今夜、天体観測に行かないか? 第5夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
ほしぞら情報
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/star/star_idx.html
すこしでも星空を見る機会増えればいいな
色々と情報交換などができればいいなぁと。

前スレ
今夜、天体観測に行かないか? 第4夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1168588228/
2名無しSUN:2007/04/28(土) 18:19:36 ID:uPQOJ4mP
・過去スレ
今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1129971642/
今夜、天体観測に行かないか?第2夜
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/
今夜、天体観測にいかないか? 第3夜
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1156219624/
今夜、天体観測に行かないか? 第4夜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1168588228/

・関連スレ
質問スレ 
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVI
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1175605041/
流れ星?それとも人工衛星?それとも?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1111307329/

天体現象スレ
彗星について語ろう!6回帰目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1169471215/
流星群統一スレ Part8
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1166004869/
☆食全般スレ01☆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1013501579/
○ 月食スレッド ○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157614471/
★皆既日食を見たい★ Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1143628801/
【奄美・トカラ列島】皆既日食【2009】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1143869887/
3名無しSUN:2007/04/28(土) 18:19:48 ID:uPQOJ4mP
・関連スレ
場所情報
富士山五合目星空情報交換所
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157111934/
今まで見た綺麗な星空の場所2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1065958457/
★天の川の見える場所★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1090065725/
★★★天の川の見える場所★関西★★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1090077172/
★★★天の川の見える場所★東海★★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1147615007/
★★★天の川の見える場所★南九州★★★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1152375290/

プラネタリウムはこれからさ Part3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170776898/
4名無しSUN:2007/04/28(土) 18:19:59 ID:uPQOJ4mP
・天気関連
ヤン坊マー坊天気予報
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/index.html
tenki.jp
http://tenki.jp/
Weathernewsホームページ
http://www.weathernews.jp/
Yahoo!天気情報 全国の星空指数  (信頼度低し)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/starry/
国際気象海洋の卓越天気
http://www.imocwx.com/guid.htm
気象衛星画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/large.html?area=0&element=0&time=200608230300


・天文関連
日本の天文情報
http://japan.astronomy.jp/
全国天体観測地マップ
http://japan.astronomy.jp/modules/astromap/
国立天文台
http://www.nao.ac.jp/index.html
アストロアーツ
http://www.astroarts.com/index-j.html
5名無しSUN:2007/04/28(土) 18:20:11 ID:uPQOJ4mP
さてと今年の主な天体現象はと・・・
5月〜9月  アンタレスの近くに木星
7月11日  すばる食 他に9/30 11/24 
7月17日  月・金星・土星・レグルスが集合 他に10/7
8月13日  ペルセウス座流星群極大
8月28日  皆既月食
10月4日  M35と火星が接近
12月15日 ふたご座流星群極大
12月19日 火星再接近

●新月
5/17木 6/15金 7/14土 8/13月 9/11火 10/11木 11/10土 12/10月
○満月
5/2 6/1 6/30 7/30 8/28食 9/27 10/26 11/24 12/24
6:2007/04/28(土) 19:18:16 ID:DSoiNcE5
うんこの中にくるまって眠りたい。恥ずかしい奴だな。好きにすればいい。
7名無しSUN:2007/04/28(土) 22:03:35 ID:syKo3h3X
エンタの神様見た後で、近所の小学校に手ぶらで流れ星観測に行こうと思う
8名無しSUN:2007/04/28(土) 23:32:10 ID:CNh3zyec
>>7
小中学校って門閉じてんじゃね?でもって警察の巡回とか用務員とかに
見つかると面倒な気がするが・・。数年前までは大目に見てくれてたような
気もするけど。まぁおれんとこだけかもしれんけど、気をつけてね
9名無しSUN:2007/04/29(日) 17:17:00 ID:z9Tk3dLF
どもども 新スレもヨロ! 
寝る前に思い立ち 自宅駐車場で望遠鏡をだし木星を見ていた 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 12 月出 15:52 月入 3:21 星空情報 秩父 80 岐阜 100
01時34分 月が赤道通過、南半球へ
04時01分 火星が天王星の南00゚44.5'を通る
13時28分 天王星と火星が最接近(00゚41.1')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/208
・今日は何の日?
AD1905 土星衛星テミス(存在しない)発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%9F%E3%82%B9_%28%E8%A1%9B%E6%98%9F%29
AD1953 日本測地学会創立
http://wwwsoc.nii.ac.jp/geod-soc/


・・そろそろ気になるGWの天体現象はと・・・
4月下旬  小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月2日  満月
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
10名無しSUN:2007/04/29(日) 18:23:19 ID:+9P9ngAz
>>9
おつ

小学校とかって、見晴らしが良いから、意外と広範囲で見えるんだよネ
11Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/04/29(日) 18:54:21 ID:gyNsmVkW BE:554105669-2BP(7260)
>>1
新スレ乙です。
12名無しSUN:2007/04/29(日) 21:04:30 ID:Uykj6wyN
>>さてとの人

新スレでもよろしく!!

今夜は木星観まくります。
@仙台
13名無しSUN:2007/04/29(日) 21:10:56 ID:CxuSggm9
GW張り切っています。
現在40時間不眠状態で、テンションあがってきているけど
明日に備えて寝る準備完了。
だけどこんなにも晴れた夜空@東京近郊だとまた徹夜し
てしまいそうです。
14さてと:2007/04/29(日) 21:52:16 ID:68h6Jow9
>>12
氏ね。
15名無しSUN:2007/04/29(日) 23:28:27 ID:ZW1XaQBi
LoveJoy彗星見た人、感想よろしく。
いい名前の彗星だ
16名無しSUN:2007/04/30(月) 00:30:42 ID:/czLNZ5j
前スレ1000 縁起イイ
17名無しSUN:2007/04/30(月) 01:49:58 ID:AHpi8r7h
今まで天気悪かった反動で、>>13氏のごとくむっちゃテンション高い。

マンションの南側ベランダにマクニューと経緯台出して、月と木星を眺めつつ、
北側の非常階段で、デネブでオートガイダーのテスト。
18名無しSUN:2007/04/30(月) 01:52:21 ID:AL17UOh/
初心者です。
24時頃から木星を玄関先で観望してました。。
8センチの屈折、x2バローと8-24zoomのアイピースだと
凄い勢いで自転している様に見えたけど・・・
うまく合っていなかっただけなのかな〜??
模様までは見れないのね・・?
19名無しSUN:2007/04/30(月) 01:56:20 ID:AHpi8r7h
今、衛星の影が本体に映ってます。
20名無しSUN:2007/04/30(月) 02:04:58 ID:cPpx1fu/
白斑も見えてるね。
ゆらぎはあるものの、細かい模様もたまに見える。

>>18
一時間もすると結構、模様も移動するが、「凄い勢い」かどうかは・・・
8cmなら模様は見える。がんばれ!
21名無しSUN:2007/04/30(月) 02:59:49 ID:AHpi8r7h
今起きてる人限定。

山中湖、富士山にかかる月が湖に映ってる。
ttp://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/cyber/zekkei/zekkei1.jpg
22名無しSUN:2007/04/30(月) 03:00:42 ID:AHpi8r7h
間違い。こっちでした。
ttp://www.fujigoko.tv/livecam1/cam.jpg
23名無しSUN:2007/04/30(月) 03:49:56 ID:BcWUvt3m
なに間違えてんだよ。ボケ。
二度と書き込むな。アホ
24名無しSUN:2007/04/30(月) 04:10:00 ID:D4g8U08K
今新聞取りに起きてついでに星見てたら人生初の彗星を見れた!
すげー感動、一瞬だったけど起きてヨカタ。早起きは得ってマジだ。
25名無しSUN:2007/04/30(月) 05:22:34 ID:+c85rxGW
>>24
それ、流星だね。
感動した?ウンウン!俺もいつ見てもドキドキするもん!
星見って、そういうことから始まるんだと思います。
ただ、流星っていうのはかなり最上級の派手な現象でして(笑
実際の星見はかなり地味ですけど、是非これを機会にあなたが星が好きになってほしいなあ。

流星は、群ならば、ある程度日時が予想できるので見やすいし、
食なら分単位で予測できるので、見たらこれまた感動モノですよ!
月の暗部からいきなり顔を出す惑星を見たら・・・!
26名無しSUN:2007/04/30(月) 10:22:45 ID:6UD6wY5B
>月の暗部からいきなり顔を出す惑星を見たら・・・!

うんうん。
わかるよ〜
カウントダウンして出現の瞬間、鳥肌立つよね。
27名無しSUN:2007/04/30(月) 10:37:25 ID:9IpzrFi1
午前2時まで良シーイング@群馬
衛星の影が木星本体に落ちてるのを初めて見た。あれはイオ?
28名無しSUN:2007/04/30(月) 10:53:58 ID:BcWUvt3m
雨雨降れ降れ(爆)
29名無しSUN:2007/04/30(月) 11:02:10 ID:ZCWEYSOY
悔し紛れじゃなくて、連休の月が太くてよかった。
進展著しいオートガイダーソフトをとっかえひっかえ、じっくり試すことができたし、
久々に月と木星を何時間もじっくり見ることができた。
木星の衛星が本体に沈んでいくのを見たのは、実は生まれて初めて。

でも、アンタレスの隣のM4すら見えない空はちょっと悲しい。
30名無しSUN:2007/04/30(月) 12:51:59 ID:Eu8uvbR9
さてとの人、新スレお疲れさまです。
みなさん、ゴールデンウィークの星見はじまってますね!いいですね〜。このスレ見てると、
ほんと星見に行きたくなってくる!
自分は、明日からが、連休なので、今日から楽しみです。月があってもいいや!
>>18
自分も8cm!です。模様はばっちりみえますよ〜。木星の自転が気になるより、視野からすぐ
なくなる方が強かったけどなぁ。前に大赤班も見えたっぽいんだけど、8cmだと、微妙すぎて
ほんとにそうなのか、いまいち自信なかったです。現在の大赤班の位置とかわかるといいんだけど。
>>27>>29
すごいなぁ。ちなみに口径どれぐらいなんですか?8cmだと衛星はもう点状態だからなぁ。
31名無しSUN:2007/04/30(月) 16:12:48 ID:wVdvDNvZ
さてとの人乙です
今スレもがんばって!

半月後の天の川が楽しみ
32名無しSUN:2007/04/30(月) 17:33:07 ID:WKAZCQty
どもども 今後ヨロです >>24 よかったですね 5/6も早起きされるとまた見ることができるかもしれませんよ
5/1 1:00過ぎにエウロパの影見れそうですね 1:30ぐらいにイオが木星の影から
まぁアストロガイドブラウザなんでどこまで正確か分からないですが・・  自分の望遠鏡で影見えるかな 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 13 月出 16:48 月入 3:44 星空情報 秩父 40 岐阜 30
20時     月の距離が最遠(1.057、40万6203km、視直径29' 26")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/215
・今日は何の日?
AD1949 しし座AD星の変光
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%A4%89%E5%85%89%E6%98%9F
・天文ニュース
板垣さん、今年4個目となる超新星2007cdを発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/04/29sn2007cd/index-j.shtml


・・そろそろ気になるGWの天体現象はと・・・
4月下旬  小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月2日  満月
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
33名無しSUN:2007/04/30(月) 21:02:46 ID:fMarmYl6
カペラがまぶしー
今日はちょっと遅起き、昼間は鳥屋さんしてました。
日に焼けた方が痛いです。

月もまぶしー。
ここまでまぶしいともう月見を楽しんだ方がいいかも。
明日から仕事、夜は曇り@東京近郊だそうだから、次の
連休まで星見はおあずけかな?
34名無しSUN:2007/04/30(月) 21:22:33 ID:AL17UOh/
>>20>>30
8センチでも模様見えるんですか。。
なんで見えんのだろか??
うーーん。。。なんか悔しいな
今夜も玄関先でちょいと頑張って見てみます。。
35名無しSUN:2007/04/30(月) 21:33:09 ID:cPpdSarJ
視力でしょうね。
私は、15センチ反射でも、模様が見えたことはありません。
カッシーニの隙間が、かろうじて見える程度です。
36名無しSUN:2007/04/30(月) 22:44:02 ID:nnJ8BnBj
5センチでも見えますが?
37名無しSUN:2007/04/30(月) 23:34:43 ID:l7u59fPT
5センチだと木星の模様はきつい
たまに見えるような気がするが
38名無しSUN:2007/04/30(月) 23:42:06 ID:6UD6wY5B
>>35
15cm反射で木星の模様が見えないのなら調整が必要かも。
鏡筒の温度順応は十分にやっていますか?
もしかすると土星の模様が見えないということかな?
僕の15cm反射では木星縞模様とその内部のもやもやした感じや本体に落ちてる衛星の影が確認できます。
土星は縞が数本とカッシーニが見える。
もちろんシーイングが良くてシンチレーションの小さい時ですけど。

39名無しSUN:2007/04/30(月) 23:53:00 ID:5fjBvUnU
衛星の影なら昨日8cmで見えた。南極帯撹乱も見えた。
40名無しSUN:2007/04/30(月) 23:53:48 ID:cPpdSarJ
>>38
光軸もあっていると思っていたけど、実はずれているかも。
何せ視力0.2だからね…
片目で見ると、(その際もう片目開けていたとしても)、もうダメ。
視力ある人は、大事にね。すごい財産だよ。
41名無しSUN:2007/05/01(火) 00:14:08 ID:MKdiunka
>>38です。
>>40さん。
僕の視力は右(利き目)0.06です。
めがねをかけて観るときと裸眼で観るときではピントの位置が違いますが、
見え具合は一緒ですよ。
一度光軸調整してみることをお勧めします。
42名無しSUN:2007/05/01(火) 00:14:11 ID:sz1ld2/+
望遠鏡と視力って関係あるのかな?
確かに倍率低いと関係ありそうだが。
視力0.1で5センチでもガリレオ衛星ははっきり見える
43名無しSUN:2007/05/01(火) 00:17:27 ID:aicSj2+d
>>36
6cmだけど、縞2本は見えるよ。
ぎりぎりって感じの見え方じゃないので、5cmでも見えるんじゃないかな?
44名無しSUN:2007/05/01(火) 11:07:59 ID:1flxX/Cy
見えないよ。いい加減なこと書くなよ。
45名無しSUN:2007/05/01(火) 11:52:17 ID:39lSadAu

ヘタレ目もしくはハズレ鏡筒
46名無しSUN:2007/05/01(火) 15:49:23 ID:1flxX/Cy
ヤハウェって何センチあれば見れますか?
47名無しSUN:2007/05/01(火) 16:17:22 ID:Bh221cA9
試しにガイド鏡で観てみたら、確かに縞2本確認できました。
あの感じなら、大気状態が良ければ大赤斑と縞がもう一本くらいみえると思う。
48名無しSUN:2007/05/01(火) 16:23:22 ID:Bh221cA9
昔使っていた60mm/910mm鏡筒を物置から出して観てみたら、確かに縞2本確認できました。
大気状態が良ければ大赤斑と縞がもう一本くらいみえると思う。
つーか、昔はこれ使って縞3本と大赤斑が見えていたのを思い出した。
49名無しSUN:2007/05/01(火) 16:24:44 ID:Bh221cA9
微妙にちがう連投になってしまった。
50名無しSUN:2007/05/01(火) 16:53:01 ID:Bh/Tnqxf
なんか耳の痛い話題だ 視力はよくならないにしても
光軸調整をちゃんとできるようにならないとなぁ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 14 月出 17:45 月入 4:08 星空情報 秩父 40 岐阜 30
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/223
AD1006 おおかみ座超新星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%96%B0%E6%98%9F%E7%88%86%E7%99%BA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%9C%88%E8%A8%98
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146416653/
AD1706 太陽プロミネンス発見
1860年にデ・ラ・ルーがスペインで皆既日食を観測し,プロミネンスが月ではなく太陽から出ていることを明らかした
新月の時に見えないことはどう説明していたのだろうな?・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%B9
AD1949 海王星衛星ネレイド発見
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~kanamitu/study/tnp/tnpjp/nineplan/nereid.htm
・天文ニュース
"SOLAR-B推進室"は、"ひので科学プロジェクト"へ移行します。
http://hinode.nao.ac.jp/index.shtml
ほしぞら情報5月号
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/index.html
星のソムリエ養成 輝く夜空案内人に、受講者を認定
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070501/kennai-200705011015550.html


・・気になるGWの天体現象はと・・・
 小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月2日  満月
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
51名無しSUN:2007/05/01(火) 17:54:06 ID:07QqO50w
>>30さん

152mmF6.4アクロです。
4月はずーっと長雨だったので光軸調整をすませておきました。

組上げてからアークトゥルスで焦点内外像をきっちり調整。

23時位までは215〜240倍で土星を見ていました。
カッシーニの空隙がクッキリ見え、殆ど揺れません。
本星の縞もよく見えていて大満足です。

280倍でひとしきり月を眺めてから、いよいよ高度が上がってきた木星です。

152mmだと光量に余裕があるので、Vixenのムーンフィルターを付けて
Or6mm160倍というのが最も観察しやすいのでお気に入りです。
赤道付近のモヤモヤが時々渦っぽく見えて(心眼?)、
私的には今季最高の状態でした。
衛星が本星に近づくにつれて端の方から黒いホクロが・・・。感動です。

月が沈んだらもっとコントラストが上がるので期待していたのですが、
風が強くなってきて今ひとつになってしまい、残念でした。
遠征していたらもっとよく見えたかも・・・
(地方都市の工業団地内駐車場で水銀灯・自販機の明かりバリバリでした。w)

私的な日記になってしまい、スレ汚しスマソ
52名無しSUN:2007/05/01(火) 21:51:39 ID:MKdiunka
>>51さん
>>38です。
やっぱり屈折は光量十分ですね。
同じ15cmでも、私のニュートン15cmでも160倍程度では木星はまぶしく感じますが、ムーングラス
を付けられるほどの光量はありません。(私のは斜鏡が大きめ....)
昨夜は木星が上がって来る頃には曇ってしまい、30分ほど土星を楽しんで撤収と相成りました。
こちらもカッシーニはくっきりでしたよ〜
53名無しSUN:2007/05/01(火) 22:35:34 ID:nYl1HI7v
視力0.06だけど、特に生活への支障がないため、コンタクトもメガネもしてい
ません。実はもっと視力があるのに視力検査用の機器やランドルト環との
相性が悪いのかも。
知り合いがレーシック手術を受け、生活が変わった(もちろん良い方向に)
といっていました。
当面はレーシックの手術代よりもアポクロ鏡筒代を貯めるのに必死です。

今日は天気予報とおりの曇り@東京近郊
最近おろそかにしていた双眼鏡の手入れでもして次の連休を待ちたいと
思います。
54名無しSUN:2007/05/01(火) 23:03:49 ID:NHXiiZXU
そういやラブジョイ彗星って一番近くに来るのいつでしたっけ?
55名無しSUN:2007/05/01(火) 23:14:50 ID:aicSj2+d
>>51
心眼じゃないと思うよ。俺が見ても擾乱状態だもの。

木星の模様にはそれぞれ名前があるから覚えておくと、もっと木星を眺めるのが面白くなるよ。

木星 模様 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%A8%E6%98%9F+%E6%A8%A1%E6%A7%98&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official
56Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/05/02(水) 00:36:12 ID:2YK1fW1/ BE:102612252-2BP(7440)
札幌、雨。
寝るか。
57名無しSUN:2007/05/02(水) 15:15:54 ID:BcZmawb5
誰か30日の深夜(2時過ぎ)に中赤斑見た人いますか(間違ってたらすいません)
58名無しSUN:2007/05/02(水) 18:46:41 ID:hP15vkE1
今度木星を見るときはフィルター使ってみるかな
>>54  http://www.astroarts.co.jp/news/2007/04/05lovejoy/index-j.shtml
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 15 月出 18:44 月入 4:33 星空情報 秩父 100 岐阜 80
       八十八夜
       からす座Rが極大(6.7〜14.4等)
       ヘルクレス座RUが極大(6.8〜14.3等)
       ペガスス座Sが極大(7.4〜13.8等)
19時09分 ○満月
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/231
・今日は何の日?
AD1733 太陽プロミネンス・スケッチ
AD1917 東京天文台太陽面羊斑観測開始
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0
AD1948 日本でサマータイムが実施された 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E6%99%82%E9%96%93
・天文ニュース
2007年5月の星だより
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/01monthly/index-j.shtml


・・そろそろ気になるGWの天体現象はと・・・
       小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月2日  満月
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
59名無しSUN:2007/05/02(水) 23:12:18 ID:fAQ3c2dF
今夜の木星

エウロパ出現 0:00頃
大赤斑出現 0:40頃
大赤斑正面 2:50頃
60名無しSUN:2007/05/02(水) 23:43:51 ID:FrpcDUv8
満月が邪魔だな
61名無しSUN:2007/05/03(木) 00:17:11 ID:3QoA0bJ2
エウロパ出た
62名無しSUN:2007/05/03(木) 00:17:36 ID:DOPqDeNu
エウロパ出現を確認したが、直後に曇ってきた・・・。
今日はシーイング悪いなー。
63名無しSUN:2007/05/03(木) 00:22:22 ID:6UKLJWUA
エウロパ出現見れた@滋賀
64名無しSUN:2007/05/03(木) 00:43:48 ID:32jYLaPp
惑星観測には最適ですね。月が明るいので、諦めがつく。
エウロパは、反射で見た場合、右から出てきましたか?私もみました。
65名無しSUN:2007/05/03(木) 01:06:38 ID:RK9G3dL/
気流は悪いけどシンチレーションが細かくないので、なんとか模様の詳細が見えるかな。
66名無しSUN:2007/05/03(木) 01:31:34 ID:xFkWJCGD
曇ってきた…
シーイングも悪ー。でもなんとか大赤斑確認@さいたま市
67名無しSUN:2007/05/03(木) 02:14:53 ID:3QoA0bJ2
アンタレスの伴星が10cmでわかるのでシーイング良い方なんだけど、透明度悪くて木星が眠いです@和歌山
68名無しSUN:2007/05/03(木) 03:49:23 ID:5TKETWc3
木星の衛星はガリレオ衛星以外は眼視でみえないのかな? 土星は20cmで5個くらいみえるのに。
69名無しSUN:2007/05/03(木) 04:23:54 ID:3QoA0bJ2
橙色の満月が沈む。
東南東の空には火星が。
70名無しSUN:2007/05/03(木) 09:07:14 ID:r1WZNiAw
71名無しSUN:2007/05/03(木) 17:06:21 ID:pQL7g14G
火星人で見てました エウロパは右側から出てきましたよ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 19:44 月入 5:03 星空情報 秩父 50 岐阜 50
11時52分 水星が外合(太陽の北00゚11.7'、光度−2.3等、視直径05.1")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/251
・今日は何の日?
AD1612 ガリレオ現存最古の太陽及び黒点スケッチ
http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/ste-www1/naze/sun/sun09.html
AD1715 アマチュアによる日食観測
AD1858 タットル・ジャコビニ・クレサック周期彗星発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%BD%97%E6%98%9F
・天文ニュース
板垣さん、NGC 5174 銀河に超新星を発見
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000297.html
褐色矮星と中性子星の意外な共通点
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/02brown_dwarfs/index-j.shtml
チャンドラ、ハッブル、スピッツァーがとらえたソンブレロ銀河
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/02sombrero_galaxy/index-j.shtml


・・気になるGWの天体現象はと・・・
       小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
72名無しSUN:2007/05/03(木) 20:09:06 ID:DOPqDeNu
YBS富士吉田の富士山カメラが何故か月のどアップ。
天気悪いときは、富士急ハイランドを映したりしてるけど、
月を見たのは初めてかも。

ttp://www.ybs.ne.jp/SKYEYE/CAM/fuji.jpg
73名無しSUN:2007/05/04(金) 02:06:18 ID:cEmO4jNm
宵のうちに土星観望したけど、低高度のシーイング悪くカッシーニの間隙をギリギリ確認。
月が昇ってきたので月面鑑賞するが、高度が低く揺らぎが大きくて今ひとつ細部がはっきりしない。
木星の高度が15度を越えてきたので木星観望するも、透明度が悪いのと月が近くてコントラストが
低く縞は3本しか確認できず。
ガリレオ衛星は4つとも見えてますね。
先ほどミザールとアルコアを観て撤収しました。
ミザールとミザールB、アルコア、近くの7等星と周囲の微光星がとてもキレイでした。
天頂近くのシーイングはまずまずでしたが、夜露がひどくてギブアップです。
@仙台→青森遠征中 / MC127L
74名無しSUN:2007/05/04(金) 07:14:52 ID:UMLGXWz3
質問なんですけど、土星の輪って、65ミリのフィールドスコープでも観ることが出来ますか?
もし見られるなら、何倍くらいの倍率をかければいいですか?
ビクセンのアクロのスコープなんですけれども。
75名無しSUN:2007/05/04(金) 08:02:35 ID:n1EbgeQQ
>>74
可能。
ただ、50倍くらいで、30センチ離れて見た米粒くらいの大きさなので、
迫力には欠けるかも。
76名無しSUN:2007/05/04(金) 09:39:27 ID:B9pnSgBs
光学系が優良なら6cm20倍でも確認できますよ
ちっちゃいけど初めてみる人は 「おーホントにわっかだ〜!」と
喜んでました
77名無しSUN:2007/05/04(金) 17:04:24 ID:D+9NfIpW
富士山はまだ雪化粧しているのかぁ 富士山スカイラインは開通したみたいですね
遠征乙です  GW終わったらどこかにでかけよっと
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 20:44 月入 5:37 星空情報 秩父 80 岐阜 20
12時     17P/ホルメス彗星が近日点を通過
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/264
・今日は何の日?
BC357  火星食
AD1783 月面閃光(TLP)の発見
AD1933 初の天体電波発見報告
http://www.shokabo.co.jp/sp_radio/spectrum/history/history1.htm


・・気になるGWの天体現象はと・・・
       小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
78名無しSUN:2007/05/04(金) 19:09:52 ID:A7uNKAyO
今頃の西のほうに明るく光ってるのは何ですか?
火星ですか?
79名無しSUN:2007/05/04(金) 19:22:57 ID:8uIQ6gOz
金星
80名無しSUN:2007/05/04(金) 19:31:30 ID:A7uNKAyO
>>79
金星ですか
この時間で40度ぐらいの高さにあるやつなんですが
金星じゃ望遠鏡で見てもしょーがないですね
81名無しSUN:2007/05/04(金) 19:50:55 ID:soJVA7Li
ぱつきんの金星ギャルがみえます。
82名無しSUN:2007/05/04(金) 20:02:11 ID:IUrXEpEk
このGWはほとんど星を見に行けてない。

04/28 ひも付き休暇のため夜になってから県民の森へ
04/29 当直で翌朝まで職場に泊まり
04/30 友人と飲みに行った
05/01 街で買い物等していたが、体調不良で夜は活動できず
05/02 39℃の熱を出しダウン
05/03 下痢が止まらず静養
05/04 引き続き静養

ああ、休日が終わってしまう…。
83名無しSUN:2007/05/04(金) 21:37:52 ID:zLTo/8kA
>>80
欠けているから、見る価値はある。
84名無しSUN:2007/05/04(金) 22:02:14 ID:A7uNKAyO
>>83
金星が欠けてるのか
っつーか漏れの財布の中も金欠だよ
85名無しSUN:2007/05/04(金) 22:41:12 ID:8EFyG0X/
みずがめ座群も天気が悪そうだね・・・
なんかトレイルに当たるって話だけど。
86名無しSUN:2007/05/05(土) 01:45:52 ID:JLewyOb+
>>74 ようこそ
50倍程度から環は認識できると思うけど
有効倍率ギリギリまで上げたほうが良いかも。

ちなみに60mm程度の対物、500mm焦点で10mm,接眼とx2のバローの
組み合わせでしっかりと見えています。(アクロです。)

フィールドスコープだと比較的焦点距離が短いとおもうから、GL80とか
GL60との組み合わせになると思う。

微動雲台は必須です。
87名無しSUN:2007/05/05(土) 02:01:24 ID:kzj+NGmH
>>84
今の時期は月で言えば月齢9日くらいの形。
地球から少し遠いところにいるので150倍位が適正倍率かな。
日没時の高度が高いので観測条件は最高。
表面の模様は大口径鏡にフィルターを使えば見えるようだけど、俺の15cm反射では
見えたことはない。
8874:2007/05/05(土) 02:09:43 ID:spnuQ2zQ
>>75>>76>>86氏、ありがとうございます。
何とか見えそうですね^^
微動雲台はなんと言うか、簡易的なものは持ってます。
つ←みたいな形に曲げた板に水平垂直のつまみが付いてるやつです。
天文雑誌には数万円もする広告も載ってますが、
そういうのも考慮に入れるかなー
でもまずアイピース買わなきゃ^^
アドバイスありがとうございました。
89名無しSUN:2007/05/05(土) 08:11:26 ID:JLewyOb+
>>88
フィールドスコープを持っているということは、もしかして鳥屋さん
なのかもしれませんが、鳥屋さんであっても微動雲台は欲しい
アイテムです。確かに数万円するものもありますが、鳥屋さん機材
でそろえていくのなら天文用は考慮しなくても良いと思います。
天文用だと星の追尾とか考慮したいので赤道儀とか経緯台とかに
なります。物にもよりますが鏡筒と鏡筒バンド、雲台はセットになる
ことが多いとおもいます。
ビクセンかケンコーだったと思うけど5000円程度で買える微動雲台
があります。わたしはそれとほぼ同じものをもっていますが、
あまり大げさでなく、また値段の割にはしっかりしたもので結構気に
入っています。
90名無しSUN:2007/05/05(土) 12:11:13 ID:iBKPueeO
9174:2007/05/05(土) 18:20:10 ID:spnuQ2zQ
>>88
ハイ、鳥屋です。
微動雲台は、
ttp://www.kyoei-bird.com/goods/benri_goods/benri_goods.htm
の一番上の、いかにもやっつけ仕事で作ったようなやつを持ってます(笑
鳥を見るときは90パーセント双眼鏡なんですが、
星も観たかったので鳥見兼用でフィールドスコープを購入しました。
ただ、高倍率に慣れてないので・・・^^
ファインダーが真剣に欲しい(笑
92名無しSUN:2007/05/05(土) 18:54:29 ID:qeaUN2wR
>>82 お大事に・・    金星の模様ってまだ見たことないなぁ
土星見えるといいねぇ  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 21:44 月入 6:19 星空情報 秩父 30 岐阜 10
04時19分 月とさそり座のα星アンタレスが接近(東京01゚13')
21時01分 月が木星の南05゚48.1'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/274
・今日は何の日?
AD1967 英国初の衛星打ち上げ
とあるが3番目のようだ 最初のは1962年4月26日  アメリカの協力のもと、イギリス初の人工衛星「エーリアル1号」打ち上げ(イギリス)。
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/8593.html
http://www.bao.go.jp/stardb/spc/data/spc0065.html


・・気になるGWの天体現象はと・・・
       小惑星ベスタが見やすい
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200704/0420b/index-j.shtml
5月6日  みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
93名無しSUN:2007/05/05(土) 21:16:26 ID:JLewyOb+
>>90 そうそれ それの良く似た奴です。
多分タスコ製で3400円位じゃなかったかな?

>>91 コンパクトでよさそうですね。
94名無しSUN:2007/05/06(日) 16:27:01 ID:2y+NLCuo
雨か・・  GWももう終わりですね 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:39 月入 7:07 星空情報 秩父 10 岐阜 10
06時20分 立夏(太陽黄経45゚)
13時21分 月が最南(赤緯−28゚20.5')
20時    みずがめ座η流星群が極大(出現期間 4月25日〜5月10日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0506/index-j.shtml
日本流星研究会 http://www.nms.gr.jp/
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/278
・今日は何の日?
BC2249 最長皆既日食
紀元前3000年〜現在までの最長の皆既日食(皆既時間7分28秒)が起きた
95名無しSUN:2007/05/07(月) 00:48:22 ID:kVycXuHY
雲ってる…水瓶座は無理っぽい。おやすみ〜@長崎
96名無しSUN:2007/05/07(月) 17:53:19 ID:lS57U1y+
今夜は晴れてくれそうですがGWの疲れが溜まっているいる人が多いかな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:28 月入 8:03 星空情報 秩父 100 岐阜 100
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/284
・今日は何の日?
AD1617 自らの予言通りファブリキウスが殺された  Fabricius, David (1564−1617)
彼の功績  1596 脈動変光星ミラ(くじら座ο)の発見   
訂正     1610 初めて望遠鏡で太陽を観測し黒点と自転の発見したのはFabricius, Johannes (1587−1615)  
AD1925 プラネタリウム一般公開
1923年、ドイツでカール・ツァイス社のヴァルター・バウワースフェルト博士によって発明され
1925年の今日ドイツミュンヘン博物館で初めて一般に公開された


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
97名無しSUN:2007/05/08(火) 00:46:42 ID:OgF0tWVJ
夜半過ぎからシーイングが良くなってきた。
木星のEZn?の中に暗班が見える。
0:23頃に衛星が木星の影に入っていくのも見えて、よかった。
98Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/05/08(火) 03:54:09 ID:1GaBEX5Z BE:92351333-2BP(7770)
今夜は雨でした@札幌
明日は晴れるといいな。
99名無しSUN:2007/05/08(火) 14:57:27 ID:bIbev2FS
タイヤのローテーションをしてから出かけようと思ったらボルトをやってしまった
せっかくの休日が車の修理に・・ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 **:** 月入 9:06 星空情報 秩父 70 岐阜 80
15時18分 小惑星1862(アポロ)が最接近(0.0714天文単位)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/291
・今日は何の日?
AD1790 振り子時計
AD1990 冥王星地球最接近
・天文ニュース
【訃報】元NASA宇宙飛行士 ウォルター・シラー氏
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/07walter_schirra/index-j.shtml
系外惑星探査衛星COROTが初の惑星発見、予想以上の精度を発揮
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/07corot/index-j.shtml
ニューホライズンズによる木星画像: 中赤斑のカラー画像、イオの溶岩
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/07new_horizons_jupiter/index-j.shtml
観測史上最大の超新星爆発―NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-05220135-jijp-int.view-001
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000042-mai-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
100名無しSUN:2007/05/09(水) 01:01:24 ID:5c49YB3g
ぼちぼち、春霞も晴れてきそうだし暖かくなってきたから一晩観望とか行きたいねぇ〜
101名無しSUN:2007/05/09(水) 01:04:55 ID:5c49YB3g
今週末どこかでオフってどうよ?
102名無しSUN:2007/05/09(水) 01:46:43 ID:13c6tSEF
こんばんわ。はじめまして。どうも。そうです。ド素人です。
で。
いま。ほぼ真南の空に、異様に明るい星が見えるのですが、
あれは、なんて名前の星でしょう?
103:2007/05/09(水) 01:55:28 ID:s/93WrY9
はい、こんばんわ
この時刻ほぼ真南の高度32度にある明るい星は木星です。光度-2.5等になります。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070421212501.jpg
その辺りを暗い所で写真に撮ると↑こんな感じになります。真ん中の明るいのが木星。
104名無しSUN:2007/05/09(水) 03:25:56 ID:Ei2ic8iA
>>103
まちがちわんっ
105名無しSUN:2007/05/09(水) 04:58:07 ID:OczViDkM
>103 さんきゅう、でした。
106名無しSUN:2007/05/09(水) 17:10:23 ID:GoAQfQia
どうしたら>>103みたいな写真が撮れるんだろう・・・
シャープだなあ。
107名無しSUN:2007/05/09(水) 17:24:31 ID:x2gD0uk9
埼玉県民の森なら人集まりそうですね  >>103のような画像を見ると光害のないところに行きたくなる
来週は岐阜方面に行けるようにしたいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 00:11 月入 10:11 星空情報 秩父 50 岐阜 60
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/292
・今日は何の日?
AD1948 礼文島金環日食
日 食 観 測 記 念 碑 昭和23年に日米の科学者が礼文島で金環日食の共同観測をした記念だそうです。
http://www.asahi-net.or.jp/~tz8m-oot/kinenhi.jpg
AD2003 小惑星探査衛星「はやぶさ」打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_%28%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%29
・天文ニュース
理論上最大の恒星による、観測史上最大の超新星
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/08sn2006gy/index-j.shtml
古代カヌー・ホクレア号乗員 玄界島を訪問激励へ 福岡市寄港12日予定 島民「心から歓迎」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000013-nnp-l40
月周回衛星SELENE(セレーネ)の愛称募集  いよいよ締切り 4/11
https://www.selene-aisho.jp/


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
108名無しSUN:2007/05/09(水) 21:14:02 ID:Kk61O5l4
うしかい座α流星群ってそろそろ?
109:2007/05/09(水) 22:06:56 ID:s/93WrY9
>>106 シャープでしょ、ありがとね。
使用機材はKenko skymemo-R にCanon EOS 5D-AP(IDAS)とZeiss Distagon 21mmF2.8
撮影場所はハワイ島MLO標高3,363m 今年3月18日午前4時37分 ISO 1600 F4.0 露出10分
元画像つ http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070509215649.jpg
画像処理はRAWからPhotoshop CS2 右が明るくて赤丸の虚像があるし四隅は像が悪くて切り捨てました
110名無しSUN:2007/05/09(水) 22:27:53 ID:76W6Pk3N
天文ガイド?
111名無しSUN:2007/05/10(木) 12:52:52 ID:VKG4c+V8
>>101
オフも良いね〜。
このスレで頻繁に登場する埼玉県民の森が良いかな。
空明るいっちゃ明るいけどね。
112:2007/05/10(木) 12:59:26 ID:McxR1HRA
県民の森ですか……
仲間連れて行きますねー。
113☆ ◆NS5XPRxD5Y :2007/05/10(木) 13:17:35 ID:DJStQl/9
>>112 これはわたしが書いたもんじゃないよ
114:2007/05/10(木) 13:25:13 ID:McxR1HRA
偽物乙
トリップまでつけて……
115☆ ◆NS5XPRxD5Y :2007/05/10(木) 14:57:46 ID:DJStQl/9
>>110
天文ガイドの最新刊に出てたプリンターのサンプル写真でしょ?
天の川で一番明るくて華やかな部分だからみんなが撮ってるんですね
あの部分が地平線から上がってくると辺りが少し明るくなる程だし
あっちのは木星が入ってなくて今年撮った写真じゃないんだよ
116名無しSUN:2007/05/10(木) 16:38:02 ID:TL4k4oIg
ちょっと荒れ模様な天気 夜には晴れるのかな?
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 23 月出 00:27 月入 11:20 星空情報 秩父 20 岐阜 80
       アンドロメダ座Rが極大(5.6〜14.9等)
13時27分 下弦
17時26分 月が海王星の南01゚46.6'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/307
・今日は何の日?
AD1982 海王星の環
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8E%8B%E6%98%9F
・天文ニュース
JAXA、ISS日本実験棟「きぼう」打ち上げのキャッチフレーズを募集
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/09kibou_catch-phrase/index-j.shtml
水星の内部は液体だった―30年来の謎、解明へ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/09mercury_core/index-j.shtml
宇宙関連商品が続々登場、アポロ宇宙船のプラモデル他
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/09space-related_products/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
117名無しSUN:2007/05/11(金) 16:52:57 ID:zmwzlySj
天気はいいものの風が強いなぁ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 24 月出 00:59 月入 12:29 星空情報 秩父 70 岐阜 50
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/316
・今日は何の日?
AD1983 IRAS・荒貴・オルコック彗星地球最接近
http://www.geocities.jp/numajiri_comet/1983d.html
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/contest/1983h1-j.html
・天文ニュース
太陽を逆回りする小惑星、その正体は彗星だった
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/10c2006wd4/index-j.shtml
打ち上げ4周年のGALEX、M81銀河を撮影
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/10galex_m81/index-j.shtml
<NASA>ハッブルの後継、ウェッブ赤外線宇宙望遠鏡公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000030-mai-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
118名無しSUN:2007/05/11(金) 19:53:44 ID:OBQHyiXk
>>117
いつも乙です。
土星が東矩か....
少し前まで早起きしなければ観られなかったのに、もう観望好期も後半戦。
天気がいい日はできるだけ観ておくことにしよう。

夕方から天気がよくなってきたもののまだ薄曇り。
@仙台
119名無しSUN:2007/05/11(金) 21:06:47 ID:n7NY3jH6
今日は風が強いので、土星見るなら小口径屈折ですかね。
120名無しSUN:2007/05/11(金) 21:16:53 ID:7CHU7yxY
こちらも風が強いです。
せっかく透明度の良い空が広がっているのに・・・

ところでこの時間、まだ金星が余裕で見えてるね。
121名無しSUN:2007/05/11(金) 21:59:41 ID:n7NY3jH6
夜半過ぎに、風がおさまってくれたらいいね。
そしたら木星の観望に期待かな。

GWの後半、早朝に木星みたけど、風はそれほどなかったんだけど、
うす雲かかかっていて、小口径でも

川の流れのよ〜に〜
空気がゆらいでいて全然ダメだった。
122名無しSUN:2007/05/11(金) 23:51:13 ID:AMBKstOg
日中の強風のおかげで凄い透明度、風も全くない。

しかしドブの順応中に寝そうな凄い疲労度、気力も全くない。

やはり7〜8cmの双眼鏡が必要zzz
123名無しSUN:2007/05/12(土) 00:32:27 ID:EeYh3rcp
晴れてきたので、望遠鏡出してみてました〜!久しぶりに透明度いいです@大阪
夏の大三角が見えたので、今年初めて、アルビレオ見ました(^^)オレンジと青がいいですね〜。
木星もばっちり!真ん中ぐらいに白っぽい斑点みたいなのが見えたような〜?
すごいたのしいです!
124名無しSUN:2007/05/12(土) 02:03:12 ID:V2k+R/nr
今晩の木星はなかなか良い。
北極近くに衛星の影ひとつ。

30cmドブ160倍だがND4で減光し黄色フィルタ(Y2)を
使うと最も縞が見やすかった。
125名無しSUN:2007/05/12(土) 03:20:58 ID:9/BdRBNe
3時ころ東の空を撮影中(30秒間)、同時に双眼鏡で
撮影方向を見ていたら、なにやら動く物体らしき光
が見えたので追っていたのですが、1分近く北方向
へ移動した後、くしゃみで行方がわからなくなりました。
あれはなんだったんでしょうね。点滅らしきものが確認
できなかったので飛行機ではないと思うのですが。
一応写真には収まっていました。
126名無しSUN:2007/05/12(土) 04:14:10 ID:lREtj0+m
127名無しSUN:2007/05/12(土) 16:58:30 ID:0H/Amxu0
夜明け頃の月が綺麗だった
128名無しSUN:2007/05/12(土) 17:21:47 ID:HZiyQZYC
ども 昨日は木星をちょろっと見てました  
ISSもイリジウムしばらく見てないなぁ・・  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 25 月出 1:28 月入 13:38 星空情報 秩父 10 岐阜 10
       うしかい座Sが極大(7.8〜13.8等)
04時    P/1998 QP54ロネオス・タッカー彗星が近日点を通過
16時08分 月が天王星の北01゚16.7'を通る(イギリス方面で天王星食)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/332
・今日は何の日?
AD1866 かんむり座T発見
AD2006 シュワスマン・ワハマン彗星(73P)が地球最接近し50個以上に分裂
http://www.astroarts.com/special/2006schwassmann-wachmann/index-j.shtml
・天文ニュース
60光年離れた惑星の世界地図
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/11exoplanet_map/index-j.shtml
もっとも熱く、もっとも黒い系外惑星を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/11hottest-blackest_planet/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
129ズゥ:2007/05/12(土) 18:15:03 ID:PI3PoXRv
はじめまして。僕は『ズゥ』です

君が夜空を見上げる時
夜空も君を見つめてるよ

君が見たいと願うから星はそこにあるんだよ
君がそこにいるから星も見て欲しいんだ

星はとっても寂しがり屋だから
君に見られて喜んでるね

僕は『ズゥ』、いつもそばにいるよ。君は誰?君は何を願うの?
130名無しSUN:2007/05/12(土) 19:07:47 ID:9vX9dZ8I
「ズゥ」をNGワード登録完了v
131さてと:2007/05/12(土) 19:15:00 ID:fxG/hUkc
はじめまして。僕は『さてと』です

君が夜空を見上げる時
夜空も君を見つめてるよ

君が見たいと願うから星はそこにあるんだよ
君がそこにいるから星も見て欲しいんだ

星はとっても寂しがり屋だから
君に見られて喜んでるね

僕は『さてと』、いつもそばにいるよ。君は誰?君は何を願うの?

132名無しSUN:2007/05/12(土) 19:42:40 ID:2wfEKBxd
うぅーー残念!
伊勢原こども科学館で今夜、開催されている
「星空ウォッチング」に仕事の都合で参加できなかった…orz
プラネとクーデで観る星たち…観たかったよう!!!
133名無しSUN:2007/05/12(土) 21:44:53 ID:9/BdRBNe
>>126 ありがと、  
そうかあれがIISなのか。

134名無しSUN:2007/05/13(日) 03:52:37 ID:R2DCfAM8
「さてと」をNGワード登録完了v


もう居ないか?
135名無しSUN:2007/05/13(日) 08:38:06 ID:5c7qib7d
「さてと」をNGに登録したらこのスレの旨味が50%くらい低下すると思うのだが…。
136名無しSUN:2007/05/13(日) 12:39:55 ID:2W8LuHze
今夜は富士山に行ってこようかな。
須走にしようか富士宮五合目にしようか。。。
137名無しSUN:2007/05/13(日) 14:59:50 ID:pSDfnWJS
通行止めだろ
138名無しSUN:2007/05/13(日) 15:49:56 ID:2W8LuHze
あっそうでした
139名無しSUN:2007/05/13(日) 17:05:06 ID:0V5tqV1D
>>132 残念でしたね 5/25に同様のイベントが湘南台文化センターで  
http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/moyosi/cosmo/moyoshi3.html 申込期限15日必着
今日も風がきついなぁ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 1:55 月入 14:49 星空情報 秩父 90 岐阜 100
06時47分 月が赤道通過、北半球へ
10時10分 月が火星の北03゚06.9'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/335
・今日は何の日?
AD1971 はくちょう座X−1からの電波放射初受信
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E5%BA%A7X-1
AD1971 木星による恒星食
AD1972 NGC52538の明るい超新星出現
去年は気がつかなかったけど NGC5253の間違いのようです  出現した超新星はSN1972e
AD1972 月震計付近に隕石が落ちた


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
140名無しSUN:2007/05/13(日) 17:16:52 ID:5c7qib7d
やっちまった。
ED80SfとPORTAをポチッと注文しちゃったよ。
せっかくモノを減らしていたのに、また増えてしまう。

こりゃもう使うしかないぜハァハァ
141名無しSUN:2007/05/13(日) 17:33:07 ID:L7S4jjyU
自宅屋上で観測だとポルタ(+大型双眼鏡、+シャトルスコープ等)がやっぱ稼働率高い。
赤道儀もドブも出すのがめんどく・・。
142名無しSUN:2007/05/13(日) 17:45:23 ID:AJYv5M8t
ベランダ観望で、赤道儀使ってる。今日は25cm使うから、G11セットした。
近所の人が不審そうな顔で見上げていた。
143名無しSUN:2007/05/13(日) 17:47:55 ID:4AGioHRz
自分も対空双眼鏡が一番稼働率が高いな〜

144名無しSUN:2007/05/13(日) 17:48:55 ID:5c7qib7d
>>141
みたいだよね。
いま入間市在住。ひょっとすると夏に転勤で都内に住まなきゃならんかも。
てなことで、県民の森からベランダ観望にシフトするかもしれないのさ。

気になってるのが↓ここ
■★ベランダ級望遠鏡観望クラブ★■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106371122/

天体観測には行けなくても、家に帰ればプチ観測ができる環境にはしておきたくて…。
145名無しSUN:2007/05/13(日) 20:14:20 ID:ZUxYXM4S
ちょっと見は、経緯台で良いのだけどね。
惑星を高倍率でじっくりとなると、多少面倒でも、
やっぱり赤道儀になってしまうんだよな。
146名無しSUN:2007/05/13(日) 22:00:15 ID:ZUxYXM4S
設置は簡単だけど追尾が面倒な経緯台か
設置は面倒だけど追尾が簡単な赤道儀か
だが、価格と相談もせにゃならん
147名無しSUN:2007/05/13(日) 22:30:45 ID:1ejhpayc
ポルタを買ったけど追尾の面倒くささと
足腰の弱さで結局使わなくなった。
少し重いし、確かに設置も面倒だが
私は赤道儀2台並べて使っている。
GPD2にR200SS・GP2にA80M乗せて
晴れればいつでも出してる。
あと、70×10倍の双眼鏡も…
これはカメラ三脚だが…
今日も東信の空はきれいだった。
シーイングのことは聞かないで!
山の中だから!
148名無しSUN:2007/05/13(日) 23:20:25 ID:AdYzcdVs
大型双眼鏡を使用している諸氏からは笑われるかもしれませんが、7*50双眼鏡での長時間観望
が辛く感じてきた今日この頃。
で、さっきビノホルダー買ってきました。
これで、双眼鏡を一脚や三脚に固定してじっくり星野観望を楽しめそうです。
でも.....
今夜は曇り。
@仙台
149名無しSUN:2007/05/13(日) 23:40:43 ID:L7S4jjyU
大型双眼鏡のときも、望遠鏡のときも、ドブのときも、7×50は常備してるよ。
広くあさく見るのも気分転換になるし。ただ三脚あったほうが楽だよね。安定して
観られるし
150名無しSUN:2007/05/14(月) 00:11:18 ID:kBa9uKuw
>>140
わぁ!仲間です〜。(っていっても私はED80sfしか持ってないけど・・・)
大抵ベランダで活躍してます。ポルタに載せてますが、惑星を高倍率で見る時は、GPEに載せてます。
でもこのごろ、μ180とかの200mm前後の鏡筒か、EDの103〜115mmぐらいの鏡筒が欲しくなってます。
151140:2007/05/14(月) 10:10:30 ID:y03uckbo
その程度なら問題ないかと。
あれですよ。漁夫の利ってこと(笑)
152名無しSUN:2007/05/14(月) 12:20:22 ID:QCoN1tbO
>>148
ブレない視野ってのも良いですよね。
153群馬・黒保根:2007/05/14(月) 12:42:06 ID:u8wE5Wo5
午前3時に仕事の途中で空見たら天の川がクッキリ・・・透明度メチャ高かった。
白鳥座が天の川泳いでたよ。家から30分の所でこんなにハッキリ見えていたとは・・・。
(何でこんな日に仕事なんだよー)
154名無しSUN:2007/05/14(月) 16:40:47 ID:ONDGEeKb
そういえばしばらくベランダで星を見ていないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 27 月出 2:47 月入 15:56   星空情報 秩父 60 岐阜 40
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/340
・今日は何の日?
AD1864 オルゲイユ隕石が落下
炭素質コンドライト   神戸隕石も同じような成分の隕石であまり見つからない
AD1973 スカイラブ打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月15日 土星が東矩
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
155名無しSUN:2007/05/14(月) 19:38:22 ID:lU0w4hJc
さっき水星見ました
昨日も見ました
日本じゃ透明度駄目すぎて明るく見えないね
見えるときはアホみたいに明るいのに
156140:2007/05/14(月) 23:19:07 ID:ybieJVtz
>>151
あれ、漏れでない人が…。
誤爆か?
157名無しSUN:2007/05/14(月) 23:26:38 ID:wbkAfA/V
今週末イイ天気になりますように・・・
158140:2007/05/14(月) 23:34:03 ID:ybieJVtz
今日、夏の異動の話が来た。聞いてたとおり都内に転勤…。

昨日の「ポチッ」でルンルンで出勤したけど、昼にその話が来て午後は苦笑いのまま過ごしたよ。
こうなったら転勤までの間に遠征しまくってやる。
159名無しSUN:2007/05/14(月) 23:39:47 ID:lU0w4hJc
天文・気象スレに最近成りすましが出没しています
こんなところでも見かけるとは…
池沼氏ねくたばれカス
160名無しSUN:2007/05/14(月) 23:43:04 ID:lU0w4hJc
409 名前: 408 [sage] 投稿日: 2007/05/14(月) 10:14:20 ID:y03uckbo
グーグルで検索して解決しました。 ありがとうございました。って誰も回答くれてないけど・・・

410 :408:2007/05/14(月) 12:25:45 ID:sApihz3x
>>409
ハァ?なんだお前?


ID:y03uckboに注意
161140:2007/05/15(火) 03:41:37 ID:RyWh7RrG
今晩はけっこうな収穫でした。仮眠とる時間あるかなぁ〜。
今日の勤務は眠そうだ(;-_-
162Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/05/15(火) 04:37:09 ID:3OvyUE5k BE:307836656-2BP(7777)
晴れてたけどもやってた@札幌
163名無しSUN:2007/05/15(火) 16:31:50 ID:hnvlKA3u
俺も水星探してみよかな この前のは肉眼でも見えたけど今回も見えるかな
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出 3:18 月入 17:11   星空情報 秩父 70 岐阜 60
       きりん座Rが極大(6.9〜14.4等)
       おとめ座RSが極大(7.0〜14.6等)
12時19分 土星が東矩(光度0.5等、視直径17.9"、環長径40.5"、環短径10.6")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/348
・今日は何の日?
AD1619 ケプラーの第三法則発表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%AC%AC%E4%B8%89%E6%B3%95%E5%89%87
AD1836 ベイリーの数珠を初めて観測
AD1932 小惑星アポロ地球接近
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD_%28%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%29
AD1933 初めて銀河電波ノイズがラジオで実況された
・天体ニュース
火星探査最新事情:かつて火山が噴火したかもしれない
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/14mars_volcanic_explosion/index-j.shtml
土星に新たな衛星3個、すばる望遠鏡で発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/14saturnian_new_moons/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
164名無しSUN:2007/05/15(火) 18:45:37 ID:itfcgDOC
日没前に金星目視
多分人生5回目くらい

まあほとんど日没直前だったけどね

また日中日が高い時に真昼の金星見てみたいな
透明度の兼ね合い次第だが
165名無しSUN:2007/05/15(火) 21:44:52 ID:cLbwdLSv
今年の金星って、近年稀に見る北寄りの位置に沈んでいってる?
PCの部屋から真正面に見えるなんて、めったにないことなので・・・
166名無しSUN:2007/05/15(火) 22:01:17 ID:itfcgDOC
金星の軌道傾斜角は3度くらいなので今の赤緯が単に高い所ってだけだな
つまり毎公転ごとにここを通るたび同じように北よりに沈むよ
見やすい時期だからそう感じるのさ
167名無しSUN:2007/05/16(水) 17:49:39 ID:sdU4JZHV
日没前に金星は見たことあるかな? あまり意識してなかったなぁ
SOHOのコロナグラフで昴が見られるみたいです http://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime/c3/512/
こちらは2000年ですが昴と4惑星 http://www.astroarts.co.jp/news/2000/05/16soho/index-j.shtml
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 29 月出 3:54月入 18:28   星空情報 秩父 10 岐阜 0
00時    月の距離が最近(0.935、35万9394km、視直径33'14")
00時    木星とへびつかい座の球状星団NGC6287(9.2等)が接近(00゚35')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/349
・今日は何の日?
AD1795 かんむり座R・たて座R変光発見
AD1898 世界最長の竜巻出現
AD1960 宇宙開発審議会発足
http://www.geocities.jp/uchyuu_kaihatsu_shi/zakki.html
・天文ニュース
球状星団が3つの世代に分かれた証拠、 ハッブル宇宙望遠鏡が発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/14ngc2808/index-j.shtml
暗黒物質の輪を発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-05239288-jijp-int.view-001

・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
168名無しSUN:2007/05/16(水) 19:42:35 ID:xV+QHU1a
>>165
5月上旬に最も北の位置に来ます。
といっても方位角275度ほど。
つまり真西より5度ほど北です。

今日は昼は晴れてたのに夕方から完全に曇ってオワタ
169名無しSUN:2007/05/16(水) 19:53:03 ID:Y3PtnCFx
今度の土曜日にこのスレを見てるみんなで
天城高原に集合しませんか?
夏の天体を観察・撮影するには南天が暗い場所がいいかと思いますので

観望会が終わったらバーベキューをしてビールを飲んで
〆は天城超えを熱唱といきましょう
170名無しSUN:2007/05/16(水) 21:44:34 ID:AkkG15/Q
「越え」だろ、山口百恵的に考えて。
171名無しSUN:2007/05/16(水) 21:48:47 ID:mG8DL+tI
165です。
>>166>>168の両氏、レスサンクス。
ただ単に、金星を見やすい時期だったのか・・・。
172名無しSUN:2007/05/16(水) 21:58:58 ID:iR5vT46D
観望会明けでバーベキューなんてすごいバイタリティだな
ゴミの持ち帰りは必須で、飲酒運転は厳禁で頼む
173名無しSUN:2007/05/16(水) 22:34:38 ID:e3vV8yQH
なんだか全国的に天気下り坂だって!?
嫌がらせ!?
174名無しSUN:2007/05/16(水) 22:47:21 ID:f921sJoz
昼間の金星か...
そういえば最近見てないな。
子供の頃は、建物で太陽を遮って肉眼で発見しては得意になっていたものだったなあ。

天気下り坂...orz
このあいだ買ったビノホルダーを使ってみたいけど、天気が.....
かなり湿度が上がってきた感じがする。
そろそろ降り出すかな?@仙台
175名無しSUN:2007/05/16(水) 23:08:28 ID:xV+QHU1a
お、仙台いるね。
前の日曜の夜に晴れたのが最後だね。
次はいつはれることやら。@仙台
176名無しSUN:2007/05/16(水) 23:21:01 ID:4/2R99Nl
沖縄梅雨入りしますた。暫くは星空とはお別れです・・・@那覇
177名無しSUN:2007/05/17(木) 00:21:02 ID:V6zSB3hg
天城か、楽しそうだな。
漏れは県民の森の隣にあるキャンプ場で一人キャンプの予定。
何か、曇りらしいが…。
178名無しSUN:2007/05/17(木) 16:39:51 ID:1jsh707d
なんかあやしい天気だ また満月の頃に晴れるのか  沖縄は梅雨入りか 
観望会終わるのって4時頃? まぁ飲酒そして過労運転だけはしないでね
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 0 月出 4:36 月入 19:45   星空情報 秩父 80 岐阜 50
04時27分 ●新月
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/363
・今日は何の日?
AD1737 金星による水星食
AD1882 皆既日食時彗星発見
・天文ニュース
すばる望遠鏡が土星に3個の新衛星を発見
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000298.html
「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビにて放映
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/16hayabusa_tv/index-j.shtml
【イベント情報】2007年7月14日 第4回小惑星ライトカーブ研究会を開催
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/16light_curve/index-j.shtml
推定年齢132億歳の恒星、天の川銀河に発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/16galactic_fossil_star/index-j.shtml
JAXA、6機の公募小型衛星に打ち上げ機会を提供
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/17small_satellite/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月18日 月と金星が接近、近くには水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
179名無しSUN:2007/05/17(木) 19:26:50 ID:orX7hrEQ
水星肉眼でもちこっと見えます
まだまだ上がってくるんだろ?見え易すぎだぜ…

これで透明度さえ良ければアホみたいに明るく見えるんだがな
水星なぞ
180名無しSUN:2007/05/17(木) 19:31:30 ID:orX7hrEQ
雲に消えました
さようなら水星
181名無しSUN:2007/05/17(木) 19:34:57 ID:RAhIOxz4
人生二回目の水星観望
夕方のは人生初
感動した
182名無しSUN:2007/05/17(木) 19:45:31 ID:JdelaqnQ
夜中晴れるとか嘘っぽい天気予報にかけて
出撃します
183名無しSUN:2007/05/17(木) 20:23:18 ID:qtgelpLi
>>182
漏れもw
雲の隙間から見える星空の透明度は抜群
雨上がりだし賭けてみる
184Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/05/17(木) 20:54:41 ID:4DcxUE6Z BE:738806898-2BP(7908)
今日は雨だなぁ@札幌
185名無しSUN:2007/05/17(木) 20:58:52 ID:DK6rWsz0
神奈川晴れているけど
シンチレーション最悪
川の流れのよ〜に〜
186名無しSUN:2007/05/18(金) 00:07:19 ID:TibHc0+c
皆様、新月ですね(^^)
今年の4月に就職で東京に出てきたちょっとだけ星が好きな田舎者の若造です。
4/1に入社してからは先輩とのお付き合いとかいろいろあってのんびり星を見ることができずにいました、
今日ははじめてのゆっくり星を見れる新月です・・・

しかし・・・まあ・・・光害ってひどすぎますね、こんなに見えないとは。
小さな望遠鏡しか持っていないしフィルタも持っていないのであれなんですが、
こりゃ高価な望遠鏡の購入を目指すより車の購入を目指して遠征したほうが良いのかなと思ってしまいました。
肉眼でちゃんと見えるのは「春の大三角」と「夏の大三角」と木星くらい、M13M27M57の導入を試みましたが田舎で導入に使っていた星が見えない。
都会で育った子供は星座がわからなくて当たり前ですね、見えないんだもん。
車買うまでどなたか星を見に連れて行っていただけませんか?
187名無しSUN:2007/05/18(金) 00:13:16 ID:LfApeeMw
>>186
大き目の双眼鏡と三脚持って、電車でw

ほんとに、夜の安全を考えればある程度明るいのは仕方無いとしても、やり過ぎな気がす
るよ。使わせてもらってたお寺の境内も、道路に新しくできた明かりのおかげでダメになっ
ちゃたし。8本もいらんだろうに・・。
188名無しSUN:2007/05/18(金) 01:05:42 ID:TibHc0+c
>>187
大きめ双眼鏡見てみたいです(^^)
でも買えないなぁ、
今の望遠鏡と双眼鏡も根性で電車で運ぶのは不可能ではありません、でも夜を明かすにはやはり車は必需品かな〜、
どうせよく見える所は夏でも寒いでしょ(^^;
189名無しSUN:2007/05/18(金) 01:10:56 ID:TibHc0+c
>>188
訂正「今の望遠鏡と三脚」でした
190名無しSUN:2007/05/18(金) 01:11:18 ID:LfApeeMw
>>188
80mm持ってるけどセレストロンのだから安かったw
持ってる50mmより安かったかも・・。それなりに見えるからいいんだけど。
191名無しSUN:2007/05/18(金) 02:48:07 ID:5n8zVOG4
5月なのに寒いのぉ
田んぼもまだ水張ってないところが多い
今年はここにきてあまり気温が上がらない
星は今晩キレイだな少し田舎の毎年蛍見に行く所まで行ったらまずまずの空
でも天の川もロクに見えないんだよな
もう満天の星空なんて10年以上見て無いよ
地平線まで星まみれの地に行きたい
192名無しSUN:2007/05/18(金) 04:22:28 ID:HaEJb8zz
結構透明な夜でした。@三重。

日本の街灯は上空照らしすぎ。
欧米は上空を?%以上照らしてはいけないような法律があるらしい。
生態系に影響を与えるからだとか何とか・・・聞きかじりで申し訳ない。
日本も制定を望む
193名無しSUN:2007/05/18(金) 04:41:40 ID:JlYTAOm2
183です
ただいま、雨上がりの最高の透明度を堪能できました
夏の散光星雲を予定通り撮影
雲かと思うほどの天の川でした
しかし、徹夜で出勤になってしまいました
寝たら確実に昼間で起きれないし5;30に出発します・・・
でも、後悔してません
194Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/05/18(金) 09:43:27 ID:vpGZvmZo
>>193
いいなぁ。どちらに出撃されたのか分からないけど栃木じゃこんな感じにしかならない。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070518092927.jpg
アパートから車で1時間弱だからあまり贅沢は言えないけど。
ヒマラヤにでも行きたい。
195名無しSUN:2007/05/18(金) 12:20:25 ID:5n8zVOG4
ックッソ!
今晩ISS最高の観測条件だったじゃん!
快晴なのに見逃したわ
アンタら書いとけよ使えないな
196182:2007/05/18(金) 13:07:25 ID:T49bNKmn
おはよう
気象的には晴れだけど天文的には曇りかな
凄い勢いで雲が流れてとても写真取る暇は無い
風が強くてめちゃ寒い
眼視しようにも根性無いから車の中で震えながら
ガラス越しに双眼鏡で見てました
雲の合い間の星空はとても素晴らしかった
明け方車が凍りました
行きも帰りも鹿が飛び出してきてびびったし
道には漬物石サイズの落石がごろごろしていたし
カーナビは狂った事言うし
疲れた
@しらびそ
197名無しSUN:2007/05/18(金) 18:27:28 ID:dcamkLMa
遠征乙です ゆっくり休んでください  >>186 大変だろうがガンバッテ
昨日に水星見とくべきだったなぁ 大江山スキー場にちょっとよってみたがちょっと明るい奥にいい場所があるのだろうか?
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 1 月出 5:27 月入 20:57   星空情報 秩父 20 岐阜 10
       金星と細い月が夕空で接近、低空には水星
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
       くじら座Rが極大(7.2〜14等)
09時14分 月が水星の北03゚01.5'を通る
10時44分 海王星が西矩(光度7.9等、視直径02.2")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/370
・今日は何の日?
AD1910 ハレー彗星が地球をかすめた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F
http://www.geocities.jp/planetnekonta2/hanasi/halley/halley.html
AD1970 エアプレーン・コメット
・天文ニュース
銀河団の衝突で生じたダークマターの「波紋」
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/18darkmatter/index-j.shtml
暗黒星雲を突き破る星の「ひな」
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/18rainbow-jets/index-j.shtml
「内惑星ウィーク」キャンペーン  報告用ページは、6月1日から公開予定
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070601/index.html
198名無しSUN:2007/05/18(金) 19:06:05 ID:vGjG4t02
>195
てめえで書け無礼者!
199名無しSUN:2007/05/18(金) 20:05:30 ID:5n8zVOG4
>>198
ハゲ!こんなスレたまにしか来んわ!
何か毎日糞コピペしてるヤツに言えボゲ!
200名無しSUN:2007/05/18(金) 20:54:23 ID:HlvZgcdR
関東地方、明日最高の予感。
今夜出撃予定です。
201名無しSUN:2007/05/18(金) 21:24:01 ID:dOWtpj5R
>>199
はは、テンション高くて面白いヤツだw

でもたまにしか来ないなら情報書いてても間に合わないような、、、
まあよくわからんががんばれ
202名無しSUN:2007/05/19(土) 00:02:47 ID:nnF+sdM1
今日は大江山で星を見る会ですな。
久しぶりに行きたかったけど、町内会の寄り合いで×
203名無しSUN:2007/05/19(土) 01:07:30 ID:tcHWBgDC
流星群見たいよう…
204名無しSUN:2007/05/19(土) 06:05:08 ID:/wbInBxe
205七九弐 ◆BVRlw2CoMc :2007/05/19(土) 08:01:23 ID:mx0sf4B6
>>194
甲府盆地に住んでますが、盆地の光害を撮りたい方向に応じて
かわすように場所を選んでます
南天以外は信州峠、東・南天重視の時は富士五湖周辺や四尾連湖
いずれも1時間以内でいけますが、一度しらびそや埼玉県民の森など
有名な場所にいってみたいと思います
206名無しSUN:2007/05/19(土) 16:52:48 ID:COdz6i97
次は7月末のみずがめ座δ流星群ですね 満月に近いの条件がよくないですが
大江山で星を見る会か 行ってみたいが今晩は出れそうにないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 2 月出 6:27 月入 22:01   星空情報 秩父 60 岐阜 20
08時01分 月が最北(赤緯+28゚17.2')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/377
・今日は何の日?
AD861  直方隕石が落下
http://jns.ixla.jp/users/iwamiya966/topics1_020.htm
AD1910 ハレー彗星日面経過
AD1956 科学技術庁創設
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%BA%81
・天文ニュース
各国の月の見え方が丸い氷に―世界の満月氷製氷器
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/18gekkeikan_moon-ice/index-j.shtml
207名無しSUN:2007/05/19(土) 17:01:08 ID:eTgliTXq
前に参加申し込みした「星を見る会」(大江山じゃないです)が今日観望会をするらしい。曇っていた
天気も晴れてきたから、今日は見えるんじゃないかなぁ。・・・でも今日は仕事だよ・・・orz皆さん
楽しんできてください。家に帰ったらベランダ観望するよ・・・しくしく。
208名無しSUN:2007/05/19(土) 18:20:59 ID:JP/n/aGT
そう言えば天城の観望会オフって今夜でしたっけ?
本当にあるの?ネタ?
209名無しSUN:2007/05/19(土) 18:50:35 ID:77fC3KLA
静岡の今夜の予報は晴れ。本当に行く奴がいれば、いい観望会になるかな?
210Tomo ◆Mika/I12e6 :2007/05/19(土) 18:54:32 ID:FUklJGZO BE:738807089-2BP(8000)
札幌は雨、週末なのに…
211名無しSUN:2007/05/19(土) 21:30:44 ID:hfF4WL27
ここの皆様は天体に詳しそうなので質問いいですか?
今三日月がでていますが、そのすぐ近くにある星の名前分かりますか?
他の星と比べてすごく明るくて、ずっと気になっています。
212名無しSUN:2007/05/19(土) 21:39:48 ID:oe46uicD
均整
じゃなくて金星
213名無しSUN:2007/05/19(土) 21:50:19 ID:hfF4WL27
>>212
金星でしたか。
毎晩同じ場所に見えて、すごく気になってました。
ありがとうございます!
214名無しSUN:2007/05/19(土) 22:31:24 ID:ZuxyKlaZ
雨上がりの澄んだ空に月齢3日の月と金星のランデブー。
最高の眺めだった。
久しぶりに肉眼で地球照が確認できた。
@仙台
215名無しSUN:2007/05/19(土) 23:28:25 ID:0Vtcmxgo
今日の夕方は、金星と月と水星が見えたよ・・・@和歌山
水星は8時近くまで、金星は10時過ぎまで見えていた。
216名無しSUN:2007/05/20(日) 00:10:17 ID:ZG7FpZET
ええのぅ
こちとら水星はギリギリ雲かかって見えんかったわ
217名無しSUN:2007/05/20(日) 01:03:08 ID:YxpP86Xz
夕方の金星と月は見えたよ!肉眼で地球照が見えたよー。きれいだね!@大阪
218名無しSUN:2007/05/20(日) 01:51:56 ID:tK4hHhIc
>>213
気になったらこれで調べるがよろし
ttp://star.gs/
219名無しSUN:2007/05/20(日) 01:56:10 ID:XVHM0yqd
広島県南部ですが素晴らしい星空でした
久しぶりに我が街で天の川が見えています。
220名無しSUN:2007/05/20(日) 03:10:15 ID:0EU6Z4hs
九州大分も素晴らしい星空で
透明度、シーイングともに最近のベストでした
今の時期は寒くもなく蚊もいないので
空の状態さえよければ星見には最適ですね
221名無しSUN:2007/05/20(日) 03:26:08 ID:roB8va+f
今南に見える一番明るいのは木星ですよね
双眼鏡で衛星っぽいの確認できた。
一年ぶりの天の川の迫力にやられた
アンタレスの高度はうちからじゃ見えない
222名無しSUN:2007/05/20(日) 03:26:37 ID:6oy9IO5k
酔っぱらって帰ってきたら、すごい透明度で驚きでした@三重
温度順応できてなかったから双眼鏡で観望して終了。
楽しかったけど、ちょっと残念。油断した。
223182:2007/05/20(日) 07:26:14 ID:CqwVD1kE
俺も昨夜は三重の奥地に行ってみたが
北極星のあたりに雲が居座って
極軸合わせられず
23時ころからはドン曇
雨も少し
風も凄い
3時ころ晴れ初めて
慌てて極軸あわして
3時半より撮影開始
しかし薄明が始まって
1枚で終了
リバーサルだし
現像せずに捨てようかな?
224名無しSUN:2007/05/20(日) 11:45:24 ID:8tuId8vT
これからの時期、天文薄明終了時刻から開始時刻までの時間が短くて忙しいよね。
計算上、太陽光の影響を受けない(黄道光・対日照除く)時間は6時間強しかない。
@仙台
北海道のみなさんはもっと大変だね。
225名無しSUN:2007/05/20(日) 13:08:11 ID:ZG7FpZET
季節は今正に絶頂期です
北半球を支配する太陽が南へ下れば季節としてはもう終わっています
夏至をはさむ前後40日だけが1年で最も美しいのです
他の季節は暗黒です
226名無しSUN:2007/05/20(日) 16:35:36 ID:gxekvDP8
今晩は、まれに見る好シーイングになるかもね。
遠征したいところだけど、どうするかな。
227名無しSUN:2007/05/20(日) 16:44:47 ID:apxm733W
日没前に金星見えた!!
人生初
228名無しSUN:2007/05/20(日) 17:08:55 ID:ZG7FpZET
俺なんて肉眼で丸い姿を見たことあるぜ
真っ黒だったがな
229名無しSUN:2007/05/20(日) 17:26:33 ID:ZRPKnABk
今朝、八千穂より帰還しました
昨夜は透明度はあるも、部分的に分厚い雲が所々に散在し
広角レンズでの星野は困難、切れ目狙いの撮影となりました
でも天の川は久しぶりに見れたぞ
それにしても風が強くて、さぶかった
230名無しSUN:2007/05/20(日) 17:35:48 ID:lqdT+CXl
北海道は残念でしたがいい条件で見れた所が多かったみたいですね
今金星見れた 双眼鏡ですが 肉眼では無理でした
今夜も期待していいみたいですね  ちょっと出かけてみるかな 仕事次第だけど・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 3 月出 6:27 月入 22:01   星空情報 秩父 100 岐阜 100
       ペガスス座Vが極大(7.0〜15.0等)
10時12分 月が金星の北01゚39.6'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/383
・今日は何の日?
AD1863 さそり座U発見
AD1990 ハッブル宇宙望遠鏡ファースト・ライト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%96%E3%83%AB%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1
・天文ニュース
彗星の内部構造、初めて解明
http://impact.k.u-tokyo.ac.jp/%7Esugita/press/main.html
231名無しSUN:2007/05/20(日) 18:00:15 ID:nf7JSG5w
昨晩は県民の森にほど近いキャンプ場で星見ソロキャンプ

が、夜半から一時的に曇り始め、少々時間を潰そうかと寝たら朝になってた。
目覚ましは無意識に止めていたようだ。

まあ曇るまではよく見えてたから良しとしよう。
今晩も条件が良いようだが、さすがに遠征はできん…。
232名無しSUN:2007/05/20(日) 18:07:19 ID:ZG7FpZET
今日は月のすぐ近くに金星あって余裕で肉眼で見えてるな
最大光輝かそろそろ?
233名無しSUN:2007/05/20(日) 18:59:57 ID:4ZCNkc8V
この時期にしては今日は空が澄んでる@福島
昼間風が強かったせいもあるかもしれんが、自宅でのんびり酒でも飲みながら
観望しようと思ってます。

それに付けても田舎町で結構暗い星見えてたのに見づらくなったもんだ
東横インの青いネオンが憎らしい。
234名無しSUN:2007/05/20(日) 19:05:14 ID:up61DL4Y
ここ東京なんですけど今、月の右下に光ってるのは何ですか?
235名無しSUN:2007/05/20(日) 19:06:18 ID:doINkDQx
236名無しSUN:2007/05/20(日) 19:06:35 ID:Ol5lyZhM
金星?
237名無しSUN:2007/05/20(日) 19:22:08 ID:Bd1IZcUD
南から20度ほど東の斜め上方の青っぽい星って
スピカでよろしいのでしょうか?
東京17時21分です。
238名無しSUN:2007/05/20(日) 19:26:33 ID:LDykwdys
今日もキレイな夜空を楽しめそうですね。
金星が月に負けないくらいに目立ってます。美しい。
239名無しSUN:2007/05/20(日) 19:38:47 ID:RrL2EVYS
>>237

その時間だとスピカは南というよりは東よりにあるので、別の星かも。

ttp://contents.kids.yahoo.co.jp/hoshizora/



結局遠征はせず、いつものようにベランダ観望に決めたんだけど、
>>227を見て、金星を肉眼で確認して、ふと「200mmなら一等星も
見えるのでは?」と思って赤道儀をセットして導入させたら本当に
見えた。おかげでえらい明るいうちに極軸調整が終了した。
240名無しSUN:2007/05/20(日) 19:42:47 ID:ZG7FpZET
水星も雲の流れる隙間に見えた
だいぶ明るくなってきたからマジ余裕で肉眼で見える
カペラより少し暗い程度
241名無しSUN:2007/05/20(日) 19:49:01 ID:mRjDrJ7V
>>237
その辺で一番明るい星なら土星だと思います
高度は67度です
242名無しSUN:2007/05/20(日) 19:53:52 ID:doINkDQx
早朝、
ずいぶん赤くみえるな〜フォーマルハウト
ん?しかも場所ちがうような…

それは火星だった。
243名無しSUN:2007/05/20(日) 20:07:05 ID:OwrAKOEX
なんか無性に、北緯60度以上に行って、ほんのちょっとだけ顔を出す月を撮りたくなってきた。
どうも今年前後の今月来月が最適な時期らしい(満月前後に南緯28度まで到達する)。
シベリアだとビザ取るの面倒だから、スカンジナビアまで行ってレンタカーで走り回るか…
244名無しSUN:2007/05/20(日) 20:09:08 ID:nhJHb7Tc
大阪でも金星がめちゃめちゃよく見えてますよ。
だいぶ高い位置ですね。
245名無しSUN:2007/05/20(日) 20:33:43 ID:tK4hHhIc
名阪国道の高森パーキングから水星を探したが見つからなかった orz
低い位置には薄雲が出てたけど、あの位なら見えると思ったんだがなぁ。
もうチョット暗くなるまで粘るべきだったのか
246名無しSUN:2007/05/20(日) 20:34:28 ID:OwrAKOEX
この季節に金星が東方最大離角付近ってのは、
とんでもなく遅い時間まで金星がお目見えしてるってわけで、
うれしいような邪魔くさいような。
247名無しSUN:2007/05/20(日) 20:34:31 ID:UgQ1mCDV
透明度は高いがシンチレーションが大き過ぎ。
双眼鏡で夏の星雲星団見物にしよう。
248名無しSUN:2007/05/20(日) 20:52:34 ID:pnp0X+wt
うう、風強すぎ。
高倍率だと望遠鏡が振られてダメだ。
しかもシンチレーション最悪。
そろそろ土星が見納めなんだけど
なかなか好条件にめぐり合わない。
249:2007/05/20(日) 21:13:54 ID:qPobd91Y
>>243
フィンランドでレンタカー借りたことがあるけどドイツより高め 速度計測してるの何回も見ました
真夜中の時間帯でも夕方みたいな感じでしたから夕方の満月って感じの写真になるのでは?
湖に小さな島がたくさんあるって景色が多いからその上に月って写真ですかね撮るとすれば
250名無しSUN:2007/05/20(日) 21:48:22 ID:bYJ/IdLK
>>243
レンタカーでヨーロッパ21カ国完全走破?
251名無しSUN:2007/05/20(日) 22:01:06 ID:RKttCdS5
@和歌山
今夜も水星が肉眼で見えたよ。
ついでにシリウスも見えた。シリウスはそろそろ今シーズンの見納めかな?
252名無しSUN:2007/05/20(日) 23:24:30 ID:pnp0X+wt
今は、夜半過ぎにさそり座が南中するけど、
梅雨入りしてしばらく星が見れなくなって、
梅雨が明けたと思ったら、その頃にはもう
薄明が終わる頃にさそり座が南中してるんだよな
253名無しSUN:2007/05/20(日) 23:40:33 ID:cMnBoVE9
透明度は良いんだが気流が悪すぎ@北関東。
今年は五月晴れが多いと言うのに、未だキリッとした木星に出会えず。
明日に期待
254名無しSUN:2007/05/20(日) 23:52:14 ID:8tuId8vT
今夜は最高のシーイングだったが、機材を出さずに近郊の田んぼの真ん中で肉眼観望。
星観が趣味じゃない人たちを連れてスターウオッチングしてきました。

月と金星のランデブー。
水星も見ることができた。
西に山脈があるのでシリウスは確認できなかったが、ベテルギウスは見えた。
ベテルは今シーズンの見納めになりそう。
東からベガ・アークトゥルス・スピカ・レグルス・(土星)・プロキオン・カス&ポル・カペラ
とずらり並んで、この時期の宵のうちはなかなか豪華だ。
@仙台
255名無しSUN:2007/05/21(月) 01:03:45 ID:lswVt7OM
25cmドブ200倍で木星の縞模様確認。
M13、ドーナツ、アルビレオ等も良かった。
光害が気になる@水戸
256名無しSUN:2007/05/21(月) 02:58:37 ID:qngtacFe
シーイング良好、風も少なかったし。光害は相変わらず@愛知
双眼鏡で流したあと、最近写真始めたので木星ガイドにして星野写真練習した。
うまくいかない・・
257名無しSUN:2007/05/21(月) 03:14:52 ID:OQoxzmt6
さあISSが来ますよ貴様ら
0319に影から出てきて日本海進みますよ
一応晴れてるし観測は保証されてますわ京都は
さ、双眼鏡で見始めるか
258名無しSUN:2007/05/21(月) 03:23:33 ID:K/0whnDe
2時過ぎ、風おさまった。
シンチレーションそこそこになった。
@南関東
259名無しSUN:2007/05/21(月) 03:29:23 ID:D86bNVDG
@和歌山
3時に目覚まし時計をセットして、今まで双眼鏡で夜空を見てきました。
本日の透明度は最高。
久々に自宅のベランダから天の川が薄っすらとですが、見えます。
いて座方向のメシエ天体などをじっくり見てました。あとスタークラウドの
星の濃さがたまりません。
うーん、こんなことなら望遠鏡をあらかじめ出しておくべきだったなぁ・・・。
では、これより再び寝ます。おやすみなさい〜〜〜
260名無しSUN:2007/05/21(月) 03:31:20 ID:OQoxzmt6
やあ夜のしもべ達
我が家からISSはなんとミザールとアルコルの中間を通過しましたよ
予報も拡大すると恐ろしいまでに経路が一致、すごい時代になったもんだ
これだから夜中はたまらん、静かで何もかも美しい
261Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/05/21(月) 10:59:53 ID:T28sxZq+
5月19日の 金星 月 水星(デジカメ板とマルチポスト)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070521105100.jpg
262名無しSUN:2007/05/21(月) 15:01:55 ID:jDpBPlfS
今の時期って、水・金・月・土・木・海・天・火
全部見れるじゃん!!
263名無しSUN:2007/05/21(月) 15:17:19 ID:GHC3sMqT
今日は寝不足で仕事に行かれた人が多そうですね
岐阜か三重行きたかったけど近場ですこしだけ見てました
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 8:41 月入 23:35   星空情報 秩父 50 岐阜 20
19時12分:小満(太陽黄経60゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/387
・今日は何の日?
AD1993 超ミニ小惑星1993KA2発見
地球への最接近時の距離約15万`で通過
・天文ニュース
カッシーニ画像集:ちょっと異質な土星の姿
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/21saturn_ring/index-j.shtml
264名無しSUN:2007/05/21(月) 15:23:28 ID:GHC3sMqT
ちょっとドライブに行ってきます 一応火星人は積んでいくけど出番あるかな
さてと明日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 9:48 月入 **:**   
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/389
・今日は何の日?
AD1960 史上最大規模の地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87
265名無しSUN:2007/05/21(月) 16:08:41 ID:OQoxzmt6
今日は日中の金星を何年ぶりかに見た
月の10度ほど横だから目印となって分かり易い上透明度もまずまずで余裕だった
一度観測終えて外行ったけど外出先でも金星を何度も見れた
266名無しSUN:2007/05/21(月) 17:43:23 ID:OQoxzmt6
曇ってきて月も見えなくなった…ずっと金星で楽しもうと思ってたのに
267名無しSUN:2007/05/21(月) 19:29:31 ID:co+7PRzu
雲が多い…
今日は無理かもしれない(´・ω・`)
268名無しSUN:2007/05/21(月) 20:50:28 ID:xjl+lOMF
>>261
水星は一番下ですか?
269名無しSUN:2007/05/21(月) 21:28:23 ID:az9yuMze
始めようか変態観測♪
270名無しSUN:2007/05/21(月) 21:45:10 ID:PL1ulhzu
雲が多いし雲の流れも速いのだが不思議とシンチレーションを殆ど感じない。月の細部が見える。by東京
271Tomo(新トリップ未決定):2007/05/22(火) 00:24:03 ID:xRDGikrc BE:307836656-2BP(8000)
今夜は久しぶりによく晴れてる@札幌
寒さ対策して見てこよう。
272名無しSUN:2007/05/22(火) 16:32:41 ID:wwtrw5Cv
>>237
亀レスだけど、今の時期の17時21分に、一等星のスピカやら土星が
肉眼で確認できる訳はないので、19時21分の間違いだろう。

それならスピカでいいと思う。
273名無しSUN:2007/05/22(火) 17:10:00 ID:CBzRmdt8
今日も肉眼で金星観望
少し透明度が下がるだけで異常に確認しづらいもんだな
屋根で見てたらクソ隣のやつが窓から顔を出すし
いちいち出て来るんだよなあの馬鹿家族、観測の邪魔だわ
274名無しSUN:2007/05/22(火) 18:59:52 ID:7feVohA5
↑基地害登場
275名無しSUN:2007/05/22(火) 20:45:03 ID:ZDssvKpu
>>268
そうです
276名無しSUN:2007/05/22(火) 21:24:28 ID:2atFNeU7
土星と月が接近している・・・
またどっかで土星食かな?
277教えて:2007/05/22(火) 22:06:42 ID:YA5GTsNq
東京でこの時期毎晩月の近くにある一番明るい星は何星?
278名無しSUN:2007/05/22(火) 22:12:33 ID:kqIc5oLo
土星
279名無しSUN:2007/05/22(火) 22:13:40 ID:kqIc5oLo
じゃない。「一番明るい」なら金星だな。
280教えて:2007/05/22(火) 22:27:36 ID:YA5GTsNq
土星ですか?金星ですか?気になってずーと眺めてます。
281名無しSUN:2007/05/22(火) 22:38:08 ID:ZDssvKpu
>>280
月のすぐ上にある星は土星です。
月から少し離れて下にあるのは金星です。
282名無しSUN:2007/05/22(火) 22:42:27 ID:ZDssvKpu
>>280
このとおりです。
ただしこの画像は22日限定で、明日になると月が移動します。
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/15567.jpg
283名無しSUN:2007/05/22(火) 23:33:31 ID:CBzRmdt8
来月は土星食だってよ
梅雨でみれなそうだな
284教えて:2007/05/22(火) 23:36:56 ID:YA5GTsNq
ありがとう。空見るのが楽しくなってきたー
285名無しSUN:2007/05/22(火) 23:47:41 ID:QR9fmX0v
大赤斑が正面にみえるのはいいんだけど、気流が・・・
一昨日よりはマシだけど、昨日の方が良かった
286名無しSUN:2007/05/23(水) 02:36:07 ID:xGNMA4NJ
深夜のISSを観測
2時半に見えるとは夏至も真近だねえ
予報も素晴らしい制度、安心して見れるわ
287名無しSUN:2007/05/23(水) 15:42:35 ID:xGNMA4NJ
今日も日中の金星を肉眼で見る
3日連続ははじめてだな
透明度が少し低くて見づらい事この上無い

しっかし、昼間はもう夏の暑さだわ
体が慣れてないからツレー
288Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/05/23(水) 18:00:02 ID:Ozz+BDoS
ヒマラヤに行きたい。
ゴビ砂漠でも可。
光害と全く無縁の星空を1度でいいから経験してみたいもんです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070523175122.jpg
289Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/05/23(水) 18:00:25 ID:Ozz+BDoS
ヒマラヤに行きたい。
ゴビ砂漠でも可。
光害と全く無縁の星空を1度でいいから経験してみたいもんです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070523175122.jpg
290☆ ◆NS5XPRxD5Y :2007/05/23(水) 18:14:20 ID:fvX6b+AU
同感!
http://www.edbergphoto.com/pages/image_pages/Tibet%202005/EverestEvening.html
エベレストBCには日本人経営でちゃんと日本食が出るホテルがある
晴天率っていうのも問題かもしれません 行っても快晴じゃないと悲しい
291Orion:2007/05/23(水) 18:55:34 ID:XW/6hQv7 BE:246269546-2BP(8000)
札幌は今夜も晴れそう。
292名無しSUN:2007/05/23(水) 18:59:02 ID:+GF7uVwZ
道中で星が綺麗だったらと望遠鏡を積んでいったが出番はなし 高速の工事の影響で余裕もなかったし
せめて日の出ぐらいは海で思ったが移動中に・・・ 帰りの湖岸道路で赤さ増し沈む月が眠気を醒ましてくれた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 10:51 月入 00:09   星空情報 秩父 50 岐阜 50
       みずがめ座Tが極大(7.2〜14.2等)
03時58分 月が土星の北00゚48.0'を通る(ヨーロッパ方面で土星食)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/393
・今日は何の日?
AD1543 コペルニクス「天体の回転について」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9
・天文ニュース
すばる望遠鏡、彗星の内部構造を初めて解明 彗星は優秀な冷蔵庫だった
http://impact.k.u-tokyo.ac.jp/~sugita/press/main.html
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/21subaru_deepimpact/index-j.shtml
ジェミニ南望遠鏡の近赤外線分光器が故障
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/21gemini_south/index-j.shtml
月周回衛星「セレーネ」のプロジェクトページがリニューアル
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/21selene/index-j.shtml
オリオンの頭上で産声をあげた星たち
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/22barnard-30/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
293名無しSUN:2007/05/24(木) 00:03:34 ID:xGNMA4NJ
今日はじいちゃんが死んで8年目だったかな
バイクでグリーンレーザー買いに行って帰り山の合間に蛍がいて驚いた…
で、帰ったら親戚の家にいるじいちゃんが亡くなってた

奇しくも今日も今年初めての蛍を見た
思い出すなあ
294Orion:2007/05/24(木) 00:34:06 ID:s3oIm4OI BE:277053539-2BP(8000)
>>292
毎度乙です。
295名無しSUN:2007/05/24(木) 17:39:20 ID:m1ob3uUm
ども  ばあちゃん亡くなった時 北海道旅行していて 道中ずっと霧ばかりだったのに
摩周湖は晴れていた その夜電話でばあちゃんのことを知ったなぁ・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:52 月入 00:37   星空情報 秩父 40 岐阜 20
06時03分 上弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/395
・今日は何の日?
AD1935 暗黒星雲へびつかい座ρ発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%92%E6%98%9F%E9%9B%B2
・天文ニュース
火星探査車スピリット、動かぬ車輪から思わぬ成果
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/23silica-rich_soil/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
296名無しSUN:2007/05/24(木) 20:48:14 ID:s8XyFGrx
ここ数日、透明度が良くない。
明日の雨でなんとかなるかな?
297名無しSUN:2007/05/25(金) 18:33:50 ID:4oU2ppcA
きれいな空が見れたらいいけど・・・
渇水のニュースもみるので少しでもマシなればいいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 12:49 月入 01:02   星空情報 秩父 30 岐阜 30
14時57分 海王星が留(赤経21h37.9m)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/401
・今日は何の日?
AD1799 ナポレオンがデンデーラ天図と出会った
http://www.tabiken.com/history/doc/K/K036L200.HTM
AD1973 第一次スカイラブ・クルー打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96
チャールズ・コンラッド、ジョセフ・カーウィン、ポール・ワイツ
・天文ニュース
6月1日〜10日 水星と金星を見てみよう
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000300.html
国立天文台野辺山 特別公開のお知らせ
http://www.nro.nao.ac.jp/~openday/


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
298名無しSUN:2007/05/25(金) 19:29:55 ID:VA1nw5oT
おまえらキモイヨw
299名無しSUN:2007/05/25(金) 22:13:28 ID:bg0zXt45
また黄砂が来るって話だが・・・
300名無しSUN:2007/05/25(金) 22:48:46 ID:t9nvQbNO
>>297
毎度乙です。
6/2に水星が東方最大離角か。
せっかく水星が見頃になってきているのに天気が....
先週日曜日以来、日没時は西の山脈上空に雲が湧いていて見えていない。
しかも黄砂がやってくるとか。
この土日の夕方はどうだろう?
今宵は雨@仙台
301名無しSUN:2007/05/25(金) 22:55:18 ID:rXUHDNSB
黄砂、もう韓国まで来てるね。
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
302名無しSUN:2007/05/26(土) 02:25:55 ID:578n891f
こらこら ガセ情報流すなよ。
303:2007/05/26(土) 11:36:32 ID:bC7xR3qv
黄砂に降参
304名無しSUN:2007/05/26(土) 11:54:43 ID:DU48xVvF
>>300
最近天体観測に興味を持った初心者です。
仙台だとドコで天体観測してるんですか?

隠れた名所とかではなくマイナーな場所でよいのですが。
自分は泉ヶ岳くらいしか分かりません。
ググっても県北とか遠い所ばっかりで…
305名無しSUN:2007/05/26(土) 13:39:57 ID:XEZx7BDa
>>304
仙台市内に住んでいるなら、泉ヶ岳が無難。泉ヶ岳は、上の駐車場な。
南は仙台市内の明かりが強いが、天頂付近は5.5等くらい見える。
天文屋があまりこないので逆に寂しいかもしれん。
306名無しSUN:2007/05/26(土) 13:50:41 ID:Qhh0b7TU
>>304さん
>>300です
僕の場合は、あまり気合いが入っていないので近場です。
基本は自宅マンションベランダ。(中心部なので2等星がやっと)
よく使っているのが東部田園地帯の農道の広くなっているところを転々と。(4等星は見える)
大沼駐車場もおすすめ。(たまに車のカップルがいて気まずいけど)
泉ケ岳は、これからの時期走り屋のお兄ちゃん達が来てちょっとうるさいかも。
かなり気合いがいるけど、蔵王の賽の河原とかハイライン入り口、観光リフト跡地(?)などがいい。
あまり役に立てずスマソ
307名無しSUN:2007/05/26(土) 13:52:06 ID:PEQ5wrGG
>>304
300とは別人だが、泉が岳の駐車場のほかには宮城野区蒲生の海浜公園。
ただし浄水場の明かりがついてるときもある。
308名無しSUN:2007/05/26(土) 17:21:33 ID:OTrBnNMx
ども  せっかく晴れたと思ったら
北海道除く各地で黄砂観測されているようですね
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 9 月出 13:45 月入 01:25   星空情報 秩父 70 岐阜 70
07時21分 月が赤道通過、南半球へ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/403
・今日は何の日?
AD1973 カリストによる星食が空振りになった
AD1983 X線天文衛星EXOSAT打ち上げ
ヨーロッパのX線観測衛星 主に銀河系内のX線連星を観測したのですが, 活動銀河も観測してX線の時間変動を研究しました.
・天文ニュース
【イベント情報】6月1日〜10日 水星と金星を見てみよう
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/25inferior_planets_campaign/index-j.shtml
「星空アナウンス」100号記念特別セール〜数量限定 サイン入り商品など〜
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/25mailmg_sale/index-j.shtml
三川で撮影の写真にUFO?−謎の光が写り話題に
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji/200705/26/news20070526_0312.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
309名無しSUN:2007/05/26(土) 18:17:31 ID:D75fAzYB
金星が見えない。
いつも西に見える山々が今日は霞んでる。
昼間に金星見てみたいのに。
310名無しSUN:2007/05/26(土) 19:04:33 ID:933BwCkH
せっかく快晴なのに霞んでるよ
これが黄砂、まったく迷惑だ撮影できない
こんな日は眼視で土星を楽しむかな
311名無しSUN:2007/05/26(土) 21:03:35 ID:ST9nJtnc
場所書けよ。
312名無しSUN:2007/05/26(土) 21:48:40 ID:iiVy78V9
もちろん五号目さ
313名無しSUN:2007/05/26(土) 23:27:15 ID:Qhh0b7TU
近郊の田んぼの真ん中で水星観てきました。
昼間に比べると黄砂による霞が幾分落ち着いてきて、なんとか肉眼で確認できました。
離角の小さかった先週日曜日のほうがハッキリ見えた。
@仙台
314名無しSUN:2007/05/26(土) 23:53:35 ID:97k+YwRD
こりん星だぉ
315名無しSUN:2007/05/27(日) 09:50:02 ID:xg6G2rzo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000086-jij-soci
>太陽に最も近い惑星の水星と2番目に近い金星が2002年5月以来、
>5年ぶりに日没直後の西の空で同時に見られるようになる。

金星って2003年の暮れ〜2004年の春、
2005年の夏〜冬にも夕方の空で見えてたから
そのときに水星とも絶対に同時に見えてるはずなんだが。
水星は4ヶ月に1度東方最大離角になるのに。
この記事でなぜ5年ぶりにと言ってるのかがわからん。
316名無しSUN:2007/05/27(日) 12:17:18 ID:MUkM/6fb
304です。

>>305
ありがとうございます。市内です。上というのはロータリーがある
スプリングバレーの駐車場ですよね?
天頂というと更に上に行くのでしょうか?
昨日は結構風が強かったです。

>>306
ありがとうございます。自分も中心部なのですが、
最初から諦めてました。明るい星は見えますもんね。
東部田園地帯行ってきました。ああいう場所でも良いですもんね。
新たな発見でした。
大沼駐車場はちょっと場所が分からなかったです。よく調べてから行ってみます。
いつか気合入れて蔵王にも行ってみたいです。

>>307
ありがとうございます。海浜公園行ってきました。
昨日は浄水場の明かりがついてましたが良い場所ですね!
黄砂だったのが残念です。

皆さんありがとうございます。観測場所が増えただけで
天体観測が楽しくなってきました。
317名無しSUN:2007/05/27(日) 17:17:16 ID:oYotTtVd
今日は月が見えるかなー、どうかなー、と空を見ながら歩いてたら、
信号機の鉄柱にぶつかって眼鏡割ったorz
318名無しSUN:2007/05/27(日) 17:39:51 ID:X6IGaMkT
黄砂の影響がマシになってきた 水星見てこようかな
>>315 見えやすいとか・・・ >>317 ケガがなければいいですが・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 10 月出 14:41 月入 01:48   星空情報 秩父 80 岐阜 80
22時02分 おとめ座ψ星(4.9等)の星食(東京:暗縁から潜入)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/409
・今日は何の日?
BC7 ベツレヘムの星
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/ktisrbethlehem.htm
http://astro.ysc.go.jp/izumo/christmas.html
・天文ニュース
国立天文台ひので科学プロジェクト
ひので/XRTで見る、太陽の自転・コロナの発達 追加
http://hinode.nao.ac.jp/index.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
319名無しSUN:2007/05/27(日) 20:49:12 ID:J94VqmKU
水星観ようと思って15cm反射を車に積んだが、西の空が曇っていてダメだった。
320名無しSUN:2007/05/27(日) 21:38:28 ID:aYLNGm/c
>>318
今、空を見たら遠くの山の稜線が見える
昨日よりは黄砂がましのようです
雲一つなく微風なので、あとは月没を待って出撃し
そのまま仕事いきます(今まで眠っててよかった)
@長野
321名無しSUN:2007/05/28(月) 00:06:30 ID:TZSHSkkb
シーイング最悪だけど、透明度よくなってきたみたい。
起きて月没待とうかな。
322名無しSUN:2007/05/28(月) 02:31:34 ID:iVYVvhnz
ただいま、快晴の夜空。@和歌山
自宅のベランダから夏の天の川が見えます。
でも、風が冷たい・・・。(この風で黄砂が飛ばされたのかな?)
双眼鏡で一回りしたら寝ます。
323名無しSUN:2007/05/28(月) 02:56:38 ID:Eya8C5lv

期待通りの透明度になりました
322とは別人@和歌山
324名無しSUN:2007/05/28(月) 10:50:19 ID:EYYHFaY/
自宅のベランダから天の川が見えるなんて、夢のような環境だ・・・
325名無しSUN:2007/05/28(月) 12:26:42 ID:1DcT5tlc
今日は気温も低くて透明度も高そうだ。
問題はシーイングか。
326名無しSUN:2007/05/28(月) 13:32:49 ID:BVMBgHts
市部郊外でも月没後(AM03:00)肉眼で薄っすらと天の川・M31確認@群馬。
今夜は月没〜薄明まで1時間もないよ・・・ orz...
327名無しSUN:2007/05/28(月) 14:41:52 ID:lAWxcOEF
同じく天頂あたりで天の川がうっすらと。
SQM (Sky Quality Meter) で 19 をやっと超えたくらい @2:30@群馬に近い栃木
328名無しSUN:2007/05/28(月) 15:50:52 ID:RLhMVxxg
昼頃はかなり透明度が良く金星も肉眼でアッサリ発見できるほど
飛行機が近くを通ったが機体の白(を点にした)と同じくらいの明るさだったぞ
で午後は曇ってきた
上空のうす雲がメインだけど
329名無しSUN:2007/05/28(月) 16:50:57 ID:6GA+G2fq
昨夜は堤防で水星を 肉眼では見えなかったが双眼鏡で確認 19:30頃だったのでもうちょっと粘れば肉眼で見れたのかな
ベランダで天の川が見れるのはいいなぁ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 11 月出 15:38 月入 02:11   星空情報 秩父 10 岐阜 10
07時    月の距離が最遠(1.055、40万5455km、視直径29'28")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/410
・今日は何の日?
BC584  ターレスの日食
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9
AD1607 ケプラーがピンホールで太陽黒点を見た
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC
AD1761 つぐみ座創設     ルモニエhttp://www.palette.furukawa.miyagi.jp/space/const_history.htm
AD1973 スカイラブ実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96
・天文ニュース
氷の摩擦で解明か、衛星エンケラドスの噴出メカニズム
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/28enceladus/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
330名無しSUN:2007/05/28(月) 19:34:38 ID:zCI5G8EL
「都庁と月」と「国会議事堂と金星と水星」を狙って、東京中を右往左往。
「都庁と月」の方はまず阿佐ヶ谷で5km越えロングショットを狙ったが、
さすがに低空では霞んで実視確認が難しかったので、
「下手な鉄砲も」で計算上の時刻の間ずっと撮りまくり。
その後中野の丸井屋上でのんびり撮影。
で、四谷、日枝神社の実地検分の後、国会議事堂前に回ろうと思ったけど、
西の方が曇ってきたし、疲れたし、おしまい。
さて、ロングショットの方は写っているかどうか。
331330:2007/05/28(月) 20:58:32 ID:zCI5G8EL
一応写ってました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ftcenter/hpphts/rdne4307.jpg
写ってます。写ってるんです。
よーーーーーく見るんです、写ってるだって言ったら写ってるんですっ。
332名無しSUN:2007/05/28(月) 23:17:21 ID:h+PiR3Zb
>>331
乙!
たしかにうっすらと写ってます!
333名無しSUN:2007/05/29(火) 02:51:36 ID:fc3g+iVi
>>331
確かに、本当に微妙ながら写ってる。
こんなに大きく写っているのに、見つけるのに時間がかかった。
334名無しSUN:2007/05/29(火) 17:10:47 ID:NW0reJVd
>>331 うっすらと写ってますねぇ  都庁ってまだ行ったことないなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 12 月出 16:36 月入 02:36   星空情報 秩父 10 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/411
・今日は何の日?
AD1919 相対性理論勝利
http://www.geocities.jp/enten_eller1120/post2/relativity.html
・天文ニュース
「ひので」全観測データ公開スタート
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000301.html
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/28hinode_xrt/index-j.shtml
矮小銀河が4千個以上も―かみのけ座
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-05274961-jijp-int.view-001
【イベント情報】 武井伸吾氏「星の降る場所」 出版記念写真展
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/28hoshi-furu-basho/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
335名無しSUN:2007/05/29(火) 21:43:28 ID:WXeMBXAc
晴れているけど、月が大きいなぁ・・・
336名無しSUN:2007/05/29(火) 21:49:23 ID:ILpjlaEW
>>331
写ってる〜〜。まじめに見つかるまで3分かかった。
乙です。
337名無しSUN:2007/05/29(火) 22:47:07 ID:vyh+/CE3
>>331
見えるか見えないか本当にギリギリぐらいの所だね。
もっと小さいかと思った。
338名無しSUN:2007/05/30(水) 01:07:38 ID:bqUudTDs
去年の昼のスピカ食はこんな低空だったんだろ
見ようとしたけど月すら見えなかったのが良く分かるわ
もっと空は白んでたし
339名無しSUN:2007/05/30(水) 01:47:15 ID:+0MhFo9B
>>331
・・・orz見つからない。PCの画面がよごれてるからか?目がちかちかして
きたよー。
340名無しSUN:2007/05/30(水) 02:04:15 ID:bqUudTDs
画面中央、雲のすぐ下、都庁の建物2本分くらいの位置だよ
モニタによっては表示色少なすぎたら本当に見えないかもね
256色とかじゃない?
341名無しSUN:2007/05/30(水) 09:10:30 ID:a4qKbZKC
うっすらだよね。見えると意外に大きいのに驚くw
342名無しSUN:2007/05/30(水) 13:09:54 ID:o3gMuUej
大きいと言う人多いですけど、都庁から5300mの地点で撮影したもんです。
都庁の横幅が100m弱なので、角度換算で1度ほど。ちゃんと計算合います。

343名無しSUN:2007/05/30(水) 17:25:35 ID:Ttr4svAT
今日は水星見るの厳しいかな・・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 13 月出 17:36 月入 03:04   星空情報 秩父 10 岐阜 90
23時     135P/シューメーカー・レビー8彗星が近日点を通過
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/415
・今日は何の日?
AD1597 ガリレオが地動説賛成を表明した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4
AD1954 初めての天体観測用望遠鏡搭載気球打ち上げ
・天文ニュース
冥王星など広がりある姿を知って 日本学術会議ポスター製作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000028-kyt-l26                                                                                       


・・そろそろ気になる天体現象
2007年5月31日 小惑星ベスタが衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
2007年5月31日 さそり座πの食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
344名無しSUN:2007/05/30(水) 21:37:26 ID:ZjeDxUam
ベスタの衝か・・・
2週間ぐらい前から探してるが、初心者の俺にはどれがベスタか分からん。
明日は月のおかげで暗い星は消えそうだから探してみるか。
345名無しSUN:2007/05/30(水) 23:05:41 ID:s0WsEJIQ
ベスタ自体 5.4等だから、明るくはないんだけど…
346339:2007/05/30(水) 23:42:04 ID:+0MhFo9B
>>340
ありがとうございます。ようやくわかりました!結構大きいですね〜。
347名無しSUN:2007/05/31(木) 00:12:55 ID:9DIEffU5
地平線まで星がびっしりの所なら
ベスタも天王星もエウロパも肉眼で見えるんだろ?
夢のような話だけどな、日本じゃ
348名無しSUN:2007/05/31(木) 00:13:37 ID:9DIEffU5
エウロパじゃないわ、カリストね
まあこれは相当目が良く無いと木星の光に埋もれてしまうだろうがね
349名無しSUN:2007/05/31(木) 02:50:10 ID:LW7fZ2JA
ん?
てことは・・・とてつもなく目のいい人たちなら、ガリレオより先に衛星の存在に
気付いていたかも知れないのかなぁ・・・。
350名無しSUN:2007/05/31(木) 07:21:49 ID:Ko5THdhq
↑マサイの戦士なら!
351名無しSUN:2007/05/31(木) 07:29:11 ID:NlwZlHbo
いや、エウロパでしょ。
352名無しSUN:2007/05/31(木) 12:01:23 ID:9DIEffU5
カリストの離角は約10′
距離的には木星から十分離れている
建物に隠せばカリスト見えるんじゃねーの?

しかし、ベスタも天王星も肉眼で見たって聞いたこと無いな
日本の天文はレベルが低い
353名無しSUN:2007/05/31(木) 14:30:56 ID:HGVjqBpc
7等星まで乗ってる星図と空を交互に照らし合わせていたら、
天王星を識別する前に目がおかしくなりそうだが。
ブラッドフィールドなら出来るかもしれん。
354名無しSUN:2007/05/31(木) 16:56:46 ID:9DIEffU5
双眼鏡で確認して星の配置覚えたら一発だろ
それに今は秋の空に移って星も少ない場所だし

それよりカリストを肉眼で死ぬまでに1回見てみたいなぁ
355名無しSUN:2007/05/31(木) 17:45:02 ID:CCd5TS19
さそり座π食は見えそうにないなぁ
星がきれいな所なら見えても判別できないだろうな 
明日より 「内惑星ウィーク」キャンペーン http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070601/index.html
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 14 月出 18:37 月入 03:37   星空情報 秩父 10 岐阜 50
19時05分 さそり座π星(3.0等)の星食(東京:明縁から出現)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531b/index-j.shtml
22時15分 小惑星ベスタが衝(光度5.4等)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0531a/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/420
・今日は何の日?
AD1897 ヤーキス101cm屈折鏡ファースト・ライト
ttp://mononoke.asablo.jp/blog/img/2006/02/04/ba2e.jpg
・天文ニュース
X線で明かすアンドロメダ座大銀河の中心核
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/30m31_chandra/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
2007年6月6日 木星が衝、アンタレスと並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
356名無しSUN:2007/05/31(木) 18:06:46 ID:fzrF8yKH
>>355
死ね
357名無しSUN:2007/05/31(木) 19:57:27 ID:NlwZlHbo
>>354
氏ね!
358名無しSUN:2007/06/01(金) 02:19:01 ID:B9rJHpD3
曇ってて見えません。@仙台
ベスタを探しに行きたい。
359名無しSUN:2007/06/01(金) 14:04:58 ID:5tdEXo31
昨日は水星探したけど、低空は曇って、金星もかすんでた。
仕方ないから「金星と屋台」などと無意味な写真を撮ったりして。
360名無しSUN:2007/06/01(金) 17:11:33 ID:x+XxsnOD
本日より10日まで内惑星ウィーク  曇ってるなぁ   金星と屋台か・・・おやじが一服しながらビルの合間の金星見てたら最高だな
「内惑星ウィーク」キャンペーン http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070601/index.html
報告はこちら・・・http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070601/form.html
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 15 月出 19:37 月入 04:17   星空情報 秩父 10 岐阜 20
10時04分 ○満月
21時30分 月が木星の南05゚43.2'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/424
・今日は何の日?
AD1888 東京天文台開台
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0
・天文ニュース
「惑星ぜんぶ見ようよ☆」キャンペーン  本日より来年5月31日まで
http://www.eight-planets.net/


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月2日 水星が東方最大離角
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
2007年6月6日 木星が衝、アンタレスと並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
361名無しSUN:2007/06/01(金) 17:59:40 ID:zJtEjHGw
きれいに晴れ上がったので「水星見に行くか」と双眼鏡を出したりしてたら西の空ががっつり曇ってます・・・ orz
362名無しSUN:2007/06/01(金) 18:05:38 ID:rSaX1/qg
超条件のいい夕方日没前のイリジウムフレアが見られそうなのに(20分後にほぼ真上−8等!)
見事な曇りですわ
うす雲が余計に腹立つ
363名無しSUN:2007/06/01(金) 19:52:36 ID:g1fI9OuF
ねー  水星楽しみにしてたのに雲が・・・
どっちにしろ都心なので見えないが


明日、多摩の方へ行ってみようかな
364名無しSUN:2007/06/01(金) 20:06:36 ID:99Wsji0i
高層から中層にかけて雲がいっぱい。
天気予報は晴れってどうなってんだよ
水星ムリポ
365名無しSUN:2007/06/02(土) 07:51:04 ID:rY/z/yvN
水星、金星、土星、木星を制覇@葛飾
366名無しSUN:2007/06/02(土) 08:47:06 ID:74xHf5vm
↑火星はどした?
367名無しSUN:2007/06/02(土) 11:58:19 ID:/A0fKe2D
↑天、海、冥はどした?
368名無しSUN:2007/06/02(土) 12:01:05 ID:6ud5Tw+A
今日は午前中に金星を観望
双眼鏡でも半月形が分かるな
肉眼ではかすかに見える
また午後曇ってきたからもう日中のは見えないかな
369名無しSUN:2007/06/02(土) 12:48:29 ID:NFKVv9eY
>>365
自宅から?
370名無しSUN:2007/06/02(土) 13:17:27 ID:rY/z/yvN
>369
いや、某博物館の観望会で。
19時半から1時間だけだったから他の惑星は無理だった。
371名無しSUN:2007/06/02(土) 15:36:48 ID:HQvZvupP
今のところ晴れてるな。
しかし、昨日はこの後から曇りだしたんだよなぁ。
372名無しSUN:2007/06/02(土) 16:13:38 ID:6ud5Tw+A
20分後西の空60度にイリジウムフレア (-7等)
透明度が厳しい…がなんとか雲間はある

てか、どう見ても青空すら真っ白です
太陽からわずか30度なんて間違っても見れねーわ
373369:2007/06/02(土) 16:52:34 ID:NFKVv9eY
>>370
なるほど
一度行って見たいと思っているのですが、なかなか
時間が取れなくて。
374名無しSUN:2007/06/02(土) 16:53:01 ID:lILpqCgS
昨日よりは雲が少ないけど見えるかな
某博物館かぁ プラネタリウム リニューアルしましたねぇ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 20:34 月入 05:04   星空情報 秩父 10 岐阜 20
18時29分 月が最南(赤緯−28゚13.3')
18時57分 水星が東方最大離角(23゚22.0'、光度0.5等、視直径08.2")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0602/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/426
・今日は何の日?
AD1966 サーベイヤー月面軟着陸
AD2003 火星探査機「マーズ・エクスプレス」打ち上げ
・天文ニュース
【イベント情報】「惑星ぜんぶ見ようよ☆」キャンペーン 〜惑星観察認定証をもらおう〜
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/01eight-planets/index-j.shtml
どうなる、太陽系の遠い未来
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/01galaxies_collision/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月6日 木星が衝、アンタレスと並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
375名無しSUN:2007/06/02(土) 17:37:20 ID:rY/z/yvN
>373
金曜だし、勤め人にはちと厳しいですよね…。

夏休み期間は土曜もやるみたいですけど
その頃にゃ水星はもう見えないですね。
376名無しSUN:2007/06/02(土) 19:14:09 ID:FtmZ4+4i
西空、なんとか雲がきれてるようなのでちょっくら行ってきます。
377名無しSUN:2007/06/02(土) 19:42:54 ID:M+4o69z9
>>376
今、生まれて初めて肉眼で水星を確認しました!船橋@千葉

ちょっと感動・・・
双眼鏡でも見たいけど、どこにしまってあるのかわからず・・・orz
378名無しSUN:2007/06/02(土) 19:47:36 ID:vu9fzGgO
>>377
いいなぁ…うちの方は西の空だけ曇っててみれないよ(´・ω・`)
379名無しSUN:2007/06/02(土) 19:50:32 ID:CBY8pD4F
俺も家の窓から見てた。
けどアレなのかな。あれだろうな。土星と金星とちょうどいい感じに並ぶんだよね?
380名無しSUN:2007/06/02(土) 19:52:18 ID:HN3RJ+gI
土星っぽいのは見つけたけど水星がまったくみつからない@東京
381名無しSUN:2007/06/02(土) 19:54:57 ID:f91dCaH2
0.4等といっても流石に高度かがないので視力1.0はないと厳しいですね
ちょっと目を離したら簡単に見失いますが土星金星と等間隔に並んでいるのであたりをつけやすいです
今日家にひきこもって正解でした!
382名無しSUN:2007/06/02(土) 20:05:18 ID:M+4o69z9
>>379

377=381です
大気の揺れのせいか、惑星にしては瞬きを感じましたが
きっとアレに違いないと私も思っています。
星図みても他に紛らわしいのないし・・・

>>380
19:30前後が一番見つけ易かったと思います。
高度は目線ちょい上くらいなので開けたとこなら東京でも大丈夫、なはず・・・
20時過ぎるともうかなり辛く感じます。

嬉しさのあまり色々書き込んでしまいました。
383名無しSUN:2007/06/02(土) 20:08:17 ID:M+4o69z9
>>378
仕事あると平日は観られないから
明日が最後のチャンス・・・!
これ逃すとあと5年後・・・?

私は天文が好きになってから20年越しの夢実現です・・・!
384376:2007/06/02(土) 20:08:38 ID:FtmZ4+4i
西から北西にかけて低い雲が・・・・ orz
動いているようだったんでしばらく粘ったけどダメでした。
385名無しSUN:2007/06/02(土) 20:11:56 ID:KkFpuqx9
今水星見てきた@秋田。
十年ぶりぐらいかな。
386名無しSUN:2007/06/02(土) 20:24:17 ID:6ud5Tw+A
水星なんて毎年ってか年4回くらい見られる時期あるんだけど
無論今のふたご座あたりに来る時が最も見やすい
夕方で高度高いってワケで
朝のは俺は見たことないな
この間の日面通過が最初で最後になりそうだ…
387名無しSUN:2007/06/02(土) 20:39:36 ID:Ff3F2l1q
双眼鏡で、水星確認
火星か?と思うくらい赤かった。
388名無しSUN:2007/06/02(土) 21:11:45 ID:ik4pwG+s
水星見たぞ!オレの家からは視界が悪くて見ることできなかったので、結局
天文を趣味にしてから何十年ぶりの観測になる。

欠けていたのも見ることができた。
389名無しSUN:2007/06/02(土) 21:43:28 ID:O2EXWg8B
肉眼では見えなかったけど、PCでよーくみたら水星撮れてたー!@山手線内側
土星と金星の位置から、カンで写真撮ったけど映っててよかった・・・・

http://homepage2.nifty.com/noritama_bukuro/suisei.jpg
390名無しSUN:2007/06/02(土) 22:38:09 ID:M+4o69z9
>>389
素晴らしい、GJ!!保存した。
391名無しSUN:2007/06/02(土) 22:38:45 ID:DW+ky9XB
今年なってからもう2回は見てるわけだが。

春〜初夏の20°よりも冬場の10°とかのほうがまだ見やすい気がする。
392名無しSUN:2007/06/02(土) 22:45:01 ID:XR9L1tvU
くだらない質問で申し訳ありませんが、
>>389さんの画像は、左上が金星でその下が水星でいいんですよね?
393名無しSUN:2007/06/02(土) 22:47:47 ID:M+4o69z9
>>392
私も勘違いしてなければ
画面中央のちょい下(灰色っぽい雲のちょい右下)
にあるのがそうだと思います。
394名無しSUN:2007/06/02(土) 22:57:49 ID:XR9L1tvU
>>393
わざわざ教えていただいてありがとうございます!
角度的に左下の星はあまりにはっきり見えすぎなんで、やっぱり違いますよね
中央下の灰色の雲の下辺りの星が水星なら、私は青森なんですが確認できました!
395名無しSUN:2007/06/02(土) 23:07:40 ID:XR9L1tvU
因みに確認したのは八時頃です
396名無しSUN:2007/06/03(日) 00:01:30 ID:AYeCEyZE
左側茶色のビルの右側壁の上あたりじゃないの?  >水星
397名無しSUN:2007/06/03(日) 00:18:06 ID:wiYrpu8+
判りづらかったですね
星好きだけど本格的な観測機材持ってないもんですいません
どっちみち、機材持ってても都内からじゃキツいけど
一応デジタル一眼でシャッター速度10秒くらいでした

ゴースト(レンズに映りこんだ光の屈折みたいの)も盛大に出てるし

もうちょっとワイドで撮ったもの↓ 
http://homepage2.nifty.com/noritama_bukuro/DSC_3374name.jpg
コレで合ってるよね?
398名無しSUN:2007/06/03(日) 00:18:15 ID:oRTcuM8u
ゴーストがたんまりある
まあ下の赤っぽいのが水星だな
ふたご座に月があったときは奇麗だった…透明度最高の日でカストルとか
金星月が固まってキラキラしとった
399名無しSUN:2007/06/03(日) 01:18:11 ID:EARUix08
そういや七夕に天の川を見れた事ってないな〜・・・
400名無しSUN:2007/06/03(日) 01:23:23 ID:Q2UusEOM
>>399 梅雨ど真ん中だしね。
こっちの七夕は旧暦でやるんだけど、梅雨明け後にもかかわらず雨が降ることが多い。

今夜も雲量多すぎて観望不可。
@仙台
401名無しSUN:2007/06/03(日) 01:53:34 ID:Ty52AKAH
>>396
あれは>>397のいうゴーストですね
402名無しSUN:2007/06/03(日) 07:14:45 ID:an/cQfPp
カストル・ポルックス・金星で団子三兄弟っぽ。吹いた。
403名無しSUN:2007/06/03(日) 08:41:10 ID:VokYe73g
>402
綺麗に並んでたなあ。
ちょっと大きめの三ツ星みたいな感じで。
404名無しSUN:2007/06/03(日) 10:06:00 ID:i3jK8S9S
>>386
高度が低くても、地平線の方まで空気が透き通っている時…
冬とかの方が見やすいのでは?

>>391
だよな。
405名無しSUN:2007/06/03(日) 15:25:53 ID:oRTcuM8u
山の中の田舎は純粋に低空が視界悪くて水星が見にくい
俺ん家は北西はほぼ開けてるが他は壊滅

ちょっと遠征しても無駄
地平線かつ年中快晴の所に住みたいわ
406名無しSUN:2007/06/03(日) 18:26:42 ID:CKweopsH
水星観測乙です   @山手線内側 画像乙です 楽しませてもらいました
大阪のツレがPCもって自宅へ 移し替え作業をしていたので水星を見ることなく作業三昧
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 20:34 月入 05:04   星空情報 秩父 40 岐阜 20
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/429
・今日は何の日?
AD1696 ハレーが周期彗星(ハレー彗星)の実在を発表した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F
AD1855 ドナチ彗星発見
http://www.infobears.ne.jp/athome/cactus/space.comet-in-edo.htm
AD1948 パロマ天文台開台
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月6日 木星が衝、アンタレスと並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
407名無しSUN:2007/06/03(日) 21:55:25 ID:uVKFFQiU
>>406
いつもの人、乙です。
でも、月齢が間違ってるよん〜。

月齢17.3  月出 21:13 月没 05:40

408名無しSUN:2007/06/04(月) 17:41:47 ID:dLQIRx5b
ども 訂正乙です
昨日もいろいろパソコン弄ったり壊したりしながらしていたのでコピペしたままでした
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 22:10 月入 06:59   星空情報 秩父 20 岐阜 10
金星から水星の太陽面経過が見られる
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/431
・今日は何の日?
AD1946 大プロミネンス発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%B9
・天文ニュース
<天文台>南極に設置構想…観測に好条件 筑波、東北大など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000051-mai-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月6日 木星が衝、アンタレスと並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
409名無しSUN:2007/06/04(月) 21:31:50 ID:Euz5RHKk
先ほどISS観測
北西の低空だったが流石巨大衛星、明るく見えた
今晩3時にも見えるんだよな
一晩で2回にチャレンジするか
過去には24時間で3回見たけどな
410名無しSUN:2007/06/04(月) 22:33:14 ID:v46mrvNm
くそ!せっかくISS最高の条件なのに雨ふってきやがった
@東京
411名無しSUN:2007/06/05(火) 02:18:39 ID:bGFKezaR
それは残念ですね
関西は透明度低いですが晴れてます
夜中のイリジウムフレアも見ました(01:37に予報-6で結果は−4等、次は02:57に-5の予定)
さらに夜更かしすれば今晩2度目のISSが(03:48)

普段夜型だから見る予定だがねw
少し雲が湧いてきてるのが気になる、雲なんて一瞬で全天に湧く事もあるのでね
412410:2007/06/05(火) 03:57:56 ID:Dcmr2kYm
今ふと目が覚めて外を見たら
月が明るかったからベランダに出たら
ISS初観測に成功した!!人工衛星は初めてだったり
さて学校に遅れるといけないのでおやすみなさーい
413名無しSUN:2007/06/05(火) 09:08:18 ID:Hiemuizm
「惑星ぜんぶ見ようよ☆」キャンペーンに登録しちゃったよ〜。(^^)
昨日は曇ってって金星すら見えなかったけど、全部見られるようにがんばろっと!
(冥王星が惑星じゃなくなったから、小さい望遠鏡でも、みんな見えるかな)
414名無しSUN:2007/06/05(火) 11:51:47 ID:Zgy4qkMI
↑バカ丸出しw
415名無しSUN:2007/06/05(火) 12:09:32 ID:bGFKezaR
413は冥王星が見えるようになるの意味じゃないだろ
惑星の定義の海王星まで全部見えるようになったなって事さ

降格して見えるようになるってどんな認識だよ


それはそうと、>>410さん俺も同時に見てましたよ@大阪
一晩2回の観測に久々成功しましたわ
416名無しSUN:2007/06/05(火) 18:20:12 ID:xtNE/fQw
惑星ぜんぶ見ようよ☆」キャンペーン 登録してきた
今夜8時13分前後にもISS見えるのか
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:49 月入 08:05   星空情報 秩父 10 岐阜 20
6日 09時56分 木星が衝(光度−2.6、視直径45.7")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/431
・今日は何の日?
BC8498 マヤ暦の元期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%9A%A6
AD1512 コペルニクスが火星衝を観測した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E6%98%9F%E8%A1%9D
・天文ニュース
スペースシャトル「アトランティス号」6月8日打ち上げへ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/04atlantis/index-j.shtml
ジェットを噴き出すもっとも小さい天体
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/05brown-dwarf_jets/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月6日 木星が衝、アンタレスと並ぶ
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
417名無しSUN:2007/06/05(火) 18:29:06 ID:Zgy4qkMI
降格したけどたしかに見やすくなったと思う。
時間の問題です。
418名無しSUN:2007/06/05(火) 18:54:41 ID:C+rywJaH
やっと水星みれたよ!水平線の上で綺麗だったけど望遠鏡では見れなかった。双子座の横の金星が三ツ星のようで綺麗。
惑星全部キャンペーンには後 火星、天王星、海王星だな。
419@伊勢原:2007/06/05(火) 20:20:27 ID:qqCW53Mu
ISSキタ━━━――(゚∀゚)――━━━ !!!!!
このスレのお陰で生まれて初めてのISSを見ることができました!
>>416サンありがとーー!
420名無しSUN:2007/06/05(火) 20:23:35 ID:BltN3NO5
昨日撮った分だけど、団子三兄弟。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ftcenter/sci/rdne4607.jpg
羅臼望郷の森20h26m。
21h16mに撮った広角写真は、真ん中が山に隠れてしまった。
421名無しSUN:2007/06/05(火) 23:36:24 ID:C6whyKvh
>>420
カストルとポルックスも金星と同じくらい明るかったら
さぞかし見栄えがするだろうな・・・・
422名無しSUN:2007/06/06(水) 02:16:06 ID:ErWTIvUU
0235に今日もISS。1周後の0412にも見れるみたいだ
ぜひ見てみたいが、天候がちょっと怪しいんだよね
夏の昼のような雲が湧いてる
423名無しSUN:2007/06/06(水) 02:33:25 ID:ErWTIvUU
駄目だー曇って何も見えんわ
天候不安定過ぎ
424名無しSUN:2007/06/06(水) 06:28:12 ID:1LcRh4U1
>>423
それは不安定なのではなくて安定的に悪いのでは?
425423:2007/06/06(水) 07:14:57 ID:vvVKsDWY
>>424 氏ね
426名無しSUN:2007/06/06(水) 17:30:41 ID:cqf2tFUU
>>419 ども  こちらを参考にされれば・・・ http://kibo.tksc.jaxa.jp/
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:22 月入 09:11   星空情報 秩父 10 岐阜 10
       アンタレスと木星が並ぶ
09時56分 木星が衝(光度−2.6、視直径45.7")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0606/index-j.shtml
10時27分 芒種(太陽黄経75゚)
23時17分 月が海王星の南01゚29.8'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/441
・今日は何の日?
AD1761 ブラック・ドロップ現象発見
http://pro.tok2.com/~aq6a-ink/mac/sunsys/tuuka2.htm
・天文ニュース
石垣島天文台6〜8月天体観望会時間帯 更新
http://www.nao.ac.jp/ishigaki/index.html
恒星の衝突に由来?M85銀河で新種の爆発
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/05new_class_explosion/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
427423:2007/06/06(水) 20:20:05 ID:1LcRh4U1
>>425
そんな…、御挨拶だなぁ。
俺のところも安定的に悪いんでナカーマ意識はあるよ。

まあイライラしないで待とうよ。
幸い、ISSは何度も見るチャンスがあるんだし。
428名無しSUN:2007/06/06(水) 20:39:09 ID:TbUWPhs5
水星、ミエタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

生まれて初めて見たよ。 (ノД`)
市街地のうえ、薄く雲が出ていたので肉眼では見えなかったけど双眼鏡でやっと見ることができた。
思ってたより高度があって暗かった。
ここにあがっていた写真が参考になったよ。ありがとう。
クルマに積んであったコンデジとスナップ用のへなへな三脚で撮ってみた。
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1181129662375
ぶれてた・・・w
ちゃんとした三脚とデジ一買おうと思ったよ。
三脚は高橋の40mmで使ってたのがどっかにあったんだけど埋もれてるんだよなぁ。

興奮のあまり惑星を全部みようよにも登録しちゃったよ。
429名無しSUN:2007/06/06(水) 21:42:58 ID:vvVKsDWY
>>428
それ、たぶん水星じゃないよ。
430名無しSUN:2007/06/06(水) 21:45:29 ID:rj0Vu/AL
今日はいい空だな〜木星だお〜♪
島根県西部
431名無しSUN:2007/06/06(水) 23:24:21 ID:8ptPRBGn
風は強いがシンチレーションは小さいな。
時々、ビシッと見える瞬間がある。
脳内registaxかも知れないが。
432名無しSUN:2007/06/07(木) 01:10:35 ID:aH/wE6VH
夜中に雨降ってきた
今日は蛍も結構いて蒸し暑い
そろそろ梅雨ではないだろうか…いい季節になった
433名無しSUN:2007/06/07(木) 01:21:18 ID:bV5XjO7U
金星と木星は見えるんだけどなぁ・・・

>>429
金星?
434名無しSUN:2007/06/07(木) 11:59:38 ID:WvDQYhGH
0.4等星程度の水星はそんなに明るく無いと思われ。位置的にも団子三兄弟に飽きて移動した金星。
435名無しSUN:2007/06/07(木) 18:01:11 ID:kBvtO1GD
もう蛍がいるのかぁ 蛍を見がてらどこかに行きたいなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 23:52 月入 10:18   星空情報 秩父 10 岐阜 10
21時     木星とへびつかい座の球状星団NGC6235(10.2等)が接近(00゚19')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/444
・今日は何の日?
AD1726 世界最古の金星表面模様スケッチ
・天文ニュース
月周回衛星セレーネの愛称は「かぐや」
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/06selene/index-j.shtml
インターネットで火星を「偵察」できる?
探査機MROの観測機器、公式ページがリニューアル
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/06mro/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
436名無しSUN:2007/06/07(木) 19:25:45 ID:cDGX8cSV
昨日も今日もいい天気なのにまるで黄砂の時期のようなひどい透明度。何故!?。
437名無しSUN:2007/06/07(木) 20:34:20 ID:h6JfbXv3
>>428
金星ですやん


カストルかポルックスを勘違いしてる?
438名無しSUN:2007/06/07(木) 21:14:44 ID:XCvCSjLb
今夜は何だか流れ星が多いですね・・・@北斗七星付近
439名無しSUN:2007/06/07(木) 23:51:41 ID:OKfe5Uv7
>>436
東北北部です。ω星団がぎりぎり見えるような立地条件で、快晴になったので勇んで出かけたのですが…
酷い透明度w おまけに、気流もとても良いとは言えない感じ。

これから条件はますます悪くなるし…ω星団へのチャレンジは来年だなあ。
440名無しSUN:2007/06/08(金) 00:43:53 ID:TXl6tEn1
ω星団ね
おおかみ座の低い星がいくつか見えるけどあの辺の高さなんだろ

30年間一度も見てない…
地平線か水平線までビッチリ星空も見たことないんだよな…
旅行行きたいな
441:2007/06/08(金) 07:47:52 ID:DSsQDL83
今年のお盆は月がいいよ 8月13日が新月なんですから 
高くて暗いとこだと双眼鏡でみてても流星が横切ったりしますよ
442名無しSUN:2007/06/08(金) 15:31:55 ID:OpDiY3W/
曇りばっかりでぶち切れそうです
いいかげん晴れろ
443名無しSUN:2007/06/08(金) 17:14:05 ID:kwPCjh90
天気よくないね  早朝の雷に眠りを邪魔をされた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 **:** 月入 11:25   星空情報 秩父 10 岐阜 0
20時43分 下弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/445
・今日は何の日?
AD643 日本最古の月食の記録
http://www.bao.go.jp/stardb/his/data/his0016.html
AD1918 20世紀でもっとも明るい新星わし座V603発見


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
444名無しSUN:2007/06/08(金) 17:43:57 ID:OpDiY3W/
>>443
どうか護摩焚いて雲を追い払って下さいませ
445名無しSUN:2007/06/08(金) 18:17:06 ID:IVCQ3zgp
雨は空気のチリを核として生成するのでむしろ雲や雨が増えるんじゃないか?
446名無しSUN:2007/06/08(金) 21:42:32 ID:aXNlrtov
スペースシャトル打ち上げは今日でしたかね?
明日でしたかね?
447名無しSUN:2007/06/08(金) 21:48:14 ID:zLeeQsgY
日本時間明日8時
実況スレもあるし行ってみ
448名無しSUN:2007/06/08(金) 22:09:34 ID:PuywAQIf
明日は駄目でも日曜日の夜にはどうか晴れてください。お願いします・・・。
449名無しSUN:2007/06/08(金) 22:21:42 ID:96+f6dzp
今日の木星は結構良い。
大赤斑が良く見えている。
正中は22;30頃か。
450名無しSUN:2007/06/08(金) 22:40:19 ID:LrXVPhLu
>>449
晴れているの?
うらやましいな〜
451449:2007/06/08(金) 22:54:47 ID:96+f6dzp
透明度は良くないけどシーイングは良いようです。
M4は見えないけどアンタレスが二重星に分離する。
大赤斑はちょうど正中しています。
452名無しSUN:2007/06/08(金) 23:04:08 ID:u51yxx/+
今日はちきゅうを観測しまし
453名無しSUN:2007/06/09(土) 00:50:38 ID:YeQf1T2N
>>451
いい目をお持ちですね。
アンタレスの伴星を分離できたのはいつが最後だろう?
最近あまりいい条件で星を観てないな〜
454名無しSUN:2007/06/09(土) 00:52:47 ID:bhh0cGl5
理論上アンタレスを見るって事は伴星も自動で見てるんだが、分離して見たのは
アンタレス食の出現の時の数秒だけだったな
俺も大望遠鏡で日々そういうのが見たいよ
455名無しSUN:2007/06/09(土) 01:52:20 ID:qIjecCTY
大口径じゃなくても見えるけどね。
8cmあたりでチャレンジしてみたらいいよ。
6cmでも見えるときには見えちゃう。
まあ、話の種にはなるよ。
456449:2007/06/09(土) 02:05:33 ID:+w6NXgVN
曇ってきたので撤収。
アンタレスの伴星は30cmドブの口径の威力で見ています。
いつもより小さくまとまった赤いイガイガの隣に青緑の小さな
イガイガが並んでいるといった感じです。
良いアポを使うと見えるという主星のきれいなディフラクション
リングの中に見える伴星というのを一度は見てみたいものです。
457名無しSUN:2007/06/09(土) 03:11:45 ID:bhh0cGl5
2.6秒はムリだな
ミザールの14秒でようやく分離、それ以下だとダンゴ状がせいぜいではなかろうか
ま、ほとんど重星など見たこと無い素人だがw
おまけにレンズばらして遊んだ6cm屈折では何か普通に焦点がボケてるw
458名無しSUN:2007/06/09(土) 13:08:24 ID:4hecFL1h
>>444-445
だね。
昔の雨乞いは、木を大量に燃やして上昇気流とチリを発生させていたんだから。
459名無しSUN:2007/06/09(土) 13:43:19 ID:qlxy6EF3
曇りと雨で月すら見えない・・・
いつまでクソ天気なんだろ
もうこうなったら望遠鏡を水平にして地球の生物でも観察するか
460名無しSUN:2007/06/09(土) 13:49:50 ID:NhbwA1Zs
すぐ梅雨入りだろうから、我慢するしかないね。
それに梅雨の晴れ間の空もまた良い
461名無しSUN:2007/06/09(土) 14:01:58 ID:wgJHT0cE

今日はどこにいっても雨や曇りかな。
462名無しSUN:2007/06/09(土) 15:18:55 ID:qlxy6EF3
>>461
鹿児島だけ晴れの予報だし、漏れは今から羽田いって乗る
463:2007/06/09(土) 15:42:18 ID:WCi3tSuO
昨年秋から冬にかけて何度か羽田からでかけました 武運長久をお祈りいたします
しかし15時の衛星画像からは鹿児島宮崎に東西に細長い雲の帯があって位置はあまり動かず
むしろ九州中部から北部の方が良いように思われます どうかなぁ?
464名無しSUN:2007/06/09(土) 18:26:15 ID:VigoRi9J
雲量は80%〜90%位だけどその隙間から何日かぶりの青い空が!
我慢できんのでこれから準備して出かけます。
465名無しSUN:2007/06/09(土) 18:58:55 ID:zHt8HqtE
雨や曇りが多いのは中国が国をあげて護摩焚いているからか・・・
出掛けられる方 いってら!
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 23 月出 00:20 月入 12:32   星空情報 秩父 0 岐阜 10
       うさぎ座Rが極大(5.5〜11.7等)
00時01分 月が天王星の北01゚38.1'を通る
11時45分 金星が東方最大離角(45゚23.5'、光度−4.3等、視直径23.5")
13時00分 月が赤道通過、北半球へ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/454
・今日は何の日?
AD1062 史上最長の皆既日食
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%86%E6%97%A2%E6%97%A5%E9%A3%9F
AD1803 連星実在確認
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%98%9F


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
466名無しSUN:2007/06/09(土) 23:57:59 ID:X1Kr3WR0
そういえば、スペースシャトルは成功したのかな?
467 ◆DJ.T3vW20o :2007/06/09(土) 23:58:41 ID:cLoV9T7x
>>461
札幌晴れてるよ。
468名無しSUN:2007/06/10(日) 13:29:15 ID:5pdT+p/x
>>463
曇り勝ちで数枚しか撮れませんでした
今から乗ります
これじゃあお金を気象庁に納付すると金額分の晴れが
保障されるとかのほうがいいですね
469:2007/06/10(日) 14:46:12 ID:bTlwP+NO
そんなシステムがあったらいいですね 新月の金土は午後から夜明けまで快晴無風とか
関東は雨か曇りでしたから数枚撮れただけでもイイ方かもしれません お疲れ様でした
来週はどうでしょうかねぇ? 快晴になるといいんですけども
470名無しSUN:2007/06/10(日) 18:14:25 ID:9PAWweOM
遠征乙!  来週は晴れてほしいなぁ    今日は水星見えるかな・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 24 月出 00:47 月入 13:40   星空情報 秩父 20 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/462
・今日は何の日?
AD671 漏刻実用化(時の記念日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%8F%E5%88%BB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E7%A5%9E%E5%AE%AE
AD2003 火星探査機「スピリット」打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
・天文ニュース
米シャトル「アトランティス」、打ち上げ成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000611-reu-int
星のソムリエ:三鷹のNPO、国立天文台と協力し養成・認定講座 参加者募集 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000054-mailo-l13


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
471名無しSUN:2007/06/10(日) 18:52:14 ID:K1Sbmfz2
晴れた!飯食って出かける!
472名無しSUN:2007/06/10(日) 21:51:32 ID:t9IYORco
まったく晴れない。
星が見えない。昼間晴れても夕方から曇ってきて
夜は曇り。
月がない見時なのに。
候補の山ができているのに。
くもがず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っといる。
頼む! どいてくれ!!!
473名無しSUN:2007/06/10(日) 21:57:21 ID:gyvR/ovq
>>472
どこ?
南関東だったら秋まで諦めなさい。
474名無しSUN:2007/06/10(日) 22:03:42 ID:5pdT+p/x
晴れたー!
@山梨
0:30までが勝負、いざ出陣
475名無しSUN:2007/06/10(日) 22:16:47 ID:nEUvtMPE

実質6/11(月)なので、1:01までが勝負ではないのか?
476名無しSUN:2007/06/10(日) 22:35:29 ID:TGLVfeNb
熊本市内。
18h30に睡眠導入剤を飲むw
20h前、まだ眠れず外を見ると晴れてるようだったので、慌てて外に出る。
金星は見えたけど西の低空は曇っているみたいだった。
20h30、水星と金星の天頂座標計算をして、そのノートパソを抱えたまま、
再度外に出るが、水星が沈む方向にビルがあったので、水星は断念。
ホテルに戻って1万分の1地形図「熊本」とにらめっこ。
いわゆる電車通りと銀座通り、それと平行する多数の道の方向に
金星が21h30〜40に来ると分かって慌ててでかけたのが21h。
成果。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ftcenter/hpphts/rdne4771.jpg
本当は「良い子のみんなは真似しちゃダメよ」な写真(ry
ようやく薬が回ってきたぞ。寝る。

477名無しSUN:2007/06/11(月) 02:09:38 ID:BA6ieoBq
>>475
474ですが、月出1時ですね
1時前に撤収準備&ダーク撮りながら木星見てたら
月出と時を同じくして曇ってきて、丁度いい感じでした
約2時間無駄なく撮影でき大満足です
晴天続きの冬場はありがたみを感じないけど
梅雨時の貴重な晴れ間は感謝を禁じえません
478名無しSUN:2007/06/11(月) 02:13:54 ID:4YiGo/c9
今日はこのところの雨で空気が奇麗だわ
それに夕方の空はもう夏だった
アンタレスの透明感ある輝きでその日の空気が分かる
ごくわずかに天の川も見える…って最近本当に夏場の透明度以外では全く見えん
479名無しSUN:2007/06/11(月) 15:02:59 ID:xlL1Qr75
今日は曇っちゃったな@熊本
ここ1ヶ月分の写真整理でもするか。

480名無しSUN:2007/06/11(月) 17:47:42 ID:elYyDdC4
昨日は雲が多いながらも双眼鏡で水星が見ることができた
>>476  おもしろい画像乙です 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 25 月出 01:17 月入 14:51   星空情報 秩父 50 岐阜 30
06時49分 月が火星の北05゚11.8'を通る
15時54分 入梅(太陽黄経80゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/465
・今日は何の日?
AD1998 エドガー・ウィルソン賞発効
http://www.astroarts.co.jp/news/1998/06/980611EdgarWilson/index-j.html
・天文ニュース
観測史上最遠のクエーサー
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/11distant_quasar/index-j.shtml
銀河系取り巻く3本の巨大な輪=球状星団など壊れた跡か−米研究者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000032-jij-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
481名無しSUN:2007/06/11(月) 19:35:32 ID:4YiGo/c9
水星見てるけど丁度ありそうなとこに雲かかりやがって探し出せんのだわ
なんでいっつも水星のところに雲かかるんだよバカ
482名無しSUN:2007/06/11(月) 19:45:02 ID:4YiGo/c9
ようやくと発見
カペラより高い位置なのに暗さは1等暗いわな
雲も晴れたのに双眼でやっと見える程度とは厳しい

もう今年は見納めかも…最後までフィールドスコープで追うか
483名無しSUN:2007/06/11(月) 20:59:46 ID:wEI1Y7VP
雲は無いけど、透明度が悪い気がする。
484名無しSUN:2007/06/11(月) 21:07:59 ID:G//SnUYS
@仙台
水星観測失敗。
ちょうど雲がかかっている。

これから風呂入ってもし晴れてたら木星、ベスタ、M4、M80、M81など見てこよ。
天王星も見れたら。
485名無しSUN:2007/06/11(月) 22:32:36 ID:er8zjiIJ
家の二階の窓から見える赤い星、木星なのかな?
肉眼で見えるなんてびっくりです。
このスレいつもロムってます。
星の事難しく感じるけど、自分も勉強します。
486名無しSUN:2007/06/11(月) 23:17:03 ID:sS+UBHE7
今日の木星は、30cmSCTだけど、かなりビシっとした像を結んだよ。
487名無しSUN:2007/06/11(月) 23:27:59 ID:ae0YUXz9
現在木星南中。25cmニュートンだが、今日の木星すげー。
辺縁部は少し揺れるけど、模様はカッチリでうじゃうじゃ。
488名無しSUN:2007/06/11(月) 23:50:42 ID:CGZmZOme
@千葉です。

今日の木星は凄かったですね。
489名無しSUN:2007/06/11(月) 23:53:57 ID:eIZdWvaW
@神奈川です
今夜の木星はホント凄いです
100倍でも縞がうじゃうじゃ見えます
490名無しSUN:2007/06/12(火) 01:15:56 ID:r4qU1QrQ
そうなの?
何か肉眼でも木星色がハッキリ見えた…もしかしてシンチレーションが良くて
模様の黄土色がしっかり出てたのかもなw
491名無しSUN:2007/06/12(火) 01:27:48 ID:wELp23Yx
北東北より…

オレは星雲星団派なんで、延々そっちばかり見ていた。だが…快晴だけど透明度が悪いせいか
ぴりっとしない見え方!それでも、ドブで球状星団とかみて「おー」なんてやっていたのだが、12時
頃帰りがけに木星を見ると…模様が凄い。北東北ではなかなかお目にかからない木星だった…。

そいや、いつも最初に北極星でファインダー合わせるんだけど、いつもより北極星の二重星の見え
方が良かったのを思い出した。
492名無しSUN:2007/06/12(火) 01:40:03 ID:w9n1j2v2
>>486-491

木星の写真UPたのんます
493名無しSUN:2007/06/12(火) 11:41:24 ID:r4qU1QrQ
昨晩は水星金星土星木星月火星とひさびさに肉眼での全天体を見た
西空に集合した時も水星は1回しか見てなかったし貴重な時期だな今は
494名無しSUN:2007/06/12(火) 12:22:42 ID:SjU82qi6
今夜は一晩中観測するぞ〜!
495名無しSUN:2007/06/12(火) 15:57:11 ID:ExlG8TNV
惑星観測をしてると、
目のなかのアメーバが邪魔して模様見づらくならない?
そらしても追っかけてくるし、どうしたらいいん。
496名無しSUN:2007/06/12(火) 16:35:58 ID:DZZmBV/x
>>495
眼科で相談汁
497名無しSUN:2007/06/12(火) 16:40:29 ID:gBFw0D19
飛蚊症かな?
よほど気になれば治療した方がいいと思う
498名無しSUN:2007/06/12(火) 16:57:38 ID:ExlG8TNV
俺だけなのかなと思って書いた。日常生活は気にならないよ。
499名無しSUN:2007/06/12(火) 16:58:23 ID:h7ucJ0J7
木星なんて見て楽しい?
500名無しSUN:2007/06/12(火) 16:59:18 ID:DZZmBV/x
まぁでもせっかく違和感に気づいたんだし、眼科いっとけば早期に治療できるかも
しれんでそ
501名無しSUN:2007/06/12(火) 17:24:11 ID:37iGWTb/
今晩も昨晩並に良いシーイングでありますように。
難物の二重星巡りをしたいな。
502名無しSUN:2007/06/12(火) 17:46:26 ID:YqQnQn0g
>>498
ヽ(´ー`)人(´ー`)ノなかーま
近眼かえ?漏れも良くなるよ。
おいらド近眼だから、眼球の中の血管とかが
ボケて見えているもんだとずっと思っていた。
503名無しSUN:2007/06/12(火) 18:07:20 ID:EdpUjoJ5
今夜は昨夜より透明度高そうだ
しかし風が強いな
ほぼ無風状態だった昨日と比べるとどうだろう?
でも日が暮れて気流が落ちついてきたら凄いことになるかな?
504名無しSUN:2007/06/12(火) 18:19:12 ID:ExlG8TNV
近眼ではないよ。でも俺の親病気で目が悪いから将来的にはやばい。
とにかく昨日はすごかった。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1181639680277975.l5kPkT
ED81Sなんだ。3.4枚をregistaxで処理した。
感想をください。
505名無しSUN:2007/06/12(火) 18:21:05 ID:h7ucJ0J7
青いインプレッサで乱入しますのでよろしく〜(^ω^)
506名無しSUN:2007/06/12(火) 18:32:59 ID:MCGPtDv8
うじゃうじゃのカキコミ見た後外に出たけど雲が・・orz
で昼にプラネタリウムに行ってきた また携帯で写真撮ろうかな・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 01:49 月入 16:05   星空情報 秩父 40 岐阜 50
08時57分 天王星が西矩(光度5.8等、視直径03.5")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/474
・今日は何の日?
AD1850 気仙隕石の落下
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/kakuka/hakubutu/kannai/kesen.htm
AD1983 一晩で3個の小惑星を一人で発見した
・天文ニュース
天文学・宇宙科学の発展途上国支援
国際会議「基礎宇宙科学ワークショップおよび国際太陽系観測年2007」開催
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000302.html
小惑星名に「比叡山」 アマ天文家が発見 京の教授が提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070612-00000005-kyt-l26
「アトランティス号」打ち上げ、ドッキングともに成功
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/11atlantis_launch/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月13日 金星とプレセペ星団が大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
507名無しSUN:2007/06/12(火) 21:53:11 ID:66OnR3Nb
>>504
いいじゃない。良く写っているよ。
Waveletかける時に「RGB Align」タブでRとBのチャンネルの画像を動かして、大気分散を消してもいいかも。
南中付近ならY方向に動かせばおk。
スレ違いになるので、ここらへんで・・・
508名無しSUN:2007/06/13(水) 01:20:31 ID:vADOw5N6
@仙台
今日はよく晴れてていろいろ見えた。
メシエはM4、M8、M9、M17、M20、M21、M22、M24、M25、M28、M81、M82。
M8がきれいだった。

その他は木星、小惑星ベスタ、アルビレオ、海王星。
海王星は7.8等、仙台市街の光が非常に明るかったが眼視に成功。
509名無しSUN:2007/06/13(水) 01:30:13 ID:SwQlYXfb
今夜は普通のシーイングに戻ってしましました。
それでも木星の縞は良く見える方だと思うのですが、昨夜とは縞の濃さが全然違う感じで
今夜は薄いベールを被っているような感じがします。

昨夜、6/11の木星です。望遠鏡はC8です。
色があまり出ていないですが、うじゃうじゃな感じはかなり再現できてると思います。
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070613004013.jpg
510名無しSUN:2007/06/13(水) 02:32:21 ID:M+SCZ36d
細い月が昇ってきた。さて、家路につくか。
511名無しSUN:2007/06/13(水) 03:14:12 ID:4Ua5rTrv
02:30
京都ほぼ上空真東に向け移動する明滅してる衛星発見
時々不規則にフラッシュみたいに明るくなる
ロケット?ヘブンズアボーブには出てない衛星チャンだった

意外と破片系の衛星は載ってないんだよねあのサイト
同定できなくて困るわ
512名無しSUN:2007/06/13(水) 06:00:35 ID:Xr6B1nB5
>>509
おおぅ、そうそう、そのウジャウジャだよ。よく感じが出ているね。GJ!
513名無しSUN:2007/06/13(水) 14:15:50 ID:K23YPUy4
>>495
アメーバでもないし、病気でもない。目を水道水で洗えば消える。
正体はごく小さなホコリ。
514名無しSUN:2007/06/13(水) 14:28:39 ID:4Ua5rTrv
↑情けないまでにガセ
目の水晶体の中の血管のなれの果てや細胞辺が浮遊しているように見える生理的飛蚊現象だよ

青空や濃淡のない白いものを凝視すると誰にでも見える
特にアイピースは射出瞳の関係でそれが顕著になる

意識しないようにある程度訓練がいるね
515名無しSUN:2007/06/13(水) 15:18:19 ID:IRbcwdu3
↑もっともらしい説明だけどガセ
516名無しSUN:2007/06/13(水) 17:23:03 ID:IRbcwdu3
↓今朝は快便でした
517名無しSUN:2007/06/13(水) 18:01:14 ID:x8ODhiNq
うじゃうじゃだ 乙!  どうも空がすっきりしないなぁ・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 27 月出 02:27 月入 17:20   星空情報 秩父 40 岐阜 50
02時    月の距離が最近(0.946、36万3777km、視直径32'50")
15時    128P/シューメーカー・ホルト1-A彗星が近日点を通過
19時45分 金星とプレセペ星団が接近(00゚35')
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0613/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/478
・今日は何の日?
AD1913 HR図草案発表
・天文ニュース
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたM81銀河
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/12m81/index-j.shtml
望遠鏡の性能回復へ磨き
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200706130057.html
皆既日食:観測者ら受け入れの課題検討 10市町村と県、「連絡協」発足 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000256-mailo-l46


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
518名無しSUN:2007/06/13(水) 18:02:43 ID:x8ODhiNq
訂正
星空情報 秩父 40 岐阜 50
        ↓
星空情報 秩父 30 岐阜 10
519名無しSUN:2007/06/13(水) 20:39:37 ID:YfiE/0xg
さきほど19:45頃に南西方向、高さ45度の
空域に白色の流れ星?のような物が見えた
時間は1秒くらいだったけど、イリジウムフレアにしては
光跡がめちゃくちゃ長かったし・・・
なんだったんだろう
なにか別の衛星なのかな

場所は茨城県南部です
ちなみに、今から1分後-8等のイリジウムフレアきます
520名無しSUN:2007/06/13(水) 20:45:18 ID:YfiE/0xg
5〜7秒くらい
比較的長く見れた
明るさは金星よりやや暗いくらいかな
521名無しSUN:2007/06/13(水) 21:49:50 ID:dUMxNe7p
今夜もシーイングは良いな。(一昨日、昨晩ほどでは無いけど)
6cmF15の鏡筒でも130倍(Or7mm)で木星のNEB,SEBの擾乱、大赤班がはっきりと見えた。
522名無しSUN:2007/06/14(木) 01:29:44 ID:q48tksGW
6cmで?
すばらしい光学系をお持ちですね〜
うらやましい。
523名無しSUN:2007/06/14(木) 02:45:01 ID:ZfY8I0YK
「ホクレア号」横浜入港で記念イベント−プラネタリウム投影も
6月14日2時27分配信 ヨコハマ経済新聞
 古代ポリネシア人の航海カヌー「ホクレア号」(全長19メートル、全幅約5.3メートル)が、6月9日にビッグ・アイランド(ハワイ島)から半年の航海をへて、横浜港に入港したことを記念して、
大さん橋ホール(中区海岸通1)やBankART Studio NYK(横浜市中区海岸通3)などでイベントが開催される。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070614-00000000-hsk_yk-l14
524名無しSUN:2007/06/14(木) 02:45:15 ID:OA30QYjk
いえいえ、普通の30年前のビクセン屈経の鏡筒です :-)
実はこの鏡筒でここまで見えたのも今晩が初めてで、ちょっと嬉しく
て書いてしまいました。
525名無しSUN:2007/06/14(木) 04:50:27 ID:HjQgVMxW
>>524
実は私もそれもってますが、未だに月・惑星用として愛用してますよ
最近のコストダウン品や粗悪品とは一線を隔す真面目な作りで
何気にいいですよね
526名無しSUN:2007/06/14(木) 07:27:10 ID:x79D8+Tl
オリオン座と北斗七星くらいしか知らない無知なおれは、このスレにいても大丈夫だろうか・・・?
527名無しSUN:2007/06/14(木) 07:36:42 ID:Pe1FkBHA
失せろ。
528名無しSUN:2007/06/14(木) 10:20:11 ID:l+nY2K1J
>>526
どれが北斗星かでお互いに譲らず、夫婦喧嘩した自分もこのスレにいるから大丈夫!w
529:2007/06/14(木) 14:11:25 ID:BgPavjfJ
北極星がわからずにスカイメモの設置に30分以上かかったことがあるわたしも居ます
530名無しSUN:2007/06/14(木) 16:27:01 ID:rlLjRFeV
今夜、マイナス9等のフレアが来る!
でも、結構曇ってて微妙。
早く梅雨明けしてくれ!@沖縄
531 ◆DJ.T3vW20o :2007/06/14(木) 17:06:27 ID:sakbo1O2 BE:164180328-2BP(9410)
>>526
大丈夫ですよ。温かく迎えます。
532名無しSUN:2007/06/14(木) 17:10:01 ID:i5Yb4MAL
>>523 情報ども   >>526 俺も似たようなもんです 大歓迎!!
梅雨入りか・・なにもこんな時に
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出 03:13 月入 18:34   星空情報 秩父 0 岐阜 0
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/488
・今日は何の日?
AD1770 レクセル彗星発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB
・天文ニュース
恒星の2度爆発、世界初の確認−アマ天文家板垣さんが成果発表
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/14/news20070614_0176.php
「アトランティス号」、耐熱ブランケットの修理実施へ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/13atlantis/index-j.shtml
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の打ち上げは8月16日に決定
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/13selene_kaguya/index-j.shtml
「内惑星ウィーク」キャンペーン 集計結果
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070601/result.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
533名無しSUN:2007/06/14(木) 17:30:36 ID:P9z3fc1k
北極星って、知らない土地だと意外と難しいと思うが。
北斗七星が見えてたら見当つくけど、
カシオペア座を使う方法はあんまりアテにならない。
534:2007/06/14(木) 18:04:01 ID:BgPavjfJ
星がとんでもなくたくさん見えてると星座も分からなくなってしまいます
最近はそうでもなくなりましたけど
535名無しSUN:2007/06/14(木) 18:04:51 ID:XeLWijrc
修行が足らんだけじゃ
536:2007/06/14(木) 18:21:23 ID:BgPavjfJ
修行したいんですが仕事が忙しくって 今日みたいに暇だと雨だしなぁ
引退してからかな修行に集中できるのは
537名無しSUN:2007/06/14(木) 23:49:27 ID:J3BFqTGS
漠然と星座を覚えてただけで、先日の水星や土星を見ようとしてるうちに興味がわき、
二十数年振りに学研の図鑑で基本的な事を学習している私は大丈夫でしょうか?w
双眼鏡で北斗七星を基準に様々な星座を発見できて、かなり楽しめています
不審者だと思われないようにしないといけませんねw
538名無しSUN:2007/06/15(金) 00:48:02 ID:DMCsb2/e
>>537
星座早見あると、またいろいろ探索できて楽しいと思いますよ。
今年の夏は晴れが多そうなので、楽しみだなぁ(水不足は心配ですが・・)。
539名無しSUN:2007/06/15(金) 02:47:30 ID:5DpZD+M8
>>526
二度と来るな。
540名無しSUN:2007/06/15(金) 02:57:55 ID:yCX8uTzr
>>526
歓迎ですよ
541名無しSUN:2007/06/15(金) 03:03:20 ID:bKQSwrFd
http://vista.chew.jp/img/vi8184002261.jpg
これなんてオーロラ?
542名無しSUN:2007/06/15(金) 10:47:38 ID:WpDApndz
>>541
すごい・・・
孔雀のような・・・フェニックスみたい
543Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/15(金) 10:50:56 ID:gMd7/0EE
入梅したと思ったら、早速梅雨の晴れ間でいい天気。
今夜の観測場所の天気予報は、ヤフーは曇りでエキサイトは晴れ。
さて、どっちを信用したものか。
多分行っちゃうと思うけど。
544名無しSUN:2007/06/15(金) 12:17:57 ID:7SRSBzrN
あと2ヶ月余りで皆既月食か・・・
545名無しSUN:2007/06/15(金) 12:56:29 ID:RFW9u67M
皆既月食は一発勝負だな。
曇ってたら何にもならないし。
546名無しSUN:2007/06/15(金) 18:03:46 ID:0n+DaeLY
雲が多いけど夜にははれてくれるのだろうか? 晴れて!!
とりあえず出撃しようかと思っていると会議の知らせが入ってきた
>>541 なんじゃこりゃ〜
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 29 月出 04:08 月入 19:42   星空情報 秩父 70 岐阜 70
12時13分:●新月
17時27分:月が最北(赤緯+28゚12.6')
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/496
・今日は何の日?
BC763  世界最古の日食記録
AD1983 パイオニア10号太陽系脱出
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A210%E5%8F%B7
・天文ニュース
宇宙ステーション>露製コンピューター停止 姿勢制御担当
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000035-mai-int
銀河系が所属するグループに「新入り」の矮小銀河発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/14andromeda_xii/index-j.shtml
冥王星、また「降格」=エリスより軽いと判明−米天文学者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000046-jij-int


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
547名無しSUN:2007/06/15(金) 18:26:30 ID:jIY9STCJ
>>546
この金星と土星と月の接近とか、土星食とか肉眼で確認できるのかな?
できるなら是非見たいなあ。
ギリギリ仕事が終わる時間だし…
548名無しSUN:2007/06/15(金) 18:31:41 ID:9AOPou3d
接近は余裕で見れるが、食は絶対ムリ
望遠鏡が必須です
それでも見えにくいんですよ
549名無しSUN:2007/06/15(金) 23:25:32 ID:7SRSBzrN
今年はラニーニャ様のおかげで七夕に天の川を見られるかな・・・?
550名無しSUN:2007/06/16(土) 00:11:38 ID:bDuIVovo
引越してから全然みてなかったですが、家の前で
今日、あまのがわがうっすら見えているのが解りました。
木星の横、最初雲かとおもったけど。
田舎の住宅地です。長野県。
551名無しSUN:2007/06/16(土) 00:32:16 ID:sef20j7K
すごい星空@長野県安曇野市
天の川がはっきりと見えてる。
シンチレーションもよくて星が瞬きもしない。
552名無しSUN:2007/06/16(土) 00:40:08 ID:9VF3qUih
こっちもかなり良くなってきたよ。
21時頃に帰宅するときには曇っていたのに、だいぶ晴れてきた。
木星がめっちゃ明るく感じる。
シーイング・シンチレーションともにいい。
市内中心部のマンションベランダからでもさそり座といて座の形がわかる。
せめて木星を眺めてみようかと機材を出したいところだけど、温度順応に30分以上かかることを考えると....
明日は仕事が入っているからな〜
@仙台
553名無しSUN:2007/06/16(土) 02:18:21 ID:aegylFZt
>>547
肉眼で楽勝ですよ〜。
554名無しSUN:2007/06/16(土) 06:07:40 ID:0tzWNiVL
昨日は、深夜に快晴になっていた。
トイレのついでに天の川が見えるし・・・。
555名無しSUN:2007/06/16(土) 08:01:23 ID:FqGmWq3V
焼肉終わって外に出たら期待通りのめちゃ晴れ!
そのまま埼玉県民の森に直行すると ムッハー( ゚∀゚)=3 天の川ですよ!
ただ「ある」だけじゃなくて濃淡まで解るぢゃん。
1時間ほど天の川散歩して散開星団、散光星雲、球状星団を鑑賞
M31が高くなるまでと仮眠を取ったらそのまま朝になってしもうた…。

いやーでもアッシにとっては埼玉に来てから一番の星空だったっすよ。
556名無しSUN:2007/06/16(土) 09:32:38 ID:sCC7+MRU
仕事しながら目茶目茶悔しい思いで天の川眺めてました。(肉眼)
町外れでM31を同僚に隠れてコソ〜リ双眼鏡(7x50)で眺めつつ、
光芒が 3度以上の 午前2時 日の出前には 家に帰れず @群馬 (TдT)

おやすみ・・・
557名無しSUN:2007/06/16(土) 09:38:29 ID:20V6jR4S
今日、埼玉県民の森に出撃しようかな・・・。
558名無しSUN:2007/06/16(土) 10:11:15 ID:mrnA1kGs
今朝は東京から富士山が見える!
この時期にしてはかなり珍しい
昨夜は透明度かなりよかったんた
559名無しSUN:2007/06/16(土) 10:18:27 ID:5JaMprYD
昨夜は久々に気持ちよく晴れてくれたので、張り切って
多摩川まで出向いたらお巡りさんに会って質問されたw
朝方まで粘ったのは初めてだったけど、夜露って結構きつい
んだね。気がついたら星座早見がびしょ濡れになってた。

河原といっても東京なので光害バリバリだけど、広く見渡せると
気持ちがよかった。
560名無しSUN:2007/06/16(土) 11:33:28 ID:4mbaqVe6
この天気が夜まで続きますように・・・
561名無しSUN:2007/06/16(土) 12:25:40 ID:AvTNaz1g
てゆーか19日の夕方に晴れてくれよ…
土星食ヘボフィールドスコープでチャレンジすんだからよ!
透明度低かったら絶望だがね
5cmくらいのビクセンの安物でタイタンもロクに見えん代物だからな
6cmの白い鏡筒のを引っ張り出すか
562:2007/06/16(土) 12:44:25 ID:fFAqv3ma
昨日から空気がすごく透明です
昨日の朝も今朝も都内から富士山がクリアに見えてたし
昼過ぎのこの時間になってもまだ見えてる 少し霞んでますけども
なんだか台風一過のような感じです これで風が収まれば最高かな
仕事さえなければ夜中ずっと見てるんですけど残念です
563名無しSUN:2007/06/16(土) 12:55:17 ID:QSa5+dcD
今日も遠征すべきかな〜
往復5時間の遠征の連荘はキツイな〜
週末で、透明度抜群の快晴で、しかも新月近くなんてチャンスは、滅多に無いよな〜
どうしようかな〜
564名無しSUN:2007/06/16(土) 12:56:16 ID:DK7Ps+Ff
>>563
昼寝して、準備汁!
犬が危篤じゃなかったら行きたい・・
565名無しSUN:2007/06/16(土) 12:59:39 ID:QSa5+dcD
>>564
よっしゃぁ!これから昼寝するよ。トンクス
566名無しSUN:2007/06/16(土) 13:03:06 ID:QSa5+dcD
>>564 あっ、それと愛犬の無事を祈ってるよ!
567名無しSUN:2007/06/16(土) 13:04:04 ID:DK7Ps+Ff
>>565-566
御武運を!
あとお気遣いd
568名無しSUN:2007/06/16(土) 15:29:56 ID:Es2HeYSB
私も今晩、久しぶりに遠出します。
富士山行こうか、野辺山方面行こうか、悩み中・・・

皆さんも素敵な夜を。
569名無しSUN:2007/06/16(土) 16:12:22 ID:4mbaqVe6
ああ土曜日だし俺も遠征したくなった。最近ネットで調べたところがあるんだけど標高1000m近くの場所に準備も無しにしかも初めて行くのは無謀だな・・・。
570名無しSUN:2007/06/16(土) 17:06:49 ID:AvTNaz1g
800mでも天の川が見え出すンだよな
都会の横の山でも
もし10km上に行けたら…夢のようだな
571名無しSUN:2007/06/16(土) 17:15:09 ID:a8CJ0Qp4
今日行かない奴は...何か悩み事でもあるのかな。
572Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/16(土) 17:19:26 ID:nNhkoI5q
>>569
お住まいの地域にもよるけど、今の時期標高1000mくらいだと気温が10度くらいまで下がることがあるから、
風邪をひかないように気をつければ大丈夫かと。
573名無しSUN:2007/06/16(土) 18:09:30 ID:AvTNaz1g
久々にさっき日中の金星を拝尊
最大離角&光輝間近で双眼鏡ならあっという間に発見
今度は明けの明星の方で午前中に見てみたいわな
574名無しSUN:2007/06/16(土) 18:46:00 ID:hz4m7ajS
すばる食時は月がまぶしくて倍率上げたら見えるようになったなぁ 今度はどうなんだろうな
会議に出て食事が済まし家に帰ると木星が南の空にゆらゆらでうじゃうじゃ見えることはなかったorz
>>564 元気になるといいなぁ   遠征される方 いってら!
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 1 月出 05:12 月入 20:40   星空情報 秩父 60 岐阜 60
01時10分 水星が留(赤経06h50.0m)
17時31分 月が水星の北05゚35.8'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/504
・今日は何の日?
AD1795 隕石雨
AD1884 日本全国天気予報開始
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%B0%97%E4%BA%88%E5%A0%B1
AD1963 初の女性宇宙飛行士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%83%AF
・天文ニュース
東急まちだスターホール、来年3月閉館へ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/15tokyu_machida/index-j.shtml
輝き増す「星の里」整備 亀山・坂下に天文台設置へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070616-00000006-cnc-l24


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
575名無しSUN:2007/06/16(土) 19:32:31 ID:Cj8idZq9
>>569
デジカメと星図と双眼鏡とコンパス、念のため計算用のノートパソがある、
それ行け撮影だ!と裏摩周展望台に行った。
レンタカーにはカーナビが付いていて先のカーブも予測できるから、
いくら飛ばしても事故る心配はない(鹿さえ注意すれば)。


裏摩周展望台には駐車場はちゃんとあったが、照明が全くなかった。
理想的と言えばそうなんだが、あまりの暗さにコンパス落として壊したorz
15年物だったのにw
576569:2007/06/16(土) 20:08:29 ID:4mbaqVe6
>>570,572,575

・・・曇ったorz 沖縄で発生した雲がついにやってきたヽ(`Д´)ノウワァァン
ドブの積み込みも途中だが2、3時間待ってみよう
577名無しSUN:2007/06/16(土) 20:20:25 ID:wSr5mgAU
今夜は、絶好ですね。
ちょっと風が強いかな、という程度で。
行きたいけど、体が疲れていて動かない。

せめて、金星・木星を、双眼鏡で見てみようかな。
578名無しSUN:2007/06/16(土) 20:52:45 ID:sef20j7K
お前らみんなどこに住んでるんだよ!ヽ(`Д´)ノ

昨日とうってかわってショボーン@長野県安曇野市
1等級しか見えない。
579名無しSUN:2007/06/16(土) 22:13:11 ID:71qakIO3
薄雲が全天に拡がっている@奈良 (´・ω・`)
580名無しSUN:2007/06/16(土) 22:32:49 ID:QsQQYmOU
今から埼玉県民の森行こうと考えてるけど
なんか空は薄雲が出始めてる…

さてどうしよう…
581名無しSUN:2007/06/16(土) 23:16:40 ID:ztSTdzms
すまぬ。サソリ座の横にある明るい星の名はなんですか?
582名無しSUN:2007/06/16(土) 23:20:43 ID:wSr5mgAU
>>581
木星です。
583名無しSUN:2007/06/16(土) 23:22:04 ID:/JAYCsXL
薄雲で木星のフレアが酷い@長野県松本市
昨日と全然違うな
584名無しSUN:2007/06/16(土) 23:28:54 ID:dHGJGehD
昨夜のような目が覚めるような透明感は無いですな。
静岡県東部、薄雲が広がってきたんで手仕舞い。
585名無しSUN:2007/06/16(土) 23:32:55 ID:/8iF5mtL
>>581
木星
586 ◆DJ.T3vW20o :2007/06/16(土) 23:50:22 ID:7u3oWszL BE:164179744-2BP(9505)
今日は快晴@札幌
587名無しSUN:2007/06/17(日) 00:17:13 ID:IUimPjOe
日中は雲量70%位だったが、日が沈んで快晴になった。
主砲の150mmニュートンは赤道儀にしか乗らないので、127mmマクをポルタに載せてマンションベランダから試見。
残念だが今夜はシーイング・シンチレーションともにあまりよくない。
166倍で木星の縞がわずかに2本確認できるだけ。
どんなにピント調整したもピンぼけ状態にしか見えない。
ガリレオ衛星が4つとも木星の片側にいるのがわかる程度。
悔しいからM4に向けてみたけど何も見えない。
何しろこの時間でも2等星がやっと見えるような光害の空。
もちろんアンタレスの伴星も分離不可。
機材持って外に出るのをあきらめました。
@仙台

皆さん健闘を祈ります!
588名無しSUN:2007/06/17(日) 00:18:50 ID:A9Dz4cof
北日本は透明度が凄い快晴状態ですね。気流もまあまあで、結構木星の模様も見える。

高度3度の星がはっきり見えたから、地平線までばっちり!
いつもは難易度が高い星雲星団にチャレンジするんだけど、今日はメジャーなM天体を
中心にドブで観望しました。

でも、明日朝早くから仕事あるんで…今日はこれでおしまい。昨日はこの時間から霧が
立ちこめてきたんだよなあ。
589名無しSUN:2007/06/17(日) 01:08:29 ID:HOJVRTdx
埼玉北部の住人ですが、、近所で比較的気軽にいけるスポットに行こうとしたら、
走り屋のクルマがたむろしていて、どうやら峠でトライアルをやっているみたい。
チトむかついたが、ヘタれなんで撤退、
そんで群馬までちょっと足を伸ばしてみたんだが、薄雲が出て来ちゃってあえなく
新しく買ったデジカメの試し撮り程度にして引き上げてきました。
590名無しSUN:2007/06/17(日) 01:13:56 ID:qj7pwiZa
来週にはセミが出てもおかしくないのに今晩は寒いわ
車の排気も蒸気出てた
曇ってきて1等しか見えんし
591名無しSUN:2007/06/17(日) 01:35:09 ID:YizQZ3jo
午前二時 フミキリに 望遠鏡を担いでった
  ベルトに結んだラジオ 雨は降らないらしい

  二分後に君が来た 大袈裟な荷物しょって来た
  始めようか 天体観測 ほうき星を探して
592:2007/06/17(日) 10:19:38 ID:ulRY3UvV
蓼科の大河原峠2093mは下の市街が明るく麦草峠2142mには緑色の明るいテントがあった
夜中はどちらも雲がたくさんあって車からちょっと出て眺めただけ
麦草峠で見たさそり座辺りの黒さが素敵でした 快晴だったらなぁ
金曜夜に行きたかった 7月は晴れるかなぁ
593名無しSUN:2007/06/17(日) 10:24:33 ID:VG/cfOOd
埼玉県民の森は新月の週末ということもあって大盛況ですた。
空の具合は良くなくて薄雲が漂ってた。
ところどころ晴れ間があったのでそれをつまみ食いしてきた。
天の川は天頂の白鳥座付近がうっすらと見える程度。
夜は寒くて観測どころじゃなかった。
風がなかったのが救いだったが、薄着じゃだめだった。
車のバッテリーはチェックしておこう。
594名無しSUN:2007/06/17(日) 11:58:49 ID:YjfJs9Jj
>>582

ありがとうございます。結構明るいんですね。
今日はホルストの惑星でも聞きながら夜空をながめてみんべかな。
595名無しSUN:2007/06/17(日) 13:03:14 ID:SIjFioQR
蓼科より帰還
終始薄曇で空が明るかった
天頂付近しか駄目だった
これから寝ることにしよう

596名無しSUN:2007/06/17(日) 18:29:43 ID:H+wk9hOa
起床。
南会津にいってました。切れ切れに雲がかかったりしたもの夜半前から晴れ。
水蒸気が多く切れは今ひとつでしたがこの季節には貴重な天の川を堪能して
きました。南東南方向に何かローカルな光源が出来たらしく高度20度位まで
だめだめになってました…orz
597名無しSUN:2007/06/17(日) 18:48:19 ID:e6v+C6Mc
遠征、観測、観望された方 乙でした  滋賀は曇ってた
沖縄はもうそろそろ梅雨明けらしいけど雨か・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 2 月出 06:20 月入 21:27   星空情報 秩父 10 岐阜 10
       ヘルクレス座Sが極大(7.0〜13.8等)
       さんかく座Rが極大(5.4〜12.6等)
09時    156P/ラッセル・リニアー彗星が近日点を通過
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/520
・今日は何の日?
BC2    金星による木星食
AD1966 さそり座X線源光学同定


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月18日 金星・土星・月の接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
598Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/17(日) 19:20:25 ID:7CVCFcHB
栃木県北は金曜の晩は風が強過ぎで雲がひっきりなしに通過して行った場所では観測にならず。
月没直前
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070617190601.jpg

土曜の晩は、月没を撮影してから八方ガ原へ行ったら人大杉。
仕方が無いので鬼怒川方面に移動。無人の場所を発見して赤道儀をセット。
日付けが変わる間では雲が多かったけど、その後は快晴微風、若干透明度が低かったけどまずまずでした。
北アメリカ星雲
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070617190601.jpg
599名無しSUN:2007/06/17(日) 19:46:53 ID:N+0Ecqnb
>593
>夜は寒くて観測どころじゃなかった。
明け方の気温は、8℃でした。

>車のバッテリーはチェックしておこう。
上段にスターターが回らなかったクルマがいましたね。

斑点は、いつものとおり一番良い場所に大きな望遠鏡を出しっぱなしで、
星も観ずにテントで宴会でした。迷惑だけど、誰も何も言えません。
600名無しSUN:2007/06/17(日) 20:19:42 ID:4amm5E3b
斑点??何かの隠語?
それにしても、県民の森は、、常連が幅を利かせすぎかもね。
ど真ん中に、車を乗り入れて、邪魔だとしても、一向に気にしていない様子。

俺は、1年以上行ってない。
601名無しSUN:2007/06/17(日) 20:27:24 ID:8GfYk7Su
漏れは最上段で細々と。
たまにクルマは来るけど、天体写真撮ってるワケじゃないんで自分が横向いて目を閉じればOK。
通い始めて1年以上経つけど、2段目に入ったことなし。
602名無しSUN:2007/06/17(日) 22:18:39 ID:N+0Ecqnb
>600
http://427.teacup.com/hac/bbs

>601
そう、二段目は入れない。特に中央通路は彼らの縄張りです。
上段は走り屋のハイビームを定期的に浴びるから暗順応が崩れます。
しかし、昨夜は二段目もテントの中で煌煌と明かりを付けての宴会
だったので、光が周囲に漏れて明るかった。
603名無しSUN:2007/06/17(日) 23:33:00 ID:rsHwAqBy
ここを戦場にしたくなければ、もうやめろ。
604名無しSUN:2007/06/17(日) 23:33:45 ID:IUimPjOe
今夜も自宅マンションベランダから127mmマクに300倍で木星観望のみ。
昨夜よりはシーイング・シンチレーションともに良くなったが、細部がわかるような状態では無く
なんとか縞が4〜5本確認できる程度。
透明度はかなり悪く肉眼では1等星しか見えない。
時折通過する雲に減光されながらも大気が安定するのを待つがダメ。
木星像の揺らぎは少ないが、どんなにピントを合わせようとしても全然合わないようなボケた感じ。
23時に完全に曇り撤収。
@仙台
605名無しSUN:2007/06/17(日) 23:38:17 ID:UVo4MMCM
すごいな。日本のいろんなところからカキコがあって
いろんな状況が見えてくる。楽しいスレだ。
うちは夜になると曇るの連続。
長野県の最東部です。
昨日も今日も昼間は最高、夕方から??? 夜は××××
冬の天の川も見れる場所なのに・・・
ちなみに長野は山の上へ行くと意外と町の光害の影響を
受けやすいところも多々。(霧なんかも)
案外開けた谷が良いと思う。(うちなんかの村)
606600:2007/06/17(日) 23:58:00 ID:4amm5E3b
>>602
納得。ありがとう。

607名無しSUN:2007/06/18(月) 00:42:34 ID:Ba0viW7r
Hang Ten乙!>>603
ちったぁ、反省しろ。
608Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/18(月) 00:47:00 ID:ZLJg9eEU
今夜の栃木は快曇。

598では間違って月を二つ貼ってしまった。
北アメリカ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070617190300.jpg
609名無しSUN:2007/06/18(月) 01:00:47 ID:yLEeF75c
>>600,>>602-603,>>606-607
以後、こちらでよろ。

★【天文ファンのマナーについて語ろう】★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1141129028/l50
1 :名無しSUN:2006/02/28(火) 21:17:08 ID:+7KB8tav

観測地を自分の所有物と勘違いし、入ってくる
一般人や善良な天文ファンに「ライトを消せ!!
邪魔だ!!」などと罵声を吐く天文ヲタ。
天文ファンの恥だ。このスレで晒され反省せよ。
610名無しSUN:2007/06/18(月) 14:08:16 ID:F2gH1uCQ
>>608
うわぁ〜o(・∀・o)(o・∀・)oイイ!
まさに夏の天の川って感じですね。すごいです!いいなぁ。こちらは曇りと雨ですよ・・・orz
まぁ、晴れても光害でほとんどみえないけど。@大阪
611Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/18(月) 14:39:05 ID:ZLJg9eEU
>>610
夏の大三角形とかその辺り。南天は東京方面の明かり+薄雲でかぶってますが。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070618102905.jpg
車で40分ほどでこういう空と出会えるのだから、地方都市も悪くないです。
612名無しSUN:2007/06/18(月) 15:03:30 ID:97TD3si2
Jellyfishさん 綺麗な画像乙です 有名な観測地故に色々とあるのね・・
天気よくないぁ  あしたはちょっとは晴れてほしい
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 3 月出 07:29 月入 22:05   星空情報 秩父 0 岐阜 0
夕空    金星と月と土星が接近、19日には土星が月に隠される
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0618/index-j.shtml
23時47分 月が金星の北00゚34.4'を通る(ヨーロッパ方面で金星食)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/523
・今日は何の日?
AD1918 もっとも明るくなった新星
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%98%9F
AD1936 とかげ座CP発見
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/curators/aroom/var/nova/novalist2.htm
AD1982 オースチン彗星発見
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~ribuki/ho_suisei02.html
・天文ニュース
天の川銀河をとりまく巨大な3つのリング
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/18rings_around_milkyway/index-j.shtml
<天文学会議>途上国の研究支援目的 東京・三鷹で開会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070618-00000030-mai-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年6月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
613名無しSUN:2007/06/18(月) 15:11:25 ID:1sVeCbYX
>>603
戦場?
それより斑点ってどういう意味だよ
614名無しSUN:2007/06/18(月) 15:13:45 ID:MZ9hWm8Z
615名無しSUN:2007/06/18(月) 15:17:23 ID:dW/DG/BI
飯能天文同好会
616名無しSUN:2007/06/18(月) 18:33:56 ID:1sVeCbYX
斑点の人たちが駐車場を占拠してるということか?
617名無しSUN:2007/06/18(月) 19:23:04 ID:ggp2FZcW
曇り@長野県中部('A`)
618名無しSUN:2007/06/18(月) 19:47:22 ID:h7ZGNdyF
>>>617
クモリナカーマ ('A`)人('A`)@長野県中部
619名無しSUN:2007/06/18(月) 20:39:17 ID:cOqo6N/l
どこの同好会も似たような物か…。
何で人って人数集まると我侭になるんだろ?
620名無しSUN:2007/06/18(月) 20:51:18 ID:HG2WLCfN
夜中に集まっている集団を他から見るとなぜか脅威を感じるってのは
動物としての本能なんだろうな。
621名無しSUN:2007/06/18(月) 20:56:18 ID:VfMIu1/R
そういう馬鹿には波動苞
622:2007/06/18(月) 21:21:07 ID:m8nzslU4
「長野は山の上へ行くと意外と町の光害の影響を受けやすいところも多々」
確かに大河原峠まで上がらずに御泉水自然園駐車場の少し上1900m辺りで観てる人が多かった
麦草峠はそんなに視界が広くないけど市街光の影響は少ない でも車と特にテントの宴会がなぁ
623名無しSUN:2007/06/18(月) 22:11:27 ID:uSG5SANx
>>621
あんた、俺と会ってるだろ
624名無しSUN:2007/06/18(月) 23:24:42 ID:BzGVrVNd
もうやめれ
625名無しSUN:2007/06/19(火) 00:29:52 ID:mGg7sdPj
もっとやれ
626名無しSUN:2007/06/19(火) 01:19:57 ID:EQ65WmwM
がんばり入道ホトトギス
627名無しSUN:2007/06/19(火) 10:35:31 ID:5sqLx2J/
へー、じゃあ今度の新月は乱入してこようかな。
軽く喧嘩売ってみようw
628名無しSUN:2007/06/19(火) 10:39:30 ID:F3TEXxJ8
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■       ■■■                          ■■■       ■■■
    ■■■      ■■■                           ■■■      ■■■
    ■■■     ■■■       ■■■■■■         ■■■     ■■■
    ■■■    ■■■       ■■■    ■■■      ■■■    ■■■
    ■■■   ■■■      ■■■       ■■■     ■■■   ■■■
    ■■■  ■■■       ■■■        ■■■    ■■■  ■■■
    ■■■ ■■■        ■■■                  ■■■ ■■■
    ■■■■■■          ■■■■■             ■■■■■■
    ■■■■■■■              ■■■■■■■         ■■■■■■■
    ■■■   ■■■               ■■■■■■■       ■■■   ■■■
    ■■■    ■■■                 ■■■     ■■■    ■■■
    ■■■     ■■■   ■■■         ■■■    ■■■     ■■■
    ■■■      ■■■   ■■■        ■■■    ■■■      ■■■
    ■■■       ■■■   ■■■      ■■■     ■■■       ■■■
    ■■■        ■■■    ■■■■■■■       ■■■        ■■■
629名無しSUN:2007/06/19(火) 14:34:59 ID:ciS/Q4F7
イルカの大量死事件があってから、ちょっとだけ東浪見海岸へ行きづらいわたくし。
東の空が暗いのはわかってるんだけど、なんだかイルカさんたちがかわいそうで。
(´・ω・`)
630Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/19(火) 16:32:00 ID:0mOsmRoi
土星食は見られますかね。
先週の土曜日くらい↓晴れれば楽勝なんですけどね。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070619150111.jpg
栃木県北は曇りっぽい。
631名無しSUN:2007/06/19(火) 16:39:38 ID:5sqLx2J/
イルカが可愛そうだと海岸に行けなくなるのか?
なんで?
632名無しSUN:2007/06/19(火) 16:40:37 ID:mGg7sdPj
南半球の画像ですか?つーかもう食始まりますけど?
望遠鏡以外では多分見えませんよ
633Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/19(火) 16:44:27 ID:0mOsmRoi
もちろん肉眼じゃ無理ですよね。
出現後のランデブー状態ならなんとかならないかな〜と。
634名無しSUN:2007/06/19(火) 16:46:49 ID:mGg7sdPj
関西とある田舎だけど、東に晴れ間が…せめて月の方向が晴れろよと…
もう食始まってるくらいかな…orz
こっちも出現、もしくはランデヴーくらいは見たいですわ
635名無しSUN:2007/06/19(火) 17:04:02 ID:2xRPpySk
都内西部。16:30ころから晴れ始め、薄雲を通して月だけは見えたが土星は見つからなかった・・残念。
636名無しSUN:2007/06/19(火) 17:56:26 ID:dX50bCAV
今日の天体現象はちょっと遅めに・・
雲が多くて月が見えない@吹田
637名無しSUN:2007/06/19(火) 18:40:25 ID:mGg7sdPj
何か晴れ間は増えてきたけど月はサッパリorz
暗くなってランデヴーだけでも見れるならマシな方かな
638名無しSUN:2007/06/19(火) 19:13:15 ID:mGg7sdPj
おおおお!!!!
月が見え初めてフィールドスコープで見たら接近してる土星発見!!!!
結構くっきり見える、こんなんだったら食はもちろん出現も見れたんだろうな
非常に残念だ…
639@神奈川県央:2007/06/19(火) 19:21:07 ID:91cYaF0X
曇っちゃってて全くダメポ、もう諦めた。
今夜の「学校へ行こう」が、何か天文の事やるみたいだから
そっちを楽しみにしようっと
ノシ<じゃバイバイ
640名無しSUN:2007/06/19(火) 19:23:50 ID:3blwUOLU
小雨@長野県安曇野市
俺も学校へ行こう見よっと。
641名無しSUN:2007/06/19(火) 19:26:15 ID:mGg7sdPj
ヒデー…3分経たず曇ってきやがった…スケッチしようと紙持ってきたらもう雲に…
しかも雲が厚くなってきた
コンチクショーが
642名無しSUN:2007/06/19(火) 19:34:59 ID:jf34e8//
今自宅の部屋から食後の月と土星を観測中
もう結構離れてるよ
でも同じ視野に入るなんて感激
643名無しSUN:2007/06/19(火) 19:55:19 ID:jf34e8//
もう離れて視野ぎりぎりのところ。ようやく土星が肉眼でも見えてきた。しっかし金星は桁外れに明るいなあ。
644名無しSUN:2007/06/19(火) 20:11:18 ID:Aazj6t+c
土星ほどの明るさをもってしても、月のそばにあるとこんなに見にくいとは・・・  
どうりですばる食が見えんわけだ・・・
645名無しSUN:2007/06/19(火) 20:11:39 ID:1sM0BeyV
ちょっと徳島にドライブしてきた 午後の早めに戻ってくるつもりだったが
うどんが食いたくなり香川へそのあたりから歯車が狂い始めた
食の出現だけでもと車を止めたが生憎の空模様  出現は誰も見れなかったのか・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 4 月出 08:36 月入 22:36   星空情報 秩父 20 岐阜 10
16時49分 月が土星の北00゚23.0'を通る
16時51分 土星(0.5等)の食(東京:暗縁から潜入)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
18時43分 冥王星が衝(13.9等)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/529
・今日は何の日?
AD1633 土星最古のスケッチ
AD1936 日本で皆既日食時のコロナの映画撮影に成功した
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/84318
AD1973 キットピーク天文台4m反射望遠鏡が完成した
http://spaceinfo.jaxa.jp/db/utyu/tenmon/tenmon_j/kitto_pihku_j.html
・天文ニュース
「アトランティス号」、耐熱ブランケットの修理完了
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/18atlantis/index-j.shtml
646名無しSUN:2007/06/19(火) 20:28:57 ID:eVbpKwhF
今、月の近くにある異様に明るい星はなに?
647名無しSUN:2007/06/19(火) 20:33:56 ID:jHZQBTFG
カペラかな?
648名無しSUN:2007/06/19(火) 20:49:41 ID:jf34e8//
土星の衛星、タイタン
何と月より大きい。
さっき見たよ。
649名無しSUN:2007/06/19(火) 20:53:45 ID:3blwUOLU
学校へ行こうツマランかった('A`)
650名無しSUN:2007/06/19(火) 20:54:03 ID:5GE6Hx3U
エウロパが地球の11倍の大きさとか言ってたな
651名無しSUN:2007/06/19(火) 20:55:13 ID:3blwUOLU
>>650
それって木星の直径だよな。
652名無しSUN:2007/06/19(火) 21:03:41 ID:hmosdtoy
せっかく遠征して、ず〜っと宴会ってのも・・・。
653名無しSUN:2007/06/19(火) 21:04:21 ID:k4HoxJyX
イリジウムフレアは良かったな。
654名無しSUN:2007/06/19(火) 21:15:51 ID:F3TEXxJ8
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■       ■■■                          ■■■       ■■■
    ■■■      ■■■                           ■■■      ■■■
    ■■■     ■■■       ■■■■■■         ■■■     ■■■
    ■■■    ■■■       ■■■    ■■■      ■■■    ■■■
    ■■■   ■■■      ■■■       ■■■     ■■■   ■■■
    ■■■  ■■■       ■■■        ■■■    ■■■  ■■■
    ■■■ ■■■        ■■■                  ■■■ ■■■
    ■■■■■■          ■■■■■             ■■■■■■
    ■■■■■■■              ■■■■■■■         ■■■■■■■
    ■■■   ■■■               ■■■■■■■       ■■■   ■■■
    ■■■    ■■■                 ■■■     ■■■    ■■■
    ■■■     ■■■   ■■■         ■■■    ■■■     ■■■
    ■■■      ■■■   ■■■        ■■■    ■■■      ■■■
    ■■■       ■■■   ■■■      ■■■     ■■■       ■■■
    ■■■        ■■■    ■■■■■■■       ■■■        ■■■
655名無しSUN:2007/06/19(火) 21:27:47 ID:mGg7sdPj
月から遠く離れた土星がようやくクリアに見える
金星もまだ見えてる
30分後ISS来る予定だが見れるかな?アトランティスは2年ぶりかな
656名無しSUN:2007/06/19(火) 22:06:03 ID:EtWW5E9e
月の横にちょこんとあるの何ですか?
657名無しSUN:2007/06/19(火) 22:26:37 ID:mGg7sdPj
金星だろ
明日も見てみな
658名無しSUN:2007/06/19(火) 22:28:39 ID:QPkqlt6G
月の衛星でしょ
659名無しSUN:2007/06/19(火) 22:33:59 ID:k4HoxJyX
かぐやです。
660名無しSUN:2007/06/20(水) 00:42:50 ID:y8cVeoTs
まさか今日晴れるとは思わなかった。
部屋に撤収したドブで室内からM8が見れるとはなお思わなかったw
M22綺麗だったなー
661名無しSUN:2007/06/20(水) 05:06:01 ID:MjC8r/8U
午前3時過ぎに目が覚めたらカシオペアが見えた。
飯食ってる間に夜が明けた。
662Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/20(水) 09:39:43 ID:FTQDDHjB
>>661
今の時期の薄明直前の時間帯って、実は秋の星座が見えたりするんですよね。
八月末の頃なんか、夏休みの宿題の追い込みとかで徹夜になると夜明け前の東の空にオリオン座なんか見えるし。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070620092323.jpg
6月17日の午前2時半前の北天。10mmでもM31がちゃんと分かるんだなと感心してみたり、薄雲と
光害がなかったらM33も写ったかな〜と考えたり。
663名無しSUN:2007/06/20(水) 10:08:22 ID:vKjhhCM/
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■       ■■■                          ■■■       ■■■
    ■■■      ■■■                           ■■■      ■■■
    ■■■     ■■■       ■■■■■■         ■■■     ■■■
    ■■■    ■■■       ■■■    ■■■      ■■■    ■■■
    ■■■   ■■■      ■■■       ■■■     ■■■   ■■■
    ■■■  ■■■       ■■■        ■■■    ■■■  ■■■
    ■■■ ■■■        ■■■                  ■■■ ■■■
    ■■■■■■          ■■■■■             ■■■■■■
    ■■■■■■■              ■■■■■■■         ■■■■■■■
    ■■■   ■■■               ■■■■■■■       ■■■   ■■■
    ■■■    ■■■                 ■■■     ■■■    ■■■
    ■■■     ■■■   ■■■         ■■■    ■■■     ■■■
    ■■■      ■■■   ■■■        ■■■    ■■■      ■■■
    ■■■       ■■■   ■■■      ■■■     ■■■       ■■■
    ■■■        ■■■    ■■■■■■■       ■■■        ■■■
664Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/20(水) 10:48:42 ID:FTQDDHjB
つっこむのもどうかと思うけど、敢えて釣られてみる。
kskって何?
665名無しSUN:2007/06/20(水) 11:52:53 ID:UaMMdR6u
Jellyfishのコテハンよ、直リンしたら画像見れんのだが
h抜けや
666Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/20(水) 12:45:30 ID:FTQDDHjB
>>665
専ブラ使ってないの?

IEとかだったら、アドレスをコピーしてアドレスバーにペースト、
移動ボタンをクリックで見られるよ。

ま、専ブラの使用をお勧めします。
667名無しSUN:2007/06/20(水) 13:30:04 ID:UaMMdR6u
だからー、h抜くだけでIE厨でもリンクさせる機能使えばラクに見れるんだよ
専ブラなぞ使わんわい
見て欲しいんだろ?そうしろや
668Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/20(水) 13:57:01 ID:FTQDDHjB
ん〜、IEとかはデータ転送時のサーバーの負荷が大きいから、なるべく専ブラ使うように
2chでも推奨してるわけでね。
まぁ、多分次になんか貼るときにはh抜きは多分忘れてると思う。
669名無しSUN:2007/06/20(水) 14:05:58 ID:J/WhrbLc
>>668
いつまでもバカの相手するな
670名無しSUN:2007/06/20(水) 14:32:00 ID:vKjhhCM/
^^;
671名無しSUN:2007/06/20(水) 14:32:16 ID:C+fZdYJj
イルカが可愛そうだと海岸に行けなくなるのか?
なんで?
672Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/06/20(水) 15:23:04 ID:FTQDDHjB
蘇我入鹿の亡霊が怖いとか?
673名無しSUN:2007/06/20(水) 16:36:30 ID:EYkLqOhG
数珠持って、線香あげてくればいいじゃん。
イルカの自縛霊も星見ぐらい許してくれるだろうよ。
「かわいそう」と思うなら、むしろ行くべき。
674名無しSUN:2007/06/20(水) 17:09:05 ID:hV6eSHju
直後だと雑菌とかわいてるかもしれんけどな
675名無しSUN:2007/06/20(水) 18:12:52 ID:wYDFTdEM
遅くなってから天気回復したところが結構あったのか・・ 昨日はさっさと寝てしまった
食スレ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1013501579/941 に金星食の画像が・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 09:39 月入 23:03   星空情報 秩父 10 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/544
・今日は何の日?
AD1670 はくちょう座χ変光発見
ttp://pro.tok2.com/~aq6a-ink/mac/tentai/cygkai.htm
AD1964 内合時の金星が撮影された
・天文ニュース
銀河団の中に巨大な「壁」、X線画像で発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/19energetic_event/index-j.shtml
板垣さん発見の超新星2006jcで起きた2種類の爆発
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/20sn2006jc/index-j.shtml
676名無しSUN:2007/06/20(水) 18:47:08 ID:UaMMdR6u
ところで、今日のISSはシャトルとランデヴーしてるんだよな?
前か後ろかどっちだ?確か以前は後ろを飛んでた…
今回も後ろか??20時に見えるし教えろ
677名無しSUN:2007/06/20(水) 20:14:36 ID:MMr2El+w
ISSが8秒先行と予想してみる。
678名無しSUN:2007/06/20(水) 20:17:06 ID:6PH9JOgn
専ブラなんてオタッキーなもん勧めんな!
だいいち西村ひろゆき自身が使ってないし。
679名無しSUN:2007/06/20(水) 20:20:00 ID:UaMMdR6u
>>678
だよな

あとシャトルは現在の予報では10秒程度後ろ側みたいだ
あと20分で来るし部屋を暗くして暗順応でも始めるか…ってモニター見てたら意味無いけど
680名無しSUN:2007/06/20(水) 20:38:01 ID:UaMMdR6u
可視域到達…!外見てきまー
681名無しSUN:2007/06/20(水) 20:45:23 ID:MMr2El+w
感動した!
682名無しSUN:2007/06/20(水) 20:45:27 ID:CjbVlEfE
>>677
ISSが先行だったね。8cm 50倍で形を確認。
683名無しSUN:2007/06/20(水) 20:46:08 ID:UaMMdR6u
見えたーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

約3度離れたシャトルが追従!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
思わず叫んだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スバらしいいい言いいいいい!!!!!!!!!!!!!!11
684@神奈川県央:2007/06/20(水) 20:53:50 ID:gxvEJ6TJ
ISS見えたーーー!!!
何、何、後ろのはシャトルだったの?
知らなかったから他の人工衛星だと思って見てた。
感動ーーーーっ!!!
685名無しSUN:2007/06/20(水) 20:57:47 ID:UaMMdR6u
>>684
おめでとう!!!!!あんな美しいランデブーは俺ですら始めて見たんだよ!!!!
あんな近くだと感動するね!!!!!!!!
明日も見れるよ!関東からは厳しいけど是非チャレンジして欲しい!!
686名無しSUN:2007/06/20(水) 21:01:15 ID:8kTxvKVN
>>676
見てきた@長野
雲があったけど、くっきりと二つの光が通過するの見えたよ。
教えてくれてアリガト。
687名無しSUN:2007/06/20(水) 21:05:07 ID:CjbVlEfE
俺も望遠鏡で形を見たのは初めてだったんで、感動した。>>676 に感謝!
もう少しバックが明るければ、もっとハッキリ見えそうだ。
土曜日の 20:06 に再チャレンジしてみるよ!
688名無しSUN:2007/06/20(水) 21:05:35 ID:UaMMdR6u
観測成功の皆様おめでとう
今晩は祝杯だな
ちょっと豪勢なもの食べに行くわw
689名無しSUN:2007/06/20(水) 21:07:49 ID:UaMMdR6u
>>687
あさってには地球に帰還しちゃう
明日が最後のチャンス、関西方面でないと見にくいけど見るだけでも価値はあるし是非
690@神奈川県央:2007/06/20(水) 21:08:42 ID:gxvEJ6TJ
>>685
ありがとーーー!!!
明晩はJAXAによると21時位からですね。
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/
楽しみーーーっ!!!
今夜は興奮して寝られそうもない!
生姜臭ぇか漏れはw
691名無しSUN:2007/06/20(水) 21:09:32 ID:8kTxvKVN
みんな知ってるだろうけど貼っとく。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
http://kibo.tksc.jaxa.jp/tracking/index.html
692@神奈川県央:2007/06/21(木) 00:17:57 ID:X1DTJ2Sq
んなんかもうどうでもいいや・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
和ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこめmウン
693名無しSUN:2007/06/21(木) 09:06:22 ID:EBmN+jsq
ラニーニャ様様ですな
694@神奈川県央:2007/06/21(木) 11:23:59 ID:V01hIURs
今だ興奮冷めやらぬと言った感じだよ〜。あひ〜!!!(o^o^o)
ほんじゃまかほんじゃまか。あひ〜!
ほんじゃまかほんじゃまか。あひ〜!
今夜も見れるかな?あひ〜!(^ε^)
695@神奈川県央:2007/06/21(木) 11:27:09 ID:V01hIURs
あひ〜!(^ε^)
696名無しSUN:2007/06/21(木) 11:31:08 ID:hgpNviFu
ksk & age
697名無しSUN:2007/06/21(木) 13:35:15 ID:hrgPo0Cu
>X1DTJ2Sq・V01hIURs

なんか香ばしいのが湧いたなぁ。
もうそのコテハン使わないからお前にやるよ。
さて仕事に戻ろう。
元@神奈川県央
698名無しSUN:2007/06/21(木) 16:48:38 ID:a1PF6y8O
今夜は21時に大阪上空か。
運よく兵庫の実家に帰ってるから今からwktk
699名無しSUN:2007/06/21(木) 18:00:40 ID:NDmcPwob
昨夜はISSとシャトルのランデブーで盛り上がったみたいですね    でスレ立ててみた 
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182416233/  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 10:39 月入 23:27   星空情報 秩父 10 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/551
・今日は何の日?
AD1667 パリ天文台設立提案
http://spaceinfo.jaxa.jp/db/utyu/tenmon/tenmon_j/paritenmondai_j.html
AD2006 ポルックスに惑星発見の発表
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
1993年から疑われていたが、20年に及ぶ観測データの地道な解析によって発見に至った。一等星に惑星が発見されたのは初めてのこと。
・天文ニュース
内那政憲さん、太陽観測衛星の画像から新彗星を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/20c2007c3/index-j.shtml
6月22日は夏至
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/21summer_solstice/index-j.shtml
「ブラックホールは存在しない」米物理学者らが新説
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000404-yom-soci
700名無しSUN:2007/06/21(木) 18:36:04 ID:RZaIiYkZ
あああ、曇ってきた・・・  @南伊豆
701名無しSUN:2007/06/21(木) 19:47:15 ID:aFvQMPr6
1周後シャトル来るけどメチャクチャ微妙
わずかに晴れ間はあるが、見れても一瞬ぽい
それに90分後なんて雲が一気に来たらおしまい…梅雨の時期は辛いわ
702名無しSUN:2007/06/21(木) 21:09:33 ID:a1PF6y8O
雲が厚くてダメだった@兵庫県中部
703名無しSUN:2007/06/21(木) 21:10:54 ID:EBmN+jsq
つーか!!つーか!!
704名無しSUN:2007/06/21(木) 22:02:39 ID:X1DTJ2Sq
昨夜はISSとシャトルのランデブーで盛り上がったみたいですね あまり意識してなかったなぁ
SOHOのコロナグラフで昴が見られるみたいです http://sohowww.nascom.nasa.gov/data/realtime/c3/512/
こちらは2000年ですが昴と4惑星 http://www.astroarts.co.jp/news/2000/05/16soho/index-j.shtml
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 6 月出 10:39 月入 23:27   星空情報 秩父 10 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/349
・今日は何の日?
AD1795 かんむり座R・たて座R変光発見
AD1898 世界最長の竜巻出現
AD1960 宇宙開発審議会発足
http://www.geocities.jp/uchyuu_kaihatsu_shi/zakki.html
・天文ニュース
球状星団が3つの世代に分かれた証拠、 ハッブル宇宙望遠鏡が発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/14ngc2808/index-j.shtml
暗黒物質の輪を発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-05239288-jijp-int.view-001

・・そろそろ気になる天体現象
2007年6月22日 夏至
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0518/index-j.shtml
705名無しSUN:2007/06/22(金) 00:15:49 ID:lx+pBdh5
なにかエラー
706名無しSUN:2007/06/22(金) 00:21:01 ID:V7igsL9G
なに? カエラ
707名無しSUN:2007/06/22(金) 03:31:44 ID:dW+wxQCa
ほんじゃまかほんじゃまか。あひ〜!あひ〜!(^ε^)
ほんじゃまかほんじゃまか。あひ〜!あひ〜!(^ε^)
ま〜いま〜い(`´)
708名無しSUN:2007/06/22(金) 08:03:40 ID:AIDDqu86
天気は下り坂 月は太りだすし 財布は痩せていく
709名無しSUN:2007/06/22(金) 10:02:04 ID:RGHtEr2G
定期age
710名無しSUN:2007/06/22(金) 14:17:50 ID:dW+wxQCa
あひ〜!あひ〜!(*^_^*)
711名無しSUN:2007/06/22(金) 16:23:08 ID:own99RG3
ようやく梅雨らしく雨が・・  水不足なところに降ればいいけど
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:36 月入 23:50   星空情報 秩父 20 岐阜 10
03時06分 夏至(太陽黄経90゚、東京日出:04時26分、日入:19時00分)
13時53分 月が赤道通過、南半球へ
22時15分 上弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/557
・今日は何の日?
AD1633 ガリレオ第二次宗教裁判
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4
AD1699 メートル法フランスで施行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E6%B3%95
AD1955 20世紀最長皆既日食
南シナ海で見られた7分7秒
AD1978 冥王星衛星カロン発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%B3_%28%E8%A1%9B%E6%98%9F%29
・天文ニュース
エリスは名実ともに最大の準惑星
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/21eris_size/index-j.shtml
超新星 2006jc と2年前の増光 〜大質量星の終末に起きた2種類の爆発〜
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000303.html
712名無しSUN:2007/06/22(金) 17:55:30 ID:dW+wxQCa
さてとあひ〜!あひ〜!(*^_^*)
713名無しSUN:2007/06/22(金) 18:09:01 ID:PnRRGYQx
>>664
KSKでググれ
714名無しSUN:2007/06/22(金) 20:04:51 ID:gvlyAfGk
教えて下さい。今空を見ていたら、北から南へ金星位の明るいのが二つ移動したんだが何ですか?人工衛星?とかですか?見える分けないカァ・・
715名無しSUN:2007/06/22(金) 20:39:22 ID:YVbfWP/5
>>714
国際宇宙ステーションとスペースシャトルだと思います
716名無しSUN:2007/06/22(金) 20:47:29 ID:0k1le3Yw
>>714
見えたのかいいなぁ 

【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182416233/

717名無しSUN:2007/06/22(金) 21:01:49 ID:gvlyAfGk
>>715
本当ですか!!
718名無しSUN:2007/06/22(金) 21:13:28 ID:YVbfWP/5
>>717
私もそれを調べてから見ましたからね
予測より一分ぐらい早く現れた気もしますけど
719名無しSUN:2007/06/22(金) 21:32:18 ID:gvlyAfGk
俺は偶然です。まぐれですね。始めて見たんで少し興奮してます。
720名無しSUN:2007/06/22(金) 23:51:45 ID:3uUlSt1T
どもども >>719 よかったですね 7/6も早起きされるとまた見ることができるかもしれませんよ
6/24 1:00過ぎにエウロパの影見れそうですね 1:30ぐらいにイオが木星の影から
まぁアストロガイドブラウザなんでどこまで正確か分からないですが・・  自分の望遠鏡で影見えるかな 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:36 月入 23:50   星空情報 秩父 20 岐阜 10
03時06分 夏至(太陽黄経90゚、東京日出:04時26分、日入:19時00分)
13時53分 月が赤道通過、南半球へ
22時15分 上弦・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/215
・今日は何の日?
AD1949 しし座AD星の変光
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%A4%89%E5%85%89%E6%98%9F
・天文ニュース
板垣さん、今年4個目となる超新星2007cdを発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/04/29sn2007cd/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年7月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
721名無しSUN:2007/06/22(金) 23:58:06 ID:3uUlSt1T
どもども >>719 よかったですね 7/6も早起きされるとまた見ることができるかもしれませんよ
6/24 1:00過ぎにエウロパの影見れそうですね 1:30ぐらいにイオが木星の影から
まぁアストロガイドブラウザなんでどこまで正確か分からないですが・・  自分の望遠鏡で影見えるかな 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 7 月出 11:36 月入 23:50   星空情報 秩父 20 岐阜 10
03時06分 夏至(太陽黄経90゚、東京日出:04時26分、日入:19時00分)
13時53分 月が赤道通過、南半球へ
22時15分 上弦・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/215
・今日は何の日?
AD1949 しし座AD星の変光
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%A4%89%E5%85%89%E6%98%9F
・天文ニュース
板垣さん、今年4個目となる超新星2007cdを発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/04/29sn2007cd/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月19日 土星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619a/index-j.shtml
2007年7月19日 冥王星が衝
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200706/0619b/index-j.shtml
722名無しSUN:2007/06/23(土) 01:59:02 ID:LYtjk0ds
さてとさんって何者ですか!!!?
723名無しSUN:2007/06/23(土) 02:09:51 ID:bl9ELNDl
724名無しSUN:2007/06/23(土) 02:22:50 ID:vdJbrCM/
>>723 すごくこういう写真を撮ってみたい。
最近一眼レフを貰ったのだけど、難しい。
綺麗な月を撮ってみたいよ。
725名無しSUN:2007/06/23(土) 02:51:28 ID:bXt6bpKc
ありがと
726723:2007/06/23(土) 03:59:00 ID:bl9ELNDl
>>724
慣れるまでは難しいですよね。

>>725
どういたしまして。
727 ◆DJ.T3vW20o :2007/06/23(土) 04:18:21 ID:vplGXra6 BE:656717388-PLT(12080)
今日は曇りでした。
728名無しSUN:2007/06/23(土) 06:31:19 ID:VHvvx95v
午前1時〜3時にかけて快晴状態で凄い天の川が見えました。@群馬
729名無しSUN:2007/06/23(土) 11:14:38 ID:7SuSCcmU
今日は晴れるみたいだー!
まぢうれしいぉ@西関東
久々に明るいうちに現地着いて
フル撮影するぉ、食料も2食分持ってく
730名無しSUN ◆Voe3UzANMY :2007/06/23(土) 11:26:14 ID:nE1RPJFk
定期age
731名無しSUN:2007/06/23(土) 11:46:07 ID:7SuSCcmU
とおもったけど月が夜半まであるし、それまで月を楽しもう
732名無しSUN:2007/06/23(土) 14:49:03 ID:j7S2nZ5q
これから八方が原に行きます。
現地でお会いしたらよろしくお願いします。
733名無しSUN ◆Voe3UzANMY :2007/06/23(土) 15:13:35 ID:nE1RPJFk
NHK教育
2007年 6月23日(土) ←今日
午後3:40〜午後4:55(75分)

第48回科学技術映像祭入賞作品から
▽里山の猛きん オオタカ
▽はやぶさの大いなる挑戦 ←wktk
▽放射光が解明するタンパク質の構造

あと25分か・・・
734名無しSUN:2007/06/23(土) 16:25:09 ID:DIdizZpG
おお!今見たら丁度だぜ!サンクスだなオマエ
735名無しSUN:2007/06/23(土) 16:27:08 ID:kTqp0a6g
八ケ岳曇ってるぞ!どういうことなんだ??
736名無しSUN:2007/06/23(土) 16:47:08 ID:DIdizZpG
衛星画像だと丹波地方だけ快晴だな
いい天気だよこっちは
透明度も高く金星もバッチリ見えるし
ま、すぐ曇るだろうがね
737名無しSUN:2007/06/23(土) 16:55:07 ID:DIdizZpG
今ヒマだから金星再び確認してきた
かなり今日は透明度高い
土星も見ようと思えば見れそうだな、望遠鏡がいるけど
738名無しSUN:2007/06/23(土) 17:47:14 ID:3eV3noDk
>>735
今夜は八ヶ岳当たりだと思ってたら、八つ当たりになったわけねw
739名無しSUN:2007/06/23(土) 17:57:31 ID:kTqp0a6g
丹波って何県?
740名無しSUN:2007/06/23(土) 17:58:01 ID:lXAZDoLC
夜中から薄明まで3時間。この3時間のために出撃するべきか・・・。
741名無しSUN:2007/06/23(土) 18:03:56 ID:7SuSCcmU
>>740
漢なら逝け
漏れは逝く、少し早めに逝って月も見るよ
八ヶ岳の西側に当たる原村へ逝く
経験上、八ヶ岳の東側の川上などは
八ヶ岳で発生した雲が着てしまうことがおおいが
東側には雲無しってケース多い
まぁ家から1時間だし空振りでも屁でもないぜ
742名無しSUN:2007/06/23(土) 18:22:38 ID:utmt5b3S
そういやカメラにまだフィルム残っていたな
迷っているなら行ったほうがいいかも  最近迷わすにやめとことなっているのでなんとかしないとなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 8 月出 12:32 月入 **:**   星空情報 秩父 70 岐阜 20
21時33分:おとめ座χ星(4.8等)の星食(東京:暗縁から潜入)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/563
・今日は何の日?
AD1880 ケフェウス座U変光発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A7
AD1907 光電測光開始
ステビンス Stebbins, Joel (1878〜1966)  アメリカの天体物理学者で光電測光の開拓者
AD1994 がか座β星に惑星状星雲が見つかった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8C%E3%81%8B%E5%BA%A7
・天文ニュース
「アトランティス号」の着陸、1日延期
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/22atlantis/index-j.shtml
「アトランティス」無事帰還
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000042-san-int
学術会議、惑星定義に関する最終報告を公表
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000304.html
火星探査に向け520日間の長期実験、被験者を募集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000414-reu-int
743名無しSUN:2007/06/23(土) 21:23:59 ID:/Btvonvu
@仙台
おとめ座χ食を見てきます。
月はやや朧状になっていますが、みえるのでしょうか。
744名無しSUN:2007/06/23(土) 21:36:08 ID:UYIFbfKZ
潜入ばっちし見えました@葛飾区
745名無しSUN:2007/06/23(土) 21:44:32 ID:dV2qubk+
スレ違いだろうけど、ふと空を見たらやたら長い1本の雲があった。
これが噂の地震雲って奴?@東京都足立区
746名無しSUN:2007/06/23(土) 21:53:48 ID:N2FWe7JE
飛行機雲だったりして
747名無しSUN:2007/06/23(土) 22:23:14 ID:rDRcMtNU
カリーナ星雲やオリオン座の散光星雲の遥かなる雲海を
巨大宇宙戦艦ゴリアテで旅したいな
748名無しSUN:2007/06/23(土) 22:53:26 ID:lXAZDoLC
アニオタが。
749名無しSUN:2007/06/24(日) 00:01:40 ID:fJg+wmAr
なんだよー
ロマン持ったってEだろー
750名無しSUN:2007/06/24(日) 01:32:10 ID:+TMJEaPA
>>747
>>748
>>749
微笑ましい光景だ(*´ω`)
751名無しSUN ◆Voe3UzANMY :2007/06/24(日) 11:09:26 ID:Bd7CoMUE
とりあえずageときます。
752名無しSUN:2007/06/24(日) 11:18:30 ID:jjUW1eCl
>>745
マジレスすると飛行機雲。昨晩は何本も見れた。
一本が月にかかってきれいだった。
753名無しSUN:2007/06/24(日) 12:14:54 ID:0zna6NW0
昨夜は飛行機雲が出やすい状態だったのかな?
こっちも3本同時にかかる飛行機雲が邪魔だったな。
いつもなら飛行機通過後数分で消えるのに徐々に広がりながら20分以上も消えなかった。
その間に何機か通過するもんだから星野写真が撮れる状態ではなかった。
754名無しSUN:2007/06/24(日) 14:07:00 ID:1pdhsuwj
741だけど、22時までは何とか持った
といっても雲の隙間から月や木星が見れた程度
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070624140728.jpg
そして今日は雨、金払うからまもとに晴れろと小一時間(ry
755名無しSUN:2007/06/24(日) 15:57:07 ID:3HjVgN9Y
梅雨時は仕方ないさ。7-8月に期待
756名無しSUN:2007/06/24(日) 17:25:35 ID:tLG7PDhc
ISSは見ていたけどHSTはまだ見たことないなぁ 今度挑戦してみよう
雨がよく降る 降るだけ降ってすっきりとした空を見せてくれ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 9 月出 13:29 月入 00:13   星空情報 秩父 0 岐阜 0
       きりん座Tが極大(7.3〜14.4等)
07時45分 天王星が留(赤経23h19.6m)
23時    月の距離が最遠(1.052、40万4543km、視直径29'32")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/566
・今日は何の日?
AD1947 UFOの日
http://watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0623/ufo.htm
AD1916 京大宇宙物理学教室創設
http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/index-j.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6
757:2007/06/24(日) 17:44:13 ID:w6o9xV4Q
http://www1.ocn.ne.jp/~osdosd/ 妙なページに誘導されてしまった訳だが、
758名無しSUN:2007/06/24(日) 21:19:31 ID:0zna6NW0
まあ、趣味は人それぞれとして...
使用機材を考えると天体写真の腕はかなりのモノだな〜
カメラ以外は俺と全く同じ機材だけど、作品は全くかなわん。
759名無しSUN ◆Voe3UzANMY :2007/06/25(月) 09:45:18 ID:df48hoRC
定期age。
760名無しSUN:2007/06/25(月) 18:49:44 ID:lA001TM4
今日も雨〜  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 10 月出 14:26 月入 00:38   星空情報 秩父 10 岐阜 10
        ヘルクレス座Wが極大(7.7〜14.4等)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/574
・今日は何の日?
BC246  地球半径初測定
ttp://www.core.kochi-tech.ac.jp/math/highschool/earth/index.php?title=eratosthenes
AD1178 カンタベリー事件
ttp://www.ysc.go.jp/ysc/info/news/news68-2.html
AD1610 土星の付属物発見
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/column/c0407_2_f.html
AD1937 からす座流星群発見
ttp://www.aerith.net/meteor/06D.Crv/Crv-j.html
AD1962 初めて太陽系外天体からのX線が捕らえられた
http://www.isas.ac.jp/j/japan_s_history/chapter4/akebono2.shtml
AD1983 木星4大衛星が片側に集合した


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
761名無しSUN:2007/06/25(月) 18:54:21 ID:PE3oatyL
今夜一発目の観測のご案内。
19時過ぎから眼視、もしくは双眼鏡で観測できます。

【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182416233/l50
762名無しSUN:2007/06/25(月) 20:26:33 ID:PE3oatyL
沖縄方面もうすぐISS通過です>>761
763名無しSUN:2007/06/25(月) 21:48:25 ID:LpzoBu51
>木星4大衛星が片側に集合した
これって珍しいことなのかな?
まあ、確かに見た事ないけど・・・
764名無しSUN:2007/06/25(月) 21:51:19 ID:tbSFW7kP
バランス崩してコケそうだな>木星
765名無しSUN:2007/06/26(火) 06:23:16 ID:Tuduba+8
あは
766名無しSUN ◆Voe3UzANMY :2007/06/26(火) 08:03:54 ID:zINffJzp
age
767名無しSUN:2007/06/26(火) 16:55:59 ID:b09nFUh1
で?
768名無しSUN:2007/06/26(火) 18:40:01 ID:T7lF6arb
昨日はISS見れなかったなぁ
>>763 比較的起こりやすいとは思うけど 画像でも見つかればいいんだけど見つからなかった
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 11 月出 15:25 月入 01:05   星空情報 秩父 10 岐阜 20
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/576
・今日は何の日?
AD1949 小惑星イカルス発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B9_%28%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F%29
・天文ニュース
銀河系外の星にアクチノイド元素トリウムを初検出
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2007/06/25/j_index.html
「アトランティス号」が無事帰還
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/25atlantis/index-j.shtml
惑星のあけぼの、セレスとベスタをクローズアップ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/25ceres_vesta/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
769名無しSUN:2007/06/27(水) 04:18:40 ID:X7xwsCFq
楽しみだね
770名無しSUN:2007/06/27(水) 17:28:52 ID:be1qu1RN
梅雨の晴れ間が見えるけど 白っぽい空だなぁ・・ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 12 月出 16:15 月入 23:08   星空情報 秩父 10 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/291
・今日は何の日?
AD1790 振り子時計
AD1990 冥王星地球最接近
・天文ニュース
【訃報】元NASA宇宙飛行士 ウォルター・シラー氏
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/07walter_schirra/index-j.shtml
系外惑星探査衛星COROTが初の惑星発見、予想以上の精度を発揮
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/07corot/index-j.shtml
ニューホライズンズによる木星画像: 中赤斑のカラー画像、イオの溶岩
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/05/07new_horizons_jupiter/index-j.shtml
観測史上最大の超新星爆発―NASA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-05220135-jijp-int.view-001
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000042-mai-soci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200705/0515/index-j.shtml
771名無しSUN:2007/06/27(水) 18:08:29 ID:oHQIBLEm
ネット衛星の愛称を募集か 応募してみるか
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 12 月出 16:26 月入 01:36   星空情報 秩父 10 岐阜 40
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/585
・今日は何の日?
AD1998? 6月のうしかい座流星群突発再発
http://www.oaa.gr.jp/~oaacs/yc/yc2429.htm
・天文ニュース
銀河系外の星にアクチノイド元素トリウムを初検出
http://subarutelescope.org/Pressrelease/2007/06/25/j_index.html
天から来る超高速インターネット 「WINDS」打ち上げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000024-zdn_n-sci
超高速インターネット衛星「WINDS」、愛称を募集
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/26winds/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
772777geter:2007/06/27(水) 18:19:12 ID:t/av4oln
772
773777geter:2007/06/27(水) 18:20:26 ID:t/av4oln
773
774777geter:2007/06/27(水) 18:21:29 ID:t/av4oln
774
775777geter:2007/06/27(水) 18:22:11 ID:t/av4oln
775
776777geter:2007/06/27(水) 18:22:54 ID:t/av4oln
776
777777geter:2007/06/27(水) 18:23:43 ID:t/av4oln
777GET!!!
778名無しSUN:2007/06/27(水) 18:46:24 ID:6UzHCKXK
getterだろ
779名無しSUN:2007/06/27(水) 20:50:02 ID:qCZ4NaVm
下駄?
780名無しSUN:2007/06/27(水) 22:54:08 ID:wa/mJGML
今日は霞んでいて月と木星しか見えないけどシンチュレーションが良さそう。
大赤斑がいつもより赤く見える。

@南関東
781名無しSUN:2007/06/27(水) 22:55:00 ID:yU3xqQ6t
金星と土星の大接近は見れるかな
晴れてくれ
782名無しSUN:2007/06/28(木) 02:53:49 ID:ymN3C3TM
梅雨が早く終わって、晴れた夜空が待ち遠しいが・・・
水不足のところもあるしなぁ・・・
水源地のあたりでザーッと降って、そのあとスッキリ晴れてくれれば
一番いいのだが・・・
783名無しSUN:2007/06/28(木) 03:56:37 ID:8N27bffl
そだね
784名無しSUN:2007/06/28(木) 04:00:45 ID:Yug1w6KE
梅雨はこれからが本番。 そして台風シーズン。 秋雨。
785名無しSUN:2007/06/28(木) 08:15:51 ID:9obsOspy
オリは梅雨明け10日と言われる最高の晴天を狙うじぇ〜!
786名無しSUN:2007/06/28(木) 16:24:02 ID:yHVcEqQu
空が霞んでる ちょっと台風でもきてくれないかな
一日は晴れてほしい
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 13 月出 17:27 月入 02:13   星空情報 秩父 10 岐阜 10
22時35分 月が木星の南05゚44.0'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/589
・今日は何の日?
AD1916 6月のうしかい座流星群発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%84%E5%BA%A7
・天文ニュース
チャンドラとハッブルがとらえたηカリーナ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/27eta_carinae/index-j.shtml
【アストロアーツ新製品情報】世界初!お笑いプラネタリウムDVD
「爆笑!星のお兄さんプラネタリウムショー」を発売
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/27hoshiani/index-j.shtml
宇宙航空を身近にするウェブサイト「JAXAクラブ」
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/27jaxa_club/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
787名無しSUN:2007/06/28(木) 17:56:54 ID:PVh45Q9H
このごろ空が真っ白だ。なんでだろう・・・全然星見えないです。@大阪
788名無しSUN:2007/06/28(木) 18:04:52 ID:+uIHdc5e
ヒント:梅雨、湿度、大阪
789名無しSUN:2007/06/28(木) 18:46:38 ID:frKwZpEW

【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
790名無しSUN:2007/06/28(木) 19:54:29 ID:hgVDNfpL
今日って
衛星が見える日じゃなかったっけ??
791名無しSUN:2007/06/28(木) 20:04:17 ID:YBIn4qRB
>>790
はい、きれいな月ですね。
792名無しSUN:2007/06/28(木) 20:17:50 ID:hgVDNfpL
>>791
違うーw
学校へ行こうでやってたの
793名無しSUN:2007/06/28(木) 20:43:54 ID:YBIn4qRB
>>792
ごめんごめん。
イリジウム衛星のこと?
あれはかなり局地的だから、全国一斉に見えるってわけじゃないよ。
あの放送見て誤解してる人多いだろうなあ。
イリジウムフレアでググれば、計算してくれるサイトみつかるよ。
794名無しSUN:2007/06/28(木) 20:54:23 ID:+uIHdc5e
まあ衛星自体は数百キロ四方で見えるんだけど、普段は肉眼でほとんど見えないくらい暗い
光って見えるのはかなり限定された範囲、光り輝くのはさらにその中で数10kmにすぎない
中には60kmくらいの範囲で明るいのもあるけど、大抵は10km程度の地域限定
795名無しSUN:2007/06/28(木) 21:05:20 ID:+RpfRg3/
>>792
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182416233/2
ここで調べるといい


796名無しSUN:2007/06/29(金) 15:27:06 ID:xP3S50oE
過疎スレ救出age
797名無しSUN:2007/06/29(金) 16:13:18 ID:G3fQPbAY
今日は鬱陶しい天気だ 雨まで降ってきた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 14 月出 18:26 月入 02:57   星空情報 秩父 20 岐阜 10
00時21分 水星が内合(太陽の南04゚17.1'、光度5.1等、視直径12.0")
09時    133P/エルスト・ピザロ彗星が近日点を通過
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/595
・今日は何の日?
AD1861 彗星の尾の中に初めて地球が入った     
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%97%E6%98%9F
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ih38/comereki/comereki.html
AD1927 日本人初の大火球撮影
AD1961 初の原子力衛星打ち上げ
米人工衛星「トランシット4A」軌道にのる(送信機電源はPu−238使用のSNAP−3、出力2.7W)
・天文ニュース
「ひこ星の顔」を天文学者が撮影
善意の望遠鏡に光再び 奥州・衣川に専用天文台完成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000011-khk-l03
夏休みジュニア天文教室2007 2007年7月31日(火)〜8月3日(金)
http://www.nao.ac.jp/junior/index.html


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
798名無しSUN:2007/06/29(金) 17:31:58 ID:xP3S50oE
17:32 age
799名無しSUN:2007/06/30(土) 02:08:47 ID:tktiGoR4
すっかり、梅雨空ですね・・・
土曜は晴れるのかな?
800名無しSUN:2007/06/30(土) 04:06:01 ID:5BI3t4PC
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ヴィンテージ古着 6 [ファッション]
☆★デジカメで天体写真を撮ろう★☆ part.2 [デジカメ]
801名無しSUN:2007/06/30(土) 10:09:32 ID:1oQafTbt
bluemoon...
802名無しSUN:2007/06/30(土) 13:54:30 ID:1oQafTbt
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< デネブデネブ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< デネブデネブデネブ!
デネブ〜〜〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
803名無しSUN:2007/06/30(土) 17:01:30 ID:eqTr0nO0
北海道は天気よさそうな感じだけど本州は厳しそうだなぁ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 15 月出 19:20 月入 03:50   星空情報 秩父 10 岐阜 30
00時41分 月が最南(赤緯−28゚12.9')
22時49分 ○満月
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/605
・今日は何の日?
AD1881 現存する最古の彗星写真撮影
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/oaa-web/onko/fcphoto.htm
AD1908 ツングース事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA
AD1973 スカイラブとコンコルドから日食観測が行われた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96
アフリカ 超音速旅客機コンコルドで皆既日食を観測中の英・仏の科学者達が、上空を飛ぶ巨大なUFOを撮影。
・天文ニュース
木星が見せた劇的な縞模様の変化
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/29jupiter_hst/index-j.shtml
国産初の宇宙食が誕生
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/29spacefood/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月1日 金星と土星の大接近
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
804名無しSUN:2007/06/30(土) 21:03:29 ID:C61VRfS+
北海道だけど曇ってるよー。ブルームーン見れますように。
805名無しSUN:2007/06/30(土) 22:12:47 ID:4QNebMP8
星が一つも見えないのでBS2で「ほしのこえ」見てた@長野
806名無しSUN:2007/06/30(土) 22:31:41 ID:HkcGMJTf
そうか・・・6月中で、二度目の満月だから、ブルームーンなんだ。
さっそく見てこよう・・・
807名無しSUN:2007/06/30(土) 23:08:19 ID:UznfjZBI
薄雲だけどブルームーン確認@愛知
808名無しSUN:2007/06/30(土) 23:24:24 ID:eGu6RF8J
満月綺麗だ@兵庫県宝塚市
809名無しSUN:2007/06/30(土) 23:34:45 ID:G/95Dreh
ぶーん
今晩はブルームーンってーのか
日記見たら6/1は月を見てるな
しかし今日は雲が厚すぎて絶望…まあ3年くらいおきにあるんだし珍しくもないな
タダの満月だし俗称だし悔しくはないよ

それより2ヵ月後はs月食だよな
皆既食なんぞ8年ほど見てねーぞコレ絶対
前回異常に長かった7月16か17日のが最後の希ガス
810名無しSUN:2007/07/01(日) 00:58:28 ID:vEahAT7a
あぁ。やっぱり満月だったのか。薄雲がかかってたけど、なんとか確認。ぼやけてるけど、
いい雰囲気な感じです。
811名無しSUN:2007/07/01(日) 01:10:10 ID:2FirEV9X
確認しました。
月はブルーではなかったけど
空全体がブルーグレーで雲の形もはっきりと。
とても良かったです。
812名無しSUN:2007/07/01(日) 01:39:14 ID:2tKQMkE6
日付けが変わっても、ブルームーン?
813名無しSUN:2007/07/01(日) 01:44:38 ID:LRbueCTf
ブルームーンて?
ググッタけど・・・
http://www4.airnet.ne.jp/mira/begin/blue_moon.html
814名無しSUN:2007/07/01(日) 02:02:03 ID:Zft+uwvN
日付が変わりゃ駄目じゃね?その月内に2回の満月の定義が崩れるし
俺も1時間半回ってやっと月が見れた…まあ満月には変わりないんだけど
815名無しSUN:2007/07/01(日) 04:29:28 ID:9LJle5lx
青いわけないだろw
816名無しSUN:2007/07/01(日) 12:51:37 ID:5aPingd4
雨だ。
金星土星同一視野観望できNeeeeee
817名無しSUN:2007/07/01(日) 13:13:16 ID:wCWqzqBe
今年の胎内星祭りは8月24日ー26日なのだが、28日に皆既月食なのでわかるとおり、
月明かりが煌々とある中での開催である。

よってまともに観測しようと思ってはいけない。じゃあ何をしにいくか? それを今思案中である。
818名無しSUN:2007/07/01(日) 13:14:15 ID:wCWqzqBe


2007年8月24日(金)
日出 5:07 日没 18:21
月出 15:39 月没 0:02


2007年8月25日(土)
日出 5:08 日没 18:19
月出 16:26 月没 1:03


2007年8月26日(日)
日出 5:08 日没 18:18
月出 17:06 月没 2:10


819名無しSUN:2007/07/01(日) 14:23:15 ID:tHV0morL
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< デネブデネブ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< デネブデネブデネブ!
デネブ〜〜〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
最新 デネブ関係スレ一覧 (2007/07/01(日)現在)
もしも太陽がデネブだったらどうなる?Rigel:3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1154079853/
もしも地球がデネブ並の大きさだったら
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183088722/
もしも月がデネブ並の大きさだったら
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183172529/
もしもアルファケンタウリがデネブだったら?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183173535/
ISSをどんどん拡張していき
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183179437/
もしも地球がデブ並の大きさだったら
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183182358/
もしもデネブが地球並の大きさだったら
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1183265890/
もっと増やそう゚∀゚
820名無しSUN:2007/07/01(日) 17:37:57 ID:FwUQ6Abs
今度は月出帯食か。でも相当東に行かないと、かなり低い高度で皆既食になっちゃうなぁ。
当然空も明るいし、なかなか難しい。
821名無しSUN:2007/07/01(日) 17:51:09 ID:gec19SKd
土星と金星の接近を見たかったけど雲が多いなぁ
北海道曇ってましたか・・  月見れたけど前の満月を見た記憶がないorz
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 16 月出 20:08月入 04:50   星空情報 秩父 10 岐阜 0
18時35分 土星と金星が最接近(00゚39.8')
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0701/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/605
・今日は何の日?
AD1770 レクセル彗星地球接近
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB
AD1988 国立天文台発足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A9%E6%96%87%E5%8F%B0
AD1989 日本初の星空情報テレホンサービス開始
http://aqua.mtk.nao.ac.jp/QA/index.html
AD2004 土星探査機「カッシーニ」が土星周回軌道に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8B
・天文ニュース
京大・飛騨天文台:21日に施設公開、天体観望会も /岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070701-00000061-mailo-l21
822名無しSUN:2007/07/01(日) 22:22:10 ID:6BuNhrVw
20時頃、金星と土星を確認できました

一時間後の東の空には織女や牽牛も確認
甥は喜んでましたが、イリジムフレアを見てみたいとこ
823名無しSUN:2007/07/01(日) 23:58:17 ID:Y8vlMINn
南天だけ晴れてる@和歌山
シーイングもよさげでアンタレス伴星見えました。

透明度はダメですが、月が柔らかいく輝いて眼にやさしいです。
824名無しSUN:2007/07/02(月) 07:58:12 ID:7f/MXanE
ただいまストックホルム・アーランド空港そばのホテル。現地時間1時(夏時間)。
北欧滞在最終夜にしてようやく晴れた。低空に月が見えている。
慌てて撮影開始。あと1時間ほどで南中、最高高度は5.5度程度のはず。
本当は緯度がもう4度北のウメオという街で、
地平線からちょっとだけ顔を出す月を撮影するつもりだったが、
ボスニア湾初日が雨だったので「北極海でも見てくるか」と北に向かって爆走してたら事故ったw
病院2つ回って、なんとか動けるようになってからも、夜は必ず曇り。
目的のモノは撮れなかったが、代わりに月のすぐ下を飛行機が通るどアップ動画で撮影出来た。
動画撮ってる最中に思わず「らっきー!」とか言っちゃったじゃないかw
825名無しSUN:2007/07/02(月) 17:44:17 ID:AIN9Atty
金星と土星見れましたか いいな  
無事みたいですが事故には気をつけて安全運転を・・・  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 20:49 月入 05:55   星空情報 秩父 20 岐阜 10
09時42分 金星が土星の南00゚46.1'を通る
14時48分 半夏生(太陽黄経100゚)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/612
・今日は何の日?
AD1985 ハレー彗星探査機ジオット打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88_%28%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%29
AD1989 タイタンによる恒星食
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3_%28%E8%A1%9B%E6%98%9F%29
・天文ニュース
タイプ違う超新星、相次いで出現
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000009-jijp-int.view-000
超高感度テレビカメラ ホタルの動画撮影に成功!!!
http://www.goto.co.jp/products/emccd/topics_hotaru.html
826名無しSUN:2007/07/02(月) 19:21:43 ID:wnFFWf7r
>>825
ちょっと先取りで8/28の月食の開始時刻と終わりを
だいたいでいいので教えてくらさい
827名無しSUN:2007/07/02(月) 19:35:35 ID:Jm/9uwto
828名無しSUN:2007/07/02(月) 20:35:08 ID:JPfK/nQ2
ヘラクレス座に超新星!!!!

と思ったら、系外銀河か…
829名無しSUN:2007/07/02(月) 20:38:49 ID:Vjk9auH6
>>828
俺も思った
830名無しSUN:2007/07/02(月) 20:44:34 ID:o0ZgqYsJ













age












831名無しSUN:2007/07/02(月) 20:47:22 ID:o0ZgqYsJ
              .\          _,-'''^                     `''-、、
               .\       ,/゛                           `'-、
                      ,/
                    ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´
 デネブデネブ!!   >  ,/
_________/  ./
                 /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |   シーズン到来〜!!
  今が旬〜〜!  │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
         /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
_____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
" `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
    ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
    .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
    |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
    ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   /
     ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
832名無しSUN:2007/07/03(火) 18:14:35 ID:f0p9BNRk
>>826 >>820のレスにあるようにできる限り東に行ったほうが行ったほうが良いようです
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 18 月出 21:24 月入 07:03   星空情報 秩父 20 岐阜 10
はくちょう座RTが極大(6.4〜13.1等)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/615
・今日は何の日?
AD1965 フレア・スター
http://astro.ysc.go.jp/sin/sin64.html#flare
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%99%BA%E5%A4%89%E5%85%89%E6%98%9F
・天文ニュース
2007年7月の星だより
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/01monthly/index-j.shtml
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/index.html
お城のプラネタリウム閉館、10月から科学館内へ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/02chiba_folk_museum/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
833名無しSUN:2007/07/03(火) 19:40:45 ID:sOePnMcs
過疎スレage^^
834名無しSUN:2007/07/03(火) 21:37:40 ID:NlJNyggh
しばらく梅雨空で・・・どうしようもないね。
金星すら見えないよ。
835名無しSUN:2007/07/03(火) 21:46:31 ID:3zGcUmB/
いいかげん晴れないと怒るお
836名無しSUN:2007/07/03(火) 22:12:28 ID:oVb2JOv5
雨が降ってくれれば平静でいられる。
星が見られないのはアレだが雨音もしっとりした雰囲気もソレはそれで好きだ。

俺が一番嫌いな天気は「曇り」。降るか晴れるかどっちかにしろッてんだ。
特に夏の関東、南風が運んできた暖湿気流でありながら気温の上昇で晴れていたものの
夜になって気温の低下と共に一気にベタ曇りになるあの裏切り感が大ッッッッッッッッ嫌いだ。

寒冷前線が一気に通り過ぎて北西寄りの強風が吹く日が大好きだ。
いま天気図で気にしているのは、冬型に近い気圧配置がいつできるか、それだけ。
837名無しSUN:2007/07/04(水) 13:47:42 ID:kP6VMNA/
age
838名無しSUN:2007/07/04(水) 17:05:06 ID:B6nBZXQK
ほんま いいかげんにしてほしい天気・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 19 月出 22:46 月入 09:53   星空情報 秩父 10 岐阜 10
04時22分 月が海王星の南01゚19.0'を通る(南極方面で海王星食)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/620
・今日は何の日?
AD1054 かに星雲を作った超新星爆発
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AB%E6%98%9F%E9%9B%B2
AD2005 テンペル彗星と探査機ディープ・インパクトが衝突
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88_%28%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F%29
・天文ニュース
生命の起源は超新星爆発にも耐えた?
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/03origin_of_life/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
839名無しSUN:2007/07/04(水) 19:17:10 ID:XlnB4zZC
明日関東晴れっぽい
今日から祈る
見せてくれ夏の天の川
840名無しSUN:2007/07/04(水) 20:59:20 ID:RcbJuzKr
>>839
見るならば明日の明け方のほうが可能性あるんじゃね?
明日の夕方から夜半はやっぱ雲がでるような、、
841名無しSUN:2007/07/04(水) 21:40:46 ID:UbCFj51F
雨だおう
842824:2007/07/04(水) 23:28:33 ID:iRHQWWO5
とりあえずストックホルムの月とバスと飛行機。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ftcenter/hpphts/stk70702.MP4
20MB近くあるから長くは置いておけないけど。

月だけもっとどアップで撮ったのもあって、動いているのが面白いほど分かるけど、
デジタルズームの動画は汚いを通り越して気持ち悪い。
843:2007/07/04(水) 23:42:26 ID:IAwIZ3dG
新鮮な体験でした thanks!
844名無しSUN:2007/07/05(木) 08:41:07 ID:ZLA/r4u/
age
845名無しSUN:2007/07/05(木) 15:30:38 ID:hOiX8jQv
今年もどうやら七夕に天の川を見るのは無料そうだ・・
846名無しSUN:2007/07/05(木) 16:03:30 ID:4yS3UNUs
今日は関東晴れるな
いくぞ漏れは
847名無しSUN:2007/07/05(木) 17:24:34 ID:Ww5DOZ77
>>845
いつも無料ですけどw
848名無しSUN:2007/07/05(木) 17:58:33 ID:R3knGqQu
関東部分的に天気よさそうですね >>842 乙です いいなぁ  
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 20 月出 23:22 月入 10:51   星空情報 秩父 60 岐阜 40
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/623
・今日は何の日?
AD1942 コルドバ天文台ボスク・アレグレ天体物理観測所開所
AD1988 中国の航天宇宙工業部発足
・天文ニュース
無人火星探査車オポチュニティー、虎穴に入る
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/04opportunity/index-j.shtml

・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
849曇視ね!:2007/07/05(木) 19:20:43 ID:ZLA/r4u/
氏ねじゃなくて視ね!!!
850曇視ね!:2007/07/05(木) 19:22:21 ID:ZLA/r4u/
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
851名無しSUN:2007/07/05(木) 19:24:48 ID:Ww5DOZ77
>>850
間違いがみつからない…orz。
852名無しSUN:2007/07/05(木) 19:36:33 ID:d077jdmW
七夕は絶望的かな・・orz
853名無しSUN:2007/07/05(木) 19:55:01 ID:no4g37Rq
今夜はまあまあ晴れだから新しいアイピースのテストだ!
854名無しSUN:2007/07/05(木) 23:34:48 ID:FRMubcum
今夜は幽かにベガが見えるだけ・・・
雲が邪魔だな。
855名無しSUN:2007/07/06(金) 10:48:04 ID:kgF2om4r
たまには七夕に天の川を見てみたい・・・・・
856名無しSUN:2007/07/06(金) 11:46:42 ID:NnpuJmBK
ksk
857名無しSUN:2007/07/06(金) 17:00:53 ID:hpEa9apB
七夕は曇りそうかな・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 21 月出 **:** 月入 11:49   星空情報 秩父 10 岐阜 10
05時39分 月が天王星の北01゚54.9'を通る
17時41分 月が赤道通過、北半球へ
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/626
・今日は何の日?
AD1992 すばる望遠鏡起工式
http://www.naoj.org/photo/June6.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%B0%E3%82%8B%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1
・天体ニュース
土星衛星ヒペリオンはスポンジ状=米探査機が高精細な画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000013-jij-int
スター・ウィーク、今年もリンクバナーキャンペーンを展開
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000305.html
宇宙まるかじり講座:宇宙の不思議学ぼう−−飛騨で14日 /岐阜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000057-mailo-l21


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
858名無しSUN:2007/07/06(金) 18:36:39 ID:1G3v+8v8
アイピースとデジカメ用にユニバーサルアダプター買っちゃったよ〜(^^)
早く使ってみたいなぁ。晴れてほしいです@大阪
859名無しSUN:2007/07/06(金) 20:14:42 ID:sDSrgzF9
フジノンの16×70 FMT-SX買っちゃった。ポタ赤ともども早く試したい〜(^^
860名無しSUN:2007/07/06(金) 20:17:58 ID:oVDO60Eh
曇りばかりなので掃除しかできず
機材が新同品のようにキレイになった

老後は高知など晴天率の高いとこに住もうと思う・・・orz
861星見 ◆BOMEBSTARA :2007/07/07(土) 12:02:20 ID:FKFKKJ8P
今年も天の川は見られそうにないですねぇ@神奈川西
862名無しSUN:2007/07/07(土) 12:05:14 ID:T3Z2uu2m
キチガイがキレています(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

467 名前:☆ ◆NS5XPRxD5Y [] 投稿日:2007/07/07(土) 12:00:55 ID:8iqA1OFL
ほんとに面倒くさいなぁ
画像処理が捏造だって思うんならリンクをクリックしなければいいんだよ
クリックしてるのは自分の指なんだから 自分の指くらいコントロールできるんだろ? できない?

キチガイがキレています(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

467 名前:☆ ◆NS5XPRxD5Y [] 投稿日:2007/07/07(土) 12:00:55 ID:8iqA1OFL
ほんとに面倒くさいなぁ
画像処理が捏造だって思うんならリンクをクリックしなければいいんだよ
クリックしてるのは自分の指なんだから 自分の指くらいコントロールできるんだろ? できない?

863名無しSUN:2007/07/07(土) 12:47:13 ID:r7k8mBNR
曇なんて大嫌いだ・・・!
864名無しSUN:2007/07/07(土) 13:01:13 ID:HtGRuCW4
どうしても今日見たければ、梅雨明けした沖縄へ行くか、
海外へ行くという手がある。
865名無しSUN:2007/07/07(土) 13:07:30 ID:1dIEvSAM
最近全然晴れない、、by 九州
866名無しSUN:2007/07/07(土) 16:10:30 ID:dIGECchO
沖縄だけど、一応青空だが巻雲が全天に広がっている。
天の川は厳しいかも。
867名無しSUN:2007/07/07(土) 16:29:50 ID:FnL6yx50
天気も悪いうちに俺も機材の清掃調整でもしようかな
九州の人は土砂災害等に気をつけてくださいね
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 23:19 月入 11:32   星空情報 秩父 10 岐阜 10
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/633
・今日は何の日?
AD1847 海王星衛星(トリトン)発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%B3_%28%E8%A1%9B%E6%98%9F%29
AD1935 たて座δ変光発見
AD1959 金星によるレグルス食観測
AD1964 史上初のかに星雲食観測
かに星雲の掩蔽観測(ロケット) ハーバード・フリードマン X線源は点源では無いことが判明(中性子星論に待った)
AD1973 京大上松赤外線観測所開所
AD1995 みさと天文台開台 http://www.obs.jp/
AD2003 火星探査機「オポチュニティー」打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9D%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3
・天文ニュース
7月中旬に期待、増光中のリニア彗星
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/06c2006vz13/index-j.shtml
爆発的な星形成が進む小型の不規則銀河NGC 4449
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/06ngc4449/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
868名無しSUN:2007/07/07(土) 19:52:58 ID:2GzOw9jN
やべぇ、晴れてる
天気予報は神奈川は一晩中曇りだったから遠征は考えていなかった
869名無しSUN:2007/07/07(土) 20:31:39 ID:3l9DAWGO
おい熊谷晴れてるぞ。何やってんだ気象庁!
870名無しSUN:2007/07/07(土) 20:41:09 ID:2GzOw9jN
でも良く見ると薄雲かかってた。
ただ、一般人的には晴れだな。
871名無しSUN:2007/07/07(土) 21:07:04 ID:7Is86FBi
質問スレが見つからないので上の方にあったここに質問しますが
十時頃高くも低くもない南の天之川の中に見える明るい星はなんですか?

あと今、月が出てないけど七夕が今日なのも関係あるんですかねえ?
872名無しSUN:2007/07/07(土) 21:26:15 ID:7Is86FBi
見つけたので移動します
873名無しSUN:2007/07/07(土) 23:10:47 ID:8kczHpvx
やべぇ、ベガもアルタイルも見えるじゃん@静岡
874名無しSUN:2007/07/07(土) 23:57:40 ID:WgH+V5Vl BE:123135326-PLT(12222)
いい七夕@札幌
875名無しSUN:2007/07/08(日) 00:06:19 ID:ydLbzM8Q
曇りの七夕@仙台
876名無しSUN:2007/07/08(日) 00:10:39 ID:+wWj0nkr
@和歌山
全天、曇りです。明け方に期待するかな・・・。
877名無しSUN:2007/07/08(日) 04:05:45 ID:WCOF17n5
零時半頃でしたが、天頂に見えるアルタイルとベガは綺麗でしたね
天の川は残念ながら見えず・・・
幼い頃には結構はっきりと見えてたんだけどなぁ
二十数年経って、自宅周辺に家が立ち過ぎた
878866:2007/07/08(日) 04:56:59 ID:Zhod4hx3
友達2人と伊計島まで遠征してきました。
満天の星空と白くたなびく天の川、最高でした!!
帰りには勝連城址から月の周りの暈や幻月も撮影でき、大満足。

では、おやすみなさい。
879名無しSUN:2007/07/08(日) 10:23:48 ID:pipiR8W/
昨日は4時半に仕事が終わってそっから直行で草津白根まで行って来たよ。
草津で飯食って、温泉はいったら弱い雨が降ってた、こりゃダメだと思ったけど、
一応上に上がったら、白根山は霧が無茶苦茶すごくて、やっぱりと思ったんだけど、
横手山まで行ったら雲が切れて星がスゴカッタ。マジで感動した。
880名無しSUN:2007/07/08(日) 17:02:25 ID:WwZVy0rg
晴れていた所 結構あったみたいですね 滋賀は生憎の曇りでした
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 22 月出 23:19 月入 11:32   星空情報 秩父 10 岐阜 10
01時54分 下弦
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/640
・今日は何の日?
AD1600 特異新星いるか座HR発見
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E5%BA%A7
AD1842 3等星が見えた暗い皆既日食
マジッキが撮影に失敗したが、3等星まで見えた暗い皆既日食


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
881名無しSUN:2007/07/09(月) 16:34:25 ID:9TzAWb74
天気悪いなぁ こういう時はプラネタリウムにでも・・
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 23 月出 **:** 月入 13:51   星空情報 秩父 10 岐阜 10
23時53分 月が火星の北06゚18.9'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/646
・今日は何の日?
AD912  日本最古のハレー彗星記録
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%BD%97%E6%98%9F
AD1956 火星に大黄雲が発生
日本の東亜天文学会が世界で初めてくわしい発生過程を記録
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/oaa-web/
AD1979 ボイジャー2号木星最接近
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC2%E5%8F%B7


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
882名無しSUN:2007/07/09(月) 21:03:20 ID:tDrWEC+5
雨ですね・・・
最近は、星を見てない。
すばる食も無理そう。
883名無しSUN:2007/07/09(月) 22:43:06 ID:25kEm1MQ
雨が降ると貯金が減るのは何故ですか(´・ω・`)
884名無しSUN:2007/07/09(月) 23:00:53 ID:9pISgL95
それは飲みに行くから?
それとも星の本なぞを買いましてしまうから?
885名無しSUN:2007/07/09(月) 23:06:39 ID:p5Md8wpl
アイピースとか小物をポチッと買ってしまうからでは
886名無しSUN:2007/07/09(月) 23:14:27 ID:9pISgL95
それだ!
887名無しSUN:2007/07/09(月) 23:17:23 ID:+LLoYT9L
私もペンタのアイピースセット買いで一瞬で無くなったよ。
888名無しSUN:2007/07/09(月) 23:39:55 ID:epqNIwQU
違うな。
傘をいつもどこかに忘れてきてしまい、その都度買うからだ。
星座模様の傘は尚高いw
889名無しSUN:2007/07/10(火) 00:09:22 ID:O2hmoA8y
ぽちっと押したアイピースとバローでまだ見てないよ。高倍率の木星見たいよ〜(;´Д⊂) あう‥
今週も絶望っぽい週間天気予報だよ。傘と雲しかないんですけど・・・@大阪
もうプラネタリウム行っちゃおうかな。
890名無しSUN:2007/07/10(火) 00:29:59 ID:7pehVfzO
今日は北東北は大快晴だった。透明度はすばらしい!
ただ、シーイングはダメダメ。木星も見たけど、いつもの半分だったなあ。
おとといは、うじゃうじゃしてたんだけどね。
891名無しSUN:2007/07/10(火) 01:39:59 ID:YbcG/CT1
>>888
 俺は、ホテヘルへ行ってしまう 1夜にして4万程度が泡となりまつ
892名無しSUN:2007/07/10(火) 09:38:14 ID:kOD2qEpi
ageますが何か?
893名無しSUN:2007/07/10(火) 10:58:57 ID:4H6c5ovL
すばる食 無理そうですね  沖縄方面晴れそうな予報
ちょっとプラネタリウムに行ってきます
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 24 月出 00:24 月入 15:04   星空情報 秩父 0 岐阜 0
07時    月の距離が最近(0.959、36万8534km、視直径32'26")
10時39分 水星が留(赤経06h10.4m)
7月11日 プレアデス星団の食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0711/index-j.shtml
03時19分 おうし座17番星(3.8等)の星食(東京:暗縁から出現)
03時22分 カシオペヤ座RZが極小
03時42分 おうし座16番星(5.4等)の星食(東京:暗縁から出現)
04時01分 おうし座19番星(4.4等)の星食(東京:暗縁から出現)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/647
・今日は何の日?
AD1941 月面流星観測
AD1976 初めての大規模ダイオキシン汚染が発生
・天文ニュース
国立天文台 水沢VERA観測所 特別公開のご案内
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000306.html
スター・ナビゲーション 星を使った伝統的航海術の講演会
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000307.html
NASA、小惑星探査機「ドーン」の打ち上げを9月に延期
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/09dawn/index-j.shtml
異例の短期間で1つの銀河に2つの超新星が観測された
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/09double_supernova/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
894名無しSUN:2007/07/10(火) 12:11:59 ID:kOD2qEpi
毎日舞にtい曇り子守り曇り曇り曇り曇り曇り曇り曇り曇り曇り曇り曇り曇り
曇りj区kl所曇り区森曇りっ曇りくもあqsdfrtgひゅjき;p@:「」
頭がおかしくなりそう・・・
895名無しSUN:2007/07/10(火) 23:11:45 ID:rsrIA/3v
すばる食は条件がけっこう良い物だったのに・・・残念。

梅雨明けはいつ頃になるのだろう?
896名無しSUN:2007/07/11(水) 05:44:46 ID:j8ueA12Z
あと10日〜2週間もすれば皆の望遠鏡の出番だ。
機材の手入れ・チューニング・メンテナンス依頼は今のうちだぜ!

>>890
う、うらやましくなんかないもん!
関東の俺たちの方が梅雨明け快晴が早く来るはずだもんっ!
897名無しSUN:2007/07/11(水) 17:45:08 ID:hPljyEey
そろそろ月の撮影の練習を始めないとな・・・
898名無しSUN:2007/07/11(水) 18:00:44 ID:ZPZypxOn
すばる食は残念でしたね 早くすっきりとした空になってくれ
昨日は京都市青少年科学センターと向日市天文館のプラネタリウムへ行ってきた
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 26 月出 01:05 月入 16:17   星空情報 秩父 10 岐阜 0
       プレアデス星団の食
03時19分 おうし座17番星(3.8等)の星食(東京:暗縁から出現)
03時22分 カシオペヤ座RZが極小
03時42分 おうし座16番星(5.4等)の星食(東京:暗縁から出現)
04時01分 おうし座19番星(4.4等)の星食(東京:暗縁から出現)
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/648
・今日は何の日?
AD1955 東京大学航空宇宙技術研究所設立
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
AD1979 スカイラブ落下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%96
AD2005 X線観測衛星「すざく」打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%96%E3%81%8F
・天文ニュース
VERAによる天体精密距離測定の成功
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000308.html
「スポンジ」からしぼり出された秘密 土星の衛星ハイペリオン
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/11hyperion/index-j.shtml
「宇宙“日本”食」を食べてみた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070711-00000049-zdn_lp-sci


・・そろそろ気になる天体現象
2007年7月12日 金星が最大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
899名無しSUN:2007/07/11(水) 18:44:30 ID:ytCgkLkj
梅雨明けをwktkしながら待つしかないのか・・・・・・orz
900:2007/07/11(水) 18:46:28 ID:Wdb5KxqG
今日メガスターのプラネタリウムを見てきた。

古臭い従来機からメガスターに切り替えるとさすがに星の多さ、シャープさに感動した。
思うに従来機は☆が点像じゃなくて面積体なのがいけない。
本物の星空を見ている人間からすれば、 ☆は点なので、なんだかぼけた感じに移る。目をこらしても焦点が合わないかんじ。

で、メガスターはその点、より☆の面積が小さいのでリアルに見えるわけだが、まだ点像ではない。
これを改良するには、
・より強力な光源で
・☆の原板の穴の直径を小さくする
・あるいは光源を平行線にするための補正レンズを組み込む
・面積ではなく光の強さで☆の等級を表現する

などの改良が必要なのである。

また、メガスターは星団は描写するが星雲を描写していな。M27とかM57とかM31を探したがどこにもない。
これがリアルさを損なっているといえよう。


だがメガスターは旧態依然とした従来機をうちやぶる プラネタリム2.0 と読んでもいいとは想っている今日この頃。
ぜひともリアルさを追求していただきたい。
901☆ ◆NS5XPRxD5Y :2007/07/11(水) 19:04:18 ID:0UA3lNEq
今日は仕事で疲れた 遊ぶのはこれからだ きれいな夕焼けだ
902名無しSUN:2007/07/11(水) 19:13:46 ID:hY2BpPgJ
オイラとしては(´・ω・`)女体観測のが良いのですが
903名無しSUN:2007/07/11(水) 19:29:16 ID:3yzpEiJE
>>902
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 見るだけぇ?
904名無しSUN:2007/07/12(木) 01:37:10 ID:ZWat/+Xq
>>898
小姑のようで申し訳ないが、「去年の今夜、天体観測に行かないか? 」が一日ずれてるよ。
905名無しSUN:2007/07/12(木) 02:04:03 ID:OL62pZcQ
>>902
俺は、女体探索が好きです
906名無しSUN:2007/07/12(木) 05:38:23 ID:n2kqYPh3
俺は女体撮影が
907名無しSUN:2007/07/12(木) 06:41:21 ID:De7jzQZz
女体デッサンかな・・・
それはさておき、これから一週間曇天続きか・・・@青森
908901 ◆NS5XPRxD5Y :2007/07/12(木) 07:57:07 ID:wrr+z5Oo
と思ったが夕飯のあとソファに寝っ転がって気付いたらかみさんも子供達も寝た後だった
かすかに憶えてるのはイチローのランニングホームランだけだ
外に出てみたらたくさん星が見えていた でも出かけてたら居眠り運転してたな
無理しなくてよかった、ってことにして満足することにして寝たよ
909名無しSUN:2007/07/12(木) 08:00:08 ID:6b5laZjs
定期的なage
910名無しSUN:2007/07/12(木) 16:46:22 ID:1ZJqsAmD
梅雨明け待つしかないですねぇ 台風次第でなんとかなるかな
>>904 当日書きこめないので前日に書きこんだ分です  数日前が間違いだらけでした 今ここでお詫びしますスマソ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 27 月出 01:55 月入 17:26   星空情報 秩父 10 岐阜 0
17時46分 金星が最大光度(光度−4.5、視直径37.2")
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200707/0712/index-j.shtml
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/653
・今日は何の日?
AD1886 日本標準時制定記念日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%99%82
AD1866 冥王星遠日点通過
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A5%E7%8E%8B%E6%98%9F
・天文ニュース
八重山高原星物語2007とVERA入来観測局の施設公開
http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000309.html
観測開始から1年、「あかり」が見た宇宙
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/11akari/index-j.shtml
JAXA公認のコンピレーションアルバム 「ソラノオト - Message from space」発売
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/11sorano_oto/index-j.shtml
911名無しSUN:2007/07/13(金) 11:22:55 ID:ollXZHH0
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
taihu-n!!!!!!
912:2007/07/13(金) 12:09:04 ID:HvJN8zo4
俺がルールだ。

文句あるか?
913名無しSUN:2007/07/13(金) 13:50:48 ID:kjI/mCnc
晴れねえ…。
914名無しSUN:2007/07/13(金) 13:55:25 ID:t5jAwE6X
>>913
台風一過はちょっと期待。風があったら双眼鏡かな
915名無しSUN:2007/07/13(金) 16:29:49 ID:4UbHYl9N
台風よ期待しているぞ   地元の花火大会が延期に・・・ 
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 28 月出 02:55 月入 18:27   星空情報 秩父 0 岐阜 0
01時36分 月が最北(赤緯+28゚15.0')
12時14分 月が水星の北08゚39.9'を通る
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1142853752/657
・今日は何の日?
AD1886 本初子午線制定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%88%9D%E5%AD%90%E5%8D%88%E7%B7%9A
・天文ニュース
よみがえった火星探査機「フェニックス」、8月打ち上げへ
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/07/12phoenix/index-j.shtml
国立天文台・教授に対する懲戒処分について
http://www.nao.ac.jp/info/20070712/index.html
916名無しSUN:2007/07/13(金) 17:31:49 ID:ollXZHH0
たいふーん!!!!!!!!!!!!!!
つゆおわり!!!!!!!!!!!
917名無しSUN:2007/07/14(土) 02:21:44 ID:5CYJFwFy
台風の動きが、もう一日ぶん前にずれてれば、台風一過で星見に行けるのにな
918名無しSUN:2007/07/14(土) 02:36:28 ID:RGtvGSJE

台風過ぎ去った後、前線を押し上げて、梅雨あけとなるが、
今年は、太平洋高気圧が弱くて、前線が再び停滞すると、予測する。
919名無しSUN:2007/07/14(土) 09:26:48 ID:b2j+hI3J
<(^o^)>nantekottai
920名無しSUN
台風一家を狙って行くと土砂崩れしてそうな...