ニューバランス M069

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ

New BalanceニューバランスM068
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1251608866/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:35:03 ID:GPZF3GzZ
<公式サイト>
New Balance Japan
http://www.newbalance.co.jp/

<ショップ>
オフィシャルショップ
http://shop.newbalance.jp/
mita sneakers
http://www.mita-sneakers.co.jp/
atmos
http://www.rakuten.ne.jp/gold/atmos-tokyo/
oshmans
http://www.oshmans.co.jp/
united arrows
http://www.united-arrows.co.jp/

<ファンサイト>
KICKS SNIPER (KS氏)
http://kicks-sniper.jugem.jp/
GuruGuru Nyan! Time (karubi氏)
ttp://homepage3.nifty.com/nyan-balance/
new balance FAN (any氏)
ttp://homepage3.nifty.com/any1700/
NetForest
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/1686/
3足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:37:37 ID:GPZF3GzZ
関連スレ

newbalance M1300 M1500 M1700 M2000 #8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1261373617/

【FOR MONEY?】 ニューバランスM574 【OR MONEY!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147602143/

【ピーエフ】PFflyersスレ【フライヤーズ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1179654000/
4足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:39:14 ID:GPZF3GzZ
5足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:40:12 ID:GPZF3GzZ
6足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:40:59 ID:GPZF3GzZ
7足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:41:54 ID:GPZF3GzZ
8足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:42:55 ID:GPZF3GzZ
9足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:43:41 ID:GPZF3GzZ
10足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:45:04 ID:GPZF3GzZ
11足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 14:57:41 ID:GPZF3GzZ
取り合えず勝手にショップリンクいじってみました

未だに別注を定期的に出すオシュとアローズだけにしましたが
ノンネイティブを入れたりオフィシャル以外は削除しても別にいいと思います
ヘクテクも入れても良かったかな…
海外ショップへのリンクはメンドクサイ相談が増えそうなので入れないほうが無難かな
12足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 17:31:51 ID:NsF7tQxT
  ,......,___        アッー!         ___   >>1
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
13足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 17:45:39 ID:0PfrBAO4
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
14足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 21:11:40 ID:GwPHbQvp
なにか忘れたけど青いのかっこよかた
15足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 22:32:18 ID:811MbyZq
>>11
余計な事すんなアホが
16足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 22:34:47 ID:6tQ6yrCv
MとかCMって何の略なの?
17足元見られる名無しさん:2009/12/27(日) 22:40:01 ID:0PfrBAO4
>>16
CMのCはクラシックの意味
形だけの復刻版みたいなもの
18足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 00:54:45 ID:GSEW9JQ5
CM996Lが、それまでの996に比べてすごく安いのはどうして?
店頭で手に取ってみたけど、ディテール比べるほど知識ないので、あれなら普通に欲しいと思っちゃったんだが、なんか欠点あるなら知りたいと思ってます
19足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 01:21:55 ID:lQ4eM1Pv
調べりゃ分かんだろ。お前みたいなのはマジで来んな
20足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 01:58:17 ID:nHXSIKxa
新品M996RD(USA製レザー赤)を多数仕入れました。
年明けにYahoo!オークションにて出品しますので宜しくお願いします。
US8.5、US9、US9.5、US10 の4サイズです。
是非ともアラート設定をお願いします。
21足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 06:00:00 ID:K9XQzOYj
>>18
前スレより

978 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/26(土) 23:40:37 ID:RhwwzYk1
>>977
US製はENCAPの下がC-CAP。
中国製はただのEVA。つまり574とかと同じ。
履き比べたら違いが分かる。

ソール構造変えるなら、たとえCMでも996という品番は使わんで欲しいがな。
22足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 08:38:41 ID:GSEW9JQ5
>>19
無駄レスご苦労

>>21
どうもありがとう!
すっきりしました。
23足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 10:19:10 ID:+JkEFPvd
NBアウトレットって正月は、新しい商品入荷とか、ワゴンセールとかしますか?
24足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 17:01:28 ID:pcxBWMBb
osh&mitaのオーセンティックが3年前の1700GNに見える
あの1700未だに売れ残ってるな atm強気
25足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 18:49:38 ID:7db5ZL+k
ttp://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/10001519/
これのことだとしたら、完全に別物だろ。
26足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 20:27:41 ID:y3fzlAcZ
>>25お前頭悪いな
27足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 20:55:19 ID:7db5ZL+k
>>26
まさかデザインが別物だっていう意味だけだとは思ってないよな
28足元見られる名無しさん:2009/12/28(月) 21:13:20 ID:PmiWY4yM
頭わるいわ
29足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 00:10:38 ID:jyJ+G580
>>24
製品としても、売れ行きを見ても、どこが同じように見えるのか分からんな。

>>25
>>27
必死のフォローだなw

>>26
>>28
そういうレスって、する方がアタマ悪く見えるよねw
30足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 00:14:24 ID:x1MuzOnI
CM1700のソールって黄ばみ防止の為に外部に塗料塗ってる。
USオリジナルみたいに軟らかいと伸縮して塗料が剥がれるからPU固くしてる。
だからABZORBの恩恵を感じられず、全く違うソールになってしまった。

いっその事、外部はPU使わずに全てC-CAPで包めばいい。
そうすれば黄ばまないし軟らかさが保てる。
5千円のモデルでもC-CAP+ABZORBが出来るんだから。
31足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 08:47:24 ID:AAz2El7l
イギリス製の1700も堅いの?
32足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 17:58:44 ID:7JUaI2XK
>>31
イギリスの1700はひどい失敗作
かなり長期間売れ残った迷品だ
33足元見られる名無しさん:2009/12/29(火) 17:58:58 ID:pCj5NKsu
>>31
カッチカチやぞ。w
ほんとはけっこうやわらかい。

>>30
CM1700EXってことか、まあ1500、1600とやってきたし・・・そろそろなのかな。
非加圧エアのあの透明ソールはやめて欲しいけどな。
34足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 01:05:01 ID:wVGm/F9R
>>32
国内価格が高杉ただけだろ。
35足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 12:47:52 ID:Q0oikL9y
KS氏のCM1700SSの記事を見て、自分のアローズM1700C UAをふと見ると、
購入から3年経って、ようやく黄→濃い目のオレンジに色の変化を感じた。
オッシュを見れば久々のUK製1500&1700が。1500ちょっと欲しいぞ。
36足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 17:07:08 ID:wVGm/F9R
37足元見られる名無しさん:2009/12/31(木) 17:19:54 ID:naiRM5M9
>>36
アフィリのただの宣伝。
38足元見られる名無しさん:2010/01/02(土) 14:48:57 ID:hao7XCjK
ttp://www.solediction.com/2009/11/new-balance-h754-series.html

コレ持ってるヒトいます?
履き心地どうなんだろう・・・
39足元見られる名無しさん:2010/01/02(土) 22:36:40 ID:s+xI7FKZ
1300J、取り置きさせてくればいいのに
3足くらいは買いたい
40足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 05:19:19 ID:dArDo3UT
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b104614992
お約束ということで・・・
41足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 07:11:16 ID:cd3j1Jjk
今度993買おうと思ってます。
教えて欲しいんですが、ベロにMaid in U.S.Aの刺繍があるものと無いものがあるんですが何が違うんですか?
42足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 16:02:17 ID:16USROt2
>>41
ある奴はアメリカ製
43足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 16:26:27 ID:MzMF6w4j
無い奴はシナorベト製
44足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 16:33:22 ID:dofhzDsm
993にもシナ・ベト製ってあるんだ
型番でいうとどれ?
45足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 21:38:39 ID:7Nuo01iy
>>41
> Maid in U.S.Aの刺繍があるもの
こんなの一度も見たことないな。秋葉原とかで売ってるのか?
46足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 21:57:48 ID:p2IRNq/v
ttp://www.newbalanceathletics.co.jp/merumaga/nbt/375/sample.htm

あるほうもないほうも両方アメリカ製
現在は混在しているらしい
47足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 23:06:35 ID:QlCt0Gor
>>39-40

ソールが全部C-CAPなら、M670UKは駄目なの?
見た目殆ど同じだけど、履き心地全然違うんですか?
48足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 23:28:38 ID:eLFZ9Jy/
>>32
UK1700のグレースウェードはUSAオリジナルの1700と比べてもフカフカしてたよ。
49足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 23:40:35 ID:Q6P1BNlm
>>45
は?売ってるわけないだろ
何が秋葉原だよw
50足元見られる名無しさん:2010/01/03(日) 23:54:52 ID:7WjQnNX2
このボケは許容範囲
51足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 07:07:57 ID:MG/tH2QS
マイド イン ウサ
52足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 14:36:41 ID:ID6lFSn4
B系ファッションで今までK−SWISSとかNIKEはいてて
初めてNB買おうとして気にいったのがこれだったんですけど
http://item.rakuten.co.jp/denpcy/mt580bg/
NB玄人から見てこれはどうなんですか?
これとミタスニーカーズの1300の黒とで迷ってます。
53足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 14:43:29 ID:tEmaqP7E
>>52
どっちも悪くないけど、1300の黒を勧める
54足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 16:24:52 ID:J66iA3CO
>>52
NB玄人から見ればMT580なんぞありえん
1300CLは履き心地最低ソールやけどMT580よりはマシ
あと、MT580にするならその店はセカンド品専売店やから避けて他店で買え
55足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 16:29:14 ID:J66iA3CO
あ、マシと言ったのはソールの事やない
NBヒストリ勉強すれば分かる
56足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 17:06:01 ID:IqowkGxY
B系に1300はねーだろ、580でいいよ。
57足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 17:21:51 ID:tEmaqP7E
ありえないかなあ、1300 CLK 黒だからいいんじゃないか
58足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 17:58:47 ID:QhkNGjsW
>>52は上手い振りだな〜 賢い人だ!
B系ファッションがNB玄人に助言を求めるw
NB玄人自体がB級、いやそれ以下だしなw
59足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 18:01:59 ID:bSOB0JV+
>>54 セカンド品ってなんですか?楽天で最安値出してるところは、
ちゃんとした新品じゃない場合もあるんでしょうか?
60足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 18:16:03 ID:3GUtn0qA
>>59
検品パスしたレギュラー物でもランクがあるんだよ。そのくらい知ってるよね?
>>52の店は有名だぞ。試しに買ってみな。分かるから。
61足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 19:19:48 ID:E6e7t0Pd
580のがボリューム的に服とのバランスとりやすいんじゃ?
あくまで履き心地を優先するなら高いほうなんだろうが、
B系のゆったり感に1300だと足下だけ素にかえった感じになると思うよ
62足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 22:04:53 ID:82X2onv5
ややB系っぽい裏原系を続けてるやつらって蛍光色のMT580を好んで履いてるよね
63足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 22:11:56 ID:1x7Ha6KY
皮のニューバランスの青色系をメンズ向けに発売してほしいな
64足元見られる名無しさん:2010/01/04(月) 23:56:41 ID:ZCMZ/WiU
>>52
MR993BB
これ履け
100パーセントおまえが日本発のニューカルチャーを生みだす事になる
65足元見られる名無しさん:2010/01/05(火) 00:04:42 ID:rz0zfPLG
>>64
もう既にカニエウエストが履いてそう
66足元見られる名無しさん:2010/01/05(火) 01:04:24 ID:PuLSjtaw
ちょっとワロタw
67足元見られる名無しさん:2010/01/05(火) 11:31:03 ID:iC6lZffW
アキバなら履いてる奴が見つかる可能性高し
68足元見られる名無しさん:2010/01/05(火) 21:50:06 ID:2P84Yl4q
革靴風のMW1160って、履き心地いいですか?
普段Dなんですが、2Eでも履けますかね?
なんか、紐で縛っても緩そうな見た目ですが
69足元見られる名無しさん:2010/01/06(水) 17:59:12 ID:s8Pvo5OT
>>68
それ自体は履いてないから分からないけど
MW1300はかなり良かったよ
70足元見られる名無しさん:2010/01/06(水) 20:57:52 ID:3uIKzS2+
M1400よりいいのってある?
71足元見られる名無しさん:2010/01/06(水) 21:22:43 ID:OjgW0aXY
いっぱいあるよ



72足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 02:26:53 ID:sm5qmp/h
993買ったはいいけど爪の上が浮いて歩いてて違和感ある。
73足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 14:40:31 ID:j5hApuTw
>>72
爪がソールに食い込んだみたいになってるのか?ほっておくと爪が死ぬぞ。サイズが合ってない。
74足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 15:00:09 ID:WsYgrVkf
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/131677453
まじですか?USA製と勘違い?
75足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 16:14:38 ID:N3s4VWve
>>74
高けええええええwww
4万近くするスニーカー買うやつってどんだけ金持ちよ
76足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 16:22:24 ID:dAJsSDAQ
>>74
一応回答ではベトナム製だと答えてるが
77足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 17:02:34 ID:uPcuiQCA
オリジナルより高いw
78足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 17:06:13 ID:MfDbsVR4
CMでも、こんなに高くなるんだ。
落札したヤツや競ったヤツは、ただの金持ち???
5000円でもいらないんだが・・・
79足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 18:55:54 ID:dAJsSDAQ
俺は3,000円でもいらね
80足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 20:32:49 ID:/gPHjot3
海外旅行行っていっぱい仕入れてオク転売すればすげー儲かるかもな
もうみんなやってますか・・・
81足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 20:52:35 ID:vkTxbPPP
スニーカーよりロレックスとか腕時計にしろよw
何足も持って帰るの大変だろw
82足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 21:19:18 ID:6T9XA6s2
歩いて足で稼ぐ仕事なんで、NBの靴は重宝してる。今の2万台の靴より
疲れないんだったら3万4万しても買いたい
83足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 21:32:00 ID:f5hUrYUv
>>81
え?普通送るだろ
>>82
機能重視ならアシックスだろ
高いから良いなんて思うのは間違い、
高い服や靴はセレブの優越感満足させるためにあるのがほとんど
84足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 21:45:01 ID:3ziZy7EA
機能重視ならダンロップ最強だろ?
85足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 21:45:48 ID:zYo9sYXz
CMに3万、4万払うヤツは、
今まで裸足だったんだろ。

>>83
おまえは機能性重視なんだな。
なに?早く走れるようになれるとか?
軽ければいいとか?
機能性なんてイラね。

オレは履き心地重視。
86足元見られる名無しさん:2010/01/07(木) 22:55:05 ID:C1D9I9vQ
未来を先取りw

人気の「960シリーズ」より20110年春夏モデルが登場!
http://shop.newbalance.jp/new_item/new_item.cgi
87足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 08:16:20 ID:0vZjzG4M
>>83
アシックスはつま先低すぎだから爪が痛いんだが
88足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 09:33:41 ID:ff51Ie96
レインボー履いてる奴よく見るようになった
…あれはない
89足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 09:35:23 ID:qy3evAnV
履き心地なんぞ種類や個人差次第だろ・・・
NBの方が先細の多い気がするが
90足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 11:43:03 ID:R0HuzGSM
はは、種類や個人差次第だから、
自分に合う靴、選べよっていう話だろ。
それが履き心地だろ。
91足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 20:56:16 ID:U/FPdFb2
>>86
993高っけー。びびった!
9286:2010/01/08(金) 21:18:08 ID:4k8aF9fj
>>91
MR993NVは993の中では一番デザインと配色がいいと思うけど
オフィシャル限定はやめて欲しい。

960は相変わらず「20110年」モデルらしい。
93足元見られる名無しさん:2010/01/08(金) 21:52:17 ID:095FMljP
>オフィシャル限定はやめて欲しい。
探せばあるってばw

>993高っけー。びびった!
お客様、お店をお間違いではありませんか?w
94足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 01:31:24 ID:Ggmfs5dP
>>73
レスありがとう。書き方悪かったかな、つま先の上に空間があって指が遊ぶ感じなのよ。
せっかくの993ソールなのに追加ソール入れるのもどうかなと思うし。
95足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 02:43:42 ID:9+dcKnGq
http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=4606

これ地味だけどいいんだよな〜
どうしよっかなあ・・・
96足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 03:30:06 ID:1a7l6Uan
27cmねーし
97足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 04:28:53 ID:Pd92MpZD
CT271みたいなマイナーで安いのってどうなの?
98足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 09:43:58 ID:g6SxS/0x
ここに来る住人でそういう安いの履いてるやつ、あんまりいないんじゃないかな
99足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 14:01:11 ID:A1ruhNsG
1300CL買おうか悩んでたんだが、ミタの福袋がやたらお得に見えてつい買ってしまった
抱き合わせどれがきても地雷だって解ってたんだけど夜走るときに使えばなんでもいいか、と…

とりあえずピカピカ系じゃなかったから安心したw

100足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 16:39:16 ID:hNc0Ft9U
何と何が入ってたの?
101足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 19:41:40 ID:4juV8PI9
>>100
雪駄とビーサン^^
102足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 20:00:54 ID:oRCaXc64
ヘリテイジモデルってなに?
103足元見られる名無しさん:2010/01/09(土) 22:00:48 ID:EKirXJ8F
OverKill 577意外、黒が真っ先に完売
104足元見られる名無しさん:2010/01/10(日) 08:44:59 ID:km6IbwrF
まるで出品するの分かっていたかのごとく早業

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100322630
105足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 12:37:08 ID:SBd6gAI5
>>102
埼玉県熊谷市にあるホテル「ヘリテイジリゾート」とのコラボモデルだな、そりゃ。
106足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 17:29:27 ID:1eZ8zJCW
>>102
高年齢者ダイエット用フラット走法対応モデル
MR441「減りてぇ爺」

※パフォーマンストレーニングカテゴリー参照
107足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 20:18:21 ID:ScJrDgMa
これをしたり顔で打ち込んだのか…。
108足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 21:20:21 ID:UbbvcmbU
まぁ一応sageてはいるけどw
109足元見られる名無しさん:2010/01/12(火) 22:45:20 ID:1d5vH3CH
かっこいいレザーのやつが安く買えるとこはありませんか
110足元見られる名無しさん:2010/01/13(水) 05:38:00 ID:Lsy1KYLu
>>109
君がどれくらいから安く思うか分からない
111足元見られる名無しさん:2010/01/13(水) 17:04:36 ID:yuoeKovq
>>110
かっこいい基準がわからない
112足元見られる名無しさん:2010/01/13(水) 17:28:16 ID:yuoeKovq
>>107-108
相手にしてる時点で負けw
113足元見られる名無しさん:2010/01/14(木) 13:05:14 ID:VPLSV4Yu
114足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 23:28:16 ID:IPKxfH9f
115足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 23:39:32 ID:pYFATTGA
>>114
発売当時不評だった糞モデルなのに
116足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 23:39:45 ID:ea8a/9qk
>>114
出品者乙w
117足元見られる名無しさん:2010/01/15(金) 23:47:30 ID:VzGQ6x2T
>>114
ここの住人は春には'10モデルが出るの知ってるから誰も買わんだろ。
118足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 00:47:41 ID:ZgeMPz/x
男だろうに、紹介文にやたら音符マーク使っててキモい
119足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 22:23:04 ID:zk2wPtfA
先月、初めてニューバランス買って(UA1700) 気に入ったから、他のも見たくて
今日、MR993NV見てきたけど、さすがにごっつすぎてダメだ・・・
後ろにでっかくUSAとか付いててあれはさすがにダサい・・・・

とか、思ってんだけど何故か俺の部屋にニューバランスの箱が一個増えてる。
見た目、ダセーとか思ったんだけど、履いたらジーンズに合ってる(ように見える)。履き心地もスゲー良い。
買う気全然無かったんだが・・・。

1500と1300も欲しくなってきた。
120足元見られる名無しさん:2010/01/16(土) 22:37:21 ID:TtshX7SW
121足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 00:25:25 ID:RC7+MZLr
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
122足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 00:29:41 ID:lq8fftFw
123足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 00:32:15 ID:ptUXOIDe
>>120
加水分解寸前のボロに出す金額じゃないわな。
124足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 09:32:09 ID:c0CWYyz1
>>122
CMなの?
125足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 09:52:25 ID:+PgiupaB
>>122
黒いほうは墨みたいですね^^;
白いほうはのっぺりしてるし^^
126足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 09:53:06 ID:+PgiupaB
炭です^^
127足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 12:02:54 ID:mx+cxZVd
>>114
いったいいくらで売りたいのかが謎だな
最低落札つけてる出品者は例外なく、金
に困ってるか、欲張りかのどちらかだな

最低落札つけてる出品者見かけるとつい
ウォチ登録したくなるのは、私だけ?

白い
128足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 16:19:35 ID:f+p187lO
白い?
129足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 19:04:59 ID:AEU9Qnj9
>>113って近々発売なの?
130足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 19:41:32 ID:UXAQunpi
>>129
url見たら分かるだろw
131足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 20:02:42 ID:fDH/+eC7
M1600ゴールドを正気じゃない金額でオク出品してる人いるけど中国人かなあ
130万ってふっかけすぎじゃね。1万3千円なら欲しいな
132足元見られる名無しさん:2010/01/17(日) 20:05:05 ID:fDH/+eC7
ちなみにこの前1万5千円でお願いしますって質問したら、無視されたんだ
133足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 01:03:50 ID:6K1P+PLV
>>131
その出品者は売るつもりないよ
アラート登録目的だから
134足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 09:09:38 ID:3XDMkKEe
昔雑誌でほしいやつはほとんど「参考商品」だったのを思い出した
135足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 12:18:19 ID:LG3HmE6R
>>133
そんなもん、大事に持っててもしゃーないのにね^^
ヤフオクって金銭絡むのに変な人大杉だからやだよね
136足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 13:07:10 ID:VGpPc/iI
US製1600と1700の金刺繍はもったいなくて履けねー
137足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 18:23:01 ID:B4xExVmv
そうか?俺なんか最近かなりへたりが出てきたぞ

男黙ってガンガン履いて、履いて履きつぶせだコノヤロー
138足元見られる名無しさん:2010/01/18(月) 21:19:03 ID:SqVJ01JS
履かなくてもどうせ加水分解だしな。
儚くて…あ、一句できそう。
139足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 03:31:46 ID:j5OEkj/C
買った靴を履かない人生は、儚い人生ですな。
140足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 09:28:40 ID:DKtzJIUT
ハゲの人生みたい

ハゲ
↓↓↓
141足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 10:29:26 ID:zopjrRx+
白鳩9インチだれか売ってくれ
5万までならOKだよ
142足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 11:18:37 ID:YMSZQEfp
143足元見られる名無しさん:2010/01/19(火) 13:56:07 ID:DKtzJIUT
「大声うるさい」81歳妻が89歳夫を刺殺未遂 (読売新聞)

 同居の夫を果物ナイフで刺し殺そうとしたとして、岡山県警岡山南署は19日、

岡山市南区下中野、無職逸見照枝容疑者(81)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、逸見容疑者は同日午前7時30分頃、入居中の高齢者専用賃貸住宅の居室で、

夫の弘道さん(89)の左胸や首など数か所を果物ナイフ(刃渡り9・5センチ)で刺し、

殺害しようとした疑い。弘道さんは重傷という。

逸見容疑者は同署員に「大声を上げるなどうるさいため、疲れて刺した」などと容疑を認めている。

2人は昨年6月から、この住宅に入居していた。
144足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 04:55:26 ID:XvF0X4/n
>>この前オクで9800円即決で売ってたぞ。5万?ジョーダンでしょ?
145足元見られる名無しさん:2010/01/21(木) 21:39:32 ID:5xbU64NI
993LWTがゼビオで半額で売ってたよ。
まっ白のスニーカーを上手に合わせるセンスがないから
買うのはやめた
146足元見られる名無しさん:2010/01/22(金) 22:14:43 ID:0a49E1nn
hanon bionicって、あの繊維は防水なんですか?
147足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 04:34:16 ID:DhJMsu9Y
仕事で使う靴探してます。
ローカットで防水性がいいモデルって何でしょうか?アジア製でいいです。
元から撥水加工してるのってありますか?
カッコよさにはこだわりません。
NIKEのバッシュみたいに雨で濡れた状態でタイル上を歩いて「キュッ」と音が鳴らないのがいいです。
定番クラシックの576、996、1000番台以外でお奨めありますか。
148足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 06:27:43 ID:Xcgq1700
>雨で濡れた状態でタイル上を歩いて「キュッ」と音が鳴らない

これ意外と重要だよな
149足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 09:11:29 ID:2kRSDJVO
>>147
ゴアテックス搭載の703はどうか
150147:2010/01/24(日) 10:59:23 ID:G0gYnI1A
>>148
そうなんです。
これって試着だけでは分からない事なので。

>>149
ゴアテックス、703(品番?)ですか・・・聞いた事あります。
ゴアテックスは素材の事ですね、ググってみます。


定番のローテク物しか知識ないので、いざという時困りますね。
いろいろ調べてみます。ありがとうございました。
151足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 16:22:26 ID:/XoRO1aQ
576は濡れたタイルの上なら滑るよ。雨の日は革を保護するだけじゃなく滑るので履かない
152足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 20:46:30 ID:3vONatuQ
LM576UK買ってみたんですが、踵のソールが小さくて安定性悪いすなぁ・・・。

踵が大きくてスカスカだから、ジャストサイズ買ったんですが、このモデルって、やっぱ、0.5大きいサイズ買った方が良かったのかな?
小指が痛い・・・革柔らかくなるのかな?
153足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 21:43:44 ID:oSzgR3Rq
>>152
履き心地気にするならもうUKはやめとくのがいいよ
154足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 22:06:59 ID:CRs3/ULH
CM996Lを購入予定で店で試し履きをしてきたのですが
WIDTHがDだと自分には少し窮屈に感じたのですが
Dって男には小さくないですか?

自分の今まで通りのサイズを履くと
サイズは合ってるのですが、WIDTHが少し窮屈で、
靴紐もなんとか結べるという感じで、靴紐が少し短く感じます。

0.5上のサイズを履くと全体的に大きく感じて、合っていないと思いました。

WIDTHが2Eの他の安いモデルだと靴紐を結んだ後も紐に余裕があり、しっくりきました。

どうしてもCM996Lがいいのですが、
WIDTHは履いてるうちに、多少は広がってきて
自分にフィットするようになるのでしょうか?
WIDTHが窮屈な場合は、多少大きくなっても0.5上のサイズを選んだほうが良いでしょうか?

スニーカー選びはピッタリなものよりは余裕があるものを選んだほうが良いのでしょうか?
155足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 22:34:46 ID:XxZ61XdA
おまえの足が幅広なだけだろ
156154:2010/01/24(日) 22:49:08 ID:CRs3/ULH
幅広な私にはニューバランス自体合わないのでしょうか?
157足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 22:59:43 ID:CB7nzTIt
>>154
生産国によってウィズの規格は違う
日本企画のアジア製のDウィズは小さい
CM996LはUS製M996より小さい

>WIDTHは履いてるうちに、多少は広がってきて
それはない。天然皮革でもウィズが変わる程伸びない
158足元見られる名無しさん:2010/01/24(日) 23:06:53 ID:oSzgR3Rq
>>154
USAの996とか576とか1700とか試してみればいいかも
996と1500は細めだよ

Dとか 2Eとかは同じモデル同士でしか意味が薄いかも
159足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 09:49:19 ID:Y9U7P+Ut
ブッチャーみたいな足してる人は996は避けた方がいいよ
160足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 10:12:23 ID:TFldysV8
>>154
俺は幅広で通常は4Eとかしか入らないが、Dで大丈夫な場合もある。SL-2モデルだったらいけるかもね。
576、670、1400あたりだったかな。
161:2010/01/25(月) 15:42:22 ID:COm9tIm5
>>159
あ、お前そうなんだw
162足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 17:15:45 ID:xOL4fyNY
ブッチャーは先のとがった靴はけるぞ。幅広はNBはあきらめよう。
163足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 17:56:00 ID:UaA86RLr
どうしても履きたいなら大きめのサイズ買ってインソールで調整しかないっしょ。
164足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 19:17:48 ID:+h9poxw/
皆さんNBの定番ローテク物は細いと勘違いしてないかな?
NIKEやadidasと比べるとWIDTHは広い方だと思うよ
NIKEやadidasの定番ローテク物は「WIDTH」じゃなく「幅」でサイズ選ばないとダメ
でもNBはランニングシューズだから「幅」じゃなく「足囲(WIDTH)」で選べる
足サイズ3Eの俺はNIKE&adidasがUS9HだけどNBはUS9で履ける
165足元見られる名無しさん:2010/01/25(月) 23:00:58 ID:h6ShZBaE
576UK bionicって、ソールが670UKのに変わってるね。
原型が殆ど無いな(笑)
品番変えた方が良かったんじゃぁ
166足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 01:50:18 ID:aiPaD1CX
>>164
たしかに足囲はゆったりめだよな。
俺も甲高幅広だけど、NIKEやadidasよりもサイズ落とせるな。
素材も軟らかめだし、特に甲がメッシュのやつは履きやすい。
1300とか。
167足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 09:47:31 ID:Y2Z1q43G
先輩方にちょっと質問:

少々高価でも歩き易くて、地味目なのが欲しいのですが、何かオススメはないでしょうか?
MW1700なんかはこのスレ的にはどうでしょうか?
168足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 10:19:25 ID:D0ifoQxy
>>167
スレ的にはボコボコの予感w。

じっさい結構いいよMW1700、
家族に勧めたけど、ウォーキングにも通勤にも使ってる。
足首がぶれないから疲れないんだそうだ。
169足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 10:19:26 ID:oKOOIMF0
>>167
いいと思うよ。
俺も欲しいと思ってる。

でもABZORB-EXが不安。
昔M1500EXを2足(黒とグレー)持ってて、グレーの方のABZORB-EXが新品購入時でエア抜けしてた。
もちろん個体差によるものだが、製造時の品質管理が出来てない粗悪品だった。
それ以来ABZORB-EXは避けてる。最近は多少は品質は向上してると思うが高い靴だけに不安。
170足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 13:52:56 ID:p7rcMhf1
576UK持っているのですが、
インソールだけ購入することってできますか?

へたってきたので、交換したいのですが、
ニューバランスジャパンに問い合わせたら断られました。
修理もできないとのことでした。
並行輸入品なんかで、扱っているお店ご存知の方いませんか?
171足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 15:39:45 ID:JWdu3UQ7
>>170
RCP112じゃだめなの?
172170:2010/01/26(火) 16:08:32 ID:p7rcMhf1
ありがとうございます。
素材が皮では無いようですが、
履き心地は変わらないでしょうか。
173足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 16:29:17 ID:e3eBoAl7
アウトレットには、革のインソール売ってた。

でも、アレって硬くない?
側溝でRCP112に買えて、使っとらんわ。ワシは
174足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 17:07:03 ID:kASWYvok
>>170
純正の革風インソールよりRCP-112の方が遥かにえぇ。
裏面が全面ABZORBで履き心地えぇ。
RCP-115はアカンで。踵しかABZORB入っとらんしTPUサポートは役立たず。
175足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 20:25:28 ID:5CokRDCb

だ か ら 自 分 の 質 問 に 自 分 で 答 え る バ カ い る か ?
176足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 20:36:12 ID:+ixbhAbo
>>175は可哀相な人です。
177足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 20:40:27 ID:Y2Z1q43G
>>168
>>169
ご回答くださり、ありがとうございます。
仕事の帰りによく、ぶらり途中下車、するので、地味でかつラグジュアリーなw履き心地のものが欲しくて。
足に合えばイッてみようと思います。
178足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 21:55:59 ID:e3eBoAl7
RCP-112って硬くない?
一発で、足裏に水膨れ出来たよ。

NBショップ的にも、RCP-115が一番弾力性あって良い、と言ってたし。

あと、裏が全面黒いのも売ってるけど、どれが一番良いのかね
179足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 22:42:16 ID:aiPaD1CX
>>178
RCP-112の使い心地は知らんのだが、
仮にちょっと硬いからって水脹れなんかできる?
激しい運動でもしたのか?

あと、弾力性云々は用途にもよるんじゃ?
180足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 22:57:57 ID:8i4xFkJF
112の表面はすぐズルムケするから
こいつ大人だなと思った
181足元見られる名無しさん:2010/01/26(火) 23:44:24 ID:FjWmq0mL
正直RCP-112も115もいまいち。

最高なのはM1700とM2000・M2001の純正インソール。

まぁ別売りしてないから今回の質問とは関係無いんだが。
182170:2010/01/27(水) 00:28:42 ID:7gi+HGfH
皆様ありがとうございます。
>>173
海浜幕張のアウトレットにありますかね。
わざわざ行って、目当てのが無かったらショックなので、
近くに行ったときに、のぞいてみようかと思います。
183足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 01:15:12 ID:OAB0WFNv
>>182
112
115
ウォーキング用で表面が革のもの
コルク素材でカカトにアブゾーブ

この四種類があるよ、
上二つが1050円で下二つが840円だった気がする
サイズ欠けや価格間違いがあったらごめんね
184足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 01:29:24 ID:TZ4A1QQQ
今日こんなやつ見てきた
ttp://www.sportsauthority.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=25097841&CD=F1000476&WKCD=F1000473-F1000474

28の次は29で28.5は無いそうだ。29を履いてみたけど、1400の28.5より小さく感じた。
上のページだと1種類しか無いが、実際に店舗には3種類ぐらいのカラー展開があった。
185足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 05:51:52 ID:A+Q2SjXi
別売りのインソールって自分のサイズに合わせてカットした上にアーチが合わなくなるのがどうもな・・・
他の靴から流用すれば切らないで済むし結構いいのあるよ
SL-1ならK-swissの青インソール、SL-2ならダンクSBとかポロン付き限定でAF1のインソールなんかでも合う
邪道なのはわかっているんが、履き心地が飛躍的に改善されるんだからしかたがない
こんなことやってるから未使用のインソールが貯まっていく・・・
186足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 09:19:44 ID:H20dfkH7
187足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 09:33:37 ID:3aIswH71
これは!
188足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 10:43:23 ID:15OhGNpJ
とうとうIBを超える1500の復刻が出るのか?
189足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 10:58:52 ID:BndwJxqk
>>181
それはないなあ。

こだわるなら純正はありえない
無難なのはスーパーフィートのブルーかな

【履き心地】インソール・中敷スレ Part4【改善】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259517355/
190足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 13:14:07 ID:TZ4A1QQQ
191足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 13:23:14 ID:pOVgqbnN
>>190
スーパーフィート級に高いのは買うのに勇気いるな
192足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 16:03:43 ID:nEDEGWNt
質問です。今日オークションで買ったM993が来たんだけど
インソールはがしたら袋縫いではなかった。

・・・本物?

お持ちの方いたら教えてください。
193足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 16:44:59 ID:BndwJxqk
>>191
RCP-112の四倍程度の価格だよ
RCPよりずっと長持ちするよ
その上60日以内の返品も可能だ
194足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 18:51:36 ID:uIKZXyWW
>>193
長持ちする、ってのは「ヘタらない」って事?

ヘタらなくて、臭くならないなら、¥4500でも高くは無いと思うけど・・・
195足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 18:52:57 ID:10GvuZC0
993の灰色買おうと思ってるんだけど、M993とMR993って何が違うのかな・・・?
196足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 19:06:59 ID:04SaMJo5
はぁ〜
197足元見られる名無しさん:2010/01/27(水) 21:34:24 ID:srexr7Qz
>>186
39ヶ月ぶりにおっきしたわい
198足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 06:58:37 ID:QwofvgMV
CM995ってどう?576の緑のガラスレザーと似たタイプなのかな?

199足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 07:41:57 ID:Z230U8ig
2002出るね チョト高すぎるだろ
3万位が妥当かな
200足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 10:24:32 ID:BOSY4H3S
>>194
純正の中敷きは靴自体より早く寿命がくる
スーパーフィートは5倍ぐらいの寿命がありそう
匂いに関しては個人差があるけど、今のスーパーフィートはアジオンという
抗菌対策を強化した素材が表面に使われている
201足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 11:09:25 ID:83oNQrcs
サイト見たけど、沢山種類あるわりには、耐久性や素材の違いとか詳しく書いてないから、よく分からんですなぁ・・・
どこで購入出来るのかも、書いてないし

4,5倍長持ちしても、結局トータルの値段的には変わらないし、マメに買い替えた方が清潔なんじゃなかろうか・・・
202足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 11:12:20 ID:TfvDpLS5
>>198
そんなもん買うアホはお前だけ。何がガラスレザーだよ
203足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 11:48:01 ID:BOSY4H3S
>>201
履き心地が圧倒的に違うんだよ

せっかくだから良い靴の持つポテンシャルを味わいたくないか

204足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 12:57:07 ID:62Hoh6dH
ガラスレザーとか言ってるヤツは現物見たこと無いだろ
あんな肉薄ペラペラしなやかさゼロの安物の革ってまず無い
2900円の合成皮革より安っぽい
205足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 14:05:56 ID:S+WSBlV9
インソールはソルボとか入れてみたらどうかな?
206足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 14:40:13 ID:QwofvgMV
>>202
呪われろ
207足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 15:45:08 ID:dKz6/BWI
>>204
でもあれを高値で買うアホが現実にいるという悲劇

元々細くはないシルエットが更に太くなってるし
硬いもんだから履き込めば屈曲部が歪んで不細工
傷は目立つし何が良いんだアレ?
208足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 16:05:39 ID:TfvDpLS5
>>207
確かにな。それを認めたくない(というか分かってない)>>206みたいなアフォがたくさんいるのが現実。
209足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 17:44:28 ID:QwofvgMV
>>208
死ね
210足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 18:21:46 ID:N7mi8H2S
アフォとか言ってはいけません。大事なお客様です。
転売の利益率高いんですよ。
これからもよろしくお願いしますね。
211足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 20:18:14 ID:TfvDpLS5
ま、アフォにクソ高値掴ませるのも激オモロだがな。語彙のボキャもない幼稚園児みたいだしww
212足元見られる名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:40 ID:EllGAkoL
M996以上のスニーカーがみあたらねぇ
213足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 00:43:05 ID:nFTKZk7n
M996と993だったらお前らどっち買うよ
214足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 10:11:28 ID:Pvo3L9fL
どちらもキツキツで足に合わない。
215足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 10:14:13 ID:QYLIW4Ue
みんなどんだけ幅広なんだよ……
ワイズが足りなくて履けない俺に分けてくれ
28あって幅狭だからNBでも苦労する
216足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 10:31:54 ID:Pvo3L9fL
LM576UK、踵がスカスカなのですが、いくら内張りが革でも、擦れてると、直ぐに駄目になりますか?

一番上の紐穴を使って縛ったら、マシにはなるけど、タンが硬くて、足首に刺さりそな程痛いんですが・・・
217足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 11:27:52 ID:mIDDMQPG
218足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 13:55:32 ID:qPABKkze
>>217
情報サンクス

またCM1700か。とりあえず現物見たい。黒じゃなかったら買うかも。
リリースが5月って・・・ 予約しても絶対気が変わると思う。パス。
CM999は無難なネイビーだけどこれもパスかな。
でも別注出してくれるだけでもありがたい。
219足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 14:34:54 ID:4EbUjpcg
>>215
ナイキとかプーマだったら余裕で見つかりそうだが。
220足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 15:33:37 ID:Pvo3L9fL
Kobe Bryantって誰だ
221足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 16:02:35 ID:kIyDHFOE
NBAの中でも最高の選手
222足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 16:39:28 ID:nv3bnxU0
親父が日本で食べた神戸牛に感動してKOBEと名付けた。有名な話。
223足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 18:11:38 ID:WXsa4AnF
M1300って3月発売だっけ?
224足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 18:57:12 ID:gGwAGVJh
ジョブズはまだ992を履き倒してんだな
ttp://img.gizmodo.jp/upload_files/100129appletablet3.jpg
225足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 19:07:18 ID:Pvo3L9fL
992って甲低すぎだね
226足元見られる名無しさん:2010/01/29(金) 20:25:35 ID:nv3bnxU0
>>224
画像見てないけど、彼は991をよく履いてたね。今は992か。
シリコンバレーのインテリはNB多いね。
227足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 15:51:26 ID:T5tlYtFs
なんかフラッグシップとかは白人の象徴みたいになってるよな
228足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 17:06:37 ID:QkBQhDGB
そこまで意味づけする必要はないのでは。
白人じゃないけど米エスタブリッシュの頂点のオバマはアシックス(エイシックスかw)じゃん。
半額以下で1000/2000番代の履き心地なんて
ミズノウェーブにしろアシックスゲルにしろあるわけで。
(フラッグシップはさすがに高すぎるけどw)
990番台は性能と外見に比してまあ適正価格内最高性能、
かつメイドインUSAってことで履いてるんじゃない?
>ジョブズ

クリエイションする人って、身につけるものからデザイナーの自意識が見えすぎるとうざったく感じるそうだから、
アノニマス(匿名・無名的)なものを身につける傾向があるけど、その一種なのかもよ?。
「足の小指があたるから993ではスウェイバーをこっちにずらした」なんて社長が言ってる会社に、
デザイン的自意識があるかというと・・・。
229足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 17:13:11 ID:7BFWeFfp
ジョブズはNBグレー似合うね
いつも同じファッションだ
G.アルマーニみたい・・・とは言いすぎか
230足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 17:23:32 ID:ZnF7GbGj
asicsやmizunoも履き心地いいの?
アウトソールの耐久性無さそうだけど
231足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 17:24:06 ID:MarusExR
>>228
オマエのは「ジョブズ」に対するレスじゃないぞ
なに長文でダラダラとグズってんだ?

>米エスタブリッシュ
>アノニマス(匿名・無名的)
インテリ気取りか? アフォか?

軽くいけよ
232足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 17:34:24 ID:1w9L+xP/

自 分 の カ キ コ に 自 分 で レ ス す る バ カ い る か ? ?
233足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 17:42:51 ID:D5XWaLJB
>asicsやmizunoも履き心地いいの?
ミズノは知らないけど、アシックスは履き心地いいよ
最近何かの雑誌でアメリカでジョギングしてる人にコメントとってて
何名かがアシックスは最高だ!って押してた
234足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:01:44 ID:QkBQhDGB
>231
博士号は持ってるよwいちおう
235足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:07:06 ID:D5XWaLJB
最初から日本語で書けばいいのよ
横文字使う必要性がないのだから
()で訳してるところがイラつかせると思う
博士ならわかるでしょ?
236足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:07:33 ID:QkBQhDGB
>>230 >>233
雑誌はブルータスだよね。
アシックスはゲルカヤノは「正直2001よりも履き心地が上」と某ショップ店員も言ってた。
ゴムマリ踏んでるようなクッション感。(GT-21X0ニューヨークもそう)
走ってるときは堅実な感じだけど、歩いてるだけだと多少疲れる。
昔の1700オリジナルを固くしたような。

ミズノ(ウェーブライダー)はもうすこし緩いクッション感。
ABZORB-EXに近い感じで、もう少し安定感がある。枯れ葉を踏むような感じ。
気持ちいいよ。
237足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:08:14 ID:dv7jSifj
>>234
自慢にならんよw
238足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:09:27 ID:QkBQhDGB
>>235
Ph.Dは工学なもんでなw。
あんた必要性だけで書き込んでるの?。
アライメントきつすぎる人生だと思うよ。
239足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:11:25 ID:D5XWaLJB
オニツカはいいけど、アシックス名義の靴で普通履き出来るのは少ないから
ジョギングには最適だけど、NBのようなファッションにはまだ向かない
好きなんだけどなーアシックス
いかにもスポーツって色合いじゃなく渋い色味のスニーカーを出してくれないかしら
240足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:11:35 ID:QkBQhDGB
>>237
インテリとか書いた阿呆宛だよ。
コンプレックス?。
241足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:13:01 ID:xMVDZb+O
>>238
電話してやろうか?
242足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:13:54 ID:D5XWaLJB
>>238
2chと言えど、こういったコミュニケーションの場には寄り合いの精神が必要なんだよ
些細なことで荒れちゃうから
243足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:16:33 ID:pLCI8agG

うわっ、また出てきたよ
244足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:17:44 ID:FY/0XgDo
警察なしでIDから個人特定できるから怖いね
245足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:18:50 ID:EOP7lO0Q
しばらく覗いてなかったら子供がまた増えたみたいだ。

>>239
ミズノクリエーションとか、NB意識してるんじゃないか。
直営のみで売ってるバージョン、グレーだよ。
246足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:22:35 ID:D5XWaLJB
>>245
そんなのあるんだ
でもミズノかー、アシックスほど思い入れないんだよな
ウエーブクリエーション9ってやつ?
247足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:23:46 ID:6jBxmMqr
>>241
最近じゃこういう脅迫まがい行為でプロバイダから書き込みプリントアウトが家まで持って来られるらしいぞ。
ちなみに郵送じゃなく職員が直に持ってくるらしい。

http://getnews.jp/archives/42822
248足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:25:47 ID:EOP7lO0Q
>>246
ウェーブエアロにもあったと思う、グレー。
249足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:29:32 ID:EOP7lO0Q
>>246
スレチ連投すんません。
このへんとか・・・

ttp://www.mizunoshop.net/f/dsg-22033
ttp://www.mizunoshop.net/f/dsg-22054
250足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 18:32:15 ID:D5XWaLJB
ありがと。参考にします。
251足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 19:20:44 ID:ZnF7GbGj
>>245
ミズノクリエーションはデザイン良いけど、やっぱり、アウトソールの耐久性が無さそう・・・
asicsはハデハデで若い感じだし・・・
252足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 19:47:31 ID:ZnF7GbGj
253足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 20:04:52 ID:i/OqSu3J
>>252
860だよね。こんな色あったんだ。K
254足元見られる名無しさん:2010/01/30(土) 23:32:54 ID:tWppzlRh
>>230
アシックスやミズノも履き心地は良いと思う。
が、パフォーマンスラインの967とかみたいな感触(軽量モデル)に近い感触で、1400とか993とかのフカフカした感触ではないと思う。
ソールの耐久性は確かにそこまで無い。というか、ニューバランスのソールの耐久性がすご過ぎ。
あと、アシックスやミズノはつま先がちょっと低めの物が多く、NBでSL-1を好んで履くなら問題が無いと思われるが、SL-2に慣れていると親指の爪がアッパーにあたってしまう危険性注意。
255足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 06:41:44 ID:ym4jnaX/
>>254
履き心地をクッショニング(足裏)で感じるか
アッパー裏打ち(足の甲)で感じるかによって
全然違うんだろうな。
256足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 08:58:34 ID:y58SqOsG
横文字使うと切れる学歴コンプレックスのガキどもはまだ寝てるのか?w
つーかあの程度の外来語使わない環境ってそうとう田舎なのかね?

・・・あ、だからNBとMADE IN USA/UKにこだわるのか。w
257足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 09:25:50 ID:ym4jnaX/
>>254
>1400とか993とか
>ニューバランスのソールの耐久性がすご過ぎ。
・・・そうかねえ?966で毎日10〜12km走ってたら3ヶ月でそりゃ減ったよw。
アシックスのほうがヒールあたりは耐久性高いくらいに感じるけどね。オニツカは知らない。
ミズノはウェーブの板があるから周りのEVAがへたってもクッション性はあまり落ちない。それにくらべれば1400はへたりが早いしホールドが甘い。
1400や993でどれくらい「走った」ことある?。
ありゃアスファルト舗装専用のウォーキングシューズでしょ。
そのためのソールだと思うけどね。
それにウォーキングなら992の方が重心後ろで重めだから疲れないとも思う。

>アシックスやミズノはつま先がちょっと低めの物が多く
ニューバランスのトゥボックスのほうが長距離走る場合大きすぎるくらい。ぶれ幅が大きいので高速で走ると指付け根を痛めやすい。
なおミズノに関してはそうでもない。最近のモデルは結構広くてつま先高めだし、ホールドの当たりは柔らかい。
いつのモデルと比べた話?。
258足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 09:45:09 ID:cCuB2xhu
クラシックモデルはそうでもないけど、
1700はソールの減りがやたら早かった記憶があるなあ。
高かったから大切に履いてたけど、
ひっくり返したら踏みつけ部だけがやたら擦り減っててびっくりした
259足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 10:56:07 ID:6aZEGkHJ
>>257
そんだけ走ればそりゃ減るだろうw毎日走るのか。しかし、走るのならM967とか使えばいいきがするが・・・
俺はランナーじゃないから仕事で使ってるぐらい。コンクリの舗装の上を歩いていると思ってくれ。

ちなみにアシックスで履いてたのははGEL2000番台NYのSW。ミズノは忘れたが、2〜3年前のモデルだね。
SWってことでわかるだろうけど、毎日それだけ走る人とはレベルが違う。トゥボックスが長距離走る場合に大き過ぎるという指摘も、
そもそも10キロ連続で走ることが出来ないであろう人間には体感出来ない現象なのかもね。
260足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 11:56:32 ID:ym4jnaX/
>>259
>コンクリの舗装の上を歩いていると思ってくれ。
ちょっとキツイ書き方したかと反省してます。
突っかかってるように読めるね。すみません。

>しかし、走るのならM967とか使えばいいきがするが・・・
うん、9669→967に行こうかと思ったんだけど、、ちょっと浮気してミズノで走ってる。
それで余計に気になってしまった。

>トゥボックスが長距離走る場合に大き過ぎるという指摘も、
2130NYは履いてました。GEL2000番台でフルマラソン出た人も知ってます。
ニューバランスのパフォーマンスラインのほうが、足を甘やかしてくれる気はする。
だから楽しんで走りたいときはMR966で走っていた覚えがありますね。
ホールドがすこしキツいくらいしっかりしてないと不安というのは、走る側からの押しつけのような気もしてきた。
最近普段に履くのは1500UKとCM1700が多いです。
261259:2010/01/31(日) 12:24:38 ID:6aZEGkHJ
>>260
かかとのホールドに関して書くの忘れてた。
俺のようなアシックスで言えばSWレベルの足の人間でも、ニューバランスのかかとのホールドは結構甘めに感じる。
>足を甘やかしてくれる気はする。って表現、まさに俺も思った。
NBでいうと587とかはいろいろサポートって感じだし。でも、インソールの耐久性が良くなかったなあ・・・・底がすり減るまでにインソール2回ぐらい替えましたw

262足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 19:00:32 ID:R4smH/4L
URの1700予約しちまった。
UA1700買ったばっかりなのに・・・もう靴箱が限界なんだが。
263足元見られる名無しさん:2010/01/31(日) 19:23:41 ID:ZQAb/RqU
靴箱があふれて、箱を積み上げるようになってからが本当のマニア
264足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 06:44:02 ID:3bSsUPqJ
2002は、1000番系と言うより99系に見えるな
265足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 07:46:25 ID:ur4+uxYd
1500チャコール復刻か〜。
嬉しいけど、アジア製だからアッパー硬いんだろうな・・・。
ttp://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi100129-03/
266足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 11:59:08 ID:YXRjL//F
267足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 12:47:50 ID:cbZwGbMf
1300のミッドソールって全部ENCAPだったのか
268足元見られる名無しさん:2010/02/01(月) 12:49:11 ID:cbZwGbMf
ttp://www.newbalance.co.jp/press/pdf/NBPR_20100201%20(3).pdf

2010年を1000シリーズの年と位置づけシリーズにまつ
わる様々なモデルを発表して参ります。



1400マイナーチェンジきぼんぬ
269足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 03:23:21 ID:Lh8VFkvR
M996買おうかと思うんですが、色ネイビーと黒どちらがいいですか?
270足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 08:39:49 ID:Ywc5TEBg
>>269
池沼?
271足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 10:22:41 ID:gBFVGsXZ
>>269
自分で決められないなら
もう買うの止めたほうがいいと思うよ
でも、どうしても欲しいならママに決めてもらえば?
272足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 10:47:29 ID:qbv2BYkq
>>266
そこには書いてないけど、CLじゃないってことはSL-1か。たしかCLだけSL-2だったよね。
273足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 13:36:16 ID:oHo6xhcE
CLは既存の577ソールを流用するからSL-2になった
274足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 14:10:16 ID:qbv2BYkq
>>273
勉強になりました。ありがとうございます。
275足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 21:58:24 ID:8b4DC8yk
ST33 M998安いね。
速攻で売り切れたけど
276足元見られる名無しさん:2010/02/02(火) 22:01:59 ID:GJlZUjNf
>>269
俺なら黒だな
ネイビーは576の方が良いと思う
277足元見られる名無しさん:2010/02/03(水) 22:17:51 ID:5EOeIcj7
いけぬまってどういう意味ですか?
278足元見られる名無しさん:2010/02/03(水) 22:20:19 ID:3GDdrA7Q
ググれない、あなたみたいな人のことかも
279足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 00:09:05 ID:j7VFgLQS
革のネイビーだけど、紺のGパンと履くと、同じ色でおかしいって人いるけど
ファッション的にはパンツと靴が同じ色っておかしいもの?
280足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 00:58:23 ID:oXZMwbIA
>>279
ダークスーツや喪服礼服に黒い靴っておかしいか?w

>同じ色でおかしいって人いるけど
たぶん「スニーカーの色をアクセントに使う」ってコーディネートの仕方をどっかで聞いて
それが正しい(そりゃ正しくないわけじゃない)か、
それしか正解がない、と思い込んじゃった人なんじゃないか?

>>279の言うように紺ジーパンにネイビー996なら、下半分が濃色で重くなるから
上半分は薄いブルーのシャツで青系グラデーションにしても(地味だけど)、
紺の補色で、オレンジ系のダウンとかピンクのセーターでも合うと思う。
上も紺のジャケットなんかにすると難易度高そうだけど、中に着るものを明るい色(薄いパープルのセーターとか)
にすればそこを見せたいんだなと言うのが分かって、おかしくはない。
281足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 10:55:59 ID:EDVE9qX8
そもそもダークスーツや喪服礼服に黒い靴と比べるのが間違い
282足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 11:10:03 ID:oXZMwbIA
>>281
そもそも論w
じゃなにで色の基本説明すりゃいいんだ。形式の話と取り違えてないか。

>パンツと靴が同じ色っておかしいもの?
とあるんだから、基本でいいんじゃないの。別に”比べて”ないだろ。
そもそも紳士服というものは・・・。プ
283足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 15:10:57 ID:E99E1V4N
1400履いてるんですが、ソール交換に出すタイミングの目安を教えてください。
284足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 15:21:36 ID:L/cRIhZw
>>283
思ったときが替え時
285足元見られる名無しさん:2010/02/04(木) 22:09:42 ID:E99E1V4N
>>284
指の付け根付近中央付近の、ボツボツした出っ張りが、あと1.5mmぐらいでツルツルになりそうです。
その他のボツボツは残ってるんですが、こんなに部分的に減るモノなのか・・・と不思議な感じです。
あと、右足の踵の右端が1mmぐらいでミッドソールが出て来そうです。
左踵は、そうでもないです。
286足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 00:17:28 ID:six24CJK
1400はソールが平らではなく、丸みを帯びているということですな。
自分のもそう。

踵が片方だけ欠けてくるのは歩き方が悪い。
287足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 15:43:17 ID:nj9kpeMS
利き足の方がソールの減りが多いのは別に悪くはない
288足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 21:29:06 ID:BC1ZQMc/
996の26cm履いてるんだけど1400も同じサイズで大丈夫でしょうか?
通販で買っちまおうと・・
289足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 22:03:56 ID:I3LZCZfO
>>286
> 1400はソールが平らではなく、丸みを帯びているということですな。

なるほど。

で、ソール交換したら、やっぱりソール剥がれ易くなるんですか?
流石に、三回は交換するつもりは無いですが、二回目のアウトソールが駄目になるぐらいまでは履きたいんですが
290足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 22:06:37 ID:7Nt92wNT
998履いてて
ソールのABZORBとかの白い所が汚くなって
綺麗にしたいんだが、何を使ったら良い?

ステインリムーバーで拭いてみたけど、綺麗にならんかった。
291足元見られる名無しさん:2010/02/05(金) 22:25:02 ID:n2BzQI9k
つ消しゴム・砂消し
292足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 00:17:10 ID:wJ+d8HLV
M313って最近見ないけど廃番になった?
後継モデルは何だろう?
293足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 03:09:10 ID:Ep8Ucdfc
294足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 07:11:59 ID:H/Wyz4nl
本気ランナー用にしか見えん・・・
295足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 07:46:08 ID:luZvTcNo
色のせいもあると思うけど、トレイルっぽく見える
296足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 09:05:34 ID:2VOIYRDY
M816みたいな見た目
297足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 12:37:00 ID:mwGnUUqj
>>288
ハーフ下げ
298足元見られる名無しさん:2010/02/06(土) 21:44:57 ID:NzXw+EIv
299足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 03:42:29 ID:1/sM/DrL
最新シューズがランナー用に見えるのは当たり前
現在人気があるクラッシックタイプも、発売時はランナー人気ですら微妙だったんだし
当時は「陸上部だってモロ分かりじゃんw」ってよく言われたよ
300足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 08:00:15 ID:nJLKNg/W
それも分かるけど、程度として、今回のはかなりだって話でしょ。
1300、1400ときて1500でデザインの大きな転換があったように(発売は1500が先だったけど)、
2002はやっぱり大きな節目になると思うよ。

もしかすると900番台も変わるのかな。
〜996、997〜999、2代目990〜993ときて、994はさらに競技用っぽくなったりして
301足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 13:33:31 ID:gs3kX/MH
576UK 白、買いました。
革が結構硬いんですが、黒とか茶色の見た目は柔らかそうですが、硬さは同じですか?



革硬くて、屈折部が痛いから、二回叩いて柔らかくしてもらったけど、どうも叩くと、革表面にダメージ与えるみたいで、早くも傷んで来た・・・
スカスカの踵のライナーの革も痛んできたみたいだし・・・こりゃ1年持つかどうか・・・革じゃない普通のフエルトみたいなライナーの方が、スカスカしないんですかね?
毛玉出来そうだから、日本版のを買ってみたんですが
302足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 13:40:50 ID:6Pv47uK1
そもそもなんでNBって高いの?
高機能ウォーキングシューズが、市場にまだ少ないってことなんだろうか
ランニングシューズとしてなら、他メーカーとそれほど違いを感じないんだけど……
303足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 14:05:07 ID:JBAjhJtf
池沼だらけ
304足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 14:25:29 ID:fR+rZrsd
Beginの功罪は大きいな
305足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 16:02:35 ID:YuwgCyIS
>>302
ファッション性の高いモデル程、値段が高く
なるのは、他ブランドと一緒。
306足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 16:12:07 ID:MNbGX/QL
ttp://item.rakuten.co.jp/shoex/b1736_mt503j-de/

これってどうなのかね
307足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 19:12:55 ID:Q1KjfRms
巣に帰れ
308足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 19:59:09 ID:MNbGX/QL
巣も何も靴板に来るのはじめてなんだ、今まで適当なホムセンとかの安物の靴ばかり買っててさ
初めて自分で欲しい靴を探してそれで欲しいと思った靴だから評価だけでも聞きたかっただけなんだ
もし他に適切なスレがあるなら誘導をお願いしたい
309足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 20:04:07 ID:KDjKRwE6
>>308
どうもこうもいままで安物の靴ばかりなら
十分満足できる履き心地だと思うけど?
ただ実際に履いてる人のアドバイスはムリだな。
ここにはいないと思う。
幅も2Eだし履き易いとは思うけど
ただ用途はトレイルラン用だな。
310足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 20:14:08 ID:MNbGX/QL
>>309
ここはもっと値段が高かったりファッション系寄りのスレだったりしたのかな
レスどうもありがとう、買ってみるよ
311足元見られる名無しさん:2010/02/07(日) 22:51:31 ID:4Gz5lHta
>>310
M703という見た目まったく一緒のモデルなら持ってるぞ
MT503はM703の廉価版でソールのアブゾーブが無いモデル
ソールのアブゾーブが無くなって代わりにインソールに付いたらしい
703に比べるとやはり履き心地は劣るんだがソールの傾斜とかが絶妙でかなり優秀だと思う
ただ、上のサイトより安いとこいっぱいあるから探してみるといいよ
出せるならM703の進化版のMT703を勧めるけどね
312224:2010/02/08(月) 00:52:07 ID:ZTu5UHUi
MT703を検索してみたけど、これゴア使ってるんだ!
1万ちょいでゴア装備なら、お手頃だと思うよ。
MT503の倍ぐらいするけど、>>306どうよ?
色はGOがいいと思う。
313足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 10:24:40 ID:PZl+tXns
カッコ悪い
314足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 10:49:42 ID:TwxWhphx
MT503も703も、ハイテクシューズまんまのデザインで
日常用にはとても使いたくないな……(俺には使いこなせない)
ああいうシューズって山とか、何か運動用に買ってるの?
315足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 19:29:27 ID:2Ts+r5TL
自分503は作業着での現場用に使ってる。
デザインがアレすぎてとても普段履きにはできない。
703のゴアって蒸れない?
316足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 19:41:13 ID:GUCKSEIs
>>310
ニューバランスのホームページで言うクラシックしか履かないような人種がほとんど。

俺は似たようなものでこれを試してみたんだが、作りはやや大きめかな。HPでアルピニストの動画があるから興味があったら見てくれ。
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?MT703GH#L
317足元見られる名無しさん:2010/02/08(月) 21:42:17 ID:5gocLKHp
M1500UK(D)は27cmでジャストなんだけど
MR993も27cmでジャストかな?
近場に993売ってないので・・・
教えてください。
318足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 00:05:50 ID:L5CiLo8v
>>317
M1500UKと比べてかなり幅広に感じると思うから、
M1500UKで幅ぴったり・つま先ちょい余り気味なら
US8.5Dあたりで良いかも。
319足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 00:26:21 ID:AGwIXRO1
>>317みたいな書き込み1番困る
試しにNBに詳しいMITAに訊いてみろ いい返事くれるから
320足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 10:07:42 ID:6J9izvpW
俺の場合992、993はEウィズじゃないとしっくりこなかった。
996や1500のような細身のモデルでもDウィズで全然問題ないし
結局履いてみないとわからないな
321足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 14:03:16 ID:v1Ow2AlT
細身のモデルのDとそうでないモデルのDって、同じDでも大きく違うの?
同じ基準でDとかEとかワイズ表示されるんだと思ってた
322足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 19:23:06 ID:3p42hTuV
M587ってどうですか?
323足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 19:44:56 ID:DcbsbLK4
俺はいらない
324足元見られる名無しさん:2010/02/09(火) 23:51:12 ID:218gw4av
女のコでNBってあんま見ないね。
325足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:05 ID:eSctRNqK
>>324
マラソンしてるコはNB多いよ
326足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 00:14:43 ID:eSctRNqK
つか
http://www.sneakers.fr/new-balance-1500-ukg
はいつ出るんだい??
327足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 08:51:45 ID:LMRCEyAD
>>326
今秋
328足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 09:57:41 ID:OHtZMt2C
今秋までには絶対ハロワ行く
329足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 11:24:00 ID:ecSLqPjg
>>324
大学院卒以上だと結構いる。
330足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 19:32:36 ID:oxp7N5bq
>>324
そうか?1000番台は確かに少ないと思うけど、300番台とか安いやつは結構履いてる奴いるよ。秋葉原にも多い。
女の「子」というべきじゃないだろうが、杉本彩はニューバランス愛用者でaravonも履いている。
331足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 19:35:40 ID:Atv5OL+Q
また学歴かよ
332足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 19:59:53 ID:K/V3EgTv
スニーカーをコレクションしてる人ってNIKEしか聞かないけどNB集めてる人なんかもいるの?
333足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 20:02:55 ID:dql/Ryiz
コレクションはおこがましいけど、重複無しで30足ぐらい持ってる
もっと持ってる奴いると思う
334足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 20:13:01 ID:BXYZMf8f
>>324
元ナンバガの田渕ひさ子もNB履いてた。
335足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 21:25:56 ID:807srNxL
履かなくても経年でぶっ壊れるから少ないんじゃ
履かずに劣化するのは勿体ねぇ
336足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 21:48:19 ID:nuVG57/Q
ハぁ…

おっさんのスレか、、、。
337足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 22:08:50 ID:LfQsulHv
ミタスニに載ってる
M1400の黒カッケェな
338足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 22:12:51 ID:JPAkLYyy
>>326
いいなそれ
1300止めてそれ待とう
339足元見られる名無しさん:2010/02/10(水) 23:06:56 ID:AeEYZEBa
たしかリカコも、1300だか576のグレーっぽいの
履いてるの見たことある。
パンツじゃなく、スカートに合わせるような感じで。
かなりカッコよかった。
340足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 01:53:53 ID:NHVQTnhK
>>337
ミタのHPにM1400SBが出てて、
リミテッド・エディションってなってたけど
あれノーマルの1400となにが違うの?
341足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 02:58:14 ID:NsPOAnNH
期間限定商品という意味じゃないの
モノは全く同じでしょ
342足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 09:57:08 ID:1iil0vvy
>>336
ガキは将来の心配が先だろw
343足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 11:20:30 ID:Ety4RMXX
>>301
> 576UK 白、買いました。
> 革硬くて、屈折部が痛いから、二回叩いて柔らかくしてもらったけど、どうも叩くと、革表面にダメージ与えるみたいで、早くも傷んで来た・・・
> スカスカの踵のライナーの革も痛んできたみたいだし・・・こりゃ1年持つかどうか・・・革じゃない普通のフエルトみたいなライナーの方が、スカスカしないんですかね?
UKはラストもへんてこにいじってるのでカカトすかすかで本来NBが持ってるはきごこちが失われてる
見た目が似てるまがい物と言えるかも、見た目重視で選んだなら買ってから文句言ってもしかたないよ

344足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 13:24:44 ID:aaSgjbPO
カンニング竹山が最近テレビでNBばっかり履いてる件
345足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:06:37 ID:EuJIGUp9
つか最近カンニング竹山をあまりみかけない
346足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:20:14 ID:tDtyg3rh
そういや最近カンニングの中島も見かけないな。
347足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:23:23 ID:OV6Z34af
>>346
おい、やめろ
348足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 14:47:49 ID:GLu/tPkb
中島さんは1300をはいて雲の上を歩いてるよ、きっと
349足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 16:00:06 ID:2GljRSDQ
LTDで996レザーが激安w
デカ足は買いじゃない?
350足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 22:52:09 ID:D8RmleMS
最近NBに興味を持ち始め試着してきました(1400と996)。
しかし幅広甲高のため、つま先がけっこう余ってしまいます。

それでも履き心地は良いですか?それとも甲の部分をキツメに
履いてつま先部分の空きを減らしたほうが良いですか?

先輩方、助言宜しくお願いします。
351足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:00 ID:pVu4ZaTO
2E、4Eを買えばいい
352足元見られる名無しさん:2010/02/11(木) 23:58:23 ID:3MqKTRXS
>>350
幅広なら、まずは576をお試しあれ
首都圏在住ならば、直営か、オッシュマンズがおすすめ
353足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 00:03:18 ID:SeTARwe6
>>343
いや、見た目というか・・・
以前、試着した時は「硬い、キツい」という印象だったんですが、試しに中敷を変えてみたら「履けない事は無いなぁ」という印象に変わったし、アウトレットで1万だったから、試しに買ってみたんです。

革は、だいぶ柔らかくなってきました。
シューレースを最後まで縛ると、なんとか履けてるんですが、踵の内側が、やっぱり擦れてるんで、革が黒ずんできました。
ファブリックのライナーじゃないんで、毛玉は出来ないのは良いですが、どうも、摩擦は革にダメージを与えるみたいですね。
というか、革だからスルスルスカスカするんじゃないかな?

今春からのUKのライナー、メッシュに変わってるから、アレだと結構マシになってるんじゃないかな?
UKだけでなくUSAも、今まで何故、あの素材じゃなかったのか不思議ですが・・・
354足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 00:48:25 ID:hc2xGIkd
>>353
UKの白ってそんなに硬いかな?
同時期に出てた茶色はしなやかな感じですごく柔らかいぞ。
踵の緩さはUK製の伝統。
355足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 11:03:18 ID:npay9JEb
>>354
アウトレットの安いのでは白しかなかったので、白を購入しましたが、
他の店頭で見た感じ、白とそれ以外は、革の表面の仕上げが違う感じに見えますね。
他のは、ちょっとシワシワでしなやかだけど、白はツルツルして表面が硬いです。
塗装というか染色の違いなんですかね
356足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 20:26:56 ID:Upm4h5bu
タイトもスキニーも同じようなもんだ
明確な差なんてねえよ
357足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 21:54:21 ID:3pH3A4fB
>>352
M576のワイズも同じくDとなっていますが若干幅広なのでしょうか。
試着しに行ってきます。ありがとうございました。
358足元見られる名無しさん:2010/02/12(金) 22:04:04 ID:iPQNd2OK
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
359足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 16:23:00 ID:dxniEyTW
いまさらだが576Eってどうなの?5000円なら買い?
360足元見られる名無しさん:2010/02/13(土) 17:02:09 ID:3q7R9J6J
来月のM1300のほうがいいよ
361足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 10:15:56 ID:1WBQ8CXM
hanonで予約した1月発売のUKモデルが、未だに発売されず、アナウンスも無いんだが・・・2010春夏モデルが1月発売ってのも早過ぎるとは思いましたが・・・いつ出るんだろうか。
とっくに代金は引き落とされてるのに
362足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 12:55:09 ID:kGYFEphd
363足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 14:47:01 ID:afGENwZq
364足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 15:21:47 ID:wve1h1Nr
>>362
うほっ糞安

大量に注文したw
365足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 15:41:30 ID:3xWoQcOo
>>363
これ1500か?
リーボックにでもやらせとけって感じだな。
366足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 17:34:17 ID:SVVZ1ZBt
ださすぎ。
367足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 17:37:20 ID:kGYFEphd
>>362の姉妹サイト? 安いなぁ....
ttp://www.allofitem.com/ニューバランス(new-balance-)-ニューバランス-1500-c-180_185.html
368足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 17:51:53 ID:pKf1pSes
こんなのに騙される人がいたら驚きだわ
369足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 18:14:24 ID:r/RLE7Gs
いやいや、騙される人はいるんだよ
ど田舎で現物知らない人は分からないだろうな
オク見てたら分かる
アフォ中華野郎の出品者がいっぱい
まぁ、荒稼ぎして目立つ奴はID停止になってるがw
370足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 22:42:41 ID:afGENwZq
こういう↓良く知ってるモデルなら一目瞭然なんだけど、
ttp://www.world-boots.com/images/314054.jpg
見慣れないモデルの、こんな色もあったね的なやつだと、一瞬じゃわからんかったりするな。

まあ、上の画像は背景に中国語がある時点で、誰でも怪しいと思うだろうけどw
371足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 23:20:01 ID:EFDQv0su
チャイナ1500を初めて見た時、これは絶対贋物だと思ったな
それに比べたら・・・
いや、もうどうでもいいわw
372足元見られる名無しさん:2010/02/14(日) 23:22:06 ID:GbsJ7XXv
>>362
>>367
どっちも2月11日-21日休業って、中華確定だな
373足元見られる名無しさん:2010/02/15(月) 00:11:46 ID:ab836FZT
>>365
つーか、NIKEのターミネーターで似たようなのがあった。
パクってるな。
374足元見られる名無しさん:2010/02/15(月) 00:14:35 ID:ab836FZT
>>362のサイトの画像は本物っぽいよな。
ま、画像の物が送られてくるとは限らんがw
しかし、今になってこのへんの1500のパチもんを出してくるんだー。
変なタイミングだな。
375足元見られる名無しさん:2010/02/15(月) 23:35:02 ID:uu9a520w
こんだ、ニューバランスデビューしようと思うんだけど、
M576Jのネイビーと今度出る1300とどっちにしようか迷う!

576ってニューバランスファン的にはどんな評価でしょう?
376足元見られる名無しさん:2010/02/15(月) 23:35:49 ID:2QQgo2Xs
汚物。
377足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 00:13:15 ID:RN1SucGr
NB初心者にお勧めのものモデル教えてください。今はM1400 SB スティールブルーを買う予定ですが他に何かないですか?
378足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 00:32:27 ID:EW1ESlPa
>>377
終わりなき旅へようこそ。
M1400も含め、MR993、M996、M998、M576などの米国製モデル(Made in USA)は定番です。
または、M670UKやM577UKなどの英国製モデルも高い質感でおすすめ。
まずは1足、米国製か英国製の物を履いてみてください。
足を入れた瞬間に違いがわかると思います。
見分け方は品番の頭に「C」が付かないのが米国製、後ろに「UK」が付くのが英国製です(一部例外あり)。
379足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 00:44:22 ID:GxgvJUm7
>>377
1300CL
380足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 02:15:03 ID:oeIk+4Qh
>>377
1300CLおすすめ

UKはやめとけ
381足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 02:44:09 ID:2pNI0yuA
>>377
1400を買ったあとに気に入れば、また店頭で気になるモデルを買えばいいと思うよ
来月の1300、少しでも気になるなら買っておいてもいいかもね
382足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 03:15:41 ID:sq21bnOD
1300CLが無難
383足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 10:27:32 ID:z/lkapZ1
1400のスエードって伸びる?

10ヶ月ぐらい履いてるんだけど、最近、異様に紐が長く余るようになってきたんだけど・・・足の甲の大きさが縮んだのかな?
それとも、タンがヘタッテってきたのか?
384足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 11:09:52 ID:WbJ+kIC5
>>383
アッパーも多少は伸びるけど、インソールが痩せてくるのが一番の原因じゃないかな
385足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 16:31:48 ID:Sk1SMZyZ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84301172
このM996 USAは本物でしょうか?
386足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 16:43:27 ID:Skw+XDGy
ちゃんと画像のものが送られてくるなら、本物だと思われる
387足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 16:45:12 ID:Sk1SMZyZ
386>ありがとうございます
388足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 16:59:32 ID:E07jHDJF
大事に使おうとして防水スプレーぶっかけておいて、乾いてるかさっき見たら
俺の996レザーの腰裏部分がバリバリにひび割れたんだけど
ゆるさん
389足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 18:39:36 ID:TGGScB+s
白鳩age
390足元見られる名無しさん:2010/02/16(火) 20:25:51 ID:TGGScB+s
白鳩は去年は雌伏の時、今年は羽ばたくよ
391足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 06:39:09 ID:bizrbU7D
>>361
うちには10日ほど前に3色hanonから届いたよ。今までのUK M1300より若干幅が狭くなったような気がする。M1500に近いかも。

>>377
M1300CLは確かに無難。でもオレのようにUK製の方が足に合うと言う人もいるだろうからモデルを決めてUK,USと買って比較するのも一考かと。
392足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 09:54:28 ID:K2G0w8eX
>>361

おれも届いた
393足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 16:05:52 ID:OiQurbry
>>384
中敷は最近新調したんですが・・・じゃあ、足の形(甲)が縮んだんですかね。
1400以外に、576UK買ってキツキツに縛って履いてるから。

NB shop店員が、足の形は3ヶ月で変わるから、マメに計測した方が良い、とか言ってたし。

それにしても、左右が、くっ付きそうなぐらいユルユルになってきた・・・足首周りが小さくなったのかな。 幅は変わって無いと思うけど
394足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 19:08:28 ID:cZdyK0b1
>足の形は3ヶ月で変わる

マジか
395足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 19:42:25 ID:p6rlw+Bj
てゆーか朝と夕方でも足の形は微妙に変わる
396足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 21:54:19 ID:i97BrQPF
普通は年齢を重ねると足のサイズは大きくなる。
大きくなるといっても縦方向にではなく、広がるそうだ。
397足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 21:56:14 ID:zUjk4vs5
てゆーか朝と夕方では足の形がむくみで全然違う
398足元見られる名無しさん:2010/02/17(水) 22:04:57 ID:XJAMY2Oo
甲が縮むってのは初めて聞いたんだけど、足が広がって
平たくなったってことなんかな?
扁平足に近づいているというか。
399足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 00:17:31 ID:KfzdSkY6
>>393
対策として
 ・靴下を厚手にする
 ・ロック結びにする
でどう?
400足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:24 ID:hm0DU746
NB初心者なのですが
自分のM996グレーのベロ裏
ttp://www.doggie-bag.jp/uploads/item_1079_5_l.jpg
復刻版
ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww930/367/ww930-36780-d01b.jpg
復刻版と思い、先日ネットで購入したのですがベロ裏が違いました。私のは偽物なのでしょうか。
401足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 00:33:47 ID:KfzdSkY6
>>400
少し前のNBはこのタイプのラベル(1次元バーコード)だよ。
最近になってUSAモデルのラベルが2次元バーコード化されてる。
402足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 00:47:41 ID:hm0DU746
403足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 00:50:49 ID:hm0DU746
>>401
そうだったんですか。私のは古いモデルのものなのですね。
安心しました!ありがとうございます。

>>402はミスしましたorz
404足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 16:48:23 ID:z2ao+ydm
>>396-398
なんちゅうか・・・甲は小さくなったけど、足裏の幅が広がったような気がします。
台形の上辺が小さくなり、下辺が広がったというか・・・。

1400と576UKは、ソールの大きさが全然違うので、歩いてる時に違う筋肉を使ってるのは実感としてありました。
ずっと1400二足をローテーションで履いていた所に、576UKを履いたら、1400と同じ歩き方すら出来ず、膝がガクガクする程でした。
ソールの高さが違うから、着地のタイミングが微妙に違うんですよね。
しかも、踵の硬さが柔らかいので、沈み込んでしまう。
足裏の筋肉も、微妙に違う筋肉を使ってるんでしょうね。
今でもまだ、576UKは試行錯誤中です。

ひょっとすると、今なら、今までキツキツで履けなかった1500が履けるかもしれませんね
405足元見られる名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:44 ID:z2ao+ydm
>>391-392
実は670の方なんです・・・(´・ω・`)
576と670は、まだpre buyのままですね・・・
406足元見られる名無しさん:2010/02/19(金) 22:27:11 ID:kMU5Gx2j
made in usaのものが欲しくなりました。(1400、996等)しかし2万円近くしますよね。
ナイキやアディダス、またはNBの1万円位のものと比べて歩きやすさや疲労度に
値段分の違いが実感出来ますか?それとも価格差はmade in usaという付加価値だけ
なのでしょうか。
407足元見られる名無しさん:2010/02/19(金) 22:45:54 ID:DKCJSMjz
とりあえず買って履いてみれば?
408足元見られる名無しさん:2010/02/19(金) 22:50:12 ID:hbMbxuea
>>407
店で試し履きしたら違いは分かった。が、歩いたら尻の肉が疲れそうな気がする。エアマクス95がそうだった
409足元見られる名無しさん:2010/02/19(金) 22:51:07 ID:uha5uRGs
>>406
同じ型番でも中国・ベトナム製と比べるとスウェードやメッシュの
しなやかさやソールの感触が全然違うよ。
410足元見られる名無しさん:2010/02/19(金) 23:58:29 ID:kMU5Gx2j
>>407
金銭的余裕があればそうしたいです。金無いもんで…
>>409
そうですか。価格差はやはり実感出来るのですね。
ありがとうございました。
411足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 00:39:05 ID:HAf3w6EQ
>>406
アウトレットとかオークションでUSA製のB級品のものを試してみると
いいんじゃない?
多少仕上げが雑になってるだけだから履き心地は殆ど同じようなものだし、
1万ちょっとで売ってたりするよ。
412足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 12:41:41 ID:ZLrmz2iw
>>406
実際に走る為に買うのでなければ履き心地に大差なんて無いよ。
自分の好きなデザインの中で、足が苦しくない物を選べばいい。

更に履き心地を重視したいなら、ちゃんとしたインソールを購入するのがベスト。
全く違う靴になるよ。
413足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 12:59:26 ID:tqGGYCJB
ミッドカットでストリートでも履ける、履き心地のよいニューバランスあったら教えてください
414足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 16:22:57 ID:KTm4iTHl
ベージュのH710を手に入れました。
春に履くのは阿呆ですか?
415足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 17:43:13 ID:ItBKYh2h
今週のnewbalanceTOKYOメールマガジンが読めない
更新してないのか?
416足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 17:55:14 ID:/yd8SoHP
M1300 3/6発売
417足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 18:14:00 ID:ItBKYh2h
418足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 18:21:32 ID:KTm4iTHl
ださいんだけどwww
419足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 19:32:04 ID:yYv8Wam+
1300とか何回出せば気が済むんだよ。飽き飽きだわ。
今履くとださいし。
420足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 20:28:33 ID:tqGGYCJB
最近、ニューバラ履き始めたんだけど、なんで米製と英製はこんなダサいの?

なんか子供の運動靴みたいだ
421足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 20:43:38 ID:R7OLZU4H
なんか子供の感想みたいだ
422足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 21:44:58 ID:0bYAUaKl
じゃあ安い中国製とかベトナム製にすればいいじゃん
423足元見られる名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:46 ID:v8Kn/adl
>>414
ベージュだったら春にちょうどいいよ。
俺もH710好きなんだけど、ベージュなんてあったっけ?
もしかしてノンネイティブのやつ?
424足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 11:46:44 ID:Cl+orPmp
1300復刻、2002が出るってのにも関わらず
三足目のMR993を買ってしまった
425足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 14:41:45 ID:nlWyqHEU
金持ち
426足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 17:13:11 ID:mggShX8Q
1300UKのブラウンにピンクのカラーって
いつ頃発売されてたのか知ってる方いますか?
427足元見られる名無しさん:2010/02/21(日) 21:04:28 ID:nsVA4yD8
単発ID
428足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 00:03:44 ID:DDsqcy4z
>>426
自分で調べたほうが早い。
429足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 04:41:00 ID:uu5jKvza
1300即完売やろな〜
430足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 09:08:58 ID:Bkr8604k
もう1300はイラネw
431足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 09:37:23 ID:lLU8AgEK
今年も、「1300Jは今回で最後らしい」という「噂」が
どこからともなく流れてくるんだろうなw
432足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 13:52:16 ID:yzxR8HAM
1300って他のニューバランスのように少しまてば安くなりますか?
ABCなどで多少安くなるとうれしいんですが
433足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 16:06:37 ID:kObHIEhA
↑ うわぁwネタにマジレスしてぇwwww
434足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 16:28:07 ID:dLEmatjz
>>426
M1300BPRですね。2009年春夏モデルですよ。
あれはオレもお気に入りです。今までのモデルよりもメッシュが大きく編んでますが履きやすくて英国1300シリーズの中ではお勧めです。
435足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 16:40:26 ID:yzxR8HAM
>>433
もしかして限定販売でなくなりしだい終わりとか?576UKみたいにどこでも手に入るとかじゃないんですか…
436足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 18:28:07 ID:bzwcjQT8
1300もHPで通常商品と同じに検索掲載してるから暫くは販売するのでは
過去の限定数の商品の場合は掲載しなかったから
437足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 21:35:24 ID:i6awsHxj
432 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2010/02/22(月) 13:52:16 ID:yzxR8HAM
1300って他のニューバランスのように少しまてば安くなりますか?
ABCなどで多少安くなるとうれしいんですが

433 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 16:06:37 ID:kObHIEhA
↑ うわぁwネタにマジレスしてぇwwww




↑↑
自分で自分にレスしてるハゲwwww
438足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 22:07:14 ID:Bkr8604k
海外だともう出回ってるみたいな1300。
某高級セレクトショップで中国人の女の子がチノパンに合わせてて激しく萎えた。
439足元見られる名無しさん:2010/02/22(月) 23:23:30 ID:lRYe88bN
それって、よくてCL、わるけりゃシナ製のパチモンじゃね?
440足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 08:41:23 ID:lHfV9KIK
>>437
自演じゃねーよカス
441足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 12:32:53 ID:MZHs+/XZ
CM576LCっていうのを手に入れたのですが中国製の576とアメリカやイギリス製の576とは
作りや素材や履き心地というものは別物といっていいほど違うものなのでしょうか?
442足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 15:14:42 ID:+NRjSTbO
違いますね、両方履いてますが。履き心地はUSA製が断然いいので
その靴を履いてる時間、1000時間以上と考えるとUSA製がいいです私は。
ソール交換も中国製なら価格的にしたくないです。
443足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 16:46:56 ID:Qc1AB9yh
そういやあ今だにベジタン育ててる奴っていんの?
444足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 19:32:53 ID:AtbO4CIv
育つ気配なし。
発売当時の色で履くしか無いわ。
まあある程度覚悟はしていたが・・・。
445足元見られる名無しさん:2010/02/23(火) 21:10:52 ID:A1tNhm3X
たしかカタログにエイジングが楽しめるとか書いてあったよな
ベジタン企画した人は反省しなさい!
446足元見られる名無しさん:2010/02/24(水) 03:12:49 ID:JbUUF6Nd
ttp://www.mita-sneakers.co.jp/item/51676-36.html
コイツがレディースだってことに失望を隠しきれない
447足元見られる名無しさん:2010/02/25(木) 15:13:29 ID:848SzMA1
>>440
しねはげ
448足元見られる名無しさん:2010/02/25(木) 19:54:51 ID:wcQ1Dxhu
449足元見られる名無しさん:2010/02/25(木) 20:37:59 ID:aXN2iyj9
>>447
お前がしねゴミクズ
450足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 08:05:21 ID:CsulW9lZ
3月6日に1300は店頭に並ぶ?
予約で完売とかないよね?
451足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 08:15:06 ID:kCG0B1Hw
>>450
予約で完売するんじゃないの
452足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 08:58:40 ID:CMRapgsS
hanonで577買ったら、GBP安で1足1万以下だった。
あとは関税さえかけられなければ。
453足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 11:11:37 ID:X1oE0OrI
>>450
店頭には出るが、並んで抽選券配布か先着かだべ
454足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 11:39:09 ID:ba9RlWaP
>>443->>445
ワロタwww
455足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 12:24:20 ID:ba9RlWaP
>>372
1500のUKレアカラーとか、同じカラーを結構いろんなとこで見たけど
手出さなくて良かった・・・。
1500と1400はニセモノ見分け辛いな。特に1500。
576のレフトオーバーとかもオクで何回も手出そうになったがヤメといて良かった。
NBもニセモノ多かったんだね。びっくりした。
456足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 12:25:07 ID:bdeO5M6k
>>452
送料がある
457足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 14:02:30 ID:4qZM21bk
http://www.world-boots.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9-c-152.html
判り易い偽物だな・・・騙されるの居るの????


993WTL買ったけど、絶望的にダサイな・・・・
フィット感は最高
458足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 16:03:54 ID:NfCtWtRo
>>449
死ねよ臭い生ゴミ
459足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 17:45:52 ID:ZnxH1Hr+
>>449
お前邪魔くせえよ自殺しろよクソ虫
460足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 19:01:33 ID:CMRapgsS
>>456
VAT引かれて、送料込みで68.47ポンドだったよ。
461足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 20:08:51 ID:NEflYPn0
>>458>>459
自演なんかしてないのになんでここまで言われなきゃいけないんですかね

462足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 21:20:28 ID:h5L6uu1N
>>461
それぐらいのことでボヤくようなら
2chは止めておいた方が良い
463足元見られる名無しさん:2010/02/26(金) 21:22:12 ID:1+mWtVtT
UKで踵スカスカじゃないモデルって、ありますか?
464足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 08:59:57 ID:leCNcncS
>>463
UKは基本パチモン

例外はib
465足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 12:29:30 ID:pb8R7X3z
USA製の物だと作りが雑で同じモデルでも履いた感じが微妙に違うってことはありますかね?
MR993を色違いで買ったんですが、アッパーの締めつけ感がキツイ。
同じ靴下で履き比べたりしてみたんですが。
前のが履いているうちに伸びたってのもあるかもしれませんが。
466足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 12:54:01 ID:seCGusPE
>>465
インソールの厚み比べてみて、ニューバランスのインソールはやせるの早いよ
467足元見られる名無しさん:2010/02/27(土) 14:32:58 ID:Dx806m8s
>>466
なるほど。インソールの厚みですか。
前のも一年くらい履いたのでそうかもしれません。
今回セールで15800円になってたので一足追加購入しました。
468足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 00:13:56 ID:AkCLin/1
>>465
自分はその締め付けが好きだけどね。
個人的には、576、577、996と履いてきて、まあ、楽なんだけど、
言うほどすごくはないなと思っていたところ、MR993で目から鱗が
落ちた口なので。
ほんと、スニーカの履き心地でここまで衝撃を受けたのは、エア
モワブ依頼かもしれん。
469足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 11:13:36 ID:OOTqE1Dl
今回の1300は何が良いの?
3万弱ってスニーカーとしては破格の値段にも見えるが・・・
470足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 14:33:23 ID:6w8Qf+pV
何もよくねーよ
471足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 18:30:19 ID:mYIWmH3H
ビギン立ち読んでたら
「1300はワシが育てた」と言わんばかりの文が書かれていて
売り物なのに思わず破りそうになった
472足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:05 ID:onJl5lf+
なぜ「ワシ」なんだ?
473足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 19:06:43 ID:eGEJxksg
>>469
はっきり言ってコレクター以外は3万の価値はない。
履き心地もしょせんクラシックなスニーカーだから
ハイテクスニーカーより劣るし。
474足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 19:07:53 ID:JAqSeEju
>>471
今更あのコラムについてマジ切れとかw
475足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 19:19:41 ID:l9acjE2u
そろそろ1700USを復刻してくれないか。
1300より需要はあると思うが・・
アジア製1700は一休みでいいよ。
476足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 19:46:04 ID:Chb9DiHw
>>471
彼が流行らしたのは間違いではないんじゃないか?
当時のポパイはやたらプッシュしてて
俺もショップに1300見に行った。高くて手が出なかったけど
アメカジ〜渋カジ世代に影響を与えて1300を流行らせた功績はある。
俺もポパイ〜蔡さんのコラムの影響で復刻買ったからな
477足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 22:28:22 ID:EVo6yax1
蔡さんのコラム見ると蔡さんは冷めてるね。
478足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 22:38:53 ID:Y5U+8CBi
1300を買うくらいなら1400を買う
欲しいのはUS製1700
479足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 22:51:56 ID:Soziv1GM
個人的な好みの主張はイラネ
480足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 23:07:40 ID:Y5U+8CBi
>>479
黙ってろkasu
481657:2010/02/28(日) 23:14:12 ID:SOD03KVW
ハイテクスニーカーの履き心地って言ってる時点で終わってる
482足元見られる名無しさん:2010/02/28(日) 23:29:01 ID:ZCdMYQpZ
>>468
論点がずれてるし、質問に答えてない。
俺は持ってないから答えられないのだ!
483足元見られる名無しさん:2010/03/03(水) 19:44:45 ID:IG9fAAyA
>>472
鳥類そして猛禽類だから
484足元見られる名無しさん:2010/03/03(水) 22:47:44 ID:KLddVj/w
485足元見られる名無しさん:2010/03/03(水) 23:13:14 ID:oSInhis4
値段無しして、履きやすsだと1300-1400-2001-576だな
486足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 00:38:48 ID:al2ZNGRg
履き心地だけなら2001と993が頭ひとつ抜きん出てるだろ。
487足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 00:57:20 ID:J5rPutC8
993をアメリカのサイトで買って、知人に転送してもらった。
靴代が90ドル、送料が18ドルで大体1万円ぐらい。
国内流通価格はちょっと高い。せめて1万5千円ぐらいにはなってほしい。
488足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 01:22:20 ID:1V+8SBUb
1300どおなの?かなり少ないみたいだけどあきらめたほうがいいの?
489足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 02:01:05 ID:rIVUbAv0
>>487
確かにNBは内外価格差が大きいな
USの定価が130ドル位か?日本定価18000円位が妥当では
490足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 02:05:39 ID:rIVUbAv0
>>488
今回たくさん作ったらしいぞ!
1〜2週間後でもゆっくり試着して買いなさい
491足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 10:08:45 ID:1V+8SBUb
>>490

各サイズ1~2足っていってたよ。んで抽選だって。
492足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 12:02:14 ID:A3z6iZqW
1400買おうかなって思って買いに行ったら993買ってた
どっちも好きだからいいけど
493足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 18:42:00 ID:wYTBAK/l
オク見てたらUK576のチョト履いて売ります ってのが多いです。履いてみてガッカリみたいですね。
UK好きなので悲しいですね・・・ USも好きです。
494足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 18:45:25 ID:sw8KXwyV
UKでは特に576がイマイチな気がする
670とか577とか1500の方がしっくりくる
495足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 20:40:55 ID:Yc/zGT0T
>>493-494
ノシ
576の20周年記念買ってガッカリしたクチ
今となっては明後日の1300まで待てば良かったかなとさえ思ってたり
ルックスというかSGの色味はすごく好きなんだけどねぇ
496足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 22:09:34 ID:3bdFfTNR
993はかかとのUSAがダサすぎて嫌だ。
497足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 22:35:09 ID:SrI0SHak
>>496
992だけど、自分では履いてる時に踵が見えないから気にならない
498足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:38 ID:Q3OcGCe/
MR993って海外じゃ国内で取り扱ってる以上にカラバリが多いな
499足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:44 ID:GIa6AJqC
名古屋で復刻1300が買えるところ教えてくれませんか。
500足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:22 ID:LBZ3jzmv
993WTLって全然被らないね
501足元見られる名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:08 ID:+svuF/kX
576UK SG、世間の評判イマイチみたいだけど
俺は気に入って4足買ったよ。
502足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:07 ID:F3rrZbf/
576UK SGはメッシュの色が微妙
503足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 01:07:04 ID:MsKPLDxq
1300あきらめたほうがいいの?
504足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 06:00:25 ID:TTTAaV+3
>>502
色よりむしろフォルムだろ。何よりタンの短さが最悪。履き心地を完全に殺してる
505足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 09:10:13 ID:mGthQIS+
>>503
在庫ジャブジャブだから
普通に定価以下で投げ売りになるんじゃね?
506足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 11:25:18 ID:MsKPLDxq
>>505

ほんとなの?店員の話じゃ数は少ないって聞いたけど。まぁ並んでまで買おうとは思いませんがどんなデキ具合かくらいはみたいのです。
507足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 12:08:40 ID:Drxz/SNL
おまいら、何時から並ぶ?
508足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 12:41:41 ID:0wEpOlxC
ニューバランスの公式サイトのM1300の抽選申し込んだけど、結構競争率高いかな?
509足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 14:08:16 ID:TTTAaV+3
それを聞いて何をどうすんだ?中学生か
510足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 15:20:16 ID:uWmv1I2H
>>508
めっちゃ低いよ
だから安心していい、お金用意して家でじっとして待ってなさい
511足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 15:25:06 ID:IHzxjAlq
あの値段で買うのか皆は?

信じられねー・・・
512足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 15:27:33 ID:IRvLMkbU
newbalance M1300 M1500 M1700 M2000 #9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1267769687/
513足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 15:56:29 ID:HcSlKThS
こっちはダメね
514足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 16:15:22 ID:0pBAPgVb
>>509
お前IDすごいな
515足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 18:14:48 ID:qX/Mxk8Q
>>514
お前IQ低いな
516足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 18:20:38 ID:pZSacOrs
またすぐ、そうやって煽る
517足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 19:33:39 ID:Zek0MOGF
ごめんなさい
518足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 22:58:02 ID:MsKPLDxq
1300は明日で完売。次回復刻は数年後ってことでいいすか?
519足元見られる名無しさん:2010/03/05(金) 23:02:18 ID:onEyftVU
OK
5年後です。
3万する靴だから、5年おきの発売はちょうどイイ
520足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 09:28:11 ID:Y3Yo4m0Y
ABCって普通に売ってる感じなんだが、券とか配ったのかな?
521足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 09:35:43 ID:MB2wIMCE
気づいたらオフィシャルページから993が消えてるんだけど、廃番かな?
522足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 09:41:43 ID:lH6JFM0W
576と996さえ残ってくれればはんだっていい
523足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 12:11:21 ID:Y3Yo4m0Y
M1300意外とみんな買ってくね。
524足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 12:19:58 ID:arrM0jqK
1300予約した人、もうメール来た?
525足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 13:58:55 ID:Y3Yo4m0Y
メール来てない。ハズレたかな。
外から書き込み出来るのは快適。
526足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 15:01:45 ID:zYmaWWrw
24cmの抽選全滅。。。
平行でも入らなそうなサイズだからショックでかいわ。

527足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 16:49:25 ID:8OYfVaDW
オクにいっぱい出てるね 転売厨死ねばいいのに
528足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 16:54:27 ID:eRMZhrHA
24.0p買ったよ

大阪
529足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 17:58:59 ID:qou6EOxE
少し待てば定価割れするのに、何で飛び付くかな?
俺も転売するかな
530足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 18:06:12 ID:VWoX8Fya
新宿ABCで今買いました。残りあと三足でした。
531足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 20:39:42 ID:N1ykdPba
18時ぐらいに普通にあったけどな。取扱店リストにのってない店だったけどさ。俺は買わなかったけど。
532足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 22:19:35 ID:fN1QCCxj
それ、よく見たらCLだった、とか言うオチだろw
533足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 22:38:40 ID:tmB847c4
仕事で並べなかったからまぁないだろうと思って見に行ったけどやっぱりなかったので
1400のSG買ってきた
534足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:45 ID:7E/dHbIl
>>527
別によくね?
いやなら買わなきゃよくね?
535足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 22:48:49 ID:6F9vwYE/
そうそう、新宿はもう全滅だよ。でも伊勢丹のサイズバランスがやけに変だったな。
7.5と8.5がマックス。
536足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 22:58:02 ID:Kr6YFG7o
オ●ュ●●ズのやれやれお前等に売ってあげてる姿勢が嫌な感じ全開な件について。
537足元見られる名無しさん:2010/03/06(土) 23:04:05 ID:HOPlKnbE
1300 本日入手 首都圏の穴 川崎市 円い
538足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 01:17:18 ID:wCuK3TyJ
新平衡
539足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 04:14:25 ID:PZOlERNy
午前中、新宿○ッシュマンズは1300CLを間違って買ってるひとを何人かみた、ニューバランス初めてのひとにはわかりずらいだろうし、店員も一応本日発売のものとは違いますよと教えてあげたらいいのに
540足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 04:47:00 ID:cH/QqpZg
あなたも間違っていませんか?
541足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 11:01:11 ID:UAdwizdL
間違ってCL・・・はないでしょ。
最初からCL買いたかったんじゃないかな。
でも、この祭りで1万しか違わないなら、JPのほうがいいよな。
542足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 11:19:27 ID:u25K7oig
>>532
色がちがいすぐるwww
よくみたら996って経験はあるがw
543足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 11:23:25 ID:Atl9foim
むしろ1400のほうが1300に近い。
544足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 12:40:24 ID:xhc4v1Yg
1400は993みたいな色のを出してほしい
グレーの青みが少し強い
545足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 13:39:56 ID:u25K7oig
1400は29や30までサイズ展開して欲しい。とおもったらCM1400は30まで出たね。
546足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 15:28:29 ID:lnn9+8Y7
>>541-542
そもそも1300CLが販売されていることを知らずに
3月6日に1300って名モデルの復刻版が限定で発売される
ぐらいのうっすい知識しかないヤツが
店頭で売りきれずに残ってる1300を見かけて
ラッキー!と思って買ってみたら、CLだった、
なんていかにもありそうだと思うが。
547足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 16:35:39 ID:UAdwizdL
うっすい知識しかないヤツが
3万のスニーカー買える時代で安心した
548足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 17:31:42 ID:q2l1igKg
俺は1300でも本体赤でロゴが黄色のやつあるからいいや。学生でお金ないし買えない。

670のブルーベリーブルー色のやつって人気ないのかな?
549足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 17:37:56 ID:v8v4Z2CD
>>548
その670と同時期発売のレザーバージョンはいてるけど、個人的には履き心地はけっこういいよ
人気ないって、どっかで投げ売りでもしてるの?
550足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 18:24:16 ID:sDXtyPxp
おいらも670UK BB履いてるよ
C-CAPだから多少硬いけど慣れれば問題ない
551足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 18:49:17 ID:C0Wz/2ow
MR993のオールレザーって3月発売だけど、
もう売ってるの?
552足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 19:18:01 ID:WMfMmyRS
>>551
オフィシャルサイトに打ってる罠
確認されたし
553足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 19:28:55 ID:BHpZcV6/
>>548
670はUS復刻の頃から十足以上はいてるけど、
プアマンズ1300って言われるぐらい軽い履き心地が魅力。
俺はニューバランスの入門書だと思ってるよ。
BBは現行で一番の爽やかカラーだから学生にもおすすめ。
554542:2010/03/07(日) 21:14:25 ID:u25K7oig
>>546
まあありそうといえばありそうだが、その程度の知識しかないのに3万近いスニーカーを買うかなあ?
でも、CLだと安いし、値段を見てラッキー!!とかなったりしてな。

>>548
いい靴だとは思うが、あんまり見ないな。履き心地は他のモデルと比べればわりとゆったりめかな。SL-2だし。
俺はUKじゃなきゃ買いたいんだが。UKはつま先低すぎてインソール薄くしないと合わなかった。
555足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 21:22:40 ID:4PgvFDXl
>>553
何をイキがってんだかw
556足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 21:29:34 ID:R/WPwyOJ
>>550
C-CAPはENCAPより柔らかいでしょ?
何と比べて、硬いの?
557足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 22:07:51 ID:k/9o+TJ0
C-CAPの方が固いだろ
558足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 22:26:37 ID:SWAgEH/R
>>557

本気で言ってるの?

>>551

去年発売したホワイトレザーなら履いてる
559足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 23:11:50 ID:y9Mm2bbF
C-CAPも履きつぶしたら硬くなるよ。
560足元見られる名無しさん:2010/03/07(日) 23:25:02 ID:pgB4XmBc
安田感
561足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 00:28:40 ID:3Fyxi/bI
562足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 01:46:12 ID:ib/mWNs0
今さらですけどメッシュの576が一番いいんでないかい?

アメリカ製576ブラウンレザーまた復刻しないかな。あの22Kのやつ。

563足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 09:01:25 ID:bw5uJzPs
>>549>>550>>553>>554

レスありがとう。近所のおっちゃんがやってる個人靴店でちょっと安売りしてたのでマイナーな型なのかと思いました。

当方ニューバランス初心者なんで知識無いもので。
564足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 09:11:26 ID:cvPxOoY5
ちょ、1300JPどんだけオクに出てんだよ。27だけで20足以上あるじゃねえか
565足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 12:37:45 ID:OjikPBvg

566足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 13:16:50 ID:FTRBDN7G
1300jpはサイズ合わなかったやつも放流してるんじゃないのか?
27放流→26.5落札

サイズ合わないと履き心地が失われることはわかりきってるのに、
サイズ感を伝えずに抽選したNBJは極悪。
567足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 13:16:50 ID:ee/mjggE
993がアウトレットで出てたけど最近かな?
568足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 13:32:46 ID:0tx4dZO2
>>567
青黒とヒールが黒はかなり前に見かけた
白のレザーはアウトレットでは見かけないけど、
一部大型スポーツショップやスニーカー屋で処分中
569足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 15:00:56 ID:4TqiUG1T
>>567
いくらだった?
570足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 16:00:08 ID:ui/qPc1X
確かにでてたけど993廃盤?994が出るの?

1000番代注力の年(?)だから99xは処分?
571足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 21:11:02 ID:U0QzcPjj
ヒールが黒のやつはアウトレット行きなカラーなのかよ
MR993の中じゃダントツにカッコイイと思うのに
572足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 21:14:29 ID:X2oAEWc4
>>566
1300って大きいの?
573足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 21:57:39 ID:TlZv2l5k
>>572
今回のは大きい。ラストがSL-2って言うのもあるけど、それにしてもデカ目。
574足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 22:02:36 ID:44KyOOio
993のホワイトレザーって売ってるの?
探しても見つからないんだけど
575足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 22:22:44 ID:UdH/ciSC
楽天にあるだろ
ちゃんと探せ
576足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 22:31:22 ID:0tx4dZO2
>>574
ゼビオで半額処分してるけど全然動きなし
ミタではサイズ欠けでちょっと割引販売
577足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 22:43:01 ID:SdzfSJLo
>>573
SL-2???
578足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 22:44:15 ID:SdzfSJLo
>>573
SL-2???
579足元見られる名無しさん:2010/03/08(月) 22:45:30 ID:fHBdx31u
>>573
SL-2???
580足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 04:08:01 ID:ngWeccUn
>>577-579
どうした?
581足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 18:57:18 ID:jLkHDuXj
>>562
576USチョコのことか
あれほしいよな

574でなんちゃってな形で出すヒマがあるならNBさん頼みますよ

>>574
オッシュマンズにあったよ
582足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 20:39:25 ID:yGyxtaTk
hanonで約3ヶ月前注文した670UKが、やっと発送された!!
無事届くのであろうか・・・
583足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 21:46:58 ID:0Ggq/6aF
2002はあのドドメ色みたいな1色だけなん?
584足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 23:38:51 ID:kfpTB4UG
ドドメ色って奥が深いよ。
585足元見られる名無しさん:2010/03/09(火) 23:45:44 ID:OzuKdK+n
あの色自体はなかなかかっこいいんだが、Nの配色が頂けない
586足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 07:54:12 ID:ROMEKfvW
>>582
ずいぶん待たされてますね…。
自分は先月25日にhanonで注文した577が昨日届いた。
このencapはなんか凄く柔らかい。
587足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 17:05:17 ID:+x1yCMuy
577、何色ですか?
588足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 21:52:54 ID:H1PpVpqP
>>582
3ヶ月は長杉だろ。
ブラジルまで誤配送、1月半掛かったことあったがw
589足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 22:05:07 ID:c3KiyOOu
>>586,588

発送で時間かかったんじゃなくて、発売自体が、まだだったんです。
公式NB UKでも、まだ発売されてないし。

でも、hanonのサイトの書き方だと、flimby製SSモデル(1300,577,670)2010年1月発売
となっていたので、1300と同時に発売かと思ってたら、670だけ、3月だった、という・・。

1月には引き落としされてたから、そろそろ発売か、と思い待ちに待って、やっと3月・・・海外のを予約するのも、なかなかスリリングですな。

それにしても、25日に注文したのが昨日到着ってのも遅いですね。
発送は、いつだったんですか? royal mail?
590足元見られる名無しさん:2010/03/10(水) 23:49:20 ID:dbrVWVp9
993履いて歯医者に行ったらなんか褒められたw
ニューバランス好きだったのかな
591足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 03:37:29 ID:qtE1oQ6b
一日100人、年平均3万人以上自殺者がいるって時代にスニーカごときに
3万って!もっと将来の事考えてお金貯めたほうが・・
592足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 08:42:48 ID:zwLwLp2N
本当に価値を認めて買うなら3万でも10万でも非難しないっすよ。
593足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 11:27:28 ID:50Dok3x8
>>591
そもそも金が無くて自殺したとは限らないから。
スニーカーに3万出してもキャバクラで3万使う奴に比べれば安いもんだな。
594足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 13:24:45 ID:ox5pFKT/
>>587
ネイビー×グレイです。
>>589
royal mailです。
関税も取られず、1足9600円で買えた。
595足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 20:06:09 ID:B6FndBfU
MR2002
596足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 21:08:33 ID:cGpSddbM
でも圧倒的に金銭面でに自殺が多いんだろうな。。。
なんだか悲しくなってきた
597足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 21:51:44 ID:AzJcvQAZ
圧倒的じゃないよ。
半数以上は病気でだ。

598足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 22:40:09 ID:yy8kfdHK
ちなみに人工中絶件数も約3万件前後で推移している。

金銭原因自殺は、不況あるいは経済ショックの数年後に増える。
(しばらく踏みとどまっていても、さすがににっちもさっちも行かなくなって自殺。)
心因性要因の自殺は、鬱→躁への回復期(躁転)に起きる。
(自殺する元気が戻った頃が危険)

上の方にあったけど、貯金なんかほとんど無くても3万のスニーカーを買ってしまうのは軽躁状態の可能性がある。(金銭観念離脱)
人間の基本が鬱傾向とも言えるので鬱はそれほど危険じゃない。
双極性障害(躁鬱)が厄介。治癒率はかなり低いし、周りが危険性を認識しない。

躁状態だとたとえば無人島に流れ着いても、怒って笑って騒いでいるだけで生きるための手段を確保しようと地道なことは出来なくなる。何かを成し遂げることが困難になるため。(鬱は始められない)
周りにスニーカーをたくさん並べて至福の状態でも、仕事や生活の問題は棚上げという状態もこれと同じ。
599足元見られる名無しさん:2010/03/11(木) 23:36:35 ID:scWBHQNM
TSUREMASUKA?
600足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 00:16:01 ID:VlWbs62n
>>599
KUBI GA
601足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 02:02:31 ID:/gS73wHQ
えっ?ここってスニーカーのスレですよね?
602足元見られる名無しさん:2010/03/12(金) 03:55:50 ID:TzCoyo2C
(妙に付加価値のついた)スニーカー(好き)のスレです
603足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 05:53:09 ID:LXzkvCJZ
M1300人気なのはわかるけどオクのやつは8割高額入札新規IDだな。

吊り上げなのか?吊り上げ妨害なのか?定価で予約したし友達に頼んで

もう1足は予備用に購入しておいてよかったわ

定価以上で買う人はバカじゃないかと思っちゃったわ

このスレでも3月に出るって言ってたし今頃になって必死で

オクで高値購入って負け組確定?もっと高値で皆買えばいいのに

そしたら予約して定価で2足かった自分は優越感に少しは浸れる気がする^^

ごめんなさい定価で買っちゃって



604足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 11:18:37 ID:Mj65U99l
1300初心者なのはよくわかった
605足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 11:33:26 ID:oYarWaxY
1300もまってりゃアウトレットでかえるようになるって!
1500も一万で売ってたし、そのうち買えるようになるさ!きっと…
606足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 12:00:34 ID:KsDrH9/O
なるわけないw
607足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 13:22:30 ID:oYarWaxY
なってくれるさ!きっと…
608足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 14:06:28 ID:8sPvIVbu
もしアウトレットに出ても競争率高いよ
一瞬でなくなってしまう
新品を発売日に買うより遥かに難しい
609足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 14:45:18 ID:f/HZfVyq
1300は少なく見積もってオクで6万くらい値が付くね。
610足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 14:47:24 ID:IjwwS7ak
スエードって泥ついたときに汚れ落としにくくない?俺は水洗いはしないから
スエードwとかメッシュwとか買えん
611足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 15:19:12 ID:oYarWaxY
普通の汚れならスウェード用のケシゴムやらソープで
落ちるんだが擦ったような汚れは落ちないんだよなぁ
グレーとか汚れたら、きたなく見えるから結構きをつかう
612足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 16:03:46 ID:Ko5JqL/h
>>609
必死だなw
613足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 19:34:00 ID:F33BNpAV
4万まで我慢しろ 社会のゴミのくずバイヤー
614足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 19:35:43 ID:F33BNpAV
4万までで我慢しろ 社会のゴミのくずバイヤー
615足元見られる名無しさん:2010/03/13(土) 19:43:48 ID:GY7tPeyA
楽天のカットバックってお店のNBのセール品はセカンドですか?
616足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 00:55:52 ID:An5Qfh2G
セール品はこれなんですけど、大丈夫ですかね?
http://item.rakuten.co.jp/cutback/10005476/
617足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 08:50:12 ID:Y/EbGLuh
993のブラウンオールレザーっていつ発売?
618足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 09:44:02 ID:dEgDcZau
>>617
オフィシャルも見ないでここで質問するの?
馬鹿?
619足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 11:15:30 ID:II+3ve5S
今回の1300は最高傑作。
まさに本物。

見る目がある奴なら何万出しても欲しい。
620足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 11:33:36 ID:KRQZ67fb
はじめて必死なマルチをみたw
621足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 11:34:26 ID:T4M7wwdQ
いま1300煽ってる時点であまり未来を見る目がないのはわかるw

>>619
たのむから早く入札を・・・まで読んだ、
622足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 11:38:47 ID:F+FSgj0B
4万で転売できたとしても、買いに行ったり発送したりの手間考えたら俺はやりたくないな。
底辺の転売厨ご苦労様。
623足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 11:44:57 ID:dto5lrcr
>>620
な?ageてるだろw
624足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 11:57:45 ID:6sHN6S6d
574がシンセティックレザーになってるよ なんだありゃ!
安いと思って注文したのに 先にNBのHPみるべきだった
ま、手入れしなくていいからいいや 雨の日にガンガン履こう
625足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 12:43:55 ID:YxJ4ebeZ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89275275

こんな奴からは絶対に買いたくはない!キリッ
626足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 12:47:48 ID:YxJ4ebeZ
627足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 13:46:49 ID:+bGzrxlU
>>625
出品してるM1400、現行品なのに公式より高いwwww
628足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 16:52:22 ID:2yF20BUl
>>627

スニーカーだけで400足以上出品しているから既に怪しい靴屋だね
629足元見られる名無しさん:2010/03/14(日) 18:03:32 ID:9NlDe/yf
ミズノのマキシマイザーを買って履いてたら、左の膝が痛くて
どーしようもなかった。そこでここの413とかいう安い靴に買い替えたら
一発で痛みがおさまった。いい買い物した
630足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 16:36:11 ID:t+SufjTZ
むむむ  なんか1300知らない間に復刻してたのか!! 欲しかった・・・  しかし高いな。
996グレーのほうが安いし履き心地が好み と自分を慰める。
631足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 19:16:57 ID:mXgt8x56
コレクターじゃないからいらない。
3万のスニーカーなんて馬鹿馬鹿しい。
632足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:46 ID:I6Lua9hy
>>630
996も良い靴だよな
少し細いが・・。
633足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 21:40:01 ID:IpvJ1F0l
安さにつられて5千円のM448っての注文したけど
ここでは3万円とか当たり前なのか…
634足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 22:27:06 ID:e/Q18pDl
USAと一部のUK製が本物
635足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 22:45:43 ID:X6oKVoWb
>>633
5千円のその靴、ホンモノですか?
636足元見られる名無しさん:2010/03/15(月) 22:50:37 ID:keefn5Hk
三万は高いよ
大体、一足=二万円てのが普通だと感じる
637足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 00:22:37 ID:aKIH7zrw
>>636
俺も2万が普通のラインだけど、
5年に一度のお祭りなら3万は惜しくないな。
638足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 06:50:20 ID:VfOSIfW0
まぁ上手に保存してても加水分解でだめになる靴に3万って
よほどの酔狂だろう

そんな俺は酔狂の一人ですサーセン

993が現時点で最高だろう

991が壊れない限りかわないけど
639足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 12:24:20 ID:LTZbhDSD
MT580は興味なかったがこれは欲しいな
http://hypebeast.com/2010/03/balance-mtg580-goretex-ma1/
640足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 14:24:39 ID:6i3ShM/Z
MA-1と謳いつつ、これまた安っぽいナイロンだな
641足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 17:32:35 ID:Y+KYKkHo
吉田カバンのポーター手法じゃん。
しかしMA-1というよりフルアーマーガンダムに見えるなw

>安っぽいナイロン
リップストップナイロン知らんのか

レッドウイングみたいな576(ジュンヤ)
デッキシューズみたいな576(ドゥニーム)
ハッシュパピーのホワイトバックスみたいな576(ドゥニーム)
1300みたいな1700と1500(ノンネ)と990(ビームス)
576コードバンや996みたいな1700(アローズ)

・・・「みたいな」商売だらけ。
642足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 18:07:29 ID:DjBKAQpp
>>639
こういう色のジャンパー来てる奴結構いるね。

ナイロンつながりということで、確かこれもナイロンだったはず。
http://news.majordc.com/wp-content/uploads/2009/10/dsc07549.jpg
643足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 19:10:35 ID:4dxiWrpA
オマージュ(笑)インスパイア(笑)と言えば聞こえはいいけどな
644足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 19:27:58 ID:M2SuEmf+
UKの576買おうかと思ってたけど
あまり評判良くないのね
996のグレーか1400のグリーンにしようかなー
それかVICTIMとのコラボ(ttp://item.rakuten.co.jp/cellblock/10002099/)と悩んでるんだけど
どれがいいかなぁ?

996と1400は実物履いてみたけど履き心地かなりよかった
645足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 19:30:51 ID:vgfY5Ka9
今買うならMR2002一択だろ!
646足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 19:46:06 ID:M2SuEmf+
それトレシューじゃないですかー
647足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 20:00:44 ID:PoPZNKlu
>>644
993
648足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 21:24:41 ID:M2SuEmf+
トレシュー…
649足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 21:25:57 ID:4dxiWrpA
トルシエ…
650足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 21:36:53 ID:Y+KYKkHo
ニューバランスはスポーツシューズメーカーですw
651足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 21:51:11 ID:TPWg9p7z
>>639
良いね、はじめて580ほしいと思ったよ
これはおいくら万円くらいになるのかな
652足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 22:11:21 ID:CgnHia60
>>641
ジョージコックスのラバーソールみたいな奴も追加で
653足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 22:21:08 ID:Y+KYKkHo
>>652
あったねそんなの・・・w
NBJのあの若いデザイナー(たしか寛平カラーも同じ彼)
工業デザインと服飾の中間がスニーカーで、だからすばらしいとか抜かしてたが、
一回どこかで滝にでも打たれてきた方が良いような気がする。
654足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 23:08:46 ID:p/2hqG7+
>>641
「○○みたいな」「○○風」のスニなんて、
NBに限らずNIKEやadidas、コンバースあたりもやってる手法やん。
それをネタ切れと捉えるか、面白い!と思うかは、人それぞれ。
俺は定番や無難ばっかりじゃ面白くないと思う。
655足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 23:25:50 ID:yYGV6K/B
>>654
定番中の定番を5年に1度しか復刻しないメーカーだから言ってるんだろww。
他はいくらでもやりゃいいだろ、安いしw。

>俺は定番や無難ばっかりじゃ面白くないと思う。
で、飛びついて買ってすぐ飽きる…と。

>ネタ切れと捉えるか、面白い!と思うかは、人それぞれ。
「安直」って日本語知ってっか?

ちなみにこのMA-1オレはいいと思うよ?w
黒も出してくれればなおいい。
656足元見られる名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:12 ID:CgnHia60
間カラー、俺は嫌いじゃないぜ
657足元見られる名無しさん:2010/03/17(水) 14:19:03 ID:9fUBeUVI
初hanonで注文してた670UKが届きました!!
royal mailなのに、発送から1週間。
早っ!
658足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 06:11:43 ID:9/f0EUxv
993にレザーブラックって出てたんだね。知らんかった。@footlocker

ところで、レザーブラウンを買った人はいる?革質はどんなもんよ?
感想を聞かせてくれくれ。
659足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 06:14:05 ID:hfL9u8xr
どっか安い店ないかなー
576がほしいけどCT271しか置いてない
660足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 18:19:31 ID:o9dGtA2k
僕の近くも362とかしか置いてないのでNBはオクで買ってばかりです
661足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 21:19:05 ID:cHjxx6Wx
993レザーブラック...ダンロップ臭がしまつ
662足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 22:57:21 ID:ymZyxCf/
993以外でチビN、ぼってり系のオールレザーのモデルってない?
ちょっと前に出たCM1700の黒&茶ぐらいかな
663足元見られる名無しさん:2010/03/18(木) 23:16:53 ID:fqwk9k1h
>>662
1450
664足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 00:13:30 ID:dKe2U2V7
1450はNの字デカくなかった?
665足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 01:13:22 ID:XmFHbbip
M575J KR ってのを父親に買ってやったんだが
凄く滑るらしいけど相性悪いだけかな?
なんか家の入り口近くにある鉄の網を雨の日に踏んだらすっころんだらしい。
あと釣りに行くと滑って大変らしいが。
トレイルランニングモデルって何なの?アウトソールが固め?ロールバーって書いてあるけど。

666足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 08:27:44 ID:AMsScCDg
>>665
釣りに行く人にクラシックモデルを勧めるなよ・・・
もったいないけど575は諦めて最新モデルを買ってあげたら?
ttp://www.newbalance.co.jp/products/outdoor/
667足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 08:29:25 ID:XmFHbbip
>>666
やっぱ滑りやすいの?街履きでもすべる?
668足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 10:14:57 ID:5GdKjS6C
>>667
滑るねー。特にカーボンラバー使ってるソールは。
滑らないのはクラシック系の420とかちょっと前のクロスカントリーくらいの印象。
そんなオレは雨の日に木の階段で滑って二階から転げ落ちた経験あり。それ以来雨の日はNIKEかAdidas。
669足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 11:08:24 ID:6XAURZh5
>>660のCT271ってどうなの?
見た目はまあまあだと思うけど
670足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 11:13:55 ID:JlvsT5BY
>>667
俺は1400持ってるが、あんまり滑るとは思わないなあ。ただ、手持ちの992の方が若干滑る気もする。ソールの違いなのかな。
ロールバーは滑りやすさには関係ないよ。
671足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 11:21:02 ID:Qjw9maeN
>>669
まあまあだね
672足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 20:52:22 ID:iVj4Faf0
1300復刻42000円超えてるんだがいいかい?
673足元見られる名無しさん:2010/03/19(金) 21:12:33 ID:FbLvi99Y
いいよ
674足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 01:20:37 ID:sHGDCuav
レスありがとうございました。
結局父親は高齢なのでこれ以上滑って転んで怪我でもされたら怖いので
他の靴をプレゼントするとして
同サイズの自分がランニング用として履く事にしました。
しかしトレイルランニングモデルなのにそんなに滑るとはちょっとショックでした。


>>666
防水で滑らないものを狙います。ありがとう。

>>668
ヒエー。階段ころげおちるなんて/・・・。 今自分で履いてみてやっぱりちょっと固めの
アウトソールみたいです。コンバースで雨の日に滑ったのを思い出しました。
>>670
ロールバーってのはインソールを剥がしたらブーツの靴底みたいな固いのが出て来るけど
これの事ですかね?これは足の沈み込みを防ぐって機能なのかな・・・・
ググって説明読んでもわかりづらかったです。
675足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 01:27:52 ID:kwYK7+iS
676足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 01:29:55 ID:kwYK7+iS
M998レザーのオリジナル(黒/紺/コードバン)っていつ頃発売されたか分かる人いますか?
677足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 03:19:36 ID:YQQfHR/U
トレラン用の靴ってあくまで山で履くことを前提として設計されてるからな〜
メレルの街場での滑りやすさとか有名だぜ。

アウトソールが硬くて凸凹が深い奴ほどタイルとかで滑りやすくなると思う。
接地面積が少なくなるせいかな。
678足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 03:28:51 ID:KMmbauh1
>>639
前にも出てたんだなMA-1風のやつ
http://en.item.rakuten.com/skit/newbalance-576-ma1-hs/#
679足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 04:43:20 ID:sHGDCuav
>>675
あざーす。勉強になりました。自分用にもう一足欲しくなる様なページですねw。
>>677
山で履くと滑らない???それともこの固いアウトソールの特徴は
ごつごつした所でも足裏が痛まないって事でしょうか?
メレル!!わかります。友達がフジロックでずっこけてました。
680足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 10:13:56 ID:kwYK7+iS
MR2002の発売ってなんで遅れてるんだろうね?
だれか事情知ってる人いない?
681足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 11:16:21 ID:8Ap8xBDB
普通に売ってたけど
682足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 11:23:33 ID:fQjrT4kT
>>677
thks!俺は普段ニューバランスしかはかないが、メレルも考えてたので参考になりました。
683足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 12:28:11 ID:oMpG6AiN
M670UKのアウトソールの耐久性は、どんなもんですか?

最初っから、凸凹が少ないけど、やたらと分厚いのは何故?
凸凹無くなってツルツルになっても、履けるのかな?
684足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 17:06:16 ID:7Kx3d1ky
658>>
993 レザーブラウン 革質は悪くないょ♪
最近の1500UKと大差ないと思う。
ただ...気にしだすと、革の切断面?の処理が雑っぽい箇所が少しあるかな。
685足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 22:34:45 ID:7i3kj0qT
993GBポチっちまった。グレーネイビー惚れた
686足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 23:15:36 ID:sHGDCuav
スベルメレル
687足元見られる名無しさん:2010/03/20(土) 23:30:22 ID:zgcP0QRa
>993GBポチっちまった
春夏向けの爽やかな色だね
俺はドドメ色の2002ポチったよ…
688足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 05:31:33 ID:1BwuR3r6
イカン、何度も見てるうちに2002かっこいいように見えてきた…
689足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 11:21:14 ID:+mralnBF
2002はかっこいいんだよ
でも、履けない
690足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 11:47:25 ID:VpZj3Du/
なにその登山靴・・・ってツッコミがきそうなのがなぁ
691足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 12:58:03 ID:a3/DTxjs
ナニソノトザングツwwww
692足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 16:18:32 ID:53wkUst2
2002買うならゴアテックス仕様の703のほうがいいだろw
693足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 16:38:55 ID:ECInmdgY
山で履けばいいんだよ
694足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 17:52:28 ID:XbIhy5yo
NB好きは雨の日なにを履くの?703?
695足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 18:27:48 ID:CDMpqD+g
僕は雨の日はチョコとかコードバンの濃色系の576履きます。
あと服は全てユニクロです。
696足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 19:19:03 ID:3NUSYTQQ
>>694
とりあえずc-capのやつ。
encapのも防水スプレー小まめにはしてるけど怖い。
697足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 19:41:27 ID:O9ucHu+F
加水分解してもNBはソール交換できるからそんなに心配いらんやろ。
698足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 20:49:19 ID:0+WM0oJZ
そーやな
699足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 21:48:18 ID:fNga/h63
なんで円高でドルやポンドが激安なのに
こんなに定価が高いの?
700足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 21:51:45 ID:SZZVNi+y
576がいくらくらいなら買い?
そのものによるだろうけど
701足元見られる名無しさん:2010/03/21(日) 22:51:13 ID:PXgwbohI
12000円くらいなら無条件に買いかな
702足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 02:14:00 ID:F8PCYLBK
ソール交換してまで履こうとは思わないな、メンドイ。
新しいの履くわ。
703足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 08:49:03 ID:n8Arw6P1
mjd?
自分がはきこんだ馴染みの足が、ほぼそのままの状態で
復活するって、最高のことだとおもうんだgくぁ
704足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 13:51:03 ID:F8PCYLBK
100足以上はあるからソール交換なんてすることはたぶん死ぬまで無い。
放置で加水したのはもう捨てる。
直すほどの執着は無いし、どーせこれからも買い続けるし。
705足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 14:35:34 ID:8LlAargr
そんだけあると置き場所に困りますねぇ
706足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 18:35:39 ID:uBkqOX8v
家族は704の置き場に困ってるんじゃないか
707足元見られる名無しさん:2010/03/22(月) 23:04:28 ID:JKX3CZ9J
>>703
靴だろ
足が復活って何者よ
708足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 00:43:23 ID:NUZPLxdD
昔は998とか1500とか「だせーしたけーw」とか歯牙にもかけなかったけれど、最近は無茶苦茶かっこいいと思えるようになってしまった。
未だに993とか2001のかっこよさはわからんが。
709足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 01:35:58 ID:YV53DgI4
993と998を履いてるが、確かに998の方がかっこいい。
993は履きやすさではピカイチなんだけどなぁ、いかんせんゴツい。
710足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 08:37:30 ID:yhnS3Oze
NBもソール交換は大々的にはお知らせしてないから、コスト的にあまりやりたくないのかね?
ひっそりと今の価格でサービス継続して欲しいもんだが
711足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 09:12:10 ID:q0iRMEkL
993は立ち仕事に最適で疲れがたまりにくくていいよ。
真上からの見た目が少々悪いけど
これ買うと、いつの間にかヘビーローテーション行きになるはず。
今度出るGBはカッコいいんで2足目買うか迷う。

http://www.mita-sneakers.co.jp/item/52916-36.html
712足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 10:31:37 ID:5uHRwD4f
>>710
できない靴が多いから、そのあたりのクレーム処理もたいへんになったりするから
大々的にお知らせはしないんじゃないかな。
このスレ見るようになってソールの張替えサービスの存在知ったけど
こっそりでも公式にお知らせしてる場所ってあるの?

576・996・1300・1400・1500あたりのリソールは、ブログやこのスレでも聞くけど
実際はどの程度の靴までリソールできるの?
713足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 10:49:59 ID:RfBeymwp
994早く出せ
714足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 11:59:16 ID:LBAOYIyG
どのモデルがどう違うか画像付で解説してるサイトはないの?
わけがわからんくなってきた
715足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 22:03:32 ID:NUZPLxdD
>>714
ttp://www.geocities.jp/net_forest/newbalance/index.html
ここらへんでも見ておけば?
もう更新ストップしてるけど定番モデルならだいたいある。

機能についてならオフィシャルに詳しく載ってるだろう。
716足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 22:26:54 ID:LBAOYIyG
どうもどうも
717足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 22:46:38 ID:cN3RHVZC
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89275275

やはり売れるわけないんだよ!うん
718足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:35 ID:EU+cMUuT
今度東京行くんだけど
ニューバラのスニーカー見たければ
ここ行っておけって店ある?
719足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 23:40:06 ID:JFiQqnJH
>>718
ない
720足元見られる名無しさん:2010/03/23(火) 23:42:03 ID:EU+cMUuT
ないのか
じゃあ秋葉行ってくる
721足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 06:16:27 ID:VmWpS5Y+
>>718

青山 ニューバランス
上野 ミタスニーカー
722足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 06:22:21 ID:v8NHzIAM
>>718
ニューバラ じゃなくて ニューバ って言ってください。あなた素人ですね
723足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 08:22:00 ID:l5CmJM6W
省略した呼び方で会話するのは好きじゃないな。 NBって書くのはアリだとは思う
724足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 08:33:29 ID:L3HiLQUy
「ニューバラ」まで言ったんなら「ンス」ぐらい言えよ、「ンス」ぐらい。
「ケンタ」まで言ったんなら「ッキー」ぐらい言えよ、「ッキー」ぐらい。
725足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 10:05:22 ID:0rlv26iV
こどもにかまうなよ
ヒマだな
726足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 10:40:26 ID:G/vLmNRL
>724
もういっそ「ニュー」でいいんじゃね
乳乙
727足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 11:08:07 ID:DDmz69q3
乳場だな
義剛が絡んでそう
728足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 13:36:54 ID:jvMI6Trm
秋葉行くんならミタスニーカー池
歩いて移動できる
729足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 17:54:08 ID:Zmhbhc/r
NBメッシュのグレー系とリジッドデニムは良く合うと思ったのですが
脱ヲタなので違ってたらごめんなさい。 996 1300 1400 576uk とかです
730足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 18:12:18 ID:DDmz69q3
>>729
670のGNも合うよ。ネイビー入ってるし。
731足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 18:23:27 ID:Zmhbhc/r
そうですか。ありがとうございます
732足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 20:39:45 ID:uK2MfolD
春夏に合いそうなシンプルなホワイトっぽい色でメッシュのものって無いんでしょうか?
M576やそれにそっくりのM574で↓
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84187634
こういったものでメッシュがあればいいんだけど
立ち仕事なのでメッシュじゃないと蒸れてしまう。需要はあると思うんだけどな
733足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 21:20:12 ID:YRa+Zm0a
白でメッシュなら1500じゃね 私は持ってないんだけど
http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=2075

グレーの993がメッシュで履きやすく疲れにくいよ
それ以下の商品はソールの性能が悪いから疲れやすいと思う
734足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 21:29:40 ID:o+dbKKTo
>>712
999はソールが無いと断られた
あれはある意味究極だと思うんだけど
735足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 21:51:25 ID:Xu+maXz9
>>733
UKWはオールレザーのパンチング
あと履いた事ないクセに知ったかやめろ
安いのでも良いのはいくらでもある
736足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 22:03:24 ID:XXvHcNdk
白でメッシュで576に近いデザインってなかなか無いね
1400のグリーンレーベル別注くらいしか思い付かないわ

998UGYが一応白系でメッシュだけど、仕事で履くにはもったいないな
737足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 22:21:25 ID:4COR08bv
良くも悪くも自分の知らないたくさんのモデルがあるもんだ

M1500GKB (美配色)
http://www.rakuten.co.jp/m-bros/289293/408405/

M577SNS1 (春色)
http://www.rakuten.co.jp/m-bros/289293/368045/

M576SCR (落書きw)
http://www.rakuten.co.jp/m-bros/289293/360400/

M576STI (グロ中尉)
http://www.rakuten.co.jp/m-bros/289293/360401/

M580SP (Oh......)
http://www.rakuten.co.jp/m-bros/289293/1864695/
738足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 22:27:06 ID:XXvHcNdk
>>732
アンカー忘れた
そういや、M576EXなんてのがあったっけ
その574と大差ない値段で買えるはず
http://item.rakuten.co.jp/solehunter/n00001309/
739足元見られる名無しさん:2010/03/24(水) 22:31:10 ID:VYnbiK5U
期待したのに、どれも見たことあるやつだった…。
オクとかスニーカーサイトをチェックしてれば、たいがい見かけるよ。
740732:2010/03/24(水) 22:49:03 ID:uK2MfolD
>>733 >>735 >>736
いろんな意見ありがとうございます。
仕事用なので値段が高いと色々気を使いそうですね・・・
いろいろ検索してたんですがCM1500に目移りしてしまってどうしようか悩んでますw
http://www.bidders.co.jp/item/130253873
パンチングはメッシュほど通気性は期待できないと思いますが、
使用感はどんな感じでしょう?
741足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:28 ID:etM/EYFI
>>740
足入れは日本企画・中国製だからボッテリしててUK製より幾分ゆったりしてる。
が、履きこんでいくうちに、つま先からアーチまで包み込んでるスエードだけ
が濃く変色(汚れや色あせ)してってブサイクになる。

メジャーなクラシックじゃなくてもいいならM340とかも。
真っ白あるしメッシュ多いし軽い。おまけに安いから気軽に履き潰せる。
742足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 02:08:59 ID:SDqP5pW/
看護婦さんがこれ
http://moonitem.com/sneakers/images/02/20070628_371905.jpg
使ってるの見たことある
メッシュじゃないけどまあ便利と言ってた
743足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 02:31:46 ID:SDqP5pW/
>>740
これじゃだめ?立ち仕事には最強だと思うけど
http://www.newbalance.co.jp/products/detail.php?M587J#BG
外国通販だったら白もある
744足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 07:24:50 ID:27AzhMhY
CM1700「Victim x mita sneakers」VT
ttp://www.mita-sneakers.co.jp/item/52946-36.html

また中途半端なものが・・・
1300Jだけじゃなくて、他のモデルも完全復刻とかやってくれ。
745足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 10:41:54 ID:ARqk/XUS
1300は特別、NB最強のアイコン
746足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 12:25:25 ID:KbFZ/lYK
スニーカーでなく特別なiconになった時点で崇拝の対象
偶像で聖遺物だからheritage
履き心地以上に意味がいろいろ付帯するので重い

そんな重いもの履けない

履いて歩けるのはそれに気づかない鈍感な人達

所有するのは免罪符を買うのと同じ

売るのは卑しい人達、墓泥棒の類
747足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 20:50:28 ID:qBM2GTke
ファッションアイテムとして993などが扱われるけど、
実際ジョギング用シューズとしてはどうなの?
967と比べて優れているのかな?
それとも価格差はアメリカ製って部分が大きいだけかな?
748足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 21:17:08 ID:pMxhk+xZ
>>746
想いが重すぎ

たかがスニーカー。履かなきゃ楽しくない
って俺は思うな〜
749足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 22:13:37 ID:3eSV+v7F
結局2002は買ってしまうんだろうなって思う。
まだ一回も履いていないのがあるのに。
750足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 22:26:41 ID:/z9hums5
>>749
それがスニオタじゃん
あれ、こんなの買ってたっけ?ってw
751足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 22:51:16 ID:DTbGMr2S
>>750
で、見つけた頃には、自分の中での旬が過ぎてることってあるよな?
な?
752足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:44 ID:3eSV+v7F
普通にあるよ。
これはこれでありだなって納得させているけど
753足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 23:42:24 ID:/z9hums5
>>751
そうそう、あるよ
で、オクで処分するパターン
754足元見られる名無しさん:2010/03/25(木) 23:48:12 ID:/z9hums5
>>732は良いの見付けられたのだろうか?
確かに真っ白のメッシュってなさそう 俺も需要はあると思うが
755732:2010/03/26(金) 00:27:14 ID:DQ3arb1Y
うおおレスつきまくってる・・・様々な紹介ありがとうございます。
>>741
>つま先からアーチまで包み込んでるスエードだけ
>が濃く変色(汚れや色あせ)してってブサイクになる。
明るめのスニーカーが少し汚れた時の味が好みだったりしますw
今は仕事用にM574のこの色↓
http://www.rakuten.co.jp/soldys/617026/753094/769747/
を2年くらい履いてますが、酷い汚れやくたびれ感も無いので物持ちは良いほうだと思います。

M340の白は真っ白すぎて候補に無かったんですが、
スレで紹介してもらうとカッコよく見えてくる不思議w

明日靴屋を練り歩いてよく考えてみます。ありがとうでした。
756足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 02:13:38 ID:U20Weusc
ttp://www.mita-sneakers.co.jp/item/52926-36.html

緑色の差し色さえなけりゃこれ即買いだったんだがなぁ…
757足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 08:36:48 ID:WhGxKPiT
>>747
>実際ジョギング用シューズとしてはどうなの?
993は、30分前後のジョギングなら「走れないこともない」くらい。
一時間前後の走行やランニング以上になると厳しいよ。

>967と比べて優れているのかな?
993は967ふくめて現行の各社ジョギングシューズに比べてかなり重い。
別に優れてはいない。
皮革で出来いてるので、耐久性が高くデイリーユースに対応している「ジョギング機能付きスニーカー」といったものに感じる。
それに重さがアシックスのゲルカヤノ以上クラス。でもカヤノまで行くとクッションはM2001MR2002と似たような感じ。

着地時のクッションも通気性も(土踏まずに空気穴が空いてるし)967の方が走る機能は充実している。
そのぶんアウトソールが柔らかいのですり減るのは早い。
自分も以前は992をウォーキング・スロージョグ兼用に使っていたけど。
966・967にしてからは、ランニングもウォーキングも96xのほうが使いやすい。(汗や雨で濡れたときの乾燥も早いし、安いしw)
758足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 09:52:00 ID:IvjGYoWX
ウォーキングならともかくジョギングは専用のもんがあった方が良いって感じか
759足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 09:56:43 ID:tY9Sbgov
それは絶対だと思う
週30km程度のジョガーだけど、疲労しやすさ、脚の痛みが全く違う
760足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 10:28:44 ID:WhGxKPiT
>>758>>759
自分は週48〜60kmくらい
うん、結局健康の話になっちゃうけど
ケガしたくないなら専用かつパフォーマンスラインがいいと思う

どっちにもそこそこ使えるってのは結局どっちにも使えないってことかなと
(2002はどうかわからないけど・・・)

でも992も993も普段使いにはすごく良い靴には違いない
761足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 12:51:47 ID:3uNrovb9
スポクラのトレッドミルなら、それ専用がいいよ
762足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 19:21:10 ID:axyCbCOP
2002の実物を見てきたんだが割とよかった。
購入を検討。
763足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 23:11:21 ID:GoxNzzO1
MR967欲しくなってきた
でも色が凄いね
無難にホワイト×イエロー×ブラックでも買おうかな
764足元見られる名無しさん:2010/03/26(金) 23:39:14 ID:8PBg8h6c
ミタのHPにCM1600が出てたな。
数ヵ月後に1万切ったら買おうかな。
765足元見られる名無しさん:2010/03/27(土) 00:45:02 ID:WtXBGUBT
エンジ色のスニーカー欲しいんだけど
なんかいいのない?
766足元見られる名無しさん:2010/03/27(土) 08:34:42 ID:jmka0Mdr
>>765
NB公式サイトで「赤系」を絞り込み検索
767足元見られる名無しさん:2010/03/27(土) 12:02:50 ID:Xt+ba49y
>>766
ども
検索してみたけどエンジ系はM340くらいだね
M340はちょっと安っぽいし実家の姉ちゃんとかぶるからなぁ…

それよりこのページで出てくる写真の
エンジに白ソール紺Nのスニーカーの型番て分かる?

ttp://www.newbalance.co.jp/products/classic/
768足元見られる名無しさん:2010/03/27(土) 21:12:13 ID:AkcHVg8K
はっきり言えんけど、多分574かな

576コードバンとか、UA別注のcm1700とかは駄目?
エンジよりやや茶色よりかもしれんけど
ttp://www.clstr.net/from-shops/beauty-youth/united-arrows-20th-anniversary-new-balance-1700/

数年前にミタが別注した576でこんなのもあったなあ
ttp://item.rakuten.co.jp/skit/newbalance-wz576-enji/

あとこれも
ttp://newbalancejp.com/item2/cm576lcw.html
769足元見られる名無しさん:2010/03/27(土) 21:20:44 ID:AkcHVg8K
今度の1300UK美色だなあ。特に紺が端正でいい
ttp://www.oshmans-online.jp/shop/g/g4313016901/
ttp://www.oshmans-online.jp/shop/g/g4313016801/
770足元見られる名無しさん:2010/03/27(土) 21:35:57 ID:Xt+ba49y
>>768
度々どもです
素材はヌバックとスエードがいいんだよね
エンジ×白×紺の配色が理想

ミタの576はWITH別注のかな?
これも候補だったけど中々出回ってないんだよなぁ…

前に楽天に欲しいエンジのNB出てたんだけど
すぐ売り切れになっちゃって凄く後悔してる
771足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 00:32:43 ID:1eFGJXLd
>>769
俺としては1300JPよりBGBが本命だったので
772足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 00:55:13 ID:TE0xTpqn
並行もんで激しく値崩れの予感
773足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 01:16:28 ID:MhYkC1WT
993いいわ
つま先の形がダサいなと思ったが
履き心地の前にはそんなの関係ねえですよ
774足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 03:32:30 ID:QX1xKnHT
1300が綿にくるまれたような心地よさだとすると
993は低反発枕を踏んでいるような心地よさだね
775足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 10:47:39 ID:UD/dghqz
おまえらにGEL KINSEI とかはかせたいわ
ダサいけどあれこそロールスロイスだろ

海外じゃセレブの憧れのジョグ用シューズ
776足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 11:21:42 ID:VmoLolCg
993ゼビオのセールで買ったけどやわらか過ぎる
アウトソールがもう少し固めのオススメのない?
777足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 12:11:50 ID:WgpaT3Ks
>>776
あるよ ↑で>>774 が書いてるじゃん
M1300JPは堅い

2002は993よりやわら買い 
778足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 12:32:30 ID:VmoLolCg
>>777
M1300JPかぁ・・・
買ったけどまだ履きたくないw

779足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 12:48:23 ID:WgpaT3Ks
>>778
分かる・・・ではM576JP←同じく堅い
2000や1700も993よりは気持ちかたい
780足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 13:24:02 ID:aa16BkXm
M1300GBWをhanonで買ったが使い勝手いいよこれ。
値段も日本で買う半額だったし。
781足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 13:34:46 ID:Y6GvuKIZ
>>775
持ってるけどあんなの履いて走ったら足壊すわ
柔らかければいいってもんじゃない
782足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 16:12:43 ID:RzOH6XMm
>>781
おれはカヤノで脚壊した、
マフェトンの言ってることは本当かも
783足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 16:23:54 ID:WiMEgjRN
>>769
履き口は何で出来てんの?
ウレタンコーティング?
784足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 17:15:20 ID:VChcWJaq
>>783
ですね。M670UKでよく使われているやつです。ソックスが滑らないのでそこに溜まってしまい、オレとしてはこれのせいでここ数年のM1300UKの中では一番履き心地の良くないモデルになってます。
785足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 18:11:00 ID:yM6C/bpD
カヤノ、New York持ってるけど純粋にジョグ・ウォーキング用。
786足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 19:11:51 ID:nFDsnpMs
BGB履いてると、
復刻買えずにしょうがなく妥協したと思われそう・・・
787足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 19:21:41 ID:e+xo3umV
そこまで考えないと思うが
788足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 20:50:17 ID:YpaIOb3/
ZOZOでnonnaのM1700販売してるな
789足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 21:41:00 ID:rBdFPNvv
アメリカのサイトで個人輸入できるお勧めのショップを教えてください
790足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 21:52:17 ID:kyEnryVP
998のグレー×ネイビー×レッド見てて思ったんだけど前の998と比べてシルエット変わってる?
妙にボテっとしてるような気がするんだけど…
791足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 22:16:06 ID:tRvrt9MY
>>782
カヤノはクッションと言うより弾性反発が強い上に重い
ピザには重宝だろうが、大デブは体重支える筋肉がそこそこあるので
あの重さに対応できる

脚を壊したというのは筋がヤワだったのにいきなり走って肉離れ、鵞足炎か、
走り方が変で(猫背とか前足部着地とか)で足裏の健をのばしでもしたか
792足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 22:28:44 ID:hdBUYTxB
スレ違いだねー
793足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:17 ID:zib4bLzy
大丈夫、お前がNBの話題を出せば本筋にもどる
794足元見られる名無しさん:2010/03/28(日) 23:39:38 ID:kyEnryVP
795足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 00:52:40 ID:JkNW6VA9
victimのcm1700って600足限定だけどみんな買う?
796足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 06:38:15 ID:BMJZ2unS
みんなが買うなら自分も買うってかw
797足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 08:22:02 ID:OgD6BJyf
転バイヤーのリサーチか?w
798足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 11:03:47 ID:js6utpza
>>790
作りが雑なんだと思うよ。去年買ったGYも雑だった。
RRSの方がよかった。安いし。
799足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 13:14:03 ID:2U1Q1ZX3
>>790
998のUSA製カラバリは本家グレーよりも爪先がやや太いよ
作りの善し悪しはわからんけど、アッパーの素材はグレーより上

俺にはグレーは細すぎたし、インナーの素材も好きじゃないからGRBを選んだ
800足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 13:22:22 ID:QjGj5Jv9
UKの紐って、なんかふにゃふにゃで縛り難いので変えたいのですが、お勧めの紐あります?

スニーカーショップで探しても、いいのか見つからないし、有っても120cmで長いのしかないんです・・・。

NBも最近、紐の種類少なくないですよね?
綿じゃなくてアクリル系が好きなんですよね。

前紹介されてた、紐の先っぽに付けるのは、どこで売ってるんですか?
正式名称教えてくだされ
801足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 18:41:27 ID:lYoQ2ZFv
>>798>>799
サンクス、そのうちRRS使うよ。
参考までに聞いておきたいんだけどGRBとGYで同じサイズ買ってる?
802足元見られる名無しさん:2010/03/29(月) 19:17:58 ID:js6utpza
>>801
同サイズにした。ただ試着はしたほうがいいと思う。
803足元見られる名無しさん:2010/03/30(火) 00:27:34 ID:rw2SvgN2
>>802
ありがとう、試着はしてるから多分大丈夫。

シューズマスターに載ってるオシュマンズ25周年の1700が気になる。
かっこいいんだけどニューバランスの黒白って意外と合わせづらいんだよなー。
804足元見られる名無しさん:2010/03/30(火) 13:03:05 ID:66VvbbiC
805足元見られる名無しさん:2010/03/30(火) 14:32:43 ID:ztykUySS
まえのほう(甲の部分)もチェックなの?
806足元見られる名無しさん:2010/03/30(火) 15:02:56 ID:HKTHReZ4
>>804
KSがブログで言ってたやつか
オリジナルのメッシュ部分がチェックになってるんだろうね

イラネ
807足元見られる名無しさん:2010/03/30(火) 18:00:48 ID:tZsu7r7y
グレゴリーのスペクトラだっけ、似たような柄
あんな感じか
808足元見られる名無しさん:2010/03/30(火) 18:15:25 ID:xPR9spHX
809足元見られる名無しさん:2010/03/31(水) 10:59:08 ID:/tzMFi7I
茶色って使い易いですね。脱ヲタ君ですが最近気がつきました。
チョコ欲しいけど高いですね。
810足元見られる名無しさん:2010/03/31(水) 11:04:21 ID:/Gd/OKtI
そのへんのことに気づかずにここの奴らはグレーばっかり何十足とw

でもチョコは勧めない、後悔する
811足元見られる名無しさん:2010/03/31(水) 12:09:24 ID:KIg2H+sy
どっちだよ
じゃあ何色買えばいいんだよ
812足元見られる名無しさん:2010/03/31(水) 12:20:31 ID:MhnBZ3tG
ていうか選択肢チョコとスチールブルー(グレー)しかないの?
茶色だって何色あると思ってるんだよw

自分の手持ちの服に合う色も選べないのかよ・・・色弱?

813足元見られる名無しさん:2010/03/31(水) 12:21:57 ID:/Gd/OKtI
色じゃなくて値段に比べての質だろ


814足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 01:54:26 ID:KZLQRWPi
815足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 11:55:02 ID:ccSYnVBr
ニューバランスはコンバースのオールスター黒白やジャックパーセル黒白のように常に定番として販売しているモデルというものはあるのでしょうか?
型としては576、996、993が定番という認識でよろしいでしょうか?
初心者の質問で申し訳ありません><
816足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 12:22:14 ID:wwzLdWOS
>>815
NBに常時生産され続けられている定番は無い
ある程度数作ったらやめ
817足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 12:42:18 ID:Et0XPaM4
>>816
1400、1300CL
818足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 13:14:22 ID:Il16epkc
>>814
574ブラウン買ったわ
819足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 20:13:23 ID:Ahkra+4e
>>817
流通在庫がずっと残ってるからそう思うだけ
いつも生産されてるわけじゃないよ
オールスターやジャッパとは違う
820足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 20:31:54 ID:K3T2l9p+
>>818
このスレを見てて、そんな安いモデル買う人間も居るんだな
821足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 21:00:36 ID:YwmQ9Wpv
Q
>>815
>定番として「販売」しているモデルというものはあるのでしょうか?

A
>>816
>常時「生産」され続けられている定番は無い

>>819
>いつも「生産」されてるわけじゃないよ

??w
822足元見られる名無しさん:2010/04/01(木) 21:07:57 ID:bLkfzjci
安くてもいいものはあるとか言ってた奴もいたじゃん。ないっつのw
823足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 00:34:35 ID:gsq61fgc
>>816,817,819,821
お答えいただきありがとうございます。
824足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 02:55:41 ID:sKtIdRR0
>>822
1高いものは良いものだ
2安くても良いものはある
3高くても安くてもいいものはある(止揚)

Aどれくらいを安いと思うかによる
B良いものとは何かによる(素材、履き心地、Nの大きさw型番ww)
>>822は2の否定をしただけでABに依拠した1の実例を出していない
弁証法としては成り立たないw
825足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 04:21:36 ID:9fbteaov
NBで定番と言えるのは1300CLだけだろう
もう20年間連続で販売されてる
NBの歴史で唯一だよ
826足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 04:27:32 ID:FqbKKEEZ
827足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 14:05:57 ID:ULLqBXXv
LM576UK?
828足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 15:25:05 ID:HZKLkee1
829足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 17:06:36 ID:D3SXbzYF
ウルトラセブンのオープニングを思い出したわ。
830足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 17:10:39 ID:FqbKKEEZ
>>826の詳細知ってるやついるか?
831足元見られる名無しさん:2010/04/02(金) 19:10:11 ID:/BOi93zB
近所の靴屋にM1400Xが7000円、M993ホワイトレザーが12000円でおいてありました。
ずばり買いでしょうか!?
832足元見られる名無しさん:2010/04/03(土) 08:39:26 ID:5XaRzP7y
欲しいモデルなら買えば?
833足元見られる名無しさん:2010/04/03(土) 09:36:11 ID:lujVohPI
展示品で汚れがあるとかB級品でも無いのに、そんなに安くなるもの?
834足元見られる名無しさん:2010/04/03(土) 09:50:36 ID:5XaRzP7y
なるよ
835831:2010/04/03(土) 10:08:08 ID:4EjqKuTe
993買ってきます。
836831:2010/04/04(日) 14:04:22 ID:eWDIEGgv
ttp://domesticsoccer.katsu-ie.com/DSC00367.JPG
さっそく穿いてみましたがなかなか良いですね。996と同サイズ同ウィドゥス買いました
993のほうが少しタイトぎみですが996はもう1年履いてるから伸びたんでしょうか?
レースは付属の白だと運動靴過ぎるのでグレーに代えました。
99Xは黒やグレーだと甲のサイドにある補強?部分の色の切り替えしが野暮ったいのですが
LWTみたいな同色のほうが良いですね。いい買い物をしました
837足元見られる名無しさん:2010/04/04(日) 15:07:17 ID:G5XzIugK
レポ乙
838足元見られる名無しさん:2010/04/04(日) 16:45:38 ID:8kLk7os3
>>836
ウィドゥス?
839足元見られる名無しさん:2010/04/04(日) 18:11:46 ID:G5XzIugK
WIDTH
840足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 00:37:32 ID:sReeiDdj
赤の本革欲しいんだけどもう廃番ですか?
841足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 12:19:00 ID:IOCcRebe
みんな何足持ってるの?
下駄箱いっぱいじゃない?
842足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 12:26:01 ID:jW59m5oY
>>841
俺はだいたい3〜4足かな。
新しいの買ったら古いのは処分するから
極端に数が多くなることはない。
843足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 19:59:07 ID:OoGUMmQn
300足ぐらい、部屋中靴で埋まってる
844足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 20:04:15 ID:LaM1zPGg
3〜4ってNBがってこと?
841ってNB以外含めてかと思った

俺は20足下駄箱に全部入る、うちNBは3つだなあ
845842:2010/04/05(月) 20:36:37 ID:jW59m5oY
>>844
そう、今はNBが3足。
他はトレッキングシューズとスーツ用の
革靴とバイク用のブーツを1足ずつ持ってる
846足元見られる名無しさん:2010/04/05(月) 21:01:08 ID:a3DK3ifU
1300J CL 1500×2 1700J 2000 576 574 996 991
エアモック×2 チャッカモック ハラチ クキニ モワブ AJZ エアトレーナー×2
ポンプフューリー アディダスONE 

スニーカーは21足か
847足元見られる名無しさん:2010/04/06(火) 11:54:43 ID:qe8ZL9WW
どこでそんなはくの?
848足元見られる名無しさん:2010/04/06(火) 12:13:56 ID:7RQZ+CJd
愚問だな
849足元見られる名無しさん:2010/04/07(水) 00:36:29 ID:e9OYCURk
お前はムカデか!?




というツッコミがこのスレでも何度か
850足元見られる名無しさん:2010/04/07(水) 01:02:33 ID:vHziLJtK
俺はムカデだが、まだ片足分しか持ってないw
851足元見られる名無しさん:2010/04/07(水) 07:58:06 ID:KvSOV2u7
海外通販でRoad Runner Sportsってみんな知っていると思うけど
Road Runner Sports VIP Free Shipping Clubって入会してる?

送料無料とかあるけどあれは本国のみだからウチ等には関係ないよね?
852足元見られる名無しさん:2010/04/07(水) 18:54:06 ID:5bQbrj/M
え”VIPじゃねーの?信じらんな〜い
853足元見られる名無しさん:2010/04/07(水) 20:03:57 ID:JQBvsIIQ
854831:2010/04/07(水) 20:29:13 ID:JCkq9BlW
割引あるだろ
855足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 00:40:57 ID:WlPO+AbQ
2002もう少し安くならないかな
856足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 01:12:15 ID:SIdR3iKi
プライベート用の靴は50足くらいある
内ブーツが10足くらいで、残りはスニーカー
NBは今は576UK一足しかない

以前はNBだけで10足近くあったが売ってしまったな
あまり履かないまま加水分解しそうだった支那

普段はスーツだし履く時間もない(TT)
857足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 13:02:44 ID:X2KLv0SD
もったいね〜働いた金だろ、そんなに買わなければ手元に何十万あったやら・・
858足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 13:34:52 ID:oBFwqUH0
AJJってどう?
576UKほしいけど高いしこれでいいかなーって思えてきたんだけど
859足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 15:19:36 ID:4bJ1SD/W
ニューバランスは、ボッタクリ 1300が3万は、ないだろ
860足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 15:39:44 ID:s2MIKYaX
>>857
価値観の問題もあるが何十万くらいは別に屁でもないわけ
861足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 16:09:02 ID:V7d+Lz9z
普通の人でも10年も乗れば駄目になる車に何百万も
使ってるしな。
862足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 16:16:50 ID:X2KLv0SD
老後30年あると、医療費生活費で貯金1億はないと余裕ではないのだから
履きもしない靴に使ったトータル、ン百万のつけが90歳前にじわじわ効いて来るぜププ
863足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 19:49:30 ID:s2MIKYaX
>>862
そんなのは普通の社会人なら常識の話で折り込み済み。


それを差し引いた上で何十万くらいは別にどうってことないわけ。どのくらいの所得レベルの話してんの?お前、もしかして…プププ

864足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 20:59:33 ID:3j6zKsfm
NBそのもの以外の話はスルーでいいんじゃね?
865足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 21:11:20 ID:3QSOpxSp
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71162040
これ入札するの忘れてたんだけど5000円なら安かったよねえ
866足元見られる名無しさん:2010/04/08(木) 22:18:50 ID:4bJ1SD/W
M1600が 定価21000円位だから妥当な金額だけど
その後は、全て3万越えだろ 日本以外では安いクセにボリ過ぎ
867足元見られる名無しさん:2010/04/09(金) 16:52:37 ID:CAAr08L7
http://dl8.getuploader.com/g/sparti/25/20100409_164816.JPG
アクセントになるかと思ってシューレースロック買ってみたがイマイチだな
まあ結び方悪いのか靴紐よく解けるんでこのまま使ってみるけど
868足元見られる名無しさん:2010/04/09(金) 18:28:26 ID:oW0QBQyE
何で普通に履けないかねえ…アクセントになると思うとこが…ま、いいかww
869足元見られる名無しさん:2010/04/09(金) 21:21:03 ID:F06FFq7D
110cmの靴ひもって売って無いねぇ・・・

NBじゃ綿の紐しかないし、120cmだと長いし、アクリル系の腰のあるしっかりしたシューレースが売っとらん。

UKの紐がふにゃふにゃで、毎度毎度紐を解いたり結んだりし難いので、代わりを探してるけど、USA製のような紐が無い・・・(´・ω・`)

唯一近かったのが、tabbyとかいうメーカーだけど、120cmだし、幅が8mmも有る・・・
870足元見られる名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:07 ID:/1eXu5/5
AJJのパープル買ったお
紐変えたいんだけど何色が合うかな?
871足元見られる名無しさん:2010/04/09(金) 23:22:09 ID:H9fSzMYb
M576CD(コードバン)て豚皮なんだ
詐欺みたいな商売してるなニューバランス
872足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 00:06:27 ID:HpZL4laC
>>871
コードバンってカラー名称なだけだからw
俺も昔そう思ったし、相変わらず新規ユーザーに誤解され続けてるのな
873足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 10:02:08 ID:7Oh/D/69
ヤフオクでも勘違いして素材→コードバンて書いて有るのあるからな
落札して履くだけ履いて返品したるか
嘘記載だから出来るよな
874足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 10:15:00 ID:LSUxw3D0
>>873
恥知らずって奴ですね
875足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 16:15:29 ID:JWnj311L
公式ウェブショップで欲しいのがあったんだけど
公式ウエブから消えたらアウトレット行きになったと考えて良いのかな?
ちなみにCMです
876足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 18:59:06 ID:JjPTds4Y
576コードバンから二足目、993買います。
カラー迷いまくり。無難にGLかなー・・
877足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 20:06:39 ID:b3eqUcpi
>>875
全部アウトレットに流れるわけではないよ
とりあえず公式ウェブショップに在庫しらべてもらって
次にニューバランスのお客様相談の窓口に相談して、在庫もってるお店がないか調べてもらう
それでもなければ、大型スポーツショップ
特にNBの扱いが大きいところで特別コーナーを設けているようなお店で
全国の在庫調べてもらう
878足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 21:07:51 ID:JWnj311L
>>877
どうもありがとう
アウトレットなら少し安くなってるかな?という気持ちもあって聞きました

まず教えてもらったとおり問い合わせてみます、感謝
879足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 22:05:27 ID:Fp7idZT5
M991のイングランドが安売りしてるけど、
これって履きやすい?
880足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 22:58:18 ID:eU46zhPm
576UKってコードバン出た事あります?
881足元見られる名無しさん:2010/04/10(土) 23:05:19 ID:YMdkgguz
>>880
ある。お前には履きこなせないだろうがw
882足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 01:08:55 ID:2pKJz4gh
おひょい
883足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 22:48:59 ID:axxfnfMo
MR2002って、正統なフラッグシップの後継として認識して問題ない?
なんか今までのフラッグシップとはちょっと違う感じがするもので気になった。
884足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 22:54:50 ID:axxfnfMo
あと気になった点だけど、ミッドソールに使われているアクティバって
PU素材じゃないのかな?もしそうなら加水分解しないよね。
885足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 23:17:18 ID:DcGGa/qJ
>>883
そもそもMR2002は日本企画じゃないの、米NBのページでは見つけられないんだけど

米NBで一番値が張るのは
ttp://www.nbwebexpress.com/detail.asp?s1=NBAS&s2=buynow&style=MR1906SC
みたいだけど、これじゃ日本ではうれないもんね
886足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 23:29:16 ID:axxfnfMo
>>885
サンクス。
1400みたいな位置づけなのか。
その1906ってミッドソールが2002と同じっぽいね。
887足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 23:53:56 ID:DcGGa/qJ
>>886
日本企画なんじゃないかな〜 ‘かな〜’だからね
ソースもなんもないからね
詳しい人お願いします。
888足元見られる名無しさん:2010/04/11(日) 23:58:14 ID:xz936zs/
米でも一番値が張るのは断然2002
889足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 00:26:20 ID:HG419GGj
2002、RRSでは品切れのまま、USA公式には無し
日本企画ってのがなんだか信憑性持ってしまうねw
販売時期を見てるってことなのか
日本優先で在庫と生産品回してるのか

まあNB、本国ではアシックスとナイキに押されて本業のランニングでは迷走中だしな
ランナーズワールド誌でもアディダス躍進でとんとレビューも見ないし
890足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 00:50:01 ID:TstHgWvN
本国は、ハリスバーグ支店だっけか?だけ、とてもデカイサイズの取り扱いがあるよ?
でも?日本企画にしてはデザインがバタ臭過ぎないか?
まあ履き心地は、今での1000番台の中では間違いなく最高だと思うけど、MR2002。
891足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 01:17:32 ID:9DN5LwIr
MR2002、ようやく実物見たけどさすがフラッグシップっていう高級感があった。
35000円って高すぎるから2万円台まで下がってくれればいいのに。
もったいなくて貧乏性の俺には気軽に履けそうにないし。

アディダスのランニングシューズって評価高いんだ。
最近ジョギングに目覚めてMR967買ったばかりだけど気になるな。
ジョギング用途ならアシックスって選択肢もあったけどもなんとなく。
892足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 02:03:22 ID:ACtmrWQ1
MR967はいい靴だよ、966とソールユニット全く同じだけど・・・
少なくともアッパーのゆるさは低減した
ゆっくり楽に走るなら柔らかくて気持ちいいし何の問題も無い
夏場は豆も出来にくいし、走行フォーム改善してたときとか、
融通が利く感じがすごく良かった

アシックスのGT21X0ニューヨークなんかのほうが
耐久性と安定性は上で経済的かもってことと、信頼性で良く話に出るけどさ
(あとカヤノは信頼性はあるけど、はっきり言って走ってて楽しくはない、
ミズノウェーブのほうがMR2002に近い印象、高すぎるよ2002、フカフカ感は最高だけどそれでも)
893足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 06:44:44 ID:NXH8BZlw
それでも?
894足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 07:00:43 ID:QKbgjDF+
高すぎるってことじゃない?
895足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 08:57:55 ID:ldVaoxih
>>885
ソール全く同じっぽいね
896足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 18:08:41 ID:GhjslTLw
初めてニューバランスを買った。
998なんだけど、なんて履きやすいんだろう。
出費が痛かっただけにがっつり履いていく予定です。
897足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 18:18:41 ID:xcUM5dka
加水分解スレに貼ってあった修理屋さん
ニューバランスの修理例(加水分解症状例)
ttp://nakajima.iaigiri.com/newbalance.html
898足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 19:14:06 ID:WGXcmJVx
俺もM998欲しいわ、レザー復刻しないかねぇ
899足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 19:38:47 ID:nEgSCMK/
>>896
どんだけ貧乏なんだよw
900足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 23:40:12 ID:PEBnWPs0
>>896
入隊おめでとう!
これからヨンケタシリーズを集める
無間回廊へ行くことになるのさw
901足元見られる名無しさん:2010/04/12(月) 23:54:33 ID:JBFLfMsy

一番最初の576ヌバック全色そろえて普段はオリジナルの576と1500履いていました。
僕的には1600まででニューバランスはおわってます。1700オリジナルなんて全然かっこいいと思わなかった。

まぁ復刻1300はかいましたけど。カッコ悪!と思いながら。

今の復刻でもなんでもそうなんだけど爪先に向かって上に反るシルエットが変すぎます。あっ574のレザーのやつがちょっと彷彿とさせるけどcheapな感じがあかん。
902足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 00:40:48 ID:hBvHopdl
>>897の汚い臭そうな靴、触るのも嫌だな、つらい仕事だ
903足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 05:36:45 ID:oqlblXpT
俺は新品の新鮮な感触が好きだから、無理に古いの直すことはしないなあ
まあ、人それぞれだというのは判るがw
904足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 08:50:50 ID:7pQFXSG8
ユーズド加工のスニーカーが売れてる時代だから、
ああいう古いのを穿きたい層は結構いるんだろうなあ
905足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 13:23:00 ID:FJjj5Ik9
>>896
998踵高くて、アキレス痛くならないですか?
ソールはムニュってしてて気持ちイイけど、踵スカスカなんだよなぁ・・・安かったら購入してもいいが、高いのに足に合わないと、我慢ならんし
906足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 14:03:51 ID:KJYkj2qU
どう考えてもサイズがおかしい
907足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 17:54:13 ID:oqlblXpT
俺もそう思う
908足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 19:52:09 ID:8DckVGm7
おえrもおれも
909足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 21:08:38 ID:oqlblXpT
吐くなw
910足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 21:27:51 ID:XWnu9Cxg
知らんかった
911足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 23:19:16 ID:7/+HKCNr
M576Jネイビーは今ある復刻のなかでは一番オリジナルに忠実だとおもう。

メッシュの色とかあれだけど形がかなりいいです。   
M1300Jより復刻度はかなり上。
912足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 23:21:15 ID:naMC5wPQ
茶と紺どっちが使いやすいかな
913足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 23:22:35 ID:YpkMXSWD
Jよりは上だがJPよりは下なわけですね。わかります、わかりますw
914足元見られる名無しさん:2010/04/13(火) 23:43:41 ID:7/+HKCNr
あJPねJP
915足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 00:05:15 ID:6yj462eV
JP日本郵政?
916足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 00:28:00 ID:2YjYOulO
さぶいすね
917足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 03:23:17 ID:aNcc+r80
ニューバランスの流行りもそろそろ冷え込むかな
918足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 05:00:11 ID:WsgAsdka
そもそもそんなに流行ってないような
919足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 11:26:15 ID:y4cu5uxP
すいません。最近UK576の新色って出ましたかね?
920足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 13:48:51 ID:OClUYV8u
420Jって見た目結構良いけど履き心地はどう?
921足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 20:37:54 ID:mGZ5ZW9f
>>920
最悪。個人的にはとてもじゃないが無理
922足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 21:58:23 ID:e1u9bGfF
そういや最近MR993を買い足したんだけど、最近のモデルは
タンにMade in USAの文字が入ってるのな。

それとUS8.5とUS9.0を一緒に買ったんだがソールは全く同一
でアッパーのサイズだけが違うみたい。他のサイズも同じよう
になってるのかね。
923足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 22:24:43 ID:OClUYV8u
>>921
まじかー
じゃあ574もそんなんなのかな?
やっぱ576探すか・・・
924足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 22:57:30 ID:HbWz1/iE
しかしベジタン買って2年だけど全然、色変わらんな
925足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 23:08:30 ID:NWPLfchN
>>924
俺にくれよ
926足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 23:28:31 ID:WsgAsdka
まさか日光に当ててないとかじゃないよね?
927足元見られる名無しさん:2010/04/14(水) 23:48:09 ID:au6RUFYE
俺も思ってたより実際全然焼けてないが、
今までこんなに大事に履いてきたスニーカーなんて
なかったから革のシワや風合いが超素敵になってる
意外なところでたまらん良さがでてきた
928足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 00:07:03 ID:aKd61Fkq
1400かってすごい良かったんで2000を買ったら悪くないんだけど固い気がする。
929足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 12:47:07 ID:uJd2XLc6
2000と2001は、相当硬い部類だよ…
もっとも?1400って1000番を名乗ってるがソールは500番クラスじゃない?
930足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 13:54:00 ID:YERjGZDi
>>929
もっと勉強してきな
931足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 18:29:41 ID:5fCFOPPQ
2001が硬いって意見はなかなか斬新だな
932足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 21:24:01 ID:/jmdODCR
>>930
えっ?そうかな?当時発売されていた1500、その後発売された1600と比べたら、
明らかに二段階ぐらい格下のソールだよね?当時はキワモノ扱いだったような、
まあ、いいんだけど…
933足元見られる名無しさん:2010/04/15(木) 22:52:34 ID:W3Z7ugwk
>>931
きっと豆腐の様な足なんだろう。
934足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 02:54:39 ID:/iCUjSro
>>932

そのとおり。
935足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 03:24:07 ID:vaJoVuQh
998かかとが浅くて駄目だった。
993買いました。
ごついけどアクがあって気にいった。
履き心地は文句無いです。
936足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 03:40:00 ID:vf/AnpS0
993と996の違いと、どちらが買いですか?
937足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 04:02:33 ID:+zSFXjh9
聞きまくる前に履いてこいや。田舎者なら黙っとけ
938足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 04:32:21 ID:vf/AnpS0
田舎だから聞いてるんたけど
939足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 04:35:44 ID:vaJoVuQh
ハイテクなら993
ローテクなら996

好みの問題

以上
940足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 04:55:00 ID:AlazTY2T
↑簡潔にお答え頂き、有難う御座います。
941足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 12:35:26 ID:ymahmxXD
>>930
あっ?それから?思い出補正が入ってるからあれだけど…
1500から段々履き心地は、かたくと言うか?カチッとなってきたような…フラッグシップね?
少なとも?今、ローテで993と2001、2002を履いているが、その中ではもっともカチッとした履き心地だと思うけど…
ただし、2002は全体的にソフトなんだけど?かかとのホールド感はカチッとしている。
まあ、いいんだけどね…
942941:2010/04/16(金) 12:41:27 ID:ymahmxXD
2001が硬い部類の事ね…
943足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 12:43:08 ID:iM0Ym/Uv
?の位置がきめぇ
944足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 14:49:57 ID:+zSFXjh9
>>941
2002は確かにカッチリとフニャッが見事に調和してるよな。サブロクはダテじゃねえw
945足元見られる名無しさん:2010/04/16(金) 15:19:55 ID:ymahmxXD
>>944
でしょう?
あと、願わくば、早いとこ海外の通販サイトで大々的に取り扱ってくれよ!と…
もっとも、現時点では、まだ日本仕様の可能性が否定出来ないのが…
946足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 00:41:33 ID:oNicosHI
オールレザーの576USA、あまり履いてないので軽いジョギング用に使おうかと思ったのですが
これをジョギングで履くのは適してないですかね?
947足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 00:49:45 ID:7SQW0gTd
オリジナル15001600はミッドソールがスポンジみたいにフワフワでさらに埋め込まれてる青いところがさらに柔らかくフワンフワンでした。
948足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 01:09:47 ID:7SQW0gTd
今のって(復刻)触りごこちからして硬そうだし形は違うしで買いたくない。
昔はNBコーナーへいくとどれもかっけーって思ったけど今のNBコーナーはため息が出るばかり。なんじゃこらって。

例えばオリジナルの998なんてミッドソールがハイテク化した走りのモデルだったから凄いゴツイ感じだったけどその中にもシャープさと丸さがあってむちゃくちゃかっこよかった。店員さんがはいてたけどむちゃくちゃかっこよかった。

いつも手にとって、これほしいの少年だったけど当時は5番シリーズと千番シリーズ専門だったから購入まではしなかった。

けどよー今の998って見た感じつぶれたスリッパじゃん。

まぁーーはいてんすけどね…
949足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 01:58:10 ID:203yWNTD
国語力がないタコの思い出はやはりどの板でも痛いな
950足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 07:08:18 ID:jZ/CbzZq
記憶ってイイカゲンなものだよね
昔はよかったとかよく言うけど、
実際に並べてみたら大差無かったり
951足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 11:49:43 ID:XBIssCIe
むかしの1600をもってて最近でたCM1600をひさびさに
買って履いてみてるけど履き心地大差ない。
見た目大差ない。内側ちょっと縫製わるいところあり。

総合評価:大差ない。
952足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 12:30:24 ID:YsL1EMps
まじで?
CM1600って、他のアジア製と同じでアッパー固いのかと思ってた。
953足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 14:16:11 ID:JY9YTvEg
思い出補正+USUK信仰の賜物だな
954足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 14:24:32 ID:P8HEclrU
履き心地云々より、アジアはNB直営工場じゃないからなぁ
CMいらねぇ
955足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 16:20:51 ID:OogL5LEm
すみません、ニューバランス初心者です。
質問があるのですが、

この間M1400SBのサイズ25.0、ウィズDをためし履き
して少しきつかったので同じサイズのウィズ2Eは無
いか尋ねたら無いと返事が返っていました。

 今M1400SBのウィズ2E探しているのですが、
そもそもM1400SBにはウィズ2Eが無いのでしょうか?
それとも日本国内にないだけで海外にはあるのでしょうか?




956足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 16:21:19 ID:R+Hopb3r
アジア人が何言っても説得力無し
957足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 16:46:41 ID:gkXODH2u
>>955
1400はDウィズだけだと思う。
958足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 16:57:11 ID:/aC9OPo4
>>954
いらねぇな
あの劣悪な環境の産物をよく買う気になれるわ

>>954
風呂入れよ、臭うぞ
959足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 17:22:52 ID:MRiZ0cOk
576欲しいお
960足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 17:52:22 ID:jZ/CbzZq
欧米信仰(笑)
961足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 17:57:27 ID:Upt2l6SO
藤原ヒロシのスニーカー本に昔の576や996が載ってるけどいいな
576チョコはこの人に影響されて買ったの思い出した
1300JPを履いてる写真もあるが似合ってねぇwもう昔のカリスマだわ
962足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 18:07:20 ID:7c4x8jrb
>>955
2サイズくらい上げるしかないいじゃないかな
963足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 19:44:00 ID:203yWNTD
>>961
今と違って何がいいのか説明してみろや。それにJPじゃねーよクズ
964足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 20:30:07 ID:Upt2l6SO
>>963
噛み付くな、ノスタルジーだよ
もう手に入らないのをいいって言っても仕方ないし、現行の方が改善されてはいるけど
なんか昔の方がシャープでだんだん今はボッテリして来た気が

http://imepita.jp/20100417/728070
http://imepita.jp/20100417/734570
965足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 20:58:51 ID:4IM9hXJ+
>>964
一足くれや?
966足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 22:04:39 ID:RVgYDSNF
海外サイト物色してたら日がくれた
クソが
967足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 22:16:29 ID:wYm533Zu
>>966
その成果をここで発表して実のあるものにしよう!
968足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 22:34:21 ID:RVgYDSNF
見れば見るほど欲しくなる
助けて
969足元見られる名無しさん:2010/04/17(土) 22:56:33 ID:C/A/XwEc
ワラタ
970足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 01:27:21 ID:FlNM+2Wa
オリジナル1600と今の1600は別物だからな。まずアッパーの素材が違う。今のは硬くて重い。そして何より復刻は形がいびつで変。

971足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 01:42:22 ID:Kb6zegpX
形がいびつで変なのって復刻って言えるんか?
マイナーチェンジどころの話じゃないな
972足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 02:11:58 ID:uHvQCpco
通常、復刻ってそんなもんだよ
973足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 05:46:10 ID:3++vcvP+
MR967のマルチカラーって人気あるんだな
コレクションアイテムか?
974足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 05:57:36 ID:YtBWtrFt
寛平は今日もひた走る
975足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 07:58:05 ID:2eVlC/uO
>>974
いや、走ってない。ガンの治療のためアメリカに向かってる。例の噴火で足止めくらってるみたいだが
976足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 15:29:39 ID:juvcUjmV
寛平さんがんばれー(^ω^)
977足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 16:16:46 ID:vy+2xYYR
アメリカでガン治療だなんて、金持ってんだな寛平
978足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 16:49:18 ID:QLb4gqvB
NBとその他のスポンサー
979足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 20:08:58 ID:Oql85RP/
ベジタンのお手入れ、みんなどうしてる。
乾いたオイルレザーみたいな皮で防水スプレーもきかんし
980足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 23:01:41 ID:BU4av/E/
やっぱ手入れしなきゃ皮みたいなままか
頑張って好みの革に育てろよ
981足元見られる名無しさん:2010/04/18(日) 23:04:55 ID:l5nSVdBl
ビギンみたけど別注1600かっこ悪いな。
982足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 05:45:13 ID:WdZGHKws
そう? 特別かっこ良くも悪くもなく無難というか普通だと思った
983足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 08:19:06 ID:AYi2vaE/
NB自体が格好良くねーし、フツーの良さ。
984足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 08:31:03 ID:gs8eIsBu
1300カラーを出せば売れるとか安直すぎ
もっとあるだろ…
985足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 11:04:54 ID:EoGE5hXZ
>>984
ないだろ
その安直すぎるマーケティングで今までやってきたんだから
糞なCMでもコラボして安物感を消しつつ、グレー、復刻なら売れる
日本だけだよ、通用するの
986足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 11:27:56 ID:OALF5FxJ
オクで15,000〜18,000円位で出ている新品の576コードバンって
B級品なんかな?
やっぱやめた方が良い?
987足元見られる名無しさん:2010/04/19(月) 11:38:48 ID:QKbwVVVM
グレーは定番だから別にいいじゃん
UK輸入で安いし
蒐集家じゃないならなおさらだよ
988足元見られる名無しさん
>>962
>>957

955です。
レスありがとうございます。
M1400諦めて他を探します。