【遊戯王】 水属性総合 22 【海竜・魚・水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレは遊戯王OCGの水属性について語るスレです。

【海皇】
【水精鱗】
【ガエル】
【氷結界】
【雲魔物】
【伝説の都 アトランティス】

他、水属性・海竜族・魚族・水族のデッキ診断から雑談まで、どなたでもお気軽にどうぞ。

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/

前スレ
【遊戯王】 水属性総合 21 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340548969/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:20:39.96 ID:VPVH4q060
過去スレ
【遊戯王】 水属性総合 21 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340548969/
【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337347233/
【遊戯王】水属性総合18【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1334746244/
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329313388/(実質17)
【遊戯王】水属性総合16【魚海竜氷結界ガエル】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1322627534/
【遊戯王】水属性総合15【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1314442011/
【遊戯王】水属性総合14【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1311199690/
【遊戯王】水属性総合13【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1304750985/
【遊戯王】水属性総合12【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299507737/
【遊戯王】水属性総合11【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290091095/
【遊戯王】水属性総合10【魚海竜氷結界ガエル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1276870915/
【遊戯王】水属性総合9【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267407135/
【遊戯王】水属性総合8【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260965043/
【遊戯王】水属性総合7【魚海竜氷結界ガエル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250757285/
【遊戯王】水属性総合5【超古深海竜ガエル】(実質6)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242567059/
【遊戯王】水属性総合5【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1240242285/
【遊戯王】水属性総合4【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1235915734/
【遊戯王】水属性総合3【魚とガエルと海竜と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226761154/
【遊戯王】水属性総合その2【水も魚も海竜も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221979569/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:21:18.67 ID:VPVH4q060
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 08:21:51.55 ID:VPVH4q060
覚えにくい水精鱗テンプレ

アビスリンデ ☆3 水 1500/1200
フィールド上のこのカードが破壊された場合、デッキから自身以外の水精鱗をSS

アビスグンデ ☆3 水 1400/800
手札から捨てられた場合、墓地からアビスグンデ以外の水精鱗をSS

アビスヒルデ ☆3 水 1300/400
墓地へ送られた場合、手札からアビスヒルデ以外の水精鱗をSS

アビスタージ ☆4 魚 1700/1100
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
自分の墓地から☆3以下の水属性モンスターを手札に加える

アビスパイク ☆4 魚 1600/800
NS、SSした時、手札から水属性モンスターを墓地に捨てて発動
デッキから☆3の水属性モンスターを手札に加える

アビスラング ☆4 魚 1200/1800
このカードが場にいる限り相手は他の水属性モンスターを攻撃不可
場の他の水属性モンスターの攻撃力を300アップ

メガロアビス ☆7 海竜 2400/1900
自分のメインフェイズにこのカード以外の水属性モンスター2体を墓地へ捨てて発動。このカードを手札からSS
この効果でSSした時、デッキから「アビス」と名のつく魔法・罠を1枚手札に加える
メインフェイズ1に水属性モンスターをリリースし発動。このターン2回攻撃できる
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 17:59:59.29 ID:k7cVI7m10
初動的に、メガロはそんなに高くなりそうに無いな。

この初動の御祝儀価格の時にですら、1k前後って・・・
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:03:07.07 ID:11wDqAl3P
メガロ1kってお前らどこのサテライトなんだ
俺の近所じゃ2k越えてんだけど
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:03:53.80 ID:k7cVI7m10
相場の話するときって、大抵オクなんじゃないですかね(暗黒微笑
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:09:28.37 ID:okseOZivP
ネオブクロシティの初動だよ
大体オクと変わらんが最初に見たサイトが2700とかで目玉がアクアジェットするかと思った
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:24:34.03 ID:VCUb7R/70
やったーメガロアビス当たったよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:29:47.26 ID:bu/zlyobO
皆はムーラングレイス何枚入れる予定?
俺は1回成功すれば良いし2回目以降は難しいと思うから、ピンで行こうと思うんだが
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:37:22.80 ID:k7cVI7m10
まず何デッキの話だよ

水精鱗になら、普通ゼロだろ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:37:49.42 ID:OHWuPTH90
なんのデッキか知らんが氷霊まともに出せるのなんてガエルくらいだからガエル?
それなら3積みじゃねピンじゃ引けないし、鬼ガエルで切れるからダブってもいい
水精鱗なら0枚
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 18:41:58.83 ID:bu/zlyobO
>>11-12
スマン、使うデッキは海皇ジェネに水精麟足したデッキ。でも水精麟には入らんのか…。少し見直してみるわ、ありがとう。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:05:40.35 ID:AvBHzeHl0
一応、海皇水精なら竜騎士でサーチできるしピンで採油するくらいなら悪くないんじゃない?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:10:18.24 ID:H1aJH/IF0
氷霊神と一番相性いいのはリチュア
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:13:53.58 ID:VCUb7R/70
水精鱗でガイオアビスをわざわざ出す意味とは
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:16:43.94 ID:IwkYqKpq0
ABYRでアイスカウンターデッキが面白くなったな
スノーダストは出しやすいしムーランとのエクシもできる
素早いシリーズとか海皇とかガエルを組み合わせるのもいいかもな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:27:33.92 ID:11wDqAl3P
水精鱗オピオンキツいな
ヴェルズラギア相手には早めにジャイアント出すためにランク4出しやすいギミック入れるべきかもしれん
ブリキンギョ入れるか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:32:49.38 ID:4XXW0ZGb0
アビスコール以外の水精鱗関係は揃えて来たぜ…
ヒルデグンデはコストで捨てても効果発動するんだよね?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:36:10.58 ID:k7cVI7m10
>>19

>このカードが墓地へ送られた場合、
>このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、

何でテキスト読まないの?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:38:11.84 ID:emwKL4f/0
アビスフィアーでリンデちゃん引っ張ってきて溺死させて
メガロアビス呼ぶの楽しい!本当に楽しいわ!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:49:40.32 ID:4XXW0ZGb0
>>20
wikiに手札コストで捨てても大丈夫って双方テキストが微妙に違うのに書いてあったから分らなくなった
テキストは一応読んださ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 19:55:07.42 ID:+h+PGcm30
>>18
タージグンデ
パイクグンデ
パイク重装兵
どれでもいけるやん
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:07:29.03 ID:okseOZivP
>>21
なんだ俺か

オピオンは重装入れてタージパイクから飛ばして除去くらいしかないかもな
枠があるかはしらない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:11:18.24 ID:7PF5y2oo0
>>10
俺はピンだな
竜騎隊で持ってこれるし、効果は1回使えれば十分
バードマン握ってれば戻してもう一回の目もあるしな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:16:04.46 ID:Uv9FuxLr0
前スレでドラゴンアイスの話題でてたけどあんなアド損SSのカードの何が
注目されてるの??
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:20:28.10 ID:LSH606aCO
重装捨てでラギア潰せる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:23:50.96 ID:d4oW221e0
アド損しないSSカードで水レベル5だから
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:30:42.64 ID:EtoL5+//0
水レベル5って特殊なメリットあったっけ?
いや、面白い効果なのは分かってるけど
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:54.75 ID:7PF5y2oo0
>>29
ジェネコンから8、ディーヴァから7か9が作れるのはそれだけでつおい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:32:57.71 ID:Vuejdp2Q0
>>29
ジェネコンやバードマンと☆8シンクロ、ディーバとでグング作って狙撃通せる
素材としてみるなら簡易が強いから、重装切ることに意識を向けるべきではある
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:34:40.23 ID:EtoL5+//0
>>30,31
なるほど、シンクロがすっかり頭から消えてたわ
ありがとう
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:46:32.57 ID:IwkYqKpq0
ドラゴンアイスは墓地から出てくるのが強いよな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:47:30.61 ID:NVkoSqYGi
>>29
ディーヴァからグングorランク5、レミュありゃランク7
アイスが評価されてるのはステよりコスト払えるタイミング


ところで海皇水精鱗でパイクのサーチ先がグンデ狙撃だけだと足りない気がしてなー
とりあえず構築晒して良いか?意見聞きたい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:52:48.56 ID:+h+PGcm30
どうせ話題無いんだしさらせばいいんじゃないんですかね
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:56:34.57 ID:IwkYqKpq0
海外新規で水精鱗が出たらやれる事増えるのかな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:58:14.57 ID:11wDqAl3P
>>34
参考にしたいから頼む
墓地に貯まりやすいから貪欲もアリかと思う
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 20:59:22.52 ID:C8fmbb160
海皇水精鱗を素組みしてみたけど除去攻勢激しすぎワロタ
除去しまくった上に2ターン目でパイクパイクメガロ(2回攻撃)ムーランとかヤバすぎ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:00:37.33 ID:kEfjWQI40
>>12
リチュアならムーラン余裕
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:16:18.34 ID:aEwawvkS0
あれ・・・海皇とマーメイルを組み合わせたら強いはずと思って作ったらジェネ海皇のが回るな・・
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:17:48.01 ID:6ivwJBx50
海皇にプレシオンってどうなの?
いまいち使い方わからんのだが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:19:43.69 ID:NVkoSqYGi
計40枚

上級2枚
メガロ×2
下級21枚
リンデ×3 グンデ×3 パイク×3 タージ×2 重装×3 狙撃×3 竜騎×2
魔法9枚
サルベ×3 ケイル×2 サイク×2 蘇生 大嵐
罠8枚
フィアー×3 激流×2 警告×2 宣告
EXデッキ
リバイス マイン 雪巨人 ガンマン マエストロ コーン ホープ ホープレイ パール ガイオ カタス ブリュ グング スタダ スクドラ

10回くらい友人相手に回した
メガロ以上の打点出されると困った
一応ガンマンと雪巨人で何とかなるけど
アホみたいに3積みしても腐りにくいというかリンデで特殊召喚するためにデッキに残さないといけないからね

手札がフルモン状態になるとリンデセットエンドしかやれないのが辛い
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:24:10.01 ID:11wDqAl3P
>>42
サルベあるしタージ要らなくない?
俺はランク4よりランク2とエイド入れてる
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:25:58.37 ID:+h+PGcm30
>>42
打点高い奴は重装に丸投げしとけばいいと思うタージで捨てて回収すれば減らないし
俺はケイル入れてなくて因果、爆風入れてるんだけどケイルの使い心地を聞きたい
あとなんだかんだいってブラックホールはパワーカードなんだし
狙撃か重装どっちか抜いていれたら?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:27:23.59 ID:VCUb7R/70
結局水精鱗は海王との混合が良さげ?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:30:54.94 ID:EXkjGXyv0
トラポごときじゃドレイクへの道のりはまだまだ遠かった
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:36:04.95 ID:Yq10txAG0
アビスコールしかねぇんじゃね
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:36:49.57 ID:NVkoSqYGi
>>43
サルベとタージの役割はちょっと違うんだよ
>>44
確かにケイルは打点のためにしか使わないから微妙だな
ただ24以上が殴れないのは辛いからピンにしてブラホにしてみる
能動的にリンデ発動も美味しいし
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:41:40.51 ID:aEwawvkS0
海溝シーラカンスからの4体ss→ドレイクバイス
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:47:04.22 ID:+h+PGcm30
wikiのアビスグンデについての
>《死者転生》か《鬼ガエル》でこのカードを捨ててそのままサルベージすれば、
>《死者転生》・《鬼ガエル》が水精鱗専用の完全蘇生カードと化す。
これって使者転生に関しては確かに転生が蘇生になってるけどキガエルはおかしくね?
確かに損失一枚で蘇生してるけどそんなん他の手札捨てるカードでも同じじゃんグンデ無くなってるし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:48:46.58 ID:OHWuPTH90
>>50
鬼ガエルは自身の効果でノーコストで手札に戻れる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:52:30.86 ID:OHWuPTH90
海皇水精鱗の診断お願いします

計40枚

上級4枚
メガロx3 ゴーズx1
下級19枚
パイクx3 リンデx2 竜騎隊x3 狙撃兵x3 重装兵x2 突撃兵x1 ディーヴァx3 バードマンx2
魔法10枚
剛健x3 サイクx2 サルベx2 大嵐 ブラホ 蘇生
罠7枚
アビスフィアーx2 神の宣告 警告x2 激流x2
EX
スクドラ スタダ グング ブラロ ブリュ カタス
ガイオアビス ビッグアイ ガンマン マエスト コーン リバイス ゼンマイン フェニクス ガンテツ

ワンキル寄りの海皇水精鱗、思ったよりワンキルできる
リンデやフィアーの配分が悩む、後はヴェーラー2枚くらい入れる枠を作りたい
枠がキツくてつらい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:56:25.38 ID:11wDqAl3P
>>48
よければどんな感じで使ってるのか教えて貰えないか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:57:25.90 ID:rJe0kMbb0
今のところ水精鱗は

・純水精鱗
・チマチマ海皇水精鱗
・1kill海皇水精鱗

こんな感じかね。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 21:57:40.69 ID:Vuejdp2Q0
>>42
狙撃って3枚も必要?
貪欲やアクエリアをお勧めする
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:01:37.83 ID:xpvvQOZL0
>>54
ワンキルってのは型にはならないんじゃないか?
メガロアビス入ってるならどれでも狙えるし
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:02:49.67 ID:Vuejdp2Q0
>>53
横槍だけど、海皇の効果トリガーにできるのが強い
重装切って発動、重装回収→表1枚破壊は、メジャーどころじゃ警告か次元じゃないと処理できないから
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:04:18.42 ID:rJe0kMbb0
>>56
メガロアビス入れない型があるよ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:05:12.26 ID:XB+hirh60
水精鱗にハリマンボウってのはどうかな
パイクやタージの効果で捨てて相手を弱体化させつつ……と書いたところで
重装兵で除去った方が早いということに気付いたっていう
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:11:16.01 ID:eRKD5Pt90
>>42
これ蘇生以外でシンクロ出来る方法なくね?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:11:34.90 ID:11wDqAl3P
>>57
成る程、除去してすぐ回収するのね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:14:05.20 ID:6nKsQ73Y0
今気づいたけど>>42にディーヴァ2
書き忘れてた
>>55
パイクのサーチ先。デッキに☆3いないとパイク発動出来ないからな
>>53
重装切って重装とか
タージ効果でグンデ捨てパイクSSパイク効果みたいに連鎖させるのが目的
>>59
パイクでサーチ出来るから選択肢には入ったけどな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:18:49.01 ID:Vuejdp2Q0
>>62
ディーヴァ2があるならディーヴァメガロの8000ルートもできるし、確かに狙撃3必要なときもあるだろうな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:19:14.56 ID:e7K/yCXv0
海王マーメイル構築ムズすぎワロタwwwwww

もうこんな時間かよ…
箱買ったの朝だぜ…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:22:02.03 ID:OHmbdGgn0
むずいよな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:25:39.94 ID:e7K/yCXv0
やっぱ海王ならメガロは必須なのか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:28:15.25 ID:11wDqAl3P
>>62
そういやヴェーラーは?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:32:44.01 ID:+SVLbChh0
>>66
無くてもいけるだろうけど爆発力求めるならあるに越したことはない
龍騎で簡単にサーチできるし
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:33:10.25 ID:AvBHzeHl0
リンデからの展開で相手のターンでも妨害しながらアド取れるのはおもしろいな

水精海皇に葵入れてる人いる?一応2枚入れてるんだが、リリースするのがたまにもったいない時がある
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:39:02.59 ID:+h+PGcm30
>>51
それは分かるんだけどさそれって鬼ガエルが蘇生になってるわけじゃないじゃん?
具体的に言うと転生なら2枚あれば2枚とも蘇生になるけど鬼ガエル2枚あってもダメでしょ?
それって手札コストありの永続魔法が蘇生になるって言ってるのとかわらないよね?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:39:29.59 ID:UFC31aMi0
邪魔じゃね?蒼い結局抜いたわ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:42:24.53 ID:0fYNcmpbI
素早いアンコウ軸ってここで聞いていいの?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:43:38.06 ID:UFC31aMi0
海皇水精鱗つかってる人に聞きたいんだけど、サイクロンってやっぱ2枚くらい入れたほうがいいのかね?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:46:56.50 ID:+h+PGcm30
>>73
ないとマクロコスモスで詰む
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:47:11.86 ID:LSH606aCO
狙撃メガロを積極的に通したいなら積む
そうじゃなきゃ環境を見て調整
サイクナイショの枚数は自分で回して決めるのが一番いい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:47:15.42 ID:6nKsQ73Y0
>>67
枠がないのよな
>>73
なんだかんだ強いからな、てか警告きつい
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:48:07.70 ID:Vuejdp2Q0
>>70
言いたいことはよく分かるが、所詮wikiだ
「よく分かってない奴が書いたんだなー」となまぬるくスルーしとけ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:49:14.55 ID:ogWTLT3J0
ウンディーネ入れてるひと少ないのか
序盤の手札状況に合わせて海竜自由にサーチできるのはいいと思うんだけど
枠がないのかなやっぱり
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:51:49.98 ID:rJe0kMbb0
さすがに海皇水精鱗にウンコンセットを入れる枠は無いわ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:54:03.33 ID:OHWuPTH90
>>78
枠はやっぱりないな、水精鱗はスフィアーやリンデのおかげで安定してるから
元々安定しているものに安定感を足しても微妙、逆に海皇は安定しないからそっちには入る
水精鱗+海皇 か ウンコ+海皇が鉄板だと俺は思う
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:56:56.09 ID:e7K/yCXv0
>>74
どうせマクコスはサイドからだし、サイドサイク安定じゃね?
別にメインから積んでもいいけど
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 22:58:00.33 ID:6nKsQ73Y0
>>81
兎ヴェルズ嘗めんな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:00:26.32 ID:OHWuPTH90
次元ラギア相手にはマクロ先出しされなければ、メガロ重装捨てでラギアは落とせる
そんな都合良くは行かないけどな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:02:18.98 ID:bu/zlyobO
>>78
枠はカツカツだが今、深海軸ジェネクス海皇水精麟なるモノに挑戦している。
…がしかし本当にキツいな。コンビを2枚ずつにしてもやっぱりキツい。タージも検討する価値は出てきたしな…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:03:46.32 ID:/L4MRx/c0
海皇マーメイル診断お願いします。

モンスター22
グンデ3 タージ2 パイク2 ヒルデ3 リンデ 重曹3 狙撃3 竜騎2 ディーヴァ3

魔法9
蘇生 嵐 黒穴 サイク2 月 サルベ2 手末

罠9
警告2 宣告 奈落 激流 フィアー2 葵 スタロ

何か色々だめな点が多いとは思います。
サイドにはスキドレを突っ込んでもいい気がしますがどうですか?
回した感じではサルベージが3枚あっても事故らないと思います。
一発決まればずっと周り続けるので強いと思うのですがバランスはどうでしょうか?
よろしくお願いします。

86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:08.65 ID:6nKsQ73Y0
>>85
ヒルデ?グンデじゃなくて?
手札抹殺が気になる
激流奈落ピンなら激流2の方が良くないか?

サイドスキドレは俺も考えた
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:18.44 ID:rJe0kMbb0
ディーバを入れる意味を教えてくれ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:12:57.37 ID:6nKsQ73Y0
最初のグンデ見逃してたすまん
ヒルデは3積んでも腐ったんだがどうだ?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:15:01.62 ID:+SVLbChh0
>>85
パイクを3積まない理由あるのか?フィアー積むならリンデも複数欲しい
ヒルデは手札消費激しいしパイクでサーチできるから1枚でいいんじゃない

あとメガロ無いとディーヴァがかみ合わない気がする
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:17:06.25 ID:OHWuPTH90
>>85
手札捨てる起点になるカードが少ない気がする
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:17:34.47 ID:Vuejdp2Q0
>>85
海皇の枚数の割に、トリガーが少なめじゃない?
その構築でディーヴァを活かしたいなら、フィアーとリンデのリクルートを増やして「ブリュ+狙撃」の構えを意識するといいかも
ヒルデ−2、手札抹殺−1、スタロ−1でフィアー+1、リンデ+2、貪欲+1にしてみたらどうだろう
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:19:51.76 ID:6nKsQ73Y0
正直言うとパイクタージは2枚ずつで十分
ただパイクは前半に引き込みたいから3にしてる
後半だとタージの方が圧倒的に強い
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:20:43.32 ID:2LcQzcqa0
ふと思ったけどアビスウォリアーって使えないの?
マーメイルじゃないから厳しいか
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:22:05.27 ID:/L4MRx/c0
あれ?手末で効果でないですか?
もしかしてサンブレのコストでもでないとか…?

とりあえず改良しました
モンスター22
メガロ グンデ3 タージ2 パイク3 ヒルデ リンデ 重曹3 狙撃3 竜騎2 ディーヴァ3

魔法9
蘇生 嵐 黒穴 サイク2 月 サルベ2 貪欲

罠9
警告2 宣告 奈落 サンブレ2 フィアー3
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:22:49.32 ID:LCGRepZy0
なんかもうディーバ要らないんじゃないかって。
ヴェーラーされた時がキツ過ぎるしエクストラの枠がない
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:22:57.79 ID:Vuejdp2Q0
>>52
枠作りたいなら、神宣とゴーズの噛み合わせがイマイチだしどちらか削るのはあり
突撃兵込みの1キルルートを用意するのもいいけど、それは【海皇】でやった方がいいと思う
というわけで、ゴーズと突撃をヴェーラー2にしてはいかがだろうか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:24:16.34 ID:cHI107y/0
どうでもいいけど上でウンコウンコ言ってる奴なんなの
汚ぇんだけど
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:04.67 ID:e7K/yCXv0
>>94
捨てられたとき、はコストだと発動できない
そのへんは暗黒界使ってるやつにきけばいかも
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:47.13 ID:Vuejdp2Q0
>>94
海皇は、「水属性モンスターの」「チェーンブロックを作り」「発動する効果の」「コスト」になったときに発動する
グンデとヒルデは手札抹殺でも発動するけど、手札が1枚減るし、ヒルデは抹殺で引いた中に水精鱗がいないといけないから運が絡む
サンブレでも同じ、海皇は発動しないけどグンデとリンデが発動する
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:26:50.39 ID:/L4MRx/c0
>>98
暗黒は"効果によって"ですよね?
一応暗黒使いでもあるのですが…
どうなのでしょうか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:27:41.29 ID:e7K/yCXv0
>>100
ごめん、間違ってるかも
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:28:13.55 ID:+SVLbChh0
>>98
タイミング逃さなきゃ発動できるだろ グンデなんかは「場合」だからタイミングも逃さないし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:28:53.82 ID:H1aJH/IF0
グンデは1枚で充分だな
1ターンに一度しか発動できないしパイクでサーチできるし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:31:01.79 ID:OHWuPTH90
>>96
診断が来てうれしい
そうだね、ゴーズか神宣はどっちか削ってみることにするよ
でも突撃は狙撃が通った時のエクシーズ要員やら打点やらで何かとピン積みで便利で・・
ディーヴァバードマンからのワンキルもできるからあまり抜きたくはない
突撃抜くとしたらメガロコストにならないバードマンとセットで抜けるだろうからちょっと保留かな

>>97
わり
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:31:28.83 ID:e7K/yCXv0
>>102
はい、ごめんなさい
てか暗黒界と同じだと思ってたからなにこのくそカードとか思ってたワロス
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:33:39.80 ID:Vuejdp2Q0
暗黒界は、「カードの効果」で「手札から墓地に」「捨てられた」ときに、「強制効果」で発動する
海皇は「水属性モンスターの」「チェーンブロックを作り」「発動する効果の」「コスト」になったときに「強制効果」で発動する
グンデとヒルデは「(手札から)墓地へ送られた」「場合」に「任意効果」だけど「タイミングを逃さず」発動する

例えば、
鬼ガエルの特殊召喚で捨てた場合は 暗黒界:× 海皇:× グンデ:○
手札抹殺で捨てた場合は 暗黒界:○ 海皇:× グンデ:○
サンブレで捨てた場合は 暗黒界:× 海皇:× グンデ:○
パイクで捨てた場合は 暗黒界:× 海皇:○ グンデ:○
魔轟神はグンデと似たような範囲で発動するから、それもチェックするとなおいい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:33:57.94 ID:6nKsQ73Y0
>>103
パイクが毎回引けると思う?
パイクが何回場に出ると思う?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:35:30.39 ID:KE2sqEQg0
ディーヴァはシンクロしたりワンキル補助にもなるけど、重装からのガチガチが一番強いなぁ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:36:37.16 ID:Vuejdp2Q0
>>104
タイミングのせいでスルーされまくってたもんな、ドンマイ
バードで戻しておいしいのがディーヴァのときくらいで、他は「戻してもいいけど…」くらいなのは気になる
もしバードごと突撃を抜く気になったら、タージを入れるのもいいと思う
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:41:04.09 ID:OHWuPTH90
>>107
パイクは出やすいよ
パイク3 リンデ3 フィアー3積めば実質9枚体制だ

>>109
なるほど、突撃バードマン辺りをサイク辺りに入れ替えて回してみるよ
診断ありがとう
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:42:37.50 ID:GlxWvA1G0
アビスコールは3枚当たったけど入らないんだな
メガロ1枚も当たらなかったし作っても微妙そうだ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:44:23.40 ID:rJe0kMbb0
コールは入っても1枚だな
これは揺ぎ無いと思う、2枚も3枚も絶対入らない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:46:26.19 ID:+SVLbChh0
>>111
弱いわけじゃないから入れてもいいんじゃね 相手ターンでもリンデ蘇生できれば後続呼べるし
俺はピンで挿してみるつもり
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:47:55.52 ID:OHWuPTH90
コール型かぁ、考えるのをやめてたよ
せっかくレベル7のメガロを複数蘇生できてもランク7の選択肢が少ないのも問題である
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:50:34.15 ID:6nKsQ73Y0
>>110
リンデを破壊する方法に困るんだがどうしてる?
俺は仕方なく特攻したり余裕あればスクドラ出して破壊してる
まぁダメステ内に展開出来るから激流奈落打たれないから悪くないんだけどね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:56:26.59 ID:OHWuPTH90
>>115
確かにリンデセットをわざわざ壊してくれる人は少ないな・・
なるべくエンド前フィアーで出したいとこだな
でも困ったらリンデビートでいいと思うぞ、相手から見るとリンデが立ってるだけで怖いんだわ
壊すと24打点出てきたり、パイクから重装狙撃捨てられるの可能性があるから脅威なんだと
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/21(土) 23:58:12.86 ID:6nKsQ73Y0
今の俺の構築だと後半グンデ捨てられないからサンブレ入れようかね
あとランク3出ねぇ……
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:00:21.92 ID:9zndxoWA0
>>116
クリッタービートを迂闊に処理できないのと同じで、リンデビートもされる側はつらいよな
除去が1枚無駄になる上に後続自由って
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:01:53.80 ID:6nKsQ73Y0
>>116
まぁリンデビート強いよな
ところでリンデからメガロ出すことなくね?ブレハにリンデ壊された時しか出してない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:02:50.98 ID:11wDqAl3P
とりあえず晒してみる
上級2枚
メガロ×2
下級20枚
パイク×3 リンデ×3 タージ×2 竜騎隊×2
グンデ×2 狙撃×2 重装×3 ディーヴァ×2 ヴェーラー
魔法10枚
サルベ×2 強謙×2 サイク×2 クラーケン 蘇生 貪欲 大嵐
罠8枚
スフィアー×3 激流×2 警告×2 宣告
エクストラ
スタダ グング ブリュ カタス エイド
ガイオ パール ジャイアント ガンマン ホープ
ローチ マエストロ リバイス ガンテツ フェニクス

ヴェーラーと貪欲をどうするか迷ってる
貪欲抜いてヴェーラーかサルベ、ヴェーラー抜いてサルベ入れるか
エクストラはグングスタダが腐りやすい印象
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:03:48.03 ID:6UY+NF8H0
まだジェネ海皇を使ってる俺のような人はいるのだろうか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:06:53.20 ID:YwwEvJTe0
海皇水精鱗でラヴァルとフリーでやったがステライド強すぎw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:07:51.91 ID:5ZvL2iAd0
>>119
手札に海皇とかなければメガロ出す
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:10:48.10 ID:cgXRiICLI
>>120
合憲無くても充分安定すると思うから抜いてヴェーラーいれた方がいいと思う
後タージいるか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:11:19.63 ID:XdIAqRvO0
>>119
狙撃を通すためにメガロ呼ぶときはある
それとディーヴァ持ってて、リンデを敵のnsに激流で流せたときはワンキルできるからメガロ呼んだり
でも基本パイクでアド取っていった方が強いね
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:17:42.98 ID:TB8BSGPk0
タージ居なかったらランク4出にくいし重装回収しづらくなる

>>120
抜くなら剛健だと思うんだが必要か?割と元から安定してるからそこまで必要性を感じない
で空いた所にヴェーラー増やしてみたり
スタダよりスクドラおすすめあんま出ないけど
ランク2,3より4を充実させた方が良くね?具体的にはコーン
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:20:07.35 ID:9zndxoWA0
>>120
スタダよりはスクラップの方がいいと思うな、どっちにしろ☆8は出づらいだろうが
エクストラに他に入れたいものがあるのなら、☆8を削る選択はあり
ただ、★4で打点要員が多いから、思い切ってガンマンかジャイアントを抜いて枠を作るのも一つ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:08.78 ID:XdIAqRvO0
>>120
EXでパールとジャイの役割が被ってる
ジャイは竜騎の効果使える機会がなくはないから
パールoutゼンマインinとかかな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:21:09.09 ID:3UsU2XcZ0
マーメイルのシーラカンス軸を考えているんだけど
他に考えている人いない?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:22:06.66 ID:9zndxoWA0
フィアー3積みが割といるけど、リビデはなしなのだろうか
あとメガロでダメージレースを急ぐ場合、グンデ3積みなら★4にチェインを用意すると便利だったよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:23:58.35 ID:v0y5e/K80
パーツ揃ったらアビスコールからシャークドレイクバイスまでつなげるんだ…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:24:08.85 ID:d+jSP//KP
>>124
ランク4要員かな
パイク竜騎だけだと正直足りないし。

>>126
コーンって正直仮想敵がゼンマインぐらいしかいないし弱くね?
メガロスケイルやブリュカタスでも対処出来るからその為だけに枠取りたくないし抜いた

強謙は海皇来なかった時の保険に入れておきたいけどヴェーラー増やした方がいいか
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:27:09.43 ID:XdIAqRvO0
>>130
最初はカーガンリビデ型で組んでたけど虫の劣化のように感じてやめた
リビデはフリチェでSS時に効果使えていいと思う
でも優秀なフィアーがあるから、フィアーでデッキ掘った方が何かと強いんだわ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:27:19.43 ID:TB8BSGPk0
>>130
グンデは手札から捨てないと発動しないしデッキトップに置くならサーチするしチェインはシナジーなくね?
リビデは有りだと思う
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:28:20.99 ID:EYH3NB1l0
>>129
ちょっと考えたけどマーメイル魚少ないし普通にシーラカンス使った方が良いと思って諦めた
どんな動き方するの?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:29:20.74 ID:d+jSP//KP
>>128
パールスタダ抜いてゼンマインとスクドラね
おk
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:29:39.64 ID:vIj5EVTg0
メガロでグンデとグンデ捨てるとするじゃん
自由にチェーン組めるから1.グンデ 2.グンデ 3.メガロ とチェーン組んだ場合に、2のグンデでリンデ蘇生して1のグンデでパイクを蘇生したとする
このときパイクの効果は発動する?
後処理が入らないからタイミング逃さないよね
なんかもうわけわかんなくなってきた
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:01.67 ID:MG8dsLac0
>>121
俺は身内がクリスティア使ってきてうざいので、対抗すべくジェネクス入れてる
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:22.76 ID:XdIAqRvO0
>>137
グンデの効果は1ターンに1度なんだわ
でもパイクはタイミング逃しやすいから注意な、トラブルの原因になりそう
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:34.88 ID:EYH3NB1l0
>>132
コーンはガチガチマエストも潰せるし入れるべきじゃね?
ってかスケイルじゃマイン倒せなくないか?破壊無効は永続効果だし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:31:37.86 ID:TB8BSGPk0
>>132
マエストロもいるぞ!
>>136
ランク3出るか?狙撃とリンデで作るくらいなら素材のままの方が強くね?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:32:28.26 ID:vIj5EVTg0
>>139
あ、まじだ
そもそも間違ってた
つか質問スレいくわごめん
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:33:23.15 ID:9zndxoWA0
>>134
言葉足らずですまん、メガロを1匹墓地に確保しておいて、グンデでいつでも蘇生できるように準備するって話
フィアーでデッキから呼び続ける方がいいんかね

>>137
大丈夫、発動する
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:35:22.48 ID:XdIAqRvO0
>>142
ちなみにもしできたらタイミングは逃す
たとえばお互いにリンデ伏せの状態にブラホ打ったとして
チェーン1になるターンプレイヤーの出したパイクの効果はタイミング逃して使えない
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:35:35.04 ID:EYH3NB1l0
一応チェインでヒルデ墓地に送れば手札からメガロ出せるしシナジー全く無いってわけでもないな 
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:37:07.69 ID:XdIAqRvO0
良く見たら逃さないわ
>>144の1行目は無視してくれ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:41:40.25 ID:ALsnJDTo0
なんかむずかしいな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:44:14.42 ID:MG8dsLac0
なんとなく回ってるし、そこそこ勝てるんだけど
どこか噛みあってない
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:44:41.93 ID:d+jSP//KP
>>140
あれ、なんか勘違いしてたわ

コーンなあ…とりあえず明日公認あるから入れて出てみるか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:47:10.84 ID:3gP7TUju0
今回のパック出たからドレイクとバイス、後来月待ちだが+でバハムートデッキ作ろうと思ったけど難しい
バブルマン、トライポッド、竜騎兵、リチュビ&エリアルまでは思いつく。ただ1キルじゃないから特化すると危ないんだよなあ
メインに添えるシャーク3種が海竜だから汎用魔法罠で固めて出した後は守りきる形のほうがいいんかな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:47:12.91 ID:fgZgLesa0
回してるとやっぱりディーバになんかひっかかる。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:48:14.66 ID:EYH3NB1l0
マーメイルでブラックレイランサー活躍できると思ったら3が並ばないことに気付いた…
シャークサッカーでも入れるか…
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:48:55.27 ID:MovLOi1B0
>>145
寧ろチェインで墓地に落とすなら、ドラゴンアイスの方が海皇海精鱗には合うと思ったぜ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:49:32.21 ID:TB8BSGPk0
アビスケイルが無効化できるのは発動するモンスター効果だけな
>>151
ピンか2ならそこまで気にならなくね?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:51:02.03 ID:Tw8P/nOW0
ランク4出すならブリキンギョかな
サルベージ対応してるし
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:51:06.12 ID:sduHnkq80
なんか発売日だからか凄い活性化してるな 
いいことだ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:53:32.85 ID:EYH3NB1l0
>>153
それもそうだな… まあ他のマーメイルも出せるし展開の一つの選択肢って感じで
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:56:02.23 ID:fgZgLesa0
>>154
ピンでもエクストラ枠大量に埋めるからね。
0にしてエクストラを黒一色にしようかと思ってる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:58:41.59 ID:BHtoAWvAi
後続呼べるフィアーリンデは確かに便利だけどなんかワンテンポずれてる感がなあ

せっかく竜騎入れてるしメガロ以外にもディーヴァを…とあれもこれもと変な貧乏性を発揮したせいでメインエクストラともにデッキスペースがマッハ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:59:31.34 ID:3gP7TUju0
>>155
やっぱブリキンギョが強いのかな。前はSSで発動する水属性が居なかったかそんなに強いの居なかったからラビット混ぜてた
今回のマーメイルってそういえばSS対応してたな。模索してみるか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 00:59:32.79 ID:TB8BSGPk0
>>158
なるほど
でもその分の見返りがあるんだよね
悩むわ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:01:48.01 ID:N9kNhbzY0
ペンギン組んでるがペンギンディーヴァ以外何を入れればいいか決まらん
ガエルでリリース確保するかジェネ海皇で墓地起点にするか
後者だとスペースきついんだよなぁ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:04:03.29 ID:9zndxoWA0
タージやパイクとエクシーズするのにキンギョはすごく便利
チューナーを採用する場合は、タイミングが自由なアクエリアを推す
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:04:19.13 ID:TB8BSGPk0
>>162
ディーヴァで何呼ぶんだ?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:07:48.36 ID:IRbvGvAW0
フィッシャーチャージと水霊術ならどっちかね?
水霊術は対象広いがディスアドだし
魚霊術は対象狭いけど場合によってはアドがとれる
どっちもいらんかなあ場にタージとかパイクいてもジャマなんだよね
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:10:24.05 ID:TB8BSGPk0
>>165
エクシーズしろよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:17:37.70 ID:TB8BSGPk0
一気に勢い落ちたな

エクストラにエメラル入れようかな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:18:29.17 ID:sduHnkq80
>>144
なあチェーン1じゃなくてチェーン2側がタイミング逃すんじゃないのか?
それとも、相手が出す→自分が出す→相手のパイクが効果でる→自分のは逃すって感じなの?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:18:35.05 ID:N9kNhbzY0
>>164
狙撃重装突撃あたりかな
正直シンクロが切れないから入れてるんだけど
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:18:39.73 ID:W1LpKjEo0
レミューリアってこのスレで全然話題にならないんだが実際のところどうなの?
今海皇水精鱗もどきに入れて回してみたんだが、出しにくいって評判のダイソンもドボザークも出そうと思えば出せるし、
地味ながら打点強化があるのも見過ごせないし、使いこなせば結構化ける奴だと思う
テラフォとあわせて6枚もメインデッキを圧迫させるよりも他の必須系やシナジーがある魔法罠入れたほうが強いし、
そこまでしてダイソンやドボクを出す価値やエクストラに入れる理由がないってだけの話かもしれないが
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:19:12.76 ID:RZ4+asXS0
今日リア友と一日海皇水精の練習に付き合ってもらったがメガロ3積みはいらないな
タージ落ちてる状態なら
リンデ特攻パイクコストグンデタージでリンデ手札に戻せばちょっと虫っぽい動きできるな
あとレミュ貼ってればパイクタージが6になってランク6出せていい感じだな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:20:30.47 ID:fgZgLesa0
よし、ディーバ全抜きしてブリキンギョいれてみよう
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:21:30.62 ID:IRbvGvAW0
>>166
たとえばさ初手もしくはそれに近いときリンデでパイクだしてグンデ捨てるときとか
場がパイクリンデになるじゃん
リンデはリクルートあるからまだしも効果使い終わったパイクって墓地にあったほうがいいよね?
たとえばこの後リンデ破壊されてタージ持ってくるときも墓地にいたほうがよくない?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:22:33.26 ID:TB8BSGPk0
>>170
水兎とか素早いなら使うが水精鱗には必要ない
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:23:56.11 ID:FqjaEenv0
水精鱗を素組みしてみたが、何だこれw
一回動き出すと墓地肥えるスピードが半端ねぇw
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:26:39.70 ID:/WA9sStn0
レミューリアでエクシーズしてくにはベースのレベルは
やっぱアンコウとかディーヴァあるから2レベがいいのかな
でも2レベだと頑張ってもランク6ぐらいまでしかいかないんだよなあ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:27:45.28 ID:RZ4+asXS0
>>174
そぉか?
パイクタージでバウンサー、フォーカス、トレミスになるし
ディーバ一枚で8シンクロか4エクシーズになるから結構使えるぞ
エクストラパンパンだがな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:29:21.55 ID:TB8BSGPk0
>>173
なるほど確かにそうだな
ディーヴァ出すタイミング間違えないならフィッシャーチャージのが良さげじゃね?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:31:17.63 ID:efbM9wIC0
海王マーメイルにバードマン使ってるひとあんまりいない感じ?
回したけど普通に強いんだけどなバードマン
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:33:48.25 ID:TB8BSGPk0
>>179
戻して美味しいのが少ないからな……
でもメガロタージパイクくらいなら並ぶしタージ回収してグングでガイオはそれなりに強い
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:34:01.10 ID:W1LpKjEo0
>>177
まさにそれが問題
ジェムナイトのキツキツ感よりはマシだが
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:35:34.13 ID:YzaL7EBg0
>>168
チェーン2がタイミング逃すんじゃないか?
チェーン1解決時に出されるパイクはタイミング逃さないと思う
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:40:49.06 ID:efbM9wIC0
ターンプレイヤーのリンデがチェーン1だから、チェーン2で出てきた非ターンプレイヤーのパイクは逃すね
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:40:52.35 ID:TB8BSGPk0
初手がリンデパイクメガロの時ってどうする?
パイクでメガロ切ってグンデかね?
ただヴェーラーがきついからリンデセットと迷うわ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:46:25.21 ID:vIj5EVTg0
初手でパイクの効果発動できんの?対象いなきゃ無理じゃなくて?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:47:05.65 ID:vIj5EVTg0
ごめん
タージと勘違いしますた
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:47:50.48 ID:YzaL7EBg0
>>184
初手だったらリンデセットかな

>>185
タージの効果だぞそれは
リンデは問題なくできる
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:47:57.50 ID:MovLOi1B0
>>184
他に水属性がいるなら、リンデパイク切ってメガロ→アビスフィアサーチが強いと思っている
そのあとパイク蘇生して水コストに狙撃兵サーチできるしさ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:48:01.07 ID:kCTwhEjM0
ペンギンデッキのエースにムーラングレイス使ってるがこいつ自身
氷系でどことなくペンギンっぽい感じが実にそれらしい
 
できればモンスターをグレイス以外ペンギンだけにして全部のペンギンいれてあげたいが
ペンギンナイトお前だけは無理だ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:48:34.98 ID:MovLOi1B0
↑リンデとグンデ間違えてた、スマソ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:48:41.42 ID:RZ4+asXS0
>>181
レミュ入れて回した結果、エクストラは
白枠
カタス、ライブラ、ブリュ、グング、スタダ、スクラップ
黒枠
バウンサー、フォーカス、ティラス、ドラグーン、ガチムチ、ガイオ、マエスト、ホープ、パール
に落ち着いたな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:49:32.31 ID:9+Avso8y0
メガロ、竜騎隊入れたらムーラン1枚さしとくと強い
193187:2012/07/22(日) 01:50:01.06 ID:YzaL7EBg0
リンデじゃなくてパイク
勘違いしてもた
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:50:25.73 ID:Yafbk4Ot0
ADSでメガロアビスの効果で龍騎隊とか捨ててSSすると
アビスサーチ効果タイミング逃すんだけどそんな馬鹿な話ないよな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:51:54.12 ID:vIj5EVTg0
メガロ1しか持ってなくて追加で買うか迷う
グンデで蘇生もできるしなくてもいいかな
196187:2012/07/22(日) 01:52:34.90 ID:YzaL7EBg0
>>194
さっき問題なくメガロ効果発動したよ
重層兵と狙撃兵コストにメガロss
チェーン1 重層
チェーン2 狙撃
チェーン3 メガロ  だった
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:54:54.02 ID:Mznmzi6SP
カーガン断殺でデッキ掘ってフィアーコーリビデルで蘇生して一気に攻める
考えたはいいが徐々に手札が減って辛い
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:55:34.67 ID:TB8BSGPk0
個人的にメガロは効果が強い
打点はおまけ

>>191
ライブラいる?バードマン入ってるなら分かるが
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 01:56:07.86 ID:RZ4+asXS0
>>195
龍騎入れるならサーチできるからピンでも問題ないしワンキルに拘らないなら1で充分だぞ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:00:48.34 ID:RZ4+asXS0
>>198
バードマンは入れてないが
状況によってはいい仕事する
初手のハンドがレミュ無くてディーバ二枚かつ水精がなかったら序盤はシンクロで展開するから結構いいドロソになる
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:05:48.93 ID:TB8BSGPk0
>>200
ディーヴァ2が初手にある確率が約5%
立つのはライブラエイド
あまり強く感じなくね
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:12:05.11 ID:RZ4+asXS0
>>201
まぁね。でも事故ったままより
ましかなって
それに咆哮採用してるからなんだかんだで出てくるんだよな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 02:50:43.20 ID:dFKLlJRt0
メガロも2枚だとあと1枚が欲しくなって、3枚いれると「あれこんないらねぇw」ってなるカードだよな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:10:28.44 ID:Mznmzi6SP
とりあえず3枚集めておく
虫のギガマンみたいなことも絶対にないとは言えないし
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:32:57.58 ID:8V9w8qrg0
オモシロジョークが組んだと思われる【カリスマ特製マーメイル】に汎用系詰め込んだらいい線行ける気がする
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:50:59.35 ID:Fi2kjIUq0
メガロは一枚当てたからもう一枚だけ買い足したな
三枚は重くていれることないだろうし大丈夫だと信じたい
それよりガンマン買うか迷うよ
海皇水精鱗使っててパールマエストロでは無理でガンマンなら倒せる厄介な奴って何かいたっけ?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:51:34.81 ID:8V9w8qrg0
ぱっと浮かんだのはダムドくらい
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 03:57:47.77 ID:Mznmzi6SP
聖刻相手のグスタフとかトレミスとか
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:00:07.92 ID:9zndxoWA0
ダムドはマエストロで処理できるな
海皇水精鱗使ってて、てのは重装での処理も含めてってことかな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:01:06.64 ID:RZ4+asXS0
開闢だな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:27:05.83 ID:MovLOi1B0
メガロよりデカイモンスターは
サイドラor太陽帆船ss+ディーヴァでグングの流れでも悪くないぜ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:31:06.82 ID:9zndxoWA0
>>211
グング出せないぞそれ
サイドラ使うなら、アンドロイド経由でプレアデスなんてロマンを狙ってみる?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:31:11.81 ID:Fi2kjIUq0
周りで見るのはトレミスくらいか、海皇水精鱗自体が除去手段多いしそこまで困ることなさそうだね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 04:41:48.80 ID:vIj5EVTg0
回してみて思ったんだけどさパイクタージが墓地行っちゃうと動けなくなる
捨てる効果を持つカードが少ないんかな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 05:55:40.89 ID:sw4ocnps0
7パック買ってタージグンデが1枚ずつとか
そして無駄に出るラングさんェ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:06:59.86 ID:sduHnkq80
最初メガロ連打するだけのデッキかと思ったけど
リンデフィアーで安定させれば普通に強いね 
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 07:15:02.59 ID:mmZPJ2ko0
これ純だとメガロ2でもいいな
コンボ重視の純だと手札でダブついたときが悲惨すぎる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:04:09.31 ID:v0y5e/K80
>>215
箱買ったらノーマル連中は3枚揃ったわ
ただしレア連中は1枚のみ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:10:22.35 ID:dUQh903o0
パイクにヴェーラー打たれてもコストで切った海皇の効果は発動するよな?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:16:46.95 ID:HBQzezPR0
こっちがレミュリア張ってる状況で、相手がアシゴ出してきて3200、以外と威圧感あったな・・パイク重装で事足りたが
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:43:21.22 ID:20deTyMl0
デッキ組んだが、近くに出れる大会がない…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 08:58:31.46 ID:sw4ocnps0
異次元海溝を何かに使えないかと考えた時に重装が自分のを割れないのが非常に惜しい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:04:20.46 ID:8LWQ1Vpn0
サイクロン使いたくないし、相手の大嵐待ちとか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:09:16.98 ID:RMa0PYpm0
ダブルサイクロンというカードがありましてね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 09:34:49.90 ID:HBQzezPR0
フィアーと相まって使えそうに見えるけど・・・・
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 10:15:25.78 ID:jks2NBU+0
なんとも言えないテーマだな水精鱗
強いっちゃ強いけど
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 10:34:07.10 ID:g6xzYdm10
メガロアビス1000円で買っちゃった
これって高いかな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 10:43:14.25 ID:TB8BSGPk0
だいたい1.4kするし今のところ高くはない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 10:48:52.56 ID:HBQzezPR0
ぱっとしないのはバランスが取れてるからだと思う
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 10:56:38.64 ID:NNmSkQrU0
環境に食い込めるかは微妙かもしれないけど、少なくとも遊んでてガッカリするようなテーマではない
やりたいことができるだけで使っていてのモチベーションが全然違うし
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:17:16.02 ID:MovLOi1B0
水精鱗のデッキがちゃんと他の水属性と一緒に組めるから
聖刻や甲虫装機みたいな種族強化と見せかけての単発より凄い好感が持てる

アビスフィアー→リンデss+破壊→パイクssコスト海皇サーチウンディーネ→返しウンディーネコスト水属性墓地送り
のコンボみたいに、主にアビスパイクさんの水属性3レベルサーチが本当に素晴らしいと思うよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:34:52.83 ID:9zndxoWA0
昨日「メインフェイズ終了はバトルフェイズかエンドフェイズか決めてから宣言する」ってwikiの引用らしいのが貼られてたけど、今電話確認したら「メイン1終了します」とだけでいいって
相手に訊かれても、「メイン1の優先権を放棄して終了したいです」とだけ答えればいいと
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:42:23.97 ID:dFKLlJRt0
>>232
EP宣言時に巻き戻せばいいだけじゃないのか
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:44:59.51 ID:4Fzp5Xys0
なんでちゃんと宣言してるのに巻き戻せるんだよ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:49:57.76 ID:dFKLlJRt0
>>234
公認でエンドサイク巻戻したけどなにもいわれなかったんだが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:50:02.08 ID:9zndxoWA0
>>233
お互いが優先権を放棄しないと、どっちのフェイズに入るかは非ターンプレイヤーには分からないんだよ
優先権を放棄した以上、巻き戻しの起きる余地はないし
とはいえ、スフィアーやゴーズ警戒で「攻撃表示でアタッカー立ててエンドに行く」ときに心理戦になるくらいか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:51:23.14 ID:9zndxoWA0
>>235
そのときのそれぞれのプレイヤーの宣言内容によって、巻き戻せるか、つまりは宣言漏れがあるかどうかは変わる
あと公認だからってジャッジがまともとは限らない
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:51:47.98 ID:4Fzp5Xys0
>>235
お前の対戦相手の事なんて知らんがな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 11:57:56.02 ID:HBQzezPR0
ドロ スタンバイ メイン1はいります 何かありますか? バトルします なにかありますか?
間違い無いように毎回聞いてるけど、一瞬悩んだり、すぐ何もありませんって言う人といて心理戦が楽しい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 12:05:13.53 ID:MNgY3Rn10
マーメイル相手にするときはMP1終了宣言はキッチリしたいな
マーメイルじゃないって分かったら適当にこなすが
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 12:16:33.64 ID:MovLOi1B0
アビスフィアー発動されたら、リンデパイク経由してウンディーネサーチできるからヤバいね
しかも相手ターンに発動すればヴェーラーに引っかからないのは素晴らしいな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:01:49.45 ID:Y6oUs+d20
つまりMP1終了 →EPか →BPかをしっかり確認しておけば問題ないってこと?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:05:16.88 ID:MNgY3Rn10
>>242
非ターンプレイヤーはその確認を行えないの
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:08:53.78 ID:dnIoucmA0
メガロアビス当たらなかったから代わりにムーラングレイスでも入れてみようかな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:20:24.62 ID:P6PsSRqK0
むしろメガロ使って墓地肥やさないとムーラン出ないだろ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:31:12.71 ID:sq6K4L+Bi
いや肥えるは肥えるけどな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:35:15.80 ID:W1LpKjEo0
初歩的な質問で悪いんだが
タージの効果で捨てた狙撃兵or重装兵を回収しても狙撃兵or重装兵の効果って発動する?
それとも効果解決時に墓地にいないとダメ?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:37:17.24 ID:sq6K4L+Bi
発動するよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 13:42:54.64 ID:W1LpKjEo0
>>248
ありがとう
フリーで相手と揉めそうになりそうな箇所だから気になってたんだ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 14:06:11.28 ID:S/pbyU3Y0
海精鱗ってどんな戦い方するの?
初歩的でスマン
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 14:16:14.63 ID:MNgY3Rn10
すまないと思ってるなら自分で調べなよ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 14:44:03.89 ID:IRbvGvAW0
ホーネットにリンデが破壊されるとパイクタージがタイミング逃がすのがなあ
タイミング逃がさなければ重装捨てて後続のセンチが破壊できたのに
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 14:47:58.91 ID:gmhMDlkj0
海皇水精鱗組んだらモンスター26枚とかおかしな数になったんだが、
みんな何枚くらいモンスター積んでる?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 14:49:07.73 ID:DlknjsSl0
どーせ、ウンディーネとかディーバ入れてるんだろ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 14:53:10.75 ID:efbM9wIC0
ディーバ入れてるんだろ←
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:12:54.81 ID:2jWA19Ww0
>>252
アイスドラゴン+重装ってのは
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:23:00.10 ID:2GJtCPcY0
いきなりですが、診断お願いします
メガロ3グンデ3ヒルデ2パイク3リンデ3
アビソル1サモプリ2重装1
剛健3暗黒界の取引3サイクロン2蘇生1大嵐1おろまい1クラーケン2
神宣1神警2リビデ3フィアー3

コンセプトはメガロ出してビートです
悩みは重装を2枚にするか、パイクリンデどちらか減らすか、取引がいるのか
   バックを厚くしたい

です、よろしくお願いします
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:24:18.78 ID:r+sAs3hg0
はい次の方〜
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:25:09.00 ID:DlknjsSl0
こういうアホな奴増えるのは仕方ないよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:25:21.17 ID:Wp6MVame0
>>1-4のテンプレがなんのためにあるのかと(ry
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:36:39.74 ID:MNgY3Rn10
回してから来てほしいなー、回したなら絶対要らないカードが自分で分かると思うんだけど
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:42:13.34 ID:48mFRj8D0
>>259
夏ですね…
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:48:48.20 ID:uwKgjDJO0
最近遊戯王に復帰したのですが、今の環境でそこそこ楽しめるzeroグングって作れますか?

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:50:07.01 ID:WC+TYDIhO
リンデって2か3どっちかな
手札に2枚きてフィアーが腐るときがあるんだが…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:52:37.88 ID:8p1nP7QM0
水精鱗にバブルブリンガーって入るのかなぁ•••
バブルブリンガー→ヒルデかグンデ→バードマンで戻してシンクロ→ブリュ効果で戻したやつ捨てる
って動きできるかなって思ったんだが、同名レベル3二体はキツイか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:55:36.51 ID:sq6K4L+Bi
>>264
フィアーはリンデ専用じゃないんだから相手特殊召喚時に撃ってパイクタージ、手札重装切って破壊ということも出来る
意味ない時も竜騎捨てられるんだぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:57:53.48 ID:ET5WcajJ0
フィアーで出てきたモンスターは効果無効っすね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:58:03.94 ID:fgZgLesa0
アビスフィアーで出してもコストは払えるんだったな。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 15:58:26.32 ID:ET5WcajJ0
なんだと………
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 16:01:53.84 ID:MNgY3Rn10
手札減るからあまりやりたくはないけど、できるな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 16:01:56.73 ID:s6fRPzd+0
バードマンって結局海皇マーメイルではテンプレなの?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 16:04:50.08 ID:DlknjsSl0

水精鱗は環境入りしますか?
水精鱗は強いですか?
水精鱗にメガロアビスは何枚必要ですか?
水精鱗にバードマンは必要ですか?
水精鱗にディーバは必要ですか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 16:07:17.22 ID:MNgY3Rn10
シナジーなんてちょっと考えれば分かるね
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 16:18:54.52 ID:IRbvGvAW0
>>256
あいつが海竜ならもってこれるのになあ
ウンディーネとかいれないと遅すぎるんだよウンディーネいれたらスペースきついし・・・
ディーバ抜いてパイクタージ減らして入れてみるか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 16:35:50.05 ID:sq6K4L+Bi
奴が海竜ならアイスプレシオンレミュガイオが出来たのに

32人非公認で3位……まずまずやね
最後は墓守にやられたわ
レポは無しね
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:00:07.33 ID:308FSR630
ヒルデちゃんが海竜ならディーバヒルデ5シンクロヒルデ効果で水精ssできたのになぁ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:07:38.00 ID:IkdtYjgx0
水精鱗は全部海竜が良かった
そうなれば、ストラクとのシナジーも抜群だったのに
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:19:41.65 ID:V79WEXA70
ムーランハンデスがンギモチィィ

多少運だけど、初手で鬼ガエル+FBP始動で、
@鬼NS、デッキからガエル落とし、鬼を手札に戻す。
AFBP切って鬼SS、デッキからガエル落とす。
B墓地のFBP効果でデッキトップのカードを墓地に送る。それが水なら、FBPSS
これで多分後は場にいる奴らが適当に墓地に行ってくれれば5体揃う……筈。
FBPの部分が水モンスターに代わっても、4体は準備できる。アビスグンデを捨てられれば楽しくなる。

BのFBPはデッキを水だらけにしてれば意外と当たってくれる。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:32:12.78 ID:IRbvGvAW0
>>278
鬼とウンディーネのほうが確実なんでね?
ムーランサーチできるし
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:39:30.85 ID:x2ZLudE70
>>278
FBPってなんだ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:43:34.84 ID:MNgY3Rn10
フィッシュボーグプランターだな
俺がガエルレミューリアにムーラン3枚突っ込んでる、BPは飛ぶけど鬼でムーラン戻して再利用できて面白い
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 17:50:44.86 ID:V79WEXA70
>>279
確かに
できるだけ素早くムーラン使う為に「一ターンに何枚墓地肥やせるか」を考えすぎてた
黄泉や粋や鬼のお陰で墓地調整が便利杉。

ちなみに、水+鬼以外にも浮上+鬼で4枚揃える事が出来たりする。

>>280
フィッシュボーグ・プランター
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 18:08:00.65 ID:Mznmzi6SP
FBP中々いいな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 18:17:21.03 ID:Hhpp/9Kn0
レミューリアの裁定ってまだ出てない?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 18:29:26.69 ID:Wp6MVame0
フルモンはあながち電波ではない気がしてきた
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:14:17.93 ID:hddRMxvWO
レミューリアの裁定がわからんと【素早いレミューリア】が組めん…凄い楽しそうなのに…
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:14:31.56 ID:e64qzmVK0
公式のシャークさんの紹介が

モンスターをサポートする魔法でコンボだ!
シャークがあやつるモンスターは魚族・水族が多いので、レベル3以下の魚族・海竜族・水族を自分の墓地から特殊召喚できる「浮上」を使えば、モンスターを並べエクシーズ召喚につなげやすいぞ!
また、自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスターの攻撃力を1000アップさせる効果を持つ「アクア・ジェット」でアップさせた攻撃力は、エンドフェイズでもそのままで効果がなくならないぞ!強力なマジックコンボを決めよう!

マジックコンボェ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:20:13.96 ID:kE5BNult0
狙ってるだろ完全にwwwww
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:38:05.35 ID:x2ZLudE70
>>282
新段のカードか、ありがとう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:43:09.16 ID:8hxHNm5j0
純水精鱗作ったのは良いがやっぱライオウ出されちゃうとなぁ…どーすりゃええのよ(泣)
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:43:49.52 ID:Mznmzi6SP
メガロでいいじゃん
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 19:46:08.34 ID:/fNYECUO0
アビスケイルクラーケン装備したタージorパイクでブッチッパ

水精鱗にFBプランターって入らないな、ガエルに入れるとフェニクスの素材になれるから入れてみるか
ストラク買ってもサルベージが足りない・・・
293187:2012/07/22(日) 19:49:05.46 ID:YzaL7EBg0
>>232
結局この話題は
ターンプレイヤーがMP1終了宣言した時点では非ターンプレイヤーはBP移行するかEP移行するか分からないってことだよね
心理フェイズ勃発か
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 20:14:49.48 ID:dnIoucmA0
>>284>>286
Q:効果使用後に水属性モンスターを出した場合どうなりますか?
A:新たにフィールド上に出たモンスターのレベルはそのままです。(12/07/22)

この時、既にフィールド上に出ている水属性モンスターのレベルはどうなるんだろう
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 20:45:48.41 ID:RMa0PYpm0
要するに変動式じゃなくて起動したときに処理するのみなんだろ、たぶん

鬼ガエル1体のときに起動すると鬼が星3に
水召喚しても星変動なし、忘却が破壊されると鬼が星2に戻る
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 20:50:51.69 ID:sw4ocnps0
とどのつまりディーヴァ2枚からスカノヴァは出せるということですか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:06:10.72 ID:p80uqFNoQ
マーメイルってシャークドレイク出しやすいかね?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:07:06.59 ID:hZrb2y1L0
出せるけど出さない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:42:28.62 ID:9+Avso8y0
>>261のいう
エンドフェイズのアビスフィアーでリンデ自壊してスパイクからウンディーネサーチは強いんだけど
どうもウンコンの5枚スペース+アビスフィアリンデスパイクっていうのは無駄にスペーズ拡張してしまって相性がよろしくない
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:45:20.08 ID:/+8z+TxQ0
今更だけど重装兵は海竜だけだということに絶望した

それとレミューリアが楽しすぎワロタwww
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:48:10.19 ID:uU2Me9mU0
なぜか新パック買ってきたのに溜まってた魚軍団でシーラカンス作り始めた自分がいる
エクシーズだけジャイアントとか投入して

シーラカンスって出してエクシーズ総攻撃して終わる1ショットキルで良いのかね?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 21:49:50.78 ID:xogkQPAu0
海皇水精で今日大会出たけど2回戦敗退カオスドラゴンにフルボッコされた……

あの展開力と糞火力は厳しいな、重装兵だけじゃ処理しきれん

303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:11:41.91 ID:l9q6MMfi0
>>301
過去ログ見れば同じような質問した人がいるよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:14:33.91 ID:BIYLMcKl0
ところでレミューリアの効果って水属性のエクシーズモンスターがいるときは問題なく他のモンスターのレベルも上がってなおかつエクシーズもカウントされるのかね
いや当然そうであるべきなんだろうけどさ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:16:36.49 ID:RZ4+asXS0
レミュ張ってディーバ二枚あればランク6が2体ならぶw
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:19:58.96 ID:DlknjsSl0
何か、水精鱗を実際カードを手にする前は、

「結構強くね?中堅ぐらいは手堅い強さ」

とか思ってたけど、実際手に取って練って練って回してみると・・・微妙だなぁ。
確かに除去しながら展開は強い時もあるけど、妨害された時点で
フィールドも手札も貧弱になってること多いし
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:23:25.77 ID:z1hV6rCW0
適当に強い布陣を作って戦うデッキにはやたらと強いんだけどね
息切れがとにかく激しいわ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:33:32.41 ID:uMAzwO4b0
俺今日次元検討にフルボッコにされて勝てるイメージができなくなった
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:34:57.29 ID:Q5oNLQSy0
相手ターンエンド時にフィアーしてリンデ召喚→フィアー自壊リンデ発動パイク召喚
→パイク効果コストヒルデ、効果でリンデサーチ→ヒルデ効果リンデ召喚
できますよね?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:36:20.40 ID:DvHrqspv0
どこ見ても、確かに「微妙」としか書かれてないなw
上の人が言ってるように、1度妨害されたら手札焼け野原だし
効果発動組と、コスト組と完全に分かれてて単独で働くカードがないため事故りやすい
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:37:55.20 ID:uU2Me9mU0
なんかエヴォルみたいだなw
暗黒界も似たようなこと言われてた気がするが
Aを使ってBの効果を発揮させる、みたいなコンボ使うと手札消費が激しいんだよね
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:38:04.77 ID:MovLOi1B0
>>302
ちゃんとトリガー見極めて潰さないとカオスドラゴンは厳しいぞ
ちゃんとライトパルサーの効果を無効にするために、チェーン組んでタイミング逃すとかやってみたりした?

後メガロアビスって神警しか実質無効化できないよね かなり強いな
宣告発動できないし、狙撃2枚捨てると激流や奈落が発動する前に破壊されるしさ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:38:46.06 ID:MNgY3Rn10
>>309
エンド時はダメ、エンドに入る前にフィアーすればできるよ
エンド入ってから使うと次の相手エンドフェイズまで壊れないんだ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:08.39 ID:D3O/kOMm0
初歩的な質問で悪いけどフィアーで召喚されたリンデの破壊された時の効果は使えるよね?

315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:42:38.81 ID:vlzDBXDQi
>>312
いや狙撃発動するのはメガロ召喚時だから普通に激流されるぞ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:43:16.50 ID:z1hV6rCW0
>>311
アドを失いにくいタージとかディーヴァを駆使するにしても出てくるモンスターが力不足だしね…
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:44:54.32 ID:vlzDBXDQi
>>314
まずはお前はどうなると思う?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:45:05.20 ID:DvHrqspv0
書かれてあることは強いから、実際回してみると 「えっナニコレ 思てたんと違う!!111」
ってなるんだよなw
まぁ次パックに期待だわ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:53:28.45 ID:Q5oNLQSy0
>>313
ありがとう
>>314
フィアーの自壊でリンデ発動すると思うよ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:55:32.51 ID:WC+TYDIhO
>>266 ありがとう
そこは盲点だった…最悪龍騎隊でサーチできるし腐ることはないな

そして地味にクラーケンがつおい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 22:55:34.86 ID:vlzDBXDQi
質問するのは良いけどまずは自分はどうなると思うか言ってみろ
いつまでも小学生じゃねぇんだから
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:08:59.25 ID:ZHGKa3NE0
まぁ海皇が安定して強いよね
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:47.07 ID:8LWQ1Vpn0
海王水精鱗でアビスパイク使う時って何サーチするの?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:11:54.50 ID:LPq+HD8O0
メガロアビスって2枚はあったほうがいいんだろうか
買い足すか悩むんだよな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:16:26.92 ID:fx0wuf020
俺のガエルがギュインギュイン回転しすぎてやばい
フェニクスの過労死はもちろん、レミュ挿せばチェインだとかにもシフトできる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:18:37.42 ID:MovLOi1B0
>>324
安けりゃ一枚1,000以内で収まるし、3枚もっといてもそこまで金かからないじゃん
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:25:58.05 ID:/+8z+TxQ0
約3000円が安いと申すか、個人的には二枚ほしい
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:22.80 ID:s6fRPzd+0
今買わなくても値段落ちるだろ
待てばいいじゃん
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:27:45.38 ID:x2ZLudE70
>>320
フィアーって効果無効化・・・?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:34:25.25 ID:cS3fE4oH0
アビスフィアーでもってきたリンデちゃんって破壊されたら効果発動するよね
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:40:39.91 ID:b95pC7QZ0
>>324
さすがに次弾での強化があるだろう、情報が出て高騰してからでは遅いぞ?
まあ1ヶ月ぐらい待って少しでも下がってからのほうがいいだろうけど

もしかしたらマーメイルは下級で時間を稼ぎつつ墓地を肥やしてムーラングレイス
肥やした墓地からアビスコールでメガロアビスやポセイドラを出していくスタイルのほうが強いんじゃないかと思ってる
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:50:18.34 ID:MovLOi1B0
海皇達で除去したりスフィアリンデパイクでキーカードサーチするまではいいんだけど
その後決め手が色々と足りないから↑にも書かれているように微妙な結果しか出せてないんじゃないかな
メガロアビスの打点を補うためにガンテツ出したり、狙撃兵でデッキから突撃兵や竜騎隊呼び出すのが結構ポイントになるな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:53:28.86 ID:DD/Tz+080
やりたいこと出来るのに手札消費多くて決め手がないのは純で組んだヴェルズと似たものを感じる
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:56:00.26 ID:s6fRPzd+0
シャークサッカーさんは決して弱くないが痒いところに手が届かない感じ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/22(日) 23:58:38.46 ID:MovLOi1B0
>>333
手札消費はそこまで気にならないけどなあ・・・もしかしてカエル採用してんの?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:01:33.99 ID:mmZPJ2ko0
タージパイクをサルベージできないのが痛すぎる
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:05.71 ID:DD/Tz+080
>>335
ごめん、まだ組んだばっかでうまく回せてないからこのスレの流れ見ただけで言った
海皇たちのおかげでちまちまアド取れるから手札はそこまで気にならなさそうだね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:02:52.45 ID:hZrb2y1L0
どういたしまして
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:26.83 ID:MovLOi1B0
>>337
ウンディーネ採用すれば寧ろガジェ並にアド稼げるで
サルべージも単純に+1アドになるんだしさ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:28.26 ID:hZrb2y1L0
??
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:03:45.05 ID:BgH5TloM0
あれこれ悩む前に俺はまず当たらなかったメガロを買って来いってのな
マーメイルは強すぎず弱すぎずなバランスになってくれるといいな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:28.41 ID:/+8z+TxQ0
そういや今日寄ったカードショップでインゼクより性質悪いとか言われてたんだけど、そんな酷い動きするっけ?
まだ一人回ししかしていないからわからないんだ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:06:29.47 ID:jLbby2v30
今はアドだけではどうにもならんよ
もっとこう、強大なパワーが無いと。単体が地味すぎ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:36.39 ID:8oT73fY0i
手札消費より安定してパイクタージを出せないのが問題
水で手コス要求があともう少し増えれば安定するな
>>336
それなー死者転生入れるか悩んでるわ
死者転生入れるならヒルデ入れたくなっちまう
>>337
捨てるのはパイクタージの効果だから基本的に手札減らない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:07:41.49 ID:fhbqpWhO0
全員海竜でよかったのに
微妙につかいづらいんだよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:18:30.48 ID:l+9fvoHw0
全員海竜とか強すぎだろ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:19:56.37 ID:y+YFhdEU0
竜騎隊でアビス全員サーチできるじゃねーかww
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:13.47 ID:eVKRXLOF0
ガイオアビスって出す?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:22.45 ID:f/0QyPfX0
>>329
発動ができないわけではないからな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:20:38.81 ID:dNGALT3V0
重装でNS可能で竜騎で全サーチはやり過ぎ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:21:09.07 ID:u3eCsc2M0
これから水精鱗組もうと思ってんだけど
コンセプトはメガロアビス過労死って感じ?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:22:56.24 ID:UIfKRBOJ0
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:24:18.13 ID:8oT73fY0i
コンマイ反省したのか良調整テーマにしちゃったからな
俺TUEEEEEEEEしたい人に取ってはクソテーマだわ
>>351
リンデ爆死から始まる仲良しパイクタージビート(時々メガロ)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:27:46.63 ID:+M9DBncV0
まぁ11月にぶっ壊れパック出るだろうし、どさくさに紛れて超強化されるんじゃね?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:31:19.81 ID:wINlCJxZ0
モンスター
タージ3 パイク3 ヒルデ2 グンデ2 メガロアビス2 ディーヴァ2 
竜騎隊2 重装兵2 シャークサッカー2 黄泉ガエル1 狙撃兵1
魔法
レミューリア3 クラーケン2 サルベージ2 ウツボ2 大嵐1 月の書1
ブラックホール1 サイクロン1 死者蘇生1

アビスフィアー2 アビストローム1 アビスコール1
EX
カタス ブリュ グング ガンテツ フェニクス ゼンマイン リバイス
ガンマン マエスト ドレイク ヴォルカ M7 バウンサー ガイドラ ガイオアビス

カリスマのデッキ()と思ってたら案外出来がいい
これをベースに汎用罠加えたらそのまま行けそうな感じがする
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:37:00.66 ID:qV4QFOIG0
>>342
相手にしてみれば自分のターンにホーネットが飛んでくるわけだし
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:40:57.86 ID:Ik3jxTZ50
メガロアビス出すときにグンデ捨てれば擬似的に激流葬に耐性持ってることになるのかなこれ
てかグンデってレベル制限ないのか・・・思ってたより強かった
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:43:18.62 ID:Ik3jxTZ50
と思ったら発動した時点で対象指定するから無理か
出来ればメガロ出す前に狙撃兵で伏せ除去したいけど難しいなあ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:46:14.62 ID:rfVYJhMx0
サルベージ使いずらいお@まーめいる
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:47:16.63 ID:Q7dxY99b0
後続が切れて困る、焼け野原になるって人は、パイクや特にタージでリンデを最低1枚確保するように意識すればいい
メガロもできるだけ使わず、通常召喚で相手の罠を踏んだリカバリーにとっておくといい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:51:00.36 ID:8x63+avtI
スフィア、リンデ、サルべあって後続途絶えるってどういう事・・・?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:52:49.94 ID:4uXbR6ec0
貪欲リビデエメラルでなんとか…つってもリビデはどうなんだろ、フィアーあるし兼ね合いとかスペースとか難しいか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:56:28.05 ID:CZ0AUPXMP
デッキは固まってきたけどエクストラがきつい
ディーヴァバードマンいるからシンクロ入れたいけど枠がない
無理やりランク4入れるとローチとルーラーしかいない
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:57:01.65 ID:IPKIvyYB0
小型にトビペンギンを3枚ずつ買って来たぞ。
しかし【ペンギン】組みづらいな…転移軸とかにすればいいのかねぇ?

365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 00:59:59.68 ID:p1qJGVY60
水精鱗集めるべき?
週末忙しくて、海皇ジェネのまんまだけど
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:03.59 ID:dNGALT3V0
>>361
手札切るやつらはまずサルベージできないっての
それに最初に動くならスフィアリンデでいいけどそれ以降に動こうとするとあれじゃあまりにも遅すぎるだろうが
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:05:18.29 ID:y+YFhdEU0
>>365
パイク3 リンデ2 アビスフィア3  メガロ1~3 は絶対集めとけ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:09:42.14 ID:Q7dxY99b0
集めとくならリンデも3じゃないか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:12:44.05 ID:8x63+avtI
>>366
リンデをサルベージすれば手札切る奴デッキから呼べんじゃん。リンデサルべ=手札切る奴サルべでしょ。
速度はディーヴァなりメガロアビスとかで大分早いし。まあ結果を残すかと言われれば微妙だが
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:16:01.85 ID:p1qJGVY60
>>367
あり^^スレ見返したんだが反応悪くね?
海皇に混ぜるならジェネと水精鱗どっちが強いかね
安定ならジェネ1キルできるよが水精鱗と思っていいかな
まぁ環境まで行かなくとも身内と遊べればいいだけだからいいけどさ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:20:10.58 ID:BLFcsMGg0
>>370
ROMれ、もしくは過去ログ読め
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:22:23.18 ID:TYA+aBd/0
水精鱗一人回しした感じ本当に痒いところに手が届かないな・・・
レミューリアで高ランク出す型にでもしてみようと思うんだがここだとそんなに評価よくない?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:23:11.29 ID:dNGALT3V0
>>369
リンデじゃ遅いつってんのになんでリンデサルベージとか言い出すかな、人の話聞けよ結果がどうとかどうでもいいっつーの
それにディーヴァはともかくメガロ使ってたら最初の消費がキツいっていう問題と矛盾してるだろうが
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:27:25.51 ID:CZ0AUPXMP
効果無効カード多いしメタ寄りでも良さげな気がしてきた
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:28:44.79 ID:wINlCJxZ0
ヒルデが一番かわいいと思うのに、ヒルデが一番いらないジレンマ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:30:06.43 ID:TYA+aBd/0
>>375
俺はピンでも入れるぞ!!
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:32:26.26 ID:8x63+avtI
>>373

まあ落ち着けよ。まず手札切る奴をサルべ出来ないと>>366で言っただろ?
でもリンデがあるからそれはちょっと違うだろ。リンデをサルべすれば手札切る奴呼べるんだから
つまりリンデをサルべするのは手札を切る奴をサルべするのとイコールじゃない?
後消費激しいとは言うがパイクで龍騎切って2枚サーチやサルベージあるのにそれは
ちょっと贅沢じゃない?メガロのサーチ分も加えれば補充しまくりじゃん
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:35:34.53 ID:Ik3jxTZ50
あかんこれループするわ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:37:59.03 ID:RpnDGmWv0
リンデって手札に加わったらタージパイク呼べるのかすげー
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:40:53.37 ID:zVCxORSm0
マーメイルのことで喧嘩すると気がメイルわーwww
なんつってwww
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:42:36.87 ID:8x63+avtI
>>379
リンデをそのまま通常召喚して自爆特攻するなりして破壊されればパイク呼べるじゃん。
これってそんなに遅いか?どっちにしろ手札切る奴も通常召喚権使うのに
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:43:29.82 ID:dNGALT3V0
>>377
だから同じこと何度も言わせるなって
相手の妨害受けてから動くのにはフィアーとかリンデの破壊待ちじゃそれまでに相手も動くんだからそれじゃ遅すぎるだろって言ってるだろ、直接持ってくるのより明らかに遅いんだからイコールになんてなるわけ無いだろうが
それにサルベージと竜騎じゃある程度限られた範囲でしか持ってこれないから足りない分が出てくきて結局その分消費が激しくなってすぐには立て直せないだろ
メガロのサーチだってメガロ出してそのサーチをするまでに手札3枚使うのわかってる?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:44:34.54 ID:8x63+avtI
後スフィアリンデは遅いとかそういうコンボじゃないと思うな。クリッターリミリバを
遅いと言ってる感じ。アド稼ぎでしょ。クリッターリミリバより簡単なのに
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:46:46.86 ID:CZ0AUPXMP
フィアー発動SS後に激流で巻き込みじゃ駄目なのか?
遅いと言うならダブルサイクロン積もうぜ!
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:48:01.96 ID:BLFcsMGg0
>>384
安定しないのがな…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:48:24.03 ID:CZ0AUPXMP
駄目だ魔法使えなかった…
相手のカード巻き込むタイプの罠があれば…
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:49:18.99 ID:8x63+avtI
>>382
スフィアリンデの破壊条件どんだけゆるいと思ってるんだよ。むしろリンデスフィアは
相手妨害しながら召喚権使わずに手札切る奴呼べるだろ。リンデ適当に自爆特攻してパイク呼べば
ヴェーラーすら発動出来ないからな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:50:06.80 ID:Ik3jxTZ50
>>386
ダブサイにチェーンスフィアでいけない?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:52:08.67 ID:8x63+avtI
>>388
スフィアはまたんでもすぐ自壊するよ。相手のモンスターダイレクトにスフィアー合わせれば
相手ターンに手札切る奴出せる。無論召喚権は残したまま
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:53:12.70 ID:Q7dxY99b0
>>386
チェーン1:ダブサイ→チェーン2:スフィアーにすればできる


ID:dNGALT3V0が言う「遅い」っていうのは、具体的にどう遅いの?
「自分のターンに相手の大型を除去したくて、でも重装を捨てるやつがいない」みたいな状況?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:13.96 ID:CZ0AUPXMP
>>388
あぁそれでいけるか、何を勘違いしたんだか
手札増強したいならデモチェとか入れてマジックプランターというのも選択肢としてはありだけどなぁ
ドゥロ使ってぶん回したほうがいいかもだけど
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 01:54:20.98 ID:lIlL8fJo0
まぁまぁ喧嘩すんなよな
同じマーメイル使用者同士仲良く有意義に意見交換しようじゃないか

というかなんか大会環境で考えてる人とフリー環境で考えてる人が対立してるっぽいよ?
議論吹っかけたいなら相手選びなさい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:07.10 ID:8x63+avtI
まあリンデスフィアは強いよ。場にSS出来るクリッターとデッキから
クリッター呼べるリミリバがお互い3枚だからね
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:20.16 ID:CZ0AUPXMP
でもまぁ折角水押しなんだし大会で結果残してやりたいって人は居るだろうさ
個人的には効果無効カード多いし次元に弱い
けど展開力のある剣闘みたいな立ち位置に感じてるんだけど皆はどんな感じに思ってる?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:01:30.53 ID:p+L0YqoV0
>>375
ピンで入れてるぞ!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:04:10.88 ID:Ik3jxTZ50
ヴェーラーと次元に致命的に弱いよなあ
ヴェーラーの対象を散らせるという意味でメガロとディーヴァの1キル特化のほうが結果残しやすいかもしれない
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:04:53.61 ID:KIHGijEuI
意外とフィッシャーチャージは候補に登ってないな
悪くはないはず
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:05:00.56 ID:8x63+avtI
>>394
海皇もCSのチーム戦で結果残してたしマーメイルもちょっとは結果出すと予想
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:05:02.39 ID:+M9DBncV0
ピンで入れるとか愛が足りないな
リンデ全部抜いてヒルデ3積みしないとダメだ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:06:15.97 ID:dQIQK+6L0
>>349
確かに、サンクス
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:07:52.63 ID:CZ0AUPXMP
>>398
なんだかんだで海皇は除去豊富だしワンキル備えてるしで強いからね
ジェネクスのお二方はこいつらの為に生まれてきたんじゃないかと思えたよ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:10:44.50 ID:TYA+aBd/0
>>397
リンデグンデヒルデが魚族だったら俺は余裕で採用してた
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:16:04.96 ID:Q7dxY99b0
>>396
次元がつらくないデッキなんて少ないし、これに関してはサイク引けることを祈るしかないわな
逆にヴェーラーはそれほどでもないと感じる
手札コスト側は問題なく発動するし、バックアップも用意しやすいから
エクシーズで対処しなきゃ!って出したコーン号辺りに食らうと確かに厳しいが、そこはヴェーラーが本来の仕事をしたということで
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:16:25.75 ID:oNNDdTgQ0
エンペラーオーダー入れたらいい感じにならないかな
展開力は1ターン一度制限あるからオーダー入れても差し支えないんじゃないかな
持久力も上がるしどうだろうか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:21:25.37 ID:Ik3jxTZ50
>>403
確かに手札コストで発動する分、虫とかよりはヴェーラー痛くないな
効果通すことばっか意識してて全く気付いてなかった。一人回ししかしてないのに知ったようなこと言うもんじゃないな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:32:15.34 ID:3R/jKKAQ0
手札コスト要求するやつがもっと欲しいな。
アビスソルジャーとかもいいけど、先行で機能するやつなんか無いかな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:32:34.38 ID:Z5Y1yItM0
レミューリア使うとエクストラ足らなさすぎワロタ
レベル自由自在すぎて枠あと倍欲しい
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:34:22.35 ID:dNGALT3V0
>>390
詰めるとそういう状況かな
タージパイクだって毎回十分量確保できるわけじゃないんだから
最初の動き妨害食らう→相手流れをフィアーエンドリンデ返す
これでもう動ける分をだいぶ使っちゃっただろ、決められりゃいいけどこっから相手が返してシーソーになるともう繰り返しでおっつかないじゃない、それじゃ攻めるのが遅れすぎてませんかってことを言いたいわけよ
妨害食らった次の相手ターンのあとにサルベージしたリンデ召喚特攻なんて、もうそれで召喚権とバトルフェイズ使ってるのにそれでそのあと流れ掴めるのかよってならないか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:37:55.45 ID:NjXKFsmC0
ムーラングレイス使ってみたらかなり強いなww
竜騎隊でサーチ出来るのがやばい。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:38:07.68 ID:oNNDdTgQ0
>>407
なんだかんだで8シンクロランク4、6に落ち着くがな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:40:49.05 ID:3R/jKKAQ0
水精鱗にキモイルカ入れてる人いる?
スパイクでサーチできるし、コストも払えるからいいと思ったんだけど
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:42:11.97 ID:CZ0AUPXMP
イルカか、思いつかなかったな
デッキ枚数41だからスペースが完全にないけど面白そう
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:54:15.51 ID:Q7dxY99b0
>>408
俺はそういうシーソーを潰すのが好きだから、奈落警告激流を各2と宣告、葵3を妨害枠として積んでる
こちらから動くためのカバーはサイク2とスフィアー2、リビデ1だな
「パイク1しかいない、警告食らうとカバーできなくてドローにかけるしかないな」ってなったら、召喚せずにしばらくライフで受けてカバーカードを待つようにしてる
俺のデッキは攻めるのがすごく遅いのは間違いないが、いわゆる【コントロール】して潰すから問題を感じたことはない

あと、
>「流れ掴めるのかよ」ってならないか
つまり、試さずに言ってるんだよな
一度やってごらん、百聞は一見に如かずだし、「負けないよう」回せば君が思う以上にリカバリーできる
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 02:56:05.21 ID:ERLyNWtG0
相手メインフェイズ2終了時ににフィアーリンデするのが一番いいと思う
妨害されないし

415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:02:09.67 ID:dNGALT3V0
>>413
いや実際使ったからこうやってレスしてるわけだし除去もそんなもん積んで当たり前だし第一俺は○○好きだから〜とか言われてもあ、はい。そうっすかとしか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:03:27.39 ID:1gyfCguf0
ドラゴンアイスピンでも入れるならジェネクスセットも入れたほうがいいん?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:09:16.19 ID:CZ0AUPXMP
早く落としたいからあったほうがいいだろうね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:13:06.21 ID:8x63+avtI
>>413
クリッター+デッキから呼べるリミリバ三枚積めるデッキで流れ掴めないって
未来から来たの?試しに計算してみろよ、相手メインフェイズにフィアーして
自壊してパイク呼んで狙撃切って除去、そして自分のターンにサルべ発動したら何アド稼げるか
ここまで召喚権使ってない。リンデサルべは遅いとか言ってたがこういう動きをやった後に
回収さるてるからもっとアド稼げるぞ。これ以上アド欲しいなら虫でも使ったら?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:25:02.42 ID:Q7dxY99b0
>>415
そっちの言い分で罠をあんまり積んでいないよう感じたからそうレスした、すまんな
そこまでやってイマイチだと感じるなら、一旦他のデッキを使って気持ちを入れ替えるといい
そのまま新しいデッキを極めてもいいし、視野が開けて【水精鱗】が良くなるかもしれん

>>418
お前さんも落ちつけ、安価間違ってるぞ
煽っても仕方ないし
「こっちが強いと思ってること」を聞かせても仕方ないから、「相手が弱いと思ってること」を丁寧に訊き出すように努めればいい
思わぬ弱点が彼には見えてるかもしれないんだし、「意見交換」しようぜ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:31:36.52 ID:coeaiMOE0
なんで発狂してるん
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:34:20.14 ID:CZ0AUPXMP
落ち着けハマーD!とりあえずアイスバーンでスケートでもしようや…
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:34:37.33 ID:oJxvRB6/0
強欲なうつぼが強い。安定して序盤を戦える。
問題は水モンスター多めにいれないといけないことだが。
捨てられて有用なマーメイルがグンデだけってのがキツイ。
今は捨てられる用の海皇入れてるけど、次弾マーメイルあっても
海皇と被るから、捨てられて除去のマーメイルもらえない気がする。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:40:00.12 ID:8x63+avtI
>>420
別に発狂してないよ説明すると長いんだ。そういえばプレシオンはどうなったんだろう
見たときは強いと思ったんだがやっぱり上級はキツイか
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:41:04.55 ID:Ik3jxTZ50
先行1ターン目でパイクと竜騎隊があったときの高揚感は異常
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:41:22.10 ID:CZ0AUPXMP
召喚権使うからなぁ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 03:43:47.27 ID:R248w16+0
早い遅い言ってるがスフィアリンデで相手ターンに場を荒らせるってのは早い遅いの次元を通り越してると思うんだがな、ナイトショットは知らん
まぁ通常召還から自爆特攻してまでするのは微妙だから俺はウツボ入れてるな

>>423
プレシオンは海皇ディーヴァ簡易融合ドラゴンアイスのランク5軸デッキに入れてるわ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 04:51:00.95 ID:oJxvRB6/0
メガロアビスと龍騎隊と狙撃兵の1キルは既出?
結構機会多いけど。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 05:07:03.70 ID:CZ0AUPXMP
メガロ効果で竜騎α切ってメガロSSクラーケンサーチ
竜騎効果でディーヴァ
ディーヴァNS狙撃SS
メガロ装備クラーケン
ディーヴァリリース2回攻撃
狙撃ダメージで竜騎SS
全部通れば2800+2800+1400+1800
こんな感じかな?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 05:56:26.91 ID:Q7dxY99b0
別にクラーケンなくても8000は行くな
メガロ+ディーヴァの8000ルートとしてみんな頭に入ってるよ
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 06:37:30.64 ID:hvA3a7Mh0
水精鱗の下級6体の重要度ってかデッキへの優先度ってどんな感じ?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 06:51:49.84 ID:us1dCs770
メガロアビスの効果で竜騎とか狙撃おとして発動したら、竜騎とか狙撃の発動タイミングっていつ?
メガロのサーチ効果って任意効果だからタイミング逃す系・・・?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:05:26.20 ID:Wrtm5f3x0
カード整理してたらシャーク・サッカー見つけた
試しに入れてみるか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:08:01.89 ID:Q7dxY99b0
>>431
質問スレに行くのがいいが、ポセイドラと比べると分かるはずだ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:24:57.70 ID:fhbqpWhO0
レミューリアをマーメイルにいれたらどうなるかね
あんまレベルそろわない
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:25:34.17 ID:WT23wSIy0
>>431
コスト払ってメガロサーチまでが一連だから
サーチ終わったときに竜騎達の効果
もし竜騎達が墓地に送られた場合じゃなく時だったらタイミングのがしてた
あってるかは知らん
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:29:56.92 ID:fhbqpWhO0
好きにチェーンくめるんじゃないの?あってるかはしらん
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:48:44.88 ID:Q7dxY99b0
間違いで覚えられると困るから説明する、答え合わせの自演かも知れんが
まず、メガロアビスが2枚捨てて効果を発動。警告などをチェーンするか確認する。
効果解決時に特殊召喚で、このチェーンは解決。
特殊召喚成功時、捨てた海皇の「強制効果」が発動。竜騎と狙撃を捨てたなら、チェーン2までがこれで確定。
チェーン3としてメガロアビスのサーチを発動するか決める。発動するならこれがチェーン3。
ここで相手にチェーンを確認する。奈落や激流を相手が打つならここで、チェーン4となる。
最終的にこれを逆順処理して、アビスをサーチした後コストになった海皇を処理して終了。

>>435
間違えまくり
そもそも海皇は強制効果だから、どう頑張ってもタイミングは逃さん
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 07:57:51.63 ID:xndjnRhy0
もうバードマン入れちゃえよ
グングからのガイオおっさんが出せるぞ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 09:06:47.71 ID:X9nV2wcyQ
さすがにチェーンの優先度分かってない奴多すぎだろ……
440187:2012/07/23(月) 09:25:14.98 ID:vBi43KkB0
ターンプレイヤーの強制効果
非ターンプレイヤーの強制効果
ターンプレイヤーの任意効果
非ターンプレイヤーの任意効果

の順にチェーン組むやつだろ?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 10:37:05.17 ID:oJxvRB6/0
>>428 ディーヴァ使わない。まぁ流れは似てるけど。
既に場にメガロ居て、死者蘇生で龍騎SS
メガロで龍騎リリース狙撃持ってきてNS
狙撃通して龍騎SSとメガロ2回
1400+1800+2400+2400 = 8000
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 10:44:39.21 ID:Q7dxY99b0
>>441
まぁ要はメガロ2回+狙撃+竜騎で8000ってこったな
死者蘇生は制限カードで引くかどうかは分からん代物だから、1キルルートとして特筆するべきもんじゃないだろうが
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 10:53:13.93 ID:KIHGijEuI
>>428の人の方がワンキルらしいな
死者蘇生使ってたら少し展開出来るデッキならワンキルだしな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 10:53:21.96 ID:WfCrOcsv0
シーラカンスを場に出した時に月の書されたら効果発動できないんですか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:04:32.81 ID:us1dCs770
↑浮上でもできるな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:05:20.96 ID:us1dCs770
ごめんレベル的に無理れした
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:13:07.75 ID:oJxvRB6/0
>>443 ディーヴァの枠ある?
入っているなら>>428の人のルートのが決まりやすいし
専用って感じだけど。
ディーヴァ入れたいけど自分は枠が厳しい。
初手死者蘇生とウンディーネの場合結構決まるよ。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:21:53.41 ID:dpC8bEUu0
流石に死者蘇生はないわ

ウンディーネ→竜騎隊→メガロアビスサーチ→メガロアビスSSコスト狙撃兵+何かで浮上して狙撃兵
んでウンディーネリリース2回攻撃狙撃竜騎これで8000でいいじゃない 必要カードは多いけど枚数的に現実的
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:24:48.73 ID:mpq//yDz0
ディーヴァレミューリア入れた方が浪漫はあるんだがな
シンクロはカタスグングスクドラ入れればなんとかなるかな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:34:39.40 ID:NjXKFsmC0
>>448
現実的な蘇生札だとリビデ以外に何かある?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:35:30.59 ID:Vpf6HyZa0
浮上は表守備表示
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:44:43.67 ID:dpC8bEUu0
>>451
アァンテキスト読まない勢発動しちゃったわ
アビスケイル持ってこれるからアビスヒルデアビスグンデあたり絡めてリバイス作ってがんばってくれ

453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 11:47:47.44 ID:XGJj2SGB0
>>449
自分はドゥローレンとスタダも入れている
ディーヴァとレミューリアだけで☆4,5,8シンクロと★2,4エクシーズのどれかが呼べるのはなんだかんだでデカい
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 12:00:02.87 ID:Ik3jxTZ50
まあディーヴァ入れれば解決だわな
入れる枠ないなら別に1キルしなくてもいいんじゃね?それでも普通に強いし
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 12:20:02.97 ID:LBi1Af4r0
海皇水精鱗にレミューリア突っ込もうとしたけど枠なさすぎわろたw
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 12:29:01.99 ID:y+YFhdEU0
ワンキルルートは上記のようなメガロと狙撃兵出すやり方もあるが
ハンドに来たメガロ*2+グンデ+水αからでも狙えるよ
特に水αがウンディーネやパイクだったら、他二つのキーカードがサーチできるしさ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 12:29:03.24 ID:bEqZnJEw0
水精鱗に捨てる奴と捨てられる奴があと1種類ずつ欲しかったな……
パイクタージだけだとすぐにデッキから消える
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 12:35:18.79 ID:mpq//yDz0
ドゥロよかブリュの使いやすそうな感じがする
ドゥロ使ったことないからよくわからんが
初手とりあえずガンテツやスタダ立てとけると思うとディーヴァマジイケメソ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 13:02:14.18 ID:XGJj2SGB0
>>458
アビスフィアーの再利用とかレミューリアの再発動とか
結構小回りが利く<ドゥロ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 13:04:52.46 ID:y+YFhdEU0
>>459
再利用すると、虎とディーヴァ、重装兵で2+3+3でランク8がだせるなw ロマンだけどさ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 13:05:53.83 ID:mpq//yDz0
残るスフィア処理できるのかなるほそカッコいいじゃないか
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 14:19:59.24 ID:bEqZnJEw0
ランク8?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 14:50:22.88 ID:1Nezei570
マーメイルにレミュを入れたは良いが同レベルが並ぶ事がそこまで無くて
じゃあディーヴァ入れるか!と思ったらレミューリアが抜けた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 15:01:04.44 ID:WfCrOcsv0
ドゥロでエクシーズ素材戻せないの?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 15:17:42.77 ID:UY0R2SmE0
フィールドに存在しない扱いのカードをどうやってフィールド上のカードを戻す効果で戻すんだよ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 15:28:01.97 ID:B+KQ5qtv0
444 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2012/07/23(月) 10:53:21.96 ID:WfCrOcsv0
シーラカンスを場に出した時に月の書されたら効果発動できないんですか?



こんな初歩的な事聞く馬鹿に何言っても無駄
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 15:42:08.46 ID:UY0R2SmE0
何を言っても無駄つって何も言わねーのはそれはそれで思考停止だけどな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:16:01.18 ID:R248w16+0
僕(ぼく)ちゃん、遊戯王wiki(ゆうぎおううぃき)をちゃんと読(よ)もうね
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:43:11.35 ID:ook8+Qm60
昨日エンド宣言時に巻き戻しアビスフィアー発動したら「じゃぁ裂け目発動しますね」とか言われて除外されてそのまま負けたんだが、フェイズを終了する意思を見せた時点でフリチェ以外使えないよな?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:44:53.24 ID:CZ0AUPXMP
カウンターとチェーンできるカードじゃないとできないね
てかジャッジ呼ぶレベル
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:51:34.14 ID:UP91/DoR0
メイン終了時にフィアー撃ったのならフィアーの処理終了後に裂け目はうてると思うが
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:54:52.36 ID:+DYXhdT/0
水精鱗と強制接収を上手く組み合わせれないかな

手札捨てまくるから一瞬で手札刈り取れそうなんだが
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:55:21.34 ID:bEqZnJEw0
打てるぞ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:58:00.05 ID:bgF4ifIVO
相手がメイン2まで巻き戻したと勘違いしたんじゃないかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 16:59:07.41 ID:CZ0AUPXMP
あれ裂け目って次元の裂け目だよな?
勝手に永続をフィアーにチェーンする形で撃ったのかと思った何を血迷ったのか…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:00:52.91 ID:bEqZnJEw0
>>475
処理後に問題なく撃てるはず
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:02:47.03 ID:CZ0AUPXMP
>>476
あぁ処理後に打てるのは知ってるんだ
なんかネジ曲がった読解をしただけ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:05:50.45 ID:piSqO1JTP
今時裂け目とか
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:15:37.47 ID:glUNWmbJ0
シャークデッキの話題全然無いな・・・
トライポッドのおかげでほんのちょっとだけシャークドレイク出易くなったけど
バブルブリンガー・・・トライポッドだけで良いから効果使わせてくれ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:37:02.36 ID:lkZDajzVO
はやく組みたくてメガロ1kで2枚かって来ちまったが
これ値段維持できると思う?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:44:10.92 ID:xndjnRhy0
ちょっと疑問におもってるんだが
何らかの水属性の効果で竜騎隊墓地に送った時水属性のモンスターにヴェーラー打たれても竜騎隊の効果は発動できるよな?
効果は発動してなくてもコストとして送られてるからいいよね?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:53:14.04 ID:CZ0AUPXMP
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 17:57:15.46 ID:7inTcpnA0
ホンットに、初心者以下のアホみたいな質問する奴らばっかりだな。

まぁ新規テーマ出たスレの宿命だが・・・しょうがないか。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:03:47.81 ID:hy/Xg2f00
>>481
wiki見てから物言えカス何度繰り返された問題だと思ってんだ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:06:30.58 ID:qV4QFOIG0
マーメイルにドラゴン・アイス入れるためにウンディーネ入れたがコントローラ
邪魔すぎ、初手に引くと泣きたくなる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:06:54.58 ID:B+KQ5qtv0
冗談抜きで初歩的な質問多すぎ
墓地で発動する海皇にヴェーラーが効くわけないだろ
池沼かよ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:07:13.39 ID:1Nezei570
>>480
もし1k以下なら自分なら3枚買っちゃうなぁ。今はまだメガロは事故要素だと見てる人が多い気がするんだよね。
でも実際は全然そんな事ないし。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:09:33.85 ID:xndjnRhy0
ヴェーラーハンドに来ると邪魔すぎて笑えない
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:12:02.91 ID:hy/Xg2f00
>>488
六武HERO環境とか?それでも一応メインに1、2枚は差してるけど
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:13:09.41 ID:xndjnRhy0
>>482>>483>>484
すいません もっと自分で調べとくべきでした
>>486
誰が墓地の海皇にヴェーラー打つっていったよ 俺が聞きたかったのは効果の発動の為に墓地に送られたが効果が発動できなかった時のことだよ
てめえのが池沼じゃねーか
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:14:43.51 ID:xndjnRhy0
>>489
いやヴェーラーは凄く強いんだけど....
メガロアビスとかといっしょに引いたりウツボで引いたりすると使えないかんじがしてくるんだ
抜くと負けるけどね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:16:33.12 ID:hy/Xg2f00
>>491
それ多分構築的にウツボがいらないんじゃね?
「どう考えてもメガロ出すのが最善」って時にウツボとか一緒に引いたら困るって時ないか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:18:55.32 ID:xndjnRhy0
>>492
そっかウツボいらないか
マーメイル入れすぎると魔法罠がどうしても少なくなるんだよな
みんなトラップは何をいれてる?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:25:18.82 ID:X9nV2wcyQ
自分は罠は 激流×2 神宣 強脱×2 アビスフィアー×2 デモチェ×2 リビデだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:31:01.91 ID:bMkVvIPv0
俺は>>494のからデモチェとリビデ抜いて神警×2だな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:34:33.32 ID:xndjnRhy0
リビデの使い心地はどんな感じ?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:38:52.47 ID:CZ0AUPXMP
俺は警告2激流2フィアー3サンブレ2デモチェ宣告だな
サンブレが微妙だけど便利なのがなぁ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:41:02.25 ID:X9nV2wcyQ
正直、リビデは破壊やバウンスにチェーンで落ちたリンデの効果再利用や
パイクタージが尽きた時の保険だから>>495みたいに神警とかにした方が仕事するかも
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:56:39.64 ID:XWjZ2m120
アビスパイクがココリコ田中に見えてきた
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 18:59:37.44 ID:ddJtbkWg0
ガンナーが禁止となった今、水属性は核兵器も持たない中国のようなものです
おそるるに足らないですね
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:02:16.19 ID:bEqZnJEw0
>>496
だからさぁ、何で自分で試さないわけ?
親切に皆お前に助言してくれてんのに何故学習しない?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:10:23.47 ID:hy/Xg2f00
既出な上クッソ初心者級な質問を投げつけ、おまけに他人の揚げ足とった上
コピー厨と同レベルのテメェの構築を完全に他人任せにしようとしている感じが
どうみても、夏。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:15:10.63 ID:OcFUvbVS0
子型ペンギンが可愛すぎてペンギンを組もうと思ったらトビペンギン高すぎ泣いた
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:20:18.04 ID:coeaiMOE0
>>487
そうなんだありがとう
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:23:45.33 ID:DjbkVSY20
なんでフェイズ終了宣言相手がしたのに裂け目打てるんだ?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:25:47.47 ID:CZ0AUPXMP
メイン終了時にヴェーラー撃つと戻るのと同じ原理だと思う
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:29:11.86 ID:nq1Osnyt0
パイクタージをデッキに戻したいっていうなら反魂術しかないじゃない!
メガロを考えるとありなんだろうか

>>505
wikiのフェイズって項目を見ればいいと思うよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:29:12.93 ID:Q7dxY99b0
フェイズ終了宣言とは、厳密には「フェイズの優先権を放棄し、相手プレイヤーに譲渡します」という宣言です。
「メインフェイズを終了します。」と言われて優先権をこちらに譲渡され《アビスフィアー》を発動した場合、
その処理が終了した後もう一度優先権はターンプレイヤーへと返ります。
このとき相手はカードを使用するかフェイズを終了するか選べて、フェイズを終了すると言われた場合またこちらに優先権が渡ります。
ここでこちらが優先権を放棄する(つまりは何もしない)ことで、初めてメインフェイズが終了します。

これテンプレに入れないか、アビスフィアー絡みでしばらくFAQだろ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:36:02.32 ID:DjbkVSY20
>>507
ありがとう 
エンドだけ特殊なのかと思ってエンドフェイズの方みてたわ
こんなルールあったんだね始めて知った
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:42:06.16 ID:MTHDlM2m0
レミューリアが使いやすい裁定になっててよかった・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:43:44.14 ID:NjXKFsmC0
海皇水精鱗にムーランって2枚いるかな?
サルベージとか墓地調整の枠も確保しないとなると厳しいけど
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:44:16.04 ID:NjXKFsmC0
ごめん、sage忘れた
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:56:52.92 ID:b/NXwJuM0
>>510
これで安心して雲魔物レミューリアが組めるよ
スモークボールで調整しつつランク9と6とかランク8と5とか出して色々遊ぶぜー
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 19:58:30.62 ID:w9pyPBbn0
一箱買ったけど全然揃わなくて涙目だし
ちょっと前に異次元海溝でダイダロスを頑張るって言ってた人いたけど
ダイダロスで異次元破壊で高レベssで殴るってこと?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:01:12.36 ID:y+YFhdEU0
>>511
ただでさえ何採用するかで動きが全く違う水精鱗や海皇に
デッキレシピも出さないで何枚要る? なんて必須以外答えられないわ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:02:30.38 ID:xndjnRhy0
ムーランはダムド感覚でつかうべきなのか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:10:32.04 ID:NjXKFsmC0
>>515
すみません。では恐縮ですが現在の構築も含め診断・検討お願いします。
コンセプトは、海皇+水精鱗でアド取りつつワンキルも狙いに行くデッキです。

合計:40枚
上級:4枚
メガロ3 ムーラン

下級:23枚
リンデ3 パイク3 竜騎隊3 重装3 狙撃3
ウンディーネ3 コントローラー2 ヴェーラー3

魔法:5枚
嵐 蘇生 貪欲 サイク2

罠:8枚
激流2 スフィア3 デモチェ3

特に診断して欲しい点は、ムーランは2枚いるか。その際のサルベなどの枚数。
また、全体として海皇の枚数などについて指南頂ければと思います。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:11:29.07 ID:hLGWi4/b0
レミューリアで高ランクエクシーズが作りやすくなったなあ
コダロスでアトランから入れ替えたけど、今はレミューリアとディーヴァ軸にしたくなってきた
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:11:33.47 ID:ddJtbkWg0
(・_・)<お前らに俺の覇気を見せてやる…
(・_「・」)ゴオッ  バタバタバタッ
(・_・)<遊戯王は俺一人で充分だっ!(ドドンッ!)
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:16:38.25 ID:Ag6CFwPE0
雲魔物レミューリア組んでみたら消費あらすぎて返されたら終わるんだがどうしたらいい
答えろ!答えてみろルドガー!
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:19:22.37 ID:zAyKTz0/0
>>520
代償+エンペラーオーダーで消費なしで召喚し続ければいい
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:37:02.04 ID:/Xm0c9mD0
みんな バブル・ブリンガーって入れてない感じ?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 20:46:40.15 ID:CZ0AUPXMP
ヴェルズラギアみたいなの相手にはいいかもしれない
いつでも使えるてノーコストって点ではドゥローレンを採用していればスクリーンオブレッドよりも使い道がありそう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:04:26.80 ID:TEFARP4o0
>>521
エンペラーオーダーいいな
問題は2枚のトラップを発動できるかだな…
禁止令でも積むか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:06:58.11 ID:bEqZnJEw0
>>524
代償オーダーはスピリットで使ってるけどサイク環境すぎて遅延に長けたスピリットでさえ揃いにくい
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:10:23.54 ID:LG1wdRxe0
水属性デッキを子供のころの梶木デッキ以来久々に組んでみたわ
今まで金額が高かったり(リチュア)安くても散らばってて集めにくかったり(ガエル、氷結界)してなかなか手が出せなかったけど
ようやく海皇とマーメイルのおかげで手が出せた
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:14:42.57 ID:taUqYxZo0
雲魔物レミューリア組んでる人に聞きたいんだけど他にフィールドって魔法入れてる?
レミュだけに頼るのもなんか怖いから聖域入れてるんだがどうにもしっくりこなくて
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:29:06.87 ID:1gyfCguf0
海皇マーメイルで葵とマイクラ積もうかマジで悩む
シナジーはともかく強いのは確かなんだがなぁ・・・
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:32:53.93 ID:CZ0AUPXMP
マイクラはサイドでいいと思うよ
葵まで入れるならジェネクス海皇でいいと思う
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:37:53.18 ID:p/ldMf5p0
>>528
マイクラはワザとはずすワンチャンもあるよな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 21:50:42.89 ID:Ag6CFwPE0
>>527
フィールド魔法増やす代わりにレミューリアが来なくても高ランク出せるように
タンホイザーを入れてたけど、結局抜けたわ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:04:30.38 ID:TEFARP4o0
>>527
レミュだけだな>>531さんと逆でタンホイザーもいれてる
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:12:21.76 ID:taUqYxZo0
>>531>>532
タンホイザーとタービュランスでヴォルカは強いと思ったけどやっぱり微妙なのか
レベル調整カードはほんとにバランスが難しいな
とりあえず聖域抜いてタンホイザー入れて自分でも回してみるわ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:17:05.04 ID:7Ov3uWMXO
俺は葵入れてるけど
葵のピーハンは相当強いと思う。
海皇マーメイルにこそウンディーネが相性良い。
ウンディーネ竜騎でメガロサーチ安定だわ。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:20:32.28 ID:p1vIZIf30
ガエル太陽のデッキ診断ってここで大丈夫?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:20:37.30 ID:Ag6CFwPE0
>>534
ウンコン入れて枠足りるのか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:33:09.12 ID:wCWj+QS50
子型きたからやっとペンギンデッキに着手したが
子型→ペンソル、大皇帝はいいんだが大皇帝が噛み合わなさすぎてつらい
呼びたい奴がいないんだよなぁ
 
トビ3ボルト3で戦線復活と兎いれてやってみたけど兎と大皇帝の役割かぶっちゃうし
子型はじめ使える子がみんなリバース系だしでどうしたらいいんだこれ・・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:34:51.68 ID:JsyW5wRQ0
海皇水精鱗にウンコ突っ込んでるやつは総じてバック薄いだろ

それにしても反魂術いいかもしれないな、今は分からないから今後のために集めとこう
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:43:15.23 ID:p1vIZIf30
ここじゃないのか…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:48:35.17 ID:IPKIvyYB0
>>537
セットしたコガタを強制転移くらいしか思いつかんね。
攻撃力の低いトビらを敢えて攻撃表示で出して送りつけて攻撃したり。
愛も糞も無いがな。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:51:55.47 ID:bEqZnJEw0
>>535
何のデッキか分からんから反応しなかった
太陽なんぞ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 22:55:31.79 ID:p1vIZIf30
>>541
分かりにくいかったwごめんなさい

スプレマシーサンのこと
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:03:18.43 ID:5OPNquK3O
>>537
俺は大皇帝2兎2トビ3ナイトメア3ボルト3子型2+αで両立させてる
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:09:21.61 ID:y+YFhdEU0
>>538
バックは薄いけど、アビスフィアで正直なんとかなるから問題ないやん
寧ろバック多すぎてハンドにパイクで切る水属性ないとかいうオチになりかねん
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:10:34.92 ID:7Ov3uWMXO
>>536>>538
確かにバックは薄いけど、見返りはあるよ。
バック増やしたが何かしっくりこなくて
逆にバック薄くしてメガロからの
早さ勝負にしてみた。
構築の幅が広いから面白いよな。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:10:35.54 ID:Q7dxY99b0
>>542
【お前にサンが救えるか】デッキか
最上級スレ覗いたけど人いないし、ここでもいいんじゃないかな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:20:39.62 ID:wCWj+QS50
>>540
リバースやら能力低いのが多いしね
バハムートシャークきたから転移アシッドともあわせて活躍はできそうだけども
 
>>543
自分と似てるな
ペンソルはどうしてる?そのあたりの両立が難しいのよね
ペンソル自身は非常に強力だから兎抜いてトビ2ボルト2で浮上やらでちょこちょこエクシーズも考えたけど
ただでさえ遅い速度がさらに遅くなるのよね
大皇帝が裏対応してれば問題なかったんだがなぁ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:20:55.74 ID:5m1f2qeeO
今日海皇水精鱗で公認行ったら2位だった。11人しかいなかったけど
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:21:47.43 ID:JsyW5wRQ0
バック薄いと言っても汎用虫キラーにスフィアー突っ込むだけでも厚い方だと思うよ
それすら無いようだと速さで負けてる方だから厳しいと思う
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:24:40.29 ID:p1vIZIf30
>>546
お言葉に甘えて
最上級-6
ネフティス-2 サン-3 ゴーズ
下級-19
鬼-3 黄泉-2 粋-2 魔知-3 ネフの導き手-3 ジャンクロン-3 フェーダー-3
魔法-12
エネコン-3 転移-3 蘇生 ブラホ 大嵐 暴走召喚-3
罠-5
激流-2 安全地帯-3

551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:31:46.49 ID:fhbqpWhO0
甘えすぎだろ
回した感想とかテンプレ守るとかやれや
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:32:34.16 ID:3Qm/QwLV0
>>550
暴走はどう使うの?
リリース要員ならそんなの使わんでもそろいそうだし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:35:26.23 ID:p1vIZIf30
分けました

コンセプト
ガエルでリリース確保しつつネフティスとサンで殴るだけ
しかし、良く打点負けするため、基本は粋2体からのガチガチを横に並べてから殴る
ジャンクロンは
鬼を釣る→鬼効果でジャンクロン手札に→粋蘇生ガチガチ
とか鬼釣って暴走させてウォーリアーでオラァ!
のために入れてます
結構回して分かった問題は
鬼が来ないと回らない 妨害少なすぎて辛い 打点足りない…の三つでした
見にくい長文失礼しました
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:36:32.10 ID:Q7dxY99b0
>>550
・安全地帯を防御に使おうとなると黄泉との兼ね合いが心配、魔法・罠が怖いなら聖槍がいいと思う
・他の罠としてはガエルにはやっぱり葵が強い、ただ採用は後回しでも構わない
・ネフティスもコンセプトの一つならそのままでいいけど、もし出しにくければ抜くのもいいかも
・SUNのコスト回収や鬼ガエル回収用にサルベージが便利
・暴走召喚で増えたモンスターを戦闘じゃないと倒しづらいので、抜くといいかも
・万能サーチャーのクリッターが欲しい、ジャンクロンあたりと1枚入れ替えてはどうだろう
・他にはクイックロンと調律も相性がいい

555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:37:08.93 ID:p1vIZIf30
>>551
まとめて書くと文字数制限ありそうで…すいません
書きだめてから出すべきでしたね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:40:48.90 ID:Q7dxY99b0
>>555
そういうときは「続きます」と書けばいいよ、ドンマイ
ひとまずSUNとガエルを一番に考えるなら、
out
安全地帯3 ネフティス2 導き手3 暴走3 ジャンクロン1
in
聖槍3 調律2 クイックロン2 クリッター1 サルベージ2
これで40ちょうどになるかな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/23(月) 23:50:04.10 ID:p1vIZIf30
>>556
サルベージは盲点でしたw
とりあえず入れ換えて回してみます
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 00:08:52.26 ID:PMn2zuiG0
神宣神警がやはり辛いので槍をナイショにかえて回して見ました
ネフティスがいなくなったのでガチガチを並べなくても良くなったのと、サルベージと鬼での墓地肥やしが結構強く安定してきました
もうちょっと改良すれば地雷くらいには成れそうかな?
なんにせよ診断ありがとうございました
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 00:10:53.06 ID:t1EAKQuR0
あと、ネフを残す場合はネフ2導き3を残してクイック2調律2を入れない感じがいいんじゃないかな
聖槍は打点補助にもなるから、手に入るなら試してみて
もし値段の都合で手が出ないけど言語は気にしないっていうなら、バトルパックのが大体日本語の半額であるよ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 00:12:32.61 ID:t1EAKQuR0
遅かった、まぁ良くなったなら良かった
連レス失礼
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 00:19:07.17 ID:PMn2zuiG0
>>559
ネフティス残すなら確かに槍は必須ですね
それも今度試してみます
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 01:31:57.21 ID:28OXNOT/0
ウンコンボはオワコン
所詮マーメイル出るまでの繋ぎ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 01:33:41.87 ID:z3EAZOwK0
お前もうウンコいいたいだけちゃうんかと
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 01:47:11.26 ID:28OXNOT/0
あくまでウンコンとコンボを繋げて文字数減らしただけだわ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 01:55:38.39 ID:pVeRIcB+0
ウンコとかいう言い方面白いと思ってんの?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 02:03:12.39 ID:Jiie/OMk0
そういうのが面白い時期が誰にでもあるんだよ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 02:13:24.72 ID:DmO3hEb90
今夏休みなんだぜ?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 02:29:37.91 ID:QAcTQLDW0
小学生は寝ろ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 02:40:54.10 ID:9KhkvRzLP
海皇水精鱗のExデッキが決まらない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 03:01:15.62 ID:ATikFeuE0
夏だなぁ厨きめぇなぁ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 03:04:02.31 ID:HTEXlq0s0
エクストラ俺は>>42に書いたやつをリバイス抜いてガチガチ入れた

夏夏うっさい
夏だなとか言う奴は基本自分はそうじゃないアピールしたいガキ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 03:39:09.90 ID:JRTsHykp0
ウンコは固まってるといらつくから二度と使わないと決めた
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 03:57:55.01 ID:l/zW0BAW0
じゃあウンディーネ使うなよ雑魚が
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 03:58:00.67 ID:72xafZqv0
久しぶりに来たら結構ペンギンの話題もあって嬉しい
組んでるけど転移に頼ってて大皇帝の出番がないわ
あとレミューリア楽しいな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 04:22:32.39 ID:ldxX4IhC0
そうか、もう夏休みの時期に入ってしまったのか・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 04:32:57.89 ID:9KhkvRzLP
海皇水精鱗気がついたらハンドレスになってるのが辛い
墓地肥やしても旨みないしどうすればいいんだか
サルベージ3積みだけど痒いところに届かない
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 05:21:28.44 ID:4I3P9f6m0
覚醒の勇士ガガギゴがすごいかっこよかったからガガギゴデッキ作りたいんだけどさ、方向性がいまいちつかめん…。
せっかくだからガガギゴを入れたいんだけど、そうするとレスキューラビットも三積みだろ?
でもその後、爬虫類族に行けばいいのか水属性にいけばいいのか、はたまたバニラにいけばいいのか…。
たまにカード買ったりするくらいだから知識全然ない、なんか知恵を貸してほしい。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 05:55:02.82 ID:t1EAKQuR0
>>577
2chにも不慣れなのかな、sageをした方がみんな優しく接してくれるぞ
俺個人のオススメとしては、爬虫類族が良いと思う
エーリアン・ソルジャーとガガギゴ、ラビットを3枚積んで、供物入りの【エーリアン】にするといいと思う
そのときはhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337125078/で話を聞くといい
相談するときは今回みたいにちゃんと事情を全部言えば、きっと丁寧に力になってくれるはず
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 06:21:28.21 ID:4I3P9f6m0
>>578
ありがとうございます、わざわざリンクまで貼ってくれて…。
今【水属性】の方向でプロキシ作ってたんですけど、一段落したら爬虫類族のスレも見てみます!
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 07:47:20.77 ID:iSunuI7Y0
>>576
確かにすぐにハンドきれる 竜騎隊でリカバーしようとしても限界があるんだよな
ハンドに一枚だけヒルデが残るのがキツイ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 07:53:51.27 ID:gal7seIj0
サルベージでパイクタージ拾えないのきつすぎ
アビソルでもいれるかな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 08:03:56.88 ID:J68HAYec0
ムーラングレイスってもしかして
メイン1で召喚して奈落とか強脱とかうたれたあと
バトルフェイズ宣言しないでそのままエンドしたら次のターンバトルフェイズ入れないのか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 08:11:52.20 ID:79VXvPwrO
ウンディーネをディスれば雰囲気悪くしやすいからな
わざとやってるんだろ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 08:44:27.43 ID:KPpPNALM0
アビソル入れても引ける引けないの問題になってある程度展開すると結局星4足りねーになってジリ貧で死ぬのは解決されないのがな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 08:48:16.43 ID:vGAy/NUF0
>>581
パイクとタージしか手札コストの水属性ないの? だったら当然キツいだろうね
メガロアビスは勿論、ウンディーネも大人しく採用しておいた方がいいよ
パイクでサーチすれば、返しまた水属性を墓地に送れるんだぜ?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 09:26:55.41 ID:CDzW79n60
海皇水精鱗で今まで狙撃入れているからサイクロン0枚だったけどサイクロン入れた方がいいような気がしてきた
みんなは狙撃とサイク何枚のバランスでやっている?

メガロやウンディーネやパイクで狙撃落としてバック一枚割れるのはいいんだが召喚してからだと遅いんだよね
けど狙撃入れておくとワンキルパターンあるしコストに使えるカードも少なくなるし外せない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 10:02:00.35 ID:hrsRI/fn0
2枚ずついれてる
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 10:37:09.24 ID:x7uA7xxz0
ディーヴァやパイクで海皇を引っ張りまくるせいか墓地に全然水精鱗が貯まらない
そのせいかスコールは勿論グンデの効果すら満足に発揮出来ず面白半分で入れたブリンガーの方が役に立つ始末…
展開や蘇生よりも捨てられたら1ドロー効果の水精鱗が欲しい

>>586
自分は今のところ0枚だがレミューリアとテラフォ抜いて空いた枠に必須系を入れる予定
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 10:56:30.59 ID:Qt8i+TKP0
ウンディーネとジェネコン1枚ずつ採用ってのはアリかな
ウンディーネはサーチ手段もあるしジェネコン素引きしても最悪終末みたいな動き出来るし
ジェネコンに関しては素引きした時は諦める方向で
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 11:20:40.27 ID:vGAy/NUF0
>>589 
5枚+1ドローして3/20の確率で出て来るんだぞ、事故率としては高すぎだろ
普通にどっちも二枚~にしとけって
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 11:57:52.31 ID:Qt8i+TKP0
>>590
ジェネコン引いた時点で事故だから増やすのはむしろ事故率あげるんじゃないの?
召喚権使いたいやつ多すぎてジェネコン処理手段なくて困るな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 12:06:33.96 ID:Jhl4ff6s0
俺は2,3スレ前で考えてたHERO型まだつかってるんだが、
診断お願いしますてもいいですか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 13:07:57.00 ID:PuGXy/O4O
>>589
ウンディーネってジェネコンがデッキにないとコストも払えなかった気がする
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 13:43:20.43 ID:vGAy/NUF0
>>593
その通り
だからジェネコン一枚しかないのにハンドにきたら、ウンディーネのコストすら無理なんだ
>>591がこの事分かってなかったらマジ笑えるw
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 13:48:57.11 ID:Qt8i+TKP0
>>593
wiki見たけどコストだけ払うってのは出来ないのか・・・
ウンディーネとジェネコン引いたら手札でジェネコン2枚腐るとか嫌だし俺は抜くことにするよ、ありがとう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 14:05:12.23 ID:HTEXlq0s0
>>592
おk
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 14:33:06.98 ID:38M8seB00
スフィアあると発動できないサイクより相手のサイク避けてセットできる砂塵のが優秀な気がしてきた
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 14:37:43.80 ID:xDCB9rpt0
>>597
スフィアの前にサイク打てばええやん
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 14:56:31.04 ID:HTEXlq0s0
メイン終了からエンド開始までの間サイク撃てないことで困る事がない
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 14:58:07.15 ID:6DqpvNuI0
ウンディーネがコストだけ払えるなら皆3積みしてるわな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 15:39:32.97 ID:z3EAZOwK0
そしたら値段が数倍になって逆に積む人が少なくなる可能性が
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 15:45:22.81 ID:9KhkvRzLP
米ノーマルあるからそれはないな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 16:03:49.46 ID:Wi4KPsnn0
そしたらそもそも米ノーマルじゃないと思う
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 16:04:39.66 ID:n8s33tlgP
そして絶海の騎士とか出なかったと思う
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 17:59:48.32 ID:HkRBfFfM0
海皇マーメイル組んでるんだけど海皇の咆哮入れてるやついる?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 18:13:34.19 ID:iSunuI7Y0
>>605
入れてない
まずレベル3以下の海竜が三体おちる事なんて無いし、相手ターンに打つとしたらスフィアが打てなくなっていろいろかみあわないからね
マーメイル入れると海竜の数は少なくなるし
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 18:17:34.61 ID:PuGXy/O4O
リチュアディバイナーと海皇と水精鱗を組み合わせようと考えてるけど全く上手くいかん
やっぱり別に作るか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 18:26:12.82 ID:HkRBfFfM0
>>606
ありがとう
海皇マーメイル組むためにSD3個買ったからさ、どうせなら使おうと思ったんだよね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 18:56:24.88 ID:38M8seB00
シングルでいい気もしたが結局イーターや連鎖欲しいから2つは勝っちゃうのよね
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 19:33:46.51 ID:qM7I6TKJ0
診断よろしくおねがいします

計40枚

上級3枚
メガロアビス×3
下級19枚
リンデ×3 パイク×3 龍騎×3 グンデ×2 タージ×2 狙撃×2 重装×2 ヒルデ
魔法10枚
レミューリア×3 サルベージ×3 サイク×2 蘇生 大嵐
罠9枚
スフィア×3 警告×2 激流×2 宣告 コール

コンセプト:リンデとパイクを使って地道にビートしていく戦術
数人の友達相手に何度か回してみたんですが、デカいモンスを出されるとキツイです
あと仕方ないことかもしれませんが除外耐性がまったくないのでやられると積みます
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:01:30.08 ID:iSunuI7Y0
>>610
ビートするんならレミューリアいらなくないか? クラーケンとかフィッシャーチャージいれてみたらどうだろう
フィッシャーチャージは案外使い勝手がいいぞ 罠だけど魚族のデュアスパだし
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:18:23.44 ID:3BAiFGpv0
マーメイル組むには箱買い安定だろうか…
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:22:55.61 ID:uBaacrFN0
箱買ってもリンデパイクが揃わない場合があってな…
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:23:15.67 ID:V6lPyee+0
シングルで集めてった方が格段に安く済むと思うぞ?
マーメイルにフィッシャーチャージは何枚入るかね、2枚安定か
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:23:42.72 ID:3oKsn/JD0
0枚です
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:24:43.54 ID:V6lPyee+0
そんな氷のようにクールに言わなくても…
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:28:00.06 ID:PuGXy/O4O
海皇水精鱗にブリキンギョってどう思う?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:29:47.68 ID:vGAy/NUF0
>>617 産業で
レベル4て
どうやって
サーチすん
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:30:25.78 ID:fhQpTLrJ0
質問なんだけど
トライポッド墓地からSSした時に暴走召喚で墓地のトライポッド2体出した時三体共レベル上昇効果使えたりする?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:33:57.11 ID:H6sJR1Yf0
タイミング逃す要素がない気がする
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:38:46.45 ID:3BAiFGpv0
>>613 >>614
そうか、バラで買うほうがやっぱ安上がりか
だがメガロ二枚入れたいしスコールも一枚だけ入れようと思ってるから、結構いきそうだな
スコールって相場どんなかんじなんだろ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:38:58.79 ID:PuGXy/O4O
>>618
ブリキンギョ
3枚積んだら
怖くない

サルベも対応してるからそこそこはいける気がした
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:42:42.86 ID:vGAy/NUF0
>>622
質問した人が答えた奴に反論するってw
わかってるのに同意求めたいならリアルでやってくれ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:45:24.76 ID:z3EAZOwK0
的外れな答えの癖に何で得意げになっちゃってんの
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:45:40.48 ID:DmO3hEb90
正直サーチ出来る出来ないなんてのはどうでもいい
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:46:42.66 ID:PuGXy/O4O
>>623
回りに組んでる友達いないから聞きたかったんだ
すまんのう……
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:50:49.55 ID:646P+nny0
計41枚
上級4
メガロ2 ムーラン1 ドラゴンアイス1

下級20
アビソル2 パイク3 タージ1 バードマン2
重装2 狙撃2 龍騎3 グンデ2 リンデ3

魔法9
サルベ3 クラーケン2 おろ埋 蘇生 大嵐 ブラホ

罠8
フィアー3 激流2 神警2 神宣

今はこんな感じで組んでるわムーランバードマン決まると脳汁出る
強脱やディーヴァも入れたいがいかんせん枠が無くて構築悩むわ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:53:31.01 ID:RRw54mg80
>>623
アスペ?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:54:22.90 ID:iSunuI7Y0
>>627
ムーランバードマンって?
ムーランの効果は一回のはずじゃ...
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 20:58:22.34 ID:646P+nny0
2ターンかけて4ハンデスします…(小声)
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:02:55.31 ID:iSunuI7Y0
あぁ...なんかごめん...
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:33:34.26 ID:0mNXnJGn0
>>627
鬼ガエルのほうがシナジーあってバードマンより良いと思いました以上
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:33:40.29 ID:gKJAOy+h0
海皇水精鱗組んでる人の中で死者転生入れてる人いる?
召喚権使わずにリンデ捨てれるのはいいし
既にパイク竜騎隊が落ちて手札にリンデあれば龍騎隊持ってきてパイク立てて
さらにパイク効果で☆3と海竜サーチして1アド取れたりして結構使えるんだが
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:36:18.56 ID:n8s33tlgP
ブリキンギョ使ってまで出したいランク4がいない
ジャイアントもバハムートもイマイチだし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:40:23.26 ID:bp/Ir+A5i
>>627
アビソル浮きすぎ
ムーラン入れてんだから転生の予言入れとけ
パイクのサーチ先いなくなっても知らんぞ
てかエクストラ書けよ
>>632
いやバードマンならシンクロ出来るからな
ランク7作りやすくなるから一長一短
>>633
リンデちゃうグンデや
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:42:17.81 ID:DmO3hEb90
いやこりゃヒルデと間違ってる
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:43:10.79 ID:gal7seIj0
リンデはフィールドから墓地だぞ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:12.15 ID:bp/Ir+A5i
>>634
ルーラーウロボ立てられるようになるじゃないか
キンギョNSタージSSグンデ捨て重装回収パイクSS重装捨てグンデサーチ
みたいな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:49.62 ID:bp/Ir+A5i
>>636
龍騎回収してるからグンデだろ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:45:55.37 ID:rhLHySxs0
パイクとウンコンの割合がパイク3ウン2コン2なんだが、
基本パイクはウンディーネしかサーチしないからパイク2ウン3コン2でいい気がしてきた
皆はどんな割合でいれてるの?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:48:31.55 ID:gKJAOy+h0
>>635
指摘ありがと

>>636
何捨てるかとか端折っててわかりにくいかもしれないけどグンデでいい
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:53:28.35 ID:iSunuI7Y0
カーガン型水精鱗の診断してもらってもいいですかねぇ...
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 21:57:14.42 ID:n8s33tlgP
>>638
そこまでして狙いたくはないな
そこに別のパーツ入れた方が強いと思う
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:01:34.09 ID:cjC3knjK0
もう開き直ってデッキ公開させるってことでウンディーネ3オンリーでいいんじゃないの
んで激流やらヴェーラを搭載枚数1枚減らして今もってますよ的なカモフラージュさせるとか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:05:51.83 ID:mBvuTOhI0
ちょっと何言ってるか分かんない
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:05:59.82 ID:38M8seB00
コントローラー無しだと落とせないのでは
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:07:10.14 ID:7+B6GxnW0
なんか海皇水精鱗に剛健微妙な気がしてきた……2枚入れてたんだが、代わりに入れるなら何いれた方がいいと思う?
葵をサイドからメイン投入するのも考えたのだが、いまいちしっくりこない
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:14:34.56 ID:0nha7t8i0
ウツボでも入れたら?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:15:00.69 ID:bp/Ir+A5i
>>633
入れてみたけど捗るな
もう少し考えてみるわ
>>642
書け
>>643
俺もそう思う
>>646
そういうネタレスだからマジレスいくない
>>647
構築見せなきゃ助言のしようもないと思い候
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:15:35.78 ID:J68HAYec0
アビソルって結構よくね?
重装しかない場合でもセットと表側両方除去れるし
狙撃しかなくても両方いけるし
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:31:39.84 ID:iSunuI7Y0
カーガン型水精鱗

上級 6
メガロ 3 ムーラン2 ゴーズ

下級
カーガン2 バードマン1 グンデ3 パイク3 リンデ2 タージ2 竜騎隊3 ヴェーラー2

魔法
蘇生 サルベージ2 剛健2 サイクロン2 大嵐


激流2 警告2 スフィアー2 コール2 フィッシャーチャージ1

コールでレベル4×3したらショックルーラーやら出せるじゃんと思って組みました
カーガンで竜騎隊落ちるとどうしようも無くなるのでその辺を考えてくれたら嬉しいです
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:37:16.27 ID:3oKsn/JD0
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:38:45.91 ID:g+TCdqr1Q
>>650
確かにアビソル強いんだが、タージと同じで先攻だと若干腐るんだよな

俺はヴェーラー対策のイルカが結構強い気がする
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:40:30.07 ID:HTEXlq0s0
>>651
エクストラ書けー
メガロ3の意味は?勝ち筋は?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:51:07.90 ID:O52YMkizO
メガロアビス3の意味ってないだろ
絶対2じゃなきゃいけないんかレシピ厨
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:51:37.58 ID:iSunuI7Y0
>>654
メガロって普通2なのですか?初手に持って来たいカードだから三枚なんですけど...
エクストラはイマイチ決まってないです

ローチ ガンマン ブリュ グング ブラックローズ ガイオアビス ゼンマイン スノーダスト ショックルーラー マエストローク アシゴ リバイス パール ホープ ビッグアイ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:56:01.14 ID:0mNXnJGn0
>>654
メガロ3にして間接的にコールを手札にもって来やすくしてるんじゃない?
メガロで2枚捨てて出してる時点で三枚になるわけだからコール3にするよりかいいかもね
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 22:56:04.99 ID:gal7seIj0
メガロ3ならグンデ狙撃重曹いれないとアド損しないか
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:01:17.79 ID:KPpPNALM0
警告が2で宣告が0の理由何かあるのか?
それにサルベージの対象少なすぎだろ、メガロ3ならせめて重装ぐらい入れないのか
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:08:24.61 ID:iSunuI7Y0
>>659
魔法罠の構成は悩んでます
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:17:18.93 ID:w+XtIHjO0
捨てて発動系がグンデと竜騎だけだと中盤で捨てる対象が無くならないか?
せめて重曹は欲しい気がする。
あとフィッシャーチャージは始めて見たなぁ。使いごごちとしてはどうなんだろう。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:17:57.96 ID:0mNXnJGn0
>>651
ピンで入れてるフィッシャーチャージとかバードマンが何をしたいのかわからない
コール4×3狙うならいっそタージも3にしたら?ムーランはあきらめたほうがいいかも
カーガンで龍騎が落ちるとダメなのはメガロがもってこれなくなるから?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:21:06.12 ID:3ZzJcPVX0
使ってないけどフィールドに残ったパイクタージの処理として普通にありだと思う
フィアーリンデでフィールドに残りやすいしね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:24:21.47 ID:pkC1apRe0
なら俺は魚霊術より葵をオススメする
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:24:59.97 ID:iSunuI7Y0
>>661
重曹は検討します フィッシャーチャージは初手剛健スパイクorタージ竜騎隊で展開が止まるので相手の妨害&アド稼ぎを狙ってます
>>662
竜騎隊が落ちるとメガロがサーチできなくなるのとそもそも竜騎隊を回収する手段がないので...
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:25:47.93 ID:HTEXlq0s0
>>651
あ、メガロ3が悪いわけじゃなくて、基本的に入れる理由がない・少ないカードを抜いていくのがデッキ構成する上で重要だと考えてるからさ

ムーラン入れてるのに墓地調整少なくないか
どうしても使いたいなら転生の予言とかさっき話に出た死者転生とか入れてみ
ただデッキのコンセプトがブレるからムーランは抜いた方が良い

それと個人的な意見で悪いが剛健抜いて構築して、その後で枠作って剛健で安定させた方が良いと思う。剛健で誤魔化した半端なデッキにならないように。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:35:16.09 ID:dwJ6ZA7v0
ちょくちょく話題になるフィアーをメイン終了時に使うってやつだけど
エンド時にエンドサイクみたいに巻き戻してつかえないの?

あと、よくある質問とかつけた方がいいと思う
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:50:33.45 ID:J68HAYec0
エンド時だと次のエンド時になるからエンドフェイズ入る前に発動しなきゃならない
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/24(火) 23:51:53.57 ID:7vr/zmZM0
wiki見れば分かる事だろ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:04:15.50 ID:HTEXlq0s0
>>667
エンドサイクとは違うけどエンド宣言時巻き戻しは可能
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:09:03.27 ID:VBpXMOht0
理論は分かったが結局どこで使えばいいのか?
メイン終了時か?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:09:11.01 ID:WCOX3GR50
言葉足らずだな、MP1などの終了宣言時に発動しないと自壊しない
MP1終了何かありますか? → ない (ここで発動しないと自壊できない)
じゃあエンド入ります → 待ってスフィアーあるんだけど はできない

この辺はもめるから覚えとこう
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:10:57.69 ID:VBpXMOht0
おお、ほんとありがとう
まぁメイン1終了時に使えばそのまま破壊されるか、攻撃されるかだし
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:14:23.24 ID:WCOX3GR50
>>673
ただ相手がMP終了宣言しないでBPやEPに入った時は巻き戻せるよ
勝手にエンドされちゃあ困るからね
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:20:10.73 ID:D9InxiZV0
正直言って相手が何もしないならメイン終了時までに打てば相手がブリュでも出さない限り破壊されるから何時でも良い。
俺はナイショ警戒でスタンバイに撃ってる。

海皇が強制効果なのが憎い。メガロでグンデと海皇捨てると蘇生したパイクタージの効果が発動出来ない

よくある質問
Q.海皇・ヒルデ・グンデの効果はコストで捨ててもタイミングを逃さず発動しますか?
A.はい、海皇は強制効果、ヒルデ・グンデは場合の任意効果のため、タイミングを逃すことはありません。

他に何かある?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:26:09.92 ID:etIE9MXf0
>>675
一瞬何が問題なのか分からなかったが理解した
海皇強制だからチェーン1に自動的になるからか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:29:47.01 ID:D9InxiZV0
>>676
そ。絶対間違えてる奴いるだろ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:46:25.87 ID:AAH94o5o0
サイク大嵐打たせてアド稼ぎたい時と、ナイショ警戒する時で使い分けするのが肝心だな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 00:55:06.55 ID:/mOjMepR0
>>675
こういうのでシナジーあるようで無いから困る
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:04:45.61 ID:U0tiDD6R0
天変海皇水精鱗作った奴はおらんのか!
結局天変ディバイナーは何と合わせるのが一番いいのか・・・
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:07:31.28 ID:SYaLPpJ80
天変、デーモン宣告、ブリュからクェーサーいける構築にしてみてる
正直他のデッキでやれという話も・・・
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:08:40.47 ID:RzlCm+au0
>>680
発売前にアビスウォリアーと組み合わせるのが強そうってのを聞いたけど
結局どうなんだろう
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:20:02.54 ID:etIE9MXf0
やっとデッキがでっきたので晒してみる

計42枚
上級3枚
メガロアビス×2 ドラゴンアイス
下級21枚
海皇の竜騎隊×3 海皇の重装兵×2 海皇の狙撃兵×2 アビソル×2
リンデ×3 パイク×3 グンデ×2 タージ×1 ディーヴァ×3
魔法10枚
死者蘇生 ブラホ おろまい 月の書
サルベージ×3 サイクロン×2 クラーケン
罠8枚
宣告 激流葬×2 葵×2 フィアー×3
エクストラ15枚
アームズエイド カタストル ライブラ グング スクドラ スタダ
ガチガチ フェニクス ゼンマイン アシゴ リバイス
エメラル チェイン マエストローク ガガガガンマン

相手の特殊召喚時にドラゴンアイスで重装兵を捨てて破壊とかしたいからいれてみた
とりあえずドラゴンアイスを落とすためにおろまいいれてみた
ジェネコンじゃない理由はスペースを大幅に食うから
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:21:29.61 ID:H2ZHipqY0
【天地宣告指名ハンデスはたき落としジェネ海皇】なら組んでる
毎ターン3枚以上ドローしてはたき強はたマイクラ葵を連打するだけの簡単なデッキ
両方入れてみたけどハンデスは場に効果を及ぼせないのがとにかく辛いからアビスはウォリアーよりソルジャーの方が相性良かった
全ハンはできないからフリーでも気兼ねなくハンデス連打できるのがメリットであり同時に限界でもあると感じた
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:24:03.63 ID:v/lCrW8h0
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:27:04.22 ID:D9InxiZV0
>>683
これを1つのテンプレとして良いんじゃないだろうか
ただ40枚に揃えないか
月とディーヴァかフィアーあたり抜いて
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:28:08.22 ID:etIE9MXf0
>>685
どっか問題あったか?
とくにないと思うがコンセプトも一応書いたし
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:30:00.43 ID:D9InxiZV0
>>687
荒らしだと思う
気にするな

ところで俺も晒して良いか?つか晒す
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:30:36.58 ID:nmmMOJpA0
>>687
半年ROMれ割と真面目に
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:33:11.04 ID:of8OuG3q0
>>686
ディーヴァやアビソル入りはテンプレなのかなぁ
>>683の構築がダメというわけじゃないけど

>>683
ドラゴン・アイス+重装兵がやりたいなら、ジェネクス海皇の方がやりやすいと思う
手札がウンディーネ+重装orアイスさんで布陣揃うし、サンブレや切断を打ちやすくて便利
このまま水精鱗軸で行くなら、ディーヴァ1とアビソル2を抜いてタージ1追加の40枚がいいんじゃないかな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:33:52.21 ID:of8OuG3q0
>>688
連続で晒すと流れやすいしごっちゃになるから、一段落つくまで待った方が全員のためになる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:34:22.84 ID:etIE9MXf0
>>686
やっぱり40枚にそろえた方がいいのか
今までガジェを使ってきたからか40枚超えることに抵抗感ないんだよな

>>689
もう少し横に長く書けってことかすまん
いつもメモ帳に書いてからコピペしてるから自分で見やすいようしてしまった
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:36:03.46 ID:4iVABCeP0
なんだろうこの違和感MAXのやりとりは…
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:38:59.04 ID:Fbts3AjpP
夏休み、新パック、水属性強化、水属性スレ、発売後
この符号が意味することは一つ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:39:35.47 ID:v/lCrW8h0
糞みたいな厨房増えすぎだよなぁ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:40:19.90 ID:etIE9MXf0
>>690
アビソル中々使えるとは思うけどすこしシナジーが薄いか
エクストラもブリュが居ないことから分かるかも知れんがあまり高いものに出せないんだよな
金がないわけではないが生活費の問題があるし
とりあえず>>690の通りディーヴァ1とアビソル2抜いてタージ1入れてみることにするよありがとう
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:49:27.22 ID:N524vsxg0
診断してもらう側なんだから言葉ぐらいわきまえて発言できなのかねぇ

後、回してから診断してもらえよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 01:51:49.26 ID:obImAz3m0
>>680 ちょっとつくってみたけど、手札補強できるし、そこまで悪くない。なにより、ディーヴァ使って、なんか違うなぁと思う事が無いからね。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:00:44.04 ID:etIE9MXf0
>>697
すいません今後は気をつけます

今度また機会があるときは回した感想も書くのでよろしくお願いします
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:01:26.36 ID:AhnBqihu0
流れぶち壊しですいません
デッキ診断お願いします
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級2枚
メガロ2
下級19枚
アビスリンデ3 パイク3 タージ 竜騎隊2 ディーバ2 グンデ2 ヴェーラー 重曹2 バードマン 狙撃兵2
魔法10枚
合憲3 サイク2 サルベージ2 大嵐 死者蘇生 ブラホ
罠9枚
アビスフィアー3 神警2 神宣 アビスコール 激流葬2
EXデッキ15枚
レベル5
ギシルノドン
レベル6
ブリューナク
ドゥローレン
レベル7
グングニール
レベル8
スターダスト

ランク3
リバイス
アシッド
リヴァイエール
ランク4
ローチ
チェイン
エメラル
ショックルーラー
ランク7
ビッグアイ
ガイオアビス


コンセプト:竜騎隊でサーチしたメガロで殴りつつ重曹で破壊
水精鱗でエクシーズします
備考:レベルが合わずにエクシーズしにくい。
メインの最高打点が2400しかなく、パワー不足

といった所です
何か改善する点はあるでしょうか?
よろしくお願いします
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:01:35.41 ID:Pb6a4orJ0
アビスフィアーで呼び出したリンデノ効果使えるってまじか
ハデス様に殴り殺されたリクルーターやネクガは効果発動できないのに何故だろう

純水精鱗組んでみた。展開力は最高だが除去皆無だからきっついきっつい
やはり海皇と混ぜるべきだな。メガロアビスの下半身的に海精鱗と海皇はなんかの関係あるっぽいし
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:02:13.98 ID:U0tiDD6R0
>>698
ちょっとデッキレシピ晒してみたりしてくれたら嬉しかったり嬉しかったり
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:07:05.73 ID:D9InxiZV0
>>700
さっきのはまだ良いじゃん、こういうのがアレなんだよ
つかわざとだろこのタイミング
>>701
ハデスが特例と考えろ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:10:59.88 ID:rObp9SYmP
発売日から弄り続けてようやく海皇水精鱗が安定してきた
エクストラデッキがパンパンでどうしたらいいのかわからん
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:13:34.93 ID:D9InxiZV0
さっきは済まなかった
診断頼んでも良いだろうか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 02:14:25.01 ID:obImAz3m0
ちょっと自分でもまだ試行錯誤してるからレシピはちょっと。モンスターの枠がやっぱりキツいね。アビスウォーリアー入れるか迷う。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 03:57:53.74 ID:y3jOetSo0
診断お願いします
計40枚

上級3枚 メガロアビス×3
下級20枚 ディーヴァ×3 アビスパイク×3 アビスリンデ×3 アビスタージ×2 重装兵×2龍騎隊×2アビスグンデ×2アビスソルジャー×1アビスヒルデ×1狙撃兵×1
魔法9枚 月の書×1 大嵐×1 死者蘇生×1 貪欲×1 ブラックホール×1 クラーケン×1サルベージ×3
罠8枚 アビスフィアー×3 激流葬×2 宣告×1警告×2
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 04:03:14.76 ID:y3jOetSo0
EXカタス ブリュ グング スタダ ガンテツ リバイス パール ショックルーラー スノーダスト マエストローク ローチ ブラックコーン ホープ ビッグアイ ガイオ
コンセプト:フィアーやリンデを使ってサーチをしながらメガロとランク4、 シンクロを使ってビートしていきます 。回した感想はパイクやリンデが切れると押しきられてしまう事が多いです 。あとエクストラがパンパンです
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 04:48:21.85 ID:D9InxiZV0
どこに困ってるのか書け
ヘタなピン差しはやめた方が良い
あとその小学生みたいな文やめろよ

みんな揃って「EXがパンパン」とか言いやがるがそうでもなくね
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 04:54:14.71 ID:rObp9SYmP
貪欲、アビスソルジャーの使い勝手はどんな感じか聞きたい

>>709
厳選しようとすると痒いところに届かないってないか?
シンクロ6、エクシーズ9だけどランク4の採用する奴で悩む
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 05:23:26.89 ID:D9InxiZV0
《No.39 希望皇ホープ》《CNo.39 希望皇ホープレイ》
《No.50 ブラック・コーン号》
《イビリチュア・メロウガイスト》
《インヴェルズ・ローチ》
《ガガガガンマン》
《交響魔人マエストローク》
《ジェムナイト・パール》
《ダイガスタ・エメラル》
《ラヴァルバル・チェイン》
《スノーダスト・ジャイアント》
この中から9選べるなら十分だろ
パンパンってのはジェムとかジャンドみたいなものだと思うわけよ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 05:36:27.30 ID:y3jOetSo0
アビスソルジャーは海皇やグンデヒルデ捨ててればアド特になるけど召喚権使うから邪魔になってメガロ等のコストにする事の方が多いんで、必要な時にあればラッキーくらいに思ってます、貪欲は中盤以降ディーヴァ、リンデ、フィアーでサーチしたいのを戻せるのんで良さげです
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 05:39:02.72 ID:Sia0H/M20
デッキからタージとパイク無くなるとかサルベ出来ねぇとかリビデ3積めば良いと思うよ
相手ターンに蘇生して重装、狙撃捨てれば強いで
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 05:43:18.53 ID:PhIIGUScO
はい次の方〜
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 05:47:28.86 ID:rObp9SYmP
>>711
シンクロに
・ブリュ・ブラロ・グング・エイド・スクドラ・スタダ
エクシーズに
・ガチガチ・フェニクス・リバイス・ガンマン・ローチ・マエストロ・パール・ビッグアイ・ガイオ
今こんな感じでガンマンが3000の相手まで相殺で倒せるけども受けに弱いから場が固まらないからほぼ使いきりに近い
マエストロは奈落に強いしオピオンを処理できるけどヴェーラーに弱いからパールと相互互換
ホープ入れるならホープレイとセットの方がいいだろうし
コーン号なんかは破壊耐性持ち除去できるし効果範囲広めるのにスノーダストも欲しくなる
まぁ大体こんな感じでグルグルと悩んでるわけだけどジェムやHEROに比べたらまだまだだわな

>>712
ならリビデ積めばいいんじゃないかな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 06:08:19.77 ID:rObp9SYmP
あぁあればラッキーくらいに思うならって事ね
どうせ召喚権使うならサーチや回収できるタージやパイクの方がいいだろうし
ヒルデは結局手札に召喚できる水精鱗いなきゃ微妙だけどメガロをそれまで取っておくのかな
まぁサーチは容易だからタイミング次第なんだろうけど
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 06:26:16.47 ID:Sia0H/M20
水精鱗ばかり話題に上がるけどパイクのお陰でジェネ海皇も強化されたんだよな?
安定性は跳ね上がったんだよな?

何かディスられすぎてて不安になってくるぜ・・・
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 06:29:15.75 ID:rObp9SYmP
ジェネ海皇は元から強いからな
タージパイクを2:2くらい入れたら面白そうに思う
サルベージの事は言うな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 06:39:20.68 ID:/mOjMepR0
診断診断うぜえな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 06:59:10.60 ID:Sia0H/M20
ジェネ海皇にタージは墓地に回収する対象がいなくて初手動けず死ぬ事が多くて抜けちまった
パイク2が安定という感触
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 07:19:55.00 ID:00If2CgU0
プレシオンって海皇と相性どうなん?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 07:22:58.16 ID:of8OuG3q0
狙撃は竜騎でもパイクでもサーチできるから、ピンでも働ける
ただ2枚あると、フィアーからのエンドタージ狙撃がしやすくて便利ではある
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 07:31:48.32 ID:9wXDlTAGO
【素早い魚】はココで診断して頂いても大丈夫でしょうか?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 08:06:26.97 ID:i7vr0xxF0
俺は狙撃はむしろ3枚になったな
パイクでサーチしたりディーヴァで呼んでると、2枚だとデッキにいないってパターンが多くて困った
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 09:55:59.82 ID:vmdsICyO0
なんかいつもよりかなり流れが早い中、診断頼んだところでそんなにレスが来るとも思えないんだが
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 10:18:54.00 ID:Iq+xopDq0
流れが早かろうと遅かろうと興味あれば助言して、興味なければスルーするだけだから変わりはないと思うが。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 10:23:12.88 ID:cCcyrygH0
つまり、とりあえずうpれということだ
減るものでもないしな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 10:24:12.31 ID:nmmMOJpA0
しょっぱい奴しか反応しないようなしょうもない質問と診断と話題振りが多すぎるんだよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 10:38:26.73 ID:0NzzmmaO0
そうか、ジェネ海皇を軸にパイク入れるって考え方もあるのか
海皇水精鱗にパイクのサーチ先としてウンディーネ入れるとかさばるのが難点だったが
逆に考えれば良かったのか

召喚権の関係上ディーヴァを少し抜くことになりそうだけど、安定はしそう
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 12:39:05.30 ID:m76hVarp0
海皇マーメイルに遊びでムーラン1枚刺したけどなかなか決まらん
すぐに墓地5枚以上になっちゃうし思ったより墓地操作難しいなこれ
3体蘇生カードやサルベージあるから楽に出せそうなイメージだったけど

貪欲とか入れたらどうかとか思ったけどどうなんだろうな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 12:45:30.36 ID:9wXDlTAGO
では。
合計40枚

上級3
エクゾディオス メガロアビス2

下級17
素早いアンコウ3 素早いマンボウ3 素早いマンタ2 ジェネクスウンディーネ3 コントローラ-2 シャークサッカー3 アビスパイク

魔法13
ブラックホール 蘇生 大嵐 貪欲 月書 聖槍2 テラフォ2 レミューリア3 愚埋

罠7
サンブレ3 バブルブリンガー3 神宣

EXフェニクス ガンテツ ブラックミスト ホープ エメラル チェイン ゼンマイン 紅影 ヴォルカザウルス フォトンストリーク トレミス ガイオアビス ビックアイ ガイアドラグーン

素早いアンコウをウンディーネや手札コストで落とし、素早いモンスターをレミューリアでレベルを上げ高速高ランクエクシーズでガンガン攻めるデッキです

回した感想はバックの薄さ以外は結構良好でした。もしアンコウをこうすれば活かせる、もしくはメイン、EXに他に入れたら良いと思われるのがあればご助言宜しく御願いします
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 13:15:41.14 ID:pBkTuU/z0
診断お願いします
合計40枚

魔法
強欲な壷40

コンセプト
パワーカードで押しきるデッキです。
勝筋が少なくて悩んでいます。
よろしくお願いします。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 13:16:33.74 ID:7II0JqLe0
>>731
なるほどエクゾディオスは盲点だったわ
いざとなったらダメージ覚悟でアンコウ落とせるし中々優秀だね参考になる

シャーク・サッカー入ってるけどレベル3が自身とウンディーネしかないが上手く機能してるかい?
俺はウンディーネをアンコウ落とすために使い捨てにしてるよ
引きが良ければ葵のコストにするぐらい
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 13:24:08.18 ID:9wXDlTAGO
>>733サッカーはジェネウン召喚からアンコウ素早い素早いジェネウンサッカーでランク6とランク7に繋げれるので入れているのですが、コンボ性を狙い過ぎかもと思っています
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 13:31:50.99 ID:vj0RBBUT0
>>731
シャークサッカーいるのかこれ?事故る気がするぞ。アビスパイクでサーチするカードを増やす理由で入れてるなら抜いても恐らく問題ない
アビスパイクもいいけど個人的にアビスウォリアーが良さそう。手札にアンコウ、墓地に2枚以上同名の「素早い」が落ちてもアンコウが発動できるようになる
後は息切れしそうかな。手札増える要素がジェネウンだけで相手のバックを処理できないのに大量展開狙いだから激流とか撃たれるとどうにもならない
かといって先行で並べても制圧力があるのがストリークバウンサーくらい。素直にバック増やすのがよさそう
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 13:46:42.93 ID:Iq+xopDq0
>>730
そう思って貪欲入れたがやはり墓地コントロールが難しいぞ
コールとサルベージ入れてないせいかもしれんが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:09:22.28 ID:PR7zMha60
ディーヴァに魅力を感じなくなってきた
何より召喚権食うし狙撃兵出して攻撃したりシンクロ5出してもイマイチな気がする
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:11:23.94 ID:ppL2twRd0
水精鱗、落とす側は特殊召喚しても効果使えるからウォーターハザードと結構相性いいな
パイク出してグンデ切って狙撃サーチ、グンデ効果でタージ出して狙撃切ってグンデ回収バック破壊とか召喚権使わずできるしアビソルなんかも使いやすい
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:22:12.46 ID:tRkPZoLwO
>>737
確かにガチガチかカタスでとまるからね微妙っちゃ微妙

でもディーヴァの変わりに入れるカードも無いしって感じ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:25:09.86 ID:D9InxiZV0
診断お願いします
計40枚

上級1枚
メガロ
下級20枚
パイク×3 タージ×2 竜騎×2 リンデ×3 グンデ×3 狙撃×2 重装×2 ヴェーラー×3
魔法10枚
転生×3 サイク×2 蘇生 大嵐 貪欲 クラーケン サルベージ
罠9枚
宣告 警告×2 激流×2 フィアー×2 予言 サンブレ
EXデッキ
ガンマン ホープ ホープレイ エメラル ジャイアント マエストロ コーン パール ルーラー ウロボ リバイス マイン カタストル スクドラ

パイクタージでのビートをメインにしたデッキ。
思いきってディーヴァを抜いたらエクストラ余裕が出来た。ディーヴァを抜いた理由はパイクで狙撃サーチするので狙撃がデッキにない事があり、重装呼んで腕かガチガチ作ることに魅力を感じなくなったから。
変えたいのはピンのサンブレ。強いのは強いんだけどピンだと安定しないから増やすか減らすかしたい。何を抜いたら良いか意見を聞かせてもらえないだろうか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:34:45.74 ID:rObp9SYmP
>>740
増やす方向なら転生か貪欲を-1してサンブレ
またはサンブレも抜いて強制脱出+2でもいいんじゃないかなと思った
転生2でサルベージ+1してグンデや海皇回収しやすくするのもありだと思う
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:40:06.87 ID:m76hVarp0
>>737
分かる。自分もディーヴァが邪魔になってる気がする
ディーヴァはずしてバードマン入れた方がいいのかなぁ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:42:04.34 ID:D9InxiZV0
>>741
よく考えたらサンブレにはいざという時にマクロを割る仕事があった
転生1をサンブレにして回してみるわ
ありがとう
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:43:37.48 ID:Iq+xopDq0
>>737
レミューリア使って重装とシンクロ、スターダストドラゴンだー!とかやって遊んでる。

はっきり言って微妙だけど他のレベル8シンクロも呼べるし選択肢としてはアリだと思う。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:47:16.22 ID:m76hVarp0
>>740
転生って死者転生? それって3枚も必要なのかな?
転生、サンブレ、グンデ3枚目あたりを
フィアー3枚目やリビング1〜2枚、2枚目サルベージとかの方がいいと思う
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 14:49:51.93 ID:C6sIh8qKI
ディーヴァ無いと困るだろ。メガロワンキルしにくくなるし、サルべの条件
一枚で満たせるし何より一枚で動けるからな。ツアーガイドランク3しか出ないから
弱いとは言わないだろ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 15:06:46.17 ID:9wXDlTAGO
>>735ありがとうございました

ウォリアーはアンコウが同名じゃなくて良いのとブリンガーの為一種2枚は墓地の方が都合が良い為抜いてました

とりあえずサッカー抜いてバック入れてみます
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 15:12:26.08 ID:nv/2CeiVP
先行初手でメガロと海皇以外の水二枚、フィアーなしだったらメガロ出した方がいいかな
速攻目指すデッキだからなるべく動いた方がいいと思うんだけど
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 15:13:19.23 ID:D9InxiZV0
>>745
死者転生あると安定感が増す
グンデ3はパイクの効果を安全に発動させるため。サルベージで2を使い回せばと思ってたらパイク効果空撃ちで捨てられない事があったから
>>746
ディーヴァなしで困る事はそこまで多くない。カタス出しづらいくらい
メガロワンキルは諦めてビートメインにした
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 15:46:18.96 ID:6GLixeTh0
ちょっと思いついたんだがマーメイルにオイスターマイスターって結構いい気がするんだけどどうかな?
パイクとタージで容易に手札に持ってこれるしフィッシャーチャージの共有が可能
一応メガロのニ回攻撃のコストに使うとトークン出てくるし

ただしトークンの使い道がないのがなぁ。葵魚チャージガン積みでメタビみたいな感じにすると強いかも
ちょっと組んでくるか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 15:52:05.71 ID:D9InxiZV0
最初考えたけどフィールドからってとこが使いづらい
素直にシーラで使った方が強い
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 16:09:59.99 ID:6GLixeTh0
やっぱ枠もないし駄目かな
他にも水属性レベル3で使えそうなの探してみたけど沼地サーチできるんだね
アイスエッジも一応持ってこれるしアブゼロ簡単に出せるじゃんとか思ったけど完璧にネタだなw
パイクは優秀な水属性レベル3が出たらもっと評価されそうだな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 16:42:11.41 ID:YmbnUHja0
キモイルカがきも強いよ
割とまじで
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 16:46:18.64 ID:+MCkOIgr0
Wind-Up Shark早く上陸しねえかな
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 17:39:00.48 ID:aoaOSq1Z0
>>752
アンコウとあわせて組んでるぜ
zeroの攻撃力がグングン上がって楽しい
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 17:40:23.39 ID:3/Ei+DmJ0
アイスエッジ入れて使ってるけど割りといい感じだよ
手札切れるしバック割りも地味に役に立つ
沼地はいつの間にか抜けてたけど
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 18:11:12.95 ID:iPF61kgX0
>>756
あれだ、アイスエッジじゃ遅すぎる
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 18:27:02.49 ID:sgEgDJE10
しかしレミューリアは偉大だな。
シャークさんデッキ(水属性ランク3特化)に積んでみたんだが毎ターンランク5が1体以上安定で、
やろうと思えばビッグアイ2体とかエネアード&超銀河眼とかいけるようになったわ。
EXが死ぬのは言うまでもないが
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 18:27:35.93 ID:nmmMOJpA0
シャークドレイクェ…
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 18:39:37.03 ID:+MCkOIgr0
シャークドレイクは1キルの可能性持ってるだけまだ良いだろ
ルーラー?ディシグマ?知らん
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 19:00:19.47 ID:etIE9MXf0
ヒルデピンが強いんじゃないかとか思ったけど
手札消費がさらに激しくなるか
今までのデッキで一番構築に悩んでる気がする
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 19:00:38.10 ID:woC/cJPq0
僕の雲魔物もレミューリアがでてからランク5〜9が大量に出るようになりました!
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 19:05:06.25 ID:NyYfSzZm0
診断お願いします
計40枚

上級2枚
メガロ×2
下級20枚
パイク×3 タージ×3 竜騎×3 リンデ×3 グンデ×3 重装×3 バードマン×2
魔法8枚
剛健×2 サイク×2 蘇生 大嵐 ブラックホール サルベージ 
罠10枚
宣告 警告×2 激流×2 フィアー×3 フィッシャーチャージ×2
EXデッキ
ガンマン ホープ ジャイアント マエストロ パール ローチ ルーラー リバイス マイン カタストル ブリューナク ブラロ グングニル スクドラ

メインはパイクタージのビートで、要所でメガロを呼んだりします。
元々ディーヴァとサルベージが積んであったのですが、チューナーをバードマンに変更しサルベージ減らしてフィッシャーチャージを投入しました。 理由はサルベージが光る場面が思ったより少なかったことと、
シンクロはブリュ・グングが作れればいいかな・・・と思ったからです。 複数のデッキを相手に十数回回したところ、サイク2フィッシャーチャージ2では宣告警告強脱あたりがやはり厳しかったです。
「狙撃を抜くのはやりすぎか」「もういっそサルベージは無しでもいいかどうか」あたりの意見が聞きたいです。あと、フィッシャーチャージは思ったより良かったのでしばらく2枚のまま回す予定で、剛健は3枚にしてもいいかなと思ってます。
エクストラは持っているもので組んであるので穴があると思いますが、とりあえず放置しておいてください。
よろしくお願いします。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 19:07:11.23 ID:SPKbpg+p0
レミューリアの効果発動!フィールドのモ水属性ンスターは4体!
よってアビスリンデのレベルは7!エクシーズ召喚!いでよガイオアビス!
ふはははは!見たかこれが俺の美人局コンボだ!
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 19:28:26.09 ID:/kHDqsSk0
すごく初歩的なことかもしれんが質問いいかな?相手のスタンバイフィアー発動したとき、それにチェーンサイクされたらリビデとかと同じで水精鱗ssできないよね?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 19:51:14.46 ID:p8p/GUoxi
>>763
デッキに水3がいなけりゃパイクのコストも払えないから実質グンデしかサーチ先いないのはきつくね
サルベージは後半引ければ強いし、ピンでも差しておいて良いと思う
エクストラは穴があるというか14枚……
あと、ヴェーラーは入れないの?
>>765
出来ない
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:01:57.22 ID:Sia0H/M20
ムーランさん舐めてましたごめんなさい
「除去られたら次ターン戦闘行えねぇのかよ微妙・・・」とか思ってました
除去られることのほうが少ないです本当に(ry
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:05:37.30 ID:U8TGyrvX0
ムーランさん出してハンデスしたあと水霊術でハンデスしてやるんだ…

海皇考えてたはずなのにポセイドラ抜けてムーランが2積みになってた怖い
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:13:25.02 ID:/kHDqsSk0
>>766
サンクュー
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:19:26.67 ID:/mOjMepR0
>>758
手札消費激しくないん?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:20:34.49 ID:dFGTQG/R0
アビスヒルデ可愛いからマーメイル作ろうかと思ってレシピ組んでみたらアビスヒルデが入らなかったでござる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:22:53.42 ID:etIE9MXf0
ヒルデはとりあえず墓地に行くだけで発動する点でなんとか・・・

一方まったく名前の挙がらないアビス・・・なんとかさんが可哀想
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:26:02.46 ID:/mOjMepR0
アビスラング?の効果適当すぎるわ
作ったやつゆるさん
あとタージがレベル3限定だと思ってたらレベル3以下で驚き
重曹兵拾えるやん
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:28:23.43 ID:NgvpjApE0
アビスランプさんには申し訳ないがパック開けるまで存在を知らなかったわ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:29:37.00 ID:SPKbpg+p0
ラングだって咆哮に対応してればな・・・
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:35:35.69 ID:VBpXMOht0
ほとんどの人がパイクタージビートだけど
メガロでビートしおうとは思わないの?
俺のデッキ結構回ってるぞ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:37:38.48 ID:7mriUw8D0
メガロもウンディーネももってねぇぜ!
…色々と考えないと
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:43:53.70 ID:Iq+xopDq0
>>776
ほとんどのデッキが竜騎隊で能動的に呼んで使ってるじゃないか
確かにバイクタージも使うが、メガロ召喚してから動き出すこともあるしバイクタージ&メガロビートじゃね?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 20:47:14.38 ID:z8tp8Q7F0
>>776
パイクのコストにした竜騎サーチからのssとか、スフィアーからリンデ挟んでssとかはするが
素のままだとホープに殴り殺される打点だから考えなしにはできない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:10:14.95 ID:VBpXMOht0
>>778
ありがとう
ならメガロって2枚で十分かな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:11:53.56 ID:mQ1Xz8iP0
メガロ君もうちょっと攻撃高かったらね・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:14:06.29 ID:nmmMOJpA0
メガロって普通2800前提じゃないのか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:17:06.52 ID:mQ1Xz8iP0
メガロってリンデで呼んできたりしないの
回してないからよく知らんけど
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:19:46.53 ID:NyYfSzZm0
>>766
ありがとうございます。
確かにサーチ先が乏しいのは感じてました、狙撃は入れてみて試運転してみます。
ヴェーラーはとりあえず入れずに回しています。相手ターンの妨害が割とできるデッキなので、ある程度展開させてアド取れるところで妨害して・・・
とちまちまやっていました。 最近ヴェーラー中毒だから、ヴェーラー無しで回してみたい気持ちも。。。

ヴェーラー入りも回してみます。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:23:11.65 ID:ymGLpqHm0
せめてメガロの攻撃力が2500だったらな…いっそアクアジェットでも使うかw
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:26:00.88 ID:7mriUw8D0
ふふ…ウォーターワールドなんてどうだ?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:28:44.66 ID:Iq+xopDq0
レミューリア使うのが一番実用的じゃね?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:32:15.23 ID:rObp9SYmP
>>776
2ターン目でメガロワンキルの布陣作りやすいデッキにしたけど中々いい
条件がフィアーかリンデと竜騎かディーヴァ+水1体必要だけど
メガロビートの浮上はかなり強いと思う
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:35:18.82 ID:P9dUKU7E0
タージがレベル4以上 回収できたら やばかった。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:36:25.41 ID:P9dUKU7E0
>>789
すまんミスった。レベル4以下だ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:37:33.57 ID:clFaRAFy0
スター・ボーイ「俺もいるぞ!」
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:37:46.27 ID:vj0RBBUT0
上の方でレミューリア&素早いのデッキ診断あったからちょっと実際作ってみたがなんとも微妙な感じだな
レミューリアを引けないとランク2が立つだけだが現状のランク2は能力に不安が残る上に突破できねえ
またアンコウ、マンタ、マンボウ各3積みでも2ターンか3ターンで全部落ちちゃうんだよな。
強謙3.レミュ3、テラフォ2で10回程プロキシで回したが2回くらいしか引き込めなかったし難しいな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:43:57.55 ID:sgEgDJE10
>>770
デッキのモンスターが8割方サルべ出来る(ディーヴァ・サッカー・ラブカ・ディバイナーetc)なのが
大きいのと、ディバイナー暴走召喚とかでちょくちょくハンド増やせるからハンド切れは無いかな。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 21:56:31.92 ID:7eGrD0ch0
CGIでドラゴンアイス採用された海皇と戦ってその造りに惚れてしまった
暫くこのスレで勉強します
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:10:09.85 ID:P/aZSa+B0
>>788
浮上はいいと思うんだ守備でしかだせないのがな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:11:33.84 ID:mQ1Xz8iP0
メガロの2回攻撃のコスト確保のためだけに浮上入れてもね
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:17:57.09 ID:bAJv73orO
攻撃表示で出せたら採用も考えたんだが
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:28:30.68 ID:Iq+xopDq0
地味に海皇達の効果も発動できるところがいいところか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:32:45.62 ID:5sbEiwFP0
ホロバイスあてたんで使ってやりたいんですがいいデッキ有りませんかねぇ…
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:36:42.20 ID:pBkTuU/z0
シャークドレイクさん活用できるデッキなんてあったか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:40:44.09 ID:QxtWUha50
レミュディヴァ突っ込んだ海皇マーメイルってガイオっさん出るのかな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:42:57.37 ID:sFdsDf9x0
4が並びやすいデッキといえばガジェかアンデなイメージ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:44:47.03 ID:MHwYodKDi
>>801
ディーヴァバードマンの流れでギシノ2レミュ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:49:07.61 ID:QxtWUha50
>>803
すごくアド損に見えて3枚で出るのね
トンクス

しかしそこまでわくさいてまで出すカードでもないな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 22:59:16.22 ID:rObp9SYmP
>>796
ディーヴァ重装からメガロ効果重装リリースで表側割れて2回攻撃
浮上でシンクロからエクシーズ呼べるし重装なら追加で海竜召喚可能って結構いいと思うんだけど
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:09:18.60 ID:PR7zMha60
重曹の召喚追加効果ってなかなか使わないイメージというか使えない
場に出すよりハンドからコストにして落とした方が美味しいんだよなぁ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:14:51.63 ID:Sia0H/M20
重装の追加召喚効果は相手の場ががら空きの時に6600ダメ取り行くのによく使うな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:16:53.08 ID:A81by0zT0
>>806
と、思うじゃん?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:17:55.69 ID:C6sIh8qKI
やっぱり海皇水精鱗ウンコ必要だわ。さっさとメガロ引き込まないとジリ貧になる
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:20:14.52 ID:7eGrD0ch0
スレでウンコって検索しても何のカードだか分からない俺にウンコについてkwsk
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:21:05.60 ID:pBkTuU/z0
ディーババードマン入ってなかったら重曹腐りそうだけどどうなん?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:21:16.52 ID:MHwYodKDi
メガロワンキルの水×2+ディーヴァを重装+狙撃+サルベに置き換える事ができる
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:21:42.74 ID:pBkTuU/z0
>>810
ジェネクスウンディーネとコントローラーのセットのこと
ジェネクスウンコ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:24:10.43 ID:7eGrD0ch0
ウンコの説明ありがとう、これで俺もウンコマスターの仲間入り出来るわ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:24:33.22 ID:MHwYodKDi
>>810
ジェネクス・ウンディーネ+ジェネクス・コントローラー
>>811
重装は投げ捨てる物
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:25:37.26 ID:7eGrD0ch0
混ざってウンコは投げ捨てるもの、に見えた件
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:26:34.73 ID:rObp9SYmP
重装は投げ捨て基本でメガロディーヴァ重装狙撃で場を組んでキルできる状態に持っていくのに使える

>>809
入れる枠あるか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:26:39.20 ID:pBkTuU/z0
重曹狙撃バードマンでブリュ作ったりするんだけど、やっぱそれは海王でやってろやカスって感じなのかな
たしかに重曹の効果使うことは少ない
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:26:45.19 ID:mQ1Xz8iP0
重装兵の運用ってコストで投げるオンリーなん?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:33:29.49 ID:C6sIh8qKI
>>817
リンデパイクウンコ全部2枚でおk。コントローラーは1枚。リンデパイクはスフィアーで
サーチ出来てウンコはスフィアパイクでサーチ出来る
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:38:36.53 ID:rObp9SYmP
>>820
コントローラー1とか怖いな、手札に来たらウンディーネ2枚が荷物じゃん
一応水精鱗のコストくらいの約には立つけどリスク高くないか
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:38:38.46 ID:U8TGyrvX0
>>819
ディーヴァから呼び出してレミュでレベル8シンクロかランク4エクシーズになれるよ!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:40:32.82 ID:nv/2CeiVP
ガンテツとエイドかな
友人は重装入れなかったりカエル入れたりしてた
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:41:44.20 ID:D9InxiZV0
>>819
お前に最高の言葉を贈ってやる
「デッキによる」
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:43:43.40 ID:C6sIh8qKI
>>821
コントローラーはどうせ手札に来たら事故なんだから2枚入れるより
一枚で引く確率を抑えた方がいいという結論だった。ウンディーネのサーチ手段は豊富
だからコントローラーくる前に持って来れる。ウンディーネも一回出せれば充分
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:46:36.66 ID:rObp9SYmP
>>825
なるほどね
保険にサンブレでも入れておけばコントローラーも腐らないしな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:48:15.65 ID:32ZqPSeq0
アームズエイドとメガロアビスでパーズコピーダイヤみたいなこと出来るじゃんと思ったらメガロのコストが居なかったでござる
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:54:37.40 ID:RMwc1Y6vi
既出だったらスマソ
憑依装着エリアさんの効果でヒルデさんかヒルデさん墓地に送ったら水精鱗の方の効果は使えるの?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:57:43.67 ID:PhIIGUScO
>>791
なでなで
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/25(水) 23:58:39.91 ID:D9InxiZV0
>>828
ヒルデの効果発動するな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:03:03.19 ID:KmU0PKwk0
>>828
ヒルデさんがお好きなんですね
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:23:59.20 ID:CzJ0ex9G0
なんだヒルデっていらない子だったのか・・・
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:24:51.24 ID:3TdxcpEX0
かわいいからいいんだよ!デッキに入ってても!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:26:34.66 ID:CzJ0ex9G0
このかわいいカードほど使われない法則何とかならないの
リンデのほうが可愛いから別にいいけど
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:29:24.19 ID:6IiCFMEd0
リンデは可愛いより綺麗系
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 00:30:33.50 ID:E04Kp9sZi
>>830
ありがとう。やったねたえちゃんこれでメガロさんが出せるよ
>>831
ヒルデさん大好きです特にあの平らなむn…ガボガボ
>>832
お前は俺を怒らせた(#´Д`)
明日の朝の布団の中で世界地図が広がることでしょう
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 02:09:54.83 ID:6IiCFMEd0
ガイオアビス
Q:このカードのモンスター効果を無効にする効果が適用された後に、
召喚などを行ったこのカードより攻撃力が低い相手モンスター の効果は無効に
なりますか?
A:いいえ、この効果が適用されるのは効果解決時にフィールド上に表側表示で
存在していたこのカードより攻撃力が低い相手モンスターのみに
なります。(12/07/25)

Q:このカードのモンスター効果を無効にする効果が適用された後に、
このカードの効果でモンスター効果が無効になったモンスターの攻撃力が
このカードより高くなった場合でも、そのモンスターのモンスター効果は無効に
なったままですか?
A:はい、その場合でも無効になったままです。(12/07/25)
Q:このカードのモンスター効果を無効にする効果が適用された後に、
このカードがフィールド上に表側表示で存在しなくなった場合も、このカードの
効果が適用されたモンスターのモンスター効果は無効になったままですか?
A:はい、その場合でも無効になったままです。(12/07/25)

Q:このカードのモンスター効果を無効にする効果が適用された後に、
このカードが《禁じられた聖杯》でこのカードの効果が無効になった場合、
このカードの効果が適用されたモンスターのモンスター効果は無効に
なったままですか?
A:はい、その場合でも無効になったままです。(12/07/25)
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 02:57:42.46 ID:rhyFKGyi0
初手にパイクとジェネウンあればだいたいどうにかなるな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 03:08:25.75 ID:izOR8t2R0
レミュ&素早い試してるんだが、鬼ガエル採用してる人っているか?使い心地を聞きたい
ジェネウンはコントローラーを初手に抱えて悲しみを背負うので変えたいんだが、チューナーなしってのもなぁ・・・
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 03:13:14.01 ID:6IiCFMEd0
「使い心地を聞きたい」「使い勝手を聞きたい」
便利な言葉だよな、要は
「自分はめんどくさいから試さないけど結果・答えだけ教えて」
ってことじゃねーか

まず自分で試せ。全身マヒで手足動かせないわけじゃないだろ。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 03:38:20.82 ID:9pT/zVIF0
そうだな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 03:45:11.04 ID:L9hedKS70
海皇水精鱗の水精はもうメガロとパイクだけでいい気がしてきたゾ・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 04:29:53.75 ID:UPkZ8++vP
わからなくもない
でもリンデも欲しい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 04:50:07.14 ID:EjQKBbG/0
スフィアでつれ出されたと思ったら即激流でながされるリンデぇ
レミュディヴァにコダロスは入るか否か
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 05:03:15.10 ID:KlJh719B0
>>844
レミュがなくなってもレベル上がったままなら、ディーヴァ重装コダロス→ルーラーするために入れた
コダロスは強いけど、【コダロス】でやらないとあんまりな印象
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 06:06:24.27 ID:qyqSByH80
ウンディーネ弱くね?コントローラがデッキにないと効果使えないし、コントローラ自体も役立たないし。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 07:00:30.59 ID:gmyuAUDi0
確かに!そう考えるとウンディーネよわ!絶対絶対弱いね!
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 07:20:03.12 ID:Yqvc2lV60
一方ウンディーネすら買えない俺は
浮上トライポッド蘇生シャークサッカー共振装置ランク4で自己満足していた
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 07:36:49.48 ID:bCNJiFSm0
水精鱗強すぎワロタwww

メガロアビス効果で手札のアンコウと水属性モンスター捨ててSS
アンコウ効果でマンタとマンボウSS
メガロアビス効果でマンタをリリース、マンタ2体SS
マンタ2体でxyzガイガスタフェニックス ガイガスタ効果使用
合計ダメージ
2400+2400+1500+1500+1000=8800
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 07:43:35.39 ID:KlJh719B0
>>849
まずはsageろ、オリジナルコンボを披露するならそれからだ
せっかく浮かれているところ悪いが、マンタはコストでリリースしても効果発動せんぞ
もし水スレに釣りに来たんなら、俺が釣られたから満足して二度寝するといい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 08:23:28.93 ID:HsBK1ahdO
最近何だかマーメイルのドロソってごうけんより断殺の方がいい気がしてきた
タージグンデの墓地利用軸にする感じでさ

でも断殺でグンデヒルデ切ったらこいつらタイミング逃すよね?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 08:26:58.16 ID:2ssy5wzx0
釣りなのか知らねーけど逃さないよ
断殺はこの環境よっぽどのワンキルができなきゃ相手にチャンス与えるだけだから無理だろ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 08:30:57.39 ID:NMKep0X1O
タイミングは「〜場合、〜できる」だから逃さないけど
そもそも断殺(墓地へ送る)じゃグンデ(墓地へ捨てられた場合)は発動しない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 08:41:19.18 ID:gRDx7FneP
デッドスイープカード化しないかな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 10:14:18.21 ID:qLyP+2hxO
この期に及んでまだタイミングどうの抜かす奴は池沼
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 10:38:19.76 ID:pnD8jgaf0
日本語読めない奴多すぎだろ・・・
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 10:40:59.40 ID:gxl+1vVW0
自分が中心に世界が回ってると思ってるんだろうな…
ただの初心者かもしれないのに
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:11:24.02 ID:kh2ekCQA0
アビスフィアー
Q.相手のエンド前に発動したらそのターンのエンドに自壊発生する?
A.する。相手がエンド宣言したら了承せずに戻って発動しておk

裁定揺れてるっぽいけど今朝聞いたら軽やかな口調で言われたから確定じゃね?

アビスグンデ
Q.アビスタージの効果発動コストにこいつを捨てて、回収対象を今捨てたこいつにして回収したら蘇生効果発動する?
A.する

これでもガチじゃアビスタージさん使われないんっすかぁぁぁぁ!?
ディスアド0で完全蘇生とかサルベじゃ出来ん芸当だぞwww
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:14:10.58 ID:Yi7UwSNi0
俺もそれ考えてたんだがどうよ?
入れてみたら確かに墓地のメガロポンポン出るけど…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:22:15.11 ID:EjQKBbG/0
メガロアビス2匹でオーバーレイ!

なお出すのはビッグアイな模様
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:26:36.85 ID:fChZ6FKq0
フィッシャーチャージオススメ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:44:32.09 ID:It2Y0nSg0
海皇ジェネクスでヴェルズラギア相手にするのきついな、メガロあれば通常召喚止められても動けそうだけど積んだ方がいいのかな
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:56:18.49 ID:/lEnGmHE0
>>862
サイクとサンブレ積んどけ
マクロとオピオンが痛いからな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 11:56:48.20 ID:x0GPBY45O
重装使いなよ
マクロは管轄外
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 12:15:53.96 ID:It2Y0nSg0
>>863
たしかにこの場合はバック増やした方がいいな、癖で罠少ない構築してた
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 13:15:26.12 ID:7J+lR/Kd0
>>859
罠魔法消費せずにランク4出せると考えたら組み込む価値あるような気がしてきたぞ!
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 13:18:03.42 ID:v3CbXsOIO
>>858
今までタージに注目していなかったが、これは……。グンデができるのなら海皇も同じかな…
タージさん積んでみるか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 13:28:21.66 ID:6IiCFMEd0
んなこと最初から分かってただろ
パイクを前半に引きたいからそっちを多く積んでるだけでシナジーで行ったらタージの方が高い
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 13:58:12.14 ID:IfKpoMpQ0
六武と戦うとフィアーが遅い遅すぎる・・・
のんきにスパイクだしてターン渡してたらぬっころされる
もうマーメイルはメガロさんだけでいいのか
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 14:02:23.29 ID:Yi7UwSNi0
でも六部って一回壊せば立ち直れないよね
重曹でシエン殺してメガロで殴れば勝てるから問題ないけどなかなかシエン死なないよね
そこで鳳翼の爆風ですよ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 14:02:44.19 ID:aw0Hjjw90
>>869
効果で重装捨てて相手割ればいいじゃない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 14:30:34.46 ID:UPkZ8++vP
グンデをコストにドラゴンアイス蘇生すると墓地の水精鱗も蘇生できて壁が増えるよやったね!
パイクグンデメガロをジェネクス海皇に入れるだけでもいいんじゃないだろうかと思えてくる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 14:51:06.84 ID:Yi7UwSNi0
でもフィアーでリンデ溺死させるの楽しいよね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 15:31:56.97 ID:UPkZ8++vP
最高に楽しいな
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 15:52:50.24 ID:L9hedKS70
メガロで海皇2種捨てるだけでチェーン3まで稼げるんなら奇跡の蘇生入れたくなる
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 16:05:24.18 ID:R3CzQKJB0
ふええ...
せっかく強化されたのにアイスカウンターの話題がないよう
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 17:01:54.61 ID:wqTat1OSi
>>876
分かりやすい説明を頼む
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 17:08:19.96 ID:ZJ4WwsHN0
相手ターンリンデ→パイクorタージで生き残ったら返しで竜騎とエクシーズしたジャイアントが強い
ここで見るデッキほぼ竜騎2だけど、余裕で竜騎3積むのアリ。手札不足になりにくい

アイスカウンターメインじゃないけどかなり使うようにはなった
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 17:12:39.31 ID:kvbgq5Tn0
>>876
アイス・ブリザード・マスターって入る?
エンチャンターはでかいバニラだし手札は消えるしどうすればいいのかわかんね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 17:26:17.58 ID:MPIomSRm0
>>879
いるわけない
まずアイスカウンター乗せる利点がほとんどダストしかないのが辛いな、ダスト弱すぎる
今回の2枚はそこそこ優秀だから次の強化に期待
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 17:32:36.72 ID:kvbgq5Tn0
>>880
期待しないでおこう。

変に期待させるくらいならもうスタン落ちでも導入して切り捨てればいいのに
DE再録漏れ群は実質そうだろうけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 18:54:21.54 ID:2ssy5wzx0
竜騎隊は二枚なのがスタンダードなのってなんか理由あるのか? いつもメガロサーチの確率を上げるために三積みなんだが
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 19:01:34.62 ID:vYYKoPfK0
重曹売ってなかったでござる(´;ω;`)
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 19:03:27.70 ID:opDy80mq0
一箱買ったのに全然揃わなかった
シングルで買い集めりゃよかった
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 19:12:23.02 ID:tFBqVeqb0
>>883
ケーキでも焼くのか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 19:15:26.14 ID:B+Wmzje+0
>>882
俺も三積みしてるメガロからのディーバワンキルやりやすいし
それより重曹と狙撃のバランスに悩む
重曹2狙撃3で回してるけど重曹3にして除去力あげようかな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 19:16:43.68 ID:vYYKoPfK0
>>885
海皇の重装兵のことだよぅ(´;ω;`)
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 19:58:27.54 ID:2ssy5wzx0
雲魔物タービュランスとタンホイザーゲートの二枚でランク5が出るのってロマンがあるよな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:09:17.66 ID:arBqnWRY0
レミュシーラエクシーズの診断お願いしてもいいかな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:29:39.78 ID:njbbl9c00
水精鱗海皇デッキにヴェーラーを入れるスペースがない
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:33:27.27 ID:FN9wjzOq0
剛健を入れるスペースもない
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:37:37.17 ID:d+TUlfTy0
手札がメガロ2枚、グンデ一枚で、グンデとメガロ2枚切って特殊召喚した時って
墓地に送ったグンデの効果で、同じく墓地に送ったメガロ蘇生できるのかな?
なんかマーメイルは効果複雑でわけわからんくなってきた。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:39:27.91 ID:B+Wmzje+0
そもそも安定してるから剛健は入れる必要がない気がする
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:42:10.67 ID:2ssy5wzx0
剛健で竜騎隊引き当ててスパイクのコストにするのが俺の理想
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:42:45.88 ID:Q728me4Ei
>>875
えっ
チェーン三までいけんの??
2止まりだろ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:43:27.35 ID:h0u2cFAO0
ここって氷結界も診断おkだっけ?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:45:33.13 ID:2ssy5wzx0
>>896
いいんじゃない?水精鱗や海竜でもちきりだから見てくれる人がいるかわからんけど
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:47:16.32 ID:FN9wjzOq0
>>895
海皇は強制だから1、2を好きに組んで
メガロのサーチを3にして組める
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 20:59:00.97 ID:Q728me4Ei
>>898
メガロのサーチ効果をを3にするのか
難しいな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:01:49.38 ID:UPkZ8++vP
チェーン1海皇、チェーン2、海皇or水精鱗、チェーン3メガロ 
こうなるから使えるな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:25:02.45 ID:vYYKoPfK0
スノーダストのユニットになっている竜騎隊を墓地に送ったら竜騎隊の効果は発動するの?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:28:49.61 ID:2ssy5wzx0
>>901
するよ
海皇の効果は水属性の効果の発動の為に墓地に送られるなら手札デッキフィールドどこからでもok
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:32:15.97 ID:vYYKoPfK0
>>902
サンクス
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:36:42.17 ID:qLyP+2hxO
ストラク買わなかったゴミは知らん
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:37:20.85 ID:KlJh719B0
>>882
俺はディーヴァ入れずメガロも確実な〆にしか使わないで、重装除去や葵でコントロールしてるから2枚だな
その2枚も狙撃や重装サーチに使うことが多い
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:37:34.13 ID:i7AdB6QgO
シエンに爆風が効くとでも?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:44:00.03 ID:U1NLTiT60
チェーン数が多いと積み上げる幸福撃ちたくなってくるな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:54:36.76 ID:B+Wmzje+0
龍機隊ってよくよく考えると攻撃力1800なのにフィールドにすら出してもらえてないよな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:56:34.77 ID:UPkZ8++vP
現環境はたかが1800だしな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 21:58:51.17 ID:gmyuAUDi0
ウンコン抜いたらパイクで呼ぶやつがグンデか狙撃兵しかいなくなったけどいいのかこれで?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 22:01:37.88 ID:2ssy5wzx0
>>910
それでいいんじゃね?
てかそれより手札に持って来たいものある?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 22:35:39.31 ID:Bv14X4oq0
タイミングを見計らって竜騎隊サーチでムーランソイヤッ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 22:36:45.54 ID:9pT/zVIF0
重曹兵
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 22:43:13.97 ID:e4EfGvNv0
なんか思ったより「○○の効果は1ターンに一度」って縛りがキツくない
同じ奴の効果を複数回使いたい状況があまり無い
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 22:46:14.13 ID:SNvBs3XH0
タージグンデ三連打できればシャークドレイクも夢じゃなかったんだが
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:03:15.02 ID:dygCMPXni
竜騎の枚数が2の理由は
タージ・パイク・サルベージ非対応
ワンテンポ遅い
相手の妨害出来ない

まぁ死者転生積んだら拾えるようになるけど
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:04:25.45 ID:8723YIu30
マーメイルに竜騎隊何枚採用してる?
雪巨だけでも足りるっちゃ足りるんだがメロウガイストも入れようか迷ってる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:04:54.54 ID:ObrEe4IF0
ドラゴンアイスを落とす為にウンコを3:2で積む→事故率が上がり一気に制限が掛かる
ジェネクス帝改造してジェネ海皇にしたいんだけど、皆はそういう要因をサンブレ以外とかだとどう処理してる?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:09:42.90 ID:YRgEAYrq0
>>914
その縛りがあって困るのはグンデくらいだな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:14:09.63 ID:KlJh719B0
>>918
ジェネクス海皇には、ウンディーネもコントローラーも3枚積んでる、アイスさんも2枚だな
サンブレ系は切断合わせて3〜4枚、ジェネコンだけじゃなくてアイスさんも手札コストにして問題ないから
コントローラー3積みなのは、引いてもアイスさんとシンクロさせる機会が多いのと、アクエリアでグング黒薔薇作れるから
切断は、除去を重装に頼ってると対処がつらいフォートレス対策
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:16:36.58 ID:2ssy5wzx0
このスレ的にフィッシャーチャージの評価はどうなの?俺は結構実践的だと思ってるんだが
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:24:08.39 ID:FN9wjzOq0
速攻魔法なら使ってた

海皇マーメイルで狙撃のリクル&パイクのサーチ先に突撃兵がいいような気がしてきた・・・
狙撃で持ってきた後ゼンマインになれるし
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/26(木) 23:41:53.43 ID:rhyFKGyi0
>>918
3:3で積んで闇の誘惑も安定。ディーヴァ、バードマン入れる型なら基本腐らないし
ジェネコン3、ジェネウン3、パイク3ならデッキにジェネコン9枚体制だから問題ない

アクエリア良いな
入れる前はムーランのために墓地の水を6→5するのが大変だったけどかなりしやすくなった
ムーラン出る前は簡易の完全劣化だと思ってたわ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 00:03:25.94 ID:NJbXhrDw0
枠あれば入れてた
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 00:08:17.45 ID:Sbfo6oCE0
クラーケン一枚忍ばせとくとかなりいいな
メガロ2体+水一体なんてゆゆうで並ぶしそんときにメガロでクラーケン呼んどけば8000ぴったりでンギモチィィィィィィ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 00:14:33.51 ID:OOwBIB47O
せやな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 00:16:27.67 ID:TlYmWyAm0
レミューリア使うとメガロとガイオアビスは6にすべきだったんじゃないかとすごく思えてくる
7まで上げる場合大体3匹必要なんだよな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 00:21:40.08 ID:6E1Q4rHD0
でもメガロ2体を並べるてレミューリアで上げるとダイソンになるから7でもよかったような気がしないでもない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 01:05:13.39 ID:+o54mDeZ0
6にしちゃうとガイオアビスじゃなくてトレミスとバウンサー出てきちゃうだろうが!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 01:23:32.61 ID:Cypyn1eo0
バウンサーよりはおっさんのが強そうだが。
レミュから大損か。その発想は無かった。EXは大して困らんしネタで入れてみるかねw
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 02:39:05.99 ID:TlYmWyAm0
おっさん5以上ss不可なら専用組む価値あったのに
正直バウンサーと大差ないのは辛い
あとついでに2900にしてください
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 02:50:03.39 ID:NJbXhrDw0
なにそのオピオン
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 03:07:28.06 ID:m0uJ2A2v0
おっさんは弱くはないけどバウンサー以上にダメ押し感が強いものな
素材にするぐらいにしか使えない手軽に出せる水の☆7がほしいな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 04:30:34.83 ID:RulBLmP70
メタル化生物と霧の王オススメ
どちらもリミリバ対応で、メタル化生物はゲットライドもいける

まぁ、メガロ二体並べるほうが楽なんだけどね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 08:39:58.18 ID:0t0vegmS0
おっさん出せるならビッグアイをだしたほうがいいジレンマ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 09:29:41.60 ID:cJP6N8jVi
レミュがあればグスタフも夢じゃにい
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 10:41:09.51 ID:TlYmWyAm0
正直ガイオTueeeeするためだけにアビスコール入れてる
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 12:53:52.10 ID:3PNRIMc7I
アームズエイド強いな。ディーヴァ一枚で出るし狙撃2400とかメガロ3400で連続攻撃
とか脳汁出る
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 13:05:16.42 ID:ta7ZEz2MO
>>938
ディーヴァ採用しているならほぼ必須だしな。特に狙撃の打点上昇はマジで助かる
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 14:38:24.58 ID:DGYqbI7X0
狙撃って何積みがベスト?
今使い方分からないから全く詰んでないんだけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 14:52:56.71 ID:whKeJ5Wf0
自分で試してみるのが一番だと思うよ 本当に構築次第だし
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 14:54:12.30 ID:DGYqbI7X0
thx
とりあえず2枚突っ込んでみる
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 14:56:53.67 ID:ahgOhtSd0
悩んだ時は何でもとりあえず2積みからはじめてみたらいい
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 15:36:55.45 ID:jLeQOC7h0
海皇を平気で使える奴がちょっと羨ましい
イラスト的に無理 目が怖い
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 15:59:18.46 ID:LgIp4aRk0
唇がきもいがそこまで顔悪いか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:00:18.89 ID:0t0vegmS0
確かににらめっこして勝てたことない
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:04:25.29 ID:nkv2+wFe0
狙撃兵はきつい
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:06:08.51 ID:UhCjS6cl0
モンスターとのにらめっこについて話してるスレこのスレ以外に見たことねぇ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:06:45.97 ID:DGYqbI7X0
狙撃1にしてみた
ちょっと気になったんだけど爆風で捨てた海王系ってチェーン処理どうなるの?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:15:16.03 ID:OOwBIB47O
うるせぇな黙ってwiki見るかログ見直せカス
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:15:48.92 ID:d+HqSP6xO
海皇がマーメイルの名前とイラスト持ちだったら最高だったのになぁ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:17:47.79 ID:LgIp4aRk0
>>949
テキスト見れ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:31:16.75 ID:DGYqbI7X0
強制だったね
サーセン
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:44:28.64 ID:ta7ZEz2MO
ヒント:水属性モンスターの効果

後は知ら官
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:45:23.00 ID:6QumG7cg0
強制とかそれ以前の問題でしょ
爆風が水属性っていう衝撃の事実がなければだけど
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:45:29.01 ID:hCHfExC6i
>>953
テキスト嫁
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 16:53:34.70 ID:9NrpcKYR0
爆風ってトラップなのに水属性のモンスター扱いになる特殊裁定出てるの?
余裕で3積み確定じゃねーか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 17:03:24.58 ID:lmhFV6bDP
2:1交換のはずが気がついたら2:2か0:1交換とかやばすぎるだろ爆風3枚積むわ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 17:22:36.21 ID:tduXu/Vk0
これが最強爆風誕生の瞬間である
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 17:33:47.64 ID:ta7ZEz2MO
何か俺のレス見返してみたら、酷く文章力が足りんな…。説明不足とも言えるか…

>>949
ヒント:水属性モンスターの効果によって
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 17:34:46.37 ID:9NrpcKYR0
爆風をシエンで無効にしたと思ったら、シエンが破壊されていた
何を言ってるかわから(ry
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 17:38:13.84 ID:Pk7mu8+z0
俺の爆風右上に罠って書いてあんだけどこれで水属性の意味なのか
日本語は難しいな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 17:40:07.64 ID:RMwDf4i40
おまえら、もうゆるしてやれよww
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 18:18:10.34 ID:0t0vegmS0
海王マーメイルって高打点並べられるとつむな
やっぱりワンキル特化のほうがいいかな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 18:19:09.99 ID:wpuPI3eNO
海皇デッキ作ったが咆哮一枚もいらない気がしてきた
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 18:29:58.47 ID:hOCin14K0
水霊術とかは水属性モンスター効果の扱いにして欲しいな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 18:43:09.90 ID:Cypyn1eo0
>>964
効果破壊が基本重曹だからなぁ。だからといってアビソル辺り積むかといっても微妙だし。
フィッシャーチャージとかで頑張るしかないね。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 18:53:36.81 ID:6E1Q4rHD0
引いた時には墓地が竜騎ジェネウンアイスで発動できず
発動できるときにはもう使うまでもなく勝つか負けるかどっちかになってるからなぁ
でもハンデス連打で死に体の相手エンドにディバイナー3体蘇生して目の前で追加の3ドローしてやるのは最高に気分がいい
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 19:11:02.18 ID:Ckm3SYn+0
鬼ガエルで素早いアンコウ切って特殊召喚した時に
アンコウの効果発動したら鬼ガエルの墓地肥やしはタイミングを逃すよな?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 19:20:39.03 ID:hCHfExC6i
タイミングに関して1年勉強してこい
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 19:31:17.29 ID:0t0vegmS0
構築難すぎてもう42枚体制でいい気がしてきた
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 19:49:33.13 ID:4xGwO0ua0
ガジェを長い間使ってると40枚以上になってても気にならなくなる、不思議!

実際サーチとかデッキからssとか多いから問題ないようにも思うな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 20:11:10.54 ID:Pk7mu8+z0
剛健入れると剛健あるし40枚オーバーしてもいいかってなるよな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 20:31:33.34 ID:p8GT6X1W0
東部○季
一人称 ボク
学力 国立理系
顔 お世辞にも
運動神経 カス
メンタル 豆腐
趣味 東方(笑)かーど(笑)麻雀
好きな漫画 野球漫画、福本漫画、イカ娘、絶望先生
好きなアニメ 流行りモノは嫌いと硬派アピール
好きなゲーム 東方(笑)ぱわぷろ
好きな音楽 東方(笑)

東方厨の癖に硬派を気取っており、特技は中身のある会話
チャラ男系や体育会系を無意識に見下しているが実際は逆に見下されている
受け身人間でどこに行ってもお客様気分なので大学の学科で浮き気味なのが悩み
論破されそうになった時思考停止して発する口癖にせやな、チラシの裏に書いてろなどがある
自己愛が強いため自分に甘く他人に厳しい言動や行動を取ることがある(棚上げ理論、ダブスタなど)
人畜無害キャラを装うことがせいいっぱいなので、自分というものがなく非常に日本人らしいキョロ充気質
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 21:37:58.67 ID:o1/MzZ8B0
ジェネ海皇モンスがパンパンで使いづらい・・・
皆は海皇の突撃兵入れてる?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 21:41:25.81 ID:whKeJ5Wf0
前はピンで差してたけど ドラゴンアイスの枠で抜けたなぁ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 21:45:52.28 ID:4xGwO0ua0
海皇マーメイルだけど突撃兵がディーヴァで持ってこれる2200打点だからいいと思ったんだがどうなんだろうか
狙撃から持ってきてエクシーズもできるだろうし
構築の問題だけどパイクのサーチ先もグンデ、リンデ、狙撃しかいないし
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 21:48:06.55 ID:czCZyr310
>>977
確かに
マインやリバイスに繋がるし
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 21:50:31.22 ID:DGYqbI7X0
帰ってきたらすごい叩かれててワロタ
なんかごめんなさい
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:05:17.58 ID:klXaOrq/0
突撃は便利だよ。手札に来てほしくないけども
狙撃突撃XYZの流れも美しい
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:19:04.19 ID:Z6Mmg3Nh0
海皇水精鱗のエクストラが決まらない…
黒枠と白枠の枠の奪い合いだわ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:25:40.71 ID:o1/MzZ8B0
>>980
海皇初心者の俺にXYZって何なんだか詳しく教えてほすぃ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:28:04.35 ID:ta7ZEz2MO
>>982
エクシーズ召喚の意。
海外ではエクシーズをxyzと表記されている。(大文字か小文字か忘れた)
…というかwikiでそれっぽいの載ってるぞ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:31:10.17 ID:o1/MzZ8B0
言い訳をする、久方振りの帰参組なんだ、すまん。
礼を言う。基本的な事に回答してくれて、ありがとう。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:33:33.43 ID:NyLKPHC00
自分で調べようとしない>>984なんて嫌いだ…
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:37:31.35 ID:hCHfExC6i
ちなみにXyzな
>>981
白枠はカタスブリュグングスクドラで安定じゃね?
まぁ好みでギシノライブラブラロスタダ辺り入れられるけどさ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:39:50.97 ID:0t0vegmS0
アームズエイドも必須だと思うんだが
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:39:56.16 ID:EYSLOisH0
調べた結果《XYZ−ドラゴン・キャノン》しか見つからなかったにワンチャン
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:42:36.32 ID:/CskBxex0
>>985
俺はきちんと礼を言う>>984が好きだよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 22:51:33.17 ID:RMwDf4i40
アッーーー!!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:00:54.88 ID:ahgOhtSd0
俺も好きだよ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:05:01.55 ID:ApLDYnBO0
好きなのは分かったが次スレはどうしよう
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 23:11:04.51 ID:kWUg3dM+0
次スレいってみるわ
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 23:12:21.29 ID:kWUg3dM+0
むりだった
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 23:13:24.07 ID:ApLDYnBO0
じゃあ行ってみるよ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:17:50.02 ID:ApLDYnBO0
ミスあったらいってくだしあ
【遊戯王】 水属性総合 23 【海竜・魚・水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1343398515/
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:19:12.79 ID:ta7ZEz2MO
>>996
水精鱗メガロアビ乙
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:20:08.01 ID:NyLKPHC00
>>996
水精鱗ガイオアビ乙
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:22:45.29 ID:NJbXhrDw0
>>996
乙。大丈夫だと思われ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/27(金) 23:23:42.24 ID:NJbXhrDw0
>>1000なら水精鱗環境入り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。