東北地方の大学 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:19:32 ID:K4YgSr2h
3名無し行進曲:2009/01/12(月) 23:20:11 ID:K4YgSr2h
東北吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/tohoku/
4名無し行進曲:2009/01/14(水) 08:16:58 ID:YT7L044o
4
5名無し行進曲:2009/01/15(木) 01:07:47 ID:6ymCpnsl
1乙
6名無し行進曲:2009/01/15(木) 18:35:12 ID:CLMRpyMu
土産の馬鹿話は今回から排除しましょう。
皆様の、ご理解とご協力をお願いします。
7名無し行進曲:2009/01/15(木) 20:41:19 ID:cdnPo7Bz
じゃあ君が何か話題振りなよ

そしたら協力してあげてもいいよ
8名無し行進曲:2009/01/15(木) 21:30:36 ID:ugsj6Oe1
話題がないのなら別に過疎っててもいいじゃない
9名無し行進曲:2009/01/16(金) 20:13:27 ID:g7ccRU7v
>>6
話題まだー?
10名無し行進曲:2009/01/16(金) 21:19:13 ID:KnHaGATK
福祉は上手いのに金取れないのなんで?
11名無し行進曲:2009/01/16(金) 22:37:47 ID:MSNKtr/J
>>10
審査員に聞いてください
12名無し行進曲:2009/01/17(土) 23:55:48 ID:gftbcTSb
>>10
上手いの概念がちがっているのかと。
13名無し行進曲:2009/01/18(日) 00:16:39 ID:U/mdv9jW
41 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 18:56:14 ID:zOjSfc56
弘前打金代
弘前管銀
青森Tb金
14名無し行進曲:2009/01/18(日) 00:52:45 ID:X3I4FGId
>>11,12
確かに私情が入ってますね。
15名無し行進曲:2009/01/18(日) 01:12:39 ID:VsMYkW0f
選曲はどんな感じ?
16名無し行進曲:2009/01/18(日) 14:30:59 ID:MKtHe/Aw
アンコンの各県代表はいち決まりますかね?

山形は今日ですが…
17名無し行進曲:2009/01/18(日) 19:58:49 ID:MKtHe/Aw
山形は鶴岡高専みたいです
18名無し行進曲:2009/01/18(日) 19:59:30 ID:MKtHe/Aw
山形は
大学→鶴岡高専
一般→上山吹奏楽団
みたいです
19名無し行進曲:2009/01/19(月) 01:02:44 ID:iBJZgtHc
宮城は?
20名無し行進曲:2009/01/19(月) 21:12:11 ID:6KLQQQ7T
宮城教育大学 打楽器
だそうです
21名無し行進曲:2009/01/20(火) 00:11:43 ID:weippx9u
結果わかった所教えてほしいです

今の所山形と宮城がわかりましたが他の所はどうでしょうか?
22名無し行進曲:2009/01/20(火) 06:20:37 ID:taMJixbY
福祉金取れたんだ。
地区の印象じゃ県金も危うい感じだったけど伸びたのかな?
23名無し行進曲:2009/01/20(火) 08:01:53 ID:NRGqHhEx
山形スレがその3になりました。

山形の大学職場一般★その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
24名無し行進曲:2009/01/20(火) 08:03:55 ID:NRGqHhEx
現在の各県のスレ

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
岩手の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200906463/l50
秋田の大学職場一般♪Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205982874/l50
宮城の大学職場一般☆3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1196521154/l50
山形の大学職場一般★その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218341843/l50
25名無し行進曲:2009/01/20(火) 14:08:52 ID:weippx9u
青森のスレが見られない…
どこが代表ですかね?
26名無し行進曲:2009/01/20(火) 15:15:30 ID:FfJf0Y+0
>>25
冗談?!ww
27名無し行進曲:2009/01/20(火) 18:13:04 ID:laxPUK6Y
青森の代表は弘前大学の打楽器
28名無し行進曲:2009/01/20(火) 21:32:31 ID:nvx5vmUK
上に書いてあんじゃん
目腐れが
29名無し行進曲:2009/01/22(木) 02:29:41 ID:kGIhOwRL
tesu
30名無し行進曲:2009/01/24(土) 23:29:14 ID:T2xnNSjy
秋田は明日ですか?
31名無し行進曲:2009/01/26(月) 11:21:24 ID:BhKScbOD
東北大会出演団体まとめてみました。

宮城→宮教・打6
秋田→秋大・金5
山形→鶴岡高専・フルート3
青森→弘前・打5
福島→福島大・木8
岩手→岩大・クラ4


曲情報とかあったらお願いします。

ちなみに、日時は2/15(日)、会場は宮城県のイズミティ21らしいです。
32名無し行進曲:2009/01/26(月) 22:19:51 ID:t6xIrrMt
良い感じにばらけてるね
金管が一つだけってのが寂しいけど
33名無し行進曲:2009/02/02(月) 03:03:05 ID:PcNjrGkx
33げと

予想でもしようぜ!
34名無し行進曲:2009/02/02(月) 08:37:22 ID:2U9SnyDd
やっぱり宮教とかうまいの?
35名無し行進曲:2009/02/02(月) 14:32:40 ID:i6Gxk5lj
うまかったね。
金賞候補かと思う。
36名無し行進曲:2009/02/02(月) 22:23:10 ID:bs+AGrVa
でもいつも思うけど打楽器って聞いててつまらない
それは打楽器を批判してるのではなくて仕方ないことだろうけどもさ
とりあえず、ある程度のところまでは完成させやすいけど、それ以上の何かを生み出すのが難しいんだろうなぁ
37名無し行進曲:2009/02/02(月) 23:10:44 ID:EATD1kRW
好みの問題でしかないね
38名無し行進曲:2009/02/03(火) 00:10:48 ID:5LAZtRk/
>>36
構成にもよるだろ
一度打楽器のソロを聴いたことがあるが、他の音モノよりも面白かったぞ
39名無し行進曲:2009/02/05(木) 20:37:05 ID:yo/zBxD8
金って2校?
代表は一つだけだけど
40名無し行進曲:2009/02/09(月) 02:39:07 ID:baAZBVoT
演奏の出来によるんじゃないか

それより、曲情報とかないのか
41名無し行進曲:2009/02/10(火) 12:34:40 ID:fOrQ7pUE
>>40
安価くらいつけろよ
42名無し行進曲:2009/02/12(木) 23:55:15 ID:eGN6VrgL
>>40
自分は山形なんで山形はフルート三重奏の「碧い月の神話」だってしか知らない


>>41
過疎ってるからいいじゃないですか
43名無し行進曲:2009/02/13(金) 22:38:56 ID:tb1dCBhn
そうだね
44名無し行進曲:2009/02/14(土) 10:22:17 ID:znOWWtsi
岩大と宮教の曲情報ないですか?
45名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:10:41 ID:KZ+YqcAi
高校スレがPart13になりました。

東北の高校 総合スレ Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/l50
46名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:11:58 ID:KZ+YqcAi
現在の東北スレ

東北の中学 総合スレ Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214602928/l50
東北の高校 総合スレ Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/l50
東北地方の大学 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
47名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:18:58 ID:z0E0a91y
誰か結果教えてくれ
48名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:19:00 ID:Wms7Aj88
結果どうだったの?
会場的に宮教?
49名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:59:32 ID:uH/p5VHP
>>47
宮教銀、弘前銀、秋田銅、福島銅、岩手金代表、鶴岡銀
50名無し行進曲:2009/02/15(日) 22:13:47 ID:bUX5KtrL
まあ妥当なとこだろうって感じだな。
51名無し行進曲:2009/02/15(日) 22:29:24 ID:kTJOp+i1
妥当というか、今年はレベル低くて代表も銀代表かとオモタ
5248:2009/02/16(月) 02:44:32 ID:uQbUX5lh
>>49
ありがとう。金は1つだけだったのか。

53名無し行進曲:2009/02/16(月) 22:53:41 ID:4OkFnXIv
中学スレがPart6になりました。

東北の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
54名無し行進曲:2009/02/16(月) 22:55:15 ID:4OkFnXIv
現在の東北スレ

東北の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
東北の高校 総合スレ Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/l50
東北地方の大学 Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
55名無し行進曲:2009/02/16(月) 23:34:43 ID:SZ+/B6vg
宮城スレがパート4になりました。

宮城の大学職場一般☆4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
56名無し行進曲:2009/02/16(月) 23:35:58 ID:SZ+/B6vg
現在の各県のスレ

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
岩手の大学職場一般 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200906463/l50
秋田の大学職場一般♪Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205982874/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218341843/l50
57名無し行進曲:2009/02/20(金) 09:09:45 ID:xH5uHF9u
岩手スレがパート3になりました。

岩手の大学職場一般 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
58名無し行進曲:2009/02/20(金) 09:11:04 ID:xH5uHF9u
現在の各県のスレ

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205982874/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218341843/l50
59名無し行進曲:2009/02/27(金) 06:12:10 ID:JBd6mwUl
今日のアンコンが楽しみです。学吹連のやつ
60名無し行進曲:2009/02/28(土) 02:20:04 ID:6oCOncYy
どうだった?
61名無し行進曲:2009/03/01(日) 12:21:22 ID:KLB9hGzZ
秋田スレがPart4になりました。

秋田の大学職場一般♪Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
62名無し行進曲:2009/03/01(日) 12:22:35 ID:KLB9hGzZ
現在の各県のスレ

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218341843/l50
63名無し行進曲:2009/03/13(金) 06:25:27 ID:+f/yYcXl
福島スレがPart7になりました。

福島の大学職場一般 Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236773416/l50
64名無し行進曲:2009/03/13(金) 06:26:38 ID:+f/yYcXl
現在の各県のスレ

青森の一般 その2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236773416/l50
65名無し行進曲:2009/03/15(日) 03:14:04 ID:iwZr72yu
保守
66名無し行進曲:2009/03/15(日) 09:40:19 ID:crghbthV
学院のジョイコンって今日だっけ?
67名無し行進曲:2009/03/15(日) 09:50:58 ID:ckfHnrAD
>>66
今日ですよ。
68名無し行進曲:2009/03/17(火) 00:42:56 ID:hMNlEAhw
どうだった?
69名無し行進曲:2009/03/17(火) 02:37:22 ID:yeJlRjk+
確かに、近況がわかりませんね
70名無し行進曲:2009/03/17(火) 21:00:16 ID:PWXkLFGA
今年はY氏の奥さんが歌で共演してた
個人的にはかなり好きだな
71名無し行進曲:2009/03/18(水) 05:13:12 ID:tkHrCV4Q
>>70
内部乙
72名無し行進曲:2009/03/18(水) 19:14:52 ID:1KShmFdy
現在の各県のスレ

青森の一般 その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227246436/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236773416/l50
73名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:26:32 ID:R4osQ2Q4
74名無し行進曲:2009/03/19(木) 15:46:19 ID:4+8wEq0P
>>71
残念ながら外部だ
75名無し行進曲:2009/03/19(木) 15:50:01 ID:XG4ZVigu
>>74
外部乙
76名無し行進曲:2009/03/27(金) 00:01:47 ID:OJsI/rQ1
相変わらず過疎だな
誰かネタ提供してくれ

スマンがオレは何も持ってないんでな
77名無し行進曲:2009/03/28(土) 01:38:22 ID:bAaUZPuA
ネタねえ…
宮城でいいなら合同演奏会じゃね?
78名無し行進曲:2009/03/28(土) 22:33:13 ID:6j8a+rme
5月の10日だっけ?
今年はどことどこが組むのかねぇ
79名無し行進曲:2009/03/30(月) 17:47:55 ID:tgdAE0ko
合演っていつもいまいちパッとしないな

やる気がないのか
80名無し行進曲:2009/03/30(月) 23:15:11 ID:LCKjiK0L
まあ大学生だからしょっちゅう集まって練習するわけにもいかんのだろ
今の時期なんかは4年生は就活とかで忙しそうだし
81名無し行進曲:2009/03/30(月) 23:41:00 ID:LMWeJxCz
卒業式とか入学式で演奏しないのかな?
82名無し行進曲:2009/03/31(火) 02:34:39 ID:5uBCCASJ
演奏したとしても、パッとしなきゃ新入生入ってこないだろ
83名無し行進曲:2009/04/01(水) 01:29:29 ID:KLV8QztU
もう4月だしほとんどのとこは課題曲自由曲決まってるのかな
84名無し行進曲:2009/04/01(水) 21:01:48 ID:LtuXvO75
決まったよ
課W 自フェスティバル・ヴァリエーション
85名無し行進曲:2009/04/02(木) 01:59:12 ID:RqkQDRyP
>>84
ホルンを殺す気かwww
86名無し行進曲:2009/04/02(木) 13:41:03 ID:bh+2exQD
そんなにホルンが鳴るバンドがあったかWW
87名無し行進曲:2009/04/03(金) 19:14:51 ID:Xis6UM6c
>>84
学院?
88名無し行進曲:2009/04/04(土) 00:19:19 ID:s04Ea0K2
明らかに違くない?
89名無し行進曲:2009/04/04(土) 18:10:26 ID:z+LZ/6y3
>>88
学院がなにやるのか書いてから言おうよ
90名無し行進曲:2009/04/04(土) 19:12:00 ID:L1/TcgJo
学院は今年も淀編やるの?
9188:2009/04/04(土) 19:21:50 ID:s04Ea0K2
学院じゃないから知らないが、あってたらスマン…
92名無し行進曲:2009/04/05(日) 22:05:14 ID:9PDob947
福祉?
93名無し行進曲:2009/04/05(日) 22:53:08 ID:hzV7GrLQ
なんで宮城だけなのwww

それに福祉は今年もどうせ寄せるんだろwww
94名無し行進曲:2009/04/06(月) 21:05:45 ID:/cVB6uqJ
ヤギリンが今年何に寄せるか予想しようぜ
チンギス・ハンあたりどうよ?
95名無し行進曲:2009/04/07(火) 00:43:59 ID:cVEx6awe
今年も絵画シリーズじゃないかな?
96名無し行進曲:2009/04/07(火) 18:07:48 ID:FCI6r6u0
ヤギリンは今年>>100に寄せる
97名無し行進曲:2009/04/07(火) 22:34:59 ID:G0Nj/XC5
ksk
98名無し行進曲:2009/04/07(火) 23:41:55 ID:FAdgTbnc
ksk
99名無し行進曲:2009/04/08(水) 12:59:13 ID:H+iAnA4P
さぁどう来る?
100名無し行進曲:2009/04/09(木) 08:16:26 ID:Sc7Kc57p
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l              
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '                   
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !                 
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |             
101名無し行進曲:2009/04/10(金) 11:06:00 ID:5pf2ZYbp
「黙示録〜福本伸行に寄せて〜」 作曲八木澤教司
102名無し行進曲:2009/04/10(金) 11:27:27 ID:+25+GfwD
そんな曲で全国行ったら福祉に入り直します。
103名無し行進曲:2009/04/15(水) 12:54:48 ID:j1H1GH1S
今年の合演は聴き応えあるのかな?
104名無し行進曲:2009/04/26(日) 07:30:23 ID:xdVlnG71
過疎ってんなぁ

新入生入ったかい?
105名無し行進曲:2009/05/05(火) 21:27:19 ID:uadY+n0x
医学科の奴が入った
106名無し行進曲:2009/05/08(金) 19:03:07 ID:nBBy5YQq
合演は秋あたりにしてほしいね。10月頭あたりで。
みんな暇だし。全国行く団体は、単独でお披露目でいいし。
というよりは、お金もかかる事だし無くしてもいいのでは。
それに、毎度ひどい演奏で入部したての新人さんが絶望するし。
福祉ぐらいなもんですよ、少しまともなのは。
107名無し行進曲:2009/05/11(月) 01:15:11 ID:8wi5ccoI
合演レポよろしく
108名無し行進曲:2009/05/12(火) 02:40:28 ID:x17D88VA
学院ひどかったね
109名無し行進曲:2009/05/12(火) 23:10:42 ID:IprcD/5/
ここは誹謗中傷するスレなのか?
ひどかったら何がひどかったかくらい書きなよ。
いくら何でもひどかった一言はないと思うけど。
110名無し行進曲:2009/05/13(水) 00:49:03 ID:q/rjUJwN
>>109
オーボエソロがね…
111名無し行進曲:2009/05/13(水) 01:43:42 ID:F9LNphSQ
>>109
ピッチもバランスもグチャグチャでしたよ
112名無し行進曲:2009/05/13(水) 07:23:50 ID:slxNRbPp
学院のラッパに元名取の人いるってほんと?
113名無し行進曲:2009/05/13(水) 22:27:30 ID:9VG1/4Ss
別に他もそんなに変わらないと思うんだが…
114名無し行進曲:2009/05/13(水) 22:58:16 ID:X86TpFRi
他のもレポよろしく
115名無し行進曲:2009/05/14(木) 00:21:01 ID:1j754px0
素人ほどピッチとバランスを語ろうとする…

他の団体でたしかにまともなのは福祉でしたね。

でもそれぞれ練習の環境があるわけで…。
116名無し行進曲:2009/05/14(木) 00:31:20 ID:qaPKYxoq
>>115
素人とか関係ある?
ただ聞いたそのままの感想だけど…

環境とか言うけど、ピッチなんて自分らで合わせるもんだし、バランスもリハとかで調整できるじゃん(´・ω・)
117名無し行進曲:2009/05/14(木) 00:35:05 ID:0v3dIty/
>>93


今年はネタ切れで休業だとさ。
118名無し行進曲:2009/05/14(木) 00:45:22 ID:56OkOF12
>>113 禿同
119名無し行進曲:2009/05/14(木) 07:09:05 ID:CNGz88Tz
合演は上手い下手よりも聴いてて楽しかったか楽しくなかったかの方が重要だと思うけどな。
大会なら上手い下手を語っても良い気がするが。
120名無し行進曲:2009/05/15(金) 14:06:51 ID:1jod5hkO
>>117
今年も寄せるって聞いたよ?
121名無し行進曲:2009/05/16(土) 15:19:22 ID:MoVgIM+U
まぁもう合演は潮時だろ・・・
毎年なんだかんだでやってるが、どこもモチベーションはひどいもんだ
実委の勢いが空回りして終わる
122名無し行進曲:2009/05/16(土) 19:39:42 ID:Yhxfu+ry
>>121
禿同
123名無し行進曲:2009/05/19(火) 00:43:53 ID:1w56VVIC
過疎age
124名無し行進曲:2009/05/21(木) 12:14:13 ID:vMuuALi5
実委でもここ見てる人いるかな?
いらないってよ
125名無し行進曲:2009/05/27(水) 07:46:44 ID:QXi2cMz2
次はそろそろコンクールの話かな?
126名無し行進曲:2009/05/28(木) 13:03:43 ID:05ZcQZgC
課題曲W
フェスティバルバリエーション
127名無し行進曲:2009/05/30(土) 11:32:50 ID:8dMxZVsQ
どこ?
128名無し行進曲:2009/05/30(土) 12:25:48 ID:UR6KGHr5
この顔にピンときたら110番!

石村新吾(画像は↓)
http://www.hcf.or.jp/event/hs_windband21/

このホモ顧問が次々と男子生徒を次々と性的陵辱してたのがバレ
性犯罪で警察沙汰にしないかわりに北条高校をクビ、現在休職で謹慎中の
石村新吾が県内の中学、高校の吹奏楽部他でこっそり指導しているようです。

あなたの通っている学校でこのホモをみかけませんでしたか?

詳しくは【ホモ石村】北条高の不祥事の件【大誤爆】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1243298472
で。
129名無し行進曲:2009/05/30(土) 23:43:08 ID:rRxkD8MQ
このスレ弘大生がちらほらいるな。
130名無し行進曲:2009/05/31(日) 10:59:51 ID:Ge4/FV0/
何故弘大生?(笑)
131名無し行進曲:2009/06/01(月) 10:40:37 ID:cp0UprD1
弘大が>126なの?
132名無し行進曲:2009/06/10(水) 07:34:20 ID:6mv0fhao
去年みたいに選曲情報を一覧にしようよ。
133名無し行進曲:2009/06/11(木) 19:46:24 ID:Q2GQdNFO
相変わらずネタねーな。

近日中にとっておきのネタ公表するぜ。
134名無し行進曲:2009/06/18(木) 07:51:22 ID:fL6ituNH
1週間経ったけど
近日中ってまだ?
135名無し行進曲:2009/06/18(木) 20:38:45 ID:9q06SKc5
もう少し待ってなさい。
136名無し行進曲:2009/06/18(木) 22:49:17 ID:wz7lMQgr
日曜日は福祉大のコンサートだな。
レポよろ
137名無し行進曲:2009/06/19(金) 00:18:11 ID:Kxk/fGTt
福祉は「新曲効果」だけだと思うけど
138名無し行進曲:2009/06/22(月) 22:24:28 ID:GvKqArvL
新曲効果??
139名無し行進曲:2009/06/24(水) 23:28:17 ID:yzaT8UbV
つまり初めて耳にする曲は自分の中の基準が無いから、
複数審査員も悪い点を付けずらいだろーなという打算。
140名無し行進曲:2009/06/25(木) 01:07:08 ID:nCY9WuEs
>>139

全国大会では、問答無用に辛い点つきやすいよ。
141名無し行進曲:2009/06/30(火) 16:47:50 ID:NMbrFZ+T
福祉の演奏会どーだったの?
142名無し行進曲:2009/07/08(水) 23:23:21 ID:oQkSloGg
今年こそ福祉が全国金をとる
143名無し行進曲:2009/07/09(木) 19:36:30 ID:Yrm7sRN8
ぜひ金賞受賞してください。
ところで何やるの?
144名無し行進曲:2009/07/11(土) 23:30:01 ID:lumJPUmv
今年は寄せないが、八木澤作品。
145名無し行進曲:2009/07/23(木) 13:04:36 ID:uhi17Kvf
おいおい過疎ってますなぁage
とりあえずテンプレこんなんでどうだ

弘前 課: 自:
岩手 課: 自:
盛岡 課: 自:
秋田 課: 自:
山形 課: 自:
福祉 課: 自:
東北 課: 自:
学院 課: 自:
福島 課: 自:
高専 課: 自:
146名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:32:13 ID:v+k3nOlO
>>145テンプレ乙
マターリ埋めていこうぜ。
147名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:12:35 ID:qrAQ/pEo
ネット探したけど全然情報無いのな
148名無し行進曲:2009/07/24(金) 00:27:31 ID:jAez+NIS
弘前 課: 自:
岩手 課: 自:
盛岡 課: 自:
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課: 自:
福祉 課: 自:
東北 課: 自:
学院 課: 自:
福島 課: 自:
高専 課: 自:
149名無し行進曲:2009/07/24(金) 01:14:40 ID:GQq6xesh
少し調べてみた

弘前 課:  自:
岩手 課:  自:
盛岡 課:  自:
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課:  自:
福祉 課:  自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
東北 課:4 自:すべての答え(清水大輔)
宮教 課:  自:ガイーヌ?
学院 課:  自:
福島 課:  自:
高専 課:  自:
150名無し行進曲:2009/07/24(金) 21:36:34 ID:TGzE+geN
弘前 課:  自:
岩手 課:  自:
盛岡 課:  自:
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課:1 自:ラザロの復活(樽屋雅徳)
福祉 課:  自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
東北 課:4 自:すべての答え(清水大輔)
宮教 課:  自:ガイーヌ?
学院 課:  自:
福島 課:  自:
高専 課:  自:
151名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:02:00 ID:axAuXgKh
弘前 課:4 自:フェスティバル・ヴァリエーション(スミス)
岩手 課:  自:
盛岡 課:  自:
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課:1 自:ラザロの復活(樽屋雅徳)
福祉 課:  自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
東北 課:4 自:すべての答え(清水大輔)
宮教 課:1 自:バレエ音楽ガイーヌより 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、子守歌、収穫祭
学院 課:  自:
福島 課:  自:
高専 課:  自:
152名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:30:06 ID:7DjA8txz
フェスティバルやる大学ほんとにあったんだ
ちょっと楽しみ
153名無し行進曲:2009/07/27(月) 23:13:29 ID:HIR0nW9w
岩手の課題曲は3
154名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:05:02 ID:eROzI/nA
155名無し行進曲:2009/07/30(木) 08:53:28 ID:wcwpsNfj
去年まで泉館山高の顧問だったH氏が学院の常任指揮者に就任している件について
156名無し行進曲:2009/07/30(木) 09:48:06 ID:UM+gyIfv
>>155
作編曲家のY氏じゃなかったっけ?
157名無し行進曲:2009/07/30(木) 10:14:01 ID:sjx58fds
福島高専は課題曲5とバーンズのパガニーニの主題による幻想変奏曲
158名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:04:06 ID:FbKXfyeT
弘前大学頑張れ
159名無し行進曲:2009/08/04(火) 02:36:45 ID:5dXUqdlV
弘前 課:4 自:フェスティバル・ヴァリエーション(スミス)
岩手 課:  自:
盛岡 課:  自:
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課:1 自:ラザロの復活(樽屋雅徳)
福祉 課:  自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
東北 課:4 自:すべての答え(清水大輔)
宮教 課:1 自:バレエ音楽ガイーヌより 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、子守歌、収穫祭
学院 課:  自:
福島 課:  自:
高専 課:2 自:バンドのための民話(J.A.カウディル)
160名無し行進曲:2009/08/04(火) 11:58:56 ID:C2jdbnGd
>>155
それが何か?
161名無し行進曲:2009/08/05(水) 01:39:27 ID:faY2SRph
弘前 課:4 自:フェスティバル・ヴァリエーション(スミス)
岩手 課:  自:
盛岡 課:  自:
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課:1 自:ラザロの復活(樽屋雅徳)
福祉 課:5 自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
東北 課:4 自:すべての答え(清水大輔)
宮教 課:1 自:バレエ音楽ガイーヌより 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、子守歌、収穫祭
学院 課:  自:
福島 課:  自:
高専 課:2 自:バンドのための民話(J.A.カウディル)

埋まってないところわかるやつよろしく
162名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:16:05 ID:F3c6P7QF
>>155
H氏とY氏の仲がそれなりに良いからでは?
どのみち、常任変えるのは古いOBからの苦情が結構ありそうだ。
163名無し行進曲:2009/08/06(木) 12:45:26 ID:t5oU2cao
>162
でもH田氏はもともと3年間だけだったらしいけど
164名無し行進曲:2009/08/06(木) 13:46:48 ID:Bm4aql5T
162と163のH氏はたぶん違う件についてww
165名無し行進曲:2009/08/06(木) 16:17:44 ID:t5oU2cao
>164
H田氏≠>162のH氏

>162が常任変えるどーのこーの言ってたから前の常任のH田氏について書いただけ
166名無し行進曲:2009/08/07(金) 09:50:26 ID:2MriqdNg
福島高専は>>157が正解なわけなんだかいつまでコーディルの民話なの?ソースは福島県吹連ホームページ
167名無し行進曲:2009/08/07(金) 10:21:44 ID:TSTdfKBv
大学のコンクールにコーディルの「民話」ってのも、さすがに・・・w
168名無し行進曲:2009/08/09(日) 01:00:14 ID:5SDh2qe+
弘前 課:4 自:フェスティバル・ヴァリエーション(スミス)
岩手 課:4  自: 交響管弦楽のための音楽
盛岡 課:1  自:喜歌劇「こうもり」セレクション
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
山形 課:1 自:ラザロの復活(樽屋雅徳)
福祉 課:5 自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
東北 課:4 自:すべての答え(清水大輔)
宮教 課:1 自:バレエ音楽ガイーヌより 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、子守歌、収穫祭
学院 課:  自:
福島 課:  自:
高専 課:2 自:バンドのための民話(J.A.カウディル)

169名無し行進曲:2009/08/09(日) 02:01:11 ID:G1lGbSl/
宮城県大会レポよろ
170名無し行進曲:2009/08/09(日) 10:38:27 ID:cSaQ7Zfq
去年の宮城県大会の順位わかる方教えてください
171名無し行進曲:2009/08/09(日) 11:15:05 ID:X8vX0aj3
1福祉
2東北
3宮教
4学院
5巻専
172171:2009/08/09(日) 11:21:44 ID:X8vX0aj3
すまん安価忘れた
>170
173名無し行進曲:2009/08/09(日) 12:48:51 ID:pPwYNP0j
学院が福祉に勝つ年ですね。
174名無し行進曲:2009/08/09(日) 13:07:23 ID:k4vOIVf1
学院に期待

大学の部で、しかも演奏30分前なのになんでこんなに混んでんだww
館山の特別演奏があるからか…
175名無し行進曲:2009/08/09(日) 14:32:35 ID:vIgyPITK
福祉良かった
やっぱりヤギリンはいいな
176名無し行進曲:2009/08/09(日) 14:58:50 ID:CKGq+e8j
学院頑張れ!!
福祉に負けんな!
177名無し行進曲:2009/08/09(日) 15:37:59 ID:R4baWi/a
結果
178名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:21:05 ID:RCiY+Rk4
結果ってもう発表された?
179名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:23:15 ID:SS0uM2k/
学院:金
宮教:銀
福祉:金・代
東北:銀


福祉はやはりというかなんというか、妥当な線だよね
曲は糞だけどやっぱりうまかった
今年は学院は思いのほかよかった
細かいところを気をつければもっといい
他はまあ・・・
180名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:46:21 ID:j0yfzNov
ついでに燃料投下

学院:167
宮教:148
福祉:169
東北:148

だって
181名無し行進曲:2009/08/09(日) 23:30:46 ID:qTENY5BI
来年は学院が勢いをつけて福祉が休みの間に全国も経験してほしい
182名無し行進曲:2009/08/09(日) 23:46:52 ID:OJZDlyKm
高専が代表
183名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:44:18 ID:GPVqrDlk
学院と福祉が2点しか差がないことに驚いた
184名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:11:25 ID:yPBxFkAA
それだけ審査員がまともだったということ。
185名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:09:58 ID:sseUNuBK
福祉いい加減山羊と手を切れよ
巧いのに曲のせいですげぇ損してる気がする
186名無し行進曲:2009/08/10(月) 20:30:32 ID:zuRxqAvq
>>185
あーゆー路線を一度走ったら修正が大変なんじゃない?
一年中が八木りんの練習ばっかなんてマジ勘弁

まぁしかし東北大会がんばれ
187名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:42:31 ID:s9TT/jLh
大学関係だと地域は違うけど龍谷大学も今の路線から抜け出せないのかな
188名無し行進曲:2009/08/10(月) 21:45:09 ID:0D+8C7YA
昔、ヤマハ吹奏楽団浜松という団体があってな
189名無し行進曲:2009/08/10(月) 22:05:21 ID:eluXwXgl
>>188
ヤマハの長生もいいかげん止めて欲しかったけど、その後に清水大輔だからなぁ。

田中賢シリーズは名演の宝庫。
190名無し行進曲:2009/08/11(火) 12:28:33 ID:FfqDlAR7
櫛田、保科御大などに毎年委嘱したりできるバンドないかな〜
191名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:18:32 ID:CoQgsT07
珍しいな、このスレがここまで吹奏楽の話で盛り上がるとはww
192名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:47:59 ID:VM4ywISY
仕方ないな
じゃあ土産の話だ!
193名無し行進曲:2009/08/11(火) 19:28:31 ID:gXtC/jGU
福祉は曲で損してると思うね。

ちょっと、あんた、土産はダメよ。山形はデリヘルいいぞ。

昼間は楽器吹いて、夜は逆に吹いて(拭いて)もらいなさい。

194名無し行進曲:2009/08/12(水) 11:30:12 ID:nH2PYD9I
じゃあ来年の予想でもしようじゃないか
195名無し行進曲:2009/08/12(水) 13:47:23 ID:OQoXi7P0
来年は福祉が3出でいないから学院じゃね?
196名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:40:57 ID:3v2s2+DE
学院は人数次第。順調に人が増えれば大丈夫でしょう。
穴は東北大学。はまれば一発も。
宮教のコンクールの演奏はいいとこなし。
定期まで変化なければダメでしょう。
197名無し行進曲:2009/08/12(水) 23:37:22 ID:0q0g7EU1
演奏後にラーメンでも食いたいなぁ。
オヌヌメラーメン屋教えれ
198名無し行進曲:2009/08/13(木) 00:30:32 ID:Hz/ff28f
東北抜けるのはどこだろう
そろそろ波乱が欲しいところなんだが
199名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:26:56 ID:WT4R5X/H
>>196
ここ数年、東北大学が代表になったことってあったっけ?
200名無し行進曲:2009/08/14(金) 06:53:01 ID:DacDmKUN
201名無し行進曲:2009/08/14(金) 07:05:12 ID:akqjYw6C
>>199
2005年のようだ
大学名が大会名と被るからググりづらいことこの上ない
202名無し行進曲:2009/08/15(土) 00:25:55 ID:9WljFJcO
>>201
Thx

東北大って学生指揮じゃなかった?
他の大学は違うよね?
203名無し行進曲:2009/08/15(土) 00:33:23 ID:ok2d0HuJ
山形大学も学生指揮。
204名無し行進曲:2009/08/15(土) 03:04:43 ID:s3G65T+G
岩手大学もじゃない?
205名無し行進曲:2009/08/15(土) 08:24:52 ID:rXGgNFYl
岩手大学は小塚類を呼んでるぞ
206名無し行進曲:2009/08/15(土) 13:43:12 ID:B1cWkm6M
秋田大も学生指揮。
207名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:28:51 ID:mDUEeRyU
弘前大も学生指揮。

福島高専は?
208名無し行進曲:2009/08/16(日) 15:51:23 ID:99twBAzZ
VIPが鯖落ちして行くところがない…
209名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:00:55 ID:tX4NCOHC
福島高専は学生指揮じゃないな。
15年くらい前から今の指揮者がずっと振っている模様。
210名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:06:15 ID:0phFYsC4
高専はその前はその前で現磐城のN氏が振ってたしね
211名無し行進曲:2009/08/17(月) 16:41:05 ID:dw35Z3d3
>>205
岩手大は一昨年以前は学指揮だったが…今年は違うのか?
212名無し行進曲:2009/08/21(金) 13:52:47 ID:MQqHYxBO
今年は意表を突いて福祉以外が躍進してほしい
213名無し行進曲:2009/08/24(月) 12:41:21 ID:HC0UPFDk
福祉が今年も全国金取れば、自動的に来年は別の大学が行くんじゃないの?
214名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:48:30 ID:lXYpTOWS
3出は賞関係ないよ
215名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:19:22 ID:HqgEixGV
今年も全国金w
216名無し行進曲:2009/08/28(金) 12:49:59 ID:GfaG3gmU
学院は伸びるのかね
217名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:43:18 ID:C+nFaYIx
高校スレがPart14になりました。

東北の高校 総合スレ Part14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251506710/l50
218名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:44:42 ID:C+nFaYIx
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:42 ID:EBJn6VWr
福祉が伸びるかの方が気になるww
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:15 ID:7o0f1Xa6
福祉ねぇ…


感情のないふにゃふにゃした指揮ではあれ以上奏者の力を引き出せない。
曲もスパークやバーンズなどのオリジナルのほうが絶対いいと思うのだが。

指揮者&作曲者と手を切らん限りは、あれ以上伸びないでしょ。
221名無し行進曲:2009/08/30(日) 20:27:58 ID:FYQH+trO
>>220
あの指導者だからここまで伸びたんだろ。
各パートに仙台フィルの指導も入っているし。
後はアルバイトばかりやって練習に参加しない学生次第ではないか?
しちゃいかんという訳ではないのだが。

作曲者とは手を切ったほうがよい。
222名無し行進曲:2009/08/30(日) 20:36:07 ID:q8Qpjaws
どちらにしろ福祉ののびしろはもうない
223名無し行進曲:2009/08/31(月) 19:29:52 ID:W/m3EbOG
チューバでチンコ挟んで3日休んでいます。
224名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:39:36 ID:Y4rFy5yP
東北や全国に行くのに金が必要だからバイトするのは仕方ないな。
福祉は実習で抜ける奴が多いらしい。
225名無し行進曲:2009/09/01(火) 18:09:18 ID:4yD5BzNZ
大学の部の演奏順が出たね。ソースは東北吹連のHP。

1.弘前大
2.秋田大
3.岩手大
4.山形大
5.東北福祉大
6.福島高専

北から順番って…。
226名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:51:25 ID:cl3B8qZC
弘前 課:4 自:フェスティバル・ヴァリエーション(スミス)
秋田 課:5 自:バレエ音楽「チェックメイト」より(A.ブリス)
岩手 課:4 自:交響管弦楽のための音楽
山形 課:1 自:ラザロの復活(樽屋雅徳)
福祉 課:5 自:「ヘリングの朝」〜 そして暗闇は光に満ちた…(八木澤教司)
高専 課:5 自:パガニーニの主題による幻想変奏曲(J.バーンズ)

出揃ったね
227名無し行進曲:2009/09/03(木) 21:56:19 ID:yidEYm3M
課題曲5人気だなぁ
228名無し行進曲:2009/09/04(金) 23:07:32 ID:cGh7y/f8
またやぎさわかよー
つまんねー
229名無し行進曲:2009/09/05(土) 08:06:49 ID:0ZUe6vX+
>>223kwsk
230名無し行進曲:2009/09/07(月) 19:46:17 ID:8bxgqk9s
山形だけTか
どーなんだろ
231名無し行進曲:2009/09/09(水) 17:02:26 ID:lmzugRVF
つまらんね〜
232名無し行進曲:2009/09/10(木) 01:12:55 ID:wglVjHE6
他の曲とかやったらどうなるんだろね
233名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:10:16 ID:1Cx1nUTe
弘前 銀
秋田 銀
岩手 銅
山形 銀
福祉 金代
高専 金
234名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:14:46 ID:C3StpKz4
235名無し行進曲:2009/09/12(土) 23:33:09 ID:9gYHX/OM
山形の吹奏楽OBです。
福祉はやっぱり一番よかったです。一番完璧な出来です。この中では一番!
山形は県大会銀賞での代表でした。課題曲の最初で音が薄く緊張感も足りず、ああだめか、と思いましたが、そのあとどんどんよくなっていきました。
ラザロの復活は、よく聞く曲で、ちょっとイージーな曲だなと思っていましたが、旋律と和音が泣かせる曲なのですね。引き込まれる演奏でした。
福島高専は、人数がすくなく、年齢もいってない人もいるのだろうに、びしっと決まって上手でした。
打楽器アンサンブル最高でしたが、音の薄いところを打楽器で覆い隠しているみたいでした。
弘前、秋田、岩手は人数も多く、音もゴージャスでしたが、なんだか行き届かない感じがありました。
弘前はフェステイバルバリエーションの中間部の細かいところで、あれれちがうでしょ、と思わせました。
中間部のホルンのソロの人、表情が苦しそうでした。冒頭や終盤の盛り上がりはしっかりしていたのに。音量が大きくなると安心できる演奏でした。マーチはとても安定してかっこよかった。
岩手はいいたいことが音楽の言葉としてよく伝わってこない演奏だったのですが、芥川の交響管弦楽のための音楽の後半はノリノリでそこだけ引き込まれました。いい曲ですね。
秋田は昔だったら金賞だったかも、って思う演奏でした。音がゴージャスで立派な演奏でした。でもなんだか繊細ではありませんでした。かっこよかったのですが。
山形県民会館だったせいか、渋い演奏が高く評価されてように思いました。自分が渋い演奏が好きだからそう思うのかもしれません。
好き勝手いってすみません。あしたの一般の部も楽しみにしています。ありがとうございました。
236名無し行進曲:2009/09/13(日) 02:14:55 ID:bo+jPw+z
岩手の課題曲は3
237名無し行進曲:2009/09/13(日) 03:52:24 ID:6y/6Tq2g
今の東北福祉大の演奏より昔の岩手大のダメ金の演奏のほうがよっぽどうまい。
昨日の演奏を聴いて思ったことです。
238名無し行進曲:2009/09/13(日) 07:54:06 ID:D55ij0E/
あ、私も同感です。

小学校の方が遥かに上手だと感じました。
239:2009/09/13(日) 10:01:51 ID:bJ1/8c8v
1位と2位の差は25点。
結構差あるね。
240名無し行進曲:2009/09/13(日) 11:03:16 ID:Ac2xm/rf
>>239
関係者かな?
順位ってどうなんだろう…
241名無し行進曲:2009/09/13(日) 11:28:01 ID:r2AmQkMf
>>237
>>238
その東北福祉大よりさらに他の大学がひどかったってことでしょ
242名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:16:55 ID:SHJRrcqL
>>240
関係者が通りますね
243名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:19:12 ID:SHJRrcqL
連投スマン
今年から点数表に大学名と審査員名が書かれなくなったから3〜5位はわからん
244名無し行進曲:2009/09/14(月) 01:22:15 ID:KZi8KzYP
低音系の楽器どうでした?
245名無し行進曲:2009/09/14(月) 07:40:45 ID:WXopCPm+
岩手大の指揮者は誰でしたか?
246名無し行進曲:2009/09/14(月) 08:09:28 ID:K8E2n21J
福祉大学は圧巻。自由曲の歌いかたに不自然さがあるが個人能力が高い。いろんな指導者が入ってるらしいからな。指揮は仙フィルだし。会場には作曲者とか福島の指導者いたしな。3出だから来年の大学は面白いな。どこが抜けるかな
247名無し行進曲:2009/09/14(月) 12:33:32 ID:PGG2RYdT
>>246
来年は東北学院大が有力じゃないかな?!
今年から指揮者がH氏になったわけだし。
248名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:43:49 ID:NCQ1P5M+
どうして皆学院に期待するんだ
249名無し行進曲:2009/09/14(月) 13:51:21 ID:GcvEc1og
県大会で福祉大と僅差だからじゃないかな?
250名無し行進曲:2009/09/14(月) 14:37:01 ID:+2vsbNxV
>>245
学生指揮ですが何か?
251名無し行進曲:2009/09/14(月) 17:03:33 ID:KZi8KzYP
>>244お願いします
252名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:23:32 ID:a3gT/nZB
岩手の弦バスが面白かったらしい
253名無し行進曲:2009/09/15(火) 14:40:37 ID:XMSbsoAz
もっと感想くれ
254名無し行進曲:2009/09/15(火) 18:45:15 ID:DIPrrR6B
今年の大学の部は聴いていて疲れた。
あまり響きのないホールのせいか、
音色、アタック、音の処理などに粗があったバンドは銀・銅だった気がする。
255名無し行進曲:2009/09/15(火) 20:06:33 ID:qpeeVsys
うるさいバンドはありました?
256名無し行進曲:2009/09/20(日) 09:00:14 ID:S7UzMqbv
高専と宮城の二番手だったらどっちが上手いの?
257名無し行進曲:2009/09/23(水) 14:06:22 ID:MukqbQ3k
くだらなくてレスが止まったなww
258名無し行進曲:2009/09/25(金) 19:29:46 ID:pu9yRfgC
福島高専・・・宮城の3,4番手あたりが妥当でしょう。
悪くないが、話題にでるほどのレベルではない。
259名無し行進曲:2009/10/04(日) 14:46:53 ID:OoEzdcRm
あげ
260名無し行進曲:2009/10/05(月) 07:07:52 ID:s0cKHV5y
青森スレがその3になりました。

青森の一般 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254603703/l50
261名無し行進曲:2009/10/05(月) 07:08:58 ID:s0cKHV5y
現在の各県のスレ

青森の一般 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254603703/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236773416/l50
262名無し行進曲:2009/10/13(火) 13:15:02 ID:da84ujsf
あげ
263名無し行進曲:2009/10/18(日) 18:01:27 ID:so3vJdtM
東北福祉大学

全国大会【銀賞】  だったようです。
264名無し行進曲:2009/10/18(日) 20:02:50 ID:heZG6iqf
全国レポよろしく
265名無し行進曲:2009/10/24(土) 19:46:46 ID:PkdRrhpd
あげー
266名無し行進曲:2009/10/25(日) 21:25:34 ID:ioqHFJKB
福祉大 全国4位おめでとう
267名無し行進曲:2009/10/27(火) 09:06:31 ID:Q7uB4jqM
>>266もうちょいまともな嘘つけよ
268名無し行進曲:2009/11/03(火) 09:26:47 ID:OM2WWweb
マジですよ
269名無し行進曲:2009/11/04(水) 02:44:24 ID:/lC+DYC/
>>266
福祉大関係者の方お疲れ様です^^
270名無し行進曲:2009/11/10(火) 18:50:26 ID:IEA/x7TG
あげ
271名無し行進曲:2009/11/25(水) 12:07:40 ID:guD/q1va
演奏会情報はないですか?
272名無し行進曲:2009/12/03(木) 11:21:23 ID:vkvVCPx1
アンコン情報はないですか?
273名無し行進曲:2009/12/09(水) 10:19:28 ID:PpSc4Nb7
あげ
274名無し行進曲:2009/12/09(水) 17:13:52 ID:OTcN158K
福祉大職員&淫行
275名無し行進曲:2009/12/12(土) 09:13:39 ID:Qa4MAYYY
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
276名無し行進曲:2009/12/19(土) 01:05:40 ID:S2wcjxed
あげ
277名無し行進曲:2009/12/20(日) 03:27:00 ID:VKfL0RaX
福祉の演奏会行った人いないの?
278名無し行進曲:2009/12/21(月) 02:27:53 ID:bisUB7bT
学院
12月27日(日)
14:00 14:30
東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)

地下鉄のポスターより
279名無し行進曲:2009/12/24(木) 11:55:30 ID:9iitGtMo
あげー

アンコンどこが全国に行くかな?
280名無し行進曲:2010/01/11(月) 05:49:18 ID:I8eWyc2X
ネタも尽きたようだし、
また土産の話でもするか。
281名無し行進曲:2010/01/11(月) 20:40:21 ID:Q0WC6cMG
おお、やっと本来の流れになるのかw
282名無し行進曲:2010/01/16(土) 21:33:30 ID:CMuYBox1
てs
283名無し行進曲:2010/01/26(火) 23:38:52 ID:RCMklDqU
アンコン各県代表

青森:弘前大 打楽器六重奏
岩手:盛岡大 フルート四重奏
秋田:???
宮城:宮教大 打楽器四重奏
山形:鶴岡高専 フルート三重奏
福島:福島大 金管五重奏
284名無し行進曲:2010/01/28(木) 14:11:03 ID:o3yGImNA
秋田は秋田大フルート四重奏。
半分フルートか。
285名無し行進曲:2010/01/28(木) 18:43:32 ID:tIcU5k+z
アンコン各県代表

青森:弘 前 大 打楽器六重奏
岩手:盛 岡 大 フルート四重奏
秋田:秋 田 大 フルート四重奏
宮城:宮 教 大 打楽器四重奏
山形:鶴岡高専 フルート三重奏
福島:福 島 大 金管五重奏
286名無し行進曲:2010/01/30(土) 07:57:03 ID:XAaQOumd
予想は?
287名無し行進曲:2010/02/07(日) 01:45:11 ID:PE5ZOo3u
第37回 全日本アンサンブルコンテスト東北大会
2010年2月14日(日) 秋田県民会館

大学の部
 17:38-18:11 / 18:36-成績発表・表彰式


1 青森 弘前大学  打楽器六重奏

2 福島 福島大学  金管五重奏
 「コルチェスター ファンタジー」より 1.ローズアンドクラウン 2.ザ レッド ライオン(E.エワーゼン)

3 秋田 秋田大学  フルート四重奏

4 岩手 盛岡大学  フルート四重奏

5 宮城 宮城教育大学  打楽器四重奏

6 山形 鶴岡工業高等専門学校  フルート三重奏
288名無し行進曲:2010/02/14(日) 19:23:07 ID:an4M1rRi
結果どーなった?
289名無し:2010/02/14(日) 22:24:20 ID:syQWjObx
誰か、結果教えて
290名無し行進曲:2010/02/14(日) 22:54:04 ID:bVJiA1op
>>287の結果。

銀  弘前大学(打楽器6)
銅  福島大学(金管5)
銀  秋田大学(フルート4)
銀  盛岡大学(フルート4)
金代 宮城教育大学(打楽器4)
銅  鶴岡工業高等専門学校(フルート3)
291名無し行進曲:2010/02/15(月) 18:28:48 ID:xsWtPpBV
曲目と感想と順位もできればお願いします
292名無し行進曲:2010/03/07(日) 02:39:42 ID:/344UTrZ
はぁー
293名無し行進曲:2010/03/20(土) 18:08:31 ID:T5+e3BR8
アンコン全国大会2010 in新潟

東北代表・宮城教育大学 Perc4
 …銀賞
294名無し行進曲:2010/03/24(水) 20:10:48 ID:RE7KTiQP
O曲のK氏・・・・H大?
295名無し行進曲:2010/04/19(月) 23:28:14 ID:NLhc2Z6b
ネタも無いようだし、
土産の話でもするか。
296名無し行進曲:2010/04/30(金) 23:33:59 ID:1m5ZAXZA
                 課題曲     自由曲
青森県
弘前大学          
八戸工業高等専門学校 

秋田県
秋田大学          

岩手県
盛岡大学          
岩手大学          

山形県
山形大学          
鶴岡工業高等専門学校 

宮城県
東北学院大学       
宮城教育大学       
東北福祉大学       
東北大学          

福島県
日本大学工学部      
福島工業高等専門学校 
福島大学          

そろそろこんな時期だろ
297名無し行進曲:2010/05/08(土) 11:34:07 ID:ZpsuXA5S
今年って福祉はいないんじゃないか?
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無し行進曲:2010/05/08(土) 19:17:31 ID:8qFYEnXd
↓次の人300get↓
300名無し行進曲:2010/05/08(土) 20:19:27 ID:qxcn5tUY
いただきまんもす
301名無し行進曲:2010/05/08(土) 20:43:15 ID:ZujCb3vR
>>297
いないってのはどういう意味?
招待演奏的なのはするんじゃないのか
302名無し行進曲:2010/05/12(水) 22:38:10 ID:PF37vOpe
>>301
福祉は3欠だから、コンクールに出場するわけではない
→だからこのリストに入るのはおかしい
ってことじゃね?

まあ招待はあるだろうな
303名無し行進曲:2010/05/13(木) 00:02:11 ID:y9sqAJok
別にどうでもいいな
わかってるとっから記入よろ
304名無し行進曲:2010/05/16(日) 21:10:36 ID:RUvZNnls
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無し行進曲:2010/05/23(日) 01:35:49 ID:3/lGLvd5
学院がウィズハートというのは本当か?
307名無し行進曲:2010/05/27(木) 08:09:41 ID:ppBP9oW5
課題曲は何?
308名無し行進曲:2010/05/27(木) 20:08:17 ID:FwSp6wHn
今年はTかWばっかな気がするけどどうなんだろうなー
309名無し行進曲:2010/06/02(水) 00:55:07 ID:Bpf0CCeF
大曲吹奏楽団の演奏会プログラムに
ルイルイが岩手大学の音楽監督で、弘前大学の常任指揮者
と書いてあったんだが
310名無し行進曲:2010/06/02(水) 14:28:17 ID:nMxWEmJd
309正解!

311名無し行進曲:2010/06/13(日) 06:17:21 ID:EbxNV9hy
大曲並に指導するなら両校が東北福祉に肉薄ということも
あるだろうが、さすがに手が回らないんじゃないでしょうか
312名無し行進曲:2010/06/14(月) 06:19:36 ID:mQ1Bv25x
そろそろ土産の話でもしようか。
313名無し行進曲:2010/06/14(月) 06:45:32 ID:9EOAJA9t
(指揮者)
第8条指揮者の資格については制限しないが課題曲・自由曲とも同一人が指揮するこ
と。
2 同一指揮者が,同一部門の二つ以上の団体に重複して指揮をすることを認めな
314名無し行進曲:2010/06/20(日) 03:17:44 ID:lyzNJ1zO
>>311
手が回らないんじゃなくて、あの指揮にどれだけついていけるか?応えられるか? でしょ
315名無し行進曲:2010/07/04(日) 13:12:25 ID:D8QG0YXV
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
316名無し行進曲:2010/07/04(日) 13:56:20 ID:fU8Lpb1F
この前グルメ番組だかで、ラーメンバーガーを勝俣がゴリ押ししてたけど
喜多方のラーメンが素材なら、発祥は福島じゃないの?
福島にラーメンバーガーってある?
317名無し行進曲:2010/07/05(月) 17:50:47 ID:B9mcmM2m
>>316
喜多方じゃないか?
318名無し行進曲:2010/07/05(月) 22:48:43 ID:AY1sSlSM
>>296
いい加減誰かこれ埋めろよw
319名無し行進曲:2010/07/06(火) 19:45:49 ID:A2Chpnj3
青森県
弘前大学          
八戸工業高等専門学校 

秋田県
秋田大学          

岩手県
盛岡大学 バレエ音楽「ガイーヌ」より         
岩手大学 「楓葉の舞」         

山形県
山形大学          
鶴岡工業高等専門学校 

宮城県
東北学院大学       
宮城教育大学       
東北福祉大学       
東北大学          

福島県
日本大学工学部      
福島工業高等専門学校 
福島大学          

320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:48 ID:UfQ+/K3w
秋田大学 課題曲T+プラトンの洞窟からの脱出/樽屋雅徳  
321名無し行進曲:2010/07/21(水) 15:13:07 ID:vZHupxuh
もういくつか地区終わってるよね。
どんな感じだった?
322名無し行進曲:2010/07/23(金) 21:45:58 ID:nyHDL4zM
>>320
プラトンは樽屋じゃなくてメリロなんだが
323名無し行進曲:2010/08/03(火) 23:14:26 ID:UKVTsEof
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
324名無し行進曲:2010/08/04(水) 09:56:18 ID:fGDHlQ+B
せっかくなので埋めてみます。
日本大学工学部    課題曲W+「星の天使 〜クレーの天使達に寄せて〜/福島弘和」
福島工業高等専門学校 課題曲X+「バレエ音楽「青銅の騎士」より/R.グリエール」
福島大学       課題曲W+「紺碧の波濤/長生淳」

福島は8/8が県大会。
325名無し行進曲:2010/08/04(水) 11:13:37 ID:kVwWyjEs
山形と宮城も誰か!
326名無し行進曲:2010/08/04(水) 14:24:20 ID:GPPgR/hP
各県代表

秋田  秋田大学
青森  弘前大学
山形  山形大学吹奏楽団
宮城  【8月8日決定】
岩手  【8月8日決定】
福島  【8月8日決定】
327名無し行進曲:2010/08/04(水) 14:26:07 ID:GPPgR/hP
8月8日 宮城県大会

1 石巻専修大学 13:35
2 東北大学 13:50
3 宮城教育大学 14:05
4 東北学院大学 14:20

表彰式 15:00〜

<特別演奏会 15:45〜16:30>
東北福祉大学 (前年度で全国三出達成)
328名無し行進曲:2010/08/09(月) 15:06:02 ID:q32OGKVt
宮城県代表

東北学院大学
 2 / 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲(O.ニコライ/淀彰)
329名無し行進曲:2010/08/09(月) 15:09:57 ID:q32OGKVt
福島県代表

福島大学
 4 / 紺碧の波濤(長生淳)
330名無し行進曲:2010/08/09(月) 15:14:20 ID:mPicIPxY

福島大学か秋田大学が代表と予想。
331名無し行進曲:2010/08/09(月) 15:18:03 ID:q32OGKVt
岩手県代表

岩手大学
 4 / 楓葉の舞(長生淳)


332名無し行進曲:2010/08/09(月) 15:30:09 ID:q32OGKVt
東北大会出場団体


秋田 秋田大学
 1 / プラトンの洞窟からの脱出 (S.メリロ)

青森 弘前大学
 4 / 青い水平線 (F.チェザリーニ)

山形 山形大学吹奏楽団
 1 / マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

宮城 東北学院大学
 2 / 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 (O.ニコライ/淀彰)

福島 福島大学
 4 / 紺碧の波濤 (長生淳)

岩手 岩手大学
 4 / 楓葉の舞 (長生淳)
333名無し行進曲:2010/08/09(月) 19:16:49 ID:aF/KcswE
岩手はないな
334名無し行進曲:2010/08/09(月) 20:05:00 ID:G/jXElGb
去年の金賞団体いないから
今年は去年の一銀のとこがいくんでないの?
335名無し行進曲:2010/08/09(月) 22:36:04 ID:1/AhGVDf
指揮が県大会と同じく細倉博(前・泉館山高顧問)ならば
大学の部は学院大が代表かな?
336名無し行進曲:2010/08/10(火) 01:14:02 ID:4LPIWi6O
よくわからんけど課題曲Uってことは人少ないの?>学院
337名無し行進曲:2010/08/10(火) 19:21:41 ID:wB9VIfdL
福島大学が銅賞と予想(福島大学生)
338名無し行進曲:2010/08/10(火) 22:05:36 ID:Fg+KTft+
石巻専修 人数が少ない中の参加苦労だらけで大変だったと思います。タイムオーバーは残念ですが
     人数集め頑張ってください。

東北大  勢いは良かったのですがそればかりが目立ってしまい細かい部分や弱奏部の仕上げいま一
     でした。本気でやれば全国にいけるバンドなので頑張ってください。

宮城教育 東北大学とほぼ同じ感想です。

東北学院 こじんまりとした演奏でしたがその分上手くまとまっていたように思います。金管は音が飛んで
     来なかったのでもう少し吹き込んだほうがいいと思います。個人レベルは東北大学の方がうまいです。
339名無し行進曲:2010/08/10(火) 22:15:38 ID:/FYYHaMW
>>335
サリエリのことか?
340名無し行進曲:2010/08/13(金) 11:21:42 ID:IPLr6OkD
指揮者のキャリアでは、圧倒的に東北学院だが、選曲がダメだった頃の、
仙高、館山地味系ラインなのがどう出るか・・。
まさかルイルイが振る団体登場とか
知ってる人いません?
341名無し行進曲:2010/08/14(土) 20:55:44 ID:TNV5VALS
学院ってひさびさだな…
342名無し行進曲:2010/08/24(火) 08:02:03 ID:3DVe+e1t
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
343名無し行進曲:2010/08/27(金) 00:23:18 ID:QbtsI7aE
>>学院
例年福祉と真逆の選曲だもんな。まあがんばれ。
344名無し行進曲:2010/08/29(日) 06:30:05 ID:SUulvTSU
高校スレがPart15になりました。

東北の高校 総合スレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/l50
345名無し行進曲:2010/08/29(日) 06:31:31 ID:SUulvTSU
現在の東北スレ

東北の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
東北の高校 総合スレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/l50
東北地方の大学 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
346名無し行進曲:2010/09/05(日) 00:13:48 ID:vl5vzLvx
福島のメンバーってどうなんですか?やっぱりうまいんですか?
347名無し行進曲:2010/09/10(金) 00:44:22 ID:4Nm6NBe2
福島土産は何がいいかなぁ
348名無し行進曲:2010/09/10(金) 23:00:05 ID:5RiQG4wF
>>346
引退した身のやつが引っ掻き回してて
メンバーのまとまりがないらしい
指揮者も問題あるしな
349名無し行進曲:2010/09/11(土) 09:41:52 ID:c/7czd0g
いよいよ今日だな
どこが抜けるかさっぱり分からないな
350名無し行進曲:2010/09/11(土) 15:15:38 ID:8UwNP3Bu
学院の復活に期待。
ただまた山形かも。
351名無し行進曲:2010/09/11(土) 17:06:51 ID:eWrq6lnd
レポ頼む
352名無し行進曲:2010/09/11(土) 18:24:49 ID:0UAWS7MU BE:519102735-2BP(0)
レポマダー?
353名無し行進曲:2010/09/11(土) 19:08:56 ID:GJ0Xg5nZ
おいおい大学どうなったんだよ

今年も全国前にようやく結果が出るのか

さすが東北だな、のんびりしすぎ
354名無し行進曲:2010/09/11(土) 19:27:55 ID:rZjICGh4
大変失礼だが、陰湿ないじめが蔓延している福大吹奏楽団が全国行くのは、喜べません。
指揮者の横暴で団員を辞めさせ、学指揮も追い出して、そんな大学が全国。
どうぞI氏選抜で全国頑張ってください。
355名無し行進曲:2010/09/11(土) 19:29:39 ID:F+zySB8S
>>354
大変失礼だが、レポ頼む
356名無し行進曲:2010/09/11(土) 20:15:06 ID:8D4BSNjW

吹奏楽コンクールは「陰湿ないじめ」を審査するわけじゃないからね
357名無し行進曲:2010/09/11(土) 20:22:53 ID:GJ0Xg5nZ
・・・で、結果は?
358名無し行進曲:2010/09/11(土) 20:26:42 ID:z+oCGz6r
秋田・銀
福島・金代表
岩手・銅
山形・銀
学院・銅
弘前・銀
359名無し行進曲:2010/09/11(土) 20:29:24 ID:KNeMg/R6
福島は演奏上手かったの?

全国で東北の恥をさらすことにならなきゃいいが
360名無し行進曲:2010/09/11(土) 20:32:23 ID:c/7czd0g
>>354
そんなことは大学や福島県吹連に言いなさいな

それにしても真偽は分からんが福大は悪い噂しかないな…
361名無し行進曲:2010/09/11(土) 20:33:05 ID:GJ0Xg5nZ
ありがd。
ダメ金なしか。福島の圧勝だったんだな。
学院、期待されていた割には・・・

今年は(今年も、か)樽屋選んだところは全滅だな。
山口大学も熊本大学もダメだったし、やっぱ選曲って大事だな。
>>330はそれも見越した予想だったのか?
362ななしさん:2010/09/11(土) 21:32:17 ID:Aa5K4IB0
聴きに行けたみなさん、各団体の演奏はどうでしたか?!
363名無し行進曲:2010/09/11(土) 21:58:19 ID:tx3XPn2P
>>362
金銀銅はあまり差がない感じだった。
コンクール出場各団体の演奏と特別演奏の福祉大との差は大きすぎた
364名無し行進曲:2010/09/11(土) 22:13:51 ID:Aa5K4IB0
>>363
へぇ、じゃあ福島が金だからダントツって訳でも無かったんですかね?

ちなみに、福祉大とはどう差があったんですか?
365名無し行進曲:2010/09/11(土) 22:18:23 ID:tx3XPn2P
>>364
福祉大はそのまま全国へ出したいぐらいの演奏でした。
ほかはどんぐりの(以下自粛)
366名無し行進曲:2010/09/11(土) 22:43:36 ID:No5JpbWo
>>363
ちなみに弘大の演奏はどうでしたか?
都合により聴きに行けなかったのでよろしくお願いします。
367名無し行進曲:2010/09/11(土) 22:52:07 ID:sHyVmZ+/
東北福祉は何を演奏したの?
やっぱ懲りずにヤギ汁?
368名無し行進曲:2010/09/11(土) 23:13:31 ID:tx3XPn2P
>>366
なかなか良かったと思います。学生指揮とお見受けしましたが丁寧な音楽作りで、
ffも強すぎず、こちらが代表でも良かったかもしれません。
>>367
ファンファーレ「天と大地からの恵み」(八木澤教司)
交響的舞曲第3番「祈り」(C.ウイリアムズ)
「ひと夏の恋」〜けやきの気に抱かれて(八木澤教司)


369名無し行進曲:2010/09/11(土) 23:32:23 ID:Aa5K4IB0
>>368
失礼します、曲名に誤りが。
響的舞曲第3番「祭り」ですね。
370名無し行進曲:2010/09/12(日) 03:09:06 ID:A/iAdcYe
順位情報求む。特に銅の2つ
371名無し行進曲:2010/09/12(日) 03:29:53 ID:wGpFTCEQ
聞いた感じは秋田大学、山形大学がよかったと思ったがまさかの銀賞
372名無し行進曲:2010/09/12(日) 04:18:47 ID:dmjh69js

東北福祉 →八木澤ばかり
龍谷 →酒井ばかり

東北福祉は龍谷の悪いところを見習ってるな。
東北では通用しても、そのうち衰退するぞ。
高校で言う淀工みたいなもんだ。
373名無し行進曲:2010/09/12(日) 08:15:25 ID:eVyARDMB
福島大、ダントツでしたよ。福島大だけ金賞ってのは、納得です。
ただ、大学の部全体的にレベルが下がっていたかな?
福祉大が一番完成度が高かった気がします。

・・・かつて東北の大学を引っ張っていた岩手大や学院大がここ
数年、すっかりと振るわなくなってしまったのは、残念ですね。
岩手大って、まだルイルイの指導を受けてるの?ほんとに!?
374名無し行進曲:2010/09/12(日) 10:59:19 ID:K0Hm42Am
>>373
福大がダントツだと思いました?
う〜ん…

選曲とかの問題なら、好みの違いってことがあるかもしれないけど…。

音色が濁ってておよそ金もらう演奏とは思えなかった。
他の大学も音色の濁りが気になった。
そんな中、岩大は少しまともで聞いててホッとしましたよ

そして福祉大の音色聞いてビックラこいた。
やはり音色が美しいことが基本でしょう。
ロンクトーン練習、大事よ
375名無し行進曲:2010/09/12(日) 11:43:47 ID:PFS6zM+k
>岩大は少しまとも

落ち着けよ 少なくとも岩大にはセンスのかけらもなかっただろうが
376名無し行進曲:2010/09/12(日) 12:47:36 ID:VKi/qXJl
>>373
金管音色が気になった。あれで金か?
377名無し行進曲:2010/09/12(日) 13:00:31 ID:pRXWAyj+
きびしいか
378名無し行進曲:2010/09/12(日) 13:51:36 ID:1/iuPS/l
>あれで金か?

負け惜しみワロタw 疑問に感じるような審査だとしてもそんなのは珍しいことでもなんでもない。
むしろコンクールならいつでも起こりうること。
379名無し行進曲:2010/09/12(日) 14:33:00 ID:jodnuXZn
福祉大の特別演奏を聴いたが他の大学とあまりにも差がありすぎる。
380名無し行進曲:2010/09/12(日) 16:19:46 ID:Re+c2oMl
学院は最下位だったみたいだね。合掌
381名無し行進曲:2010/09/12(日) 20:58:41 ID:mM12sXSt
しかし、大学の部は落ちるトコまで行った感あり。
代表が・・・あれか。
銀で代表にした方が彼等のためになるのだが。
382名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:05:57 ID:1/iuPS/l
実際の点数を把握した上で言ってますか?
383名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:26:43 ID:Qu/FUOZl
今回の大学の部の結果にはびっくりしました

高校小編成の結果も納得いかなかったです

384名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:28:11 ID:pRXWAyj+
>>381
「だめ金」という選択もあったであろう中で、代表とされたのだから。
醜いもの言いはよそうよ。
385名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:35:21 ID:FZRNbXZy
しかし、あのレベルでは
東京支部と東北支部で代表枠が同じなのは不平等と言わざるを得ない
386名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:54:42 ID:mM12sXSt
大学生は午前中に行われた小学校の部の子どもたちを見習って、
もっと精進しなさい。
小学校はいい音してたよ。聴いていて感動した!
387名無し行進曲:2010/09/12(日) 22:17:44 ID:hQVbjOWD
>>385
それ言い始めたら殆どの支部が該当しますが



だいたい何でレベルと枠が比例する考えなのさ?
東北の高校は北陸にすら劣るよ。
388名無し行進曲:2010/09/12(日) 22:37:06 ID:vLrIu7SN
ちなみに1位と2位の差は8点あったのでダントツですよ(上下カット込み)
389名無し行進曲:2010/09/12(日) 22:43:01 ID:mM12sXSt
>>382
点数ねえ。
良い点取ってよかったねえ。
次のテストも頑張ろうね。
390名無し行進曲:2010/09/12(日) 23:32:50 ID:ADNm9/c7
あれ?東北大会って上下カットあったっけ?
391名無し行進曲:2010/09/13(月) 00:29:46 ID:6rbLKKVw
福島はずっと福島高専が出ていた良い演奏を
していたので、いつか東北代表になると思って
いたのですが、福島大学で出るとは驚きです
高専は指揮の先生が変わられたりしたのでしょうか
アウェイデイとか好きでした
392名無し行進曲:2010/09/13(月) 00:42:04 ID:jLBFR14y
う〜ん、福島大で思いっきり納得していた俺が変なのかなぁ。
福島大にイチャモン付けたら、他の大学は「それ以下」確定です。
学院大が最下位・・・。宮城県大会の東北大の方がよかったかも。
393名無し行進曲:2010/09/13(月) 00:59:13 ID:pDooZp/r
変かどうかは知らんが審査結果と一致してるんならまぁ普通なんじゃないか?
俺はむしろここにいる人たちの各校の評価を聞いてみたいもんだ
394名無し行進曲:2010/09/13(月) 03:42:48 ID:zOp4XBq7
1位と2位、8点差か―…
2位はどこだったんですか?
395名無し行進曲:2010/09/13(月) 08:09:29 ID:Mg13XvyT
以前全国大会に出た時の山形大の演奏には感動したが…
後輩たちには何も継承できてないんだろうか。もったいない。
なんでピアノは管楽器の子がやってたんだろう>特別ピアノの実力があって…という感じではなかった。
396名無し行進曲:2010/09/13(月) 08:54:54 ID:8IriMmP9
聞きにいけなかったので質問。
福島大の紺碧の波涛ですが
冒頭のメロディはフルートでしたか?
それとも低音群でしたか?
397名無し行進曲:2010/09/13(月) 22:58:35 ID:iFx0VkJ9
>>394
どこだと思う?
398名無し行進曲:2010/09/14(火) 01:02:20 ID:xifu868e
なんか大学生のわりに個人技がイマイチな団体が多かったな
作ろうとする音楽以前の問題が多かった気がする
399名無し行進曲:2010/09/14(火) 01:25:07 ID:NQsmSO4Q
どこの団体もいいところよくないところそれぞれあると思うのだが。福大は課題曲がひどかったと聞いたけれど自由曲はどうだったのかしら?
400名無し行進曲:2010/09/14(火) 02:30:06 ID:qMIE/hxV
>以前全国大会に出た時の山形大の演奏には感動したが…

ま、それを言うなら東北学院にも当てはまるけどねw
401名無し行進曲:2010/09/14(火) 02:30:53 ID:qMIE/hxV
あぁ間違えた、こっちの部分な ↓

>後輩たちには何も継承できてないんだろうか。もったいない
402名無し行進曲:2010/09/14(火) 05:43:26 ID:YGo9Y65F
福島大の課題曲の完成度には確かに疑問はあるが、他の大学の
課題曲はさらに・・・。どうした、大学の部。
403名無し行進曲:2010/09/15(水) 19:23:06 ID:kEoXEm3p
二位は弘前大学
404名無し行進曲:2010/09/15(水) 20:21:06 ID:7qSrYgRt
あの弘大が2位とは…
4年後は青森初の大学代表かな?
405名無し行進曲:2010/09/23(木) 06:21:10 ID:TMna2MGC
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
406名無し行進曲:2010/09/25(土) 10:23:25 ID:yI7g7lz6
福島大は東北も初出場で、全国も初なのな
407名無し行進曲:2010/09/26(日) 16:20:08 ID:i7iTPdy/
福島大の指揮者は、団員の女の子喰いまくり。
408名無し行進曲:2010/09/28(火) 22:04:33 ID:RhP2lHdL
結果でました。

福島>弘前>秋田>山形>岩手>学院

だそうです。福島がいくらか飛び出ていて、あとはドングリ。
409名無し行進曲:2010/10/01(金) 15:03:10 ID:CyOaW2t4
たぶん秋田と山形が逆
410名無し行進曲:2010/10/03(日) 10:18:56 ID:1C+AGL0w
岩手と学院も逆じゃね?
411名無し行進曲:2010/10/05(火) 12:24:50 ID:dOAKcZNP
(福祉>>・・)福島>弘前>山形>秋田>>・・学院>岩手だす。
福祉大以外は、全国レベルに遠く及ばず・・。残念
412名無し行進曲:2010/10/05(火) 20:17:44 ID:nLaZQAEi
>>411
福祉大も全国ではカスレベルなんですけど
413名無し行進曲:2010/10/22(金) 17:19:55 ID:tME+Q9KI
全国で金取る大学が抜けてるだけじゃないか?

福祉がカスレベルとは感じないぞ
414名無し行進曲:2010/10/28(木) 08:12:06 ID:Jhe2Urw6
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
415名無し行進曲:2010/10/28(木) 11:52:55 ID:4dK0LyeI
山大委嘱作品記念age
416名無し行進曲:2010/11/09(火) 16:06:11 ID:l3DsYlkv
福祉の定期に淀氏が出演するって本当?
417名無し行進曲:2010/11/16(火) 10:21:31 ID:gNfE5PAd
>>416
国立つながり?
418名無し行進曲:2010/11/21(日) 19:13:19 ID:yh/tq+3c
>>416
前日に東北学院の定演出るから翌日の福祉大もついでに客演で出てもらうんだろ

松崎氏と淀氏って仲いいのかな
今や実力的には福祉大の方が圧倒的に上だけど
419名無し行進曲:2010/12/07(火) 07:58:08 ID:mMGN8QiW
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
420名無し行進曲:2010/12/07(火) 08:07:29 ID:HDYEYbde
山大定期今週末だよ
よろしくね
421名無し行進曲:2010/12/07(火) 12:51:51 ID:yG8aM82+
福祉はたぶん、ウェストサイドストーリーを淀氏が振るのでは?
422名無し行進曲:2010/12/17(金) 00:43:15 ID:cDKyIFsz
ニコ動に音源上がってるね
423名無し行進曲:2011/01/13(木) 07:22:50 ID:VvSC+MV1
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
424名無し行進曲:2011/02/09(水) 08:04:30 ID:6VUsaAZZ
アンコンは酒田だっけ?
酒田の名産品て何?
425名無し行進曲:2011/02/10(木) 00:46:31 ID:5rkGYSUT
おらんだせんべい
426名無し行進曲:2011/03/04(金) 07:29:45.45 ID:6PYCu/jn
それ美味しいの?誰か買った?
427名無し行進曲:2011/03/04(金) 09:44:01.77 ID:XoGri2pa
オランダせんべい食ったこと無いの?
どこのスーパーでも置いてると思うけど・・・。

「優・友・裕の、酒田米菓です」
428名無し行進曲:2011/03/06(日) 23:47:16.72 ID:XlIdExzL
俺のだ→おら(俺)のだ→おらんだ
という感じで訛っているのでこういう名前らしい。
コンビニで100円くらいで売ってたような…?
429名無し行進曲:2011/03/12(土) 20:26:50.71 ID:qVHqrHCe
みんな大丈夫か?生きてるか?
430名無し行進曲:2011/03/13(日) 09:28:52.70 ID:ulzdRQmG
福祉大の建物、かなりの数が取り残されているようだが・・・。
全員の無事を祈ってます。
431名無し行進曲:2011/03/13(日) 10:45:56.81 ID:92ECI1qp
被災地の方々の無事を
お祈りいたします!
432名無し行進曲:2011/03/14(月) 01:17:24.90 ID:+Xmrs/h7
みんながんばれ!
433名無し行進曲:2011/03/21(月) 09:43:22.19 ID:9pjDdSww

各団体のコンクールへの影響
434名無し行進曲:2011/03/30(水) 20:53:07.45 ID:Qjrm8fnJ
福島スレがPart8になりました。

福島の大学職場一般 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50
435名無し行進曲:2011/03/30(水) 20:54:13.99 ID:Qjrm8fnJ
現在の各県のスレ

青森の一般 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1254603703/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50
436名無し行進曲:2011/04/19(火) 23:04:31.02 ID:lRPmrkiY
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
437名無し行進曲:2011/04/26(火) 08:00:09.65 ID:aNeftgHb
今年はどこだっけ?
438名無し行進曲:2011/04/26(火) 08:04:50.21 ID:+GSaEKf1
宮城
439名無し行進曲:2011/04/26(火) 15:58:28.14 ID:NPNqH5Gh

まぁ宮城福島の開催はほぼ有り得んね
どっちになるかはわからんが、今年は岩手山形になると思うよ
まさかの奇襲で全国会場の可能性も否定できないけど

仙台サンプラザがどれほど酷いかわからんが
エレクトロンホールの方は当分ムリだろうな
座席数少ないけど、大学一般部門なら
いわて北上のさくらホールあたりが現実的なんじゃないの
盛岡は宮古、一関は大船渡、仙台は松島石巻の流入ほかで対応できそうにない
440名無し行進曲:2011/05/05(木) 20:17:33.91 ID:mWrOGERu
東北福祉は1ヶ月以上練習出来てないらしい。
東北福祉はいくら八木澤作品のパワー持ってしても今年はないな。
441名無し行進曲:2011/05/05(木) 20:58:51.15 ID:acln10In
てか会場
秋田県 湯沢文化会館
に変わったのか
442名無し行進曲:2011/05/06(金) 00:14:14.32 ID:sqmqmrpD
福島の高校スレによると
磐城のN氏が東日本国際大学の音楽監督になったってさ。
泉館山だったH氏は東北学院大学だし
3出明けの東北福祉大学や去年初出場の福島大学と
東北の大学吹奏楽は、一層面白くなりそう。
443名無し行進曲:2011/05/06(金) 00:49:47.33 ID:2Hej6zkm
仙台フィル奏者の日比野さん(フィルハーモニア・ウィンドオーケストラの指揮者)は宮城教育大学の教授になったしね
444名無し行進曲:2011/05/13(金) 13:09:31.44 ID:ej5a6YIV
444
445名無し行進曲:2011/05/16(月) 06:12:29.40 ID:6v2pbTlv
>>440
あんまり笑わせるな
446名無し行進曲:2011/05/16(月) 14:15:47.96 ID:0pyTBVd2
いや、そんなに面白くはない
447名無し行進曲:2011/05/18(水) 17:03:41.39 ID:By69wKq2
東北の大学で金賞とったことあるのって
東北学院だけだっけ?
448名無し行進曲:2011/05/18(水) 23:13:21.32 ID:EKRw+ThN
宮城教育大(1983年)
449名無し行進曲:2011/05/24(火) 09:20:41.24 ID:V1ZacG9F
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
450名無し行進曲:2011/05/24(火) 09:28:36.83 ID:hOwTrVcu
あきたこまち買って行ってね
451名無し行進曲:2011/06/01(水) 13:37:43.94 ID:FiBUQP5M
ん?今年の大会、秋田だっけ?
452名無し行進曲:2011/06/07(火) 15:18:50.90 ID:QBU88Eiv
東日本国際は今年参戦するの?
453名無し行進曲:2011/06/08(水) 00:01:40.55 ID:kxFQbwfn
>>452
部員が全然集まってないって聞いたけど…。
454名無し行進曲:2011/06/08(水) 01:15:33.97 ID:gI2HZvNV
>452
震災の影響?
それともFランク大学で受験生が敬遠?
455名無し行進曲:2011/06/08(水) 23:13:05.94 ID:s8soVaZM
青森スレがその4になりました。

青森の一般 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307275168/l50
456名無し行進曲:2011/06/08(水) 23:14:11.63 ID:s8soVaZM
現在の各県のスレ

青森の一般 その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307275168/l50
岩手の大学職場一般 パート3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234906972/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50
457名無し行進曲:2011/06/26(日) 03:26:26.69 ID:fXGTXaTS
458名無し行進曲:2011/06/26(日) 10:08:36.15 ID:6uJCho3V
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
459名無し行進曲:2011/06/26(日) 17:22:39.39 ID:TWdpImbp
岩手大と弘前大のルイルイ対決になったら面白いんだが
460名無し行進曲:2011/07/09(土) 11:09:44.89 ID:g/hr9x7l
どちらもルイルイ指導なの?
461名無し行進曲:2011/07/11(月) 12:36:18.23 ID:cqaexLpj
ルイルイて何?
462名無し行進曲:2011/07/11(月) 16:59:08.05 ID:qfO47+dP
某O曲吹奏楽団の指揮者じゃん
463名無し行進曲:2011/07/11(月) 22:40:07.83 ID:6KNhNGp6
ルイルイ節操無いな。
464名無し行進曲:2011/07/17(日) 02:18:17.21 ID:6uyyfgsz
そういうの気にしない人なんだろう
465名無し行進曲:2011/07/17(日) 16:52:57.36 ID:LUBcRCi+
今年も代表は福島かも。
466名無し行進曲:2011/07/17(日) 16:59:39.40 ID:00zt+Izh
それはない
467名無し行進曲:2011/07/17(日) 23:08:01.04 ID:ChmirCld
468名無し行進曲:2011/07/25(月) 14:50:31.25 ID:39gxcFEp
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
469名無し行進曲:2011/07/27(水) 15:12:22.95 ID:yDZ6/2px
俺ん家に飯食いに来いよ
470名無し行進曲:2011/07/31(日) 20:23:08.71 ID:D6+HV4SP
今年は全国も東北であるんだよね?
青森だったと思うけど。
471名無し行進曲:2011/08/02(火) 17:37:26.30 ID:w3O66Tbu
今年は大学、職場一般が青森
472名無し行進曲:2011/08/03(水) 01:18:43.62 ID:gYBM8OnI
青森の土産は何がいい?
473名無し行進曲:2011/08/03(水) 11:55:16.15 ID:mSRLmyu8
スタミナ源たれ
474名無し行進曲:2011/08/06(土) 16:35:35.70 ID:inrN0hsD
支部大会はどこであるんだっけ
475名無し行進曲:2011/08/07(日) 09:09:27.14 ID:P3u4US8e
今日宮城県大会見に行く人居る?
476名無し行進曲:2011/08/07(日) 09:53:56.33 ID:dT2fd9bo
>>474
湯沢

477名無し行進曲:2011/08/07(日) 09:55:12.50 ID:F8nxt9cC
>>475
それで吊ってるつもり?
478名無し行進曲:2011/08/07(日) 23:08:30.33 ID:MUFRDkF4
福祉が代表
479名無し行進曲:2011/08/09(火) 18:04:12.62 ID:6neN2nWO
土産は何がいいかな。
480名無し行進曲:2011/08/12(金) 11:29:29.95 ID:rbH/6Se7
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
481名無し行進曲:2011/08/12(金) 23:45:39.73 ID:IBCxZiLp
支部大会と全国大会、
お土産2回買わなきゃいけないな・・・・・
482名無し行進曲:2011/08/18(木) 14:04:36.62 ID:/Qgt1Cso
全国行くつもりなの?
483名無し行進曲:2011/08/18(木) 19:17:15.53 ID:NIHXLErP
>>482
聴きに行くつもりですけど何か。
484名無し行進曲:2011/08/22(月) 04:15:00.46 ID:oVHjWbGI
まぁ、青森なら近いもんな。
去年の四国を考えれば。
485名無し行進曲:2011/08/25(木) 22:08:30.84 ID:BVIZx5i5
お土産、楽しみにしてるよ♪
486名無し行進曲:2011/08/25(木) 23:48:24.34 ID:cHoBkWMt
ヒノマルバンザイ
487名無し行進曲:2011/08/29(月) 01:30:21.33 ID:ZbbxZkb7
需要ないだろうけど…

1 山形 山形大学 4/藍色の谷
2 青森 弘前大学 4/エルサレム賛歌
3 福島 福島大学 4/森の贈り物
4 秋田 秋田大学 4/交響曲第1番「指輪物語」より
5 岩手 岩手大学 1/カレイドスコープ
6 宮城 東北福祉大学 5/行進曲「ニルマル・ヒルダイ」〜マザーの微笑みに包まれて…
488名無し行進曲:2011/08/29(月) 12:46:37.11 ID:7oNJED4K
需要ないわ
489名無し行進曲:2011/08/29(月) 21:01:26.39 ID:TFG/TovT
楽しみだね東北大会
あの大学がまさかの…
490名無し行進曲:2011/08/30(火) 07:10:23.66 ID:kFUOqOz1
高校スレがPart16になりました。

東北の高校 総合スレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
491名無し行進曲:2011/08/30(火) 07:11:42.12 ID:kFUOqOz1
現在の東北スレ

東北の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
東北の高校 総合スレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
東北地方の大学 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230563915/l50
492名無し行進曲:2011/08/31(水) 21:42:05.14 ID:Tg9d9qzt
弘前の指揮はルイルイなのか〜
493名無し行進曲:2011/09/01(木) 08:06:19.29 ID:c4nPUVHH
ルイルイだとすれば、しっかりできていれば金賞はいくかも
ただ、代表常連の福祉大学に比するかは…
494名無し行進曲:2011/09/01(木) 09:17:01.42 ID:XnIMT7se
まぁ指揮者変えたくらいで劇的に上手くなるわけ無いよねー高校生じゃあるまいし
495名無し行進曲:2011/09/01(木) 12:30:03.60 ID:iMwTzDFG
>>494
一般は劇的に変わるんだけどな
496名無し行進曲:2011/09/01(木) 15:30:56.22 ID:3zFjzSWc
>>495
指揮者が変われば連れてくるエキストラのレベルも上がるからね
497名無し行進曲:2011/09/01(木) 18:25:47.31 ID:iMwTzDFG
>>496
それはアンタのところの指揮者の話でしょ
498名無し行進曲:2011/09/02(金) 10:05:30.44 ID:aWOJynZc
一般みたいに技術力があればいいけど
大学生なんて下手な奴は下手だしな
499名無し行進曲:2011/09/02(金) 22:59:19.81 ID:dcUUYd/t
福島は?
500名無し行進曲:2011/09/03(土) 13:32:29.86 ID:ShhmeWQd

だがダメ金は取るかも知れんね
技術が同等レベルになったら
八木澤路線の福祉は厳しくなると思うよ
501名無し行進曲:2011/09/05(月) 22:54:02.45 ID:R94kgKC7
福祉大の課と自の間がほとんどなかったね
それにしても指揮者のタイケンが地味すぎ、オーラ全くなし
502名無し行進曲:2011/09/06(火) 06:55:31.95 ID:0GEYIi/M
八木澤曰く、
日本のトップクラスの吹奏楽の指導者


>たいけん
503名無し行進曲:2011/09/06(火) 22:56:32.99 ID:3Ms56bzX
福祉大、おととし東北をきいたけど、とてもうまかったよ。
精密なアンサンブル、きらきら輝く音色、他の大学と差が歴然。
ここで、全国で銀で一位のうわさもあったでしょ。
指導者あってのことでしょ。地味かもしれないけど、かっこよかったよ。
福祉の勉強しろよ、っていいたくなるくらいうまかった。

自分は、ぜんぜん、宮城県民じゃないけど、もっと、ほめたたえよ!

ルイルイって、ここでよく名前出てくるけど、
だれのことですか?うえにありましたね。大なんとか吹奏楽団の指導者の先生ですね。
きっと呼ぶんですよね。弘前大学の先生じゃないんでしょ?
弘前は、去年は東北で金でしたっけ?
ちゃんと、きれいに仕上げれば、金でしょ。もともと、うまい人たちだと思ってますから。
やっぱり第一には指導者しだいでしょ。あとは演奏者のやる気。

山大は山大の委嘱作品というのはほんとうですか?
504名無し行進曲:2011/09/06(火) 23:02:04.65 ID:cyaUkAUB
日本語でおk
505名無し行進曲:2011/09/06(火) 23:18:55.06 ID:iWhr37/u
知らないふりして、よく知ってるじゃん
昔から2ちゃんもよく見てるようだし
506名無し行進曲:2011/09/06(火) 23:49:29.55 ID:ZTBmznqJ
山大委嘱なの?
507名無し行進曲:2011/09/10(土) 14:43:21.58 ID:jtjwRx+D
閉会式は何時頃ですか?
508名無し行進曲:2011/09/10(土) 18:17:23.43 ID:bQYJR/kF
聴きました。

代表以外を予想

金岩手
銀福島、山形
銅弘前、秋田
509名無し行進曲:2011/09/10(土) 18:26:26.84 ID:bQYJR/kF
代表と最下位以外は、横一線です。

結果聞かずに帰ります
510名無し行進曲:2011/09/10(土) 19:17:00.01 ID:szEQpX+z
山形 銅
弘前 金
福島 銅
秋田 銀
岩手 銀
福祉 金代
511名無し行進曲:2011/09/10(土) 19:27:41.80 ID:jtjwRx+D
>>508
ハズレ
512名無し行進曲:2011/09/10(土) 19:48:20.90 ID:nnGjD/Vd
おお、弘大すげえじゃん。
513名無し行進曲:2011/09/10(土) 20:00:51.86 ID:Bqa5VGIF
>>512
さすが゛、K塚先生です。
514名無し行進曲:2011/09/10(土) 20:06:36.75 ID:tF6RMywK
>>508
おまえ本当に聴いたのか?
福祉以外、全部外れてるけど
515名無し行進曲:2011/09/10(土) 20:23:41.80 ID:OzNZ9/Wf
>>508
ある意味的中ですね。


以下個人的な感想です。
関係者の方すみません。

福祉:東北地区開催なので全国も頑張ってください。
打楽器とバンドのバランスがよかったです。

弘前:課題曲が秀逸。自由曲の歌い方もよかったです。
惜しむらくは自由曲金管がけっこう外していたことでしょうか。

山形:素直な感じがしましたが、弱奏部が安定しませんでした。

福島:自由曲のソロ群よかったです。課題曲が安定しませんでした。
銅とは思いませんでした。

秋田:金管が鳴っていましたが、鳴らし過ぎでしょうか。
全体のバランスが悪いと思いました。

岩手:金管中心のサウンドで豊かな中低音でした。
一方、木管のピッチやフレージングの甘さを感じました。


課題曲の出来が結果につながったような気がします。
516名無し行進曲:2011/09/10(土) 21:52:42.15 ID:jtjwRx+D
岩手大は悔しいだろうな
早くからルイルイに指導してもらっていたのに
最近になって弘前大がコンクールの指導から本番まで
ルイルイに指揮してもらえたんだから
地理的にも大曲と盛岡は近いのにね
517名無し行進曲:2011/09/11(日) 04:43:21.08 ID:nxH8CteT
しかしわざわざ大金払ってプロ呼んで頑張るな、貧乏学生。
岩手、近年の万年銅賞から脱出か。
518名無し行進曲:2011/09/11(日) 07:09:35.16 ID:x5Fjb1yk
岩手はルイルイを常任指揮者にはしてないからな。
今年は特に秘策があったとかなかったとか…
519名無し行進曲:2011/09/11(日) 12:35:32.16 ID:kr0Q/Z4p
大学も指導者しだいというのがよくわかりましたね。

学生指揮でやっているところ、めげずに、がんばって!
520名無し行進曲:2011/09/11(日) 19:10:24.00 ID:R/FZUa/W
まぁ代表とダメ金には絶望的な差があったけどね
521名無し行進曲:2011/09/12(月) 01:17:00.67 ID:qoMqUXfC
弘前大学が今年の青森県勢最高成績だね
522名無し行進曲:2011/09/12(月) 06:40:51.75 ID:vQFG5tit
一般スレがPart6になりました。

東北の一般バンド Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50
523名無し行進曲:2011/09/12(月) 06:42:09.34 ID:vQFG5tit
現在の東北スレ

東北の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/l50
東北の高校 総合スレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
東北地方の大学 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50
524名無し行進曲:2011/09/12(月) 09:23:24.44 ID:Fl9lG2/E
K塚先生はO曲との兼ね合いもあって、毎年振ってもらえ無いらしいから
ある意味岩手の選択も正しいでしょう

私も個人的には学生指揮者で頑張ってるほうが、大学生のサークルとして好感を持ちました
525名無し行進曲:2011/09/12(月) 13:22:19.02 ID:7OppaZyF
岩手三位ってまじかよ
526名無し行進曲:2011/09/12(月) 20:15:20.96 ID:ZhluML0w
>>519
福祉大が好例。
以前はどうしようもない貧弱なバンドに過ぎなかった(遠い目
527名無し行進曲:2011/09/12(月) 21:50:23.38 ID:FPHxkZRf
福祉ってどっから金出てんの?
楽器とかワンランク上の使ってるみたいだし
528名無し行進曲:2011/09/13(火) 13:48:25.94 ID:HXuIKU4p
楽器ワンランク上ってどっからの情報ww?
529名無し行進曲:2011/09/13(火) 16:40:12.86 ID:NOnO40dm
楽器ワンランク上wwwwwww
名言誕生wwww
530名無し行進曲:2011/09/13(火) 18:45:52.80 ID:ZeQATwXu
順位はどのようになったのですか?
531名無し行進曲:2011/09/15(木) 02:04:42.54 ID:Ee1M3mj6
1TF
2H
3I
4A
5F
6Y
532名無し行進曲:2011/09/15(木) 02:45:03.51 ID:wtTonP75
ワンランク下ですが何か?
533名無し行進曲:2011/09/15(木) 09:10:46.30 ID:1VubY6er
聞いてないけど山形そんなひどかったの?
534名無し行進曲:2011/09/21(水) 14:23:33.80 ID:tz16PdnM
過疎ってることだし、
青森土産の話でもするか。
535名無し行進曲:2011/09/26(月) 10:04:52.73 ID:3IY7WoRB
中学スレがPart7になりました。

東北の中学 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/l50
536名無し行進曲:2011/09/26(月) 10:06:19.09 ID:3IY7WoRB
現在の東北スレ

東北の中学 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/l50
東北の高校 総合スレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
東北地方の大学 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
東北の一般バンド Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50
537名無し行進曲:2011/10/02(日) 17:44:25.66 ID:XP1HsFFy
青森の名産品て何?
538名無し行進曲:2011/10/02(日) 18:20:02.82 ID:L1sVdpnB
海産物とリンゴ。
539名無し行進曲:2011/10/03(月) 00:42:04.02 ID:EceXvDHg
津軽弁と津ギャル
540名無し行進曲:2011/10/10(月) 22:56:31.33 ID:YqL7Ri1d
今は青森って新幹線で行けるんだね。
541名無し行進曲:2011/10/10(月) 23:51:28.23 ID:39RxMPP1
頑張ってください。
542名無し行進曲:2011/10/18(火) 23:51:32.24 ID:iIo/WtNi
土産は何がいい?
543名無し行進曲:2011/10/19(水) 07:46:32.75 ID:fVuqHG85
リンゴジュースだな。
544名無し行進曲:2011/10/25(火) 01:06:12.68 ID:UuQ8mqZe
どうせ青森行くなら泊まって観光でもしたいね。
545名無し行進曲:2011/10/29(土) 23:40:24.27 ID:bH5xIkND
大学生なのに子供みたいな演奏が多かったなぁ〜!?
546名無し行進曲:2011/11/03(木) 12:43:26.20 ID:KzpvGU47
イカせんべいは買った?
547名無し行進曲:2011/11/09(水) 12:36:54.10 ID:8iptDGLB
ああーっ!買い忘れた!
548名無し行進曲:2011/11/15(火) 23:23:34.53 ID:CZlvSCuD
アンコンの支部大会は
どこであるんだっけ?
549名無し行進曲:2011/11/25(金) 17:00:04.30 ID:BGq9mMuK
やっぱ土産は大事だよな。
550名無し行進曲:2011/11/27(日) 18:07:48.73 ID:7S9xtJDp
バンドジャーナルにちょこっとだけ講評載ってたね
551名無し行進曲:2011/11/30(水) 21:26:55.70 ID:Yzfcopfx
東北大会のCD聴く限り、東北福祉大と弘前大の差は
結構あるように感じた
552名無し行進曲:2011/12/01(木) 01:13:34.59 ID:a93EcW0N
そりゃそうだろ
会場で聞いててもそう思ったぞ
553名無し行進曲:2011/12/01(木) 14:17:14.41 ID:8G9f+rk9
イカせんべい
554名無し行進曲:2011/12/01(木) 18:09:32.11 ID:YYA+TvTi
ルイルイ氏は大曲とのコンビは終了するらしいし
弘前大を毎年振るわけでもないって話
今度はどこを振るんでしょうね
555名無し行進曲:2011/12/07(水) 13:00:59.60 ID:SEd4VbD0
555get
556名無し行進曲:2011/12/08(木) 22:16:25.89 ID:DVagLayS
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
557名無し行進曲:2011/12/09(金) 18:00:40.19 ID:cnHHy3U2
ルイルイ=芸大指揮科劣等生
校正、逢坂一発くび
プロ桶声かからず
尼の世界で生きるのみ
558名無し行進曲:2011/12/12(月) 08:05:06.88 ID:aIWIKe3c
>>554
ルイルイと岩手の関係は完全に絶たれたらしい。
559名無し行進曲:2011/12/19(月) 21:38:28.06 ID:63+dz8SJ
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
560名無し行進曲:2011/12/26(月) 12:07:14.33 ID:TUVxNXbT
東北福祉大学の定期行って良かった。
561名無し行進曲:2012/01/03(火) 05:41:28.69 ID:X+p4948+
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
562名無し行進曲:2012/01/10(火) 13:04:36.74 ID:7qfZadJ7
どんな風に良かった?
563名無し行進曲:2012/01/16(月) 08:23:44.23 ID:86a77wmA
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
564名無しさん:2012/01/23(月) 10:10:51.64 ID:OeFGlDzJ
じゃあそうしよう。
565名無し行進曲:2012/01/25(水) 21:44:02.24 ID:bQ0yu0Vo
好きだねえ。土産の話。
566名無し行進曲:2012/02/03(金) 10:45:41.93 ID:9uFuvfe7
アンコン東北大会はどこであるの?
567名無し行進曲:2012/02/06(月) 22:16:42.77 ID:ZLGC8JjP
山形 天童市
568名無し行進曲:2012/02/12(日) 20:11:34.67 ID:w8snro5n
アンコンの結果教えてくださいm(__)m
569名無し行進曲:2012/02/12(日) 20:26:43.80 ID:2bjpPN7P
トンペー代表だって
他は知らん
570名無し行進曲:2012/02/12(日) 20:30:41.10 ID:2bjpPN7P
大学1 秋田大学打楽器5 重奏金
大学2 弘前大学打楽器4 重奏銀
大学3 山形大学金管8 重奏銀
大学4 福島大学サクソフォーン6重奏銅
大学5 盛岡大学クラリネット4 重奏銅
大学6 東北大学クラリネット4 重奏金◎
571名無し行進曲:2012/02/12(日) 20:38:23.98 ID:dsitbVLu
もう東北吹連のホームページに結果が
572名無し行進曲:2012/02/13(月) 06:08:37.58 ID:WnyBN0kv
偏差値がこれだけ高い大学が全国来るのって、夏も含めて久々な印象
573名無し行進曲:2012/02/13(月) 07:05:53.84 ID:71zdyIb4
何年か前も東北大学あるよ
574名無し行進曲:2012/02/13(月) 11:47:50.54 ID:SOfApOLa
トンペイは1stひとりで勝ち取った代表だな
575名無し行進曲:2012/02/13(月) 16:31:26.34 ID:hk5h+xzz
東北大は去年も代表金だったけど、地震で辞退だったな
576名無し行進曲:2012/02/26(日) 22:03:03.82 ID:Ohy/rdEk
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
577名無し行進曲:2012/03/01(木) 22:14:33.82 ID:L1GRExLJ
あんたさんら普段はどこの板にいるのよ?
578名無し行進曲:2012/03/10(土) 23:13:38.33 ID:jMZkGuqq
コンクールの土産は…
579名無し行進曲:2012/03/20(火) 22:23:05.38 ID:acA3CihA
今日はアンコン?
580名無し行進曲:2012/03/29(木) 10:38:55.84 ID:1CPpj1Cn
結果は?
581名無し行進曲:2012/04/02(月) 23:00:02.55 ID:4LtctwNB
アンコン全国大会結果 大学

01 【銅】 都留文科Sx7 (西関東・山梨県)
02 【銀】 中央Sx4 (東京都)
03 【銅】 静岡Cl8 (東海・静岡県)
04 【銀】 龍谷Cl8 (関西・京都府)
05 【金】 神奈川Cl4 (東関東・神奈川県)
06 【銀】 東北Cl4 (東北・宮城県)
07 【銅】 高知Fl6 (四国)
08 【金】 仁愛女子短期Fl4 (北陸・福井県)
09 【銅】 山口 金8 (中国)
10 【金】 福岡工業 金8 (九州・福岡県)
11 【銀】 北翔 金5 (北海道)
582名無し行進曲:2012/04/13(金) 08:26:28.59 ID:2yCGX1Ak
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
583名無し行進曲:2012/04/22(日) 20:35:48.45 ID:cJxkqE5i
いいよ。そうしよう。
584名無し行進曲:2012/05/02(水) 10:47:52.47 ID:xxfBupQ/
今年の支部大会どこだっけ
585名無し行進曲:2012/05/11(金) 11:05:35.53 ID:iVGrzR7Q
土産土産土産
586名無し行進曲:2012/05/11(金) 14:25:18.72 ID:mYZRuU/K
もみあげ
587名無し行進曲:2012/05/21(月) 11:29:05.48 ID:xtiPyDQK
588名無し行進曲:2012/05/28(月) 17:01:31.30 ID:WAbgroQn
名産品は事前に調べておこう!
589名無し行進曲:2012/06/04(月) 17:43:38.77 ID:uUnLUMEU
何が美味しい?
590名無し行進曲:2012/06/14(木) 23:03:32.69 ID:T38+H/zu
全国は宇都宮らしい。
土産は餃子だな。
591名無し行進曲:2012/06/20(水) 17:55:46.77 ID:k3TXhD34
東北大会はどこ?
592名無し行進曲:2012/06/20(水) 18:05:04.56 ID:yS3ne0QG
そろそろコンクールの曲のリークをお願いしますよ学生の皆さん方
593名無し行進曲:2012/06/20(水) 19:16:54.42 ID:gNw+nSKw
>>591

9月8日(土) 岩手県民会館。
594名無し行進曲:2012/06/27(水) 00:04:16.29 ID:yaO7wc4D
岩手土産は何がいいかな?
595名無し行進曲:2012/06/28(木) 12:49:52.70 ID:zEJxPnG7
冷麺だっけか?
596名無し行進曲:2012/07/05(木) 10:28:33.50 ID:+JchgQWd
わんこそば食って
それ買って帰ろう
597名無し行進曲:2012/07/09(月) 23:09:16.12 ID:J+BXOeQ2
岩手スレがパート4になりました。

岩手の大学職場一般 パート4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/l50
598名無し行進曲:2012/07/09(月) 23:10:12.32 ID:J+BXOeQ2
現在の各県のスレ

青森の一般 その4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307275168/l50
岩手の大学職場一般 パート4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/l50
秋田の大学職場一般♪Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235789713/l50
宮城の大学職場一般☆4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234675574/l50
山形の大学職場一般★その3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232289059/l50
福島の大学職場一般 Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50
599名無し行進曲:2012/07/11(水) 21:14:59.52 ID:tjqyMA3x
次の人 600ゲット↓
600名無し行進曲:2012/07/12(木) 23:31:21.00 ID:Suz31I4r
600!
601名無し行進曲:2012/07/19(木) 11:03:58.42 ID:7Js5/g5p
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
602名無し行進曲:2012/07/19(木) 11:33:11.02 ID:knKaEK5h
じゃあじゃあ麺もあるぞ。地ワインもあるぞ。女子大生には、チーズケーキも
あるぞ。いずれも、駅地下で買える。駅前通りの「ぴょんぴょん舎」だと、普通の
冷麺の他に「蕎麦冷麺」もあるぞ。
603名無し行進曲:2012/07/24(火) 18:14:55.82 ID:ZscaoAwA
どこの駅?
604名無し行進曲:2012/07/24(火) 23:07:21.50 ID:yPSBNOfU
\盛岡/
605名無し行進曲:2012/07/29(日) 22:32:54.00 ID:sOQk+c1q
福島は高専
606名無し行進曲:2012/07/29(日) 23:19:13.44 ID:t7mo0LV2
盛岡でお土産買うなら
らら・いわて
という県内特産品を扱う店もあるよ。
岩手県民会館から徒歩10分程度。
607名無し行進曲:2012/08/01(水) 16:54:36.99 ID:jJdc6ijC
石割桜

ウマー!
608名無し行進曲:2012/08/02(木) 13:39:31.58 ID:AOwkEppj
それどんなの?どこで売ってんの?
609名無し行進曲:2012/08/06(月) 22:22:14.51 ID:yy2GPcCS
それにしても暑いな。。。
610名無し行進曲:2012/08/14(火) 06:41:21.81 ID:BATwms+p
みなさん帰省とかは?
611名無し行進曲:2012/08/19(日) 18:31:24.00 ID:F7wRpuT+
地元だし・・
612名無し行進曲:2012/08/23(木) 18:37:42.06 ID:p+RISPam
過疎ってることだし、
土産の話でもするか。
613名無し行進曲:2012/08/28(火) 17:32:17.05 ID:oPFQ1beT
そうしよう。
614名無し行進曲:2012/09/08(土) 18:45:34.49 ID:vw9PGrxO
代表 秋田大学
615名無し行進曲:2012/09/08(土) 19:33:53.83 ID:bnKU35XA
>>614
マジで?東北福祉の時代がついに終わったの?
616名無し行進曲:2012/09/08(土) 19:37:24.76 ID:EobKUgww
釣り乙wwwwwwwwww
617名無し行進曲:2012/09/08(土) 19:49:38.80 ID:GcOiZ6PZ
ま、想像に難くないよな
何てったって八木澤マニアだぜ
普通に実力持ってても苦しいのに、他が地味に上手くなってる

昨年の指揮者がそのままだったら弘前の可能性もあったくらいだ
そろそろ真面目に路線考えた方がいいよ
もう既に遅いかもだけど
618名無し行進曲:2012/09/08(土) 21:36:15.03 ID:KaTzwXFo
吹奏楽コンクール東北大会2012

【銀】 秋田大  3/管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より 2・3楽章(M.アーノルド/瀬尾宗利)
【銅】 福島工高専  2/シンフォニア・フェスティーバ(A.ラニング)
【金代】 東北福祉大  5/リヤン・エテルネル 〜浄められた天使たちの愛(八木澤教司)
【銀】 山形大  2/「翡翠」より(J.マッキー)
【金】 弘前大  2/交響的舞曲より3楽章(S.ラフマニノフ)
【銀】 岩手大  2/バレエ音楽「ライモンダ」より(A.グラズノフ)
619名無し行進曲:2012/09/09(日) 11:51:51.50 ID:PU1/LEL2
いやー他が上手くなってるってのは気のせいだろ
やっぱり福祉とそれ以外って感じだったよ
620名無し行進曲:2012/09/09(日) 22:46:09.89 ID:d34qi8xb
とりあえず>>614はタヒね。
621名無し行進曲:2012/09/11(火) 01:58:10.90 ID:Uq37lVpA
今年も弘前大はルイルイだったの?
622名無し行進曲:2012/09/13(木) 14:55:54.05 ID:kcmL8nmr
>>621
髪はあったから違うと思う。
623名無し行進曲:2012/10/23(火) 23:16:37.82 ID:lJ//fV5c
過疎り過ぎやで
624名無し行進曲:2012/12/27(木) 09:58:07.72 ID:1GhGaVA/
学院大の掲示板がOBに荒らされててワロタ
625名無し行進曲:2012/12/27(木) 19:01:37.05 ID:LDpYkUM7
あそこは何年か前にも講師と学生が突きあってどうたらとかあったよね
そういうことでしか話題にならなくなったら終わりだわな
626名無し行進曲:2013/01/18(金) 09:22:11.49 ID:DchECkZ0
アンコン東北大会出場チーム分かったら情報きぼん
627名無し行進曲:2013/01/20(日) 20:31:13.14 ID:BZlpLwzU
青森 弘前大 打5
秋田 秋田大 sax4
岩手 盛岡大 金5
山形 山形大 sax4
宮城 東北大 sax4
福島 東日本国際大 sax5
628名無し行進曲:2013/03/09(土) 22:23:30.62 ID:VEgkMfWH
福島の東日本国際大に全国に何団体も引き連れている指導者が就任するらしいんだけど誰だか知ってる?
629名無し行進曲:2013/03/13(水) 19:46:49.34 ID:XgjsmMGK
なおんど先生でしょっ!
630名無し行進曲:2013/03/15(金) 11:01:08.59 ID:lEFbRJNA
いわき明星も?

iwakimu.ac.jp/wind_orchestra
631名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hvoCivAT
過疎りまくってるな
今年のコンクールは何の曲やるの?
632名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TSvvcJho
結果教えてくれよ〜
633名無し行進曲:2013/09/02(月) 08:59:59.91 ID:JEJ9AvpF
代表争いは、演奏順2番と3番だけで決まりかな。
バンドのパワー、対、指揮者のパワーか。面白そう。
曲もやぎりんとエルガーじゃね・・・・
課題曲X大丈夫なのか?
634名無し行進曲:2013/09/14(土) 07:33:01.87 ID:gqZk49ce
結果速報よろしく
635名無し行進曲:2013/09/14(土) 07:37:45.72 ID:FUSt+OnG
そういや今日か
サプライズがあると嬉しいんだが
636名無し行進曲:2013/09/14(土) 18:51:06.74 ID:FUSt+OnG
結果まだなの?
637名無し行進曲:2013/09/14(土) 18:52:35.42 ID:VmGAR22I
現在表彰中のはずだな・・・
638名無し行進曲:2013/09/14(土) 18:57:49.15 ID:/yD257Xb
福祉金代表
639名無し行進曲:2013/09/14(土) 18:59:39.47 ID:VmGAR22I
順当ですな
640名無し行進曲:2013/09/14(土) 19:04:12.87 ID:/yD257Xb
弘前、山形、福島が銀賞。
秋田銅
岩手ダメ金
641名無し行進曲:2013/09/14(土) 19:08:54.81 ID:FUSt+OnG
マジかw
ウンコ県の汚名を返上したな
つかこの自由曲好きだから、金とってくれんかと思ってたが、ホントに金とはな
映像収録業者はどこ?
早速注文してみるわ
642名無し行進曲:2013/09/14(土) 19:17:00.05 ID:H1R63wBw
岩手大学金賞おめでとう。よくやった。
643名無し行進曲:2013/09/14(土) 19:43:39.19 ID:j/ie+9A4
プログラムは?
644名無し行進曲:2013/09/14(土) 19:59:54.31 ID:9Z8I/U8l
各校の感想plz
645名無し行進曲:2013/09/14(土) 20:24:19.78 ID:H1R63wBw
>>643
1.銀  山形 課題曲4  マインドスケープ
2.金代 東北福祉  5  光の射す道へ
3.銀  弘前    4  エニグマ変奏曲
4.銀  福島    4  復興
5.銅  秋田    1  世の終わりへの行進
6.金  岩手    1  ピース・オブ・マインド
簡単ですみません。
646名無し行進曲:2013/09/14(土) 20:42:43.74 ID:acz1HUMy
ヤギで全国恥ずかしい
647643:2013/09/14(土) 20:58:28.84 ID:j/ie+9A4
>>645
ありがとうございます。

>>646
要 対抗馬だな。
648名無し行進曲:2013/09/14(土) 21:23:27.80 ID:ukRmUMyh
収録業者はマスターレコード。
649名無し行進曲:2013/09/14(土) 21:30:03.32 ID:ukRmUMyh
訂正。
CDはマスターレコード。
DVDはテス・ビデオ・ワークスかも。
650名無し行進曲:2013/09/14(土) 22:00:38.31 ID:FUSt+OnG
>>648-649
ありがとう
データベースで調べたら岩大指揮者は船橋の一般も振っている人のようだね
651名無し行進曲:2013/09/14(土) 22:32:39.00 ID:pLM1C2PY
岩大金賞って発表された時って、やっぱり「じぇじぇじぇ!」って言ってたの?(´・ω・`)
652名無し行進曲:2013/09/14(土) 22:40:01.86 ID:+WW6KMqz
>>650
岩手大学の准教授
653名無し行進曲:2013/09/18(水) 20:22:02.65 ID:/r8mV9vM
順位は?
654名無し行進曲:2013/09/19(木) 11:48:08.11 ID:l77dXZmv
>>651
言ってたよ!
655名無し行進曲:2013/09/26(木) 17:17:04.36 ID:7XQpCvQM
順位は
1東北福祉金代表
2岩手金
3弘前銀
4福島銀
5山形銀
6秋田銅

レベルとしては、弘前はいつも通り、岩手、福島がだいぶレベル上がった。
656名無し行進曲:2013/10/02(水) 23:18:34.36 ID:xI0TFJqv
福祉大は何でああいう曲ばかりなんだ
上手くてもダサい
657名無し行進曲:2013/10/04(金) 11:26:39.54 ID:PbQlQ2Rk
来年からは、きっと・・・・・
658名無し行進曲:2013/12/07(土) 00:07:38.62 ID:Hnd2EqUO
よくピースオブマインドとか
見つけてきたなぁ
就実と厚木西くらいしか演奏してないのに
659名無し行進曲:2014/01/28(火) 22:15:52.10 ID:ryNd9MXd
岩手 打楽器3
東日本国際 管打8
弘前 サクソフォーン4
秋田 サクソフォーン4
山形 クラリネット8
東北福祉 クラリネット4
660名無し行進曲:2014/01/29(水) 20:44:25.61 ID:tbZbm/Qx
661名無し行進曲:2014/01/30(木) 16:03:55.18 ID:2GJDt62a
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン

グラサン光金シリア
662名無し行進曲:2014/02/01(土) 00:50:36.28 ID:rTN1rDVE
コラッ松崎!!!
663名無し行進曲:2014/02/13(木) 01:13:17.96 ID:bahrAdSa
q
664名無し行進曲:2014/02/14(金) 10:37:50.55 ID:ITJDpmuL
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
665名無し行進曲:2014/07/29(火) 17:47:15.11 ID:6LwVDP0j
過疎にも程がある
誰か結果ぐらい教えて!
666名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:52:20.84 ID:RPkj0ycK
全日本吹奏楽コンクール宮城県大会結果

【金・代】東北大 5/「交響曲」より 第4楽章(矢代秋雄/伊藤康英)
【金】 東北福祉大 1/ディオニソスの祭り(F.シュミット/鈴木英史)
【銀】 東北学院大 2/交響的断章(V.ネリベル)
【銅】 東北工業大 4/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/森田一浩)
667名無し行進曲:2014/08/10(日) 23:20:20.59 ID:qESYvYFF
えっ、マジ?
668名無し行進曲:2014/08/11(月) 00:35:37.67 ID:dzXvZ32q
大波乱だけど過疎ってるね
669名無し行進曲:2014/08/11(月) 11:46:08.57 ID:SbI3Jpga
吹奏楽コンクール福島県大会

銅 01.日本大学工学部
銀 02.福島大学
銀 03.福島工業高等専門学校
金・代 04.いわき明星大学
670名無し行進曲:2014/08/11(月) 11:47:36.77 ID:SbI3Jpga
H26 全日本吹奏楽コンクール東北大会
各県代表

青森 弘前大学
山形 山形大学
岩手 岩手大学 4/交響曲第3番より 第3、4楽章(J.バーンズ)
秋田 秋田大学 3/交響詩「スパルタカス」(J.ヴァン=デル=ロースト)
宮城 東北大学 5/交響曲より 第4楽章(矢代秋雄/伊藤康英)
福島 いわき明星大学 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ)
671名無し行進曲:2014/08/11(月) 23:53:22.95 ID:9AkEyzAJ
順番です。
@山形 山形大学
A福島 いわき明星大学 3/バレエ音楽「三角帽子」より(M.ファリャ)
➂青森 弘前大学
C宮城 東北大学 5/交響曲より 第4楽章(矢代秋雄/伊藤康英)
D秋田 秋田大学 3/交響詩「スパルタカス」(J.ヴァン=デル=ロースト)
E岩手 岩手大学 4/交響曲第3番より 第3、4楽章(J.バーンズ)
672名無し行進曲:2014/08/11(月) 23:54:27.70 ID:9AkEyzAJ
弘前大学は、➂番です。
673名無し行進曲:2014/08/12(火) 05:58:36.51 ID:N/jaX2Tw
宮城と福島、どうしたの?
聴いた人感想お願いします。
674名無し行進曲:2014/08/12(火) 07:59:53.03 ID:7OpUm4kX
宮城県は、東北大学が素晴らしかったし僅差でしょ。
今年の宮城は、波乱が多かったです。
675名無し行進曲:2014/08/12(火) 08:13:03.04 ID:rzlKRaK2
いわき名声って指揮誰?
676名無し行進曲:2014/08/12(火) 12:56:52.80 ID:chx4jgmT
>>675
大学の特任教授
福島県吹連理事長
東北吹連副理事長
の人でしょ
677名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:37:25.91 ID:YHKIkpUs
今までなら山形大学がするっと全国いってたんだけど
今年はわからないね
磐城のあの人が振っているんならいわき明星大学も
どうなるやら
東北福祉大学を超えて出てきた東北大学も楽しみではある
代表なし金だったりしてた弘前大学にもチャンスはあるのか?
ちなみに東北福祉大学が3出以外で逃すのは02年の東北学院大学の
時以来か?
678名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:49:52.89 ID:pjbKrIFm
福祉大一強が終わったのは嬉しい
679名無し行進曲:2014/08/12(火) 18:42:40.50 ID:dWN6Scgz
本命、東北大学
対抗、岩手大学(昨年2位)
単穴、弘前大学(一昨年2位)
大穴、いわき明星大学
680名無し行進曲:2014/08/13(水) 00:00:51.19 ID:IYO40s7o
>>678
あそこのレベルについてだけいえば、今年がたまたまではないのか

弘前は曲何?指揮は今年も昨年と同じ先生?
681名無し行進曲:2014/08/14(木) 22:36:00.25 ID:P8LfnuRa
いまさらだけど宮城の大学の部を聴いた感想
今年の宮城県大会は高校や一般も含め技術やサウンドよりも曲作りを重視されてた感が。
サウンドは福祉が別格だったけど、ディオニソスを参考演奏のように淡々と済ませちゃったのが敗因だったのかも。
東北大は逆にサウンドの練りはもう一歩に感じたけど、自由曲の盛り上がるとことかを上手く表現できてたところが評価されたと思う。
東北大会に向けて課題曲にも色を付けられると楽しみな結果になるかもですね。
指揮者(学指揮かな?)の自由曲の一所懸命な指揮もとっても良かったです。
682名無し行進曲:2014/08/21(木) 10:25:04.93 ID:fdwd2edB
東北大学以外にも頑張って欲しいなぁ、福祉は地力が有るからともかく
683名無し行進曲:2014/08/24(日) 23:10:33.54 ID:L408aQxQ
ついに○本さんはいわき明星にも手を出したか

もういっそ磐城を切って明星にいたらどうなのかね
結構ゴタゴタ言われてるみたいだし
684名無し行進曲:2014/08/25(月) 01:54:55.10 ID:AcuEYEHU
しかし根本氏しばらく見ない間に頭が真っ白になってたね
矢代で金賞の時は真っ黒だったのに
ストレス?
685名無し行進曲:2014/08/25(月) 06:31:07.25 ID:g3Bxs0lk
>>684
染めるのやめただけだよ
もう何年も前だけど
686名無し行進曲:2014/08/25(月) 11:54:07.08 ID:hEnAKljO
>>683
もう数年前から動いてたよ。生徒も集めようとしてたしね。そっち一本にしてもらいたい。
687名無し行進曲:2014/08/26(火) 12:57:14.17 ID:s7KIG5hZ
東北大は某有名トレーナーの手がかかったからな
688名無し行進曲:2014/08/27(水) 00:48:19.32 ID:ITKhs8Zs
>>687
トレーナーって、誰?
689名無し行進曲:2014/09/07(日) 19:24:49.48 ID:jGIjQnGQ
吹奏楽コンクール第57回東北大会 大学の部
2014/09/13(土)秋田県民会館  入場料1500円

●16:40〜18:10

01 山形 山形大 2/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)
02 福島 いわき明星大 3/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.d.ファリャ/山本教生)
03 青森 弘前大 2/交響曲第5番「革命」より 第4楽章(D.ショスタコーヴィチ)
04 宮城 東北大 5/交響曲より 第4楽章(矢代秋雄/伊藤康英)
05 秋田 秋田大 3/交響詩「スパルタカス」(J.ヴァン=デル=ロースト)
06 岩手 岩手大 4/交響曲第3番より 第3、4楽章(J.バーンズ)

表彰式 18:40〜
690名無し行進曲:2014/09/13(土) 06:17:21.46 ID:6FJjo0KK
いよいよ、今日だね

岩手大学、頑張ってね
691名無し行進曲:2014/09/13(土) 16:29:46.64 ID:PxabSxXa
時間どおりに進行中。
まもなく大学の部。
692名無し行進曲:2014/09/13(土) 17:50:13.55 ID:fLTweHgb
ふぐすまの明星大はどんな演奏したんだっぺが。誰か教えてけろ。
693名無し行進曲:2014/09/13(土) 18:20:31.17 ID:nXzrlwop
演奏順に
銀銀銀金銅金
感じかな?
694名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:14:22.09 ID:6FJjo0KK
結果マダー?
マチクタビレタ〜(AA略)
695名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:26:11.24 ID:xBAyNAde
代表は岩大のようですな
(ソース→岩手県吹連Twitter)
696名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:28:20.61 ID:6FJjo0KK
マジか、岩大オメ!

他の結果も誰かお願い
697名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:43:15.14 ID:csDTfoqE
吹奏楽コンクール第57回東北大会
大学の部 結果

【銅】01 山形 山形大 2/バレエ音楽「青銅の騎士」より(R.グリエール/石津谷治法)
【銀】02 福島 いわき明星大 3/バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊り(M.D.ファリャ/山本教生)
【銅】03 青森 弘前大 2/交響曲第5番「革命」より 第4楽章(D.ショスタコーヴィチ)
【金】04 宮城 東北大 5/交響曲より 第4楽章(矢代秋雄/伊藤康英)
【銀】05 秋田 秋田大 3/交響詩「スパルタカス」(J.ヴァン=デル=ロースト)
【金・代】06 岩手 岩手大 4/交響曲第3番より 第3、4楽章(J.バーンズ)
698名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:44:45.96 ID:zuYbDCFB
代表 岩手
金 東北
銀 秋田 いわて明星
銅 弘前 山形
699名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:50:09.24 ID:6FJjo0KK
>>698
サンクス
いわて明星だけ気になったが
それだけいわてが印象的なのかな?


弘前って前は大曲の小塚氏が振ってたけど、今は指導してないの?
700名無し行進曲:2014/09/13(土) 19:55:19.42 ID:6FJjo0KK
あ、>>697もだったね

東北代表の課題曲3は聴けないのか…
701名無し行進曲:2014/09/13(土) 20:41:29.13 ID:zTqQI11K
>>699
今は准教授でユーフォ奏者の牛渡氏が指揮してた。
いわきはとても立派な楽器の数々でしたね。
702名無し行進曲:2014/09/13(土) 20:56:30.87 ID:6FJjo0KK
ん?牛渡氏は岩手大学だよね
703名無し行進曲:2014/09/13(土) 22:10:31.07 ID:Yp6QE+XF
>>702
勘違い申し訳。
弘前は学生でしたね。
704名無し行進曲:2014/09/13(土) 22:12:16.26 ID:Zuf6Dvb6
今日の弘前大と東北大の演奏で携帯を鳴らした奴がいたのが残念だった。
705名無し行進曲:2014/09/13(土) 23:07:13.04 ID:nXzrlwop
へー、東北大のは気がつかなかった。
弘前大の時は審査員も何人かキョロキョロしていたね。
706名無し行進曲:2014/09/13(土) 23:50:01.38 ID:Wa6SLyM4
山形のアブサロンや福島の紺碧と比べてどうよ?
707名無し行進曲:2014/09/14(日) 01:21:18.45 ID:WRHKIT9c
>>699
ごめんなさい、いわき明星でした
書いたつもりで打ち間違えてました
708名無し行進曲:2014/09/14(日) 04:02:25.24 ID:OnMCfRN/
今日の大学の部は、少人数の明星と大人数の岩手、弘前、東北まで差があった。その中で
一番音楽をしていたのが、岩手大学だったと思う。それは、指揮によるところが大きい。
@山形 課題曲が速くてしかも雑。高校生大編成に比べると最初から残念でした。
    自由曲になったらサウンドがまとまってきたので惜しい。でも、時々爆音
A明星 大御所の指揮者の指導はさすがと思った。ユーホや木管など個人の実力も凄い。
    自由曲にバタバタ感があって残念だったが、人数が増えると来年以降は台風の目だ。
B弘前 爆音もここまでくるとブラバンらしくてすっきり?。自由曲はカットで音楽が
    途切れるのががっかり。大学生らしく研究されていたのが好感だった。
C東北 課題曲、自由曲ともに指揮と演奏がかみあっていなかったような印象。でも、指揮は
    間違いのない棒だったし何よりアナリーゼもされていてサウンド感もありさすがの
    演奏だった。ここが代表と思った
D秋田 課題曲がまあまあの仕上がり。自由曲は、後半に向けてどんどんおしてきたが、
    仕上がりが間に合っていないのが残念。音がいいので期待がもてた。
E岩手 サウンドは迫力不足だけど上質。課題曲も上出来。自由曲も安定して聴けた。これは、
    指揮者の棒のせいであることが一番で、観客も多くの人がそう思ったのではないか?。
    音量も、審査員席には丁度良かった。バンドとしての実力も感じました。

弘前大学は、小塚氏が指揮するのかと期待していたのだが残念。今日の大学の結果は審査では
順当だと思いました。岩手大学の全国大会の健闘を期待します。以上、個人の感想でした。
  
709名無し行進曲:2014/09/14(日) 04:31:40.54 ID:4nAgE3Du
>>708
レポありがとう

実績重視ではないが、今回は近年の仕上がり具合と大本命の抜けた顔ぶれから
安定傾向の岩手大学が代表という結果は予想に難くなかったな
全国の結果次第では、今後の東北大会が面白いことになる

個人的に嬉しいのは、かつて岩手大学が支部で魅力的な演奏をしていたオリジナルでの代表かな
もう少しマニア路線に外れて欲しいところだけどw
昨年のプログラムとか、今になって気になりだしたよ
710名無し行進曲:2014/09/14(日) 05:52:18.06 ID:XJbti5rc
明星は数えたら22人だったかな?違ってたらごめん。
秋田も40人いなかったくらいだと記憶している。
711名無し行進曲:2014/09/14(日) 08:05:46.23 ID:dmIhLRRy
山形、50人、モヤモヤした演奏
明星、22人、よく管理された演奏
弘前、54人、小塚氏が指導されたんだなと感じたが、消化不良な演奏
東北、55人、固くダークなサウンドでよく練られた演奏
秋田、39人、ゆるゆるな演奏
岩手、55人、サウンドは洗練されていないがソフトで安定した演奏
712名無し行進曲:2014/09/14(日) 08:19:38.54 ID:4nAgE3Du
一時期、宮城代表も二つあったはずなんだけどな〜
学院に陰りが出てきたころに福祉と宮教が出てきて面白くなりそう、と思った矢先に現行の県1代表制に逆戻り

宮城が県2枠になれば今の東北からまたさらに面白くなるんだけどな
全国金でシード枠を作るしかないのか
713名無し行進曲:2014/09/15(月) 05:32:45.48 ID:l/kWFlfH
二階席の通路より後ろで聴いたが、高校でもなかなか響いてこなかった。ただ、原町高校のように
少人数でもしっかりと音が重なって上手いとわかる団体はある。その後の山形大学は、こもった響き
だったと感じた大学の部の開始でした。弘前大学の革命は、選曲もあるけどうるさかった。
東北大学は、スケールの大きい演奏でしかも緻密な部分まで出来ており、さすがに、東北福祉大学を
破ってきただけはあると思った。岩手大学は、冒頭が不明瞭、音量も不足していたように感じて聴いて
いたが、終始一貫して安定しており一番大人の演奏であった。指揮も手馴れていてバンドと一体だった。
各大学で個性があり楽しかったが、東北福祉大学が路線を変えた年でもあったので聴きたかったです。
>>712 同感。
714名無し行進曲:2014/09/15(月) 08:09:50.27 ID:BcKsrF90
岩手大は近畿大との同曲対決になったのか…健闘を祈る。
715名無し行進曲:2014/09/15(月) 10:16:58.69 ID:hDP56PWc
でも近畿の評判は芳しくないようだ
近畿は四楽章だけだしなぁ…
716名無し行進曲:2014/09/16(火) 01:13:54.43 ID:BYjvfiQ7
東北大会って初めて聴いたけど、
フォルテが力押しで、バンド全体の響きが無い大学が多かったと感じる。
特に直管楽器や木高音木管の音には刺されるような感覚。皆さんそういうのが好きなの?
ピアノも小さいだけで説得力に欠ける。
何を吹いても音色がおんなじ…
その点、岩大や東北大の演奏は音楽・作品として引き込まれるものがあった。

もちろん、他の4大学もそれぞれの良さはあったし、演奏会としては大いに楽しませてもらった。
聴きに行って良かった。お疲れ様。
様々な国の様々な曲・演奏を聴いて音の引き出しを増やせば、また何か違った良さが出てくるはず
717名無し行進曲:2014/09/22(月) 21:35:28.80 ID:M1hRZIDX
弘前大の自由曲は、大曲吹の2月定演の使い回し。
718名無し行進曲:2014/10/11(土) 15:02:09.15 ID:CvX1rAkf
t
719名無し行進曲:2014/10/17(金) 21:16:47.64 ID:A/HaSTBG
全国スレではことごとく銅賞予想の岩手大学だが
是非ともその期待を大幅に裏切ってほしいもんだね
720名無し行進曲:2014/10/19(日) 20:19:36.83 ID:8+kEb3Xu
いま、全国大会の岩大のCD聞いてるんだが、
演奏終了直後のブラボーはちょっと恥ずかしいと思うぞ

サクラなら三人くらいで被せてやらないと。
やった人も恥ずかしかっただろう…
721名無し行進曲:2014/10/19(日) 20:32:33.33 ID:PM7gF8qE
サクラかどうかは本人しかわからないわけだけど
722名無し行進曲:2014/10/23(木) 23:52:47.76 ID:XMJX/Nal
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
723名無し行進曲:2014/10/27(月) 20:39:36.81 ID:gU3cDhnp
971 名無しさん@実況は実況板で 2014/09/21(日) 21:14:59.89 ID:jsrdMC9W0
ノースアジア大が最下位なのは1、2年生が殆どだし、北東北大学リーグの上位は全国に通用するチームなので
想定内で結果に悲観することはないと思う。ただ心配なのは金足農時代の田沢湖合宿の調子で大学生に指導し
ていると思われることだ。(複数の選手のツイを見たことがある)そもそも、金足農監督の最後は中学時代の
実績ではるかに劣る能代商業に2年続けて敗退して高校野球の監督を辞めた人だ。なぜ同じやり方で大学野球
の指導をしているのか疑問だらけだ。来年以降に野球名門高校から選手が来ても、これではみんな辞めてしまうぞ。

明桜の選手は頑張ったほうがいい
頑張らないとシマザキさんが明桜の監督になるぞ!
724名無し行進曲:2015/02/02(月) 16:22:09.87 ID:SeAchzmb
全日本アンサンブルコンテスト第42回東北大会
2月8日(日)八戸市公会堂 09:30開演
入場券 1,500円 ※当日のみ販売

大学の部 16:50〜17:24

1 青森 弘前大【打5】
2 福島 いわき明星大【打3】
3 岩手 盛岡大【サックス4】
4 宮城 東北福祉大【クラ8】
5 山形 山形大【クラ8】
6 秋田 秋田大【クラ4】

閉会式・表彰式 18:20〜18:50
725名無し行進曲
>>824
アンコン東北大会結果


金賞・代表
2 福島 いわき明星大【打3】

金賞
1 青森 弘前大【打5】
5 山形 山形大【クラ8】

銀賞
4 宮城 東北福祉大【クラ8】
6 秋田 秋田大【クラ4】

銅賞
3 岩手 盛岡大【サックス4】