VOCALOID 議論隔離スレ part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込むようにしましょう。
荒らし、アンチ等、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214320166/l50


なお、「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」に関しては、議論であっても
ここではなく当該スレの使用を推奨します。自分で探してください。
次のスレは>>950が立てること。

●VOCALOID関連のライセンスについて
VOCALOID関連のライセンスについて
ttp://www32.atwiki.jp/mickmiku/pages/88.html
二次創作についての弊社のガイドライン [ピアプロ]
ttp://piapro.jp/a/contents_guideline/
利用規約/ガイドラインのQ&A [ピアプロ]
ttp://piapro.jp/a/help/

がくっぽいどキャラクター使用ガイドライン
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html


職人さんの権利関係まとめwiki(RC)
ttp://www32.atwiki.jp/mickmiku/
ギロカクたんまとめ
ttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
2名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 15:55:47 ID:mlQgGsrE0
ギロカクたん好物
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」
「権利侵害」「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」
「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」
「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」
「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」
「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」「最終的には裁判所」
「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」
「アンチ」「信者」「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」
「ただの楽器」「ただのシンセ」「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」
「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」「従来なかったもの」「自己責任」
「○○でFA?」「すっかり○○になったね」 「○○P二代目」「○○Pの後継者」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」
「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」
「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」
「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」
「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」
「重音テト」「UTAU」「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」
3名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 15:58:32 ID:mlQgGsrE0
69 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214320166/
68 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214284427/
67 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214235241/
66 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214198999/
65 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213799569/
64 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213799569/
63 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212990445/
62 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212688299/
61 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212117357/
60 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211859216/
59 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211510657/
58 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211446610/
57 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211223001/
56 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211223001/
55 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210826084/
54 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210492441/
53 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210148739/
52 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209716708/
51 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209627632/
50 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209535717/
49 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208892206/
48 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208349126/
47 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208349126/
46 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206926678/
45 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206453940/
44 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206252296/
43 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205990017/
42 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205761941/
41 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205645567/
40 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205583696/
39 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205158928/
38 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204713228/
37 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204522487/
36 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204336631/
35 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204030176/
34 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204012880/
33 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203841782/
4名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 15:59:00 ID:mlQgGsrE0
32 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203776358/
31 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203679925/
30 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203522228/
29 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203319098/
28 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203168696/
27 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203072157/
26 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202992426/
25 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202929680/
24 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202909959/
23 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202827048/
22 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202647853/
21 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202480376/
20 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202311675/
19 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202212831/
18 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202046892/
17 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201941015/
16 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201802130/
15 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201703759/
14 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201626516/
13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201561857/
12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201520322/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201405623/
10 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201347405/
9 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201329030/(スレタイはpart8)
8 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201263288/
7 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201172023/
6 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200904839/
5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200801418/
4 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200729232/
3 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200662251/
2 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200585470/
1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200563413/
5名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:06:30 ID:0naH5pWW0
       //          
     /</       
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <ギロン〜!、ギロンが足りない・・・ギロンをくれぇ〜!!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
6名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:10:13 ID:d0D83Z5K0
>>5
ギロンはあなたの中…主に被り物にw
7名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:11:57 ID:gbpmZNCj0
>>1


正直あきたけど、カレーは3日目が美味しいらしい。
8名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:13:02 ID:d0D83Z5K0
規約違反であるか否かと処罰されるか否かは別問題だってのが判らん奴が多いのな。
黙認だろうが、いや黙認だからこそ表立ってやれば叩かれるものなのにな。
9名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:14:15 ID:0dpEEvzt0
黙認って状態は明確な反応が無いって状態だから、ある種荒れても仕方ないんだぜ
削除されれば荒れようがないからなw
10名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:14:49 ID:yQ1dUX6b0
>>1
乙です

ついでに支援で貼っとく
21 :前スレから:2008/06/25(水) 00:28:35 ID:Z4DtlE/R0
【ギロカクたん】 ギロよん2 【4コマ漫画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3758192
11名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:15:23 ID:HZgKRFuA0
・議題
ニコ動画上での同人活動はどうあるべきか?

叩かれても泣かない。
12名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:15:41 ID:A0/Yu4M+0
>>1


>>9
削除されても荒れるんだぜ。
そういう時は非公開にするといいよby懐メ■P
13名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:16:11 ID:IR6r3oFEO
というか明らかにループさせる人は延焼狙いでしょ、コケシPの時と同じだ。
立場が前と逆で、煽るなら今回は擁護側で解らない振りするってだけでしょ。
14名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:17:09 ID:yQ1dUX6b0
他に何か事件はないのかい?
15名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:17:32 ID:IKcuSm7f0
宣伝が削除されないのを便宜上黙認と言っているだけであって
要は削除されないのなら運営が規約違反だと捕らえてないと思っていいと思うんだが違うのか?
16名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:17:33 ID:HZgKRFuA0
延焼ってなんぞ。
他の同人CDまで叩かせようとすることか。
それは無理だろ
17名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:19:05 ID:Avxhvx0g0
話題になってれば数字は伸び続ける=リキッドの工作員
18名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:19:15 ID:WNCQd/c50
規約っていうけど、「宣伝」を叩いてる奴の判断基準はどこにあるんだ?と問うてみたい。

・「コミケで○○売ります詳細はコチラ→URL」は宣伝なのか?
・最初は意図を隠して数曲発表し、自サイトの人気が出てきたところで自サイト内でCD販売告知することは宣伝なのか?
 (つまり、「名前を売る」ことと「販売すること」が別であれば宣伝ではないと言えるのか?ということ。)

どこを基準として「宣伝」とみなしているのか、また、
その基準が一般的な合意を取れるものだと思っているのか、聞いてみたいところ。
19名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:20:34 ID:O4ohCnZnO
殆どが合法というお墨付きを得てから、異常に潔癖性。になってきてる気もしないではない。
コケシPの時に感じた一幕。鉄槌君もそーだし…。
20名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:21:43 ID:IR6r3oFEO
>>16
そこまでじゃなくて、主にシンデレラ動画への荒らしネタ追加と
例のサークルへのネガキャン持続ね。
21名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:23:52 ID:NUjgrR2Y0
>>18
その日の気分じゃね?
虫の居所が悪い日は両方宣伝
シンデレラも、なんかコメントがむかつくから宣伝
22名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:23:57 ID:2kukZAZE0
>>18
荒らしにとって口実は何だっていいんだよ。
23名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:24:06 ID:0dpEEvzt0
>>12
跡地とか盲点だった
俺には用無しだし

>>15
運営が全部の動画を把握できると思っているのか?
優先順位の高いアニメを消して廻って把握してない可能性だってあるぞ
24名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:24:14 ID:WNCQd/c50
>>21
それが実際のところだろうね。
25名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:27:07 ID:IKcuSm7f0
>>23
基本的にCDになるような、しかもボカロなんて言ったら
大抵総合ランキング3位以内に入ってると思うが
それでも「本当はこの程度の宣伝動画を見つけたら即削除だけど気づかなかったんだよ。」
って状況だと思ってるの?
26名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:30:26 ID:PKtrKuxK0
>>18
どういう基準で何を理由にしてるかなんて叩いてる奴しかわかんないよ。
27名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:31:51 ID:WNCQd/c50
>>26
実際に叩いてる奴じゃなくても、
「あれは宣伝だから規約違反であって、叩かれても仕方ない」
みたいな主張をしている人の考えが聞きたい。
28名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:33:41 ID:AOQjIYLv0
>>23
おまえは延焼させたいのか、消火したいのかどっちだ?w

どっちにしろニコから出て行くんだろ、おまえには関係ないことじゃんw
さっさと消して、ここから消えろwww
29名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:33:58 ID:0dpEEvzt0
>>25
あるぇ?
俺叩き擁護と思われてる?

運営の意図とかこっちで把握できるわけねーべ
だから俺の様な解釈の仕方する奴もいれば、
お前のように黙認しているって主張する奴もいるってだけだろ?
30名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:34:22 ID:mTtZAXub0
ごめん、遅レスになった。前スレ>>mlQgGsrE0、ID:mlQgGsrE0へ

>それにおまえがニコ動で商売するのにロングアップが権利上色々問題あるなら
>もう俺らが考える事じゃねえだろ自分で結論だせ。
>なんでおまえのショートしかアップしない商売の心配しなければならない?

商売じゃないと言ってるのに話が通じていないような。

製作に携わっていなければ、実感するのは難しい話なのかもしれない、
許諾を貰う、向こう側が商売な場合、が動画製作には多いんだよ。

動画製作者は音楽も、絵も、素材も用意するわけだけど、
当然一人で全て製作できる人間なんて少ない。
良いものを製作しようと思えば、当然素材には権利方にやかましいものも混じる。

動画製作方は、楽曲の自由配布も二次利用も許可できない。
動画製作者が自由配布権や握っているわけではないのだから。

で、これはYoutubeで発表すれば済むという、場所の問題でもないような。
いやまあ、自分の製作の話だから話を広げる必要はないんだけれど。
31名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:36:25 ID:AOQjIYLv0
>>29
すまん!!!!!!
思いっきり勘違いしてた

俺の*で許してくれw
32名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:36:26 ID:Avxhvx0g0
無限ループ美味しいです
33名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:37:32 ID:IKcuSm7f0
>>29
規約に宣伝禁止とかかれていて、宣伝と捉えられても仕方のないような内容な以上
荒れてしまうのは仕方がない  って意味でいいか?なら俺もそうは思うよ。悪かった。
34名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:37:35 ID:XQUOZcAY0
いちおつぅうううう!!!!
デPみたいに美味しいループって中々無いもんだな
35名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:39:08 ID:HZgKRFuA0
>>27
あれは宣伝っぽいから、叩かれる要素は一応備えてるな、
程度であって、それが再生1位にもなれば叩かれても仕方無いね、
って感じかな。
36名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:41:58 ID:NUjgrR2Y0
もしあれに宣伝要素が0でも、1位になれば動画は荒れてたと思うけどな
たぶん「曲で台無し」と「絵が曲と釣り合ってない」が張り合うみたいに並んでることだろうさ
37名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:43:48 ID:AOQjIYLv0
>>36
それは、いつものことじゃん
ネタ動画じゃないかぎり、宿命w
38名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:44:23 ID:0dpEEvzt0
>>33
こっちこそカッとなってしまった。すまん

何だか叩きのネタで宣伝云々ってのを使わせないようにしようと頑張っている人がいるような気がするんだが
運営が規約を撤回しない事には無くならないと思うんだが…
39名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:46:05 ID:Avxhvx0g0
はっきりと明言してループできるのがそれだからループの燃料にしてるだけ
40名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:47:55 ID:Jr4aRokEO
シンデロの販促にはもう付き合わなくていいだろ・・・
41名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:48:53 ID:HZgKRFuA0
叩きのネタに何かを使わせないようにしようなんて
そもそも不可能だと思うのだが。
42名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:49:57 ID:mlQgGsrE0
>>30
>CD販売をめぐる手法が旧式か新式かって、それぞれに考えがあるわけで、
>絶対にフルをあげたくないと考える人間はニコ動にあげるべきでないって話になるんだろうか?
>この場合、フルを上げないでを願う、うまい言い回しってあるのかな?

>ここで自分語りをしても仕方が無いんだけれど、自分は動画屋だから、
>今回の件は結構他人事じゃないというか、どうしようって感じなんだな。

>IOSYSも似たパターンで叩かれたし、神経使うよ。

おまえ自分からCD販売をめぐる手法がって言ってんだろ馬鹿
CD売る人間がフル上げたくない場合なんて言い訳すればいいかな?とも聞いてるだろ
おまえがCD販売しないなら関係ねえだろ馬鹿かてめえは

販売目的じゃない動画なんて権利がクリアなら誰からも叩かれないし、削除も
されない。クリアになってなくて誰かの許可とってないなら、叩かれる事もあるし
権利者要請で削除される事もある。ただそれだけだろ。自分の文章読み直して頭整理してこいよ。
43名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:52:27 ID:UgWf4Hyb0
また宣伝の是非の話になってんのかw
ヒマだなお前らw
44名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:54:36 ID:AOQjIYLv0
高速増殖炉フル回転だな
デP以来w
45名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:55:04 ID:mTtZAXub0
>42
文意がまるで伝わっていないよ。

>おまえ自分からCD販売をめぐる手法がって言ってんだろ馬鹿

音楽方のCD販売をめぐる考え方、のことだよ。
フル上げてもいいってな音楽方なら、こちらも楽だけれど、
そうじゃない音楽方の素材を使う場合には気を使うって話なんだけれども。

熱くならずに、冷静に文意を読み取って欲しい。

動画、特に短編動画はMADが代表だけれどプロモ作品的に見られることがしばしば。
もしくは、気に入って動画を製作するとは、プロモ的な意味合いをやはり兼ねるでしょ。

宣伝と叩かれる危険性はいつでも動画製作方にはつきまとう。
シンデレラの件でも動画製作者は巻き添えになってるしね
46名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:55:05 ID:PKtrKuxK0
>>27
仕方がないってのは現に叩かれている状況の説明をしようとして
出てきたものに過ぎないんじゃないの。
正当化するつもりがないから実際叩いてる奴とはズレがあると思うよ。
そういう人の考えを聞いてギロンになるとは思えないんだけど。

しかしまぁ予想以上に良く燃えるネタだなぁ。
47名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:55:56 ID:RYuQivEa0
ID:mlQgGsrE0みたいなぶち切れ口調ってどうしても精神的に稚拙な感じがしちゃってダメだw
48名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 16:57:24 ID:mTtZAXub0
>42
ちなみに、IOSYSの例は、魔理沙他の動画を製作したカギさんらの例のこと。

動画製作をしたカギは全然儲かっちゃいないんだが、
それでも叩く筋合いは山ほどいたからね。
49名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:00:27 ID:HZgKRFuA0
>>45
叩かれるのが嫌なら、ニコに動画UPしない方がいい
という結論になりそうだけど。
50名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:01:57 ID:UgWf4Hyb0
もうボカロ関係ねーなw
51名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:03:59 ID:4mb7tA1n0
あれ?「みんな違ってみんないい」で終わったんじゃなかったの?
沈静化して、意見が集約されたように見えることが新たな燃料になる流れ?
52名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:04:10 ID:RYuQivEa0
御社シリーズみたいなさりげない宣伝を心がけないとなw
53名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:04:27 ID:0dpEEvzt0
ボカロとしては上澄み掬いに来てんじゃねーよ、っていう考え方する人以外は
問題はないかと
54名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:05:47 ID:Ofl8aV8d0
ボカロ・ニコ動関係ない
blogでも何でも、目立つ場所で隙のある言動があるだけで
ネット弁慶に見つかって炎上するのに
55名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:06:16 ID:yxlZSxv/0
御社シリーズはなにげに
めちゃめちゃ販促につながっとるもんなw

販促でも面白ければOK、販促だけのつもりじゃなくても
おもんないもんは叩かれるみたいな感じのほうが
ニコ動的でいいなぁと思うんだけどな
56名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:07:05 ID:fen56CaP0
ここで宣伝がどうのぐだぐだ言ってた事を荒らしの口実に使われただけだろ
大したことでもない
57名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:11:09 ID:RYuQivEa0
まあぶっちゃけ宣伝だろうがなんだろうが別に良いしなw
神経質に騒いでいるのってだいたいキチガイだからスルーを心がけている
58名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:11:20 ID:Avxhvx0g0
上澄み掬いに来てても
PVとか凝って無いと伸びないだろうし
凝ってればそれはそれで 殿堂入りが増えるだけなので嬉しい
59名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:11:52 ID:mTtZAXub0
>49
叩かれるのはある一定数しかたがないにしても、
要するにいい方法ってどんなものだろう、という。

ニコ動だけの問題じゃないけどね。
逆に、権利関係が甘いからニコ動じゃ好き放題、
だからMAD製作者達なんかがわんさか集まって、という側面もあるし。
サイトに上げてJASから警告が来たら、ほんとにビビルよw

ボカロはピアプロや楽曲者達の姿勢もあって恵まれた環境ではあるけれど、
逆に、他者のアップを袋叩きにするように、Pや絵師の権利に関して観客の見方はシビア。
だからこそ、権利関係のあれこれやもつれって難しいと感じる。
60名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:16:13 ID:AOQjIYLv0
プロと言えば、やっぱり御社との比較になるかw
あれは、直ぐには名前でないけど、探せばわかるしな
うまいやり方だよ
61名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:20:59 ID:pYJkpAYLO
例えば桜ノ雨のコメントが「新曲をミクに歌ってもらいました。ハルヨシ版はCDで出します。」
だったとして、リンク先に「勝手にUPしないでね、買ってくれた人に悪いから」とあったら
今回くらい荒れたかもしれないw
62名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:21:43 ID:0dpEEvzt0
御社も初期は社名とか出して無かったような気が…
リンレンポップの制作依頼来てたけど
63名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:23:00 ID:mlQgGsrE0
>>45
ミクミクPVの人は曲がジャスラック登録された時
ジャスラックに金払ってPV出すって話になったぞ。
その時責められたのはika氏のみで、PV作者は同情されただけだ。

シンデレラの場合は3人共同制作で最初からロング販売が予定に
入っていたわけで、動画作者はその流れがおかしいと思いつつも
止めれなかった事を後悔してるし、謝罪もしてる。つまり被害者でもあるけど
加害者でもある。加害者なら責められてもしょうがないだろ。

商売目的でもない動画を作ってそれに複数の権利者が絡んでたとしても
商売じゃないなら、トラブルが起こっても当事者だけが叩かれるだけで
おまえに火の粉はかからないだろ。それが商売に一枚噛んでればシンデレラと同じになるがな
64名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:23:59 ID:3NkXtc4K0
音ゲー板のtatshスレより。

312 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2008/06/26(木) 14:41:38 ID: yfOUdY7g0
ぶっちゃけtatshにミクなんてジャマだろwww
313 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2008/06/26(木) 16:04:49 ID: poaTjQIlO
確かにいらないな。同人ブース持ってる絵担当がそそのかしたに違いない
314 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2008/06/26(木) 16:32:02 ID: 6dL4njYg0
ミクの調教もTATがやったの?道理でヘタなわけだ
315 名前: 爆音で名前が聞こえません 投稿日: 2008/06/26(木) 16:32:47 ID: 6dL4njYg0
突貫で作ったんだからしょうがないって意味ね、一応
65名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:24:01 ID:UgWf4Hyb0
>>61
荒れそうか?w
ボカロ厨は「ハルヨシ版イラネ」で終りそうな気がw
66名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:25:14 ID:AOQjIYLv0
>>62
探さないと出てこないw
プレゼント始めてから、ブログからわかる様になってたんだったけ
67名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:26:05 ID:AOQjIYLv0
>>64
バラバラなんだがwww
68名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:26:55 ID:Avxhvx0g0
>>64
ずっとギロカクのおすすめ入ってるスレですね 怖いw
69名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:27:05 ID:RYuQivEa0
別にハルヨシ版は欲しくないがハルヨシ自体アンチがすごいから(BRSとか酷かった)荒れるのは確実だろうw
70名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:27:19 ID:mlQgGsrE0
御社はかなり商売色実は薄いんだよなw
プレゼント多すぎだし。どう考えてもあれは社長の趣味www

商売になったとしてもミク関連のグッズ作れて幸せ程度にしか思ってなさそう
71名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:27:35 ID:c4YRjgSO0
>>64
このシンデレラプロジェクト(勝手に命名)は、リキッドの思いつきで始まって
誰一人として幸せになれない物語であるw まさに疫病神
72名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:28:48 ID:AOQjIYLv0
>>70
社内では・・・・オタ社長扱いだなw
「これだから2代目は!」って年寄り連中から言われてそうw
73名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:28:53 ID:PKtrKuxK0
>>62
出してなかったね。それでも誰かがHP見つけ出してたけどw
最初の頃の様子からすると御社は最初から宣伝目的だったとはあんまり思えないな。
自分で使うものというか、自分しか使わないものばかり作ってたし。
74名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:29:11 ID:RYuQivEa0
でも自分が仕事で関わるとしたら御社選んじゃうなw
75名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:30:33 ID:+csl0tH60
>>64
とりあえず、ミク抜きで製品化すればtatshもそのファンも幸せになれるんじゃね?みたいな
76名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:30:54 ID:RYuQivEa0
そういえばやきいもPもプログラムの会社の代表取締役だっけ
ミクシーケンサーとかも社長の道楽だなw
77名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:30:57 ID:0dpEEvzt0
>>66
貼りついていたわけじゃないから正確じゃないけど、
マウスプレゼントした後ぐらいからブログに会社サイトのリンク貼ってたような気がする

やっぱり商業臭出すんだったら後からの方が無難だね
御社の場合とCDの場合じゃ客層違うから、関係ない人多いけど
78名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:31:43 ID:c4YRjgSO0
この社長は業務用機器と材料で趣味かましすぎて
逆に問題になりそうなぐらいだったからな。
79名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:32:07 ID:AOQjIYLv0
>>77
でも、無いと思うぞw
同人グッズ製作w
80名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:33:34 ID:IKcuSm7f0
宣伝禁止だからって ぐぐってばれ始めたころは社名にフィルターかけてたしなwww
81名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:33:46 ID:mlQgGsrE0
御社は社長の趣味で容赦なく高そうな機材駆使するのが面白いんだよな
しかも業がいちいち職人だしw

そしてその趣味で作った物を本気で金出して買いそうなコメ残すニコ厨
82名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:34:01 ID:0dpEEvzt0
>>79
デカいポップばかり念頭に有って、すっかり忘れていたぜw

アレで結局仕事増えたのかね?
83名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:36:16 ID:d0D83Z5K0
>>18
結局のところは、どっちにウェイトを置いてるかだろ。
動画の提供がメインで、申し訳程度に「〜にも出品してます」的なものならいいが
最初から商売の臭いをプンプンさせて、規約に喧嘩を売ってきてるようなのはアウト。
将来的な波及も考慮した上でな。
84名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:38:06 ID:d0D83Z5K0
>>64
ニコに動画うpしてることも含めて
そそのかしたのはどう見てもリキッドです。本当に(ry
85名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:38:33 ID:Avxhvx0g0
リキッドってだれさー
86名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:39:23 ID:+csl0tH60
>>85
シンデロを企画したディレクター
87名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:40:26 ID:mTtZAXub0
>63
加害、被害って話もまた大袈裟なw

>商売目的でもない動画を作ってそれに複数の権利者が絡んでたとしても
>商売じゃないなら、トラブルが起こっても当事者だけが叩かれるだけで

商売目的かどうかの判断は観客がするものだから、そこが難しいところだと思うんだよ。
たとえばある同人ゲーのMADがあって、このMADのおかげでゲームが馬鹿売れしたとする。
このとき、結果としては商売に繋がっているのだから、どのようにも観客は判断できる。

ひぐらしや月姫のようにすでにメジャーになっているもののMADなら、
誰も宣伝と思わないし、好きが昂じてなんだなって共通理解になるけれども、
これがマイナーな作品になればなるほど作者と動画製作者の関係は疑われることになる。

ミクミクの場合も、タイミングの問題が大きかったと思う。
ミクミクは既に分野を代表する曲になっていたし、JAS登録もPVよりも前じゃなく、後だった。
先にミクミクがJASに登録されていて、かつPVがメジャー化の原動力だった日には、
IOSYSの動画製作者達と同じように叩かれたかもしれない。

結局のところ商売目的かどうかを判断するのは観客次第だと思うけれど。
88名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:40:33 ID:O4ohCnZnO
>>61
Halyosy??の動画は荒れてるのがデフォだしな。
彼の人も、歌ってみたでミク曲を歌って、ミク人気に乗っかって
プロモ宣伝活動してるとかなんだと言われてるなぁ。
まあ、荒れてるのは有名税ととれば良いんじゃない?
シンデレラの人も。
89名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:40:53 ID:Avxhvx0g0
>>86
その正体は? 全くの新人では無いだろうし
90名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:40:57 ID:0naH5pWW0
>>76
うるし氏ってどっかでバイトしてなかったっけ?
バイトしてる代表取締役ってかっこいいな
91名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:41:31 ID:UgWf4Hyb0
>>83
お前か、ループさせてるのはw
92名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:43:13 ID:NUjgrR2Y0
突貫のワリにそれなりにちゃんと歌ってるあたりはさすがプロだな
同じプロでもきしめんの公式ミクは日本語かなり怪しかったし
93名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:43:16 ID:0dpEEvzt0
>>89
不明。
他は正体割れているのにこいつだけ分からんから余計怪しまれてる
作った面子が関わった仕事先の人間じゃないか説があるが
94名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:43:25 ID:PKtrKuxK0
>>81
本気で欲しくなって「売ってくれ!」とコメントしましたが、何か?w
95名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:44:14 ID:NUjgrR2Y0
>>93
作詞も正体割れたの?
96名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:45:12 ID:0dpEEvzt0
>>94
実際に連絡して見積もってもらえ

>>95
其処は俺は確認してないぜ
97名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:48:27 ID:RYuQivEa0
>>90
バイトもしているのかw
ウェブサイト作成や医療関係のソフト作っている会社みたいだけど仕事無いのかね
98名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:51:11 ID:IKcuSm7f0
でも動画のコメント見てると
仮にどこぞのプロが音源としてミクを使って個人的なCDとか出しただけでも
「ミク人気で金儲けですかwww」って叩きだしそうなのがニコ厨の怖いところ。
キャラさえ使わなければソフトのほうは元々商用音源なのに。絶対にその感覚が欠如してるよね。
99名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:54:24 ID:c4YRjgSO0
>>97
最近どうしてるんだろうか?
100名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:54:36 ID:+csl0tH60
>>98
別にニコニコにうpしなきゃいいだろ。
勝手に自分のサイトで宣伝してコミケに売る分には問題ないんだから
101名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:54:46 ID:FxN9GWBN0
怖いといったって不特定多数の行動は抑制できんでしょ
それこそいろんな反応が予想されるなかで、
どういう風にやっていくかってのが問題では
徹底的に媚びる方法、超高圧的にいく方法などいろいろあるなかでさ。
102名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:54:58 ID:NUjgrR2Y0
>>98
うーん、どうだろう
そこまでニコ厨は馬鹿じゃないと思うよ
露骨に宣伝しない限り「プロにミクが認められた!」って意識が先行して、おおむね歓迎されるはず
「○○も堕ちたな」ってコメントする高尚ぶった馬鹿リスナーが沸くぐらいで済むんじゃないかね
103名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:55:03 ID:6FXt7GL50
日本では、金儲けは悪いことだからねwwww
104名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:55:20 ID:AOQjIYLv0
なんか、一人痛いのいませんか?
気のせいかな

今日のNGはID:IKcuSm7f0か
105名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:55:48 ID:mlQgGsrE0
>>87おまえネチネチ心配しすぎ。
おまえ自身が商売目的じゃない動画あげて、別の権利問題で
商売になっておまえが叩かれるとかまずないってw
叩かれてから言い訳考えたら?そのほうが無駄な時間すごさなくてすむでしょw
それが嫌なら本当動画上げない方が良いよ。
シンデレラの動画作者でさえ、早々に謝罪してるから、もう馬鹿以外は
彼を叩いてないよ。HP観にいって来てみ。ボタン拍手すごい多いから

ところでヴォカロ系の動画も作ってるんだよね?じゃなければ完全にスレチだからね
少なくともここで別の動画屋の心配なんてしても意味ないし。
106名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:56:23 ID:UgWf4Hyb0
実際そんな感じのコメのせいで他の連中からは
ミク厨が荒らしてると思われてるからなぁ。
107名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:57:40 ID:0dpEEvzt0
>>106
荒らしの犯人探しなんて無理なのにね
108名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 17:58:10 ID:UgWf4Hyb0
106は>>98へのレス
109名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:00:20 ID:c4YRjgSO0
>>104
何を言ってるの?常駐だよ君。
110名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:00:29 ID:RYuQivEa0
というか気にしすぎじゃないの?
そこまで問題視するのが訳ワカメ
111名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:01:03 ID:mTtZAXub0
>105
ぶっちゃけた話をすると、
勝手に誰かが上げたのに、商売乙と叩かれた経験もあるけどね。
ニコ動というか、ネットの恐ろしいところは勝手に上げるやつもいるってところかな。

ボカロ系は勿論つくってるよ。
112名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:01:36 ID:AOQjIYLv0
>>109
orz
113名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:02:21 ID:AOQjIYLv0
最近、ランキング君が来ないんですけど、どこに行ったのかな?w
114名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:02:45 ID:11nief4h0
>>98
別にクリの規約に則って出るんなら、概ね好意的にみられるんじゃね?
規約を逸脱してりゃフルボッコだろうけど。

音そのものじゃないけど、ミク音源使ったCM流したとこもあるしね。
115名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:03:07 ID:c4YRjgSO0
>>112
さらにぶっちゃけた話すると創作業だから話は延々続くよ
116名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:03:31 ID:0naH5pWW0
>>99
最近はパンヤにはまってガチャガチャで散在してるらしい
117名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:03:36 ID:Avxhvx0g0
>>113
本スレでやってるよ
118名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:03:58 ID:AOQjIYLv0
>>115
うんむ
119名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:04:07 ID:WNCQd/c50
ニコ厨の中には、もちろん嫌儲はいて、ニコ厨の中のミク厨にも嫌儲は居るだろう。
完全に切り分けることは出来んよ。
「ああいう叩きをしているのはミク厨の仕業だ」と言い切ることは出来ないが、
少なくとも、「ミク厨ではない」と言い切ることも出来ない。
120名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:04:46 ID:RYuQivEa0
>>116
なんというダメ社長w
121名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:05:12 ID:AOQjIYLv0
ほんとだ、誰もこっちに連れてこないの?
どうせ、残りカスだし、カスが一つ増えてもあまり変わらないw
122名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:05:41 ID:11nief4h0
>>113
こっちが違う話題でループしてるから、本スレに出張ってるんじゃないの?
123名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:05:58 ID:5Ha5gElM0
嫌儲なんてどこにでもいるだろ
東方でもアイマスでも歌ってみたでも
124名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:06:05 ID:WNCQd/c50
>>111
誰かが上げたのに、「本人が宣伝のために上げたんだろ?金儲けすんなよ。」とかいう、
妄想と陰謀論の塊みたいな輩もいるからなぁ。恐ろしい世界だ。ボカロに限らずニコニコ全体の話だけど。
125名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:06:52 ID:RYuQivEa0
いま新しくランキング作って本家ぼからんを超えられる可能性がある人は日刊の人くらいか
126名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:06:53 ID:AOQjIYLv0
>>120
あれって、結構年取ったおっちゃん、マウスのシール貼ってなかった?
趣味につきあわされる、年上社員ってw
127名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:06:54 ID:O4ohCnZnO
>>113
まあ、どんなにプロを使ってシンデレラ他がニコ動で宣伝頑張っても、RYO氏の
2ndCD一つには敵わない訳よ、ワッハッハー と、RYO信者を装ってみました。
128名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:07:36 ID:RYuQivEa0
ランキングで思い出したけどニコのランキングが変わるらしいな
どう変わるかわからないけど
129名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:07:58 ID:c4YRjgSO0
>>116
いいのかそれでw
というか定職つけよw
130名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:08:18 ID:AOQjIYLv0
それ、今まで誰も言ってなかったのに
いっちゃった・・・
131名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:08:39 ID:WNCQd/c50
>>128
ランキングとはまた別の指標ができるということらしいぞ。
ニコランやボカランにその指標が組み込まれるかは分からんが。
132名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:08:50 ID:5Ha5gElM0
>>128
ああ、なんか運営BLOGで運営長がぼやきまくってたなぁ
どういうアイデア出しても叩かれるから
「じゃあ皆さんのご意見を…再生数もダメ、マイリスもダメ、どういうランキングなら納得なんですか」
みたいな感じだったようなw
133名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:09:14 ID:NUjgrR2Y0
歌ってみたと演奏してみたは嫌儲以前にあの粘着質な叩きをどうにかした方がいい
高尚リスナー目線で見たら上手い=普通らしいからな
134名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:09:17 ID:AOQjIYLv0
今日?明日?発表じゃなかった?
135名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:09:49 ID:Avxhvx0g0
>>130
どれだよw
136名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:09:56 ID:5Ha5gElM0
>>133
高尚リスナーうぜぇよなw
底辺の嫉妬とかだったら意味がわかるんだが
137名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:10:05 ID:Wv/H/NIT0
リキッドを逆さに読むと…
138名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:10:19 ID:WNCQd/c50
>>134
昨日の時点で「詳しいことは明日以降に書きます」だからいつになるか分からん。
139名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:10:25 ID:RYuQivEa0
>>126
30代以上で萌マウスはキツいwww
140名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:10:26 ID:5Ha5gElM0
>>137>>130
こうですか?
141名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:10:45 ID:AOQjIYLv0
142名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:11:09 ID:AOQjIYLv0
>>140
参りました
143名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:11:16 ID:RYuQivEa0
>>131
ああそうだっけ
再生勢いとかマイリス勢いみたいな無難なところに落ち着きそう
144名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:11:45 ID:UgWf4Hyb0
>>119
そうなんだけど、一部の奴を全体として語る奴が
このスレにも居ただろ。

106のレスを訂正させてもらうと「ミク厨全体が荒らしてると思われてる」感じ。
145名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:12:42 ID:5Ha5gElM0
>>144
一部を見て全体だと思っちゃうやつはどこにでもいるので気にしたら負けじゃない?w
146名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:14:38 ID:Avxhvx0g0
皆ギロカクたんに餌を捧げてるだけなんだよ
147名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:15:17 ID:c4YRjgSO0
>>132
苦労が絶えんなw
148名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:16:55 ID:c4YRjgSO0
>>140
コミケにいくと赤いヘルメットかぶった奴が何食わぬ顔で販売していると
149名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:17:38 ID:AOQjIYLv0
>>148
おれ、ファンに転向する
150名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:18:25 ID:Jr4aRokEO
静かになったギロカクでギロカクたんの餌付けを楽しんでた俺には、今回の騒動は大迷惑。
151名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:18:53 ID:WNCQd/c50
>>147
可哀想なのは、せっかく発売日当日にOP曲をフルでアップしたのに、
konozama発動で一枚も発送できないペンギン娘運営もだな…

第45話「<独り言>…仕入れてくるから発送したってください…</独り言>」
                                         (ペンギン娘公式サイト右上より)

これは是非成功して欲しかった企画なんだがなぁ…残念。
152名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:19:28 ID:xuAWyweY0
そしてCD買って再生すると隕石ドリフですね、わかります
153名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:20:13 ID:AOQjIYLv0
>>152
おれ、信者になっても良いぞw
154名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:20:46 ID:UgWf4Hyb0
>>145
それは何気にリキッドに捧げたい言葉だなw
ちょっと意味は違うけどw
155名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:21:02 ID:IR6r3oFEO
>>131
別の指標ができても、それはそれで荒れそうな気もするな。
荒らしが分散するからマシになるかもしれないけど。
156名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:21:40 ID:ehVqqRgL0
なんで週刊新曲ランキングが無いのはどうして?
157名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:22:25 ID:c4YRjgSO0
>>154
one for all, all for one ですね。
158名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:22:53 ID:AOQjIYLv0
>>155
計算間違ってるぞ 1/2じゃなくて2倍だw
両方、荒らして遊ぶのが荒らしだろw
159名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:25:35 ID:IR6r3oFEO
>>156
ランキングの人が続けられなくなったからだったかと。
後継いであげたら?
160名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:27:23 ID:c4YRjgSO0
ランキング職人も後継者不足か
161名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:31:19 ID:UgWf4Hyb0
つーか、いつの間にか俺がループさせちまってるのかw
こわい、こわいw
162名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:34:16 ID:PKtrKuxK0
うーん。
ボカロ界隈では、ボカロ本来の使い方で作者が利益を得ることに抵抗ある人は少ないと思ってたけど
ブームがニコ動発だから嫌儲の人が多いという見方方もあり得るのか。
それで最初から商売っ気出すとダメで、後からそろりと出すとオッケーになるのかねぇ。
163名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:35:25 ID:c4YRjgSO0
>>161
このスレも荒らしが見てるからね
あぶない、あぶないw
164名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:38:50 ID:kqbNb1hG0
これからのビジネスはこっそり儲けるべき
165名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:39:22 ID:pbOEKC5S0
ファンより前に儲けを出さずファンより後に儲けを出す
166名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:41:11 ID:11nief4h0
>>162
商売なら商売で、それなりの売り方すれば咬みつかんだろうよ。
いわゆる同人ゴロみたいなヤリクチが気に入らんのだろう。
167名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:42:30 ID:c4YRjgSO0
同人ゴロって言い方が良くないってだんだん思い始めてきた。
同人ゴロンボって言えばみんな優しくなると思うがどうよ
168名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:43:09 ID:d0D83Z5K0
>>162
しかも今回の場合、リキッドから同人ゴロ臭がプンプンするからなあ。
作者が直接売るより拒否反応は強いだろ。
169名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:43:48 ID:sYW253Qc0
>>137
!!!!!!!!
170名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:44:36 ID:WNCQd/c50
ところで「同人ゴロ」は前提無しで悪とされているが、
同人ゴロが存在することでどのような実害があるか誰か教えてくれないかい?
171名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:44:51 ID:5Ha5gElM0
>>162
ニコニコ使わずに普通に売るならまったく文句は出ないだろうけどたぶん人気も出ない
なんだかんだ言ってミクのメインステージはまだまだニコニコだし
で、ニコニコにはニコニコの風土みたいなもんがあって
上から目線だったりすると嫌われる
別にニコニコに限らず、どこに行っても空気を読む能力はあったほうがいいということ
2chだろうがyahooだろうがあるいはリアルの音楽界だろうがただの子供のグループであろうが同じことでは
172名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:45:34 ID:Jr4aRokEO
ボカロ活動の“出口”としての物販なら頑張れよと声援が沸くんだろうけど、初手からミク使って商売やります宣言されてもなあ。ニコの外でやってればフルボッコされなかったろうに。
173名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:47:45 ID:c4YRjgSO0
やっぱりループをさせている人間はルーパーと呼ぶべきなのだろうか
174名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:49:51 ID:+csl0tH60
うーぱーるーぱー
175名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:49:55 ID:d0D83Z5K0
>>168
一緒だよ。作者に直接ありがとうが言える、作者に直接感謝を還元できる
やり方を模索してる中に、JASRACに近い中間搾取野郎が土足で踏み込んでくるんだから。
176名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:50:12 ID:5Ha5gElM0
>>170
空気を読まずに自分さえ良けりゃいいって思想のもと派手に動くやつがいると
その界隈(同人界なりなんなり)全体に迷惑がかかるんじゃない?
金儲けするならしてもいいが、文化を守るって意識がないやつが
やたら行動力あったりすると、荒らすだけ荒らしていなくなるみたいなことになりそうってイメージかなあ

なんだっけ、前にピアプロで大騒ぎしてたナントカ(SUKAJI?)さんって人が
同人ゴロに食い荒らされて廃れたOSたんとかいうのの話してたよね

・トラブルを起こして界隈全体が激しくイメージダウン(外から見て)
・内部でも萎えるやつ続出
・クリエイターが騙されてわけもわからず商業の枠組みに取り込まれる
・システマチックに送り込まれてくる「金になればいいや職人たち」
・それに乗っかろうとする消費型の厨なオタたちにより食い荒らされて無理やり「一過性のブーム」にされる
みたいな感じで
177名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:53:50 ID:AOQjIYLv0
=============終了=============
178名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:54:13 ID:Jr4aRokEO
スレ内を短絡させてるからショートカッターとかチープコネクターとか?当方英語の成績は超低空
179名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:54:17 ID:c4YRjgSO0
>>176
しかし俺は〜疑問
〜納得がいかない。
界隈が〜だから悪い。
180名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:54:28 ID:Avxhvx0g0
同人ゴロっていうけどいまいち よくわからない
181名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:54:50 ID:c4YRjgSO0
DGっていうとかっけえ
182名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:57:14 ID:NUjgrR2Y0
>>180
イナゴ臭がする、って言ったほうが分かりやすい人もいるかもな
183名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:57:21 ID:d0D83Z5K0
>>180
自分の私腹を肥やす為に同人やジャンルを食い物にする中間搾取業者。
184名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:58:23 ID:Avxhvx0g0
>>182-183
thx
185名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:59:01 ID:yi6Tgx5nO
避雷針、か
186名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 18:59:10 ID:YYCBURKq0
>>173
そういえば英語フォーラムだと釣り荒らしのことをTrollとか言うらしい。
つまりア○トロールでひとつ。
187名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:00:31 ID:IR6r3oFEO
>>183
全然違うけど、転売ヤーみたいな感じと思えばいいかな?
188名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:00:42 ID:c4YRjgSO0
>>178
低空でも飛んでるだけまだいいぜ

>>186
Trollか、外来種もやっぱりいるのなw
189名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:04:16 ID:pYJkpAYLO
トローリングってことか
190名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:04:35 ID:d0D83Z5K0
>>186
エプロンしたり、シルクハットかぶったり金髪縦ロールだったりするんですね。わかります。

>>187
意識的には似たようなもんかな。
191名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:04:57 ID:WNCQd/c50
>>183
「食い物にする」が抽象的でよく分からない。
金銭を得るというだけなら、何も非難されるいわれはないよね。
他に、>>176のような理由で、「文化を破壊する」っていうニュアンスを含んでいるのかしら。
しかし、今回のシステム・ロマンスを許容したとして、>>176のような事態には必ずしも繋がらないように思うんだがなぁ…
金儲けを目的とした活動であっても、>>176のような事態が必ず起こるということはないし、共生し得るように思う。
だから、アレを「同人ゴロ」と呼ぶのはあんまり適切ではない、といような気がしないでもない。
(自分としては、「文化を破壊してでも金を得る」という態度とまでは思えなかったから。)
192名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:05:36 ID:tD3mxYugO
>>162
金儲けが悪とは全然思わない
ニコニコがあることで、才能があって埋もれてた人間に金が渡ること自体はよい
ただ、ニコ厨としては、金を出すならニコニコが好きだとわかってる人に出したい
件の人はニコニコの頭数の多さだけを当てにしてる感がするから何か悲しい

生真面目な人間なのかも知れないが
最初からでも途中からでもああ言うのは「空気が読めてない」としか感じない

力はあるのだろうし、他の場所なら批判はなかったかも知れないね
193名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:06:39 ID:c4YRjgSO0
>>190
今は、ヤーはカタカナなんだな。
ドイツっぽいぞw
194名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:07:34 ID:0dpEEvzt0
同人自体に好きだからやっているっていう認識が強い
そこに好きでもないのに儲かるからやってきましたって連中が疎まれない理由が思いつかない
195名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:09:07 ID:RYuQivEa0
>>191
システム・ロマンスってなんか結構ハマっているなw
196名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:10:27 ID:c4YRjgSO0
>>194
元から好きもんどうしの集いみたいな意味だから当たり前さ。

>>195
シスロマ4とかDSで出そう
197名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:10:35 ID:Avxhvx0g0
シンデレラロマンスってなんか アメリカンドリームみたいなタイトルに思えてきた
198名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:12:59 ID:WNCQd/c50
Beatmaniaの曲で「システムロマンス」(略称シスロマ)って曲があるから間違ってしまったよ…
199名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:13:40 ID:d0D83Z5K0
>>191
>「文化を破壊する」っていうニュアンスを含んでいるのかしら。
その通り。

>必ず起こるということはないし
起こらないともいえない。
何より金儲けと言う動機は強烈だからな。
>共生し得るように思う。
共生ってのは、お互いに利益をもたらしてこそ共生だ。
中間搾取は寄生。

>(自分としては、「文化を破壊してでも金を得る」という態度とまでは思えなかったから。)
本当の悪魔ってのは天使の顔をして忍び寄って来るもんだよ。


200名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:14:32 ID:c4YRjgSO0
>>197
マイ・シンデレラ・ロマンス・フォーエバー
全米は泣いてくれるだろうか
201名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:16:02 ID:g74BBgAn0
内輪だけでやってると新規が入ってこなくなる。
そうするともう先細り。それでもいいって人も
いるかもしれないが、俺はその先の可能性を見
てみたい。
202名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:16:03 ID:d0D83Z5K0
>>197
一山当てようっていう下心が透けて見えるよなw
203名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:16:33 ID:SzF9ZQ2A0
俺とミクは毎晩ロマンスしてるから関係無いけどな。
204名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:16:33 ID:RYuQivEa0
>>198
どおりでしっくり来ると思ったらあるのかw
205名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:17:24 ID:0uab20MH0
>>180
「絵も文もダメなんで企画やります」なダメ人間の総称

その多くは、アニメショップ・ゲーセン・学校オタサークルなどオタの集まる界隈に店員・先輩といった形で生息し
画才や文才がある若いオタクをとっ捕まえて合名の同人サークルを立ち上げて活動する

そこだけとると埋もれた才能を発掘してオタ社会に貢献している存在に思えるが(実際そういう側面もある)
本が売れなくなるor操り人形にしにくくなると古靴のように相方を捨て次の寄生先を探すことが非常に多いので
人間関係や道義的に非難されやすい存在である

アニメグッズの企画会社やコミックの編プロに潜り込んだ同人ゴロは業界ゴロにクラスアップするので注意
206名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:18:45 ID:c4YRjgSO0
>>205
なんかしっくり来た。
207名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:23:14 ID:WNCQd/c50
>>205
実際に、良い面悪い面があるわけだよね。要はバランスの問題かなぁと思うわけです。
個人的な感覚では、内輪で閉鎖的なボカロ界での活動の幅や作風をもたらしたという意味で、
あのシンデレラロマンスの活動は(たとえある程度の混乱を生じた分を差し引いても)、良い影響を与えたように思うけどねぇ…
208名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:23:40 ID:5Ha5gElM0
イメージとしてはハラグーロ先輩だろ?>同人ゴロ
大同人物語描いた平野耕太がげんしけんの付録マンガで
「原口みてーなやつは絶対業界入りもできないし大成しねえ」って吐き捨ててた彼

一応あのマンガは作中で「同人ゴロがいるからこそ大きい仕事にもつながる」って
功罪言ってたけど
209名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:24:29 ID:VuTRL71u0
>本当の悪魔ってのは天使の顔をして忍び寄って来るもんだよ。
そうそう、馬鹿丁寧な言葉遣いやサクラを使ったりするだ。
http://zoome.jp/miku39miku/diary/1
210名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:25:22 ID:5Ha5gElM0
>>207
シンデレラロマンス自体は別にいいんでない?
あくまでも「言い方」「やり方」っていう、ちょっと聞くと難しそうでいて
ニコニコに出入りしてる人間の大半は簡単にこなせてる空気の読み方が
彼にはできなかった、それが原因で動画が荒れちゃったというだけの話
211名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:25:54 ID:sYW253Qc0
>>205
それの進化系がサンデー編集部か
212名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:26:51 ID:IR6r3oFEO
>>193
ヤー!ポール!
213名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:29:37 ID:0dpEEvzt0
>>209
取り敢えず、ぞおめの通報ボタンはぽちっといた
214名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:29:42 ID:PKtrKuxK0
>>166>>168>>171>>192
思いついたままふと書いてしまったらレスたくさん来て驚いたw
「シンデレラ・ロマンス」が荒れた理由は、さんざんループしてできあがったバターwのとおりで
何一つ文句ないんだわ。つーか俺も今までさんざんそう書いてたし。

なんつーか、ログ読んでて今回の件を俺はボカロ界隈に浸かりきった目で見てたかなと思って。
ボカロの規約には商用もおkと書いてあるよ、みたいな話ばかりしてたからかな。
荒らした嫌儲の中にボカロ好きなんてごく少数だろ、と普通に思ってたし。

と書いててまた思いつき、むしろ逆なのか。ボカロだから後で利益を得る話に移行できるのかも。
他の動画だと「ウケたから商品化で金儲けですか」と噛みついてくる奴がいそうな気がする。
音楽と動画の違いとか、全然別の理由かもしれんけど。

まぁどっちにしても、やっぱりボカロっていうよりニコ動の話だと思うわ、今回の件は。
215名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:30:07 ID:c4YRjgSO0
>>211
その事件とタイミングが同じだったことで
非常によい影響を与えたと思うけどねぇw
216名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:33:40 ID:yl6KM8y60
ニコ動の話だね。

ところで他の動画投稿サイトにはうpされてるの?
217名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:34:31 ID:d/3zLmcN0
>>205
>個人的な感覚では、内輪で閉鎖的なボカロ界での活動の幅や作風をもたらしたという意味で、
内輪で閉鎖的なのはニコニコだけであって、ボカロ界全体をそうだとするのは暴論だろう。
大体たかが1曲で何が活動の幅なんだろう。

あなたが言う功績を認めるとするならryo氏だな。氏も賛否あるが新しい作風や幅をもたらしたのは確かだ。
シンデレラの人はryo氏がもたらしたレールに乗っかったくらいにしか思ってない。

そして作風は一切全く全然問題とならない。

>あのシンデレラロマンスの活動は(たとえある程度の混乱を生じた分を差し引いても)、
>良い影響を与えたように思うけどねぇ…
うん、ニコニコで活動する立場からすれば、反面教師としては最高の素材。
できれば次からは他で活動した方がお互いのためだろう。
218名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:35:21 ID:c4YRjgSO0
>>211
コロコロも小学館だったな
219名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:35:44 ID:d/3zLmcN0
>>214さん
漏れは>>192なんだが

>まぁどっちにしても、やっぱりボカロっていうよりニコ動の話だと思うわ、今回の件は。

突き詰めるとそういうことだと思う。
220名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:36:36 ID:d0D83Z5K0
>>207
>個人的な感覚では、内輪で閉鎖的なボカロ界での活動の幅や作風をもたらしたという意味で、
>あのシンデレラロマンスの活動は(たとえある程度の混乱を生じた分を差し引いても)、良い影響を与えたように思うけどねぇ…

はあ?あの「何このエロゲOP」って言う、手垢のつきまくった作風がかよw冗談は休み休み言えw
完成度は高いかもしれんが、新風なんてかけらも吹き込んでねえよ。

…さすがにこれは本人乙と言わざる得ない
221名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:37:37 ID:Avxhvx0g0
村ルールがどうとか 閉鎖的とか どこがだよ
222名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:37:37 ID:5Ha5gElM0
>内輪で閉鎖的なボカロ界での活動の幅や作風をもたらしたという意味で、

これは、面識ない作詞、作曲、絵師、動画師を結びつけたって意味で?>活動の幅
それはほぼボカロの本質でありニコ上でもピアプロでも2chでもSNSでもやってるよな

それとも同人で売ることを前提として先にうpしたってこと?
プロが参加してるってこと?
どっちも前例があることで別にそこまでスペシャルなことじゃないよね

作風については、「さすがプロうめえな」以上に何かインパクトあっただろうか
223名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:39:41 ID:mlQgGsrE0
>>210動画の良し悪しとはあまり関係ないところで反感買ってるのはわかるよね?

すごい良く出来たPVと見なせず、すごいよくできた販促動画ってみられちゃったのが
失敗なんだよ。現実にその意図だったと解釈した人多い。

それとすごい良いPVを無償提供してもらったという側面と
およそ2707曲764人という膨大な楽曲と人数が無償提供して来たのに、この曲とこの作者だけ(他にも
数人いるらしい)極めて例外的にそれを禁止しためずらしいケースという側面がある。
前者が意識に残った人は怒りは薄いし、感謝も感じる。後者の意識が強い人は怒りを覚える

なんでおまえだけ提供してくれない?金か?結局金が大事か?って思う人も多かった。他のPは金より
聴いてほしい事が大事って感じられるし。
224名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:41:21 ID:0uab20MH0
レベルはめちゃ高かったけど新風は吹き込んでないよね
だからこそニコのボカロ文化の上澄みをプロがパクって商売ですか?なんて
叩かれ方になっちゃったわけで
本当の意味で新風吹き込んでほしかったよ・・・

てか、音楽的なことを言えばむしろ一部人気Pのパクられ元らしいので
シンデレラで還元されてもよかったのかもしれんねw
225名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:42:11 ID:c4YRjgSO0
ネガティブな言葉を使えばレスが沢山でござる
226名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:43:10 ID:SzF9ZQ2A0
>>207
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

作者乙
荒れたのは業者の宣伝禁止のニコ動で最初からCDの販売を前提とした
宣伝動画風のやり口がニコ利用者にとって気に食わなかっただけ。
歌詞やカラオケはこちらですとか言ってHPに誘導しておきながらアレだからな。
まさに宣伝業者クソ食らえだよ
227名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:44:05 ID:0uab20MH0
>>225
「シンデレラを否定するとボカロ衰退」をぶらさげれば爆釣ですよニンニン
228名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:44:44 ID:XdjHmhpd0
ID:SzF9ZQ2A0
229名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:44:50 ID:O4ohCnZnO
>>217
RYO氏は、メルトでmixiから大量に女性ファンを呼び込んだからな。
そして、新曲出すたびにあの再生数やマイリス数ですよ…
もう誰も超えられねーんじゃね?って程高い壁だ。
230名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:45:07 ID:5Ha5gElM0
>>225>>227
そのためのギロカクだ
231名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:46:18 ID:c4YRjgSO0
>>230
点火した人を止める気はないので燃え尽きるまで頑張れ
それも青春だ
232名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:46:32 ID:PKtrKuxK0
>>219
そうだね。一人語りに付き合わせてしまって申し訳ない。
233名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:46:53 ID:5Ha5gElM0
>>231
いや、お前もちゃんと議論隔離されろよw
234名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:47:12 ID:0uab20MH0
>>229
ryoとその音楽にたいして悪意を持ってないが
結果的にあいつのせいで本スレでパンツの話ができなくなったようなもんなので
今でもほんのちびっと怨んでるw
235名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:47:47 ID:Avxhvx0g0
したければすればいい
236名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:48:11 ID:c4YRjgSO0
>>233
これは失礼

〜だからボカロ衰退

って使えるテンプレ油だと思うよな。
使いすぎて汚いけどさ
237名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:49:17 ID:0uab20MH0
>>235
ハウス!って言われたことあるかい?
あれってすごく切ない気持ちになるんだぜ・・・
238名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:49:44 ID:SkmsItCM0
>>236
ギロカクたん好物に追加なw
239名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:50:25 ID:Avxhvx0g0
レンきゅん系じゃなければ大丈夫だよ   たぶん
240名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:50:55 ID:5Ha5gElM0
Ryoはスイーツ(笑)とか言われてるけど音楽はえらいマニアックだよな
ブリストル好きでMassive Attackリスペクトだそうだし

女ウケはもちろんだけど、4つ打ちのアキバソングだらけだったミク界隈に
洋楽オタならではのバンドマン受けするトラック持ち込んで
「演奏してみた」系の派生動画を大量に生んだという功績もひそかにあるんじゃなかろうか
241名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:52:26 ID:RYuQivEa0
ryoもそろそろこけるんじゃないかね
ずっと走り続けられる人は希ですよ
242名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:53:49 ID:qijS4Zt20
ぼかりすは新風を吹き込んみ、かつ商売でもなかったけど、ふるぼっこだったじゃないか。
ほかりすを否定する心情と、「シンデレラ・ロマンス」を否定する心情は、根っこで繋が
ってるんじゃないかとおれは解釈している。
243名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:54:15 ID:d0D83Z5K0
>>241
そろそろ安定期に入ってる気がする。
244名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:55:42 ID:d0D83Z5K0
>>242
単発乙wwID変えた?
245名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:55:53 ID:5Ha5gElM0
つべ板的には恋戦で一回どん底までコケたことになってる
246名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:56:04 ID:O4ohCnZnO
>>234
パンツスレが有るじゃないか。
>>240
楽曲はマニアックなのに、歌詞が中高女子受けするんだよな。
そして、実際に受けて、あの再生数ですよ…凄いわ。
ドワも大きな魚を逃したな。
247名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:56:14 ID:c4YRjgSO0
>>238
まだ食ってないのか。信じられん。

そういやRyoはアルバムでも出すの?ペース早いけど。
248名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:56:38 ID:Avxhvx0g0
>>241
恋は戦争 は失敗説
249名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:57:00 ID:OsHFid9t0
>>241
てかryoはそんなに安泰には来てないだろ。
みんな忘れてるけど恋戦は包囲網にあって大変だったじゃんw

この連発で始めて総合1位取れたんだぜ。
あれ?もしかして恋戦はぼからんも1位取ってないっけ?
250名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:57:35 ID:m5vReXQa0
>>247
「引退間際の在庫放出」にも見えるな。
まあ、ありえないだろうが。
251名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:58:05 ID:Avxhvx0g0
>>249
嘉門に負けた
252名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:58:43 ID:RYuQivEa0
恋戦っていま見たら66万再生行ってるな
これが失敗のラインだとキビシすぎるw
253名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:58:50 ID:d0D83Z5K0
>>248>>249
だからだよ。2作目のジンクス乗り越えて復活してんだから。
254名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:59:20 ID:UgWf4Hyb0
恋戦はリンキン云々で出端をくじかれた感があるよね
255名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:00:07 ID:qijS4Zt20
ryoが洋楽オタ云々ってのは後付けだろう。
有名Pで洋楽聞いてない人なんてほとんどいないんじゃないの?
256名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:00:11 ID:mlQgGsrE0
ryoは一曲目イマイチだったから、鳶が鷹産んだって思ってたけど
あの後次々とヒット飛ばしてやっぱすごい奴だったのかと再認識しちゃったけどな俺は

メルトが2曲目です・・・・
257名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:01:14 ID:O4ohCnZnO
66万再生で失敗とか…どんなバブルだ。
まあ、RYO氏の曲の中では一番勢いが弱かったのは確かだが…
258名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:01:44 ID:RYuQivEa0
>>250
いきなりやめそうな雰囲気はあるけどな
259名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:01:55 ID:XdjHmhpd0
ryoとデPはスルメ曲の名手
260名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:02:58 ID:XQUOZcAY0
ryoはあと2作くらいニコで出したらメジャーに行きそうな気がする
261名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:03:12 ID:Avxhvx0g0
再生数 タグ
きみをわすれない 142,693 12件
メルト2,279,936  2,590件
恋戦 659,835  371件
WIM  626,587  609件
★   449,697   418件
262名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:03:16 ID:qijS4Zt20
恋戦は賛否あるが、メルトの次にこれ持ってきたのはやるなぁとは思った
263名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:03:29 ID:O4ohCnZnO
って、メルト以降の新曲の中でね。
メルト以前は振るわなかったんだよな、確か。
メルトでブレイクした。
264名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:03:44 ID:c4YRjgSO0
全部入りアルバムで記録作ってそのまま・・・デビューか。
お星様になるよりは全然いいなw
265名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:04:16 ID:OsHFid9t0
>>259
オレはryo曲は落ち着いてから好きになることにしてる。
メルトも恋戦も演奏まわりを中心にスゲエ好き。
でも今はウザくてWIMもBRSも聞けないw
266名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:04:17 ID:5Ha5gElM0
>>255
オケの作りがいかにもバンドバンドしてるからさ
コピってみたくなるっていうかね
大物Pで言うとBakerもかなりバンド色強い

たとえばみくみくのほうがメルトより再生数多いけど、
演奏してみた動画の数は段違いでメルトのほうが多いだろ
(派生動画自体はみくみくのほうが多い)
267名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:04:51 ID:Avxhvx0g0
というわけで 再生数は恋戦のが高いよ >>261
268名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:05:46 ID:NUjgrR2Y0
なんかニコ受けする曲って音詰め込まれまくりじゃないか?
重量級というか
J-POPとかの、歌声が映えるようにバックが控えめな曲ってバラードでもない限り見向きもされないイメージがある
269名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:05:46 ID:SzF9ZQ2A0
まぁRyoすげぇとか言ってるけどきりたんに比べたらどいつも排便時のBGM程度に過ぎないだろう。
270名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:05:59 ID:5Ha5gElM0
>>267
後発不利ってだけじゃねw
★は長引きそうな気がする
271名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:06:38 ID:Avxhvx0g0
>>270
いや再生数 再生数いうからさ
272名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:07:05 ID:1bucl4RQ0
ryoの曲が良く出来てることを否定する気は全然ないが
あれを「マニアック」というのは理解できない
ここ15年ぐらい日本のメジャーシーンで受けたバンド系の音ってあんな感じだよ
それ以前の洋楽コンプレックス時代を考えてるなら別だけど
273名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:08:12 ID:NUjgrR2Y0
>>272
オルタナ系というか、ロキノン系だな
そしてそういうのは非常に女受けがよろしい
274名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:08:50 ID:m5vReXQa0
>>258
あー、……たしかに。
消えるとしたら心がへし折れるか、自身のステップアップのどっちかでニコからは消えそうだ。たぶん後者。
275名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:09:54 ID:OsHFid9t0
メルト以前にも暴走が歌ってみたを刺激したり、
ミラクルペイントが演奏勢を刺激したりはあったが
メルトは両方刺激したってのが凄いよな。

ま、オレが一番好きなのは演奏してみたの派生の派生のジャスコ系だけどw
276名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:10:36 ID:ocjj6GTC0
>>249
恋戦は替え歌メドレーだかに負けたw
ryoはミク買って初めて歌詞書いたらしいのに、あんなにウケんのはすげーな。
てかアレンジが他と比べてかなり上手いと思う。
ピアノを大事にしてるよね。
277名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:10:58 ID:5Ha5gElM0
>>272
おれの経験上、たとえばバンドサークルで

「エアロとレッチリとビースティーズで育ちました。でもビートルズもビーチボーイズもELPも聴きます」
ってやつは大勢入部してくるけど
「MUSEとMassive Attackとポーティスヘッドで育ちました。邦楽ならブンブンサテライツです」
ってやつはあんま入部してこない

ってぐらいの意味>マニアック

「ここ15年ぐらい日本のメジャーシーンで受けたバンド系」って
ビークルとかアジカンとかエルレみたいなののこと?
278名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:11:26 ID:WNCQd/c50
>>268
ミクの中でも、色んなジャンルでニコニコ内のヒット作があるが、「バックの音の演出が派手だなぁ」と感じるものが殆どだね。
ミクの歌声を聴いてるようでいて、実は"バックの音の演出"を主に聞いてるんだろうなぁと思う。
(勿論、それが悪いことだとは言わないが。)
クリプトン公式DemoSong 01みたいな、バックの音が物凄くシンプルな作りのヒットってなかなか無いよね。
279名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:12:19 ID:RYuQivEa0
>>269
久々に包茎君を見たような気がする
280名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:14:10 ID:RYuQivEa0
>>274
ほら、小説の付録CD作ったじゃん
あそこからそっち方面に入っていって忙しくなって引退ってのが目に浮かぶ
281名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:19:08 ID:ocjj6GTC0
おれはryo曲でメルトの次に好きなのは1作目の「きみをわすれない」なんだけど。
メルトで注目される前ってのと地味な曲だから伸びてないだけじゃ?
聴いてない人は一回聴いてみること薦めるよ。
メロディー良いしさすがだなーと思う。
282名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:19:23 ID:qijS4Zt20
ryoに限らずやめる奴はある日突然やめちまう。
黙って去るか、引退宣言するかの差はあるが。
引退後復帰したとしても、ほとんどの場合
以前のモチベーションは保てない。
創作ってのはそういうものだと思うよ。
283名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:20:47 ID:IXG2UjTW0
ryoのミク曲一通り聴いてきてどれが一番いいと思うかと言ったらきみをわすれないなんだけど
きみをわすれない系統の曲ばっかりだったらたぶんスルーしてたし
普通に埋もれてたような気がする
284名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:21:18 ID:mlQgGsrE0
ミクと使うとうい面での引退はありそう。あれだけ有名ならミクじゃなくて
最初からプロとかプロ級に歌ってもらえるからね。ただしミクのブームが
盛り上がってるうちはミクに歌わせた方が商売になる。後から歌ってみたの
派生作品が出る方が儲かる。
285名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:22:05 ID:RYuQivEa0
bakerやめちゃったのが痛いなぁ
裏方で支えていくって言っていたけどそれもすぐに消えちゃうんだろうな
286名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:23:28 ID:0uab20MH0
>>282
2chでもうやめゆ!ってぶちきれ金剛してやめた奴ってまだ見てないな
騙りならもう3桁のるほど見たんだが・・・
ひとりやふたりはいてもおかしくないのにな
287名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:24:04 ID:IR6r3oFEO
>>282
すでに2度引退宣言(ほのめかし?)した人もいるからなあ。
好きなPなんであえて名をあげないが。

多分一度くらい引退宣言したひとは両手分くらいいるだろう。
288名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:25:40 ID:Avxhvx0g0
03の時には帰ってきてくれる人もいると思う
289名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:25:53 ID:pEBaQEtg0
>>285
ばかーは最初期を支えた人物達とかなり人脈が出来たし、普段からつき合ってるようだから
消えはしないんじゃないかい
表舞台からいなくなる=消えるなら間違ってないだろうけど
290名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:27:01 ID:SzF9ZQ2A0
引退宣言(笑)
んなもん典型的な構ってチャンのやる事だろう。

本当に引退する奴は飽きて自然に辞めるよ。
291名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:27:03 ID:FxN9GWBN0
まあこれから何年ニコ動が続くかわからないけど、
そこでずっと曲出し続けて全部メガヒットして…でもいいんだけど
ryoはステップアップしていけるタイプだとは思うねえ。
逆にいつまでもニコ動の中に居続ける理由もあまりないんじゃないかな。
292名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:28:02 ID:RYuQivEa0
宣言してニコやめた人だと黒P?

>>289
映像の勉強したいって話だったしそっちの人脈が増えていくと
興味はそっちに移りそうだなと思って
当然PVとか作ってくれると思うけどだんだん頼みづらくなっていくとそれも少なくなりそう
293名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:29:08 ID:RYuQivEa0
>>290
たぶんbakerは帰ってこない
やりたいことがあってやめた人ってのは構ってちゃんとは違うからね
294名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:30:52 ID:Avxhvx0g0
こうして帰ってきづらい雰囲気が
295名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:31:29 ID:mlQgGsrE0
思うんだけど普通の作曲家って
初音ミクの調整はしなくて済むわけじゃない。
普通に歌手に歌ってもらうわけだから。
そういう意味でbakerははるよとか歌い手とも
交流増えて、もうミク使う必要性を感じなくなったんじゃないかな
面倒とも言うけど
296名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:32:55 ID:m5vReXQa0
>>294
wwwwwwwww

まあ、引退しても恙無く元気でいてくれれば、それでいいと思う。
297名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:33:07 ID:vkkOLYCR0
ここ数スレくらいのの話題でホットなのある?
298名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:33:17 ID:Jb+IELxV0
新鮮味がなくなっちゃったときとかモチベーション落ちるよね
最初のうちは聞いてもらえて再生数増えていくのがうれしいし
コメントもらえるのがうれしい
そのうちにそれに慣れてしまって、いろんな反応やコラボが楽しくなってくる
流石に同じような反応しか返ってこなくなってしまうとつらいだろうな
299名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:34:41 ID:OsHFid9t0
てか、ぶっちゃけ1年もたってないムーブメントに引退もなにもないんだけどね。
ヒット作あって別段引退宣言もないけどその後目立った作品もない人だってごろごろいるし。
300名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:35:48 ID:0uab20MH0
>>297
ギロカクたんも顔をそむける饐えネタしかないんだ
我慢してくれ
301名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:35:53 ID:XdjHmhpd0
>>297
185 名前:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 20:26:03 ID:5fNA9Cf7O
そういえばゴルゴンゾーラって着メロサイトに
メルトやWIMやら悪ノシリーズが配信されてるけど、
これって本人公認なの?
302名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:37:43 ID:SzF9ZQ2A0
結局は初音ミクという流行のオタ向け素材を使って名を売りたいだけだろう。
Ryoもbakerもどいつもこいつも売名、売顔、売CDよ。
303名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:38:56 ID:mlQgGsrE0
落ち着いてる今のうちにお願いがあるんだけど、俺今日スレ立てたとき、
本当はギロカクたんのAAも貼りたかったんだけど、俺AA貼ったことなくて
ずれたらどうしようと不安になって貼れなかったんだ。
今ずれずに貼れるかどうか試していいかな?ずれたらかわいいギロカクたんと
おまえらに迷惑がかかるからな。
304名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:38:57 ID:RYuQivEa0
>>302
商業デビューしたきりたんPはどうなんだね包茎君w
305名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:39:08 ID:Avxhvx0g0
あれ包茎君 芸風変えたの?
306名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:39:32 ID:vkkOLYCR0
ん?ryo引退?
307名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:39:53 ID:Avxhvx0g0
>>303
http://mona-giko.hp.infoseek.co.jp/aatest.htm
ここでテストするんだ
308名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:40:25 ID:SzF9ZQ2A0
ハァ!?
お前らも初音ミクを利用して自分のBlu-Rayを売りたいだけだろう。
そんなのは俺が許さんぞ。
309名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:40:34 ID:0uab20MH0
>>302
そうだねマックシングだね

ところで>>301は本スレ?ゴルゴンゾーラってどんなサイトなの?
バイブ設定オンリーで着メロサイトなんて何年も行ってないわ
310名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:41:04 ID:OsHFid9t0
>>306
させたがってる人がいる…のかもしれないw
311名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:41:38 ID:RYuQivEa0
別にさせたい訳じゃないぞw
ryo居なくなったら新規顧客が減りそうだしなw
312名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:43:55 ID:56WLAlRg0
PC版
http://pc.zola.jp/index.html


JASRAC許諾番号
9008165001Y41012
9008165005Y38026
313名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:44:09 ID:IXG2UjTW0
ryoたくさんの感動をありがとう、忘れません
314名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:44:21 ID:vkkOLYCR0
ああちがうのかwびっくりした
最後からレス読んでってたから勘違いしたわ
315名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:45:09 ID:ZI+4DXsf0
俺がryoの曲にティンとこない理由が解ったぜ
お前らの会話に出てくる単語がサッパリ解らねェからだw
316名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:46:49 ID:RYuQivEa0
>>312
この許諾番号ってなに?
317名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:47:19 ID:mlQgGsrE0
       //          
     /</       
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ >>307成功したようだ、ありがとう。お礼に好物リストに入れてやるぞ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
318名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:47:49 ID:XQUOZcAY0
>>312より引用
音楽好きのための遊び場、「ゴルゴンゾーラ」は  2004年、無料なのに高音質という矛盾するサイトとしてオープンしました。
これからは「ゴンゾー」と呼んでください。ゴンゾーの自慢はもちろん着メロ! 趣旨に賛同した国内有数の腕前を持つ着メロ職人チームが、原曲の世界観を大切に、1音1音作り込んでくれた着メロはどこにも真似できません。聴けばわかる。
そんな台詞が本気で言えちゃう仕上がりです。公式サイト、無料サイトのどこにもなかった「超音質」をその耳で確かめてください。今年。ゴンゾーは着メロ界に革命を起こす!かもね。

勝手に作ってるぽい
カラオケなんかと一緒で、インディーズは金かかんないの?
319名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:49:12 ID:56WLAlRg0
Q Gacktの曲がないじゃん!
G・Gacktに限らず、好きな曲についてはどんどんゴンゾーにメールしてね。
(ときどき)10秒ぐらいで返信するよ。返信できないことも多いけど、
感想や希望はぜーんぶ、楽しみに読んでるっす。よろしく。

Q 本当にお金はかからないの?
G ゴンゾーは世界一の音質の着メロを、無料で提供するのがウリなんだ!
パケ代だけは定額じゃないと仕方ないけど、着メロを落としても、
どれだけ歌詞をみても無料!ゴンゾーはみんなからは1円ももらわないよ。
320名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:49:20 ID:RYuQivEa0
無料でって言っても月額取っている会員サイトなんじゃないの?
勝手に作るのはマズそうだな
321名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:50:02 ID:A0/Yu4M+0
もしかしたら凄い餌なのかもしれんが
勇み足だけは避けたいところ
322名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:50:32 ID:Avxhvx0g0
323名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:50:51 ID:RYuQivEa0
189 名前:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 20:38:38 ID:5fNA9Cf7O
じゃあ非公認?
月315円の公式サイトなのに…。
しかもYAMAHA関連の。

JASRAC登録楽曲と勘違いしてんのか…?


金取るみたいだぞ?
324名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:51:23 ID:56WLAlRg0
Q 個人情報は大丈夫?
G ゴンゾーが教えてもらった情報はゴンゾーだけが運営に必要なときに
使っています。決してみんなのアドレスを売ったり、誰かに教えたりするような
インチキサイトじゃないから安心してね。もう何十万人も利用してるけど
トラブルなしさ。
325名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:51:35 ID:XQUOZcAY0
でもPCから確認できるところには一切料金の話が出てない件
326名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:52:26 ID:A0/Yu4M+0
メシ食ってる間になんか進展あるかもと期待しつつ落つる
327名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:52:28 ID:m5vReXQa0
この場合とりあえず、着メロになってる曲のリストアップと、原曲作曲者への問い合わせから作業開始するのかな?
公認で配信するなら、主コメにurl記載されていても良さそうなもんだが・・・?
328名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:52:29 ID:pEBaQEtg0
GONZOだと・・・?
329名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:53:19 ID:RYuQivEa0
どちらにしろタダでミクの曲配って良いのか?
330名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:54:33 ID:Avxhvx0g0
ryoが良いって言ってればいい
331名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:55:10 ID:RYuQivEa0
悪ノはどうなんだろうな
332名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:55:41 ID:0uab20MH0
広告メールで資金調達かな?
会員130万人ともなれば広告効果は絶大だし

しかしまあさすがに勝手に作ったりはしないだろw
333名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:56:18 ID:56WLAlRg0
アーティスト一覧→初音ミク・鏡音リン・レン
1ページ目(誤字直すのめんどくさ)

ワールドイズマイン
アクの召使
アクの娘
メルト
みくみくにしてあげる♪(ika_mo feat.初音ミク)[ゴンゾー☆ロング]
みくみくにしてあげる♪(ika_mo feat.初音ミク)
メルト(男性ver.)
ハト
初音ミクの暴走
ハジメテノオト
コンビニ
この想い伝えたくて〜ココロノ花びら
えれくとりっくえんじぇう
桜の季節
白の季節
電脳スキル
wish〜靴紐を結んで
リンリンシグナル
334名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:56:48 ID:OsHFid9t0
おまwおまいGONZO
(おまいGONZO)
おまいGONZO
(おまいGONZO)
おまいGONZO
(おまいGONZO)
すいません
これで何聴くの?(´・ω・`)
335名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:56:55 ID:lhC3J1oQ0
着うた配信は、ヤマハか、栗の許可が必要じゃなかったっけ?
336名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:57:02 ID:RYuQivEa0
>>332
そうなると商用利用になりそうだな
337名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:57:08 ID:SzF9ZQ2A0
うたかたどこ?
338名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:58:04 ID:yGK33Vay0
みくみく・・・ゴンゾー☆ロング?
339名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:58:23 ID:0uab20MH0
>>335
着メロサイトだろ?
340名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:58:24 ID:56WLAlRg0
>>333を訂正
着メロがあるのは
ワールドイズマイン
アクの召使
アクの娘
メルト
みくみくにしてあげる♪(ika_mo feat.初音ミク)[ゴンゾー☆ロング]
みくみくにしてあげる♪(ika_mo feat.初音ミク)
までっぽい

他は「歌詞」のみ
341名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:58:42 ID:Avxhvx0g0
【初音ミク】 wish 〜靴紐を結んで〜 【オリジナル】
再生:1,735 コメント:40 マイリスト:45
とりのえさの人 浮いてるw
342名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:58:46 ID:RYuQivEa0
これだけでかいサイトだと無許可は無いか
それでも着うた配信しているとか報告していないのが気になるけど
343名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 20:59:10 ID:A0/Yu4M+0
>>333
アーティスト名許可したのかな?
今まで公式以外はfaet〜しか許可してなかったはずだけど。
344名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:00:42 ID:56WLAlRg0


タイムリミット
恋は戦争
歌に形はないけれど
サイハテ
桜の雨
私の時間
夢みることり
Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-
初音ミクの消失
カンタレラ(KAITO+初音ミク)
星空に願いをこめて Good Night
リグレットメッセージ
ブラックロックシューター
夕日坂


以上歌詞のみ
345名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:00:51 ID:XQUOZcAY0
やっぱり着メロサイト自体は無料の模様

ゴルゴンゾーラ (http://.zola.jp)
会員数100万人突破! 中高生に圧倒的な人気で会員数を伸ばす無料着メロサイト。
対応キャリア:(i-mode/EZweb/Vodofone)



オープンコンテンツで着信メロディを配信するサービスも多数現れていますが、音質面で
はまだまだ満足の行くサービスが存在しません。結果的に、「勝手サイトの着信メロディは
ショボイ」というユーザ評価が一般化しています(ユーザアンケートより)。

そこで、我々は「音作りを徹底的にこだわって」「むしろ公式サイトよりもハイクオリティーな
ものを」勝手サイトユーザに提供しよう、という考えにいたりました。

徹底した高音質と、ユーザメリットの高いサイト作りで、中高生から絶大な支持を得、会員
数はとうとう100万人を突破(2005年5月末)。音質アンケートでは、公式サイトにも負けていない
品質、との評価も確立しています。
346名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:02:00 ID:RYuQivEa0
>>343
faetもダメになったはず
347名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:02:37 ID:OsHFid9t0
おや?「私の時間」が…。
ドワンゴは断ったのに宗旨変え?か?んんん?
348名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:02:48 ID:B9Llq5Pj0
whoisで検索するとドメイン登録代行業者が出てくるから
ちょっと怪しい個人運営か怪しいところ運営っぽいが
349名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:03:25 ID:m5vReXQa0
悪ノ娘・召使、WIMは主コメに何の記載も無かったな。
しいて言えば、〜娘のコメントで、開始0秒に下赤bigで表示が出ただけ。

これは臭うね。ゴルゴンゾーラだけに。
350名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:04:28 ID:p9agEncZO
公式有料の方は着うたとかを扱う別サイトってことかな?
351名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:06:03 ID:m5vReXQa0
>>344
「歌詞を記載」ってのは、これから着歌にする予定があるってことかね?何か表記はある?
352名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:06:52 ID:/XEj0JwF0
明らかに変だろ
メロだけなら作者に許可とれば栗に許可とる必要はないが
アーティスト名にボカロ使うなら必須だし、そもそも栗が許すはずがない
どのPも着メロ配信に触れても居ないし
353名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:07:16 ID:56WLAlRg0
→ネタメロ&テレビ祭り

「スプーのえかきうた」
はいだしょうこ vs 今井ゆうぞう
「歌詞を見る」
download[10pt]

ワロタ、なんというネタサイト

エアーマン
ウマウマ
ievan polka
チーターマンBGM
UNオーエン
とかもあるみたい
354名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:07:53 ID:5fNA9Cf7O
AU使いの人はTOPの検索で「メルト」で
検索してみて。広告枠に「月300円で〜」っていう広告が出て、それ押すとボカロ曲のページに行ける。
曲名押すと315円会員登録の画面に飛ぶ
355名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:08:43 ID:XQUOZcAY0
無料サイトだとこのくらいのフリーダムは良くあるw
が、金取るとなるとなぁ
356名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:09:01 ID:sYW253Qc0
>>353
VSてwwwwwwwwwww
357名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:09:36 ID:0uab20MH0
ボカロ関係ないにしろ
Pが作った曲を勝手に着メロ配信とかだったら
感心しないな
358名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:10:16 ID:8oKjuo7V0
メルトでもそこのサイトの宣伝コメを見たな。
個人サイトかと思ったらそうじゃないのか。
359名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:10:39 ID:RYuQivEa0
結局金取るのか?
360名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:10:53 ID:OsHFid9t0
なんか「あの夜」を思い出す流れだなw
あの夜はkz氏が本スレに降臨してから超高速展開になったなあw

「お客さま!お客さまの中に当該有名Pの方はいらっしゃいませんか!?」
361名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:11:00 ID:Avxhvx0g0
外敵ktkr
しかし最近の戦で疲れた兵士たちは…
362名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:11:56 ID:0uab20MH0
正直無駄弾撃ちすぎて疲労困憊どうでもいいって感じw
363名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:12:30 ID:yGK33Vay0
>無料会員登録すると、初回のみ10ポイントが付与され、着うたを50ポイントで
>1コンテンツ、メドレー着メロを30ポイントで1コンテンツ、着メロ,Flashゲーム,
>デコレーションメールひな形を10ポイントで1コンテンツそれぞれダウンロード、
>歌詞を無料で閲覧することが出来る。

個人的にはこういうシステム嫌いなんで入ることはないが。
それにしても携帯サイトの文体ってみんなこんな感じなの?
文体がスイーツすぎてドン引きなんだが。
364名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:13:25 ID:56WLAlRg0
メアド登録しちゃったけど、まあいいや
なんか起きてから考えよう
365名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:13:36 ID:/XEj0JwF0
・栗に問い合わせ
・ゴンゾーに問い合わせ
・当該Pに問い合わせ

どれからだ?
366名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:14:09 ID:Jb+IELxV0
ケータイで確認してみたところ料金は一切発生しないみたい
しかし、ダウンロードにはポイントが必要
このポイントは入手するためにはこのゴンゾーが配信する
メルマガの広告をクリックしてそのサイトを表示させなければならない
サイトを表示すればポイントが増えるらしい
367名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:14:47 ID:Avxhvx0g0
素人だから違うかも

1 筋違い
2 平和に行きたいなこれ
3 大事に持って行きたいならこれ
368名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:15:26 ID:FxN9GWBN0
テラウサンクサス
だが追撃する元気が…
369名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:15:37 ID:RYuQivEa0
>>366
確実に商用利用だな
370名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:17:11 ID:p9agEncZO
公式315円のサイトと無料の着メロサイトどっちも名前がGONZOなんだな。紛らわしい
371名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:17:31 ID:0uab20MH0
リキッドめ・・・
どこまで俺たちを苦しめれば気がすむんだ!
372名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:17:40 ID:OsHFid9t0
てかダウンロード者から直接金取らなくても
慈善事業か個人の趣味でない限り立派な「商用」だよなあw
民放テレビって「事業」だもんなw
一応「会社」だろ?これって。利益だしてんだよなー、多分。
373名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:21:35 ID:56WLAlRg0
スプーのえかきうたがある時点でネタサイトだww

NHKが許可するわけねえw
374名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:21:51 ID:z4dpMlDP0
ん、なんかもしやデカいの来た?
375名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:22:24 ID:SzF9ZQ2A0
公告料が入るに決まってるだろうが。
利用者に見てもらうだけで企業から金が取れる訳。
376名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:22:34 ID:kqbNb1hG0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \   また聖戦の時がきたか…
  /   (●)  (●)  \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
377名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:23:04 ID:RYuQivEa0
>>373
そんなのあるんかwww
378名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:23:09 ID:5fNA9Cf7O
http://ez.gorgon.jp/page/z-kikaku/z-kikaku_neta.htm?pr=GAD_01
ちなみに有料ページのアドレスは↑(要AU携帯
379名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:23:59 ID:ui2ZoXdY0
お客様の中に鉄槌君はいませんか?
という気分だなこりゃ
380名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:24:55 ID:4MDQa6zH0
みくみくが入ってる以上、ドワンゴに問い合わせが一番(ゴンゾーにとって)ダメージがでかい気がする。
著作権の侵害は親告罪だったよね?
Pが個人で動くといろいろ大変だが、ドワンゴなら会社だし。

つかゴンゾーは
・バレなきゃおk
・ジャスラックに登録してるから無問題!
のどっちのつもりなんだろ。
381名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:25:23 ID:0uab20MH0
つかこれだけ堂々とやってて無許可とかありえるのか?
ジャスと包括契約してればすぷーの歌とかはいけそうな気もする
382名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:25:43 ID:6kk8PG/z0
ニコマスのギロカクにこのネタ張った奴がいるが
まったく関係がないので向こうの住人が困惑しております。やめたれw
383名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:26:08 ID:FxN9GWBN0
1.鉄槌君ひとりに任せる
2.ドワンゴミュージックなんたらに報告
384名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:26:23 ID:PKtrKuxK0
何かしばらく目を離してたらネタが2回変わってたw

>>380
ジャス登録を前面に出してるから2番目のつもりなんじゃ?
385名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:27:26 ID:0uab20MH0
>>382
ニコマスはそのへん侵害し続ける側だから
話振っても困るだけだろw
386名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:27:28 ID:Jb+IELxV0
>>380
その他にVOCALOIDの規約(着うた配信は〜)も絡んでくるね
387名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:28:19 ID:8oKjuo7V0
世の中には堂々と詐欺をする会社もあるからなんとも言えん。
ニコニコだって有料サイトなのに著作権違犯しまくり。
388名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:29:20 ID:IR6r3oFEO
>>381
ググってそこの本体(会社)のIR情報調べたほうが早くない?
取引先にJASRACとか各レコード会社があれば問題ないかと。
389名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:29:46 ID:HZgKRFuA0
>>386
メロディだけなら、ボカロの規約とは無関係なのでは
390名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:30:01 ID:56WLAlRg0
ウマウマ
男女
UNオーエン
マリサは盗んでいきました
ievan polka
エアーマンが倒せない teamねこかん
チーターマン
マイヤヒ
モスカウ
スプーえかきうた


一つぐらいダウンロードしてみるか?10ptだし
391名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:30:43 ID:0uab20MH0
>>387
ドワンゴはあくまで場を貸してるだけで
著作権侵害動画あげられて困ってるんですってスタンス(一応)だから
会社としてぶったくりしてるのと一緒にしたらいかんだろ
392名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:30:51 ID:4MDQa6zH0
>>388
株式会社レイドってやつだね。

- 主要取引先
       ヤマハ株式会社
       KDDI株式会社
       株式会社NTTドコモ
       サントリー株式会社
       株式会社電通
       株式会社講談社
       ほか多数

393名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:30:59 ID:RYuQivEa0
>>389
そうするとJASRAC契約していないボカロ曲は個人個人との話し合いになるのか
394名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:30:59 ID:FxN9GWBN0
>マイヤヒ
>モスカウ

このへんまだ需要あんの?w
395名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:31:48 ID:ZQlYwXuj0
>>390
ちょっとまて・・・本スレ住民だしROMで終わらせるつもりだったが
・・・東方の、原曲が入ってる・・・だと?
(原曲の商用利用とかタブー中のタブー)
396名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:32:10 ID:56WLAlRg0
俺の携帯、5分ぐらいネットにつなげたら
充電満タン→残り1つ
になっちゃう件について
397名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:32:25 ID:PKtrKuxK0
むしろこれはジャス信託してないボカロ曲だけが問題になる可能性あるな。
ジャス信託に着うた着メロも含まれてたら許諾得れば誰でも堂々と使えるはず。

運営会社のサイト見てたらヤマハと取引あるって書いてあるw
398名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:32:54 ID:Avxhvx0g0
>>395
東方スレに貼るかw
399名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:32:58 ID:m5vReXQa0
>>382
すまねえww出来心でやった。
とりあえず議論だし、食うのかな?と思って。

ピアプロも確認してみたけど、これについてのコメントは見事に何も無いね。もしかすると作曲者たち、ダレもこのこと知らないかもしれない。
400名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:33:08 ID:OsHFid9t0
>>388
いやいや、問題なくはないだろw
ドワンゴとあれだけ喧嘩した「初音ミク名義の着メロ」がこんなにゴロゴロあるんだぜ。
この件についてはクリにも確認する必要があるだろw
401名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:33:15 ID:Jb+IELxV0
>>389
着うたじゃなくて、着メロか
それならボカロ系の規約は関係なくて各曲の著作権関係の問題か
402名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:33:58 ID:Avxhvx0g0
>みくみくにしてあげる♪(ika_mo feat.初音ミク)[ゴンゾー☆ロング]
>みくみくにしてあげる♪(ika_mo feat.初音ミク)

これはクリに文句言えるのかな
403名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:34:07 ID:0KaSSQ8qP
zola.jpから会員登録してみた(こちらは無料で広告でポイント貯める方)
gorgon.jpが月額315円で着うたもあり。紛らわしすぎる
メルトをダウソしてみたが、まあきちんとメルトしてる
俺の携帯のせいか知らんがドラムに違和感があったが。
404名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:34:33 ID:Avxhvx0g0
クリに→クリが
405名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:35:20 ID:lhC3J1oQ0
>>389
そうなんでけどさ、みくみくの「feat. 初音ミク」って変じゃない?
406名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:35:32 ID:+Uq5Amaf0
>>399
向こうは向こうでリアルホラーが起こってる。
407名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:35:38 ID:HZgKRFuA0
香ばしいな
408名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:36:51 ID:RYuQivEa0
でも初音ミクって名前を使っているならクリプトンに関係あるはずだぞ
409名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:37:13 ID:11nief4h0
ぐぐったらヤマハのリリース文が出てきたけど
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2005/05062001.html
410名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:37:19 ID:FxN9GWBN0
そりゃ商品名だからねえ
411名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:37:41 ID:0uab20MH0
むしろこれだけ大っぴらにやってんのに
誰も触れなかったところを見ると
みんな着メロなんか使わないってことですかね
412名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:38:22 ID:Avxhvx0g0
誰か東方スレに貼らないかな そっちのが楽そう
413名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:38:31 ID:OqwLsi8J0
だって誰も俺の携帯に……。
414名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:39:37 ID:ui2ZoXdY0
全員が全員知識があるとは限らない。知識が無い人にすれば
大っぴらにやっていると安全なサイトと勘違いするというか危険と思わないこともある
415名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:39:42 ID:m5vReXQa0
>>406
25歳の話が小康状態だし、大丈夫だろうと思ったらひどくなってたみたいねー。
416名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:39:47 ID:kqbNb1hG0
>>409
な!!?
417名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:40:37 ID:PKtrKuxK0
>>409
> 「ゴルゴンゾーラ」は、ユーザーに課金するのではなく、ユーザーに配信されるメールの広告収入によって運営されています。
商用確定といっていいかな?
418名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:41:20 ID:lhC3J1oQ0
ヤマハがやってんなら仕方無いねw
419名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:41:38 ID:0uab20MH0
しかしVSヤマハはなあ
父殺しは物語の定番とはいえ・・・
420名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:41:57 ID:ZQlYwXuj0
>>412
済まぬが今は自分のブログに書いてる最中でね・・・
421名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:42:41 ID:IQ3Q4W/F0
リキッドって奴のあの動画
今も荒れまくってるみたいだが
タグの方が酷いな
なんつーか
ここまで酷い状態になってる動画って
今まで見たことない

このレベルまで荒れた事って
以前にもあったのか?
422名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:43:30 ID:ZQlYwXuj0
>>417
完全に確定。
ネットや携帯での無料サイトビジネスの基本形態。
423名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:43:54 ID:0KaSSQ8qP
>>417
無料サイトによくある形式。商用といってよい。
定期配信メールやサイトについてくる広告をクリックすることによってポイントが貯まる。そしてそれを使い着メロ等をダウンする
424名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:44:10 ID:XQUOZcAY0
YAMAHAがやってるから〜よりも、各P達が了承してるかどうかの方が大事だろこの場合
425名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:44:59 ID:ksgEy1At0
今北産業
426名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:45:01 ID:kqbNb1hG0
>>424
その通り
427名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:45:16 ID:RYuQivEa0
というか東方の方がヤバそうだな
428名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:45:56 ID:lhC3J1oQ0
Pたちは、了承しているんじゃないかなぁ。
もちろん、確認は必要だけどね。
429名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:46:12 ID:PKtrKuxK0
ヤマハと一緒にやってる「ゴルゴンゾーラZ」と、ただの「ゴルゴンゾーラ」って別サイト?
Zの方からもボカロ曲落とせるんだろうか?

> 当社では、新サイト『ゴルゴンゾーラZ』の開設により、これまで『メロっちゃ!』だけではカバーし切れていなかった、
>中高生(10代)のユーザーを取り込むことにより、世代的にも総合的な携帯コンテンツサービスを発展させていきたいと
>考えています。
> なお、「ゴルゴンゾーラ」は無料の一般サイトとして、今後も更なる発展を目指していきます。
430名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:47:41 ID:IR6r3oFEO
>>419
ボーカロイドは石森キャラですか?
431名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:48:25 ID:0uab20MH0
にゃっぽんに持ち込んでこっちに引き取るのが一番早そうだな
432名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:48:29 ID:OsHFid9t0
東方も商用不可能という訳ではないらしいからな。
現にカラオケに入っているワケだし。

ヤマハが噛んでるとなると
クリはドワンゴとの一件で着メロ再開にあたって関係曲の窓口的な
ポジションになってるはずだからクリに確認するのが早道かも。

そもそもmalo氏にコンタクト取れるのはクリだけだし。
433名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:49:14 ID:Avxhvx0g0
434名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:49:58 ID:0uab20MH0
>>419
石森マフラー巻いたのがいるからほぼ確定じゃないかしら?
権利ゴロの遺族と栗じゃ天地の差だけどもw
435名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:50:21 ID:0uab20MH0
自レスしてどうするorz
436名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:51:37 ID:ksgEy1At0
要するに真の強敵現るってことでいいのか?
437名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:51:46 ID:HZgKRFuA0
とりあえずオーエン落とした。
歌詞もあったけど、紅茶となんちゃら〜ってやつだった。
あれが一番メジャーな歌詞なのか。
438名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:52:09 ID:Avxhvx0g0
http://72.14.235.104/search?q=cache:4kx-_gDzgTcJ:ez.gorgon.jp/page/gwc_z/gwc_z_080526.htm+site:ez.gorgon.jp+%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%A9%EF%BC%BA+%E5%88%9D%E9%9F%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=9&lr=lang_ja
東方もメルトもある
>30位
>┏メルト
>┗初音ミク/鏡音リン・レン
>42位
>┏U.N.オーエンは彼女なのか?
>┗東方Project(ゲーム)
439名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:52:14 ID:0KaSSQ8qP
>>429
「Z」は月額315円、「無印」は無料(広告クリックでポイント貯める)
無印・Zともにボカロ着メロをダウン可能(Zは有料なので確認していないが)
無印にはメルトとみくみく、Zはそれらと悪ノやWIMが追加されていた
440名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:52:14 ID:LacqZrOO0
『ゴルゴンゾーラZ』が月額300円の有料サイト
『ゴルゴンゾーラ』が無料の勝手サイト
441名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:52:38 ID:56WLAlRg0
この想い伝えたくて〜ココロノ花ビラ
ってあるけど、鼻毛Pの曲、これが正式名称なの?

なんかこれだけ作詞作曲ともに調査中ってあるけど
442名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:54:05 ID:Jb+IELxV0
ゴンゾーラZが月額315円
着うた:みくみく
着メロ:メルト、WIM、悪ノ召使、悪ノ娘

メルトの欄に着メロ製作者コメント有り
ユーザーからのリクエストでメルト着メロが作られたっぽい?

ゴンゾーラ:無料
広告クリックによるポイント制
着メロのみ(?)確認していないので不明
443名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:54:14 ID:lhC3J1oQ0
ドワンゴでも、ミク曲の着うた配信を再開してるから、
あとは、Pが了承しているかどうかが問題だねぇ。
444名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:54:46 ID:Avxhvx0g0
>>441
まともverはそう
通常verは「この想い伝えたくて〜花びら乱舞〜」
445名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:55:01 ID:A0/Yu4M+0
>>441
調査中て・・・本人の許可はとってないってことかい?
446名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:56:42 ID:PKtrKuxK0
無印だけかと思ったらZにもみくみく以外のもあるんかいw

これジャスの許諾得てるから大丈夫と勘違いしてる可能性あるなぁ。
Pたちに話がいってて、おk出てればいいんだけど…。
447名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:56:44 ID:m5vReXQa0
>>445
善意の解釈をすれば、使用許諾も含めて「調査中」っていうのかもしれん。
しかしまだ全体像がわからねえなあ。
448名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:57:39 ID:ZQlYwXuj0
>>432
カラオケはアレンジだよ。
アレンジと原曲は別物。アレンジは商用もある程度はおk。
ただ、原曲はアレンジ創作を阻害しないために商用利用厳禁。
今日もカラオケWikiで原曲に歌詞付けた曲のことで
「なんでカラオケに入れられないの?」みたいな事を言った馬鹿をフルボッコにしてたけど
親ニコと呼ばれるあそこでさえものすごく厳しく反応するくらいのこと。

>>437-438
歌詞はSYNC.ART'SのSweets Timeで名義は完全原曲か。
thx
449名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:58:26 ID:Avxhvx0g0
メルトの鏡音リン・レンってなんだろう
450名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:00:10 ID:PKtrKuxK0
>>438
メルトの歌手欄がミクリンレンってよく分かってなさそうな雰囲気が漂ってるね。
こっちのほうはクリの許可得てるんだろうか…。
451名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:00:45 ID:56WLAlRg0
ああ、俺が見てたのは無印ゴンゾー(zola.jp)の方か

ez.gorgon.jpの方の「よくあるQ&A」

Q 歌詞はなくなっちゃったの?
(顔文字)ごめん、ここはゴルゴンゾーラZで歌詞はおいてないんだ。
元祖ゴルゴンゾーラでは、今もどんどん増え続けてるよ。
元祖ゴンゾーの専用アドレスを忘れちゃったら、ここにメールしてね
452名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:01:04 ID:0KaSSQ8qP
Z(有料)に登録してみた
着うたの欄にみくみくがあるが、これは「ニコニコできるトランスを作ってみた」からの配信みたいだ。
つまりこれはJASRAC通してだと思われる(着うたは一般歌手のもあるので)
453名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:01:53 ID:nP4L3pFq0
たぶん中の人が耳コピして着メロつくってんじゃないかな
454名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:02:55 ID:Jb+IELxV0
要はボーカロイドが使われていない着メロの場合は
クリプトン・ヤマハの規約関係なしに、配信先企業と作曲者の問題になっていて、
商用以外の2次創作を認めている作者の許可をとっているかどうかが最大問題点ってことでOK?
455名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:04:28 ID:23T9uX2b0
今北
そこいらの違法サイトが相手かと思ったらまさかのYAMAHAか
数が少ないから許可取ってる感じもするけど
メルトとかryo氏は自分で着うたにして撒くくらいに嫌がってたのに
許可したとは思えんな、したとしてもJASは通さないくらいの条件はつけてそう
そこまでしたら混乱避けるために告知くらいしてそうな気はするけど
456名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:04:44 ID:jwMSxPUU0
東方の渋い原曲知らない人いるからな
電波アレンジ版の方が有名になりすぎて
電波アレンジ→原曲聞いたらギャップに苦しみそうw
ほぼ原型とどめてないから

ヤマハとクリプトンは別会社だから
ボカロ界隈の騒動をあまり知らなくて
勝手に行動することはありえる話だからな
457名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:05:06 ID:HZgKRFuA0
>>448
アレンジの商用利用OKってのはマリサの着メロはOKなのか。
しかし、マリサは原曲の面影がほとんど無いからわかるけど、
オーエンの場合、アレンジverの着メロ化と原曲verの着メロ化と
区別がつき難いな。

458名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:05:25 ID:OsHFid9t0
>>448
なるほど、なるほど東方事情thx。
しかしそうするとこれは「またかよ」のボカロより
東方系の反応の方が激烈なものになりそうですなー。
ZUN氏の意向がそのようならきちんと話が通ってることはなさそうだし。
459名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:05:26 ID:ZQlYwXuj0
>>454
現時点ではボカロ名のクレジットの問題もあるけど(キャラ規約違反の疑い有り)、
それは単純な手違いだのどうだの言って逃れそうだから、最終的にはそれでおk
460名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:05:37 ID:4MDQa6zH0
>>454
ボーカロイドが使われていない→ボーカロイド音源と名前が使われていない
じゃないかな。
461名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:08:14 ID:ZQlYwXuj0
>>457
ただし、アレンジャーにも権利があるから、IOSYSの許可とって無かったら…って状態。
まぁ、これは向こうに火が付けばすぐに自分たちで調べてくれると思う。
462名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:08:14 ID:56WLAlRg0
>>429
> ヤマハと一緒にやってる「ゴルゴンゾーラZ」と、ただの「ゴルゴンゾーラ」って別サイト?
>>451のQ&Aは「ゴルゴンゾーラZ」(gorgo.jp)だけど、
「ここにメールしてね」でzola.jpへのメール送信フォームが立ち上がる

関係はあるな
463名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:10:18 ID:PKtrKuxK0
登録されてる曲のPに連絡行ってる?って聞くのが
問題の切り分けができて一番早い気がするわ。だれかこねーかなw
464名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:10:54 ID:VnciiXdk0
東方と手を組む時がきたと聞いて
465ヒロ:2008/06/26(木) 22:11:22 ID:A0/Yu4M+0
  
466名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:11:25 ID:XQUOZcAY0
ryoと悪ノPと鼻毛P?
誰が一番連絡着き易いのかねw
467名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:11:46 ID:Avxhvx0g0
468名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:13:48 ID:11nief4h0
無印だのZだのってややこしいな
469名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:14:10 ID:OsHFid9t0
>>467
うわー、こういうのを「スイーツ(笑)な文章」って言うのかw
確かに耐え難いww
470名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:14:40 ID:56WLAlRg0
なに、グーグル先生は携帯サイトのキャッシュも拾っちゃうのか
知らん買った
471名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:14:45 ID:4MDQa6zH0
>>467
詳しそうだが、なんだろう…あたまわるそう。
472名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:15:26 ID:VnciiXdk0
まあ着うたサイトなんてこんなもんだろw
473名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:15:33 ID:Avxhvx0g0
474名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:15:38 ID:8oKjuo7V0
まあ中高生がターゲットらしいからな。
475名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:15:39 ID:Jb+IELxV0
メイン対象年齢はどう考えても10代だろうしね
476名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:16:00 ID:Wm6plFd/0
鼻毛Pならにゃっぽんに居る
477名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:17:13 ID:ZQlYwXuj0
ryo氏はメアドzipに入ってなかったっけ?
478名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:18:05 ID:8oKjuo7V0
悪ノPもブログにメールフォームがある。
479名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:18:14 ID:HZgKRFuA0
        + ;    シュー
        * ☆_+
        : , xヾ:、__,..-‐‐:、、         
                  )
     |┃三        / ̄\
     |┃         | ヒロ |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \  
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
480名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:18:17 ID:0KaSSQ8qP
いや中高生向けの携帯サイトでもこんな文章はほとんどないぞw
絵文字は大量でデコメ系サイトはやたらテンションが高かったりするが
481名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:18:55 ID:5Ha5gElM0
>Caramell
>ウッーウッーウマウマ(/'∀')/スウェーデンから、中毒性高いユーロビートが登場!!
>サビの歌詞は、「踊りましょう、手をたたいて。踊りましょう、ステップ踏んで。よく聴いて チャンスを逃さないで!さあ踊りましょう、キャラメルダンスを!!」
>っていう感じで、Caramell=キャラメルっていう可愛い名前と曲のイメージ通りのかわいらしい歌詞だよねっ。
>この曲とセットになってる、手をアタマに当ててぴょこぴょこ踊るダンスは、
>アニメ「ぽぽたん」のOPのほんの一瞬が元ネタになってるらしいぞ!
>メロはもちろん「ウッーウッーウマウマ」の部分からの切り出しだっ!!

この和訳、ニコニコから甜菜っぽいな
あとぽぽたんはアニメっつーかエロゲだろ
482名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:20:08 ID:2vzulWHc0
悪ノPはリンレンSNSで普通に活動中
483名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:20:48 ID:PKtrKuxK0
>>467
曲の説明は基本的に間違いなさそうだから
ボカロのキャラだとかジャス非信託だとかちゃんと知ってて
クリやPにきちんと話ししてる可能性もあるね。
484名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:23:59 ID:56WLAlRg0
歌詞転載はいいのかね

いや、無断転載上等のニコ民が言う資格は皆無だが
485名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:24:46 ID:nP4L3pFq0
まぁ商用だし
486名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:26:25 ID:ZQlYwXuj0
>>484
言うまでも無く全文転載は著作権侵害。
広告サイトで金が絡む話になるから裁判沙汰にすることも可能。
(金が絡まないと法律上はたいしたことは出来ないが。)
487名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:26:32 ID:OsHFid9t0
そう、ボカロはヤマハ-クリ-Pというラインの可能性が残る。
クリか当該Pが「え!?」って言わないうちはまだ「な〜んか変だな」レベルの話。

でも「オーエン」だけはいきなりレッドゾーンに突入してるっぽいなw
488名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:33:35 ID:LacqZrOO0
G.G.ゾーラは黒なのか? で誰かMAD作ってー
489名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:36:22 ID:Avxhvx0g0
490名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:37:54 ID:c4YRjgSO0
もう新しいご飯うめえよ
491名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:39:54 ID:XQUOZcAY0
テンション下がる文体だなあ・・・
492名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:45:37 ID:5124t6pY0
これホントにYAMAHAが噛んでるのかね?
オーエンが歌詞はSweetsTimeだけどメロが原曲だったら相当やばいぞw
493名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:45:52 ID:m5vReXQa0
昨年末以来で一番でかい戦いになる気も、しないでもない。
494名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:46:49 ID:HZgKRFuA0
通報されて削除される可能性高いものはGETしといたほうがいいのかな。
495名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:46:50 ID:0uab20MH0
東方に期待するしかないな
みんなシンデレラのせいでくたびれ果ててるから
496リキッド:2008/06/26(木) 22:47:15 ID:uUYonnum0
悪い奴もいるもんだな
フルボッコにしてやろうぜ
497名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:47:19 ID:ui2ZoXdY0
祭り好きは今年最初の戦と期待してるだろうなぁw

実際アレなところは戦うべきなんだろうが
498名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:47:36 ID:X2vFAP3T0
だれか栗とヤマハに通報したの?
499名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:48:04 ID:c4YRjgSO0
リアル怖い人とか出てきそうな感じだな
500名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:50:02 ID:vilqIMN90
この板、東方スレがあまり見あたらないな。
総本山はゲームサロンでいいのかな?
501名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:50:56 ID:lQUKdV2J0
>>499
だなw
502名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:52:07 ID:VnciiXdk0
共同戦線楽しみ
503名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:53:53 ID:0uab20MH0
>>499
6回凸メールしたらヤクザが来たでござる
がマジでありそうだなw
504名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:54:04 ID:uUYonnum0
次は東方とミクの交流スレでもできるのか
505名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:54:09 ID:xhFP1O/XO
当該P「・・・はい?着メロサイト?そんな話聞いてないですよ?」
だったから戦争開始かな
東方は三大二次創作組では一番勢力強いから
暴れたらボカロ界隈より凄まじいだろね

VOCALOIDの産み親であるヤマハが
栗を通さず勝手にミクたちを使うのはダメだったっけ?
506名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:54:22 ID:ui2ZoXdY0
東方スレ住民はニコ厨と仲が悪いとか聞いた様な聞かなかったような
本当に話し流すなら気をつけたほうがいいかも
507名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:54:35 ID:Uc/4ogSi0
>>500
漫画板と同人ゲーム板にもあるけど、総合スレとは違うっぽいなぁ
508名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:54:53 ID:ZQlYwXuj0
>>503
つ「10 Minute Mail」
509名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:56:21 ID:HZgKRFuA0
>>492
SweetsTime聞いてみたけど、イントロとか原曲とかわらんから、区別つかんよ。
510名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:58:04 ID:c4YRjgSO0
>>503
こええな。名前リキッドにしとくか・・・。
511名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:59:14 ID:NmF1sKvh0
>>505
>三大二次創作
東方 と アイマス と何が入るんだ?
その時々の流行りモノか?
それともボカロ? 一次創作が圧倒的に多いんだが。
512名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 22:59:47 ID:fgNwVOly0
>>510
メアドもリキッドのに・・・
513名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:00:15 ID:5124t6pY0
>>509
そういえばワンコーラスしかないなら同じだったかもw
その後の間奏部分が違ったはずだから
514名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:00:29 ID:Avxhvx0g0
キャラを使えば2次創作説
515名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:02:00 ID:yGK33Vay0
まぁ二次創作だな
516名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:02:00 ID:0KaSSQ8qP
・問題ないもの
一般歌手着うた着メロ、みくみく(着うた)
さすがにJASRACは通してるだろう
・問題あるっぽいもの
ボカロ着メロ(無許可の場合)
東方(魔理沙はセーフ?オーエンはアウト?)

こんな感じか
517名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:02:24 ID:c4YRjgSO0
これは罠で、戦争中に勇気ある男がが俺に任せろと出てきて瞬間解決
実はそいつがカスラックで劇的和解という茶番の線は無いのか。


>>512
それはお縄頂戴されるんじゃないかw
518名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:03:23 ID:ZQlYwXuj0
>>511
ボカロ
キャラを前面に押し出してる時点で外からは二次創作と取られる。
(多くのbaker曲や夕日坂のような例外もあるけど)
519名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:04:28 ID:kqbNb1hG0
キャラから抜けられなきゃ二次創作
520名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:04:34 ID:xhFP1O/XO
>>511
ニコニコのボカロは完璧に二次創作の範囲

ミクがネギ好きだったり
リンレンがロードローラー乗り回したり
KAITOがアイス好きだったり
MEIKOが酒好きだったりするのも
マスターというオリジナルキャラが存在したり

全部二次創作じゃないか
521名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:05:24 ID:OsHFid9t0
>>511
四大派閥を東方、アイマス、ボカロ、角川京アニっていうのはよく聞くが…。
それぞれ版権上の立場が全然違うのも面白いな。
ボカロはカバーで全部に接点持ってるなw
522名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:07:17 ID:RYuQivEa0
なんだこの釣りはw
523名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:10:15 ID:xhFP1O/XO
東方とアイマスとボカロは
有名Pが共通に存在しているのもあり
基本的にお互いにらみ合い無しなのが奇跡
お互いネタには他ジャンル取り入れに全く抵抗なしなのもあるけどww

ボカロ界隈は他社のキャラまで普通に仲間入り果たしてるからな
FL-chanやくまうたや僧侶とか
ジャムバンドや阿久女イクも
524名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:11:02 ID:gqAtmImH0
三大派閥とはよく言うけどね。
たまに三つ全部網羅してる動画もあったり。
525名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:11:10 ID:VnciiXdk0
派閥に京アニ入れてる人はあんまり見ないけどな
526名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:11:47 ID:5124t6pY0
>>505
誰か当該Pからコメント出たの?

しかし全く関係ないがオーエンの原曲探してる時にオーエンのBMSらしき曲の動画があったんだが
余りの糞譜面だったらしく「何このtatsh譜面」ってコメがえらいついてて吹いたw
527名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:14:42 ID:6kk8PG/z0
京アニは下請けだから無理があるような、原作別にあるしな。
角川は二次創作を上手く使いたいみたいだけど。
528名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:14:57 ID:yGK33Vay0
同じ派閥でもその内部では○○派と××派にわかれて
内ゲバ繰り返すのが普通なんだけど、三大派閥はそう
いうこともないね。
529名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:16:00 ID:Avxhvx0g0
縞派と白派とその他
530名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:16:04 ID:qnjrzv/+0
そういえば今ランキングにある、終わりのクロニクルの曲もTatshだな。
xepherもMAD素材で結構使われてるしニコニコと縁はあったのに。
531名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:16:16 ID:O4ohCnZnO
みくみくはJASRAC信託にされたのでJASRACに金を払えば使える。オケ自作ならドワンゴも文句いえない筈。
ミクが歌ってる訳ではない着メロならボカロ規約は関係ない。各作曲者との個別交渉だけが問題。
初音ミクという名前は登録商標なのでクリプトンが文句言える。
東方界隈がヤバそう?。
とこんな感かな?
532名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:16:28 ID:c4YRjgSO0
>>529
旗の色ですね。
533名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:16:52 ID:ui2ZoXdY0
>>529
本拠地へ帰れ
534名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:17:35 ID:RYuQivEa0
>>531
あとはryoとか鼻毛Pが許可を出しているか
535名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:17:52 ID:VnciiXdk0
アイマスはゲームそのもの派とニコマス派じゃ溝があるようだし、
東方は古参と新参に溝があるんじゃないか
536名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:18:11 ID:fgNwVOly0
ryoはそういうの許可出さないイメージ
537名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:19:12 ID:c4YRjgSO0
ryoさんは鼻毛なんか伸びてないもん!という流れと誤解しそうになった
538名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:19:13 ID:kqbNb1hG0
オリ曲至上とカバー専
539名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:20:31 ID:Avxhvx0g0
漁夫の利を狙う 替え歌派
540名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:21:34 ID:UY1Gu/OG0
わが道を行くボカロクラシック
541名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:21:40 ID:OsHFid9t0
絶滅危惧種 ファミ歌派
542名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:22:25 ID:NmF1sKvh0
>>514 >>519 か。そっか、VOCALOID二次創作の人格無視しないと一次創作扱いは難しいか…

>>537
ryoの鼻毛が舞い踊るんですね、分かります。
543名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:22:32 ID:ZQlYwXuj0
>>535
だね。
ただ、どちらもそのうちの一方はキチガイ以外はニコに近寄りもしないから
ニコの中で争いになることは基本的に無い。
まぁ、ちゃんと住み分けられてる間は問題ないよ。
例大祭で「らんらんるー」とかほざいたり、
外部のゲーム系アイマスファンサイトで「紳士の社交場」とか言い出したら閉口ものだけど
544名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:22:33 ID:RYuQivEa0
きのこの山派とたけのこの里派
545名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:23:22 ID:Avxhvx0g0
数年後 ニコ派とピアプロ派に分裂したボカロ界が!
546名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:24:08 ID:xhFP1O/XO
>>526
だったから→だったら
すまん、間違えた

しかし初音ミクからできたオリジナル曲は
キャラで売らない限りはPのモノになるが
それ守るのは大変だな
面倒になってジャスラックに適当に任せたり
やりようによっては袋叩きにされるP

>>528
ボカロ界隈は
キャラ同士の派閥がない(腐問題は別なので除外)代わりに
Pの信者やピアプロの派閥はある
東方は古参派と新規派の溝が深い(原作派と二次創作派)
アイマスはゲームのアイマスとニコマスとの差かな(アニメはありません問題とか)
547名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:24:13 ID:RYuQivEa0
ん?
マジでボカロが二次製作だとか言っちゃっているのかw
548名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:24:25 ID:HZgKRFuA0
忘れ去られるzoome
549名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:25:19 ID:c4YRjgSO0
どうでもいいがデPは山賊扱い
550名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:26:00 ID:XRvfDa0K0
いつかはあるかもと思ってたけど、まさか日本国内かよ。
どこかの国のどこかのサイトで、
勝手なタイトルと勝手な作者名を付けた日本の曲が勝手に売られてる、
くらいの想定だったんだけどなあ。
551名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:26:08 ID:23T9uX2b0
>>547
自作キャラかどうかで決めてるやつがいまだにいるのは同人誌とかの影響かね
552名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:27:30 ID:c4YRjgSO0
>>551
キャラ単位でくくっちゃうわな
553名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:27:30 ID:Avxhvx0g0
554名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:28:34 ID:RYuQivEa0
絵を使えば二次製作ねぇ
もう頭が膿んでいるとしか思えんなw
555名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:28:54 ID:VnciiXdk0
ネギやアイスのような、他の人が生み出したネタを使った創作は二次になるか否か
556名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:28:55 ID:qnjrzv/+0
携帯はクローズドな文化だから掘り出さないと全然目立たないな。
年商数十億超えてる会社もゴロゴロしてるのに。
557名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:29:15 ID:UY1Gu/OG0
創作じゃなくて製作?何の話だ
558名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:29:20 ID:NmF1sKvh0
>>547
曲本体 → 1次
曲のネタ → パロディ
動画に写るもの → 2次

こういうのが目立つから、そういう主張もあっておかしくないでしょ。
目に付く「絵」は2次創作以外はほとんど見当たらないし。
559名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:29:40 ID:JAMvVuA+0
同人誌の影響って言うか、2次創作の定義は著作権で決まるんじゃないのか?
560名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:30:05 ID:yBbE6sF50
>>528 ボカロ、アイマスは特定キャラだけ推す人は争いごと起こしてるね
まぁ全部好きな人には良く分らん心理だけど(ゲハと同現象)東方は詳しくないんで

ボカロの場合声の楽器として捉えてる場合場合は完全創作物だけど、僅かでもクリ、KEI氏等から来てたら二次だな。
561名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:30:19 ID:c4YRjgSO0
そして何時創作かで内紛かw
562名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:30:50 ID:HZgKRFuA0
動画自体と曲単体とはまた別ということだな。
動画としてみれば、ミク等を使った動画はミクの二次創作といえないことも無い。
が、それよりも歌ってみたや派生なども原曲の二次創作物になるから、二次創作の主流に
ボカロ動画が含まれててもおかしくは無いがな。
563名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:31:09 ID:ZQlYwXuj0
>>556
それが携帯の一番怖いところだわな。
所謂裏サイトもそのクローズ性を盾に言いたい放題言ってるんだし。
564名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:31:12 ID:VnciiXdk0
例えばせんと君を描いてる絵師がいて、せんと君にはストーリーもキャラ付けも無いけど、
受け手の印象としては二次創作だよな
565名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:32:18 ID:0uab20MH0
>(アニメはありません問題とか)
アニマスは万国共通でL4Uのおまけが初だろ
西も東も関係ねえ
566名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:32:29 ID:A0/Yu4M+0
ミク出る前の話だけど、クリも本業より携帯のほうが
よっぽど儲かってたらしいね
567名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:33:33 ID:RYuQivEa0
曲自体はミクが歌っているだけであってなんら設定は借りてきていないものがほとんど
サムネの絵がミクだからすべてを2次とするのはどう考えてもおかしいだろう
568名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:35:33 ID:X2vFAP3T0
曲は1次
動画は(ボカロが出てたら)2次

以上終了。

以下某着メロサイトの話題に戻る
569名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:35:44 ID:HZgKRFuA0
>>567
全て二次ってわけじゃなくて、
ミクの同人絵を使った動画の場合はミクの二次創作動画とみなされると言うこと。
パケ絵にオリ曲だとまあ一次創作になるな。
570名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:35:55 ID:6kk8PG/z0
>>567
全てが二次創作≠二次創作が盛ん。
釣りだろうけど、あんまりおいしそうではないネタなので。
571名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:36:01 ID:XRvfDa0K0
じゃあ、1、5次創作くらいで
572名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:36:38 ID:kqbNb1hG0
>>567
ボカロ要素のすべてを二次とするのはおかしいとしても
ニコニコでここまでボカロ勢力が大きくなったのは
カバー曲やイラストの力が大きいのでやはり二次派閥
たぶんこれからも
573名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:37:11 ID:23T9uX2b0
>>568
そんなに急いで通報祭りが見たいなら自分ですればいいのに
574名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:37:27 ID:Avxhvx0g0
歌詞にマスターとかネギとか出てたら曲も2次じゃないの
某★とかシンデレも
575名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:37:58 ID:RYuQivEa0
>>569
絵を使っただけで2次扱いされるわけがない
東方やアイマスはその主たるものが元から設定や世界を借りてきたものから構成されているのに対して
ボカロの場合は主である曲ではなんらそれを借りてきていない(すべてとは言わないが)
絵を付けたから2次作品になると言うのは滑稽だ
576名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:38:02 ID:0uab20MH0
パケ絵つこたら1次てw
1次てw
577名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:38:10 ID:HZgKRFuA0
だから、ニコ動における二次創作の盛んなジャンルにボカロ動画があるってだけで、
ボカロ動画の主流が二次創作とは誰も言ってないと思うのだが。
578名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:38:41 ID:OsHFid9t0
クリプトンが提供してるのが「素材」であって出来上がった「作品」ではないから
「二次創作」と言われて違和感があるんだろうな。
いわゆる「ファンフィクション」ではないわけだし。
579名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:38:53 ID:A0/Yu4M+0
先生は一次。異論は認める
580名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:07 ID:X2vFAP3T0
>>573
やっぱり敵は外にあったほうがいい!

通報か。。。
581名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:29 ID:RYuQivEa0
>>576
それも変な話だよなw
主たる曲は絵で1次や2次に左右されないはず
582名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:33 ID:HZgKRFuA0
>>575
だから、ミクの同人絵はミクの二次創作だろう。
その二次創作の絵を使った動画がなんで一次創作とみなされるんだよ。
そこは変と思うだろが。
583名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:35 ID:6kk8PG/z0
>>574
マスターっていう呼称自体がすでに10次創作ぐらいのような気もするw
オリジナルはどこなんだろうね。アシモフあたりでマスターよばわりしてるのかな。
584名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:56 ID:p9agEncZO
キャラクターの絵を使っていない動画は結構あるし、パケ絵一枚のものは二次創作とは言えないだろうし。
585名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:39:57 ID:Avxhvx0g0
http://piapro.jp/content/j3dtty0263214ydd
たとえば原素材そのままはだめだよと言われてる例
586名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:40:40 ID:23T9uX2b0
>>574
固有名詞や既存ネタでたら全部2次扱いって
コード進行だけでパクリ曲って騒いでるのと同じレベルだろ
587名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:40:55 ID:RYuQivEa0
>>582
もうええわw
588名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:41:11 ID:3NkXtc4K0
話がそれてリキッドがほくそ笑んでる気がする。
これでtatshがblogでずれたこと書いたら炎上間違いないな。
#もしくは、tatsh=リキッドだった場合。
589名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:42:37 ID:VtFbAqsy0
着うたじゃなくて着メロならありっちゃありなのか?
590名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:42:49 ID:RYuQivEa0
冗談か釣りで2次だって言っているのかと思ったら本気で言っているヤツがいてビックリしたわw
591名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:43:23 ID:0uab20MH0
HZgKRFuA0の論理でいうとアニメMADは1次創作なんだよね?
同人絵じゃなくて元素材使ってるし
592名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:44:01 ID:kqbNb1hG0
>>589
だめでしょ
593名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:44:04 ID:OsHFid9t0
>>588
tatshの話をそらしてそれなら解るが何で着メロの話をそらさにゃならんのだw
594名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:44:39 ID:HZgKRFuA0
>>584
それは一次で問題ない。
基本的に動画全体と曲単体とは分けて考えるべきと言うこと。
オリジナル曲はもちろん一次創作で問題ない。
ミクの同人絵は二次創作で問題ない。
これらがくっついた動画は二次創作だということ。
595名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:44:52 ID:VtFbAqsy0
>>592
無料サイトみたいだし
ニコニコにアレンジうpったりするのと変わらないのかなとか
596名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:45:12 ID:xhFP1O/XO
VOCALOIDをミクたちのキャラを一切使わず楽器として扱わない限りは二次創作だと思うが

ミクたちはクリプトン
レオンたちは零
アンとビッグアルはFX
がくぽはインターネット
それぞれの会社が直接製作に関わらないものは
キャラを使用すれば二次創作
597名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:45:57 ID:HZgKRFuA0
>>591
元素材を加工してたら二次創作だろ。
MADって時点で加工してるだろ。
598名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:46:18 ID:6kk8PG/z0
>>590
あなたが本気ならびっくりだw
立ち絵一枚でもその動画は一次創作者、つまりはKEI氏andクリプトンの許可がいるから
普通に配布はできない。

動画の権利は曲だけじゃないぞ。もちろん曲は一次創作。
599名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:47:20 ID:RYuQivEa0
主たる曲じゃ無くて絵で決まるってどういう脳みそだよw
600名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:48:20 ID:E88nlb7N0
今北四打不要

>>390のやつ、
東方・スプーもそうだけどチーターマン配信してるとかアウト確定だろ
なんせ許諾求める先が存在しないんだぞww

とりあえず該当のPに確認だけ取りたいところだ
しかし>>340は見事に若い子好みの曲ばっかだな
601名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:48:21 ID:HZgKRFuA0
>>598
それと二次創作云々とはまた別問題。
パケ絵だけを使ったオリジナル曲の場合は二次創作となるか微妙だと思う。
この辺はあまり自信ない。
602名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:48:40 ID:VtFbAqsy0
>>599
どっちが主とか関係ないでしょ
603名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:48:44 ID:PKtrKuxK0
また目を離してたら話題変わってるけど今回は何のギロンだかよく分からんなw
音と映像無理に一緒にしなくてもいいやん別に考えればじゃダメなん?
604名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:48:56 ID:A0/Yu4M+0
おまいらも線引き好きだなあ
605名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:49:20 ID:RYuQivEa0
コンビニも2次創作です
うたかたも2次創作です
ってか?
絵を抜いたら1次創作になります

アホかw
606名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:49:56 ID:Avxhvx0g0
好物にこれだけあるからね 仕方ないね
「自分の声で歌え」「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「最終的には裁判所」
607名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:50:16 ID:RYuQivEa0
着うたにした瞬間に1次創作になるのか
すげーなwww
608名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:50:34 ID:23T9uX2b0
線引きするきないのに論破するためだけに曖昧な定義を平気で書くやつが嫌すぎ
609名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:50:48 ID:0uab20MH0
>>597
パケ絵曲も元絵加工ですがw
610名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:50:49 ID:6kk8PG/z0
>>601
いやいや、動画の権利は曲だけじゃないって話が言いたいだけ。
創作が入ってないなら二次創作にはならないと思う。
611名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:51:08 ID:mlQgGsrE0
伊藤社長がこういってたよ。
2次利用を許可した最初の理由は動画の背景が何もないのはさびしいだろうと
思ってミクの立ち絵を使うことを許可したってね。

つまり立ち絵を改造したりしなくても、利用するのは2次利用
612名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:51:21 ID:XRvfDa0K0
ミクを音源としてのみ使ってる曲があったとして、
曲そのものは1次創作。
ミク絵を使った「動画」にしたなら2次創作。
613名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:51:25 ID:Avxhvx0g0
解釈次第ではこれもか
「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「ただの楽器」「ただのシンセ」
「従来なかったもの」「自己責任」「感情移入してる人キモい」「俺の自由」
614名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:51:35 ID:HZgKRFuA0
アホはお前だ。
615名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:52:07 ID:8oKjuo7V0
ギロカクたん、今度は言葉遊びですか。
その餌旨いの?
616名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:52:27 ID:RYuQivEa0
まあこれ以上この話は馬鹿馬鹿しいので付き合う気なし
617名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:52:59 ID:VtFbAqsy0
何だそれ、勝利宣言かw
618名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:53:47 ID:xmpKun510
つーか途中から誰も相手にして無い件
619名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:54:02 ID:+Uq5Amaf0
どうしてこんな方向に進んだんだ。
久しぶりに新しい食事が出たのに興奮して皿を食ってる印象。
ギロカクの食い物じゃない。
620名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:54:10 ID:ui2ZoXdY0
脱線も程ほどにな…いつものギロカクスレとはいえ
621名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:54:37 ID:Avxhvx0g0
言葉を使ったら 言語を作った人の2次製作かよ 位壊れて欲しかった
622名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:54:52 ID:c4YRjgSO0
ここは間を取って二次元だから二次としませんか
623名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:57:21 ID:mlQgGsrE0
加工せずそのまま使ったら1次利用って気もするな・・
624名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:57:41 ID:PKtrKuxK0
>>622
それは長細くすれば一次になれるという意味ですかね?w
625名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:58:32 ID:yQiqoPxh0
>>623
動画に加工したら二次じゃね?
626名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:59:04 ID:xhFP1O/XO
>>616
なんだ
うまくいかなかったら
わけわからん言い訳して涙目で逃げる負け組か
相手しがいのないへっぴり腰だな

着メロサイトの件や曲の版権でゴタゴタしてるから
クリプトンのコラボ企画はそこらへん入念にやってるな
マガジンコラボもちゃんと版権は作者側に渡すみたいだし
627名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 23:59:22 ID:6kk8PG/z0
>>623
一次利用ってのは権利者しかできなくね?
628名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:00:08 ID:GfrdHm7B0
>>625
創作性が認められる程度に加工する必要がある。
サイトにある絵そのままだと「創作」とは認められない気がするから、
その辺は微妙。
629名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:01:14 ID:6kk8PG/z0
二次利用と二次創作はまた違うんじゃないかと言うと線引き好きといわれるのかな。
630名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:03:54 ID:5qAZmoXn0
おまえらあんだけまっ黒な着メロサイトはスルーで
しょうもない言葉遊びには熱心ですね?
まあ、たしかに現時点ではもうどうにも動きようもないが>着メロ
631名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:04:41 ID:IjppP+hP0
>>629
まさに
アニメや漫画をジャケットを使ったロックバンドのCDなどがあるが2次利用であってそのCDが2次創作な訳ではない
632名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:04:44 ID:XcmwQ+X/0
二次利用と二次創作と二次的著作物の線引きが必要だな
633名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:05:29 ID:KN4eRg1n0
たしかにニコ動でアニメそっくり上げるのは2次利用じゃないよな。
MAD加工で2次利用と言われる訳で、著作権者のアイテムをそっくり
もってくる事が1次利用って事だろうか。ミクの立ち絵ってのは絵自身を
自分のHPに張ったりするのは1次利用で間違いなさそうだが、動画になってると
絵を改変してなくても2次って事になるんだろうかね・・・

うーんわからん・・・
634名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:06:29 ID:wW+vRNnR0
>>595
アレンジも本当はダメなんじゃない?
言われてみると難しいのか?
635名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:06:36 ID:Z89h4KE00
「ブラウザのキャッシュ機能は著作権違反かどうか」並みに無理な線引きだろう
636名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:08:25 ID:IIVXYwad0
>>634
アレンジの方がまずいんじゃなかったっけ
編曲の権利はジャス扱ってないはず

どっちにしろPに話を通してるかどうかが問題だが
637名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:08:28 ID:IjppP+hP0
>>634
そもそも無料サイトって言っても広告収入で収益を上げているなら商用利用だしねぇ
638名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:08:35 ID:qSZcNVShO
オリジナルキャラ四天王
マスター(Pの擬人化も含む)、村田隊長、先生、ソワカちゃん

ソワカちゃんはアウト気味だが
他に名前ありの有名なオリジナルキャラが思いつかなかった
ryo氏のアレはボカロ曲から生まれたキャラじゃないから除外

森之宮★神療所シリーズは
先生が歌ってる設定なのか
ミクが先生の歌を歌ってる設定なのかいまだによくわからん
639名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:09:08 ID:0zEhRrfR0
なんか急に話題が
シンデレラ→ryo→着メロ→1次or二次
とかわってめまぐるしいなw
今の話題とシンデレラはつまんねーしryoか着メロの話に戻ろー。
640名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:09:15 ID:ylnpPaXE0
水道たんと携帯たんとか
641名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:09:55 ID:Cwai4ahp0
悪のをピコピコ音で作り直してzoomeにあげたらアウトになるの?
642名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:10:15 ID:+DWJwYUD0
ボカロの場合、一次も二次も大して変わらない。
どうしても一次にこだわるなら、ボカロの絵も名前も使わず、
オリジナル楽曲にオリキャラつけてうpすりゃいいだけの話。
643名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:10:15 ID:GfrdHm7B0
なりますん
644名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:10:23 ID:IjppP+hP0
そういえば新しい先生の曲に初音ミクの記述がないんだけど
完ぺきに先生をキャラとして自立させたいって事なのかな
645名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:10:39 ID:wW+vRNnR0
>>636
やっぱダメかな
編曲のwikiにそれっぽい記述があった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A8%E6%9B%B2
646名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:12:26 ID:Cwai4ahp0
でもニコニコに曲上げてる人たちはアレンジ歓迎です!って感じだよね
647名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:13:11 ID:IjppP+hP0
アレンジしたもので商売しますってなったら別だろう
648名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:14:22 ID:Z89h4KE00
>>641
何がどうアウトになるんだって話だろう
原曲作者が嫌がるかどうかくらいだし
649名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:14:51 ID:22F0oz/w0
アレンジしたものなら商売OKですっていう東方って、もの凄く異質なんだなw
650名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:15:52 ID:VhAsF25t0
zola.jpから10pt使って悪の娘ダウンロードしたら
声なしの自作メロディだけだな、しかも20秒ぐらいの長さ
651名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:17:51 ID:5qAZmoXn0
>>650
だからみんな着メロだって言ってんだろうがと
初ケータイ持ったときから着うた当たり前な世代にはわからんかもしれんが
652名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:19:48 ID:qSZcNVShO
>>644
そもそも先生が何者かわからん

VOCALOIDの亜種でボカロたちの先生なのか
全く別世界に住むオリジナルキャラなのか

>>649
ただし原曲は全面的にNGだけどね
あと東方をあの人気で商用しないのは
原作の版権が作者じゃなくて会社のものになるからやらないとの事
二次創作の妨げになるから
653名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:20:19 ID:hbkW+CYO0
ttp://upp.dip.jp/01/img/7846.jpg
正直、同人ゴロっていうのがどういう人かよくわからないが
654名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:22:27 ID:IjppP+hP0
>>652
たぶんオリキャラだと思うんだけどそこはよくわからない

例えば初音ミクの曲にいつも(藤田咲)って書いてあったらちょっと萎える感じがする
キャラクターとしてミクを自立させるには中の人の情報は排除した方がいい
それと同じように先生の中の人であるミクを削った事によって完全にキャラクターとして自立させたいのかなと思って
655名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:23:15 ID:a28MJA270
>>653
何やってるんだww
656名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:24:04 ID:hbkW+CYO0
あれ?新しい燃料がきてたのか ループ抜け出せたみたいで良かった
657名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:24:43 ID:Cwai4ahp0
>>653
絵師はしってそうだと思ったけどなw
658名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:25:35 ID:IjppP+hP0
>>653
リキッドォォォオオ!
659名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:28:21 ID:Z89h4KE00
極端な話楽器扱いまでできるんだから
タイトルにわざわざ書く必要もないんだよね
まあ枠から出ると聴かれるチャンスが0に等しくなるし
わざわざタイトルから省いても文字数うく程度しかメリット無さそうだが
660名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:30:56 ID:ylnpPaXE0
>>653
月曜5時アップはランキング狙いですからね
661名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:31:46 ID:IjppP+hP0
しかし今回はぼからんから漏れる可能性があるな
ミクの記述がない点や説明文が先生が思ったことを歌ったように取れる事など
絵が歌ったような感じの絵じゃないからセーフな気がするけどさらに微妙なラインになった気がするw
662名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:32:45 ID:qSZcNVShO
>>654
それと同時に中の人還元したいが
二次創作支援で
ドラマCDやアニメ化はやらないと言ってしまって
ここらへん社長は悩んでるだろうなぁ

マガジンや新ボカロ募集や痛車のコラボは噴いたが
663名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:34:04 ID:ylnpPaXE0
>>660-661
同じ話のようで全く違う話w
664名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:35:42 ID:5qAZmoXn0
>>662
お前がしてほしいだけで社長は悩みはしないだろw
中の人還元つってもミクと中の人はある意味別声なわけで
大不評で中の人涙目な未来しか見えねえ
665名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:37:33 ID:GfrdHm7B0
アイマスもアニメ化されて不評だったしな
666名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:39:38 ID:3+G2NYhd0
アイマスにアニメなんか無かったよ
667名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:40:34 ID:qSZcNVShO
>>664
うん
絶望先生の時の声を聞いて
「あ、アニメ化してこの演技では逆に反感を買ってしてしまう・・・!」と思った
普通に演じたら演じたで不評くらうだろうけど

そもそもアニメにMEIKOとKAITOは出せないだろうから
やっぱり不満だらけで終了しそうだしね
668名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:41:03 ID:5qAZmoXn0
L4Uについてきたってば
669名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:41:18 ID:KN4eRg1n0
>>654俺もミク色を薄めたいんだと思ったね、今回のタイトルは
ただ普通楽曲の紹介な訳で、歌のタイトルって初音ミクが歌う○○という曲
って意味だから、ほとんどの楽曲には「初音ミク」ってタイトルに入ってる
実際検索で「初音ミク」ってタイトルに入ってないと不利になる。

HMOの作者が曲に「ミクさんリンさん」って入れるので前からファンが
このタイトル不利だよねって言ってたんだが、再生数が伸びすぎないように
「初音ミク」ってタイトルに入れないと作者が言っていた。

たぶん先生はオリジナルキャラで間違いないのだろう。だが先生の中身が
(言ってみれば声優として)初音ミクなのかどうかはわからん。主題歌を歌ってるのが
「初音ミク」なのは間違いないとは思う。
670名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:41:25 ID:hbkW+CYO0
あの時アイマスファンは芸術的なスルースキルを見せたと思う
671名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:41:32 ID:IjppP+hP0
藤田咲にミクを使って収録させれば良いんだよ
672名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:43:04 ID:+DWJwYUD0
アイマスのアニメってまこにゃんダンスのことでしょう?
673名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:43:33 ID:l8KPk+FE0
>>654
でも、先生がミクの声で歌う、これやったらボカロの規約上アウトなんだよな
アーティストの部分にキャラを当てるのは商用非商用問わず認められてないから

674名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:43:43 ID:qSZcNVShO
アイマス民と豪血寺ファンのスルースキルは異常だった

アイマスはつよきすよりは恵まれてるけどな
つよきすにアニメも続編もありません
675名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:44:21 ID:ylnpPaXE0
時報でアイマスが出る→沸き立つ→アニフェスだとアニメじゃね→別の話題に
676名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:44:33 ID:IjppP+hP0
ロボアニメにされたんだっけ?w
どういう流れでそうなったのか気になるな

>>669
HMOの人の話は初めて聞いたわ
でもあのくらい有名になっちゃうと検索除けになってないかもねw
677名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:46:20 ID:l8KPk+FE0
先生にミクの声を充ててるのか
あくまで先生の主題歌をミクが歌ってるのか

そこの所ハッキリさせないとまた火種になるな
678名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:46:48 ID:22F0oz/w0
アイマス良く知らないわたしゃ、ちゆ12歳で知ったのだけど
アニメ化はされてませんって言いたくなるなw
679名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:47:36 ID:IjppP+hP0
主題歌っていうには曲数が多いんだよなw
キャラソンぐらいにしておいた方がいいのか
680名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:48:21 ID:xj4pL7gC0
藤田咲にMMV使えばいいんだよ
681名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:49:18 ID:ylnpPaXE0
ぶっちゃけ同じじゃん><
682名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:58:55 ID:qSZcNVShO
先生は
作者本人より第三者が勝手に広めてる感があって面白く感じる
どちらも作者が設定つけたわけでもないのに
いつの間にかみんなに共通のイメージが浮かんでるのだから

そういえばさっき知ったのだが隣音サイが3D化したのは驚いた
初期からいた亜種ボカロとはいえ
知名度は雑音やイクより低いはずなのに
よく目につけてくれたと思ったな
キャラデザはかなり好きだな
683名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:00:37 ID:fqydDK2y0
いくら望もうがミクをアニメ化させるのは結局無理って事だね
アイマスはキャスト変更もあったんだっけ?
ミクは本人の藤田咲さんが演じても不評になるんだったら
誰も演じれないよ。モノマネぐらいか?
684名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:09:04 ID:DGpHRnm+0
藤田咲の声を収録して、いろいろ弄って加工すれば良いだけじゃないの?
ミクも藤田咲の声を加工して収録したわけだし…。と素人考えで思うんだが。
ただ、加工前提なら、音声収録はアフレコ方式じゃ駄目だよな。プレスコでやらないと。
685名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:10:05 ID:sml4BlQv0
>>683
自作してニコニコに上げればおk
686名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:20:04 ID:qSZcNVShO
そもそもアニメ化するにも
毎回設定が違うオムニバス形式でやらないと荒れまくるな

ミクやリンレンがボク娘じゃないとか
MEIKOとKAITOが出てこないとか
LEONたちが出てこないとか
亞北ネルや弱音ハクが出てこないとか
ボーカロイドたちが家族設定じゃないとか
ミクのパンツが見れないとか
そんな程度だけでも荒れそう
687名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:28:25 ID:sml4BlQv0
>レンがボク娘
ちょw
688名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:31:24 ID:J7A3cFYU0
乱数か
689名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:34:55 ID:fJ/X0Zr50
>>686
ボカロ界隈はその程度のことで荒れるようになったのか
690名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:36:34 ID:dQUWPlgD0
原作無き映像化は危険よw
691名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:40:55 ID:a28MJA270
>>686
そんなんで荒れるようになったらさすがにボカロから離れることになりそうだw
692名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:41:51 ID:ylnpPaXE0
荒れるっていうか荒す人はいるかもな
数日でスルーされるようになりそう
693名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:44:16 ID:qSZcNVShO
>>689
>>691
そういう事態になったら
本スレ&総合スレ住人は華麗にスルーです

ただし
こことアニメスレは荒れること必須かなww

キャラ設定にこだわるのはまだ一部だからな
他人の世界観は世界観で色々受けいれられるのが普通だから
694名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:48:53 ID:KN4eRg1n0
どこのスレで出た話題だか覚えてないが、そこでもアニメ化には全力で
反対してた人結構いたな。気持ちはわかるな

しかしもう発売から10ヶ月も経って色々なパターンの初音ミク観て来たから
今更どれかのイメージに頭が固定化される事はないな。
だからアニメ化されてもそれは一つの世界観として受け入れられると思う。

キャラデザインのkeiが同じ事言ってたな。漫画描くことになったけど、
自分が書いた世界が正しい世界観なんじゃなくて、あくまで色々あるものの一つとして
捉えてくださいってね。
695名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:56:42 ID:qxm2J7Dj0
>>692
縞が出たら白が荒らす
白が出たら縞が荒らす
696名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 01:57:05 ID:Z89h4KE00
俺らが受け入れらても違う媒体なら新規がいないわけないから
やっぱり自由なイメージ保つなら今のままが一番なんだろうな
697名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:04:19 ID:dQUWPlgD0
むしろ誰か作れと
698名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:08:33 ID:fJ/X0Zr50
そうなると問題はやっぱりキャラの声?
699名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:13:37 ID:22F0oz/w0
いっそロボットに乗り込んで戦えばイメージは保たれるんでは?
700名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:16:23 ID:a28MJA270
某社<戦うのはイメージじゃないんです。
701名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:23:28 ID:sppOUKaZ0
>>690
原作:島本和彦 監督:今川泰宏
702名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:25:08 ID:X+baDWH20
>>699

なにそのアイマスの黒歴史
703名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:30:29 ID:iXN7g9qZ0
>>701
それは納期の問題と、原作者が「アイドルと逢わせろ!」と言って聞かないので
永遠に完成しないと思われるw
704名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:31:51 ID:ylnpPaXE0
ミクに乗り込むと聞いて
705名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 02:53:58 ID:ir+ki8bF0
>>701
みてー
でっかい超合金みたいなミクがオイルの涙流すアニメみてー
706名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 03:07:35 ID:4whS36s00
>>676
遅レスだけどでも最近はボカロ曲が増えすぎて逆に検索で不便になるからって
ジャンルと「初音ミク」って単語を入れるようにしたらしいw<HMOの中の人
707名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 03:08:00 ID:OVDY2Zaj0
ミクダムか
708名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 05:37:49 ID:qnoYL9VA0
>>701
なんか無駄に熱く叫んでそうなんだが…
709名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 06:47:20 ID:VsJZKmf70
「ムトゥ踊るマハラジャ」みたいな全編ミュージカル調にすれば声優も何もいらないっしょ。

ミクゥ踊るマハラジャとかアニメ映画で出たら見てみたい。
710名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:30:51 ID:kRvkKgtF0
森之宮先生アニメ化計画の「ビデオ絵コンテ」
2:45〜 ギロカクたん登場あり
こんなの完成してうpされた時を想像すると
身震いするね…
711名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:36:29 ID:21Qr8V6SO
着メロサイトについて続報はないのかな
712名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:37:39 ID:4MUdI1gp0
なんかテンプレ拾ったので改造してみた

皆が納得して       の糞っぷりを論議してるのに水を刺す馬鹿がまだいるんだな
おなか一杯とか抜かしたいみたいだけどここはVOCALOID議論隔離スレだぞ?
少しでも関係のある話は話して当然だし論議し続けるのが必然だろ?
ギロカクたん画像を落したいだけのVOCALOIDコミュニティに何一つ貢献してもいなければ
生産性も無い人間は一人で画像フォルダと睨めっこでもしてろよ
713名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:40:11 ID:XYV38fRD0
そういやJ研のニコニコ動画カテゴリにトルコ行進曲のオワタアレンジが投稿されてるが
アレンジだけなら特に問題なし?
714名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:41:59 ID:qSZcNVShO
まだPたちからの返答ないみたいだね>着メロ

一人でも着メロに関して知らないとか言ったら
また聖戦かぁ・・・になるが
でも今回はヤマハ相手だからクリプトン動きにくいしなぁ・・・
今回は東方やNHK側に期待したいところだ
715名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 07:46:59 ID:IjppP+hP0
ギロカクたんまさかあんな展開で出てくるとはw
それにしてもあれは完ぺきにプロだな
製作過程が素人じゃない
716名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:25:18 ID:Rs9ph8wP0
>>714
YAMAHAだからと言って、作者無視の著作権法違反がまかり通っていい道理は無いだろ。
そもそもYAMAHAつっても大きいんだぜ。
右手のやってることを左手が知らない可能性だってある。
717名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:46:48 ID:wVJ9tpRT0
>>714
で、実際盗用が発覚してもその先どうするんだ?
P個人で訴訟でも起こさせるの?

今回の場合、権利保護されたきゃJASRACに登録しなさい、で一蹴されるケースじゃないかと
718名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:48:27 ID:Rs9ph8wP0
>>717
>今回の場合、権利保護されたきゃJASRACに登録しなさい、で一蹴されるケースじゃないかと
いや、見つかったんだからもうJASRAC関係ない。
719名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 09:54:47 ID:VsJZKmf70
著作権法は民事じゃなくて刑事じゃなかったっけ。
まあ実際のところミミコピ着メロだとどうなんだろう?
「初音ミク」の商標の使用をクリプトンが承認してるかどうかが気になる。
720名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:02:57 ID:qSZcNVShO
>>716
Pたちはズケズケ言えるだろうけど
クリプトンは立場的に言いにくいんじゃないのかな

最悪の場合を想定して
それでも栗社長がドワンゴの時と同じようにヤマハに食いついてきたら
たとえヤマハからライセンス取られてボカロブームが過ぎても
クリプトンや社長に一生ついていこうと思う

出来れば
Pやクリプトンは着メロ承諾済みという拍子抜けな平和ヲチであってほしい
721名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 10:44:11 ID:+DblMi/OO
またボカロ使った事ない基地害キモヲタ共が糞にもならん論議してらwww
馬鹿丸出し、ウザイし迷惑だからさっさと死んでね^^一生引きこもってろ馬鹿www
晒しage
722名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 11:06:54 ID:qdmb2fzG0
アニメ化するんだったら
ミクはモンハンミクのイントネーションで喋ってほしい
723名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 11:07:42 ID:xj4pL7gC0
いや。ケフィアだ。
724名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 11:08:44 ID:KN4eRg1n0
先生登場のギロカクたんすごすぎw、でかすぎwwwww
725名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:03:28 ID:OqrZB7bH0
アニメで普通のミクの喋りは流石にキツイと思う MTGミクなら誰も文句言わないだろ
726名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:22:04 ID:ctLZ+weuO
歌以外は字幕
727名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:23:58 ID:iXN7g9qZ0
>>726
通訳だろ、Jk。
728名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:26:11 ID:ylnpPaXE0
サイレントアニメ
729名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:32:15 ID:v3k+zTL90
>>724
PV作ってる人が生でギロンを見てたような世代だからな
煽り構図の場面の鉄塔とかよくわかってる
730名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:34:42 ID:QGU6nKOJ0
>>725
ミュージカルいけばいいだろボカロなんだから
731名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:46:50 ID:EOvY/ymV0
MMDの時代劇再現動画はまさにそれだな。サイレント映画風
732名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:47:18 ID:rF7gAITR0
シンデレラの人は今1位の先生のコメみてもう一度色々考え直してみた方がいい
733名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:57:46 ID:ARCo7/WE0
>>732
dore?
734名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 12:59:09 ID:GLkFWNPR0
他の人を引き合いにするのって迷惑だと思う
735名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 13:01:48 ID:22F0oz/w0
先生PVテトに帽子とられてるギロカクたんとか、細かい描写もいいなぁw
736名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 13:11:29 ID:RTbAO/lsO
>>713
問題はないんじゃないかな。礼儀として許可は取ってて欲しいところだと思うが
737名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 13:37:04 ID:hbkW+CYO0
本日営業中PVかなりすごいが、あまりギロカクたんが目立つと叩かれるだろうなw
738名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:37:58 ID:v3k+zTL90
ギロカクたんが目立つと叩かれるってどういう理屈だw
739名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:43:28 ID:j/fPfSCL0
基本的には嫌われ者じゃないのかw
740名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:49:06 ID:EOvY/ymV0
ギロカクたんアンチなんて聞いたことないなw
741名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:52:56 ID:jq02d50H0
アンチが出ないようではギロカクたんもまだまだだなw
742名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 14:59:43 ID:ZaDAI0Pe0
先生PV、ギロカクたんタグが付いてるw
キャラがたくさん出てくる動画の場合、チョイ役キャラのタグは自重すべきだと思うんだが
…気持ちはわかるけどw
743名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:06:56 ID:WuTRCm2HO
ギロカクたんはカワイイが権利的にも目立つべきではないからな
キャラとしても狭い範囲で隔離されるべきか。
ピアプロに投稿されても困るし。
744名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:13:26 ID:iXN7g9qZ0
個人的に色々出すのは良いんだが、それって先生のキャラ薄いという事(ry
745名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:15:20 ID:v3k+zTL90
薄いも何もミクの公式設定以上に設定らしい物がないから仕方なかろう
746名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:27:45 ID:wVaG2d0L0
>>727
画用紙にマジックで筆談、これ以外は認めん!
747名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:29:05 ID:KN4eRg1n0
カイトと比較してキャラが薄いと言えばもう反論しようがないが、
魅力っていう意味では決してキャラ薄くないだろう。再生数しかり、
アニメまで作ってしまう人がいるんだからな、フィギュアも今製作中らしいぞ。

Pが生んだオリキャラとしてはトップクラスだろう。
748名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:31:26 ID:ulmeiSB60
またKAITO厨様のおでましか
749名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:33:45 ID:ZaDAI0Pe0
色々な動画のボカロも、それぞれの作者のオリキャラみたいなものだけどなーw
750名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:35:06 ID:iXN7g9qZ0
>>747
個人が産んだオリキャラとしては異常だね。
ただし人気にはそれ以外の要素の方が、大きいような気はするけど。

なんかもやもやするんだよ。
単に個人的に色々なものと混ぜて欲しくない、と思うからかもしれんけど。
といってもニコニコ発だから、ある意味なんと混ぜられても
仕方ないんだろうなぁ。
751名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:35:17 ID:gFaUg/ES0
ひさびさにギロカクたん関連の動画巡りしてきた
752名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:35:27 ID:kRvkKgtF0
先生か〜
仮に13話モノでアニメ化しても
結局最後まで何にも判明しない不思議キャラ
なんじゃないかな〜
753名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:37:06 ID:nif5bXaz0
>>750
先生は亜種じゃないからハブりたいってことですか
ボーカロイド勝手に出すなと
754名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:42:40 ID:iXN7g9qZ0
>>753
そうとも言えるし、独自の世界観ぐらい作りやがれとも言える。
先生自体に思い入れはないが、あれば他のを混ぜないでとも思うかも。
個人の気分だから強制はしないけどさ。
あれだって個人のお遊びの範囲だからね。


まあ俺、ニコニコの組曲とか流星群がダメな人間だからw
755名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:43:48 ID:nif5bXaz0
十分独自の世界観作ってると思うけどな
756名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:44:51 ID:j/fPfSCL0
だが亜種叩きは諸刃の剣だ 下手したら版権問題も
757名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:46:26 ID:kRvkKgtF0
ごちゃまぜMIXが受け付けないって
ニコ動じゃめっちゃストレス溜まりそうだな
758名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:48:47 ID:KN4eRg1n0
>>750
まあ残念だったな。要するに派生キャラたくさん出てきて君の
望みどおりの動画じゃなかったって事だね。
あの作品はあくまであの人の世界観だからね。自分の感性とぴったり
はまると楽しいけど、外れるとがっかりになるのは仕方ない事さ。

俺は別キャラたくさん出てきて非常に満足な作品だったけどね。
前作からたくさん登場しますと宣言してた訳で、そういう知識もあるから
余計違和感なく楽しめた。ギロカクたんは予想外だったけどw

>>757本当だなw
759名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:50:54 ID:KwYTfiXD0
なんにでもケチつけたがる人っているんだな
オレの趣味じゃねぇとか知るかよ
760名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:51:22 ID:eW3waxxW0
くちばしがせっかくミクのキャラを排除してシリーズ展開してるのに台無し!
ってのなら判らんでもないが、PVはしょせん他人の二次創作なんだし気にする事ではないな
761名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:51:26 ID:v3k+zTL90
くちばしPはコメント自体はないものの、ミクの名前を消してVOCALOIDと表記したり、
自前のキャラを用意したりとボカロのキャラに頼るのを嫌がってるのかねえ
762名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:51:34 ID:iXN7g9qZ0
>>757
うん、結構www
ただ気分が受け入れられるものならOKだったりもするから
受け入れられる範囲が狭いってことかもね。
良くない傾向だなぁと思うけど。




とか言いながら自分の今作ってる動画は、先生アニメ化PVよりも
もっとけしからん動画だった事に気づいた!以後自重します。
先生アニメ化PVは頑張って欲しいですよ、マジで。
763名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:53:20 ID:dPdatv9u0
先生っていう中心オリジナルキャラクターが存在するからかもしれないけど
あの動画からVOCALOIDが出ててもVOCALOIDって雰囲気を受けないのは結構いいと思うんだよね
独自の世界観を作ってるってことなんだろうけど
764名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:54:32 ID:4ycVI4w40
ぼーかろいどが関係ない動画なのに勝手にKAITO出さないでよ><ってことですか
765名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:57:26 ID:9BCIfEro0
>>752
そういったキャラの立て方はありだろうね
モノノ怪の主人公だってそうだし、阿部さん何か職業以外不明だし
766名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 15:57:38 ID:QGU6nKOJ0
でも、先生PVを自分のオリキャラで埋め尽くすも、なんか自分のキャラを先生をダシにして売り込もうとしてるみたいにならないか?
他人の借り物であることが明らかなボカロ関係で飾るのがいちばん無難なんじゃないかと思う。
767名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:01:24 ID:v3k+zTL90
阿部さんは自動車修理工だろJK

>>766
ボカロとその周辺キャラを完全に排すると先生しかいなくなっちゃうからな
そもそも元設定がほぼない状態だからオリ設定が多くなるのはどうしても避けられない
ピンでやっていくにはさすがに辛いし、一番無難かつニコ向けな形になってるってとこか
768名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:01:53 ID:oTP97fxw0
>>763
服装の記号とか最低限の分だけで
あとは取っ払ってるからかな
769名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:04:00 ID:w8mZ8sgi0
狐は最初ちょっと嫌だった
770名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:05:13 ID:9BCIfEro0
>>767
一応職業以外っていったじゃないか

逆にボカロ周辺キャラだけに留めなくてもとも
アイマスキャラとかいても面白そうだとおもた
771名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:07:56 ID:ZaDAI0Pe0
>>754
>独自の世界観ぐらい作りやがれ
いや、そちらの方が叩かれそうな気がするのは気のせいだろうか
「Pじゃないのにアレもコレも勝手に設定作るな!」と
だったら、派生キャラ出すことでニコニコの世界観を借りました〜ってほうが
無難な感じになるんじゃないのかなぁ
772名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:12:40 ID:ylnpPaXE0
先生は周りがニコキャラでも違和感無いなw
773名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:14:45 ID:a28MJA270
>>717
JASRAC非信託曲でPに無断で利用していたときときは、公表の差止めができる。
過失があれば損害賠償も。過失なくても不当利得の返還。
故意もあるなら告訴すれば犯罪として処罰も可能。
訴訟しなくても、直接相手に公表やめろ、使用料払え、といえばいい。

無断利用でJASRACに登録しなさいなんて反論は通用しないよ。
著作権って登録しないと認められない権利じゃないから。
JACRACも特許庁みたいなところとは全然別物だし。

ただ、どうするかは無断利用されたPの判断。Pが動かなければ何も起こらない。
ネットで騒いで事実上変えさせるという方法はあるけど、これは法律とは別の話。
774名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:15:48 ID:iXN7g9qZ0
>>771
それに関してはくちばしPがワザと何作ってない点と
アニメ制作者がくちばしP接点がないと言う点を考えて
言ってるわけじゃないので。
そこを考慮せずに言うのは、確かにおかしいのはおかしいです。


あと>>768であるように、必要最低限しか用意してないキャラなので
どっちかと言うと存在する世界を必要とする目標としたキャラじゃなくて
どこでも使える、どこでも存在出来る事を目指したキャラなのかもしれないですね。
オリジナルである事を主張するんじゃなくて,2次創作としてどの世界にも
存在しえるキャラという感じで。
そう考えるとすごく面白いキャラだなあと思います。
775名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:18:20 ID:iXN7g9qZ0
>>774
自己レス、文章おかしいですw

>どっちかと言うと存在する世界を必要とする目標としたキャラじゃなくて ×
>> どっちかと言うと存在する世界があって、その中で立っているキャラじゃなくて ○

まだおかしい気がするけど、これでお願いします。
776名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:23:34 ID:eW3waxxW0
768はPVに出てくるボカロどもの事を指してると思ったがまあいいか
777名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:24:45 ID:GfrdHm7B0
>>773
消されそうなのは今のうちに落としといた方がいいということか。
778名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:26:02 ID:j/fPfSCL0
       //          
     /</       
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <さりげなく息の長いタレントをめざします
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
779名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:28:10 ID:ylnpPaXE0
シュレディンガーの猫 状態のギロカクたんのメットの中身
780名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:30:56 ID:anp6zx1t0
そういえばテトって最近どうなってんの?
781名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:35:17 ID:QGU6nKOJ0
なんか先生のPVのこと考えたらボカロ抜きで小説にしてみたくなったなあ。
不思議な魅力のキャラだなと、「森ノ宮神療所」を見つつ思う
782名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:36:35 ID:a28MJA270
>>777
消費する側としてはそういう言い方もできるねw
783名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:38:10 ID:LoAz9aUp0
着メロについては進展なし?
784名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:39:41 ID:KN4eRg1n0
ギロカクたんは非常にかわいいから気に入ってるけど
ギロンが元ネタだから著作権的に危ういキャラなのか。
まあアングラなキャラ位でちょうどいいのかもしれんがw
785名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:50:23 ID:g9Os0jDZO
>>781
小説とかになったら、やはり先生以外の語り部キャラ視点なのかな?
786名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:50:49 ID:ySO2rgIP0
>>784
ギロカクたんACT.2
なら著作権的にはセーフ
だれかこっちで盛り上げてくんないかな
787名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:51:30 ID:RUQ6CEfE0
>>783
全部無断だとしても権利を持ってるところが動かないことには何も起こらないからね。
(一応、黙認する権利もあるわけなんだし)
今出来ることはとにかく周知を図り判断を待つだけ。
788名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:52:21 ID:9BCIfEro0
>>786
ACT2って服も変わってたっけ?
789名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:56:24 ID:GfrdHm7B0
>>788
小さくなったんじゃないかな
790名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 16:57:49 ID:LoAz9aUp0
>>788
メットに刃がついてなくて耳があるから
あれでギロンとの関係性は薄くなるw
791名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:03:30 ID:9BCIfEro0
>>790
服もギロンからだと思ってたが、違うのか
まぁ、ヘルメットが一番のネックだろうね
刃が無くなったギロカクって、それでいいのかw
792名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:04:35 ID:FZ9tOW000
鉄槌があるじゃないか!
793名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:06:39 ID:a28MJA270
>>784
ギロカクなんてほんとはキャラ作って目立っちゃいけない存在なんだと思うw
だからこそ萌えキャラ化されて爆笑できたんだけど。
794名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:06:49 ID:ZaDAI0Pe0
>>792
イラネw
795名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:07:53 ID:qibiloy40
>>784
商用化が、ほぼ不可能という状態が
奇妙な均衡を作り出しているのだ。
796名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:10:11 ID:g9Os0jDZO
>>792
あんましかわいくないので、愛でたいと思わないw
797名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:10:35 ID:9BCIfEro0
>>795
確かに。テトスレで騒いだ馬鹿みたいなのが入り込む隙間はないな
798名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:36:21 ID:qnoYL9VA0
>>780
テト本スレ、議論ともに失速気味。
799名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:43:10 ID:HneoQh7J0
tatshスレによると「絵描きがtatshの人気に便乗した」らしいな。
真に受けて突撃するバカがいなきゃいいんだけど…。
800名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:51:51 ID:a28MJA270
ファンは盲目ってやつ?
801名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:52:01 ID:Xmf8YIDo0
全員ミクに便乗したの間違いだろ?
802名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 17:53:45 ID:9BCIfEro0
冷静に見たらこっちにひいき目があるのも確かだろ
此処はリキッドが双方の人気に便乗したって事にしとけばおk
803名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:18:21 ID:Hcqq/x5Z0
無印確認したらミク関連の着メロが無くなってたよ。
ランキングに名前は残ってたけど、404で繋がらない。
804名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:22:15 ID:LoAz9aUp0
mjd?
805名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:23:50 ID:iXN7g9qZ0
勘違い説で確定ですか?
806名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:24:22 ID:ylnpPaXE0
Zは?
807名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:30:00 ID:qdmb2fzG0
808名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:37:42 ID:UYbmE5+h0
その記事の三浦のコメントがシンデロ騒動の全てだなあ…
809名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 18:38:29 ID:Hcqq/x5Z0
>>806
Zも消えてる。
やっぱり週間ランキングには残っているけどリンクが消えてる。
810名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:02:45 ID:a28MJA270
消えておしまい?ギロカク的につまらなさすぎる。つーか対応早いな…。
811名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:05:31 ID:KN4eRg1n0
>>807
さすがとしか言いようがない。ただニコ動も色々なユーザーがいて、
こう言ったムーブメントを真剣に一度は考えた事ある人ばかりはなくて
何も考えず楽しい動画を単純に楽しんでいる人も多い。(たぶんものすごい多い)
そういう人には何で商売だとだめなの?とか動画が面白ければ別に商売だろうが
なんだろうがいいじゃんとか思うのも当然なんだよな。

無償提供で発展し、盛り上がってきたニコ動のムーブメントを大事に思ってる
人にはかなり腹の立つやり方なんだよなシンデレラは。
812名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:06:00 ID:XcmwQ+X/0
いまさら削除しても著作権を侵害していた事実は変わらないけどな
チーターマンはどうなったんだろ
813名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:16:04 ID:JsripcQB0
三浦先生は、別に空気が読めているわけじゃない
ただこういうムーブメントが大好きで嬉しいから
自然とそういう発言になってるだけだと思う

「リキッドの言い方が気に食わないとか、ニコ厨は排他的」みたいな意見があったが、
別に空気を読むなんて難しいことじゃない
もし仮に、リキッドがナチュラルにニコニコやボカロを楽しんでるやつだったら
何をどう間違ってもああいうやり方にはならない

それが露骨に感じられたからこそ擁護が少なかったんじゃないだろうか
(もちろん、だからって荒らす厨は全員クズだが、それは置いておいて、荒れる原因は確実にあった)
814名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:19:54 ID:qSZcNVShO
社員ここ見てたか
Pや東方側から何か言われたのかもしれないね

ヤマハ側は知ってるんだろうか?
815名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:22:06 ID:KN4eRg1n0
ガクポついでに三浦先生のデザイン画なんだけど、
アニメアニメしてないし、ニコ厨的な受けが良いかどうかわからんなと
思ったんだけど、カイトやメイコだって元のパッケ絵はそれ程良くない。

だからむしろ2次創作の時に各絵師がセンスよく書き直しちゃうことで
絵師が楽しむ幅があるかもしれんね。つまりあれは結構良い絵かもしれない。
816名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:26:24 ID:QkOUwPonO
んー、宣伝が悪いとは思わない、ただ、もう少し上手いやり方が有っただろうに、よけいな一言が炎症…

まあ、いろんなあり方があって良いんじゃないかな。ああ言うやり方が上手いとは思えないけど、
だからって存在否定もどーかなぁ。反感買う下手なやり方してるなぁ。とは思うけどさ。
817名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:27:30 ID:oDXJsLU80
いや、女性の漫画アニメ好きに受けるような絵を、三浦先生なりに相当意識して頑張って描いたように見えるけど
818名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:28:55 ID:Gp8zbcx10
もう少し上手いやりかたとか 何をやってもそういわれると思うw
819名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:35:40 ID:KN4eRg1n0
>>816存在否定って?
820名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:39:24 ID:uCB+6lYM0
着メロ対応早いな。
権利的に真っ黒だと企業的に言い訳が効かないって言うのもあるんだろうけど。
821名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:40:40 ID:QkOUwPonO
>>819
ココじゃなくて、荒らしてた人たちとかさ。
822名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:40:50 ID:9BCIfEro0
着メロは誰か凸メしたんじゃないか?
向こうが此処を発見する方が大変じゃないか?
823名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 19:44:39 ID:V/ovzejAO
とりあえず消えたページはキャッシュ取っておくか…
824名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:10:29 ID:GfrdHm7B0
オーエンは消えて無いね。
せっかく落としておいたのに。
825名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:17:20 ID:IjppP+hP0
バックにどんなでかい企業がいようと権利侵害していないなんて保証はないって事が判ったな
826名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:26:01 ID:Ti+UFwyE0
シンデレラロマンスのタグ荒らししてるのって
信者の方なのな
見てて笑えるんだが
827名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:27:11 ID:a28MJA270
JASRACの許諾得てもダメな楽曲がリクエストされるなんて全然考えてなかったのかもしれないな。
828名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:28:35 ID:qGymtCSN0
>>826
ミク信者が荒らしてるのは前からだろ
829名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:46:16 ID:V/ovzejAO
携帯リスティング広告も消えた。
仕事はえー
830名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:48:26 ID:Da9aQ7g40
>>828
決め付けはよくないよリキッドさん
831名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:57:30 ID:sueNkJdQ0
消す方向より作者の了解を得る方向に向かえばよかったんだけどねえ
832名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:57:41 ID:IjppP+hP0
シンデレラロマンスまだ荒れているの?
なんという粘着
833名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:00:36 ID:wN73EpEqO
ランキングからも落ちてんだし
新鮮味もなくなってるし
さすがにほっとけと言わざるを得ない
ハイ、次の餌どうぞ
834名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:09:59 ID:ROfDUR2W0
結局、着メロだか使われてたP達はどういう反応だったんだ?
にゃっぽん入ってる人なんか聞いてない?
835名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:10:12 ID:sh4pW++P0
Cnetの記事、はてなの問題児有村悠が
「プロは無償で仕事するべきではない」と
批判して案の定炎上してたな。
なぜか初音みくみくが記事にしてた。
836名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:15:40 ID:iXN7g9qZ0
というか有償無償をお金でしか換算しないから、そうなるわけだ。
言葉の上で「無償」といいつつ、それ以上の満足感があれば
それは無償ではないんじゃないか?

と言う考えもなくはないと思うんだけどね。
837名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:20:24 ID:qibiloy40
がくぽは、三浦が片手間で書いたものなのかと思ったら
あんなに何度も書き直していたのには感心したなぁ。
838名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:21:20 ID:GfrdHm7B0
タダより高いものは無い
という古来からの言い伝えがあります。
839名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:27:21 ID:LnapUzGf0
>>837
プロだからこそ、無償とはいえ表に出す作品には手を抜きたくないんじゃないのかな。
三浦ってそういう職人的な感じするし。
840名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:33:27 ID:Usx9uUjU0
ラフの絵のほうが好きなんだが・・・
841名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:38:31 ID:qnoYL9VA0
これまでミク関連は IT Media だったのに、がくぽは CNet か。
842名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:41:56 ID:JFHnpEdB0
>>836
お金自体が絶対的な価値を持っているわけじゃないからね。
紙切れに何故価値があるかと言えば、それをみんなが信用しているからだ。
結局は信用がなければ何も出来ない。
第三者の信用があるお金を物差しとして使うのは便利ではあるんだけどね。
843名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:44:02 ID:JmYncu7U0
>>841
伊藤社長のインタビューとか、CNetで読んで感銘を受けたよ、自分は。
844名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 21:49:00 ID:JmYncu7U0
プロなんだからとか言い出す手合いは、市場経済、流通の面しか見てないからなぁ。
これからがくぽの二次利用によって発生する生産消費効果がわからないのかねぇ。
845名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:05:01 ID:KN4eRg1n0
>>837俺も思った。この人がニコ厨だってのは有名だけど
かなり本気だったんだね。たしかにあの絵を無償で提供しても
販売元がギャラ払わずに済むだけかもしれないけど、
俺らニコ厨にその魂は十分伝わったと思う。
846名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:41:07 ID:pNXQm46v0
>>845
魂だけじゃない。
がくぽのキャラを(条件付だが)自由に二次利用できる
権利というすばらしい贈り物つきだ。
847名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:56:26 ID:dQUWPlgD0
経済活動が自由だからこそ無償の戦略もありだし奉仕もありなんだぜ。
848名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 22:58:23 ID:PLIysr9y0
オリンピックのマスコット、只でデザインした、って言う話なら変な文句は
でなかったんじゃないか?

ニコニコごときの、ボーカロイドごときのマスコットを、只で描いた、
って所に引っ掛かってる感じもする。
849名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:05:07 ID:qibiloy40
>>846
二次利用を禁止していたら、今頃フルボッコになっていた気もするが。
850名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:06:13 ID:yEAut6Wm0
でもあのがくぽ描きにくくね?
まあ誰かがリファインしてくれるだろうから
それ参考にするかな
851名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:09:35 ID:hbkW+CYO0
無償提供という男気のある行為のせいか、露骨な腐狙いだと言って叩く奴も少ない
852名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:11:53 ID:iXN7g9qZ0
>>850
がくぽスレでも言ったけど、改変しても構わないんだから
書きやすいように省略するのもありなんじゃ?

レンとかあの髪型再現してる方が少ないみたいだしw
853名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:11:56 ID:boTFQ2BH0
記号化には成功してると思う。
とりあえず紫髪のボニーテール?+もみあげならがくぽと認識できそうだ。
扇子と刀もあれば完璧。
854名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:12:42 ID:boTFQ2BH0
ボニーテールってなんだ・・・orz
855名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:15:37 ID:kRvkKgtF0
ギロカクたんと対峙したSDがくぽは
なかなかいい感じじゃないか
856名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:20:32 ID:Gp8zbcx10
ある程度技術のある絵描きならアレくらいのほうが特徴あって描きやすいんじゃ
857名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:21:59 ID:yEAut6Wm0
>>854
ボニータ(色男)の尻尾?なんかちょっと卑猥だなw

>>856
そうすかorz
858名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:25:25 ID:r1vuqHnq0
>レンとかあの髪型再現してる方が少ない

だって公式が絵によって違うんだものw
859名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:28:21 ID:KN4eRg1n0
SDがくぽ作った人は細かいパーツ多くて面倒だって言ってたね。
ミクも初期はシンプルっぽいのに服のディティールが複雑で面倒だって
話を聞いたな。
860名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:28:59 ID:ylnpPaXE0
861名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:29:27 ID:CHmjBOTt0
なるほど
862名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:32:55 ID:qibiloy40
>>860
始まったな……。
863名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:33:28 ID:22F0oz/w0
>>860
その奇妙な物体は原生動物かなにかでしょうか。
864名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:35:19 ID:Gp8zbcx10
>>860
OE-Cake!で適当にやって出来そうですねw
865名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:37:18 ID:yEAut6Wm0
>>860
一瞬、「本スレたんに色をつけてみました」とかそんな企画が始まったのかと
866名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:53:44 ID:hbkW+CYO0
以前ブームになった「どこまでがミクか」のがくぽ版ですね
867名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:54:38 ID:EgkJPVcB0
ここ数日でずいぶん進んだんだね
いまpart66の400あたり読んでるところ
868名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 23:58:24 ID:J7A3cFYU0
>>867
チャレンジャーだな・・・。
48時間耐久回転寿司大食い大会状態だぞ。
869名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:06:17 ID:8Liw0cJy0
>>867
学校のグラウンドを50周以上ランニングしているような気持ちにならないかい
870名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:17:00 ID:54e/abWs0
>>860を引き伸ばして壁紙にしてみた。


笑いがどこからともなく湧き上がってくる、素晴らしいww
871名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:47:08 ID:GDgJ60zU0
>>860
くねくねに見えてきた
872名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:39:18 ID:tkuuVuUw0
       //                     
     /</                  
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <岡村君、パス!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
873名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:39:51 ID:tkuuVuUw0
       //                     
     /</                  
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <ミルクちょーだい。ママの母乳で!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
874名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:40:25 ID:tkuuVuUw0
       //                     
     /</                  
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <えっとね、刺すの。エイッ!エイッ! こう来たのをバンと弾いて刺す!
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
875名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 03:48:11 ID:PEszi7sR0
GiroKakuDanceフラグ?
876名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:01:19 ID:8Liw0cJy0
  (\ ___ /ノ
    .'´   ヽ
   i. . A .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <なぜ角を取らない? (児玉清)
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
877名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:23:53 ID:LqRDrU9/0
ぼか主アンインストールがアウトでアンインストール原曲がセーフの件

http://www.nicovideo.jp/watch/sm476733
http://www.nicovideo.jp/watch/sm491855
878名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:25:26 ID:PEszi7sR0
>>877
アンインストールを削除したわけじゃないからね。
垢BANによる巻き添え削除。
879名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:25:35 ID:Qoy6I4kZ0
垢BANの巻き添えで全削除じゃないの?
880名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:26:00 ID:Qoy6I4kZ0
どうやら俺には速さが足りなかったようだ
881名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:27:09 ID:LqRDrU9/0
>>878

まぁぼか主アンインストールが巻き添え削除なのはアレとして、
ボーカロイドのコピーでのオケ利用がアウトなのに原曲そのままがセーフって変じゃない?
882名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:27:41 ID:NIojmPLJ0
>>881
本スレ全く読んでない人?
883名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:29:45 ID:LqRDrU9/0
>>882
読んでて前から疑問に思ってた。
結局アウトなのはなんなのだろう。

クエン酸Pのほうもあわせて考えると「オケをそのまま使うことがアウト」としか取れないし、
そうだとしたら「オケどころか歌をそのまま流してるのはもっとアウトじゃない?」と
884名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:30:31 ID:d1+YsUoe0
絶対に読んでないwww
885名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:31:01 ID:LqRDrU9/0
>>884
もしかしてクエン酸Pもアニメ丸上げが原因で削除された?
886名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:31:15 ID:d1+YsUoe0
アニメの絵を使っていた
887名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:32:50 ID:d1+YsUoe0
というかオケも映像も会社によってキビシさとか全然違うから同列に扱うのはナンセンス
888名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:33:13 ID:77GtH5mt0
6月になってMADもなんか厳しくなってるらしいからアニメっぽい
889名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:33:35 ID:PEszi7sR0
クエン酸P、ぼか主垢BANまとめ。

以前からいくつかの動画が権利者削除されていた状態で、shangri-la(クエン酸P)・鳥の詩(ぼか主)が削除。
原因は恐らくオケ流用ではなく映像のほう。
そしてそれがトドメとなって垢BAN。

・垢BANとは
権利者削除が一定数溜まるとアカウント丸ごと消され、そのアカウントで上げている動画も全削除されること。
そのため問題ないはずの動画まで消える。
890名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:33:47 ID:LqRDrU9/0
>>886
そうか・・・ならしょうがないか。
オケ丸ごと利用曲が1曲あったんで焦ってた。

まだ9月までプレミアムがあるし、削除するかどうか迷ってる。
891名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:34:33 ID:LqRDrU9/0
>>889

なら、島唄とか男女とかウマウマ当たりはセーフなんだな
892名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:35:38 ID:rlCloUyM0
>>871
その名前は出さないほうがいいぞ
色々ヤバイまじで・・・
893名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:36:15 ID:Os84Do4M0
アニメの削除の次はオケ丸ごと使ってる奴が削除になっていくかもしれない
法的に黒なんだからセーフなんてことは無い
894名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:36:22 ID:PEszi7sR0
>>891
今回はたまたま映像でアウト判定が出たってだけで、オケ流用が白というわけじゃないよ。
895名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:37:44 ID:d1+YsUoe0
CDオケ利用で消されたのってまだあんまり無いけどそれも消され始めると
かなりの大物が死ぬことになるな
896名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:41:12 ID:NIojmPLJ0
消され始めるとしたらまずさきに原曲からだろうから、そしたらもうニコは終わるんじゃないかね
ニコに上がってる動画全体でBGMが白い動画なんて1割あるかないかぐらいだろう
897名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:41:31 ID:b+uSBp8g0
今、テレビの私的録画だけでも補償金かけるつもりみたいだからな。
全部消すつもりなんだろう。
898名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:41:43 ID:d1+YsUoe0
IGASIO氏、awk氏、涼之介氏、ちょいワルPあたりがヤバいか
ぶっちぎりPはクオリティの高いアレンジだから一瞬CDオケかと思っちゃうけど白なんだよな
899名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:42:26 ID:dh8kJkPG0
オケ流用はグレーだが今のところ消されたのはないな
映像系がかなりきつい、特にここ最近
900名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:42:41 ID:LqRDrU9/0
>>895
正直、死屍累々になりそう。

もしその「オケ利用」にJASRAC登録のみっくみくとかまで含まれようものなら
それを上回る最悪の事態がありえる。ぶっちぎりはセーフだけど解雇解雇がアウトだったり

ま、CD丸ごと流用というオケ流用よりさらにどす黒いのがあるんで
とりあえず、その動向を見守ろうかと思う。
901名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:44:36 ID:d1+YsUoe0
オケで消されたのはMOSAIC.WAVのフルぐらいか
音はだいぶ寛容だよな
MMDのモノマネなんて比較バージョンは権利者削除されるけどMMD本家は消されないし
比較が消されるって事はMMD本家も知っているはずなのに
902名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:47:12 ID:b+uSBp8g0
そういや画像とかの特許はあるけど
音の特許制度はまだないんだっけ。
903名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:49:16 ID:VLsEYcER0
>>900
ぶっちぎりPもアウトじゃないか。
その解釈だと、下手をすればアレンジ含む替え歌もNGだろう。
代表曲二曲とも、為すすべなく消される可能性がある。
904名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:49:20 ID:Qoy6I4kZ0
最近新聞でそんな話題を見たような
音とかにおいに商標を導入することを検討とかなんとか
905名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:50:52 ID:PEszi7sR0
>>903
アレンジは問題ないはず。
アレンジ無しのただの替え歌はアウト。
906名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:50:52 ID:77GtH5mt0
特許はユーザーレベルでは関係ないはず
907名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:50:54 ID:28wEwXh80
本スレで引きずるのもあれかなと思って凄く久しぶりにこっち来ました(何十スレぶりだろう…)

上で挙がっているクエン酸Pなんですけど、
一通り見た限りだとangelaの曲(6曲)がすべて権利者削除されてますね
908名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:52:34 ID:VLsEYcER0
音に商標登録されたら恐ろしいな。
ボカロはニコニコでやっていけなくなると思う……
カバーは全滅、オリジナルでもカラオケやCDになったらNGとか考えるだけでも恐ろしい。
909名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:53:36 ID:LqRDrU9/0
>>908
カラオケなんかにはなりっこない有名Pじゃないから余裕っすよ

P名がNGかもしれない
910名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:53:40 ID:77GtH5mt0
あと商標ってマークだから音は違う
オリジナルに声紋みたいな識別情報を忍ばせて
コピーかどうか判断するという話なら聞いたことある
911名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:55:31 ID:VLsEYcER0
>>905
アレンジは白なのか。
線引きが良く解からんところではある。

ただ、これもいずれ……とは言い切れない気もする。
業界が最近時間が進むたびに、権利者側の動向がおかしくなってるし。
912名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:55:46 ID:/kGdROuo0
映像ならだいたい見てわかるけど、オケの方は結構再現できるから、
コメでオケ流用って書かれてなきゃ、判定するのは面倒だろうね。
913名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:55:49 ID:b+uSBp8g0
丁度こんなスレがあった。まぁニコニコの件とは関係無いけど。

【行政】音・においを商標に、特許庁検討 2010年の法改正目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214310912/
914名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 04:58:20 ID:NIojmPLJ0
>>907
アニメ絵使ってたかどうかは分かる?
angelaの曲ってほとんど蒼穹のファフナーのタイアップだよね?

他アニメ作品にangelaの曲を、って系統のMADはかなり古いのでも削除されてないんだよな
基準があるとすれば、アニメの画像を使用したかどうかぐらいしか思いつかない
915名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:02:08 ID:VLsEYcER0
クエン酸Pのは一枚絵だったよなぁ。
あれでアウトっていうのは、根本的に切り抜きの静止画でもアウトってことだよなぁ。

アニメはもう動画に材料として使うだけでも危険ってレベルになりかねないな。
916名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:02:09 ID:dh8kJkPG0
ようつべに転載されてるから確認できるけど絵がアウトだね
917名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:03:56 ID:MVMviywx0
>>913
近い将来、五感に触れるものすべてに補償金かかりそうな勢いだ・・・
918名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:05:41 ID:MxQm0WsC0
とりあえず出来ることはカバーやMAD系の作品をつくっている作者に
副垢を使用するとか、アニメ映像のの使用をできるだけ避ける等の
対策をとることを推奨するぐらいだろうね
919名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:07:51 ID:LqRDrU9/0
>>918
あとはボカロ回りで曲を出すときには積極的にぴあぷろを使えるよう絵師ががんばることと
ピアプロでフォローできないがくぽをどーにかフォローすることか。

ちなみに正面の笑顔絵は意外と使えない
920名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:09:26 ID:4iXc94MZ0
ファフナーはh.264のOPは残ってるんだな
目立ったのがまずかったんだろうか
921名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:10:52 ID:lQkKX5aa0
>>913
「動き」というのもあるし、日本の商標のシステムだといやーんなことになりそうです・・・
922名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:10:56 ID:28wEwXh80
>>914
shangri-laのリンレンverでは修正前がアニメ絵不使用だったような気がするけどよく覚えてないです…

見た感じクエン酸Pのangela曲は一気に権利者削除されてるっぽいのだけど
タイアップは

「宇宙のステルヴィア」(明日へのBrilliant Road:1件削除/The End of the World:2件削除)
「蒼穹のファフナー」(shangri-la:3件削除)

あたりです
923名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:14:56 ID:F2D6VbGU0
最後には戦前アニメとハルヒ・らきすただけになるのか。
924名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:15:09 ID:lQkKX5aa0
やばいものをあげてる人は別のアカウントに今のうちに移しておくとか
やばいものを全部消すとかした方がいいかもね
925名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:19:01 ID:bRpge3HT0
【鏡音リン.レン】二人でangelaのshangri-laを歌ってみた(修正版)
http://jp.youtube.com/watch?v=Ib_-3xkIowI

初音ミクに「Shangri-la」を歌わせてみた(完全版)
http://jp.youtube.com/watch?v=W9mnAGd7p1c
926名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:19:23 ID:28wEwXh80
リンレンのshangri-laって投稿2日目に総合1位取ってたんだ…と今さら気づく

自分も最近は使い分けているけど、前のはごちゃまぜなので修正版出すときにちゃんと振り分けよう
927名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:22:08 ID:VLsEYcER0
ミク版は一枚絵だが、リンレンに比べるとかなりヤバイな。
ミク版が目をつけられて、ほかのも流用ってことで目をつけられた感じがする。
928名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:23:18 ID:28wEwXh80
うーん…ニコチャートのリンレン版から辿れる比較動画・合わせてみた系もごっそり権利者削除されてる
929名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:24:42 ID:d1+YsUoe0
そうなるとオケか
930名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:27:03 ID:/tpMOuih0
オケだな・・・ほぼ確定かと
931名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:27:35 ID:28wEwXh80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2154807
この合唱版にあるリンクは壊滅状態ですね…と言おうと思ったら残ってる動画も
まとめて全部というわけでもないみたい
932名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:28:43 ID:4iXc94MZ0
オケでもビットレート低いと見逃してくれてるんだろうか
933名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:45:59 ID:aB6TH72V0
angela(アンジェラ)は、日本の音楽バンドである。所属事務所・レコード会社は、music wonder circus・キングレコード(スターチャイルドレコード)である。

wikipediaより

キングが削除申請したのかな?
934名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:52:08 ID:d1+YsUoe0
そういえばスターチャイルド系が消されまくっているそうだ
それかも
935名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:52:59 ID:MxQm0WsC0
>>919

カバーだと「○○のコスプレをしたミク」みたいなのが一番需要あるんだろうけど
それだとピアプロじゃフォローできないのがネックだね

>>932

オケの場合はフルかどうかというほうが大きいと思われ
936名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 05:54:16 ID:q6mRks2b0
>>935
フルで残ってる奴けっこうあるよ
937名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:00:03 ID:bRpge3HT0
RYTHEMカヴァーも前に権利者削除されていた

http://www.nicovideo.jp/mylist/4064573

【初音ミク・鏡音リン】 ハルモニア (RYTHEM)
http://jp.youtube.com/watch?v=V3N0hkJp44Y
938名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:00:09 ID:/kGdROuo0
>>934
スタチャはアニメと関係が深いというか、それ専門の古参のレーベルだしね
939名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:05:17 ID:/tpMOuih0
ボカロカバー曲終了のお知らせか
940名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:07:36 ID:E0PFPqW30
オケをそのまま使ってる曲が削除されて正直ざまぁと思ってる
941名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:08:28 ID:7Z5/rKTz0
ID:E0PFPqW30
942名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:09:22 ID:aB6TH72V0
1000%MASTERSPARKING! の削除っぷりを見ると、なんか徹底してるのか
通報頑張ってる人がいるのか。

そういえば、むかし1000%SPARKING! のミクverを見たような気がするんだが
見つからないところをみると、削除されたか記憶違いか。
943名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:12:47 ID:5OVp7ET30
>>940
それじゃダメだ
煽るなら、垢バンで全動画削除でプギャーだろ
944名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:13:39 ID:28wEwXh80
検索してみたら引っかかったけれど、削除されたばかりみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1112508
945名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:16:37 ID:fAKx7oCg0
外野がよく初音ミクは著作権侵害して成り上がってるって事を言うのが気になってたから
この流れは歓迎
946名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:17:48 ID:7Z5/rKTz0
>>950
次スレよろ
947名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:18:39 ID:aB6TH72V0
レコード会社からミクverとか出るんかね。
だったらまあいいかなとかも思うが。
948名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:18:57 ID:74bzglHC0
今の運営方針からすると、削除要請が無くてもTVアニメの絵が
使われてると削除される可能性があるっぽい
949名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:22:13 ID:aB6TH72V0
ハツ・ネ・ミク『1000%SPARKING!』 Full&RetakeVer
http://jp.youtube.com/watch?v=_v8dm3RKCOo&fmt=18

これみると、1000%関係はアニメ関係でなく、レコード会社(キング・スタチャ)が
削除申請したとみるのが妥当だろな。
950名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:25:02 ID:8Liw0cJy0
初音ミク有名になったんだろ 各社のちょっと上の立場の人間が認識するレベルになった

ほんの少し前まではボーカロイドでのCDが売れるとは思ってもなかっただろうし
951名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:26:34 ID:aB6TH72V0
>>950
次スレ立ててくりゃれ
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:31:42 ID:8Liw0cJy0
VOCALOID 議論隔離スレ part71
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214602076/3n-

あい次スレ
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:33:17 ID:MxQm0WsC0
となるとスタチャ音源の使用も自粛ということになるかなあ
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:37:49 ID:74bzglHC0
JASRACと正式に提携すれば、音源流用しなければ大丈夫なんだが
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:52:28 ID:d1+YsUoe0
JASRACとは提携しているよ?
956名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 06:56:34 ID:YqPc/pUF0
>>949
トレスとはいえ手書きで絵をつけたものや
1000%ドナルド、1000%PUTINGとかも
消えてるしね
スタチャ厳しそうだね
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:04:43 ID:TS8+qAIO0
テレビ・ラジオで流れる既成曲ってのは、CD音源利用しているケースも多い訳で。
契約の違いなのかとも思うけど、どう違うのかねぇ。
逆に、音源にまったく手を加えなければJASRAC契約上問題ないとか。

んーなことはないか・・・
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:06:37 ID:d1+YsUoe0
単純に目に付いたヤツとか通報があった動画消して関連を検索なんかで探して消しているだけだと思うけど
そんな全部の動画になんて目を通せないんだから漏れぐらいあるだろう
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:07:33 ID:87Qzzz6c0
全て演奏して、動画(画像)に版権物使用しなければ問題なし
これから、カバーする人気をつけてね
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:09:41 ID:d1+YsUoe0
流星群に動画を付けたヤツとか大丈夫かね
フルみっく流星群とか
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:15:19 ID:/tpMOuih0
過去の記事調べたら、JASRACとの契約は歌う権利と演奏する権利の許可だけっぽい
962名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:18:19 ID:F2D6VbGU0
>>961
テレビ並みの著作権料を取ってるのにね。
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:19:03 ID:87Qzzz6c0
逆に、オケ、ボーカル、耳コピ自作かつ映像系が版権物では動画で消された物あったっけ?
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:21:01 ID:1XpQdQZ90
テレビ局とかは、原盤を自由に使用するために、JASRAC以外に各大手レコード会社ともそれぞれ包括契約してるよん。
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:22:09 ID:d1+YsUoe0
>>961
十分じゃないか
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:22:48 ID:/kGdROuo0
CDオケ利用はグレーと言われてたけど、いよいよクロ判定が出たってことか?
967名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:23:40 ID:d1+YsUoe0
CDオケ利用はグレーじゃなくて前からクロだよ
ただ消す権利はJASRACじゃなくてレコード会社だけど
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:24:46 ID:87Qzzz6c0
>>966
CDオケは黒だけども、今回削除は映像系がメインだと思うよ
アニメ系MADは惨殺状態、残ってる物ほとんど無くなってきてるよ
969名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:26:13 ID:A/OfRZWz0
>>956
削除厳しいと言えば絶望先生なんかも有名だが、
あれもキング・スタチャだな。
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:34:50 ID:ZaGQQ28v0
しかし、明らかなファン活動に目くじら立てるようになったらスタチャも終わりだな。
971名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:36:29 ID:YqPc/pUF0
先日の「少女革命ウテナOPに手書きルパン」も削除、
ウテナがキング・スタチャ

オタク関連専業だからニコ動に対しても
研究熱心なんじゃないかな
972名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:38:41 ID:8xMpS1t+0
>>970
他人の著作物勝手にアップしておいてその言い草は無いだろう
自分達はボカロオリジナル曲が無料着メロで配布されてるだけでフルボッコにするのに
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:39:48 ID:aB6TH72V0
叩く理由はなんでもいいのですよ。
974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:44:57 ID:74bzglHC0
>>972
日本の欠陥著作権法ならともかく、本来の正しい著作権法なら
こういうのは利用者の権利の内だがな
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:47:39 ID:ZaGQQ28v0
>>972
無料着メロ配信は立派な商業利用だw
ニコ動での利用はあくまで、ファン活動。

その違いも理解できないおばかさんですか?w
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:48:57 ID:ZaGQQ28v0
先に釘を刺しておくが、
丸上げの話は別問題だからな。
977名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:54:59 ID:d1+YsUoe0
いや、>>972の言っていることはもっともだ
商用利用とかファン活動は関係ない
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:57:27 ID:ZaGQQ28v0
>>977
銭湯で歌う鼻歌や、子供のお絵かきにも使用料を請求しそうな勢いだなww
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:59:07 ID:fnbcMoZB0
ID:ZaGQQ28v0 にニコ厨の自己中心的なキモさがよくでてるなぁwww
980名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:59:17 ID:EsTvIVlS0
朝から頭悪そうなのが沸いてるな。
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 07:59:44 ID:kiBP5cD10
著作権法は道交法と同じで、大部分が正義のためでなく、便宜のための法律。
正義の部分(他人による作者詐称とか)については異論はほとんどない。
常に未完成で欠陥があり議論の必要のある法律なのだ。

現行法だけを根拠に煽り叩きをやりたいだけの人間は
まず右側通行と左側通行のどっちが普遍的正義か見解を述べるべき。
982名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:00:02 ID:/kGdROuo0
>>978
湯船からいきなりダイビングスーツの男が現れて名刺を差し出す姿が浮かんだwww
983名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:00:09 ID:d1+YsUoe0
>>978
全然違うだろう
MADは人の著作物をそのまま利用している
現行法でクロだ
心情的にはわかるが法を犯している人間が自分たちの著作物にだけやっきになるのはちと問題がある
ニコ厨はやっぱり低脳とか言われても仕方がないぞw
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:01:28 ID:EsTvIVlS0
>>981
よそでやってこい。
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:02:46 ID:ZaGQQ28v0
>>983
風呂での鼻歌も「曲や歌詞」といった著作物をそのまま利用してるし
子供のお絵かきも、キャラクターデザインという著作物をそのまま利用している。

大差ないぜ?
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:02:50 ID:d1+YsUoe0
俺達はファン活動だから人の著作物を勝手に使う
なんてのがまかり通るわけがないw
987名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:04:22 ID:kiBP5cD10
>>984
お前、内容を理解せずにレスするなw
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:05:01 ID:ZaGQQ28v0
>>984
自分に都合の悪い正論は他所でやって欲しいんですね。わかります。
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:05:08 ID:28wEwXh80
>>981
物凄く関係ないけど道交法で自転車は車道走れって言われても危なすぎて走れない
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:05:22 ID:d1+YsUoe0
>>985
MADと風呂場の鼻歌を比較するのはどう考えてもおかしいだろうw
実際にそれでクロ判決が下るとは思えないが

というかこれじゃニコ厨馬鹿にされても仕方ないな
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:05:52 ID:ZaGQQ28v0
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:06:51 ID:YqPc/pUF0
>>989
恐ろしいことに切符切られるぜ
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:06:54 ID:fnbcMoZB0
>>985
ダメだこいつ、この程度の認識でこの話題に首を突っ込んでいたのか
994名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:06:59 ID:ZaGQQ28v0
>>990
「何が」どう考えてもおかしいのか
筋道を立てて説明してくださいw
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:07:11 ID:d1+YsUoe0
そのままの素材を公の場に公開する行為と風呂場の鼻歌を同じに考えて
ニコへの著作物の公開を正当化するとかどう考えても馬鹿にされるぞw
996名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:08:04 ID:TS8+qAIO0
風呂場の鼻歌を動画としてうpすると消される可能性はあるな。
著作物の正当な利用という概念が取り入れられても、同じかな。
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:08:24 ID:ZaGQQ28v0
>>993
実際に子供のお絵かきが著作権法違反に問われた例があるのを知らない人間に
ダメだとか言われても^^;;;;;;;
998名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:08:33 ID:YqPc/pUF0
銭湯は公の場だろう
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:09:02 ID:ZaGQQ28v0
>>996
俺は最初、ちゃんと銭湯でって言ってるが?ww
1000名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:09:03 ID:1XpQdQZ90
>>985

著作権法38条

> 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、
> 著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、
> 公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について
> 実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。

だから、風呂での鼻歌やストリートミュージシャンは認められている。
ネットでの配信は、「上演し、演奏し、上映し、又は口述」に当てはまらないということになっているから違反なんだよ。
10011001

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!