ニューバランスM052

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ

【幕張で】 ニューバランスM051【僕と握手!!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1167485204/l50

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:06:35 ID:U3IUeRFx
3足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:08:13 ID:U3IUeRFx
4足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:09:18 ID:U3IUeRFx
5NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/08(木) 22:09:59 ID:Bi+MnvG7
        __________
        | 〃 {_ノ    `ヽ リ| l │ i|
        | レ!小l●    ● 从 |、i|
        ..| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やってる?
6足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:10:02 ID:U3IUeRFx
7足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:11:17 ID:1HkY/L2v
8足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:12:14 ID:U3IUeRFx
9足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:13:30 ID:U3IUeRFx
10足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:16:01 ID:U3IUeRFx
派生スレ

【US】ニューバランスM576 M996 2【UK】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147599173/

【FOR MONEY?】 ニューバランスM574 【OR MONEY!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147602143/
11足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:16:52 ID:U3IUeRFx
12足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:17:12 ID:xaSEBBmS
>>5
こら、カントリッコ、AA貼るな。携帯だから醜いんじゃボケ!

コーティングへたったらべとべとするし足にカスがつくから最悪だろ。まだ毛玉つくほうがまし。
カントリーやスタンスミスみたいなビニールレザーだったら劣化しないだけいいんだがなぜ使わないんだ?
しかし地味なスレタイだな。
13足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:33:23 ID:RTgKFCQm
ま、いいじゃまいか。
とりあえず、あと987消費しよーぜ。
14足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:35:43 ID:gC9xn+VB
>>1
15足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 22:36:19 ID:y+rY7vP/
>>12
気持ち悪く馴れ合うなよ
本格的に居ついちまうだろ
16足元見られる名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:58 ID:la0Q/bNS
まったくテメーになんか聞いてないのにウゼーウゼー
なんかオマエ生きてて役にたってんの?
聞くだけ無駄だけど、ほんと哀れすぎる、かんとりっこw
17足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 00:44:46 ID:+G8/+gu8
はきつぶしたM1700が捨てられなくて未だに靴箱に眠ってるんだが
修理とかソールの交換とか出来ないのかな…
18足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 00:48:51 ID:68w4gk6y
先週末のことだがアウトレットの1点物コーナーに
レディスの992が5000円で売ってた。
他に何か掘り出し物見つけた人いる?
19足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 00:54:20 ID:rqWqCi17
>>17
履きつぶしたんなら捨てたらどうでしょう?
20足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 01:45:06 ID:+G8/+gu8
>>19
愛着があって捨てられないんです…

http://www.shop-com.jp/op/prod-11373554
サイズがあればなぁ…
21足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 02:05:12 ID:kg5IxnW+
お前らが相手するから余計つけあがる

友達いない寂しがり屋だから話題にされるだけで大満足

テンプレに「AA荒らしはスルーで」と入れるべきだったな…
22足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 06:40:40 ID:n70z+9GQ
>>1
乙です〜
23足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 12:00:29 ID:GH99VTB7
>>20
サイズでかっ!
さすがアメリカはスケールが違うぜ。
24足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 18:31:58 ID:/zhU/SNt
今日オッシュでCM1700見たけど微妙
全体的に安っぽいし特にあのソールの色が完全に失敗
25足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 18:59:05 ID:GH99VTB7
今更だがUA1700が気になる。
CM1700買うんだったら、UAにしとこうかな。
まだ在庫も残ってるみたいだし。

今こんな感じのサイズで履いてるんだけど
1300CL 9インチ
CM1600 9ハーフ

1700だと9ハーフでいいのかな。
26NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/09(金) 19:32:35 ID:GILy3mgi
最近1300CLについての書き込みよく見ますが、どういう点が人気なのですか?
オシュ行くと常に置いてあるのでなんかいつでも買える気がしてもう何年も購入したい
靴リストの最後にしてしまいます。
27足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 19:44:49 ID:GH99VTB7
>>26
一回買ってみれば良く分かる。

俺もその昔1300CLはダッセーって思ってたけど(1300Jは大好き)
新品が一万位で売って、とりあえず買ってみたら大正解。
オリジナルの1300の復刻として考えると全然アウトなんだけど
全くの別物としてだったらスゲーいい。
28足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 19:46:11 ID:/N78ROcX
今日新宿のオッシュマンズ行ったらM1500KCW見本で飾ってあった
明日発売だと。
個人的に迷彩は無しだから買わないけど
↓だったら576の方が気になる。
ttp://caliroots.com/system/search/search.asp?manuid=90
29NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/09(金) 20:14:44 ID:GILy3mgi
>>27
サンクス。

ところで前にも聞いたんだけど、ソールの張替えって誰がどこでやるの?
30足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 21:09:16 ID:Gn2P71F/
>>28
上の段一番左の黒カッコイイ!
31足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 21:17:29 ID:E8tQ09Co
>>28
ヤベ 576グリーンにちょっと惹かれた。
32MJ:2007/02/09(金) 21:22:08 ID:EfKhiXdB
576UK19000円代って安いんですかね?
33足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 21:31:45 ID:8xN3aGHl
相手して欲しいだけの質問ってみえみえ
34足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 21:33:00 ID:8xN3aGHl
> 最近1300CLについての書き込みよく見ますが、どういう点が人気なのですか?

> ところで前にも聞いたんだけど、ソールの張替えって誰がどこでやるの?


次は「みんなどんな格好に合わせてる?」か
35sage:2007/02/09(金) 23:21:40 ID:Z3BzqapH
明日のオッシュM1500UK高いな・・・
¥29,400って・・・
36足元見られる名無しさん:2007/02/09(金) 23:55:29 ID:GFdK/yBo
KCWはUKのwebカタログに入ってるからltdに期待
37sage:2007/02/10(土) 00:50:53 ID:JTJ6O0l1
オッシュオンラインで発売開始。
38足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 01:03:40 ID:WyYVINz6
オッシュマンズの別注なの??
39足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 01:58:33 ID:x5jSCoM4
>>34
「雨の日も履きますか?」とか
40NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/10(土) 06:19:29 ID:3VbPeDph
>>28さんのリンクにあるレザーの抹茶色とF1好きだからテスタロサがイイ!
41足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 06:26:33 ID:9h+9Pqgw
「えっへん」とか
42NB大好きっ肛( ´∀` ):2007/02/10(土) 10:07:49 ID:98Zm2dop
脱肛ぎみの人がニューバランス履いてもいいかな・・・
43H大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/10(土) 10:27:37 ID:phPpn3QX
        __________
        | 〃 {_ノ    `ヽ リ| l │ i|
        | レ!小l●    ● 从 |、i|
        ..| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やってる?
44足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 11:43:37 ID:KaKgCbLn
45足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 11:46:06 ID:KaKgCbLn
age
46足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 11:57:21 ID:UNEateqS
>>44
何が凄いのかさっぱりわからんな
かっこよくもないし、手がこんでるわけでもなくね?
47足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 12:04:37 ID:0ubOtkQT
やってることがダンクと同じだ
48足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 12:22:20 ID:ldABn9Bl
ABCマートで20パー引きの576J買おうと思ったんだが、定価に戻ってる・・・・
49足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 13:24:21 ID:0RYqk6SF
実際576Jってどうなの?日本企画って少し萎える気がしないでもない
50足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 14:20:09 ID:CVP+W6+0
1300Jもか?

まあ576などのクラシックなのでNマークが同色なのはちょっと萎える
51JD:2007/02/10(土) 14:38:17 ID:ZJopZOHe
US57619000円だったので買った。値段妥当ですかね?
52足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 14:48:18 ID:0ubOtkQT
国一つの値段にしちゃ破格
53JD:2007/02/10(土) 14:53:32 ID:ZJopZOHe
国一つ?すいません、わかりません。茶色買ったけど黒も買いかな?UKはなかったけど、、M1500UKも同じ値段やったから迷います。
54足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 18:37:44 ID:tll0Fvfi
>>53
たぶん52は
アメリカ5千7百61万9千円と言いたいのだろうと思う。
55足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 18:42:46 ID:hw2slJZn
>>54
おー このスレにいると>>51のカキコが別段おかしくなく読めるから怖いな
56足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:12:23 ID:H550cAeu
ニューバランスでソールが厚いモデルってなんですか?
992?2000?2001?
俺チビなんで少しでもソールが厚いスニーカー探してるんです。
見た目もよく、歩きやすいのがいいのでニューバランスにたどり着きました。
ソールが厚いランキングなんかを識者の方に作ってもらえるとその中からデザイン気に入ったのを選んで買いたいので助かるのですが。
57足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:15:14 ID:phPpn3QX
ダントツは580
58足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:16:36 ID:Wfhoppau
厚底ならこういうの履いたら?
ttp://kitty.kiy.jp/shoes/buffalo/snake.jpg
59足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 22:24:36 ID:R9HTwFSg
999も厚かったような気がする。
60足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 23:29:17 ID:PjiuMNu3
>>58
なんじゃこりゃwww
61足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 23:34:12 ID:2S7eg+HR
>>54
ボケてマジスルーされた>>52(´・ω・`)テラカワイソス
62足元見られる名無しさん:2007/02/10(土) 23:43:10 ID:kuogEAVH
厚めではきごこちいいのさがしてるなら
M2000がおすすめです。
63足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 00:06:42 ID:iwCquryJ
確かにここの靴は背が高くなる。足も長く見えるし
64足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 00:08:03 ID:6zw4o8AX
>>56
シークレットインソールでも使えば?
65足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 04:40:30 ID:Rkl9MMZw
夏にメッシュ履くとき素足のまま履いてる?
66足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 05:19:25 ID:QEyfmZQ/
>>65
レスしたらスレが面白い展開になる?
全く拡がらない気がするんですがw
67足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 07:16:12 ID:TlhkPD2j
名無しの誰かさんの悪寒
68足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 09:32:15 ID:ohZYvL6W
1700UKって何時出るのかな?
昨日ミタでCM1700見てカックシ…OTL
結局スルーしたんだが、一度刺激された物欲がおさまらん
69足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 13:21:27 ID:CnJyNhsI
>\65
こっちへ行け

【スニーカー】素足履きスレ【アクアシューズ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092221221/
夏のスニーカーは靴下を履く?履かない?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1118375040/
70足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 13:35:49 ID:FyBK+EZL
NB大好きっ娘の姿が見えないがどうしたんだ?
奴がいない方がレス多くね?それとも昨日は土曜日だったからか?
71足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 13:37:36 ID:CKqb5jgG
彼女はもう・・・
72足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 14:40:55 ID:tQs+a6bn
NB大好きっ娘がいないと加齢臭が酷くてたまらないよぅ
73足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 15:23:36 ID:CnJyNhsI
俺は20代前半だが、このスレの平均年齢はどれくらいだろう?
74足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 15:45:56 ID:rZZpUlcj
http://www.fabfour.co.jp/netshop/babe/showcase/BJ001.html
の色の一部が色あせてしまったのでメルトニアンクリーム(シューズクリームの事?)
を塗って色を復元したいんだけど、どこかメルトニアンクリーム売ってるところ
ご存じないでしょうか?
75足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 15:56:34 ID:COCa3Gzi
576のクラシックカーのを海外から買ったけど関税と消費税が3200円もかかった。

あまり国内価格とかわらなくなったわ。
76足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 16:13:23 ID:8i+XCMlr
>>73
俺20だよ。NBは結構広い年齢層で履かれてると思うけど、
若い衆は574が多いから自然このスレの平均年齢は上がってそうだね。
77足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 17:03:07 ID:4/B0ORoY
78足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 17:10:49 ID:II2zqQgO
>>77
ありがとうございます。
79足元見られる名無しさん:2007/02/11(日) 17:38:32 ID:++LAwiLl
トレイルバスターいつ発売?
80足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 00:46:49 ID:l1guA75W
576や996はパンツの裾の落ち具合が良いけど
991(992)の落ち具合は、どんな感じ?

ちなみに復刻1600は、落ちが最悪でした・・・orz
なんか踝あたりでモコっと留まる感じになる。
81足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 01:23:12 ID:mMpcAUZQ
お前の落ち具合の良さの定義が分からん
576はブカブカのパンツに合わせる連中も多いわけだが
82足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 01:30:02 ID:l1guA75W
あ、ごめんなさい。
細身のデニムでの話
83足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 04:12:48 ID:OaHcN5Z/
M325の暴落ぶりにちょっとびっくり。
細身かつ脚を長く見せづらそうな薄底は売れんかったか。

履き潰したM313GYをまた買おうと思って探してたらこんな
時間になっちまたよ
84足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 04:57:55 ID:VouF6kLa
細身デニムなら576はかかとで引っかかると思うが
85足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 10:13:43 ID:ZTRh2MuY
紐を限界まできつくしてももたつくな。1500UKならそうならないのに。
まあNBは紐をきつくしないと細身は無理だろ。
86足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 10:42:28 ID:5RJxt7Is
気にしすぎ
87足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 12:32:28 ID:5kC8SIVY
気になるんだったらジーンズなんだから裾折ればいいじゃん。
88足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 12:34:12 ID:comu7tWf
NUでしか買えない新作の576UKなんか人気みたいだな。
576スレでも言われてたが既に、ZOZOのショップでは一発目のグレイが品薄状態だった。
ジョーカーにも載ったし欲しいやつ多いんだな。
俺はデザインが駄目だからパスだが。
89足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 14:04:49 ID:6Ae9bAy+
久しぶりに出た、「履ける」配色のUKクラシックモデルだから、かな?
数年前のUK576ラッシュの時分ならそれ程注目されなかった様な気はするけど、
最近1500〜1700あたりの復刻が賑やかな割に
クラシック路線では珍色か574ばっかだったから、蚊帳の外にされて
餓えに餓えきってたクラシック派の財布の紐が思わず緩んだ、ってとこじゃないか
90足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 15:40:31 ID:2vo2I+Dn
当然必然だが、それにひきかえ窪塚のは総スカンだな。
91足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 15:57:31 ID:ULCAx9Qo
予約無しで余裕で買えるが全然売れてないしw
92足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 22:16:18 ID:gglDuPlb
USA製1400とUK製576の第2次戦争勃発か
でも今回はどちらも企画色が強すぎて履けないよ
93足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 22:26:41 ID:XAiX1J8f
何の話?
94足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 23:19:47 ID:pEjwqTpu
95足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 23:27:56 ID:CCoKfkrf
色が…
96足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 23:31:25 ID:6Ae9bAy+
上のは色とかいう問題ですら無いがw
97足元見られる名無しさん:2007/02/12(月) 23:49:37 ID:2vo2I+Dn
グリーンやっぱいいわ
オレンジとシルバーの部分をもっと渋い色にして欲しい
98足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 00:08:01 ID:XB5Apapg
グリーンがマシだな
99足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 00:27:24 ID:xDPNyohA
おっさんの俺にはこういう色は持ち合わせの服に合わせられない。
100足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 00:29:00 ID:vmnAUP/M
ナノ専売の576、サイズ選びが難しそう。calirootsの画像見てるとかなり
踵周りが薄い感じみたい。1500IBの27.5がジャストなんだけど、576は27.5だと
かなりゆるゆる、1700は27だとキツキツ、でも他の1500UKは27.5だとちょっとユルめ。
ナノ専売の576は26.5がもしかしたらジャストかな?
こんなまとまりの無い私にご教授ください。
101足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 00:30:54 ID:czaGcfcD
>>90
あんなDQNのやつなんかイラネ
102足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 00:49:40 ID:FA/S06US
今彼とコラボする意味がわからんな
教授とかだったらいいけど
103足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 02:03:59 ID:jM6GP+lM
俺は黒か白(576・996)かグレー(1300のみ)しか買わないから悩みが少ないよ
104足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 10:31:01 ID:z/2u/NYE
>>102
あの左翼ね。
105足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 12:27:53 ID:cuM4szQZ
http://zozo.jp/_news/2304/2304.html
グリーンが一番マシだな。
上二つは履けそうにない。
106足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 12:34:52 ID:dKNBeZ7y
グリーンもベージュも甲乙付けがたい
107足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 12:36:54 ID:mNZTc3yh
UKモデルはよく別注でるのに
なんでUSモデルが別注でないのかね?コスト?品質?
108足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 17:19:21 ID:IcT2yTYc
推測だがUSはおしゃれというよりスポーツシューズとして考えてる文化があるからじゃない。
レザーのやつは多機能性ライフスタイルシューズとか。
109足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 18:18:30 ID:JPE5z9/u
最初はかなり購買意欲あったけど、
冷静に見ると、死んだバッタの色でやだな。グリーン。
110足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 19:39:22 ID:z/2u/NYE
なるへそ。>>106の言ってる意味は丙だってことなんだな。
111足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 20:50:23 ID:yeyBsu2+
なぜに皆、CM1700の話題はしない?
俺は買ったが、皆はどう?
値段の割にいい出来だと思うのだが…
112足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 20:52:53 ID:0enat/YS
CMには興味が無い
113足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 20:57:02 ID:IzDH81g7
俺は春ごろ出るって言われてる1700UKオールレザー黒を買うために今から金貯めるよ。
114足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 22:20:37 ID:0DyIDewI
>>値段の割にいい出来だと思うのだが…

ホントかよ…
俺は一目見てガックリ、試着して買う気失せたけど
115足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 22:20:41 ID:+4gfu88g
俺はCM1600買ったが、まだためし履きしかしていない。
2割引きで買えるなら考えるが定価はちょっと、
こんなやつが結構いるはず。
116足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 22:50:17 ID:3y+q8otd
>>104
右翼の間違いでは?
117足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 22:50:55 ID:ulaTcH8o
>>111
君のマイノリティな感性に乾杯
118足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:03:41 ID:BYFqtKgb
CM1600は確かに評判通り良いよ
フォルムとかメッシュの質感とか、どちらかと言えばオリジナル寄り
CM1700は限りなくシナ寄り
119足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:04:51 ID:GAEoG3W+
あーあ。
M577UK NBW欲しかったかなぁ。

ぶっちゃけ、576も996も欲しいカラー売ってないから576UK買っちゃおうかな
120足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:09:04 ID:mnNh9uC0
1700オリジナルは最高の履き心地だから納得できるが、
アジア復刻だったらその値段で996とか576とか買った方がまし。
M1500EXみたいに、その分EXソールのおまけ付きとかなら
少しは興味も出るが・・・ 逆に金刺繍のおまけは最悪。
俺も1700UKオールレザー待ち。
121足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:20:03 ID:3y+q8otd
CM1700って履くと
キュッキュッ
音がしませんか?
122足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:29:09 ID:czaGcfcD
>>119
がまんしてコードヴァン買ったら?俺は576UKグレー逝ってしまったが
>>120
20000くらい出すのだったら992とか買った方がマシだよね。
123足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:33:59 ID:GAEoG3W+
>>122
マイサイズのコードバン26.5ネットで発見したんだけど、コードバンって作り大きめなんでしょ?

ちなみに漏れはM996BG27 M1300J05が27、M1400が26.5
124足元見られる名無しさん:2007/02/13(火) 23:36:39 ID:PtZUYPTD
ってかMT580の話題ってここじゃマズーなのか?

シルエットは個人的に最高なんだが・・・・
125足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 00:51:24 ID:lH/QeBS7
なんかみんな勘違いしてるけど1700のソールは
これから出るUKと今出てるCM1700
オナジダヨ。。。

加水分解等を防ぐために新しく作り変えたそ〜だ。


残念。
126足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 01:35:39 ID:r9SDsqQJ
お前ら追いかけるものがあってうらやましい・・
あとNBで欲しいものは次の1300だけだからなぁ
127足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 02:16:59 ID:NJkmfSaW
もうでないよ1300Jは
128足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 02:34:58 ID:R3dcqrIg
>>125
オリジナル1700とCM1700ってソール違うの?
加水分解云々ってことは多分ミッドソールの話だよね?
129足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 07:57:17 ID:+lDbPae2
ポリウレタン剥き出しのソールって過水分解まで逝かなくても、すぐ硬化や変色するだろ。
そこそこのコンディション保って至高の履き心地堪能出来るの、履き方にもよるけど良いとこ1年。
2〜3年も履けば正直574とかと変わらんよ。
長く履くなら576、1400辺りが良いのかも。
130足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 09:42:52 ID:HQwEwKS6
>2〜3年も履けば正直574とかと変わらんよ。
いくらなんでも大袈裟だ。知ったかぶってデマ撒き散らすな
131足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 09:56:54 ID:0BSHUrGZ
>>129
プッ 574しか持ってないお前らしい意見だな
132足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 10:50:34 ID:tDTSOoPg
CM1700買ってもいいかなと思ったけどもう26cmないじゃん。
いつも26cmからなくなるなあ。
もっと多く作ってくれよ
133足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 13:11:18 ID:ZinRTOiP
きもいスレだな。
134足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 14:19:22 ID:W5mT+jSu
>>131
みんなそう思ってるが、それをあえて書くのははしたない
135足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 14:41:21 ID:g/GDUkvn
136足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 14:44:11 ID:g/GDUkvn
>>132
CM1700は作りが小さめ。
俺はいつもNBは26だが、CM1700は試し掃きして27にした
137足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 14:44:41 ID:s6c+jp4f
ダンロップ(ウルトラマン)、七面鳥、仮面ライダー(初代)、ゲートボールシューズ・・・
もうNBダメなのかな・・・ 過去の栄光はもう無いのね・・・
138足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 18:21:28 ID:+lDbPae2
>>130>>131
図星だからってそんな怒んなよ
まっ黄色のカチカチ1700でもオクで3000円くらいでさばけるから
139足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 20:29:34 ID:mc5ApYXj
>>138
>>130-131ってやり方ご存知ですかwwwwwwwwwwwwww
まっ黄色のカツカチ1700はオクでさばけても
怒りでまっ赤にプリプリなあなたはさばけそうにないっスねwwwwwwwwww
そのお腹もなかなかクッション性高そうっスねwwwwアブゾーブEXも真っ青ww
140足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 20:42:34 ID:9MArWw9v
一生懸命、上から目線でがんばってるけど、w多すぎてアホまるだし
141足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 20:48:08 ID:Oqy0CfIW
wは必死度に比例する
142足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 20:49:37 ID:+7ZimacL
1700か・・・
確かに3年も履いたら硬くなったなぁ
今までで最高の履き心地だったが、ファッションセンスを狂わした靴でもある
USで復刻してももう買うことはないな・・・たぶん
143足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 20:51:16 ID:I6uC8FSC
574も今のおいらにとっちゃ高いからリーボックで我慢するかな・・・(-_-)
144足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 20:53:34 ID:mc5ApYXj
>>140-141
必死ですwwwwwwwwwwwwフヒヒwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 21:00:42 ID:9MArWw9v
そんな必死にw打鍵するとwキーだけツルツルになっちゃうぞオサーンw
146足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 21:04:23 ID:q3bdh4UJ
>>144
キョエーwwwwwwwwww

な、馬鹿っぽいだろ?とりあえず落ち着こうや
147足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 21:08:07 ID:XrDaUCh7
全米で爆発的人気なんだぜ? マジで574。 
超高校生っぽい・・・
148足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 21:11:06 ID:mc5ApYXj
>>145
もうwキーだけ真っ白ですwwwwwwwwwwwwwwwwリア厨でサーセンwwwww
>>146
落ち着いたらそこで試合終了ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:35 ID:JY0eYiNo
mitahecのMT580ってどこ製?
リアルスティングレイスキンはかっこいいな。

150足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 21:42:49 ID:mc5ApYXj
>>149
オルスニによると来週にもmitaで詳細発表みたいだからwktkしながら待とう
どうせならトゥガード部にもエイ皮を使ってほしかったなー
151足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 22:01:13 ID:q3bdh4UJ
>>150
たしかにかかとだけだと物足りないような気もするね。
リアルエイ皮だとすぐにボロボロになりそうだなぁ。
色はオールブラックも欲しかったな
152足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 23:04:22 ID:caUx0jdU
153足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 23:08:50 ID:I6uC8FSC
>>152
あれ?アシックスがかっこよくなってる?
154足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 23:23:34 ID:R3dcqrIg
そんなにひどくもないんじゃないか?
UK1500とか574のケバ色に比べたら、履けないひどさじゃない。
155足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 23:31:52 ID:0BSHUrGZ
まあTRIPLE THREATのチンドン屋カラーよりは全然まとも。
しかしNBはつま先に何かロゴ入れるの好きだなー。
156足元見られる名無しさん:2007/02/14(水) 23:36:34 ID:Y9hAlDaF
MT580は値段もすごいよね
コレクションはじめちゃった人たちはかわいそう
抽選販売になっても、かなりの入札が転売目的なんだろうね
157足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 03:39:22 ID:9WEO926V
チョット聞きたいんですが。

LM576UK BKUとM1400L BKどちらを買おうか悩んでます。

主にキレカジ系の服装をしるんですが、どちらを買えばあいそうですか?
持っている人など居れば意見お願いします。m(_ _)m
158足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 03:49:30 ID:mN4wg/fL
そのキレカジとやらの例示をしてね
159足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 04:31:46 ID:ztmTmc1t
1400買おうと思ってたけど、やっぱりもったいないからスタンスミス買った。
160足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 05:04:39 ID:E6Z41mmD
ニューバのバッシュは帰ってこないの?(´・ω・`)
161足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 05:58:55 ID:P9gGX2RO
そういえばNBってモノも地味だけど日本での市場も地味だな…

ナイキは各スポーツ界から引く手数多。ストリートにも長ける
コンバースは超定番でストリートで不動の地位
アディダスは一部ミュージシャンからサッカーなどそれらファンの必須品
プーマはモード界とのコラボでハイファッション系に支持
アシックス&ミズノは日本人の味方。義務教育で部活動すれば必ず触れる
他にもストリート系(vans、madfoot、visvim、ape)とかあるけどそれは割愛

NBはアスリートや陸上系に…て思ったけどおそらくナイキやアディダス、ミズノあたりが主流だよね

地味なところも含めて一番好きなブランドだけど100年続くほどの人気は
日本では実感できないわ。海外市場では猛烈に強いのかな?

そういえばリーボックもポンプフューリー以降は微妙な気がw
162足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 13:03:29 ID:mN4wg/fL
> NBはアスリートや陸上系に

ランニングシューズの性質を知り尽くした連中は普段履きにNB選ぶかも

俺がそうってだけだけど・・
163足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 13:15:45 ID:jXDLHJxU
>>162
まあ、アシックスもランバードもかなり性能はいいけど、私服では履けないわなw
でも学生時代けっこう私服で履いてたひといたけど・・・中学生かっつーのと密かに
思ってたりして。
164足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 13:26:18 ID:X0S+OvQu
アシックスははいてる奴普通にいるだろ
165足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 16:33:26 ID:troSpVFU
アシックスはオニツカがあるから普段から履いてる人多いだろ。
アシックスブランドでもストリートユースのやつやブーツのゲルイエティとかある。
166足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 17:23:36 ID:lbJiLrRZ
ゲルイェティも使いまわしききそうだよね
俺の中でNBは80年代のボストンマラソンのイメージ

だから80年代風アメカジにばっちりはまる・・・キガス
167足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 17:32:40 ID:jXDLHJxU
>>165
オシャレ上級者じゃないと履きこなせないということはない?
168足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 17:34:22 ID:kVyB38Hu
別にそんな事はないと思う
綺麗な感じの格好に良く合うよ
169足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 17:44:35 ID:troSpVFU
UK製は綺麗目な服装に合うの結構あると思う。
1500UKとかシャープたし細身のパンツでもいける。
俺自身所有してるNBは紐をかなりきつくして細身のパンツにも対応できるようにしてる。

ちなみにゲルイエティも所有。
170足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 18:27:29 ID:jXDLHJxU
>>168
そういえば、幕張にもアシックスのアウトレットショップあったよね。
171足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 18:46:27 ID:7bexJZ7V
アシックスの社長か会長がある事件で親父のとこ来たことがある
そんだけ
172足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 19:39:21 ID:pLL6oC/I
親父何やった親父
173足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 20:14:43 ID:7bexJZ7V
アシックスのオーナーの訴訟がらみ
174足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 21:07:48 ID:fCTrFwga
CM1700履いてると
キューキュー
変な音がするんだが
おまいらのはどーよ?
175足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 21:19:49 ID:ib2XucMy
誰ももってねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 22:34:13 ID:ib2XucMy
フヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 22:56:26 ID:jXDLHJxU
    _, ._ 
  ( ・ω・)  <やれやれ、草刈りも大変だ・・・
  ○={=}〇, 
   |:::::::::\, ', ´ 
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 22:59:27 ID:fVOESG1b
>>174
俺もだよ
179足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 23:10:06 ID:UGYSTWB9
昨日からしつこいな、このwバカ
こんなアホもNB履いてんのか…寂しくなるよ
180足元見られる名無しさん:2007/02/15(木) 23:25:19 ID:dh8Fria0
>>174
1700Jもキュッキュッ音がしてたぜ
不良だと思ってたが、仕様なのか
181足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 11:31:42 ID:87/T2axW
>>179
そいつ別人。昨日のは俺。>>150の時点で飽きてやめたよ
でもキッカケを作ってしまったことはスレの皆に謝りたい。スマン
182足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 12:40:36 ID:4QA1nHyO
↑謝るならきちんとした言葉遣いしろや。
183足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 14:50:33 ID:5h0CXWkT
はーい!とぅいませぇーん!!!!
184NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/16(金) 16:22:39 ID:U7pkqMli
|  |
|_|∧__,,∧
|靴|´・ω・`) 996ってレザーしかないの?
| ̄|o[_|_]o.  昔のことはあんまり知らないんだけど赤とか白レザーがオリジナル?
|  |―u'
"""""""""""""""""""""""""""""""

185足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 16:46:14 ID:ROOH32qU
明らかに相手して欲しいだけの質問
186足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 16:51:00 ID:ggfe3+YM
たしか996のゴム靴や木靴は見たこと無いな。
187足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 18:42:52 ID:mQSOp9EF
>>184
メッシュがある
とマジレスしてやる
188足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 18:57:34 ID:LuJcIvp1
>>181
その別人とやらはそのお前のレス見てニヤニヤしてるよ
どちらにしてもお前も目障りだからDQN同士で永久に消えてくれ
189NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/16(金) 19:02:04 ID:U7pkqMli
>>187
画像ないの?
現行じゃないよね?灰色系ならすごーく欲しいけど・・・
190足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 19:09:11 ID:ggfe3+YM
>>189
俺持ってるが、現行でグレーメッシュだよ。オシュマンズとかで売ってるはずだ。
画像は7ドリーム見れ。
191足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 19:10:28 ID:W1bLy3zC
とうとう576スレにも構ってちゃんが出現するようになったか....
192足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 19:28:18 ID:TCN4JbyI
>>189
> >>187
> 画像ないの?
> 現行じゃないよね?灰色系ならすごーく欲しいけど・・・

答えて貰ったのに画像まで要求

自分で調べないのは構って欲しいから
193NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/16(金) 19:34:06 ID:U7pkqMli
>>190
どストライクだ!
88年からって書いてあるけど現行=オリジナルなの?
レザー996試着だけはしたことあるんだけど、履き心地はそんなに変わらないでしょ?
何か欠点ある?
今のとこ欠点は値段だけだな〜
194足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 19:41:51 ID:ggfe3+YM
>>193
だからそこまで見たんならちゃんと確認しる。復刻って書いてあるじゃん。
まあ、欠点はアッパーもソールも柔らかすぎることかな。こればかりは好みだけど。
195NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/16(金) 19:49:38 ID:U7pkqMli
オシュ独自のサイトみてたから・・・
今7の見たけど復刻だね。
説明見てるとオシュの別注みたいなこと書いてあるけど別注なのこれ?
196足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 20:08:45 ID:mQSOp9EF
別注って訳でもないはず
197足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 20:10:14 ID:ggfe3+YM
>>195
996メッシュは正規品でもあったし、海外通販でも手に入った。
オッシュのは別注かもしれないが、特別なものではないよ。
細部は違ってるかもしれないけどね。
198足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 20:52:32 ID:UZoRzlOa
必ず質問で話題をつなごうとするのがうざい
199NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/16(金) 21:02:05 ID:U7pkqMli
ソールは1500UKと同じですよね?
何かあのソールがイケスカネェ。
200足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 21:13:27 ID:8A9l4/AP
悪いけどもう消えて
201H大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/16(金) 22:25:08 ID:K1CbseGB
        __________
        | 〃 {_ノ    `ヽ リ| l │ i|
        | レ!小l●    ● 从 |、i|
        ..| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日もやってるやってるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 22:37:22 ID:RRHX2ge9
セレクト店員を気取ってスーツにm992を合わせてみる


…やはり、素人が手を出してはいけないようだ。
203足元見られる名無しさん:2007/02/16(金) 22:52:24 ID:jA3EAcia
>>202
どんな感じになったの?
204足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:16:58 ID:NR2TIlo/
>>199
釣り?
見ればわかるでしょ。当然違う。さっきからそういう質問ばっかだね。

1500UK
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1125&Color=1
996
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=985&Color=3

俺はコテハンを毛嫌いするようなマネはしたくないけど、
自分で全く調べようとしない姿勢の人は嫌いだ。
次からはちょっとは調べてから書いてね。それがマナーだよ。
205足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:37:25 ID:KNi+4ISM
992はアウトドア系の泥臭い感じなら合わせやすいと思うけど直球過ぎるか。
>>202
UAの店員はスラックス(チノ?)にベスト×シャツ+992だった
ああいうハズし的使い方は全体のふいんき(←なぜか変換できない)が重要だよね
206足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:40:24 ID:UtEaUcGF
>>205
お前馬鹿?
ふいんきじゃないよ。雰囲気(ふんいき)。
207足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:41:35 ID:Gbnmwrp+
わしもそう思う
208足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:44:07 ID:1ECZAGp9
>>195
オッシュマンズ別注ではなくヨーロッパではふつうに売っている。国内ではオッシュマンズのみの発売だからそのように書いて煽っているのだろう。ナノユニバースの576もそう。ある程度限定数を輸入して限定とプレミアをつけ確実にさばければ損はないから。

ところでオッシュマンズね1500買った人いる?あまり価格に見合わない気がするんだけども・・・
3万近く払うのは高すぎないかな?かかととかほとんど布だしね。雨で色褪せも心配。
209足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:47:43 ID:4x8EGng2
 206  Name: 足元見られる名無しさん  [sage] Date: 2007/02/17(土) 00:40:24  ID: UtEaUcGF  Be:
    >>205
    お前馬鹿?
    ふいんきじゃないよ。雰囲気(ふんいき)。
210足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 00:52:27 ID:KNi+4ISM
>>209
あーヤメレ。古いネタ使った俺も悪い。知らない人もいるだろう

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%D5%A4%A4%A4%F3%A4%AD
211足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 01:13:38 ID:sjnTNXwY
>>205
セレクトショップは空気がちょっとちがうからね
ショップ内にいる店員だから許される組み合わせもあるし
がんばりすぎにしても はずしかたにしても
212足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 01:18:35 ID:NR2TIlo/
>>210
おまい、いいやつだな。
213足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 01:38:35 ID:NkfjfAbu
>>206のほうがネタなんだよwww
お前ら釣られすぎwww
214足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 10:06:05 ID:wf2DNIkW
>>199
> ソールは1500UKと同じですよね?



>>198
> 必ず質問で話題をつなごうとするのがうざい
215足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 12:36:59 ID:QeT098Gm
NU576Ukの黒なんだけどあれの紐が赤じゃなかったら買ってたかも。
といいつつも買ってしまうかもな。
216足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 16:13:48 ID:AFdkWj/5
576とか1300とかどう発音するの?

ゴーナナロク?
イチサンマルマル? センサンビャク?
217足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 16:28:45 ID:TpsPtSlp
>>204
何か記憶違いで勘違いしてたよ。
あの横向きに線が入ってるようなソールって嫌なんだよ。
しかも1500UKで雨の日のコンクリ歩いてると凄く滑る。私
目ッチャ早足であるくんだけどみんな滑る感覚ない?
ソールの凹凸だけで言えば1700オリのやつか576のやつがベストな気がする。


>>205
992ってきれい目しか合わなくない?
992履いてる人で少しでも汚れた992履いてる人見たことない。

>>208
新宿オシュは今どんな品揃えなの?新宿が一番品揃え多いよね?
けど新宿遠いからいけないので誰か教えてください。
218NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/17(土) 16:39:16 ID:TpsPtSlp
>>204
何か記憶違いで勘違いしてたよ。
あの横向きに線が入ってるようなソールって嫌なんだよ。
しかも1500UKで雨の日のコンクリ歩いてると凄く滑る。私
目ッチャ早足であるくんだけどみんな滑る感覚ない?
ソールの凹凸だけで言えば1700オリのやつか576のやつがベストな気がする。


>>205
992ってきれい目しか合わなくない?
992履いてる人で少しでも汚れた992履いてる人見たことない。

>>208
新宿オシュは今どんな品揃えなの?新宿が一番品揃え多いよね?
けど新宿遠いからいけないので誰か教えてください。
219NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/17(土) 16:41:24 ID:TpsPtSlp
間違えて連投しちゃった、スイマ千円。

>>216
それなら私でも答えられるよ!
ゴーナナロク、センサンビャクだお。
220足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 17:59:18 ID:wf2DNIkW
相手しちゃダメだ相手しちゃダメだ
221足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 19:17:04 ID:u5qKmdN+
1700や576のソールもいいけど
2000はもっといい
222足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 19:22:21 ID:yqT84x3y
>>219
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__) 
223NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/17(土) 20:07:34 ID:TpsPtSlp
ソールとインソールとアウトソールの3種類の部位があるの?
それぞれ説明できる人は教えてください。
224足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 20:14:32 ID:L3LC0Cdh
いつまでつまらん書き込みで粘着する気なんだろう
225足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 20:51:35 ID:8Q+HHvKc
>>198
> 必ず質問で話題をつなごうとするのがうざい
226足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 21:50:02 ID:lu/vCu3z
>>223
そんなにかまって欲しいなら、携帯サイトで乳とオナ動画晒して、掲示板かブログ設置でおk
エロトークにたまにNBネタ、これで人気HPになるぞ
227足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 21:51:07 ID:U4IVC8ew
>>223
ここの住人にここまで拒絶されて居心地悪いだろうに・・・
ここのところスレも荒れ気味だし、AAは止めたみたいだけどコテハンもやめてくれないかな?
228足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 21:58:52 ID:8Q+HHvKc
これだけ空気読めてないんだから、普段も友達いないんだろうよ
まぁだからここで人気者になりたいわけだろうけどそれは見込み違い
229足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 22:27:51 ID:/p2oVNcE
1500KCW、見た感じ今までの1500UKよりシルエットが丸くない?
ttp://homepage3.nifty.com/nyan-balance/nb/m996.htm
この996新・旧の差ぐらいあるような気がしたんだけど、たまたま固体差かな?
230足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 22:40:56 ID:L3LC0Cdh
空気が読めないというか、それ系の書き込みには意地になってスルーしている気がする。
スルーの意思表示として何か書き込みしたいのだが、大したネタもないから、内容のない書き込みやAAに走ったりする。
231足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 22:43:08 ID:AdNpcs6S
まぁまぁ
美人だったらこういうレスもなくなるから

早くID書いた紙持って顔とおっぱいうpしろやカス
232足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 23:05:56 ID:3OhEG3vH
インソール…中に敷いてあるやつ
ミッドソール…ENCAPってついているやつ
アウトソール…でこぼこのやつ
233NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/17(土) 23:22:54 ID:TpsPtSlp
>>222の意味がわからないけど、みんなNBの話をしようよ!

>>232
サンクスです。よくソールといわれる所を
ミッドソールとアウトソールを分けて言うんですね。
インソールは中敷と言うと。
234足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 23:23:42 ID:3qPmXaDs
>>232
>アウトソール…でこぼこのやつ
なんかワロタ
235足元見られる名無しさん:2007/02/17(土) 23:50:49 ID:8Q+HHvKc
なんでもいいから話をして、そこに自分の居場所を見いだしたいんだろうな
スレのチョイスが自分の履いてる靴というだけのこと
236足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:07:02 ID:3TxAjAY8
コテの人に半年ROMってろとゆいたいです
237足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:11:06 ID:cW3HRkXY
痛いやつはみんなコテになって欲しい
NGしやすいから
238足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:11:10 ID:oLQTFjLd
雑談系の板に行って好きなだけ遊べよ
ここではお前みたいなのはお呼びじゃねーの
239足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:13:03 ID:UbU/IsAl
>>232
インソール・・・これテストに出ます。
240NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 00:25:34 ID:n0oLV80r
992履いてランニングを始めてるんですが、膝が少し痛くなり始めてます。
今は1700の中敷=インソールを992に入れてみてるんですが形が合わずに
足の一部が擦れてしまいます。
NBの中敷を買おうと思うんですが中敷を切る時は大きめの方がよいんでしょうか?
それともぴったりがよい?ぴったりにするのも難しいと思いますが、ちじんだりしないでしょうか?
また話題づくりといわれると思いますが、中敷つかったことある人教えてください。
241足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:30:47 ID:To88Jw63
ソルボセインとかαゲル使ってる中敷買えばいい。
三階から卵落としても割れない実験で使うアレだ。
242足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:46:57 ID:oLQTFjLd
>>198
> 必ず質問で話題をつなごうとするのがうざい
243足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:53:00 ID:QXiSCDyy
膝いたいなら走る量減らしては?

インソールのすれ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1119767594/l50
244足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 00:59:35 ID:CntiOngF
>>240
縮むって話は聞いたこと無いな。基本ぴったりで。
ていうか、992で膝が痛み始めてるならインソールを変えようが焼け石に水だと思われ。
素直に病院池。
245NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 01:02:59 ID:n0oLV80r
>>241
ヒールカップと地下足袋用インソールしか見当らないんですが・・・

>>243
ちょwww
2chってそんなスレまであるんですね。
毎日5キロなんですが、これより減らすと何か物足りない気が。
ゆっくりめと言うか心臓バクバクいわない程度に走ってるので50分かけてます。
だから結構体重がかかると思うんです。
タイムを気にして走るとステップも軽くなると思うんですが、やはりゆっくり走るのは
まずいんですかね?
246NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 01:06:46 ID:n0oLV80r
>>244
変えるのではなくて、2重にしてみようかと。
まだそこまで痛くないので対策をしようという段階です。
247足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 01:07:13 ID:lePYAitE
>>245
トリップつけてください
248足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 01:10:47 ID:5EKaDO/5
早く氏んでくださいおねがいします
249NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 01:15:30 ID:juM3ikxJ
うっせー禿
250足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 01:21:07 ID:QXiSCDyy
ゆっくり走るのはまずくない
痛い日はウォーキングにしたら
251足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 01:23:27 ID:oHbKcpL1
>>245,246

>>233
>みんなNBの話をしようよ!


お前がな
252NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 01:28:10 ID:n0oLV80r
>>247
トリップってなに?

>>250
ウォーキングだと同じ運動量を得るにはかなりの時間が・・・
膝の皿の周囲がズキッズキッッとなるんだ。まだ医者に入ってないけど。

とにかくいろいろ試してみます。皆さんアリガトウ。
253足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 01:33:54 ID:oHbKcpL1
いいからもう二度と来るなよ
254足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 01:34:42 ID:oHbKcpL1
>>252
> >>247
> トリップってなに?

答えなくていいからねー
255足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 03:59:49 ID:1PWTjVQi
UAの1700よりもこっちのほうがよさげなんだけど、どう思う?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69925616
256NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 07:26:35 ID:n0oLV80r
>>255
東京限定あんまり好きくないけど、選択肢の中では黒が一番良いと思う。
アウトレットでまだ扱ってるかもしれないから見に行ってみれば?
257足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 07:29:59 ID:tgC5eiSE
>>255
小汚い靴宣伝すんなw
258NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 07:46:17 ID:n0oLV80r
ぁ、宣伝だったの?
空気嫁てなかった・・・・・
259足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 07:47:44 ID:czEE3dhF
来るなとは言わない。荒れるからコテハン止めるて下さい。
止めれば質問にも普通にレスついたり、皆の対応も良くなるよ。
あなた以外の大多数が迷惑している。解るでしょ?
260足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 07:50:44 ID:ReetDIl1
別にコテハンいてもよくね?
>>259の方が迷惑
261足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 07:54:45 ID:lePYAitE
コテハンでも良いけど、なりすまして荒らす人が出てこないとも限らないので
トリップつけてくれないかな、嫌の人はNG設定すればいいんだし 
262足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 08:16:21 ID:6KzQkE9I
>>258
口が臭いぞ。禿。
263足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 08:16:38 ID:5EKaDO/5
嫌がってる人らみんながNG設定できる専ブラ使ってると思うなよ
耳ふさいでも雑音が入ってくるのが我慢ならねーんだよ
電車の中のシャカシャカと同じ

>>早く氏んでくれ糞ブス
264足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 08:17:38 ID:/Jh5rrXI
もう十分荒れてんだろ?
ここ数日コテハンとアンチの糞レスばっかり
アンチもウザイが、どう考えてもコテハンの存在と粘着ぶりが元凶
265足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 09:38:52 ID:cFgUZOYo
なんでそこまでコテを嫌うのかわからん。
雑音ってwたかが名前だろw
NB履く人間って偏屈な奴多いんだな。
266足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 09:41:14 ID:ReetDIl1
どうでもいいけど、ネタがねーなー
267足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 10:24:08 ID:5EKaDO/5
>雑音ってwたかが名前だろw

おいおい、おまえ文盲かよ
コテじゃなくても低IQな「構ってカキコミ」見てるとムカつくんだよ
手前みてーな女日照りじゃねーんだよw
268足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 11:19:01 ID:cFgUZOYo
必死だなw
269足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 11:42:41 ID:EY8+e9Ji
http://www.oshmans-online.jp/detail/?Goods=1125&Color=1
この1500、高いと思ったけどかなり売れてるんだな。
270足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 11:54:09 ID:oHbKcpL1
構ってちゃん一人のために大人のスニーカーのスレがバカみたいに荒れてしましました。

これだけ噴出してる批判をあくまでも無視することろなんか、よっぽど意固地な性格悪い実像を推知させますね。
271足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 12:02:22 ID:yADUxGFA
スニーカーは大人向けでも、構ってちゃんの糞コテハン程度をスルーできないんじゃ、ここの住人もガキってことだな。
272足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 12:23:46 ID:Y53y6a3A
新作のNU限定576UK買った奴いる?俺は黒買いそうな感じだ。
273足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 13:39:25 ID:To88Jw63
故障してる足かばいながら走ってると、もう片方の足にその分負担がかかって
片方の足までどこか故障しちまうからな。NBにこだわらず、ソルボセインとか
医療用にも使われてるような衝撃吸収材のインソールを買うべきだよ。
274足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 15:04:57 ID:7cS8BJqG
>>269
店舗に行けばあるよ
275足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 15:06:36 ID:cFgUZOYo
>>270
勝手に騒いでおきながら、「批判が噴出している」と問題視する。
マスゴミと同じ手法だな。
問題化しているのはお前らだ。
276足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 15:12:12 ID:AlWNaeMu
擁護厨までいる始末
277足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 15:21:06 ID:/Jh5rrXI
擁護じゃなく自演だから
278足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 17:55:52 ID:3dTO1zNM
992でランニングだー。
まじでもったいない。

オサレ履きだべさよ、この靴は。
279足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 18:26:59 ID:wqFlp0xB
992がオサレ履き?
まじでもったいない。

ジョグで使うときもちいいよ
良く整備された芝生の上ではだしで走ってるみたい

シリアスランナーにはオヌヌメしないけど。
280足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 18:57:58 ID:9aPswDFG
本国では992はランニングカテゴリーだけど。
街履きに使うのは日本くらいじゃない?
おしゃれ用ならクラシックで十分だし、最新のテクノロジーを搭載したりしないだろう。
281足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 19:35:54 ID:j7UhQR4n
今日東京マラソン走ってきたが576赤レザーを履いて走っているのをみたぞ
282足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 20:04:42 ID:PIdWgNoW
>>281
それはない。
283足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 20:13:21 ID:e46/ZKrU
>>281
レザーでフルマラソンか
すごく蒸れそう
284足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 20:15:27 ID:Fld7xwlR
構ってちゃんウザスと思うなら構わなきゃいいじゃない 基本に戻ってスルー汁
285NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/18(日) 20:15:52 ID:n0oLV80r
>>279
同感。走りはじめとラスト1キロとか苦しい時992だと靴が助けてくれる気がする。
毎回新品の下ろしたての靴を履いてる感じだね。

>>280
アメリカ行ったときNBの靴でディスプレイされてるのはおもにバリバリランニングシューズ
ばかりだったよ。576とかクロカンなどガジュアル系は寂しく添えられる程度。
286足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 20:15:53 ID:Eok3KyL/
576だと、今日の路面状況だったらつるつる滑りそうだ。
287足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 20:22:16 ID:gMf9Jw+Z
自演うざいわぁ
288足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 21:01:11 ID:ReetDIl1
>>229なんだが、オッシュで実際に見た1500UKオタいないか?
オレはかなり危機感を感じたんだが、やはり固体差だったのだろうか・・・
289足元見られる名無しさん:2007/02/18(日) 23:05:20 ID:M42ZmWjI
>>288
今日見てきたけど気にならなかった。
個体差もあると思うけど気にしすぎじゃないか?
290足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 00:00:41 ID:e5KBmPkC
>>289
そうか。
ゲテモノすら買ったのに、シルエットに違和感があり諦めたのは初めてだったよ。
やっぱ見てから買うもんだな。
291足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 11:07:01 ID:mqEZUFMV
ここの人たちにとってはM1450なんて論外なんでしょうか
292NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/19(月) 11:24:10 ID:WiND9qw8
50ってところが中途半端で嫌だお!
293足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 11:47:59 ID:5x10iLwr
1450って先がやたら反り返ってない?
294NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/19(月) 11:54:48 ID:WiND9qw8
>>293
バッシュじゃないから?
295足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 12:31:52 ID:7vOJXQkK
ナノ限定576Uk欲しくなってきた。
最初はスルーするつもりだったが、段々と惹かれていってしまった。
296足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 14:41:38 ID:/3+5q6IX
ああウザいわ
297足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 19:04:57 ID:LbEWI9tJ
2001・991・1450・1300・576・996・1400 
と持ってるけど、一番履くのは1450だぞ。
298足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 19:18:53 ID:oAfCWWWj
1700、1600、1500、1400、1300、996、992、991、576、574





履いたことないものばかりだな。。
299足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 19:20:07 ID:LbEWI9tJ
>>298
idで笑うな。
300足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 19:48:53 ID:l2SFDBth
長年愛用してた1400がボロボロになったんで買い直そうかと思ったけど、せっかくなんで1300CL買ってみる。
ツートーンっぽい色合いで好きなんだが、昔は酷い言われようだったよね。
301足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 20:05:38 ID:k5cgqOrN
最近は1600EXばかり履いてる。
そうそうかぶることがないのも良い。
302足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 20:32:18 ID:aNw+AfB2
>>300
1300CLは1300の冠がついてるけど
最初はオリジナルとまったく違ってたからぼろくそ言われてたな。
でも1300CLはオリジナルとは別物として、質のよさで評価されるようになった。
303足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 20:32:19 ID:PoUXVKPJ
>>298
なにはいてんだよ・・・と釣られてみる
304足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 21:00:41 ID:Gqtv0UXP
>>303
2001、2000じゃないか?
305足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 21:06:24 ID:aoVzCN0z
>>298
何を履いて・・・って、あぁ俺より先に釣られたやつがいるのね
306足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 21:56:21 ID:ibkbsbnV
>>302
結構長い期間作り続けられてるのも「モノ」自体が良い証拠なんだよ、きっと。

実は俺も最初はCLに良い印象無かったんだけど
偶然安くで手に入って、いざ履いてみるとコレ最高って感じだった。
名前こそ1300なんだけど、オリジナル、Jとは別物と考えるとメチャクチャ良い。

ここまで評価された背景には、オシュの影響も少なからずあるかもね。
307足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 22:34:18 ID:qiGySRrc
だね
1300CLはそれ自体独立させて捉えるとかなりの良品
最初の一足に是非勧めたい
308足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:11:00 ID:eVxusbF9
なんか俺も1300CL欲しくなってきました。
996は9ハーフD(ちょっと小さい)、1700は10D履いてるんだけど10Dで問題無いでしょうか?
試着したいけど、実物見たこと無いです…
309足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:21:08 ID:LbEWI9tJ
>>308
SL−2だから10だと大きめになると思う。
9.5でよさそうだな。
EEの1300CLだったら9でもいけるかも。
310足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:33:11 ID:qiGySRrc
ラストはそうだけどDだと先が細いから結局は996のDとほぼ同じ感じかな
自分は同サイズ
311足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:36:35 ID:eVxusbF9
>>309
アドバイスありがとうございます。
1300CL、長さは996と比べてどうでしょうか。996で9ハーフだと長さ幅共に少し小さい気がするんです。
1700は10Dだと文句なしでジャストなんですよね…
312足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:47:13 ID:qiGySRrc
黒はボロボロなんで省略
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xk470219234554.jpg
両方とも9D
313足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:51:26 ID:irnzFhKY
春夏は1300CL、秋冬は576LC
これですべて解決
314足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:51:50 ID:oAfCWWWj
>>309の意見に同じかな
履いたことないんだけどね
315NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/19(月) 23:52:12 ID:WiND9qw8
>>312
甲高なの?
316足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:53:09 ID:qiGySRrc
>>315
しゃべりかけてくんな
317足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:59:44 ID:eVxusbF9
>>312
画像までありがとうございます!
こうやって見ると996より大きいってことはなさそうですね…。
10D買ってみます。大きかったらインソール厚めのに代えてみます
318足元見られる名無しさん:2007/02/19(月) 23:59:50 ID:oQQYJOu/
「思春期クレイジーズ」発売記念カキコ
319309:2007/02/20(火) 00:08:14 ID:GMGGabk2
>>311
俺は、996(9.5)、1300CL(9)でピッタリ。
(むしろ996のつま先が窮屈に感じる。おれにはSL−2が合っている様だ。1450もそう)
アウトソールの長さは、比べてみるとほぼ同じに見える。
320足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 00:11:06 ID:GMGGabk2
>>317
あ、それで良いと思うよ。
ただ、1300CL付属の安っぽいインソールは、妙に人気がある不思議なインソールだ。
321足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 01:29:06 ID:q5+5U7VX
コテハンより1300CLの話題がキライなオレ
322足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 01:50:01 ID:GFrmpQwY
俺は1300CLよりやわらかい1400のほうが好き。
323NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/20(火) 07:49:50 ID:6bwFrlUa
UA1700買っちゃいますた!!!
かなり良いですね。発売当時には26だとかなり大きいと思ったけど皆さんの中の誰かが
言ってくれてたとおりヒモきつくすればフィットしました。
1、5ヶ月に一足ペースでスニーカー買ってる・・・
昨日家族に見せたらおまえはバカかと言われますた・・・
今日は天気が良さそうなのでスニーカー達に日向ぼっこをさせようと思う。
皆さんは家族の誰かに反対されたりしませんか?私白の方がよいと思って
るんですがダメかな?
UA1700履いてる人はヒモ何色使ってますか?
324足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 09:06:10 ID:53eCxJEN
男だけどRC576Lがちょっと気になる
ttp://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=623
325足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 10:54:49 ID:2EDxXEXJ
>>323
> 皆さんは家族の誰かに反対されたりしませんか?
> 私白の方がよいと思ってるんですがダメかな?
> UA1700履いてる人はヒモ何色使ってますか?


どうしても誰かに相手してもらいたいんですか?
326足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 11:34:52 ID:zletcZQR
以降>>1000までかまってちゃんをスルーできたら
>>340の場所で>>350のコスプレをしながら
>>360を絶叫して>>370する。

オレのクオリティを見たければスレ住人は努力するんだな
327足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 14:23:27 ID:7igWKkTM
NU買ったらテカテカ576の携帯ストラップ2個(左右set)付いてきたよ
328足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 14:29:50 ID:bDBYfdhz
よかったじゃん
329足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 17:41:38 ID:Ea5yeSy/
今日スーパーに買い物に行ったら1400履いてたきれいな奥さん見た。
俺はCM990レザー履いてた。
330NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/20(火) 18:13:39 ID:6bwFrlUa
>>329
CM990の存在を今まで知らなかった。TANの色が凄く欲しくなったんだけど
もう入手不能なの?
331足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 18:19:01 ID:Gh0b6sqA
ワクワク・・・早速そろそろ>>340だな
332足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 19:08:17 ID:rNm5eEkw
CM990Lは2〜3ヶ月前に半額以下で売られてたけど、今は手に入れるのは難しいかもしれん
俺は安売りの時ポートを買ったけど、タンも買っておくべきだったな…
333足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 19:16:12 ID:l2dB77KP
>>330
今日行ったフィットハウスにはまだあった
334NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/20(火) 20:04:13 ID:6bwFrlUa
>>332
はは半額?しかも2、3ヶ月前って・・・PTは大きめ画像ないからわかんないけど
革の質感が高級そうだし、ソールがちょっとスポーツから外れた感じが良いね。

>>333
そういう大きいショップがあっていいですね中京圏の人なのでしょうか?
335足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 20:27:21 ID:/jvo8q8Y
>>326
自演だと思うが…だめか?
336足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 20:29:47 ID:l2dB77KP
>>334
そう、俺が行ったのは愛知の三好のフィットハウス
337足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 20:41:31 ID:kLapgcjJ
>>334
990 アッパーはいい靴だけど
ソールはひどいよ すべるし減りは早いし
ガラスやとがった小石が刺さりまくるし
ソールの良い点は軽いことだけかな
リソールで996か576あたりのソール張りたいけど無理なんだろうな
338足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 21:04:26 ID:Da+S7GCx
構うなって
339足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 21:36:44 ID:z/54lTC7
>>340の候補を挙げてみる

世界の中心
皇居前
ヨハネスブルグ
340足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 21:39:09 ID:bc8KVlnJ
朝鮮総連本部
341足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 21:41:01 ID:PfqzJq6D
総連ktkr!!
342足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:59 ID:q5+5U7VX
>>338
おまえもしつこいね
キモい
343足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 23:18:25 ID:27ZHRSV8
何この殺伐とした感じ



今履いてるUSA576が死にそうだから1400のダークキャメルを買おうと幕張に行ったのだが…インソールがフカフカしてないんだね。
USA製のインソールは全てあれだと思っていた俺って未熟だな…


996デモ カオウカナ('A`)
344326:2007/02/20(火) 23:28:43 ID:9gpffX8v
もっとガッツがある奴等だと思っていたがガッカリだ

>>340
おまえのクオリティに惚れた。…やらないか?
345足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 23:35:10 ID:c/1VWdCT
↑コテがナカムラミツル
346足元見られる名無しさん:2007/02/20(火) 23:37:02 ID:6ZY4iyuJ
ウホッ

>>343
履き心地以前にあの無駄なカラーが何か嫌だ。
せっかく見た目がシックなのに、座敷席とかで靴を脱いだ瞬間ちょっとがっかりする。
347足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 00:37:10 ID:WLrL+MQG
321 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 01:29:06 ID:q5+5U7VX
コテハンより1300CLの話題がキライなオレ

342 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 21:42:59 ID:q5+5U7VX
>>338
おまえもしつこいね
キモい



擁護厨(自演でなかったとしたらただのバカ)
348足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 00:37:50 ID:yaRuNwxx
>326
久しぶりにこのスレでわろた。
少しだけしあわせな気分になれたw
349足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 01:40:38 ID:lOe/Kq1G
1400のインソール、RCP-112や113に替えると履き心地は結構変わる?

1300CLの時は、付属のインソールがあまりにもアレだったので
一番安いRCP-112にしてみたら雲泥の差があったよ。
350足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 01:45:12 ID:16FHIFke
この間、革の質感が気に入ったのでコレ買っちゃいました。
http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=573
351足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 02:36:21 ID:le84uoI1
>>350
正直君にはがっかりだ。
352NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/21(水) 03:33:21 ID:BiPwO90Q
>>336
私のうちの近くにはABCしかそういう店がないよ。

>>337
ソールは軽いんだ〜!?画像からは重そうなイメージを受けたけど・・・
アウトソールの画像が見つからなかったからわからないけど、珍しいソールなのかな?
やっぱり試着しにいかなきゃ買えないというのを再認識させてもらいました。
353足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 12:19:26 ID:WLrL+MQG
>>352
> アウトソールの画像が見つからなかったからわからないけど、珍しいソールなのかな?

黙れ
354足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 12:32:35 ID:ZHllDMAb
576USの復刻は何時発売なんですか?
在庫になってる赤を買おうかどうか悩んでるんですが、
コードバンがそろそろ出るのであれば待とうかな・・・と
355足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 16:55:57 ID:KOes9J0b
>>354
発売されても秋以降のようです。
今の赤が気に入ってるのなら買っておいたほうがいいですよ。買えなくなるかもしれないですし、同じような仕様で出るとは限りませんから。
356足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 17:56:16 ID:xf4VPMF5
>>353
なぜスルー出来ない
オマエ相当頭わるいだろ
357足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 18:09:47 ID:IAZK+ckE
>>356
なぜスルー出来ない
オマエ相当頭わるいだろ
358足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 18:57:01 ID:9f+288nL
>>349
おれ 1300CL + RCP-112 は嫌い。
1300CLの良さの柔らかさが半減するようで。
359足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 20:21:27 ID:o5PEmD1K
安価だされた途端にスレが減速した件について
360足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 20:28:19 ID:LsfyZ3on
「おいおいおい・・・お前ら共和国に人質とられてるだけだろw」

って絶叫してもらおうか
361足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 20:57:52 ID:KJlQq3Uq
インソールについて質問ですが
今、M1300CL穿いてるですが、標準のインソールから、RCP112かRCP114に変えようかと思ってます。
どちらのインソールの方が良いですか?
362足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 21:18:06 ID:BwuTdB5B
今日大阪のNU行ったけど既に576UK完売してた。
363足元見られる名無しさん:2007/02/21(水) 23:33:09 ID:TLwiSmO4
>>355
情報ありがとうございます。
秋以降ならば素直に赤買います!
364足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 00:38:55 ID:wF21Q5oG
>>363
コードバンは4月だか5月だかに出るってNB東京のねーちゃんが言ってたぞ!
(1ヶ月位前の話)
365足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 00:57:22 ID:Yhv2j+6m
>>364
コードバンとは微妙に色合いが違うようだよ。
366足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 01:37:07 ID:/Kup7pn+
今度出るというコードバンというのは昔のテカテカした576の形ですか?
形が現行の物より自分の足にあってたので、もしそうなら楽しみだな。
367足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 02:09:24 ID:LYttEcRC
992は買いですか?
368足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 04:00:21 ID:GVvyft3l
kicks SniperにCM1700レビューきたな
やっぱシューレースラインの直線変更は気になるわ
あとインソールはRCP114じゃなかったのか…

コレって本当に展開店少なくね?オッシュとか見ても置いてないわ
369足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 09:16:48 ID:rRjfH1md
二週間くらい前だが新宿オッシュにはあったけど
370足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 09:38:15 ID:Yhv2j+6m
オシュは新宿のみ取り扱いよ
371足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 10:30:51 ID:ZGpUkBqw
宇都宮の福田屋でCM990が13800円
数量限定
372足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 10:31:31 ID:ZGpUkBqw
USメイドのやつね
373足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 11:51:45 ID:AOthL6sz
>>367
なんて言って欲しいんだ?
374足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 12:08:25 ID:VIPqsxtu
>>367
2000 の方がいい
375足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 18:54:59 ID:+OHdoMlm
>374
2000ってまだ売ってる?
2001よりも良いってことかな?
376足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 19:05:32 ID:peAGCPLl
値段じゃね?
377NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/22(木) 19:32:00 ID:S0YLix6z
>>371
USメイドってTANとPTのやつって事?
378足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 19:35:00 ID:kU2mlLwP
USメイドはかなりがっちりした体格の女らしい。チリ人妻みたいな。
「イラシャイマーセ」
379足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 20:05:34 ID:MSJq2th3
ぜんぜんおもしろくねーし
380足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 20:50:14 ID:kU2mlLwP
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
381足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 20:57:27 ID:gpiDUnhG
がっかりだよ!
382足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 21:44:54 ID:kU2mlLwP
     ∧_∧       ∧_∧ 
    (>>379)      (; ' A` ) 
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ 
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉 
   (__(__)     (_(__) 


                ∧_∧     ∧_∧ 
               (;Д⊂彡  三>>381 ) 
              ⊂    ノ  三G(   こつ 
                人  Y    三(_,\ \ 
               し (_)        三___) 


       ∧_∧     .   .    ∧_∧ 
       (>>379)フ   ::∧_∧: ⊂(>>381,) 
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    ) 
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  | 
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
383足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 22:35:16 ID:WRwNEP3c
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
384NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/22(木) 23:11:34 ID:S0YLix6z
UK576STKって履いてる人いる?珍しいのかにゃ〜?
___________________________________
 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
 レ!小l● O-O ● 从 |、i|
   ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
____________________________________
385足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 23:14:25 ID:2mpZHuPT
おっさん   kimo! uza!
386足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 23:29:53 ID:/EPvw6lq
>>378-383の流れに噴いたw
387足元見られる名無しさん:2007/02/22(木) 23:50:13 ID:sWS9qQqJ
>>383
なごんだ

>>384
いねーよボケ
388足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 15:58:12 ID:F0IuHUPI
580って発売日いつでつか?
389足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 17:48:11 ID:mzs6zGq0
ミタやアローズ別注の1700のソールってオリジナルのポリウレタンのやつと同じかな?
いま1700のソール張り替えするとCMのヤツになったりしないよね?
390足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 19:33:20 ID:dD37omuz
>>389
おれも同じような事が気になってた。
UA別注とかでカラーリングが異なる場合は張替えの際にちゃんと
色を合わせてくれるのかな?流石にそこまで気は利かせてくれないか?
391足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:04:46 ID:l0ku3Fix
>>350
普段は革靴しか履かないのだけど、スニーカーを買う必要が出てきて探してて
でも化学製品製や布製はちょっとなぁと思ってたのだけど
RC400LJを見つけて気に入って買ったよ。
オレのは黒だけどね。

widthがDの革靴が1万円台で買えるって、スニーカーなことをさっぴいても
今の幅広じゃない足囲が普通の靴の壊滅状況考えると安いなと思う。
レースは手触りがよくなかったので、綿100の黒のレースに。

最初だけサフィールで磨いて、
2回目以降は雨用靴と同じくコロニルのwaterstop(乳化性クリームの方)で
せっせと磨いてる。
スニーカーでもいい感じでくすんだ輝きが出てくるのがいいね、この靴。

2chはスニーカースレと革靴スレで完全に目指す方向が違うので
こういった靴は>>351みたいな扱いになるのがこのスレでは自然なんだろうね。
(批判してるわけじゃないです。方向性の違いが純粋におもしろいなと)
392足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:15:23 ID:dD37omuz
>>391
ヒント:>>326
393足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:15:35 ID:NdH8tcj3
あんなダサ靴にそんな手入れしてる人なんて君入れて日本で十人くらいだろうね
394足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:18:17 ID:MR8knYqS
574と何が違うの?
395足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:20:28 ID:0YchvmJw
生産地ちが違う。
履き心地が違う。
396足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:22:19 ID:l0ku3Fix
>>392
失礼。そういう訳だったのね。
スレ汚しすまなかった。

>>393
スレ汚しついでに。
最低限の手間隙しかかけてない手入れなんだけどね(つまり手抜き)、
普段革靴履く人にとっては。
397足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:42:04 ID:UEVVnlNe
ua1700には粗も含めて不思議な魅力がある。
398足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:50:49 ID:i38hfS49
アッパーさえ硬くなければ絶対買うんだがなあ
399足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 20:54:43 ID:dD37omuz
禿同。購入当時はUSA製じゃないし地味だから凡作に
思えたけれど、何故か履く頻度は高いままだ

なんかジワジワとくるスニーカーだよね。
400足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 21:00:31 ID:dD37omuz
>>398
タンの縫合部とかガチガチに硬くて、購入当時は足が痛かったけれど
履き込めばすぐに馴染むよ。買って損はないと思う
401NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/23(金) 21:00:43 ID:CHB1uUcz
>>377
>>384
は?

>>389
>>390
私原宿で聞いたことあるけど、『最近も1700が生産されてますからそれに使って
る物を使います』って聞いたよ!
402足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 21:03:02 ID:ZNEkDvus
>>389-390
CM1700のソールってポリウレタンじゃないだろ?
まったく違うソールなんだから、そんなことしたら詐欺になる。
MITAの方はCM1700ソールの色違いなんだとしたらありえるんじゃない。
403足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 21:28:14 ID:OGxnC966
>>396
まじで買ったよ。
カジュアルシューズよりのライトブラウンレザーの細身の
スニーカー欲しくてね。
テカテカ576がしばらく待つ状態だし値段的な事もあったし、
他のNBモデルは在庫無しとか革のシボがキツイ目とかあったし。
まっ、コレもデン履くような方々から見ればショボイ革なんだろけど・・・。
なによりNマークが本体同色で目立たないってのがいい。
404足元見られる名無しさん:2007/02/23(金) 21:41:08 ID:MR8knYqS
同じデザインでも生産地と履き心地が違うのか
576が一番いいの?
405足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 00:08:36 ID:z1SnVwA/
一番いいのは
マデイヌサの2000です
406足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 00:47:34 ID:w506jo/7
履き心地は自分の手持ちの中では576LCのぷにぷに感が一番好みっす
407足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 09:57:11 ID:bYk/DK+h
1700,2000,2001の中だと、どれが一番いいの?
408足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 12:43:55 ID:C7az+vjL
2001
409足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 15:51:18 ID:UhtveoVj
2000>1700>>>>>2001
410NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/24(土) 17:42:50 ID:bBRzb3W2
>>407
1700以降は興味がない!
411足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 18:07:03 ID:lrssNqqf
>>407

2001に決まってるだろ!

まあ人それぞれ好みはあるがな。
412足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 18:45:56 ID:8zwPQFmo
オレは巷で不評の2000に一票
413NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/24(土) 18:50:13 ID:bBRzb3W2
あーー!!間違った!
正しくは2000以降は興味がない!って言いたかったんだ!
1700は大好きだぉ!ごめんネ1700!
414足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 19:25:19 ID:X+ZAVSfG
415足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 19:35:23 ID:Akw9a0GW
>>1700,2000,2001の中だと、どれが一番いいの?

みんなそれぞれいいよ
416足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 19:42:13 ID:C2ay9MV9
mitaってプレミアム見当てで別注しまくってるだけじゃん
417NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/24(土) 19:50:42 ID:bBRzb3W2
>>414
目を背けたくなるようなデザインだね
418足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 20:01:17 ID:rqtmsjjQ
夏に香港に行くんですが、ニューバランスのSHOPはあるのですか?
それともスニーカーの専門店などあるのですか?
日本で展開してない物もあるんですかねぇ?
価格的にもどうなんでしょう?ホンコンドルの事を考えると…
ご存知の方、お教しえ下さい。
419足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 20:15:12 ID:fS6enBnW
>>414
凄すぎww
よくまーこんなデザイン考えられたもんだ!
小学生でも履かないな。
420NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/24(土) 20:39:05 ID:bBRzb3W2
>>418
直営ショップはわかりませんが、スニーカーショップはたくさんありましたよ。
スニーカー街のような通りがガイドブックで紹介されているはずですが。
特に珍しいものはないでしょう。はっきり言ってナイキとコンバース以外珍しいものを
目にすることはありません。
むしろ香港人が日本に来てスニーカーを買って帰りますよ。
HKDの現在のレートは知りませんが、同じくらいか2割安くらいです。
421足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 21:13:37 ID:2vVOfW7i
>>420
   ( ・∀・) サスサス
   /つ つ ))_, ,_
     ⊂⌒(`Д´ ) ヤダヤダァ
       `ヽ_つ ⊂ノ
422足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 21:21:19 ID:Akw9a0GW
>>418
よくヤフオクで「私は香港人です。入札してもいいでしょうか?」みたいな質問みない?
香港にはNBあまりないんじゃない?
春くらいに仕事で行くから、もし何かあったら報告するよ。
423NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/24(土) 21:46:28 ID:bBRzb3W2
>>421
変態死ね!
424足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 21:47:49 ID:rqtmsjjQ
>>420
早速情報ありがとうございます。
>>422
詳しい情報お待ちしております。よろしくお願いします
425足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 22:09:38 ID:vbZAGYig
最近オフィシャルショップ行った方に質問
ダナムの取り扱い終了したみたいだけど、商品も撤去されましたか
それとも処分価格でセールですか
アウトレットにもちょっとだけ流れてましたが、いまひとつだったので
原宿がやすくなってるなら行ってみようと思うのですが 
426足元見られる名無しさん:2007/02/24(土) 22:46:34 ID:2vVOfW7i
>>423
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
427足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 00:09:13 ID:nb8JkPl4
みょうな荒らしが湧いたな
428足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 01:15:08 ID:nb8JkPl4
俺の熱き思いがIDに届いたようだ…
429足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 01:43:01 ID:pknHF/JA
>>418
専門店はわからないけど九龍島の旺角にスニーカー街
みたいなところはあるよ。
ただ、NIKEが多かったなぁ。
値段も日本とそれほど変わらなかった記憶があります。
430足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 01:49:53 ID:pknHF/JA
>>420
よくそこまで言い切れるよ。
日本でスニーカー買って帰るのは台湾人なのにw
431足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 02:33:25 ID:aq6chxWO
ここ日本人は俺だけ??
432足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 06:38:43 ID:hWoB1U5h
>>430
いい感じでスルーしてたのに・・・OTL
ここぞとばかりに食いついてくるぞ
433足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 07:43:56 ID:aq6chxWO
仮にスルーしなくてもまた陳腐な話題のごり押ししてくるから結果は同じ
ただ、>>430が相手してあげたおかげでヒキコモリの孤独感を幾分か慰めたという害のない副作用が生じただけ
ま、それに調子づいてまたウザレスするほど彼女(という設定らしいが)もバカじゃないと信じたい・・
434足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 09:04:04 ID:y9OCUM6E
ID:hWoB1U5h
435NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/25(日) 09:10:15 ID:4Rmm1/fv
ID:aq6chxWO
436足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 09:47:38 ID:+MQZCYrJ
ぶっちゃけ流行好きの日本人にはこのスレについていけないだろ
437NB大好きっ娘(´∀`):2007/02/25(日) 10:56:14 ID:p8YbZPMR
もうさ、全員が名前欄に「NB大好きっ娘(´∀`)」って入れれば
まぎれてあんま気にならなくなるんじゃね?

後手に回るのは癪にさわるし、根本的な解決策にはならんけどさ
NG登録してもスルーできない人多杉だし
438足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 12:58:20 ID:xpX5G5RS
話の流れぶった切る。

さっき近所のショッピングセンター行ってきたんだけど
そこの中に入っている靴屋で576のテカテカパープル発見。
もちろんUSメイドのやつ。値段はバリバリ定価。
サイズがマイサイズより小さかったからスルーしたけど(ちなみに8D)
まだ探せば出てくるもんなんだね。
もう少しサイズが大きかったら・・・
439足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 13:09:54 ID:/8o5RW0R
つーかコードバンですら売れ残ってるとこあるよ
もちろんデカサイズ・ちっさいサイズだけど
440NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/25(日) 13:22:19 ID:4Rmm1/fv
>>438>>439
そういう店ハケーンしたら、このスレでみんなに教えてあげればよいんじゃない?
足のでかい人もいるだろうし、私みたいな女の人もいるだろうし。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
441足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 16:48:18 ID:EVy6bLNb
では早速、京王線柴崎駅下車、道也に甲州街道へ出る途中のスポーツ用品店(セブンイレブン前)。
M1400(オレンジ、パープル、ブルー)、M991(ブラック、ネイビー)、M1500キャンティなどデッドストックが¥5000均一ワゴンセール。

店主は価値が理解できていない様子w
442足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 16:50:23 ID:/8o5RW0R

藻前だけには教えねーよ キモオヤジ
443NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/25(日) 17:14:22 ID:4Rmm1/fv
>>441
グッジョブ!私は遠いからスルーだけど、きっと誰かが喜んでるよ!
IDも良いし。
私もなるべくこのスレに貢献できるようにがんばるよ!
444NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/25(日) 17:43:06 ID:ZntSIp5X
わたしも!わたしも!
445足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 18:46:22 ID:7kWQXo1J
> 433 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 07:43:56 ID:aq6chxWO
> 仮にスルーしなくてもまた陳腐な話題のごり押ししてくるから結果は同じ
> ただ、>>430が相手してあげたおかげでヒキコモリの孤独感を幾分か慰めたという害のない副作用が生じただけ
> ま、それに調子づいてまたウザレスするほど彼女(という設定らしいが)もバカじゃないと信じたい・・


> 435 名前:NB大好きっ娘( ´∀` )[age] 投稿日:2007/02/25(日) 09:10:15 ID:4Rmm1/fv
> ID:aq6chxWO
446足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 18:50:15 ID:hWoB1U5h
>>437
本物のアホはageてるからわかるけど
447足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 19:10:45 ID:YW8tLWcs
>>418
オーシャンターミナルに直営店あるよ
ただし、直営店ですら、ウィズが2EばかりでDは無いよ。
448足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 19:35:53 ID:rceQXoky
>>441
もうなかった
449足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 19:51:47 ID:T9r/wVij
>>443
おれ正直最初はアンタの事、皆がいうほど嫌じゃなかったよ。
つーか、どうでもよかったに近いか。
















でも何か最近、粘着がマジウザいんですけど
目障り
450足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 21:08:32 ID:s3vlEKZ8
だよな
451足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 21:22:44 ID:hWoB1U5h
>>443
どうしたら消えてくれるのかな?
ねぇ教えて。
452足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 21:27:24 ID:T9r/wVij
おれにも教えて
453足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 21:36:10 ID:s3vlEKZ8
>>443
このスレへの最大貢献の方法はそのコテやめておとなしくすること
454足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 21:36:11 ID:VSD+GORx
インソールを二つ買ってみた。

RCP114とコルクのCCP100ってやつ。

114は996あたりにぶち込むと、履き心地変わりそうだな。
コルクのは硬いので、スニーカーには難しそう。ブーツあたりに入れてみるか。
455足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 21:40:29 ID:s3vlEKZ8
確かに996はインソールでだいぶ変わるだろうね
ただ、昔のは固く、最近のは柔らかいような気がする
古くなって硬化したのかも知れないけど
456足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:01:47 ID:AE4be+ye
みなさんは雨の日にNB履く?
俺は履かないが。
もったいないのもあるがメッシュは雨が侵入するし、UKとかの内張りやインソールがレザーのやつはカビそうだし。
457足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:07:32 ID:+1NUdlqY
俺は574のレザーでもったいないから雨のときは履かない
458足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:14:20 ID:BD2mettm
574なんて使い捨てでいいじゃん
459足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:42 ID:XW/4Wlq7
雨の日用は576パープル
460NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/25(日) 22:43:47 ID:ZntSIp5X
なんでわたしが消えなきゃいけないの?
わけわかんない
461足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:44:04 ID:W5DG9op1
NBはもったいなくて雨の日はまったく履いてないw
雨の日はスタンスミス履いてる。
462足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:45:22 ID:BD2mettm
雨の日はノースウェーブ履いてる
463足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:47:58 ID:pFYblJBe
576lcって皆さんどんなパンツに合わせてますか?
近所で売れ残ってる店を見つけたんで購入を考えているんですが
少し難しい気がして二の足を踏んでいる状況です

靴単体としては凄く好きなんですけど色的にジーンズとは合わない気がするんですよね
464足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 22:59:08 ID:TEbZtO3+
茶ぷたー原宿店そばのスニーカーショップのセールにて992GLが半額。
NBJの注意書きタグ入りの正規輸入品でした。
本日夕方時点でいわゆるゴールデンサイズもありました(一部サイズ欠け)。
以上セール情報ですた。
465足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 23:03:06 ID:AE4be+ye
456だけど、577UKのガムソールのやつは雨で濡れたタイルとかかなりすべる。こけた経験あり。
雨の日はカントリーとか履くが、同じガムソールなのにこっちは大丈夫だ。

手持ちの靴は雨用少ないから雨用が欲しいが何買おうかなと考え中。574はいらんが。
466足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 23:09:22 ID:AE4be+ye
NB大好きっ娘( ´∀` )

ID:4Rmm1/fv
ID:ZntSIp5X

二人に増えてる
勘弁してよ
467足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 23:15:48 ID:VSD+GORx
小雨だったらスムースレザーの576UK。滑るけど仕方が無い。
991や996などの形状のアウトソールのほうが滑らないと思うが、これらはメッシュしか持ってない。
雨の日用としては、オールスムースレザーの996が良いのかもしれません。

かなり強い雨だと、LLビーンのビーンブーツを履いてます
(LLビーンで数少ない米国製だが履き心地悪い)
468NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/25(日) 23:30:08 ID:4Rmm1/fv
ノースウェーブめちゃナツカシス
469足元見られる名無しさん:2007/02/25(日) 23:51:57 ID:TTQVuOeI
>>464
991でなくて?
楽天でも半額だぞ
470足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 00:12:00 ID:Qzl2qvXC
ここはあえて991を買ってみようかと考えてる。
471足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 00:43:36 ID:L9X5yDUC
>>466
どうでもいいがID:4Rmm1/fvがヤツ
カントリースレ見たら一発
472足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 01:00:36 ID:s6sf7afd
991ってタウンユース無理っぽくね?デザイン的に。
473足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 01:07:47 ID:+xH77IpN
ディストリクトでは妙にプッシュしてるよな…
店員もよく履いてるけど、あれくらい雰囲気ある人じゃないとオタまっしぐらだ
474足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 01:10:37 ID:9SDqlZNP
ミタにまた微妙なCM1500が
475足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 01:23:09 ID:QawUnNE2
>>469
464ではないが自分もそこで半額992を目撃した。微妙なUK577たちも安かった。
476足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 01:39:38 ID:j+NWyYSf
>>464
先週1300円くらいになってたのは見たけど、半額まで安くなってた?
渋谷店で取り寄せした1500買って浮かれてから原宿には寄らなかったわ。
477足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 06:15:20 ID:LhPn6R0g
>>474
こないだGainerにでてた576白もでてるね
478足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 06:58:39 ID:9re5jtCe
>>460
「もなるべくこのスレに貢献できるようにがんばるよ!」
って言ってたじゃん
479足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 07:49:22 ID:TmpOcTAL
>>460
なんで…って嫌われてんだよwwwwwwwwww
ここの大多数にwwwwwwwww

いい加減気付けよウザ房
480足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 09:27:44 ID:/BaaozdC
100jスニーカーなんだぁ。
481足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 10:04:29 ID:auX23S+5
>>441
開店と同時に突入!
転売目的で大量購入完了しました!

この品ならそれぞれ倍の値段で売れそうw

でもまだ数はあるので、欲しい人はお早めに。
482足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 10:27:24 ID:CRAA0laU
>>478>>479
たぶんそれ偽者。

本物は、自分に都合の悪いレスには一切反応しないぞ。ぶっちゃけその方がムカつくけどな。
483NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/26(月) 11:21:45 ID:D67faq9E
ねえねえ、トゥモローやビームスでも992GL取り扱ってるね!
グレーの方が合わせやすいのかな?ネイビーは難しそう
わたしは黒だよ!
484足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 11:56:20 ID:ntVNjgA2
>>483
基本的にはグレーのほうが、茶系の綿パンやデニムには相性いいのでは

質問 メンズも履いてるようなこと以前書いていたけど
♂サイズ=♀サイズの対応ってわかりますか

通常はメンズサイズでニューバランスで25.5から26.0履いていますが
知り合いの♀サイズ24.0 Dを、試しに履いてみたら
捨て寸なしでジャストで足入れできました
♀25ならベストサイズかも、甲薄の人の選択肢もしくは
処分品の選択肢としてのレディースサイズもありかな
485足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 12:31:07 ID:tVyekRn7
http://www.chapterworld.com/nb/m576j_bk.html
もうこれ定価でいいから買おうかと考えてる。
486足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 16:06:38 ID:cgWzjsbC
ttp://item.rakuten.co.jp/1st-sneaker/10000286/

サイズが合えばここで買っとけ。
487足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 17:57:08 ID:We767bEM
>>485
ビームスのセール品も安い。

BoonにでていたけどUSA製で出すなら576を左右対称にするとかやめてほしい。まともな復刻版がほしいな。
しかも27000円以上するなんて世界限定何足だか忘れたけどヒドイ。
あと22歳前後nをタイショウニシタコンセプトシューズなんて見向きもされないと思うけども。
488足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 18:44:54 ID:M4aGkp7d
>>482
それでいて「消えろ」という発言には神経質に反応
これはリアルでの自身の扱われ方が想像できるわ…
489NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/26(月) 19:50:38 ID:rCIDGHcw
>>488
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
490足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 19:57:19 ID:fnYW2EEV
今日の
NB大好きっ娘( ´∀` )
の本物は
ID:D67faq9E
491NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/26(月) 20:01:26 ID:2PFQAXrS
>>484
その人は偽者だよ!私はすでにグレーをランニングで使ってるってここで書き込んでるし。

残念ながら私は2Eとか4EとかDとかまったくもってわかりません。なんとなく2Eが中間?
みたいなイメージを持ってる。

私の場合しか答えられないけど、オスのD買う場合は2cmUPする。
オス:26cm〜27cm=メス24.5cm
1500UKはオスの26.5cmを買った。

その他、おそらく2Eだろうけど(4Eなんて見たこともない)の場合は、
1cmUPする。
私の買った576UK2足はオスの25.5と26cm。

いずれにしても、どこかをあわせればどこかがあわない。

492足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:09:17 ID:ntVNjgA2
>>491
NBにおいて
メンズとレディースのラストの違いは何かありますか
493足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:11:24 ID:fnYW2EEV
>>491
足でか

おそらく昨日のID:ZntSIp5X=今日のID:D67faq9Eだろうな
いずれにしてもNB大好きっ娘( ´∀` )が細胞分裂で二匹に増えたな
494足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:30:56 ID:j+NWyYSf
>>481
倍なら買うから早くオクに出品してくれ
495足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:37:34 ID:fnYW2EEV
>>491
576UKは2Eじゃねえぞ。
Dワイズだ。靴をよくみてみろ。
496NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/26(月) 20:45:17 ID:2PFQAXrS
>>492
ラストって木型っていうか靴の形のことだろうけど、変わらないよ。
専門家が微妙に変わってるというならそうかもしれないけど。見た目でわからない。

1500UKは試着した時めちゃめちゃ幅が小さく感じた。25.5からはじめたけど
足の甲が痛かった。で落ち着いたのが26.5。

小さいサイズって言ってもアウトレットだと大して安くはならないんだよね。
LC買ったけど、16Kしたし。
普通の靴屋さんだと凄く安くしたりするとこあるけど。
497足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:48:21 ID:fnYW2EEV
>>491
言ってる事矛盾してないか?

323:NB大好きっ娘( ´∀` ) :2007/02/20(火) 07:49:50 ID:6bwFrlUa [sage]
UA1700買っちゃいますた!!!
かなり良いですね。発売当時には26だとかなり大きいと思ったけど皆さんの中の誰かが
言ってくれてたとおりヒモきつくすればフィットしました。
1、5ヶ月に一足ペースでスニーカー買ってる・・・
昨日家族に見せたらおまえはバカかと言われますた・・・
今日は天気が良さそうなのでスニーカー達に日向ぼっこをさせようと思う。
皆さんは家族の誰かに反対されたりしませんか?私白の方がよいと思って
るんですがダメかな?
UA1700履いてる人はヒモ何色使ってますか?

ちなみに紐をきつくしたらと言ったのは俺だ。


何度も登場すいませんでしたm(__)m
498足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 20:56:02 ID:ntVNjgA2
>>496
レスありがと
足の小さめの♂としては セールやサンプルで♀の大きめを狙えるから
ちょっとお得かも こんどアウトレットやセール品チェックするときに
レディースも見てみます
499足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 21:05:05 ID:9re5jtCe
マジでどうしたら消えてくれるのかな?
くる度にイラっとする
500NB大好きっ娘( ´∀` ) :2007/02/26(月) 21:05:46 ID:cG10flNr
呼んだ?
501足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 21:20:54 ID:9re5jtCe
オマエじゃない
イラっとないし

本物はもっとイラっとする、ほら ⇒ >>491>>>>497
502足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 21:21:57 ID:9re5jtCe
>>497
ごめん間違えた
503NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/26(月) 21:44:16 ID:2PFQAXrS
NB大好きっ娘( ´∀` )本物だけど、
なんでそんなにNB大好きっ娘( ´∀` )を嫌うの?
別に荒らしてるわけじゃないし、責めを負うべきはこっちになんだかんだ
言ってくる人達じゃないの?
しかも、こっちが反論を呼ぶ発言をしたり、挑発的な発言してるわけじゃないし。

>>484
あなたがメンズ26cmとか普段履いててレディス24履けると言うから
先ほどのようなレスしましたが、私は甲とか幅で合わせたりどこかを犠牲にして
履いているから24.5の私がメンズ26などを履けるという事ですよ。
私も混乱してレスしましたが、普通に考えて26の人が24履いてジャストフィット!
などと言うことはありえないでしょ?あなたが普段はいてる26とかの靴はジャストでは
ないのでは?まぁ、とにかく24がフィットしたように試せば履ける靴が出てくるんでしょうが。
504足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 21:54:18 ID:zwPKucrn
やっぱ同じ型番のモノでもUS・UK製のものより中国・ベトナム製の方が
作りや履き心地などの面で劣るんですか?
505足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 21:57:56 ID:TmpOcTAL
AAであれだけ住人のこと挑発しといてよく言うわ
506足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 22:02:40 ID:2pelv/ks
    ∩))  <そいやっ!
( ・∀・)彡   パーン! パーン!
  ((⊂彡☆∩  _, ,_  <オウッ!イエッ!
   ⊂(⌒⌒(*`Д´) >>503
      `ヽ_つ ⊂ノ
507足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 22:20:16 ID:tVyekRn7
>>487
485だが近所のビームスでは既にサイズ切れだった。
たしか30%オフだった気がする。
508足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 22:34:15 ID:ws/ezqef
>>482>>483でワロタ
509足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 22:46:00 ID:cR0lMKm3
うひゃ

何か今日は空白が多いな
510足元見られる名無しさん:2007/02/26(月) 23:11:08 ID:00p33vOw
自分は何も悪いことしてないのに皆がいぢめるんですってか。
カントリースレでも同じ言い訳しそうだな。
511皆ごめんスルー推奨:2007/02/26(月) 23:23:57 ID:CRAA0laU
>>503
もうアンタが本物かどうかも正直分からんが、一応答えておこう。 もう全部既出だけどな。


2chでは特別な理由がない限りコテハン(いちいち自分の名前を入力すること)は歓迎されない。
なのにわざわざそういう土壌のとこにコテで住み着こうという行為がどだい間違ってる。
特にアンタの場合は来るたび来るたび安易な感じの質問ばっかで構ってほしいだけに見える。

つ ま り ア ン タ が コ コ で 嫌 わ れ る の は 当 然 。

自 分 が 嫌 わ れ る 存 在 だ っ て 事 は 受 け 入 れ ろ 。

のだが、同時に2chでの大人の対応として「気に入らないことはスルー」奨励なのも事実。
なので確かに、毎度毎度アンタに突っかかる連中にも責任がないわけじゃない。

で も 、 火 の 無 い 所 に 煙 は 立 ち ま せ ん 。 O K ?


さ、読んでくれたなら嫌われる理由が分かったろ? 分かったら引っ込め。
逆にこれも無視するんならアンタは余計嫌われるよ。おめでとう。
512NB大好きっ娘( ´∀` ) :2007/02/26(月) 23:49:05 ID:cG10flNr
キモッ
513NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/26(月) 23:52:20 ID:rCIDGHcw
>>511


       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
514NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/27(火) 00:02:19 ID:OgfAclNa
>511
なんで虐めるんですか?
やめてください!!

>>484
>>基本的にはグレーのほうが、茶系の綿パンやデニムには相性いいのでは

パンツとの相性はそうですよね、
黒いアウターや真っ黒の髪とは黒靴がバランス取りやすく感じるんです
特に992のグレーは明るすぎるような気がして
でも一歩間違えると、アキバちっくに見えちゃいますけど
515足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 00:05:12 ID:Cu7V3iSG
なんか最近荒れてるな。
色んな意見があって当然だし、
言い回し次第ではイラっとくる事もあると思うけど、
みんなもっと建設的に物事考えようよ!
NBファンは所詮少人数なんだしさ!
516NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/27(火) 00:45:13 ID:x/2OhBXV
皆さん、わかりました。私はこのレスを以って以後このスレとNB関連スレには立ち入らないようにします。
ROMもしません。おそらく偽者が出ると思いますが、それは私ではないです。
誓って私はもうここには来ませんので、皆さんはそのレスを私だと思わないと誓ってください。

私って最後まで嫌われ者だったね。皆さんは元気でNBを履き続けてください。
さようなら。
517足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 01:18:46 ID:sZ3itZ6X
アメリカ製とイギリス製で履き心地に違いあります?
518足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 01:35:49 ID:hOA0LQfc
もちろんあります。
576*992*1700あたりは
アメリカの方が良いかも
519足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 01:58:22 ID:w+hs0AN5
簡単に言っちゃうとUS製は初めからカチッとフィット、
UK製は履きこまないとダメ

>>518
992のUK製を試されたのですか?
991のUK製がかなり幅が狭いのを経験していますが、同様かな?
520足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 02:18:17 ID:jVc1aRaw
今日オシュマンで1300Mとかいうのを見つけたのですが
これは1300CLとは別物でしょうか?
リヒト(モデル)が履いている1300CLが欲しいのですが、難しいですかね。
521足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 07:38:11 ID:dGMceWN9
ん?
リヒトの1300CL、普通に売ってるぜ
522足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 08:13:08 ID:qY9XswjN
オシュマン・サンコン
523足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 08:57:44 ID:s0r+7JSa
>>522
昭和生まれ乙
524足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 09:08:58 ID:qY9XswjN
オシュマン・トルコ
525足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 12:52:09 ID:Th9u8QPU
>>441
>>488

ワールドスポーツだね。
いつも感心するけど、どうしてデッドストックがこんなに残ってるの?
526足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 12:56:33 ID:TwDYq2Hh
>>525
しょーもない釣りはやめろ・・
527足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 13:42:29 ID:PDL/CtHk
リヒトってもう40地下いんじゃね?
528足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 13:45:41 ID:85s+Sc9r
あーあ。
一ヶ月前ぐらいここで、初ニューバランスを通販で(オクだけど)1300CL買ったよと書き込みしたんだけど、
郵送事故になりました。一応書類をだして手続きしてるけど。
国際郵便だったので面倒でもある。

たぶんもう出てこないだろうなぁ・・・。17000円どぶに捨てたぜ・・・。
529足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 14:46:03 ID:lg7C1Pqu
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

昭和54年生まれの無職【135】〜ビターハート〜 [無職・だめ]
■■昭和54年生まれのヒキ■■ PART19 [ヒッキー]
千葉の引き篭もりが集うスレ4 [ヒッキー]
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 259 [生活全般]
精神的に落ち込んでる母子家庭・父子家庭2 [×1]
530足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 15:02:43 ID:vgCbz/Ok
ミタで売ってる1300CLのウィズはD?EE?
531足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 18:41:50 ID:3Pz+INnB
スニーカーコレクション?!初心者です。
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが…
少し前にヤフオクでM576の若草色のモデルが出品されていたのですが、
国内のショップでは入手出来ないのでしょうかね?
派手でない綺麗なグリーンで、ぜひとも欲しいと思ったもので。
もし海外からとなるとオススメのショップなどありますか?
532足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 18:58:37 ID:g6Ca1cWc
533足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 19:48:05 ID:7DcsHf4c
>>531
CM576じゃだめかな
ttp://www.mita-sneakers.co.jp/item/16349-36.html
ttp://www.mita-sneakers.co.jp/item/13738-36.html

>>503
ちょっと言葉足らずだったみたいなので
普段メンズ26センチ履いていて、レディースの24センチには
無理してピッタリ足が入ったということです
捨て寸もなければ羽も全開で、とても歩ける状態ではないです。
ジャストという言葉が良くなかったですね。
534足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 21:26:25 ID:KZO4HVxz
中国製やベトナム製はクソですか?
535足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 21:29:09 ID:Ns9qvzdS
1500EX〜CM1600の流れでベトナム製株は急上昇だけど
536足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 21:35:57 ID:sZbCL0SP
ttp://www.rakuten.co.jp/sportsmario2/441605/1268833/1469339/

税込みヨンキュッパだぞ。誰か買ったれや。
537足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 21:54:07 ID:6aWV/q0F
>>536
売り切れてるやん
538NNB大好きっ娘( ´∀` ):2007/02/27(火) 21:57:29 ID:FsAu3BaA
新しいNB大好きっ娘ただいま参上!く(`・ω・´) ビシッ
539足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 22:07:54 ID:p572UTp6
>>538
師ね

今日のNB大好きっ娘( ´∀` )はID:x/2OhBXV

32:カントリーっ娘 :2007/02/27(火) 00:38:09 ID:x/2OhBXV [sage]
>>29
几帳面で完璧主義だとよく言われます!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

516:NB大好きっ娘( ´∀` ) :2007/02/27(火) 00:45:13 ID:x/2OhBXV [age]
皆さん、わかりました。私はこのレスを以って以後このスレとNB関連スレには立ち入らないようにします。
ROMもしません。おそらく偽者が出ると思いますが、それは私ではないです。
誓って私はもうここには来ませんので、皆さんはそのレスを私だと思わないと誓ってください。

私って最後まで嫌われ者だったね。皆さんは元気でNBを履き続けてください。
さようなら。




>>516のレスみてるとこいつすごくヒステリックですぐむきになる痛い奴だな。
540足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 22:13:14 ID:hbFBchFR
M2001発売から6年も経ったのにフラッグシップモデルの
新作がいまだに発売されないのは寂しいな

もちろん100周年祭りや別注、復刻も嬉しかったけれど
やっぱりブランド名よろしく『NEW』な逸品を早く見たいよ
541足元見られる名無しさん:2007/02/27(火) 22:43:59 ID:oqvvaO+L
CM1500 BW 狙ってる人いないですか?
542NNB大好きっ娘( ゚д゚ ) :2007/02/27(火) 23:09:30 ID:FsAu3BaA
>>538
  ( ゚д゚) !!      師ね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    /  
     ̄ ̄ ̄  
  ( ゚д゚ )  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
  \/    /  
     ̄ ̄ ̄  
   
  ( ゚д゚ ) ガタッ        
  .r   ヾ  
__|_| / ̄ ̄ ̄/_  
  \/    /  


 ⊂( ゚д゚ )  
   ヽ ⊂ )  
   (⌒)| ダッ  
   三 `J
543531:2007/02/28(水) 00:00:30 ID:3Pz+INnB
>>532-533
お〜、レスどうもです。
せっかく画像まで紹介してもらったのですが、
CM576SもCM576Lも自分が見たものとは違うモデルで、
丁度この二つを足して割ったような色合いでまさに若草色。
確かUK製だったような気がします。
やっぱり手に入れるのは難しいのかな…
544足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 00:14:03 ID:IpYWD7GT
>>531
これの青汁色とは違う?
ttp://zozo.jp/_news/2304/2304.html
545足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 00:14:25 ID:qIGuGACr
>>543
ttp://homepage2.nifty.com/hundred/Newbalance03.htm
ここには無いかな
あってもオクで探すしかないと思うけど
546足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 00:14:54 ID:rw6viDp7
547531=543:2007/02/28(水) 01:11:31 ID:QiQB9ptP
皆さんを愚問に付き合わせてしまい、何だか申し訳ないです。
しか〜し、ありました!
>>546さんご紹介のM576GWってヤツがビンゴです!
ただ、自分が見たのは新品ではなくユーズドではありましたが。
これはきっと国内じゃ見つからないですよね。ヤフオクに出ないかな…
548531=543:2007/02/28(水) 01:18:43 ID:QiQB9ptP
おっと、ちなみに>>545さんご紹介の中の、
M576 UK LIME/WHT も、見た感じ同じモデルのようですね。
う〜ん、残念ながらサイズがデカイ…
549足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 12:03:17 ID:IvDbVGgE
粘着君が消えたら一気に静かになったな。
まぁ話題の無さは元々か…
550足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 12:40:18 ID:pLfP/td0
>>549
本人乙。ageなけりゃ粘着とやらも少なくなるはずなんだけどね
551542:2007/02/28(水) 14:36:58 ID:PRBjpkwd
そうそう、なんでageんのかね。全く荒らし寿司が!
552足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 17:08:12 ID:Wx4oOe4q
>>533
もういねーよ!

>>538,539
テメーら二人ともこのスレから出てけ!そして死ね!
やっといなくなったのに結局テメーらが荒らしてんじゃねーかボケがっ。

>>542
はいはい、ごくろうさん。くたばれよ、ゴミが。

>>549-551
おまえらもつくづくアフォだね?結局NBの話じゃなくて荒らしだのなんだの
の話しかできないんだろ?

どっかのでしゃばりバカの言い分では、「火のないところに煙は立たない」らしいが?
まぁ、そのバカもその言葉を数少ない語彙から見つけちゃったもんで、

>で も 、 火 の 無 い 所 に 煙 は 立 ち ま せ ん 。 O K ?

なんて高らかに書き込んだんだろうがね。

ホント笑っちゃうよ。NB好きにおまえらのようなゴミがいると思ったら
気分悪くなったわ。俺もこのスレ卒業するよ。どうせろくな情報得られる
ワケでもないし。
「○○履いてるんですけど、□□だとサイズは28でよいですか〜?」
「この靴買おうと思うけどどう?」
「○○と□□と△△ならどれが良い?」
こんな事言ってくる奴がリアルでいたらぶっ飛ばしてるよ、ホント・・・。
公正な目で見ておまえらが嫌ってる奴のレスは、おまえらのうち7割の奴の
レス内容よりまともな話してるぞ。
このスレの構成要員はゴミ7割、まともな人間3割くらいだろうな。ゴミがスレ立てて、
ゴミが自治厨を気取り、まともな人間の情報を待つスレだね。
きっとおまえらは自演乙!とか言ってくるんだろうけど、好きにやってちょ〜
だい。バイバイ。
553足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 18:34:56 ID:eI/sMCRZ
>ゴミが自治厨を気取り、まともな人間の情報を待つスレだね

2chとしては正しい在り方だと思うが
554足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 19:18:20 ID:52aPmcgQ
>>552

(´・ω・`)カワイソス・・・
555足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 20:09:41 ID:AoatPmYv
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
     /  ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ    スポッ
   (⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
   .i  |  ! ! ! !  |  |
   |  |∩___∩  | プハー
   |  i| ノ    U ヽ i
   |  /  ─   ─ | !  あーしんどい・・・
   !  | U  ( _●_) ミ   もうNB大好きっ娘( ´∀` )のふりは辞めた
   ヽ 彡、   |∪|  ノ
    \    ヽノ  /
556足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 21:54:42 ID:PRBjpkwd
>>555
これが真実だろうなw
557足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 22:56:22 ID:RZSBr9jt
アメ横行ったら、
窪塚モデルの緑色を履いている奴が2人もいた。
558足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 23:32:07 ID:Lm1SC9ZL
>>552
妙に>>553に同意。2ちゃんなんてそんなもんさ。
そしてそれが役に立ってる以上、ゴミも捨てたもんじゃないってかw
559足元見られる名無しさん:2007/02/28(水) 23:54:19 ID:G3CXv5ZT
>552自身がここ最近で一番の荒らしに見えるんだけど?
560552:2007/03/01(木) 01:32:06 ID:zI1DQQQO
553〜559見てみろよ、な、俺の言ったとおりだろ?
関係ないレスばっか。かろうじて窪塚とかw
火のないところに煙は立たない?笑わせんな!あんまり大好きっこの肩もつと
お決まりのレスがかえってくるだろうが、おまえらより奴の方がまだましだな?
とにかく俺はゴミ共がそれよりまだましな奴を追い出しといて、くだらんレスしてる
のがむかつくんだよ!おまえらはゴミですよ〜とか開き直ってつづけるんだろうが。
561足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 01:43:40 ID:mIH8WCQ8
いい年してなんでそんなくだらないことで盛り上がれるのか理解できない。
562足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 02:24:10 ID:dnCv8l0+
>>560
IDが凄いなw
563558:2007/03/01(木) 02:27:41 ID:hNF91QXk
>>560
俺は前スレで擁護派認定されたが、今でも意見は変わらない。
まともな内容ならコテハンだろうが関係ないと思う。
まぁ、最後のほうの大好きっ娘はおまいさんの言うぶっとばす内容のレス
みたいのばっかだったように見えたがね。
にしても追い出しとか叩きに関してはやりすぎというか、了見の狭さを感じて嫌になったね。
残念ながら巡回時には大好きっ娘はもういなかったが。

しかし行き過ぎた駄レス排除も似たように了見狭いと思うぞ?
そんな空気の悪い場所じゃ、居心地悪いでしょ、多くの人は。
おまいさんの正義感が強いのはわかったが、モノも言い方やり方次第。

しかし外が雪だとろくにNB履けんくて困る。(と話題を付け足してみるテスト
メッシュじゃ寒いし、レザーでソールがN-GRIPな576キボンヌ。意外と需要あるかもだし。
996とか、持ってる人滑る?タダでさえ滑りやすい576は問題外だし・・・。
564足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 02:33:47 ID:BrwL89m3
576より996の方が滑らないよ。
あくまでも比べての話。
565足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 07:06:13 ID:bnH7MhXY
>>560
一番NBに関係ない事言ってんのあんただろ

>>俺もこのスレ卒業するよ。どうせろくな情報得られる ワケでもないし。
早く卒業しろよ。
でも相当頭わるそーだから、我慢できなくて永遠ROMっちゃうんだろーけどね。
よう、このレスもみちゃったか?
566足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 07:54:40 ID:vqGHm7Cx
>>565
ぶっ飛ばされちゃうぞ
567足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 07:57:21 ID:t4LZOIDG
他のファンサイトの過疎化酷いもんな〜
業界関係者でもない限り、なんだかんだ現実的にはココが一番情報多いし
ROMってないと限定とか少数生産の復刻とか買い逃しそうで怖い
568足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 09:36:30 ID:XrFNByFx
弱小ママゴトバスケ部はランニングシューズで練習してろよな。
569足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 12:43:27 ID:gWtLxSto
>>552
>「○○履いてるんですけど、□□だとサイズは28でよいですか〜?」
>「この靴買おうと思うけどどう?」
>「○○と□□と△△ならどれが良い?」

2ちゃんなんだからこういう質問に答えられない了見の狭いやつこそ
去って欲しい
たまたま1700ごとき大昔に買っただけで延々と偉ぶるやつの日記より、
これからはじめてnb履く厨房の質問のほうがまだいい
なにがぶっとばすだよ、ころすよ
570足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 12:50:04 ID:gWtLxSto
ついでにくだらん質問だが

もう1300復刻やらないんだっけ?
1700レザーは東京限定がアウトレットなら最近まで手に入ったし、
mita、uaやらcm?やらでもう飽き飽きしてる
やっぱクラシックが普段は使いまわしやすいな
571足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 13:28:58 ID:runoT1Zu
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s33330561
コンバースのオールスターっぽいニューバランス
こんなのも昔作ってたのか…
個人的にこういう珍品ってそそるんだけど
いざ履くとしたら服はしっかりまともなのにしないと駄目だよね
こういう変り種ってジョークアイテムみたいものだし
572足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 13:50:34 ID:43zN/RE0
一般人大多数のスニに詳しくない輩には
珍品でもジョークアイテムでもなく、単なる普通のスニーカー。
「これコンバースっぽいけどニューバランスなんだぜ」
「へえー、で?」  それで終わり
573足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 15:16:27 ID:HgQ7+jIG
>>571>>572
幕張のアウトレットにあったね。
昔はコンバースとニューバランスで同じ工場でオールスタータイプの
靴を造っていて、それから別の工場に別れた・・と店員が言っていた。


574足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 16:10:47 ID:6JD8NHs+
オッシュマンズで売ってるUKの1500見たけどもあれは安っぽいね。
レザーも柄?のような線が入っていてきれいな黒ではないしなにより布だから汚れたらアウトじゃないか。かかとも布だから踏んだらおしまいだし。
あれで29400円は高すぎだ。
575足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 17:05:45 ID:af/6eVui
>>573
昔は両方、月星だったからね。
2000年頃まではニューバランスのランニングシューズのトップモデルは、
全部メイドインJAPANだったし。
576足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 17:08:37 ID:RhwuPsjG
初めてニューバランスのスニーカー買うんですが
一番定番で人気あるのって何ですか?

やっぱり574ですか?
577足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 17:16:39 ID:aREGIGSD
576ですよ
578足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 19:27:57 ID:uEAs/UaN
全米で爆発的人気な574でもどうでしょう・・・
579足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 20:31:29 ID:Jte3wf6n
703ってニューバランスの中でポジション的にどうなの?
580足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 20:40:52 ID:uEAs/UaN
トレイルランニングのオールテラインだから・・・街履きでも自然履きでもいいらしい。
581足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 20:52:46 ID:gWtLxSto
703はスケッチャーズとか買う人用

トレイルランニングをマジでやる人でNB見たことない
トレランにはモントレイルかアシックス、これ定説
582足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 21:02:19 ID:uEAs/UaN
M809Jを検討中であります・・・
583足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 21:02:33 ID:TQtVbllv
http://www.mita-sneakers.co.jp/html/nb_mt580_9th_2.html

エイ皮のミタヘク580販売、明後日なんだな。
着用写真見たら思ったよりも良さそうだわ。値段相応とは思えないけれどw
584足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 21:45:10 ID:PEgFLpuu
9月にトレイルの最高峰モデル登場!
UKデザインの中国製(笑)
585足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 22:11:02 ID:0oU1TF0v
>>574
定価相当な質感の1500UKなんてWTBだけ

かかと踏んだらって・・・さすが574さんw
586足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 23:20:05 ID:azzJ4D27
      |
      |
      |-‐ ̄ ̄`' ‐-,,
      |: /´ ゛ヽ::::::::::\
      |/      ヽ::: i:::ヽ 
      | -ー     l::: }::::: l
      |●     ヽレルi:::: |
      |⊃    ●゛i(⌒\   私がいないと盛り上がらないでしょ?
      |  ,__,   ⊂ヘ iy   ゙i
      h   `´ _、ゝ,、ス\  )
      ミ}ーT゛ i ::::l| \>'
      |):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/
      |i:::∨ッ  l ::::l|::|
587足元見られる名無しさん:2007/03/01(木) 23:24:51 ID:gnTmEHtM
やめとけってw
588足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 01:30:31 ID:VahvSHVu
さてと。
百周年1500IBを履き始めてから4ヶ月ほど経ったので、レビューしてみよう。
シンセティックヌバックの触感は独特で、しっとりとした心地よさがある。(特に面積の
広いかかと周り)足入れしてみると最初は少し前傾姿勢になるかなと感じるが、紐を通すうちに
すぐに安定した感触が伝わってくる。で朝から履き始め、夕方になる頃には気持ちよく
足を包み込むようなフィット感が生まれている。正直ちょっと感動した。
いわゆるスニーカーの型に足をむりやり嵌め込むような感覚が全くない。なんと言うか
着用者に履いていることを意識させないというか。
ここまでは良い話。ここからは悪い話。週一のペースで履き続けている現在、早くもつま先の
部分のヌバックが剥げはじめてきてる。2ミリ程の大きさのが一つと後は1ミリ程の剥げが3点程。
確かにつま先部分は一番こすれる部分ではあるのだが、こんなに早く剥げるとは思わなかった。
コレも先述したデリケートな素材の宿命なのかもしれない。なかなか完璧な製品はないもの
である。ただ履き心地が最高なのは変わらない事実だ。
そんなわけで私は、履かないスニーカーは売り払い(576、1600、1700等)、少ない資金をやりくりしてスットクを何足か購入した。
このスレにも1500IBを購入した人は何人もいると思うが、出来るならばストックされた方がよいかもしれない。
もちろん今まで述べてきた事は、たまたま私の足と1500IBが合っていただけかもしれないので
万人にフィットするかとつっこまれてもちょっと困る。ただ4ヶ月目の実感として報告してみた。
長々と、駄文を失礼しました。
589足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 02:13:26 ID:PMVH8yxL
やっぱラルフローレン愛用の991でしょ
590足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 07:58:04 ID:YaQnEOMY
991はヲタ靴にしか見えんなあ
591足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 08:06:18 ID:nidFQBhq
>>588
共感します。
1500IBいいですね!大切に履きたいと思います。
それにくらべオッシュマンズの1500。ありゃなんだ?ぼったくりだ。
ただ箱は一緒なのですね。
592足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 12:21:47 ID:AIDFT3CF
http://www.chapterworld.com/nb/m576j_nv.html
これどっかで安く売ってないかな?
593足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 12:32:26 ID:QvO6w1Ec
443 :足元見られる名無しさん :2007/03/02(金) 02:26:12 ID:GTMj8lzP
オレはハイブランドお兄だが、NBは最高級の限定576が多いな。
通常版より高級な革使用の奴な。

あとは、グッチ、コーチの可愛くてカッコイイスニーカーとか。



444 :足元見られる名無しさん :2007/03/02(金) 03:08:05 ID:dPJ2HUc6
>>443
576とかダサイし。
1500とか1800あたりが一番良いし、性能は大した事ないのに限定とか言うだけで高くなってる576より全然高級だろ。
つーかお兄系がニューバランスなんて履くなよ。
餃子革バニスターでも履いてろw


445 :足元見られる名無しさん :2007/03/02(金) 06:18:12 ID:rjsl4pM/
>>444
NBに1800なんてねえぞ、馬鹿。


446 :足元見られる名無しさん :2007/03/02(金) 10:02:15 ID:AHjJWwSN
>>444
スニーカーがないと運動する時困るだろうが


447 :足元見られる名無しさん :2007/03/02(金) 12:01:07 ID:oECU7TVC
てか自分でお兄とか…すごく痛い


448 :足元見られる名無しさん :2007/03/02(金) 12:24:01 ID:QvO6w1Ec
NBはLM576以外はは安っぽいだろ。一番高い2001なんて
オールレザーじゃないし、知らない奴が見たら
ナイキの安物スニーカーと同じに見えるだろw
594足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 15:13:19 ID:aEsIi4eG
今はナイキの27cmを履いてるのですが(すっぽりではないけどかかとに指1本入る)、
通販で見つけたNBの27.5履けるか心配です
ナイキとNB持ってる人どんな感じですか?
ちなみに甲広の足です
595足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 18:42:37 ID:nNF25R+r
質問。
通販でアローズの1700買おうと思ってるんだけど、
CM1600と同じサイズでいいのかな。
1600はワンサイズアップで丁度良かったんだけど
1700も同じ感じになるのかな。
誰か両方持ってる人、教えてプリーズ。
596足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 18:59:28 ID:nidFQBhq
>>595
アローズ1700も小さくて固いからそんな感じでオーケー
597足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 20:32:13 ID:z/WQm9jf
>>588
そうか・・・そんなにあのヌバックは脆いのか・・・

で、どこで売り払った?
最近オクで貴重品を大放出してた人がいたけど、まさかね
598足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 21:04:47 ID:pNtxSKuA
>>588
俺もストックが2足あるわ。
他の売り払ったりはしてないけど。
599足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 21:45:46 ID:HWYuXEZp
>>594
まあ、大きかったら厚手の靴下履けばいいんじゃないか。
600足元見られる名無しさん:2007/03/02(金) 22:25:10 ID:I4ytkLOa
600NB
601足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 01:19:26 ID:ef+3zPQD
http://item.rakuten.co.jp/fuctard/nb_m576leftover_br/

「ねえねえママあの人、靴がかたちんばだよ」
「しっ!黙ってなさい」
602足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 05:16:17 ID:g6xHP/Tv
普段はNIKEばかり履いているのですがミタで先行予約してるCM1500 BPに一目惚れしたんですがCM1500と言うモデルは質感や性能面でどういう位置づけなのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
603足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 10:39:23 ID:mdfBSgPF
>>602
たぶん中国かベトナム製になるのでレザーの質感とかは期待しないほうがいいと思います。価格からしてタンとか一部は人工皮革でしょう。予約とかしなくてもふつうに安く買えそうな気がします。ヌバックの576も売れ残ってたたき売りだし。
604足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 14:03:48 ID:/wE6HpTF
>>574
俺も買おうと思っていったが、実物見たら萎えた。

遠くから見るといいんだけど、
一部、布なのが妙に安っぽかった。
605足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 14:41:54 ID:9mHo5Phf
ミッドソール内トゥ寄りのENCUP部(?)が斜線で色変えされてないのも
気になったわ。1600と同じ一色。地味に好きだったんだけど、アレ。
606足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 15:41:02 ID:TsLlJyC7
はじめまして。

いきなりですがダメもとで質問させてください。
5、6年前のモデルの靴って今でも売っていたりしますでしょうか…
靴の商品番号(?)は分からないのですが…; 形は覚えています。
ニューバランスの気に入っていた大事な靴を捨てられてしまったんです…泣
607足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 15:54:33 ID:w8wNhjkR
オクとか委託じゃないと無理だけど、取り敢えずどんなモデルなのか。
テンプレにあるファンサイト回って見れば、主要モデルは網羅されてるから分かると思うけど。
ただ中国製とかのモデルだと探すのは難しいかも
608足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 16:31:19 ID:g9Iaj1e/
>>596
サンクス。

リミテッドを買おうと思ってたんだけど
どうしようか迷ってるうちにマイサイズ売り切れ。
でも良く考えたら似たような色の靴持ってるし(CM1600)
でも1700の形は好きだし・・・
と言うことでアローズの1700を買っちゃうぜ。
609足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 20:13:50 ID:zQDJVZmr
mitaの580、見に行った椰子いる?
実物はどんな感じでした?
610足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 20:33:54 ID:HaTXR545
>>601
あれは残反を使って作った。
エコロジー商品★
611足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 21:28:43 ID:hVjLECE5
>>610
あら、ほんとだ。
612足元見られる名無しさん:2007/03/03(土) 21:55:42 ID:4w7cyROk
>>609
ブツブツが気持ち悪かった。黒基調だから無難なんだろうけどね。
あの値段じゃね。見事に売れ残ってたみたいよ。なんせ1階にも並んでたくらいだから。
613足元見られる名無しさん:2007/03/04(日) 12:55:15 ID:ArsEuDTV
>>607
ありがとうございます!頑張って探してみます!
614足元見られる名無しさん:2007/03/05(月) 22:53:04 ID:U6ZFxONQ
たたき売りされているCM576試しに買ってみたが、
少し出来の良い574って感じだな。
普段履きに愛用している577とは同じたたき売りでも雲泥の違いだ。
615足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 00:02:56 ID:FtNgYlnG
>>597
全部委託屋へ。残念ながら貴重品は無し。数年前に1700はあったが
金欠時に手放した。財力があって売り払わずに済むならそれに
越した事はない。1500IBを履き始めてから、別のを履くと違和感を
感じるようになったのも理由の一つ。まあ快適を求めるのと同時に
足がヤワになったと思う。
616足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 00:57:36 ID:M6v6ZF5A
最近30過ぎたおっさんなのにスニーカーを履く毎日に逆戻り・・・
で、若いころ好きだったニューバランスを購入しました。
1450ってモデルでクラシック感と最新テクノロジー?が融合しててすごく履きやすい。
で、いろいろ調べてて次の購入候補が996と1400ってモデルになったんですが・・・・
両方とも廃盤なんですね。なんだろうな。
俺みたいなおっさんにとってはクラシックモデルの方がカッコよく思えるんだけど。
1450以上の品番のモデルはいまいちクラシック感が無くてあまり購入意欲も沸かないし。
まあ今流通してるものを買うしかないんだけど完全に市場から1400とか996みたいなモデルを無くさないで欲しいです。
ちなみに996か1400のメッシュタイプで綺麗な赤とか青色のモデル出して欲しいなぁ・・・

以上チラ裏ですみませんでした。
617足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 07:37:33 ID:vSTjceoK
両方とも探せばそこそこ数は在るでしょ。
ま、カラーと価格が希望に副うかわからんけど。
つーか1400って廃盤だっけ?
618足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 12:27:41 ID:bgYHT39D
土曜日にセレクトで見たNB1400グレーのスェードメッシュが気になる。
メッシュじゃなかったけな・・・でも最高にかっこよかった。
今俺の中ではUS576Jブラックメッシュと並んで欲しい商品に登録された。
619足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 20:09:09 ID:KgNp30Nx
サイドの「N」マークさえなけりゃ最高なんだがな。
620足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 20:21:14 ID:ZmgEkBSE
IDに2個も「N」入ってんのにな…ぷ
621足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 23:08:42 ID:MP9KATdK
人いねぇなぁ〜
52にしてこのスレも潮時かな
622足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 23:10:49 ID:tvvG80z4
>>621
みんな、復刻乱発でちょっと食傷気味なのでは
623足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 23:17:31 ID:rU1Tglf0
3色使いのCM1500と新しいCM576をNB原宿で見てきたけどありゃ定価で買う品じゃないね。
1500は特にくるぶしまわりのレザーは人工皮革というかビニールっぽい粗悪品。へびだかワニがらもなんだかわざとらしくごちゃごちゃしてる。
576にいたってはNマークまわりがエナメルになっててなおかつNが銀だからちゃちぃ。かかとのプラパーツも銀色。どういう意図があって出してるのだろう?574の方がいい仕事してる。
624足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 23:20:43 ID:W3ryXlv3
元に戻っただけだろ。これでいい
625足元見られる名無しさん:2007/03/06(火) 23:38:59 ID:/uB/cTd6
>>623
あの銀色は反射材だ。
夜間歩行者ランナー等の安全を確保するために必要なんだよ。
626足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 00:27:09 ID:Q2wHBv4n
>>623
残念ながら、五月に出る1700UKのレザーも、
クロコダイル柄のレザーだよ
627NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/03/07(水) 00:59:05 ID:B96z+3if
わがままな糞野郎の思い通りになるのもヤダ
628足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 02:36:26 ID:eBjwGLvn
age
629足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 03:13:31 ID:VMv4Onvt
最近出たST33の黄色28cmが欲しいんスけど、まだあるとこ知ってます?
オクはいやなんスけど
630足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 07:07:05 ID:Xnf/5gqx
631足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 07:37:05 ID:82YEqTbU
あれだけの捨て台詞はいてまさかね…
632足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 08:42:03 ID:ht8x+Pmb
>>630
ささくれがキモい。
633足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 09:00:22 ID:XUKQQ+qR
>>625
あれはリフレクターではなくちゃちなプラパーツよ
634足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 09:37:45 ID:LX7qLOec
なんだかんだ言って、CM1700、サイズによっては売り切れてるな。ちなみに我輩もマイサイズ買ったのだ
635足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 10:51:09 ID:94xiJgll
>>630
バタフライフィッシュっていうよりガラガラヘビだろ。
636足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 15:21:10 ID:h8J8Ijn2
M576J、ゴールデンサイズは欠品のとこがふえてきたね
あんまり安くならなかったけど、そろそろおさえとこうかな
637足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 17:35:51 ID:q9rKDocS
青なんかどう見てもダサイと思うんだけど・・・

でもなぜか欲しくなる
638足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 21:18:09 ID:NkQdiH4C
639足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 21:29:19 ID:dpjzDfn8
他にあったら知りたい
640足元見られる名無しさん:2007/03/07(水) 23:58:48 ID:h8J8Ijn2
しかも高いし
641足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 01:15:05 ID:ghN9oCh5
>>630 定価じゃないと買いません
642足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 01:36:15 ID:ZoaynvHy
643足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 08:54:19 ID:2RPrAxas
幾ら何でも35000エソは高杉だよ。このままNIKE商法やってたら
顧客が逃げてくぞ。>NB JAPAN&トークツの社員さんよぉ。
644足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 10:20:13 ID:twVjo6O6
どっち道このデザインじゃ一万でも誰も買わん
645足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 12:21:05 ID:+oKskLnH
>>642
高くなっても定価で買いたいの!!
646足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 16:25:44 ID:7vnLo7fd
>>645
アホですか?
647足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 16:45:42 ID:kbMNrnqa
気違いに親切に教えてあげた人カワイソス
648足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 17:18:47 ID:+oKskLnH
>>646
なんで?
649足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 18:52:51 ID:TwVfcUGY
新人現る
650足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 22:14:22 ID:aS1xJ3oM
>>643
残念ながらトークツは既に関係の無い別会社。
NB JAPANはNB USAの完全子会社になったのだよ。
651足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 22:17:21 ID:rlkpcL9z
1300CL サイズ豊富に売ってるところないかなぁ・・・
欲しいけどサイズ 25.5 なんだけど、 無いなぁ・・・
652NB大好きっ娘( ´∀` ):2007/03/08(木) 22:27:43 ID:kCH1P2i0
EEならオッシュにあるお
653足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 23:11:27 ID:rlkpcL9z
Dなんですよね・・・
654足元見られる名無しさん:2007/03/08(木) 23:24:17 ID:tY1UXrk8
Made in USAの355が欲しい
オクに出てるの小さいみたいで無理ぽ
655足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 01:39:34 ID:Vlc+d706
ヤフオクで買ったM996の新品が届いたんだけど
靴紐がほつれてるんで驚きましたよ
数本の糸なんてもんじゃなくて、、
画像で晒した方が早いんでしょうけどね
656足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 05:14:05 ID:J7EK8HT5
>>655
ここでグチ言ってもしょうがない。
言うなら相手のIDさらしてみろ。
657足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 19:35:55 ID:dHAajC7o
踵リフレクターのひび割れを抑える方法ってなんかある?
658足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 20:28:02 ID:6dK+SAun
アローズの1700買ったゾイ。
今からの季節、大活躍してくれそうな予感。

>>657
履く時、脱ぐ時に紐を緩める事ぐらいしかないんじゃね?
どっちみち割れてくるとは思うんだけど、持ちは全然違うと思うよ。
毎回紐緩めてるのに俺の576は結構キテるけどね!orz
659足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 20:34:14 ID:jZqdtEQm
990って新品のときは安っぽくて凄くかっこ悪いのに、履きこむと一番カッコよくなる
1500は新品の時はかっこいいが、履きこむとボロくなってカッコ悪くなる
660足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 21:46:37 ID:GN4cG9iO
1300CLは新品の時も安っぽいのに、ちょっと履きこむと更にボロくなってどうしようもない

でもそれがいい
661足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 21:51:43 ID:2GitNmox
某店で100周年モデルが再販されてるな。
もちろん国内じゃないぞ。
662足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 22:10:02 ID:dHAajC7o
>>658
そっか、やっぱ紐緩めるくらいしかないか。
クリームとか塗って寿命延ばしてる奴もいるんかなと思ったけどさ。
663足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 23:09:47 ID:+Ld1MQl4
990の良さが分かって一人前
576だぁ1700だぁ…は所詮ガキ用
664足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 23:13:41 ID:uw1iTPno
990はレザーしか持ってない。
665足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 23:18:45 ID:/5UGOqAo
992履いて街に出て何も感じなくなったら一人前
666足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 23:36:03 ID:vj/3JQBe
>>665
立派な大人だなw
667足元見られる名無しさん:2007/03/09(金) 23:57:29 ID:Vlc+d706
ID晒すなんてしたくないけど
996レザーを即決で多数販売してる業者だよ
今までM576レザーばかり履いてたんだけど
すっかり996の虜になったのにさ
残念なことをしてくれるよ

M996レザー 黒/金が欲しくて欲しくて
なんであんな名品の生産を終了しちゃうのか
あれと比べると私には990レザーがしょぼく感じられるですが
668足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 00:42:32 ID:/wLPHgGy
669足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 00:47:05 ID:/wLPHgGy
てかイーマリオ投げ売りしてたのね
670足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 00:52:59 ID:qXoodhLy
>>661
ありがとう!
欲しかった1500が買えました。29cmが欲しかったけどすでになく28.5cmを購入。妥協です。
671足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 06:26:53 ID:VQZfzAXi
992はどう見てもランニングシューズでしか使えないよなぁw
でもこんな高いスニーカーをランニングシューズに使うのももったいないしw
672足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 06:51:54 ID:d1hbT7XT
576Jってガラスコート革の576と比べてゆったりしてるのかな?

>>671
俺おもいっきし普段履きしてるよ
カーゴやジーンズ、スウェットに合わせてる。
だって履き心地いいんだもん。
673足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 07:23:11 ID:FcuuZ69b
992は外人のおっさんがジーンズと合わせて履いててめっちゃかっこよかった。
でも俺が992履いたら絶対ヲタみたいな感じになると思うw
674足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:KDNhDxkS
N=ヲタ靴と捉えてる人は少なくないと思う。
675足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 09:10:12 ID:5zrZxgGt
100周年記念は小さめなので
5mm大きいサイズが丁度良い。
凄く波着心地いい靴だよ
676足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 11:04:16 ID:laGCgDpR
>>675
何が何と比べて小さめなの?
オレの場合1500IBも992GLXも所有する1500UK、99Xシリーズの中ではゆったりめだが
677足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 12:20:30 ID:LM9xQOqr
今日発売のUk576のレポ宜しく!!
678足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 12:24:20 ID:5MH4VgKn
新宿のオッシュに行ってくるんでレポ下さい
679足元見られる名無しさん:2007/03/10(土) 12:33:39 ID:92fNGTno
何しに行くんだw
680足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 08:44:50 ID:LPYhsm2R
あーあ、別注大陸で売ってた窪塚M576買ったんだけどものの見事にチャイニーズクオリティだったね!
接着剤の跡はあるわ
Nマークは剥がれかけ
糸はほつれまくり
今年した買い物で一番損したと思った買い物ですた。
681足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 09:11:42 ID:5hNMLuny
>673
漏れは先日赤羽橋交差点の近くで、70〜80歳くらいの外人カップルの爺さんが
ヨボヨボの足取りでいかにも新品!みたいな992を履いているのを見て、結構萎えたよ。
100周年記念で買った992、叩き売ろうかと考えている最中…
682足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 09:30:36 ID:oQZ/4tt+
リハビリシューズか。
683足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 11:11:42 ID:YWxeB9cD
ナノの576、ZOZOじゃ売り切れだけどさすがに店舗にはあるね。
あれ限定じゃなければ今までのLM576とあんまりかわらないし売れないね。
みんな来月のグリーン待ちか?
684足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 13:06:45 ID:d5Vu7tCj
>>681
とりあえず押入れにほっとけよ
オレは993が出た頃に履こうか売ろうかしようと思ってる

ま、売るだろうがw
685足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 13:21:28 ID:E/ohPi6x
993?

ないない
686足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 13:31:49 ID:LSF6mqCR
履かないなら買うなよ。
100周年992は買えなかった奴がいっぱいいるのに。
687足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 14:06:57 ID:5hNMLuny
>686
嘘だろ、買えなかったなんて
鈍臭杉
688足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 14:59:02 ID:ZJZ2mjFT
ま、そんな時売っても買値半額以下だろうなw
689足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 16:00:09 ID:RuiyG9Wd
992なんてだせえ。やっぱ991だよな。
690足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 17:02:43 ID:A/R6rNOE
だせえ?
おいおい、ニューバランスに何を求めてるんだよ
691足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 17:18:39 ID:vfI67cDi
かっこよさ
692足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 17:20:43 ID:d5Vu7tCj
>>689
そうなんだよ
992はダサくてダサくて・・・991は最高にカッコ良かったさ
693足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 18:00:02 ID:oQZ/4tt+
NBは履き心地。デザインなんて求めちゃダメ。
だってドーンと「N」だもん。最初から間違ってる。
694足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 18:34:02 ID:35OR0Sep
M1450思ってたよりはイイ感じッス。つま先のモッコリ感もさほど気にならない。
色違いでもう1足ゲトしますた。
695足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 18:47:18 ID:1j1uj/O3
ふみえがすきだったなあ。少数派なのかな。
今は無修正AVにも出とるね
696足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 18:48:42 ID:1j1uj/O3
誤爆してもうた。すまんです。死んできます
697足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 19:13:58 ID:/o9yV6nb
すげぇ誤爆だw
698足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 19:44:52 ID:wUUdsTQe
>>694
黒が欲しい。
あと1450のかかと周り?あのビニールみたいなの止めて欲しい。
履いてると破れる。
699足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 21:13:03 ID:C1vR2d91
幕張にLM576が落ちてた。
16590円だから特別安くないけどな。
700足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 21:19:48 ID:C1vR2d91
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48540265
楽天で安く買えるのにな。
701足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 21:32:16 ID:35OR0Sep
>>698最初、赤を買って次は黒も欲しかったけど何となくブルーにした。2足とも1万4千円台で買ったから満足してる。
702足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 22:11:15 ID:6qo0c6YL
上野のフットモンキー店頭で、
1500UK(ブラウン)、生産終了につき
1.6万くらいで安売りしてた。

サイズ10は、まだかなりあった。
703足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 22:29:48 ID:wUUdsTQe
>>701
それは安いなぁ・・・
黒のいいとことはメッシュなのとかかと周りが変なビニールじゃないところだな。
俺も今はスティールブルーはいてるけど履き心地は超良いね。
704足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 22:49:22 ID:blUp/rCL
今日、992を下ろして2時間程、街中を歩き回ったんだが、普通に感動したよ。
NBはかれこれ20足以上は履いてきているが、履き心地だけで言えば俺の歴史best3にはランクインするよ。
そして夜の今になって何かチンチンが痛てー。
992でチンコ痛くなった奴いるか?
705足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 23:10:47 ID:digwjbMn
>>704
30分8000円のピンサロで3回もいくからだろ
706足元見られる名無しさん:2007/03/11(日) 23:33:40 ID:RmHYtMvI
>>704
あーそれ明日泌尿器科いったほうがいいよ
おれもそれで美人女医にチンコ触診されて
おっきした

女医「あーこれねぇ・・・///」
707足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 02:49:53 ID:/Mcwj9Cd
708足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 03:24:27 ID:/Tc/gKAK
>>707
確かどっかの厨雑誌を中心に行われたデザイン公募のキャンペーンの、プレゼントでしょ。
あともう一色574があった気がする。
まあどっちにしてもイラネ
709足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 18:38:55 ID:L9XWY3pQ
すいません。
M1400ってラストはSL-1ですか?SL-2ですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
710足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 19:01:15 ID:MafCdsFQ
711足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 22:09:29 ID:xBnT74Kq
>>709
2
712足元見られる名無しさん:2007/03/12(月) 23:30:42 ID:L9XWY3pQ
>>711
ありがとうございました。
713足元見られる名無しさん:2007/03/13(火) 22:52:41 ID:tliRMn8P
860がついに国内展開されるが、海外不人気色の売れ残りか?
昔はもっとカッコイイ色ばかりだったのに・・・それだけが魅力だったのに
714足元見られる名無しさん:2007/03/13(火) 23:30:22 ID:RMyoqvOL
最近変な色ばっかりだな
715足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 00:28:52 ID:LP4PSJhg
>>713
それどこからの情報ですか?
716足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 01:24:35 ID:Gx3GD1Lr
最近のNBの色選定て
新品時は鮮やか過ぎに感じても、薄汚れた時にちょうど良くなる様に決めてる気がする。
717足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 06:50:34 ID:FABT2fDh
それはない。
汚れてもキモ配色はキモ配色。
718足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 11:52:16 ID:21QYdqm8
先日1450を試し履きしたら、1400よりクッションが硬く感じたんだが、
普段両方を履いている人の感想を聞きたいな。
と言いつつ、1400PEを探し歩く日々。どこかに無いか…
719足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 12:49:33 ID:WrCCFHOo
値下げ狙ってたが、もう我慢できん
M576Jの紺買うぞ。27.5は欠けてきてるしな・・・
720足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 14:16:19 ID:Nof8wwem
>>718
その通り。
特にかかとの方が硬い。ミッドソールのTS2のおかげ。
好きずきあるけど、1450の履き心地は凄いよ。
2001に匹敵すると思うし、確実に991以上だ。
721足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 14:17:25 ID:5dfpKAaL
>>718
俺も1400PE欲しいな。27.5なら今オクにでてるよ。
一年前は捨てるくらいあったんだろ?
楽天の値段見ると(もう売り切れてるけど)悔しくなるくらい安くなってたし

俺はむしろ逆で今1450はいていて1400を購入予定。
近所に廃盤になったハイエンドモデル売ってるような地域ではないので通販で買う。

ちなみに欲しいのは1400のグレー、1400Lブラック、1400PE
722足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 15:01:01 ID:9CHL5KLd
CM320を戦略的投入か・・・スリム&シェイプなシルエットが素敵ではある。
723足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 15:31:00 ID:a8bUxS1V
体外筋肉ってどうなの?
724足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 16:34:10 ID:21QYdqm8
>>718っす。ブラウザそのままだったw

>>720
やはり硬めなのか。履いているうちに馴染む感じだろうか。
アップデートバージョンってところに惹かれたんだが、
1400のクッションが自分好みだから迷うな。

>>721
そう、ちょうどPEがオクに出てるんだが、俺の場合1400は27.0だから諦めた。
ネットでも散々探してる割りにPEは見つからないんだよな。
そんな訳で、出かけた先で靴屋巡りしてるところw
725足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 19:03:50 ID:Rj8xzTZp
初めてニューバランスの靴を買おうと思うのですが、オススメのモデルはありますか?服の系統はアメカジ寄りのスト系で予算は2マソあたりでお願いします。
726足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 19:11:00 ID:2psUF6xh
1300に始まってM996で落ちつくんだ
でも、M576Jも捨てがたい
でも1700を履いたら、なんて素晴らしいシューズなんだろうと驚き
やっぱり、574で十分じゃんってなるかも
727足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 19:39:54 ID:MpIq/OUk
アメカジ寄りのスト系・・・ブーンとか見ちゃう系?
728足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 19:50:48 ID:MpIq/OUk
俺のお勧めは1300CLとか576かな
ど定番だけどトータルバランスが良くて2万の価値は十分ある
996とか1000番台は細いし、デザイン的に向き不向きが分かれるよ
729足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 19:53:45 ID:nmkkdw6R
それこそ窪塚モデルでも買っとけ
730足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 21:02:12 ID:K49ZM9s9
アローズの1700到着。
ちょっと前に届いたんだけど、最近忙しくてずっと放置プレイでした。

紐通して家の中で試着したけど、いいねコレ!
サイズもCM1600と一緒でバッチリだし、配色も絶妙。
サイズのアドバイスしてくれた人、ありがとう。

これからの季節大活躍してくれそうな予感。
ガシガシ履いちゃうぜ。
731足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 21:54:41 ID:LP4PSJhg
こないだ1400PEの28センチが10000円でオクに出てて買いのがしたよ。失敗したな。
732足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 21:55:28 ID:LP4PSJhg
こないだ1400PEの28センチが10000円でオクに出てて買いのがしたよ。失敗したな。
733足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:48 ID:Q0aMR0RX
ハングリードラゴンと将軍について・・・詳しく。
734足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 22:06:17 ID:Rj8xzTZp
725です。ありがとうございました。
735足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 22:49:29 ID:zUhAFZaq
アローズのって中国製だろ。いらねーよ。
736足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 23:07:39 ID:K49ZM9s9
>>735
チャイナじゃなくてベトナム製。
これが結構いいんだわ。

俺も最初はベトナム製!?ニューバランスはUSとUKしか認めんわ!
って思ってたんだけど、CM1600買ったら予想以上に良くてビックリ。
チャイナ製は持ってないから知らんけど、
ベトナム製というか1600と1700はお気に入り。
737足元見られる名無しさん:2007/03/14(水) 23:33:10 ID:A+BbyG9k
>>736
その二つと1500EXはベト製だけどいいよね。
1500、1600、1700、と並べると、なんだか嬉しい。全部ベトナムだが。
1600と1700のUKかUSA製出ないかなぁ。
738足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 00:34:13 ID:UyQo8I+w
>>718

遅レスだけれども1450SBと1400OBの比較。

他の人も書いているように1450の方が硬く感じるんだけれども、
でも、いざ歩き出すと不思議と1400よりも柔らかく感じる。

過去に、左に1400OB、右に1450SBを履くという馬鹿なことをして確かめた時、
やっぱり1450の方が柔らかい感じがした。

憶測だけれども、ソール自体は1400の方が柔らかいんだけれども、
衝撃を吸収する性能は1450の方が良いから、
結果として1450の方が柔らかく感じるんだと勝手に思っている。

俺は1400SB持ってないんで比較できないんだけれども、
1400PE・OB・DCはSBと比べると硬いと言う話も過去にあったので参考までに。
事実、SBと比べて硬いインソールが入っているし。
739足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 00:49:25 ID:8foGIhB3
ピーク時30足以上もってたNBを10足まで整理した
LM1700・1300J・576C初期等比較的人気モデルは放出しておきながら、
唯一アジア製のCM1600は残した

USオリなんてタダでもイラネで5年間完全スルーしたのにw
USUKでは味わえない独特のダサさ・チープさが結構好きだぜ
740足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 00:52:46 ID:vjCHvMij
>>738
1450のフィット感とソールの安定感(薄さと幅のためかな?)は気に入ってるのですが
かかとの着地時もうすこしソフトが好みで、夏に向けてメッシュのタイプを探しています
何かおススメありませんか、992を検討してるのですがいかがでしょうか
1450の黒はなんか暑苦しくって
741足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 01:13:31 ID:9QobTZOy
>>718
この間1400PEが11550円で売ってた。(他2色あったが18000円位だった)
展示品は26.0だったからスルーしたんだけど(1400のマイサイズは26.5だし金なかったので)、
また近々行ってみようと思ってる。行ったらサイズ聞いてきてあげる。

742足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 01:43:29 ID:03ZTbUzK
1400とか1450の話題が増えてうれしい
743足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 01:45:35 ID:03ZTbUzK
>>740
たしかに1450の黒はなんか暑苦しいw
けど1450のラインナップの中では唯一のメッシュタイプだしな。
1450のグレーはいてるけど今の時期すらやっぱ蒸れるんだよなぁ・・
1450のグレーでメッシュでたらうれしいな。
けど定価で買うのは少し怖いw
744足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 02:15:12 ID:5FxELc3L
>>718っす。

>>738
詳しい比較レポ、サンクス!
そうかあ、1450がアップデートされてるのは間違いないんだね。
ほんの少し試したくらいでは、その良さは分かりにくそうだ。
俺は今1400のOBとDCを持っているんだが、とりあえず1450に移る前に、
最後のPEを何とか手に入れたい今日この頃w

>>741
1400PE情報サンクス!11550円なんて激安だね。
確かにマイサイズでなければ関心無いかもしれないw
ちなみにどこのショップで見つけたんだろう?
都内に住んでいるんで、遠方なら通販なんかあると嬉しいが…
幕張FSにもマイサイズは無かったんで、もう厳しいかな。

さ、もう寝よう…
745足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 06:49:33 ID:LFc+s3Mb
1400PE
以前幕張で6000円で売ってたよ
746足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 07:08:52 ID:03ZTbUzK
今探してるってのに昔の話されてもな・・・・
747足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 08:22:14 ID:DWe4PS5S
>>733

Shogun買ったよ。日本人ならやっぱこっちでしょ。
574ベースでやっぱりの中国製。でもアッパーの革はそこそこいいの使ってるし、悪くないと思う。
ドラゴンが刺繍だったのに対してバンブー柄は革の上にプリント?したような感じ。
インソールには日本地図がプリントされているけど、なんだか日本を足蹴にしてるようでちょっと忍びない(´・ω・`)ショボーン
748足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 08:45:35 ID:9RfAL3bj
>>747
すごいな・・・買ったんだアレ
749足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 08:57:50 ID:FU5ceOZr
これから747は街歩きには背後のクスクスという嘲笑に悩まされるだろうな
750足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 14:38:55 ID:EimeYHnW
ワルっぽくラフな格好ならいいんでね?シルバーじゃらじゃらしたりして、いかにもな感じで。
嘲笑というよりは、目を絶対合わせず素通りしてあとでため息を吐かれる存在になりそうだ。
751足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 14:58:56 ID:pQNGg3dh
そこまで言わんくてもね
752足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 15:04:16 ID:DWe4PS5S
>>750, >>749

いやーみなさん、ありがと。
こんなに失笑の的とは思わなかったよ。もともと「かっこいい」デザインのスニーカーじゃないからこれもありと思うんだよね。個人的には574のラスタカラーよりもいいと思うし、履いていると結構地味だったりするから。

オレはこれにいつも鬼ジーンズを合わせて履いてる。あとは新潟のマルニジーンズのオリジナルものとかで。
753足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 16:05:56 ID:kh8dODrH
>>752
鬼ってあのポケットの刺繍がすごいブランド?
しつこくならないかなら、服は上下ともシンプルな色・形のほうがしっくりくるような気が
754足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 16:24:24 ID:9e21YI8x
ギザキモス
755足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 17:20:40 ID:2zuUlOzy
結局はこのスレの主流とはかけ離れた人ではある。そんな僕はM992が一番好きだ。
756足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 17:31:33 ID:DWe4PS5S
>>753

鬼は何種類かあってオレのは鬼プリントが入っていないやつ。
ヒップポケットのステッチがステッチの代わりにセルビッチが貼り付けてある19オンスもの。なので普通のジーンズ感覚なんだけど。

>>755

M992って・・・・・・・・・・・・
757足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 17:43:43 ID:pdRJCF7E
CM320も思い出してあげてください。 ・゚・(ノД`)・゚・。
758足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 17:55:43 ID:DWe4PS5S
>>757

オレ、CM320も買ったよ。もともとスーパーコンプ、クロスカントリーとかローテク・レプリカものが好きだから。

1990年代に販売していた台湾製のCM320も持ってるけど、ナイロンがメッシュに素材変更した他は概ねいい感じのリイシューだと思う。
メッシュだからスースーして春・夏くらいしか履けないけど。
759足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 18:45:37 ID:bC6qx9NH
NBのクロスカントリー持ってるけど・・・
この手のを買うならオニツカのカリフォルニア78かメキシコ66を推すね。
ローテクならNBを選ぶ理由があまり無い。
かといってハイテクでもNBを選ぶ理由は無い・・・・
M1450、M1400愛用者の独り言でした。
760足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 18:52:53 ID:pdRJCF7E
そこでNBショップでハイテクインソール購入ですよ・・・
761足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 19:07:17 ID:9RfAL3bj
ハイテクついでに
N−ZIPってどうよ?

だれもはいてねーか
762足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 19:37:05 ID:bC6qx9NH
>>761
ハイテク好きなんで一応興味はある。
意外に安いし。
あの仕込まれたリフレクターがなんかすごそう・・・
763足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:50 ID:qxQCNR4N
1400PE・OB・DCはデザインは良いが、1400SB等と比べて
履き心地、クッション性はまったくの別物。基本的な形からして
まったく違う。
764足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:56 ID:FcO5jtF7
全く同じですが…
強いて言えばSBのアッパーの色が微妙すぎで、どんな服にも合わない。
Nマークの色も何かなぁ…
765足元見られる名無しさん:2007/03/15(木) 23:34:40 ID:TRXGxLPf
>>762
犬の●踏んだら大変なことになりそうだよね
766足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 00:00:15 ID:fO3bsVbh
>>765
俺はナイキのショックスも持ってるけどそんなこと考えたことも無いw
767763:2007/03/16(金) 00:21:32 ID:kXji2IRZ
>>764
え?並べて見てかかとの高さとか全く違くない?
デザインは明らかにPE・OB・DCの方が良いのに
なんであんなに履き心地が悪くなってしまったのか
残念でならない。
ちなみに俺はSBとPE所有者で、夏の歩き用と
ちょっとお洒落用に履き分けてる。
768738:2007/03/16(金) 00:56:17 ID:il+Q26oi
>>740
俺が持っている中で、1450よりも着地時のかかとのショックがソフトなのは1500EX。
でも、安定感は1450の方があるように感じるので好みに合わないかも。
1500EXももちろん安定感あるんだけれども1450のような安定感じゃないので。
992は俺も欲しいので、1450と比較できる人がいたら教えてもらえるとありがたいです。

>>744
俺も1450を試し履きした時に「あれ?1400より硬くね?」とがっかりしたくちなんでw
NB東京で買ったんだけど、その時スタッフの人にフロア歩いてみて良いですよ、
って言われてある程度歩いてみたら1400よりも柔らかく感じたので購入に踏み切った。
769740:2007/03/16(金) 01:29:02 ID:1NG05s4k
>>768
レス ありがとうございます
EXシリーズはアッパーとソールのバランスが好きになれなくて
茶色の1450のソールだけかもだけど、目立たないけどソールの減りが早いような気が
比較は576、1500の黒のソール 1450は踵に減りにくいパーツ使うわけでもなく
斜めにカットしてるわけでもないからかな
770足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 09:33:50 ID:WiR0ktNZ
1500EXと992は両方ともソフトだけど、方向性が違う感じ。992は柔らかさがスゴい。1500EXは衝撃を吸収してくれてる感じ。う〜ん、うまく言葉にできないな。
771足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 10:06:23 ID:On5UZiat
992画像。ほんとディストリクトのスタッフはNB好きだね・・・
http://district.img.jugem.jp/20061223_265417.JPG
http://district.img.jugem.jp/20061216_262579.JPG
772足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 11:53:42 ID:pRDAZU8y
>>772
こういうの見たらかっこいいなぁと思う
773足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 11:54:13 ID:pRDAZU8y
間違えた
>>771
こういうの見たらかっこいいなぁと思う
774足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 14:20:03 ID:E1oJlYTD
店員でアローズの別注履いてる人みないね
UA1500TANとかM1700CUAとかいい靴なのに
アメリカ製造じゃないから避けてるのかな。
UA店員にM1700CUAいいって言ったら試着したこともなくて
まだあるけどあれってベトナムですよね(笑)だって
775744:2007/03/16(金) 21:05:27 ID:Ab+hwENs
>>768
「硬っ!」ってのが1450の第一印象w
何て言うのかな、着地するとペタペタした感じがあった訳ね。
その時履いていたのが、俺的には絶妙のクッションの他社製シューズ。
だから余計にそう感じたのかもしれない。再度確認しに行ってみるわ。
ついでに、1500EXも試してみよう。
776足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:21 ID:Ic5YKfax
CM1500のクロコダイルを手にとって見てきたよ。
もう酷いなんてもんじゃないわ。
ただでさえ配色が安っぽいのにクロコダイルの質感もそれ以上に悪い。

将軍は意外にプリントの精度が良かったけど空腹龍と同様に
厨シューズなのは間違いない。ロクな新作出ないな…
777足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:33 ID:ZtLtF/VU
AF1・ダンクのバリエもカスばっかだが、それ以下だよな
何やってんだか
778足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 22:21:01 ID:LsHy64U7
>>774
確かにNBはアメリカ製!と言うのは分からんでもない。
しかし食わず嫌いは非常に勿体無い。
779足元見られる名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:34 ID:0IJXXepO
1450は知らないが
SL-2はアウトドア用の厚手靴下の方がしっくりくるな、モデルと人によるだろうけど。
安定方向の固めクッションを靴下が補ってくれる。
夏は無理があるけど。
780足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 00:58:19 ID:4zcXdvAZ
SL-1とSL-2の違いって木型というか形だけじゃないの?
クッション性能まで違うのか・・・
781足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 01:36:27 ID:tErTPkDQ
適合する靴下まで含めるとそういうこと
782足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:59 ID:LMBaE/Ke
99Xはアスファルトでのランニング向けで、
57Xはオフロードだったような。
性能の差というより、オフロードラン向きとして設計されてるから
土の衝撃吸収分だけソールを硬くしてるのかな。
783足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 13:31:32 ID:x2AOny4W
>>782
不整地を走るので安定性を高めるため、特に踵部を硬くしてるとももわれ
784足元見られる名無しさん:2007/03/17(土) 22:03:10 ID:OByQ2J0y
http://www.chapterworld.com/nb/m576j_bk.html
今日ステップで20パー引きだった。
今度こそ本当に買います。
他のスニーカーブランドに浮気しそうになったけど、結局また世話になりそうです。
785足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 11:23:44 ID:LiCI/vQ9
やっぱこの手のカキコは業者なのかね?
勝手に買えばいいじゃん
報告するなら買ったあとにしろよ
786足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 13:12:10 ID:Qgd/cBbg
>>785
sageてるから素でやってんじゃないの?ゆとりなんだろ
スルーしとけ。

ところでまだ見ぬ次のフラッグシップモデルって
ニケみたいに全面ABZORBになるのかね?もしそうなら微妙だなぁ
用途が違うからZIPにはならないと思うが。
787786:2007/03/18(日) 13:22:26 ID:Qgd/cBbg
ニケのハイエンドモデルが360度AIRに対してって事ね
言葉足らずですまん。ゆとりなんて言えた器量じゃないな

M992で犬のうんこ992回スタンピングしてくるわ(´・ω・`)
788足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 13:36:20 ID:NEzf/rM4
去年のMAX360や1500IBでやっぱ軽いスニはいいなと思った
992は良くも悪くも重厚だった事を踏まえると、次期フラッグシップも
重量級なんだろうなぁ
789足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 17:46:01 ID:GtVpf4sb
まずは次の1500あたりにABZORB2/3だか3/4だかが付くな
790足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 17:46:59 ID:JHErW8mw
そうなん?
791足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 17:54:30 ID:X4NFH/1N
人気なかったけどM2000はよかったなあ
792足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 18:05:44 ID:pa+B0Hb4
往年の人気モデルにハイテク素材を使ってくれと・・・
793足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 18:06:28 ID:PmZH3cvn
M2000って欠陥品だろ?
794足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 18:06:50 ID:3S9Kzjjh
クラシックモデルにハイテク使ったら味がなくなるじゃん。
795足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:01 ID:pa+B0Hb4
アブソーブSBSに変更してくれればいいのにぃ。
796足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 18:14:19 ID:jlnof/es
見た目1450みたいなのならいいなぁ…
797足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 18:23:47 ID:cAq2JW7D
>>794
けど往年のエアマックスシリーズにエア360はかせてるよねナイキは
798足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 19:05:32 ID:6hdRZtQ5
ナイキなんて元々ダサいしどうでもいいよ。
799足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 19:18:45 ID:Dh82uSLI
ナイキはガキが田舎者が履く靴
800足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 19:47:36 ID:eKHzua+b
>>799
日本語でok
801足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 20:00:07 ID:NEzf/rM4
やはりここはUSA好き偏屈の頑固者ばかりか
802足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 20:33:29 ID:25hJ8tio
やばい、またチョコをキープしてしまった・・・
これで4足も在庫を抱えちまったよ
金は掛かるし、何年先に履くか分からないものを買ってしまうのって
病気だよな

803足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 20:57:12 ID:LiCI/vQ9
いまさら992GLXが欲しくなった
今日店で見つけたからだ
しかしサイズちがい
US8と8.5欲しいやつおるか?
804足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 21:14:00 ID:T8vbG5j5
俺も一時期はチョコがNBで一番…って時期があったよ
もちろんテカってないタイプな
何足かストックもしまい込んで、1300とか1700とかもそっちのけでチョコばかり履いてた

ただある時、街でオシャレとは無縁そうなハゲ親父が履いてるの見て、一気に萎えたな
大好きだった彼女の鼻毛見て愛情がなくなった…に似てる
805足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 21:34:49 ID:QJ1Xm2p0
そりゃ鏡を見たんだろ
806足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 21:52:11 ID:x3gGOHhS
>>大好きだった彼女の鼻毛見て愛情がなくなった…に似てる
あるあるwww
一本ひょろ〜っと。

でもまったく眼中になかったモデルが好きになる逆パターンもあるよな。
街中ではないけど、いつぞやのNB100周年特集の冊子に出てた
リヒトみて1300CL買っちゃった。
807足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 22:41:09 ID:THhMgDCy
リヒトみて1300CL

その写真がこのスレにアップされて一応ダウンロードした。

問題はオレとリヒトの容姿が全然違うと言うことだけ。
808足元見られる名無しさん:2007/03/18(日) 22:42:55 ID:io8O3f63
アローズのグリーンレーベルで1600の別注が売ってた。
ベトナム製の黒で横浜のららぽーとと渋谷で先行発売で
他店舗は、記憶が曖昧だが来週だったと思う。

誰か見た奴いない?
809足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 07:59:00 ID:I/DhiPXA
>>808
別注でるとは聞いてたけどどんな感じでしたか?
810足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 09:41:39 ID:0VXPRn8Y
また白か?
811足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 15:02:44 ID:mzOxNpcO
>>793
>M2000って欠陥品だろ?

見た目以外気に入ってるんだが、どこが欠陥品なの?
812足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 16:15:42 ID:/pRM/wW3
>>811
ソールが硬すぎてU.S.A市場で売れない&クレーム多発で、
1000番台では異例のマイナーチェンジ、改良版の2001がすぐ発売されただろ。
813足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 16:25:07 ID:Pkg+po+d
2001は廉価版
814カントリーっ娘:2007/03/19(月) 20:06:38 ID:BI92Wbsf
CM320って最初に発売されたのいつ?
そしてマイナーチェンジはいつ何回してるの?
      ?             ?
    ?     , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、   ?
         /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
        /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ
        l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
        | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、:::.',
        /⌒)i"●    ⊂⊃: |ノ::::. l
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::::.l
      (  /ス、,ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::::::.l
       '</ |l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
        \,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i
         |::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
815足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 20:50:59 ID:8mexIwTh
816足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 21:40:03 ID:/6+/nD6T
ていうかM996Nは好きだぞ、普通に。
エナジー+SBSはかなりソールに厚さというか安定感を感じさせてくれる。
1000系は大体履いたけど、これより安定感がある靴は無かった。

・・・ソールパターンは許すにしても、アッパーがアレだがなorz
特にタンとか。
817足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 22:38:53 ID:xWcBzx8m
http://zozo.jp/shop/beams/goods.html?gid=85318&cid=697&pno=2
これ欲しい・・・関西のビームス(神戸では完売)してた。
818足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 22:59:03 ID:ieaQ12iL
大阪北摂付近の人いる?M1500UK半額あるんだけど。
819足元見られる名無しさん:2007/03/19(月) 23:20:23 ID:I/C4nZKd
白なら半額っていうレベルじゃねーぞ
820カントリーっ娘:2007/03/19(月) 23:49:38 ID:i6WCSGnD
          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /:::::/" `ヽ ヽ::::::\
        /:::::::::/     ヽ ヽ::::::::ヽ
        l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
        |::i::ル{レ'     ●` li!: ト.:::.',
        /⌒)i"へ    .⊂⊃::|ノ::::.l
      /   yi ヘ⊃   ,__,   l|::|:::::::|
      (  /ス:::|ゝ、_ `´   ィ<|::|_:::l
       '</ |:::i  "Tーイ'^ァレ´ヘチマ、
        \,,t|:::l  7く、_/O \__/ i__/ `"''‐
   ( (  r.  /|:|\ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
          >、>、   i     i_〉
         (ヽ、,.へ、___|________,./
            ̄     i____,/
817の996はオシュかセブンアイで売ってる996と違うの?
821足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 00:06:36 ID:3YB2Iqoq
NUのUK576のグレーは576っぽいけど、ブラックって996っぽい形じゃないかい?
822足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 00:16:47 ID:Oj+3ISWp
>>809
CM1600のグレーの部分が黒、紺の部分がグレー、メッシュも黒。
まさかの金刺繍だが、つま先の刺繍が無いのは救いかも。
紐は微妙に色違いのグレー。
質感も大差無いと感じたからUSA信者以外は買ってもいいと思う。
俺は紐を黒に交換して履いてみる。
823足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 01:07:42 ID:R7hK8LuF


いやほんと、つま先はカンベンしてほしいyo
824足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 03:36:10 ID:cpiFvIF2
825足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 11:50:14 ID:+KU8o/FA
990の幅についてお聞きします。
自分は、574が26.5、576が26.5か27でまぁまぁちょうど良い足幅なのですが、
990の履いた感じはこれらと同等なんでしょうか?
Widthが同じでも実際履くとそれぞれ結構違うものなんですよね・・・
826足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 12:22:52 ID:XkQbpeoh
NB好きな香具師はどんな服着てるの?俺はエンジニアガーメンツやノンネイティブ。
やはりアメカジ系とは相性抜群だね。
827足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 12:46:35 ID:bTm85wRi
>>824
嫌いじゃないな、買うかも。
828足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 14:06:55 ID:0iSG3H4U
>>822
ららぽーと横浜で見ました。
イメージ的にはチャイナ製1500の黒に近いかな。ベトナム製でつくりはしっかりしてたけどかなり微妙。でも所々に使われてる明るいグレーのスウェードとかはセンスあるのかな?
急いで買う必要はないからゆっくり決めるわ。
829足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 15:49:39 ID:4vlm/51i
>>812
そうなんかー。

でも自分の中では今のところ2000がサイコーなんだけどね。

今は2001BKの出物がないか狙っています。
デザイン的にわずかながらましかな?・・・と
でも国内で2Eがないのが残念。
830足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 20:36:53 ID:KgZ+BKYX
ユニクロとスーツはマックイーンです
831足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 22:14:46 ID:m0/wDTLW
832足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 22:58:54 ID:DMb38DvP
こんなに売れそうもないモデルばっか作って
もうニューバランスは売れないからやめたってならんのかのぅ
833足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 23:04:20 ID:baopv1QO
>829
俺も好きだよ、2000。
たまに履くとなんつー柔らかさ!って思うよ。
あれが硬いなんていうヤツは普段何はいてるの?
834足元見られる名無しさん:2007/03/20(火) 23:40:51 ID:oxxyqvhi
>>あれが硬いなんていうヤツは普段何はいてるの?

ん?
1500EX
835足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 00:07:01 ID:GEWOXhkg
>>825
576LCの27と比べると、
990の27のウィズは少し狭く感じる
836足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 01:32:46 ID:gkroYh1V
新品992グレー 7000円で買うよ、オクに出してよ。
837足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 03:33:59 ID:T5h8b+so
みんな勘違いしてるぽいけど2000のほうが2001より開発に
お金かかってるんだよね2001は誰か書いてるけど廉価版(とNB東京の人がいってた)
おれは両方買ってしまってるけど履き心地は2000のほうが好きかな
見た目も2001は裏からみると地下足袋ぽ感じる・・
838足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 06:02:27 ID:Sr1WOMGY
昔の日本の話し。
イタリアンの店でアルデンテの凄くおいしいパスタを出したら
客からなまにえだというクレームが多発した
しかたがないので、多少茹ですぎのを出したところ
クレームがなくなった。客のレベルがお店の想定外の低さだった。
2000と2001はそんな感じ
1700から300番も番号が飛んでるのは
2000年に掛けただけじゃなく自信の現れと推定できる。
最高傑作2000の不人気から迷走がはじまった。
839足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 06:25:10 ID:HtSfWn6q
パスタをアルデンテにゆでるのは、それをフライパンでソースと絡めたときに
ちょうど食べ頃の硬さになるからだよ。
アルデンテの硬さのまま客に出したら、クレームが来るのは当たり前。
840足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 08:36:49 ID:VitcVZ6o
2000の方が開発に金かけてるっていっても、
2001の開発にはアッパーに金かかってないからじゃないの?
2000はエナジー初採用っていうのもあって、色々とお金かけてるだろうし。
固めと軟めはそれぞれよさがあると思うけどね。
841足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 08:46:45 ID:uGD1VIgd
>>836
日本語でおk
842足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 08:59:26 ID:18G6y9JP
そもそもデザイン的には圧倒的に2000のほうがカッコイイだろ。
ミッドソールとか。
あくまで2001と比べて、というところがNBらしいけどなw
843足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 09:29:47 ID:0CI2+lqS
576と577とか、1600と1700は区別つくけど、
2000も2001は区別つかない奴多いと思うよ。
991と992あたりも怪しいな。
844足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 10:47:54 ID:T5h8b+so
あとNB東京の人はネットの人達は1700を持ち上げすぎだと言ってた
おれも1700も持ってるからそう思う
デザインは別として履き心地は1700より2000のほうが
圧倒的にいいと思う。
NB東京の人が2001>2000>1700と言ったなら新しいのを売りたいが
為だなと思っただろうけど
2000>2001>1700と言ったから先の話にも信憑性があると思う。
845足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 10:58:52 ID:iZTzdIGq
デサインは2000の方がゴテゴテしてていいね
2001はソール簡略化して柔らか目にした感じ
2001にスーパーフィートのブルーを入れると
欠点は消えて2000を超える履き心地でしたよ
846足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 11:02:37 ID:mAFeBPte
2000、2001てなんであんなにアッパーくそかっこ悪いの?
もうちょいどうにかできんもんかなあ
847足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 12:44:16 ID:vurjYDVR
991,992の流れを見てたら2000のデザインが許せる気がしてきた。
1500UKも最初の頃の黒とか茶の単色は「面白味がない」ってスルーしてたのに
その後の面白カラー連発のせいで茶色がちょっと欲しくなってきてる
マゾプレイでだんだんと開発されつつある俺
848足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 12:53:44 ID:0RLFg8Nb
1700は初めて履いた時のインパクトが凄かった・・・今でもあの感動は忘れられない
まさにフラッグシップの進化の頂点を極めた感じだった
それに比べて2000は最初愕然としたよ、何これ、嘘だろ?って
今までとは履き心地が全く異なったからな

でも履き込んで思ったのは、2000の方が全然安定感が上
1700もかなりレベルは高いはずだが、その更に遥か上をいってた
どんなに長時間履いても全然足が痛くならない

ヘビーユースでどちらも履きつぶした上での感想
849足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 12:57:41 ID:0RLFg8Nb
ちなみに2001は知らんよ
今何履いてるかっていうと・・・MAX360
このスレじゃ大ブーイングだろうが、結構いい
850足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 13:04:07 ID:YwiyWyxB
http://district.jugem.jp/?eid=138
こう見るとやっぱり良いね>2001
851足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 13:12:31 ID:vurjYDVR
>849
俺も試着はしたけど、360って屈曲性かなり悪くない?
852足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 13:41:05 ID:0RLFg8Nb
>>851
そう言われれば確かに悪いな<屈曲性
ま、NBばかりずっと履いてたからソールからフィット感まで全て新鮮で
今だけ良く感じるだけかも知れない・・・
次のフラッグシップまでの場つなぎとして買ったが、もう1年活躍してしまった
早く次出せ
853足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 13:57:43 ID:JLesztVS
フラッグシップがあの値段て伝統ですか。
992位の値段が妥当と思うが。
854足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 14:06:51 ID:gQ2vINbH
ミタはスニーカーメーカーにとってどんな存在なの?
いろいろ別注かけたりしてそんなに支持を得てるの?
855足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 15:24:21 ID:FizqJ0yr
M1500のオリジナルカラーっぽい中国製の復刻あんじゃん。
あれって糞なの?どうなの?
856足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 15:31:42 ID:0CI2+lqS
今となっちゃまぁ糞だな
857足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 15:34:02 ID:FizqJ0yr
やっぱそっか。ありがとさん。
858足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 17:19:24 ID:Akug9yIN
1300CLみたいな感じで悪くないともいえる
859825:2007/03/21(水) 17:44:28 ID:wQuqvmV+
>>835
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
860足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 18:12:17 ID:UM7Tuwb2
同じCLだけど大違いだろ。
1300CLは廉価版と言えどもあくまで本国製だから、素材、質感、履き心地、デザイン…
どれを取っても他のUSモデルに引けを取らないレベル。
それに比べて1500CLは所詮はアジアメイド
下手に1500と言う名作に頼っているだけに、574辺りよか下だろ
861足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 18:48:24 ID:McqbJ2Nb
しったか乙
1500はCLではないのだが
862足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 20:38:14 ID:kI5bsxus
やたらディストリクト持ち上げてる奴いるけど
>850見て、やっぱ違和感感じる
奴ら、鏡の前でフィッティング?
863足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 20:40:40 ID:UM7Tuwb2
>>861
インナーにクラシックって印字があるからCLかと
あまり興味無いモデルなんで

もしかしたら愛用者…?したらゴメンね
864足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:03:07 ID:yEz/JCdL
1300CL欲しいなぁ。
ネットで買うことになるんだけど、30センチ・28センチとか大きなサイズしか無い。
25.5とか26とか無いなぁ。
865足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:28:59 ID:Y5UgUcZA
アメリカでヒットして日本に今度入ってくるやつはどうなのですか?エグイ形のやつ。
866足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:38:41 ID:0CI2+lqS
エグイ形?なんだそりゃ?
何かもっと情報ないの?
867足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 21:48:48 ID:kx9230MZ
カタチンバと頴娃がもうすぐですね。
ところでカタチンバって何処の方言ですか?
868足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:09:29 ID:NY/h11LM
>>867
検索したらどこかのblogに秋田方面とか書いてあったけど
結構全国的に使われてんじゃね?
869足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:15:14 ID:WmeOpjGZ
足首痛めたのでリハビリシューズとして992買いに行ったら
1300J(2005)のマイサイズが現品限りで定価で売ってた
どうしよう 
870足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:26:30 ID:18G6y9JP
リハビリ用なら992だろ
この前書き込んだけど、外人のヨボヨボ爺も履いてヨタヨタ歩いてたし
871足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:39:38 ID:WmeOpjGZ
>>870
そうだよね 
1300はまったく興味なかったけど
大型スポーツ店のNBコーナーの一等地に現品限りと展示されていて
あるとこにはあるんだと思ってサイズみたらマイサイズだったので
限定品や廃盤品で、もう買えないもの見つけると欲しくなるスイッチが入っちゃってw
872足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:45:04 ID:KKnUAr2/
今日ミ○でフィッシュコレクションと×へク580が再入荷?していたよ。

USA製で普通の出して欲しいよな。
レフトオーバーとか変な1400とかはいらないわ。
873足元見られる名無しさん:2007/03/21(水) 22:52:49 ID:Y5UgUcZA
>>866
すいません。M8505Jというやつです。NBZIPというのがついてるやつです。いいのでしょうか?
874足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 11:07:25 ID:ij0EIlpH
2000の話題で少し盛り上がったね。

>>842>>854
自分的には2000のかかと出っ張りすぎなのがデザイン的には気に入らない。
普通の道だと安定感はあるんだろうが
狭い階段下りるときとか、若干歩きにくい。
ま、それ以上にアッパーのデザインがあれだけど。

2001はBKがあるので気分も変わるしほしーなーって思ってます。

余談だけどabzorb exのかかと左右に分かれて、
片方だけ外側に飛び出しているのもいまだに若干慣れなくて気になる。

今のところやっぱり履き心地だと2000が最高。
875足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 15:02:15 ID:Nn5ELaMD
この調子だと4月に出る最後のNU576Ukナノ限定緑も即完売しそうだな。
黒が一瞬で無くなる所を見ると、人気の緑も速そう。
876足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 15:12:48 ID:mo11/uyI
>>875
関係者の煽り?それとも田舎者?
普通に新宿店に白も黒も昨日有ったぞ。
877足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 15:24:26 ID:l51EXS3p
>>876
オレの地元でも普通に在庫あったなぁ。
アレは即完売するような商品じゃないでしょ
話題性も商品としての魅力も中途半端だと思う。
878足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 16:57:27 ID:oEe6Ls/Q
あんなの全く眼中ねーよ
879足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 22:53:43 ID:Nn5ELaMD
>>876
地元では完売してますが?
880足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 23:26:49 ID:QMzF3b5d
>>879
田舎者乙

東京じゃああんまり売れないらしいよ
881足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 23:38:55 ID:wM7v6Sbp
オレはNU576UK緑狙ってるよ。

黒も買ったけど、配色いい感じだよ。
赤×黒っていいぜ。

まぁ、黒系のNB持ってなかったからだが。
882足元見られる名無しさん:2007/03/22(木) 23:51:08 ID:WXHo+QLt
>>880
東京在住の田舎者、乙
883足元見られる名無しさん :2007/03/23(金) 00:31:12 ID:BfzuCgUE
大きめのサイズはインソール敷いて履くって、元からある中敷の上に
さらにインソールのっけるって琴?
なんかバランス悪くなったりせんのかねぇ
884足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 00:45:20 ID:Cd25dz9X
両方履いてる方がいれば意見を聞きたいんですが・・・

M1450の26.5センチを履いてるんですがM996を買うとしたら26.5センチでしょうか?それとも27センチでしょうか?
よろしくお願いいたします。
885足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 01:00:00 ID:cCcK4FSa
>>884
その二つはかなり特徴の違うラストだから、足の形によるよ
幅広や甲高ならハーフ上がいいかもしれないし
その逆なら同サイズでも良いかも
1450のフィッティングにもよるから一概に言えないので要試着のこと
886足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 04:19:40 ID:lg+kAYeJ
ここのスニーカーを履いてる人ってどんなファッションしてるんですか?
一般的にファッショナブルには見られてないブランドだと思うのですごく興味あります
自分もNBのはき心地は大好きですけど、いまいちお洒落に合わせられず結局履く機会が減ってしまっています
887足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 08:27:46 ID:LaqqiMK9
何にでも合うけど?
ニューバランスって言ったっていろんなのあるよね
888足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 11:41:48 ID:XnFp5CEX
>ファッショナブルには見られてないブランドだと思うので

ほう、ではどんなブランドがファッショナブルなんだ?
889足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 12:15:57 ID:JiH5IwDT
どうせ流行に乗せられてるだけだろ。
本当にいいものなら流行り廃り関係なく長年愛用できる。
俺はトップスがタイトで、パンツが腰で穿くスタイルが多い。
そんで足元はNB576とかで決めてる。
890足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 12:23:32 ID:Txx9jLgc
おもいっきり乗せられてるだろw
891足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 13:21:58 ID:SWpla7zf
ホントにNBを、576を愛してるんだね
周りが見えない程にwww
892足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 14:28:55 ID:+UnyXaHJ
まあ、おれら殆ど流行に載せられているんだけどな。
893足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 14:30:01 ID:eyAVyA1n
いいんだよ のせられてても いいんだ
894足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 14:39:59 ID:ObZnb5jh
                        みつを
895足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 17:07:49 ID:Cd25dz9X
ニューバランスのクラシックタイプを始めてはいてからもう17年くらいになる。
なぜかジーンズのシルエットはどんどん太めに(太ったこともあるw)
そして股下は長めに履くようになった。
あと腰履きだったのが今はもう少し下がってるね。

基本的にカッコは変わってないな。
渋カジ世代のおっさんですけど。
896足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 17:17:11 ID:Txx9jLgc
腰履きっていまも流行ってるの?
そこらで見かける腰履きはみんなヤンキー系か素でだらしないヤシだけど
897足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 17:37:34 ID:Aj6YGJm7
あーあー、こーどばんほしいお。
25センチくらい。
898足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 17:40:05 ID:ffv+i/7z
コードバン地元の展示品で5000円であったな
899足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 19:38:53 ID:Aj6YGJm7
>>898
それイイ。安すぎ
900足元見られる名無しさん:2007/03/23(金) 20:50:16 ID:IJtm4Ilo
900
901足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 04:16:36 ID:dWXrnDlI
前後期らしきコードバンをデッド新品で買った 26000円
大切にしなきゃだ・・ 
902足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 05:36:06 ID:dRsguM4d
990のタンが、
履いてるうちに渋〜いブラウンになってきた。
こんなにいい感じに経年変化するんだったら
もう一足買っとくべきだった。。
903足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 06:20:26 ID:aSDXb6Fi
俺も最近クラシック系を576-996辺りから990に乗り換えた口
これまで990は新品のあの安っぽさに購入を躊躇してたが、喰わず嫌いも良いとこだったよ
従来の「履き潰すスニーカー」って感覚より、「育てる革製品」に近いかな
教授愛用も納得した
904足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 07:25:01 ID:vLev54yL
990Lは結構投売りされてるんだよな。
ちなみに俺は13000円ぐらいで買った。
905足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 09:52:08 ID:4Oix3Zew
育てる革製品って響きいいね。
昔アディダスはいてた頃は履きつぶす感覚だったけど
NBになってから変わった。
大事に履きたいし、育てたいと思うようになったかも。
906足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 11:45:23 ID:Ofd4sdaC
ソールはどうすんだ?張替え可能なのか?
907足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 12:21:46 ID:4bNO6m+G
チャイナ製の1500またでてるね
908足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 12:40:11 ID:D873U8un
ジャックに載ってた新作のNBのスニーカー高いな。
1300かなんかが、3万ぐらいで、もうひとつのインディゴのやつも25000円位だった。
909足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 13:53:07 ID:4xzLpM9y
また1300でるの?
910足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 16:04:36 ID:kAE+QMxc
1400がぼろぼろになったけど、金がないので554ってのどうかと思うんだけど
これってどうなの?買ったらがっかりするのかな?
911足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 16:50:16 ID:esiMD8Jl
ベトナム製造の?
シンプルでかなりよかったです。
912足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 17:45:16 ID:78kgRcAP
>>910
おれならデザイン選べる574だな。
性能から言ったら意外にM313という選択もある。2Eだし。
ちなみにその554ってのはよく知らない。
913足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 17:59:16 ID:EAWlaO7f
>>908
JACK見たけど1300なんてなかった
ちっ・・
ガセかよ・・・って思ってパラパラめくってたら670復刻と1700のヘビ柄レザーが見れたんでまぁよかった
それにしても相変わらずNBは定価たけーな
914足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 18:03:05 ID:SA3KzBUV
>>912
デザインは選べないだろw。あくまでもデザインは同じだし。
915足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 18:26:27 ID:eC3YevhM
>1700のヘビ柄レザー
見たけどがっかりしたよ。あれはイラネ。
普通のNB東京のような復刻が良かったのにな。
916足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 19:10:45 ID:78kgRcAP
>>913
へえ670かぁ・・・そういや670UKってカッコよかったね。インソールに工場の職人の顔が入った記念モデル。

>>914
そうだったwスマン、カラーのことだった。
917足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 19:49:04 ID:fTIcUTQB
因みにNU576UKのサイズ選びに参考になれば。

1300Jで27
576LCで26.5
1500UKで27
1400NBSで26.5
な漏れは27ですた。
918足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 20:58:00 ID:xF2QjGa4
1300J(00・05)26.5
576US(C・LC)27
1500UK(5種)26.5〜27
1400US(CT)26.5
で、576UK(8種)全て26.5

1500UKは初買い27、履き込んで後から26.5でいい事がわかった
ただしIBは人工皮革なので27
919足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 21:14:59 ID:WlIr+DFF
1700UK、ヘビ柄じゃなくて、
クロコダイルの型押しレザーだよ。
たしかに以前のNB東京復刻の方がよかったな・・・
せっかくお金貯めといたのに。今回はパスだな。
920足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 21:24:06 ID:D873U8un
>>913
ああそうだった御免。
ブーンにも色違いで載ってたね。
今日NBショップで色々見てきたけど、やっぱり996のグレーメッシュはかっこええわ。
でもこんな土砂降りな日は履けませんわ。
921足元見られる名無しさん:2007/03/24(土) 23:42:52 ID:dRsguM4d
クロコダイルは、実物見てから決める。
パッと見、柄が分からないようであれば良いんだけど。。

しかしもう悪趣味の領域だよな。
922足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 00:48:21 ID:SSRIo0vX
1500IBはやっぱ小さいね
923足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 00:58:23 ID:cUPRc1DW
US576コードバン、本当に復活するみたいだね。
踵のリフレクター割れ対策版らしいけど、
すると今までのコードバンは欠陥品ということになるのかな?
慌ててオークションで売ろうとする人が増えそうだ(笑)
924足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 00:58:38 ID:s0BIyw4c
ジャックで670UK見たが、なんか安っぽいね。
925足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 01:06:25 ID:vuKUQCIL
576チョコも復活させてくれよ。
926足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 12:16:49 ID:rsj6UC7O
U410っつ〜のがかっこいくてこのスレ初めて来ました。
まだ売ってないですかね? 早く欲しいなぁ
927足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 12:34:57 ID:1uHjRPKC
今日、近くのシューズショップで1500UKが9900円で売ってて、
買っちゃった。もちろんセールだけど大満足。
他にも996,1450持ってるけれど、
1500UKはスタイリッシュですね。
大事にはこう。
928足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 12:53:01 ID:MCyXE8pw
9900円?いいなぁ〜
色は選べたの?
929927:2007/03/25(日) 12:56:55 ID:1uHjRPKC
>>928
いえ、ホワイトだけです。
930足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 13:57:45 ID:8Vu33Zss
白はよく叩き売られてるね。よっぽど人気無いんだな。
931足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 15:16:28 ID:PSD++Ntv
白はタダでも・・・いやもしタダで手に入ったら黒い部分を白にペイントしよう
932足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 17:36:24 ID:tAVfWqL0
俺は好きだぞ>1500UKホワイト。
結構かっこいいと思うんだが。
933足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 19:27:31 ID:o0AEOpX8
俺は普通にかっこ悪いと思う
変な部分に黒の切り替えし入ってて
完全ヲタ靴だね
真っ白かNマークだけ黒ならこんな不人気じゃなかっただろうに
934足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 21:04:01 ID:lMlzyaW/
オレも1500UKの白は好きなんだけどなぁ
1500特有のアッパーパーツのシャープさが映える切り替えしだと思う

ヲタ靴って…言いたいことはわからなくもないけれど
NBファン以外からすれば1300や1400、992あたりだって
失笑ものなんじゃないのかな?
935足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 21:12:47 ID:/gRej3KD
さすがにニューバランスのクラシックの王道モデル(1300、996、576)とかは
少しでもアメカジっぽい格好してる奴からしたら例えニューバランスもって無くても
オタ靴って認識はまず無いだろw

その失笑する奴らが完全におかしいよw
いったいどんなセンス、ブランド認識してるのか疑うよ。
936足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 21:31:23 ID:rHVFfzRh
実物を見たら案外ありになるかもね
画像だけの判断なら\5000でも躊躇するけど

937足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 22:10:58 ID:r5W/SaZA
それは儲の意見だと思う。おれもNBのそこらへんの
モデル履いてる人見るとそれだけで贔屓目に見ちゃうけれど
世間的にはスニーカーはいまだにナイキの独占市場なんじゃないかな

さらにスキニー×トンガリ革靴が流行ってるし
無骨で地味なNB勢は評価されにくいかと。
938足元見られる名無しさん:2007/03/25(日) 23:06:18 ID:8Vu33Zss
NBをおしゃれ気分で履いてる奴いんの?
みんな履き心地がいいからダサいと思われようが
デザイン度外視で履いてんでしょ。
939足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:08:53 ID:DZCTp9lR
あれのどこがシャープさの映える切り替えしだよw
笑えるわ
糞デザイナーの失敗配色だろ、白は
940足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:14:09 ID:DZCTp9lR
あの1500UK白は完全に失敗作
ここまで不人気叩き売りモデルもめずらしいんでねーの?
UKで他にここまで一斉に爆下げした靴あるのかね?
941足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:41:41 ID:+64sEXcc
1300 576 996あたりも世間的にはヲタ靴ですよ。
942足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:46:00 ID:dhAiRXwz
>>939,940
何でそんな必死なの?
943足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:47:48 ID:JCvEYbW/
世間的にはNBはどれも同じにみられる。
一般の人には1300も576も996も見分けがつかないし、なんで無駄に高いのって感じ。
944足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 00:51:35 ID:DZCTp9lR
>>942
別に必死じゃないけど
あんた934?
945足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:08:27 ID:dhAiRXwz
>>944
違うけど。何か必死だったから理由を聞いてみただけ。
946足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:15:33 ID:DZCTp9lR
>>945
じゃあすっこんでろ
947足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:31:23 ID:dhAiRXwz
必死レスしたと思ったら今度はキレだしたよ。変な奴だなあ。
948足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:35:24 ID:HaF5tFhs
お気に入りのスニーカーでウンコでも踏んだんじゃないの?w
949足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:39:05 ID:bRGiViaG
即レス&連投はガチ
950足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:47:41 ID:DZCTp9lR
おまえら自分の意見は出さずに人に必死とは必死よのう
951足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:52:55 ID:EIRr/MEP
春休みっていいよね
952足元見られる名無しさん:2007/03/26(月) 01:56:08 ID:DZCTp9lR
いやいや俺のレスにむかつくものがあったから必死てレスしたんだろ?
>>947
とりあえず言いだしっぺのおまえからUK白1500について意見よろ
953足元見られる名無しさん
白はカッコ悪い
これが結論