【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ33【廃止しろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
前スレ
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレ33【必死杉】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1237129905/

○当スレは長期にわたり荒し行為を止めようとしない変質者
  「◆.MFTPw8S82」「善良な国民」「正義の味方」の
  書き込みを禁止しています。
  しかしそれでも書き込まれることがあるので、その際は
  相手をせずに無視・スルーして下さい。

過去スレ
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1085065821/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その2 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1093163900/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その3 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1099220016/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その4 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110235011/
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その4【返せ】 (実質Part5)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1116126638/
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その6【返せ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1120313516/
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ・その7【失格】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1123662869/
@★気象庁に苦言を呈するスレ・その8★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1127750037/
@w★気象庁に苦言を呈するスレ・その9★@w
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131731694/
                                続きは>>2-5あたり
2名無しSUN:2009/06/12(金) 21:22:07 ID:o6Q4HU9n
過去スレつづき
気象庁に苦言を呈するスレ その10
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138100103/
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ10【大外れ】 (実質11)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138104504/
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ11【大外れ】 (実質12)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1144444645/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その13 ★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1147982554/
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その14【修正】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1151408975/
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレその15【必死】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153391161/
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ・その16【修正】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1155008236/
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その17【家畜】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157861824/
【生物】気象庁に苦言を呈するスレ・その18【失格】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1161861500/
気象庁に苦言を呈するスレ・その19【特異申請者】
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1165045568/
気象庁に苦言を呈するスレ・その20【特異申請者】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1171789546/
3名無しSUN:2009/06/12(金) 21:23:04 ID:o6Q4HU9n
過去スレつづき
気象庁に苦言を呈するスレ・その21【逆上開き直り】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1175825295
気象庁に苦言を呈するスレ・その22【中の人必死杉】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1181043740/
気象庁に苦言を呈するスレ23【市民に嫌がらせ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184026221/
【信頼度】気象庁に苦言を呈するスレ24【ゼロ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186329431/
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ25【ゼロ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189398175/
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ26【泥縄】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1194321198/
【国民生活】気象庁に苦言を呈するスレ27【大迷惑】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200878136/
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ28【信頼度ゼロ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1207660926/
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ29【信頼度ゼロ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1213027918/
【気温予想】気象庁に苦言を呈するスレ30【出鱈目】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1217910238/
【鬼畜修正】気象庁に苦言を呈するスレ31【信頼度無】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222001222/
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレ32【必死杉】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1229502250/
4名無しSUN:2009/06/12(金) 21:24:06 ID:o6Q4HU9n
関連スレ
気象庁を絶賛するスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097424033/

気象庁とWNIの天気予報を常に比較し続けるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1202371254/
5名無しSUN:2009/06/12(金) 21:27:37 ID:o6Q4HU9n
しまった!
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ34【廃止しろ】
が正しいスレタイでした。
申し訳ありませんが、次スレを立てる方は35にして下さい…
6名無しSUN:2009/06/12(金) 21:44:22 ID:5KinAe2L
重複

【曇40%】気象に苦言を呈するスレ34【廃止】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1244803623/
7名無しSUN:2009/06/12(金) 21:45:31 ID:IyZbXu/b
 ズサー         ノ
  ``)         (゚Д゚) ぬるぽ気象庁 ガッ!
   `)⌒`)      ( (7
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡< ヽ

失言スマソorz&>>1

いっそのこと【曇40%】気象庁を非難するするスレ34【廃止しろ】にするべきだった
8南関東:2009/06/12(金) 21:55:22 ID:OhRziH0H
本スレはこっちだな
9名無しSUN:2009/06/12(金) 23:23:13 ID:SGmZIQQf
>>6
気象に苦言を言ってどうするんだよww
10名無しSUN:2009/06/12(金) 23:25:00 ID:5KinAe2L
でも現に「気象に苦言を言っている」奴はいるなw
11名無しSUN:2009/06/13(土) 10:30:14 ID:PLK/xkZW
雨が降らないなら新宿に行こうと思うのだが、
予報がコロコロ変更されて信用できないので
行くか中止するか決断が難しいよ。
12名無しSUN:2009/06/13(土) 12:29:45 ID:i4fNL2wT
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
13名無しSUN:2009/06/13(土) 13:18:59 ID:lur6v8xP
西日本の週間予報を見ると、ずっと晴天が続くようだが、
これで梅雨入りって、気象庁は頭大丈夫か?
あるいは悪天候が続く関東を梅雨入りさせるため
無理矢理にでも西日本を先に梅雨入りさせなければならない
事情でもあったのかね。
14名無しSUN:2009/06/13(土) 13:45:24 ID:so7+Qaqb
実態より机上の空論や建前を重視する組織だから
仕方ないよ。
15名無しSUN:2009/06/13(土) 14:44:21 ID:35zXXUzn
週末の予報精度の悪さは異常。
16名無しSUN:2009/06/13(土) 16:09:27 ID:g548QN4o
今日の午前中のTBSラジオの番組で永六輔が気象予報士の増田に「ちょっと
ここ最近の天気予報はいいかげんなのですが・・・」と苦言を呈すると、
増田は「いえいえ、いいかげんではなくて良い加減なんですよ」と笑って
ごまかしていた。
ちなみに首都圏は昨日の段階では今日は不安定な天気で雷雨やにわか雨に
なる確率が高いなどと言ってたくせに、実際は薄曇りで非常に蒸し暑い
気候。またまた大ハズレ!
さらに首都圏のみならず、新潟市の天気は昨日の段階では曇りのち晴れで
雨の降る確率は20%と言ってたくせに実際は朝から雷雨で、散々な目に
あったと新潟の知人からメールが届いた。
思えば、気象予報士の資格制度が導入されてから天気予報が惨くなったよう
だ。
しょせん、気象予報士はお馬鹿集団だね。
17東京:2009/06/13(土) 16:23:18 ID:f4AatiQ6
なんだよ、結局雨なんて降りそうに無いじゃん!
だったら出かければ良かったよ…
18名無しSUN:2009/06/13(土) 18:41:40 ID:f4AatiQ6
天気が悪くなると予想された時間帯に近づくほど、
逆に天気が回復している矛盾
19名無しSUN:2009/06/13(土) 19:02:46 ID:ugiWMMF4
今日の都内って、どう見ても晴れ予報が正解だよな
突然雷雨とか嫌で止めたけど、お台場の原寸大ガンダム見に行けば良かった。
20名無しSUN:2009/06/13(土) 19:10:11 ID:eT4uFPic
前のスレ使い切ってから書けよ

【天気予報】気象庁に苦言を呈するスレ33【外れ杉】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1237129905/
21名無しSUN:2009/06/13(土) 19:33:05 ID:T/heKI4D
>>16
言い訳だけはいっちょまえだよなー、気象予報士は。
あと、新潟市の天気の酷さは、特に今日に限ったことじゃないから仕方
ないw
暴風・雷雨当たり前、およそ人間の住むところと思えない。
地元民は完全に麻痺、っていうかボケててなんとも思ってないが・・・
22名無しSUN:2009/06/13(土) 21:55:23 ID:IuLn8hwy
関東南部で雷雨とか言っていたけどいつ降るの?
まだ今日は2時間ぐらいあるけどねえ

来月とか梅雨明けとかはなしっすよw
23無効:2009/06/13(土) 22:31:34 ID:txYmlWOS
このスレは、類似スレなので無効です。
スレストしてください。
24名無しSUN:2009/06/13(土) 23:58:59 ID:f4AatiQ6
明日は本当に降るんだろうな?
25 ◆.MFTPw8S82 :2009/06/14(日) 00:14:32 ID:274Y+Fp5
片方のスレッドにのみカキコすると、反対側のスレッドに手を貸していることになるので、
面倒くさいですが、両方にカキコします。トリップをNGワードに登録して、くれぐれもこの
レスをスルーされますようにお願いします。(w

月曜日、支店長のNが絶対、尊大な態度で馬鹿笑いしながらニアミスして来そうなので
鬱陶しいとだろうなぁと予想しておくテスト。なにせ一応予報士ですからと言ってみるテスト
26名無しSUN:2009/06/14(日) 07:33:46 ID:H7x1YTBl
昨日は雨降らなかったが…今日は降るのかな。
落雷注意らしいが。
27名無しSUN:2009/06/14(日) 09:21:44 ID:tmTepPs/
それではまだあぼーんされていないで残っている荒らしを
まとめてご報告いたします(前スレ分を含みます)。

5月19日17時31分に迷惑な書き込みが行われました。
5月21日7時2分に迷惑な書き込みが行われました。
5月23日10時00分に迷惑な書き込みが行われました。
5月25日20時45分に迷惑な書き込みが行われました。
5月28日20時23分に迷惑な書き込みが行われました。
5月29日18時32分に迷惑な書き込みが行われました。
5月29日19時26分に迷惑な書き込みが行われました。
5月30日3時34分に迷惑な書き込みが行われました。
6月1日18時03分に迷惑な書き込みが行われました。
6月1日19時34分に迷惑な書き込みが行われました。
6月2日17時58分に迷惑な書き込みが行われました。
6月2日20時15分に迷惑な書き込みが行われました。
6月4日18時21分に迷惑な書き込みが行われました。
6月4日22時59分に迷惑な書き込みが行われました。
6月8日8時14分に迷惑な書き込みが行われました。
6月9日3時02分に迷惑な書き込みが行われました。
6月9日20時19分に迷惑な書き込みが行われました。
6月10日18時18分に迷惑な書き込みが行われました。
6月12日7時53分に迷惑な書き込みが行われました。
6月12日17時15分に迷惑な書き込みが行われました。
6月12日18時25分に迷惑な書き込みが行われました。
6月14日0時14分に迷惑な書き込みが行われました。
6月14日0時15分に迷惑な書き込みが行われました。
6月14日0時58分に迷惑な書き込みが行われました。

現時点での状況は、以上の通りです。
非常に迷惑ですので、ご対処のほどどうぞよろしくお願いいたします。
28名無しSUN:2009/06/14(日) 12:01:48 ID:QVgY7/ne
西日本の梅雨入り発表は完全に誤報だったなw
29名無しSUN:2009/06/14(日) 16:44:16 ID:+qQQ+TOc
クソボケがぁああああああああああああああ!
雨降ってきたぞ!
カス!カス!カス!カス!カス!
曇予報だったろうが!
30名無しSUN:2009/06/14(日) 16:49:07 ID:WOZjC3LJ
明日もまた南西諸島と関東だけ雨かよw
31名無しSUN:2009/06/14(日) 20:21:54 ID:yCOleEEU
>>28
というか、気象庁が梅雨入り宣言ださないことへのバッシングを恐れた
見切り発車だとしか思えない。

向こう1週間の予報で後半は晴れだと自分たちで予想していたのだから、
本来は梅雨入り宣言なんてあり得ないと分かってるはずなんだけど。
32名無しSUN:2009/06/14(日) 21:53:45 ID:wIJG/sbx









                                                 名古屋市(失笑)
33名無しSUN:2009/06/14(日) 22:10:04 ID:o0TtokAw
こんな適当な仕事で給料もらってんだから楽なもんだな
34南関東:2009/06/15(月) 18:35:20 ID:OEp0kIKz
明日もにわか雨だと思っていたら、時々雨に変わっていたorz
35名無しSUN:2009/06/15(月) 18:38:05 ID:/0lRqxbb
降水確率(笑)
降るか降らないかにしろ
36名無しSUN:2009/06/15(月) 18:39:37 ID:jMbi6qwb
ホントにハッキリしねぇなぁ

仕事に誇りもなんもない感じがする
37名無しSUN:2009/06/15(月) 18:54:24 ID:W0h2b4DW
東京の最高気温20→23に高温修正

はやとちりで梅雨寒の予想を出し過ぎ
38名無しSUN:2009/06/15(月) 19:14:20 ID:DhP8R1HB
この状況で今晩の東京に雨無しの曇り予報を出す気象庁って…
39名無しSUN:2009/06/15(月) 19:18:13 ID:z2mhAvan
なんかナウキャストが壊れてますよ
40名無しSUN:2009/06/15(月) 19:59:58 ID:DhP8R1HB
アハハ、東京の今晩の予報、予想通り慌てて修正したよ。本当、馬鹿じゃねーのw
41名無しSUN:2009/06/15(月) 21:07:57 ID:wsZEQCmd
            ,;.;'"'';,.;,;.;'"″″'';,.;.;;'"'';,  ,..、
        .;"'';,.;.'、 ,;, ;..'"``"`"';,.;,,.: '  `;;'"  `';,.
      ,;.;'"'';,.;.;、 ;'" '    ;'  `;,;,、'`"  .;''""';,.、
    ,.:'" ,.....、  `';,;..;       .,;'"   ,..:::...、 ,.:''"”"''::;,..、
  .;''""  '    "   ':::.........:::'   ,.:'""':.、 :::""'',.::::::.'''"  "'':.
  "':..:::.....:::... :::. :::...,..:.::..  '::...,,..:::'  ..::::..,,..:::::.:....':::::.....,,,,.....:::".:'"
     "':::::....::::'... .::::. .'::::........:::::'.. . . : '::..: .:: ..::::...::'.::..::'"`''''"
       "'''''"’”  ‘"'':;:::::;;;;;;;:::::;:''” ‘`'''''''’ `''''''''''’




                 ∧,,∧  ∧,,∧
              ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
             ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
             | U (  ´・) (・`  ) と ノ
              u-u (l    ) (   ノu-u
                  `u-u'. `u-u'    【審議中】
42名無しSUN:2009/06/16(火) 07:01:31 ID:k8X9Ju/+
一晩で予報をコロッと変えるな、能無し!
43名無しSUN:2009/06/16(火) 14:00:19 ID:wGI4Gg1W
予報だけ見て結果を見比べることはあまり無いから聞きたいんだけど、
最近、気象庁とWNIはどっちが当たってる? 気温が2℃くらい違うんだけど。
できる限りマジレス頼む。
44名無しSUN:2009/06/16(火) 14:59:50 ID:g7CyWTYL
週間予報、
辻褄合わせの最低気温の繰り上げやめろ。
45名無しSUN:2009/06/16(火) 17:41:49 ID:jBQC01F6
東京は木曜になるとすっきり晴れるとかいってたくせに今見たら曇りマークに変わってますが
週間予報はほんとに意味内からやめたほうがいいわ
46名無しSUN:2009/06/16(火) 19:51:22 ID:wFNMpvQP
ほんとに降水確率っていらねーよな。あいまいな表現を好む日本人らしいな。
はっきりいって、実感としては、1日の生活時間帯(朝6時〜夜2時頃)のう
ち、少しの時間でも雨が降れば、降水確率は100%だ。
というわけで、5月の連休明けの東京は、ほぼ毎日降水確率100%だな。
47関東:2009/06/16(火) 23:00:53 ID:oXVXbpdv
木曜日の晴れ予報がいきなり下方修正!

…って、すでに指摘済みでしたね。
48名無しSUN:2009/06/16(火) 23:02:05 ID:xLHzXvU8
今晩の東京

11:00の予報:雨で雷を伴う



昼過ぎから多摩西部で雷雨開始



17:00の予報:よせばいいのに「曇り多摩西部では激しい雷雨」と多摩西部以外は下方修正


18:00頃から多摩北部、南部でも激しい雷雨になりはじめる。



20時頃には23区まで広がっているが未だ予報は修正されず。



22時にようやく都内全域で激しい雷雨に修正。しかし、既にほとんどの地域で激しい雷雨は終了してるw


酷すぎる…
49名無しSUN:2009/06/17(水) 00:44:53 ID:dwIf+wO4
>>43
個人的にはWNIのほうが当たってると思う。
以前、予想最低気温が
気象庁→7℃
WNI→9℃ で、実際は8.5℃になったり、
これも予想最低気温だけど、
気象庁→17℃
WNI→13℃ で、実際は10℃になった記憶がある。
後者は、放射冷却を予想できなかったんだと思う。
他にも、気象庁が外してWNIだけが当てた記憶は結構ある。
あと、週間予報は、
気象庁→「曇 降水確率は40% 信頼度C」
WNI→「曇時々雨 降水確率は50%以上」
のようなパターンのときは、圧倒的にWNIの当たる可能性が高いよ。
このスレのタイトルにも、「曇40% 廃止しろ」って出てるから。

参考になりましたか?
50名無しSUN:2009/06/17(水) 00:55:47 ID:WZAnpqRt
ウェザーニュースには気象業務の民間開放の象徴として
これからも頑張ってもらいたい。
ミクロレベルでどんどん精度の高い情報を出していって
もらいたい。
それがこれからの国民のニーズにも合致すると思うし。
51名無しSUN:2009/06/17(水) 02:54:49 ID:PNBzhyah
>>49
気象庁より更新回数多いから当たってるように見えるだけ
52名無しSUN:2009/06/17(水) 08:50:54 ID:4fo/O3bF
東京、すっごい晴れて来たんだけど、
早く予報変更したほうがいいんじゃないの。
53名無しSUN:2009/06/17(水) 10:04:01 ID:ZO2YoHvS
今からさいたまの明日の最高の推移を書きます
今は22℃
54名無しSUN:2009/06/17(水) 10:13:36 ID:bbQ91LTT
正直、どっちもどっちだな
ドングリの背比べ
55名無しSUN:2009/06/17(水) 11:29:19 ID:01DihJPs
札幌も全然当らない
タクシーや戸別訪問営業のように
的中率でつける手当をメインの報酬にして
使えねー奴はどんどん減らしていけ
56名無しSUN:2009/06/17(水) 11:41:18 ID:ydKn2KM+
ここまで予報が当たらなかったら、企業ならクビか減給処分を普通に
受けますよね。あの程度の予報と的中率で良いなら、
ここに居る皆さんや、僕でも天気図と気象衛星見ながら
言えると思います。
57名無しSUN:2009/06/17(水) 12:53:06 ID:OZ5uBgkB
おいおい、雨は夕方からじゃなかったのかよ。もう降り出したんですけど@多摩
58名無しSUN:2009/06/17(水) 12:53:11 ID:n/6uxRA9
今日も気象庁による国家予算を投入した実況が始まるお。
59名無しSUN:2009/06/17(水) 13:05:55 ID:0M4/r7Zd
いつもの通り予報より早く降りだした…。
60名無しSUN:2009/06/17(水) 13:07:59 ID:OZ5uBgkB
>>58

1、2時間遅れだから実況とは言い難いw
61名無しSUN:2009/06/17(水) 13:08:20 ID:zVXEKccS
天気予報が糞過ぎてどんどん洗濯物がたまる
62最新異常低温情報:2009/06/17(水) 16:05:39 ID:hw1k6IAm
有森ブログ示唆因弐拾日土旺迄オホーツク海高気圧且上空乃至下層寒気因関東限定悪天候且記録的長期未曾有異常低温確定

伍拾泗字塾語

塾語ワ口タ
63名無しSUN:2009/06/17(水) 16:09:21 ID:xI/PyZkK
海栗
明日の関東・東海・近畿の天気
雨予報に超鬼畜大幅下降修正w
64名無しSUN:2009/06/17(水) 18:20:38 ID:HVEviIsr
>>61

お前がだらしないだけだよ
65関東:2009/06/17(水) 23:53:24 ID:AIEOs3sA
今日昼に見た明日の予報は晴れだったのに、今見たら雨に変わっていたorz
これはちょっと酷すぎると思います。
66名無しSUN:2009/06/17(水) 23:55:58 ID:JaPox3I2
当日の予報が外れるくらいですから・・・
67名無しSUN:2009/06/18(木) 06:47:41 ID:Poimi3mW
もう降ってきたよ@埼玉
68名無しSUN:2009/06/18(木) 07:45:40 ID:i2f5EJOt
週末予報は かなり
いい加減。特に土曜!
TV予報は何故 「こちら渋谷」とか… イラッとくるわ、ホント
69名無しSUN:2009/06/18(木) 07:48:15 ID:Ng4RspcP
糞庁職員は俺んちに菓子折りもってきて謝罪して、代わりに洗濯もの干すべき
70名無しSUN:2009/06/18(木) 09:17:52 ID:yYiuYWBM
おい気象庁、一体関東だけの嫌がらせ予報をいつまで続けるつもりか?
今日は晴れ予報だったが、一昨日になって雨予報に修正。
明日は絶対に晴れるといいながら、今朝の予報では他の地域は
すべて晴れ予報なのにまた関東だけ晴れマークを消しやがった。
一体関東の住民に何の恨みがあるんだよ?
2日続けて下方修正しやがって。予定がすべて台無しだ。恥を知れ。
いつになったら謝罪するんだ。普通これだけ他人に迷惑をかけたら謝るよな。
気象庁の予報官、職員は予報を何回変えても絶対に首にはならないし、
給料は国民の税金によって完全に保護されている。
そんな金があるんなら福祉にかねまわせや。
介護報酬の引き下げでみんなが迷惑を被っているんだよ。
気象庁に税金を使うか。それとも福祉に税金を使うか、
どっちのほうが大切か考えれば、福祉のほうが大切だということは
誰でもすぐ分かることだ。
71名無しSUN:2009/06/18(木) 11:01:19 ID:qo1rE0zC
月曜日
土砂降りになって
相当経過してから
警報出しても遅いっての

埼玉に豪雨南下した段階で
東京に注意報出せるだろ
72名無しSUN:2009/06/18(木) 11:07:51 ID:/nVz29GQ
東北太平洋側
晴れマークゼロになったか・・・
73名無しSUN:2009/06/18(木) 11:25:39 ID:TvQasU7k
関東晴れマークゼロ時間の問題!?
74名無しSUN:2009/06/18(木) 13:55:33 ID:qo1rE0zC
注意報は気象庁からバシバシ出せよ
注意報だから当たり外れは関係ないから
75名無しSUN:2009/06/18(木) 16:05:03 ID:AGCEgqEd
東京地方昼過ぎから夕方雨って言うから、そのつもりで今日の外出予定立てたのに
雨どころか午前中より天気回復してるじゃん、たまに晴れ間ものぞいてるぞ
サイトの時系列予報は12-18時雨のまま今日は実況すらしないのか、しっかり仕事せーや
76名無しSUN:2009/06/18(木) 16:07:17 ID:fnIMRI+t
東京の土日は晴れなのか曇りなのかハッキリしろ。
見るたびに変わるじゃないか
77名無しSUN:2009/06/18(木) 16:17:59 ID:V9b/l4F7
>>75
あと、月曜日から木曜日までの週間天気予報またまたお得意のごまかし予報ですよ。
曇りマーク1つの降水確率40パーセントですわ。
気温も23度、29度だとさ。
なんだかなあ。
78名古屋市:2009/06/18(木) 16:53:29 ID:1/sN9JR4
当地、曇40%の予報で土砂降り。
この大雨で予報に傘マークを出せなかった罪は重いぞ。万死に値する。
それにしても昨日の朝の予想最低、17時発表で20℃も、
20時更新で18℃に鬼畜実況泥縄後追い修正。リストラしろ!
しかも実際は16℃。とうとう実況も出来なくなったか。解体しろ!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、なか日、全てを返せ!
79名無しSUN:2009/06/18(木) 18:04:01 ID:/5KaXIWM
東京、降る降る詐欺。
80名無しSUN:2009/06/18(木) 18:36:30 ID:Uccq+/l7
>>78
予報文には雨が含まれていたんだが曇りマークだけにしたのは失敗だったな
81名古屋市:2009/06/18(木) 18:40:52 ID:1/sN9JR4
今夜の予報の推移
17時発表 くもり 所により 夕方 雨 で〜
18時発表 くもり 所により 夜のはじめ頃 雨 で〜
わずか1時間ほど先の予報も満足に出来ないとは。この世で最もプロ意識を欠いた連中。
82名無しSUN:2009/06/18(木) 19:26:54 ID:DmRS6c0c
東京、“昼過ぎから夕方にかけて、雷を伴った激しい雨”じゃなか
ったのかよ。

しかも、今晩はこれから降る見込がないのに、いまたに18時〜
24時の降水確率は30パーセントのままで無駄に意地はってる。

プライドばかり高くて役に立たないクズ気象庁
83名無しSUN:2009/06/18(木) 19:27:22 ID:Uccq+/l7
>>81
17:50に大雨警報を出したために「非常に激しく降る」と整合性を取っているから
夕方(15〜18時)が夜のはじめ頃(18〜21時)に変わるのは気象用語がそう定義されているから

ぶっちゃけ一般市民にはどうでもいい訂正です
84名無しSUN:2009/06/18(木) 19:34:03 ID:Uccq+/l7
>>82
東京ではなくて名古屋が激しい雨になってしまった罠
85名無しSUN:2009/06/18(木) 19:55:06 ID:LHRrCqOc
今の時期はおそらく一年で一番予報が難しい。

梅雨前線の北上、南下の予想だけでも数十キロレベルの精度が必要。

加えて上空の寒気との兼ね合いで大気が不安定になりがち。
急発達する積乱雲の予測は数キロレベルの精度がいる。

多少現況を追い掛けるような形になってしまっても、現在の技術レベルでは致し方ない。
もちろん現状に満足してもらっては困るわけだが。
86名無しSUN:2009/06/18(木) 20:01:43 ID:yl8HW0rf
はいはい。定期的に気象庁を擁護する方がいますね。
一年中はずしてるからボロクソいわれてるんですが。
87名無しSUN:2009/06/18(木) 20:02:35 ID:iW/tOZ9T
ここ2週間くらい天気予報が大外れする
この時期は天気予報をあてにしないほうが無難
自分の勘のほうが当たる
88名無しSUN:2009/06/18(木) 20:03:09 ID:Uccq+/l7
>>85
時期関係なく、雷雨が発生するかどうかの予想は難易度が高いと思うが
89極寒関東:2009/06/18(木) 21:55:14 ID:klN03Ylh
昨日今日と、翌日の予報を見るたびに違っているから
全然役に立たないよ。
いくら無制限に修正できるからって、ブレまくるのにも程があるだろ。
90名無しSUN:2009/06/18(木) 22:13:44 ID:zfgElleC
見なければ良いんじゃない
91名無しSUN:2009/06/18(木) 22:19:23 ID:Uccq+/l7
確かに見てストレス貯めるのもバカバカしいけど
見ない人でも税金という形で料金を取られているようなものだからねえ
92名無しSUN:2009/06/18(木) 22:30:54 ID:Ng4RspcP
今の時期、予想が難しいって言うならわかりませんって明言すればいいのに
40%とか曇りとかわかんねーのに曖昧な予報出すから国民が迷惑するだろうがクソが
93名無しSUN:2009/06/18(木) 23:02:43 ID:guZdHitj
>>88
特に今の時期は多いからね。
夏も熱雷は多いんだけども。
94名無しSUN:2009/06/19(金) 00:10:45 ID:dEvBPg60
18日(木)の午後6時から深夜0時までの首都圏の降水確率90〜100%
と言っておきながら、実際にこの時間、雨はまったく降らなかった。一方、
15日(月)の午後6時から深夜0時は首都圏降水確率30〜40%と言って
おいて、土砂降りの雷雨・・・
本当に信頼できないね。相変わらずの馬鹿予報が続いてうんざりするよ。
さらに、18日の首都圏の最高気温予想は20度ぐらいまでしか上がらないと
言ってたくせに実際は25度寸前まで上がり、かなり蒸し暑くなった。
そして、今日19日(金)の予報は、首都圏は雷雨やにわか雨の心配は無いと
の予報・・・なんかすごく嫌な予感がする。もし、明日この予報が外れたら
・・・気象庁&気象予報士軍団は、どんな言い訳をするのかな?
95名無しSUN:2009/06/19(金) 01:04:39 ID:a2PCEXgi
>>94
>18日(木)の午後6時から深夜0時までの首都圏の降水確率90〜100%

これは気象庁発表の予報じゃないですね。
前日夕方の時点では同時間帯を50%と予想していた。(東京地方)
96名無しSUN:2009/06/19(金) 03:10:25 ID:QAFDuSlD
>>94その都度、実況修整予報が日本の天気予報
97名無しSUN:2009/06/19(金) 06:36:36 ID:w5BXZOU0
レーダー情報を文章・数値化して垂れ流してるだけ、と思えば気が楽になる。
98名無しSUN:2009/06/19(金) 11:59:27 ID:tnJRZCZ1
>>77
やっぱりごまかし予報の下方鬼畜修正来たよ。
曇りマークだけだったのにアメマークが三日間も出現。
ただでさえ、最近雨とか曇天が多かった関東なのに、またまた、
雨と曇天を与えるのか。

もう洗濯物どうするんだよ。西日本はそれまでは晴れ続きだったから
いいけどさあ。
99名無しSUN:2009/06/19(金) 12:07:15 ID:qJXDXFsm
与えるのかって・・・気象庁が天気を決めてるわけでもないのにw
100名無しSUN:2009/06/19(金) 12:22:41 ID:f0rI03Rp
名古屋は曇ってるのだが、昨日の予報は「晴れ」だったぞ
101名無しSUN:2009/06/19(金) 15:29:32 ID:cdeCR/Hd
1ヶ月予報の1週目の気温は北海道、本州各地で低10:並10:高80

いい加減こういう時の低:10%はやめろ。腹立つから
102名無しSUN:2009/06/19(金) 16:10:26 ID:IkNj4eNb
天気図だけ見せて予報はしなくていいよもう
103名無しSUN:2009/06/19(金) 16:23:40 ID:PVWPrahY
海栗
関東の明後日の天気
雨予報に超鬼畜大幅下方修正w
104名無しSUN:2009/06/19(金) 18:25:42 ID:m6Tbxon0
曇り一時雨、降水確率50%って…
こんな予報出して恥ずかしくないのかw
105名無しSUN:2009/06/19(金) 20:06:39 ID:qJXDXFsm
>>101
0と100は絶対に出ません
106名無しSUN:2009/06/19(金) 20:22:47 ID:yh+9l5qS
>>101
中期・長期予報は、0%と100%は絶対に出ません。
未来を予測するので、不確実性があるからです。
107名無しSUN:2009/06/19(金) 20:39:59 ID:qJXDXFsm
だから10は出ても90は出ないね
108名無しSUN:2009/06/19(金) 21:02:27 ID:HV6kk9Mc
おいおい!
日曜日の天気、いつの間にか雨に変わってるな。
くもり/雨→くもり/晴れ→くもり/雨と日替わりで変化
いい加減にしろよ、気象庁!!
109名無しSUN:2009/06/19(金) 22:11:31 ID:jRvI6uQ2
東京の週間予報、なんだあれは?
サイコロふって決めてんじゃねーのw
「ボクたちの頭じゃ無理なんです、予報できません、許してください」くらい
言ってみろよ、痴呆庁。
110名無しSUN:2009/06/19(金) 23:23:07 ID:oI9j5Yqr
     九州北部地方(山口県を含む) 3か月予報
        (6月から8月までの天候見通し)
                               平成21年5月25日
                               福岡管区気象台 発表
<予想される向こう3か月の天候>

向こう3か月の出現の可能性がもっとも大きい天候と特徴のある気温、降水
量の確率は以下のとおりです。
この期間の平均気温は平年並または高い確率ともに40%です。
6月:天気は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
7月:天気は、平年と同様に期間の前半は曇りや雨の日が多く、後半は晴れ
   の日が多いでしょう。気温は平年並または高い確率ともに40%です。
8月:天気は、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。一時、曇りや雷雨と
   なる見込みです。気温は平年並または高い確率ともに40%です。

<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[九州北部地方]
3か月  20/40/40
6月  30/40/30
7月  20/40/40
8月  20/40/40
【降 水 量】
[九州北部地方]
3か月  30/40/30
6月  30/40/30
7月  30/40/30
8月  30/40/30
凡例: 低い(少ない) / 平年並 / 高い(多い)
111名無しSUN:2009/06/19(金) 23:24:48 ID:oI9j5Yqr
6月:天気は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。

とんでもない大外れだな。
いかに適当でいい加減な予想をしているか、よく分かる。
112名無しSUN:2009/06/20(土) 01:19:14 ID:XWeJpKyt
何年前からだったかNHKは「天気予報」じゃなくて「気象情報」になったよね。
これも責任逃れ?

>>92
毎日の予報に「自信度C」とか「当たる確率20%」とか付けるといいのに。
113名無しSUN:2009/06/20(土) 05:31:28 ID:DXVjRG+v
今日は、晴れ時々曇りじゃなかったか?@東京
114名無しSUN:2009/06/20(土) 05:52:39 ID:tvJLH3e5
あげ!
115名無しSUN:2009/06/20(土) 06:31:15 ID:7D5Pu4F0
>>112
信頼度出してるじゃん
日曜の週間天気は晴れ後曇りでAだったけど金曜に変えやがったw
116南関東:2009/06/20(土) 06:57:46 ID:BchFxZkE
明日の予報が見るたびに悪くなっていて呆れた。
せっかくの日曜なのに‥‥
117名無しSUN:2009/06/20(土) 07:25:56 ID:wRcGe4x8
天気悪化し過ぎワロタ@神奈川
なんで気象庁はこんな堂々と予報変えれるの?
118名無しSUN:2009/06/20(土) 07:55:44 ID:cRdxP9rf
日曜まで雨の心配はないでしょう

って数日前の天気予報で聞いたような…
119名無しSUN:2009/06/20(土) 08:48:55 ID:nwx/UKNO
しょうがないじゃん、天気の変わりやすい関東だもんw
120名無しSUN:2009/06/20(土) 10:09:36 ID:7zz5GFpE
ころころ変えるなら信頼度いらなくね?
121名無しSUN:2009/06/20(土) 10:19:33 ID:B2M2sSrt
まったくだな
122名無しSUN:2009/06/20(土) 12:08:47 ID:LXLgpVYF
「明日の空模様」で いいよ

他 要らね。
123名無しSUN:2009/06/20(土) 12:19:47 ID:8IhlNpYu
◆.MFTPw8S82もたまにはこっちのスレに
書き込んでほしいよな。何か少しさびしいな。
124名無しSUN:2009/06/20(土) 13:31:07 ID:XKarU7u1
>>116
今は雨が降る方が貴重
しかし明日からの雨予報も曇りに実況修整
空梅雨は5年ぶり?去年も大して降ってないぞw
125名無しSUN:2009/06/20(土) 13:41:21 ID:YZWaNhsA
>>115
その「信頼度」すら当てにならないこんな世の中じゃ
126名無しSUN:2009/06/20(土) 15:40:16 ID:lfXsUI7W
なんで曇予報なのに陽射しが出てるんだよ。
もう実況とおおよその目安だけでいいんじゃねーの?
127名無しSUN:2009/06/20(土) 15:58:50 ID:l9+yyWxi
こっちは晴れ予報なのに思いっきり雲ってる。
128名無しSUN:2009/06/20(土) 20:56:15 ID:8fgeZgJu
こっちは曇り予報だったのに、思いっきり晴れた。
ちくしょう。洗濯すればよかった。
129名無しSUN:2009/06/20(土) 23:33:00 ID:wKCD4fWX
おい、なんか外出たら、雨降ったみたいだぞ@川崎
もう、晴れ・曇り・雨マーク全部出しとけよ無能
130名無しSUN:2009/06/20(土) 23:34:54 ID:Uce2BiqU
>>129
曇りのち晴れ所によって一時雨って言う具合?
でも天気情報のマーク表示って三つは出来ないんだよね。
どう表示すればいいんだろう。
でもそうして欲しいね。
131名無しSUN:2009/06/20(土) 23:37:49 ID:XjVDwr8w
薄曇が一番蒸し暑いんだよw
去年もそうだったな昼間なんて・・・。
梅雨なんて無かった何時の間にか前線消滅w
今年も梅雨入り自体?無いに等しい@関西平野部
132名無しSUN:2009/06/21(日) 00:20:37 ID:LrLMTsQx
おいおいおい!
明日は完全に雨なのか?
ハッキリしやがれ!
133名無しSUN:2009/06/21(日) 10:18:16 ID:T8tULlha
雨ばっか降らせるな、池沼。
134名無しSUN:2009/06/21(日) 10:29:09 ID:4vK1flBZ
だから雨を降らせているのは気象庁じゃなくて雲だってばw

気象への文句は気象に苦言を呈するスレでやってくれよ
135名無しSUN:2009/06/21(日) 10:42:54 ID:T8tULlha
いや、池沼庁が嫌がらせで降らせている。
136名無しSUN:2009/06/21(日) 10:44:27 ID:4vK1flBZ
だとしたら最強の国家機関じゃねえかw
137名無しSUN:2009/06/21(日) 12:04:59 ID:aCFjktAx
沖縄の週間天気予報が大幅下方修正されていてワロタ
138名無しSUN:2009/06/21(日) 12:30:04 ID:tnEA29Ju
西日本では恵みの雨になるとか、適当なこといってんじゃねーよカス

神戸はときどき日が差してるぞ。
で、5月からずっと雨季に入ってる関東は、相変わらず降り続いてる。
139名無しSUN:2009/06/21(日) 13:24:08 ID:VkFY54Vy
昨夜まで「明日日曜は雨でしょう。」

仕方ないから外出しないでいようとしてたんだけどさ
「あ〜太陽が眩しい」
気象庁の方々の頭の中のように晴々としてるぞ
140名無しSUN:2009/06/21(日) 14:31:35 ID:UHKiZELL
やはり大はずれ、関西瀬戸内沿岸平野部は晴れてるよ酷暑
梅雨なんてまだ入ってません。明日からまた猛暑の晴れ続きに修整すれば?w


141名無しSUN:2009/06/21(日) 16:07:04 ID:orxRyeLJ
海栗
関東〜南西諸島の週間予報
晴予報皆無の雨と曇のオンパレード状態w
142名無しSUN:2009/06/21(日) 16:24:27 ID:5NXZoDSX
今日も曇予報なのに陽射しが出てるし、
もう夏場は予報休止しとけよ不愉快だから。
143名無しSUN:2009/06/21(日) 16:42:33 ID:5NXZoDSX
ちゃんと説明が出来ないのなら
気象予報士含めてメディアに出てくんな。
144名無しSUN:2009/06/21(日) 16:45:54 ID:UHKiZELL
ま何時もそう、結果論でものを言うのが予報士だし
145名無しSUN:2009/06/21(日) 17:39:10 ID:4qW6T7Pn
こんなチンコ予報しかできないアホ共に国家資格を与えて良いのか?
テレビに露出してる雌の予報士は自分の予報が外れたら脱げ
ただ自己満足の為に予報するなら何も言わん
公共の電波を使って垂れ流すなら、責任をとらせるシステムが必須
146名無しSUN:2009/06/21(日) 19:56:28 ID:zeSxTPJz
西日本はようやく梅雨入りしたようだな。
関東は5月上旬には梅雨入りしてたけどねw
147名古屋市:2009/06/21(日) 22:47:56 ID:wDnVZ2Ls
あさっての予想最低の推移 22→23→24
あさっての予想最高の推移 28→29→30→31
エアコンの効いた屋内でボケーと仕事している連中には、善良なる国民の
痛み・悲しみ・苦しみ・憎しみは永遠に理解できまい。
人様に迷惑をかけたら謝る。幼稚園児でもわかることがなぜ出来ない!?
148ななし:2009/06/22(月) 07:07:54 ID:Ht1J6nik
気象庁、貧乏だから、エアコンまだ効いていないかも。

それはさておき、外見れば雨なのに、「関東は降っていません」にはちとわろた。
渋谷だけが関東じゃないぞ。>NHKのお天気お姉ちゃん

このところ1時間はそれなりに強く降っていると思うが、
レーダーにでていないとはこれ如何に。
システム異常ではなかろうか。

予報はともかく、実況はきちんと監視してほしいなむ。
149名無しSUN:2009/06/22(月) 08:37:25 ID:FXMil97T
さっきの天気予報、夕方からと言ってたんだけど
既に大雨になってる・・・@愛知
150名無しSUN:2009/06/22(月) 09:31:22 ID:8gz0cwZq
池沼庁の言うことなんか本気にできんな。
天気図やレーダーを見て、自分で判断した方がまし。
151名古屋市:2009/06/22(月) 09:50:42 ID:m3pV8JHI
今日の予報、5時発表で曇夕方から雨だったが、朝から降ってるぞ。
慌てて10時に雨一本に鬼畜殺戮実況後追い泥縄修正。全てを返せ!
わずか数時間先の予報も出来ないとは。プロとして、人間として恥ずかしくないのか?
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなのだから不条理だ。
152名無しSUN:2009/06/22(月) 10:15:34 ID:YRb+8LNl
今日も大ハズレ
153名無しSUN:2009/06/22(月) 10:54:15 ID:98St96zt
>>149>既に大雨になってる

それ直ぐ止むから関西でも夜中〜朝方降ってやっと梅雨入りかと思いきや・・・
今は止んで曇りで薄日も出て最悪の蒸し暑さ
予報は大はずれ。週間予報も当初とは掛け離れ実況修整入りだしてるのでは?
馬鹿な修整するなら梅雨入り(梅雨は温暖化で無くなりましたとかw)自体撤回したほうがマシ。
154名古屋市:2009/06/22(月) 12:55:54 ID:m3pV8JHI
11時発表でも雨一本だが、明るくなってきたぞ。
毎度毎度の定時外修正来るか?
155名無しSUN:2009/06/22(月) 13:00:44 ID:98St96zt
>>154今、関西平野部はカンカン照りで猛暑です
名古屋も間もなくですねw兎に角、関西は大はずれです(週間予報も全て)
156名無しSUN:2009/06/22(月) 13:03:06 ID:V4W226iu
今日は一日中曇りだと朝方の天気予報で言っていたくせに、
昼前の天気で昼間から雨が降るだと。
曇りと言うのを当てにして買い物に出かけようと思ったのに。
どうしてくれるんだよ。
by関東
157名無しSUN:2009/06/22(月) 13:07:06 ID:FXMil97T
今日の予報は流石にメチャクチャすぎる
泥縄で繕おうとする端から外れるという情けなさ
158名無しSUN:2009/06/22(月) 13:28:03 ID:K8KcUYzB
梅雨時の予想は難しい(キリッ
一時的な風量で警報は出せない(キリッ
159名無しSUN:2009/06/22(月) 13:44:08 ID:yaBUZH9J
どしゃぶり予報なのに空が明るいんですが、北陸。
昨日も降るって言って晴れた上に真夏のように暑かった。
ここ数年梅雨と呼べる雨期がないぞ。
週間予報もどんどん雨マーク減っていってるし、毎年(というか毎日)何やってんだよ。
160名無しSUN:2009/06/22(月) 13:48:23 ID:Q2WAWgbl
早朝の予報で雨80パーセント予報の岡山、なんか晴れてるぞ。
たった5〜6時間先の予報もまともにできないなら、もう気象庁解体だ。
農家のジジィあたりに予想してもらったほうが当たるだろう。

この時期の予報は難しいとか、言い訳はいらない。
お前らの存在意義はなんだ? といいたい。
161名無しSUN:2009/06/22(月) 13:49:54 ID:98St96zt
まぁ気象庁だけじゃないけどね
マスゴミ出でてくる民間予報士も同じく追随してるだけだから
官も民も一旦解体したほうが良いよw予報士資格ももっと難しくすべきだし。
単なるビジネスでしかないな・・(マトモな予報なら¥儲けもすれば一向に構わないけど)
162名無しSUN:2009/06/22(月) 13:50:53 ID:VAeaCzhv
29℃予想が大きくはずれましたね
163名無しSUN:2009/06/22(月) 13:51:26 ID:Aq/r9AZf
レーダー見てみ、まだ西にどっさり雨雲の塊が控えてるぞ
一時的な晴れ間にごまかされない方がいいんじゃね?
164名無しSUN:2009/06/22(月) 13:57:51 ID:8sPjvCgh
ほんとに糞予報
これなら大まかな目安って銘打っとけよ。
165名無しSUN:2009/06/22(月) 13:58:02 ID:V4W226iu
>>159
いいじゃん、こっちなんか曇りマークでやっと雨に降られないで出かけられると
思いきや、昼間から雨が降ってきやがって。
もうこんな天候五月ぐらいから続いているんだよ。
前日まで晴れマークだったのに当日雨とか。
関東地方からでした。
166名無しSUN:2009/06/22(月) 14:06:13 ID:Aq/r9AZf
予報なんてもともと「大まかな目安」としか思ってませんけどw
167名無しSUN:2009/06/22(月) 14:15:52 ID:nx5W4JU3
>>166
でもさ前日の予想最高気温が28℃なのに、実際は21℃じゃ
目安にすらならないんじゃないのwwwwww
168関東限定記録的異常低温:2009/06/22(月) 14:33:56 ID:wT5OO/FP
関東なんか逆に記録的未曾有異常低温に外れて困るのだが
169名無しSUN:2009/06/22(月) 14:41:01 ID:/8sVfQdi
気象庁、今日の洗濯物代わりに乾かせ
それか死ね
170名無しSUN:2009/06/22(月) 15:24:35 ID:m5zHGJR5
明日は午前中雨で、午後は晴れみたいなこと言ってたけど

おまえらの予報は?
171名無しSUN:2009/06/22(月) 15:27:43 ID:tbVepH4t
曇り 降水40%ってところかな!
172名無しSUN:2009/06/22(月) 15:29:58 ID:Curt8aKP
明日の東京、最高気温30度とずいぶん大胆に…当たればかなりの蒸し風呂っぷりになるんだろうな
173名無しSUN:2009/06/22(月) 15:42:20 ID:sny1xc4x
「今日は雨降らない」って昼の天気予報でも自信満々で言ってたじゃねえかよ!
糞野郎が!
174名無しSUN:2009/06/22(月) 16:18:08 ID:tGzUiQc8
今日はマジ怒ってるぞ
雨降らないつうから昼間自転車で外走り回ったらビショ濡れになったわ
この能無し税金ドロボーどもが
175名無しSUN:2009/06/22(月) 18:00:46 ID:MZ0K2ob5
はずれすぎ
80%だったのに1滴も降らなかったし気温も4℃低い
176名無しSUN:2009/06/22(月) 18:36:20 ID:EYTNq3oC
正直「苦言を呈する」レベルじゃないだろ・・・
177名無しSUN:2009/06/22(月) 20:12:53 ID:mfdZOCcb
>173>174>175>176
あんたらは、どこに住んでるの?
178関東限定記録的異常低温:2009/06/22(月) 20:46:49 ID:wT5OO/FP
東京など関東。
29℃が24.9℃以上に、雨降られたショックは大きい
179名無しSUN:2009/06/22(月) 21:09:09 ID:fMGJlmBy
いつも名古屋と南関東からのクレームが大半だが今日は各地から怒りの声がw
180名無しSUN:2009/06/22(月) 21:52:47 ID:KBBse+Vy
傘持ってかなかったから300円のぼったくりビニール傘買うはめになった
181名無しSUN:2009/06/22(月) 21:54:51 ID:Aq/r9AZf
300円ならまだ良心的だw
182名無しSUN:2009/06/22(月) 21:59:32 ID:Qyf+64Zz
>>152
日本全国大ハズレ!
183埼玉県:2009/06/22(月) 21:59:39 ID:FkB/8yUN
明日の予想最高気温が31℃から34℃に大幅鬼畜修正。
しかも19日発表の予報では29℃予想だった。
184名無しSUN:2009/06/22(月) 22:33:54 ID:ViBuH3W+
埼玉に晴れマークついてないぞ
なのに最低21℃、最高34℃なんてあり得るのか?
185名無しSUN:2009/06/22(月) 22:49:59 ID:Aq/r9AZf
>>184
くもり 後 晴れ になってるけど?
186名無しSUN:2009/06/22(月) 23:02:37 ID:WD2gIVqF
性悪で嫌われ者の糞哀れな名古屋人に苦言を呈する筋合いなんか一つも無いわなw
187名無しSUN:2009/06/22(月) 23:32:33 ID:F6z6Ppfk
>>165
5月の連休明けからは、雨の降らない時間が24時間持ったためしがない
よな。
188名無しSUN:2009/06/23(火) 00:58:54 ID:csY4EACR
それにしても22日の関東地方の予報の大ハズレは酷すぎた。
被害に遭われた皆さん、気象庁、気象協会、上地も真っ青のおバカ集団
「気象予報士軍団」を恨みましょう。
漢字検定の受験者が大幅に減ったようだけど、気象予報士資格試験も
受験者がどんどん減ってほしいね。だいたいあの試験は受験料をぼったくり
すぎ。約1万1千円って、何これ?しかも、合格率が5パーセント程度で
仮に合格してもほとんど意味無しの資格。あの試験は気象・・・・の資金源
になってるんやね。年間1万人受験して一人1万1千円だから。1億以上の
金になるんやね。あくどい商売やっとるがな。
189名無しSUN:2009/06/23(火) 07:12:14 ID:pg6qxVSv
朝起きたら曇りのち雨が曇りのち晴れに変わっていた…
何言ってるかわかry
190名無しSUN:2009/06/23(火) 07:52:58 ID:kjnkJqu2
こいつらが降る降ると言えば、たいして降らず、
雨の心配は無い、と言えばザーザー降りになる。
いい加減な仕事ばかりしてんじゃねーよ、税金泥棒。
191名無しSUN:2009/06/23(火) 10:37:20 ID:19vxvCAs
クレームがとてつもなく多いらしいなw
192名無しSUN:2009/06/23(火) 10:56:50 ID:I+aXkddD
外したときにはいつも「申し訳ありません」と素直に謝る
NHKの高田さんを見習ってほしいものだ
193名無しSUN:2009/06/23(火) 11:16:22 ID:/ZjUzMes
>>192
いつも高田さんは謝るよね。
たまに平井さんも謝る事があるけど。
194名古屋市:2009/06/23(火) 13:52:54 ID:n7J6utOE
今日の予想最高の推移 予想最高の推移 28→29→30→31→32→33
少しずつ鬼畜って国民の目をくらます気か。胸は痛まないのか。
思わぬ高温で日射病・熱射病・熱中症にかかった国民がいたら責任取れよ蛆虫。
土曜の予想最低、21→23に大幅鬼畜上方修正。
土曜の予想最高、29→31に大幅鬼畜上方修正。
日曜の予想最高、28→30に大幅鬼畜上方修正。
冬は下方修正、夏は上方修正しか出来ない芋虫ども。学習能力皆無。
国民一人ひとりに釈明しろ!謝罪しろ!賠償しろ!税金返納しろ!
195名無しSUN:2009/06/23(火) 14:04:22 ID:JTatSGtt
今週雨続きって言ってたジャン?
嘘ばっか、危機感ないからだよ。
兎に角、晴れる事が全て良い事の様な・・相変わらずその様な予報の言い方も?
今はそぐわない。気候自体昔とは違う状況なのに。

196名無しSUN:2009/06/23(火) 14:09:37 ID:2/PGe3Zv
あれれ?横浜だけど晴れてるよ
曇り時々雨じゃないの?w
197名無しSUN:2009/06/23(火) 14:23:00 ID:5PsUsndj
まったぐウサン臭い世の中

198名無しSUN:2009/06/23(火) 14:33:16 ID:+VtC2fRT
曇りじゃないのかよ
ピーカンってどういうことだ
199名無しSUN:2009/06/23(火) 14:57:40 ID:kR7gIhSX
蒸し暑いのは気象庁のせい
200名無しSUN:2009/06/23(火) 16:35:35 ID:ZCQQ7LlC
明日の関東、午前中を中心に土砂降りになると言っているが、
キサマらの見解では、どうなりますでしょうか?
201名無しSUN:2009/06/23(火) 16:41:37 ID:kR7gIhSX
30度超えの快晴
202名無しSUN:2009/06/23(火) 20:29:35 ID:TFNcDiz7
今日の暑さはYahooのトップニュースにもなったが
それが逆に気象庁の恥を晒す結果になろうとは…

「気象庁によると、東京都千代田区大手町で正午現在、
29.7度を記録。午後には31度まで上がり、
都心部では今年初の真夏日となる見込み。」

ところが実際は、正午をピークに気温は降下し、
31度どころか真夏日すら達成ならず。
数時間後の気温すら当たりませんでしたとさ。
203名無しSUN:2009/06/23(火) 20:55:19 ID:TknEC/iF
気象庁は予報を民間の気象会社か気象予報士にまかせて
”天気図や気象データを提供する仕事に徹する”
というのはどうでしょう?
台風予報は専権事項とするのはそのままで。。
204名無しSUN:2009/06/23(火) 21:43:07 ID:cB4fGcXI
無理だろ。
気象庁は観測業務ですら、手抜きしまくりだからな
205名無しSUN:2009/06/23(火) 23:55:00 ID:XIiX2wZl
32℃と予想しておいて、真夏日にならなかった東京
206名無しSUN:2009/06/23(火) 23:57:34 ID:2y8qD10Q
日本人って誤差±2℃でうだうだ言うようなみみっちい人種だったっけ?
207名無しSUN:2009/06/23(火) 23:58:54 ID:bUIjivSU
職人の国だぞ
208名無しSUN:2009/06/24(水) 00:09:16 ID:djEqqLOK
どぴゅ
209名無しSUN:2009/06/24(水) 01:19:12 ID:Nb7g0LXs
もっと危機感を持って仕事をしないと駄目だよ
210南関東:2009/06/24(水) 09:01:43 ID:FWFWnIH6
昼ごろまで雨の予報が夕方までに変更されているよ…
使えねぇな
211名無しSUN:2009/06/24(水) 14:41:35 ID:+hg01Mqk
で、その後出しがきっちり裏目w
212名無しSUN:2009/06/24(水) 15:21:53 ID:fEB1M95e
何が昼過ぎまで降り続くだよ
昼前から都心は傘差さずに歩いてる人ばっかりだったわい
雨止んだ後も曇りどころか眩しい日差しが差しとるわ
この能無し公務員め
213名無しSUN:2009/06/24(水) 16:19:23 ID:TXEWba69
今週はずっと雨マークついてましたよね?
214名無しSUN:2009/06/24(水) 17:21:09 ID:09i3Dksl
気象庁に文句があるって事は、少なからずおまえら気象庁を信じている証拠だなw

俺なんか気象庁の予報なんかこれっぽっちも信じてないから、全く怒り湧かんぞ。










ったく・・・ぼけ公務員が
215名古屋市:2009/06/24(水) 20:21:11 ID:uVED5Tp4
土曜の予想最高の推移 29→31→33
しかも更に(±4)という厚顔無恥ぶり。人間、いや生物ここまで醜くなれるのか。
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、週末、月末、休日、全てを返せ!
216埼玉県:2009/06/24(水) 23:21:27 ID:PP78OwVC
土曜に傘マークが付いたと思ったら、それが日曜に移動し
そして今度は土日ともに曇40%。
こんな信頼性の低い予報では週末の予定が立てられない。

今日夕方発表の週間予報によると、明日から1週間の予想最高は
30→31→32→31→30→29→28℃
しかも明日以外は全て(±4)。
ここまで酷い手抜き丸出しの予報を出すことに、プロとして、いや
生物として恥ずかしくないのだろうか?
217名無しSUN:2009/06/25(木) 03:10:57 ID:Xk+2tKSk
梅雨入り撤回
218名無しSUN:2009/06/25(木) 07:04:39 ID:mVNdQJRk
東京雨降ってる? レーダーだと南西にまとまった雨雲があるしいきなりはずしたっぽいな
219名無しSUN:2009/06/25(木) 07:37:54 ID:RzGa3gJ0
はいはい。
東京西部と神奈川の境あたりで降ってますよ。
けっこうしっかりと。
220名無しSUN:2009/06/25(木) 07:41:39 ID:uLv/bCev
晴れ予報だったのに雨がぱらついているのは何故?
@東京
221名無しSUN:2009/06/25(木) 07:58:17 ID:sK0PH1Uq
昨日の夕方の予報だと、
湿度下がって梅雨の晴れ間って言ってたのに、
雨降ってるけど?!ジメジメしてるけど?!
期待させないで下さい。
@埼玉
222名無しSUN:2009/06/25(木) 08:51:58 ID:vuH1Y5Tr
>>212

あのなあ、東京地方の予報対象は都心だけじゃないんだよ。多摩地区では昼過ぎまで降ってたから昨日の予報は正解。
223名無しSUN:2009/06/25(木) 09:46:13 ID:ah23hPBs
ふ〜ん、都心は東京地方じゃないんだ
224名無しSUN:2009/06/25(木) 10:12:15 ID:s3qikWgM
死ね気象庁職員
225名無しSUN:2009/06/25(木) 10:28:13 ID:0wOOi0af
今日もハズレ予報
どんだけ外しても責任なし
ギャンブルの予想屋とたいして変わらんわな
それとも予報は晴れにしろと圧力でもあったのか
予想外した日はお詫びぐらいしろよ
226名無しSUN:2009/06/25(木) 10:34:29 ID:shGhvJ7B
もう、今日の牡牛座のひとの運勢は〜みたいなレベル。
当たろうが外れようが、何言ってんの?って感じ。
悪びれる様子もなし。
227名無しSUN:2009/06/25(木) 10:46:45 ID:PDgOV+ld
いつのまにか晴れマークばっかりになっててワロタ
228名無しSUN:2009/06/25(木) 11:56:34 ID:D4iyu5TK
またクレーム電話だな。
229名無しSUN:2009/06/25(木) 12:15:10 ID:M0hiiiTv
いつの間にか予報が夕方から晴れってwww
布団かわかねーよwwwww
230名無しSUN:2009/06/25(木) 12:40:46 ID:5Tc5DRZc
>>221
同意!
昨日の予報見て、
乾燥するって言ってたから、
超久しぶりに布団やら大物の洗濯とか、
かなり期待度まんまんだったよ・・。
231名無しSUN:2009/06/25(木) 13:55:38 ID:wTP58HaF
こっそり予報変える姑息さ
でも変えなくても文句言うけどなw
232名無しSUN:2009/06/25(木) 14:51:52 ID:oHTj4m3S
>>225
ほとんど毎日お詫びだから
何もしないのと同じようなものだと思う。

233名無しSUN:2009/06/25(木) 17:15:00 ID:5rAFsJgl
降水確率(%) 50 50 50 50
信頼度 C C C C

なんだこれw
結局わからねーんじゃねぇかw
234名古屋市:2009/06/25(木) 19:35:43 ID:p8OTfhHo
明日の予報の推移 曇信頼度A→晴れ時々曇→晴れ
明日の予想最高の推移 30→32→33
思わぬ日差し・高温で体調を崩した国民がいたら責任取れよ鬼畜。
お前らのせいで国民の貴重なハナキンが台無しだ!キチンと謝罪・賠償しろよ蛆虫。
日曜の予想最高、31→28に大幅鬼畜下方修正。
胸は痛まないのか。心は痛まないのか。良心の呵責に苛まれないのか。かわいそうな人たち。
235名無しSUN:2009/06/25(木) 19:52:42 ID:CUfboFrs
★pc1つで毎日3万稼ぐ29








http://wakuwaku.nantomo.dousetsu.com/
236名無しSUN:2009/06/25(木) 20:39:08 ID:PDgOV+ld
猫の目天気予報に騙されるなんてかわいそうな人たちですね。
237名無しSUN:2009/06/25(木) 21:47:32 ID:E0TeBRZy
どうせ明日も晴れないよ@東京
大いに外れろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しSUN:2009/06/25(木) 21:52:26 ID:PDgOV+ld
このスレ、予報が外れることに快感を覚えているようなMが多い気がする
239岡山:2009/06/25(木) 21:56:31 ID:Yo6TGidJ
岡山週間天気の記号Cだ
信頼できん.
240名無しSUN:2009/06/25(木) 21:58:49 ID:PDgOV+ld
信頼度の精度も評価の対象に加えて欲しい

結果が怖くてできないかw
241名無しSUN:2009/06/25(木) 22:46:38 ID:E0TeBRZy
>>238
なら、気象庁は外して庶民が損をするのを楽しむSの巣窟w
242名無しSUN:2009/06/25(木) 23:19:38 ID:PDgOV+ld
ちゃんとバランスがとれているわけだ
世の中うまくできてるんだねw
243名無しSUN:2009/06/25(木) 23:22:59 ID:pdi+Bfee
>>234
夏の高温予想が低温修正されたら喜べ
244名無しSUN:2009/06/25(木) 23:31:34 ID:vuH1Y5Tr
>>234

ハナキンてお前いつの時代の人間だwwww
245名無しSUN:2009/06/25(木) 23:34:28 ID:vuH1Y5Tr
>>223

だれもせんなこと言ってないよく読めやwwww

あと俺は職員じゃないぞwwww
246名無しSUN:2009/06/25(木) 23:37:29 ID:PDgOV+ld
>>244
はなきんデータランドを知っている俺はもうすぐ30
名古屋市はもっと年上だね、イメージ的には四、五十代くらいか
247名無しSUN:2009/06/25(木) 23:40:49 ID:J1zNZg8N
相変わらず毎日のように豪快に外しているなw
248名無しSUN:2009/06/26(金) 00:16:49 ID:8p4rHZ0V
えええ、、、水曜以外雨じゃなかったの?
249名無しSUN:2009/06/26(金) 06:15:13 ID:AdBSc8I5
週末土曜日は曇だと言ってたのにいきなり外しやがってorz
もう知らん!寝る!!ノシ
250名無しSUN:2009/06/26(金) 11:58:50 ID:KfPSmEVh
台風が梅雨前線を刺激して日曜日は雨になるんだろ?

三日くらい前からわかってる事なのになぜ今更雨予報にするの?
下手くそにもほどがある
251名無しSUN:2009/06/26(金) 12:10:02 ID:kK+Jj+/m
愛知・岡崎

くもり 時々 晴れ じゃねえか
何が「晴れ」だ!
252名無しSUN:2009/06/26(金) 14:32:27 ID:z/vqUx7C
岡山は.日曜日から木曜日まで雨.日曜日は雨かもしれないけど.その後は曇りだな.
253名無しSUN:2009/06/26(金) 15:19:39 ID:4RXWZ5H8
>>250
思ってたなら三日前に書けよw
254名無しSUN:2009/06/26(金) 21:59:26 ID:FNV2b7M5
明日も晴マーク一つで予報してるな。
懲りない連中だぜ。
どうせ朝晩は曇りだろ。
昼間は陽が高いおかげで晴れみたくなるだろうがな。
それは晴れとは違うのがまだ分からないのか。
たまには予報当ててみやがれ。
255名無しSUN:2009/06/26(金) 22:57:35 ID:WHqEIehp
         関東甲信地方 3か月予報
        (7月から9月までの天候見通し)
                             平成21年6月25日
                          気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量
等の確率は以下のとおりです。
7月 天気は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
8月 天気は、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。雷雨の発生しやすい
   時期がある見込みです。
9月 天気は、数日の周期で変わるでしょう。

<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[関東甲信地方]
3か月  30/40/30
7月   30/40/30
8月    30/40/30
9月  30/30/40
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月   30/40/30
7月   30/40/30
8月    30/40/30
9月  40/30/30
凡例: 低い(少ない) / 平年並 / 高い(多い)
256金光学園オタク君:2009/06/27(土) 06:23:55 ID:5w7TVKuT
昨日は日曜日が.雨50だったけど.今日の天気概況見たら.夕方から.雨と書いている。もう週間天気信じない.
257名無しSUN:2009/06/27(土) 07:51:52 ID:zeVN0+QA
>>255
すげー、予想もくそもないなww
258名無しSUN:2009/06/27(土) 07:56:20 ID:+waWybYu
キショウチョウ
ひっさつわざは降水確率30〜40%だ。

平年同様とかそんなの素人でも言えるだろ。酷い3カ月予報だw
259名無しSUN:2009/06/27(土) 13:10:45 ID:wIErAyiO
もう平年ってのが無意味なんだよ。
ここ五〜十年の数字や傾向を元に発表してくれなくちゃ。
260南関東:2009/06/27(土) 15:09:22 ID:DQ38O7QX
晴れ一本予報なのにどんより曇っている件。
261名無しSUN:2009/06/27(土) 15:12:06 ID:jKtzGzjn
今日思ったけど、
NHK気象情報の降水量画面に、
いつから50ミリ以上が登場したん??
262名無しSUN:2009/06/27(土) 23:07:26 ID:k0DjT7dF
>>254
朝晩どころか昼過ぎには雲量10の曇になったわけだが。
@所沢
263名無しSUN:2009/06/27(土) 23:41:10 ID:Ji2vdJhX
いつから
光化学スモッグ=単なる曇り
になったんだ
264名無しSUN:2009/06/28(日) 03:34:36 ID:tnFrahzS
さて、南からまとまった雨雲が北上して来てるわけですがwwwwww

東京は洗濯物ずぶ濡れフラグでしょうか
265名無しSUN:2009/06/28(日) 06:53:32 ID:huNqY4G8
昨日の予報では曇りながらも昼前後は晴れマーク出してたろ、首都圏
早起きして弁当と水筒準備した後に「雨降ります」とかいい加減にしろよ
夏のボーナス国庫に返納しろ、アホ!
266名無しSUN:2009/06/28(日) 07:42:25 ID:m1/gZKfW
なんでこの何時間で晴れ予報から雨予報になるんだよクソ気象庁
なんの役にもたたねーな
267名無しSUN:2009/06/28(日) 08:08:01 ID:2qYUZURs
いまさら雨って困るんですけど
マジで腹立つわ
268名無しSUN:2009/06/28(日) 08:43:55 ID:D446VpqI
>>266
同意。

昨日、どうしても行かなければならないところがあって洗濯出来なかったから、
昨日17時の予想で今日晴れるとなっていたので、昨夜たくさん洗濯したら
今朝5時の予想で雨に変わっていた、酷過ぎ・゜・(ノД`)・゜・。
269名無しSUN:2009/06/28(日) 09:14:05 ID:WN+8STAy
なんだよ、昨日の時点で雨予報じゃなかったから屋根登ってアンテナ配線する予定を今日にずらしたのに
昼過ぎから雨だと…?
いますぐやらなきゃ間に合わねーじゃねーか!
週末の予定も満足に立てさせてくれねーなんて、馬鹿にしてんのか?
270名無しSUN:2009/06/28(日) 09:35:26 ID:rJwjYEaR
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||午||||||||||||||||||
||||||||||||||||||後||||||||||||||||||
||||||||||||||||||か||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ら||||||||||||||||||
||||||||||||||||||雨||||||||||||||||||
||||||||||||||||||じ||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ゃ||||||||||||||||||
||||||||||||||||||ん||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
271名無しSUN:2009/06/28(日) 09:39:48 ID:yW1IMC5n
その日の天気も当たらないくせに、3ヶ月予報なんて
片腹痛いわ、無能庁の糞ども。
272名無しSUN:2009/06/28(日) 09:52:38 ID:hXRdea/I
寝てる間に予報修正するのは常套手段たが、今日の予報の変わり様は特に酷すぎ。
気象庁は謝罪してほしい。
ついでに遊びでやってる気象予報士もやめてしまえ。
273名無しSUN:2009/06/28(日) 10:25:38 ID:iLZ/3Dz2
出た、鬼畜修正www
274名無しSUN:2009/06/28(日) 10:55:25 ID:Kjq9hY73
隣も上も、洗濯物干して外出してるけど…ああ、かわいそうに。
275名無しSUN:2009/06/28(日) 11:04:11 ID:JoslHOOb
昨日の夜の時点で、首都圏の予報は晴れのち曇りで雨の心配は夜遅くに
なってから・・・・と言っておきながら、翌日になると何事もなかった
かのように平然と「今日は午後から次第に雨になります」と言う始末。
本当に気象予報士軍団はお馬鹿集団。今日首都圏で屋外のイベントを予定
した方々は大きな損害を被るだろうなあ。
日景忠男似の気象予報士のボスさん、どう言い訳するのかい?
276名無しSUN:2009/06/28(日) 11:29:54 ID:MrWibF8D
11時の定時更新マダー
277名無しSUN:2009/06/28(日) 11:35:26 ID:SRuRED3R
降る降る詐欺
278名無しSUN:2009/06/28(日) 11:54:29 ID:nHME67/p
天気は変わりやすいものだから、予報がどんどん変わるのはいい。
だけど、
昨夜の最終の段階で、もう少し段階的下方修正できたはずなんじゃないか?
深夜まで「曇ときどき晴」で、朝になってみたら「午後からずっと雨」では
反感を買っても仕方ないと思う。

前夜の最終予報では、手抜きして更新していないのではないか?

または、気象庁では更新情報を出しているが、各ポータルサイトに
それを配信してないか、サイトが載せてないのではないか?
279名無しSUN:2009/06/28(日) 12:06:13 ID:lgpblk81
>>276
おまえらが騒ぐからボイコット中です。
280名無しSUN:2009/06/28(日) 12:11:17 ID:/ifjYfJz
俺は「気象に苦言を呈するスレ34」を立てたものだ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1244803623

そのおかげで、「◆.MFTPw8S82」による書き込みがそちらで
行われるようになり、ここには書かれていない。
俺に感謝してもらいたい。
281名無しSUN:2009/06/28(日) 12:16:14 ID:lgpblk81
おいおい、たったいま更新したものを
「28日11時 気象庁予報部 発表」ってwwwww
282名無しSUN:2009/06/28(日) 12:28:51 ID:59I6QAP2
あれ、今日の東京、曇り予報だったはずなのに、いつのまにか雨に
変わってる。
しかも確率50%って意味わかんねーよ。雨予報に下方修正しておき
ながら、降らなかったときの逃げ道を確保しようとする人間のクズ
集団だな、気象庁は。
283名無しSUN:2009/06/28(日) 12:32:50 ID:zcvG/sGN
アメッシュ見た瞬間吹いたよw
せっかく数日の天気みて今日しかないと思って
洗濯物干したのに・・・あと少ししたら干しなおしか
284名無しSUN:2009/06/28(日) 12:42:11 ID:P6eZEvVd
気象庁では現在障害が発生しており、地震情報が更新できなくなっているみたい。

使えない気象庁(笑)
285名無しSUN:2009/06/28(日) 12:57:00 ID:fzKEX35r
ウニも朝に鬼畜修正の大ハズレ
ただ、前日の段階で梅雨前線が海上か陸地にかかるかわからん、ってポイント解説で正直に出してたので、予想はできたw
286名無しSUN:2009/06/28(日) 13:04:29 ID:0FRMT6C+
関東は雨か?良いなぁ
こっちは先週から降ると言いながら寸前になって
実況修整でカンカン照り続き、猛暑で蒸し暑いし最悪の関西。
お陰で蒸し暑いのが好きなDQNの害虫も増殖中
287名無しSUN:2009/06/28(日) 13:17:07 ID:QBgRgOUB
いま江ノ島にいるが
午後からどころか着いた10時過ぎから雨降りまくってやがる…最悪
288名無しSUN:2009/06/28(日) 13:18:21 ID:eE0I3RFP
晴れてきて暑いぞ!
大ハズレ @名古屋
289名無しSUN:2009/06/28(日) 13:25:10 ID:1SgqW2U8
>>283
('A` )人( 'A`)ナカーマ

昨日できなかったから今日まとめてやる予定
だったのに・・・チッ
ランドリーめんどくせええええええええ
290名無しSUN:2009/06/28(日) 13:44:21 ID:bMNiSpPT
一足お先に夏突入! 沖縄が梅雨明け

 気象庁・沖縄気象台は28日、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より5日、昨年より11日遅い。入梅は5月18日で、梅雨は41日間だった。

 同気象台によると、この間の降水量は、那覇で同期間の平年値(320・6ミリ)の約1・8倍に当たる582・5ミリに達するなど、沖縄地方のほぼ全域で平年を上回った。

 4月下旬以降は少雨傾向が続き、県内のダム貯水率は一時、約45%まで落ち込んだが、6月下旬には約70%にまで回復し、恵みの雨となった。
291名無しSUN:2009/06/28(日) 14:13:18 ID:oBnmrl/L
ほんと気楽な商売だよなゲタ振り屋はさw
292名無しSUN:2009/06/28(日) 15:42:30 ID:0FRMT6C+
雨の少ない熱帯化の関西では良い天気と言うのは晴れの日ではなく、良い天気=雨の日になってしまった位、
連日カンカン照りの日照り続き、雨の日が本当に貴重になってしまった。
293名無しSUN:2009/06/28(日) 16:04:19 ID:bMNiSpPT
海栗
関東の週間予報
今日から7/4迄雨予報
7/5曇予報にそれぞれ超鬼畜大幅下降修正wwwwww
294名無しSUN:2009/06/28(日) 16:10:07 ID:DjWew+Kr
>>293
俺はアレは参照にしてないw
295関東:2009/06/28(日) 16:15:04 ID:fuP7vsp9
泥縄予報にも程があるだろ。
明日も雨予報に変わっているし!
296名無しSUN:2009/06/28(日) 18:20:11 ID:zWu2/E8d
>>286
同じく。
明日からしばらく雨マークが並んでいたのがじわじわと曇りに修正されていっている。
多分ほとんど降らないだろうな。
東と西で反対の予報やってる。
297名無しSUN:2009/06/28(日) 18:56:41 ID:E/0jgzx5
NHKの高田さん
「予想よりも早く雨が降りました。ご迷惑をおかけしました」
298280:2009/06/28(日) 19:17:04 ID:/ifjYfJz
俺に対して感謝の言葉はないのか?
299名無しSUN:2009/06/28(日) 19:17:46 ID:yW1IMC5n
己の過ちを認める点で高田さんは許せる。
300名無しSUN:2009/06/28(日) 19:47:20 ID:huNqY4G8
自分の言った事を24時間ですっかり忘れてしまう○井とは大違い
301名無しSUN:2009/06/28(日) 20:18:58 ID:5EeWRQTb
結局、朝から1日雨だったな@神奈川
途中やむ気配もないし、今日は、文句なく雨100%予報でおかしくない
天気だろ。
今日は痴呆庁の無能予報のせいで、雨に降られたかわいそうな国民がたく
さんいた。少しは人間としてしっかり謝罪しろ。そして、もう税金使って
無能予報するな。民間に委託したほうが、きちんとした予報を行うインセ
ンティブも働くだろう。
302名無しSUN:2009/06/28(日) 20:26:19 ID:s1mUyeVq
民間委託してもダメなのは民間の予報が同じように外れていることからも自明
303名無しSUN:2009/06/28(日) 20:57:47 ID:SdH9Nra4
>>297
別に高田さんは予想してないんじゃないの?
どのチャンネルでも同じ予報でしょ。悪いのはあくまで気象庁では
304名無しSUN:2009/06/28(日) 21:59:24 ID:xi6uAYFX
WNI見たら明日の東京は曇り晴れになってるけど
信用していいのかね。
305名無しSUN:2009/06/28(日) 22:44:42 ID:q7Z64Qen
>>303
使っている元データが気象庁でも、気象予報士なら自分で修正するべきでしょう。
それができないで気象庁と同じ予報を発表するなら、気象予報士は不要です。
306名無しSUN:2009/06/28(日) 23:00:13 ID:s1mUyeVq
必要か不要かはお前が決めることじゃない
307埼玉県:2009/06/29(月) 02:28:48 ID:+8bev9m7
    
月曜の天気予報推移
曇40% → 曇一時雨60% → 曇40% → 曇時々雨

火曜の天気予報推移
曇40% → 曇40% → 曇40% → 曇一時雨70%

苦し紛れの曇40%予報は廃止しろ!!
308名無しSUN:2009/06/29(月) 04:54:27 ID:qQg2pqoi
朝起きたら晴れてるからTVで予報見たら

今日の予報曇り時々雨が

曇りのち晴れになりやがった。

気象庁まじ役立たず
309名無しSUN:2009/06/29(月) 06:12:00 ID:tkQajhs1
ここのところの朝令暮改ぶりがひどいな
朝から晴れてるし
310名無しSUN:2009/06/29(月) 06:12:52 ID:8NDMoehJ
天気実況シネよ
なんで今日の朝になって変えるんだよシネ
311名無しSUN:2009/06/29(月) 07:01:16 ID:wioyJ4/I
もう何が何だかわかってないんだから、勘弁してやれよ。
本当はお手上げ状態なのに、なんらかの予報は発表しなきゃいけないんだからさ。
そんなの、普通の人間だったら舌かんで死んじゃうくらい恥ずかしいはずだよ。
気象庁のひとだって、子どもが学校でいじめられないかな?くらい思うはずだよ。
な?勘弁してやれよ。
312名無しSUN:2009/06/29(月) 07:04:44 ID:8NDMoehJ
無理だろ
謝罪するまでやめない
313名無しSUN:2009/06/29(月) 07:09:02 ID:75btTPP2
今月のNHKニュース(いつのかは忘れたけど)で一度謝ってたね。
でもそれ以来、何事も無く予報を変更している。
今朝起きて快晴だったのはびっくりしたよ。
314名無しSUN:2009/06/29(月) 07:09:45 ID:0p5LEAjM
なんで晴れてんだよ@東京
つい数時間前まで、曇り時々雨予報だっただろうが!
そして、最高気温も、昨日発表の24度から30度と、わずか半日で6度
もの超鬼畜修正。
まじ消えろよ気象庁。あまりに頭悪すぎなんじゃないの?
315名無しSUN:2009/06/29(月) 07:11:26 ID:EBf6C7ug
データがすべて悪いね。
天気図や風向き、海水温で天気はある程度わかる。
データは寒気の流れによる変化には対応出来ない→今年は特に変化がある
地理勉強してるだけの人でも予報できるのにね。
公務員だからあんまし仕事にプライドないんだね....
普通に人間が予報すれば、ここまでハズレないはずだよね。
316名無しSUN:2009/06/29(月) 07:15:42 ID:8NDMoehJ
マジ鬼畜だよな
これでなーんもお咎めなしかあ
いいなあ
317名無しSUN:2009/06/29(月) 07:17:13 ID:75btTPP2
>>313
自己レス。NHKの高田さんだ。1ヶ月に2度も謝ってるんだね。この人。
この人の責任じゃないんだけど、謝っとかないと大変なんだろうな。
本当、昨日は大変だったよ。朝早くに洗濯物大量にベランダに干して出かけたら、
昼頃から物凄い雨w
仕方ないので、予定をキャンセルして帰ったよ。傘を持たなかったのも悪いな。

で、なんで今日こんなに晴れてるんだよ。
318名無しSUN:2009/06/29(月) 07:20:14 ID:8NDMoehJ
このスレで苦情の電話をした人とかって今までにいるの?
そこまではしないのか?
319名無しSUN:2009/06/29(月) 07:28:19 ID:6Tsy8EXd
気象庁の予報を信じたせいで
何かしらの被害を被ったとか文句つけても
ただのモンスターなんとか?
320名無しSUN:2009/06/29(月) 07:28:54 ID:g7cpSxEH
起きたら快晴でワロス@関東

外すにもほどがあるだろ
321名無しSUN:2009/06/29(月) 07:29:15 ID:0p5LEAjM
テレ朝天気予報
×今週は梅雨らしいお天気になりそうです
○今週も梅雨らしいお天気になりそうです
5月からずっと梅雨らしい天気だよ、関東は。
322名無しSUN:2009/06/29(月) 08:13:42 ID:+XDlXq/r
今日の朝のNHKの天気予報、週間予報は曇り時々雨ばかりになっていたけど、
予報が急に変わる場合がありますって予防線張っていたなw
323名無しSUN:2009/06/29(月) 08:21:42 ID:UOCy4XuI
今日はあまりにも酷いんで一言物申しにきた
さっさと解体しろ糞の役にも立たない糞庁が
324名無しSUN:2009/06/29(月) 08:43:13 ID:Uw93MLY6
テレビ各局の気象予報士なんて気象庁発表の予報をそのまま垂れ流ししているんだろ
精度の高い予報を期待するだけ無駄だ
一番信頼出来るのは軍の予報位じゃないか
325名無しSUN:2009/06/29(月) 08:59:25 ID:SeIG1Lcg
週間予報はもちろんだが3ヶ月予報なんかするな
野球選手みたいに予報の成績によって減俸とかクビとかにしろ
326名無しSUN:2009/06/29(月) 09:10:38 ID:hXCEh4L9
しかしここまで豪快に外すとは…。
327名無しSUN:2009/06/29(月) 09:14:59 ID:8NDMoehJ
>>325当日の天気も当てられないのにわざわざ三ヶ月予報なんかやって恥かいてるんだもんなあ
328名無しSUN:2009/06/29(月) 09:18:39 ID:8NDMoehJ
今日は30℃越えるな
これはさすがに苦情殺到レベルだな
なんせ前日から覚悟しとけなかったから
329名無しSUN:2009/06/29(月) 09:27:44 ID:AfFH+on+
雨50%っていうから車で帰ってきたのに起きたら快晴…(´Д`)
時間貸とガソリン代まとめて金払えよクソ庁(#゚д゚)ゴルア
この豪快なハズしっぷりは驚嘆に値するわ。

っていうか苦情ってどこに言えばいいの?
330名無しSUN:2009/06/29(月) 09:32:58 ID:QH3KuAPx
えーと
苦情は気象庁のどこに入れればいいのかな?

昨日とまったく同じで、朝になったら予報を真逆に変えるってふざけすぎだろ
331名無しSUN:2009/06/29(月) 09:34:55 ID:zu4PU81m
でもさ、雨の月曜日より、晴れの月曜日の方がマシじゃね?
332南関東:2009/06/29(月) 09:36:24 ID:un3QAJAm
朝起きたら晴れていてワロタww
これは酷いwwwww
333名無しSUN:2009/06/29(月) 09:42:40 ID:OcnAKfQM
昨夜みた予報だと、たしか15時くらいまで雨に変わってたはずなんだが・・・@千葉。
334名無しSUN:2009/06/29(月) 10:02:39 ID:vEgEt5Rn
>>318
個人的にはしょっちゅう。
クレーム電話自体がめちゃくちゃ多いらいしよ。
335名無しSUN:2009/06/29(月) 10:03:40 ID:75btTPP2
とくだね!で天達が謝っていたので許すw

336名無しSUN:2009/06/29(月) 10:29:07 ID:tiEavZK1
昨日の高田さんはハズして謝ってくれたけど今日はどうか?
337名無しSUN:2009/06/29(月) 10:39:40 ID:gMEZnQho
>>314
こっちの多摩北部では、数時間前まで「一日雨、最高気温は22℃」だったのが
いきなり「一日晴、最高気温は30℃、午後の湿度30%のカラカラ天気」に
変わってたよ。

今までの外し方もずいぶんだったけど、今回のはあまりに素晴らしくて
むしろ清々しさまで感じた。貴重な経験をしたと思う。'`,、('∀`) '`,、
338名無しSUN:2009/06/29(月) 10:45:10 ID:vlBj3Oue
♪雨は夜明け過ぎに晴れへと変わるだろう
339名古屋市:2009/06/29(月) 11:00:52 ID:LnFGRuds
昨日の朝の予想最低は22℃だったが、実際は24℃。
最新の予報で2℃も外すな鬼畜。体調を崩した国民に謝れ蛆虫。
明日の予報の推移 曇一時雨→曇時々雨→雨 予想最低の推移 22→23→24
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、なか日、月末、全てを返せ!
340名無しSUN:2009/06/29(月) 11:01:21 ID:hkFjnzvu
東京の雨の予報を急に晴れに変えたら、
雲ってきたw
結局、雨降るかもwwwwwwwwwwwww
こんなのが仕事かよ
341名無しSUN:2009/06/29(月) 11:09:18 ID:2J/tncRu
実況庁
342名無しSUN:2009/06/29(月) 11:25:48 ID:hXCEh4L9
実況庁はやることなすこと裏目にでる。
343名無しSUN:2009/06/29(月) 11:29:16 ID:5dhGZ02P
今日は苦言を呈さずにはいられないな
ここまで大ハズレだと
344名無しSUN:2009/06/29(月) 11:49:46 ID:RCCwVBNn
昨日のNHKの夜の8時50台の天気予報と全然違うんですけど!!!!!!!!!!!!!!!


まさかたった一日後の天気も予報出来ないんですかぁああああああああああああああああああああ!!!!!!!!


NHKのアナウンサーが、今日は昨日より気温下がると言ったぞ!!!!!!!!!!!!

上がってんじゃねーかよ!!!!!!!!!!!!!!


お前ら嘘ばっか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


仕事出来ないなら、給料返せ!!!!!!!!!!!


345名無しSUN:2009/06/29(月) 11:58:19 ID:fSJcnSWb
天気予報の限界なんだろうね。
でもそれを認めちゃうと仕事がなくなってしまうから認めない、それだけのことだろう。
346名無しSUN:2009/06/29(月) 11:58:26 ID:bFYnxYMd
これさ、予報プログラムに絶対バグあるだろ
347名無しSUN:2009/06/29(月) 12:05:44 ID:3f7XQ/9b
しょせん予報だし
最初から当てにしてないよ
348名無しSUN:2009/06/29(月) 12:28:26 ID:LzpWsfSs
昨日より気温下がるって言ってたのに…
嘘つ気象庁!
349名無しSUN:2009/06/29(月) 12:30:05 ID:Uw93MLY6
実況庁ワロタww
ってか予報と各地の実況の乖離が激しすぎる
実況すら伝えきれていない実況庁って意味ないんじゃ
350名無しSUN:2009/06/29(月) 12:39:50 ID:xgKMTkMP
雨雲レーダーとか風向きとかそう言うのも読めないのかと思うよ。
雨雲の動き方とかで大体どのぐらいの時間に天気が悪くなるのか、
良くなるのか分かるだろうに。
それに風と風がぶつかったり上空の気温だったりで天気がよくなったり悪くなったり
って言うのも予測できる。

コンピューターにばかり頼っているからだよね。勘がなくなったんだよね。
ま、今週の雨予報ばかり5日連続も一二日は晴れるかもしくは曇りになるだろうな。
351名無しSUN:2009/06/29(月) 12:40:15 ID:1BSkfHBF
こんないいかげんな予報は仕事じゃないよ。
天気予報ごっこ。
これで給料もらっているんだから恥ずかしい。
気象情報に関わるやつの表情とかもデレっとしてるんだろうな。
352名無しSUN:2009/06/29(月) 12:46:13 ID:Rok4sOyG
11時の予報で晴れに修正されたら途端に曇ってきてワロタ
353名無しSUN:2009/06/29(月) 13:00:33 ID:8NDMoehJ
>>334どこに電話すればいいか分かるのか?
すげえな
俺はしたいがしたことないわい
354名無しSUN:2009/06/29(月) 13:01:40 ID:Uw93MLY6
気象情報の時間は予報士など出さずに画面を4分割くらいにして
1天気図
2衛星写真
3アメダス
4各地のライブカメラ
これらを黙々と流せばよい

あとは自分で判断するから
355名無しSUN:2009/06/29(月) 13:02:59 ID:BpHMk9VF
寝るときにエアコンつけるか・扇風機だけにするか・つけるにしてもタイマーにするか否か
判断に困る今ぐらいの気候の頃こそ気温の予想って必要なのに

暑くなって目が覚めたり寒くなって目が覚めたりが多くて最近体調悪い
356名無しSUN:2009/06/29(月) 13:06:29 ID:8NDMoehJ
>>355それは全部気象庁のせい!あなたにはいっさい非はありません!
すべて全部オールマックス気象庁が悪いんです!
357名無しSUN:2009/06/29(月) 13:18:05 ID:Zei7/saX
>>350
想像だけど、他の業種でもそうであるように、職人気質のベテランが
評価されずに迫害され、頭でっかちの官僚タイプが幅をきかせてくる
傾向によって、技術の空洞化が起こっているのではないかと。

技術とコンピュータは進歩しても、人間の経験だけは急に得られる
ものではない。しかし逆にコンピュータを駆使できる人材が重宝され、
勘ピュータを時代遅れとして予報業務から排除するようになってきてる
とすると、予報が昔よりもハズレまくりなのも説明がつくかもしれない。

もしくは、叩き上げのベテランが本来の仕事である予報に携わり続ける
ことが許されず、四角四面の年功序列制によってつまらない管理職を
やらされるようになったのかもしれない。

ともかく、想像に過ぎないけど、ハード面では技術革新されてきたけど
ソフト面が退化または無能化しているような気がしてならないんだ。
日本は技術はすごいけど、人材の適材適所に関してはド下手だからね。
358名無しSUN:2009/06/29(月) 14:09:30 ID:TKRdknca
気象庁の予算は前年出来高制にしろよ。
予報が当れば基本給からUP外れればDOWN。
359名無しSUN:2009/06/29(月) 14:28:13 ID:fSJcnSWb
>>357のような真面目な意見をこのスレで初めて見た。
まだまだ日本は捨てたもんじゃないな
360名無しSUN:2009/06/29(月) 14:41:08 ID:avHDEFRE
競馬の予報と実況と同じ。
361名無しSUN:2009/06/29(月) 14:50:47 ID:zu4PU81m
>>354
台風フィラー24h版…(・∀・)イイ!
アレ、和むよなぁ〜。天カメの映像も入れてくれればGOOD!
362名無しSUN:2009/06/29(月) 14:52:45 ID:b/qP0alm
2,3時間先の予報しか出来ないなら気象庁はいらない。
レーダー見れば誰でもわかるレベル、防衛省かジャクサに統合しちゃって良いよ。
363名無しSUN:2009/06/29(月) 15:42:30 ID:U+c546xM
いや、もう2、3時間後すらも怪しい。
364名無しSUN:2009/06/29(月) 16:06:59 ID:Leg6uDaq
11時時点で曇ってても「今日は晴れです!晴れです!」
365名無しSUN:2009/06/29(月) 16:56:32 ID:75btTPP2
うちの猫ちゃんのほうが・・・
366名無しSUN:2009/06/29(月) 17:39:01 ID:pCnnhuhR
おい、なんか雨降ってきたぞ@吉祥寺

雨予報→晴れ予報→雨予報かよw
なんなんだこの予報
役立たずにも程がある。
367名無しSUN:2009/06/29(月) 18:28:13 ID:PZVMz3Cp
郵便屋が郵便物を誤配するとペナルティがあるのに気象庁は天気が外れてもペナルティ無しですかwwww
368名無しSUN:2009/06/29(月) 19:28:50 ID:un3QAJAm
18:55ごろの天気予報では、今日の大ハズレについて
平井さんは全く言及しなかったな…
369名無しSUN:2009/06/29(月) 19:53:57 ID:RnyhSUvI
ざけんなカス
雨降ってるやろがボケ
370名無しSUN:2009/06/29(月) 20:13:18 ID:tH1n3Wp8
とりあえず実況天気図が容易に見られるようにして欲しい。
(もちろんその他のデータも欲しいがな。)
十分毎の更新でだ。何時間も前の糞天気図なんてイラネ。
そうすれば一切予報してくれなくて結構。自分でやるからサw
371名無しSUN:2009/06/29(月) 20:22:40 ID:+XDlXq/r
>>360
競馬といえばお馴染みA氏ブログによれば、28日18時起算MSMで既に今日前半の
晴天は予想されていたとのこと。
同氏は、日曜夜のため気象庁内で予報会議を経る手続きがとりづらかったのかと
推測しているようだ。

ttp://blog.livedoor.jp/kunio0027/archives/51685230.html#comments

しかし、こういう大外れがあるからこそ、民間気象会社のニーズがあるということだな。
372名無しSUN:2009/06/29(月) 21:07:09 ID:un3QAJAm
首都圏ニュース845の天気予報でも謝罪は一切なし!
高田さん以外の予報士に人として当然の心は無いのだろうか?
373名無しSUN:2009/06/29(月) 21:07:36 ID:tTo6Y4VJ
間違えたら謝る
気象庁はこんな常識も知らないのか?
374埼玉県:2009/06/29(月) 21:22:13 ID:AYgRnH9x
昨日夕方発表の天気予報
29日(今日)の予想最高気温
南部 24℃
北部 26℃
そして結果は南部北部ともに約5℃の超大外れ。
これだけ酷い仕事をしても、通常通りに報酬をもらえる
仕組みになっているのだから恐れ入る。
しかもその原資は国民が汗水垂らして稼いだ中から
納めた税金…
375名無しSUN:2009/06/29(月) 22:05:21 ID:HlWYIPFJ
大気が予定どおりに動くわけがないんだから、予報はあくまで予報
376名無しSUN:2009/06/29(月) 22:19:25 ID:dyYSRdQl
>>375
趣味または私財を投じてやってんならそれでも良い。
だが気象庁は違う。間違ったら謝罪し、次に生かすなどして、もっと自分
たちの存在意義を高めるよう努力しなくてはならない。
377名無しSUN:2009/06/29(月) 22:39:28 ID:bVHgHKCW
Wikipediaの天気予報のページ見てみ。
予報結果の責任は無いだとよ。
あれ書き込んだの気象庁の中の人間じゃね?
378名無しSUN:2009/06/29(月) 23:11:23 ID:8NDMoehJ
中の人責任逃れようと必死だな
その必死さをなぜ予報に向けないんだか
379名無しSUN:2009/06/30(火) 00:15:25 ID:cOzr+xPp
飛行機事故で、パイロットに余程の過失がないと訴追されないのと同じでないの?
日本人は何でも責任、責任と騒ぎ、誰かに罪を負わせれば事済めりという感じだけど、
実際科学的にどのようにミスを防止するのが重要なんだよな。
気象庁内にどのような問題があるのかわからんが、少なくてもいちいち責任を負わせて
いたら、気象庁長官の首がいくつあっても足らんなwww
380名無しSUN:2009/06/30(火) 00:26:48 ID:/jy8MBB7
じゃあ「外れることも多々あります。あくまでも予想です」と口がすっぱくなるほど言っておけよ
381名無しSUN:2009/06/30(火) 00:29:58 ID:aWgV4qYP
責任を負わないのなら長官なんてポストと高い給料も払う必要ないわなぁ。

382名無しSUN:2009/06/30(火) 00:30:55 ID:xxKWk0Fp
>>380
よく台風が日本列島に近づいている時に、この予報が台風の進路如何で変わることが
ありますって言うじゃない?
あのように、この予報が梅雨前線や急な雷雨によって変わることがありますが、ご了承
くださいって言えばいいのに。
383名無しSUN:2009/06/30(火) 00:41:08 ID:jWyjmDTq
そんなこと言わなくても分かってるだろうからいちいち言わないんだろう。
毎回言っていたらバカにしてるのかって逆に苦情が行きそうw
384名無しSUN:2009/06/30(火) 01:42:16 ID:zJcKYSd1
TVでもWebでも直近30日の予報的中率を常に表示しておけよ
そうすりゃ見てる方も期待しないで見られるからw
385名無しSUN:2009/06/30(火) 03:34:36 ID:iUB9aJ44
今週は曇りのち雨ばっかじゃね!?先週と同じく
予想に反して とか言うわけ。
386名無しSUN:2009/06/30(火) 05:32:16 ID:nDKjazsd
今日の天気.曇りのち雨で.20.50日中の降水確率.
387名古屋市:2009/06/30(火) 09:02:56 ID:9rJWOKjG
今日の予報、5時発表で雨昼過ぎから曇だったが、
8時に曇ところにより朝雨に大幅鬼畜殺戮実況後追い泥縄修正。
6−12時の降水確率、80→30に50%もの超大幅鬼畜修正。
数時間先の予報も満足に出来ないとは。リストラしろ!解体しろ!民営化しろ!
公務員失格、プロ失格、成人失格、人間失格、哺乳類失格、生物失格、
物体失格、物質失格、全てにおいて失格。生きる価値なし。かわいそうな人たち。
388名無しSUN:2009/06/30(火) 09:36:08 ID:A1bp254r
気象職員の給料は0円でよし、ボーナスカット、ただ働きやっとけ。
389名無しSUN:2009/06/30(火) 12:18:54 ID:06d866qe
今日は結構あたっている方なんじゃないの?
昨日と一昨日が酷かったからなあ。
390名無しSUN:2009/06/30(火) 12:58:04 ID:08eslNxk
毎年の事だが本当に梅雨の天気を予報するのは非常に難しい罠w
391名無しSUN:2009/06/30(火) 15:37:43 ID:B24GCj/O
ぜんぜん当たってないよ
午前中雨上がって午後から夕方までまた降る予報だったはず、HPの時系列予報もまだ修正されてない
だから私も午後からの外回りの予定を明日に変更したんだけど
結局朝ちょっと降ったきり完全に雨上がっちゃいましたね
392名無しSUN:2009/06/30(火) 15:51:53 ID:Ht0fKprh
痴呆庁職員は、予報の中に、降水確率や天気マークを駆使したグレー
ゾーンを混ぜこんで、どうやって自分たちの身を守るか、ということ
しか考えてないな。

降るのか降らないのか、あいまいにしようとする女々しい集団だな。
393名無しSUN:2009/06/30(火) 16:55:59 ID:BwhVmVAH
自分を守ることにだけは必死だからなクズ
394名無しSUN:2009/06/30(火) 20:00:10 ID:B24GCj/O
明日7/1からレーダー画像の観測間隔を今までの10分から5分にするそうですね
それじゃ降雨予報はこれまでの倍の精度になる事が期待できるんですね
395名無しSUN:2009/06/30(火) 22:49:33 ID:vMnbwJfM
東京は土曜まで雨模様らしい。
晴れ間が見えたら承知しねーぞ。
ってか雨“模様”ってなんだよw どんな模様だよ?
作家気取りで適当な表現ばっかしてんじゃねーよバカ
396名無しSUN:2009/06/30(火) 23:26:27 ID:8Vmv+scC
曇一本予報なのに本降りの雨なんだけど@埼玉県南部
これだけ科学が発達しているのに、わずか6時間後の
天気すら予想できないのか…
やはり他の分野よりも甘えと怠慢があるとしか思えないね。
397名無しSUN:2009/06/30(火) 23:31:49 ID:/jy8MBB7
埼玉南部の予報みたが、曇り40%(笑)
40%なら「ところにより雨」ぐらいにはしておくべきだなぁ。
398名無しSUN:2009/06/30(火) 23:33:19 ID:/jy8MBB7
ああそんなことより10%の降水確率なのに雨雲来てるw@仙台
399名無しSUN:2009/06/30(火) 23:52:58 ID:SX0/hQCN
またまた気象庁が新たな失態を演じましたw

    九州北部地方(山口県を含む) 1か月予報
    (6月27日から7月26日までの天候見通し)
                              平成21年6月26日
                              福岡管区気象台 発表
<予想される向こう1か月の天候>
向こう1か月の出現の可能性がもっとも大きい天候と特徴のある気温、降水
量等の確率は以下のとおりです。
九州北部地方では、天気は平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
向こう1か月の気温は、平年並の確率50%です。
週別の気温は、1週目は平年並の確率50%です。

<向こう1か月の気温、降水量、日照時間の各階級の確率(%)>
【気  温】 九州北部地方   20/50/30
【降 水 量】 九州北部地方  30/40/30
以下省略

ところが実際は・・・・
<大雨>九州北部で200ミリ超す恐れ 1日にかけ
 梅雨前線の影響で、九州北部は29日夜から30日にかけ、各地で激しい雨に
見舞われた。熊本県南小国町では、24時間雨量が6月としては観測史上最高
の308ミリに達するなど、熊本県や大分県で6月の24時間雨量が観測史上最高
となる地点が相次いだ。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000019-maiall-soci
400埼玉県:2009/07/01(水) 00:18:17 ID:b33JYcyK
明日7月1日の予想最高気温推移
30(±4)→27(±4)→22℃
±4が聞いて呆れる。
401名無しSUN:2009/07/01(水) 01:20:27 ID:0w/DK3OZ
大阪だが先週までは3日は曇予想で一昨日くもり時々雨に変更。
関西より西は金曜は曇り予想でしかも土曜は晴れ。
それなのに大阪含む近畿はくもり時々雨の60%の強気設定です(笑)
402名無しSUN:2009/07/01(水) 04:20:31 ID:8GV+YF4J
おい おい!
今日は雨予報だよな。
おいおい!
今日は雨予報だよな。

続きは 午後に。
403金光学園オタク君:2009/07/01(水) 05:23:11 ID:EXOWGmxC
今日は雨予報なのに.晴れてる.岡山
404名無しSUN:2009/07/01(水) 08:35:32 ID:txSAX8LE
雨予報なのに関東地方に雨雲がほとんど無い件。

今朝のラジオ番組によると、日本全国予報が外れまくっているらしい。
予報士自身も3日連続で雨具が役に立たなかったと嘆いていましたww
405名無しSUN:2009/07/01(水) 11:15:06 ID:2W5XbtFM
今日は一日雨の予報だが全く降ってない
自転車やめて電車にしたのに
406名無しSUN:2009/07/01(水) 12:38:57 ID:uptCJUDk
関西は全般的に雨予報しかも強い雨とか言ってた筈で

薄日どころかカンカン照り最悪の猛暑天気に移行中
昨日は少し降ったが、やはり空梅雨に近い
予報はホント酷過ぎ。
407名無しSUN:2009/07/01(水) 13:58:20 ID:E/5/Tpzq
近畿は昼から大雨って聞いたのに陽が射してるぞおい
408名無しSUN:2009/07/01(水) 15:07:08 ID:hZ8xtcF8
夕方 から 雨て予報なのに
解析雨量・降水短時間予報では
20時まで雨雲が掛かってないんだが
どっちを信じれば良いんだ
409名無しSUN:2009/07/01(水) 16:17:49 ID:6J4MHpdd
>>407
近畿は雨雲北上の気配
完全に外れ
410名無しSUN:2009/07/01(水) 16:21:15 ID:EXOWGmxC
近畿地方は.大阪は雨予報はずれた.あいかわらず関西のNHKは.今夜にかけて雨と言っている.雨雲北東に移動してる.
411名無しSUN:2009/07/01(水) 16:32:10 ID:mkoothVv
気象庁っていつも大雨に厳重な警戒を呼びかけとか言ってるけど、
いったい誰に呼びかけてるの?で、何か気象庁として努力をしているの?
412名無しSUN:2009/07/01(水) 17:06:00 ID:7hZhSlwh
結局一日中降らneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee-
413名古屋市:2009/07/01(水) 17:14:15 ID:eqUmRRZw
明日の予想最低、21→23に大幅鬼畜上方修正。税金返せ!
明日の予想最高、27→29に大幅鬼畜上方修正。全てを返せ!
エアコンの効いた屋内でボケーと仕事をしている連中には、善良なる国民の
痛み・苦しみ・憎しみ・悲しみ・辛さ・ひもじさは永遠に理解できまい。
明日の予報、曇昼前から昼過ぎ雨→曇未明雨に大幅鬼畜修正。
明日の6−12時の降水確率、60→10に超大幅鬼畜殺戮修正。
降雨の時間帯が前後にずれるのならまだしも、全く違う予報に修正。厚顔無恥極まりない。
愚の骨頂。鬼畜の所業。更生の見込み無し。史上まれに見る凶行。酌量の余地無し。
414名無しSUN:2009/07/01(水) 18:09:06 ID:8J7JDDVZ
東京3時すぎから雨マークになってたんたが降らないねぇ
415名無しSUN:2009/07/01(水) 21:10:56 ID:oCNFMCjJ
しかし毎日毎日よく外すよなあ。
素人でもここまで外し続けるのは難しいんじゃね?
416名無しSUN:2009/07/01(水) 22:16:44 ID:9Tt8pHfl
西高東低、南高北低の安定した気圧配置の時しか当てられない気象庁!
存在価値なし!!
417名無しSUN:2009/07/02(木) 07:28:58 ID:JcxnumUv
「雨時々止む」予報の昨日は、実際は全く逆で、「曇り時々雨」。
で、「曇り時々雨」予報の今日は、朝から雨。マジで無能過ぎ。
もうお前らの言い訳は聞き飽きた。晴と曇と雨マークだしとけよバカ
気象庁。
あと、「西日本は梅雨の中休み」とかヘラヘラ言ってんじゃねーよ
418名無しSUN:2009/07/02(木) 08:02:58 ID:inMXEdP6
>419
10%でもろ降ってる愛知って…
しかもしっかり降ってきたとたんに大雨洪水雷注意報解除されてる
気象庁は何をやってるんだかね(笑)
419名無しSUN:2009/07/02(木) 08:45:20 ID:Ybqz1vIx
午前中に止むはずが近くの山が見えないレベルの大雨が降ってまいりましたよ
420名無しSUN:2009/07/02(木) 12:30:42 ID:0fmty37E
アメダスの更新が遅い(20分後とかw)
リアルタイムに近い更新は出来ないの?
解像度の高い雨雲レーダーも頼む
天気は自分で判断するから気象庁はアメダスとレーダー頼む
421名無しSUN:2009/07/02(木) 13:06:33 ID:4DtI4Dtx
あれ?曇りでも気温は上がって蒸し暑くなるとかいってなかったっけ?
涼しいです^^
422名無しSUN:2009/07/02(木) 14:46:52 ID:J3Xfo14I
うん言ってたよ
天気は昨日と同じような感じだけど蒸し暑くなるって
東京26度とか言ってたもん
毎度のホラ吹き予報だからはなっから信じてなかったけどさ
423名無しSUN:2009/07/02(木) 16:03:09 ID:b+YuaUkH
梅雨だから難しいとか単なる言い訳です。
424名無しSUN:2009/07/02(木) 16:16:38 ID:91hY4KdA
やっぱり気象庁はぬるぽ!
425名無しSUN:2009/07/02(木) 16:25:46 ID:062GiGYb
>>418
10%なら現実降ってるんだから当たったじゃないかw
気象庁は精度は低いが、信じるも信じまいも国民次第。自分のご贔屓の気象予報機関を信じれば良い。それでハズレても、心のどこかで信じた自分が馬鹿だったと思うしかないだろ。
426名無しSUN:2009/07/02(木) 18:00:01 ID:LsRGAk9V
何、その開き直りw
427名無しSUN:2009/07/02(木) 19:08:15 ID:b+YuaUkH
もうすぐ2010年だと言うのに精度もいまいち。
数時間後の実況予報ならだれでもできるよ。
428名無しSUN:2009/07/02(木) 19:26:00 ID:hmBCwKvV
2時間後すら当たらないという
429関東地方:2009/07/02(木) 23:37:59 ID:Zd+ZNqbC
日曜はどうにか天気が持つかと思っていたのに、
いつの間にか傘マークがついているよ…
430名無しSUN:2009/07/03(金) 02:07:48 ID:C1aY/ofK
関西は中々降らないな一昨日の夕方はザーと来たが(梅雨というより夕立だな)
やはり空梅雨。ラジオなどの気象予報士は民間も同じで酷い外れ捲くり@関西
431名無しSUN:2009/07/03(金) 08:41:08 ID:nZ1mLt9s
>>429
そうそう、しかも無駄にA判定だったのにな。ほんと糞むかつく
432名無しSUN:2009/07/03(金) 09:29:52 ID:8oeRHkc4
週間予報、オールCが目立ってきた
ついに「わからねぇ」を認めたかw
433名無しSUN:2009/07/03(金) 11:10:36 ID:82fkpINA
東京の降る降る詐欺は酷い。
今週ずらりと並んだ傘マークはいったいなんだったんだ。
434名無しSUN:2009/07/03(金) 12:31:36 ID:pBoh9cJD
>>424
ガッ!!
435433:2009/07/03(金) 12:43:06 ID:82fkpINA
東京はいきなり日曜日の晴れマークっておい、いい加減にしろ!
436名無しSUN:2009/07/03(金) 13:37:13 ID:8kjWWQjA
神奈川の日曜日晴れマークは信じていいですか?
437名無しSUN:2009/07/03(金) 13:51:29 ID:C1NIs0U2
いきなりの修正ワロタww
438名無しSUN:2009/07/03(金) 13:53:58 ID:vCbTf5Hh
>>436
降水確率40%なので懐疑的
439名無しSUN:2009/07/03(金) 14:04:37 ID:hgg6wXZ6
降水確率40%は保険、マジやめてほしい
降水確率なんて必要ねえし
440名無しSUN:2009/07/03(金) 14:47:02 ID:9yHWHzNn
さいたまの土曜日の最高気温の推移
昨日26、今日朝26、今29…

死ねよ気象庁今すぐに
441名無しSUN:2009/07/03(金) 16:14:09 ID:pBoh9cJD
>>435-438
海栗
明日の関東の予報雨後曇70%に
明後日の関東の予報曇40%に
それぞれ超鬼畜大幅下方修正www
442名古屋市:2009/07/03(金) 17:34:59 ID:PNeMBnie
明日の予報、雨時々やむ→曇に超大幅鬼畜殺戮修正。
明日の12−18時の降水確率、70→20に超大幅鬼畜修正。
明日の18−24時の降水確率、60→20に超大幅鬼畜修正。
明日の予想最高、26→29に超大幅鬼畜殺戮上方修正。
善良なる国民のたまの休日がメチャクチャだ!キチンと謝罪・賠償できるのか。
人様に迷惑をかけたら謝る。幼稚園児でもわかることがなぜ出来ない?
生まれてこなかったほうが良かった人たち。悪魔に魂を売り渡した人たち。
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
日曜の予想最高の推移 30→31→32 税金返せ!
443名無しSUN:2009/07/03(金) 17:41:59 ID:qOSeKIfo
下駄を何回もひっくり返して予想しているの?
降るのか降らないのかはっきりしろ。
444名無しSUN:2009/07/03(金) 18:10:49 ID:Tw00W6wQ
>>440
アイスの発注か何か?
445名無しSUN:2009/07/03(金) 19:03:27 ID:6iOgCkQQ
もはや週間予報は占いレベルだな。
だす意味あんのか?www
446名無しSUN:2009/07/03(金) 19:06:23 ID:lrzfdawK
今まで外してきたデータを元に精度を上げる努力を
するわけないか。
いくら外してもペナルティなしの素晴らしい商売だもんな。
447南関東:2009/07/03(金) 21:16:02 ID:GAEeBz7c
夜遅く雨の予報だったのに、20時前に降り出した件。

現在の時系列予報では、明日朝6時頃には止むことになっているが、
当たるのだろうか・・・?
448名無しSUN:2009/07/03(金) 21:24:38 ID:vkWpXja+
いつの間にか降水レーダー5分更新になってた
449名無しSUN:2009/07/03(金) 21:31:35 ID:vCbTf5Hh
当たる精度もないのに時系列とか、予報文で時間帯を指定したり
手を広げるから墓穴を掘る


昔みたいに「晴れのちくもり 降水確率20% 波はおだやか」
週間予報の気温は「高、並、低」の3段階


これくらいにしとけばいくらでもごまかせるのに バカ正直すぎるんだよw
450名無しSUN:2009/07/04(土) 00:45:11 ID:nxqznVOk
予報と結果のデータベース作れば神になれるぞ
451名無しSUN:2009/07/04(土) 02:53:45 ID:lMeCL+hK
>>447
少なくとも今は普通に降り続いている@世田谷
まあ、予報より早く降り出したんだから、もうやんでもいい頃だよな。
まさか、降り出し時刻は前倒しになったくせに、止む時間は前倒しに
ならない、なんていうオチはないだろーな、アホ気象庁さんよ。
452名無しSUN:2009/07/04(土) 05:36:44 ID:MEN2KkP1
寝てる間に東京の予報
今日午前 雨→晴
明日 晴→曇り
に大変身、さすがの気象庁さん仕事早いね〜
453名無しSUN:2009/07/04(土) 07:19:03 ID:rNLe49ci
始まったよ天気実況が
死ね
454名無しSUN:2009/07/04(土) 09:30:22 ID:Vd2rHmmO
今日、関東南部の平野部で雨が降ったら許さんぞ。
455名無しSUN:2009/07/04(土) 12:26:18 ID:rNLe49ci
死ね気象庁今すぐ
月〜金の予報がすべて最高28最低21ってなめてるだろ
死ねもう辞めろ
456名無しSUN:2009/07/04(土) 12:27:36 ID:q9tAEWJH
また降る降る詐欺かよ。
457名無しSUN:2009/07/04(土) 12:38:31 ID:AtR5nPaL
梅雨だから難しいとか・・・そんなのプロなんだから知るかボケ。
気温も3度以上の誤差で外すなよ。
458名無しSUN:2009/07/04(土) 15:08:04 ID:ZBwadCVu
後何気に今年の夏平年の暑さとか7月下旬に関東から北
冷夏気味とか言っている予報しているけど、当たった試しなし。
長期予報なんか毎年外れるのにね。
一週間や数日の予報すら当たらないのに、長期予報が当たるわけはない。
今年も猛暑決定だな。
459名無しSUN:2009/07/04(土) 16:04:47 ID:J6Zcq5sd
東京ですが、曇りマークだけなのに、

晴れてきますたぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!

さすが糞気象庁ですね!!

明日も曇りマークですが今から修正して晴れが付きそうですね!!!!!


ほんとお前ら仕事しろ!!!!この税金泥棒!!!!!!!!!!!!!!!
460名無しSUN:2009/07/04(土) 17:15:35 ID:qSR2QzT3
マジで木金に土日の予報をひっくり返すのは止めて欲しい。
予報を信じて予定をキャンセルしたら雨など降らず今晴れてるよ・・・
せっかくの土日が全くの無駄だ。
461名無しSUN:2009/07/04(土) 17:30:26 ID:AtR5nPaL
予想屋職員
「雨降らなきゃいいだろ文句言うな愚民ども」
462名無しSUN:2009/07/04(土) 18:50:39 ID:99sjzJCn
おまいらアテにならない天気予報に振り回されてるなんてダサすぎ

どうせ外れると分かってるなら自分で予想して行動すればいいじゃない

それすらできない人のために天気予報はあるんだよw
463名無しSUN:2009/07/04(土) 19:17:04 ID:7FY4mjn/
雨の確率とか予想気温などを淡々と伝えればいいのに
「上着が一枚必要でしょう」とか「今日は傘は要らないでしょう」とかの
コメントって、余計なお世話だよなあ。
客観的データだけ伝えてくれれば、あとは各自が判断するから。
464名無しSUN:2009/07/04(土) 19:25:02 ID:99sjzJCn
>>463
それは気象庁に対しての苦言ではないだろう
465名無しSUN:2009/07/04(土) 23:10:16 ID:/2bR5LFp
結局今日は雨降らなかったね@関東
気象庁ざまぁwwww
466名無しSUN:2009/07/05(日) 00:05:01 ID:hxG544wa
金曜夜に出掛けるなら日曜日
土曜はダメって言っておいて
土曜晴れ日曜朝から雨

山にいけなくなった。
アホ予報
467名無しSUN:2009/07/05(日) 00:55:14 ID:eJg8fRfZ
>>465

どこを見ているんだ?
脳に障害でもあるんじゃないのか??
468名無しSUN:2009/07/05(日) 00:59:30 ID:kGA1ZjqE
>>465とか完全に本末転倒だw
469名無しSUN:2009/07/05(日) 02:21:01 ID:iByb3XN8
福岡は晴れ一本予報になっているようだが、大丈夫なのかね…‥?
470名無しSUN:2009/07/05(日) 02:42:04 ID:CiZ7ZQZd
>>469
明日降りそうだよね
471名無しSUN:2009/07/05(日) 07:51:32 ID:pnHC7JPB

i ch 天気予報 かなりの確率でハズレてんだけど。
週間予報なんか、 かなりの粕予報!
土曜 日曜 晴れ予報で雨が降っていても、修正なし。
寝てんのかよ!
472名無しSUN:2009/07/05(日) 10:29:11 ID:GWE1p5jl
と脳に障害がある>>467が申しております
473名無しSUN:2009/07/05(日) 10:47:02 ID:Rt4P9Rvd
税金泥棒気象庁潰れろ
474名無しSUN:2009/07/05(日) 15:26:23 ID:NMoQ+uje
雨降ってる所あるのね
裏山、しかし今年の梅雨は降るときは夕立みたいだが
関西は晴れ間ばっか。暑いだけ
475名無しSUN:2009/07/05(日) 16:11:43 ID:0ngB7E9l
首都圏に関してはこの土日はほとんど雨が降らなかったなあ。
まさに降る降る詐欺。
降る降るフシュルフシュル・・・・
476埼玉県:2009/07/05(日) 20:13:13 ID:ahqNENHG
明日の天気予報推移
曇40% → 曇40% → 雨のち曇

直前になっていきなり傘マーク付けるな!
本当に役に立たないな。
477469:2009/07/05(日) 21:20:07 ID:iByb3XN8
案の定、雨降りやがった!
ホント使えねぇ…
478名無しSUN:2009/07/05(日) 21:26:58 ID:pRgdFcbk
>>476しかも予報が明日以外すべて最高27最低21だよ…
やる気ないし、分からないから前日か当日に変えるんだろうな
マジクソだな
479名無しSUN:2009/07/06(月) 02:20:13 ID:HcllkjpW
死ね
480名無しSUN:2009/07/06(月) 04:04:59 ID:HcllkjpW
やっぱり当日や前日になって27から30に鬼畜修正しやがった
鬼畜気象庁は責任とれよな
481名無しSUN:2009/07/06(月) 06:56:10 ID:LLNlz+2u
おい、関東は、通勤時間帯は雨で、昼には雨が上がるんじゃなかったの
かよ?
なんで雨降ってないんだ? 雨だと思って早めに起きてやったのに、貴
重な睡眠時間を返せ!無能気象庁!

で、なんで今朝になってから突然、曇り時々雨に変わってんだ?
ふざけるのもいい加減にしろ。思いつきでコロコロ予報変えんなボケ。
482名無しSUN:2009/07/06(月) 07:49:36 ID:15/9i8z+
半日先の予報さえ満足に出来ないんだから、もうどうしょうもない。
気象庁は民営化して、予報官も成果主義にすべき。
平年は〜なんて御託を並べる奴はこれからの異常気象時代についていけない。
頭コチコチなジジィどもはとっとと首にしろ!
483名無しSUN:2009/07/06(月) 11:04:03 ID:xm1cp6ti
朝だけ雨が残ってその後は降らないはず。
なのに今からたくさん降ってきた
@神奈川県港北
484名無しSUN:2009/07/06(月) 12:20:21 ID:AV1PhL3R
今日の東京は30℃予報じゃなかったっけ?
まだ23℃も超えてないぞ
485名無しSUN:2009/07/06(月) 12:26:44 ID:HcllkjpW
はあ?
明日32℃?
なんで27℃だったのに5℃上乗せ?
死ね早く
486名無しSUN:2009/07/06(月) 12:54:47 ID:2Vbtw+SJ
民営化したら精度が向上するとか言ってる奴は何も分かってない

設備の維持すらできなくなって むしろ精度は低下する
487名無しSUN:2009/07/06(月) 15:06:12 ID:ApXEtCNv
蝉 泣かねぇし。

カチ頭共が泣け。(・ω・)
↓↓
488名無しSUN:2009/07/06(月) 15:25:44 ID:dnQIcKCp
ここ新潟。
これから一週間の予報的中確率オールC。
全部曇り時々雨。
予報できませんって白状しているようなモンだろこれじゃw
489名無しSUN:2009/07/06(月) 16:02:18 ID:oNeOYX5G
新潟は昨日の段階で曇りのち雨だったのが、
今朝いきなり晴れのち曇りに変わってやんの。
こりゃ明日もわからんぞおい(゚Д゚)
490名無しSUN:2009/07/06(月) 16:12:00 ID:tnpKH/1W
>>485
同じく。
雨予報を全部曇りと晴れに変えるつもりだ。
491名無しSUN:2009/07/06(月) 17:44:40 ID:NHKrJbhv
天気も気温も大ハズレ
今日も無駄な予報ごくろーさん
税金なんか使わないで趣味でやってくれない?
すんごい迷惑なんだけど
492名無しSUN:2009/07/06(月) 17:51:32 ID:SOYdwajM
NHK乙w
493名無しSUN:2009/07/06(月) 18:23:02 ID:QuEjSdAi
とりあえず夜11時にも予報を出せ。1日3回の予報じゃ精度も下がる。
次の日の行動を決めるに当たって、寝る前の「最終の天気予報」を知りたい人もいるだろうし。
494名無しSUN:2009/07/06(月) 19:32:29 ID:P51MoM0s
蝉(ニイニイ、アブラ、クマとか)が鳴くのは普通、梅雨明け前後からだろ。
495金光学園オタク君:2009/07/06(月) 19:54:30 ID:uOYYIX1A
今日は雲予報なのに.朝7時から.晴れ.今も快晴.観点ぼうきしかない.
496金光学園オタク雲:2009/07/06(月) 20:00:20 ID:uOYYIX1A
岡山笠岡市だよ.明日も天気概況は.午後から雨が振りそう.また外れて雲だろう
497名無しSUN:2009/07/06(月) 20:58:44 ID:i45kB+x7
今日の東京は曇り時々雨には程遠く、雨ごくまれに曇り、だな。
498埼玉県:2009/07/06(月) 22:32:54 ID:8SIxTmxX
昨日発表の予想最高気温は29℃だったが、実際は25.7℃。
翌日の予報を3℃以上も外すなヘタクソ。

明日の天気予報推移
曇一時雨 → 曇一時雨 → 曇 → 曇時々晴れ
当初の雨予想は一体何だったんだ??
499名無しSUN:2009/07/06(月) 22:38:40 ID:/bXBN42r
なんでいつの間にか明日の東京は晴マークになってんだよ。
恥を知れ!よくもまあ平気な顔してボケ面しながら簡単に予報を変更できる
な。

「降るかもしれないし、降らないかもしれないし、でも降ったら責任取れっ
てうるさいし、一応曇り40%か曇り時々雨か、サイコロ振って週間予報発
表しとこうっと」という感じの甘ったれた気分でいるんだろうな。
痴呆庁は存在価値無し。
500名無しSUN:2009/07/06(月) 23:14:13 ID:HcllkjpW
>>498そして最高32℃
もうなんで生きてるか分からないわ気象庁は
501名無しSUN:2009/07/06(月) 23:39:15 ID:oNeOYX5G
週間予報の雨マークが日に日に遠ざかっていきます。
だから毎日同じ週間予報見てる感じ。
いつ追い付くのやら@新潟
502金光学園オタク君:2009/07/07(火) 05:26:37 ID:8Dpzrw4x
ラジオ朝一番の天気で.中国地方は.午後から雲.もう雲です.
503名無しSUN:2009/07/07(火) 05:41:28 ID:S+jpkL0g
今日は曇りじゃなかったのか…
すげえ晴れてる('A`)@埼玉
504名無しSUN:2009/07/07(火) 07:33:57 ID:TXo15Mdi
じゃ、いっぺん予報出すのやめてみよか>ALL
505名無しSUN:2009/07/07(火) 07:41:40 ID:kx6rtMuc
いっぺん じゃなく、二度とやらなくていい。南無阿弥陀仏
506名無しSUN:2009/07/07(火) 07:58:08 ID:hWCwlTTq
っていうか1週間気象庁の提供している情報を全部遮断して生活してみればいい
507名無しSUN:2009/07/07(火) 07:59:26 ID:aPf6Ap6E
平和島

土砂降りの雨!
508名無しSUN:2009/07/07(火) 08:01:20 ID:9w1ETqSJ
予報と呼べる事何もしてないだろ
毎日毎日曇り40%、曇り時々雨、最低21度最高27度、的中率C。
そんなんなら俺でも出来るわ
509名無しSUN:2009/07/07(火) 08:04:15 ID:hWCwlTTq
どこの脳内予報だかw
510名無しSUN:2009/07/07(火) 08:13:44 ID:fYQWpaOh
横浜

うお、雨だ
511名無しSUN:2009/07/07(火) 08:32:40 ID:Q/Bm/mY7
明日の気温27℃から32℃に前日に情報鬼畜修正
死ね早く死ね
512名無しSUN:2009/07/07(火) 08:34:35 ID:Q/Bm/mY7
なんなんだ死ね
前日に変えるな最初から高く出しとけ死ね
これはさすがに苦情してもいいレベル
513名無しSUN:2009/07/07(火) 08:36:36 ID:Q/Bm/mY7
ID:hWCwlTTq
気象庁の回し者ですか?
514名無しSUN:2009/07/07(火) 08:39:04 ID:1oNu75lM
横浜、週間予報から前日に傘マーク消したらいま雨
なぜ変えたのか聞いてみたいわ
515名無しSUN:2009/07/07(火) 08:39:55 ID:Q/Bm/mY7
>>514聞いてみてもいいと思う
516名無しSUN:2009/07/07(火) 08:42:33 ID:Q/Bm/mY7
前日に気温上げるな最初から高く見積もれ死ね
なんで生きてるの?
517名無しSUN:2009/07/07(火) 09:18:11 ID:fkyYamg8
>>507
不覚にも平和島住まい居てワロタwwww
通り雨ですかねー…。
518名無しSUN:2009/07/07(火) 09:54:01 ID:hWCwlTTq
>>513
よく勘違いされますが一般市民です
519名無しSUN:2009/07/07(火) 11:10:16 ID:tg/kBA0p
今日は都民に大迷惑をかける可能性大wwwwwwwwwww
520名無しSUN:2009/07/07(火) 11:22:24 ID:mUoHNbHK
はい。まさにいま突然の雨にやられた都民です。
いつもの「ところにより雨」保険に加入しておけばよかったですね>予報部
521名無しSUN:2009/07/07(火) 11:25:21 ID:U1iWIwNc
>>520
IDが日本baka放送協会…
522名無しSUN:2009/07/07(火) 11:38:36 ID:C8J+GAHU
何時間かあとの天気すら当てられない糞糞気象庁
給料ゼロにしろ
523名古屋市:2009/07/07(火) 11:44:25 ID:v6ldXWm6
今日の予想最高、27→29に大幅鬼畜修正。
当日のいきなりの大幅修正。とても人間、いや生物の所業ではない。
あさっての予報、曇→曇時々雨に大幅鬼畜下方修正。
降水確率、40→80になんと40%もの殺戮修正。全てを返せ!
当たらない曇40%の予報は憲法で規制しろ!
国家の経済的損害、国民の精神的被害は計り知れないぞ。責任取れるのか。
国民一人ひとりに納得のいく説明・謝罪・賠償が必要だろ蛆虫。
524名無しSUN:2009/07/07(火) 13:12:46 ID:W/OX7Rlh
なんでいきなり晴れ予報に変わってんのさ@新潟
525名無しSUN:2009/07/07(火) 13:17:57 ID:vrQ2zO2p
東京地方、昨日は30℃予報で24℃
今日は29℃予報で32℃
死ねばいいのに
526名無しSUN:2009/07/07(火) 13:49:50 ID:xEfvazHH
>>525

お前が死ね

527名無しSUN:2009/07/07(火) 14:12:16 ID:3Kn27AOB
新潟、明日は雨マークだけど、本当に降るのか?
今日最後の更新でまた一日曇りに変えねーだろうなw
528名無しSUN:2009/07/07(火) 14:24:35 ID:Q/Bm/mY7
死ね
529名無しSUN:2009/07/07(火) 14:45:46 ID:NsoIVDFo
今日の東京の最高気温は32度くらいだろう。
そうなるのをわかっていたがら、大幅修正だと騒がれないように、
気温はわざと低めに、天気はわざと悪めに発表し、一昨日や昨日の
予報との誤差をなだらかにして、自分たちの責任を少しでも回避する。

クズ集団気象庁
530名無しSUN:2009/07/07(火) 15:53:21 ID:Q/Bm/mY7
明後日は今は26℃予想
これが明日の朝に何度上方鬼畜修正されるか見物だわ
もし5℃以上修正したら苦情の電話する
しかも何回も
531名無しSUN:2009/07/07(火) 16:25:22 ID:xt/lekTk
>>527
新潟、北陸はずっとそんな調子で結局ほとんど降らないよな。
532最新異常低温情報:2009/07/07(火) 16:26:22 ID:u2/tx8Ir
明日から金旺までは最高31−最低25前後で推移
で日旺は最低18−最高22

533名無しSUN:2009/07/07(火) 17:04:57 ID:Q/Bm/mY7
>>532明後日は最高26℃予想だが?
534埼玉県:2009/07/07(火) 22:05:05 ID:6GHebk6K
明日の予想最高気温推移
29→29→30→32℃
夏場はいつも上方修正ばかりだな。

これで日曜の予想最高25℃と言われても
とても信用できない。
535名無しSUN:2009/07/07(火) 22:44:28 ID:W/OX7Rlh
>>534
25→25→26→28
こうなるかもよw
536名無しSUN:2009/07/07(火) 23:29:03 ID:Q/Bm/mY7
>>534明後日最高26℃だが、どうなるかね?
537名無しSUN:2009/07/08(水) 00:00:08 ID:Q/Bm/mY7
ヤンボーマーボー天気予報って海栗と比べてどう?
538名無しSUN:2009/07/08(水) 00:16:12 ID:OoHtlS8J
>>530
どうせ、明日の発表で29度に、明後日朝の発表で32度くらいにするよw
526みたいな逆ギレバカがいるような気象庁のやることなんてそんなもんだ。
539名無しSUN:2009/07/08(水) 01:06:47 ID:pBp0CFKN
はい、木曜の天気26℃から30℃に上方鬼畜修正されました
以後前日に調整しやすいようにすべて最低21最高28になっています
分からないと白状しているようなもんですね


死ね早く死ねなんで生きてるの早く死ね
540関東:2009/07/08(水) 01:08:51 ID:r2xSAYol
今夜の満月は絶望的と言っていた予報士涙目ww
そりゃあもう見事な満月が見えていますw
541名無しSUN:2009/07/08(水) 01:09:23 ID:pBp0CFKN
海栗はもう完全に信用できなくなった
さすがに酷すぎる
詐欺レベル
542名無しSUN:2009/07/08(水) 01:44:21 ID:S19sVEk3
どこのソース(予報)が外れたか書いてもらえるとありがたい。
職員が嘘の情報とか書き込み兼ねない。

誤差3度以上は外れですよおわかりですか?逆切れ職員君。
ちなみに天候・気温の変わりやすい山地ではないですからね。
543名無しSUN:2009/07/08(水) 01:49:10 ID:frCzO/Nk
土日の雨マーク、いつ消えるかな
544名無しSUN:2009/07/08(水) 01:54:46 ID:ClcqfiUD
明日の事など 誰もわからない♪
545名無しSUN:2009/07/08(水) 02:26:56 ID:pBp0CFKN
海栗だよ
546岡山笠岡市:2009/07/08(水) 04:09:50 ID:KiFOOpLm
昨日の予報は.雲なのに.起きたら.雨が降っている.予報はずれた.観点ぼうきで予報してる俺
547名無しSUN:2009/07/08(水) 06:36:15 ID:JyMI6Ccj
今日埼玉の予報は曇り
大雨だバカヤロウ
548名無しSUN:2009/07/08(水) 06:52:21 ID:VwpOQsoC
当たる時の方がうんと少ないからな。
549名無しSUN:2009/07/08(水) 07:54:40 ID:JyMI6Ccj
廃止しろゴミクズ予報め
曇りつって雨降るのが1番ムカつくんだよカス野郎
550名無しSUN:2009/07/08(水) 08:01:51 ID:JyMI6Ccj
雨っていうと晴れるくせになんだこのゴミクズは
なんでこんなイライラしてるんだろう
しねかす
551名無しSUN:2009/07/08(水) 08:08:17 ID:7PTjjIqN
相変わらず糞だな氏ね
朝から雨とか1番ないわ
552名無しSUN:2009/07/08(水) 08:15:11 ID:pBp0CFKN
電話確定した
26→32
死ね
553名無しSUN:2009/07/08(水) 08:39:47 ID:szV/djdc
>>547
まったくだよな。明らかに雨降ってるのに意地張って曇り予報だもんな。
554名無しSUN:2009/07/08(水) 08:45:35 ID:JyMI6Ccj
>>553平井さんは
これから朝通り雨があるかもしれません
とか言ってた
555名無しSUN:2009/07/08(水) 10:24:26 ID:K1txOnaK
晴れ予報なのに雨降ってる
556名無しSUN:2009/07/08(水) 10:32:40 ID:W9Zz1VEh
「かもしれません」なら俺だって言えるよw
557名無しSUN:2009/07/08(水) 11:13:53 ID:1Qf2gdeY
東京。全域雨降ってるのに11時の予報が曇10%。
558名無しSUN:2009/07/08(水) 11:21:25 ID:IiY2qSzc
雨ふってきた@渋谷

今日の東京の降水確率は10%じゃなかったか?
しかも今朝発表の予報で…。

氏ねとかあんまり言いたくないけど、言わざるを得ないよ、ここまで
ダメ予報だと。
559名古屋市:2009/07/08(水) 11:34:09 ID:TbLrcL1Q
今日の予報、5時発表で「曇朝晩雨」だったが、やむ気配なし。
慌てて11時「曇時々雨」に実況後追い泥縄修正。税金返上しろ!
僅か数時間先の予報も満足に出来ないのに長期予報とは片腹痛い。
金曜の予報の推移 曇40%→曇一時雨→曇時々雨
少しずつ鬼畜って国民の目をくらます気か。ハナキン返せ!全てを返せ!
560名無しSUN:2009/07/08(水) 11:52:57 ID:0t6aSaRJ
ゲリラ豪雨:大阪80回、福岡330回と予測 民間会社

 夏に局地的な激しい雨で被害をもたらす「ゲリラ豪雨(雷雨)」について、東京都港区の
民間気象会社「ウェザーニューズ」が、今夏の発生傾向を予測した。7〜9月前半に大阪
府で約80回、東京都で約120回、福岡県で約330回起きるという。ゲリラ豪雨がどの
程度起きるかを予測するのは初めての試み。ウェザーニューズは「被害軽減に役立て
てほしい」と話している。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090708k0000e040039000c.html
561名無しSUN:2009/07/08(水) 11:53:46 ID:0t6aSaRJ
>>560 続き
 ゲリラ豪雨は、局地的で短時間に降る大雨で、事前に予測が難しい。ウェザーニューズは
昨年8月〜9月前半、携帯電話のネットサービスに登録した全国の100万人以上から、当日
朝に予測できなかった強い雨の発生を報告してもらった。10キロ四方のメッシュなどを用いて
データを整理し、今夏の気象条件も加味して、発生傾向を予測した。

 今年の太平洋高気圧は例年並みだが、上空に寒気の入る時期もあり、8月下旬を中心に
ゲリラ豪雨が起きやすいという。昨夏は、太平洋高気圧が弱く大気の不安定な時期も長かっ
たため、観測期間中に大阪府123回、東京都171回、福岡県293回を観測した。

 昨年7月28日には、神戸市灘区の都賀川の急激な増水で5人が死亡した事故も起きている。
562名無しSUN:2009/07/08(水) 11:56:48 ID:4aNMHD4H
どこで豪雨が降ってるの?
563名無しSUN:2009/07/08(水) 11:57:39 ID:OL/d+R66
夕方まで雨、に変わりました@東京
564名無しSUN:2009/07/08(水) 12:01:46 ID:D9eiKRNe
全然雨降らんじゃないか@新潟
565名無しSUN:2009/07/08(水) 12:05:09 ID:S19sVEk3
いつまで梅雨時、ゲリラ豪雨の予想は難しい
とか甘えたこと言ってるの?プロでしょプロw
566名無しSUN:2009/07/08(水) 13:21:02 ID:QMgqSpc9
なんで気象庁には天気予報を外した時のペナルティがないの?
1回外すごとに給料減額するべき。税金で食ってるんだから。

567名無しSUN:2009/07/08(水) 14:06:40 ID:Vvw5kZtK
昼まで雨を夕方まで雨に変えたらあっという間に晴れたしwww
568名無しSUN:2009/07/08(水) 14:12:04 ID:S4eP4nUJ
やっぱり北陸普通に降りません。
100%雨予報だったのに。
569名無しSUN:2009/07/08(水) 14:38:53 ID:oB/kA38k
梅雨前線なんてスカスカ
つか梅雨じゃないだろ。もう
570名無しSUN:2009/07/08(水) 15:30:11 ID:qtOBHuUF
気象庁の予報が当たる確率=暗黒時代の阪神タイガースの勝率
571名無しSUN:2009/07/08(水) 15:39:13 ID:ZpTewrQF
北部の予報かなりいい加減じゃね。

うっ 訴えてやる (・Д・/
572名無しSUN:2009/07/08(水) 16:12:46 ID:0t6aSaRJ
海栗
明日の関東の予報
曇後一時雨40%に超鬼畜大幅下降修正www
573名無しSUN:2009/07/08(水) 16:28:59 ID:pBp0CFKN
海栗って適当だな
なんだこれ
574名無しSUN:2009/07/08(水) 17:29:33 ID:pBp0CFKN
アンチ海栗だわ
余計な特集やってないで予報を正確にやれや
しかも今後すべて最高27最低21にしといて前日に修正するのやめろクズ
575名無しSUN:2009/07/08(水) 19:19:32 ID:UjWlxhe2
怪獣総進撃?
576名無しSUN:2009/07/08(水) 22:03:24 ID:sQQG4lU5
ここんとこ、ほぼ毎日外してるような気がする。
577名無しSUN:2009/07/08(水) 22:29:43 ID:GfejWRlf
>>576
気がする、じゃなくて、実際毎日外している。
今日の東京、どこが曇り10%なんだ? 雨時々曇りだろ。
しかも、雨は2時間ほど降り続いたから、通り雨とかにわか雨とか言い訳
できるレベルの雨じゃないぞ。
役立たずにもほどがある。
578名無しSUN:2009/07/08(水) 23:09:51 ID:pBp0CFKN
気象庁より海栗がクズ
579名無しSUN:2009/07/08(水) 23:18:17 ID:SVvfhi5A
今日は晴れ間が見えるといって雨が降っただろ、
明日は雨が降るといってきっと晴れ間が見えるんだよ。
もう予報と逆やんけ。
@関東南部
580名無しSUN:2009/07/08(水) 23:39:19 ID:kVMiS5BD
よし、明日は洗濯しちゃるぞ
581名無しSUN:2009/07/09(木) 00:09:27 ID:9zcH8n9w
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Yahooの予報やるからその洗濯まてよと。
天気予報ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

キー局のお天気お姉さんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
当てるかはずすか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと解析が済んだと思ったら、隣の素人が、観望天気で、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。
あのな、観望天気なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、観望天気で、だ。
お前は本当に観望天気をしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、観望天気って言いたいだけちゃうんかと。
天気予報通の俺から言わせてもらえば今、予報士の間での最新流行はやっぱり、

MSM、これだね。
MSM非静力学モデル。これが通の予報の仕方。
MSMってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛り非静力学(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から気象庁にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、Wiiのお天気チャンネルでも見てなさいってこった。
582名無しSUN:2009/07/09(木) 00:20:06 ID:PgwzoCsX
これはまた懐かしいコピペをwww
583名無しSUN:2009/07/09(木) 05:56:43 ID:yOEKAoPR
50%(曇り時々雨)>30%(曇り)に下方修正しておきながら直後に降雨開始。
レーダーすらまともに見れなくなったのか。@横浜
584名無しSUN:2009/07/09(木) 07:11:09 ID:djr+t2T0
海栗はまったく直す気ないようだな
週間予報はすべて平年値の最低21最高27にしておいて前日になったら5℃以上上方を繰り返す。
信頼をなくしてるの分からないんだろうなあクズ予報サイトは
ふつう分かるだろ詐欺集団が
585名無しSUN:2009/07/09(木) 07:44:27 ID:KQ0gMJvt
>>579が的中の予感
586名無しSUN:2009/07/09(木) 09:09:36 ID:djr+t2T0
大的中だわ
晴れまくりだわ
さあていつ修正出すか10分ごとにサイトにアクセスしてやるよ海栗さんよ
悪いけどこの恨みはデカいよ
毎日積もり積もった恨み
587名無しSUN:2009/07/09(木) 10:37:32 ID:uHS5oAku
>>560-561
何の根拠もない予想ですね。さすがのウェザークオリティw
588名無しSUN:2009/07/09(木) 11:15:03 ID:NqsgdPvs
東京32℃よそうワロス
589名無しSUN:2009/07/09(木) 11:43:04 ID:djr+t2T0
海栗はなんでわざわざ自ら恥曝ししてんだろう
役立てて欲しい、じゃねーよ役立たずが
590名無しSUN:2009/07/09(木) 11:47:50 ID:nm5Jknki
東京11時
今日
曇で夜所により雨 32℃
 →11:30までの10分に大手町0.5mmの雨で慌てて
曇で所により雨 31℃

ワ口タ
591名無しSUN:2009/07/09(木) 11:53:36 ID:uHS5oAku
2回訂正って珍しいな
592名無しSUN:2009/07/09(木) 12:39:30 ID:djr+t2T0
>>590それは海栗?
593名無しSUN:2009/07/09(木) 14:54:25 ID:Ib/QhugT
今日降ってたのは明け方だけ@横浜
594名無しSUN:2009/07/09(木) 15:41:15 ID:uLo2RFqJ
おい本当に夕方から雨になるのかよ。晴れてきたぞ@江戸川区
3時間先の天気も当たらないって役立たずすぎだ。
595名無しSUN:2009/07/09(木) 16:07:41 ID:ZdyDyqnM
今朝「東北・北陸は明日にかけて大雨に注意」って何度も言ってたが
例のごとく蒸し暑いだけで雨は全然降らない。
そして当然のごとく週間予報の雨マークが一斉に消えましたとさ。
いくら何でも酷すぎないか、このいい加減さ。
これ本当にデータを元に出してる予報なのか?
普通のおっさんが念力でやってるレベルだろ。
596名無しSUN:2009/07/09(木) 16:47:00 ID:Jv7j1KIe
週間予報に傘が消えた
熊谷
597名無しSUN:2009/07/09(木) 16:51:47 ID:AXZxp1oz
海栗
明日の関東の予報
曇後雨50%に超鬼畜大幅下降修正www
598名古屋市:2009/07/09(木) 17:11:59 ID:ZaAhKJQu
土曜の予想最高の推移、29→30→32
瞬く間に3℃もの殺戮修正。非人道的行為に他ならない。これは国際問題だ!
思わぬ高温で体調を崩した国民がいたら責任取れよ蛆虫。
人間、いや生物、ここまで醜くなれるのか。良識・常識を疑わざるを得ない。
599名無しSUN:2009/07/09(木) 17:30:57 ID:3kIyxzwI
前日に変えられちゃ週間予報の意味がないんだよな〜
600名無しSUN:2009/07/09(木) 19:37:11 ID:iMn/xVB9
梅雨明けしろ。
601名無しSUN:2009/07/09(木) 20:00:35 ID:OS/bu0W8
(´・ω・`)雨ふんねえぞこらwwwwwww@横浜
602名無しSUN:2009/07/09(木) 21:19:11 ID:JXxJMrPa
案の定、土日の雨マーク消えたな。
603名無しSUN:2009/07/09(木) 22:34:53 ID:HL/XPUhr
こんなに目まぐるしく変化する週間予報に何の意味があるのだろう
604名無しSUN:2009/07/09(木) 23:06:30 ID:djr+t2T0
この怒りを電話で苦情した人はいないの?
605埼玉県:2009/07/09(木) 23:11:12 ID:to40XQOO
明日の予想最高気温推移
28→32→33℃
あっという間に5℃もの超大幅鬼畜上方修正。

最初から一貫して雨予報だった土日から傘マークが消失。
特に土曜日の降水確率は60%から10%と何と6分の1に。
まんまと素人>>543の予想通りに変更することになって
プロとして恥ずかしくないのか?
606名無しSUN:2009/07/09(木) 23:44:32 ID:hmvrYn1/
>>579
 おめでとうございます。今日の南関東の天気。まさに579さんの
 おっしゃるとおりになりました。すばらしい。非常にすばらしい。
 それに引き替え、相変わらず気象予報士はバッカじゃなかろうか?
607名無しSUN:2009/07/09(木) 23:53:09 ID:AXZxp1oz
>>596,>>602,>>605
海栗
土日の関東の予報
土曜日の雨予報は消えたが日曜日の雨予報は存続中
608名無しSUN:2009/07/10(金) 06:29:01 ID:aX9VRbkh
死ね
明日の天気今日の三時ぐらいまでは最高27℃だったのが今は30℃
死ね
海栗は存在する意味あるの?ねえ?社員見てるんでしょ?
プライドないの?
株式会社だから株主総会で意見言えばいいのか。
罵倒だがな
609名無しSUN:2009/07/10(金) 10:15:16 ID:QfmOP9Om
>>605
しかも>>543のは単なる思い付きだし
勘予想にもまけるとは、もはや占い以下ww
610名無しSUN:2009/07/10(金) 17:35:33 ID:YgFJVfL8
週間予報というより
希望的観測だろこれ。
611名無しSUN:2009/07/10(金) 18:58:59 ID:BSr7nB0f
天気予報の「予報」が欲しいわw
612名無しSUN:2009/07/10(金) 19:00:03 ID:OPxNnkrr
気象庁はカルト教団と同じレベル。
613名無しSUN:2009/07/10(金) 19:04:43 ID:E0C5P7pf
いつも間にか土日の予報が「くもり/はれ」に変わってる。
雨予報だったから予定を変更したのに…。
土下座して詫びろ!糞気象庁!
614名古屋市:2009/07/10(金) 19:12:31 ID:ADwZ0m0I
土曜の予報の推移 曇一時雨→曇りのち晴れ→晴れ時々曇
日曜の予報の推移 曇一時雨→曇→曇時々晴れ
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、休日、週末、全てを返せ!
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから不条理だ。
少しでも人間、いや生物の心が残っているのなら、罪の意識に苛まれて
謝罪・賠償・辞職せずにはいられないはずだ。
615名無しSUN:2009/07/10(金) 19:31:09 ID:F3wdUTVM
今日は天気予報信じないで自分で予想して洗濯を外に干したら正解だった。
616名無しSUN:2009/07/10(金) 20:00:45 ID:O1BdGXLq
全然大雨なんか降らなかったぞ、うそつき。
617名無しSUN:2009/07/10(金) 20:18:29 ID:l5lRzlxr
札幌と東京の予想気温がともに26℃だったのに
今日になって札幌19℃、東京31℃に修正されててワロタ
618埼玉県:2009/07/10(金) 21:29:32 ID:MGxIaRKx
日曜の予想最高気温推移
25→26→28→29℃
またいつものパターンか。
学習能力無いのか?
619名無しSUN:2009/07/10(金) 21:52:24 ID:1QTOvPss
(´・ω・`)結局雨はどうしたんだよ神奈川
620名無しSUN:2009/07/10(金) 22:59:39 ID:b7SFo0aW
エルニーニョ:6月中に発生 気象庁発表

http://mainichi.jp/select/today/news/20090711k0000m040017000c.html

 気象庁は10日、太平洋赤道域の東部の海面水温が高くなる「エルニーニョ現象」が
6月中に発生したとみられると発表した。

 02年6月〜03年2月以来の発生で、少なくとも来年1月までは続く可能性が高いと
いう。夏にエルニーニョ現象が現れると、東日本を中心に冷夏になる傾向があるとさ
れるが、7〜9月の気温は現時点では全国的にほぼ平年並みの見込み。
621名無しSUN:2009/07/10(金) 23:38:52 ID:aX9VRbkh
>>610だよな
すべて同じ数字を並べておいて前日に上方鬼畜修正する
死ね
誰でもできるわグズ
海栗てめえのことだよ
ウニ、ウェザーさんだよ
まだわからない?見てるんでしょ?
622名無しSUN:2009/07/10(金) 23:40:56 ID:aX9VRbkh
気象庁も死ね
予報出すな死ね
早く死ねよ
なんで生きてるのか?
623名無しSUN:2009/07/11(土) 00:15:31 ID:DTNjCXDu
今日横浜は雨降らなかったぞ
曇りのち雨とか雨のち曇りって何なの。

v(^▽^) イエーイ、気象庁、ウニ糞職員ども見てるー?
624名無しSUN:2009/07/11(土) 02:26:48 ID:L7v55AOa
>>620
出た!
予報外れの言い訳に困ったときのエルニーニョ。
冷夏じゃなかったら承知しねーからな。
625名無しSUN:2009/07/11(土) 06:36:33 ID:fLoBhQIO
おい! 晴れ間はどした!? 週末予報は宛にならんな。ハゲ爺!! もっとハゲろや
626名無しSUN:2009/07/11(土) 06:51:15 ID:tSfLiV2n
はずして謝る奴はまだいいけど
何事もなかったかのように淡々と報道する予報士は氏ねよ。
627名無しSUN:2009/07/11(土) 07:33:12 ID:BF72LCxM
猫の目予報もいいとこだな。
直前になってコロコロ変えやがる。しかも
当たらない。
628名古屋市:2009/07/11(土) 10:41:25 ID:1sjVf9l8
今日の6−12時の降水確率、0→30に大幅鬼畜修正。
0%予報を簡単に覆すな蛆虫。国民に申し訳ないと思わないのか芋虫。
同じ人間、いや生物として恥ずかしい。人間の顔をした悪魔。
629名古屋市:2009/07/11(土) 11:10:53 ID:1sjVf9l8
火曜の予想最高の推移 30→31→32→33
少しずつ鬼畜って国民の目をくらます気か。この鬼畜が!蛆虫が!
エアコンの効いた屋内でボケーと仕事をしている連中には、善良なる国民の
痛み・苦しみ・悲しみ・憎しみ・辛さは一生理解できまい。
630名無しSUN:2009/07/11(土) 11:59:11 ID:Q7qRj31i
週間予報
雨マークぽつぽつ→晴れマークぽつぽつ→全部雨。
ワケ分からん…@新潟
631名無しSUN:2009/07/11(土) 13:07:40 ID:BRGcH6hI
今年こそは梅雨明け発表のタイミングを誤るなよ
明日の天気当てるよりは簡単だろ
632名無しSUN:2009/07/11(土) 14:46:00 ID:CmNMQlT2
東京、晴れ間なんてぜんぜんみえないんですけどー。
むしろ、今にも降り出しそうな空。
今日、一滴でも降ったら職員全員クビ。
633名無しSUN:2009/07/11(土) 14:53:33 ID:xo1qN5Dx
>>632
昨日は夕方過ぎから雨といっておいて晴れ晴れだったよね。
本当午後の予報も出来ないのって感じ。
衛生画像見れば晴れ間が出にくいって言うの分かるだろうに。
曇り程度で止めておけばいいのに。
634名無しSUN:2009/07/11(土) 16:13:36 ID:JMB3NjLA
今にも降り出しそうなんだけど
635名無しSUN:2009/07/11(土) 16:17:13 ID:shSloCRQ
海栗
明日の全国の天気
雨予報に超鬼蓄大幅下降修正wwwwww
636名無しSUN:2009/07/11(土) 17:28:07 ID:4mqyMVD4
ええええ明日晴れじゃないのか・・・
637名無しSUN:2009/07/11(土) 17:49:32 ID:9Ua9iWsf
週末予報は木曜ぐらいに出てるものが比較的当たる。
今日の東京はハナっから曇り。
JMA、JWA、WNIの足並みが乱れている時は要注意。
638名無しSUN:2009/07/11(土) 20:47:50 ID:7KJgwPBY
とりあえず曇40%は辞めてくれ。
全く参考にならないから。
639名無しSUN:2009/07/11(土) 21:36:13 ID:m2sTD/zh
640埼玉県:2009/07/11(土) 21:50:28 ID:UOgLVW+c
月曜の予想最高気温が
29(±4)から34℃に超大幅殺人鬼畜修正!
±4が聞いて呆れるわ。
641名無しSUN:2009/07/11(土) 23:29:17 ID:Qo/buDk2
前スレは消化するのに3ヶ月かかったのに、今回は1ヶ月半で終わりそうw
しかもオナニー作文垂れ流す基地外が別スレに隔離されたにも関わらずコレだもんな
いかに最近の予報が外れまくってるかがわかるなw
642名無しSUN:2009/07/11(土) 23:36:36 ID:9Ua9iWsf
気象庁よりも精度が高い民間の予報会社が出現しないものか。
WNIのように予報が全く当たらず、なんかカタカナ語を混ぜて
オッサン達に媚びている様な会社は要らないから。
643名無しSUN:2009/07/11(土) 23:41:41 ID:1KziMxal
>>642
媚びてるのはオッサン達じゃなくて女子供達だろw
644名無しSUN:2009/07/11(土) 23:45:05 ID:9Ua9iWsf
>>643
いや、WNIとしては女子供に媚びてるつもりなんだろうけど、
あんなカタカナ言葉を使うのは昭和の若者だよ。左翼的サブカルが流行った世代にありがちな
気持ち悪さを感じる。
645名無しSUN:2009/07/11(土) 23:46:45 ID:9Ua9iWsf
「昼間は雲をかきわけてバッチリ太陽が拝めます。」ミタイナ?

↑自分で書いててきもちわるい
646名無しSUN:2009/07/11(土) 23:52:47 ID:1KziMxal
>>645
続きはWNIスレでやろうぜw
647名無しSUN:2009/07/11(土) 23:53:02 ID:g4bbK/4r
>>644
君も>>637で 今日の東京はハナっから曇り。

みたいな書き込みをしている所を見ると、単なる同族嫌悪だと思うな。
648名無しSUN:2009/07/11(土) 23:53:56 ID:1KziMxal
>>638
「参考にならない」という意味では鉄板の予想なんだがw
649名無しSUN:2009/07/12(日) 05:03:41 ID:gksS3+NL
WINはマジでクソ  熊谷の気温予想が平気で8度以上変わる
バカじゃね  あんなの予想でも何でもねえ  
650名無しSUN:2009/07/12(日) 07:31:08 ID:Cvr/EixE
もはや実況すらできない無能集団
651名無しSUN:2009/07/12(日) 07:57:01 ID:XDj8g2Mw
精度のいい順

気象協会>気象庁>WNI>その他の気象会社
652名無しSUN:2009/07/12(日) 08:50:54 ID:nwnNAOAT
>>651
同意
上位三者の予報がばらついている時は、たいてい気象協会が当てるよね。
ただ、気象協会は予報を直前修正して気象庁と揃える事があり、その修正を行なったがゆえに
外してしまうこともある。
653名無しSUN:2009/07/12(日) 09:18:17 ID:puPDUiMN
僕もWNIの皆様のような勝利者になりたいです(棒
654名無しSUN:2009/07/12(日) 09:34:50 ID:98ewnNrj
昨日は晴れ予報だったのに終日曇りで、今日は
曇り一時雨予報なのに朝から晴天。
まったく、裏目ばかりの糞予報だな。
655名無しSUN:2009/07/12(日) 11:00:16 ID:bnhFSYyF
なんか雨ふってきたぞ@川崎市内
雨ふるなら雨予報しとけやカス
656名無しSUN:2009/07/12(日) 11:27:21 ID:V55bQNxz
関東の長期予報では後半は晴れの日が多いのに何で気温が低めになってんだ?
ふざけんな気象庁のカス共!
657名無しSUN:2009/07/12(日) 11:45:12 ID:oSwqg6Mm
新潟の週間予報だが、昨日は7日間連続で雨マークだったのに、
さっき11時発表では、雨マークは3つになったぞ。死ね。
658名無しSUN:2009/07/12(日) 12:45:08 ID:y4VAJLc2
海栗は死んだ方がいい
659名無しSUN:2009/07/12(日) 13:09:10 ID:84zIF6j5
曇りの予報で雨降ってきた@さいたま市
これで高額ボーナス貰えるなんて特権階級だw
660名無しSUN:2009/07/12(日) 13:45:26 ID:MvYEtZkl
関西は梅雨なんて無かったぞ
降っても夜間に小雨か多く降っても夕立程度の短時間で止むし、
週間予報はいい加減な嘘予報ばかり、予報士資格の見直ししろよ、誰でも取得できないように
また、外れが続けば資格剥奪くらいしろ。(民間も酷いが)
661名無しSUN:2009/07/12(日) 16:33:26 ID:rKEO4BgN
首都圏、今日は不安定な天気で傘が手放せませんなどと予報しておきながら
雨なんか降らねえじゃねえか。本当に正反対なことばっかり言ってるんだよ
なあ・・・
で、来週の首都圏は晴れマークばっかりだけど、ということは・・・
662名無しSUN:2009/07/12(日) 16:34:25 ID:TJu0ltC9
前線の雨雲が早くも予想より北にズレてるよ。
これじゃもう明日から東北にしか降らんよ。
663名無しSUN:2009/07/12(日) 18:09:51 ID:XtDtM3/Y
雲画像とかあるけど、あれは局によって違う時あるよな…
修正してんのか!?
664名無しSUN:2009/07/12(日) 18:40:02 ID:gksS3+NL
WINIって、やっぱバカだと思う。
熊谷37度予想して、次の日30度予想   
つーか、電気代を夏だけ倍にすれば、東京のやつらのクーラーの熱が埼玉に来ないんじゃないだろうか
埼玉県の夏だけは勘弁。
665名無しSUN:2009/07/12(日) 18:42:06 ID:y4VAJLc2
海栗死ねマジで死ね

明日30℃とかやってたくせにいきなり34℃とか死ね
4℃上昇はさすがに殺人レベルの罪だろ
666名無しSUN:2009/07/12(日) 20:02:18 ID:lMpEUFHO
明日の東京、最高気温32度ってなんだよ。
つい数日前まで、28度予想だっただろう。ふざけんなよ。
ゲリラ豪雨より、痴呆庁の直前修正ゲリラ予報のほうがよほど迷惑だ。

で、どうせこの32度は、本当は35度くらいまで上がると思ってるのに、直前修
正したことを批判されるのがいやで、わざと32度にしてるだけなんだろ。

今日は今日で、なにげにけっこうポツポツと雨降ってるし、とにかく誤報の
嵐。氏ねマジで
667名無しSUN:2009/07/12(日) 21:02:11 ID:nwnNAOAT
>>666
WNI社員乙
668名無しSUN:2009/07/12(日) 21:11:20 ID:tFavy6WZ
もうそろそろ梅雨明けだろうか。
天気が良くなりそうなら、来週水曜に九州に行こうと思うのだが。
669名無しSUN:2009/07/12(日) 23:29:02 ID:V55bQNxz
長期予報の関東の3〜4週目が明らかにおかしい
後半晴れが多いとか抜かしてるくせに低めの予報なんか出しやがって!!!!!!!!!!!!!!!
670名無しSUN:2009/07/12(日) 23:45:33 ID:y4VAJLc2
おい海栗は責任とれよ
熱射病で死者が出たらおまえらの責任だろ
さすがにいきなり4℃上昇はないだろ
どう責任とるの?
671名無しSUN:2009/07/12(日) 23:46:59 ID:P+BlTVJK
>>669
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
672名無しSUN:2009/07/13(月) 10:15:04 ID:4XCwk+Uv
晴れるというから洗濯物たくさんしたら
雲っていやがるwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員死ね!
673名古屋市:2009/07/13(月) 11:30:37 ID:w4xh0ERO
今日の予想最高、31→33に大幅鬼畜殺戮上方修正。
夏は上方修正ばかり。学習能力ゼロ。IQゼロ。センスゼロ。情熱ゼロ。
日射病・熱射病・熱中症にかかった国民がいたら責任取れよ蛆虫。
674名無しSUN:2009/07/13(月) 13:41:56 ID:Fe7rjhMJ
週末、今日後半から回復して明日から晴れの日が続く週間予報が
今どしゃ降りなのでおかしいなと思い見たら ・・・
明日以降ず〜〜〜〜〜と 雨予報に差し替えられていた
こりゃ大変だぞ ヤバイ!
675名無しSUN:2009/07/13(月) 13:50:09 ID:eW5FuFcu
どこの地域?
676名無しSUN:2009/07/13(月) 14:04:31 ID:Fe7rjhMJ
北陸 T-T
677名無しSUN:2009/07/13(月) 14:56:47 ID:iQXaLCwS
心配しなくてもまた曇と晴に差し替えるから心配いらんと思うけど。
678名無しSUN:2009/07/13(月) 16:01:56 ID:J2Ev26gb
夏は曇りから晴れに予報を間違えただけで大問題ですよ。
いつものノリで直前に変えて涼しい顔しているなよw
679名古屋市:2009/07/13(月) 17:35:22 ID:w4xh0ERO
今日の予想最高は5時発表で31℃だったが、実際は33.7℃。
当日の予報で3℃近くも外すな鬼畜。国民一人ひとりに謝罪・賠償しろ蛆虫。
火曜の予想最低の推移 22(±2)→23→24→25
水曜の予想最低の推移 23→24→25
何度も何度も同じ過ちを繰り返す芋虫ども。この世で最もプロ意識を欠いた生物。
680名無しSUN:2009/07/13(月) 17:40:24 ID:5tgSZ+fu
>>679

バーカ wwwwww

しねよ wwwwww
681名無しSUN:2009/07/13(月) 17:50:49 ID:2BdKB7u5
WNI「天気の予定表ぐらいくれりゃあいいのに」
682名無しSUN:2009/07/13(月) 21:03:06 ID:eW5FuFcu
おい海栗
明日晴れ、明後日曇りのち晴れを明日になって修正したら、怒るから
さすがに掲示板でたたかれてもしかたがないからあんたら
683名無しSUN:2009/07/13(月) 21:04:19 ID:eW5FuFcu
>>680
笑えるよおまえ
684名無しSUN:2009/07/13(月) 21:31:48 ID:6LmZp+53
>>679
笑えるヨおまえ
685名無しSUN:2009/07/13(月) 22:15:20 ID:X3JTOXtc
ここ最近の天気予報の豪快な外しっぷりは笑えないよ。
686名無しSUN:2009/07/13(月) 22:43:22 ID:0SvOfBi9
梅雨の時期は毎年こんなもの。
687名無しSUN:2009/07/13(月) 23:24:50 ID:eW5FuFcu
海栗
明日もジリジリと痛いぐらいの日差しが届き、夏本番の暑さです(笑)
明日晴れなかったら、日本から出て行け
688名無しSUN:2009/07/13(月) 23:26:56 ID:eW5FuFcu
>>686回し者乙
689名無しSUN:2009/07/14(火) 07:08:24 ID:oUJyDf9e
昨日まで晴れ予報だったのに当日になって曇りの修正。しかし実際晴れてるしw
690名無しSUN:2009/07/14(火) 11:59:21 ID:2cGgTjpG
週間予報から雨マークが全部消えた
691名無しSUN:2009/07/14(火) 13:02:14 ID:87DQDJtA
関東いきなり梅雨明け
692名無しSUN:2009/07/14(火) 14:42:18 ID:C7IFNsEh
NHKの19時前天気予報のボケは週明けの晴天を梅雨の中休みとかのんきに言っとったが
693名無しSUN:2009/07/14(火) 14:50:23 ID:Snm/eOrv
でも関東の実質的な梅雨入りは五月中ごろからだから今明けても良いんじゃねえ。
五月ごろから雨ばかりの天候でさ、他の地域は晴天だったのに雨ばかりだったし。
またまた梅雨入りの時期を変更するに
つI
694名無しSUN:2009/07/14(火) 15:11:52 ID:LjnY5Xwv
梅雨明け宣言してから雨の日続いた年なかった?
今年もそうなったら笑える
695名無しSUN:2009/07/14(火) 15:19:44 ID:2N/AbKkj
パラパラ降る…
こういう予報 やめれ!
696名無しSUN:2009/07/14(火) 15:32:57 ID:etPA8Qlf
雨が降らない日が続いたから
梅雨明けとか適当過ぎる。
697名古屋市:2009/07/14(火) 17:12:36 ID:ZTUvYRq6
あさっての予想最高、30→32に大幅鬼畜殺戮修正。税金返せ!
しかも2℃も上げてさらに(±2)という強欲ぶり。恥ずかしくないのか。
明日の予想最高の推移 31→32→33→34 全てを返せ!
冷房の効いた屋内でのんきに仕事をしている腐った連中には、善良なる国民の
痛み・苦しみ・悲しみ・憎しみ・辛さ・絶望感は一生かかっても理解できまい。
公務員失格、プロ失格、社会人失格、人間失格、哺乳類失格、生物失格、
物体失格、物質失格、全てにおいて失格。
698名無しSUN:2009/07/14(火) 17:59:14 ID:lM1VS+TN
東海や近畿、中国や四国が
まだ梅雨明けしていないのに
いきなり飛び越えて関東が梅雨明けって変じゃないか??
お??
699名無しSUN:2009/07/14(火) 18:03:29 ID:Snm/eOrv
>>698
でも桜の開花が関東が一番先だった年もあったぞ。
梅雨明けがいつも南から順番でっていう傾向を
今年は打開してくれたような感じだなあ。
700南埼玉:2009/07/14(火) 19:46:22 ID:X2N/R4qZ
今夜降るなんて聞いていないんだけど
701名無しSUN:2009/07/14(火) 20:36:30 ID:uV6JRYmi
>>693>>698
梅雨入り時には、西から順番に梅雨入りさせることに
あれだけ固執していた気象庁だったのにな。
少しは反省したのかねえ。
702名無しSUN:2009/07/14(火) 21:08:03 ID:CZXGbfb8
WINIの熊谷の週間予報 最高気温が30度で並んでるのだが
そんなことはありえないと思う。
老人とかも何人も亡くなってるのに、あまりにも酷いと思う
昔気象庁がよくやっていたことだ。
批判されてようやくよくなったが、あのWINIの週間予報はある意味殺人に近い。
もしかして埼玉県民を抹殺しようとしてるのだろうか
703名無しSUN:2009/07/14(火) 21:27:08 ID:0PAJTjTt
とりあえずWNIくらい間違えずに書けw
704名無しSUN:2009/07/15(水) 06:03:10 ID:hB7EL+Je
だから海栗は
なんで前日に33から当日朝35に鬼畜修正するかなあ
鬼だねあなたたち
国民に死ねって言ってるよね
705名古屋市:2009/07/15(水) 09:41:46 ID:FpNhRqPg
今日の予想最高の推移 31→32→33→34→35 税金返せ!
明日の予報、曇一時雨→曇時々晴れに大幅鬼畜修正。
毎度毎度の降る降る詐欺にはもう飽きた。俺達の人権が侵害されてるぞ!
明日の予想最高の推移 30→32→33 ろくでなし!人でなし!生物でなし!
瞬く間に3℃もの殺戮修正。血も涙も無いのか。かわいそうな人たち。
706名無しSUN:2009/07/15(水) 12:30:14 ID:BGGdHTnv
気象庁

池沼庁

実況庁

記録庁
707名無しSUN:2009/07/15(水) 12:58:34 ID:hB7EL+Je
その怒りを電話で苦情にぶつけろよ
708名無しSUN:2009/07/15(水) 13:06:48 ID:sLv8Mz/P
東京いつのまに35度予報に変わってたのか・・・・・・・
709名無しSUN:2009/07/15(水) 14:20:17 ID:a3PMrxT+
もっと広い心を持とうよ。ね、みんな。
710名無しSUN:2009/07/15(水) 14:22:24 ID:nfApeU4s
そういう甘やかしが、昨今の詐欺予報を生み出している。
711名無しSUN:2009/07/15(水) 14:27:59 ID:N/LwYxD1
>>702
まあこの高温南風も低気圧が通過するまでだからな。熊谷なんか知らないが、関東全体で見れば金曜くらいから30度前後で落ち着いてくるよ。200?タイプとか過去傾向に縋る奴、本当に無能。天気図よめないの?
712名無しSUN:2009/07/15(水) 15:10:42 ID:hB7EL+Je
>>709回し者乙
713名無しSUN:2009/07/15(水) 15:17:24 ID:IguxkYik
>>711
馬鹿じゃないの。関東地方は18日以降はずっと31,2度で最低気温が25度以上の日が
連日続くんだけど。
714名無しSUN:2009/07/15(水) 18:58:03 ID:+ObyiMjs
週間天気が一日の間にころころ変わるから全く予定が立てられねーよ
715名無しSUN:2009/07/15(水) 21:04:58 ID:UliYA9X5
もっと広い心を持とうよ。ね、みんな。


それで何人も死んでる。笑い事じゃないぞ。暑く予想して外れるなら
まだしも、低く予想して暑いといらいらする
毎年毎年同じ繰り返し


平井さんが東日本 西日本は暑いといってる
冷夏になる可能性を行ってたのは気象庁?
716名無しSUN:2009/07/15(水) 21:14:30 ID:6BwsqDRc
平井もTVで年中ホラ吹きまくってるけどね
717埼玉県:2009/07/15(水) 21:49:34 ID:mFVqdjay
明日の予想最高気温推移
31(±3)→33→35℃
毎年恒例、夏場の上方修正は学習能力欠如の証。
±3℃が聞いて呆れるわ。
718名無しSUN:2009/07/15(水) 21:50:18 ID:hB7EL+Je
熱中症で誰かが死んでも気象庁や海栗の奴らは笑ってるんだろうな
ははは、自分にはまったく関係ない他人が死んだよ、みたいに
悪意丸出しで
悪魔だな
719名無しSUN:2009/07/15(水) 22:14:33 ID:mFVqdjay
最新の3か月予報によると、今月の北海道の降水量は「平年並」。
ところが、報道によると10日までの降水量は平年の2倍以上。
このペースでいけば、また大外れは必至だろう。


7月の道内、降水量が平年の2倍 農作業に影響も (07/15 07:34)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/177291.html
720名無しSUN:2009/07/15(水) 22:16:12 ID:e/gkIpF2
誤報連発に困ったあげく、エルニーニョを持ち出したのに、何なのこの暑さ。
まさか、エルニーニョって言っておきながら、猛暑になるなんてふざけた
ことぬかすんじゃないだろうな?
721名無しSUN:2009/07/15(水) 22:21:24 ID:IguxkYik
>>720
そうだよな、1993年はもちろん、2003年や1998年よりも
この時期時点では暑いぞ。
もっと上記の三つの年は涼しかったぞ、この時期は。
722名無しSUN:2009/07/15(水) 23:14:27 ID:IREsMPk1
夜一時激しい雨予報→雨すら降らない@新潟
723名無しSUN:2009/07/15(水) 23:38:42 ID:gpr3ZgIS
梅雨の間  土日の週間予報 雨マークあり → 直前で雨マークなし

梅雨明け後 週間予報の最高気温 30度前後 → 直前で3-4度上昇

724名無しSUN:2009/07/16(木) 09:09:39 ID:tf7In0VT
明日の東京の予想最高気温が真夏日に修正されました。死ね。
725名古屋市:2009/07/16(木) 09:14:49 ID:GkDRXuLY
今日の予報、曇→晴れ夕方から曇に大幅鬼畜修正。税金返せ!
今日の予想最高の推移 30→32→33→32→35
当初の予報よりなんと5℃もの殺戮修正。これで平気な顔をしていられるのか。
人様に迷惑をかけたら謝る。小学生でも解ることがなぜ出来ない!?
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。
何もかも捨ててしまった人たち。悪魔に魂を売り渡した人たち。
726名無しSUN:2009/07/16(木) 13:59:24 ID:a4ga9LFm
今土曜の最高29だが明日になったらどれだけあがるかな
もしあがったらたたきまくるから
727名無しSUN:2009/07/16(木) 13:59:55 ID:/VbVGPqR
ホント降らなかったな
この程度の前線ならもう梅雨入りと言う認識自体、今の時代は改めるべき
予報が全く当たらないし雨も殆ど降らないし(降っても夜と朝に少しだけ)

(一部のゲリラ豪雨、あんなものは梅雨とはまた別の次元)
728名無しSUN:2009/07/16(木) 14:06:25 ID:hrTCoNDp
気象チョンってほんまアホやろ?
729名無しSUN:2009/07/16(木) 14:10:33 ID:sTra+GpB
おいおい、雨が降ってきたぞ、馬鹿たれ!
夜遅く雨のはずだったろうが、洗濯物が濡れて
しまったぞボケ!弁償しろ!
730名無しSUN:2009/07/16(木) 14:16:56 ID:Qqu9jXsD
アメダスの管理も行き届かないほど人数を減らした結果がこれですよ
http://boasorte.ninja-x.jp/amedas-hatoyama.html
731名無しSUN:2009/07/16(木) 15:06:07 ID:S3fKa/nV
>>726
国民の代表ってことで頼みますわ。つーかもう叩いちゃって下さいよ。

横浜の二十日の気温予報は信頼度Aとかほざいてた癖しやがって31から29に修正しやがった。
732名無しSUN:2009/07/16(木) 15:19:13 ID:a4ga9LFm
>>731それならたたくの辞めます
あなたにお願いします
自分だけ責任逃れしようなんてずるいですね
733名無しSUN:2009/07/16(木) 18:30:40 ID:Aqn0tC/v
海栗
明日の関東の天気
雨予報に超鬼畜大幅下降修正wwwwww
734名無しSUN:2009/07/16(木) 18:48:50 ID:S3fKa/nV
>>732
ああそう。貴様がやめるならば代わりに俺が叩いてやるよ。ただし貴様ごとな!
おとなしい口調で言えばいい気になりやがって!貴様は口だけで叩くことすらできねえなんてチキン野郎を極めたカスだな!
その上責任逃れだ?貴様から叩くとかぬかした癖しやがってそりゃねーだろコラ!
叩くのやめるとかほざくぐらいならハナから大口叩くな鼻垂れが!

ここからは気象庁!貴様の番だ!
週間予報コロコロ変えてんじゃねーよ犬の糞集団が!
最初から変えるつもりなら信頼度Aとかほざくなゴミ!
外したら外したで予想外だの難しいだの馬鹿の一つ覚えみてーな事ほざきやがって!
言い訳はやめろもう鼓膜が腐りそうで困るんだよ!
あと外したら誤れ!猿だって教えりゃ覚えることだ!
貴様らは猿以下の知能しかねーんか?それとも脳みそ腐ったか?
貴様ら気象庁はもはやプロ意識どころか人間として最悪だな!
いや、動物以下の虫以下だな!
嘘つきほら吹きがふざけやがって!
735名無しSUN:2009/07/16(木) 18:55:50 ID:hrTCoNDp
気象庁も酷いカスだが雲丹は予報すらしてないな

「雲丹」だけにカスタネットでも叩いてろw
736名無しSUN:2009/07/16(木) 18:56:21 ID:y79I/+Ce
明日の関東、曇りなのか雨なのかどっちだよ!!
737名無しSUN:2009/07/16(木) 19:16:22 ID:D2HyiXy0
週末の天気は、木曜の時点の週間予報が一番マシという意見もあるので
今週末の四国への旅行は止めとくよ。青い空と青い瀬戸内海が見たいんでね。
738名無しSUN:2009/07/16(木) 20:04:51 ID:rp7FAgTs
ナウキャストの調子がおかしいですよ
739名無しSUN:2009/07/16(木) 20:15:17 ID:a4ga9LFm
>>734
ラップみたいでワラタ
740名無しSUN:2009/07/16(木) 21:14:39 ID:xv0+HRz4
鹿児島地方気象台?来週水曜の予報はずしたら依願退職ものだな
741名無しSUN:2009/07/16(木) 21:19:45 ID:e+tatnb1
734は脳に障害があるようだ
742埼玉県:2009/07/16(木) 22:34:16 ID:1HHvRT87
土曜の予想最高気温推移
28→28→31℃
酷暑から逃れられると期待した県民に謝罪しろ!
743名無しSUN:2009/07/16(木) 22:38:54 ID:OWWC/GbR
明日の午後までずっと曇りの予報なのに、一時間程前から
雨降ってます@新潟市
744名無しSUN:2009/07/16(木) 23:33:03 ID:2MJKhwsF
ゲリラ豪雨期待してたのに粉買ったぞWNI
745名無しSUN:2009/07/16(木) 23:47:06 ID:mcxB5NbE
雨予報で梅雨明け伸びたくせに
全然雨なんか降ってないぞ@近畿
746名無しSUN:2009/07/17(金) 01:01:46 ID:rEDTjz3d
雨降らないな関西は、
これからは雨の少ない熱帯化だな
ホント蒸し暑いし。平野部に暫く降り続いていいから雨が欲しい雨が
今や貴重な雨の日。

747名無しSUN:2009/07/17(金) 01:43:02 ID:B85swfMs
東京、今夜も熱帯夜を回避する気配なし
24℃とか言いながらいつも高温に外してばっかり!謝罪しろ気象チョン!
748名無しSUN:2009/07/17(金) 05:26:26 ID:t8EnGT7q
>>737
そんな異見あるんか?
同じ木曜でも朝と夕方で予報が違うようだが
749名無しSUN:2009/07/17(金) 07:18:45 ID:KkhnrUfq
この雨雲の下で、今日30℃を越えるとは、とても思えないのだが。@名古屋
750名無しSUN:2009/07/17(金) 07:28:39 ID:Wfmp+ZyZ
梅雨明けしてない件
751名無しSUN:2009/07/17(金) 07:33:39 ID:FnDNN44N
関東の18日(土)天気

昨日まで→曇り時々晴れ
今朝   →曇り時々雨

昨日まで「3連休は雨は降らない」って連呼してたから宿の予約しちゃったじゃねえか!!!!!!!!!!!

糞気象庁はいつまでこのクソ修正パターンを続ける気なんだよ!!!!!!!!!!
このパターンもう見飽きたわ!!!!!!!!!!
代わりに宿代出せや無責任集団!!!!!!!!!!!
752〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/17(金) 07:49:32 ID:hBfsO65t
(´;゜;ё;◎;)ぬぅおおおおおおーーーーーーーーーーーー!!!
(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
明けた関東が降り腐って明けとらんこっちは1滴も腐乱ど!!!
おんどれ!!!(;◎;Д;◎;)どどどどどどないなっとんねん!!!!!!!!!
(´;゚;ё;゚;)難なんか知らんけど?
753名無しSUN:2009/07/17(金) 07:56:48 ID:sQW8+Pq1
さすがにここまで無茶苦茶だとどうしようもないね。
自作のくじでも作って引いた方がまだ当たる気がするわ。
誰かが予測するから腹が立つわけで週間はもういらない。明日の天気だけでいいよもう(それすら怪しいけど)
754関東:2009/07/17(金) 08:09:08 ID:G7iLQDBW
明日は晴れる予報だったからバイクで出かける予定を立てたのに
いきなり雨に変更ってどういう事よ?
ふざけるなよ…
755〜(浪漫渦まにあ(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2009/07/17(金) 08:11:06 ID:hBfsO65t
雨が降ってきたから雨に変更・・・
誰でも出来るわw
難なんか知らんけど?
756名無しSUN:2009/07/17(金) 08:17:30 ID:+CI04IfE
これで関東の梅雨明け撤回なんて事になったら洒落にならんな。
757名無しSUN:2009/07/17(金) 08:33:19 ID:sj9AA07F
なんでいきなり明日の関東の天気雨に変わってるの?
2日後の天気当てられないのになんで週間予報なんて出せるの?
758正義の味方:2009/07/17(金) 08:38:47 ID:cl0F1Lj8
>>747
東京、25度以下になったぞ、てめえ馬鹿だよな。ざまあ。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・包茎・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ!
死ねば皆が喜ぶ存在、生きていると皆が迷惑をする存在、まさに
地球の敵、宇宙の敵、美の敵だ。
759名無しSUN:2009/07/17(金) 09:00:49 ID:Ie+laz8X
今日の東京、曇り予報だっただろうが! 
雨マークなんて一つもついてなかったのに、なんで朝から思いっきり雨
降ってんだよ! 氏ねボケカス痴呆庁!
関東全域で降ってるぞ。もはや局地的とか通り雨とか、言い訳は通用し
ない。

あと、まさにリアルタイムで降りまくってるのに、なんで降水確率は
30%のままなんだよ! もう100%にしとけバカ!
お前らは無能なんだよ。国民に迷惑をかけたことに関し、素直に敗北
を認めろ。役立たず痴呆庁。
760名無しSUN:2009/07/17(金) 09:02:22 ID:lbL7XoKk
前線南下で梅雨明けダウト
761名無しSUN:2009/07/17(金) 09:06:06 ID:Ie+laz8X
>>751
ご愁傷様。
GWや3連休など、天気が悪いと人出が悪くなって、景気に影響するだろ?
だから、実態よりもわざと良い天気予報を出しておくんだよ。
痴呆庁はいつも役立たずな業務ばっかりしてるから、景気とか考える役所
(経済産業省とか?)から、「連休中は良い予報出しとけよ!」って圧力
をかけられてるんだよ。
おかしな話なんだが、だからといって痴呆庁に反論するだけの頭もないし
な(笑)
762名無しSUN:2009/07/17(金) 09:44:18 ID:ccoFDW5h
ウニの前日の関東の天気解説:東日本の前線は弱まって消える。なので晴れ。西日本は雨が降りやすい

きょう見てみたら…
前線は東へ。南からの湿った風で午前中雨が降りやすい。午後は強風も



(゚д゚)ハァ?
気象庁の解説は見てないけど、鬼畜修正ぶりを見たら見解はたいして違いはなかったんだろう
ったくひどいね。俺も予定が引っ掻き回されて涙目だよ
763名無しSUN:2009/07/17(金) 10:07:04 ID:iyyOXBS8
東京地方、昨日までの28度の予報から、朝になって26度まで下げましたが大丈夫でしょうか?
764善良な国民:2009/07/17(金) 10:22:58 ID:cl0F1Lj8
今日の予報は一体どうなっているんだ?
765名無しSUN:2009/07/17(金) 10:38:56 ID:WQi5Nq8o
気象庁:無難な予報だしとけば文句少ないだろ

曇り時々晴れ、所によって雨があるかもしれません
766最新異常低温情報:2009/07/17(金) 10:42:31 ID:JQKCmh5d
22年ぶりの梅雨明撤回宣言キター
767名無しSUN:2009/07/17(金) 10:55:51 ID:42CwIsin
日射し強し
雨なんか降らねえじゃんか@新潟
これからも降りそうにない
768名無しSUN:2009/07/17(金) 11:23:12 ID:QgSHlNp8
ころころころころ予報を変えんな!!!!!!!!!!!!
予報じゃなく実況じゃねーか!!!!!!!!!!!
769名無しSUN:2009/07/17(金) 11:25:05 ID:2bN0CSOY
>>766
93年は違うのか?
770名無しSUN:2009/07/17(金) 11:59:44 ID:B85swfMs
雨が降らなかったら今朝も熱帯夜だったな
既にオーバーしてる東京の最高気温26℃はあまりにもトンチンカン
半分の確率で真夏日になるな
771名無しSUN:2009/07/17(金) 12:20:38 ID:fGvCilLi
>>741
てめえは黙ってろゴミ
772名無しSUN:2009/07/17(金) 12:21:02 ID:URgcEMM0
予報では現在雨が降っているはずなのに、青空で日差しが
きついです@新潟
最早実況にもなっていませんがな。
773名無しSUN:2009/07/17(金) 12:47:42 ID:AEkLzhx5
海栗氏ね
774名無しSUN:2009/07/17(金) 13:02:43 ID:ws+HUkqT
>>773
見なけりゃいい。あてにならん。
775名無しSUN:2009/07/17(金) 13:10:13 ID:B85swfMs
気象チョンより信頼のないウニは何で潰れないの?
776名無しSUN:2009/07/17(金) 14:11:40 ID:5LLIV4LG
明日、東京は梅雨空って、いったい何事?昨日までの晴れ予報はなんだったの?
777名無しSUN:2009/07/17(金) 15:23:24 ID:MlMIxmDw
気象庁なんて幼稚園児でも務まるぐらいアホの巣窟だからな
778名無しSUN:2009/07/17(金) 15:31:06 ID:mxS7CO1V
雨マークが逃げてねぇか!?
現場を見に行ったらどうだユトリ予報士!
パンツ頭からかぶって寝ろ
779名無しSUN:2009/07/17(金) 16:04:29 ID:G4786zTC
海栗
明日の全国の天気
雨予報に超鬼畜大幅下降修正wwwwww
780名無しSUN:2009/07/17(金) 16:06:06 ID:Ce9YgHKG
降る降る詐欺に騙されて、洗濯物を部屋干ししていたけど、一向に降る様子はなく、晴れ間さえ見える始末。
午前中から外に出しておけば、もう乾いていたかもしれないのに…。
悔しいから、今から二時間ぐらい外に干しておこう。
@横浜
781名無しSUN:2009/07/17(金) 16:13:58 ID:rMp/qlXH
週間予報がコロコロ変わりすぎだぞ、ゴルア
週末から週明けにかけて、この1〜2日で
激変したぞ、でたらめばかり垂れ流すな、くそ!
782名無しSUN:2009/07/17(金) 17:48:32 ID:AEkLzhx5
海栗はなんだこれ
783名無しSUN:2009/07/17(金) 18:01:39 ID:QgSHlNp8
ぜひ気象庁を捜査してほしい。
784名無しSUN:2009/07/17(金) 18:48:33 ID:fGX2QO3x
連中の仕事はママゴトか?
785名無しSUN:2009/07/17(金) 19:02:45 ID:WQi5Nq8o
WNIはママゴトって言われても否定できないだろな
786名無しSUN:2009/07/17(金) 20:35:34 ID:1NFnTJx6
今週末の四国旅行を取り止めた人、残念だったね
WNIの予報だと日曜は晴れるよ。
787名無しSUN:2009/07/17(金) 20:44:11 ID:1NFnTJx6
日曜の予想天気図では四国の南海上にH (1012) が形成されてるね。
これを見た雲丹は晴れると予想し、気象庁と協会は晴れないと予想した。
という事なのだろうか?
788名無しSUN:2009/07/17(金) 20:47:32 ID:AEkLzhx5
海栗の嫌われ方は異常
俺は超大っ嫌いだが
ストレスたまる
789名無しSUN:2009/07/17(金) 20:52:48 ID:1NFnTJx6
何しろ海胆は、天気予報に「五感」を取り入れるぐらいだから
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0906/16/news059.html

ここまで来ると、もうね。。。
790名無しSUN:2009/07/17(金) 21:38:19 ID:llfy/Urk
       20 21 22 23 24
      曇 曇 曇一時雨 曇一時雨 曇
降水確率(%) 40 40 50 50 40
  信頼度    C C C C C


もうね、、、死ねよ気象庁
週間天気すらまともに予想できないなら、もやめちゃえ

791名無しSUN:2009/07/17(金) 21:51:15 ID:+p+C0N1M
気象協会の方がほんの少しだけマシ
792埼玉県:2009/07/17(金) 21:59:18 ID:I8fJ1l1E
明日土曜日の天気予報推移
曇時々晴
   ↓
曇時々晴
   ↓
曇時々晴
   ↓
曇時々雨

死んでよし。
793名無しSUN:2009/07/17(金) 22:09:36 ID:y3JrULEt
茨城・栃木・群馬の3県は今日になって日曜日の予報が晴れから雨に変わりやがった
週間予報なんかやめちまえ!
794名無しSUN:2009/07/17(金) 22:32:22 ID:ws+HUkqT
>>791
同意。気象協会のサイトしか見てない。
信頼性もあると思う。
795名無しSUN:2009/07/17(金) 22:46:11 ID:j36xHAsv
特に高田さんがいた頃の気象協会は最強
796名無しSUN:2009/07/17(金) 22:53:04 ID:WQi5Nq8o
高田さんって前にTV放映時に下駄放って決めてなかったか?w
797名無しSUN:2009/07/17(金) 23:37:14 ID:t/vuzg8O
ウニの前日修正はけっこう裏目に出るからなw
明日楽しみだわ
798名無しSUN:2009/07/18(土) 00:04:29 ID:gHDVlTMC
そうそう
気持ち悪いよな
裏目に出てまた直してそれも裏目に出ると
キモいよ海栗
799名無しSUN:2009/07/18(土) 00:16:18 ID:PxoNAADb
>>793
ホントだ・・・
自転車旅行する予定だったのに、どうしよう。
800名無しSUN:2009/07/18(土) 00:39:41 ID:lyQhwfux
>>799
小山は祭りだってのに…
雨降らなかったら海栗なんぞ処刑台に吊るしてサンドバッグ代わりが相応しいな
801名無しSUN:2009/07/18(土) 00:53:30 ID:JeehWrl6
気象庁は17日、2014年と16年に打ち上げ予定の気象衛星「ひまわり」の8号と9号について、
次期「ひまわり」も三菱製=8、9号の製造業務落札−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000219-jij-soci

国際競争入札の結果、三菱電機が製造を請け負うことに決まったと発表した。
落札価格は約294億円。
8、9号は、現在運用中の6号、待機中の7号と比べ、画像解像度は約2倍に。
地球全体の観測に必要な時間は約3分の1に短縮されるなど、性能が向上する。
802名無しSUN:2009/07/18(土) 00:54:30 ID:JeehWrl6
ミスった。

次期「ひまわり」も三菱製=8、9号の製造業務落札−気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000219-jij-soci

気象庁は17日、2014年と16年に打ち上げ予定の気象衛星「ひまわり」の8号と9号について、
国際競争入札の結果、三菱電機が製造を請け負うことに決まったと発表した。
落札価格は約294億円。
8、9号は、現在運用中の6号、待機中の7号と比べ、画像解像度は約2倍に。
地球全体の観測に必要な時間は約3分の1に短縮されるなど、性能が向上する。
803名無しSUN:2009/07/18(土) 01:06:38 ID:w4nLJojF
天気予報が当たらないのは、ひまわりの解像度が原因なの?
804うにマン:2009/07/18(土) 01:19:55 ID:w4nLJojF
気象庁・気象協会・うに共にアシタの予報はバラつきがあります。五時のハッピョーで変わるかも?
オデカケする人はゲリラ豪雨に注意して。いきなりザッと来るかも。
805名無しSUN:2009/07/18(土) 01:22:02 ID:QduvXyDF
単なる”いいわけ”です。
806名無しSUN:2009/07/18(土) 01:33:56 ID:gHDVlTMC
ヤン坊マー坊は気象協会か?
807うにまる:2009/07/18(土) 02:21:36 ID:w4nLJojF
>>806
ムカシはどうだったか知りませんが、今はうにです。
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/index.html
ココのイチバン下のトコにコピーライト表記があります。
808名無しSUN:2009/07/18(土) 02:32:40 ID:gHDVlTMC
マジだ
なのに毎日海栗とヤンマーで違う予報なのはなぜ?@携帯
ヤンマーのほうが当たってる
海栗はクソ
いらない機能ばっか
809名無しSUN:2009/07/18(土) 05:51:17 ID:gHDVlTMC
海栗氏ね
今日三時までは昼まで雨だったのに
今見たら朝だけ雨でしかも今降ってない
滅びろクズ氏ね早くクズ
810751:2009/07/18(土) 06:12:33 ID:H4d/L+5t
関東の天気

一昨日まで  →18日(土)曇り時々晴れ 19日(日)晴れ時々曇り
今朝5時更新 →18日(土)曇り時々雨   19日(日)曇り


もうね・・・
811名無しSUN:2009/07/18(土) 08:12:40 ID:PxoNAADb
>>793
今見たら、日曜から雨マーク、速攻消えてる。今日も雨降るの、午前中だけっぽいし。
812名無しSUN:2009/07/18(土) 08:25:46 ID:CT1OGter
当日の天気しかわからないんだったら、さっさと解体しろよカス共
813名無しSUN:2009/07/18(土) 08:45:01 ID:uxjkyU6u
海栗単独のスレってないの?
814名無しSUN:2009/07/18(土) 09:45:16 ID:PxoNAADb
ぶっちゃけyahoo天気情報のみんなで実況が今の天気だけど、一番信頼できる。
815名無しSUN:2009/07/18(土) 10:16:11 ID:w4nLJojF
>>813
もちろんありますが、皆がWNIのサービスに一喜一憂する信者スレです。
予報の確度に対する評価はされていないようです。
それがWNIユーザーです。
816名無しSUN:2009/07/18(土) 10:20:19 ID:XbqngPCL
22日の天気、奄美と沖縄を除いて、
九州から北海道まで全部曇りと雨予報!

何とかしてくれよ! 日食見れないだろ!
おまけに上海も雨予報ときやがったぜ…orz
817名無しSUN:2009/07/18(土) 11:01:21 ID:w4nLJojF
週末の四国旅行を取り止めたお方へ

四国晴れてますよw
しかし、うにが徳島以外の予報を曇/雨に変更しました。
これは日曜も晴れるかも知れませんよ。
黄海上から続く前線、気象協会の予報だと日曜日は四国あたりまで降りて来ていますが
実際はどうでしょうね?太平洋高気圧の張り出し部(沖縄本島東付近)に発生する予定の
高気圧が前線を北に押し上げるように見えませんか?



818名無しSUN:2009/07/18(土) 11:08:22 ID:lyQhwfux
神奈川県
昨日 晴時々曇 最高気温30℃
今日 曇時々晴 最高気温28℃

これのどこが信頼度Aだよ。海栗は虐殺刑に相当する。
819名無しSUN:2009/07/18(土) 11:31:10 ID:NorBASLV
都内の天気、『当日』になって「晴/曇」に鬼畜修正!
明日は梅雨空の空模様って予報はなんだったんだ!!!!
昨日のまで予報で三連休の予定を変えてしまった人に首くくって謝罪しろ、気象庁
820名無しSUN:2009/07/18(土) 11:33:42 ID:4iKFqwOn
直前に変えてばかり。ちなみに関東は梅雨明けしているから
梅雨時の予報は難しいとか言いわけはなしですよ。

観天望気以下の役立たずの気性関係者殿
821名無しSUN:2009/07/18(土) 11:58:42 ID:kJqjAmGk
名古屋の明日の予報が傘マークに代わったじゃねーか
822名無しSUN:2009/07/18(土) 12:41:30 ID:lyQhwfux
海栗は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
823名無しSUN:2009/07/18(土) 12:43:11 ID:lyQhwfux
海栗はケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
824名無しSUN:2009/07/18(土) 14:18:41 ID:/6+amha/
季節の変わり目は難しい、夏の天気は難しい、春の天気は変わりやすく難しい、
言い訳ばかりしてる気象予報士がいるんだけど何なの?
825名無しSUN:2009/07/18(土) 14:42:15 ID:gHDVlTMC
>>824常にいいわけだらけだからなこいつら
なんでだろう?
826名無しSUN:2009/07/18(土) 15:46:40 ID:KeHtU24o
>>710
あげ
827名無しSUN:2009/07/18(土) 15:47:35 ID:w4nLJojF
簡単な気圧配置下の天気しか当てられないという事か。
ならばますます天気予報の意味が無い・・・。
828名無しSUN:2009/07/18(土) 16:51:41 ID:rFLcfnZm
池沼庁も雲丹もオカルトの一緒だよ

池沼庁の人「ゲヘヘ、このゲタの占いは100%当たるから見てな。うりゃあーーーっ!!」
雲丹の人「雲丹♪雲丹♪」
829名古屋市:2009/07/18(土) 17:06:51 ID:UTikQ9M+
明日の予報、曇夕方一時雨→曇昼前から夕方雨に大幅鬼畜修正。
一時雨ならとレジャー等の予定を立てた国民の人権を侵害する気か。
国民のたまの休日が台無しだ!謝罪しろ!賠償しろ!釈明しろ!辞職しろ!
返せ!今までタップリタンマリガッポリキッチリドッサリシッカリせしめた税金返せ!
830名無しSUN:2009/07/18(土) 17:13:47 ID:P2ky9A40
ゲリラ豪雨が増えたとか予想外した時の言い訳にちょうどいいよなw
831名無しSUN:2009/07/18(土) 17:36:34 ID:4iKFqwOn
冬は忍者雲でごまかす。
832名無しSUN:2009/07/18(土) 17:47:27 ID:9JMheD7d
今朝5時発表の東京の今日の予想最高気温は28度
だったはずだったけど、そんな感じはしなかった。
今日の東京の最高気温はいったい何度だったんだ?
833名無しSUN:2009/07/18(土) 17:56:12 ID:SA0+mows
南関東、明日の天気曇りに修正されてる
この3連休は晴れて暑くなるといってたのに
結局曇りかよ。
834名無しSUN:2009/07/18(土) 19:00:12 ID:HsgnxQLs
関東結局雨は少ししか降らずにワロタ
835名無しSUN:2009/07/18(土) 20:02:05 ID:6kVd/6Ft
>>833
ホントだ。
予想通り、これまでの予報を直前になってひるがえし始めやがった。
でも、それ自体がまたハズれる可能性もあるのでまだ望みはあるwww
836名無しSUN:2009/07/18(土) 20:28:28 ID:olmS/u5Z
で、雨が降ると
837名無しSUN:2009/07/18(土) 21:13:04 ID:w4nLJojF
世界地図サイズの気象衛星映像を見ると、日本付近は明らかにおかしい。
中国の沿岸部からプッププップと屁ぇみたいに雲が湧き出し、日本列島に撒き散らされる。
ここ数年間ずっと夏の天候不順が続いているのって、中国に原因があるんじゃね?

で、気象庁は何も出来ないと。
838名無しSUN:2009/07/18(土) 22:33:54 ID:k5ZbwKLp
週間予報を見ると、関東の梅雨明け宣言は完全に勇み足だったみたいだな。
しかも日食の22日はしっかりと傘マークが付いている。
これのどこが梅雨明け10日なんだか。
839名無しSUN:2009/07/19(日) 00:58:11 ID:0qhRCd7R
>>837
エアロゾルだな
大量のそれが中国から湧き出して日本上空で水蒸気をかき集めて雨を降らせると
840名無しSUN:2009/07/19(日) 01:10:10 ID:QGmWMGtB
日食の日は晴れ予報出しといて直前に鬼畜修正かますとクレームが凄そうだからなw
だからあえて悪目の予報出しとく、と

…だといいけどw
841名無しSUN:2009/07/19(日) 01:48:57 ID:tMEMnOjS
気笑庁wwwww
842名無しSUN:2009/07/19(日) 04:16:45 ID:Pb2tjxXG
なぜ朝になってかえるんだ海栗氏ね
今日の二時までは朝は晴れになってたのに今見たら曇り
海栗のこれがマジムカつく
イラッとする
843金光学園:2009/07/19(日) 05:49:35 ID:eILteGxz
NHKラジオの天気は.昼前から雨.雨雲ないよ.岡山
844名無しSUN:2009/07/19(日) 07:55:21 ID:94m+O4vj
結局今日も雨じゃねえかよ、3連休晴れマークが並んでたか
少なくとも雨マークは無かったと思うがな。
晴天続きて言っといて後半雨ばっかだったGWの時と同じだな。
そもそも関東甲信本当は梅雨明けしてねえだろ、今更撤回出来ねえからその事には
一言も触れねえつもりかよ。
845名無しSUN:2009/07/19(日) 07:58:51 ID:L7KJ3yI8
天気くらい てめえらで予想しろ。
くもり 49パーkだ。

気象庁長官
846名無しSUN:2009/07/19(日) 08:03:19 ID:H83XRZq0
いちおう形式的には梅雨明けしているような気がする。
ただ、西からチベ高の援護がないのと、中国沿岸部からの放屁によって
梅雨前線の勢力範囲が広くなり、梅雨に巻き込まれているというか。

あ、それじゃ梅雨と同じだなw
847名無しSUN:2009/07/19(日) 08:09:08 ID:ZWL5FgVH
ここ見てるとおまいらが嘆きたい気持ち分かるわw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1236719075/l50
848名無しSUN:2009/07/19(日) 08:24:11 ID:H83XRZq0
>>847
ざっと読んでみたけど、技術を持った人が居なくて、
残っているのは無能な上司と、脳天気バカの一般職員
という事はよく分かった。

気象に対する考察とか一切ないのな。なんだこいつら
849名無しSUN:2009/07/19(日) 08:30:12 ID:H83XRZq0
明日の東京は、いちおう「曇時々晴」になっているけど
実態はこんなんだぜ。

http://tenki.jp/forecast/point-682.html
晴れるのは夜中と、18時前後だけ。
三連休終わったな・・・・・
850名無しSUN:2009/07/19(日) 08:52:29 ID:8QDmCkS7
なんで未だに前線が停滞してるんだ?
糞気象庁なんとかしろよ!
851名無しSUN:2009/07/19(日) 09:28:26 ID:L7KJ3yI8

おまえら必死。バーカ!頑張れ 気象庁!
852名無しSUN:2009/07/19(日) 09:43:44 ID:Poao0Iek
東海地方雨の予報だったけど晴れている。
まあ予定外に選択できるのはいいが・・・
853名無しSUN:2009/07/19(日) 09:49:27 ID:okXNCpBN
関東の梅雨明け宣言してこれかwwwwwwwwwwwwwww
もうアホに税金食われるの呆れる
854名無しSUN:2009/07/19(日) 09:56:35 ID:okXNCpBN
>>849
三連休は晴れる予報だったのに、完全に都民は振り回されたなw
レジャーできないから気象庁前でデモ行進すればいい
「税金返せ〜!」
855名無しSUN:2009/07/19(日) 10:43:02 ID:5wtdFTGQ
降る降る詐欺
本当あてにならないな
856名無しSUN:2009/07/19(日) 10:53:54 ID:DAGaOJSM
まさかだけど三連休最終日の明日…
857名無しSUN:2009/07/19(日) 11:03:27 ID:L7KJ3yI8

頑張れ気象庁!
精神障害者(ネラ)にまけるな!

おまえら 必死 
858名無しSUN:2009/07/19(日) 11:24:15 ID:VG1mWPK2
連休中は雨マーク連発してるけど結局晴れてるし

この予報に騙されて、旅行中止した方も多いんじゃないかな
景気回復を妨害する国賊だな
859名無しSUN:2009/07/19(日) 11:44:06 ID:H83XRZq0
>>858
どの地域が晴れてました?
今後のセルフ予報充実のために教えてください。
860名無しSUN:2009/07/19(日) 12:06:03 ID:H83XRZq0
今知ったけど、大雪山系の遭難事件って当初の天気予報では「晴れ」だったのな。
気象庁のクソ予報でついに死人が出ましたか。
861名無しSUN:2009/07/19(日) 12:06:21 ID:2ji3JqJx
>>859
都内ならここで自分の目で見なさい
ttp://www.nabit-ch.jp/street/

雲は多いけど陽はさしてるね
862名無しSUN:2009/07/19(日) 12:15:03 ID:H83XRZq0
>>861
これって晴れなの?
これを晴れと呼ぶのはWNIぐらいじゃない?
863名無しSUN:2009/07/19(日) 12:20:11 ID:H83XRZq0
Yahoo天気予報の「みんなで実況」によると、
そのライブカメラで曇り空になっている墨田区は晴れ1人、曇り7人。
比較的マシな外苑前いちょう並木がある港区は晴れ7人、曇り4人。
気象庁の「当り・ハズレ」の基準は降水の有無だけなので、晴れといえば晴れだな。
864名無しSUN:2009/07/19(日) 13:34:24 ID:CFunBuxE
週間予報ほんとクソの役にも立たねえ

曇時々晴れ、降水確率40%、信頼度C

この三つが共存するって要するになんでもありじゃねえかw
865名無しSUN:2009/07/19(日) 13:36:35 ID:0qhRCd7R
この分だと明日には雪予報しそうだなw>奇症兆
866名無しSUN:2009/07/19(日) 13:38:09 ID:Pb2tjxXG
明日晴れて最高気温30℃ってそんな訳ないよな?
30℃までしかいかないとかないだろ
867名無しSUN:2009/07/19(日) 14:09:39 ID:x15wQp1f
>>866
他の曇り一時晴れとか時々晴れとかの日も30度行かない予想になっているよね。
今日だって曇りマークだけだったけど、結構晴れたし、13時現在でも東京で32度以上
になっているよね。
ちょっとでも晴れがあれば30度は超えると思うんだけど。
868名無しSUN:2009/07/19(日) 14:09:50 ID:2XYREEFG
ミスってもペナルティなんか何も無いし
いいかげんで楽な仕事だよ
学生バイトの方がまだ責任感あるんじゃねえの
869名無しSUN:2009/07/19(日) 16:10:47 ID:GfGFuYV7
「暑さは一段落する」→暑さおさまらず(ここ数日)
「昨日までの涼しさも一転して暑くなる」→涼しいまま(6月等)

気象庁は順張りも逆張りもできないんです。マネー投機をやらせたら
一瞬で大金を溶かすだろうなw
870名無しSUN:2009/07/19(日) 16:26:37 ID:cq+hQ1Yw
気象庁、気象予報士、雲丹

やる気ねえ、あたらねえ、謝らねえ
871名無しSUN:2009/07/19(日) 16:45:42 ID:otZWMDim
今日も再び自分予報で当てた。
洗濯できてよかったw
馬鹿気象庁は全部つぶれてよろしいw
872名無しSUN:2009/07/19(日) 16:54:44 ID:1J/NSv1v
age!!!
873名無しSUN:2009/07/19(日) 17:08:15 ID:Ld6lC+cu
皆既日食日の予報を気象庁が雨天のままにしている
これは直前晴天変更の伏線と俺は見る
874名無しSUN:2009/07/19(日) 17:35:14 ID:I8n1Fr39
明日の東京都心の予想最低気温が熱帯夜予想に変わったよ。
875名無しSUN:2009/07/19(日) 17:45:58 ID:0/Brt2XH
関東は梅雨明け宣言を撤回すべきだな。
全然明けとらんぞな。ずっと曇り雨だ。
876名無しSUN:2009/07/19(日) 17:50:57 ID:Pb2tjxXG
海栗氏ね氏ね氏ね氏ね
877名無しSUN:2009/07/19(日) 17:51:59 ID:H83XRZq0
明日の予報天気図なんだけど、
http://tenki.jp/chart/forecast
東北・北陸がすっぽり高気圧に入って、仙台は晴れで
北陸が概ね曇り予報なのは何故?
878名無しSUN:2009/07/19(日) 17:56:28 ID:Pb2tjxXG
今現在明日の最高28最低23
明日の午前一時、午前七時あたりにどう鬼畜上方修正されるか書きます

ちなみに海栗・ザ・クソ会社、の予報です


28で収まるわけねえだろバカ常識で考えろよ氏ね
しかも晴れから曇り予報にしてやがる
氏ね
海栗ってウェザーニュー○てめえのことだよ?
わかってるの?見てんだろてめえらおいコラ
氏にさらせや落とし前つけろやこのあほんだらが
879名無しSUN:2009/07/19(日) 17:57:34 ID:UFiZFyIy
結局神奈川は週間予報で明日30℃だったのに今日になって26℃と4℃も変えやがった
880名無しSUN:2009/07/19(日) 17:59:56 ID:H83XRZq0
http://tenki.jp/forecast/point-684.html
港区のピンポイント予報
昼間の晴れ間は無かった事になってます

気象協会も大した事ねーな
881名無しSUN:2009/07/19(日) 18:04:52 ID:S1f7MyU3
(散々バカにされている)気象庁より精度のいい予報を出せる気象会社ができたら革命じゃね?

まあいまだに自由化以降、それが実現していないわけだが・・・
882名無しSUN:2009/07/19(日) 18:09:12 ID:I8n1Fr39
東京、明日熱帯夜予想に変わっちゃったwww
883名無しSUN:2009/07/19(日) 18:11:36 ID:UFiZFyIy
関東の梅雨明け宣言も週間予報と同じぐらいデタラメ
884名無しSUN:2009/07/19(日) 18:14:17 ID:L7KJ3yI8


じゃあ天気予報みんなよ。
885名無しSUN:2009/07/19(日) 18:23:02 ID:S1f7MyU3
>>884
気象庁は税金でやっている以上そういうことでは困るんですよ

個人的にはストレス貯めるくらいなら自分で天気図等見て予想して行動しろと思うんだけどね
886名無しSUN:2009/07/19(日) 18:41:23 ID:H83XRZq0
確かに。せっかくこの板には自宅気象予報士が大勢いるのだから
気象庁に替わって予報するスレがあっても良さそうなものだけど。
887名無しSUN:2009/07/19(日) 18:45:41 ID:UFiZFyIy
>>884
テメーは黙ってろカス
888名無しSUN:2009/07/19(日) 18:47:47 ID:BeQqDLiP
梅雨明け宣言した馬鹿公務員は処刑しろ!!
どんだけの人に迷惑掛ければ気が済むんだ!!
税金泥棒!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
889名無しSUN:2009/07/19(日) 18:56:59 ID:gzdHSDL7
まったくだ
公金を何だと思ってるんだ
予報できない気象庁いらんわ
890名無しSUN:2009/07/19(日) 19:25:40 ID:s72aIJkr
税金使って虚言やデタラメで滅茶苦茶な情報をばら撒いてる最低最悪な組織だな
891名無しSUN:2009/07/19(日) 19:29:25 ID:Ya7e9IUp
日中は雨で夕方から晴れの予報…

現在土砂降りですが何か?
892名無しSUN:2009/07/19(日) 20:39:38 ID:tT9zU80t
>>891
どこなのか場所ぐらい書こうよ
893名無しSUN:2009/07/19(日) 20:51:26 ID:/TaRLnT5
【審議中】

            ,;.;'"'';,.;,;.;'"″″'';,.;.;;'"'';,  ,..、
        .;"'';,.;.'、 ,;, ;..'"``"`"';,.;,,.: '  `;;'"  `';,.
      ,;.;'"'';,.;.;、 ;'" '    ;'  `;,;,、'`"  .;''""';,.、
    ,.:'" ,.....、  `';,;..;       .,;'"   ,..:::...、 ,.:''"”"''::;,..、
  .;''""  '    "   ':::.........:::'   ,.:'""':.、 :::""'',.::::::.'''"  "'':.
  "':..:::.....:::... :::. :::...,..:.::..  '::...,,..:::'  ..::::..,,..:::::.:....':::::.....,,,,.....:::".:'"
     "':::::....::::'... .::::. .'::::........:::::'.. . . : '::..: .:: ..::::...::'.::..::'"`''''"
       "'''''"’”  ‘"'':;:::::;;;;;;;:::::;:''” ‘`'''''''’ `''''''''''’




                 ∧,,∧  ∧,,∧
              ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
             ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
             | U (  ´・) (・`  ) と ノ
              u-u (l    ) (   ノu-u
                  `u-u'. `u-u'
894751:2009/07/19(日) 21:24:10 ID:frlv3bOf
今帰宅。
凍えながら外房で泳いできたぜ・・・

木曜まで3連休の関東の天気は曇り時々晴れもしくは晴れ時々曇り予報だったよな?
糞気象庁はどう責任取ってくれるの?

結局この3日間関東の晴れは無さそうだし・・・
宿代返して欲しいんだけど
895名無しSUN:2009/07/19(日) 23:03:55 ID:0/Brt2XH
半井さんが脱いだら許す。
896名無しSUN:2009/07/19(日) 23:37:17 ID:Bu9DQ2tW
日食の22日、晴れから雨に変えやがった…。
晴れの予報だったから日食メガネ注文しちゃったよ(T_T)
役立たずの気象庁は、今すぐ解体しろ!!
897名無しSUN:2009/07/19(日) 23:45:54 ID:Pb2tjxXG
まだ予報はかわってない
898埼玉県:2009/07/19(日) 23:48:52 ID:vt4cEg1U
おととい発表の天気予報と比較

明日20日の予報
おととい 晴時々曇
今日   曇時々晴

21日の予報
おととい 曇時々晴
今日   曇

日食22日の予報
おととい 曇
今日   曇一時雨

全部下方修正か。
899名無しSUN:2009/07/19(日) 23:57:56 ID:+BBb7Hpp
2012年に金環食が西日本中心に見られるので、無駄にならないと思われ。
900名無しSUN:2009/07/20(月) 06:11:26 ID:rvRQH5mq
はい修正きました
最高30℃だってさ
海栗氏ね早く氏ね
海栗氏ね
901名無しSUN:2009/07/20(月) 06:14:23 ID:rvRQH5mq
海栗氏ね氏ねなにが28℃だ氏ね
あー苦情の電話したいわ
902名無しSUN:2009/07/20(月) 06:18:50 ID:rvRQH5mq
明日の予報は今最高25ww最低21

海栗へ、明日25℃で収まるの?もし収まらなかったら、さすがに苦情殺到しちゃうよ?
903名無しSUN:2009/07/20(月) 06:22:22 ID:rvRQH5mq
つーか当日朝にかえるなんて卑怯にもほどがある
あーこの怒りはどうしたらいいんだ
海栗の株主総会に出たい
904名無しSUN:2009/07/20(月) 06:40:29 ID:oMiOg2fT
明後日どころか明日も雨になったじゃん
やっぱり関東の梅雨明け発表は勇み足だったな
905名無しSUN:2009/07/20(月) 06:56:03 ID:VctcEJrG
関東と九州南部の梅雨明けは撤回同然だな。何が梅雨明け十日だ。
嘘ばかりつくんじゃねぇ!糞気象庁!
906名無しSUN:2009/07/20(月) 06:56:29 ID:A3ld8caV
全然梅雨明けしとらんぞ。関東。
907名無しSUN:2009/07/20(月) 08:39:17 ID:vqk7tfqc
南関東、今日結局曇り雨かよ!
この3連休は蓋を開ければ晴れなし。
今日こそは晴れると信じて洗濯しようと思ったのに。
気象台に問い合わせだな。
908名無しSUN:2009/07/20(月) 09:23:31 ID:L8Rq2mKU


梅雨明け撤回&土下座謝罪マダー?

909金光学園:2009/07/20(月) 09:34:59 ID:YAjyHDN2
雨予報で.晴れて.曇り予報で.大雨洪水警報出る.竜巻も.岡山.明日は晴れか
910名無しSUN:2009/07/20(月) 09:37:14 ID:+oI78A1v
週間予報って人馬鹿にしてるのか?
公務員いい加減にしろ!
911名無しSUN:2009/07/20(月) 10:16:46 ID:bHiDDYS7
きょうのウニのポイント解説
「前線の動きが読みづらい…」

連日のハズレで泣きが入ってワロタ
予報が仕事なのに文末に「…」って素人ブログかよw
912名無しSUN:2009/07/20(月) 10:21:24 ID:nMZziCl1
予報外したら外した度合い分、給料引くといいよ
913名無しSUN:2009/07/20(月) 10:29:34 ID:Uw2CTqtX
今日明日ははずしてもいいけど22日は絶対に当てるように!
914名無しSUN:2009/07/20(月) 10:46:39 ID:7Eb8Golz
湘南晴れてきた
915名無しSUN:2009/07/20(月) 11:04:40 ID:6+mRnHEX
博多。夕方落雷キケンなのに、夕方から夜まで、くもりマーク。雷だけなるのかな。
916名古屋市:2009/07/20(月) 11:31:56 ID:3CYziFuk
水曜の予報、曇一時雨→晴れ一時雨に大幅鬼畜修正。税金返せ!
水曜の予想最高、29→33に超大幅鬼畜殺戮上方修正。
木曜の予想最高、30→32に大幅鬼畜上方修正。
毎度毎度の涼しくなるなる詐欺はもう飽きた。この世で最もプロ意識を欠いた連中。
根本的な能力不足だ。直ちに釈明・謝罪・賠償・辞任すべきだ。
鬼畜、家畜、蛆虫、芋虫、くそ虫、詐欺師、寝業師、ペテン師、金食い虫、カネゴン。
917名無しSUN:2009/07/20(月) 11:45:31 ID:0/UBoSBq
次スレからは「天気予報に苦言を呈するスレ」にしたらどう?
そうすれば民間の気象会社の予報についてでもスレ違いにならないし。
なんか某W社の苦言が急に増えた気がするんだ。
918名無しSUN:2009/07/20(月) 12:02:12 ID:pIfTa2cL
出すたびに晴れがどんどん先送りになる週間予報wwwwwwwwww
関東梅雨明けてないしwwwwwwwwwwwwwwwwww
後で修正しないで、今すぐ謝って関東梅雨明け撤回しろ
たまには謝罪会見開け!
919名無しSUN:2009/07/20(月) 12:08:44 ID:HRu1ip7F
晴れて言ってたと思ったら明日明後日又雨マーク
そもそも沖縄以外まともに梅雨明けしてねえだろうがよ
920名無しSUN:2009/07/20(月) 12:08:59 ID:9/7WH9ZT
>>908
気にすんな。
あれはマスゴミ向けだってばwww
921名無しSUN:2009/07/20(月) 13:57:05 ID:8OJsq+8X
去年も急に晴れが続いたからいきなり
梅雨明けって感じで適当だった気がする。

素人にどうこう言われる時点で気象庁は終わってるw
922名無しSUN:2009/07/20(月) 14:07:03 ID:rvRQH5mq
海栗
今日は蒸し風呂のような日ではなく、刺すような日差しが届きます


まったく曇りで蒸してますが?
なにが刺すような日差し(キリッだよバーカ氏ね早く氏ね
923名無しSUN:2009/07/20(月) 14:13:04 ID:MdPnhUDM
この3連休近辺は結局全国的に大荒れの天気だったな。

先週半ばからこの大荒れが予想できていれば、ヘリが不明になったり、
山で遭難したり、川に流されたりしなくてすんだのに。

バカ気象庁よ、連休当日の朝になってから、山や海のレジャーに
気をつけて、などといっても遅いんだよ。

わざわざ交通費かけて、休みをとって、遠くまできてるんだ。
お前らの当日の無責任思い付き予報で、わざわざキャンセルできる
わけない。多少無理してでも楽しみたいと思うのが普通。

天気が悪くなりそうなら、週間予報の段階で素直にいえ。
そんなこともできないなら、気象庁なぞ潰してしまえ。
924名無しSUN:2009/07/20(月) 14:46:01 ID:/97Wy8S3
くそあち〜何が26度だ嘘つき
本当に勉強してんのか?
925名無しSUN:2009/07/20(月) 14:58:31 ID:maoaiQN0
気症弔=知能指数10以下の集まり
926名無しSUN:2009/07/20(月) 17:05:09 ID:UpmEv3j8
国家試験ってなんなんだろう…
927名無しSUN:2009/07/20(月) 17:19:13 ID:rvRQH5mq
なにが28℃だよ29.8どじゃねえか
これで真夏日回避とか言うのおかしいだろ
あームカつく
928名無しSUN:2009/07/20(月) 17:21:06 ID:52C4Qpmd
この日・月に和歌山へ旅行にいこうと思っていたが

前日の予報
日 雨
月 雨

だったからあきらめてたんだが

実際の天気
日 晴れのち夜に雨
月 晴れのち夜に曇り

日中遊べたじゃねえか
あほか気象弔詞ね
929名無しSUN:2009/07/20(月) 17:50:01 ID:rvRQH5mq
海栗氏ね
なにが明日最高25℃だよ
今は27℃に修正しやがった
明日の朝には29℃に修正か?
ウェザーニュー○氏ねよマジで
930名無しSUN:2009/07/20(月) 18:26:17 ID:c0pScvQ3
週間の予報しなくて良くね。
どおせ外れるんだし。
予報なんて前日で充分。
前日すらも当てられないかw
931名無しSUN:2009/07/20(月) 18:36:31 ID:zF3cr/xs
当日の天気すら当てられない、というかむしろ過去の天気すら怪しい。
外れても当たったことにする協会もあるし。
協会は予報の確度は他よりマシだけど、往生際の悪さは天下一品。
932名古屋市:2009/07/20(月) 20:21:36 ID:pIynUuvJ
明日の予想最高、28→31に大幅鬼畜殺戮上方修正。
毎度毎度の直前鬼畜修正はもう飽きた。憲法で規制しろ!
国民のもがき苦しむ声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
933名無しSUN:2009/07/20(月) 22:38:26 ID:0/UBoSBq
関東の梅雨明け日はきっと秋に修正されるw
934名無しSUN:2009/07/20(月) 22:50:01 ID:zF3cr/xs
気象予報士達の言い訳をまとめると
「私たち、冬型の気圧配置の時しか当てられません」と言ってるようなものだ。
935名無しSUN:2009/07/20(月) 22:52:26 ID:zF3cr/xs
ん?
それなら予報は要らないという事になるな。
天気図・気象衛星写真・風向のデータさえあれば。
936名無しSUN:2009/07/20(月) 23:12:45 ID:6+mRnHEX
雨のマーク。博多降ってません。雷なるのか?レーダーに雲ないぞ。
937名無しSUN:2009/07/20(月) 23:38:19 ID:6kdWumR0
あさってのこのスレの不満レスが特に楽しみだw
938名無しSUN:2009/07/20(月) 23:44:43 ID:5Sjw34wV
天気予報どおりで日食が見られなかったことによる不満を期待しているのか?
それとも天気予報が外れて、日食が見られたことに感謝するレスを期待しているのか?

どちらにせよ、22日は11時前後10分だけでいいから、太陽のある位置の雲だけ
のいてもらいたい。
939名無しSUN:2009/07/20(月) 23:51:57 ID:6kdWumR0
>>938
スマソ。
もちろん理想は後者ですが、後者も可
940名無しSUN:2009/07/20(月) 23:52:43 ID:0/UBoSBq
陰口ばっかり言っている奴に見せる日食なんてねえよw
941939:2009/07/20(月) 23:53:13 ID:6kdWumR0
しまった間違えた

前者も可  ね。
942名無しSUN:2009/07/21(火) 00:19:43 ID:IgODwCMz
書き込みペースが妙に速いので、次スレを
立てておきます。

次スレ
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ35【泥棒】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248102878/
943名無しSUN:2009/07/21(火) 00:53:00 ID:G0A4kIb2
>>942
次スレ立て乙
944名無しSUN:2009/07/21(火) 07:20:02 ID:Ci8FcXvC
気象庁=池沼庁
945名無しSUN:2009/07/21(火) 08:20:01 ID:AxzSEMLb
今日もまた嘘か
946南関東:2009/07/21(火) 08:29:55 ID:Lww/TozN
昨夜の予報では、今朝は本降りになるはずだったのに、全然降っていないな。
相変わらず外しまくっているねぇ〜
947名無しSUN:2009/07/21(火) 10:25:17 ID:RZDrepOq
おう池沼庁、こんな寒い梅雨明けがあるか?
曇りばっかりだし。
948関東異常低温@出先:2009/07/21(火) 11:00:46 ID:5ul6LGfI
東京地方
今日 南の風 23区西部 では 後 南の風 やや強く
くもり 夜 雨 (214)


どこが南の風なのよ
北東風の異常低温だろ!!!!1
949関東異常低温@出先:2009/07/21(火) 11:09:04 ID:5ul6LGfI


98 :関東異常低温@出先:2009/07/21(火) 11:02:59 ID:5ul6LGfI
http://www.jma.go.jp/jp/week/

ワ口タ
梅雨明け(した筈)の関東限定睛マーク0の件


99 :関東異常低温@出先:2009/07/21(火) 11:07:35 ID:5ul6LGfI
これもワ口タ
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html(東京)
意地でも梅雨前線という言葉を使わない

関東隣県の静岡、新潟、福島などはいずれも梅雨前線という言葉を
使っているのに
前言った通り、北東風の異常低温が来たのだから戻り梅雨いい加減に
認めませんか??
950名無しSUN:2009/07/21(火) 11:21:05 ID:PqZXLlVG
神奈川週間予報の晴れマーク一気に消失
これ絶対梅雨明けしてねえだろ
951名無しSUN:2009/07/21(火) 11:28:26 ID:CRvAvg+N
梅雨が明けたけど天候が不順なのは単に冷夏なんでは?
952名無しSUN:2009/07/21(火) 11:57:13 ID:ArG6u8+O
名古屋の明日の予報
昨日夕方は晴れ時々雨だったのが、曇り時々雨に変わりやがった
日食ピンチ!
953名無しSUN:2009/07/21(火) 12:00:09 ID:xE2gBOPq
梅雨は明けています。
いまのは戻り梅雨なのです。
954名無しSUN:2009/07/21(火) 12:14:23 ID:WhM/oKBh
気象庁解体しろ!
その分、税金減らせ!
民間がどんだけ苦しいのかわかっているのか!!!
ボーナス返上させろ!
955名無しSUN:2009/07/21(火) 12:34:10 ID:iGnLYM08
>>953
戻り梅雨とか、梅雨の中休みとか、日本語には気象庁にとって都合の
いい言葉が多いな。
956名無しSUN:2009/07/21(火) 12:56:53 ID:+f5t6cQr
岡山市内は大雨やのに警報が出ない。
出さんでええ時に警報を出して出さなあかん時に警報を出さん。
やはり日本一のアホが集まる岡山痴呆気象台や。
岡山痴呆気象台は去年、梅雨明けした途端、大雨が降り警報を出した前例があるからな。
957名無しSUN:2009/07/21(火) 13:23:25 ID:G0A4kIb2
>>953
九州南部と関東甲信の梅雨は現在も続いている、としか言わざるを得ない。
958名無しSUN:2009/07/21(火) 13:27:13 ID:AgdJY/b1
おい、晴れマークが一個もないぞ。
昨日まで三つ四つあったのに。
こんなにがらりと天気予報変えるかよ。
洗濯物が干せないじゃないかよお。
明後日明々後日その次の日の晴れマークをみて
安心して明日は仕方がないけど明後日からは洗濯物たくさん出来るって
思って待ち望んでいたのに。
精神的慰謝料払えよ。
959名無しSUN:2009/07/21(火) 14:15:58 ID:h49sxGRW
今日の気温予想、下方修正を繰り返したくせにそれでも外してやがる
バカか
960名無しSUN:2009/07/21(火) 14:28:01 ID:0kYAYJv1
ウニのレーダーが見れねえ
予報がダメダメなんだから他はピシッとしろや
まったく使えねえな
961名無しSUN:2009/07/21(火) 16:47:31 ID:G0A4kIb2
ウニ
明日と明後日と金曜の関東の予報
雨予報に超鬼蓄大幅下降修正wwwwww
962名無しSUN:2009/07/21(火) 17:58:24 ID:fgBYutzH
関東は梅雨明けしています!
これは梅雨前線じゃなくて秋雨前線です!
963名無しSUN:2009/07/21(火) 18:29:57 ID:MQztpWSy
>日食が見えなくても、気象予報士を恨まないでください。
>梅雨前線が悪いんです。
>本来なら日本から消えるか遠ざかる頃ですが、まだ粘っています。
>夏の主役、太平洋高気圧の南からの張り出しが弱いからなんですね。

何このゴミw
964名無しSUN:2009/07/21(火) 18:56:56 ID:JQgowQUz
セミが本格的にまだあまり鳴いていないのが梅雨明けしていない証拠。セミは正直だ
965名無しSUN:2009/07/21(火) 19:10:29 ID:y5zQKUB9
@出先とか常人工作に必死すぎだろ関東低温厨
気象庁レベルの詐欺師のくせに
966名無しSUN:2009/07/21(火) 19:17:32 ID:OCPR54Lo
今日の降雨時間帯、最高気温、週間予報の激変、ガセ梅雨明け発表、突っ込み所が多杉
せめて大手町一カ所くらいは何とかまともな予報できんのか
967名無しSUN:2009/07/21(火) 19:25:20 ID:DiFG5isj
気象庁のレーダー・降水ナウキャストと天気図は
タイムラグとは思えないぐらいずれてるな。
天気図の更新をもっと頻繁に行えよ。
968名無しSUN:2009/07/21(火) 19:28:48 ID:BckQlKkL
広域の天気図を1時間ごとに更新しても何の意味もない
969名無しSUN:2009/07/21(火) 19:57:08 ID:Qh01H/W7
明日雨なの?
先週は曇りマークのみだったからレンタカー予約しちゃったよ…
前日修正裏目パターンに期待するかw
970名無しSUN:2009/07/21(火) 20:52:42 ID:eZ4GffBB
最近は当日の予報も外すからな。
空の様子とか見ないのか、予報官は?
素人だから分からないけど予報レベルは堕ちてるよね
971名無しSUN:2009/07/21(火) 20:56:19 ID:X4u9ZSqt
今朝の予報では「多いところで100ミリの大雨になるおそれが・・・」
とか言ってたけど、実際蓋を開けてみれば降ったのはわずか1.6ミリ。

なんか今年の梅雨はこんなのばっかだな。
西の方ばかりで降って、東の方に進んでくる頃にはすっかり雨雲も弱体化してる。
弱体化する雨雲の予想は気象庁のスパコンも苦手なのかな。
972名無しSUN:2009/07/21(火) 21:04:17 ID:4DsnPq5k
日食が見えなくても、気象予報士を恨まないでください。
梅雨前線が悪いんです。
本来なら日本から消えるか遠ざかる頃ですが、まだ粘っています。
夏の主役、太平洋高気圧の南からの張り出しが弱いからなんですね。

by
増田雅昭(ますだ・まさあき)
気象予報士。株式会社ウェザーマップ所属。
現在 TBSテレビ「JNNニュースバード」(月〜水)、「ひるおび」(金)、
TBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」などに出演中。
973名無しSUN:2009/07/21(火) 21:13:25 ID:BckQlKkL
日食が見えないのを気象予報士のせいにするような低レベルな奴は
少なくともこの板にはいないと信じている
974埼玉県:2009/07/21(火) 21:33:03 ID:zTsApOny
23日木曜の天気予報が
晴時々曇 20% 
  から
曇一時雨 80% に
超大幅殺人鬼畜修正!

しかも週間予報から晴マークが完全消失。
これでも梅雨明けしていると主張する気か?
いさぎよく誤りを認めろ!
975名無しSUN:2009/07/21(火) 21:50:33 ID:fmRr67dU
梅雨末期のとんでもない豪雨に見舞われた山口県の季節予報を貼っておきますね。

    九州北部地方(山口県を含む) 3か月予報
       (7月から9月までの天候見通し)
                         平成21年6月25日
                         福岡管区気象台 発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性がもっとも大きい天候と特徴のある気温、降水
量の確率は以下のとおりです。
7月:天気は、平年と同様に、前半は曇りや雨の日が多く、後半は晴れの日
  が多いでしょう。気温は平年並の確率50%です。
8月:天気は、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。雷雨の発生しやすい
  時期がある見込みです。
9月:天気は、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。

<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[九州北部地方]
3か月  30/40/30
7月  20/50/30
8月  30/40/30
9月  30/30/40
【降 水 量】
[九州北部地方]
3か月   30/40/30
7月  30/40/30
8月  30/40/30
9月  30/40/30
凡例: 低い(少ない)/ 平年並 / 高い(多い)
976名無しSUN:2009/07/21(火) 23:08:21 ID:5rJNdquh
関東の梅雨明け撤回しろよ。
977名無しSUN:2009/07/21(火) 23:12:15 ID:6eVKL8tk
まだ撤回してなかったのか
てことは九州もかな?
978名無しSUN:2009/07/21(火) 23:19:27 ID:p+vR5Giv
これで大冷夏だったら気象庁幹部全員謝罪会見だな
それも頭こすりつけて土下座
最後に気象庁解体宣言
979名無しSUN:2009/07/21(火) 23:56:05 ID:p3Fv5QJr
980名無しSUN:2009/07/22(水) 05:50:25 ID:I5TjRXoN
梅雨明けしたと嘘の予報を出して日食が見られると全国民をぬか喜びさせた糞雨庁はさっさと解体しろ
981名無しSUN:2009/07/22(水) 06:22:14 ID:+jbQh3ZD
おい!わざわざ会社を休んで日食を見に来たのに、なんだよこの天気は!
はじめからちゃんと予報しやがれ!
982名無しSUN:2009/07/22(水) 06:26:40 ID:HsTv+bbp
>>973
気象予報士のせいにはしないが、日本と言う国はうんざりしている。
中国はミサイルで努力しているのに…
少なくとも、子供は日本に誇りをもてなくなるだろうね。
うちの子供は、二十歳になったら、アメリカ国籍を選ぶそうだ。
983名無しSUN:2009/07/22(水) 07:10:57 ID:q6yh1zYF
梅雨明け宣言してしまったもんだから、引っ込みつかなくなって晴れマーク出してたけど
ここにきて、もうこれ以上ごまかし切れないと判断して梅雨の予報に戻したんでは?
もう気象庁に梅雨明けを聞くのは止めた。来年からはセミに聞く
984名無しSUN:2009/07/22(水) 07:26:23 ID:6MDtpU+E
気象庁のようなデタラメ情報垂れ流しの奴らより昆虫や動物の方が正確だ
985関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2009/07/22(水) 07:35:21 ID:paTxxB1c
今日も上がって夏日になるかどうかの可能性が高い
29℃なんかありえない、長期関東異常低温。
986名無しSUN:2009/07/22(水) 07:56:28 ID:c0yg2pJ4
雨は夕方からの予報なのに既に本降り。降り出してから数時間経ってるのに修正も無し。
987名無しSUN:2009/07/22(水) 08:08:22 ID:sDjuyUyR
梅雨明け宣言したときにうちのばあちゃんが

毎年梅雨の終わりは雨がたくさん降るんだけどねぇ。本当に明けたのかねぇ?

ばあちゃんが正しかったな
988名無しSUN:2009/07/22(水) 08:47:21 ID:Cgyl1/rY
気象庁視ね。
989名無しSUN:2009/07/22(水) 08:55:15 ID:Cgyl1/rY
何この東京の週間予報の大幅下方修正。絶対にゆるさねえ。
一昨日発表の週間予報では、23日から25日まで晴れマークがついていて、
なおかつ23日木曜日は、一番いい予報(晴れ時々曇り)だったのに、
昨日の夕方5時発表の週間予報では、23日と24日の両方が雨予報に変わり、
なおかつ一番いい予報だった23日がなんと降水確率80パーセントに
なっているぞ。いい加減にしろよ気象庁!
予定がすべて台無しだ。今俺は完全に怒り狂っている。
一体国民の税金を何だと思ってんのか。ここまでの大幅修正は、
1年にそう何回もあるものではない。それほどの修正をしても
ぜーーーーーったいに給料減らされたり何のペナルティーもないんだよな。
生活は国民の税金によって完全に保護されている。
ここまで保障されているんだったらせめて謝罪しろよ。
それが多大な迷惑をかけた国民に対するプロとしての誠意、
社会人としての誠意、いやそれ以前に人間としての最低限のマナーだろが!
それすらできないならとっとと気象庁を民営化しろ!
普通の会社ならこんなことを無制限にやっていたら、
真っ先に契約を打ち切られるからな。気象庁にはそれがない。
990名無しSUN:2009/07/22(水) 09:22:06 ID:Z9qUWWuO
>>973
晴れ予報して見られなかったら、そりゃ文句言われるだろ
991名無しSUN:2009/07/22(水) 10:09:33 ID:BWFuGgy2
次スレ埋め
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ35【泥棒】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1248102878/
992名無しSUN:2009/07/22(水) 11:23:59 ID:xVX6zAg8
関東の梅雨戻り宣言しろよwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しSUN:2009/07/22(水) 11:38:33 ID:Efb5wiby
おい気象予想屋はパフォーマンスの梅雨明け宣言の撤回しろ。

それとも戦争で攻めに込まれた時を考えてわざと逆の
予報出しているのか、ならしかたない。
994名無しSUN:2009/07/22(水) 12:21:18 ID:CWvKJzJH
関東平野、昨日の予報では30℃以上の真夏日だったが、まだ涼しいねw
995名無しSUN:2009/07/22(水) 15:18:16 ID:yE/fg1ym
>先週の暑い晴れは、現時点では梅雨の晴れ間だったという表現が妥当なようです。

チーム森田も降参w
さっさと気象庁も降参しろよw
996名無しSUN:2009/07/22(水) 15:30:07 ID:0IK24nqM
>結果がついてこなかったということです。


えええ、そんなこと言われても・・・。
997名無しSUN:2009/07/22(水) 16:04:29 ID:arYWsxg9
海栗
日曜の全国の天気
雨予報に超鬼蓄大幅下降修正
998名無しSUN:2009/07/22(水) 17:42:50 ID:fa9ZUE9/
海栗氏ね
999名無しSUN:2009/07/22(水) 17:43:45 ID:fa9ZUE9/
海栗つぶれろ
この恨みはデカいから
1000名無しSUN:2009/07/22(水) 17:45:19 ID:fa9ZUE9/
海栗は悪徳企業
嘘つくのが当たり前日常茶飯事
天気予報を五感に頼る気持ち悪い宗教会社
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。