VOCALOID 議論隔離スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
VOCALOIDに関する議論スレです

荒らし、アンチにはスルーするかとっととNGにするべし
白熱した議論と言い争いは分けて考えること

以下テンプレはボチボチ出来てくるだろうし基本ログ嫁で

VOCALOID 議論隔離スレ 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200563413/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:58:48 ID:CjCpFaPn0
1>>乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:00:12 ID:i58YaTcQ0
>>1
本スレで自己紹介してる奴は心でいいよ ^^
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:04:12 ID:KJgv8+xp0
>>1
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:04:51 ID:ONs/UAUV0
>>1
俺も動画作ってる身だけどやっぱりちょっとくらいは名乗ってちやほやされたいんだよね そりゃ少しはさ
でもろくな発言しないくせに毎回名乗り出る奴は市ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:08:18 ID:7RBQfm9A0
流行るときは流行るし廃るときは廃る
しかも主戦場は遠いニコニコ動画

壺の隅っこで何言ったところでどうということもない
ミク同人と同じで明日全滅させられてもミク厨は生きていける
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:08:36 ID:i9TqW34f0
>>1

何が優しいスレだ、聞く前に調べろカス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:09:36 ID:7OWF2scR0
何?結局ここは陰口スレになるのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:09:46 ID:hW4oRUdh0
>>5
チヤホヤされたいとかwwwwアホっぽいなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:09:50 ID:8QTrFsCz0
・歌ってみた系 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199493587/
・権利問題 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200057516/
・絵などの二次製作問題 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1200561323/
・タグ整理議論 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200489255/
・パンツ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199897384/
・歌ってみた踊ってみた描いてみたttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190544498/

議論と言えどもこれらの専門は他所でどぞー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:09:59 ID:KJgv8+xp0
おいおい、鬱憤晴らしのスレじゃないってw
議論だ、議論w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:10:10 ID:lZqHvbDW0
本刷れのアンチスレみたいな勢いだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:10:23 ID:d+nOaDTI0
>>1
乙。
名乗り出たPと交流するのはかまわんが、名無し同士の馴れ合いはどうかと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:10:30 ID:bScLp5tc0
>>7
ここは愚痴スレじゃねえよ消えろカス
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:10:37 ID:v0BwriQR0
優しいスレと思いきやいつのまにか
ミク廃に育てられていく。
まったく本スレは恐ろしいところだぜぇ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:10:38 ID:i58YaTcQ0
異常なのは本スレの方、流れも空気も
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:11:09 ID:CjCpFaPn0
ミク関連は聴くほうもある程度寛容さが必要。
ちょっとピリピリしすぎじゃないのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:11:17 ID:q1weVUxR0
本音で議論スレだな、本スレでやると曲の話どころじゃ無くなるしw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:11:18 ID:hW4oRUdh0
>>13
なにいってんだ、馴れ合いは一律禁止だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:11:33 ID:7OWF2scR0
>>16
お前は一生ここにいればいいと思うよ^^
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:12:10 ID:ONs/UAUV0
>>9
人間なんだから多少は自己顕示欲、自己主張の欲があるわけだ、誰にも
ようはそれを自重できるかどうかってことだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:12:26 ID:GoC6OkCE0
  |〃 
  |ノハo、、
  |ヮ‘リ ):)  ドキドキ >>1 乙
  |と/ ((
  |∪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:12:29 ID:A0LLJfYH0
このスレのおかげでようつべ板に久々に戻ってこれた
あのノリに慣れないミク灰たちのスレです。俺だけですが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:11 ID:VUVObScb0
結局議論スレじゃなくて釣堀スレだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:19 ID:CjCpFaPn0
>>19
お前は調子に乗るな。思わせぶりな一行野郎の癖に。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:37 ID:2kH7T2160
何か議論したいときは議論スレとして使えばいいし
特にテーマが無いときは隔離スレとして使えばいい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:40 ID:Qb23LjWv0
2chののりで馴れ合い→パンツ
2chののりで殺伐→ここ
とにかく爆速→本スレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:40 ID:hW4oRUdh0
>>21
それならお前が非難してる奴らとお前って一緒だろww
自重してるかしてないかなんて関係ねえw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:14:24 ID:Y+l34FwnP
1000とっちまったよw
名乗ることがスレにどれほど影響を及ぼすかわかってない人が多いなあと思う
降臨→キター連発→作品の大絶賛→パンツ→雑談の流れを何度見たことか
別に降臨しても殺伐でいけとは言わないけど、もうちょっと、控え目にしてほしいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:14:27 ID:HaN+cavn0
寝ないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:14:39 ID:8QTrFsCz0
まともに議論をしようとしてる人
過激意見で本スレに攻撃しようとしている人
釣り針垂らして楽しみだけの人
掛け持ちしながら適当に遊んでる人

まちまちだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:14:42 ID:bScLp5tc0
2chのノリっつーかそもそも殺伐としてるとこなんてあまりないけどなー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:14:50 ID:2kH7T2160
>>27
正解

つかパンツスレが一番居心地いい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:15:08 ID:KJgv8+xp0
たまたま名乗り出てもちやほやされるってだけで、
「調教ヘタ」「曲が悪い」「歌詞が中二病」とかって
叩かれるリスクだってあるだろw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:15:13 ID:q1weVUxR0
本来コテなんてよっぽどのアホかふてぶてしいかじゃ無いと出来ないからな
普通に叩けるぐらいの神経の太さは持っててほしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:15:34 ID:b3Nw41w60
おまえらが水を得た魚のように見えるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:15:48 ID:7OWF2scR0
というか2ちゃんの雰囲気自体が、一般人が大量に来るようになってかわってしまったんだよ
それはもう仕方ない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:15:52 ID:V7iK5Fw30
>>29
俺もそんなとこかなあ
もうちょっと控えめにしてくれればって感じだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:15:59 ID:v0BwriQR0
本スレはあれでいいんだよ。
人力検索で動画掘り起こして
ちょっとスレ違いして専ブラの知識仕入れたりして
立派なミク廃を養成していくんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:16:01 ID:HaN+cavn0
もうあれやで、2ちゃんねるは昔とは違うんやで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:16:26 ID:5FTH5ljH0
名乗り出る方が
ちやほやされない可能性を考えてだったらいいとおもう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:16:27 ID:YrLel2Nl0
別段不満持ってるわけじゃないけど、あっても困らんな
アンチにサルみたいに駄スレ立てられるよりかはマシか

>>32
ニュース系以外じゃあんま殺伐とはしてないな
どの板も結局同好の士が集まるわけなんだし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:16:34 ID:lZqHvbDW0
>>38
何事も程々にってやつか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:05 ID:hW4oRUdh0
>>35
俺は敵だと判断したら潰れるまで叩く。
そうやってこれまで生きてきたし。今更まげられねえw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:29 ID:q1weVUxR0
>>42
VIPぐらいしか殺伐としてないとこ行った事ないけどな
アニメとかゲームなんて信者とアンチの闘争の場だぞw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:33 ID:6XrU1BXR0
アイマスのスレは割と制作側が多い印象なんだけど
ボカロはそうでもないのかしら、と思った
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:35 ID:HaN+cavn0
自分の筋を通す生き方かっこいい!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:58 ID:uToN62Cw0
ニュー速怖いよう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:18:20 ID:Qb23LjWv0
ID:hW4oRUdh0は一人で戦ってればいいんじゃないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:18:22 ID:HaN+cavn0
VIP系は馴れ合いの最たるところだろ
臭くなるから行かないけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:18:28 ID:hW4oRUdh0
>>43
ほどほどという話だと、ラインがわからねえからダメだと思う。
ライン踏み越えたら全員で叩くぐらいの勢いが必要かと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:18:40 ID:uToN62Cw0
>>45
ゲイスポと東亜+とニュース議論オススメ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:18:40 ID:7OWF2scR0
ID:hW4oRUdh0さんはやっぱり言うことが違うね!かっこいい!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:18:55 ID:lZqHvbDW0
腹筋が鍛えられるスレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:19:09 ID:GoC6OkCE0
>>42
殺伐としてるのって嫌儲板のこと?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:19:18 ID:b3Nw41w60
>>45
VIPも今やそこまで殺伐とはしてないが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:19:26 ID:Y+l34FwnP
>>43
結局そうなるんだよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:19:36 ID:VUVObScb0
もうID:hW4oRUdh0 から目が離せません!><
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:07 ID:q1weVUxR0
>>56
俺の文章をよく読んでくれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:13 ID:VVMqOA4q0
>>45
携帯とかカメラとかTV番組とか、物によっちゃテンプレがあるぐらい、どこでもいがみ合ってる品w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:19 ID:8QTrFsCz0
で、結局今の話題なんだっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:22 ID:Qb23LjWv0
ベスト10やってる奴がボカナイほどじゃないがgdgdすぎて萎える
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:45 ID:HaN+cavn0
発売前のソニーウォークマンスレは糞面白い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:20:59 ID:7OWF2scR0
>>61
ID:hW4oRUdh0のP名を考えていたところです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:21:05 ID:WgEdOgH50
ま、ボカロの再生中央値とやらが1200ぽっちしかないから本当に一握りの人以外まともにコメすらつかんし
P名乗ってちやほやされたいのはあると思うよ。後直接会話したいってのも分かる。
凄い人とパンツの秘密分け合って私たち仲間なんだわふふふふふってパンツリスト伸ばしたくなるのも分かる

>>29
シンPとかうっしぃさんくらい空気読む人なら幾らでも来て良いんだがねえ
熱狂的なファン活動がしたい人が混じってるのがなんともかんとも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:21:10 ID:hW4oRUdh0
>>62
本人の目の前で言わないと意味なくねえ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:21:12 ID:i9TqW34f0
本スレより、乱立されたアンチスレでアンチと混ざって戯れてる方が楽しい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:21:14 ID:CjCpFaPn0
>>44
お前は折れることを覚えろ。
でないとただの邪魔者だ。
極論や短絡こそ思考停止なんだよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:21:21 ID:uToN62Cw0
       ローカルルール
ここは醤油好きな人間が醤油について語るためにあるスレです。

この醤油好きな人が語るべきスレで醤油嫌いな人間が
その趣向をさも当然のように押し付けるような書き込みをする事は、
醤油が調味料として良いか悪いか以前にマナー違反。

料理に醤油をかけたり、醤油をつけたりする人は味覚障害だとか
醤油は素材の味を殺すなどの書き込みは当スレではなく
醤油は味症が使う調味料
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/
に書き込むように。

・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
醤油嫌いの偏執的嗜好を正当化するようなコジツケ論の展開は控えましょう。
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう 。
悪質な書き込みによりレスが削除されても文句を言う資格はありません。

注意!
煽り・荒らしは放置で。ただし嫌醤油厨は対象外。

前スレ
醤油 その6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1157062356/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:00 ID:bScLp5tc0
アニメやら鬼女やら最悪やら色々見て回ったが
一番ひどいのはニュース系とゲーム系(ネトゲ含)くらいだったなー
本スレみたいなノリのとこも案外あったりする
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:04 ID:b3Nw41w60
>>59
把握
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:08 ID:YrLel2Nl0
>>46
音感と作成環境が作品の出来を左右する以上、作り手と聞き手とでは格差があり過ぎるんだろな。
だから一部の聞き手は必要以上に作り手を讃えようとするわけだが、何事もほどほどだわな。
アイマスは世に出てから割と時間が経過したこともあってもう大分選別された感はする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:16 ID:zY9A4aFrO
本スレはTuKuRuやSING&SMILEの作者レベルでも叩いたらいけない空気だからな。多少自由に発言できるスレは欲しいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:23 ID:VVMqOA4q0
2chではアンチもWeb2.0っぽいコンテンツ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:31 ID:HaN+cavn0
>>69
嫌醤油厨www

味の素厨とかも確かいるんだよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:23:41 ID:A0LLJfYH0
叩くというか批判意見だろ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:23:45 ID:cKIjty050
>>73
そのレベルはなにげに高いと思うが…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:23:46 ID:VUVObScb0
>>73
SING&SMILEの作者ってなんかしたの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:23:48 ID:hW4oRUdh0
>>68
折れたら何も残らんぞ、勝たなきゃ駄目なんだよ。
妥協って奴が一番嫌いだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:05 ID:WgEdOgH50
>>46
作り手も多いが絵描きも相当量混じってるみたい。
曲って宗教みたいにぐっさり心に残るコンテンツだから熱狂的な信者を生みやすいのかもシレン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:21 ID:6XrU1BXR0
味付け海苔にしょうゆとか
漬物にしょうゆとかマジありえない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:40 ID:lZqHvbDW0
>>73
TuKuRuの方は調教はともかくとして発言が元で結構叩かれてた記憶がある。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:41 ID:Qb23LjWv0
>>73
TuKuRuは割とスルー気味だったな
叩かれるよりスルーの方が辛いと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:48 ID:7OWF2scR0
>>73
takuruは反省してたし、S&Sの人は別に叩くような事じゃないだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:49 ID:bScLp5tc0
漬物にマヨネーズとかありえないだろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:53 ID:q1weVUxR0
>>72
アイマスは最初からあきらめてる人が多いからな、見る専門
箱○かって何百時間ぷれいして何万も使ってコス集めて、さらに動画と曲の編集ソフト
まず踏み入れようと思えんw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:25:06 ID:CjCpFaPn0
>>79
個人の勝利なんかに意味はない。
自己満足に利用するな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:25:15 ID:d+nOaDTI0
>>73
いや叩くのは良くないだろ。ちゃんと批判してやれよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:25:22 ID:i58YaTcQ0
作り手はクローズドSNSに固まってるんだろ?
あるいはピアプロの掲示板か
作り手同士しかできない話題はそこで存分に語ればいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:25:26 ID:i9TqW34f0
シンPはうろたんと輝く希望は好きなんだけど
今回の3人仲良くはどーも合わなかったな
理由は自分でもわからないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:14 ID:5FTH5ljH0
>>79
妥協しろとは言わんが
問題は、おまえさんがどんなバックボーンをもっているかだ
ただ折れないために自己を合理化し続けるようなのは
相手にも、読んでるに加減にも見透かされる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:16 ID:b3Nw41w60
>>79
で?おまえは本スレでも戦ってたのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:25 ID:uToN62Cw0
漬物はゆずぽんだろ普通。
マヨ?おまえん家、育ちが悪いな〜
程度が知れてる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:26 ID:hW4oRUdh0
>>87
団体の勝利のほうが意味ないと思うけどな。
個人で勝たなきゃ何も手にはいらん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:37 ID:8QTrFsCz0
>>78
メルト歌ってみた自重発言についてのコメントで一時荒れたような記憶がある
詳細は忘れた
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:43 ID:7OWF2scR0
>>89
別に聴き専専用スレである必要もないと思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:45 ID:RtA/xeUs0
>>70
> 一番ひどいのはニュース系とゲーム系(ネトゲ含)くらいだったなー
> 本スレみたいなノリのとこも案外あったりする

ニュース速報(plus)近辺のアレさと、
ゲハ、ネトゲまわりですか。あと低年齢の割合がやたら多い感じのゲーム系の板もあるか。

ネトゲ晒しがヲチ板に押し付けられてヲチ板もだいぶ変わりましたが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:49 ID:v0BwriQR0
>>89
というか作り手の本スレはDTM板なんだけどな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:57 ID:q1weVUxR0
>>94
頼むからコテ付けてくれw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:26:58 ID:VUVObScb0
>>87
おまいさんは偉いな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:27:59 ID:lZqHvbDW0
具体的にどうなったら勝ちなんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:28:24 ID:uToN62Cw0
一番マターリしてるのはこのスレか
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1200494343/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:28:45 ID:6XrU1BXR0
>>86
動画は既にあがってる無編集のものを拝借して
ソフトはフリーでも何とかなる
というわけでPデビューするだけなら割と敷居が低かったりするんだな
借り物Pなんて言葉があるぐらい

>>89
ああ、そうなんだ。
アイマスMAD界隈にもPが集まるIRCがあってね
そのログが晒されたりしてそれはもう大変なことに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:28:54 ID:7OWF2scR0
ところで今のこの状態は慣れ合いじゃないんだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:29:11 ID:YrLel2Nl0
>>86
相当入れ込んでないと出来ないわなありゃ。
選りすぐりの職人と紳士の集いだあそこは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:29:37 ID:HaN+cavn0
馴れ合いだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:30:16 ID:ONs/UAUV0
>>65
結局は空気嫁に集約されるわけだな
>>90
なんでかな?俺もだ
なんか内輪向けっぽい感じがするからだろうか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:30:17 ID:VUVObScb0
>>104
シーッ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:31:20 ID:v0BwriQR0
Pが来てもこれくらいの馴れ合い進行なら問題ないのにな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:31:31 ID:GoC6OkCE0
N+は見えない敵と戦ってるだけで住民同士は殺伐としてない気が
東亜もホロンと戯れてるだけだし
殺伐といえばν速と嫌儲がw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:31:39 ID:KJgv8+xp0
>>90
ネタ成分が薄いからか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:31:42 ID:q1weVUxR0
別に馴れ合うなとか無くてもいいだろ、ルールで縛るとつまらん
言いたいことを言えるスレが必要だと思うだけだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:32:48 ID:8QTrFsCz0
眠いので寝る 皆お休み

というのも一種の馴れ合いだ ここにいる人は注意しような ノシ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:32:53 ID:HaN+cavn0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:32:54 ID:hW4oRUdh0
いや、ルールは必要だろ
個別に注意して回るのは大変だし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:33:08 ID:WgEdOgH50
>>89
いや、あんまり。ボカロは基本的に横のつながりが無いよ。
で、VN2でタガが外れたのか著名P同士&名無しでの馴れ合いが一気に加速した
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:33:54 ID:lfLSzzKo0
馴れ合い問題かぁ
AA板の方でも似たようなことはよく言われてたのを思い出したよ。

向こうでも『職人は沈黙しているべき』というのが基本だから、変に表に出たり馴れ合いしてると叩かれるのよね。
特に住人暦が長くてそういう思考が固まってる人だとよく叩く。
もっとも別板で馴れ合いというか、描き手同士が集まるスレがあったり、
各コミュニティ別にjbbs借りてそこでやってたりはするんだけど。

やっぱ、表側に出すぎるのは、そういう『職人は沈黙しているべき』な考えの人には、
もやもやするものがあるんだろうかね。
ニコやらのエリアでこういう考えの人がどれくらいいるかは分からんが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:34:11 ID:CjCpFaPn0
>>94
他人に折れる気のないやつに議論など意味はないということだ。
そういう遊びは関係ないところでやれ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:35:01 ID:bScLp5tc0
>>97
そういやヲチ板最近見てないけど、あそこ昔はかなりキテたなー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:35:22 ID:ONs/UAUV0
別に馴れ合い禁止スレじゃねーしな
>>116
デPのシュークリームフルからじゃね?VN2もひどかったけど
あと動画チャットの印象が強いせいかデPとシンPと弱音の人はなんか3人で1セットのイメージがある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:35:33 ID:7OWF2scR0
本スレは2ちゃんであって2ちゃんでないんだよ
でも別にそんなスレがあってもいいんじゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:35:40 ID:EsilsO7t0
今来たけどID:hW4oRUdh0さんかっけー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:35:45 ID:hW4oRUdh0
>>118
折れる気のない奴をへし折るのが議論だろうがwwww
止揚してよりよい意見が欲しいってんだったらブレーンストーミングでもしてろww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:35:47 ID:q1weVUxR0
>>117
〜するべきってのが本スレの流れだと思うんだ
Pを叩いちゃいけないっていう暗黙がある
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:37:03 ID:KJgv8+xp0
作り手と聴き手が混ざると、どうしても生み出す側に遠慮してしまうんだよ。
相手がプロで商目的なら、消費側として遠慮無く叩けるけど、
素人の作品にあれこれケチつけるって行為もどうかなって事になるし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:37:27 ID:v0BwriQR0
作者が来るのは歓迎なんだがファンがハシャギすぎちゃうのがちょっとな。
落ち着いて話できるようになれば問題ない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:37:58 ID:CjCpFaPn0
>>123
無意味にスレを重ねてへんちくりんな議論に発展するだけだぞ。
だからそういう遊びは他でやれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:38:12 ID:i58YaTcQ0
>>116
そうか、俺は本スレはざっとしか眺めたことが無いんでね(書いたことも無い)
まあ、あの流れじゃ書く気起きねぇけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:38:15 ID:GoC6OkCE0
>>123
東亜に行ってホロン部でも叩き潰してれば?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:38:25 ID:2kH7T2160
作り手あってのボーカロイドだからな、わざわざ叩く奴の気が知れん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:38:42 ID:7OWF2scR0
たらこPが来たときの反応に比べたらどれも普通に見えるけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:38:51 ID:5FTH5ljH0
>>126
ところで先生、パンツは何派ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:39:04 ID:v0BwriQR0
>>125
DTM板だと作り手同士だから指摘もきびしいな。
あそこが一番殺伐してると思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:39:32 ID:uToN62Cw0
このスレは、ボカロが極度に持ち上げたりして、FLASHと同じ衰退を辿らないか
心配してんだろ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:39:50 ID:b3Nw41w60
ID:hW4oRUdh0
イタすぎだろ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:39:54 ID:zY9A4aFrO
何というか本スレのあのPは何も悪くないみたいな無理やりな庇い方が嫌いなんだよな。TuKuRuの喧嘩売った発言を頑張って好意的に解釈しようとしたりね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:40:12 ID:q1weVUxR0
>>130
叩く必要はないけど有名Pのランキング上位の曲って
そんなにいいかこれ?ってのがあるじゃん、でも言っちゃいけない空気じゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:40:38 ID:VUVObScb0
叩いてるやつって作り手か?聞き手か?
大体偉そうなこと言ってるやつって聞き専だったりするんだよなー
おまえらに作り手の気持ちがわかるのかと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:40:52 ID:YrLel2Nl0
>>117
やっぱAA板とかFLA板の流れを彷彿とさせるよなぁ
そのうち批評したいがために見に来る連中もやって来て、とかになってやがてgdgdに・・・

職人だってコミュニケーションを取りたいだろうさ。プロじゃない人間がほとんどなわけで。
ボカロだってコミュニケーションツールの一つとも言えるわけで。
そうやって作品のマッシュアップや派生が生まれてくるだろうに。

VN2ではP同士はリスペクトしあってたのを知って気持ちがよかったよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:41:05 ID:Y+l34FwnP
議論って、極論と極論をすり合わせていって、落としどころを探すものだと思うけど
>>126
制作途中作品を見てもらう目的でくるとすると、本末転倒だと思うんだよねぇ


はつねぎなあ…もうちょっと運営しっかりしてくれたら言うことなしなんだけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:41:16 ID:7OWF2scR0
>>136
takuru悪くないって流れじゃなくて、叩く話はスルーしとこうぜってだけだったと思うが
でもtakuruの話が出たのって権利スレじゃなかったっけ
記憶があいまいだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:41:38 ID:hW4oRUdh0
>>129
ホロン部と一まとめにしてるけど、あいつら以外と正しいこと言ってるぞ。
何でもかんでも絡んでる奴らのほうがよっぽど病気に見える
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:41:57 ID:5FTH5ljH0
まずもって、たいしたこと無い批評を
叩いてると受け取るのが
どうかしてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:42:02 ID:v0BwriQR0
>>137
曲なんて結局個人の好みだからな。
ピンとこなければみんなスルーするんだよ。
わざわざどこがいいの?とか野暮なこと聞かない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:42:11 ID:GoC6OkCE0
>>137
メルト隔離スレならもうあるじゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:42:42 ID:WgEdOgH50
せめてランキング載ってる間だけは自粛してくれんかねえ。

>>120
特定の動画関係無しにあっちこっち現れて回るようになったのはVN2以降だと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:43:05 ID:YrLel2Nl0
>>132
やつは基本的にみんなのおもちゃだからなw
でも愛されている証拠だな、何だかんだで収まったし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:43:08 ID:Nxw8sYh20
ミラクルペイントが一位になっている時に
ニコニコの掲示板でのオスター氏誕生祭の書き込みが
キモイって本スレで話題になっていたのに、いつの間にか
本スレがそのレベルに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:43:39 ID:bScLp5tc0
>>136
個人的にはTuKuRu氏くらいずばっと言ってくれたほうがわかりやすくていいな
へんに遠まわしだとわかりにくい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:43:45 ID:7OWF2scR0
>>137
そんなに言いかって言われてもそんなの好き好きだしなとしか言えん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:43:49 ID:WgEdOgH50
>>136
俺はあのPは何も悪くないから馴れ合いしようよってPに責任放り投げてる奴が気に入らん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:44:09 ID:zY9A4aFrO
>>148
ああほんとだなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:44:21 ID:q1weVUxR0
>>144
まあ俺もそんな野暮なこと本スレじゃ言わないよ
でもここでは言っていいと思うんだ、だって信者がランキングの為にマイリスして
上位にきたら褒めまくってるってみんな思ってるだろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:45:17 ID:i9TqW34f0
>>144
それが言えるスレが欲しかったって事
何が良いのか分からなくて、そう思ってるの自分の感性が変なのか
気になってもやもやする
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:45:34 ID:VUVObScb0
>>137
そんなのおまえの主観でしかないだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:46:14 ID:7OWF2scR0
>>154
お前愚痴言いたいだけじゃないのかと
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:46:16 ID:hW4oRUdh0
>>154
言えばいいのに。いわなきゃつうじねえよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:46:20 ID:zY9A4aFrO
>>151
それもすごくわかるわ。
隔離スレって心地いいな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:46:33 ID:5FTH5ljH0
>>155
だれだって主観でもの言うんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:47:59 ID:pCnn8A8c0
今じゃもう中の人が見えないPのほうが希少になって
逆に興味をそそられるなあ。
黒Pとかmok氏(着うたの時に1回来たんだっけ)とか。あと消えたika氏も
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:48:31 ID:CjCpFaPn0
>>154
なんで1位の曲をお前さんが好きにならないといけないの?
理由は?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:48:52 ID:v0BwriQR0
>>153
別に思ってないな。
それぞれが勝手に好きな曲聞いてるだけだろ。
同じ作者でもあっちは好きだけどこっちはそうでもないって人いるし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:49:16 ID:ONs/UAUV0
>>148
妙に納得した
>>153
>上位にきたら褒めまくってるってみんな思ってるだろ?
ちょっと思ってる。最近はCrystalと雲の人のメイコ新曲がそれ
正直曲のレベルと調教具合はすごいと思うが曲として微妙
ぶっちゃけメイコの神調教だから伸びただけでミクなら埋もれて終わっていたと思う

どこがいいのか教えてくれないか?素朴な疑問だ
これじゃコピペネタだけどな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:49:36 ID:2kH7T2160
とりあえず住み分けが必要なのは十分わかった
互いに干渉しあわないのが一番だと思うよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:49:44 ID:bScLp5tc0
ああ、なんか言おうと思ったけどハトが流れてきたせいでどうでもよくなっちまった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:50:08 ID:VUVObScb0
つうかここって議論スレだろ?
言いたいことを言うのは結構だが愚痴言う場所じゃないと思うだけど
これからもここで愚痴言ってくの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:50:13 ID:i58YaTcQ0
>何が良いのか分からなくて、そう思ってるの自分の感性が変なのか
言葉にしづらい(できない)ような好み/感性云々なら、あまり意味の無い話じゃね?
具体的にオケのどこそこ、調教のどこそこみたいに、言葉で理由付けできるんならともかく
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:51:09 ID:YrLel2Nl0
>>153
そこまで熱心なやつはいるんかねぇ
俺はピンと来なかったらマイリスには入れてない
わPの最近のやつかな、流石にMEIKOで爆風スランプはきついかな、と思った。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:51:15 ID:Y+l34FwnP
>>160
ikaは本当に謎だよな
ブログ以外に露出がなく、作風や生活の一部さえ掴めぬまま消えてしまった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:51:38 ID:2kH7T2160
そもそも○○がキモイとか言う話になってる時点でもう議論にならん
全部主観じゃねーか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:52:18 ID:v0BwriQR0
>>163
動画のコメ読んでくるのはどうよ。
それ以上のことはここで聞いてもわからんだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:52:22 ID:hW4oRUdh0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:52:24 ID:GoC6OkCE0
ika氏の歌詞は消えたな
やっぱりどこかで見てるのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:52:41 ID:Y+l34FwnP
>>170
やっぱり「議論」外すべきだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:52:54 ID:bScLp5tc0
え?歌詞消えたのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:52:57 ID:q1weVUxR0
>>170
客観的な意見を言う意味がわからん
自分の思ったことを言っちゃダメなのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:53:07 ID:ONs/UAUV0
>>170
主観無しに客観は存在しないよ。
だいたい主観を言いまくる場所が2chじゃねーの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:53:53 ID:5FTH5ljH0
>>163
今くらいの時間から朝方にかけてのアップだと
マイリス登録は5時から とかタグに書くやつ居るが
よけーなお世話だと思う。

>>166
流れが定まるまでは
問題提起も愚痴も紙一重だ。
愚痴だと切り捨てるもんでもないだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:53:59 ID:v0BwriQR0
この曲のどこがいいの?とかの質問はいらねーよ。
必ずしも名曲が流行る曲とは限らないって事覚えとくといい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:54:05 ID:WgEdOgH50
>>160
リンレン以降に頭角をあらわした人になら興味あるな
えんじぇぅの中の人とかべーかーさんとかオスターさんみたいなクオリティの高い新曲を作れる人ならともかく
5以降クオリティの落ちつづけてるデPとその取り巻きとかはそろそろわPみたいに過去の人になって欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:54:25 ID:7OWF2scR0
>>170
こんな事いったら怒られるだろうけど女性の好きそうなノリだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:54:44 ID:A0LLJfYH0
主観以外に意見なんかあるかよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:55:20 ID:lfLSzzKo0
>>174
『裏スレ』とか見たいな名前にした方がいいのかな。
「本スレで書くと荒れそうとか思ったらこっちで」みたいな感じで。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:55:42 ID:Qb23LjWv0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:56:25 ID:KJgv8+xp0
>>176
好き・嫌いだけじゃ意味がないって事だろ。
「字幕がないと歌詞が聞き取れない」とか「音がずれてる」とか、
具体的に指摘出来る所を言えばいい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:57:05 ID:GoC6OkCE0
>>184
ブログ全部が消えたわけじゃないから、本人手動削除だろうなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:57:11 ID:CjCpFaPn0
他人と感性が合わないと馴れ合えないわけだろ。
そんなのは感性が合う動画で馴れ合えばいいんだよ。
たまたま1位の動画が合わなかったからといって動画の所為にするなよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:57:13 ID:7OWF2scR0
>>180
1LDKいいじゃないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:57:18 ID:Y+l34FwnP
>>184
本当だ
これで請求の心配はなくなったか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:57:30 ID:v0BwriQR0
>>183
議論隔離はまだ使うだろうから残しといてくれよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:58:07 ID:VUVObScb0
>>179
同意
そういうのうざいわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:58:19 ID:YrLel2Nl0
>>180
なんかその意見が昨日から目立つな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:58:38 ID:Nxw8sYh20
曲が良いとか悪いとか
絵が良いとか悪いとか
好みとか好みに合わないとか
これ全部主観だが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:59:52 ID:i9TqW34f0
なんで聞いたらいけないの?
同じボーカロイドファンとして、何処が気に入ったのか気になるから聞いてるんじゃん
そういった興味ももったらいけないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:59:53 ID:5FTH5ljH0
まあ、感性の問題ならいやみったらしくかかず
「これ嫌い」とか書くのがいいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:00:18 ID:v0BwriQR0
>>193
自分が良いと思うものオススメしてスルーされたら察しろってこったな。
いちいち好みの違いを聞いてくるなと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:00:39 ID:WgEdOgH50
>>188
うーん。一度聞いてマイリストには入れなかったからアレだけどそんなに良かったっけ?
木枯らしフルも後半の歌詞がかなり適当に感じてなんか作るのに飽きてそうだなあと思ったよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:00:39 ID:7OWF2scR0
このスレ痛い子ホイホイになってないか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:00:58 ID:v0BwriQR0
>>194
だから動画のコメみてくりゃいいじゃないか。
感想いくらでも流れてるだろう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:01:53 ID:GoC6OkCE0
>>180
おいおい、過去の人にしちゃうのか?w
見なきゃ良いだろ、その方が再生数も伸びないし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:01:57 ID:Qb23LjWv0
2chに書き込む奴なんて基本痛い子だろう
みて楽しむものだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:02:00 ID:VUVObScb0
>>198
議論「隔離」スレだぜ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:02:01 ID:CjCpFaPn0
嫌いってのは生理的なもので、誰も救ってはあげられない。
祭りに参加できないのはかわいそうだが、
理性的な理由がない以上どうしようもないんだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:02:32 ID:YrLel2Nl0
>>194
そうやって揉めたのがメルトですよ、と。
今じゃ荒らしたいやつの使い勝手のいい論法に成り果ててますがな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:02:53 ID:7OWF2scR0
>>197
歌詞も結構好きだけど編曲がかなり好みでよく聴く
だが別に理解してくれとは言わない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:03:12 ID:ONs/UAUV0
>>180
俺もだ。デPはチャットがしたくて新曲あげてるんじゃないか?と邪推してしまうよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:03:50 ID:KJgv8+xp0
いくら調教が良くて曲の完成度が高くても、
自分の好みの曲調でなきゃ「嫌い」で終わりだし、
すっとぼけた調教具合でも好みに合えば「好き」だよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:04:39 ID:7OWF2scR0
というか、ふざけてたり気合の抜けた曲作ってたとしても別にいいと思うんだけどな
趣味でうpってるだけだし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:05:12 ID:YrLel2Nl0
段々空気が悪くなってきたな、アンチの苗床になりかねんなこの調子じゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:05:53 ID:i58YaTcQ0
だから、みくみく、メルト、うろたんは3大ネタ曲だって
好き嫌いをネタ抜きで語られてもな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:06:08 ID:i9TqW34f0
だからメルトは隔離したよね
そういう荒れる話題は即隔離ってのが潔癖だって言うわけ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:06:55 ID:v0BwriQR0
>>211
どこに隔離されてるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:06:55 ID:WgEdOgH50
>>205
デPも初期は暴走出た後スキャット入れてきたりしてすげえ!って思ったんだけど最近はなんかワンパターンで。
自分が飽きただけなんだと思うことにしてとりあえず一回聞いて気に入らなかったらコメントはつけずに閉じてる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:08:02 ID:hW4oRUdh0
>>211
隔離したのは本スレの連中。ここの奴らはそういうのは気にしないと思う。
だから本スレで言ったほうが伝わるとおもうな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:08:14 ID:nxmALbTL0
別に曲の批判をするのは別にかまわないと思うんよ
やっぱり完璧な曲ってあるもんじゃないし
ただその時によくないと思うポイントを言えばいいだけで、その曲が上位に来たときに
マイリスに入れた人達を批判するから問題なんじゃないかなって思う
その曲を好きな人達もいるわけだし、そこは好みの問題だと思うから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:08:46 ID:i9TqW34f0
>>212
VOCALOIDの歌を歌ってみたスレ
過去にこの話題が出たら誘導してたよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:08:47 ID:5FTH5ljH0
デPとか、牛乳でおなかいぱっぱい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:09:30 ID:7OWF2scR0
>>211
メルト隔離されたのは荒れたのもあるけど歌ってみたの話題ばっかりになったからだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:09:37 ID:bScLp5tc0
ハジメテノオトの人の新曲でないかなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:09:58 ID:ONs/UAUV0
正直ありきたりな人の好みはそれぞれですよね意見はいらん
人それぞれは真理ではあるが議論も糞もねぇし早い話が捨て台詞みたいなもんだ

俺はこの曲の良さがわからん
そっか、俺はこの曲はどこどこのこれがイイと思ったよ そうなのかくらいはあってもいいと思うが?議論スレだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:10:03 ID:v0BwriQR0
>>216
歌ってみたはそもそもVOCALOIDじゃないんだから
スレ違いだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:11:40 ID:ONs/UAUV0
>>219
俺はそろそろハジメテの人はミライってタイトルで新曲かましてくれるんじゃないかと信じている・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:15:19 ID:VUVObScb0
>>220
まあ、この曲別に良いと思わんって一言くらい残してくならかまわんけど
あーだこーだ理屈垂れて自分の好みを押し付ける粘着がうざいんだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:16:48 ID:CjCpFaPn0
Perfumeみたいにいつもテクノとか言うわけじゃないんだ。
好みの問題は常に発生する。
ヒット曲は全て自分も理解できるはずだと思ってるなら大問題。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:18:47 ID:KJgv8+xp0
クラシックから祝詞まであるし、ガチ歌もあればネタもある訳で、
好みが別れない方がおかしいぐらいだw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:18:52 ID:6XrU1BXR0
あの曲いいと思わんのだけど、どこがいいの?
って質問は応える側にかなりの負担を強いてるよな
聞く方は「いいと思わない」だなんて抽象的な主観で済むが
応える方はそれなりのこといわなきゃいけない
コード進行とか? ベースラインとか?
音楽よく知らんけどさ

「オレはいいと思う」じゃ納得しないんだろうし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:20:37 ID:d+nOaDTI0
>>222
ニコの垢取ったって話聞いたような気がするけど何かうpしたって話は聞かないな、そういえば。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:21:06 ID:7OWF2scR0
なんか気に入らないから文句を言って同意を得たいだけって言うなら
何というかものすごく不毛
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:22:02 ID:v0BwriQR0
結局、その曲がピンとくるかどうかしかない。
なぜ俺にこないのか説明しろといわれても説明できないだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:22:25 ID:VUVObScb0
>>226
いいと思うって言われて納得しないやつがいるのが問題なんだよな
好き嫌いなんて人それぞれってことが理解できないのかと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:23:00 ID:hW4oRUdh0
>>228
まったくだ、自分の手を汚さないで他の奴に非難をさせようという臭いがする。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:23:00 ID:BmXmfWas0
>>226
そんな下らない質問する奴にはスルーするかオレは好きだけど程度でいいんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:23:08 ID:v0BwriQR0
だから良いと思わない曲紹介するよりも
自分が良いと思う曲紹介するほうが丸く収まる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:24:13 ID:5HUqH5d50
どうせしっかり説明したところで
でも俺は嫌いだで済まされるだけだからなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:24:30 ID:KJgv8+xp0
>>233
で、怒濤のお勧め死亡フラグw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:25:08 ID:dxykog1N0
>>226
その質問自体スルーが望ましい
良し悪しなんて説明されてわかるものでもないし、わかる必要もない
それを聞く奴は単に俺は嫌いだと言って場を盛り下げたいだけ
ようするに自分の気にいらないものを良いと言ってる奴がいること自体が嫌ってだけだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:26:04 ID:hW4oRUdh0
>>236
そうそう、それでまた隔離とか言い出すんだよな。思考停止野郎どもが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:27:06 ID:J3ktt99vO
〇〇のどこがいいの?がウザイのは
「だよな、あんなの大したことねーよ」っつー同意がほしいだけだから。
例えアレンジがいいとか動画がすごいとかどんだけ力説しても
「ふーん、やっぱ俺には良さが分からんわ」とか言って終了だから疲れるだけで不毛。
食わず嫌いならともかく、聞いた上で嫌いなものを
勧められてあっさり好きになれるなら、どこがいいなんて聞かないんじゃないの。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:28:24 ID:7OWF2scR0
やべぇ、同意してもらえたと思ったらID:hW4oRUdh0様だったw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:28:28 ID:CjCpFaPn0
>>237
好き嫌いが議論で解決するかよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:29:16 ID:bScLp5tc0
飽きたネル
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:29:36 ID:i9TqW34f0
だから、そういう不毛な事は本スレでやって欲しくないんだろ?
だから隔離スレつまりここでやればいい
そういうのが好きな俺みたいのがここに居れば本スレは安心だ
俺も向こう行くときは空気読むさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:29:37 ID:bScLp5tc0
↑は馴れ合いになるのか?w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:29:57 ID:bScLp5tc0
あー誤爆
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:30:47 ID:v0BwriQR0
>>242
ここでやってもスルーされるのは一緒じゃね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:30:47 ID:7OWF2scR0
>>244
あんまり誤爆でもない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:32:05 ID:2AyL6KcJ0
このスレでID赤くなる奴には好きなボカロ曲と好きな理由を
3曲分書いてもらうとアンチが混ざりにくくなりそうだ。

このスレでも曲に対するまっとうな好意的評価を全然書かないID:hW4oRUdh0はただのアンチだし、
ID:ONs/UAUV0はそれなりに独自にこだわっているんだな、と分かるわけで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:32:19 ID:VUVObScb0
>>245
そうだな、ここでもスルーされそう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:33:04 ID:i9TqW34f0
>>245
それはそれでいいよ
自分の意見が言えるだけで
それで満足するんだから、ここで本スレに迷惑掛けないよう
愚痴ってるくらいいいだろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:33:59 ID:hW4oRUdh0
>>247
全スレでメルトが好きだと書いてるんだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:34:24 ID:v0BwriQR0
俺はクローバー?クラブが好きなんだが
嫌いな人にどこがいいのと聞かれても答えられんw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:34:41 ID:7OWF2scR0
本スレでもハジメテノオトのPVが嫌だとか他にもいろいろ言いたい放題だと思うんだけどなぁ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:34:56 ID:v0BwriQR0
>>249
愚痴るだけならチラシの裏にでも書いとけよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:35:55 ID:jaWz83rH0
ここはよく釣れますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:36:13 ID:5FTH5ljH0
>>249
いいよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:36:21 ID:VUVObScb0
>>252
本スレでも結構言ってるよな
スルーされるだけで
粘着しなければ本スレで言ってもいいと思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:36:23 ID:7OWF2scR0
愚痴スレが出来ていい事があった記憶が一切ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:36:30 ID:bScLp5tc0
>>254
入れ食い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:36:40 ID:A0LLJfYH0
>>248
スルーも何もレスや同意をもらえるのが
お前の中では当たり前なのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:36:50 ID:i9TqW34f0
>>253
チラシの裏って
本スレの方がよっぽどチラシの裏だろw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:37:51 ID:jaWz83rH0
ふむふむ、いい釣り堀みたいですね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:37:58 ID:QhL6TSur0
本スレはあれでいいんだよ、窓口的な意味で
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:38:25 ID:v0BwriQR0
>>260
愚痴書き込むなんて不毛なことやめとけよ。
いろんな人に不愉快な気分味あわせるだけだぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:38:27 ID:5FTH5ljH0
本スレの嫌なところは
すぐに排斥にかかるところだが
ここも似たようなもんだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:39:44 ID:7OWF2scR0
>>263
すっきりするのは自分だけっていう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:40:10 ID:QJAdeQAL0
今までROMってたけど、別に愚痴と自覚してやってるならいいんでない?
スレ違うんだし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:41:01 ID:i9TqW34f0
>>263
だから隔離なんだって
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:41:46 ID:WgEdOgH50
うっぷんは議論スレで、馴れ合いはパンツスレで、普通の会話は本スレでやればおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:42:32 ID:6XrU1BXR0
>>264
排斥というか
お互い言いたいこといってるだけじゃん
同意してもらえない=排斥
なのかい?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:42:38 ID:v0BwriQR0
>>267
わざわざ愚痴を聴かせなくても良いだろう。
なんか聞いて欲しいのか?
どっかの掲示板に愚痴専用スレつくろうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:42:40 ID:VUVObScb0
>>267
ただのアンチスレになりそうだから、とりあえずおまいさんの好きな曲を聞いておこうか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:43:34 ID:KJgv8+xp0
○○が嫌いだって人には、じゃあ何が好き?と聞けばいいんじゃ?
好みの曲が分かれば、勧める曲もあるだろうし、上位に行かないって
愚痴にも「ニコ好みじゃないからな」ぐらいは言ってやれるだろう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:43:43 ID:jaWz83rH0
別にPの悪口書いてもいいんじゃない
それで、創作意欲なくしても別に問題なしなw
他にたくさん作るやついるんだしなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:44:07 ID:i58YaTcQ0
嫌ならスルーすればいいだけ
本当にウザくかつ相応の理由があれば削除板に行く、基本だろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:44:11 ID:7OWF2scR0
曲の批判がエスカレートしてPの批判になってるのが目に浮かぶんだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:44:33 ID:ONs/UAUV0
>>247
packaged リラホルン 恋する・・・ってありきたりだな

最近毎日聞いてるのは
数学ガール hapiness 想い レミニス・・・って書ききれねぇよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:45:01 ID:v0BwriQR0
愚痴スレあったからこっち使うか

愚痴スレ
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1193823841/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:45:21 ID:jaWz83rH0
>>275
いいじゃん、それで萎えるくらいなら作らなきゃいいわけだし、別に頼んでなんかないしな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:45:46 ID:5FTH5ljH0
>>269
愚痴なら他所でやれとか、ちら裏にってことさ
同意しないだけじゃない
同意できないから出て行けみたいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:45:49 ID:i9TqW34f0
本スレで愚痴なんて書かないから安心しろ
アンチじゃないんだから
ただ、あれだけ排泄的だと愚痴を言う所も欲しいんだよ

>>271
一番のお気に入りは
「桜のような恋でした」が一番好き
コメ職人と、ミクのなんというか癒される声が大好き
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:46:31 ID:ONs/UAUV0
>>275
ニコに上げていいのは叩かれる覚悟の在る奴だけだってルル様が言ってたよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:46:54 ID:7OWF2scR0
>>278
はいはい釣り乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:47:05 ID:hW4oRUdh0
>>280
排泄ってうんこじゃんw
排他の間違いじゃね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:47:08 ID:jaWz83rH0
>>281
同意
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:47:22 ID:CjCpFaPn0
>>273
釣るなよ。
お前の嫌いなPの作品でも、楽しめるやつはいるんだよ。
そういうことが言いたいんだろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:47:39 ID:v0BwriQR0
>>280
>>277ここ使おうぜ

議論隔離スレは議論スレとして使おう。
愚痴に欲しいのは同意だろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:48:05 ID:7OWF2scR0
まともな曲名批判ならわかるけど、結局人格批判になるじゃないか
うpする時に曲を批判される覚悟はしてるだろうけどさ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:49:00 ID:6XrU1BXR0
>>279
まあ「出て行け」はアレだと思うけど

せっかく隔離スレが出来たんだから
できるだけこのスレで回していただきたいね
釣り針には食いつけばいいのさ
実は魚の方が強くて引きずり込まれないうにね
という感じ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:49:09 ID:i9TqW34f0
>>283
アホでごめんwww

>>286
何で2chじゃ駄目なの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:50:09 ID:KJgv8+xp0
>>286
ちらっと読んだら、愚痴スレなのに議論になりそうだから
愚痴に戻そうってのに笑ったw
こっちは議論スレのつもりが愚痴スレになりかかってるのに。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:50:26 ID:WgEdOgH50
>>280
コメ職人が見たいならこれとかどうだ
packagedのコメ職人動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1683369
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:50:41 ID:VUVObScb0
>>289
とりあえず俺は、粘着しなければ本スレに愚痴ってもいいと思う派だから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:50:53 ID:jaWz83rH0
>>285
特定のPばっかりの話じゃあきるんだよな
延々話題ループでいいかげんうざくなる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:51:08 ID:v0BwriQR0
>>289
youtubeにまたボーカロイドスレ立てるのか?

2chじゃないと駄目な理由あるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:51:30 ID:6XrU1BXR0
愚痴に対して
愚痴言うなよ
なんで愚痴言っちゃいけないんだよ
何も意味ないだろそんなことしたって
排斥するな
以下延々と

って言うのも立派な議論隔離なので是非とも盛り上がって欲しいと思います
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:51:52 ID:VUVObScb0
>>293
話題を振るんだ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:52:30 ID:7OWF2scR0
ここは愚痴について議論するスレになりました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:52:56 ID:QhL6TSur0
自分の語りたい話題くらい自分で出せと
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:53:01 ID:i9TqW34f0
>>292
でも愚痴見たら、職人が嫌がるだろ
だからこっちで隔離されてますって事

て流石に眠くなってきた・・暴れてた俺が去れば
少しは建設的な話が出来るか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:53:10 ID:bScLp5tc0
>>297
くだらなすぎるなww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:53:31 ID:dxykog1N0
愚痴というか、目立つPに罵詈雑言並べたいのにできなくて癇癪起こるって奴がいるだけだな
ま、これも愚痴といえば愚痴なのかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:53:45 ID:v0BwriQR0
>>299
まぁ嫌いな曲の話する暇があったら
好きな曲の話しようぜ。
その方が絶対楽しい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:54:10 ID:jaWz83rH0
ちなみさ、ここの住人はVocaloidの歌声が聞きたいのか、それとも曲がいいから聴きたいのかどっち?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:54:44 ID:5FTH5ljH0
議論のネタになる問題なんて
取り上げられなきゃ愚痴。

しかし、愚痴を言うなと言うことは
問題提起するなってことにもなっちまうんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:55:04 ID:v0BwriQR0
>>303
両方
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:55:27 ID:bScLp5tc0
vocaloidが歌った曲が聴きたいから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:55:28 ID:ONs/UAUV0
>>303
両方
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:55:50 ID:v0BwriQR0
>>304
曲の好き嫌いの議論は答えで無いからな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:55:50 ID:5FTH5ljH0
>>303
俺は声。
オリジナル曲には
まったく興味がございません
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:55:52 ID:CjCpFaPn0
>>303
歌声が第一で、それで曲が最高なら言うことはないな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:56:02 ID:7OWF2scR0
>>303
元々DTMが好き
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:56:16 ID:VUVObScb0
>>303
両方
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:56:52 ID:jaWz83rH0
じゃさ、PがVocaloid使わなくなっても、おまいらは評価するの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:57:00 ID:KJgv8+xp0
>>303
強いて言えばやや曲より。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:57:00 ID:QJAdeQAL0
>>303
俺は歌声派
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:57:22 ID:CjCpFaPn0
>>313
俺はしない。というか聴かないな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:57:50 ID:v0BwriQR0
>>313
出来によるんじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:58:34 ID:7OWF2scR0
>>313
私の時間の人の組曲とかもおもしろいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:58:36 ID:jaWz83rH0
ふむ、聞かない人はVocaloidをアイドルとしてみているのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:58:39 ID:xIGfA6DB0
>>303
両方いいに越したことはないけど
歌ならやっぱり歌重視かな

そしてフラグ乙w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:58:41 ID:QJAdeQAL0
>>313
ああ、それは多分ほとんど聞かないな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:59:54 ID:jaWz83rH0
>>320
なんのフラグだww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:00:08 ID:6XrU1BXR0
>>319
vocaloidはvocaloidだろう
どうしても他の何かにしたい人を時々見るが
そういうのは狭量だと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:00:36 ID:lfLSzzKo0
>>303
自分好みの歌が聞きたいから聞いてる。
新曲が腐るほど出てて、ランキングなんかでそれなりにいい曲を補足できて、なおかつ無料だし。
単に歌としてだけなら、誰が歌っててもいいんだけどね。

好きな曲はDaybreakやらafter resolutionとかアニソン、エロゲソン風のとか。

VOCALOID自体にも興味があるけど、
それはどっちかって言うと『新しい技術』やら『周りで起こる事件』の方かな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:00:59 ID:KJgv8+xp0
>>313
聞くきっかけがないからなあ。おぱんつ大作戦とか好きだが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:01:05 ID:i58YaTcQ0
>>313
ニコには殆ど上がらん、オリジナルのエレクトロニカの
インストとかならかなり歓迎。曲を好きになるかはまた別だが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:01:40 ID:5FTH5ljH0
>>313
見もしない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:01:58 ID:jaWz83rH0
ん〜、やっぱり意見聞いてるとVocaloid飽きられたら昔に戻りそうだな
やっぱ、聞く人いなきゃ作る人も減るよな
一時的なブームか>作曲ブーム
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:02:29 ID:CjCpFaPn0
>>319
人間の歌ならこれまでもずっとあったわけだが、
たいして聴いてもいなかった。
人間が歌うなら同じこと。
俺の個人的な話ね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:03:01 ID:5HUqH5d50
ミクだろうがインストだろうがどうでもいい
ただそれが気に入ったから聞く
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:03:45 ID:jaWz83rH0
>>323
Vocaloidって単なるツールじゃないのか?
DTMでの歌ツールだろ?
そっちの方が狭量だとおもうが?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:04:15 ID:ONs/UAUV0
>>313
評価はするだろうけど、そんなに積極的には聞きに行かないだろうな
>>319
VOCALOIDというジャンルが好きで聞いてる。
無機質なはずの機械の唄にあるはずない感情を感じる、
あるはずのないミクという人格を感じる。そこにロマンがあるから聞いてる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:04:26 ID:jaWz83rH0
>>330
同意だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:05:45 ID:jaWz83rH0
別にアンチではないが、Vocaloid以外を否定する意見をみると少しキモイな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:06:01 ID:QJAdeQAL0
>>328
確かに今はラッシュが続いてるけど、それが落ち着いたからって
職人がボカロ使い続ける限り、廃れるってことはない
あくまでツールだからボカロは
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:06:17 ID:bScLp5tc0
>>330
同意
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:06:23 ID:KJgv8+xp0
むしろボカロのおかげで、普段聴かなかった曲を聴いてる。
エロゲの曲やアニソンなんてほとんど聴く機会はなかったから。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:06:36 ID:u+qTZF260
メルトのhalyosyバージョンの成功を見ると人かボカロかなんてのは
一部のヲタのこだわりにすぎないって思うがな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:06:48 ID:7OWF2scR0
>>328
今みたいに爆発的な人気は継続しないだろうけど
それなりにユーザーは残るんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:07:26 ID:d+nOaDTI0
>>328
でも今は手軽な発表の場があるから前よりは定着するんじゃないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:08:42 ID:jaWz83rH0
>>335
そのPが人間とコラボをし始めると聞かなくなるんだろ?
今の状況だと、歌いたい人とPが結びつく可能性もあるだろうに
コラボの幅狭くないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:10:00 ID:jaWz83rH0
>>338
ここの意見をみると、少し同意するかもしれん
作者はそうでなくても、見る側がヲタ多いかもな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:10:03 ID:i58YaTcQ0
曲が面白ければVOCALOIDの声がシンセのトーン
にしか聴こえなくてもいい、という意味では
>単なるツール
に同意。割り切れる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:10:06 ID:CjCpFaPn0
ボカロに思い入れがない人が多いなら、
ボカロ自体の人気は継続しないでしょ。
それはそれで仕方がない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:10:51 ID:v0BwriQR0
人間がどの程度うまく歌ってるかより
ボーカロイドをどの程度うまく打ち込んでるかの方が興味があるな。
もともとDTMよりだからだろうか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:11:34 ID:7OWF2scR0
>>341
ミク並みに人気のある歌い手捕まえるってかなりハードル高い気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:12:13 ID:jaWz83rH0
>>343
ん〜、というよりは自分の感覚で歌ってくれるという点でツールかな
逆に言えば、人間でも感性があえば問題はないとおもう
まあ、人は生ものだからな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:12:52 ID:v0BwriQR0
人間の場合うまく歌えて当たり前ってのがあるからかもしれん。
難しそうなことやってる方に興味が湧く。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:13:06 ID:VUVObScb0
>>344
そもそもボカロは仮歌用だからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:13:21 ID:KJgv8+xp0
>>341
歌ってみた、にもファンがついてるようだし、
あのPが人間の歌手に歌を書いた、となれば聴くきっかけになるし、
聴いてよければ普通に聴くでしょ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:13:31 ID:CjCpFaPn0
>>341
歌というのは通常、歌い手に賞賛が付くもんなんだわ。
Pが歌い手の裏方に徹したいならそうすればいいでしょ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:14:21 ID:XtAS9F7K0
俺は一人で歌ってるのは見ないんだけど、それを複数集めた合唱は好きだわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:14:36 ID:jaWz83rH0
>>346
今の状況じゃ、別の意味で無理だぞ
最初からうまい人なんていないからな
人間だって調教?wが必要だが、Volcaloid見たいに優しい反応はないだろ
歌い方に対するアドバイスとかさ
まあ、ボロカスにされるだけか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:14:47 ID:QJAdeQAL0
ああ、俺上で歌声派って書いたけど
ボカロ関連追うだけでも時間が足らんから必然的にこっち重視になるだけ
曲調が好みなの多いPとかなら聞くな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:15:38 ID:bScLp5tc0
俺は作者側だからボカロには愛着あるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:15:46 ID:jaWz83rH0
>>349
ん〜、それは少し違うかな
シンセと割り切って使えば、人間とは別の使い方できるしな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:16:39 ID:jaWz83rH0
>>351
今まではそうだったが、これからもそうとはいえんかもな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:16:48 ID:KJgv8+xp0
人間には到底無理、というか出来たとしても訓練が必要だったり、
初めから特殊な才能の持ち主でないと歌えない歌もあるしね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:17:49 ID:jaWz83rH0
>>355
でも、歌ってくれる人がいたら歌ってもらう?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:18:03 ID:7OWF2scR0
YAMAHAに他の会社からも話が行ってるみたいだし
有名声優やら歌手やらのボーカロイドが出てきたらまだまだどうなるかわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:18:09 ID:7oOpewak0
ただ見っけたら聴く。Voの声と曲が気に入ったらリピート・マイリスってだけだなぁ

362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:18:09 ID:i58YaTcQ0
トーンダイアラの動画はすごいと思ったw
1回限りのネタだろうけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:18:29 ID:jaWz83rH0
>>358
それは、ツールとしての使い方だと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:19:15 ID:bScLp5tc0
なんか本当にID:i9TqW34f0がいなくなってから普通に議論できてるのがおもろいな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:19:21 ID:ONs/UAUV0
ID:jaWz83rH0は曲単位で聞けよおまいらってことが言いたいんだろ?
それはそれでご立派な主張だけど、
俺なんかは既にボカロに愛着沸いちゃってるからボカロが歌ってるんじゃなきゃ興味は半減するかな
まぁでも>>350の通り、聞く奴は聞くだろ。特定Pのファンも今はたくさんいるしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:20:53 ID:CjCpFaPn0
>>357
現状、Pに人気がいくのは、ボカロが擬似シンガーソングライターシステムだからだよ。
もちろん、Pとして名を上げたあとのコラボは多少は違うだろうけどね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:20:53 ID:QJAdeQAL0
確かに議論っぽくなってきてるね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:21:31 ID:jaWz83rH0
>>351
今、思ったんだが既に作曲者は裏方では?
今の意見を聞いてると「Vocaloid」が好きだから聞くっていうことだけど?
実際は作成しているのが作曲者であっても
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:22:12 ID:QhL6TSur0
つか、この程度の議論なら隔離する必要ないんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:22:36 ID:jaWz83rH0
最初は釣りをやるつもりだったんだがw・・・orz

俺には無理だったww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:23:14 ID:QJAdeQAL0
このくらいならホンスレでもやってるなww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:24:22 ID:bScLp5tc0
>>370
最初の発言があれじゃあw
あと歌ってくれる人がいたら歌ってもらうかなー
ボカロにも同じの歌わすけどね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:25:46 ID:jaWz83rH0
少なくとも将来はわからないけど、2〜3年はいさじっぽい声は無理でしょ
そろそろ、Vocaloidの声聞き飽きたし、Pも作曲の幅狭いんじゃないかな?
人間ともうまくコラボすれば、もっといい曲きけるかもって思うわけですよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:25:49 ID:KJgv8+xp0
>>363
初音ミクを歌手としてみるかどうかって事なら、
少なくともアニキャラや人間のアイドル的には見てないからなあ。
ピアノの音が好きだったり、ギターの音が好きなように、
ミクやKAITOの音が好きなんだけどね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:26:12 ID:QJAdeQAL0
まず歌い手とのコラボ自体、実現までまだまだ(というかできるのか?)だから具体的に話しにくいね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:27:08 ID:jaWz83rH0
>>372
でもさ、今の風潮じゃ・・・厳しいよな
作曲者も歌う人も、歌う人がほんとにうまくなかったらボロボロにされそう
努力認められない気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:27:17 ID:ONs/UAUV0
>>368
ボカロを外から見てる人にとってはそうなる。
誰の曲だろうと、ああボカロの曲かでオワリ
でも俺らはすでにボカロというジャンル内に既に入ってるわけだから
ボカロという看板は前提としてあるので意味をなさなくなる
だから現在作曲者が注目されてるでしょ 少なくとも俺らの中ではね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:27:41 ID:d+nOaDTI0
>>375
うp主とボーカロイドとのデュエットってなかったっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:28:19 ID:jaWz83rH0
Vocaloidは技術的?にまだまだ、周波数の低い部分はきついっぽいよなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:29:25 ID:CjCpFaPn0
>>368
作詞家、作曲家というのはなかなか注目されないんだよね。
俺がボーカロイドは面白いって思う点の一つかな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:29:33 ID:jaWz83rH0
>>378
二人いるけど・・・二人とも歌ってみた系の人たちよりいろんな意味でうまいよ・・・
Vocaloidいらないじゃんってw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:29:48 ID:7OWF2scR0
halyosyも低音はきつかったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:30:02 ID:QJAdeQAL0
>>378
俺が知ってるのは遺作Pだけ
ええ、とってもいい声してましたよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:31:03 ID:7OWF2scR0
sing&smileの人はうまくやってると思うけどな<歌い手とコラボ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:31:05 ID:jaWz83rH0
>>380
だねぇ
でも、聞いてる側からするとこの人の曲なら人が歌った方が音的にいいかも
って思うときあるんだよねぇ

それいうとさ、「荒れまくる」 orz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:32:04 ID:d+nOaDTI0
>>381
いたよね。そのうち広がっていく可能性もあるんじゃない?
今の歌ってみた系の人とコラボしたいってのはちと考えにくいけどw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:32:24 ID:ONs/UAUV0
>>385
なーにがorzだよ
荒れて当然だろ
迷惑だからもう動画にコメすんなよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:32:32 ID:Qb23LjWv0
>>319
オレはそう見てるが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:33:11 ID:jaWz83rH0
>>384
だねぇ
でも、あそこは元々知り合いというか兄妹だったけ?

そうじゃなくて、普通に歌ってみた系の人とVocaloid作者とのコラボも
あったらおもしろいだろうなとは思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:33:57 ID:VUVObScb0
今のニコニコで歌ってみたの土壌は厳しいものがあるなあ
自演騒動がなければまだましだったのだろうか・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:34:00 ID:QJAdeQAL0
なんかここすぐ過疎りそうな気がしてきた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:34:00 ID:bScLp5tc0
>>376
歌い手とのコラボってどうだろうね
有名Pみたいに実力ある人ならいいかもしれないけど俺みたいな底辺だと
歌い手の得意なキーを考慮して曲作って、歌い手にイメージ伝えてあれこれ指示だして
リテイクリテイクってなるときつい感じがするなー
そんならボカロで自分ですべてのほうがラクでいいかなーと

まあ考えすぎかもしれんけどね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:34:05 ID:jaWz83rH0
>>387
わかってても※しいなわ!w

うp主の動画荒れるだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:34:51 ID:7OWF2scR0
>>385
本家粉雪動画で小田和正の方がいいとか言っちゃう様なもんだろ
と適当に言ってみる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:35:30 ID:jaWz83rH0
>>392
底辺でもさ、作曲者に調k(ryされてもいいのではないかとww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:36:08 ID:KJgv8+xp0
ものすごい良い曲なのに、調教がダメでアチャーってのもあるけどね。
そういう時は、曲と歌詞を調教の上手いPに渡すような、
ボカロP同士のコラボをやって欲しい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:37:23 ID:jaWz83rH0
>>394
あれに関しては、それぞれの好みかなぁ
俺的には、ミクの方が好みだったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:38:07 ID:7OWF2scR0
>>396
そういうのが嫌で自分でミクに歌わせてるのに本末転倒という感じの某Pのレスを見た・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:38:21 ID:jaWz83rH0
>>396
それはある意味きついんでは?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:38:28 ID:QJAdeQAL0
>>396
それはコラボと言えるのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:39:24 ID:ONs/UAUV0
>>396
互助会がそんな感じなんじゃね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:40:03 ID:jaWz83rH0
コラボはお互いに、補完しあって作っていくものだからねぇ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:40:11 ID:i58YaTcQ0
VN02みる限り、喋るの苦手そうな人間ばかりに見えた品
一人を除いて
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:41:29 ID:QJAdeQAL0
互助会は最初からコラボしようっていう流れだけど
うpしたけど調教ダメだったから、上手い人に渡すとかだったらまた別問題な気がする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:41:37 ID:jaWz83rH0
あそこの場所で普通にしゃべれる方がおかしいw

俺だって、あんな場所じゃどもるか黙るぞw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:41:58 ID:jaWz83rH0
>>404
同意
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:42:11 ID:bScLp5tc0
なかなかああいう大勢の前でしゃべれる人っていない気が
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:42:12 ID:KJgv8+xp0
やっぱダメかな。
自分でボカロを扱う以上、自分でやりたいのは当然だよね。
ピアプロみたいに、曲だけ歌詞だけってならアリかもだが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:42:49 ID:jaWz83rH0
互助会にもその辺を勘違いして来てる人がいるなぁ

あそこは駆け込み寺ではないぞと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:42:59 ID:d+nOaDTI0
>>390
動画落としてボーカル抜いて歌えばできあがりだから誰でも簡単にできるけど
聞くに耐えるものが少ないからじゃないの。
ミクオリジナルの歌ってみたが増え始めた頃いくつか聞いたけど、あれ以来毛嫌いしてるわw
見直したのはいさじ氏のやつ聞いてから。あれは評価する。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:44:00 ID:jaWz83rH0
>>408
互助会はそのあたりはっきりしてるっぽいな

それぞれの得意(もしくはやりたい)パートやるみたいな感じ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:44:09 ID:7OWF2scR0
オケ抜かれて調教されなおしてたりしたら寝込むw
セルロイドがそんな事されてたが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:44:30 ID:QJAdeQAL0
おい、皆ちょっと待ってくれ
俺今気づいたんだが、ここすごい平和だな!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:45:10 ID:jaWz83rH0
>>410
そもそも、それってコラボじゃないっしょ

やるなら、きっちりお互いで調整しないと、それじゃ単なるカラオケやん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:45:25 ID:7OWF2scR0
>>410
サリヤ人とか上手いよ
無理してきかなくていいがw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:45:30 ID:jaWz83rH0
>>413
シー!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:46:22 ID:jaWz83rH0
歌ってみた系の人でも、うまい人は収録MIXもきちっとやってる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:46:40 ID:k3FqJ27t0
>>413
今は本スレも割と普通の雰囲気w
ただ両方の勢い足すと7000越えるが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:46:51 ID:bScLp5tc0
>>415
月のワルツとかいいよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:47:08 ID:d+nOaDTI0
>>414
コラボの話じゃなくて、何で歌ってみたかが厳しいかって話。
まぁ、歌って欲しいって思わせる歌い手がいないという意味では
現状ではコラボに発展しないとつなげることもできるけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:47:58 ID:jaWz83rH0
>>418
今の時間は・・・4時前
おわっとるw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:49:34 ID:jaWz83rH0
>>420
だから、そこのところは歌ってみた系の人がきっちりやってないことにも問題がある気がする
収録場所は仕方ないとしても、収録、MIXぐらいは手間暇かけろって感じだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:50:39 ID:jaWz83rH0
途中で送信してしまったorz

Vocaloid系でもMIXで散々たたかれてるでしょ
音小さい、割れてる等々
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:52:44 ID:62Uawk/ZO
>>403
それ誰?予想で言うとデPか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:00:06 ID:d+nOaDTI0
>>422
同感だけどさ、指摘されて改善しようとしてる歌ってみた系の人っているのかね。
目立てばいいやくらいの意識しかない人が多いんじゃないのかな。
それに対してボカロのPたちはMIX指摘されたら次は改善してくるでしょ。
意識がかなり違っててやっぱり現状ではコラボは難しそうという気がするよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:09:35 ID:7oOpewak0
歌ってみたの話はこっちでしねぇ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199493587/
追い出しって事じゃなくこっち過疎ってんだよーorz
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:49:26 ID:zY9A4aFrO
>>265
理由わかってるじゃねーか。自分がすっきりしたいけど、本スレを荒らしたいわけではない。ここに書いて誰かが見た気がするだけですっきりするもんだよ。隔離スレはあった方が良い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:57:59 ID:WKlmoJyi0
こういうスレはビール飲みながらニヤニヤ見るのが良いなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:01:53 ID:eoI5T0a30
俺はコラボやられても聴かないだろうなあ。

歌ってみた系は所謂素人のカラオケであって
そういうネタとしてのジャンルはありなんだけど
技術面(録音以前に発声とか)で劣ってるのは否めない。

あと、俺がミク聞いてるのはキャラクター性云々じゃなくて
歌聴くときに曲よりも声の好みの要素が大きかったりするからで、
そんな意味じゃミクの声=ひとつの楽器として捉えているところが大きく
安心して曲が聴けるからってところもあるんだ。
調教の美味い下手はあるにしても「歌うのはこの声です」という大前提が必須。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:09:37 ID:WKlmoJyi0
あぁ近い感覚
でも楽器というより歌手初音ミクが好きかな
だからキャラソンとかじゃなくて普通の曲も好きだしそれなら人間が歌えば良いとも思わない

オレキモ過ぎるなwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:22:04 ID:7FBYpjZh0
>429の言い分はなんとなく分かるのに>430の妄想はキモい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:46:12 ID:T/pIyhDc0
ただの無名の新人のインディーズ楽曲を聞いてもらえるなら世の中はインディーズバンドで溢れてるわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:31:23 ID:EfBLBKqN0
ダメ出しすると信者がアンチ認定して噛みついてくるのは気味が悪い
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:44:14 ID:vcxiVv2Q0
雲の人のMEIKOプッシュに引いた
なぜあんなに必死なんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:51:54 ID:zY9A4aFrO
>>428
フヒヒ。あんたも悪趣味ですなあw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:58:31 ID:EfBLBKqN0
ってかレス読んでるとお前らが2ch利用者に見えない
否定意見は全部拒否ってナニよw
2chの延長線上にあるニコニコがそんな小奇麗な世界になる訳もない
そういうのがお望みならそういううわべだけの外部コミュニティ行けよw
いくらでもあるだろw
クリエイター様の脳味噌ってのはとことん閉塞的だなwここに作り手がどんだけいるか知らないけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:59:00 ID:R3BM0uZs0
>>433
OSTERがピアプロに上げたリンレン曲、普通に調整不足だったんでそう書いたら
スレ住人からフルボッコされて俺涙目という悲しい記憶が蘇った
じゃあおまえらあれが本当にいい歌だと思ったのかよと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:02:40 ID:oe8WVoI60
>>436
本物の作り手は作るのに勤しんでる。
ここにいるのは議論したがりの受け手と似非作り手がほとんど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:12:21 ID:zY9A4aFrO
>>437
調整不足とかも結局主観だからね。まあファンを超えて信者の域までいくと何でも良く聞こえちゃうってのもあるんじゃない?オスター推しはアツイ人多そうだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:13:21 ID:78aCktC+0
>>375
ボカロで曲を作成→うp→カラオケもうp→歌ってみたスレで「コレ作ったけど良ければ歌ってくれ〜」。
コレで良いんじゃね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:25:21 ID:Ez786L3j0
【初音ミク】デッドボール組曲【ちょっとH】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2065446
作ってみた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:38:53 ID:GjK3ixwK0
デPの曲削除の件。
憶測だけ流れるのも何なんで、クリプトンに「アレ、あんたが削除申請したの?警告なしでの削除だから、今、色々な噂飛んでるよ」
という主旨のメールをオブラートに包んだ上で、社交辞令フィルターを通して送ってみた。
返事あったら報告する。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:39:45 ID:R3BM0uZs0
>>439
主観だっていわれると一言もないが
当時のリンレンランクイン曲のレベルからみても
ティッシュやるから鼻かんでこいよだったんだが

有名Pリンレンデビューで期待値と要求度が高留まってたのは否定しない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:48:13 ID:zY9A4aFrO
>>443
俺も個人的には同意だよ。あれを公開すべきではなかったと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:51:44 ID:/bLgpLQu0
公開すべきじゃないってw
なんだそれw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:54:12 ID:zY9A4aFrO
駄作公開したら信用が落ちるじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:00:31 ID:QdGy24qE0
素人が集まってガラクタから珠まで見せ合うのがニコニコじゃないかよ
信用が落ちるってなんぞ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:01:19 ID:IMlYIemj0
OSTERは人一倍リスナーを楽しませないとという意識が強そうだからなあ
早く新作あげなきゃと焦った結果がピアプロのアレなんだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:11:50 ID:zY9A4aFrO
>>447
そんなニコニコの定義俺は知らんw人それぞれだろw
俺はそれまで高いクオリティで安定してた人の新作にはそれなりのクオリティを期待しちゃうな。それで微妙だったらちょっとガッカリするじゃん。次作品以降への期待が相当薄れる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:26:32 ID:IMlYIemj0
この人なら大丈夫みたいな期待感を特定Pに持ってる人って少なからずいるかと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:46:27 ID:ehKjrLqT0
よく動画支援って言う人いるけど、あれって何処までが支援なんだろうね?
はつねぎの某コミュで、支援したいけど既にマイリス登録してる→マイリス消し
→再登録はランキング上げるのに有効?なんて本気で訊いてる人を見かけたからさ…
しかもそれを注意してる人もいなかった
そういう「支援」って信者の付いてるPの作品では珍しくないことなのかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:47:21 ID:jaWz83rH0
結局、今はやってるのはVocaloidな訳ですな
インディーズが再認識された訳ではないのか

Vocaloidじゃなきゃ誰も聞かないのか
作者の曲がよかろうが、Vocaloidじゃなきゃ評価されないってことね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:50:05 ID:q8KW31on0
>>452
今初音ミクはニコニコで一番人気のある歌手だもの
作曲者が同じでも歌い手によって売り上げが変わるのはネット外でも良くある話では?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:51:07 ID:RtA/xeUs0
流行ってのはそんなもんだよ。
Linux, Solaris, FreeBSD, etc... で動くように作ってあるプログラムでも、
とりあえず「Linux用」って言っとけ、みたいな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:51:47 ID:d3e38VPL0
触媒がないと爆発的な化学反応は起こらんってね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:23:48 ID:jaWz83rH0
>>453
人気歌手で作詞、作曲者が変わって大きく変わるってことあるのかな?

まあ、やっぱ今でも作曲者は裏方か・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:24:57 ID:XZ+COblO0
>>452
敢えて >>328 にレスするが"作曲ブーム"なんてもんは無い。

1.作曲者&オリジナル曲鑑賞者、2.キャラクターのファン、3.テクノロジー好き、

全員が集ったからブームたりえてる。
2や3なんて作曲と関係ないんだが、関係ない要素除外したらブームになどならん。
かといってオリ曲なしに今の盛り上がりがあったとも思えない、三位一体のブーム。

音楽にしか興味ない人はVOCALOIDを「道具にすぎない」と言うけども、
自作音楽にほとんど興味ない人にも楽曲を聴いてもらえる道具だと前向きに捉えてほしいものです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:26:41 ID:5kYJUXbx0
>>456
ボカロ関連に関しては最終的に作曲者に注目が集まると思うよ
実在する歌手だったりするとそっちに注目が行くけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:28:49 ID:d3e38VPL0
そこは今までのDTMと変わらんよね
驚異的なパラメータ弄りするひとはやっぱり神と呼ばれるし
旋律の美しさで勝負するひともいるし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:29:00 ID:5qrjTNql0
偶像にアテンションが集中する
宗教みたいなもんだ

ただ聴くより自分で曲を作る方が楽しいと思うんだな
クオリティを求めるならプロの音楽を聴けば良いわけだし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:29:37 ID:q8KW31on0
道具であり、歌手であり、キャラクターであり、etc.
そのどれかひとつに収束させることなんてできないよ、vocaloid、ことにCVシリーズは

それらが重なり合ってるのに、ひとつに押し込めようとするとどっかに違和感が出る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:31:43 ID:Esa9E1ln0
アイドルだからなミクは

作ってる奴は相当な時間と労力使ってるが
聴いてる奴はそんなこと知ったことない

素人が趣味でやってても糞曲だと言う

まあ、作り手はつんくみたいに文句言わず裏方にいたほうがファンはつくかもよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:32:06 ID:jaWz83rH0
結局、Vocaloidで作曲やってる人はそこの枠から出られないのか


464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:32:48 ID:HLAeZuUL0
もうちょっとましなスレタイなかったのかよ・・・
アイマスの後追いなのが気にいらねー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:34:12 ID:5qrjTNql0
>>463
簡単に枠の外に出られると思うけど
俺がメルトの作曲者だったらガゼルさんと組んでCDを出してるところだよ
最早VOCALOIDは使ってないだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:34:27 ID:d3e38VPL0
なんだ枠って
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:35:49 ID:XZ+COblO0
>>463
メルトの歌ってみた halyosy,ガゼルが評価されたときは、
vocaloid の枠を超える動きだったんだけど、荒れちゃったからねぇ。
ボカロスレでは「もうvocaloid関係ないし」なんてコメもあった。

個人的には歌はやっぱり人間の方がいいと思うので、
良曲出たら人間演奏も聴いてみたいんだけどねぇ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:36:33 ID:5kYJUXbx0
趣味の範囲でやってるうちは枠とかそんなの無いだろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:37:04 ID:07oFQkHs0
>>464
アイマスのコミュニティはいろんな意味で参考になる部分が多い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:39:59 ID:jaWz83rH0
>>465
ここの住人によると、「Vocaloid」以外は興味ないらしいから聞いてもらえないだろ
Vocaloid>曲>作曲者が評価基準っぽいし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:41:59 ID:jaWz83rH0
>>467
人間が歌って合う曲ならね
Vocaloidでしか出来ない表現だってあるだろうし
でもそういう使い方してる人は少ないよな
まだ、人の代用っぽいのがおおいねぇ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:42:04 ID:q8KW31on0
「議論隔離スレ」
これ以上削るのも付け加えるのも難しいタイトルだと思う

言わせてもらうと、アイマスの方は「アイマス」とか「アイドルマスター」で検索しても
引っかからないようにする意味で、「ニコマス」って冠してある
ところがこっちはまんまだし、本スレのテンプレに載る勢いだし

まあ別にそれが悪いことだとは言わないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:42:33 ID:5qrjTNql0
>>470
脳内「ここの住人」と戦ってるみたいだけど
俺はニコニコに限らずインディーズ・同人音楽は聴くよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:43:07 ID:q8KW31on0
>>470
あんたの書き込み見てると「そういうことにしたいのですね」
と言いたくなる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:43:13 ID:07oFQkHs0
んなことないだろ。
オケうpしてる作者だって居るんだし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:43:34 ID:d3e38VPL0
つうかニコ動でやってる以上
ニコ動住人の興味の枠からは出られないよ
チーターマンの時思い出せよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:43:49 ID:XZ+COblO0
>>470
・・・メルトの歌ってみたがどれだけ人気あったか踏まえて喋ってる?

>>465 の言うとおり、作詞作曲Ryo、歌:ガゼル or halyosy で
新曲出せば聴いてもらえると思うよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:44:07 ID:jaWz83rH0
>>473
上のレス見てこい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:44:28 ID:1J1YW8RM0
歌ってみたな人はそれはそれで信者付いてるから…。
まあ、ミク→歌ってみたって流れもイインジャネ? 何でも有りのカオスがニコじゃないか!
と思う方だ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:47:42 ID:5kYJUXbx0
うpした人がやりたいようにやればいいと思うよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:47:42 ID:jaWz83rH0
上の方でも書いたが、歌ってみた系の人は収録方法、MIXをまともに
やってない人が多いから、うまくても聞くに耐えないものが多い

482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:48:52 ID:R3BM0uZs0
ミクのプロデュースで培ってきた経験とスキルを歌ってみたに応用すれば
ミクでなくともニコ動でそれなりに伸びるオリジナル曲動画は作れるはず

でもさあ、歌ってみたのキティ害どもをなだめすかしてご機嫌とって
作曲者が一応納得できるレベルで歌わせる苦労を思えば
そりゃミクやリン使うわなって話
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:50:09 ID:q8KW31on0
人間を「調教」するわけにいかないもんなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:51:41 ID:07oFQkHs0
歌手であってエンジニアではないからね。

まぁ自分でやってるヒトもいるけど。

某ラップ系の人たちなんかは、歌+ミックス+動画とそれぞれ
分担してグループでやってるみたいだが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:52:22 ID:Esa9E1ln0
まあ、脳内じゃなくて

本当だなミク以前にオリジナル曲作ってた奴なら感じてるよ・・・

勿論今後そこからずば抜て優秀な奴が出てくるかも試練が
今のところニコニコではそんな感じじゃね・・・・

ミク>>>>>>>>曲>>>>>>>>作者
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:53:27 ID:jaWz83rH0
>>483
それありかもww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:53:51 ID:1J1YW8RM0
歌ってみたとのコラボって、いきなりは距離的に無理っしょ。
ニコ動のメンバー間に横の繋がりなんてないんだから。そこを受け持つのがボカロ、と言う使い方も有る。
歌い方から強弱の付け方まで、ネット上でハッキリとボカロで伝えられる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:55:31 ID:o5EfPkPb0
タダで調教してもらえるならw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:56:30 ID:jaWz83rH0
曲>>作者は作者>>曲になりかけてるかも試練けどねぇ

個人的にはそれはそれでファンを獲得した事だし狂信的な
反応がなければいいことだしねぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:57:00 ID:SUdWQgGz0
作者たちが歌ってみた歓迎しても聴き専が暴れるからなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:59:22 ID:5qrjTNql0
聴き専というか、暴れるのはそれこそ「狂信者」なのではないかと
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:59:57 ID:d3e38VPL0
作者>曲は相当な世界観を持つひとならあり得る
またおまP、目玉P、ソワカちゃんの人

もちろん曲のクオリティも低くはない
またおまP以外は。つうかまたおまPカバーだし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:01:54 ID:1J1YW8RM0
歌ってみたの一部の信者と一部のボカロ信者が仲が悪いだけ。
何でも有りがニコ動なんだ、そんなん気にする事はない。
うp主達のやりたいようにやればいい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:02:59 ID:07oFQkHs0
つーか仲悪いのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:04:29 ID:R3BM0uZs0
ボカロファンと歌ってみたファン仲が悪いわけじゃなくて
歌ってみたファンが全般的にニコ動内で嫌われてるだけなんだが
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:05:39 ID:XZ+COblO0
ボカロファンもそれ以外からは思いっきり嫌われてるけどなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:06:09 ID:yQTnkgDv0
>>474
voidナツカシスw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:07:00 ID:5kYJUXbx0
歌ってみた系 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199493587/
何かメルト事件の時と↑このスレに似てる流れだ

現状に不満がある人は自分でうpしてその方向を貫けばいいと思うよ
他人があれこれ強要するのはどうも好かん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:07:45 ID:Esa9E1ln0
俺の個人的見解

歌い手→人間最強
歌い手ファン→人間最強

VO聴き線→ミク最強 職人は紙
うp(俺ら)→歌いたい奴いる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:10:20 ID:SUdWQgGz0
>>457
「道具にすぎない」ってのはある意味買い言葉であって、
音楽やってる人たちはみんな道具を愛してるからね
ストラトを我が子のように愛するギタリストとか、
DTM板行けばわかるがLogic信者やCubase信者やSONAR信者は
もう使いやすさとかを度外視してツールに愛情を持っている

ただ、聴き専の思い入れを押しつけられると窮屈だから
「あくまで音源だ」って強調する人もいるぐらいの感じだろう
みんなミクなりリンのことは大好きだと思うよ、
ただ作り手は、ソフトもキャラも愛しつつも「あくまでツール」という距離感も持ってると思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:10:44 ID:jaWz83rH0
>>499
歌い手→人間最強 ×
歌い手→俺最高  ○
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:10:57 ID:d3e38VPL0
何曲か歌ってみたい曲はあるなぁ
もちろん上手いわけじゃないから
俺の歌を聴けぇ!みたいなのじゃなくて
完全に自己満足だけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:15:03 ID:0qhvI2YR0
>>497
俺はATOKユーザーですが、何か?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:16:15 ID:1J1YW8RM0
>>494
仲の悪さは感じるぜ?
オレはボカロファンだけど、何でも有りがニコ動だと思ってるし、そう言うニコが好きなので、
啀み合い排斥しようとする動きは個人的にイヤなんだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:16:15 ID:07oFQkHs0
まぁ少なくとも歌ってるときは俺最高って思わないと
大勢の前で歌なんぞ歌えないさ。

歌ってみたにアンチが多いのは、歌い手が前面に出てくるからなぁ。

プロでも歌手にアンチが多いのと、同じ部類じゃないか。
作曲者につくアンチって相当マニアックだろうし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:18:01 ID:SUdWQgGz0
PCにインターフェースつないで歌録音してフリーウェアでミックスしたって
そりゃ十分DTMの範疇だと思うがねぇ
ミクを仮歌用に使ってるつもりはないのであくまで「カバーしてもらった」って考えではあるが、
素人カラオケだ!とか言う人って全員聴き専だと思う
DTMやってる人は「PC使って音楽やるのは全部DTM」って思想だろ

クオリティ低いものが酷いのは打ち込みだって一緒だ
歌ってみたは敷居が低いというのはあるかもしれんが、打ち込みだって敷居低いんだぜ
(ただし、どっちも初心者が適当にやればクオリティ低い酷いものにはなるが)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:18:40 ID:0qhvI2YR0
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:18:42 ID:d3e38VPL0
>>503
ATOKなんかを使うやつはバカですw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:20:36 ID:jaWz83rH0
>>505
俺最高と思うなら、ちゃんと聞いてもらえるようにしろよと思うな
Vocaloid系作者でもちゃんとMIXできてないやつはボロボロされてるしな

Vocaloid作者は歌手≒作者だから、作者アンチは普通につくのでは?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:23:57 ID:0qhvI2YR0
>>508
期待してたのとは違った動画が見つかったw
http://www.nicovideo.jp/tag/fj
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:25:02 ID:07oFQkHs0
>>509
ずっと歌ってみたのミックスが悪い悪い言ってるけど、
そこまでいうなら、
ミックスとか録音の講座をうpすればいいじゃないか。

たしか軽くだけど説明した動画上げてるヒトもいた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:26:57 ID:yQTnkgDv0
クォリティ高い物だけのニコ動なんてつまらんと思うんだけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:29:27 ID:SUdWQgGz0
人気ある歌い手はミックスも頑張ってる奴多いと思うけどねぇ
下手なうちはもちろんミックス悪いと指摘されるし、
そうこうするうちに宅録のスキルだって上がるだろう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:40:44 ID:g+iUz0eIO
クオリティ低いって文句言う奴って
ニコ動を何だと思ってるんだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:52:21 ID:7oOpewak0
何があっても良いと思うよニコニコは
ただどんな動画でもクオリティが低ければ閉じるってだけだ
でも、コラボするとなったら録音のクオリティはある程度必要だろうな。歌い手は

516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:09:04 ID:Zgm4TOs20
>>511
適当に歌ってうpできてしまうから歌ってみたなんかやってるんだろ
手の込んだmixやるやつがそういるとは思えん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:10:30 ID:VJgHHRz80
>>516
ちゃんとMixやってる人に失礼だ
聞いたことないのに適当なこと言うな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:35:41 ID:Zgm4TOs20
mixやる奴がいないとは言ってない
ミクにしても歌ってみたにしてもカラオケ程度にしか思ってない奴はmixなんてやらないだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:58:39 ID:SUdWQgGz0
DAWなり波形編集ソフト上でオケと歌合わせる時点でミックスだろ
(たぶんReaperとかKRISTAL使ってるやつが多そう)
バランス適当、プリセットのリバーブとコンプかけてはいおしまいみたいな手抜きは
どうせ出来が酷いので伸びようもない

「ミックスをやってない」じゃなくて「ミックスが下手、手抜き」というのは全般に言えるだろうが
それにしたって慣れてなきゃ丸1日はかかる作業だろう

おれなんか未だに作曲→ミックスまでは2日ぐらいだが、
仮歌自分で入れると歌詞見ながらでも譜割りだのキーだの苦戦して仮歌だけで半日は飛んでしまう

上手いとは言わないまでも、人が聴いて違和感ないレベルの録音・ミックスって
そんなに簡単でもなければお手軽でもないぜ

底辺の、「スカイプマイクで歌ってみましたー!」みたいなローファイモノラル
S/N比最悪ホワイトノイズ乗りまくりみたいなのはそもそも誰も目にも留めないだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:59:14 ID:jaWz83rH0
>>518
同意
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:22:11 ID:d+nOaDTI0
>>518
歌ってみたは普通にいると思うが、ミクでもいるのか。
クオリティ高いものも低いものもあるのがニコニコだけど
安易なのは勘弁して欲しいな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:37:37 ID:fgUGs/Cr0
僕の個人的な作り手の意見としてはどんな出来にせよ
好きで歌ってくれるなら嬉しいし感謝したいと思う

もっとも自分が致命的に音痴というのもあるのかもしれないが・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:58:02 ID:PyNU6YsQ0
別にカラオケだっていいじゃん。
というか、調教とか言ってるやつらより、そっちのほうが好きだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:58:18 ID:02iNF9XxO
ちょっと興味を持った程度の素人を排斥する土壌はできている、ということだな
まともな録音や作曲、ミックスなんて普通の人にしてみれば敷居バカ高いよ
興味持ってから初めて表に出せるのは年単位で修業してからだ、ってんじゃ、そりゃDTM廃れるわ
初心者なりの楽しみ方ってもんも理解してやれよな
その上で正しいほうに導いてやれよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:14:13 ID:+2sKZPiU0
なんでも有り、がニコ動でしょ。
玉石混合、カオスさこそが源流。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:18:02 ID:SUdWQgGz0
ものづくりする人はみんな最初はへたっくそだよ

歌もDTMも表現でしょ
表現したいって素晴らしいことじゃない

底辺動画が許せないってのはほとんどニコニコの否定みたいなもんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:20:06 ID:PyNU6YsQ0
自分、ボーカロイド以外は
全部ベクターとかで調達したフリーのソフトだわ。

残響が必要ないような歌でも薄くリバーブかけろとか、
バランスには気を使えとは思うけど。

そんなに敷居は高くない。
問題は音に対するバランス感覚の方で
実際に自分の耳で納得してから上げれば良いだけ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:20:14 ID:q8KW31on0
ボカロ版底辺スレができそうな勢いだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:22:14 ID:07oFQkHs0
でもまぁボカロの場合は技術的な話はDTM板があるからね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:23:01 ID:VUVObScb0
別に歌ってみたに限らずミク動画でも底辺なのは同じくらいある
なのに歌ってみたの方がよく叩かれる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:25:59 ID:+2sKZPiU0
完成度に鬼になるんだけじゃなくてさ、三歳児の子どもが歌った、ハト(ミクオリジナル曲)の歌とかが
うpされて、そして、そのへったくそだが一生懸命歌った歌を、皆で笑える気楽さが欲しい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:27:24 ID:PyNU6YsQ0
>>530
他のコンテンツは、素人なりにがんばってるみたいなの評価されるし
むしろそこを面白がられるけど。
ミクの場合、コアな層に
プレイヤーに入れるとかの前提があって
基準がそれに引っ張られてる気がする。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:29:41 ID:5kYJUXbx0
>>531
ぶっちゃけて言うと
今のニコニコじゃまず無理

前みくみくに合わせてミクの格好した子供が踊ってた動画があったけど
虐待だとか無理やりやらせて子供がかわいそうとか散々言われてた
俺には結構楽しそうに踊ってるように見えたけどね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:30:53 ID:6qEIqCKj0
ミクの場合は声質と音程は保証されてるしな。普通に使う限りは。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:31:50 ID:VUVObScb0
なんだか、あれだな
今のニコニコにはネタをネタとして楽しめない人が増えてる気がする
何かにマジになってるというか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:34:41 ID:6qEIqCKj0
こんなの自分でも作れる、歌えると思われてしまうようなものは叩かれても仕方ない
つまらない物でも賞賛されたいならもっと馴れ合ってる場所にでも行くべき
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:35:28 ID:07oFQkHs0
>>535
それ激しく思うわ。

歌ってみた系で言うと、
下手なの自分で認識してるけど好きだから歌ったっていう動画は結構
あるんだが、本気で氏ねコメントであふれてるの見るとね。
元アーティストが好きなのは分かるがね…。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:36:38 ID:7Ia3txfHO
>>530
歌ってみたとミクでは底辺のラインが違うんじゃないかな

それなりに歌える人は多いから批判が来やすいけど
DTMは音楽の知識が多少なりとも必要だで、作曲となれば一つの技能と見なされるし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:36:39 ID:q8KW31on0
>>536
わざわざ叩く必要もないだろうに
コメも残さず去ればいいよ
出来がわるけりゃ埋もれるんだから、それで充分だろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:38:53 ID:5kYJUXbx0
>>539
匿名掲示板同様そんなものニコニコに求めるの無理
この議論スレができた原因と同じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:39:05 ID:l583AxzrO
初心者を見れば「伸ばそう」じゃなくて「潰そう」って考えちゃう困ったくんが多すぎるんだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:39:08 ID:SUdWQgGz0
>>536
論点が違うと思うが
「つまらない物でも賞賛すべき」なんて誰も言ってないよ

>>537
ミクのカバーだってしょっちゅう見るよ、それ
元アーティストファンが
「キモいロボ声で○○を汚すな」「またボーカロイドか・・・ふざけんなよ」
みたいなのな

ピンクスパイダーに迷い込んできたhideファン(という設定の荒らし)みたいなのもあるし、
そうじゃなくて真性のやつ(最近見たのだとボンジョヴィのリヴィングオンプレイヤーをミクが歌ってるやつ)もわりといる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:41:45 ID:q8KW31on0
つーかボーカロイド好きなヤツが
ボーカロイド使って創作してる人を叩いてどうするんだよと本気で思うが
少なくともニコニコ上だけでも自重できないのかねえ
「GJ」コメだけでも割とうれしいもんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:42:32 ID:SUdWQgGz0
>>538
ミクで打ち込むだけなら歌うのと難易度変わらんぜ

打ち込みにしたって3トラックぐらいのへっぼいオケ作るのは5分でできるが、
フルコーラスの歌を録ろうと思ったら20〜30分ぐらいはかかる

作曲が何か「選ばれた音楽エリートだけのもの」だと思われてる節がある
へぼいもんは歌だろうが打ち込みだろうが生演奏だろうがへぼいし、
敷居の高さも変わらない

ただ「おれにもできそうwww」ってナメられる度は歌ってみたが一番高いから
気軽に参入してくる素人が多いのは言えると思う

音楽知識ゼロのやつが買って10分で作った超低レベルのミク歌をアップしても叩かれないからなぁ
ひろゆきのことじゃないぞw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:43:32 ID:6qEIqCKj0
>>542
賞賛って言い方は言いすぎたが>>531を見て言った

3歳児がただ下手糞に歌ってる動画なんて面白くもないだろ
親ばかですねとしか言いようがない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:45:27 ID:q8KW31on0
裾野の広さって大事よ
頂点の高さには限界があるんだから
その土台を削るような真似をするのは自殺行為じゃねえのかな
547531:2008/01/18(金) 17:49:05 ID:+2sKZPiU0
>>545
だからさ、そういうのを見るのは、完成度に感心するんじゃなく、親バカさを笑い、一生懸命さを微笑ましいと思う訳よ。
そして、そういうのが嫌いな人は見なければ良い。って話しでさ。
なんつーかな、殺伐としてて余裕がないんだよなぁ、今のニコ動。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:51:14 ID:6qEIqCKj0
>>547
mixiでやれと言わざるを得ない
むしろそんな慣れ合いの場になったら気持ち悪くて去るよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:51:46 ID:7Ia3txfHO
>>544
それはさすがに言い過ぎw

音楽の知識ない人でも歌は歌えるが
作曲や打ち込みにはどんなに壁が低くてもひと手間ふた手間あることから明らか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:53:53 ID:07oFQkHs0
つまり「この親馬鹿w」的なコメントでもしてやれるぐらいの余裕は欲しいってことだな。

クオリティが高いものを見たい気持ちは分かるし俺も一緒だけど、
それを追求しすぎると参入者がどんどん減っていくんだよ。

FLASHの二の舞だ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:54:01 ID:hMEU176f0
動画の出来のよさを競ってる人はそう多くないし、
どうでもいい動画にはそのレベルにこっちが降りていってコメントつけるべきだと思うな。
動画によって自分の面白いの基準値を上げ下げできるようになるのが一番いい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:54:45 ID:5kYJUXbx0
>>547
それが出来てたらメルトの実写版PVも消されなかっただろうな

でもそれをニコ動に求めるのは最初から無理だと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:57:11 ID:l583AxzrO
>>548
よくわからないが、お前は本当に去った方がいいと思うよ
「ニコニコ」って名前掲げて、動画閲覧とコミュニティを融合させよう、なんて試みしてるサイトに居ながら「馴れ合いうぜえ」とか言うのは少しおかしい
ただ殺伐に品評会やってるだけのサイトがいいんだとしたら、間違いなくニコニコはそれに該当しない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:57:38 ID:psPqM6nVO
なんでどこでも喧嘩したがるかね

暴言だけが本音じゃあるまい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:57:50 ID:07oFQkHs0
>>552
消えたんだ、知らなかった。

あれこそ「ネタをネタと…」って奴だろうに。
映像のクオリティだってアマが撮ったにしちゃかなりの力作だったんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:58:14 ID:VUVObScb0
参入者が減って流れが澱むとニコ動は終わるだろうな
別に叩きやめろとは言わないが新参が入りにくい雰囲気はごめんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:01:23 ID:6qEIqCKj0
>>553
ニコニコがスイーツ(笑)になってしまったら言われなくても去る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:02:32 ID:q8KW31on0
ニコニコは今でも十分になれ合いの場だと思うけどねえ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:03:02 ID:bScLp5tc0
これ面白いな
カノンコードメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010431
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:03:22 ID:bScLp5tc0
誤爆った
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:04:03 ID:KJgv8+xp0
叩きや品評が苦手って人なら、youtubeに上げるだろ。
叩くだけでなく、良い物には大絶賛を惜しまないのもニコニコで、
良くも悪くもストレートな場なんだよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:07:18 ID:6qEIqCKj0
慣れ合いというか、大して上手いと思ってもいないのに
○○さんの作品素敵です〜^^うちの作品にも来て下さいねsm○○○○
見たいなノリが嫌なんだ。上手くいえないけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:08:59 ID:bScLp5tc0
それは完全にmixiノリだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:09:30 ID:SUdWQgGz0
>>549
歌録るのに一手間二手間ないと思う?
動画のアップロードだってそうだよ

■打ち込みやるなら
1.適当なシーケンサー落とす 2.ピアノロールで適当に音入れる
(ここを難しいと思い込んでるやつは多いが、ト音記号すらわからない小学生でもできる。
壁があるとしたら出力設定ぐらい)
3.オーディオにエンコード

■歌録るなら
1.マイク買う(場合によってはオーディオインターフェース買う)
2.MTR機能のあるDAWなり波形編集ソフト落とす→録音
3.譜割りどおり歌えるように何度も歌い直すだろう
4.オケと歌をミックス

波形編集の基礎覚えるのとピアノロールの基礎覚えるのどっちが難しいかなんて
人にもよるだろうけど、最低ラインの敷居の低さはどっちもどっちよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:10:03 ID:q8KW31on0
>>562
ああそれはいやだね
そういうのを指してスイーツ(笑)と言ってたのか
それはさ、褒めてないじゃん、誰でも書けるコメだよ
でも、安易な叩きもあまりレベル変わらない気がするけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:11:31 ID:SUdWQgGz0
>>562
それはきめぇけど、そういう場でも楽しんでるやつらはいるわけで、
わざわざ「どこが上手いの?クソだろ。馴れ合いきめぇよ」ってコメを残すやつは荒らしと変わらんよね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:14:12 ID:Nru1iMe/0
>>566
変わらないと言うか、普通に荒らしw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:14:39 ID:6qEIqCKj0
>>566
それは言いすぎだけど
「下手、調教しなおせ、ヒドス」とかなら普通にアリだと思う
自分がされても別に嫌じゃないし
ああ、駄目だったんだな。じゃあそこ直すわって思うよ
ただ何となく気に入らないからムカついて荒らす奴らは問題外
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:14:40 ID:l583AxzrO
まあどっちも止めてくれ、ってことでいいよね、結論。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:17:49 ID:hMEU176f0
歌いたいから歌う、それが答えだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:17:56 ID:v0BwriQR0
子猫が寝てるだけの動画が大人気になるんだから
完成度とか言っても自己満足でしかないな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:18:35 ID:q8KW31on0
>>570
だが人前に出す以上、それなりの覚悟は持っててもらわないとな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:19:21 ID:02iNF9XxO
>>562
ニコニコでそんな痛い奴そうそうみねーよ
例として極端すぎるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:20:16 ID:l583AxzrO
>>568
「下手だうんぬん」が視聴者みんなの共通な感想とは限らないんだよね
そういう所の視聴者同士のギャップが、どうしても「下手だ」「そんなことねえよ」「お前見る目がないな」「なんだと」的な言い争いによる荒れを生んでしまうわけで
その辺自覚してコメントしてやって欲しいな
言葉を柔らかくするとかさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:20:44 ID:VUVObScb0
作品に対する批判だったら良いんだよね
どこが良いどこが悪いってのはうp主としても反応みたいだろうし
死ねとか消えろとかいう叩きは論外だわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:20:50 ID:KJgv8+xp0
NHKのどじまんに出て、一生懸命歌ってても、
「カーン」
で終わらせる程度なら良しって事かw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:22:47 ID:SUdWQgGz0
低クオリティな動画をたまたま踏んじゃって「へた〜」ってぐらいなら別にいいと思うよ
みんなが楽しんでるところに乗り込んでってアンチコメ入れまくるのは空気嫁って話w

線引きするつもりないけど、なんとなくそこらへんは感覚でわかるでしょ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:23:24 ID:q8KW31on0
>>576
ああ、あれは愛があるよね
鐘ひとつは間違いなく相手を見極めて鳴らしてる
大体ふたつだけど、こいつならみんな納得だな、むしろ笑いになるな
ってとこでしか鐘ひとつは出ない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:23:36 ID:4Ui0bNGq0
>>571
ぬっこぬこにされるのに完成度云々は関係ないだろと
ねこ鍋は動画自体よりコメの完成度が高い動画だったな
おまえらどんだけ訓練されてんだと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:24:34 ID:d3e38VPL0
ズコー
は入れたりする。ごめん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:24:44 ID:7Ia3txfHO
>>564
なんかどうしても歌と打ち込みの敷居を同じように見せたいみたいだけど
マイクに向かって歌を録音するのと、画面上で操作して音の高さ長さを調節して歌ってるように聞こえさせるのは
後者の方が取っ付き易さを考えても敷居が高い

単に動画として最低限のものをあげるというラインではね


わかってると思うけど
質の良い物を追及するという話になれば限界はない
初心者の取っ付き易さでは歌ってみたの方が断然高い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:25:14 ID:6qEIqCKj0
>>573
ニコニコがそうだって言ってるんじゃなくて
3歳児が歌ってるだけの動画褒めるってのは自分的にはそういうノリだと思ったんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:26:20 ID:q8KW31on0
ようつべでwiiのボクシングを必死にやってる男の子の映像見たが
すげえ面白かったけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:27:53 ID:02iNF9XxO
>>582
2ch脳すぎる
あんた救いようがないな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:30:26 ID:VUVObScb0
>>581
自演騒動で叩かれまくって今やランキングに上ることもあまりない歌ってみたが
今でもよく投稿されることを考えるとやっぱとっつきやすいんだろうな
初めて投稿してみた、っていう人は大体カラオケになってるし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:34:35 ID:l583AxzrO
>>582
それはちょっと自分の価値観を前面に押し出しすぎかも
3歳児が歌ってるのを見て「微笑ましい、可愛らしい」って感じる人もきっといるだろうに
むやみに全否定したらいかんよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:34:45 ID:339M1rl10
ここは歌ってみたについても議論するところなのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:35:51 ID:5kYJUXbx0
歌ってみたは本来こっちな
てかメルトの時散々同じこと話し合ったのにって感じなんだが

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199493587/
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:36:04 ID:lLDCFWgr0
ボカロ系はスレチに割と寛容
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:37:12 ID:q8KW31on0
>>588
>散々同じこと話し合ったのにって感じなんだが

そのためのぎろかくです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:38:17 ID:d+nOaDTI0
>>587
ボーカロイド曲と歌ってみたのコラボの話がたまたまずっと続いてるだけ。
想定しているものが人それぞれで微妙にずれてる感じもするが。
そろそろ飽きてるだろうから別の話投下すれば食いつくと思うよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:38:21 ID:SUdWQgGz0
>>581
歌とオケのミックスにだって見知らぬソフトの操作は必要なんだぜ?
まあもちろん人にもよると思うが、
打ち込みアレルギーのある人が勝手に敷居高いと思い込んでるだけじゃねーのかなぁ

いや、もちろんちゃんと曲にしようと思ったら敷居跳ね上がるけどさ
適当に素人が歌録ってミックスするのと、適当に素人が打ち込むのと、
底辺のレベルは難易度的には一緒じゃない?

PCの前でただ気分よく歌うだけで歌ってみた動画ができあがるんなら、
そりゃ敷居低いと思うけど。

とっつき易さについては「簡単に見えるから」であって、実際は打ち込みも簡単なんだよ(最低限の底辺なら)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:41:55 ID:l583AxzrO
まあなんだかんだで「取っ付きやすいよ取っ付きにくいよ」は各々の主観的な部分によるところが多いから
そのくらいにしとかないとループになるぜきっと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:41:57 ID:hMEU176f0
ただマイクに向かって歌ってそのまんまってのなら歌ってみたのほうが手間かからないが、
人気のある歌い手は結構手間かけてると思うよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:42:34 ID:VUVObScb0
>>592
敷居が低そうに「見える」ってことでしょ
特にパソコン詳しくない人とかは打ち込みやってみよう!なんて気はしないでしょ
自分で歌った方が楽そうだな〜って
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:43:16 ID:v0BwriQR0
そこで出てきたのがVOCALOID
DTMにとっかかる切っ掛けになった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:44:27 ID:SUdWQgGz0
うむ申し訳ない、何が論点なのかよくわかんなくなってきたw

底辺の敷居の高さによって叩かれやすさは変わるって話なのか?

でも底辺の動画なんてぶっちゃけみんな見ないでしょ?
偶然目に入っちゃうのが腹立つのか?

「たまたま底辺の歌ってみたをしょっちゅう踏んでしまう」なんてことあり得ないと思うんだけど。
そもそも歌ってみたに興味ないのに、再生数低い歌ってみたをしょっちゅう踏むって、どんなマゾ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:46:18 ID:7Ia3txfHO
>>592
極論では確かに打ち込みだって適当にやれば完成するけど
そんな適当に作った打ち込みなんてうpされてないじゃん、正直

歌ってみたの方がはるかに楽だよ
動画にする手間は同じだし、打ち込みで波形編集ソフトが必要なのも同じ

打ち込みは、その敷居が跳ね上がった先に出来るものしかうpされてないのが現状
半端な打ち込みするくらいなら歌ったほうが簡単とも言える
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:46:35 ID:zY9A4aFrO
>>537
自分で下手だとわかってるのうpしてどんな反応が欲しいのかなとは思うな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:48:04 ID:SUdWQgGz0
>>598
んなこたない、素人がとりあえずうpしましたみたいなミクのアカペラ底辺動画、
大量に上がってるよ
興味ないからみんな知らないだけでさ

なんでみんな知らないかって言ったら、そもそも踏まないからでしょ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:50:55 ID:SUdWQgGz0
ちなみに素人がミク買って適当にうpしました、みたいな動画は
圧倒的に既存曲のコピーが多い
もちろんすげえロークオリティ

だから元アーティストファンから「ボーカロイドマジうぜえ」みたいなコメが残ってたりするわけよ

「初音ミク体験版」タグとか回ってみるといい


だから、どっちもどっちなんだよ
底辺が酷いのはさ

で、歌ってみたのアンチはわざわざ底辺動画を踏んで「ミックス下手!許せん」って言ってるのかなっていう疑問
たぶん、ほとんど踏んだこともないんじゃねぇ?(実際踏めば酷いのばっかりなのは事実だが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:53:22 ID:7Ia3txfHO
>>600
そのアカペラ底辺動画をつくるより
カラオケに合わせて歌を録音する方が敷居は低いんだよ

実際のところは
誰でも一度は自分の声をテープに録音したことがあるように歌ってみたは
そのレコーダーがPCに置き換わるだけだから
得体の知れないピアノ鍵盤が画面に出て来るソフトよりずっととっつきやすいんだよね

こればっかりはどうにもならない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:56:04 ID:q8KW31on0
なんつーか不毛な議論は見るのも参加するのも楽しいよな
深刻な話題でもないし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:56:41 ID:VUVObScb0
歌ってみたのアンチは、信者に対するアンチでもあるんじゃないか?
歌ってみたの信者はかなり特殊らしいから、それでアンチも増長する
歌ったやつも信者もうぜえ→新参も底辺も全部うぜえになってる気がする

>>603
楽しいw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:57:40 ID:SUdWQgGz0
>>602
平行線っぽいが、「気分的な敷居の低さ」についてはまったく異論はない
が、「得体の知れない波形編集画面」を乗り越えるのはけっこう手間だぜ

もちろん、クソみたいな荒らし動画であっても
面倒くさい画像編集やらエンコードやら(やってみりゃ別にどうってことないが)を
乗り越えてるわけで、それは良くも悪くも表現したいって欲求であって、
結論としてはクソもダイヤモンドも毎日大量にアップされるニコニコ動画は良いものだ

いつかはクソ動画作者もダイヤを磨き上げるかもしれない
今いる神々も、最初はクソしか作れなかったはずだ
たいていは、なんらかの批判を受けて乗り越えて成長しただろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:01:25 ID:XZrJJ9Ye0
>>603
わかるわーw不毛なことしゃべるなって言われる窮屈さがないこのスレ良いわw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:03:13 ID:hMEU176f0
底辺は、「歌ってみるの楽しいわー」「ミクいじるの楽しいわー」でうpするわけじゃん。
そこに敷居も何も無い気がする。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:05:38 ID:d3e38VPL0
つうか敷居の話をいくらしても
叩くことを正当化はできないと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:06:37 ID:li1FIFqR0
んまあ、クソな動画に「クソだな」とコメントしてくるのはいいと思う。
「ただクソを上げるな」ってのは
本人がクソと思ってない以上は余計なお世話だ。
悪かったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:07:50 ID:SUdWQgGz0
需要のない底辺動画を批判する意味がわからんのだよなぁ
まず、踏まないし見もしないはずだろ?と思う

これはわざわざミクの底辺動画見に来て「またボーカロイドかよ」みたいな人にも言えるがw
そんなに底辺歌ってみたって視界に入ってくるか?

アンチ○○ってのは、もう「そのカテゴリの存在自体が許せない人」みたいに思える
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:08:01 ID:7Ia3txfHO
>>605
打ち込みは、得体の知れないピアノ鍵盤に加えて得体の知れない波形編集画面にもお世話になる可能性は十分ある

当然、歌ってみただってPCの前で何の準備もなしに歌って
勝手に動画が生成されるほど生易しいもんじゃないのはわかってるよ
でもそれはどの動画も同じだし、そもそも動画をうpるだけでもエンコ周りの知識は必要なのは変わらない

総合的にみれば、歌うことより、打ち込みすることの方が一般的じゃないんだから
少なくとも打ち込みが敬遠されやすく歌ってみたよりとっつき辛い現実があり、その結果敷居が高くなってるのは確かだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:08:25 ID:d+nOaDTI0
レスあんまりないからそろそろ飽きてんのかと思ったけどそうでもないのかw
しかし本スレに窮屈さを感じてた奴って結構いるんだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:09:29 ID:SUdWQgGz0
>>611
うん、それはまあ完全同意だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:12:22 ID:7Ia3txfHO
>>613
ということで議論終了だな。
お疲れさまっす。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:16:43 ID:02iNF9XxO
敷居話でおわりかよw
底辺切り捨ての話だろほんとの議題はw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:16:47 ID:nxmALbTL0
なるほどなぁ。不毛な議論が楽しいって人もいるのかぁ。
そういう意味ではこのスレの存在意義があるね。
議論の得意でない俺みたいなのが本スレには多いんだと思う。
まぁ煽りとかでなくチラ裏なんで俺のことはスルーしてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:22:26 ID:GVkYk3Qk0
今帰宅した俺が亀レス
>>470
俺はそれに相当するし、今のところ歌ってみた系は全くと言ってもいいほど聞かない
労働厨でそこまで時間が裂けないと言うのもありますが

関係ないがここら辺にいる動機、
俺の場合は描いてみたとか名無しの才能を掘り起こした〜から始まった
このVOCALOID文化の発展と行く末を見たいと思ってるから
曲はついで の筈だったが今では考察の為に聞くようになっていたり
歌ってみた系のベクトルに発展して評価されていくようなら聞くようになるかもしれない
618:2008/01/18(金) 19:24:32 ID:zXRSksDn0
再うp再削除きました
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:25:46 ID:li1FIFqR0
ざまあ!
620:2008/01/18(金) 19:26:27 ID:zXRSksDn0
ってこっちのスレ人いないのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:26:38 ID:5kYJUXbx0
>>618

マジか・・・orz
何で今ランキングにある曲はスルーなんだw
622:2008/01/18(金) 19:26:47 ID:zXRSksDn0
>>619
愛してる!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:27:16 ID:rIiZRsjt0
>>618
はええw
本当にクリプトンならニコニコに張り付きすぎだろw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:28:03 ID:euzX5DsL0
個人じゃないのかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:28:07 ID:li1FIFqR0
>>622
ちんぽあらって出直せ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:28:17 ID:SUdWQgGz0
テニミュみたいになってきたなぁ>再うp削除

でも削除確定動画でも、ほとぼり冷めると運営も放置しがちになるよ
某アニメの全話上げとか、昔は瞬殺だったが最近は何万再生まで行っても放置されてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:28:18 ID:rIiZRsjt0
>>621 そりゃ私怨の成りすましだからでしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:28:18 ID:GVkYk3Qk0
>>618
確かに何個か終わってますね 再び権利者とか…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:01 ID:hMEU176f0
>>621
ホントだよなw どう見てもネギバイブのほうがやばい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:20 ID:Qd4sKiYm0
再うpの中で現時点で残ってるもの(参考までに
牛乳
ベジタリアン
続・既成事実
1LDK
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:49 ID:bScLp5tc0
なにが基準かわかんね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:51 ID:hMEU176f0
もうこうなったらzoomeにうpして反応見るとか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:29:56 ID:4Ui0bNGq0
私怨の成りすましじゃないかなあ
634:2008/01/18(金) 19:29:58 ID:zXRSksDn0
まぁ今さっき運営に問い合わせたよ。
さすがにアンチとか信者とか勘違いとか見てらんなくなってきた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:30:11 ID:li1FIFqR0
しかし、これはもう権利者側に
アウトのラインが何かしらあるってことだな。
教えてもらえんけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:30:48 ID:SUdWQgGz0
たぶん、「権利者」の手前、数日から数週間ぐらいは厳しく監視されるかもしれんねぇ
R-18もOKな動画サイトってどっかないのかな
シコシコ動画はなんか違うし

そこまで行けば「権利者」(クリかヤマハか声優事務所か知らんが)も
さすがにお目こぼししてくれるんじゃないかという気がする
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:31:19 ID:GVkYk3Qk0
デP曲以外にもいろいろと削除されているものあるらしいし
何らかの圧力が働き始めたのかもしれんね

妄想ですが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:31:27 ID:Qd4sKiYm0
続・既成事実が消された模様
この分だと他も消えそうだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:31:49 ID:3Hwxcvhf0
言論弾圧だな。
判断基準が曖昧なものを削除するとは酷すぎる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:32:22 ID:d+nOaDTI0
普通に想定できたこと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:32:26 ID:7pFBFkVr0
事態がまた動き出したか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:32:32 ID:5kYJUXbx0
>>634
とりあえずそれで様子見る方がいいかな
テンプレの返信がくる可能性高いけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:32:42 ID:SUdWQgGz0
権利者からニコニコ側に要請があったんなら、
やばいのは目に付いた端からだんだん消されてくかもしれんなぁ
どこがぎりぎりラインなのか
644:2008/01/18(金) 19:33:04 ID:zXRSksDn0
牛乳と1LDKが残ったらネタになるんだけどなー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:33:09 ID:339M1rl10
まあ削除されるだろうなとは思ってたけど早いな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:33:58 ID:3Hwxcvhf0
おいおいオリジナル曲は誰のモノだよ。
作者のモノだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:34:06 ID:02iNF9XxO
いきなり話かえるが
ボカロオリ曲一覧見ると、いかに一部の有名Pに人気が偏ってるかわかるんだよな
ボカラン入ったことない曲の一覧見ると惨状に笑える
一度ちゃんと統計分析してみたいもんだ
以上チラ裏
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:34:23 ID:MaH+XQyI0
むぅ、ライン引きが欲しい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:34:25 ID:KJgv8+xp0
正直エロより、牛乳の方がヤバイと個人的には思ってるんだけどな。
あれ、実際の商品名入ってる上にネガティブな扱いだから、
企業や団体からすりゃ即刻削除したいだろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:34:30 ID:bScLp5tc0
対応はええ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:34:42 ID:gA4WSqs80
>>639
現状ではまぁ、仕方ないで済ませられるところしか消えてないけど
バスト占いとかその辺まで消され始めたら危険信号だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:35:18 ID:d+nOaDTI0
相手は法律盾にしてるんだから見逃す可能性は低い。
諦めるか誰がどんな理由でやってるのか追及するかのどちらかしかないと思うが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:35:20 ID:07oFQkHs0
普通(?)に成りすましじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:35:52 ID:7pFBFkVr0
>>647
自分の好みの楽曲に辿り着く仕組みはそろそろ必要なのは確か
ランキングシステムだけだと上位に集中するのは仕方ないし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:00 ID:02iNF9XxO
ってうちこんでる間に新展開かw
俺空気嫁
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:08 ID:t7x7bHbR0
再丸上げじゃ同じ事の繰り返しだろうに。

そいえば、公式絵使うなという粘着をちらりと見たことあるなぁ。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:14 ID:XZrJJ9Ye0
ネギバイブが残ってる以上デpに対する私怨が関わってる可能性も全否定はできないと思う
あれも十分再生数多いし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:24 ID:Qd4sKiYm0
暫定版のほうは全部残ってるのな
やはり成りすましか・・・?
659:2008/01/18(金) 19:36:41 ID:zXRSksDn0
まぁしばらくはマイリスに再うpとかブチ込むの自重するわ。
flvあげたい人はもはや自己責任で好きにしてくださいとしか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:43 ID:li1FIFqR0
牛乳しか聞かないから他はどうでもいいけど、
音源、歌うソフトとして自由に使えないのはどうかと思うな。
それともミクの絵との同時使用がまずいのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:48 ID:m6+srtFA0
む、再うp削除か。
ニコの回答はテンプレだから、本格的にクリに聞いてみる必要がでてきたのかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:51 ID:SUdWQgGz0
しかし、漫画でも映画でもそうだが、明確なライン引きがないからこそ
隙間縫って微妙な表現が発達できる面もあるので
線引きができるとかえってこじれたりもする
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:36:56 ID:3Hwxcvhf0
このままだと、だれもオリジナル曲をうpしなくなるよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:37:39 ID:5kYJUXbx0
普通にアニメが削除された!!と違って
デP自体権利者の一人だからなぁ

削除理由はまあ何となくわかるけど
どこがどう動いたかは知りたい気もする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:37:43 ID:mrZubYz/0
>>661
メール送ってみようか迷う・・・。
デPがやらないっていうのなら自重するけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:37:48 ID:gA4WSqs80
>>660
ボカロの規約にエロいことに使っちゃダメってある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:00 ID:oe8WVoI60
>>661
まぁもちつけ、デP本人が回答を得てからだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:14 ID:SUdWQgGz0
>>660
しかし「公序良俗に反する歌詞の歌を歌わせて公開・配布禁止」という利用規約がある
たしかに曖昧なものではあるが、みんな「同意」をクリックしてインストールした以上はそこはしょうがないんじゃないか
ボーカル音源ってまた特殊なものだからなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:27 ID:m6+srtFA0
>>663
言いすぎ。
ボカロの規約知らない?公序良俗に反する歌詞を歌わせるのはNGだ

>>665
やるとしたらデP本人に任せるべき。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:34 ID:rIiZRsjt0
>>663
いや、それはないだろw
エロ歌うpらなきゃいいだけなんだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:37 ID:07oFQkHs0
クリには誰か送ったらしいがねぇ、どうなったんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:47 ID:bScLp5tc0
>>663
それはねーよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:38:54 ID:02iNF9XxO
>>663
それはない
674:2008/01/18(金) 19:39:21 ID:zXRSksDn0
もしかしてさ、今回の再うp削除って、
俺のマイリスのコメントに依存してるんじゃない?
http://www.nicovideo.jp/mylist/1075175/3390381
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:39:26 ID:hMEU176f0
>>663
ないない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:39:28 ID:lZqHvbDW0
昨日も居た釣りだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:39:30 ID:A2sMTPIy0
>663
それはちょっと
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:39:49 ID:li1FIFqR0
>>666
そうなのか。絵じゃなくて?

まあ声優の事務所との契約とかでもあるのかもしれない。
エロい歌詞は禁止にしますとか言う前提で
声優手配したとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:40:04 ID:bScLp5tc0
とりあえず外野が出張ってもしょうがない
デPが今問い合わせたみたいだからそれ待ってからだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:40:32 ID:d+nOaDTI0
第三者が聞いても答える義務はないだろうからな。
クリなら答えてくれそうだけど。
第三者的にはまだ今は本人に任せて様子を見る段階だと思うわ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:40:48 ID:oe8WVoI60
>>671
迷惑なヤツだなw
なんでニコ動で起こってることを、作者でもないヤツに説明しなきゃならんのだ。
ただでさえクリプトン忙しいのに…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:41:24 ID:rIiZRsjt0
>>674
今見てきて動画で声優ヲタが暴れててワロタ
声優ヲタの成りすまし説出てきたな
タイミング的にとかちの方
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:41:30 ID:hMEU176f0
>>678
公共良俗って曖昧な言葉だから、
俺がその言葉に抱いてるイメージからするとデPくらいならセーフなんだけどねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:41:41 ID:0qhvI2YR0
>>674
歌詞を「常識的に」解釈すると、まぁ妥当な線かもしれん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:41:57 ID:uBcYCrot0
あの程度の詞で公序陵辱に反するとは思えないな
成りすましの私怨に一票
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:42:19 ID:SUdWQgGz0
エロ抱き枕のときもそうだったが、基本的にクリは禁止とは言っていても
目立たない分にはスルーしてくれる

殿堂入りしていたデPだから、
他の関係各所(声優事務所やヤマハ)の目にとまってしまったのかもしれんなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:42:36 ID:rIiZRsjt0
>>678
ボカロの利用規約自体がエロ歌禁止になってる。MEIKOもそうだし。
だから声優うんぬんよりはヤマハの方かも
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:42:37 ID:mrZubYz/0
>>682
ボクのトカチにエロい歌詞うたわせるな!

かw 
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:42:42 ID:m6+srtFA0
>>685
見えない敵と勝手に闘うでない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:43:23 ID:bScLp5tc0
まあようは中田氏はダメで外だしはおktってところだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:43:57 ID:VUVObScb0
クリが動いたとしても仕方なくだろうなあ
問題はどこからつつかれたのかということ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:44:15 ID:Qd4sKiYm0
>>682
現場はどこだいw
693:2008/01/18(金) 19:44:23 ID:zXRSksDn0
ちゃんと避妊しなきゃね。勉強になりました
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:44:27 ID:SUdWQgGz0
ちょ、声優ファンとか勝手に敵認定して煽るなっての

好き嫌いは置いておいて、デPの一部の歌詞は強烈だよやっぱり
強烈でないのまで巻き添え削除されてるのはたしかだが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:45:25 ID:7pFBFkVr0
>>682
VOCALOIDは一部声優オタにも嫌われてるみたいだしな
人間いらないとかそういう発言に反発してるみたいだが……
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:45:39 ID:li1FIFqR0
>>687
エロゲの声優キャスティングするときに聞かれるんだよね
「隠語とかありますか」って
それによって扱いが変わる。

まあ隠語とは敷居は違うけど、エロは歌わせないって申し合わせは
あってもおかしくないかもしれない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:45:58 ID:rIiZRsjt0
>>692 1LDK
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:46:01 ID:0qhvI2YR0
>>693
ただ、「常識的な」解釈が絶対かというと、俺は、そうは思わない。
常識を入れずにテキスト通りに解釈するのが醍醐味だと思うのだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:46:04 ID:bScLp5tc0
>>693
問題はゴムつけてるのまで消されてることだけど
巻き添えだろうなー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:46:05 ID:5kYJUXbx0
>>693
誰がうまいことを(ry
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:46:12 ID:SUdWQgGz0
お前ら妙な妄想とか陰謀論に走りすぎるなよ・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:47:34 ID:07oFQkHs0
そういや思い出したんだが、削除ツールなくても、
「この動画は俺のだから消してくれ」って言えば消してくれるんだよな。

他のところで動画配信とかしてる奴が晒されて(まぁ痛い奴なんだが)、
「ニコニコは言ったら消してくれるよ」って言ってるのを聞いたことある。

結構簡単に消せるものなんじゃないだろうか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:48:31 ID:oe8WVoI60
>>695
人間いらない発言してるやつもアホだが、それをまともに受け取ってるような声優ヲタなんてたかが知れてるなw
ボカロ好きな声優ヲタなんていっぱいいるのに。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:48:59 ID:SUdWQgGz0
>>702
そんな簡単に消せるんならもっとガンガン消されてるんじゃない?
アンチの多い人気動画とかさ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:49:25 ID:5kYJUXbx0
牛乳、1LDK、ベジタリアンが残ってるなぁ
聞いて判別してるのだろうかw
706:2008/01/18(金) 19:49:29 ID:zXRSksDn0
まぁ削除問題に関しては、
あっちからきたメール・俺が送ったメールとか
全部テキストで保存してるから、収束したら全部発表するわ。

曲作りに戻ります〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:50:12 ID:GVkYk3Qk0
妄想するだけは自由だろw
暴走とかリアクションは本人以外起こさなければいいだけだし…

成りすましと言うより 動画情報の提供で
・性的表現の含まれる動画である
・暴力的表現が含まれる動画である
・残酷な表現が含まれる動画である

これらの意見を一定量以上届いたら…というオチかもしれない
複数垢か複数串か不明だが成りすましより可能性あるかも
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:50:19 ID:SUdWQgGz0
>>706
乙〜
運営に凸ってのは再うp削除の件なのかな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:50:35 ID:HGPZzvwT0
ボーカロイド以外をdisる流れと聞いて飛んできました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:51:12 ID:bScLp5tc0
>>706
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:51:19 ID:ONs/UAUV0
まー今回のはデPざまぁwwww
でいいだろ
公序良俗の基準があいまいとはいえグレーの部分を突っ走ってたわけだし
こっそりやる分にはいいけど、あんまり目立つなってことでしょ
有名Pがあれだけ堂々とエロ歌あげてしかも削除されない、んじゃ俺もってことになるしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:51:53 ID:SUdWQgGz0
>>709
残念、たった今終わったところだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:52:40 ID:a8gxvliQ0
ようつべの方はどーなの?
クリが動いたんなら、こっちも削除されるんじゃね?
じゃなきゃ、成りすましで粘着されてるか…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:53:16 ID:HGPZzvwT0
>>712
ふふふ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:53:27 ID:d+nOaDTI0
>>678
デP氏の作品とは関係なしで一般論をいえば、エロ絡みは結構怖い。ユーザーの
使い方次第では刑事罰喰らう可能性もゼロとはいえない。P2Pソフトの作者が
著作権法違反の幇助で捕まる時代だし。
だから企業としては予防線を張らざるを得ない。公序良俗はだめですよって。

それに声優や開発元との関係もあるだろうね。クリプトンもそれほど自由な判断は
できないんだと思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:53:29 ID:m6+srtFA0
どう見てもアウトなボカロ動画ってあったっけ?
ちょっと実証してみるわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:53:39 ID:Qd4sKiYm0
>>706
新作を楽しみにしてるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:00 ID:0qhvI2YR0
今日ランキングに入っている葱バイブ・ミク鍋・ミクさんのぱんつは健在
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:09 ID:euzX5DsL0
>>716
ご乱心は即消えたな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:30 ID:0qhvI2YR0
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:35 ID:5kYJUXbx0
>>716
すでに今日のランキングに3匹ほど活きのいいのが入ってやすぜ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:40 ID:SUdWQgGz0
>>716
実証って、クリにチクるとか?

やめとけ、やぶ蛇っつーか
その動画のうp主や楽しんでる閲覧者が
デPおよびそのファンと同じ思いをすることになるだろうに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:54:53 ID:hMEU176f0
>>716
葱バイブw あとはおちんちんランドくらいかなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:55:25 ID:lZqHvbDW0
>>719
ご乱心はボカロ関係なくやばかったからw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:56:14 ID:0qhvI2YR0
今日は、>>718の3本が工作で上がっている模様
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:56:29 ID:SUdWQgGz0
そういや3Dミクでエロいのあったが、
別に乳首とかは出てなかったけどやっぱ削除されてたな

技術はありそうなだけに何がやりたいのかわからん基地外風動画だった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:56:40 ID:Qd4sKiYm0
やるとしたら他のうp主に迷惑がかからないよう、自分で作るしかないな
そんなジェバンニみたいな真似できねえよorz
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:56:53 ID:rIiZRsjt0
そもそもランクインしてる方が無事な時点で私怨でしょ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:57:01 ID:a8gxvliQ0
ようつべの方は有るようだが…。どーなってんだ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6Wq7rmJKx2k

>>715
メイドさんロックンロール消してない運営が何を…とか思ったり。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:57:16 ID:5kYJUXbx0
自分で作ったので試せばおk
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:57:16 ID:07oFQkHs0
葱バイブは見てるほうもうp主も覚悟済みだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:58:15 ID:4Ui0bNGq0
【初音ミク】ウチのミクが壊れて、エロくてバカになっちゃったよ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1329614

これが10月から完全放置で54000再生も稼いでるというのに・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:58:30 ID:0qhvI2YR0
>>731
それが、偶然にも今朝、ミク鍋・ミクさんのぱんつと一緒にランクインされたと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:58:34 ID:a8gxvliQ0
あっ、スマン運営の判断じゃなくてクリの判断の事か。
クリが動いたんなら、ようつべ削除がされてないのがオカシイ。とか思ったりするんだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:59:33 ID:SUdWQgGz0
あの消され方は明らかにデP名指しだったと思うんだよな
「この人の作品のうち、やばい歌詞のを消してくれ」的な

たとえばエロ抱き枕はクリからNGが出たが、
コミケにはエロいミク同人やら何やら
いっぱい出てたわけだろ?
(そして「なんで抱き枕はアウトなのにそれらはセーフなんだ!」って騒いだやつもいなかった)

別にそれらはセーフだってわけじゃなくて、
規模的にひっそりだから見逃されてたわけで、
やっぱデPは有名すぎ、目立ちすぎ、愛されすぎたということじゃなかろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:01:30 ID:SUdWQgGz0
>>734
ニコニコでは消されてるけどつべでは残ってるとか、あるいは逆もたくさんあるし
海外サイトだってのもあるけど手続き上の違いがあるんじゃないか?

あるいはクリプトンなりにチクったか依頼したかしたやつ(ヤマハでも声優事務所でもチクり趣味の個人でもいいが)が、
「ニコニコ動画で」ってチクりかたしたのかもしれんし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:03:16 ID:5kYJUXbx0
とりあえず
デPの運営からの返信と
ついでに先走っちまった>>442の返信を

見えない敵妄想しながら待つ流れ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:03:22 ID:m6+srtFA0
>>732
んー思いっきりアウトですね。マジ怒りしないでって書いてあるから遊びで通報してみる
まずは普通にニコ規約違反でいってくる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:04:27 ID:Qd4sKiYm0
>>738
やめとけ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:04:27 ID:HGPZzvwT0
>>738
うわ、そういう事しちゃうの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:04:28 ID:ONs/UAUV0
あれが消されてないのに、なんでこっちは・・・というのはガキの理屈
スピード違反で捕まって、こんくらいみんなやってるだろ!とわめく運転手と同じだよ
運営削除か、ただの私怨かは知らんけど、
もともと消される要素があった、そして消された それだけのこと
文句を言うのは筋違いってもんだ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:05:12 ID:07oFQkHs0
>>738
正直あんまり意味のあることとは思えないけどな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:05:36 ID:0qhvI2YR0
>>738
それは自重したほうがいいと思うんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:05:41 ID:bScLp5tc0
>>738
試すなら自分で動画作ってうpして試せカス
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:06:16 ID:7pFBFkVr0
>>738
自分の動画でやれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:06:37 ID:m6+srtFA0
あまりにもストレートすぎて、投稿者も閲覧者も覚悟していると思ったのですが。
じゃあやめる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:07:26 ID:ONs/UAUV0
>>738の人気にshit!
これだからデP信者は始末におえねーな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:08:37 ID:Qd4sKiYm0
>>746
ストレートすぎるのは言うまでも無いが、他のうp主に迷惑かけるな。
万が一消されでもしたら「何故消されたし!」で泥沼化するだろうが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:09:41 ID:rIiZRsjt0
>>746
もし成りすましが犯人だとしたら、お前がやろうとしてた事と全く一緒だぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:09:45 ID:07oFQkHs0
>746
いや覚悟はしてるんだろうけど、
もし削除されたからといって
えられる情報はあんまりないんじゃないかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:11:03 ID:li1FIFqR0
ミクは処女にきまってんだろ、作者が悪い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:11:06 ID:GVkYk3Qk0
簡単に消せる ということの立証
代償は動画一つと動画うp及び動画ファンの士気

天秤にかけるとデメリット多すぎだね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:11:10 ID:oe8WVoI60
>>749
通報と権利者なりすましは別物だ、お前も落ち着け。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:11:20 ID:5kYJUXbx0
なりすましの可能性が高まるだけで
ほんとの権利者削除なのか判断つかないのは変わらんしなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:11:54 ID:0qhvI2YR0
>>751
書いてなかったがsage進行でいってくれるとありがたい
756:2008/01/18(金) 20:12:08 ID:zXRSksDn0
>>751
はげどー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:12:31 ID:li1FIFqR0
あほか、アンチの手段として成りすましが容易なら
みんなやるわ!
消しまくり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:03 ID:GVkYk3Qk0
>>756
曲作りに集中できないっすかwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:10 ID:m6+srtFA0
>>749
いやいや。一般利用者の通報フォーム。

身勝手ですみませんでした。じゃあこの話題終了。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:36 ID:rIiZRsjt0
>>756 だから百合の歌作ったのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:45 ID:d+57WBg+0
やべー、デPアンチとして一言言い忘れてた

デPざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:47 ID:07oFQkHs0
つーか曲つくり云々よりライブとか練習しなくていいのか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:14:11 ID:5kYJUXbx0
>>756
今更だがマイリスのコメントに吹いたwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:14:19 ID:li1FIFqR0
>>756
ちんこかんでしね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:14:22 ID:rIiZRsjt0
>>753>>759 あ、ごめん。勘違い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:14:53 ID:Qd4sKiYm0
とりあえず削除は落ち着いたのか・・・?
現在残っているもの
牛乳
ベジタリアン
1LDK
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:15:38 ID:gA4WSqs80
いや、処女で百合じゃ奥の壁はダメだろw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:16:05 ID:bScLp5tc0
>>756
IDが某カワ○キ製バイクみたいでいいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:16:10 ID:0qhvI2YR0
>>764
えと、メール欄にsageと入れていただければsage進行にできますので。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:16:36 ID:Q/OT3A6Y0
>>756 まだいたかww
まぁ、自分で代理うpしときながら、たぶん今日の夕方には消されるだろうなとは思ってたww

ちなみに非公開で残しておいた続・既成事実は消されてなかった件www


今回の件もネタにしちまえwwただし大人な態度でなwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:16:41 ID:1LxCmej00
どうでもいいけど、マリオシーケンサ系もっと作ってくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:17:12 ID:li1FIFqR0
>>769
下げ進行……















にするつもりはまったくございません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:17:17 ID:5kYJUXbx0
おのれ・・・今回はちゃっかり牛乳残すだなんて・・・
ますます削除基準が曖昧じゃねーか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:18:59 ID:GjK3ixwK0
>>767
いや、膜は指くらいじゃ破れないものだぞ。

しかし、再UP削除というのは確実にデP狙い撃ちだな。
ランキング入ってるのが消されてないのを考えると、公序良俗に反する曲を「仕事」として削除要請している訳ではなさそうだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:19:38 ID:i9TqW34f0
>>756
デP2ch嫌いじゃなかったっけ?
こっちは2ch臭が本スレより強くなると思うから気をつけろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:19:53 ID:HGPZzvwT0
>>772
これもアゲサゲ動画の影響か…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:21:53 ID:0qhvI2YR0
>>772
そういや、ニコ動のコメント欄でsageコマンドって使わないなぁ。。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:22:53 ID:XZrJJ9Ye0
>>766
今回は歌詞的にセーフなものは残ったな。歌詞というか単語か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:24:40 ID:ONs/UAUV0
>>756
さっさと曲作れよカス
次は真面目なの頼むぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:25:19 ID:7pFBFkVr0
>>778
このスレ見て対応したみたいな残し方がいろんな意味で嫌だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:26:14 ID:mrZubYz/0
>>780
実際そうだろうな。嫌な感じだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:28:08 ID:HGPZzvwT0
もし見てたら、書き込んでるのかもねー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:28:10 ID:GoC6OkCE0
粘着アンチがデP狙ってるっぽくて不気味だなぁ
マイリスト辿って消してるなんて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:28:31 ID:rIiZRsjt0
>>783
ますます私怨の可能性高いな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:29:28 ID:07oFQkHs0
確かに。マイリスト辿るなんて相当な粘着だわな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:30:23 ID:Q/OT3A6Y0
そういやデpは肝心の自分用にflvファイル確保したんだろうか?ww
つい気になってしまうww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:32:11 ID:vcxiVv2Q0
うわーいデPざまあw
まともな曲だけつくってろ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:32:21 ID:vwPFvpMXO
正直な話最近のデPの歌はマンネリ臭が凄いので既成事実と私は人間じゃないから残してさえくれたら後はどうでもいいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:33:29 ID:7pFBFkVr0
Wikipedia削除騒動を思い出すな
あれもライセンスやら著作権がどうやら
ややこしい話だった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:33:33 ID:Qd4sKiYm0
ところで、いつだったか組曲が削除されて復旧したことがあったよな
あのときはなんで復旧したんだっけ?

今回の件が成りすましであれば、もしかしたら復旧できるかもとか浅はかな期待をしてるんだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:34:18 ID:fgUGs/Cr0
とりあえず白ぱん派は無実だからな!そんな卑怯なことはシネェ!
きっとしまぱんに傾倒したことにお怒りになられた大自然の摂理に違いない
あとKAITOかわずにJAMバンドにはしったことも原因の一つだな

これからは改心して白ぱん派か白と白の縞ぱんにすれば大丈夫だと思うよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:34:21 ID:GoC6OkCE0
>>785
アイマスでも私怨っぽいの度々あったよね
そーゆー時はいったんタグ消して潜ったり工夫してた希ガス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:16 ID:0qhvI2YR0
>>791
誤爆?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:18 ID:GVkYk3Qk0
組曲は運営削除で運営側のミスだったらしい
それに対し、今回のデPの件は権利者削除なので
理由は不明だが運営の判断よりは何らかの根拠が伴っているはず
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:42 ID:GVkYk3Qk0
>>791
パンツスレに帰れ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:37:38 ID:TJBtJGiu0
前に欲しいって書いた、ワPの「それから」
誰かが再うpしてくれてるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2067202
どなたか知らないがありがとう

別に俺の為にうpしたわけじゃないだろうけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:37:41 ID:d+nOaDTI0
権利者削除の仕組みが不透明だから何とも言えないところが多いんだよな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:37:44 ID:Qd4sKiYm0
>>794
サンクス。みじけえ夢だったな……
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:38:21 ID:GoC6OkCE0
>>794
運営は権利者を名乗る者からの削除申請が有ったらサクサク消してるっぽいからなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:38:27 ID:TJBtJGiu0
>>796
ああ、また誤爆
本スレに貼るつもりが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:38:47 ID:muyR56330
流れ豚切って悪いけど、本スレでやれ>でp
コテpと馴れ合うスレはそっちで。
つか、どうでもいい一言レスウゼーっての。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:39:32 ID:vwPFvpMXO
>>790
たとえ成りすましだったとしてもデpの歌が規約に触れている以上
クリプトンの口から違いますよとは言えないわけだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:40:31 ID:ngGcR0OW0
うわ、デP消されちゃったのか
クリに問い合わせてる人もいたみたいだけど返答きたんだろうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:41:16 ID:4Ui0bNGq0
まあセウトな歌つくっといて栗にケツ持ちさせようとするのは
何かの嫌がらせみたいに見えないこともないな
805791:2008/01/18(金) 20:42:01 ID:fgUGs/Cr0
ごめん
ぱんつすれにすごすご帰ります・・・
最近白ぱんへの風当たりがつよくってね(´ω`)・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:42:42 ID:GVkYk3Qk0
>>805
パンツの話題しなければおk
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:42:45 ID:8v5AW35U0
作った本人も黒と解って作ってる動画を消去した不服申し立てというのも変な話だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:42:55 ID:07oFQkHs0
>>802
「今まで削除要請をしたことがあるかどうか」
ぐらいは知りたいけどな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:43:12 ID:GoC6OkCE0
>>802
別にクリはあの歌にOK宣言しなくてもいい
削除妖精は出してないって言えば良いだけ
歌を特定する必要は無し


そういえば削除妖精がどっかに居たよね、可愛いのがw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:45:35 ID:a8gxvliQ0
>>774
仕事として徹底的にやるなら、ようつべを消さないのがオカシイんだよな…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:45:50 ID:v1XXhfH00
>>805
だからいったろう、ぱんつはみえないからいいんだ。スレの外ではしまっとけ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:47:52 ID:ngGcR0OW0
暫定版が全く削除されないのは何でなんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:47:54 ID:VoT11TS/0
>>716
つ「ちんこ音頭」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:50:38 ID:vwPFvpMXO
>>809
第三者がこの動画はアウトですよとクリプトンにメールしたなら
クリプトンは企業として対応せざるを得ない、メールされなきゃ放置
こんな所だと予想
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:52:38 ID:ngGcR0OW0
今回は1LDKと牛乳とベジタリアンはセーフってことなのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:52:44 ID:v1XXhfH00
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:55:14 ID:07oFQkHs0
デPから問い合わせた場合、
どうしても個別の案件の話しになってしまうから、
逆に第三者が「ニコニコに削除要請をしたことはありますか?」という聞き方を
した方が良いのかもな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:57:05 ID:GjK3ixwK0
>>817
それ、今日の朝やってみた(>>442)
今のところ返事は無し。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:58:18 ID:HGPZzvwT0
聞かぬが花、だと思うがね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:00:53 ID:5iQvTfN+0
>>812
別リストだからそっちは見てないんだろ

クリだかフロンティアワークスだか誰かはシランが
生き残ったのもあることからNGかどうかはちゃんと動画見て確認してるだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:02:53 ID:MF4aLq5e0
マイリストに入ってるのは1LDKだけだから気付かなかったけど、また削除来たのか
これって9割がた偽権利者だと思うんだけどねぇ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:04:50 ID:GoC6OkCE0
>>816
そうそれ!! 可愛いよね、女の子かな男の子かな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:08:21 ID:0qhvI2YR0
>>822
こんな可愛い子が女の子のはずがない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:09:04 ID:hMEU176f0
>>816
レンかと思ったw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:11:04 ID:GI0KVu/X0
デP曲は曲で直接ちんこと言ってるわけでもマンコと言ってるわけでもないんだから
これが削除されるって言ったら言い掛りでなんでも削除できちゃうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:12:53 ID:aqFnKpZH0
今北
わPもデPみたいに騙り権利者削除があったみたいね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:14:12 ID:hMEU176f0
おちんちん、ちんぽこ、まんこ、これらが出てくる曲も知ってるんだが無事に残ってるしなあw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:17:25 ID:GVkYk3Qk0
病気Pの歌複数とか他、ボカランで大人の事情全部危ないじゃんかwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:17:39 ID:0qhvI2YR0
俺が思うに、デPの作品は「下品じゃないけどエロは感じる」。 エロの程度は作品によるが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:19:05 ID:gA4WSqs80
ぶっちゃけ、デPの場合は歌詞云々より見せしめって感じな気がする
エロ系じゃ第一人者だし、とりあえず頭たたいときゃ他のも黙るだろみたいな感じで
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:20:40 ID:GI0KVu/X0
見せしめなら今ランクインしてる葱バイブ消せよwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:22:25 ID:d4HgjutH0
なんかまた聖戦みたいな流れになってんのかよ
隔離の意味ねーじゃん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:22:54 ID:hMEU176f0
いや、なってないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:23:08 ID:beIHpWep0
この程度でエロって・・・・
お子様避けにR-18タグはつけといた方が無難かもしれないが、大人なら公序良俗云々って言うほどのものじゃないだろ。
835無気力P:2008/01/18(金) 21:23:46 ID:H072zD9Y0
>>727
いちおう昨日ひさしぶりにやるき出して
それっぽい動画を曲も絵もオリジナルで作ってみたけど・・・
誰にも迷惑かけてないよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:23:52 ID:aqFnKpZH0
自分はわPが権利者を名乗るものによって消されたという話を聞いて
デPの場合でも権利者を名乗るものの犯行なんじゃないかと思った。

ボカロ使いで目立つ動画を削除して行ってるんじゃないかと。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:24:10 ID:gA4WSqs80
>>831
知名度とうp速度が違うやん
葱バイブなんてそれこそアングラ的存在で全然話題に出てこなかったぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:24:27 ID:hMEU176f0
「ハメて〜ハメて〜穴に穴にそうハメて〜」って曲が8時台の番組に普通に流れてたくらいだからなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:25:41 ID:ngGcR0OW0
>>835
クリプトンとYAMAHAと声あててる人とミクを好きな人に迷惑が・・・
840無気力P:2008/01/18(金) 21:28:43 ID:H072zD9Y0
デPの曲はふつうにサザン程度のエロさで、
あの程度で目くじら立てるようなことではないと
わたしは思うけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:30:25 ID:Q/Hy2KaK0
>>840
サザンのギリギリな歌をハロプロ未成年がゴールデンタイムに
歌番組で歌っておkと思うならいいんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:31:03 ID:GI0KVu/X0
未成年がゴールデンタイムに歌える曲じゃないと削除されるってどんだけー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:31:19 ID:hMEU176f0
週刊誌みたいな♪エッチをしたいけど♪
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:31:52 ID:7FBdB67P0
単にサザン程度のエロさでも駄目ですってことだろ
845無気力P:2008/01/18(金) 21:33:20 ID:H072zD9Y0
TMレボリューションの「中に出させて」も
ふつうにNHKで放送されたし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:33:33 ID:QhL6TSur0
俺も騙り通報の線が濃厚だと思うな
まぁまだ結論を出すには早いが

ところで、もし仮にクリプトンからの申し立てで削除されたんだとしたら
お前らクリプトンを叩く?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:33:50 ID:VoT11TS/0
>>841
おにゃん子クラブ系は激しくNGなわけだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:34:11 ID:Q/Hy2KaK0
クリプトンが放送できるかどうかを基準にって話が出てるんだから
曲だってその基準だろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:35:38 ID:hMEU176f0
ハロプロにもエロい曲は結構あるよ。さすがに中に出してとは言わないけどw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:36:03 ID:GI0KVu/X0
>>846
ただ失望するだけだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:36:28 ID:SUdWQgGz0
なんで失望すんのさ
まあ個人の勝手だが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:36:33 ID:GVkYk3Qk0
>>846
クリプトンなら仕方が無いな で一切叩かない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:37:35 ID:nQbDJtt/0
>>805はシンPかな?w
ログさらってなんとか把握して北

権利者削除で、その権利者って誰よ
ってとこがデP曲削除の今の問題点でいいのかな?
854投票受付中:2008/01/18(金) 21:38:23 ID:mrZubYz/0
すいません、空気読まずにCMします。
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1200577490/l50#tag89
ボーカロイドの神調教曲を選ぶ投票やってます。締め切りまであと2時間半。
もしよろしければ一票お願いします〜。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:38:23 ID:GI0KVu/X0
>>851
クリプトンもそこらの著作権ゴロと変わらんのかってことだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:38:30 ID:ONs/UAUV0
どーせ騙りだろ
つーかおまいらいつまでこんなくだらん話題ひっぱってんの
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:39:33 ID:SUdWQgGz0
>>855
意味不明
どこがどのように?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:39:50 ID:li1FIFqR0
>>854
うるせーよ
どうせ俺が入るわけじゃないんだからかんけーねー!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:40:24 ID:Q/OT3A6Y0
>>854 あとで投票逝くぜ〜
選挙の投票一度も行ったことがないオレがなww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:40:32 ID:d4HgjutH0
>>858
荒らしに来いってお誘いじゃね?行って来いよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:40:35 ID:rIiZRsjt0
>>855 それとは違うだろ。規約違反なんだから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:41:11 ID:0qhvI2YR0
>>856
まぁ、パンツスレがあれだけ伸びるくらいだからな。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:42:09 ID:GoC6OkCE0
>>846
そんな事になったらミクが歌でクリを叩くんじゃね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:42:32 ID:hMEU176f0
とりあえずデPの曲が公共良俗に反してると判断されたら悲しいね。
めずらしいもの〜とかも。俺には単なるユーモアでしかないように見える
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:43:19 ID:beIHpWep0
>846
叩きたくない。
だが、クロイツェルソナタの演奏を禁止したバイオリンメーカーが有ったら教えて欲しい。
866投票受付中:2008/01/18(金) 21:43:52 ID:mrZubYz/0
>>859
すいません、よろしくお願いします。
一応、初心者向けに「とりあえずコレは聞いて欲しい」
ってのをざっくりピックアップする企画なんで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:44:43 ID:d+nOaDTI0
>>846
叩かんし失望もしないな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:03 ID:VoT11TS/0
性表現であの程度でNGなら
「おかあさん、今日人を殺しました」
とか歌うと、利用許諾取り消しレベルだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:42 ID:li1FIFqR0
>>864
公序良俗に反しまくりじゃねーか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:51 ID:ngGcR0OW0
今回の削除の仕方ならまぁ基準はわかるかなと思うけど
クリプトンの要請なら一言欲しかったなと思う
でも枕カバーの件も栗から出たんじゃなくてサークル側から出た話だったし
何も言わずに削除要請ってこともありえるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:46:41 ID:SUdWQgGz0
変な歌詞禁止の規約はMEIKOやKAITOにもある
合成音声は「歌詞と声」だから、他の楽器と同じ扱いはできないだろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:47:18 ID:jwbK9fhL0
>>846
叩く意味がどこに?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:47:21 ID:d4HgjutH0
なんか栗の今までの対応が異例だったとは思わんのか
ださなくて当たり前だろ?ジブリやエイベックスが出すか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:48:12 ID:4Ui0bNGq0
おまえらクリプトンから削除以来確定したのかと
875無気力P:2008/01/18(金) 21:48:35 ID:H072zD9Y0
ものを作る人を問答無用で排除するのは
いままでのクリプトンのやりかたとは違うと思うし
やっぱり問題は「権利者」が誰でどのような目的て削除したかを
つきとめてからだと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:49:51 ID:d4HgjutH0
デPが問い合わせてるんだろ
それ待ってればいいだろ野次馬なんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:50:46 ID:SUdWQgGz0
サザンやおニャン子のエロ歌詞を引き合いに出して
「だからデPもセーフ」って言ってるのはさすがに理解できないんだが、
これはもう根本的に感覚が違うと思うので議論はしないけど、
ちょっとさすがにそういう声多すぎなので1意見として表明しとく

好きとか嫌いとかの話じゃなくて、
既成事実や私は人間じゃないからが放送に乗っかると思うか?
だからこそのデッドボールPであり、それが彼の無二にして突出した部分でもあり

別にちんことかまんことか単語レベルじゃないだろ表現ってのはさ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:51:04 ID:MF4aLq5e0
>>865
一応ミクのキャラソンだから状況は違うけど、それでも本当に栗削除だったら
バカだなって思うな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:51:10 ID:d+nOaDTI0
>>874
仮に、の話だろ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:51:24 ID:GoC6OkCE0
>>874
明日に人類滅亡するとしたらどうする? って仮定と同レベルの会話だしw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:52:52 ID:ONs/UAUV0
デP信者はガキしかいないの?
無気力PとかシンPのつまらん煽り文とかさ…
あれが消されてないのに、あれはOKなのに
そんなガキ理論ふりかざして正義ぶってるだけ
恥ずかしくないんすか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:53:15 ID:GVkYk3Qk0
作品の最近投下速度遅いからって暇つぶしの議論増えたな(´・ω・`)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:53:36 ID:MaH+XQyI0
放送禁止用語・放送禁止の曲
http://piza.2ch.net/tv/kako/966/966059243.html

けっこーヲイヲイってな理由で禁止なのもあるのなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:53:42 ID:SUdWQgGz0
>>875
エロ抱き枕の件だってあるだろ

規約違反が問題なのだとしたら、それはやっぱり仕方ないこと
それに、ボーカロイドの規約が複雑なのは
YAMAHAや声優事務所との関係があるからだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:53:55 ID:GI0KVu/X0
>>877
需要があるなら乗るんじゃねえの?
デP曲にそんな需要ないけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:55:16 ID:li1FIFqR0
>>881
交通違反で切符切られたやつがよく言うよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:57:23 ID:ngGcR0OW0
暫定版はマイリスト違うから削除してませんってのも変な話だな
デPタグで検索したら出てくるのに
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:57:24 ID:SUdWQgGz0
>あれが消されてないのに、あれはOKなのに

これは本当にナンセンスだと思う
エロ抱き枕NGの件で激怒してたやつが当時本スレにもいたが
(わPも「規制」って一点について怒ってたな)
「他のエロ同人はなんでクレームつかないの?不公平だろ」ってやつがいたら
そいつはガキ扱い・アホ扱いされたと思う

デPが好きなのはわかるが、周辺の人らが感情的すぎる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:57:58 ID:aqFnKpZH0
今回は騙りだと思うけどねぇ・・・
ファンも多いがそれだけにアンチも多いボカロだし
その中で特に目立ってたデPやワPが(特に狙いやすい理由があったということもあったろうし)
ターゲットにされただけで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:59:42 ID:GjK3ixwK0
>>884
エロ抱き枕の件は警告と反対表明ありだったからな。
今回は突然無警告で削除理由の表明すら無く、一定の影響力のある動画を削除したという事から、
クリプトン「らしくない」点が見られる。

削除や抗議基準、意思が表明されない形での表現活動規制は憶測と萎縮を生むと理解できない会社でも無いだろうし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:00:51 ID:li1FIFqR0
要請した権利者が
クリプトンであってほしくないってバイアスかかりまくりだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:01:14 ID:hMEU176f0
>>877
乗せる気になれば案外乗っちゃうと思うが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:01:30 ID:Nru1iMe/0
>>881
釣り餌が腐ってますよ?w
もっと新鮮なのヨロ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:02:24 ID:GjK3ixwK0
ニコニコも権利者削除の場合、youtubeのようにどこの要請かをハッキリ書いてくれればいいんだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:02:48 ID:07oFQkHs0
エロ系のミク動画がランキングに上がってる(古い動画だし工作だろう)
のも今回の件と関係あるのかねぇ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:04:10 ID:VoT11TS/0
>>877
歌を作る側としては、線引きは重要な課題なんだよ。
サザンやおニャン子レベルが許されるなら
それなりにやりようがある。
現在の一般手にいう公序良俗の範囲にあれが許容されてるから
CDとして一般売りもできるし、テレビやラジオで放送もできる。
作詞もそれなりを目指して作詞できる。

まだVOCALOIDの使い手がそれほど沢山いない状態で
元々、それを中心に作る人が多くない猥歌を高いレベルで
つくるデPが輝くのは当然のことなのだが、
世間一般には、あの程度の猥歌はあふれてるぞ
黒田節なんて、NHKで歌われたことが過去にあったしな(笑
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:05:14 ID:hW4oRUdh0
何この馴れ合い
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:05:59 ID:SUdWQgGz0
>>892
うん、そう思ってるわけだろ
だから「根本的に感覚が違う」と書いた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:07:55 ID:vI0iDgd40
途中から来たのでよくわからないけど、問題なのは結局エロいから消されたにしろ
なぜかデPのだけ狙いすまして消されてるからきなくさいってことでいいのかね。
今日のランキングも、今朝工作であげられて速攻消されて良さそうなものが
残ったままだしw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:08:37 ID:ONs/UAUV0
>>888
んだね。デP自身はそのへんわきまえてる(と思われる)のに残念なことだ

俺は100%騙りだと思うけど別にクリが削除要請だしたのだとしても驚かないし、叩きもしない
規約の問題もあるし、いたしかたない部分もあるだろう
なのに信者達はクリ氏ね、ふざけるなとなるわけだ
今頃デP本人は頭抱えてるんじゃないの?取り巻きの低レベルっぷりに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:09:00 ID:d4HgjutH0
らしくない、あってほしくない、そればっかこだわってると
またシャドーボクシングになるんだぜ
デPが問い合わせたのも空回りしてるの見かねてだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:09:45 ID:SUdWQgGz0
>>896
>世間一般には、あの程度の猥歌はあふれてるぞ

デPの歌詞と世間のエロソングが明らかに根本的に違う、というのがおれの感覚
みんなが「同じじゃん」って言ってることに対する違和感の表明だよ

その一線というのは曖昧だが、濡れ場のある映画やおっぱいがテレビに映ることはあっても
本格的エロを流したら抗議殺到する
「同じおっぱいじゃん」みたいな反論は、どうも感覚的に違うとしか言いようがない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:09:45 ID:hW4oRUdh0
>>900
ほら、次スレたててこい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:10:18 ID:vcxiVv2Q0
線引きはクリプトンが決めるんじゃないの
規約も曖昧な表現にしてるんだろうし
放送や出版の自主規制も会社によって違うからなんとも
昔はよくても今ダメなんてよくあるじゃない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:10:59 ID:hW4oRUdh0
>>904
栗のblogのコメント欄に突撃すりゃ一発でわかるんじゃねえかなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:11:24 ID:v1XXhfH00
定期的に持ち上がる「クリが削除妖精送ったとしたら?」は何なの?ネル?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:11:35 ID:rIiZRsjt0
>>896
だからその、他に猥歌が溢れてるのにデPの曲が駄目なのはおかしいって
発想が間違ってるって皆言ってるんだろうが

それは完全にスピード違反で切符切られた人間の言い訳だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:11:57 ID:GVkYk3Qk0
ぶっちゃけ 問い合わせると言ったのが嘘でも納得するね俺は
暴走する信者を抑えるのはそれなりに効果があると思う

自重しないという風潮になってからはよく暴走するようになったねぇwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:12:34 ID:GjK3ixwK0
>>877
もしサザンが「既成事実」を作ってヒットしたなら、乗るだろ。
ボディ・スペシャル IIとか、「大事な処に Kiss Me Please」「俺もこぼれちゃう」「萎えちゃう」等エロい隠喩バリバリだしな。
デPのも直接的な単語を使わず、隠喩使用の歌詞だし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:12:42 ID:BhPDSHc/0
てゆーかデPって永久に続く五線譜で満足しちゃってる感がありすぎるんだが。

>>905
企業の公式blogで聞いたら駄目というしかないと思うんだが・・・デPの顔を立てて穏便にすませようという気はない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:13:00 ID:hMEU176f0
>>902
いや、サザンあたりを濡れ場のある映画に例えるのは無理がある気がする。
あれは本格的エロだよw

てか、別にデPの曲は問題ないだろ派=デP信者だと思ってる限り話は平行線だよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:19 ID:d3e38VPL0
単にニコ動のほうがテレビより基準が厳しいってだけのことだな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:20 ID:hW4oRUdh0
>>910
穏便に済まそうとしても暴れまくってる奴いるだろwww
それなら一旦何もかも燃え落ちるくらい暴れさせたほうが後々いいだろwwww
お前は今の状態に蓋をして見ない振りをしようってか?ww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:23 ID:GoC6OkCE0
  |〃 
  |ノハo、、
  |ヮ‘リ ):))  『 >>896 』
  |と/ ((
  |∪
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:32 ID:d4HgjutH0
問題ないだろと思うのは聴いてる俺達の意見であって
判断するのは削除する側だし
基準決めようったってわかんねえんじゃねえの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:08 ID:GoC6OkCE0
誤爆した
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:50 ID:0qhvI2YR0
>>911
「そういうことにしたい」だけなのでは?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:55 ID:bBvrowWc0
ID:hW4oRUdh0
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:07 ID:MaH+XQyI0
おーい、防火ロイド連れてこい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:13 ID:ngGcR0OW0
mozaicみたいにはっきりしてたらわかりやすいのにな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:30 ID:a8gxvliQ0
ようつべが削除されてないから憶測を呼んでるんだよ。
ようつべも削除されてたら、ハッキリクリが動いたと分かるけどな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:50 ID:muyR56330
エロ抱き枕の件を例に出す奴は(同人でも曲でも)、
製作者がクリプトンに「わざわざ」公認して下さいって問い合わせた
のを踏まえてるのかねぇ
公認してくれって問い合わせたらエロい物は
全部アウトに決まってるだろうに

問い合わせないから黙認されてる、常識だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:52 ID:4MyMIcqV0
ホントに権利者からだったら別に良いんだけどね
この曲はアウトだったんだなぁアハハで終わり
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:17:13 ID:ngGcR0OW0
昨日のID:hW4oRUdh0はまだ頑張ってたのかw
もうこのスレのマスコットになれよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:17:25 ID:4Ui0bNGq0
一日IDも変えずhW4oRUdh0も律儀な電波だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:17:27 ID:rIiZRsjt0
>>922 抱き枕も問い合わせたの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:17:30 ID:QhL6TSur0
このスレってぶっちゃけ ID:hW4oRUdh を隔離するためのスレなんじゃねーのか?w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:10 ID:aqFnKpZH0
さっきから自分しか話題にしていないが
デP権利者削除の影でひっそりと権利者削除されてるワPのことも思い出してあげてください・・・

権利者削除に関してはワPの方が既に一発食らっててそのときとの対応の違いから
騙りである可能性が高いと思ってるみたいですよ。
このスレではその可能性は考えちゃいけないのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:10 ID:d4HgjutH0
900立てないんだったら代理するぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:30 ID:hMEU176f0
>>917
少なくとも俺は違うなw
メルトも歌ってみたもみくみくも特に好きじゃないけど、色々騒動があった時はずっと擁護側にいたし、
今回もそんな感じ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:41 ID:ONs/UAUV0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:18:44 ID:hW4oRUdh0
IDを変えるって発想がわからん。言いたいことを言うのに別にID変えて工作する必要ねーじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:19:22 ID:hW4oRUdh0
>>931
ご苦労
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:19:32 ID:nln61Z5Z0
>>902
「私は人間じゃないから」は少なくとも本格的なエロではないな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:19:45 ID:muyR56330
>>926
そのとおり。エロ抱き枕製作者がわざわざ公認してくれと問い合わせた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:20:00 ID:BhPDSHc/0
企業対応としておkとは絶対に言えないのにわざわざ突撃して
デPの逃げ道をわざわざ塞ぎたがる奴の考えが良く分からん
デPが嫌いなら突撃もいいと思うんだがな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:20:08 ID:bScLp5tc0
>>927
よく気づいたな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:20:58 ID:GjK3ixwK0
>>907
>だからその、他に猥歌が溢れてるのにデPの曲が駄目なのはおかしい

そういう趣旨の話ではないだろう。
まず、事実としてデPの歌詞程度のエロなら世に溢れていて、公共の電波に乗っている。という事の確認をしているだけかと。

それにスピード違反は明確に基準が示され、その判断を行った者もハッキリしている。
つまり「本当にアウト」とハッキリ解るようになっている。
しかし、今回の件は「基準」がハッキリしない上に、本当にクリプトンが判断を行ったのかさえ疑わしい。
そこから考えると「本当にあの歌詞程度でクリプトンが抗議の為に動くか?」という話になってくるのだと思うぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:00 ID:rIiZRsjt0
>>935
マジか。格ゲーの方はわざわざ問い合わせた阿呆がいるってのは知ってたが、
抱き枕まで問い合わせたんかい。公認されると本気で思ってたのだろうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:13 ID:GVkYk3Qk0
>>928
わPの時は権利者も特定できたということもあるが
相手側が特殊だったようなきもする
オリジナルということで権利者は絞られているはずであり、
騙りと思ってる人が多いようだが情報が少ない現時点でどうにもいえんよ

他に似た曲でもこの世に存在するなら話は別だが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:17 ID:d3e38VPL0
>>934
えー… 官能的かというと違うと思うが、本格的にエロだろ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:56 ID:07oFQkHs0
>>928
いや騙りと予想してるヒトは多いでしょ。

個人的にもそう思う。

どちらにしろ憶測に過ぎないけどね…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:22:13 ID:ngGcR0OW0
>>928
ワPのもつべは残ってるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:22:17 ID:hW4oRUdh0
>>935
あの抱き枕を公認しろってのが無理だろwww
俺は一目見て吹いたぞwwwwww
作った奴は絶対馬鹿wwwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:22:38 ID:rIiZRsjt0
>>938
それこそ自分の歌声で表現するのと人様の声を借りて表現する事を同一視する方が間違ってる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:22:40 ID:a8gxvliQ0
>>940
騙りだと思ってるもう一つの理由は、ようつべの方が削除されてないから。
クリが本当に動いたなら、世界につながってるようつべを見逃すかというと疑問な訳よ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:22:44 ID:ngGcR0OW0
>>935
ソースあるんだろか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:23:16 ID:GoC6OkCE0
結論 : 抱き枕は公式の方が良い
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:23:36 ID:muyR56330
>>939
>公認されると本気で思ってたのだろうか
全く同意。それでクリプトン叩いてる奴は
単に公認の問い合わせの件を知らない奴が多いんじゃないかと思ったんだが…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:23:39 ID:hMEU176f0
ギャルゲが問い合わせたのは知ってるが、抱き枕ははじめて聞いた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:24:13 ID:d4HgjutH0
栗叩いてる奴なんかみえねえんだが?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:26:22 ID:hW4oRUdh0
この抱き枕見てキモいと思わない奴の方がおかしいわwwwwww
抱き枕擁護はなんか言ってみ?ww

問題となった画像
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4507.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4508.jpg.html
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:08 ID:VoT11TS/0
>>902
逆におれにとっては、ミクにオリジナルの猥歌を
歌わせる、面白いやつ程度の認識しかないのだが
どの変に、デPの特殊性があるのか、非常に聞きたい。

まじで、オレの知らない世界を教えてくれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:22 ID:4MyMIcqV0
>>944
初めてお前に共感できたわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:34 ID:ONs/UAUV0
げ 次スレVOCALODになってた
スマン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:28:06 ID:hMEU176f0
あの抱き枕の胡散臭い雰囲気は笑える
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:28:17 ID:nln61Z5Z0
>>941
人間じゃないから妊娠しないとか生理痛がないとかいうのを
並べてるだけじゃん

入れて〜入れて〜つったって、人間じゃないんだし
みかんをエロく剥いてる動画みたいなもんじゃない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:28:25 ID:d4HgjutH0
言わなきゃ誰も気づかなかったつかわかんなかったしw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:28:34 ID:GoC6OkCE0
>>956
あれって強行販売したんでしょ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:29:10 ID:KJgv8+xp0
妊娠するのがマズイんじゃね?
今まで妊娠する歌なんか聴いた事ないしw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:29:15 ID:muyR56330
>ソースあるんだろか
確かエロ抱き枕の製作元のブログに書いてあったはず。
最初は公認されたようだが、
発売前に(例のエロイ絵が発表されたんで)急遽クリプトン側からNGが出た。
()内はあくまで推測。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:29:25 ID:hW4oRUdh0
こんなキモい抱き枕認められるわけねえのに、
禁止されたくらいで弾圧だの表現の自由を奪うだの笑わせんなwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:29:41 ID:GVkYk3Qk0
>>946
ようつべの削除依頼対応速度とか知らないのよね 俺
意外とようつべはスルーされてるかもしれないし
今見てきたら動画は残ってることは確かに確認できた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:30:17 ID:d3e38VPL0
>>957
みたいなもんじゃない?って言われても
ぜんぜん違うわとしか言いようがない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:30:56 ID:hW4oRUdh0
あの抱き枕欲しかった奴この中にいるか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:33:46 ID:ngGcR0OW0
>>961
エロじゃなければOK出してくれたのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:33:58 ID:d3e38VPL0
おちんちんランドがセフセフだからデPもセフセフだろ
ってのはおかしいだろという話をしといて
抱き枕がアウアウだからデPもアウアウだろ
って言う話をするのは激しくダブルスタンダードな気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:34:08 ID:rIiZRsjt0
>>961 アドレスおせーて
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:34:13 ID:ONs/UAUV0
>>957
だからさー人によってどう思うかは違うし基準もどうしても曖昧なものになるわけ
いいと思う人もいるし駄目と思う人もいるわけ。
そういったグレーゾーンに踏み込んでおいていざ削除されたら騒ぎ出すってアホか?ってことだ
同人も最近そんな感じだけどな。グレーでこっそりやるはずのものなのに
なんか言われてたら表現の弾圧とかアホかと。お目こぼしされてるって自覚が足らん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:34:45 ID:hW4oRUdh0
あの抱き枕買った奴はちんぽこすりつけたりして喜んでるのかね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:35:20 ID:SUdWQgGz0
>>961
フロンティアワークスの抱き枕と勘違いしてねぇ?
いや確実にしている
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:35:30 ID:ONs/UAUV0
>>967
>抱き枕がアウアウだからデPもアウアウだろ
んなこと誰もいってねーと思うけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:35:35 ID:GoC6OkCE0
>>965
公式は欲しいな
エロの方はいらん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:36:04 ID:hMEU176f0
>>970
お前はさっきからそんなに抱き枕が気になるのかw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:36:11 ID:v1XXhfH00
>>961
それ公式と混ざってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:37:19 ID:aqFnKpZH0
>>940
まぁ僕はワP信者だから話半分で聞いてほしいんだが
やっぱり権利者削除を行う場合でも権利者はそれなりに見える形で誠意あるやり方をするらしい。
ところが、今回はそういったものもなく、また前後の話の流れ(これが何を指しているかは正直よく分からん)から
正当な権利者以外からの表現活動の妨害のように感じられる・・・とワPは言ってるみたいなんですわ。

デPにしろワPにしろこの件でニコニコでの表現活動の幅を狭めることにならなければいいけどなぁ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:37:24 ID:GoC6OkCE0
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:37:52 ID:hW4oRUdh0
>>974
いや、ああいうのを禁止されたことで表現の弾圧とか言ってる奴に対するあてつけw
該当者がふと思い出して嫌な気分になるようにおまじないをかけてるつもりだw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:37:58 ID:GjK3ixwK0
>>969
それは、公式にクリプトンから抗議が入って削除されたと判明した時に言うべき言葉かと。
今回はまだそれすら解っていない状況だ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:38:23 ID:VoT11TS/0
>>967
エロが全てNGなわけではないと思うぞ
エロスを漂わせる書き方というのは、乳首や性器を露出させるだけじゃないわけだし

デPの表現方法に、直接的な表現って言うのはなかったような気がするな
絵に例えると、バナナまたいでいるミクレベルだと思う。
こいつがNGだと、表現する側としては正直きつい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:39:03 ID:BhPDSHc/0
>>976
パックマンのアレ以外で消されたりしたことがあったの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:39:47 ID:GoC6OkCE0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:40:01 ID:ONs/UAUV0
>>979
ああ、その通りだ
にもかかわらず未だにこの話題でぐだぐだ言ってたんで驚いたよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:40:40 ID:vcxiVv2Q0
>>952
擁護というかわPはクリ批判してたよね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:40:50 ID:v1XXhfH00
>>983
多分クリ叩きにもっていきたいのがネル
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:07 ID:muyR56330
ttp://clockhearts.net/
でも俺が見たときは、制作経緯が書いてあったはず。
制作経緯は製作元が削除したっぽい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:40 ID:d4HgjutH0
表現する側もギリギリ狙うならリスクは承知の上なんだろ
「どこまで危ないか教えてください」とでもいうつもりなのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:41 ID:VoT11TS/0
>>981
「それから」が消えてる、こっちは替え歌(?)なんで
原曲の権利者がいるのが明白
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:42:08 ID:ONs/UAUV0
>>982
僕は真ん中ちゃん!
まぁ家の押し入れの中にあるわけだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:42:09 ID:a8gxvliQ0
>>965
抱き枕なんぞイラン。なんで1万も出して買わんとならん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:42:35 ID:d3e38VPL0
>>980
すくなくとも「私は人間じゃないから」は無理もないなと思ったよ
シュークリームはぜんぜんいいと思うけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:43:02 ID:SUdWQgGz0
>>980
妊娠したい、私の中にいっぱい出してねって歌詞が
「バナナまたいでるレベル」って無理があるんだが

ボーカロイドって歌詞の中で明言してるし、
ミクの年齢設定考えても放送倫理(これも曖昧だが)ならアウトゾーン
何よりあれはガチ歌詞だからなぁ
ネタのお色気ソングとは受け取る側の印象が全然違う

既成事実や私は人間じゃないからを
楽しい猥歌として笑ってたやつなんてそんないないだろ

ただ、これがアウトだセーフだって話は本当に個人の感覚になる
「サザンがセーフなのにデPは云々」ってのは
おれはこの界隈でしか通らないと思う
異論は認めまくる、おれが思うに「全然違う」のであり、皆さんの思うに「まったく同じ」なのだろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:43:13 ID:7FBdB67P0
ざっとスレ見た感じじゃデP自身は承知の上っぽいが信者が駄々こねてる印象
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:43:19 ID:V2Zfz/WR0
>>981
つい最近爆風カヴァーのめいこねいさん消されたっぽい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:43:19 ID:Ma+vkwtiO
携帯から1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:43:26 ID:aqFnKpZH0
>>981
この間うpされていた松山千春の「それから」をメイコが歌ったもの。
これの削除の前後関係がパックマンのアレに比べてきな臭いらしい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:17 ID:ONs/UAUV0
1000ならデP信者が目をさます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:31 ID:V2Zfz/WR0
>>993
んだな。本人が納得してるんだから、取りあえず矛は収めるべきだと思うが。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:34 ID:VoT11TS/0
>>987
いや、これぐらいOKっていうか普通だろって思ってたところがNGだって感覚かな
クリがNG出したとするなら、俺の中のいろんな評価を改めなきゃならん。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:36 ID:v1XXhfH00
だが断る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。