AviUtl総合スレッド52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
AviUtlのお部屋
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm

前スレ
AviUtl総合スレッド51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227150847/
前々スレ
AviUtl総合スレッド50
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224344045/

初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-72-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1224434724/

ニコニコ関係はYouTube板
http://pc11.2ch.net/streaming/

ダウンロードした動画はダウンロード板
http://tmp7.2ch.net/download/

x264関係はDTV板x264 VFW 専用スレへ
http://find.2ch.net/?STR=x264+VFW
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:17:21 ID:n7pDRL4Q0
■AviUtl各種プラグイン作者のページ
seraphyのプログラム公開所 http://seraphy.fam.cx/~seraphy/index.shtml
  [拡張x264出力] [拡張x264出力GUI] [MP4Plugin] [(偽)DirectShowSource]
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更] [拡張AVI出力]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力] [コマンド実行]
  [チャプター編集] [アニメーション編集]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
  [自動レベル補正] [固定Yレベル] [string] [幽霊退治]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション] [拡大ツール]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://mksoft.hp.infoseek.co.jp/
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ] [AviUtlMod]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
永遠に工事中 http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/
  [2Dノイズ除去プラグイン] [動きベクトル探索プラグイン]
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:18:16 ID:n7pDRL4Q0
物置 http://yellowtea.web.fc2.com/
  [音消しフィルタ]
動画編集 http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/~ohkubo/jwiki/?cmd=read&page=GGMFLULZUOPRL
  [特殊移動] [領域複写] [m4c] [幽霊退治] [幽霊退治+左]
ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
  [ビートノイズ低減] [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [指定範囲コピー]
  [マルチスレッド化拡張AVI出力] [出力プラグインを別スレッドで動かす]
くすのき電算室 http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/index.html
  [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
Hiroaki's Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA002788/
  [AviUtl用白削減フィルタ] [AviUtl用色数削減フィルタ]
符号化次元 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youmei/
  [AUFプラグインを複数スレッド化する]
Suns & Moon Laboratory http://www.s-m-l.org/index.html
  [SeekHelper]
にゃんこ印 http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/
  [nyパターンフレーム追加] [nyフレーム書込] [ny灰色抽出] [nyサムネイル] [ny K抽出]
がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
  [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [これ用前置フィルタ]
自己満足的AviUtlプラグイン http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html
  [削除フレーム修正] [適当補助インタレ解除]
日曜キャプチャーへの道の舗装 http://members.at.infoseek.co.jp/marbo_y/
  (※配布中止、後のレス参照)
  [色相補正] [彩度表示] [比較表示] [簡易ルーペ(改] [比較表示2] [フィルター範囲指定] [ツールメニュー]
Welcome to jumper's homepage. http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
  [トップ・ボトムフィールド表示フィルタ]
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:19:32 ID:n7pDRL4Q0
モビ蔵の物置 http://www.geocities.jp/movizou/
  [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
  [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]
LAPUTA http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackeikuo/
  [言語プラグイン(英語、中国語)]
fftspectrum - PukiWiki http://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
  [FFTスペクトル表示フィルタ]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner(リンク↓)] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc003.lzh
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc004.lzh
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html
中部大学パーソナルコンピュータ研究会 http://ruby.isc.chubu.ac.jp/~p-ken_spp/2k03/2003-01.html
  [ぷらいばしーぷろてくと]
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:20:26 ID:n7pDRL4Q0
【ここから比較的新しいプラグイン】
502のお部屋 http://www.geocities.jp/mc34119/index.html 41の502氏
  [非対称先鋭化フィルタ] [非対称先鋭化フィルタ2] [色差エッジ強調フィルタα版]
AviUtlプラグイン @零 http://typezero.ddo.jp/auf/ 41の638氏
  [unsharpMT] [warpsharpMT] [ピラーボックスジャンプ]
AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/ 41の991氏
  [3次元領域平行複写] [3次元領域複写plus] [フレーム伸縮複写] (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)
◆avitl0QFUE氏 http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%2FNL-Means%20filter
   [NL-Means filter]
◆s3BkVamfwY氏関連は「スレ47」必読
  過去ログを持っていない人は
  http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
  に「◆s3BkVamfwY」 を入力抽出して読む
48-564
  時間ジャンププラグイン
  http://k-takata.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=98
スレ41の599氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [EdgeFilter(LineSharp+isophote)] [ニアレストネイバーリサイズ] [UnsharpMaskSIMD]
   (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)
スレ42の476氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [インパルスノイズ除去]
スレ42の436氏 (がらくたハウスの中の人)作 現在リンク無し
  [グラデーション生成フィルタ(テスト版)]
このスレのセブン氏作 現在リンク無し
  [垂直方向に強調するフィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装補完セット+α
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/9354
keyword: 1242
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:26:10 ID:xAz5OBFa0
1乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:27:35 ID:n7pDRL4Q0
スレ42のBS氏作 配布先 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/128037.zip&key=bs
  [warpsharpMT改造版]
(Visutal C++ 2005用ランタイムが必要)

Q Microsoft Visual C++ Runtime 8.0ってなによ?
A これttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja


零さんとこ追加したりリンク切れの直したりしてみた
41、42スレは神々が多すぎて、どのプラグインが誰のとかよくわからん
間違ってたり修正よろ


● 41の991氏のAviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki
http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/

Aviutlスレで新たに公開されたプラグインについてはスレのテンプレでは追いきれないので
上記サイトがまとめサイト&再配布場所を兼ねてるので詳しくはそちらで

「再配布されたくない」、「Myサイトを作ってそこで公開する」という作者の方は
それを明記して公開してください
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:28:59 ID:n7pDRL4Q0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:29:30 ID:n7pDRL4Q0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:30:39 ID:n7pDRL4Q0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:45:54 ID:IvrsRrUZ0
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:29:03 ID:jr0DyvOR0
アニメおたく きめーえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:32:07 ID:etI7+3N30
TS保存でエンコする必要性が無いから

    ▲▃   ▅▂▃▅       ▂▄▃▅▆▃
    █▀▲  ▆█▀█▀   ▀■▀▀ ▃▆▀
  ▅█▃█▀▅▀▅▃▉        ▀▆▀
    ▆▀▲   ▅▀▆▃        █
  ▅■▀▃▀▅▀▃▂ ▀█▆▅▃     █
  ▲▐▅ ▼ ▃ ▀▀         █
   ▀      ▀█▅       ▀▆▅█
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:33:04 ID:pzpjpwuB0
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ @` :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:08:43 ID:ap0wp6L00
じゃぁこのスレはニコ厨がいただいていきますね^^
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:45:45 ID:HdO47V6i0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:09:19 ID:t6OJrg3Y0
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ おっぱいが/ l::::::::::::::::
      l    人  /  いっぱい /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ   セット /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:29:09 ID:IHO2Zu8l0
 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:53:45 ID:9ukol+RV0
      y^--、_
  (´^ナ´⌒`ヽ、 ヽ
 < イ /i_ii_ii_iヽ l^y
  ) ) l σ ρ〈 l
  >´∧ ワ / y  >>1のスレ立てやよし!
    /`y-く
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:24:25 ID:DFnrf4wj0
>>19
なんか、ボヨヨンラーメン思い出した
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:32:26 ID:m5BVjBqG0
で、読みは「あヴぃゆてぃる」あたりでいいのだろうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:33:40 ID:XwzxEOLW0
えーぶいあい ゆてぃる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:59:09 ID:DFnrf4wj0
いろいろ説があるけど、正解は
AviUtl
だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:03:52 ID:XwzxEOLW0
!?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:04:02 ID:Cb/TFhrO0
あびるゆとり
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:10:23 ID:tm8H1OFPO
人間には発音出来ない音を無理やりアルファベットで記したんだ
だから正確な発音は何だあれは、窓に、窓に!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:33:06 ID:O7zwThR90
作者が>>22って書いてたよーな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:44:35 ID:YEMm4l8I0
えーぶいあい ゆーてぃーえる

だと駄目?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:49:40 ID:5gtOv8Ei0
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:24:52 ID:IBb9d25P0
AviUtlで、動画に透過性のある画像(gifとかpngとか)を貼り付けるフィルタってありますかね?
拡張フィルタはbmpしか貼り付けられなくて困ってます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:50:03 ID:61PTzWK80
前スレ976です
言われたとおりに変更したところ無事クロスフェードさせることができました
それでもう一つ質問なのですが、複数の範囲を選択して一つの動画で出力する
もしくは指定範囲内だけを出力しない、ということは出来ないのでしょうか?
クロスフェードさせた部分が繰り返してしまうので、そこを出力させたくないのです
AVIファイルで必要なところを出力してというのも試しましたが、AVIエンコードで非常に時間が掛かってしまいます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:18:55 ID:UQSZHLzQ0
Σ(゚Д゚;エーッ!!(☆・∀・)V ブイ (*‘ω‘ *) 愛 (´д`) 鬱〜る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:33:32 ID:hChFsEBF0
>>21
正しい発音をするときは正気度判定必要になるからなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:42:04 ID:wIxjhcNY0
エーブイアイユーティリティー(Utility)と読んでた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:42:25 ID:YEMm4l8I0
>>33
子供のころは"ディレッタント"の仕事に就きたっかたな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:26:03 ID:Nxaiokgj0
>>31
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/2/index.html
カット編集



…どなたか
>(☆☆)ビーーームっ! (http://koujins.tripod.co.jp/)
で公開されていた
> * ガラス球フィルター (video_ball.auf)
あるいはそのサイトのプラグイン一式をお持ちの方、いらっしゃいますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:35:22 ID:61PTzWK80
>>36
フレームを削除してしまうとアニメーション編集で指定しているフレームがずれてしまいます
フレームはそのままで出力する動画では、特定のフレームが無い状態で出力したいのです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:36:04 ID:ECCIuNpQ0
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:07:52 ID:qb9zgLu70
サイト名検索を忘れてた…

>>38
本当にありがとうございます。
プラグイン内容もおぼろげに望んでいた機能がことごとくあってドンピシャ、嬉しい…。
これでリサイズ後に真円かを確認できます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:16:00 ID:qb9zgLu70
>クロスフェードさせた部分が繰り返してしまうので、そこを出力させたくないのです
なんで繰り返しているのか…
あのテキストだけのように書けば、
動画の終盤が最終フレーム絵で延々と続くだけで、繰り返すことはないはず。

どんな風に動画を編集してるのかがさっぱり。
エスパー、または思考or視界盗聴機器所持の集団ストーカーの方々に聞いてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:18:55 ID:MhxG/YS00
>>39
サーキュラーゾーンプレートでもいいし、
円描くプラグインくらいなら誰でも作れるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:47:59 ID:tcQ2faVI0
ペイントで円書いてBMPじゃダメなのか・・・?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:57:19 ID:qb9zgLu70
元動画から縦横がゆがんでるソースで
リサイズ後にその円表示プラグインを持ってきて位置の微調整…
と作業手順を考えていて、>>41-42の方法じゃ不便だったんで。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/29838.png
…横に伸ばしすぎたorz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:00:27 ID:MhxG/YS00
元画像の上に円表示したいって事ね。
まあ、プラグイン自作して見るのも良いんじゃないかと。
損はさせない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:13:16 ID:p3w+GfUo0
再生ウィンドウがスペースキーで再生できるようになればどんなに便利だろうか。
マウス触って再生ウィンドウ・アクティブ(再生)→メインウィンドウ・アクティブって作業が
キーボードから手を離さずに出来そう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:57:54 ID:p1RBrsQD0
ちょいと質問です。

AviUtlは、動画をただ分割してエンコなどせずに
ストリームを直接コピーして保存はできないのでしょうか?
VirtualDubModを使うと、分割した最初のコマが動画の最後にくっついてくるのと
分割した動画の頭の部分が、コマ落ちしたような現象が度々あるので使いたくありません。
AviUtlで同じことができればと思い、ググってみたのですがやり方が分かりません・・・
AviUtlのバージョンは0.99fを使っています。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:04:11 ID:yTSSjlNv0
AVI出力→再圧縮なしにチェック
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:43:47 ID:jkd/Pu9z0
横からすみません
再圧縮なしにチェックするとファイルサイズがものすごく大きくなるのですが
どこか他に設定する場所があるのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:11:37 ID:yT7HYQnd0
AVI/AVI2 File Readerで読めるファイルじゃないと無理(例外もあり)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:39:54 ID:jkd/Pu9z0
ありがとうございます
勉強になりました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:10:57 ID:z2xqU7tA0
>>45
>再生ウィンドウがスペースキーで再生できるようになれば

デフォルトで出来るでしょ?うちの環境では設定変更なしでスペースorマウスで
再生・停止するけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:51:49 ID:p1RBrsQD0
>>47-49
レスどうもです。
確かにファイルサイズが大きくなりますね。
DVD→AutoGKで作ったaviファイルなんですがサイズが巨大になるのは
仕方ないのかな・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:09:42 ID:p1RBrsQD0
自己解決しました。
コーデックを選ぶさいに、「未圧縮」を選んでから
「再圧縮」にしないといけないんですねorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:56:00 ID:nXnHMK2k0
日曜キャプチャーさんのツールメニュー表示を使っていて
本家の拡張編集プラグインを導入すると
メニューを並び替えても設定ファイルを直接書き換えても
「拡張編集の設定」が他の項目を押しのけて中央付近に来るので死にたくなるんですが
なんとかする方法はありませんか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:06:00 ID:nfu357I70
[> あきらめる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:47:54 ID:p3w+GfUo0
>>51
レスありがと。
おいらの書き方が悪かった・・・

メインウィンドウがアクティブの状態でスペースキーを押すと再生ウィンドウ (非アクティブのまま) で再生が始まれば、
選択範囲を細かく修正しつつ何度も確認再生ってのがしやすくなるな〜って・・・ゴメン(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:30:56 ID:Z1PBGoLc0
9600GTという糞グラボXPで使ってるんだけど、
オーバーレイをフルスクリーンで出力してくれるソフト知らない?
loupe3でも作るしかないのか…マンドクセ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:56:33 ID:hL/JcJvL0
GeForceってWMPでもフルスクリーンできないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:59:17 ID:wZmoFTr80
>>57
糞CPUと糞容量メモリ使っているんですね、わかります
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:26:44 ID:G6sSzJQa0
>>58
GeForce8以降に対応したドライバはフルスクリーン非対応
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:37:56 ID:siXyY8KM0
なんだそれ
RADEONだとそんなことないのに…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:59:14 ID:hL/JcJvL0
>>60
マジかよ・・・冗談のつもりだったんだが、フルスクリーンにしようとするとどうなるんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:19:47 ID:G6sSzJQa0
オーバーレイの話してるんだが
MatroxでいうところのDVD Max
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 03:44:32 ID:Xz3WEm1S0
>>63
MatroxのDVDMaxはオーバーレイそのものではなく、オーバーレイ表示領域を
外部に出力するための機能たと記憶しているのだが・・・
オーバーレイはレンダリングというかミキシングの一種だし。

俺もGeForce8以降は使ったことがないから気になるなあ。
本当にフルスクリーンオーバーレイが無理ならRADEONを使うのが無難。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:07:19 ID:+o8je/zn0
VOB→AVIに出力する時にAudioチャンネルを選べないのは仕様?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:13:33 ID:ad7cpZYx0
うはっ 久々に冬が来た感じがする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:48:34 ID:WpB5iii10
すみません
MP4の動画を弄ることはできますか?
やはりAVIに変換してからじゃないと駄目でしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:48:19 ID:9q+T2K3M0
編集は可能です
ただ、エンコし直した方が早かったりする事もありますよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:46:29 ID:NZ/lQR/d0
上下左右の変色してる1〜2ラインくらいを
ロゴ消去プラグインみたいに色を置き換える物
あるいは良い方法は無いですか

外周ノイズ除去フィルタがそれっぽいんですが
0.99g2だとSDの動画やスレッド数を1にしてもエラーが出て… orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:51:41 ID:jKoNuQyD0
コンテナと圧縮形式の違いすらわからんやつは編集なんかするな
AVIにしたところで駄目なもんは駄目だし、MP4だから編集できないなんてこともない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:19:54 ID:hL/JcJvL0
>>69
縁塗りつぶし→縁の色で塗る
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:45:41 ID:azOuWayB0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

KENくんくん乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:46:11 ID:5ZYwjVRs0
2008/12/27 ver 0.99g3 バッチ出力で順序を入れ替えた後にカーソルの位置がずれる時があるのを修正。
AviUtlの再起動後にバッチ出力リストの順序が入れ替わる時があるのを修正。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:24:22 ID:0zUJsfmw0
AVIとWAVファイルでエンコードしたのですが、映像のみで音声が入っておらず、
かつ動画の長さが倍になっています。
前半は読み込んだAVIファイルで後半は真っ黒です…。
原因の分かる方いましたらお教えください
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:33:49 ID:w7lkAeYU0
アニヲタのKENくん必死だなwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:28:28 ID:bh7P3BUd0
>>74
wavを音声読み込みじゃなく、追加読み込みで読み込んだからだろ
このスットコドッコイが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:29:58 ID:t/DwcquE0
他人を貶すことでしかあいでんてぃてぃーを保てないんですね、可哀相に。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:31:04 ID:t/DwcquE0
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:37:55 ID:3/m0ogB10
YouTubeやニコニコのあんがい高画質な実写をせめてDVD並みにしてくれるフィルターかAviUtlがよくなったら、
金を3万払っても買う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:44:34 ID:gbeczNSJ0
金で転ぶKENくんやないよ
考え違いしないようにな

ビジネスの雄ぺガシスTMPGEnc、趣味の雄AviUtl
KENくんが金がほしいなら今頃ぺガシスの3倍の会社が出来とるわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:22:42 ID:vGx98kIr0
とはいえ、TMPGEncは有料・ビジネス化してから冴えなくなったわけだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:49:48 ID:eAOt3RSU0
KENくんはオナニーでやってるだけだからな
GPLにでもしていたら凄まじい発展をしてあらゆるOSにも移植されて
動画編集の世界的ソフトウェアの作者として崇められていただろうな
今からでも遅くないかもしれないが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:05:24 ID:hmxe4Ydz0
でも別に現状で欲しい機能は殆どそろってるし
むしろ欲しいのは良いプラグインな件について
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:21:50 ID:0CJ6Ccx80
>>82
UIからコアの部分まで面影も無いくらいに別物になっちゃってるだろうなあ・・・。
>>83
優良なプラグインばかりだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:42:40 ID:+lXZLIrS0
創生期には人気を二分していたVideomaidはソース公開されてたけど
開発が停止しても特に何の動きもなかった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:29:12 ID:3/m0ogB10
>>80
とか言っちゃって、KENくんにシェア化してもらいたくないんだろwwwww
みえみえなんだよ、お前のカキコwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:36:05 ID:AOYM+VYd0
高速エンコード対応してくれればシェアでも惜しくない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:18:16 ID:21MpI5fX0
お暇なお大尽がいたらアフィリエイト踏んであげればいい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:31:45 ID:ypl+NeKV0
アフィあったことに今気づいた。
次から絶対ここ経由するわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:33:15 ID:jafcjU3O0
勝手にすればいいわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:09:03 ID:qGM0F/UA0
>>85
Video maid復活してるな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:15:31 ID:mb1u9hrU0
Video maid復活してるけど、
ttp://vmaid.sourceforge.jp/index.html.ja

使ってみたら猛烈に使いにくいな。昔のインターフェースは特許に引っかかるとか言われていたが、
やっぱりそうなのか?

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:45:55 ID:FdvSZDqn0
>>21
昔、サポート掲示板で読み方を聞かれたときにこう書いてたな。

AVIファイルのAviとUtilityを略したUtlをくっつけてみただけで
とくに読み方考えてませんでした(^^;
読むとしたら”えーぶいあい・ゆーてぃる”ってとこでしょうか(^^;;
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:28:05 ID:PI+jUDuY0
AVIを「アヴィ」なんて寝ぼけた呼び方をする輩には想像出来んな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:33:31 ID:LhsF5K8D0
あヴぃうとる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 09:36:56 ID:rGlRSR1j0
MP4 Pluginが更新されてますな
x264の1063も何やら良さげな更新が入ってるっぽいし
そろそろ更新するかなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:40:41 ID:fI9v1CNo0
いや毎回更新しろよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:12:53 ID:TrkUC9ae0
ノイズを除去するフィルターで色反転(?)させてノイズを浮かして出してくれるフィルターを前使ってたんですが
フィルターの名前しってる方いましたら教えてくださいorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:25:34 ID:z8QOfcGq0
ノイズ表示
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:36:41 ID:TrkUC9ae0
ありがとうございます!

名前まんまでしたね・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:49:40 ID:Xbp9BCT00
フィルタの効果が及んでいる部分がわかるプラグ印とか無いかな?

一旦フィルタ掛けて可逆で出して、某2.5次元用プラグいんで比較、ってやった事があるが
まんどいんだよなぁ・・・

フィルタ掛けた画像と元画像を比較して、元画像と一致してるところを反転とかマスクとかで
わかる様にしてくれるといいんだがなぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:53:50 ID:81irlTxV0
1,まずAviUtlを2画面起動し左右に並べます。
2,左右にそれぞれ動画を読み込ませ、片方だけにフィルタをかけます。
3,目を <  ●> <●  >  こうします。
4,チカチカ見えるところが差分です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:55:17 ID:yOPHblJ80
動画編集初心者な為、ど素人な質問をさせてください。
いろいろと調べてみたのですが解決できませんでしたorz


バッチ出力が終わったあと、通常ならば.mp4っていうファイルのみが
できると思うのですが、私がやると.mp4というファイルと、temp1234.mp4(4桁の数字は任意)という
ファイルが出来上がってしまいます。

.mp4の方のファイルは開くことができず、temp1234.mp4の方は再生できます。

以前は.mp4というファイル一つで再生とかできてたのですが、PCを変えてから
こうなるようになってしまいました。


原因などわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくご教授願います;
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:26:52 ID:Xbp9BCT00
やべぇ・・>>102を試してみたらなぜか眠くなって気が付いたら暗くなってた・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:45:50 ID:yOPHblJ80
初心者板の存在を今知りました・・・失礼しました;
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:46:11 ID:RZeSfYQs0
>>104
差分表示プラグインがいいぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:56:14 ID:eIeFEC0i0
プラグインスレが見当たらないのでここで質問します
透過性ロゴフィルタを使ってみようと思いとりあえずロゴ解析で5000くらいサンプルを
取ってやってみたら何も変わりませんでした
優先順位はロゴ解析→透過性ロゴと一番上に移動して、読み込んだロゴデータにも
はっきりと形が出ていてフィルタにもチェックを入れましたがサンプル数が少ないですか
始めから終りまで一定してロゴが出ている動画なので透過性ロゴの設定は
デフォルトでいいでしょうか
あとロゴ解析で一つ目のロゴデータを保存したあとそのまま次の動画を読み込んで
引き続き解析しようとするとサンプルの数がリセットされてしまうんですが
継続して二つ以上のデータからサンプル取るにはどうすればいいですか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:15:56 ID:A5Wi5H2f0
黒だけでやったんだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:03:39 ID:WnGT8DqbO
PCリカバリしたらAviutlでflvが開けなくなった件。
(これを機にアップデートして0.99g、XP SP3)

ffdshowも入れた、DirectShowFileReaderプラグインも入れた、
今まで使ってなかったけどFLV Splitterも入れたみたが
今まで普通に読み込めてたファイルが弾かれる。
試しにバックアップとっておいた0.99でも同じファイルを開こうとしてみたら
こっちも駄目だったんで、AviutlというよりPC自体に何か問題があるっぽいんだが
まったく見当がつかなくて困ってる。一応WMPは10だが…。

誰か同じような症状出たことある人いない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:12:19 ID:GBMGWedz0
そんな時は、メリットのリンスとシャンプーをすると、
頭がスッキリして良い方法が思いつくかもだぜ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:41:22 ID:KTEL+Kop0
>>109
念のために聞いておくが、ffdshowの設定は?
あと、flvには専用の入力プラグインがあるから(flvに関しては、どっちかっていうと、VirtualDubのほうがいいけど)
112107:2008/12/30(火) 01:50:28 ID:shemxWDe0
フィルタ設定の一番下のメニューからロゴデータを選んでないだけでした
申し訳ないです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:22:41 ID:WnGT8DqbO
>111
とりあえずH.264/AVCからVP6Fまでlivabcodecにしてる。
ちなみにバージョンは2527。
試しにFLVExtractでaviとmp3に分離して読み込んでみたらこっちは問題
なかった。

うーん、AviutlよりもPCの方に何か問題がありそうなんだよなぁ。
SP3アンインストールしてみたけど変化なかったしお手上げだ…。

あと、不勉強ですまないんだが
>flvには専用の入力プラグインがあるから
ってどこにあるんだ?見つけられなかった…。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:15:43 ID:KTEL+Kop0
>>113
作者はMakki氏
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:04:13 ID:JCSMX/wX0
どうやったら職人さんみたいにきれいにエンコできますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 11:46:58 ID:brZK6+u00
料理と同じで素材が一番重要
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:11:37 ID:DIvesZZM0
次に愛情
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:26:45 ID:orKzw6rW0
次に説明書ちゃんと読む
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 16:53:04 ID:fyvE9bCo0
次に服を脱いでたたむ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:20:49 ID:dXjKZu3NO
ショートカットキーの設定で「Alt+何か」や「Shift+Alt+何か」にしても反応しないんですがどうしてでしょうか
「Ctrl+Alt+何か」や「Shift+Ctrl+Alt+何か」なら大丈夫なんですが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:31:36 ID:wjfaGPhV0
なんでか知らんけどGPU使ってリサイズすると拡張編集のテキストの移動ができなくなる・・・

ほかに同じ症状の人っている?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:42:41 ID:wgLUv8dX0
もう少し詳しい環境書けよぼけなす
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:21:06 ID:wjfaGPhV0
おk

WindowsVista Ultimate SP1
Aviutl0.99g3
GPUリサイズフィルター(verは覚えてないです)

もっとなにか必要な情報とかありますかね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:21:58 ID:wjfaGPhV0
あ、あと拡張編集フィルターのバージョンは0.60(2008/10/24)です
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:33:40 ID:xHNbCAKN0
GPUリサイズフィルター最新にしてる?
こっちでは動作したけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:51:11 ID:GBMGWedz0
>>120
ダブッてるんしょ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:51:39 ID:wjfaGPhV0
MD5比較したら違ってた・・・orz
でverあげて再度試してみたけど同じだった・・・・

フィルタの順序とかも関係するのかな。

・・・と思って最上部にもってきたら問題なくできたorz
お騒がせして申し訳ありませんでした。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:52:12 ID:dXjKZu3NO
>>126
ダブってはいませんが、いろいろ考えたら
ビープ音が鳴っているのでWindowsのショートカットと競合してるみたいです
ありがとうございました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:53:30 ID:GBMGWedz0
やっぱ、ダブッてたじゃんw
130109:2008/12/31(水) 01:57:38 ID:prECyw9X0
>114
レスthanx.
探して入れてみたけどやっぱりダメだった。
Directshowフィルターとffdshow自体の入力は認識してるっぽくて
flv以外はちゃんと読み込めるみたいなんだが、
なんか出力の方はffdshowを認識してないっぽい?
圧縮形式のところがデフォルトだ。

つーかVP6とかDIVXトータルパックとかコーディック別途に入れてみたのに
圧縮のところに反映されない。
やっぱPCの設定そのものがなんかおかしいっぽい?
初期設定とwindows Updateした直後の段階ですでに読み込めてなかったし
更新パッチがなんか悪さしたのかなぁ。
明日Premire入れてもうちょっと検証してみるわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:59:51 ID:1DY0imxQ0
>>129
ダブってはいませんが、いろいろ考えたら
ビープ音が鳴っているのでWindowsのショートカットと競合してるみたいです
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:29:17 ID:D0tKCTvd0
そうかダブってたのか・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:25:33 ID:tR9OvVd50
ダブってるダブってる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:37:25 ID:7NxfFEGd0
おっと、渚の悪口はそこまでだ。
135109:2008/12/31(水) 16:52:00 ID:JMpG2+JE0
Premiere入れて検証どころかインストールして再起動かけた途端
c0000218エラーが出やがって起動できない件www
仕方ないからこの正月休みで三回目のリカバリしてるぜorz

Premiere入れる直前に確認したけど、やっぱりエンコードの方では
ffdshowはAviutlでは認識されてなかった。
同じようにSP3入れてるVAIOノートがあるんだが、
そっちもflvはちゃんと設定しても読み込めないみたいなんで
もしかしてSP3の仕様なのか?でも他でそんな話聞いたこと無いしなぁ。
でもVAIOの方はエンコードではffdshowはちゃんと表示される。
ちなみにNEC Lavie LC-900GD。
再セットアップがちゃんとできたらも少し検証してみるわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:51:20 ID:AD1YvfPG0
>>135
AviUtlもSP3も関係なさそうだな
スレ違いになってるし別スレで聞いた方が良いかもしんない
DirectShwoFilterToolで自分の環境がどうなってるか調べられるようにしとくんだ。

「FLV 再生できない」とかでぐぐれば似たような症状の人も見つかるだろう。
この手のはストレートにぐぐったほうが早いよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:18:39 ID:qMHLs4WK0
MP4ソースをMP4 Pluginで読んで、
編集で指定範囲のフレーム削除を2回やって、
拡張プラグイン出力でx264auoで出力したら音ズレ発生。
原因探ってたら、音声出力のときに、
上の手順で削除したフレームの部分の、
音声のカットが選択範囲より余分にカットされていたんだけど
どうすれば普通に出力できるようになりますか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:05:43 ID:VfJwkwYI0
必須アイテム名 現行の最新バージョン 最終更新日
AviUtl version0.99g3 2008.12.27
拡張 x264 出力(GUI) x264.1065.release01.rar 2008.12.30
MP4Plugin MP4Plugin_20081228 2008.12.28
DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl ds_input ver 0.25c 2008.06.11
Nero AAC Codec 1.3.3.0 2008.09.17
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 08:53:25 ID:xHw/mVmt0
何かと思ったらnicowikiのコピペか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:39:21 ID:eQe6HKC20
聞くのはここが適切…なんだろうか…
どなたか答えていただければ幸い。

1.FLVの音声をビットレート調整するべく頻繁に差し替えたい。
 H.264+AACにはMP4Box(+YAMP)というMuxerがある(後からAACだけ差し替えも簡単)。
 そんなFLV(On2VP6+MP3)用のMuxerってある?

2.最新のAviUtlの色空間の扱いは?
何だか0.99にはYUV2でバグがあった云々はよく見かけるけれど、
YUV444、YUV422、YUV420、YV12、RGBAあたりを読み込むと
AviUtlはどう入力するのか、
その後編集段階でどんな色空間でデータを処理するのか(何かしら補正をかけるのか)、
あと出力プラグインにはどんな色空間でデータが渡されるのか…。

(2.5.スレチ?
On2VP6もH.264も色空間はYV12(H.264は正確にはYUV420)だけど、
FLV4出力プラグインや拡張x264出力GUIに、
YV12で渡した場合とそれ以外で渡した場合とでどう違う?)

3.AviUtlの総合的なWikiってないの?
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P1.htmみたいな
総合的な系統別プラグイン紹介もWiki形式の方が更新が追えていい気がするし。
(http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/pages/54.htmlは
 あくまでそこのオリジナルプラグインだけに見えるけどこれは勘違い?)

(4?.上記の質問、スレ違いならどのスレでするのが適切?)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:43:28 ID:lJ8fY6xu0
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 45【質問】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1229184790/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:50:46 ID:lJ8fY6xu0
ごめん途中送信してしまった
1. は>>141

2. は0.99a以降はそのバグはもう解消されてる。
読み込んだ色空間調べるにはファイル情報見ればわかる。
その色空間で読んでleft originで色差の線形補間を行い
YC48でフィルタ処理を行う。出力プラグインには入力と同じ
色空間になるはずだが。

3. Aviutlの解説サイトなんてすでに腐るほどあるんだからもうwikiなんていらんと思うのだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:13:13 ID:DU6JX+i10
99fで音声の最大化したときにブツッってなるやつが1つだけ出てきたんだけどこれはバグなのかな?
他の音声ソフトでやったら何の問題もなかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:48:36 ID:AvFS/bNr0
>>140
2.5 出力プラグインが受け取れる画像はRGB24かYUY2のみ(後はプラグイン内部で変換)
#最近は内部形式のYCbCr48bitもおk
RGB24は色域が狭いため表現できる色の範囲が狭い。
YUVは輝度と色差の解像度が別になっていて人間の目の特性に合わせて色差の解像度が低くされている。

結果的にRGBのほうが見かけ上の解像度が高いものの色が変色してしまいだめぽになる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:54:27 ID:v5YdzQNY0
そういえば前に可逆形式の中間ファイル32GBを突っ込んだけど普通にエンコできたわけだが
aviultの読み込み限界ってあるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:58:53 ID:q+S/J5lC0
お前は何を言っているんだ
147大木こだま:2009/01/01(木) 22:02:21 ID:T54SdWze0
わからへん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:50:52 ID:aFcM9kwF0
もしかしたら初歩的にあたるかもしれませんが質問させてください。
aviuylで音声を削除し動画だけのファイルを作るにはどうすればいいのでしょうか?
一度カットした後やっぱりやり直したいときに「一つ戻る」のような機能はありますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:20:18 ID:gmjHveQG0
音声なし にチェック
Ctrl+Z
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:25:45 ID:V7SUlxY40
>>148
1.AVI出力時に「音声無し」にチェック
2.カット後に右クリック→「元に戻す」→「すべて選択」でカット前の状態になる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:27:07 ID:V7SUlxY40
あ、「元に戻す」の後に再度右クリック→「すべて選択」ね。失礼
152109:2009/01/02(金) 01:47:15 ID:BFXVB1dL0
>136
結局Dドライブ含めた丸ごとリカバリしたが、相変わらずflvだけ読み込めない。
ffdshow&ds_input.aui入れても駄目、
VP6 VFW Codec入れても駄目、
aviファイルからflv.auoで自力で出力したflvも読み込まない。

リカバリ前はちゃんと読めたのにおかしいだろこれwwwと思いつつ
もう心当たりは出し尽くしたんで諦めようかな…。
mp4input.auiじゃないしランタイムとか関係ないよな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:59:19 ID:kf+Tsp/10
>>149-151
ありがとうございました
154137:2009/01/02(金) 02:41:49 ID:u9RaW81Y0
>>138
これ入れろってことか?
それより音声だけWAVEで別に取り込んだら、
正常に出力できたんだが、どうなってんだ。
プラグイン開発者は、公開するなら音ズレとか、こういう重要なことは
説明書に書いておいてくれると助かる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:56:59 ID:eManKEzK0
突っ込みどころ満載だな
156140:2009/01/02(金) 03:42:28 ID:RobjjGZ50
>>141-142,>>144
ありがとうございます。

2.YC48…また知らないフォーマットが…と検索したら
GPUプラグイン作者のブログと
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1116263327/
がヒット…行ってきます。
YC48…Y16bit Cb16bit Cr16bit ≠ YUV444(Y8bit Cb8bit Cr8bit)?(そのスレに既に書いていそうだ…)
もとはと言えば…

A.YUY2で動画を読み込んで一通りフィルタかけて(ここはつまりYC48?)、
 それを中間としてUtVideoでYUV422に一旦出力して(ここで色空間変換ロスあるっぽい?)、
 その中間を元としてYUV420なVP6やH.264でエンコパラメータを調整していく
B.YUY2で動画を読み込んで一通りフィルタかけて、即VP6やH.264でエンコを調整していく

この疑問が出たもので。上だとエンコを繰り返すときに圧倒的に速いわけで。
あるいはYC48な可逆を探した方がいいんだろうか…。
157140:2009/01/02(金) 03:42:45 ID:RobjjGZ50
2.5.拡張h264出力GUI?がConvertToYV12?を内臓したとかで、
それはつまりYUY2→YV12…それともYC48→YV12?
事前にAviUtl側でYV12(YUV420)に変換して渡したらダイレクトなのかなぁ…
の前にプラグインにYV12(YUV420)じゃ渡せないのかorz
AviUtlのプレビューとH.264エンコ結果で色空間劣化っぽいのが見えたから
AviUtl側での色空間の弄り方がまずいのかなと思ったり…?



3. 趣旨としてはAviutlの解説サイトというよりはプラグイン総まとめwikiかも。
リンク貼った2つのページのような。
ただプラグインを理解するに当たってはAviUtlの理解も必要だろうしで結局そっちもという考え。

…Aviutl解説サイトやAviutlプラグイン総解説(まとめ)サイト、
個人のところは更新停止なところが多いじゃないですか…。
もうそのバグは直った、今ならもっといいプラグインある、だとか、
その辺も頭に入れないといけなくて混乱必至、無駄必至、敷居高すぎって思って。
こういうのこそWikiじゃないと追えなそうだし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:47:05 ID:uD4Y7auF0
Aviutlの敷居が高いんじゃなく、動画を扱う事に関しては元から敷居が高いんだよ
Aviutlに関して敷居が高いと思う人は元より扱う事を諦めた方が良い
159140:2009/01/02(金) 03:51:37 ID:RobjjGZ50
>>156に補足。

>この疑問が出たもので。上だとエンコを繰り返すときに圧倒的に速いわけで。
>あるいはYC48な可逆を探した方がいいんだろうか…。
の行間に

しかしロスありなら時間がかかろうが毎回下(B.)でやるしかないのか?

を追加。


>>154
nicowikiの
>・エンコードしたい動画の音声がMP3やWMAなどで圧縮されていると出力されない場合があるので、
> 事前に外部(別のツールなど)でPCM-WAVの音声のみの別ファイルに変換して用意して下さい。

>※ 1.5.(上記のような事例に当てはまって、エンコードしたい動画の音声を外部でWAVファイルにして用意した場合)
>[ファイル] → [音声読み込み] を選択し、用意したWAVファイルを開きます。
>(これにより、エンコードしたい動画のMP3などの音声は使われず、
>「エンコードしたい動画の映像」と「用意したWAVの音声」がエンコード対象になります。)
の辺りの部分、自分も経験したから二の舞を踏む人が減るように強調とか新規書込とかしまくったんだけど、
やっぱりnicowikiを見る人は一部に過ぎないんですかね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:51:37 ID:9/ZTVxuo0
単に俺様に分かるようにWikiを用意しろってごねてるだけだよ。
俺様を初心者に置き換えて喚くのはパターンだから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:53:28 ID:NqHggZ6B0
ニコ厨氏ね

の一文で済む話
162140:2009/01/02(金) 03:59:33 ID:RobjjGZ50
>>160-161
他人任せと受け取られるわけか。なる。了解。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:28:07 ID:1oG6qvE30
スレチの場合は適切なスレの案内までしろととか言ってる時点で何様かと思ったわ
んで162の捨て台詞だろ、まじめに答えてくれた人が気の毒だわ
164140:2009/01/02(金) 04:35:40 ID:RobjjGZ50
>>163
え? 捨て台詞?
単に自分で作るしかないなと思ったんだけど。

そんで作るのを、自分が動画についてもっと理解を深めて頭の中で整理できてからにするか、
今から不完全でいいから学習記録の意味合いも兼ねて作っていくのとどっちがいいかなぁと…。



>>141様、ご紹介先で教えていただけました。誘導感謝です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:19:35 ID:b7ybqXDH0
x264.1069待ち
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:15:27 ID:+h8Ku0AI0
サイズ1280x720でavi出力すると
「ビデオ圧縮に失敗しました。
画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと
使用出来ないコーデックの可能性があります。」
となってしまい、すぐ終了してしまいます。1024x576でも同様でした。
704x396は、普通に成功しました。
バージョンはaviutl99g3を使用です。
宜しくご教授願います。(o〃_ _ )o
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:40:29 ID:p17Eyz790
質問ですが、
周期一定24のインタレ解除をAviUtlでやりたい場合は
自動フィールドシフトの解除Lv0ボタンを押した後に判定比を0にしてから
手動フィールドシフトで周期を合わせるだけで問題ないですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:47:10 ID:Id5gccb90
>>166
いやそのエラーメッセージの通りなのでわ?
AVIって言ってるけどコーデックは何使ってんの?氏ねパックとか?w

AVI(H.264+mp3)てな風にコンテナ(映像コーデック+音声コーデック)という形で書いてくれないと、
(↑これもネタだから真に受けるなよ)
ただ単にAVIとコンテナ名だけ書かれてもアドバイスのしようが無ぇよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:51:45 ID:WF6xDVoO0
>>166
システム設定の最大画像サイズがSDのままとか
SD限定のフィルタ使ってるとかじゃないかと予想
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:16:06 ID:a6ckAQ+30
たまに見かけるけど、H.264をaviに入れる利点て何?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:20:41 ID:4C13lUV60
「自分を職人扱いしないで下さい」と言わなくてもわかってもらえる点
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:48:27 ID:f1wO2SQA0
自動フィールドシフト使うと
何故かコーデックを設定しても適用も保持もされない
(ビットレートを変更しても出来上がった物が変更前のビットレートだったり)

自動フィールドシフト使わないと
設定通りしっかり変更適用されて内容も保持されてる

99g3+自動フィールドシフトafs75a+Divx685
どういうことなの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:21:15 ID:OLuMv16i0
>>156
YC48はデータとしてはYUV各チャンネル12bit(4096階調)の表現となります。
単純にYUY2<->YC48の相互変換だけならYUY2からの劣化はありません。
フィルタ処理を行えばYUY2変換で丸め誤差が発生する可能性はあります。
ですけどフィルタ処理自体YC48で行ってるのでAvisynthなどよりフィルタの精度は
高いので元のデータを可能な限り保持することができます。その分時間がかかりますけどね。
結論としてはAで中間吐いたあとまたフィルタかけるのでなければAとBの違いはないと思います。
YC48な可逆は誰かが作ってたような気がします。

>>157
出力プラグインにはDIBかYUY2かYC48のどれで渡すか選択できます。もちろん開発時の話ですが。
x264GUIにはseraphy氏の書き方的にはYUY2で渡してると思います。ConvertToYV12するんで
そっちのほうが楽ですね。誤差の話で言えばYC48->YUY2->YV12だろうがYC48->YV12だろうが
違いはないはずです。処理時間は後者のほうが若干早い気がしますがプログラムの手間はry

AviUtlでのプレビューとエンコした結果で劣化が出るのは当たり前でしょう。YC48とYUV420で色差の
情報量がぜんぜん違うんですから。
174140:2009/01/02(金) 16:51:01 ID:RobjjGZ50
>>156のリンク先のスレで、自分と同じようなことを考えてる人がいた…
引用開始。

433 :名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 18:49:30 ID:qGh5AYHA
RGB24のソースをAVISynthを使ってカット編集して
YV12変換してx264でエンコードするのと
AviUtlを編集に使ってRGB24→YUY2→YV12と変換するのでは
やはりAviUtl経由は劣化してしまいますか?

434 :名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:20:34 ID:Ot5eU7BW
AviUtl本体にはYV12へ変換する機能は無い。

435 :名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 19:43:56 ID:qGh5AYHA
言葉足らずでした
AviUtlの拡張x264出力プラグインに、
x264に渡す前にYV12に変換する機能がついてるんです

436 :名無しさん@編集中:2008/09/04(木) 23:59:11 ID:R68KTdq0
AviUtlでの編集は正確には
RGB24>YC48(これで編集)>YUY2>YV12
色変換だけ考えたらRGB24>YV12と違いはないので
同じだと思うけどAviUtlはフィルタ精度が12bitだから
劣化の具合で言ったら理論的にはUtlのほうが少ない。
つーても肉眼ではわからんだろ。

引用終了。
昨日あたりに、AviUtlのプレビューとFlash上の再生は色の感じが一緒だけど、
普段再生確認に利用していたMPCだけTV>PCスケール変換してるっぽいことが発覚。
しかもそれをフルスケールに直そうにも変わらないorz
K-LiteCodecPackFullが何してるのかさっぱり。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:24:35 ID:vme/oDAa0
>>174
お前馬鹿だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:58:50 ID:NqHggZ6B0
俺はもうNGに放り込んだよ
177140:2009/01/02(金) 18:01:58 ID:RobjjGZ50
>>173
>フィルタ処理を行えばYUY2変換で丸め誤差が発生する可能性はあります。

それがどの程度の影響なのかと気になって…でも形式の理解が先ですね。
そうでないと適切なフィルタの利用につながらず、誤差以前の話に…。

>結論としてはAで中間吐いたあとまたフィルタかけるのでなければAとBの違いはないと思います。
わかりました。ありがとうございます。

>AviUtlでのプレビューとエンコした結果で劣化が出る
これに関しては上で書いた
「普段再生確認に利用していたMPCだけTV>PCスケール変換してる」
が原因っぽいです…お騒がせしましたorz
178140:2009/01/02(金) 18:29:57 ID:RobjjGZ50
MPCの色、
ffdshow video decoderのRGB変換のコントラストを
標準(Y:16-235,chroma:16-240)からフルレンジ(Y:0-255,chroma:1-255)に変えても、

haali video rendererのOptionsのLuma rangeを
TV(16-235)からPC(0-255)に変えても、

またそれらを逆に戻したりしても、

MPCだけ一向にAviUtlプレビューやFlash上再生と同じファイルを再生しても色が変わらない…。
はいスレチすいませんでしたorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:31:27 ID:WOTlew0W0
俺はqonohaでそんなふうになったなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:09:36 ID:OLuMv16i0
K-Liteは初心者は入れるな
ニコ厨程度ならffdshowに追加でVP6とHaali Media SplitterとFLV Splitter入れときゃ十分
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:10:09 ID:EYabPEDY0
おまいらお勧めのフィルターって何?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:34:23 ID:LFgzGC6q0
崩壊フィルタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:35:57 ID:EYabPEDY0
そんなんなんに使うんだw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:13:10 ID:b7ybqXDH0
Melitaの酸素漂白タイプ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:27:42 ID:RwSWX0fD0
>>167
24fpsと分かっているならわざわざ自動フィールドシフトを使わなくてもいいのでは?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:56:32 ID:SDag+mby0
セロりんDualのエンコ速度が速すぎて発狂した
QuadCPU買ったら失禁できるかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:58:05 ID:n5cpAvBx0
>>181
ParticularとShineだな。うん。
188140:2009/01/02(金) 23:11:22 ID:RobjjGZ50
>>180
>K-Liteは初心者は入れるな
…On2VP6エンコーダ目的で仕方なくFULLなんですよ。
単体の6.4.2が入手できなかったもので。

>>181
3次元プログレッシブ化。DVD録画の60iゲーム動画のインターレース縞が
一番きれいに除去できて60pに変換できたので。自分の中で断トツです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 01:54:45 ID:bILikOVD0
>>188
自動解除が60p変換に対応してくれるといいんだけどねえ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:52:02 ID:nGmOm9R20
で、正月休みが終わるまで居座る気なのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:09:57 ID:ZOUXHPvr0
>>185
Utl付属の自動24fpsだと間引き周期が時々狂う場合があるのです。
設定値はデフォですが、各数値を変えてもそれぞれの意味がよく分からないのです。

そして狂ってしまったときに手動でいちいち直すのが大変なので、
167で書いた方法ならどうなのかなと思いました。
AviSynthも検討してみましたが、使い方がよく分からなかったので…。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 07:14:33 ID:y+mw4aYz0
大概は自動か自動24fps(二重化チェック)の選択で済んじゃうけどね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 09:15:13 ID:8Pgr0vW00
インターレース解除2じゃダメなのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:17:56 ID:M+/HdCva0
>>191
167の方法で問題ないよ

185が言いたいのは、周期一定24だったら最初からKENくんさんのところにある手動24fpsでいいんじゃないの?ってことでしょ
俺は60fpsの宣伝テロップとかの縞をとる時にafsの解除Lv5が便利だから手動フィールドシフトを使ってる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:19:03 ID:uk/5fZTS0
インターレース解除2は使える環境とソースならそれでいいと思うが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:00:59 ID:9Wmyxtx10
>>191
フィールドオーダーが間違ってるときにそうなることがありますね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:29:00 ID:aJ0buI460
使い方が良く分からなかったですますようなのはとっとと諦めれば良いのに
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:36:27 ID:SfjyYUqa0
1本のループ動画をキャプチャーして、コマ落ちしてる部分を補完する作業してます。
現在のコマに貼り付けで上書きってのは出来るんですけど、コマの挿入を行う手段は無いのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 19:52:24 ID:bXxcqpi00
プラグインとかありそうだけど、知らないなぁ

ソース読み込む→補完したいフレーム以降全削除
補完フレームを追加読み込み→補完フレーム以外全削除
元ソースを追加読み込み→補完したフレームより前を全削除

おおっ(・∀・)イイ!!ってなったらいいなw

だめ?やった事ないけどwwwめんどくせー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:38:43 ID:SfjyYUqa0
まさにそれやってるんだけど、直すコマが結構あって・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:44:36 ID:w/Uqu+ED0
ソースと同じ解像度の1フレーム動画を適当に作る

コマ挿入したい位置で範囲選択かけて↑の動画を追加読み込み

1フレーム挿入される

その1フレームに任意の画像を貼り付け

面倒くさいね。できるにはできるけど。
おそらくもっとスマートな方法があると思うんだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:45:49 ID:sAZDdfNb0
>>198
fcopy.auf
じゃダメかな?


それはそうと、今表示してるフレームが
どのソースか表示してくれるようなプラグインって無い?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:52:38 ID:NYB+dbuV0
m2tsをDGI経由でAviUtlに読み込ませるとフィルタ一切無しで激重なんですがこんなものなの?
軽くする方法内でしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:15:57 ID:SfjyYUqa0
>>199
>>201
>>202
ありがとうございます。>>202さんのfcopyを試してみた所、どうもこれが楽そうでした。
コピーや挿入前にプロジェクト保存しておかないと、失敗した時に凄い代償を支払う事になりそうですね。


重ねてありがとうございました m(_ _)m
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:23:25 ID:xsxG6dPk0
>>203
avisynth通せばおk
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:01:52 ID:NYB+dbuV0
>>205
通すとは、どうすれいいですか?
avsファイル作ればいいの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:17:13 ID:aJ0buI460
聞く前に試せ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:38:41 ID:k4etlKsV0
間違えると自爆するPCなんだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:01:54 ID:NYB+dbuV0
avisynthで映像だけ通すだけなら

avsに、 mpeg2source("d2vファイル名")

だけ書き込めばいいんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:03:48 ID:aJ0buI460
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:28:59 ID:IN4Tewas0
>>169
有難うございます!!<(*_"_*)>
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 09:59:23 ID:nZbwfHPd0
>>194
手動24fpsの存在を見落としていました。公式だというのに…。
同等のことがこれで出来そうですね。試してみます。

>>193
残念ながらGNBさんのはHDに対応していないようで使えません…。

他の皆様もありがとうございました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:47:33 ID:F0cHp7+e0
拡張x264出力で使うx264ってどこに置いた奴が使われてるんでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:53:10 ID:hg495Kip0
プラグインが内蔵してる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:39:10 ID:F0cHp7+e0
更新されたx264は使われてないってことですね
新しい奴を使う方法は無いでしょうか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:44:15 ID:hg495Kip0
新しいやつを入れる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:15:34 ID:F0cHp7+e0
そりゃそうですね^^;どうもです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:02:19 ID:fFN4NGXB0
映像に詳しいお前らならトリックの謎がわかるはず
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~fnao/shinrei_pic2.htm
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:04:45 ID:FqWZvA8b0
同じ設定で複数の動画を続けてエンコしたい場合、どうすればいいですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:12:53 ID:Gwx1fCZm0
バッチ登録
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:35:03 ID:FqWZvA8b0
>>220
あ、そうかw d
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:25:18 ID:CFghTYFv0
部分的にぼかしやモザイクかけれるフィルターってないかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:27:23 ID:rXlctUZR0
アニメーション編集かアイマス字幕
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:24:11 ID:UEUPTO+e0
アニメーション編集むずかしそうだなぁ。
アイマスフィルター使うことにします。thx
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:52:15 ID:Gg49dVWB0
うーん、久々にAviUtlのバージョンを最新にアップしたんだけど、
スレッドがうまく活用されなくなった気がする・・・。
気のせい?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:29:58 ID:V0XbBOlQO
プラグインが対応してないとか
今エンコしてるが4スレで100%いってるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:40:29 ID:pDlXFsBS0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:26:10 ID:lHB8zhOv0
>>225
俺のも8スレで気持ちよく動いてるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:12:36 ID:EfHQk8oS0
Vista64bitで使ってる人いる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:41:15 ID:S1ZC8Hpu0
ノシ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:30:21 ID:4R1SLYOv0
NL-means使うとそのあとに配置されたプラグインがMT対応でも
シングルスレッド動作になる…NR系は線形や色空間より前に処理するもんだから
なんとかならんのか。。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:34:56 ID:fjEdOAWo0
MT版使えよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:16:41 ID:aw9b99/+0
シングルスレッドになるんじゃなくてNL-meansが重すぎてCPUが遊んでるんじゃないのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:32:20 ID:jfIJmGkB0
俺もそう思うわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:54:49 ID:UcGC08H40
NL-meansはマルチコアCPU対応だよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:59:06 ID:zWIuAI+t0
どうでもいいけど!
あのダメ企業TOSHIBAでもDVDビデオをやH.264をHD画質に近づけることに成功したんだ。
AviUtlのフィルタ作成ヲタどもも、ツベの実写をせめてDVD並にするフィルタ作れよ。作れよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:07:04 ID:AuSc2yI70
ほんと、どうでもいいな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:07:37 ID:wXrA5ImK0
NL-meansネタだったのでついでに
時間範囲を調整してると、数字を小さくすると逆に遅くなったり、画像が緑になったりと、おかしくなるんだが
NL-meansとDirectXは最新版。グラボはRadeonHD4670
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:19:17 ID:vz/dnJgU0
NGワード:最新版
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:32:38 ID:/KKVj7wT0
>>236
じゃあ金払えよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:20:13 ID:UcGC08H40
お金を出して四つん這いになれば高画質化フィルタを作って頂けるんですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:27:41 ID:zWIuAI+t0
>>240
ほんとに出来たなら5万払う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:32:53 ID:odz6komd0
0が四つ足らん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:44:08 ID:QcWoMvmP0
>>222
いまさらだけど、こういうものもある。
ttp://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000236315.html

245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:20:45 ID:mOIc6EsW0
たしかに 0 が 4つ違うよね from 太っ腹作者
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:47:21 ID:zWIuAI+t0
50000万も出すなら、TOSHIBA開発陣に払って俺一人だけに他の形式もできるように対応してもらうよ。
この糞ヲタどもw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:50:45 ID:LgkpofrR0
ド素人は出入り禁止
248KLQzSUooNt:2009/01/05(月) 23:51:27 ID:nI7HPerk0
A great resource - many thanks!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:26:23 ID:SqERwGT30
>>246
シクシク (;。;) 50円のつもりだったの・・・シクシク ( ; x ; )
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:32:15 ID:F8Xi7lGh0
質問です。
ある程度画質を保ちつつ動画を共有するためにhttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/165.htmlの設定を
参考にしてAviutlの設定をしたんですが、hypercamで録画したAVIを開いたところ必ず3分の当たりから何も映らなくなります。
元の動画自体は無圧縮で問題ないと思うんですが何か解決法はありますか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:46:01 ID:pJmmmg/r0
                  / : : : : : : : ∧: : : : : :\/ヽ : : : : \: : : : :\:
 ─wwv─√レ─ww─ ': / : /: : :{: | ',:\\/}\: :',: :j : : : : >: : : : :─ww─
                    {:/ : : { : {、i: |  ヽ X:\|_\∨\ト、: \: : : : :
              /: イ.: :', :∨`ト   \ 丁):::jイ丁|: : : :| '⌒ヽ: : :、:
               ̄',八: : ヽ rt.)::T    ゝ _ノ ノ│ : : |く   }: : :
                    ヽ{\ハ弋_.ノ          |: : : :| ) /: : : :
         この感じ・・・・   | j   、        |: : : :|_,ニイ: : : : :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 .:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i   2GBの壁だね。
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、__________
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:19:27 ID:hb9i6Rs60
>>236
見れば分かるけど、東芝の超解像は粗削りもいいところ。
画像処理系の業界じゃTotalVariationなんかが流行ってるそうだけど、
やたらと遅いらしいしな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:45:03 ID:tqJYycux0
x264出力拡張で-crfの2passを試したいんですがバッチ登録でおkですか?
それともマルチパス - 1stpassで1個目をやらないとダメ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:48:02 ID:tqJYycux0
>>253
誤爆です
忘れてください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:35:39 ID:laFHSjDA0
VOBファイルを開くことはできるんだけど音声は無しになります
何が原因なんでしょうか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:03:11 ID:aBdKEi9b0
勉強が足らんことが原因
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:15:39 ID:laFHSjDA0
あっそう
皆知らないみたいなんで自分で勉強します
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:16:08 ID:i6H5nK6k0
力を貸してくれ
∀ガンダムの一話の冒頭部分(暗い画面からロランが移って∀ガンダムのロゴが出る直前のフレーム)に自動FSだけでは解除できないインタレがあって
はじめにやった時はうろ覚えだが反転で解除できたんだけどいまやると解除できないんだ。16分付近のキエルの口にインタレが残ってたからやり直そうと思ってやったらどうしても外せないんだ
前に作ったやつを見ると間違えなく解除できてる。関係あるかわからんがフィールドシフトでやると瞳と目の境目がちらつくから可変フレームレートを試してそれでさっきの部分が解除できないから
自動FSに戻した。こまかい設定はニコニコ動画まとめwikiのやつをほぼまねした。
こんな説明で悪いんだが何かアドバイスを頼む。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:26:40 ID:SyVdVt620
そこだけ手動にすればおk
260250:2009/01/06(火) 17:12:33 ID:F8Xi7lGh0
>>251
私へのレスでしょうか?

無知で申し訳ないんですが元の動画が2gbの時点で自動的に切られるんですかね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:16:19 ID:lGuHqTBoP
横レスだが「2GBの壁」でGoogle検索してみたらいいのにと思うのは俺だけか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:19:52 ID:/dT40FOL0
>>260
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:41:45 ID:GT91V2660
インターレースについて質問します。
インターレース解除2(自動On、2重化で解除On、縞部分のみ解除On)
↑の設定は現在でも最強なのでしょうか?

今はそれ以上に最強な設定が有ったりするんでしょうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:55:21 ID:GT91V2660
最強の表現があいまいでした。画質や速さなどの総合的な評価が最強なのでしょうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:19:33 ID:GT91V2660
みんな見てるのに、どうしようかコイツ的な感じで放置プレーしてるんでしょ。
全てお見通しなんだから!
266250:2009/01/06(火) 19:04:46 ID:F8Xi7lGh0
>>261
ツンデレd
こんなものがあったんですね。とても勉強になりました

>>251ありがとうございました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:15:43 ID:V2SzdRqk0
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:44:39 ID:i6H5nK6k0
>>259
主導って現在のフレームのインターレースを解除からやるやつじゃないの?
それしか知らないんだけどほかにあるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:14:40 ID:3QD7nnJG0
DivX7死亡確認!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:28:32 ID:agP6H1fg0
DivX7キター
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:44:29 ID:Y2CiTuwC0
何も来てねえよ、ぶっこr…
マジでキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:50:40 ID:9skMheSf0
おめーらウソついてんじゃねーよ。


って、あらやだ。本当に来てるじゃない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:50:57 ID:3u4VVqjb0
mkv出力できなくちゃDivX7ってAviUtlじゃ意味なくね?
そういうプラグイン入ってるのかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:08:24 ID:d7HYmPir0
拡張編集で画像挿入あるけどbmpしか対応してないってのはちょい残念だなぁ・・・
今後別形式にも対応してくれるんだろうか・・・。透過pngが使いたいぜ・・(・ω・`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:26:12 ID:ubGDj60S0
Susieプラグインに対応はしてるけど透過pngが読み込めるかはわからんね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:50:02 ID:niPZgv350
>>274 >>275
透過pngは失敗したな. irfanviewとMassiGra+ifpng025プラグインでやってみたけど、マスク部分が消せなかった.
RGB24bit+αチャンネルとかできるならうまくいくのかも...結局32bitbmpでやった.
ニコ動のニコニコ動画講座にうpしてる(再生が少ない順でサーチ "練習"ってタイトル)

277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:54:12 ID:d7HYmPir0
うちはイーファンじゃなくJTrimで透過png作ってるなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:58:59 ID:niPZgv350
>>277
αチャンネルはできますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:11:45 ID:tPT24zaV0
DivX7綺麗ジャンね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:15:07 ID:nk/mRBQ00
Divx7スレ伸びすぎだろw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:09:02 ID:eQyDVQt+0
Divx6の時代に aviutlとの相性が悪かったのかなかされっぱなしで いまだに Divx5.1. 5.2も怖い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:50:06 ID:lRO4hvEc0
チキン乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:19:52 ID:eQyDVQt+0
>>282
確かにwww でも安定してるんですなぁ aviutl以外でも,マルチパス楽勝だし.
mp4も x264GUIの不具合の相談レスとか多くみかけのと、yambの日本語化の検証を兼ねて、まとめwikiのmp4参考動画を分解する方向に遡って勉強したもんで いまだに x264vfw + MP4Box(Yamb経由)
このx264vfwも aviutl以外でもマルチパスを受け付けてくれたらうれしいんですけどね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:33:57 ID:oVLz41qr0
よく、「名人は道具を選ぶ」って言いますネ!

私見では、うまい人は最初からうまいし、どんなコーデックも苦にしないように見えます。
ですが、最終的に完成された自己のスタイルに対する頑固とも言えるコダワリはあるようです。
半面、様々な道具を見事に使いこなしてしまう能力にも、非常に長けているように思います。

何よりも特徴的なのは、自己のスタイルが確立した後は、自らの鍛錬や修練には厳しいが、
他人には寛容(あるいは無関心なのかも知れません)なことでしょうか? そんな気が・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:36:52 ID:nAnOIXoq0
aviutlを使ってH.264の動画を作成しているのですが、
カット編集する際にフェードイン、フェードアウトのようなエフェクトをつけることはできるのでしょうか?

ぐぐって出てきたやり方では、ブツ切りカットになってしまい違和感があります。
詳しい方いたらよろしくお願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:37:36 ID:8Zt4VxPV0
フェードインアウトをする編集はカット編集とは言わないとか、
無粋にも突っ込んでみる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:51:08 ID:eQyDVQt+0
私は1フレームずつjpgに出力してirfanviewで暗く加工してまたフレームに戻して
を15フレームほどやったことがある. もちろんキーフレームなんてもの知らなかったwww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:29:44 ID:rcoZYEFz0
カット編集する際だからいいんじゃね
テンプレサイトのプラグインは試してみてダメだったから質問かい?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 10:47:11 ID:300Ugel70
http://jp.youtube.com/watch?v=YebXAlYS19k&feature=PlayList&p=40B1E5DB895EFE2B&playnext=1&index=1
この動画って音ズレしてますかね?
少し音が遅れてると思い久石譲の動きに合わせて調整してみたのですが他のところがズレるようで…
290285:2009/01/07(水) 11:13:46 ID:nAnOIXoq0
テンプレサイトのビデオフェード、オーディオフェードのプラグインは試してみたのですが、
動画の最初と最後しかフェードイン・フェードアウトの効果がでません。
肝心のカット編集したところはやはりぶつ切りに。

実際avi出力してみたところ、aviutlで編集中はフェードがかかっていた動画の最初と最後も
何もかかっていない状態になっていました。

よければアドバイスお願いします。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 11:31:49 ID:jdIEDk6eO
そのプラグイン使ったことないからアドバイスはできないや
使ったことあるので言うとアニメーション編集使ってみたらやれるかもしれん

命令書かないといけないから面倒だしフェードにメモリ食うからエンコ遅くなる
だけど確実にやれると思う
前スレでもフェードの質問してたのがいたから探してみるといい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:51:51 ID:oVLz41qr0
KENくんさんには たいへん申し訳ないので心からお詫びしたいのだが、
やはり、この話題の方向性は、A.E.の類で一発なんで、出動を控えるご許可を。(^^ゞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:16:35 ID:14XUK32L0
NL-Means filterのダウンロードカウンタって超テキトーだ。
すぐ桁あふれしてるw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:26:43 ID:zurYz4/S0
>>290
再圧縮なしにチェック入ってた・・・とかはないか、x264gui使ってるんだったら

二度手間だけどビデオ・オーディオフェードをかけた状態で一旦可逆か無圧縮AVI出力して、
出来たaviをx264で改めてエンコしてみれば?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:18:40 ID:ql4mUjVE0
vobファイルに対応してくれれば100点なんだけどなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:48:41 ID:GyeBn4AR0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:07:31 ID:dsoQbBtG0
>>295
読めるよ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:17:04 ID:8Zt4VxPV0
>>292
AEでもまだ面倒だよ。
編集ソフトじゃないからなあ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:19:24 ID:uES5J7UG0
カット編集ならPremiereとかNiVEでも使っとけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:26:17 ID:oBaUN7px0
0.99g3使ってるんですが任意に周期決めて間引くことってできますか?
301295:2009/01/07(水) 22:10:33 ID:ql4mUjVE0
vobファイルは読み込みできても映像が出ないんだけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:10:56 ID:qiwddZLA0
暗いシーンで判定失敗するんだろ
周期決めてもそのうちずれるぞ
最近29.97fpsのままのほうがいい気がしてきたわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:50:27 ID:oBaUN7px0
>>302
100〜200フレームの間で5で割った余りが3のフレームを間引くみたいに
任意の区間で出来るやつがあれば良いなと思ったんですが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:43:58 ID:3RC2utmV0
そういうのはAvisynthで思ったとおりのことができる。
この際だから使えるようになって損はない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:45:14 ID:sXtmEVpF0
Tatari SAKAMOTO's pageに久しぶりに行ってみたら、CUDA Bilateral Denoise Filterなるものが置いてあって
ちょっとびっくりした
HD3850の俺にはどんなもんか試すことも出来んので、だれか使ってみて、どんなもんか教えてくれんかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:55:05 ID:qIcHPq6r0
がらくたハウスに「宇宙かけフィルタ」登場www
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:14:06 ID:ULf2lMKq0
>>300
任意というのがどの程度なのかわからないけど、5/6フレーム以下になら周期を決めて間引けますよ。

>>301
DVDソースは、DGIndexでAviUtlで読めるプロジェクトファイルの書き出しと、
音声トラックのdemuxを行うのが普通の手順ですよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:25:32 ID:0q8bigN20
>>306
元がひどいのであきらめるという結論に達したw
レタボサイズにしてエンコしてるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:27:36 ID:0q8bigN20
>>305
バイラテラルって、距離と画素値の変化量で重み付けするだけでしょ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:36:31 ID:8FTN1N5V0
m2vとwavをx264guiでmp4にして出力しているのですが
映像は問題なく再生されるのですが、音声が再生されません。
同じソースをAVI出力マルチスレッドでavi出力すると映像音声どちらも問題なく再生出来ます。
何が原因なのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:20:41 ID:ULf2lMKq0
>>310
そこまで切り分けできているのであれば、x264guiの設定を見直せばいいのではないかと。
たぶん怪しいのは、neroaacenc.exeやmp4box.exeのパス指定でしょうか。
312310:2009/01/08(木) 08:43:22 ID:FIoVeWHK0
>>311
ID変わりましたが310です。
今x264guiでエンコしてみたのですが、なんと音声がちゃんと再生出来ました。
SinkuSuperLiteで再生出来る動画と出来ない動画を比較してみたところ
再生出来ない動画は音声自体が入ってないようでした。
ちなみに再生出来た動画の音声設定は、AAC-LC128kbpsでした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:46:11 ID:JH0hGXRi0
>>312
要するにパスが間違ってたってこと?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:02:35 ID:IeYwQ3gs0
うーん
Quad環境にしたんだけどDivx6.83もx264も大して処理時間変わらないんだな
Dualの時はかなり違ったのだけどPhenomではSSE関係の速度が上がったからだろうか
これは本格的にx264に移行した方が賢そうだね
しかしx264は設定が複雑すぎて使いこなすには相当時間がかかりそうだね
取り敢えずは中途半端にavi作っておくか
うちで使ってるプレーヤーだとデータがローカルに無いと
スプリッタをうまく通らないらしくmp4コンテナは再生できないんだw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:40:12 ID:31D7Pi5X0
aviはやめとけ。マジで。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:09:54 ID:lcHItvk+0
AviUtlにaviファイルを掘り込んで部分カット編集をしてAVI出力押して
出来上がったものを、VLCで再生してみると、
映像が全体に青みかかった映像になります。
Windows Media Playerで再生するときれいな映像で再生できます。
ほかに問題なく編集できます。
何が問題かわかりません。
わかる方教えて下さい。
317generic fioricet w free shipping:2009/01/08(木) 11:12:20 ID:IWssyepc0
4AXlzK http://www.kaboodle.com/viagra_online_h0m is viagra safe for women ,
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:46:05 ID:ZwxZ8EJl0
>>312
再生できない方の AAC をチェックしたほうがよくありませんか?
名前は忘れたけど 以前 フリーの音声変換ツール で Wav - AAC 変換したら
真空波動研は "未知のコーデック"ですもん、もちろん RealPlayerもアウト.
Wavだって怪しいので 真空波動研を通っても Win付属サウンドレコーダーで再生確認後 再度Wavで保存したものを使う.
なんとなく AAC(.aac , m42とか )は MP4Box(yamb経由)で m4a(iTunes仕様AAC-LC化)に単独多重化してから m4vと多重化.

>>316
Winメディアプレーヤを過信するのはどうなんでしょう、こいつできないものでもむりやり再生しようとするから。
aviutl を使ってるのなら auiutlの再生窓で フィルタを切って再生して合致しないほうに問題アリとみなし
再生コーデック、フィルタをチェックしては?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:04:26 ID:lcHItvk+0
>>318
速攻アドバイスありがとうございます。
やってみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:06:00 ID:Vn9DJdXT0
mkv出力プラグインはx.264だけか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:08:51 ID:5AuWsvQP0
DivX7のコーデックが表示されないんだけど今のところ仕様?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:17:19 ID:kcnqSJux0
>>321
アレは専用コンバーターツールでしか使えない実質トランスコーダーっぽいぞ。

【H.264】DivX7総合【MKV】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231237066/
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:19:12 ID:5AuWsvQP0
まじか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:21:09 ID:2u0tK3Dw0
動画のサイズが、とても大きくなってしまいます
再圧縮設定にはどうすればなりますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:22:12 ID:W9COYTLE0
100mくらい離れれば小さくみえるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:50:22 ID:dJO2iX2a0
「編集プロジェクトの保存」をして、その後
「編集プロジェクトを開く」で選べばプロジェクトを読み込める。

でも読み込むのは「開く(Ctrl+O)」でも可能。
しかし「開く(Ctrl+O)」で読み込むと、
色空間もプラグイン情報もバグりまくり。
YUV2なプロジェクトなのにRGBになって、フィルタは全てチェックが外れてる。


プロジェクトを「編集プロジェクトを開く」で開けば何ともないから、
「開く(Ctrl+O)」のダイアログでaupファイルを読み込まないようにすればいいだけ。

…なんだけど、これをKENくん氏に知らせるにはどこに書き込めばいいのやら。
ここ見てたりするのかなぁ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:59:26 ID:Ma30WXNJ0
GPU リサイズフィルタ 0.8 (09/01/08)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:25:18 ID:94kU+uqy0
>>321
DivX7がmkvサポートにしたのはx264と同じ理由だ。だからvfwは対応してない。
そんなにDivX好きなら誰かさんが出力プラグイン作ってくれることを願うんだな。
まあ某プラグイン作成してる人たちはみんなx264使いだから彼らの期待はできないと思うぜ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:32:12 ID:cFpPNhDl0
でもDivX7の方が世界を席巻しそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:40:21 ID:3nsKQK5f0
>>289
ズレてますねwww
smile Douwnloaderで落とし CravingExplorer.exeで 安直に avi変換させたら
[2 久石譲 Joe Hisaishi 2008.avi] // 真空波動研SuperLite 081122 / DLL 081122
320x180 24Bit Microsoft MPEG4-V2 29.97fps 11879f 805.28kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS
INFOTAG
[RIFF(AVI1.0)] 00:06:36.362 (396.362sec) / 46,682,644Bytes

以降aviutl 0.99g3で実験
上記状態でも 全体が 約200_秒 Audio の遅れが出ているようですが、時間経過でのズレはないように思えます。
フレームにして 7フレーム分、きっとエンコ前にVideoとAudioを合わせられたんでしょう、それで 200_秒のズレですから
安直にVideoの頭に400_秒加えればエンコ後には合うはずです.というわけで安直に
Video: 元Videoの頭 13フレーム(400mm秒)を切り出し irfanViewで 320x180の真っ黒画像を作成して クリップボードへ送り
各フレームへ入替え、元Videoを追加読み込み、14フレームをキーフレーム指定
Audio: あらかじめ出力しておいたWavを 音声読込
avi出力 -> FlashConverterで FLV:Sorenson H.263へ変換 // できたwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:42:35 ID:kU60Bci70
>>326
vfpプラグインで読み込むんだからRGBになるのは当然
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:44:50 ID:Z3JkZunC0
DixXのエンコーダ微妙に使いづらいのよな・・
x264guiの使うか・・・。

てかリサイズフィルタ更新乙っすー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:59:58 ID:3nsKQK5f0
>>328
x264vfw は システムに組込まれるくせに マルチパスエンコードするのに エンコーダを選ぶから vfw化は魅力あると 思うけどなぁ.
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:00:51 ID:kVKd8jJI0
アマレココで録画する際、仕様上RGBでしか録画できないので
huffyuvでRGB動画を作るのですが、これをAviUtlにつっこんで拡張x264に渡すと
色がにじんでしまいます。これってRGB→yuv変換上の問題ですよね?

何か解決案無いですかね?
335310:2009/01/09(金) 02:33:29 ID:I2nBfZcZ0
>>313
パスは間違ってないです。
再生出来ない方の動画はAAC自体が格納されてない感じでした。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:47:01 ID:QiQdgc650
>>334
それはしかたない。
RGBはフルピクセルで全ての情報を持っているけど、
x264へ渡すとYV12といって色情報が1/4になり色の解像度が低下してだれる。
そのままでデータが保持できるのはRGBかYUV444だけなので諦めて。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:50:03 ID:Cd65B6BL0
で、YouTubeの実写をDVD画質並みにするフィルターは出来たのかよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:53:16 ID:Z3JkZunC0
日本語でお願いします
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:56:04 ID:3nsKQK5f0
>>335
NeroDigitalAudio同梱 SNGGUI にソースのWavを投げ込む
x264GUIで設定したAACスペックで m4a拡張子でエンコードする
ttp://yamb.unite-video.com/ へ行き [Download] / Yamb-2.0.0.8 with installer をDLする
どこでもいいから解凍し同じフォルダにMP4Box.exeも置いとく.
yambを起動する.
[Creation] / Click to create an MP4... へ行く
不具合なVideoだけのmp4ファイルをドロップ 注:拡張子は英小文字にしておく
m4aをドロップ
outputのファイル名をちょっと変えて ****.mp4 として [next]をクリック
これでうまくいけば mp4 (mp4:video + m4a )になるはず.
エラーが出たら [Cancel] で yambを終了し yamb.log をテキストエディタで開く.
mp4Box Create コマンドラインテキスト があるので これを実行してみる.
mp4Boxが エラーのエコーバックを返すので .... 考えるwww

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:57:55 ID:kVKd8jJI0
>>336
ありがとうございます。
あーやっぱり無理ですかー…残念;
x264の方の対応待つしかないかもしれませんね…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:03:08 ID:ct5IHoGR0
対応するわけねー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:24:17 ID:kVKd8jJI0
ああ、h264の仕様上みたいっすね
残念;;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:20:26 ID:BVLIsh5k0
Atomでエンコして悪いか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:11:56 ID:u2p3apig0
最近のバージョンは随時バッチ追加できるから固まらなければATOMでもいいよね。
俺のPentiumM1.60は固まるからATOM怖くてまだ組めずにいる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:44:52 ID:r7wZoSKV0
AviUtlの拡張編集のテキスト挿入でuの上に:が付いたのやキリル文字が扱えないのは仕様ですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:54:10 ID:g9U8LqWM0
テレビ大阪はすぐロゴ解析出来たのに毎日放送が出来ない消えてくれない
何故だーorz、ちなみなテレビ大阪はロザバンで成功
毎日放送はテイルズ、かんなぎ、禁書で駄目だった。もう分けわからんのですが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:05:46 ID:qc0K5+0V0
坊やだからさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:20:20 ID:I52wrZhD0
ソース嫁>>346
そういや最新版のソースなんで公開しないんだろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:22:45 ID:PZEutGcl0
ソースはかけるもんだろなんだよ嫁ってあふぉか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:27:02 ID:pOe7BhBu0
ソースを嫁にする発想はなかった!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:29:39 ID:I52wrZhD0
なんかしらんがソースも読めないアフォが必死だw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:32:02 ID:lTL/AQu80
なんだこいつw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:34:02 ID:MAlf23kD0
頭大丈夫?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:36:40 ID:cFpPNhDl0
ソースコードのことかアセンブラで書いてよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:39:09 ID:cFpPNhDl0
FPGAにZ80互換IPとCP/Mのっけて遊んでた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:52:20 ID:pOe7BhBu0
MBSはフェードイン(完全に無い状態が18フレームで、その後9フレームに渡ってフェードインする)とフェードアウト
(10フレーム)するので注意。
個人的に設定している値ですから参考にならないかも。
その他は提供画面にもロゴが出るので、頭とケツとCMだけ除いて解析すればおk!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:08:30 ID:g9U8LqWM0
>>356
ありがとう。やってみます
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:22:24 ID:r+mHVgiW0
VOBの一部分をAVI出力すると、選択した覚えのないフレームが混ざるんだが…
例えば4000〜4500フレームまでを選択して出力しても、出来たファイルには5000フレームくらいまで入ってる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:47:06 ID:rfwHgiCy0
VOBをAviUtlで編集する方法をkwsk
360BS:2009/01/09(金) 22:43:54 ID:fFa34qYH0
ワープシャープフィルタ マルチスレッド v1.33ex3
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/180402.zip&key=bs

Intel C++ CompilerをバージョンアップしたのでVC2008対応になりました。
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja
が必要です。

1.33ex2と比較して15%ほどスピードアップしています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:46:58 ID:JDTfWOlJ0
斧開けんがな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:07:21 ID:r+mHVgiW0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:19:25 ID:4swL4VrF0
>>360
いただきました
d
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:21:29 ID:ziAHcPUI0
週末の斧はzip祭り開催中だからな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:30:39 ID:Ebh61Lr10
>>360
早速差し替えてみよう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:37:59 ID:0aO8oyg60
今正に大量エンコ中だったのにw
まあ今は落とせないから次回使ってみます
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:48:39 ID:E6rpHfaN0
みなさん24分のアニメだったら
ファイルサイズが何メガくらいまでなら
許容範囲ですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:51:38 ID:72BusOCR0
1GBくらいまで
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:54:24 ID:b9vbLBFo0
>>367
生TSは 3.5GB
   ↓
軽量化で 2.5GB
   ↓
xvidエンコで 400MB
h264エンコで 350MB
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:15:06 ID:1F/FdALh0
200Mで細部まで綺麗に作れるのはおれくらい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:32:18 ID:lzQ1LY/70
アニメはSDサイズにダウンコンバートしてx264のFLATでエンコすれば良し。
実写はJVTにしてる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:33:52 ID:E6rpHfaN0
1GBでも許容可能な方もいますね
アニメDVDを1920x1080にアプコンしてまして
今まではcrf25でやってて300M位だったんですが
暗いシーンで肌がだんだんというかざわざわしたブロックノイズが
出るのが気になるようになり、いろいろ設定を見直していたら
crf18くらいで許容できるくらいの画質になったのですが
サイズが1GB近くなってしまって、どうしようかなと考えてたものですから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:39:54 ID:kJ2Yx4GT0
アプコンなんてアホな事しないで300Mで十分。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:02:55 ID:QCFsJxHE0
>>370
細部は誰でもそのくらいでいける
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:11:45 ID:NQg1JVbK0
120Mで細部まで綺麗に作れるのはおれくらい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:15:11 ID:k0xe4xAW0
20Mで細部まで綺麗に作れるのは俺のオリジナルフィルタのおかげ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:16:18 ID:Gby75pu00
誰ですかあんた
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:17:51 ID:b9vbLBFo0
いつのまにか許容範囲の話しが、エンコの腕自慢にスリかわってるし!だぜ?w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:39:03 ID:Hev/9ezp0
いいかげん番組別のTSにおけるインタレ維持リサイズ設定値を報告するスレぐらい作れよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 03:03:25 ID:V/DZkTiA0
>>379
よろしく。
381BS:2009/01/10(土) 03:25:26 ID:hPT0jjyT0
>>360と同じものを以下のURLにUpしました。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61074.zip.html DLKEY=bs
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:07:05 ID:miFPuAFv0
>>360
リサイズしたらAviutlが強制終了するな…
SSE2しか試してないけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:25:29 ID:0aO8oyg60
>>382
うちでは全然問題なく動いてるけどなあ
使ってるのはSSE3版だけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:56:18 ID:PYWOzD2G0
>>382
幾何学変形フィルタ系とそのあとのフィルターがオンになったまま
幾何学変形フィルタの設定を変えると
そのあとのフィルターがエラーを出しやすい

v1.33ex3の問題ではないと思うけど、どうなんだろう?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:02:57 ID:ikIalt/I0
x264.1074.release01.rar
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:32:28 ID:epLElY760
今気づいた。BS氏乙であります。
warpsharpは良く使うから高速化はマジでありがたい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:30:48 ID:Gby75pu00
seraphy氏絵うめぇwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:40:22 ID:wVbbaFru0
でもなんか時代を感じる絵風
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:00:16 ID:zuFFmuKt0
「KENくん」氏もニコ厨だったし
頼みのseraphy氏もあっちの趣味の人だったのか

やっぱり、2009年はぽむとMakKi の頑張りに期待だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:01:46 ID:pvFggxzn0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4622867

↑ニコ厨で申し訳ないんですが例えばこういう古いライブ映像みたいな全体的に暗い実写とかを
エンコする時はどうフィルタかけるのが好ましいんでしょうか

自分だと14-3-12ぐらいでアンシャープマスク、低域通過と色にじみフィルタ+クロスカラーかけてって
ノイズ取りをするかどうか迷うんですが、デフォのノイズ取りを256-2-24〜40でやるかどうかってです
エンコの基本が何処参考にしたら良いか分からなかったんでダメ出し頂きたいです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:08:27 ID:87a3ee8T0
マッキーなんて過去の人物かな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:09:12 ID:Gby75pu00
ニコニコしてるだけな人間すべてを”ニコ厨”するのはどう見ても間違ってると思うぞ。
普通の人なら 厨臭い米してるやつ=ニコ厨 っていう感じで見てる。

セラ氏とKENくん氏が厨臭いコメしてるかどうかはしらんけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:10:48 ID:zuFFmuKt0
この世界では根強い人気がある
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:26:22 ID:XpfvYB8p0
>>390
よっぽど状態のひどいVHSとかじゃない限りあんまノイズ除去はやらないほうがいい。
暗い部分はブロックノイズやバンディングでやすいんでデフォのノイズ除去256,2,16
だけでも十分。むしろエンコで高周波削られちまうからにじみやクロスカラーの除去で
済むならそれだけでもいいかもね。あとはエンコの設定しだいでかなり変わるんで
その辺は試行錯誤してくれとしか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:34:57 ID:pvFggxzn0
>>394
簡潔なアドバイス感謝です
今どんなフィルタがメジャーなのかが分からなかったんでクロスカラー化石とか言われなくて安心しました

古いですが状態は比較的良いし全体的にライトが落ちる場面が多いし256,2,24でも
安定してブロック出てたので一度ノイズ取り止めて様子見てみます^^;
参考になりました、どうもです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:30:27 ID:PyqcMs2O0
>>382
確かにリサイズすると強制終了するね
SSE3もSSE2でも結果は同じ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:25:33 ID:bM5T7GxN0
aviutlでx264をつかってH.264にエンコしているのですが、
99%エンコが完了したところでエラーになり、無音動画になってしまいました。
2回試したのですが、どちらも99%でエラーになり同じ状態になってしまいました。

以前作成した3分程のH.264動画では、こんなエラーは起きなかったのですが
何が原因なのでしょうか?

今回の動画は24分程で、ビットレート以外同じ設定でエンコードしました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:40:27 ID:7U0vGiPV0
出力先のフォルダに同名のWAVファイルがあってそれを動画のエンコに使ってると
エラーが出たような気がする。微妙に原因が違うかもしれないが出力先を変えるとか
WAVを違うところにどかすとか名前を変えれば回避できたはず。
そのエンコで動画だけは問題なく終わってるはずなので音声だけ別にエンコして
Muxすればいいと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:18:54 ID:bM5T7GxN0
出力先フォルダに同名のwavファイル置いてありました。
こんな罠があったとは・・・。悔しいッ

それでは、3度目のエンコ6時間の旅へ行ってまいります。
どうもありがとうございました!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:25:20 ID:i13VvlKA0
動画部分は生きてるんじゃないの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:29:31 ID:keogIj/H0
>>399
音声をWAV出力してNeroAacEncで変換してMP4Boxでmuxすればおk
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:41:20 ID:+r8JF0O60
ツベの動画をDVD並にするフィルタまだかよ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:45:25 ID:CjectpBL0
50000万円まだかよ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:14:16 ID:bM5T7GxN0
これから先、同じようなエラーが起こらないかの確認の意味もこめて
エンコードやりなおしてます。
アドバイスありがとうございます><
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:23:11 ID:+eVj8hPCO
>383>396はれどめ読んでるんだろうか
MSから動作に必要なもんインスコして発言してます?
自分の環境ではリサイズ関係のフィルタ4種類くらい試したが問題なす
Q9450 SSSE3 SSE3
標準リサイズ
Lanczos
GPU Lanczos
インタレ維持リサイズ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:35:43 ID:YLEyFHRD0
れどめって何?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:43:02 ID:K0I65zRQ0
readmeとでも言いたいんじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:48:06 ID:PyqcMs2O0
>>405
フィルタ優先度変えてみたら動いた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:07:03 ID:PH4IJZ8s0
今までの履歴見てるとなおさらランタイムが原因じゃなさそうに見えてしまうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:57:49 ID:mNBVTxJZ0
>>339
おお=、どうもありがとうございます。
今度はこの方法でMP4ビデオを作ってみます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:54:12 ID:dgHgnxFR0
1280x720 24Bit JPEG 30.00fps 420f 25988.90kb/s
RAW 8.00kHz 8Bit 1ch 64.00kb/s

以上、真空波動研Liteで調べたテスト動画の素性ですが、これをDivXにエンコできますか?
デジカメで撮った拡張子MOVのファイルです。
また使用してるのはいろいろあってDivX5.2.1です。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:34:59 ID:J635eI7O0
>>411
モーションJPEGかな。
コーデックをきちっと入れればエンコードできるよ。
AVI/AVI2 Readeで読み込めなければDirectShowReadeで読めるはず。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:26:17 ID:XCIWNQ6L0
フレームバァッファを増やすと死ぬフィルターが多いような気がするんだけど、
イマイチ原因がわからない。書くときの注意点を教えて!>>フィルターの偉いヒト
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:55:29 ID:FhbFGxua0
アニメなんて元々数枚の絵でできてんのにフレーム24とかひどい水増しだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:22:47 ID:oRr1GDCN0
>>414
お前真性の馬鹿だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:30:10 ID:5HgoAEvN0
新しいPCへaviutlのフォルダごとコピー
必須ランタイムの類も入れた
なんでX264拡張出力が使えなんじゃ〜と悩んでいたら
再起動してない事を思い出す
前回も同じミスやったなぁ・・・
PT1録画中なのでまだ再起動出来ないけど多分コレが原因だな
アホだぜ俺・・・orz
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:53:34 ID:UdycJxIJ0
どうでもいいけど今月のIP!にAviutlのってたぜ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:59:12 ID:dgHgnxFR0
>>412
たぶん形式はそうです
だからファイルがでかくて・・・
指定のものでやってみます、ありがとう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:47:49 ID:FhbFGxua0
アニメなんて元々数枚の絵でできてんのにフレーム30とかひどい水増しだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:50:06 ID:XCIWNQ6L0
>>419
お前って、さびしがりやさんなんだね。 うん、わかる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:51:02 ID:h4NVYUsK0
アニメなんて元々数枚の絵でできてんのにフレーム24/30とかひどい水増しだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:40:29 ID:XDoouChy0
スピードスケートなんて24回周ってるだけなのにひどいミズスマシだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:47:09 ID:SULZKWsw0
アニメーターなんて薄給なのに何枚も描かされて酷い業界だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:51:48 ID:zfCg3FZg0
2chなんて報酬も無いのに他人の質問に答えさせられて酷い掲示板だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:56:30 ID:yFQ3Z1WK0
見返りを気にしてしか行動できない脳になってるのがかわいそう・・・
426416:2009/01/12(月) 22:02:55 ID:5HgoAEvN0
うーん、ダメです
やっぱり拡張プラグイン出力が黒いままで出力出来ないです
x264gui.auo x264gui.ini
をaviutlのフォルダにコピーする以外、必要な作業ってありましたっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:08:11 ID:epLI0NN90
>>426
ランタイムがちゃんとインストールされたか疑えば?
あとは・・・なんだろ、x264guiを過去のバージョンにしてみるとか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:13:22 ID:5HgoAEvN0
>>427
2.エクスプローラからC:\WINDOWS\system32を開きます。Cドライブ以外にOSをインストールしている方は[スタート]→[ファイル名を指定して実行]から「%SystemRoot%\system32\」を入力します。
3.build_ICC91 フォルダにある「msvcr80.dll」と「pthreadVC2.dll」の2つのファイルをそこへ移動。
4.セットアップ情報の「x264vfw.inf」を右クリックし「インストール」を選択します。

今気が付きました。どうやらちゃんとインストール出来てなかったみたいですね
多分↑これをやれば行ける気がしてきました
どうもです、スレ汚しスマソ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:17:39 ID:wlCqHyiG0
x264vfwとか使うなよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:00:52 ID:VEzP1+G/0
x264-GUI と x264vfw って関係あるの? x264-GUIの中に x264コーデックを内包してると思ってたがw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:08:13 ID:5HgoAEvN0
>>427,429,430
・・・結果からいいますと、ランタイムでした
vcredist_x86.exe
は、全く同名で
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)と
Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ (x86)があって
ダウンロードしようとした時に、このファイルは既に存在します。上書きしますか?
と聞かれて、てっきり既に落としてあるものとばかり勘違いして
古いほうを実行していたのが原因でした

ほんと、情けないミスで恥ずかしいばかりです
失礼しました・・・il||li _| ̄|○ il||l
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:01:46 ID:a+Wlt67v0
あれ同じ名前なのは俺もどうかと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:14:15 ID:TzASbSCs0
両方入れてるんだけど2008があれば2005は不要?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:28:13 ID:a+Wlt67v0
そうでもない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:46:55 ID:ikFt9uKW0
フリーソフトやら何やらいろいろ使うなら.NET1.1〜3.5各種とVC2005,2008のパッケージは入れとけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:37:32 ID:Bs9G7+c40
ソラかけのシュート、先週より改善された?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:58:04 ID:ikFt9uKW0
(専用フィルタがだいぶ)改善された
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:02:11 ID:on8/LDY00
1,2話見ていたのにシュートしてるか全然気づかない俺。


で、シュートって何?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:05:55 ID:zVLIRfdp0
ゴールにむけてボールを蹴ることですよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:23:38 ID:Bs9G7+c40
>>437
本放送変化なしかorz
フィルタの方は一応消えるんだけどかなりボケボケになっちゃうんだよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:29:58 ID:pwpw1Bmy0
>>440
邪魔なリンギング消してからWarpsharpって方針で考えてる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:35:20 ID:Bs9G7+c40
>>441
リンギング低減か。やってみるわ。
てかseraphyさん所にまた凄いの北
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:54:59 ID:TzASbSCs0
>>434-435
サンクス

NETも3.0まで全部入っててServicePackやらLanguagePackやら
Frameworkやらですんごい数。
もうこの際3.0以外削除しようかとも思ったが残しとくよ。
でも3.5はまだ。これも入れといたほうがいいか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:57:53 ID:O63JsgsW0
たろう ワロタww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:12:23 ID:TzASbSCs0
何度もスマソ

ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=333325FD-AE52-4E35-B531-508D977D32A6&displaylang=ja

>.NET Framework 2.0 Service pack 1 と .NET Framework 3.0 Service pack 1 を含みます。
って書かれてるんだけど・・・NET1.1だけ残しておけばいいってこと?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:12:59 ID:Bs9G7+c40
やっぱFRIの方がボケないし、よく消えるわ(;´ー`)

447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:14:13 ID:Bs9G7+c40
FIRだったorz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:15:10 ID:h290Fv1M0
firとはなんぞや
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:45:02 ID:pwpw1Bmy0
>>448
IIRじゃないほうだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:45:47 ID:h290Fv1M0
なるほど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:46:17 ID:h290Fv1M0
ごめん・・・ageてもたorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:49:28 ID:Bs9G7+c40
俺はIIRが知らないw
FIRは、がらくたさんのところに有るフィルタ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:57:54 ID:pwpw1Bmy0
>>452
時間軸のノイズ除去であるやつね。

FIRってまあ、公式で配ってたカスタムフィルタそのものだからなあ。
あれでも上手く設定決めればそれなりに消せるはず。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:49:00 ID:EXJhuR2DO
がらくたのFIR、確かに上手く消してくれるがエンコ速度が大分落ちた(;´д`)ま、しゃあないか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:20:21 ID:56Py8nrP0
IIRは utl側のフレームバッファを16にすると落ちることあったけど、今はたぶん大丈夫だぜ?な俺
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:31:02 ID:Ca0Y90iL0
うはーw
宇宙かけってこんなにリンギングっぽいのが出てたのかw
デジタルなのにこれは酷いですねwww
アナログで見てたら全く気が付かなかったDEATH
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:29:53 ID:1ogjnYXA0
ダウソ臭がする
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:08:23 ID:pwpw1Bmy0
>>454
SDKのサンプルフィルタ少し書き換えれば誰でも作れるはずだから、
改良してみるのも良いんじゃないかと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:23:10 ID:9LeKtppD0
FIRのREADMEが意味不明すぎる
係数k0〜k5の意味って結局なんなの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:32:02 ID:SeOEGI8A0
そらかけフィルタavisynth版でないかなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:00:22 ID:Bs9G7+c40
>>459
最初FIR入れたとき、初期値合ってねーじゃんと思って自分でやったけど、
フィルタ順序をいじれば初期値でキレイになるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:19:58 ID:56Py8nrP0
>>460
言い出しっぺが作成義務を負うの原則
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:49:20 ID:XWIMduTd0
FIRのパラメータ難しくてわかんないから
そらかけ潰しの方でいいやもう
フィルタ入れ替えるの面倒臭いし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:19:29 ID:bqOeNzRy0
フィルタ順序とか入れ替えるのめんどいって・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:24:45 ID:bqOeNzRy0
てかFIR(横)使うと右端に白いノイズが入るんだが俺だけ?
クロップしちゃえば消えるからいいけど、気になるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:27:48 ID:+mTOUZQi0
>>459
”デジタルフィルタ 設計”で検索。
まあ、デジタルフィルタの設計って、例えて言うなら、
アトリエシリーズの調合みたいなもんだな。
>>460
ttp://www.avisynth.info/?GeneralConvolution
>>461
1440x1080に最適化されてる感じね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:35:51 ID:J8kHpAEP0
>>463
どんだけ無精モンなんだか(再)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:37:09 ID:J8kHpAEP0
SDなどにランチョスした後に入れると、そーなるのさ って思った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:42:01 ID:rtSbquh+0
>FIRなデジタルフィルタ
>(1/13)画面端の例外処理ミスしてたので修正。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:25:36 ID:9R8rj1Qy0
BDが出るのにそこまで必死にならんでもとか思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:49:39 ID:wFDZKW1q0
だよなー
しかも、本編もかなりカット編集されてるみたいだし、
保存するのもどうかと思えてきた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:49:50 ID:HeF4Egc90
こうして俺たちは、バンダイとサンライズの思惑にまんまとハマるのであった まる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:30:02 ID:K4O2kvcs0
ダブルオーガンダムのCM見てるとバンダイ必死だなとか思いますよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:02:36 ID:J8kHpAEP0
あらら、放送は、BDに同梱されていない特典映像なのに・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:37:28 ID:yYUqwkrM0
その内BSでHD放送されると信じている
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:32:29 ID:+mTOUZQi0
>>471
世間ではカット単位でつなぐことをカット編集という。
無粋な突っ込み。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:01:30 ID:rBuVlnxO0
cut(・)編集
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:44:23 ID:WkfWR6/Q0
なんか変なバグ?みつけた。

ソースファイルもシステム設定内も何も変更してないのに、音声がズレるようになったんで色々やってたら
実動作に影響はないけど、なんかちょっと気になる動作が出たので、他にも出るか調べて欲しい。

AviUtl version 0.99g3

・編集するtsを読み込み、CMカット等してバッチ登録
・10個くらい登録したら、一度AviUtlを閉じる
・再度立ち上げ、バッチ出力からバッチ登録したリストのエンコを開始
・エンコ中に「ファイル」→「環境設定」→「入力プラグイン優先度の設定」で設定画面を出す
・適当にいじって「OK」を押す

上から順に行うと、バッチ出力リスト内の表示が、入力プラグイン優先度設定の設定画面内にある
プラグインに変わるんだが。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:14:35 ID:J8kHpAEP0
そんなご無体な・・・将軍様のおタネを戴こうと存じ奉りますのに、おしとどね役のおツユに変えちゃダメダーメ×
「再圧縮しない」のチェックの有無だけでも再現性ありますので・・・それw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:50:00 ID:aqYk3yGn0
編集する時って音で無いのですか???
音がなければどこで切っていいのかわからない・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:30:06 ID:vDCg/KIK0
>>480
出ますが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:32:32 ID:wmfioEJP0
普通に出るけど。
ヒント:表示メニュー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:36:55 ID:0AJzlynd0
縦1200のモニターでも音声表示すると
プレビューで1080まで表示できなくて切れちゃうから音声表示オフにしてるなぁ
音声ペインの表示サイズ変えられるといいんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:18:36 ID:aqYk3yGn0
>>481-482
再生ウインドウでは音は聞こえるのですが
編集する所では音は出ないのでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:21:11 ID:mSzQ40AE0
正確には縦解像度は1088だからAviUtlの最大解像度は1920x1088にしとかないと、
全ての解像度に対応できない

しかしDTVの雑談スレはたまに人がまばらに来るだけだからさみしいな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:23:25 ID:wmfioEJP0
ホイールでフレーム移動する時は音でないよ。
再生ウィンドウで再生して目当てのフレームが着たら一時停止して
右クリック→再生フレームへ移動をすればいい。多少めんどうだけどな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:43:13 ID:/HhzEiv/0
思うけどAviutlの欠点は編集がやり辛い事だな
Mpegでもあんまり快適に編集できるソフトってないし
専ら録画した物をAviutlで一括バッチエンコして
後でVirtualDubで編集してるな
シーンサーチが最初から付いてるしシーンチェンジには
まず自動的にキーフレームが挿入されてるから
殆どキーフレーム単位の編集だけでいい
またこれがキーボードだけで楽に出来るし
キーフレームの送りが凄い高速で面倒なCM探しも取りこぼす事無く直ぐ出来る
この辺の機能を標準で付けてくれないかなー
出来ればカットポイントのマーク、アンマークを複数設定できるようにしてさ
そうすればVdubは使わなくて済むんだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:50:04 ID:sbk8wWuc0
Ctrlキー押せってAviUtlの説明に書いてあるじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:06:37 ID:mSzQ40AE0
>>487
KEN様が君のレスを見たら不機嫌になるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:15:56 ID:sK2xt3w50
編集しやすいのがAviUtlの魅力なんですけど…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:46:02 ID:DhqqT9xU0
謝れ!!KENくんさんに謝れ!!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:51:08 ID:xk8Pk+pF0
CM
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:52:03 ID:xk8Pk+pF0
CMカットしていくと急にシークが軽くなることあるよね。
くだらないレスで連投してごめんなさい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:20:23 ID:ZXfAG3fS0
>>487
ソースコードすら公開しない自己満オナニーソフトに何期待してんだか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:49:47 ID:aqYk3yGn0
>>486
理解できました
ありがとうございます
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:11:09 ID:/HhzEiv/0
>>488
やってみたけどこれでは使い物に・・・
一度Virtualdubでキーフレーム送りしてみてよ
正直何十倍も速度違うから
誇張じゃなくて本当にそれくらい違う
これは作りの違いだから仕方ないとは思うけど
キーフレームからの移動をAviutlは実際に展開しながら移動してるのに対して
Virtualdubはキーフレームを先読みして瞬時に移動できるようだからね

んで別に貶す気はないよ
基本的にツールは使い分ける物だし
そうなったら便利なのになーと言う妄想だから

>>490
良かったら効率的な編集操作の流れを教えてよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:52:25 ID:GvmGXGVC0
NG登録 ID:/HhzEiv/0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:46:08 ID:PWYLmvjG0
ここだけじゃねーけどタダでソフトを使わせてもらって、
自分の思い通りの機能がついてなかったら「糞」とかいう人多いな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:57:51 ID:sbk8wWuc0
無料で手軽に多様な動画処理がかなり高品質で出来るソフト
もちろん多数のプラグイン作者のサポートもあってこそだけど
これだけ素性がいいものはなかなかないぜ
そりゃ、俺だってあれこれと個人的な要望はあるけどね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:03:05 ID:Dx6HYPis0
TMPGEncがフリーだとしたらどっちが優秀?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:26:14 ID:E2F4U06Z0
俺はXpress4.0を購入してるけどエンコに使ってるのはAviutlだよ
CMカットのTrimをAvisynthにエクスポートするのと、x264を使いたいだけだけどね
CM編集もAviutlで困った事ないし30分番組なら編集に1分もかからん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:51:33 ID:ctveXGzF0
/HhzEiv/0はとりあえず>>1-7のプラグイン試してみてから発言しよう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:55:16 ID:xk8Pk+pF0
まあ慣れだよね。2週間も修行すれば素人目には何をしてるのかわからないぐらい早くなる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:03:08 ID:PWYLmvjG0
田舎のアニヲタにとってVeohはパラダイスだな
ひとえに貴様等のおかげだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:24:53 ID:5h/Mqci/0
田舎は見てわかるようなアニオタは少ないよな。
隠れアニオタならいるけど

俺とか・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:04:05 ID:k763AqKl0
俺も田舎では珍しい隠れアニオタだが。
早くAT-XがHD化しないもんかのぅ。

田舎ではその分、2次的な趣味はゲームや漫画に傾いてる人が多い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:21:34 ID:ImMb5UVZO
HD化しても糞アプコンばかり流してそうな感じがする(;´д`)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:44:20 ID:/Yde19RC0
x264guiで2passエンコしているのですが
1pass目を出力し終わった後に2pass目の出力を中断し、
再度2pass目の出力を開始することは出来ますか?
というか、どうやるんでしたっけ?

「正常に終了したものを自動的に削除」のチェックを外して
-> log.mp4
-> main.mp4
この状態で再開させれば2pass目を出力できましたっけ??
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:51:12 ID:vDCg/KIK0
>>503
俺は基本Sだから やはり最初に CTRL+F と CTRL+A で シーンチェンジに自動移動して戴けたら
よいな〜、ってこのスレに書いて、ベテランに凹まされたので。なにくそと思って、慣れて早くなったぜ。
そしたら、バッチ列に猛烈に沢山溜まってきたので、また、バッチ列を保存くれないとイヤンダ〜♪と、ごねて、
KENくんさんに迷惑をかけちまったぜ。ってのも、utlフォルダーにutlが終了する時にメモリーからfile???.aup
みたいなのがあって、開始前にコピっけば、よかったんだぜ。だから、赤面モノ。だが、KENくんさんの温情に
救われたぜ。でもって、最近は、KENくんさんに教育されて、隠れていた弩Mっ気が開花したんだぜ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:52:53 ID:tNNwaDCS0
KEN様は人間ができてるからそんくらいでは怒らないよ

うわぁDTV板の雑談スレにフレッシュなネタが上がってるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:53:21 ID:/Yde19RC0
連投ごめん。

公式の自動24fpsプラグイン(閾値が72、範囲が16、チェック無し)と
合わせて使ってるんだけど、速度が4-6fpsしか出ない(´;ω;`)
閾値が64で7-8fpsだった。

チラ裏。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:12:00 ID:B6PWEQW/0
>>508
1passめのログファイルが残っているなら、
そのログファイルを指定して2passめを始めればいいんじゃないのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:32:00 ID:JUvbSmCM0
例えばノイズフィルタはノイズを減らすものだから、
全体の情報量にしめる必要な情報量は増えるのだよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:51:50 ID:JDVR7wrJ0
x264GUIのMUX処理で数十秒くらい応答なしになるのは俺だけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:00:01 ID:S37PAzeT0
>487
TME3で編集して出力してから、Aviutlでエンコすればいいだけじゃん。

試しにTME3の体験版使ってみるといいよ。
右クリックのシークで爆速編集出来るのはTMEだけでしょ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:05:01 ID:dJ9X+jVj0
>>509
KENくんさんは昔M吉って職人で俺たち乞食の神だったまで読んだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:27:49 ID:lqRhwJjt0
TvRockの作者って親切だね。
今Outlook見たけど去年要望書いてたの「対応予定」って返信が帰ってきた。
日付見たら去年の11月なんでお礼の返事を書かなかったのまずかったかな…?
Outlookなんて年に2、3回しか見ないからなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:51:24 ID:GorWfZgX0
>>513
ノイズフィルタで思い出したんだが
ゲームとかをキャプった劣化なし動画ならノイズ除去っていらないのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:08:05 ID:9ll6nAtnO
砂嵐とか雨のシーンなんかはノイズ扱いでエンコ後悲惨になるから
使ってみるといい、かもしれない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:58:06 ID:nGRmLUph0
CUDAエンコードSDKで普及促進を図るNVIDIA
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0115/ubiq241.htm?ref=rss
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:06:57 ID:z+67E5+k0
>>515
TME3?
4じゃなくて3?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:52:04 ID:bmooRKj70
>>520
アニオタ代表取締役CEOのKENくんはATiと手を結ばないといけないな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:00:32 ID:xqSSszpe0
無料の道は厳しいな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:44:26 ID:k50CDccP0
>>521
TMPGEncはフリーのヤツじゃないとプロジェクトファイルは
読込まないんじゃなかったっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:48:11 ID:6ywb0nBG0
なんかCUDAの技術資料を個人に対してほとんど出さないとか聞いたが
商用利用する気満々だったのか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:52:17 ID:E2F4U06Z0
AMDもNVIDIAもOpenCLの話にのっかったんでしょ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:51:15 ID:YxDlzNZz0
田舎のアニオタ悲しめ、糞画質AT-Xが値上げしましたよ( ´Д⊂
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:53:51 ID:+CIu8rC00
違法アップロードへの対処も強化してるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:10:42 ID:9CG42qXj0
アニヲタ ざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530357:2009/01/15(木) 20:56:46 ID:XwpQJo4V0
>>356さんありがとう(_ _)。ガンダムでMBSロゴ解析、除去出来ました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:26:29 ID:z+67E5+k0
割れザー大勝利wwATXなんて眼中にないしw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:41:20 ID:yG0931lK0
>>531
田舎者にとって神様みたいな局だよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:42:58 ID:ImMb5UVZO
われざー って何?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:44:51 ID:l+OFAe/U0
Warezのerだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:05:55 ID:F7lda/f30
>>532
インターネッツにも繋げないほどの田舎なんてあるのか??wwwwwwwwwWWW
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:15:20 ID:ImMb5UVZO
↑この子どうしちゃったんだろう?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:31:40 ID:vDCg/KIK0
神さま志望厨では?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:59:17 ID:EYYBqy1f0
>>535
非合法ならそりゃ田舎でも全アニメを網羅できるけど
合法的だとAT-Xに頼るしかない
俺のポリシーとして法に背を向けることはできのでな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:15:21 ID:fILabyn90
どうでもいいけど大勝利って言葉使いたがる奴って例外なく頭おかしいよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:35:00 ID:XLdNuPRS0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:41:40 ID:p3h8Y2xa0
>>538
現状、非合法gkbrとまでは・・・もちろん、今後の展開待ちだがwktk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:17:45 ID:4OngZQtv0
>>539
そうかそうか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:21:16 ID:w1yKyquh0
>521
TME3 = スマートレンダリングで編集が出来る。

TMPGEnc4 = エンコが出来る。(切り貼りなどの編集だけってのは出来ない。)

万が一うっかりTMPGEnc4を買ってしまうと、>515と同じ手順は行えない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:09:29 ID:cNohDFrw0
>>539
だね。勝利もやたら使いたがるし
大復活みたいに頭に大もやたら使いたがるし
その両方なんだから確実だね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:02:15 ID:vCqsnBgH0
テレ朝の分際でロゴの濃度変えてくるんじゃねーよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:11:26 ID:saawj0FU0
テレ朝ロゴ、CM開けとかあんな演出してくれなくていいのに
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:33:23 ID:x23IKJMTO
テレ朝のロゴy座標もずれてたな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:59:56 ID:Bwq4aHuW0
テレ朝が映らない俺は勝ち組
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:06:31 ID:zQhXo8Op0
どこの田舎者だよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:24:26 ID:TZNZCDUS0
全国どこでも「テレ朝」が映るとでも思ってるのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:31:46 ID:PQx/hPvi0
うん日本なら
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:34:34 ID:PxmHaLVC0
移らないところなんて田舎だろwwそれとも外国か?
ああそうか、都市じゃないところは外国だったね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:23:02 ID:p3h8Y2xa0
いいかげん ロゴ消しから卒業したら? 品格を疑われるぞ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:36:52 ID:r0n3mTGw0
大阪も名古屋も「テレ朝」は映らないよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:56:10 ID:L3svMgmY0
ロゴ消しのためだけにPT1買った俺だが
テレビ局はts抜きしてほしいのだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:11:51 ID:O1G+J3cQ0
>>553
お前、来るスレ間違ってるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:20:32 ID:bsq73/tw0
>553
こいつとか、ロゴ消ししてる人全員がP2Pへ流してると思い込んでるんだろ。
思考が偏ってるというか、視野が狭すぎるというか、一種の病気だわな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:23:23 ID:JkugoCIv0
ロゴを必死になって消してるのがひどい病気に思えるんだろう。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:29:07 ID:RMf7qFGs0
”エンコすること自体”が目的化してしまった自分のようなヤツもいるわけでして・・・・
焼いたDVDなんか殆どが積んであるだけだわなぁw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:29:11 ID:EPbN2CmI0
動画エンコすること自体見る人が見ればただ事ではないだろう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:29:14 ID:69gfzJ2x0
ロゴなんて消さなくていいからお前らは録ったTSを即効でPDに流せばいいんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:33:44 ID:RMf7qFGs0
>>560
そうなん?
自分なんかDVDに焼いてるのに、ローカル保存用としてわざわざ超低ビットレートでエンコしたり・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:36:42 ID:PdUAnA5q0
エンコしないやつがなぜ来るのか謎だw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:38:32 ID:Jgt9GRC50
編集だけしたい奴なのかもしれないじゃないか!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:38:48 ID:LrEVwFlk0
TS抜きとか煙たがってBDレコでしこしこ焼いてる奴と勝手に予想
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:12:15 ID:q3hFAHHS0
アニメなんて元々数枚の絵でできてんのにフレーム24/30とかひどい水増しだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:14:37 ID:eY2D/xnhO
エンコって結局オナニーみたいなもんだしな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:26:54 ID:PTXalGyp0
>>567
しこって寝ろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:31:44 ID:hnOCRMQS0
>>555
tsで抜いたらロゴ消せるんですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:34:36 ID:EPbN2CmI0
奇特な趣味をお持ちですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:25:51 ID:mDH9hNE90
H.264のaviを読み込むと画面が緑一色で表示されないんですけど、
これって普通ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:47:49 ID:eY2D/xnhO
それマジでやばいから病院行った方が良いよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:05:23 ID:4V48eNBB0
普通じゃない
麻雀のやりすぎ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:20:10 ID:xPWUJfN0O
それはヤヴァイって
いますぐインターネッツを切断するんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:35:21 ID:M1iT7Pwn0
>>574
教えてあげればいいのにwww ...まぁ私もH264.aviなんて読込んだことない ffdshowで大混乱して以来w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:12:15 ID:PTXalGyp0
>>571
フィルターやコーデックの優先順位を見直してみたら?
それでもでダメダーメ×なら、DirectShowReaderのプラグインを入れれば良いかと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:14:12 ID:M4re5J9n0
くそう久しぶりに麻雀したくなってきた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:18:53 ID:Jgt9GRC50
とりあえず上手く開けなかったらDirectShowReaderを頼って
一番上にするのが手っ取り早い
2Gの壁も一応は乗り越えられるし

安直ではあるが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:43:18 ID:BeFASWQ50
>>571
CoreAVCとかでRGB読み込み設定にしてんじゃねえの?
つかってるデコーダーとスプリッタ晒しなよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:50:24 ID:mDH9hNE90
再圧縮無しで編集するとDirectShowReaderだとサイズが大きくなりすぎるんで
普通に読み込めないかなぁと思いまして、、、
ffdshow入れてるんですけど、何か設定しないといけないんですかね?
編集とかまだ始めたばかりであまり詳しくなくてすみません
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:36:23 ID:gS2JRy3W0
http://www26.atwiki.jp/kmgr/pages/18.html
このサイトを見て4画面の動画は作れたんですが
音声混合がうまくいきません
a_copyframe(1, f+フレーム数)
a_blend(1,0)
↑のやつでやってるんですがどこか間違ってるんでしょうか・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:11:55 ID:Jn3oQk+M0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:25:39 ID:luEXo3yj0
>>581
NIVE等で編集したほうが早い気がしますが・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:30:26 ID:nJkmx5t70
素朴な疑問なんですが
今までaviファイルやmp4などのファイルをGOMで見ていたのでまったく気にしていなかったんですが
これを使うには、WMPでもみれるようにコーデックを入れなければならないんですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:40:40 ID:UK3HoqUr0
例えばMP4 Splitter+ffdshow
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:08:05 ID:IIxcSDF00
動画に数秒程の音声を複数(数十個単位)挿入しようと思いこのツールを使用したのですが、
AVI動画を出力すると「ファイル形式に対応してないか コーデックやプラグインが〜〜」と言った表示が出てしまい、動画を読み込む事ができませんでした。
プラグインを追加してFLVでの出力を試みましたが、出力プラグインの情報には記入されているにも関わらずプラグイン出力を使用できない状態になってます。
この状況の改善方法はありますでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:22:51 ID:pUpN0rGx0
>AVI動画を出力すると
>動画を読み込む事ができません

入出力のどっちがやりたいんだよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:50:19 ID:YOmpV0q30
いい加減H.264をaviコンテナに入れるのやめろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:19:35 ID:Xv5uZXaA0
また勘違いコンテナ厨か
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:29:54 ID:EPbN2CmI0
正しくAVIにH.264入れられるやつはこんなところで質問したりしない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:12:33 ID:QTOTLbyy0
それは言えてる
どうせ拾ってきたH.264.aviを再エンコしたいのどーのこーのだろ
ネタがないのか変なのが沸いてる
そんなことよりNLの作者さんCUDA実装は凍結しっぱでかまわないからATi Streamを(ry
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:14:56 ID:B1Y5FxLa0
コンテナ厨の次はクレクレ厨か
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:47:01 ID:+QBOSzO40
私も H264 対応 ってなってる スライドショーツール を 見て、これで ニコ うp 楽勝 と思って
JPG 突っ込んで 保存したら、 いわゆる H264..aviができた...が それからが地獄www
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:48:14 ID:IReIpJT70
>>593
イミフ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:06:37 ID:90gQiTyX0
aac音声を読み込むにはどうすれば良いのでしょうか・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:13:06 ID:IReIpJT70
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:17:46 ID:ml+GW4i40
MPEG2-TS + AACを読み込めたらいいな。
地デジのTSを音声分離とかせず直接読み込みたい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:23:04 ID:IReIpJT70
>>597
(1) DGIndex.exeで*.d2vと*.aacに分離する。
(2) *.aacのファイル名(Delay xxxmsec付き)を[F2],[Ctrl+C]で、クリップボードに積んでおく。
(3) *.d2vをutlにドラッグ&ドロップ。
(4) 音声読み込みから、最前のファイル名を[Ctrl+V]で読み込む。

(1)を除けば、ものの10秒かからないでウマー。(音ズレ補正値もそのまま使える)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:41:38 ID:ml+GW4i40
>>598
AACは音声読み込みからでも読み込めなくない?

>ファイルの読み込みに失敗しました。
>
>このファイル形式には対応していないか
>対応するコーデックやプラグインが
>登録されていない可能性があります。

DGIndexのVFAPIプラグインにチェック入れて、
AviUtlの入力プラグインのDGMPGDecを一番上にしてみたけどダメ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:44:08 ID:IReIpJT70
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:45:46 ID:IReIpJT70
ds_input025c.lzh ネ。DirectShowReaderともいう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:46:11 ID:T9iq99a+0
絶望した
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:52:03 ID:ml+GW4i40
>>601
DirectShowReaderは入れてるけど「このファイル形式には対応していないか…」って言われる。
入力プラグインの一番上に持っていってもダメだった。

tsファイルD&Dで読み込ませれば音声読み込めるけど、
それじゃ映像までDirectShow読み込みになっちゃうし
音声だけ読み込むにはどうしたら・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:05:05 ID:IReIpJT70
映像までDS経由になるのは当然です。それを避けたい理由は、
恐らく色空間の話しなのだろうけど、スレチなので省略。気にしないでFA.
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:05:32 ID:R3d6Kh+x0
音声と映像は別に扱うのが通
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:15:30 ID:ml+GW4i40
ttp://www.rarewares.org/aac-decoders.php#aac_parser
ここのAC parser filter for DirectShow入れたら音声別でも読み込めた!

けど、delayが反映されない・・・
あと一歩なんだけどなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:18:28 ID:IReIpJT70
>>605
AviUtlで、CMカットする時の話し。
もちろん、別々に書き出して、AviMuxGuiは理解。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:20:51 ID:IReIpJT70
>>606
>>601をシンプルに使っているだけなんだけどね。環境はシンプルのだけが取り柄なので・・・w
*.d2v と *.aac を AviUtlで編集する癖が付くと、他の方式は考えられないぐらい最軽なので。。。(^ヘ^)v
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:23:18 ID:IReIpJT70
s/シンプルのだけが/シンプルなのだけが

他の方式(AVSや 最適化された最強avisynthを除く) →Aviutlによる他の編集方法
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:51:01 ID:ml+GW4i40
>(音ズレ補正値もそのまま使える)

ってあったけど、結局音ズレ補正の件は調べてもわからなかったので、
とりあえずAviUtlの音声位置調整で手動入力でどうにかします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:08:55 ID:+m/6k50Y0
ttp://www.rarewares.org/aac-decoders.php#aac_parser
これはどこにおけばいいのですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:23:42 ID:R3d6Kh+x0
regsvr32
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:04:51 ID:8uKsDqF60
>>585
ありがとうございます
その二つでいってみます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:26:15 ID:vE2Cue6BO
ID:+m/6k50Y0さん
BonTSDemux使ったら?
wavでデコードして読み込み楽チンだし音ズレもしないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:21:15 ID:3Bs6D6P90
初心者質問ですみませんが、aviutlでのアニメエンコのフレームレートの変更で
24fps <- 30fps (4/5)にして
拡張AVI出力の映像設定のフレームレートを120にしてDivxで圧縮した場合
出力されるファイルのフレームレートは120(119..88)fpsで出力されるんですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:47:44 ID:p8Th22zw0
試してみればいいんじゃね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:26:48 ID:3Bs6D6P90
>>616
120で出力されるんですが、前まで24で出力されるのが多かったので何が違うのかと思いまして

120の場合24よりファイルサイズ大きくなります?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:05:09 ID:JnHJM8XR0
作成済みのmp4からチャプター情報だけを抜き出したいんですがどうすればいいですか?
埋め込んだ動画がインタレ解除ミスしてたorz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:05:37 ID:OsfN5QLf0
>>615
そうでない場合とそうなる場合がある
いや120fpsで出力すれば見かけ上は120fpsにはなってるが

つか何故120fpsにするのか意味が分からないなら
24fpsのままで良いだろう

それにファイルサイズが同じであるか大きくなるのかは
ソースや間引きの状態によって変わるしな
24fpsで済む物を120fpsにしても再生負荷が上がるだけで
良い事なんて何も無い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:20:17 ID:3Bs6D6P90
>>619
24fpsと30fpsが混在してるやつを120できれいに見れるようにってことですよね?

24のままエンコって映像設定のフレームレートを24にすればいいんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:27:46 ID:4W18XSfd0
ALL24じゃないならインタレ保持でヤレ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:29:46 ID:H7jJdNt10
120fpsにすれば綺麗に見えるってわけじゃないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:48:56 ID:3Bs6D6P90
>>621
インタレ保持したら横のシマシマ線出ちゃいません?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:50:04 ID:zjm3ebsN0
再生時に解除するのに決まってんだろjk
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:51:09 ID:3Bs6D6P90
>>624
すんません
あんまり理解してないです・・・・・・・・
再生時にってどゆことですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:31:15 ID:mtjfO+W/0
いい加減そこまで行くとスレチだ

わからんなら使うな。

おまえには無理だから諦めろ。

諦めたくないならググって出たサイトを片っ端から見ろ。
自分で調べてそれでもわからないときは、調べた結果と共に質問しろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:40:11 ID:OsfN5QLf0
>>620
だったら24fpsにしようなんて考えないと思うけど
30fpsを間引いて24fpsにしたらガタガタになるぞ

自分はお気楽エンコ派なのでソースは気にせず全て120fpsで処理
デインタレは自動フィールドシフト
これで好みによって設定変えればおk
用意されてるボタンで概ね問題ない

いまだに迷うのはスポーツだなあ
残像を抑えるのか動きを取るのかで悩む
これは動きの激しさで変わってくるからね

テロップ関係は60fps読み込みすれば解消されるけど
全編でやるとファイルサイズがかなり増えるし
120fpsでテロップだけ結合するのも一々面倒だし
もう気にしない事にした!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:46:16 ID:E1BFk1ZA0
インタレ維持リサイズでエンコしてる人は
再生時はインタレ解除(ffshow?)して見てるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:12:37 ID:n+tDHLzP0
再生する前にまずエンコードしてだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:28:34 ID:wpoOxTV10
>>628
インタレ維持リサイズの後にインタレ解除系フィルタ入れるんじゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:14:10 ID:Q3oKIMKR0
>>628
別に何か個別特有な理由があるならffdshowでやってもいいけど
通常はデコーダのDXVA有効にするか、DXVA効かないソースなら、Radeonの場合NV12出力する
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:39:06 ID:hfdPP1pO0
そういやH.264をaviコンテナに入れようとするとBフレーム無効にしないといけないんだよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:47:25 ID:WlvdjCrE0
レスありがとうございます  みなさん
>>627
インターレース解除の自動フィールドシフトを選ぶと「共有エラー」が出てしまうんですが
自動フィールドシフトVFは使えるんですけど、この二つは別モノですか?

プラグイン入れた方使えみたいなことですか?
自動フィールドシフトインタレース解除プラグインは入れてあるんですが・・・・・
http://nextxp.net/archives/2008/05/pv4aviutldivx.html
ここのブログを参考にしたんですけど・・・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:15:05 ID:ESeBm0TL0
>>633
プラグインに添付の説明読みなよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:28:41 ID:udfv7+Ur0
>>634
読んだところフレームレートの変更を「自動」にしていたため出来なかったのだと思います
「なし」にしてやってみることにいたします
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:44:27 ID:4miucAJK0
よくもまあぬけぬけと質問してくるな。
新しいもの使うのに必死にググる俺が馬鹿みたいじゃないか。
習得できたら俺に手取り足取り教えてくれ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:54:34 ID:As9bKh130
なぜ俺だけ音声読み込まぬぅぅうう!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:16:30 ID:Auz5Dxcw0
質問です。
premiereで編集した映像をaviコーデ無しで書き出したのですが
aviutlで映像のみ読み込みません。
仕様でしょうか?
どなたか教えてください
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:11:38 ID:lv8vOMxk0
そりゃあ、コーデック無しじゃあ無理なんじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:13:05 ID:lv8vOMxk0
エスパーしてみるけど、Premiereの圧縮無しは、あまり使わん方がええよ
641638:2009/01/19(月) 06:24:10 ID:Auz5Dxcw0
>Premiereの圧縮無しは、あまり使わん方がええよ
何ゆえにそう言うのでござるか?

microsoft avi→非圧縮aviにして設定いじったらでけたー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:42:58 ID:POn57St80
入力プラグインの順番やプレイヤーでは再生できてるかとか
そういう情報も無しに質問するからいい加減な答えしか返ってこないんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:45:36 ID:RuM0S1RkO
ござるってなんだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:54:02 ID:/KDE1Kqh0
ゆとりちゃんはスルー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:13:06 ID:iQi2n22l0
というやつがゆとり
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:24:58 ID:b5rXftIn0
というやつがゆとりというやつがゆとり
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:26:32 ID:Qic4h2Di0
団塊です
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:49:21 ID:PXf30vUQ0
>>641
無圧縮じゃないからだと思うよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:45:47 ID:mwzpEQ340
だんこんのせだい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:48:05 ID:42A9RYL20
>>610
* Delay ???msec.wav のようなファイル名にしておけば、
Muxソフトの側で、自動的に補正してくるのが一般的
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:49:09 ID:42A9RYL20
>>619
nulフレームのデコードは、再生負荷とは、殆ど無縁
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:59:41 ID:42A9RYL20
>>628
Yes!インタレを残してエンコした場合は、GOM本体のインタレ解除よりも、
ffdshowやVLCのBobによる解除のほうが綺麗なケースが多いですね〜。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:04:13 ID:05LXby7r0
インターレース維持でエンコする意味がわからん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:23:28 ID:LnMMmleN0
ID:42A9RYL20
何この馬鹿?

nullフレームはデコードなんてしない上に
再生負荷は上がっても下がることは無いしPCで再生するとは限らない
家電で再生すると120fpsはかなり高い負荷になる

つか殆ど無縁と言う文章は負荷は上がる場合もある
又は常に少しは上がるって意味なのに自分で書いてて頭大丈夫か?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:32:18 ID:fuPGEFyJ0
お前もあんまり変わらんだろ落ち着けよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:44:49 ID:IKnlbVte0
>>654
なんか嫌なことでもあったのか?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:14:07 ID:RBetyoTG0
わざわざ意味がわからんと書き込む意味がわからん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:22:27 ID:ad7ytkR00
>>654
JPGスライドショーなら 2fpsでもいけるんじゃないかって実際に avi を作成し、mp4boxの fps規定値エラーを回避するため
水増しプラグインに突っ込み、60fpsに水増ししてx264.vfwに突っ込んだら、とてつもなくんでもなくエンコに時間がかかったな...
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:25:11 ID:AzgljE4P0
「とてつもなくんでもなく」がなんなのかkwsk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:13:20 ID:UrHZhxyR0
>>654
俺は、>>651>>619への反論ってアンカーを見れば、理解できるけどな。
てか、人の頭ウンヌンの前に、お前の読解力のほうが大丈夫か?って感じ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:26:48 ID:UrHZhxyR0
>>653
【学習】 、【教育】や【教材】のような分野かな。
静止した細かい文字のシーンが多かったり、板書の講義などは、
インタレ保持したほうが、却って見やすくなるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:28:34 ID:KrTaEdth0
>>653
リサイズフィルタに関しては、もっと使い道が別の所にある。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:04:48 ID:42A9RYL20
>>654
ん?なに火病っとるんだ?連レス嫌いなのか?
「殆ど」というのは、nulであること自体を読み取る僅かな
HDDアクセスを考慮した上の、いわば気配り表現だぜ?
664658::2009/01/19(月) 22:10:31 ID:ad7ytkR00
>>659
とてつもなく とんでもなく の多重化w
実際のとこは x264vfwで 30fpsのときと同じ ビットレイト指定をしてしまい何の意味もなかったです.
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:47:58 ID:LnMMmleN0
>>663
多重レスが嫌いとか言うわけじゃないが
意味も無い突っ込み入れる馬鹿は嫌い

んで気配り表現?(一般的には逃げ道と言うが)かなんか知らんが
24fpsで済む物をわざわざ意味も無く120fpsにして
ファイルサイズが減少したり負荷が下がる状況でもあるのかと
あるなら突っ込みも意味があるがな

元々意味も分かってないし技術も無いなら
120fps化するなと言う意図で書いている
それに対して負荷が上がるのは事実なのに
僅かだから関係ないと言う突っ込みはまるで無意味
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:27:28 ID:42A9RYL20
>>665
お前の文章は読めない スマン
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:35:07 ID:zYmV2iYi0
>665
すごく良い事を書いてそな気がするんだけど、
残念ながら、文字の書き方・・文がおかしいかも・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:01:49 ID:ZFE87u36O
文字の書き方は大丈夫だろう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:23:34 ID:Hk32Y3xm0
すぐに馬鹿だの何だの言って見下したがるタイプは持論はどうあれ大抵は対話が出来ないので放置に限る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:26:18 ID:sSBSt0Zy0
neroAacEnc.exeをDLしたいのですが
どこに行けば落とせますか?
neroの公式ではもう落とせないみたいなので。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:52:40 ID:5ggZGrU40
ttp://ftp6.nero.com/tools/

NeroDigitalAudio.zip
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:55:29 ID:HAhlhGsU0
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:04:00 ID:sSBSt0Zy0
ありがとうございます。助かりました。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:07:17 ID:Hx2sx6wu0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:12:46 ID:/BmcXlqo0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:15:59 ID:UKodf3PX0
おまえらおけちつ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:17:56 ID:oGdiD5a80
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:22:09 ID:DgRSGmyY0
お前らの優しさに俺涙目
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:26:45 ID:OtBEYizT0
 ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃))(;゚∀゚))((⊂ ←>>670
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:45:17 ID:hNWTfXIT0
なんかすげぇw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:42:48 ID:krlR1pBF0
映像を読み込むと、何故か既に劣化してるんだけど原因は何が考えられるでしょうか?
バージョンは0.99g2。フィルタとかサイズ変更はしてないです。
入力はAVI File Readerです
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:46:14 ID:tXHkInyx0
>>681
色空間
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:55:37 ID:oUD1E94N0
劣化劣化
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:21:58 ID:1uDsWeeb0
g3入れろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:22:14 ID:3Eno/YWo0
3g2読み込めんぞこのうんこちんちん
おとなしく無圧縮AVIからする以外ないんですか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:32:09 ID:8LwUGn1K0
HaaliMediaSplitter入れとけば、ds_input.auiで読めるんじゃなかったっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:44:03 ID:3Eno/YWo0
あ、wikiにHaaliMediaSplitter書いてありましたダウンロードどこにあるかわかんなくてスルーしてました。。すみません
読み込めました。ありがとうございました。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:49:21 ID:W6gRH/j30
テレ朝のロゴが微妙に変わってから上手く除去できん
場面によっては薄く灰色で残ちゃうんだよなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:01:41 ID:k3GHPDbl0
ウェーブレット3DNR2の細かい設定載ってるとこないかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:11:10 ID:tqELsw/W0
インターレース解除2を入れてaviを読み込むとaviutlが落ちるんだけど
こういうものなの?
PC変えても駄目だった
mp4は読み込んでも大丈夫
Verは99f
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:17:16 ID:8wgGrnyU0
>>690
それはない。使ってるフィルターやコーデックのチェックもさることながら、
あまつさえ、AFSやfps・解像度といった環境の整合性の見直してみると良いよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:19:18 ID:rE94179D0
インターレース解除2のバージョンが古いんじゃないかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:23:01 ID:gyRRb9LX0
解除2はα版じゃないとHD動画読めないよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:49:28 ID:fFknFiqm0
どうして最新版つかわないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:12:56 ID:xMjLdzm50
インターレース解除2を配布してくれてるとこ。あそこは勘違いするわな。

サイトのダウン出来るベージの構成の仕方がおかしい。
管理者が不在だったらしょうがないけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:15:19 ID:xMjLdzm50
>690
インターレース解除 2のまともに動くVerのやつは、
Ver0.10α5だよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:11:49 ID:YxiP04G/0
>>630
そーなのかー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:56:27 ID:t+QnxmZAO
>>688
サンプル数1000とか2000じゃなくて、少なくとも番組一本は解析した?
まぁ無いだろうけど、自動24とかインタレ解除してたり、フィルタかけてたりすると正確なサンプル取れないぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:08:18 ID:Aql/cP/E0
フィルタは全部OFFでインタレ解除だけはするんじゃなかったっけ?
エンコ時にインタレ解除する場合の話だけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:37:34 ID:zGX/0+2v0
局ロゴはペグ2変換直前に入れるもんだろうからインタレ解除もいらないだろ
つか解析させるサンプルはきれいな部分自分で選ぶだろ
おれだけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:38:53 ID:QZSEmmLo0
ロゴデータ作成時にはインタレ解除しておかないとゴミを拾いやすくなるよ
あれはプログレ画像から差分を取得するのがキモなんだから

それと自動24fpsや二重化や自動とか数パターン作っておかないとな
自動24fpsのロゴは解除無しにも流用できるぞ

自動フィールドシフトを使っている場合は
インタレース解除プラグイン版だと設定毎に全部ロゴ作成やり直し
ビデオフィルタ版は自動24fpsのロゴデータを流用でいける
可変フレームレート(逆テレシネプラグイン)も同様
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:51:32 ID:Aql/cP/E0
動きが激しく局ロゴ自体くずれているフレームは
どうがんばってもきれいに消えないですよね?
Avisynthのロゴ解析を使ったらきれいに消えるのだろうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:03:12 ID:zGX/0+2v0
>>701
俺が思うに取得サンプルの誤爆をなくすために最初からコーミングのない部分、
つーかロゴ周りが単一色のフレームだけを選んだほうがいいと思うんだ。
そうすりゃインタレ解除もくそもなくなる。そもそもインタレ解除すると補間が入る
場合があるから下手すれば元のロゴから変化してしまう可能性すらある。
まあ自分が最適と思う方法でやればいいとおもうけど

>>702
そりゃどうしようもないな。ロゴ除去である程度除いたあとその部分だけぼかすとかあるけど
不自然さは残るな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:06:09 ID:Aql/cP/E0
なるほど、どうも。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:10:45 ID:QZSEmmLo0
>>703
まあ>>701で書いたのは、AviUtl本体のインタレ解除を使う場合ってことで

AviUtl本体の処理がインタレ解除→ビデオフォルタでロゴ除去の順だから、
インタレ解除で変化したロゴデータを作っておく必要があるわけよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:13:23 ID:Aql/cP/E0
なるほど、どうも。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:13:49 ID:zGX/0+2v0
>>705
ああ、内臓の解除フィルタは最優先だもんなあ。
いくつかは順位指定できるもののあれも任意に順番変えたいよな。
ちなみに俺はAvisynthで解除させたavsを読ませてる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:53:24 ID:KsyUSVjR0
今朝思い切って3本一気にエンコして出勤してきたんだが無事に全部出来上がってるか心配だなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:37:19 ID:EttMRhlkO
>>707
代替24fpsでVF版
でもたしかあれ使ってMT Dedotだかインタレ維持リサイズか競合しちゃったから使ってないわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:02:39 ID:QZSEmmLo0
それ98dの時は使ってたなぁ
99系+自動24fps(98d)プラグインを多用する様になってからは使ってない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:38:09 ID:xjCQmjih0
あれ単純なバグだからそのまま下をクリッピングして使ってるよ。それでいける
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:03:42 ID:hhhjK7Ic0
>>708
俺もよくやる。
一度に30本くらいバッチ処理かけて一つ目でエラーを
出してとまってたときは泣きそうになった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:22:19 ID:wCM4urWb0
正月は aviutl × 2 に それぞれ 95個づつ *.aupを登録して、一気にバッチ処理させたが、無事終わったぜ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:24:06 ID:Fg7pkgqS0
それがどれだけ幸運なことか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:00:36 ID:OKYvtmZ30
aviをx264で出力したら出力に失敗してwavとmp4が別々で出力されてしまうことがあるけど
一体どういう条件下で起きるのかね
映像や音声のコーデックは同じなんだが上手く行くファイルとそうでないファイルが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:36:17 ID:3ZIgRVzS0
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:49:28 ID:morn4QEw0
>>714
ま、そんだけ、仕込みは念入りに時間かけて、チェックしてるからね。
通常は、30本×2程度で処理しているけど、特に問題が発生したことはない。
無論、AAC直読みで WAVE書きと映像エンコとを交合に登録していくので、
番組数の実質は半分。だから、それほど幸運でもないんじゃない?ごく日常的。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:56:11 ID:morn4QEw0
>>715
>>716に先に言われたけど、動画の最終まで、WAVEが表示されているか要チェック。
WAVEが短いと、エラーが起きるね。そんな時は、WAVEファイルに無音部を付加する
ツールを使用するか、最後の数フレームを削るか、どっちかしておけばおk
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:34:45 ID:BwpVfDOk0
アニメの輪郭をすこしでも濃くしてくれるフィルタ、またはやり方とかあったら教えてくださいorz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:49:22 ID:/DT+3ibk0
>>719
       ○  
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ そんなことより野球しようぜ!!!
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:50:31 ID:KXpBCZWt0
>>719
エッジレベル調整でいいんぢゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:55:46 ID:BwpVfDOk0
>>720
野球よりサッカーがいいです

>>721
ほむ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:04:53 ID:BwpVfDOk0
ここまで濃くなればいいほうかな?てか濃くなってるのかなorz
http://uproda.2ch-library.com/src/lib094593.jpg
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:07:11 ID:d1X5XumG0
>>723
エッジレベル調整
http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:21:58 ID:BwpVfDOk0
すげええええ!!!
http://uproda.2ch-library.com/src/lib094598.jpg

>>724さん、ほんと感謝しますorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:06:15 ID:4Hl2UafQ0
ひでえ改悪だなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:15:10 ID:wUnGCwbx0
輪郭の黒を強調するために全体が白っぽくなるのか
非対称先鋭化の方が良くない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:19:28 ID:/9BXKSie0
ガタガタじゃんw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:22:45 ID:twz8CgQl0
>>727
それ、目の錯覚。
クレイク=オブライエン効果とかそこらへん。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:25:42 ID:pWLlnoPz0
nonliner sharpenの優先度をlanczosの後に持ってくるのは普通だよね?
lanczosの後に持ってくると簡易マルチスレッド版だとバグるのも普通だよね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:57:20 ID:NWqNHZqx0
>>715
出力ファイル名に#つけてるとmuxしてくれないな。
バージョン更新したら治るかも知れんが、安定してるしまあいいや。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:06:43 ID:5JBm59Ws0
>>730
004の簡易マルチスレッドを使ってるけど問題ないよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:21:02 ID:pWLlnoPz0
>>732
まじですか? 今までずっとシングル版でやってたorz
ありがとう 試してみる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:22:49 ID:k/mLT+Z90
>>729
目の錯覚なんだったら目で見るもんなんだからやっぱだめなんじゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:27:14 ID:Q1Sy12DR0
>>725
ひでーなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:30:56 ID:eE/Y7pIG0
閾値デフォで特性MAXはないよな・・・
まあ好みだから本人が満足ならそれでいいけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:44:33 ID:rn48TC4P0
ぱっと見よくみえても気づくと気持ち悪いというパターンが多い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:33:22 ID:Vy6K70JB0
Avisynthでエンコしてるからスレチですまないんだが、ロゴ解析って俺も>>698なやり方してるんだけど、
透過ロゴはインタレ解除前にやってる場合、インタレ解除の方法に合わせて作らなくてもいいよね?
ロゴ解析が綺麗過ぎて上手く消えないことってない?
以前にafsで解除設定したまま(もちフィルタ無しで)ロゴ解析→透過ロゴしたらモノの見事に消えなかったんだよねw
それ以来フィルタもインタレ解除も無しでやってきたんだけどw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:36:46 ID:Vy6K70JB0
あーごめんw>>703が言ってるねorz

あと>>703の>つーかロゴ周りが単一色のフレームだけを選んだほうがいいと思うんだ。
って変じゃね?ロゴ解析って単一色な部分を自動的に解析するよね?閾値によるけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:40:37 ID:k/mLT+Z90
インタレ解除前解析→インタレ解除前除去で十分。多少ごみが残ってた方がむしろ味がある。
AXNは閉口したが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:48:25 ID:Vy6K70JB0
AXN知らないw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:04:40 ID:hEIU47d60
TSからVLCつかってm2p作成

aviutlに取り込み

再生ウィンドウで確認

このとき再生ウィンドウ内の映像がカクカクしているんだけどなんで?
オーバーレイすれば多少よくなるけどやっぱりカクカク。
これまでなかったんだがある日突然起き始めた・・・

扱うファイルは20万フレームの映画
音ズレ起こすようになったんで再生ウィンドウで確認して修正したい。

なんか対策ありませんか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:09:41 ID:LpLr34t+0
>>734
輪郭がシャープになると、
全体的なコントラストも変わって見えるってことなので、
どれ使っても大して変わらんのでは?
つか、データー上で平均輝度がほとんど変わらないなら問題ないじゃん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:27:28 ID:1oOaJnZ00
>>742
システムの復元やってみたら?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:33:42 ID:DNQz+bGq0
そーいえば
システムの復元やりまくってたら
ブートファイルが壊れて?起動不能になったこと何回もある。 回復コンソールも聞かないし
恐ろしいお
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:27:09 ID:nZ7eVwp+0
>>2の一番上繋がらないの俺だけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:59:05 ID:4ZCCs5mZ0
いつものことです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:02:24 ID:3HLpkVjz0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:42:08 ID:k0xnua3o0
>>725
その無神経さ、アニメーター怒り心頭
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:42:12 ID:hEIU47d60
>>744

すでにやってみたけど効果なくて
最終的にクリーンインストまでしたけど改善せずな状況・・・

プラグインになんか問題でもあんのかな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:51:11 ID:bQ/rxkHT0
>750
dsftoolでメリット弄るとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:22:38 ID:h/hzwvTm0
>>750
AVIUTL最小構成から少しずつ試して行ったのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:40:21 ID:V39Vuip50
CPUクーラーに埃が溜まってたってオチはやめてくれよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:06:15 ID:h/hzwvTm0
ヒートシンクがはずれてたりしてもクロックが自動で落とされてガクガクになったりするなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:11:14 ID:KNk02HnD0
CPUクーラーのファンの電源コネクタを挿し忘れたまま起動しちゃったときそんな感じだったわw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:02:43 ID:Vy6K70JB0
カスは定期的に掃除しないと嫌われるゾ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:34:36 ID:LpLr34t+0
へそのゴマはあんまり取らん方がいいぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:06:14 ID:NFF2Rnf80
きたないもんだと思っててずっと取ってたわ。
最初は気持ち悪かったけどあとあとごりごりしてたら気持ちよくなってた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:10:33 ID:bNqCERGx0
見栄えが悪いし取るのもありだよね
オリーブオイルと綿棒で直ぐ取れるよ
オリーブオイルない人はサラダ油でも可ww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:20:26 ID:FrNJwgbC0
TS→SDアニメで輪郭がギザギザになる。インタレ解除は完璧。それ以外で何が問題?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:23:22 ID:FrNJwgbC0
DARもSARも完璧なら?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:24:44 ID:MFqAMkcu0
SDにするな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:46:18 ID:qegMm/vc0
>>752

今少しずつためしてまつ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:51:17 ID:FrNJwgbC0
ブッ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:16:42 ID:SGkHGz7BO
VistaでAviUtlを使いたいのですが、WMVを読み込むにはまず何をすべきですか?
AVIファイルも読み込みできませんでした…

ちなみにググっても閉鎖されたサイトばかりだったので詳しい方教えていただけるとありがたいです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:22:07 ID:55bEcfnE0
AviUtl実験室とか見たか?ググる前に1-のリンク調べろよ。
スレ立てた人に謝れバカヤロー。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:28:11 ID:FrNJwgbC0
デレツンw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:44:31 ID:52houMYR0
>>745
OSのインストールCDがあればリカバリーかけられるんじゃないの。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:34:00 ID:U4d6m4Qc0
AviUtl 0.99g3 2008/12/27
拡張 x264 出力(GUI) x264.1086.release01 2009/01/21
http://nicowiki.com/?aviutl_h264
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:44:18 ID:H3YS4NmE0
修正履歴 x264.1086.release01

・rev1085に伴う設定項目の削除
・パラメータ初期化処理を導入。ビルドが異なった場合に設定情報の強制初期化を行います。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:22:08 ID:MFqAMkcu0
2009/01/24 AviUtl version0.99g4 を公開
2009/01/24 AviUtl PluginSDK を更新

2009/01/24
 ver 0.99g4
 システム設定にファイル選択ダイアログの上書き確認の設定項目を追加。
 プラグインの機能を拡張。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:29:29 ID:P1UrYdGC0
>プラグインの機能を拡張。

ってなんなんだろね、いつも思うんだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 17:45:24 ID:KhZsF6Z90
単にaviutl_plugin_sdk.zipが更新されたってことでしょ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:16:06 ID:foZ2E0kP0
2009/1/24 [auo]OUTPUT_INFOのflagにOUTPUT_INFO_FLAG_BATCHを追加。

これだけ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:14:20 ID:1Fh2DDSR0
KENくんさん乙
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:21:17 ID:p4k5NUyH0
KENくん閣下に敬礼!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:41:24 ID:+AJqUr++0
KENくんにありがとうと言いたい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:58:49 ID:7WbHvzJ70
KENくん氏


ね!

779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:13:55 ID:PRFyllg90
KENくんたきんて
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:08:46 ID:u+jccDEK0
くんたきんて
が分かるのは35歳以上
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:09:38 ID:nrq8MF9P0
名前で遊ぶのは失礼だろw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:09:15 ID:xnUqcY3w0
元が30fpsのゲーム等をキャプチャした際にPV4で録画すると60fpsの動画で
同じ画像が2コマ続くので読み込みの段階で30fpsに変換しています
この際にコマの奇数側と偶数側のどちらかを選択して自動的に間引く方法はありますか?

急な書き換えで描画が間に合わない時に奇数側には前のコマの画像が半分くらい残っている事があるので
その場所を探し出して画像を入れ替える手間を省くのに偶数側だけでエンコできればと思ったのですが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:11:47 ID:d2pObeBh0
ティアリングか。
いや、ふつうにできるよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:44:33 ID:4gGvYrCI0
>>782
60fpsでそのまま読み込んでから──
 ・普通に30fps変換
 ・先頭1フレームだけカットしてから30fps変換
# 始点が0カウントなのか1カウントなのかわからないのでお好きな方で

読み込み後の60->30fps変換は、フレームレートの変更で 15fps<-30fps を選ぶ
# 15fpsになるという意味ではなく半分に間引くという意味なので

これで選べると思うのだけど違ったらゴメンね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:48:11 ID:umuZ5q+C0
PV4なら最初から29.97fpsでキャプチャすれば良いではないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:09:59 ID:4gGvYrCI0
わけあってD2かD4で入力している可能性はある
ゲームの映像だし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:31:53 ID:rr73f90R0
質問です。

aviutlで853x480のaviが作成できません。

<状況>
・DVDの画面は、853x480
・DVDFab→DVD2AVI→aviutlでDVDからavi作成中
・DVD2AVIで開いた時点で、720x480
・aviutlのビデオ圧縮は、「x264vfw - H.264/MPEG-4 AVC codec」(x264vfw_15_1063bm_16376_fixed.exe)
・aviutlの「サイズ変更」で、853x480を指定

これでAVI出力をすると、「ビデオ圧縮に失敗しました。画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと
使用出来ないコーデックの可能性があります」のエラーメッセージが出ます。

ちなみに、サイズ変更を「なし」にしてAVI出力すると成功します。ただし、完成したaviの画面は720x480で、細くなってしまいます。

また、サイズ変更で「852x480」「854x480」と横幅を少し変えた場合、aviが生成できました。
しかし、「[warning]: width or height not divisible by 16 」とログコンソールに出ました。(割り切れず16:9になっていないのですね。)

原因がさっぱり分かりません。解決方法をご存知の方がいれば、教えていただけないでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:35:42 ID:3cdUzzeO0
aviでx264って…mp4でいいじゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:44:11 ID:s+t5oC0w0
>>787
それAviUtlで解決できる問題じゃないから↓こっち

x264 VFW GUI専用スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221328142/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:46:11 ID:gpiO+MXP0
>>787
原因はあなたの頭が悪いのです。
解決は出来ません。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:46:18 ID:rr73f90R0
>>789
ありがとうございます。そちらへ行ってみます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:50:35 ID:xnUqcY3w0
>>783-786
どもです
カットと変換で出来ました
モニタしながら録画してるのでD4が都合よかったのです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:15:29 ID:U9sAMXqx0
Q9650買ったので性能チェックも兼ねてAviUtl(0.99g3)でエンコ中なんですが
E6850で1時間10分くらいだった動画のエンコが50分くらいまでしか短縮しません
タスクマネージャ見てもCPU使用率35%くらいまでしか行ってないのですが、使用率上げてエンコ短縮は仕様上不可能なんでしょうか?
また、C2D>C2Qにした事によるエンコ速度の変化はこんなもんで妥当なのでしょうか?

794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:26:23 ID:Tw6zMT+/0
エンコーダーどころかどのフィルタ使ってるかもわからんのに答えられるわけない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:37:53 ID:O+Rt+gFV0
フィルタがMT版じゃないのかなと。
フィルタは全てMT版ので揃えないとCPU使用率100%いかないよ。
出来れば入力・出力プラグインもMT版で。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:39:22 ID:N36qgjLk0
ほぼ確実に853pixが悪いんだけどね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:39:34 ID:k1ZabKvq0
その辺かわってないなら
彼にとってはその程度の短縮で終わりって事で
答えは「そんなもん」でいいのではないだろうか・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:47:09 ID:REua2wYc0
762 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2009/01/25(日) 10:44:36 ID:V6XQ6WbD
高画質モードでも、めちゃくちゃ綺麗じゃないんだよなあ。
アップロード前のaviファイルが汚い。

DVDFab→DVD2AVI→aviutlで作って、
aviutlのビデオ圧縮をDivX 6.8.5、オーディオ圧縮をLame MP3 48.000kHzでavi出力したんだが。

初めてエンコードしたから、よく分からんお(´・ω・`)

778 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2009/01/25(日) 21:40:53 ID:V6XQ6WbD
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`;| ソフトウェア板で質問したら、ボロクソに言われたお
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:47:17 ID:pKd3jCys0
俺からすれば30%も短縮できてることに大感激だ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:59:26 ID:U9sAMXqx0
>>795
そういう罠があったんですかorz
速さ優先でインタレ解除以外フィルタとかかけずに自動24fps化とx264プラグイン出力のみでCMカット編集して24分のTS>m2v分離した動画が
E6850で1時間10分前後、Q9650で50分前後ってわけです(1280x720 29.970fps インターレース解除 自動24fps)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:03:00 ID:U9sAMXqx0
という事は一旦導入してるすべてのプラグインを削除して、MT版のそれのみ探して入れなおせば
速度的な改善が期待できる、ということでいいのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:03:26 ID:s+t5oC0w0
>>800
システム設定の「画面処理のスレッド数」はチェックしてみた?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:22:35 ID:U9sAMXqx0
>>802
それは最初に4になってる事を確認済です
現在入ってるプラグインフィルタが
インターレース解除2 ver0.06、透過性ロゴver0.12a、MP4 Export Plugin ver1.1、非線形処理な先鋭化
3次元NR ver0.06、前処理フィルタ、WarpSharpMT SSSE3 forAviUtl ver1.33ex2、Wavelet3DNR2 ver0.60

入力プラグイン情報が
DirectShow File Reader ver0.25c、MP4 File Reader ver1.5
AviUtl ProjectFile Reader 0.99g3、DGMPGDec 1.5.3 D2V/AVS Reader

出力プラグイン情報が
拡張 x264出力(GUI) ver0.3

という具合になってます。この中で外した方がいいものが混じってるという事でよろしいでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:28:26 ID:3cdUzzeO0
x264プラグイン出力のスレッド数は?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:28:29 ID:QfLv8h/A0
>>803
i7にするとさらに40%くらい速くなるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:31:03 ID:Tw6zMT+/0
m2vは何で読ませてんだ?DShowとかだと最悪だぞ。最低でもMPEG-2 VIDEO File Reader使え。
あとx264は符号化処理は効率よく並列処理できるがどうやら動き検索は若干効率が下がるみたいで
よく動くフレームだと負荷が下がる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:35:05 ID:az1L7SLX0
銅考えてもWavelet3DNA2がボトルネックだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:36:59 ID:U9sAMXqx0
>>804
今見たらスレッド数が1になってたorz
4にして再度テストしてみます


>>805
もっと古いシステムから一式買い替えならi7もアリだが・・・
そこまで金ねーよw

>>806
そのへんの設定何も弄ってないからMPEG-2 VIDEO File Reader入れてみます
x264の弱点指摘も感謝です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:40:20 ID:s+t5oC0w0
>>808
x264のスレッド数は0でOK
これならスレッド数が元の1.5倍で処理される(CPUが4なら6スレッド)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:41:13 ID:QfLv8h/A0
>>808
x264のスレッド数は0にしておけばおk
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:41:45 ID:XcEJiUtt0
>>789
え?
そんなのフィルタ順変更して他のリサイズフィルタ使えばいいだけジャン・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:44:04 ID:s+t5oC0w0
>>811
x264の方が奇数を受け付けないんだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:51:43 ID:U9sAMXqx0
同じ元ソースでやってみたが推定28分まで短縮されてる!
お前らサンクス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:54:26 ID:QfLv8h/A0
>>813
それってニコ厨w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:07 ID:U9sAMXqx0
>>813
いや、PT1で自前録画したやつだw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:49:15 ID:MqciKvoJ0
>>803
インターレース解除2と非線形処理な先鋭化+前置きは
簡易マルチスレッドプラグインがあるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:18:29 ID:KPSuFi4T0
ニコ動の重さには毎度腹が立つ
Veohの時代だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:34:54 ID:wUZLi2KG0
知らんがな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:54:13 ID:ASDBkIMA0
>>817
夕方から深夜2時とかまでまともに見れないな
重すぎて諦めたんでもう殆ど観なくなったよ
Stage6がなくなったのが本当に痛いな
StageHDはなんかかなり怪しいからな
ページ送っただけで全く関係の無い宣伝ページが表示される
まあブロックすりゃいいんだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:05:16 ID:ynvSe5eu0
しっとけばか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:14:44 ID:tWfxqqm4O
朝エンコ開始して家を出るも、帰ってきたらパソコンから出火して
家が骨組みだけになってないか心配で毎日ビクビクビクンッ
としてる俺みたいな人はこの中にいないかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:31:25 ID:oAA7phic0
エンコせず家を出ればいいと思うよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:31:52 ID:mv9uvGnAO
それはビビりすぎだろw
俺は最近エンコミスが多いから心配。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:40:35 ID:uKbw+uzR0
途中で消し止められて水浸しの部屋掃除するより全焼した方がいいと思うよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:49:38 ID:og4Zn8n/0
サーモスタットと自動消火器でも設置しておけ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:11:00 ID:tWfxqqm4O
>>822
そうなんだよね。
でも帰ってきて無事な家をみたときのホッとする一時が忘れられなくて。
自動消火器とかぱねーす
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:24:41 ID:/scEJynn0
>>819
ったくだ。検索すらできないのはいかがなものだと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:10:52 ID:cisEWo5p0
最近はエンコしてる時裏でエロゲやってる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:15:15 ID:zGD96NNJ0
>>826
それじゃ帰り道、近所でサイレンとか聞こえてくると焦るだろうw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:39:13 ID:ZbFBGGDW0
>>821
早く結婚すればいいじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:17:08 ID:Cg0xo8Rc0
出火wwwwwwwwとwかどwwんwだけwww安物ww電w源使ってるんだよwwwwwww
貧w乏www人wだwけwwwwどCPwwwUだwwwけ背伸びwwwwwwwwwwwwしちゃいましたwww
だけどwwwww他のパーwwwwwwwwツは安物ですwwwってかwwwwwwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:19:47 ID:mv9uvGnAO
ケータイで見ると、一番初期のポケモンの草むらみたいに見えてくるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:05:13 ID:/2K3t5jD0
イナバ物置を買って庭かベランダでエンコすればいいじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:27:58 ID:snAa9uQn0
物置が置けるほどのベランダは小学校の知り合いの家には1つも無かったな
屋上がある子は何人か居たが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:48:52 ID:ASDBkIMA0
>>832
80年代テイストだな
多重スクロールに見えたぞ
この場合3重スクロールだな!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:47:04 ID:797qX9iw0
をを!たいへん遅ればせながら KENくんさま どうもありがとうございます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:23:17 ID:WrHA++aK0
KEN君へ
プロファイル名簡単に編集できるようにしてくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:48:29 ID:B3loFBmz0
簡単だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:29:02 ID:KlruzK4p0
エクスプローラで*.cfgの名前書き換え
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:04:02 ID:WFoQ0apA0
*.savもネ♪
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:08:01 ID:kXh0EA/v0
profilesフォルダ作るとそこに.cfg,.savを作ってくれるんだな。
おかげでフォルダがちょっとすっきりした。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:23:57 ID:IGVjRLeV0
拡張子がrmvbのファイルを開いたら映像が緑色一色でした、どの入力プラグインを上に上げれば良いでしょうか?
詳しい人お願いします
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:26:06 ID:B3loFBmz0
赤が入ってないやつ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:01:03 ID:3YYw2/K50
[鳥][鳥][鳥][5索][5索][5索][7索][7索][7索][9索][9索][9索][中][中]
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:16:59 ID:WFoQ0apA0
昔の5takのクイズ3000門の中にあった問題から一問、

(問題)緑一色の原産国はどこ?

















(答)アメリカ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:30:15 ID:HSklwBDX0
>>805
i7にしたら、Aviutl2重起動同時エンコで、30分アニメCMカット
同じフィルタかけて、x264mp4出力でQ6600 3.2GHzOC時の
Aviutl単体エンコと同じくらいの時間で終わるぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:53:31 ID:2+J5BKnR0
CPU使いきってないんじゃないの?それ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:13:51 ID:++jVrNf40
倍速ってわかっていない枯れ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:15:00 ID:lXS9KZZ00
一週間前は普通に読み込めていたwmvファイルを今日再度読み込んだところ
全フレーム真っ黒でしか読み込めなくなってしまいました
さらに読み込み時間が正常時よりも遅くて
読み込んだ後も何かボタンクリックするとすぐ固まってしまいます
aviutl自体は一週間前から一切起動してないので設定も変えてません
同等ファイルサイズのaviファイルは問題なく読み込めるのですが
原因わからないでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:23:20 ID:iBZNdi/70
手描き風エフェクトをAviutlプラグインにしてみた
http://www23.atwiki.jp/nmmemo?cmd=upload&act=open&pageid=5&file=animEffect.ZIP

上記のanimEffect.aufを入れて起動したところ「cv110.dllが見つかりません」と怒られたので
どうやら関連のあるらしいOpenCV1.1-winとやらを落として入れてみた。cv110の他にもcvcore110.dllと
highgui110.dllを要求されたのでフォルダ内にコピーしてやったらとりあえず起動直後に表示されるアラートは消えた。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=22870&package_id=16937

・・・が、フィルタを有効にしようとした途端、新たに
「アドレス"0x05081a5e"で例外"0xc0000005"が発生しました
 発生モジュール:animeffect.auf オフセットアドレス:0x05081a5e 備考:FILTER::func_proc() [animEffect]」
 正常な処理が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?」 が連発して、はいでもいいえでも強制終了。

策はあるでしょうか? 手に負えないので助言お願いします
・OS: WinXP SP2
・Aviutl: ver 0.99g4
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:33:39 ID:iBZNdi/70
・・・ごめ、直後に自己解決したorz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:33:00 ID:8iPmhes90
自己解決したら解決した方法も載せろって教わらなかったか?
解決方法も載せていくと検索で来た人にも役立つだろう
今のままだとゴミレスだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:24:47 ID:iBZNdi/70
悪い

添付txtに書いてあった「Aviutl.exeのあるフォルダまたはPluginsフォルダ内に、同梱のimgフォルダと
その中身をコピーして下さい」を忘れてただけという良くありがちなポカだったんだ・・・。 他にC++2008ランタイムが
必要だったりもするけど、その辺もreadmeに問題なく書いてある。

〜〜これにてゴミレス完結〜〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:56:39 ID:qgx2bE4o0
これで852も解決したんだね
よかったね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:06:03 ID:jYldT8TJ0
と、心からそう思う吉宗であった。
856吉宗:2009/01/28(水) 06:37:55 ID:qgx2bE4o0
さて、と
糞でもして寝るか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:52:40 ID:Rp9S0P7Z0
何でだ?
テレ朝のドラマ系の局ロゴ抜けないんだ
バラエティーはすんなり消えるんだけど
判る人挙手を
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:47:18 ID:3uNYAiD70
>>857
お前がバカだからだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:48:45 ID:OWMb1HmD0
ロゴデータを取り直せ
テレ朝は座標や色を変えてくる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:02:55 ID:51TF8dzA0
Windows XPが「exFAT」ファイルシステムに対応
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0128/ms.htm
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:34:29 ID:sz+aEa/00
(NTFSあるのに)いまさらFATかよ!!って思ったら、コレ、HDD用じゃなくてUSBメモリー等用なのねん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:40:37 ID:cX+W0Uew0
HDD用でもある。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:46:07 ID:aY82f0ds0
>>861
NTFSは仕様が公開されていないので、Windows以外ではNTFS使うのが難しい。
なので、FATで4GB越えのファイルが扱えるようになるのはメリットあるよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:07:36 ID:6ZopDWUJ0
まあまだWin以外のexFATはないけどね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:44:35 ID:paYVEH820
2T以上のファイルシステムは?
XPで扱えるようにしてほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:20:13 ID:PCER0WY90
>>863
LinuxやMacでもNTFS-3Gがだいぶ使える物になってきてるけどね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:44:20 ID:sxogGjFl0
インターレース解除2プラグインを使用すると下記エラーが出るのですが、対処法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか

使用aviutlのver、0.99g4

再現手順
・動画を取り込む(tsファイル)
・インターレース解除で自動フィールドシフトを選択
・自動フィールドシフトの設定で「映画/アニメ」を選び、解除Lvを0に設定
・フィルタからインターレース解除2にチェック
・下記エラーが表示されキャンセルを押すとaviutlがダイアログが出た後強制終了する

アドレス"0x0d852445"で例外"0xc0000005"が発生しました

発生モジュール : deint2.auf
オフセットアドレス : 0x00002445
備考 : FILTER func_proc() [インターレース解除2]

正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:54:17 ID:Yz2EAsTM0
たぶん>>690のお仲間だ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:13:52 ID:25dO7Ta9O
は?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:21:40 ID:bAvNwPeA0
インターレース解除2のネタは定期的に出てるくるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:21:44 ID:aAgPIOEH0
>867 >>696
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:35:16 ID:sxogGjFl0
>>868 >>870 >>871
無事解決しました、過去ログきちんと読めていない証拠ですね
申し訳ないです。
873名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 12:41:52 ID:LP3qeEqI0
2passを何回かしてたらvideopassが突然行方不明になりました
どこに保存されてるかを調べて保存先を変更する方法がありましたらご教授お願いします
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:53:14 ID:adWr11mN0
三時間1.5GBのaviファイルをビデオ圧縮プログラムDivX 6.8.5
に設定して30分カットしてAVI出力、できあがったものが二時間半2.3GB
ファイルのデータが大きくなります。
プロパティの概要を見てみるとビットレート データ速度が大きくなっています
これは関係あるのでしょうか、
編集したファイルのデータをカットした分減らすにはどうすればいいのかわかりません、
わかる方教えてください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:07:55 ID:kWKhWb2v0
>>874
【H.264】DivX 5.x 6.x 総合スレ 25th_pass【対応】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225908055/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:16:02 ID:rMjAiBwh0
>>873
どのコーデックだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:04:45 ID:fsjJnx0v0
aupファイルって動画ファイルの絶対パスを格納するから、
動画ファイルを移動してしまったら、エラーになりますよね?
これを相対パスで格納するようにしてくれないんですかね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:06:44 ID:DfQv0Owj0
動画ファイルを移動した状態でaupを開くと
「元の動画がないぞ?新しく指定するか?」
みたいなメッセージが出たと思うが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:11:51 ID:QbdVkJH80
出る出る!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:17:44 ID:7bzZydiZ0
イクぅぅぅぅぅぅぅぅっ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:20:19 ID:adWr11mN0
874です
>>875ありがとうございます
未圧縮でAVI出力するとできあがったファイルの映像が全体に青みがかています。
なにが原因かわかりません。
わかる方教えてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:25:50 ID:Rhbuc3DU0
元のファイルが何であれビットレートを増やす真似すれば大きくなるのは当たり前だろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:43:29 ID:QbdVkJH80
>>880
君のノリ、好きだなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:50:19 ID:dCwbEQa/0
>>881
AviUtlのプレビュー映像と、未圧縮で出力したファイルを再生した映像が異なるなら、
再生環境がよろしくない、若しくはAviUtlのプレビューにフィルタの結果が反映されていないかのどちらか。

ちなみに前者を疑うならスレチ。後者はスルーされる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:01:58 ID:iyW8OasQ0
AviUtlって音声を出力しながら確認は出来ないのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:25:10 ID:QbdVkJH80
できますよ
887名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 21:31:34 ID:LP3qeEqI0
>>876
Xvid、バージョンは1.0.3です
同じHDDでエンコしてる時は大丈夫だったのですが
あっちのHDDでエンコして、次はこっちのHDDでエンコしてを行っていたところ行方不明になって困ってます
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:35:25 ID:1kPYg+tg0
シネスコサイズを16:9でエンコする場合のリサイズとかの
設定を教えてください。
DVDの720x480をavi化するときに上手くいきません。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:37:45 ID:/1F/R/1F0
シコシコサイズに見えた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:39:38 ID:9l4FEDze0
sar40:33
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:50:37 ID:sJmszk2C0
720x480 (NTSC)
DAR (シネスコ)
SAR (PAR_W 69 x PAR_H 44)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:52:13 ID:sJmszk2C0
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:54:01 ID:0vl0bpM60
そろそろ画期的なフィルタでも作って神になるかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:03:35 ID:lXGgj6vA0
>>893
ほぅ
895名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 00:12:12 ID:J9ce80hi0
>>893
アナログの文字が違和感なく完全に消えるフィルタよろしく
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:13:07 ID:jW1VHmH90
>>893
どんなの??
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:14:11 ID:PlKzM4680
モザイク解除フィルター
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:18:39 ID:waZVW/4R0
>>893
地震・気象などのテロップを消すフィルタ
透過じゃないから無理かw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:20:38 ID:jW1VHmH90
俺はまた、「赤外光スケスケフィルター」かと・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:56:48 ID:RrYB+H1R0
>>897
超解像技術で頼む
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:03:14 ID:/HTNffHE0
>>893
ぜひお願いしたいのがあります
録画した番組のなかで選んだ人物が写ってるコマだけ全て抽出してくれるフィルターを希望です
加えてその人物の声の入ってるコマも加えるといい感じになります
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:45:32 ID:+l0CFhHx0
指定した色に特定のフィルターをかけるよなプラグインほしい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:54:41 ID:D5wy/6Nj0
>>893
wavelet3DNRのHD版がXPだとイマイチ安定しないから、お前が作ってくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:51:09 ID:4vrD0HgY0
マジレスしてMP3とかWMAな動画を入力しても
AviUtlが普通に音声がおかしくならずに出力できるようにするフィルタ。
要はWAVにデコードして渡してくれるフィルタか?

俺自身一番初めにWMV-WMAな動画ぶっ込んで引っかかった地雷で、
それなりに質問も途切れず見かけるから、潜在的な需要は高いと思うよ。


そういうのはauiじゃなきゃ無理なのかどうかはよく分かってないけどヨロ。
あ、もしそんな制限があってもそこをなんとかしてしまえば充分に画期的だな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:54:48 ID:Q6numv6s0
>>904
MPEG Layer-3 Audio Reader plugin for AviUtl
ttp://mksoft.hp.infoseek.co.jp/aviutlmod/subproject/mp3input.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:14:23 ID:4IA2RT6s0
>>887
XviDならVideopassを指定する箇所がある。
後は探せ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:33:24 ID:7Y/zF1W60
x264guiとAVI出力マルチスレッド、どちらが速くエンコ出来ますか?
私の場合x264guiはAVI出力マルチスレッドに比べて数フレームほど遅かったです。
みなさまはどんな感じでしょうか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:23:55 ID:KbQoRAjlO
どうでもいいよねー。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:14:39 ID:y4n9l8Hy0
数フレーム差なんて誤差レベル。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:37:29 ID:KaCoHttu0
NHK-BSのB-CASテロップ消すフィルタないですか?
いや今は登録済みなんだが登録前に録画した動画を
なんとかきれいにエンコできないものかと…
透過性ロゴフィルタでがんばってみても
領域がでかいせいかうまく消せないし
無理ですかね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:47:26 ID:wh2LGXqQ0
無理ですね
912素人:2009/01/30(金) 15:30:26 ID:qqwJG+m80
質問なんですが、
たとえば、動画の途中で、何フレームか挿入したい、
つまり、jpgやbmpとうを、動画のなかに何フレームか
入れたいのですが、可能ですか?
たとえば、総フレーム数が100の動画があるとして、
途中で、3フレームほど挿入して、総フレーム数が103になる、
みたいな感じです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:58:15 ID:YYyQFQ1W0
前半部分だけ残してカット→追加読み込み→動画を追加読み込みで後半部分残してカット
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:10:40 ID:KaCoHttu0
>>912
局ロゴみたいに消せないのは何でですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:14:37 ID:wh2LGXqQ0
>>912
答えてやれよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:46:18 ID:KaCoHttu0
>>915
すみません
アンカーミスってました
>>914の>912は>>911でした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:56:40 ID:wh2LGXqQ0
やってみればわかる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:06:02 ID:KaCoHttu0
>>917
やってみるときれいに消えずに
文字の境界あたりだけ白く残ったような感じになるんです。
これが原理的に不可能なのか、やり方に問題があるのか、
わからんのです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:15:33 ID:RMWUZDzoO
>>916
まあ、いいってことよ>>918
境界線のぼかしの技術等が必要になってくるね
フォトショップ等のレタッチソフトで研究してみると、何が必要なのか、わかってくると思うよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:53:06 ID:KaCoHttu0
>>919
ありがとうございます
なんか難しそう…
勉強してみます
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:56:02 ID:wh2LGXqQ0
>>920
ちょっと聞くけど・・・
そのエンコしたい番組って、もうレコの中とかには残ってないの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:22:41 ID:KaCoHttu0
>>921
テロ消しができるかわからなくて
レコから消せないでいる状態なんです
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:42:03 ID:vGIgMeZ70
>>922
レコで再生すれば消えるっしょ?
それキャプればいいじゃん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:27:25 ID:LaWDzJhl0
編集したファイルのデータは、大きくなるものなのですか
画質の低下なしで、ならない方法があるならわかる方教えてください。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:33:37 ID:lXGgj6vA0
???
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:23:44 ID:KaCoHttu0
>>923
再生時に登録済みB-CAS挿しとけば消えるということか・・・
でもうちではダメでした
多分LPにしちゃったからorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:47:57 ID:gzZ1J1UW0
>>924
日本語で頼むよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:50:30 ID:G3C34lPT0
>>926
DRなら再生時に消えるのに・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:03:49 ID:cS9BcBAZ0
LPで録画したら催促画面も入るのかw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:13:25 ID:KlE2HF0O0
全部デコードした映像がエンコーダの入力に入るのか・・・。
後学のために製品名を教えてくれ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:17:46 ID:qB3AZ0hF0
字幕を焼きこむ設定してるかどうかじゃないの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:16:53 ID:xihpUb0G0
bilateral.auf使うと
Runtime error 217 at 19D8CEC6
って出て落ちるようになった。
ググったらプリンタドライバとか出てくるんだけど
bilateral.auf抜くとエンコできるんだよなぁ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 02:56:33 ID:sRhbvqEL0
拡張編集フィルタを作ってくれたKENくん氏には本当感謝
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame020227.jpg
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:00:17 ID:XmDYPAvK0
きめえw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:01:34 ID:xihpUb0G0
0.03にしたらなおた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:03:20 ID:X+/Rz0V30
いいじゃんねぇ〜 

utlで PremiumないしA.E. ってのも、なかなか乙なもんだね。
ココまで使ってくれる人がいるんだから、KENくんさんも、作者冥利に尽きるってものじゃないかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:32:39 ID:E76hTxvd0
プラグイン入れすぎると、ツールウィンドウが長くなりすぎて、画面内に収まらなくなるんだよなあ
いろいろ試したいときに不便。。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm8847.png
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:02:12 ID:71LYSGk30
ツールメニュー使いなされ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:21:03 ID:sRhbvqEL0
できちゃったので一応
sm5996443
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:45:41 ID:qKnFQTKm0
なにを今さら・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:46:53 ID:E76hTxvd0
ツールメニューだと、Pluginsフォルダの中にさらにフォルダ作って、
そこにプラグイン放り込んだとき反映されないよね?それがなければ使うんだけど・・・。
Pluginsの中にさらにフォルダ作らなければ使えるけど、それはそれでごちゃごちゃするし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:49:13 ID:8OWI37Hl0
俺ツールウィンドウ使ってないし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:23:51 ID:9MiD5P0Z0
初歩的なことだと思うのですが失礼します
録画終了後のバッチ処理で、CMカットは行わないフィルターや大きさ、圧縮方式の選択のみのプロファイルを適用したエンコをさせたいのですが、
aviutlではそのようなバッチの書き方はできますでしょうか?GUI処理しかできないでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:17:17 ID:iv/ExUmt0
自動フィールドシフトさんのとことにあったと思うが俺は使ったこと無いからよくは知らない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:05:06 ID:JMusvpNr0
コマンドライン機能でできるでそ。付属テキスト嫁
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:54:52 ID:H2GraX0kO
1分900MBのaviを
H.264/AAC2passプラグイン出力で30分かかるのは
Quad活きてない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:55:34 ID:2MTmndvQ0
タスクマネージャでも見やがれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:00:20 ID:H2GraX0kO
バリバリ8コア動いてるが使用率20%以下なんだよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:01:17 ID:HYxMK10Y0
>>948
お前おもしろいなwwバリバリ動いてて20%以下ってどういう状況だww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:03:30 ID:S+8oprIF0
Quadでも色々あるがね
俺みたいに6700なんてのは「だから何?」って感じだろうなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:05:07 ID:S+8oprIF0
3分以上もリロードしてなかった
8コアですかそうですか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:10:14 ID:gAvebFhC0
デュアルCPUでquad2個積めるってこと?
この場合octetになるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:26:00 ID:nVyLR7cS0
i7だろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:32:12 ID:H2GraX0kO
ただの920のHTオンなだけです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:10:49 ID:2Alibga60
>>954

www
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:15:29 ID:wkYGwRxw0
実際オプテロン上海2個搭載とかだったらすげー早いのかね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:04:10 ID:X+/Rz0V30
そんなことはないだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:04:55 ID:qKnFQTKm0
なにかのフィルタが処理重くて、交通渋滞起こしているといういつものオチだろう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:33:40 ID:CCqpZjn00
誰かデュアルXeonでエンコしてくれよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:57:12 ID:HxcGU76o0
「画像処理のスレッド数」は8までしか設定できないから
デュアルCore i7にしても真価は発揮できない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:12:24 ID:vnWS4Zhk0
>Quad活きてない?
って最初に言ってるのに、8コアと言っただけで揚げ足取ろうとしてんのは逆にみっともないなw

Core2でも(Xeonでも同じだが)SkullTrailっつーのがあるよ。 i7はXeonもまだ出てないから無理。

こっから真面目なレスだけど、Avisynthからaviutlプラグインを読み込んで使えば、MTで動くかもよ。
AvisynthのMTプラグインやaviutlプラグイン使用は、安定するかどうかやってみないとわからないけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:25:40 ID:+pVj+3Aq0
70MBぐらいのAVIファイル2つをAVI連結させると、2.7GBとかのファイルが出来ちゃうんだけど何が悪いんだろう?
再圧縮しないにチェック入れてます。
元のファイルのビットレートが160kbpsで連結後のファイルのビットレートが1552kbpsとかになっちゃってるんです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:36:29 ID:5sNN1UyR0
無圧縮?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:44:51 ID:+pVj+3Aq0
>>963
名前を付けて保存の所でビデオ圧縮=未圧縮ってなってます。一応その右にある再圧縮しないのチェックマークもチェックしてます。
それか他の所で設定するんでしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:08:10 ID:5sNN1UyR0
あれAVIファイル連結でやってるんじゃないの?
ファイル→AVIファイル操作
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:10:33 ID:1c9o4Cr00
>>962
たぶんDirectShowで読み込まれてるから内部で無圧縮にデコードされてそれを再圧縮しないで保存されてるとかじゃない?
965の書いてる通りAVIファイルの連結を使えば大丈夫だと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:43:05 ID:+pVj+3Aq0
>>965.>>966
ファイルからAVIファイル操作でもやってみたんですけど、やっぱりダメでした。
いや色々難しいですね。いろいろググッて見てはいるんですけど。
968904:2009/01/31(土) 22:38:14 ID:jiIN19ZL0
遅くなったけど
>>905
>MPEG Layer-3 Audio Reader plugin for AviUtl
これAviUtlModってやつだけにしか使えないと勘違いしてました。どうも。

でもWMA、AACの他、まだまだ色々あるな…。個別に対応するしかないのかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:54:37 ID:ak6abu4x0
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:18:34 ID:EH8qCl8G0
いつのまにやらAviUtlって更新されてたんだね
g4って特に問題ないかしら
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:28:10 ID:e9RkfadF0
ないんじゃないかしら
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:30:55 ID:uZn1xJjs0
使ってみればいいんじゃないかしら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:50:37 ID:pSv5alRD0
>970
問題なし!とっとと使え!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:20:00 ID:wwqLwBIH0
このソフト音声は結合出来ないのでしょうか?
音1 音2 音3の3曲を1つの動画のBGMにしたいのですが…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:37:52 ID:pSv5alRD0
できます
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:10:40 ID:wwqLwBIH0
>>975
すみません方法教えてください
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:22:50 ID:pSv5alRD0
>>976,933
教えてくんさん、夜遅くまで乙です。 昨日の今頃くれば、よかったのに! だめじゃん?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:55:23 ID:5qhMVqsH0
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:17:15 ID:IFVMFwTi0
>>976
AviUtl配布してるページに拡張編集Pluginっていうのがあるからそれを使うといい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:18:26 ID:vf5Iq7Bj0
拡張編集Pluginの途中保存機能とか欲しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:28:41 ID:U7bmZd/Y0
使ったことないけど編集プロジェクトの保存じゃだめなのかい?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:35:13 ID:vf5Iq7Bj0
>>981
あれそんな機能だったのかorz
使えました、すいませんでした
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:39:31 ID:Gqg4dQWjO
聞く前に色々弄ってみなよ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:40:40 ID:W9WB77Yn0
最近になって、AviUtlで編集しても音声だけが出なくなりました。
それで、どうも音声自体を読み込んでないみたいなのですが
(以前はAviUtlの映像の下に音声?の波型があったけど、今はない)
以前まではできていた同じファイルを編集しても、
音声を読み込みこんでないみたいで、音声が出ませんでした。

これってどうしてでしょうか?解決策はありますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:45:37 ID:nRrqYuho0
>>984
環境がわからないけどケーブルが抜けてて
音声がキャプチャされてないとかね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:48:02 ID:b6NPk8CW0
分離した音声をSoundEngineなどでEQを弄った後にエンコしてる俺は変かな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:48:23 ID:HfoW+E7L0
フィルタに、値をデフォルトに戻す的な機能つかんかね〜
あと、すべてのフィルタをOFFにするで、インタレ解除とかがOFFになってくれないのはなんか意味があるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:49:41 ID:9h5hrbjk0
フィルタ上にカーソルを合わせて右クリック
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:57:29 ID:HfoW+E7L0
ちょおおおおおおおおおお!!!今まで知らんかった!!感動した!
・・・一人で盛り上がってしまったけど常識なのかな。readmeもっかい読んでこよう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:02:00 ID:NowMPK6A0
質問です
AviUtlでH.264の出力をしたいのですが
エンコード開始して数秒すると、とまってしまいます。
応答なし状態。
ランタイムエラーがでるときもあります。
いろいろやってはいるんですが、成功しません。
ウィキなどみて、必須プラグインの配置、
必須コンポーネントはインストールはしています。

なにが原因なんでしょう???
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:34:23 ID:vNTW2bUP0
>>990
カスペックPCなんじゃねぇの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:40:55 ID:6pZtmUUU0
次スレマダー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:53:16 ID:NowMPK6A0
>>992
ちゃ、ちゃうわ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:12 ID:BE5+1r6u0
>>990
なんか見落としているんだろ
安価間違えるなよ・・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:38:56 ID:16Fq6+9C0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:39:20 ID:Ktq7avzc0
>>933の画像の"テキスト[標準描画]"って何のフィルタ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:49:29 ID:61i7Qosn0
拡張編集
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:58:27 ID:Ktq7avzc0
d
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:09:15 ID:0m4SlI730
999!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:12:32 ID:cWJCdy0m0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。