今夜、天体観測に行かないか? 第24夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
すこしでも星空を見る機会増えればいいな
色々と情報交換などができればいいなぁと。

星空指数
http://tenki.jp/indexes/starry_sky/

前スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第24夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1328350387/
2名無しSUN:2012/05/03(木) 17:37:00.04 ID:xpWYNFAn
スレタイ間違えたw 許せ  第25夜です
3名無しSUN:2012/05/03(木) 17:37:28.63 ID:xpWYNFAn
・過去スレ
今夜、天体観測に行かないか? http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1129971642/
第2夜 http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/
第3夜 http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/
第4夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1168588228/
第5夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1177751968/
第6夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184489931/
第7夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/
第8夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1193547355/
第9夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207468309/
第10夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222161018/
第11夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1231752714/
第12夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1240796200/
第13夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249637558/
第14夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254909024/
第15夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1260874192/
第16夜 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1272941930/
第17夜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283955088/
第18夜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286972413/
第19夜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293280080/
第20夜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304323869/
第21夜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1312623624/
第22夜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1319078755/
第23夜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1324555751/
第24夜 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1328350387/
4名無しSUN:2012/05/03(木) 17:37:45.70 ID:xpWYNFAn
・天文シミュレーションサイト&ソフト
・PC用
国立天文台 天文情報センター
http://www.nao.ac.jp/koyomi/
Stella Theater Web
http://www.stellatheater.com/
つるちゃんのプラネタリウム
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se209486.html
星図 Cartes du Ciel
http://www.stargazing.net/astropc/
お星様とコンピュータ
http://star.gs/
SKY-MAP.ORG
http://server6.sky-map.org/
Mikata
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/index.html
Stella Theater Lite
http://www.toxsoft.com/sswpro/lite.html

・携帯用
Stella Theater Web
http://www.stellatheater.com/k/
アプリ 『 星 空 』〜携帯星座板〜
http://www.kamgf.com/Planet/index.cgi
携帯プラネタリウム β  復旧作業中
http://mbp.astrex.jp/
5名無しSUN:2012/05/03(木) 17:38:01.00 ID:xpWYNFAn
・天気関連
ヤン坊マー坊天気予報
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/index.html
tenki.jp
http://tenki.jp/
Weathernewsホームページ
http://www.weathernews.jp/
Yahoo!天気情報 全国の星空指数  (信頼度低し)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/starry/
国際気象海洋の卓越天気
http://www.imocwx.com/guid.htm
気象衛星画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
大気微粒子(エアロゾル)週間予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/index.html
GPV 気象予報
http://weather-gpv.info/
空港気象情報
http://www5e.biglobe.ne.jp/~desky/tt/metar/Index.htm

・天文関連
日本の天文情報
http://japan.astronomy.jp/
全国天体観測地マップ
http://japan.astronomy.jp/modules/astromap/
国立天文台
http://www.nao.ac.jp/index.html
アストロアーツ
http://www.astroarts.com/index-j.html
6名無しSUN:2012/05/03(木) 17:38:22.40 ID:xpWYNFAn
Windows と Mac 、 iPhone 、Linux用 Android用 プラネタリウムソフト
オープンソフトで無料  Stellarium  http://www.stellarium.org/ja/

★iPhone(iPod touch, iPad 含む)用プラネタリウムソフト 全て星の位置を見ている方角方緯に出せる。
【星座宇宙天文プラネタリウム】天体アプリ 2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270004970/

Star walk (一番の評判) \250
http://itunes.apple.com/jp/app/id295430577?mt=8
GoSkyWatch (iPadのみ) 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/goskywatch-planetarium-for/id364209241?mt=8
GoSkyWatch Planetarium \350
http://itunes.apple.com/jp/app/id284980812?mt=8
iステラ \800
http://itunes.apple.com/jp/app/id293118835?mt=8
Starmap Pro \1650
http://itunes.apple.com/jp/app/id309367681?mt=8
SkyGazer \250 (SkyVoyagerの簡易版)
http://itunes.apple.com/jp/app/id321419308?mt=8
SkyVoyager \1300
http://itunes.apple.com/jp/app/id319159213?mt=8
星地図 3D \170
http://itunes.apple.com/jp/app/id324038407?mt=8
iPhone用プラネタリウムソフトの特徴は、iPhoneをかざした位置に星(星座、星雲等)を見せてくれるので 実際の星を探すのにも非常に便利。
家の中でも寝ころんで星空探索をできる。 Star walk 等プラネタリウムとして見るためのソフトはバックグラウンドミュージックが流れたりしてムードも良い。
これらの特徴はPC用ソフトでは絶対に味わえない。
望遠鏡をコントロールして自動導入出来るものまで有る。SkyVoyager  (Starmap Proももうすぐ)

★Android用
Google Sky Map 無料
https://market.android.com/details?id=com.google.android.stardroid
星座表 \250
https://market.android.com/details?id=com.escapistgames.starchart
7名無しSUN:2012/05/03(木) 17:40:11.78 ID:xpWYNFAn
・住人所有書籍やオススメ書籍  ※絶版書籍を含む
浅田英夫 星雲星団ウォッチング ※ベストガイドよりも上級者向き、目標とする星雲星団付近の星図が良いので使用している
浅田英夫 星雲星団ベストガイド ※市街地・山間地や小口径・中口径での見え方と目標の探し方が載っている
えびなみつる 星を見に行く 新装版 ※マンガ。初心者の星見、望遠鏡双眼鏡購入の指針になる。
大野 裕明 見て面白い星雲星団 
草下英明 星座の楽しみ
草下英明 星の神話伝説集
西条善弘 星空散歩ガイドマップ
白尾元理 双眼鏡で星空ウォッチング ※双眼鏡で見える対象が載ってて簡易星図にもなってるので便利。
中野繁 星雲星団の観測 ※絶版 中古1万〜
沼澤 茂美/脇屋 奈々代 星座の事典 ※88星座毎に、写真と解説に星雲星団と2重星 2重星や星雲星団が○○cmなら〜のように見えると載っているのも良い
藤井旭 全天 星雲星団ガイドブック
藤井旭 星座ガイドブック 春夏編 秋冬編
藤井旭 藤井旭の天文年鑑
藤井旭 星空ガイド
藤井旭 星座の神話がわかる本 ※星座の解説、主な星の距離や明るさが初心者向けに解説されています。
山田卓 ほしぞらの探訪 ※星図も全部手書きで神話から実際の観望ガイド、主な星の名前まで網羅
天文年鑑編集委員会 天文年鑑
斉藤国治

・星図 ※絶版を含む
Roger W. Sinnott Sky & Telescope's Pocket Sky Atlas 
天文ガイド編集部 パソコン全天恒星図 
中野繁 新標準星図
Erich Karkoschka フィールド版 スカイアトラス 
中野・太田 野外星図2000 ― 2000年分点 
滝敏美 滝星図 http://www.geocities.jp/toshimi_taki/index.htm

間違い修正追加をお願い

第25夜です  間違えました ごめんよ 
8名無しSUN:2012/05/03(木) 20:09:14.44 ID:dwuYvUzD
ブチ殺すぞ
重複させんなクズ!!
9Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/05/03(木) 20:47:03.75 ID:GQ5qwyY3
1乙
10名無しSUN:2012/05/03(木) 23:57:57.13 ID:OfZS9Hmt
1乙

なんか喚いてるのは気にしない&無視で

テンプレに藤井旭先生のガイドブックが載ってて嬉しいわ
やっぱり分かりやすいってのがあるのかしらねぇ?
11名無しSUN:2012/05/04(金) 11:47:04.48 ID:Y0OQlqB2
>>10
一般向きの解説等ではやっぱり第一人者だよね。
自分の天文趣味も藤井氏の本抜きでは語れない。
12名無しSUN:2012/05/04(金) 22:10:36.50 ID:vSMk1L33
で、結局これが本スレってことでいいの?
13名無しSUN:2012/05/04(金) 23:31:18.36 ID:RfdLZp/w
こっちだな

あっちが繁盛してる様に見えるが
実際は自演とサクラで賑わってるように見えるだけだ
14名無しSUN:2012/05/05(土) 00:30:07.12 ID:CbWARGcD
今晩は良く見えるね@埼玉
15名無しSUN:2012/05/05(土) 02:32:56.07 ID:btR0W1mB
黄砂か?いまひとつクリアでないけど
久しぶりの星空だ@湘南藤沢

この天気が明日も続いてれば流星観測(観望)もできそうだな
・・・5/6未明、みずがめ座η流星群極大
16名無しSUN:2012/05/05(土) 15:56:51.30 ID:leyfxLOi
どっちが本スレだよ
17名無しSUN:2012/05/05(土) 16:09:48.11 ID:aRAVoVo6
>>16
どうぞ、お好きなほうをお選びください。
18名無しSUN:2012/05/05(土) 16:56:26.56 ID:0yuOUuH0
>>5の大気微粒子(エアロゾル)週間予測を見てるのだが
それだと黄砂というより大気汚染粒子が原因に思える
予測動画を見ると嫌になってくる
19名無しSUN:2012/05/05(土) 18:56:09.03 ID:BKFnVubs
本スレはこっちのようだね
今日はスーパームーンの日
20名無しSUN:2012/05/05(土) 20:04:40.23 ID:f/VpLkjw
月が明るくて綺麗@東京
21名無しSUN:2012/05/05(土) 20:38:57.41 ID:6TXFlhS0
月の光で惑星と一等星しか見えないが、久しぶりに晴れたので嬉しい
22名無しSUN:2012/05/05(土) 21:54:30.77 ID:L98FCc3X
ここも偽スレだった orz・・・
23名無しSUN:2012/05/05(土) 23:07:43.57 ID:JLbXLY/W
2012年5月5日のスーパームーンのまとめのまとめ
http://togetter.com/li/298702
24名無しSUN:2012/05/05(土) 23:16:26.71 ID:yKvyrd1+
Full Moonrise   2012 May 5
http://apod.nasa.gov/apod/astropix.html

ルシファー・ライジングみたいなもんだな。
25名無しSUN:2012/05/05(土) 23:28:42.18 ID:yKvyrd1+
日付ありの方にリンクし直しておく。

http://apod.nasa.gov/apod/ap120505.html
26名無しSUN:2012/05/06(日) 04:18:54.35 ID:a6+QmfV6
みずがめ座η流星群 不発
30分ちょっと粘ったけど1つも見えず。
飛んでるのかもしれないけれど、
全天薄雲に覆われてるのと薄明が重なって
2等星あたりから下は確認できない@湘南藤沢

けど、この時間帯の空気はおいしいね
落ち着いてて、ひんやりして。
27名無しSUN:2012/05/06(日) 04:35:45.74 ID:UnPchWKg
スーパームーン記念撮影。
全天明るいが、久しぶりの晴れなのでORION.BT70対空双眼鏡で月と土星観望。
ついでにM5.13.27.29.57も観ておいた。
満月でも意外に見えるものですね。
@青森
28名無しSUN:2012/05/06(日) 10:28:45.73 ID:fyuYXVG7
>>18
どこに住んでいるのかわからんが、関西や北九州なら、
かすみの原因はそれだろうな。
29名無しSUN:2012/05/06(日) 15:27:28.08 ID:2Wwf0lon
昨夜は富山市天文台の惑星観望会に行って来ました
1m鏡で金星他を見せてもらいました
天文台屋上でも小望遠鏡による観望と解説をしていました
連休で200人以上来館していました@富山・高岡
30名無しSUN:2012/05/06(日) 16:41:33.14 ID:75EvVI6N
まちBBSで県内他地域をワッチしてると
リアルタイムで天気の変化がわかって役に立つなあ。
県西部、県央と順番に雹の情報が書き込まれたんで
昨日から展開してた望遠鏡一式を撤収
20分くらい前から、こっちでも大粒の雨が降り出した@湘南藤沢

ピラー脚用に買った鉄管の塗装をしたかったけど、
連休中ずっと湿度が高くて出来ませんでしたわい。
仕事に備えて今日は早寝です。
31名無しSUN:2012/05/06(日) 19:28:23.09 ID:bhBHs4Ae
満月の連休最終日、夕立の後気持ちいいぐらいに晴れ渡るとは・・・@西多摩
32名無しSUN:2012/05/06(日) 21:29:37.64 ID:dEtIYJzX
満月のスーパームーン
33名無しSUN:2012/05/06(日) 21:55:55.97 ID:cURBil4v
ちょいとスーパームーンとやら観てきますわ
34名無しSUN:2012/05/06(日) 21:59:13.28 ID:rJOYOpoY
>>33
行ってらっさい!綺麗だお!
35名無しSUN:2012/05/06(日) 23:20:56.32 ID:Vj5BqHfX
お財布に現金と通帳入れてフリフリしないと
まだの人急いで!
36名無しSUN:2012/05/07(月) 00:59:08.20 ID:KIoMUKBr
お昼ごろ雷やらで不安だったんだが
綺麗だぞ@西多摩
37名無しSUN:2012/05/07(月) 10:18:37.18 ID:XBgpkf8p
そして2週間後にはほぼ最遠地点にある月が金環日食を引き起こす・・・
38名無しSUN:2012/05/07(月) 20:38:04.10 ID:qDhWrSf5
月赤い@東京
39名無しSUN:2012/05/07(月) 21:01:29.59 ID:nvOfBA07
それは高度が低いからです
高くなるに従って白くなっていきます
40名無しSUN:2012/05/07(月) 22:34:11.24 ID:YivzIPgs
>>37
そういう罠が…
41名無しSUN:2012/05/07(月) 23:56:27.69 ID:O2DWEc15
近い近いと思うからかもしれないが、肉眼でもたしかに月が球だって実感できるな
42名無しSUN:2012/05/08(火) 02:52:25.62 ID:X47eIPXp
パリのスパムン
http://apod.nasa.gov/apod/ap120507.html

凛というかキリっとしたというか、青で見たいな
43名無しSUN:2012/05/08(火) 12:36:29.99 ID:F72WegvM
なんかグズグズした天気が続いているけど、日食の日は晴れるといいなぁ。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/05/07 月齢 16.8
 日没    18:33
 火星南中 19:12
 天文薄明 20:11
 月出    21:06
 土星南中 22:09
   
2012/05/08  月齢 17.8
 火星没   01:45
 天文薄明  03:03
 日出     04:41
主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
金環日食まであと 13日
  
05/13    06:47 下弦
05/14    05:10 木星が合
05/20    01:00 月の距離が本年最遠
05/21    07:34 金環日食
        08:47 新月 ●
05/22    14:31 木星と水星が最接近 0°23′
05/23    05:54 月が金星の南4°24′
05/28    22:05 ろくぶんぎ座19番星の食

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
44名無しSUN:2012/05/08(火) 17:05:23.23 ID:75vKlK5v
ブチ殺すぞゴミが!!!!
45名無しSUN:2012/05/08(火) 18:41:36.85 ID:3mDwkhWz
【社会】国立天文台教授、チリで変死 殺人か 電波望遠鏡建設国際チームの一員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336463281/
46名無しSUN:2012/05/08(火) 21:38:12.34 ID:BRwM5W/O
>>45

ついに>>44が罪を犯したか・・・・。

早く自首しろよ>>44
47名無しSUN:2012/05/08(火) 21:49:07.09 ID:N+OjO+gv
金環日食仕事で見れなくて悲しすぎる
一時間後にずれてくれないかな・・・
48名無しSUN:2012/05/08(火) 22:45:48.14 ID:rDdyyPhZ
>>47
サマータイム導入するんだっ!
49名無しSUN:2012/05/09(水) 03:11:50.24 ID:Pefd7LMb
各国のスッパムン
http://www.telegraph.co.uk/earth/earthpicturegalleries/9250252/Supermoon-Amazing-images-of-the-the-biggest-and-brightest-full-moon-of-the-year.html?frame=2212869
ニューヨークのワン・ワールド・トレード・センターのは禍々しいまでに赤い
50名無しSUN:2012/05/09(水) 20:52:48.86 ID:mZtF+Obj
今日はボケボケながら無風で晴れたんで一応望遠鏡出してみたら・・
すんばらしいシーイングじゃありませんか!

低空の金星もクッキリ、土星はもっとクッキリ
まあ星雲星団は全くダメだけど一応満足@香川
51名無しSUN:2012/05/10(木) 07:36:38.85 ID:aJ5xLLYE
このところ晴れたらシンチレーションは比較的良好かな@大阪
ただ薄曇りの日も多くて、透明度はこのところずっと悪い
52名無しSUN:2012/05/10(木) 23:59:54.82 ID:Rt7ijFVo
スーパームーンが2週間あとの新月のころであれば、皆既日食になるんだな。
53名無しSUN:2012/05/11(金) 00:09:25.06 ID:vQIwm+Uj
スーパームーンなら月は太陽の反対側なわけで日食起こしようがないけどね。
54名無しSUN:2012/05/11(金) 00:42:00.88 ID:lIA1Ek/T
新月でもスーパーと呼ぶ(ことになっている)らしいけどね
55名無しSUN:2012/05/11(金) 10:15:57.69 ID:DAR3OAV7
>>45
怖ぇえな、おい
キハダ容疑者は森田教授が歩いているのを見かけると、突然1人で近づいて襲撃。金品を奪って仲間と食事した。だってよ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120511/amr12051110000004-n1.htm

星見てったら襲撃されてなけなしの金取られる日もそう遠くないかもな、日本でも
56名無しSUN:2012/05/11(金) 12:22:06.58 ID:v3jRLJSY
57名無しSUN:2012/05/11(金) 20:39:39.82 ID:1K7u7fVW
>>55
目が逝ってるな

犯人掴まったな。でも貴重な頭脳は戻ってこない。
チリ人を逮捕
ttp://www.asahi.com/international/update/0511/TKY201205110168.html
ここも(動画あり)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120511/t10015043351000.html
58名無しSUN:2012/05/11(金) 23:06:54.03 ID:3l8TSdG4
>>57
キハダって名前なんだ、いっそのことキハダマグロの解体ショーと同じ運命を辿っていただきたいもんだ。

俺も天体観測してたら財布(正確にはペンケース)奪われたことあったぞ。
めちゃくちゃ片言だったが金出せって言ってて、出さなかったらフォークで刺すとかいってたんで
財布出そうとしたら間違ってペンケース出してしまってそれを奪い取ってどっか行っちゃった。
警察には届けたけど捕まったという話も聞かないしどうしているのやら…。
59名無しSUN:2012/05/12(土) 08:27:59.71 ID:7d35bmp8
マスコミが騒ぎすぎで金環日食は見事曇りっぽいね  @関東
60名無しSUN:2012/05/12(土) 10:24:38.28 ID:YfGYxba9
晴れ間を求めて移動するとなると仕事を休まないといけないな
61名無しSUN:2012/05/12(土) 10:36:49.10 ID:LOuSFOpz
21,22は3ヶ月前から宣言して休み取ったw

でも、列島が見事に曇りそうな悪寒がする
62名無しSUN:2012/05/12(土) 12:01:56.68 ID:jkB/rr0/
>>61 
おれも移動リスクを考えて前後は休みを取った。
奄美皆既のときよりも簡単に移動できる範囲が大きいことに望みを掛けよう。

にしてもこう言うときに限って、仕事の見積もり依頼きたりセミナーが入ったりするのはなぜだろう。
断ったけど。
63名無しSUN:2012/05/12(土) 15:20:16.23 ID:wk8y102K
先程、自宅前で星ナビ付録太陽用フィルターを透して太陽を見ていました。
倍率1倍での太陽観望(星ナビ太陽フィルタ)で、黒点が1個ハッキリ見えました。
肉眼黒点です。@富山(高岡)
64名無しSUN:2012/05/12(土) 16:13:57.85 ID:zDURVptc
>62
マーフィーの法則だな。
65名無しSUN:2012/05/12(土) 16:36:37.67 ID:nKjRVlOW
>>63
ビクセンの日食グラスで俺も確認した。
日食グラス(or プレート or メガネ)は
かなり行き渡ってるだろうからみんなに見て欲しいっす
66名無しSUN:2012/05/12(土) 17:03:33.51 ID:4zmPAOLO
金環食帯どこでも安心って天気じゃなさそうだな。
直前に場所を見極めて遠征するつもりになっておくか・・・
67モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/05/12(土) 19:34:06.37 ID:D5OOsicE
すみませんm(_ _)m
マルチになりまちゅが…(^_^;)
6月6日の金星の日面通過は何時頃見られまちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
68名無しSUN:2012/05/12(土) 19:36:11.36 ID:M4mTlYJ+
スーパームーンの画像下さい!!!
69Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/05/12(土) 21:49:18.68 ID:O4N0O4jK
日食撮影用のフィルタと望遠レンズで黒点を撮ってみました。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1336826702877.jpg
普通に望遠レンズで黒点が撮れますね。

大きなフィルタのシートを買えば、天体望遠鏡の直焦点で黒点のドアップとか
撮れそうです。

>>67
アストロアーツによると、『東京での開始時刻は7時10分、終了は13時50分ごろと
なる』だそうですよ。
70モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/05/12(土) 21:53:19.26 ID:D5OOsicE
>>69
ありがdでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
71名無しSUN:2012/05/12(土) 22:55:25.15 ID:UWRXSXt8
>>69
すごくシャープに撮れていますね。
よろしければ使用機材等教えてもらえると参考になります。
72名無しSUN:2012/05/12(土) 23:10:54.90 ID:gVoKbTHV
松本零士系の音楽を聴きながらニコンSEで宇宙散歩をしていました。
ちょっと寒いけど良い季節が巡ってきましたね。
73Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/05/12(土) 23:16:23.23 ID:O4N0O4jK
>>71
カメラ :EOS 5D Mark3
レンズ :EF400mmF5.6L +ケンコーテレコン×1.4 合成F8
フィルタ:シュミット製ND5(減光率1/00,000)
露出  :F8 1/1000sec ISO100
74名無しSUN:2012/05/13(日) 00:03:37.44 ID:3iHujQJq
日食の日は仕事休んで、静岡か京都方面に遠征予定(コロナドPST購入済)@富山

75名無しSUN:2012/05/13(日) 00:32:19.72 ID:LI5/4LF5
自宅から114mm反射でM57が確認できた@埼玉上尾
そらし目でぼんやりした白黒だったけど、こんな市街地で見えたことに感動!
でもこと座のダブルダブルは100倍では4個に分離しなかった
今度150倍で試してみよう
76名無しSUN:2012/05/13(日) 01:21:53.69 ID:ljMOX1x+
>>69
夕日とか撮ってると結構黒点写ってるしね。
7774:2012/05/13(日) 06:21:47.66 ID:shjfaTsV
2:00〜3:30まで観望(11.4cmニュートン エルフレ25mm36倍、テレビュー2倍3倍バロー)@富山市東部
月と雲と光害が邪魔だったけど、M27(薄いというか淡い)、M6、M7、M11を観望
M27やM11もだけど、M4はファインダー(ビクセン5cm広角)でも見えないので導入できず
2重星は、ヘラクレスα(72倍でなんとか分離)、アルビレオ、コールカロリ、ミザールと簡単なものを
この時間だと、へびつかい座・さそり座・いて座、夏の大三角などが見える
意外にシーイングが良かったので、もっと早い時間に高倍率で土星を見とけば良かったと後悔
78名無しSUN:2012/05/13(日) 11:50:48.70 ID:NO18Z7BU
>>77
M4は、アンタレスと さそり座σ星(アンタレスの上の星)を底辺とした
二等辺三角形の頂点の位置にあるから、M4がファインダーで見えなくても、
アンタレスとσ(シグマ)星が見えれば導入できるべ。
11.4cmニュートンでも見えない時は、光害カットフィルターが有効。
7977:2012/05/14(月) 02:35:08.33 ID:MI/ykpc8
0:30〜2:00まで観望@富山市東部
土星(225倍でもカッシーニ見えず)、M4、M11、M57など

>>78
ありがとうございます。導入できましたが、市街地では光のシミですね
11.4cmニュートンで光害地だとM7>M6>>>>M27>M11>M4という感じです
口径と環境の限界を感じています、光害フィルター検討してみます

夜露でファインダーがすぐ雲って使い物にならなくなるのは困り者
鏡筒は無問題なのに(もしかしてニュートン反射だからとか?)
80名無しSUN:2012/05/14(月) 11:46:45.66 ID:xXl9ECpu
>>79
>もしかしてニュートン反射だからとか?
Yes.
鏡筒全部がフードみたいなものだから。
ファインダーの接眼側はともかく、対物側は、ボール紙で延長フードを作るのも効果あり。
(もちろん、内側はマジックで黒く塗る)
81名無しSUN:2012/05/14(月) 20:23:40.31 ID:2mdkKRws
昨夜は土星観測が出来たけど、今夜はダメそうだ
82名無しSUN:2012/05/14(月) 21:58:28.92 ID:KNlxoRuP
土星とスピカが縦に並んでて綺麗よね
83名無しSUN:2012/05/15(火) 20:25:40.97 ID:YHJRFDKU
アークツルス-土星-スピカのコンボ見て一瞬惑星直列を思い出しちゃった
84名無しSUN:2012/05/16(水) 21:14:57.97 ID:wYhIcaB8
盛大な青ハロが見たくてMT-70Rを買いました、初の屈折。
今日届きましたが空が曇ってるのは云うまでもありません。
K型経緯台が真っ黒でカッコいいです。



85名無しSUN:2012/05/16(水) 22:17:04.78 ID:zc/36xOj
観望場所が立山町ゴミ処理場の近くなので
汚染ガレキを受け入れる事になったら、引退するかも。
富山の人に聞きたい。もし汚染ガレキ焼却し出したらどうする?@富山
86名無しSUN:2012/05/16(水) 22:54:44.77 ID:FeHAwHj8
さっさと引退して原発のガレキ処理しろ
87名無しSUN:2012/05/17(木) 13:34:24.87 ID:tIlUYovj
>>85
気にしなくていいことまで気にするほうが放射能よりずっと体に悪いから、
嫌なら今すぐ富山から出て行ったほうがいいよ。
88名無しSUN:2012/05/17(木) 13:46:33.69 ID:7wNaSsm/
>>85
ゴミ処理場の近くに行かなければいいだけだろ
富山全体が汚染されるとでも思ってんのか
89名無しSUN:2012/05/17(木) 16:08:28.47 ID:yYboFvai
こういう人って自然放射線も怖いとか言いそう
外に出るのも食事するのもダメ
ましてや飛行機に乗るなんてもってのほか
90名無しSUN:2012/05/17(木) 16:22:34.86 ID:7ExKkIG/
酸素も危険だから息止めて置いた方が良い。
91名無しSUN:2012/05/17(木) 16:49:24.06 ID:7wNaSsm/
普通の水も三重水素が放射能持ってるから飲まないほうが良い。
92名無しSUN:2012/05/17(木) 17:58:52.28 ID:FJdtsbb3
みえのみずのもと
93名無しSUN:2012/05/17(木) 18:05:00.41 ID:PuDirGa8
送電線の近くは強力な電磁波が出てるから近寄らない方がいいぞ
携帯電話なんてもってのほかだ!
日の光もヤバいぞ気をつけろ
94名無しSUN:2012/05/17(木) 18:45:38.64 ID:3/zK8MFP
そんなものより日食の為に買った物が無駄にならないかのほうが心配だ
95名無しSUN:2012/05/17(木) 19:14:59.99 ID:IOkpWdXA
日食以外の日でも、太陽望遠鏡覗いてるとなかなか面白いよ
アストラソーラーを対空双眼鏡に取り付けてもオツなもの
無駄にはならんよ
96名無しSUN:2012/05/17(木) 20:54:46.40 ID:5v0b1XLw
バカしかいないのか?
97名無しSUN:2012/05/17(木) 23:18:20.11 ID:IKugT5YC
カバしかいないよりいいよね。
98名無しSUN:2012/05/18(金) 06:15:35.05 ID:WbnYSCQ4
カバの方が良くないか?
99名無しSUN:2012/05/18(金) 07:28:34.11 ID:5+YesdtM
宙ガール(苦笑)
100名無しSUN:2012/05/18(金) 10:12:21.55 ID:2VW8K8Tk
星を観ない宙ガール
よくて「わ〜綺麗・・・じゃ帰ろうっか」程度だろうな
101名無しSUN:2012/05/18(金) 11:03:31.38 ID:Hi61iR/r
>>89
ゴミ処理の場合は、チリに付着した放射性物質が肺に入るリスク…内部被曝のリスクがある。
外部被曝と一緒にしては だめだろう。

>>98
カバは強暴だぞ…。
102名無しSUN:2012/05/18(金) 11:14:42.50 ID:kmZDJ6Lt
宙ガールって宇宙服みたいなかっこした女子じゃないの
森ガール的に考えて
103名無しSUN:2012/05/18(金) 12:15:32.72 ID:WNIsSw5t
晴れるか晴れないかまた微妙な・・・
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/05/18 月齢 26.8
 日没    18:42
 火星南中 18:43
 天文薄明 20:23
 土星南中 21:27
   
2012/05/19  月齢 27.8
 火星没   01:12
 月出     02:40
 天文薄明  02:54
 日出     04:33
主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
金環日食まであと 3日 
05/20    01:00 月の距離が本年最遠
05/21    07:34 金環日食
        08:47 新月 ●
05/22    14:31 木星と水星が最接近 0°23′
05/23    05:54 月が金星の南4°24′
05/28    22:05 ろくぶんぎ座19番星の食
05/29    05:16 上限
06/01    14:25 月が土星の南 6°30′
06/03    22:16 月が最近
06/04    20:03 部分月食
        20:12 満月 ○

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
104名無しSUN:2012/05/18(金) 12:23:36.73 ID:JcltPnh8
20日の天気予報でどこへ行くかそれとも諦めるか決めるつもりだ
105名無しSUN:2012/05/18(金) 13:58:15.22 ID:fj9OJfuQ
このスレで日食は厳禁だぞ!
スレタイ嫁w
106名無しSUN:2012/05/18(金) 14:00:12.72 ID:WbnYSCQ4
行くのは夜だから問題ないよ
107名無しSUN:2012/05/19(土) 03:15:57.77 ID:iYvIoum+
今日は藻やってるけど天の川が綺麗に見える
108名無しSUN:2012/05/19(土) 11:13:33.40 ID:KAQBNQ/Y
本日は素晴らしい快晴だ。2日ズレていたらなあ。金環食はもう諦めたぜ!
109名無しSUN:2012/05/19(土) 12:39:13.88 ID:edTgBSj8
関東怪しくなってきた。どこに遠征するか、地元で見るか判断し難い天気だな・・・
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/05/19 月齢 27.8
 日没    18:42
 天文薄明 20:24
 土星南中 21:23
   
2012/05/20  月齢 28.8
 火星没   01:09 
 天文薄明  02:51
 月出     03:49
 日出     04:32
主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
金環日食まであと 約43時間
 
05/20    01:00 月の距離が本年最遠
05/21    07:34 金環日食
        08:47 新月 ●
05/22    14:31 木星と水星が最接近 0°23′
05/23    05:54 月が金星の南4°24′
05/28    22:05 ろくぶんぎ座19番星の食
05/29    05:16 上限
06/01    14:25 月が土星の南 6°30′
06/03    22:16 月が最近
06/04    20:03 部分月食
        20:12 満月 ○

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
110名無しSUN:2012/05/19(土) 19:08:09.64 ID:QjpMPXEY
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
111名無しSUN:2012/05/19(土) 20:21:51.11 ID:zhkNAmFX
昼間は晴れてたのに夜になったら曇天てどんだけ
112名無しSUN:2012/05/19(土) 22:21:48.60 ID:CoaEPyWk
>>110
だからアウトだよって言ってるに
113名無しSUN:2012/05/20(日) 17:23:23.81 ID:PWYXEAQO
マスゴミやさてと効果で明日の日食は曇天ですか?
114名無しSUN:2012/05/20(日) 19:25:07.80 ID:B6Wb+BrZ
さてと、雨降ってきましたが@和歌山
115名無しSUN:2012/05/20(日) 23:55:26.24 ID:bgpDga/q
今のところ晴れてる@秋田市
金環は狙わず地元で観望予定なんで、朝まで保ってくれ。
116名無しSUN:2012/05/21(月) 03:26:20.09 ID:N4ROI4Sk
神奈川だけどそろそろ日食見に出発します
117名無しSUN:2012/05/21(月) 06:04:18.19 ID:PdJ/d9Mx
露出おせーて
118名無しSUN:2012/05/21(月) 08:39:30.24 ID://EmVfgi
なんか、もーちょっと暗くなるもんやと思たけど、けっこー明るいまんまやったわ、太陽はエライわ@西成
119名無しSUN:2012/05/21(月) 15:26:23.05 ID:c/0RKWu3
富山市天文台の部分日食観望会に行ってきました@富山(高岡)
ピンホール投影による観測、太陽望遠鏡による観測など
日食メガネが多数準備されていたものの、数百人の来場者ですぐに無くなる
皆で盛り上がって観測を楽しめました。薄曇りのち快晴で全経過を見れました。
120Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/05/21(月) 16:48:30.02 ID:sD/bRJle
なるべく中心線に近いところで見ようと那智勝浦の那智の滝の近くまで
行ったけど、上空の雲は西から東へ、低空の雲は東から西へ流れたので、
ろくに見えなかった。
堺に居ればちゃんと全過程見られたのになあ。
世の中、ままなりませんねえ。
121名無しSUN:2012/05/21(月) 17:08:19.31 ID:z51Yoc+Y
見られた人おめでとう
俺は6/6の太陽面金星通過と
2030年の北海道の金環日食のために今のうちに準備しておくわ
122名無しSUN:2012/05/21(月) 21:22:13.46 ID:85lthO56
晴れを期待して愛知の沿岸部へ行ったけど
金環日食前後の数10分は雲に阻まれたな
テンプレの天気予報を色々見ての場所の選択だったけど
にわかの予想ではダメだね 見れた人おめでとう!
123名無しSUN:2012/05/21(月) 21:25:08.30 ID:oTyqbgIG
金環日食と被って話題が二分されるからスカイツリーの開業一日ずらしたのかと
思ったけど、明日は大安なんだな。
124名無しSUN:2012/05/21(月) 21:26:50.85 ID:l4Uo8J34
いや、でも実際それもあったんじゃね?
125名無しSUN:2012/05/21(月) 21:59:46.78 ID:rT3dqlfr
6カ月の息子が早起きで、目覚まし前に起床。あやしながら、日食見てました・・・
日食の始まりは雲がかかってたものの、6時半くらいから晴れてきて、7時過ぎくらいまで
快晴、このまま〜って思ってたのに、だんだん雲がでててきて、金環日食前後は薄曇り・・・
でも、なんとか雲越しに見えました。金環の最中は風がでてきて、肌寒く薄暗い感じでした。
とりあえず、全過程というほどにはほど遠いものの、食の終わりまでちょこちょこ見ました。
わっかになったときの数分間は、家族も起きて来て、もりあがりました。3歳の娘は、フラフープみたいだと
言ってました。・・・でも、快晴の間、三日月の太陽だったとき、使用中テレホンカードで、
なんちゃてピンホール投影してみたんだけど、いまいちちゃんと三日月の影にならず、
丸の影っぽかったです??なんで???かなり欠けてたときにしてみたんだけど・・・
@大阪市内
>>119
やっぱり、天文台行くと望遠鏡とかあって楽しそうですね。いいなぁ。こちらも市立科学館が
観測会してたんですけど、早朝だし子連れだったので、断念しました。
126名無しSUN:2012/05/21(月) 22:08:40.01 ID:z51Yoc+Y
>>125
ピンホールはきっちり太陽の方向を向けてやらないと欠け方は判別しにくいのね
たぶん今からは過剰供給状態の日食グラスが出回るからひとつ買っとくといい

6月6日の太陽の前を金星が横切る現象は
金環日食と比べてもレアな現象だから太陽の前を小さな黒い点がゆっくり動く様は見ものかもしれません
127名無しSUN:2012/05/21(月) 22:41:50.05 ID:uMD5RpY6
>>126
今日、日食めがね越しに太陽見たけど、やはり小さいよね。
水星が分かるとはとても思えない。

だからといって、双眼鏡を覗くわけにも逝かんしなぁ……
双眼鏡+日食めがねでもダメだし、ドブしか持ってないから
反射板で見るというわけにも逝かないし……
128名無しSUN:2012/05/21(月) 22:51:57.41 ID:qvOK3Oc7
反射板買おうにも平日なのが痛い
129125:2012/05/21(月) 23:23:48.26 ID:rT3dqlfr
>>126
そうなんですか。思いつきでしてみないで、もっと事前に予習しとけば良かったです。
日食グラスは前回の部分日食のときのものを使用したのですけど、肝心の金環食時は結局
雲越しでグラスはずしてしまいました・・・まずいかな・・・
6月6日今から楽しみです!金星って日食グラスのみでもみえますかねぇ。科学館に行けたら
行きたいのですけど・・・
130名無しSUN:2012/05/21(月) 23:28:58.46 ID:0PCr3/EG
考えつかないスタイルもあり〼
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/1/a/1af3f60f.jpg
131名無しSUN:2012/05/21(月) 23:40:24.78 ID:finECQYt
今更だけど
明日朝NHKBSで 超新星ハンター【板垣】先生の番組やるよ
132名無しSUN:2012/05/22(火) 01:02:37.67 ID:+kOtG4VX
>>130
ワロタw
溶接マスク使ってるひとは見た。
133名無しSUN:2012/05/22(火) 20:43:14.50 ID:uQh8w3hB
こんなんとってみますた。
昨日の月齢0を除けば、月齢1.45はおそらく自分の目視確認月齢最小記録。
もちっと露出かけてもよかったなあ。
http://2ch-ita.net/upfiles/file2960.jpg
134名無しSUN:2012/05/22(火) 21:30:16.37 ID:HE5zh358
>>133
細っ!
なんか不思議な感じになったね
135名無しSUN:2012/05/22(火) 21:46:06.72 ID:rCXrUQrs
>>133
屈折望遠鏡に見えた
136名無しSUN:2012/05/23(水) 00:38:02.53 ID:nnxxTQLU
幻想的だなあ
137名無しSUN:2012/05/23(水) 23:07:03.58 ID:0P4er406
>>133
オカ板に貼ったら面白い反応が得られそうだなw
138名無しSUN:2012/05/23(水) 23:15:07.43 ID:jc/p+JRZ
どうなってんの
素人だからわかんね
139名無しSUN:2012/05/23(水) 23:40:09.60 ID:e9WRz3ro
壊してしまった屈折望遠鏡を思い出したよ…
140名無しSUN:2012/05/26(土) 18:31:19.22 ID:xKVCqA4A
日食が終わって気が抜けちまった
梅雨明けるまで遠征はないな
141名無しSUN:2012/05/26(土) 19:31:06.30 ID:q1fTN0NU
6月はじめに催し物あるじゃん
142名無しSUN:2012/05/26(土) 21:46:23.68 ID:xKVCqA4A
月食や金星の日面通過は遠征しなくても見れるのと
日面通過のゆかりの地でみるほど思い入れもないしな
143名無しSUN:2012/05/27(日) 13:04:34.08 ID:ikHz1P4A
金星の日面通貨は会社休まんと見れんね
金環の前後に星観旅行考えて2日も休んだから無理
結局曇り続きで2日も休みいらなかったが…
144名無しSUN:2012/05/27(日) 13:46:38.75 ID:xErRsnS7
>>143
6/6の日面通過は昼飯のときに見ればいけるんじゃないか。
145名無しSUN:2012/05/27(日) 15:00:35.46 ID:nnOkEyOr
まぁ、初めから終わりまで文字通り観測するなら、会社休んで本気で見なけりゃならないだろうな。

仕事の時間があいたときに間を空けて2回ぐらい見て金星の移動がわかれば俺的には満足しそう。
146名無しSUN:2012/05/27(日) 18:29:04.90 ID:VIt0FPU/
富山市天文台の天文台祭りに行って来ました。@富山(高岡)
昼のイベントでしたが、Hα太陽望遠鏡や、電波望遠鏡が太陽を捉えて見事でした。
プロミネンスが怖いくらい沢山出ていました。
電波望遠鏡も本格的でした。ほかには分光器もありました。
147名無しSUN:2012/05/28(月) 00:35:21.31 ID:1ojeulcV
子供のころ持ってた観測入門本で自作電波望遠鏡で流れ星を「聴く」ってのが
あったけど、そう言う企画最近みないね。
148名無しSUN:2012/05/28(月) 02:01:20.96 ID:VPOo65aJ
庭先で星見@秋田市
気流が良かったんで月&土星をメインに観望しました。筒は20cmニュートン。

タイミングが良かったのか、土星の衛星が沢山見えました。
輪の真横にかなり暗いやつが1個いるような気がしたんで、しばらく粘ったんですが、
心眼全開でもよく判らんレベル。
月は赤道よりちょっと南側の大型クレーター3個が目立って見えます。
この辺りは細かい構造も多く、楽しい眺めでした。
149名無しSUN:2012/05/29(火) 22:51:19.01 ID:m6Otw1Vj
雨と雷と
150名無しSUN:2012/05/29(火) 23:38:41.11 ID:wXQ0nXPj
クリンビュー
151名無しSUN:2012/05/30(水) 07:20:16.97 ID:aKNHrxUx
それは「雨と車と」じゃなかった?
152名無しSUN:2012/05/30(水) 22:45:26.58 ID:QxhaspLZ
無粋
153名無しSUN:2012/05/30(水) 22:57:12.48 ID:KjftLkpf
満天の星空に逢いたい
154名無しSUN:2012/05/30(水) 23:44:42.70 ID:WBpJh9p3
>>146
富山の方、いつも天文台情報楽しんで見てます。
乙です。
155名無しSUN:2012/05/31(木) 02:13:58.97 ID:pBl2vkPS
6月3日ってほぼスーパームーンだよね?
違うの?
156名無しSUN:2012/05/31(木) 02:42:49.15 ID:a2lLyem0
一日のズレをほぼですませて良いならそうなんじゃね?
157名無しSUN:2012/05/31(木) 22:39:52.91 ID:wiCJcbAF
満月以外をスーパームーンっていわないの?
158名無しSUN:2012/05/31(木) 22:40:55.39 ID:HIy8RUm5
この間金環食だったわけで今は小さいんじゃないの?
159名無しSUN:2012/05/31(木) 22:56:12.73 ID:iSdGCP3l
金環食の時が遠地点に近かったから半周した月食のあたりは近地点に近くなる。
だったような気がするが・・・
160名無しSUN:2012/05/31(木) 23:25:56.70 ID:uCuUOSVE
てか、天文趣味にしてて
スーパームーンって別に有難みが無いよなあ
161名無しSUN:2012/05/31(木) 23:29:23.68 ID:HIy8RUm5
>>159
あそっかm(_ _)m
162名無しSUN:2012/06/03(日) 22:56:21.94 ID:jYELufKZ
久しぶりに月と星が見える
明日は部分月食
163名無しSUN:2012/06/04(月) 10:31:23.16 ID:Vzogp6zV
今年は一体なんて年なんだ
164名無しSUN:2012/06/04(月) 11:46:59.70 ID:S99FPf6y
>>163
どういう答えが欲しいんだ?
165名無しSUN:2012/06/04(月) 14:17:45.74 ID:BT8pPM96
天気に恵まれんな
今のままの天気だと月食は無理そうだ
166名無しSUN:2012/06/04(月) 15:33:30.63 ID:9g4e8tL9
2012年 6月4日 部分月食
http://www.astroarts.co.jp/special/20120604lunar_eclipse/index-j.shtml

食が最大の頃は多分曇っぽいな
167名無しSUN:2012/06/04(月) 19:49:20.95 ID:jw+6zBKD
本当に天候に恵まれないね。
昨日は星が見えていたのに今宵は雲ジイで全く見えない。
明後日もダメっぽいし、最近は諦め癖がついていて機材はしまいっぱなしで準備をしなくなった。
168名無しSUN:2012/06/04(月) 20:07:35.01 ID:7SWBgSwO
今頃が食の最大だけど、
曇ってて駄目だ。
ズボン下ろしてカメラの準備してるのにw
169名無しSUN:2012/06/04(月) 21:06:07.68 ID:uiYIHzSB
ズボン上げてよw
今日だけだよね?月食。残念ー。
170名無しSUN:2012/06/04(月) 21:13:39.41 ID:I5jG7VzG
かぐや姫が逃げちゃったんだね
おれもぱんつ一丁でベランダに出てみたが、影も形も見えず
171名無しSUN:2012/06/04(月) 23:24:16.71 ID:K0A/j4cP
今夜は富山市天文台の部分月食観望会に行って来ました@富山(高岡)
月の出の頃はベタ曇りでしたが、9時前になって薄曇りになりました。
少し欠けた月が薄雲を透して見えました。
天文台の大型双眼鏡で見ると、月が欠けているのがよく分かりました。
薄雲を透すと半影食もけっこう肉眼で確認できていました。
172名無しSUN:2012/06/05(火) 01:22:57.76 ID:v0AdPSzE
ベランダで月食観望@秋田市
筒は20cmニュートンとSE120。ちょっと霞んでいたけど、月出からの全経過が見られました。
月食中にISSが近くを通過していくのが見え、家族全員
お〜〜!!
って盛り上がりまくり。
173名無しSUN:2012/06/05(火) 09:57:10.29 ID:DscOBHfx
あしたてんきになあれ

金星の日面通過
http://www.astroarts.co.jp/special/20120606transit_venus/index-j.shtml
日面経過各地予報
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/transitx.cgi
【金星日面通過 2】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1327926519/



地名 第1接触 第2接触 最小角距離 第3接触 第4接触
札幌 7時10分03秒 7時27分37秒 10時29分22秒 13時30分26秒 13時47分52秒
青森 7時10分19秒 7時27分53秒 10時29分27秒 13時30分18秒 13時47分44秒
仙台 7時10分36秒 7時28分11秒 10時29分31秒 13時30分06秒 13時47分32秒
東京 7時10分53秒 7時28分29秒 10時29分39秒 13時29分59秒 13時47分26秒
名古屋 7時10分56秒 7時28分33秒 10時29分49秒 13時30分10秒 13時47分35秒

地名 第1接触 第2接触 最小角距離 第3接触 第4接触
京都 7時10分57秒 7時28分33秒 10時29分53秒 13時30分14秒 13時47分40秒
広島 7時11分00秒 7時28分37秒 10時30分05秒 13時30分27秒 13時47分52秒
福岡 7時11分04秒 7時28分41秒 10時30分13秒 13時30分34秒 13時47分58秒
鹿児島 7時11分17秒 7時28分55秒 10時30分16秒 13時30分25秒 13時47分50秒
那覇 7時11分49秒 7時29分30秒 10時30分37秒 13時30分21秒 13時47分46秒
174名無しSUN:2012/06/05(火) 09:58:18.70 ID:DscOBHfx
コピペがうまくできなかったw
175名無しSUN:2012/06/05(火) 21:24:34.28 ID:Q8S+shaM
明日雨だとよ。60%
痛グラス作ったのに…使えなかったわ
176名無しSUN:2012/06/06(水) 00:03:24.09 ID:Dc5fS3bM
部分月食は全くの曇りで見られず。orz
いよいよ明日ですね。午前中は曇りそうなんですが、科学館の特別観測会がはじまる
正午あたりから晴れそうなので、一応科学館行く予定@大阪市内
177名無しSUN:2012/06/06(水) 00:04:51.48 ID:wHFZuVqz
雷予報だよー
178名無しSUN:2012/06/06(水) 06:59:55.45 ID:dEzail/m
雨降ってきた@秋田市
179名無しSUN:2012/06/06(水) 07:33:42.70 ID:/BAkOtPc
息子が岐阜まで太陽面通過を見に行ってる正直すごく羨ましい
俺も会社休みもらったんだけど父親の通院で自由になれない
しょうがないから病院でチャンスあったら見ようかな
とりあえずカメラ一式積んどく
180名無しSUN:2012/06/06(水) 14:51:12.61 ID:HZWRDm2J
第一と第二はちゃんと見れたけど
第三と第四は来客が第三前にやってきて見せたり話をしたりでちゃんと見れなかった…

12時半頃 携帯と望遠鏡で
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1338961324173.jpg
181Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/06/06(水) 15:27:50.25 ID:q33DyxbC
第一接触と第二接触は雲の中。第四接触も雲の中。
かろうじて第三接触っぽいのが撮れた。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1338963960126.jpg
182名無しSUN:2012/06/06(水) 17:57:00.53 ID:+N0MqPPz
富山市天文台の金星日面通過観望会に行って来ました。@富山(高岡)
よく晴れてたくさんの天文ファンで大盛況でした
Hα線フィルターなど様々なフィルターで観測していました
ピンホール投影でも金星像を確認出来ました。
183名無しSUN:2012/06/06(水) 20:18:14.61 ID:JETnBqEO
台風一過で南天が良い。
ケンタウルスのω星団が見えている。  @南関東

184名無しSUN:2012/06/07(木) 04:04:56.98 ID:/Aj0N53M
光害だらけの南関東でωが見られたなんてすごいな。
俺なんか、よく東京湾岸に行くけど、ほとんどの日が空が明るすぎて望遠鏡でもダメだわ。
185名無しSUN:2012/06/07(木) 06:00:26.57 ID:eBQC0/+8
ω・・・2ちゃんに貼られるAAのせいで
単体でみても動物の口か玉袋に見えてしまう。
186名無しSUN:2012/06/07(木) 11:41:29.30 ID:/Aj0N53M
自分でも投稿する時に、Ωにしとけば良かったかな?ってオモタw
187名無しSUN:2012/06/07(木) 23:10:07.82 ID:1ym515nZ
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
188名無しSUN:2012/06/08(金) 09:59:50.92 ID:q2qQ9cfR
オメガ星団は見たことない
カノープスを見るとどっちが楽かな?
189名無しSUN:2012/06/08(金) 12:01:46.19 ID:xQqMLO5s
カノープスは何度か見たことあるが、同じ場所でオメーが星団は一度も見えたことがない。
190名無しSUN:2012/06/08(金) 18:42:18.98 ID:LKd7sAPn
オメガ今年初めて見たけどカノープスより断然楽だよ
とにかく大きいという印象
自動導入は楽しいわ
191名無しSUN:2012/06/08(金) 19:07:12.36 ID:xQqMLO5s
>>190
ちなみに、場所はどこ?
こちらは千葉なんだけど、南の空が明るくてねえ・・・・・・

192名無しSUN:2012/06/08(金) 23:04:25.89 ID:q2qQ9cfR
希望がでてきたw 光害の影響が少ない所なので地道に探すことにします
193183:2012/06/08(金) 23:38:29.04 ID:aazhlwsJ
昨シーズン、カノープスは数回見た。
ω星団は今年は3月深夜に一度きりで例年もそんなもの。
この時期、あの時間に見えたのは初めて。
機材は7cm双眼鏡。5cmでは分からなかった。
194名無しSUN:2012/06/09(土) 02:38:57.08 ID:heyYAuY8
>>191

香川です
カノープスが思いのほか余裕で見えた(自動導入で確認)んで
こりゃオメガ星団見えるかも??で地平線近くまでよく澄んだ日に
導入してみると月くらいもあるのが目に飛び込んできた!
ちゃんとツブツブまで見えた
195名無しSUN:2012/06/09(土) 09:25:53.26 ID:TKBjhpm4
>>194
香川かぁ。関東に比べたらかなり条件良さそう。
千葉でも南端(布良)まで行けば見られるかもしれないと思って行ってみたけど、結構明るくて7x50の双眼鏡でもダメだった。
196名無しSUN:2012/06/09(土) 10:50:56.23 ID:ObS8R60L
調べてみるとオメガ星団は高度9度くらいあるわ(@香川)
カノーフスは3度くらいだから条件は相当オメガ星団の方がいい
なんかケンタウルス座ってとこでこれまであきらめてた感じ
197名無しSUN:2012/06/09(土) 14:50:13.62 ID:/0Ogr9gW
>>195
だから、千葉ならば南端よりも、マザー牧場・養老渓谷・嶺岡浅間・伊予ヶ岳で
囲まれたエリア中の方が良いよ。
海だと、地平線方向は大抵ガスっているから見えない日が多い。
198名無しSUN:2012/06/09(土) 15:22:09.07 ID:h4U5Arcp
これからω星団のシーズンじゃないのが悲しい
199名無しSUN:2012/06/09(土) 18:46:26.45 ID:TKBjhpm4
>>197
山の中だと南の視界が開けているとこなかなかないからねぇ。
まあ今度、ドライブがてら南の地平線が見える場所探してみるわ。
200名無しSUN:2012/06/09(土) 21:49:46.18 ID:ObS8R60L
今日の梅雨の晴れ間はやっぱり透明度が良かった
ちょっとだけ見えた星雲星団はどれもいい感じ
あっという間に曇って撤退したけどorz
20131:2012/06/10(日) 03:20:55.56 ID:1/+P8XYZ
>>196
カノープス オメガ いいですね。

参考までに教えてください。
自動導入の精度と手間(運用や初期設定は楽にできるのでしょうか?)はどんなもんですか。(SC経緯台のやつが一番に頭に浮かびます)
202名無しSUN:2012/06/10(日) 06:15:03.44 ID:7xTjMTaY
>>201

場所は固定で使ってるんで床に三脚位置マークのビニールパッチ貼って
三脚はポン置き、鏡筒バランス位置もバランスウェイト位置も同じくパッチ
貼って簡略化してるんで望遠鏡組み上げ後5分もあれば初期設定はOK

眼視専用なんで極軸も水平もラフだけど100倍程度なら視野には間違い
なく入ってるんで十分かと

ちなみに赤道儀はアドバンスドGTで星の名前知らなくてもファインダー内
の一番明るい星導入でほぼ間違いなくOKだからアセイメントも楽なもんだよ



203名無しSUN:2012/06/10(日) 06:19:29.96 ID:7xTjMTaY
間違えたアライメントね
マークしとくと昨日みたいに北極星見えなくても設定できるので楽だわ
204sage:2012/06/10(日) 11:11:23.28 ID:1/+P8XYZ
>>202
ありがとうございました。
コンクリートのベランダか屋上ぽいですね。

駐車場でやってみようかな。
ただ、雨水流すために勾配がついているんで三脚の足の長さで
調整しないと・・・・
当方、赤道儀はGPでモーターすらはいってません
自動導入セット考えてみます。
205名無しSUN:2012/06/10(日) 11:20:31.42 ID:tr3J5RNO
梅雨入り。鬱だな。
206名無しSUN:2012/06/10(日) 11:26:11.10 ID:Dv5s7+OK
そう?少しほっとしてる。
207名無しSUN:2012/06/10(日) 12:25:49.31 ID:3Xvxa7xf
>>205
と気象庁が言ったその翌日に かんかん照りですよ。@関東
208名無しSUN:2012/06/10(日) 13:23:52.64 ID:7xTjMTaY
>>204

自動導入機を最初に使った時、系外星雲とかの昔どうしても
見れなかった対象がバンバン見えて感激ものだった
そこにある確信がある分見えてくるのもあると思うけど

GP使って赤道儀の基本がわかってればすぐ慣れると思う
ツアー機能とかで知らない対象をいろいろ見るのも楽しい
209名無しSUN:2012/06/11(月) 19:40:23.55 ID:w3wQwqUw
梅雨に入ってしばらくはここも寂しくなるのかな
今度はいつ晴れるのかなぁ
210名無しSUN:2012/06/13(水) 23:14:11.05 ID:wsapSX0z
うちう行きたい
http://i.imgur.com/17yJw.jpg
211名無しSUN:2012/06/13(水) 23:18:41.43 ID:vcit36nt
>>210
いつから地球は宇宙じゃなくなったんだ?
212名無しSUN:2012/06/14(木) 01:25:49.52 ID:HCGGDc1h
団扇に行ってどうするのかと思った
213名無しSUN:2012/06/14(木) 05:05:33.82 ID:4n6210fE
入梅したから出しっぱだった赤道儀をメンテ兼ねて家に入れたんだけど、蒸し暑いのなんの。
今年は気温よりも湿度が半端ない。
214名無しSUN:2012/06/14(木) 15:50:00.86 ID:4vI0xyu0
突撃したいけどいいとこないかなー
215名無しSUN:2012/06/14(木) 21:24:38.93 ID:9yrnVZ51
>>211
お前は空を外宇宙とでも呼んでるのかい
216名無しSUN:2012/06/14(木) 22:32:39.98 ID:u773dMyI
>>215
宇宙に内も外もない。どこにも境界面はない。
217名無しSUN:2012/06/14(木) 22:51:13.38 ID:ZpuzGQcx
屁理屈やな

う‐ちゅう【宇宙】 ‥チウ
〔天〕すべての天体を含む空間。
また特に、地球の気圏の外。「―飛行士」
218名無しSUN:2012/06/14(木) 23:17:33.54 ID:u773dMyI
>>217
私はこの宇宙に生まれ、この宇宙で育った宇宙人だ。
219Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/06/15(金) 00:05:22.48 ID:vqNZKJeV
去年は蛍だけだったので、今回は星空もプラス。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339686186123.jpg
220名無しSUN:2012/06/15(金) 00:35:08.44 ID:/vCrV0uD
素敵な写真ね
221名無しSUN:2012/06/15(金) 00:36:16.64 ID:67mXUagj
>>219
蛍のボリュームがちょっと不足してるな。
222名無しSUN:2012/06/15(金) 12:44:14.50 ID:V3EVw6vW
梅雨ですね。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/06/15 月齢 25.1
 日没    18:58
 土星南中 19:33
 天文薄明 20:47
 火星没   23:47
2012/05/20  月齢 26.1
 月出    01:49
 天文薄明 02:36
金星出   03:35
 日出    04:25

主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
6/17 17:27  月が木星の北1°7.5′
6/18 02:38  月が金星の北2°3.6′
6/20 00:02  朔●
6/27 00:03  月が火星の南5°45.3′
6/28 20:22  月とスピカが1°25′に接近
    21:20  月が土星の南6°20.6′


主なソース  アストロアーツ 星空ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
223名無しSUN:2012/06/15(金) 12:45:05.33 ID:V3EVw6vW
あ、日付直すのわすれた。
224名無しSUN:2012/06/15(金) 13:03:38.70 ID:dMewrHS0
ブチ殺すぞ!!
消えろ!!!
死ね!!!!!!!!!!
225名無しSUN:2012/06/15(金) 13:13:17.30 ID:on3ZgRO4
>>219
ここ行きたいわあ
226名無しSUN:2012/06/15(金) 13:13:32.56 ID:V3EVw6vW
よぉ、ひさしぶり!
相変わらず反応がいいな、安心したぜ!
227名無しSUN:2012/06/15(金) 13:27:35.75 ID:dMewrHS0
死ねキチガイ…!!!!
本気でこの世から消えて欲しいゴミ!!!!!
228名無しSUN:2012/06/15(金) 13:41:24.98 ID:eLQY5Y5+
おまえら相変わらず仲いいのなw
229名無しSUN:2012/06/15(金) 14:12:14.91 ID:dMewrHS0
嬉々として異常行動を続けるさてと!!
本気で精神が病んでる引きこもり丸出し
こんなのに信者がいたとかマジエグい
死ね!!!!!!!!!!!!!!!
230名無しSUN:2012/06/15(金) 15:47:47.24 ID:nEJabJYu
>>229
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA

JAP ALL DIE
231名無しSUN:2012/06/15(金) 16:26:32.58 ID:wkP7XEN2
さてとももどきもアンチも煽りも消えてください
232名無しSUN:2012/06/16(土) 00:13:11.27 ID:UnhrE4pa
コピペ野郎消えてくれ
233名無しSUN:2012/06/16(土) 07:57:42.13 ID:Fn1e9j3L
もどき 久しぶり  
234名無しSUN:2012/06/16(土) 21:53:17.81 ID:2SuQ4yUc
梅雨らしい雨が降る
光軸調整をして出番に備えるか
235名無しSUN:2012/06/17(日) 00:18:07.77 ID:stmYQSPm
もどきさん乙

レンズキャップなくしちゃった…あーあ。
236名無しSUN:2012/06/17(日) 04:32:25.30 ID:tF8brdQN
ttp://pc.gban.jp/?p=42994.jpg
天城高原ってここであってる?
途中で転回しろとかいう看板があったり、
ゴルフ場の石の門柱があったりした先なんだけど。
237名無しSUN:2012/06/17(日) 04:37:52.29 ID:SOb2M9LG
怖い
238名無しSUN:2012/06/17(日) 08:03:52.01 ID:x8tdPOHb
>>236
写真じゃわかりにくいんだけども、ゴルフ場の
門柱の先にある。昔わかんなかったことがある。
門柱過ぎてちょっと行くと、左に「ハイカー専用
駐車場」って標識があって、そこを左に入った
とこにその駐車場がある。
新月前後の晴れた夜、とくに週末なら、絶対数人は
車で来て望遠鏡展開させてる人がいるからわかると
思うよ。
ってぇか、いま調べてみたらあそこ、トイレ完備
だったのね。今度確認しておこ。
239名無しSUN:2012/06/17(日) 08:30:56.56 ID:LwHEJkpa
>>236
写ってるのはトイレの建物みたいですね。
場所は合ってますよ。
240名無しSUN:2012/06/17(日) 20:26:27.77 ID:9z1X0mhh
門柱のところで悩んで、いったん車を停めておにぎり食べてたら
雲の隙間から少し星が見えるので
結局そこで車をギシギシいわせながら双眼鏡で星を見たよ。

すぐに雨が強くなったので切り上げ。
腹が膨れたら気が強くなったのかもしれん、
先に行ったら駐車場があったので入った。
週末だけど誰もいないし。

とりあえず目に付くものを写しておけば
誰かしら教えてくれるだろうとコレを写した。
241名無しSUN:2012/06/19(火) 00:26:24.65 ID:hasI6+GS
台風一過に期待
242名無しSUN:2012/06/19(火) 13:30:34.70 ID:EpAjRvHD
誰も>>240の「車をギシギシいわせながら」に突っ込まないのな。
突っ込んだのは>>240かもしれないけど。
243名無しSUN:2012/06/19(火) 14:17:06.17 ID:/rGph3o2
その程度でいちいち突っ込む意味がわからん
244名無しSUN:2012/06/19(火) 21:47:57.77 ID:1loxQ70b
さっき外へ出てみたら、満天の星、普段3等ぐらいしか見えないのに4.5等は見えてる!
台風一過の透明度は凄い!
@徳島

これから台風が行ってる地方の皆さん、被害がないことを祈ります。
245名無しSUN:2012/06/19(火) 22:16:09.54 ID:JFQwKGNt
246名無しSUN:2012/06/19(火) 23:07:44.36 ID:Ttz4oC9A
>>245

ちょ、おまww
247名無しSUN:2012/06/19(火) 23:16:07.15 ID:XqdB6b+m
>>245
写真なんか撮ってないで逃げれw
248名無しSUN:2012/06/19(火) 23:27:40.96 ID:SYlkZKzK
>>245
あれでしよ?あれ。
窓の向こうの水中にはシロクマが居るんだよね?
249名無しSUN:2012/06/20(水) 07:32:43.95 ID:UUWmDSzv
おまえあっちでもこっちでも張りすぎ!
俺3回も違う板で見てるよ
ぬー速にあったよね
250名無しSUN:2012/06/20(水) 09:08:01.74 ID:1XP14Esi
アストロトレーサー買った。
ボルネオで使ってみた!
赤道直下でも機能した。当たり前だが、すごい!

ヨドバシで買った K-5は、内臓ソフトが古くて、
アストロトレーサーが表示されなくて、本当にあせった。
ソフトのアップデートで回復した。終わり。
251名無しSUN:2012/06/20(水) 19:46:51.92 ID:JBpJ1Xk+
不謹慎だが台風直撃で停電になり、真っ暗な空になることを期待して
台風一過を待った。3時頃目が醒めたら見事な夜空。地平線をはって
いる北斗七星が見えたし、普段は光害がひどい南のM22もはっきり分
かった。なぜか流れ星もよく見えた。
今週末は晴れそうな情報もあるので久々の夜空を期待したい。
252名無しSUN:2012/06/21(木) 20:56:20.45 ID:MgoUcLex
http://www.zaeega.com/archives/53971147.html

天秤座と水瓶座の画像は逆でもいいと思うな
253名無しSUN:2012/06/21(木) 23:42:20.30 ID:ibOPjmFF
>>252
しし座だけやけにかっこいいw
254名無しSUN:2012/06/24(日) 19:30:34.80 ID:2FtiBz3P
今日もあめ〜
255名無しSUN:2012/06/24(日) 22:22:16.27 ID:HCauNmp7
昨夜はまずまずの晴れで富山市天文台にいってきました。@富山(高岡)
火星、土星、アークツルス、リング星雲などを1m鏡で見せてもらいました。
さらに昨夜はちょうど観測時間中にISSが上空を通過しました。
なんとその姿を人工天体自動追尾駆動によって1m鏡に捉えて
肉眼で覗くと1m鏡の視野に宇宙ステーションが見えていました。
細部までリアルに解る見事な像で感激しました。
256名無しSUN:2012/06/24(日) 23:04:30.64 ID:e7ps70I6
おお〜裏山すぃ
天候がアレで、お出かけしての星なんてもう1ヶ月以上見ていないよ
春は出かけても薄曇りが多かったし、今年の前半は恵まれなかったな〜
257名無しSUN:2012/06/25(月) 03:36:14.77 ID:6y6wCiA1
嵐の晩が好きさ
258名無しSUN:2012/06/25(月) 08:27:50.00 ID:rHYnbNge
ISSだと2分ぐらいしか見れないと思うのだけど、
眼視で独占?モニタでみんなで観測?
追尾も派手に動くしモニタ観察かな?
259名無しSUN:2012/06/25(月) 09:01:39.32 ID:39FypR0+
中国の宇宙ステーション、見た人いますか?
260名無しSUN:2012/06/25(月) 09:55:36.89 ID:f0vgYk+G
>>258
皆で交代で眼視で覗きました。モニタではないです。@富山(高岡)
肉眼で見たほうがモニタより更に質感と解像度が高まります。
観望客は10名ほどだったんで、ひとりあたま10秒くらいで交代で覗きました
なお、富山市天文台の1m鏡はナスミス焦点(光学系はRC式)という特別な
位置に接眼部があるので、望遠鏡が駆動しても接眼部が固定されていて
移動しないので非常に楽にISSを視ることが出来ます。
(ただ、クーデ式とは違うので、水平方向に若干動きますが・・)
261名無しSUN:2012/06/25(月) 11:27:26.16 ID:FjhIm/BF
関西で計画停電計画が来ちゃったよ〜
不便だけど
自宅のバルコニーからアンドロメダチェック出来ちゃうかも〜
262名無しSUN:2012/06/25(月) 14:24:26.29 ID:mGkS+Itu
>>261
関東の計画停電経験者だが、思ったほど暗くはならないよ。
まあ、普段は2等星くらいまでしか見えないのが、3等星まで見えたが。

天文ネタとはズレるが、うちの近くでは計画停電中に、DQNグループが店や銀行に進入しようとした騒ぎがいくつも起きたから気をつけろよ。
263名無しSUN:2012/06/25(月) 15:12:54.96 ID:FjhIm/BF
そうでしたか

ポジティブに捕らえようとしてるのに
星も見れず治安も悪い
怖い話しですね

ヒドイヨ〜
264名無しSUN:2012/06/25(月) 19:29:46.18 ID:UhAHi+Cz
無意味に夜が明るくなったわけではない。
街が明るくて星が見えないなんて嘆いてるのはポエムの世界か天文好きか、つまり「うつつをぬかしてる」者ばかりだ。
道が暗いばかりに、街灯が少ないばかりに、犯罪に巻き込まれたり事故に遭った被害者や遺族の前で「計画停電で暗くなって、
不便だけど自宅のバルコニーからアンドロメダチェック出来ちゃうかも〜 」なんて一度言って来たらいい。
現実の社会は、星の見える夜よりも、「ホシ」が活動できずに消えてしまう夜を願ってることを身をもって知るだろう。
265名無しSUN:2012/06/25(月) 19:39:11.26 ID:X8GJQDfi
街灯の少なさを憎む被害者さんや遺族さんがどこかに居るのかい?

普通は加害者や不運を憎むと思うけど。
266名無しSUN:2012/06/25(月) 19:47:20.82 ID:ikPLLLhG
俺らだって防犯効果のある街灯は認めるけどさ。
そもそも、何だってこんなところに住むんだよってなクソ山奥の住民のために設置された街灯とか、
沿道の住民の安眠妨害になるほど漏れまくりの街灯とか、
誰得なくらい空に向かって捨てられていく光とか、そういうのは許せんのよ。
267名無しSUN:2012/06/25(月) 20:03:02.04 ID:UhAHi+Cz
誰も街灯の少なさ”だけ”を憎む被害者さんや遺族さんはいない。
普通は加害者を当然憎み、時にはあれは不運だったと必然を誤魔化してみたり、ようはいろいろと自分の内に現実を納めるための作業をするのだ。

当然、意に反して事故の加害者になってしまった者にとっても「あそこに街灯があったれば」ということは少なからずあったろう。
私自身も、事故には至らなかったが、暗さ故にあわやということが数年に一度はある。

クソ山奥の住民のために設置された街灯が、そのクソ山奥の住民にとって役にたっていないなら誰得だけど、そうでないなら「うつつをぬかしてる」者の思い上がりだ。
そんなところに住まず街に住めというなら、都会で「明るくって星みえね」なんて言ってるものはもっとクソ山奥に住めばいいという理屈の成り立つ。
268名無しSUN:2012/06/25(月) 20:17:41.26 ID:ikPLLLhG
所詮は趣味なんだ。そのためにクソ山奥に住まなきゃいけない道理はない。
まあ星見をベースに街灯の話をするからこういう流れになるんだろうが、そもそも社会インフラや公共サービスだってタダじゃないってことに注目してほしいワケよ。
俺は、自分の趣味のために山奥の街灯を問題にしているわけじゃない。もちろん影響は受けるが。
どうしても過疎地に住みたいのであれば、そのリスクやら経費はなるべく自分で負担してほしいということだ。

…配慮の足りない街灯の話とは別にすべきだったかな。
269名無しSUN:2012/06/25(月) 20:28:35.84 ID:2XImg2Nb
ヨーロッパの郊外に行くと信じられないくらい暗いよ
少なくともベルリン、ウィーンの郊外の当たりは本当に暗かった
街中も日本に比べると暗いね
みんな目がいいのかな
270名無しSUN:2012/06/25(月) 20:42:06.69 ID:UhAHi+Cz
自分の都合で成り立つのが趣味なんだから、その趣味ってやつの性格でもって街や山の灯を批難する道理もなかろ。
だから、所詮は趣味なのに必要だから設置されてる灯を消せなんて道理は、「所詮は趣味なんだ。そのためにクソ山奥に住まなきゃいけない」なんて道理よりはるかに存在し難い。
所詮という言葉は「所詮は趣味なんだから、光害程度はしょうがない」というほうが似つかわしい。
所詮で済ませられない人はクソ山奥に行くんだよ。
過疎地に住むのも個人の都合だって?過疎がその地にすむことの理由になってるならそうかもしれない。
いうまでもなく、それは例外なのだ。
過疎地に住み税金を納めてる者は、都市の豊かさを維持するために税金を払っているわけではない。
過疎地の社会インフラや公共サービスが問題視されるべき事態とは、その設備やサービスが本来の目的以外の目的を秘めていたり、役目を果たしていないときだ。
271名無しSUN:2012/06/25(月) 20:54:42.03 ID:cv9zvmTG
朝霧高原に行ってきた。
道の駅のナトリウムランプが霧でとっても幻想的ね( *‘∀‘ )
・・・じゃなくて、みんなどこにいるん?
272名無しSUN:2012/06/25(月) 20:58:30.92 ID:UhAHi+Cz
君の後ろだよ。
273名無しSUN:2012/06/25(月) 21:04:29.24 ID:2XImg2Nb
わぁぁっぁぁぁ!



ってか
274名無しSUN:2012/06/25(月) 21:39:50.02 ID:ikPLLLhG
人々が今よりも利便性と経済性を重視して居住地を選んでくれれば、過疎地は減り、都市は栄える。
副次的な効果として、過疎地に存在する利用頻度が極めて低い照明が減り、人口当たりの照明の数は減ることが期待できる。
また、都市部に住めば暗さ故の犯罪はより避けやすくなる。
加えて、都市部で無駄に漏れて空に捨てられている照明・灯光のあり方を変えれば、エネルギー効率はより高まり、光害も減ることが期待できる。

いまの日本では、経済効率の良い都市で上げた利益を過疎地に再配分するモデルになっている。
人口当たりの公共投資額は、地方の方が高いそうな。
また、人口当たりの代議士の数は、地方の方が多いということもよく知られている。
日本は、都会重視ではなくて地方重視なのだ。
もっと直接的に言えば、都会の人々は地方の人々にカネと選挙権を貢がされている。
275名無しSUN:2012/06/25(月) 21:41:09.60 ID:0QHog06w
随分とひねくれたかたがおいでになるようですが。

「不必要に上に向けて光を漏らさないでほしい」と言っているのであって
道路を照らすぶんには何の文句もありません。

他人の言うことにいちゃもんをつける趣味なんでしょうね。困ったもんです。
276名無しSUN:2012/06/25(月) 22:08:44.54 ID:mGkS+Itu
ikPLLLhG

いい加減にしろ。うぜーよ。
板ズレも甚だしい。
277名無しSUN:2012/06/25(月) 22:31:32.05 ID:4ofbdAkI
上に向けてって言ってもパチ屋の空照らしは
たしかにいらんが、経済活動として必要なものもあるし
何が不必要かなんて人それぞれだからね〜難しいわ
たしかに板ズレなんでこれでやめます

歳とったらトカラ列島にでも越そうかなw
278名無しSUN:2012/06/26(火) 10:48:16.54 ID:5DbJ5wdk
今日は青空が広がってて梅雨の中休み、朝見えてなかった富士山がこの時間には見えてる都内なんだが、
この季節には珍しい眺めだ。雪がまだまだらに残ってる。天気予報が悪くて今夜は残念みたいだが、、、
279名無しSUN:2012/06/26(火) 16:00:02.92 ID:t0Z/OdTT
今日の関東は五月晴れってやつだね。(旧暦の五月だからつっこむなよw)
天気良いのに暑くない。日が暮れたら双眼鏡持って出かけたい気分だ。
280名無しSUN:2012/06/26(火) 16:25:45.81 ID:Ucl6i3r/
観測の好機なんだが水星見えるかな
281名無しSUN:2012/06/26(火) 16:28:54.92 ID:WpYPPsF9
旧暦関係無くね?
282名無しSUN:2012/06/26(火) 16:31:18.72 ID:czXQ5TI+
2012年7月1日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201207/0701b/index-j.shtml

もうそんな時期だったんだ
夜明け前だと大変だけど 夕方だし天候次第で見れそうだ

283名無しSUN:2012/06/26(火) 16:46:45.95 ID:lyQObt9L
一天文ファンですが、学問としての天文学は他学部と比較して難易度はどれくらいなんだろう。
284名無しSUN:2012/06/26(火) 17:48:56.22 ID:5DbJ5wdk
進振の点数だと理学部の中で特に高いということはなかったけどねぇ、30年も前の話だけど
285名無しSUN:2012/06/26(火) 19:20:49.57 ID:tjPIFrkC
そもそも学べるところがあまり無いんじゃないの?

http://www.gakkou.net/daigaku/src/?srcmode=gkm&gkm=03001
286名無しSUN:2012/06/26(火) 19:34:28.30 ID:fhCgeEIR
水星は難易度高めだな
287名無しSUN:2012/06/26(火) 21:16:32.49 ID:t0Z/OdTT
>>281
最初から言葉の意味を知っている者ばかりなら良いが、五月晴れっていうと、「六月なのになんで五月なんだよ?」って突っ込んでくる奴が多いんだよ。
アホな気象予報士がゴールデンウィーク中の晴天を五月晴れなんて言ったりしてるしな。
288名無しSUN:2012/06/26(火) 21:42:16.58 ID:BUR3Eyel
まあ小春日和とか、間違える人間が多い気象の言葉はいろいろあるからな。
三寒四温も元々その言葉があった中国東北部と日本では使い方が異なるし。

せっかくの五月晴れも昼を過ぎると雲で空が隠れるから、楽しみにしてる水星が
全然拝めないや。この時期夕パスのISSもな。
289名無しSUN:2012/06/26(火) 21:56:07.12 ID:t0Z/OdTT
今日はISSが良く見えたよ。
これだけ条件が良いのは久しぶりだ。
290名無しSUN:2012/06/27(水) 00:55:59.06 ID:73IkrIsO
また城ヶ島空振った
あの辺はいつ行っても薄雲が空全体にかかっててモヤモヤしてる
今回で4回連続、ええ加減にせなアカンわ
291名無しSUN:2012/06/27(水) 03:27:52.67 ID:TQi3dH44
夕方までは良さげに見えたんだけど(月も出てた)
日が落ちてから全天に薄雲@湘南藤沢

某赤道儀の改造中なんで、
出来上がったら実力評価をしなけりゃいけないんだけど・・・
梅雨明けまでは駄目かなぁ。
292名無しSUN:2012/06/27(水) 03:40:03.83 ID:+SHjQbAQ
期待できたんだけど双眼鏡で月を眺めただけだなー
293名無しSUN:2012/06/27(水) 19:16:48.36 ID:bTnygNPC
都内は今日も夕焼けがきれいだけど、どーかな、光軸合わせくらいはできるかなぁ、
294Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/06/27(水) 23:55:52.40 ID:s35YU9YX
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1340808633934.jpg
ホタルと星空のコラボは今年は撮り納めかな@余呉湖
295名無しSUN:2012/06/28(木) 10:30:56.77 ID:l3CG7+wj
>>294
蛍すげー!綺麗っすなあ
296名無しSUN:2012/06/28(木) 10:35:39.38 ID:gPtWJge5
これはすごい!蛍の軌跡もいいし星が丸く流れているのも(・∀・)イイ!
297名無しSUN:2012/06/28(木) 13:09:19.42 ID:60pa+39c
本当にきれいだねえ、くらげさん、蛍も多すぎず少なすぎずで、
298名無しSUN:2012/06/28(木) 16:47:04.08 ID:JDrroOhw
今夜、富山県高岡市のISSの通過予報です。出現19:50〜終了19:56、方位・南西
http://www.heavens-above.com/PassDetails.asp?lat=36.75&lng=137.0167&loc=Takaoka&alt=13&tz=JapST&satid=25544&date=41088.4535142361
好条件で、しかも月面と火星に大接近します。
場合によっては、月面や火星面をISSが通過するかもしれません。
富山市や羽咋市でも同様の通過経路で、チャンスがあります。@富山(高岡)
299名無しSUN:2012/06/28(木) 21:39:06.66 ID:3ZUw7JLK
ISSの月面通過、無事に見えました!
素晴らしかったです@富山(高岡)
300名無しSUN:2012/06/28(木) 23:55:01.45 ID:ihSiZ0i4
蛍のそういう写真見ると線虫がのたくってるようにしか見えない
301 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:05:27.58 ID:Sp5+exsk
天文学はロマンチックですよ。
302名無しSUN:2012/06/29(金) 00:36:48.15 ID:GOi5mDAQ
さっきまで、望遠鏡と双眼鏡でベランダ観望。風が結構強かったけど、透明度がよかったです。
東のベランダなので、すでに、秋の星座になってしまい、さみしい空ですが、天頂ふきんの
はくちょう座らへんを双眼鏡で流してるとすごい楽しかったです。望遠鏡では、海王星くらい・・・
M15くらいは導入したかったんだけど・・・@大阪市内
303Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/06/29(金) 00:58:25.40 ID:4TSJfove
堺も晴れたけど、月と土星くらいしか見られなかった。


http://uproda11.2ch-library.com/3546369G5/11354636.jpg
304名無しSUN:2012/06/29(金) 15:56:12.65 ID:F4uKBz1H
おおクリアな月

水星は西の低い所まで晴れないと見えにくくてムズい
305名無しSUN:2012/06/29(金) 19:34:49.55 ID:EegV2xn0
M57、M3など星雲星団を見るには最低何口径がベストですか?
306名無しSUN:2012/06/29(金) 20:54:53.16 ID:lGs1eqxH
10cm以上はあった方がいいよ。
できれば15cm以上かな。
存在や形状の確認なら6~8cmでも。
いずれにせよ、良い夜空があればよりいい。
307名無しSUN:2012/06/29(金) 21:11:32.45 ID:EegV2xn0
トン。それなら今ので大丈夫だと思います。
308名無しSUN:2012/06/29(金) 21:21:19.16 ID:805xFXqt
初心者だから変なこと聞くかもしれない
今双眼鏡で月を見ると、月の左上に小さなわっかがくっついてるように見えるんだけど、あれはなんなの?
309名無しSUN:2012/06/29(金) 21:52:21.76 ID:nj82d1Lb
虹の入江。夜明けだからフチが輪っかに見えてる。
310名無しSUN:2012/06/29(金) 22:13:28.94 ID:805xFXqt
>>309
画像検索にかけたら、まさにそれだったみたいだ
親切にどうも
311名無しSUN:2012/06/30(土) 23:58:19.22 ID:oAJYD2f8
雨とはいえ時々月がのぞく
312名無しSUN:2012/07/01(日) 10:54:18.44 ID:aEpxuOU4
南相馬とか空間放射線量低いし空が暗いなら民宿にでも泊まりに行こうかな
313名無しSUN:2012/07/04(水) 23:14:30.88 ID:h+Ur8Pk9
>>269
ドイツに行ってた人から聞いた。
向こうは家の中の照明も日本よりずっと暗くて人々は
テレビをあまり見ない。ラジオや音楽を聞いていることが
多いのだそうだ。何か落ち着いていい感じだな。
家々から漏れる光も少ないのかもしれない。
314名無しSUN:2012/07/05(木) 00:03:11.85 ID:mh2i24M2
そういや家具板を覗いたとき、
こんなに色温度が高くて明るい照明を家庭でも使ってる日本のほうが珍しいとか何とか
315名無しSUN:2012/07/05(木) 08:14:04.75 ID:Z9MjzUnF
>>314
目の虹彩の色が関係あるんじゃね?
青い目の外国人が良くサングラスかける理由の一つに
日本人なら対したことない明るさでも外国人にとっては眩しすぎると。
316名無しSUN:2012/07/05(木) 22:02:41.52 ID:T4riOVdl
ひかりの粒子はヒッグス粒子の影響を受けない
317名無しSUN:2012/07/06(金) 08:04:44.88 ID:xn3ZfEg8
>>316
「ヒッグス場の影響を受けない」だろ。
318名無しSUN:2012/07/06(金) 10:45:50.36 ID:umWibIu0
多粒子系の数学的表現が場の量子論なんだから同じだよ。
319名無しSUN:2012/07/07(土) 13:22:51.84 ID:vT54Q9mK
nano.trackerってどうなん?
320名無しSUN:2012/07/07(土) 20:16:18.54 ID:JLWkVgql
知らん
321名無しSUN:2012/07/08(日) 13:10:19.99 ID:VWgUDaYE
やっぱりさてとさんがいないと盛り上がりに欠けるな
322名無しSUN:2012/07/08(日) 13:40:53.89 ID:VWgUDaYE
エウロパから
http://i.imgur.com/ChCjJ.jpg
323名無しSUN:2012/07/08(日) 14:49:50.69 ID:XucKLU4s
>>321
だったら自分から話題を出せばよろしい。
盛り上がらないのは梅雨で雨がちというのも大きい。

2012年7月15日 木星食
13時前後から始まるので、木星が見えるか否かが問題かな。
夜明け前は木星-月-M45が狭い範囲に見え、透明度がよければ木星の更に下に金星やアルデバランも拝める。

2012年7月15日   木星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201207/0715b/index-j.shtml

2012年7月15日   細い月と木星、プレアデス星団が接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201207/0715b/index-j.shtml
324名無しSUN:2012/07/08(日) 23:27:42.23 ID:yRLjMJ46
>>323
木星食のリンクにある《観察方法、ポイント》の「しっかりと見たい場合には、中口径以上の天体望遠鏡で倍率を変えて観察してみてください。」
にある中口径以上ってどれくらいを指すんだろうね。
用がなければ8cmアポで見てみるつもり。
325名無しSUN:2012/07/09(月) 04:01:02.17 ID:WP4Sfd/G
>>321
ブチ殺すぞ
その名前を出すな
もどきも次回出てきたら確実に肉にする
326名無しSUN:2012/07/09(月) 12:46:02.21 ID:3M67jwsw
呼んだ?
木星食は天候的になんか微妙な感じ。見られるといいなぁ。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/07/09 月齢 19.5
 日没    18:59
 天文薄明 20:46
 月出    22:13
 火星没   22:42
2012/07/10  月齢 20.5
 木星出  01:41
 金星出  02:10
 天文薄明 02:47
 日出    04:33

主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
7/10 03:45  金星とアルデバランが接近 2°54′
7/11 10:48  下弦
7/13 00:41  金星が最大光度 -4.5等
7/15 早朝  月と木星とプレアデスが接近
    13:03  木星食 明縁潜入
7/16 早朝  月と金星とアルデバランが接近
7/19 13:24  朔●


主なソース  アストロアーツ 星空ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
327名無しSUN:2012/07/09(月) 12:46:52.32 ID:mpAqnXY4
死ねキチガイ!!!!!!!!!!!!!!
確実にブチ殺す!!!!!!!!!!!!!!!
328名無しSUN:2012/07/09(月) 12:58:37.99 ID:3M67jwsw
相変わらず自演してるぐらい早いな。
329名無しSUN:2012/07/09(月) 14:01:57.01 ID:mpAqnXY4
くたばれクソイカレが…!!!!!!
何時までも脳の腐った情報コピペ続けやがって!!!!!!!
この世の廃棄物は今すぐ自殺して消えくされ!!!!!!!!!!
330名無しSUN:2012/07/09(月) 14:11:36.45 ID:Pj4EykUK
>>319
ポタ赤スレであーだこーだやってる。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1334517237/l50
331名無しSUN:2012/07/09(月) 19:36:11.02 ID:ZVxQjwPA
今夜も曇りだぁ
332名無しSUN:2012/07/09(月) 21:49:15.79 ID:NYyv5Y43
昼には晴れてたのにねぇ
333名無しSUN:2012/07/09(月) 23:28:46.71 ID:6IKy5Qvr
15日の木星食、丁度娘をヤマハに連れていってる時間だ・・・orz
レッスンは終わってる時間帯だけど・・・双眼鏡じゃ無理かな・・・一応持っていこうかな。
昼間なだけに、すごいあやしいやつに思われそう・・・
334名無しSUN:2012/07/10(火) 07:25:44.99 ID:vpYMAf1c
>>333
今の時期の金星なら、双眼鏡があれば昼間でも余裕で見られるんだけど、木星はどうだろうねえ。
ちょと微妙かも。
335名無しSUN:2012/07/10(火) 19:05:18.19 ID:WZa12eQY
都内から久しぶりに夕焼けの富士が見えた。今夜の予報は気象庁曇り、GPV晴れ、
336名無しSUN:2012/07/10(火) 19:42:57.51 ID:GEzUp8F9
今ぐらいの月齢の月って、地平線付近にあっても結構ひびきますか?
新月の頃とさほど変わらないのであれば、出掛けようと思っているのですが。
337名無しSUN:2012/07/10(火) 19:52:13.18 ID:SzPgNEQU
影響がどうであろうとこの晴れは貴重だ。行ってこい。
338名無しSUN:2012/07/10(火) 19:54:15.92 ID:qxYzE4i+
核融合という星の始まり
核崩壊という星の終わり
339名無しSUN:2012/07/10(火) 21:04:55.67 ID:ZpTnCfDe
春の大三角形プラス土星と夏の大三角形が一度に見えるのう
アンタレスも久しぶりに見えた
340名無しSUN:2012/07/11(水) 00:39:49.68 ID:kZzu6bfT
月出前の20時半頃、白鳥座の天の川が見えてたかも。
東京武蔵野市。
341名無しSUN:2012/07/11(水) 01:17:29.01 ID:C8jw1o9K
それはまたすごい、わたしも今度試してみよう。
342名無しSUN:2012/07/11(水) 19:40:34.69 ID:5cqk/Zsa
昨晩は我が家からも天の川がうっすら見えたよ@神奈川西部
343名無しSUN:2012/07/11(水) 22:32:16.35 ID:X7OrI6T5
344名無しSUN:2012/07/12(木) 02:05:26.93 ID:vLdUfjHD
太陽が立派だったら我々は生まれてなかったぞ、、、
345名無しSUN:2012/07/12(木) 02:25:05.46 ID:Mtj+70qG
いや、我々はもっと高等な存在になっていたかもしれぬぞなもし
346名無しSUN:2012/07/12(木) 19:59:04.19 ID:pYecOL6L
金環日食の時にコメンテーターで国立天文台助教が出演していましたね。
初老の方でしたが例えば警察で言うノンキャリアなのかな?
347名無しSUN:2012/07/14(土) 09:14:57.11 ID:1yG2zggG
出世遅れ
348名無しSUN:2012/07/14(土) 12:40:44.84 ID:yqoA/+79
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡部潤一
国立天文台の副台長にして教授、博士課程を早めに切り上げて卒後4年で助手、卒後11年で広報室長、
メディア露出も多く破綻なく仕事をこなしてる印象です。研究者というよりは広報担当になってるね、
それが本人の希望どおりであったのならよろしいですけどね、昔は村山定男さんが似た仕事をしてた。
349名無しSUN:2012/07/14(土) 15:09:47.27 ID:GqPqoQbi
相馬充助教のことじゃないの?
350名無しSUN:2012/07/14(土) 22:44:08.59 ID:qVsW6d40
渡辺潤一先生は、俺の中学の頃からの天文師匠だよ
沢山の記事や本で勉強させてもらった
助教授から教授に昇格した時には何だか嬉しかったな


351名無しSUN:2012/07/14(土) 23:59:27.22 ID:QoT1t6B8
渡部先生はたまに星ナビのコラムでオカルトを書いているので、減点10点w
352名無しSUN:2012/07/15(日) 00:16:32.31 ID:Vnsskj8R
わたしの師匠は杉本大一郎かな、
授業がストレートで単純明快かつ面白かった。
あの時に自分の好奇心と好みに従えば良かったよ。
353名無しSUN:2012/07/15(日) 00:21:13.14 ID:jODfdbZg
あと3時間くらいで月-木星-プレアデスの接近なんだが見られそうか?
354名無しSUN:2012/07/15(日) 00:27:13.79 ID:4MdcJ+U7
そう言えば、木星食はどうなの?
355名無しSUN:2012/07/15(日) 06:10:33.23 ID:QD5JbZRm
雨降り@秋田市
木星食もだめな予感
356名無しSUN:2012/07/15(日) 13:15:53.43 ID:ZBmPwcAw
雲がちょうど月と木星のある辺りにあって駄目だった
357名無しSUN:2012/07/15(日) 14:03:47.33 ID:Yroqhne+
出の方だけちょっと見えた
358名無しSUN:2012/07/15(日) 14:34:38.46 ID:kOBruo/0
月のあるあたりに雲が広がってたから月の位置すらわからんかったよ

結局太陽見て終わった
359名無しSUN:2012/07/15(日) 17:13:36.09 ID:263G/qTS
福島英雄先生です
360名無しSUN:2012/07/15(日) 20:02:52.28 ID:Rytfk/kK
木星食、ダメだった@群馬の山奥
361名無しSUN:2012/07/15(日) 21:45:24.79 ID:H/eOlqaq
見ましたよ。奇跡的に。木星食。
雲の流れが速いので、去ったと思ったらまた次の雲が来て、の繰り返しだったが、
1時5分、その時だけ、月のあるところだけ空が見え、急いで双眼鏡構えたよ。
ちょうど食が始まるか始まらないかのところだったよ。
                             @静岡県西部
362名無しSUN:2012/07/15(日) 22:04:33.83 ID:Rytfk/kK
>>361
うらやましす
363Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/07/15(日) 22:08:17.25 ID:9RqN0Btn
かろうじて出現後だけ見えました。

木星食出現後
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342357176296.jpg
同トリミング
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342357197821.jpg

念のため解説というほどの物でもないけど一応
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342357218870.jpg

多分晴れないだろうと思ったけれど、一応400oを持って来てたので、
なんとか撮影することが出来ました。
潜入時は完全に雲の中でした。
赤道儀も持ってきとけば良かった。
364名無しSUN:2012/07/15(日) 22:28:14.21 ID:2arzH0iZ
>>363
ありがとう。
見られなかったので、写真で見ることができて感動。
365Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/07/15(日) 22:55:17.35 ID:9RqN0Btn
第一接触前の写真もありました@大阪府堺市の西の外れの埋め立て地

第一接触約16分前
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342360274694.jpg
同トリミング
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342360296331.jpg
366名無しSUN:2012/07/16(月) 11:40:01.99 ID:4jq9pH0a
昼間の木星の写真。初めて見ました。
ありがとう。
367Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/07/16(月) 15:30:14.37 ID:KdJ3Cmuv
月と金星と木星
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342418949622.jpg

来月は金星食ですね。

8月14日未明 金星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201208/0814/index-j.shtml

8月15日未明 金星が西方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201208/0815/index-j.shtml

8月16日未明 水星が西方最大離角、細い月と接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201208/0816/index-j.shtml

368名無しSUN:2012/07/16(月) 17:19:30.24 ID:tjx1VreW
迫力ありますな、流石です
この組合わせは度々あるけど、何度見てもいいものだ
金星食も楽しみですよ
369名無しSUN:2012/07/18(水) 23:28:48.47 ID:x6EaMS8E
>>367
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/363350.jpg&key=KAIGO
私も同じ朝に撮ってみました。広角で撮り、説明文も加えてみました。
@富山(高岡)
370名無しSUN:2012/07/19(木) 00:10:06.77 ID:oxiEepIq
Androidで星座表とG sly mapは
入れてるのですが、星の大きさが
リアルに表現されているようなアプリは
ないでしょうか…

星座表でグリグリ遊べるのですが
星の大きさがリアルじゃないのですよね
371名無しSUN:2012/07/19(木) 09:15:48.72 ID:9SvtE8yJ
日本語対応してないものならありそうな気もするので
片っ端から試して報告してくれ
372名無しSUN:2012/07/20(金) 00:19:35.28 ID:8MTLMo2P
skysafariは星の大きさ設定でかえれるね。
英語だけど設定次第で好みの星空つくれる

pro版いれたけど、拡大すると星雲の写真、惑星の大きさや満ち欠け、衛星やその影まで表示されてべんり。
食現象もバッチリ表示されるので、今年は重宝してる。

ためしに数万年時間すすめたら、ベガを中心に星が回っててワロタ

373名無しSUN:2012/07/21(土) 09:45:12.42 ID:iAx8yHNu
木星食なんてあったのか!
見そびれた・・・

次は木星の月面通過を期待しようw
374名無しSUN:2012/07/21(土) 10:29:56.59 ID:FxIO8RC8
ねーよw
375名無しSUN:2012/07/21(土) 11:03:54.99 ID:r1mWLh4f
H2B3号機、打ち上げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120721-00000017-jij-soci
H2Bロケット3号機が21日午前11時6分、鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられる。
中継動画:http://www.youtube.com/user/jaxachannel?feature=BF
376名無しSUN:2012/07/21(土) 11:14:50.00 ID:r1mWLh4f
宇宙ステーション補給機「こうのとり3号機/H-UBロケット3号機 打ち上げ」生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99986077
377名無しSUN:2012/07/22(日) 01:27:55.47 ID:zYe7g2XX
木星食は雲が多く、出先だったので、探せずでした。

白浜に家族旅行行ってきました。双眼鏡とワイドビノだけ持っていってたので、夜はホテルの
ベランダから星見ました。いつもの東向き、光害ありのベランダからの空とは大違いで、はっきり
星座がたどれるくらいで、とても楽しめました。うっすら天の川も見れたし、0時前後、うしかい座
の上の方からアンタレスのすぐ上くらいまでのとても長い、マイナス等級クラスの流れ星も見え、
思わす、連れと一緒に「おお!」とはしゃいでしまいました。もっと見ていたかったのですが、
ゴキブリに邪魔され・・・怖くて、もうベランダ出られず・・・orz


378名無しSUN:2012/07/22(日) 05:06:58.21 ID:ezQ1fcl/
今日のISSはやたら光って通過したね 金星と同じくらい。感動
379名無しSUN:2012/07/22(日) 08:56:26.81 ID:wS2R9iIG
大の大人がゴキブリってw
女、子供じゃないんだからw
380名無しSUN:2012/07/22(日) 10:54:44.22 ID:7mLQDJFA
いつから女、子供がこのスレにいないと錯覚していた?
381名無しSUN:2012/07/22(日) 10:58:40.59 ID:e8EjlMbs
ゴキブリ見慣れてる人も見慣れてない人もいるということですね、どっちがどうだか、判断は人それぞれ、
見慣れてるから偉いということでないのは、至極当然のことです。
382名無しSUN:2012/07/23(月) 18:56:47.73 ID:qpbHI+yz
質問です。
自宅観測で悪天候の場合は皆さんはどのくらい粘りますか?
383名無しSUN:2012/07/23(月) 21:10:31.51 ID:Aqd9TYa9
天気予報が晴れなら1時間はうろうろして、
流れる雲の間を縫って星を見るような状態ならさっさと撤収する。
384名無しSUN:2012/07/24(火) 09:34:03.37 ID:Te11xtC+
流れ星みる夢みたー
なんかいいことあるかな!な!
ムフフwwwwww
385名無しSUN:2012/07/24(火) 18:15:49.57 ID:I40MtYsD
きっとあるよ。夢の中で。
386名無しSUN:2012/07/24(火) 19:53:51.47 ID:LjYZqugA
キモ
387名無しSUN:2012/07/24(火) 20:15:45.33 ID:I40MtYsD
いや、夢の中かよ!って突っ込んで、草生やしてほしかったんすよ
388名無しSUN:2012/07/24(火) 21:35:42.69 ID:jA4OAMAd
すべったら言い訳しないの。
389名無しSUN:2012/07/24(火) 22:22:34.43 ID:I40MtYsD
突っ込みがホリケンだと火傷するっつう
390名無しSUN:2012/07/24(火) 22:30:25.25 ID:XtAy60e3
今夜夢精島栗サイコーの夢を見れる予兆じゃね
うらやましす
391名無しSUN:2012/07/24(火) 22:30:45.20 ID:RschYTFL
筑波山に天体観測しに行きたいのですがいいポイントとかありますか?
車で行こうと思います、流星群とか見たいのですが夏休み中に行ってみたいです。
392名無しSUN:2012/07/24(火) 22:48:42.29 ID:SPJEZ5CQ
Google map SQM調査によれば筑波山はあまり暗い場所ではないようですけど、
https://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=100721308788766944692.000478f1d19978f2e38b9
SQM sky quality meter 数字が大きい程暗いんです。
測定してる場所は観望しやすい場所だったりするようですよ。
393名無しSUN:2012/07/25(水) 00:09:52.15 ID:mB85Ifay
>>391
免許取りたての時、母親乗せて、梅見に筑波山までドライブ行ったことあります。
夜はなんか立ち寄り温泉はいったけど、その時は、街中よりは暗いけど、
3等級クラスぐらいまでかなって感じでしたよ。天の川はどうなんかな?
夏には行ったことないから、あまり参考にならなくてすみません。
394名無しSUN:2012/07/25(水) 15:05:33.24 ID:Ow+KYRvT
>>385
夢の中かよwwwwww

まあでも、いい夢見れたったことで
現実にも影響あるだろうから
結果的にリアルでもいいことあった、
という事になりますかな。
395名無しSUN:2012/07/25(水) 15:16:07.70 ID:Ow+KYRvT
神戸の六甲ガーデンテラス、久々に行ったら
展望台よりもかなり高い高台があって
デザイナーさんが手掛けたモニュメント、
かなりでかくて、そこから見る景色、
山に落ちる太陽、夕焼け、夜景、
そっから満天の星を高い位置から
観察できますよ!

子供連れでも全然楽しめます。
ただ、いまの時期でもまだ寒いので
少し厚めの上着は必須です!
396名無しSUN:2012/07/25(水) 16:27:30.20 ID:slch/dNI
>>391
出発地点はどこ?
筑波山は天の川も見えないよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286419185/60
397391:2012/07/25(水) 22:08:06.93 ID:Agmx0SFN
>>392
>>393
>>396
ありがと因みに千葉からです
398名無しSUN:2012/07/25(水) 23:46:54.18 ID:VNu+okmf
宇宙はラズベリーの匂いがするそうです
399名無しSUN:2012/07/26(木) 00:35:53.82 ID:qd5ymFej
こっちの宇宙はブラッドベリーの匂いがするよ
400名無しSUN:2012/07/26(木) 17:12:59.26 ID:E/5R3d5O
>>397
千葉って千葉市?
(「千葉県」だったら怒るよ?)
マザー牧場に行ってみ。

>>399
スニヴリー石鹸の社員、乙。
401名無しSUN:2012/07/27(金) 21:09:11.04 ID:2RFb5ijy
>>397
多分、南房総の山の中の方が良く見えるよ。
南房総でも西の空は光害きついけどさ。
402名無しSUN:2012/07/28(土) 01:07:45.39 ID:DiXMG/hb
暑くて望遠鏡出したくない
いや、頑張って出すか
曇ってるじゃねえか
403名無しSUN:2012/07/28(土) 03:45:33.31 ID:9n8mNPb4
梅雨明けしても雲が多いよな。
夏なのに月が朧状態。一等星ですら霞んで見えない。
404名無しSUN:2012/07/28(土) 04:28:35.93 ID:VpYOO4+i
なんか東の空、木星・金星のあたりだけ雲が薄いので、ベランダから観望
気流は安定してるんだけど・・・もうちょっとクリアならなあ(BORG50ED、17.8〜125倍)
それでも2週間ぶりに望遠鏡で星を見られて嬉しい @湘南藤沢
405名無しSUN:2012/07/29(日) 10:38:54.44 ID:pvCYEl6/
昨夜一晩粘ったが、夜明けまで薄雲が取れなかった。
梅雨入り前に対空双眼出して以来、腰据えて観てない。
406名無しSUN:2012/07/29(日) 10:39:41.95 ID:pvCYEl6/
あ、青森です。
407名無しSUN:2012/07/29(日) 11:56:55.65 ID:975whrbO
昨夜は多分そんなところだろうと思って出かけなかった
0時ころにベランダに出て双眼鏡で見回したけど星ひとつ見えず@大阪

昼間の太陽はなんとか見えてるんだけどね
Hα望遠鏡ちょろっと覗いてるけど、蒸し暑くてすぐ撤退
408名無しSUN:2012/07/29(日) 12:20:27.76 ID:bADKiWXr
昼は晴れてても、夜はすっきりしないんだよなあ。
流星群も期待薄。
409名無しSUN:2012/07/30(月) 01:32:11.54 ID:c30+lRSS
久々の観望@秋田市
薄雲&今一つの気流だったので、庭先でビール飲みながらゆるゆると月見。
筒は20cmニュートン。

ティコから伸びている光条で割と接近した2本があるんですが、
目の錯覚か、その間が凹んで幅広の谷のように見えていました。
後は、ガッサンディがちょうど夜明け。
山の影が動いてジリジリと日が当たっていく様子が印象的で、しばらく眺めていました。
410名無しSUN:2012/07/30(月) 07:39:26.18 ID:96nh/6YN
庭でビール飲みながらの観望なんていいなぁ
家でやったら蚊の餌食間違いなし
でも、今年は蚊取り線香と殺虫剤で完全防御     かな?
411名無しSUN:2012/07/30(月) 12:58:41.39 ID:TSUQM8MJ
都内だけど、今日はなんだか爽やかな感じで空もいつもより青い。今夜やっと機材テストができそう。
412名無しSUN:2012/07/30(月) 13:43:53.09 ID:vM0D252I
いや、湿度が高いから
日が落ちて気温が下がると
全天雲に覆われる・・・んじゃないかと。
413名無しSUN:2012/07/30(月) 15:53:42.08 ID:Sq0TitUr
昼晴れる 夜曇る
ここ最近ずっとそうだねぇ
毎年こんなだったかなぁ・・・・?
414名無しSUN:2012/07/30(月) 17:16:35.34 ID:7whEo85C
ここんとこカラッと晴れた夜空を見てないな
夜は湿度高くてモヤってばかり
415名無しSUN:2012/07/30(月) 18:21:24.62 ID:qdZmpHR6
都内から富士山が見えてます 雲は富士山の北西に少し この季節にしては透明度良好
18時 気温29.8 湿度73 露点温度23 雲わずか914m 
今夜0時予報 所により曇り 明日の予報最低気温24
今夜は概ね晴れではなかろうか?
416名無しSUN:2012/07/30(月) 18:39:20.20 ID:qdZmpHR6
富士山さらにクリアに見えてます 北側の雲も減ってきた 
月は良くない 新五合目で月没2:41 薄明開始3:14 遠征する程じゃない
417名無しSUN:2012/07/30(月) 22:06:15.20 ID:kuJ8tMWZ
久々に綺麗に抜ける晴れ方したけど、お月様がハッスルしすぎ。
こういう時はのんびり部屋から月見酒だな。
418名無しSUN:2012/07/30(月) 22:58:03.84 ID:TSUQM8MJ
霞と雲は少しあったけど機材テストができた。
ちょっと改造した広角レンズやっぱり駄目、焦点距離35mmの良いのがないよ、、、
419名無しSUN:2012/07/31(火) 03:50:53.67 ID:CTOQkiiR
星が見えるようになって来たぞ
420名無しSUN:2012/08/01(水) 00:44:15.59 ID:uAXVPh2S
お月さんが明るくて大三角くらいしか見えん
と思ったらカシオペヤが頑張ってた
421名無しSUN:2012/08/01(水) 19:04:22.99 ID:2t79cPUt
都内、今日の夕空も本当にクリアだなぁ、富士山がすぐ近くに見えるよ、月がなければ最高だったかも、
422名無しSUN:2012/08/01(水) 21:34:28.70 ID:fFvkGH2K
うーむ、月さえなければ天の川も見えたかも知らん天気なのになんか悔しい@埼玉
423名無しSUN:2012/08/01(水) 21:45:41.11 ID:XQh0OE2b
晴天時の満月率は異常。きっと月齢と天気とは密接な関係があるに違いない。
424名無しSUN:2012/08/01(水) 22:20:00.76 ID:Jxzcri5M
近頃には珍しいくらいに薄雲がなく澄んでるね
月が大ハッスルして照りまくってる
425名無しSUN:2012/08/01(水) 23:05:56.36 ID:9b4A0qAU
今夜は素直に月明かりを愛でる事にした
426名無しSUN:2012/08/01(水) 23:30:53.99 ID:XQh0OE2b
親戚の子供がバローをバーローバーローと大はしゃぎしておられる。
427名無しSUN:2012/08/02(木) 02:33:01.09 ID:yL7sAX7w
天文現象5夜連続スペシャル
2012 8/11~16
http://www.astroarts.co.jp/special/2012summer/index-j.shtml

ペルセウス座流星群以外は地味過ぎてあれだけど、
小学生の夏休みの自由研究はこれで埋まるなw
明るい対象が多いから写真も撮れるだろう。
428名無しSUN:2012/08/03(金) 07:44:30.37 ID:n4SC7Aj/
なんですばらしい透明度の夜に限って満月前後なんだろうorz
429名無しSUN:2012/08/03(金) 08:48:24.29 ID:JtzoZ8ZV
埼玉県
雨降ってないのに、透明度が高い感じがした。
そんなことあり得るのかな?気のせい?
と思っていたら、同じように感じている人が多いんだね。
430名無しSUN:2012/08/03(金) 10:38:20.16 ID:pyfAidZU
雨で空が洗われてる訳ではないのだから、空の透明度と雨とに直接の因果関係はないんじゃないか?

気団の違いでしょ、太平洋高気圧の特性だよ 透明度は良いけど湿度がそれなりにあって雲ができやすい
他の季節に雨の後で空気の透明度が高いのは寒冷前線が通過して北の気団が冷たくて乾燥してて透明だから
雨で空が洗われたように綺麗、ってのは詩的な表現であって、科学的な根拠はない、と思うんだけど、、、
431名無しSUN:2012/08/03(金) 10:55:17.22 ID:OG/1AxJv
昨年2月に都内で雪が降った翌朝富士山や秩父の山がすぐ近くにあるように感じられるくらい空気が澄んで驚いたことがあります
雨や雪が空中の塵埃を落とすのはあると思いんだけどなあ
432名無しSUN:2012/08/03(金) 11:25:25.53 ID:pyfAidZU
わたしもそんな気がしたりそう思いたい気持ちもあったりするんですけどね、
433名無しSUN:2012/08/03(金) 11:51:15.81 ID:QisyxGmk
☆さんって日本における天体写真の第一人者だけでなく、
大気や気象学の専門家でもあるんですね。
それに撮影だけでなく眼視における天体望遠鏡の知識も相当なもんだし、
理論だけでなく実践もやってるし、、、、
434名無しSUN:2012/08/03(金) 12:08:39.69 ID:pyfAidZU
天体写真の第一人者って何? わたしはまだ初めて6年弱の素人初心者なんですけど、
435名無しSUN:2012/08/03(金) 12:19:59.50 ID:QisyxGmk
謙遜しなくってもいいですよ。
6年弱であの成果、隠し切れない爪がのぞいていますよ。
やや、鷹どころか獅子のそれじゃありませんか、、、
436名無しSUN:2012/08/03(金) 12:54:30.26 ID:ZjJE8Irw
因果関係はありますよ。雨の後は雨の核になる待機中の浮遊粒子が減りますから。
いわゆるエアロゾルが多いと霞みやすいわけですが、
これに飽和水蒸気が結露すると雨になって一緒に落ちるわけですね。
最近の記録的集中豪雨と隣国からの越境汚染も無関係ではないわけです。
437名無しSUN:2012/08/03(金) 13:52:30.83 ID:ueincgvt
>>429
太平洋高気圧ががんばっているおかげ。
湿度もだいぶ低くなって、やっと本当の梅雨明け→夏だな。
438名無しSUN:2012/08/03(金) 14:12:22.13 ID:DKHru77J
そうそう、関東、夏特有のうす曇りもなく異様にヨル透明度がいい。
ただし満月でみる物がない。満月見ておもしろい?
439名無しSUN:2012/08/03(金) 17:41:43.95 ID:pyfAidZU
>>436
大気中の空気は大地に固定されてる訳ではなくて移動するから、どうかなぁと思ったら
定点測定で海水塩エアロゾル濃度は雨の後に減ってその後は振動的な変化をしてて複雑
雨が洗い流すというよりエアロゾルの大部分を占める海水塩が水に溶けるんだそうで
http://www.isrn.com/journals/meteorology/2012/679120/
エアロゾルって地表近くの薄い範囲だけのことで、砂漠の砂とか山火事の煙は影響大きい
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ap/ap1lab/member/tsekiyam/files/satellite2011.pdf
440名無しSUN:2012/08/03(金) 17:46:31.59 ID:JnUp3yYM
道志に行ったのだけれど月が明るすぎて天の川がほとんど見えなかった
明け方少し見えたくらい
予報が外れて晴れたのは良かったのだが
441名無しSUN:2012/08/03(金) 21:27:34.64 ID:ecLMYk10
満月の時は月明かりを堪能したりクレーターを観察すればいいじゃないか
あるいは探査機の跡とか旗を探すとか
442名無しSUN:2012/08/03(金) 23:48:24.86 ID:Sf4+t5Mf
>>441
上半分は同意できるが
下半分はかなり難しくねえ?

かぐやの降り立った場所さがしたいがなかなか見つからん
443名無しSUN:2012/08/04(土) 00:06:36.40 ID:ny5vVes1
そろそろ、一雨来てカラっと晴れて欲しいなあ。
だいぶ、空が濁ってきた感じだ。
444名無しSUN:2012/08/04(土) 00:23:34.28 ID:TuQvAfhb
>>441
二行目は萌えるなw
445名無しSUN:2012/08/04(土) 01:41:22.53 ID:j+v/s2k5
>>439
元が空の透明度の話なのに、
そこで曲解して海塩煙霧だけの話にすり替えるのはおかしいよ。
大気エアロゾル粒子で調べてごらん。
煤煙、黄砂、火山灰等全て含まれてるんだよ。

ちなみに台風一過の透明度のよい日でも、強風が元で海上は
これが出て霞むことがあるから海沿いは今一だったりするんだよね。
446名無しSUN:2012/08/04(土) 11:15:49.72 ID:wCT/BUJm
「沖縄県大里村におけるエアロゾル中のイオン成分、Be-7とオゾン」
http://www.eikanken-okinawa.jp/syoho/shoho38/image/02aerosol.pdf
図4 エアロゾル、オゾンの濃度変動と気象条件 をじっくり見ると面白い
台風、前線通過で海水塩エアロゾルは激増し太平洋高気圧に覆われると低く安定する

エアロゾルの成因はいろいろあって成分は様々ですけど通常は大部分が海水塩みたいよ
海塩煙霧は海水塩エアロゾルのレベルがきわめて高い時に起こりうる現象でやや特殊
447名無しSUN:2012/08/04(土) 13:04:19.16 ID:8/KcKKFH
>>445
★を相手にしても無駄。
「望遠鏡は、アイピースを交換すれば倍率を変えられる」さえ知らないのに、
購入相談スレでアドバイスをしようとする人間。
448名無しSUN:2012/08/04(土) 13:44:59.17 ID:1ZRmMnWb
原村はどんな具合だろう
449名無しSUN:2012/08/04(土) 19:39:46.53 ID:Gg+46Xr0
長野県諏訪郡原村 土曜夜夜半過ぎと日曜夜の天気予報はいいね
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/20/20363.html
450名無しSUN:2012/08/04(土) 20:32:05.77 ID:zWHn/8fN
アクアマリンが八尾でライブやってたことに驚く。
いや、そんなことはいいから、原村のレポだれか書いて。
451名無しSUN:2012/08/04(土) 21:45:11.73 ID:1ZRmMnWb
今から行っても、星まつりそのものは実質終わってるよね。
明日は最終日だけど、8時開始9時終了でイベントらしいイベントは無いし。
各人の機材展示なんかは最終日の朝までやってるのかしらん?
452名無しSUN:2012/08/04(土) 23:18:00.24 ID:Ew9qVRfe
今の月

http://i.imgur.com/hpU9f.jpg
http://i.imgur.com/E9PLB.jpg

明るくしてみた。実際に見える感じに近い。
http://i.imgur.com/aen1T.jpg
http://i.imgur.com/9NuoD.jpg

撮影機材は Meade ETX(自動導入なし型)+ISW13HT HTC J
453マルチ:2012/08/05(日) 23:12:03.53 ID:DvOrVTic
今年の原村は良く見えたヨ!
454名無しSUN:2012/08/06(月) 18:17:23.05 ID:3ff/Hry7
今夜は火星・土星・スピカの三角形を探すかな///
455名無しSUN:2012/08/06(月) 19:44:17.89 ID:R9p75YCn
とりあえず正三角形っぽく見えた>火星土星スピカ
456名無しSUN:2012/08/07(火) 18:24:47.07 ID:3chK7igD
8月7日 20時06分頃 ISS宇宙ステーションが日本上空を通過
天気がよければ見れるチャンス
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
457名無しSUN:2012/08/07(火) 21:41:26.80 ID:6bUZfyl3
>>456
ISSは結構頻繁に見えるよね。ちなみにTorisatってサイトが便利
http://www.sightspacestation.com/index.htm
458名無しSUN:2012/08/07(火) 21:44:36.98 ID:3JYIRaTD
8月8日の午前2時ごろだったかな?
関東なら木星の近くをISSが通るよ
筑波山と銚子あたりを結んだ線上なら、ほとんど重なって見えるし、場合によっては掩蔽も
459名無しSUN:2012/08/07(火) 23:01:54.40 ID:3chK7igD
【天文】ウェザーニューズが「ペルセウス座流星群」を生中継、8月12日20時より、専用ページを設け天体観測に役立つコンテンツを用意
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1343950067/l50

【天文】「金星食」が14日未明に各地で観察、金の天文ショーの当たり年の最後を締めくくる、次回に日本各地で観測できるのは2063年5月
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344251877/l50
8月14日(火)、「SOLiVE24」で“金星食”の様子を生中継
http://weathernews.com/ja/nc/press/2012/120807_1.html

BS見れる人は、BS910chのウェザーニュースチャンネル
またはSOLiVE24 http://weathernews.jp/solive24/

460名無しSUN:2012/08/07(火) 23:34:07.52 ID:xkHL2vcF
461名無しSUN:2012/08/08(水) 01:43:09.48 ID:EjdA2bvr
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1344159401/4

の有名な荒らしには関わらないように
462名無しSUN:2012/08/08(水) 04:55:31.07 ID:uGDl85hf
さてとのゴミに比べたら神か天使級の無害さだよ
あのクソだけは最近ようやく消えてスッキリしたからな
463名無しSUN:2012/08/08(水) 07:38:21.58 ID:fGgwrX/0
おまえ意外とさみしがりやさんだね
そんな事言って出てきて欲しいんじゃん
464名無しSUN:2012/08/08(水) 10:30:22.52 ID:kxy7Fu61
昨夜ISS見れた。サイトで予想された通りに出現して移動していった。
StarWalkとISSとほほ同じように移動してったのはちょっと感動したよ。
465名無しSUN:2012/08/08(水) 12:04:32.40 ID:lwIudMUo
ISSは別スレでどうぞ
466名無しSUN:2012/08/08(水) 18:46:43.68 ID:6DnV5THx
いつもの野郎はこのスレまで荒らすのか・・・
467名無しSUN:2012/08/08(水) 19:26:39.76 ID:1qWuPWB6
ISSが見れた報告なんて、過去でも行われていたが?
このスレに何を書くなら許されるんだ???
468名無しSUN:2012/08/08(水) 19:37:03.17 ID:tvOXQZtf
火星土星スピカの三角形が雲間からチラッと見えた
469名無しSUN:2012/08/08(水) 22:21:04.90 ID:ng8yXEHV
呼んだ?
金星食は天候的になんか微妙な感じ。見られるといいなぁ。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/08/09 月齢 20.9
 日没    18:37
 天文薄明 20:13
 月出    22:24
 火星没   21:24
 土星没  21:43
 木星出  23:59
2012/08/10  月齢 21.9
 金星出  01:32
 天文薄明 03:20
 日出    04:56

主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
8/10 03:55  下弦
8/11 16:20  木星とベスタが再接近 4°33′
8/12 05:30  月と木星が接近0°6′(没後) 
    21:00ころ ペルセウス座流星群極大 
8/13 09:17  火星とスピカの接近 1°55′
8/14 02:45  金星食 明縁潜入
    03:29  金星食 暗縁出現
8/16 14:06  月と水星が接近 3°32′
8/17 17:43  火星が土星の南 2°53′
8/18 00:54  朔●

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
470名無しSUN:2012/08/08(水) 22:44:52.94 ID:0oX4uQmf
金星食は始まる仰角が低いから
東に開けた場所を探しておかないとだな
471名無しSUN:2012/08/09(木) 05:20:18.59 ID:kTtazrEg
ブチ殺すぞさてともどき!!!
472名無しSUN:2012/08/09(木) 07:30:43.38 ID:yiK21CGC
>>469
GJ!
473名無しSUN:2012/08/09(木) 17:42:20.29 ID:rwoFffx/
何がGJだボケ
こういうクソゴミは徹底的に叩いて殺せ!!!
474白ドブ20持ち:2012/08/09(木) 19:01:09.03 ID:C7LTCf6V
ばかまるだし
475名無しSUN:2012/08/09(木) 19:47:35.44 ID:yiK21CGC
からかうとおもしれぇw
476名無しSUN:2012/08/09(木) 20:10:23.50 ID:rwoFffx/
ブチ殺すぞクソゴミが!
477名無しSUN:2012/08/09(木) 21:01:57.27 ID:xKEAVs46
昨夜は快晴暗夜だったので富山市天文台に@富山(高岡)
天文台に着くと、運良くISSの上空通過!天文台の1m望遠鏡で
肉眼でISSを観測出来ました。ここの望遠鏡は、ナスミス経緯台
に載っているので、望遠鏡が高速追尾モードに入っても、
接眼部がほとんど動かないので、ISSを追尾しながらも肉眼で観察できます。
その後、土星、火星、スピカの作る三角形が見えて見事でした。
1m鏡でM5,M13,M57,M11,ベガ,アルビレオ,土星,火星などを見ました。
この口径になると、ベガは眩しいくらいです。
その後、再度ISSが通過して、再び1m鏡で肉眼で観測できました。
この晩は最微5等で天の川も見えていました。
478名無しSUN:2012/08/09(木) 21:10:17.49 ID:yiK21CGC
>>476
毎日毎日頑張ってココを監視しててねw
479名無しSUN:2012/08/09(木) 21:53:39.84 ID:QtQx4/Uh
>>478

餌の与えすぎに注意してください
480名無しSUN:2012/08/10(金) 01:34:43.68 ID:E9wa6guQ
餌を与え過ぎると吐き戻すからな
481名無しSUN:2012/08/10(金) 10:34:25.14 ID:PVSgLb+f
頻繁に観望会を行なっている天文台の情報はないのか?
富山ウラヤマシス
482名無しSUN:2012/08/10(金) 12:09:15.70 ID:NYc8jIa3
トヤマウラヤマ
483名無しSUN:2012/08/10(金) 14:22:24.83 ID:fD3FTLCS
空の暗い所に住んでる人がホントうらやましぃー
遠征空振りに疲れたよ。週末の天気っていつも悪い印象がある。今日もダメだ。

484名無しSUN:2012/08/10(金) 20:55:08.27 ID:pIqLQ6vx
いい時期なのに天気が
485名無しSUN:2012/08/10(金) 21:02:57.66 ID:tQtlUINY
明日にかけるか…でも天気予報が…
486名無しSUN:2012/08/10(金) 21:15:33.94 ID:IFtybVWv
台風来ないかなぁと言っていた口でそれかw
487名無しSUN:2012/08/10(金) 21:17:31.24 ID:tQtlUINY
台風来ないかななんて言った覚えはないぞ、台風きてもコロッケ食べるぐらいしか
メリットないじゃないか。
488名無しSUN:2012/08/10(金) 21:19:06.70 ID:IFtybVWv
>>487
失礼、その上の人が別スレでいっていたんだm(__)m
489名無しSUN:2012/08/10(金) 21:28:53.12 ID:E9wa6guQ
ごめん、新機材買っちゃった
490名無しSUN:2012/08/10(金) 21:29:53.23 ID:wwaRNvb2
台風一過の澄み渡った週末の夜空、なら大歓迎何だけど
今年は台風過ぎてもどんより

今年前半で星見によかった休日って、何回あったっけ
491名無しSUN:2012/08/10(金) 23:36:00.57 ID:sZAjroUv
なんか12日のペルセ、全国的に難しそうだな…
明日の予報を期待するか?
492名無しSUN:2012/08/11(土) 00:04:03.59 ID:8Rn540KM
日本ではこのところ、3月から10月が雨期、11月から2月が乾期あるいは雪期、ただし気流最悪
雲がなくて気流が落ち着いた夜は年にいったい何回あるのでしょう、、、、平日も含めて、、、
493名無しSUN:2012/08/11(土) 10:31:46.09 ID:2RhOn6S1
今年はなんか全体的に湿気が空にこもってる感じで、すかーんと抜けた感じが全然しない。
494名無しSUN:2012/08/11(土) 11:38:57.44 ID:tX7l2S9p
「エルニーニョ現象が発生したとみられる。冬まで持続する可能性が高い。」
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho1.html
495名無しSUN:2012/08/11(土) 11:57:14.00 ID:tX7l2S9p
「エルニーニョ現象時には亜熱帯ジェットが平年に比べて南下し、
 低気圧の経路や前線帯の位置も平年に比べて南下する傾向がある。
 北半球中緯度にみられる低温・多雨傾向は、この影響と考えられる。」
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/data/elnino/learning/tenkou/nihon1.html
「エルニーニョ現象発生時の冬、東日本では気温が高め、東日本太平洋側で日照時間少なめ」
496名無しSUN:2012/08/11(土) 14:22:57.84 ID:peyikOud
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/飢饉の一覧
平成21年度、国民1人・1年当たり供給純食料、米58.5kg 小麦31.8kg
平成21年度、小麦国内生産742千トン、輸入アメリカ2,997、オーストラリア968、カナダ873
http://www.seifun.or.jp/seisan_kakou/ryuutuu.html
世界史を変えた異常気象 エルニーニョから歴史を読み解く
http://nakaikemi.com/sekaiijokisho.pdf
497名無しSUN:2012/08/11(土) 15:23:20.44 ID:RKJJVNpG
宇宙線の量が増えると雲も増えるという説があるね。
498名無しSUN:2012/08/11(土) 19:47:17.33 ID:i0BTPsA9
流星群も金星食もなんか雲爺のせいでダメそうだな
499名無しSUN:2012/08/11(土) 19:58:27.88 ID:aCrq3gcE
今年は夏らしくスカッと晴れてくれん
季節のメリハリがなさすぎる
500名無しSUN:2012/08/11(土) 22:35:01.24 ID:wWii/CDf
一応今は雲が多いものの、東の空が晴れている。
今夜から、5夜連続天文現象の初日だし、木星と月の大接近見てみようかな。
赤道儀をGPD2SBSに買えたものの、なかなか遠征に行けず、ベランダで惑星や月だと、
手動のGPEの方が使いやすい・・・(お隣の迷惑にならないだろうし・・・)orz@大阪市内
501名無しSUN:2012/08/11(土) 23:05:23.51 ID:NAJyueAg
同じ@大阪市内だがベランダから今年の高度の木星は見えない…
夜更けに下の歩道まで出て、木星見えたら望遠鏡だそうか迷ってるが
下手すると不審者に思われるかな…
502500:2012/08/11(土) 23:27:47.90 ID:wWii/CDf
>>501
おおぉ!仲間です。・・・実は、まだ、今シーズンの木星見てなくて・・・
視界は結構開けてるので、全然考えてなかったです。高度的にベランダから見えない
可能性もあったんですね・・・どうだろう?・・・見えると良いのですけど・・・
503名無しSUN:2012/08/11(土) 23:44:58.31 ID:7JV1c4TK
以前信貴山のダム湖あたりで観てたけど、俺の方からの道路が走り屋封じで夜間通れなく
なってから行ってないや。
504名無しSUN:2012/08/12(日) 16:35:57.12 ID:+XfvKH39
今はしっかりと曇っててもいいから夜中に晴れてくれないかなぁ〜
505名無しSUN:2012/08/12(日) 18:40:24.79 ID:NnNhiVTN
中途半端な夕立のせいでモヤがひでぇ@広島山中
まあ、ペルセなら薄曇りくらいは大丈夫だろう
506500:2012/08/12(日) 20:40:29.75 ID:dkqqcYQe
昨日は1時過ぎから、上ってきた月と木星を見てました。始めはわりとはなれてたけど、
4時ぐらいにはかなり接近してて、月と木星を同時に望遠鏡で見て楽しめました。
シーイングも割とよくって、ED80sfで月のクレーターや木星の模様がとてもはっきり見えましたし、
明け方には、冬の星座ものぼってきて、ひときわ明るい金星を見たり、ぎょしゃ座の星団、ヒアデス
すばる、M42なんかもみながら、久しぶりにたのしい星見でした。流れ星は全然でしたが・・・@大阪市内
今日は流れ星メインでまた星見するつもりです・・・ちょっと曇ってるけど・・・
507名無しSUN:2012/08/13(月) 00:21:32.33 ID:8zfnAhjK
ペルセウス流星群は雲があるからどうかなと思ったが
小一時間ほどで4個確認
夏の大三角形と秋の四角形が同時に見えてた
508名無しSUN:2012/08/13(月) 02:59:36.88 ID:3RxuPPw7
この時間まで粘ったが、雲が切れなくてダメだった。
なんとか月の位置が判るくらいの雲の濃さ。
残念。
@仙台改め青森 津軽平野にプチ遠征中
509名無しSUN:2012/08/13(月) 08:50:27.34 ID:GOB9UhrR
30分くらい晴れたので、寝転がって天頂見てたが一つも見えなかった。
天頂付近って流れにくいのか????

@ちば
510名無しSUN:2012/08/13(月) 14:59:59.14 ID:MjivAc+D
月を挟んで木星と金星等間隔で並んでて綺麗だったな
511名無しSUN:2012/08/13(月) 20:22:15.57 ID:znLvkavh
昨日は、雲が多く、2時くらいまでねばったけど、結局流星は明るく、長めのが1つ暗いのが1つ
だけでした。流星のスレではかなり明るいのが流れてた感じだったのに、残念です。
そして、今日は・・・大雨、雷なってます・・・orzどうしようかな。(つれは諦めて寝たらと
言ってるけど、目覚ましかけてみようかな・・・)@大阪市内
512名無しSUN:2012/08/13(月) 20:57:51.13 ID:NJu68SPm
>>511
俺はもう流星は諦めて雷を撮ることにしたわ。
513名無しSUN:2012/08/13(月) 23:20:28.69 ID:kWAXvuku
昨日は天ガのニコ生見つつ5・6個見た
10年くらい前なら全天を流れるのが有ったもんだが、最近は小ぶりなのが多いな

今日は金星食だが…雨降ってきた
雨が過ぎて晴れてくれりゃ良いな〜と願いながら酒でも飲んで待つか
514名無しSUN:2012/08/14(火) 00:37:48.79 ID:21NR1YYW
金星食まで2時間、まだ雲が切れない。
予報通り朝にならないと晴れないのか?
515名無しSUN:2012/08/14(火) 03:14:11.35 ID:TkX7vPQq
ペルセも金星食も今年はニコ生で見るはめになろうとは
516名無しSUN:2012/08/14(火) 03:56:17.36 ID:9aDGffED
雲のむこうにぼんやりとした月と光の点でしかない金星が寄り添って見えた @東京

雨が降ってきたので急いで撤収
517名無しSUN:2012/08/14(火) 12:31:34.26 ID:MdobcYg3
曇っていて、肉眼では見えなかったけど、写真にはなんとか写ってたわ。

食が終わってから1時間くらいしてから晴れてきた。
その頃にはもう大分離れていた。


                              @船橋
518Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/08/14(火) 14:27:44.16 ID:+Z8B2DJ2
519名無しSUN:2012/08/14(火) 16:02:06.20 ID:nf45qKNr
流星は雨で流れました。
金星食も同じ @湘南藤沢
520名無しSUN:2012/08/14(火) 20:04:17.63 ID:HbYlrWqK
今朝3時頃起きてベランダから1、外に出て2流星でした。
金星食は出てきたところのみでしたが、ものすごい輝き!
ほんといいもの見れた@函館
521名無しSUN:2012/08/14(火) 21:40:45.51 ID:61rGoNP3
ボーエンキョーと双眼鏡車に積んで、群馬の水上に行ってきます
天気予報では曇りです・・・
522名無しSUN:2012/08/15(水) 07:41:56.87 ID:0+OfrRGJ
この前、赤城に行ったが雲って何も見えんかった。

鹿と目が遭ったけど、シカトした。
523名無しSUN:2012/08/15(水) 08:56:13.03 ID:JEf8qKaZ
先日白根山まで行ったけど雨で何も見えず

タヌキはねてしまった
524名無しSUN:2012/08/15(水) 09:56:34.72 ID:0jGEfjum
誰か黄色の名がついた山に行ってないのか?
525名無しSUN:2012/08/15(水) 14:06:01.88 ID:RsGDxBTw
タヌキは寝てしまった



なら、ほのぼのファンタジーなのにな・・・
そのタヌキが元気でいることを祈る。
526名無しSUN:2012/08/15(水) 21:37:55.40 ID:0WbE7Bts
2012年8月17日(金) 13:20 〜 13:55 テレビ朝日
徹子の部屋 〜宇宙滞在163日!神秘の映像公開〜野口聡一さん
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20120817_50151.html
527名無しSUN:2012/08/15(水) 21:39:32.59 ID:GHiHfo0C
528名無しSUN:2012/08/16(木) 01:55:27.88 ID:eeiosLjC
木星がよく見える
529名無しSUN:2012/08/16(木) 03:18:11.42 ID:xsJ/reMm
久しぶりに快晴
530名無しSUN:2012/08/16(木) 04:42:46.06 ID:N9C9Uk2X
雲量1〜2のピーカン。

なのに、月も、並んで見えるはずの最大離角の水星もずっと雲の中…orz。
531名無しSUN:2012/08/16(木) 05:13:04.77 ID:58sSYDzD
さっき、月と水星見てきたよ。
地平線近くは雲が多かったけど、なんとか見られた。

ただ、接近って言うほど近くはなかったな。
むしろ、木星とベテルギウスの方が近かった。
532名無しSUN:2012/08/16(木) 06:02:49.66 ID:rpwnq0b0
夜から明け方あんなに晴れたのは久しぶりだ
水星もはっきり確認出来た
533名無しSUN:2012/08/16(木) 06:31:11.44 ID:z2xmxmba
>>531
ベテルギウスには木星より金星の方が近かったよ。
木星・アルデバランと月・水星が同じくらいの距離だった。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345066062499.jpg
月水
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345066077648.jpg
月水木金
534名無しSUN:2012/08/16(木) 08:46:50.68 ID:SWE8noYt
>>528-533
お前ら、県名くらい書けよ。
535Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/08/16(木) 09:16:25.57 ID:oP9A3EEP
536名無しSUN:2012/08/16(木) 09:22:25.18 ID:dAiAxJ10
>>533
月と水星いただきました
デスクトップに使わせてくださいm(_ _)m
53755:2012/08/16(木) 16:27:05.02 ID:diNZV86e
>>535
くらげさん里帰りですか?w
ずっと生まれも育ちも労働も北関東の地方都市の身としては
いろいろ回れて裏山しい・・・
538名無しSUN:2012/08/16(木) 21:12:34.45 ID:OrI3wCkX
千葉県内で天の川見える場所ありますか?車はあります
539名無しSUN:2012/08/16(木) 21:36:54.90 ID:v0mytnoH
>>538
外房行くといいよ
540531だが:2012/08/16(木) 21:49:26.10 ID:58sSYDzD
>>533
木星と金星書き間違えた。
541名無しSUN:2012/08/16(木) 21:52:17.21 ID:58sSYDzD
養老渓谷・・・・・と言っても、駅や温泉街周辺は明るすぎるから、林道に入って見るといい。
大福山展望台とかな。
542名無しSUN:2012/08/16(木) 22:43:37.05 ID:eeiosLjC
夜は獣が出そうで怖いw
543名無しSUN:2012/08/16(木) 23:21:35.24 ID:RkbRS2Oa
>>542
昔、家から少し離れた野原で天体観測してたら
野良子犬が現れてな。ものすごく人懐っこかったので
我が家に連れて帰り次の日には予防注射やら何やら打たせて
晴れて家族の一員になったことがあってなぁ…。

チロは星空を旅してるのかな…。
544名無しSUN:2012/08/17(金) 07:55:32.06 ID:P56a2ZGG
海の観望は当たりはずれがあるな。
海岸は人家や港、道路の明かりで意外に明るいとこ多い。

九十九里ちゃんなんか真東以外、全くダメだった。
545538:2012/08/17(金) 09:35:55.71 ID:ZfOz00+k
鴨川の山のほうなら見える?無知ですいません。
天の川はいつ頃までみえるんですか?
546名無しSUN:2012/08/17(金) 10:03:56.92 ID:mrQgYnsa
うっすら見える程度でよければ夏はマザー牧場の近くの九十九谷展望公園でも、
木更津北ICの近くの百目木公園駐車場とかでも見えるよ。
もっと良い場所いくらでもあると思うけど(もっと暗い場所なら年中見えるだろうし)

ぼんやり白っぽいだけだから、あれが天の川だと知らない人には解りにくいかも知れない。
視力低いとダメだが矯正して1.2くらいで十分見える。街灯や自販機の明かりが目に入らないように遮るのも必須。
547名無しSUN:2012/08/17(金) 10:17:43.07 ID:ZfOz00+k
ありがとう。
今まで見たことないから早速行ってみます
548名無しSUN:2012/08/17(金) 10:47:24.65 ID:P56a2ZGG
>木更津北ICの近くの百目木公園駐車場

そこなら東京方面からでも比較的簡単に行かれそうだな。今度行ってみよっと。



>>545
県道24号線から鴨川有料の辺りは道路から少し外れれば結構暗い。
ただし、西〜北西は東京湾岸の光が邪魔なので、楽しめるのは東から南の空。

天の川はほぼ一年中見られるよ。
夏の大三角周辺に限定するなら晩秋(夕方)まで見られる。
549名無しSUN:2012/08/17(金) 12:05:19.89 ID:64wHRjYU
練馬あたりから行くなら、どこがいいかな
550名無しSUN:2012/08/17(金) 14:37:55.89 ID:mrQgYnsa
>>549
条件が曖昧すぎてどういう回答すればいいのかわからんので参考スレを紹介してみる

★天の川の見える場所★ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284403734/

車は持ってないけど天体観測行きたい人スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286419185/
551521:2012/08/17(金) 16:46:55.07 ID:+gzwBbsn
水上行ってきました。16日の明け方3時半頃、天の川ばっちり見えました。
ぼんやりじゃなくて、はっきりと川に見えました。すばらしかった。
もう、肉眼で十分ですね。ペルセウス流星群も見ました。
15分位で雲がかかり、夜明けで明るくなってあきらめましたが、また行きたい。
ペンションのスタッフから、星見にいい場所も教えてもらいました。
552名無しSUN:2012/08/17(金) 20:44:12.59 ID:64wHRjYU
東京からの帰り道、なかなか天気が良かったんだけど
流石に疲れてどこかで星見としゃれ込む気になれなかった
今夜からまた雲が多いようですね…orz

牧之原SAで何気に買った富士宮焼きそば(5食セット)が旨すぎる
最寄を運転中の方、お勧めです
553名無しSUN:2012/08/17(金) 20:45:57.39 ID:64wHRjYU
>>550
ごめん、車はあります
スレ参考にします
554名無しSUN:2012/08/17(金) 23:20:44.45 ID:X9KiMhyw
結局金星食全く見られませんでした・・・orz@大阪市内
みなさん、遠征いいですねぇ。天の川みたいなぁ。
555名無しSUN:2012/08/18(土) 01:35:17.98 ID:YMJFa9KP
今の時期は夏の天の川と冬の天の川が両方楽しめるな。
ところで、オリオン座方向って銀河のどっち側を見ているのだろう?
556名無しSUN:2012/08/18(土) 01:47:09.79 ID:n+zYaqAb
外側方向じゃないかな。夏の天の川が濃いのは銀河の中心方向だから。
557名無しSUN:2012/08/18(土) 04:49:25.11 ID:YMJFa9KP
>>556
そう?一番薄いのはカシオペアの方のような気がするけど。
558名無しSUN:2012/08/18(土) 05:55:38.31 ID:T5Ay1LVZ
>>555
オリオンの三つ星が銀経205°なのでだいたい銀河中心と反対側だね。
おうし・ぎょしゃのエルナトが銀経 178゚、 銀緯 -03゚でほぼ反対。
渦状腕の密度差とかあるし、一番薄いところが反対側ってわけでもないんじゃないかと。
それはともかくカシオペアよりオリオンあたりの方が薄いと思うけどなぁ。
559名無しSUN:2012/08/18(土) 06:49:57.20 ID:YMJFa9KP
>>558
>渦状腕の密度差とかあるし、一番薄いところが反対側ってわけでもないんじゃないかと。

ああ、なるほどね。
暗黒星雲がある所も薄く見えるしね。

>それはともかくカシオペアよりオリオンあたりの方が薄いと思うけどなぁ。
そう言われると、絶対にオリオンの方が濃いって言い切る自信はないけど・・・・
冬の天の川の中ではオリオン付近って意外に濃いような気がする。
ttp://sendaiuchukan.jp/data/gallery/ippan/matu-0121fisheye.html
560名無しSUN:2012/08/19(日) 11:46:37.13 ID:DFzwaImd
・カシオペア〜ぎょしゃにかけての秋の天の川は、
 肉眼でも星と認識できるそこそこ明るい星がいっぱいある印象がある。
・オリオンの右の冬の天の川は、肉眼では星とは認識できない
 ものすごく薄い微光星が集まっているという印象がある。

少なくとも、「秋の天の川は ちょっと良い空なら見えるけど、冬の天の川は
結構良い空じゃないと見えない」という事は言える。
561名無しSUN:2012/08/19(日) 20:27:51.23 ID:FYDuAcEZ
部屋の明かりを消して双眼鏡で南の空を観望中。
M6、M7、M8、M16、M17、M20、M22を確認。
光害あるけど南側はなんとかこれだけ見られる。
北はスーパーの明かりでメシエわからないや。
@千葉
562名無しSUN:2012/08/19(日) 22:19:50.44 ID:BeCTRA9j
>>560
オリオンの右は暗いけど、左は明るいだろ。

>>561
光害のある場所でそれだけ見えるなんてすごいな。
もう少し詳しい場所と、双眼鏡のスペックを教えてもらえるとうれしい。
563名無しSUN:2012/08/19(日) 22:30:45.32 ID:FYDuAcEZ
>>562
千葉県の八街市ってところです。
暗いところもあるのですが、スーパーやパチンコ屋の明かりで10年前よりだいぶ明るくなりました。
さそり座から射手座にかけて掃天しておりましたらなにやらボーっとした光芒がいくつかあったので
ステナビで調べてそれぞれのメシエ天体とわかりました。
双眼鏡は20年くらい前のビクセンの7X50であります。
564名無しSUN:2012/08/20(月) 00:21:45.46 ID:lAKGtowo
>>563
実家山武だけど、冬とか帰ると夜空結構星見えるわ。
まあ、盆地で周り林に囲まれてるから尚更なのかもしれないが。
でも、土埃すごい。
565名無しSUN:2012/08/20(月) 03:31:18.27 ID:RU0/pIqh
今日は久々によく見えた
566名無しSUN:2012/08/20(月) 04:27:38.34 ID:y/RoEW2T
8月でも朝方だと冬の星座見れるんだな、もっと暗い時間だとスバルが肉眼で数えられそうだった
俺の眼にはシリウスがポリゴンフラッシュ状態(赤青点滅)に見えたんだが
朝方特有の現象だったりするのだろうか
567名無しSUN:2012/08/20(月) 06:32:33.97 ID:dFdIvAq2
>>563
おお、八街なら友達住んでるよ。
確かに場所によってはよく見えそう。

7x50なら自分も持っている(kenkoだけどw)から、見てみようかな。
今日は空気が澄んでいるから、夕方の雷雨をかわせば良く見えるのではないだろうか。
568名無しSUN:2012/08/20(月) 06:34:21.66 ID:dFdIvAq2
>>566
真夏のオリオンって映画あったなぁ・・・・・

>朝方特有の現象だったりするのだろうか

高度が低いとそうなるのかもね。


569名無しSUN:2012/08/20(月) 11:04:44.94 ID:4tLy5WlR
>>562
あれ?
←こっちがみ… すまん、間違えたw

>>566
>俺の眼にはシリウスがポリゴンフラッシュ状態(赤青点滅)に見えたんだが
>>568の言う通り、高度が低いから。
なお、冬の風が強い時は高度が高くてもそうなる。
双眼鏡で大きく見るともっとすごいよ。
570名無しSUN:2012/08/20(月) 16:52:06.42 ID:6y40v/jA
>>569
この時期は、宵のアークトゥルスのポリゴンフラッシュもなかなか綺麗だよね。
571名無しSUN:2012/08/20(月) 21:53:51.85 ID:4YRlHtha
>>563
八街ですか自分も同市内です、綺麗に見えるほうだよね。
今の時期だとペルセ群が結構みえるので毎日のように見上げてます
飛行機がちょっと気になるが夜中も飛んでるんだね
572563:2012/08/20(月) 22:07:23.25 ID:MOx2i6Y/
ご近所さんがこのスレにもお見えのようで嬉しい限りです。
お隣の佐倉や成田に比べればまだ暗い方でしょうね。
そういえば昨日外に出てM13を探してみたんだけどイマイチ位置がわからず。
天頂付近なので首が痛くて長い時間探せないですね。
573名無しSUN:2012/08/20(月) 23:49:51.32 ID:0I8xFNZ9
いいなー
俺は白井だけど最近はマンション増えて来たからなー
それでも結構見えるとは思うけど
574名無しSUN:2012/08/21(火) 03:06:23.62 ID:IQkma8HP
このスレ、意外に千葉県人が多くてびっくりした。
白井なんてR16走ってると、マンションばっかりってイメージだが。
575名無しSUN:2012/08/21(火) 06:47:32.00 ID:qTbLTbr3
殺 伐 と し た ス レ に ワ ッ シ ャ ー が !

      /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
.      /   ィ ニ二、ヽ  \
     |\   ヾ、ニ_、ソ   /:!
     |;;;::.\_____/ .:|
    .....\::::..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.::/.
      .::::. \|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/ .:::.
     ..:::::.....  ̄ ̄ ̄ ̄ .::::..
          
      __/ ̄/. .ロロ   ./'''7'''7     / ̄/
     /___.    ̄/     ./ / /._    /  ゙ー-;
     ノ / /i ̄!    ._ノ /i  i/ ./  ./  /ー--'゙
    /_,./__./ ヽ、_>  /__,/ ゝ、___/   /_/
576名無しSUN:2012/08/21(火) 15:49:59.03 ID:XEnLj3/F
577名無しSUN:2012/08/21(火) 19:29:07.56 ID:xxFQ5M83
南西-西の低空に三日月、火星土星スピカの三角形
晴れ@東京
578名無しSUN:2012/08/21(火) 21:05:33.28 ID:lFgtoPGH
さっき写真を撮ってみました。@千葉県佐倉市自宅ベランダ

http://imgur.com/TJ0Zg

このスレ、ご近所さんが多いようでうれしいです><
天の川が眼視できる近場が知りたいです。
579モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/08/21(火) 21:09:56.74 ID:4l+DR/YC
すみませ〜ん!!
今現在、西のちょっと北よりの空の高い位置で赤っぽく輝いている星の名前はなんでちゅかぁ〜??
火星ではないと思うんでちゅが・・・
  @東京都清瀬市

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
580名無しSUN:2012/08/21(火) 21:12:00.91 ID:FZoty23f
あれが巨人の星です



多分アークツルス
581モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2012/08/21(火) 21:38:49.07 ID:4l+DR/YC
>>580
ありがdでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
582名無しSUN:2012/08/22(水) 00:45:20.93 ID:pRmGnCoK
さっき、新習志野の海岸に行って、双眼鏡で射手座の方を見てたら、一つだけ目立つ球状星団が見えた。
南斗六星の右下あたり。M22かな?
露出10秒で、500mm相当のズームで撮ったらこんなふうに写った。
ttp://cdn.uploda.cc/img/img5033ab92705fe.JPG
実際はもっとツブツブがたくさんあって淡く見えていたんだけどね。

あと、「あれがデネブ、アルタイル、ベガ〜」って、天頂付近付近を見てたら天の川が見えた。
光害だらけの東京湾でも見えるなんてビックリだ。
583名無しSUN:2012/08/22(水) 00:50:37.77 ID:pRmGnCoK
582だけど、場所を調べてみたら、どうやらM7みたいだ。
584名無しSUN:2012/08/22(水) 01:13:26.60 ID:YiSZxiYN
>>575
ナットだ

無視出来なかったorz
585名無しSUN:2012/08/22(水) 04:10:21.84 ID:VDkjIZN4
はじめまして
天体の知識はあまりありません
さっき星空を見ていたら金星よりも輝いている星が
あるようなんですが、あれは、例の「終わりかけている惑星」ですか?
(この間テレビでやってました)

あと、夏の夜空のほうが、真冬より、より星が多いと思うのですが、
どうですか?
586名無しSUN:2012/08/22(水) 06:22:27.56 ID:ljeCRDFn
方角わからんとなんともだが、その時間なら木星じゃないかな。
587名無しSUN:2012/08/22(水) 07:15:35.87 ID:er20SwL2
金星の光度は-4.3、木星は-2.3、ちなみにベテルギウス(惑星ではなく恒星)は0.45

金星だと思ってたのが木星で、金星より輝いていた星が金星だったんじゃないですか?

後段、どうなんでしょうね?
肉眼で見えるとされる1等星〜6等星までおよそ8600個あるそうです
条件を限定(等級や時間や場所など)してみると違いが出てくるかも知れませんね
588名無しSUN:2012/08/22(水) 07:18:34.04 ID:I7YciIx0
>>585
金星より明るく見える天体は火球などを除けば太陽と月しかない。
あなたが金星だと思ってるのが木星でそれより明るく見えたのが金星では?

夏は銀河中心方面を含む方角なので夏のほうが多いで合ってると思う。
1等星縛りとかなら冬のほうが確か多かったけどね。
589名無しSUN:2012/08/22(水) 07:25:39.29 ID:zkclEyXO
皆さんが答えてくれてるように木星金星逆に思ってるのかなぁ。

その輝いてる星ってのは、金星より右斜め上にあって赤色でしたか?
だったら半分正解です。「終わりかけてる惑星」ではなく「終わりかけてる恒星」ベテルギウスです。

あと夏と冬とで星の多さが違うってのは、ちょっと分からんな。綺麗に見えるのは冬の時期がいいですね。
590名無しSUN:2012/08/22(水) 09:02:27.43 ID:e5FQGwgh
場所によるかな、明るい星しか見えない所だと冬の方が星が多いと感じるかも、
いて座の天の川が沈むと暗くなると感じる場所だと、夏の方がずっとにぎやか、
591名無しSUN:2012/08/22(水) 09:58:58.45 ID:w1GtItNV
金星の高度が低くて木星やベテルギウスより暗く見えた可能性
592名無しSUN:2012/08/22(水) 20:14:42.09 ID:53bP23ev
もしかして視線方向から飛んでくる飛行機?
593名無しSUN:2012/08/22(水) 20:24:26.09 ID:VDkjIZN4
みなさん、ありがとうございます

この時間だと星が見えにくくって、
朝の3〜4時あたりに満点の星空になっています
キラキラと光っていています
ちなみにこちらは中国地方です

ベテルギウスをこの間テレビで見ました

あまり詳しくはないのですが、この間たまたま早起きしたら、
すごくキレイなのでびっくりしました

飛行機かと思うくらい大きいです。晴れの日は毎日出ています
594名無しSUN:2012/08/22(水) 20:32:34.84 ID:MlC2tiyG
明け方4時過ぎだと、もうシリウスやプロキオンが見えるでしょ。
彼らが出てくるころには、木星はかなり高く(仰角にして60度近く)に上がってる。
とにかく、4時台に東の空で一番ギラギラ光ってるのが金星
半分欠けた(拡大すると半月状)状態であの明るさってのはすごいよね。
595572:2012/08/22(水) 20:35:22.22 ID:FRHo6Vwb
>>583
M7だったらもう少し右上にM6がありますね。
射手座、さそり座方向は双眼鏡で楽しめる星雲星団が多いですね。
いまやっとヘルクレス座のM13確認できた。
596名無しSUN:2012/08/22(水) 21:45:31.46 ID:VDkjIZN4
>>594
素人なのでよくわからないんですけど、
金星って光るんですか?光らないのが金星で、
光っているのが星だと思ってました
色々と大きな星が出ているのでどれがどれだかよくわからないでいます
597名無しSUN:2012/08/22(水) 22:23:46.63 ID:zn+xnRpw
>>596
ゴールドのようにピカピカ光るから金星って言われてんだよ。
ちなみに木星は、木目模様してるから木星って言われてます。
598名無しSUN:2012/08/22(水) 22:40:40.12 ID:I7YciIx0
>>596
金星は惑星なので月と同じく太陽光を反射して光って見えます。
木星や土星が惑星なのに光ってるのも同じ理屈です。

自分の見てる星がどれかわからない時は星座を結んでみるとわかるようになります。
明るい恒星は必ず星座に含まれています。

最初はわかりにくいと思いますが、ベテルギウスを含むオリオン座などは簡単に結べます。
無料ソフトの「Stella Theater Lite」などで現在の星空を表示させて見比べると
わかりやすいかも。
599名無しSUN:2012/08/22(水) 23:02:40.64 ID:FRHo6Vwb
惑星は星占いでご存知の黄道十二星座の近くにいます。
天頂とか北極星近くにはないのでちょっと調べるとわかるかと思います。
600名無しSUN:2012/08/23(木) 19:10:06.21 ID:vpPCS7i3
最近の今の時間帯、月・土星・火星・スピカの集合が見られますけど
土星・火星・スピカは市街地でも肉眼で見えますか?

今日は割りと天気が良い夕暮れだったのでさっき夜空を
見上げたんだけど月しか見えなかった。
俺の視力とロケーションじゃスピカは夜半すぎにならないと見えない
(と思う)ので土星と火星だけでも、と思ったんだけど。
601名無しSUN:2012/08/23(木) 19:47:43.23 ID:/2zwxRf3
スピカと土星は西の空の高度で5度程度の違いがあるから、ざっと20分ほど
スピカのほうが早く沈む計算になる。土星と火星はほぼ同じぐらい。

20時の高度は西日本、関東、北日本で違うのでなんともいえないが、例えば西日本の
うちの近辺では土星15度、スピカ10度ぐらい。東日本に行くともっと低く、早く沈む。

西の空の見切りがよければ、あるいは高い建物や丘の上ならまだ見えるはず。
雲と薄明と光害との戦いだけど、1等星なめんな、て感じ。
602名無しSUN:2012/08/23(木) 20:04:23.82 ID:/2zwxRf3
あ〜、うちのベランダから月と火星と土星が見えるわ。
スピカのあるべきところに雲があってわかりにくいけど、なんとか判別できる。

>>600の街にも幸あれ。
603名無しSUN:2012/08/23(木) 20:12:15.53 ID:Vt8/yHf1
白人さんが上尾天文台の40cmカセ(カートン)覗いて惑星ニビルを発見し、
「世紀の大発見だ!」と叫んでいたでござる
604名無しSUN:2012/08/23(木) 20:43:48.79 ID:FhjxyCTU
>>578
★天の川の見える場所★ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284403734/l50
車は持ってないけど天体観測行きたい人スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286419185/l50

>>591
今、金星すごく高度が高いぞ。
他の人が言うように、金星だと思ってたのが木星で、金星より輝いていた星が
金星だったんだろう。

>>597
>ちなみに木星は、木目模様してるから木星って言われてます。
コラコラw
605名無しSUN:2012/08/23(木) 20:50:17.34 ID:FhjxyCTU
>>600
夜半じゃあ、もう沈んでいるだろう。
夜の8時半にはスピカは沈んでいる。
606名無しSUN:2012/08/23(木) 21:08:57.73 ID:vpPCS7i3
レスくれた方、ありがとうございます。
肉眼で見えたのかぁ。南西方向を見ていたんだけどなぁ。
こういう時視力が良くないと辛いぜ。
メガネかけるほど目は悪くないし普段はなんの問題ないけど
1・0には遠く及ばないという中途半端な俺の視覚センサー。

>>605
もちろん今の時期じゃないですよ。
607名無しSUN:2012/08/23(木) 22:49:51.84 ID:9A4EbFvK
スピカって名前かっこいいから好き。
608名無しSUN:2012/08/23(木) 23:13:39.32 ID:MnZsBq9r
スピーカー
609名無しSUN:2012/08/24(金) 00:00:53.41 ID:PX+dRiPk
>>607
ちなみにだが、スピカの語源はスパイクと同じ

スピカの部分は星座絵では乙女座が小麦の穂を持ってる
小麦の穂は先端がトゲトゲしてるのでスピカと言われるようになった
スパイクは靴底がトゲトゲしてるのでスパイクと言ってる

なお、ラグビーで使われているスパイクは下手に足を踏まれると
爪が割れて出血したり、足の骨を粉砕することもあるので注意
610名無しSUN:2012/08/24(金) 09:47:26.86 ID:/WI/Rlh1
皆さんは野辺山観測所行きますか?
611名無しSUN:2012/08/24(金) 18:06:55.11 ID:J7Ih5Z36
今夜は伝統的七夕という事で
東京タワー始めあちこちでライトダウンするらしい
ttp://7min.darksky.jp/
612名無しSUN:2012/08/24(金) 20:24:49.62 ID:CB+7amyL
双眼鏡じゃ月面のXは無理か…。
613名無しSUN:2012/08/24(金) 21:18:30.64 ID:WyXumx8P
こんばんわ
どうもいろいろとアドバイスありがとうございます
あれから夜空を眺めていますが、天候がよくなくって
肉眼ではあまり星が確認できずにいます

今日はおぼろげながら月がでています
キレイですね
614名無しSUN:2012/08/24(金) 22:12:21.41 ID:2CsutOfJ
>>610

明日、野辺山観測所付近で天体観測をしようと思っていますが、
なにかやってるんですか?
615名無しSUN:2012/08/24(金) 22:46:55.78 ID:lWqsyHdj
8月25日(土)は野辺山の特別公開日。
詳細はぐぐれ。
616名無しSUN:2012/08/24(金) 23:10:01.72 ID:2CsutOfJ
>>615

ググってみました。
予定を早めて観測所にも行ってみようと思います。
617名無しSUN:2012/08/24(金) 23:11:14.51 ID:d55LmTPV
今夜は富山市で開催された一般向け市民観望会に行って来ました
様々な望遠鏡が並び愉しめました
ちょうど旧暦七夕に合わせて開催されたようで
七夕の歴史に関して詳しく解説していました
@富山(高岡)
618名無しSUN:2012/08/24(金) 23:13:42.57 ID:Ndc16278
45mパラボラがグイングイン動くところを見てみたい
619名無しSUN:2012/08/24(金) 23:39:52.71 ID:B46aVlp8
>>615
おお、すげー!
知らなかった!
良いこと知りました。
ちょっと遠いけど行く予定を立てる!
620名無しSUN:2012/08/24(金) 23:41:12.75 ID:WyXumx8P
いいなぁ。こっちは中国地方だからムリだわ
621名無しSUN:2012/08/24(金) 23:41:14.77 ID:eiJOxYLw
この時間にはM31アンドロメダ星雲が高く上ってきている。
アンドロメダ座のミラクをはさんでM31の反対側にあるさんかく座のM33を
双眼鏡で探してみたけど八街市からは確認できませんでした。
かなり空の条件がよくないと見えないみたいですね。
622名無しSUN:2012/08/24(金) 23:42:21.68 ID:WyXumx8P
今日は月しか見えない。かすかに星が見える程度
623名無しSUN:2012/08/25(土) 00:02:21.42 ID:gBAfJK8y
今夜、星空観測してたらDSソフトの星空ナビが壊れてしまった。
再起動しても正確な方角の星座を表示してくれない。

まぁ今じゃスマホやタブレットでもこういうソフトはあるけど
星空ナビは当時高かったから使ってたのになぁ。
624名無しSUN:2012/08/25(土) 00:10:23.76 ID:VwF/1hwB
>>621
少し山のほうで、おお〜、今晩はM31が良く見えるな〜という状態のときに
21×82の双眼鏡でM33はもやっとした塊にしか見えなかったな
625名無しSUN:2012/08/25(土) 00:11:27.69 ID:wFRS9px1
>>623
八の字にぐるぐる回して見た?
星空ナビ俺も買ったなあ7,8千円したかな

直らなかったら、iPhoneだけどSTAR WALKは結構おすすめ
626sage:2012/08/25(土) 01:09:45.09 ID:+Fl88XRl
>>621
M33はでかくて薄いんで、結構難しいよ。
今の時期なら、南天が暗ければNGC253お勧め。
627名無しSUN:2012/08/25(土) 03:58:43.88 ID:jxA1EM7t
3時30分頃かな。
カシオペア座の真下を北から西に向かって大きく流れる流星観察!
市街地からでも今日は本当に美しく見えて感動
628Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/08/25(土) 09:33:18.90 ID:f3XUvvkU
山の上は下界と違って快適でした。
鶴姫公園にて夏の大三角
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3349186.jpg_0oxpcLwUxgc3AEYLTnt9/www.dotup.org3349186.jpg
EF20oF2.8 ISO3200 300秒 EOS5DMark3
629名無しSUN:2012/08/25(土) 10:41:35.23 ID:VwF/1hwB
>>628
お疲れ様です
GPVじゃずっとうす雲がかかてるっぽいようでしたが
そんなこと無かったんですかね
今夜も似たような感じなので、自分は出撃するか悩み中です
630名無しSUN:2012/08/25(土) 11:15:25.99 ID:Ff8F9DXm
>>628
この焦点距離だと赤道儀の恒星時駆動だけでガイド修正はなしですか?
631名無しSUN:2012/08/25(土) 12:17:05.25 ID:gBAfJK8y
>>625
623ですが駄目みたいです。カードの中のセンサーがいかれたのかなぁ。

>>628
自宅から肉眼じゃあ天の川なんて見えるわけもないんだけど
コレ見ると本当に織姫と彦星の間に天の川が流れてるんだな。
でもって天の川にどっぷりつかっているデネブ・・・
632名無しSUN:2012/08/25(土) 13:23:49.43 ID:F9+2lpO7
>>631
水鳥だしな。
633Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/08/25(土) 15:18:23.58 ID:f3XUvvkU
>>629
昨日の鶴姫は、『これでもう少し湿気が少なければ完璧だったのに』っていう
感じの空でしたよ。
私はこれから再出撃です。

>>630
はい。撮りっぱなしです。

>>631
機会があったら夏の大三角と天の川は絶対に見ておくべきですよ。
631さんにそういう機会が訪れますように。

今朝の天の川と黄道光
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345875253543.jpg
634名無しSUN:2012/08/25(土) 18:01:50.24 ID:KOyqfczP
賑やかな東天ですな
635名無しSUN:2012/08/25(土) 20:21:11.69 ID:N3HTPSQP
黄道光は薄明が始まる直前までに撮ると最もわかりやすいね、金星も木星もとっても明るい、
しかし、毎晩出撃元気だなぁ、、、
636名無しSUN:2012/08/26(日) 05:04:29.60 ID:IJDeyr2d
高野山の金峯神社の先によい場所があるとのブログ記事を読んで行ってみたら
細い道を更に迷いながらようやく付近までたどり着いたら通行禁止になってた

しょうがないので大台ケ原まで遠征してきた
子連れの家族に捕まってあれこれ見せてたらじきに雲とガスで終了

まぁこんな日もあるよね
637名無しSUN:2012/08/26(日) 13:06:47.90 ID:sQ4YsbPy
本日20時前、日本広域で
ISS観測が期待される。

北西の低い位置から北東の高い位置
仰角65°なので都会でも見れる。
三分間の天体ショー。
今夜はかなり条件がいいのでぜひ。

三日ほど前に初めてジックリ見ましたが
肉眼で一番明るい月以外の星よりも
少し明るいくらいの光が
飛行機のような肉眼速度でスーッと
流れて、太陽光から外れるとスッと消える。

かなり面白いですよ〜!
638名無しSUN:2012/08/26(日) 13:07:26.35 ID:sQ4YsbPy
639名無しSUN:2012/08/26(日) 14:02:18.50 ID:XAeg4/rv
>>637
教えてくれて、ありがとうございます!何度かトライしてみるものの、なかなか見たことない
ISS。天気も良いし、見てみます!@大阪市内
640名無しSUN:2012/08/26(日) 14:48:21.20 ID:Kgmiy7id
野辺山の一般公開は岡山の自分は関係ね〜やと思ってたら、岡山も同じ日に一般公開だったのを忘れてたw
641名無しSUN:2012/08/26(日) 14:57:28.00 ID:4m/rb5de
今夜は月を見上げよう…。
642名無しSUN:2012/08/26(日) 15:03:58.16 ID:Ju6Z4vuv
今朝、胎内から帰ってきました。

というか、土曜日の朝まで仕事で、仮眠後に行ってみたら
駐車場もキャンプ場も金曜日の時点で満杯だったというオチ。
満杯といっても、ロープや簡易ベッド、三角表示板での場所取りが結構ありました。

テント張ってバーベキューやりながらドブ覗いてる人たちを横眼に、
はるか下のゴルフ場駐車場に移動
機材降ろせず、観測場所も確保できず。
場所の占有は一家族車一台分にしてくれないかな。

車を停めて機材を展開出来る場所がないか聞くと、
シャトルバスが出てるスキー場の駐車場を紹介されました。
・・・で、行ってみたけど街灯と出入りする車の明かりで駄目
足場はいいんだけれど。
結局、近くの山で星を眺めて帰路につきました(月も明るかったし)

通り道で見た一面の稲田と、煎餅屋(三幸製菓)の大きな建物が印象的でした。
やっぱり越の国は米どころですね、水も豊富だし @湘南藤沢
643名無しSUN:2012/08/26(日) 20:05:46.97 ID:D6Mk7kAm
>>637
見えた!
ちょうど花火をしようと集まってきた子供達と親御さんがいたので一緒に見ました。
赤みを帯びた光で7X50双眼鏡では点にしかみえなかったけど感動した。
644名無しSUN:2012/08/26(日) 20:08:53.69 ID:6oUC7za8
ISSきれいだったなぁ
645名無しSUN:2012/08/26(日) 22:10:23.33 ID:Q4k6tMZy
おらも初めてISS見れた
明日も見れそうだな 楽しみ
646名無しSUN:2012/08/26(日) 22:15:14.04 ID:D6Mk7kAm
>>645
明日は19:09頃から北斗七星の柄杓の中を横切っていくよ
明日の方が見やすいみたい
647名無しSUN:2012/08/26(日) 23:31:13.80 ID:5XUEJ7nx
>>642
お疲れ様でした。私も胎内に行きました。
幸い私は金曜の午前中に入ったので難なく入れたのですが、あの露骨な場所取りには閉口しましたね。
私の周囲にも「後で仲間が来るから」と言いながら駐車スペースを無駄に占有している人がいましたが、土曜の朝に帰るまでに誰も来ませんでした。

普通にキャンプしてるだけで星を見てない人もいるし、煌々と明かりを点したまま早々に寝る人もいるし、
星見のイロハのイが分かってない人にはどう対応したらいいのかと感じた次第です。
648名無しSUN:2012/08/26(日) 23:48:27.09 ID:24/92hlW
まぁ”まつり”と割り切るしかなかろう。
649639:2012/08/27(月) 01:24:45.95 ID:HqYYjQ8E
ISS初めて見る事が出来ました!とても明るく、きれいでした。かなり高い位置でしたね。
仰角65度って自分のイメージよりも更に高い位置で、真上っぽい感じに思えました。
明るい光が、すぅっと減光して、見えなくなるのが印象的で、とても面白かったです。
教えてくれて、ありがとうございました(^^)・・・あれって、望遠鏡で
見たりできるのかな・・・@大阪市内
650名無しSUN:2012/08/27(月) 05:40:58.82 ID:i8U32UuI
今東にゆっくり動いている白く光るものは何でしょうか?@大阪
もうすぐ山に隠れて見えなくなりそうだけど、朝日の上を通って行った
651名無しSUN:2012/08/27(月) 06:05:24.39 ID:i8U32UuI
ググったけどでてこねぇorzまるで彗星のような形のものがゆっくり半円を描くようにゆっくり通っていった、ゆっくりだから飛行機でも流れ星でもない、気になる
652名無しSUN:2012/08/27(月) 10:12:28.17 ID:sia8EM2D
>>650-651
>朝日の上を通って行った
>まるで彗星のような形のものがゆっくり
ずっと高空を飛んでいる飛行機だよ。
653名無しSUN:2012/08/27(月) 10:39:34.33 ID:qaGK9UF/
>>652
そうでしたかorzありがとうございました!
654名無しSUN:2012/08/27(月) 19:22:26.23 ID:je5+SoGw
今日もISS見えました。
昨日より長い時間見えましたね。
655名無しSUN:2012/08/27(月) 19:41:04.97 ID:xvYDJWJC
くそー忘れてた。明日も見れるよね?
656名無しSUN:2012/08/27(月) 19:42:17.66 ID:b6xZ7iWm
>>655
ISSを見ようでぐぐれば、直近の予定をチェックできるよ
657名無しSUN:2012/08/27(月) 20:02:51.67 ID:je5+SoGw
>>655
>>638によると次回は29日19:09が見やすいみたい
658名無しSUN:2012/08/27(月) 20:09:41.33 ID:NgNvH2Kt
「ISS見た」報告は、こっちの方が良いんじゃないかと

【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284518202/

2つに分散しちゃうのもアレだし
659名無しSUN:2012/08/27(月) 20:54:02.08 ID:xvYDJWJC
thx、jaxaのページ見てきた。毎日見え方がずいぶん変わるんだね、明後日は忘れないよう、アラームセットしといた。w
660名無しSUN:2012/08/27(月) 21:07:41.50 ID:ShW42WNE
AIM-120か
661名無しSUN:2012/08/27(月) 22:41:19.04 ID:Jmxek0nD
>>658
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-8等級
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1342274633/

というスレがあるんだけど…
662名無しSUN:2012/08/28(火) 06:55:33.45 ID:A688XH2j
人工衛星スレはこのスレから分離だったな
663名無しSUN:2012/08/28(火) 08:08:43.84 ID:TTH9ZNAX
雑談スレでそんなこと言われても困る。
664名無しSUN:2012/08/28(火) 09:19:59.64 ID:G8pqxdY+
あっちで話題にしたほうが盛り上がれるだろうというだけのこと

どうしてもこっちが良いならスルーしてやるから安心していいぞ
665名無しSUN:2012/08/28(火) 13:50:03.68 ID:luNHtqvy
偉い人はこんな場末に来てはダメですよ、ここはアホとマヌケとバカとかが集う場なんですから、
666名無しSUN:2012/08/28(火) 13:53:07.70 ID:0y2tHFlv
>>661
そこは例のキチガイが立てたスレだからイヤ
667名無しSUN:2012/08/28(火) 16:51:53.46 ID:Ivt4plYj
今日は神戸ハーバーランドから
コンチェルトにのって、夜景と
星空とISSを楽しんでくるよ(^^)
668名無しSUN:2012/08/28(火) 16:57:09.01 ID:Ivt4plYj
>>649
見れて良かったですね!
星空でも流星群でもissでもそうだけど
mapアプリがあれば、方角は検討つくし
issは仰角までわかるので、空の位置関係で
どのへんからどのへんに通るか予測すれば
仰角高ければ毎日でも見れます。
※雲がなければ

ビルの上からなら、10°台の角度でも
結構見れることがわかりました。
思ってるより高い位置飛んでますね。
669名無しSUN:2012/08/28(火) 21:29:33.05 ID:UVSLfL+N
人工衛星って、オレにとってはただのノイズなんだけどね。
通信衛星とか気象衛星なんかの世話になってるのは判ってるんだけど
特に見たいなんて思わない。

ただ望遠鏡で飛行機追いかけるのは大好きだから似たようなもんか。
670名無しSUN:2012/08/28(火) 21:41:55.89 ID:BSZ0QGg+
飛行機追っかけて窓からの光なんか見えると妙にうれしいよな
671名無しSUN:2012/08/29(水) 03:00:43.95 ID:chllJSG7
>>667
なんか城達也のナレーションが聞こえてきそうな
672名無しSUN:2012/08/29(水) 19:56:45.41 ID:KhSDjl/4
渋い声で、特に始まりの部分がいいよね。
「あのパイロットめ、只者ではないぞ」
673名無しSUN:2012/08/29(水) 22:10:58.72 ID:6iNFsgJR
なんだか今夜は水蒸気が多いのかガスってるなぁ。@千葉
今晩か明日の夜、マザー牧場辺りに星見に行こうと思ったけど厳しいかなぁ。
674名無しSUN:2012/08/29(水) 22:18:33.56 ID:BH8PGukx
たしかに気温と露点が近いや、気温26度、露点24度とか、明日の予報も似たような、
http://nihongo.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=chiba
675名無しSUN:2012/08/29(水) 22:39:54.45 ID:6iNFsgJR
>>674
うわ!面白いサイトありがとうございます!

月も明るくなって来てるからまた日を改めるかな
676名無しSUN:2012/08/29(水) 23:08:09.02 ID:BH8PGukx
世界中の聞いたこともないような所のデータまであって、まさに驚き、Wunder です。
677名無しSUN:2012/08/30(木) 05:55:53.37 ID:BzSqhbVg
まだ自演しとんのか糞さてとのキチガイが
678名無しSUN:2012/08/30(木) 06:08:13.35 ID:TCAssxvo
でもどこのデータ使ってるんだろ?
アメダスじゃないみたいだし
679名無しSUN:2012/08/30(木) 10:12:11.69 ID:d8UA+KtJ
東京周辺部しか選べないの?
680名無しSUN:2012/08/30(木) 10:20:56.63 ID:D8a6ikdT
Tokyo Heliport (RJTI) とあるから、これ↓でしょ、東京都東京ヘリポート
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/tmg_heliport/
空港はどこも独自に気象観測やってるんですね、雲の高度は運行には大事な情報だろうし、
http://www.flightstats.com/go/Airport/weather.do?airportCode=RJTI
681名無しSUN:2012/08/30(木) 10:27:08.58 ID:D8a6ikdT
一番上、雲雨虹マークのとなりに検索があって大抵どこでも行けます、しかも日本語で、
たとえばカタカナでキリマンジャロと入れたらキリマンジャロ、Tanzania に飛べた。気温20度 十三夜だと
露点だけでなく雲の高度とか観測所ごとに面白いデータがありますね、WunderMapがまた秀逸なんです、
682名無しSUN:2012/08/30(木) 12:17:27.75 ID:d8UA+KtJ
あり〜
テンプレ>>5の空港気象情報は数値を見てるとこんがらがっていたけど
これなら予備知識なしに見れて楽そうだ
683名無しSUN:2012/08/30(木) 13:31:46.74 ID:vpPooc5v
>>679
http://nihongo.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=XXX
のXXXをmiyazakiやgifuとか見たい地域の市にする
(データが少なかったり無いところもある)
684名無しSUN:2012/08/31(金) 01:47:36.00 ID:laPWmw3Q
今夜ブルームーンなの?
685名無しSUN:2012/08/31(金) 10:48:31.77 ID:LndREqTt
そうだよ。
686名無しSUN:2012/08/31(金) 13:02:29.37 ID:JZODK26u
かなりギリギリだろ
9月になる1時間前だし
月初めを含めたらもっと頻度の高いありがたみも何もない事と思われる
687名無しSUN:2012/08/31(金) 15:38:26.30 ID:KznyTpgj
ギリギリで何が悪いんだろ・・・
688名無しSUN:2012/08/31(金) 18:30:03.67 ID:Nh6tRHqr
まあ、満月なんて迷惑なだけでありがたみは皆無だし、かなりどーでもいいよね、良くも悪くも、
689名無しSUN:2012/08/31(金) 18:50:24.31 ID:jRNL9IJY
月夜もいいもんだ(´・ω・`)
690名無しSUN:2012/08/31(金) 18:51:47.21 ID:X/AMFzjF
今夜、天体観測に行かないか?

とか言って、女の子を山奥に連れて行って性的暴行を働く気だろ?
691名無しSUN:2012/08/31(金) 18:53:07.81 ID:ByhKq12j
悪いほうはいろいろあるよ。高潮とか送り狼とか
692名無しSUN:2012/08/31(金) 19:39:06.82 ID:KznyTpgj
漁師と釣り人に謝れ
693名無しSUN:2012/08/31(金) 19:41:15.23 ID:3txmI4nh
満点の雲 そしてぱらつく雨
694名無しSUN:2012/08/31(金) 19:54:42.12 ID:IPs8sEAh
山奥に住んでる私に死角なし
695名無しSUN:2012/08/31(金) 20:04:00.55 ID:cNANMiM9
そんな>>694の宅に潜んでいる俺は死角にいる
696名無しSUN:2012/08/31(金) 20:07:22.98 ID:IPs8sEAh
やーーめーーてーーー!!!


こわいってw
697名無しSUN:2012/08/31(金) 21:00:47.06 ID:spmeTulS
今日は満月なんですよね?
698名無しSUN:2012/08/31(金) 21:10:01.45 ID:spmeTulS
すっごくキレイな月
699名無しSUN:2012/08/31(金) 23:20:50.79 ID:4Cl7Eugp
満月と地震はやっぱり関係あるのかな?
700名無しSUN:2012/09/01(土) 00:03:13.08 ID:E4denKJj
みえん・・・
701名無しSUN:2012/09/01(土) 00:05:16.27 ID:su/JglMg
>>700
月は見えますよ。ブルーというより、すっごく輝いてる!
702名無しSUN:2012/09/01(土) 05:11:27.51 ID:WH+ylBVA
ブルームーンの意味を調べましょう
703名無しSUN:2012/09/01(土) 11:00:53.99 ID:zgQpMMG9
青方偏移で月が青く見えると聞きましたが、
どのくらいのスピードで近づくと青く見えますか?
704名無しSUN:2012/09/01(土) 12:05:51.68 ID:37TcS/yk
ブルームーンは、
アドマイヤムーンに大金突っ込んでやられた日に見る満月です。
705名無しSUN:2012/09/01(土) 12:20:16.08 ID:EWkdE5a2
昨夜は雲の切れ間があったので新機材のファーストライトをしました。
OrionUSA APEX90mm マクストフカセグレン、です。軽量で楽でした。
雲間から満月を見てみました。満月でも立体的に感じられる像でした。
架台は自前のポルタを使用しました。今後が楽しみな筒です。
706Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/09/01(土) 13:37:36.91 ID:eKgEL9jy
ネタ(?)にマジレス気味だけど
昨夜の月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3374976.jpg_Yz2ej1ZBJpCdPUwmfIPl/www.dotup.org3374976.jpg

普通の満月です。
707名無しSUN:2012/09/01(土) 15:25:00.09 ID:RVljMJt9
>>706
月ってどうみても人工物だよなぁ
708名無しSUN:2012/09/01(土) 17:20:43.03 ID:8fNvy/wi
アメリカの旗が見えるくらいの解像度が欲しい
709名無しSUN:2012/09/01(土) 17:37:34.58 ID:nCn5ZIel
中秋の名月と十三夜にも期待
710名無しSUN:2012/09/01(土) 18:26:57.81 ID:evaHRtJq
星見は中旬以降までお預けか。
せっかくなら月が落ちてから見に行きたい。
711名無しSUN:2012/09/02(日) 16:03:06.01 ID:6AJMEqv2
you tubeでthe black eyed peas - meet me halfwayをググってみて!
最初のハイウェイに星空が沢山出てくるんだけど、
グランドキャニオンで見る星空ってあんな感じだよ!

誰かNASAに行きましたか?
712名無しSUN:2012/09/02(日) 16:37:14.53 ID:2+e+71mr
オリオンが二つ出てきた
713名無しSUN:2012/09/02(日) 16:41:12.82 ID:6AJMEqv2
>>712
すっごくキレイでしょ!
アリゾナって本当にあんな感じなんだよ
キャンプとかしたらスゴイだろうな
714名無しSUN:2012/09/02(日) 21:00:47.23 ID:IOLZTPD+
さっき、月光環が見えてて、とてもきれいだったので、ビクセンのマクカセ90mmをだしてきました。
3歳の娘も初の望遠鏡におおよろこびでした。@大阪市内
715名無しSUN:2012/09/02(日) 21:13:31.45 ID:6AJMEqv2
>>714
いいなぁ〜
716名無しSUN:2012/09/02(日) 21:37:14.71 ID:LdIofP45
>>715
・ 月光環
・ マクカセ90
・ 3歳の娘
どれだ?
717名無しSUN:2012/09/02(日) 21:54:16.51 ID:2k+lKtzi
>>716
715じゃないけどなんかすげー幸せそうで羨ましい
718名無しSUN:2012/09/03(月) 01:26:03.20 ID:hiMxSs4n
>>713
アリゾナってオリオン二つ見えるんだっ!?
719Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/09/03(月) 02:28:14.69 ID:7k734KL0
SE EQ6-PROをポチってしまいました。
週末天気が悪かったらごめんね。
720名無しSUN:2012/09/03(月) 04:59:13.17 ID:Jf0Pjiud
>>718
アナグラムだよ。
アリゾナ → ナゾアリ → 謎在り、つまりLSDの効果で世界がワンダフルに見えるって事だ。
721名無しSUN:2012/09/03(月) 20:13:12.00 ID:/7SvB5yJ
>>720
アホ
722名無しSUN:2012/09/03(月) 23:56:41.68 ID:qncF2TqH
>>720
んなアホなww
723名無しSUN:2012/09/04(火) 00:05:17.29 ID:wFx5/yAE
ま、ありそうな話だよな
724名無しSUN:2012/09/04(火) 06:15:21.87 ID:ZFqRYnAP
これ絶対おもろいと書き込んだギャグに反応が無いので、自分で解説したり
さてと、今日もせっせと自作自演。 楽しいなぁ。 充実してるなぁ。
725名無しSUN:2012/09/04(火) 08:00:34.87 ID:6ph6yM0l
汚れてるな
726名無しSUN:2012/09/04(火) 09:12:20.75 ID:ZBgdPSvN
仲間に入れてっていう叫びじゃね?
好きなこにわざと意地悪するっつうあれだよw
727名無しSUN:2012/09/04(火) 13:21:49.80 ID:mFfmBIwy
こんなとこで仲間なんかにはならない方がいいような気もしますが、
728名無しSUN:2012/09/04(火) 22:56:19.66 ID:422g9f3K
かまってちゃんじゃない?
729名無しSUN:2012/09/04(火) 23:50:05.58 ID:7jvqJpLv
絶対にさてとはまだ出入りしています
伊達に6年キチガイやってたわけではありません
本来こうやって刺激するのも厳禁ですがあまりにも自演が分かりやすいヘタレなので本当ゴミです
730名無しSUN:2012/09/05(水) 07:36:53.68 ID:Cpt2Li0o
自己紹介乙w
731名無しSUN:2012/09/05(水) 12:04:53.55 ID:V1idFAmF
このようにさてとは自尊心を傷つけられるのが最も堪えるキチガイです
スレに日々情報投稿だけが生きがいという超ひきこもりのクズです!
本気で気持ち悪い!未練タラタラ!
732名無しSUN:2012/09/05(水) 18:24:45.79 ID:pPRfyhpd
730 :名無しSUN [sage] :2012/09/05(水) 07:36:53.68 ID:Cpt2Li0o
自己紹介乙w
733名無しSUN:2012/09/05(水) 19:23:23.13 ID:Cpt2Li0o
簡単に釣られるwww
がんばれwww
734名無しSUN:2012/09/05(水) 19:35:23.77 ID:Tu7wzoLW
呼んだ?
今年の夏後半は星を見るのにはわりと天候に恵まれた気がするなぁ。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/09/05 月齢 18.5
 日没    18:03
 天文薄明 19:31
 土星没  20:03
 月出    20:22
 火星没   20:23
 木星出  22:26
2012/09/06 月齢 19.5
 金星出  01:44
 天文薄明 03:49
 日出    05:17

主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
9/08 20:04  月が木星の北0°37′
    22:15  下弦
9/13 02:09  月が金星の南3°44′
    21:55  金星とプレセペ星団 の接近
9/16 11:11  朔●
9/18 22:28  月が土星の南5°54′
9/20 05:37  月が火星の南0°9′
9/21 18:12  へびつかいω星(4.5等)食 暗縁潜入
9/22 19:26  へびつかい52番星(6.5等)食 暗縁潜入  

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド 
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
735名無しSUN:2012/09/05(水) 20:28:37.66 ID:V1idFAmF
失せろキチガイブチ殺すぞ!!!!!!!!!
736名無しSUN:2012/09/05(水) 20:52:04.85 ID:EYot0AvL
ばかまるだし
737名無しSUN:2012/09/05(水) 21:36:12.08 ID:Cpt2Li0o
意外と寂しがり屋なんだよw
寂しくなったらいきがってねw
738名無しSUN:2012/09/06(木) 01:12:03.86 ID:VMUxWD1S
ていうか呼んでるよね、明らかにw
739名無しSUN:2012/09/06(木) 04:03:47.34 ID:VVyd+A0i
なんかここまでくると
失せろキチガイブチ殺すぞ!=ごくろうさん、いつもありがとう!
の意味に思えてしょうがないんだよなw

まぁんな事より次の新月期の秋雨前線の方が気になるんだが。
たまには新月期の週末、ビシッ!と晴れてくれないかな。
でも>>719のおかげでダメかなw
740名無しSUN:2012/09/06(木) 22:36:07.06 ID:5PO2hbCL
来週の3連休晴れるといいなあ
山に篭って天の川撮りたい
741名無しSUN:2012/09/06(木) 23:06:32.67 ID:9LlPKw40
山に行ってもそれほど寒くないのは9月いっぱいまでだしね
でも雲行きは限りなく怪しい
742名無しSUN:2012/09/07(金) 00:21:56.89 ID:L/GcdgU6
最近雲多くてさっぱりだ@長野県
土日晴れるといいなー
743名無しSUN:2012/09/08(土) 18:11:39.26 ID:ZI0kAQzZ
あの、今夜じゃないんですが今月19日辺りに星見に行こうと思ってます。
月齢、月の出入り調べたらこの日はほぼ新月で月の入りも夕方のうちに沈むみたいなのでこの日を選びました。
月が沈んでりゃ新月も関係ないか。

こんな感じの日付設定で間違いないですよね?
744名無しSUN:2012/09/08(土) 18:44:16.19 ID:CCnDjxGc
月が邪魔ならそういう考え方で良いんじゃないですか?
新月じゃなくても要は空にいなければ良いんですから

あとは晴れることを祈りましょう
それと防寒対策もそろそろ必須ですよね
745名無しSUN:2012/09/08(土) 18:52:54.17 ID:ZI0kAQzZ
>>744
ありがとうございます
千葉県民でして、こういうの初めてなので気軽に行けそうなマザー牧場辺りに行ってみようと思います!
746名無しSUN:2012/09/09(日) 00:18:06.95 ID:eKjx5Tu+
月と木星が綺麗だ。
747名無しSUN:2012/09/09(日) 13:58:15.30 ID:LAWLDVEK
>>746
未明の月と木星の接近よかったね。
すぐ近くには、もうオリオンも登ってたよ。
今季初めての冬の星座みた。
夜更かししてよかった。
748名無しSUN:2012/09/09(日) 16:31:35.52 ID:do5Y2miE
関東は曇りの予報だったのに結局晴れたな
明け方近くにうっすら曇ったくらい
749名無しSUN:2012/09/12(水) 18:36:56.02 ID:p/nDbAh7
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/09/11jupiter/index-j.shtml
大きい望遠鏡持ってる方、痕跡見えますか?
最近買った8cmのアポで見てみます(駄目かな)
750名無しSUN:2012/09/12(水) 21:09:09.91 ID:H5OIEkY2
今夜22時0分〜55分、NHK総合テレビ
『歴史秘話ヒストリア』で江戸時代の天文マニアを紹介する
『天文ゴールドイヤー・星ぼしと日本人の物語』
を放送予定
751名無しSUN:2012/09/12(水) 21:22:52.15 ID:qCaqpR1h
752名無しSUN:2012/09/12(水) 22:08:34.70 ID:qDMjeEhF
すみません、プラネタリュームについての板やスレってありますか?
見つからず困りました。
753名無しSUN:2012/09/12(水) 22:32:00.53 ID:qWsvNs5f
>>752
プラネタリウムで探せばあるよ
754名無しSUN:2012/09/12(水) 22:46:55.85 ID:qDMjeEhF
>>753
すみません!馬鹿でした、ありがとうございました
755名無しSUN:2012/09/13(木) 00:47:02.55 ID:CxicxS1d
富山市出張中
市街地でも結構星が見える。
双眼鏡持ってくりゃ良かったな。
756名無しSUN:2012/09/13(木) 01:40:13.22 ID:6svvLQP9
ちょっと星が見えるけど、曇ってて今日も見えない
月もないね。残念
しかもヒストリアも見逃してしまった
757名無しSUN:2012/09/13(木) 04:36:05.83 ID:pCHpWuck
寝付けないから起き出して来たら快晴 @東京
月と金星が邂逅。シリウス、プロキオンも今期初見だわ。
758名無しSUN:2012/09/13(木) 10:59:58.72 ID:gHO4Pe1x
連休のどこかで関東→白根山方面に行こうと考えてます。
新月に向かいつつあるけど、台風も近づきつつあって晴れるのを祈る
759名無しSUN:2012/09/13(木) 13:10:37.47 ID:GKjFx38b
SQM調査のデータにこんなの、観光客とかカメ爺が多くないといいけど
「292号国道最高点 SQM21.01 天の川・木星有り 値伸び悩む 東-南-西 遠方にドーム状灯り有り」
760名無しSUN:2012/09/13(木) 19:03:10.09 ID:0faea5p9
さぁ月が無くなったと思ったら曇り続きか… @関東
761名無しSUN:2012/09/13(木) 19:27:19.86 ID:9PWz8v9X
天宮、見えた試しがねえ
762名無しSUN:2012/09/13(木) 19:41:42.65 ID:13+ORnPc
ねえ、いま西のほうで白く赤く点滅してる星なに?
他に星が見当たらないからメッサ目立つんだけど・・・
763名無しSUN:2012/09/13(木) 19:56:28.37 ID:GKjFx38b
遠くの飛行機だろ、点滅する星はまだ見たことがないんだ、
764名無しSUN:2012/09/13(木) 20:27:33.84 ID:13+ORnPc
星が消えた
20分近く同じところで光ってたのに・・・
なんだったんだ?あれ
765名無しSUN:2012/09/13(木) 21:50:59.11 ID:GKjFx38b
「20分近く同じところで光ってた」のならば星ではない、星ならば20分間に5度沈んで行くはず
766名無しSUN:2012/09/13(木) 21:55:32.04 ID:mgnC3fox
…ごめん、それ、おれ
767名無しSUN:2012/09/13(木) 22:00:38.84 ID:13+ORnPc
ID:GKjFx38b
解説アリガト
768名無しSUN:2012/09/13(木) 22:47:59.22 ID:4Sg3Opbw
今夜は快晴暗夜だったので富山市天文台に行って来ました@富山(高岡)
天文台に着くと、全天快晴で天の川がかなりハッキリと見えました。
たて座付近の濃い天の川や、はくちょう座付近の暗黒帯もわかりました。
天文台の1m望遠鏡で、M13,M57,M27,hχ,火星,M11,ベガ、アルビレオなどを
みせてもらいました。なかでも透明度が良い晩のM13は完全に中心が分解されて
見事な像でした。
769名無しSUN:2012/09/13(木) 23:20:27.42 ID:CxicxS1d
そんなイベントあったとは。
富山ブラック食って酒飲んでる場合じゃなかった…
770名無しSUN:2012/09/14(金) 00:40:32.90 ID:RDSGhq0g
今日は日本海側が勝ったな
こちら金沢
三夜連続ほぼ快晴!
771名無しSUN:2012/09/14(金) 08:34:15.86 ID:5XYA6AuA
>>769
富山市天文台の定期観望会は、毎週、水曜日〜土曜日(4日間)のあります。
基本的に晴れれば必ず開催されます。1年中ずっとあり、冬場でも晴れれば開催。
観望会の時間は、午後7時半〜9時半(入館は9時まで)です。
機会があればぜひ次回にどうぞ。昨夜も横浜から来られた来館者がいました。
772名無しSUN:2012/09/14(金) 19:31:16.84 ID:MpMUYsrs
なんで水木と晴れてたのに
週末曇り雨なんだよ
嫌がらせか?
俺に恨みでもあるのか?
773名無しSUN:2012/09/14(金) 19:42:46.89 ID:k5n8HrJt
なぜ曇るんだー
774名無しSUN:2012/09/14(金) 20:15:35.25 ID:0gaGRH4H
ですよね〜
775名無しSUN:2012/09/14(金) 21:29:36.40 ID:dfvxXbvR
ごめw俺が経緯台買ったが為にwww
反省はしていない
776名無しSUN:2012/09/14(金) 21:50:41.83 ID:MpMUYsrs
何処の何買ったの?
777名無しSUN:2012/09/14(金) 22:03:43.70 ID:dfvxXbvR
笠井さんとこのAZ3
778名無しSUN:2012/09/14(金) 23:40:40.65 ID:OOyq6UxS
どこで聞けばいいのか分からなかったのですが、良ければ教えて下さい。

宇宙や星が好きで、
天体観測をしてみたいと思って、望遠鏡や双眼鏡を買おうと思っています。
が、その前にまずは知識が無ければ宝の持ち腐れになってしまうので、
書籍を買って勉強しようと思います。

そこで、皆さんが望遠鏡を選ぶ時に参考になった、とか天体観測に必要な知識がたくさん載ってる、とか
役に立った書籍を教えていただきたいです。
単純に面白い本も大歓迎です。

よろしくお願いします。
779名無しSUN:2012/09/14(金) 23:58:59.96 ID:MpMUYsrs
>>778
☆に気を付けろ
780名無しSUN:2012/09/15(土) 00:03:33.42 ID:eEPOaqLM
>>778
カタログを読んで、わからない言葉を調べるための本

まずは入門用の本をいろいろ手にとって、自分に合ったのを読んでみてって感じ
781名無しSUN:2012/09/15(土) 00:10:33.16 ID:VlOekEw+
知識が無くても宝の持ち腐れにはならないと思う
知識がないとゴミを買う事が多いし
宝とゴミの違いは使ってみればすぐにわかる
ゴミを買わない知識を付けた方が良いね

ちなみに写真用と眼視用では選択肢が違ってくるから
782名無しSUN:2012/09/15(土) 00:18:21.10 ID:yCogUxqX
自分の場合は天体写真を撮りたいって目的があったから、検索してきれいな写真を沢山眺めてじっくり読んだけど
読んだのは本じゃなくて写真を撮ってる本人が書いたホームページとかの解説が多かったな
知らない単語は、これも検索すると詳しく周辺まで書いてあったりしたし、本の方がいいことって何かあるかな?

結局みなさん同じ機材に落ち着くようで、画角広いとFSQ-106、対象一つだとRCOSのどれかでカメラはSTL11000M
みんさんと同じじゃなんだなぁと思うからSTL11000Mは避けてデジカメで撮ってたりするんだけどね、こりゃ脱線だ
783778:2012/09/15(土) 00:49:00.83 ID:SAHd09Wo
皆様ありがとうございました。

今日、大型の本屋に行くので、
自分でいろいろ手に取って気に入ったものを買ってみようと思います。

話ぶった切りでスレ汚し失礼しました。
784名無しSUN:2012/09/15(土) 05:40:57.01 ID:0OmT3Awc
今夜近畿で晴れ間出るとこあるかなぁ?せっかくの連休なのに
785名無しSUN:2012/09/15(土) 07:40:41.97 ID:UMN5E+H/
786名無しSUN:2012/09/15(土) 10:56:28.97 ID:TomxhimN
『ナイトウォッチ』裏庭天文学者のためのもの。解説の水準がそのターゲットにドンピシャだった。
787名無しSUN:2012/09/15(土) 15:07:22.80 ID:w/a8fi5S
木星、どうだったの?
788名無しSUN:2012/09/15(土) 18:55:38.60 ID:yWTShil+
思ったより星見えるな!マザー牧場行って見るかな!
789名無しSUN:2012/09/16(日) 00:08:06.96 ID:sNCvLP7w
薄っすらだけど天の川見る事が出来ました!
初の星見、もっと条件のいい所に行きたくなるなぁw
790名無しSUN:2012/09/16(日) 00:28:38.77 ID:qOjMke+o
富士山五合目で厚い雲海の上に出た時はきれいですよ、ほんの数名だけだったりするし
791名無しSUN:2012/09/16(日) 02:41:07.45 ID:/psK9jJO
いいな。天の川みたい
792名無しSUN:2012/09/16(日) 10:35:23.59 ID:h4ktVd7v
昨晩しらびそ高原に行ってきました。
予報では雲が張り出してきそうな感じでしたが、
文句ない快晴。
埼玉の三峰ヘリポートでは21.43(うろ覚え)だった
SQMの値が21.61をマーク。
東方面の低空は光害の影響がありますが、視界が
広くすばらしい星空でした。
なお、撤収時@3時前で気温は9.4℃まで低下。
露がすごく、この時期でも冬用のコートが必要
な場所です。

でも家@埼玉南部から渋滞無しで片道4時間超は
気軽にいける距離じゃない……。
でもまたいきたいですねぇ。
793名無しSUN:2012/09/16(日) 10:52:52.30 ID:afls2fSR
霧は何時から何時まで出てた?
794名無しSUN:2012/09/16(日) 11:26:36.15 ID:h4ktVd7v
>>793
わたし宛かな?
霧はありませんでしたよ。
露(つゆ)はもう、20時前からすごかったです。

先週だか先月に来た人が近くにいて、その人
は前回、未明辺りから霧がすごくて撤退した
と話していましたね。
高度があるんで、霧(雲かも?)は多いところ
なんでしょうか、しらびそ。
795名無しSUN:2012/09/16(日) 12:27:11.16 ID:g1np88xU
>>794
風向きによるだろう。
ここ数日のように、南から湿った空気が来る日は、当然、山の南面が霧る。
(今夜のGPV予想の富士山が すごいことにw)
冬型の気圧配置などで北西からの風が吹く場合は、霧っても、山の北〜西側だ。
796名無しSUN:2012/09/16(日) 12:28:57.80 ID:lkTwsaip
台風一過の空に期待する
797名無しSUN:2012/09/16(日) 19:25:33.08 ID:XEyLQJg6
俺は天気予報とGPVにらめっこしながら同じく4時間ぐらい掛かる浄土平に行ってきたよ@中野区。
あいにく12時ぐらいまで曇りがちだったけど、一転夜半からは快晴になりそのまま4時ぐらいまで観望。
浄土平は6年ぶりぐらいだったけど、天頂付近はさすがに暗く、天の川が粒状に見えるほど濃かった。
でもそれ以外は期待したほどじゃ無かったなぁ。同じ4時間かけるならアルプス方面の方がいいかな。
あと夕方から明け方までひっきりなしに車が入れ替わり立ち代り。
戦場ヶ原も夜間車の出入り結構あるけど、比較にならないぐらい多かったな。
俺は観望だからまだましだけど、写真屋さんたちはどうにもならんな、あれじゃ。
798名無しSUN:2012/09/20(木) 04:22:53.93 ID:MbJZ6jz+
結局なにやっても天候にゃ勝てないんだな。
しかも異様に蒸し暑い。
因みに大阪だけど、20~26ずーっと「晴時々曇」って、なんよw
799名無しSUN:2012/09/20(木) 07:11:44.39 ID:OGUYvhj/
天気予報はずーっと晴れ時々曇りなのに夜は全然ダメ
次に夜晴れるのは満月あたりの悪寒
800名無しSUN:2012/09/20(木) 21:51:07.40 ID:5TYoYUNb
自分みたいな月や太陽系の惑星を見るのがメインなのってやはり異常ですかね
肉眼で大三角とかみたり星座の形をみるのはいいんですが望遠鏡でアルタイルとか見てもあまり感動しない・・・
801名無しSUN:2012/09/20(木) 22:04:35.68 ID:+iBUWgzU
gpvで雲量20〜30%って星見が出来る値ですか?
802名無しSUN:2012/09/21(金) 09:40:08.13 ID:dv0hfyEv
>>801
固まった雲の時は、雲が無いところの星が見れる。
薄雲の場合は びみょー…って、30〜50%じゃなくて20〜30%か。
それなら見れるでしょ。
ただ、予想が外れる場合もあるからね。
803名無しSUN:2012/09/21(金) 21:20:44.65 ID:gQdoDGN0
アイルランドから1ヶ月ぐらいかかったよ
送料は10ポンドぐらい
804名無しSUN:2012/09/21(金) 21:57:40.43 ID:Q4wHE7JK
どこの誤爆だ?
805名無しSUN:2012/09/21(金) 22:11:35.53 ID:gQdoDGN0
ごめん
【為替差益】 天文機材の個人輸入 【内外価格差】
とまちがえた
806名無しSUN:2012/09/21(金) 22:13:56.42 ID:Q4wHE7JK
了解、ちょっと見当がつかなかったw
807名無しSUN:2012/09/22(土) 21:25:15.36 ID:YrrejeOy
望遠鏡で天体写真を撮影した場合の焦点距離はどう計算したら良いですか?
月をコンデジで撮影したいと思います。
808名無しSUN:2012/09/22(土) 22:05:21.97 ID:Jiuxs6S2
コンデジの焦点距離に望遠鏡の倍率を掛ければ桶
809名無しSUN:2012/09/22(土) 22:13:07.90 ID:YrrejeOy
ありがとうございます。
810名無しSUN:2012/09/22(土) 23:10:07.60 ID:CMs4Yh4a
今夜は高岡市内で開催された一般向け公開観望会に行って来ました@富山(高岡)
望遠鏡が多種にわたり集まっていました。凄い珍しい機種もありました。
生の星座解説とともに、月や恒星などを望遠鏡で見ました。
やや全天薄曇り気味だったものの、M57,M31なども見えてまずまずでした。
811名無しSUN:2012/09/23(日) 08:46:48.14 ID:MD936JxL
俺がフィルター買ったからしばらくは星見えないんだろうな
望遠鏡、赤道儀を買った時も2週間くらい晴れなかった
みんなごめんね
812名無しSUN:2012/09/23(日) 22:46:15.99 ID:grUClh9j
今日天王星見たら天王星よりちょっと明るいくらいの恒星と
二重星みたいに見えてておもしろかった

天王星がちょっとボケたような青緑の円盤、恒星が点だから
これはわかりやすい
813名無しSUN:2012/09/23(日) 22:54:50.92 ID:JXxifNnK
見事に晴れてきた、そして寒い@大阪市内

冴えない夏が終わって、もう秋だぬ
814名無しSUN:2012/09/24(月) 19:48:37.92 ID:zSHC5zn2
>>813
だろ、その頃俺もそう思って機材車に乗っけようか思案してたら曇ってきたんだよね。
大阪市とその近隣は今週もダメだね。
今夜は月に輪郭が無い。
815名無しSUN:2012/09/25(火) 10:22:14.38 ID:AZAmmUFK
こないだ足のばして星をもとめて行ってみた
曇りまくりで月さえ確認できなかった
だれよ〜普段の行い悪いの〜
816Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/09/26(水) 00:11:16.48 ID:YO2J+TM1
今日の堺は晴れましたよ。
木星見たら寝よう。
817名無しSUN:2012/09/26(水) 00:48:59.27 ID:CGKQmrUi
>>815
雨まで降って大変でした。
でも、高橋製作所もビクセンも協栄、国際、宇治さんも来てくれて賑やかで良かった。大学院生の講演とか雨でも楽しめた。
忍者500やフジノン150の勇姿も見られたし。
Tsa120はEM11で十分なんですね。
818名無しSUN:2012/09/26(水) 04:14:29.60 ID:evLKdU35
大阪晴れ、M42とM45ついでに木星見て来た。
ネビュラフィルター検討するわ。
いや〜しかしズームEPは楽だ。
ズームEP1本メインにして、惑星用高倍率EPと広角低倍率EP各1本、計3本でお気楽観望でした。
819名無しSUN:2012/09/26(水) 14:46:20.60 ID:FCHPSJaS
昨晩、月没時を見計らって、近場に星見に行ってきた。
田舎だけど以前に比べて街場の灯りが気になってきたような感じ。
場所を他に移動したら良くはなったけど、街場よりも大都市部の灯りがここまで影響してるのか。
日の出ころまで現場にいた。

近視と乱視で目が悪いけど、アンドロメダ銀河を肉眼で確認できたのは嬉しかった。
820名無しSUN:2012/09/27(木) 09:34:53.24 ID:iySV2SCo
昨日は星の瞬きが凄かった。ベテルギウスなんか瞬くというのを通り越して、点滅してるんじゃねーかっていうぐらいチカチカしてた。
821名無しSUN:2012/09/27(木) 10:02:02.95 ID:TQbBo7Dn
もう偏西風は北から日本列島の上に降りて来て絹雲はかなりの速度で東に飛んで行くし、台風は近いし
822名無しSUN:2012/09/27(木) 16:39:29.83 ID:Ueta4nYm
さてととは?

天体観測に行かないかスレで6年間自演を続けていた異常者の別名
しかし最近アンチにスレタイを2度に渡り汚され嫌気が差したのか定期書き込みを引退w
常にさてと…とかいうキモイ独り言をレスしていた事から

特筆すべき事項
2ちゃんねるビューア●のアカウントID[Brz1082I.T0AqxDN]を持つ滋賀県のゴミ→かつて水遁をしまくっていたw
アカウントのIPを割り出すとi125-205-53-140.s10.a025.ap.plala.or.jpが判明
このIPは

 246:名無しSUN:2011/05/29(日) 23:42:53.10 ID:HlcxKbdi
 そのゴミって、以前俺がこのスレを思って諍い用の隔離スレ立てたのに、それ根に持って
 執拗の削除依頼出してた奴だわ。運営に無視されてたけどなw

という報告からほぼさてと本人である事が予想されていた(まだこの時点では確定ではなかった)

しかし最近レス削除依頼に同じ滋賀県のIPによる書き込みが発生→これで本人の可能性が最大限まで高まる
そしてついに本人の人格であっちの本スレにi114-189-150-198.s10.a025.ap.plala.or.jpというフシアナをしてカミングアウト、100%の証明を自ら行うw
もはやバレバレなので恥も外聞も捨てた瞬間であったw

さらに煽られこんな投稿も
 74 :i114-189-150-198.s10.a025.ap.plala.or.jp:2012/01/22(日) 23:27:33.70 ID:LZoL8HUq
 >モドキ共も毎回フシアナで投稿しろよ
 >別人だって判明したら消えてやっからよwwwww

 こういうことを言っておられるので 
 もどきさん ながらさん fusianasanで投稿をお願いできませんか?

誰かがフシアナしてくれるのを乞う生き恥全開のレスwww自分のヘタレ具合をますます証明し続けているさてとだったwwww
しかし未だにもどきとして活動している滋賀県の肉塊だった!!死ね!!!!
823名無しSUN:2012/09/27(木) 19:16:09.91 ID:7NiwUM5P
春だねぇ〜
824名無しSUN:2012/09/27(木) 20:48:50.22 ID:M8fkJ7ao
呼んだ?
さてと認定されるようになったかと思うと感無量。
さてともどき、今日から二週間ぐらいの間の天文現象はと・・・

2012/09/28 月齢 12.0
 日没    17:29
 天文薄明 18:54
 火星没   19:40
 木星出   21:01
2012/09/29 月齢 13.0
 金星出   02:15
 天文薄明 04:09
 月没    04:27
 日出    05:34

主なソース  国立天文台 暦計算室 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
--------------------
9/30  12:19 望○
10/3 17:00  金星とレグルスが接近 1°47′
10/5       月と木星が接近
10/6 05:57  月が木星の南5°55′
10/8 16:33  下弦
10/8 20:00頃 ジャコビニ流星群極大
10/13 04:10 月が金星の南6°19′
10/15 20:03 朔●  

主なソース  アストロアーツ 星空ガイド 
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/index-j.shtml
以上東京での時刻
825名無しSUN:2012/09/27(木) 21:09:52.00 ID:YjVHcTDF
りゅう座流星群とジャコビニ流星群って同じなのか
826名無しSUN:2012/09/27(木) 21:29:42.16 ID:eC0bbprD
そうなんだね。
『2009年のIAU総会で、これまで定まっていなかった流星群の公式名称が一部定められた。
流星群の名称には彗星名を使わないことも決定され、この流星群の名は「10月りゅう座流星群」(October Draconids) となった。』(wikipedia/ジャコビニ流星群)

彗星名つけてくれたほうが、俺は好みだな。
827名無しSUN:2012/09/28(金) 02:12:18.78 ID:vuGvvPHe
>>824 もどきさん乙

ジャコビニで覚えちゃってるからねー
ぱっと浮かばないよね

十五夜は晴れそうですか?皆様
828名無しSUN:2012/09/28(金) 02:41:42.26 ID:yakug+bo
さてともどき、あいかわらず間違いだらけだ。コピペだけならもどきでもできそうなものだが。
829名無しSUN:2012/09/28(金) 06:01:03.78 ID:SKrZT5X0
死ねやもどき
こんなキチガイ行為を嬉々としてやってる時点でクズ以下って分かるし
死ね今すぐ
830名無しSUN:2012/09/28(金) 06:28:39.34 ID:sWoD/l2Z
30日は台風っぽいので、今晩あたり十五夜とみなしていいですかね。
831名無しSUN:2012/09/28(金) 07:46:43.32 ID:656bDTMi
寂しくなってくると自分から誘うんだねw
寂しがりやなんだからw
832名無しSUN:2012/09/28(金) 11:42:02.93 ID:SKrZT5X0
ブチ殺すぞさてと
833名無しSUN:2012/09/28(金) 13:10:19.95 ID:Hi94zkuw
夕方から晴れそうだけど月が・・・
834名無しSUN:2012/09/28(金) 22:57:54.76 ID:isyn68X7
今日の夕方は月がきれいでしたよ。3歳の娘が発見。「満月だ!」と叫んでおりました。
今回は中秋の名月と満月がいっしょなんですね。当日晴れると良いですけど。
今は雲が多く、かろうじて、ぎょしゃ座?が一部見えてるかなって感じですけど・・・
@大阪市内
835名無しSUN:2012/10/01(月) 01:54:17.81 ID:UWKgkpmB
台風一過で中秋の名月まにあった@東京
まだ風が強いが晴れてきた
836名無しSUN:2012/10/01(月) 04:32:29.70 ID:/XmqerSc
風もやんで空気が澄んで月も星もビカビカしてる
すごいね @東京 多摩
837Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/01(月) 04:47:14.99 ID:9YAQ6//d
堺は一瞬だけ晴れてまた曇ってきました。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349034385417.jpg
838名無しSUN:2012/10/01(月) 06:21:48.95 ID:pbyC9Icl
9月30日宵が名月で10月1日明けの月は名月ではないんですか?
839名無しSUN:2012/10/01(月) 06:41:38.95 ID:aV0wjxyV
840名無しSUN:2012/10/01(月) 06:43:23.34 ID:pbyC9Icl
情報ありがとう。
841名無しSUN:2012/10/01(月) 06:46:14.66 ID:aV0wjxyV
↑の暦と天文の雑学の「中秋の名月はいつ?(旧暦の十五夜は満月か?)」
にその解説らしきものがありましたよ
842名無しSUN:2012/10/01(月) 07:34:26.01 ID:1xXTuSFf
9/30 の写真でも右側が欠けてるのと左側が欠けてるのがあって、月齢15.0前後を実感します。
843名無しSUN:2012/10/02(火) 12:30:45.92 ID:qpkkKiJi
市販モデルじゃないないんだから
エンジンいじるとか軽量化するとかして
高機動なイメージをだせばいいのに・・・
844名無しSUN:2012/10/02(火) 23:41:32.58 ID:S/bt8oWL
天体観測初心者です。

最近望遠鏡買って喜んでみているのですが、月だけは眩しすぎてずっと見てられません。
みなさんどうしているのですか?
845名無しSUN:2012/10/02(火) 23:42:42.65 ID:8kRjvRAe
心の目でみてます。
846名無しSUN:2012/10/02(火) 23:45:34.52 ID:zEFbRamv
ムーングラスっていうアイピースにつける減光フィルターが売ってるよ
847名無しSUN:2012/10/02(火) 23:48:52.02 ID:S/bt8oWL
>>846
ありがとうございます!

>>845
ありがとう(^^)
848名無しSUN:2012/10/03(水) 00:49:49.58 ID:V6DVkTC+
ムーングラスは便利ですけど、細部の見えが少し劣化する気がしますね

双眼装置というものがあって
これだと両目に光を分けるので、小口径なら頃合になるかもです
両目で見る月の迫力は、今まで見てきた単眼の印象を超えると思います
但し、同じアイピースが2本必要になります
また、屈折鏡筒で双眼装置を使うには通常x2程度のエクステンダーが必要ですので
使うアイピースの焦点距離はそれを勘案して選ぶ必要があります
849名無しSUN:2012/10/03(水) 00:56:32.54 ID:2eDBFtax
>>844
望遠鏡にもよりますが、前面キャップに小さなフタ付きの小窓が付いてませんか?
なければ、黒い紙を用意し望遠鏡の口径サイズにあわせたドーナツを作って
前に置くだけでも役に立ちますよ。
850名無しSUN:2012/10/03(水) 22:08:12.53 ID:PQBVjsiU
>>848
単眼でも綺麗だなぁ〜と感動しています。
もし、両目で見れるとそれはきっとすごい迫力でしょうね!
ちょっと調べてみます。
ありがとうございました。

>>849
今よくよく見てみると、先端のキャップ中心部だけ外れるようになっていました。
この部品を良く見てませんでした。
天気回復したら試してみます。
ありがとうございました。


851名無しSUN:2012/10/03(水) 22:24:32.64 ID:0q3WJsFn
>>844
前に持ってた屈折鏡(フローライト90ミリ)は月がやたらと眩しかった。
今使ってる反射鏡(R200SS)は口径がはるかにデカイのに全然眩しくない。
結局、屈折は売り払ったけど大正解だったと思っている。@かながわ
852Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/03(水) 23:41:45.46 ID:/v22MnKs
部屋に戻った時晴れてたから「よし、月でも撮るか」と思ったら、赤道儀をセット
してる間に曇ってしまった。

なんか最近このパターンが多い。
で、朝になると晴れるんだ@大阪府堺市
853名無しSUN:2012/10/03(水) 23:59:02.86 ID:V6DVkTC+
>朝になると晴れるんだ
嫌になりますね@新大阪界隈

今、月を雲が舐めるように行き来していて
双眼鏡で眺めてるとなかなか見モノです
月夜は雲でも眺めるとしましょう
854Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/04(木) 02:31:19.44 ID:FhoQ2kdv
一瞬の晴れ間を突いて撮影成功

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1349285387967.jpg

大きな画像はデジカメ板の月スレに置いてあります。
855名無しSUN:2012/10/05(金) 11:39:32.87 ID:9RGlw27v
誰か突っ込めよ!
>>849-850
おいおい! そりゃ、まぶしさが減るけど、解像力が大幅にダウンするよ。
856名無しSUN:2012/10/05(金) 12:24:09.44 ID:S2wck9Xx
>>854
うまいね
857名無しSUN:2012/10/05(金) 14:47:51.46 ID:uUQbX6+d
>>855
突っ込みようがなかとです・・・

月がまぶしいしすぎるほど低い倍率で見てるのに
解像力の落としても問題になるレベルなのか
ふだん月を見てない人にはわからんとです・・・

解像力が要る人は倍率を上げて観測するから
月がまぶしすぎるとかいう話自体なかとです・・・
858名無しSUN:2012/10/05(金) 15:56:51.20 ID:oT+s2V/z
後付けの理屈
859名無しSUN:2012/10/05(金) 16:15:38.83 ID:IGmpeGBG
やーっと晴れた!
流星群の下見するぞ
860名無しSUN:2012/10/05(金) 17:20:20.08 ID:9w65MhP+
来年は肉眼で見れる彗星が日本でも確認できるかもって
861名無しSUN:2012/10/05(金) 20:15:23.24 ID:fg/jdRts
>>857
お前馬鹿だろ
862名無しSUN:2012/10/05(金) 22:18:14.93 ID:oy/yg/Wv
昨日だけど帰宅時に車から降りて空を見たら
いて座付近の銀河が雲のように見えたんだけど目が悪くなったのかな。
頭の方がおかしくなってきたのか。
863ENG:2012/10/05(金) 22:56:39.46 ID:Imme+BD5
> 月が眩しい

日没直後、まだ青空の残照が残る時間帯(夜明け前ならその逆)に見たら眩しくない。

上弦の前であればその方が月の地平高度も高いし、そういうマジックタイムの過ごし方もたまには良いんじゃない。

また下弦前後の月であれば空気が澄んだ午前中に、偏光フィルターを接眼部にでも組込んで使うと、ジェット機が飛ぶ
高度から見る月ぐらいにコントラストが上がる。しかも眩しくない。
864Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/06(土) 03:09:45.29 ID:an3a62VO
月と木星のランデブーが綺麗だ。
865名無しSUN:2012/10/06(土) 10:09:52.56 ID:V6yDFVt6
雲が邪魔だったけどね@埼玉
866Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/06(土) 13:21:25.30 ID:an3a62VO
月と木星

http://2ch-ita.net/upfiles/file6802.jpg

等倍なのでファイルサイズ大きいです。(約3.4MB)

にしても、SE200N用のコマ補正レンズ早く届かないものか……。
867名無しSUN:2012/10/06(土) 13:32:48.58 ID:XPG9WCX6
>866
すごい!木星も模様写ってる!
868名無しSUN:2012/10/06(土) 14:23:53.73 ID:3tenfr29
しましま〜
869名無しSUN:2012/10/06(土) 16:53:02.03 ID:84nY4MMK
5時半頃の空って、暗いんですね。
870Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/06(土) 17:31:08.06 ID:an3a62VO
>>869

いえ、結構明るいですよ。

月に露出を合わせてますから空が暗く見えてるだけです。
871名無しSUN:2012/10/06(土) 19:09:36.89 ID:Fsy+P+Bf
>>866
すげえ!マジで縞々が見えてる。
月とのツーショットって、木星がこれだけ鮮明に見えてる写真って初めて見た。

木星って意外に大きいってことが、月と並べるとよくわかるな。
872名無しSUN:2012/10/06(土) 21:58:11.15 ID:jIUwUX4f
くらげさん。
前もでかい画像貼るなと注意されていませんでしたか?
ここはあなたの作品発表の場所でもないと注意されていましたよね?
2chmateとかは基本画像ファイルをダウンロードするので大きい画像は非常に迷惑です。
やめて下さい。
873名無しSUN:2012/10/06(土) 22:46:13.02 ID:0wq5hcCF
いまどき3MB程度で騒ぐなよ。
お前のスマホブラウザの仕様なんか、それこそ知らねーよw。
マイルール厨うぜえよ。
874名無しSUN:2012/10/06(土) 22:46:30.19 ID:qD9D8iXQ
設定で変えられるぞ>読み込み設定
875名無しSUN:2012/10/06(土) 23:24:04.52 ID:p+OXFcH7
この程度の写真で喜ばれるんだからいいよなぁ・・・
876名無しSUN:2012/10/06(土) 23:24:11.65 ID:j7GFWMxc
>>872
そもそも、無差別に画像表示されるような代物を使うほうが悪い
でかい画像云々はあくまで閲覧者側の自己都合の話
せめてお願い調にしなさい
877名無しSUN:2012/10/06(土) 23:59:20.22 ID:OpWs5jGo
ネット利用のマナーの話だから、
守るかどうかはその人の品格次第ですよね。
878名無しSUN:2012/10/07(日) 00:29:04.17 ID:PaOzwOD+
天気が悪くて見られなかった星をうpしてくれたりするから助かってる

>>875
すごい写真待ってます^^
879名無しSUN:2012/10/07(日) 00:31:14.51 ID:yl3GK2dm
最近夜になると曇りや雨
880名無しSUN:2012/10/07(日) 11:59:05.84 ID:nVOO5/KH
自分は格好いい写真支援です
881名無しSUN:2012/10/07(日) 12:46:58.10 ID:L4dRQWfT
>>872>>876
似たような事をjane使いが言って、当然、逆に「お前が悪い」と言われる事が
多い機能だけど、ブラクラやグロ画像だらけだった10年前の2ちゃんねるの時代なら
誰も使おうとは思わないだろうなw

>>877
ん? この場合は自動読み込み機能を自分の意思でONにしているくせに
文句を言う方が おかしいぞ?
Jellyfish はファイルサイズも書いているし。
だいたい、この大きさじゃないと「月と木星が同一画面」と「木星の縞が見える」が
両立しないし。
882名無しSUN:2012/10/07(日) 14:30:58.72 ID:DAo8fYxR
>>881
今(最新Ver.は3.72)のJane Styleは画像を自動で開かないがデフォだったかと。
883名無しSUN:2012/10/07(日) 22:22:56.95 ID:27yfwxuH
>>875
天体写真スレなら、これ以上の写真はいくらでもあるだろうけどな、ここは写真専門のスレじゃないから、ここの住人から見たら、十分にすごい写真だよ。
884名無しSUN:2012/10/08(月) 01:22:47.82 ID:zB6Qx1Q6
晴れたぞ@秋田市
雲はほとんど無いけど、少し透明度が悪いかな。
庭先で夏から秋の星雲星団を観望しました。筒はSE120。

木星と月が登ってきたので20cmニュートン出したんですが、
結構気温が下がってて鏡が冷えきらず。
夜食食べながら待ってるところです。
885名無しSUN:2012/10/11(木) 12:35:19.19 ID:hj/bBWWr
私設観測所に固定してある望遠鏡などは自動導入のものが一般的ですか?
886名無しSUN:2012/10/11(木) 13:19:23.58 ID:V3jAzNOM
887名無しSUN:2012/10/11(木) 22:24:35.82 ID:SEZ9UqSL
>>885
うちのドーム(マウナケアGFRP2.0だが…)にはSXDが入ってるよ。
ショボくてゴメンね。
参考にならないよね。
888名無しSUN:2012/10/11(木) 23:25:14.36 ID:o9liZ3x8
>>887
充分だろ

俺なんかあれだぞ、セレストロンのNexstar60 SLTを使って観測だぞ
安いしショボいし、金なしには十分だ
889名無しSUN:2012/10/12(金) 19:52:03.42 ID:0u+nvHWi
今夜富士山か八ヶ岳行くならどっちがいいかな
890Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/13(土) 10:45:35.03 ID:en3UQ47l
昨日の神野山はまずまずの空でした。

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350091504249.jpg

VC200L EOS 5D Mark3 ISO25600 15sec ×87枚コンポジット
レベル補正他

堺からお気楽に行ける観測場所としては神野山がベストですね。
9時過ぎまで残業してからだと鶴姫公園は遠過ぎますし。

レデューサー買って、少し真面目にガイド撮影がしたくなりました。
891名無しSUN:2012/10/13(土) 11:16:50.02 ID:sCJE0Rt7
オリオン大星雲かっこえ〜
892名無しSUN:2012/10/13(土) 12:07:44.15 ID:UxL3q88r
>>890
素晴らしいですね。弟子にして下さい。

スカイメモ買ったので今晩晴れたら神野山行ってみようかな。
893名無しSUN:2012/10/13(土) 12:10:58.25 ID:mberGCs0
ISO25600 って凄いな
894名無しSUN:2012/10/13(土) 12:24:18.94 ID:sCJE0Rt7
かっこよすぎ
この板じゃなければ
その辺のサイトから貰ってきた物じゃないかと疑いたくなるレベル
895名無しSUN:2012/10/13(土) 15:54:23.18 ID:0242r2xh
test
896名無しSUN:2012/10/13(土) 17:32:13.28 ID:UjQPNA+u
F9で15秒露出でそれだけ写るんだ!すごいな
87枚もコンポジットとはがんばるなぁ
897名無しSUN:2012/10/13(土) 18:25:32.40 ID:O4tSnZhx
いいですねぇ
私も昨晩は東京出張から帰ったのが20時過ぎで
いい加減草臥れて22時過ぎには寝てました

今はどんよりとした空です@新大阪
898名無しSUN:2012/10/13(土) 19:16:37.32 ID:Bgf22Qhr
>>890
VC200L(2000mm)なのに流れていない。
赤道儀を換えたのか?と思ったら「EOS 5D Mark3 ISO25600 15sec」。
15秒か…
ついでに、このブルジョワめ!と言っておこう。
俺も借金して5D Mark2くらい買おうかなぁ…。
899名無しSUN:2012/10/13(土) 19:28:38.33 ID:4IQv0auU
出撃しようかと思うけど、雲が多い。
0時前後から晴れてくる予報と曇りの予報で
各所割れてる。
どーしよう……。@埼玉南部
900名無しSUN:2012/10/13(土) 19:33:04.24 ID:O4tSnZhx
>>899
もう自分はビール2缶目ですw
901名無しSUN:2012/10/13(土) 19:35:08.71 ID:VKdRnX4r
>>899
GPVみると日が変わる頃からいけそうだが・・・・
902名無しSUN:2012/10/13(土) 19:49:28.67 ID:1XnXYrx9
>>898 ブルジョワめ!と言うのはかわいそうです
>>719
903名無しSUN:2012/10/13(土) 20:35:04.05 ID:4IQv0auU
もうすぐGPVのデータ更新があるから、
それ見て判断しよう。
片道一時間半かけて空振りは悲しい。
まぁ、よくあることなんだけども。
904名無しSUN:2012/10/13(土) 20:41:26.52 ID:4IQv0auU
ある程度雲はある予報だけど、どーにかなるかな?
明後日は仕事だから明日の晩は遅い時間までいられ
ないし、空振り覚悟で準備しよう。
905名無しSUN:2012/10/13(土) 20:46:06.35 ID:O4tSnZhx
なんか雲が薄くなって、少し星が見えてきた…
906名無しSUN:2012/10/13(土) 21:29:48.12 ID:mO13jQyY
日本で星空が一番綺麗に見える場所はどこですか?
907名無しSUN:2012/10/13(土) 22:18:37.24 ID:R4pDxP/i
埼玉に近い東京多摩地区在住です。
899さんはどちらに出撃されるの?観望場所開拓中の超初心者なもんで・・・
908名無しSUN:2012/10/13(土) 23:48:32.12 ID:TSFgz7qa
>>907
現地到着。西の空はある程度星が見えて
いますが、結構曇ってます。しばらく粘って
みる予定。
多摩辺りから行くならどこがいいんだろう。
今いるのは秩父方面なんで、多摩からだと
アクセス悪いかな? 今いる場所に来ると、
ほぼ特定される状況という。
秩父方面だと埼玉県民の森、栃本広場、三峰
ヘリポート辺りが人集まるね。県民の森は
条件はそんなによくない。冬の天の川見る
なら栃本広場か三峰ヘリポートかな。
他にもあるかもしれないけどまだまだ開拓中。
909名無しSUN:2012/10/14(日) 00:06:01.63 ID:gODbbeNk
晴れてきたー。準備に入ろう。
910907:2012/10/14(日) 00:31:52.36 ID:43sCLrJo
>>908
レスありがとうございます。
自分は赤城山か朝霧高原に行くことが多いので(両方とも片道2H半くらい)、
もっと近くでいい場所ないか探しているところです。栃本広場は今度行ってみます。
今夜晴れますように!
911名無しSUN:2012/10/14(日) 00:35:01.14 ID:gODbbeNk
>>910
よい感じで快晴になりました。
天気がどれくらい保つのか微妙なところですね。

けっこうネットに観測地の情報はあるので、
調べてみるといいかもですね。
全国天体観測地の過去スレ辺りも参照かな。
ということで観測に集中します。
912名無しSUN:2012/10/14(日) 01:04:38.74 ID:0rgeeYUD
さっき観測から帰ってきた。
風が少しあって大気もあまり良い状態じゃなかったけど
初めてM57を確認できた。
口径81mmの小望遠鏡だけど、100倍超でもM42が見えたのはびっくりした。
913名無しSUN:2012/10/14(日) 01:38:56.23 ID:WQbSI9CK
むしろ倍率上げた方が背景が暗くなってよく見えるようになることもある
914名無しSUN:2012/10/14(日) 03:07:30.96 ID:dRztChTI
あぁ〜 せっかく来たのに雲だらけ。
今、帰ってかた( *`ω´)
915名無しSUN:2012/10/14(日) 05:26:34.16 ID:LY9V/9Sc
三峰ヘリポートより帰還。
2時半過ぎから雲が張り出してきて、実質
二時間ちょいしか時間がとれなかった……。
あきらめて撤収してたらまた晴れてくると
いう悲しさ。
あきらめて帰ったけれども、もう少し粘れ
ばよかったかも。
916名無しSUN:2012/10/14(日) 09:32:29.83 ID:fBW4Mbmu
>>902
EQ6-PRO:248,000円(KYOEI)
EOS 5D mk3ボディ:336,500円(ヨドバシ)
合計 584,500円
ブルジョアじゃん。

>>906
「お金さえ出せば一般人でも行ける」という意味でなら、乗鞍岳・畳平付近。
高速バス一本で行けると思った。
注意:もう、今の季節は、上半身も下半身もダウンジャケット、ダウンパンツ、
 防寒ブーツ、プロレスラーのマスクみたいな目出帽が必要。
 貼るホカロンと つま先用ホカロンも。

>>908
三峰ヘリポート、最近行っていないんだけど、トイレ新設された?
撤去されたまま?(トイレは三峰神社付近まで車で行かないとダメ?)
917名無しSUN:2012/10/14(日) 09:36:48.99 ID:fBW4Mbmu
>>910
「時間的に近い」という意味なら、栃本広場や三峰ヘリポートよりも
赤城山や朝霧高原の方が近いと思うよw
918名無しSUN:2012/10/14(日) 10:21:23.13 ID:gYCskV91
EQ6とかトーストとか
プロが仕事に絶対使わない機材にPROって付けるの恥ずかしくないのかな?
919名無しSUN:2012/10/14(日) 10:33:15.99 ID:QeKMfq5O
>>916
独身で少しお金がかかる遊びをしてる人なら200や300誰でも使っちゃうよ。
オレだって海や天文で使っちゃたモン。
890の画像に関しては「やる気と腕」だよね。

584,500円? 既婚で簡単に買えるなら「ある程度裕福」ってとこかな。
「ブルジョア」にはヒトケタ足りない。
920名無しSUN:2012/10/14(日) 10:40:45.87 ID:0nuQFRzL
>>918
玄人も訳はproだぞ。
921名無しSUN:2012/10/14(日) 11:33:05.36 ID:iZAjq5q0
まぁ、でもきれいな写真だね
壁紙用に貰っておこうかな
922名無しSUN:2012/10/14(日) 14:41:31.88 ID:LY9V/9Sc
>>916
トイレはないですね。暗い時間にしか行かないの
で、設置されてても気づいていない可能性もあり
ますが。
神社まで登るか、行きがけの公衆トイレしかない
かと。
923名無しSUN:2012/10/14(日) 14:45:54.58 ID:LY9V/9Sc
あ、昨日の三峰ヘリポート、3時頃で気温は7.3℃
まで下がってました。コート羽織るだけでは少し
寒いくらいでしたね。

それと偶然なのかいつもよりタヌキ(のようなもの)
の遭遇がかなり多かったです。山の食料が足りて
ないのかも? 熊の遭遇率にも関わりそうでイヤな
感じですね。
924名無しSUN:2012/10/14(日) 17:45:14.87 ID:/W0JPqDs
一晩に30分間でいいから晴れてくれれば嬉しいんだけどな @湘南藤沢
925916:2012/10/14(日) 20:34:10.77 ID:fBW4Mbmu
>>922
ごめん、ヘリポート(と直下の駐車場)自体じゃなくて、道路を挟んだヘリポートの反対側の
管理棟…よりも神社側にあるフェンス…よりもさらにちょっと神社側に
トイレがあったんだけど、それが数年前に更地になっちゃったのよ。
ありがとう。
>>923
なんか、トチの実が不作だとか。
926名無しSUN:2012/10/14(日) 20:57:03.51 ID:LY9V/9Sc
>>925
フェンスがあるのは知ってたけど、そっちの方は
行ったことがなかった。今度行くときにでも確認
してみるよ。
来週晴れるといいなぁ。
927名無しSUN:2012/10/14(日) 21:28:25.21 ID:dRztChTI
昨晩、せっかく出かけたのに雲で見えなかったから、気分直しと復習兼ねて大阪市科学館行ってプラネタリウム見てきた。
ハッブルの写真に改めて感動しました。
928名無しSUN:2012/10/14(日) 21:40:50.30 ID:gYCskV91
プラネタリウムでハッブルの写真見るの?
929名無しSUN:2012/10/15(月) 00:06:20.15 ID:SSH0CkFW
>>917
俺も多摩在住だけど秩父は上でいくにも下で行くにも遠い
苦労する割にはそんなに空も暗くないし
時間がない時は奥多摩か丹沢、時間がある時は中央道で静岡か長野だなあ
930名無しSUN:2012/10/15(月) 10:28:50.18 ID:JnapzAM/
>>919
無理すんな生保
931名無しSUN:2012/10/15(月) 11:18:07.80 ID:NL3lz8SI
>>930 まあ、そう言いなさんな
不十分でもそれなりの機材を揃えて試せば簡単なことだと分かって更に嵌っていくもんで
http://ryutao.main.jp/st2k_m42_ed103s.html
こんな絵がどうすれば撮れるかが分かって来る頃にはこんな絵が撮れてもまだ物足りない
その先ですかね、その人なりの個性的な絵ができてくるのは、、、
大多数は遙か手前まで、こんなレベルにも来てないのに満足したり、金が続かなかったり
本当に奥の深い遊びです
932名無しSUN:2012/10/15(月) 11:50:21.92 ID:Dk5oLT8a
昨日、初めて乗鞍高原行ってきました。星の数がやばかったです。空もこれ以上ないくらい快晴でした。
933名無しSUN:2012/10/15(月) 14:48:50.67 ID:DOFx2/7B
>>928
大阪市科学館のプラネタリウムのタイトルが 宇宙に浮かぶ望遠鏡 です。
最後の方でハッブルの写真がたくさん流れました。ハッブルは2014年でお役御免なんだってね。
934名無しSUN:2012/10/15(月) 15:21:25.06 ID:EL0qwl4x
大阪市科学館のプラネタリウムはドーム大きくてイイネ
935名無しSUN:2012/10/15(月) 22:27:54.88 ID:DZGzmRL/
>931
本人さん?機材やデータ、コンディションを開示して、
どうやったら、どこまでやったら撮れる絵か、
うまい人は手本に、ヘタは下手なりに、
という雰囲気のこのスレが好きです。
936名無しSUN:2012/10/15(月) 22:43:50.22 ID:NPXzigkc
>>930
山道具、スキー道具、海道具、星道具、鳥道具。
15歳から45歳くらいまでに買った総額は400超えるんじゃないかな。
星だけで130ってとこ。待てよ、望遠鏡運ぶために車買ったこともある。
軽だったけどね。
937Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/16(火) 00:50:38.91 ID:dXwYNPKt
今夜はシーイングが非常に良く、木星をじっくり眺めることが出来ました。

VC200LよりSE200Nの方が良く見えるような気がするのは、気のせいでしょうか。
938名無しSUN:2012/10/16(火) 05:43:43.82 ID:yA2m8eao
>>937
「良く」の定義によっても答えが変わるかと。
939名無しSUN:2012/10/16(火) 07:31:06.95 ID:KIAfRV3r
昨夜娘に「お父さんにあって欲しい人がいる」と言われた

今晩久しぶりに星でも見に行こうかな・・・
940名無しSUN:2012/10/16(火) 07:50:57.80 ID:8nnQ+NcR
な〜んだ、お義父さん案外近くにいたんだ。
941名無しSUN:2012/10/16(火) 08:53:30.14 ID:gIo8fPeE
>>939

付き合うよ
942名無しSUN:2012/10/16(火) 13:42:01.15 ID:HHs6oCqW
>>939
1杯やろうぜ
943名無しSUN:2012/10/16(火) 16:54:16.35 ID:iZzrHCaI
かくしてお父さんはお星様になったのでした^^
944名無しSUN:2012/10/16(火) 18:11:47.76 ID:wtOv2y4V
今夜は絶好の星見デー!

みんなはどこら辺行く?
945名無しSUN:2012/10/16(火) 19:00:51.77 ID:4OxgYAWG
屋上です・・・
946名無しSUN:2012/10/16(火) 20:26:34.04 ID:ktvmR1vq
>>944
和田峠!
…と言いたいところだけどまだ仕事だわ
金曜は8時ころ月も沈むし晴れないかなあ
947名無しSUN:2012/10/16(火) 21:48:55.67 ID:bMyIe8l1
双眼鏡で、木星を見る。
衛星が3つ見えた。
948名無しSUN:2012/10/16(火) 23:16:36.16 ID:Ab4rvAuF
今日の帰宅時間、珍しく快晴だったので、明日の仕事も省みず、星見に出かけることを決意
車に望遠鏡を積み込んで、カメラの用意して、嫁子が寝た後に出かけることにする
買ったままor自作したまま使っていないいろいろな機材を試そうとわくわくしていたら・・・
今はすっかり曇天です・・・orz
最近のパターンなら3時くらいならまた晴れるかもしれないけど、
そこから出かけて望遠鏡出すのはさすがにキツイ
949名無しSUN:2012/10/17(水) 04:09:22.61 ID:lgmSKW2X
うひー寒くなったなぁ

木星ずっと見てたらエウロパが裏から現れたり大赤斑が回ってきたり楽しかったわ
950名無しSUN:2012/10/17(水) 18:17:52.09 ID:Hi3KTA/e
めちゃ降って来た大阪市内。
今の大赤班がちょっと面白そうだから見たいんだけどな。
951名無しSUN:2012/10/18(木) 03:24:36.05 ID:x3923P1B
>>946
和田峠って視界が超狭くないかい? 陣馬山の下だよね?
952名無しSUN:2012/10/18(木) 14:50:56.31 ID:VfcjQSma
質問お願いします
ポラリエの北極星合わせは難しいですか?
953名無しSUN:2012/10/18(木) 15:49:14.31 ID:UwE+/Fwg
>>950
今って大赤斑に何か起きてるの?
954名無しSUN:2012/10/18(木) 16:15:15.37 ID:waaWxBzG
>>951
峠の駐車場まで行ったら山頂まで登るでしょ
955名無しSUN:2012/10/18(木) 17:50:32.44 ID:D4BVE3ei
>>953
本当はちょい前だったんだけどね。
大赤班の近所に中赤班があるのが見えたらな〜って。
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/photo/10345.html
http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/jupiter/ju2012.htm
956952:2012/10/18(木) 18:06:12.94 ID:VfcjQSma
自己解決しました
957名無しSUN:2012/10/18(木) 23:00:20.72 ID:o8XCfJEc
>>956
ポラリエ購入を検討しているから、参考のために教えて欲しい。
958名無しSUN:2012/10/18(木) 23:13:41.08 ID:D2APcXC3
959名無しSUN:2012/10/19(金) 06:43:48.28 ID:Pp9gHjYy
スレチだろ
天文機材に関する質問・相談スレッド Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1340861585/
960名無しSUN:2012/10/19(金) 07:48:13.76 ID:brxG1MSc
月•火星•アンタレス見れた人いる?
961名無しSUN:2012/10/19(金) 09:10:48.62 ID:pbiCAJoM
>>955
サンクスです
962名無しSUN:2012/10/19(金) 11:48:33.21 ID:oy1mR76+
明日は神野山、混むかな?
用事があるので23時くらいにしか到着できない。
963名無しSUN:2012/10/19(金) 18:17:28.35 ID:qcw51Jn0
火星とアンタレス、見た。

妻と、あそこにアンタレスあるね。と話していたんだが、二人の言っている場所がかみ合わない。
私が言っていたのは火星だった。
火星アンタレスのコンビ、初めて見たかもしれない。
964名無しSUN:2012/10/19(金) 18:36:21.13 ID:e5HEeIuh
うちの地域では珍しいくらい澄み渡った夜空になったのに
ポータブル電源が死んじゃって赤道儀使えないよ。
オクでコンバーター買ったからそれが到着すればバッテリー気にせず
使えるのに。
965名無しSUN:2012/10/19(金) 19:41:56.36 ID:UdOBQ+x5
くっきり晴れると放射冷却がおきますでしょうから
十分気をつけて
966名無しSUN:2012/10/19(金) 19:54:01.32 ID:e5HEeIuh
そうだね。ワンコの散歩行ってきたけど凄く寒かったよ。
明日の朝はこの秋一番の冷え込みになるね。
967名無しSUN:2012/10/19(金) 20:46:33.80 ID:Pp9gHjYy
山があってアレスvsアンタレスは見れんかった・・・
星見に行きたいが、嫁子が車で帰省中のため、遠出できない
アパートの庭先で見るか・・・不審者扱いされそうだが・・・
968名無しSUN:2012/10/19(金) 22:59:30.69 ID:qSsE5GBk
今日はすばるが肉眼で見える。ペルセ、ぎょしゃ座、おうし座、オリオンと東の空は
にぎやかになってきました。木星明るいですねー!望遠鏡だしてこようかな。でも
星は結構またたいてる・・・@大阪市内
969名無しSUN:2012/10/19(金) 23:21:01.03 ID:3RLr6coM
>>968
えぇ〜 大阪市内だけど目を凝らしも星10個くらいにしか見えない(−_−;)
でも見える星は凄くまたたいてます。

南向きの光害、半端じゃない。
撮影に行きたいが明日6時起きなのでもう寝ます。 明日も晴れますように。
970名無しSUN:2012/10/20(土) 11:19:19.97 ID:sh0jH+Ek
>>964
地域名くらい書け。
971名無しSUN:2012/10/20(土) 11:24:11.26 ID:G3N9gt99
>>970
なんで?やだよw
972名無しSUN:2012/10/20(土) 12:06:48.76 ID:tvr+NrdM
次スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第26夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1350702110/
973名無しSUN:2012/10/20(土) 17:37:41.89 ID:qhdofZ9w
おなじ大阪市内でも、キタやミナミと杉本町あたりじゃ全然ちがうからな〜。
974名無しSUN:2012/10/20(土) 18:34:48.34 ID:FttdterO
>>971
「ただの個人日記」が「他の人にも役に立つデータ」にぐっとレベルアップする。

>>972
乙です。
975名無しSUN:2012/10/20(土) 23:14:05.44 ID:e9Jf/MDB
今夜は久々の快晴夜でしたので富山市天文台に行って来ました@富山(高岡)
M15、M57、M31、M45、M11、hχ、アラマク、アルビレオ、ガーネットスター、
木星、天王星、海王星、月面を1m望遠鏡などで見せてもらいました。
特に天文台から肉眼で眺めた月の入(月没)は風情があってなかなかでした。
かなり観望客も多かったです。
976名無しSUN:2012/10/21(日) 06:41:00.14 ID:LZmQ1zn3
個人的に観望会やってるけど対象がほとんど同じだな〜
口径は全然違うけどw

ところでガーネットスター、ケフェウス座μ星だと思うけど
シンタのシンクスキャンだとどこから導入できるのかな?
知ってる人教えて
977名無しSUN:2012/10/21(日) 07:25:16.42 ID:OIUYZaOa
自宅前は街灯と他家の門灯で、ちょっと洒落にならんレベルの明るさだけど、
電子の目には結構見えてるもんですな @湘南藤沢
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3539947.jpg
978名無しSUN:2012/10/21(日) 08:32:12.16 ID:rwVSme4W
昨夜の空
肉眼でもうっすら天の川見えたよ@湯河原

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350775829959.jpg
979名無しSUN:2012/10/21(日) 13:25:26.20 ID:hn3CWxrN
http://kie.nu/uHe

御殿場は東の空に光害の影響ありました。
流星群は幾つか見えたけど、残念ながら、写真には撮れず。

ちなみに、17日未明。
980Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/21(日) 16:08:49.57 ID:LHlC/Fvq
一昨日の晩は神野山へ、昨夜は鶴姫公園に行って来ました。

一昨日の神野山も昨夜の鶴姫公園も結構人が多かったです。
特に神野山は立錐の余地も無いって感じでした。

空はどちらも先週の神野山の方が良かったです。

オリオン群は両日とも-2等級の中流星(痕付き)が見られてなかなかでした。
惜しむらくは写真には全く写ってないことでしょうか。
981名無しSUN:2012/10/21(日) 16:15:29.28 ID:vTadG4RQ
>>979
オリオンの上スバルの下にこんな明るい星あったっけ?
982名無しSUN:2012/10/21(日) 16:20:52.74 ID:7bwHqU9P
>>981木星
983名無しSUN:2012/10/21(日) 16:26:46.65 ID:vTadG4RQ
>>982
ありがとうございます
ステラリウム見たらよかった
最近星見てないもんで
984名無しSUN:2012/10/21(日) 16:53:31.75 ID:8VUjH1JX
糞コテ
985名無しSUN:2012/10/21(日) 17:04:12.91 ID:irXrZU4S
昨日の夕方月を望遠鏡で見てたら、円形の影がすっと横切って行ったんだけど、誰か他に見た人いる?
@東京西部
986名無しSUN:2012/10/21(日) 17:09:19.28 ID:OIUYZaOa
>>985
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
987名無しSUN:2012/10/21(日) 17:12:08.59 ID:X28XATGe
>>985
鳥だ!
飛行機だ!
イヤ、(ry
988名無しSUN:2012/10/21(日) 17:18:08.80 ID:irXrZU4S
UFOかー
今日も何となく月を眺めてみるか
989Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2012/10/21(日) 19:17:10.77 ID:LHlC/Fvq
なんか潜入の瞬間
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350814540692.jpg

当たり前だけど月って毎日何らかの掩蔽現象起こしてるんですよね。
990名無しSUN:2012/10/21(日) 21:57:52.58 ID:QyMi24pU
>>974
ふーん。

グンマー東部のはずれのド田舎だよ。
今夜は○ットライフアリコの看板背負った飛行船が
夜間飛行してやがるw

コンバーターは早速繋げてみたけど問題なく作動。
これでバッテリーのメンテとか考えなくてよくなった。
991名無しSUN:2012/10/21(日) 22:50:52.06 ID:BXv0nO/P
992名無しSUN:2012/10/21(日) 22:50:57.39 ID:hn3CWxrN
木星を300o位(35o換算で450o位)で撮影すると、ガリレオ衛星が、結構
はっきり写ってるんですよね・・

iso800で1秒とかで良いですから、三脚さえあれば撮影できるです。

もちろん、双眼鏡でもバッチリ見えますが、ブレちゃって見え辛い。
993名無しSUN:2012/10/22(月) 00:19:08.24 ID:gyiXP/O9
もうオリオンが見える時期なんだな
年々歳取るのがつらいぜ
994名無しSUN:2012/10/22(月) 01:30:32.29 ID:CKgyqbuz
一時間ほどオリオン座流星群見てきた。オリオン座と双子座の周辺を見続けて3つも見れた!星大好きだー!
995名無しSUN:2012/10/22(月) 02:10:50.11 ID:uosoyuyj
屋上で寝こけてすっかり足が冷えてもうた
5つくらいは流れ星見たので満足満足
996名無しSUN:2012/10/22(月) 13:07:55.39 ID:Z2Myeggs
997名無しSUN:2012/10/22(月) 19:15:38.71 ID:Anq5azl/
>>996
これはガチであるw
でも千葉の利根川沿いでも時期になるとパンパン撃ってるよ。

>>991
でもね、今の時期は稲刈りして脱穀?した後のもみ殻をあちこちで焼いてるから
煙が凄いのよ。焦げ臭くて鼻は痛くなるし。今夜も晴れてはいるけど
ひどく霞んでる。
998名無しSUN:2012/10/23(火) 01:00:19.20 ID:8u02Hjn8
トタン屋根に散弾がバラバラ落ちてきたりするよね。
禁漁区じゃ猟犬離すのも禁止されてる筈だけど、これもよく見る。
三廻部林道(神奈川)でも、道路標識にライフル弾で抜いた穴があったり。
999名無しSUN:2012/10/23(火) 01:27:29.37 ID:4O11fqeA
1000名無しSUN:2012/10/23(火) 01:31:20.02 ID:LU8NHas5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。