ってハーレムテーマだったのか。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 02:05:46 ID:f0vVhPlf0
一応水の妖精アクエリアかな?墓地除外だし闇以外には似たようなのいるけど。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 02:33:19 ID:qtlNuAcY0
水が少ないっていうと他の属性にはあるみたいな言い方になるが、
他の属性には多いって言われてもパッと来ないんだが。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 02:40:24 ID:+wC0n1Dl0
wikiの特殊召喚モンスターのページと召喚ルール効果のページに色々あるよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 03:29:32 ID:x3EGgUPaO
何か水属性のデッキを作りたくなって色々見ているうちに、
行き着いたのが超古深海王シーラカンスだったのですが、
魚族デッキってどんな感じなんでしょうか?
出来ればシンクロには頼らず行きたいのですが、やはり厳しいのかな・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 11:06:09 ID:SAkCYD6Q0
シーラからチューナーとマイスターが出てきてシンクロしまくるデッキ

シンクロに頼りたくないならダイダロスとかどうよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 16:36:15 ID:C/KSSRLX0
それ魚じゃなくてアトランティスや
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:14:41 ID:p8wxC3660
ダイダロスはファンカスを入れたくなるから困る
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 18:45:37 ID:JIon3fnX0
氷結界パーミの診断ってここでいいんでしょうか・・・?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:11:38 ID:hJNlZ4lI0
>>237
シンクロ使わないならシーラ効果からトビウオ、魚霊術での
除去を重視したデッキしか無いと思う
今時のデッキに勝つのは難しいけどね…
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 21:14:57 ID:1Wy1GBlB0
>>241
スレタイにも氷結界含まれてるからokだと
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 22:39:31 ID:JIon3fnX0
ありがとうございます。診断お願いします。
上級3枚
氷結界の交霊師 3
下級13枚
聖なるあかり 2 氷結界の舞姫 3 氷結界の破術師 2 魔道戦士ブレイカー  3
クルセイダー・オブ・エンディミオン 3
魔法13枚 
サイクロン 月の書 3 ディメンション・マジック 3 氷結界の紋章 3
強欲で謙虚な壷 3
罠14枚
神の宣告 スターライト・ロード 2 奈落の落とし穴 2 盗賊の七つ道具 3
魔宮の賄賂 3 次元幽閉 3

全43枚です。
コンセプトとしては交霊師を出して相手の動きを牽制していこうというものです。
昔は墓守に交霊師を入れてたんですけど、紋章のお陰で大分事故率が減りましたが
何分下級の打点が低く、交霊師を割られるとそのまま終わってしまうパターンが多いです。
補うためにエンディミオンを入れてみたんですけど、シナジーがあんまりないのが厳しいです。
何かいいアイディアがあればお願いします。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:33:05 ID:3CvF64/HO
そのタイプのデッキはよく分からんけど、舞姫や破術師の効果はつかえてるのかとか、
ディメマ以外に交霊師出す手段あるのかとか、40枚越えるぐらいなら強謙いらないんじゃないかとか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:37:10 ID:SAkCYD6Q0
いや40枚超えるからこそのゴウケンだろ
3詰み多いから意味無い気もするが
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:51:08 ID:nUXCYhW60
>>244
初めてみるデッキタイプだわ。特殊召喚はディメマのみ・あかり・奈落・幽閉・七つ道具の採用を見るにメインから弾圧BF意識してる?
最初からガチデッキ戦を諦めて1850の霊使いに妥協しない当たり氷結界で勝とうとする真剣さを感じた
3方陣抜いてるのはすでに採用して紙束だったから入ってないとか?
素人目に見れば氷結界の軍師と3方陣と適当な氷結界入れたら交霊師出すことだけは楽になりそうなもんだが
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/22(木) 23:53:33 ID:3CvF64/HO
40枚まで絞って、なおかつどうしても引きたいカードがあるから強謙なんじゃないか?
櫃でもいいのかもしれないけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 03:41:35 ID:UJqZfTUX0
氷結界はロック性能がいまいちで、展開力に欠けるところがあるから、
魔宮の賄賂は相対的にディスアドバンテージが大きくなる気がする。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 07:35:03 ID:TG3kFhSy0
ご意見ありがとうございます>>244です
交霊師の効果はああ見えて旋風BFとかインフェルニティとかにぶっ刺さってくれるので
これに適当なメタ突っ込んでおくと、いい線いけます。昔はシンクロアンデなんかにも使えました。
強欲で謙虚な壷は、どうしてもこの手のデッキだと、上級とディメマがかみ合わなかったり、
モンスターが引けなかったりで事故率が高いので、それを補ってくれるカードとして40越えますが
採用しました。
舞姫は紋章で呼べてディメマ使える最高打点だから採用しています。効果は殆どオマケです。
確かに破術師はあんまり効果が使える場面が少ない気もします・・・。ライオウなんかが次点ですかね・・・
3方陣入れてないのは、手札に3枚揃うことはまずないからですね・・・。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 11:04:48 ID:MrWbw++C0
シンクロアンデ時代からの氷結界の使い手か!
トラスタじゃなくて七つ道具なのも、伏せカードが多めで大嵐ハリケがないのも今までに何度も調整した結果でしょうか
強謙で特殊召喚できなくても、相手ターンにディメマ使えば関係ないし、俺が診断できる初心者の領域を遥かに超えていますね
よく練りこまれた良いデッキだと思います。久々に刺激的なレシピを見せていただき、ありがとうございました
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 13:58:59 ID:bdqsLDovO
良い意味で氷結界の古参乙
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 14:12:58 ID:vwhDp2na0
交霊師は出しても打点・効果共に微妙なのがなぁ
発動は無効にせずに効果だけ無効にしてくれる罠があればいいんだが
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:12:00 ID:TG3kFhSy0
シンクロアンデの時代は、交霊師は大寒波に賄賂打っても大嵐を打ち返されないチートカードでしたw
ただ、当時は紋章もごうけんも無かったので、回れば勝てる程度の事故デッキでしたね・・・。
トラスタは一応サイドには天罰が入ってるんですけど、その後に効果モンスターでラッシュされたときに
どうしようもなくなるのでやめました。
正直似たようなことはナチュルバンブーでもできるんですけど、サイドラに殴り倒されないのと
サーチが簡単なのとで、交霊師は磨けばもっと強くなるカードだと思います!
氷結界専用のカウンターと高打点の氷結界魔法使いでも出てくれればもっとエキサイティンできると
思うんですけどねぇ・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 15:24:27 ID:Z7JKzL/t0
交霊師・・・同じ効果をもってるのがナチュルの下級にいることが腹立つ
あっちは場持ちしないけども
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 17:14:32 ID:sg5YgVwf0
交霊師と賄賂の効果分かってるのか?
どれだけレベル低い環境だったのやら
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 18:44:57 ID:hYOtwjiH0
交霊師→相手は1ターンに1度しか魔法罠発動不可
賄賂→魔法罠無効破壊

何か矛盾があるだろうか
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 19:37:49 ID:K7+7feXF0
賄賂で無効にされたら1ターンに1度の魔法罠発動回数には含まれない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/23(金) 21:23:49 ID:pa0MiZxK0
シンクロアンデ時代から今もなおルールミス
ってことは一年以上誰一人として彼の間違いに気付かなかったと

いやーほんとすごいですね(棒)
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 00:58:59 ID:A3LNdsTt0
全部氷結界のふとももが悪いんだよ
舞姫は可愛かったから次の女の子にも期待
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 01:34:48 ID:K/mRFowM0
ふとももあってこその氷結界、てことかな?
HA2のおかげで風水師4枚増えたし満足だぜ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 02:03:11 ID:cM0gWv4d0
氷結界に切り込み隊長みたいなカードが出たらかなり使いやすくなるんだがな
三方陣はあまり積むと事故るし、現状は二重召喚使ってる
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 03:45:04 ID:wlxSqwCl0
シンクロを使わず、ただダイダロスでぶっぱしたいがためにデッキ組んだが
よく分からないデッキになってしまった
誰か助けてくれ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 03:47:04 ID:F3o0wewR0
そういうデッキ好きよ
こいやぁ

寝るけど
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 03:58:38 ID:93nNCCF+0
生贄確保はやっぱガエルがいいきがするなー
ガエル帝やってるけど黄泉粋だけで2体そろうしエネコンブレコンバルブフェーダーで3体目も簡単に用意できる
俺もこんな感じでダイダ組んでみようかな

266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 07:03:21 ID:phqrM4GHO
アトランティス組み込んだ氷結界にロイヤルナイトって採用圏内?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 08:31:46 ID:qF3qhNuu0
ガエルデッキにレベル制限B地区は必須だろうか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:11:35 ID:oBlc4vNn0
OCGに電話して確認した・・・。久々に絶望を味わった・・・
交霊師ェ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:37:15 ID:F3o0wewR0
発動を無効ってそういう事じゃねーだろと突っ込みたい
交霊師には効果無効系を突っ込めばいいのかな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 10:41:21 ID:mdgORHuh0
太股なんてどうでも良い、あのいかにもカードゲームやってる戦い方が良いんだ

>>268
>>258の話のことなら有名だけどなんのこと?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:36:28 ID:l89Y3o/d0
>>258の話なんか
紫炎があったころからの常識だろ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 11:39:42 ID:tPtRHJY60
有名化どうかは知らんが、六武衆使いが悶絶してたのは覚えてる
まあテキスト通りの解釈だから、彼らも覚悟はしてたんだろうが
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 13:13:13 ID:lSFAJ+Px0
>>254
そもそもアンデシンクロ時代には存在しないカードが多い訳だが、当時のデッキ構成が気になる。
自分は当時水魔法使い軸で氷結界(?)を使っていたけど、アンデシンクロはスピード的に辛かったと思う。
DT1稼動初期の湿地から水魔法使い、ゼログニル、虎王型、混合と進んできても、やはり俺の最速はゼログニルだったな…。

>>265
>黄泉枠だけで2体そろう
kwsk
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 13:20:23 ID:tH1v3zXR0
>>273
気持ちは凄い分かるが、黄泉「粋」な
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 19:41:44 ID:LYTJahPR0
Q.
まだ、通常召喚を行っていない段階で氷結界の虎将 グルナードの効果で氷結界と名のつくモンスターを召喚できますか?
A.
通常召喚を行っていないターンでも、「氷結界の虎将 グルナード」の効果を適用し
「氷結界」と名のつくモンスターを召喚する事ができます。

Q.
また、通常召喚を行っていない段階で先に氷結界の虎将 グルナードの効果で
氷結界と名のつくモンスターを通常召喚したターン、氷結界の虎将 グルナードがフィールド上で
表側表示で存在しないまたは効果を無効化されてしまった場合、このターン通常召喚を行うことが出来ますか?
A.
調整中

豆知識ね。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/24(土) 22:52:38 ID:93nNCCF+0
>>273
>>274の言うとおり「黄泉ガエル」と「粋カエル」で2体ってことだ
繋げて書いたらわかりにくかったなスマン
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 03:32:52 ID:XOmMcxqd0
スパイラルドラゴンかっこよすぎるので
大波小波連打してくる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 11:12:52 ID:qBo6yr6p0
テキストに必殺技の名前まで書いてるある意味貴重なモンスターだな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 11:43:39 ID:TWqwYy7h0
ガガギゴとエリアちゃんでデッキ作りたい。
シナジーする気がしないが。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 11:52:03 ID:9s0ac8t+0
アトランティスでレベル下げて水霊術とハイドロプレッシャーカノンでハンデスはどうよ。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 12:11:18 ID:tf3a2hrv0
ギゴバイトを鹵獲装置してエリアで取り戻すとかどうよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 13:22:54 ID:pzu9QRcj0
イラストでのガガギゴ関連のカードって結構多いんだな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 14:58:28 ID:pYcuuh9xO
次元幽閉、強制脱出装置は除去カードとして結構優秀な希ガス
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 17:39:15 ID:GOf/wz660
あとは我が身を盾にくらいか使えそうなのは
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 17:59:51 ID:2yzK8tUM0
水属性スレでこういう流れになるのは初めて見たわ、たまには悪くないな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 19:31:06 ID:22fOy2vIO
異次元の境界線でキーカードが揃うまで待つ

幽閉、脱出により戦線維持

鹵獲・転移からのエリアで殴る

我が身で守る

イケるやん!
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 22:01:25 ID:BhINcXR90
>>273
当時は下級を墓守の暗殺者、司令官、カイクウ、交霊師って感じに固めて、
バレーとディメマと月の書と罠をわらわら入れて頑張ってましたねぇ。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/25(日) 23:27:45 ID:lXnPk7d90
魔法使い軸の下級氷結界組んでるんだけど、サルベージハザードから守護陣or風水師で高速ロックorアカナイ召喚か、
チューナー風水師のみで結束マジコン投入、ハザードorマジコンからアカナイ召喚、
この二つならどっちがいいと思う?
ちなみに他下級はどちらも軍師、封魔団、舞姫
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:18:41 ID:ffoIk56e0
やっぱ氷結界にもマジコンさん必要なのかな・・・
守護陣持ってないからロックあんまかけられないし
ただ三方陣で展開したいだけのデッキなんだけどね
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:22:29 ID:Mpp01RUr0
俺は風水とか頭に無かった構築だから守護陣入れて無いのはありえないって感じになってるw
ロックされたら脆いが純でも十分戦えるわ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:27:50 ID:vWMsvpaH0
相手のデッキが分かってれば風水師の効果も案外使えたりするけどね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:34:57 ID:ffoIk56e0
結束入れると武士お庭番は抜かないといけないから三方陣が辛くなる・・・でも結束ないと殴れなくなる
やっぱり三方陣は諦めたほうがいいのかなぁ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 00:35:51 ID:Mpp01RUr0
それは流石に結束か三方に絞るべきじゃね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 01:16:01 ID:/gvMW/ax0
>>289
マジコンはなくても回るんだがありかなし、どっちがいいかで悩んでる。
守護陣ありマジコンなしだとロックができて低攻撃力チューナー増えるからサルベージやハザードからシンクロしやすくなる。
三方陣もピンならなんとか…

逆は結束で打点アップ、チューナーの展開手段が増え、場合によっては他の氷結界も出せる。

ブリプリも使いきったアーカナイトやハザードで出した水魔をリリースで出せてハカナイに安全につなげれるけどスペースが…
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 01:51:07 ID:ffoIk56e0
んーやっぱり結束やめて三方陣で展開するか
ハカナイも出せるしな・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 08:52:24 ID:NOh1y7BR0
マジコンは試したけど止めたな
蘇生に魔法2枚必要なのが結構厳しい
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 16:23:30 ID:7huVMtyf0
スパイラルドラゴンに英語レリーフ存在してたのか
ただ海外名だとスパイラルサーペントになってるのがなぁ
海竜族自体が、海蛇族になってるから仕方が無いんだけどもさ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 21:26:16 ID:KFL7kXd20
氷結のフィッツジェラルドってどうなったんだろう。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 22:36:18 ID:jx0onEMf0
>>298
ズムさんと共に、正規ダグナーのカードじゃないからOCG化されないのかね。
レベル5って結構欲しいんだけどな。復活効果もあるし。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/26(月) 23:01:46 ID:huPsBKie0
>>296
やっぱ厳しいか。
しばらくは風水師+守護陣でやってくか…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 01:03:03 ID:bs/qa7xT0
水属性スレじゃなくて魔法使い族スレみたいになってきたなw
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 01:14:54 ID:gaQOfOCO0
三方陣に特化しようかと思ったら想像以上に三方陣が引けなくて参った……
三方陣以外に闘うギミックを入れるとしたら何が良いんだろうか
正直デッキ丸ごと診断してほしい気分だわ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 01:21:32 ID:p5tDnhEu0
昨日魔法使い・三方陣軸で組んだが予想以上に三方陣発動難しかったなぁ
封魔舞姫軍師の枚数ってどうすればいいんだ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 16:22:44 ID:qJcG3OJD0
氷結界揃ってきたし、組むよ!→純氷結界だとグニルブリュ以外決定打がない→
そうだブリプリ入れよう→ブリプリのために武士を憑依エリアにしよう→
【水属性・魔法使い族】完成

こうなった
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/27(火) 20:04:46 ID:Dootwqzs0
>>303
氷結界は紋章のおかげでサーチが楽だけど
俺のデッキはモンスター全部氷結界でようやく三方陣2枚だなぁ

一応封魔2 舞姫2 軍師3って感じで入れてる


306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 13:33:55 ID:R/cJb9gK0
氷結界晒したいんだが
いいかな?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 13:57:30 ID:a0yRP2WH0
おk 氷結界は昔から集めてたけどいまいち
方向性がつかめん…参考にしたい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:09:44 ID:R/cJb9gK0
じゃあ遠慮無く
【上級5枚】 ガンターラ3 大僧正2
【下級12枚】 軍師3 舞姫3 守護陣3 術者3
【魔法13枚】 紋章3 三方陣3 簡易融合3 大嵐 サイク 大波小波 おろ埋
【罠10枚】 葵3 脱出装置3 奈落2 激流 聖バリ
合計40枚

大体の動きは三方陣→ガンターラ→エンドフェイズに守護陣or術者or大僧正
で相手ターンロック、次ターンシンクロって感じです。
紋章のおかげでかなり成功率高まった気がします。
思ってることは脱出装置に変わるなにかが欲しいと思ってます。
FBGも採用したほうがいいんですかね? 
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:10:26 ID:m6rpmBh90
診断云々よりまずテンプレ見て来い
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:21:34 ID:R/cJb9gK0
>>309
すいません
不備がありましたね。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:24:49 ID:KUJzJDk40
これは何の不備があるんだ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:30:19 ID:R/cJb9gK0
エクストラの書き忘れですかね・・・
【エクストラ15枚】
【融合3枚】 ドラゴネス 火炎龍 音楽家の帝王
【シンクロ12枚】 エイド アンドロ カタス ブリュ ゴヨウ アーカナイト ブラロ
スタダ レモン トリシューラ ミストウォーム ディサイシブ
 以上です。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 14:49:42 ID:m6rpmBh90
こいつ駄目だ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:12:12 ID:UAmqfYOq0
なに言ってんだこいつ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:14:24 ID:eEcWlKYh0
どこもかしこも煽りだらけ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:31:01 ID:7hNaZnXy0
え、えーと…☆5以下のシンクロ出せなくね?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:33:10 ID:R/cJb9gK0
>>316
ほんとだ・・・アームズ出せませんね
指摘ありがとうございます。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:44:44 ID:5RQUsVW50
>>308
三方陣3積みは事故らね、せめてサルベージとサルベージ対応の氷結界増やすとか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 15:52:36 ID:R/cJb9gK0
>>308
三方陣は紋章あるし案外事故にはなりにくいなぁ軍師で手札交換できるし
サルベージは最初は採用しようかと思ったんだがガンターラの効果的に
墓地利用するので回収する旨みなかったんです。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:12:52 ID:eEcWlKYh0
軍師で手札交換するから手札に氷結界が溜まらずに三方陣が腐るんじゃないか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 16:17:57 ID:R/cJb9gK0
>>320
確かに軍師で手札にモンスが減ることが多いですね
三方陣は2に変更してみようかと思います。
なにかそのスペースに入るカードありませんかね・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/28(水) 18:21:45 ID:VpPPvvaG0
ガンターラを軸にしたいなら陵墓辺り入れると良いよ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/30(金) 22:10:30 ID:4jNf77js0
今更だけどリチュアにエリアいるんだね
DTは箱ガイかな・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 00:59:16 ID:PgY8wmyH0
じゃあ全国のエリア全部抜いとくわ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 07:34:46 ID:uuEmLA7I0
>>323
コンマイ「エリアは’ノーマル’なのでたくさんBOX買ってね^^」
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 12:25:47 ID:+mpmGFv30
汚いなさすがコンマイきたない
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 15:25:27 ID:lHit1Bc+0
汚いは・・・褒め言葉だ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 05:40:51 ID:GJbHDtIi0
氷結界と虚無空間の相性の良さに今更気づいた
ロックのお供はもちろん、軍師ブリュグングの手札コストで自壊しなくてドゥローレンで使いまわせるとかステキ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/01(日) 13:03:50 ID:IcetFTEH0
そろそろ海竜サポートかアトランティスサポートが欲しいね
季節的に
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 00:06:12 ID:LzqX3yB20
お願いします

【純氷結界】
計40枚

上級7枚
ガンターラ×3 大僧正×2 グルナード ライホウ
下級15枚
守護陣×3 術者×3 軍師×2 舞姫×2 封魔団 御庭番 ブリズド 武士 水影
魔法13枚
三方陣×3 紋章×3 サルベージ×3 大波小波 ウォーターハザード 護封剣 大寒波
罠5枚
和睦×2 賄賂 リビデ 激流葬

エクストラ11枚
グング ブリュ ドゥロ 星屑 レモン 黒薔薇 ライトニングウォリアー
ガイアナイト カタストル×2 エイド

コンセプト:最初は下級でロックかけたり和睦とかで守る
中盤は三方陣、大波小波でガンターラを出す
終盤は下級でロックをかけながらブリュグングを出してとどめ

上級多めだけどあまり事故らない
ガンターラが出るまで動かない
ドゥローレンの出すタイミングが分からない
武士はサルベージ対応してないので1枚にしてる
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 00:59:18 ID:09hTXrc10
>>330
なんでマルチしてるの?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 08:28:09 ID:8QGFUlEc0
魚のシンクロモンスター出ないかなー
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 12:20:28 ID:FVGLDTTT0
シーラカンスってどうやって出せばいい
熊→髭がいいかな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 12:24:36 ID:hmHgBzV50
>>333
陵墓、
アトランティスアクエリア
ジェネウンジェネコン戦線復活
お好きなものをどうぞ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 13:06:17 ID:8QGFUlEc0
アトランティスあれば割とすぐ出てくれたりするよね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 16:01:47 ID:FVGLDTTT0
アトランティスはレベル調整が難しい
魚雷魚が4レベだといいのに
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 16:55:36 ID:P6YMigw00
陵墓もいいがスターブラストも割られる危険が無くていいぞ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:35:09 ID:56wwnZbC0
スターブラストほすぃ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:41:21 ID:09hTXrc10
>>338
さあ、明日可動のターミナルを(ry
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/02(月) 21:51:58 ID:yFMnsc/F0
明日なん?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 11:36:33 ID:KBptYKDf0
お魚さんが出ませんよー
儀式魔法も出ませんよー
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 22:47:30 ID:vsKk3jJk0
氷結界ホントに難しいな…面白いぐらいに勝てないぜ。
最初に魔法使い軸で組んで展開手段の少なさとトップドローの弱さにウボァ
次にデブリスノーマン主軸で組んでレベル3落とす手間、
グング出してもあまり強くない上に手札消費荒くてウボァ

イラストに釣られてから少しずつ集めて、今回紋章と舞姫が来たから本格的に組んてみたのだが…
半端な気持ちで入ってくんなよ、氷結界の世界によぉ!という事か。


紋章来てからグリズリー抜いたんだが入れといた方がいいんかな?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 11:57:38 ID:LSbjyR9B0
んなもんデッキ見ないと分からん
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 14:32:03 ID:iBwmLPgR0
イラスト目当てで入るからだ、いや嘘だけど

ライロとかに勝てることもあるけどな…未だに弱いとか言う奴の気持ちがわからん
先入観だけで言ってるようにしか見えん、特に本スレ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 14:49:39 ID:zxwog4tS0
はいはい交霊師に賄賂交霊師に賄賂
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 16:20:20 ID:mMWrUuVz0
すまん、いっぺん診断頼むわ。

モンスター 19枚
デブリ・ドラゴン×2  氷結界の封魔団×2  スノーマンイーター×3 氷結界の舞姫×3
氷結界の軍師×3  氷結界の守護陣×3  クリッター  氷結界の破術師×2

魔法 12枚
サイクロン  サルベージ ×3  ハリケーン  月の書 ×3  大嵐 氷結界の紋章×3

罠 9枚
激流葬  次元幽閉 ×2  神の警告 ×2  神の宣告  聖なるバリア−ミラーフォース−  奈落の落とし穴 ×2

エクストラ
グングニールとアーカナイト・マジシャン、後はブリュゴヨウぐらいしか使わ(使え)ない

展開の遅さと打点の低さが凄く気になる。
守備力は高めのが多いけど相手にトリシュ一体出されるだけで戦線ズタズタにされるし、
一度相手の場が整うと戦線を立て直す事が難しくて困った。
妨害系カードが多いのは俺がチキンだからです。
今は一度崩してまた魔法使い軸の方を練ってるんだけど、何か改善案があればお願いします。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 22:22:22 ID:mMWrUuVz0
名前欄忘れてたorz
>>346=>>342です、先輩方お願いします
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/06(金) 23:28:27 ID:E3ZD53tn0
>>346
in
風水師3 マジコン2 封魔団1 ゲイル1 ブレコン1 精神操作1 地砕き1 ミラクルシンクロフュージョン1

out
舞姫1 デブリ1 破術師2 守護神3 クリッター1 神の警告1 幽閉1 サルベージ1

破術師と守護神は正直実戦レベルのカードではないのでデブリをピンにしてイーターが落ちてたら使う程度に抑えた方がいい
サルベージも軍師・舞姫との相性はいいが3枚は腐るだろうし壁要員しか回収できない且つデブリとの兼ね合いも地味に悪い
ノーコスで伏せを飛ばせる舞姫は強いが打点が決め手にかけるor大量特殊召喚ができない氷結界なら封魔団を3枚にして
相手の攻撃防いで返しにチューナーだしてアカナイだしたほうがいい
グングでコスト払って除去るよりも奈落の心配がないアカナイ使って除去る方がおいしいしね
チューナーを引っ張ってこれる氷結界なら操作ブレコンはいれておいて損はないマジコンの餌にもなる

長くなったけどこんなもんかな、使った感覚次第ではマジコンの枚数は好きにしてもらっても良い
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 00:44:51 ID:a1dzfECv0
その診断なら氷結界で組む必要はないな
普通に魔法使い組むかグングゼロだろ

てか展開できる手段がないから効果使えないんじゃないか
ハザードでも二重召喚でも入れると並ばせる事はできる
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 00:57:43 ID:1LxxVd750
ぶっちゃけガンターラ入れないと氷結界で統一する意味がないんだよな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 01:06:18 ID:a1dzfECv0
いや氷結界は並べて効果発揮するし軍師舞姫三方陣とかの
手札考えてもテーマ中心に組んでいく意味はある
むしろそうしないと効果使えない
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 02:13:08 ID:trSuCgn20
軍師をフル稼働させてるせいか三方陣の発動機会がなさすぎて辛い
サルベージでも引かない限り高確率で腐りっぱなしだから外しちゃったわ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 02:48:40 ID:GLw/35nr0
ハザード、二重召喚、アクエリア辺りぶっ込まんと展開力はカバーできんよな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 16:06:39 ID:nbnvpYLT0
>>348
破術師は正直墓地に送ってデブリで釣りグングにするぐらいしかしてなかったし、
抜いた方がよさそうだな。
デブリもあまりこだわりすぎるとデッキ全体の戦闘力が落ちるし減らしてみるよ、サンクス。
サルベージもグリズリーがいないと墓地に1500以下が行きにくいし減らしてみる。

操作ブレコンはチューナーがレベル3で相手のレベル4を奪っても
エンシェントフェアリー様ぐらいしか出せなかったから入れてなかった。
マジコンも蘇生するのに2回使わなきゃいけないから敬遠してたが、
どっちもヴェーラーを使えば使い勝手がよくなりそうだ、効果耐性もつくし。
参考にさせてもらうよ。

>>349>>353
ハザードは前入れてたんだけど、手札が枯渇しやすいのが気になったなぁ。
ただ守護陣や封魔団を守備で出せるのは美味しいよね。

>>350-352
ハゲの出しにくさと三方陣の使い難さには困った。
特に三方陣は使えずに手札に抱え込んでる時が一番辛い…


みんな診断ありがとう。
いい刺激になったよ、また機会があったら頼むわ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 19:00:27 ID:jeDKK0JC0
>>349
生きる手札交換機の軍師を使えるのが氷結界最大の利点だろ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 19:05:49 ID:QbJMRMs80
ちょいと魚デッキの診断頼む

上級5
シーラ3 チャクチャルア サイバーシャーク

下級15
虹魚3 牡蠣3 FBG3 トビウオ2 悪魔鮫2 アンコウ スクリーチ

魔法12
陵墓3 サイク ライボル 大嵐 団結 貪欲 収縮 戦線復活 ハザード 簡易融合

罠8
魚チャージ3 激流 神宣 リビデ ミラフォ 神殿

EX
人食い鮫 その他シンクロ多数

基本のシンクロで殴るデッキ
チャクチャルアは出せればラッキー程度
タウナギはせめて1枚手に入れようと思ってる
サイバー、収縮、団結、神殿は微妙だと思う

診断よろ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 22:13:41 ID:1LxxVd750
結論出てるじゃない
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 23:39:51 ID:SoMqttAx0
>>356
レアフィッシュは入れないのか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/07(土) 23:45:04 ID:nbnvpYLT0
あれから色々あって最終的に元キングみたいなデッキになったけど、
お陰様でかなり回るようになった。
貴重なアドバイスありがとうございました。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 10:53:02 ID:J42i7Scq0
>>356
貪欲もっと入れろよ
あと漢字が多すぎて読めない
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 11:03:22 ID:Ki+6Mi1q0
夏休み
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 11:17:13 ID:J42i7Scq0
姉さん先生もういない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 19:44:19 ID:qrxN/zci0
>>360
低学歴乙
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 19:58:44 ID:68S9YMRd0
>>363
高学歴(笑)乙
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/08(日) 20:01:09 ID:iFgiUcQM0
中二病に触るからこんな流れになるんだよ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/09(月) 00:56:01 ID:vSLttz+t0
夏って煽りたがり屋が増えるね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 01:02:36 ID:GcwYyTYG0
カエルにHEROとリチュア組み込んでたらカエルが邪魔になってきた……
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 03:34:54 ID:yRQzmkUp0
ダイダロスで何もかも綺麗さっぱり流してリセットするか・・・
 
 
ダイダロス使ってる人まったく見なくてお兄ちゃん少し悲しいぜ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 11:28:22 ID:qU3vM3h6O
今はスタロとかもあるから怖くてなぁ
あ、お子さんの方は優秀ですよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 11:29:42 ID:He+LQ/lu0
>>368
俺は使ってるぞー
昔から作りたかったんだ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 12:16:20 ID:DuStPL/B0
>>368
ネオダイダ使いたくて作ってたら
ダイダたっちカンス軸魚デッキになった俺もいますよ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 12:36:53 ID:T9rYydZY0
ダイダロス全破壊からワイゼルなんて考えてたけど打点下がることに気付いた
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:01:17 ID:esIlUGg40
雲ってここで良いかな?
良ければ診断お願いしたい
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:03:09 ID:esIlUGg40
>>373
よくよく考えたら天使スレだった連投スマン

友人が氷結界作ってたけど迷走してたな
アトランティスと戦士とダイダロス入れようかなとかなんとか
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 14:13:23 ID:VXOjWMA5P
メタルリフレクトスライム売ってねえええ。
永続罠型コダロス作ろうとしてるのに;;
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/10(火) 16:21:14 ID:yRQzmkUp0
ぉぉぅダイダ使ってる人いたのね サンクスサンクス
 
自分はシンクロせず、投入モンスターもダロスをサポートするカードのみ
のデッキ使ってるが、海底神殿が地味に遅くて困る
 
事前に伏せておく→場にモンスター1体・手札にダイダ→アトランティスドロー
アトランティスからのダイダ→海底神殿ごと流れる
ってのが多くて多くて
大波小波で一応カバーは出来るんだが設置型のカードはどうも苦手だ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 16:58:52 ID:fB+M8bTC0
なんてことだ
俺の最強BFデッキが爬虫類ごときに・・・

すでに環境トップはカエル帝のようだな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 17:00:20 ID:ODw10Xes0
鬼ガエルが出たあたりからずっとガエル帝使ってたのに、
最近になって急にコピ厨なんて呼ばれるようになって悲しいでござる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 18:07:04 ID:oEz3K+ah0
そんなこと面と向かって言うやついんの?
人として終わってんな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 18:12:51 ID:ODw10Xes0
言われてみないと信じられないだろうけど、割といる
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 20:40:30 ID:Qi5rH3bv0
誰も突っ込まないから言うけど…。

>>377
カエルは両生類
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 21:50:56 ID:pkBz8TjvO
ダイダロス使ってみたいなぁ…

魚とアトランティスだとどうにも勝てない時があるからクイックシンクロンでも突っ込んでみようかしら
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/11(水) 23:53:43 ID:dIidu0+k0
以前言われていたオベリスクをガエル帝で使ってみたけど中々強かったな
相手が息切れした頃に出すと昔のライダー並に相手が苦労してくれる
フリーでは場を盛り上げて活躍できるけど大会ではやっぱり通用しないの?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/12(木) 00:56:38 ID:MVKgockT0
きっとエーリアンとか使ってんだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 00:23:30 ID:d0PvqrEFP
診断お願いします

計40枚

上級1枚
デスガエル×1
下級21枚
イレカエル×3 粋カエル×2 鬼×3 魔知×3 裏×3 未知×3 貫×2 黄泉×1 FBG
魔法13枚
サルベージ×3 湿地×3 テラフォーミング×2 レベル制限B地区 
ワンフォーワン 月の書 地割れ サイクロン
罠5枚
聖なるバリアミラーフォース リビングデッド 激流葬 サンダーブレイク グラビティー・バインド
386385:2010/08/13(金) 00:30:53 ID:d0PvqrEFP
途中で書き込みしてしまいました…

EX
A.O.Jカタストル
グングニール
ブリューナク
ゴヨウ
レッド・デーモンズ・ドラゴン

よくある湿地ビートを作ってみました

使ってみた感想は
・イレカエルと湿地がこないと全く回らない
・相手の場に攻撃力2400ライン以上のモンスターがいると攻撃がストップしてしまう

月の書 グラビティ B地区を入れようか迷った
テラフォが2枚もあると手札が腐る

診断お願いします
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 00:53:06 ID:MMyug/sx0
デッキの主旨書き忘れてるぞー
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 00:53:50 ID:MMyug/sx0
訂正
書き足りないぞー
389385:2010/08/13(金) 01:22:43 ID:d0PvqrEFP
湿地ビートじゃだめか?

初めは魔知魔知でロック+グラビティとB地区で守りつつ
イレカエルきたら攻撃をかける。
鬼で粋を落とす。で、蘇生
蘇生した粋をイレカエルで回して、相手の場に合わせたモンスター召還

攻撃力が高いのが多いならシンクロで破壊
守備しかいないなら未知×3+鬼×2で特攻

こんな感じです。
診断お願いします
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 10:43:47 ID:YmO25Yx90
シンクロは1デュエルに1回しか出せなさそう
貪欲を入れてシンクロを増やせばデスガエルとシンクロをデッキに戻すことでシンクロが連発できるからオススメ
あと、そのデッキだと除去持ちの2400以上に対処が難しい
ダムドスクドラあたりだと裏ガエルじゃ遅いし除去は地割れ1枚だし。
in 貪欲*2 デス*1 豪華なシンクロ out 使えなさそうなピン挿しカード3枚
これで、砂塵で湿地が3回割られてもイレ除外されても何とか戦える程度にはなるはず
391385:2010/08/13(金) 23:25:51 ID:d0PvqrEFP
>>390
シンクロは2回戦って1回つかうかどうかです

このデッキは1キルぐらいの速さじゃないと2400以上のモンスターが
でてきて完全に詰むと思って作ったので貪欲抜いてました
シンクロを軸にするので貪欲をいれようと思います
そうなると
FBGが足りないので一枚増やすことにしました

FBG落とすためにおろかな埋葬っていれたほうがいい?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/13(金) 23:37:56 ID:MMyug/sx0
ジェネクスいれちゃえ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 07:24:05 ID:eRAqGif8O
アトランティスにシンクロ要素入れるの無理かな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 08:20:39 ID:G9j4eNAP0
>>393
コダロス入れてるなら、入れても問題ないと思う
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 12:24:26 ID:5rsFdnNO0
「Lv5をリリースなしで召喚」「コダロスで除去」「B地区重力でロック」「ディーヴァシンクロ」「ZERO」
全部混ぜたことがあったが、すごい紙束だったわ
アトランティスをコダロスの除去専用で使うならディーヴァ入れるくらいでシンクロ要素を入れても大丈夫だろう
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 13:09:29 ID:hKZrKrIHO
レイスディーヴァ風水あたりかな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/15(日) 14:09:11 ID:VBnYBpMpO
>>393
ディーヴァシンクロ+コダロスビートでやってるが普通に回る
アトランティス貼るときはコダロスの能力使うときだしフィールド魔法というよりも専用除去魔法に感じる
母熊→コダロスで厄介そうな伏せ除去→ディーヴァギルマントリシューラ
の流れは脳汁溢れまくり
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 13:09:02 ID:EUDoXuR0O
魚にコダロス入れてるけど微妙にアンチシナジーな気がするからスターブラストも突っ込んどいてやったぜ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 17:18:02 ID:k2elw+8D0
新制限、どうなるかね
イレカエル制限ならまだなんとかなるんだが、鬼ガエルまで規制されると厳しいなあ
【ガエル】は一番気に入ってるデッキなだけに崩したくない
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 17:45:57 ID:bvkcZqjE0
ガエルはこの2年間で美しく洗練されすぎた。似たようなデッキレシピばかりで頭打ちの状態
今じゃ「強いガエルデッキ」が認知されて、それ以外は紛い物の紙束扱いだ
いっそ、規制されてからいろいろな派生を作ったりして改めてデッキ構築を楽しむのもいいんじゃないか?
俺の【邪神ガン積みガエル】が環境最先端のデッキになるまで俺の遊戯王は終わらないぜ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 19:02:21 ID:A20Za8Wv0
シンクロガエル組んで今日回してみたんだけど診断お願いしていい?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 19:21:40 ID:4zKrBx4GO
>>394ー397
なるほど入れられるのか
でもトリシュは今は高すぎて手が出せないしなあ

あとチューナーはディーヴァだけで回るのか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 21:07:29 ID:yarj/cRJ0
>>402
俺はディーヴァ3レイス2だな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/16(月) 23:45:12 ID:kV1Q6Xzq0
>>401
おk
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 19:11:14 ID:CZ4TYhoeO
ディーヴァで7シンクロ出しにくいけど、どうやってる?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 19:37:34 ID:K3Xs6S7d0
コピー厨の巣窟と聞いて飛んできた
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 19:39:48 ID:ZYHzgnEFO
>>405
ギルマンディーヴァレイス
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/17(火) 22:13:01 ID:CZ4TYhoeO
>>407
2体目はチューナーでもいいことを今知った
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 14:19:45 ID:25XRiBOy0
イレカエル禁止っぽいぞ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 14:29:58 ID:vVqqPOOgO
粋カエルを禁止にしてくるよ…
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 15:00:50 ID:2YhEOfwT0
新制限来たな
ブラホ黒薔薇対策に海竜神の加護が使えるかな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 15:30:33 ID:nzWbfzR40
イレカエルさようなら
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 15:46:12 ID:1lkluRVGO
魚始まれ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 16:01:12 ID:Sj3bWbuY0
シャークザクルー使うにしても表の時だけだもんなぁ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 16:42:50 ID:8iDVD9Ze0
イレカエル禁止って何考えてんだよ……
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 16:43:57 ID:6Mt9nBah0
そのうち1ターンに1度のエラッタつけられて戻ってくるよ!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:04:02 ID:gINE+3VnO
イレカエル禁止で
合唱→ゴヨウガイアガイアができなくなって地味に泣ける
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:14:19 ID:1DalP7sh0
葵ハンデス系でディーヴァシンクロのデッキ組もうと思うんだけどメジャーな水って
やっぱスノーマンとか蛙とかメビウスとかそんなん?
ペンソルもいるかな・・・。なんかお勧めの水いたら教えてほしいです
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:18:32 ID:3m5O5cCW0
裏ガエル。墓地送りが容易でとサーチとサルベージが優秀
サイクルリバース持ちで対象を取らないバウンスだ、イレ禁止なら他のデッキにも無理なく出張させられる
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 17:36:30 ID:oYfIvto80
「カエルですか(笑)」とか言われてた頃が懐かしい…
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:03:26 ID:1DalP7sh0
裏カエルですか・・・・サルベージ使うなら爆風とかと組み合わせても強いかもしれませんね。
ありがとうございました
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:05:04 ID:vJA3X2Bd0
俺の純正カエルデッキ死亡のお知らせ・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:07:44 ID:1AzTiNLp0
もうガエル帝じゃなくて黄泉帝にするしか道がないわ
いやマジで
マチか熊に鬼黄泉三枚で十分だろ・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:13:48 ID:+bdkul8k0
俺のガエルも死んでしまった
しかし鬼ガエル残ってるから帝のほうは結局死んでないしBFもほとんどノータッチだし蘇生ブラホ解除だし
なんなんだこの新制限は
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:35:45 ID:cufxpvnj0
しかし獅子黄泉帝は完全に復権したな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:48:39 ID:DftmF6iWP
復活:死者蘇生 ブラックホール  ソォーイ!
禁止:イレカエル

今回の改訂はなんか変な力働いたんじゃないかって真面目に疑いたくなる
戻ってきちゃいけないものが戻ってきた感じがしてまたカオスな時代になりそうだ・・・
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 18:53:18 ID:CBokALke0
黄泉ガエル3枚で俺の相棒のガエルサンデス大勝利
ちょっとガエル再構築してくる
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:09:58 ID:xYNSC7Bx0
魚は海外に期待するしかないか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:55:55 ID:TT2JHdAiO
・湿地ガエルのサヨナラ
イレカエル×3、洗脳、大嵐

・シンクロガエルのサヨナラ
イレカエル×3、洗脳、大嵐
イレカエルと洗脳、大嵐の偉大さは異常


あれだろ、次のパックで湿地ガエルのためにちゃん強化してくれるんだろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 20:57:02 ID:+bdkul8k0
カラクリとか出てきたしもうガエルは出す気無いんじゃない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:30:33 ID:VP4vTxBu0
イレカエルの効果を1ターンに2度までにして
トリカエルとかだといいな。
そしたらイレさんは永遠に帰ってこないけど
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:30:35 ID:D8p2bzsX0
他のテーマから見るとどれか1個でもいいから譲って欲しいと思うくらいガエルって便利で強いのばっかりなのに
イレカエル消えただけで次を求めるのは贅沢以外の何者でもないわ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:35:07 ID:VP4vTxBu0
実際鬼がいれば回らないこともないしね
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:36:21 ID:+bdkul8k0
そりゃ帝の助けがありゃな
帝なしでガエル組んでみろよ。トゥーン並にひどい
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:41:26 ID:VP4vTxBu0
>>434
湿地ビートはお亡くなりになられました・・・
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:00:13 ID:VF0FPqjg0
イレカエル禁止とかふざけんなだよな

鬼ガエルが出た時期でもまだ、「ガエル(笑)」な状況だったはずだ

あのソリティアループは明らかにチートだったけど
それを生み出した原因は粋カエル
ループから勝利まで直結させてたのは鳥修羅

犯人はイキカエルじゃないんだよ

これを斜め上と言わずに何と言う
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:16:02 ID:VF0FPqjg0
誤字ってた。死にたい。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:16:25 ID:DftmF6iWP
まぁ制限行きになりえる効果なのはたしかだし、次のときには制限緩和で顔出すさ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:18:38 ID:sqkoajH70
ザマァアアアアアアアアアアアwwwwwwマザァァwwww
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:19:23 ID:+bdkul8k0
粋カエル禁止にして帝規制してイレカエル無制限に戻してくれたら神って呼ぶわ
3月まではアンデいじっちゃうけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 23:43:42 ID:iBpgiGd5O
氷結界の話になるが、大僧正立たせてブラホ使ったらさぞ気持ちいいだろうね
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:03:21 ID:vjYgomrh0
え・・・いや・・・マジで?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 00:13:13 ID:NUFD+fxX0
イレカエル無しでガエル帝は難しいか・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 04:25:37 ID:14UHI8YcO
純正ガエル VS 純正氷結界
まだガエルのが大分強そう
これからの水テーマは魚とリチュアの発展に期待
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 04:28:23 ID:btxYBk9A0
>>444
純正ガエル湿地VS純正湿地氷結界か…
あれ?術者出しておけば…と思ったら貫に結束割られて結束付きの未知に術者殴られたでござる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 07:02:16 ID:hLITxYomO
魚シンクロ来い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 07:58:19 ID:SkIQxe4w0
フィッシュボーグが一つのカテゴリになったりすんのかな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 12:55:52 ID:V6S55IU+0
イレカエル禁止になっても他のカテゴリーと互角かそれ以上に強いから文句が言えなくて困る
「いいハンデだ、相手になってやる」的なノリで強者の余裕を見せてやろうぜ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 13:48:42 ID:2D5oA0sV0
これからは魚と海竜を充実させて欲しいな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 13:58:16 ID:QdcKgVsf0
イレカエル禁止で純粋にカエルが好きな俺歓喜

思う存分カエル回せるわwww
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 14:47:01 ID:FPU8mxcQ0
シンクロ軸のカエル使ってたんだけどイレカエルないと回らない気が……
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 16:59:23 ID:x0GH1TYt0
カエルはガチからロマンに成り下がりました
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:01:44 ID:A3U2J1+J0
正直俺のガエルもデッキとして成立してる気がしない
サイドラ1ターン目で出されたら突破できないぞ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:05:14 ID:eS8EQgT1O
新制限で身内と対戦してみたけどガエル弱すぎ紙束だわ
7人中誰にも勝てないとかもうね

展開すんのに無駄に時間かかるから間違ロックできない、湿地しようがパワーが圧倒的に足りんわで散々
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:10:58 ID:x0GH1TYt0
カステーマをイレカエルさんが無理矢理引っ張ってたからな

抜けてからどれだけ重要なカードが気付く
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:26:36 ID:A3U2J1+J0
無くなる前からこいつがいなくなったら【ガエル】デッキを組むのは不可能ってのは分かりきってたことだろ
レダメやDドロー、メンマスなんかとは重要さが違いすぎる
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 17:30:10 ID:2wh0jzGJO
次回でディーヴァに規制かかりそうでやだなぁ…
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 18:10:02 ID:V6S55IU+0
>>448だが>>454と同じ目に遭ったわ
魔知魔知まで時間がかかるし、シンクロは間に合わないしサイドラが守備2000を突破してくる
大量展開と伏せ罠極小というガエルの都合、大嵐禁止ブラホ制限ではブッパの被害が大きい
黒薔薇が何発も飛んでくるのにリカバリー能力は完全に失われているし、来月からは環境の全てがガエルの致命傷だわ・・・
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 18:11:53 ID:btxYBk9A0
ぶっぱなんて加護で守ればいい
イレの開いた傷は紋章水影術者でどうにかしたい
湿地ならなんとかなりそう。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 18:12:50 ID:A3U2J1+J0
俺も考えてるんだが、どうも湿地しか道がないんだよな
でも湿地使うにしても二重召喚とかがないと1ターンすら生き残らないからなぁ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 18:58:26 ID:lH6ubx3Z0
つか単純に今までのイレカエルが強すぎただけだろ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 19:41:42 ID:80jZwAYZ0
イレカエルの代用モンスター待ちかねぇ…。
ガエルザンデスの攻撃力が4000になるとか、ブラロブラホぶっぱ加護でウマーとか考えてるんだが。
なかなかいい案が思いつかない。誰か知恵を貸して下さい。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 21:24:25 ID:A3U2J1+J0
ローレベシンクロに魔知鬼黄泉だけ出張させてみたら使えたが、
果たしてこれでガエルシンクロと呼べるのか。ライコウ援軍だけ出張させたのに近いし。
っていうかライロパーツ出張させたほうが強い気がしてきた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 21:47:17 ID:fV3jPy5Z0
まだガエルは鬼がいるから闘える!!


そう思ってた時代が私にもありました
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 22:54:49 ID:TTDc2pJL0
終わりだよコピー厨ども
これからもBFの時代だ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 23:19:45 ID:eFV7k8Fr0
全盛期のガエルをコピーしてもコピー厨に回せるかどうか怪しいものだけどな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 00:20:10 ID:ED8whIUy0
まぁメンマスも制限なんだし仕方ないね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 00:25:46 ID:a9YxKY+j0
コピー厨いるとしてもこのスレじゃなくて帝スレだろ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 00:43:59 ID:/VOXGIgQ0
ガエル帝の方はイレで黄泉2と鬼出して鬼効果で粋とあまったイレ落とす→イレ魔知か魔知魔知って感じで楽だしな
ガエルシンクロとか湿地はそんな単純じゃないからね・・・もう回せないけど;∀;
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 00:47:34 ID:dQXcJPLI0
いや、湿地はまだまだいける
氷結界の力を借りれば

安定性ガタ落ちは否めないけど
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 00:50:09 ID:a9YxKY+j0
ガエル組もうとしてもガエルでやる意味ないって結論にたどり着いてしまう
裏ガエルは鬼魔知のサポート考えてもライコウでおkだし、
魔知も一匹だけじゃロックできないし、かといって2匹は手札に揃わないわそろっても一匹目出した次のターンまで生き残ってないわ二匹出せてもゴッドバードで吹っ飛ぶわ
鬼なんて黄泉落とす目的だとガエルじゃなくて帝になっちゃうからね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 00:53:58 ID:pROtDC/u0
トリシュマスドラ帝

ヤツらがガエルにやっと訪れた全盛期を一瞬でぶち壊してくれちまいました
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 01:08:27 ID:DveDFIzq0
イレカエルが居なくなったのは残念だが単に振り出しに戻っただけとも言える。
むしろデスガエル3体を必死になって並べてた頃に比べれば大分マシ。
ガエル達の戦いははじまったばかりだ!!
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 02:08:35 ID:gz4Rei7NO
早速本気になったガエルサンデスさんのパワーを堪能してくるか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 04:05:28 ID:7Jz8tk/hO
湿地ロックダイレクト強いな
水影さんパネェっす
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 07:36:46 ID:hOwEnYiGO
>>469
31日までは諦めず回しまくれよ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 07:38:36 ID:hOwEnYiGO
>>475
カエルが破壊されたらワイゼル沸いて来るとか湿地は楽し過ぎるよな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 10:59:54 ID:5B9ISJY0O
湿地ガエルにジャンクロンとグランエルを入れてみるか
粋に激流葬とかリミリバ自壊とかでグランエル呼べれば良い感じ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 12:11:12 ID:pbkHw+//O
マスドラカエルどうやってか雑貨で補えないかな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 19:21:06 ID:pH/Djzdl0
>>478
これを期に湿地用のガエルがもっと出てこないかなぁ。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 20:29:26 ID:mbN1Nj7O0
今こそグリズリーマザーさんの出番だ…
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/20(金) 23:10:15 ID:d/4qk13XO
いやスクリーチさんの評価を見直すべきだ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 01:06:26 ID:njAIHV580
みんな忘れてると思うけど4期のころのカエルって
オタマ3枚落として黄泉をリリースしつつデス3枚出すデッキだったじゃない

もう一度オタマジャクシ軸に原点回帰すればいいじゃない
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 01:19:33 ID:HXGoFMN90
落とす悪魂は2枚だろw
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 09:42:22 ID:q1vwfMrX0
エキストラパック3には優秀な水属性がいる
メタボ鮫さんと深海竜の出番じゃないか
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 09:56:46 ID:XUxMCd9n0
ステップ1:鬼ガエル召喚、オタマを落とす
ステップ2:鬼ガエル回収、手札切って特殊召喚でオタマもう一匹落とす
ステップ3:鬼リリースデスガエル

こうですか?わかりません><
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 10:02:25 ID:F3eLwkvF0
そのうちミ・ガエルがカード化するよ多分
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 10:02:36 ID:LL2pYbG3O
深海竜とはなんぞや
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 10:51:55 ID:FtmIQ5Sk0
来月からはどんなガエルが成果を挙げるんだろう
湿地ジャンク?合唱?ロックビート?帝?追剥ハンデス?
俺の【ガエルリリースでオベリスク】はブラホで弱体化したから誰か俺の仇を討ってくれ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 11:06:55 ID:WGvfWXOVP
破壊メタできるカエル・・・シンクロか
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 12:55:46 ID:PsVqSXb5O
今ならミガエル出てもいいよね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 17:19:06 ID:eo0xwH1k0
TF4でそんなオリカ有ったな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 19:09:47 ID:j6JK1usN0
ミ・ガエルとアイス・ミラーがOCG化すれば
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 23:30:45 ID:HXGoFMN90
>>489
どうせちらほら見られるのは帝だろうよ
次いで湿地が多いだろうが正直ファン下位レベル
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 02:27:47 ID:BehZNsTh0
ガエルデッキがこの先生きのこるには

マジで未来が見えない。

黄泉粋鬼を駆使して
闇子安でも出すか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 02:56:04 ID:4bBKTIjT0
カエルなら
結束型使ってるけど
イレカエル禁止でデッキ圧縮できないときついわ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 04:00:36 ID:85HYa0yVO
そろそろペンギンの時代
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 06:28:53 ID:25bXQHdSO
ペンギンソルジャー「スタロ()」
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 06:36:55 ID:hyi5zV3g0
裏ガエル「お前には無理だ」
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 07:40:29 ID:dytVgxIw0
イレカエルさん亡き今となってみるとペンソルさんの方が光って見えるから困る
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 07:43:43 ID:x7MjGUixO
だが裏さんは対象を取らない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 09:27:46 ID:Hs+twHWN0
イレカエルがなくなったから裏ガエル守るのきついなー
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 10:18:36 ID:3Qg1oR9SO
フロッグバリアさえあればなんとかなる
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 13:13:36 ID:eaBpbQgGO
メンマス制限からカエルに来て
イレ禁止でサイキックに戻った
イラストは圧倒的にカエルの方が良いんだけどなー
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 13:30:06 ID:Swg1jxNQ0
どんだけソリティア好きなんだよ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 15:37:29 ID:KHmyaCKDO
>>504
カームちゃんマジ涙目
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 16:13:54 ID:sfQVvvNEO
>>502
魔知さんが身代わりになってくれるはずっ

>>503
セットされた裏はフロバリでは守れんよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 19:57:07 ID:ToK3bEoj0
最終的にデスガエルを3体並べてコーラス撃つ構築に落ち着いた
電池メンとか知らん
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 21:32:56 ID:MksRQq4M0
>>508
粋SSから暴走召喚はたのしいね
電池と違って4体になるし
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 23:38:09 ID:U41WS9Pf0
>>507
相手ターン表にしておいて自分のターンで裏返して反転するんじゃね?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 23:57:06 ID:BehZNsTh0
>>510
裏通常召喚
伏せエンド

バレバレでんがな・・・
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 01:33:42 ID:oHCuquUf0
>>511
海竜神の加護もセットでどうぞ!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/25(水) 22:39:58 ID:T5r8+HvY0
イレカエル禁止が辛くて帝入れちゃった俺は軟弱者だな
しかも構築微妙で事故るっていうね
どうすりゃいいんだよ…
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/25(水) 23:45:44 ID:BMUZDpFT0
>>513ししゃそせーやエンジェルリフトあるし、墓地にとにかく落としまくって召還っていうスタイルにしてやってみた。
回らないことはないけど2度手間3度手間。カエル捨てるしかないのかな。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 00:35:37 ID:6o8ZxJa10
>>513
氷帝メインにしてFGBでグング出すといいよ!
FBGって結構事故る気がしなくもないけど。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 01:17:06 ID:neoksUan0
気づいたら、湿地ガエルが水影術者に支配されてた
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 10:27:44 ID:G7WvON/M0
【暴走ガエル】を作れと神からの声が聞こえた
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 13:22:09 ID:0pDTbm7i0
リフトで墓地から水影特殊召喚→暴走で分身→湿地結束貼る→3200×3オラァ!
湿地草原を一番使いこなせるのは水影でござるよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 18:58:08 ID:W9Ny1t8u0
しかも紋章でサーチができてチューナーというイケメンっぷり
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/26(木) 23:40:23 ID:AkAy56zL0
こうして氷結界はバックサポートを増やすのか
きたないなさすが忍者きたない
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 07:09:05 ID:u58HZI9n0
最近氷結界使い始めたが、三方陣面白いな。

それとライホウさんが聖闘士星矢のドラゴンぽくてマジ惚れる。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 07:26:46 ID:TnsKtTsD0
リメイクの方のハクレイだっけ、あの教皇の兄弟にもなんとなく似てるな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/27(金) 09:53:12 ID:kVSwngVP0
三方陣滅多に撃てないんだけど
3枚じゃなくて3種類だし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 02:26:07 ID:cnxX6bP30
>>523
三方陣は紋章やらサルベで頑張ってコスト揃えるしかない
三方陣使おうとすると、モンスの殆どが氷結界で埋まっちゃうけどな!
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 03:25:07 ID:yeduNtVL0
氷結界魔法使いで結束してるから三方陣打つ機会ないわ
三方陣使ってみたいけどね… 氷結界みんな水族なら良かったのに
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 10:55:48 ID:D/jOLjbG0
俺は種族バラバラでよかったと思うけどね
種族も全部一緒だとなんかそれだけで強デッキになりそうだしごめんなさい霞の谷さん

さて・・・そろそろ氷結界をマジで組もうかな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 12:51:39 ID:zOF0FQWY0
ディーヴァzeroぶっ込んだりしてたら氷結界成分薄くなりすぎて笑うしかない
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 13:15:03 ID:CELHgDhx0
>>526
なんで霞の谷に謝ってるのかよくわからない
あれは鳥獣メインだけど、魔法使いもいれば雷もいるのに
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 15:54:09 ID:yeduNtVL0
>>527
それだと氷結界入れない方がいいんだよな・・・難しいな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 19:05:02 ID:S/kEmpmp0
魚族が何気に水デッキで一番強そうだけど全然話題にならないな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/28(土) 20:10:31 ID:ET9SRvNf0
別に新しいカードが出たわけじゃないしな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/29(日) 02:03:32 ID:Ksnd9ugy0
使わないデッキ増えたしヤフオクでデッキ出品するか・・・

そして最後に売れ残るダイダロスデッキ
 
今まで使ってたデッキをそのまま出品してるので、そこまで構築はひどくはないはず
皆がダイダに興味ないのか、神様がダイダを手放すなと言ってるのか、
ダイダが離れたくないのか一体どれなんだ・・・
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 03:12:31 ID:9VAh1Eim0
ダイダロスはいつか組みたいと思ってるけどなぁ
ヤフオクとか利用してない人間もいるし仕方ないんじゃね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 08:05:28 ID:jthZqyZF0
ダイダロス欲しいな
ノーマルでもいいから欲しい
っていうかノーマルがいい
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 09:05:26 ID:Q6p67uMO0
コダロス、ダイダロス、大寒波で頑張ってるよ
決まるととっても楽しい!オススメ!

536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 22:24:13 ID:7l+D0PBU0
ダイダロスは子どもと違ってスタロされるから抜けてしまった
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/31(火) 23:59:59 ID:pSiueGb50
イェーイ
イレカエルバイバーイ!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 15:17:47 ID:qBeG+XED0
コダロスって地味にすごいよな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 19:14:21 ID:40rnWy8Q0
鳶が鷹を産んだな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 19:29:46 ID:/dODMxSV0
アトランティスHEROって考えたんだけどガイシュツ?
コダロスとか海男とか沼地とかが去サルベージ共有できるしグングの弾にもなるし
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 20:38:27 ID:2i7ZvhWW0
グングZEROなら大分前に

>>539
屋上。
海底神殿の
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 21:05:51 ID:XD0ZPR/A0
というかHEROは何にでも合うレベルだからそこまで組もうともおもわんな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 21:17:07 ID:chDle0og0
海底神殿の屋上って結局海底なのかな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:21:11 ID:y7q6tmzE0
氷結界かリチュアどっちかを崩そうかと思ってるんだけど
氷結界ってこれから伸びる可能性ってあんの?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:27:37 ID:z62toV1c0
パック次第だろ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:31:31 ID:r9Rs/gYs0
展開力上がればいいんだけどなー
サルベ対応の良カードが増えれば三方陣狙いやすいんだけどね
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/02(木) 00:35:42 ID:y7q6tmzE0
だよな
一回ロック崩されたら
もう一回組むの難しいもん
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:48:43 ID:zZ+sRt+d0
エクゾディオス買っちゃったぜうっほほい
これで魚切れも怖くない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:54:14 ID:II8o8ge+0
もう少し待てば、メタボ・シャークが…
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 19:57:59 ID:zZ+sRt+d0
そらそうだけど効率がね

サーモンやブロントさん落とせば申し訳程度にも攻撃できるし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:16:05 ID:/k1bx/dW0
スクリーチ便利だなあ
黄泉フィッシュボーグ同時に落とせるのが素晴らしすぎる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 20:25:04 ID:zZ+sRt+d0
戦闘破壊だけじゃなくて墓地に送られた時ならもっとよかった
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 07:56:59 ID:g7CjAAZ6O
熊「それじゃウチの立場が無くなっちまうよ!」
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 13:23:15 ID:OuQ3LZeHO
素早いマンボウ来たら魚では熊さんの出番が本当に無くなるかもわからん
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 18:08:35 ID:OG62w2xc0
しかし擬似空間が楽しみすぎる
これで海底神殿の遅さにイライラバンバンしなくてもよくなる・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 21:23:09 ID:KzVu6NbwO
魔法使い軸氷結界組もうと考えてるんだけど、普通に魔法使いで固めて結束するか、
黄泉さんを過労死させて葵やディメマ撃ちまくるか、どっちのが強いと思う?

黄泉からでるライホウさんが地味に強い気がするけど、これやるならやっぱ帝やショッカーかねぇ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:00:44 ID:brs93sC20
むしろ戦士軸氷結界に結束で
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:26:35 ID:PwZeF4aZ0
それはさすがに結束戦士にライホウ差すくらいが限界だろ・・
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/07(火) 22:27:23 ID:ZIguzdGs0
>>556
個人的には後者 
少し前に水属性魔法使いのデッキで結束入れたけど、攻撃力上がるんだが事故りやすくなってな…
種族に縛られない方が色々できるし、黄泉あると葵大波小波ディメマのリリースor破壊要員で便利かも
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:28:33 ID:MGbajkdMO
グングニールビートなるデッキを考査中なんだけどなかなかうまくいかない
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:33:29 ID:DRylQLtOO
強欲ウツボ高すぎて鬱気味です
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:40:32 ID:5omhURRE0
ウツボ微妙じゃない?
さっさと墓地落として貪欲で回収したほうがいい気がする
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 00:49:15 ID:KJPk0tIGO
>>560
デブリ軸ならやったことあるけどデブリをサーチする手段がないのが痛かったな…
水だけでやるなら風水師or守護陣+アクエリアorフェンリルが一番出しやすいのかね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 01:20:15 ID:0Av+/26y0
ボーグ・黄泉が使えるなら
ディーヴァ+☆3でギシル→ボーグ+ギシル+黄泉 とか
ジャンクロン+☆2+黄泉でブリュ→ボーグ+ブリュ とかでも出せるな
565561:2010/09/08(水) 08:04:02 ID:DRylQLtOO
>>562
公開されてる水属性デッキのレシピとか見ると投入率が高かったもんで…

暫くは貪欲さんでいってみることにします
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 10:26:06 ID:T6uUSaH60
ウツボに神宣や警告等をされたら実質手札3もディスアドだもんな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 12:53:24 ID:kaUlqITlO
ウツボの戻すのは効果じゃないっけ?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 13:02:44 ID:gIJjkCtcO
戻すのは効果だね
ついでに警告も関係ないし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 17:52:31 ID:DkOJ9+94i
適当なこといいやがって
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:51:34 ID:Et8ZkKy90
よーし、インヴェルズ組むぞー!と思ってDTを回したんだが
リチュア系しか引かない
リチュアってどんな感じなの?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/08(水) 22:55:18 ID:6MrS0JYn0
儀式スレにおいで
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:38:38 ID:BP1+/lR80
好きなカードを墓地からデッキに戻すカードがあるから、それを使ってデッキを回すといいよ。
相手の墓地の面倒なカードも戻せちゃうから墓地アド潰しも可能。むしろそっちがメインか。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 11:07:47 ID:JDKtNVz00
メタボ鮫にはドロー効果付けてくれてもよかったのになぁ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 14:36:35 ID:rpgEJ+ys0
te
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/10(金) 22:54:40 ID:khENx2Gu0
トラゴ規制でジェネクス帝を墓守ディーヴァにして早半年、
ジェネクス帝に戻してみたら思いのほか強かったw
どっちにしたらいいの・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 13:19:23 ID:khZqq2Du0
ドゥンズボーこん!
今日もホモホモしい声だね!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/11(土) 22:56:53 ID:+92sCOHo0
唐突にドラゴン・アイスのデッキを作りたくなるのはよくあること

ないな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 00:17:58 ID:HPefaT6TO
うん、ないな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 06:46:33 ID:10uK0bCy0
最初シャーク・ザ・クルーの効果知った時はなにこれ便利って
思ったんだが段々そう上手くは行かない気がしてきた
誰かデッキに入れてるor働いてるぞって人居るか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 13:51:39 ID:SPrUc+jjO
アトランティス下ならそれなりに優秀なモンスターにはなるけど

シンクロとか召喚しやすい高攻撃力モンスターが増えたからすぐにやられてしまう
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 15:22:35 ID:zIawToQu0
戦闘破壊にも対応してたら神なんだろうけどね‥。
無い物ねだりしても仕方ないか。
582saber:2010/09/12(日) 19:17:43 ID:+ufh6gxE0
雲魔物ってここでいいんだっけ?ほかにそれっぽいとこみあたらない
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 19:22:24 ID:ijV2kMOi0
計40枚

上級6枚
ギガ・ガガギゴ×3 海竜-ダイダロス×3(氷結界の竜ブリューナク ゴヨウガーディアン AOJカタストル×2 スターダストドラゴン)

下級19枚
深海のディーヴァ×3 氷弾使いレイス×3 フィッシュボーグガンナー×3 フェンリル×3 水の精霊 アクエリア×3 クリッター グリズリーマザー×3
魔法12枚
サルベージ×3 伝説の都-アトランティス×3 サイクロン×2 二重召喚×3 光の護封剣
罠3枚
聖なるバリアーミラーフォース×1 奈落の落とし穴×2

コンセプト:フェンリル等を利用してシンクロモンスターをそれなりの速さで出したかった

診断してくださるとうれしいです。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 20:06:58 ID:kF9zwFkV0
>>583
基本的にアトランティスとシンクロは相性が悪い
あとアクエリアとフェンリルのフル投入は事故る
ついでにサルベージともアンチシナジー

このままアトランシンクロ複合でいくならとりあえず
out フィッシュボーグガンナー×3 フェンリル×3
in  ニードル・ギルマン×3枚 アトランティスの戦士×3枚
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 20:55:05 ID:ijV2kMOi0
>>584
ご診断ありがとうございます。

他に変更すべき点はありますでしょうか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/12(日) 22:27:07 ID:EBuklx5B0
out
二重召喚1~2 サルベージ1
in
スクルーチ1~2

戦闘破壊必要だけども問答無用で墓地に水送れるのでスクルーチを薦めてみる
ただ墓地に送って有効なのがフィッシュボーグくらいなのでフェンリルを抜くなら採用は計画的に。
二重召喚をそんな入れても事故ったときが泣けるのでいっそ血の代償も面白いかもね
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 15:59:21 ID:NigfT8450
out:レイスx2 サイクロンx1 二重召喚x3 FBGx3
in:貪壺x2 ギルマンx3 ハザードx2 コダロスx2

アトランとシンクロのアンチシナジーを解消してくれるコダロスは多分必要
後は二重召喚をハザードに取り替えてみるとか、ディーヴァだけで☆5作れるようにするとか

そもそも水上級とシンクロは相性が・・・げふんげふん
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:01:19 ID:Rk9+Ko29O
雲魔物は水属性が多いけど水属性スレではないところにいる
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:37:27 ID:YjMFzrEEO
アトランティス張っててもシーラカンスで無理矢理ぶん回す

崩されると死ぬ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 18:55:50 ID:/Zwv3Dss0
雲魔物は管轄がややこしいけど、シンクロ系なら天使スレが扱ってたような?
しかし雲並べてアルカナEX出しますってのは天使スレの管轄じゃない不思議
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 19:13:37 ID:c4+vtiG10
雲もアルカナも天使なのに何でダメなの?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 20:28:35 ID:kI/Zl/bs0
雲は派生デッキが多すぎてどこと統合するかで揉めた覚えが・・・

結局天使スレの管轄になったが、ガエル軸なんかはここで話して問題ない気はする
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 21:05:38 ID:xPJ7BAYU0
>>587
>>586
ご診断、ありがとうございます

out フィッシュボーグガンナー×3 二重召喚 氷弾使いレイス×2 フェンリル×3
in ニードル・ギルマン×3 アトランティスの戦士×3 コダロス×3

位にしてみようと思います。

やはりアトランティスとシンクロは相性悪いですね・・・
もし、シンクロを軸に組むとしたらどうするべきでしょうか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 22:02:14 ID:jaPLIeIu0
アトランティスをコダロス専用にしたら?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 22:19:43 ID:3vEUB4CE0
ディーヴァとコダロスを一緒に使ってるがアトランティス使うときは基本的にコダロス使うときだから問題ないと思うけどな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 22:30:32 ID:S6HCsVnE0
ネオダイダロス使いたいけどダイダロスがなかなか場に出てくれないんだけどお前らどうしてる?今は
ウンディーネ→ダイダロス墓地→ジェネコンで戦線復活
って出してるんだけどアムホ使うと召喚権が足らなさすぎる
やっぱ強引に黄泉ガエルとか採用すべきなのか誰かタケステ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 22:37:03 ID:xPJ7BAYU0
>>594
>>595

ありがとうございます
そうしてみることにします
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/13(月) 23:52:34 ID:K1+jH8y+O
>>596
生贄召喚型で黄泉も入ってるけどSinスタダも入れてる
アトラン守れてダイダロスの代わりに奈落に落ちてくれる優秀なアタッカーだから採用してる
ダイダロス自体は強謙、櫃、ダイバーでサーチ、ネオ出すまでの戦線はアビス、グング、Sinスタダで維持してる
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/14(火) 01:10:33 ID:XmyQIiGs0
>>598
なるほsinスタ採用してるのかちょっとその意見いただきますねどうも!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 21:46:08 ID:XwqMhIZ/0
メタボとマンボウ早く来てくれー
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 20:47:35 ID:PJ+kV4Uq0
全く話題に出ないがシーライダーってどうなの?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 22:38:59 ID:Ni9JcwRd0
>>601
俺はライダー無しシーライダー使ってるけど
ライダーで相手疲弊させてからシーラ出せるから強いと思う
でもたぶん隙間されると死ぬと思う
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 01:56:14 ID:hfpC08tL0
>>601
シーライダーは1、2年前に1回話題になってたね
今はスクリーチとかカエルとかいるしかなり強いでしょ
フォーミュラの登場でエンシェントホーリーも出せるようになったし
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 05:16:59 ID:tCdNlQh/0
シーライダーよさそうだなぁ

虹魚無いからブロントでも使って戦線復活しようかと思ったけど、そうなるとブルドラゴが欲しくなってきた
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 13:49:19 ID:cb3tkFsn0
>>603
海外組のマンボウが来たら大分強くなると思う
シーラから星6を出すのが簡単になったり、貪欲とかガンナーとのシナジー的に
何で来るのが来年なんだよ・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:46:18 ID:hfpC08tL0
ブロントさんってサルベ、魚霊術、葵、デュアスパに対応してるから意外と馬鹿にできないよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:53:43 ID:YJcrAdaOO
量産工場にも対応しながらリクルートからのメイン盾としても使える万能ぶり
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 18:38:48 ID:vR8yleML0
友人の使ってる魚デュアルがつええ。
レイブロントさんの万能っぷりに脱帽。
デュラルランサー、オーシャンズオーパーの貫通も地味に効く。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 23:19:06 ID:Jv6Wy2Ig0
去年のタウナギに続いて、アトランティスデッキで使おうかなと思ってた擬似空間もノーレアかよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 08:50:49 ID:e32FdPMNO
コダロスェ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:30:43 ID:9wSQtXUH0
今回の地縛神関連のカードを見ると、コンマイがチャルアイーターを組めと言っているようにしか見えない
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 17:49:57 ID:qYauw9E60
アトランティス軸の魚にチャルア突っ込むのってどうなんだろう
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 20:59:01 ID:dn2GfJvu0
モンスター(21枚)
深海のディーヴァ×3枚 ペンギン・ナイトメア×2枚 ニードル・ギルマン×3枚 シー・アーチャー コダロス×3枚 グリズリーマザー×3枚 アビス・ソルジャー×3枚 アトランティスの戦士×3枚

魔法(13枚)
伝説の都 アトランティス×3枚 死者蘇生 ブラック・コア ハリケーン サルベージ×3枚 サイクロン×2枚 ウォーターハザード×2枚

罠(6枚)
忘却の海底神殿×3枚 奈落の落とし穴×2枚 神の宣告

制限改訂の入れ替えがうまくいっていないので診断お願いします。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:23:49 ID:CtMQvnwD0
マジで何がしたいん?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:30:39 ID:u6V7X9s20
コダロスとアビス・ソルジャー+サルベで何かしたいんだよ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:32:59 ID:dn2GfJvu0
誤 ブラック・コア
正 ブラック・ホールです。

コダロスで除去しながら深海のディーヴァでシンクロを狙う感じのデッキです
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:34:46 ID:u6V7X9s20
シンクロも晒さなきゃ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 21:39:19 ID:dn2GfJvu0
A・O・J カタストル アームズ・エイド ギガンテック・ファイター ゴヨウ・ガーディアン スクラップ・ドラゴン スターダスト・ドラゴン ブラック・ローズ・ドラゴン 
マジカル・アンドロイド ミスト・ウォーム 神海竜ギシルノドン×2枚 氷結界の虎王 ドゥローレン 氷結界の龍 グングニール 氷結界の龍 トリシューラ 氷結界の龍 ブリューナク

とりあえずこんな感じですが、安定してシンクロを狙えないのもありエクストラはかなりいい加減です。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 22:19:05 ID:WBwOcJR30
あー、一撃で死ぬ罠でも踏まねぇかな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 22:26:27 ID:cQpBpAv4O
バグロス軸って無理かな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 05:01:52 ID:NLb5VzO60
>>613
そんなに悪くないデッキだと思うけど

コダロスビートでアトランと疑似空間積むならアトラン戦士とテラフォどっち入れた方がいいのか悩む
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 11:17:18 ID:Pc1w+X/I0
どっちかだけでフィールドを全部引っ張ってこれないんだから両方積めばいいと思う
戦士→アトランを出来るだけ優先していけばそこまで事故らないはず
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 14:41:11 ID:IAqk35r5O
最近、紙束。っていう単語しか言わない池沼多すぎる。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 14:43:58 ID:OvD1mV+l0
>>613
俺も似たようなコンセプトのデッキで戦っているが強欲なウツボは入れないのか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 19:19:35 ID:/b5HICQmO
>>620
ダイレクトよりコダロスで流したほうがよくね。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 21:56:38 ID:rRn28tNG0
>>624
事故要因じゃねーかと思ったらサルベージ一枚で条件満たせるんだな。
抜くべきカードが分からないがペンギンナイトメア当たりだろうか……
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 22:58:22 ID:qX/9EHGF0
>>613
俺のデッキと全くといっていい程同じで驚いたw
使った感想としては、ウォーターハザードは使わない事が多かったから1枚でいいと思う
かわりにシンクロに繋げられる精神操作を入れてみては
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 08:28:10 ID:pKufuwR6P
>>625
やるなら暴走召喚するしかないよなー
アトランティスは使えない
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 08:42:55 ID:pKufuwR6P
>>626
終盤事故要因には成りえるから注意ね
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 13:39:21 ID:kwy0S/xfO
ギルマンが2体来たときにイラっとする俺にはウツボは本当にありがたい
それでまたギルマン2枚来るのはゲームくらいのものだしな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 14:55:34 ID:ysDh0XXp0
ギルマン派が多い気がするけどアーチャーの方が便利じゃないか?
奈落に落ちない+ユニオンでライオウ殴れるのでディーバにはセットで入れてる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 15:10:18 ID:pKufuwR6P
アーチャーだと手札に来ちゃった場合本当に困る・・・
コストにすればいいんだけどさ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:06:00 ID:dIGhuCvA0
>>627
手札に2枚来ると悲しいですし、ウォーターハザードは精神操作と入れ替えることにします。

>>629>>630
さっき回してたら本当にギルマン2枚来たw
強欲なウツボは本当にありがたいですが、モンスター不足の事故時には助けてくれないのが痛いですね。
他の人は強欲なウツボ何枚入れてるのだろうか……

>>631
自分はギルマン派ですがアーチャーがいてくれた方がいい時もありますので1枚入れてます。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:38:55 ID:IXYhX7zd0
ウツボは1枚戻して2枚ドローにするべきだった
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 23:16:39 ID:qxzD8acZ0
アーチャー1ギルマン3でいいじゃん
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 00:04:10 ID:NZactKE60
そういやディーヴァから呼べる非チューナーレベル2居ないな
それさえあればウンディーネ以上にアームズエイド出しやすいのに
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 00:15:24 ID:fm53/dtk0
海皇の長槍兵
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 00:16:35 ID:fm53/dtk0
がいるじゃないか!
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 03:20:24 ID:b+SbJmv3O
俺、ギシルノドンを出す&長槍兵過労死に特化したデッキ使ってるけど、案外海竜は強いんだよな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 10:01:39 ID:tOT4xtrNO
>>640
ブリュ「まぁ俺がいるしな!!」
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 14:52:32 ID:SCVCzpHi0
ブリュさん自演とかパネェっすwww
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 15:44:21 ID:dMPZcaOKO
アビスソルジャーって今でも現役なんかい?
コストが大変そうだけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:24:05 ID:ISO5Wce10
手に入れんのがまずめんどい
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:34:12 ID:fm53/dtk0
アビスさん高いんだよね…
次のDTあたりにさらっとでてくれないかな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 20:42:58 ID:3MTVVEVj0
大分前に米版のただのレアアビス3枚を4400円で買ってしまったことを思い出した・・・
今考えるとすごく勿体無い・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 23:46:13 ID:/FJMNXMZ0
アビソルはブリュ感覚で使おうとすると1ターンに1度制限が辛い
それでも十分強いけどね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 14:03:46 ID:nM0berdE0
ATK1800だしビッグバン・シュートとかポールポジションもどせれば強いかも
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 18:34:02 ID:9EUbkW0i0
シンクロシーラを環境トップまで持っていこう
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/22(水) 23:02:07 ID:CDV1KfgS0
>>648
そんなに規制されたいのか…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 00:23:14 ID:dVq+jiO20
シーラからタウナギ2+オイマイ+星4呼べば
グングトリシュシーラでちょうど8000なんだよな・・・ゴクリ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 10:36:39 ID:z1FgFt2N0
氷結界ってどういうデッキ?
ロックかけて場を整えてからシンクロで一気に攻めるって感じ?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 11:07:49 ID:m8Xa1DJwP
ロックかけようにも展開力がなくて他成分で補おうとするとそっちに染まるデッキ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 13:24:39 ID:3LFjTJbJO
氷結界はシンクロモンスターを産む機械
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 13:34:11 ID:ILbHjtjp0
水属性のシンクロモンスターって、氷結界以外ではギシルノドンとハイドロジェネクスだけなんだよなぁ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 16:23:44 ID:dDAx1X7s0
>>651
フィールドに水影2体を揃え、湿地と結束2枚貼ってダイレクトするデッキ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 19:28:43 ID:kD518xksO
>>651
三方陣からガンダーラ大僧正軍師の展開がメインのジジイデッキ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 20:15:04 ID:hBdad0EV0
シンクロシーラに未来が見えません・・・
事故率が・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 20:29:17 ID:JxBvTAyK0
勝てないなぁ、氷結界。
魔法使いオンリーで結束は普通にグドスタの魔法使いでやった方が強いし、
三方陣はリスク高い割にはパワーがないし。

初心に帰ってウォーターワールド+守護陣でもやってみるか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 21:13:07 ID:clZdeLp10
シーラそんなに事故るかなぁ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 21:29:31 ID:KVA5nXYN0
>>659
俺もそんなに事故ったことないな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 21:37:21 ID:clZdeLp10
スタブラで無理矢理安定させるの楽しいです


魚はシーラカンス以外で全くと言っていいほどアドバンテージが稼げないのをどうにかしてください
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/23(木) 22:19:25 ID:yHjy6vlQ0
サスケ魚霊術で
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/24(金) 21:36:51 ID:dxZTlAQT0
>>658
重量にしてハザード積んどけば3体並ぶぜ!
ただし手札は死ぬ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 10:30:37 ID:iTY8MzbOO
>>663
重量って何なのだ?
三方陣は使ってる?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/25(土) 17:30:48 ID:3tDCbWMcO
診断お願いします。
フェンリルハンデスの亜流を目指してみました。

モンスター×16
フェンリル×3、ライオアリゲーター×3、スクリーチ×3、ミラクルフリッパー×3、アトラン戦士×3、ザ・タイラントネプチューン×1

魔法×19
アトランティス×3、ハイドロプレッシャーカノン×1、サルベージ×3、サイクロン×2、スネークレイン×2、悪夢の鉄檻×3、おジャマトリオ×2、貪欲な壷×1、レベル制限B地区×1、光の護封剣×1

罠×6
追いはぎゴブリン×2、水霊術×1、光の護封壁×1、神の宣告×1、グラヴィティバインド×1

計41

序盤は鉄檻等で耐え、スネークレインやスクリーチでデッキ圧縮しつつ墓地を肥やしてフェンリルに繋ぐ感じです。
ライオの貫通と追いはぎゴブリンやハイドロプレッシャーの相性はそこそこ。
タイラントネプチューンはスネークレイン→サルベージで回収出来、戦士やライオと一緒に生贄にすればATK3300のフェンリルに。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/26(日) 10:40:25 ID:K69QuPx50
水属性の真炎の爆発が欲しい
大波小波が墓地からの特殊召喚にも対応してればよかったのに
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 01:00:42 ID:RC8+58te0
テンプレ
そもそも真炎と大波小波を比べ(ry

でもそれ抜きにしても墓地蘇生はあったら良かったな
たらればなんて言っても仕方ないけどな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/27(月) 18:27:05 ID:G7H0XrXY0
リチュアのみのデッキはネタだよな?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 00:52:50 ID:0XiTm6Kl0
ネタ言うな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 01:55:24 ID:GcrVCDbE0
自分で作ったデッキくらい胸張ってガチですって言えるぐらいの強さで構築したい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 05:37:27 ID:ZF7MD1rW0
あんま話題になんないけど霧の王ってなかなか強くね?
・黄泉、フィシュボと一緒に出してトリシュ
・デッキ墓地からサーチ余裕
・相手に送りつければ実質直接攻撃
・相手に送りつけておけばリリース不可能&シンクロ素材にもしにくいから場を停滞しやすい

簡単にフィールド持ってこれるからリターンや速攻性で強い気がする
ある程度専用の構築が必要なのかもしれないけど
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 16:06:37 ID:liF/966s0
あいつにアドバンスドローって使えたっけ?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 16:08:34 ID:liF/966s0
と思ったらレベル7だったか。失礼
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/28(火) 16:16:27 ID:cPT6BkOvO
霧の王は生け贄にして特殊召喚なら良かったのになぁ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 17:00:36 ID:jQpO27WdO
ブルドラゴ買ってきた

家族が増えるよやったねブロントちゃん
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 23:09:14 ID:ujZunTZr0
とりあえずダイダロスが使いたくて海竜と魚混ぜてみたけどバランスがうまくいかない
ディーヴァは海竜なんかに入れずにシンクロデッキに入れたほうがいいみたいだな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 21:40:13 ID:M6ANOc//0
氷結界で大会2戦目で落ちてきた
氷結界はロック決めたらかなり強いと思う。ドゥローレンと大僧正がいれば
リビデ、リミリバ悪用できる
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 21:52:57 ID:r8HB4cxt0
どっちも場に出ない
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 23:21:21 ID:xOaJNCqeO
氷結界造ろうとしたら風水師売りきれてて困った
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 17:59:53 ID:iVSKQmHL0
アビス・チェイン積んだコダロスロービがかなりいい感じだ。

アトランあればチェインも殴れる範囲、そうでなくとも強謙と併せてデッキ安定。
海底神殿にサイクが厳しいが使うときのアビスは一応の仕事終わってるしアトランに撃たれなかったと思えばそう悪くない。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 18:34:12 ID:3rejG65AO
海底神殿は帰還のタイミングがどうも
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/02(土) 21:33:30 ID:iVSKQmHL0
基本はコダの弾、それがうまく行けばアド生んでくれるんだから儲け物じゃない?
擬似空間積むより安定してる気がする。

まあクイダンで簡単に詰まるから結局ネタの領域で終わりそう。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 01:46:20 ID:8ZzfIv+iO
魔法使い軸の氷結界だと三方陣よりディメマ安定な気がしてきた
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 01:50:21 ID:RCpA5buQ0
集めたけど結局抜けた疑似空間
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 03:38:42 ID:6Q1VrgvU0
リチュアで先行killできるってホント?
考えても全くわからんのだが。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 06:57:21 ID:2j+mUsScP
氷結界は里メタビになったけどディメマすら入ってねえ
とりあえずブラホは要らないことに気付いた
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 10:53:29 ID:DM2Qi1LG0
リチュア作るならレインボーネオスでおkって感じがする


ところでシーラカンス出すのって何がいいかな
陵墓はフィールド魔法で事故りやすいしチェーンサイクされるのが恐い
鬼粋黄泉を出張させるか熊→アンコウ+浅すぎた墓穴でサポートとか考えん照るんだけどどうだろう
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 10:56:34 ID:0/9G3GAU0
おおなみこなみ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 13:20:28 ID:mPnDkjRv0
>>687
自分はガエル系・アンコウからのアドバンス召喚と大波小波だな
黄泉リリースメビウス大波小波が決まると気持ちいい

上にでてたスターブラスト型が気になるから投入して大会でてみるかな?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 13:38:40 ID:c44ZDwXK0
魚にメビウス入れようかな
ダークルーラー抜きたくないな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 17:06:20 ID:DafujvRE0
マイスタートークンからのメビウスがやくにたったことはある
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 17:19:08 ID:+kWBQvyS0
黄泉フィッシュボーグでフォーミュラ!1ドロー!
オイマイとフォーミュラでギシルノドン!
トークンとフィッシュボーグでフォーミュラ!1ドロー!
相手ターンフォーミュラとギシルノドンで黒薔薇!

フォーミュラ欲しいわあ・・・
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 17:30:18 ID:DM2Qi1LG0
メビウスはデッキに入ってるだけで牽制になるからいれてもいいんじゃない
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 17:42:40 ID:c44ZDwXK0
>>692
魚なら流星も簡単に出せるもんなー
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 18:21:10 ID:43sqLA0q0
ところで
コダロス召喚→優先権でアトラン切って2枚墓地へ
ってやるとコダロスは奈落されないの?

教えてエロい人
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 18:25:39 ID:ipJqdk0v0
スレチだks
答えると奈落が発動する前にアトランが墓地に行くため1500以上じゃなくなるから
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 18:26:56 ID:43sqLA0q0
>>696
d
次からは他でやるよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/03(日) 19:44:34 ID:+kWBQvyS0
>>694
流星出さずともフォーミュラの手札交換は
手札に来たいらない魚を切りつつシーラ引く確率を上げ
さらには貪欲の発動補助にもなるという完璧なシナジーっぷりがやばい
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 15:18:31 ID:Ttwj+o1v0
氷結界で1killデッキは作れないの?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 16:49:11 ID:S3lPY6XeP
ブラストやキザンみたいな特殊召喚効果持ちと門や旋風みたいな永続サーチでも来ないと無理
コンセプトであろうロックすら出来ないよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 16:52:43 ID:Ttwj+o1v0
そうか…
ありがと
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 17:53:47 ID:2LmjwrWUO
葵を活用できるデッキないかな? 水主体じゃなくてもいいんだけども
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 18:09:16 ID:ee1/yi9+0
活用ってんならやっぱフェンリルハンデスじゃね
今の環境だと辛い事この上ないがおジャマトリオも緩和されたし作ってみると楽しいかもしれない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:59:24 ID:CKOZl0mHO
氷結界はアド損せずに展開するカードがあればなぁ…
例えば氷結界モンスター召喚時に氷結界トークンを生成するフィールド魔法とか
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:32:40 ID:xxsnQ+dA0
オーシャンズ・オーパーとその進化系がそれぞれ三枚手に入ったからデッキを組みたいんだが何軸がいいかな
やっぱシーラかね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 23:16:52 ID:2Ebs9Yos0
正直言ってシーラ軸でもオーパはまず入らんよ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:08:25 ID:5za8fn600
>>706
スマン言葉が足りなかった
オーパーを活躍させるデッキを作りたいんだ
やっぱり現状では難しいかね?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 00:45:12 ID:4e7ZLvMe0
2年前なら【群雄トビウオシーラ】とかで大会優勝
オーパ→母脳が活躍したってレポもあったけどな
シーラと素のトビウオが並べば中々強いけど
現環境じゃそこまで持っていくのが厳しい

709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 03:36:48 ID:wRpW1t4DO
オーパーは何気に貫通持ってるんだよな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/05(火) 03:39:37 ID:pISYJ8ox0
貪壺だけじゃ足りひん
シーラ生贄要因にもなるエグゾディオス入れた方がいいかな

アモンも切り札がこんな使われ方されるとは夢にも主ワンだろう
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 00:59:12 ID:5l8WS2blO
>>698
友人にまさにそれやられて泣いた
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 01:02:15 ID:5l8WS2blO
申し訳ない、亀な上に下げ忘れた
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 10:14:10 ID:r2wxUGRBO
大概は補充と生け贄要員だけど、魚にエクゾディオスって上手くやれば結構な攻撃力になるよな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 19:42:07 ID:5yU2k4cZ0
アニメで待望の水属性リゾネーター登場か
微妙な効果にならなければいいけど
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/06(水) 19:47:26 ID:kQ001+D80
機皇帝対策的な意味で、相手モンスターの効果対象にならない能力を付加するとか。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 05:44:00 ID:R+HRu9aPO
水としてのメリットは大して無さそうだな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 14:34:33 ID:cige+sQ00
メタボ買ってきたけど、使えるかどうか微妙なところすなぁ
何故1ドローつけてくれなかったんやコンマイ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 16:44:15 ID:VTadwOQ8O
GS11に雪ダルマ来ないかしら
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 02:10:30 ID:HZMs1ALG0
あと3カ月ちょっとか
グングzeroでしか見たことないけど入るのかね
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:24:11 ID:aCrCG4JZ0
リチュア・ビースト…どうして氷結界で出してくれなかった
召喚から即ロック、ドゥログングが出せたのに
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:58:25 ID:vBgUCc740
>>719
一応サイドにちらほらと
クイックダンディとかにも入るんじゃないかな。グング用に

>>720
氷結界リチュア。略して【氷チュア】
楽しいぞ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:14:10 ID:7UP2pdIx0
ちょっと魚シンクロガチで作ってくる
黄泉はやっぱり必要かね?
マイクラ葵ギミックも入ることを思い出した俺はもう止められないぜヒャッハー!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:35:53 ID:/82+/5n60
カエルギミック入れるなら入れといたら

個人的にはジャンクロンからフィッシュボーグ釣ってバーニングソウルが気に入ってる
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:00:59 ID:7UP2pdIx0
カエルギミックは黄泉だけだけど、黄泉落とせるしジェネコンウンディは入れてみようと思う
後は特殊できるしバウンス効果持ちで使いやすいかと思って鬼も一応
マンイーターあるんだけど入れたら壁とか素材とかになるかな?サルベ対応だし
バーニングソウルってなんぞ?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 18:50:42 ID:0Xmzz+jy0
もしスカデビのことを言っているならFBGのシンクロ制限的に不可能なはず
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 19:40:14 ID:7UP2pdIx0
でもディーヴァ入れたらディーヴァでディーヴァ呼んでスカノヴァ出せるね
チューナー不足が気になって入れてみたがまぁまぁいい感じ
たまに事故るなぁ・・どうするか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:23:02 ID:B3okG+E50
黄泉FGB→フォーミュラで毎ターン回す専用デッキ結構強いぞ
エリア3 憑依装着2積んだデッキでBFクイダンを倒せたぜえ!
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:57:35 ID:k5c8XBhv0
シーラカンス入れるなら黄泉ガエルいれにくいよね
フィールド魔法必須になってくるから
729名無し:2010/10/13(水) 02:49:31 ID:IHadMeS1O
計40枚
下級×15 術者×3 水影×3 ブリズド×3 御庭番×2 未知ガエル×2 スノーマンイーター×2
魔法×19
湿地草原×3 結束×3 紋章×3 貪欲×2 サイク×2 サルベ×2 B地区 ライボル テラフォ 護封剣

罠×6
海竜神の加護×2 バインド 激流葬 ミラフォ リビデ

コンセプト
湿地草原と結束で打点を上げてがつがつ殴るデッキです

備考
湿地氷結界というスタンスを崩したくないです

よろしくおねがいします
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 03:15:35 ID:3dHt10UGP
どこを見てほしいのか
回した感じどこが問題となっているのか
最終的にどうしたいのか

>>3のテンプレにはないけど上三点も書いてくれると診断しやすいと思います
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 04:45:56 ID:cWljf4yKO
>>725
つジャンクロンの効果
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 05:31:58 ID:p3K1nz930
>>731
残念だがFBGはルール効果だからスキドレしようが無効になんねーぞ。あと、スカデビって何?スカノヴァじゃあ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 08:19:07 ID:9iSy7RGeO
魚にアルカナEXがロマン過ぎてやめられないぜヒャッハー
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:52 ID:cjuyV02j0
FBGの制限忘れとった

そうなると魚でノヴァ出すのは無理かな。フォーミュラ二体そろえるのも現実的じゃないしな
せっかく宛てたのに
735名無し:2010/10/13(水) 12:37:17 ID:IHadMeS1O
>>730
すみません
見て欲しいところは、氷結界モンスターの数と魔法罠とモンスターの比率です
回した感じだと、ブラロになすすべがありません
壺を使うと墓地からモンスターが全部消えます

最終的にガチで戦えるようになりたいです
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 15:33:31 ID:9iSy7RGeO
フィッシャーチャージ5枚くらいデッキに入れらんねぇかなマジで
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 15:59:59 ID:cWljf4yKO
>>732
今更wikiみたらルール効果でわろた
シーラカンスコピーしたファンカスを普通にシンクロ素材にしてたわ
フォーミュラ使えばいいか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:41:50 ID:Odt3tjZfO
コダロスデッキ作りたいんだがどんな型がいいかな?

後できればコダロスデッキに入れたほうがいいカードも教えて欲しい
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:04:30 ID:WqFTZ92G0
ディーヴァはガチ
お母さんは結構強い
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:51:38 ID:bjYT8Ic60
コダロス組んだこと無いからアレだけど
サルベージはどうなんだろ
「海」が即流されるからコダロス釣ってきても弾が無いだろうし
そこんとこ教えて詳しい人!
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:05:04 ID:wuQKWViH0
サルベ必須
コダロスは3枚しか無いけど海はアトラン忘却擬似空間と9枚ある
擬似空間はいらんけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:44:04 ID:xI4XombU0
みんなメタボシャークいれてる?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:24:13 ID:UfmhqPPo0
海竜と魚混ぜたごちゃ混ぜデッキ楽しいれす
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:22:14 ID:Sf+Jl7FfO
フェンリルが楽しすぎるww
ピン挿しで強いわ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:39:37 ID:/Uxbk3NmO
確かに突然出て来ると強いかも
でも2枚除外はちょっと痛いな…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 10:05:18 ID:Swo/JwcGO
母熊リクルートコダロスアトランティス投げ伏せ流しディーヴァギルマントリシューラ
は格式美
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 16:04:20 ID:hkcepjOdO
鬼ガエル買ってきた
これで勝つる
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:19:55 ID:yeaK2cxiO
シーラ出すのにアトラン使ってるんだけど、ネットで公開されてるデッキレシピ見ても殆ど使われてないんよね
やっぱシンクロの時のレベル調整が面倒だから?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:26:47 ID:cE1fSiUV0
>>748
でもアトラン使う方がゴヨウブリュ等のレベル6シンクロは出しやすいと思う
素早いマンボウが来日したらまた話は変わるだろうけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:47:02 ID:YD7pszPr0
>>748
レベル調整以外にも陵墓の方がシーラ出すのが楽だからな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 12:34:51 ID:6wXT3YirO
セイヴァースターも当たったし、魚に救世竜でも突っ込んでみようかね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 13:28:19 ID:hJTaanVkO
キモイルカは魚族になってたら1キル補助に使われたのだろうか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:03:44 ID:P/EBRMyQ0
素早いマンボウってどんなん?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 21:47:31 ID:5X/isx2q0
Nimble Sunfish

星2/水属性/魚族/攻1000/守 100
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、
自分のデッキから魚族モンスター1体を墓地に送る。
その後、自分のデッキから「Nimble Sunfish」1体を特殊召喚することができる。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:30:49 ID:P/EBRMyQ0
なるほどね一体でシーラカンスの生贄をそろえられるわけね
んー何ともいえんな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:27 ID:hJTaanVkO
よく読もうぜ

FBG墓地送り→蘇生と解釈したのならごめん
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:43:16 ID:P/EBRMyQ0
一体だと…
FBG使うのも手札効率悪いしな。こら微妙だわ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:54:05 ID:JRIdLzc+0
マンボウ→FGB落とす→読み蘇生→FGB蘇生→フォミュラ→シーラ
だめか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:57:06 ID:2YOWaAEk0
ぶっちゃけスクリーチで黄泉とFBG落とすのとそう大差なさそうな感じ
戦闘破壊(笑)な環境はずっと変わってないし来年も変わって無さそうだし。
でも魚族☆2であるから違和感なく入れられるのは嬉しい。でも複数枚入れないといけないのは微妙か。

結局今までどおりガエルと混合で鬼ガエルの力を借りることになりそうだ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 22:58:48 ID:P/EBRMyQ0
黄泉粋鬼魔知の方が安定するんじゃないかな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 02:55:07 ID:/CXmhnmE0
<<738なんだが

結局コダロスディーヴァ作ってみたんだけど
モンスター来なくてじこってっしまう・・・


大体何枚入れれば安定するかな?






クイダンとBFと光デュアルに勝てなかったんだがしかたないよね・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 07:34:15 ID:BvZM/Ox90
粋と魔知買ってこようかなぁ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 11:49:37 ID:pVW9wbzw0
アトランティスだしときゃいけそう
とわいえスロットがきつい、ディーヴァ抜くか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 12:36:47 ID:0MeDPQcqP
水属性はすっかり1kill専用属性になってしまったな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 16:46:35 ID:XhJ/KIN1O
スノーマン暴落するんだろうか
配布数少ないとか封入率操作とかだったら泣ける
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 17:45:57 ID:/BayPPpF0
氷結のフィッツジェラルド使おうかと思ったら、闇チューナー+獣か・・・
氷結界デッキでは出せんなこれは
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 18:25:38 ID:hF3sAgOZ0
>>765
転売考えるわけでもないなら、暴落とか考える必要なくね?
それに、今まで使ってきたならその期間はプライスレスな訳だし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:09:08 ID:XhJ/KIN1O
>>767
いや、単純に今持ってなくて結構枚数が必要だから下がってくれたらいいなあ、と…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 21:06:27 ID:GqwYv1trO
氷結のフィッツジェラルド
リチュア・ビースト

今のところ新水情報はこれだけかな?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:32:15 ID:miatJECi0
とりあえず本スレより

SE01-JP000 ダーク・ダイブ・ボンバー Holographic
SE01-JP001 スターダスト・ドラゴン Rare
SE01-JP002 レッド・デーモンズ・ドラゴン
SE01-JP003 ゴヨウ・ガーディアン
SE01-JP004 メンタルスフィア・デーモン
SE01-JP005 マジカル・アンドロイド
SE01-JP006 ブラック・ローズ・ドラゴン Rare
SE01-JP007 C・ドラゴン
SE01-JP008 アーカナイト・マジシャン Rare
SE01-JP009 パワー・ツール・ドラゴン
SE01-JP010 エンシェント・フェアリー・ドラゴン
SE01-JP011 ブラックフェザー・ドラゴン
SE01-JP012 スクラップ・ドラゴン Rare
SE01-JP013 フォーミュラ・シンクロン
SE01-JP014 アームズ・エイド
SE01-JP015 大地の騎士ガイアナイト
SE01-JP016 ギガンテック・ファイター Rare
SE01-JP017 ジャンク・デストロイヤー
SE01-JP018 ライトエンド・ドラゴン
SE01-JP019 ダークエンド・ドラゴン Rare
SE01-JP020 ライトニング・ウォリアー
SE01-JP021 氷結界の龍 ブリューナク Super
SE01-JP022 ミスト・ウォーム Rare
SE01-JP023 A・O・J カタストル
SE01-JP024 フレムベル・ウルキサス
SE01-JP025 ナチュル・ビースト Super
SE01-JP026 氷結界の虎王ドゥローレン
SE01-JP027 ナチュル・パルキオン Super
SE01-JP028 氷結界の龍 グングニール Super
SE01-JP029 A・O・J ディサイシブ・アームズ Ultra
SE01-JP030 氷結界の龍 トリシューラ Ultra

やりやすくなるわぁw
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 23:34:27 ID:GfEG0o1I0
そうだね(笑)
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 00:46:21 ID:wxrmZi5b0
フィッツジェラルドの素材が獣って
そこは水属性にしとけよ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 07:51:13 ID:PHSR0S/+O
きっとフェンリル使いなさいってお告げだよ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:51:14 ID:Wv1rebCH0
軽く流されててワロタ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:52:41 ID:wnigeaQ+0
だって水スレですもの
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:40:19 ID:LU+ESOfO0
わははおもすれー
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:03:39 ID:wxrmZi5b0
>>773
せめて爬虫類ならよかったんだけどなぁ
ブリザードリザードもトカゲだし
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:08:18 ID:/G4eWXjn0
>>769
真六武衆-シナイとイビリチュア・テトラオーグルも
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:25:59 ID:5yMMx8x60
>>777
ブリザードリザードが獣だから獣指定なんだろうが
頭湧いてんの?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:39:15 ID:11BwEudOO
>>779
ブリザードがトカゲをモチーフにしてるから爬虫類だったらよかったのにと言うことでは
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:51:02 ID:wxrmZi5b0
>>779
ブリザードリザードは名前がトカゲなのに種族が獣族、
フィッツジェラルドをOCG化するんだったら「アニメで使われたカードのブリザードリザードの種族は爬虫類だった」
ってことにして素材指定も爬虫類指定に変えて欲しかったなぁって言いたかった
まぁアニメからOCG化して種族が変わったカードなんてそうないんだけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:52:27 ID:wxrmZi5b0
おっとリロードし忘れ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:53:04 ID:7UTgu5D00
>>781
おっと、極神の悪口はよしてもらおうか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:47:36 ID:ocUcpjWr0
デッキ診断お願いします

モンスター20
The tyrant NEPTUNE*1 フェンリル*3 スクリーチ*2 レクンガ*2 氷弾使いレイス*2 グリズリーマザー*3
水晶の占い師*2 見習い魔術師*3 ミラクル・フリッパー*1 クリッター*1

魔法12
強制転移*3 サルベージ*2 DDR*2 月の書*2 死者蘇生 サイクロン*2

罠8
水霊術−「葵」*3 プライドの咆哮*3 異次元からの帰還*1 リビングデッドの呼び声*1

計40


見たとおりのフェンリルハンデスです
とりあえずフェンリル使いたいので作りました

戦闘破壊がトリガーのカードが8枚もあるので転移3枚にしましたが、
おかげで水霊術が使いづらい場面が結構ある印象
ミラフリが相手の場に行くと腐る転移を2枚くらいに減らそうと思ったけど、
今度は戦闘破壊してくれない状況がチラホラ…

フェンリルの戦闘補助は収縮だと届かない事が多々あるのでプライドの咆哮で

サルベージはとりあえず入れとけって感じだったんですが、
スクリーチでフェンリル落としてからの回収が意外と使えたのでそのまま正式採用しました


序盤の墓地肥やしをもうちょっと早くしたいのと、
上記の転移と水霊術のバランス、
あとは全体的なアドバイスなどあればお願いします
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:00:38 ID:nCp/ZI9q0
豪雨の結界像ってシンクロ召喚もできなくなるの?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:17:47 ID:gQMcEdxj0
うん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:25:10 ID:nCp/ZI9q0
>>786
さんくす

もう一つ教えて欲しいんだが
憑依装着エリアは相手ダーンでも召喚できる?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:28:22 ID:JJ5Cg5vq0
ダーンで吹いた
明記されてない限りできません。これ常識
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:30:20 ID:nCp/ZI9q0
>>788
言われて気づいたw
まだまだ知識不足なもんで さんくす
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 06:58:15 ID:PDLfBvX6O
>>784
これで何のデッキに勝てるの?

葵、レクンガ、ネプチューン、レイスはいらないと思った
転移は3でいい

あと場を硬直させるならZERO、攻めなら魚軸にフェンリル組みあわせてやるといい
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:09:03 ID:ua9AS01LO
魚族のシンクロモンスターはいつ出るのんの?(´・ω・`)
もう待ちくたびれたお・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 04:21:56 ID:UsrlzNwY0
滝登りした鯉は竜になる
だから魚がシンクロしてドラゴンになっても何の問題もない
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 07:28:42 ID:KEGIr4GHO
深海魚竜と聞いて
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 16:04:45 ID:xnhEaZFuO
氷結界組んでみたいけど、まずは何から集めたら良いの?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 18:57:22 ID:IWyAp7340
誰か【縮退回路】を組んでる人はおらんかね…
組んでみたはいいけれどドラゴンとか高打点が続々飛んでくるデッキ相手だと負けるぜ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 19:20:56 ID:wmyQVrjg0
組んでるけど水軸ではないな
ハンマーヘッドとか霞の谷の戦士を和睦やハーフシャットで守りながら戦うデッキだ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 19:23:47 ID:IWyAp7340
>>796
こっちは完全に水属性軸だな、手札消費が激しすぎてどうにもならねぇ…
レクンガの除外対象無くなると困るからサルベージ入れられないし
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 19:37:36 ID:XyntlNER0
>>795
攻撃制限カード積んでスフィンクスとかならたまにするかな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 20:34:21 ID:mv0ol6b6O
>>794
まずは舞姫、封魔団、風水師、交霊師を3枚ずつ買ってモチベーションを高めます。
充分にモチベーションを上げる事ができたら必須カードの紋章、準必須の軍師を買いましょう。

氷結界は茨の道だぜ。
俺なんてかなり長い間使ってるのに、どう組めばい見当つかないぐらいだからな。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 21:42:51 ID:DPy0OYYu0
>>794
ガンターラ、ライホウ、グルナード
801普通の中一:2010/10/24(日) 23:01:19 ID:AOTTZMhg0
http://ike3.sakura.ne.jp/duelist/index.html

やってみ、人数少ないけどおれが他スレにも宣伝してやっから
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:37:48 ID:DKkZEijJO
氷結界ってDT8で全滅したけどSTBLで復活したのは何でだろ?
ストーリー的に6期まではトリシュを護る一族だったけど7期からは過去の氷結界、つまりトリシュを封印する話なのかな?
トリシュメタの鏡も出だし舞姫も今までの守備的な氷結界と違って攻撃力も高いし効果も前衛的だし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 00:40:45 ID:RaESIcmx0
>>802
ターミナルでは弾がすすむごとにストーリーが進んでるけど、レギュラーパックはそういうわけじゃないだろう
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/25(月) 04:38:19 ID:X0aWp/kNO
ディーヴァがチューナーとしてよりシーアーチャーの装備魔法に使う率が圧倒的に高いんだけどこれは正しいんだろうか?
さっさとギシルノカタストルにした方が良いのかな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 14:13:18 ID:lhrJxTeiO
>>799
とりあえず舞姫、封魔団、風水師、交霊師、紋章を3枚ずつ確保した
後は氷結界の強化を待つのみ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 15:56:52 ID:FWONeVXjP
降霊師集める前に軍師用意しろよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:30:23 ID:gfi4f8rk0
>>799>>805
今更だが何故破術師がいないんだ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 16:46:16 ID:zNWVKYrIO
氷結界は軍師武士大僧正ガンターラ3積みで後は絵柄で決めて三方陣型にすればいいと思うよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 19:34:42 ID:L8HO8Yw30
氷結界は水影暴走させて湿地と結束貼って殴るデッキ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/26(火) 23:02:30 ID:RMcP2cmxO
エリアとデブリでシンクロして戦うデッキを作ってるんだけど紙束になってしまった
なるべく強化したいから見てもらえないでしょうか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:04:31 ID:W4/LgziU0
本当に紙束だったらまともなアドバイスは貰えないと思うが晒したければ好きに晒せばいい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 00:55:33 ID:rNk1BvXJ0
個人的に三方陣は使いづらいな…手札のモンスを展開していかなきゃ
ロックかけれない氷結界で手札に三種類は無理がある気がする
サルベージとか使ってカバーしてけばいいんだろうけど…
ふっきれて陵墓でガンターラさんをだしまくるデッキにしたらなぜか
いい感じになったよ!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/27(水) 02:08:46 ID:QGLBr5ZbO
結局水属性はZEROの材料になるんだ……
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 00:44:11 ID:ngyfNEqdO
氷結界って雄叫びと和睦3積みしたら良いんじゃね?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:28:17 ID:IFU2PZfpO
>>812
その為の紋章じゃないか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 11:32:33 ID:ngyfNEqdO
雄叫びじゃなかった咆哮だな
あとせっかく氷結界並べたのにブラホや激流で破壊とかされない様にスタロも必要だな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 20:42:33 ID:1pE+aQER0
おい大僧正さんなめてんのか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 21:09:14 ID:g0onr3Ky0
ガンタラと大僧正さんいつもブリューナクに吹き飛ばされて終わる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 21:12:56 ID:1pE+aQER0
おい御庭番さんなめてんのか

何の為の紋章だよ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 22:23:56 ID:mXWlEyk6P
紋章使おうと手札に三種をキープするのきつくね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 23:00:28 ID:hACWXsfk0
>>814
俺の氷結界は散々迷走した挙句、
湿地水影術者に軍師封魔舞姫でドゥロ出す形になった。
ロックは術者だけでなくデモチェとスクリーンオブレッドも加えてる。
ドゥロと並んだときの舞姫が強い。
水影術者と並んだ時は制限がかかるけど、湿地があれば安心して攻撃できる。

TFは普段わざわざ組もうと思わないデッキを試せるからいいな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/28(木) 23:01:31 ID:hACWXsfk0
あ、>>814はミス
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 02:37:28 ID:FXTxG9DrO
氷結界最大の敵は氷結界の龍たち‥‥
ちくしょう
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 07:49:45 ID:KwBsH9JEO
魔封じの芳香&破術師と舞姫って相性いいんじゃね?
と思って適当に組んでみたけどどうも微妙な感じ。

ちょっとレシピ晒していいかしら
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 09:44:01 ID:CntflICOO
いいよ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 11:31:52 ID:KwBsH9JEO
あざっす


計42

上級5
大僧正2、ガンダラ2、ラヴァゴ1

下級14
舞姫3、破術師3、軍師3、術者3、守護陣2

魔法6
紋章3、B地区1、光の護封剣1、サルベ1

罠17
魔封じの芳香3、砂塵2、拷問車輪2、神宣1、トラスタ3、グラバイ1、リビデ1、スタロ1、奈落1、激流葬1

EX15
トリシュ1、グング2、ブリュ1、ドゥロ2、ゴヨウ1、ミスト1、スタダ2、スクドラ1、ブラロ2、カタス2

・基本はドゥロでロックパーツバウンスして殴る→セットの繰り返し。ついでに芳香もバウンスすれば護封剣B地区もそのターンで使える
・三方陣無いのでガンダラは出せるのか微妙な所。出れば強い
・魔封じ型なので魔法はあまり増やしたくない(ドゥロいないとき事故る)
・魔法はどうにかなるのでトラップスタン多め
・ラヴァゴは隠し味というか趣味というか。抜けても構わない
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 11:55:33 ID:dVeVP6qJO
アーカナイトは入れないの?
あと魔法使い多いしブリプリも良いかも
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 14:43:41 ID:wf3qR9OY0
拷問車輪よかデモチェだなあ
あとフィフフィフのデッキでかつトラスタ触れ積むなら弾圧とか入れない理由がないと思うんだけど
あとモンの枚数と砂塵2トラスタ3奈落1サルベ1あたりの手札での浮きが気になる
モンに関しては紋章あるし中核を担ってない限りは1,2で十分だしもっと相手モンに関して意識した方がいい
魔法罠に意識さきすぎててこちら動き悪そうだしモンスターで簡単に押し切られそう
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 15:33:52 ID:CntflICOO
車輪→デモチェは賛成。
砂塵はトラスタ、舞姫3枚でも充分な気がする。
上級氷結界が凄い微妙に見える。
2つともまともにアドバンス召喚する必要があるし、芳香コンボが決まったら大僧正はニート。
モンスター以外で攻撃を抑制できる手段を増やせるならお気に入りのラヴァゴを増やすのもありかと。
蘇生は単純にパワーカードなので入れた方がいい。
芳香コンボが決まっても使えなくなるわけじゃないし
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:19:44 ID:KwBsH9JEO
意見ありがとう

アカナイは手に入ったとき入れようかと
ブリプリは多分舞姫で十分なので今回は見送り

弾圧はドゥロ召喚出来なくなるからなぁ…
あとトラスタは芳香とかグラバイも無効になるんで七ツ道具に差し替えといた

舞姫と軍師の枚数で悩む
舞姫は一応中核の一端だし、軍師減らすと回らなくなりそう
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:48:06 ID:wf3qR9OY0
>>830
制限で常に張ってるわけではないしプレイングでどうにかなる範囲
それに一枚でゲーム決めかねないパワーカードだから一度試してみるのをお勧めする>弾圧
それでも合わないようだったらリミリバや幽閉かかしと差し替えで
ガンターラはどちらかというとビート色濃い目だし三方陣とかのコスト踏み倒しカードがないようだったらいらない希ガス
その分下級に回せそうだし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:49:46 ID:KwBsH9JEO
三人目の人ごめんよ見落としてた

車輪はデモチェに換えておいた
砂塵は抜いて蘇生とリミリバに取っ替え
上級はディマク一体に

ラヴァゴはデモチェと微妙に噛み合わないので抜けてしもうた…
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 16:58:09 ID:KwBsH9JEO
連レススマソ

それならば一枚差しとくよ>弾圧

上級は完全に要らない子か…
確かにリミリバリビデで十分だしなあ

大僧正の耐性が魔法罠限定なことをすっかり忘れていた
なんというアホ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/29(金) 19:08:36 ID:dVeVP6qJO
氷結界は微妙なカードが多いから構築が難しいんだよな
上級は良い効果持ったカードが多いけど、上級だからシンクロしにくいし
下級は下級で
術者→グラヴィティ、B地区
、破術師→魔封じ等他のカードで代用出来るのが多い上に武士みたいな良いのかよく分からない効果を持ったカードもあるし
そもそもロックを求めたら氷結界より成功しやすいデッキもあるんだけどね
氷結界で拘るならHERO混ぜてZEROにするかデブリ入れてグング出すか魔法使いに特化とか方法はあるといえばある
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 17:32:58 ID:OXbBsQlMO
武士は氷結界の下級1800アタッカーで場合によってはドロソになる
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:34 ID:ZBkkTQT1O
氷結界って魔法使いの効果が優秀なの多い上に紋章でサーチ出来るから魔法使いデッキに派遣されそうな気がするんだけどな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 18:53:06 ID:PxAfDnBeP
風水師さんにはいつもお世話になっております
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/30(土) 20:42:29 ID:tcV7C0yWO
武士はB地区+ガンターラが熱い
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 01:05:18 ID:LK84QOtSO
氷結界は何気にディメンションマジックを出しやすい
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 03:15:30 ID:Oo5L6APFP
軍師がサルベ対応してればなー1600とか残念すぎる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:47:21 ID:HvbqfB/QO
魚シンクロ使ってるけどモンスター22枚って多いかな?
シーラカンスで呼びたいモンスターが最初に手札に来ることが多くて困ることが多々ある・・・
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 02:35:38 ID:R3TKRDe60
>>841
黄泉フィッシュボーグからのフォーミュラで手札交換オヌヌメ
序盤に引いてしまった貪欲の発動補助にもなる
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:14:32 ID:y/hajyyn0
>>841
おい、ウツボ入れろよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:25:43 ID:HvbqfB/QO
>>843
必須カードだから勿論入れてる
2枚だけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:54:50 ID:hZ2Yf4NsO
コダロス「真六武対策にどうぞ」
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:00:04 ID:ozr8JoUD0
ウツボは必須構築と入れると事故る高地区に分かれる気がする
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 16:40:52 ID:XpvTBwE9O
魔法使いの里がある今氷結界のロックなんて面倒だな
ただ紋章でサーチ出来るのが非常に便利なんだけど
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:42:13 ID:waAWLsrn0
氷結界組んでみたが中々回らないな…三方陣使いたいときに限って三方陣来なかったりする事が多い
軍師がサルベージ対応してたらなーてのはよく思うね、あと意外と決起隊が強かった
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:12:14 ID:aRCZ6+clO
魔法使い軸、アカナイ軸、ディマク軸、ドゥロ軸、湿地軸、ロックバーン軸、
色々試して最終的にウォーター・ワールドで強化された修験者つえーに落ち着いた。
なんというかシナジーがどう、とかにこだわり過ぎたらダメだな。
2体並んだら舞姫や守護陣の効果が使えるよぐらいの認識の方がうまくいくと思う。

微妙な三方陣の為にもっと微妙な氷結界を何種類もハイランダーみたく刺してる内はダメな気がする。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:25:29 ID:6CmFoelEO
>>849
アカナイ軸組んでみたいので教えて下さい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:44:11 ID:ytWrsduoO
ガンターラはどうやって出すか迷うよな
今アトランティス使ってて安定はするけどシンクロが出来なくなる‥‥
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:06:27 ID:oC1Fc89jO
>>847
一応魔法使いが相手に居てもロック可では…ある…よ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:18:37 ID:aRCZ6+clO
>>849
軍師舞姫封魔守護陣風水師。
グリズリーマザーから素材を調達したり、軍師でチューナー落としてリミリバでロックしたりシンクロ。
効果使い終わった後はシンクロフュージョンしたりしてた。
あまり強くないけど可愛いカードが沢山入れられるから目に優しい
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:36:23 ID:waAWLsrn0
前某闇のゲームで見た、不死武士軸氷結界ってのも新しいと思う
終末で不死武士落とす→アトランティス貼って不死武士をリリースディマク召喚…
最初見た時はこんな動きがあるのかって思ったぜ

ロックバーンと言うとクリアーワールドを使いたくなるけれど水属性はデメリットがキツイのが難点なんだよな…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:34:05 ID:W2u7+BCK0
素直にカエルでいい気がするが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:40:59 ID:H8OcKagSP
ガエル入れる→ウンディーネ入れる→気付いたら氷結界抜けてガエルジェネクス
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 00:30:53 ID:Byi5xw7K0
カエル入れる→水影入れる→気づいたらただの湿地草原
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/05(金) 18:22:15 ID:TZ/BePcCO
アビソルの斜めシク、ふつくしいのに韓版しかない罠
英なら即買いなのに…!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 01:24:05 ID:2gPI58BdO
魚シンクロの陵墓型使ってる人に聞きたいんだけど、陵墓って何枚入れてる?俺は陵墓3に加えてテラフォ2なんだけど結構事故る事多しどうでもいい時に手札にくることもあるんだよな・・・
いっそのことテラフォ抜こうか考えてるんだがどうしよう
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 09:47:06 ID:ztbBnf9v0
みんなシーラカンスデッキにライダー入れてる?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:16:15 ID:k1hkaNi/0
魚シンクロはまだか…ジンベエザメのシンクロ出ろ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:36:53 ID:2gPI58BdO
>>861
同意
シンクロモンスターと魚ボーグやタウナギがシンクロ出来なくてホント困る
精神操作も使い辛いし、洗脳を禁止にしたコンマイェ・・
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:37:05 ID:a7DbGYx+O
水属性じゃないけど魚下級2100来た…が、使えるのか?
相手のサイクロンとかのついでに死亡ってどうなのよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:46:14 ID:2gPI58BdO
>>863
kwsk!?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 20:58:53 ID:a7DbGYx+O
本スレのフラゲ情報より

スクラップ〜(名称不明)
地、魚族ATK2100
魔法、罠、効果モンスターの効果発動時自壊

うろ覚えだけどだいたいこんな感じだったかと
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:06:11 ID:oiBqi/6ZO
チャクチャルアといい、何故水属性じゃないんだ…
それが残念
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:07:41 ID:a7DbGYx+O
星4って書き忘れてた
あとカード効果で破壊されたとき何か回収ってのもあった
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:08:51 ID:i1hEkGBT0
どうせスクラップ回収だろ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:25:46 ID:2gPI58BdO
>>865
サンクス
でも魚シンクロではアタッカーにしかならんな
魚ボーグとシンクロ出来ないのも何気に痛いし
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 21:36:43 ID:8UiylgwXO
これで魂喰らいさんはお役御免か
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:42:03 ID:AP5SdTBP0
誰か氷属性組むの手伝ってくれよ
氷結界の武士やブリザード・ドラゴンをアタッカーに
アイスエッジ落として奇跡融合してZERO、まで思いついた
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:43:04 ID:E/JGzZqJ0
またZEROか
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/07(日) 23:45:38 ID:AP5SdTBP0
>>872
氷属性代表だよな!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 07:34:59 ID:IRouFLppO
魚専用フィールドが出たら本気出す
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 17:06:11 ID:yqS06TWL0
ヴァルハラ+レベル制限なしの渓谷のサーチ効果で頼む
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 18:46:08 ID:kWq8mm2GO
何で水属性じゃないと駄目なん?
ガンナーとシンクロ出来ないから?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 19:58:09 ID:E0m28cuT0
永続魔法だけど、昆虫族の大樹海みたいなノリで珊瑚礁とか深海がいいな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 20:57:41 ID:E0m28cuT0
深海とか珊瑚礁あたりがいいな、大樹海みたく永続魔法でもいいから
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:05:01 ID:X9BE/9mH0
診断お願いします
とりあえずエリア&水霊術を使いたくて作りました
前にペンソルでシンクロ飛ばされて負けて萎えたので
in out 意見ください
上級
メビウス1
下級
黄泉ガエル2 ニードルギルマン3 アクエリア2
ペンソル1 エリア3 憑依装着1  ブレイカー2

チューナー
ディーヴァ3 ゾンビキャリア1  ゲイル1

魔法
サルベージ2 おろかな埋葬1 ライボル1
護封剣1 手札抹殺1 死者蘇生1


水霊術3 マインドクラッシュ1 奈落2
DNA改造3 筒2 聖バリ1 神の宣告1
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:14:40 ID:9OocqthC0
なにするデッキ?
エリア残んないだろ

881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:17:32 ID:X9BE/9mH0
>>880
エリア&水霊術を使ってみたくて作ってみたけど
やっぱり勝ちたいならエリアはさよならですかね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:24:10 ID:wLwJjycOO
勝ち筋が見えない
エリアで奪って水霊術しても妨害くらいにしかならないからその後の展開で普通に押し切られそう
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:30:48 ID:X9BE/9mH0
>>882
奪ってからシンクロして攻めるって感じで使ってます

エリアとDNA あわせて6枚を
入れ替えるとしたら何がおすすめですか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:31:41 ID:JtQBZGC8O
デブリ積もうぜ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:36:01 ID:ccov7Wq90
デブリ、鬼ガエル、FBGあたりが妥当だろう
表意装着も抜けるから7枚抜けるはず
アクエリアも抜いていいなら9枚だな
デブリガン積み、鬼FBGは様子見ながらって感じで
あと葵ガンガン撃てるならマイクラがシナジー最高
まぁありきたりなシンクロ水属性になっちゃうけどな・・・
また、デブリはいったらスノーマンからのグングもおいしい
スノーマンはこれから再録、グングは英HA3でレートが少し下がると思うから手に入れやすくなると思う

あれ・・完全に普通のシンクロ水属性・・・
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:37:14 ID:X9BE/9mH0
>>884
グングニールもってないっす
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 21:41:33 ID:X9BE/9mH0
>>885
デブリとカエルいれてみます
グングニールは英語で探します
ありでした
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:10:42 ID:Q7rHb9E90
シーラカンスデッキ診断お願いします
余り物が大半で作ったデッキなので紙束承知です
でも展開できれば強い!はず!

上級 5枚
シーラカンス3 ガイウス1 メビウス1
下級 19枚
FBG3 鬼ガエル3 光鱗のトビウオ3 黄泉ガエル2 深海の大ウナギ2 C・ドルフィーナ2 オーシャンズ・オーパー1 オイスター・マイスター1 アクエリア1
魔法 9枚
貪欲2 うつぼ1 蘇生1 おろかな埋葬1 141 サイク1 大寒波1 ハリケ1
罠 7枚
奈落2 警告1 宣告1 威嚇1 激流葬1 リビデ1

EX
流星、フォーミュラ、ドゥロ、その他必須系統

帝を入れたのはガエル・FBGがいるから…
鬼ガエルは特殊召喚してシーラカンスのリリース要員、黄泉も同じく
黄泉いるのに罠7枚は多いんじゃないかと思いましたが手札コストに使われるのがオチなのでこれに落ち着きました
一番困るのはシーラカンスが来ないこと!
これ改善したいです!
よろしくお願いします!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:22:07 ID:ErfQq8Ex0
紙束
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:24:37 ID:ccov7Wq90
紙束承知、クズカードの集まりで診断?
金をかけろ まともなパーツを買え
以上
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:27:07 ID:86d98mtZ0
寄せ集めで作った紙束です^^ なんて言われて真面目に診断するやつがいると思うか?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 22:54:49 ID:kWq8mm2GO
シーラカンス出したいんならせめて陵墓かアトラン型にした方が良いんじゃね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/08(月) 23:20:34 ID:IuURe+Xt0
サーチ手段も必要じゃね?
それじゃなきゃジェネコン→戦線復活とか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 00:38:36 ID:qu3n5DSvO
>>893
強欲兄弟でおk
もしくはディープ・ダイバー
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 15:12:51 ID:RH9EEHSC0
>>886
ばかか?
ってすぐおもった、ブラックローズになれるじゃねえか
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 17:02:38 ID:qQ/gaK540
魔法罠はそれで十分と思ったらフィッシャーcy−ジねえじゃん


個人的にはこれに粋を入れてライダー積むかな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 18:30:48 ID:oxmm+wlv0
デッキ診断は可能であれば二週間以上はデッキを動かして
・どんなデッキかどう苦手か
・クイダンBFマシンガジェ帝メタビあたりと遊んでの感想
・改善したい点とコンセプト
この辺りは最低限書いてくれないとout全部 inBFとしか診断できないぞ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 01:19:16 ID:43/36+9FO
診断お願いします。
モンスター22
シーラカンス3.ゴーズ.トラゴ.鬼3.魔知2.黄泉.粋.オイスター3.タウナギ.FBG2.エフェクトヴェーラー2.クロウ2
魔法14
強欲ウナギ3.強謙3.黄金柩2.大波小波2.ハリケーン.寒波.蘇生.ブラホ.
罠4
奈落2.激流葬.ミラフォ
EX15
鳥修羅.ミスト.スクラップ.ギガン.グング.ブラロ.ゴヨウ.ブリュ.ギシル.カタス.アームズ2.フォーミュラ3. フリーではミスト.ギガン抜いて流星と星屑いれてます
罠少ないデッキやスピードの遅いデッキにはだいたい勝てますがスピードの早いデッキはシーラカンス来るまで何も出来ないので苦手です。
また基本的にコンボデッキなんで手札に干渉してくる鳥修羅や死霊が流行ってるのが辛いです。
シーラカンス出せればだいたい勝てるので事故率減らすために帝や貪欲は抜きました。
今後六武が流行ると思うので延命措置としてフェーダーの採用.門や結束破壊のためのサイクロン採用も考えてます。
シーラカンス出た時からずっと使っていてそれなりにお金もかけたのでさらに強くしたいです。
よろしくお願いします
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 03:56:13 ID:vh6sFJfB0
鳥修羅(笑)
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 10:44:06 ID:uwim7zn0O
全体的に魚が少なすぎ
せめて10体は入れとけ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 17:28:42 ID:dFL7pgbm0
見づらい。おわり
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:48:17 ID:20qbUF020
紙束乙。おわり
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 22:54:20 ID:j55uXF130
     おわり。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:00:16 ID:t2QbeAtO0
     おしり。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:02:23 ID:59IlNvhJ0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/726043.jpg

星5 水 爬虫類族 2000/800 ノーマルレア
相手フィールド上に魔法・罠カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:07:48 ID:rEFuFhNJ0
>>905
効果がオシャレオンとまるで関連性がなくてワロタ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:10:18 ID:t2QbeAtO0
マジオシャレオンよりも重要なのは夜叉じゃないのかw

STOR-JP037「夜叉」星4 水 天使族・スピリット 1900/1500
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して持ち主の手札に戻す事ができる。

メビウスェ・・・
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:14:25 ID:2espEGXnP
水天使はクラウディアン以来か
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:35:55 ID:uwim7zn0O
夜叉って結構良カードじゃね?
スピリットってのがまたセコいが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/10(水) 23:40:19 ID:t2QbeAtO0
相手に殴り倒されない点は評価できる
あとは早いうちに奈落に落とそうとしてくるから後続が出しやすいこと?
召喚→奈落→葵から繋げたりも出来そう
ワクワクすっぞ!
ただノーレアらしい
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 00:06:10 ID:HebYmZSc0
STOR-JP030「スクラップ・シャーク」星4 地 魚族 2100/0
効果モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを破壊する。
このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、自分のデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る事ができる。

自壊でサルベージするデザインなら、ライダーと同じチェーンを組む強制効果
つまりチェーン1 死者蘇生 チェーン2 自壊効果 とチェーンを組むため、相手はパーデクやスタバはおろか警告や神宣も発動できない
シーラで出したシャークは(チェーンを組み効果は強制発動するが無効化されてるため)自壊しない
つまり、シーラでシャークを出した場合、相手の無効化行為を間接的に潰していることになる
これで戦車も勾玉も効かない【魚族】が完成した。皆パーミなんかやめて魚組もうぜ!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 00:17:46 ID:fc74dkjZ0
で、シーラ効果を無効化されて死ぬんだな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 00:31:13 ID:HebYmZSc0
まぁそんなカウンターあったらシーラ出す場面orシーラの展開場面で無効化されるかw
パーミやってた経験から「こいつヤバくね?」と思ったけど、まだまだ穴はあるんだな
ただ、シーラシャークでチェーン数を稼げることを何かに活かせれば面白そう
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 01:04:54 ID:y0EpXArVO
夜叉ノーレアってマジ?
ウツボといいなんなんだよ糞コンマイが…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 01:22:53 ID:7hoiIYRhO
ノーレアでもそんなしないんじゃね?
ヤフオクなら一枚800円くらいで買えそう
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 03:57:22 ID:ss2S7P0s0
ノーレアは大体500円って感じがする
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 06:34:00 ID:DMvEnRWw0
>>913
本スレでもやたらと叫んでたけどこいつそんな誘発即時じゃなくね
どう見ても処理後に破壊の永続なんだけど
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 19:51:55 ID:tGF/QaVZ0
>>911
相手の奈落が確定するな
奈落環境では厳しいかも
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 01:38:36 ID:FBtZqXKZO
>>900
ありがとう
魚少し増やしてみます
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 21:59:18 ID:1Fgnm3tH0
デブリ・ドラゴン×2 霞の谷のファルコン×3 スノーマンイーター×3 
氷結界の軍師×3 氷結界の守護陣×3 クリッター エフェクト・ヴェーラー
アポカテクイル×2

強欲で謙虚な壺×2 光の護封剣 死者蘇生 氷結界の紋章×3 貪欲な壺
サイクロン×2

スターライト・ロード デモンズ・チェーン×3 リビングデッドの呼び声
リミット・リバース×3 神の宣告 聖なるバリア 奈落の落とし穴×2

ギガンテック・ファイター ゴヨウ・ガーディアン スクラップ・ドラゴン
メンタルスフィア・デーモン 氷結界の龍 トリシューラ 霞の谷の雷神鬼
スターダスト・ドラゴン×2 氷結界の龍 グングニール ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 ブリューナク A・O・J カタストル 氷結界の虎王ドゥローレン×2 
アーカナイト・マジシャン

ドゥローレンやファルコンや雷神鬼でデモンズ・チェーン、光の護封剣、
リミット・リバース、リビングデットやそれで出したモンスターを回収し
アド差をつけるのがコンセプト。軍師で守護陣を落とし相手の攻撃宣言時
リミットリバースを発動し相手の攻撃を阻止しやすい。

ちにみにリミリバ3積みは多すぎると思うと思うが、軍師+リミリバ+守護陣が
初手で1番安定してるしリミリバが1番アドを稼ぎやすいから3積み。

ヴェーラ―はデモンズ3積みで不要と思うが、デモンズが1枚も来てない時の予備に
なるし、2回目以降の効果発動を止めれる。それにレベル1チューナーという点でも
扱いやすい。

アポカテクイルはダストを出したいからレベル5のモンスターとして投入したが、
シナジーが薄すぎて微妙と思ってる。

見てもらいたい点は、全体除去などに弱い所とアタッカーが足りない所。
診断お願いします。
921シーラカンス?奈落でおk:2010/11/12(金) 23:49:27 ID:vL/2vXe9O

41枚
【モンスター】26(6/20)
1《ゴーズ》
1《トラゴ》
1《メビウス》
3《しらかん》

2《フェーダー》
2《タウナギ》
3《ウンディーネ》
3《オイマス》
2《ジェネコン》
1《粋カエル》
3《鬼ガエル》
2《嫁ガエル》
2《FBG》

【魔法】14
1《おろまい》
1《サイク》
1《大寒波》
1《ハリケ》
2《ごーけん》
1《ブラホ》
1《蘇生》
3《貪欲》
3《ウツボ》

【罠】1
1《狡猾》

【EX】
9★ミスト1
9★トリシュ1
8★スクドラ1
8★ギガン1
8★スタダ1
7★グング1
7★ブラロ1
6★ゴヨウ1
6★ブリュ1
5★カタストル1
5★ギシルノドン1
4★アームズエイド1
2★フォーミュラ3

マッチ2戦目からの
DDクロウに嫁がヤられて
かなり厳しいです
サイドに何を入れたら
いいですかね?

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:07:44 ID:gFPkQQAJP
知恵袋でやれ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:22:43 ID:ovhs7dK00
ウンディーネとグングあるから活用したいんだが どうすれば良いかね
デブリ+ダンディでグング出て、引っ張ってきたジェネコン、サルベで拾い上げたウンディネをコスト
とか考えてたんだが、単にサルベとか使うだけならディーヴァのほうが優秀なような気がして・・・
うーん
やっぱりウンディーネ使うからには墓地に送る効果最大限に活用したいとも思うし
召喚権がデブリとどっちに使うかとか、ダンディどうやって墓地に送るんだとか 
どこから解決していいのやらわからん
漫然としすぎてるんだが、ウンディネ+グングの活用方法なんかプリーズ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:26:21 ID:ovhs7dK00
ぬがあああああ
ウィキ見てたらシーラカンス様使うとグング出し易いとかあった
もうどうすればいいんだ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:42:35 ID:781+U2Ne0
デブリダンディでグングを出す…だと…?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:45:03 ID:ovhs7dK00
連投スマンもう消える
ダンディ切り捨てて 沼地入れればいいことに気が付いた
ウンディネで沼地 FBG 黄泉を送ってれば何気にシーラカンスも出せれるし
デブリで釣ってもいいし 沼地が手札に来たらZEROいけるやん!

ちょっといけるきがしてきた
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 00:48:08 ID:r2SLvjbz0
何年前の世界から来なすったん?
928シーラカンス?奈落でおk:2010/11/13(土) 01:02:00 ID:Gf9XQS43O

シーラカンスで
次元検討戦は辛すぎるよな

グングは
シーラカンスから出せば
大丈夫じゃね?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 02:46:03 ID:fnvrM//G0
出しても手札たらんだろ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 04:33:18 ID:VR8kbMqKO
>>921
黄泉とか除外されても気にするな。
どこのブログで見たか忘れたけど大波小波が強いって書いてあったので使ってみたら強かったので大波小波オススメ。
あとウンディーネはいらんよ。
葵とか入れててもウンディーネ使いにくいのに狡猾一枚しか入ってないこのデッキだとシュラの的になる。ってことでウンディーネセットと狡猾抜いて柩とか奈落などを追加したほうがいい。
最後に一つ縦書きやめろ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 08:07:48 ID:Gf9XQS43O
>>930

縦書きは見やすいかなって思いました。ごめんなさい。

ウンディーネはFBG落とせるからって理由で採用してました。

ものは試しなんで大波小波が
事故りやすそうだけどやってみますね

デッキも無理矢理?に40にしてみます
out
ウンディーネ3、ジェネコン2、狡猾1、ウツボ1
In
櫃2、奈落2、激流葬1、コンマイ1
で回してみます

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 15:42:27 ID:wmSEjWWnO
魚デッキだとアトランティス<陵墓で大丈夫かな?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 17:06:13 ID:btP4kSoaO
>>932
前はアトランティス使ってたけど陵墓の方が出しやすいから陵墓型にした
ただライフが削られるのと相手にも使われるのがちと痛いね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 17:37:19 ID:2PE1hel70
公認大会とかで結果残してる魚はそもそもフィールド使ってないしな
サイクロン2枚体制はキツイ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 17:39:47 ID:fnvrM//G0
俺はカエル型
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 18:50:24 ID:btP4kSoaO
>>930
大波小波手札に来なかったらシーラカンス出す方法他に何かあんの?
937シーラカンス?奈落でおk:2010/11/13(土) 20:02:26 ID:Gf9XQS43O
>>930

今日実際に'大波小波'を入れて
1枚にしたり2枚にしたりして
回してみました。

多分自分のデッキには
不要だなと感じました
理由は結局はしらかんが
手札に無いと腐るのと
手札消費が激し過ぎるからです。
そしてシュラに殴られるのは
覚悟でやっぱりアドがとれる
ウンディーネセットを
入れる事にしました

後は奈落2と狡猾1で
どっちとるか迷ってます。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/13(土) 23:26:15 ID:VR8kbMqKO
>>936
鬼+粋とか
鬼+黄泉とかたくさんある。
魚って手札消費激しいとか言われてるけどフォーミュラでリカバリーできるから.シーラ出した時点で手札なんて1-2あれば十分キルできる所がすごいよな。
流星龍とか出して遊べるし
939シーラカンス?奈落でおk:2010/11/14(日) 00:00:49 ID:vo6gppQ5O
>>938

ちなみに
シーラカンス効果発動した時点で
ハンド0でもタウナギ2オイスター2で
スク水とグングとトークンつくれて
8100のお買い上げだし

タウナギ1オイスター2FBG1でも
グングから作ってF1で
ギシルにつなげたら
手札1になるから
トリシュに繋げれて
8500のお買い上げだから
大丈夫だと思われ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 10:52:49 ID:a6PiWegxO
FBG、オイスタ、星4魚を呼んで全員でシンクロ→スタダ
トークンが生成されるので手札を捨てFBG蘇生→フォーミュロン
そしてそこからのアクセルシンクロぉ
フィールドの空きが3つしかないときにオヌヌメ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 11:35:25 ID:1kMQc9neO
六武強いのう…
これは魚も一段階レベルアップする必要があるなぁ。
魔知が師範に簡単に突破されるから壁にならん
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 12:33:03 ID:XRWWVOMoO
陵墓はサイクとかが怖いからスタブラ型にしてるけど
やっぱ使ってる人少ないのかな
943シーラカンス?奈落でおk:2010/11/14(日) 12:42:11 ID:vo6gppQ5O

>>942
スタブラはしらかんのレベルが
活かせなくならねぇか?
でもガエル型と違って
墓地依存じゃないのは
DD苦労を考えたら強いよな。

>>941
自分もう魔知外しちゃってますb

今は六武対策にサイドから
魔法効果の矢を積んでみた

944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 16:12:44 ID:gK3Uofn40
なんか恥ずかしいコテがいついちゃったな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:39:18 ID:aLlgas3A0
魚はシーラカンスこないと中堅以下だよな
そもそもシーラ以外展開力、アドほぼ皆無なのが環境上厳しい
黄泉、FBGで手札交換できるし
葵使って情報アドもあるけど
手札が一切増えないからなぁ
新しいの出たら出たで壊れそうだが…
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 19:58:55 ID:1kMQc9neO
クイダン系に強いライダー入れてたが最近クイダン系減ってきたし(また増えるかもしれないけど)BFとか六武には普通にライダー殴り殺されるから抜いたわ。
そしてシーラカンス以外攻め手がいなくなった
947シーラカンス?奈落でおk:2010/11/14(日) 20:34:29 ID:vo6gppQ5O

魚ネックスは
しらかんひかなきゃ
トコトン弱いよなw
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 21:31:48 ID:M6OZf96AO
シーラカンスがいることで逆に滅多な強化だせなくなったな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 22:16:34 ID:jEXp+OuL0
取り敢えず叩き台的に俺のシーラ

上級 4枚
シーラカンスx3

下級 19枚
オイスターマイスターx3 スワンプイールx3 デビルシャークx1 スノーマンイーターx2
FBGx2 鬼ガエルx3 魔知ガエルx3 黄泉ガエルx1 粋カエルx1

魔法 11枚
大波小波x3 ウツボx3 黄金櫃x2 死者蘇生x1 ハリケーンx1 サイクロンx1

罠 6枚
トラップスタンx2 爆導索x2 聖バリx1 激流葬x1
950シーラカンス?奈落でおk:2010/11/14(日) 22:41:03 ID:vo6gppQ5O
>>949

上級の4枚目が見えない…だと…?

951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 22:46:09 ID:jc88wxBh0
視えた――――光と闇の竜!
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 22:55:32 ID:a6PiWegxO
スワンプイールってなんぞと思って調べたらタウナギかい
海外新規かと思ったからちょっとがっかりした
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/14(日) 22:57:48 ID:jEXp+OuL0
>>949
書き忘れ→貪欲な壺

MTGの癖で同名カード一種の欄を4枚にする
→何故か3枚って書いてるのに気付かない
→適当に枚数合わせ
→貪欲な壺を書き忘れる
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 00:35:31 ID:RIkY6YUr0
言い訳とかいいんで
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 13:20:05 ID:0vAvkH110
シーライダーの診断お願いしたいです

上級8
シーラカンス3 ライダー2 ライザー2 ゴーズ

下級16
鬼ガエル3 魔知ガエル2 黄泉ガエル2 粋カエル
FBG3 オイマイ3 グリズリーマザー2

魔法11
月の書2 貪欲2 サイクロン2 大寒波 ハリケーン
ブラックホール 死者蘇生 おろかな埋葬

罠5
葵2 奈落2 ミラフォ


回してるとやはり打点の低さが目立ったので素直に帝を投入
少しでも時間かせぎをできるライザーを採用したけど、普通にガイウスでもいいとは思う
やっぱり帝は役に立つ

グリズリーマザーとスノーマンイーターは悩んだけど、相手がBFでもない限りとりあえずグリズリ採用

今一番悩んでいるのが、貪欲の枚数と葵の枚数
どっちも3枚積んだほうがいいだろうか?
貪欲は2枚だと欲しい時に来ず、3枚だと無駄にくるって感じだから2枚安定?とか思ったり

葵は3枚目を投入したいけど、枠が…
抜く候補にはおろ埋が上がったけど、帝を入れたぶん黄泉を素早く墓地に落としておきたい

その他アドバイス等あればお願いしたいです
みんなの知恵を借りたい
956シーラカンス?奈落でおk:2010/11/15(月) 16:05:30 ID:deC9ngUoO
>>955

上級多い気がする
上級はゴーズ、ライダーで十分かと
後はウンディーネ勧めたい
また今の環境じゃ
魔知や熊は遅いかなと
貪欲も3欲しい
ミラフォより激流葬が欲しい

957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 16:16:01 ID:y24nl2/U0
帝はライダーに比べて出しやすいし、目に見えてアドが取れるのがわかるから
すごい使いやすいんだが、さすがにシーラ3もあるなら、ライダーか帝どっちか2に絞ったほうがいいんじゃないかな
墓地肥やすのに今のままだと明らかに遅い そらもう遅い
ここからおろか抜くのは帝なくても厳しい
早めに墓地を肥やせて、貪欲と相性がよくって、葵打つのにためらわないですむウンディーネも検討しなはれ
個人的には out ライザー2 グリズリー2 FBG オイマイ
        in ウンディーネ2 ジェネコン2 葵1
           最後の一枚に3枚目のウンディーネか貪欲入れたい感じ 葵より貪欲有産瀬去るのもありだけど
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 19:00:23 ID:0vAvkH110
>>956,957
ありがとう!

うーん、上級多いかなぁ
帝抜くとシーラ引くまでの戦線維持が厳しい気もするけど…
そこはオレのプレイングが甘いのかな

二人ともずばっと言ってくれて助かるw
やっぱり今のままじゃ遅いか…
ウンディーネ、ジェネコンは確かに入れたほうがいいかもしれない
シンクロの幅も広がるし
入れるとしたら>>957の言うとおり2:2だろうか

抜くカードだけど、やっぱり帝は諦めたほうがいいのかなぁ
とりあえずグリズリは抜くとするよ
FBG、オイマイあたりはシーラで展開する時に、デッキに足りないってことにならんだろうか
そのための貪欲3ってことでもあると思うけど
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 20:27:40 ID:H9E82hl3O
メタボシャークとかマンボウが他種族同系列の奴らに比べて微妙なのはやっぱシーラのせいなんかな
もう少し登場が遅くてもよかった気もするけどそうすると今度はシーラが微妙になってたかもだし…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 21:36:10 ID:0vAvkH110
>>958だけど
とりあえずライザー2とグリズリ2抜いて、ジェネクス2種入れて回してみた

比べものにならんくらいスピードが上がったわ

ありがとう!
961シーラカンス?奈落でおk:2010/11/15(月) 22:20:26 ID:deC9ngUoO

防御は
フェーダーか
ゴーズかトラゴで
粘るっきゃないわな;

俺は罠1の狡猾だけに
してるんだがやはり守勢は辛い

962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 23:36:46 ID:pPVqMWh7O
このBF環境でウンディーネはないと思う。
シュラに食われるから葵とセットで来た時しか出せないし.魚は手札に来て欲しくないカードが多いのにジェネコンまでいれてジェネコンやら何やら素引きとかしたら処理できないからマジ死ねる。
って事でウンディーネ入れるのは3月まで待った方がいい。
963シーラカンス?奈落でおk:2010/11/16(火) 01:52:55 ID:n/HlLRtUO
>>962
やる必要はないが
ウンディーネでFBG落として
ジェネコン切れば
一応シュラと同打点っていう

んまぁウンディーネ3
ジェネコン2でも全然事故らない
むしろ葵とか
罠入れるから事故る
ハンデスも強いが
魚は1キル特化した方が良い

964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 02:41:29 ID:GHy1kxBhO
雲魔物がこの先生き残るには
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 02:46:01 ID:ttJxLM9L0
雲なら天使スレでたまーに話題でるじゃないか
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 03:56:38 ID:KXYiBGgcO
>>963
俺が言いたいのはBFだらけの環境でウンディーネはいらないって事だよ。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 11:42:18 ID:P66zReDP0
というか雲って現状でもそこまで悲観するほどのモンでもないと思うが
大抵朱光ドゥロとかクリスワイゼル強い強いーってなるけど
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 18:30:06 ID:MxihYSPj0
>>966
でも、ウンディーネでも採用しないと遅すぎるって話になるからなぁ

どっちにしても六武衆だっているし、あんま変わらん気がする
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 22:32:36 ID:G8ejtILU0
彼女が甥っ子とデュエルするというので
湿地ガエルで対戦させたら、甥っ子にカスデッキ言われたよ

勝ったのに・・・!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 23:07:13 ID:l7A2MDHd0
「カエルデッキすげぇ、マジステキ」って言ったのがカスデッキって聞こえたんだろ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 00:42:16 ID:QpE/WCD90
ちゃんと甥っ子に諭してやれ。自分の気に入らないことを否定するのではなく、認められる人間になれと。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 01:13:13 ID:wU00Ep+yO
舞姫、交霊師、風水師、封魔団でフレッシュ氷結界でも組んでみるか
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 13:13:31 ID:aTDNBzBwO
デッキ診断お願いしていい?
シーラカンスです
974シーラカンス?奈落でおk:2010/11/17(水) 17:13:36 ID:gJoLgibRO
>>973

全然構わないです
【何がしたいデッキなのか】
【どこを診断して欲しいか】

これを書いてくれると
助りますなのです
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 17:51:07 ID:sg4OTU5p0
>>972
破術師「私も入れてYes!氷結界5にしませんか?」

守護陣「マスコットは」
ブリズド「俺達に」
神精霊「任せろ!」
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 18:02:19 ID:aTDNBzBwO
>>973
ありがとう

計40枚
上級3枚
シーラカンス×3
下級18枚
ウンディーネ×3 ジェネコン×2 タウナギ×2 虹魚×2 オイマイ×2 黄泉 FBG×2 ウォータースピリット フェーダー×3
魔法17枚
サイクロン×2 ハリケーン 貪欲×2 ウツボ×2 剛健×2 戦線復活×3 おろまい 闇の誘惑 団結 死者蘇生 141
罠4枚
トラスタ×2

帝やライダーを抜いたシーラカンスです。なるべく事故率を下げようとしました。だけど結構事故ります。これは許容範囲なのでしょうか?
回してて思ったのは除外がかなり辛いです。黄泉の枚数も迷ってます。
それとサイクロンやトラスタは不要なのでしょうか?そこもお願いします。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 18:15:55 ID:aTDNBzBwO
>>973
ではなく
>>974
でした

あと罠4枚ではなく2枚でした
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 18:33:59 ID:wU00Ep+yO
>>975
破術師って女なの?ショタにしか見えない
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 22:12:38 ID:jfOdykzu0
プリズドさんは強制転移水属性だと良い味出してくれる。
980シーラカンス?奈落でおk:2010/11/18(木) 00:11:35 ID:Ye+y6VLgO
>>976

自分思うには黄泉を2にして鬼ガエルや
粋カエルをいれて
水のモン割合を増やした方が良いと思います。

それと闇の誘惑より強欲なウツボの方が
便利だと思います。
事故るように見えて自分(>>921)は3積んでますが全然回ります。

あとはシーラカンス引きゲーになりますが
バニラと戦線復活が事故のもとかなと思います。
バニラはジェネコンだけで良いかなと

罠については個人的には
狡猾ピンか激流葬ピンか
奈落2が良いかなと思います。

@は大寒波つよいですよ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 02:18:29 ID:zCp/F3jVO
やっぱコテって糞だわ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 04:16:22 ID:VGjADWI+0
触るなよ 触るなよ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 08:51:48 ID:Vz217R740
久しぶりにきたけどひどすぎる
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 16:48:11 ID:+1f809LOO
>>1000まで氷結界の封魔団の太ももについて語ろう
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 17:02:00 ID:Rh7l3X0mO
なにこのスレ…なんか臭うんだけど
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 19:22:40 ID:sG1DSshu0
>>985
水臭い事言うなよ
お前は俺達の仲間、そうだろ?


・・・ごめん
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 20:30:19 ID:SlrF8Pjq0
誰か教えてやれよ、コテはずせって
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:39:25 ID:zCp/F3jVO
まさかコテの外し方分からないとかないだろ
小学生じゃあるまいし
989シーラカンス?奈落でおk:2010/11/18(木) 22:46:38 ID:Ye+y6VLgO

コテの何が悪いの?

意味が分からない

990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 22:49:23 ID:Sod3+VFP0
イレカエルって戻ってくることあるのかなぁ・・
鬼だけは絶対に制限かけないでほしいわ
991シーラカンス?奈落でおk:2010/11/18(木) 22:58:35 ID:Ye+y6VLgO
>>990

今回の改定は気になるね

個人的には(魚メインなんで)
ブラホと大嵐を入れ替えて欲しいかな

鬼はさすがにないことを
願うわな

六武厨早く潰れないかな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:03:14 ID:Sod3+VFP0
>>991
俺は六武より先にお前が潰れないかなって思ってるんだけどね
993シーラカンス?奈落でおk:2010/11/18(木) 23:10:37 ID:Ye+y6VLgO
>>992

その前にお前が潰れるんだったな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:26:29 ID:zCp/F3jVO
>>989
じゃあ、逆に聞くけど何でコテなんて付けてるの?現実で誰にも構って貰えない可哀想な子が付けるものなんだよコテって
自分語りがしたいんだったらツイッターかブロクでしてろよ糞餓鬼^^
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:30:27 ID:xxcQaRn5O
自分が浮いてる事に気付いてないんだろうな…可哀想
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:31:15 ID:oxf4Qwhs0
かなり浮いてるね


水だけに
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:32:58 ID:g7BLX1MlO
コテは嫌がられるのになぜわざわざコテを付けるのかわからん。
メーン!
ドーウ!
コテハーン!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:38:35 ID:G065xEg40
はい次スレ
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:49:13 ID:+1f809LOO
>>1000なら氷結界ガチ化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/18(木) 23:53:05 ID:3lyNPBcx0
1000ならイレカエル制限解除
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。