【遊戯王】 水属性総合 27 【海竜・魚・水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。

【海皇】
【水精鱗】
【ガエル】
【氷結界】
【雲魔物】
【伝説の都 アトランティス】

他、水属性・海竜族・魚族・水族のデッキ診断から雑談まで、どなたでもお気軽にどうぞ。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】 水属性総合 26 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347718395/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 21:02:52.52 ID:0N5dUzqe0
過去スレ
【遊戯王】 水属性総合 26 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1347718395/
【遊戯王】 水属性総合 25 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345940697/
【遊戯王】 水属性総合 24 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1344612882/
【遊戯王】 水属性総合 23 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343398515/
【遊戯王】 水属性総合 22 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342826333/
【遊戯王】 水属性総合 21 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340548969/
【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337347233/
【遊戯王】水属性総合18【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1334746244/
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329313388/(実質17)
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
【遊戯王】水属性総合15【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1314442011/
【遊戯王】水属性総合14【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311199690/
【遊戯王】水属性総合13【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304750985/
【遊戯王】水属性総合12【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299507737/
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276870915/
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 21:03:24.58 ID:0N5dUzqe0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 21:03:55.94 ID:0N5dUzqe0
覚えにくい水精鱗テンプレ

アビスリンデ ☆3 水 1500/1200
フィールド上のこのカードが破壊された場合、デッキから自身以外の水精鱗をSS

アビスグンデ ☆3 水 1400/800
手札から捨てられた場合、墓地からアビスグンデ以外の水精鱗をSS

アビスヒルデ ☆3 水 1300/400
墓地へ送られた場合、手札からアビスヒルデ以外の水精鱗をSS

アビスタージ ☆4 魚 1700/1100
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
自分の墓地から☆3以下の水属性モンスターを手札に加える

アビスパイク ☆4 魚 1600/800
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
デッキから☆3の水属性モンスターを手札に加える

アビスラング ☆4 魚 1200/1800
このカードが場にいる限り相手は他の水属性モンスターを攻撃不可
場の他の水属性モンスターの攻撃力を300アップ

メガロアビス ☆7 海竜 2400/1900
自分のメインフェイズにこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動。このカードを手札からSS
この効果でSSした時、デッキから「アビス」と名のつく魔法・罠を1枚手札に加える
メインフェイズ1に水属性モンスターをリリースし発動。このターン2回攻撃できる
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 21:08:28.09 ID:5MXCojY00
>>1
水精鱗テンプレは次パックで追加枠あるし、そろそろ無くすか付け加えるかするべきじゃない?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 21:20:53.59 ID:0N5dUzqe0
水精鱗テンプレは正直削っていい気もするけど、いわゆる「新参」に「テンプレ読んで出直せ」って言えるから作ったんじゃない?
消費ペースが1ヶ月位だから、追加するなら次のスレ立てのときかな

今更だけど、>>980が立てるって記述を付けたしておけば良かった
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 21:25:53.53 ID:tFWGITNz0
でもここ水スレだから水精鱗テンプレはいらないと思うの
水精鱗スレならあってもいいけどさ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 22:47:31.68 ID:CuuUr+lL0
まあ最新テーマの情報ぐらいなら乗せてもいいと思うけどな
でもあんまり長くは乗せなくていいだろうよ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 22:49:29.37 ID:eBxNW5v+I
色々試して見たけどリードアビス以外抜けるわ。逆に言うとリードがつよい
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 22:52:31.80 ID:tFWGITNz0
>>9
リードどんな感じに強かった?
ハンデス効果はあまり使いそうになかったし効果で出すにはコストが重そうだし
アビスコーンはダメだったのか……
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:10:59.76 ID:ZtmPJ/yU0
今までメガロで攻めまくってたけどリードで毎ターンハンデスできるならアド差で競り勝てるね
フィアー1枚で出せる制限付きガドムズが弱いわけがないんだけどメガロが優秀すぎてな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:15:57.25 ID:fL8tCrBB0
今日前スレ読んで初めてアビスラングがシーラカンスで呼べる中で最高守備力な事に気付いたw
wikiのシーラカンスのページ見たらちょうど今日に追記されてた
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/19(金) 23:38:38.49 ID:eBxNW5v+I
>>10
やっぱり一番出やすいね。ディーネも色々出来るけど枠が無い感じ。
ハンデスも生き残ったリンデとかパイクとか結構タイミングあるね
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 01:34:55.80 ID:KNuCrQpH0
シャークドレイクで蘇生制限かかってる敵割ったときって二回攻撃できる?
たとえば墓地シンクロしたアームズウイングとか
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 02:41:57.89 ID:5U7nHKKS0
特殊召喚できなかった場合2回目の攻撃不可。てか蘇生制限かかってる相手には空撃ちに該当するからそもそもエクシーズ素材取り除けない

次からルール質問スレでよろしく
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 02:51:50.42 ID:JqBmu34TO
リードとメガロは状況によってリンデやフィアーで使い分ける感じかな

打点欲しいときはリード、攻め込むときはメガロみたいな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 04:55:27.52 ID:M0mcmoVp0
最近メガロ1にして、【暗黒界】の《手札抹殺》がサーチできるような感じで回してたから、たくさん捨てられるリードはいいなぁ
グンデで27を拾えるのも何だかんだで便利
18 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 08:03:41.86 ID:OrRfgdwM0
グンデ2
ディーネ2
コーン2
パイク3
にしてみるか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 10:42:55.88 ID:Ty7+2MOmO
コーン正直強さがわからん
誰か教えて
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 10:46:44.68 ID:oD8vqzgC0
打点1000upとエンドサイク、ナイトショットされてもモンスター除去、普通に使えるレベルだと思うんだが
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 10:47:44.31 ID:ae144MTe0
俺も分からん、見えてるなら割ってこないしそもそもマーメイル相手なら不用意にサイク使ってこないでしょ
メガロが3400になるくらいか
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 10:47:47.09 ID:tFQUC+hl0
>>19
・メガロでサーチできる手軽な打点強化
・壊されてもアド損なし
・初手にあれば次ターンのキルルートが広がる

書いててそこまで強いか自分でもわからなくなってきた
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 11:01:20.41 ID:zzvKbYsa0
>>19
打点が今まで一番の弱点だったのがある程度解消できる
手軽にサーチできるおまけ付き
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 11:06:04.69 ID:M0mcmoVp0
ナイショやエンドサイクに効くのが強みかなぁ
相手にデッキがばれてない状態ならサイク打たれることもあるだろうけど、そのときは相手モンスターいないことが多い
まぁとりあえず伏せておいて損はしない感じ、悪くはない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 12:03:12.47 ID:fuNYIidWO
自分で割っても発動するからな
サイクロン、狙撃兵を使いにくいサンダー・ブレイクみたいにもできるから……
なんだか言ってて弱く感じてきた
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 12:19:39.92 ID:M0mcmoVp0
残念ながら狙撃ではコーンは割れない

グンデでディーネ蘇生からグンデ釣り上げを活かせるのは、パイクタージよりむしろアイスエッジやキモイルカなんだな
イルカ積んでリード葵マイクラにムーランでハンデス特化してみようか
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 12:23:56.47 ID:8WP9S5n20
サーチしたら心理戦できるのは面白いと思う
状況を選ぶカードではあるけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 12:27:46.55 ID:tFQUC+hl0
フィアーと2毎ずつかなー後は調整
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 12:57:18.59 ID:S6v0ta/L0
さよならドラゴンアイス
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 13:00:24.79 ID:0faPRdgVI
枠マジで足りない。43枚まで増やしてもサイクロン積めないお・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 13:03:48.74 ID:Ty7+2MOmO
確かにサーチできるのとエンドサイクナイショに強いのは収縮とか聖槍にない利点だね。

でもこの二つは奈落から守れるって利点もあるしコーンと同じぐらいの強さって考えたら汎用罠に枠割いた方がいい気がした。


あと若干関係ないけど個人的にミニチュアライズがエクシーズ環境ってのもあって強い気がする。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 13:32:38.19 ID:gqxwVvz70
>見えてるなら割ってこない
それ利点じゃん終わり
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 13:38:10.92 ID:0faPRdgVI
まあ普通に汎用罠でいいだろ。メガロでサーチして使えれば強いがアビスクラーケンも
そんな事言われつつ採用はされないからな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 14:13:59.37 ID:X6ikfobs0
汎用罠は除去に弱いだろ、ってことじゃね
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 15:59:53.69 ID:ae144MTe0
結局モンス居ないときに割られて終わるパターン
36 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 16:11:05.86 ID:0JyQEjGQi
パワーブレイカー的な
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 17:13:16.66 ID:tYVCqcqS0
ケートスはピンでいれると良さそうな気がする 既に場にいる適当な奴に装備すれば罠気にせず展開できるし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 17:46:45.41 ID:zzvKbYsa0
一回スタロから出てきたスタダが超えられなくて詰んでから打点解消の為にクラーケン入れてあるわ
無効にするのが処理時に任意で選べるなら良かった
簡単に剥がれすぎ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 17:52:28.12 ID:ae144MTe0
スタロとか何撃ったんだ、重装メガロでスタダなんか紙じゃん
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 17:54:40.82 ID:zzvKbYsa0
>>39
グングさんで二枚捨てた
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 17:57:06.41 ID:ae144MTe0
あっ(察し)
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 18:02:04.97 ID:zzvKbYsa0
バック3モンスター1で手札が重装狙撃だったから全部はがしたい衝動に襲われたんだよ!
なんでブリュは何回でも好きなだけ捨てられるのにグングは一ターンに一度の二枚までとかいう調整なんだよ!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 18:04:10.47 ID:gqxwVvz70
だからブリュは禁止になったのです
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 18:12:14.18 ID:VYDyNT2H0
まあ打点要因としても今度はリードで十分だろうな
それでも対応できない相手なら、重装で破壊した方がいいだろうし
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 18:25:33.74 ID:Xr2YpKpQ0
捨てるモンスターによってはアド取れるとはいえ手札4枚使って打点2700立たせるのはなぁ・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 18:27:59.57 ID:VYDyNT2H0
>>45
リードは正規でなんか出さん
ピン刺しでリンデから出す

手札に来たらバイクやメガロで捨てる
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 18:56:31.56 ID:0faPRdgVI
リードきたらディーネと組み合わせて0:2交換行けるからな。早く使いたい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 21:24:29.72 ID:M0mcmoVp0
>>45
手札抹殺をぶっ放す感覚で使ってオマケに27が立つと考えれば充分だと思う

>>47
2アドも増やせるか?
海皇とグンデ捨てたらディーネの釣り上げは使えないぞ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 22:06:55.51 ID:ZjUc+QJz0
ディーネの強さがイマイチピンと来ないんだが、どういう使い方するんだ?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:07:44.62 ID:tYVCqcqS0
>>49
単純にリンデとかグンデでSSする時に挟むだけでディーネ一体分得する
ディーネSSからディーネ効果リードorメガロ蘇生で即効果使えるのは良い
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:11:03.69 ID:i8kHr0RO0
>>49 簡単な所じゃ
必要な物:手札に水属性1枚+アビスフィアー
相手メイン終了時にフィアー→リンデ→リンデ破壊→タージorパイク
タージorパイクの効果で各所からディーネを手札に
フィールドに水精鱗(タージorパイク)が居るのでディーネ特殊召喚
水精鱗(自身)の効果で特殊召喚できているから効果発動→墓地から水精鱗LV3以下(基本リンデ?)を特殊召喚
結果:フィールドに水4,3,3が並ぶ

個人的には 「相手はリンデを破壊できなくなる」(破壊したはずが展開されるから) のが強いと思う
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:22:06.97 ID:zzvKbYsa0
>>50
ディーネでメガロとリードは釣り上げられないかった気がする
確か釣り上げ範囲がレベル3以下の水精鱗
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:27:34.58 ID:0faPRdgVI
>>48
スフィアなりでリンデ自壊→ディーネSSリンデ釣り上げ→次のターンリンデで自爆特攻して
リードSSして相手モンスを殴り倒す→メイン2ディーネリリースしてハンデスで0:2 交換
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:36:19.15 ID:M0mcmoVp0
ディーネの釣り上げは☆3以下だったり、自己SSと釣り上げを一緒に使えるか怪しかったり
リンディーネで1アドかグンディーネで★3作るかがディーネの強みだと思う、サーチできるし3積みはしなくていい感じ

>>53
戦闘破壊含めてたんね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:40:10.32 ID:fuNYIidWO
とりあえず色々応用できるんだな。サンクス
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/20(土) 23:43:01.08 ID:zzvKbYsa0
>>53
ライフは投げ捨てるものってのはまさにこの事だな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:00:32.57 ID:mbx0hvfe0
リクルーターを活用するなら自爆特攻は基本だな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:02:30.27 ID:zzvKbYsa0
新規で枠ヤバそうだな
強制転移を抜こうか迷う
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:22:23.82 ID:O4vgKVe30
>>52
あれ、マジだ 効果よく読んでなかったすまん

俺のマーメイルには採用されないことが決まった
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:27:33.25 ID:bohsGG180
え、何?ディーネ微妙って流れなの?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:33:53.60 ID:JhGSo76o0
診断よろ

ラヴァ・ゴーレム、氷結界の風水師、守護陣、伝道師、軍師、鬼ガエル
魔法族の里、カイザーコロシアム、氷結界の紋章、浮上、サイクロン、手札断殺
王宮のお触れ 
全部3枚ずつ +死者蘇生

里とカイコロでロックしつつ、ラヴァゴでバーンしたい
モンスターの数合わせにペンソル入れたいけど何抜けばいいの?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:34:23.99 ID:bohsGG180
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 00:39:05.57 ID:LuLgF72f0
>>60
俺には何処の流れを言っているのか解らないんだけど?
大型をつり上げられないだけで微妙なのか?お前の中では
だったらグンデヒルデ最強だな^^
64 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 00:47:33.25 ID:vtIvSwEu0
>>61
全部抜いてペンソル40枚入れればいんじゃね?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 01:05:17.37 ID:O6uHC6nt0
>>61
墓守でも使えばいいんじゃないかな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 01:12:16.97 ID:mFJ3ZrbV0
テンプレ守ってないとはいえ容赦ねぇな
67 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/21(日) 01:13:20.17 ID:vtIvSwEu0
割と優しく接してると思うが
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 01:30:49.83 ID:MQHzjekl0
>>61
ペンソルで抜く?(難聴)
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 01:35:20.61 ID:ks+VpIeH0
よろってとこでなんかもう切り替わるよね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 01:40:31.76 ID:vQGsDBn6O
匿名とは言えマナーを忘れちゃいかんというわけやね
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 02:14:35.27 ID:+Sp/l2BGO
>>51の流れでパイクかタージで捨てるのがグンデとかのときディーネの効果ってグンデにチェーンできるんだろうか・・
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 06:37:55.41 ID:LuLgF72f0
>>71
コストで捨てる→効果でサーチorサルベ 此を細かく見ると
チェーン1捨てる、チェーン2サーチorサルベ
逆順処理で処理1「〜時、〜出来る」ディーネ→処理2「〜場合、〜出来る」グンデだからOK
グンデが「〜時、〜出来る」ならタイミングを逃がしてた
73 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 07:11:47.71 ID:vtIvSwEu0
>>72
正しいんだけど勘違いしてる気がする
コストでグンデ捨てる→効果処理でディーネ加える
グンデは場合だからタイミング逃さずディーネは加えた後に処理がないからタイミング逃さない
どっちも任意誘発効果だから好きな順でチェーン組める
チェーン1,2とか逆順処理は関係ない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 09:36:09.00 ID:qdlzTofz0
>>73
手札誘発って発動の優先度が低いから、好きな順番で組めないんじゃない?
「終末発動を宣言し、相手のチェーンの有無を確認後でないとカゲトカゲ発動を宣言できない」ってのと同じで、
「グンデ発動を宣言し、相手のチェーンの有無を確認後にディーネ発動を宣言する」って流れだと思う

まぁきっと裁定を取るまでは勝手に判断しない方がいいよね
「グンデ発動に相手がサイクをチェーンした場合、ディーネは発動できますか」「調整中」がしばらく続くだろうけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 10:08:47.88 ID:mFJ3ZrbV0
>>74の言ってる事がよくわからん
ディーネの効果のスペルスピードが1だろうから、グンデ効果にチェーンしてスペルスピード2のサイクロンを挟まれるとチェーンできないって事?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 10:13:26.32 ID:qdlzTofz0
>>75
いや、サイク挟まってもできるはず
サイクロン+フェーダーやブレイカー+カゲトカゲで「スペルスピードを特別に無視する」って裁定があるから
どこまでこの裁定に倣うかは分からんけど、例えばディーネをチェーン1・グンデをチェーン2にするのは無理なんじゃないかな、ということ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 10:15:02.43 ID:rFqHbTS20
最近の遊戯王ってライフが飾りなんだなと思えてきた
海皇水精鱗とか一度通すのを許してしまったらそのままオーバーキルとかザラだし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 10:38:25.85 ID:mFJ3ZrbV0
>>76
特殊裁定出てるのか……
ならグンデとディーネの組む順番でなにか差がなければどっちでもいい気がする
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 11:04:24.87 ID:+Sp/l2BGO
>>71だけどみんな回答ありがとう

とりあえず現時点ではチェーン1グンデ2ディーネで組んどけば問題ないのかな。

んで間に何かチェーンが挟まる場合は裁定待ちと。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 11:49:57.41 ID:O6uHC6nt0
フェーダーとかカゲトカゲの例って攻撃宣言時と召喚に成功した時がからむからちょっと違わない?
単純に同時に複数のカードが発動した場合のルールに則してやればいいような
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 11:54:49.89 ID:YDr8Mp840
急にすまんが

上級3枚
メガロ×2 ムーラン
下級20枚
パイク×3 リンデ×3 グンデ×2 
重装×3 狙撃×2 竜騎×3 ジェネウン×2 ジェネコン×2
魔法10枚
サルベ×2 サイク×2 蘇生 大嵐 貪欲 誘惑 二重召喚×2
罠7枚
フィアー×3 奈落×2 警告×2

とりあえず現状で使えるカードだけで。EXは未定。
水精鱗は組んでなかったんだけど試しに組んでみたらジェネウンコ2:2でもメイン40枚になった。
診断してもらいたい訳じゃないんだけど、メイン42、43になるって人は他にどんなカード積んでるの?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 11:56:34.98 ID:mFJ3ZrbV0
>>81
1KILLに必須なディーヴァ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 12:38:51.16 ID:qdlzTofz0
>>81
ジェネクス海皇水精鱗だと代償が入るな
ウンディーネNS竜騎落としてジェネコンとディーヴァサーチ、ジェネコンとディーヴァNSして狙撃サーチ
ジェネコン狙撃でドゥロ作ってウンディーネとディーヴァ回収、更にNS…と暴れる
あとはトラゴ、激流、ブラホとかかな
個人的には重装2狙撃3の方がいいと思う、狙撃ダイレクトからの3200ダメは大きい
リンデもいるならブラホ激流入れたいな、がら空きにすれば狙撃も通るし
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 13:09:54.50 ID:8DMRMsav0
結局何を入れれば良いんだぜ?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 13:15:01.09 ID:Sub4dbYT0
>>81
水精鱗には奈落より激流葬のがオススメ
相手がバトル入った時にフィアーでリンデ釣ってきて激流葬で巻き込むのが至高の喜び
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 13:37:27.53 ID:vQGsDBn6O
>>84
通常の水精鱗に加えてペンギンソルジャーとジャンク・シンクロンを入れよう
バイクでペンギンソルジャーをサーチして、ペンギンソルジャーが墓地に落ちたらジャンクシンクロンでカタストルを作ろう
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 14:13:53.74 ID:PeO2tj4+0
警告って強いと思えないんだが
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 14:30:37.01 ID:8DMRMsav0
>>86
それならスターチェンジャーも入れれば選択の幅が広がるね!
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 14:37:18.11 ID:pkYKW21EO
プレシオンをどうにかして使ってやりたいんだけど難しい
場に海竜いるとき特殊召喚だったら使いやすかったのに
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 14:42:19.49 ID:vQGsDBn6O
アトランティスを使うんだ

警告は好みでしょ、ゴーズトラゴが怖い人は入れるんじゃない
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 14:48:41.65 ID:Sub4dbYT0
>>86
パイクでペンソルはサーチできないよ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 15:54:47.63 ID:DI7JcZmw0
明らかに自分で考える気がないのが来たからからかったんだろ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 22:45:07.32 ID:l9cH3fO70
俺はメインからマクロ対策したいから警告積んでるな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/21(日) 23:15:01.28 ID:BOzQh0Y0I
東海CSのマーメイルにはウツボがあったらしいな。これからリードディーネと手札に来たら
ウンコな奴が増えるからいいかもな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 01:18:23.65 ID:DqAh4p7+0
ウンコを見てウンディーネコントローラを連想する俺は末期
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 08:30:34.88 ID:tPCbX9opO
最近マーメイル組んだんだが相手が自分のターン飛ばして勝手にドローフェイズ入るのが困る
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 10:26:46.85 ID:ci11gilY0
>>96
どういう事?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 11:22:39.74 ID:tPCbX9opO
>>97
うまくつたわらなくてごめん
相手「エンドで」
俺「あ、メイン2終了時フィアー発動リンデSSなにもなければそのままエンドフェイズ、
フィアーとリンデ破壊でリンデ効果パイクSS効果で手札切って云々海皇効果云々してエンドで」
相手「はい、じゃあドロースタンバイメイン」
俺「いや次俺のターンです…」
みたいな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 11:28:57.92 ID:ci11gilY0
ワロス
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 11:30:41.29 ID:j9PVdwBxO
相手ターンにもソリティアするタイプだと勘違いするよな
ディーネが来たらなおさら
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 11:46:17.43 ID:jWN7rFkl0
代行相手にしてて調子に乗ってモンスター破壊してたらテュアラティン出てきてかなり焦ったな…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 12:41:59.24 ID:zC5rZLjbO
ちょっと質問なんだが
断殺でグンデヒルデ切ってチェーンブロックを1ヒルデ2グンデで組んでグンデ効果で墓地のパイク釣ってヒルデ効果で手札のパイクSSして手札に2枚手札に加えられます?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 13:02:26.07 ID:zC5rZLjbO
あ、パイクの効果1回しか使えないや
スマン
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 13:02:55.78 ID:xUlpjsnyi
断札じゃグンデ発動しない
チェーン2以降で特殊召喚されたパイクはタイミング逃す
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 13:24:10.09 ID:zC5rZLjbO
>>104
ありがとうございます!
グンデは手札から墓地に捨てられた場合だから発動するのかと思ってた
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 14:22:06.33 ID:BmgQLN/i0
グンデのテキストの前に断殺のテキストを読め
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 14:33:15.41 ID:Ehpl4sRR0
割と抹殺と同じと勘違いする人多いよね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 15:22:19.23 ID:HzBBccld0
バトルフェイズ終了からエンドまで行かれるとフィアー打つかどうか悩む
そしてうろたえる感じが出て伏せがバレる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 17:12:19.90 ID:zC5rZLjbO
>>106
やっと理解できた済まなかったorz
神は無理か…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 17:21:42.86 ID:3aVJpfov0
人は神にはなれぬ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 19:51:02.25 ID:GRMwZo7U0
断殺が抹殺と同じだと暗黒界が本気だしてしまう
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 20:45:30.85 ID:jiFtgaXC0
水精鱗のことだけど、
グラファフォートレスオピオンソルデ等どう処理してる?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 21:05:13.47 ID:faL00C8e0
>>112
ウンデ重曹でなんとでもなるだろ

なぐるならバハシャ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 21:41:08.15 ID:DqAh4p7+0
プロキシ()で悪いがディーネマジキチわろえない
裁定町だが1ターンにどちらか一つでも1枚突っ込んどくだけでいろいろできてやばい
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:15:10.73 ID:d74GhrzV0
そういえばバハシャでトリーテ出せるな
トリーテに普通くらいの打点があればよかったのに
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:16:06.33 ID:GRMwZo7U0
2600のバハシャの横に破壊されたら水精鱗素性の2800の壁じゃあだめなのか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:18:05.43 ID:0vPxCTF10
これ以上何を求めるってんだ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:19:21.41 ID:0n97GyW40
ガチガチガンテツさんのウザさを考えればオマケみたいに出て来る守備2800がどれだけ強いか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:23:18.65 ID:DqAh4p7+0
しかも下手に殺すとパイクからわらわら湧いて来たり単純に24や27が湧いて来たりするんですぜ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:29:54.49 ID:kHKOxN4hI
結局新規6枚の内誰が就職出来るのかねえ。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:33:24.88 ID:GRMwZo7U0
最有力リードアビス、次点でアビスコーン、アビスディーネ
既に内定出てるのがアビストリーテぐらいじゃね?
アビスコーンとアビスディーネは好みでどっちかか、結局両方無しかってところだろ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:34:48.46 ID:lk/C9uHi0
強いのは分かってるんだけど、ジェネウンコンの壁を破るのは厳しいかもしれない。

リードもディーネもピンで終わりそうだね。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:51:59.93 ID:9B6DR4RsO
内々定:トリーテ、リード
最終:ディーネ
三次:コーン
二次:アビスケイル
ES落ち:ノーズ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 22:56:56.87 ID:Px/+Y9ln0
内定式は11月、入社式は裁定後だなw
内定取り消しの可能性はある厳しい社会
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 23:10:17.09 ID:lk/C9uHi0
そっか・・・ディーネちゃんは「裁定」というハードルを越えないといけないんだった・・・
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 23:29:48.61 ID:wn3dHgPK0
久々に遊戯王復帰して水精鱗に興味持ったんだが、
今の段階では純水精鱗は組めない感じかね
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 23:43:03.46 ID:j9PVdwBxO
せやね
ディーネが来れば組めると思う
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/22(月) 23:59:45.29 ID:FxevH6nji
発売から純使ってる俺に喧嘩売ってると見た
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:07:09.43 ID:VIhNqmPA0
ディーネとかの新規来てもまともな除去手段がなさすぎだから
結局海皇混ぜた方がいいと思うけどね
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:07:17.54 ID:GRMwZo7U0
純粋に構築が気になる
海皇の除去なしでどう戦うのさ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:09:29.53 ID:Ef6moswy0
アビスコールの効果からシャークドレイクゥ!とかやりたくてパーツ集めたけど
やっぱ最低限、海皇くらいは集めておいた方が良さそうだな
ディーネとトリーテが早く欲しいわ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:19:10.88 ID:aJeYj9vWO
しかし次弾の強化で水精鱗は確実に一番嫌な相手になったな
バック破壊したと思ったらグルグル回されたり除去されたりで相手からしたらたまったモンじゃない
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:20:48.96 ID:p6G2aWc20
>>132
半端な布陣で追い詰めてもウンディーネ一枚で逆転したりするしな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 00:31:27.20 ID:uw1L9knl0
ヘイズビーストがアップを始めたようです
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 01:12:28.03 ID:V0rCIlat0
新規まとめ教えてくれる優しい人とかいないかなー
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 01:23:52.36 ID:JAR2wLM/0
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 01:28:35.50 ID:p6G2aWc20
>>136
アビスノーズの評価に異論はないがもう少し扱いがなんとかならんかったのか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 01:35:45.17 ID:xn4UV8fD0
そういや009にスピアシャークで011にエクシーズリモーラだけど010はなにがくるかな。順当にツインヘッドシャークか?
アニメじゃスピアと共に効果が何も発動しなかったが貫通+レベル調整かなあ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 02:02:07.59 ID:JAR2wLM/0
確かにノーズの扱いが不遇すぎるw
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 07:27:11.32 ID:mbUKWLusO
>>138
ツーヘッドシャークは効果発動したよ、2回攻撃
個人的にはデッドスイープ内蔵にしてくれると嬉しい
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:49:25.74 ID:TM037I5z0
水精鱗使ってて欲しいと感じたのは攻撃力1800の下級アタッカー
なのに何でノーズはラングと攻撃力が被ってるの…
効果的にもアタッカークラスの攻撃力が欲しかったなぁ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:55:19.09 ID:RfLQHJyHO
これもすべてシュラって奴のせいなんだ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 10:57:10.73 ID:wfP+Dc1A0
なそ本
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 11:01:34.53 ID:+5Ues/xSI
>>141
ラ○グ「お前それ俺の前でも言えんの?」
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 14:59:14.11 ID:aJeYj9vWO
>>141
アビスケイルで満足するしか無ぇ!!

ぶっちゃけアビスケイルは弱くは無いよね。ただ装備制限があるから使いにくいだけだよね?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 16:43:39.05 ID:CqNYDX5lO
アビスケイルは入れるつもりだわ
罠縛りは有り難い
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 16:44:43.21 ID:MULNWtaM0
クラーケンは天罰かと思ってTUEEEEEEと思ったらヴェーラーだったから投げました^^

弱くないけど要らないね、っていう
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 17:15:48.31 ID:uw1L9knl0
メガロ2体となんか1体くらいすぐ出るからいれてるわ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:09:28.61 ID:wLKs/KbVO
アビスコールの可能性を模索
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 18:15:11.43 ID:oDkxTiwX0
可能性も糞もディーネが来れば墓地が溜まるのなんてすぐじゃない
手札消費一枚でランク3〜4出せる素敵カードになる
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 20:59:26.92 ID:popuSBId0
皆ジェネクスウンディーネ何枚にしてる?
2か3で迷ってる
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 21:23:50.41 ID:6tMSNAHx0
枠以外の理由で3積まない理由が見当たらない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:29:16.83 ID:p6G2aWc20
2で十分だと思ってる
どうせパイクでサーチするし
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 22:30:09.12 ID:732nqb5A0
ウンコンもメガロもない俺はアクエリアで頑張る
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:19:07.83 ID:TM037I5z0
ジェネコン2で、初手にジェネコン来たら滅茶苦茶弱くなってワロタ・・・
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:32:05.69 ID:I1shSOly0
初手に○○来たらてんでダメダメ系は実際来たら発狂しそうになるから俺は使わない事にしてる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:35:16.88 ID:PHbZLdQD0
ジェネ海皇のジェネコン2、IFのダグレ無しフルモン、エヴォルのエヴォルダー3枚以上
割り切っていても正直辛いものがある
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:41:57.57 ID:aJeYj9vWO
ウンディーネ2:コン2にしてる。前はコン1だったが1回でもドローしたらOUTだったから2にした。ウンディーネはパイクでサーチできるし最悪無くても(回転力は弱まるものの)回せるモンだと思ってる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/23(火) 23:42:40.88 ID:p6G2aWc20
一人で水精鱗回してたら初手にジェネコン2枚来た
最悪だと思った一方で大会とかでなくてよかったと思った
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:21:48.49 ID:mhhd5qUC0
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=79056
新規登場後はこういう形が流行りそうだな。リードディーネと手札に加えたくないカード増えるし
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:22:41.72 ID:AdgmHwDi0
いきなりだけどスパイクから狙撃のバック破壊までの一連の流れって全部ダメステですよね?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:25:49.17 ID:v+XTl6P30
>>156-159
やっぱ事故は避けられないよなぁ

けどウンディーネ強いかならなぁ・・・ぐぬぬ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:26:27.14 ID:v+XTl6P30
sage忘れ申し訳ない・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:33:14.08 ID:AnhghUWI0
>>160
ジェネコン3だけで凡人2って安定するか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:37:04.84 ID:obChaHH+0
>>164
したからこの構築で行ったんだろう、実際こうやって結果出してるし
ウツボでジェネコン引いてしまう可能性を補ってもいるんだろ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:37:42.94 ID:mhhd5qUCI
>>164
ウン足せば6枚だしアリなんじゃない?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:38:01.75 ID:2/cjAT1NO
>>161
ダメステとは一体…うごごご……
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:40:49.05 ID:Fgi9Q7fH0
メガロ高すぎぃ!
それでも意を決して1枚買おうとおもったが、ピン刺し程度じゃ意味ないよな…
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:48:05.03 ID:obChaHH+0
>>168
メガロピンは悪くない、竜騎でサーチできるぶっぱカードとして見ればいい
暗黒界の手札抹殺をサーチできる感覚で戦ってる
この考え方なら、リード以降はリードピンの方が効率いいけどな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:48:31.83 ID:ae1hnwsr0
>>168
ピン刺しでも戦えるよ
八月からずっとそう言い続けていた俺は一昨日ついに二枚目を買った訳だが
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:54:57.50 ID:AdgmHwDi0
>>167
説明足らずでした リンデ戦闘破壊からの流れでした。すみません
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 00:56:17.80 ID:2/cjAT1NO
>>168
無くても割と戦える

グンデ採用型ならゾンビにできるから一枚でも戦える(だったらリードでおKなんだけど)、けどワンキルを重視するならディーヴァとともに三積みしたい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 01:18:47.77 ID:Fgi9Q7fH0
ピンでもいいのか
メガロ持ってないという理由から調整した結果、デッキからどんどん水精燐が抜けていって今じゃパイクが入ってるだけのただの海皇になった
せっかく次のエキスパンションでも追加カード来るのだから、メガロ一枚くらい入れてちゃんと海皇水精燐作りたいと思ってなぁ…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 02:30:52.24 ID:Cgwi03Z50
【氷霊リチュアジェネクス海皇水精鱗】が突然頭に浮かんだからとりあえずマーメイル組もうかと思ったんだけど
1から作るから何円くらいかかる?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 03:04:13.43 ID:95lFlMpP0
ここにきてコダロスビートが楽しいな
レミューリアで色々なランクのエクシーズできるし
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 06:12:26.24 ID:ieaFn4Yp0
そういやレミューリアとフィッシュボーグランチャー入れたタイプの水精鱗ってオワコンなの?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 06:31:09.31 ID:77b280J2O
オワコンって言葉つかうやつがオワコン
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 06:37:02.29 ID:1+x3eo9h0
そもそも始まってすらいないし
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:01:53.31 ID:ieaFn4Yp0
>>178
ABYR発売前にちらっと話題になってた気がしたが
結局始まることすらせず消滅したのか、そうか
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:23:05.30 ID:obChaHH+0
ABYR前はレミュの裁定がかなり怪しかったし、どうなんだろう
レミュランチャーでシンクロしようにも水精鱗とじゃレベル上がりすぎがちだし、ブリュもいないし、どうしようもないんじゃないかな
水精鱗にチューナー入れるなら、グンデの展開力をバードマンで活かす形がいいんじゃない?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 07:53:50.56 ID:P0ALQ4Pa0
だからスターボーイを入れろと何度言えば
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 08:36:05.58 ID:KhXfRc5gi
>>171
yes
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 09:14:35.02 ID:Fgi9Q7fH0
レミュ使ってハートアースさんでも出そう(提案)
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 09:23:04.14 ID:48xbyPgQO
デスガエル「ドラゴンでよくね」
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 10:48:22.12 ID:h4abmNHW0
>>160
一応言っておくと東海CSはチーム内同名カード3枚まで使用可能という特殊制限
があったからそういう構築になってるだけだと思うよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 11:17:38.57 ID:mhhd5qUC0
>>185
ルールは関係ないよ。この構築をTPの一人が考え出してそれが広まってるだけ。
速さが違うんだと。そもそも3枚までルールだったら別の汎用カード積むだろ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 11:29:57.14 ID:h4abmNHW0
その別の汎用カードを同じチームのガジェの人がサイドまでほぼ積んでるじゃん
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 11:33:13.46 ID:mhhd5qUC0
強欲なウツボ、凡人の施し構築はルールとは関係ないという所が重要では?
そういう構築をすることによって自然とガジェの人に汎用カードが入るって事だろ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:00:35.48 ID:h4abmNHW0
「そもそも3枚までルールだったら別の汎用カード積む」のに何で
「自然とガジェの人に汎用カードが入る」んですか?
まぁ凡人でウツボ使いやすくしてデッキ回すのはギミックとして
凄くいいとは思うよ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:08:57.05 ID:mhhd5qUC0
>>189
いちいちごねるなよ。あの構築が3枚ルール制限によって構築が制限された結果、仕方なく強欲なウツボなどを入れてると
お前は思っていたが実際は違った。これでいいじゃないかそんな必死になるなよ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:13:33.03 ID:h4abmNHW0
もうそれでいいよ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:16:14.18 ID:snehHQAyP
なんでこのTPの取り巻きはこんな必死なんだよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:17:55.67 ID:mhhd5qUC0
>>192
>>186で終わってたことをいちいち引き延ばした奴に言ってくれ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:36:25.19 ID:bbwJbdcY0
流行そうとかいった手前後に引けなくなった可哀想なやつ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 12:40:45.77 ID:snehHQAyP
そもそも広まってないよねってのは禁句ですね
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:03:09.10 ID:X15JEHDs0
「お前だ!」がオチの怪談を見た気分

炎強化でフロフレ海皇は中堅と渡り合えるようになるかね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:18:49.12 ID:LZiOgVJn0
トリーテ来たらブリキンギョ採用もありな気がしてきた
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/24(水) 13:41:10.58 ID:mhhd5qUC0
ある程度広まってないと結果すら出ないと思うんですがそこは大丈夫なんですかね・・・。
まあこれ以上は何も言うまい

>>196
フロフレ再録してたしリメイクが出ると予想
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:47:12.86 ID:QTvrICt80
Mermail Abyssmander
水 魚 ☆4 ATK100 DEF2000
墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、以下の効果から1つを選択して発動する。
●自分フィールド上の全ての「水精鱗」とつくモンスターのレベルを1つ上げる。
●自分フィールド上の全ての「水精鱗」とつくモンスターのレベルを2つ上げる。

海外新カード来たねえ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:51:41.59 ID:fZlg5N3r0
うむ、ガイオアビスを出させるつもりは毛頭無いようだな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 08:53:19.50 ID:cjRcqa9i0
ようやくマシなレベル4水精鱗が出たか
ブリキンギョが捗るな・・・
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 09:04:09.90 ID:KmPv1Ysu0
こいつ3積みしたエクシーズ水精鱗なんてのもでそうだな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:09:44.53 ID:cfQAOmwSO
ウンディーネで落として強いカードって海皇、HERO、ガエル以外に何かある?
シーラカンスとドラゴンアイスくらいしか浮かばないんだが
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:37:38.24 ID:ytGfmpTwP
悪くないけど現状の水精鱗には入りそうにないなあ
来年の今には規制されて死んでそうだし
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 10:40:07.96 ID:uJ6L077d0
ディーヴァ規制は確実だな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:02:49.28 ID:hotz+55P0
刺身・・・
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 12:58:51.27 ID:KmPv1Ysu0
海外新規のやつピンでいれてみても対して機能しないんだよなぁ
落とす手段はパイクメガロあたりだし、捨てても展開できないし
こいつのためだけにおろ埋入れるのもなんだし
やっぱり使うなら専用構築の方がいいんかね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 13:55:21.33 ID:Q0x7Es8LI
海外新規劣化レミューリアかよ。ラングの親戚の方ですか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:02:19.41 ID:Kegtby4Xi
ラングはシーラで出せる最大守備(笑)
来日怖いわ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 14:36:19.38 ID:Q0x7Es8LI
ABYR-EN084 Abyss Dweller
普通に未確定ソース無し情報なんで間違ってたらすまんが新規にこんなカードがあるらしい。
罠カードみたいたがDwellerってなんだろうね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:02:12.05 ID:2QRZZy9VO
アビス住人
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:16:34.53 ID:Q0x7Es8LI
デッキからマーメイルサーチする罠とか
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:49:22.54 ID:9DE/T5vj0
みんなのアビスタージの採用率が低くて不安
強いやん・・・序盤はよく腐るけど・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 16:50:28.24 ID:xwgPpQiW0
>>213
だめじゃんw
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 17:08:59.35 ID:D8IKy0yaO
ディーネちゃんが来たら今よりは採用率増えるだろうけどね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 17:30:39.03 ID:UWWBOdmbO
タージは基本アド取りにくいからな…。海皇とかを捨てればアドは取りやすいが、結局サルベージとかの方が扱いやすかったりするし…
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 17:46:40.27 ID:AJHY6VeY0
選択肢を増やすつもりでピン刺ししてるよ、よく抜けるけど
CBLZ後は完全に席がなくなりそうだけど
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 17:47:36.92 ID:rtM5oJ170
グンデやパイクと一緒に★4作る使い方をしないと、イマイチおいしくないから仕方ない
バハシャからトリーテ出してリンデが墓地で待機、みたいな布陣を作りやすくなる次弾からが本番
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:05:41.40 ID:nQ3EENLe0
パイクとメガロで十分だしな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 18:55:01.23 ID:1tx77Vr60
水精鱗の血の代償ってどうなのかなぁ
入賞してるデッキも、入ってたり入ってなかったり

個人的には結構な事故要素にもなったが・・・
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 19:19:15.65 ID:7CL7vzbni
ウンデ採用してないなら使わない程度だし抜いちゃえば
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:22:48.35 ID:5Y65r/v70
ジェネクス型使ってるとたまにグンデやタージが恋しくなってくる
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:24:37.84 ID:W0eRPP/l0
グンデは1枚差しとくと便利
そしてディーネでブラレが捗りそう
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:25:49.39 ID:GNI0dy1W0
ジェネクス有り無しどっちも回してると
結局ジェネ有りに落ち着くわ

代償は入れるか迷う
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:34:40.11 ID:xpfXR/Mq0
代償はいるだろjk
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 20:57:57.37 ID:RwSzm2BC0
ディーヴァやっぱ制限は避けられんのかな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:00:24.99 ID:W0eRPP/l0
ディーバが何したって言うんだ!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:14:43.54 ID:nQ3EENLe0
ティーヴァよりメガロ制限にしてくれ
レダメみたいのはもう沢山だ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 21:20:06.84 ID:egJ7MV/U0
どこをどう見てレダメみたいのになったのか
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:02:32.85 ID:7CL7vzbni
元・数少ない壊れ性能の種族サポート
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/25(木) 22:28:53.98 ID:ySuUkzE70
>>220
最初代償入れてなかったけど、代償いれて回して必須と感じたよ
色々な使い方出来る。ワンキルにも使えるし、稀に相手ターンの
バトルフェイズにウンディーネ、パイクで重装落として破壊とか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:25:12.88 ID:2JpQhfYB0
氷結界にオレイカルコス入れてみたが、結構いいな
ドゥロ・グングを先にシンクロしておけば、発動後に伝道師で蘇生すればいいし、ハゲの打点もかなり頼もしくなる
大僧正いれば発動時の破壊もされないし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 02:27:31.14 ID:BQLnym5S0
まずないと思うが俺的には竜騎隊がかかると辛い
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:33:23.35 ID:zbwmiUe00
フィアー、メガロ、リンデ、ディーヴァくらいか?制限される可能性あるとしたら…
グングニールは大丈夫だよな
これ以上氷結界苛めるなよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 06:56:59.80 ID:+I0ac0qzO
ウンディーネはどうなん
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 07:14:06.17 ID:2wpS6Bre0
ディーヴァ制限
フィアー準くらいじゃね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 07:38:41.13 ID:oSkt7YPi0
ランサーデッキのしんだんってここでいいの?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 10:43:50.77 ID:r6pLRXxw0
ここまで狙撃兵なし
狙撃規制かかるのが一番困るなぁ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:27:28.34 ID:4bunOm/V0
発売前はそんな強くないって評価だったのに
規制を気にするようになるなんて分からないものだな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 11:32:01.75 ID:DubhlpQV0
必死にネガキャンしてた奴がいたからな
このスレでも
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:17:37.22 ID:ZGH0OPVD0
発売前ってか少なくとも先月くらいまで
「今は多くても精々中堅止まり」って意見が大半だったのに。
ガジェがトップ取れる程の低速環境だからしゃーない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:20:56.29 ID:nQvupIaTI
次出る新規達もあんまり強くないとか枠無いとか言われてるがどうなるのかね
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 12:46:36.65 ID:mWwhe7y8O
>>237
他のスレの方がいいかも
244 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/26(金) 21:48:58.89 ID:DJ7cSFFj0
>>242
十分強すぎるぞ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:27:43.04 ID:E1/mGfS80
今から規制の心配とは・・・
後4、5ヶ月は遊べるじゃないか

ゼンマイと何回か遊んだが
先行取ってウンディーネ竜騎からのサーチしても、ディーヴァ展開しても
トラゴーズなかったら死ねる フィアーあっても死んだ プレミかな 
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:31:07.37 ID:E1/mGfS80
あ、サイド入れ替えなしでヴェーラー入れてないフリーね

サイドにヴェーラーやっぱ必要だな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:39:58.60 ID:DubhlpQV0
ゼンマイならヴェーラーよりGだろ
フリーでもGならメインから積んでもあんま腐らない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:49:44.56 ID:LzxZ6jsh0
ただいくらG打ってもゴーズ入ってないとワンキルされたらどうしようもないからな
まぁされないけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 22:57:42.70 ID:E1/mGfS80
Gかー積んでみっか

海皇効果でバウンスでねーかな(チラッ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:07:03.69 ID:zWiciQTe0
アビスソルジャー「俺の出番がなくなるからマジやめて」
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:07:44.74 ID:SJzsYUQS0
最近のゼンマイは次元搭載してくるからGやヴェーラーだとキツイぞ

御前試合貼ると完全に止まるからマジお勧め
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/26(金) 23:52:04.73 ID:LqpugoW00
G,ヴェーラーなら先行2ハン、3ハンは防げるんだよね
初手5枚に引けるかが最大の問題だけど
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 00:22:45.58 ID:ZM+vMQBm0
シャークサッカーちゃんって結構やれる子じゃないですかね
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:34:11.46 ID:k7npAQ6XP
シャークサッカーはシンクロできたらの一言に尽きる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 10:52:14.79 ID:CzUBuGEv0
サイドにシャークサッカーと魔デッキ積んで
ゼンマイに先攻魔デッキ・レイ・ランサーしようと思ったら
結局一度もサイドから入れ替えなかったな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:02:45.65 ID:vy4rU3t00
バハシャ転移アシゴ作ろうかとおもったんだけど、現実的なとこでどんな型ある?
とりあえず雲魔物に転移ぶっこんで上昇気流バーンにしようかなとか考えてるんだけど
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:23:59.50 ID:3wR47LNa0
つーかお前らよく考えろアビスコーン確実に戦犯だろ
今までの水精鱗はセットのフィアーにサイク打たれてみんなうまうましてたろ
相手がサイク打たなくなんじゃん
フィアーにチェーンしてサイク打ってくんじゃん
なに?サイク発動?→場にパイク&除去とかメガロ。のドヤぁできねぇじゃん
せつないでやんすぅ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:30:53.39 ID:Ax0IHSyvO
こいつは一体何を言っているんだ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 14:44:12.45 ID:o67yc55NP
どんだけアホしかいないんだよ、こいつの周り
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 15:31:26.30 ID:ZzhTI6c90
そもそもマーメイルと分かった時点で滅多にサイクうってこない
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 16:22:07.57 ID:cg2qNVP70
そこで筒水精鱗やで
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 17:38:35.18 ID:ZM+vMQBm0
>>256
海皇に転移3枚積み
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 19:39:30.38 ID:BTYkkH4m0
ディーネ軸水精鱗考えたらコーン入る枠がなくなってワロタ
余ったパイクタージをフィッシュ・チャージ、水霊術どっちで処理するか迷う
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:14:22.40 ID:p544zhcx0
バハシャドゥロにするかリードで投げよう
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 20:27:10.04 ID:ZM+vMQBm0
ドゥロが安かったから思わず買ったのはいいが、回収したいカードがなかった
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:43:52.43 ID:h3o8aM/D0
>>256
ラヴァゴダークガイア
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 22:52:48.39 ID:TsSsnQMB0
>>256
雲軸でブリキンギョとかハイドロゲドン入れて回してるけど
雲は召喚雲があるからかなり☆水4を並べやすい
スモークボール+葵とかアルトスで転移対カードをハンデスできる
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/27(土) 23:31:38.25 ID:vy4rU3t00
>>262
>>266
>>267
さんくす
とりあえずいろいろ模索してみる
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 00:08:42.77 ID:klcMJleZ0
ディーネで★3が出やすくなったらアクエリアで龍騎除外からのリヴァイ龍騎帰還xyzバハ者とか
チラ裏だが
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 09:52:03.19 ID:Kb/bDP6WO
竜騎の代わりにパイクならさらに展開できるな。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 11:45:46.63 ID:Fm1vbE+ni
ディーネは裁定がややこしくなりそうな予感
そうでなくてもチェーンの処理が複雑になりがちな水精鱗がさらに難解に…
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 11:49:33.86 ID:55dWNkV80
どっちの効果も使えるのかどちらか一つなのか
前者ならパイクと合わせて2枚ずつくらい入れたいが
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 15:08:13.60 ID:OB3IMdtg0
公式データベースあるならテーマごとによくある難解なルールを説明して欲しいよな
暗黒界とか断札でおれTUEEな小学生多すぎ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 22:46:31.18 ID:WNneRihg0
☆2の水エクシーズはまだですかねぇ・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 22:48:04.64 ID:55dWNkV80
猫鮫はやばい
持ってないフェニクスの代わりになりそうだから欲しいが
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/28(日) 23:03:38.53 ID:zJQH1Srg0
それディーヴァ禁止フラグや
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 00:11:45.36 ID:EyDY6idy0
粋カエル「ガタッ」
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 00:59:00.35 ID:us+yXnRzI
将来的にどこまで規制されるやら
ディーヴァリンデフィアー辺りを抑えられるのは容易に想像できるけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 01:00:13.52 ID:J0UP7WPS0
フィアーはまだしもリンでは勘弁してください何でもしますから
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 01:20:11.14 ID:y8iQzlUx0
ランサーガエルは魔知ガエルがいい仕事するね
ついでに魔知魔知ロック決めたの久々だ
問題は魔知魔知が割られてすぐにロックが解除されてしまうことだが
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 01:30:55.69 ID:VTj5yrTk0
猫鮫は出たとしても効果に水属性縛り尽きそうだな
それでもアシゴで6000削れるからアレなんだけど
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 03:53:24.41 ID:L7hQmpuE0
「シャーク」と名のついたェ…
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 04:02:23.34 ID:ynShtCoQ0
ネコザメってなんぞ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 04:58:17.25 ID:7gLXahnH0
>>283
キャット・シャーク
縛り無しランク2 水・魚 500/500
1ターンに1度、ORU1つ取り除いて発動
フィールド上に表側表示で存在するランク4以下のモンスターエクシーズの攻撃力はエンドフェイズ時まで倍になる。
シャークさんが漫画版で使った奴な
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 05:09:41.52 ID:ynShtCoQ0
>>284
おお、サンクス
重装効果使えて効果も強いから盛り上がってたわけだな

そして規制されるなら竜騎が辛いと言ってみる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 12:41:07.64 ID:HBCYjMhc0
ディーネでリヴァイエール出しやすくなるならアクエリア入れるのもいいかと思ったが枠がねーな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 17:27:12.58 ID:us+yXnRzI
リヴァイエールはメガロさん引っ張って来れない時点でちょっとね
甲虫のダンセルみたいな単体でアド取りやすい下級がいるわけでもないし
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 22:30:00.28 ID:7FFLuG6O0
スターボーイはメガロの1killルートが増やせるだろ!
いい加減にしろ!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 22:32:57.66 ID:SN8v2QpX0
ダンセルもスターボーイも単体じゃアド取れんし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 22:36:39.39 ID:YRzNBZ1m0
猫ザメでたらアシゴの攻撃力を倍の倍にするんだ・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/29(月) 23:57:01.44 ID:reygMPfZ0
ジェネクス積むかどうか迷う
皆積んでて良かった事困った事教えてくれ
判断材料にしたい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:03:59.97 ID:J0UP7WPS0
初手ジェネコン2枚の悲しみ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:09:02.45 ID:0/BXchwrI
いい事
・簡単にサーチできて単体でアドをとれる
・ムーラングレイスが出しやすくなる
・闇の誘惑、凡人の施しが積める
悪いこと
・ジェネコンの処理に困る
・枠を食う
・デステニードロォォォォ!→ジェネコン「やあ」
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 00:12:38.23 ID:3kIoNFz70
結論としてはジェネコンが害悪そのものだがそれ差っ引いても積む理由はある
みたいな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:03:06.40 ID:cBfNEyjk0
な、なるほど・・・
いや大会レシピ見てたら積んでる奴が少なかったもんで
事故要因だから積まないのかね

とりあえず積んで見る事にするよサンクス
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:06:03.10 ID:mohxXrwS0
は?

今はウンコンが標準搭載だよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:13:59.87 ID:HkicvBpH0
ジェネウン積む場合二重召喚ピンで挿しとくとよさげ

海皇が手札に溜まってる時はフィアーリンデメガロパイク等こない
メガロパイクあるとき来るのはリンデディーヴァ等の今日この頃
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:17:47.66 ID:0/BXchwrI
ちょっと前まではジェネクス無しでメガロ連打でライフ持ってくデッキが多かったし見ているレシピが古いものという可能性が
とりあえず入賞デッキはジェネクスいれた上で、コントローラーが事故要因になりづらいよう工夫している場合が多い
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:26:12.12 ID:2ZORFaJJ0
水精鱗使っててシエンやパルキオン出されるとアビスフィアーが使えなくなって詰むんだがどうすればいい?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 01:32:31.87 ID:0/BXchwrI
バハシャ「俺だ!」
ウンディーネ「重装兵落とせばいいんですね?」
実際かなり辛いけどリードアビスが来るまでだし愛すべき弱点だと思ってる
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 08:28:21.65 ID:6j7Z7jyj0
やっとメガロアビスを手に入れたわ
これまでは海皇団結ビートで頑張ってた
でもピンで大丈夫なんかな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 08:50:18.77 ID:0qEJP1mWO
リンデグンデあれば割と
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 10:22:31.80 ID:Gww7P+mw0
http://kiblog.seesaa.net/article/299554129.html
ウツボ凡人入りマーメイルが優勝か。バック全くないがそんなに早くキルできるのか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 17:58:20.69 ID:AHMsUY9f0
マーメイル入れないジェネクス海皇ってどうなん?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 19:00:32.80 ID:IutCurUL0
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 22:50:55.83 ID:CqTOSl9s0
>>304
そこそこ強い、本当にそこそこだけど
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/30(火) 23:28:57.49 ID:QuuAc/1d0
この間海皇水精鱗とフリーで遊んでたらトライアームやハイドロが出てきてちょっと驚いた
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 10:04:29.48 ID:H85eMWYcO
裁定待ちだけどレミュー水精鱗楽しすぎワロタ
No.出す作業が捗る
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 16:59:41.18 ID:VAwzgZrKO
レミューリア使ってる人に聞きたいんだが、レミューリアないと出せないエクシーズはどれくらい採用してる?
出そうと思えばランク9まで出せるし何入れるか決まらない
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 17:38:46.23 ID:ZuTiLgi20
ぶっちゃけ水鱗無しの海皇ジェネクスって組む意味ないと思うの
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:07:25.52 ID:7WAcbLtS0
メガロもウンコンも持ってない俺がこの先生のこるには
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:13:30.27 ID:TQ4xOkIRO
ウンコンて見る度に笑ってしまう
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:16:05.85 ID:H85eMWYcO
アビスコールまたはエクシーズリモーラ+レミューリアでガイオアビスを作る作業に戻るんだ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:17:46.72 ID:7WAcbLtS0
>>313
おっさん作るよりはシャークドレイクさん活躍させる方向で模索したいな
エクシーズリモーラ楽しみだわ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:19:39.88 ID:H38INQsn0
アビスコールって強くね?
ピン刺しぐらいありかと思ったが、論外扱いされてるなぁ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:23:23.51 ID:QAxX9D8g0
新弾来てからが本番
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 18:41:06.61 ID:7WAcbLtS0
咆哮も発売前はそこそこ評価されていたはずなのに、どうしてこんなことに…
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 19:44:31.86 ID:vC/h7nOMI
コールはトリーテを蘇生できる
今の所は使わない方が強いけど、将来の規制のかかり方によっては採用されるやもしれん
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:01:21.21 ID:QAxX9D8g0
バハシャ何枚かでトリーテ3枚落としてエンドスコールや!
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:18:12.41 ID:qXy3ZDhcP
>>319
ジャッジー
ウンディーネ+狙撃+突撃で意外とトリーテ出せる状況になることは多いな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:23:03.10 ID:vC/h7nOMI
そこはディーネちゃん使ってあげようよ……
それにウンディーネは次のターンには死んでる事が多いし、突撃兵はあんま入らなくない?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:25:07.92 ID:QAxX9D8g0
>>320
なんでや!別に1ターンでそろえるとは言ってないやろ!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:25:17.05 ID:H0AEWFB60
トリーテが正規召喚されるかどうかは、ディーネがそれぞれ1回ずつ使えるかにかかってる
正直バハシャから出すだけで充分だけど
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:26:59.78 ID:QAxX9D8g0
召喚制限かすまん
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:42:51.20 ID:qXy3ZDhcP
>>321
いや、今の構築で回しててそうなることが多いって話ね
突撃兵は最近ピン差ししてるのが多いから試してみたら、
ディーヴァや狙撃にGの打たれた時のケアにも使えるし、
狙撃兵からエクシーズ出来るのも強い。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:51:27.56 ID:vC/h7nOMI
>>325
そんな多かったっけ
伏せ割れるリバイスを楽に作れるのは魅力的だけど枠キツくない?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:56:51.45 ID:qXy3ZDhcP
>>326
リバイスよりマイン立てる方が多いかな
枠は突撃一枚ならなんとでもなるよ
手札によく来るけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 20:59:35.45 ID:QAxX9D8g0
なぜブラレという選択肢がないのか。闇だからですね
1枚入れとくとかなり使えるんだがなー
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:16:11.68 ID:T9sE/Arp0
俺リモーラが来たら数あわせのタージ外してシャークさんの相棒のバハシャと32を並べるんだッ…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 21:55:45.99 ID:uQ/dnwUV0
ブラレも混ぜてあげようぜ
一応ランク3の中ではアシゴとチョウライオに次いで素の打点が高いからリモーラの起点にちょうどいいし
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:00:41.56 ID:2Ngm1Glr0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3573454.jpg
海外新規最後の希望が・・・。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:11:58.63 ID:H38INQsn0
結構強いじゃん
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 22:18:49.39 ID:N99LVC5s0
上陸するのが規制された後だから意味が無い
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/31(水) 23:53:35.92 ID:KxOl6xdE0
>>331イラストは好き

暗黒界きついわー
重曹等で倒しても27or30打点がわらわらとまあ
破壊したターンに1キル決めなきゃ無理くさい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 01:49:24.42 ID:8y+0JO5Z0
これ海皇メタじゃんwwww
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 14:20:13.67 ID:IjgaZiAH0
>>334
つビッグアイ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 18:09:08.38 ID:OaY9+D3xI
暗黒界は速攻で殺すかグラファNTRか
ソウルドレインもマクロコスモスも積んでこないのは助かる
俺はHEROの方が怖い
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:12:11.07 ID:4bp/7XuJ0
海皇って基本的に水精鱗とジェネクス両方混ぜるもんなの?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:29:14.26 ID:7FT5WeBa0
せやな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:35:16.71 ID:HKpALq850
大会の主流は両方入れてるデッキみたいだけど、フリーで遊ぶ分にはどっちかだけでも割といける
もっと言うと、捨てるやつはパイクだけにして、狙撃兵のリクルートでビートダウンしても遊べる
PTDとか団結とか入れて遊ぼう、って話がちょっと前に出てた
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:44:19.75 ID:4bp/7XuJ0
なるほど、海皇オンリーってのはあんま無い感じなのね
組むとしたらメガロ無いからジェネクスになるけど海皇水精ジェネクスに比べて勝ってるとことかあるかしら
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/01(木) 19:45:35.95 ID:HXqjtTtmO
この前ウンコン無しで小規模非公認2位とれたよ!
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 01:20:02.33 ID:Y/ePTrSLO
>>341
ストラク発売後でパック未発売の当時の様子振り返ればわかる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 04:27:02.57 ID:Ft1C7fOH0
結局新規マーメイルメインの構築でウンコン型に迫れるのか?


てかデッキの枠たんねーよ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 04:29:18.95 ID:g+nDJbJ50
>>331
あんま英語得意じゃないからあれだけど
XYZ素材のあるこのカードが存在し、自分場が水だけなら自分モンス全員攻撃500アップ
素材取り除いたターンは墓地で発動するカードは発動しない の2つ?

1つ目が火力の底上げで2つ目が海皇とか暗黒界のメタか。今日本上陸したらエクストラデッキに必須になりそう

346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 05:08:21.80 ID:TRsp29rS0
でも来るのは一年後・・・。
それに海外でこういった性能の奴が出ると日本ではそれ以上のものがでないことが多い。
EXPを売るためなんだろうけどその頃にはソイツは環境に合わない。
コンマイ商売下手すぎだろ。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 05:17:35.74 ID:hPYjS33o0
>>345
元々の属性が水属性のエクシーズ素材を持ってる時自分の場の水属性モンスターのATK500アップだな。メタっていうよりはむしろミラーマッチ向けだと思う。

水属性・海竜族のエクシーズモンスターも大分増えたなぁ。ランク4ばっかだけど
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 07:25:18.12 ID:3YfKHilg0
おまえら昔ウンコン型は遅いだのそんな枠はないだの言ってたよなw
やっぱ見る目ないなぁおまえらは。結局大会で結果残してるデッキコピってるだけじゃんw
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 08:59:01.98 ID:W2QFlQIIQ
>>348
だよな思考停止してる奴多すぎ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 09:21:09.43 ID:BqiXqOrYi
お前らはどうなんだと
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:10:24.51 ID:mQiYXb55O
初期のあれはTPの情報操作ダロォ!(震え声)
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 10:31:57.85 ID:Xmb+JoEt0
ウンコンセットが欲しいやつが弱いし遅いし枠が無いからそのセットをこっちによこせっていうネタだろ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 11:03:54.08 ID:ss1I2GOCO
ウンコンで勝てたのって運が良かっただけだろ。
コントローラー事故で死ねるから安定感無さ過ぎる。
ウンコン有無両方試したけど、それが理由で無に落ち着いたわ。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 11:38:16.14 ID:u5zlM2O40
運だけならこんなに入賞してねーよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 11:56:12.62 ID:Fn/oBc3ni
そりゃ環境も変わったし発売から時間も経って来たんだから評価が変わっていくのも当然
水精鱗来る前のジェネ海皇では制限改訂前だったのもあってジェネは遅かったからその印象がついてたってのもある
安定感に関しちゃリスク分リターンあるから好みだと思う
リターン大きいからリスクを最小限に出来れば強いしだからこそ入賞してるわけで
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 16:48:40.77 ID:42vtgM8E0
ウンコンが強いのはわかるけど
俺みたいに水属性モンスだけでデッキ組みたい人にとって新弾は嬉しい
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:19:57.66 ID:ZglZT9Qa0
規制されるとしたら海皇セットなのかな…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 17:58:24.82 ID:Xmb+JoEt0
サーチもちの竜騎隊とかじゃないか
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:00:32.96 ID:GVMOx3CjO
ウンディーネが規制されたら安定性がた落ちだからウンディーネじゃね
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:33:46.83 ID:NSNiIMi10
リンデかフィアーじゃね
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 19:35:38.96 ID:3YfKHilg0
フィアーに制限かかるよ
あとパイクが準制
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:30:23.89 ID:hUfq5K2h0
リンデに規制かけたら同時にフィアーも死ぬことになるから
かけるとしたらフィアーだよね
あとはやっぱり竜騎隊か
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:31:58.12 ID:Dx44Dngh0
どれかを制限して致命的に機能停止するってわけじゃないのがジェネ海皇水精鱗の変なところ
片っ端からとかやめて
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:38:42.58 ID:Y+WCwRDIO
散々暴れて終盤には空気みたいな扱いで規制を免れるのが一番です
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:43:22.39 ID:AW2nEkus0
昔のライロみたいに全てを奪われる可能性もあるで
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 20:48:00.76 ID:1ptMuuwI0
まぁ龍騎制限で爆死だよね
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:29:11.66 ID:VrNl75IO0
海皇水精鱗にウツボってどうなの?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:36:59.33 ID:s49pGJ0k0
自分で試してください
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/02(金) 23:45:17.33 ID:Z9d0bn1i0
見事に水精鱗の話題しか無いな…
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:07:48.21 ID:sm/gxst10
じゃあ海皇ジェネクスで
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 00:18:50.12 ID:9VA4BQWQ0
氷結界ちまちまいじってるけど、バハシャ特化にしたりするくらいなんだよなぁ
あとはたまにリビデライホウして嫌がらせするくらい
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:02:36.76 ID:l9YBIV/x0
>>369
最近雲魔物に興味持ったけどフォッグカウンターを使ったコントロール寄りにするかレミューリア使ったエクシーズ寄りにするか方針が固まってない状態だから
質問とかしても叩かれるだけですし・・・
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:22:24.29 ID:wcfaJGzbO
じゃあフィッシャーチャージデュアスパサルベージ量産工場ブランコ対応のレイブロントさんの話で
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 01:24:29.53 ID:DDz4/5uU0
レイブロント特化はなかなか面白いけど、ここよりデュアルスレ向きなんじゃないかとも思ってしまう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:25:08.66 ID:cBPbDIqj0
マーメイルは一つ準制なら痛手はないんだけどな・・・


今のところ候補は

リンデ、フィアー、パイク、ウンディーネ、竜騎隊、ディーヴァ

ってところかな?

これらのうち2種類は準制以上かかりそうだな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:27:44.83 ID:cBPbDIqj0
>>353

誘惑か凡人いれとけばなんとか・・・
あとデッキ枚数をちょい増やせばジェネコン引く確率もちょい下がる
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:31:20.05 ID:cBPbDIqj0
個人的に一番規制されたくないモンスターってリンデなんだけどみんなどうなの?

新しいマーメイル型だろうとウンコン有り無しどっちでも必須だと思うんだが・・・
次点でパイクか。ウンディーネをサーチしにくくなるし。

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 02:35:07.73 ID:KVZB67JmO
海外のデブどうすんだよ……
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 03:24:31.64 ID:vtI/l9Sq0
>>372
おれはゲドンとかいれてレミュ雲魔物を転移アシゴ型にしてるけどなかなか
タービュランスとタンホイザーゲートで赤影ティラス立てられるしわりと安定してる
ただ召喚権を欲することが多すぎて困る
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 03:51:49.56 ID:cBPbDIqj0
>>378

マーメイルでランク6が出せるよ!!

やったね!!()
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 12:23:40.03 ID:5pCxNyKq0
>>284
シャークさんデッキでランク2どうしろと一瞬思ったけど、
ブリンガーから素早いマンボウ2体蘇生すれば出せるから寧ろ出しやすくてよかった。
バハシャみたくランク3以下にしても40打点のリバイスとか強いしどうなるんだろう。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 15:50:27.34 ID:5LOp1s0uI
バハシャ特化してエアロシャークさんをひたすら投げるデッキが作りたいけど気がついたら海皇やら水精鱗やらウンコンで普通のデッキになってしまう…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 16:06:13.88 ID:L3vjcQYk0
二週間後に出るリモーラちゃんを使うんだ……と思ったけど結局バハシャから出るエアロシャークの量は変わらないんだよな
全体の攻撃力上昇には役に立ったから個人的には満足したけどさ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:41:54.71 ID:4C1+F8xL0
マーメイルって純で組めないよな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:44:34.18 ID:RSTbP/JT0
組めないことはない
というかデッキを組めないテーマとか無いだろ。最適解かは知らんしよそのテーマでやれと言われるようなデッキでも
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:48:26.63 ID:E8wJ1TIC0
サイキックソイヤ見てたら雲グレイスいけるきがしてきた
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:50:04.33 ID:Vu0VrOqj0
葵とソーランとアルトスですごい勢いでハンデスするデッキか
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:54:44.46 ID:RSTbP/JT0
アルトスなんてのがいたんだな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/03(土) 17:55:19.65 ID:E8wJ1TIC0
ブリキンギョns→雲魔物を守備でss→自壊に魂の綱→竜騎兵ss→バハシャss→竜騎兵切って何か出す→ソーランサーチ
まで考えた
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 07:31:57.06 ID:X/IdhriB0
アビストリーテスーレア不可避かと言われてるけど
ディーネが字レアでリードアビスがノーマルだとなんかおかしいからトリーテ字レアになるんじゃないのかね
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 08:25:12.39 ID:kzU5inCj0
友達からメガロを格安で2枚譲ってもらったのはいいが、狙撃に団結付けてぶん殴ってた時より勝率落ちたのは何でだぜ…
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:47:49.92 ID:giQv3pZ50
プレイング、構築力、運命力、のうちどれかが足りない
ちなみにいくら?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 09:56:36.14 ID:kzU5inCj0
一枚1200円やな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:17:27.55 ID:6e/UbHnU0
それほんとに友達?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:22:55.59 ID:6JMEdFgC0
充分良心的だろw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:31:26.85 ID:3juEZoiK0
その友達はあなたの想像上の
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:40:46.38 ID:kzU5inCj0
お、おう…
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:52:23.69 ID:giQv3pZ50
安すぎワロタ
せっかくなんだから使いこなしてあげろよ
その方が友達もカードも喜ぶ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 10:59:46.69 ID:6e/UbHnU0
カードって喜ぶの?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:01:33.21 ID:3juEZoiK0
むしろ悦ばないの?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:04:07.50 ID:6e/UbHnU0
カードたちは喜びをどう表現してくるの?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:05:12.97 ID:3XYoYdQp0
未だにカードの精霊を見れない決闘者がいるんだ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:14:28.84 ID:gV3tCqpqO
>>391
メガロアビス出すなら一気に殺さないとハンド差で負けるからそんなところじゃない?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:40:51.85 ID:kzU5inCj0
>>403
たぶんそうだと思った
メガロ出しても殺しきれなくて、手札もなくて手詰まりとか多かった
ドゥローレンあった方がええってアドバイスされたが、どうなんだろ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 11:47:05.06 ID:6e/UbHnU0
ドゥロは3000打点はほぼ確実、たまに4000越えてくれるから強いよ
それに打点だけが旨味じゃない。フィアーリビデ回収からリンデ効果や海王を直接回収したり相性は抜群
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:05:35.51 ID:yNfaCJwqO
使い方間違ってるんじゃね?この使い方が正しいかは知らんが
必要な時にフィアーリンデ、またはリンデで呼び出す程度の認識じゃないと
ウンコン積んでない場合は引けるまでなんて悠長なこと言ってらんない、手札に来ても出してから一瞬で殺さないと手札消費で死んじゃうし

出せた場合はディーヴァと絡めてワンキルする、出来なさそうな場合はディーヴァから重層出してガチガチとかして少しでもダメージを与える、または状況を有利にする方向に持って行く
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 12:12:24.36 ID:kzU5inCj0
ありがとう参考にする
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:03:10.56 ID:3juEZoiK0
リード許された!
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 18:57:04.68 ID:C1hNZIAr0
残り二つのスーパー枠「俺と一緒に地獄に行こうぜ・・・?」
正直リードがスーパーだったら絶望するわ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:03:44.19 ID:XAloyDKp0
トリーテはスーレアじゃないんですね?やったー!
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1352018174896.jpg
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 19:05:48.78 ID:kzU5inCj0
リードはスーパーでも一枚あれば十分ではないのか?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:13:27.68 ID:dNsdDqW10
所詮打点でしか使わんから1枚でいいな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:19:06.97 ID:pZi+WaooP
むしろ入らない可能性すらある
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:19:26.97 ID:y6MiTZFX0
ご祝儀とメガロアビス効果で最初は高いけどその後は落ち着いてくると予想

さてゼンマイシャークはどうなってるかな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 21:33:25.61 ID:6e/UbHnU0
リンデからの2700はそれだけで魅力だよさらにおまけで一枚ハンデス出来るとあれば必要ないわけがない


ピンで
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:18:27.36 ID:HA98uKiII
リードアビス入れるならディーネグンデも入れたくなるが事故るんだよね・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/04(日) 23:50:04.42 ID:3vL/PI8dI
何?
レアリティ確定したの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 00:35:18.45 ID:qoVqZ8YE0
シャークさんがさらっと24打点の魚出してくれたけど期待していいんだよな!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 07:55:52.73 ID:ZVaefSa50
なんだかんだで1番スーレアで困るのはみんなリモーラなんだろ?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 07:57:59.94 ID:aF5ID9G3O
リモーラがスーレアだったら戦争が起きるな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 07:59:53.33 ID:ZVaefSa50
トリーテはスーパー確定?
まぁxyzだし一枚しか必要ないけど
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 12:13:21.58 ID:YHBaVchJ0
激流蘇生は中々好みのカードだ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 14:23:27.65 ID:iH9V+sYV0
アニメで出たシャークラーケン起動効果でSSなら強いんだがな
ディーバ海皇で破壊しつつ8シンクロできるし
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:01:37.76 ID:EgILIxmoI
シャークさんの言い方からして起動効果っぽくはある
エンシェントシャークの二の舞にならん事を祈るしかないな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:54:04.14 ID:j6yVOziT0
シャークドレイクさんを活躍させるデッキを作りたい
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 18:56:16.54 ID:ke9DyZ+v0
リバイスとアシゴはシャークさんのカードにカウントしていいのかしら
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:30:36.92 ID:Mw0Y6kSgO
水精鱗勝てんくなった…
ガジェ相手にはどういうプレイングする?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:34:46.38 ID:iH9V+sYV0
シャークドレイクはリモーラが来れば何とか
しかし星4魚が微妙なのが多いんだよな…
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 19:39:56.16 ID:6USKHXHc0
アビスタージ「僕だ!」
ディーネ水精鱗と絡めれば相当出しやすいと思うよ、サモプリパイクタージリンデフィアーで実質11枚体制だからね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 20:51:52.74 ID:fLtLCjSW0
マーメイルでリモーラ使えないかなぁ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 21:01:37.55 ID:y1Y7ILlR0
純マーメイルにぶり金魚と一緒にぶち込めばいいんじゃね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/05(月) 22:40:18.12 ID:lnApbezh0
ゼンマイシャーク「3積みよろしく^^」
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:06:21.35 ID:6USKHXHc0
ゼンマイシャークってゼンマイ以外だとそこまで強いか?
サルベクリッター対応にしても入れるほどじゃないと思うわ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:17:38.81 ID:KglDd+Qf0
ゼンマイシャークはレベルいじれるからサッカーとかと合わせやすいってのはある
まあ多分いらんけど
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 00:42:33.62 ID:Apyy3PyJ0
風水師でグンデ捨ててディーネ蘇生→ディーネでグンデ蘇生からの
トリーテorミストウォームorポセイドラっていけるかしら?

トリシュが使えたら迷うことはなかったけど
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:22:57.47 ID:7fDs0Huo0
ディーネリードプロキシで作って回してみようかしら
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:34:15.15 ID:vsQQ2uWi0
>>436
まだやってなかったのかよと
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 21:59:38.18 ID:QWhtsOyj0
裁定が懸念なところ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:20:12.47 ID:7fDs0Huo0
>>438
ディーネの1ターンに一度のやつ?2つの効果1回ずつ使えるのは強すぎだからないんじゃない?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:22:21.94 ID:vsQQ2uWi0
最悪時と場合が入れ替わる
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:24:57.17 ID:jVinD9UH0
最悪なのはぬか喜びさせて裁定が途中で変わることだな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:31:54.71 ID:pe4m/pfA0
アビスパイク等の効果で加わった場合は特殊召喚効果・吊り上げ効果を
同時に発動できますとかだったら最初緩くしてあとから制限かける気にしかみえないから怖い
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 22:35:36.09 ID:7fDs0Huo0
>>442
それで吊り上げまでできる意味がわからない
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:10:07.38 ID:jVinD9UH0
なんか実用性はないけど無限ループコンボを考えた奴まで居るみたいやね
正直、両方発動できないとだいぶ微妙に感じる
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/06(火) 23:47:46.63 ID:DTwhscU8I
>>444
一応聞くけど水精鱗でじゃないよね?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:27:37.36 ID:2L0dx/jqO
もしもしからだからURL張れないけど
水精鱗×1
アビスディーネ×1
アームド・チェンジャー×1
ジャンクアタック×1
相手フィールド上に攻撃力1000以上1500未満の攻撃表示のモンスター×1
が必要だそうで、アビスディーネで調べれば割とすぐ出てくる
相手依存とか条件が厳しすぎる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:36:32.11 ID:+Yoq7u/Q0
http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=80033
これのこと?
水精鱗の共通効果を無視した最強ディーネじゃん
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:39:48.00 ID:2L0dx/jqO
そういやそんな効果あったね、裁定のほうにばかり気にしててすっかり忘れてたわ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:46:31.77 ID:+Yoq7u/Q0
そもそも共通効果さえなければ裁定もそんな揉めない
同名カードの効果は一回までなのに二つも効果を持ってるのが第一の問題なわけで
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:49:44.71 ID:4iwtHAf90
海皇でギシルノドン使いたいんだけど
メガロアビス以外に場のモンスターをコストにする水属性モンスターいたっけ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:50:18.34 ID:BLmST2yz0
>>449
それぞれ一度ずつなのかどちらかひとつなのか
さすがにそれぞれだとは思うが
こういう例って過去にあった?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:51:20.97 ID:PAAJD2qt0
史上初

完全に裁定待ち
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:52:27.27 ID:+Yoq7u/Q0
>>450
ABRYにいた海竜族をコスト要求するくせに機械族のあいつ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:53:22.69 ID:GVlKuA+d0
機械竜プレシオン
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:55:23.09 ID:BLmST2yz0
プレシオンは海王と組めば普通に強いと思う
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 00:58:32.14 ID:4iwtHAf90
プレシオン以外いないんですか(白目)
ディーヴァ重装ディーヴァ狙撃
ギシルノドンアームズエイドとか決めてみたいな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:00:10.67 ID:IeMQ1QVL0
カンツウツボとか逆巻くエリアとかさ
天変海竜でならアクアバザルも使える気がしてたけどやっぱ無理だわ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:04:41.87 ID:PjTMJ2BQ0
自爆特攻しちゃえばいいさと考えるんだ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:09:42.80 ID:4iwtHAf90
墓地送るだけなら葵でいいんだけど
重装ディーヴァ狙撃からギシルノドン作って余った重装を使いたかったんだ
カンツウツボで満足するよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:11:26.90 ID:/X/A5r8O0
プレシオは素直にアトランティス海王に入れればそこそこ強そう
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:12:50.77 ID:IeMQ1QVL0
それにしてもポセイドラの名前が上がらないこの感じ
あとはカタパルトタートル、アイルの小剣士、イレカエル(禁止)だそうな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:14:08.81 ID:+Yoq7u/Q0
ポセイドラは話題に出すたびダメな子認定されるからな
みんな気を使ってそっとしてやってるんだろう
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:20:56.42 ID:4iwtHAf90
友人が
重装狙撃切ってメガロ
重装ディーヴァ狙撃でギシルノドン
メガロで重装リリースして2400×2+3000でワンキル決めてたのがイケメンだった
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:23:04.00 ID:PjTMJ2BQ0
(ギシルノドンいらなくね……?)
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:24:17.53 ID:/X/A5r8O0
1キル・・・?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:25:54.98 ID:IeMQ1QVL0
火の粉を発動!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:27:06.76 ID:mNCn1nqoO
プレシオン使うなら召喚権使いたくないし海皇に召喚権使わないで特殊召喚する手段すくないのと重装の効果がレベ4以下なのがいたいな。
アトランティスで一応なんとかなるが。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:27:40.79 ID:/X/A5r8O0
>>466
150残すとかアニメなら死んでるぞ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:29:09.55 ID:4iwtHAf90
アビスケイルクラーケン忘れてた(・オメガ・)
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:29:51.10 ID:+Yoq7u/Q0
プレシオンは海竜族でフォルトロール効果なら海皇だけでガチデッキが組めるぐらいの事はやってのけたろうな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:30:40.05 ID:/X/A5r8O0
(・オメガ・)←(・Ω・)←(・ω・)
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:31:32.25 ID:mNCn1nqoO
みんなしてるのプレシオンじゃなくてギシルノドンの話題だった・・
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:31:44.34 ID:4iwtHAf90
オメガって他のスレには浸透してなかったのか(・オメガ・)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:32:36.68 ID:+Yoq7u/Q0
オメガとか知らねえよ!
ヴァイロンもセイクリッドも水スレの管轄外だろぉ!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:37:05.64 ID:79/SrxO70
エンド海皇の咆哮の後にこれとこれリリースでーとか言い出したから
うおーポセイドラさん来るーと思ったらtyrant neptune出てきたことならあった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:37:22.69 ID:mNCn1nqoO
気にするほどのことじゃなかったか
寝ぼけてるみたい・・・・>>471(・Ω・)←おっぱいに見えてきた
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 01:49:09.97 ID:4iwtHAf90
重装兵2体でネプチューン出そうず
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 14:06:02.43 ID:gbMTUgsuI
コスモブレイザー発売まで一週間ぐらいだが結局トリーテ以外のマーメイル新規はデッキに入るのか?
リードピンぐらいで終わりそう
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 14:19:44.53 ID:XveOs1850
マーメイルでガチ勢が流れ込んでくると思ってここ最近見てなかったけど最近はそうでもないんだな
ちょっと安心した 虫の2の舞は御免だし
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 14:31:43.77 ID:O4prSOk0O
虫や暗黒界と比べると(値段含め)お手軽ではないからかも
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 14:34:57.00 ID:6Gskm/ek0
でも高いカードってメガロとウンコ複数くらいじゃないか?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 15:30:47.78 ID:2L0dx/jqO
逆にメガロ集めるだけでも5千円ぐらい飛ぶんだぞ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 15:39:46.30 ID:XveOs1850
あぁ、値段とかそういうのがあるのね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 16:29:45.40 ID:XDwEGhmY0
まあ虫は1強だったからじゃね
今の環境はかなりばらけてるから
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:04:21.31 ID:+Yoq7u/QI
人魚のテーマというキャッチコピーとイラストに惹かれて使ってたら何時の間にかガチデッキと呼ばれるようになってたのは俺だけじゃないはず
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:10:21.58 ID:JQJzOuZu0
レミューリアの効果に惹かれて作ったらいつの間にかガチデッキと呼ばれるようになっていたのも俺だけではないはず
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 19:37:31.74 ID:68KB6eyu0
ふとましいデブがいた時点で
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:34:07.84 ID:KiTN570W0
マーメイルはシーラカンス入れて魚族軸にしたらいつまでたってもネタだった
カタパルトマーメイルも考えたが挫折した
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 20:40:41.56 ID:PjTMJ2BQ0
ヒルデちゃんに一目惚れして作ったけど一度も入れたことなかった
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:12:24.24 ID:dgtES9+s0
僕はグンデちゃん!グンデちゃんはデートのときサンドイッチ持ってきてくれるかわいい!でも具に生魚を使うのはやめてね!
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:15:11.23 ID:ViPu639e0
スー枠も判明したような感じだな。とりあえず絶対スーだと思われたリモーラがまさかのノーマルで良かったな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:30:34.32 ID:PAAJD2qt0
は?
リモーラのどこにスー要素があったんだよw
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:38:20.66 ID:uTQJYpAs0
俺のデッキの水精鱗要素とかメガロアビスだけだわ・・・
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 22:41:18.90 ID:JQJzOuZu0
アビスリンデとアビスフィアーがそちらを見ている
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 23:22:29.55 ID:+Yoq7u/QI
ちょっと聞きたいんだけどリンデとパイクは何枚にしてる?
最近のcs入賞レシピは二枚というのが多くて、もしかして二枚ずつが主流になってんの?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/07(水) 23:29:59.64 ID:4iwtHAf90
4枚ずつかな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 00:03:53.18 ID:5P8pVNYm0
バハシャって壊れだろこれ・・・なんでオクだと安いんだよ。
水4を2体揃えただけで2600と1900のバニラが飛んでくるとかヤバイだろ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 00:07:08.52 ID:HeEOE1Cn0
しかし26は攻撃できないのであった
竜騎隊ならサーチもできるね
マーメイルなら次のエクシ呼べば強いけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 01:14:09.62 ID:pXDmWPLK0
ディーネリード入りをDOで試してみたけどこいつらピンずつでいいな
やっぱり今までの構築+αでっていう感じの構築が一番勝率いい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 07:16:00.21 ID:+1NfWNEq0
コーンて要らないの?割りと使えそうだけど
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 07:18:29.11 ID:i8wH4Jya0
2枚くらい差しとくと強そう
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 07:22:52.17 ID:FINzFj/dO
枠足りない、それと考えてみると割と微妙
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 08:19:48.63 ID:XTV2OniO0
>>498
バハシャは殴った後なら効果を発動出来る超裁定もらってるだろ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 10:44:52.34 ID:sL23NAPC0
>>494

入れたいけど枠が無い
間違いなくそっち採用した方が安定するだろうけど枠が無い
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 17:20:25.39 ID:yl2rxVem0
>>494
マジで?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 17:29:20.52 ID:FINzFj/dO
聞く前にwikiぐらい見ようぜ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 19:50:17.60 ID:+1NfWNEq0
パイク効果で海皇捨ててディーネ持ってきても海皇効果が挟まれてディーネの自信SS効果はタイミング逃すよね?
微妙に噛み合ってないね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 20:26:10.10 ID:oaUH71C9P
>>507
同時発動じゃね?それ
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/08(木) 22:30:46.87 ID:+JMsfOMDi
>>507
ルールを勉強しよう
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:20:25.01 ID:g3efEsoz0
バハシャといい、メガロアビスといい水精鱗のルールは説明ないと把握しきれないわ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:28:00.63 ID:cKOxKa/x0
最近は、ウツボと施し採用型が増えてるすなぁ

ウツボってディーネ来たら、ますます採用されるな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:29:30.73 ID:HeEOE1Cn0
遊戯王は裁定揺れまくりだから複雑 なんて言われるけど
各々が自分が使うカードの裁定こまめにチェックしてればそんなに問題でもないよね
せいぜい10種類かそこらくらいだし
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:39:22.10 ID:m2wAL+2zI
>>507
召喚効果は同時発動だけど蘇生効果の方がタイミングの逃すんじゃなかったっけ?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/08(木) 23:59:18.50 ID:93WCGVLt0
メジャーなカードの裁定は把握してないと最強カード創造されるぞ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 00:08:24.45 ID:zak+0UuJ0
>>513
蘇生まで出来るけどタージ蘇生の時はタージ効果がタイミングのがす

これくらい覚えておこうぜ(ドヤ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 00:19:40.78 ID:9KuAKWZh0
スパイク召喚効果、海皇捨ててディーネ加える

チェーン1海皇の強制効果
チェーン2ディーネの自己ss任意効果

ディーネの墓地ss任意効果はタイミング逃して発動できない

これでいいんだよな
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/09(金) 00:23:09.10 ID:y+TR9fIS0
発売してからにしろよ
そもそもがあるんだから
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 04:36:33.73 ID:JG9UT0ik0
雲魔物のデッキ診断ってここでよかったんでしたっけ?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 04:41:27.32 ID:r4cqUlX80
天使族スレじゃないの
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 09:25:36.76 ID:XpfRJkVa0
いや、たまに話題出てるし水要素多目ならここでいいかと
聞いてくれるかは知らんけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 09:49:29.61 ID:4/GX4YTT0
便乗して…デスシー帝組んでていろいろ弄ったら帝抜けたんだけど、その場合はここの方がいいのかな?
今の所は手札誘発以外はメイン水だけだし
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/09(金) 10:36:03.57 ID:d8iYHzO2i
>>518
テンプレにあるしここでおk
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:07:32.98 ID:T+ObfSpa0
http://i.imgur.com/fYMVH.jpg

何か来てたー
涙出てくるようなイラスト・・・マジで鳥肌立ったわ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:08:36.90 ID:T+ObfSpa0
誤爆したわ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:45:32.05 ID:8nRvrLjn0
リーデレアとかワロタ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:48:21.37 ID:kM0qgoxB0
リーデ許された!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:53:29.92 ID:knRb5Rn5i
トリーテだ、二度と間違えんな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:55:02.27 ID:kM0qgoxB0
トリーデだかトリートだがもうわかんないよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 18:57:52.32 ID:n+qZEwL40
元ネタはポセイドンの妻、アンピトリテだ
またひとつ賢くなったな

遊戯王の元ネタ調べてると一日があっというまでヤバイ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 19:31:36.14 ID:lQFxHk96I
トリーテは字レアなのか
思ったより出費しなくて良さそうだね
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 20:01:02.40 ID:XaDs3sy20
いつから字レアなら安いと錯覚していた?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 20:22:50.18 ID:vj9P4sAF0
200円なら許容範囲内
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 21:44:09.26 ID:ibQ3XVin0
ディーネきたらグンデ複数枚採用もありか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 21:45:18.19 ID:bHaZvwefI
マーメイル新規入れるとサイクロンとかGとかの汎用カードが抜ける。
どっちがいいんだろうか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 21:52:47.55 ID:T+ObfSpa0
>>534
明らかに前者
悪いけど、ただでさえ枠キツいのにリードやディーネ、コーンが複数枚入るとは思えん
ジェネウンコン削るわけにもいかんしなぁ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 21:56:32.27 ID:ibQ3XVin0
ウンコン流行りだしたからなんか使うの気が引けちゃう
次のパックきたらウンコ抜いてマーメイルよりにしてみるわ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 22:23:56.84 ID:lQFxHk96I
大会には向かないだろうけど純構築なんかもおもしろそう
リンディーネでゼンマイン連打とか楽しそうだし
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 22:25:30.44 ID:XpfRJkVa0
当初
ジェネウンコつええええ!!!
↑は?事故るし枠ねぇよかす
↑ウンコとか言うなきめぇ


ウンコン入るのが普通だろ
ウンコン削るとかありえないww


なぜこうなったのか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 22:26:51.70 ID:ImPRMDpB0
>>538
何故かはワカランな
でも、実際大会でも最初はジェネクスなんてかなり少数派だったしねぇ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 23:08:32.38 ID:/BgY5B8e0
>>523
DTストーリーあまり理解してないから状況が分からん
トリシュが世界滅ぼした後の絵?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 23:11:15.98 ID:lQFxHk960
>>540
多分そう
後ろの紫と黄色の凍った残骸がエンシェントゴッドフレムベルらしい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 23:13:06.54 ID:/BgY5B8e0
>>541
なるほど
しかし氷結界って余計なことしかしてねーなw
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 23:22:15.96 ID:lQFxHk960
>>542
掘り下げの違いもあるんだろうけど、リチュアは諸悪の根源みたいな扱いだったノエリアに色々と複雑そうな過去が判明したから、氷結界の無能具合が際立つな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 23:22:35.12 ID:3kw345fr0
どうして明日解禁されるパックのカードの画像が今出回ってるんですかね・・・?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/09(金) 23:26:45.71 ID:TenVeX980
氷結界は追い込まれるまでトリシュ出し渋ってたし
能力は無いが良識だけは最高にあった
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:04:34.48 ID:/BgY5B8e0
除外で発動する罠だと!?ができるけど、どうやって使えばいいんだコレ…
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:15:20.73 ID:mIUMvLPv0
サクセサー「グングあたりで切れば?(適当)」
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/10(土) 00:37:07.91 ID:izeEpDBE0
>>546
マクロ下サイクが一番現実的かね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:40:21.06 ID:2XivQpKU0
>>545
メテオが自らを犠牲に魔轟神を半壊させネオフレムベルが残党狩りに勤しんでるところに
氷結界の祈ることしか出来ない派がリチュア派の反対押し切ってトリシュ解禁鏡あばばばじゃなかったっけか
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:43:18.03 ID:8wLVCVLK0
>>549
あれ?
リチュアってもしかしていい奴だったのでは……?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:45:29.55 ID:bzeqLpBm0
先攻でバハシャ出せる時ってエアロと一緒に出した方がいい?それともマエストロークとかで様子見した方が堅実?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:47:14.26 ID:8wLVCVLK0
俺ならマエストロークだな
竜騎隊使いたいなら話は違うけど
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:47:58.76 ID:mIUMvLPv0
逆だろ
ノエリア「いいから トリシュ 出せ!」
氷結界「やめたげてよお!」
ノエリア「氷結界と同じ里になどいられるか!リチュアは帰って先に寝させてもらう!」
エミリア「えっ」

氷結界「もうダメぽ……トリシュ使うお」

じゃね
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:48:07.87 ID:5y27a5QBI
エアロはトリーテ来たら首だから・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:56:22.01 ID:8wLVCVLK0
>>553
戦火とTrial and Tribulationのイラストからするとノエリアがあんな悪どい顔になったのはトリシュ云々の後に何かと契約みたいなのをしてからっぽい
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 00:57:57.87 ID:mIUMvLPv0
魔法少女になってy……
ま、魔法女性になってよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:00:28.07 ID:8wLVCVLK0
>>556
魔女化したらイビリチュアか
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:03:57.87 ID:fWOV2xVG0
エアロシャーク「首だと…?」
リバイス「悔しいでしょうねぇ」
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:07:13.14 ID:bzeqLpBm0
召喚雲が便利すぎて楽しいわ
適当な星4雲魔物SS→キロスタスorアシッドNS→1枚破壊→バハシャSSまでの流れが美しい
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:19:08.67 ID:mIUMvLPv0
タービュランス×2+スコール×2+ザ・ワールドッ!=無駄無駄無駄無駄ァ!!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:22:18.53 ID:myMPPQRZ0
雲魔物でムーラングレイス、アルトス、葵でハンデス地獄しようと思ったが
どうやって墓地に水5体キッカリ揃えよう・・・
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:23:50.25 ID:WKzalliC0
エクシーズディメンションスプラッシュ使えないと思ったら、
水属性・魔法使い族でいろいろ出せることが判明

氷の女王×2から魔法2枚サルベージ可能とか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 01:51:45.81 ID:gf34DzTf0
自分の場のカードを除外できる札なんてガイウスくらいしか心当たりがないお
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 02:00:03.74 ID:WKzalliC0
撲滅の使徒と破壊竜ガンドラ、あとフィッシュアンドキックスも該当した
エクシーズディメンションスプラッシュを除外できるカード
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 02:09:37.85 ID:d745PIIT0
なんかシナジーのあるカード出んじゃね(適当)
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 02:26:05.75 ID:a/mvaXbZ0
ウンディーネの型は新規の水精鱗で相対的に弱くなりそうじゃない? ランク7でビッグアイが大分楽に出せるようになるぜ
リンデ→メガロで大型をいきなり呼ぶ戦法が地味に強かったが
ディーネでリンデを再利用したり、メガロの代わりに更に高打点のリードを呼べるじゃん
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 06:53:40.76 ID:pd3hrQFA0
アビスタージってディーネと組み合わせたらそこそこじゃね?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 07:14:32.20 ID:nbCppLG50
パイクタージからのディーネで簡単に2体並ぶがその後どうしよう
バードマン以外に処理法ある?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 14:55:44.60 ID:0zE7N1uH0
リードアビスのレアリティ速報はまだかね…
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 15:58:45.35 ID:a/mvaXbZ0
>>568
釣ったグンデをドゥローレンで回収したり
蘇生したリンデを自縛特攻させてメガロとリードを出しまくる あとランク3出すとかだな 
とにかく相手ターンでスフィアからここまで展開できるのは危ないわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 17:05:58.47 ID:nbCppLG50
>>570
んあ?もしかしてディーネってデッキ墓地から手札に加わったときSSする効果によってSSしたとき、2つめの効果の釣り上げも発動できるのか?
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/10(土) 17:18:00.45 ID:R1JFPBmmi
>>571
あのさぁ……
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 18:45:39.43 ID:jex1oPHM0
>>569
普通にスーだよ
いい加減スーだと認めるんだ・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 19:16:59.40 ID:8wLVCVLK0
リードはスーだったよ……
ソウコとかいらなかったからリードが欲しかったよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 19:21:01.96 ID:sWbbJee5P
リードトリーテディーネ全部素引きしたった
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 19:47:52.23 ID:8wLVCVLK0
アビスケイルケートスが800上昇なのは既出だっけ?
使った感じだとけっこう強いぞケートス
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:13:28.83 ID:uPicQRZW0
え?800上昇なの?wikiって確定情報以外消されるか修正されるって思ってたけどそうでもないのね
奈落神宣される運命しか見えないけど下級水精鱗に対して使えばそうでもないのか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:15:19.28 ID:8gZdxXjL0
リードなんて産廃くさいけど入れる人いるのか
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:16:02.96 ID:FPyYt9y70
ピン刺しは普通にアリだろう
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:19:13.51 ID:8wLVCVLK0
メガロが3200になるのが特に嬉しい
召喚時の効果でサーチしたら二回攻撃合わせて1600ダメージ水増しできるわけだし
コーンはちょっと遅くて使いにくいかも
両方一枚ずついれただけでの個人的な感覚だからまだわからんけど
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:23:20.01 ID:a/mvaXbZ0
>>578
2700打点かつハンデス可能なモンスターのくせにスフィアリンデで容易にリクルート可
+グンデやトリーテで蘇生も楽々可能
+レベル7でビッグアイorガイオだせる可能性がメガロ3積み以上に増える
大分ヤバいと思うよ ハンドにきても各種コストで切ってから蘇生すればいいしさ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:28:02.77 ID:8gZdxXjL0
>>581
レベル7でビッグアイorガイオだせる可能性がメガロ3積み以上に増える
ってのはどういうこと?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 20:40:04.95 ID:a/mvaXbZ0
ランク7のカードって大抵終盤で出しておきたいカードだから
クロック刻んでいるうちにメガロだけだとデッキになくなってしまうって事が多かった訳よ
ディーネ使ってリンデを過労死させて、リンデからメガロとリードを出し続けたいと思っているんだ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 21:49:32.18 ID:0zE7N1uH0
>>573
リードスーなのかサンクス
まぁエース級モンスターは光っててほしいしそれならそれで
メガロの時みたいにはならんでしょ(多分)
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 21:59:44.29 ID:FPyYt9y70
リードがメガロに代わって3枚必須!とかになったら高騰だろうが
ピンでおkだから、アホみたいなことにはならんだろう。
初動1.5k、落ち着いたら0.8kみたいな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 22:06:31.17 ID:8wLVCVLK0
むしろ構築の幅も広がってまたメガロが高くなりそうな予感
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 22:31:40.91 ID:myMPPQRZ0
メガロアビスはティアラミス欲しくてパック買い続けて余ってる
放置しても湿気で曲がるしどうしたら
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 22:35:44.67 ID:5y27a5QBI
次のパックで今年出たテーマは全て収録されるらしいがそれなら魔法無効のアビスケイル欲しいな
ガイオに三種のアビスケイル付けてTUEEEEしたい
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 22:49:59.09 ID:8wLVCVLK0
>>587
オクに出すかショップで売るかすればいいじゃん
おれの地域だとショップでも1600で買取ってくれるぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 22:56:16.30 ID:wV4wCmv2P
さっさと売れよ、ティアラミスもいつまで高いか分からんぞ
既にプリン姫は主流の構築に入らないから値崩れしてるしな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 23:27:48.44 ID:8gZdxXjL0
ディーネとかリード入れたいんだけど抜くカードないんだけど
お前ら何抜くの?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 23:39:16.04 ID:5y27a5QBI
普通に入れたらサイクロンとかの汎用カードが抜ける。そこまで必要かと言われると微妙だが、
CSで44枚デッキとか入賞してるしいっその事46、47枚ぐらいで・・・
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 23:50:46.32 ID:a/mvaXbZ0
リードやディーネはハンドに来て欲しくないから
デッキ枚数が多いと相対的にその確率は落ちるし、悪くないんじゃないかな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 23:51:03.34 ID:tRNPOCVn0
コントローラーを引く確立を下げるためじゃないの?
ガジェと同じで
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/10(土) 23:56:57.46 ID:5y27a5QBI
コントローラーは最近フルに積んで施しや誘惑で積極的に手札交換を狙いに行く傾向にあるな。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 00:08:06.77 ID:7tzo17sL0
リモーラとツーヘッドシャーク入れたエクシーズ軸水精鱗がなんか楽しい
対戦相手壁だけど
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 02:38:03.78 ID:oARyIY7R0
ナチュル・クリフ「エンジョイ☆デュエル」
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 03:21:32.62 ID:a7UATIDV0
マーメイルデッキ作ろうと思うが、値段はどれぐらいかかるのかな?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 03:22:38.79 ID:dpAkBLps0
メガロアビスやリードアビスで速攻かけようとして失敗しても
バハシャ→トリーテで簡単に蘇生できるのはすごいな
恐ろしい環境になりそうですね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 03:25:51.33 ID:00Dlz2/l0
>>598
メガロ以外を3000円で集めればいいよ
後はメガロ一枚2000円をおこのっみで
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 03:59:42.23 ID:oDNQtuG20
ウンコンは新規加えてディーネとかで特化させたら抜けるのかな?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 04:20:53.38 ID:DLTEIKsD0
ディーネの裁定次第でデッキ変わるから気が気でない
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 09:30:32.67 ID:7tzo17sL0
つよいか弱いかを無視してディーネ特化にするなら抜けるんじゃね?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 16:19:01.16 ID:V4u7qy5X0
ディーネ入れると、ウンコンは勿論サルベージや貪欲代償
新規で入るリードやその他魔法罠諸々・・・構築が大分変わりそうだよね
出張でディーヴァと海皇だけは必須だと思うんだが、枚数にも変化がでてくるし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 16:46:10.85 ID:9PifFmjo0
璃緒は水属性の救世主になるか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 17:08:00.06 ID:oARyIY7R0
俺の股間のビッグ・ジョーズの救世主にはなった
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 18:29:28.29 ID:oFTdQNP10
ダイヤモンド・ダスト
罠カード
フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスターをすべて破壊する。
この効果で破壊したモンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える。

いいか?絶対にOCG化するなよ?絶対だぞ!?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 18:30:50.03 ID:LgAe4n880
これは酷いメタカードを見たwww
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 18:50:15.43 ID:7tzo17sL0
猛毒の風とかマジックミラーなんてレベルじゃ無い酷いカードだ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 18:50:35.10 ID:RIPHiScL0
やめてくれ マジで
ただでさえアブゼロでメタられるのに
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 19:01:55.40 ID:LyLF4t3G0
強い水テーマは自分から引導火力として有効活用
弱い水テーマは死亡
みんな不幸になって終了
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 19:14:32.69 ID:n3/qRkJ00
俺の雲魔物がー
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 19:17:01.77 ID:cG6G4cuv0
水精鱗使ってる私としてはそれくらいやってくれないと張り合いがない(遠い目)
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 19:27:01.69 ID:J5AjH857P
自分で撃ってもいいんだから別に良いんじゃね?停戦協定的な
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 19:44:56.03 ID:00gOT4Cb0
自分で打って引導を渡す目的でも、停戦協定があるからなぁ
ミラー対策のついでが1番か
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 19:47:34.05 ID:7tzo17sL0
ミラー対策するほど水精鱗が周りにいない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:43:24.17 ID:RQDzyeQ/0
強欲なウツボ搭載型が増えてるが、使い心地どう?
ディーネ来たら、さらに必須になるかな?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:46:38.42 ID:cG6G4cuv0
サルベもウツボもほしすぎて枠ががが
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 20:59:17.87 ID:V4u7qy5X0
ガジェのフォートレスやシステムダウン的な奴なら
そこまで採用されないと思うぜ
機械族は派生が多いけど、メタられるのが海皇水精鱗やガエル位しかないしさ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 21:09:48.54 ID:2YQFnhTn0
ポケモンでいう水びたしみたいな効果のカードをリオが使うんだよ、きっと
シルフィーネはぜひカード化して欲しい
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 22:33:45.59 ID:00gOT4Cb0
>>620
ああ!
それってDNA移植手術?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 22:35:35.50 ID:mSh0cUhR0
>>612
上昇気流からのダイヤモンドダストで2500オラァ!!
むしろ雲魔物の時代くるー?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/11(日) 23:22:33.24 ID:9Q+2i+gg0
来ないよ・・・その上昇気流が使われてないもん・・・
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 12:21:50.92 ID:PF+JoZxnI
結局マーメイル新規はデッキに入るのか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 13:26:05.91 ID:VDxgkOucO
罠無効の奴はちょっと欲しい
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 18:09:34.21 ID:i7et4eZ+0
とりあえず先行体験会で当たったアビストリーテはバハムートから特殊召喚される壁としてエクストラ警備員になってる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 22:28:43.33 ID:yYXZcsAT0
ケートスが予想以上に強かった件
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 22:33:47.79 ID:+yqzttrM0
メガロムーランウンディーネ龍騎隊の青く光ったSRが気持ちいいぜ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 22:36:09.19 ID:HFBZ3l740
診断お願いします
帝スレに投稿したものの、返事をもらえなかったためこちらに投稿させてもらいます

モンスター30
ゴーズ トラゴ2 オベリスク2 ライダー2 ムーラン2 開闢 シーランサー2
グリマ3 鬼3 魔知3 黄泉2 粋2 引き G3 フェーダー2

魔法8
大嵐 ブラホ 蘇生 エネコン3 サルベージ2、我が身

罠0

コンセプト、回し方
・墓地に黄泉、粋2枚、引き、魔知を落としてから、上級を投げていきます
・サイク無しなのは上級がバックを踏みにくい、踏んでも次に生かしやすいためです(ライダーの蘇生効果、ランサーサルベ対応)
・オベリスクはミラフォ以外ならば相手のアド損に持って行きやすいので使い捨てでもいいかなと思っています
・開闢採用はフェーダー黄泉からシャイニートでコスト賄えるため採用しました
・ライダーは主に警告踏んでもらい、神、ランサー蘇生がお仕事です

聞きたいところ、改善したいところ
・周りの環境に天使とパーデクが多く、どうしてもクリスやパーデクが突破できません。サイドからでも有効な対策はないでしょうか?
・様々なランサーカエルのレシピを見たところ、粋、引きの数が3枚なレシピが多かったです
これはランサーとの相性からだと思うのですが、3枚必須でしょうか?
・その他、コンセプト通りに動くためのinoutをお願いします
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 22:38:50.77 ID:tASdqfA00
>>629
診断してくれた人いるのに「返事もらえなかった」はさすがにどうかと思うぞ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 22:44:08.31 ID:7r6VlOkX0
ひでぇw
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 22:46:25.34 ID:HFBZ3l740
すいません見落としてました
マルチのつもりはありませんので、スルーでお願いします
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:16:06.96 ID:6nlLC2Wg0
まぁ、この後に診断されそうな雰囲気もないから
ここは水スレの海のような懐の広さを見せて診断してあげようか
引きの枚数は、例えば破壊じゃない除去の場合一気に3ドローできたりする強さはある
でも実際肥やすまでの時間と手札での弱さ考えるとピンでもいいんじゃないかな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:33:16.49 ID:yYXZcsAT0
虚無魔人はダメなのだろうか
アドバンス召喚するデッキでクリスティアやパーデクの対策はそれぐらいしか思いつかない
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:48:16.23 ID:dyAYKKaS0
クリスティアとかの対策にクロス・ソウルとか良さそう
あとやっぱりスキドレとか割る為にもサイクはいると思うな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:50:55.66 ID:xhI+xdiB0
診断の有無はそのレシピに対して理解がないとできないから
目新しいレシピはし辛いってのもあるね
大抵のレシピは海外で結果のこしたレシピのアレンジという名のコピー
海外ではおそらく鬼のエラッタ(笑)されてないと思うから
サルベでぐるぐるできたからこその3枚なんじゃないのかな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:57:54.80 ID:HFBZ3l740
診断ありがとうございます!
やはり引きの枚数は裁定の違いからっていうのもあったのでしょうか
虚無、サイクはサイドにと考えています
クロソはエネコンと役割が被るためサイドは悩ましいですが
正直クリスはお互い先出し、パーデクは手札の質というか1-1できるものを投げ続けての突破
という運ゲー的なものもあると思いますが、クリスはメインからでは確に詰むためクロソを考えてみます
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/12(月) 23:57:55.31 ID:+wtJHbbH0
パーデクなら蟹クイーン
クリスなら幽閉とか
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/12(月) 23:59:59.09 ID:yYXZcsAT0
この流れで俺のリモーラ水精鱗もアドバイスをもらえないだろうか
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/13(火) 00:04:04.10 ID:FvnDpY8j0
俺も組んでるがテンプレ守って見してくれ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:06:24.83 ID:SBj/yNAoO
ディーネの裁定によって構築が若干変わってくるよな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:12:18.11 ID:/TPlBkg60
先行体験会で出まわってんだから裁定教えてくれりゃいいのにな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:12:53.37 ID:X8jfJ4zLI
バハシャの裁定みたいにディーネの裁定も優遇してくれよな〜頼むよ〜
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:24:44.52 ID:7WjxEZWk0
テンプレ守れてるかな……

計40枚

上級1枚
メガロ×1
下級21枚
パイク×3 タージ×1 ノーズ×1 リンデ×2 ×グンデ×2 ブリキンギョ×2 ディーヴァ×2 竜騎×2 狙撃×2 重装×2
魔法8枚
サルベージ×3 サイクロン×2 大嵐×1 ブラックホール×1 ジェネレーションフォース×1
罠10枚
フィッシャーチャージ×2 エクシーズソウル×2 フィアー×3 アビスコール×3 激流葬×1 警告×1
EXデッキ
ガンテツ リバイス ゼンマイン トリーテ バハシャ パール マエストローク コーン号 シャークドレイク ドレイクバイス ルーラー カタストル グングニール スターダスト キメフォ

グンデとリモーラで☆4水精鱗が過労死するデッキです
とりあえずエクシーズしたいのでキンギョを採用してみました
リモーラからバハシャを出した時に一枚余るので魚霊術で投げるつもりです
エクシーズソウルはジェネレーションフォースの選択肢を増やすついででに、どれも一枚ずつしか持っていないのを回収して使い回す、水精鱗の打点不足を補うために二枚
リモーラ、キンギョ、グンデが展開の要になるので、それらをまとめて回収できるサルベージを三枚にしました
貪欲は墓地の魚が二枚以下になってリモーラが腐る可能性を考慮していれていません
やりたい事を詰めて妨害札を抜いていったので妨害札が足りるか不安
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 00:35:18.43 ID:FvnDpY8j0
>>644
回してないのか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:37:51.59 ID:/TPlBkg60
もうちょっとやりたいこと絞ったほうがいいと思うってばよ
リモーラで蘇生したので出せるエクシーズバハシャとドレイク、ドレイクバイスしかいねえし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 00:51:12.40 ID:7WjxEZWk0
>>645
ジェネクス水精鱗のウンコンを抜いて適当に突っ込んだので小さな非公認大会で準優勝のが日曜日
そっからそこそこ真面目に組み直したのが一応これ
フィッシャーチャージとかサルベージ3枚とかエクシーズソウルは大会のときの反省(リモーラが余る、ハンドが溶ける、エクストラも溶ける)の対策のつもり
>>646
エクシーズするのはリモーラよりグンデからの方が多いし、そんなにポンポンリモーラの蘇生効果を使うわけじゃ無いから大丈夫だと信じたい
メロガが欲しいけど近場だと高いんだよね
とりあえずやりたい事をもう少し絞れるように考えてみます
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:00:57.16 ID:iJNbTkCd0
>>639のリモーラ水精鱗の人かな?
リモーラ入ってないけど…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:06:08.87 ID:7WjxEZWk0
>>648
すいません、リモーラ入れ忘れました
リモーラが二枚です
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:06:55.95 ID:8XhfFzS1P
>>629
誰か枚数に突っ込めよ
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 01:13:34.27 ID:FvnDpY8j0
どうでもいいけど2積みが多いデッキは大抵何がしたいのか定まってないから弱い
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/13(火) 01:19:38.34 ID:7WjxEZWk0
レシピ見直してみたらピン刺しのアビスコールが三枚になってるし
レスしてくれた方ありがとうございました
やりたい事を絞って構築を煮詰めていきます
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:06:20.87 ID:Zml+FAoM0
電光千鳥とかダイヤウルフが出たんだし、水属性エクシーズにも除去能力持ちのランク3か4の奴が出て欲しいわ・・・
アシッドゴーレム&ドレイク&バハシャみたいに、殴ったり展開したりするのは他属性より優れてるとは思うけどさぁ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 00:12:05.37 ID:xg48BjJB0
守って倍返しみたいな展開の仕方かっこいいじゃない
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 03:19:17.77 ID:pAGhb8uY0
除去持ちランク4はリモーラ的にアカン
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:01:49.15 ID:sy+DpTAL0
水のエクシーズってだけで海皇がやばいから除去持ちはさすがにね
素材3体ならまあ許されるか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 14:57:51.59 ID:IivLJWcQ0
効果でORU外せば何も問題ないよ!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:44:06.18 ID:tQlkQBvU0
リードアビス1300円で売ってたけど今後を予測して買うべきかね?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 16:51:07.07 ID:UkCfnLUe0
もっと安くなりそうな気がするけど何とも言えん
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 17:06:04.33 ID:dQhEapmCO
リードアビスは産廃のような壊れのようなカード。メガロアビス同様高騰…あると思います。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:24:51.96 ID:2w8xF5TK0
>>659確かに安くなりそうな気もするんだが>>660が言うようにメガロのときみたく大幅高騰も怖いしなぁ...
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:29:03.19 ID:f1pKP98A0
メガロって当初どんな評価だっったっけ?やたらこき下ろされてたような
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 18:30:20.72 ID:xo/38BV40
実際使うにしても一枚差しておく程度だし、需要がメガロの半分以下と考えたらメガロ程高騰はしないと思ってる
それでも発売当初は買う人もいるから、様子見価格から少し上がった後三桁にまで落ち着く……だといいな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 21:56:08.01 ID:Wyr8jD/j0
リードは今のジェネクス軸じゃ絶対ロクな活躍できないが
リンデやパイク、グンデに今弾のディーネや
更にはヒルデ辺りの3軸を思い切ってウンコンの代わりに採用すれば面白いことになるぞ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:03:19.59 ID:xo/38BV40
ジェネクス軸ならケートスの方がいい仕事しそうではある
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 22:12:02.05 ID:84nc1iF20
ジェネウンコンさんの壁は厚いで・・・

これをブチ破り、【水精鱗多め海皇水精鱗】は出てこれるか・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:09:48.75 ID:pQGWKkX30
ディーネってそんな何枚もつむか?
一枚がベストだと感じたんだが
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/14(水) 23:50:41.28 ID:cZjaUlmVO
マジでそこらへんは裁定による
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:34:38.27 ID:PIe0ddML0
というかレベル3×3がちと思い
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:39:55.20 ID:pd2LxNC50
バハシャァ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 00:40:02.24 ID:0YLyf1hu0
リードは600~700まで落ちると予言しておこう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 02:58:15.37 ID:eLdPBZno0
リードは実際メガロとは比べ物にならないレベルで使いずらかったし
俺はいらんわ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 05:01:51.23 ID:CTi8wGVg0
俺はピン刺しでスタートして調整派だな。
なんだかんだ言っても打点と効果は強いからな。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 05:42:11.11 ID:+JozbBwc0
海皇や水精鱗の枚数、ジェネクスの有無とかの差を出さずに使える使えないの話をしても仕方ないと思うぞ
調整した感想を共有したいなら、そういうとこも含めて話そうぜ
ネガキャンポジキャンで相場の操作をしたいんなら知ら管
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 06:47:48.70 ID:0FwPx5KD0
「ミッションアカカイキュウガーで殿堂入り」  「ダミー使った分コインよこせ」
       /⌒ヽ                 /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/            ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と) ←後方アックア ( 二二つ / と)←ゆぅ★
      |   /  /  /             |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄              |    ̄| ̄ ̄

「フレがキチガイで俺まで巻き込まれてるわ 」 「逆切れされたことは多々あります」
       /⌒ヽ                 /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/            ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と) ←ササキさん   ( 二二つ / と)← PEACHxPIT
      |   /  /  /             |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄              |    ̄| ̄ ̄

「宿命のライバルは大阪の虎」     「ミッションキチガイガー暴言追放厨一覧表」
       /⌒ヽ                 /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/            ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と) ←ヒイロレイ    ( 二二つ / と)←ひでぴょん
      |   /  /  /             |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄              |    ̄| ̄ ̄

     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) < 俺の名前は・・・ササキさん・・・
  \/ (⌒マ´         .同じく捏造で晒されてる身として文句はあるものの、
  (⌒ヽrヘJつ        まずは俺たちの態度を見直すのが先かとおもいますマジで!
    > _)、         (ミッション仲間ではない)フレンドとサイコEXで同室したとき、
    し' \_) ヽヾ\     サイコEX常連の◯◯さんにフレンドが絡まれて、
          丶_n.__  黙ってみてましたが内心うわってなりましたよ
           [I_ 三ヲ その後「なんでサイコEXには変な人が多いんでしょう?」
                 って相談されました…  .2012/10/24 01:41
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 07:04:44.21 ID:kRqQ4fw/O
リンデリードやらでさっさと墓地に送ってグンデでソンビにする運用方法が一番使いやすいと思う
ようするに【水精鱗】の構築やね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 07:56:00.61 ID:jg9D9TKb0
ウンコンディーヴァは規制されてもいいけどフィアーはやめちくり〜
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 09:06:11.28 ID:2OSmHDCo0
シクのバハシャとレリーフのフィアーいいな…
つーかあっちはリンデもフィアーもノーマルじゃないのか。大変だな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 11:54:12.44 ID:KO4CSN+0O
>>677
フィアーなら被害はマーメイルだけで済むけど
ウンコンディーヴァきたら細々やってる他の水デッキが死ぬからやめてくれ
ガスクラの二の舞を水からまた出してたまるか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 14:12:51.13 ID:kRqQ4fw/O
ディーヴァもウンコンも許されない程活躍してるからな……
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 14:57:15.99 ID:71om0pwj0
勘弁してくれよ
それじゃ水強化どころか弱体化じゃねーか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:36:52.48 ID:jcay7h+00
実際ディーヴァは類似効果のデスガイドが準だから準制限ぐらいにはなるでしょ
今まで海竜族が不遇種族だったからこそ無制限で許されてたようなもん
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 16:52:09.69 ID:kp1Ms74P0
うんこより龍騎規制じゃねーの
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 17:51:59.37 ID:2OSmHDCo0
規制されるくらいなら不遇のままで良かったでござる
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 19:40:29.37 ID:gtiyjQmM0
レダメ、ロンファの前例があるからな
海竜だけ許されるってことはないだろうな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:29:57.10 ID:LmqLSaMi0
メガロ無しジェネクス無しの海皇って何入れればいいん?
メガロ入らないマーメイル海皇ってあるのかしら
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 20:47:55.62 ID:KXcsOSV00
お前は何を言っているんだ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:15:01.25 ID:Y1Y7aPiK0
マーメイルいれたらメガロ欲しくなるから
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 21:34:17.07 ID:jcay7h+00
メガロさんは警告打たれても海皇起動できるからな
三伏せをひっぺはがすとか余裕よ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:45.99 ID:nVmw+b/c0
ガイド→レベル3のみ、シンクロ不可、手札orデッキから、効果無効
ディーバ→レベル3以下、チューナー、デッキから

ディーバのリクル先が悪魔だったら禁止レベル
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:30:41.43 ID:R18oZrzc0
ディーバは本人のレベルが3なら許されない
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/15(木) 23:31:57.07 ID:jcay7h+00
レベル3だとほら、ダブルチューニングできないから
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:03:40.19 ID:mX0chjLb0
ディーバは手札からもだったら壊れ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 01:18:34.56 ID:9TfJ+xCu0
そういえばガイドは手札からもアリだったな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 08:49:10.26 ID:lXQSDS3s0
やめてディーヴァ規制はやめて
3枚ないとダブルチューニングできない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 15:27:42.03 ID:c9QjoIbe0
遊戯再開するにあたって海皇マーメイル組もうと思うんですけどやっぱりヴェーラーとかゴーズ入れた方が強いですか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 15:31:59.10 ID:38XeyAyz0
マーメイルならヴェーラーゴーズはいらない
必須ではないって言い方のほうがいいか
698>>696:2012/11/16(金) 15:41:25.79 ID:c9QjoIbe0
>>697
わかりました
ありがとうございます 余裕があればサイドに投入位に考えて組んでみます
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 17:53:53.43 ID:g8NwzbID0
海皇ジェネクスはメインからヴェーラーやらなんやら入れられるのが強みな気がしなくもない
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/16(金) 18:12:43.61 ID:4taI56Zy0
ディーネの裁定楽しみすなぁ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:01:30.97 ID:m/xmIpoi0
リードアビスさんが使いづらいってレベルじゃねーぞ
「入ってもピン」ってのは今日実感したわ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:04:35.02 ID:gQr7jpZW0
水精鱗でドローしたくないカードが増えるのか
またデッキが分厚くなるな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:05:29.23 ID:m/xmIpoi0
そして、ディーネも来たらウツボももっと採用され始めるかもな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 00:06:59.40 ID:gQr7jpZW0
ウツボでドローするとディーネちゃん起動すんの?
705!ninja:2012/11/17(土) 00:13:59.76 ID:INSmNwsa0
えっ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 01:38:29.99 ID:McZ7QN2y0
ドローと手札に加えるは違うだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 01:40:33.91 ID:afDwDEUD0
>>705>>706
だよね
じゃあウツボは単純に手札に来ると効果起動できないからか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 06:40:45.70 ID:INSmNwsa0
いや起動するとは思うが
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 07:30:51.55 ID:fcnyqWBV0
出来るぞ
手札に加わったとき発動する他のモンスターの裁定見れば分かるが
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 08:17:20.48 ID:OS5On08a0
シーラカンス、DDR、異次元海溝で先行1killってどうやんだろ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 08:45:51.62 ID:iD5+H7Fmi
無理じゃね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:29:18.99 ID:OS5On08a0
異次元海溝でシーラカンス除外、DDRでシーラカンスss、シーラカンス効果でエクシーズリモーラ、アビスパイク、白タウナギ、リチュア・アビスssでさ、
チェーン1パイク、チェーン2リチュアアビスで水属性モンスター加えて、パイクのコストに出来るかな?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:30:46.88 ID:6cMFh3Gs0
シーラカンスでだしたのは効果無効ですぜ・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:31:55.70 ID:OS5On08a0
忘れてたあああああ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:33:23.31 ID:6cMFh3Gs0
それに海溝、DDR、カンス全部やるのに手札5枚消費とか弱すぎる・・・
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:39:03.03 ID:OS5On08a0
じゃあじゃあ、海溝DDRでシーラカンスss、効果起動でリモーラ、パイク、白タウナギ、リチュアアビスss、ドゥローレンss、ドゥローレン効果で海溝、DDR、シーラカンス、パイク回収、パイク召喚でコストシーラカンスでなんか回収からできそうな気がするんだけど
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:41:04.49 ID:83idKpED0
ディーネ!!ディーネの裁定はまだか!!!
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:45:05.89 ID:WAMCqpZbP
裁定聞いたらディーネ1ターンに片方のみだってよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:52:19.26 ID:83idKpED0
はぁああぁぁあ?
オワタアァアアアア ディーネちゃん、最終面接不合格!!
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:55:52.39 ID:RH+KZpVQO
ま、まだリンデから呼んでランク3エクシーズの役割があるし…(震え声)
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 10:59:34.70 ID:MXkxJccJ0
トリーテ2枚だけ集めるか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:00:23.48 ID:83idKpED0
リードの親分もなんか微妙だったし、結局現状のままかもしれないね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:00:41.61 ID:RlAyMIn70
エアロさんはトリーテよりも打点高いし魚霊術対応だから(震え声)
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:17:34.25 ID:Jqnc/HYv0
水精鱗の構築ほとんど変わりそうにないな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 11:20:42.84 ID:/kZd9RdnO
【水精鱗】を安価で組めるようになっただけでも水精鱗好きには御の字
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:07:39.33 ID:WXRhq65u0
相変わらずメガロさんはお高いな
狙撃団結ビートで満足できなくなったから、結局メガロシングルガイしちまった
高いお買い物だった
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:32:27.60 ID:uprXR7p/0
アビスディーネだけ当たらない・・・これ多田野レアのはずだよな
リードは1枚確保したから後はアビスディーネだけなのに
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 12:41:57.87 ID:iD5+H7Fmi
TDN
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:17:15.66 ID:83idKpED0
ディーネはどちらに転ぶか、本当に分からなかったとは言え・・・
この最低はキツイよなぁ

某宗教さんも、パイク→グンデ→ディーネコンボ紹介してるのにw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:29:42.52 ID:/kZd9RdnO
ラモールの裁定も揺れてるしまだ慌てるような時間ではない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 13:34:53.31 ID:RH+KZpVQO
でもディーネは「それぞれ1ターンに1度ずつ……」みたいなテキストじゃないし、両方OKだったら壊れ臭いしなぁ……
ピンか入れないでOKかもしれない
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 15:24:53.65 ID:83idKpED0
やっぱりいろんなとこ見ても、リードアビスさん微妙と言われてるね
ピン刺しすらない可能性ガガガ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:23:48.57 ID:sqAUOlM20
ttp://ocg.xpg.jp/c/5638/
その割には高すぎる
行ってもせいぜい800程度だろ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:29:43.55 ID:NuUEGQBY0
メガロがあんな風だったから足元見てるだけでしょ
オクだと既に900〜1000円くらいだしこれからもっと値下がりするかと
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 16:31:59.14 ID:4hzjjIYT0
初動だしな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:18:26.18 ID:QjjIrvLZO
リードさんは強いよ。ハンデス持ち高打点はマジ捗るわ。
ピンでも仕事するし事故懸念でピン安定だけど。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:26:49.23 ID:e4LeD+7N0
ディーネ残念だなぁ…採用枚数どうしよう…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:42:18.57 ID:MSh/YSij0
ムーラン召喚、リード効果発動相手は死ぬ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 17:53:42.17 ID:02fgxykD0
とりあえず、全部ピンで買っとくか
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:24:06.28 ID:ghOIcYkn0
3まいずつ買っとけよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:36:36.24 ID:afDwDEUD0
wikiだと弱いみたいに書かれてるけど、ケートスがかなり強い
カウンター罠も無効にできる裁定貰ったし
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:40:52.14 ID:75Kslkku0
そりゃ、ケートスもコーンもメインに入るレベルの強さぐらいは持ってるのは分かる

しかし・・・如何せん枠がが
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 18:45:45.85 ID:4hzjjIYT0
ケートスはインゼクターでいうゼクトキャリバーポジション
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 19:00:51.86 ID:/8BUiYBR0
ケートスは強制発動がなければなあ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:27:07.78 ID:FKBqwBf30
今回なんとも言えないカードが多いな
とりあえずディーネちゃんと罠は3枚確保しとこうかと思ってるけど
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 20:48:41.89 ID:o+2MGl/q0
新規罠は2〜3積みは確定じゃないんですかい?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 21:28:22.10 ID:75Kslkku0
2〜3積み確定と思った理由をお聞かせください
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:35:31.34 ID:ruf2U48i0
うわああああああディーネの効果こんなんになってたんか・・・
知らなくて今日の大会で自身ssした後吊り上げ効果使っちゃってたよ
恥ずかしくてもう出れない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:37:52.20 ID:afDwDEUD0
>>748
スレでも散々言われてたんだから使う前に聞いておこうよ……
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:39:12.79 ID:dyKDUOHk0
いや、今日発売のカードだし普通各一回発動できるって認識するだろうからしゃーない
ていうかマジでむっちゃ弱体化だな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:42:06.18 ID:ruf2U48i0
>>749
ひさしぶりに覗いたんよここ
もういいよ静かに海の底深く潜ってるよちくしょう!
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:44:14.51 ID:o+2MGl/q0
>>747
メガロの打点upとサーチできる罠が増えた
もしかしたら相手のサイクロンがざまぁできるかも
「墓地へ送る」

周りの環境が力押しみたいのが多んよ
でかいの出されてそのまま対処できずに終了ってのが良くある

それでも積んでも2枚かな・・・言うとおり枠ないし
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 22:57:05.65 ID:e4LeD+7N0
立ちっぱパイクが2600打点までを返り討ちにできるのは強いな
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:08:28.45 ID:WXRhq65u0
2箱買ってリードアビス出なかった泣きたい
スー以上が5種被るとかひどすぎる…
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:46:19.85 ID:TPSO1bUg0
みんなに質問なんだがバハシャでトリーテ呼ぶつもりだったんだが考えてみると
ウンコン型ってパイク2枚しかいれないから全然ランク4出せない・・・

みんなどうやってバハシャ出してる?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/17(土) 23:51:06.95 ID:75Kslkku0
竜騎いるじゃん
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:00:46.81 ID:TPSO1bUg0
竜騎でだせばいいのか・・・

基本コストで切ってるせいで出てこないんだよな・・・
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:10:10.78 ID:ERP4uT0l0
暗黒界相手にはムーラン抜いたほうがいいのか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:20:18.52 ID:Vz4GNWS70
ムーラン効果を暗黒界2枚にぶち当ててたち直せる自信があるなら、
そのままでOKじゃない?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:33:44.25 ID:2Ax/0fVp0
リードアビス入れるならグンデ入れたいな。手札に来たリードをパイクで切ってサーチすれば
リードの蘇生狙えるし、リードいるときグンデでほかのマーメイル蘇生でハンデスコストも賄える
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:37:37.74 ID:jeHS2u+tP
>>755
前のエンドフィアーからパイクSSで、
蘇生竜騎SS
狙撃効果竜騎SS
とかいくらでもあるよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:39:30.24 ID:HUUujNQw0
正直リードはピンでも使えないな・・・

ウンコン抜きの海皇マーメイルか純正マーメイルかならディーネと含め入るだろうが・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 00:53:57.34 ID:P0iG2Gsk0
バハシャのためにブリキンギョ入れるのもありだな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:02:05.57 ID:0dDxDHm/0
展開力あがるしグンデ強いと思うけど採用率低いね
うんこ型だとスペースキツイか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:09:27.34 ID:/MDPPbMlT
ディーネの裁定覆らなかったら最悪すぎる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:21:32.55 ID:aCDWejA60
パイクの効果で竜騎隊捨ててディーネ加えたらどうなるの?既出だったらスマヌ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:26:22.99 ID:68SMkXI+0
竜騎ディーネの順にチェーンを組むんじゃね
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:27:10.68 ID:aCDWejA60
両方とも発動はできるのか、良かった
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:47:12.67 ID:FjXMCXG00
いろいろ試したけど結局新しい水精鱗はなんも入らない気がしてきた...
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 01:52:33.59 ID:3WZyUs4Q0
リードもトリーテも好みのレベルだしな
ディーネはピンで入れては見るがすぐに戻すかもな

そして情報出た当初が全く話題にされないノーズェ…
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 02:02:35.80 ID:ZIxvhJJIP
エアロシャークがトリーテになったぐらいだな
リードなんて4枚消費で出して奈落貰ったらどうすんのってぐらい、打点しか取り柄が無いしな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 03:09:11.38 ID:THXHDH2q0
トリーテの蘇生効果は狙って発動するもんじゃないな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 03:14:22.50 ID:HUUujNQw0
リードの使い道が無さ過ぎる・・・

手札にきたら大事故。出したところでマーメイルにしかコストにできない。
打点補強はコーンかケートス入れればいいし・・・

ただ純正水精鱗や海皇水精鱗はプレイングの選択の幅が増えたかな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 03:16:38.16 ID:THXHDH2q0
コストが水属性だったらそれはそれでヤバかった
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 03:24:55.05 ID:HUUujNQw0
コストが水属性だったら海皇切って2枚除去ができたんだがなあ・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 03:48:29.68 ID:qLEjM3gl0
プレシオンならコストが水属性だから海皇切って2枚除去ができるよ!
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 04:13:11.26 ID:nJM7sudL0
手札に海皇無し、リンデでメガロ出しても打点が100足りなくて壁にならない時が稀によくあるから1枚は買ってきた
打点要員にしかならなかったし正直2枚以上積むのは無理だと感じた
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 06:51:49.81 ID:azajuUos0
ここ見る限りリードさんは微妙か…まあコストの枚数が多すぎるし。
何をトチ狂ったか800円買取してるから2枚売ってくるわ。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 08:37:39.32 ID:LFC/q/NF0
なんかリード微妙って流れになってんな
ムーラン抜いてリード入れようと思ったが…
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 08:39:20.84 ID:LFC/q/NF0
マーメイルに話題が行くのは仕方ないが、【シャーク】の可能性について
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 08:43:29.89 ID:7r7+uLvG0
なんでや、フィアーからでてくる27だけでも強いんじゃなかったんかー
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 08:48:16.60 ID:/Ort6J+I0
弱くはないけどメガロで十分っていうか対応できる範囲増やすより殺せる状況固めた方が強いってのがこのゲームですし
とリード確保し損ねた俺が言ってみる
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 08:48:30.10 ID:TbJXbQRY0
大会でリードで入れたデッキが入賞すれば皆入れだすよw
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:05:12.61 ID:Mwmq4zBS0
アビスコーンのイラストがご褒美以外の何物でもないです
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:15:41.51 ID:36+x1wShO
意外と怖い
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:27:25.87 ID:i5x+Ax5M0
使ってみたけどリードアビスの噛ませ犬感が半端ない
イラストはかっこいいし背景の光り方も綺麗なのに
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:41:03.55 ID:7bEvKzBoO
今来た。
ディーネちゃんアイドルカード止まりか……。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:47:51.96 ID:03qBW051O
>>787
俺はピンで入れるぞ。リンデからメガロパイク以外にも選択肢が出来たし
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 09:49:27.77 ID:7bEvKzBoO
まあ入れるんだが。
水精鱗でコーン入れるのにディーネちゃんはいないとか寂しいし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:07:31.32 ID:PPGJ/otlO
ここで言ってることは参考にしたら駄目だろ
ウンコを入れるスペースがないとかで叩いてたし
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:23:04.93 ID:4YwfVciO0
みんな罠は何を積んでる?今デッキ40枚だから増やしたいんだけどしっくりくるやつが無くて困ってる
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:26:39.32 ID:nJM7sudL0
微妙ってか店売り価格が不釣合いないだけで普通にいいカードだろ
メガロがあるから2枚以上入れるのはきわどいだけで
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:33:27.52 ID:JZaYGDEq0
コーン、フィアー、奈落、激流、ミラフォ、サンブレいれてる
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:33:58.18 ID:JZaYGDEq0
あ、神宣も
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 10:52:35.11 ID:KPyJraPj0
フィアー3激流2ミラフォ2血の代償だな
これ以上トラップは採用出来ん。サイドには入れてるけど
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:31:39.11 ID:8sZ7lF/L0
バハシャss効果でトリーテss連鎖破壊からトリーテの効果メガロx2ssバハシャトリーテリリースメガロ4連打オラァ
あざっした〜

これって実用レベルだろうか?連鎖破壊が初めの方に来てくれないと困るがどうだろう?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:33:03.59 ID:/Ort6J+I0
バハシャの出し方、メガロの沈め方とかいろいろ考える必要があるな
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:33:52.88 ID:8sZ7lF/L0
メガロ2体も墓地に落ちてないとダメか
微妙な感がしてきた
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:50:58.62 ID:Imy2qmhz0
それに海溝、DDR、カンス全部やるのに手札5枚消費とか弱すぎる・・・
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 11:59:25.72 ID:7MiIoJb70
大会で結果残してる人も血の代償入れてるけど、どう使ってるんだろ
ウンコやパイクでぐるぐる回して1kill体制を整えるんかな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 12:44:08.32 ID:i5x+Ax5M0
ディーネでゼンマインが簡単に作れるから汎用罠とゼンマインで耐えつつ、サイクナイショでバックを割るメガロディーヴァ1kill特化という電波を受信したのだけどどうだろう?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 13:17:41.25 ID:KPyJraPj0
>>800
というか手札のコントローラー処理だな俺の場合
もちろんワンキルにも使うんだけど
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 13:20:29.30 ID:ZIxvhJJIP
>>800
ウンと代償(とドゥローレン)があればワンキル出来るやろ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 14:06:09.06 ID:HUUujNQw0
>>800
>>803
代償→ウンNS(竜騎)→コン+ディーヴァ手札→コンNS→ドゥロSS→ディーヴァNS
→狙撃SS→ドゥロ効果で回収→ディーヴァNS→重装SS→狙撃NS→フェニクスSS→
ドゥロ攻撃(3000)+フェニクス2回攻撃(3000)+狙撃攻撃(1400)→突撃SS→
突撃攻撃(2200)
で合計9600ダメージでおk?
間違ってたらごめん
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 15:12:24.72 ID:ZIxvhJJIP
>>804
パターンはいろいろあるが、その気になればミストウォームかましつつ11700まで削れたハズ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:13:38.59 ID:H69kIkKI0
調整したら、水精鱗が44枚になっててワロタ
でも44枚で入賞してる奴もあるし・・・近いうちに50枚になりそうだなw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:17:29.53 ID:qBYQH9KQ0
もう次の制限改定で規制は免れないな
炎星に頑張って貰って今からコンマイの目線を引き付けてくれないかな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:20:46.08 ID:/Ort6J+I0
サーチ高品質化に伴いデッキ60枚時代突入・・・!
なんて
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:25:27.10 ID:HUUujNQw0
>>807
準制までなら大丈夫なはずだ・・・

制限が一つでもあると・・・無理だな・・・
個人的にはウンコン準制でとどめて欲しい
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:26:27.60 ID:H69kIkKI0
ウンコンは無いだろうw
水精鱗から出てくるはずだ。フィアー最有力か・・・
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:31:26.93 ID:KVxFQ3VN0
ウンコン規制は他の水に被害がががが
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 17:40:34.48 ID:XvBgeqguO
フリー的にはうれしいカード増えたが
結局大会出るレベルのデッキにトリーテ以外ではあんましいいのないよね

ケートスで召喚反応からは守りにくいし
コーンはうまい人ならフィアーにサイクロン取っとくし動き始める時にしかサイクロン使わないから場にモンスターいないことが多いし
どっちも水精鱗にしか対応してないから事故るし
弱点の打点補えるってのは強いが槍とかでいい気がする。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:01:58.79 ID:1S2PyZOD0
スパイクがレベル3ならディーネは神だったのに・・
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:11:36.88 ID:i5x+Ax5M0
フィアー制限は死ねる
準制限なら別になんとかなる
後、ディーヴァの規制回避は無理だろうな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:20:03.19 ID:HUUujNQw0
ディーヴァ制限ってありえるの?

準制なら許す
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:22:27.41 ID:1S2PyZOD0
ディーヴァ規制は痛いけど、デッキ動きに関わるフィアーのほうがもっと痛い
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:24:40.79 ID:HUUujNQw0
ウンコン型ならフィアー準制でも何とかなると思うんだが・・・

ウンコン無しなら間違いなく終わる
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:26:13.56 ID:H69kIkKI0
結局、ディーネ、グンデ、リードアビス他を多めに採用した
【水精鱗多め水精鱗】は幻となったんですかね・・・
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:26:26.37 ID:lbko8DHw0
もとからディーバ二枚だし準なら許す
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:27:40.94 ID:Imy2qmhz0
ディーヴァと竜騎隊が規制候補だろうね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:30:58.16 ID:AUovUyWx0
リードアビスが手札に来た時のためにヒルデを一枚突っ込んでみたら意外と仕事するなー
ヒルデ自体パイクのおかげでサーチしやすいし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:42:21.73 ID:oMxfINA+0
代行みたいにストラクパーツ+出張組規制の可能性も
まぁそもそも海皇が出張なんだけど
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:44:31.33 ID:i5x+Ax5M0
別に今でも圧倒的ってわけでもないからそこまで厳しい規制はないと信じたい
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:45:10.04 ID:HUUujNQw0
実はこのデッキ。海皇を規制されるだけで何もできないという・・・
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:51:21.14 ID:i5x+Ax5M0
そんなことないよいっぱいエクシーズできるよ(棒)
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:55:45.68 ID:2J82JIM50
>>757
狙撃でリクルしてきてエクシーズが基本
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 18:57:31.47 ID:qBYQH9KQ0
甲虫装機から「展開の片手間に除去をする」ようになって
水精鱗は展開に長けるが除去分が足りないため海皇と組み合わせることで除去もできるようになったって感じだったからね
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 20:42:31.59 ID:1P0UDu8tO
気を取り直してリモーラマーメイルの構築でも練ってくるか
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:06:13.91 ID:Xd9+/YYdO
>>780
今回のパックで優秀なカードがそれなりに増えたからな
浮上&サルベージの兼ね合いからレベル3と4の比率には常に頭を悩まさせられるけど…
サッカー&ハンマー3積みからどうするか…
リモーラをフル活用してバハムート×2+ドレイクからのワンキルが決まるとかなり楽しい(小並感)
830デッキ診断おなしゃす:2012/11/18(日) 21:10:30.81 ID:JZaYGDEq0
上級5枚
メガロアビス×2 リードアビス×1 ゴーズ×1 ムーラン×1

下級17枚
アビスリンデ×3 アビスグンデ×1 アビスパイク×2 アビスタージ×1 重装×2 狙撃×3 龍騎×3 ディーヴァ×2

魔法8枚
サイクロン×2 剛健×2 大嵐×1 サルベージ×2 ブラホ×1

罠10枚
アビスコーン×1 アビスフィアー×3 神警×2 激流×2 神宣×1 奈落×1

エクストラ15枚
ホープ×1 マエストローク×1 ビッグアイ×1 バハムートシャーク×1 トリーテ×1 ゼンマイン×1 リバイス×1 アシゴ×1 ガンテツ×1 エメラル×1 スノーダスト×1 ブラロ×1 グング×1 エイド×1 スタダ×1

【コンセプト】せっかくリード手に入れたので組んだ。リンデ、グンデから大型出しまくりたい
【備考】メガロの枚数はこれ以上増やしたくない、ムーラン、リードは抜きたくない
【問題点】枠がカツカツで奈落なもを入れるスペースが足りなく、バックが薄くなりがち
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:23:02.48 ID:lz7zmemK0
これ絶対剛健邪魔だろ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:24:50.64 ID:7bEvKzBoO
SS主体の水精鱗じゃ剛健邪魔だよな。ウツボにしたら?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 21:33:28.76 ID:JZaYGDEq0
リンデセットしてエンドするときに剛健使うことも多いけど、確かに邪魔になることも多いな、ウツボにしてみる
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:47:54.01 ID:KPyJraPj0
ウツボもいらん
デッキに水2枚戻したくない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:48:52.80 ID:JZaYGDEq0
すると貪欲かな?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:48:59.30 ID:H69kIkKI0
でも最近は採用してる入賞デッキも多いよね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 22:52:17.13 ID:KPyJraPj0
貪欲とサルベージだね基本的には
まあ採用してもいいとは思うけど俺はデッキに戻すくらいならメガロ出すためのコストにしちゃうわ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:02:13.02 ID:VMLVaG510
ウツボは入れてもピンだな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:10:17.04 ID:w95pR2Uf0
ウツボサルベージかなり強いと思うけどなあ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:39:01.11 ID:Rc5Fu6QqO
剛健は序盤に来ないとゴミだからな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:44:33.27 ID:i5x+Ax5M0
あれ、カタストルさんは?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:48:23.39 ID:KPyJraPj0
スノーダストジャイアント抜いてカタストルだな
ていうか入れてなかったんかい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:48:58.11 ID:Kh2dSBni0
規制まで食らった剛健がいまや邪魔者扱いだもんな
環境の移り変わりが激しいな〜
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:50:30.82 ID:i5x+Ax5M0
後、コーン号も無いね
まぁ、コーン号はカタストルと比べると必須でも無いけど
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:52:38.42 ID:PPGJ/otlO
ウツボは単純に強いぞ
問題は欲しい時に引けないのが
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/18(日) 23:56:30.24 ID:KPyJraPj0
ウツボ強いのは認める
けど水2枚デッキに戻すのはどうかなと思うだけ
サルベージならそのまんまメガロのコストに使えるし貪欲は言わずもがな
まあこの辺は好み
後スターダストドラゴンもいらん気がする。スクドラの方が
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:02:15.67 ID:ERP4uT0l0
ウツボはサルベージ引くまで使わない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:03:10.46 ID:0sQo/tGP0
召喚権余ってるパイクとかウンディーネ戻したくなるときあるでしょ?
そりゃ状況によるけど水2枚戻すのはさして痛くない。どうせ引くし
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:03:35.41 ID:2mbLKiGf0
ウツボでドローするならサルベージで欲しいのを先にディーヴァで引っ張ってくるように心がけるな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:09:47.02 ID:KPyJraPj0
結局ディーヴァから狙撃呼んで5シンクロするだけでサルベージ出来ちゃうからね
カタストル呼びつつディーヴァ手元に残せるのはウツボじゃ出来ない芸当
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:11:44.83 ID:5RuchdbN0
>>848
日本語おかしかった
召喚権「使って」だな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:38:27.11 ID:aMbXrPBc0
アビストリーテが来た今アビスコール入れるのは割とアリな気がしてきた
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:39:59.22 ID:2mbLKiGf0
>>852
絶望の蘇生制限
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:46:05.82 ID:clBmivfA0
コールの3体から正規にエクシーズ召喚するってことじゃ?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 00:59:25.10 ID:aMbXrPBc0
>>853
(言えない……蘇生制限のこと完全に忘れてたなんて……)
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:22:50.05 ID:4GgXEarA0
公認大会優勝者のデッキにリード入ってる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:38:55.51 ID:aMbXrPBc0
リードアビス手札に来たら困るからアビスヒルデを一枚入れてみたが案外いい感じに働くな……
うまくやればメガロと並べることもできるし
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:39:35.03 ID:2mbLKiGf0
この時期は様子見で入ってるだろ
一月後まで残ってるかという事が重要
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:44:50.47 ID:MMkZz2P10
リードは一定の打点はあるからいいとして問題はアビスディーネだ
効率のいい使い方が思いつかないんだが結局あの子どうなのさ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:48:19.66 ID:2mbLKiGf0
ディーネはリンデから出してゼンマイン作れる
後メガロとリードのリリース要因になる
二枚いれて壁相手に回してみたけど全く使えないなんて事は無いな
でもメガロのリリースならディーヴァでいいし、リードの効果はそもそも使う機会が少ないから今はまだいらないな
今後の規制によっては使う機会も出てくるさ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:48:23.31 ID:EZltvXjS0
>>859
結局はそのときの手札次第だしな
海皇握っていればパイクとか出した方が回るし
手札が無ければ水3x2ですぐエクシーズできるのは助かるし
だから多くても2枚までじゃね?っと思ってる
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:48:24.19 ID:W+ofCLih0
バハシャで出したトリーテが破壊されたら特殊召喚する効果使えるよね?

今日公認で使えないとか言われたんだが
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:49:23.73 ID:2mbLKiGf0
>>862
よゆーで使えるわ
できないのはトリーテ自身の蘇生
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:50:43.91 ID:aMbXrPBc0
>>859
パッと思いついた限りだとレベル3の水精鱗の効果で特殊召喚すれば
吊り上げ効果でレベル3が二体並んでランク3を出しやすくはなるくらいか
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:52:32.22 ID:MMkZz2P10
なるほどありがとう
もう一人の僕ともう少しデュエルしてフィール高めてくる
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:53:33.87 ID:W+ofCLih0
>>863
ありがとう
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:53:47.31 ID:4GgXEarA0
バハシャからポンと出すのが一番だな
まあ正規の方法で召喚出来ればいいやって程度に考えた方がよさそう
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:55:05.58 ID:aMbXrPBc0
あ、あとディーネがいればディーヴァと併せて
レベル7、8のシンクロがやりやすくなるくらいか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:56:03.43 ID:YZF+IQ540
水精鱗の流れが続いてる中だけどシャークデッキの診断をオナシャス!

下級23
レスキューラビット×2 レインボー・フィッシュ×3 スペースマンボウ×3 エクシーズ・リモーラ×3
ハンマー・シャーク×3 シャーク・サッカー×3 ハリマンボウ×3 キラー・ラブカ×2 クリッター

魔法12
サイクロン×3 大嵐 死者蘇生 ブラック・ホール ジェネレーション・フォース
サルベージ×2 強欲なウツボ×2

罠7
神の宣告 神の警告×2 激流葬×2 強制脱出装置×2

エクストラ15
ブラック・レイ・ランサー 水精鱗−アビストリーテ 発条機雷ゼンマイン 虚空海竜リヴァイエール
No.17 リバイス・ドラゴン No.30 破滅のアシッド・ゴーレム バハムート・シャーク×2
交響魔人マエストローク 覚醒の勇士ガガギゴ No.32 海咬龍シャーク・ドレイク×2
CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス No.39 希望皇ホープ No.50 ブラック・コーン号


コンセプト:墓地にレベル4魚を2体送ってリモーラでシャークドレイクオラァするデッキ。ワンキルはできたらいいな程度で考えてる
備考:ランク3はガイドでおkとか言われるだろうけどあくまでもシャークさんデッキなのでシャークサッカーやハンマーシャークを使いたい
問題点:やっぱり手札に通常が固まるのが辛い。ウツボ三枚にしても回るんじゃないかって程に手札に来る

後兎以外にレベル4魚を効率良く墓地に送れる方法があったら教えて下さい
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 01:59:36.53 ID:SRiJtMAr0
オレはもうシーラカンス軸にしたよ>リモ―ラ
情報出た時点では微妙だったけどダイヤウルフ来て共存可能になった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:03:25.99 ID:2mbLKiGf0
フィッシャーチャージなんてどうよ
適当な魚セットしてぶん投げればいいし、リモーラ使ったら必ず素材三つのを出さないといけない訳でも無いから余った一つをチャージで投げてもいいし
その場合ホープ辺りをメロウガイストなんかの素材二つの水エクシーズに差し替えとくと選択肢増えるよ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:03:46.25 ID:aMbXrPBc0
>>869
アビスパイクを入れるのはどうだい?
手札で腐った魚を墓地に送りつつシャークサッカーとかサーチできるぜ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:16:00.85 ID:4GgXEarA0
フィッシャーチャージ入れないのか
組んだ事ないから知らないけど割と必須カードなのかなと思ってた
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:17:36.49 ID:YZF+IQ540
>>870
シーラカンス軸ってことはシーラカンス召喚に全てをかけてる感じかな。ダイヤウルフで場を空ける発送はなかった

>>871
フィッシャーチャージも採用してたけど先攻に伏せたらサイクロン、先攻以外で伏せてもエンドサイクであまり機能しなかったなぁ
メロウは入れてもいいかも

>>872
完全に頭からスッポ抜けてた。そいつ2枚ほど入れてみる
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:19:47.04 ID:aMbXrPBc0
>>874
ついでにアビスフィアーも入れればパイクと手札の魚で二枚墓地に魚が行くぜ
魔法を使わないなら自分のターンに発動してエクシーズの土台にしてもいいし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:20:57.38 ID:SRiJtMAr0
>>874
というよりシーラカンスにシーラカンス以外の勝ち筋ができた感じ
ブリキンギョか兎とリモ―ラとリモ―ラかGENFかサルべあれば1キルいくし
まぁ【シャーク】じゃないからこの辺にしとくけど
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:27:55.26 ID:YZF+IQ540
>>875
おおって思ったけどパイクが全部手札にきたら完全に腐るのよね。一旦一枚入れて試してみるか
パイク以外のマーメイル増やしたら侵食されそうだし

>>876
ああ、単にシーラカンスデッキってことなのね
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 02:29:52.16 ID:2mbLKiGf0
>>877
入れるならリンデフィアーパイク合わせて二枚ずつぐらいかな?
少なくともフィアー見せてたらサイクロン温存するようになるから他の魔法罠を関節的に守れるし
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 12:55:15.89 ID:Fdi9Usko0
パイクでキラー・ラブカ捨ててサッカーサーチはちょっとだけ気持ちいい
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:15:49.55 ID:PrP0rHUrO
ショックルーラー出されてモンスター宣言されるとマジ積みかけるんだが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:28:13.89 ID:PrP0rHUrO
あ、マーメイルの話ね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:29:04.45 ID:VfUZR1bHP
出させたらほぼ負けです
俺はそれ突破するためにコーン三枚積んだ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 14:30:06.89 ID:J/qnKjk/0
ルーラー出てきたら効果発動前にフィアーでパイク呼んで重装を切れば
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:18:51.78 ID:Fdi9Usko0
ルーラ効果解決してから重装効果に入るじゃないか…
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:24:28.40 ID:Fdi9Usko0
あぁゴメン召喚時にで 効果宣言前にか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:25:14.99 ID:aYJUjG280
効果にチェーンじゃなくて効果使う前なら大丈夫じゃね?
今は優先権ないし
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:27:09.92 ID:Fdi9Usko0
前の字を見落としてたのです
騒がせてすまんとです
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:45:33.63 ID:PrP0rHUrO
フィアーでパイクよんで重曹切るってよくわかんないんだけど
できなくね?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:47:30.00 ID:5FmVaPDa0
その理屈だとそもそも水精鱗は海皇の効果を発動できなくなるがよろしいか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:50:25.69 ID:aYJUjG280
>>888
フィアーは効果を無効にするだけで、発動してコストを払うことはできる
もちろんサーチは使えないが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 15:52:38.42 ID:PrP0rHUrO
>>890
へー知らなかったわ
ありがとう
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:18:06.02 ID:va0V8r4R0
>>886
優先権が無い…だと…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 16:27:52.34 ID:aYJUjG280
優先権による起動効果の発動ができないの間違いだったな、スマン
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:10:03.77 ID:DUEQIO7W0
>>869
ツーヘッドシャークやゼンマイシャークどうだろ?4の層厚くしつつサッカーとランク3出せるし
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 17:40:21.59 ID:LJRPgL+6O
馬鹿ばっかじゃないですかやだー
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:08:53.87 ID:gFqYcvwyO
なんか皆シャークデッキのレベル4を多めにしてるな…ソッチの方が安定するのか?
自分は>>869のバニラのギミックを抜いて、優秀なレベル3水属性(スノーマンとか狙撃兵)とディーヴァ/浮上、バブルブリンガーを投入してるランク3主軸のタイプだけど…
ドレイクとバハムートはリモーラとスピアで「出せれば良いかな…」程度にしか考えてないわ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:13:03.08 ID:1JbVPCwN0
>>869
ゼンマイシャークを3枚いれよう!
シャークだし

>>893
それも違う…
優先権で起動効果使えないならいつ起動効果使えるんだ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:16:47.17 ID:2mbLKiGf0
召喚すると優先権が相手に移るんだよね?
だから召喚誘発以外の起動効果を発動する時は相手の優先権の放棄を確認しなきゃいけないって認識なんだけどこれでいいの?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:26:39.45 ID:YZF+IQ540
思ったよりもアドバイスくれる人が多くて感激した
ゼンマイシャークはリモーラが出る前の主戦力で無茶苦茶強かった。ADSでの話だけどな!
ゼンマイシャークが手に入ったら事故の多い兎ギミックとか放り投げて三積みするけどいつになることやら

>>896
兎が手っ取り早く星4魚を2体墓地に遅れるからね。ランク4のほうが基本的に性能高いし
スピアって活躍してる?個人的に腐りそうなイメージ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:30:03.11 ID:kIFhdImx0
ところでリモーラのSSコストに、エクシーズ素材になってる海皇使ったら効果発動する?
わざわざ「この効果で〜」じゃなく「この方法で〜」って書いてあるってことは、あくまでSSの条件で効果じゃないってことでいいのかしら
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:30:07.62 ID:B/PkOz3OP
変な流れだけど>>891までで全部解決してんじゃん
そっからの派生はルール質問行くべき

>>869
一応言っとくけどリモーラは素材コストにss→効果発動だからランク4なら墓地レスでも素材二体そのままssできるぞ
リモーラだけが勝ち筋ならレベル3以下全部抜いていいと思うけどシャーク的にダメか
バニラとハリマンボウ辺り減らしてフィッシャーチャージとGENFとサルベは3積みしていいと思う
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:31:27.40 ID:2mbLKiGf0
Gフォース入れると他のエクシーズと
ついたカードも入れたくなるのは病気?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:35:15.10 ID:1JbVPCwN0
>>900
あれはチェーンに乗らない特殊召喚
エンディミオンのテキストが近い書き方してる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:38:46.36 ID:kIFhdImx0
>>903
ホントだサンクス
いわゆる召喚ルールなわけね
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:41:06.16 ID:2mbLKiGf0
>>903
サイドラやフォートレスの仲間って事ね
エクシーズ素材になった重装兵の効果を使えるようになるのはいつになるのやら
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 18:59:14.12 ID:YZF+IQ540
>>901
兎→リモーラはいつもやってる。わかりにくい書き方でごめん
一応リヴァでラビット帰還できるからシナジーしてないわけではないしなぁ
そもそも兎とハンマー・シャーク、シャークサッカー以外にエクシーズする手段が思いつかない
バニラは1枚減らすか3枚ごっそり抜いちゃうかどっちにしようかな
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 19:14:07.25 ID:5FmVaPDa0
>>905
レミューリア張ってる状態で自分モンスがなしならディーヴァ一枚から一枚表破壊+トリーテが出てくるアドの塊のバハシャができるぞ

【レミュースカノヴァハートアース海皇水精鱗】組んでみたが追撃がしにくい……
ハートアースで相手のモンスを突破できてもダメージ与えるためのモンスが出せないなんてザラ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 20:39:20.27 ID:DUEQIO7W0
>>906
エクストラ圧迫するけど簡易融合からレアフィッシュとか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 20:58:36.70 ID:gFqYcvwyO
>>899
>スピアって腐りそう
ぅ、気にしてるトコをピンポイントで突かないでくれ(笑)
ランク3主軸のメリットとして、浮上の存在からエクシーズの召喚回数がランク4より多いからってのとレベル3で除去能力持ちが豊富ってのがあるかなぁ
シャークデッキって除去を魔法と罠にかなり依存してる感があるし…

エクシーズ召喚の回数が増えた事でジェネレーション・フォースでサーチ出来るエクシーズ・エフェクトでの除去がすんなり決まるし、即座に除外が出来るディメンジョン・スライドも発動しやすくて結構役に立つよ
狙撃兵とかもサポートカードに広く対応するから使いまわしがきくし

スピアだけど、やっぱり腐る時は腐るね…
浮上→スピアでバハムート、バブルブリンガー→スピアでドレイクが決まると爽快なんだけどさ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 21:07:44.12 ID:pDduZAW30
>>902
俺も入れたくなってエクリボ入れた
病気かもな

タウナギとか簡易積んだリモーラ水精鱗が楽しい
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 21:27:30.20 ID:fc1P3wQoO
エクシーズ軸の雲魔物って楽しいな。ニートもなかなかやってくれる
昔使ってた時は召喚雲を三積みする日が来るとは思ってなかった
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 21:36:56.67 ID:XsX1HwlnI
ちらっと大会結果覗いたがマーメイル新規殆ど採用されなくてワロタwww・・・ワロタ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 21:38:38.80 ID:2jZ8C8KH0
ちゃんとシャークデッキも話題に上がっててよかった
せっかくカード増えたのに使わないのはもったいないぜ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 21:40:10.34 ID:2mbLKiGf0
これから新規を使う水精鱗の型を考えればよかろう
なぁに、結果を出せばコピーする奴が出てくるさ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 22:00:05.95 ID:EbhVAe/u0
ウンコンばっかりだなあ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 22:08:04.22 ID:2jZ8C8KH0
コーンみんな入れてないの?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 22:13:01.25 ID:LJRPgL+6O
ピン差し
個人的にはケートスが使いたいが…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 22:16:20.50 ID:Zq/hvt8a0
コーンはばれると全く使えないし
結局強脱のがつええじゃんってなって抜けた
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 22:19:29.32 ID:2jZ8C8KH0
やっぱそうだよな・・・
2枚入れて回してたんだが、強脱や奈落の方がいいって思ったわ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 22:51:06.96 ID:LJRPgL+6O
奈落は既に入れてるからなぁ
見えてても変わらん、打点1000うpは強いし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/19(月) 23:11:35.46 ID:7wie5p380
コーンもケートスも「枠が無い」 これに尽きる
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 00:10:19.29 ID:SuGRnt8X0
ケートス出すならバハシャから出した方がいいんですかね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 00:13:47.93 ID:/r+3dv6/0
(トリーテの事だよな……?)
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 00:14:30.88 ID:tXzs3uFx0
(多分そうじゃないかな)
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 00:14:32.62 ID:cND40diKO
あかんそれケートスやないトリーテや
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 00:17:36.75 ID:b/cZx+FR0
ディーネで素材が揃う…そんな風に考えていた時期が俺にもありました
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 00:20:13.67 ID:/r+3dv6/0
フィアーリンデからディーネ出して手札にレベル3がいれば……
まぁ、大抵ゼンマイン作った方が良いけどな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 01:28:50.90 ID:SuGRnt8X0
(やばい・・・トリーテと完璧に間違えてた・・・)
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 03:20:08.74 ID:w96hupK/0
リモ―ラ使おうとしたらやっぱシーラカンスになった
やってることは最終的に1キルだから なら速度上げたいいように感じるのよね
兎ブリキシーラカンスでどっからでもリモ―ラ1キルいけるようにしてみた
GENFピンなんだけど他に入りそうな「エクシーズ」てないよね…
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 10:40:06.49 ID:iLEF0oVh0
う〜ん、いろんなところで言われてるけどさ
これリードさんもメイン採用は無いな・・・
最初は期待してたのに、結局メインから入るカードゼロって
どういうことですかぁああぁああああ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 11:09:00.65 ID:fzfi7MvzO
ディーネちゃんの裁定さえ覆れば……
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 13:19:28.81 ID:/aPGBt3Q0
アビスディーネの裁定は覇ーカナイトの裁定を彷彿とさせる
1ターンに1度しか発動できないと書かれてるから今の裁定が正しいんだろうけど・・・
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 13:24:11.75 ID:/aPGBt3Q0
アニメの熱血指導とのデュエルで使ったのは
相手のカードもバウンスできる最強ドテドテングだろ!いい加減にしろ!

>>874
ハタラカナイトとかそんな感じの奴
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 13:24:51.67 ID:zsjM8NSu0
ディーネはレミューリアいれた純マーならあり(適当
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 15:51:57.47 ID:+lR2xM3nO
リードは普通にメイン採用できると思う
やっぱりぱっと出てくる27打点は安定感がある
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 16:13:15.05 ID:gYqA8jMP0
入れても1枚だけどな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 17:00:25.14 ID:89K0b7cw0
初手にきたときの絶望感といったら
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 17:14:18.62 ID:iLEF0oVh0
>>935
だが、完全にガチ志向で練れば抜けると思うがなぁ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 17:22:35.46 ID:UrQPbURu0
トリーテもバハシャ入れるならありだけどそもそもレベル4が並ばないからなあ
ディーネは一度に両方使えたら間違い無くぶっ壊れだしまあ仕方ないね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 20:56:37.96 ID:MAr4/arp0
バハシャは大会1回やったら1、2度くらいは出てくるからそれだけで十分と思ってる
一番エクストラから出番があるのは多分カタストルだと思うわ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:04:20.94 ID:u8WyMghx0
グングニールで除去楽しいです
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:06:51.40 ID:w96hupK/0
トリーテは普通に採用だわ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:22:35.66 ID:MAr4/arp0
新弾で使ってるの結局トリーテだけだなぁ
リードとディーネは素引した時がクソだからあんまり入れたくない
というかリンデで出す以外が基本的に弱くて嫌だわ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:24:49.58 ID:L23VXho20
リードを海皇とグンデ捨てて出した時は脳汁でた
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:30:42.90 ID:MAr4/arp0
例えがよくないかもしれんがBFで言ったらリードがエルフェン、ディーネがブリーズってイメージ
産業廃棄物ではないがガチには入りづらいくらいな感じ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:33:25.31 ID:mm/YAUPi0
ジェネクスレミューリア海皇組もうとしてるがウンディーネがとにかく手に入りずら過ぎてワロエナイ

…うん、分かってるよレミューリアがロマンだって事ぐらい…
でもガイオアビスとかビッグアイとか色々出せるのはやっぱり楽しいじゃんェ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:41:20.38 ID:MAr4/arp0
レミューリアで組んだことないけどディーヴァ重装兵でバハシャ作れるのは強そうね
デッキ構築とプレイが難しそうだが卑下するほど弱くなさそうな気もするけど
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 21:49:14.99 ID:B8Z9m1be0
【海皇レミューリア】を組んでみたらレミューリアもテラフォも引くことなく勝ててしまった
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:10:02.56 ID:/r+3dv6/0
レミュ使おうしてデッキを組むんだけも、回してみると結局レミュいらなくね?ってなるのが切ない
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:13:19.49 ID:NkH04KOM0
ディーネのあれは裁定以前にテキスト見ればわかるだろ
あの書き方で両方一回ずつ使えると本気で思ってた奴いるんだな
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:14:02.17 ID:TxUxkcqu0
ジェネ水精鱗、流行る前からずっと使ってたから
俺がレミュ水精鱗使えばそれが環境トップに躍り出るけどどうする?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:33:18.81 ID:J/RT8tpK0
その理論で行くなら今のテンプレ海皇ジェネクス水精鱗のレシピとほぼ同じ物をアビスライジング前に作ってた俺が今使ってるポセイドラデッキが環境を制覇するな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 22:35:57.29 ID:rz+6BJAu0
俺が使ってるポセイドラデッキに気まぐれで入れたオベリスクが活躍し過ぎてやばい
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:10:53.83 ID:EEt1R3H40
>>946
GENEX UNDINE「hey」
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:25:42.99 ID:BP1Zxkws0
ディーネポセイドラという電波を受信した
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:29:32.78 ID:2v7oU4Ef0
それってポセイドラでるのか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:30:53.01 ID:/r+3dv6/0
多分ゼンマイン安定になると思われる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:14.79 ID:J/RT8tpK0
ポセイドラは手札一枚以上使って出すもんじゃない
重装とかの破壊のついでとかガエル使って手札消費無しで出すもんだろ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 01:29:13.09 ID:35XzMear0
俺「ポセイドラ召喚」
相手「奈落で(^^)」←がありすぎてヤバイ
もう伏せ割らないと召喚できねぇよぉ...
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 02:19:40.79 ID:Z2QlvlCD0
3体リリースで奈落踏まされたら目も当てられないね^^
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 02:39:02.52 ID:zdNUfOg10
リリース要員を狙撃兵でうまくw
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 04:22:46.48 ID:MM03qCDM0
氷霊神コントロールえぐい( ; ; )
毎マイターン手札が消えてく…
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 06:45:24.30 ID:kDFJu6LO0
心鎮壷をだな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 07:01:25.34 ID:+m9jaU0Z0
ムーランどういう使い方すりゃいいかわからん
墓地管理下手で召喚できないまま腐ることが多い
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 07:10:52.28 ID:kDFJu6LO0
早めに持ってきて5体になったら出す

以上。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 08:51:34.10 ID:9uxxKxhZ0
ランク3も出せるようにしてるシャークデッキだとリモーラほとんど仕事しない
リモーラはシャークに拘らずリモーラ用のデッキで組んだほうがよさそうだ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 10:16:05.24 ID:QhXJ4rd1O
>>966
使ってるデッキを見せてくれないと何とも言えないな

ランク3を出すにしても、ハンマーとかツーヘッドを利用してればそれなりにレベル4は貯まる気がするが…
簡易的に言うと自分のシャークデッキはレベル3:レベル4=3:2でリモーラは2枚入ってるな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 10:34:43.75 ID:9uxxKxhZ0
>>967
まだ壁相手に回してる段階なんで晒すのはちょっと気後れするな・・・
序盤でリモーラ引いてもハンマー+☆3だから効果活かせないんだよね
長期戦になったら使えるけどそれまでに相手がガン伏せしてたりしてうまく働かない
あと☆4のハンマー、スピア、ツーヘッドが手札に重なって事故ることも多い

もうちょっと根本から練り直すわ・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 10:45:25.20 ID:9uxxKxhZ0
あと別に4軸リモーラ組んでみたけど、意外とスクラップシャークが使えたわ
最初に引いて自壊させとけばもう1体落としてリモーラの餌に
兎が引けずにブリキン始動とかのときは便利
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 12:04:39.15 ID:ZT0U+bEu0
>>969
エリアとオルトロスもぶち込んどけば、リモーラからシンクロにも繋がる
さらに基点としてキマイラとビーストとスコールを追加、
そして気が付くとコングが3積みされている
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 13:07:57.27 ID:eiVvfleg0
ムーランは竜騎隊でサーチだな
でもディーヴァ選択しちゃう不思議
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 22:22:37.02 ID:hqjD1tHr0
リードアビスさんが完全にハブられてる件

確かにピン刺しでも邪魔な感じだったなぁ・・・
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 22:28:19.31 ID:RI87/dh50
メガロやパイクのコストに出来れば問題ない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 22:42:36.39 ID:kDFJu6LO0
それは入れてる意味あるのか微妙だわ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 22:46:44.28 ID:RI87/dh50
手札に来た時の話な

落としたらグンデで蘇生、基本はリンデからでいいかと
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 22:49:26.12 ID:hqjD1tHr0
別にリード最優先で出したい場面が少ないんだよなぁ
んで、あれよあれよと手札にきちゃう
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:03:19.89 ID:N66QQgL30
手札に重装が無くてとりあえず打点で押し返すしかねぇという時にデッキか墓地から出せれば嬉しいかな
手札からだと大抵コストになっちゃうし値段分の価値はあるかというとあやしいが少なくともラングよりは強いカードだと思うよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:19:36.47 ID:fJcD3aa00
最近の大会の成績残してるデッキ2つ共リード入っとる
もしかして結構頑張れる子なのか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:19:48.17 ID:BWrhy8Yk0
パルキスタダの突破は楽になった
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:33:15.94 ID:Vl6BmlBnI
スフィアリンデ6枚からノーコストで出てくる27打点が弱い訳がない。まあハンデスは滅多に
発動出来んが
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:36:03.78 ID:hqjD1tHr0
>>978
上でも言われてるけど、そりゃ最初は誰でも入れる。自分も入れてた
練る段階で生き残れるかどうかだろう。ドラゴンアイスが消えたように
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:48:12.83 ID:TpK6jtz50
ちょっと次スレ行ってみる
無理だったらすまん
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:54:44.86 ID:TpK6jtz50
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/21(水) 23:55:25.06 ID:BWrhy8Yk0
>>983
乙です
新規入れて試せば試すほどにジェネクス海皇水精鱗の完成度の高さが浮き彫りになるんですがどうすれば良いんですかねぇ……
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 13:25:31.40 ID:64Y4xGos0
>>984
それな(´Д`;)
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 20:19:17.36 ID:jaQ2gk2V0
新規水精鱗とは何だったのか・・・状態になってないか?

トリーテがEXに入って、5試合に1回ぐらい出てくるぐらいか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 20:52:55.28 ID:3SCgV1Z00
新規は規制後の水精鱗で活躍するさ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 20:54:28.79 ID:5G8wBpBX0
ウンコンが安定しすぎた
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 21:09:07.04 ID:NnpaIoEn0
ミルキーCSの結果残してる水精鱗の両方にリードアビスはいってるけど、結局使いやすいんかな
俺は使いにくいと感じたが…
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 21:09:48.32 ID:jaQ2gk2V0
最初だから入れてみた

ってレベルだろう
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/22(木) 21:16:05.90 ID:SKEcwlWh0
使いにくいけどスタダパルキシエンに対して強いから割と欲しいカードではある
コストが2枚なら完全に問題なかったんだけどねぇ……
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 00:00:46.78 ID:eVHBbQt20
まあ、2枚ならメガロアビスの立場がないからしょうがないんじゃない?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 01:14:29.94 ID:jVkTk/lR0
フルモンスターにしたら大活躍だったわ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 01:16:57.70 ID:yRZDsnB10
リードを実際手札3枚でなんて出すやつはいないだろう
それでもグンデやリンデで簡単に出せてサーチも簡単
打点の問題も解決できたから俺は採用してるが
もちろんピンで
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 01:33:10.52 ID:LkYpxVxVO
海皇を三種フル積みしたら偶に三枚来るから…
ただ墓地にアビス〜がない場合もあるし…やっぱりリンデからだすのが安定
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 08:46:48.84 ID:EcyHfcxH0
manderも使えると思うんだが話題にならんのはなぜだろう?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 08:56:28.58 ID:xpNgacab0
>>996
来るのが来年だからじゃないかな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 09:00:21.43 ID:EcyHfcxH0
>>997
ですよね
水精鱗でヴォルカトラグーノとかストリークがでるのは悪夢だが
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 12:21:45.93 ID:EcyHfcxH0
そういえばハートアースDも狙えるな
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/11/23(金) 12:22:35.63 ID:EcyHfcxH0
>>1000ならハイドロジェネクス高騰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。