東北の中学 総合スレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
857名無し行進曲:2013/11/01(金) 12:46:10.38 ID:j3Gi/TLr
他県から通りすがりの者ですが
山王の関係者って品がないのか ガッカリ 笑
858名無し行進曲:2013/11/01(金) 17:31:36.32 ID:N+5V4ht7
>>857
ここの書込みを鵜呑みにしないことですなww
859名無し行進曲:2013/11/01(金) 20:21:07.62 ID:3yZ/vnnC
アンコンは福島の学校で決まりだね。
東北を引っ張るポジションだから。

って書いときゃ当分静かになるべ。
860名無し行進曲:2013/11/01(金) 20:24:38.73 ID:8pQUYtR5
>>859
あらあら、秋田スレからチョロチョロ出て来ちゃった
のね。迷子にならないうちにお帰りあそばせ。
861名無し行進曲:2013/11/02(土) 23:45:15.01 ID:Z1hmdbWI
>>857
残念ながらそのようですね。
862名無し行進曲:2013/11/03(日) 00:05:44.00 ID:nTNxp9fE
863名無し行進曲:2013/11/23(土) 17:35:28.43 ID:mYmJXlQV
東北大会のCD聴いてるけど、原町一中 東北大会時点だと
かなり上手いな 綺麗に響いていて聴いていて気持ちいい
あれが全国でできていればねぇ
山王は全国同様上手い 細部をもっと煮詰めれば歴史的名演になったのに
864名無し行進曲:2013/12/07(土) 00:10:30.13 ID:Hnd2EqUO
山王も問題は次の先生になった時だなぁ
865名無し行進曲:2013/12/22(日) 21:33:40.77 ID:AkOIrYL+
山王あと10年は安泰だと思うけどね
866名無し行進曲:2013/12/22(日) 21:37:27.61 ID:AkOIrYL+
新興勢力の一箕が東北常連になるには
あと数年かかるな。
そうなったら本格的に東北二強時代が来そう。
867名無し行進曲:2014/01/13(月) 12:17:49.97 ID:+/IctDSi
青森代表

青森県立三本木高校附属 打楽器三
八戸市立大館 木管八
八戸市立第三 サクソフォン四
八戸市立第三 クラリネット四
868名無し行進曲:2014/01/14(火) 19:37:54.02 ID:Af1IJmND
今更だけど東北のDVD聞いてたら

やっぱり一箕中はうまかった‼

でも意外と山形10中もうまかった気がする?
869名無し行進曲:2014/01/14(火) 20:22:18.59 ID:DMfMdm3Q
アンコンの東北大会出場決定しました!
870名無し行進曲:2014/01/17(金) 17:41:06.93 ID:6Y8xpEoa
どこだよ
871名無し行進曲:2014/01/17(金) 18:57:52.39 ID:iLGZ0q+g
青森の県大会の代表の順位
1位八戸三中 サックス
2位大館 木管
3位八戸三中 クラ
4位三本木附属 打楽器
872名無し行進曲:2014/01/18(土) 21:09:37.13 ID:Gt9eaBZT
岩手県代表
北陵中金8
北陵中クラ4
上野中フルート3
久慈中打楽器3

じぇじぇじぇ
873名無し行進曲:2014/01/18(土) 23:14:17.28 ID:coa+EY+/
山形
山10 フルート4 ←1位
尾花沢 フルート3
山9  クラ3
鶴3  クラ4
874名無し行進曲:2014/01/19(日) 07:12:36.99 ID:14ozipA7
秋田代表

協和中 金管8
花輪一中 サックス4
山王中 フルート4
将軍野中 木管3
875名無し行進曲:2014/01/22(水) 22:25:25.31 ID:brJyibcV
岩手県代表
1位 北陵中 クラ4   バード・ウォッチング
2位 上野中 フルート3  「三つの大三重奏曲」より(クーラウ)
3位 北陵中 金管8   ア・ラ・カルト
4位 久慈中 打楽器3 石を割る華
 順位は、そうらしい。
876名無し行進曲:2014/01/23(木) 23:22:12.14 ID:21iN7lim
福島県代表
○郡山三中 木管3   「コンチェルトト長調」よりRV103 A.ヴィヴァルディ作曲
○原町一中 クラ4   クラウナリー・フォー・クラリネッツ  H.スパルタース作曲
○郡山二中 木管4   三つのモラヴィア舞曲 L.ヤナーチェック作曲
○平三中  クラ4   オーディションのための6つの小品  J.M.デュファイ作曲
順位はわからん。アンコンになると、毎年、郡山勢が強くなる。
877名無し行進曲:2014/01/24(金) 16:52:40.41 ID:K71KiJ3L
あれ?
地区と人数違うところあるけど大丈夫なの??
878名無し行進曲:2014/01/24(金) 19:58:45.21 ID:HZ5XA21d
協和《金管七重奏》高貴なる葡萄酒を讃えてよりV,T
山王《フルート四重奏》夏山の一日よりT,W
花輪第一《サクソフォン三重奏》カプリッチョ(渡部哲哉)
将軍野《木管三重奏》詩曲U(井澗昌樹)
879名無し行進曲:2014/01/26(日) 17:47:53.69 ID:TCx8O1vX
宮城代表
宮城野中 打楽器5 森の会話V 安倍圭子
向陽台中(デゥファイ) クラ4 オーディションのための6つの小品より JーM.デゥファイ
上杉山中 クラ4 スリー・ラテン・ダンス P.ハイケティック
七ヶ浜中 木管3 落ち葉の舞う季節 渡部哲哉

順位はわかんないや
出、出た〜上杉クラw
八軒は残念

i
880名無し行進曲:2014/01/26(日) 20:57:16.25 ID:yVdgc4xw
渡哲也が曲書いたのかと思ったw
881名無し行進曲:2014/01/29(水) 20:40:41.50 ID:tbZbm/Qx
882名無し行進曲:2014/01/30(木) 18:24:13.68 ID:WPOG+840
アンコン東北、編成順じゃないんだね。
883名無し行進曲:2014/02/05(水) 18:35:30.53 ID:kIHDQqU3
もうすぐだね…
車で岩手まで俺見に行くわ
去年はこの会場で全国だったなあ…
884名無し行進曲:2014/02/05(水) 22:05:59.94 ID:DVKCMmIZ
>>882
去年の東北だって、全国だって、打楽器には順番に配慮があった。今年はどうかしてんじゃないの。
何かの間違いか、配慮する事務を怠ったか。導線が大変だと思うけど、うまくやれる自信があるのかな。
885名無し行進曲:2014/02/05(水) 22:16:46.88 ID:KjJwwOB/
岩手県でやるときは完全くじ引き制だって
886名無し行進曲:2014/02/06(木) 21:15:53.62 ID:h0hJgyLV
>>885
それじゃ去年の全国は?
887名無し行進曲:2014/02/06(木) 23:52:28.11 ID:UnGnI0Rp
>>884
福島県は、全国に近いよ。打楽器をまとめて演奏のあと、編成に関係なく演奏されている。
888名無し行進曲:2014/02/07(金) 15:51:43.14 ID:IVq3Gvbe
今回の進行、同一県代表が続かないようにしたんだね。
岩手県民会館での打楽器運搬はご苦労さんだ。
889名無し行進曲:2014/02/07(金) 16:20:34.41 ID:DaUq1Vb5
打楽器が続くとセッティングに時間がかかって
進行がどんどん遅れるからだろ
890名無し行進曲:2014/02/07(金) 17:39:27.80 ID:KsB1wiiD
他支部だが、県大会では打楽器のところだけ7分刻みでセッティングに余裕を持たせてるな。

管楽器は5分刻みで進行するからまぜると音だしやチューニングの進行時間がややこしくなるしね。
891名無し行進曲:2014/02/08(土) 01:17:27.71 ID:flYKV3BH
>>888
他県のものですが、岩手県民会館は初めてです。コンクール一昨年、コンクールで
出た人に聞いたのですが、ホール内は立派で、ステージの響きはいいけど、
階段が多く、ステージも遠くて、特に打楽器の運搬が大変だったと聞きました。
不安です。階段の登りおりなど、係員は手伝ってくれるのでしょうか。うちは、部員が
少ないので大変です。雪も心配ですね。
892名無し行進曲:2014/02/08(土) 01:48:15.38 ID:p1527Hin
>>891
ここで言ってなんとかなるもんなんですか?
893名無し行進曲:2014/02/08(土) 08:08:10.94 ID:Acfg3cva
>>891

これ使って階段なくして、打楽器が移動しやすく改築して下さい。
と相当する額を寄付すればよい。
894名無し行進曲:2014/02/08(土) 12:06:00.41 ID:+lXeecL6
>>891
過保護だな。
何事も挑戦だろ。
開催要項の内容を理解し、最悪の事態を想定したうえで生徒と情報共有して行動すればいいよね。
895名無し行進曲:2014/02/09(日) 08:00:59.86 ID:JHsjnPxG
今日大会やれんのかな、電車とかほとんど止まってるけど…
896名無し行進曲:2014/02/09(日) 11:38:39.97 ID:XTHxiEpo
アンコン東北大会のお手伝いしてます。県大会と違って打楽器の出番が固まってないのでツイート出来る程度に楽なお仕事です
897名無し行進曲:2014/02/09(日) 16:56:18.72 ID:A8p2iEjy
速報だれかぁぁぁっぁっぁぁぁぁ
898名無し行進曲:2014/02/09(日) 20:05:17.95 ID:BX/SmBjr
899名無し行進曲:2014/04/12(土) 18:02:40.61 ID:KYFvI0Wd
吹コンだぁああああ
900名無し行進曲:2014/04/12(土) 21:34:20.29 ID:VPIDzoDt
900!
901名無し行進曲:2014/05/10(土) 21:07:05.88 ID:JBiDwcjj
宮城の代表予想
上杉
仙台一
向陽台
中田
902:2014/05/11(日) 00:19:44.29 ID:54rL+Num
はじめまして
やまがたの
さかたで
ばすくらやってます
中2です
903名無し行進曲:2014/05/24(土) 21:12:31.58 ID:VAeFPC8C
福島の代表予想
植田中
原町一中
原町二中
平三中
904名無し行進曲:2014/06/02(月) 21:38:33.15 ID:oGo0XHNg
原2は部員が30人しかいないらしいよ
905名無し行進曲:2014/06/02(月) 21:56:25.05 ID:AdIJ0kUh
原町二は釣り。
一箕、原町一が大本命でしょう。
906名無し行進曲
岩手の予想
出場辞退