秋田の大学職場一般♪Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無し行進曲:2014/07/17(木) 00:04:09.64 ID:idsurxcw
>>924
それはアウトや(笑)
926名無し行進曲:2014/08/03(日) 16:48:32.22 ID:HqX80AS9
今日の結果は?
927名無し行進曲:2014/08/03(日) 16:54:15.27 ID:wrsEfIm0
いつもの二つか?それとも番狂わせか?
928名無し行進曲:2014/08/03(日) 17:00:11.32 ID:HqX80AS9
今日の演奏と結果、教えてください。
929名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:05:23.51 ID:l9km3gQM
【大学】
高専 銀
秋大 金代表


【一般】
にかほ 銅
能代  銀
JWO   銅
大曲  金代表
横手  銀
大館  銀
秋田  金代表


例年通りです。
930名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:10:13.95 ID:2yN2zM7i
でしょうなあ。
931名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:17:28.47 ID:HqX80AS9
NGはいないんですね。
932名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:35:09.24 ID:l9km3gQM
>>931
失礼、NG金です。
933名無し行進曲:2014/08/03(日) 18:49:48.74 ID:Rq3u48y1
金をかけてプロの指揮者で出場、大学生やら他のコンクールに出ていない楽団の
メンバーをかき集めて出場している団体は金賞。
少数でも楽団員だけでやりくりして出場している団体はがんばっても
銀賞。これはどうしようもないでしょう。
秋田県の少子化は激しく、団員がなかなか増えないからね。
934名無し行進曲:2014/08/03(日) 19:04:11.84 ID:K367nFnP
>>933
力のあるバンドは自然と人が集まってくるものよ…
935名無し行進曲:2014/08/03(日) 19:25:23.61 ID:Rq3u48y1
まあ、そうだけど秋田市は秋吹に集まりすぎだよね。
他の団体はどうしてコンクールに出ないのかな?
県南・県北・中央の人口や学校数から考えると???
936名無し行進曲:2014/08/03(日) 23:55:11.62 ID:sO4VvxcR
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
937名無し行進曲:2014/08/04(月) 21:53:43.10 ID:g7bWXyBq
金賞の団体は良かったよ!!
だけど出演順に助けられて金賞の団体と、貫禄の団体とその差は歴然。
点数の差よりも出演順・くじ引き?のマジック。
だけどだめ金はさすがのダメ金演奏。ハラハラどきどきの演奏でした。
ここ数年おもしろくない演奏の集大成。
大交流会でも金賞だったっていい気になっている連中らしい。
バークライの演奏で県民歌で盛り上がったのはいいが、ダメ金のあの連中はいらない!!
事務Longがダメだからね。
まずは秋田で開催される東北大会で、秋田の恥さらしが出ないだけでも安心。
秋吹と曲吹にはそんなこと忘れて、全国に行ってほしい。地元の利を生かせるでしょ。
頑張れ−−。
もちろん聞きに行きます。
938名無し行進曲:2014/08/04(月) 22:46:59.48 ID:mSLSixuI
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
939名無し行進曲:2014/08/05(火) 05:24:11.79 ID:CGnWQxuv
>>937
こういう事言ってるやつが要らない。
各団体が現状で出来得る目標に向かって頑張ってるんよね。
そういう一流団体以外の活動も地域の吹奏楽の活動を支えてる。
いい演奏だけ聴きたかったらいい団体の演奏会だけ行けば良い。
940名無し行進曲:2014/08/05(火) 05:31:33.87 ID:ENpMvtOR
今年の全国大会ってどこで開催?
941名無し行進曲:2014/08/05(火) 12:50:03.18 ID:UPpoTZci
>>940
新潟市民芸術文化会館 (りゅーとぴあ)

10月18日(土)大学の部
10月19日(日)職場・一般の部
942名無し行進曲:2014/08/05(火) 21:17:23.77 ID:d7KxOj2N
聞きに行きます!
って
おまえも出るんだろ?
アリバイ作り
943名無し行進曲:2014/08/05(火) 22:36:58.23 ID:b1tVbBIt
asuka@debupon1
「曲吹とかと違ってゆる〜いから本当楽しいよ!笑」at: 2014/08/03 19:25:59
https://twitter.com/debupon1

↑そうか、曲吹は楽しくないバンドなのか。
944名無し行進曲:2014/08/05(火) 23:25:43.25 ID:XReDeVGL
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
945名無し行進曲:2014/08/06(水) 00:17:56.65 ID:R8bda7m9
こういうツイート晒してあげるなよ
こわいこわい
946名無し行進曲:2014/08/07(木) 22:16:04.99 ID:suzQAqKp
ノースアジア大元職員を書類送検 ネット記述、名誉棄損の疑い

誰でも書き込みができるインターネット上の百科事典「ウィキペディア」のノースアジア大(秋田市)に関する項目に
昨年7月、「経営が行き詰まっている」などの記述が書き込まれ、同大の告訴を受け調べていた秋田東署は7日、
同大元職員の男(40)=由利本荘市=を名誉棄損容疑で秋田地検に書類送付した。

 調べでは、元職員は昨年7月12日ごろ、ウィキペディアのノースアジア大の項目に、2006年に経営悪化から
特定の団体の直属教育機関として校名変更した?などと記述して不特定多数が閲覧できる状態にし、
同大の名誉を損なった疑い。

 同大は書き込みに気付き、同29日ごろに記述を削除、修正した。
相談を受けた同署の調べで、元職員が書き込んだことが確認された。同大は先月9日、告訴した。
元職員は1990年4月から2004年4月まで同大教務課に勤務していた。
947名無し行進曲:2014/08/09(土) 06:46:46.47 ID:ZbBuI6aq
>>941
ありがとん。
948名無し行進曲:2014/09/05(金) 08:18:23.73 ID:hyylugZZ
秋田県立秋田南高等学校 韓国 研修旅行

http://blogs.yahoo.co.jp/amhsec/5269897.html

韓国に行けるっていうのを聞いて 秋田南高校に決めました

http://www.akitaminami-h.akita-pref.ed.jp/HP-english/yeah%20go/yeah%20go%20zadankai.pdf
949名無し行進曲:2014/10/11(土) 17:32:09.01 ID:QPHd1HCn
a
950名無し行進曲:2014/10/13(月) 04:39:38.59 ID:4+dXZlU2
国民文化祭に行った人いる?
どうだった?
951名無し行進曲:2014/10/13(月) 08:02:24.25 ID:/RNV9Z9T
952名無し行進曲:2014/10/13(月) 19:20:59.86 ID:GdjOoxxn
演奏どうだった?
953名無し行進曲:2014/10/15(水) 23:51:43.54 ID:WNpeB2Iq
秋田市内御三家が秋田市内屈指の進学校と言われていますね
秋田高、秋田北高、秋田中央高の御三家
954名無し行進曲:2014/10/19(日) 15:24:01.95 ID:lV4x+VCX
曲吹金賞おめでとー!!
955名無し行進曲:2014/10/19(日) 17:27:38.78 ID:TtilezpB
類ちゃん、キター!!! おめでとうございます。
956名無し行進曲:2014/10/22(水) 00:14:38.49 ID:Q2RRWehv
宮城のものですが大曲さんが金賞でとても嬉しいです!
本当におめでとうございます!
957名無し行進曲:2014/10/23(木) 20:44:08.48 ID:a3lDde9x
国文祭で大曲さんの演奏聞きました。派手さは無いけど丁寧な演奏だったと
思います。なんか得した気分。
958名無し行進曲:2014/10/23(木) 23:42:50.45 ID:XMJX/Nal
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
959名無し行進曲:2014/10/23(木) 23:54:37.26 ID:tirI2l7+
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 秋工 秋田南 


B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)
960名無し行進曲:2014/11/22(土) 19:15:13.56 ID:14E5bg60
あげる
961名無し行進曲:2014/12/06(土) 21:07:52.73 ID:Ic7S+HZb
くだらん。実にくだらん。おもしろくない演奏会だった。
プレゼントコーナーで帰る人がいるのも判る。昔に比べてわくわくしない演奏会。
雪の中こなきゃよかった・・・って。
962名無し行進曲:2014/12/07(日) 20:12:39.10 ID:jDWdvBq6
でたー毎年恒例の叩きwでも書くぐらいだからどこがつまんないのか、どこが昔はワクワクしてたのか聞いてみたい気はするけれど。

だったら聞きに行かなきゃいいのにね。
963名無し行進曲:2014/12/08(月) 19:14:50.67 ID:b1jIm7rj
ほんと、文句言うなら聴きにいかなきゃいい。毎年実は期待しちゃってんじゃねーの(笑)帰った人は何か用事あって帰ったんじゃないのかという可能性も
964名無し行進曲:2014/12/08(月) 20:32:40.83 ID:A15A4u05
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

セカンドは新屋、秋田南

秋田南と新屋の秋田市内NO4の座ををめぐる競り合いも、
秋田南の高校入試定員割れで、サッカー全国大会出場人気の新屋に軍配
965名無し行進曲:2014/12/11(木) 11:33:26.23 ID:+IlUwY0L
確かに昔は華やかで色気のある演奏だったなあ。今は必死こいて演奏している感じかな。
実は毎年楽しみにしているんだけど、だんだんおもしろくないねぇ〜。って感じは同感。
まぁ指揮者がまともになったんで、その点だけは観てては気持ちいい。だけどやはり演奏は曲吹とは違う。
若い団員が増えているのは良いことだけどね。
ただ仕事大変だろうに、いろいろ新聞テレビで叩かれている張本人が出てくるとは思わなかった。
と隣のおばはん達が言ってた。こんなヒマがあるなら改革のための仕事しろ〜だって。
誰のことかわかんないけど。そんなヒマがなくても吹きたい気持ちは判りますが。
966名無し行進曲:2014/12/11(木) 21:08:48.41 ID:wcyXCurQ
秋田南高って50年間で2人しか東大合格者いないよw

本荘高の今年の東大合格者は2人だよ
本荘>>>>>(50年分)>>>>秋田南じゃんw
農業してればいいよ
相手にならんわ

頼みの高校受験倍率でさえ
秋田中央、新屋>秋田南じゃないの?
秋田南は定員割れだろ
入試難易度はすでに 総合的に 秋田>秋田北>>秋田南だし
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:28:05.56 ID:vdUtsNZ1
>>965
なんかわかる気がする。技術に追い回されてるというか余裕がないというか。
もうちょっと良さが出せる選曲だといいのにね。
同じく新指揮者に期待。
968名無し行進曲:2014/12/14(日) 00:35:37.84 ID:7HHH/nZ5
>>961 >>965 >>967
どこの団体の話?
プレゼントコーナーって見て秋吹かと思ったけど、時期的に違うよな
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:51:07.58 ID:PcyrD3eh
NGっしょ。
970名無し行進曲:2014/12/17(水) 06:41:59.16 ID:NZqkG4Wu
文句あるなら聴きに行かなきゃいいっていうのはどうだろう
聴きに行ってそこでよかったかどうか判断できる訳で、じゃ行かなきゃよかったじゃんとか961に対して言うのはお門違いというか無茶苦茶な事言ってる気がするよ
現に行ってみてつまらないと思ったから帰る人もいたんじゃないの?
971名無し行進曲:2014/12/18(木) 09:25:56.96 ID:HEhXs1qn
叩きに行ってるような奴もたまにいるからなぁ
972名無し行進曲:2014/12/21(日) 22:18:36.53 ID:QOwlchZk
アンコン聴きに行った人いたら結果報告よろ〜
感想もあったらぜひ
973名無し行進曲:2014/12/23(火) 19:38:31.45 ID:YXNMFuUg
秋田南工作員の2014年重大ニュース

・自宅の位置情報付き画像を吹板で自ら晒す
・IP情報開示請求書をうpしてハッタリかますも、本当にハッタリで終わる
・気が狂って自分がスレ荒らしを始める
・一日も休まず荒らしてるために無職であることがバレる


秋田南工作員の2015年の予定

・出入り禁止をくらっているスレを毎日荒らす
・就職予定は無し
974名無し行進曲
【確定版】秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)