【遊戯王】 水属性総合 24 【海竜・魚・水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。

【海皇】
【水精鱗】
【ガエル】
【氷結界】
【雲魔物】
【伝説の都 アトランティス】

他、水属性・海竜族・魚族・水族のデッキ診断から雑談まで、どなたでもお気軽にどうぞ。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】 水属性総合 23 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343398515/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:34:56.52 ID:mzeL+S2Q0
過去スレ
【遊戯王】 水属性総合 23 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343398515/
【遊戯王】 水属性総合 22 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1342826333/
【遊戯王】 水属性総合 21 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340548969/
【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337347233/
【遊戯王】水属性総合18【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1334746244/
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329313388/(実質17)
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
【遊戯王】水属性総合15【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1314442011/
【遊戯王】水属性総合14【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311199690/
【遊戯王】水属性総合13【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304750985/
【遊戯王】水属性総合12【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299507737/
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276870915/
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:35:12.95 ID:mzeL+S2Q0
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 00:35:32.11 ID:mzeL+S2Q0
覚えにくい水精鱗テンプレ

アビスリンデ ☆3 水 1500/1200
フィールド上のこのカードが破壊された場合、デッキから自身以外の水精鱗をSS

アビスグンデ ☆3 水 1400/800
手札から捨てられた場合、墓地からアビスグンデ以外の水精鱗をSS

アビスヒルデ ☆3 水 1300/400
墓地へ送られた場合、手札からアビスヒルデ以外の水精鱗をSS

アビスタージ ☆4 魚 1700/1100
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
自分の墓地から☆3以下の水属性モンスターを手札に加える

アビスパイク ☆4 魚 1600/800
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
デッキから☆3の水属性モンスターを手札に加える

アビスラング ☆4 魚 1200/1800
このカードが場にいる限り相手は他の水属性モンスターを攻撃不可
場の他の水属性モンスターの攻撃力を300アップ

メガロアビス ☆7 海竜 2400/1900
自分のメインフェイズにこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動。このカードを手札からSS
この効果でSSした時、デッキから「アビス」と名のつく魔法・罠を1枚手札に加える
メインフェイズ1に水属性モンスターをリリースし発動。このターン2回攻撃できる
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 04:11:01.89 ID:wR6xUeCL0
>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 04:26:03.94 ID:BsSFfqEM0
>>1
いちおつ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:22:52.40 ID:HS3CahTu0
>>1

水属性スレって誰が次スレ建てるとかないのか…
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 08:46:19.83 ID:ud03KDW/0
水だけにそこは流れでってやかましいわ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 12:05:45.28 ID:pb7R/JrC0
次のパックの情報はいつ頃かなー
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 15:09:46.98 ID:e7TlJwTt0
一乙
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:07:44.48 ID:IZZoTsUH0
ブリュ死んだな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:09:36.54 ID:i4OGHB+/0
使ってないからどうでもいいや
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:12:35.50 ID:XgTlpvXQ0
最近ドゥロばっかり出してるからいいや
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:15:21.37 ID:3qYIrxbC0
ドゥロの仕事が増えるな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:28:44.40 ID:A24JyoXR0
ドゥロ入れてるが本当に使う機会が無い
多分そろそろガイアと入れ替わると思う
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:40:22.87 ID:1I0yTzjB0
これ海皇水精鱗くるんじゃね?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:42:22.65 ID:ZOfQHK6aO
グング「とうとう俺だけになっちまったな・・・」
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:44:30.48 ID:e1uLPZA90
ドゥ「おい待て」
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 16:58:49.57 ID:IZZoTsUH0
龍じゃないだろお前
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:41:41.68 ID:ZUrKU6zv0
いや、コナミが水属性推しなら圧倒的トリシュ制限・・・!
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 20:52:38.12 ID:zeqqZ1lI0
真・氷結界の龍登場能力そのままに素材は水限定
グングさんは・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:10:39.69 ID:M5+/MoOqO
ブリュ禁止になったから枠が1枠空いたんだが、皆は何入れる?
俺はエアロかグングもう1枚プラスかで悩んでる。バハシャで出せるデミリット無しのエアロか、ガイオ素材になれて水コストで除去できるグングか……
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:32:25.23 ID:ZUrKU6zv0
グング入れて俺TUEEEEしようぜ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:50:49.14 ID:FsCKefh70
海皇マーメイルでエクストラってどんな感じにしてる?
俺は今
アームズ、カタス、グング、スクドラ
ガチガチ、フェニクス、リバイス、アシゴ、ゼンマイン、エアロ
チェイン、エメラル、マエスト、ガンマン、予定だけどバハシャ
なんだけどやっぱりランク7は入れたほうがいいのかね
あと代わりの星6シンクロも
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:52:10.74 ID:A24JyoXR0
根本的に考え違いをしていた事に気付いた
グング二枚入れればいいんじゃん
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:53:16.47 ID:kpxeCkEH0
水精鱗って3000打点が超えられないから
普通にブリュの代わりにセイリオスでよくねっすか?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:54:24.86 ID:A24JyoXR0
能力下がったモンスを相手はそのまま棒立ちにさせてくれるならいんじゃね?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:56:41.06 ID:kpxeCkEH0
>>27
あー確かに3000打点なら んなことするより重装兵使う方がマシか
ハンドウンディーネ+アビスフィア(パイク)で返しにブラロぶっぱできるから
ブラロ2積でもやる方がいいかもな パイクでウンディーネサーチできるし
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 21:57:06.81 ID:IZZoTsUH0
チェインエメラルあたり抜いてみよう
>>27
棒立ち回避とか守備にするくらいしかないし生理雄でよくね?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:00:03.00 ID:A24JyoXR0
>>29
伏せで凌がれたりエクシーズの餌にされるでしょって意味
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:00:11.43 ID:ZUrKU6zv0
ガガガガンマン入れようぜ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:05:08.41 ID:IZZoTsUH0
>>30
3000越え使ってエクシーズとかほぼないしそれをバックで防がれて通せない程度ならどうせ負け試合だろ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:16:18.42 ID:iC1sq4si0
多分来るであろう暗黒界と次元をどうするかだな
グラファ辛すぎるだろ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:23:58.77 ID:XgTlpvXQ0
対暗黒界はサイクと重装で門・霧を割り続ける作業か
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:42:17.38 ID:EfeBEcJ90
レミュガエル組んでるけど安定しないな
レミュが嵩張ったり逆に全くこなかったり
フィールド魔法を使うデッキの宿命なのかもしれないが
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:51:28.62 ID:kpxeCkEH0
>>33
暗黒はサイド対策する余裕が虫聖刻のペースに余裕できたから大丈夫
後ビッグアイでグラファ寝取ればいいと思うよ
スキドレマクロをちゃんと割れるように、サイク3積みはしておこうな

ディーヴァ使えば奈落にかからないロストブルーだっているじゃないか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:57:58.12 ID:Jy/X5jxp0
スキドレは最悪重装兵で割れるんだが、マクロ対策は必須だわな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 22:58:45.76 ID:RD6hiZew0
サイクロン3積みとサイドに砂塵とか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:05:43.07 ID:MQgqQODq0
大嵐、サイク3 で十分
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/11(土) 23:58:08.19 ID:tDAYsf+i0
そうマクロ裂け目は滅茶苦茶辛くて今日負けたわ六武に
今はスキドレ型水精鱗試してる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 00:46:01.10 ID:lV0xEbRG0
さよならブリュ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:11:34.21 ID:gVu3ofaS0
暗黒界怖すぎて笑う
葵で落としたのに特殊召喚とか破壊とかしようとするのマジでやめろよ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:15:16.76 ID:j7HlwEZLO
まあ水霊術じゃ暗黒界発動しないけどな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:40:31.58 ID:gVu3ofaS0
>>43
分かってるとは思うけど
最強暗黒界についての皮肉だぞ
一行目の怖すぎて笑うってことの意味は

キモイルカ見たく手札を破壊するって効果のモンスターって居なくね
なんでこいつは捨てるじゃなくて破壊なんだ?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 01:53:36.59 ID:tUJGglo60
キモイルカのみに許された能力か
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:12:10.72 ID:j7HlwEZLO
モンスターでいたかなあ…
それ以外だとウィルスシリーズはすぐ浮かぶけど
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:13:15.37 ID:+QpIzFFl0
転移水精鱗安定しねー
転移握っててバハムート出せる状況ってのが狙うの結構難しい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:23:19.66 ID:U3l+Uo/rP
>>26
あの糞高いカード買えってか!
ブリュドゥロは出す機会少ないんだよね
グングの出番が意外と多い

よくよく考えると水3なら何でも引っ張れるパイクの性能が以上過ぎる
雪男とデブリ入れてみるかな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:27:03.50 ID:iyXfEb1A0
ドゥロは知らんがブリュは普通に使ってたから辛い・・・
セイリオス入れるならガイアナイトでいい気がしないでもない
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 02:45:36.43 ID:EhfIi8Jj0
そんなグング出るか?
バードマン入れてるの?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:33:07.56 ID:iyXfEb1A0
>>50
俺は場に残ってるパイクとNSしたジェネコンでよく出すな
大会とかガチ環境でやってないから参考にならないだろうけど
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:33:14.96 ID:U3l+Uo/rP
>>50
ブリュドゥロよりは出る、ってだけ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:34:55.99 ID:gVu3ofaS0
グングとかディーヴァ重装狙撃or突撃で出るやろ
他にもドラゴンアイスが入ってるならディーヴァとで出せるし
まあフィールドに2or3or5が居るときにディーヴァでおk
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 03:36:20.82 ID:EhfIi8Jj0
みんなありがと
俺ジェネクス入れてないわ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 06:06:48.95 ID:opGbCUjn0
氷結界の未来について…
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 07:02:10.88 ID:5iI02eQW0
ドゥログングが生きてるんだからどうにでもなるだろ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 08:05:08.68 ID:uSXuOgjT0
生粋を自称するジェネ海皇使いのつもりだがドゥロは結局一度も出した事ない。
逆にブリュ禁止は本当辛い。海竜色が薄れるのもちょっとなーって感じだし。

まあ正直海皇でブリュ便利だからシンクロ殺したいコンマイの気持ちは分からないでもない。糞だけど。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 08:18:32.39 ID:sEBbV1Ux0
Q.
《水精鱗−アビスタージ》の効果でコストとして捨てた 《水精鱗−アビスグンデ》や
《海皇の重装 兵》を手札に加えた場合、《水精鱗−アビスグンデ》や
《海皇の重装兵》の効果 を発動することはできますか?
A.
「水精鱗−アビスタージ」の発動コストとして捨てた「海皇の重装兵」を
手札に加えた場合、その「海皇の重装兵」の効果は発動します。
しかしながら、「水精鱗−アビスタージ」の発動コストとして捨てたカードが
「水精鱗−アビスグンデ」だった場合につきましては、現在、
遊戯王OCG事務局から制作担当部署へルールの確認作業を進めております。
つきましては、現在のところ御返答差し上げる事ができない内容となり、
ご案内する事のできる回答をご用意差し上げるまで、
お時間を頂く場合がございます。
誠に恐縮ではございますが、お時間を空けて再度、お問い合わせ
頂けますようお願い申し上げます。

8/10の段階。
さっさと決めろやKONMAI
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:44:36.23 ID:qu6PNOoR0
お盆休みだからな
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 10:47:21.09 ID:kf7UeCGB0
ブリュトリシュがいなくなっても氷結界はまだまだ戦える
むしろ脅威が少なくなって相対的に強くなってる気がする
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:16:43.04 ID:t1iRczCy0
そうなんだけど氷結界の象徴みたいなトリシュラとブリュが消えて寂しい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:18:33.27 ID:+QpIzFFl0
ブリュ禁止はちょっときつい
ハンマーシャークから出すのがほぼドゥロ一択っていうのは流石に
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:38:30.59 ID:qmbn32a50
素早いシーラカンスのためにモモンガとマンタ集める仕事が始まるお
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:58:10.85 ID:dTunQHNy0
モモンガ使うのかよ
マンボウマンタだけじゃ足りないというのか
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 11:59:50.23 ID:qmbn32a50
使えそうだなと思って
やっぱりいらないか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 15:16:51.60 ID:M9dKNdFJ0
ジェネ帝を弄ろうと思ったら海皇もマーメイルも強いな
HERO要素もカード余ったから入れたいし
何削ろうか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 19:28:22.72 ID:pHS879k40
ジェネクス搭載の海皇海精鱗にするって事?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 19:41:01.24 ID:UrsxMoGB0
tesu
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 20:09:24.37 ID:DRxCkPrd0
今日小規模だけど【素早い】で公認で3位だった虫には勝ったけどラヴァルに負けた手札誘発大杉
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 20:13:11.04 ID:N9kY0uXG0
>>69
面白そうだな
良かったらレポお願い
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 21:15:36.65 ID:rT0Ay/ST0
氷結界はロックしてハゲとグングで殴る方が多かったなぁ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 21:38:41.96 ID:DRxCkPrd0
よしレポ書き終わったまずはデッキから
計40枚

上級2枚
エクゾディオス×2

下級18枚
素早いアンコウ×3 マンボウ×3 マンタ×3 鬼ガエル×3 粋カエル
ジャンク×2 カーガン×2 クリッター

魔法13枚
大嵐 サイクロン×2 おろまい 剛健×2 死者蘇生 サルベ×2
レミュ×3 ブラック・ホール

罠7枚
フィッシャーチャージ×2 神の警告×2 神の宣告 激流葬×2

エクストラ15枚
ダイガスタ・フェニクス×2 ガチガチガンテツ×1 ジャンク・ウォリアー×1 ブラックミスト×2
ハイパーライブラリアン×1 A O Jカタストル×1 ブラックローズドラゴン×1スターダスト・ドラゴン×1
ラヴァルバル・チェイン×1 ティラス×1 トレミスM7×2 フォトンストリーク・バウンサー×1

コンセプト:鬼ガエル+アンコウ+αでワンキルを狙うデッキです。
デッキを圧縮しつつパーツを集め墓地に落ちたモンスターはエクゾディオスで回収します
備考:サンブレの採用とフィッシャーチャージの有無、貪壺の採用など
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 21:39:33.02 ID:DRxCkPrd0
一回戦ラヴァル××-
一戦目:初手サイクカーガン神警激流サルベ鬼ガエル相手先行炎熱侍女×3砲兵、侍女墓地に、カーD、黄金櫃で爆発1伏せエンドでサイクで伏せ割ったら激流葬
ドロー蘇生、カーガン出してデッキから3枚墓地にアンコウ落ちないのでカーガンビートで激流神警エンド
淑女で神警割られて二枚目の黄金櫛で爆発剛健で大嵐引いてエンド
返しのターンアンコウ引いたのでアンコウ切ってカエルSS初ターンからあったサルベ絡めて
ダイガスタ×2とガンテツ立ててワンキルしようとするもフェーダーで止り死者蘇生で砲兵奪ってエンド
爆発が手札に加わり相手大嵐からキャノンNS淑女で除外した侍女SS炎熱2枚目で淑女と砲兵墓地に侍女とキャノンでライブラ、爆発で侍女×2と砲兵で
クェーサーまで行って返せずに負け

二戦目:サイドからヴェーラーと転生の予言を投入
初手転生警告マンボウチャージ神宣ドローカーガン警告とチャージと神宣伏せてマンボウエンド
炎熱スタート神宣で止めるもまさかの二枚目一戦目と同じ落とし方転生で砲兵、淑女返して一伏せエンドするがエンド時にチャージで炎塵割る
効果ドローエクゾ通常ドローおろまいカーガンNSでビートおろまいセットエンド
相手カーDNS警告迷うも爆発怖くて了承相手エンド
ドローマンタおろまいからダイガスタをSSカーガンと4900ダメ入れてエンド
相手が炎熱で砲兵と淑女落とし爆発してくるも神警しかし二枚目の爆発がありこちらのライフは2000の状況で
カーガン棒立ち状態を殴られ負け

二回戦発条甲虫装機×○○
初手ブラホ大嵐アンコウエクゾ×2相手先行でブラホエクゾアンコウハンデスされ
一戦目:アンコウ効果発動デッキからマンボウ×2SS相手リバイスエンド
ドローマンタだったので三体でエクシーズブラックミストリバイス殴ってエンド
相手ワーウルフとバードマンでブリュ作ってミスト戻されそのままビート
解決策引かなくてそのまま負け

二戦目:サイチェンで暗闇ミラー×2、ヴェーラー×2INレミュ×3マンタOUT
初手アンコウサルベ鬼カエル激流葬マンタドローマンボウ、マンボウと激流エンド
ジャンクフォワードから展開してくるも甲虫装機が出たところで激流葬相手一伏せエンド
ドローサイクだったので伏せ割ったら奈落サルベカエルアンコウでダイガスタ×2ガンテツあざっした

三戦目:サイド交換なし初手ヴェーラー剛健マンボウマンタ激流
相手ダンセルNSグルフつけたところにヴェーラー伏せ無エンド
ドロージャンクロン剛健でアンコウ剛健神警だったのでアンコウ選択
ジャンクロンNSでダンセル殴って激流セットエンド相手センチNSすかさず激流一伏せエンド
ドロー鬼ガエルでマンボウ切って粋カエル落としガンテツエンド
相手またもやウルフとバードマンでブリュ作ってガンテツ戻されてビート
ドローサルベだったのでカエルとアンコウ戻しアンコウ効果使うもデッキにはマンボウが一体しかいなかったので
鬼ガエル効果で自己バウンスでNS鬼ガエル落として鬼ガエル除外して粋カエル三体でミストだしてビートエンド
相手ホーネットが墓地に落ちずジリ貧になり勝ち
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 21:40:35.73 ID:DRxCkPrd0

三回戦目甲虫装機×○○
一戦目:初手フルモンスター(素早い×3とエクゾディオス、カーガン)ドローサルベ
先行でマンボウセットエンドしたらダンホネから蘇生絡んでワンショットされる

二戦目:サイチェンで暗闇ミラー×2、ヴェーラー×2INレミュ×3マンタOUT
初手ヴェーラーアンコウ鬼ガエル大嵐神警ドローサイク神警とサイクセットエンド
相手ダンセルにグルフつけるがヴェーラーギガマンティスつけて殴って来て一伏せエンド
エンド前サイクで七つ道具が割れるドロージャンクロンだったのでダイガスタ、ガンテツ、ジャンクウォリアーを召喚
ジャンクが効果で5100+400だったのでダンセル倒してダイガスタで二回攻撃エンド
相手モンスセットエンドドローサルベでダイガスタ追加して伏せ殴ったらホネでそのまま勝ち

三戦目:初手カーガンアンコウマンボウサルベチャージ
相手事故ってたらしくモンス一伏せエンドドローしたら鬼だったので
カーガンNSして効果で1900にカエルとガンテツでビートしたらグルフだったので3800入れてエンド
相手モンスと一伏せエンドドローマンボウサルベでアンコウと鬼回収してアンコウの効果でデッキからマンボウ×2SS
ダイガスタ追加して殴ったら伏せはリビデでそのままあざっしたー
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 21:41:50.94 ID:DRxCkPrd0
何かおかしいところがあったら指摘お願いします
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 22:01:35.15 ID:LtUOPva20
乙!素早いの今後に期待だな

2戦目以降にレミュ全抜きが多いけど、ランク2だけで対処するのは辛くなかった?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 22:38:02.35 ID:DRxCkPrd0
>>76
レミュは正直事故原因以外の何物でもなかった
打点超えるだけならミストでいいし暗黒界の取引とのチェンジを考えているくらい
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/12(日) 23:10:01.88 ID:J7PCwNp70
俺のガストクラーケが
我がいとしの切り札が
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 01:05:25.28 ID:wLXXzvjg0
水といえばエリアはどうなの?
水の精霊のほうだけど
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 01:24:10.16 ID:rAAMVD2b0
ダロスデッキで頑張ってるよ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 01:46:57.47 ID:W12G1lur0
海皇水精鱗でリビデか葵どっち優先していれるべき?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 01:50:43.14 ID:2IT/JbLy0
どっちも要らなくね?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 01:55:02.18 ID:W12G1lur0
うそーん
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 02:04:52.34 ID:M8wT863nO
どっちもそれほど優先順位は高くないと思う、ぶっちゃけ。一応俺は葵ピンで入れてるが…
デッキにハンデス要素が少し入っているというのと、ジェネウン処理できるので採用してる。運良くヴェーラー潰せたらウマー…といった感じ

…中盤以降腐りやすいが……
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 02:33:19.06 ID:p0j5YO/V0
トリシュ→必須シンクロ。出せば一気に有利に
ブリュ→ほぼ必須シンクロ。色々な悪さのお供
グング→氷結界のエースとして活躍

トリシュ→死亡
ブリュ→死亡
グング→氷結界とヴェルズのエースとして活躍

主役打点の2500の時点でグングがDT世界の主人公だと思ってたんだよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 02:34:40.78 ID:Vj8QAKl50
>>85
主役ステータスにはオーガス様も居られるぞ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 03:29:36.04 ID:22XFUjx30
除外海産物ってここでいいの?

いや、特に話すことはないんだけど(´・ω・`)みんな楽しそうだなぁ・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 03:33:48.60 ID:2IT/JbLy0
安いよね。
除外海産
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 05:04:51.21 ID:dUEvpbET0
設定を加味すると一番主人公っぽいDT2500打点はルビーズだと思う

スレチだからスレにあった話題も
海皇マーメイルってリンデいるかな カリスマは0だったみたいだが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 07:59:15.36 ID:R7lECzsg0
リンデとフィアーが無かったらマーメイルを組み込む価値が無いと思うくらい必須
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 09:07:54.99 ID:45/UXVYl0
まじめな話海皇水精鱗って次の環境いけるかな?
次のパックでさらに強化されるかもしれんし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 10:09:04.48 ID:MPs+87T50
もうすでに優勝したりしてるし、虫が消えるなら全然いけるんじゃね?
しかしこの前ベスト4に入ったレシピもだけどサルベージ入ってないんだよな
いろいろ考えたけど抜く理由が見当たらなかったんだけどなんでなんだろう
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 10:11:46.08 ID:zR7gCpzB0
>>92
初手に使えないカードは事故要因だって人もいるんだよね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 10:29:00.44 ID:DRFbBOCw0
サルベージで回収できるのはディーヴァ以外攻めにいけるモンスターじゃないからな
サルベージしてもメガロパイクタージが無ければあんま意味ないから無しの構築もありだと思う
俺はピン挿しだけど
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 10:35:58.67 ID:ZTqxxdVMP
>>89
融合前も1900打点だしな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 12:47:35.76 ID:HJuj/xII0
俺はディーヴァ抜いてるな、
ローズ、グングあたりが出るのは強いんだけど、ヴェーラーされた時のケア考えるのと、
純粋に海皇系はメガロ、パイク当たりで効果使いたい、
実際に使っても、ディーヴァなしのメガロ三枚の方がいいよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 13:24:51.92 ID:zR7gCpzB0
>>96
メガロとセットでワンキルもできるのにどうして抜く必要があるんだ?
ヴェーラーされたらメガロのエサにもできるし、重装から出せばリカバリもできる
呼んだ重装狙撃をメガロのエサにして除去もできるんだぞ
ディーヴァには助けられてばっかだわ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 14:40:59.78 ID:HJuj/xII0
>>97
抜く必要というより、入れる必要がないと判断した、
ディーヴァからの展開より、パイク、タージコスト海皇系の方が後に繋がりやすいかなと

99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 15:57:28.17 ID:zaubEGPN0
メガロ3構築だけど、龍騎でサーチ出来るからピンで入れてる
バックなければメガロディーヴァでワンキル出来るのはやっぱ強いよ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 16:13:35.76 ID:wxIao928O
やっぱりウンディーネは遅いんだよなあ…
上位に上がるんならウンディーネ入れてられないよね
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 16:24:34.70 ID:W12G1lur0
自分に言い聞かせたいだけなら他人に同意求めるなよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 16:32:06.03 ID:WoTVf9fh0
聖刻虫が消えてビート環境になるのにウンディーネが弱いとか頭湧いてる
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 17:00:25.34 ID:js8RtXVi0
虫が死ねば俺の守護陣ビートが再び日の目を見れるかもしれん
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 17:36:18.81 ID:M5iVN0Ta0
メガロって3枚入れてる人多いのかな?
2枚は確保したんだけど3枚目買うかすごい迷う
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 17:43:17.21 ID:2IT/JbLy0
いらないと思う
人によるが
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 18:16:01.97 ID:1D4+hrc80
ジェネクス海皇の構築に煮詰まってしまった
だれか刺激的なアイデアをくれ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 18:23:07.73 ID:jXk4ZI0J0
ポセイドラを入れたら刺激的になるぞ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 18:41:26.75 ID:2IT/JbLy0
スターボーイでオラァ!しようぜ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 18:48:43.30 ID:Xybit3bo0
虫消えるしウォーターワールド入れよう
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 19:11:58.53 ID:Q+Zit5wWO
メガロアビスさんは構築に左右されまくりだからなー
クラーケン2メガロアビス2とメガロアビス1ムーラン1で合計3枚使ってるけどサーチできるし1個のデッキで3枚欲しくなる構築はあんまないかな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 19:35:30.59 ID:wxIao928O
突撃兵って入れてみないか?
ローチ、ライオウ倒せるし結構強いと思うんだが
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 19:51:10.70 ID:whIej16K0
素早い作ってみたけど面白いなw

大抵ため込んでキルか弾切れでジリ貧になるんだが上の報告にあった
エクゾディオスってどうなんだろうか

素早いでエメラル作れるギミックって難しいよね。。。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:14:45.57 ID:ajrz5nnK0
エクゾディオスは団結と一緒につっこんでるな
装備して殴れば効果でアンコウ落として2400なったりして楽しい
転移でマンボウ渡して殴ればさらに攻撃力アップしたりするし
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:39:01.04 ID:PWb/nNaDI
ジリ貧いやなら素早いにデスガエル入れてみれば?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 20:41:03.63 ID:2IT/JbLy0
>>111
手札に来られると腐るんだよね。ディーバとかパイクに召喚権使いたいし出すならディーヴァで狙撃ssからの殴って突撃兵、殴ってからシンクロしたいし
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:00:53.42 ID:zR7gCpzB0
突撃ピン積みはアリ
狙撃単体で通った時のランク3は便利だわ
狙撃龍騎って残るのはもったいない
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:28.15 ID:MPs+87T50
>>116
その前の展開次第だけど、そいつらドゥローレンで戻すとなかなか捗るぞ
次の環境はライオウ対策が必要になってくるだろうから突撃もアリかもなぁ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:07:24.12 ID:94tuz+jR0
突撃ピンは大いにありだけど現状枠がカツカツなのがな


素早いシーラ一人で回してたら異次元海溝ディープスィーパーが意外と使えるんじゃないかと思えてきた
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:07:34.88 ID:HxiUK5I+0
そういえば
なんか前のパックで出た聖衣ってさ、聖槍に比べて使えない使えないと言われてたけど
次環境で躍進しそうな暗黒界やそれこそ海皇水精麟相手にするならかなり役立つんじゃないだろうか?
墓地発動の破壊効果防げるし
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:19:04.94 ID:tgMiG5za0
そうだよ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:29:25.66 ID:zR7gCpzB0
>>117
ドゥロ入れてなかったけど
パイク ディーヴァ 狙撃 龍騎って並んだときのドゥロ強かったわ
新しい回し方覚えられたわサンキュー
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 21:35:58.63 ID:DESkkSP/0
ウンディーネ入りの海皇水精鱗使ってるけどピンで入れてるムーラングレイスまじで強いわ
ウンディーネでサーチできるから結構出せるし
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:08:39.07 ID:2IT/JbLy0
聖衣高騰の予感…!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:15:32.83 ID:cA/CpN9K0
ただし元が3700以上の打点が無いとグラファには殴り殺される模様
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:22:20.68 ID:HxiUK5I+0
それでなくても4500までは健ちゃんに処理されるしな
除外手段は必須になるかな
まあ、因果切断が3枚手元にあるから良いけど

聖衣は2枚1200円で手に入れたから、3ケタのがあれば今のうちに三枚目買っとこう
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:23:37.14 ID:9uqSDCKSO
今日決勝で墓守に負けた…
おまいらは水鱗精の時、どういうプレイングをする?
例えばディーヴァスパイク狙撃が来たら
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:25:38.38 ID:m0cZdUPYP
とりあえずナイショサイクでバック全部剥がす
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:27:44.82 ID:2IT/JbLy0
そのあとフェニクス作ってオラァ!だろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:27:52.02 ID:Q+Zit5wWO
蘇生は止めても墓地発動とめるわけじゃないしな
自分がされて嫌なことをコツコツしてく
ジェネウンいるかで相当変わるけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:28:03.51 ID:9uqSDCKSO
oh…

ガチガチ作ってエンド、ってあり?
初めてまだ三日なんだ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:28:58.82 ID:HxiUK5I+0
とりあえずその初手だと先行で動きたくないな
まあ、ディーヴァ→重装SSしてガンテツでも作って相手の動きを待つ
ヴェーラー撃たれたらむしろ儲けものだと考えよう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:32:16.54 ID:9uqSDCKSO
フェニクスはいるね、思い知らされたわ
ジェネウンいないんだよね、入れる気あんまないし
んー…二本目以降は幽閉等でアド取っていく感じなんだけどね

あんまり関係ないけどテキスト確認されて疲れた
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 22:59:22.81 ID:CHW4Hb1h0
メガロ2か3かはよく話題になるが枠が余れば3枚目入れればいいんじゃないという
感じかね?3枚あって困るカードでもないような気もするし。

2枚だと徹底して処理されると時折キツイことがある。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:01:46.44 ID:m0cZdUPYP
俺はメガロ3にしてる
なんていうかこっちの方が落ち着く
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:02:39.64 ID:MPs+87T50
メガロ×2でランク7出すのってネタでもなんでもなく全然アリな気がしてきた
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:02:53.27 ID:2IT/JbLy0
暗黒界ってどうやって戦えば良いの?
メガロ殺される怖い
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:07:42.29 ID:xWTOWX0M0
サイドから奈落因果黒核ガン積みする
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:08:07.52 ID:cA/CpN9K0
ストラクに入ってた因果の出番か
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:08:15.17 ID:m0cZdUPYP
DDクロウとデビルとか
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:08:15.89 ID:HxiUK5I+0
暗闇ラー張って
門は速攻で割る
あとはグラファもしくは下級召喚時に奈落か因果切断で速攻で潰す、辺りかね
多分、闇次元か帰還持ってるだろうからその前に潰さないといけないけど

とりあえず最速で門潰すべき
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:12:07.88 ID:2IT/JbLy0
なるほどメタは結構多いのね
thx
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:14:37.27 ID:m0cZdUPYP
あと傀儡虫でNTRするっていうのもありじゃないかな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:21:20.54 ID:HxiUK5I+0
ソウルドレインで共倒れって手もあるよねw
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:23:44.64 ID:m0cZdUPYP
それやるとグラファに殴り倒されることになるぞ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:26:08.91 ID:DRFbBOCw0
チーム戦のCSで優勝してた水精鱗はメガロ3枚だったな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:27:06.25 ID:tgMiG5za0
初見殺しもあるから初期の結果はあてにならない
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:28:45.56 ID:i9HYHVX50
死者転生でグンデきって海王加えて
タージ出てきて海王きってグンデ戻して海王効果
転生1枚で除去orサーチしながらタージ蘇生できるとか万能すぎ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:33:51.64 ID:2IT/JbLy0
みんなヴェーラー何枚にする予定?
次の環境刺さるデッキ少ないよね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:44:37.85 ID:Q+Zit5wWO
今ヴェーラー2G1、9月越えたらG2クロウ2にでもするかな
暗黒界がメッタメタにされるならヴェーラー2のままにしそう
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:44:56.66 ID:wxIao928O
やっぱり突撃はピンが安定だよな
ちょっと入れて回してみるわ
ありがとう
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/13(月) 23:49:23.17 ID:tgMiG5za0
虫消えたおかげでまた罠15に出来る喜び
大嵐さえ止まればヴェーラーとか要らんし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:10:43.08 ID:bd3OcZ730
罠の枠が増えるならコールも候補に上がるか?
海皇ばっか溜まって若干使いにくいが。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 00:13:11.02 ID:21xJOaW80
そんなに詰め込む枠ある?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 02:09:20.15 ID:mJ5Tyvrc0
俺は離れてる間に海皇の咆哮とかいうのが出てるのか
待望の水の時代だな
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 04:20:29.72 ID:hbrQd0OT0
スキドレ発動下とシーラで呼んだ時のディープスィーパーの効果処理の仕方が変わるのをwiki読むまで気付かなかった
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:11:58.95 ID:5cx/AHfC0
あのさ、ウィキのポセイドラの叩かれようを見て、ポセイドラ特化作ってみたんだけど診断いっすかね
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 07:16:25.14 ID:rPxmob+00
カーキンTUEEEEEEEEEEEEEE
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:05:47.80 ID:HIC+mfwP0
俺も考えたけど特化してもせいぜいグラファの互換よりちょい下にしかならん
是非みてみたいな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:18:00.72 ID:5cx/AHfC0
↑大体そんな感じ。比較対象が壊れだからなぁ

計40枚

モンスター33枚

最上級6枚
ポセイドラ×3
メガロアビス×3

下級27枚
重装兵×3
狙撃兵×2
竜騎隊×3
深海のディーヴァ×3
アビスパイク×3
アビスグンデ×2
アビスソルジャー×2
フィッシュボーグプランター×3
鬼ガエル×3
黄泉ガエル×2
粋カエル

魔法5枚
大嵐
サイクロン
海皇の咆哮×2
アビスケイルクラーケン

罠2枚
水霊術葵×2

コンセプト
素早く3体揃えて、ガイオアビス立ててアビスケイルで制圧。
または、メガロアビスディーヴァからワンキル。
ポセイドラのハリケーンを利用してバックを排除します。

だいたい相手が除去してくれれば、4,5回ポセイドラ出せた
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:19:01.61 ID:5cx/AHfC0
あ、連レスすまん、ていうか無駄な改行すまん
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 08:19:30.90 ID:uJfyWcCE0
はい、次の方どうぞー
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 09:24:23.29 ID:RPm2Ue330
テンプレは守らないと


バハシャは1枚あればいいのかなぁ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:04:37.86 ID:5cx/AHfC0

見にくいという意味であれば、書き直すべきだろうか?
推奨としかなかったから、そのままにしてあるんだが
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:09:12.29 ID:vD53PFtsi
もう書き込まなくていいよ、ロムってろ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:36:14.59 ID:5cx/AHfC0
>>164
申し訳ないんだが、推奨としか書かれていない上に、
自分で書いたわけでもないテンプレートでそこまで言わしめるほどの何かをしただろうか
守っていないところと言えば、改行位。
PCから書いているので、そのほうが見やすいと思ったゆえの判断なんだが?
そんなに嫌ならスルーすればいいと思うのだけども、どうだろう?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:40:57.98 ID:xMP9K7/x0
はい、次の方どうぞー
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:41:40.84 ID:DABLvCOTP
こっちが見やすいという他にキチガイをふるいに掛ける意味もある
現に引っかかってるしテンプレは良く機能していると言える
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:43:31.57 ID:2VXxH5UD0
>>165
お前がいくら見やすくても書き方推奨って書いてある以上大多数は>>3の方が見やすいんだよ
そしてなんでお前もスルーできねーんだよ、適当にロムってちょっといじったやつを1週間くらいしてから書き直せばいいだけじゃねーか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 10:46:14.43 ID:RPm2Ue330
別に書き方は最低限わかればいいけどエクストラも無いしさあ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:05:13.41 ID:SfKIxFwa0
てんぷれもみれないやつがなにいってんだか…
厨房はブリプリたんでオナニーして寝てろ!!
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:07:33.54 ID:+J5fD1jT0
僕はエミリアちゃんがいいです(半ギレ)
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:09:42.19 ID:5cx/AHfC0
>>168
いや、だから書き直すか聞いたんだが。
この場合、別に診断に時間を空ける必要がないから、必要であれば書き直そうと書いたつもりだったんだが。
ある程度内容を鑑みたうえで、疑問に思ったことを書いてるだけ。
ネタとか煽りとか気にせずに考えてしまう気質だから。明らかに内容のないものはスルーしてるつもり
それと前半部分に関してだけど、直接的に因果関係にないんじゃないか?
あれを書いたのは1個人であって、その経験上のことに過ぎない以上、同じく1個人の俺の経験とどっちが正しいかなんて言えないはず

>>169
最近作ったもので、まだ具体的にエクストラは絞り切れていないので書かなかった
それに関しての意見も聞くつもりだった
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:17:06.25 ID:BgufnOsr0
おおう
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:19:07.94 ID:SfKIxFwa0
診断されにくい可能性がありますってのを無視してる時点で文句言われても反論できないやね
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:23:41.25 ID:RPm2Ue330
エクストラについては絞れなくても何を使ったとか言った方がいいし
ポセイドラは出せたというだけでどうやったら勝てたとか負けたとか具体的なことなんも無いし

俺は診断なんかできないけどそれぐらいは書いた方がいいんじゃねーのと思ったよ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:28:24.45 ID:5cx/AHfC0
>>174
172を見ただろうか? 書いたのは一個人だから、正確とは限らないので、わざとやったこと。
それで反論できないというのはおかしいし、文句の内容にもよると思う。
書いてあることが正しい場合もあるから、後で書き直すか聞いた。
診断されないのは見にくいからであって、書き直せるならそれでいいじゃないかと思ったのだけど。
実際、診断されにくいってのは本当のようだけど、残念ながらこんなことで躍起になってまで煽る理由がわからない
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:33:59.62 ID:jI2icUCi0
最初からテンプレ通りに書けばいいだろ
邪魔なんだよ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:34:22.16 ID:5cx/AHfC0
>>175
意見ありがとう、参考にするよ

エクストラはガイオアビス、グングニールとかを使ってた。
シンクロのレベル調整が比較的楽なので、出そうと思えば大抵出せます
バハムートシャークなども、採用を考えています
勝ち負けに関しては、どちらかというとネタデッキよりなので必要ないと思って書きませんでした
フリーで魔導やマドルチェなどと大体同じくらいの強さです
ガチ系のインゼクターや暗黒界には負け越してます
ライトロードをなんとか倒せるか倒せないかってぐらいでした
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:38:08.86 ID:2VXxH5UD0
>>176
書いたのが一個人って考えが間違ってる、遊戯王の他の専門スレ行ってみろ
診断のデッキの書き方はほとんどが>>3でテンプレ化されてる
そして俺が時間空けて書けって言ったのはお前がこんな感じで他のやつにうざがられてる中新しく書き直しても満足に診断はされないぞ
テンプレが間違ってると言うなら本スレにでも行ってこい、それはここでは管轄外だ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:52:26.59 ID:5cx/AHfC0
>>179
忠告ありがとう、いい心の癒し。
それに関しては知らなかったとしか言いようがない。
が、何度も言ってるんだが書き直せば済むレベルの話だろ?
診断することを押しつけてるわけじゃないんだが、わざわざそんなことを批判するくらいならスルーしてろよ、と
絶対に初回でテンプレを守らないと診断しないっていうそれはそれは凄いポリシーがあるなら別だけど
だから、簡潔に言うとそれって時間の無駄じゃないか? と。
俺がコミュ障で口下手なのもあると思うが、青筋立てて顔真っ赤にするほどのことじゃないと思うんだ

それにしても、わかってはいたけど2ちゃんってやっぱりこんなかw
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:58:19.20 ID:vZ2EBq+TP
顔真っ赤にしてるのどっちだか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 11:59:10.14 ID:BgufnOsr0
これはひどい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:03:41.18 ID:5cx/AHfC0
>>181
俺は割と余裕をもって書き込んでいるつもりなんだがw
上の発言は特に根拠のない、俺の主観だから間違っていたら申し訳ないんだけどさ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:05:24.63 ID:WlLYocDS0
素早いにチューナーは入れたほうがいいんだろうか
>>72辺りを見るとジャンクが凄い有用に見えるんだけど、バックが薄い気がする

あれか、レミュとハンデス要素抜けばいいのか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:06:29.80 ID:Y+kBjIoL0
伸びてると思ったら発達障害が顔真っ赤にして書き込んでただけかよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:29:41.50 ID:2nxKXGCG0
診断無視されて発狂
典型的なアホですなぁ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:36:53.40 ID:uJfyWcCE0
とっととNG突っ込んで次の話題に行こうぜ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:41:26.81 ID:5cx/AHfC0
>>185-186
185に関しては随分な誇張表現があるけど、くだらないことでスレを浪費したことには違いないので謝る
186も煽りだとわかってて書いとくけど、診断無視はこの際別にいいんだよ
テンプレに書いてある通りだし、思考はどうであれ結果は受け入れるし
ただ、こうなんていうか心の狭い人たちなんだなぁって笑いが込み上げてくるww
どうせこれもなんか言われるんだろうけど、一応。
あと、発達障害ってのは差別用語だから使わない方がいいと思うぜ?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:45:29.84 ID:638uQN+8i
分かったから今日のところは引き上げてID変わってからまたおいで
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:46:24.52 ID:21xJOaW80
夏だね
ところで次の環境ってサイドどんな感じになるのかな? 今までと同じ?
あ、次のパックで出るぶっ壊れテーマは無視として
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:50:13.99 ID:zMjdHu+X0
暗黒界対策に禁じられたクロスかクロウでも流行るんじゃね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:55:42.87 ID:5cx/AHfC0
>>189
助言はありがたいが、ID変わっても同じ話題出せばすぐわかるだろ
おとなしくロムってる方が早いんで、そうするわ
マジレスしてたのが馬鹿みたいじゃないか、ていうか馬鹿だった
またしばらくしたら、別の話題で参加するかもしれないが、一応

俺語彙力ないなー
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 12:55:52.90 ID:RPm2Ue330
ソウルドレインが流行る可能性が微レ存
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:07:48.91 ID:mJ5Tyvrc0
重装兵とドラゴンアイスがあれば相手の特殊召喚を潰すことができるのか
面白そうだけどドラゴンアイスを墓地に落とすなんて優先順位低いだろうな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:13:56.37 ID:BgufnOsr0
手札に来てくれないと微妙だな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:26:17.05 ID:OIoq/A0H0
こいつこの間のやつか?イミフな診断頼んで叩かれて逆ギレしてID真っ赤にしてた
エクストラ書かないとことか、診断になってないとこがぽい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:42:57.88 ID:yOnlwA6i0
自分が見やすくても大多数の人に見てもらうのだったら
大多数が見やすい風にかかなきゃいけないってのが世の常だろうに
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 13:49:52.16 ID:NnknzXq6i
スルー出来ないお前らもお前らだがな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:09:02.89 ID:5cx/AHfC0
>>196
呼ばれてるようだから、そいつの名誉のために言っとくー
この間ってのがいつかは知らないが、多分そいつは俺じゃないぞー
じゃ、またロムるんで呼ばないでくれw
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:10:01.76 ID:eVBz+ZMu0
呼 ん で い な い
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:11:54.44 ID:BgufnOsr0
>多分

ああ、こいつなんだな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:15:25.49 ID:5cx/AHfC0
>>201
いやな? ここ1年くらい来てないから、俺が物忘れしてない限り違うって話
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:18:23.89 ID:0TUh4P+vP
そしてROMれてない
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:24:36.94 ID:5cx/AHfC0
見てるってわかってるのに話題にしないでくれw
反応されるのは目に見えてるんだからww
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:26:16.61 ID:qdyD133JI
romるって言ったのお前だろ何話しかけてきてるの?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:32:44.25 ID:5cx/AHfC0
>>205
話しかけられてるからお返事するね!
勘違いしてるようだが、自分自身で決めたことだぜ?
しかも、一番それが利益になるからって理由なわけで、ロムることにこだわりもなにもww
え、あなたまさか俺が全力でロムのプロになろうとしてるとでも思ってたの?w
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:39:54.25 ID:qdyD133JI
顔真っ赤で面白いな生やした草が痛々しいromのプロ()ってなんすか
自分自身で決めた事くらい守れよ俺のこんなレスに一々構うのがメリットある
と考えちゃう辺り夏全開だね
親切で言ってやるよレスしない方が傷が浅くて済むぞ
俺は見てて面白いけど
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:40:51.96 ID:mJ5Tyvrc0
夏湧きすぎでしょ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:42:47.35 ID:lZ1PSry30
黙ってろよ
もう水被って頭冷やしてこい
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:42:58.16 ID:BgufnOsr0
このスレ今TCG板で一番輝いてるぜ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:49:03.85 ID:k1eCCPmP0
面白い奴がいると聞いて
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:50:48.29 ID:638uQN+8i
話題作りになるか知らんけど
タージ積まない構築多いけどピン刺ししてみたらこれが小回り効いてる
んで捨てて即回収で重装はできるけどグンデは調整中の裁定はいつ決着つくんですかねぇ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:52:09.39 ID:y8zHi9+Pi
タージはピンで入れてはいるんだけどどうもな
恩恵よりも初手で腐るデメリットのほうが大きい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:52:38.30 ID:qdyD133J0
>>211
悪いなもう引っ込んでしまったレス読んで笑うくらいしか出来ないんだ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:54:06.44 ID:21xJOaW80
そこまで入る枠もないしね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:55:53.77 ID:5cx/AHfC0
>>207
ロムのプロ? プロフェッショナルだそうですよ?
割とノリで言ったから深くは考えてないけどなw
待て待て、自分で決めたこと位守れよって、そんな重苦しい決断じゃないぜ?
明日ラーメン食べようみたいなノリだぜ?ww
別に今回書くことにメリットがあるって感じたわけじゃなくて、純粋に楽しいからなんだが
あー、親切どうも? なんの傷だかは知らんが、受け取っとくよw
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:57:44.81 ID:vEqwdTLx0
やめたげてよぉ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 14:59:26.87 ID:3aFxTvym0
【素早い】組んでみたんだが、展開早いし大型複数並べて制圧するのは強いけど、一度崩れると立て直しがきかないのが難点だな

上に挙がってる構築みたいにエグゾディオス入れてみようかな……鬼ガエルで回収すれば何度でも利用できるし
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:01:15.38 ID:2nxKXGCG0
相当悔しかったんだね
生えてる草も悔しさが透けてね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:03:51.70 ID:qdyD133J0
少しでも客観的に考えればここで大人しくしてる方が良い事くらい
厨房でも分かるだろうと思いながらも態々節介焼いてやったのにまだ出てくるのか
思わずニヤけてしまったわ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:09:36.33 ID:mmlP2/F/0
>>218
エクゾディオスはフィールド上から離れた場合除外されるよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:10:17.34 ID:5cx/AHfC0
おいおい、なに言ってんだ?
お前ら思い込み激しいなw
俺が悔しそうにしてるって?w 冗談よせよw 腹筋痛いw
スレ内容ともう関係なくなってんだから、お前らも荒らしになるぞ?
あ、俺当てではないと思うがタージは採用してみようかな
流石にもう話題にするなよ? 書き込むのにそろそろ疲れてきたw
面白いからいいんだけどさww
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:12:27.07 ID:0TUh4P+vP
これも紅蓮の悪魔の仕業でございます…
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:12:42.07 ID:BgufnOsr0
じゃあみんな楽しいってことじゃん!最高じゃん!
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:13:10.87 ID:k1eCCPmP0
こいつか
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:13:42.36 ID:+J5fD1jT0
そろそろこの流れに激流葬して俺のセットリンデ巻き込んでパイクSSするぜ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:17:37.99 ID:21xJOaW80
>>226
悪いことは言わない
局地的大ハリケーンにしておけ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:21:50.58 ID:638uQN+8i
リンデちゃんを巻き込むだなんてとんだ人でなしだな全く
と思ったけどフィアーでリンデちゃん溺れさせてるあたり人のこと言えんかった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:22:03.77 ID:viSMziUD0
もうやめてください!
泣いてる氷結界の子もいるんですよ!
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:23:05.39 ID:vEqwdTLx0
ブリューナクさんが隅っこで泣いてたよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:25:35.68 ID:2nxKXGCG0
魔酔虫とはなんだったのか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:25:51.54 ID:viSMziUD0
ドゥローレン「ブリュ・・・お前、消えるのか・・・?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:28:46.71 ID:mJ5Tyvrc0
アイスコフュントークンとは何だったのか
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:30:39.14 ID:vEqwdTLx0
ああ!それってパラレラー!?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 15:55:42.35 ID:7e+fC89OO
アブゼロ「水属性が強化されたと聞いて」
超融合「ただいま見参」
ヤリザ殿「水属性覚悟なり」

海皇水精鱗で何回やってもヒロビに勝てない…。ヴェーラー神警神宣以外でアブゼロ対処法って無いか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:01:58.66 ID:3aFxTvym0
>>221
あ、忘れてた……
確か手札に戻せない奴は鬼ガエルのコストに使えないんだよな

やはり再利用なら貪欲な壷が無難か。攻守0の壁立てても邪魔だしな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:03:19.13 ID:lZ1PSry30
2体並べられればグスタフだけどまぁ無理だしな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:06:25.23 ID:GZTvwt2W0
馬鹿がいると聞いて来たんですが
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:11:29.61 ID:RPm2Ue330
アブゼロは因果切断あたりか死ぬ気でビッグアイ作って寝取るしかないねえ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:15:20.39 ID:21xJOaW80
因果切断結構使えるな
割と色んなデッキに刺さる
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:18:22.39 ID:GZTvwt2W0
このスレ民度低すぎワロタ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:37:18.45 ID:k1eCCPmP0
自分で超融合しろ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:45:03.60 ID:ZFZFdPD40
>>72じゃないがジャンクすごい便利だぞ

アンコウで展開した後ジャンク・ウォーリアーでそのままフィニッシュできたり

ハンデス要素ってムーラン・葵??
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 16:53:58.06 ID:mkRmbhfi0
>>235
アブゼロは激流葬+汎発感染みたいなもんと思うことにして普通に除去ってる、というかヴェーラーでどうやって対処すんの?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:09:05.72 ID:RPm2Ue330
素早いシーラカンスにもジャンク入るかなぁ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:36:11.69 ID:21xJOaW80
六武衆に勝てない・・・
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 17:42:45.55 ID:FGdNVqwd0
小型をわらわら湧かせ合うデッキなら勝ちやすいけど
メタビとか星4でしっかり殴りに来るデッキには正直弱いのが最近の水デッキ

ジェネ海皇にアビソル一挿しとか試してみようかなあ。単体で機能する星4が欲しい。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:36:02.05 ID:f463m3c50
アスペが来てたのかよ

出遅れた
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 18:57:08.48 ID:WlLYocDS0
>>243
ムーラン葵マイクラ入れてたんだが、暗黒界もあるしハンデス抑えるかと思った
ムーランが事故要素だしな!

ジャンク入れて回してみるよ、ありがとう
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:02:02.90 ID:Qvy2D8QqO
ヒロビはヴェーラー入れてるなら意地でもエアーに打つくらいだな。他に打つ対象おらんし
ドラゴンアイス沸かせてたら勝てるけど入れてないならサイドで頑張るしかないんじゃね
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:03:08.43 ID:yOnlwA6i0
葵は相手の行動パターンも読めるからいいと思うけどな
暗黒界の効果も発動しないし
神宣サイクとか見れたら何が伏せられてるのかも予測しやすいしで
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:32:36.80 ID:zsULyiIPO
六武は相性よくないか
すくなくとも一セット目はほぼ確実に持ってける
取り合えず安牌で出てきたシエンナチュビ門は壊せるし、活人は割れるし
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 19:48:45.47 ID:XDVaAE4t0
シエンと他六武一枚立っただけで何もできないだろ
メガロの攻撃力がおしい
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:10:48.27 ID:kZtsD/H8O
ここまで伝説のフィッシャーマンがでてないとは意外
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:12:27.62 ID:21xJOaW80
診断おねがいしても良い?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:22:04.91 ID:56hE/eoF0
フロフレって☆7じゃなくて6か
フロフレ水精鱗なる電波を受信したんだが微妙そうだな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:26:52.39 ID:+ucGmZZRO
確かにアンコウで展開した後にジャンクは強そうだ

倒しきれなくてもATKがバカじゃない数値になってるな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:40:47.70 ID:OIoq/A0H0
ジャンク使うとなると湿地草原要素が欲しくなるな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 20:49:44.50 ID:ZJ37noyf0
みんなアビスコール入れてる?
決まればメガロ2体からガイオとか出せるけど、初手にくると腐るし
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:02:22.70 ID:mmlP2/F/0
>>252
何のデッキ使ってる?
俺も六武に勝てなくて困ってる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:32:21.52 ID:JCmAxjfE0
>>258
今日2枚目当たっちゃったよ・・・
これでシャークドレイクの素材揃えて一気にドレイクバイス出せたらなぁ
って思ったけど☆4水精鱗がパイク3しか入ってないから未だに決まらない
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:50:15.33 ID:HXW091IH0
パイク3タージ2だから余裕で……ごめんなさいウロボロス出してます
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 21:53:10.62 ID:zsULyiIPO
>>260
海皇水精鱗と海皇HERO
メインからナイショサイクを積みまくってるからかもしれんが
伏せ剥がして重装とかエアーバブルで突破して展開
展開に魔法を使わないからシエンナチュビがそこまで苦じゃない
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:12:59.02 ID:ZbTO5NUn0
六武衆は相性いいだろ
シエンきつくないし
ただ門で回されるとワンショットされるのが怖いな
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:29:26.45 ID:vZ2EBq+TP
六武使ってるが相手したくない
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:37:07.74 ID:ZFZFdPD40
素早いたびたび話題にでるが診断いいかね?

ネタからガチまで広く相手するが暗黒界だとか高い打点がコンスタントに
並ぶデッキが辛すぎる
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 22:57:09.25 ID:HXW091IH0
診断許可いらんから流れ早いときでなきゃそのままかいちまいな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:02:58.96 ID:WlLYocDS0
ただ打点高いやつはミストで何とかならないか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:24:48.19 ID:ZFZFdPD40
んじゃ遠慮なく
上級3
ゴーズ トラゴ2
下級18
素早いマンタ3・マンボウ3・アンコウ2 粋カエル 鬼ガエル×3
ジャンシン×2 クリッター カーガン×2 ヴェーラー×2

魔法(11枚)
貪壺 大嵐 蘇生 強謙×2枚 ブラホ
サルベージ×2 サイク×2 おろかな埋葬

罠(7枚)
宣告 警告×2 激流×2 リビデ×2



270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:29:13.95 ID:56hE/eoF0
>>269
EXとコンセプトとデッキ回した感じを書かないと誰も診断してくれねぇぞ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:31:16.15 ID:jeg3kHqw0
ジャンシンなんて略称初めてきいたぞ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:32:27.27 ID:OIoq/A0H0
最近はあれか
診断って名乗っといてテンプレ無視したデッキ公開オナニーすんのが流行ってんのか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:35:33.59 ID:+J5fD1jT0
>>3 >>3 >>3
…よし、これだけ安価打っときゃさすがに見るだろう
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:36:01.00 ID:5u9F5XZaQ
すまんよ・・・ 本文規制がが
続きで
エクストラ
エイド カタストル ライブラ  
ジャンク・アーチャー ウォリアー デストロイヤー スクド
スタダ ミスト×2枚 ガチガチ×2枚 フェニクス×2枚
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:36:30.44 ID:HXW091IH0
今晩のスルー検定会場はこちらになります
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:39:25.08 ID:HXW091IH0
せめてさ、「続きます」とか一言言おう
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:39:45.90 ID:1RpsHSNx0
よろしこお願いします
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:40:41.95 ID:f463m3c50

元住吉納涼遊戯祭
大会日時:8月11日(土)
参加者数:138名(46チーム)

優勝チームの海皇水精鱗 (8勝1敗)

モンスター24           | エクストラ
3 深海のディーヴァ         .| 1 アームズエイド
3 水精鱗メガロアビス       .| 1 AOJカタストル
3 水精鱗アビスリンデ       .| 1 TGハイパーライブラリアン
3 カードカーD            | 1 氷結界の龍ブリューナク
3 海皇の狙撃兵           | 1 氷結界の虎王ドゥローレン
3 海皇の竜騎隊           | 1 ブラックローズドラゴン
2 水精鱗アビスパイク     | 1 スクラップドラゴン
2 エフェクトヴェーラー     | 1 ダイガスタフェニクス
1 海皇の重装兵           | 1 発条機雷ゼンマイン
1 水精鱗アビスグンデ       | 1 No.17 リバイスドラゴン
                      | 1 インヴェルズローチ
魔法8                    | 1 交響魔人マエストローク
3 強欲で謙虚な壺        .| 1 スノーダストジャイアント
3 サイクロン               | 1 No.11 ビッグアイ
1 死者蘇生               | 1 水精鱗ガイオアビス
1 大嵐                   |
                      | サイド15
罠8                | 3 次元幽閉
3 アビスフィアー         | 2 ライオウ
2 激流葬                 | 2 奈落の落とし穴
2 神の警告               | 1 ナイト・ショット
1 神の宣告               | 1 増殖するG
                      | 1 大成仏
                      | 1 連鎖除外
                      | 1 暗闇を吸い込むマジック・ミラー
                      | 1 混沌の落とし穴
                      | 1 マジック・ドレイン
                      | 1 冥府の使者ゴーズ
―――――――――――――――――――――――――――

やはり、「現状」の水精海皇鱗のベスト型は
カーDディーバ採用の1kill型やね。来環境はどうなるのか知らんが。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:43:55.45 ID:5u9F5XZaQ
更に続き

動きとしては鬼・アンコウの動きからランク2を並べる
上でも書いた通りストラクテーマのようにコンスタントに上級が並ぶデッキが辛い

除去厚くしたいのだが何かないだろうか
止めても処理が追いつかないためヴェーラー抜こうか考えてる
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:46:28.70 ID:0mlZ4xXn0
これだからモバホンのクズ野郎は
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:49:46.10 ID:SfKIxFwa0
ダイスロール!!
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:50:09.12 ID:HXW091IH0
現状ワンキルが強いけどやっぱり来期はサイク嵐あるにしてもガン伏せの方が強い気がするんだよな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:55:00.35 ID:ElJVZdq70
>>278
パイク2タージ0ってのはメガロビートがメインなのか
マーメイルのワンキルって最終的に何が並んでるんだ?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:56:41.20 ID:f463m3c50
メガロ→ディーバでの1killが、基本中の基本。

まずはこれ覚えておかないと、話にならん。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/14(火) 23:56:47.51 ID:HXW091IH0
>>283
2回攻撃できるメガロと狙撃と龍騎
調べてから聴け
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:06:52.05 ID:4l5yJLmd0
ぐんでたんぺろぺろー
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:24:58.64 ID:Po9pfkcf0
>>269
そのデッキ星8シンクロでんの?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:42:10.78 ID:Qr3SfzVr0
上の奴とは別なんだが診断お願いしたい
モンスター 上級 10枚
大皇帝ペンギン×3 聖刻龍トフェニドラゴン×3 冥府の使者ゴーズ トラゴエディア×2 カオスソルジャー開闢の使者

下級 20枚
ペンギンナイトメア×3 ボルトペンギン×3 トビペンギン×3 バトルフェーダー×3 レスキューラビット×2 ヴェルズヘリオロープ×3 アレキサンドライドラゴン 小型ペンギン×2

魔法 11枚
サイクロン×3 強制転移×3 月の書 死者蘇生 大嵐 召集の聖刻印×2

EX 15枚
バハムートシャーク×2 No30破滅のアシッドゴーレム×2 スノーダストジャイアント No30希望皇ホープ イビリチュアメロウガイスト
ガガガガンマン ヴェルズオピオン No16色の支配者ショックルーラー ヴェルズウロボロス インヴェルズローチ
交響魔人マエストローク No50ブラックコーン号 虚空海竜リヴァイエール

コンセプト トフェニ→大皇帝でルーラー出したりとか普通に大皇帝で展開してエクシーズビート
ラビット入ってるから次の環境でロックかけれそうなオピオン要素を入れてみた
バハムートシャーク→アシッド→強制転移で送り付ける戦法も可能

改良点&回してみて
・大皇帝ペンギンしかアドバンス召喚したいモンスターがいないのにトフェニ採用はどうよ?
マシュマロンとかそれこそバトルフェーダーで事足りたりするときがあるように感じたんだがルーラーが楽に出ることを考えると
中々抜けない デッキを圧迫もしてるのは確か
・アトランティス→レミューリア→アンデ→この型になったんだがフィールド魔法に頼りきった構築についてどう思う?
デッキを圧迫しやすかったからフィールド魔法は抜けた
レミューリアは決まれば強いし アンデも決まれば1ターンに大皇帝を3回つかえたりとかするけど安定しない
・罠に葵を3枚だけ採用してたんだし強いんだが枠がなくて抜けた

優しい人診断オナシャス!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:47:49.70 ID:AMl3aNNu0
そのデッキで勝ってもペンギンが強いというより開闢、ゴーズ、オピオンが強いだけのデッキじゃね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:49:32.10 ID:Qr3SfzVr0
>>289 闢はおまけみたいなもんだし
オピオンはまぁ、、、そうかもしれない
ゴーズは色んなデッキに入れれるし問題ないんじゃね?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:51:24.06 ID:iax+fYTg0
ペンソル入れてあげてっ、お願いっ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:52:25.06 ID:Qr3SfzVr0
>>291 入れたかったんだが枠がなぁー
何抜けばいいと思う?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 00:57:09.98 ID:C5DRlSd70
ヘリオライド兎トフェニトラゴ開闢抜いて黄泉鬼葵貪欲突っ込みたくなる
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:01:02.92 ID:Qr3SfzVr0
>>293 カエルも考えたんだが勝ち筋がなぁー

今ヤフーでペンギン・デッキで検索かけたら一日前にカーキンがペンギンの動画を、、、
まだプロキシなんだがどうするんだよ・・・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:03:43.83 ID:AMl3aNNu0
ペンギンデッキ組むんならもう開闢やゴーズを抜いたほうが清々しいと思うけど
大皇帝の生贄はジェネクスウンディーネで黄泉ガエル落としたりとか
強欲なウツボを入れてみるとか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:05:11.83 ID:JO5nw5Xi0
>>288
ペンギン今日始めて大皇帝の効果見たにわかの意見でいいなら
なんでアレキサンド1枚なの?3枚がいいと思う
 レベル4だからトフェニ大皇帝からのトビとナイトメアとでルーラー出せるし、兎対応だし
トフェニ採用はいいんじゃね?
フィールド魔法は次環境で攻撃反応系や暗黒が増えるのでみんなサイクいっぱい入れてくると思う、でもレミューリアぐらいなら
枠なら、生贄役をフェーダー、マシュマロかトフェニどっちかにしたりレベル3のペンギン抜いたり、転移減らしたり
ペンギンはエクシーズしたいから葵じゃなくて普通の罠でいいと思う
inアレキ2+レミューリアとか必須罠とか
outフェーダー3ボルト3転移1
参考程度に

ところで海皇マーメイルの人はクラーケン入れてる?
パイクタージメガロの打点上げと効果は強いと思うけど・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:06:40.22 ID:DVQPtVav0
これだけモンスター多いと闇要素と開闢抜いて水増やしてボーグプランター入れてもいい気がする
黄泉とも併用できるし
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:19:13.61 ID:Qr3SfzVr0
>>295 ウツボ忘れてた 入れてみようかな

>>296 聖刻って墓地からも特殊できるんだぜ ボルトを入れてるのは打点、、、かな

>>297 黄泉なぁー どうしたもんか
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:21:32.79 ID:C5DRlSd70
>>296
枚数数えりゃ分かるがライドラ3だろ

ケイルはピン
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:25:33.80 ID:JO5nw5Xi0
>>299
枚数数えても1だった

兎から出すことも考えたら最低2枚はいるんじゃ
光×2も来るし
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:28:16.39 ID:C5DRlSd70
>>300
せやった小型見逃してたわごめんな
これだとライドラの意味ないな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:34:56.67 ID:rPSkl4fD0
バックないオピオンとか全然怖くない気が
相手にルーラーモンス宣言されたときの返しも少なくて詰みそう

除去とか妨害札入れようぜ
抜く候補は聖刻セット、ゴーズトラゴ開闢転移あたり
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 01:41:27.36 ID:Qr3SfzVr0
>>299 300 ラビットからアレキサンドライを出す事自体考えてなかったです

>>302 言われてみればそうなんだけど立てたら勝ちって状況多いような気はする
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 02:22:43.81 ID:iGR29S3bO
フェーダーあるとは言えバック薄すぎるし、回ってもキルできない微妙な印象

皇帝と兎使うの前提にしてもバニラ9枚は重いんじゃないかな兎ラギアが成立するのは単体がビートできるのが絶対条件だし
手札のペンギン処理する手段も皆無だし、一回ボルト抜いてスペース開けてリフレッシュしてみてはどだろ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 04:06:46.11 ID:nPapfcmoP
モンスター 上級 3枚
大皇帝ペンギン×3

下級 18枚
ペンギンナイトメア×3 ボルトペンギン×3 トビペンギン×3 レスキューラビット×2 ジェネクスコントローラー×2 ジェネクスコントローラー×3 小型ペンギン 黄泉ガエル

魔法 13枚
サイクロン×3 強欲なウツボ×2 貪欲な壺 ブラックホール ブラックホール おろか 死者蘇生 大嵐 強欲で謙虚な壺×2 闇の量産工場

罠6枚
葵×3 リビデ×3

新制限で組んでみた
現状、呼びたいペンギンはバニラが多いから劣化ラビット状態
ペンギンチューナーが来たら化けると思う
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:09:20.79 ID:nSAC48Xm0
お前の感想を書かれても知らんとしか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:16:37.64 ID:AnUrdgSE0
5積みとか恐ろしいな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:17:27.81 ID:bdKBQ6z4P
人増えるとアホが増えるって本当なんだねー
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:33:40.47 ID:ZBIENO+O0
何なのこの人…
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 08:54:38.93 ID:YncBjE/O0
メガロ効果でグンデと何か捨ててグンデ効果でパイク蘇生して効果使ったら
メガロのサーチタイミング逃します?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:02:13.86 ID:c5e12s0x0
質問スレ池カス
メガロ効果は逃さないから
ただ海皇とグンデ捨てた場合グンデ効果で蘇生させたパイクタージはタイミング逃す
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:22:35.68 ID:iZaj90o20
>>311
おまえ優しいな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 09:57:15.99 ID:eLqVUF3k0
メガロでグンデパイク捨てのあともチェーン組む順番間違えんなよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:03:50.16 ID:lmZ/WB8a0
>>311
あれ調整中じゃなかったっけ
勘違いかな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:43:56.90 ID:5FoZJawJ0
調整中項目はタージ効果でグンデA捨ててグンデA拾った場合にグンデが発動するか否か
上の処理ならメガロ起動→ss→メガロorグンデC1→メガロorグンデC2で普通に逆順
調整中になる要素ないと思うけど
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 10:59:18.05 ID:lmZ/WB8a0
>>315
ああ、それか。ありがとう
確かにそうだな、うん
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:08:44.87 ID:3FCjglxz0
ちょっと構築が行き詰まってきたから晒してみる
【海皇水精鱗】

計40枚

上級3枚
メガロ*2 ムーラン*1
下級22枚
パイク*3 リンデ*2 グンデ*2 龍騎*3 重曹*3 狙撃*2 ディーヴァ*3 カードカーD*2 ヴェーラー*2
魔法7枚
剛健*2 サイクロン*2 クラーケン 死者蘇生 大嵐
罠8枚
フィアー*3 神警*2 神の宣告 激流葬*2
EXデッキ
アームズエイド カタストル グングニール スクドラ ガチガチガンテツ フェニクス ゼンマイン ローチ マエストローク エメラル ブラックコーン ホープ ガガガガンマン ビッグアイ


コンセプトは普通の1kil型と変わらないんだけど一応メタ張られた時に粘るためにマエストロとか入れてみた
ブリューナクの枠開いたから何入れるか迷ってる
問題点としては、暗黒界とか高打点のカードポコポコ出るとしんどいところかな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:27:06.38 ID:hF7djWeei
とりあえずドゥロ入れろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:29:41.30 ID:1uoS2BZA0
カーDは0か3の2択じゃね?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:36:27.38 ID:a+CvuCcA0
いや、3だと手札でかさばることがあるから2も悪くは無い
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:37:44.37 ID:Fos+6qdB0
むしろ2にすることのほうが多いと思うんだが
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:39:12.01 ID:+HHvEiik0
まあ枚数に答えは無いってことで
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:53:48.31 ID:3FCjglxz0
とりあえずドゥロ入れてみた
パイク戻せるのはいいけど大体メガロのコストにしてるからなぁ…
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 12:58:55.87 ID:EpAUaMNr0
ああもう新制限で作ってるのか
俺はミスト入れてるわ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 13:00:27.12 ID:Fos+6qdB0
>>323
むしろドゥロでパイク戻すのはほとんどしないぞ
フィアー戻したりとか、ディーヴァからの展開で余った海皇を回収したりとかに使う
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 13:01:43.35 ID:JY5NB7gy0
バハシャ出ればまた少し変わるかもね
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 13:28:42.22 ID:3FCjglxz0
ミストも面白そうだね
もう少し考えてみる ありがとう
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 17:49:20.49 ID:Ia3tULwEO
重装兵召喚アトランティス発動重装兵効果重装兵リリースダイダロスアドバンス召喚ダイダロスリリースネオダイダロス特殊召喚ネオダイダロス効果
1ターンでできると思っていたけど無理だった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 18:45:55.90 ID:vxYLx2kg0
次の環境ブリュ禁止で暗黒界が出てくると考えるとどうしたら良いんだろうか…
天変地異コントロールほどドゥロが生きる訳でもないからとりあえず出しとけ的な6シンクロが居ないんだよな
門割るのにウォーターワールドとサイク3積みで対暗黒界と回してるけどイマイチな感じがする
門効果でブン回されないだけマシなのかもしれんが
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 19:06:12.65 ID:ORgmFZWR0
バハシャはスキドレでデメリット消せる?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 19:07:48.10 ID:eLqVUF3k0
消せるだろうね。おまけに呼んだアシゴリバイスも攻撃可能に
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 19:10:29.20 ID:GS+nbXi20
自分でもよくわかんなくなってきたのでみんなの意見をください

■モンスター 23枚
重装兵*3 狙撃兵*2 竜騎隊*3 グンデ*2 リンデ*3 タージ*2 パイク*3 メガロ*3 ディーヴァ*2

■魔法 8枚
大嵐*1 サルベ*2 蘇生*1 ブラホ*1 サイク*2 月書*1

■罠 9枚
激流葬*2 フィアー*3 デモチェ*1 神警*2 神宣*1

■EX 15枚
エイド*1 カタストル*1 ドゥロ*1 グング*1 ガチガチ*1 リバイス*1 アシゴ*1 ローチ*1 ガンマン*1
マエスト*1 ルーラー*1 コーン号*1 パール*1 ビッグ・アイ*1 ガイオ*1

回しててメガロが手札でだぶついてきついことがあったのが気になったりしたんですが
安定剤として剛健を入れるかどうか悩んでいます
あと、もうすぐバハムートが来るのでパールと入れ替えるのですが、出すためのエアロを入れるかどうかも悩んでいます

アドバイスお願いします
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 19:13:18.01 ID:tqZWv6sn0
>>332
メガロアビス入れてないの?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 19:36:19.19 ID:UAKIjGBD0
>>333
よく見直すんだ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 19:44:07.26 ID:tqZWv6sn0
>>334
すまん
よく見たらあったわ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 20:22:33.62 ID:UgoLS8DN0
>>332
コンセプトが分からん★4重視してるみたいだし☆4並べたいの?
メガロ1killしたいならタージ1~2グンデ1out強謙in 重装1out 狙撃1in
ディーヴァも3にした方がいい
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 20:57:01.01 ID:hP/ZqjOG0
>>332
基礎はこれでいいんじゃね
メガロは竜騎隊引けばグンデ以外のアビスorフィアーから持ってこられるし俺は2枚派
メガロとグンデ一枚ずつ抜いて剛健二枚入れればいいんじゃねえの
exが4多すぎてなんかもったいないからなんか抜いてスクドラとフェニクス欲しいかも
リバイス入れてればエアロいらないと思うよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 21:08:21.12 ID:UgoLS8DN0
エアロが出てくるのはそのリバイスがダイレクトできないからだよ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 21:44:21.65 ID:GS+nbXi20
>>336>>337
ありがとう
下級で殴りながらワンキルも出来るよ! っていう構築にしようと思ったんだけど、どっちかに絞ったほうがいいのかー
フェニクスは前入ってたんだけど、エイドくっ付けて殴ったほうが強い場面が多かったので抜いてしまいました

メガロは1枚抜いて試してみます
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 21:49:05.97 ID:UqslDw6J0
ディーヴァにヴェーラーがキツすぎて死ねる
9月から採用率下がんないかなー
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 22:41:09.84 ID:hP/ZqjOG0
>>338
未発売のカードだから何とも言えないけど、ダイレクトのためだけにex割くカードじゃない気がするんだよね
バトル前に出すなら☆4二匹で殴った方が期待値大きいだろうし、バトル後ならダイレクト関係ないし
返しにブリキンギョ守備とかじゃないなら、リバイスでよくね

ヴェーラーきついときは脱出かバードマン入れるとケアできるよ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:46.07 ID:F8VBpWfi0
バック破壊も兼ね、25打点になるリバイスを素材無しでssとか勿体無い
普通に捨て駒で票操作で不人気なエアロ入れちゃう
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:09:04.06 ID:eLqVUF3k0
まぁ次のパックでORUがなくてもちょっとした効果が使える水縛り効果のランク2〜3がでるから安心しとけ(遠い目)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:13:00.23 ID:F8VBpWfi0
キャットシャークは水★2だから欲しいな
PP15の気がするけど
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:15:18.99 ID:xKg225NRi
アビスパイクを相手のターンに特殊召喚したら、効果使えるの?
使えないのかな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:04.20 ID:C5DRlSd70
使えるに決まってんだろ
基礎の基礎だ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:35.67 ID:F8VBpWfi0
チェーン2以降じゃなければ使える
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:27:55.56 ID:UgoLS8DN0
>>341
バトル後ならマエストでええやん
バトル後ならダイレクト関係ないってずっとダイレクトできないのはイカンでしょ
リバイスを消費してまでデメ持ち2000出しても相手の脅威じゃあない、次ターン総計4500にするのが目的
エアロ持ち上げる気はないけどエアロの役割はここで出てくるよ

でもバハシャ使う機会はマーメイルでは龍騎の効果使いたいときくらいだから入れないのも手
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:32:20.17 ID:hP/ZqjOG0
>>348
バトル後ってのはその龍騎前提だったわすまんこ
スノーダストだと手札に水なくて効果使えないこと間々あって困るから助かるね
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:36:32.67 ID:C5DRlSd70
4軸にフィッシャーチャージフルで積むと捗る
エアロを弾に
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:41:53.71 ID:z7sl7XW80
バハシャのためだけにエアロ入れるくらいなら リバイス2入れとけばいい気がしてきた
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:52:09.07 ID:BT5ky2sj0
水精鱗のサイドって何がいいんだろう
スノーマン、砂塵、暗黒ミラーとか
超融合とアブゼロも考えたが
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/15(水) 23:58:34.76 ID:D3T5DE330
忘却の海底神殿が戻すじゃなくて特殊召喚するなのを見て
夢がかっとびんぐ!と思ったがこれ自分のエンドフェイズなのな・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:00:37.87 ID:UgoLS8DN0
>>352
幽閉かなークリスグラファ辺りがキツイ、ライオウにも使えなくもない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:05:00.02 ID:xKg225NRi
アビスパイクって相手のターンでも効果使えるってマジかよ
なら相手のターンでも結構動けるのか。
例えばリンデ破壊→パイクss→グンデ捨てる→パイク効果でサーチ→グンデ効果で墓地のタージss→タージ効果で狙撃兵捨てる→タージ効果で手札に墓地からカード加える→狙撃兵効果で伏せ破壊とかできちゃうわけ?
相手からしたらポカーンだな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:06:55.66 ID:rC2UNLxb0
逆になんで使えないと思ってたんだよ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:08:42.63 ID:GP9F3PHvi
>>356
相手のターンでも発動できるって書いてなかったし…
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:21:05.20 ID:6S0NwHBK0
まずは効果の分類を把握するところから始めろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:28:06.54 ID:v/M2dktP0
>>357
リンデ特攻しか効果発動しないとでも思ってたんか
基本的に相手ターンで発動出来てそれかいてあるのは誘発即時であって、誘発は条件満たせば発動する、起動は自分ターンメインのみ
これくらい覚えとけ
つかそれが水精鱗の強みなのにお前は何のデッキを使っていたんだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:30:50.39 ID:Dm7ekshC0
相手がエンド宣言した時に巻き戻し発生させてメイン2でフィアー撃つことは可能なの?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:36:34.76 ID:v/M2dktP0
メイン終了を宣言してなければ可能
ただし発動後にメイン続行される
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 00:57:32.73 ID:GP9F3PHvi
>>359
ディーヴァからのカタストルでちまちま殴ってました
やっぱりカタストル最強
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 01:08:42.85 ID:mqxCrOVZ0
最近の海皇はジェネクスじゃなくて水精鱗と組むことが多いのか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 01:14:23.12 ID:XqeVEf/z0
海皇+水精鱗というか
水精鱗+海皇ってこと
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 03:39:12.15 ID:EBITzpAr0
バハムートきたらアシゴと強制転移いれるのはどうかな
転移はリンデとの相性もいいし
ただスフィアからは発動出来ないのがネックか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 06:18:16.26 ID:RZOJQeE90
転移メインか、どうなんだろうな
水霊術メインに突っ込んで弾にするとかも手だが
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:09:05.94 ID:tGeF0QG+0
http://i.imgur.com/4WeOt.jpg

このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。
墓地へ送ったカードが水属性モンスターだった場合、カードを1枚ドローする。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 09:19:26.69 ID:/Znp+d8H0
>>367
海竜族か。かわいいイラストだな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 11:48:10.61 ID:oJOsEx7r0
>>367
どっかのネズミ王国に住んでそうなデザインだな

ちょっと使いにくいか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:08:47.40 ID:EvRjWmrIO
ドルフィーナちゃんのほうが可愛いです!
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 12:44:38.44 ID:mXoH37b90
(成長後から目を背けながら)
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 13:07:16.92 ID:Cu3vr7zx0
>>367
キモイルカよりキモイ気がする
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 13:50:59.27 ID:6tMvgLvm0
ガエルのようなかわいさにはできなかったんですかねぇ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 14:49:05.38 ID:XLvGEb7h0
天変海竜で使えるかなあ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:04:58.33 ID:csL30ZzK0
イマイルカってどういう意味?
来日したらナウデスドルフィンとかになるの?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:06:58.36 ID:biZEHsMui
今居るか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:11:18.50 ID:PMmOIPXD0
居ないよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:12:14.76 ID:xh2O9HGe0
相手によっても問題だがそれよりデスとデビルをどうやってねじ込むのかが気になる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 15:42:51.05 ID:XLvGEb7h0
《ドンドンイルカなうデス!》
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 16:51:01.30 ID:6S0NwHBK0
いつの間にか水精鱗がガチの仲間入りしてるのな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:39:19.74 ID:6f7TwQPsO
デスイルカの可能性がびれぞん
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 17:43:06.63 ID:xkmHsdWn0
日本語名は《海底発地上行きイマイルカ》だろうか(遊戯王カードwiki並の発想)
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 18:55:01.82 ID:TvIYvBE10
今井ルカ!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 18:55:57.32 ID:PLfvmb890
ロロロロリコン!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:04:09.69 ID:6f7TwQPsO
>>380
サーチ、伏せ割り、モンス破壊、ワンキルを全部こなすからな
次期環境TOP5には入れる予感
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:07:08.45 ID:Dm7ekshC0
TOP5て一応ガチ名乗れるのか?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 19:12:21.51 ID:RZOJQeE90
カーDかウンディーネどっちか入れた方が良いのかな、枠がない
ヴェーラー抜くか・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:23:17.12 ID:k8ULAtPSP
メイン2にメガロの二回攻撃付加って使える(=空撃ち出来る)よな?
友人とちょっとモメて気になった
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:27:18.84 ID:1n6mekQ60
できるわけないじゃん謝ってこい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:30:12.24 ID:yVUxBuSy0
>>387
ガチを求めるのなら、今は「カーDーヴァ採用の1kiil型」が1番強い

391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:34:53.78 ID:EszG90vU0
>>390
シイモラトニミミノニミミトニトイニキイミミミニミチカカチスチテチノチミチミミシイトンラナ・
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 20:45:23.78 ID:3rSzkPAvO
なにそのモンケッソクカゲキカゲムシャ(ryみたいな魔法の言葉
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:00:25.84 ID:RZOJQeE90
1KILL型って狙撃3のがいいのかなあ
重曹と狙撃が2:2なんだが3:1にしようか迷う
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:06:33.30 ID:XqeVEf/z0
>>390
1、2回の入賞経験で当たり前のように語っちゃう男の人って…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:11:26.03 ID:6qggrtRC0
大きな大会で結果残してるのがこの型なんだからしゃーない
現状最強だわな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:13:30.60 ID:TvIYvBE10
回せば分かるだろ
普通にD採用した方が強い
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:31:33.94 ID:OV6Gt13GO
メガロ効果で狙撃とグンデ切ってSSしたらどういうチェーンを組むのか教えてください
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:36:03.89 ID:1n6mekQ60
@狙撃強制ABメガログンデ任意
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:36:59.02 ID:Dm7ekshC0
狙撃C1は確定、C2はメガロでもグンデでもお好きなように
どっちにしろこの場合は相手の場にセットカードがある限りグンデで蘇生させたパイクタージはタイミング逃す

よね?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:38:38.13 ID:OV6Gt13GO
チェーン1が狙撃で2と3はグンデとメガロを好きな順番で組むんですね
重装と龍騎切ったら1と2が重装龍騎で3がメガロですか
ありがとうございます
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:39:23.52 ID:1n6mekQ60
セット無くても強制でチェーン組んでるからタイミング逃す
こうしてみるとすごいチェーン組めるな、奇跡の蘇生とか積み上げる幸福を入れたくなる
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:39:54.61 ID:OV6Gt13GO
>>399
パイクタージはタイミング逃すんですか
ありがとうございます
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:42:24.08 ID:Lf3Zys5H0
上手くチェーン組むとクェーサーとか勾玉とか無視して破壊できるから素敵
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 21:50:30.57 ID:Dm7ekshC0
>>401
強制だからセットなくても発動はしちゃうのか…
勘違いしたまま使い続けるとこだったぜサンクス
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 22:07:14.52 ID:0zkDxcF70
話ちょっと戻るけど
アビスフィアーセットしてカーD効果発動が強すぎるから、1キル狙っても狙わなくてもカーDは入れて損はないと思うよ
自分のターンで展開できないことがマーメイルには大したデメリットになってないのがでかい
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:16:41.40 ID:ykilyIQ+O
ちょっと質問なんだけど
C1海皇C2グンデC3メガロアビスにすると
積み上げる幸福って使えるの?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:21:25.28 ID:1n6mekQ60
>>406
《積み上げる幸福》
通常罠
チェーン4以降に発動できる。
デッキからカードを2枚ドローする。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、
このカードは発動できない。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:30:32.36 ID:Dm7ekshC0
わけわからんくなってきた
デッキにグンデ2、墓地にパイク2体、ハンドにパイク、グンデがあるとき、
パイクnsパイク効果グンデコストグンデサーチパイク蘇生パイク効果グンデコスト(ry
ってループできるわよね?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:31:21.43 ID:0l3iwk2a0
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1400/守 800
このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、
自分の墓地から「水精鱗−アビスグンデ」以外の
「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
「水精鱗−アビスグンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

「水精鱗−アビスグンデ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:33:49.58 ID:Dm7ekshC0
根本的なこと忘れてたワロタ恥ずかしいやだ死にたい…
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/16(木) 23:34:08.51 ID:Pg8FZsji0
さすがにテキストは覚えようぜ
覚えにくいのは分かるけど
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 00:35:15.59 ID:dt7uZqHq0
うまくいきすぎてるなぁと思ったら一回テキスト読み返すと現実に戻れる
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:19:04.15 ID:+DhqN0e00
>>412
その点虫って凄いよな。最後まで夢たっぷりだもん。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 01:20:27.49 ID:K336GET70
水精鱗流行りだして近所のショップで呪文のようにチェーンイチチェーンニチェーンサンと繰り返す声が聞こえるようになった
そしてなぜかその時相手がドヤ顔する率が高い
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 02:06:44.40 ID:oEWZywoz0
制限改定出てから使ってる人は増えたな
リンデとかが2枚しかないから買いに行ったら急に売れてた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 08:29:40.82 ID:H4Ks0+Ke0
次パックにも新規が期待できるテーマっていいねー3か月後が楽しみだ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 08:43:07.85 ID:7k1QvxF5O
次パックでの新規水精鱗は絶望的だけどな
ネタ元使い尽くしたし、次炎強化パックだし、二回連続で新規テーマ使い捨ててるし
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 09:44:22.58 ID:NS+AzxJW0
チェーン組みやすいから積み上げる幸福入れたくなる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 09:52:21.35 ID:+jLbS7BR0
>>417
ネタ元云々は☆3の女達だけだろ
☆4の奴は実在の魚から名前とってるから関係ない
新規テーマだって魔導とマドルチェは続いたし炎強化だから水が出ないとか何の根拠もない
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:00:37.02 ID:Yt2SRuweO
>>407
要するに使えるわけだな
わざわざありがとう
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 10:36:52.41 ID:eVvRCSE70
次も水精鱗エクシーズとメガロに変わる上級来るだろ
何もラインの乙女だけが元ネタなわけじゃないんだし
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 11:03:40.09 ID:4iOozclU0
ヘタに強化されてぶっ壊れになりませんように
インゼクターの禁止制限を見るとほんとそう思うわ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 12:05:36.18 ID:IBT+yJtTI
聖刻の例を見れば次でマーメイルリストラでも不思議では無いな。聖刻見たいにガチレベル
だが一発打ち切りテーマと魔導みたいに弱いが継続して新カードが出るテーマに別れて来てる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 12:10:32.09 ID:H4Ks0+Ke0
海皇と組み合わせるの前提として見てるなら終わる可能性高いね
ただマーメイルだけで見るととてもじゃないがリストラはありえないなー
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 13:40:31.76 ID:4iOozclU0
ドゥロ使ってみたが面白いな
リビデフィアー使い回し楽しいです
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 15:12:34.20 ID:+8luNXTp0
>>403
クェーサー突破方法教えて欲しい
初心者ですまん
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 15:14:57.69 ID:PNcLQbcZ0
ブラホムコウジョウゲン
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 15:21:30.88 ID:Q9ynNBf/0
適当な除去噛ませてドゥロで4枚以上戻して殴る
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 16:46:48.70 ID:/Bu19Tn80
>>426
メガロで重装と海皇捨てて
チェーン1海皇チェーン2重装
メガロの効果無効化されたらもう無効化使えなくて重装で破壊
されなかったらチェーン3にメガロ入って重装は無効化されず重装で破壊
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:05:02.21 ID:9XzpFDKT0
あまり触れられてないけど
ボーグランチャーで出せるのついにドゥロとグングの2体だけになってしまったな・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:08:01.43 ID:imk9ecj5P
そんなことよりバハムートシャークですよ!
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:32:41.29 ID:imk9ecj5P
実際バハムートシャークはどうなんかなー
ランク4の素材外せる2600打点ってだけで採用価値はあると思うんだが。
エアロ入れなくてもリバイスで十分な気がする
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:39:32.50 ID:KJMkZVx10
転移アシゴ要因だろ
決まればデッキによっては積みかねんぞ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 18:57:56.10 ID:JPafpOHQ0
バハムートシャークはメガロアビスのリリースとムーラの墓地調整用じゃね? 要はワンキル要員
アシゴで2000ダメとかいっても、それでワンキルできるなら痛くも痒くもないしさ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:28:10.40 ID:4r0lLCCy0
とりあえず3枚確保安定
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:49:28.50 ID:hONYGxVLi
2で十分だろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:50:26.07 ID:hONYGxVLi
>>434
アシゴ送るのはダメージよりも特殊召喚させないのが目的
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:55:41.56 ID:4r0lLCCy0
>>436
観賞用
言わせないでよ恥ずかしい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 19:56:10.64 ID:4iOozclU0
パイク召喚龍騎切ってメガロ&グンデサーチ、フィアーレベル4水精鱗SSそのまま流れで展開
2600(バハムートシャーク)+1600or1700(レベル4水精鱗)+4800(メガロ)=8000以上

必要手札パイク、龍騎、水属性モンスター 伏せ、アビスフィアーorリビデ

適当に考えてみたがなにこれぇ、また聖刻みたいな即死コンボかよ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:00:52.49 ID:817l12Xk0
そうなんだすごいね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:02:03.37 ID:imk9ecj5P
パーツ大杉
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:08:22.20 ID:65oSvddI0
バハムートは攻撃できないだろ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:11:09.80 ID:YvLFHtpf0
トフェニシユウ*2
トフェニ*2シユウ
アセトシユウ*2
が揃うだけでワンキルできた聖刻と比べるのは……
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:11:50.20 ID:KJMkZVx10
聖刻のワンキルは必要札がこんなに多くて指定があったのか
これはおどろきだ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:16:33.81 ID:4iOozclU0
さすがに聖刻と比べるのは無理があったな……

>>442
バハムートの代わりにエアロシャーク攻撃でおk
バハムートにはメガロのコストになってもらう
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:18:25.69 ID:PjJTF7oEP
要はトフェニならシユウorネフテ1と上級聖刻なんでも1で11700ダメージ
アセトならシユウorネフテが2体で終わりだからな
召集の聖刻印とかいう万能サーチもあるし各3積みで恐ろしい確率を誇った
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:20:51.15 ID:imk9ecj5P
>>442
効果使ったならな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:21:28.01 ID:+jLbS7BR0
メガロ+ディーヴァのワンキルのパーツの少なさは聖刻にそれほど劣ってないと思う
メガロのコストによっちゃ除去かサーチもできるし
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:24:57.26 ID:K336GET70
ワンキルできる状況になるとトラゴーズヴェーラーの手札誘発が怖いんだよなあ
聖刻はグスタフオラァとかガイドラ貫通とか超パワーでその辺押しきれたけど水精鱗は聖刻よりは打点低めだし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 20:35:32.33 ID:U/qDnB0w0
ただトラゴーズされた後グングで二体破壊やらビッグアイで寝とりやらできるのも水精鱗のエロいとこ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 22:36:20.80 ID:syuG0xcp0
正直マーメイルでのガチ化は嫌われそうで嫌だなー・・・
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:23:26.75 ID:LIapYc7t0
マーメイルがガチというか、環境がマーメイルに追い風なだけで今までとなんら動きは変わらんじゃないか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:26:35.95 ID:4r0lLCCy0
インゼクターみたいにならなきゃ良いけどね
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:31:08.42 ID:q9zc/GgO0
マーメイルがやられるとキツイのって何?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:34:11.12 ID:zcBQ5wU50
俺の氷結界がもう息をしなくなるのか
くそっくそ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:35:10.36 ID:itvFsmREi
メガロ以上の打点とかメガロかリンデに奈落打たれるのとかマクロとか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:43:41.07 ID:U/qDnB0w0
マクロが一番ヤバイ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:45:48.73 ID:4r0lLCCy0
実際打点はexから引っ張って来れば良いけどマクロって言われたらサレンダーするしかない
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:49:13.87 ID:EphWQGF90
そんな時はサイドから禁止令をだな…
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:52:17.71 ID:Yt2SRuweO
水精鱗海皇のサイドに王宮の鉄壁はだめか?
奈落マクロ裂け目潰せるし

461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/17(金) 23:59:59.20 ID:85JjEc7tI
メガロ高騰ワロエナイ
3枚目買えなくなっちまったな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:09:03.05 ID:EhAzR9QZ0
保存用も合わせてメガロ4枚集めたいのに高騰とかやめてくださいよー!
そもそも地元のどのショップに行っても置いてすらないのだが…どういうことなの…
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:12:03.92 ID:tJ0PhLij0
バハシャ弱いと思ってたけど、パイク+狙撃でバハシャ+エアロ+手札に海竜までいけると考えたら
水精鱗で必須かな。EX圧迫だけが難点
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:14:34.10 ID:LfnZs9gv0
今までパールに頼ってた打点要員エクシーズが水属性や海竜族で出るというだけでも嬉しい
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:22:56.54 ID:cAVw8nps0
>>464
※デモチェにかかる

まぁそんな見かけないが
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:25:16.63 ID:P90uPbh20
エクシーズ素材に竜騎隊を使えればサーチも出来るんだな
今までずっと海皇は手札から送られた場合のみと勘違いしていたよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:27:21.17 ID:cAVw8nps0
ライオウ・マクロ両方かかるしヴェルズに対して相性悪すぎて辛い
>>466
ジェネ・メガロ「」
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:31:27.80 ID:2UqlJ//H0
そんなあなたにアイスエッジマスクチェンジ
アシッドできれいにしてくれます
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:33:33.69 ID:8ty6M7EHO
>>463
パイク+狙撃って狙撃で殴って竜騎隊出した場合のこと?それかパイク+竜騎隊の間違い?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:36:37.87 ID:cAVw8nps0
すごくどうでもいい所に突っ込みやがる
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:38:58.25 ID:P90uPbh20
>>467
ウンディーネは持ってないが、メガロの2回攻撃でリリースした時も
やっぱ使えるんだね
完全に勘違いしてたぜ…
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:42:27.83 ID:tJ0PhLij0
コストならどこからでも良いのが海皇達の強みだな。ポセイドラなんてただの人数あわせ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:45:59.37 ID:JceImuyb0
おいやめろよ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 00:48:27.65 ID:SB1WwOZs0
超融合zeroが強すぎ
どうやって処理すんだよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:00:00.00 ID:PcQnNNYa0
>>429
遅れてしまったけどサンクス
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:12:25.85 ID:bXzsfjw1P
>>474
同じように返してやれ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:32:00.39 ID:HJF6xKRb0
HERO対策にサイド超融合は当たり前
アブゼロはただでさえ超性能なんだし、不意打ちもできる
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 01:53:41.57 ID:MzSGpGg40
やべえと思ったら槍先撃ちしとけ
使う側時はグンデ捨てると結構稼げるよな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:01:07.16 ID:cAVw8nps0
>>478
3000打点+αだもんな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:33:13.33 ID:SB1WwOZs0
エクストラただでさえきついのになあ
サイドにゼロごとブチ込むか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:37:11.42 ID:cAVw8nps0
アシゴ出すことないしその枠に入れりゃ良い
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:44:55.65 ID:HJF6xKRb0
サイドに超融合入れるならアブゼロだけじゃなくシャイニングも必須
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:47:34.43 ID:cAVw8nps0
シャイニング入れるくらいならアドレイション入れるわ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 02:52:44.06 ID:HJF6xKRb0
アドレイションの欠点はHERO×2
フォトスラ+HEROやライオウ+HEROとかには対応できない
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:00:53.27 ID:mnYi7nKS0
アライブにはアドレイションでもいいだろうけど他にも対応できるシャイニングの方が刺さりやすいかな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:08:54.28 ID:cAVw8nps0
アドレイション入れたい訳じゃなくてZeroで良いよねという話
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:10:29.53 ID:HJF6xKRb0
HEROと戦ったことないのか?
間違いなくシャイニングは必須と感じる時が何度もあるぞ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:14:23.23 ID:mnYi7nKS0
まあゼロと兼ね合い考えられる程エクストラにもサイドにも多分余裕無いしね
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:15:09.02 ID:cAVw8nps0
>>487
毎週公認で戦っております
あったらいいなはあるが必須ではないし大体Zeroでなんとかなる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:32:20.34 ID:HJF6xKRb0
フィールドにアナネオとライオウしかいなくても自分の水属性を犠牲に召喚権使ってまでアブゼロ出すの?
シャイニングなら召喚権も残したまま1:2交換ができるのに
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:39:00.87 ID:MzSGpGg40
いるいらないは別にして、HERO使いはサイドから超融合入れられてる可能性を加味して並べないとおも
ましてや激流ミラフォ準だしエマコ減ったし余程手札が潤沢じゃないと決断できなくね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 03:51:54.48 ID:cAVw8nps0
>>490
その後のターン考えれば安いものだ
つか前提が不利すぎる
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 04:00:16.70 ID:HJF6xKRb0
確かにアブゼロは強いが効果を過信し過ぎ
HEROは大量展開しないからアブゼロの効果で破壊されても損害は少なくて済むし、除去手段も豊富なのに
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 04:06:58.16 ID:bXzsfjw1P
あまぁHEROにはミラクルもあるしな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 09:27:59.73 ID:XI3B+xQYO
メガロの値上がりが止まらNEEEE!!
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:20:31.52 ID:Bi85fYmY0
俺はメガロ高いからメガロなしのフリーで戦えるレベルのデッキ組むことにしたわ
ドラゴンアイスが場に残ったらディーヴァとバードマンでスカノヴァオラァ!できて楽しい
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 10:29:53.84 ID:RZiDca5A0
初動1000〜1100だったのが、1500〜1600まで値上がりしてるな

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 11:42:24.69 ID:Kl+KJX47O
メガロが下がるどころかどんどん値段をあげてやがる…
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 13:32:25.44 ID:gxE51vxu0
咆哮でディーヴァとかあげてシンクロすると見せかけて
ギルマン3体ならべて一気になぐるの楽しい
これこそ海竜ビート

500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 14:28:08.80 ID:SB1WwOZs0
ブリキン二重からのショックで積んだ
メインにミラフォ入れる
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:32:27.60 ID:Dh1+GyWD0
海王水精鱗見よう見まねで組んでみたが回し方がさっぱりわからない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:33:27.23 ID:RZiDca5A0
コピー厨には無理だろうな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:39:23.64 ID:Dh1+GyWD0
アレンジしようにも原型や流行りの型がわからないことには
1から手さぐりとか無理ゲー
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:42:21.41 ID:8Xhq/bKH0
>>503
それはない
ある程度回してれば大体わかるはず
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:42:41.47 ID:RZiDca5A0
だからコピー厨と呼ばれるんだよ
子供の頃のワクワクを思い出せ、試行錯誤してたあの頃を・・・
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:44:11.14 ID:Dh1+GyWD0
まあカード動かしながらもう少し考えてみます
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:47:19.50 ID:jfdNsTb40
なんか知恵遅れとか見てると回し方がわからんだの、大して強くなかったのだのよく見るけどそんなに難しいかな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:49:30.90 ID:RZiDca5A0
いや、分かりやすいだろ。
TP様もシンプルで回し方簡単って言ってたわ。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 15:55:39.02 ID:SB1WwOZs0
初動が簡単だから扱いやすいとは思う
まずは適当に回してけばいいんじゃね
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:02:26.02 ID:6G97j1Kz0
コピ厨が適当に回してると気づいたら詰んでるよ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:30:48.11 ID:i1Y5ydxg0
言うほど簡単ではないだろ、メガロの使い方で経験の差が出る
メガロを使いたいときに有効なコスト2枚を持ってられるか、ってとこなんか特に
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:55:25.90 ID:j+GCuanmi
それはあるかもな
ディーヴァを率先して出したがる奴とかはよくわからんわ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 16:58:43.55 ID:OADiAwJk0
バハムート届いたwwwこれでスノーダストジャイアントリストラできるwwww
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:09:58.98 ID:t1v76Tuk0
コピー中は虫に脳みそまで食われてるから簡単なデッキでも回せないんだよな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:39:02.12 ID:Dh1+GyWD0
なんか散々な言われようだな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:45:25.28 ID:AxTTuKil0
よってたかって過剰反応し過ぎだわ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:47:53.49 ID:GXGqzM8V0
コピー厨は嫌われるからな。

しかも、自分からコピー厨を名乗るアホなら特に。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:54:31.92 ID:C14u/2HrO
タージをピンで入れたら動きが捗っていい感じだ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 17:58:25.64 ID:SB1WwOZs0
完コピじゃないなら別にいい
完コピしてもそのあと自分で調整してカード入れ替えるならいい
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:16:00.73 ID:7hMkx5cX0
カードゲームってデッキを考えてるときが一番楽しいときだと思うの
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:31:10.29 ID:XI3B+xQYO
ずっと思ってたけど、なんか極端に排他的な奴が複数いるよなこのスレ
もっと広い心で迎え入れようぜー?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:35:09.12 ID:SB1WwOZs0
まずはマクロ対策を考えよう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:40:55.34 ID:vzzcd61pi
サイク砂塵荒野で十分だと思うの
鉄壁はまぁうん
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 18:42:36.32 ID:xMzwBuyH0
環境変わり目の最初のうちは暗黒とか墓守も出るし砂塵でなんとかなるかな?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:19:39.46 ID:C14u/2HrO
メインからのマクロはサイクと嵐だけだかんなー
暗黒もだるいな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:26:43.89 ID:URZ/P43X0
水属性エクシーズに重ねて出せるカオスエクシーズモンスターが出る気がしてきた!!!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 19:28:19.42 ID:8Xhq/bKH0
シャークドレイクバイスwwwww
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:38:14.49 ID:HJF6xKRb0
マジでマクロどうにかしないとな
トラップイーターのリリースコスト版が出れば文句ないんだが

というより次元マクロ放置してるとパックの売り上げが更に下がる気がするんだが
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:40:19.05 ID:JceImuyb0
サイドに王宮の鉄壁入れるしかない…
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:50:08.30 ID:HJF6xKRb0
王宮の鉄壁だと割られそうで怖くないか
それならまだ速効性のあるツイスターの方が・・・
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:51:05.58 ID:jfdNsTb40
鉄壁なんてそれこそサイクロンでおしまいじゃないか
砂塵のほうがよくないか?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 20:58:38.30 ID:JceImuyb0
そういえばそうだね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:00:35.09 ID:HJF6xKRb0
砂塵か荒野で悩むなぁ
砂塵は歯車街含めフィールド魔法にも対応できる利点があるし、荒野はエンドサイクとかで破壊されても確実にマクロを割れる
でも強制だから怖いけど
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:05:41.73 ID:T8UD4svA0
お触れがいいとこ行ってるんだけどフィアーとの兼ね合いがな
なんとも言えない
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:23:39.22 ID:Dh1+GyWD0
もしかしてリンではほかのリクルーターと勝手が違うから思考停止フル投入ってわけでもないのかもしれない
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:41:51.74 ID:XI3B+xQYO
メインからサイク3嵐1
サイドから荒野だな
伏せ割りが氾濫してる中で、割られても確実にアドを稼げるのはやっぱ安心する
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:44:46.94 ID:xMzwBuyH0
マクロ発動してる状態で荒野割られたら結局アレだしここはわた…ツイスターさんだな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:48:07.92 ID:xyAXORjE0
世界大会決勝でいぶし銀の活躍を見せたツイスターさんか
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:56:03.50 ID:TsC1F5Gh0
バハシャ来たらスノーダスト巨人さんの立場が・・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 21:58:04.69 ID:Kl+KJX47O
やっぱりサイドに砂塵積むしかないか…
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:05:32.22 ID:GINXq+pc0
海皇水精鱗使ってるけどジェネクス水精鱗使ってる人使用感教えてください
次の環境でヴェーラー減ってウンディーネが良い感じで強そうだなぁとは思うんだけど
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:06:54.01 ID:zTTu9919i
氷結界の話が更に減ったな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:22:01.31 ID:hf1zwU5N0
>>541
ウン3コン2で回してるけど、カーD型に比べて色んな動きがしやすい。スピードが遅くなるけど弱い事は無いと思う。
個人的にはカーD型とそこまで差は無いと思ってる
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:23:19.72 ID:URZ/P43X0
ウンディーネにヴェーラー食らっても別に痛くありませんしむしろヴェーラー使わせて儲けもんだろ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:25:20.59 ID:Kl+KJX47O
ウンディーネよりでぃーヴァが通りやすくなる気がする
よってワンキル、展開がしやすくなる
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:38:51.34 ID:Jw4aAlGk0
海皇水精鱗にディーヴァ要らん気がしてきた
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:40:26.47 ID:SB1WwOZs0
ヴェーラー減るならなおさらカーDだと思うけどなあ
溜め込んでメガロ出すのが強いし
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:43:56.62 ID:JceImuyb0
>>546
でもグングニール出るだけでも違うし一枚でガチガチかフェニクス出せるのはでかいよね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:52:51.88 ID:GXGqzM8V0

・ディーヴァカーD型
・ジェネクス型

大きく分けたらこの2種だな。好みによるところが大きいね。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 22:54:45.52 ID:Kl+KJX47O
ジェネクスもぶっちゃけ捨てがたいんだよな
ウンディーネは警告打たなきゃ割られるし。デッキ圧縮が強い
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:14:36.32 ID:LfnZs9gv0
このスレを参考に【水精鱗】にカーDを入れてみたけど前より弱くなった気がする・・・
もう少し回してみるか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:29:20.55 ID:Kl+KJX47O
>>551
カーD何枚いれてみた?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/18(土) 23:41:57.48 ID:hpxxur0w0
【遊戯王】◆pshOIaGXj0CA アンチスレ【スネーク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345300490/

よろしく
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:27:21.39 ID:W+nJ0xkl0
【遊戯王】◆pshOIaGXj0CA アンチスレ【スネーク】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345300490/

39 名前: ◆pshOIaGXj0CA [sage] 投稿日:2012/08/19(日) 00:17:52.85 ID:xkdZO2DJO
アンチスレがあった方が本スレで騒がれた時「アンチスレ池」で片付けられるからこのスレは残すべき


開き直るクズ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 00:28:39.97 ID:kVVW06ZTO
ソウルドレインを水精鱗に打たれたらまじでやばいな…
さすがにメインからソウルドレイン入って来ることは無いと思うけどサイクは入れなきゃ積むな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 02:50:10.34 ID:lsk/1wke0
ソウルドレインよりマクロの方がキツイだろ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 06:12:05.85 ID:fIJH1enH0
カーDディーヴァを使ってるんだけど、ドゥロないとキツイですか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:29:34.44 ID:WAKRIbrT0
ディーヴァ狙撃龍騎が残るパターンって多いから
そこでドゥロ作って狙撃回収すれば次のターンまた狙撃が狙える
当然相手はそれを通したくないからドゥロ以上のモンスを立てたり確実に札を消費するね
それに手札に回収ってだけでメガロコストにもなる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:47:11.61 ID:wD/vcwVl0
バハムート出すのに一番簡単な方法ってなんだ?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 08:53:16.18 ID:+JD9UiOd0
出すだけならパイクグンデタージ
でも本命は竜騎絡めたいから相手ターンフィアーでパイク残しからの次ターン竜騎NSとか普通にリビデとかじゃん?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:12:41.78 ID:a3aut6VlO
カーD入れるならトラゴと相性いいから入れてるな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 09:14:33.41 ID:oc4ikwZX0
カーD入れるなら2枚ぐらいが安定かな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:33:24.02 ID:+JD9UiOd0
先行初手でパイクグンデメガロ重装バードマン激流だったらメガロ出しちゃってフィアー持ってきた方がいいのかな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:36:49.45 ID:fP1a2nD+0
そんなことしたらジリ貧になるだけじゃないの
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:37:12.77 ID:eE5i0vPQ0
初手ガイオアビスオラァ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:38:01.08 ID:8z0j+qFS0
メガロをむやみに手札からSSしても、ジリ貧になるだけ。
ここぞという時じゃないと。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:40:10.22 ID:2653vbtr0
そのここぞが見分けられない奴は弱い
私です
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:43:39.40 ID:+JD9UiOd0
上記の場合だったらお前らだったらどうする?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:44:39.20 ID:eE5i0vPQ0
パイクNSグンデコスト狙撃サーチ
パイク回収バードマンSS激流葬セットエンド
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:45:05.01 ID:8z0j+qFS0
まずバードマンが入ってない。
便利っちゃ便利だろうけど、そんな枠ねーわ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:47:33.73 ID:+JD9UiOd0
仮定の話してんのよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:53:34.60 ID:rWEWYLLU0
パイクNSメガロコスト狙撃サーチ
パイク回収バードマン激流葬セットエンド
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 11:54:46.47 ID:iH8MNTCXO
宗教くせえ…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:28:56.78 ID:wodR9Pwm0
ドゥロなしでやってきつかったらきついんだろ
プロキシで試せばいいよ

マクロ対策はサイドお触れ安定だな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:38:44.01 ID:wyesYtAe0
裂け目だったらどうすんの
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:39:07.87 ID:NZvvXi5Z0
フィアー使えないやん
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:45:49.98 ID:X1pXIyrA0
お触れはフィアー使えなくなるし、フィアー使った後お触れ発動したらフィアーが自壊しなくなって魔法使えなくなるぞ・・・
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 12:48:31.94 ID:X1pXIyrA0
いや魔法が使えなくなる効果も無効になるから一応大丈夫か、連レスすまん
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:02:54.57 ID:ny0S8nAa0
墓地メタで上に上がってくるのは六武、カラクリ、墓守で六武とカラクリは結束と解体新書のために裂け目入れてくるし、
墓守はネクロバレーだから、自分にも被害あるお触れとかバカ
こんなことも予想できないのかw
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:05:59.88 ID:lsk/1wke0
ロック系のデッキでもないのにお触れとかアホか
相手にも展開許すってことだぞ

裂け目にも対応できないし論外
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:23:42.17 ID:NZvvXi5Z0
もうやめて!
とっくに>>574のライフは0よ!
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:49:36.40 ID:qbiBzWhT0
妖精の風でよくね?ライフが1000以下だと無理くさいし罠だから1ターン
待つけどその分相手の永続系やフィールド魔法一度に持って行けるしわずかながらのダメージで歯車効果妨害・・・はできないっけ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 13:49:52.76 ID:a3aut6VlO
ぶっちゃけプレイングの問題だよね、と言ってみる
お触れ打つタイミングぐらいわかるよね…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 14:21:53.64 ID:Ru7FWmwd0
>>583
それぐらい分かるさ
つまりアレが来たら打つんだよな?
アレが来たらどうしようもなく瓦解するからな
本当にアレはやめてほしいわ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:03:44.41 ID:jA3RRTGP0
お触れアリやろ、罠環境になるから適してるし何よりマクロを止められる
虫さんがマクロ>裂け目を決定づけてくれたから、裂け目よりマクロを見かけるしな
フィアーとの兼ね合いが大事、フィアー発動に困る時もあればデメリット無しSSにもなるプレイングしだいってとこ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:06:43.90 ID:UgYnu3f+0
アビスコールの型って全然出てないよな
墓地のメガロアビス2体+グンデ蘇生→ドゥローレンで三体回収
→グンデメガロ捨ててメガロSS→グンデ効果でアビスコールサーチ

一例だがこんなマジキチ展開のワンキル(+返えされてもまたワンキル可)できるし
メガロの二回攻撃コストやスフィアのおかげで、大分簡単に墓地に水精鱗が溜まるのにな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:12:14.18 ID:jA3RRTGP0
事故る遅い妨害受けやすいそもそも海皇パーツの方が多い
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:16:40.09 ID:+JD9UiOd0
竜騎が1500以下だったらサルベージ5積み余裕だった
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:28:46.91 ID:ny0S8nAa0
>>585
虫さんいなくね?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:29:41.00 ID:g86bu4MBO
ジャッジー
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:31:15.32 ID:GoADY0LK0
水精鱗が流行ったら裂け目の方が重要視されるだろうしなぁ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 15:40:37.01 ID:jA3RRTGP0
>>589
虫さんいるよ、大ダメージを受けたけど元がトップだからオワコンになってはない
単純に虫以前の裂け目派、マクロ派の数が虫の影響で変わっただろうって話
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:41:45.37 ID:qiovLlSc0
六武衆とかメインから裂け目入れてたりするぞ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 16:58:47.49 ID:NZvvXi5Z0
結束あるからね
マクロだと使えない
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 18:43:01.92 ID:PxAAnNJa0
某TPさんは水精鱗のサイドにお触れ入れてたよ。9月からの制限対応で
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:40:18.82 ID:lsk/1wke0
次の環境でカラクリと六武は上位に上がってくるからなぁ
お触れはありえんわ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 20:56:18.24 ID:kVVW06ZTO
マーメイルにお触れで悩んでたのが意味がわからなかったわ
次からは裂け目が流行るからな
そしたら荒野、砂塵の方が使い勝手良さそうだ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:02:01.31 ID:a3aut6VlO
触れって罠型意識じゃね、特にヴェルズとか
次元意識なら砂塵荒野

ところでサンブレとか爆風コストが重すぎて使う気にならん…
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:10:58.48 ID:wyesYtAe0
ヴェルズはさすがに来ないだろ
カラクリとか以外はそんなに速くないし、次元抜きにしてもお触れも悪くないんじゃね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 21:27:14.87 ID:Ru7FWmwd0
まぁ好みだよね
俺は鉄壁使うけど
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 22:59:19.97 ID:yJ42KK9K0
今度大会行く予定なんだけど診断頼む。新制限バハシャ込みで

メイン40枚
上級2枚
メガロ2
下級22枚
パイク2 リンデ2 グンデ 龍騎3 重曹2 狙撃3 ディーヴァ3 カードカーD3 ヴェーラー3
魔法8枚
剛健3 サイクロン2 月の書 ブラホ 死者蘇生 大嵐
罠8枚
フィアー3 神警2 宣告 激流葬2
EXデッキ15枚
腕 カタス ライブラ ドゥロ グング スクドラ ガチガチ フェニクス
ゼンマイン エアシャ ゼンマイン マエストロ ガンマン バハシャ ビックアイ
サイド15枚
フォトスラ2 クロウ3 増殖G2 砕き2 サイクロン 荒野2 幽閉2 転生予言

コンセプトはカーDでパーツ集めてワンキルする型
見てもらい点は大会できついと言われるライオウと次元、暗黒界向けのサイドはこれでいいのか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:01:30.84 ID:uBBSD+LE0
メガロ2 パイク2

捨てる側これだけで足りるか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:03:49.38 ID:NZvvXi5Z0
図書館いるか?
あとパイクは3の方が良いと思うんだが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:07:16.71 ID:LCQ6KEed0
>>552
亀レスで申し訳ないけど2枚入れてみた
あと今まで入れてなかった強謙も2枚入れた
1キル特化の構築じゃなかったらこれらのカードはいらないかなぁ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:12:37.24 ID:jA3RRTGP0
>>601
新制限?それなら合憲フィアー1out メガロパイク1in
ライブラーリアンも要らん、ローチでも入れとけ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:14:56.59 ID:uBBSD+LE0
フィアー削る選択肢は無いだろうよ

607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:16:28.10 ID:GoADY0LK0
ヴェーラー2でもいい気がする
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:25:05.98 ID:UgYnu3f+0
>>601
カーD積むならメガロは3積み確定でしょ
ワンキルやりたいんだよね?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:32:22.08 ID:XPqIHpZW0
ありがとうございます
やっぱり捨てるカード少なすぎました? でもパイクは一回効果発動したら大体役割終了だしな…
タージピンにしてみます。ライブラはカタス処理に便利だと思ったけどどうなんだろう?

こんな感じですか
outヴェーラー1、剛健1、ゼンマイン、ライブラ inメガロ、タージ、ローチ、リバイス
なんでゼンマイン2枚入れたし。剛健3枚も恥ずかしい…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:32:46.66 ID:m7To53ff0
マーメイルならカーDとフィアーで相手ターンでも立ち回れるから別に1キル狙わなくても使えると思うの
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/19(日) 23:34:26.11 ID:m7To53ff0
なんか色々レス読んでなかった。ごめん見なかったことにして
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:06:39.26 ID:vAM5yVOc0
パイクでサーチできて海皇等の発動条件を満たせるといったらキモイルカとかか?
あとはジェネクス組もか
まあジェネクス型じゃないみたいだしキモイルカも悪くはないんじゃないかと提案してみる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:11:30.67 ID:4Fc8CISL0
アイスエッジ・風水「」
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:53:51.66 ID:EO0hWGEW0
風水は意外と使える
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 00:59:49.04 ID:lW+/fCx60
今パイク2タージ2にしてるけどパイク3タージ1の方が良さそうだな
メガロ足りないからまたカーD抜いてみようかな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 01:02:16.68 ID:zzyIWWTOP
今パイク2タージ1だ
一番しっくり来てる
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 09:29:25.59 ID:5E0CJmaX0
メガロ3だと事故らないか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 10:01:27.48 ID:KJABiTi50
3枚入れてるけど事故らないよ
2枚来たら捨ててグンデ等で特殊召喚すればいい
そうすればすぐに2体並んでおっさんが出せる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 12:48:39.66 ID:8naepWfj0
ローチっているのかな…
だんだん抜いても良い気がしてきた
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:01:53.94 ID:aXUdIuQ/O
ローチは次の環境からはやらないべ
でもカラクリラヴァルがいるのか…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:40:38.22 ID:mVkG0MsL0
グラファ無効に出来るし、暗黒界下級じゃ殴り倒されないしありじゃね?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 13:57:24.64 ID:5E0CJmaX0
メガロ無効に出来ないのが痛い
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 15:17:26.13 ID:zzyIWWTOP
>>621
門貼られたらベージ相殺スノウで破壊されるぞ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 15:20:56.04 ID:GTzcFCKv0
>>623
ローチと門をよく見比べてみろよ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 15:30:25.73 ID:aXUdIuQ/O
暗黒界にローチは無意味に等しい
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 15:38:35.40 ID:zzyIWWTOP
>>624
こいつ悪魔なのか昆虫かと思った
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 15:59:18.55 ID:aO02Kl0tO
ローチ悪魔はダークガイアでも組まないと意識せんしな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 16:09:54.84 ID:xuV/VMOxi
インヴェルズが悪魔統一ってことくらい…
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 16:48:44.13 ID:8Veo1LIw0
バハムートシャークって「この効果を発動するターン」じゃなくて「このターン」としか書いてないから
ひょっとして炎星と一緒で攻撃したあと効果使える?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 17:27:15.67 ID:4EDToEfiO
めんどくせえ
聖杯ぶっかけるかスキドレ張ってしまえ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:11:36.21 ID:EkntgSJeO
>>629
明日発売ですぐ裁定出るだろうから待ってたら?
俺はできると思うが、制約効果の範囲はよくわからん
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 21:49:06.01 ID:pqD/e0Tc0
突撃兵が普通に強い。

ピン刺しなら全然アリだね。大活躍だったわ。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:01:33.06 ID:gbtwgxBY0
海王水精鱗についてなんだが、このデッキって破壊耐性持ちどうやって処理すんの?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:07:11.65 ID:8naepWfj0
戦闘破壊なら重曹でおk
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:12:46.24 ID:Hypk8KJG0
ビッグアイに決まってんだろ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:13:14.77 ID:gbtwgxBY0
効果破壊は?もしくは両耐性持ちとか
ブリュいなくなっただけで相当辛いな…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:13:58.36 ID:gbtwgxBY0
>>635
そんな簡単に出せないですわよ…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:16:46.48 ID:NJ9x6LVZ0
>>636
効果破壊ならガンマンやらメガロクラーケンやらでただ殴りゃいい
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:18:31.80 ID:6SnVWeNu0
インゼクでさえ素の状態ではスカノヴァで詰むんだからその議論は不毛。
サイドから強制脱出装置を積むがベストアンサー
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:25:35.70 ID:GTzcFCKv0
>>636
両耐性で今使われてるのってゼンマインか?
あれなら三回殴ればいいだけだしな
ガンテツも同じ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:33:39.06 ID:NJ9x6LVZ0
一応ストラクでもらった因果切断は入れてるけど除去しながらグンデ捨てれて2度うまい
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 22:52:02.55 ID:5E0CJmaX0
ゼンマインをガイオアビスで処理したことあったな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:34:36.82 ID:4V+aBQGA0
元々氷結界組んでて、ストラク発売から海皇も追加で組んでみたんだが…海皇が圧倒的に回りやすくて氷結界がつらい
どんな初手でも一定の動きができ、除去も展開も軽々できる海皇に対し、それらの両立なんてさっぱり出来ない氷結界…
色々と改良を重ねてはきたが…どうしたものかな、俺の氷結界
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:52:04.15 ID:f5KiTVHC0
バハムート来るしメガロ高いしで、
海皇にリンデスパイクだけ入れてみようかと思うんだが、
やっぱメガロ入れないとキツイかな?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/20(月) 23:54:39.00 ID:zzyIWWTOP
展開力上げて火力も上がるならそれでもいいんじゃないかな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:05:03.18 ID:Fus5Qw2w0
メガロって1600ぐらいだろ?最低限の2枚で3200ぐらいだし余裕だろ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:07:26.41 ID:YErdqdpG0
自分のものさしだけで語るなよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:13:24.80 ID:j+w3V+yD0
>>643
俺も初期から組んでるけど強い要素を微塵も感じない
術者はエクシーズで破られグング虎王はヴェーラー
ただでさえ脆いのにもう時代について行けない
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:21:03.65 ID:9Roa+VDt0
バハシャは現状では使い道無し?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:22:44.33 ID:j+w3V+yD0
バハムートはアシッド呼んで相手にプレゼントすればよい
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:23:09.96 ID:z0nyS5yR0
>>649
メイン2に龍騎をコストにしてサーチしながら打点上げれるのはそれなりに強いと思う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:31:19.66 ID:K4voJRmk0
ここまで雲魔物の話題0
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 00:37:05.39 ID:Jus6Nlop0
>>652
代償制限でこっそり厳しくなったからなぁ
他と違って二重召喚やサモチェでは意味ないし
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 01:52:07.83 ID:zwyrj3jm0
ガエルは下請けが板についてきたよなあ
そろそろ切り札的なカードくれませんかね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 02:00:12.76 ID:4GrfxW6ki
サンデス「」

巨人さんも使えるんだけどね
水精鱗なら普通に手札減らさないように心がけるし
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 02:01:41.80 ID:HnNsCELhO
雲魔物さんはエクシーズで突破力できたからいつか輝く

氷結界は回して回して最終的に気づいたら湿地水影で殴ってる
奈落帰ってきたら逆風だよぉ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 02:16:30.69 ID:SzK5ZNXH0
ミガエルOCG化はよ

TFのミガエルは大変素晴らしかった
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 03:30:36.29 ID:p/7o0Ax80
雲魔物ちゃんエクシーズあるし組み直すかぁ
捨て身のあれってどうなの?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 04:51:13.25 ID:cKsdYrij0
海皇と鮫モンスター達を上手く合わせたいが水精鱗でおkにならないようにするためにはどうすれば
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 05:18:40.55 ID:8ojXk3/M0
それこそエクシーズ特化でしょ
ブラックレイランサーが輝く
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 09:00:39.79 ID:uAmZCXlj0
バハムートシャークも入ったし転移も試してみるか
アシゴだけじゃなく手札に来たリンデも激流ブラホ以外で活躍させれるから結構ありだと思うんだがな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 10:58:21.10 ID:N3U32fan0
EXホント迷うな…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 11:07:22.10 ID:N4lr8bZp0
タービュランス→(カゲトカゲ→)スモボ→(波動共鳴→)xyz
雲魔物+エンペラーオーダー+サモンチェーン

雲魔物がこの先生きのこるにはまじでどうすればいいんだ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 11:21:21.11 ID:7sWV9mj10
水精鱗でせっかく手札が潤ってたのにショックルーラーでモンスター効果封じられた途端に死んだ・・・
こいつの対策も考えておくべきだな
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 11:24:32.18 ID:OvWpn70M0
雲魔物は除去性能は良いんだけど、性質上通常召喚しなきゃってのがなぁ
どうあがいても手札が減っていくからジリ貧なイメージ。xyzするだけなら違うカードでいいし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 11:31:35.85 ID:j+w3V+yD0
ルーラーはまぁ手札はそれなりに確保出来るからサンブレかね
高確立でモンスター宣言してくるだろうし
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 11:36:23.13 ID:N4lr8bZp0
バハムートシャークで何かできないかなぁ

FBGが一枚あるだけで手札事情解決するのに・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 12:13:39.92 ID:8ojXk3/M0
>>665
そんなときはラッキークラウド
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 12:17:41.49 ID:OvWpn70M0
>>668
同名でエンドフェイズ時ってことで採用見送ってたけど、実際これぐらいしかドロソないんよね・・・
レミューリア入れたいけど聖域なしでライフ持つのだろうか。うむむ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 12:37:29.87 ID:N4lr8bZp0
問題はどうやって同名二体を簡単に出すか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 12:38:25.35 ID:wsTYJCei0
スモークボール「ガタッ」
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 12:54:39.06 ID:HZAGpLwA0
3以下ならバブルブリンガーがあるけど墓地そろえるのもダルいな4出したいし
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 15:49:52.09 ID:xW1nNHaP0
ジェムナイトパールを出してエクシーズ・ギフトをドローソースにしよう
実際自分の聖刻龍がそんなことになっちゃってるから怖い
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 15:58:47.87 ID:7JRObQmn0
2体出さなきゃいけないのが何とも
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 16:05:00.57 ID:O5PKxGeUO
バハシャ使ってアシゴ送りつけるなら他の選択肢も用意しないとな
水属性らしく夜叉やアメーバも採用するとか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 16:06:36.44 ID:G2yrBuV00
送りつける方法は強制転移か死のマジックボックス?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 16:20:05.72 ID:fZVkMsrvP
水精鱗ならリンデでも送ればいいんじゃね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 16:22:31.09 ID:OvWpn70M0
>>673
友人が紋章獣使った★4エクシーズ主体のデッキで使ってたな。ジェネレーションフォースとか初めて存在を知ったわ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:29:52.83 ID:yBU4675L0
雲魔物はレミューリア減らして聖域と天罰入れたほうがいい気がしてきた
意外でもないけどタンホイザーとレミュ3積みはけっこう事故る
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:34:52.68 ID:YErdqdpG0
なんでテトラポッドは全体のレベル上げられないんだくそっ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:50:26.98 ID:N4lr8bZp0
聖域はいらない気がする
罠で守ればいいし
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 18:59:39.40 ID:tJYaVRtn0
水精鱗のエクストラがやばい
ランク7どっちか抜くか・・・
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 19:05:38.14 ID:PMDV3hHBO
ビッグアイさんはなかったら後悔しそう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 19:33:00.68 ID:CAxNd+z/0
ビッグアイとガイオアビスなら、迷う必要はあるまい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:00:31.46 ID:Fus5Qw2w0
相手ターンフィアーで残ったパイクと交換したりもできるしほんと転移いいかもな
自ターンフィアーで呼んだリンデを送れたら尚よかったがな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:00:33.62 ID:j+w3V+yD0
アイスカウンター組んでる人がいれば診断お願いしたいんだけどいる?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:08:52.43 ID:dsow6KDg0
お前ら地元でメガロアビスって何円ぐらい?
1600なんだが買うかどうか迷う
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:10:26.54 ID:xW1nNHaP0
1200円
だけどまあ普通だと思うぞ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:15:01.07 ID:uVbyMUos0
そもそもABYRのカード売ってるガラスケースの中にメガロアビスだけ並んでない
ケースの中でメガロアビス500円買取と書かれた紙が虚しくティアラミスとムーラングレイスの隙間を埋めている
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:18:11.09 ID:neKKHsfc0
カードカーと強謙入れるなら1kill特化にした方がいいのかな
枠がちょっと余ったから入れようかと思ったんだけど中途半端になるか
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 20:40:10.62 ID:O5PKxGeUO
バハシャから呼ぶエアロさん馬鹿にしてたけど使ってみたら意外と使えたごめんエアロさん
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:01:53.81 ID:JjKbEhwc0
つーかバブルマンからバハムート呼べるんだな
あいつはどんどん株が上がるな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:32:36.77 ID:7JRObQmn0
呼べた所で使われないがな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:35:37.90 ID:JjKbEhwc0
ブリキンギョからも呼べるな
まー機械デッキもバハシャ使わんだろうけど
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:37:33.43 ID:YErdqdpG0
素材1体しか用意出来ないのが容易に想像できる
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:40:46.35 ID:hjFn+Uzv0
そういえば>>629はどうなったの?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 21:46:46.50 ID:JjKbEhwc0
書き方が違うだけで結局攻撃はできない
できたら壊れ。
あと誓約効果だからスキドレ聖杯でも無効化できない
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 22:21:44.80 ID:6dnX9YoF0
まさこんな形で散々disられたエアロシャークの救済があるとはな。
まさかイルミネーターも救済されちゃう?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 22:22:48.89 ID:7JRObQmn0
光スレでどうぞ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 23:04:39.36 ID:vQLajoFOO
場持ちのいい雲にバブルはいいと思うんだがな
エアーエマコで速攻で引っ張って来てバハムート→アシゴ転移が強いし
相手のデッキ次第でエアロで殴りつつ葵ハンデス、隙あらばタービュタンホでヴォルカバーン→ドラグーンとか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 23:27:47.57 ID:m5u4BRmV0
別にバハシャ効果使う前に攻撃できても壊れじゃなくないか?2体がかりで攻撃できるわけじゃないんだし
まあルールにあーだこーだ言ってもしょうがないけどマジで使い道が微妙すぎる… スノーダストも意外と役に立つしなぁ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 23:34:29.74 ID:axbdXpYn0
バハムートシャークからエアロ出してフィッシャーチャージしてる
ありがとうエアロシャーク
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/21(火) 23:34:56.72 ID:IXUJYitP0
まあランク4の2600ってことで許してあげて
龍騎の効果使えるし
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 01:28:33.71 ID:0yXgtqKF0
イレカエルは隣にリリース要員がいたら先攻1キルできちゃうから
もう戻って来れないだろうな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 01:45:21.61 ID:i1UZaEG60
>>701
相手エンドにスフィアリンデ自壊→パイクSSから自ターンの狙撃→竜騎パターンだと、スノーダストの方がいいと思う
手札によるが狙撃の打点が擬似的に上がるわけだし
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:14:37.50 ID:A7lsJq8B0
>>704
やめてくれよ、純ガエル組んでた俺としては制限でもいいから帰ってきてほしいんだ
ワンフォーワンとかしかサーチできないし、キガエルで送って蘇生も面倒だから一枚くらい許してくれないかね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:18:45.98 ID:HxaHFig80
蘇生が面倒?
リミリバにもエンジェルリフトにもリビデにも猫にも対応してるのに
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:23:46.15 ID:ZSfUndAv0
素早いにエクシーズギフトどうだろうカエルとアンコウで簡単に2体エクシーズ出るし
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:32:20.83 ID:UvBMQMM40
ふと気づいたんだがアビスリンデをハイドロゲドンとかグアイバで殴れば
チェーン1ゲドンチェーン2リンデになって出てくるパイクタージのタイミング逃させることができるんだな
対水精鱗にはいい戦術かもしれない

メガロアビス出てきたら知らん
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:42:52.29 ID:oSawnS6E0
グアイバはタイミング別じゃね?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:47:18.42 ID:i1UZaEG60
>>710
Q:効果を発動するのはどのタイミングですか?
A:ダメージステップの最後に、戦闘によって破壊されたモンスターが墓地へ送られた又は除外されたタイミングにて発動します。(11/07/12)
グアイバは発動のフラグタイミングが違うだけで、発動そのものは他と一緒のタイミングなんだ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 02:54:57.69 ID:oSawnS6E0
マジかすまんthx
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 03:35:14.12 ID:A7lsJq8B0
>>712
どうでもいいけどIDがおっさーぅんす
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 03:36:43.48 ID:WM/DW2jm0
バハシャ来てから転移かフィッシャーチャージか迷う
次元マクロ割るならフィッシャーチャージだよなぁ…
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 03:58:26.18 ID:A7lsJq8B0
>>714
転移とか特化しないとなかなか厳しくないか?
使ってみて、リンデに使うにも事故率が高かった希ガス
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 04:06:04.24 ID:WYV9BMNdO
ディーヴァと転移とか握ったら楽しい
マーメイルだと結構使いにくかったけど海皇では中々
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 04:35:05.71 ID:WM/DW2jm0
>>715
転移
アシゴ…2000ダメージとロック
リンデ…奪取した奴で破壊からメガロss
ディーバ…ディーバns狙撃ssから転移で
って感じで1キル通らない時でも戦える

フィッシャーチャージ
次元マクロ割れる万能除去バハシャからエアロssでボードアド維持+龍騎サーチ効果
パイクタージでも一応使える
1キル型マーメイルだとブラホ激流宣告警告で海皇であまり除去はしないから小回りの効く除去として結構優秀

デメリットとして
フィッシャーチャージだと現環境的にサイク大嵐で割られまくるんだよな
転移もコントロール奪取先が安定しないから…
結論としてはどっちもどっちって感じ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 05:37:47.59 ID:A7lsJq8B0
>>717
アシゴでるときに転移抱えてるって、中々ない気が
素直にサンブレでよくないか? フリチェで使いやすいし。
マクロとか対策を意識するなら、汎用性重視の方がメインに入ると思う

転移やるんだったらサイチェン? それも微妙な気がするが

主観だから何とも言えんが、転移素で入ってると腐りそうな感じがしたんだ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 08:07:28.95 ID:SV+p3/mk0
葵じゃダメなの?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:16:19.75 ID:6V5tlwF7O
転移より死のマジックボックスを押す
除去出来るしね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:19:34.68 ID:iOQIStsp0
まあ劣勢時だと転移は使いにくいが…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:22:23.40 ID:ybrfLl360
転移握ってからアシゴ出すんじゃだめなんか?

俺は転移ピンで入れてそういうことも出来る程度に考えてる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:30:56.06 ID:6V5tlwF7O
ピンは引けない時あるから出来たら2なんだがなぁ…
水精鱗ってスペキツいからなかなか出来ない
ちなみにバハムートシャーク入れたらEXはどうなった?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:33:15.02 ID:oBYkbd020
バハシャ攻撃してからでも効果発動可能って裁定でてるがこいつぁやべぇ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:36:02.04 ID:6V5tlwF7O
意味がわからない…
どういうことなの
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:36:53.40 ID:QMbqXiZK0
本当だ、でもまあ強さ的には妥当な裁定だよなメイン2でランク3以下水属性モンスターが出たところで単体だと何?ってレベルだしな
葵が熱くなるな
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:44:34.30 ID:Jx3zDE4m0
他のモンスター:この効果を発動したターンこのカードは攻撃できない。
シャーク:このターンこのカードは攻撃できない。

確かにテキストの書き方違うけどさ・・・・・・じゃあ「このターン」って何なんだよ。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:50:12.16 ID:r8FJdR5M0
転移と死のマジックボックスのほか相手に送りつけるカードって何がある?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 11:53:33.71 ID:6V5tlwF7O
シエンの間者とかだっけ?
ggったらまだありそうだが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 12:07:05.73 ID:QMbqXiZK0
永続的に渡すのはその二つしかなかったような
ギブ&テイクはレベルがないと発動できないし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 12:12:03.90 ID:r8FJdR5M0
アシゴの他にアメーバでも入れようかと思ったけど意外と少ないなあ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 12:15:39.17 ID:oBYkbd020
転移入れるやつらはバハシャデッキを組んでんの?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 12:30:36.73 ID:QMbqXiZK0
過去ログぐらい読もうぜ、シナジー見込んでるだけでバハシャデッキを作ろうってわけじゃない
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 12:32:55.28 ID:zY9ois6WO
ドレイク使うにしても転移は役立つし
問題はドレイクなら水にこだわる必要がないことだが
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 12:43:57.96 ID:ybrfLl360
>>723
持ってないの多いからあんま参考にならないと思うけど

カタス、ガイアナイト、グング、スタダ、ガチガチ、フェニクス、アシゴ、マイン、リバイス
マエスト、ガンマン、ホープ、バハシャ、ルーラー、ホープレイ

ランク7が入ってないのはメガロが一枚しか無いから
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 13:18:02.66 ID:J/7nrHQR0
>>727
前者は制約効果で後者はモンスター効果なんじゃね
炎星達が軒並み後者で最初見たとき訳解らんかったが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 17:25:52.71 ID:ZaN6k0lE0
バハシャ特化デッキ、リチュアビーストエリアルとハイドロゲドンまでは考えたんだけど他になんかいいモンスターとかいないかね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 17:37:43.05 ID:xPRg6zrr0
DNA移植手術
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 17:38:27.64 ID:3zKgiv6rO
>>704
殴れないし無理じゃね?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 17:44:46.04 ID:zY9ois6WO
ディーウ゛ァ重装レミューリア
実用性?知らん
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 17:47:31.59 ID:g5S3XdgJ0
兎からカバザウルスを出そう
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 18:04:14.62 ID:du1WBguJ0
もしかして、カバザウルスのほうがセイバーザウルスより強いのか?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 18:30:15.94 ID:ZaN6k0lE0
>>738
改造手術にしとけばラギア出せちゃうじゃない…
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 18:43:05.97 ID:vAQlD7mx0
正直、ATK1700のバニラは普通に事故要因にしかならないと思う
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:15:20.14 ID:jw0K27jW0
グリズリーマザーでええやん
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:22:37.40 ID:jw0K27jW0
水☆4見てきたけど優秀なカード多いなー
簡易融合で出せるのもいるし結構揃えやすいんじゃね
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:43:54.51 ID:teR2tpRz0
バハシャの裁定ワロリンコ
もう1枚確保しとこうかな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 19:59:26.87 ID:9kIoY6KsO
エクシーズ使うならハイドロゲドンは悪くない気がしてきた
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:11:55.08 ID:uiEetTlO0
来月のVジャンには新パックの情報出るかな
水精鱗枠がどれだけ来るか気になるぜ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:22:51.13 ID:OPUOVxcu0
>>749
来るとは思うが
最初に取り上げられるのは新テーマとアニメカードがデフォだし
入っていようが紹介持ち越しじゃないかな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:25:41.46 ID:L3MTEv/L0
水精鱗エクシーズ1体追加のみとかだったら?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:30:52.72 ID:lUcpfK8E0
レベル4リチュアにレミューリアとかディーヴァとかゲドンぶっこんでドヤ顔バハムートシャーク
という妄想
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:32:23.25 ID:Z0E1SlS40
>>751
俺は最悪水精鱗関連は収録されないと思ってるから一枚でも収録されたらラッキーだ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:50:50.31 ID:/lEU1jFk0
水捨ててマーメイル蘇生するレベル4を俺は待ち続ける……

それはさすがに無いにしてもランク4エクシーズでシナジーあるやつ欲しいなぁ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:55:35.57 ID:CsinGiQ90
微妙にエクシーズし辛いからな<海皇水精鱗

ガチガチが良く出る程度。他のエクシーズはあまり出ん。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 20:58:47.28 ID:dYz5pBY10
水×2
水の効果で特殊召喚されたら〜〜
が出てバハムートシャーク高騰
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:04:43.35 ID:QMbqXiZK0
ハイドロゲドン使おうと思ったが攻撃力が……
ラギア出せるのは大きな魅力なんだけどな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:05:11.45 ID:jw0K27jW0
それはバハシャ意識しすぎてキモい
水の効果でSSされたら破壊でいいよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:11:28.20 ID:L3MTEv/L0
えっ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:11:44.99 ID:6V5tlwF7O
清掃入れたら奈落も回避出来るよ!
でも海王水精鱗じゃスペないよ!
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:13:46.35 ID:9kIoY6KsO
今回が異常な収録だっただけで次からいつも通りゴッズから伝統の水ソスだよ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:23:16.09 ID:P2IkK7c00
今回の強化で後3年は戦える
我らがシャークさんにNo.47もある事だししばらく渇水の心配は無い
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:30:04.80 ID:Q9i7Jy560
いざとなれば海外新規を待ち望む
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:30:56.88 ID:lUcpfK8E0
ついでにPPかなんかでキャット・シャークもOCG化しませんかねぇKONAMIさん
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 21:38:51.78 ID:+5hyO1TH0
闇 ジャンクシンクロン チェンジシンクロン アンノウンシンクロン モノシンクロン
光 ロードシンクロン フルールシンクロン ハイパーシンクロン フォーミュラシンクロン
炎 ニトロシンクロン
水 スチームシンクロン
風 ターボシンクロン クイックシンクロン
地 ドリルシンクロン ブライシンクロン

う〜んやはり水が一番ソスかな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:00:47.46 ID:0yXgtqKF0
>>739
イレカエルでリリース要員を鬼にしてデッキから粋カエルを落とす、これをもう1回
イレカエルで墓地にガエルを10枚以上落として、最後は悪魔ガエルを2匹並べる
悪魔ガエル2からM.X−セイバー インヴォーカーをエクシーズ召喚
M.X−セイバー インヴォーカーの効果でデッキからアマゾネスの射手を特殊召喚
射手で粋カエル2匹をリリース
悪魔2と墓地の10枚のガエルで7200、インヴォーカーとアマゾネスの射手をリリースで8400
手札にガエルが余ってるなら鬼ガエルをバウンスして特殊召喚のコストにあてれば問題なし
似たような動きに海外ではシーラからトラケス・ムルミロ・ディープスィーパー・フィッシュボーグを出してインヴォーカー→射手
射手でシーラとフィッシュボーグ、フィッシュボーグ蘇生してインヴォーカーとリリース
異次元海溝でシーラを除外してディープスィーパーで異次元海溝を破壊してシーラの効果をもう一回使ってオイマイ出す
そんな新たなシーラ1キルの可能性が模索されてたりする
ムルミロトラケスは剣闘獣の訓練所でサーチ(圧縮)しつつ強欲なウツボに対応してる点が評価されて採用らしい
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:02:42.10 ID:g2OnBe2v0
そこには闇属性獣戦士族水指定のナンバーズの姿が!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:17:18.02 ID:sl4lFLuU0
水はモンスター見るとソスかもしれんが
サルベージとか葵とか良いサポートあるし他の種族のが冷遇にも思う
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:21:27.78 ID:kyN7ke7b0
先生素早いレミュのEXが圧倒的に足りません
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:21:59.68 ID:BQcagUmy0
水のメリットはサポートカードの豊富だよな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 22:22:22.21 ID:RXJp9UH+0
ジャッジキル、そんなものに縛られる必要が本当にあると思うのかね?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:01:32.72 ID:ZaN6k0lE0
バハムート主軸の妄想が膨らんできた
リチュアビースト3 エリアル2 ハイドロゲドン2 グアイバ3 ディーバ3 狙撃兵3 氷炎の双竜
簡易融合2 化石調査3 聖槍2 葵3
…フィッシャーチャージは夢見すぎか  
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:08:00.45 ID:Evd3WoPe0
ハイドロゲングアイバいれるならプシュケとシャドウいれたほうがいい気がする
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:12:31.68 ID:jw0K27jW0
バハシャはアシゴ転移に特化しなきゃエアロシャークトークンを出す機械だぞ?
転移入れないで★4特化するなら【エクストラソード】の方が強い
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:16:06.26 ID:q/eUVEDN0
ベクトルが別だろうに何言ってんだか
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:18:48.09 ID:hOVRTfwe0
いつも思うがリバイスじゃダメなん?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:19:42.27 ID:jw0K27jW0
いつも思うがリバイスのテキスト読まないん?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:22:03.36 ID:ZaN6k0lE0
それと、フィッシャーチャージのコストに出来たり
あと安いしね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/22(水) 23:22:46.86 ID:hOVRTfwe0
あふん
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 10:48:49.54 ID:eoAMSfmc0
次のパックでランク2の水エクシーズの高打点が出てバハシャ高騰になると予想
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 10:53:48.98 ID:BmCjsDk1O
いつもは思わないけど最強バハムートシャークなら
エアロはリバイスアシゴより微妙だろ。
フィッシャーチャージと次ターンダイレクト可能しかとりえないし。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 10:57:51.82 ID:CrvjedxH0
次の水エクシーズはおっさんではなくて美少女が来てくれると信じてるぞ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 11:16:53.86 ID:gH7gYUd70
魔導もおっさんの次はおばさまだったからな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 11:36:43.14 ID:eoAMSfmc0
>>783
なん・・・だと・・・
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 12:09:48.44 ID:LCLTo3G/I
魔導のプレマ見てみたが、ジュノンってヒール履いてるのな
てっきり裸足かと
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 12:20:28.76 ID:d6zrrjmQ0
次のエクシーズのモデルはアンピトリテだろ
期待してるぞ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 13:22:35.91 ID:TomCqDUV0
マーメイルって予想以上にEXモンス出ないな。
マッチやってバハム1体のみだったぞ。ひたすら除去、サーチして下級&メガロビート
グンデでも入れてみれば変わるんだろうか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 13:29:48.10 ID:ersVN5jAO
>>780
むしろ素材コストで効果の発動ができる水ランク2だけでもお腹いっぱいなんだが。重装効果が難なく使える
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 13:31:14.74 ID:cBWMWMUs0
キャットシャークの出番か
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 15:28:29.75 ID:OsA4uodV0
23軸にした移植手術の海皇はすげー楽しい。

除去してフィールドこじ開けるダイフェニ、落ちるとサーチ破壊できるカードガンナーとか超楽しい
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 15:43:29.47 ID:XaXqDhrh0
>>787
グンデ入れてないのか
グンデ入れてフィアー2積みだが割と出るぞ。ドゥロ、グングニール、カタストル、リバイスやら

お互いワンキル失敗した場合とかワンキルが見込めない時に出すから普通は出ないのかもしれないな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 16:39:31.62 ID:BnftuzMD0
氷結界がエクシーズと相性良いんでバハムート使いたいんだが
転移まで入れる余裕あるのかな…
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 16:51:32.91 ID:cBWMWMUs0
まぁ相性良いって言っても伝道師くらいだけどな
転移を入れるなら他にも活かしたいからグリズリーでも入れて腐らないようにするか
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 17:15:03.40 ID:0Qyy0D/R0
転移アシッドに特化したデッキ作ったけど結構強かった
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 17:21:59.15 ID:67BZ1cfE0
そりゃ帝とかじゃない限りファンデッキぐらいの相手なら激流ブラホ引かなきゃほぼ詰みだしな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 17:45:10.69 ID:X0KZUFI70
vジャンに金魚使ったバハシャ特化デッキ載ってたわw
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 18:35:23.13 ID:iqH0DnBw0
>>792
バハシャの情報が出た時点で俺も氷結界に転移入れて回してた
だが突き詰めていくとバハシャ共々抜けてしまった

本当に伝道師のおかげでエクシーズはしやすいんだから★3か★4の氷結界エクシーズはよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 19:42:06.75 ID:Ow1Ks2zQO
ウンディーネいれてるマーメイル海王って全然入賞してないね
安定してメガロアビスやその他海竜に繋げることがディーバよりは強そうなんだけどそうじゃないのかな?
ディーバだとスキドレやヴェーラー、Gのような共通の弱点を補えていないように思える
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 19:43:55.94 ID:o/jwFdal0
ウンディーネはコントローラー事故が絶対起こるのが最大の難点
そりゃ、ディーバ型の方が強いわ。メガロ・ディーヴァでキルだからな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 19:58:56.18 ID:QZIpcDo20
バハシャ20枚回収
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:14:05.96 ID:OsA4uodV0
ディーヴァ型ならキル出来るけど、
ワンキルすればいいならもっと別のデッキ使った方が強い。

来期はビート型が流行るからウンディーネの方が強いと思う。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:15:51.90 ID:xG/VLsE90
さすがに1kill型の方が強いわ
来期でもだ。さっそく聖刻優勝してるしな。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:17:45.28 ID:U44UJgme0
デーバ型ってどうやってキルすんのっと
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:18:55.48 ID:MwVKY1i70
いつでもキルルートがあるディーヴァの方が強いのは確定的明らか
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:26:01.36 ID:ygz3Ntu00
>>803
調べろと言いたいけど見つけづらいかもしれんから一応
全部攻撃が通る前提だがな

メガロSS
ディーバNS狙撃兵SS
メガロ効果ディーヴァリリース
メガロ2回、狙撃兵ダイレクト効果龍騎SS
2400*2+1400+1800=8000
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:26:39.14 ID:18sFCpwV0
>>803
場にメガロ居る状態でディーヴァ出す
相手は死ぬ

詳しく書くとディーヴァ召喚→デッキから狙撃ss
メガロ効果ディーヴァリリース→バトル入ってメガロで二回攻撃で4800
狙撃攻撃効果で竜騎隊ssで6200→竜騎隊でジャスト8000
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:31:39.87 ID:Ow1Ks2zQO
キルパターンではたしかにメガロアビスとディーバパターンが強いし、それは納得してるんだけど
メガロアビスを引く方法があまりに乏しい
龍騎隊を手札に持っていなくてはサーチできず運任せということでそこを解決できる手段がなくて
いまはウンディーネを入れてるんだけどもそこはディーバを使う人はどのように考える?
スフィアーリンデまたはリンデのスパイクからウンディーネ呼んでメガロアビスってパターンをいまは行ってるんだけども
ディーバ型が攻め手に欠かず後続や攻めきることを行えるというのならば教えてほしい
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:32:24.48 ID:W3b7dHIc0
ディーバとバードマンでもkillできると聞いたがどうやるの?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:36:41.89 ID:MwVKY1i70
メガロ3、スフィア3入れて、ごうけん、竜騎あるし十分だろ。カーDまで入れる人もいるぜ。
これだけあれば、「メガロアビスを引く方法があまりに乏しい」 なんて言えないし
むしろ、ウンディーネ入れるほうが冗長だと思うわ。

ウンディーネは、「ムーラン活躍させたい!」ってデッキならありだと思うけど。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:38:14.35 ID:44tILWy/0
メガロ×3 スフィアー×3 竜騎隊×3
これだけ積めて、>メガロアビスを引く方法があまりに乏しいって言うのはナシ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:40:07.03 ID:d+v4uJ9U0
>>808
ディーヴァ重装バードマン再びディーヴァ狙撃
→ディーヴァ重装でフェニクス、狙撃から突撃 これで1400+1500*2+2200+1400で8000
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:41:15.29 ID:U44UJgme0
皆やさしい///
ほんとに見つけられなかったから助かるありがとう
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:43:16.03 ID:ygz3Ntu00
>>811

メガロSS
ディーヴァNS重層兵SS
ディーヴァ戻してバードマンSS
重層兵いるのでもう一回ディーヴァNS
もう一度重層兵SS
メガロ効果重層兵リリース
ディーヴァと重層兵でアームズエイド
メガロにアームズエイド装備
総攻撃すると装備付きメガロとバードマンで3400*2+1400=8000

変わったところではこんなこともできるな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:43:48.04 ID:W3b7dHIc0
>>811
トンクス!いやすげぇなこれ。突撃ピンもありなのかね
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:48:07.36 ID:44tILWy/0
これだけkillルートありゃ、そりゃディーヴァのが強いわな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 20:57:35.79 ID:67BZ1cfE0
狙撃突撃入れるのは重いっていう意見には>>813のはかなり良さそうだな
バードマン応用効きやすくて取り回しやすいし
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:03:04.70 ID:xikwNxYM0
突撃ピンは余裕であり
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:04:08.16 ID:/ADgObQE0
ただ>>813のはメガロディーヴァバードマン水×2
の5枚必要なのがな
フィアーリンデでメガロ用意しておくのがいいか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:09:19.02 ID:X0q+EqSj0
アビスフィアーとリンデが同時に手札に来る確率は異常
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:10:31.41 ID:67BZ1cfE0
コスト組だけ手札にくる確率も異常
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:11:34.12 ID:ygz3Ntu00
初手海皇が来るときはメガロ来ず、初手スパイクタージしかいないときはメガロ来る
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:14:32.58 ID:QKspjO/L0
海皇で二重召喚採用してる人いる?
居たら使い心地を知りたい
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:16:23.78 ID:VzMhBoWwO
>>790
カーガンはともかくダイガスタフェニクスは使えなくね
俺の知ってるフェニクスとは違うんかね
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:21:13.79 ID:4MNZZ6WV0
>>822
水精鱗来る前はジェネ型で使ってた
ウンディーネが棒立ちにならないのとか歌姫にヴェーラーやられても建て直せるのが良かった
>>823
ほ、ほらドリアード立ててたんだよ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:25:19.43 ID:QKspjO/L0
>>824
サンクス
咆哮のあれ具合にそろそろ嫌になってきたからパイクと一緒に使ってみるわ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:28:22.47 ID:VzMhBoWwO
>>824
ドリアードかエリクシーラーがいたならしょうがないな

Q:複数の属性を持つモンスターが存在するときにこのカードを発動した場合、そのモンスターの属性はどうなりますか?
A:このカードで指定した属性のみとして扱います。

少年よ、これが絶望だ…
一応トラファスフィアがいればいけるかな。多分最強フェニクスなんだろうけど
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:44:47.36 ID:4MNZZ6WV0
>>826
まだ聖槍がある
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:48:44.19 ID:s01bH0Sp0
デブリかんわだし氷結界に破術師入れ直そうかな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 21:57:09.46 ID:W3b7dHIc0
ウンディーネなきゃ生きていけない体になってしまった
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:05:00.41 ID:44tILWy/0
ディーバ型だけど、パイクとリンデの枚数は今も悩み続けてるわ
お前ら何枚ずつ積んでる?参考までに
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:08:41.28 ID:4MNZZ6WV0
32
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:14:28.64 ID:OTzSoyua0
海皇水精鱗最大の弱点は「打点」だよなぁ・・・
2400OVERに立たれるだけで厳しい。グラファなんて天敵なんてレベルじゃない。
フリーでジェムやリチュアとやっても厳しかった。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:17:40.82 ID:OTzSoyua0
パイク3 / リンデ3
パイク2 / リンデ3
パイク3 / リンデ2
パイク2 / リンデ2

悩むね
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:19:14.13 ID:4MNZZ6WV0
いや一番の天敵は砦だろ
暗黒界にはローチ立てればまぁ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:19:51.54 ID:yyVOWOci0
メガロビートみたいなデッキになってしまった
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:22:17.75 ID:YPmVAazFP
グラファ捨てられたらどうすんだ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:24:14.05 ID:OTzSoyua0
フォートレス
グラファ
ヒュペリオン
シエン

来期、キツすぎるよね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:25:37.25 ID:qH/jT3RA0
全部ローチで対応出来るな!
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:32:16.18 ID:VzMhBoWwO
ヒュペとシエンはなんとかならなくもない
フォートレスは絶望
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:34:01.83 ID:YPmVAazFP
重装α捨てメガロSSじゃ駄目なのか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:35:00.11 ID:4MNZZ6WV0
>>840
そんなにハンデス喰らいたいならどうぞ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:39:21.97 ID:VzMhBoWwO
ケイルクラーケン張れるならそれでいいんだがね
ガジェさんの対応範囲はほんと流石だわ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:39:22.43 ID:xikwNxYM0
それこそアクアジェットで底上げするぐらいしか思いつかないんだが
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:43:00.40 ID:80n9ZTVm0
重装捨てか重装リリースだな
重装2積みで足りなくなるかもしれない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:45:48.96 ID:V7H03pVS0
>>830
3と3
どちらかと言えば最近ディーヴァの枚数に悩む
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:53:18.29 ID:W3b7dHIc0
フォートレスはカタスで殴ればおけ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 22:53:19.14 ID:rsN7deVjI
ディーヴァからのカタストルで高打点は大体対処出来るでしょ。
グング、ビッグアイもあるし六武衆とかより大分マシ。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:01:08.31 ID:67BZ1cfE0
耐性持ちがなによりつらい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:15:31.30 ID:DeZxAEsh0
本当にきついのはスターダスト
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:20:22.32 ID:OTzSoyua0
単独でスタダ倒せるのって、アシゴ、パール、バハシャぐらいか。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:24:52.95 ID:80n9ZTVm0
重曹捨てメガロでスタダのタイミング逃せないっけ?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:25:55.14 ID:V7H03pVS0
>>846
カタス出して調子づいてたらギアフレと合体して殴ってきやがった…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:29:36.24 ID:OTzSoyua0
>>851
それでももちろん破壊できるよ。
メガロの強みっちゃ強みだわな。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/23(木) 23:57:28.83 ID:X0KZUFI70
マーメイルって劣化暗黒だよな
事故多いし、破壊しながら展開するのは同じだけど、打点が・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい:2012/08/23(木) 23:58:09.37 ID:y/UCTukY0
デッキ名も一緒に診断お願いします
コンセプト
バハムートシャークを安定して出して戦う
モンスター
ブリキンギョ×3兎×2カバ×3ガガギゴ×3ディーヴァ×2バブルマン×3水の精霊アクエリア×1
魔法
ベージ×3ウツボ×3エマコ×2死者蘇生×1ブラホ×1サイク× 3

葵×2奈落×2激流葬×2神宣×1神警× 2強脱×2
エクストラ
ラギア×1ドルカ×1バハムート・シャーク×2エアロシャーク× 2アシゴ×1ローチ×1エクスカリバー×1ルーラー×1ソルデ×1ガガンマン×1エメラル×1ガンテツ×1トレミスM7×1
感想:バハムートシャークの2600打点は強力で開幕葵も結構決まる
ここから沢山ギミックを追加したい(転移、ソルデなど)
アドバイスお願いします
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:05:40.15 ID:UHj0e41j0
初手がウンディーネ+竜騎2だったときの安心感ときたら…
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:07:54.42 ID:u85xu+if0
>>854
メガロが2800だったら…環境ワンチャンあったな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:13:36.11 ID:yXxzHAiY0
暗黒界は手札切るのが魔法頼りなとこがあるし一言に劣化とは言えないと思うが。
まぁ打点に関してはホントにキツいっすね。要塞エプシロンに一方的にボコられたわ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:23:38.78 ID:M+pK2sAdO
魔法に頼らないからナチュビに強いのが一応長所かね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:24:28.63 ID:u85xu+if0
打点が弱点すぎるな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:35:47.34 ID:FaL8isT60
そのナチュビ使うのがカラクリくらいか
一応六武もたまに出すけどそこまでいくともう勝ち確だし
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 00:39:44.42 ID:M+pK2sAdO
一戦目ならシエンナチュビでバック薄いのは結構ある
二戦目からは絶対にないけどね
ルーラーさんくらい単純に処理できりゃなあ…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:07:58.06 ID:awKRIW4K0
>>855
ソルデの意味が分からない
レミューリアってことかな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:42:31.85 ID:Sg2MRYRi0
海皇水精鱗なんだが、アビスタージって必要かね?
あとメインにサイクは積むべき?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:44:13.01 ID:UHj0e41j0
なんで試してみないの?馬鹿なの?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:47:49.23 ID:u85xu+if0
馬鹿なんだよ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:51:10.10 ID:8U2b4FHi0
使ってみて必要と思ったら必要、必要じゃないと思ったら必要じゃないんだよ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:51:49.91 ID:e/5FCz0i0
俺は馬鹿だよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:53:43.18 ID:M+pK2sAdO
君はバカか! ってスレ違うわ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 01:55:52.39 ID:U6QVec+N0
トリスは魔法使い族スレだよね!
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 02:04:11.40 ID:awKRIW4K0
>>861
え…X-セイバー(震え声)
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 06:59:36.58 ID:60WqDSanO
セイバーは遅すぎて仮想敵に入らないんじゃ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 08:40:33.85 ID:tb7sMJJF0
次のパックで水精鱗が壊れテーマにならなければ良いんだけどね
インゼクターの悲劇は繰り返させません!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 10:52:31.20 ID:TWzRQeB90
暗黒界に魔デッキ打たれると辛いな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 11:05:49.16 ID:8av6Uxaa0
速攻で決めるか葵で常に警戒するぐらいしか対抗策がないのがきついな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 13:45:21.09 ID:bhCk0Sy10
暗黒界が流行る環境ではトップ無理だよな
メガロがグラファを超えられず、ムーラングレイスは効かない
サーチはマイクラで落とされて、魔デッキ、スキドレとめんどくさいのばっかり
次元は弱点だけど、除去ガン積みでなんとかなるし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:03:20.15 ID:fMZlin0H0
>>876
スキドレはコストは払えるから意外ときつくはないぞ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:09:54.61 ID:aGB3hPFM0
何だかんだでDDクロウ奈落幽閉で頑張るしかないな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:10:23.40 ID:8U2b4FHi0
最初の方にはサイドスキドレも考えられていた>水精鱗
ただサルベ入れないと手札がマッハ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:16:09.09 ID:hRBAxj550
雲魔物三体並べる→タンホイザー→星に願いを→デステニーレオ
TUEEEEEEEEEEEEEEEE
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:19:24.98 ID:yxrAgQaY0
アビスラング「打点不足と聞いて」
スノーダスト・ジャイアント「やってきました」
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:21:46.42 ID:ngh82eB50
バハムートシャーク出たけど、結局打点不足を補うためにスノーダストは採用したまんまになりそう
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 14:29:31.11 ID:V/L9coQyP
サイドソウルドレインで完封される未来が見える
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 16:31:08.85 ID:6JixcJyj0
下手に環境上位いって規制されるより
全然このままでいいや俺は。十分強いし。

まあ問題は次パックで収録されない場合聖刻コースとなり
海外新規が来る可能性が高いのがな。
ぶっ壊れ効果モンスとか永続とかだとマズイことに
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 16:36:36.04 ID:8av6Uxaa0
魔導見てると海外新規に希望が持てない
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 17:00:08.00 ID:A1Ucj/j6i
サーチ パイク メガロ
サルベ タージ
リクル フィアー リンデ
蘇生 グンデ コール
SS ヒルデ
攻撃 メガロ
打点 ラング ケイル
無効 ケイル ガイオ
破壊 トロ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 18:42:02.80 ID:Gp8PwQhOO
フォートレスのうざさがヤバい
因果切断でも入れるかな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 18:52:11.13 ID:Ad8015xB0
高打点連打は、マーメイルの最大の弱点だからな。
そりゃ、たまに出てくるぐらいなら重装兵他で対処できるけど・・・ポンポン出てこられたら・・・

ジェムのジルコニア、リチュアのギガスですらキツいレベル。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:01:09.83 ID:Gp8PwQhOO
フォートレスは打点もだがグング重装兵で処理するとハンデスされるのがキツい
魔法罠は伏せれば良いんだがモンスターはそうもいかんから微妙に計算狂うんだよな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:02:07.70 ID:X5FMod900
ぶっ壊れろとは言わないがもう少しエクシーズしやすくしてほしい

今でもフリーでは戦えるし大会でも勝てなくはないんだけどね
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:10:45.07 ID:8oc7AWKQO
メリケンがアイスカウンターに興味を傾けてくれたら…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:27:22.52 ID:Ad8015xB0
>>890
エクシーズ中々しないよなぁw
ガチガチとカタストルが活躍してるぐらいだわ。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:34:36.08 ID:7Ioq/dOJO
無理やり手札をグンデだけにしてアドを取ろう(無茶)

海皇達は全て三枚が安定な気がしてきたぞ…!
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:50:25.84 ID:8av6Uxaa0
そりゃそうなんだろうけどスペースがががが
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 19:52:14.92 ID:7Ioq/dOJO
ええい罠も入れないといけないから足りなさすぎるな
しかしデッキ構築に幅があるのは楽しいな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:14:04.03 ID:+I8LHAxn0
構築に幅あるか?一度コンセプト決めて必須と汎用詰め込んだら弄れるスペース5枠もないぞ
ちなメガロ1kill
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:17:55.60 ID:4Id7TdRHi
メガロ1killの構築の幅があるかとか知らんわ
水精鱗の構築の1つとしてメガロ1killがあるだけ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:32:00.25 ID:7Ioq/dOJO
視野が狭い屑だったか
完全に固定されて弄らない思考停止のバカは死ね
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:51:16.05 ID:+I8LHAxn0
構築に幅があるってデッキの種類か、それが分からんからコンセプトって書いたんだけど狭い視野じゃ見えなかった??
メガロ1kill、ジェネ軸組んだけど必須汎用詰め込むとスペース取って構築に自由が無くなるってこと
で、上に書いたデッキ以外のマーメイルってあるのか?フルモン型とカーガン型は知ってるが実用性はなかったけど
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 20:52:04.85 ID:8av6Uxaa0
思考停止なんて誰でも一回は陥るのになんだこいつ

アビスケイルはグラファ突破のためにピン刺ししてみてるけど足りないそうな気がして怖い
というかメガロの打点低いのが怖い。もういっそのことUMIIRUKAでも入れてみるか(狂気)
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:00:46.52 ID:8av6Uxaa0
>>899
ヒント:ガチデッキじゃない人もいる。

それとドラゴンアイス入れまいか、入れるか……重装兵は何枚入れるか……と悩めるところも構築の幅の一つです
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:02:33.38 ID:UHj0e41j0
なんかキモい
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:03:52.77 ID:m61VET1a0
出たっ!シャークさんのマジックコンボだ!
これで打点は完璧だろ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:06:59.60 ID:IK9SN7Am0
奈落警告にかからずポンと出る高打点はなかなか強い
ソースは我がシャークさんデッキ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:08:00.82 ID:+I8LHAxn0
>>901
そういう突撃ピン積みするか、サルベ積むかみたいな構築の幅だと思ったんだけどね
その弄れる枠が俺には5枠もないって話だったんだわ

ちょっと指摘しただけでトチ狂うやつがいてなんか怖い
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:14:34.57 ID:e/5FCz0i0
気分を変えてリチュアの話でもどうか
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:23:55.35 ID:m61VET1a0
天変リチュアで今バハシャがアツい
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:27:58.55 ID:j+6SLenU0
メガロって奈落警告かからんの?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:35:09.64 ID:5HGoXBRc0
チェーンに乗る、乗らないの理解が無いと答えだけ聞いても結局実際には使えないから自分で調べた方がいい
つかルール質問スレ行けここで聞くな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:47:31.97 ID:R5fecc8T0
奈落も警告も食らうが
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:50:17.09 ID:UHj0e41j0
宣告は食らわないから最強だよ!!!
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:53:37.20 ID:4Id7TdRHi
かからないのは神くらいでしょ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 21:54:40.16 ID:j+6SLenU0
メガロ効果、海皇と水捨てる
メガロssのあとに海皇の効果挟むからってのは分かるが
警告はなんでもおkな気がするけど
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 22:30:28.73 ID:f5wLNaG3P
グラファなんぞアシゴ転移してしまえ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 22:37:15.19 ID:36cGaOol0
>>913
両方かかるっつの 普通に召喚反応罠もチェーン組める
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 22:52:05.61 ID:7Ioq/dOJO
槍積んで打点不足補うか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:07:32.27 ID:+Wq2xtfP0
マーメイル気持ち悪いんですけどどんなの使われたらイライラするんですか?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:09:13.87 ID:fQLWxhTh0
>>917
お前みたいな気持ち悪いのとデュエルすることになったらイライラするかな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:10:02.70 ID:e/5FCz0i0
AOJとかガーディアンとかトゥーンとか使われるとつらいかな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:13:34.42 ID:UHj0e41j0
アルカナフォース使われたらマジムッキー!ってなります
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:15:46.48 ID:s5M+TJsa0
登場人物の使ったカードだけデッキが辛い
描写確認されたカードを汎用パワーカードで補うんじゃなくて、確認されたカードだけしか入ってないデッキ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:21:22.55 ID:5HGoXBRc0
巨大戦艦相手だとはっきり言ってどうしようもないな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:30:58.20 ID:+I8LHAxn0
マジレスするとマクロ裂け目に弱すぎるよ
ガジェにサイチェンマクロでメタられたときは本当動けなかった
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/24(金) 23:54:12.26 ID:7Ioq/dOJO
スタダも少し面倒
メガロと重装いたら突破出来るけど
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:23:06.76 ID:DZwzqvjN0
シンチェンフー強いよ
狙撃で破壊するのって展開した後だから
エンドサイクしづらいから大災害1壺2入れてる
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:27:54.66 ID:IHPZz7Bw0
ツェンな
発音出来ないのに使うんじゃないぞ
笑われるからな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:30:46.00 ID:QFH6PIOd0
ツィンツィnry
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:34:15.84 ID:DkEfrmfV0
発音て…
カードに書かれてるカタカナが発音記号とでも言うのかね…?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:49:56.37 ID:oN/w45Xs0
マインドクラッシュ!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 00:56:47.67 ID:zvtBar8A0
いまどき珍しく打点が低めなデッキ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:13:12.62 ID:b7397Fz30
バハシャで打点もある程度解消された気がする 俺のデッキはタージグンデ2積みだからエクシーズしやすいからかもだが

エンドフィアーでパイクでグンデ捨てタージ蘇生狙撃捨てグンデ回収、自ターンでエクシーズとか気持ち良すぎる
シャークドレイク出して2700ライン突破できることもたまーーーにあるし
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:19:48.79 ID:5GSGsQB/0
除去、受け、展開力はかなりのものなのに打点まで手に入れたらそれこそお前らの嫌う、強くなりすぎってやつじゃないのか?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:21:56.75 ID:xQuXtcLc0
てか今でも十分強すぎるレベルだと思うんだけど
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:23:06.52 ID:fdkSn4e80
だがグラファやフォートレスがぽんぽん出る中メガロの2400はあんまりだろ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:23:51.98 ID:N6N4yInii
そこでご紹介するのがこのウォーターワールド
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:25:45.90 ID:xQuXtcLc0
重装兵先生に頑張ってもらうしかないな
あとディーヴァさえあればまあなんとかなる
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 01:41:33.60 ID:2MoiHXcP0
フォートレスはそこまでポンポン出てくるわけでもない
最近はフォース入ったりでちょっと墓地から湧きやすくなったけど
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 03:13:44.10 ID:UsjHMApPi
水精鱗は聖刻ルートだろうし環境TOPにはなれないよなぁ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 03:19:03.19 ID:/WJpcoZoO
>>938
重要な鍵を握っているのはシャークさんだな。彼の立ち回りで水属性の未来が左右される
バハシャみたいに漫画やVジャンに付属されるのを祈ろうじゃないか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:10:17.69 ID:fdkSn4e80
キャットシャークが来たら超絶ぶっ壊れになるだろうなぁ…
ディーヴァ1枚から出せて表一枚除去して4800のメガロ2回攻撃出来るとかマジキチ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:13:36.50 ID:+pdkbujR0
キャットシャークまさかの定期購読粋
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:14:11.98 ID:gHkA6L6U0
ブリュが消えたから
水属性モンで海皇を切るのもキツいんだよなぁ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:17:51.43 ID:2MoiHXcP0
前からブリュはそこまで出しやすくなかったからなぁ
ディーヴァ重装兵狙撃兵でグング出るんだしそんな気にするほどでも
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:21:36.70 ID:G8OyEuRSO
グングはどうしても手札荒いのがな
まぁブリュもバック消した後に爆アド取るくらいしか仕事なかったけど
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:23:16.32 ID:xQuXtcLc0
海皇捨てて一方的にアドを取っていくグングは相手からすればたまったもんじゃないと思う
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 04:37:36.57 ID:ML/6HQhd0
捨てられたらサルベする海皇みたいなのが欲しいわ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 07:24:20.29 ID:SWzRu37Y0
ドゥロでフィアーリビデで呼び出したモンスターを手札に戻す作業が楽しいわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 10:15:27.93 ID:9QCmnzftO
グング出すのに色々使うのがもうね
ヴェーラーだってまだまだいそいだし
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 10:47:28.41 ID:D1tLtB/e0
>>940
それディーヴァから呼んだ重曹をメガロでリリースしただけで同じことできるだろう
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 11:09:05.46 ID:WKwqipFf0
キャットでメガロ倍には出来ないんじゃないか
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 11:22:27.55 ID:ML/6HQhd0
9600与えるかどうかだな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 12:25:14.11 ID:ckmmTe2IO
こんなにスペックいいカードたくさんもらっときながらまだ望むのかよ
ガチ厨ばっかだな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 12:29:02.08 ID:/PfiDLqw0
なにいってんだこいつ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 13:26:30.36 ID:uJhqPqVr0
バハムートシャークさんさすがやでぇ。狙撃やられて場に竜騎隊残った状態で
パイク通常効果で重層切ってグンデ エクシーズバハムートからの竜騎切ってメガロ
グンデとディーヴァだったか切ってメガロ 効果でメガロ蘇生。メガロ効果でバハムートリリースして
2400 2400 2400 2000=9200。シャークさんはマジガイオアビス
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 13:44:16.71 ID:zNR7Cm5i0
ブリュが死んでレベル6シンクロが若干キツイかもしれんが
まだ我々には他では真似できない虎王がいる!
フィアーとの相性もいい感じだ。
バハシャも来たし水精鱗はエクストラも結構優遇されてるな。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 14:41:50.34 ID:RfZ/3YXpO
もっと欲を言えば、金鼠とかエアロみたいな効果でも良いから水ランク2が欲しいところ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 15:02:55.86 ID:eJF48NbWi
氷結界ってスノーマン入るよな?浮上で出してエクシーズできるし
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 15:04:52.11 ID:Oq7F2q0c0
俺は入れてないなー
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 15:15:11.83 ID:spxObDX70
>>957
単体で機能する優秀なモンスターだしな
守護陣とのシンクロエクシーズにデブリからのつり上げ先とか相性は抜群だな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 15:22:09.36 ID:W8GuW0ks0
サイドに入れるならパイクでサーチ、水コストにできる分他のデッキよりは役立つかもね
浮上は☆3以下だから微妙、でも浮上でリンデ呼べばウザコンボできそうだな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 17:47:11.45 ID:QujPPunc0
散々言われてるが海皇水精鱗で暗黒界が無理ゲーすぎる…
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 17:55:20.57 ID:/pivszggO
葵を上手く当ててけばなんとかなる
サイド魔デッキは諦めて死ね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 20:54:18.94 ID:p3LX7Kv00
お触れを使って速攻で決めよう(Vジャンプ風)
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 21:16:19.61 ID:Mgh6biED0
氷結界って罠どうすればいいんだろうか?リビデ積んでドゥロで使いまわすとか永続多めに入れて除去は幽閉とかで良いんかね?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 21:25:07.89 ID:HNwONqwb0
デモチェとかどうだろう
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 21:49:44.47 ID:VQhOhFFOP
使いまわしてる暇があったらグングでこじ開けたほうがいい
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 22:38:00.56 ID:p3LX7Kv00
メガロの打点不足本当にどうにかならないのかね
アクアジェットとかも試してみたが安定して手札に持って来れないんだよね
ケイルクラーケンがまんまアクアジェットだったらよかったのに
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 22:52:20.53 ID:5XRxpnrxP
もう禁止令グラファしか無いよな
暗黒界は伏せ除去を雷やグラファに頼りがちだから、グラファそのものを絶たれると以外と脆い
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/25(土) 22:54:34.18 ID:W8GuW0ks0
安定してできる強化はガンテツとアビスケイルの400upだけなんだよね
こんな微妙な装備じゃなくて、ゼクトキャリバー並の性能の装備が欲しいとこだけど
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 00:35:15.83 ID:Fm2aGH3y0
海皇水精鱗でサイク3は腐るかね
やっぱ2が安定かな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 00:40:55.72 ID:g4ImwrEz0
マーメイルにエンペラーオーダーってどうなんだろ
手札に水いないときにパイク・タージ処理できるとうれしいかもしれない

使ってる人いる?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 00:41:45.21 ID:tk5kTaXX0
いません。あなただけです。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 00:42:51.33 ID:YsUer60KO
槍とかのが汎用性あるんじゃね
メガロを超える打点がポンポン湧くのは普通につらいから早期決着するしか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 01:26:07.79 ID:EUIySAXq0
槍は値段がですね…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 01:35:35.52 ID:YsUer60KO
値段とか言ってたらry
じゃあ突進とかどうだよ(投げ槍)
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:02:24.96 ID:/MRQytJSi
ウォーターワールド使えって
門破壊しつつメガロを2900まで引き上げる超強力カードだぞ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:38:52.45 ID:YsUer60KO
真面目に強い気がしてきたどうしてくれる
ギアタウンもタイミング逃すし…
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:45:59.68 ID:Hf1DoZMpP
>>976
レミューリア「解せぬ」

ディーヴァがバハムートやマグマックスに化ける、良いフィールド魔法があるやないの…
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:49:40.16 ID:tljQUCm90
全体強化とフィールド塗り替えとか強いな
採用してみるか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:50:59.37 ID:lh11sx100
ん?え?
あ、ああ、そうだな・・・自分が貼ったギアタウンをウォーターワールド発動で壊したらタイミング逃すな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:53:07.41 ID:lyt2RvCa0
ティラスみたいな打点高くて効果破壊に耐性持ったやつが辛い
ガイオ全然出せねー
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 02:54:02.46 ID:qQBXAo0a0
>>977
歯車街がタイミング逃すって何が?自分で表にして張り替える位しかタイミング逃す要素なくね?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 03:05:00.53 ID:YsUer60KO
あぁ勘違いしてたわ…すまぬ
でも今度は2900が物足りないみたいになりそうでモヤモヤしそう
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 03:17:20.55 ID:JqkDL+tt0
ポセイドラなら2800で3300だぜ!
しかもバックを気にしなくていい!
うっは強い!(笑)
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 03:33:05.56 ID:UEAYh+d70
ポセイドラはグラファを一方的に殴り殺せるしな
最強やろ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 03:44:28.45 ID:fNKFO0wwP
ディーヴァ重装ディーヴァαをバウンスポセイドラ
戻した手札を切ってメガロ×2

TU...あれ?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 03:51:31.37 ID:GLiP69GQ0
メガロの効果読み直そうか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 03:59:28.60 ID:fNKFO0wwP
そのまえに見直すのはポセイドラだった
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 05:59:35.60 ID:kPvUmmd+0
海皇マーメイルでグラファを超える打点として
ポセイドラをピンで入れたら意外と強くてワロタ
ポセ墓地にあればディーバ+2or3レべの海流もしくは浮上かセット済みスフィアー
もっといえばサルベ一枚で出せるし、海皇達のおかげで相手フィールド荒らせる
攻撃反応系罠にはほぼかからない

奈落は諦める
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 07:40:58.90 ID:JqkDL+tt0
そういえばあの基地外まだ生きてるかな
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 08:13:01.26 ID:4UkWlN2t0
あいつはもう消した
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 08:58:32.58 ID:sDdeVoBH0
高打点に敵わないなら叩き割ってワンキルすればいいじゃん!簡単だな!
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:01:30.36 ID:4UkWlN2t0
赤影「やってみろやオラ」
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:03:38.96 ID:sDdeVoBH0
きょ、強制脱出装置…
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:12:53.37 ID:EUIySAXq0
>>993
ガイオ「ちっーす^^」
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:20:27.13 ID:4UkWlN2t0
絶対ビックアイさんだすわ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:23:52.05 ID:VCsmYJ7c0
次スレ行ってみる
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:27:01.43 ID:VCsmYJ7c0
いつもギリギリになるのはなんでなんだぜ…ミスあったらすまん
【遊戯王】 水属性総合 25 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1345940697/
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:29:29.08 ID:WPB31JJU0
おつうめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/08/26(日) 09:31:56.91 ID:U+BxI73r0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。