【実況】気象庁に苦言を呈するスレ25【ゼロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
前スレ
【信頼度】気象庁に苦言を呈するスレ24【ゼロ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186329431/l50

過去スレ
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1085065821/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その2 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1093163900/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その3 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1099220016/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その4 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110235011/
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その4【返せ】 (実質Part5)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1116126638/
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その6【返せ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1120313516/
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ・その7【失格】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1123662869/
@★気象庁に苦言を呈するスレ・その8★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1127750037/
@w★気象庁に苦言を呈するスレ・その9★@w
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131731694/
気象庁に苦言を呈するスレ その10
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138100103/
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ10【大外れ】 (実質11)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138104504/
                              続きは>>2以降
2名無しSUN:2007/09/10(月) 13:24:30 ID:rUIBqN25
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ11【大外れ】 (実質12)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1144444645/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その13 ★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1147982554/
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その14【修正】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1151408975/
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレその15【必死】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153391161/
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ・その16【修正】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1155008236/
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その17【家畜】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157861824/
【生物】気象庁に苦言を呈するスレ・その18【失格】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1161861500/
気象庁に苦言を呈するスレ・その19【特異申請者】
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1165045568/
気象庁に苦言を呈するスレ・その20【特異申請者】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1171789546/
気象庁に苦言を呈するスレ・その21【逆上開き直り】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1175825295
気象庁に苦言を呈するスレ・その22【中の人必死杉】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1181043740/
気象庁に苦言を呈するスレ23【市民に嫌がらせ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184026221/
3名古屋市:2007/09/10(月) 13:25:42 ID:rUIBqN25
テンプレ終わり

スレタイ、【実況】【泥縄】にするつもりが、ミスってしまいました。
申し訳ありませんでした。
4名無しSUN:2007/09/10(月) 13:27:41 ID:IPWpngS2
 ズサー         ノ
  ``)         (゚Д゚) ぬるぽ気象庁 ガッ!
   `)⌒`)      ( (7
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡< ヽ

失言orz

>>1
5名無しSUN:2007/09/11(火) 00:47:14 ID:GltvhmL+

      >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
気 l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
象゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
  | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
庁| ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
   ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・     ヘ´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
6名無しSUN:2007/09/11(火) 01:34:38 ID:YXSDf5Ki
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
7名無しSUN:2007/09/11(火) 01:46:24 ID:YXSDf5Ki
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
8名古屋市:2007/09/11(火) 09:27:38 ID:n11YYReC
今日の予報は「曇夕方から雨」だが、朝から降ってるぞ。
8時〜9時には1.5ミリの降雨を観測。税金返せ!
予報を信じて傘なしで出かけ、ずぶ濡れになった国民に謝れ!
プロ意識皆無。ダメ人間。それなのに給料は一人前。この蛆虫が。
9名古屋市:2007/09/11(火) 11:17:11 ID:n11YYReC
木曜の予報、曇一時雨→曇時々晴れに大幅鬼畜修正。
降水確率、70→20になんと50%もの殺戮修正
信頼度Aに何の信頼も無し。能力ゼロ。プライドゼロ。羞恥心ゼロ。
解体しろ!民営化しろ!責任者・担当者をリストラしろ!
10名無しSUN:2007/09/11(火) 11:36:25 ID:L7wpeCiR
>>9
木曜の予報、曇一時雨→曇時々晴れに上方修正された東海地区が羨ましい。
関東なぞ雨の予報ばかりで(ry
11名無しSUN:2007/09/11(火) 12:13:46 ID:y1gugQD9
あまりに連日外れるので、今日降水確率60%雨予報出てたが、
朝晴れてたので布団を干してシーツも洗った。
まだ晴れてる。シーツもほぼ乾いた。
天気予報はいつの間にか降水確率20%の曇り予報に変わってた。

天気予報って占い程度に思ってた方がいいんだね。
12名無しSUN:2007/09/11(火) 12:26:10 ID:4lL7A64M
実況ゼロを目指してもらいたい
13名無しSUN:2007/09/11(火) 15:27:19 ID:Bm6gYZRH
気象庁 15時

東京 明後日13日
 北東の風 後 南西の風 くもり 時々 晴れ
 波 0.5メートル


晴れだとさww
14名無しSUN:2007/09/11(火) 17:37:21 ID:KWFYhGdX
かなり鬼畜修正してるね、これが糞象庁の怠慢な態度だ。
15名無しSUN:2007/09/11(火) 18:03:28 ID:kcKzSCjH
>>13
17:00の修正であっという間に晴れマーク消しちゃったけどねwww
16名古屋市:2007/09/11(火) 18:19:23 ID:n11YYReC
木曜の予報の推移
曇一時雨70%→曇時々晴れ20%→曇りのち雨60%
舌の根も乾かぬうちにまたまた大幅鬼畜修正。恥を知れ!
鬼畜鬼畜鬼畜!人間を、いや、生物を名乗るな蛆虫。
痛みを感じなくなった人たち。いてもいなくてもいい人たち。
17名無しSUN:2007/09/11(火) 19:10:29 ID:3+dOTWZP
【MBAって】佐賀大、農業MBAコースを09年にも開設【マヌケバカアホ?】
 佐賀大学は農業を対象にしたMBA(経営学修士)コースを、早ければ2009年度にも開設する。
佐賀県をはじめとする地域農業を活性化するためには経営の法人化が不可欠と判断、農業に企業経営手法を取り入れた専門講座を大学院修士課程に設置する。同大学は短期講座を今秋に開催するなど準備を進め、
新たな地域農業の担い手を育成する。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070910c6c1001q10.html
18名無しSUN:2007/09/11(火) 20:51:42 ID:TOPh+HqW

関東地方
また週間予報に「曇40%」が並ぶ季節になったなw
19名無しSUN:2007/09/11(火) 22:13:29 ID:wzHOuq67
曇りって便利な単語だよね。
20名無しSUN:2007/09/11(火) 22:57:25 ID:huetftKn
気象FAXの解説資料読むと、時々
「降雨域がかかるけど、予想のブレが大きいので曇りベースでよろ」
みたいなことが良く書かれているよね…
21名無しSUN:2007/09/11(火) 23:19:12 ID:BTVRaMYk
別に安牌使うのは間違ってない
22名無しSUN:2007/09/12(水) 10:45:14 ID:OArQsPPy
あれ?31度予報だしてたのに26度になってる・・・直前で変えるなや@東京
23名無しSUN:2007/09/12(水) 12:21:04 ID:SECnfefi
え?今日31℃予想だったの?!


なんかの間違いだよね…打ち間違いとか…バグとか…
24名古屋市:2007/09/12(水) 12:55:34 ID:6wNSaqul
今日の予想最高の推移 30→32→33 税金返せ!殺人鬼!
今日の予報は5時で「昼過ぎまで雨」だったが、雨は7時ごろまで。
数時間後の予報も満足に出来ないのか鬼畜。公務員失格。人間失格。
ヒトとして、いや生物として、いや物質としての失敗作。最大の汚点。
25名無しSUN:2007/09/12(水) 13:12:24 ID:a2/s/I4q
土曜晴れ?@関東
26名無しSUN:2007/09/12(水) 13:31:07 ID:n0eTcmaW
昨日の午前中は木曜も晴れ予報出してたけど一日たったら雨予報に変更
よって土曜の晴れマークもいつ傘マークになることやら
気象庁にお勤めの方々は気まぐれな方が多いようで
27名無しSUN:2007/09/12(水) 15:47:13 ID:zW4faRsa
東京地方の土曜日と日曜日は晴→曇の予報。
この時期、学校の体育祭が集中している筈。
もろに天気が影響される行事だけに学校関係者は
週間予報を食い入る様に見ている筈だ。

気象庁の責任は重大だな
28名古屋市:2007/09/12(水) 17:43:26 ID:6wNSaqul
明日の予想最高、27→31に超大幅鬼畜上方修正。
殺戮行為に他ならない。これは国際問題だ!
明日の予報、曇昼過ぎから雨→晴れ後くもり夜雨
12−18時の降水確率、50→20に30%もの大幅修正。
税金返せ!俺たちが必死に働いて払った税金を今すぐ返せ!
人間、いや生物はここまで醜くなれるのか。かわいそうな人たち。
29名無しSUN:2007/09/12(水) 17:47:16 ID:mR49nHCt
ちょっと今日の修正は酷いね。

税金でやりくりしてる意識がまるで無いよ。
30名無しSUN:2007/09/12(水) 18:29:58 ID:0eB0ogvY
明日の予報に雨マーク付けると、日中に雨が降ると思うだろ!
31名無しSUN:2007/09/12(水) 18:31:20 ID:GNzI8Xkd
お役人なんて社会保険庁も気象庁もウンコさ
32主に名古屋市氏へ:2007/09/12(水) 19:14:45 ID:jWswmmOD
再三の警告にもかかわらず、一向に誹謗中傷をやめようとしないので、
明日告訴の手続きをとらせていただきます。
今から謝っても遅いんだよーーーーーーーーん\(^o^)/。
まあ本日中に謝罪の書き込みをすれば考え直してやってもよし。
できるかな?謝罪するのは人間としての誠意。
33名無しSUN:2007/09/12(水) 20:46:39 ID:GJeUaG44
自信満々に3連休に雨予報出しちゃってるけど、
信用しちゃっていいのかな?
34旧陸軍気象部:2007/09/12(水) 20:54:05 ID:Hz+65ofj
庁から省に格上げして
週間天気予報の制度を上げて欲しい。
さらに中長期的な気候変動の予測や自然災害の予測。
外交、地方行政、農政、防衛さらには経済まで
全てに気象予報は重要になる。
これからの日本は気象省にかかっていると言っても
過言ではない。
35名無しSUN:2007/09/12(水) 21:15:52 ID:leZwmjkZ
昨日夜の予報で東京は最高31℃だったが、実際は23℃。
36名無しSUN:2007/09/12(水) 21:23:52 ID:tN0gjsyw
昨日夜の予報で熊谷は最高29℃だったが、実際は25.4℃。
37名無しSUN:2007/09/12(水) 21:42:43 ID:SECnfefi
この外れよう、ひどいよな…
38名無しSUN:2007/09/13(木) 00:09:11 ID:4nydrcNW
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \   
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          | < ...気象省にかかっていると言っても過言ではない。
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
         ____
       /      \  
      / \   /  \   確かに気象予報は重要だお
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________ 
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   だが気象省はない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
39名無しSUN:2007/09/13(木) 07:32:35 ID:9ILtbWn+
予報コロコロ変わりすぎ
40名無しSUN:2007/09/13(木) 07:48:45 ID:5qVl35yE
週末の予定が立てられない
41名無しSUN:2007/09/13(木) 08:37:10 ID:V5gFWA/f
>>32
だったらちゃんと天気予報をして下さい。
一般人を騙して謝罪するどころかヘラヘラしながら
いやー天気外れましたねー
とか言ってんじゃねーよ。
金貰ってあの態度じゃ叩かれて当然だろよ
42名古屋市:2007/09/13(木) 09:01:10 ID:Y/Quxn57
今日の予想最高の推移 27→31→29
大幅修正を性懲りもなく繰り返す鬼畜ども。生きていて恥ずかしくないのか。
今日の予報の推移
曇昼過ぎから雨→晴れ後くもり夜雨→曇時々晴れ所により夜雨
明日の予報、曇時々雨60%→曇30/30/30/30に鬼畜修正。
国民の金銭的・精神的損害は大きいぞ。国を滅亡に追いやる国賊ども。
43主に名古屋市氏へ:2007/09/13(木) 09:08:44 ID:waXsMIt1
>>42
どうやら謝罪の言葉はなかったようですね。
ではこれから予告どおり告訴の手続きに入らせて
いただきます。
44名無しSUN:2007/09/13(木) 10:35:47 ID:0zMzxcGO
>>43 法律しらない奴って笑われるよw
45名無しSUN:2007/09/13(木) 10:51:34 ID:V5gFWA/f
>>43
気象庁の底辺乙
46名無しSUN:2007/09/13(木) 11:02:03 ID:8P/+bK9u
>>43訴訟兄貴オッスオッス!
47名無しSUN:2007/09/13(木) 11:41:15 ID:DIU+YcS0
>>43
わかったから当てる努力しろよ
>>9>>16の流れは明らかにプロの仕事とは思えん
48名無しSUN:2007/09/13(木) 11:58:47 ID:QhnIeaS5
予報官がテレビで(予報は)難しいからやりたくない。
とか言ってたぞ。だったら辞めろよ。
49主に名古屋市氏へ:2007/09/13(木) 12:43:10 ID:waXsMIt1
先ほど帰ってまいりました。
告訴状は受理していただけました。
今後は告訴状に基づいた捜査、名古屋市氏の特定といった
流れにまずなるでしょう。
50名古屋市:2007/09/13(木) 12:44:26 ID:Y/Quxn57
土曜の予報、曇時々晴れ30%信頼度A→曇一時雨60%
俺たちの貴重な休日を返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ!
ちなみに昨日の予想最高は11時発表で33℃だったが、実際は30.5℃。
最新の予報で3℃近く外すな鬼畜。国民に申し訳ないと思わないのか蛆虫。
今日の予報の推移 所により夜雨→所により昼過ぎから雨
昼過ぎ→夕方の雨でずぶ濡れになった国民がいたら損害賠償ものだな。
鬼畜ここに極まれり。人間の、いや生物の、いや物質の末端。害悪。害虫。
51名無しSUN:2007/09/13(木) 12:57:41 ID:SV4LSKao
34 :旧陸軍気象部へ
防衛省気象部で十分だろが。
今もそこが勢力を盛り返しているとか。
ここの天下り先は某協会とか。
某庁のあまーい体質とし違ってよく訓練されてるみたい。
旧陸軍気象部と雲泥の差だよな。
52名無しSUN:2007/09/13(木) 13:00:29 ID:SV4LSKao
名古屋市へ
まだ元気でいたのか。
君の言ってたライフワークとはこのことだったんだね。
今後の発展を祈る。
53名無しSUN:2007/09/13(木) 17:19:56 ID:BPLodeWR
3連休雨予報でホテルにキャンセルしまくりんぐ。
外したら大変だぞ。
54名無しSUN:2007/09/13(木) 17:55:36 ID:1L7OK3Oy
今日は絶好の洗濯日和だなんて
甘い言葉で私を誘っておいて
雨で洗濯物全滅ですっ!!><;

寺尾のバカ〜〜〜〜!!!
55名無しSUN:2007/09/13(木) 18:18:03 ID:xjIxHRnu
昼に予報見て金土日くもりか〜、まぁ雨降らないだけマシか
と思ってたら早速金曜は雨予報に修正かよ!
安倍ちゃんと一緒に予報官辞職汁!!
56名古屋市:2007/09/14(金) 07:48:40 ID:vZ3ZsV9h
今日の予報の推移
曇昼前から昼過ぎ雨(17時)→雨昼過ぎから曇(5時)→曇ところにより雨(7時)
朝から雨なので5時で泥縄。そしたら雨がやんだので7時でまた泥縄。
実況にも程がある!生ゴミ。粗大ゴミ。産廃。廃車。廃屋。廃材。廃タイヤ。
定時外の修正は人類、いや生物の最低行為と心得よ!この鬼畜が。
明日の予想最高、28→30に大幅鬼畜上方修正。税金返せ!
57名無しSUN:2007/09/14(金) 08:00:36 ID:nhdy9tmY
今日の予報は曇り…のはずだけど空の青が眩しいです。
58主に名古屋市氏へ:2007/09/14(金) 08:39:51 ID:gI6MRsob
>>56
あなたはまだことの重大性が分かっていないようですね。
私はあなたを告訴したのですよ。
このまま放っておけばどうなるか分かっているのですか?
あなた自身の将来がどうなってもいいんですか?
告訴というのは取り下げることもできます。
そうすればあなたは不問になるでしょう。
しかしそれには明確な謝罪が必要です。
今の状況では告訴の取り下げはできません。
謝罪の書き込みをして私に告訴を取り下げてもらうのがいいのか、
このまま突っ走って逮捕されるのがいいのか、
あなた自身の頭でよくお考えになったほうがいいと思いますよ。
では私の書き込みはこれで終わりにします。
59名無しSUN:2007/09/14(金) 09:27:24 ID:s+1npocl
このスレは際立って異常者が鼻息荒いな
60名無しSUN:2007/09/14(金) 11:06:44 ID:g2+kKIYB
東京の今日の午前中って雨予報だったのに・・・・なんで晴れてるの?
結局、週始めの週間予報でずらりと並んだ傘マークって全然合ってないじゃない。
そんなに民間の営業妨害したいの?
61名無しSUN:2007/09/14(金) 11:09:08 ID:FaeUCXH/
当日変更炸裂
62名無しSUN:2007/09/14(金) 11:23:20 ID:ccuWPAfU
いやあ良い天気ですねぇ@東京
63名無しSUN:2007/09/14(金) 12:33:49 ID:/SDpCZaf
東京大はずれ
師ねばいいと思うよ
64名無しSUN:2007/09/14(金) 12:40:56 ID:ecd1KG4U
晴れてるじゃん!
洗濯もの外に干したかった
65名無しSUN:2007/09/14(金) 12:49:07 ID:ccuWPAfU
11時にしっかり鬼畜修正してるなw
そのうち女心と天気予報って言われるようになるぞ
66名無しSUN:2007/09/14(金) 13:23:26 ID:t52wad4L
降水確率70%だったってほんとですか?東京
67名無しSUN:2007/09/14(金) 13:32:40 ID:C8p2wC5E
傘を持って出てきた俺に謝罪汁w
68名無しSUN:2007/09/14(金) 17:05:46 ID:7aRxcGgz
予報と全く違う天気を予報担当者達のいる空間ではどのように感じながら過ごしているのだろう?
少しは世の中に対して恥ずかしい思いとかはあるんだろうか。
69名無しSUN:2007/09/14(金) 17:55:32 ID:7oDV+ZYY
あつい
今日26℃じゃなかったのか・・・
70名無しSUN:2007/09/14(金) 18:15:01 ID:oZycr80h
>>58
ここ数日は何言われても仕方ない外し方だろ…
洗濯物が濡れるくらいならまだしも、外の作業や商売の仕入は前日の予報信じて計画立てるんだぜ?
予報に生活がかかってる人が多いことを認識せずに逆切れはカコワルイ
71名無しSUN:2007/09/14(金) 18:21:08 ID:g+N2EFPU
>>68
恥も糞も税金でやりくりしてる意識もないでしょ。
72名古屋市:2007/09/14(金) 20:40:20 ID:TE3gK9BD
告訴!告訴!とうぜいよボケが 刑法第何条に違反しているんや
おまえが逆に虚偽告訴で当局から検挙されるぞ アホか
73名無しSUN:2007/09/14(金) 20:54:34 ID:7Zlcmuna
>>58
このスレの流れからして謝罪するのはオマエの方だと思うよ
74名無しSUN:2007/09/14(金) 21:15:59 ID:cMW+KygJ
公務員に対する僻みにしか思えない発言が多いなw
75名無しSUN:2007/09/14(金) 21:40:59 ID:Ichv46ql
まぁ言えるのは

気象庁が天気外しまくって一般人に迷惑を少なからずかけてるのは事実

て事だな。

しかも外しても謝罪すらないのも事実だ。

皆が可愛い可愛い言ってる半井も偽松田も
その仲間と言う事。
76名無しSUN:2007/09/14(金) 21:42:19 ID:FaeUCXH/
今日はひどい修正だったな
もう昨日の天気を予想するくらいのレベルだ
77名無しSUN:2007/09/14(金) 21:49:50 ID:cMW+KygJ
まぁ言えるのは

ゆとり教育のせいで天気予報は当たって当たり前などという

あり得ない考え方をする人が増えてきたということだ
78南関東:2007/09/14(金) 21:52:26 ID:4AGSXoOx
今日の天気は雨のちくもりじゃなかったのかよ。
朝から晴れていたんでびっくりしたぞ。
79名無しSUN:2007/09/14(金) 22:21:18 ID:n1e5AH1x
東京
15日土旺 25−32
16日日旺 26−33
17日月旺 25−31
18日火旺 20−27
19日水旺 18−24
20日木旺 22−31
80名無しSUN:2007/09/14(金) 22:40:51 ID:hHgvb3OV
南の島の情報なんて時間の無駄 
81名無しSUN:2007/09/15(土) 00:53:30 ID:zt4+V1C0
直前に修正するのはやめてほしい
82名無しSUN:2007/09/15(土) 01:17:30 ID:VTv5RCit
>>77
ここ数年の外し方は余りに酷いだろう。
それも過去のデータを重視した数値解析に囚われて
気候の変化に対応できていないからだ。
どんなに優れたスーパーコンピュータを使ったところで
入力されたデータが腐っていたのでは役に立たない。
83名古屋市:2007/09/15(土) 09:07:59 ID:py3NSZJ+
今日の予報の推移
曇のち雨(曇夕方から雨)→曇時々晴(曇時々晴れ所により雨)
雨予報でレジャー等の予定を泣く泣くキャンセルした善良なる
国民に謝罪・賠償の一つも出来ないのか。血も涙もないのか。
明日の降水確率の推移 80→50/50/40/40
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから恐れ入る。
84名無しSUN:2007/09/15(土) 09:15:06 ID:ERkw/c4j
>>72 >>83
死ね!
85正義の味方:2007/09/15(土) 09:42:45 ID:ERkw/c4j
レジャーの予定を立てる人でも普通の人なら
天気予報はそのつど変わるということを
知っているはず。
自分の思い通りにならなかったからといって
われわれを責めるのは筋違いというものだ。
こんなところで憂さ晴らししてそんなに楽しいか?
86名無しSUN:2007/09/15(土) 09:46:48 ID:bCf43StZ
楽しいよ(´ω`)
87正義の味方:2007/09/15(土) 09:55:28 ID:ERkw/c4j
>>73
いいや、謝罪するのは名古屋市氏だと思うよ。
88名無しSUN:2007/09/15(土) 10:46:18 ID:Kq5XQASc
いつのまにか雨マークが消え、晴れマークがズラリw
89名無しSUN:2007/09/15(土) 10:50:16 ID:G7vuO/jJ
>>87
お前が死ねば世界中の人が笑って暮らせるということは紛れもない事実よ。
90名無しSUN:2007/09/15(土) 11:12:15 ID:ZRRXdiRs
>>88
本当だ。しかも東京の最低気温は明後日を除いて25度。
最高気温は30度以上の真夏日に鬼畜修正。
明日の最低気温24→25度、最高気温29→30度に修正。
氏ね気象庁。
91名無しSUN:2007/09/15(土) 11:24:42 ID:SRfgaVDs
台風11号の近くにある熱低が発達しないとする予想はコンピュータの予想だから?
気象衛星を見ると台風になりそうと思うのは私の勘違いか。
92名無しSUN:2007/09/15(土) 11:30:02 ID:jo0W56r9 BE:1458113696-2BP(0)
東京の週間予報
17日までは 直前大幅上方修正確実
18〜19日ごろは、一時的に北東風になる可能性があり
直前下方修正もありうる。
北東風が入らなければこれまた上方修正。中間はない。

20日〜21日は再び直前大幅上方修正。
22日は前線が北から降りてくる可能性あり。
午後から大雷雨、陽気の変わり目か?
93名無しSUN:2007/09/15(土) 11:37:56 ID:VTv5RCit
>>92
気象庁の週間予報に従ってわざわざ今週の旅行をキャンセルして
来週に回してるんで、それは勘弁して欲しいw
高気圧が居座るという予想は気象庁に限らずなので期待したいのだが。
94名古屋市:2007/09/15(土) 11:40:16 ID:py3NSZJ+
今日の予報の推移
曇のち雨(曇夕方から雨)→曇時々晴(曇時々晴れ所により雨)→雨のち曇(雨夕方から曇)
泥縄!後追い!これを鬼畜といわずになんと言う!これは首くくりものだ。国際問題だ!
全国民に謝罪しろ!賠償しろ!リストラしろ!解体しろ!民営化しろ!
95正義の味方:2007/09/15(土) 11:51:27 ID:ERkw/c4j
>>89
その言葉そのままお前に返すよ。
世の中の人のほとんどはここに書き込みをしている
馬鹿よりも気象庁のほうが正しいと思っているはずだ。
96正義の味方:2007/09/15(土) 11:52:32 ID:ERkw/c4j
>>90
たったの1度の修正じゃないか。
こんなことでいちいち文句を言われても困る。
この人間のくずがwww
97正義の味方:2007/09/15(土) 11:54:01 ID:ERkw/c4j
>>94
国際問題だと思うのなら国連に訴えて来い。
門前払いになるがな。この基地外がwww
98名無しSUN:2007/09/15(土) 11:55:50 ID:XMcUvIWX
>94
同意!今日はくもり時々晴れって言ってたのにスゴイ雨!!
まったくあてにならない!!!
半日後の予報もできないのに何が週間予報だ!長期予報なんかこれっぽちも当たるわけないわな!
99正義の味方:2007/09/15(土) 11:57:32 ID:ERkw/c4j
>>98
じゃあ予報を見なけりゃいいだろ。
100名無しSUN:2007/09/15(土) 12:02:34 ID:uFG/7JOg
>>99
じゃあお前はこのスレ見なけりゃいいだろ。
101名無しSUN:2007/09/15(土) 12:14:05 ID:JmwbUr/N
とうとう、関東地方の予報から雨マークが消滅した。
雨が降るといっていたので連休の行楽の予定を変更したり、
断念した人がいるのにね。
これって経済にも大きな影響があるのでは。
気性長は予算を返還しろ。
経済が潤わない原因を作ったんだから。
102正義の味方:2007/09/15(土) 12:17:48 ID:ERkw/c4j
>>101
その前にお前が税金を払え!
103名無しSUN:2007/09/15(土) 13:20:06 ID:vuTZNOCZ
このスレが伸びないように頑張ってくれよ、気象庁さん。
104名無しSUN:2007/09/15(土) 13:31:29 ID:ae8bGgFp
地震板や気象板において、首都圏各地で南風に硫黄臭がする報告がある。
地震が近いなら早く公表してくれ、気象庁。
105名無しSUN:2007/09/15(土) 13:38:52 ID:JmwbUr/N
>>104
そういえば2000年だったか2001年だったかその頃の6月か7月だったか、
三宅島の火山ガスで結構臭かった時あったけど、そのあと地震ってあった記憶が
無いんだけど。
106名古屋市:2007/09/15(土) 14:05:22 ID:py3NSZJ+
今日の予報、11時に雨予報に実況修正するも、雨はやみ、
13時に曇ところにより雨に定時外鬼畜泥縄後追い修正。恥を知れ!
猿並の知能。いや、反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る。
107名無しSUN:2007/09/15(土) 14:07:00 ID:E12JaZuG
>>95
(゚Д゚)ハァ?
>>104
単なる排気ガスだったりしてな
108名無しSUN:2007/09/15(土) 14:50:07 ID:K5CS9DS7
待て
今日暑すぎるだろ…
8月に戻ったみたいだ…
109名無しSUN:2007/09/15(土) 14:52:59 ID:CDJhVo8x
何が最高気温27度だよ‥余裕で30越えてるんですけど‥。
ι(´Д`υ)アツィ-。
110名無しSUN:2007/09/15(土) 15:08:19 ID:K5CS9DS7
新潟下越33度…暑い( ´・ω・)
111名無しSUN:2007/09/15(土) 16:02:25 ID:7wESO+Le
地球が変なのか  それとも、気象庁があれなのか

埼玉は、今が普通の平年の夏
112名無しSUN:2007/09/15(土) 18:06:35 ID:toYtBaAE
謝罪と賠償が多いな。
しかし、確かに今年の予報は当たらないな。
当日の天気すら当たらない予報はもうあてにしてない。
113名無しSUN:2007/09/15(土) 18:25:45 ID:zM97I6CQ
正義の味方 ID:ERkw/c4j は明らかに気象庁職員
114名無しSUN:2007/09/15(土) 18:31:04 ID:VTv5RCit
てか、当日前日あたりの予報はまだ良い。
これらは気象庁が言うように7割方は当たっているのだろう。
問題は週間予報。7日前予報の正解率はいったいいくつだ?
一般的に宿の予約は4日前までキャンセル料が発生しない。
だから4日前とそれ以前の予報が意外に重要なんだ。
景気に与える影響が大きいということを自覚して欲しい。
115名無しSUN:2007/09/15(土) 19:24:35 ID:lK5uwbRY
予報が当たる確立も予報して欲しい。
116名無しSUN:2007/09/15(土) 19:27:25 ID:dNh+f+zx
鬼畜過ぎる
結局、関東は週末から三連休まで行楽日和の良い天気。
週初めの傘マーク連打はなんだったんだ。
117名無しSUN:2007/09/15(土) 20:00:42 ID:NCth7EMz
とりあえず週間予報はやめるべき。やるなら天気傾向だけ発表してくれたほうがいい。

毎日コロコロ替える予報出すことに何の意味があるんだろう。
118名無しSUN:2007/09/15(土) 20:04:15 ID:7fhZGm6E
>>114
天気予報が正確になる

4日前以前にみんなキャンセルする

金がまわらなくなる

つまり、気象庁の予報の不正確さは景気に貢献してるんだよ!
119名無しSUN:2007/09/15(土) 20:32:06 ID:RMRjnevp
東京の雨マーク全部消えててワロタ
120名無しSUN:2007/09/15(土) 21:12:26 ID:4S3rKx40
ID:ERkw/c4jはスレタイ読めるのか?
こいつって中の人間なのか?多分ニートだろうけど中の人なら
>>84の死ねってのはマズイと思うよ。
とりあえず通報しとくよ。
121名無しSUN:2007/09/15(土) 21:13:00 ID:gooS7HLn
あさって月曜(祝)の予報
曇一時雨70%信頼度A が、曇時々晴 30% に超大幅鬼畜修正!
これには呆れたね。

>>104
朝から硫黄臭がすると思っていたが、気のせいじゃなかったんだな。
>>113
いや、気象庁職員にすらなれなかった基地外だと思われ。
122名古屋市:2007/09/16(日) 08:11:42 ID:IY5Q8ZZ/
今日の予報、くもり昼前から昼過ぎ雨→雨夜曇に大幅鬼畜泥縄修正。
これで国民の貴重な休日が2日間ともフイだ。全てを返せ!
人間の、いや生物の心を持っているのなら、謝罪・賠償せずにはいられないはずだ。
123名無しSUN:2007/09/16(日) 10:28:34 ID:V8R+WcRA
くもり 時々 晴れ 所により 宵のうち まで 雨 で 雷を伴う

いつも間にか予報修正されてた。
もうどうにでもなれって感じの予報。
ちなみに朝7時の段階では雨時々曇り予報だった。
が、朝からずっと晴れてます。
124名無しSUN:2007/09/16(日) 12:02:49 ID:RoPe0Yl9
モデルを進化させるのは当然だが、外れたときの要因
をもっと調べろよ
125名無しSUN:2007/09/16(日) 14:10:50 ID:nH3NrMVs
まさに鬼畜
126名無しSUN:2007/09/16(日) 14:38:53 ID:psX7HBYX
奈良だけど午前中雨の予報だったが、
カンカン照りのとってもいい天気でした。

せめて半日後位の予報は当てて欲しいもんだ。
127名無しSUN:2007/09/16(日) 14:43:18 ID:2IrJBGtf
スパコン頼りではずれまくり
128名無しSUN:2007/09/16(日) 16:06:28 ID:05FYnpn6
こんないい加減気象庁何かに一円でも 税金を払うのはもったいないね こんな無能な気象庁が存在している自体税金の無駄遣い 気象庁は今すぐに解体しろ
129名無しSUN:2007/09/16(日) 16:59:51 ID:t/JXwDlb
まぁ落ち着いて 句読点か字間空けなさいな
130名無しSUN:2007/09/16(日) 19:01:32 ID:Z2tb6jXO
熊谷気象台  またやってくれました
突然の35度予想    晴れ予想なのになぜ?32度なんだろう
と思ってたらやっぱり

本当に、30度超えてくると不愉快になってしまう
最悪だ   埼玉  大嫌い
131名無しSUN:2007/09/16(日) 20:08:46 ID:GRu6H3do
東京の週間天気予報、明日から土曜日まで全部晴時々曇なんですけど
真面目に仕事してんの??
132名無しSUN:2007/09/16(日) 20:16:42 ID:c73IEqzt
今、朝鮮半島に上がっちゃってるから
当てない方がいいんだよ 藁

133名無しSUN:2007/09/16(日) 20:17:55 ID:c73IEqzt
日本気象庁は朝鮮半島の予法まで責任もてません

134名無しSUN:2007/09/16(日) 20:36:19 ID:ufVf54MI
んでもチョン半島では日本の予報も参考にするとかしないとか
135名無しSUN:2007/09/17(月) 07:01:46 ID:W4DVk2kk
熊谷の週間予報も、今週は直前に34度予想に変更が続出しそうだな
136名無しSUN:2007/09/17(月) 12:40:52 ID:DZPQJ4uz
なんだよ、この暑さ!!!!!!!!!!!!!
8月の終わりにめちゃ涼しくてもう夏も終わりだと思ってたのに、
この糞暑さはなんでしゅか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
当たらねーえ豚はイラネーんだよ!!!!!!!!!!!!!

おまいら解体しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この暑さはいつまで続くんだ????????????
正確に答えてみろよ。ヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
137名無しSUN:2007/09/17(月) 12:51:48 ID:hM/u43qE
日別信頼度 A (笑)
138名古屋市:2007/09/17(月) 12:59:00 ID:9/2E7Q6K
今日の予想最高、31→33に大幅鬼畜上方修正。
当日のいきなりの大幅修正、殺戮行為に他ならない。
今日の予報、ところにより昼前まで雨→ところにより夕方まで雨
に鬼畜修正。昼から夕方にかけての雨でずぶ濡れになった
国民がいたら謝罪・賠償・辞任しろよ。この蛆虫が。
恥じらいも何もかも捨ててしまった、かわいそうな人たち。
139名無しSUN:2007/09/17(月) 13:00:34 ID:V7Aco2J1
またお前か。
大幅の意味をわかってないかわいそうな奴
140名無しSUN:2007/09/17(月) 13:14:12 ID:3+dwN5Ap
熊が出るから熊谷か?
日本にそんなところがあるのか?
チョンならあるだろう。朝鮮半島がどのくらい温度があるか
全く関知しません。日本気象庁
141名無しSUN:2007/09/17(月) 14:36:43 ID:d+h5usoH
最初は雨予報だたんだよなあ…
142名無しSUN:2007/09/17(月) 17:05:18 ID:piprT3uy
ここ最近の週間天気予報のあたらないっぷりは異常
週間どころか2日前、前日予報すらはずす始末
素人が天気図見て予想してもたいしてかわらない気がしてきた
143名古屋市:2007/09/17(月) 17:09:10 ID:9/2E7Q6K
明日の予報、曇一時雨→晴れ時々曇に超大幅鬼畜修正。
降水確率、30/50/20/10→20/10/10/0
6−12時はなんと、5分の1への殺戮修正。恥を知れ!
明日の予想最高、29→32に超大幅鬼畜上方修正。
思わぬ高温で体調を崩した国民、ならびに、雨予報で
予定を泣く泣くキャンセルした国民に頭を打ちつけ謝罪せよ!
エアコンの効いた部屋でボケーと仕事している奴らには、
善良なる国民の痛み・苦しみ・憎しみ・悲しみは理解できまい。
144名無しSUN:2007/09/17(月) 18:52:36 ID:iL13540v
>>142
じゃあお前試しに毎日にやってみそ。
145名無しSUN:2007/09/17(月) 19:30:15 ID:x/oRL6lM
>>144
それを言っちゃあおしまいさw
146名無しSUN:2007/09/17(月) 21:32:16 ID:qFT1g18J
>>91のカンが当たってしまった件
147名無しSUN:2007/09/17(月) 22:06:00 ID:mf9eJVWd
>>146
ま、そういうことも世間にはよくある。
大して威張ることでもないよ。
一国の首相があのザマだよ。
俺は安倍ちゃんが豪州で職責をかけるとか
全うするとか言ったのにおかしいと思った。
外国で言うことじやないと思った。
でもな日本のマスコミは、まっマスゴミだな
どこもおかしいとは報道しなかった。
案外素人のほうが的を得ていることはあるんだよ。
じゃーな。
148名無しSUN:2007/09/18(火) 01:19:52 ID:yaPOeY+i
>>147
その直後に電撃辞任じゃ、「変人が首相の国、日本」だもんなぁ。
気象庁並の朝令暮改だよ。
149名無しSUN:2007/09/18(火) 09:08:18 ID:Q5e8ZJzj
政治談議になってしまったが、政治の世界は、昔は「四十、五十は洟垂れ小僧」
ちょっと前までは「四十、五十は小僧っ子」って少し上品になったけれど
それも不快用語かなんか知らんけど言わなくなった。
でもそれを地で行く安部自由民主党、内閣総理大臣だったね。
貧乏くじを引いたのは安倍ちゃんだったね。
まだ五十やなんぼじゃプレッシャーに耐え切れないんだよ。
お坊っちゃま。てところだね。
ところで、本題に戻ろう。
天気予報の世界はどうなんだろ。
気象予報士がオオモテで民間じゃこれがないとこの世界では
生きていけないらしいが、さて若きその方々と経験のある
五十代とかの気象庁のベテラン予報官ではどちらが当るんでしょう。
どなたかデータを収集した方は居られませんか。
150名無しSUN:2007/09/18(火) 09:16:01 ID:0A9MC7Tg
>>146 12号も強い台風止まりの予報だったがw
151名無しSUN:2007/09/18(火) 09:29:48 ID:+UlItecC
今日も残暑じゃなかった?
152名無しSUN:2007/09/18(火) 10:06:36 ID:cbVq7Asd
>>151
うん。
だけど朝起きたら思いっきり涼しいんですが。
30度はまず超えないだろうね。
153名無しSUN:2007/09/18(火) 11:48:35 ID:RZU1DO31
いきなり今日明日は曇り修正ですか。
今週一杯は厳しい残暑が続く予報が、ぐずついた雨模様に鬼畜修正されるのも時間の問題ですね。
154名無しSUN:2007/09/18(火) 11:56:48 ID:BUCTGE1P
気象衛星や天気図を見ると曇りは限定的なものだろう。
さすがに今週の大まかな流れは外れないと思われ。
155名無しSUN:2007/09/18(火) 11:59:04 ID:N5X8vauF
あー、涼しいナー
予報はずしすぎだろ
気象庁解体しろ
156名無しSUN:2007/09/18(火) 12:27:26 ID:Ru8aD95d
最近思うのだが、天気を予報するって無理なんじゃね?
157名無しSUN:2007/09/18(火) 14:08:31 ID:xOYU4PC5
都心は涼しそうだけど武蔵野多摩方面は結構気温上がって蒸し暑いです
東京は住んでいる人も多いですし東東京・西東京別々に予報出して欲しいです
その方が気象庁さんも予報的中率いくらか上昇すると思います
158名無しSUN:2007/09/18(火) 14:22:05 ID:MYokh1QR
>>156 いいえ、そんなことはありません。
    確かに昨今の気象は、ハイテク機材でも予測困難なほど異常ですが、
    昔の本当に優秀な気象庁職員の方々なら的確な分析と判断ができるでしょう。
    今の職員がアレすぎるのです。
159名無しSUN:2007/09/18(火) 14:49:48 ID:SBGJ5SAK
>>157
蒸すね
160正義の味方:2007/09/18(火) 18:35:54 ID:I5iXYBkA
>>151
残暑だと思ったけど涼しくなったんだからいいじゃない。
残暑はもういやザンショ。猛暑はもうしょうがない。
161名無しSUN:2007/09/18(火) 19:53:59 ID:JeJwXDMR
つまんねwww
162名無しSUN:2007/09/18(火) 19:59:53 ID:VOpDqR5g
あまりにも天気予報が、ころころ変わる。
埼玉の最高気温は、本当にひどすぎるというか
よく恥ずかしくないなあ。あんなにころころ4度も変えて
163正義の味方:2007/09/18(火) 20:14:41 ID:I5iXYBkA
>>162
4度の修正は確かに申し訳ない。謝罪する。
予報のいっそうの精度向上に努めます。
164名無しSUN:2007/09/18(火) 20:51:15 ID:2JWv+bqg
しかし台風の勢力予想はいつもいつも当たらないね。
今朝の時点で930hPaになった台風についての
昨晩発表の予報を晒しておくよ。

台風第12号 (ウィパー)
平成19年09月17日20時45分 発表

<18日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 石垣島の付近
予報円の中心 北緯 24度10分(24.2度)
東経 124度20分(124.3度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 260km(140NM)

<18日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 与那国島の北北西 約100km
予報円の中心 北緯 25度20分(25.3度)
東経 122度30分(122.5度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 150km(80NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)
165名無しSUN:2007/09/18(火) 21:05:35 ID:2JWv+bqg
しかし毎度の事ながら季節予報は糞の役にも立たないね。
記録的な豪雨になった東北地方の1か月予報を晒しておくよ。


      東北地方 1か月予報(抜粋)
(9月15日から10月14日までの天候見通し)
                           平成19年9月14日
                          仙台管区気象台 発表
<特に注意を要する事項>
東北地方では気温の高い状況が続いています。向こう1か月も前半を中心に
気温が高い見込みです。

<予想される向こう1か月の天候>
 天気は数日の周期で変わるでしょう。東北日本海側は平年に比べて晴れの
日が多く、東北太平洋側は平年に比べて曇りや雨の日が多いでしょう。

<向こう1か月の気温、降水量、日照時間の各階級の確率(%)>
【気  温】 東北地方     低い20/平年並30/高い50
【降 水 量】 東北日本海側  少ない30/平年並40/多い30
【降 水 量】 東北太平洋側  少ない30/平年並30/多い40
166名無しSUN:2007/09/18(火) 21:10:24 ID:yrMLfDtS
それはキセツ予報の使い方が間違ってるw
しかも期間始まって3日で結論出すとか、どんだけ〜w
167名無しSUN:2007/09/18(火) 21:23:55 ID:2JWv+bqg
3日で結論が出るほどの豪雨だったってことですw
168名無しSUN:2007/09/18(火) 22:23:05 ID:yrMLfDtS
それほどの豪雨を予見できるのは神くらいだろw
169名無しSUN:2007/09/18(火) 22:32:45 ID:88HUWDG6
埼玉県
明日の予想最高気温が32℃から26℃に超大幅大量殺戮鬼畜修正!
これは酷いwwww
170名無しSUN:2007/09/18(火) 22:46:53 ID:N3VrSD2m
雨降るって言ってたっけ?@松戸
171名無しSUN:2007/09/18(火) 22:47:11 ID:C7HkwOMP
おい、ふ ざ け ん なっよ!
雨降ってんじゃねーか!
いつ雨降るって言ってた?
172名無しSUN:2007/09/18(火) 22:48:52 ID:C7HkwOMP
しかも降水レーダーに映ってネーぞ!
なんだよこれ!
173名無しSUN:2007/09/18(火) 22:49:29 ID:yrMLfDtS
台風の進路予想はだいぶ精度が上がってきたと思うが
勢力予想が全然なってない
自己評価してどれだけ外れているかを自覚すべき
174安孫子:2007/09/18(火) 23:30:55 ID:QIShdBm1
会社から自宅の駅に着いたら小雨が降ってて、スクーターで家まで
帰るのにカッパ着る羽目になったよ。
気象庁にカッパのクリーニング代を請求したい気分だよ。
175名無しSUN:2007/09/18(火) 23:33:30 ID:yrMLfDtS
合羽ってクリーニングするものなの?
176名無しSUN:2007/09/19(水) 08:17:41 ID:wnaS2Hso
ドゥームメタルな気分だわ…
177名古屋市:2007/09/19(水) 09:26:13 ID:R5B1qjBL
明日の予想最高、31→33に大幅鬼畜殺戮上方修正。
ようやく涼しくなるという国民の期待・希望・願望・渇望を
一瞬にして打ち砕く行為。非人道的行為極まりない。税金返せ!
今朝の予想最低は23℃だったが、実際は24.8℃。
最新の予報で2℃近くも外すな蛆虫!人間の、いや、生物の失敗作。
178名無しSUN:2007/09/19(水) 09:48:21 ID:2hiJHbo4
逆に最高気温が予想より低いだろ
179名無しSUN:2007/09/19(水) 10:29:01 ID:miTrEAF3
何だかよくわからんオタクばつかりだな。
180名無しSUN:2007/09/19(水) 11:51:28 ID:pG98OtnL
東京26℃から27℃に修正してきた。
181名無しSUN:2007/09/19(水) 12:01:56 ID:+VeiQSxb
昨日の予報だと、今日は

曇り 最高気温25℃

だったんだよな。

次の日の予想すら出来ないんなら週間天気予報なんかやるなよ。

真面目にやってんの?ねえ。
182正義の味方:2007/09/19(水) 12:43:07 ID:grOnjmCg
183名無しSUN:2007/09/19(水) 16:07:34 ID:cpb4qBOg
184名無しSUN:2007/09/19(水) 18:25:08 ID:PhPoScpU
>>182
取り敢えずPCの前で、床に手を突いて土下座で詫びておらおうか。
185名古屋市:2007/09/19(水) 19:12:55 ID:R5B1qjBL
今日の予想最高は32℃だったが、実際は29.9℃。
最新の予報で2℃以上も外すな鬼畜。人間の顔をした悪魔。
高温予報を信じてレジャー等を涙を飲んでキャンセルした
善良なる国民に対して謝罪しろ!賠償しろ!民営化しろ!
今日の予報の推移
曇昼過ぎから晴れ(5時)→曇夕方から晴れ(11時)→曇(17時)
泥縄!実況!後追い!二枚舌!詐欺師!ペテン師!寝業師!カネゴン!
186名無しSUN:2007/09/19(水) 20:11:36 ID:SsMC14J/
>>169 >>170 >>171 >>172 >>174 >>177 >>180 >>181 >>183 >>184 は基地外。
社会のゴミ。生産性無し。
187名無しSUN:2007/09/19(水) 21:15:01 ID:F8VSsotJ
と、スレタイも読めない低脳が息巻いておりますw
188名無しSUN:2007/09/19(水) 22:58:06 ID:AJ0zRNYj
君たちは156をよく読み,この板とバイバイしなさい。
189名無しSUN:2007/09/20(木) 00:14:33 ID:JyMMfcNV
>>182>>183
じゃあお前さんたちが気象庁の代わりに
今日の天気予報を外した事による経済損失の補償と
俺に対する謝罪及び詫び金1000億円支払いをしたら
死んでやるよ
190名無しSUN:2007/09/20(木) 02:14:59 ID:31GS6jNW
気象庁の工作員だか何だか知らんが、ウザいのが多くてかなわん。気象を100%当てるのは現代の技術では無理なのだから。とは言っても最近の実況予報は酷いがな。
191名無しSUN:2007/09/20(木) 02:24:58 ID:Qn3YOq1c
カオス カオス カオスだから カオス
192名無しSUN:2007/09/20(木) 06:31:46 ID:ZrbiHmQw
chaos
193名無しSUN:2007/09/20(木) 06:48:37 ID:2by6yf5P
ついこのあいだ北極海の氷が解けて有史以来初めて
北極海の北西航路が通れるようになったってニュースあったけど、
2007北極海の海氷面積グラフえらい減少してるね
今年は冬は大暖冬になるのか?
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
194正義の味方:2007/09/20(木) 09:11:40 ID:OX/4hs1v
>>189
何でお前に謝罪しなければならないのか
きちんと説明しなさい。
この世のすべての人が納得する説明をしたならば
謝罪と詫び金1000億円払おうじゃないか。
195正義の味方:2007/09/20(木) 09:12:53 ID:OX/4hs1v
>>187
こんな意味のないスレを作るほうがよっぽど低脳だ。
そんなことも分からんのかね?
196正義の味方:2007/09/20(木) 09:13:41 ID:OX/4hs1v
>>185
お前のレスつまんねえ。とっとと消えろ!
197正義の味方:2007/09/20(木) 09:14:48 ID:OX/4hs1v
>>184
194でも書いたが何で俺が謝罪しなければならんのかね?
散々これまでわれわれの誹謗中傷をしたのはどっちだ?
198名無しSUN:2007/09/20(木) 15:54:45 ID:1FXkdbEs
こっちのスレ伸び悪すぎワロタww

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097424033/
199名無しSUN:2007/09/20(木) 16:37:38 ID:drLNgLqd
朝になって突然、30℃予想を34℃予想にするのはやめて下さい。

マジでイラッときます。
200名無しSUN:2007/09/20(木) 18:33:20 ID:+ggyBdtf
公務員試験に落ちて気象庁に採用されなかったり、
気象予報士試験に落っこちた負け犬が
ただ騒いでいるだけのスレってここでつか?
201名無しSUN:2007/09/20(木) 18:36:23 ID:s/4xfs5T
どうせ上方修正されんならあらかじめ馬鹿高い予想にしておけ
それで低く外すのはいくらでも構わない
202名古屋市:2007/09/20(木) 20:38:31 ID:4S1oPk9r
土曜の予想最高の推移 31→32→33
熱射病・熱中症・日射病等にかかった国民がいたら
謝罪・賠償しろよ!万死に値する行為だ。この鬼畜が。
203正義の味方:2007/09/20(木) 21:21:04 ID:OX/4hs1v
>>202
夏はほぼ毎日「熱中症にご注意ください、水分を補給してください。」
とちゃんと呼びかけてる。文句あるか?
それくらいの温度で騒いでいたら37度くらいのときなんかどうする?
お前の書き込みでわれわれに苦痛な思いをさせたな。
直ちに謝罪、賠償しろよ。
まさに万死に値する行為だ。この鬼畜滞納者が!
204名無しSUN:2007/09/20(木) 22:54:45 ID:7xEWXE3+
>>182
通報しときました
205名無しSUN:2007/09/20(木) 23:16:03 ID:EN4X2rLI
>>200
それって、正義の味方とか名乗ってる真性基地外のことですか?w
206名無しSUN:2007/09/20(木) 23:28:11 ID:wcu+JEJO
そいつは論外w
207名古屋市:2007/09/21(金) 08:56:25 ID:BfESaG7M
結構長くこのスレの立ち上げとリーダーをやってきたが、
一向に天気予報の精度の向上につながらなかった。
職員の反省や謝罪の言葉を何度も求めたがぜんぜんだめだった。
ずいぶん無駄な時間を費やした。もうあきた。
じゃあな!
208名無しSUN:2007/09/21(金) 11:07:42 ID:Cw5zzpOS
おつかれ!
209名無しSUN:2007/09/21(金) 11:13:40 ID:ogtEuaTg
そう言えば名古屋市が来る前に狛江市って言うのが居たけど最近見ないな。
210名無しSUN:2007/09/21(金) 11:45:55 ID:Sru51dR4
狛江市てwwwwww
まさかあいつかwww
211名無しSUN:2007/09/21(金) 13:02:15 ID:jbg4wTVS
Winとasahiが日、月と傘マーク(降水確率60%)にいきなり下方修正でビックリだ
さて気象庁予報が追従するか見物だ。
212名無しSUN:2007/09/21(金) 19:00:15 ID:MxrFPx/z
>>207
そして平和が訪れたのであった・・・
213名無しSUN:2007/09/21(金) 20:25:36 ID:RHYwgKvD
>>207はどう見ても偽物だろ。
時々名古屋市を騙るアフォが出てくるが、こういう輩は名古屋市の人望に嫉妬しているのかね。

>>211
関東の話だとしたら、まだ追従していないな。しかも信頼度Aで自信満々だ。
214名無しSUN:2007/09/21(金) 20:30:48 ID:FtsjmJN2
>>211
土、日と傘マーク→北陸・甲信・東北の話
日、月と傘マーク→関東の話
215名無しSUN:2007/09/21(金) 22:17:13 ID:ibWgSJi0
夕べ高田のオジさんが暑さも金曜までで土曜から涼しくなるつってたけど結局明日の予想最高気温も31℃

どうせ当たらないだろうけど
216名無しSUN:2007/09/22(土) 00:12:36 ID:P8fwlj5b
東京の天気予報

Win,Asahi 日(曇/雨)月(曇/雨) VS 気象庁 日(曇)月(曇/晴れ)

の一騎打ちだな。

今回は気象庁を不本意ながら応援してやるよ。
217名無しSUN:2007/09/22(土) 00:13:40 ID:g0bME3Jz
WinじゃなくてWniな
218名無しSUN:2007/09/22(土) 02:10:29 ID:Lkw/BB3A
気温予想は気象庁とWNIのうち高い方を信じるべき
219朗報:2007/09/22(土) 08:53:19 ID:e65HTTUH
朗報があるぞ。来月1日に郵政が民営化されるが、
つい今しがた入った情報によると、2010年4月1日に気象庁の
民営化を検討しているそうだ。
もちろん国会での審議と採決が必要だが、来年の通常国会で
審議されそうだ。うまくいくといいな。
可決されれば民営化まであと約2年半だ。
220名無しSUN:2007/09/22(土) 09:24:17 ID:T/KUsVxS
>>219
予報が当たらない事に変わり無いからどうでもいいわ
221名無しSUN:2007/09/22(土) 16:02:10 ID:CzduiUhz
>>211 >>214 >>216-217
東京の天気予報

海胆、Asahi 日(曇後雨)月(曇時々雨)
気象庁 日(曇)月(曇/晴れ)
222名無しSUN:2007/09/22(土) 16:04:28 ID:CzduiUhz
>>211
× 気象庁 日(曇)月(曇/晴れ)
○ 気象庁 日(曇)月(曇時々晴)
223名無しSUN:2007/09/22(土) 16:05:03 ID:CzduiUhz
>>222
× >>211
>>221
224関東:2007/09/22(土) 17:59:01 ID:0zRXEiSp
明日あさっての予報にいきなり傘マークがついてワロタ
225名無しSUN:2007/09/22(土) 18:28:20 ID:Uq1Qats6
埼玉は、本当に22度まで下がるのかな?
生暖かい。
まあ、2度くらいはずしても、気象庁にとってはどうでもいいんだろうけど
226名無しSUN:2007/09/22(土) 20:59:28 ID:T0gY7rIA
はい、いつものお決まり直前修正。

いつのまにか東京は明日、明後日が雨予報に。

ホント、無能だね、気象庁って。
227名無しSUN:2007/09/22(土) 21:41:41 ID:T/KUsVxS
>>226
気象庁から無能の文字を取ったら何も残りません><
228埼玉県:2007/09/22(土) 22:31:28 ID:mL62Dnxg
明日の天気予報推移
曇40%29℃信頼度A → 曇時々晴40%29℃信頼度A → 曇40%26℃ → 曇夕方から雨25℃

明後日の天気予報推移
曇時々晴30%27℃信頼度A → 曇時々晴30%26℃信頼度A → 曇一時雨50%25℃

信頼度Aが聞いて呆れる。これではせっかくの連休も台無しだ。
229名無しSUN:2007/09/22(土) 22:41:19 ID:LjIERB+G
信頼度Aって絶対に当たるって意味と勘違いしてる?
230名無しSUN:2007/09/22(土) 22:54:25 ID:Lkw/BB3A
信頼度A→52%
信頼度B→51%
信頼度C→50%
231名無しSUN:2007/09/22(土) 23:39:00 ID:Ttizm6Vn
これは鬼畜すぎる
そして気象庁のハズレ傾向だと夕方どころか昼間から埼玉は降る悪寒
232名無しSUN:2007/09/23(日) 00:55:10 ID:baoJa6Vt
鬼畜過ぎる修正だなこれは
233名無しSUN:2007/09/23(日) 01:00:18 ID:lmhtoUfU
ひどい…数日前の予報だと明日は曇り時々晴れ30%だったからドライブ結構したのに、
今日見たら曇り時々雨50%って…
一緒に行く人にわざわざ日曜空けてもらったのに!!雨降るなら別の日にしたって。なんなんだ一体
234名無しSUN:2007/09/23(日) 01:04:46 ID:Vv8IkH21

   /;;;;;^^V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/|;;;;;::''/ // /::::/ 'ヘ、:::,、;;;;;;;;;;;;;;;\
  /ヘ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ I /::/ met a //new me:\( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/at 8 am, the other one got lost `ゝ)\;;;;;;;;;;;;;;;:;;ゝ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/this was not a trade in, although I wouldn'tヽ;;;;;;;;;;;;;;lヽ
  V!;;;;;;;;;;;;;;;/ believe the cost  I woke up crying as we said l;;;;;;;;;;;;;;:;|
  丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __   goodbye  _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ   /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(          )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i
   |,;;;;;;;;;;;| ! me丶. _    _ . / an |: :丶_    _ . /my !;;;;;;;;;l
    |;;;;;;;V/ old self, each day How could I have been so ii/;;;;;;/
    ヾ;;;;;;;ヽmistaken, how could I think that it was true: :/;;;;;;;/
     ヾ;;;;;ヘヽa child that is raised by an idiot, and that ∧;;;;;/
    /ー《;idiot then becomes you How could I believe//;;=ヘ
     i /::::''ヘ; in a movie, how could I believe in a book //;;r'て |
    ! ::' ;:::ヘii but most /^~      ~^\ of all  /;;/)ヽ |
    ヽ  :::: ヽ how could |  _    _  | I listen /;;/:: :::: : :|
     ヽ   i;;;;i to you, |/´   `ー ´   `ヽ!: |such /;;/::~::: :/
       ''ー y;;; an obvious-ー ´ ̄`ー- schmuck  /_/
            |;;;;;;A life spent listening to assholes ,/
            ゝ;;;;;;\ it's funny but it's true :/;;;;;;/


235名無しSUN:2007/09/23(日) 01:05:56 ID:Vv8IkH21

       ________
     /=・=- -=・=- -=・=\ 
   /-=・=- -=・=- -=・=- -\
  /・=- -=・=- -=・=- -=・=- ヽ
  |-=・=- -=・=- -=・=- -=・=- |
  ヽ -=・=- -=・=- -=・=- -=・/
   |- -=・=- -=・=- -=・=- -=|
   |-=・=-  -=・=- -=・=- -=・=|
   | -=・=- -=・=- -=・=- -=・|
   |=・=- -=・=- -=・=- -=・=-|
   | -=・=- -=・=- -=・=- -=・|
   | -=・=- -=・=- -=・=- -=・=|
   |-=・=- -=・=- -=・=-  -=・=|
   |=- -=・=- -=・=- -=・=- -=|
   |-=・=- -=・=- -=・=- -=・=-|
   |・=- -=・=-  -=・=- ハ-=・= 〉
   (⌒、-=・=- -=・=- -/=・=|=・=-|
   ヽ=・l -=・=-  -=・(-=・=-)=・/
    |=-l -=・=- -=・/-=・=-=・=ヽ|
    |- |=・=-  -=・(-=・=-∪=・=)l
    し|-=・=- -=・=-∠二ニつ・=|
      |ヽ -=・=- -=|┴┴┴|=/
     | =・\-=・=- -|-=・=-/ /    
     |-=・= \-=・=- |=・=-Y /
      | -=・=- \=・く二二つ
      |-=・=- -=・\-=・=-/
               ̄ ̄
236名無しSUN:2007/09/23(日) 01:28:55 ID:Hlos4mjn
関東の雨は許す
だが、金曜暑さのピークといいながら、土曜のほうが
ずっと暑かった   絶対に許さん
237名無しSUN:2007/09/23(日) 05:25:58 ID:PRUuGmcD
三連休当日になっていきなり日月雨予報

いったい国民になんの恨みがある。
238名無しSUN:2007/09/23(日) 11:22:35 ID:9hMrBN0j
じゃおまえが予報しろよカス
239名無しSUN:2007/09/23(日) 11:51:36 ID:plw+CM/g
>>231
案の定、午前11ごろに降り始めたな。
本当にクソな予報だよこれは。
240名無しSUN:2007/09/23(日) 11:56:23 ID:9hMrBN0j
>>239
どんなド田舎に住んでるの?
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
241名無しSUN:2007/09/23(日) 13:17:40 ID:Vv8IkH21
>>239
テメェの住んでいるようなド田舎の予報なんか、気象庁も気象会社も
全く相手にしていないってww
242名無しSUN:2007/09/23(日) 16:28:24 ID:FI/gOyL3
晴海にいますが結局、雨降りません
人騒がせもいいとこです。
243名無しSUN:2007/09/23(日) 18:32:28 ID:iv8bt6QS
>>207 は本物だと思うな。
実際にそれ以降名古屋市氏はこのスレに書き込んで
ないし。そういう時って来るんじゃないの?
狛江市氏だって突然来なくなっちゃったし。このスレを立てた
名古屋市氏がやめたんだったら続けてても意味なくね?
244名無しSUN:2007/09/23(日) 18:41:36 ID:73ZaI/EF
今までだって5日ぐらい来なかった事あるだろあのアホ
245名無しSUN:2007/09/23(日) 19:38:23 ID:OIWIpC62
レーダーに映ってないのに雨ふってんぞ
天気実況すらできんのか?
無能庁は
246名無しSUN:2007/09/23(日) 23:06:59 ID:uDnje1pG
>>240
お前はアメダスの見方も知らないのか?
頭悪っw
247名無しSUN:2007/09/23(日) 23:15:13 ID:9hMrBN0j
248名無しSUN:2007/09/23(日) 23:22:18 ID:uDnje1pG
>>247
お前はさいたま市と埼玉県の区別もできないのか?
頭悪っw
249名無しSUN:2007/09/24(月) 00:10:45 ID:iQbsVFPC
西日本では記録的な暑さとなっているらしい。
しかし季節予報では平年並と高いの確率が同じ(20/40/40%)だった。
降水量に至っては平年並(30/40/30%)と予想…
毎度のことだが季節予報って本っっっっ当に役に立たないな。


西日本の高温と少雨に関する全般気象情報 第1号
平成19年9月21日16時30分 気象庁発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_20070921163334.html

> 西日本では、8月中旬以降、太平洋高気圧に覆われることが多く、気温の
>高い状態が続いています。9月中旬には、太平洋高気圧が本州付近で勢力を
>強めたため、気温がかなり高くなり、西日本の9月中旬の平均気温は195
>1年以降最も高い記録となりました。


         中国地方 3か月予報
      (9月から11月までの天候見通し)
                             平成19年8月23日
                           広島地方気象台 発表
<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量
等の確率は以下のとおりです。
 この期間の平均気温は平年並または高い確率ともに40%です。
 9月 天気は数日の周期で変わりますが、一時ぐずつく時期がある見込み
です。    気温は平年並または高い確率ともに40%です。
250名無しSUN:2007/09/24(月) 00:16:44 ID:Fq2ASPQy
今日鴨川と勝浦に行ったけど、思ったよりも晴れて蒸し暑かったな。
でも海はなぜか荒れてた。
251名無しSUN:2007/09/24(月) 00:18:14 ID:Fq2ASPQy
間違えて書いてしまった。すいません。
252名無しSUN:2007/09/24(月) 06:50:39 ID:oJ8bEodV
夕べ一滴も雨降らなかったよ
今朝も曇ってるけど降りそうもない
予報またハズレ〜
253名古屋市:2007/09/24(月) 09:32:26 ID:GRhKN43K
明日の予報、曇りのち晴れ→曇一時雨に大幅鬼畜修正。
サービス業等の国民で、この日にレジャーの計画をしていた
人たちもいるはずだ。税金返せ!少しでも責任を感じろ!
ろくでなし。人でなし。ごくつぶし。カメムシ。タンツボ。
254名無しSUN:2007/09/24(月) 10:10:14 ID:0hA6y5qw
>>252
んなことはない。さいたま市では振っている。
おまいのところは北朝鮮だから、降るのさ。
255名無しSUN:2007/09/24(月) 11:33:35 ID:DiC1GYVE
>>253は偽者

何も面白くない
256名無しSUN:2007/09/24(月) 14:26:22 ID:fNacqC5a
おいおい、今日の午後東京は10%とかの予報じゃなかったか?
なんだよこの大雨はw
257名無しSUN:2007/09/24(月) 14:37:15 ID:d6RlGP+F
何度も修正の挙げ句、結局、数日前の週間予報通り・・・気象庁サン、さすがでつ(笑)
258名無しSUN:2007/09/24(月) 17:55:14 ID:8jfNrqGV
はいはい,東京も明日は曇りに修正ですか.
いつまで前日修正が続くんですかね.

梅雨は予報しづらいとか言ってたけど,じゃあいつなら予報しやすいですか.
259正義の味方:2007/09/24(月) 18:59:19 ID:3VBCCXBw
>>258
はいそうですね。東京で言えば真冬が一番予報がしやすいです。
冬型の気圧配置で「明日は東京では晴れるでしょう」と言えば
90パーセント以上当たりますから。
しっかりと258さんの質問に対して誠意を持って答えましたよ。
260名無しSUN:2007/09/24(月) 19:07:09 ID:Wkht2Iz7
そんなの素人でも90パーセント当たるんだけど
261名無しSUN:2007/09/24(月) 19:29:38 ID:REcvHfyg
都心部の天気は結局、三連休土壇場で日月に傘マーク付けた前の予報で合ってましたね。
どうしてこう裏目に出ますかね。

>>254
銀座は夜に小雨が少しだけぱらついた程度、傘も必要無し。
262名無しSUN:2007/09/24(月) 20:06:51 ID:3u5J47rG
西なんか雨マークだらけ.
明日本当に東京は曇なのだろうか.
263埼玉県:2007/09/24(月) 20:41:01 ID:qNOCBHHu
明日の天気予報推移
晴時々曇 10% 29℃信頼度A
   ↓     ↓
晴時々曇 10% 28℃信頼度A
   ↓     ↓
晴時々曇 20% 31℃
   ↓     ↓
曇 40/30/30/20% 27℃

これのどこが信頼度Aなんだ?
気温予想も直前で4℃もの鬼畜修正してるし。
ぬるま湯体質のお役所だからいつまで経っても予報技術が進歩しないのか?
264名無しSUN:2007/09/24(月) 20:46:18 ID:3P3/PA/E
明後日の予報 曇り時々晴れ
俺的には晴れベースだけど、なんで曇りベース?
確かに北高型だけどな。
265名古屋市:2007/09/24(月) 21:20:54 ID:GRhKN43K
今日の予報、曇りところにより雨→曇夜雨に大幅鬼畜修正。
当日の予報も満足に出来ないのか蛆虫。奇人。変人。凡人。廃人。
266南関東:2007/09/25(火) 01:03:03 ID:JFwPLOOK
おもいっきり雨降ってるんだが。
今夜、雨が降ると予報出ていたか?
267名無しSUN:2007/09/25(火) 07:10:02 ID:UnYKxCNt
雨降ってるが、涼しくなるから良い。
昨日も涼しかったんだよなぁ。
268名無しSUN:2007/09/25(火) 07:47:16 ID:GdXC4DSI
>奇人。変人。凡人。廃人。

奇人。変人。廃人はともかく、凡人って普通じゃんw
269名無しSUN:2007/09/25(火) 08:55:34 ID:/8P4Ai6K
東京昨日夜の最高25℃予想から29℃に修正w
270名無しSUN:2007/09/25(火) 09:40:27 ID:K65KwAyX
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1184569131_0094.jpg
東京快晴
昨夜7:00前の週間天気予報
翌日の天気も予想できないとは・・・
271名無しSUN:2007/09/25(火) 11:20:24 ID:PvlYbOk1
めちゃめちゃ晴れてるw
曇りじゃなかったのか
272正義の味方:2007/09/25(火) 11:46:12 ID:ao5MRsgR
晴れたんだからいいじゃねえか。
273正義の味方:2007/09/25(火) 11:46:57 ID:ao5MRsgR
>>270
大体天気予報が当たると思い込むのが
おこがましいと思うのだが。
274名古屋市:2007/09/25(火) 11:57:28 ID:k1OdZjNX
今日の予想最高、29→31に大幅鬼畜上方修正。
当日の気温予想も満足に出来ないのか蛆虫。
毎度毎度の上方修正、学習能力皆無。殺戮行為極まりない。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから恐れ入る。
275名無しSUN:2007/09/25(火) 12:28:12 ID:5UOohg3h
東京の土日の週間予報は

Wni,Asahi 土(晴/曇)日(曇)
気象庁 土(曇)日(曇時々雨)

さて、今度はどっちが勝つかな。
276正義の味方:2007/09/25(火) 12:35:42 ID:ao5MRsgR
>>274
29度から31度への修正はまあ普通(許される範囲)だな。
「当日の気温予想も満足にできないのか蛆虫」と書いてあるが、
どれだけ気温予想というものが難しいものか分かっているのか蛆虫。
毎度毎度の上方修正と書いてあるが、その時その時の状況に応じて
変化するのは何も気象だけではないだろう。年金問題、自衛隊問題、
教科書だって数年に1回変わるし、生活設計だってそのときの収入
の状況に応じて変わるものだ。新しい仕事が入って収入が増えたり、
失業して収入が減ったりすれば変わるものさ。
こういう修正を学習能力皆無といわれても困る。
税金がっぽりとか給料ガッポリとか賞与ガッポリとか書いているが、
われわれの給料がいくらで賞与がいくらか知っているのかね?
ところで以前の書き込みで君は「所得税を年間で50万円払っている」
とか書いてあったけど君はいったいどういう仕事をしているのかい?
もしそういういい仕事があるのなら紹介してくれないか?
そうしたら俺気象庁の職員を辞めるさ。
277名無しSUN:2007/09/25(火) 13:09:03 ID:dtP3jJOm
今日曇りじゃなかったか…
278名無しSUN:2007/09/25(火) 13:12:00 ID:v/hpSD/W
>>274
東京は26→29℃だぞ
それも外して30℃超えそうだが
279名無しSUN:2007/09/25(火) 13:19:48 ID:pj/PDjZY
なにが秋の空気だよw@東京
280名無しSUN:2007/09/25(火) 13:20:38 ID:l/OyuJma
>>273
じゃあ何の為の予報だよ。
当たらない事を前提って意味ねーじゃん。
お前は今気象庁を否定する発言をしたんだよ
281名無しSUN :2007/09/25(火) 13:34:47 ID:T2ajWIvT
まあ参考程度にってとこだな>予報

全く参考にならんけど
282名無しSUN:2007/09/25(火) 15:34:54 ID:CKKJ1eHk
晴予報出しといて曇+雨とか
曇予報だしといて晴とか
なめんなよ
283名古屋市:2007/09/25(火) 17:05:49 ID:k1OdZjNX
明日の予報、晴れのち曇→曇りのち一時雨に大幅鬼畜修正。
降水確率0/10/10/20→10/20/30/50に大幅鬼畜修正。
あさっての降水確率、20→50に30%もの大幅鬼畜修正。
善良なる国民の予定はめちゃくちゃだ。謝罪しろ!賠償しろ!
更生の見込み無し。愚の骨頂。鬼畜の所業。万死に値する。
ろくでなし。人でなし。生物でなし。人糞。馬糞。噴飯。し尿処理場。
284名無しSUN:2007/09/25(火) 21:58:35 ID:WKR65qy+
正義の味方と名乗ってる痛い基地外は気象庁職員かよw
こんな奴が居たら予報精度が向上しないのも当然だなw



まあ、実際は平日昼間から2ちゃんざんまいの引きこもりニートだろうけどww
所得税50万の仕事に興味津々みたいだしw
285名無しSUN:2007/09/25(火) 23:13:01 ID:wqSXWeO2
4次元変分法はまだ解像度が悪いからだめだろ。
計算機の能力が上がれば、もう少しよくなるよ。
286名無しSUN:2007/09/26(水) 01:48:21 ID:E/NlKd22
年間所得税50万って、扶養家族無しならそんなに多い額じゃないでしょ。
中堅企業の平社員の自分でも54万ぐらい払っているし。
287名古屋市:2007/09/26(水) 07:45:49 ID:zn24VDYW
今日の予報の推移 晴れのち曇→曇りのち一時雨→晴れのち曇
舌の根も乾かぬうちにまたまた鬼畜修正。恥を知れ!
国民を愚弄・玩弄・翻弄して楽しいか。非人間的行為極まりない。
288名無しSUN:2007/09/26(水) 08:10:19 ID:UdToE5F8
たしかに名古屋は朝からピーカンだ。
ひどい予報だな。
289名無しSUN:2007/09/26(水) 09:50:37 ID:YK5+6lbq
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■呪い■■■■■■■■■■
290名無しSUN:2007/09/26(水) 13:25:55 ID:FD67YLgr
東京の日曜日予報に昨日までついてた傘マークはずしてくれてありがとう
遠出するつもりだから絶対修正しないように!
291名無しSUN:2007/09/26(水) 16:17:45 ID:8Ouk39vb
海胆
明日の東京の予報を曇後雨50%に大幅鬼畜下方修正しやがった
292名無しSUN:2007/09/26(水) 17:11:55 ID:GIQqC6YJ
気象庁も明日関東雨予報に変更
293名無しSUN:2007/09/26(水) 17:21:09 ID:zW0DPUxp
はああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
2日前まで関東の金曜晴れだったのに雨とおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


糞気象庁視ねやああああああああああああああああああああああああああああ
294埼玉県:2007/09/26(水) 21:42:53 ID:JeBHKkpQ
明日の天気予報推移
晴時々曇 10% 29℃信頼度A
   ↓     ↓
晴時々曇 10% 27℃信頼度A
   ↓     ↓
曇時々晴 40% 27℃
   ↓     ↓
曇一時雨 40/50/30/20% 24℃

これのどこが信頼度Aなんだ?? どう見ても信頼度ゼロだろ。
やはりぬるま湯体質のお役所だからいつまで経っても予報技術が進歩しないのかね。
295名無しSUN:2007/09/26(水) 21:44:24 ID:JeBHKkpQ
>>293
金曜の予報は今のところ雨ではない。
東京神奈川埼玉千葉は。
296名無しSUN:2007/09/26(水) 21:59:47 ID:zW0DPUxp
>>295
木曜だった (´・ω・`)ショボーン
297名古屋市:2007/09/27(木) 02:31:29 ID:Hit/owsa
明日の予想最高、29→31に大幅鬼畜上方修正。
同じ過ちを何度も何度も繰り返す蛆虫ども。それでもプロか。
少しでも人間の心が残っているのなら、今までガッポリ稼いだ
給料・賞与を全て国へ返還し、潔く辞職せよ!
298名無しSUN:2007/09/27(木) 03:43:22 ID:mkDOxXDL
気象庁VS予言者対決
ということで、、

ジョセリーノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
記事の正確さ:この記事の正確さについては疑問が提出されているか、あるいは議論中です。詳しくは、この記事のノートを参照してください。

未来の予言
2007年
10月26日、巨大な台風が日本に来る。
299名無しSUN:2007/09/27(木) 08:15:20 ID:fFSO7+Cp
もし気象庁に署名集めてクレームしたら対応してくれるのかな。
予報士さん、もっとしっかり予想してほしいよ。

それが国民の願い。
300名無しSUN:2007/09/27(木) 08:38:37 ID:pNkkclIG
300なら気象庁解体
301名古屋市:2007/09/27(木) 08:41:35 ID:Hit/owsa
今日の予想最高の推移 29→31→29
舌の根も乾かぬうちにまた鬼畜修正。国民を愚弄玩弄翻弄して楽しいか。
明日の降水確率の推移 40→10/10/20/20 税金返せ!糞泥棒。
ダメ人間、いやダメ生物の典型。淘汰されるべき存在。
302正義の味方:2007/09/27(木) 08:48:01 ID:yPbv09rm
303正義の味方:2007/09/27(木) 08:49:01 ID:yPbv09rm
304名無しSUN:2007/09/27(木) 09:33:34 ID:Scdz6nfv
>>302
>>303
予報外して逆ギレかよ
しかもおまえ気象庁職員じゃねーじゃんw
スレタイ読めないほどバカなの?
305名無しSUN:2007/09/27(木) 10:08:32 ID:LJmaBskA
あのー関東の天気、最新の予報でも午前中曇り、夕方からは雨のはずなのに
クソみたいに晴れ渡ってるんですが・・・青空見えてるぞ。
ここ最近、曇りor雨の予報がことごとく外れてるぞ。
強力な高気圧でも来てるのか?
306名無しSUN:2007/09/27(木) 11:11:40 ID:kIOcLEwS
雨ふってるんですが?

雨ふってるんですが?

雨ふってるんですが?

雨ふってるんですが?

雨ふってるんですが?

雨ふってるんですが?
307名無しSUN:2007/09/27(木) 15:18:11 ID:r5d0tEX/
>>302-303 通報しる

NGワード推奨ID:yPbv09rm
308名無しSUN:2007/09/27(木) 17:02:26 ID:NQSbaHuB
結局雨降らなかったんだけど…
309名無しSUN:2007/09/27(木) 17:13:44 ID:g19XzOLe
ここは予報を外した気象庁の言い訳を聞くスレではありません。
310名無しSUN:2007/09/27(木) 17:34:23 ID:V2ei26Ok

  / ⌒ \
 │  (・) │
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  <  良スレじゃな!
      \ / \_/ /     \_______
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

311名無しSUN:2007/09/27(木) 17:40:30 ID:V2ei26Ok

                  ___
         _,一´ ̄ ̄   ; :  ̄ ̄ ̄`ー 、
       ,-'   ・ ,             "\
      / :'  ,:'   .;    ヽ.     ヾ、  " "\
     /   `:、`:、        ;      λ  " ""ヽ.
    /                 ,      ζ `-.  " ""l
    l              ; '     .'   :  " "|
    |   ι    ;                   "|
    |     _,〜´  `  、      ⌒";,,     /  "|
     |   /__ , .        ‥    "   y'  "|
    λ  /  , -─--、ヾ  ヽ・/    ヽ   /    ,'
     )  <  ( ・> )           i   |     /
    /    `ー-一´ ノ       :  し |     /
    /   、ヽ`ー    : :     `、_ノ  :  /
   /    : ヽ      : :    ^.     .  /
   /    i  ヽ     : :    ;^、     ノ
  (_⌒ヽ ノ    ヽ    ´;'         イ
    ̄ |  --、     ζ     /:    |
     ノ     ,:         / i    |
    (~工工工|`ー-、_ )    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  <良スレだな
    f工工工工工工ノ   _/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー一´
312名無しSUN:2007/09/27(木) 21:40:18 ID:RWW/QNWO
気象庁の存在する大手町で勤務してますが
明らかに午後12時30分頃に濡れるような雨が降りました
313名無しSUN:2007/09/27(木) 21:42:15 ID:ua4hM5k2
>>312
だから何?
314名無しSUN:2007/09/27(木) 21:58:12 ID:pNkkclIG
>>312
予想が当たってよかったでちゅねー。嬉しい?嬉しい?
315名無しSUN:2007/09/27(木) 22:04:56 ID:ua4hM5k2
>>312は雨量の記録を捏造したとでも言いたいかのようだが
残念ながら0.5ミリ未満の「微量」の雨はきちんと記録されている。
316名無しSUN:2007/09/27(木) 23:14:54 ID:dgVcK5pN
>>304
むしろ公務員試験に落ちた脳内妄想気象庁職員の精神異常者だと思われw
317名無しSUN:2007/09/28(金) 15:52:38 ID:JotYt2Ug
海胆
明日の東京の天気雨予報に鬼畜下方修正w
318名無しSUN:2007/09/28(金) 18:14:44 ID:CP/9SPTc
連休や土日に限って雨マーク付けたがるのは何でだろう。
319名無しSUN:2007/09/28(金) 19:22:29 ID:Pr+UGGAO
先週発表の一か月予報、関東では、来週は気温が平年並または低い可能性が高いと言っていたが、週間予報は夏日続出なわけだが。
320名無しSUN:2007/09/28(金) 20:04:24 ID:a5QACeX8
平年の気温を調べてから言えよカス
321名無しSUN:2007/09/28(金) 20:44:25 ID:TM6B7cUS
関東の週末の予報修正は確かに”鬼畜”ですよ
秋の行楽シーズン、人口密集の関東地方、しかも土日の予報なのに
今日の昼頃までは晴れマークとかつけてなかったか
二日も三日も先の天気なんか分からないんだったら最初から出すなよ、ウソツキ、詐欺師、税金ドロボー
322名無しSUN:2007/09/28(金) 20:56:39 ID:mQlnyJZ1
>>318
2004年の今頃よりはマシ。
>>321
前線がどこに停滞するか正確に予測出来ないから、
実際に降らなかったとしても「一時雨」の予報文で
様子を見ているんだろう。
323名無しSUN:2007/09/28(金) 21:12:34 ID:/V0HAUYY
>>322
2004念の今ごろって毎週のように台風がきていた記憶がある。
エヌHKのニュースでもまた台風ですまた台風ですって言うように
アナウンサーが読み上げていたような気がした。
台風なんか予報できると思っても風向きや気圧配置で動きが変わるしね。
関東地方あたりって結構予想しにくいところなんだよね。
北東気流があったり西と北に険しい山脈が聳え立っていたりして、
それによって空気の微妙さが違ってくるらしいからね。
それにしても本当土日それも前日の金曜日に変えられちゃあ、
キャンセルも出来ないよな。
キャンセル量も大量に取られちゃうしね。
324埼玉県:2007/09/28(金) 21:33:46 ID:rKyMs9D7
明日土曜日の天気予報推移
  曇   40% 24℃ 信頼度A
   ↓     ↓
曇時々晴 20% 25℃ 信頼度A
   ↓     ↓
  曇   20% 24℃ 
   ↓     ↓
曇一時雨 30/50/20/20% 21℃

これのどこが信頼度Aなんだ?? どう見ても信頼度ゼロだろ。
こんな予報では週末の予定なんて立てられる訳がない。
325埼玉県:2007/09/28(金) 21:34:43 ID:rKyMs9D7
あさって日曜日の天気予報推移
  曇   30% 25℃ 信頼度A
   ↓     ↓
曇時々晴 30% 24℃ 信頼度A
   ↓     ↓
曇一時雨 60% 22℃

これのどこが信頼度Aなんだ?? どう見ても信頼度ゼロだろ!
こんな予報では週末の予定なんて立てられる訳がない。
326名無しSUN:2007/09/28(金) 22:09:54 ID:LXeJICBl
埼玉は、昔から本当に当たらないので有名な気がするけど。
夏なんか、気温は4度くらい平気ではずしてたよ
当てる気がないんだと思うよ
327名無しSUN:2007/09/28(金) 22:13:51 ID:jKByCVhj
>>324
そんなに天気予報が重要か?w
なら気象庁は今後も安泰だなw
328名無しSUN:2007/09/28(金) 22:21:28 ID:B4jO+oRo
税金を使って予想して高い信頼度の割りに外しまくってることが問題なんだろ
329名無しSUN:2007/09/28(金) 22:31:21 ID:jKByCVhj
んなこた承知の上田w
330名無しSUN:2007/09/28(金) 23:15:57 ID:zTzUlRla

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       ここ、どこですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

331名無しSUN:2007/09/28(金) 23:28:23 ID:8j+Guc7C
長期予報(関東甲信)9月29日〜10月5日

先週の気温の予報 低40:並40:高20
今週の気温の予報 低20:並30:高50

ふざけんなよなんだこの鬼畜修正は!
適当に予報出すのも大概にしろよ糞気象庁!
332名無しSUN:2007/09/29(土) 01:03:06 ID:hhck+SQf
信頼度
 週間天気予報の的中率は期間の後半になるほど下がります。このため、気象庁では利用の際の参考として、発表した週間予報を過去の週間予報の精度と比較して、A,B,Cのランク付けを行っています。

A:予報期間前半(4日目まで)の平均的な精度と同程度の高い信頼度
B:予報期間後半(5日目以降)の平均的な精度と同程度の並の信頼度
C:予報期間後半(5日目以降)の平均的な精度よりも低い予報精度の低い信頼度

もともと平均的精度が低いから・・・

過去の予報と比較してもだめ、最新の予報を信じるしかないのかんな?
333名無しSUN:2007/09/29(土) 01:09:36 ID:20XPGcqW
10月2日の東京都港区の天気がすごく知りたいのですが、
1日で予報内容が全然変わってしまいます。
何でこんなにコロコロ予報が変わるんでしょうか?
やっぱり予報って難しいんですかね・・・。
334名無しSUN:2007/09/29(土) 06:57:25 ID:Upr118Hl
数日前の予報じゃ金曜雨で土曜晴れて言ってたはずが、
実際は完全に逆じゃねえかよ。
昨日は一日晴れてクソ暑くて今日は朝から雨降ってるぞ、どうなってんだよ。
少しはまともな予報できねえのかよ。
今日の外出予定が狂っちまうよ
気象庁は役立たずな上に人に迷惑掛けてるて事少しは自覚しろよな
335名無しSUN:2007/09/29(土) 07:08:11 ID:rc/V7cFD
午前7時の気温、16.1℃。
仙台より寒い。
336正義の味方:2007/09/29(土) 08:46:29 ID:VT31L2qn
337正義の味方:2007/09/29(土) 08:47:25 ID:VT31L2qn
338名無しSUN:2007/09/29(土) 10:05:04 ID:bRa+ArKq
>>336>>337は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
339名無しSUN:2007/09/29(土) 10:06:09 ID:bRa+ArKq
いちいち省略すんじゃねーよボケ
340正義の味方の保護者:2007/09/29(土) 11:28:51 ID:DGSkrGmd
公務員試験すら落ちて脳内気象庁職員の>>336->>337が迷惑かけてすいません。
最近はキモオタピザニートで家から出ることもなくなり2chで憂さ晴らしする毎日です。
当然彼女もいないのでオナホールにお世話になる毎日です。
以後このような書き込みのないよう指導いたしますのでよろしくご支援賜ります。
341名無しSUN:2007/09/29(土) 11:37:24 ID:aOPTmA8Z
ID:VT31L2qnとID:bRa+ArKqをNG指定でスッキリ

東京昨日は一日晴れて暑くて今日は雨で寒くて呆れてワロタ
342名無しSUN:2007/09/29(土) 13:36:46 ID:mbTEsX2c
寒すぎ!
343名無しSUN:2007/09/29(土) 14:43:28 ID:JeoMdT8z
だったら凍死しろボケ
344名無しSUN:2007/09/29(土) 16:08:59 ID:Y+BlaURP
今日は曇りいうてたのに…。
345正義の味方:2007/09/29(土) 16:21:02 ID:VT31L2qn
>>340
おいおふくろ、こんなところで俺の悪口を言うなよ。
気象庁の職員というちゃんとした仕事をしているじゃないか。
それに彼女がいないことをばらすなよ。
馬鹿にされるじゃないか。
346正義の味方:2007/09/29(土) 16:23:58 ID:VT31L2qn
>>338
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
347名無しSUN:2007/09/29(土) 17:52:09 ID:JeoMdT8z
氏ねよカス
348名無しSUN:2007/09/29(土) 17:52:49 ID:JeoMdT8z
オナニー野郎は消滅しろボケ
349名無しSUN:2007/09/29(土) 18:12:48 ID:Dexfb9uW
明日の東京の予報、「昼過ぎまでところにより雨」だったのが「雨」一言に変えやがったな
だいたい木曜あたりまではお日様マークつけてたろーが
こんなアホな気象庁存在させてる価値あんの?血税を使ってまで
350名無しSUN:2007/09/29(土) 20:13:37 ID:ki6BwG9J
正確には「雨時々止む」。
351埼玉県:2007/09/29(土) 21:28:03 ID:C9JdRAbi
あす日曜日の天気予報推移
  曇   30% 25℃ 信頼度A
   ↓     ↓
曇時々晴 30% 24℃ 信頼度A
   ↓     ↓
曇一時雨 60% 22℃
   ↓     ↓
雨 夜 曇 70/80/70/40% 17℃

これのどこが信頼度Aなんだ?? どう見ても信頼度ゼロだろ!
予想最高気温なんか8℃も違っているし。
こんな予報では週末の予定なんて立てられる訳がない!
352埼玉県:2007/09/29(土) 21:28:59 ID:C9JdRAbi
あさって月曜日の天気予報推移
  曇   40% 26℃ 信頼度A
  ↓     ↓
  曇   40% 24℃ 信頼度A
  ↓     ↓
  曇   40% 23℃ 信頼度A
  ↓     ↓
曇一時雨 60% 21℃

これのどこが信頼度Aなんだ?? どう見ても信頼度ゼロだろ。
そもそも曇40%で信頼度Aを付けるところがバカ丸出しだ。
353銀座:2007/09/29(土) 23:26:57 ID:6pcQRABF
さっぱり降りません
また大嘘予報です。
354名無しSUN:2007/09/30(日) 03:01:07 ID:jxdL8yIT
上がる海水温、大阪湾亜熱帯化
 ■南方の魚流入、イシダイも倍に

 海水温の恒常的な上昇の影響で、大阪湾に「異変」が起きている。特に猛暑だった今年は、湾内の海水温が例年に比べ約1・5度も高い状態が続いており、沖縄近海など亜熱帯付近の海に生息する大型のアジや、通常の倍以上の大きさに育ったイシダイなどが確認されている。
水産関係者は「このままでは湾内の環境や魚の分布図が大きく変わってしまう可能性がある」と危惧(きぐ)している。(産経新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/global_warming/
355名無しSUN:2007/09/30(日) 04:41:22 ID:gPmuwKSB
ふざけんなよ、日曜も東京雨かよ・・予定ずらしたのに意味無いじゃん
356名無しSUN:2007/09/30(日) 06:11:30 ID:gPmuwKSB
とにかく気象庁土下座しろ!!!!
357名無しSUN:2007/09/30(日) 06:48:56 ID:wFT1Gjed
明日も雨って、ふざけんなよ!
358名無しSUN:2007/09/30(日) 06:56:32 ID:/MlYQmdm
このところ寒いし、冷夏予想はあたった。
359名無しSUN:2007/09/30(日) 07:05:27 ID:59VaM91R
もうとっくに秋です
360名無しSUN:2007/09/30(日) 10:24:52 ID:YQox3JZh
武田信玄の里甲斐の国なんですが、前日になると
それまでの予報変じて雨予報になって、ホントに
雨になるんですが、これつて当ったことになるんですかね。
土日が雨でレジャーも農作業もできなくてカカアとケンカ
ばかりで安住の地はここしかありませんわ。ああしんど。
361千代田区:2007/09/30(日) 11:51:42 ID:YhCBcjMM
週間予報で日曜日はこんなに終日雨なんて予報してたか?
全くしっかりしてくれよ、予定が立たないよ。
362名無しSUN:2007/09/30(日) 11:53:58 ID:gsAu2CXe
当たるも八卦当たらぬも八卦っていうだろ。
363名無しSUN:2007/09/30(日) 12:03:51 ID:VhTEv11q
予報だと天気回復の見込みがどんどん後にずれこんでいる・・・
本当に役に立たない期間だな、気象庁って・・・。
朝日新聞のレベルじゃねーぞ。
364名無しSUN:2007/09/30(日) 15:38:00 ID:cDQY8Qxe
マンコ
365名無しSUN:2007/09/30(日) 15:47:10 ID:lj/M8KhN
>>364
チン!
366名無しSUN:2007/09/30(日) 16:32:31 ID:lj/M8KhN
海胆によると関東は明日も終日雨の寒い一日みたいだわOTL
367名無しSUN:2007/09/30(日) 19:24:33 ID:wOySHkci
>>364

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

 気象予報士×井さんのオメコです
368名無しSUN:2007/09/30(日) 19:27:44 ID:lj/M8KhN
関東の土日が雨で真冬並みに極端に寒い最悪の週末となると
予報できなかった気象庁の謝罪と賠償(ry
369名無しSUN:2007/09/30(日) 19:28:29 ID:lj/M8KhN
>>368
× 気象庁の謝罪と賠償(ry
○ 気象庁に謝罪と賠償(ry
370名無しSUN:2007/09/30(日) 20:30:04 ID:Va5FG9O4
今日は新潟も雨だったようだが、昨日朝の予報では晴だったんだよな。
これは関東以上に酷い
371名無しSUN:2007/09/30(日) 21:42:28 ID:YQox3JZh
>>367
これか描くのに何日かけたんだ。
名から意さんだから膣がこんなに大きいのかい。
これじゃ何人も子供生んだみたいじやないか。
372名無しSUN:2007/10/01(月) 00:11:59 ID:JktgcTuu
>>371
彼氏が手でアソコを思いっきり広げたところだよ
373名無しSUN:2007/10/01(月) 00:20:16 ID:JktgcTuu
名から意さんの彼氏のティムポ
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
374名無しSUN:2007/10/01(月) 00:30:22 ID:JktgcTuu
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1190430718/l50

↑ゲーム板より。名から意さんがゲームに登場?
375名無しSUN:2007/10/01(月) 06:41:09 ID:4sTbgvqk
明日も雨に鬼畜修正
376名古屋市:2007/10/01(月) 07:59:04 ID:R1RbiQgk
今日の6−12時の降水確率、10→40に4倍への鬼畜殺戮修正。
この時間帯の、1ミリ以上の降雨観測濃厚。恥を知れ、蛆虫!
さまざまな予定を立てていた国民への冒涜行為極まりない。
国賊、盗賊、山賊、暴走族、役立たず、金食い虫、卑猥、猥雑、粗雑。
377正義の味方:2007/10/01(月) 08:45:27 ID:4EXr1fGx
378正義の味方:2007/10/01(月) 08:46:15 ID:4EXr1fGx
379名無しSUN:2007/10/01(月) 09:13:44 ID:dfhEE3c8
>>377-378
気象庁職員さん、出勤乙
庁内のPCで朝から2ちゃんねるとはおヒマな仕事ですな〜
380名古屋市:2007/10/01(月) 09:36:45 ID:R1RbiQgk
今日の予報の推移
曇予想最高26℃(昨日17時)→雨朝のうちから曇24℃(5時)→雨昼過ぎから曇21℃(8時)
思わぬ降雨・低温のせいで風邪をひいた国民、予定変更を余儀なくされた国民に謝罪しろ!
これで給料を貰って、何の罪悪感も感じないのなら正真正銘、生物、いや物質の末端だ。
後追い、泥縄、実況、職務放棄、怠惰、倦怠、怠慢、傲慢、欺瞞、詐欺、詐称、搾取。
381名無しSUN:2007/10/01(月) 09:40:53 ID:110um/vQ
おいおい、曇り20パーセントなのに本格的に降っているぞ。
どうなってんの?


@所沢
382名無しSUN:2007/10/01(月) 10:37:04 ID:DYu207W0
>>367
ケツ毛バーガーのコピーだろ。ってことは
>>373は白鯛のだな。これじゃ村岡も逝きまくりだよな。
あーくだらん。
383気象庁の今度の三連休の週間予報:2007/10/01(月) 15:47:59 ID:7ViSYEvd
証拠として貼っておきます。

10月1日11時発表
6土 晴時々曇 降水確率(%)10
7日 曇時々晴 降水確率(%)20
8月 曇時々晴 降水確率(%)20

さて、実際どうなるでしょうか。
384名無しSUN:2007/10/01(月) 15:56:37 ID:/cmOBSDY
海胆
明日の東京も雨に鬼畜下方修正

海胆
10月1日夕方発表
6土 晴時々曇 降水確率(%)20
7日 曇時々晴 降水確率(%)30
8月 曇      降水確率(%)40
385名古屋市:2007/10/01(月) 17:02:26 ID:R1RbiQgk
明日の予想最高、28→25に超大幅鬼畜殺戮下方修正。
思わぬ低温で体調を崩した国民がいたら謝罪・賠償しろよ。
明日の6−12時の降水確率、10→30に大幅鬼畜修正。
税金、人権、人生、青春、俺達から奪った物全てを返せ!
386名無しSUN:2007/10/01(月) 17:05:22 ID:Mxkw10OL
なにこのキチガイスレ
387名無しSUN:2007/10/01(月) 17:10:00 ID:/cmOBSDY
>>385
明日晴れる北海道と東北北部と北陸と東海以西が羨ましいw
388名無しSUN:2007/10/01(月) 20:12:35 ID:DofebabW
天気予報:スパコン導入後に的中率下げた韓国気象庁
http://www.chosunonline.com/article/20071001000051
天気予報:最新スパコンで17年前のプログラム運用
http://www.chosunonline.com/article/20071001000053
http://www.chosunonline.com/article/20071001000054
389名無しSUN:2007/10/01(月) 22:15:48 ID:e8GnBtkN
>>379
いくら気象庁でもそんな基地外を雇っているとは思えんな。
万が一こんなのが職員だったら、それこそ税金の無駄遣いだ罠w
390名無しSUN:2007/10/02(火) 00:20:55 ID:iXx1csaU
秋晴れになる予定日がどんどん先送りされている関東

週間予報で晴マークの付いた日
9月29日発表の予報では、10月2日(曇時々晴・信頼度A)以降
9月30日発表の予報では、10月3日(曇時々晴・信頼度A)以降
10月1日発表の予報では、10月4日(曇時々晴・信頼度A)以降

手抜き予報極まりないね。
ちなみに9月29日発表の予報で「曇時々晴・信頼度A」だった
10月2日の天気予報は現在「曇一時雨」か時々雨に変更されている。
これは酷いw
391名無しSUN:2007/10/02(火) 00:37:03 ID:ewyPs6L2
今知ったのだが、気象庁の携帯サイトが有料なのに驚いた。
ギャンブルの予想数字提供と同じじゃないか?
どう思う?
392名無しSUN:2007/10/02(火) 08:02:34 ID:634MsYbJ
最近気象庁の予報は、予報官が鼻クソほじりながら
さいころ振って決めてるんじゃないかと思うようになった。

夏物が洗えないんじゃヴォケ!!
毎日「明日は洗濯するぞ〜!」ってぬか喜びさせるな!!
393名無しSUN:2007/10/02(火) 08:15:37 ID:A3dJEbsw
また変更かよw
394名無しSUN:2007/10/02(火) 08:37:42 ID:rlNAUyJR
>>392
大昔はな。
今はオンラインシステムで作ってる。
時代は進歩してきてるからな。
ん、でも毎回当ると言う訳にはいかん。
ここで説明できるような簡単なことじゃない。
一度大手町の気象庁に一般も自由に入れる展示室
があるから、そこで一日じっくり勉強してくれや。
395名無しSUN:2007/10/02(火) 08:47:31 ID:inS3byb+
>>390
海胆の関東の週間予報で秋晴れ時期は5日から7日の3日間に大幅短縮w
396正義の味方:2007/10/02(火) 09:05:55 ID:Ja7/ttd0
状況変わればが予報の修正は当然だ。がたがた抜かすな
くずやろう。今後気象庁に対する誹謗中傷はいかなる理由が
あっても絶対に許さん。分かったか生ごみども!
397名無しSUN:2007/10/02(火) 10:02:46 ID:TIIohUfe
東京の週間予報は、高気圧に覆われて今週は晴れる予報が
木曜日まで曇りとはどういう訳だ!
ちゃんと仕事しろ糞気象官
398名無しSUN:2007/10/02(火) 10:50:28 ID:0FNq8NYQ
ほんんとに東京はダラダラ曇りや雨が続いて天気の回復が遅い
西の空から順調に晴れてほしいな
399名古屋市:2007/10/02(火) 11:10:52 ID:MIbRy6+V
今日の予報の推移
曇(5時)→曇時々晴(8時)→晴れのち曇(11時)
これを泥縄と言わずになんと言う!?この鬼畜が、蛆虫が!
後追いなど猿でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る。
木曜の予報、曇30%予想最高28℃→曇時々雨70%25℃に超超大幅修正。
信頼度Aに何の信頼もなし。人間であることを諦めた人たち。
金曜の予想最高、28→25 予想最低 20→18
土曜の予想最高、28→26 予想最低 20→18
これだけ大幅鬼畜修正を重ねて胸は痛まないのか?それでもプロか!人間か!
400苦言を呈してくれ給え:2007/10/02(火) 12:30:01 ID:Loo6tCJz
【韓国/気象庁】天気予報、最新スパコンで17年前のプログラム運用 〜1991年に日本からプログラム導入以来、変更を加えず [10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191223509/l50
401苦言を呈してくれ給え:2007/10/02(火) 12:47:15 ID:Loo6tCJz
■ソース
天気予報:最新スパコンで17年前のプログラム運用(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20071001000053
天気予報:最新スパコンで17年前のプログラム運用(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20071001000054
402名無しSUN:2007/10/02(火) 15:55:42 ID:inS3byb+
海胆の週間天気予報
秋晴れ復活時期6日(土)に延期w
403名無しSUN:2007/10/02(火) 15:59:32 ID:inS3byb+
>>402
×
海胆の週間天気予報
秋晴れ復活時期6日(土)に延期w

海胆の東京の週間天気予報
秋晴れ復活時期6日(土)に延期w
404正義の味方:2007/10/02(火) 20:00:23 ID:Ja7/ttd0
>>397 >>399
死ね!
405正義の味方:2007/10/02(火) 20:01:07 ID:Ja7/ttd0
何言ってんだ。今週は予報どおりに推移している(関東)。
406名無しSUN:2007/10/02(火) 20:32:05 ID:WIddp5op
>>404
先輩に対して失礼だよ
407名無しSUN:2007/10/02(火) 21:53:29 ID:vH6dSq5x
>>404死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

虚塵死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
408名無しSUN:2007/10/02(火) 21:56:46 ID:Pmzu4lzx
おいおいおいおいおいおい!!いつになったら晴れるんだよ関東

週間予報で晴マークの付いた日
9月29日発表の予報では、10月2日(曇時々晴・信頼度A)以降
9月30日発表の予報では、10月3日(曇時々晴・信頼度A)以降
10月1日発表の予報では、10月4日(曇時々晴・信頼度A)以降
10月2日発表の予報では、10月5日(曇時々晴・信頼度B)以降

今週は秋晴れになるって言っていたのに、いつまで先延ばしするつもりなんだ?!
ったくいい加減な予報だな。
409名無しSUN:2007/10/02(火) 22:08:06 ID:Q4T5kZLr
545 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 21:07:23 ID:XuPSWGCz
愛知県  2日17時

西部
今夜  南の風 晴れ 夜 くもり           (111)


愛知県  2日21時

西部
今夜  南東の風 雨 所により 激しく 降る     (300)

もうアフォかと馬鹿かと
410名無しSUN:2007/10/02(火) 22:26:40 ID:XuPSWGCz
俺も実際はこんな不安定な天気になるとは思ってなかった
天気って難しいわ
411名無しSUN:2007/10/02(火) 23:34:53 ID:+4XIcC6n
>>409
すげ〜な、その実況鬼畜修正は。
名古屋市氏もさぞお怒りのことだろう。
412名無しSUN:2007/10/02(火) 23:55:23 ID:kY2Sgcv2
そういえば、韓国の気象庁の予報が悪いという最近評判を
聞いていたが、あそこのプログラムは1990年代から
変わっていないそうだな。
韓国では海洋の研究者は結構有名どころが多いんだけどな?
413正義の味方:2007/10/03(水) 08:30:03 ID:tYGoCSGx
>>407
この私に対して無礼な!
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
414名古屋市:2007/10/03(水) 10:03:14 ID:CfpnZ1yQ
明日の予報の推移 曇→曇時々雨→曇
舌の根も乾かぬうちに鬼畜行為を行う蛆虫ども
存在価値無し。いてもいなくてもいい人たち。
415名無しSUN:2007/10/03(水) 13:50:52 ID:vlncg1RZ
まぁ最近の天気は移り変わりが激しいから、予報もやりにくいんだろう。
国民のなーんの役にも立ってないんだし
いい機会だ、まとめて解体しちゃえよこの庁。
416名無しSUN:2007/10/03(水) 15:33:53 ID:C64ksH56
青く綺麗に澄んだ素晴らしい秋空と暖かい気候マダァー?
417名古屋市:2007/10/03(水) 17:01:06 ID:CfpnZ1yQ
明日の18−24時の降水確率、20→50に30%もの大幅鬼畜修正。
この時間にレジャー等の予定を立てていた国民の人権を踏みにじる行為だ。
あさっての予想最高の推移 25→27→28
瞬く間に3℃もの殺戮修正。悪魔に魂を売り渡した人たち。
418名無しSUN:2007/10/03(水) 17:17:10 ID:307I2CGV
関東は一週間前予報で晴れ発表で期待させといて3日前に曇、前日に雨に修正する糞予報が続いている
419名無しSUN:2007/10/03(水) 18:23:28 ID:15CLBHUz
今週初めの予報では、関東は高気圧に覆われて晴れが続く見込みとか
言い放っておきながら、実際はずっと曇りや雨
さらに三連休まで月曜日は雨とか言い出した。

まったくもって使えない集団だ、とっとと民営化するか解体しろ。
420名無しSUN:2007/10/03(水) 18:37:43 ID:QFKQZn1f
いつ晴れるの?
泥棒庁さん
421名無しSUN:2007/10/03(水) 19:07:54 ID:C64ksH56
>>420
関東地方は、2007/10/06(土)に、8日振りに本格的に天気が回復して、
8日振りに低温状態も完全解消して暖かくなる予定。
422名無しSUN:2007/10/03(水) 19:13:04 ID:C64ksH56
   ∧∧
  /(*゚Д゚) 毛布マジ旨い
  /  У~ヽ さみー
 (__ノ、__)
423名無しSUN:2007/10/03(水) 20:30:05 ID:zQhop9J3
金曜日の新潟県の予報が、曇時々晴 30%から
雨のち曇 70% に
変更された。
晴予報だったから有給使って旅行に行く準備を進めてきたのに。

最悪だよ。
424名無しSUN:2007/10/03(水) 20:30:55 ID:z2qKysVd
>>421
あてにならんな。

関東甲信は一体いつになりゃ晴れるんだよ!
晴れる日の先延ばしがずっと続いてるぞ
「明日から」「来年から」て言って結局禁煙やダイエットが
出来ん奴らと同じだな
425名無しSUN:2007/10/03(水) 20:54:55 ID:7dbcniPY
>>423
そんなもん自己責任だろ ガキかお前はw
426名無しSUN:2007/10/03(水) 21:49:41 ID:tXnFyXyH
>>418-419>>424
その通り

週間予報で晴マークの付いた日
9月29日発表の予報では、10月2日(曇時々晴・信頼度A)以降
9月30日発表の予報では、10月3日(曇時々晴・信頼度A)以降
10月1日発表の予報では、10月4日(曇時々晴・信頼度A)以降
10月2日発表の予報では、10月5日(曇時々晴・信頼度B)以降
10月3日発表の予報では、10月6日(晴時々曇・信頼度B)以降

マジで呆れた…
427名無しSUN:2007/10/03(水) 22:19:14 ID:tXnFyXyH

台風の勢力予想もまるでダメだね


台風第15号 (クローサ)
平成19年10月02日18時50分 発表   <03日18時の予報>
強さ -
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)

台風第15号 (クローサ)
平成19年10月03日18時45分 発表   <03日18時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
428名無しSUN:2007/10/03(水) 22:54:27 ID:C64ksH56
>>418-419 >>424 >>426
確かに関東の晴れの予報の繰り下げがずっと続いている。

週間予報で晴マークの付いた日
9月29日発表の予報では、10月2日(曇時々晴・信頼度A)から
9月30日発表の予報では、10月3日(曇時々晴・信頼度A)から
10月1日発表の予報では、10月4日(曇時々晴・信頼度A)から
10月2日発表の予報では、10月5日(曇時々晴・信頼度B)から7日までの3日間に短縮
そして
10月3日発表の予報では、10月6日(晴時々曇・信頼度B)と7日の2日間のみに大幅短縮

今のところ、6日には関東も本格的に天気が回復して、8日振りに青空と暖かさが帰ってくる予定だが、
最悪の場合には、関東の晴天完全復活が、台風15号の日本付近通過待ちになる恐れがある。
429名無しSUN:2007/10/03(水) 22:58:35 ID:c+KXs7rq
天気情報は 最高機密
430名無しSUN:2007/10/04(木) 00:25:11 ID:vaNicasa
「正義の味方」を名乗ってるくせに毎日他人に「死ね」と罵声を浴びせている真性基地外>>413
もうこのスレに来なくていいよ。
431名無しSUN:2007/10/04(木) 00:29:23 ID:+Sr1KTTV
おまいら暇だなwwwwwwwwww
432名無しSUN:2007/10/04(木) 03:04:21 ID:/fisD8Cb
この分だと土曜の晴れ予報も怪しいな・・・
433名無しSUN:2007/10/04(木) 06:58:29 ID:ldO62bnw
>>430
また9時前に出てくるんだろうな。ニートは暇で良いよね。
434名無しSUN:2007/10/04(木) 07:17:46 ID:G9cD3tn2
430さん
カビとサビが抜けていますよ
435来週の雨マークは台風保険ですか?w:2007/10/04(木) 07:30:57 ID:tGA0f0XK
来週の雨マークは台風保険ですか?
実社会の皆様はココの連中より辛辣ですからねw
来週の雨マークは台風保険ですか?
実社会の皆様はココの連中より辛辣ですからねw
来週の雨マークは台風保険ですか?
実社会の皆様はココの連中より辛辣ですからねw
来週の雨マークは来週
の雨マ
ークは台風保険ですか?
実社会の皆様はコ
コの来週
の雨マーク
は台風保険です
か?
実社会の皆様はココの連中よ
り厳しいですからねw連中

り厳しいですからねw台風保険ですか?
実社会の皆様はココの連中より厳しいですからねw
436名無しSUN:2007/10/04(木) 08:23:35 ID:ydVrCa4x
昨日の予報では東京雨だったよね?
何でこんなに晴れてるの?
437名無しSUN:2007/10/04(木) 08:32:11 ID:QySvyDPd
>>394
どこの誰が「毎回当てろ」なんて言ってるんだ?
「毎回のように外してる」のを批判されてんだろーが
論点外しの書き込みなんてしてないで仕事しろや
438名無しSUN:2007/10/04(木) 08:42:37 ID:QySvyDPd
天気予報が外れ過ぎてることを批判するような
ブログや質問サイトを見てみると面白い傾向がある。
意見者が「外れ過ぎ」と批判してるのに対し、
ワラワラと「完璧に当たるわけがない」と的外れなコメントがわく。
気象庁の仕事はいつから「気象の予報」から
「気象庁を批判する意見の抑え込み」になったんだ?
戦前の憲兵とやってることが同じじゃねーか
439名無しSUN:2007/10/04(木) 09:38:21 ID:3GjDFx6H
あれれ〜東京曇りマークだよ。
でもね、今もの凄く気持ちがいい青空なんだぁ。


てめーら!!!!!!!仕事しねーなら血税返せやがれ!!!!!!!!!!!

糞気象庁の糞職員は糞でも喰ってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

440名無しSUN:2007/10/04(木) 09:39:52 ID:3GjDFx6H
でも青空だとやっぱ気持ちがいいね。

糞象庁、ふぁいと♪

441名古屋市:2007/10/04(木) 10:21:54 ID:df+2DbEt
明日の予想最高の推移 25→27→28→29
当初の予報よりも4℃も修正する鬼畜ぶり。人間失格。
エアコンの効いた部屋でボケーと仕事をしている連中には
善良なる国民の痛み・悲しみ・憎しみ・辛さは理解できまい。
442名無しSUN:2007/10/04(木) 10:51:09 ID:L/g/1UW6
東京前日の予報曇り20-24℃
現在いい天気


また外しましたね。
443正義の味方:2007/10/04(木) 11:19:19 ID:4jaDkzIc
>>414-420 >>423 >>424 >>426-428 >>430-434 >>436 >>437 >>439-442
気象庁に対して無礼だ。死ね!
444名無しSUN:2007/10/04(木) 12:35:25 ID:3GjDFx6H
>>443
ウンコの味方が登場しマスタ!!
445正義の味方:2007/10/04(木) 12:42:22 ID:4jaDkzIc
>>444
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
446名無しSUN:2007/10/04(木) 12:52:49 ID:3GjDFx6H
>>445
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。


   ウ ン コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!


447名無しSUN:2007/10/04(木) 13:26:32 ID:MM9shO4e
最近また特に予報が当たらないね。
曇りの予報なら実際は晴れ、雨の予報なら曇り。
自信がないから悪い方に予報を出しておけばいいや、って感じがバレバレ。
448名無しSUN:2007/10/04(木) 13:26:42 ID:vcx/5Ivy
予想最高気温21度→すでに26度(関東北部)
今朝の予報でこれだからねぇ。
449名無しSUN:2007/10/04(木) 14:44:43 ID:n+AUMu0e
「宵のうち」が「夜のはじめごろ」だって!?

センスがないというか、趣がないというか・・・。気象庁の職員は
「地学」は勉強しても、「国語」は苦手のようだ。
ゆとりの悪弊ここにも現る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000009-nnp-soci
450名古屋市:2007/10/04(木) 15:52:42 ID:df+2DbEt
今日の予想最高、24→26に大幅鬼畜修正。
当日の2℃もの大幅修正。万死に値する行為だ。税金返せ!
今日の5時の予報は「曇りのち一時雨」だったが、晴れてると見るや
11時に「晴れのち一時雨」に鬼畜泥縄後追い実況修正。
非人道的行為極まりない。給料返上しろ!この鬼畜が!蛆虫が!
451名無しSUN:2007/10/04(木) 16:03:26 ID:s0d7Jn2J
うーん、まったく当たりませんな。
これじゃあ予報の意味はないかと。
もう当てにしないことにしました!
452名無しSUN:2007/10/04(木) 16:20:10 ID:yEWnJp3f
海胆また明日・月曜・水曜・木曜の関東の天気を雨に鬼畜大幅下方修正w

さて気象庁はどうなるか?
453名無しSUN:2007/10/04(木) 16:25:22 ID:rVVw4FFd
445 :正義の味方:2007/10/04(木) 12:42:22 ID:4jaDkzIc
>>444
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
454名無しSUN:2007/10/04(木) 16:25:32 ID:F6O/TEKS
ちょっと・・外れすぎじゃないの?
455名古屋市:2007/10/04(木) 16:26:33 ID:df+2DbEt
失礼、今日の予想最高は、26→28でした。
456正義の味方:2007/10/04(木) 17:42:34 ID:4jaDkzIc
>>446
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
死ねばみんなが喜ぶ存在、生きているとみんなが迷惑する存在、貼りつけ、火あぶり。
地球の敵、宇宙の敵、すべての敵、政治犯、脱税、税金泥棒、ニート、フリーター。
この世に生まれてこなかったほうがいいやつ、2度と現れるな。



   ウ ン コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
457名無しSUN:2007/10/04(木) 17:48:08 ID:LM81U9Qr
マジでただの天気実況じゃん。
458名無しSUN:2007/10/04(木) 19:33:27 ID:OaBntTB+
正義の味方には以後スルーでお願いします。
一切反応しないようにお願いします。
459名無しSUN:2007/10/04(木) 19:51:26 ID:XpBTYVvI
なんだい、ここもバカの集まりかい。
460名無しSUN:2007/10/04(木) 19:59:58 ID:mWLeT3Bo

悪魔の辞典をよく嫁!
WEATHER
の項
バカかよ!
461名無しSUN:2007/10/04(木) 20:23:34 ID:LLa0pNYc
名古屋市には以後スルーでお願いします。
一切反応しないようにお願いします。
462名無しSUN:2007/10/04(木) 20:50:58 ID:ZYjeozrE
台風0310の際にいなくなった香具師そっくりの書き込みだな
463名無しSUN:2007/10/04(木) 21:03:31 ID:RFA8cGT0
今週の天気、前日になって全て逆になってるじゃん!!
明日は晴れだと言ってたのに、今見たら曇り雨だと!!
ふざけるなよ、気象庁!!!!!!!!
464名無しSUN:2007/10/05(金) 00:56:57 ID:4nZaY+67
名古屋市氏も正義の味方ウンコもニートか?
465名無しSUN:2007/10/05(金) 01:21:45 ID:teR5LiMX
名古屋市はただの池沼だろ
466名無しSUN:2007/10/05(金) 01:55:48 ID:Bua8KZd7
正義の味方はどう見ても基地外だろ
467正義の味方:2007/10/05(金) 08:49:32 ID:r/Gf1eak
何を言うか。俺は基地外ではない。正常な心を持った人間だ。
そんなことも分からんのかね。基地外はお前らだということを
忘れるなよ。気象庁の職員はしっかり仕事をしておる。
そんなことも分からんのかね。2度と気象庁の悪口を言っては
ならない。分かったか。
468名無しSUN:2007/10/05(金) 08:56:38 ID:lomelMVC
また予報外したねー
ダメじゃん気象庁www
いいお天気です!
もう当てにしていませんよwww
469名無しSUN:2007/10/05(金) 09:10:27 ID:bz89jv+U
税金返せ!払ってないけど
470名無しSUN:2007/10/05(金) 09:28:43 ID:/RnO7grq
>>467
天気外しまくって何が正義の味方やらww
その正義の味方のせいで傘代いくら損したかわからん
せめて今日明日の天気くらい当てろ
天気外してヘラヘラしてるのが一番ムカつく
471正義の味方:2007/10/05(金) 13:14:25 ID:r/Gf1eak
>>470
何がたがた抜かしてやがるくず野郎。
予報はあくまでも目安だ。当たるときもあれば
外れることもある。文句があるなら気象庁の予報に従わない
天気に文句言え!傘代くらいでがたがた抜かすな。
どうせ100均で買ってるんだろ。
472名無しSUN:2007/10/05(金) 13:16:22 ID:FgE0GSaT
精度落ちすぎ・・
地球温暖化についていけてないのか・・
473正義の味方:2007/10/05(金) 13:59:08 ID:r/Gf1eak
>>472
でたらめを言うな。精度は確実にあがっている。
ちゃんとデータを見てから文句言え!
474正義の味方:2007/10/05(金) 13:59:53 ID:r/Gf1eak
>>468
いい天気なら文句言うな。
475名無しSUN:2007/10/05(金) 14:12:53 ID:0Mt0lDWx
正義の味方はただの池沼だろ
476名無しSUN:2007/10/05(金) 14:18:11 ID:vxW+7aII
悪の味方に改名しやがれ
477名無しSUN:2007/10/05(金) 16:03:48 ID:s3asANhY
今週のはずれっぷりは酷い
ハッカーに気象プログラムの改竄でもされたのか?
478名無しSUN:2007/10/05(金) 16:58:32 ID:VjP9EedU
台風15号の予報はずれっぷりモナー
↓ここまで発達する事も予想できずとは(ry

大型の猛烈な台風 第15号
 10月 5日16時現在
イシガキジマ 南 350 Km
北緯21.2゜東経124.9゜ 北西 10 km/h
 中心気圧 925 hPa
 最大風速 55 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 200 km
 強風半径(15m/s以上) 南東側 650 km 北西側 560 km
479正義の味方:2007/10/05(金) 17:23:37 ID:r/Gf1eak
>>477
ハッカーにだ?そんなことはっかー(あっかー、あるか)なんてね。
480名無しSUN:2007/10/05(金) 17:34:55 ID:dh1LKnGJ
>>479
ダジャレのハズレっぷりも気象庁なみだな。
481@多摩:2007/10/05(金) 18:05:57 ID:nf0OOCKF
なあ、昼の予報までは晴れの一点張りだったのに18時になったらいきなり雨予報ってのは酷くないか。


ふ ざ け ん な よ
482名無しSUN:2007/10/05(金) 18:17:00 ID:8qSvRpOI
曇〜晴れ
で凄い雨
外れ過ぎだろ
八王子方面で物凄い雨雲だったから降ると思った。
本来、地面暖気、上空寒気は8月下旬の気候だが、
最近は寒気(ジェット気流北のシベリア・オホーツク涼気)の南下が遅いので、
今頃になっただけ。一ヶ月前の通年データ必要だな
483名無しSUN:2007/10/05(金) 18:18:02 ID:s3asANhY
平成19年10月5日
水産庁

平成19年度第3回日本海海況予報
水産関係機関が検討し独立行政法人水産総合研究センター日本海区水産研究所がとりまとめた結果

今後の見通し(2007年10月〜12月)のポイント
対馬暖流域の表面水温は、"やや高め" (+1℃程度)で経過する。

対馬暖流域の50m深水温は、西部は "平年並み" (±0.5℃程度)、北部は "やや高め"(+1℃程度)で経過する。
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/071005.html
484名無しSUN:2007/10/05(金) 18:33:50 ID:OkK57E6Z
東京・杉並
大雨。電車のブレーキのききかたが変だから、もしかしたらと思ったが、、
予報外れすぎ。お勉強できる人達ばかりなはずなのに、精度はいつまで経っても上がらないね。
ま、雨降ってるのに予報修正せず、意地張り続ける姿勢を改めないとだめだね。
485名無しSUN:2007/10/05(金) 18:34:33 ID:8qSvRpOI
八王子の曇で雨予想出来たの昼13時
気象庁は定時予報とは別に臨時予報出そうぜ
大手町だけが東京ちゃうで
486名無しSUN:2007/10/05(金) 19:11:21 ID:702aZF70
出してるよ

主に気温の鬼畜修正のために

東京は横長だから、東・中・西くらいに分けるべきだと思うけどね
487名無しSUN:2007/10/05(金) 19:25:15 ID:uKl8FSqP
予報資料見ると
「明日は上空に寒気来るけど乾いてるから晴れベースでよろ」
みたいなこと書いてある。

そこはかとなく心配だ
488名無しSUN:2007/10/05(金) 19:46:44 ID:uP4hiiYv
その日の天気すらまともに予報できんのか!
気象庁なさけないなぁ。
489名無しSUN:2007/10/05(金) 20:50:52 ID:4nZaY+67
正精義神の病味院方
490名無しSUN:2007/10/05(金) 22:17:42 ID:TfXDOVKy
>>391
携帯サイト?
491名無しSUN:2007/10/05(金) 23:41:55 ID:82Amud/L
八王子は山梨県ですからw
492名無しSUN:2007/10/06(土) 00:17:51 ID:zR61pDBC
気象庁の者ですが、今日の予報はわたくしから見ても
ひどかったと思います。
雨をあてられなかったことは、恥ずかしいと思います。
心からお詫び申し上げます。
493名無しSUN:2007/10/06(土) 00:19:10 ID:zR61pDBC
↑すみません、今日といふのは5日のことです。
494名無しSUN:2007/10/06(土) 04:10:06 ID:M+hJ+zaI
すみません、気象庁の有料携帯サイトってどこですか?
495名無しSUN:2007/10/06(土) 06:57:33 ID:XWWPXLeW
台風15号が猛烈な勢力にまで発達するとは予想されていなかったはずだが
496正義の味方:2007/10/06(土) 08:50:57 ID:Xhd/SHBc
>>492
なあお前、裏切ったな。さっき一緒に召し食ったときに
いっただろ。こんなやつらには謝るなって。
497名無しSUN:2007/10/06(土) 08:59:04 ID:6clgz6n3
とニートが申しております
498正義の味方:2007/10/06(土) 09:19:35 ID:Xhd/SHBc
>>497
俺の事ニート扱いしやがって。
そうでニート(そうでねえと)いってんだろうが。
499名無しSUN:2007/10/06(土) 10:58:01 ID:/AVq5TPk
よくもまぁ毎日嘘情報を流すよな。
昨日まで快晴の予報が神奈川西部厚い雲なんですけど。
500正義の味方:2007/10/06(土) 11:27:23 ID:Xhd/SHBc
>>499
いいえ、ちゃんと今日は曇り予報でしたよ。
501名無しSUN:2007/10/06(土) 11:48:47 ID:kHkwCEKP
馬鹿ばっかりか?ここは?結局今週の関東の気温は、平年より低かった。修正しなければ当たったものの。
502名無しSUN:2007/10/06(土) 11:55:01 ID:OCTCkYHA
おい、晴れとか雨とかはどうでも良いけどよぉ、
台風の勢力と進路予報だけはしっかりやってくださいませ。
503名無しSUN:2007/10/06(土) 12:17:37 ID:8KCIKU4B
まさよし(゚听)イラネ
504名無しSUN:2007/10/06(土) 12:18:05 ID:jglu7r3Q
>>498
だんだんお前のことが好きになってきた。

気象庁も、こんくらいくだけてりゃなあ。
505正義の味方:2007/10/06(土) 12:32:20 ID:Xhd/SHBc
>>504
それはうれしいわ、お前は感謝の気持ちをちゃんと分かっているな。
IDを見れば分かる。最後が「3Q」になっている。
サンキュウ、つまり「ありがとう」だもんな。
人間感謝の気持ちを持つことが大切だ。
506名無しSUN:2007/10/06(土) 12:32:58 ID:ExaZDeic
おい。今日は晴れて機能より気温が高くなるんじゃなかったか?
糞が!
507正義の味方:2007/10/06(土) 12:34:17 ID:Xhd/SHBc
>>503
「正義」を「まさよし」と読んでくれたか。なかなか
ユーモアがあるじゃねえか。
まあいいや、いろんな見方があるってことは「豊か」
であるということだ。
508名無しSUN:2007/10/06(土) 12:47:22 ID:Z44xwOQv
来年から横浜は海洋気象台に昇格。従って本庁海洋気象部
は絶滅のおそれ。以上、算系新聞抜粋。
509名無しSUN:2007/10/06(土) 17:35:44 ID:JJe+jxAl
韓国式予報を参考に

晴れ時々曇り、所により一時雨
510内部告発:2007/10/06(土) 22:05:16 ID:Hgb8lGAj
>>484
>>お勉強できる人達ばかりなはずなのに・・・

なのは一部のソフト作ってるとか、研究者だけで
その他の人はアフォばっかりですから。

511名無しSUN:2007/10/06(土) 22:47:04 ID:UimX8FLb
日最高気温の高い方から 順位 都道府県 観測所 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの10月の1位の値 統計開始年 備考
℃ 時分 ℃ 年月日 ℃ 年月日
1 山梨県 勝沼 38.3 ] 18:10 39.1 1994/07/05 33.4 2005/10/02 1977年 (10月の1位の値を更新)
2 熊本県 熊本* 32.3 ] 14:50 38.8 1994/07/17 33.7 2005/10/01 1891年 19時00分現在
3 佐賀県 白石 32.1 ] 14:40 39.0 1994/07/16 33.0 2005/10/01 1977年

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

こういうのすぐに訂正しろよ!!
512名無しSUN:2007/10/07(日) 01:10:59 ID:aqNzZtbv
勝沼炎上してるのか?ていうか実況予報も外れちゃどうしようもないな。
513名無しSUN:2007/10/07(日) 01:47:56 ID:D17VOJOV
先ほど新潟から帰ってきましたが、いやはや酷い目に遭いました。

前日発表の予報では「晴0%」だったので、やった!と思ったのですが、
当日(昨日)朝の予報で「晴で昼前まで曇」に修正。
それでも午後から晴れるならまあいいかと気を取り直して出かけました。
しかし、午後になっても一向に晴れず。昼の予報を確認したら、なんと
「曇で夜晴」に実況修正…
結局、青空の下での風景写真は一枚も撮れませんでしたorz。。。。。

気象庁は人をぬか喜びさせるのが本当に上手ですね。
514名無しSUN:2007/10/07(日) 07:32:35 ID:5KCJfXZd
>>513
そりゃ気の毒だったな

俺は長野県人だけど昨日は晴れ1本の予報だったはずなのに
午前中は曇ってて寒いくらいで午後からやっとまともに晴れた。
今朝も曇ってるし明日はどうせ一日雨でしょ。
この3連休まともに晴れる日なんて一日もねえじゃん
515名無しSUN:2007/10/07(日) 08:01:21 ID:/63pDst9
>>510 それを言っちゃあ、おしめーよ
516名無しSUN:2007/10/07(日) 11:17:34 ID:3rmx3dSg
気象庁は地球温暖化を早く止めろよ。
517名無しSUN:2007/10/07(日) 11:36:20 ID:nhrSeqYN
気象庁にアメリカ経済界をやりこめるタフネゴシエーターがいるとは思えんぞw
利益のためなら環境クソ食らえのDQN国家を説得しないと温暖化対策は無理
518名無しSUN:2007/10/07(日) 21:40:32 ID:1/iSKaui
     関東甲信地方 1か月予報
(10月6日から11月5日までの天候見通し)
                          平成19年10月5日
                        気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう1か月の天候>
 向こう1か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量
等の確率は以下のとおりです。
 天気は数日の周期で変わるでしょう。
 向こう1か月の平均気温は平年並または高い確率ともに40%です。降水
量は平年並または多い確率ともに40%です。
 週別の気温は、1週目は平年並または高い確率ともに40%です。

<向こう1か月の気温、降水量、日照時間の各階級の確率(%)>

【気  温】 関東甲信地方   20/40/40
【降 水 量】 関東甲信地方   20/40/40
【日照時間】 関東甲信地方   40/30/30
           低い(少ない)/平年並/高い(多い)
519名無しSUN:2007/10/07(日) 21:44:59 ID:1/iSKaui
         関東甲信地方 3か月予報
       (10月から12月までの天候見通し)
                          平成19年9月25日
                          気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候は以下のとおりです。
10月 天気は数日の周期で変わるでしょう。
11月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
12月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。

<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[関東甲信地方]
3か月 30/30/40
10月  30/40/30
11月  30/30/40
12月  30/40/30
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月 30/40/30
10月  30/40/30
11月  30/40/30
12月  30/40/30
凡例: 低い(少ない)/平年並/ 高い(多い)
520名無しSUN:2007/10/07(日) 22:11:39 ID:bd66u58r
30と40ばっかじゃん、バカみたい
521名無しSUN:2007/10/07(日) 23:25:02 ID:z4lizzX3
アメダス気温の更新早くしろよ糞庁
最近20分過ぎても更新しないこと多いぞ
522名無しSUN:2007/10/08(月) 01:32:56 ID:EHSPHS3U
>>520
確かにこれじゃ意味ない情報だね。
長期予報って何のためにやってるんだろ?
翌日の天気を当てるのも地味に難しそうなのに。
523名古屋市:2007/10/08(月) 08:40:49 ID:kSxCdt16
今日の予報、曇昼前から夕方雨だが、朝から思いっきり降ってるぞ。
2,3時間後の予報も満足に出来ないのか。金返せ!税金返せ!
明日の予報の推移 曇一時雨→晴れ一時雨→曇時々晴れ→晴れ時々曇
予想最低、17→19に大幅鬼畜修正。人間の、生物の、いや、物質の末端。
524名無しSUN:2007/10/08(月) 09:32:22 ID:vGtWRRF7
今日の東京の天気は晴れと聞いたんですが
何で雨降ってんすか、気象庁さん
洗濯物間違いなく壊滅なんですがどう責任取るのかね

やる気無いなら解体しろやカス集団がよ
525名無しSUN:2007/10/08(月) 09:51:44 ID:eklQHGc0
>>524
どこで聞いたの?昨日から雨予報でてたよ。

526名無しSUN:2007/10/08(月) 10:03:58 ID:ouxjCKJL
馬鹿野郎、気象庁!
休日に雨ばかり降らすな!
527名無しSUN:2007/10/08(月) 12:00:55 ID:8W9TXSWF
>>523
は05年の12月の時も喚いてたのかな?
528名無しSUN:2007/10/08(月) 12:05:22 ID:C4bAG8aW
05年12月に何かあったの?
529名無しSUN:2007/10/08(月) 15:15:14 ID:oJ2Z2Bg4
3連休、土日は好天で今日は一日中雨つってたじゃん
雨なんかたいして降らないし、結局府中も終日良馬場じゃん
週間予報も見るたびに雨/晴れ変更し放題だろ
ウソばっか発表しないで正直に「アホなんでそんな先の天気分かりません」って言ってみろよ
530名無しSUN:2007/10/08(月) 15:53:01 ID:0E6AwVz4
海胆
明日の東京の天気予報
雨の予報に大幅鬼畜下方修正
531名無しSUN:2007/10/08(月) 16:37:15 ID:pj2MQILJ
何かたいした雨降らないじゃん嘘つき!
東京晴れてるし
532名無しSUN:2007/10/08(月) 16:57:56 ID:0E6AwVz4
次スレタイ案
気象庁&WNIを非難するスレ26
533名古屋市:2007/10/08(月) 17:07:26 ID:kSxCdt16
今日の予報は雨夜雲(11時)だったが、夕方前からすでに雨はあがっているぞ。
当日の予報も満足に出来ない蛆虫どもに、プロ、人間、生物を名乗る資格無し。
明日の降水確率の推移 0/0/0/0→20/10/10/10
0%という予想に少しは責任を持て鬼畜。
534正義の味方:2007/10/08(月) 17:56:20 ID:xxDPXdue
>>533
お前いい加減にしろよこの野郎。
この程度の降水確率の修正のどこが悪いんだよこの野郎。
お前先月告訴されただろ?もうすぐ逮捕されるぞ。
535名無しSUN:2007/10/08(月) 19:13:14 ID:yg/UaVQs
ずいぶん週間天気の雨マークが少なくなったねw

なんかさ、翌日以降の天気がどうなるのかわからねーから
とりあえず雨マークいっぱい出しておいて、後からコソコソ
隙を見て予報を変えてるような感じだね。
今までさんざん言われてきたことだけどw
536名無しSUN:2007/10/08(月) 19:19:06 ID:8W9TXSWF
>>528
異常低温と東海大雪
537名無しSUN:2007/10/08(月) 19:20:29 ID:cMZ/bwIz
昔は結構週間天気を気にしてたもんだが最近ホントどうでもいいって感じになったわ
週末に旅行とか計画あっても全く参考にできないレベル
538名無しSUN:2007/10/08(月) 19:33:53 ID:Fv7xVRRO
>>534は生徒が学校にマンガ本を持ち込んだのを見て教師にチクリそうな奴だな。

今日の名古屋は朝に数時間雨が降っただけなので大きな傘マークをつけた時点で大外れ。

539名無しSUN:2007/10/08(月) 20:01:08 ID:iMbFhupN
関東地方の週間予報
昨日までは「8日から11日までは曇り/雨」だったのが、
今日になって10日以外は晴れに変わった。
自信がないとき「曇り/雨」にするのはヤメろ、気象庁!
540名無しSUN:2007/10/08(月) 20:07:04 ID:0E6AwVz4
>>539
海胆の関東地方の週間予報
>>530の通り明日の予報に気象庁の予報にありもしない雨の予報が…w
541まなみ:2007/10/08(月) 20:09:41 ID:Wfg23Gyy
関ジャニ∞のコンサート9月30日で終わったね
542名無しSUN:2007/10/08(月) 20:34:14 ID:qbafAkD5
いいかげん、信頼性ないんだから、
細かく区切って%なんて出さなきゃいいのに。
そうすりゃ文句言われないよ。

しばらく前に出た長期予報、寒暖の変動が大きくなるとか、
まあズルい答えを用意してくれたよな(笑
543名無しSUN:2007/10/08(月) 21:08:04 ID:DHaAUvhV
本当にあの人達(職員)って有名大学を優秀な成績で卒業してるの?
544名無しSUN:2007/10/08(月) 22:55:27 ID:8jpfrB1V

名古屋市…スレに合った発言をしている

正義の味方…真性基地外。しかもスレタイも読めない池沼
545名無しSUN:2007/10/09(火) 07:41:48 ID:h7ybR+nA
東京 昼前からところにより雨が朝から雨
外されて憂鬱な連休明
546南関東:2007/10/09(火) 07:49:12 ID:/2AH0+vm
今日雨になるって予報ではなかったと思ったが‥‥
547名古屋市:2007/10/09(火) 08:02:56 ID:aX+P4CA0
今日の予報の推移
曇一時雨→晴一時雨→曇時々晴→晴時々曇→曇時々晴→曇
今日の降水確率の推移
0/0/0/0→20/10/10/10→-/40/30/20
舌の根も乾かぬうちに晴れマークを引っ込める厚顔無恥振り。
公務員失格、プロ失格、社会人失格、人間失格、哺乳類失格、
生物失格、物体失格、物質失格、全てにおいて失格。
明日の降水確率、50→20/20/20/30に大幅鬼畜修正。
明日の予想最高、22→25に超大幅鬼畜修正。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリ、退職金ガッポリ、
さらにどんなに外しても何らお咎めがないのだから不条理すぎる。
ダメ人間の典型。人間、いや、生物として、こうはなりたくないものだ。
548名古屋市:2007/10/09(火) 08:06:53 ID:aX+P4CA0
何と、昨日5時の予報で降水確率0%だったのに、降雨を観測しているぞ。
予想だにもしなかった降雨で涙雨に濡れた国民に謝罪しろ!
民間なら首くくりものだぞ。これは国際問題だ。
549正義の味方:2007/10/09(火) 08:29:05 ID:ukRuravK
>>545 >>546
いいえ、今日の東京の予報は曇りで一時雨が降ると
昨日もおとといも言っていましたよ。その通りに
なったのに文句を言うな!
550名無しSUN:2007/10/09(火) 08:41:25 ID:J+d2gmmW
相変わらずだな此処はw
551名無しSUN:2007/10/09(火) 08:57:18 ID:EgPuT55o
>>549
死ね
552名無しSUN:2007/10/09(火) 10:21:15 ID:wxnyMt96
>>551
通報しますた。さようなら・・・・
553名無しSUN:2007/10/09(火) 10:32:53 ID:7aA1dbqB
この国の天気予報のレベルなんて、こんなもん。
まあこの国に限ったことではないが、人間が自然の成り行きを予測するなんてまだまだ。
554名古屋市:2007/10/09(火) 11:15:52 ID:aX+P4CA0
今日の予想最高、24→22に大幅鬼畜下方修正。
思わぬ低温に体調を崩した国民がいたら責任取れよ。
木曜の予報、曇一時雨70%→晴れのち曇40%に鬼畜修正。
信頼度Aに何の信頼もなし。鬼畜の極み。腐ったみかんだ。
税金返せ!俺たちが汗水たらして必死の思いをして払った税金返せ!
555正義の味方:2007/10/09(火) 11:26:13 ID:ukRuravK
>>554
告訴されている身でありながら何を言うか。
556浜松市:2007/10/09(火) 11:41:34 ID:Fd7q/xXB
朝の予報があれで
この天気は無いだろう?
大雨洪水注意報すら出かねない勢いではないか
外で仕事するこっちの身にもなってみろ
罰として君達は来年からセスナ機で台風観測に行きなさい
557浜松市:2007/10/09(火) 11:45:48 ID:Fd7q/xXB
大体だな
あの天気図、この気圧配置であの予報は有り得ないのだ
故に騙されるこっちももちろん悪いのだが
「詐欺師」を野放しにする国家に一番責任があるのは言う迄もないだろう
558浜松市:2007/10/09(火) 11:54:24 ID:Fd7q/xXB
台風進路予想や解析で中国人に褒められたからと言って良い気になるのは早い
君達の予報を信じたお陰で私は現場監督として堪え難い恥辱を
今受けている
この代償は高くつくと思い給え
今後の成り行き次第だが
君達を告発する用意がこちらには有る
法廷で会おう
559名無しSUN:2007/10/09(火) 12:02:30 ID:Ku/DBsym
でも実際スパコンで雨予報が出てたとしても
降らないと思ってる気象予報士もいるんだろうな。

予報士個別に予報させて的中率の高い人を天気予報として発表すれば今より当たると思う。
560正義の味方:2007/10/09(火) 12:23:39 ID:ukRuravK
>>558
グダグダいってないでとっとと告発しろよボケ。
561名無しSUN:2007/10/09(火) 12:37:03 ID:jK6vCfLO
なんだよ今日の東京の天気のおおはずしっぷりは!!!!!
マジで無能すぎにも程があんだろ。
562名無しSUN:2007/10/09(火) 12:56:23 ID:4K/CqzV2
確かに今日の関東は酷すぎる。
気温も夏日予想にはほど遠く、20℃も超えるかどうかだな。
563名無しSUN:2007/10/09(火) 12:58:44 ID:ioyCLHpk
もうさあ、データ提供だけして予報自由化しろよ

気象予報士の口調から本音を読み取るのにもううんざり
564名無しSUN:2007/10/09(火) 13:06:42 ID:g0kAz53c
舛添さんは次期内閣で国土交通大臣に異動していただいて
ウソ予報を発表した予報官を告発していただきたい
565名古屋市:2007/10/09(火) 13:55:53 ID:aX+P4CA0
あれ?今日の予想最高、11時で24→22に修正したと思ったんだけど、
今見たら11時発表で24になってる。
さらに「所により夕方まで雨」だったのが「所により昼過ぎまで雨」になってる。
これは国民の目を欺く行為に他ならない。忌み嫌われるべき存在。
566名無しSUN:2007/10/09(火) 14:08:21 ID:ZiYmAXKd
今日暑くなるって言ってなかったか?
史ね
567名古屋市:2007/10/09(火) 14:15:41 ID:aX+P4CA0
どうやら11時半に修正したみたいだ。隠避!隠蔽!秘匿!
568予報士NO.38XY:2007/10/09(火) 14:23:21 ID:hR+Ocip6
>>563
データも提供されているし、予報も気象業務法の範囲内で
自由化されてるよ。実際に、予報士が独自の予報をだして
いいわけだし。

本音は
「気象庁は外れるけど、予報士が独自で出したら
もっと外れるだろう」
だと思う。

これまで、年間通じて、気象庁以上に確立の高い予報をだした
予報士などまったくいない。
その意味では気象庁最強、レベルは高くないが・・・・。
569名無しSUN:2007/10/09(火) 14:25:12 ID:FNitXwc8
名古屋市の偽物が増えてきたなw

それより、台風崩れの温低の動きを見ると
明日関東でも大雨になりそうだけど、
予報は曇りベースなんだよな。
信じて良いのか?w
570名無しSUN:2007/10/09(火) 15:41:18 ID:wbh1FEBF
>>正義の味方氏
荒らしとして報告します。
571名無しSUN:2007/10/09(火) 15:50:34 ID:xd8kfjLG
>>569
海胆またして明日の東京の予報
雨のに大幅鬼畜下方修正
572名無しSUN:2007/10/09(火) 15:52:34 ID:xd8kfjLG
>>571
× 雨のに大幅鬼畜下方修正
○ 雨の予報に大幅鬼畜下方修正
573名無しSUN:2007/10/09(火) 17:19:47 ID:Zgj/N9LJ
温暖化が集中豪雨招く、東日本は最大降水量4割増も・2100年
 地球温暖化に伴い、日本各地で短時間に集中的に大雨が降る傾向が今後強まり、洪水のリスクが高まる恐れが大きいことが、国土交通省の研究グループの予測でわかった。
西日本に比べて東日本で雨の強まりが激しく、東北や北陸などで洪水警報が出される頻度が増える。河川の堤防を高めるなど防災対策を見直す必要が出てくる可能性がある。
(略)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071009AT2G2600K09102007.html
574正義の味方:2007/10/09(火) 17:19:49 ID:ukRuravK
>>570
別に報告したからって何にも影響ないよ(^J^)
575名無しSUN:2007/10/09(火) 18:10:14 ID:Wa/YLgWU
横浜の明日の天気
いつのまにか「くもり時々雨」に変わってるぞ。
今日の朝の時点では晴れだったのに。
結局、先週出した週間予報のほうが偶然にも当ってる。
576名無しSUN:2007/10/09(火) 18:14:40 ID:g0kAz53c
明日の東京地方
「北東の風 くもり 夜 晴れ 所により 昼前 まで 雨」
どんな天気になろうとも言い訳できそうな予報ですね
577名古屋市:2007/10/09(火) 20:12:44 ID:aX+P4CA0
明日の6−12時の降水確率、20→70に超超大幅鬼畜修正。
この時間にレジャー等を予定していた国民の人権を侵害する気か。
明日の予想最低、25→21に超大幅鬼畜殺戮下方修正。
まともな人間、いや生物なら、謝罪・賠償せずにはいられないはずだ。
578正義の味方:2007/10/09(火) 20:39:06 ID:ukRuravK
>>577
毎回毎回レジャーレジャーってさわいでんのは
だレジャー?
579名無しSUN:2007/10/09(火) 20:58:57 ID:hOacCvm+
今日の関東  おおはずれ
高田さんがかわいそうだろ! 今NHKで謝ってるぞ。
しっかりしろよ!!  気象庁め。
580名無しSUN:2007/10/09(火) 21:56:01 ID:j3n3KA5b
高田さんはちゃんと説明謝罪があるよね。
それに比べて、朝のNHKの鼻でか兄ちゃん、、、。
昨晩の予想は俺が言ったんじゃないんで、とイワンばかりの態度。
581埼玉県:2007/10/09(火) 22:46:26 ID:0zcZPPH2
埼玉県の天気予報
昨日17時発表9日(今日)の天気
南部
くもり 朝晩 晴れ 10/20/30/20 日中の予想最高24℃
→ 実際は朝に雨。最高気温も20℃に届かず。

北部
くもり 朝晩 晴れ 10/20/20/20 日中の予想最高24℃
→ しかしこちらも朝に降水観測。最高気温20.7℃で大外れ。

逝ってよし。
582名無しSUN:2007/10/10(水) 05:43:14 ID:G6oV/Un/
どうやら、昨日まであった木曜日の雨マークは、
私の幻覚だったようである(笑)。
どうやら、昨日まであった木曜日の雨マークは、
私の幻覚だったようである(笑)。
どうやら、昨日まであった木曜日の雨マークは、
私の幻覚だったようである(笑)。
どうやら、昨日まであった木曜日の雨マークは、
私の幻覚だったようである(笑)。
どうやら、昨日まであった木曜日の雨マークは、
私の幻覚だったようである(笑)。
583名古屋市:2007/10/10(水) 08:20:26 ID:zqbZ6ar6
今日の予報の推移
曇予想最高25℃(昨日5時)→曇一時雨21℃(昨日17時)→曇24℃(5時)→晴れ時々曇(8時)
6−12時の降水確率の推移 20→70→40→20
舌の根も乾かぬうちにコロコロコロコロ。恥じらいを捨ててしまった人たち。
定時外の修正は非人道的・反社会的行為と心得よ蛆虫!
584名無しSUN:2007/10/10(水) 09:23:19 ID:3lzU6Fni
ポータルサイトの天気予報ページだけどさぁ、、、

 明 日 の 気 温 を 知 り た い と き は
 い っ た い ど う し た ら い い ん だ ?

今日と明後日以降の予報は出るけど
明日の気温予報はいつも「---℃」じゃないか。。。
役に立たないよな、まったく( ゚д゚)、ペッ
585名無しSUN:2007/10/10(水) 14:29:40 ID:nXVFTMD1
>>583 「恥じらい」って・・・夢見る乙女じゃないんだからさw
586名無しSUN:2007/10/10(水) 16:09:07 ID:LwpGzTeI
正池義沼の身味障方

ヒ名ス古テ屋リ市ー
587正義の味方:2007/10/10(水) 16:36:51 ID:45vm02bC
>>586
解読は簡単にできるがうっとうしい。
588名無しSUN:2007/10/10(水) 19:39:20 ID:+HmvI/AP
昨日、予想最高気温27度で子供に半袖着させて学校行かせたら、実際は22度。
鼻水垂らして帰ってきた。
今日、予想最高気温は24度で子供に厚手のトレーナー着させて学校行かせたら
実際は28度。熱出して帰ってきた。
あまりの外しっぷりに唖然茫然。
589名無しSUN:2007/10/10(水) 19:54:47 ID:T87T2+ly
上の方に書いてあった象庁の有料携帯サイトってどこにあるの?
教えてエロい人!
いくら探してもみつかりません…
590名無しSUN:2007/10/10(水) 20:47:48 ID:IOuqTDcB
>>589
ガセにきまってる
591名無しSUN:2007/10/10(水) 21:11:38 ID:qvPpyHEq
ここのところ気象庁ほ予報を外しっぱなし。
特に一昨日、昨日の東京の天気を晴れと予報するも、実際には雨で、結果的に予報が外れて激しく非難された。
でも海胆は、一昨日、昨日の東京の天気を曇後一時雨と予報、ズバリ予報
が的中した。
そろそろ気象庁も明日と明後日の天気くらい予報がズバリ的中出来るよう
にして下さいよ。
592埼玉県:2007/10/10(水) 22:23:10 ID:DKaCowsW
今日の天気予報推移

7日17時発表 曇時々雨70%
            ↓
8日17時発表 曇時々晴20%
            ↓
9日17日発表 曇 20/20/20/10

実際の天気:ほぼ快晴

この時期、ここまで外すか普通…
593名無しSUN:2007/10/10(水) 23:11:43 ID:5oSaPpR4
>>590
嘘だったのかよ
ウェザーからの乗り換え検討使用と思ったのにorz
594名無しSUN:2007/10/10(水) 23:15:18 ID:IOuqTDcB
普通に考えて気象庁が有料サイトをやるか?
595名無しSUN:2007/10/11(木) 10:52:56 ID:CIQEhHPp
気象庁の予報に反骨精神豊かなasahiとWNIが日曜日を曇りから雨に鬼畜下方修正
対して気象庁は晴マークのまま。

気象庁は意地を張り通すか、それとも民間予報に追従するか。
596名無しSUN:2007/10/11(木) 11:01:57 ID:lnU74VOG

                  , /rヽ─―‐-.、
                  //:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
                /.:〈.:.:.:.:.:!:.:|.:.:/r.:/l:|_;::ヽヽ
               /.:.:.:',:.:.:.:||:/_~l/ リ/_〉;.:l.:ヽ
                  /:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:ィ‐'"`   、~ノノ.、.:ヽ
        ____/:.:.:.:.:.:.lヽ:.:.:ゝ、_  ,‐ァ  !:.:.:ヽ:ヽ
      /:.-−.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`-、:.:,ゝ--、`' / \.:.ヾ、l
.     |://:/:_/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/     Y     ヽ:.:ヽ
.     ` l´.:/.:/.:.:.:.:.,r'´.:.:.:.:.:.:- ,イ     !ヽ__ノレ l.:.:|:|
.      |´ |´.:.:.:_ /:.:.:.:.:.:, -/.:/ |     〈―‐'´ ノ;;/;l
.        | /´/:.:.:_, ‐'´ノ:/  ヽ    /、    '
.        l_ /.:r'´  /イ     |     | 〉
       /  ヽ `ヽ、_  !|     l     l'
    r'´     l   `ヽヽ l    l     l
   /         ノ     !ノ__, --、  l    |
  __L__      ヽ` ̄`ー‐-、     !   `l
 /         ヽ     ヽ-- 、_  l    ヽ
. l           l    _, -' ``‐-ヽ |   |
|            / `-ーー二 \ ヽ ヽl   |
. ヽ          /    /     `ーヽ`ー--、_l
  ヽ ‐     l  l  /          ヽ     ̄ヽ
  l       lヽ 、 !         `ヽ    〈
   !      ヽ ` 、_、 __          `、  /
   l    ,、  ヽ ´ \           ヽ/
   ゝイ´    _ヽ   ヽ、          \
      ヽ、 ,/ `ヽ    ヽ、          ヽ
             ヽ     ヽ、         ヽ
              \     ヽ、         ヽ
                ヽ、     ヽ、      ヽ
597名古屋市:2007/10/11(木) 12:12:18 ID:4i/g4CM2
今日の予報、曇昼前から晴れ→曇夕方から晴に実況後追い泥縄修正。
これでプロを名乗ろうなどとは片腹痛い。人間の、いや生物の失敗作。
土曜の予報、晴れ時々曇→曇に大幅鬼畜修正。
信頼度Aが聞いて呆れる。思いやり欠如。ヒトとしての尊厳欠如。
598名無しSUN:2007/10/11(木) 12:27:11 ID:9KtznSPn
名古屋市って精神分裂症の人ですか?
599名無しSUN:2007/10/11(木) 13:13:22 ID:EDp80L09
父島の高層観測はどうして欠測しているのでしょうか?
まさか、酔っ払ってすっぽかしているとか。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1088171749/
600正義の味方:2007/10/11(木) 15:06:56 ID:BXIQCjhu
>>598
そうです。
601名無しSUN:2007/10/11(木) 15:52:11 ID:B4c8EaDN
海胆
明日の東京の天気雨の予報に超鬼畜下方修正
602名無しSUN:2007/10/11(木) 16:40:21 ID:b4KCqZr3
>>598
偽者もいるから注意してみておいたほうがいい
603名無しSUN:2007/10/11(木) 16:50:19 ID:gkeq+xgK
朝はめっきり冷えてきたぜ。あつかんのみたい。
604名無しSUN:2007/10/11(木) 18:42:32 ID:7bRUmFcb
つっこむのも疲れてきたが南関東の週間予報が毎日変わる猫の目予報状態
とっとと廃止しろ
605名無しSUN:2007/10/11(木) 19:26:52 ID:jqvINVKs
民営化!
606名無しSUN:2007/10/11(木) 19:35:46 ID:B4c8EaDN
>>604
夕方になって、明日の南関東の天気予報に、雨の予報を出したりと、
海胆の方が、気象庁以上に酷い。
607名無しSUN:2007/10/11(木) 21:45:03 ID:2xLGAENl
関東地方の天気予報
今日の朝は「今日よりも明日のほうが天気がいい」といっていたのに、
夕方の予報を見たら「くもり」それも分厚い雲‥‥
それに加え、晴れオンリーだった週間予報が、曇りベースに変わっていた。
当てる気あるのか気象庁!!
608名無しSUN:2007/10/11(木) 21:47:39 ID:FqNZ4ddF
>>606
海胆は予報が1時間ごとに更新されるからw
609名無しSUN:2007/10/11(木) 22:59:11 ID:yxyYvl1e
>>595
日曜日の天気予報推移 
埼玉県
晴時々曇 10%
  ↓
曇時々晴 30%
  ↓
曇時々晴 20%
  ↓
  曇    30%


さて、どうなるか?
610名無しSUN:2007/10/11(木) 23:43:56 ID:FqNZ4ddF
おまいら、はずれるのを楽しみにしているんだろ?w
611名無しSUN:2007/10/12(金) 00:16:08 ID:6iztL9bD
アサヒらないかと楽しみにしている
612正義の味方:2007/10/12(金) 09:14:37 ID:NbVOyrg/
気象庁の出す予報に間違いはない。
613名無しSUN:2007/10/12(金) 10:09:14 ID:KOPHAq4J
さいたま市良いお天気です。雲量は2ぐらい。また外しましたね。
614名無しSUN:2007/10/12(金) 10:48:22 ID:BoWIT9GI
東京、昨夜の予報では湿った北東気流で曇り

で も 快 晴 だ な !
615名無しSUN:2007/10/12(金) 11:02:22 ID:E6A34rIa
横浜の天気、朝の時点では曇りで最高気温が21℃といっていたが、
青空が広がっているぞ!
それに10時の時点ですでに23℃。
またまたハズレ決定!!
616名無しSUN:2007/10/12(金) 11:10:02 ID:67R3Vl7m
ベランダ32℃あるしw
617正義の味方:2007/10/12(金) 11:26:28 ID:NbVOyrg/
>>614
何言ってんだ。ちゃんと一昨日出した今日の予報が
当たったじゃないか。
618名無しSUN:2007/10/12(金) 12:27:01 ID:WnroEwI6
晴れるといえば雨が降り 雨だといえば晴れる
暑いといえば寒くなり 寒いといえば暑くなる
もうどうしようもないね
619名無しSUN:2007/10/12(金) 12:40:49 ID:QCsTGlK9
>>614
海胆は御丁寧に“曇時々小雨”と、気象庁の予報にありもしない、
雨の予報を繰り出していたwwwwww。
620名無しSUN:2007/10/12(金) 12:48:59 ID:+XKR9C1O
技術力では言うまでもなく、

JWA>>JMA>>>>>>>>>>>海胆

これ気象界では常識。
621名無しSUN:2007/10/12(金) 12:50:52 ID:+XKR9C1O
>>616
気象観測の基礎も知らないバカ発見wwwww

JWAに行って観測の基礎を教えてもらえ、クソ野郎ww
622名無しSUN:2007/10/12(金) 13:41:28 ID:BoWIT9GI
東京21℃?ハア?
夏日25℃超えてるぞ!
4℃も外すな!
623名無しSUN:2007/10/12(金) 14:10:26 ID:dLR2k4Yp
暑い
ざけんなアホ
624名無しSUN:2007/10/12(金) 14:20:08 ID:rPKlnhRx
冷房入ってる電車内でコート着たりマフラー巻いてたりする人がチラホラ
あの人達も気象庁に騙されたんだろうな
625名無しSUN:2007/10/12(金) 15:53:57 ID:YkNl3pCd
気象庁(笑)
626名無しSUN:2007/10/12(金) 17:21:05 ID:FIVoFd26
14日の関東は晴れるんじゃなかったっけ?えぇ?
627名無しSUN:2007/10/12(金) 18:37:06 ID:70WSixb7
日曜雨じゃん バーカ
628名無しSUN:2007/10/12(金) 18:43:16 ID:hdi+Az/Y
なんか雨降ってきた。松戸
629埼玉県:2007/10/12(金) 21:46:29 ID:yq/Wbkct
昨日17時発表の天気予報

南部
くもり 日中の最高21℃
→実際は 晴時々曇 最高気温約25℃

北部
くもり 日中の最高22℃
→実際は 晴れ 最高気温26.5℃

これは酷い。特に予想最高気温。
この時期こうも毎日外れるものなのか?
630名無しSUN:2007/10/12(金) 21:56:53 ID:I1ZrrRiK
>>629
梅雨と今の時期は外れやすい。
「女心と秋の空」ってな。
631名無しSUN:2007/10/12(金) 23:06:43 ID:NPgecrhE
>>630
イヤイヤ!
誰でも予想できる西高東低の冬型の天気以外はいつでもハズれる。
632名無しSUN:2007/10/12(金) 23:34:14 ID:b/joMZM1
東京の日曜日が雨だと!ふざけんなよ、テメエが約束してた晴れマークはどうしたよ!
633名無しSUN:2007/10/13(土) 00:44:26 ID:RIpYMydf
>>595
日曜日の天気予報推移 
埼玉県
晴時々曇 10%
  ↓
曇時々晴 30%
  ↓
曇時々晴 20%
  ↓
  曇    30%
  ↓
曇一時雨 50%

結局、民間の予報に追従したか。
情けないな。
634名無しSUN:2007/10/13(土) 09:06:03 ID:DwrzTkL0
14日曇?
ウニは雨マーク
635正義の味方:2007/10/13(土) 09:09:17 ID:1jXkj9+G
>>630
女心と秋の空ではない。間違う人が多いことだが、
正しくは男心と秋の空だ。
636名無しSUN:2007/10/13(土) 18:02:12 ID:sgGH1lp/
東京の予想最低気温15℃→17℃に上方修正
この時期毎度のこと
冷え込みに期待してる人をがっかりさせるくらいなら初めから高く予想しとけよ
明後日の予想は14℃だが明日17時には17℃に修正するにちがいない
637やる気無し:2007/10/13(土) 18:11:00 ID:7aoatOoX
東京地方
今夜 北東の風 くもり (200)
明日 北東の風 くもり (200)
明後日 北東の風 くもり (200)
638名無しSUN:2007/10/13(土) 19:11:55 ID:X9JXwCrU
>>637
東京地方(海胆)
今夜 曇
明日 曇後一時雨
明後日 雨後曇
639名無しSUN:2007/10/13(土) 21:43:21 ID:+LqFMUMu
>>637
13日17時 熊谷地方気象台 発表
天気予報(今日13日から明後日15日まで)

南部
今夜13日 くもり
明日14日 くもり
明後日15日 くもり

北部
今夜13日 くもり
明日14日 くもり
明後日15日 くもり

秩父地方
今夜13日 くもり
明日14日 くもり
明後日15日 くもり
640名無しSUN:2007/10/13(土) 22:38:32 ID:vx4RqS59
名古屋市は馬鹿
641名無しSUN:2007/10/13(土) 22:49:58 ID:TpjvH8OW
正義の味方は基地外
642名無しSUN:2007/10/13(土) 23:24:37 ID:m5n6J9MC
名古屋市を馬鹿だとは思わないが、正義の味方は
マジで基地外っていうか池沼だろ。
こいつスレタイ読めないみたいだし。
643名無しSUN:2007/10/14(日) 08:29:05 ID:Te0x4suO
正義の味方じゃなく正義のニートだよw
644名無しSUN:2007/10/14(日) 10:21:31 ID:EyclW0hI
ツマンネ・・・。
645636:2007/10/14(日) 13:51:53 ID:JRK+OJJg
やっぱり17℃にしてきた
最高気温も軒並み上方修正
無駄に低温予想するのは止めろ
646名無しSUN:2007/10/14(日) 15:17:57 ID:eRjp8kPt

おまいら! 気象庁のテキトーな予報が外れても、我慢するんだな!

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
647名無しSUN:2007/10/14(日) 19:34:41 ID:xXLtg1Zk
午後5時の東京の週間予報で月火と雨の予報に超大幅鬼畜下方修正
ホントにひでぇ修正だな
明日と明後日晴れる東海以西が羨ましいw
648名無しSUN:2007/10/14(日) 19:38:21 ID:kGf9ekDe
ここんところの外れっぷりは酷過ぎ
649名無しSUN:2007/10/14(日) 23:24:33 ID:XOd51B6I
10月14日(日)17:00  東京
15(月)  16(火)  17(水)  18(木)  19(金)  20(土)  21(日)
曇/雨   曇/雨   曇     曇    晴/曇  曇/晴  晴/曇
650名無しSUN:2007/10/14(日) 23:44:44 ID:xXLtg1Zk
>>649
10月14日(日)夕方  東京(海胆)
15(月)  16(火)  17(水)  18(木)  19(金)  20(土)  21(日)
 曇     曇    曇    雨後曇    曇/晴  曇/晴  晴/曇
651名無しSUN:2007/10/14(日) 23:45:42 ID:xXLtg1Zk
>>650
ずれたため再掲orz
>>649
10月14日(日)夕方  東京(海胆)
15(月)  16(火)  17(水)  18(木)  19(金)  20(土)  21(日)
 曇     曇    曇    雨後曇  曇/晴  曇/晴  晴/曇
652名無しSUN:2007/10/14(日) 23:56:32 ID:5REctHhV
>>636
冷え込みを期待しているのって誰?
653名無しSUN:2007/10/14(日) 23:59:02 ID:/KdbGpp2
外しすぎるのも程があるよな
654名無しSUN:2007/10/15(月) 00:44:04 ID:kFViIJCr
せっかく洗車してもいつも17時の予報で雨に変わるorz.....
655名無しSUN:2007/10/15(月) 02:37:37 ID:Bzxzk8RJ
気象庁のアメダスの更新最近遅すぎ
なめてんの?
656名無しSUN:2007/10/15(月) 12:11:27 ID:JFOYCXKL
関東今日も外れ。前線が予想より北上しなかったとか、北東気流が弱いとか言い訳するんだろうね。
657名無しSUN:2007/10/15(月) 12:15:07 ID:qAXNnOMx
東京ええ天気やのー
また外したね
658名無しSUN:2007/10/15(月) 12:15:53 ID:XHSfAVFK
早速当日変更か
>>649
15(月)  15(月)
 曇 → 晴/曇
659名無しSUN:2007/10/15(月) 12:16:26 ID:wjRtVpxp
横浜
朝の時点では「くもり」だったのに、今見たら「晴れ/くもり」に変わっていた。
天気実況ならオレにでもできる!
660名無しSUN:2007/10/15(月) 12:23:35 ID:Y6Pm2sHh
父島の高層観測はどうして欠測しているのでしょうか?
まさか、酔っ払ってすっぽかしているとか。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1088171749/
661正義の味方:2007/10/15(月) 13:26:04 ID:xDvXo9hG
大体自分で予報もできないくせに文句ばっかり言ってんじゃねえよ。
批判なら誰でもできる。予報を修正すれば鬼畜修正、修正しなければ
怠慢といわれる。何をやっても批判される。
批判ばっかりしていないで対案を出してもらいたいものだ。
662名無しSUN:2007/10/15(月) 13:39:50 ID:XupEqkbQ
曇予報ってのは「正直わかりません」って意味だろ。
で直前で修正。
まぁそれも当てにならんけどな。
663名無しSUN:2007/10/15(月) 14:32:07 ID:ccKeBECI
予想が外れる事があるのは仕方がない事。
しかし弁解がましい言い訳はいただけない。
予想より晴れたから気温が上がったとか、予想より低気圧が離れて通ったから雨が降らなかったとか、
そういうのは言い訳にもならない。
予想より・・・ その予想をしていたのは気象庁自身。
自分自身が立てた予想なのに、その予想より何々だったので外れたというのは理由になっていない。
外的要因、例えば人身事故で電車が止まったので会社に遅れたというのとは訳が違う。
そういう場合は素直に「予想が外れた」だけでいい。
予想より低気圧が発達したから予報より天気が悪くなったなどの言い訳を聞くと、そもそも低気圧が
発達するかどうかを予想するのが予報だろ?と思ってしまう。
664名無しSUN:2007/10/15(月) 15:14:28 ID:9i1YoiiW
東京今週寒くなるってウソばっか!
ウールのシャツ着て来たんで、汗だくだ。いいかげんにしろ。
665名無しSUN:2007/10/15(月) 15:41:37 ID:z8kE5oPn
>>655-659 海胆なぞ気象庁以上に酷いw

海胆天気図解説より

東風でぐずつく太平洋側
関東〜東北南部太平洋側にかけて、低気圧の北側を回り込む湿った東風
の影響で曇りや雨のぐずついた天気となる見込み。沿岸部では一時強く降
る可能性もある。
666名無しSUN:2007/10/15(月) 16:30:28 ID:qAXNnOMx
何だよ海胆って
このスレは「気象庁に苦言を呈するスレ」なんだ
スレタイも理解できないほど頭悪いのかよ

海胆に苦言を呈したかったら「海胆に苦言を呈するスレ」作ってそこでやれ
気象庁職員め。
667名無しSUN:2007/10/15(月) 16:37:36 ID:fOe2Qn8V
ちょっと流れに反した発言したら職員認定する低能っぷりに乾杯!
668名無しSUN:2007/10/15(月) 16:48:48 ID:65m+L2Sk
なんか今にも雨降ってきそう
また予報変えなくちゃねwwwwww
しかし、まったく当てになりません。
外回りで営業に出てる俺の予報の方が遥かに…wwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しSUN:2007/10/15(月) 19:26:04 ID:f2b1g29/
最低気温は平年並か平年より高いのに、最高気温だけみて11月並の気温とかいうのやめて欲しい。
また、悪天時の最高気温と最高気温の平年値を比べて○月並というのもおかしい。
例えば晩秋の頃の降雨時、最高気温が10℃そこそこだと真冬並みの気温というが、真冬の悪天時は
最高気温は5℃以下だ。
悪天なら最高気温は平年値より低くなるのは当たり前。それが悪天時の平年並の値である。
10月中旬の雨天時の最高気温18℃は11月並ではなく、この時期本来の雨天時の最高気温なのである。
にも関わらず、今日は寒かったんだぞ、と言わんばかりの姿勢、ことに平年より偏差が大きい事を誇示したがる
姿勢に腹立ちを感じる。
670名無しSUN:2007/10/15(月) 19:56:47 ID:PTVBkV2n
>>654
晴れてるじゃん
671名無しSUN:2007/10/15(月) 19:57:49 ID:jySrjHfV
予報に実況をフィードバックして何がわるい!!
672名無しSUN:2007/10/15(月) 20:38:17 ID:Bzxzk8RJ
またかよ、30分過ぎてもアメダス気温更新してないなんて何やってんだよ気象庁!
ちょっと前迄は15分過ぎたら更新してたぞ
673名無しSUN:2007/10/15(月) 20:43:19 ID:Bzxzk8RJ
気温だけでなく全部だ、さっきやっと20時のが出た
こうゆう細かいところからも気象庁の糞っぷりが見える
674名無しSUN:2007/10/15(月) 20:46:46 ID:uJvNc9WV
気象庁でもこれだけ外すんだから
もっと当てる実力がある奴にはビジネスチャンスだってことだな?
675名無しSUN:2007/10/15(月) 20:57:19 ID:jySrjHfV
観測→データ処理→予報
をすべてできるんならビジネスチャンスかもな。
676名無しSUN:2007/10/15(月) 21:14:27 ID:miotkIDa
或る気象予報士曰く「降水確率はその予報に対する自信度」とのこと。
僅かにでも「自信が無いな」と思うと10%とか90%、
「絶対の自信有り」という場合は0%か100%、
「正直解りません」という場合は50%にするらしい。
677名無しSUN:2007/10/15(月) 21:32:08 ID:yxlRf1sS
日別信頼度はその日の予報の確からしさを高い方から順にA、B、Cの3段階で表わします。
 なお、平成18年は信頼度Aのときの降水の有無の適中率は全国平均で78%、Cのときは63%でした。

「Cのときは63%でした」
これって、二者択一の予想の的中率だから、ほとんど当てになってないってことだよな。
678名無しSUN:2007/10/15(月) 21:33:01 ID:uTTy/vQB
あたり・・・63% はずれ・・・37%
679名無しSUN:2007/10/15(月) 21:39:29 ID:uJvNc9WV
>>676
なんだそのインチキ理論はw
680名無しSUN:2007/10/15(月) 22:13:36 ID:jySrjHfV
降水確率100%はもう振降ってる
681名無しSUN:2007/10/15(月) 23:11:31 ID:sngOXzM4
父島の高層観測の欠測は解消しています。
機械が壊れているらしい・・・

因みに酔っ払いは一部の人で、欠測とは
関係有りません。
682名無しSUN:2007/10/15(月) 23:21:36 ID:uJvNc9WV
683名無しSUN:2007/10/16(火) 07:25:50 ID:9zC7KY2u
今日の予報、当日になってから変えるなよ
684名無しSUN:2007/10/16(火) 08:25:36 ID:9zC7KY2u
また外した恥糞age
685正義の味方:2007/10/16(火) 09:16:11 ID:TvdjRz5n
>>683
変えなきゃ変えないで手抜きだって怒るくせにwww
686名無しSUN:2007/10/16(火) 10:46:14 ID:+cke1NHw
降水確率は自分の居る場所に雨が降る確率=予報域内での降水している面積の割合
でもあるので、降水確率100%の時に大手町では集中豪雨が降り、
その日、練馬、府中、八王子、青梅などが雨量0なら、その降水確率は外れという事になる。
687名無しSUN:2007/10/16(火) 11:48:26 ID:BW1yGXT9

おまいら! 気象庁は国民を騙すのが商売なんだよ!

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
688名無しSUN:2007/10/16(火) 12:38:17 ID:XqVIrGo8
まあ、前日での予報ぐらいは修正の必要がないぐらいの精度になってもらいたいものだ。気温の誤差2℃としても、現在の信頼度は50%程度だろう?
689名無しSUN:2007/10/16(火) 15:58:04 ID:6m1Kj1Nh
海胆の関東の週間予報
秋晴れ一気に21日に大幅繰り下げw

さて気象庁は?
690東京都:2007/10/16(火) 16:50:33 ID:Uo4yKNDo
あれ?目から汗が・・・

と思ったら雨じゃねーかよ!!!!!
曇り予報だったのに!!糞気象庁age
691名無しSUN:2007/10/16(火) 17:41:58 ID:BmLBSwyo
>>686
雨量の多さと降水確率の大きさには関係がない
692名無しSUN:2007/10/16(火) 17:53:19 ID:F8xQtzY6
アナウンサーと並んで人気の職業にお天気キャスターがあります。
お天気の知識が必要なのはもちろんのこと清楚でなくてはいけません。
しかしそれだけでは不十分です
http://www.tokyo-hot.com/j/n0173_mari_hibino_ja_j.html
693名無しSUN:2007/10/16(火) 18:08:53 ID:/Lps0TZI
気象庁の予報が当たらないことは気象庁の職員が一番わかっています。
これ以上傷口に塩、わさび、唐辛子を塗りこまないでください。
694名古屋市:2007/10/16(火) 18:23:06 ID:Bwat/NBK
今日の予報は晴れ一本だったが、昼過ぎからはずっと曇だったぞ。
洗濯等の予定を立てていた国民に、額を打ちつけ謝罪しろ!
17時予報で曇に鬼畜実況後追い泥縄修正。税金返せ!
金曜の予報、晴れのち時々曇20%→曇りのち一時雨50%に鬼畜修正。
土曜の予想最高、22→19に超大幅鬼畜殺戮修正。
予想最低、15→13に大幅鬼畜修正。
日曜の予想最低、13→11に大幅鬼畜修正。
俺たちの貴重な週末を返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
695正義の味方:2007/10/16(火) 19:17:10 ID:TvdjRz5n
>>694
はい、分かりました。それでは貴重な週末と
奪ったものをすべて返しますので、あなたの住所、
氏名、電話番号を明らかにしてください。
これらが明らかになれば必ずお返しいたします。
696名無しSUN:2007/10/16(火) 20:39:08 ID:HM7bvx3m
雨ジャバジャバ
697名無しSUN:2007/10/16(火) 21:11:34 ID:S5f0hr+d
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
気象庁職員専用?スレ(第11号館) [公務員]
おめがだ がも ちょすな!9発目 [オカルト]
698名無しSUN:2007/10/16(火) 21:58:12 ID:5q1qB/qD
今日は予想より北東気流が強かったために気温が上がらなかったらしい。
じゃ、はじめから北東気流が強くなるって予想にしておけば良かったじゃん。
699名無しSUN:2007/10/16(火) 22:06:58 ID:TdR7mCTh
関東の1か月予報によると日照時間は長いらしいが
いつまで経ってもさわやかな秋晴れにならないのはどうして?
700名無しSUN:2007/10/16(火) 22:08:25 ID:ogRAHtwO
ほとんど予想する気無さげな東京地方の週間予報
17(水) 曇時々晴
18(木) 曇時々晴
19(金) 曇時々晴
20(土) 曇
21(日) 晴時々曇
22(月) 晴時々曇
23(火) 晴時々曇
701名古屋市:2007/10/16(火) 22:22:26 ID:Bwat/NBK
今日の予報の推移 晴れ(11時)→曇(17時)→雨(22時)
今夜18−24時の降水確率の推移 10(11時)→20(17時)→50(22時)
泥縄泥縄泥縄!国民のもがき苦しむ声が聴こえないのか?
国民の人権を踏みにじる定時外修正を廃止せよ!
逃げ道があるから、予報がおざなりになるということになぜ気づかない!?
702名無しSUN:2007/10/16(火) 23:06:18 ID:oOrUVllj
民営化汁ふざけんな
703名無しSUN:2007/10/16(火) 23:15:56 ID:BmLBSwyo
民営化したって同じだよw
なに期待してんの?w
704名無しSUN:2007/10/16(火) 23:37:46 ID:6m1Kj1Nh
>>700
気象庁以上に酷い海胆の東京地方の週間予報
17(水) 曇
18(木) 曇
19(金) 曇
20(土) 曇
21(日) 晴時々曇
22(月) 晴時々曇
23(火) 晴時々曇
705名無しSUN:2007/10/16(火) 23:49:46 ID:BmLBSwyo
>>701
夕方の予報は「くもり 所により 雨」だったはずだが
嘘ついてまで批判とは見損なった
706名古屋市:2007/10/17(水) 00:09:30 ID:qYeGayh9
>>705
そうだったか?だとしたら申し訳ないが、
傘マークを付けておくべきだったはず。
それに修正前の予報もHPで確認できるようにして欲しい。
707名無しSUN:2007/10/17(水) 00:40:50 ID:JSKn4Kqa
所により雨だと 傘マークがつかない
708名無しSUN:2007/10/17(水) 10:59:30 ID:jlJiHWrz
糞庁よぉ
お前ら今日は雨降るって言ってたろ
709名無しSUN:2007/10/17(水) 12:07:19 ID:I9s0Qcii
昨日は降水確率20%で土砂降り(苦笑)
今日は一日中今にも降り出しそうな曇り空(苦笑)
傘手放せない(苦笑)
これでお金もらってるんですよね?(苦笑)
710名無しSUN:2007/10/17(水) 12:28:38 ID:KhXtKcmw
今日肌寒いんじゃなかったのかよ。厚着でさらにあちぃよ。ふざけんな氏ね。
711名無しSUN:2007/10/17(水) 12:57:00 ID:K51evnsC
日差しが出てくると暑い
日が陰ると肌寒い
10月半ば過ぎたというのに、どうしたものか。
やはりこれも温暖化によるものなのかな?



どちらにせよ、今日も大ハズレwwwwww
いいなあ、俺も気象庁で働きたいやwwwwwwwwwwww
下駄で天気予報やる方がいいんじゃないの?w
712名無しSUN:2007/10/17(水) 19:37:01 ID:2rwiQDbO
綺麗に秋晴れしないのは気象庁の糞予報のせいだ。
713関東:2007/10/17(水) 21:06:47 ID:TerlmqWC
今日は昨日より雲が多いって予報だったのに、逆だったな。
使えねー
714名無しSUN:2007/10/17(水) 21:31:38 ID:4nmGHONo
>>711
ここで文句言っているような基地外の苦情電話処理なんかやりたいのかw
715名無しSUN:2007/10/17(水) 21:59:17 ID:V/BBFdrA
19日金曜日の天気予報推移(埼玉)
晴時々曇 10%
   ↓
晴時々曇 10%
   ↓
曇時々晴 30%
   ↓
曇のち一時雨 50%

晴れ予報だったから有給取って出かける予定を入れたのに、
何だよこの糞予報は。
本当に役に立たない予報だな。
716名古屋市:2007/10/17(水) 22:30:32 ID:qYeGayh9
金曜の予報の推移
晴れのち時々曇20%→曇りのち一時雨50%→曇りのち雨70%
俺たちのハナキンを返せ!予報の責任者・担当者を公表せよ!
それでプロを名乗っていて恥ずかしくないのか?
717名無しSUN:2007/10/17(水) 22:33:59 ID:6OvWOF0G
ハナキンっておっさんかw
718名無しSUN:2007/10/18(木) 00:08:13 ID:yvTEGHWx
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。 このスレの
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| 童貞の人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  30人はいるはずだポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・10・・20・・30・・40・・50・・
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| バ・・バカな!まだあがっていく!?
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
719名無しSUN:2007/10/18(木) 02:26:50 ID:0JdKfJZW
アメダスの更新早くしろのろま庁!
720正義の味方:2007/10/18(木) 10:52:28 ID:3JkgGd1U
天気予報を知らないやつが文句ばっかり。
天気予報は「外れて当たり前」ということを
正常な人間ならば知っているはずだ。
721名無しSUN:2007/10/18(木) 11:51:12 ID:xxDGzBBC
土曜日、晴れ一時雨ってなんだよ。
晴れるのか雨降るのかはっきりしろよ馬鹿気象官
722正義の味方:2007/10/18(木) 12:02:28 ID:3JkgGd1U
>>721
朝のうちまで一時雨で後半はほとんど晴れだ。
それくらい分からんのかね?
このスレに書き込むほど気象に興味があるのならば
分かるはずだ。
土曜日の夜からに利用日の朝にかけてはやや冷え込む。
723名無しSUN:2007/10/18(木) 13:05:59 ID:SkKJq/Yo
>>721
多分“晴れ、明け方まで一時雨”
724名無しSUN:2007/10/18(木) 17:13:38 ID:/cKcOuCk
降水確率5%未満、異常乾燥注意報は廃止された。
同様に、東京地方の予報に関しては「雨時々曇り」という表記は廃止すると明言していたのに
最近復活している。(地方ではもともと廃止されていないので、引き続き使われているが)
何故だ?
廃止されたという事を忘れたのか? それとも、もともと職員内で浸透していなかったのか?
725名無しSUN:2007/10/18(木) 22:58:42 ID:FO6I0nTG
結局明日は雨かよ。
俺の有給を返せ!
ついでに税金返せ!
726名無しSUN:2007/10/18(木) 23:04:32 ID:0JdKfJZW
にりようびm9(^Д^)プギャー
727名無しSUN:2007/10/18(木) 23:08:53 ID:ZXfeDtZW
19日の予報の推移 東京地方

17日11時 くもり 200
17日17時 くもり 後 一時 雨 212
18日05時 くもり 昼過ぎ から 雨 214
18日11時 くもり 昼過ぎ から 雨 214
18日17時 くもり 夕方 から 雨 214

穏やか修正
728正義の味方:2007/10/19(金) 10:26:18 ID:kvI5otcr
>>725
それでは税金をお返しいたしますので、
ここにあなたのお名前と住所、金融機関、口座番号、
自宅の電話番号、携帯電話番号をお書きください。
これらは税金の返還手続きの際に必要です。
729:2007/10/19(金) 12:15:05 ID:hT6/iHZp
この基地外マジでウザイんだけど。
730名無しSUN:2007/10/19(金) 12:21:54 ID:ATqiE3r3
基地外はほっとけ。
今日の関東の予報、お得意の修正ですか?晴れ間が覗いてるんですけど。
731名無しSUN:2007/10/19(金) 13:28:28 ID:LidwajlZ
気象庁はおっぱいで、真実を煙にまこうとしている!
これ本当
732名無しSUN:2007/10/19(金) 14:55:47 ID:+bjy5dgv
今の乗り物は天気なんてたいして関係ないから国土交通省から離れて農水省の傘下に入るべきだ
農作物の生育に天気は重要だし競馬の予想も馬場状態大事だからさ
明後日の京都競馬場の馬場状態の予想とかしてくれたらありがたいんだけどな
733名無しSUN:2007/10/19(金) 19:30:04 ID:eGFGkTk3
>>728
まず税金を返納するという公的な証明を提示して下さい。
話しはそれからです。
月曜日まで待ちます。
734名無しSUN:2007/10/19(金) 21:14:39 ID:s093+8hu
だから基地外はほっとけってw
735名無しSUN:2007/10/19(金) 21:48:21 ID:YeEB2j4V
>>734
あら奥さんお元気?
736名無しSUN:2007/10/19(金) 22:59:52 ID:s093+8hu
レーダー画像を見ると、関東の雨は早くも峠を越えたようだね。
737名無しSUN:2007/10/19(金) 22:59:53 ID:pD4QOz4j
>>732
雪の時はどうすんですか
738名無しSUN:2007/10/20(土) 01:48:42 ID:0aD4Q8Fw
>>728
では税金返納の宣言、および、その手続き方法を
各新聞の一面にて国民に告知していただけますか?
739名無しSUN:2007/10/20(土) 02:00:15 ID:T6n88ou0
>>732
マジレスですが、防衛省の気象予測能力ってどうなんでしょう?
気象庁の予報で動いてるのですか?
米軍は独自予報をもとに活動してるみたいですが、、
740名無しSUN:2007/10/20(土) 02:57:24 ID:gsdPM33G
>>739
うん年前、気象庁の窓口として
当時の防衛庁の気象関係の責任者と協議したことがあります。

気象庁の数値予報課にあたる組織は無かったように記憶しています。

ただ、気象庁で行われている高度な予報研修には、
防衛省の方も参加されています。
気象庁の予測資料はほとんど WECOM で参照可能と思います。
そういう意味では、個人技として充分予測能力を持ってます。
(予報士資格所有者も多いですし)

ただ、予想に必要なデータについては気象庁に依拠しています。
741名古屋市:2007/10/20(土) 09:36:03 ID:Bh1J0ABM
明日の予想最低、11→9に大幅鬼畜下方修正。
思わぬ低温で風邪をひいた国民がいたら責任取れよ。
人間の、生物の、いや物体の失敗作。忌み嫌われるべき存在。
742関東人:2007/10/20(土) 09:59:01 ID:0aD4Q8Fw
いい天気になってるな。
今日は雨予報で外出予定キャンセルした人も多いだろうな。
まったく秋のレジャーシーズンなのに観光地は経済的に大打撃だな。
743正義の味方:2007/10/20(土) 11:34:58 ID:AosWrUoh
もう飽きたわ、なんか今まで書き込んでいたのが馬鹿みたいだった。
もうここには来ない。みんなは俺がいなくなって寂しいと思うが
元気でな。じゃあな!
744関東:2007/10/20(土) 14:57:43 ID:VJuYJHee
こいつ本当に気持ち悪い基地外だな。

ところで今日は晴れ一本予報なのに、ずいぶん雲が多いな。
てかほとんど曇りだろこれは。
745名無しSUN:2007/10/20(土) 15:44:43 ID:YJaEi24D
久々に来たけど、名古屋市氏はマイペースで頑張ってるようで安心
746名無しSUN:2007/10/20(土) 16:15:38 ID:LmnOB8MV
東京24℃予想だけど20℃ちょいしか上がってないぞ?
747名無しSUN:2007/10/20(土) 17:48:51 ID:hgQX5Tsb
気象庁職員として言わせてもらえば
天気予報に文句言ってる時点でおかしい。
気象庁に限らず予報信じるなんてアホだよ
748名無しSUN:2007/10/20(土) 19:45:46 ID:cM+qYAeP
予報官になれなかったから気象庁を逆恨みwww
ま、返納する根性があれば誉めてやるが
このままじゃ負け犬のなんとかだなwwwww
749名無しSUN:2007/10/20(土) 19:51:48 ID:umBETl3d
>>748
日本語でOK
750名無しSUN:2007/10/20(土) 20:58:53 ID:4kJAcJHP
今夜は、華北の高気圧が本州に張り出すでしょう。このため、
栃木県では、南部は晴れますが北部では曇りとなる見込みです。

おもいっきり雨が降ってるんですけど。
まじめに予想してください。
751名無しSUN:2007/10/20(土) 21:02:05 ID:3HEaWiFS
>>750
海胆は隙を見て雨に修正
あたかも当てたような感じになってるw
752名無しSUN:2007/10/20(土) 21:45:49 ID:OB3p+EHI
>>750
明日ナスに晴れそうですか?
家族で温泉に行く予定です。
753名無しSUN:2007/10/20(土) 22:03:04 ID:TSgXKcNy
予想最低気温
熊谷 9℃ さいたま 9℃

しかし実際の最低気温
熊谷 11.9℃ さいたま 12.0℃ となるでしょう

気象庁(笑)
754名無しSUN:2007/10/20(土) 22:05:13 ID:JMU/WOqJ
栃木県は雨か。天気予報はとんでもない大外れだったな。

台風19号の勢力予想も大外れ。
今日15時時点で950hPaだったが、予想ではなんと990hPa。
ここまで外せるものなのか…?

>平成19年 台風第19号に関する情報
>平成19年10月19日16時10分 気象庁予報部発表
> 台風の中心は、24時間後の20日15時には
>小笠原近海の
>北緯23度10分、東経140度00分を中心とする
>半径170キロの円内に達する見込みです。
>中心の気圧は990ヘクトパスカル
>中心付近の最大風速は23メートル、
>最大瞬間風速は35メートルが予想されます
755名無しSUN:2007/10/20(土) 22:08:15 ID:3HEaWiFS
>>753
海胆もさいたま、熊谷ともに10℃の予想
まさに五十歩百歩
756名無しSUN:2007/10/21(日) 00:59:04 ID:8vNMmvX6
だ か ら
ウエザーニュースはスレ違いだ。
ここは気象庁に苦言を呈するスレだ。
757名古屋市:2007/10/21(日) 08:31:57 ID:wzPBxwGB
明日の予想最低の推移 13→11→10
瞬く間に3℃もの超大幅鬼畜修正。恥を知れ!
担当者・責任者は国民一人ひとりに額を打ちつけ謝罪せよ!
エアコンの効いた部屋でボケーと仕事している蛆虫どもには、
善良なる国民の痛み・苦しみ・憎しみ・悲しみは理解できまい。
758名無しSUN:2007/10/21(日) 08:40:56 ID:B1wMhupa
>>753
熊谷11.9℃でピタリ賞w
759埼玉県:2007/10/21(日) 20:39:41 ID:RuS+Jww8
明日の予想最高
22→25℃に超大幅上方修正。


>>753
お見事
760名無しSUN:2007/10/21(日) 20:43:55 ID:RxdHARot
今日は過疎っとる
余り苦情が無いみたいで…

>>759
明日朝は冷えそう
761名無しSUN:2007/10/21(日) 20:54:08 ID:hYpjaRQN
>>760
今日を含め2〜3日は誰が予想しても晴れ、気温23/15(東京)だろ
こういう日を信頼度Aにすべし
762埼玉県:2007/10/21(日) 21:09:12 ID:RuS+Jww8
>>760
明日の予想最低気温推移
13→12→11℃と下方修正。

>>761
埼玉県は明日あさってともに3日前の予報で
信頼度Aが付いていました。
763名古屋市:2007/10/22(月) 09:33:23 ID:WmIzhI9s
今朝の予想最低は12℃だったが、実際は9.7℃。
最新の予報で2℃以上も外すな鬼畜。非人道的行為極まりない。
思わぬ寒さで体調を崩した国民に謝罪しろ!
明日の予想最低、14→12に大幅鬼畜下方修正。
暖かい朝を返せ!俺たちから奪ったもの全てを返せ!
国家の経済的損害、国民の精神的被害は計り知れないぞ。
鬼畜、悪魔、蛆虫、芋虫、くそ虫、国賊、盗賊、山賊、海賊、暴走族。
764名無しSUN:2007/10/23(火) 04:58:38 ID:Q9CXhTES
気温が知りたいなら>>753に聞いたほうがいい。
765名無しSUN:2007/10/23(火) 08:17:42 ID:/xJfaZMS
気温の予報をコロコロ変えるぐらいなら気温予報をやめろ
もしくは気温予報を「18℃〜21℃」みたいに買えるかしろ
酷い時なんかは6℃くらい外すから何とも言えんが
766名無しSUN:2007/10/23(火) 08:22:49 ID:lAiOHdU4
気象自体がころころ変わるんだから(ry
767名無しSUN:2007/10/23(火) 11:37:40 ID:CvMpUhdq
金曜日雨予報が土曜日雨予報にいきなり変更。
土曜日は日光へ紅葉見に行く予定がこれじゃキャンセルだ。
本当に土曜日は雨なんだな、外したら一生恨むぞ。
768名無しSUN:2007/10/23(火) 15:36:41 ID:lAiOHdU4
まだ判断するには早計
時間のずれが生じる可能性大
769名無しSUN:2007/10/23(火) 20:14:57 ID:lGB+cIo/
おいふざけるなよ気象庁!
あさっての東京晴れ時々曇りから曇り時々晴れに
変わってるじゃねえか。
いつも東京ばっかり嫌がらせするんじゃねえよ。
その周辺(宇都宮、長野、名古屋、金沢、新潟)は
すべて晴れ時々曇りなのになんで東京だけ曇り時々晴れに
した?そんなに東京都民に嫌がらせしたいのか?
770名無しSUN:2007/10/23(火) 20:30:41 ID:lAiOHdU4
こんなのが苦情電話かけてくるような仕事はやりたくねえなw
771名無しSUN:2007/10/23(火) 22:12:05 ID:6XaRQVkf
>>770

慣れればいいのだ(笑)

772名無しSUN:2007/10/23(火) 22:57:43 ID:IbGCdbV2
>>766
変わらなかったら、予報の存在意義が無いw
773名無しSUN:2007/10/24(水) 05:57:30 ID:V2fs7PUi
結局のところ、予報が当たらないのは何故なんだ?
774名無しSUN:2007/10/24(水) 09:02:01 ID:/FAsA46M
昨日は無能職員と思われるやつの書き込みが多いなw
775名古屋市:2007/10/24(水) 09:57:53 ID:o681ZQAp
明日の予報、晴れ時々曇予想最高24℃→曇20℃に超大幅鬼畜修正。
一気に4℃も修正して平気な顔していられるのか。厚顔無恥極まりない。
人間であることを諦めた人たち。何も感じなくなった人たち。
776名無しSUN:2007/10/24(水) 12:04:01 ID:/FAsA46M
おい気象庁、つい最近までは東京は木曜までは晴れで
雨は絶対に降らないっていってたじゃねえか。
今見たら明日の予報文に「雨」という言葉が含まれているぞ。
しかしいまさら予定は変えられない。
よって本来の予報だった明日は晴れ予報に従って行動する。
少なくとも明日東京が「曇り」以上でなかったら絶対に許さん。
777名古屋市:2007/10/24(水) 12:11:20 ID:o681ZQAp
金曜の予報、曇一時雨70%→晴時々曇20%に超超大幅鬼畜殺戮修正
蛆虫蛆虫蛆虫!信頼度Aが聞いて呆れる。信頼度Aに何の信頼もなし。
俺たちのハナキンを返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
少しでも良心が残っているのなら、今までガッポリキッチリドッサリタップリ
タンマリせしめた税金を今すぐ全額耳を揃えて返還し、潔く辞職しろ!
778名無しSUN:2007/10/24(水) 12:20:37 ID:PlV5Jf/h
じゃあ降水確率100%から0%に大幅鬼畜修正してみるかな
779名無しSUN:2007/10/24(水) 12:35:59 ID:k4hn/TvK
東京の土日はまた雨予報ですか。
とことん都民の休日予定を妨害したい様ですね。
780名無しSUN:2007/10/24(水) 12:37:54 ID:/FAsA46M
そうですよね、本当に東京都民へのいやがらせ。
そして778のような開き直ったような態度。
どうやら私の心の許容量を超えてしまったようです。
781名無しSUN:2007/10/24(水) 13:06:19 ID:UXfqJNVI
いいから氏ね
782名無しSUN:2007/10/24(水) 13:30:29 ID:/FAsA46M
>>781
誰に対して言っているのかそれではわからない。
783名無しSUN:2007/10/24(水) 13:41:10 ID:kF76ucb9
>>名古屋市さん
まぁ、いい方向に修正された場合はガマンしましょうよ。
雨から晴れになったんだからさ。
でもこれが逆だったら怒ってよしw
784名無しSUN:2007/10/24(水) 13:47:41 ID:K0F0qAb1
100%とか0%は予報である以上絶対あり得ない!
785名無しSUN:2007/10/24(水) 14:28:40 ID:iCDdX5yy
相変わらずのキチガイっぷりだなw
786名無しSUN:2007/10/24(水) 17:26:11 ID:l2T4ejer
>>784
95%〜100%=100%表記、0%〜5%未満=0%表記
787名無しSUN:2007/10/24(水) 20:19:14 ID:LjErTpmo
名古屋氏って基地外か?
788埼玉県:2007/10/24(水) 21:33:51 ID:jDsha0SQ
明日の予報、予想最高23℃→21℃→17℃と超大幅鬼畜修正。
わずか2日で6℃もの大修正して平気な顔していられるのか。厚顔無恥とはこのことだ。
信頼度Aが聞いて呆れる。信頼度Aに何の信頼もなし。
毎度毎度の鬼畜修正、学習能力皆無。ペテン行為極まりない。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから恐れ入る。
789名無しSUN:2007/10/25(木) 00:20:23 ID:KPlD/g1f
何を根拠にガッポリとか言ってんだろうか
拘束時間の割に(ry
790名無しSUN:2007/10/25(木) 00:53:53 ID:qFDkz2bS
拘束時間のない香具師には全ての給料ががっぽりである罠
791名無しSUN:2007/10/25(木) 02:52:37 ID:UfY4wc6v
【3:67】地球まるごと経済シミュレーションってどうよ?
beチェック
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/26 23:40:57 ID:F9javp2J
↓記者発表資料
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/PR/0410/1025/

792名古屋市:2007/10/25(木) 09:31:57 ID:li0WFrdq
明日の予報の推移 曇一時雨→晴れ時々曇→曇→曇時々雨
大幅修正のオンパレード。非人道的行為極まりない。これは国際問題だ。
謝罪しろ!賠償しろ!リストラしろ!解体しろ!民営化しろ!
793名無しSUN:2007/10/25(木) 10:13:26 ID:5VrqQddm
>>792
氏んだら?
794名古屋市:2007/10/25(木) 10:51:22 ID:/q5n8gKm
>>793
うん分かったよ。今日死ぬよ。
795名無しSUN:2007/10/25(木) 17:49:02 ID:lsHEjRN4
>>794
どうも申し訳ありません。明日の予報は歳修正であります。
まあ、たまには修正することもありますよ。勘弁ね。
796名古屋市:2007/10/25(木) 18:41:06 ID:li0WFrdq
土曜日の予報、曇40%→曇時々雨70%に大幅鬼畜修正。
ハナキンに続いて、国民の貴重な土曜日も潰す気か蛆虫。
国賊、売国奴、詐欺師、ペテン師、寝業師、二枚舌、カネゴン。
797名無しSUN:2007/10/25(木) 19:28:00 ID:MnoOBgEa
3か月予報で、平年並の冬になる可能性が高いと予想してきたが・・・
798名無しSUN:2007/10/25(木) 21:36:55 ID:knK5L4F4
天気予想
WNI>>>>>>>>>>>>>気象庁

気温予想
気象庁>>>>>>>>>>>>WNI
799名無しSUN:2007/10/25(木) 21:46:24 ID:sYgudrYB
>>798
傘マークの大行進だったくせに実際ちっとも降らなかった海胆に限ってあ り え な いw
800埼玉県:2007/10/25(木) 21:58:51 ID:tHkge5z7
今夜の降水確率、40%から10%に大幅泥縄修正。

明日の予報推移
曇40%最高22℃信頼度A→曇40%最高22℃→曇朝から夕方雨30/70/70/40%最高18℃
いきなり4℃もの大修正して平気な顔していられるのか。厚顔無恥とはこのことだ。
信頼度Aが聞いて呆れる。信頼度Aに何の信頼もなし。
毎度毎度の鬼畜修正、学習能力皆無。ペテン行為極まりない。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから恐れ入る。
801名無しSUN:2007/10/25(木) 22:02:28 ID:knK5L4F4
>>799
じゃあウニは気象庁よりも劣るってことで決まりだな。
802名無しSUN:2007/10/25(木) 22:35:00 ID:27Zl3RaE
早く22時のアメダス更新しろよ
803名無しSUN:2007/10/26(金) 01:34:50 ID:9gyaPPN7
もうされてる
804名無しSUN:2007/10/26(金) 05:55:27 ID:AnuTMGdm
今日は引きこもりのオレ様が10日ぶりに外出だ。
気象庁の諸君、しっかり予報するように。
当日の天気くらいはバッチリ当ててくれよw

え〜っと、予報は一日雨ということだね、よしきた了解。
805名無しSUN:2007/10/26(金) 07:46:17 ID:tSQQb9VC
>>804
無理
806名古屋市:2007/10/26(金) 09:04:41 ID:wtuavZCQ
明日の予報、曇時々雨→晴れ一時雨に大幅鬼畜修正。
明日の予想最高、21→24に超大幅鬼畜修正。
今日の予想最高、23→21に大幅鬼畜修正。
背任、背信、人権侵害、税金泥棒、名誉毀損、職務放棄極まりない。
807名無しSUN:2007/10/26(金) 11:27:47 ID:ugiI52av
答え出してくれるコンピューターに文句言えよ!

808名無しSUN:2007/10/26(金) 15:49:51 ID:pkPHsE7y
気象庁もアレだけどウニはもっとアレだな。
台風20号は全く日本に影響しないようなこと言ってが、
かなり影響受けるジャン
809名無しSUN:2007/10/26(金) 16:01:31 ID:RXb6jJ4v
通常ラニーニャの年は11、12月に寒気が南下しやすい傾向があるが、今年はその影響が表れにくい状況という。

こんなあいまいな説明してんじゃねーよボケ気象庁が!
その傾向の理由を詳しく説明しろよバカ共が!
810名無しSUN:2007/10/26(金) 16:25:15 ID:Ojh/4m4h
名古屋氏さん、たまには栄でも行って、修業してお出でヨー。

811名無しSUN:2007/10/26(金) 17:17:20 ID:G3rJBWC9
うちわ話:先日行われた人工降雨実験の発表会見… /香川
10月26日15時2分配信 毎日新聞


 先日行われた人工降雨実験の発表会見。「渇水」という言葉を久しぶりに思い出した。約1カ月前まで水不足に対する不安でやきもきしていたのも今は昔。人の忘れやすさって怖い。
 肝心の実験は来夏から。世界的にもあまり例のない大規模実験と聞けば、県民は期待に胸が膨らむだろう。
 しかし私には気になることが。以前読んだ漫画が頭から離れないのだ。人工的降雨が風下の国の干ばつを招き、戦争に発展する、という話。
 もちろんこれは単なる虚構。でも、あらゆる副作用の可能性を考えるのは大切だと思う。いいことづくめの科学なんて、きっとない。【大久保昂】

10月26日朝刊

最終更新:10月26日15時2分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000230-mailo-l37
812東京:2007/10/26(金) 17:24:49 ID:WOnK5L0D
土曜日、いきなり大雨予報になってるけど
昨日までの予報でそんなの聞いてねえぞ。
813名無しSUN:2007/10/26(金) 18:55:34 ID:uW5YxDcf
日曜日(くもりのち晴れ)予定入れちゃったけど大丈夫だよね?
信用しちゃうお( ^ω^)
814名無しSUN:2007/10/26(金) 20:00:42 ID:S9lDFuaz
気象庁は、この週末の天気に、台風20号が絡むことを全く予想できなかった
ようですなw
その台風20号も、何処の予言者ほど発達せず、早くも明日には温帯低気圧に
変わるらしい。
815名無しSUN:2007/10/26(金) 21:45:07 ID:/056Cf0R
        関東甲信地方 3か月予報
      (11月から1月までの天候見通し)
                         平成19年10月25日
                        気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量
等の確率は以下のとおりです。
 この期間の平均気温は平年並または高い確率ともに40%です。
11月 天気は数日の周期で変わるでしょう。気温は平年並または高い確率
ともに40%です。
12月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
 1月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。

<向こう3か月の気温、降水量の各階級の確率(%)>
【気  温】
[関東甲信地方]
3か月   20/40/40
11月  20/40/40
12月   30/40/30
1月   30/40/30
【降 水 量】
[関東甲信地方]
3か月   30/30/40
11月   30/30/40
12月   30/40/30
1月   30/30/40
凡例: 低い(少ない)/平年並/ 高い(多い)
816名無しSUN:2007/10/26(金) 22:54:21 ID:wP38gpw/
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0710/26a/syunkan1026.pdf

これ酷いよな。最大瞬間風速の記録が生まれなくなりそうだ…
817名無しSUN:2007/10/26(金) 23:04:00 ID:bFkD/DsJ
瞬間風速を観測開始するアメダス230か所はどこになるのかが気になる
818名無しSUN:2007/10/27(土) 00:36:50 ID:Ch9bEUSF
>>816
95型地上気象観測装置の風向風速計は、軽くなった。
(先代の80型地上気象観測装置に比べて)
薄くなったので、カラスが尾翼をつついて壊すことがあったりします。
(それくらい軽い)

風向風速計は、更新ごとに軽くなっていて、
生の瞬間値をそのまま使うことは、測器能力の差が出やすい。
そういう背景から、WMO は、3秒平均値で測器能力の
フィルタリングをかけようとしたと思ってます。

80型から95型に変わって、瞬間風速の極値順位更新が増えたような気もします。
だいたい80型時代と、トントン(統計接続)になるのかなぁと感じています。
819行楽キャンセル組:2007/10/27(土) 02:42:40 ID:4SmxtQIr
これで明日の関東が晴れとまではいかなくても曇りで済んだらマジで怒るよ。
820名無しSUN:2007/10/27(土) 03:29:21 ID:eYvd0TuR
>>815
糞ガキでも出来る予報だな(笑)
821名無しSUN:2007/10/27(土) 08:16:53 ID:lgZEsnw3
>>819
明日?台風一過の青空に決まってるジャン キャンセル涙目確定w
822名無しSUN:2007/10/27(土) 11:58:20 ID:XEXmJymd
くそう庁、いつまで雨を降らせるんだ、馬鹿野郎!
823名古屋市:2007/10/27(土) 12:23:09 ID:mn3V5Do1
昨日5時の次点での今日の予報は「晴れ一時雨」
17時予報でも確か「朝のうちまで雨」だったはずだ。
税金返せ!俺たちの貴重な休日を返せ!全てを返せ!
国民一人ひとりにお詫び行脚しろ!担当者・責任者を解雇しろ!
824名無しSUN:2007/10/27(土) 13:31:58 ID:Lcd2CHdt
>>823
名古屋氏さん、あんまりカッカすると体に悪いよ。
言いたいこと分かるけど、その辺で止めた方が
身のためだよ。駅の高島屋のおねーちゃんと、デート
した方が体にいいよ。
825名無しSUN:2007/10/27(土) 14:05:02 ID:/SFTymw3
しかし「晴れ一時雨」ってどっち転んでもいいような予報だなw
826名無しSUN:2007/10/27(土) 14:57:59 ID:lgZEsnw3
昨日は9回予報が発表されますた

東京都 26日 5時
東京都 26日 5時 訂正
東京都 26日 7時
東京都 26日11時
東京都 26日12時
東京都 26日15時
東京都 26日17時
東京都 26日20時
東京都 26日22時
827:2007/10/27(土) 15:25:48 ID:ezeHZI7S
泥縄修正晒しage


しかし今日の天気予報も酷いな。
東京神奈川埼玉しか見ていないが、いずれも降水確率90%。
この天気でも100%にする自信が無いのか。
この有様では予報を外しまくるのも当然だな。
828名無しSUN:2007/10/27(土) 15:29:50 ID:DZgPv7Pw
http://www.death-note.biz/up/img/4644.jpg へその緒が21号に
829名無しSUN:2007/10/27(土) 16:22:12 ID:4wQBdTvJ

あたらないよ

   にんげんだもの

        みつお


830名無しSUN:2007/10/27(土) 16:40:03 ID:LOB8Mf9H
台風20号、夕方には伊豆諸島通過へ…大雨に警戒呼びかけ
台風情報
 台風20号は27日午後3時現在、八丈島の北北西約40キロの海上を時速約95キロで北東に進んでいる。
 台風は27日夕方には伊豆諸島を通過する見込みで、気象庁では、東海地方から東北地方の太平洋側を中心に、暴風や大雨への警戒を呼びかけている。
 同庁の観測によると、中心気圧は980ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は30メートルで、中心の東側90キロ以内と西側70キロ以内では風速25メートル以上の暴風域になっている。
 台風接近に伴い、本州南部に停滞する前線の活動が活発になり、大雨の恐れがある。
(2007年10月27日16時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071027i306.htm?from=main3

海面温度上昇、インド洋と太平洋の同時発生予測に成功
 今秋、40年ぶりに同時に発生したインド洋と太平洋の海面温度の異常上昇を、いずれも予測することに、海洋研究開発機構が成功した。
 この二つは世界規模の異常気象を起こす現象で、単独では数年に一度起きている。非常にまれな同時発生まで予測できる同機構の手法は、今後の気候変動の研究に役立ちそうだ。
831名無しSUN:2007/10/28(日) 04:41:49 ID:m40/g4Md
幾ら温低に変わったとはいえ、その温低の現在地を0時から更新していないとは、どんだけ手抜きしとんねん!
風の中心位置判らな仕事困る人おんねんで!
832名古屋市:2007/10/28(日) 13:15:04 ID:93cuLMhE
木曜の予報、曇時々晴れ30%→曇一時雨70%に大幅鬼畜修正。
土曜の予報、晴れ時々曇→曇に大幅鬼畜修正。
信頼度Aに何の信頼も無し。信頼度ありませんの略か?
国民のもがき苦しむ声が聞こえないのか。生きていて恥ずかしくないのか。
833名無しSUN:2007/10/28(日) 13:19:19 ID:35MFBPZ0
アンサンブルのばらつきを機械的に信頼度に置き換えているわけだが
まったく実用に合ってない。他の指標を考えるべき
834名無しSUN:2007/10/28(日) 14:31:26 ID:ReoSDWjl
>>832
恥ずかしいです。あんたが気象会社を始めたら
如何ですか?僕を雇ってください。

835名無しSUN:2007/10/28(日) 16:55:49 ID:WGzEsuUk
やたらと名古屋市にからむ下等生物がいるみたいだけど、何なの?
836名無しSUN:2007/10/28(日) 19:29:27 ID:VOvWSdzY
ここは名古屋市の私的摩れです。
837名無しSUN:2007/10/28(日) 20:31:01 ID:0s0d30wd
>>835
以前「正義の味方」と名乗っていた基地外じゃないか?(笑)
838名無しSUN:2007/10/28(日) 23:52:39 ID:AejUl0sf
>>834
でも予報見て予定立てたら曇時々晴れ30%→曇一時雨70%に修正されたらむかつかない?
839名無しSUN:2007/10/29(月) 00:38:24 ID:Ci5GnU4S
ってか名古屋市は非生物だろう(失笑)
840名無しSUN:2007/10/29(月) 10:43:46 ID:i/jNl1rK
千種区に基地外部落はありません。

多分愛知県外のバカでしょう。

841名無しSUN:2007/10/29(月) 11:06:05 ID:LXbDX7Ia
尾張西部には基地外部落があるから愛知県外かは分からない
842名無しSUN:2007/10/29(月) 12:26:51 ID:PFu+yz6Z
名古屋市はもうだめだな・・・
843名古屋市:2007/10/29(月) 14:25:38 ID:cCs+IDGT
水曜の予報、曇40%→晴れ時々曇20%に大幅鬼畜修正。
信頼度Aでこの体たらく。どうせ修正される曇40%の予報は廃止しろ!
金曜の予想最低、13→11に大幅鬼畜下方修正。
土曜の予想最低、12→10に大幅鬼畜下方修正。
予想外の低温で体調を崩した国民がいたら責任取れよ蛆虫。
844名無しSUN:2007/10/29(月) 15:06:03 ID:LXbDX7Ia
13→11→12→13と戻るのがオチw
845名無しSUN:2007/10/29(月) 19:14:06 ID:cv5rVSSK
豊橋(港)→豊川(お稲荷さん)→豊山(空港)→豊田(車)
と戻るのがオチw
846名無しSUN:2007/10/29(月) 21:54:21 ID:OYrWKLNN
>>845
間に豊四季も入りそうw
847名無しSUN:2007/10/29(月) 22:06:16 ID:LXbDX7Ia
>>846
千葉だっけ?w
848名無しSUN:2007/10/29(月) 22:26:07 ID:RqkzNTkZ
>>847
東武野田線?
849名無しSUN:2007/10/29(月) 22:50:25 ID:x1dQUaqL
名古屋市はどちらかと言えば高温厨ですか?
関東は気温下がんないんで羨ましいばかりですよ
850名無しSUN:2007/10/29(月) 22:53:23 ID:LXbDX7Ia
>>849
夏の最高気温が引き上げられていく時も怒ってるから高温厨ではないと思います
851名無しSUN:2007/10/30(火) 00:37:44 ID:a8ZAwTXQ
ってか、みんな心広すぎwwwwww
当日に天気予報コロコロ変えたり、気温上げ下げしてて
立派に給料もらってる気象庁のみなさん
羨ましすぎ
でも、そんな鬼畜にはなりたくないです。
わかるか?気象庁の連中。
税金の無駄遣い、社会のゴミとはお前らのことだ。
わかったら、まともに仕事しろ!
毎晩連夜、某神田&日本橋界隈を飲み歩いてんじゃねーよ!
だれの金で飲み歩いてるんだ?
そこんところ、よく考えて飲みに来てくださいね。
店としては非常に迷惑&風紀が乱れます。
852名無しSUN:2007/10/30(火) 12:35:34 ID:zqeoOCua
明日、有給とって日光へ紅葉見に行く筈が天気がどんどん下方修正。
週間予報では晴れの筈だったから月曜日に有給願い出したのに
なんだよ全く、いい加減にしろよ。
853名無しSUN:2007/10/30(火) 12:41:01 ID:aA++X0uE
>>849
柏大学校・・・・4年でも卒業出来ないでイライラwww
854名無しSUN:2007/10/30(火) 18:08:35 ID:RthLyyTL
>>853
そんなチンカス」いるわけ…………ある
855関東:2007/10/31(水) 00:16:48 ID:NPOMG961
つい数日前の予報では雨マークが無かった火曜も水曜もいつの間にか雨マーク付きになり
結局木曜まで連続雨か。

さらに来週月曜は曇一時雨70%で自信満々の信頼度A。
これ本当に当たるのかね?
856名無しSUN:2007/10/31(水) 00:32:27 ID:ZLr6EozP
Aが自信満々とか思い込みだろw
857名無しSUN:2007/10/31(水) 01:28:42 ID:NPOMG961
え? 自信無いのに信頼度Aつけてんのか?
858名無しSUN:2007/10/31(水) 05:30:14 ID:Wp54gPR2
結局今日晴れなのね。
無能にも程がありすぎ、気象庁。
859名無しSUN:2007/10/31(水) 10:36:42 ID:pY4CY+1T
東京の天気
昨日17時発表
曇り一時雨

今朝5時発表


でも今ピーカン晴れ。
11時発表ではどうなるのかねwwww

まともに天気の予想してんの?
鼻くそほじりながら適当にやってんだろ。
ちょっと天気外れたくらいじゃ自分らには影響ないもんな。
こんなんで給料たくさんの貰ってんだからいい商売だよな。
気象庁内部だけ大地震になって職員全員死ねばいいのに
860名無しSUN:2007/10/31(水) 10:41:02 ID:kbs7EG7g
昼間から天気予報のあら探し、って、まじニートか
引きこもりかよwww
861名無しSUN:2007/10/31(水) 10:43:02 ID:kbs7EG7g
今の時代はネ、雨が降ろうが、晴れになろうが
気象庁の主たる任務じゃない。大事なのは地火山
と、空港だけだ。
862名無しSUN:2007/10/31(水) 11:07:47 ID:JnuI410v
東京 30日17時 曇一時雨
    31日5時  曇
    31日11時 曇時々晴れ
863名無しSUN:2007/10/31(水) 11:43:57 ID:dMH/vDgN
またもや見事な外しっぷりwww
予報の逆を読めば、いいんだね♪
天気予報じゃなくて天気クイズだなwww
クイズ出題してるだけで、お給料もらえるなんて
なんて素晴らしいところなんでしょう気象庁はwww
864名無しSUN:2007/10/31(水) 14:14:01 ID:lMS+UfLU
>>863
そんなに僻むなら自分で会社を作れば?

865名無しSUN:2007/10/31(水) 17:26:07 ID:HLqu/Uny
【竹島】日本気象庁、「竹島は我が国の領土」〜独島を自国領土として表示[10/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193817803/
866名無しSUN:2007/10/31(水) 17:32:19 ID:fkEb4QVz
猛暑で養殖カキ9割死滅 風物詩の焼き小屋ピンチ 長崎
2007年10月31日14時30分
http://www.asahi.com/life/update/1031/SEB200710310005.html
867名無しSUN:2007/10/31(水) 18:17:59 ID:loVWFzsY
信頼度
A:あまり信用できません
B:ほとんど信用できません
C:絶対に信じないで下さい

って意味じゃねーの?
868名無しSUN:2007/10/31(水) 20:12:08 ID:mGaCiayy
俺の娘(中一)が「お父さん教えて!」
と言いました。何かと思ったら、教科書(理科)の
ドリルの、低気圧の風向はどちら向きか?という答えでした。
別冊の答え版を見たら、みんな出鱈目で驚きました。
こういうドリルが出て金を取っているとは驚きです。

869名無しSUN:2007/10/31(水) 21:43:47 ID:tv1mVLxh
>>868
低気圧の風向きってなんだ?漠然としていて答えようがない
870名無しSUN:2007/10/31(水) 22:07:55 ID:3upvFEO3
信頼度
A:アバウト
B:ボンクラ
C:カオス          これでよし。
871名無しSUN:2007/10/31(水) 22:38:25 ID:FBhKchrl
>>868
気象庁関係ないじゃんw
872名無しSUN:2007/11/01(木) 01:08:43 ID:E41bAsj/
>>860
いや、ニートや引きこもりは天気など気にならんだろww
873名無しSUN:2007/11/01(木) 01:34:15 ID:qKlS7ASA
叩きヲタ恥ずかしい(失笑)
874名無しSUN:2007/11/01(木) 03:06:18 ID:LwiPjRDw
スレタイ読めないバカ恥ずかしい(嘲笑)
875名無しSUN:2007/11/01(木) 03:21:05 ID:7PHuvcBL
>>867
気象庁のサイトには
「日別信頼度はその日の予報の確からしさを高い方から順にA、B、Cの3段階で表わします。」
と書いてあるけど、>>867の説明の方が分かりやすくていいな。
876名無しSUN:2007/11/01(木) 07:14:10 ID:cWQltwQi
良い天気だねぇ。@葛飾
877名無しSUN:2007/11/01(木) 07:19:01 ID:O/iTeJKg
雨・・・降るんだよ・・・ね?
878名無しSUN:2007/11/01(木) 07:27:50 ID:PLlP4JoA
曇りですらねぇ
879名無しSUN:2007/11/01(木) 07:52:44 ID:wMeZ2JjR
晴れてるねぇ
880名無しSUN:2007/11/01(木) 08:10:14 ID:hsqtvx/d
ぬるぽ
881関東:2007/11/01(木) 08:34:08 ID:5PtF7rYg
今日雨の予報だったはずだが…
快晴だぞww
882名無しSUN:2007/11/01(木) 08:40:55 ID:5yJoGL1N
今日は本当に雨降るんだな。降らなかったらどうする?
883名古屋市:2007/11/01(木) 08:45:49 ID:SWJDFAXl
今日の予報の推移 晴一時雨→曇一時雨→曇時々雨
降水確率の推移 60/50/10/10→30/50/20/10→-/60/50/20
12−18時の降水確率は10→20→50という鬼畜修正ぶり。
晴一時雨の予報を信じて、レジャー等の予定を立てた国民に謝罪しろ!
人間の、物体の、いや物質の失敗作。悪魔に魂を売り渡した人たち。
884名無しSUN:2007/11/01(木) 08:53:31 ID:H2UFKyOW
あれれ〜♪東京の天気予報は、

「 曇 り と 雨 マ ー ク 」

なんだけど、朝から快晴だよ〜♪
晴れマークなんて何処にもないよね〜♪
僕の見間違えなのかなぁ。


って糞象庁は前日の天気予報も当てられないのか!!!!!
無駄な税金使ってんじゃねーよ!!!!!!!!
この給料泥棒!!!!!!!!!
お前ら給料自主返還したらどうだ!!!!!!!!!!!
当たらねー予報なんて糞以下だよ!!!!!!!!!!!!!!!!

反論できるならしてみろ!!!!!!!!

885名無しSUN:2007/11/01(木) 09:16:06 ID:hMGpMLtV
オメガー見れば昨日の時点で分かる筈。
886名無しSUN:2007/11/01(木) 10:21:18 ID:d9qQgoqx
気象庁はコンピューターが出した答えは
絶対に変えません。例え、太陽が西から上がっても。
887名無しSUN:2007/11/01(木) 10:54:30 ID:I6u3a3bi
昨日森田さんが言ってた。
「最近はスーパーコンピュータの当たる確立が上がった」
と自慢げに言っていたんだが・・・

雨はどこ?
888名無しSUN:2007/11/01(木) 11:19:55 ID:gWzxNwjI
快晴の中、傘を持ち歩いてる人がいたけどあれは可哀想


予報士がそうさせてるんだよな
889名無しSUN:2007/11/01(木) 11:22:23 ID:ZhPUdi1X
実況だと「東京」だけ晴れだな。俺は埼玉だけど
1のSCだよ。
890名無しSUN:2007/11/01(木) 13:59:23 ID:1K76Dbbl
週明けから木曜は雨、雨、雨って言い続けて昨夕もかなり自信もって降ると言ってたようだけど何なんでしょう?
「庁」から格下げして「気象センター」くらいでいいんじゃないの
891名無しSUN:2007/11/01(木) 15:18:12 ID:8Z0niPXs
ポツポツ雨を降らしやした
892名無しSUN:2007/11/01(木) 16:41:30 ID:SrNlEz7F
だから午前中は晴れ午後から曇り後一時雨
ならいいんだけどな。
893名無しSUN:2007/11/01(木) 18:04:39 ID:cWQltwQi
何その実況。
894結局・・・:2007/11/01(木) 19:11:31 ID:XrXLRIxd
東京の週始めの予報は日曜日まで天気良い筈だったのが、現時点では
大外れになってるんだが気象庁のお詫び発言はまだか?
895名無しSUN:2007/11/01(木) 20:57:00 ID:wvrspvBf
気象庁の連中はプライドが高い割に予想の精度は低いからなw
まだ猫とか鳥の動きを見たり
自分の目で天気を確認した方が信頼出来る。
気象庁なんか無くせばいいのに。
そのぶん税金が他のとこに回せるよw
896名無しSUN:2007/11/01(木) 22:46:14 ID:jeUO6BEX
俺が風邪引いて38℃も熱出したのは気象庁のせいだ!!!!!!!!!!(`´)d
897名無しSUN:2007/11/02(金) 00:07:56 ID:BHvk35om
>>896
賤民ですか?
898南関東:2007/11/02(金) 00:10:19 ID:RCGHGn87
くもり 昼前 から 昼過ぎ 雨

この予報で実際は
朝…快晴
昼…曇のち一時雨
夜…曇のち雨
だもんなあ。

ちょっと外しすぎだよ。
899名無しSUN:2007/11/02(金) 06:48:10 ID:Xsy5nBZV
274 名無しSUN 2007/11/01(木) 13:21:24 ID:LGuY617L
明日の朝3−6時の予報が雪になってる。
明日は小樽に行く用事があるってのに。

280 名無しSUN 2007/11/02(金) 00:58:28 ID:1er1QkWN
早朝の雪マークが消えて雨マークになってる。

281 名無しSUN 2007/11/02(金) 02:21:02 ID:R9oKUxQ3
札幌、雨か雪のマークに変更された。
1日でいったい何回、気象予報を変えたら気が済むんだろう?

282 名無しSUN sage 2007/11/02(金) 04:09:31 ID:4v8TWDZY
中山峠、雪降りまくり。
900名古屋市:2007/11/02(金) 09:49:19 ID:PwYRgGM+
今日の予報の推移 晴(昨日5時)→曇昼過ぎから晴(今朝5時)
鬼畜鬼畜鬼畜!俺たちのハナキンを返せ!
洗濯等を予定していた国民を卑下する行為極まりない。
901名無しSUN:2007/11/02(金) 12:22:20 ID:iQyQ7bPU
>>880
ガッ!
902名無しSUN:2007/11/02(金) 13:14:19 ID:HrGv1eKu
ここまでぬるいと、誰かにぽあされそうだな。
903名無しSUN:2007/11/02(金) 15:13:43 ID:ICWkpyDz
土曜は良い天気になるって言ってたじゃーん
今さら曇とか雨がぱらつくとか言うなよー
晴れの特異日だからでロクに勉強もしないで晴れ予報出してたろ
ドラえもんに天気良くなる道具出してもらってでも晴れさせろ!
904名無しSUN:2007/11/02(金) 16:29:43 ID:PZ7nNDLc
気象庁の各課は、ドアに「テルテル坊主」を下げるべし。
905名無しSUN:2007/11/02(金) 18:35:46 ID:jdyvd1qO
外れ舟券食べるヤギロボット 東京・江戸川競艇
2007年11月02日08時18分
東京都の江戸川競艇場に先月末、外れた舟券を食べるヤギが登場。投げ捨てられがちな外れ券をムシャムシャのみ込み、場内美化に一役買っている。
http://www.asahi.com/life/update/1101/TKY200711010370.html
906名無しSUN:2007/11/02(金) 19:04:15 ID:iQyQ7bPU
予報になかった今雨降ってるぜ@東京日野市
907名無しSUN:2007/11/02(金) 20:39:28 ID:VmDxznOf
帰ろうとした丁度その時に雨にふられた
908名無しSUN:2007/11/02(金) 20:49:45 ID:lQOZxI75
俺は逆に雨予報だったから傘を持って出たが、降らないから置き忘れ
そうになった。

てか傘ジャマ!
909名無しSUN:2007/11/03(土) 02:27:23 ID:gG04ZQ+u
保守
910名無しSUN:2007/11/03(土) 08:22:22 ID:HDzRPBrr
いやぁ、行楽日和の良い天気だね。小雨も降ってきたし。
@葛飾
911関東:2007/11/03(土) 11:46:46 ID:VHvuda9g
さっき発表の週間予報
月曜火曜は 曇一時雨
水曜木曜金曜土曜は 曇40%

梅雨かよ!



3か月予報より引用↓
11月 天気は数日の周期で変わるでしょう。気温は平年並または高い確率
ともに40%です。
912名無しSUN:2007/11/03(土) 12:00:52 ID:XEkx/T5y
おいおい、関東の天気の回復いったいいつだよ?
予報とぜんぜん違うじゃねえかコラ!
月曜日から3日続けて雨だなんて聞いてねえぞコラ!
913名無しSUN:2007/11/03(土) 12:21:57 ID:LLc4bqtV
南岸に前線が停滞してるせいか?
なぜ、気象庁は雨予報先行なんだろう?
914名無しSUN:2007/11/03(土) 12:26:57 ID:LLc4bqtV
iモードの気象協会105円サイトが色々使ったけど一番信頼出来る
でも、ネタ元は気象庁だけどな
915名無しSUN:2007/11/03(土) 14:50:02 ID:fhCFifpk
名古屋市殿。
そろそろ次スレ頼みます。
916名無しSUN:2007/11/03(土) 15:01:07 ID:XEkx/T5y
>>915
まだ早いだろ
917名無しSUN:2007/11/03(土) 15:16:52 ID:iN9p9J1Y
ここは
予報の的中率によってスレ消費速度が大きく変化するスレ
です。

さて、どうなるか?
918名無しSUN:2007/11/03(土) 17:24:06 ID:F1JcG5gD
天気を外したら
男ならタコ殴り
女ならヤラせろ
919名無しSUN:2007/11/03(土) 17:52:46 ID:XEkx/T5y
早く「正義の味方」出て来い!
920名無しSUN:2007/11/03(土) 18:06:15 ID:0wyGDXMo
燃えるな!愛知空港!
燃えよ!ドラゴンズ!

921名無しSUN:2007/11/03(土) 19:05:26 ID:Vl5GmHL9
>>919
おいおい
あんな基地外呼ぶんじゃねーよ!!
922名無しSUN:2007/11/03(土) 22:15:54 ID:isOvfhFV
アメダスの毎時更新が早くなってきた
923名無しSUN:2007/11/04(日) 11:17:34 ID:GfUMpRSB
東京、月〜水の傘3連発があっさり鬼畜修正されてる件
924関東:2007/11/04(日) 14:22:45 ID:hVqdyDP0
明日の天気予報、5日以上前から一貫して信頼度Aで雨マークだったのが、
今日になっていきなり晴れマークに大修正!
 
これのどこが信頼度Aなんだよ! とても真剣に予想しているとは思えないぞ。
925名無しSUN:2007/11/04(日) 16:24:15 ID:T82u8Cg1
>>924
海胆の明日の関東の天気予報、曇の予報。
926名無しSUN:2007/11/05(月) 00:07:14 ID:YbfzOhBc
保守
927正義の味方:2007/11/05(月) 13:03:19 ID:7qaW8l3x
>>919
はあい、あなたの望みどおり出てきてやったぞ!
928名古屋市:2007/11/05(月) 17:16:37 ID:/RqAPW/3
明日の予想最低、11→14に超大幅鬼畜修正。
あさっての予想最低、11→13に大幅鬼畜修正。
思わぬ高温で寝汗をかき風を引いた国民がいたら責任取れよ。
地球温暖化はお前らのせいだ!地球を潰す気か。
あさっての予報、晴れ時々曇→曇に大幅鬼畜修正。
国民の貴重なウィークデイを返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
929名無しSUN:2007/11/05(月) 23:08:32 ID:y49AeBct
>>927
自演乙
930名無しSUN:2007/11/06(火) 00:39:42 ID:bsWukB+i
しっかし、本当にあたらないね!
俺が下駄で天気予報やった方がまだ当たるんじゃないの?
こんなんで給料貰ってるなんて
まさに人間のクズwwwwww
931名無しSUN:2007/11/06(火) 07:57:59 ID:PFVTSF6F


             自称信頼度A(笑)





932名無しSUN:2007/11/06(火) 09:29:34 ID:m4Dz+n87
関東の今日の雨、夕方まで続くって言ってたのに、昼頃にはもう
止みそうな雰囲気だね。
やはり今の予報技術ではこの程度なんだろうか。

>>930
どのように当たらなかったのかを示さずに、ただ罵倒するのは
基地外っぽいからやめてくれないかな。
それともこれってスレの妨害が狙いなのかね。
933名無しSUN:2007/11/06(火) 09:39:06 ID:d9MrceaJ
気象庁は税金泥棒。
934名無しSUN:2007/11/06(火) 09:39:43 ID:d9MrceaJ
よくまあ毎日毎日これだけはずせるなあ。
935名無しSUN:2007/11/06(火) 09:40:21 ID:d9MrceaJ
それではずしたときにチキンと謝罪するならまだしも
そういうことは絶対ない。
936名無しSUN:2007/11/06(火) 09:41:00 ID:d9MrceaJ
どんなに予報をはずしても絶対につぶれることはない。
937名無しSUN:2007/11/06(火) 09:41:37 ID:d9MrceaJ
こんなに楽でいい環境の仕事って、ほかにあるのだろうか?
938名無しSUN:2007/11/06(火) 09:42:22 ID:d9MrceaJ
私は仕事で成果があがらなくて首になったことがあるから
気象庁がうらやましいよ。
939名無しSUN:2007/11/06(火) 09:43:04 ID:d9MrceaJ
こういうふうに書かれてほしくなかったらちゃんと仕事をしましょうね。
940名無しSUN:2007/11/06(火) 09:43:53 ID:d9MrceaJ
予報を大きくはずして迷惑を書けたらちゃんと誤るのが
社会人としての誠意だと思いますよ。
941名古屋市:2007/11/06(火) 10:22:07 ID:a59jpojC
今日の予報、雨夜曇→雨昼前から曇に大幅鬼畜修正。
こんなことならレジャー等を決行すればよかったと
公開の臍を噛む国民多数!俺たちから奪った物全てを返せ!
明日の予報、曇30%→晴れ10/0/0/10に超大幅鬼畜修正。
今日の予想最高、16→19に超大幅鬼畜修正。
明日の予想最高、19→23に超超大幅鬼畜修正。
まともな人間の心を持っているのなら、申し訳なくて
謝罪・賠償・辞任せずにはいられないはずだ。
942名無しSUN:2007/11/06(火) 10:31:15 ID:RSai6Tfq
気象庁職員専門スレ(これ自体がLR違反)がまた立っています。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194217622/

埋め立てを始めますので、皆さんのご協力をお願いします。
943名無しSUN:2007/11/06(火) 10:40:48 ID:m4Dz+n87
>>930>>933-940
やはり図星だったか。
スレ妨害の意図があからさま過ぎてあきれた。
944名無しSUN:2007/11/06(火) 10:43:43 ID:d9MrceaJ
今後予報をはずしても謝罪しなかったりしたら
一切税金は払いませんからね。いいですね?
945名無しSUN:2007/11/06(火) 10:44:23 ID:d9MrceaJ
分かったらお返事をお願いいたします。
946名無しSUN:2007/11/06(火) 10:44:53 ID:d9MrceaJ
気象庁職員専用スレがありますが、はっきり言って
馬鹿職員の集まりですね。
947名無しSUN:2007/11/06(火) 10:45:34 ID:d9MrceaJ
文句があるのなら反論をお願いいたします。
948名無しSUN:2007/11/06(火) 10:46:10 ID:d9MrceaJ
>>942
私も埋め立てに協力いたしますよ。
これは法律違反ですからね。
949名無しSUN:2007/11/06(火) 10:46:46 ID:d9MrceaJ
まあ今日はこれから仕事だから雨予報が外れてよかったけどね。
950名無しSUN:2007/11/06(火) 10:50:22 ID:ls51cqV0
明らかに前線が南岸から遠ざかったな 
素人がっ
951名無しSUN:2007/11/06(火) 10:51:38 ID:d9MrceaJ
気象庁の謝罪会見はまだですか?
952名無しSUN:2007/11/06(火) 10:52:45 ID:d9MrceaJ
早くしてくださいね。
953名無しSUN:2007/11/06(火) 10:53:02 ID:RSai6Tfq
>>942さん、皆さん、埋め立てにご協力ありがとうございます。
再度、ここに貼らせてください。

*****************************

気象庁職員専門スレ(これ自体がLR違反)がまた立っています。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194217622/
埋め立てを始めますので、皆さんのご協力をお願いします。

※スレタイに「職員専門?」と「?」が付いていますが、
これは以前にLR違反を指摘された際、削除逃れとして行った姑息な手です。
内容は変わっていないし>>1も同じ者です。(職員です)
954名無しSUN:2007/11/06(火) 10:53:30 ID:d9MrceaJ
いつ国民から奪った税金を返還するのかについても
明らかにしてほしいです。
955名無しSUN:2007/11/06(火) 10:54:38 ID:d9MrceaJ
まさかこのまま返還せずにいられると思っているわけでは
ないでしょうね?
956名無しSUN:2007/11/06(火) 11:00:54 ID:RSai6Tfq
なぜかこのホストでは次スレを立てられない・・
すみませんがどなたか、次スレをお願いします。
957名無しSUN:2007/11/06(火) 11:08:50 ID:nLE1MWbN
ID:d9MrceaJ ←このキチガイ一体何なの?

>>953>>942
姑息な自演にワロタw
958名無しSUN:2007/11/06(火) 11:16:51 ID:RSai6Tfq
>>957
一部レスアンカーを間違えたが俺は>>942だが。ID:d9MrceaJさんではない。
何が姑息?姑息はお前ら職員だろうが。
公務員が仕事中に書き込んでいいと思ってるのか?病気だな。
959名無しSUN:2007/11/06(火) 11:32:38 ID:54B+sc0l
>>957
ID:d9MrceaJは基地外です。
それ以下ではあってもそれ以上ではありません
960名無しSUN:2007/11/06(火) 11:35:03 ID:RSai6Tfq
職員乙
961名無しSUN:2007/11/06(火) 11:39:32 ID:YhhdbAtp
横浜晴れてきた
気象庁はわざと外してるとしか思えませんw
962名無しSUN:2007/11/06(火) 12:09:45 ID:br0GVA7g
千葉 晴れてきたんですけど
963名無しSUN:2007/11/06(火) 12:27:02 ID:YSaayUhx
まあ雨一本予報で好転するのは、良いんじゃないの?
逆に曇り予報で一日中土砂降りなのは、許せないが。
964名古屋市:2007/11/06(火) 12:55:48 ID:a59jpojC
965名無しSUN:2007/11/06(火) 13:05:23 ID:zpUDYkGK
>>964様、乙です。
966名無しSUN:2007/11/06(火) 15:33:40 ID:RSai6Tfq
名古屋市さん、乙です!

職員専門スレ、埋め立て好調。
多くの皆さんのご協力をお待ちしてます。

967名無しSUN:2007/11/06(火) 16:40:19 ID:xL4nkWu0
お前ら「日和山動物園」の基地外猿かよ!
968名無しSUN:2007/11/06(火) 18:22:56 ID:d9MrceaJ
糞職員の書き込みがやたらに多いですね。
969名無しSUN:2007/11/06(火) 18:23:41 ID:d9MrceaJ
充実した仕事から帰ってまいりました。
970名無しSUN:2007/11/06(火) 18:24:50 ID:d9MrceaJ
糞職員がやっている予報をはずしても謝罪しないような
仕事ではないですよ。
971名無しSUN:2007/11/06(火) 18:26:02 ID:RSai6Tfq
糞職員、これ以上調子に乗ると名前を晒すよ。
972名無しSUN:2007/11/06(火) 18:27:54 ID:RSai6Tfq
ID:d9MrceaJ さん
お疲れさまです。埋め立て中のスレにもキチガイ職員が湧いてます。
引き続き、埋め立てにご協力をお願いします。
973名無しSUN:2007/11/06(火) 18:29:55 ID:d9MrceaJ
>>972
私もチェックしていますが、本当にひどいですよね。
お互いにがんばりましょう。
974名無しSUN:2007/11/06(火) 18:38:18 ID:d9MrceaJ
公務員が勤務時間中に2チャンネルに書き込んでいることが
社会問題になっています。
975名無しSUN:2007/11/06(火) 18:39:13 ID:d9MrceaJ
糞職員はまだ反省しないんですか?
国民が払っている税金を無駄にしないでください。
976名無しSUN:2007/11/06(火) 18:39:50 ID:d9MrceaJ
なんか言ったらどうなんですか?
977重要:2007/11/06(火) 18:48:07 ID:RSai6Tfq
>>973さんやほかの皆さん

気象庁1階には喫茶店等があります。
数ヶ月前だったと思いますが、【そういうところで職員らが2chに書き込んだ話などをしていた(つまり勤務時間中)、
そのうえ予報や対応についての意見や批判について罵倒する言葉を笑いながら交わしていた】
という書きこみがありましたね。
いまその指摘をされた方が見られているかはわかりませんが、
これは事実で、私も知っています。自分の目で見ています。
一部の者については名前も知っています。

職員専用の場所ならともかく、誰でも入れる場所でそういうことを平気でやっているのです。
この事実を、ご存知なければ皆さんにお伝えしたいと思いました。

彼ら糞職員は今日もここを見ているはずです。
嫌がらせをしているのもこいつらではないでしょうか。
ここが匿名掲示板だけに、私はこれまで自重し遠慮してきましたが、
今日、それは間違いだったと感じました。
今夜9時までに書き込んだ職員からの謝罪がなければ、
気象庁へ該当職員の実名を添えてメールを出します。
978名無しSUN:2007/11/06(火) 19:37:57 ID:zVRrRbad
>>963
雨予報で楽しみにしていた予定をキャンセルした人たちの悔しさが分からないのか!!
979名無しSUN:2007/11/06(火) 19:57:44 ID:d9MrceaJ
10日土曜日の東京の予報は曇り一時雨だが、
最高気温は晴れの日と同じかむしろ高めに出してある。
本当に大丈夫なのでしょうか?
980名無しSUN:2007/11/06(火) 20:50:10 ID:ANfoXORl
本日のNG推奨

ID:d9MrceaJ

ID:RSai6Tfq
981名無しSUN:2007/11/06(火) 21:59:08 ID:mAQojqdo
>>977
当時も実名を晒すとか、メールを出すとか言ってたけど、
注意喚起する前に、さっさとやったらどうですかね。

喫茶室の目と鼻の先に、気象庁記者クラブもあるし、そこで晒せば良いのでは?

ちなみに気象庁職員が職場のパソコンで2chへアクセスすることは出来ません。
(できるとすれば携帯電話等を利用しているか……)
i-FILTER というソフトでフィルタリングされているからです。
982名無しSUN:2007/11/06(火) 22:39:16 ID:KRghXq39
所詮ニートが暇つぶしの釣りですから 釣られたらダメですよ
983名無しSUN:2007/11/06(火) 23:04:23 ID:7Zx9Sx50
誰の名前が出るのかな〜?

てか、ホントに出せるの?

すっげ〜、楽しみなんだが。
984名無しSUN:2007/11/06(火) 23:08:25 ID:7Zx9Sx50
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ26【泥縄】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1194321198/
985名無しSUN:2007/11/06(火) 23:08:57 ID:asPJySXZ
>>977
まだやってなかったのかグズw
986名無しSUN:2007/11/06(火) 23:51:57 ID:qK84lVdT
まぁ、>>977は釣りの常套手段だ罠。
1階に喫茶店があるとかそういうのは部外者でも容易に分かる事。
俺は職員ではないが、気象庁にもJWA本社にもたまに行く。
気象庁職員の雑談に耳を傾ける事もあるが、露骨に2ちゃんの話をしている奴には
お目にかかった事がないなぁ。

JWAの職員は1階のシアトルズベストコーヒーでよく見かけるが、JWAの職員は
気象庁職員と比べると仕事の話題が多い。特にマイコスの話題が。
よくトラブるらしいね>MICOS。
ところで気象庁の職員は公衆の面前で堂々と2ちゃんの話をするのかい?
987名無しSUN:2007/11/06(火) 23:52:01 ID:7Zx9Sx50
ヘタレ
988名無しSUN:2007/11/06(火) 23:56:06 ID:7Zx9Sx50
>>986
埋立ても兼ねて、こっちで聞いてくれ!!

気象庁職員専用?スレ(第12号館)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194217622/
989名無しSUN:2007/11/07(水) 01:30:33 ID:jM7s5nI1
>>983
出るわけねえじゃんw
990名無しSUN
>>989
マジで?