気象庁に苦言を呈するスレ・その19【特異申請者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1085065821/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その2 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1093163900/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その3 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1099220016/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その4 ★@
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1110235011/
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その4【返せ】 (実質Part5)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1116126638/
【税金】気象庁に苦言を呈するスレ・その6【返せ】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1120313516/
【プロ】気象庁に苦言を呈するスレ・その7【失格】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1123662869/
@★気象庁に苦言を呈するスレ・その8★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1127750037/
@w★気象庁に苦言を呈するスレ・その9★@w
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1131731694/
気象庁に苦言を呈するスレ その10
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138100103/
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ10【大外れ】 (実質11)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138104504/
2名無しSUN:2006/12/02(土) 16:48:29 ID:LgjXxKL8
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ11【大外れ】 (実質12)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1144444645/
@★ 気象庁に苦言を呈するスレ・その13 ★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1147982554/
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その14【修正】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1151408975/
【中の人】気象庁に苦言を呈するスレその15【必死】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153391161/
【実況】気象庁に苦言を呈するスレ・その16【修正】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1155008236/
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ・その17【家畜】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1157861824/
【生物】気象庁に苦言を呈するスレ・その18【失格】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1161861500/

番外編
@★気象庁に文句を垂れるスレ・その6★@
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1120278051/

気象庁を絶賛するスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1097424033/
3名無しSUN:2006/12/02(土) 18:03:21 ID:AShxQc9G
>>1
ぜいきん返せ
4名無しSUN:2006/12/02(土) 19:10:14 ID:/34hc8j+
プロ失格人間失格
5名無しSUN:2006/12/03(日) 13:45:52 ID:WuVczLA9
不必要
6名無しSUN:2006/12/04(月) 08:15:38 ID:LQG/RrRs
ぬるぽ
7名無しSUN:2006/12/04(月) 23:18:43 ID:7ce7Frft


 名古屋市の自殺希望(笑)

8名無しSUN:2006/12/05(火) 13:52:34 ID:fEJh2TQ6
土曜だけでなく、日曜も雨orz @東京
今度は文句言わないから、外れてくれ!
9名無しSUN:2006/12/05(火) 14:03:08 ID:4qGHvXxz
名古屋市って偉大なんですか?どうですか

a hamand is life of Emperors? is NAGOYASHI
10名無しSUN:2006/12/05(火) 14:04:28 ID:qZUWA89k
どうせ金曜あたりには傘マーク無くなって曇り予報になるよ
そんで土曜には曇り時々晴れくらいになるんだけど
当日は朝から降ったり止んだりの雨天日曜
11名古屋市:2006/12/05(火) 14:23:43 ID:n1fd+zZ7
金曜日の予報 曇り40%→曇りのち一時雨70%
信頼度Aが聞いて呆れる。厚顔無恥、我田引水、鬼畜ここにきわまれり。
12馬鹿だこいつ>ID:j1Oxwqpe:2006/12/05(火) 15:43:53 ID:NmntBeNd
970 :気象庁 :2006/12/04(月) 08:32:40 ID:j1Oxwqpe
今後このスレで気象庁に対する暴言などを吐いた場合には、
直ちに警察に通報し、逮捕いたします。
物はよく考えてから発言すること。
私たち気象庁の職員とあなたたちとでは雲泥の差があること。
よくわきまえて発言しなさい。以上。

976 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:47:29 ID:j1Oxwqpe
>>973
あったかくてよかったじゃねえか。

977 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:48:40 ID:j1Oxwqpe
>>974
朝の最低気温は高いほうが楽なはずだ。
文句を言うな。経済的損失があるのなら
いくらかちゃんと示せ。

978 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:49:25 ID:j1Oxwqpe
>>975
正確な予報を考えている。

979 :名無しSUN:2006/12/04(月) 19:16:47 ID:VxuQLH6W
>>970
実在の官公庁の職員を名乗ってネット上で脅迫行為を行って
逮捕された事例を知らないんですか?

980 :名無しSUN:2006/12/04(月) 19:32:11 ID:j1Oxwqpe
あっそれは知らなかった。軽い気持ちで書いてしまった。
もちろんふざけて書いただけだ。申し訳ない。
13名無しSUN:2006/12/05(火) 16:45:34 ID:HuOfkuh4
>>1
14ぬるぽ:2006/12/05(火) 16:46:44 ID:HuOfkuh4
 ズサー         ノ
  ``)         (゚Д゚) ぬるぽ気象庁
   `)⌒`)      ( (7
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡< ヽ

失言orz
15名古屋市:2006/12/05(火) 18:36:55 ID:n1fd+zZ7
木曜の予報、晴れのち曇り→曇りに大幅鬼畜修正。
降水確率、20→40に倍への大幅鬼畜修正。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから不条理すぎる。
少しでも人間の心が残っているのなら、今までガッポリドッサリタップリ稼いだ
給料を今すぐ全額耳をそろえて返済し、潔く辞職しろ!それが出来ないのなら鬼畜だ!
16名無しSUN:2006/12/05(火) 19:44:10 ID:19pSKcQw
15は本物なのかなあ?
17埼玉県:2006/12/05(火) 22:37:55 ID:CpTFsn2w
今日5日火曜日の予想最低気温推移
1→1→1→1℃
そして実際は南部北部ともに約-1℃。
最新の予報で2℃近くも外すなよ。氷点下になるのとならないのでは大違いだぞ。
これで税金ガッポリ、給料〜(中略)〜のなら鬼畜だ!
18名無しSUN:2006/12/05(火) 23:02:29 ID:CpTFsn2w
真スレ
【暖冬予想】気象庁に苦言を呈するスレ19【また外れ?】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1165045568/


積雪:50センチを超え、市内で一部停電−−青森 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000022-mailo-l02
 2日夜に降り出した下北・津軽地方の雪は4日も断続的に続いた。青森市では、
12月上旬(1〜10日)としては85年の63センチ以来、21年ぶりに積雪が
50センチを超えた。(以下省略) 。【野宮珠里】12月5日朝刊
(毎日新聞) - 12月5日11時1分更新
19名無しSUN:2006/12/06(水) 00:40:43 ID:I4dZFfWU
970 :気象庁 :2006/12/04(月) 08:32:40 ID:j1Oxwqpe
今後このスレで気象庁に対する暴言などを吐いた場合には、
直ちに警察に通報し、逮捕いたします。
物はよく考えてから発言すること。
私たち気象庁の職員とあなたたちとでは雲泥の差があること。
よくわきまえて発言しなさい。以上。

976 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:47:29 ID:j1Oxwqpe
>>973
あったかくてよかったじゃねえか。

977 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:48:40 ID:j1Oxwqpe
>>974
朝の最低気温は高いほうが楽なはずだ。
文句を言うな。経済的損失があるのなら
いくらかちゃんと示せ。

978 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:49:25 ID:j1Oxwqpe
>>975
正確な予報を考えている。

979 :名無しSUN:2006/12/04(月) 19:16:47 ID:VxuQLH6W
>>970
実在の官公庁の職員を名乗ってネット上で脅迫行為を行って
逮捕された事例を知らないんですか?

980 :名無しSUN:2006/12/04(月) 19:32:11 ID:j1Oxwqpe
あっそれは知らなかった。軽い気持ちで書いてしまった。
もちろんふざけて書いただけだ。申し訳ない
20名無しSUN:2006/12/06(水) 08:46:58 ID:Br6rdA0H
土日は雨予報なのに東京の最高気温は13度のよそうだ。
どうなるかな?
>>19
文章からして脅迫行為はないと思うが。
21名古屋市:2006/12/06(水) 10:18:45 ID:k6Pcm7GN
明日の予報、曇り→晴れのち曇りに大幅鬼畜修正。
明日の予想最高、14→12に大幅鬼畜下方修正。
明日の降水確率の推移 40→0/0/10/10
プロとして、公務員として、ヒトとして、恥ずかしくないのか。
痛みを感じなくなってしまった人たち。悪魔に魂を売り渡した人たち。
22名無しSUN:2006/12/06(水) 10:36:52 ID:MJWkA7ps
晴れないんだけど・・・
洗濯物が乾かない
二日連続でだまされた
いい加減にしてくれ気象庁
23名無しSUN:2006/12/06(水) 11:17:28 ID:xIF/6tfC
>>14
ガッ!!
24濃尾:2006/12/06(水) 11:42:44 ID:zqJcuqK0
頑張って!名古屋市氏
25名古屋市:2006/12/06(水) 13:23:13 ID:k6Pcm7GN
金曜の予報の推移 曇り→曇りのち一時雨→曇り一時雨→曇り時々雨
少しずつ修正して国民の目を眩ます気か。やることが汚い。まさに鬼畜。
信頼度Aが聞いて呆れる。信頼度Aでの大幅修正は、重大な国際問題だ。
26名古屋市:2006/12/06(水) 17:17:08 ID:k6Pcm7GN
明日の予想最低、7→5に大幅鬼畜下方修正。税金返せ!
金曜の予報、曇り時々雨→曇りのち一時雨に大幅鬼畜修正。
舌の根も乾かぬうちにまた鬼畜修正か。良識、常識を疑わずにはいられない。
公務員失格、プロ失格、社会人失格、人間失格、哺乳類失格、生物失格。
27濃尾:2006/12/06(水) 22:09:12 ID:zqJcuqK0
名古屋市氏にエールを送ります!
28埼玉県:2006/12/06(水) 22:09:48 ID:SdwNHY0N
今日の予想最低気温の推移(熊谷)
4(信頼度A)→3→2℃。これだけ下方修正を繰り返しながら、結局実際の最低気温は0.7℃。
信頼度Aが聞いて呆れる。

明日の予想最低気温推移
5→4→4→2℃
なぜ冬になると下方修正ばかりなんだ? そんなに県民を落胆させたいのか鬼畜。
29名無しSUN:2006/12/06(水) 22:13:01 ID:lu0PmRai
北見の22時予想気温 −5℃ 実際−10℃

インチキ詐欺会社
業界全体が腐ってる
30埼玉県:2006/12/06(水) 22:18:59 ID:SdwNHY0N
今日の鳩山アメダス気温観測値
8時:0.7℃、9時:5.4℃、10時:10.1℃
16時:10.9℃、17時:5.6℃

普通、ただの内陸部でこんな急激な気温変化するか?
こんな観測値は信頼できん。機器の点検と設置場所の再検討をするべきだ。
31名無しSUN:2006/12/06(水) 22:39:50 ID:l8q+Y+DV
がんがれ名古屋市氏
32濃尾:2006/12/06(水) 22:53:28 ID:zqJcuqK0
名古屋市氏には敬服している
33名無しSUN:2006/12/06(水) 23:44:21 ID:kt8VQUEi
いや、いつから名古屋市氏応援スレになったのかとw
まあおいらも名古屋市氏嫌いじゃないから良いけどさ。
34関東:2006/12/07(木) 07:13:20 ID:aohhoWqq
最近、晴れ予報の割には雲が多いな。
どうなってんだ?
35名古屋市:2006/12/07(木) 10:36:10 ID:QofXWUjB
今日の予報、晴れのち曇り→曇りのち一時雨に大幅鬼畜修正。
今日の降水確率の推移 0/10/10/10→-/10/20/50
18−24時の確率、10→50になんと5倍への残虐修正。人間を名乗るな。
明日の予報、曇りのち一時雨→雨のち曇りに大幅鬼畜修正。リストラしろ!
明日の予想最高、14→12に大幅鬼畜下方修正。暖かいハナキンを返せ!
税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、俺たちから奪った物全てを返せ!
鬼畜、悪魔、蛆虫、芋虫、くそ虫、害虫、ギョウチュウ、ムカデ、ヤスデ、
泥棒、強盗、盗賊、山賊、海賊、暴走族、狂人、廃人、変人、凡人、奇人、
廃車、廃屋、廃タイヤ、生ゴミ、粗大ゴミ、廃棄物、金食い虫、カネゴン。
36名無しSUN:2006/12/07(木) 11:04:19 ID:jqVa9bSq
東京の週間予報で、明日あさっての雨の日の気温予報が
つい先日までは13度くらいだったのが、10度から11度に修正された。
後になって下げるなら初めからそういう予想を出しておいてほしい。
この予想気温でも怪しいぞ。
37名無しSUN:2006/12/07(木) 11:06:23 ID:jqVa9bSq
ウエザーニュースの予報では、あさって雨なのに
すごい最高気温を出しているぞ。東京。
38名無しSUN:2006/12/07(木) 11:11:31 ID:ZnRsFHkM
今日の東京は小春日和のはずじゃないのか・・・・
39名無しSUN:2006/12/07(木) 11:19:06 ID:kBdec8lb
>>38
八時にこっそり「くもり14℃」に修正し、十一時に「くもり12℃」に修正
40濃尾:2006/12/07(木) 11:19:25 ID:BLnm/ApK
暖冬予報を覆す大寒波きてちょー。まあそうなるでよ。
41@東京:2006/12/07(木) 11:21:33 ID:4BlmbYVo
小春日和予報でウキウキしていたのにー(ノД`)何かやる気なくなった。寒いし。気象庁のうそつき!
42名無しSUN:2006/12/07(木) 12:14:27 ID:ADvla6dB
>>37
ウニは気象庁以下なのか?
43名無しSUN:2006/12/07(木) 12:27:27 ID:ADvla6dB
的中率は、
ゲタ>>>>>>>>>気象庁>>>>>>>>>ウニでおk?
44名無しSUN:2006/12/07(木) 13:16:04 ID:7AGgm3w0
東京ひでぇなぁ
45名古屋市:2006/12/07(木) 13:18:29 ID:QofXWUjB
土曜の予想最高、15→13に大幅鬼畜下方修正。
雨予報で15℃まで上がるはずないだろ蛆虫。学習能力ゼロ。IQゼロ。
日曜、曇り一時雨→曇り時々晴れに大幅鬼畜修正。信頼度Aに何の信頼もなし。
雨予報でレジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした国民の人権を返せ!
日曜の予想最低、10→6に超超大幅鬼畜殺人下方修正。
夏は上方修正、冬は下方修正しか出来ない蛆虫ども。来世はきっとゴキブリだ。
46名無しSUN:2006/12/07(木) 13:59:10 ID:0nGQyqdM
寒すぎる…@千葉市緑区
今日は日中晴れて暖かいんじゃなかったのかよ!
47名無しSUN:2006/12/07(木) 14:30:22 ID:dnNugyTP
明日のTokyoの最高気温10℃、最低気温9℃って、本気で予想する気あんのかよ?
48名無しSUN:2006/12/07(木) 15:25:38 ID:0nGQyqdM
各局の気象キャスターの人たちも
予報を外したら罰を受ける、くらいやってほしいものだ
49名無しSUN:2006/12/07(木) 15:29:07 ID:fkRS0lNy
>>47
先月19日のように日中ほとんど気温が上がらない日も時々あるけど。
50名無しSUN:2006/12/07(木) 16:27:28 ID:0EYoJCy6
>>47
妥当な予報だと思うが。もうちょい低いかもな。
51名無しSUN:2006/12/07(木) 16:31:00 ID:tkoPBni+
>>45
WNIの名古屋の日曜、曇りのまま。
52名古屋市:2006/12/07(木) 17:11:45 ID:QofXWUjB
今日の18-24時の降水確率の推移 10→50→70
10%予報の責任者は首くくりものだろ。これでお咎めなしだなんて甘すぎる。
明日の降水確率の推移 60/70/60/30→60/30/10/20
6−12時は40%もの超大幅修正。リストラしろ!最低賃金で充分だ。
12-18時はなんと、6分の1への鬼畜殺戮修正。全ての国民に謝れ!
明日の予想最高、12→16に超超大幅鬼畜上方修正。まさに国賊。売国奴。
感覚が麻痺してしまった人たち。生まれてこなかったほうが良かった人たち。
53名無しSUN:2006/12/07(木) 18:15:40 ID:ADvla6dB
土曜の天気について、ウニの雨天高温予想は気圧配置からしてどう考えても矛盾しているので、
土曜日は気象庁の予報を信用します。
54名無しSUN:2006/12/07(木) 18:45:05 ID:jvPxDfKe
寒い
55名無しSUN:2006/12/07(木) 20:54:45 ID:jqVa9bSq
昼前の天気予報で、杉江さんが、東京の土曜日の予報が
よくなる方向に変わると自信を持って言っていた。

56名無しSUN:2006/12/07(木) 21:27:47 ID:ADvla6dB
>>55
そういう時に限って外れるんだよねぇ。
57名無しSUN:2006/12/07(木) 22:22:55 ID:ECEg82vo
1/21みたいな。ホント予想GUY
58濃尾:2006/12/07(木) 22:36:00 ID:BLnm/ApK
名古屋市氏さん、もっと頼みますm(__)m 糞汚超にメッセージを!
59埼玉県:2006/12/07(木) 22:45:34 ID:MNuUOr02
6日17時 熊谷地方気象台 発表
天気予報(今日6日から明後日8日まで)
南部
明日7日
北の風 晴れ 昼過ぎ から くもり 最低2℃ 最高12℃

実際は朝からくもり。最低約0℃ 最高約9℃…
これでもプロの仕事と言えるのか?
60名無しSUN:2006/12/08(金) 00:34:23 ID:At6eocLP
佐倉の気温が10時から表示されていないけど、
どうなってんの??
61名無しSUN:2006/12/08(金) 01:01:39 ID:gpxEpOjn
>>60
計器の更新のため観測休止中
62名無しSUN:2006/12/08(金) 01:59:00 ID:At6eocLP
そうだったんだ。thx!
63名無しSUN:2006/12/08(金) 03:22:25 ID:Bb0s5L0o
気象庁も暖かくなることを強調しないでただ晴れ後曇りにしておけば、朝方晴れ間も
ありましたが西から雲が来るのが早過ぎましたで済むんだけど。
64名無しSUN:2006/12/08(金) 06:06:05 ID:+ynUuDlj
今日と明日の予報、変わりまくり。
いったい、どうなるんだよ、しっかり予報汁!!
65名無しSUN:2006/12/08(金) 07:40:32 ID:MPkU+HcD
>>64
また当日になって酷い泥縄猫の目だよな
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1164195754_0020.jpg
 
金曜日曇りって言うのが月曜日の段階の週間予想の方が正しいってどうよ?
66名無しSUN:2006/12/08(金) 09:35:23 ID:b4op7GbE
おーーい杉江さん。東京の明日の予報本当にいい方向に変わるの?
朝の天気予報を見たらサーーー、今日より明日のほうが悪いって
言ってるしサーーー。
明日よくなる方向に変わるって言うから予定立てちゃったけど
いいんだよね?
大切な土曜日なんだからサーー、自信がないことは言わないほうがいいと
思うよーーー。たとえ心の中で思っていても。
安心して後でショックを受けるのやだからさー。
67名無しSUN:2006/12/08(金) 09:52:03 ID:MPkU+HcD
>>66
今のうちに明日昼の雨予想貼っておくね
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1164195754_0021.jpg
68名古屋市:2006/12/08(金) 10:08:39 ID:sSRqb/ve
明日の予想最高、15→11に超超大幅鬼畜殺戮残虐下方修正。
まともな人間なら謝罪せずにはいられないだろ。恥じらいをなくしてしまったのか。
人間、ここまで醜くなれるのか。ダメ人間の典型。もはや修正不可能。
69名無しSUN:2006/12/08(金) 10:28:29 ID:b4op7GbE
スレ違いかもしれないが、ウエザーニュースに苦言を呈したい。
明日の東京の最高気温だが、昨日の予想では15度だの16度だの
散々抜かしておいて今見たら10度になっているぞ。
37,42,43,53を参照してくれ。
70名無しSUN:2006/12/08(金) 10:33:39 ID:b4op7GbE
もちろん気象庁もそうだ。雨の日の最高気温を晴れの日よりも
高くするときには国民に対して分かりやすいように
しっかりと説明をする必要があるのではないだろうか?
かなり高い確率で雨の日のほうが確実に気温は低い。
今までそうだった。
71名無しSUN:2006/12/08(金) 10:35:01 ID:8wAgBPfZ
雨降ってないんですけど…今日雨じゃなかったんですか?
@千葉市緑区
72名無しSUN:2006/12/08(金) 11:17:34 ID:X0clBf3f
73@東京:2006/12/08(金) 11:20:54 ID:wAICq1LT
今日、雨だったんじゃないの?え、何、週末は天気回復するんじゃなかったの?
予定狂いまくりだよ!ちくしょう、気象庁のうそつきー!(ノДT)
74名無しSUN:2006/12/08(金) 11:42:10 ID:b4op7GbE
さーみんな、杉江さんの言い訳を聞いてどんどん感想を書こうぜ。
75名無しSUN:2006/12/08(金) 11:42:41 ID:b4op7GbE
2分後4チャンネルだ。
76名無しSUN:2006/12/08(金) 11:47:28 ID:B3SfRXFn
言い訳はしてないみたいだよ、『雨、降り出しました』と「当たっただろ!」と
言うような言い方だった。
77名無しSUN:2006/12/08(金) 11:55:46 ID:b4op7GbE
>>76
ほんとひでえよな。今朝の最新予報からすれば
大外れなのに。明日のことについて昨日発言したことについて
のコメントもなし。
78名古屋市:2006/12/08(金) 12:02:18 ID:sSRqb/ve
日曜の予報の推移 曇り一時雨→曇り時々晴れ→晴時々曇り
一時雨の予報を信じてレジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした国民に謝れ!
日曜の予想最高14→12に大幅鬼畜下方修正。暖かい休日を返せ!
月曜の予想最高14→12に大幅鬼畜下方修正。予想最低は6→3に超大幅鬼畜修正。
バカの一つ覚えのごとく気温下方修正しか出来ない蛆虫ども。生きる価値なし。
79まにあ:2006/12/08(金) 13:48:06 ID:03uciXDh
今年の冬もめっさ寒いわこりゃあたまらん!!(´;゜;ё;゜;)
なんか知らんけど?
80名無しSUN:2006/12/08(金) 14:38:47 ID:B3SfRXFn
気温図を見る限り、南九州の方は暖かいらしいけど、
それを持って暖冬宣言をしたんかな?

81名無しSUN:2006/12/08(金) 18:13:21 ID:b4op7GbE
またウエザーニュースのことを書いて申し訳ないが、
明日の東京の最高気温今度はさらに8度に訂正しているぞ。
いい加減にしなさい。この会社もだめだな。
82名無しSUN:2006/12/08(金) 19:15:33 ID:G7JJSslY
>>81
就職活動中、興味本位で説明会に行ったら、
「予報の精度は頭打ちだ。それをどう活かすかということに、弊社の存在意義がある」
「ITと気象情報という分野は、まだまだ未開拓だ。向かいのN○Tさんとの協力も視野にある」
「営業成績に応じた年俸制、残業代や諸手当ては一切なし」

なんて言われたので、そそくさと帰りました。
83名無しSUN:2006/12/08(金) 19:32:58 ID:jqqytRLW
残業代や諸手当ては一切なし


だめだこりゃw
84名無しSUN:2006/12/08(金) 19:36:45 ID:dzpkM31O
>>82
予報精度が頭打ちって、オマッ、その前にこの会社気象学の勉強もっとしろよww
気象庁批判どころじゃなく、ホントこの会社の予報精度小学生レベルだぞw
気象学の知識より「営業優先」主義、天気が好きなヤツの行く会社じゃないね、
「金儲けが好き」なヤツの行く会社w
こんな考え方だからウニはいつまでたっても気象庁の予報精度にさえ遠く及ばない。
ごまかしでいっつも小さい傘マークやたら付けてみたりなw
気象学会にでも入って、社員全員が気象の基礎からやり直せ!!

そそくさと帰って正解だ。
85名無しSUN:2006/12/08(金) 19:39:42 ID:dzpkM31O
>>82
営業成績ではなくて、
気象予報士の「予報精度」成績で給与が決まるのならばやる気もちょっとは出るけどな、
営業成績優先って、車とか売る会社じゃないだろw
これだから民間はいつまでたっても気象庁の予報成績にさえ及ばない。

予報精度が頭打ちとは、気象庁より常に予報精度が勝っている状態で、
初めて言えるものだ。まだまだ気象の勉強が足りん!!
86埼玉県:2006/12/08(金) 22:32:22 ID:vPR5R7Ir
今日の天気予報推移
くもり→ 曇のち一時雨 → 曇のち雨
しかし実際は降水ほとんど無し。前日の予報が最も外れるという大失態。

明日の予想最高気温推移
12→11→7℃
当初から雨模様の予報だったのに12℃と予想した予報官はアホなのか?
こんなんでボーナスガッポリもらって罪の意識が無いなら恐れ入る。
こういう悪質な税金泥棒には名古屋市氏の罵詈雑言ですらなまぬるい。
87名無しSUN:2006/12/09(土) 06:59:28 ID:k3DqeqBa
あのー

携帯の某サイトで

最高9℃
今朝最低9.5℃

ってあるんですけど
これって何?矛盾してね?
88名無しSUN:2006/12/09(土) 08:36:10 ID:YWnsnMz+
今日の朝の予報を見たらサーーーー、前橋の最高気温が9度
でサーーーー、宇都宮が4度だってサーーーーー。
絶対にこれはうそだよなーーーー。
もし今日の前橋の最高気温と宇都宮の最高気温が5度以上
あったらサーーーー、俺舌噛んで死んでやるよ。
89名古屋市:2006/12/09(土) 08:44:24 ID:Mwdudez4
明日の予想最高、13→15に大幅鬼畜上方修正。
明日の予想最低、6→8に大幅鬼畜上方修正。
悪天・低温予想でレジャー等の予定をキャンセルした国民に謝罪・賠償しろよ蛆虫。
国民のたまの休みを返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
90名無しSUN:2006/12/09(土) 09:04:14 ID:BhCvsM0P
970 :気象庁 :2006/12/04(月) 08:32:40 ID:j1Oxwqpe
今後このスレで気象庁に対する暴言などを吐いた場合には、
直ちに警察に通報し、逮捕いたします。
物はよく考えてから発言すること。
私たち気象庁の職員とあなたたちとでは雲泥の差があること。
よくわきまえて発言しなさい。以上。

976 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:47:29 ID:j1Oxwqpe
>>973
あったかくてよかったじゃねえか。

977 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:48:40 ID:j1Oxwqpe
>>974
朝の最低気温は高いほうが楽なはずだ。
文句を言うな。経済的損失があるのなら
いくらかちゃんと示せ。

978 :気象庁 :2006/12/04(月) 18:49:25 ID:j1Oxwqpe
>>975
正確な予報を考えている。

979 :名無しSUN:2006/12/04(月) 19:16:47 ID:VxuQLH6W
>>970
実在の官公庁の職員を名乗ってネット上で脅迫行為を行って
逮捕された事例を知らないんですか?

980 :名無しSUN:2006/12/04(月) 19:32:11 ID:j1Oxwqpe
あっそれは知らなかった。軽い気持ちで書いてしまった。
もちろんふざけて書いただけだ。申し訳ない
91名古屋市:2006/12/09(土) 10:19:38 ID:Mwdudez4
今日は本当に12℃まで上がるのか、見ものだな。
それとも11時に鬼畜修正来るか?
92名無しSUN:2006/12/09(土) 11:48:11 ID:HZZ5J5ti
気象庁死ね
93名無しSUN:2006/12/09(土) 11:49:16 ID:ERmn6fo7
>>92
通報しますた。
今後の対応次第では撤回も考えますけど。
94名無しSUN:2006/12/09(土) 12:22:51 ID:L3z/YpF5
予想最高気温7度なんですが
現在4.6℃。しかも、どんどん気温下がってるわけですが。
1 8.6 0.0 北東 1
2 8.3 0.0 東北東 2
3 8.0 0.0 北東 1
4 8.0 0.0 北東 1 0.0
5 7.7 0.0 北東 2 0.0
6 7.7 0.0 北東 2 0.0
7 6.5 0.0 北東 1 0.0
8 5.3 0.5 北北西 1 0.0
9 5.1 0.5 北北西 2 0.0
10 5.0 0.5 北 1 0.0
11 4.7 0.5 北 2 0.0
12 4.6 0.5 北北西 2 0.
95名無しSUN:2006/12/09(土) 13:12:55 ID:zI/B5laW
杉江さんの謝罪はまだか?
96名無しSUN:2006/12/09(土) 13:13:26 ID:zI/B5laW
土曜日天気がいい方向に変わるといって期待させたこと。
97名無しSUN:2006/12/09(土) 14:06:17 ID:HZZ5J5ti
気象庁死ね地獄に落ちろ
98名古屋市:2006/12/09(土) 14:25:48 ID:Mwdudez4
時系列予報では12ー15時は曇りになっているのに、雨降ってるぞ。税金返せ。
99名古屋市:2006/12/09(土) 15:19:26 ID:Mwdudez4
今日の最高気温は、8.6℃止まり。もしこれから上がらなかったとしたら、
最新の予報で2℃以上、当日の予報で3℃も外したことになるぞ。
レジャー等を決行した国民は今頃、心も体も凍えているぞ。謝罪しろ!賠償しろ!
100名無しSUN:2006/12/09(土) 15:35:10 ID:5zkUQfXP
101@東京:2006/12/09(土) 15:38:16 ID:NHLHujSO
南関東の雨は昼前までって昨日言ってたじゃん!まだ降ってんじゃん!気象庁のうそつきー!(ノД`)
102名無しSUN:2006/12/09(土) 15:42:49 ID:fjhbkS+n
東京の今日の最高気温
昼の予想より1℃低めの5.9℃で桶?
103埼玉県:2006/12/09(土) 21:38:55 ID:mloV6xOC
昨日発表の予報では曇のち雨だったのに実際は朝から雨。
かわいそうに、出入りの工事業者がぼやいていたぞ。

あさって月曜の予想最高気温推移
13→11→10→9℃
信頼度Aが聞いて呆れる。しかも相変わらず学習能力の無さを露呈した下方修正。

雨を予想している13日・14日の予想最高気温
16℃・14℃から15℃・13℃にさりげなく下方修正。
気象庁の予報官は本当に学習能力が無いのか?
それとも暖冬予報を出している関係で願望の入った予報を出しているのか?
104名無しSUN:2006/12/09(土) 23:57:57 ID:5zkUQfXP
wniなんか苦言を呈する価値もない
1時間後との気温と実況地を見てみろよ
3〜4℃外しているのなんてザラ
北海道なんて10℃外しているときもある
105名無しSUN:2006/12/10(日) 10:03:16 ID:kKRtbMYm
気象庁はすばらしい。国民のために役に立っている。
感謝しなきゃな。
106名無しSUN:2006/12/10(日) 10:22:34 ID:Mrt7nEy0





      名古屋市(嘲笑)





107名古屋市:2006/12/10(日) 10:57:27 ID:ULjIcEav
今日の予想最高の推移 15→14→13 暖かい休日を返せ!
明日の予想最低、4→2に大幅鬼畜下方修正。
恥ずかしくないのか?人間の心はないのか?良心は痛まないのか?
108名古屋市:2006/12/10(日) 11:06:42 ID:ULjIcEav
火曜の降水確率、40→70に30%もの大幅鬼畜修正。
レジャー等の予定を立てていた国民の人権侵害極まりない。
金曜の予報、曇り時々晴れ→曇り一時雨に大幅鬼畜下方修正。
俺たちのハナキンを返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
109名無しSUN:2006/12/10(日) 11:30:55 ID:Mrt7nEy0





      名古屋市(嘲笑)








110名無しSUN:2006/12/10(日) 11:48:17 ID:MNRkjhEa

 頑張れ!!  名古屋市氏。 ヤキモチ男に負けるな!!

自分はこのスレが名古屋市氏応援スレでも一向に構いません。
111名無しSUN:2006/12/10(日) 12:08:52 ID:zI0yCmOR
ハナキンなんて死語だよww

名古屋市って四十代の天下り機関職員じゃねえの?
112名無しSUN:2006/12/10(日) 12:23:15 ID:9MoDFnqM
とりあえず気象庁のカス職員共をクビにしろ
113名無しSUN:2006/12/10(日) 12:24:26 ID:Mrt7nEy0





      名古屋市(嘲笑)








114濃尾:2006/12/10(日) 12:26:55 ID:CnBEcpIz
名古屋市氏 Fight!!
115埼玉県:2006/12/10(日) 12:29:01 ID:AtrTYflH
12日火曜日の予想最高気温推移
14→12→11→9℃
これで信頼度Aとは聞いて呆れる。しかもまた馬鹿の一つ覚えの下方修正。

12日火曜日は天気予報も「晴のちくもり」から「曇のち一時雨」に鬼畜修正。
これで信頼度Aとは聞いて呆れる。

13日水曜の予想最高気温も
16→15→13℃ と順調に低下中。
どうせまた9℃ぐらいまで下方修正するんだろ。だったら最初から16℃なんて
予想するな!
116名無しSUN:2006/12/10(日) 12:29:02 ID:gsv+cQ/n
女の勘>>>ゲタ>>>>>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>気象庁>>>>>>>>>>>>ウニ
って感じだな。
117名無しSUN:2006/12/10(日) 12:31:32 ID:Mrt7nEy0





      名古屋市(失笑)







118名無しSUN:2006/12/10(日) 12:32:32 ID:zI0yCmOR
濃尾うざいよ濃尾
119名無しSUN:2006/12/10(日) 12:38:22 ID:14+YYvIV
火曜日の東京の予報が曇り後雨?
今見て驚いた
鬼畜下方修正の極みだよななんじゃあの予報(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
120名無しSUN:2006/12/10(日) 14:54:31 ID:amYKrxue
今茨城の築西市にいるんだけど、ものすごい雨が降ってきた。お天気雨ってやつか。
今日って12時から18時の降水確立0パーセントだよな?
121名無しSUN:2006/12/10(日) 15:09:15 ID:AtrTYflH
茨城は0%だ。
レーダーによると神奈川や栃木でも降ってるっぽいな。
122名無しSUN:2006/12/10(日) 17:40:41 ID:GZ3QKflr
10度の誤差が許されるなら俺でも予報だせるょ(>_<)
123名無しSUN:2006/12/10(日) 20:04:39 ID:4p9p9Wwp
さいたまの明日の予想最低推移
2→4→0
124名無しSUN:2006/12/10(日) 23:15:51 ID:vHGDreN5
名古屋市さんががんばっているのはわかるけど、
まるで名古屋市民がこのような行為を行っていると思われるのは、
イヤなので、名前を変更してもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
               by名古屋市民より
125名無しSUN:2006/12/10(日) 23:35:34 ID:zI0yCmOR
奴は名古屋市民の代表のつもりらしいので改名する気はないと思う
126名古屋市:2006/12/10(日) 23:40:04 ID:DHSvyAK+
火曜の予報の推移 曇り→曇りのち一時雨→曇り時々雨
同じ人間、いや生物として恥ずかしい。非道、無道、外道、邪道。
127名無しSUN:2006/12/11(月) 00:03:36 ID:ZP+lqR4y





      名古屋市(特異申請者)








128名古屋市:2006/12/11(月) 10:09:48 ID:Kgx6HmwN
明日の予想最高、12→10に大幅鬼畜下方修正。
毎度毎度の下方修正はもう飽きた。担当者・責任者は地面に額を打ちつけて土下座しろ。
少しでも人間の心が残っているのなら、謝罪せずにはいられないはずだ。
129名無しSUN:2006/12/11(月) 10:40:30 ID:AH9O0CXc
今日は朝から晴れるって昨日自信を持って言っていたよな。
ずっと曇ってるじゃねえか。東京。
130名無しSUN:2006/12/11(月) 11:10:59 ID:AH9O0CXc
東京は、明日から4日間曇りや雨になっているが、
そのうち1日は必ず晴れます。
131さいたま:2006/12/11(月) 12:39:43 ID:k2fo3tlA
今朝は0度まで下がる予想だったけど、毎正時の最低気温が5.7度。

気象庁さん、やる気ありますか?
132クマガヤ:2006/12/11(月) 16:17:46 ID:sB7Savhf
風が強かったからね昨日は。
133埼玉:2006/12/11(月) 17:29:17 ID:bWhoUAvS
   曇時々雨 曇のち一時雨 曇 曇一時雨 曇時々晴 曇時々晴 晴時々曇
最低(℃) 4 (-)  4 (±3) 9 (±4)  7 (±4) 6 (±4) 2 (±4)  -2 (±4)
最高(℃) 8 (-)  15 (±2) 14 (±4) 14 (±4) 13 (±4) 8 (±4)  7 (±3)

だ、そうです
134名古屋市:2006/12/11(月) 17:46:26 ID:Kgx6HmwN
水曜の予想最高、16→14に大幅鬼畜下方修正。
雨予報で16℃まで上がるはずないだろ。これで税金ガッポリだなんて理解不能。
水曜の予想最低、8→6に大幅鬼畜下方修正。
暖かい朝を返せ!ウィークデイを返せ!お前らが俺たちから奪った物全てを返せ!
135@東京:2006/12/11(月) 18:47:27 ID:HAS9pFQj
昨日、一昨日の天気予報では、次の週末までぐずついた天気が続くって言っていたのに、いま週間予報を見たら水・木と晴れ予報じゃん(´Д`)

こんなコロコロ変わる週間予報なんて意味ないよ!なるほど、天気に左右される予定は立てるなってか!
気象庁の阿呆ー!(ノД`)
136名無しSUN:2006/12/11(月) 19:41:35 ID:M62WZEtu
>>135が見た週間予報はWNI発表のものだと思うが。
137名無しSUN:2006/12/11(月) 19:41:59 ID:6pPh7tq3
いいこと教えてあげる


気象庁に左右されなければおk
138名無しSUN:2006/12/11(月) 22:01:18 ID:PLo6s6HP
エルニーニョで暖冬になると予想
しかし明日は真冬並みの寒さと予報
139名無しSUN:2006/12/11(月) 22:11:56 ID:sc8tHI8E
自信満々で暖冬を予想した割には、今月に入って寒い日が続くな。
140名無しSUN:2006/12/11(月) 22:32:56 ID:6pPh7tq3
この程度の寒さで並か高めです
141名無しSUN:2006/12/11(月) 23:33:09 ID:G0BwMhvc
>>138-139
いつまでも冬が来ないとでも思っていたかwwwwwwwwww
142名無しSUN:2006/12/12(火) 02:10:44 ID:IpKK+0Dn
>>97を通報汁!!
143名無しSUN:2006/12/12(火) 03:09:38 ID:7DmVNeUv
普通に並〜やや高めの12月だよね?
はやく去年並みの大寒波きてほしい・・・。
144名無しSUN:2006/12/12(火) 05:17:19 ID:+KccU1zj
雨→雨のち晴 キター
145名無しSUN:2006/12/12(火) 07:50:45 ID:1VtguVW5
エルニーニョで暖冬ていうけど
東京は晴れが少なくなって気温が低くなるんだろ?
春が早く来てくれるんならいいんだけどな
146名無しSUN:2006/12/12(火) 08:00:51 ID:5d2XaVCc
確かにここ数週間の東京は日較差の小さい日が多い気がする
147名古屋市:2006/12/12(火) 10:08:50 ID:9X8VHbW1
明日の予想最高の推移 16→14→12
明日の予想最低の推移 8→6→4
瞬く間に4℃もの超大幅鬼畜殺戮残虐下方修正。血も涙もないのか。鬼。悪魔。
それなのに給料はガッポリドッサリタンマリ。不公平極まりない。人間の顔をした悪魔。
148名無しSUN:2006/12/12(火) 16:35:40 ID:EA4ZxlWj
曇りだと熱が逃げず次の日は暖かくなるって奴で曇りの次の日は気温高めの
馬鹿の一つ覚えの予報を出しすぐ修正。どうせ明日は10度がイイとこだよ。
149名古屋市:2006/12/12(火) 17:21:26 ID:9X8VHbW1
明日の18-24時の降水確率、50→20に30%もの大幅鬼畜修正。
この時間のレジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした国民に謝罪しろ!
明日の予想最高の推移 16→14→12→11
なんと当初の予想より5℃も修正。これは国際的な人権問題だ。
これで何らお咎め無しだとしたら甘すぎる。ぬるま湯・なあなあ体質極まりない。
150名無しSUN:2006/12/12(火) 17:31:28 ID:YSnk4P90
130 :名無しSUN:2006/12/11(月) 11:10:59 ID:AH9O0CXc
東京は、明日から4日間曇りや雨になっているが、
そのうち1日は必ず晴れます。

アターリ 明日晴れに予報変わりますた。
151名無しSUN:2006/12/12(火) 19:38:24 ID:x4eids30
ここに苦言が増えるほど気象庁はふざけた予報を出す
翻弄されているおまいらの姿が楽しいのだろうw
152名無しSUN:2006/12/12(火) 20:34:37 ID:IpKK+0Dn
>>150
WNIの東京の明日の天気予報
晴後曇一時雨 50%

更にWNIは明日は日本全土で雨(北日本や日本海側の一部は雪)が降るといっている
気象庁とWNIのどちらを信用すべきか?
153名無しSUN:2006/12/12(火) 20:46:43 ID:iTZ5odJH
今日はそんなに寒くなかったな。
4〜5日前の寒さに比べたら、だけど。
で、どこが暖冬?
154名無しSUN:2006/12/12(火) 21:13:59 ID:x4eids30
>>152
自分を信じる
155埼玉県:2006/12/12(火) 22:52:37 ID:QJUdA7eO
明日13日水曜日の天気予報推移
曇時々雨 60%
   ↓
曇一時雨 70% 信頼度A
   ↓
曇のち一時雨 50%
   ↓
晴れ 昼前 から くもり 0〜30%

信頼度ゼロ。やる気もゼロ。逝ってよし。
156名無しSUN:2006/12/13(水) 06:24:04 ID:npPjSMUB
昨日寝る前は今日は晴れるはずだったのに
今朝起きてみたら曇り時々雨に変わってる。
たかだか数時間で予報変えるなよチンカスが。
157名古屋市:2006/12/13(水) 10:26:34 ID:nuJzjD5c
今日の予想最高の推移 16→14→12→11→10
これは首くくりものだろ。国民を不幸のどん底に追いやる蛆虫どもが。
経済的・精神的損害は計り知れないぞ。キチンと謝罪・賠償できるのだろうな?
ダメ人間の典型、愚の骨頂、鬼畜の所業、更生の見込み無し、万死に値する。
158名古屋市:2006/12/13(水) 11:05:59 ID:nuJzjD5c
今日の予想最高の推移 16→14→12→11→10→9
16℃予報の責任者・担当者の実名を公表しろ!国賊、非国民、亡者。
今日の予報、曇り夕方から昼過ぎ雨→雨夜曇りに大幅鬼畜修正。
すでに雨が降ってるぞ。当日の予報も当てられないのか。それでもプロか。
金曜の予報、曇り一時雨70%→曇りのち晴40%に大幅鬼畜修正。
信頼度Aに何の信頼も無し。信用ゼロ、知力ゼロ、能力ゼロ、脳みそゼロ。
159名古屋市:2006/12/13(水) 11:06:58 ID:nuJzjD5c
×今日の予報、曇り夕方から昼過ぎ雨→
○今日の予報、曇り昼過ぎから夕方雨→

スミマセン
160名無しSUN:2006/12/13(水) 11:12:32 ID:yRFgQngb
>>158
7℃もの修正推移か。これはひどい。
161名無しSUN:2006/12/13(水) 11:22:56 ID:XPs1rWp5
外れ具合関係無くいつもの中傷文を並べるだけの
名古屋市はどうみてもネタ切れw
162名無しSUN:2006/12/13(水) 11:47:42 ID:ZUxVZ94H
名古屋市氏が謝ったところをはじめて見たw
163名無しSUN:2006/12/13(水) 14:11:21 ID:DiO1OfA1
>>158
名古屋市の予報の推移 曇り夕方から昼過ぎ晴れ→曇り昼過ぎから夕方晴れ
夕方から昼過ぎ晴れとかいう有り得ない書き間違えをした名古屋市は実名を公表しろ!非東京民、2ch賊。
それでも苦言を呈するプロか!校正力ゼロ。文章力ゼロ。
164名無しSUN:2006/12/13(水) 14:17:06 ID:YRzB1HEM
また雨かよ
いい加減にしろ
165名無しSUN:2006/12/13(水) 14:29:32 ID:jhW6maSz
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html

何じゃこれは?ジェット気流を意味しているのか?
166名古屋市:2006/12/13(水) 17:02:50 ID:nuJzjD5c
明日の予想最低、8→6に大幅鬼畜下方修正。
毎度毎度毎度の下方修正はもうたくさんだ。暖かい朝を返せ!税金返せ!
167名無しSUN:2006/12/13(水) 17:32:54 ID:Xwb9v9GF
暖かい朝なんて返せるわけねーだろ。アホか?消えろ
168名無しSUN:2006/12/13(水) 19:00:01 ID:H4kFYQqs
>>167
要は、予報通りの気温になればいいんだよ。
コンビニの要望でわざと高い気温予報にしてるから、絶対無理なんだけどね。
169名無しSUN:2006/12/13(水) 19:06:18 ID:emKuOrbS
良スレ
170名無しSUN:2006/12/13(水) 19:35:12 ID:zu5SJirM
あーあ、今週末の予報から太陽マーク消しちゃったね、関東地方
でも気象庁がああいう予報出してる時はかえって好天に恵まれそうな気がする
171名無しSUN:2006/12/13(水) 20:35:27 ID:Xwb9v9GF
>>168 そんなわけないやろ
172名無しSUN:2006/12/13(水) 22:49:16 ID:uLJWBafA
気象庁の予想気温
夏は低めの予報からいつも上方修正。
冬は高めの予報からいつも下方修正。
何か裏があってわざとやっているのか、たんなる馬鹿なのか。どっちだ?
173名無しSUN:2006/12/13(水) 23:34:18 ID:T5umoqps
単なる馬鹿だ。
174名無しSUN:2006/12/14(木) 00:27:10 ID:EPJnbH97
マジレスするとあまり大きく気温を修正してしまうと感付かれるから
だから少しずつ下げている
もし大幅に下げて、次の日当たりにやっぱり高いかもって思っても
また大幅に上げるなんて出来ないからな
週間予報の雨予報時の予想気温も一緒。
175名無しSUN:2006/12/14(木) 00:53:19 ID:JaUEmSlh
東京都 八王子 /// /// 32:76

なんかバグってますよw
176名無しSUN:2006/12/14(木) 13:58:41 ID:Tw5gldmb
また雨かよ
177名古屋市:2006/12/14(木) 14:09:36 ID:0O15wvin
今日の予報は曇り夕方から雨だが、すでに降り出してきてるぞ!
数時間後の予報も出来ないのか?それでもプロか!人間か!生物か!
まともな人間なら、謝罪・賠償せずにはいられないはずだ。税金返せ!
178名無しSUN:2006/12/14(木) 16:31:41 ID:S1C8UyFm
中傷文がマンネリ化してきてツマンネ('A`)
179名古屋市:2006/12/14(木) 17:22:11 ID:0O15wvin
土曜日の予想最低、7→5に大幅鬼畜修正。また下方修正かよ蛆虫。
根本的な能力不足だ。恥の上塗り。厚顔無恥。我田引水。傍若無人。四面楚歌。
180名無しSUN:2006/12/14(木) 17:28:16 ID:n0BSx7fq
少し変わったw
181名無しSUN:2006/12/14(木) 19:34:08 ID:T00jPwrD
栃木の予報 一昨日 昨日と曇りの予報だったが
実際は結構雨が降った。
にもかかわらず 気象庁のデータによると降水は無かったことになってる。
なるほどこうやって的中率を上げてるわけだ。
外れるのは仕方ないが 外したことを隠すのはひどいな。
182名無しSUN:2006/12/14(木) 21:20:59 ID:XVXyhKNj
>>181
昨日の宇都宮 0.5mm
隠蔽も糞もない 事実
183名古屋市:2006/12/15(金) 07:22:07 ID:xxQsCLuL
明日の予想最低の推移 7→5→3
あっという間に4℃もの超大幅鬼畜修正。良識・常識を疑わずにはいられない。
国民のたまの休みを返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
184名無しSUN:2006/12/15(金) 12:00:24 ID:AvUeG3eI
でも週明けの寒気は鬼蓄超高温修正
だれだよ真冬でもめったに降りて来ない寒気がくるっていった奴は
(-_-#)(-.-)(ノ>д<)ノ
185名無しSUN:2006/12/15(金) 13:41:01 ID:cC3e1CyC
東京の日曜予報いつのまにやら傘マークつけてるじゃん、金曜になってそりゃないよ〜
今週明けはお日様マーク出してたし、昨日までは雲マークだけだったじゃん
186名無しSUN:2006/12/15(金) 16:48:55 ID:CMoxFsZ2
中傷してるやつマジで国語能力ないなwwwwバカ丸出し
187名無しSUN:2006/12/15(金) 17:51:52 ID:3Ux2ASHp
>>186
糞職員消えろ!
188名無しSUN:2006/12/15(金) 18:57:43 ID:CMoxFsZ2
何?糞職員?なにそれ?バーか
189名無しSUN:2006/12/15(金) 19:37:53 ID:3Ux2ASHp
糞職員がいじめた。えーーーーん(>_<)
190名無しSUN:2006/12/15(金) 20:37:46 ID:dh5d5j4Y
>>189
おーヨチヨチv(`∀´v)ノシ
191名無しSUN:2006/12/15(金) 20:49:14 ID:CT2hwceC
>>185
一時は曇の予報にまで悪くされた東京の明日の予報
取り敢えず晴れの予報に変わったが
192きんたま名古屋市:2006/12/15(金) 20:52:27 ID:h9vXFcuB
おならしたら勃起してきた…
193きんたま名古屋:2006/12/15(金) 20:53:24 ID:h9vXFcuB
シコシコシコシコ、シコシコ…
194名無しSUN:2006/12/15(金) 20:55:05 ID:24X/woNQ
>>184
結局上げすぎたと思って最終的には下方修正してしまうのがオチ。
195埼玉県:2006/12/16(土) 01:39:19 ID:Y10JvzWQ

17日 日曜日の天気予報推移

曇時々晴れ → くもり → くもり → 曇一時雨

196埼玉〜:2006/12/16(土) 09:44:10 ID:WcWdo6P2
18日はかなりの上方修正^^;
最低気温-3→-1→1→3
197名無しSUN:2006/12/16(土) 12:18:54 ID:FYHXUn2Y
>>196
最低気温は高いほうが楽ジャンwww
些細なことで文句を言ってもらっては困る。
198名無しSUN:2006/12/16(土) 12:38:41 ID:0D3S+gwy
>>196>>197
で、実際は最新の予報よりも低くなるのがオチだから。特に冬型の時は。
199名無しSUN:2006/12/16(土) 18:03:50 ID:0D3S+gwy
明日の東京、雨で14℃な訳ないだろ。寒気も入るというのに。俺は信じないぞ。
あしたは精々10℃前後がオチ!!あしたは厚着決定!!!
200名無しSUN:2006/12/16(土) 18:09:59 ID:0D3S+gwy
明日は日中も寒くなることを予想して厚手のセーターの上に厚手のウールコートを着て出かけるからな、
わかったか気象庁!!
201名無しSUN:2006/12/16(土) 18:15:12 ID:YP57Pjby
>>199
お前さ、マークだけ見るんじゃなく予報文も読んでみたら?
「くもり後晴れ明け方一時雨」だろ?日中は晴れる予報。日差しがあるなら14℃は分かる。日本海Lだし。
職員じゃなくても分かるぞ。苦言を呈する時は予報文も嫁。まぁ明日晴れなかったら文句言いたくなるが。
202名無しSUN:2006/12/16(土) 18:23:09 ID:0D3S+gwy
>>201
まあ仮に14℃でも俺にとっては寒い気温なので、厚手のセータに厚手のウールコートを着て出掛けます。




って、苦言言う必要無かったか。スマン。
203名無しSUN:2006/12/16(土) 18:25:40 ID:0D3S+gwy
まあ明日日中に晴れなかったら、14℃より大幅↓は確実だな。10℃未満かもな。
204名古屋市:2006/12/16(土) 20:09:37 ID:2cMMXM3K
月曜の予報、曇一時雨か雪50%⇒曇りのち晴20%に大幅鬼畜修正。
予想最低、1⇒3に大幅鬼畜上方修正。
悪天候・低温予想を信じてレジャー等の予定をキャンセルした国民に
謝罪・賠償のひとつもできないのか?損害賠償請求するぞ蛆虫。
暖房の効いた部屋でボケーと仕事してる奴らには国民の痛み・苦しみはわかるまい。
205名無しSUN:2006/12/16(土) 20:17:07 ID:Aw9tAik8
神様仏様どうか明朝の関東での降雨予報がはずれますように
206名無しSUN:2006/12/16(土) 20:33:03 ID:Eodeg0Sm
>>205俺も外れて欲しい。明日ゴルフだから。
207名無しSUN:2006/12/16(土) 20:47:10 ID:Eodeg0Sm
>>201>>203
明日の東京(関東)の気温は晴れるタイミングや寒気の入り込むタイミングに
より大きく変わってくるのでかなり難しい予報だと思う。外れてもおかしくないと思う。
208名無しSUN:2006/12/16(土) 22:03:04 ID:WjsF9cjT
>>197
6℃もの大幅修正を些細なことと言ってもらっては困る。
209名無しSUN:2006/12/16(土) 22:59:37 ID:0D3S+gwy
>>207
まあ何れも明日の関東の予報が天気気温共に信頼度が低いのは確かだな。
210名無しSUN:2006/12/16(土) 23:13:44 ID:Em5Nblg2
なんて心の狭いやつらだ
211名無しSUN:2006/12/17(日) 00:01:00 ID:c+SfofrC
コトノハによる調査
「天気予報が外れると怒りを感じる」
○21 ×92

ttp://kotonoha.cc/no/22615
212名無しSUN:2006/12/17(日) 00:24:46 ID:bGiwTc1o
東京14℃予報は苦渋の決断だろ。11℃から上方修正してるし。
つまり、寒気の入り込むタイミングや晴れるかどうかによって
元の11℃になってしまう可能性だってあるんだし。
213名無しSUN:2006/12/17(日) 10:34:47 ID:DZ6o3Gz8
【IT】『もう気象予報士は必要ありません』 IBMが天気予想システム「ディープサンダー」を開発[2006/12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166298508/
214名無しSUN:2006/12/17(日) 12:12:03 ID:w/OHjctj
東京
午前は雨予想だったのに、結局降らず。
降られないで良かったけど、また信頼性下げたね。
215名古屋市:2006/12/17(日) 12:44:17 ID:+iX1vpIN
水曜の降水確率、70→40に大幅鬼畜修正。
いっきに30%もの大幅修正、人間の行いではない。来世はきっとゴキブリだ。
216名無しSUN:2006/12/17(日) 12:52:43 ID:O3TSrMyG
今年は雨ばっかだな
217名無しSUN:2006/12/17(日) 13:24:59 ID:tjpIHxIO
>>名古屋市さん
昨日の夜の予報で今日は雨降るって気象庁が言ってたよね〜
今、日差しが眩しいくらい晴れてるんだがw
この辺つっこんで!
218名古屋市:2006/12/17(日) 13:32:05 ID:mC+zgfP1
いや、そのへんはつっこまないよ。
だれだって間違うことはあるさ。
大目に見ないと。
219名無しSUN:2006/12/17(日) 14:08:35 ID:uIItFP6y
関東地方予報大外れwwwwww
220686:2006/12/17(日) 14:08:53 ID:pyudEp1s
↑のっぽさんが喋るようなことすな!
221名無しSUN:2006/12/17(日) 14:11:36 ID:bGiwTc1o
結局雨が降らなかったか。
222名古屋市:2006/12/17(日) 15:48:03 ID:+iX1vpIN
今日の予想最高10→11も、実際は13.2℃。
最新の予報で2℃、当日の予報で3℃も外すな鬼畜。それでもプロか。人間か。
今日の予報は曇り一時雨→曇りと修正するも、雨降らず、午後からは晴。税金返せ。
223名無しSUN:2006/12/17(日) 20:23:22 ID:btLM1uuS
しかし最新の予報も当たらないとは(´・ω・`)
(゚Д゚)ゴルァ!!
224名無しSUN:2006/12/17(日) 21:07:57 ID:oialg87v
今頃降るんじゃねえええ@足立区
天気は回復の言葉を信じて昼前に傘持たずに出掛けた俺に謝罪汁
225名無しSUN:2006/12/17(日) 21:45:16 ID:R+ZXUzzq
気象庁恥晒しAGE!!!
226名古屋市:2006/12/18(月) 12:15:07 ID:0endmXde
私の書き込みはこれで終わりにします。
これまで数々の失礼なことを書いて本当に
申し訳ございませんでした。
これからは、まともにしっかりと仕事をします。
就職が決まりました。福祉関係の仕事です。
私のように心が温かくなければできない仕事です。
それでは皆さんさようなら。
227名無しSUN:2006/12/18(月) 12:48:04 ID:M3fuCHcN
本物?
228名無しSUN:2006/12/18(月) 13:02:36 ID:djuFVGCM
>>227
んなわけねぇ。
229名古屋市:2006/12/18(月) 13:35:14 ID:MS5CiYU9
水曜の予想の推移
曇り一時雨70%信頼度A→曇り40%信頼度A→晴れのち曇り10%
信頼度制を廃止しろ!減給しろ!リストラしろ!何の役にも立たない。
善良なる国民の人権、人生、青春、尊厳はズタズタだ!鬼畜集団めが。
230名無しSUN:2006/12/18(月) 15:48:55 ID:M3fuCHcN
違うのね〜ヨカタ!
名古屋市さん引き続き頑張ってください
231名無しSUN:2006/12/18(月) 16:37:18 ID:jN/9Sw3o
先週末さ関東は週明け猛烈な寒波に襲われるとか言ってなかったっけ?
予想最低気温1℃とか出してなかったか??
職員殿の声を聞きたい
232名無しSUN:2006/12/18(月) 16:55:22 ID:MFe0MiVT
スーパーコンピューターのせゐにして逃げた
233名無しSUN:2006/12/18(月) 17:16:08 ID:LHBkJD4e
頑張ってください!!!  名古屋市さん。

それにしても寒い、、、、風が冷たい・・・・。
234名古屋市:2006/12/18(月) 17:45:20 ID:0endmXde
もうがんばれない。
>>229はにせものだ。みんなだまされないように。
235名無しSUN:2006/12/18(月) 17:52:58 ID:M3fuCHcN
もうさ、名古屋市はトリつけていいんじゃね?ww
236名無しSUN:2006/12/18(月) 18:30:08 ID:3mQ3ve4y
とりあえず偽者死ね
237名古屋市:2006/12/18(月) 18:44:30 ID:0endmXde
私が本物だといっているだろ。
238名古屋市:2006/12/18(月) 18:45:19 ID:0endmXde
がんばれ気象庁!
239名古屋市:2006/12/18(月) 18:46:16 ID:0endmXde
苦言に負けるな。応援しているぞ。気象庁!
240名無しSUN:2006/12/18(月) 19:11:37 ID:hCOHPIsf
なんて幼い奴ばっかなんだろー。青春返せとか意味がわからん(笑)
241名古屋市:2006/12/18(月) 19:43:17 ID:xMjlj3TN
そうそう、本当わかんねえよな。
242名無しSUN:2006/12/18(月) 19:52:00 ID:MYXxHKlx
>>216
前線が平年より少し北にあるのかなぁ
243名無しSUN:2006/12/18(月) 21:54:13 ID:XqDYFog3
>>216
こんな予報だけはしっかり当たるんだよな。

関東甲信地方 3か月予報
(12月から2月までの天候見通し)
平成18年11月22日
気象庁 地球環境・海洋部 発表

<予想される向こう3か月の天候>
 向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候と特徴のある気温、降水量
等の確率は以下のとおりです。
 この期間の平均気温は高い確率50%です。3か月降水量は平年並または
多い確率ともに40%です。
12月 天気は数日の周期で変わるでしょう。平年に比べ曇りや雨の日が多
いでしょう。気温は高い確率50%です。降水量は平年並または多い確率と
もに40%です。
244名無しSUN:2006/12/18(月) 22:16:07 ID:yrLXHM67
先週は仙台の火曜の予想最低気温が−3℃だったのに今見たら1℃でorzした。つまんね。
245名無しSUN:2006/12/19(火) 00:19:56 ID:Im1KXifq
苦言してもしょうがないよ
寒いと言ったほうが、いろいろなとこで潤うのだよ
関係各所 気象庁のガセの一声を待っているのだ
246善良な国民:2006/12/19(火) 08:40:26 ID:WxFDqQs+
おい気象庁、東京、今日は朝からすっきり晴れるって言ってたのに。
曇りのち晴れに修正された。これで晴れなかったらどうしてくれるんだ?
247名無しSUN:2006/12/19(火) 09:35:02 ID:s6ROcErT
>>246
引退しなかったっけ?復活?
248善良な国民:2006/12/19(火) 11:35:29 ID:WxFDqQs+
>>247
引退したんだが、あまりの気象庁の反省のなさと
無責任ぶりに復活を決めた。
人として、人に迷惑をかけたら素直に謝るのは
基本的なことだろ?
249善良な国民:2006/12/19(火) 11:36:45 ID:WxFDqQs+
ついには曇りのち晴れから曇り1本に変わってしまった。
役立たず気象庁!
250名無しSUN:2006/12/19(火) 13:17:15 ID:4Zm1RoaF
そして明日は予報どおり雨か・・
251名無しSUN:2006/12/19(火) 13:24:52 ID:JsAXJW/r
雲り、雨ばかりで灯油代がかさむわ。
悪い予報は良く当たる。
252善良な国民:2006/12/19(火) 13:44:00 ID:WxFDqQs+
あさっての東京、冷たい雨が降る予報なのに最高気温14度とは
おそれいるよ。みんなもそう思わないかい?
253名無しSUN:2006/12/19(火) 13:53:23 ID:HKwet/mw
あ〜あ〜、もの分かりの悪いヤツが復活か〜。

誰とは言わないけど。
254名無しSUN:2006/12/19(火) 14:19:59 ID:zwJEqVDd
も・・も・・盛岡の明日の予想最低−9℃
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
255名古屋市:2006/12/19(火) 14:42:27 ID:PpcMRAaj
木曜の予報、曇り一時雨60%→曇り30%に大幅鬼畜修正。
30%もの修正、非人道的行為極まりない。これでもプロか、人間か。
奇人、変人、凡人、廃人、悪人、倦怠、怠惰、堕落、墜落、落伍。
256善良な国民:2006/12/19(火) 16:40:41 ID:WxFDqQs+
今日の東京の予報を出した予報官の気持ちの推移(予想)。

昨日午後5時  明日は高気圧に覆われる。晴れマーク1本。
今日午前5時  曇ってるなあ。でも昨日晴れマーク1本の
        予報を出したので急には変えられない。
        よし、そのうち晴れるだろう。曇りのち晴れでいいや。
今日午前11時 まだ曇っている。仕方ねえ。曇り1本。

と散々都民を戸惑わせておいて、曇り1本に変えたと思ったら
現在快晴。小学生並みの「天気実況」をしておいて税金で飯を食おう
なんていい度胸しているわな!
257名無しSUN:2006/12/19(火) 20:45:32 ID:5RB36FCz
予報出す時は日にちと時間だけじゃなくて新聞社が記事の最後に記者名書いてるみたいに予報官の名前を出すべきだよ
そんで大ハズシしたら安部晋三みたいに給料○ヶ月分を国庫に返納しますとか言わないと
甘えすぎなんだよ、坊ちゃん育ちの気象庁職員は
258名無しSUN:2006/12/19(火) 22:16:44 ID:BEy8EC9j
またまたすごい外しっぷりだw

平成18年 台風第23号に関する情報
 平成18年12月17日21時55分 気象庁予報部発表
(途中省略)
 48時間後の19日21時には
(予想位置省略)
中心の気圧は985ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は25メートルが予想されます。

実際は衰えて台風じゃなくなっている。ダメだこりゃ。
今日の予報外れにも苦言しようと思ったが、>>256が書いてくれたから割愛。
259名無しSUN:2006/12/19(火) 22:27:21 ID:BVDzlAtI
>>252
あさっても気象庁に騙されず、防寒対策をしっかりとしましょう。
260名無しSUN:2006/12/19(火) 23:32:15 ID:I7h6eyrF
>>252
悪天時の気温下方修正は気象庁の常套手段。
261名無しSUN:2006/12/20(水) 08:05:30 ID:YcNiNFY+
きのうと同じようなパターン。
前日夜 朝から晴れ
きょう早朝 9時頃から晴れ
8時頃   午後から晴れ

晴れと言いたい傾向があるようだが、予報は悪いほうにしてくれ。
こういう外れは気分が悪い。
262名古屋市:2006/12/20(水) 08:52:46 ID:pfkXNALz
明日の予想最高、14→11に超大幅鬼畜下方修正。
一気に3℃もの修正、人類史上例を見ない凶行、殺戮行為極まりない。
うそつき、ほら吹き、詐欺師、ペテン師、寝業師、二枚舌、三枚舌、カネゴン。
263善良な国民:2006/12/20(水) 09:02:46 ID:GdWvNsD0
>>261
昨日と同じような感じだな。そうだとすれば11時予報で
曇り1本になって夕方になると快晴www
264名無しSUN:2006/12/20(水) 09:16:11 ID:TxQZD+zd
関東地方の東京朝から日差し多いとか言ってたよね〜
雲が空を覆ってますけど?あ?
265名無しSUN:2006/12/20(水) 09:23:18 ID:FW5yfIKx
気象庁職員は漁師さんのところへ5年間研修に行って
空を見ただけで天気を当てられるようにして来い
266名無しSUN:2006/12/20(水) 09:56:28 ID:NNbYgld4
次々雲が湧いてきて晴れないわ。
これは想定外でしたか気象庁さん
267名無しSUN:2006/12/20(水) 10:17:08 ID:LulZFczB
関東の海岸沿いは曇りがちだけど、北関東は朝から晴れって言ってたんだけど
栃木も大曇り。
このまま崩れて明日は雨?
暖房費かさむな。
268名無しSUN:2006/12/20(水) 10:57:48 ID:/hcUUjgG
さっきの天気予報で「栃木、群馬は晴れ(曇りのちじゃない)」
青空が1%でもあれば晴れなんですか?
269名無しSUN:2006/12/20(水) 11:35:31 ID:Sbe5TRa6
全然晴れて来ないよ〜。
気象庁多額の税金使ってなにやってるの?

>>268
青空は20%以上で晴れと聞きましたが・・・
270善良な国民:2006/12/20(水) 12:00:39 ID:GdWvNsD0
気象庁は昨日とまったく同じ過ちを犯しましたな。
ただ昨日と違うのは11時予報で曇り1本に変えなかったことだ。
昨日は夕方から東京は快晴だったからな。
曇りのち晴れのままだが、これで今度はずっと曇りだったら
笑っちゃうな。
271名無しSUN:2006/12/20(水) 12:06:56 ID:CaMA+9jo
>>254
盛岡ですが、
昨日昼の予想では−9度。夕方には−8度に変更となった。天気の予報は晴れ。
しかし、実際は−2.7度までしか下がらなかった。しかも全然晴れてこない。
外しすぎだろ。気象庁のアホ。
272埼玉:2006/12/20(水) 15:01:26 ID:KgVpJEl+
すみません、今日の(って言うか昨日も)湿度ってあってますか?
273善良な国民:2006/12/20(水) 17:53:43 ID:GdWvNsD0
明日名古屋の予報が晴れ時々曇りで東京の予報が曇り後雨というのは
絶対に間違いだと思う。断言できる。
どっちか、あるいは両方外れるはずだ。
274名無しSUN:2006/12/20(水) 18:42:54 ID:doijl2fo
昨日今日の快晴予報のはずれっぷりを見てると明日の昼過ぎから雨予報もまったく信じる気にならん@Tokyo人
275名無しSUN:2006/12/20(水) 21:07:07 ID:tyvgctTm
何故関東だけ木・金曜日雨なのか?
276埼玉県:2006/12/20(水) 21:34:40 ID:H0WYDKz3
昨日も今日も晴れ予報が大外れ。日差しが無いから部屋が寒くてかなわん。

そして明日の予想最高気温推移
12→13→9℃
なぜ雨を予想しながら13℃と予想したのか。頭がおかしいのか?
NHK 8:55ごろの天気予報解説者も週間予報を見て
「天気が悪い日はこんなに気温は上がらないと思われる」みたいなことを言っていたぞ。
(来週火曜も曇一時雨なのに最高12℃と予想)
277名無しSUN:2006/12/20(水) 21:38:09 ID:jBhQCtk5
数値予報はまだまだ経験則よりも当たらないということだ
278名無しSUN:2006/12/20(水) 22:01:00 ID:JBqIKgDp
明日は昼じゃなく朝から雨降ってそうだ
279名無しSUN:2006/12/20(水) 22:04:37 ID:cEYcYzmf

観測誤差程度で,カオスになるんだから仕方ないのかな?
280名無しSUN:2006/12/20(水) 23:57:48 ID:tyvgctTm
明日は雨降らなかったりして!?
281名無しSUN:2006/12/21(木) 00:30:56 ID:qGBZArVu
>>280
必殺パラついても雨降ったと言い張るですよ
282名古屋市:2006/12/21(木) 10:02:20 ID:H4niJzUp
明日の予想最高、14→10に超大幅鬼畜殺戮下方修正。
性懲りもなく下方修正を繰り返す蛆虫ども。4℃もの修正、国際問題極まりない。
責任者・担当者は国民一人ひとりに謝罪しろ!まともな人間なら謝罪せずにはいられないはずだ。
283名無しSUN:2006/12/21(木) 10:28:45 ID:qGBZArVu
つうか東京日差しが出てきましたけど?あ?
284善良な国民:2006/12/21(木) 11:05:26 ID:FoTLV+/1
東京だけしつこく雨マークつけてんじゃねえよ。
285名無しSUN:2006/12/21(木) 12:41:31 ID:N/tPuaCW
イブの日(24日)東京の最高気温13℃→10℃に下方修正されてる。
286名古屋市:2006/12/21(木) 12:48:04 ID:H4niJzUp
日曜の予想最高、13→10に超大幅鬼畜下方修正。
信頼度Aに何の信頼も無し。暖かいイブを返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
月曜の予想最高、5→2に超大幅鬼畜下方修正。
一気に3℃もの大幅修正、まともな人間、いや生物なら罪の意識に苛まれて
生きていけないはずだ。人間の心をなくしてしまった、かわいそうな人たち。
287名無しSUN:2006/12/21(木) 16:45:01 ID:fxoqBnj7
何故明日南西諸島と関東だけ雨なのか?
288名古屋市:2006/12/21(木) 17:03:43 ID:H4niJzUp
明日の予想最高の推移、14→10→13
舌の根も乾かぬうちに大幅修正する鬼畜ども。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
明日の降水確率の推移 20/40/40/20→20/10/0/0
レジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした善良なる国民に謝れ!
土曜日の予想最低、4→2に大幅鬼畜下方修正。
予想外の低温で体調を崩した国民がいたら謝罪・賠償しろよ蛆虫。
289名無しSUN:2006/12/21(木) 18:45:23 ID:bIG0YMxu
東京雨まだー?
雨雲もだいぶ遠くだが
290名無しSUN:2006/12/21(木) 18:58:55 ID:qGBZArVu
数字予報(笑)
291名無しSUN:2006/12/21(木) 20:28:58 ID:7kiAFfbq
火曜;快晴→曇り、水曜;快晴→曇り、木曜;雨→曇りって3日連続ではずれ
無難に毎日曇り予報出しときゃいいのに
ゲタ飛ばすのと変わらないぞー
気象庁予算を適正な額にしていたら国家予算の大赤字もなかっただろうに
292名無しSUN:2006/12/21(木) 20:56:19 ID:fxoqBnj7
東京明日マジで雨が降るんですか?

   ∧∧
  /(*゚Д゚) 毛布マジ旨い。
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
293埼玉県:2006/12/21(木) 22:32:42 ID:zMmTzOeX

明日22日の予想最高気温推移
14→14→14→11℃(南部は10℃)
信頼度Aが聞いて呆れる。
しかも馬鹿の一つ覚えのようにいつもの直前大幅下方修正。
どうやら担当予報官は本当に馬鹿な人間らしい。
294名無しSUN:2006/12/22(金) 12:53:42 ID:jiln6R2h
冬は天気は晴れ傾向に、気温は高い傾向に予報してぬか喜びさせるのが
趣味なんじゃないですか。

あと気象庁の定義だと暖冬かもしれないけど、灯油消費量は去年の倍です。
295名無しSUN:2006/12/22(金) 14:36:03 ID:ppRwjobh





      名古屋市(嘲笑)









296南関東:2006/12/22(金) 21:12:35 ID:cqx9BiyW
名古屋市に噛みついている奴って何なんだろうね。
やっぱりダメ予報官?

今週は結局5日連続で朝から曇空ばかりだったな。
明日は「晴れ」と予報されているけど今度こそ当たるかな。
いい加減晴れてくれないと部屋が寒くて困る。
297名無しSUN:2006/12/22(金) 21:25:01 ID:7O7uEBEN
>>296
「本物の名古屋市じゃない」とか
「内容がいまいち」とか最近よく言っている奴も
「予報が外れた」という話の本題を「名古屋市の書き込み
内容の優劣」で話題をそらせようとしている点で
ダメ予報官だったりするかも?

298名無しSUN:2006/12/22(金) 22:08:49 ID:oe+q0YXC
気象庁今すぐ死ね
299善良な国民:2006/12/23(土) 11:28:51 ID:HWMkOPdS
あさっての東京の予報曇り時々晴れに変わっちゃった。
太平洋側東京以外全部晴れ時々曇り(同じ関東である宇都宮も)
なのになんで東京だけ曇り時々晴れなんだよ?
いやがらせか?
300名無しSUN:2006/12/23(土) 11:32:16 ID:j0dodvkQ
まずは悪天時高温予報→下方修正を是正しろ。
301名無しSUN:2006/12/23(土) 11:39:53 ID:j0dodvkQ
27日大丈夫か?東京15℃予報で。南岸Lによる降水だぞ。
今からでも気温をもっと低くするか、
日本海L通過予報に変えたほうがいいんじゃないの?
302名無しSUN:2006/12/23(土) 15:11:33 ID:RGYVZtzu
今日も15℃予想だったが12℃までしか上がってないな
303名無しSUN:2006/12/23(土) 16:18:34 ID:UZ6qculs
>>302
東京の最高気温は13℃。
304名無しSUN:2006/12/23(土) 16:28:50 ID:j0dodvkQ
最近はネット等で提供されてるピンポイント予報でさえも疑わしいよな。
「ピンボケ予報」に改名したほうが良いと思う。
305名無しSUN:2006/12/23(土) 22:48:51 ID:GFy15og9
週間予報によると、天気の崩れが予想される26日27日は高温になるらしい。
何度同じ過ちを繰り返せば気が済むのかな。
学習能力の無い奴だ。
306名無しSUN:2006/12/24(日) 01:47:13 ID:czq0B9E/
100パーセント当たる天気予報なんてあるわけないだろ。てめぇら子供か
307善良な国民:2006/12/24(日) 09:02:36 ID:Tr1cb4Ll
>>306
お前は救いようのない馬鹿職員だな。
開き直ってないでとっととまともな予報を出すように努力
しろよこの野郎!
308名無しSUN:2006/12/24(日) 09:29:41 ID:1XSsojds
>>306
100パーセントどころか70パーセントも当たってないと思うのだが
309名無しSUN:2006/12/24(日) 09:35:46 ID:SXL4nPPb
?
310名無しSUN:2006/12/24(日) 11:40:19 ID:5i2Vozcu
>>305
池沼だから仕方ない。
311名無しSUN:2006/12/24(日) 11:43:30 ID:5i2Vozcu
>>305
皆さん、26日27日は寒くなるので厚手のコートにマフラー・手袋など
防寒対策をしっかりしたほうがいいですよ。
312名無しSUN:2006/12/24(日) 11:52:34 ID:O968di4b
26日の予想最高、案の定14℃から12℃に下方修正(埼玉)。
313名無しSUN:2006/12/24(日) 11:56:20 ID:5i2Vozcu
>>312
まずは埼玉から下方訂正か。このままだと東京神奈川千葉も下方訂正間違い無いな。
南岸Lという予報が変わってなければ。
314南関東:2006/12/24(日) 15:58:55 ID:agEaB8sq
おもいっきり曇っているぞ。
どうなっているんだ?
315名古屋市:2006/12/25(月) 08:28:28 ID:PHshca/+
今日の予想最高、14→12に大幅鬼畜下方修正。
あさっての予想最高、12→14に大幅鬼畜上方修正。
2℃以上の修正は国民の重大な人権侵害だとなぜ気づかない?これは国際問題だ。
暖かいクリスマスを返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
316名無しSUN:2006/12/25(月) 10:27:06 ID:NafF4D+U
盛岡
昨日夕方の予想最低気温が−10度。
実際の最低気温は−2.5ってw
ダメだこりゃ
317名無しSUN:2006/12/25(月) 10:33:41 ID:pzTwnjsy
sageてる名古屋市は初めて見たw
318名無しSUN:2006/12/25(月) 11:02:18 ID:SRmZsQ+n
>>316
予想どおりだがワロタw
319名無しSUN:2006/12/25(月) 11:59:17 ID:3FznifgN
>>316
これは酷い
320名古屋市:2006/12/25(月) 14:45:39 ID:PHshca/+
木曜の予報、晴時々曇り20%→曇り40%に大幅鬼畜修正。
レジャー等の予定を立てていた国民に謝れ!税金返せ!
金曜の予想最低、0→−2に大幅鬼畜下方修正。
氷点下にはならない予想を信じて、薄着で就寝し、
予想外の低温で体調を崩した国民がいたら辞任しろよ。
321名古屋市:2006/12/25(月) 15:24:19 ID:PHshca/+
今日の予想最高は12℃だったが、実際は14.1℃。
最新の予報で2℃以上も外すな蛆虫。破廉恥極まりない。
まともな人間なら罪の意識に苛まれて、生きていけないはずだ。
322名無しSUN:2006/12/25(月) 17:19:57 ID:SZXZsEuA
>>315 ガキか?
323名古屋市:2006/12/25(月) 18:52:16 ID:PHshca/+
明日の予想最高、14→12に大幅鬼畜修正。
お約束の直前下方修正。学習能力ゼロ。倫理観ゼロ。鬼畜ここに極まれり。
324名無しSUN@東京:2006/12/25(月) 20:03:38 ID:pwj5MLtq
今夜雨が降るとは言っとらんかったのに・・・
325名無しSUN:2006/12/25(月) 20:29:57 ID:Ve+S/oGh
27日本当に17度まで上がるのか?@東京。
気象庁は配当金の高い大穴を賭けた感じだな。
判断材料は2004.12.5の爆低ケースか?
低気圧のコース次第では大外れになるような気もするが。
(房総南東沿岸部のみ高温、他冷気ドームの影響残り雨やんでも曇天模様、
東京周辺はせいぜい14度止まりのようなケースも考えられるが)
326名無しSUN:2006/12/25(月) 20:36:59 ID:M1Yfzypr
>>322
名古屋市に限らず理論立ててない奴は全部ガキ
327名無しSUN:2006/12/25(月) 21:00:32 ID:e7kxqaWm
>>322
名古屋市のことを知らないやつは
半年ROMれば?
328名無しSUN:2006/12/25(月) 21:59:42 ID:luYJgLHj
大田原(栃木北部)、明日朝2℃と予想出てるが既に氷点下なんだけど…
バカにしてんの?
329名無しSUN:2006/12/25(月) 22:16:05 ID:M1Yfzypr
明日朝までに2度に戻るんじゃないの?w
330名無しSUN:2006/12/25(月) 22:41:23 ID:+cOFVelR
と、理論立てできないガキのようなダメ予報官が釈明しています。
331名無しSUN:2006/12/25(月) 22:48:16 ID:M1Yfzypr
はいはいワロスワロス
332名無しSUN:2006/12/25(月) 22:51:30 ID:wOZgGJGV
何か天気図見ると低気圧の北への張りが弱いね。今にもお辞儀しそうな雰囲気だけど、
明日明後日荒れ模様になるの?東京は。
333名無しSUN:2006/12/25(月) 23:23:57 ID:SRmZsQ+n
池と沼です
334名無しSUN:2006/12/25(月) 23:24:54 ID:9ooBZSX4
東京雨降ってきたんだけど
雨の予報なかったよね?あ?
335名無しSUN:2006/12/25(月) 23:39:01 ID:M1Yfzypr
俺様は雨降ると思って傘持ってたから。
気象庁の予報に振り回されてるなんて時代遅れですよw
336名無しSUN:2006/12/25(月) 23:42:40 ID:H/IEN7rU

312 :名無しSUN:2006/12/24(日) 11:52:34 ID:O968di4b
26日の予想最高、案の定14℃から12℃に下方修正(埼玉)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

さらに3℃もの大幅下方修正され、結局9℃に。
本物のバカだなw
337名無しSUN:2006/12/26(火) 00:17:05 ID:MOuBczQi
>>324
ウニの東京の今夜(厳密には昨夜)の予報が雨の予報に変わった。
338名無しSUN:2006/12/26(火) 07:29:36 ID:4bHi56GI
降り始め時刻が予報より6時間も早かったな
339名無しSUN:2006/12/26(火) 08:22:42 ID:aYJEpQsH
今降っている雨は当初予報していた九州からの雨雲じゃなくて
大島付近から湧いた雲でおもいっきり予想外してやがる
340名古屋市:2006/12/26(火) 09:30:23 ID:80np9UnZ
明日の予報の推移 曇り一時雨50%→晴一時雨50%→晴時々曇り10%
なんと降水確率は一気に5分の1への超大幅鬼畜殺戮修正。
国の金銭的損失、国民の精神的被害は計り知れないぞ。責任取れ!
痛みを感じなくなってしまった人たち。悪魔に魂を売り渡した人たち。
341名無しSUN:2006/12/26(火) 09:46:56 ID:kINYchyU
明日の気温20度とかww
342名無しSUN:2006/12/26(火) 12:12:01 ID:F/C4ycq3
↑東京なら明日最高19℃になってた。
343名無しSUN:2006/12/26(火) 12:14:44 ID:F/C4ycq3
東京明日19℃も低気圧通過後強制晴れすればの話だけど。意外と雲が残る場合もあるし。
344名無しSUN:2006/12/26(火) 12:17:14 ID:F/C4ycq3
明日は年の為冬のコートを着て通勤しようと思っています。明日の気温は何とも言えないので。
345名無しSUN:2006/12/26(火) 12:19:07 ID:F/C4ycq3
失礼。
×年の為
○念の為
346名古屋市:2006/12/26(火) 13:26:29 ID:80np9UnZ
今日の6−12時の降水確率は80%だったが、降雨を観測してないぞ。
高確率を信じてレジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした善良なる国民に対して
どう申し開きをする気なのか?人間の心をなくしてしまった、可哀想な人たち。
週間予報の予想気温、軒並み下方修正。暖かい冬を返せ!全てを返せ!
347名無しSUN:2006/12/26(火) 13:53:06 ID:e+8lqBza
明日の横浜の最高気温21℃か。
さてどうなるかな・・・
348名無しSUN:2006/12/26(火) 14:06:52 ID:73k1ghoS
349名無しSUN:2006/12/26(火) 14:07:29 ID:73k1ghoS
訂正 
350名無しSUN:2006/12/26(火) 14:09:01 ID:73k1ghoS
>>347  明日21℃はない!いっても16℃ぐらいじゃね。
351名無しSUN:2006/12/26(火) 15:54:04 ID:Jxzj+3YB
21度なんて半袖でもokだな
352名無しSUN:2006/12/26(火) 16:10:33 ID:Va4RqSdm
いや、コースによってはむしろもっと上がるかもしれんぞ
353名無しSUN:2006/12/26(火) 16:58:58 ID:/fBUDEpS
一昨年も12月に25℃近く行ったことあるし、まあ当たったら褒めてやろうw
354名無しSUN:2006/12/26(火) 18:13:19 ID:F/C4ycq3
東京は明日、
20℃→19℃→18℃になってる。1℃ずつ下方修正されてる。
気象庁自身無しの現れか?
355名無しSUN:2006/12/26(火) 18:33:23 ID:73k1ghoS
>>352 2004年12月5日の時と気圧配置がそっくりだから25℃いくかもね
356名無しSUN:2006/12/26(火) 18:33:26 ID:F/C4ycq3
明らかにADHDなガキが電車内で騒ぎまくってる。非常にうざい。
357名無しSUN:2006/12/26(火) 18:41:27 ID:F/C4ycq3
>>355
あの時は前日の予想気温が24〜25℃までいってた。あの時は台風崩れの爆低だったので、
熱帯育ちの暖湿流が低気圧接近と共にダイレクトに入り込み、結果的に25℃超の異常高温となった。
今回は普通の低気圧だし、2004.12.5の時よりは勢力は弱そうなので、気温が上がっても20℃止まりだろう。
20℃より下の確率のほうが高いだろう。
358名無しSUN:2006/12/26(火) 19:12:31 ID:aYJEpQsH
>>357
2004.12.5の時の勢力いくつ?
今回は980くらいらしいよ
359名古屋市:2006/12/27(水) 00:09:12 ID:20L67RmK
0時回ったけど、当地はザーザー振り。
0−6時の降水確率は10%だが、降雨を観測したら末代まで残る大失態だぞ。
なぜこんなに確率を低く設定したのか、なぜ恥じらいもなく生きられるのか、理解に苦しむ。
360名無しSUN:2006/12/27(水) 01:45:12 ID:+Q8eoMMB
>>359
降水確率10%…当たってんじゃん。

明日、東京は朝のうちから急速に晴れて、18℃の予想だが…、
今名古屋でザーザー降りだろ?もうちょい回復が遅れるんじゃないか?昼頃から晴れてくるとか。
最高気温は15℃くらいとか。まぁ妄想だが。
361名古屋市:2006/12/27(水) 12:24:22 ID:20L67RmK
明日の予報、曇り時々晴れ→晴一時雪に大幅鬼畜修正。
何の前触れもなしにいきなり雪マークをつける蛆虫ども。良識・常識を疑う。
日曜の予想最高、10→8に大幅鬼畜下方修正。来世はきっとゴキブリだ。
日曜の予想最低、1→−1に大幅鬼畜下方修正。公務員失格、人間失格。
そのほかも週間予報の予想気温、軒並み鬼畜下方修正。
暖かい年の瀬を返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
362名古屋市:2006/12/27(水) 12:26:19 ID:20L67RmK
失礼、
×明日
○あさって
363名無しSUN:2006/12/27(水) 12:37:09 ID:3LvWg2GX
>>362
ださっwww
364名無しSUN:2006/12/27(水) 13:11:04 ID:BDncJdWj
名古屋市氏は名古屋には住んでいないはず。以前住んでいたことがあるらし。
365名無しSUN:2006/12/27(水) 17:37:28 ID:47x73KtF
たぶん東京人
366名無しSUN:2006/12/27(水) 19:20:49 ID:pLgSJDMI
名古屋市チーム森田の天気をきるってやつかなんかでもさわいどる
ホンと迷惑だからやめろ
そんなに気象庁が憎いんなら自分で予想四郎
おこちゃまがぁ
367名無しSUN:2006/12/27(水) 20:24:03 ID:Wrgb43BU
どんどん予想気温が下がるよー
368名無しSUN:2006/12/27(水) 20:25:34 ID:Wrgb43BU
ごめん誤爆した
369名無しSUN:2006/12/27(水) 23:54:55 ID:HwHFSBML
今日はレスが少ないなwwwwwwww
370名無しSUN:2006/12/27(水) 23:56:49 ID:lf9Lweak
だって非の打ち所がないじゃんw
371名無しSUN:2006/12/28(木) 00:27:27 ID:6YxSKEhe
>>370
うまい。座布団一枚。これだけはっきりした擾乱は誰でもあたる。
だけど週間予報ではこれだけ発達することは予想していなかったべ。
外国サイトは予想していたようだが。
週間予報では一時雨くらいだった。まだまだスパコン予報でも無理なんかな。
372名無しSUN:2006/12/28(木) 00:31:32 ID:OpalsHcX
結論









だったら自分で予想し()ry
373名無しSUN:2006/12/28(木) 01:58:26 ID:uSypfN/L
短期予報と中期予報の手法がそもそも違ったような
374名古屋市:2006/12/28(木) 12:32:47 ID:jDopxQnY
今日の予報、晴時々曇りだったが、現在まで日差しは僅か。
慌てて11時、曇り時々晴れに鬼畜泥縄修正。プロ意識ゼロ。羞恥心ゼロ。
予想最高も10→12に大幅鬼畜修正。寒い予報を信じてレジャー等を
キャンセルした国民に謝罪しろ!賠償しろ!人員削減しろ!
375埼玉:2006/12/28(木) 21:38:53 ID:HpOu5+w+

明日の予想最高気温推移
7→5→8℃
376名無しSUN:2006/12/28(木) 22:48:39 ID:ea0wqrLM
心狭いなぁ。短期だなぁ
377名無しSUN:2006/12/28(木) 22:58:13 ID:6YxSKEhe
苦言が少ない苦言スレ。
職員の言い訳ばかり多いなー。
378名無しSUN:2006/12/28(木) 22:59:49 ID:OpalsHcX
>>376
禿同
379名無しSUN:2006/12/29(金) 09:04:16 ID:5HNfZuMt
あの爆弾打ち込まれてからようやくに冬らしくなってきたな。
気象庁も眼が醒めたか。ホットしたかだな。
TBSの根本予報士のバンツのゴムもひきしまったかな。
解ったかなー。ワカンネーだろうな。
380福岡市内:2006/12/29(金) 09:33:27 ID:9X4APkwA
TVの気象ニュースで、平野部でも積雪20〜30cm、大雪の見込み・・・
おまけに、暴風雪波浪警報まで発令した、12月28日・・・
積雪はおろか、雪すら降らなかった。(気温6度で、風が強く
寒かったけど)
夜になって、警報は解除されたようだが、いい加減な予報を
出す気象庁に喝!!
381関東人:2006/12/29(金) 11:12:29 ID:M6AOYwGX
初日の出が見られるのか見られないのかハッキリしろタコ気象庁

予定が立たんだろうが!
382名無しSUN:2006/12/29(金) 17:46:47 ID:tYwUzYW0
>>381

(WNIより)
初詣は元日がオススメ
(全国)
年内は、太平洋側で冬晴れが続きます。北日本の日本海側でも、大晦日には強い雪もおさまります。
そして、気になる元旦は、東〜北日本の太平洋側ほど初日の出のチャンスあり!例年なかなか見られない
日本海側でも、今回は初日の出が拝める可能性があります。三が日は後半ほど天気が崩れるので、
初詣や年始の挨拶回りは元日のうちに済ませておくのがオススメです。
(関東地方)
大晦日まで太陽は休まず登場してくれます。気になる元旦は…スッキリ青空とはいきませんが、
初日の出のチャンスあり!2日以降はすっきりしない空でゆっくり天気は下り坂なので、
初詣や挨拶まわりは元日に行くのがオススメです。
383名無しSUN:2006/12/29(金) 18:13:33 ID:d8gi2wYe
>>380
暴風雪警報は、風が20メートル以上吹けば、雪はちらつく程度でいいんだよ。
そんな喝いれたって、職員からすれば、無知な奴が騒いでるなwwって感じだぞ。
384名古屋市:2006/12/29(金) 20:00:11 ID:fMSmkfng
明日の予想最低、2→0に大幅鬼畜殺戮下方修正。
俺たちを凍死させる気か蛆虫。非人道的、反社会的行為極まりない。
あさっての予想最低、0→2に大幅鬼畜上方修正。
低温予想を信じてレジャー等の予定をキャンセルした国民に謝れ!税金返せ!
385名無しSUN:2006/12/29(金) 20:05:22 ID:qUjj+gM5
1/2-4、雪に一言も言及しない、櫻なみの異常高温
南岸低気圧で東京12℃、なめるのもいい加減にしろ

1/3 水旺は曇時々雨か雪、1−7
これくらいの予想できないのか
386名無しSUN:2006/12/29(金) 23:47:46 ID:5HNfZuMt
>>383
オマイがヴァカだ。20−30予想してるだろ。それが0だ。
国民感情考えろ。というと感情なんかじゃねーというだろうが。
お天気バカなんだな。オマイらお天気屋はな。
387名無しSUN:2006/12/30(土) 00:50:48 ID:TyY4ly/N
>>386
平成18年12月28日09時43分 福岡管区気象台発表

(見出し)
福岡県では、28日昼前から29日明け方にかけて、海上を中心に大荒れの
天気となる見込みです。海上の交通機関等は雪を伴った暴風や高波に警戒し
て下さい。また、平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。

(本文)
(略)
<降雪の深さの予想>
29日06時までの降雪の深さ
山地(標高200mを超える地域)10センチメートル
平地(標高200m以下の地域)  5センチメートル

どこに平野部でも積雪20センチと書いてあるんだ?
388名無しSUN:2006/12/30(土) 00:55:05 ID:TyY4ly/N
>>384
>あさっての予想最低、0→2に大幅鬼畜上方修正。
>低温予想を信じてレジャー等の予定をキャンセルした国民に謝れ!税金返せ!

12月31日の明け方のレジャーって例えば何ですか?
389名無しSUN:2006/12/30(土) 01:52:59 ID:thOtjvAw
>>388
(例)新年のカウントダウン、年越しそばを食べる、など。
390名無しSUN:2006/12/30(土) 02:08:40 ID:TyY4ly/N
>>389
それは、31日の夜遅くだろ。31日の朝の最低気温と関係ない。
391名無しSUN:2006/12/30(土) 03:50:35 ID:DbeKr/Gb
そんな天気で毎日を決め、左右される人なんてお前だけだよ
392名無しSUN:2006/12/30(土) 06:27:12 ID:MlQKGEPv
今朝の予想最低気温が大手町で2℃つうから武蔵野のオラっちの辺りは氷点下くらいかと思ってたら4℃以上あるじゃんか
せっかく夕べ北風吹き荒れる中、外の鉢植えウチの中入れたのに骨折り損のくたびれもうけ
393名無しSUN:2006/12/30(土) 11:34:38 ID:Gt9apOVI
関東甲信地方
 向こう一週間は、期間のはじめは高気圧におおわれ概ね晴れますが、その
後は気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、

・・・・・・・
雨の降る日がある見込みです。
・・・・・・

完全5八金打、糸冬、統領。


本当に「雨」だけ!!!
氏ね気象庁
2日火旺 曇一時雪か雨
4日木旺 曇時々雨か雪。
394名無しSUN:2006/12/30(土) 11:39:55 ID:thOtjvAw
関東と言えども日本海低気圧も来たら雨だが。
395名古屋市:2006/12/30(土) 17:45:40 ID:MR1py3MI
明日の予想最低の推移 0→2→1→0
結局0℃に逆戻り。寒くない朝を返せ!全てを返せ!良識・常識を疑わずにはいられない。
技能ゼロ、能力ゼロ、知力ゼロ、知識ゼロ、センスゼロ、IQゼロ、ポテンシャルゼロ。
396名無しSUN:2006/12/30(土) 18:02:33 ID:uaZE+SmQ
>>395
先輩! 勘弁して下さい。
397名無しSUN:2006/12/30(土) 23:59:30 ID:iGOfjXeY
名古屋市のあそこは真っ黒黒須家
398名古屋市:2006/12/31(日) 06:16:31 ID:HAF1XZts
明日の予想最低、2→0に大幅鬼畜下方修正。
毎度毎度の下方修正、無責任、無気力、無鉄砲、無秩序。
明日の予想最高、11→7になんと4℃もの超大幅鬼畜殺戮下方修正。
暖かい元日を返せ!一年の計を返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、
秩序返せ、希望返せ、名誉返せ、権利返せ、俺たちから奪った物全てを返せ!
鬼畜、悪魔、蛆虫、芋虫、くそ虫、害虫、ギョウチュウ、廃車、廃屋、廃タイヤ。
399名無しSUN:2006/12/31(日) 09:39:29 ID:xZjaZTiL
関東地方、朝だけ晴れるから初日の出は見られると強気な予想だが
ホントに大丈夫か?
天気の崩れが予報更新される毎に前倒しになってないか?
400南関東:2006/12/31(日) 11:21:21 ID:fAClvITF
今日は強風は吹かないんじゃなかったのか?!
ったく・・・・
401名無しSUN:2006/12/31(日) 11:24:15 ID:egxPNIk/
急に寒冬っぽくなってきたな
402善良な国民:2006/12/31(日) 12:05:36 ID:t31agEBH
11時発表の週間予報が出たが、この予報は非常に重要だ。
元日から3日にかけては、初詣の日だ。
おそらく今日発表の週間予報でほとんどの人は
何日に初詣にいくか決めるだろう。
私も友人と行くが、大丈夫だろうな?
発表では、明日と3日が晴れ予報だ。2日が雨(東京の場合)。
予報を聞いて計画を立て初詣に行き、迷惑をこうむったらみんなここで
書くように!新年早々いやな思いをさせるなよ。絶対に。
分かったな気象庁!
ではみなさん、よいお年を!
403名無しSUN:2006/12/31(日) 15:49:41 ID:n0SzsCU/
WNI
関東の明日の予報に雨の予報がw
404名無しSUN:2006/12/31(日) 19:03:38 ID:19ZDtEMj
初日の出、難しいという予想だったのはないのか〜〜〜〜〜気象庁!!!!
405名無しSUN:2006/12/31(日) 20:12:03 ID:uiZUgRF6
来年こそは予報の的中率が上がりますように
406名無しSUN:2006/12/31(日) 23:29:06 ID:5kPMy2GI
来年はこのスレが過疎るくらい当ててくれよ
407名無しSUN:2007/01/01(月) 02:05:25 ID:SX1cpb8n




名古屋市(失笑)



408 【大吉】   【12584円】 :2007/01/01(月) 08:10:25 ID:WBRIsagG
あけましておめでとうございます。

今日は、今朝は一段と寒いですね。
409埼玉南部:2007/01/01(月) 08:13:37 ID:WBRIsagG
うっ、お年玉すごっ
こんなん出るんだ!!!
410名古屋市:2007/01/01(月) 09:16:23 ID:z0YOXS8d
今日の予想最高の推移 11→7→8→10
一ケタ予想で予定をキャンセルした国民もいただろう。
国家の経済的損失は計り知れないぞ。国賊、売国奴、二枚舌、鬼畜。
411名無しSUN:2007/01/01(月) 10:24:25 ID:CXAhftuS
関東もひどいぞ。
30日「どうやら初日の出は見られない、そんな正月になりそうです」
31日「雲が多く、午後からは小雨も。ただ、初日の出は見られるかも?」

1日「あけましておめでとうございます。今日は予報通り、すっきりと晴れわたってよい初詣日よ(ry」
412名無しSUN:2007/01/01(月) 11:46:39 ID:M92KReaL
>>410
先輩 勘弁してください!
413名無しSUN:2007/01/01(月) 13:50:54 ID:n1kR7mWU




    名古屋市(嘲笑)



414名無しSUN:2007/01/01(月) 13:57:02 ID:s2EOvzk9
>>412
うまい。座布団一枚。
415名古屋市:2007/01/01(月) 15:24:21 ID:z0YOXS8d
今日の予想最高、11→7→8→10と鬼畜修正を繰り返すも、
実際は12.0℃。7℃予報の責任者を公表しろ!プロとして恥ずかしくないのか。
そして最新の予報で2℃も外すな鬼畜。人間として恥ずかしくないのか。
416名無しSUN:2007/01/01(月) 15:25:40 ID:n1kR7mWU
>>415

プッ

417名無しSUN:2007/01/01(月) 17:12:37 ID:d0W1IM8i
じゃあお前予報だしてみやがれ
418名古屋市:2007/01/01(月) 17:33:07 ID:z0YOXS8d
明日の18−0時の降水確率、60→10になんと6分の1への殺戮修正。
雨予報でたまの休みのレジャー等を涙を飲んでキャンセルした国民もいたはずだ。
夢を返せ!希望を返せ!誇りを返せ!他人の痛みがわからない、可哀想な人たち。
419名無しSUN:2007/01/01(月) 18:09:01 ID:M92KReaL
>>418
だーかーら〜 先輩 勘弁してください! 
420名無しSUN:2007/01/01(月) 18:37:39 ID:2sveKpEc
お、新年からやっとるなぁ
今年も頑張れよ。
421名無しSUN:2007/01/01(月) 20:18:57 ID:Nkg7kH+p
気象庁さんが昨夕の予報で雲マーク多くしてくれたおかげで
最高の初日の出を見る事ができて良かった
今年も曇天雨天予報はジャンジャンはずしてね
422名無しSUN:2007/01/01(月) 22:43:23 ID:EKcmytRi
今年も天気が悪そうだな。
423名無しSUN:2007/01/01(月) 22:46:01 ID:EKcmytRi
今年も天気が悪そうだな。
424名無しSUN:2007/01/02(火) 07:13:41 ID:gx3Ezh+K
年明け早々、今日の雨予報も明日の晴れ予報もあっさり修正の東京地方
425東京:2007/01/02(火) 11:54:04 ID:5wF7EOr7
そう寒くも無いし初詣は全く問題ない天候ですね。
しかし、やっちゃいましたね気象官共は。
1日午後から天気下り坂で2日からは雨予報と正月三が日の
初詣客の出足を鈍らせ日本経済に大打撃とは。
今年も一年間思いやられます。
426名無しSUN:2007/01/02(火) 12:12:19 ID:M2F+5cNL





     新年早々名古屋市(嘲笑)




427名無しSUN:2007/01/02(火) 21:03:01 ID:20bq/Q+W
名古屋市に噛みついている奴って何なんだろうね。
やっぱりダメ予報官?
428名無しSUN:2007/01/02(火) 21:25:38 ID:dS7JIkgF
気象庁を擁護してるカス共は全員死ねよ
429名無しSUN:2007/01/02(火) 22:33:02 ID:fsiN0OIg
なんで死ななきゃいけないの?
430名無しSUN:2007/01/03(水) 12:37:55 ID:oTmjo06E
今日いい天気じゃん
431名無しSUN:2007/01/03(水) 16:47:17 ID:9mky29I6
東京の正月天気は完全に外しましたね。
年明け早々からこれじゃ困りますね。
432名無しSUN:2007/01/03(水) 17:08:04 ID:v4LYbOcH
ウニの東京の週間天気
土曜の予報一発雨・降水確率80%だなんて非常に極端な天気予報を出すな!!
さすがの気象庁でも明日とあさって以外の予報で一発雨の予報は出さんぞ!!
433名無しSUN:2007/01/03(水) 20:54:00 ID:irkEMlAW
せんぱーい どうしたの?
身内に不幸でもあった?
434名無しSUN:2007/01/03(水) 21:01:24 ID:JYBnwZn8
>>432
ここは気象庁に苦言を呈するスレです
話をそらさないでください
ウニへの苦言はウニスレへどうぞ気象庁職員へ
435名無しSUN:2007/01/03(水) 21:08:04 ID:k5+ecAuA
>>424
そしていきなり外れた今日であります
436埼玉:2007/01/03(水) 23:42:56 ID:x1D+KsGt

5日金曜の天気予報推移
曇一時雨→ 曇 → 曇時々晴れ → 晴時々曇

7日日曜日の天気予報推移
晴時々曇 → 晴時々曇 → 曇一時雨か雪 → 曇一時雨か雪
これでは予定を立てる判断材料にならなくて困る。
437名無しSUN:2007/01/04(木) 00:16:13 ID:Wy5hGXq5
>>432
データは気象庁の配信でもウニの予報の方が当ることが多い。
たかが、お天気ヒマ人しか見てないけどな。
飯の種だから当ってもあたらなくてもいいんだよ。
438善良な国民:2007/01/04(木) 09:28:35 ID:h4f2wkrl
天気予報って経済評論家とよく似ていると思う。
経済だとたとえば日経平均株価や為替だな。
日経平均株価や為替が上向いているときには「これからも上がるでしょう」。
逆の場合には「しばらく下がるでしょう」。
実際には、こういった言葉を信じて投資を行う人が多いわけだが、
読みが外れても誰も謝罪しない。上記のことは「経済実況」だな。
天気もその時晴れていれば晴れの予報、次の時間の発表のときに
曇っていると曇りに修正。
確かに経済も天気も未来のことを予測することは難しいことは
分かるが、それが仕事なんだからさ。
439名無しSUN:2007/01/04(木) 13:14:05 ID:Wy5hGXq5
>>438
相変わらすヒマらしいな。バイトでも探して働け屋。
440名無しSUN:2007/01/04(木) 13:36:34 ID:tnfhB0jd
朝から快晴って言うから寒いの我慢して山登って来たらドン曇りだったじゃねえか
でっかいカメラ担いで登ってたオッサンも天気予報が…って嘆いてたぞ
この税金ドロボー!
441名無しSUN:2007/01/04(木) 14:44:18 ID:9sWSvc/y
最近の板の重さを野放しにする糞象庁
なんとか汁!ゴミ!産業廃棄物!汚物!
442善良な国民:2007/01/04(木) 18:11:51 ID:h4f2wkrl
>>439は追放だ。ここは気象庁に苦言を呈するスレだ。
まじめに苦言を呈しているものを侮辱することは
絶対に許さん!
443名無しSUN:2007/01/04(木) 18:56:46 ID:CpaTDd10
今年もいきなりぬるぽ気象庁

失言orz
444名無しSUN:2007/01/04(木) 20:33:17 ID:RlgigspM
>>441
なら見るな
おめえに使う税金はねー
働けや
445名無しSUN:2007/01/05(金) 00:54:17 ID:3Sndi/E2
去年は最悪な気候だったと言える。

2006年(平成18年)の天候
http://www.jma.go.jp/jma/press/0701/04b/tenko2006.html

2 気温、降水量、日照時間等の気候統計値
(3)日照時間
 年間日照時間は、全国的に少なかった。特に、北日本から東日本にかけての
太平洋側ではかなり少なく、所々で平年の90%未満となった。潮岬(和歌山県)
では、年間日照時間の最小値を更新した。
446名古屋市:2007/01/05(金) 18:53:39 ID:JyxZy5vL
明日の予想最高の推移 13→11→10
雨予報で13℃まで上がるはずないだろ鬼畜。財産、資格、職を剥奪しろ!
暖かい予想を信じてレジャー等の予定を立てた国民の人権が蔑ろにされている!
447埼玉県:2007/01/05(金) 21:44:10 ID:nnFG5vjW
日曜日の天気予報
曇一時雨か雪 50%
から
晴時々曇 10%

超大幅修正。

これではレジャー等の予定も立てられないぞ。
448名古屋市:2007/01/06(土) 08:52:14 ID:y3LmXu4K
明日の予想最高、6→9に超大幅鬼畜上方修正。
明日の予想最低、1→3に大幅鬼畜上方修正。
低温予想でレジャー等をキャンセルした国民に謝罪しろ!賠償しろ!
国民のたまの休みを返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
449名無しSUN:2007/01/06(土) 10:10:05 ID:4c8MiNOW
320 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/01/05(金) 23:57:43
名古屋市氏の正体知ってるけど言えない。
450名無しSUN:2007/01/06(土) 10:23:37 ID:tIIsh/QZ
以前から思ってたんだけど、気象庁への苦言レスで埋め尽くされるはずなのに
逆に住民に食って掛かってくるレスするひとって
いったいどういう人達なんだろう(´・ω・`)?
451名古屋市:2007/01/06(土) 11:05:14 ID:y3LmXu4K
今日の予想最高の推移 13→11→10→8
雨予報なのは一貫して変わってないのに、気温だけどんどん下がる不条理さよ。
プロとして、いや人間として恥ずかしくないのか。恥じらいを捨ててしまったのか。
452名無しSUN:2007/01/06(土) 11:13:52 ID:4c8MiNOW
320 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/01/05(金) 23:57:43
名古屋市氏の正体知ってるけど言えない。
453埼玉県:2007/01/06(土) 11:15:16 ID:PEUSj6Az
今日の予想最高の推移 12 (一昨日17時)→ 8 (昨日17時)→ 8 (今日6時)→ 7 (今日11時)
雨予報なのは一貫して変わってないのに、気温だけどんどん下がる不条理さよ。
プロとして、いや人間として恥ずかしくないのか。恥じらいを捨ててしまったのか。

…この言い回しが埼玉の予報にもそのまま使えるとは情けない限り。
454名無しSUN:2007/01/06(土) 11:18:22 ID:CQTUo/pU
    7日
熊谷 最低(℃) 1 (-) 2 (±2) -1 (±2) -1 (±3) -1 (±4) -1 (±4) -1 (±4)
最高(℃) 10 (-) 9 (±2) 8 (±3) 8 (±4) 8 (±3) 8 (±4) 8 (±4)

いや、違うとは言わないけど9〜13日の予想は怖い。
455名無しSUN:2007/01/06(土) 17:26:05 ID:WX4HLdDk
>>450
『好きで外してんじゃねー』と言いたいわけで・・・・・
456埼玉県:2007/01/06(土) 21:16:02 ID:aqDkEEa6
今日日中の最高気温はおよそ5℃。
当日11時の予想は7℃。 最新の予想を2℃近く外すとは何事か。

9日火曜から13日土曜までの天気予報は全て
「晴時々曇・最高8℃最低-1℃」
これは手抜きなのか?本気なのか?
457名古屋市:2007/01/06(土) 22:23:31 ID:y3LmXu4K
今夜の降水確率は20%で、予報文に「雨」がないのに、降雨を観測してるぞ。
予報を信じてレジャー等を決行した国民は今頃心も体もずぶ濡れだ。
ダメ人間の典型。無理が通れば道理がへこむ。鬼畜ここに極まれり。
458名無しSUN:2007/01/07(日) 02:24:12 ID:bQCOsIBI
最近アメダス地図形式の更新が遅い。
459名無しSUN:2007/01/07(日) 13:06:53 ID:+j/+IbO8
age
460名無しSUN:2007/01/07(日) 18:36:45 ID:1OZztt8R
埼玉南部は今日午前中は強風も無く非常に穏やかな天気だった。
しかし午後から猛烈な暴風が吹き荒れている。
等圧線の混み具合はそんなに違わないのに何故だ?
461名無しSUN:2007/01/07(日) 18:57:31 ID:pCApGBGQ
最近、爆低でも暴風警報出すようになってきたのは
良い傾向だと思います。
462名無しSUN:2007/01/07(日) 22:37:54 ID:Mpfu//o2
今日の昼過ぎ、群馬や栃木では広い範囲で降水を観測したようだな。
463東京:2007/01/08(月) 04:21:35 ID:akwEkChs
今日の気象庁の予想最低気温6℃と言う事だけど、午前4時の気温が2.4℃と
言うのは外し過ぎじゃないかい?

もっと真面目に予報出してくれよ。
464名無しSUN:2007/01/08(月) 10:42:54 ID:cT6JbKv8
FACK気象庁
465名無しSUN:2007/01/08(月) 11:57:30 ID:dizB0PiB
>>464

恥ずかしくないですか?

466名無しSUN:2007/01/08(月) 12:00:31 ID:8tHg/8oL
おそらく意味も分からず書いてるんじゃないのw
467名無しSUN:2007/01/08(月) 12:25:21 ID:cT6JbKv8
解散しろ糞気象庁wwwwwwwwwwwwwwwww


糞みたいな予報官ばっかだなwwwww
468名無しSUN:2007/01/08(月) 13:12:37 ID:OaPVQzDD
>>463 別にいいんじゃない?2度でも6どでもなんか影響が違うわけ?別にたいして寒くもねー気温だし
469名無しSUN:2007/01/08(月) 13:21:48 ID:aRw/bl/9
FACK
470名無しSUN:2007/01/08(月) 13:43:56 ID:akwEkChs
>>468
2℃で寒くないって何処に住んでいるんだ?
此方には影響がある事があるんだ。
471名無しSUN:2007/01/08(月) 16:11:50 ID:7mHihHe6
許容されてる誤差は±10℃だろ、何の問題もないじゃないか。
そりゃあ「明日は雪だけど真夏日になる」とか言い出したらキレてもいいとは思うが。
472名無しSUN:2007/01/08(月) 16:39:04 ID:zmvjNPoc
10度なら問題ないってずいぶん優しいなw
農作物とか、気温によって仕入れを決めるスーパーとか困るとこはたくさんあるわけで
1℃の狂いもなく、までは無理にしても5℃以上誤差出ると損害出るとこ多い
もっと世の中を知ろう
473名無しSUN:2007/01/08(月) 16:53:29 ID:akwEkChs
+−10℃が許容範囲なら気象庁は要らないね。
世間知らずが多いんだね。
474名古屋市:2007/01/08(月) 17:35:50 ID:pW9APAoP
今日の予想最高、昨日5時では10℃。最新の予報でも7℃。
しかし実際は5.1℃。どこで道を踏み外してしまったのか。まさに生き恥。
475名無しSUN:2007/01/08(月) 17:39:42 ID:Rt8VinYi
ヲイ、東電雷情報によれば房総半島南部で発雷している模様だが
476名無しSUN:2007/01/08(月) 18:58:25 ID:7mHihHe6
気象庁だって所詮はお役所、ぬくぬくと暮らしてるお花畑な公務員に精密さを求めるのは無茶ってもんだ。
どうやらおまいさん達は他人を頭ごなしに責める資格があるくらいの
超優秀な人物なんだろ?自分で予想した方が気象庁より精度高いんじゃないの〜?
頭いいんだから早く予報士になって気象予報会社を立ち上げればいいじゃない
まだまだ需要はありまっせ〜
477名無しSUN:2007/01/08(月) 22:16:19 ID:bHafq7S0
±10℃を許容される誤差とか言っている香具師はヒキコモリか?
引きこもりなら天候関係無いからな〜。ある意味うらやましいよ。
478名古屋市:2007/01/09(火) 12:07:25 ID:OQI/J13i
木曜の予想最低、2→0に大幅鬼畜殺戮下方修正。
平年以上の暖かい朝を返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
厚顔無恥、栄枯盛衰、四面楚歌、荒唐無稽、我田引水、平平凡凡、人権侵害。
479名無しSUN:2007/01/09(火) 19:12:55 ID:mSGz05kz
職員のやる気と予報の的中率向上のために



気象省に格上げしたらどうだろう。
480名無しSUN:2007/01/09(火) 20:46:28 ID:9Ba1Jk9d
320 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2007/01/05(金) 23:57:43
名古屋市氏の正体知ってるけど言えない。
481名無しSUN:2007/01/09(火) 23:19:48 ID:Ps5qEk37
あんあんn。
482名無しSUN:2007/01/10(水) 00:29:35 ID:N9Mnw6i0
名古屋市氏は神様。逆らうと罰が当る。
防衛省に吸収したらどうだろか。
483名無しSUN:2007/01/10(水) 00:49:20 ID:qNCIsLTW
名古屋市が職員関係者だとはがつかり
484名古屋市:2007/01/10(水) 10:42:58 ID:naPGlPmR
今日の予報、晴→曇り時々晴れに大幅鬼畜修正。
晴一本を、当日になっていきなり曇りベースにしてくるとは、鬼畜ここにきわまれり。
公務員として、いや人間として恥ずかしくないのか?悪魔に魂を売ってしまったのか?
485名無しSUN:2007/01/10(水) 19:43:42 ID:OgY+IC7z
自分も公務員だろw
486埼玉県:2007/01/10(水) 21:39:14 ID:+eg2sJPa
明日の予想最高気温推移
7(信頼度A)→9(信頼度A)→ 9 → 11℃
信頼度Aが聞いて呆れる。
487名無しSUN:2007/01/10(水) 21:54:11 ID:OgY+IC7z
信頼度って予想気温にも適用されてるんだっけ?
降水の有無だけだと思ってた
488名無しSUN:2007/01/11(木) 10:04:41 ID:9hIj/q/o
名古屋市氏は部内者だから庁内事情に詳しいだろ。
もっと踏み込んだ部内告発をジャンジャンやってくれ。
期待している。
489名無しSUN:2007/01/11(木) 14:23:39 ID:wd2jsrv0
ズバリ晴れの予報を出してた割にはドン曇りですわ。
490名古屋市:2007/01/11(木) 17:47:39 ID:EKb1kDWh
明日の予想最高、9→11に大幅鬼畜上方修正。
こんなことならレジャー等の予定を立てればよかったと臍をかむ国民多数。
国民一人ひとりにお詫び・税金返上しろ!
491名無しSUN:2007/01/11(木) 19:35:34 ID:O5J3kOGl
俺は名古屋市のこと、気に入ってる。

理由。
↑のような徹底したディスコミュニケーション。
答えないだろ。人の話に。ハードボイルドだ。
492名無しSUN:2007/01/12(金) 03:13:07 ID:iu/aA9MM
「予報が外れた」という話の本題を「名古屋市の
人物像について」の話題にそらせようとしている奴らは
ダメ予報官なのか?
493名無しSUN:2007/01/12(金) 04:31:13 ID:d4gOaAfz
>>491
するってぇと、名古屋市殿は
フィリップ・マーロウみたいなもん?
494名無しSUN:2007/01/12(金) 08:58:34 ID:oO/3g5dE
連日予想最低気温4〜5度はずしてる。どうにもならん。
495名無しSUN:2007/01/12(金) 09:12:03 ID:oO/3g5dE
ディスコミュニケーションだのフィリップ・マーロウだのとわからん。
天気予報しか知らないもん。毎日大変なんだよ。
ウィキペで出てきたけどな。漫画と小説だった。
496名無しSUN:2007/01/12(金) 10:18:35 ID:A0QSfPAg
東京は、今日は朝から晴れるんじゃなかったっけ?
昨日の予報では。朝晴れていなくてショックだったぜ。
497名無しSUN:2007/01/12(金) 11:39:26 ID:iDIPPUnm
今日の東京はひどいわwwwwwwwwwwwwwwww
晴れマークだけの予報で、実際は朝から曇り
みんな気象庁は馬鹿だと思ったはずだ
498名古屋市:2007/01/12(金) 17:27:38 ID:gljh15Fp
火曜日の降水確率、40→70に30%もの大幅鬼畜修正。
信頼度Aが聞いて呆れる。信頼度Aでの鬼畜修正は責任者の財産を没収しろ!
499名無しSUN:2007/01/12(金) 17:49:00 ID:qcxhUEuv
じゃあこれから信頼度Aなんて出しません(きっぱり)
500名無しSUN:2007/01/12(金) 23:11:24 ID:oO/3g5dE
名古屋市氏は、最近息切れ気味だね。短文になってきたーー。
501名無しSUN:2007/01/13(土) 09:20:44 ID:SPyyvXbL
今日の東京の最低気温もひどかったねえ。
502名無しSUN:2007/01/13(土) 10:27:01 ID:zEe8TPvG
>>501
同意。
気象庁予報では7℃だったのに実測3.0℃。
半分以下じゃん、、、4℃も外すとは・・・・
503名無しSUN:2007/01/13(土) 10:42:41 ID:p5jYkC7l
各地のここ3日の気温予想が裏目ばっかりだね。
504名無しSUN:2007/01/13(土) 11:01:27 ID:AROcwSwG
千葉なんて8℃だったのに実際は2℃。
これはひどすぎ
505名無しSUN:2007/01/13(土) 11:36:19 ID:3RJF6D9L
名古屋市の勢力が衰えたのは 正体が割れたから
506名無しSUN:2007/01/13(土) 13:24:56 ID:Bg2eGqi7
埼玉南部(浦和)も予報2℃実際-2℃だったよ。
最新の予報で4℃も外すな!!
507名無しSUN:2007/01/13(土) 13:42:44 ID:cJ0Vivsd
また津波警報かorz
508名無しSUN:2007/01/13(土) 13:49:26 ID:oTpLS5tl
これで津波警報スカだったら、狼少年だな。
509名無しSUN:2007/01/13(土) 13:57:15 ID:3enpMkHB
また気象庁の津波クルクル詐欺かwいい加減にしろ!!!!!!!
510名無しSUN:2007/01/13(土) 14:04:00 ID:B4LRCa63
晴れではなくリれか睛れ
511名無しSUN:2007/01/13(土) 14:04:28 ID:EbwDmWCz
今回の津波警報に関しては気象庁は過小評価なのでは?
512名無しSUN:2007/01/13(土) 14:15:28 ID:kNdizUi1
新年早々いきなり北西太平洋海底津波地震発生かよw
513名無しSUN:2007/01/13(土) 14:16:19 ID:oTpLS5tl
>>511
んなことはない。
気象庁が騒ぐ時は大した事ない
奥尻の大津波の時は警報すら出なかった。
514名無しSUN:2007/01/13(土) 14:21:37 ID:b3B/735a
和歌山の瀬戸内海に近い沿岸部に注意報出しといて高知県沿岸が
ノーマークなのがよく分からない。
515名無しSUN:2007/01/13(土) 14:34:34 ID:ECQiWUj+

もう津波警報出す権利剥奪しろよ!
516名無しSUN:2007/01/13(土) 15:21:15 ID:logdg/wk
三宅島など伊豆諸島は津波警報出した方が。
11月の時は三宅島は80センチの津波だったらしいし、今回のマグニチュードは11月の時以上なんだから。
517名無しSUN:2007/01/13(土) 16:26:26 ID:2p2/po5v
また空振りかよ。
10センチの津波で警報…沿岸住民も大変だな
518名無しSUN:2007/01/13(土) 17:16:52 ID:U+aIcE3f
いい加減警報解除しろよ!
519名無しSUN:2007/01/13(土) 17:22:40 ID:kNdizUi1
津波警報と津波注意報の完全全面解除マダァー?
520濃尾:2007/01/13(土) 17:42:19 ID:Gs2Xnw+k
津波 微弱(笑)

意地でも津波にしてーんだな糞汚超
521名無しSUN:2007/01/13(土) 18:03:37 ID:kNdizUi1
北海道太平洋沿岸東部、オホーツク海沿岸の津波警報解除
(津波警報から津波注意への切り替え)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522名無しSUN:2007/01/13(土) 18:07:03 ID:B4LRCa63
相撲視聴率格上げ作戦
523名無しSUN:2007/01/13(土) 18:42:07 ID:bUUQlByZ
>>520
うんこ
524名無しSUN:2007/01/13(土) 19:49:43 ID:4sdxwKkP
たいしたこと無かったね
525名無しSUN:2007/01/13(土) 20:05:41 ID:aGwM0Ncg
おまえらピーピーピーピーうるせーよ。自然の原理に絶対なんてねーんだよ
526名無しSUN:2007/01/13(土) 20:15:19 ID:SPyyvXbL
525は気象庁の職員だから消えていいね。
527名無しSUN:2007/01/13(土) 21:11:29 ID:Pp4/n1tA
0.1mって止めろよw
10cmにしろって。
528名無しSUN:2007/01/13(土) 21:14:03 ID:parxikTC
>>527
こういうくだらない所に文句をいうやつが一番くだらない
529名無しSUN:2007/01/13(土) 22:22:31 ID:AROcwSwG
>>528
馬鹿は放っとけ
530名無しSUN:2007/01/13(土) 22:52:57 ID:dzD4c1iu
これだけ何回も空振りを繰り返したら、本当に津波が来そうなときでも
住民が「またか」と思って避難しなくなるんじゃないか?
531名無しSUN:2007/01/13(土) 22:59:56 ID:dzD4c1iu
早速こんな記事が出ていた ( ´,_ゝ`)プッ

津波警報、避難した住民ごくわずか…網走市は1割以下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000113-yom-soci

 千島列島を震源とした13日の地震で、北海道の太平洋岸などに
津波警報などが発令され、25市町村が避難勧告を出した。しかし、
昨年11月の千島列島沖地震による津波の人的被害がなかったこと
もあり、実際に避難した住民はごくわずかだった。
532名無しSUN:2007/01/13(土) 23:13:01 ID:p5jYkC7l
ま、みんな言いたいこと言えていいよな。
津波警報、注意報は予報だからな。天気予報と同じでピッタリ
ってことはまずない。可能性が少しでもあれば出すしかないだろな。
避難するかしないかは本人の自由だろな。体の手術と同じで本人が決めることだよな。
解るかな。ワカンネーだろな。
533名無しSUN:2007/01/13(土) 23:19:22 ID:mFyqVpHn
確かに 狼少年のこと真剣に考えないといけないね。

警報ばかりだしていて、また警報かたいしたことないだろうと思う。

これは心理学の世界だね、防災心理学みたいな学問研究している人が



いないのかね。

警報が大した事ないと、大警報みたいなランクが必要になってくる。
534名無しSUN:2007/01/14(日) 00:04:39 ID:No2FmguJ
>>533
大津波の津波警報ってのがありますが・・・
535名無しSUN:2007/01/14(日) 00:15:01 ID:tqHqB3FU
>>533
そんなこといってもな地球科学が進んでいないんだょ。
そう利益のあることじゃないし、防災心理学やってる学者がいたとしても
大学の給料だけだからな。絶対に数は少ないだろうし。
ビジネスにならないことは進歩は遅いよな。
536名無しSUN:2007/01/14(日) 01:07:15 ID:CNj/MnIm
つか、そもそも津波が大規模化、あるいは小規模化する仕組みがまだ完全に解明されてない。
前の地震にしたって、震源に近い北海道東部で大きな津波が起きなかったのに、
そのくせ遙か南の島でも津波が観測されたりとかしてる訳で。
似たような事例だとしても、前の地震で大きな津波が来なかったから、
今回も来ないか、というとそんなこと全く断言出来ないしな。
537名無しSUN:2007/01/14(日) 02:48:23 ID:DwyNcOfQ
>>528
何故そんなに頭に来たのか知らんけど、
各TV局0.1mだったり10cmだったりで分かれてるのは何故だ?
統一しろよと言いたい
538名無しSUN:2007/01/14(日) 03:17:14 ID:YygO8T9l
525だけど職員じゃねーよ。なぜ疑う?多くの人がたぶん俺と同じ意見だぜ?おまえらみたいな心の狭いやつおまえらだけだよ。
539名無しSUN:2007/01/14(日) 08:44:50 ID:tqHqB3FU
気象庁擁護スレに成りおおせてきた。
機構改革早く進めて研究分野を拡充させないと
解らないままで大地震くるな。
それもいいか、歴史は繰り返すっていうからな。
540名無しSUN:2007/01/14(日) 08:46:39 ID:EdqMBwor
10cmの津波でも足すくわれる
30cmの津波なら立っているのが困難
50cmの津波は大抵の人が流される
541名無しSUN:2007/01/14(日) 08:57:40 ID:hn46zVr2
>>521
× 津波注意
○ 津波注意報
542名無しSUN:2007/01/14(日) 12:56:31 ID:eFaYNrLF
大阪ですが、雨降ってるんですけど?

http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:JAXX0071
543名古屋市:2007/01/14(日) 13:34:15 ID:OyyxW7Nr
明日の予想最低、0→−2に大幅鬼畜殺戮下方修正。
予想外の低温で体調を崩したり、凍死した国民がいたら謝罪・賠償しろよ。
火曜の予報の推移 曇り40%→曇り一時雨70%→曇り40%
舌の根も乾かぬうちに元に戻す不条理さよ。信頼度Aが聞いて呆れる。
火曜の予想最低、3→1に大幅鬼畜下方修正。
水曜の予想最高、11→9に大幅鬼畜下方修正。
人間としてのあらゆる部分が欠如している、かわいそうな人たち。
544名無しSUN:2007/01/14(日) 13:51:56 ID:YygO8T9l
二度でも零度でも凍死はするだろ。アホ
545名無しSUN:2007/01/14(日) 13:59:38 ID:S2h42dIT
つまみ

見事にたいしたことが無かったのに
避難所でまずい非常食を食わされた道民に謝りなさい!
546埼玉県:2007/01/14(日) 21:09:33 ID:3XlBTnKD
今日は風も弱く穏やかな晴天になる、って言ってたのに、
かなり強風だったぞ。

さらに17日水曜日の天気予報推移
曇30%信頼度A → 曇一時雨か雪50%信頼度B → 曇一時雨70%信頼度A
547名古屋市:2007/01/15(月) 08:53:32 ID:r4AapCDN
明日の予想最高、11→9に大幅鬼畜下方修正。
暖かいウィークデイを返せ!俺たちから奪った物全てを返せ!
明日の降水確率の推移 40→70→40→10/10/20/20
高い降水確率でレジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした国民に謝れ!
548名無しSUN:2007/01/15(月) 09:11:45 ID:W4VOlQqz
降水確率って…必要かな?
60も90も降水があるという印象は全然変わらないし
降水確率=雨の強さ
みたいに受け取る人が多い気がする
549名無しSUN:2007/01/15(月) 10:17:58 ID:KdbU41Y1
名古屋市氏ちょっと回復しているようだが、まだ往年の勢いが感じられない。
益々の奮闘を望む。
ニセ名古屋市氏ももっとガンバラナクッチャ。
550名無しSUN:2007/01/15(月) 12:52:54 ID:2aLcCRQQ
横浜の最低気温、全くあてにならん。
自分の住んでいる地域(一応横浜)は頻繁に氷点下になる。
551名無しSUN:2007/01/15(月) 16:12:34 ID:1/TaF4e8
>>511
超拡大解釈と思われ(ry
>>534
大津波警報
552名無しSUN:2007/01/15(月) 21:57:48 ID:R5hI3M/R
>>549
おまえウザい。
消えろ。
553名無しSUN:2007/01/15(月) 22:15:38 ID:wbJnMPNQ
気象庁、ダメダメじゃん


鹿児島でも津波40センチ=注意報の対象外、14日未明−気象庁

 千島列島東方で13日午後に発生した地震の影響で、気象庁は14日、
鹿児島県・中之島でも同日午前零時4分に40センチの津波を観測したと発表した。
 同庁は北海道から和歌山県にかけて津波注意報を発令したが、鹿児島には
注意報は全く出されておらず、津波の発生も他地域の注意報が13日
午後10時10分にすべて解除された後だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000000-jij-soci
554名無しSUN:2007/01/15(月) 22:40:49 ID:RNVzl53L
>>551
大津波警報という警報はありません。
大津波の「津波警報」ならあります。
555埼玉県:2007/01/15(月) 23:05:21 ID:A4ob1DeQ
17日の予想最高気温、10→7に大幅下方修正。
なぜいつも天気が悪い日は高めに予想してあとから下方修正
するんだ?
556名古屋市:2007/01/16(火) 07:27:32 ID:fcSsrEUx
今日の予想最高の推移 11→9→7 毎度毎度の直前鬼畜下方修正。殺す気か!
プロとして、人間として満足なのかよ。国民に多大な迷惑をかけて、恥ずかしくないのかよ。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから不条理すぎる。ダメ人間の典型。
557名無しSUN:2007/01/16(火) 08:58:29 ID:nT9RbqzV
明日雨降り続くかな?>東京周辺。
雨が絡むと恐ろしいほど信用できない…>最近の予報
558名無しSUN:2007/01/16(火) 09:07:49 ID:6jt9gsKB
>>557
平地でも降雪の可能性がある事をお忘れなく。完全雨とは限らん。
559名無しSUN:2007/01/16(火) 15:01:00 ID:rwnoN1Ep
最近簡単な予報が続いて油断したか・・・?油断しなくてもハズシまくりだけどね
昨夜の終日曇り予報を大急ぎで修正して午後から曇りにしたものの全く曇らず終いの超快晴だったな、東京の空は
あきれるばかり
560名無しSUN:2007/01/16(火) 17:11:39 ID:F/c4Y8S2
それどころか、明日の東京
曇りに鬼畜修正しているのだが
561名古屋市:2007/01/16(火) 17:18:21 ID:jPPolp6L
今日の予想最高、11→9→7→9と鬼畜殺戮修正するも、実際は12.3℃。
最新の予報で3℃、当日の予報でなんと5℃も外す体たらく。恥を知れ!
明日の予想最高、8→11に超大幅鬼畜上方修正。根本的な能力不足だ。
明日の予報、曇り時々雨→晴一時雨に大幅鬼畜修正。ウィークデイを返せ!
こんなに国民に金銭的・精神的ダメージを与えても謝罪の一つもしない
蛆虫ども。何も感じなくなってしまった、かわいそうな人たち。
562名無しSUN:2007/01/16(火) 20:56:27 ID:uFug8+L6
>>560
ウニの明日の関東一都六県の天気予報
全て曇後一時雨となっている
563名無しSUN:2007/01/16(火) 21:24:21 ID:MbnwpXbD
>>562
だからウニの事はウニスレでやれ
気象庁職員は予算も人員も少ない遥か格下のウニを
笑っている場合じゃないだろ?
564埼玉県:2007/01/16(火) 23:35:59 ID:3g58LcYw
明日の天気予報推移

曇一時雨 70% 信頼度A
        ↓
曇一時雨か雪 50%
        ↓
    曇    10〜20%


これでよく臆面もなく信頼度Aと言えるな。
恥知らずとはこのことだ。
565名無しSUN:2007/01/16(火) 23:50:46 ID:Clgv3+qS
>>561
名古屋市氏の文面が叙情的な雰囲気を醸し出してきた。
さあこれからどんな境地を開拓していくのでしょうか。
乞うご期待。
566名無しSUN:2007/01/16(火) 23:52:34 ID:Clgv3+qS
ガンバレ名古屋市氏。草葉の蔭から応援している人もいるかもしれない。
567名無しSUN:2007/01/17(水) 00:27:49 ID:ybFBr38I
>>565-566
だからお前ウザイから消えろって。
568名無しSUN:2007/01/17(水) 00:33:44 ID:Gi4nDJOo
>>567
オマイに言われる筋合いはない。オマイが消えろ。
569名無しSUN:2007/01/17(水) 00:34:53 ID:Gi4nDJOo
いい加減に寝ろ、ニート共。
570名無しSUN:2007/01/17(水) 01:41:10 ID:5mzGzHaI
関東、今日は曇り予報だが、何か降りそうだよ。大丈夫?
571名無しSUN:2007/01/17(水) 08:41:30 ID:yGPIk9AH
>>570
関東は群馬北部を除いて雨マークついていますけど?
572名無しSUN:2007/01/17(水) 08:42:54 ID:DoNe27I/
事後変更きたー
573名古屋市:2007/01/17(水) 09:04:29 ID:I24NmerH
今日の予報、明け方まで雨→昼過ぎまで雨に大幅鬼畜修正。
今日の6−12時の降水確率、30→70に40%もの超大幅鬼畜修正。
愚の骨頂、鬼畜の所業、更生の見込みなし、万死に値する、来世はきっとゴキブリだ。
少しでも人間の心が残っているのなら、今までガッポリドッサリタンマリ稼いだ
給料・賞与を全て返還し、潔く辞職しろ!それが出来ないのなら獣だ!鬼畜だ!
574名無しSUN:2007/01/17(水) 09:13:42 ID:7WecVqUy
これは酷い
575名無しSUN:2007/01/17(水) 09:50:36 ID:zSFIUMxx
>>571
昨夜夜7:00前の天気予報では曇り予報だったんだぜ?
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1164195754_0065.jpg
576名無しSUN:2007/01/17(水) 10:04:48 ID:yGPIk9AH
>>575
わざわざデジカメまで使って証拠採取ご苦労さんww
577名無しSUN:2007/01/17(水) 10:43:10 ID:hMZ1jg7K
今日は完全に騙された
結局、雨降るのならなぜ曇りの予報に変えた?

気象庁マジで死ねよ!!
578名無しSUN:2007/01/17(水) 11:30:40 ID:48k/afZ4
気象庁死ねとかアホですか?
579名無しSUN:2007/01/17(水) 11:40:27 ID:Gi4nDJOo
スパコンなんかに頼り過ぎてるから当らないんだよな。
計算されたものを100%信じないで、よーく検討しろよな。
だから猫の目みたいな鬼畜修正をしなければならなくなるんだよな。
名古屋市氏のいい餌食になってしまうわけだよな。
580名無しSUN:2007/01/17(水) 12:14:19 ID:mlDMlFKL
最近 予報の精度がひど過ぎるような @大阪
581名無しSUN:2007/01/17(水) 14:17:41 ID:2ZjKqHL0
>>576
涙目?www
582名無しSUN:2007/01/17(水) 16:29:25 ID:RBgV5tAo
>>443
ガッ!!
583名無しSUN:2007/01/17(水) 19:57:47 ID:Uqqt4DUd
午後から曇りじゃなかったのか
584名無しSUN:2007/01/17(水) 20:55:17 ID:No3U9/e4
大阪だが、まだ降っとるわい!
明日の予報は『晴れ時々曇り』やなかったんか?

どうせ、
明朝起床⇒まだシトシト
やろう?
585名無しSUN:2007/01/17(水) 21:35:47 ID:Im+guPQw
大阪か・・・
586名無しSUN:2007/01/17(水) 22:36:58 ID:/A/fZIy9
埼玉南部だが、今日11時の予報で昼過ぎに止むとしていたのに
まだ降っているぞ!
当日の予報も当てられないのかよ。
おかげで帰りはびしょ濡れになった。糞が!
587名無しSUN:2007/01/18(木) 02:31:48 ID:5zukZAm0
>>576
外れた予報を隠蔽したい輩が「捏造だ」と言いがかりを
つけることがあるから証拠を取っておくことは大事だ。
588名古屋市:2007/01/18(木) 10:17:48 ID:cote3bab
今日の予想最低が2℃だったが、実際は3.9℃。
最新の予報で2℃近くも外すな鬼畜。体調を崩した国民に謝罪しろ。
明日の予想最低、2→0に大幅鬼畜下方修正。
平年以下の最低気温はないと安堵していた国民の気持ちを踏みにじる行為だ。
589名無しSUN:2007/01/18(木) 17:41:53 ID:8SmmD/QB
関東地方の日曜予報に出ている傘マークをいつ引っ込めるのか楽しみに観察してます
590名古屋市:2007/01/18(木) 22:14:50 ID:cote3bab
明日の予想最低の推移 2→0→2
舌の根も乾かぬうちに大幅鬼畜修正。低質、低脳、低レベル極まりない。
あさっての予想最低の推移 1→0→−1
たかが1℃とはいえ、連続して同じ方向への修正は人権侵害だ。謝罪しろ!
591名無しSUN:2007/01/18(木) 22:35:17 ID:gLqwpd40
名古屋市が、ピン芸人グランプリ R−1 に出て、吠えまくってる夢をみました。
592名無しSUN:2007/01/19(金) 00:48:24 ID:QWhjxca+
>>591
うまい??。座布団3枚。
593名無しSUN:2007/01/19(金) 03:20:34 ID:ONGj7zT4
天気にまるまる振り回されるヤツなんかおまえらだけだよ。ちょっとは自己判断しろよ。だいたい天気なんかあくまで目安なんだよ。そこ理解しろハゲ
594南関東:2007/01/19(金) 05:22:15 ID:RLy/rMZv
今日風が強くなるなんて聞いてね〜ぞ
595名古屋市:2007/01/19(金) 10:13:46 ID:yhsLdH7c
今日の予想最高、11→9に大幅鬼畜殺戮下方修正。
予想外の低温で体調を崩した国民がいたら謝罪・賠償しろよ蛆虫。
明日の予想最低、−1→2に超大幅鬼畜上方修正。
一気に3℃もの修正、重大な人権侵害だ。これは国際問題だ!
596名無しSUN:2007/01/19(金) 11:44:49 ID:QsVjZ7Mf
日曜日の神奈川、傘マーク引っ込めたね。
しかし、直前になって傘復活するお決まりの
パターンになるのを楽しみに観察してます。
597名古屋市:2007/01/19(金) 12:27:12 ID:yhsLdH7c
日曜の予報、曇り一時雨→曇り時々晴れに大幅鬼畜修正。
たまの休みのレジャーの予定をキャンセルした国民、おそらく多数。
国家の経済的損失、国民の精神的被害は計り知れないぞ!国賊、非国民。
598名無しSUN:2007/01/19(金) 15:17:29 ID:gqRaFgFZ
前日に変わる週間天気予報なんて意味無いじゃんアホか
599名無しSUN:2007/01/19(金) 15:19:30 ID:nS5U45Ae
毎日変わる習慣予報w
朝駆けで変わる当日予報w
600名無しSUN:2007/01/19(金) 15:44:09 ID:sMOXFL/f
日替わり週間天気予報w

601名無しSUN:2007/01/19(金) 21:09:17 ID:1TbcdYQi
私は週間天気予報は「傾向」として参考にさせていただいている。
しかし、当日の予報については参考以上にせざるをえない。

ところで、東京、今日これで快晴ですか?中の人(もどき)にうかがいたい。
602埼玉県:2007/01/19(金) 22:32:08 ID:ZWNRMHN0
日曜の予報、曇り時々雨か雪→曇に大幅鬼畜修正。
たまの休みのレジャーの予定をキャンセルした県民、おそらく多数。
地域の経済的損失、県民の精神的被害は計り知れないぞ!国賊、非国民。
603埼玉県:2007/01/19(金) 22:37:07 ID:ZWNRMHN0
明日土曜日の天気予報
晴れのち曇からくもり明け方まで晴れに鬼畜修正。
さらに酷いのが予想最高気温推移で、なんと
9→ 10 → 6℃ 。
これでもプロか?
604名無しSUN:2007/01/19(金) 22:40:55 ID:/JvM3hfv
こんなお粗末な仕事をしている予報担当者のおかげで迷惑を被っている事を、正式に講義出来る窓口ってないの?
605名無しSUN:2007/01/19(金) 22:58:01 ID:SstM1g+g
猫の目のように変わる天気予報
606名無しSUN:2007/01/19(金) 23:03:03 ID:GP7fyxEK
明日土曜日の東京の天気予報
曇一時雨に鬼畜修正だってw
607名無しSUN:2007/01/20(土) 00:29:24 ID:KpDNmCzo
>>591-592
つまらない自演、乙
608名無しSUN:2007/01/20(土) 00:35:07 ID:ZxkpKPJS
庁内では外れてもあまり問題にはしません。
過去のことにこだわると鬱病になってしまうからです。
悪いのはスパコンです。ま、もっと悪いのはプログラマーですね。
ですが学者が足りないのです。脳の容積がです。
要するに気象学がそんなに進んでいないのです。
もっと言えば天気くらいでガタガタ文句を言うことはないと思うのです。
重要なのは災害をなくすことですから、インバクトのある事象を当てればいいのです。
とにかく担当者も飯の種なのです。
その中から少しづつは進歩していくでしょう。
永ーーーーーい眼で見てください。  おわり。
609名無しSUN:2007/01/20(土) 02:00:10 ID:F9eBBdCB
予報官アホ
610名無しSUN:2007/01/20(土) 07:57:26 ID:VZhHNG4q
もし子供の頃自分の親が天気予報に携わる仕事をしていたら、いじめにあいそうで、こんな恥ずかしい仕事をしている事をクラスでは言えない。
611名古屋市:2007/01/20(土) 09:03:00 ID:YwHMFJhS
明日の予報の推移 曇り時々雨→曇り一時雨→曇り時々晴→曇り→晴れのち曇り
国民のたまの休みを返せ!税金返せ!人権返せ!人生返せ!青春返せ!全てを返せ!
蛆虫、芋虫、くそ虫、コクローチ、廃人、凡人、奇人、変人、廃車、廃屋、廃タイヤ。
612善良な国民:2007/01/20(土) 09:18:29 ID:BdLu5uOj
天気予報、つまり「予想」はすべて逆に考えると良い。
「予想」という言葉を逆に読んでごらん。
「うそよ」になるよwww
613名無しSUN:2007/01/20(土) 10:06:47 ID:NHYim6t2
>>612
ギャンブルと同一レベルで考えるな。

といいたいが、天気予報なんてそのレベルだよな。
614名無しSUN:2007/01/20(土) 10:09:27 ID:6oVenn3T
こんな当たらない適当な予報出しまくりで
高給取かよ・・・
税金の無駄遣いで貯まった日本の借金
絶対負担しないからな!
615名無しSUN:2007/01/20(土) 10:17:56 ID:K0YfDrUr
高給取りって具体的にいくらか知って言ってるのか?
616名無しSUN:2007/01/20(土) 10:50:32 ID:NTKYq+Jp
10時現在で2〜3℃しかないのだが、
日差しが無いのに本当に6℃まで上がるのか?

>>608
インバクトのある事象も外しまくりなんだが…
去年の記録的な豪雪とか。
617名無しSUN:2007/01/20(土) 11:53:17 ID:eMs/1oEa
>>612
すばらしい発想ですね!




善良な韓国民殿
618608:2007/01/20(土) 12:26:24 ID:ZxkpKPJS
>>610
 子供よりも本人が散々イジメにあってる。ここでも。
>>616
 長期的な予報は明日の予報よりずっーーと難しい。
高給鳥は上層部だけ足軽は薄給だがね。
しかし、法律による給料だからしかたないじゃん。
辞退したらおかしいし。飯食えなくなるし。家族も栄養失調で死んじまう。
たかだか天気予報でな。じゃオマイがやってみな。難しいぞ。
 
619善良な国民:2007/01/20(土) 12:49:53 ID:BdLu5uOj
>>617
いやあ、そんなにほめられちゃうと照れちゃうなあ。
620名無しSUN:2007/01/20(土) 21:33:52 ID:hIFNRAtr
>>615
>>614ではないが、具体的にいくらか知らないけど、この程度の
仕事に対してなら年300万でも充分高給だと思う。

>>618
苦言を呈する利用者に「お前がやってみな」と言っている時点でプロ失格。
621名無しSUN:2007/01/20(土) 21:44:05 ID:WekDWnbM
>>620
世間の感覚がそうなら気象庁の職員になる希望者が殺到しそうなもんだな。
622名無しSUN:2007/01/20(土) 23:42:47 ID:YJLrE2ut
お前らマジで醜いよ。周りから見ると子どもみたいだよ。
623名無しSUN:2007/01/21(日) 05:23:14 ID:b/OZnyfl
関東の予報半日単位で変わり杉、まさに天気実況、節操ないなー
多くの人が外出希望する日曜の天気ぐらい本気モードでしっかり当てろや
624名無しSUN:2007/01/21(日) 07:51:35 ID:d1lXmTnu
おい千葉!
ずっと月曜晴れだったのにいきなり傘マークつけやがったよ
明日は早朝から出掛けないといけないからずっとチェックしてたんだが、前触れ全くなくて10%→60%なんてのを平然とかますからびっくりしたよ
625名無しSUN:2007/01/21(日) 09:24:26 ID:M/O/OAna
今日は天気が悪いと聞いていたが、快晴だぞ。
関東南部
626名無しSUN:2007/01/21(日) 09:42:57 ID:M+mM7Cti
>>625
こちら横浜市ですが、空真っ白す('A`)
昨日の天気予報サイトは晴れと曇りマークで
洗濯指数、"乾く"だったのに、今日は不向きに・・・曇りのち雨or雪だし・・・
627名古屋市:2007/01/21(日) 09:56:28 ID:Gr8BDufG
今日の予報の推移
曇り時々雨→曇り一時雨→曇り時々晴→曇り→晴れのち曇り→晴れのち一時雨→曇りのち一時雨
愚の骨頂、鬼畜の所業、万死に値する、更生の見込みなし、鬼畜ここに極まれり。
今日の予想最高、13→11に大幅鬼畜下方修正。暖かい休日を渇望していた国民に謝れ!
628名無しSUN:2007/01/21(日) 10:23:20 ID:fZiCG2+U
やっぱり612さんの一言に尽きますな。
629名無しSUN:2007/01/21(日) 10:40:44 ID:YA+28Bp4
>>627
>今日の予報の推移
>曇り時々雨→曇り一時雨→曇り時々晴→曇り→晴れのち曇り→晴れのち一時雨→曇りのち一時雨

ワロタ。
これはもう何でもありだね。
630名無しSUN:2007/01/21(日) 14:05:36 ID:e2VJnnmX
>>627
名古屋市さんいいぞ!
今回の予報は呆れたわ。
ころころころころ変わるんだから。
どうすりゃいいんだよ!って感じです。
631名無しSUN:2007/01/21(日) 15:50:30 ID:v6q4LF+j
暖かいことなんつ一週間前から渇望しねーよ。一般の人は天気なんて気にするのは二日くらいまえだよ。おまえらだけだよ気にしてんのは。だいたい冬なんて寒いにきまってんだろ。天気予報を鵜呑みにするやつなんていねーよ。
632名無しSUN:2007/01/21(日) 19:40:20 ID:fZiCG2+U
>>631
くそ職員乙www
633名無しSUN:2007/01/21(日) 19:53:42 ID:KE7mBv78
>>631
じゃぁ気象庁の職員半分以上減らせ
必要ないわ
634名無しSUN:2007/01/21(日) 20:11:15 ID:DX90H112
>>633
禿同。あんたが働き掛けてみてくれ
635名無しSUN:2007/01/21(日) 20:42:49 ID:hjKiOmL9
>>631は一般人だな
職員とか言ってる奴はおかしい
636名無しSUN:2007/01/22(月) 09:12:37 ID:4/BKC0NP
狛江市氏、名古屋市氏、善良な国民氏、埼玉県氏、濃尾氏。
一番的確にものを言っているのは誰だね?
637名古屋市:2007/01/22(月) 13:25:01 ID:jP4bJk43
明日の予想最低、1→−1に大幅鬼畜下方修正。
これで税金ガッポリドッサリタップリキッチリなんだから不条理すぎる。
人間の、哺乳類の、いや生物としての資質皆無。かわいそうな人たち。
638名古屋市:2007/01/22(月) 17:04:39 ID:jP4bJk43
明日の予想最高の推移 11→10→9
二ケタと一ケタでは全然違うぞ鬼畜。11℃予想を信じた国民に人権はないのか蛆虫。
639名無しSUN:2007/01/22(月) 18:29:30 ID:Z4/9vr0y
1℃や2℃くらい勘弁してくれ。なかなか難しいんだから
640名無しSUN:2007/01/23(火) 11:15:20 ID:DYD7fCKk
いっそのこと気温予想は
「最高8〜10℃、最低0〜2℃」
みたいな感じで±2℃くらいの範囲で発表すればいいんじゃないの?
641名古屋市:2007/01/23(火) 17:04:36 ID:Usvkffhp
明日の予想最高の推移 11→9→8
11℃予報を信用してレジャー等の予定を立てた国民に謝罪しろ!賠償しろ!
あさっての予想最低、2→0に大幅鬼畜下方修正。
強い冷え込みはないと安心していた国民の人権を踏みにじる行為に他ならない。
人間の、哺乳類の、いや、生物の底辺。最下層。いてもいなくてもいい人たち。
642名古屋市:2007/01/23(火) 17:14:42 ID:1Z2OsSrG
申し訳ございません。
643名古屋市:2007/01/23(火) 17:15:21 ID:1Z2OsSrG
もう2度とこのような侮辱する書き込みはしません。
644名古屋市:2007/01/23(火) 17:15:56 ID:1Z2OsSrG
これまでの数々の失礼をお許しください。
645名古屋市:2007/01/23(火) 17:17:09 ID:1Z2OsSrG
どうか皆さんお元気で。
646名古屋市:2007/01/23(火) 17:18:01 ID:1Z2OsSrG
ではさようなら!
647名無しSUN:2007/01/23(火) 17:58:11 ID:tlcz6KLC
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ^ω^) 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  
  `〜ェ-ェー'′
648相模原市:2007/01/23(火) 22:09:51 ID:AbRZLO09
たかが天気予報,されど天気予報
649名古屋市:2007/01/24(水) 10:20:32 ID:TDh54AWB
明日の予想最高、11→8に超大幅鬼畜殺戮下方修正。
一気に3℃もの修正、非人道的行為極まりない。これは重大な国際問題だ!
税金返せ!俺たちが汗水たらしてやっとの思いをして払った税金今すぐ返せ!
650名無しSUN:2007/01/24(水) 11:26:47 ID:VTF/yp6a
去年の2月に
東京16℃予想で8℃までしか上がらなかったことあったな
あれはすごかった
651名無しSUN:2007/01/24(水) 15:07:36 ID:tm1ybzav
631は職員じゃねーよ。ほらそうやっていつも疑う。
職員さんはおまえらなんか相手にしねーよ
652名古屋市:2007/01/24(水) 15:19:55 ID:TDh54AWB
今日の予想最高は9℃だったが、実際は11.7℃。
最新の予報で3℃近くも外すな鬼畜。生きてて恥ずかしくないのか蛆虫。
こんなことならレジャー等を決行すればよかったと後悔の臍をかむ国民多数。
653名古屋市:2007/01/24(水) 17:43:40 ID:22myf631
ごめんなさい。もう書き込みをしません。
654名古屋市:2007/01/24(水) 17:44:26 ID:22myf631
今までのことは水に流してください。
655名古屋市:2007/01/24(水) 17:45:15 ID:22myf631
全うな人間になります。
656名古屋市:2007/01/24(水) 17:45:46 ID:22myf631
これからは、世のため人のためになることをします。
657名古屋市:2007/01/24(水) 17:46:23 ID:22myf631
もうこんなスレやめましょうよ。
658名古屋市:2007/01/24(水) 17:47:00 ID:22myf631
たかが天気くらいで文句を言うのはよくないよ。
659名古屋市:2007/01/24(水) 17:47:46 ID:22myf631
みんな、もっと大きな心を持とうよ。
660名無しSUN:2007/01/24(水) 17:50:43 ID:ARx04Vqa
台風スレの基地外より健全だ
661名無しSUN:2007/01/24(水) 17:56:30 ID:QF4sJjpB
>>658
気象庁を馬鹿にしてるの?
662名古屋市:2007/01/24(水) 18:02:10 ID:22myf631
気象庁の職員さんに感謝しようよ。
663名古屋市:2007/01/24(水) 18:03:08 ID:22myf631
みんなの安全を考えているんだからさ。
664名古屋市:2007/01/24(水) 18:04:02 ID:22myf631
さあみんな。明日に向かって羽ばたこう。
665名古屋市:2007/01/24(水) 18:05:13 ID:22myf631
夕焼けってきれいだよね。
666名古屋市:2007/01/24(水) 18:05:54 ID:22myf631
今日はこれくらいにしておくよ。
667名古屋市:2007/01/24(水) 18:06:25 ID:22myf631
また明日来るね。
668名無しSUN:2007/01/24(水) 18:20:18 ID:22myf631
27日から29日、東京の気温、雨予報なのにかなり
高めに出ているぞ。信じていいんだろうな?
669名古屋市:2007/01/24(水) 18:20:50 ID:22myf631
そんないい方しちゃだめだよ。
670名無しSUN:2007/01/24(水) 18:21:22 ID:22myf631
うん、分かった。
671名無しSUN:2007/01/24(水) 21:48:31 ID:rkkScfhq
ID:22myf631は何故ここを荒らすのだろう。
このスレに恨みを抱く人物はごく限られるのにな。
672名無しSUN:2007/01/24(水) 22:29:14 ID:Tdc1AIGA
>>ID:22myf631
中の人乙!
673名無しSUN:2007/01/24(水) 22:45:36 ID:8cu1gQjT
本当の中の人はROMに徹しているに違いない
674名無しSUN:2007/01/24(水) 23:06:33 ID:Ltb/K/tw
ん〜、中のひとじゃないに名古屋氏らに噛み付いてくるのは
どういう立場にいるひとなんだろう?
675名無しSUN:2007/01/24(水) 23:40:07 ID:rkkScfhq
単なるキチガイだったりしてw
676名無しSUN:2007/01/24(水) 23:40:15 ID:lw69S0z2
>>650
俺その日ちょうど休みでこのスレ見てたww
朝まで雪で、その後は晴れてグングン気温上がって16度とか言っておきながら
実際は半分の8度もいってなかったというあの日か。

なんかコンビニに冷麺が大量に売れ残ってるとか
気象庁が全部買い取れとか

あの日は俺も気象庁にムカついた。
677名古屋市:2007/01/25(木) 10:04:09 ID:M1tZVrOF
今日はいい天気だなあ。
678名古屋市:2007/01/25(木) 10:04:42 ID:M1tZVrOF
みんなー、外に出て元気に遊ぼうよ。
679名古屋市:2007/01/25(木) 10:05:16 ID:M1tZVrOF
サッカーとか野球をやろう。
680名古屋市:2007/01/25(木) 10:05:57 ID:M1tZVrOF
え、野球?やー急(野球)に言われても。
681名古屋市:2007/01/25(木) 10:06:35 ID:M1tZVrOF
こんな日に気象庁に文句なんか言っちゃだめ。
682名古屋市:2007/01/25(木) 10:07:31 ID:M1tZVrOF
ハイキングもいいね。
683名古屋市:2007/01/25(木) 10:08:11 ID:M1tZVrOF
おいらはこれから仕事。また夜に会おうね。
684名無しSUN:2007/01/25(木) 10:26:56 ID:QiMwIW2M
NGID登録完了
685名無しSUN:2007/01/25(木) 10:53:58 ID:xtJ3J0jx
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ^ω^) 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  
  `〜ェ-ェー'′
686名無しSUN:2007/01/25(木) 11:53:04 ID:Fl8OBS1Z
今ね歴史に興味持ち始めたですねん。
名古屋市氏を歴史上の人物に持ち上げる
にはどんな方法がありますかね。

ニセモノはすぐに判りますがね。
687名古屋市:2007/01/25(木) 13:15:06 ID:h6y4+93e
土曜の予報の推移 曇り一時雨→曇り(信頼度A)→晴時々曇り
雨予報でレジャー等をキャンセルした国民に謝れ!たっぷり稼いだ税金返せ!
極悪非道、厚顔無恥、我田引水、四面楚歌、暴挙暴悪、鬼畜以下。
688名無しSUN:2007/01/25(木) 15:27:11 ID:m68TsoJO
>>687 参考
ウニの名古屋の土曜の予報
昨日夕方の時点で晴時々曇に変わっていた
689名古屋市:2007/01/25(木) 17:04:44 ID:h6y4+93e
土曜の予想最高、13→11に大幅鬼畜下方修正。
暖かい予報を信じてレジャー等の予定を立てた国民の衝撃は岩より重いぞ蛆虫。
真冬に13℃予報などという非常識な予想をした担当者・責任者を処分せよ!
690名古屋市:2007/01/25(木) 18:04:43 ID:M1tZVrOF
ただいま、今帰ったよ。
691名古屋市:2007/01/25(木) 18:05:21 ID:M1tZVrOF
みんなは今日はどんな1日だったかい?
692名古屋市:2007/01/25(木) 18:12:45 ID:M1tZVrOF
いい仕事した後は気持ちいいなあ。
693名古屋市:2007/01/25(木) 18:13:22 ID:M1tZVrOF
みんなはどんな仕事をしているんだい?
694名古屋市:2007/01/25(木) 18:14:32 ID:M1tZVrOF
こんなところに書き込みをしているところを見ると。
ウフフフ。
695名無しSUN:2007/01/25(木) 18:14:39 ID:5JXIhAkc
東京の土日の天気をころころ変えるの止めて下さい、池沼庁さん。
土曜日の雨予報って信頼度Aだったんじゃないんですか?
今じゃ晴れマークが付いてますよ。
いったいぜんたい雨なんだか晴なんだかハッキリして下さい。
予定が立ちません。
696名古屋市:2007/01/25(木) 18:15:44 ID:M1tZVrOF
責任者を処分だなんて偽名古屋市氏が書いているけど
無理だよね。
697名古屋市:2007/01/25(木) 18:17:00 ID:M1tZVrOF
695さん、雨が晴れになったんだから素直に喜ぼうよ。
698名古屋市:2007/01/25(木) 18:17:43 ID:M1tZVrOF
気象庁さん、土曜日の東京の予報、晴れにしてくれてありがとう。
699名古屋市:2007/01/25(木) 18:18:42 ID:M1tZVrOF
非常に感謝しています。
700名無しSUN:2007/01/25(木) 19:00:36 ID:5JXIhAkc
雨なら雨の仕入れがあるし、晴れなら晴れの仕入れがあります。
雨と晴れでは人出が違うのですから、ただ晴れの予報が出れば
良いものでもありません。
角度の高い予報をお願いします。
701名無しSUN:2007/01/25(木) 19:53:27 ID:XQVHOBn2
いくら何でも、
気象庁>>>ウニだな。
ウニは酷すぎる。特に気温外れまくり。
702名無しSUN:2007/01/25(木) 19:57:34 ID:XQVHOBn2
ピンポイント予報はピンボケ予報に改名汁。
703名無しSUN:2007/01/25(木) 20:02:09 ID:m68TsoJO
>>702
ピンボケ予報・・・ワロタ
704名古屋市:2007/01/25(木) 20:03:15 ID:M1tZVrOF
700さんごめんなさい。そういうこともあるんだね。
705名古屋市:2007/01/25(木) 20:04:29 ID:M1tZVrOF
それは気象庁に言ってくださいね。
706名古屋市:2007/01/25(木) 20:05:06 ID:M1tZVrOF
いやあ今日は疲れた。今晩はお酒を飲もう。
707名古屋市:2007/01/25(木) 20:05:45 ID:M1tZVrOF
気象庁の予報の精度はずいぶん上がったよね。
708名古屋市:2007/01/25(木) 20:06:22 ID:M1tZVrOF
まあ自然相手なわけだし、7割当たればいいよね。
709名古屋市:2007/01/25(木) 20:06:53 ID:M1tZVrOF
はい、今日はこれでおしまい。
710名無しSUN:2007/01/25(木) 20:09:09 ID:XQVHOBn2
>>707
ウニよりは多少マシな程度。
711名無しSUN:2007/01/25(木) 20:42:58 ID:2TlPygrx
今の技術で天気はどこまで当てられるんだろう?
712KOMO:2007/01/25(木) 20:44:35 ID:B0UEr/vR
明日には関東・東海などの雨マークが曇りに変わる。
713名無しSUN:2007/01/25(木) 21:19:25 ID:LiqHq/ge
この時期天気予報コロコロ猫目
変えまくってまくってどうすんだよ!
714埼玉県:2007/01/25(木) 22:19:09 ID:0sSPTC9l
あさって土曜日の天気予報
雨か雪のち曇 70% 信頼度A
          から
     曇時々晴れ 20%
          に
超大幅鬼畜修正。
雨予報を信じてレジャー等の予定を諦めた国民の衝撃は岩より重いぞ蛆虫。
と、名古屋市氏の言葉を借りても生ぬるいと感じるほど糞な予報だ。
715名無しSUN:2007/01/25(木) 22:34:06 ID:26u/VOXr
土日の天気が予報上は好天したと言っても
直前の金曜の夜に雨修正した鬼畜例があるからなあ・・

ただのぬか喜びになるかも。

716名無しSUN:2007/01/25(木) 22:54:09 ID:swZSb5+Y


231 名前:名無しSUN 投稿日:2007/01/25(木) 18:46:05 ID:U4RzieHq
最低 6℃
馬鹿にするな
雪と言う語句を予報に入れるなら
せめて 最低3℃にしろ ボケ
717名無しSUN:2007/01/25(木) 22:58:11 ID:vlaxsAfK
天気予報での「日中はコートは要りません」発言に騙されるべからず。
実際は予報ほど暖かく感じずコートが必要な位なのがオチだから。
718名無しSUN:2007/01/26(金) 03:05:08 ID:jehBLo3u
キモ声杉田死ね
719名無しSUN:2007/01/26(金) 11:49:12 ID:Hd+KQYkV
>>715
東京は日曜日はまたまた傘マークがw
もう潔く「分かりません」って書けばいいのにな。
720名古屋市:2007/01/26(金) 14:30:47 ID:L/R7Kf3c
こんにちは、みんな元気かい?
721名古屋市:2007/01/26(金) 14:31:22 ID:L/R7Kf3c
僕が本物の名古屋市だよ。
722名古屋市:2007/01/26(金) 14:32:04 ID:L/R7Kf3c
その証拠に、いつもの変な言いがかりをつける偽名古屋市
いなくだっただろ?
723名古屋市:2007/01/26(金) 14:32:44 ID:L/R7Kf3c
719さん、冬は東京は空気が乾燥するんだよ。
724名古屋市:2007/01/26(金) 14:33:19 ID:L/R7Kf3c
だからたまには雨が降ったほうがいいお湿りになっていいじゃんww
725名古屋市:2007/01/26(金) 14:34:36 ID:L/R7Kf3c
716さん、どこのスレだか教えてくれないと分からないじゃんww
726名無しSUN:2007/01/26(金) 14:49:22 ID:Hd+KQYkV
>>724
雨が降るならそれも良し。
問題は気象庁の予報がころころ変わる事が問題であって
それによって休日の外出や商売の予定が立たない人達が
いるって事だよ、偽名古屋市殿。

それとも気象庁が雨の予報を出せば天候が変わって雨が降るのか?
それならば誰も文句は言わんがな。
727名古屋市:2007/01/26(金) 16:54:39 ID:L/R7Kf3c
日が暮れてきたね。
728名古屋市:2007/01/26(金) 16:55:41 ID:L/R7Kf3c
今日はみんなにとってどんな1日だったかい?
729名古屋市:2007/01/26(金) 16:56:29 ID:L/R7Kf3c
気象庁の職員も大変だよね。
730名古屋市:2007/01/26(金) 16:57:12 ID:L/R7Kf3c
予報を修正しても怒られるし。
731名古屋市:2007/01/26(金) 16:57:56 ID:L/R7Kf3c
しなきゃ「何で修正しないんだ」って怒られるし。
732名古屋市:2007/01/26(金) 16:58:32 ID:L/R7Kf3c
ほんとやってらんないよね?
733名古屋市:2007/01/26(金) 16:59:23 ID:L/R7Kf3c
つらい気持ち、よく分かるよ。
734名古屋市:2007/01/26(金) 17:00:01 ID:L/R7Kf3c
馬鹿は相手にしないことだよね。
735名無しSUN:2007/01/26(金) 17:00:45 ID:L/R7Kf3c
736名古屋市:2007/01/26(金) 17:01:22 ID:L/R7Kf3c
がんばれ気象庁、応援するぞ気象庁!
737名無しSUN:2007/01/26(金) 17:19:47 ID:j3mb3R47
もう週間天気予報やめたら?
738名古屋市:2007/01/26(金) 17:23:37 ID:qdf3BCK8
明日の予想最高の推移 13→11→10
暖かい休日を返せ!税金返せ!人権返せ!人生返せ!青春返せ!全てを返せ!
愚の骨頂。鬼畜の所業。更生の見込みなし。酌量の余地なし。万死に値する。
739名古屋市:2007/01/26(金) 17:36:41 ID:L/R7Kf3c
738の偽名古屋市君、もうやめようよ。
740名古屋市:2007/01/26(金) 17:37:11 ID:L/R7Kf3c
そんなことずっとやっていて恥ずかしくないの?
741名古屋市:2007/01/26(金) 17:37:45 ID:L/R7Kf3c
ちゃんと仕事しているの?
742名古屋市:2007/01/26(金) 17:38:35 ID:L/R7Kf3c
以前所得税を50万円払っているとか言っていたけど
何やってるの?
743名古屋市:2007/01/26(金) 17:39:08 ID:L/R7Kf3c
言えない仕事なの?
744名古屋市:2007/01/26(金) 17:39:53 ID:L/R7Kf3c
君の書き込みの言葉には、僕みたいに「思いやりの心」
がないよね。
745名古屋市:2007/01/26(金) 17:40:40 ID:L/R7Kf3c
彼女いるの?
746名古屋市:2007/01/26(金) 17:41:19 ID:L/R7Kf3c
いるわけないか、ごめんごめん。
747名古屋市:2007/01/26(金) 18:51:32 ID:L/R7Kf3c
今日は疲れた。
748名古屋市:2007/01/26(金) 18:52:11 ID:L/R7Kf3c
気象庁に苦言を呈する人に苦言を呈するのも疲れるね。
749名古屋市:2007/01/26(金) 18:52:42 ID:L/R7Kf3c
でも僕がんばるからね。
750名古屋市:2007/01/26(金) 18:53:15 ID:L/R7Kf3c
偽名古屋市君がこなくなるまで続けるからね。
751名無しSUN:2007/01/26(金) 18:53:47 ID:xBANr/m7
大変な役目押し付けられたなw
752名古屋市:2007/01/26(金) 18:53:59 ID:L/R7Kf3c
また後で来るね。とりあえずバイバイ。
753名古屋市:2007/01/26(金) 18:54:52 ID:L/R7Kf3c
応援してね751さん。
754名無しSUN:2007/01/26(金) 21:21:11 ID:1QOEgf8H
名古屋市氏ね
755名無しSUN:2007/01/26(金) 21:25:55 ID:3jGcUDwb
東京立川市、スゲー雨降ってきてビショ濡れなんだが。
昨日の夜の予報では、今日は晴れのち曇りだったよね?
今朝の予報では雨マークあったのか?
756名無しSUN:2007/01/26(金) 23:01:05 ID:i7JiNoNk
雨マークなんてね〜よ。
おかげで俺もびしょ濡れだ!
757埼玉県:2007/01/26(金) 23:08:58 ID:OkXBmtF/
明日の天気予報推移

雨か雪のち曇 70% 信頼度A
    ↓
曇時々晴れ 20%
    ↓
晴れ時々くもり 0〜10%
    ↓  しかし今夜雨が降ったので
晴れ時々くもり 10〜30%
758都民:2007/01/26(金) 23:55:45 ID:lxBXsm+A
やってくれたね、この土砂降り。
どこが弱雨だよ。
いいかげんにしろ馬鹿予報官共
風邪引いて寝込んだらどうしてくれるんだ!
759東京:2007/01/27(土) 07:08:21 ID:PjRHtIwP
今日の予想最低気温は7℃だったけど午前7時時点で5.1℃。
最高気温15℃って言うのも怪しくなって来たな。
760名無しSUN:2007/01/27(土) 08:28:42 ID:c9Ax94+q
  ┌───────────────┐
  │  ..気象庁                │
  │      人               │
  │     火                 │
  │    (.. ..)               │
  │   (   ... )アツイヨー         │     
  │  (  ..... )@A@アイゴー     ←トマホーク三 ピューッ
  │  L(   )               │   
  │  L(  ...  )   アボーン      │
  │  L  ドガーン  L  L        │
  │  L  L  L . L  L         │
  │   w       λλ ニゲロー     │
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうこれでいいよ。
761埼玉県:2007/01/27(土) 08:53:33 ID:AOueSKtH
明日の日曜日の天気予報推移

曇のち雨か雪 50%
    ↓
  曇 40%
    ↓
晴れ朝晩くもり 0〜20%

2日続けて、しかも土日にこのパターンかよ。
頭に来たので今回は書かせてもらう。
雨予報でレジャー等をキャンセルした県民に謝れ!
極悪非道、厚顔無恥、我田引水、四面楚歌、暴挙暴悪、鬼畜以下。
予報を信じてレジャー等の予定を諦めた県民の衝撃は岩より重いぞ蛆虫。
県民のたまの休みを返せ!税金返せ!人権返せ!人生返せ!青春返せ!全てを返せ!
蛆虫、芋虫、くそ虫、コクローチ、廃人、凡人、奇人、変人、廃車、廃屋、廃タイヤ。
人間の、哺乳類の、いや生物としての資質皆無。底辺。最下層。かわいそうな人たち。
名古屋市氏の罵詈雑言をこれだけ並べてもまだ物足りないわ。
762名無しSUN:2007/01/27(土) 09:09:37 ID:VvcwWlV1
ていうか昨日の夕方は土日の降水確率70%だった気がするんだけど、今朝見たら10%になってたよ。
いくらなんでもこれは酷いんじゃない?
763名古屋市:2007/01/27(土) 09:10:21 ID:hgNj48A1
明日の予報の推移 曇り一時雨50%→晴時々曇り10%
土日月は曇り雨予報だったのに、結局すべて晴れ予報。鬼畜にも圧倒的に劣る。
能力欠如、才能欠如、知識欠如、知能欠如、モラル欠如、マナー欠如、羞恥心欠如、
良識欠如、良心欠如、常識欠如、思いやり欠如、プロ意識欠如、全てが欠如。
鬼畜、悪魔、国賊、山賊、盗賊、海賊、泥棒、強盗、蛆虫、芋虫、くそ虫、 コクローチ。
764名無しSUN:2007/01/27(土) 09:36:59 ID:Wh9JmTk8
そんなにリが好きなら、ずっとリでいいよ

27も28も29も
東京は
快リ。
765名無しSUN:2007/01/27(土) 09:40:16 ID:Wh9JmTk8
平成19年1月27日04時55分 気象庁予報部発表

東京地方では、明日にかけて空気の
乾燥した状態となるでしょう。火の取り扱いに注意して下さい。

結局雨予想→リ続きの乾燥ですか

いい加減にしろ

766名無しSUN:2007/01/27(土) 11:08:11 ID:UMIGK38s
東京明日晴マークわろた
今までの予報はなんだったんだよ
でも良かった、明日はハイキングへ出かけようっと。
767名無しSUN:2007/01/27(土) 12:03:46 ID:71/KQeQR
一日で傘マーク消滅、真逆の予報に変更って…
いくらなんでもこれは無いよなぁ
768名無しSUN:2007/01/27(土) 13:15:39 ID:CX8VnPyn
天気予報能力は、漁師や農家の人がはるかに上。おかげで土木の仕事が順調に進んでいます。最低!
769名無しSUN:2007/01/27(土) 20:36:36 ID:h7fMnz72
>>759
今日の最高気温は15度でしたが、謝罪はまだですか?
770名無しSUN:2007/01/27(土) 21:43:53 ID:PjRHtIwP
>>769
あえてしません。
去年2月7日17℃になると言うからわざわざその日を選んで娘を連れて出かけ、
風邪を引かせて、1週間も寝込ませた責任と賠償をしてくれたらします。

その時、気象庁は殺人未遂犯と思いました。
あなたがその賠償してくれますか?
771名無しSUN:2007/01/27(土) 21:58:26 ID:h7fMnz72
何で気象庁の代わりに俺が謝罪や賠償するんだよwwww
772名無しSUN:2007/01/27(土) 22:08:45 ID:PjRHtIwP
>>771
だって最初、お前が俺に謝罪はまだか? って書いたじゃないか?
忘れた???

娘が一週間も苦しんだ分の謝罪をしてくれ。
773名無しSUN:2007/01/27(土) 22:15:14 ID:PjRHtIwP
>>771
因みに去年2月7日は北風の吹きすさぶ特別寒い日で昼の最高気温6.8℃と言う
最悪に日だった。

夕方に8℃くらいまで上がったようだけど。
774名無しSUN:2007/01/27(土) 22:32:07 ID:h7fMnz72
俺は過ちを犯していないが>>759は過ちを犯した。
だから>>759は誤りを認めるべきである。

去年気温を外したのは気象庁だからその点に関して過ちを認め、責任をとるべきなのは
気象庁であり、俺ではない。

とここまで詳しく書いたら理解できるかな?
775名無しSUN:2007/01/27(土) 23:08:14 ID:rMa20gPZ
気象庁の失態の責任をお前ら2チャンネラーが請負ってどうする?
しかも責任をなすりつけあってるし。
776名無しSUN:2007/01/27(土) 23:32:34 ID:atMAW4PO
元気だなぁ
777名無しSUN:2007/01/27(土) 23:35:09 ID:AM6LrnBG
>>759
お上の言いなりになって、娘を連れ出したオマエが悪い。

なんでも人のせいにするのは、賎民の悪い性。
778名無しSUN:2007/01/28(日) 00:55:09 ID:rWftGXlh
>>777
気象庁の味方の振りをするのはやめろ
糞民間業者が
779名無しSUN:2007/01/28(日) 02:02:55 ID:yXXiyXV6
アメダス図形式から東京をクリックして表形式を呼び出し、
昨日のデータを見ると1月17日のが出るw
780名無しSUN:2007/01/28(日) 04:01:31 ID:W4XYkevr
>>778
>>774-777は皆、糞民間業者ですか?
私もそう思います、名古屋市氏を中傷し、偽名古屋市を名乗ってスレを荒らして
いるのもこいつ等ですね。
781名無しSUN:2007/01/28(日) 05:48:46 ID:bsJ7nEjr
>>780
1月、2月は気象予報の鉄板月というか予報が楽な月だと言われているが、
ここ最近従来の気象モデルを使った数値計算予報が全く通用せずに
予報外しまくっている気象庁職員が大方ストレスで逆切れしたんだろう。
782名無しSUN:2007/01/28(日) 08:16:22 ID:lmUuU7+j
外れすぎもいいところ
恥晒しaアゲ♂アゲ♂
783名無しSUN:2007/01/28(日) 09:23:21 ID:Efh0rJPn
>>781
もしそうだとしたらプロ失格 社会人失格 人間失格だな
784名無しSUN:2007/01/28(日) 10:04:11 ID:fVweWYM5
今年の暖冬(&特徴のない天気)の糞っぷりもだが、
週間予報の糞っぷりも目立つな。
785784:2007/01/28(日) 10:06:48 ID:fVweWYM5

当たらない週間予報の糞っぷり
786名無しSUN:2007/01/28(日) 10:32:21 ID:30CGtr8k
もう週間予報は止めた方がいいんじゃないかね、
明日の天気予報に専念することで、予報的中率をあげてもらわないと。
787名無しSUN:2007/01/28(日) 11:19:57 ID:W4XYkevr
>>786
その通り、その方が予定が立て易い。

>>781
ありがとうございます。
逆切れして一般人を中傷するなどもってのほか。
気象庁は最低機関です。
788名無しSUN:2007/01/28(日) 12:07:12 ID:G5rs8aoG
一般人w
789名無しSUN:2007/01/28(日) 14:10:41 ID:Tm9InnM6
週間予報出さない国があるかよ!
WMOに文句言え!
790名無しSUN:2007/01/28(日) 14:47:59 ID:IG1OaSW6
このスレは気象庁のキモいクソ職員に監視されています
791名無しSUN:2007/01/28(日) 14:49:39 ID:n4l/KRYu
>>790
ジャブが効いてる証拠w
792名無しSUN:2007/01/28(日) 14:51:47 ID:W4XYkevr
>>789
日本の気象庁の週間予報が当たらないんだからしょうがないじゃん。
言われて怒るならちゃんと当てろよ、せめて翌日の天気くらいw

猫の目予報は気象庁の恥じ。
793名無しSUN:2007/01/28(日) 14:56:07 ID:n4l/KRYu
>>792
問題は修正するところなんだよな
これじゃ予報に進歩が無いだろ
修正は国民に正しい予報を提供するという意図で行われているのではなく
単なる責任逃れ
794名無しSUN:2007/01/28(日) 16:17:29 ID:W4XYkevr
>>793
修正だって甚だしすぎるw
たっかい機材使って当てる確立、昔とほどんど変わりないなんて恥。
795名無しSUN:2007/01/28(日) 17:23:36 ID:RQLTNf8B
東京予報変わりすぎじゃない?
796名無しSUN:2007/01/28(日) 17:40:52 ID:ngIS/FMu
結局重要な予報は直前になんないと分かんないのなw

誰でもできるんだけどなぁそんなの
797名無しSUN:2007/01/28(日) 19:07:32 ID:LepJV8kH
>>796
じゃあ今晩東京で初雪は降るのですか?教えてください。直前なら誰でもわかるんでしょ。
798名古屋市:2007/01/28(日) 19:26:14 ID:5mzAiEKh
こんばんは。元気かい?
799名古屋市:2007/01/28(日) 19:26:54 ID:5mzAiEKh
763みたいな偽者本当に困るよね。
800名古屋市:2007/01/28(日) 19:27:30 ID:5mzAiEKh
おとといから今日にかけて文句ばっかりみんな言ってるね。
801名古屋市:2007/01/28(日) 19:32:23 ID:5mzAiEKh
そんなに文句ばっかり言ってて何が楽しいんだろうね。
802名古屋市:2007/01/28(日) 19:33:05 ID:5mzAiEKh
もっとみんなのびのび生きようよ。
803名古屋市:2007/01/28(日) 19:38:52 ID:5mzAiEKh
晴れだって雨だってどっちだっていいじゃん。
804名古屋市:2007/01/28(日) 19:39:37 ID:5mzAiEKh
そんなに気にするなって。
805名古屋市:2007/01/28(日) 19:40:10 ID:5mzAiEKh
明日はどんな1日になるかなあ?
806名古屋市:2007/01/28(日) 19:40:47 ID:5mzAiEKh
またばかどもの書き込みの嵐だったりしてww
807名古屋市:2007/01/28(日) 19:41:49 ID:5mzAiEKh
文句ばっかり言っちゃだめだよ。
ケッケッケッケッケ。
808名古屋市:2007/01/28(日) 19:42:23 ID:5mzAiEKh
はい、今日はこれでおしまい。
809名無しSUN:2007/01/28(日) 19:52:46 ID:IG1OaSW6
通報したほうがいいなこいつは
810名無しSUN:2007/01/28(日) 20:12:57 ID:RrWc218H
明日の傘マーク、消えたと思ったが今見たらまた雨予報に。
どうなっているんだ?
811名無しSUN:2007/01/28(日) 22:55:04 ID:XKvZ1frH
>>798-808
お前の書込みはつまらないからさっさと消えろ
812名無しSUN:2007/01/28(日) 23:26:23 ID:HO/U89os
外れすぎもいいところ
恥晒しaアゲ♂アゲ♂

名古屋市死ね
813名無しSUN:2007/01/29(月) 03:00:30 ID:UzqtLGNz
暖冬です。
でも警報ひどいな。

大雪警報なのに、大雨だったり
朝まで雨の予測が、蓋を開けたら雪だった。
814関東中部:2007/01/29(月) 08:00:52 ID:ObPP5fe5
結局、降らなかったな
815名無しSUN:2007/01/29(月) 09:03:13 ID:Z5E/Sbte
みんなヒマだなあ。お天気のことでアーデモネー、コーデモネー
そう言う俺もヒトだけどな。
仕事ないもんな。3Kじゃいやだしな。こーでもしてりゃーその内死ねるだるな。
816名古屋市:2007/01/29(月) 10:20:07 ID:vYIaf+V4
812さんは気象庁に苦言を呈する偽名古屋市君に言ってるんだよね?
この心の優しい僕に言うわけないもんね?
817名無しSUN:2007/01/29(月) 21:37:15 ID:Qd8ALv7R
>>815
仕事しているから天気が気になるし
予報が外れると予定が狂って困るんだが
818名無しSUN:2007/01/29(月) 23:44:41 ID:SNNR2rwY
何日か前まで、今日は雨だといってたな。
上天気だったぞ。

大嘘つ気象庁
819名古屋市:2007/01/30(火) 11:08:09 ID:zwFNniVX
金曜の予報、曇り時々晴れ→曇り一時雪に大幅鬼畜修正。
信頼度Aに何の信頼もなし。全ての国民に謝罪しろ!潔く辞任しろ!
何の前触れもなくいきなり雪マークをつける蛆虫ども。破廉恥極まりない。
820名無しSUN:2007/01/30(火) 18:56:36 ID:2+A7R7Cs
明日の東京の最高気温16℃って思い切った予想したねー、大丈夫かい
821名無しSUN:2007/01/30(火) 20:44:09 ID:p1Wvk7au
今日のアメダス観測値
気温
       15時  16時  17時  18時  19時  20時   
さいたま  11.9   11.8   10.9    9.4   9.2   8.5℃ 
鳩山     12.3   11.8    9.8   4.7   2.5   0.9℃ 


鳩山の気温は異常だろ。アメダスの設置場所が不適切としか思えない。
822名無しSUN:2007/01/30(火) 21:34:27 ID:jhTO2u12
まずは鳩山民が納得してるかどうかだな
823名古屋市:2007/01/31(水) 09:04:28 ID:/Y939iXm
明日の予想最高、9→7に大幅鬼畜殺戮下方修正。
一気に平年以下への修正、もはや人間の仕業ではない。
痛みを感じなくなってしまった、かわいそうな人たち。
824名古屋市:2007/01/31(水) 12:05:26 ID:EOWk37wU
偽名古屋市さん消えてください。僕の名前を勝手に
使わないでください。
825名無しSUN:2007/01/31(水) 13:27:36 ID:pCeYOgWP
>>821
13時
鳩山14.1
熊谷14.8
埼玉12.7
826名無しSUN:2007/01/31(水) 14:19:00 ID:u0/9BnmK
ID:EOWk37wU
糞アラシ  NGワード登録。
827名古屋市:2007/01/31(水) 17:12:21 ID:/Y939iXm
あさっての降水確率の推移 40→20→50
1/2、そして2.5倍への鬼畜修正、万死に値する。来世はきっとゴキブリだ。
明日の18−0時の降水確率、10→40になんと4倍への殺戮修正。
この時間にレジャー等の予定を立てていた国民に謝罪しろ!賠償しろ!
828名古屋市:2007/01/31(水) 18:09:23 ID:EOWk37wU
>>827
だから偽名古屋市さん、僕の名前を勝手に使うのは
やめてください。天気くらいでがたがた言わないほうがいいよ。
829名古屋市:2007/01/31(水) 19:15:20 ID:EOWk37wU
今日は東京はいい天気だったね。
830名古屋市:2007/01/31(水) 19:15:51 ID:EOWk37wU
こういういい天気の日に文句を言うのはよくないね。
831名古屋市:2007/01/31(水) 19:16:29 ID:EOWk37wU
みんな、反省しなきゃだめだよ。わかったか?
832名古屋市:2007/01/31(水) 19:27:46 ID:EOWk37wU
ああごめんごめん。僕も連投悪かったね。
もう書き込みしないから。バイバイ\(^o^)/
833名古屋市:2007/02/01(木) 09:35:15 ID:TO1zjniI
今朝の予想最低は1℃だったが、実際は3.6℃。
最新の予報でなんと3℃近くも外す体たらく。それでもプロか、人間か。
思わぬ高温で寝汗をかき、体調を崩した国民に謝罪しろ!賠償しろ!
834名無しSUN:2007/02/01(木) 10:10:06 ID:S4DGP/xe
>>833
気温4度前後で思わぬ高温か?思わぬ高温で風邪引いたんなら
その人たちが訴えりゃいいんだよ。
お前が訴えるなんて筋違いだ。
よく考えてからかきたまえ。
毎回同じ文章で飽きるわ。もっと面白い文書け。
835名無しSUN:2007/02/01(木) 10:33:22 ID:fGKBzI97
スルーできない気象庁工作員(笑)
836名無しSUN:2007/02/01(木) 11:20:57 ID:S4DGP/xe
こっちだって真剣にやっているのに。
837名無しSUN:2007/02/01(木) 11:42:50 ID:qvmBHsRy
業務中に公務員が2ちゃんしてるの?
問題だな。
838名無しSUN:2007/02/01(木) 12:04:59 ID:kL5g5L3n
なんだよ文句あるのかコラ
839名無しSUN:2007/02/01(木) 12:28:57 ID:S4DGP/xe
そうだそうだ。
840名無しSUN:2007/02/01(木) 12:37:33 ID:qvmBHsRy
じゃあ文句言いたいんで実名と担当部署さらしてください。
こちらからお電話しますので。
841名無しSUN:2007/02/01(木) 12:43:40 ID:Kn5F/nkz
異常な気温。あまりTVで遣らないのは国民がパニクルからだろ??
842名無しSUN:2007/02/01(木) 13:20:03 ID:whBMIV7F
馬鹿すぎるヤツが多すぎるな。
どうしてすぐ工作員扱いするのか。
お前らの人生のすべては天気で動かされてんのかよw
843名古屋市:2007/02/01(木) 15:20:14 ID:TO1zjniI
今日の予想最高は、最新の予報で8℃、当日5時の予報で7℃。
にも関わらず、実際はなんと10.5℃。鬼畜!蛆虫!コクローチ!
最新の予報で2.5℃、当日の予報で3.5℃も外すな。
低温予想を信じ、レジャー等の予定を涙を飲んでキャンセルした
国民は、今頃後悔の念に苛まれているぞ。税金返せ!
今までガッポリドッサリタップリタンマリもらった税金・賞与を全額返せ!
844名無しSUN:2007/02/01(木) 17:14:45 ID:S4DGP/xe
>>843
ガタガタうるせーよこの野郎。後悔してんのはお前だけだろうが。
みんなが後悔していると思ったら大間違いだ。
人の心の中なんて分かるわけねえだろボケ。
まともに仕事しろよバーカ。
845名無しSUN:2007/02/01(木) 17:22:17 ID:S4DGP/xe
>>840
電話にでんわ。なーんてねwww
846名無しSUN:2007/02/01(木) 17:24:37 ID:RzR3Lg5N
全部コンピューター任せなら
人員減らした方が良いな
気象庁
847名無しSUN:2007/02/01(木) 18:25:54 ID:S4DGP/xe
>>846
人員を減らしたら予報の精度が落ちますよ。
それでもいいですか?
まあ生活が保障されているからどっちでもいいけどね。
848名無しSUN:2007/02/01(木) 19:28:49 ID:edD/F6nP
>>845
そんなアホらしいジョーク言ってるから当たらないんだよ。

>>847
精度が落ちるって、これ以上落ちようがないじゃん。
849名無しSUN:2007/02/01(木) 19:44:38 ID:1o+IK0Vp
東京地方の週間予報
晴−晴−晴−晴時々曇−曇時々晴−晴時々曇−曇時々晴
"どうせ一週間後の予報なんか誰もアテにしてないだろうからテキトーでいいや!"ってかんじの予報??
850名無しSUN:2007/02/01(木) 20:08:32 ID:S4DGP/xe
>>849
そう。
851名無しSUN:2007/02/01(木) 20:17:41 ID:hsWtXTAK
東京
今夜   リ
明日   リ
明後日  睛
日旺   リ
852名無しSUN:2007/02/01(木) 20:18:42 ID:IT4962b0
>>850
なんだよw
もう疲れちゃって反論とかしないのか?
853名無しSUN:2007/02/01(木) 20:28:34 ID:S4DGP/xe
>>852
じゃあ一丁いくか。
大体天気予報が外れたからってグダグダうるせんだよ。
誰がはずしたくてはずすかよ。いいか?天気は自然なんだぜ。
人間が自然に勝てるとでもおもっとるのか。あーーー?
予報に多少の誤差はつきものだぞ。そんなこともわかんねえのか?
それに税金返せだの人生返せだの暖かい朝を返せだの非常識にも
ほどがあるっての。暖かい朝なんか返せるわけねえじゃん。
青春だの人生だの返せるわけねえじゃん。
物はよく考えてからいいなよ。
これくらいでいいかな?
854sage:2007/02/01(木) 21:19:15 ID:6r8/rgCl
>>853
混じれ酢空しい・・・
だがここだけ読むと微笑ましい気もするw
855名無しSUN:2007/02/01(木) 21:20:30 ID:7gIB6+ky
少なくとも持続予報よりはいい精度で頼みます
856名無しSUN:2007/02/01(木) 22:56:53 ID:DzwW6drl
>>853
多少の誤差じゃねぇって言っているのに
分からない奴だな。
857名無しSUN:2007/02/01(木) 23:07:20 ID:whBMIV7F
晴時々曇も晴も曇り時々晴も何も変わんねーだろ。アホ!まして東京だしよ。
それでもご不満ならあそこまで細かいの当てられる人探してこいよ。
幼稚園児かよまったく
858名無しSUN:2007/02/01(木) 23:10:39 ID:hsWtXTAK
晴と睛 リは別物
理解汁
859名無しSUN:2007/02/01(木) 23:11:59 ID:hsWtXTAK
明日朝の最低      2度 (横浜)

降水確率

(06−12)   0000 (東部)

市ね
860名無しSUN:2007/02/01(木) 23:13:03 ID:hsWtXTAK
>>859
何が市ねか分かるよな?
ヒントは最初の0だ!2度なのに雪がまったくないって・・・
861名無しSUN:2007/02/02(金) 11:03:50 ID:Cza0wnXq
>>858
睛とリってどお違うの?
862名古屋市:2007/02/02(金) 13:37:30 ID:22Oi5exZ
日曜の予想最高、12→10に大幅鬼畜下方修正。
月曜の予想最低、3→1に大幅気鬼畜下方修正。
火曜の予想最高、15→13に大幅鬼畜下方修正。
予想気温、軒並み殺戮下方修正。暖かい週を渇望していた国民に謝れ!
税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、平和返せ、秩序返せ、全てを返せ!
863名無しSUN:2007/02/02(金) 20:27:17 ID:B1upijYD
ウニよりはマシ。
864名無しSUN:2007/02/02(金) 20:28:25 ID:B1upijYD
週間天気予報の信頼度
気象庁>>>>>>>>ウニ
865名無しSUN:2007/02/02(金) 20:57:56 ID:XIfJIDv5
別に何も奪ってないだろ
池沼か
866名無しSUN:2007/02/02(金) 20:59:51 ID:eV0ivLHV
>>865
このスレ、新入りか?
867埼玉県:2007/02/02(金) 22:12:19 ID:AT4b9oU6
6日火曜日の予想最高推移
16→14→15→12℃
どこまで下がることやら


5日月曜日の予想最高推移
15→15→15→14℃
そろそろ下方修正モードに突入か?
868名無しSUN:2007/02/02(金) 22:58:11 ID:XIfJIDv5
>>866
常日頃から見ていて感じる事です
869名無しSUN:2007/02/04(日) 21:38:57 ID:am4EC247
up
870名無しSUN:2007/02/04(日) 22:15:34 ID:8AoK+k/e
東京火曜日いきなり17℃予報大丈夫か?先週も17℃予報で結局15℃止まりだし。勇み足では無いのか?
精々15℃位にしとけよ。
871名無しSUN:2007/02/04(日) 22:20:43 ID:RX+5qJSn
>>870
その根拠は?



ねぇか
872名無しSUN:2007/02/04(日) 23:10:49 ID:8AoK+k/e
火曜日は気象庁の予想気温に騙されず、暖かい服装でお出掛け下さい。
873名無しSUN:2007/02/05(月) 08:46:29 ID:62ugMN72
仙台、最低気温-4℃予想で実際は0.1℃
プッ
874名無しSUN:2007/02/05(月) 17:55:53 ID:dnj5JVwM
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬるぽ〜っ
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
875名無しSUN:2007/02/05(月) 18:21:54 ID:47zsDDAp
         ∧         / ̄ ̄\
         /  、       /ヽ、___ノ|
      ∧//⌒ヽヽ∧ /⌒( i  " i | ./
   ヾヾ ( i .-┸- i i )    | i | i  >
 ゞ","",,ヽヽヽ二二/-/  /  ヽ | i ″)
 ヾ ,, ,, ヽ  ̄ ̄ ̄    ノ  | i i .丿
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /                  ガ ッ !
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
876名無しSUN:2007/02/05(月) 21:57:17 ID:nQVX2sAe
今日11時発表の熊谷予想最高気温=14℃
実際は12℃。 直前の予想を2℃も外すとは。

今日17時発表の予想最高気温
なんと17℃。
正気か?
877名無しSUN:2007/02/06(火) 20:54:49 ID:QUyYlgL8
>>876
全くだ。
実際は19.1度。2度以上も外した。
878名無しSUN:2007/02/06(火) 21:22:56 ID:/TXrsPaD
2日続けて2℃も外すとは…
879名無しSUN:2007/02/06(火) 21:54:18 ID:z10yn6rH
そもそも人間が2℃の違いを分かるのかって問題だ
880名無しSUN:2007/02/07(水) 00:28:20 ID:DAgYnRdQ
2度じゃ何もかわらないから許容範囲。
881名無しSUN:2007/02/07(水) 05:19:02 ID:rY9TaEWF
仙台、最低気温0℃予想だったのに5時で5.4℃ってw
882名古屋市:2007/02/07(水) 17:27:07 ID:X/nG94cL
明日の18−0時の降水確率、30→60に30%もの大幅鬼畜修正。
明日の12−18時の降水確率、10→50になんと5倍への殺戮修正。
この時間にレジャー等の予定を立てていた国民の人権を侵害する行為だ。
税金、人権、人生、青春、平和、秩序、安徳、俺たちから奪った物全てを返せ!
883名無しSUN:2007/02/07(水) 21:09:22 ID:1C4Tcu0U
10%から50%の修正は単純に5倍とは言えません
確率を勉強してから文句言えw
884埼玉県:2007/02/07(水) 23:09:39 ID:JhgTklo6
あさって9日金曜日の予想最高の推移
12→13→14→15℃
いつもとは逆の修正パターンだな。
885関東:2007/02/07(水) 23:53:19 ID:MZphpGMX
予報コロコロ変わり杉
やる気あるんですか?
886名無しSUN:2007/02/08(木) 06:51:11 ID:jt5qtTKp
えっ、明日も睛かよ
887名無しSUN:2007/02/08(木) 08:11:42 ID:mHsK+nBa
予報コロコロ変わり杉
やる気あるんですか?
888名無しSUN:2007/02/08(木) 08:13:14 ID:mHsK+nBa
予報コロコロ変わり杉






やる気あるんですか?
889名無しSUN:2007/02/08(木) 09:40:26 ID:tUcb9Xff
やる気ありません。能力もありません。あしからず。
890名無しSUN:2007/02/08(木) 10:54:37 ID:a9tkVwjt
高額な予算だけは取るんですね。
世界中を観測出来る気象衛星って相当高いんでしょう?
それを買っておいて当たる確立、30年前と同じでは本当に税金の無駄遣い。
891名無しSUN:2007/02/08(木) 13:58:25 ID:R91d+pYW
関東地方、今日は昨日よりも寒いと気象庁は言ったが
昨日のような寒い北風どころか暖かい南風
前日予想の11℃を超える13℃ポカポカ陽気
892名無しSUN:2007/02/08(木) 14:37:48 ID:gsG0CRGd
予報外し過ぎ糞age
893名無しSUN:2007/02/08(木) 15:24:26 ID:DFG6Co6m
週間天気予報もう止めたら
894名無しSUN:2007/02/08(木) 16:51:18 ID:Qg1K0n/j
オセロみたいな週間天気予報だね
895名無しSUN:2007/02/08(木) 18:22:53 ID:1g3LycaC
3連休の土曜日は雨予報だったんで日〜月旅行にした。
本当は土〜日旅行にして月曜日はゆっくり休みたかったんだけど雨は嫌だし・・・・

気象庁にまた騙された。
本当に悔しくてたまらない。
896名無しSUN:2007/02/08(木) 18:47:39 ID:ImFazlu3
外れてもどこぞの大臣のように辞めろとは言われないし、実に気楽なもんです。
897名無しSUN:2007/02/08(木) 20:02:36 ID:YjTh2Ob0
予想気温の2、3℃くらいのズレに突っ込みはしないけど
降雨の有無は大きいぞ
税金ドロボー呼ばわりされたくなかったら、しっかりせーや
898名無しSUN:2007/02/08(木) 22:09:36 ID:AS3xXU6a
>>891
それについては首都圏ニュースの予報士は謝っていたよ。
でも気象庁は決して謝らない。
まるで中国政府のようだ罠。
899名無しSUN:2007/02/09(金) 03:38:53 ID:q4GbNh4T
「曇(降水確率40%)」っていう予報って、なんだか都合いいような気がする…。
降水確率40%ってことは、雨や雪が降る可能性も遠回しに示唆してるんだろうし…
900名無しSUN:2007/02/09(金) 10:16:06 ID:q3RuLBDJ
気象庁に責任感を持たせるには
やはり歩合制の導入しかない!
天気が当たった回数に応じて月給が決まるようにする
でないと奴らはマジメに予報なんかしない
901名無しSUN:2007/02/09(金) 20:27:55 ID:xOBDqL0R
>>895
埼玉県だが、土曜日の天気予報推移は次の通り
曇一時雨 70% 信頼度A
        ↓
      曇 30%
        ↓
   晴のち曇 0〜20%
確かにこれでは何の役にも立たない罠。

>>899
曇 40%予報 = 分かりません
と解釈して構いません。
予報の難しい時期など、週間予報の大部分が
曇40%になることも珍しくないです。
902名無しSUN:2007/02/09(金) 21:14:12 ID:zYXN/sUK
信頼度A ワロスwwww
903名無しSUN:2007/02/09(金) 22:24:45 ID:mO9vDBIN
気象庁は持ってるデータの公開も超渋ってるしな・・・
なんだよ別法人が取り扱ってて、気象データCD-ROMで有料でクソ高くて(一枚2000〜30000円、、、( д)  ゜ ゜
全部手に入れても満足できないよ。痒いところには手が届かないというものだ罠・・・

地方気象台の原簿を全部閲覧室へ放りこんでよ早く
904名無しSUN:2007/02/09(金) 22:33:54 ID:2PB9OFQa
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170087494/l50

平成17(2005)年の2月は、ほとんど雨の日だったが、平成17(2005)年の3月は、まずまずの陽気だった。

ところが、平成18(2006)年の1月は、大阪湾から瀬戸内海地方はすっきりした空の乾燥した天気だった。

平成18年(2006)年の2月は、平成17年と較べると激しい雨は無かったけれど、
愚図ついた曇り空の天気と、平成18年を象徴するような長雨が引き続いた天気だった。

さらに、平成18年(2006年)の3月の天気は雨か曇りの天気で、晴れることは、殆んど無かった。
激しい雨の日も少なくなかったのにも関わらず、大阪管区気象台と管内全域には
大雨注意報や雷注意報、洪水注意報など、注意を呼び出すことも無かった。

今年、平成19年・2007年も1月の末の段階で、大阪から広島に掛けての
大阪管区気象台の瀬戸内地方は、晴れる日が少なく、曇り空か雨の日も少なくありません。

これから、晴れの日が続いて、中国大陸からの「黄砂」による被害が続くのは、嫌なものですが、
今年、平成19年(2007年)の2月は、雨の日が多く続くとなると、平成17年から3年連続の記録となります。

普通は、2月のこの時期は、空気が乾燥して、澄み切った青空が続く、季節ですが、
今年の2月も、去年や一昨年のように、雨が多く、青空が望めない天気が続くのでしょうか。
905名無しSUN:2007/02/09(金) 22:36:55 ID:2PB9OFQa

http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170087494/l50

平成17(2005)年の2月は、ほとんど雨の日だったが、平成17(2005)年の3月は、まずまずの陽気だった。

ところが、平成18(2006)年の1月は、大阪湾から瀬戸内海地方はすっきりした空の乾燥した天気だった。

平成18年(2006)年の2月は、平成17年と較べると激しい雨は無かったけれど、
愚図ついた曇り空の天気と、平成18年を象徴するような長雨が引き続いた天気だった。

さらに、平成18年(2006年)の3月の天気は雨か曇りの天気で、晴れることは、殆んど無かった。
激しい雨の日も少なくなかったのにも関わらず、大阪管区気象台と管内全域には
大雨注意報や雷注意報、洪水注意報など、注意を呼び出すことも無かった。

今年、平成19年・2007年も1月の末の段階で、大阪から広島に掛けての
大阪管区気象台の瀬戸内地方は、晴れる日が少なく、曇り空か雨の日も少なくありません。

これから、晴れの日が続いて、中国大陸からの「黄砂」による被害が続くのは、嫌なものですが、
今年、平成19年(2007年)の2月は、雨の日が多く続くとなると、平成17年から3年連続の記録となります。

普通は、2月のこの時期は、空気が乾燥して、澄み切った青空が続く、季節ですが、
今年の2月も、去年や一昨年のように、雨が多く、青空が望めない天気が続くのでしょうか。

906名無しSUN:2007/02/10(土) 01:24:08 ID:jNhwfOqf
>>901
では、月曜日の北陸地方(富山、石川、福井)の「曇(降水確率40%)←信頼度A」ってのは、お手上げ状態ってことですか?ww
こんな予報の時は、大体雨か雪が一時的にでも降る気がする…
907名無しSUN:2007/02/10(土) 07:45:44 ID:R6NrHHlW
>>903
原簿読むのどんだけ大変か分かって言ってる?
大正の原簿なんて英語だぞ
908名古屋市:2007/02/10(土) 10:28:43 ID:khlgv7QR
今日の予想最低は7℃だったが、実際は9.5℃。最新の予報で3℃近くも外すな蛆虫。
それにしても今日明日の雨予報は何だったのか。
国家の経済的損失、国民の精神的被害は計り知れないぞ。責任取れるのか鬼畜。
909名無しSUN:2007/02/10(土) 10:42:07 ID:+w8AJfCi
今日は春の陽気だったはずじゃ。
曇りだし肌寒いぞ。@関東
ダメダメだなww
910名無しSUN:2007/02/10(土) 11:16:28 ID:9yWOlZ+N
栃木県南部、AM8:00の予報ではAM9:00〜PM6:00曇りマークなしの晴れ。
現在雲の薄いところから時々弱い日差しがあるものの、青空はほぼ無し。
数時間後の予報も外すのかよ。
911名無しSUN:2007/02/10(土) 11:33:23 ID:fbA7Mxra
雲は流れてきたんじゃなくて、突然予想外に湧き出したんですかね?
912名無しSUN:2007/02/10(土) 11:59:58 ID:c5uZq07A
なんだ今日の天気は。予報と全然違うじゃないか!!
気象庁の役人を全員処刑したい気分だ!
913名無しSUN:2007/02/10(土) 12:03:18 ID:SbqNxk/m
気象庁は晴れの予報で雨降らなきゃOKくらいに思ってんだろ。
914名無しSUN:2007/02/10(土) 12:14:59 ID:R6NrHHlW
天気予報が当たる確率

結論から言うと、天気予報が当たる確率はおおむね80%近い(短期予報)。
ちなみに、天気予報の的中率は「雨が降るか降らないか」を基準にしているため、
例えば晴れと予報していながら実際曇りでも「当たった」ことになる。
この確率は年々上がってきているが、逆にはずれたときのインパクトが大きいせいか
「天気予報はウソを伝えた」と誤解する人もいる

(もちろんだが、はずれたことに対して気象庁など関係各所が道義的責任などをとる必要は皆無)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまで「確率」に過ぎないので、「ある程度信用できる」くらいに抑えるのがよい。
915名無しSUN:2007/02/10(土) 12:15:34 ID:RM6YhBd2
栃木南部、どんどん雲が厚くなってきた。
東から西に雲が逆流してきたのかな?
916名無しSUN:2007/02/10(土) 12:24:20 ID:qqu7ehyM
埼玉南部も晴のち曇の予報だが、朝から曇。
時折弱い日差しがあるものの、雲量10。
これでも気象庁的には晴れなのか?
917横浜:2007/02/10(土) 12:30:47 ID:7XFHszZW
どんより曇ってる。
晴れマークの天気はどこに・・
また国民に気象庁は嘘をついたの?

3連休の初日だってのに、天気予報を
信じて外出計画立てた人が可哀相だ。
918名無しSUN:2007/02/10(土) 12:31:14 ID:+CXsEyBl
>>914
週間や明日の予報が当たらなくても仕方ないと思うが、数時間後の晴れ
曇りくらいもっと正確に予報してよ気象庁。
実際おれの生活に影響あるんだから。
919名無しSUN:2007/02/10(土) 12:33:06 ID:/WJxu36l
南海上に弱い前線ができたので、やや雲が多目となっておりますが、やがてこの雲も取れて晴れ間が広がるでしょう(いつになるかはわかりませんが)。
920名無しSUN:2007/02/10(土) 12:49:52 ID:i6NMp2fC
弱い前線の影響力はすごいんですね。
921名無しSUN:2007/02/10(土) 12:56:26 ID:0T0D2p3d
もちろん責任など取る必要ないが
コロコロ予報を変えて責任を逃れようとする姿勢が気に食わない
プロ意識を全く感じない
ただの利権団体に思える
922所沢:2007/02/10(土) 20:11:24 ID:Zd4Ca4+s
昼の予報では雨が降るとは言ってなかったからバイクで
出かけたのになんだよこの雨は。
思いっきりびしょ濡れになったぞ。
923名無しSUN:2007/02/10(土) 21:15:19 ID:/SfXztbs
雷なんて聞いていないぞ。さすがに抗議が殺到しているんだろうな
924名無しSUN:2007/02/10(土) 21:21:53 ID:CtT9j2WS
抗議なんて一握りの暇人がやるだけ
925名無しSUN:2007/02/10(土) 21:36:55 ID:O/XinO4L
でも「また外したな」と思っている人が多く
いる事実に変わりはないでしょ
926名無しSUN:2007/02/10(土) 21:42:16 ID:CtT9j2WS
変わりないけど天気だから仕方ないと思ってる人も大勢いる
927名無しSUN:2007/02/10(土) 22:34:19 ID:O/XinO4L
ひょっとして現場の方?
928名無しSUN:2007/02/11(日) 00:12:41 ID:CRiqJJqG
雷はしょうがない。
ただ、こういうのはいただけない。
0%だからという問題ではないよ。

最低気温はふつう、朝6〜7時に出る。
で、東京の降水確率。
(00−06)   1020 (東京地方)
(06−12)   0000 (東京地方)
最低気温出る時刻を考えろ!!!!!
929名無しSUN:2007/02/11(日) 18:48:54 ID:NJeCefnR
また今度の土日も雨予報だ。
930名無しSUN:2007/02/11(日) 19:26:34 ID:88KxAPT+
>>926 同意。国民の9割同意
931名無しSUN:2007/02/11(日) 21:46:26 ID:6VjSDNS/
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170087494/
平成17(2005)年の2月は、ほとんど雨の日だったが、平成17(2005)年の3月は、まずまずの陽気だった。

ところが、平成18(2006)年の1月は、大阪湾から瀬戸内海地方はすっきりした空の乾燥した天気だった。

平成18年(2006)年の2月は、平成17年と較べると激しい雨は無かったけれど、
愚図ついた曇り空の天気と、平成18年を象徴するような長雨が引き続いた天気だった。

さらに、平成18年(2006年)の3月の天気は雨か曇りの天気で、晴れることは、殆んど無かった。
激しい雨の日も少なくなかったのにも関わらず、大阪管区気象台と管内全域には
大雨注意報や雷注意報、洪水注意報など、注意を呼び出すことも無かった。

今年、平成19年・2007年も1月の末の段階で、大阪から広島に掛けての
大阪管区気象台の瀬戸内地方は、晴れる日が少なく、曇り空か雨の日も少なくありません。

これから、晴れの日が続いて、中国大陸からの「黄砂」による被害が続くのは、嫌なものですが、
今年、平成19年(2007年)の2月は、雨の日が多く続くとなると、平成17年から3年連続の記録となります。

普通は、2月のこの時期は、空気が乾燥して、澄み切った青空が続く、季節ですが、
今年の2月も、去年や一昨年のように、雨が多く、青空が望めない天気が続くのでしょうか。

週間天気予報を見ても
明日の天気予報は晴れでも
降水確率は20パーセント
晴れの日が2日続くと、しばらくは雨の日が続く。
3年連続で2月は雨の多い2月となるのは必至の状況
932名無しSUN:2007/02/11(日) 23:46:18 ID:Qe8W9PJv
しまった。
誤爆したっ
933名無しSUN:2007/02/13(火) 06:16:49 ID:gKP+Ngox
埼玉県の明日の予想最高気温
15℃だったのに今見たら9℃になっていた。
使えねぇ
934名古屋市:2007/02/13(火) 09:09:43 ID:a+WjA5ON
明日の予想最高、16→14に大幅鬼畜下方修正。
雨予報でそんなに高温になるはずないだろ蛆虫。
同じ失敗を繰り返す芋虫ども。学習能力ゼロ。羞恥心ゼロ。
935名無しSUN:2007/02/13(火) 12:23:59 ID:MGMFSkLh
名古屋市(怒)
936大嘘付き気象庁:2007/02/13(火) 19:05:03 ID:T+wnBZJV
それでも「暖冬、少雪」予想 気象庁、エルニーニョ根拠
2006年12月01日(朝日ニュース)

 この冬一番の寒気が流れ込んだ1日、北海道や東北では雪が降り、全国的に肌寒い師走入りとなった。
 それでも気象庁はこの冬を「暖冬、少雪」と予想する。
 「西高東低」の冬型の気圧配置が長続きしないという。
 ペルー沖から中部太平洋赤道域の海水温が上昇する「エルニーニョ現象」が4年ぶりに発生する可能性が
 高いことが、「暖冬予想」を後押ししているらしい。
937名無しSUN:2007/02/13(火) 19:06:11 ID:ltgz6jME
朝日バカすぎwwwwwwwwwww
938名無しSUN:2007/02/13(火) 22:20:36 ID:mqGBKpBX
糞予報死刑
出て来い、こんな予報出した野郎

根拠を出せ
日本海低気圧で明日最低7−最高14度
どうやったら18日最低9−最高15度になるのだ!!!

出て濃いよ、全くよ!!!
939名無しSUN:2007/02/13(火) 22:21:20 ID:mqGBKpBX
大いに上げ
最高15度には怒った。
18日の最高15度は死刑予報だ
940名無しSUN:2007/02/13(火) 23:59:43 ID:Q2a4nWdZ
>>938-939通報しますた。
941名無しSUN:2007/02/14(水) 12:57:47 ID:DAVPB2Ef
東京地方の予報で言ってた暴風はいつ吹き始めるんですかー?
最高気温の14℃には何時頃なるんですかー?

予報した奴は自腹切って新聞に謝罪広告出せ
942名無しSUN:2007/02/14(水) 15:09:34 ID:P27hPzAS
埼玉県の気温10度になるといっていたのに、まだ10度行かないじゃないか。
寒いぞ。
コタツに入らなきゃ寒いぞ。
943名無しSUN:2007/02/14(水) 15:43:24 ID:DqDRBlNQ
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ けふもはづれた
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
944東京都港区:2007/02/14(水) 15:53:26 ID:P/1dDtWr
雨降ってねえよ
夕方から夜は特に強い雨って…気温もどこが14℃なんだ?
クズ
945名古屋市:2007/02/14(水) 18:11:33 ID:ZHgMEDUQ
17℃まで上がるとは…。失礼しました。
でも気象庁も最新の予想で15℃。2℃も外すな鬼畜。
946名無しSUN:2007/02/14(水) 21:30:25 ID:t89qiF8D
埼玉県の明日の予想最高気温
10℃→11℃→14℃に次々と訂正。
使えね〜
947名無しSUN:2007/02/14(水) 21:33:58 ID:GSetVSYX
北の風くもり 降水確率50%

くもりで50%って、久しぶりに見た・・・
948名無しSUN:2007/02/14(水) 23:19:34 ID:TI+0184H
今日の関東南部と内陸部(多摩埼玉)の気温差は何だったんだろうね。
949名無しSUN:2007/02/15(木) 13:55:23 ID:YfAemB4J
昨日の大手町の気温、18:00-19:00の1時間で5℃上昇、19:00-20:00の1時間で8℃下降してるけど
最高気温予想の大ハズレ回避するために温度計無理矢理温めてないかー
都内の他の観測点ではここまで大きく温度の上下してないじゃん
950名無しSUN:2007/02/15(木) 22:56:42 ID:nSfRS5qZ
バカもここまでくると末期だなw
951埼玉県:2007/02/15(木) 23:52:29 ID:aP8cWYRn
あさって日曜日の予想最高最低気温推移
15→15→11℃
6→5→4℃
雨を予想しながら高めの気温を予想し、下げていくいつものパターン。
バカもここまで繰り返すようだと末期だなw
952名古屋市:2007/02/16(金) 13:18:59 ID:N0NxJDfS
日曜の予想最高、16→14に大幅鬼畜下方修正。
性懲りもなく同じ過ちを繰り返す蛆虫ども。IQゼロ。センスゼロ。
月曜の予想最低、6→4に大幅鬼畜下方修正。
暖かい朝を返せ!税金返せ、人権返せ、人生返せ、青春返せ、全てを返せ!
953名古屋市:2007/02/16(金) 17:09:15 ID:N0NxJDfS
明日の予想最低、3→1に大幅鬼畜殺戮下方修正。
直前の2℃もの修正、血も涙もないのか。人間であることを諦めた人たち。
954名無しSUN:2007/02/16(金) 17:39:14 ID:gdQYaj7S
晴れの日が続いて、中国大陸からの「黄砂」による被害が続くのは、嫌なものですが、
今年、平成19年(2007年)の2月は、雨の日が多く続くとなると、平成17年から3年連続の記録となります。

普通は、2月のこの時期は、空気が乾燥して、澄み切った青空が続く、季節ですが、
今年の2月も、去年や一昨年のように、雨が多く、青空が望めない天気が続くのでしょうか。

2月14日の水曜日は広島は
大荒れの天気
朝から、前が見えないくらいの大雨
川の水も濁って濁流

それでも
広島地方気象台は
大雨・洪水注意報は発令しなかった。


長崎と鹿児島は大雨・雷・洪水注意報が発令されているんだよな。

広島は、激しい雨と風が吹いているのに、強風・波浪注意報が発令されているが

広島は2月から3月の大雨でも大雨注意報は、絶対に発令しないんだよな

広島も長崎や鹿児島と同様に激しい雨が降り続いているのに。



まあ、
12月から3月まで
広島地方気象台は、梅雨の時期と同じくらいの激しい豪雨でも
大雨・洪水注意報を発令しないのは事実。
昨年の2006年の2月と3月も同じ事実だった。
955名無しSUN:2007/02/16(金) 17:40:03 ID:gdQYaj7S
晴れの日が続いて、中国大陸からの「黄砂」による被害が続くのは、嫌なものですが、
今年、平成19年(2007年)の2月は、雨の日が多く続くとなると、平成17年から3年連続の記録となります。

普通は、2月のこの時期は、空気が乾燥して、澄み切った青空が続く、季節ですが、
今年の2月も、去年や一昨年のように、雨が多く、青空が望めない天気が続くのでしょうか。

2月14日の水曜日は広島は
大荒れの天気
朝から、前が見えないくらいの大雨
川の水も濁って濁流

それでも
広島地方気象台は
大雨・洪水注意報は発令しなかった。


長崎と鹿児島は大雨・雷・洪水注意報が発令されているんだよな。

広島は、激しい雨と風が吹いているのに、強風・波浪注意報が発令されているが

広島は2月から3月の大雨でも大雨注意報は、絶対に発令しないんだよな

広島も長崎や鹿児島と同様に激しい雨が降り続いているのに。



まあ、
12月から3月まで
広島地方気象台は、梅雨の時期と同じくらいの激しい豪雨でも
大雨・洪水注意報を発令しないのは事実。
昨年の2006年の2月と3月も同じ事実だった。
956名無しSUN:2007/02/16(金) 17:41:17 ID:gdQYaj7S
晴れの日が続いて、中国大陸からの「黄砂」による被害が続くのは、嫌なものですが、
今年、平成19年(2007年)の2月は、雨の日が多く続くとなると、平成17年から3年連続の記録となります。

普通は、2月のこの時期は、空気が乾燥して、澄み切った青空が続く、季節ですが、
今年の2月も、去年や一昨年のように、雨が多く、青空が望めない天気が続くのでしょうか。

2月14日の水曜日は広島は
大荒れの天気
朝から、前が見えないくらいの大雨
川の水も濁って濁流

それでも
広島地方気象台は
大雨・洪水注意報は発令しなかった。


長崎と鹿児島は大雨・雷・洪水注意報が発令されているんだよな。

広島は、激しい雨と風が吹いているのに、強風・波浪注意報が発令されているが

広島は2月から3月の大雨でも大雨注意報は、絶対に発令しないんだよな

広島も長崎や鹿児島と同様に激しい雨が降り続いているのに。



まあ、
12月から3月まで
広島地方気象台は、梅雨の時期と同じくらいの激しい豪雨でも
大雨・洪水注意報を発令しないのは事実。
昨年の2006年の2月と3月も同じ事実だった。
957名無しSUN:2007/02/16(金) 20:49:53 ID:ru6yNjd7
どれだけ降ったってよ?
どれだけ吹いたのよ?

こんなんで大雨?強風?注意報なんて
出されたらたまったもんじゃないな
958名無しSUN:2007/02/16(金) 20:58:29 ID:5cGLRZV0
神様仏様、どうか関東地方の日曜の予報が大ハズレして雨が一滴も降らないように
959名無しSUN:2007/02/16(金) 23:09:29 ID:2mh16HBL
>>958
東京マラソン?
960名無しSUN:2007/02/16(金) 23:45:44 ID:kcL3ml9q
日曜は見事に雨になりそうだな。
この季節の関東地方なのに。
ほとんど嫌がらせだろwこれはww
961名無しSUN:2007/02/17(土) 02:50:16 ID:67S1TNNQ
ピンポイント雨天
962名無しSUN:2007/02/17(土) 08:07:53 ID:5wFFyCXT
日曜は見事に雪になりそうだな。
963名古屋市:2007/02/17(土) 08:22:43 ID:8IT5gkzL
今日の予想最高、12→10に大幅鬼畜下方修正。
当日になっての大幅修正。まさに殺戮行為。良識・常識を疑う。
それでも公務員か、プロか、人間か、哺乳類か、生物か。
964善良な国民:2007/02/17(土) 09:09:23 ID:ZFRgn7ts
明日の東京はかなり気温が低くなりそうだな。
965名古屋市:2007/02/17(土) 17:05:56 ID:8IT5gkzL
明日の予想最高、16→14に2℃もの大幅鬼畜下方修正。
毎度毎度の下方修正はもう飽きた。何度も同じ過ちを繰り返す蛆虫ども。
966善良な国民:2007/02/17(土) 18:41:12 ID:b7h82vBO
東京の雨の降り出しぴったり。
やればできるじゃん。これからもがんばれよ!
967たよしゃん:2007/02/17(土) 18:45:24 ID:+RdZ5CKh
さあ、
968善良な国民:2007/02/17(土) 19:02:38 ID:b7h82vBO
明日の天気の回復も当たるかな?
969善良な国民:2007/02/17(土) 20:38:02 ID:b7h82vBO
まああたらないだろうな。
970名無しSUN:2007/02/17(土) 22:34:39 ID:NjATHCRM

広島地方気象台は、6月と7月の梅雨の時期は大雨と洪水の注意報や警報を発令して注意を呼び掛けるのだが、

梅雨の時期と全くレベルの変わらない雨の降水量が、既に冬の2月の今の時期に降っている。

広島地方気象台は梅雨の時期は大雨や洪水の注意報や警報を発令するのに、2月の大雨には全く発令をしない。

広島市南区に住んでいるけれど、前が見えないくらいの激しい雨が降っている。

広島地方気象台に電話で問い合わせたところ、現在、1時間当たり2・5mm程度の雨しか降っていないと言うことだ。

雨が地面に叩き付ける激しい雨なのに、1時間当たりの降水量が2.5mm程度の雨では無かろうに!!

6月・7月の梅雨の時期と同じレベルの激しい大雨が降っているんだぞ!!

広島地方気象台は今のところ大雨注意報や洪水注意報を出すレベルの雨では無いと言っている!!

そんなレベルの雨の降水量では無いだろう!!

6月・7月の梅雨の時期と同じレベルの激しい雨が広島市内だけではなく、県内全般に降っているんだぞ!!

1時間に30mm、3時間で60mm、24時間で100mmレベルの大雨の降水量が降らないと

広島地方気象台は、大雨と洪水の注意報を発令しないと言っているが、

6月・7月の梅雨の時期と同じレベルの雨の降水量が、冬の2月の現在の時期で激しく降っているんだぞ!!

広島地方気象台は、即時に、大雨と洪水の注意報や警報を呼び掛け注意を呼び出すべきだろうが!!

971名無しSUN:2007/02/17(土) 22:35:41 ID:NjATHCRM

広島地方気象台は、6月と7月の梅雨の時期は大雨と洪水の注意報や警報を発令して注意を呼び掛けるのだが、

梅雨の時期と全くレベルの変わらない雨の降水量が、既に冬の2月の今の時期に降っている。

広島地方気象台は梅雨の時期は大雨や洪水の注意報や警報を発令するのに、2月の大雨には全く発令をしない。

広島市南区に住んでいるけれど、前が見えないくらいの激しい雨が降っている。

広島地方気象台に電話で問い合わせたところ、現在、1時間当たり2・5mm程度の雨しか降っていないと言うことだ。

雨が地面に叩き付ける激しい雨なのに、1時間当たりの降水量が2.5mm程度の雨では無かろうに!!

6月・7月の梅雨の時期と同じレベルの激しい大雨が降っているんだぞ!!

広島地方気象台は今のところ大雨注意報や洪水注意報を出すレベルの雨では無いと言っている!!

そんなレベルの雨の降水量では無いだろう!!

6月・7月の梅雨の時期と同じレベルの激しい雨が広島市内だけではなく、県内全般に降っているんだぞ!!

1時間に30mm、3時間で60mm、24時間で100mmレベルの大雨の降水量が降らないと

広島地方気象台は、大雨と洪水の注意報を発令しないと言っているが、

6月・7月の梅雨の時期と同じレベルの雨の降水量が、冬の2月の現在の時期で激しく降っているんだぞ!!

広島地方気象台は、即時に、大雨と洪水の注意報や警報を呼び掛け注意を呼び出すべきだろうが!!

972名無しSUN:2007/02/17(土) 23:18:49 ID:NjATHCRM
広島は
大荒れの天気
朝から、前が見えないくらいの大雨
川の水も濁って濁流

それでも
広島地方気象台は
大雨・洪水注意報は発令しなかった。


長崎と鹿児島は大雨・雷・洪水注意報が発令されているんだよな。

広島は、激しい雨と風が吹いているのに、強風・波浪注意報が発令されているが

広島は2月から3月の大雨でも大雨注意報は、絶対に発令しないんだよな

広島も長崎や鹿児島と同様に激しい雨が降り続いているのに。



まあ、
12月から3月まで
広島地方気象台は、梅雨の時期と同じくらいの激しい豪雨でも
大雨・洪水注意報を発令しないのは事実。
昨年の2006年の2月と3月も同じ事実だった。
973たよしゃん:2007/02/17(土) 23:22:08 ID:+RdZ5CKh
気象台で観測しないと警報は出しにくいんだろ
974南関東:2007/02/18(日) 02:18:52 ID:2UBaRVQf
降り始めは夜と言っていたから明るいうちに
急いで出かけたのに見事にびしょ濡れになった。
洗車したばかりのバイクも台無しに。

夕方5時は夜じゃないだろ…
975名古屋市:2007/02/18(日) 05:04:12 ID:HTm8JQ48
今日の予報、明け方まで雨→昼前まで雨に大幅鬼畜修正。
善良なる国民のたまの休みが台無しだ。経済的損失、精神的被害は大きいぞ。
今日の6−12時の降水確率の推移 20→40→60 悪魔に魂を売り渡したのか。
976名無しSUN:2007/02/18(日) 05:25:11 ID:fCk6k3Es
東京だが、あれだけ「雨は9時頃まで」と強調しておきながら、
当日になって「昼過ぎまで降る」に変更するとはどういうことだ!
マジで被害甚大だぞ。 糞な予報だな。

てゆうか降水絡みの予報って、確実に外れていないか?
977名無しSUN:2007/02/18(日) 07:30:09 ID:fQpghm6A
名古屋市おまえおもしろすぎ
がんばれ鬼畜修正!
978名無しSUN:2007/02/18(日) 08:00:39 ID:hLQqBr7u
>>976
マラソンは死人が出るだろうな。
で、「○○さんは心臓疾患の経歴があった」とうやむやにされる悪寒
979名無しSUN:2007/02/18(日) 09:28:18 ID:Qhrnr/vJ
雨は夜の内だけで朝には止むんじゃなかったのか?
夕べはほんの小雨程度だったのか明けてからジャンジャン降り出したじゃないか
府中で今年初めてのG1レース、都心では大マラソンある大事な日なのに何やってるんだよ
予報官クビだ、ブタ箱にたたきこめ!
980名無しSUN:2007/02/18(日) 09:32:16 ID:AZ16+bSV
東京は今のところ予報どおりの推移
981名無しSUN:2007/02/18(日) 10:47:27 ID:4yom2Ak7
>>980
今朝いきなり出した予報の推移ネw
982名無しSUN:2007/02/18(日) 10:54:00 ID:AZ16+bSV
違う。昨日の夕方の見解どおり
983名無しSUN:2007/02/18(日) 11:19:01 ID:tITh+HSU
>>980
違う、夕方でも降り出し予想21時で止むのは明朝9時頃、朝6時からの雨量は毎時1mm程度だった。
気象庁他、いくつかの予報サイトを見て回った結果はそうでした。
それが朝から土砂降りで午後3時までって、こりゃあ大イベントを控えた気象予報としては歴史的
大失態ですよ。

前日の天気予報を信じて(昼前には雨は止むと)準備していた東京マラソンの参加者を殺す気ですか?
984名無しSUN:2007/02/18(日) 11:21:23 ID:AZ16+bSV
しいて言えば向かい風が強くなるという見解は外れたね
985名無しSUN:2007/02/18(日) 11:36:06 ID:4yom2Ak7
>>984
違う、風は強くなっている。
986名無しSUN:2007/02/18(日) 12:17:27 ID:/ujwRpuA
千葉、朝までで止むって聞いてたのにまだ降ってるからおかしいと思ったら朝に鬼畜修正かよ
くせ毛の俺の髪に謝罪しろ!
普段は寝癖直しだけだけど、がっちり固めないと雨の日は髪形が制御できないんだよ
あと柏方面の裸族にも謝罪しとけw
987名無しSUN:2007/02/18(日) 12:21:04 ID:Wqi9Vp5a
さいたま市 朝まで止む予報が、まだ降っていやがる!
これから新都心の会場に確定申告に行かなくてはアカンのに!
俺ならまだしも、東京のマラソンランナー大丈夫か?
988名無しSUN:2007/02/18(日) 12:24:50 ID:nGYBo+w7
>>1-999
知らんがな(´・ω・`)
989名無しSUN:2007/02/18(日) 14:48:07 ID:wfkwYxuf
前日の予報から、スタート時は小雨が残る程度で、雨は大丈夫だろうと予測してましたが
まさかこんな冷たい土砂降り雨のマラソンになるとは思いませんでした。

市民参加の高齢者の方はそうマメに予報をチェックしているとは思えません。

前日の予報を見て「雨は朝のうちに上がりそうだから、大丈夫そうだな(よおし!走るぞ)」
当日(降りしきる冷たい雨を見上げながら)「せっかく来たんだから、行けるところまで走ろうか・・」

で、途中で天国へ向けてコースアウトされてしまう方が多かった様です、救護所では除細動機がフル稼働してました(笑
990善良な国民:2007/02/18(日) 16:27:42 ID:SoqzGSln
朝のうちには止むって言っていたのに昼前まで土砂降りだったじゃねえか。
どうしてくれるんだ?
991善良な国民:2007/02/18(日) 16:30:42 ID:SoqzGSln
つまり予報はおおはずれだったってことだな?文句あるかい?
992善良な国民:2007/02/18(日) 16:31:40 ID:SoqzGSln
花粉情報も今日は少ないってことだけど、天気回復後多かったりしてww
993善良な国民:2007/02/18(日) 16:35:53 ID:SoqzGSln
予想以上に低気圧が発達したみたいだな。
994善良な国民:2007/02/18(日) 16:37:53 ID:SoqzGSln
このままだとこのスレ終わっちまうぞ。
995善良な国民:2007/02/18(日) 16:38:51 ID:SoqzGSln
次スレ立てなくていいのか?
996善良な国民:2007/02/18(日) 16:42:04 ID:SoqzGSln
>>987
この天気の中確定申告お疲れ様です。
この予報の外し方は申告だけに深刻だなwww
997名無し:2007/02/18(日) 16:49:20 ID:idspviTu
関東南部と北部で気温を分けて語るのはおかしい。
八王子はどうなんだ。
気温の違いは観測所が都市部か郊外かによって決まる。

998善良な国民:2007/02/18(日) 16:52:09 ID:SoqzGSln
>>997
なるほど。勉強になった。
999善良な国民:2007/02/18(日) 16:53:37 ID:SoqzGSln
999
1000善良な国民:2007/02/18(日) 16:54:35 ID:SoqzGSln
1000とった。このスレはこれで終わります。
次スレはありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。