★【スニーカー】ニューバランスすれっど Part30 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ここは、ニューバランスのスニーカーをこよなく愛する人のためのスレッドです。

前スレ
★【スニーカー】ニューバランスすれっど Part29 ★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075807378/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコとコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。
2ノーブランドさん:04/03/07 12:22
<公式サイト>
New Balance Japan
http://www.newbalance.co.jp

<ショップ>
SIZE TOKYO
http://www.sizetokyo.com/
ハンドレット ファースト
http://homepage2.nifty.com/hundred/index.htm
イワザキ
http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/index.htm
マルシン
http://www.marusuni.co.jp/msie/newbalance/mens/m_training.htm
MA MART
http://www.ma-mart.com
mw@ve
http://www.mwv.jp
mita sneakers
http://www.mita-sneakers.co.jp/
mexicobros
http://www.mexicobros.co.jp/

<ファンサイト>
GuruGuru Nyan! Time (karubiたん)
ttp://village.infoweb.ne.jp/~karubi/
new balance FAN (anyたん)
ttp://homepage3.nifty.com/any1700/
3ノーブランドさん:04/03/07 12:24
4ノーブランドさん:04/03/07 12:25
5ノーブランドさん:04/03/07 12:28
乙カレー
6ノーブランドさん:04/03/07 12:30
7ノーブランドさん:04/03/07 12:51
<インソール>
スーパーフィート
http://www.superfeet-jp.com/
8ノーブランドさん:04/03/07 13:01


>7
一人で入れてろ。




スマン反応しちまった・・・
9ノーブランドさん:04/03/07 14:11
 注6 スーパーフィート、シダスについての発言は禁止です。
10ノーブランドさん:04/03/07 14:50
11ノーブランドさん:04/03/07 15:51
N
12ノーブランドさん:04/03/07 16:11
>>7
履きやすいスニーカーのスレ 5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1059589390/
【シトーリ】 インソール 【マターリ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1035387525/

インソール厨には>>9と答えてやってください
13ノーブランドさん:04/03/07 16:18
履き心地の良いスニーカーのスレ 6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076077620/

インソールスレ Part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1076846378/

【スニーカー】スニーカー・コレクター
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1013112762/

レザースニーカー統一スレ6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055278222/
14ノーブランドさん:04/03/07 16:33
age
15ノーブランドさん:04/03/07 17:41
>>9
禁止するほどでもないと思うけど
しつこいのはダメだね
16ノーブランドさん:04/03/07 18:22
俺もなんだかんだでNB+スーパーフィートって組み合わせは多いな
17ノーブランドさん:04/03/07 18:39
前スレ>>983
小さくても良ければ、NBJのHPにもう出てる。
18ノーブランドさん:04/03/07 19:27
サイズトウキョウ 1300CLが13800円になってた。
19ノーブランドさん:04/03/07 19:33
安い!しかしサイズは送料が高いのがネックだ
20ノーブランドさん:04/03/07 20:52
M1700Jリミテッドを今日29000円で買った。
一応新品だけど、ソールが黄色になってた。展示&試着有りっぽい。
でもイイ買い物だったかなと思う。
あと8Dがあるとか店の人が言ってたけど、
オークションとか出したら需要あるかな?
21ノーブランドさん:04/03/07 20:57
29000円じゃあオクでは売れないと思うよ。
22ノーブランドさん:04/03/07 21:20
>>20
数週間前9ハーフ新品未使用が即決5万で落ちたみたいだけど、8インチはチト厳しいかも・・
23ノーブランドさん:04/03/07 21:34
>>20
その8DもJリミテッドなの?
それでソールが黄色くなければ、需要はあると思う。

確かに8Dの人は相対的に少ないだろうけど、
どうしても欲しいって人は絶対いるだろうし。
24ノーブランドさん:04/03/07 21:37
俺8Dだ。状態次第ではホスイ
25ノーブランドさん:04/03/07 21:39
>21 >22
ありがとうございます。
欲しい人がいるなら出品しようかと思いましたが
需要ないようですので友人にでも勧めてみます。
26ノーブランドさん:04/03/07 21:52
>>25
ここはニューバランスのスニーカーをこよなく愛する人のためのスレッドです

結果手放した事はあったけど俺は最初から転売目的でニューバランス買った事はないなぁ
まー人それぞれだけど・・・ちょっと寂しいなぁ
27ノーブランドさん:04/03/07 22:01
28ノーブランドさん:04/03/07 22:10
なんだでてんジャン。これ参考に汁。
29ノーブランドさん:04/03/07 22:18
>22
US10なら、今65000まで逝ってるよ
3020:04/03/07 22:33
>>23
状態までは聞きませんでした。
店頭には出ていなかったのでおそらく倉庫?
>>24
リロード忘れで見逃してました。ごめんなさい。
連絡したところ友人が明日すぐに買いに行くそうです。
>>25
転売を目的として書き込みをしたつもりはありませんでした。
私もニューバランスが好きです。
書き方が悪かったようで失礼しました。
>>27-29
親切に教えて頂きありがとうございます。
25さんとかに誤解を与えたようなのでこういう内容は
書き込まないように注意します。

長くなりましたが、スレ汚し申し訳ないです。
31ノーブランドさん:04/03/07 22:44
2001リミテッドでないかなぁ このスレ住人で別注かける?
ヒール部分に金刺繍で2CHとかW
32ノーブランドさん:04/03/07 22:50
999のローデングリーン、綺麗ですね。 買っちゃいそう。
33ノーブランドさん:04/03/08 00:38
俺の妹が家でピアノ教えてんだけど、
生徒が576のマジックテープの黒履いてたよ。
どこ製かコソーリみたら中国製だった。
あんなんもあるんやね。
形は576だけあって、なかなかな形でした。
34ノーブランドさん:04/03/08 00:39
999はグレーはともかく、どれもきれいだね。
35ノーブランドさん:04/03/08 00:55
M999タンはMT580とかぶるから恥ずかしくて履けない
36ノーブランドさん:04/03/08 01:26
誰も思わないって
37ノーブランドさん:04/03/08 04:32
うちの999はソールの崩壊がはじまりました・・
6年間、お疲れ様って感じです。
38ノーブランドさん:04/03/08 04:34
ソールはりかえないの?
39ノーブランドさん:04/03/08 10:07
>>38
そんなこと出来るんですか?
かなり古いですが・・・
40ノーブランドさん:04/03/08 10:23
>>39
>>2のテンプレにあるanyたんとこのFAQに詳しく載ってるよ
999復刻するからソールの在庫はありそうだね

41ノーブランドさん:04/03/08 10:31
>>40
ちょうどいいタイミングだったね

復刻ってそういうめりっともあるのか
42ノーブランドさん:04/03/08 12:16
576チョコ、我慢して履いてたら
だんだんと靴擦れもしなくなってきた・・・と思う。
ただ痛みに慣れてしまっただけかも

神職のチャコール、現物見てみたいな
43ノーブランドさん:04/03/08 13:22
神職はちょっとかかとゆるいかも
44ノーブランドさん:04/03/08 14:06
所有NBの手入れ久々にしますた 気持ちいいな
45ノーブランドさん:04/03/08 15:55
NB東京行って買わないで足のサイズだけ測ってもらうのってできる?
46ノーブランドさん:04/03/08 16:07
足のサイズは、地下のコンピュータで測るやつと
人間が器具つかって測るのと二種類あるよ

忙しくないときなら買わなくてもはかってくれるんじゃないかな
47ノーブランドさん:04/03/08 22:27
806イイ!
48ノーブランドさん:04/03/08 23:21
1500UK早期値崩れ祈願age
49ノーブランドさん:04/03/09 00:35
>>48
買ったほうからすれば、あんまり値崩れするのは悲しいけど、
現行三色は人気ないみたいだし、仕方ないね。
50ノーブランドさん:04/03/09 01:11
>>40
ありがとうございます!
早速聞いてみます。
51ノーブランドさん:04/03/09 11:15
で、最近のベイサイドの品揃えはど〜よ?
52ノーブランドさん:04/03/09 12:52
>>51
CM996 が安い
M1700は残りわずか
M2000, M2001 なし
M576 USA 現行カラーあり 神職なし
53ノーブランドさん:04/03/09 13:05
激烈サンクス
996レザーはあった?
54ノーブランドさん:04/03/09 13:13
1700のサイズは?どう?
便乗質問でスマソ

いやならスルーしてちょ、スマソ
55ノーブランドさん:04/03/09 13:13
>>53
996 はあったかな?
1400はあったけど
56ノーブランドさん:04/03/09 13:14
>>54
27.5だけだった
57ノーブランドさん:04/03/09 13:23
>56
スマソ、アリガトン
58ノーブランドさん:04/03/09 13:29
>>56
その1700後期ですか?
前期が欲しい。。。
59ノーブランドさん:04/03/09 13:33
質問した張本人だが、1400は何色があった?
マウンテイングリインがお目当てなんだが・・・。
60ノーブランドさん:04/03/09 14:48
UK991の右足の袋縫いの縫い目がすごい雑だ・・(;´Д`)
そのせいか、右足だけ踵がフィットしないし。
61ノーブランドさん:04/03/09 14:48
>>58
横浜のほうは前期、神戸のほうは後期って
前のスレにあったよ。
62ノーブランドさん:04/03/09 14:55
>>58
後期ですけど。好機かもよ
63ノーブランドさん:04/03/09 14:56
>>59
マウンテングリーンあったよ、
あらかじめ言っとくと、サイズは覚えてないよ (W
64ノーブランドさん:04/03/09 15:03
>>63
激烈サンクス
聞こうと思ってたから、あらかじめ言っといてくれて助かったw
65ノーブランドさん:04/03/09 15:42
>>64
1400MGは一番大きくて26まで
CTはサイズが豊富(〜28)だったよ
66ノーブランドさん:04/03/09 15:52
マジでか・・・28を狙ってたのに<1400
996レザーに期待するよ
67ノーブランドさん:04/03/09 18:13
>>58
前期と後期で履き心地はかわらないよね?
68ノーブランドさん:04/03/09 18:39
神戸にも今1700ってありますでしょうか?
売ってるとしたら、おいくらぐらいですか?
69ノーブランドさん:04/03/09 19:13
>>67
ちょっとした色の違いにこだわるとは、
1700 買う人って意外にファッションにこだわってるのか W
70ノーブランドさん:04/03/09 20:40
>>68 
25000円くらいだったかな?
二月下旬に行ったときは26.5と27.5があったよ。
71ノーブランドさん:04/03/09 21:48
届いた576を履いてみた、靴擦れが案の定起きて不安なんですけど
1週間も履けばなじむのか?
72ノーブランドさん:04/03/09 22:49
>>71
インソールの踵部分の下に何かしいて、踵をちょっと高くしてやると良いよ
俺は市販のインソールを半分に切って踵側をしいた
73ノーブランドさん:04/03/09 22:52
>>52
便乗させて。
577のメッシュってまだあった?
74ノーブランドさん:04/03/10 00:20
>>69
いやいや、後期はかなりかっこ悪いぞ

「前期もかなりかっこ悪いぞ」とか言わないでね(泣)
75ノーブランドさん:04/03/10 00:37
かなりって・・・・
ちょっと色が違うだけじゃん
どんなこだわりだよ
76ノーブランドさん:04/03/10 00:47
そういえばウチの彼女さんは996と998の違いを認めてくれません
77ノーブランドさん:04/03/10 00:52
>>71
スーパーフィートで解決
78ノーブランドさん:04/03/10 01:45
1400の新作って出ないの?
79ノーブランドさん:04/03/10 02:27
出るよ
80ノーブランドさん:04/03/10 10:48
>>79
年末?
81ノーブランドさん:04/03/10 14:17
今更だけど、UA1500のチャコール
すげぇ格好良いな
82ノーブランドさん:04/03/10 15:29
>>81
そーでもない。
83ノーブランドさん:04/03/10 15:34
ハンドレッドファーストで、神職576の画像見れるぞ
84ノーブランドさん:04/03/10 15:38
浸食576の俺の評価
ネイビ>レッド>チャコル
85ノーブランドさん:04/03/10 15:51
LC>ネイビ>レッド>チャコル
86ノーブランドさん:04/03/10 15:59
やっぱ、コードバンは殿堂入りなんだな
チョコレザー持ってんけど、買ってみようかな
87ノーブランドさん:04/03/10 19:38
おい、576パープル買ったんだけど、
印ソールとって中見たら袋縫いじゃないんですね。
made in USAものはみんな袋縫いなのかと思ってた。。。
88ノーブランドさん:04/03/10 20:27
いまさら何言っとる
89ノーブランドさん:04/03/10 22:38
神戸アウトレットで1700買ってきますた。
26.5買ったんですけど、後期しかなかったから
色がやっぱりちょっとって感じですね・・・。
27.5だと前期も後期もあったんだけど。
並べて見比べたけどやっぱ全然色違いますね・・・。
90ノーブランドさん:04/03/10 22:52
なんで1700って27.5が多いんだろうね。オクでもいっぱい出てるよ。
91ノーブランドさん:04/03/10 22:59
一番需要が多いんだろ
92ノーブランドさん:04/03/11 01:59
>>89
後期でも履きこんで汚れてくると少しだけましになるよ。
93ノーブランドさん:04/03/11 02:25
ホントに少しだけどね
94ノーブランドさん:04/03/11 04:05
>>76

そのくらいガマンしなさい。
うちの嫁はお気に入りの2001を「コレ、ホームセンターのワゴンで売ってたわよ」と・・・
95ノーブランドさん:04/03/11 06:58
>>94
それはキツいですね
そのホームセンターどこですか?  って違うか
96ノーブランドさん:04/03/11 08:32
じゃあそれを逆手にとって、2001をホームセンターで1980円だったと言い張ればよい
97ノーブランドさん:04/03/11 08:42
財布を握られてるから、それじゃ2千円しかもらえないよ。
98ノーブランドさん:04/03/11 09:05
でもNBって知らない人が見たらスーパーで売ってる安靴に見えるよね。
99ノーブランドさん:04/03/11 13:10
しかも、NBの靴は安いのが圧倒的に多いから、
NBを知ってる人でさえ、高級なイメージがほとんどない。
100ノーブランドさん:04/03/11 14:17
NBって女の子がけっこう履いてるのに、1000番台とか991みたいな
履き心地の良い靴ってみんなメンズのサイズしかないよね。
まあ、1000番台とかは女の子には似合わなさそうだけど、女にもあの履き心地を味わってもらいたい気がする。
101ノーブランドさん:04/03/11 14:21
1400なんか履いてたらイイ感じだけどね
102ノーブランドさん:04/03/11 14:33
1700の後期は女の子に似合うと思う。
103ノーブランドさん:04/03/11 14:42
1400に限っては23cmからある。在庫があるかは別として。
104ノーブランドさん:04/03/11 15:48
SKITに、1500白の新品29cmが14800円で出てたんだな・・・。
105ノーブランドさん:04/03/11 16:03
ホントだ。
白で29だと安いのか、妥当なのか微妙だね。
106ノーブランドさん:04/03/11 16:49
まぁ新品だし高くはないだろうな。
黒だったら後悔したかもしんないけど、白だったのが救いだ。
107ノーブランドさん:04/03/11 17:12
>>106
しろは汚れるといい味でるよ
雑誌でじいさんがはいてる写真かっこよかった
108ノーブランドさん:04/03/11 17:28
マジかい
早く、1500も値崩れしろっての
109ノーブランドさん:04/03/11 17:39
1500の、ドムみたいにガッシリしたフォルムが好きだ。
まだアウトレット行きは早いか?
110難解の黒豹  ◆.ohDXCtiUU :04/03/11 19:21
今日行ってサイズの確認のためためし履きしてきたが、俺の足幅だと29だった・・・
111ノーブランドさん:04/03/11 19:34
1700ってやっぱり伸びないんですよね?
996と同サイズだから大丈夫だと思って買ったけど
横がパンパンできつくて・・・。
996はレザーだから伸びて大丈夫だったけど。
112ノーブランドさん:04/03/11 19:36
伸びることは伸びるけど、996レザーほどは伸びない
113ノーブランドさん:04/03/11 19:45
何?俺1700持ってないけど。
1700って996より幅が狭いの?
もしかして同サイズの2000のDより狭い?
114ノーブランドさん:04/03/11 20:16
幅が狭いというか、全体的に小さい。
115ノーブランドさん:04/03/11 21:24
その分良くフィットするけどね。
116ノーブランドさん:04/03/11 21:28
俺2001は8ハーフDいけるけど1700はムリ
薄いインソールに替えてなんとか履けるけど失敗したよ・・
117ノーブランドさん:04/03/11 22:01
まあ1700は名器ですからw
118ノーブランドさん:04/03/11 22:57
>>89
出品したようだな
119ノーブランドさん:04/03/12 00:51
>>118
そっとしておいてあげな。
120ノーブランドさん:04/03/12 00:53
でも、その値段で売れるかな?
後期はオクでも人気ないから・・
121ノーブランドさん:04/03/12 01:02
1400を女の子履いてたらいい感じだよな。
12289:04/03/12 02:20
>>118
そうなんです・・・。ばれましたか、出品したのは僕です(汗)
みなさん、やっぱりちゃんとオクション、チェックしてるんですね。
いや、色がどうのっていうより、サイズが合ってたらそのまま履いたんですけど、
店で履いた時は大丈夫だと思ったんですけど、
家で履いてみたらやっぱり幅がきつくて少し痛くて
これは長時間履くにはつらいかなと思いまして・・・。
1700は天然の素材じゃないから伸びないっていうし・・・。
NBの靴はできるだけジャストで履きたいし縦の長さ的には
ジャストだったんですけどね・・・。
ここで書いたら宣伝みたくなってしまうと思って書かなかったんですけど・・・。
123ノーブランドさん:04/03/12 03:05
>>122
全く問題なし。
希望落札価格を見る限り、転売で儲けようなんて気はないみたいだし、
アウトレットでの購入価格を明示してるあたり、むしろ良心的なんじゃないかな。
気長に出品してればきっと落札されると思うよ。
アウトレットに行きたくても行けない人はたくさんいるからね。
124ノーブランドさん:04/03/12 12:10
>>100
体重・足の筋力の関係もあってレディスでは高性能スニーカーを作らない。
あくまで、その理由の一部ね。
125ノーブランドさん:04/03/12 23:56
>>124

991のWomen'sは普通にあるけど。
他にもイロイロ作ってるし・・・
126ノーブランドさん:04/03/12 23:56
>>121
うちの妻が1400SBを愛用しています(三十路)。
個人的にはCTの方が好きなんだけど。
127ノーブランドさん:04/03/13 00:05
>>126
奥さんが正解。
128ノーブランドさん:04/03/13 00:27
あれ?公式サイトおちてる?
129ノーブランドさん:04/03/13 00:43
>>127
質問ですみません。
自分も彼女にCTプレゼントしたんだけど、SBとスペックそんなに違うんですか?
それとも単純に色の趣味の問題でしょうか?
130ノーブランドさん:04/03/13 00:50
>>129
大丈夫。単なる色の趣味。
オールビッグスキンスウェードのマウンテングリーンなんかは
履き心地も少しは違うんだろうけど、SBとCTは全く一緒だと思う。
131ノーブランドさん:04/03/13 00:58
>>129
あー、誤解を与えてしまいすいません。
CTもSBもスペックは同一(のはず)。

なので単純に趣味の問題です。

あ、タンの素材が違うか。
132ノーブランドさん:04/03/13 00:59
>>130
129です。
安心(?)しました。
どうもありがとうございました。
133ノーブランドさん:04/03/13 01:02
>>131
CTのタンもちょっと前まではSBと同じ素材だったよ。
今はなんか変なのになってるけど。
134ノーブランドさん:04/03/13 01:10
>>128
落ちてるね

サーバー遅いし落ちるしもう少しまともにして欲しい
135ノーブランドさん:04/03/13 12:30
999復刻て。なんで998を素通りするんだよ。
レザーで出してくれ。買うから。
136ノーブランドさん:04/03/13 13:37
コラボモデルのMT580大人気
 ↓
MT575を似たようなカラーリングで作るが不人気
 ↓
M999を似たようなカラーリングで復刻してみましょう
137ノーブランドさん:04/03/13 13:51
998だが、紺と茶を買い逃したことを後悔している・・・。
138ノーブランドさん:04/03/13 14:47
>>135
どこかでみれるかな。
139ノーブランドさん:04/03/13 15:05
今度の復刻はM999というよりCM999だな
140ノーブランドさん:04/03/13 15:15
>>136
つぎは 576 をにたようなカラーリングで、つくってもらおう
141ノーブランドさん:04/03/13 16:13
あれはヘックなどのブランド名がついた為に人気が出たのにな。
仮に以前にNBが出したとしても誰も買ってなかった。
142ノーブランドさん:04/03/13 16:20
イレギュラーのミタヘクを買った購買層とレギュラー品を買う購買層が違ったという罠
マーケティング不足だったな
143ノーブランドさん:04/03/13 16:22
1700手に入れたけど、ほんと小さいな。
1.5cmアップで買えばよかった・・・。とほほ
144ノーブランドさん:04/03/13 16:37
>>143
どこで手に入れましたか?
145ノーブランドさん:04/03/13 21:34
俺は靴はニューバランスしか履いた事が無い。
B系の服を着ても、裏原系の格好をしても、足元は何時もニューバランス(チェケラ
146ノーブランドさん:04/03/13 22:03
>>145
スーツを着ても、足元は何時もニューバランス(プゲラ
147ノーブランドさん:04/03/13 22:08
今現在、ニューバランス東京か大阪で1700J前期って売ってますでしょうか?
148ノーブランドさん:04/03/13 22:29
P428Nを買った方。感想希望。
149ノーブランドさん:04/03/13 22:43
>>147
ない
150ノーブランドさん:04/03/13 23:59
RC150get
151ノーブランドさん:04/03/14 15:05
ニューバランス好きの皆さんからすると576のはき心地ってたいしたことないんですね。
この間576買って「ニューバランスすげー」とはまったばっかりだったので
意外&ややショックでした。
152ノーブランドさん:04/03/14 15:28
>151
576も年々品質など落ちていったからな・・
153ノーブランドさん:04/03/14 15:32
576の茶色の素材がガラスなんとかってショボイのに代わったのいつか分かる?
154ノーブランドさん:04/03/14 15:50
>>153
変わったのがいつって、製造時期 それとも販売されているもののこと

いまだに変わる前の売ってるよ
155ノーブランドさん:04/03/14 16:41
>>151
あれはあれで良いよ
1000番台とかとは違うベクトルだからね
必要以上にひどい評価するのはごく一部の人間だから
余り間に受けない方がいい
156ノーブランドさん:04/03/14 18:08
折れも初めて履いたNBは576コードヴァンだけど、別に普通な靴だとおもっただけだなあ。
靴とかこだわりなかったし。
でも次に履いた1400にはまじびびった。
それ以来、靴はおしゃれ系より機能のNBにしてる。
157ノーブランドさん:04/03/14 18:36
>>156
折れも
見た目での選択より履き心地での選択を優先するようになっちゃった
158ノーブランドさん:04/03/14 18:37
>>156
1700にマジびびった
それからは、履き心地での選択のみ、見た目はどうでもよし
159ノーブランドさん:04/03/14 18:51
そんなの今更言うまでもねーだろ・・・・。
160ノーブランドさん:04/03/14 19:25
見た目がどうでもよかったらアシックスかミズノが最高だと思う
161ノーブランドさん:04/03/14 20:22
そういう人はそちらのスレへどうぞ
162ノーブランドさん:04/03/14 22:37
綺麗な色目のスニーカー教えて下さい
163119:04/03/15 05:07
1500タンまだか〜!
購入レポよろしく
164163:04/03/15 05:08
↑119は関係なかった。スマソ
165ノーブランドさん:04/03/15 11:32
1300CLのインソールがかなりショボいけど、
他のタイプのに代えると履き心地がもっとよくなるかな?
それとも代えるのは邪道?
166ノーブランドさん:04/03/15 14:14
>>165
NB純正の1000円のインソールに交換するだけでもかなり履き心地が良くなるよ>1300CL
最初からついてくるインソールはダメだね。
167ノーブランドさん:04/03/15 14:15
俺はアレに換えてる
168ノーブランドさん:04/03/15 16:10
アレってまさか!!!
169ノーブランドさん:04/03/15 16:13
そう、そのまさかだよ!
170ノーブランドさん:04/03/15 16:29
アレっていうのはこれだぁーーー!!!
http://www.isi21.com/shopping/zakka/secretinsole.html
171ノーブランドさん:04/03/15 17:13
172ノーブランドさん:04/03/15 17:50
173ノーブランドさん:04/03/15 18:13
anyタンオススメのこれだな
http://www.rakuten.co.jp/109oasis/482699/482950/
174ノーブランドさん:04/03/15 19:17
新576のチャコールはパンツに合わせにくいな!
175ノーブランドさん:04/03/15 22:47
NBの別売り純正インソールでRCP112ってのが売ってたんだけど、
これがRCP111とそっくり。
ただ、表面がLIPROTEX C-DryってのからMPC加工ってのに変わってる。
111はもう生産終了なのかな?
176ノーブランドさん:04/03/15 22:49
そろそろインソールの話題やめないと・・・あいつがくるどぉ〜
177ノーブランドさん:04/03/15 23:02
NB純正のインソールの話もだめなのか?
178ノーブランドさん:04/03/15 23:07
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)>>176すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
179ノーブランドさん:04/03/15 23:23
↑なんだこいつは
シダスか?スーパーフィートか?
180178:04/03/15 23:26
ソルボです。
181ノーブランドさん:04/03/15 23:54
1300CL買ったんだけどNBの別売り純正インソール通販で買える店教えて!スマソ。
182ノーブランドさん:04/03/15 23:55
>>181
NB東京
183ノーブランドさん:04/03/16 00:00
>>179

うまいなあ。わらた
184ノーブランドさん:04/03/16 00:03
>>183
185ノーブランドさん:04/03/16 01:22
NB東京 ネット販売してるの? 俺もインソール欲しいのだが
186ノーブランドさん:04/03/16 01:38
ネット通販というか、メールで頼めばふつうに送ってくれるはずだよ。
187ノーブランドさん:04/03/16 04:18
2001加水分解しないのか。





買おう。
188ノーブランドさん:04/03/16 21:35
どいつもこいつもインソールに紐でもつけて履いてろや
189ノーブランドさん:04/03/16 22:24
991のインソールは分厚すぎるねえ。
1700とか、2001もそうなの?
折れは1400が好き。
190ノーブランドさん:04/03/16 22:55
おい、お舞らブロスで991が6800円ですよ。
191ノーブランドさん:04/03/16 22:57
>>190
991UKは糞w
192ノーブランドさん:04/03/16 23:30
>>190
まっ、まじで!!





いらね
193ノーブランドさん:04/03/16 23:49
>>190
本当にUKは人気ないねえ。
あれだけ出てたセール品でぶっちぎり人気ワースト1なんじゃない?
194ノーブランドさん:04/03/17 00:40
今更ながら金縁LM576UKが欲しくなってきた・・
かつてはダセーと思ってたんだが、あのカッコよさが今になってわかりました
195ノーブランドさん:04/03/17 12:37
M1700 前期型、再入荷!?
196ノーブランドさん:04/03/17 12:45
(゚Д゚)ハァ?
どこよ
197ノーブランドさん:04/03/17 13:26
991のUKとUSってそんなに履き心地違うものなんですか?
198ノーブランドさん:04/03/17 13:52
M996 より CM996 のほうが履き心地よいこともある
199ノーブランドさん:04/03/17 16:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45153321
これ買おうと思うんですがどうでしょう
200ノーブランドさん:04/03/17 16:56
止めておけ
201ノーブランドさん:04/03/17 17:43
>>199
勝手に買えばいいじゃん。
一体なんと言ってほしくて「どうでしょう」なんて聞いてるの?
202ノーブランドさん:04/03/17 18:41
                _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  イヤなら無視すればいいだろ
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
203ノーブランドさん:04/03/17 18:49
あらら、AAまで使い出しちゃって。
これだから引きこもりは・・・。
204ノーブランドさん:04/03/17 18:53
203 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/17 18:49
あらら、AAまで使い出しちゃって。
これだから引きこもりは・・・。
205ノーブランドさん:04/03/17 18:55
>>202.204
ここは君が来ても良いスレではないよ。
206ノーブランドさん:04/03/17 18:56
>>199
今度はコピペか・・・。
分かった分かった。
お望みの言葉を言ってやるよ。

カッコいいね、ぜひ買うことをお薦めするよ!

これで満足かね?キモヲタ君。
207ノーブランドさん:04/03/17 19:11
>201-206
オマエラが来てからスレが荒れた。
消えろ。
208ノーブランドさん:04/03/17 19:12
>>207
荒れたってまだ1.5時間しかたってねーだろ!
おまえが消えろよ!
209ノーブランドさん:04/03/17 19:22
>>207
アホか
お前が消えろ
210ノーブランドさん:04/03/17 19:50
必死だなw
211ノーブランドさん:04/03/17 20:38
ニューバランスのアウトレットって神戸と横浜以外で
売っているお店ってありますか?
212ノーブランドさん:04/03/17 20:43
直営はその2つ
213M2000>>>M2001は定説:04/03/17 21:06

214ノーブランドさん:04/03/17 21:50
>>187
ええよー2001。やみつきになる
215ノーブランドさん:04/03/17 22:06
>>213
>>214

2001 と 2000 どちらをかったらいいのでしょうか?
それぞれの良い点を教えてください。

216ノーブランドさん:04/03/17 22:23
ニューバランス東京限定の1700レザーって当然のように
もう売ってないですか?
217ノーブランドさん:04/03/17 22:28
>>216
人気の無いカラーやサイズならまだ残ってるんじゃない?
ホワイトとかレッドとか。
218ノーブランドさん:04/03/17 22:43
>>216
ブラックでもまだサイズによってはあるよ。

1700UKは高過ぎるという人がおおいけど、1700Jと同じ値段。
UKであることのマイナスも、上質のレザーであることのプラスとで、
ぎりぎり相殺できてんじゃない?
219ノーブランドさん:04/03/17 22:47
でも4万なんてやっぱり尋常じゃない。
2.8万ぐらいが妥当だろうな。
220ノーブランドさん:04/03/17 23:37
まあ、NBは「高い高い」といわれるのが宿命みたいなもんだからね
221ノーブランドさん:04/03/18 00:59
>>218
おれもそうおもったけど、ためし履きしたら
UKレザー履き心地わるかった
222ノーブランドさん:04/03/18 08:36
1700UKレザーって履き心地あんまりなのですか??
223ノーブランドさん:04/03/18 09:00
311もらった。
224ノーブランドさん:04/03/18 09:10
定価は高いのに、安っぽいデザインなのが良いよね
225ノーブランドさん:04/03/18 13:11
オールレザーの履き心地なんて、試し履きだけじゃあわからんよ
1700UKくらいの値段になると、576でみんながするように、
とりあえず買ってしばらく履いてみようってのがやりづらくなるけどね
226ノーブランドさん:04/03/18 13:28
>195
マジだったね。ありがとう。
227ノーブランドさん:04/03/18 13:53
>>222
基本的によくないとおもうよ。
>>225
普通の1700はためし履きでも、よさがわかるけど、
レザーはためし履きでは、問題外な感触でした。

576みたいにとりあえず購入してはきこんだら、よくなるのかなあ ?_?
228ノーブランドさん:04/03/18 14:03
1700ってジャストで履いたほうがいいですか?
それとも多少ゆとりをもって履いたほうがいいですか?
229ノーブランドさん:04/03/18 14:27
じゃじゃじゃじゃじゃあー、ジャースト
230ノーブランドさん:04/03/18 14:44
アリガトン
231ノーブランドさん:04/03/18 16:08
>>228
ジャストにしないと、よさが半減しちゃうでしょうね
232ノーブランドさん:04/03/18 16:21
>>195
1700どこで売ってるの??
233ノーブランドさん:04/03/18 17:09
今日、1300clが届いたのですが、少しだけ大きめかなという感じです。もう少しジャストに近づけたいのですが?インソールなどを変えれば若干小さくなったりするのでしょうか?何かいいアドバイスがあれば、教えてください。
234ノーブランドさん:04/03/18 17:18
>>233
何センチ買ったの?
235ノーブランドさん:04/03/18 17:18
27です。>234
236ノーブランドさん:04/03/18 17:21
>>233
通販で買ったって事だよね?
それなら1サイズ落として26.5センチと交換してもらうと良いよ。
237ノーブランドさん:04/03/18 17:25
そうなんすけど、送料だしてサイズ交換するのももったいないかなと。微妙に大きいくらいで、全然履けなくもないしなぁ。。。
238ノーブランドさん:04/03/18 17:35
>>237
ずっと履く物だし送料出しても交換した方が良いと思うよ。
239ノーブランドさん:04/03/18 18:11
>>233
この機会に、名物のスーパーフィートをためしてみてはいかがでしょうか。
240ノーブランドさん:04/03/18 18:58
>>233
インソールをNBの1000円の奴に変えるだけで、インソールの厚みが増して、ちょっと狭くなるよ。
1300Lの純正インソールは薄っぺらいからね。
241ノーブランドさん:04/03/18 19:04
今日、M1300CLを履いて友人の引っ越しを手伝いに行った。
荷造りしてたら、M1300J(95年製)が棚の奥から箱のまま出てきた。
お宝発見!作業を勝手に中止し早速履き試し。
履き心地はCLの方が良かった。CLより堅い印象を受けた。

242ノーブランドさん:04/03/18 19:08
NBの中で2000よりソールの高さがある靴ってありますか?

あと、NBの靴が安く売ってる通販があったんだですけど、
URLわすれっちゃったんですけど、知ってる人いたら教えてください。
多分、 東京 って文字が入ってたと記憶しています。
243:04/03/18 19:09
576のカモフラカラーの限定品っていかがでしょうか?
グレーを購入しようか迷ってます。
一歩間違えたらダサダサだし。
244テンプレより転載:04/03/18 19:10
 5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。
24599:04/03/18 19:10
あ、すいません。
上にURLありました
246242:04/03/18 19:10
99じゃなくて242です。
247ノーブランドさん:04/03/18 19:20
SIZE TOKYOにOFF SPRING別注だってよ
すげーカラーだなヲイ
248ノーブランドさん:04/03/18 19:24
あ、別にバンドのオフスプは関係ないのか
249ノーブランドさん:04/03/18 19:26
247 :ノーブランドさん :04/03/18 19:20
SIZE TOKYOにOFF SPRING別注だってよ
すげーカラーだなヲイ


248 :ノーブランドさん :04/03/18 19:24
あ、別にバンドのオフスプは関係ないのか
250ノーブランドさん:04/03/18 19:38
個人的にグリーン/ブラウンが惜しい・・・。
ブラウン、あんなに面積いらない・・と、思いました。
251ノーブランドさん:04/03/18 19:44
グリーン/ブラウンは毒ガエルみたいだな
252ノーブランドさん:04/03/18 19:54
577OFF SPRING 別注カコイイね
1万円台前半まで値段落ちないかな
253ノーブランドさん:04/03/18 19:57
http://www.sneakerfreaker.com/b2/stuffindex.php?p=371
手前の860?いいな ユニオンジャックがタンに付いてるけどUK製かな
254242:04/03/18 20:11

>NBの中で2000よりソールの高さがある靴ってありますか?

お願いします。知ってる限りでいいのでだれかおしえてください
255ノーブランドさん:04/03/18 20:18
シークレットシューズ代わりに履こうとしてるの?
256ノーブランドさん:04/03/18 21:26
サイズの新着みたけど・・・・
復刻っつーのはああいう風にしなきゃなんないのかね?
どのモデルでもいいけどオリジナル以上の復刻版ってある?
257ノーブランドさん:04/03/18 21:58
俺はパスだな。絶対履けない。
258ノーブランドさん:04/03/18 22:15
あれを見て、いまさら2001のかっこよさに気づいた。

ふと思ったんだが

2001カコワルーイ

もっとカコ悪い復刻出す

コンナノトクラベタラ2001イーカモ

NBウマー
259ノーブランドさん:04/03/18 22:24
メキシコブロス21日までセールだね。
260ノーブランドさん:04/03/18 23:20
CM996のインソールをやわらかいものに換えたら
US996の履き心地と変わらなくなるのですか?

てかusものとchinaものの違いがインソールとタンの刺繍ぐらいしか
わからないんですけど・・・

そんな漏れはこのスレを見る前に何もわからず
CMのほうを買ってしまいました!

ショボーン。
261ノーブランドさん:04/03/18 23:39
サイズの新着すごいカラーリングだね。
通常のNBが対象とする層とは明らかに違う層を狙っているんだろうな。
262ノーブランドさん:04/03/18 23:43
履きこんだUS996→アジがある
履きこんだCM996→小汚い

違いはこれぐらいだろ
263ノーブランドさん:04/03/19 00:13
これぐらいだろって言う割には大きな違いだ
264ノーブランドさん:04/03/19 00:23
大阪の四ツ橋にあったNBショップてまだありますか?
色々なニューバランスの靴を見たいのですが、店をあんまり知らないので
一度行ってみたいです。
265ノーブランドさん:04/03/19 00:30
>>260
> CM996のインソールをやわらかいものに換えたら
> US996の履き心地と変わらなくなるのですか?
RCP111 にかえれば、US996より履き心地よくなるよ

>>166
> NB純正の1000円のインソールに交換するだけでもかなり履き心地が良くなるよ
> 最初からついてくるインソールはダメだね。
>>198
> M996 より CM996 のほうが履き心地よいこともある

266ノーブランドさん:04/03/19 01:54
1300CLのインソールは確かにショボイけど履き心地はかなり良いと思うが
267ノーブランドさん:04/03/19 02:28
遠くて行けないんですけど、NB東京って通販てしてくれるんでしょうか?
268ノーブランドさん:04/03/19 04:24
電話してみ?
269ノーブランドさん:04/03/19 04:44
1700購入予定なのですが、
同じSL1でも996より小さいと考えてよろしいでしょうか?
270ノーブランドさん:04/03/19 05:09
SL1とSL2ってどう違うン?
271ノーブランドさん:04/03/19 05:38
>>269
だいたいおなじ
足の形によってどっちが小さいと感じるかかわる
272ノーブランドさん:04/03/19 12:54
>>254
意外にも577
273ノーブランドさん:04/03/19 16:04
skitに1700の前期、26cmと29cm売ってるよ。
ほしい奴急げー
274ノーブランドさん:04/03/19 16:23
急がなくても1700前期は新品で売ってるよ
275ノーブランドさん:04/03/19 16:28
どこよ?
276ノーブランドさん:04/03/19 16:37
SKITに無いぞ
277ノーブランドさん:04/03/19 16:41
unity
278ノーブランドさん:04/03/19 17:49
>>275
このスレに書いてある
279ノーブランドさん:04/03/19 18:22
アウトレットの事?
B品でしょ。それに通販してくれないよ。
280ノーブランドさん:04/03/19 19:10
池袋の駅地下通路でニューバランスの踵を踏み潰した浮浪者が寝てた・・・・
281ノーブランドさん:04/03/19 19:12
1700前期、ニューバランス東京と大阪に少量だけ入荷。
欲しい人はお急ぎを。前の前期と微妙に違いがあったけど。
282ノーブランドさん:04/03/19 19:33
>>281
でも定価売りでしょ?高ぇなあ。。
どうせ再発するなら安く売って欲しい。
283ノーブランドさん:04/03/19 19:38
定価の1700、消費税入れたら(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
284ノーブランドさん:04/03/19 19:45
高くても売れるんだから安くする必要はないじゃん
285ノーブランドさん:04/03/19 20:13
>>283
総額常時対応前の駆け込み販売か?!
286ノーブランドさん:04/03/19 20:25
まあ貧乏人は無理してNB履くなってことだ。
287ノーブランドさん:04/03/19 20:29
それを言っちゃあ・・・
288ノーブランドさん:04/03/19 20:30
size tokyo で別注が出てるね
289ノーブランドさん:04/03/19 20:49
>>282
新品で買えるんだから文句言うなよ
290ノーブランドさん:04/03/19 20:51
ヤフオクでも新品の相場は30000円ぐらいだぜ。
291ノーブランドさん:04/03/19 21:11
それアウトレット品でしょ
292ノーブランドさん:04/03/19 21:18
シナ製だけど999早く欲しい
293ノーブランドさん:04/03/19 21:50
その前にいい加減1500タンでろやああああ
294ノーブランドさん:04/03/19 22:05
>>391
iwazakiさんで25or26日入荷だと聞きました。
たのしみです〜。
295ノーブランドさん:04/03/19 22:09
>>293
NB東京にあったよ
こげ茶のとこが少し光沢のあるレザーでした
296ノーブランドさん:04/03/19 22:27
やっぱ直営は早いな
それにしても「光沢のあるレザー」?
実際見ないとなんとも言えんがもしかしてビミョー??
予約しちゃったんだけど・・
297ノーブランドさん:04/03/20 02:02
1400緑を買いに行ったら、サイズがちょうど無かった。
NBは初心者だと言うと、店員さんがまずは安いNBのスニーカーを
買って、それで気に入ったら高いモデルを買うのがいいとのこと。
んで8000円くらいで575灰を買った。履いてみると、自分には合ってると思う。
やっぱ1400買えばよかったんじゃんと思うと、騙されたみたいで鬱。
298ノーブランドさん:04/03/20 02:29
>>297
575はちょっと堅い履き心地だけどフィット感は良いよ、シナ製だけど。
1400緑なら他探せばあるでしょ。


自分の場合、1400のオレンジを探してるのだけど安く売ってるところ無いかな?
ネットだとどこも19000円ぐらいなので・・・

299ノーブランドさん:04/03/20 02:52
オフスプリング別注576(・∀・)イイ!!
577はなんか気に入らんが、576は欲しい。
もっと安くならんかな。
300ノーブランドさん:04/03/20 07:42
評判悪いLM576 UK 紐替えてみた。
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040320073225.jpg
301ノーブランドさん:04/03/20 07:57
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
302297 :04/03/20 16:39
>298
オレンジもいいですね。自分はサイズが10(28.0)なので
なかなか無いです。結局、サイズがあるやつしか買えない
ので、本当に欲しい物じゃない場合が多い。575はなかなか良いですが。

直営店行ったらサイズはあるんでしょうね。でも定価かぁ。
ちなみにオレンジは、自分が行ってる店では17800円でしたよ。
303ノーブランドさん:04/03/20 16:46
991UKのブルーを買ってしまった。どうしよう
304ノーブランドさん:04/03/20 16:58
>>303
変態ですか?
305ノーブランドさん:04/03/20 17:14
>>432
自分も購入してしまいました。
色々言われてますけど、6800円分なら充分おつりがくるクオリティだと思いましたので(笑)
991UKは2足目(どちらもセール・・・)ですけど、届くの楽しみです。
306ノーブランドさん:04/03/20 18:13

どこにレスしとるんじゃ!
307ノーブランドさん:04/03/20 18:31
>>306
バカ。ありがたい御告げになんたる暴言。
我々が進むべき道を記して下さっているのだよ。
308ノーブランドさん:04/03/20 18:38
>>309
ワロタ
309ノーブランドさん:04/03/20 18:52
1400、すでに2足目です
かれこれ6年近く履いてる
女子高生に「何あれ?」って言われるのがくやしい
310ノーブランドさん:04/03/20 20:06
991UK茶買っちゃった。
履き心地はこれまでのNB(576,577,996,1400,2000)の中でも最高かも。
ルックスも思ったほどはひどくないけど、
NBの他のモデルとは似つかない外観なので、一般の人にはパチモソと思われそう…
あと、かなりソールが高かったよ。 >>242
311ノーブランドさん:04/03/20 20:22
>>299
いいよね。
576グリーン買おうと思ってたんだけど
コッチのが思い切った色使いで欲しくなった。
ここの別注ってすぐ売れちゃうのかな?
312ノーブランドさん:04/03/20 20:45
なんかヤフオク、1700祭りみたいになってるな。
313ノーブランドさん:04/03/20 21:52
近所の店でLM576UK全種類 定価22000円が7800円だったけどこれって安いの? 
見た感じ格好悪かったけど
314ノーブランドさん:04/03/20 22:05
最近M2000が妙にフィットしてきて、かなりいい感じになってきた。
315ノーブランドさん:04/03/20 22:11
>>313
SVRだけは唯一かっこいい 買っとけ
316ノーブランドさん:04/03/20 22:44
>>313
その店の詳細キボン。通販してくれるの?
317ノーブランドさん:04/03/20 22:45
>>312
ちょっと前は1600祭りだったな
318ノーブランドさん:04/03/20 23:23
貧乏人が少しでも安くニューバランスを買おうと
必死になっている姿は笑えるなw
そういった連中の履く靴じゃ無いのにw
319ノーブランドさん:04/03/20 23:37
まあ、高校生がヴィトンのバッグを買っちゃう国の国民だからね。
320ノーブランドさん:04/03/20 23:40
ぁqwせdrftgyふじこlp;@
321ノーブランドさん:04/03/20 23:42
本当の金持ちはNBなんか履かないだろ。
ね、小金持ちさん。
322ノーブランドさん:04/03/20 23:50
M576を27.5cmで履いてる人は、M1700では何センチを履いてるんですか?
323ノーブランドさん:04/03/21 00:14
>>321
じゃあ、「本当の金持ち」は何を履くの?
324ノーブランドさん:04/03/21 00:19
どうせプラダスポーツとか履くんじゃないの?
俺は絶対嫌だが。
言っとくけど日本に本当の金持ちなんていないよ。
こんな累徴課税の国に。
325ノーブランドさん:04/03/21 00:22
プラスポなんてそこらのギャルオでも履いてる罠
326ノーブランドさん:04/03/21 00:41
日本ではだろ。
ヨーロッパに行った事ある奴なら分かると思うが
プラダスポーツとか履いてる若い奴なんて皆無だよ。
金持ちのマダムぐらいしか履いてないよ。
大体アディかプーマ。もしくは革靴。
NBだって本国では大体日本の半額だろ。
なのに何故NBが金持ちのスニーカーみたいに思ってるの?
それが分からん。
327ノーブランドさん:04/03/21 00:45
>>326
少なくとも1000番台はNBジャパソの戦略でそういうふうに
思ってるのも少なくないんじゃない?
328ノーブランドさん:04/03/21 00:53
>>326
日本の話をしてるからじゃねーの?
329ノーブランドさん:04/03/21 00:59
>>328
だよなあ。おれもそう思ってプラスポを揶揄したつもりなんだが。
330326:04/03/21 01:16
あ、俺は日本に本当の金持ちは居ないって前提で話してるから。
>>327
そうかもね、でもNBってプラスポみたいに高級なスニーカーではなくて
高機能を目指して作ってるうちに結果的に高くなった、って俺は思ってる。
だから金持ちのスニなんて日本人以外どこの国の人も思ってないんじゃない?
って言いたかっただけ。
でも俺はそんな高級ではなく高機能なNBが好きだけどね。
ちなみにプラスポのスニ見た事あるけどインソール剥がしてみたら
酷かったよ。ステッチとかに個体差もかなりあったし。
こんな風に見てしまう俺は貧乏性決定w
スレ汚しスマソ、もう書かないから。
331ノーブランドさん:04/03/21 01:32
「本当の金持ち」ってなんだよ。
332ノーブランドさん:04/03/21 02:42
サー が付くような特権階級の人間でしょ。
333ノーブランドさん:04/03/21 02:49
333は私が頂くよ。
プォアー
334ノーブランドさん:04/03/21 02:59
>>332
NBの母国アメリカにサーはいるのか?
335ノーブランドさん:04/03/21 03:01
>>331
さあねー
336ノーブランドさん:04/03/21 03:55
>>331
人の為にお金を使える人

>>334
Sirと呼ばれる人は山ほどいるけど、99%上司・上官って意味だね
337300:04/03/21 09:23
おまいら無視かよ、冷たいな。
まあ良いや、補足な
シューレースは非純正で120cm(純正は110cm)ちと長いかね?
初めにNBJ純正として売られているグレーを着けた、やや光沢が強い感じで合わなかったので
光沢の無いタイプを探して着けた、メーカー名は書いて無かったのでわからん。

インソールはRCP111に交換、元から付いてた革張りより0.5mm位?薄く、表面が柔らかい感じで
足裏のフィット感が良くなった感じ。
革張りインソールは非染色?で濃い色の靴下を履いたら、色移りしてしまったので交換した次第。

試しに、フィット感が悪くてお蔵入りだった670もRCP111に交換してみたら、かなり良くなって
こっちをメインで履いてしまってる。1400の廉価版的履き心地、かな。
670をチャイ製で復刻、定番化きぼぉんぬぅ。
338ノーブランドさん:04/03/21 10:36
似合わない色で長杉だったからレスがなかっただけだろ。
339ノーブランドさん:04/03/21 10:38
>>
同じく670復刻キボン!
見た目は中国製だけどさりげなくUSA製なのよね。
復刻なら中国製になりそうだけど、色によっちゃあ買っちゃうな。
340ノーブランドさん:04/03/21 10:46
見た目も実際の製造国も中国かよ。
341ノーブランドさん:04/03/21 12:06
sizetokyoの別注576が高すぎるんで可能だったら
本国から直接購入しようと思ってんだけどページがなかなか開かない。
ttp://www.office.co.uk/
誰か挑戦してみて。
342ノーブランドさん:04/03/21 14:53
343ノーブランドさん:04/03/21 17:34
>>331
働かなくても裕福な生活を維持できるひと
344ノーブランドさん:04/03/21 18:43
スニーカーは究極の日常品で、消耗品です。
当然、機能性が優先されるべきです。
これに答えてくれるのはNBしかありません。
でも、本当にカコイイ人はNB履きません。
なぜでしょうか???
345ノーブランドさん:04/03/21 19:01
NBが格好悪いから
俺は好きだけど
346ノーブランドさん:04/03/21 19:22
>>344
一般的にはスニーカーにそこまでの機能をもとめていないのでしょう
347ノーブランドさん:04/03/21 19:39
やっぱ月星USAだからだろ。
348ノーブランドさん:04/03/21 19:44
高いとか、かっこ悪いとか、履きやすいとか・・・
そんなもん個人の価値観と感性による
349ノーブランドさん:04/03/21 21:31
最近USAに目覚めて1300CLと1400(オレンジ)を購入しました。
2つ較べた場合、履き心地は1300CLの方が履いていて気持ちが良いですね。
2レベル上って感じです。
普段からジーンズですごしているので、併せやすさ(格好良さ)は1400の方が数段上。
今日一日、ジーンズに1400オレンジを履いてニンマリご機嫌でした。
濃いめのジーンズに1400オレンジはよくあう。
350ノーブランドさん:04/03/21 22:00
以上、独り言でした。
351ノーブランドさん:04/03/21 22:09

                  (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ .\
             (⌒ /   (・)  (・)  ..|   ∧
            (  (6      つ   . |   |  ̄ ヨ
             ( |    ___   |   /   ヨ
                \   \_/  / ./ / ̄
                 \____./ ./ /

                     /|
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | さ〜て、来週のサザゑさんは?「カツオ、576チョコかコードバンかで迷う」をおおくりします。
          \_____________________________________
352ノーブランドさん:04/03/21 22:35
姉さん、そりゃないよー

イーソォーノォー(中島きんに君)
353ノーブランドさん:04/03/21 22:36
なんかさ、前から思ってたんだけど。
このスレ、一部の馬鹿がうざいな。

普通、マターリするだろ。350とか351とか厨房?
349とか普通のファンの書き込みじゃん。
面白いと思ってる?
354ノーブランドさん:04/03/21 22:53
>>353
なかなか上手いな
355ノーブランドさん:04/03/21 22:59
>>353
こんなことでしかストレスを発散できないヒキコモリだよ
確かにウザイけど相手にすんなよ
356ノーブランドさん:04/03/21 23:11
厨はどこのスレにもいる
肝心なのは住人が厨を相手にするかしないかだ
357ノーブランドさん:04/03/21 23:22
>>356
良いこと言った。

今日メキシコで576ukのダークブラウンを注文した。現行の復刻576黒とサイズは同じでいいんかなーと思って選んだんだけど、実際違いはありますか?
358ノーブランドさん:04/03/21 23:24
スニーカーに二万以上は出せん。
なので俺は無難に576。
359ノーブランドさん:04/03/21 23:26
991実物を見たらそれほどひどくないような気がしてきた・・・・
360ノーブランドさん:04/03/22 01:55
576の皮が5ミリほど裂けました。どうやって修復するのがええんじゃろ?
361ノーブランドさん:04/03/22 05:13
スニッカーズ買ったらNBTシャツ当たりますた
どうせなら千五百呉
362ノーブランドさん:04/03/22 18:56
初めまして!
皆さんにお願いがあります、マジレスです。

MX326のグレー×レッド US9 探してます。
お願いします、お持ちの方レスください。 
もちろん新品未使用で日焼け等ない完品です。
よろしくお願いします。
363ノーブランドさん:04/03/22 20:43
576の皮が5ミリほど裂けました。どうやって修復するのがええんじゃろ?
364ノーブランドさん:04/03/22 21:04
しんちゃんで補修。
365ノーブランドさん:04/03/22 21:33
ティムポの皮が5ミリほど裂けました。どうやって修復するのがええんじゃろ?
366ノーブランドさん:04/03/22 21:43
上野クリニック
367ノーブランドさん:04/03/22 21:44
>>365-366
ワラタ
368ノーブランドさん:04/03/22 22:57
だれかM1300CLをジーンズみたいに洗濯しまくって脱色して
1300日本企画のレプリカみたいな色合いにして
画像ウプしてください
369ノーブランドさん:04/03/22 23:06
????
USED仕様の1300でもでたのか?



つーかUSED仕様のスニーカーなんて誰も買わんか・・・
370ノーブランドさん:04/03/23 00:05
>>368
日本企画のレプリカより、アメリカ企画のCLがいいね
371ノーブランドさん:04/03/23 00:06
>>367
このすれってこういうのがうまいよね
372ノーブランドさん:04/03/23 00:26


1300CLの形はレプリカと同じなのに色合いがいまいちなので
だれか脱色していい感じにしてるひといない?
カタログの写真とはきこんでいったのと変わってくるからねぇ
373ノーブランドさん:04/03/23 00:35
改めてanyタンとこ見てたら、JUST FOR FEETの1600のベースは後期型ってあるけど
俺の見たら前期型でした 新種発見??
374ノーブランドさん:04/03/23 01:02
1300CLってなんであんなにも履き心地が良いのだろうか?
375ノーブランドさん:04/03/23 01:03
>>373
まあそういう事も有るだろうな。
NBは規格がいまいちルーズだから。
376ノーブランドさん:04/03/23 02:12
576の皮が5ミリほど裂けました。どうやって修復するのがええんじゃろ?
一生懸命働いて買った大切な靴なんです(涙
誰かおしえて
377ノーブランドさん:04/03/23 02:39
ティムポの皮が5ミリほど裂けました。どうやって修復するのがええんじゃろ?
一生懸命鍛えて育てた大切な息子なんです(涙
誰かおしえて
378ノーブランドさん:04/03/23 03:06
1300CLと1400持ってるんですけど、なんかつま先のとこからソールがはがれてくるんですけどおかしいですかね?
379ノーブランドさん:04/03/23 03:34
月星なのに品質よくないんだな。
380ノーブランドさん:04/03/23 09:59
1400の赤色ってしばらくはいてると色落ち具合ってどうですか?
現在577紺とオレンジはいてますが、1300と1400迷ってます。

381ノーブランドさん:04/03/23 10:19
MX326のグレー×レッド US9 探してます。
もしかして326しらねえのか?
良いスニーカーだと思うけどな?マイナー?
382ノーブランドさん:04/03/23 10:29
>>380
かれこれ半年ぐらい1400のキャンティ履いてますけど、
色落ちはあんまり気にならないですよ。
雨の日に履くと失敗ですが。靴下に色が移ります。ばっちり。
ちなみに1300CLも持ってますけど、雨の日は専ら1300CLです。
1300CLは色移りしないですよ。
383ノーブランドさん:04/03/23 10:40
>>380
俺もキャンティーはいてるけど色落ちするより早く、かかとの内側の革が破れてきた。
そんなに心配するほど持たないような気がする。ソールのヘリはほとんどないからもったいない。
384ノーブランドさん:04/03/23 11:23
ヤフオクとかで996の画像みると、結構良いアジ出るもんだね。
よし、996買お
576擦れになんて負けてらんねぇや
385ノーブランドさん:04/03/23 11:48
>>383
382です。
確かにそれはあるかも。でも、どうせやぶれるもんだからって
気にせず履くってのもありかと。確かに毎日10`弱歩いてるけど、
ソールはあんまり減らないです。
386ノーブランドさん:04/03/23 12:52
>>365
>>377
全然おもんない・・・。
387ノーブランドさん:04/03/23 13:05
>>382
>>383
ありがとございます。
靴下はくらっぽい色ばかりなので赤付いても大丈夫です(^^
高いのもやはりカカト部分破れるんですね。
もう一度店で1400と1300見比べて悩んで買いますっ!
388ノーブランドさん:04/03/23 13:11
1700を履き出したら1300や996が履く気しなくなってきた。
389ノーブランドさん:04/03/23 15:12
>>388
まあね、1700はいいよね。

1700+スーパーフィートだとジョギングも快適です。
走ると靴底へっちゃうのがちょっともったいないけどね。
390ノーブランドさん:04/03/23 15:58
576 whiteが届いた (o^-^o)
391ノーブランドさん:04/03/23 16:04
オラもSKITで通販した1700が届いてうれp−
392ノーブランドさん:04/03/23 16:07
今は迷彩576とかあるのね、びっくりした
この話題はタブーなのかな?
393ノーブランドさん:04/03/23 17:17
576のチョコとコードバンはどっちがいいですか?
394ノーブランドさん:04/03/23 17:23
度胸だけは買ってやるよ
395ノーブランドさん:04/03/23 17:47
576の神職、早くアウトレットに出ねぇかな〜
396ノーブランドさん:04/03/23 18:05
チョコはうんこ踏むためにのみ存在する
397ノーブランドさん:04/03/23 18:15
コードバンは、XXXを踏むためにのみ存在する
398ノーブランドさん:04/03/23 19:58
けっこう迷ってます、996は赤と白、服によって使い分けしてました。
こんどは576にしよっかなって思ってます?
チョコとコードバンはどっちがいいですか?

399ノーブランドさん:04/03/23 20:04
コードバンは一種の偽物だから、履く価値ないね。
400ノーブランドさん:04/03/23 20:41
>>399
そのこころは?
401ノーブランドさん:04/03/23 20:44
>>400
本物のコードバンってのは馬の皮だから。
402ノーブランドさん:04/03/23 21:08
576の皮が5ミリほど裂けました。どうやって修復するのがええんじゃろ?
一生懸命働いて買った大切な靴なんです(涙
誰かおしえて
403ノーブランドさん:04/03/23 21:15
上野クリニック
404ノーブランドさん:04/03/23 21:31
>>398
テンプレくらい読んでよ。
まぁ、たぶんワザとやっているんだろうけどさ・・・。
405ノーブランドさん:04/03/23 21:39
>>401
576に関してはコードバンってのは色の名前でしょ?
そんなこというんなら、チョコも一種の偽物じゃない?
406ノーブランドさん:04/03/23 21:46
つかsizetokyoの別注576がサイズ切れ。
値下がり待たねぇで、買っときゃよかったかな...
407ノーブランドさん:04/03/23 21:49
>>406
sizetokyoって売れないと値下がりするんですか?
408ノーブランドさん:04/03/23 21:49
>>406
うーん
あれ、色使いが変だと思うんだけど
409ノーブランドさん:04/03/23 21:54
>>405
釣りですかw
410ノーブランドさん:04/03/23 22:01
>>408
昨日代官山まで1300CL買うためにSIZE行って、
OM576とOM577も見てきたけど、576の方は両方とも実物は良い感じだったよ。
レザーも柔らかくて滑らかだったし。金に余裕があったら絶対買ってたんだけどなあ。
OM577はNIKEの偽者みたくて俺はダメだった。
411ノーブランドさん:04/03/23 22:05
>>410
そっか
やっぱり実物と写真では違うよね
412ノーブランドさん:04/03/23 22:12
576コードバンのインソールがあまりにも、なんで
LM576UKのインソール入れてみたらメッチャいい!
576USAのインソールってみんなあんな薄いの?
1300、1400は問題無く履き心地いいんだけど。
やっぱりシ○スとかス(ry
413ノーブランドさん:04/03/23 22:19
おれは576USAの印ソールの手触りは好きだな
414ノーブランドさん:04/03/23 22:44
インソールがひどいのは
LM577UK(CBB、KCB、RWB)
415ノーブランドさん:04/03/23 22:50
今日ベイサイドアリーナ行ったら
1700が2万であった!







・・・っていう夢を見たので
神のお告げかと思って行ったんだけどやっ(略
416ノーブランドさん:04/03/23 23:45
576の皮が5ミリほど裂けました!!!!!
どうやって修復するのがええんじゃろ!?
一生懸命働いて買った大切な靴なんです!!!!(涙
誰かおしえて!!!!!!
417ノーブランドさん:04/03/23 23:47
アロンアルファ101塗っとけ!
418ノーブランドさん:04/03/23 23:51
>>416
マジレス
こんなことで質問するより、NBJかNB東京に電話しろ。
これが一番確実。
419ノーブランドさん:04/03/24 00:17
>>416
いい加減、しつこいですよ。
荒らしですか?
420ノーブランドさん:04/03/24 01:17
1500の新色って、一般のショップにもう並んだの見た人いますか?
421ノーブランドさん:04/03/24 04:16
>>416
だったら、一生懸命働いてまた買え。
422ノーブランドさん:04/03/24 04:21
なに?1700って
そんなにたかいの?
原価3万くらい?
423ノーブランドさん:04/03/24 08:10
1400って履き心地が悪いモデルがあるって本当ですか?
なんか定価13800円のとか、日本限定モデルとかがそうだっていわれてるけど・・・
本当のところ教えてエロイ人
424ノーブランドさん:04/03/24 08:28
俺が知ってるのは、
ピンク、茶、ブルー(SBじゃない)の3色は
定価13800円。
履き心地も・・・

紫とかオレンジとか白とか黒はどうなんだろうね?
425ノーブランドさん:04/03/24 10:01
1400キャンティー
タンが白と赤の2種類みたんだけど…
違いはなんですか?
426ノーブランドさん:04/03/24 10:02
それで赤のが安かったです。
427ノーブランドさん:04/03/24 10:03
前期と後期
428ノーブランドさん:04/03/24 10:08
>>423
平行輸入のモデル買うのが無難だよ
429423:04/03/24 10:18
>>424
13800円って低価格モデルも本当にあったんだね。
ヌバックの質が違うのかな? それが原因で履き心地が悪いとか?
オレンジ持ってるけど、1400はこれ一つしか持ってないので、較べようがないから
良いのか悪いのかよく分からない。1300CLよりはアッパーは堅い履き心地だけどね。
って当たり前か・・・1400はヌバックだし。
今度、マウンテングリーンでも買ってみようかな。1400はお気に入りなので。

>>428
オレンジ(RT)は並行モデルですかね? 限定とは聞いてるけど。
430ノーブランドさん:04/03/24 10:39
>>429
靴についてるタグと箱に張ってるシールで確認しましょう
431423:04/03/24 10:56
>>430
それならUSAってわかってるのだけどね。
13800円のもMADE in USAになってるんじゃないの?
432ノーブランドさん:04/03/24 11:03
>>431
USA製でも、日本企画のものと
US企画の並行輸入のものがある

タグやシールが日本向けのものなら、並行輸入じゃないということ
433423:04/03/24 11:33
>>432
あ〜なるほどね、そういうことね。納得

タンの裏のタグと箱のシールみてみたけど、わからなかった(汗 ハハハアホダ
っていうか日本規格物のNB持ってないからなー

あっ703のシナ製ならあるか


434ノーブランドさん:04/03/24 12:37
>>433
日本企画かどうかを見分ける目的で見るタグ

タンの裏に張ってあるちっちゃいやつじゃなくて
新品の靴の右足の靴紐の穴に付いてる紙のやつだよ。

435ノーブランドさん:04/03/24 13:41
1500UKタン一般の店も入荷!
早速GET!
436ノーブランドさん:04/03/24 14:13
>>435
どこですか?
ABCにはまだありませんでした
437ノーブランドさん:04/03/24 14:33
同じ1500新色でも、ガンメタルは全然話題にのぼらないね
438ノーブランドさん:04/03/24 14:37
>>436
地方のテナント店です・・・
439ノーブランドさん:04/03/24 15:30
>>423
>>429
13800円の廉価版なんて無いだろ。
バーゲン価格ってことでないの?

それと、1400って現行の緑、赤、グレー以外は
日本限定の色だったと思う。
ついでに、履き心地は特に変わらんと思うよ。
440ノーブランドさん:04/03/24 16:48
StreetJackに沼澤MT580載ってたよ。
441ノーブランドさん:04/03/24 17:18
STEPに1500UK売ってたよ。
物欲まるでそそられなかった。

442ノーブランドさん:04/03/24 17:52
1ヶ月くらい前まではUK1500すごい欲しかったけど、
ブロスで買ったUK991が予想外の履き心地の良さだったために、
ちょっと他のNBのスニーカーに対する興味が薄れてしまった・・・。

はやくUSAの991も履いてみたいよ。
991履いてから、996とか1300CLでさえ大したことがない履き心地に思えてきた。
でも、どんなには着心地が良くて愛着が湧いても、この格好悪さは反則だという認識は変わらないな>UK991
443ノーブランドさん:04/03/24 18:06
>>442
USA991も履いたら、是非UKとUSAの履き心地の比較を教えてね。
444ノーブランドさん:04/03/24 19:05

>>442
あれは、お買い得だったね。
おれは、ためし履きだけで、がまんしたよ。

>>443
おなじく
そこが気になる UKであれほどいいのだから USAのD履いてみたい

USAの2Eは、ためし履きしたけど、自分には全然あわなかった
445ノーブランドさん:04/03/24 20:16
ガンメタ人気ないみたいだから、値崩れしたら買おうっと。
446ノーブランドさん:04/03/24 20:44
おい、お舞らMウェーブにM999きますたよ。
447ノーブランドさん:04/03/24 20:48
>>446
カタログから取ったような汚い写真なんだが、現物は来てるんだろうか?
448ノーブランドさん:04/03/24 20:56
>>445
1500新色は本当の限定生産らしいので、
待ち過ぎに注意して安値ゲットがんばれ。
449ノーブランドさん:04/03/24 21:15
1500UKは実物見たらちょっと期待はずれだったなぁ。
ホワイト部がほんとに白くて安っぽくみえた。
履きこんで、色がついてきたらカッコよくなってくるかな?
450ノーブランドさん:04/03/24 21:30
クールトランスに載ってたけど、リーバイスとコラボの996がでるらしい
アッパーはコードバンレザーでパンチングの下にリフレクターが仕込んであるんだってよ
451ノーブランドさん:04/03/24 22:00
>>450
boonにも載ってた。ジーンズに似合うスニーカーがコンセプトらしい。
コードバンレザーがいいね。
USAだったらいいな。CM996だったからシナっぽいけど
452ノーブランドさん:04/03/24 22:04
リーバイスはUS生産止めたからな
453ノーブランドさん:04/03/24 22:10
>>452
そうなの?じゃあ今のリーバイスはどこの生産なの?
すれ違いすんません。
454ノーブランドさん:04/03/24 22:11
>>453
南米とアジアの安い国
455ノーブランドさん:04/03/24 22:13
しかし、もしUSAでコードバンだと一体いくらになるんだろうか・・
456ノーブランドさん:04/03/24 22:53
コードバンっていっても色だけなんだろ。ほんとに馬のケツの革使うの?
457ノーブランドさん:04/03/24 23:03
馬のケツの方らしいよ ちなみに雑誌にのってた色はブラックでした
458ノーブランドさん:04/03/24 23:19
\18690だと。UA1500と同じくシナだね、こりゃ
459ノーブランドさん:04/03/25 00:09
モノホンのコードバンレザーって硬くないか?
靴に向かん予感
460ノーブランドさん:04/03/25 00:35
>>459
オールデンって知ってる?





ま、ホンマは「スニーカーに向かん」って言いたかったんだろうけど・・・
461ノーブランドさん:04/03/25 07:09
漏れもリーバイスの見たけど
オールデンとかに使われてる
ピカピカのコードバンでは
なかったよ。
そもそもコードバンって馬の尻の皮じゃなかったっけ?
うろ覚えですまぬが。

「クール〜」には
これからNBとコラボしていくってかいてあったけど、
もしやデニムの1000番台が・・・(゜凵K)
462ノーブランドさん:04/03/25 08:40
ちょっと前にニケでデニム生地のモデルなんかあったよね?
デニムの1000番台・・・今のNBならやりかねねぇ・・・・
どんなカラーでてもどうせ買わない2000か2001にしてくんないかなぁ
463ノーブランドさん:04/03/25 09:27
>>462
オニツカもデニムモデルおおいよね
464ノーブランドさん:04/03/25 11:14
1700は50店舗限定で販売だって
値段が高い割に売れる商品だから再販したんだろうね
465ノーブランドさん:04/03/25 12:22
イワザキに注文したのだけど確認メールが二日経っても来ないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!、
466465:04/03/25 12:44
たった今返信メールが来たぞ。 
此処を見てるのか? ワロタ
467ノーブランドさん:04/03/25 12:50
>>465
2日経過しても返事が来なくて、ここにクレームを書いた直後に返事を来たって言うことは
絶対に此処を見て慌てて返事を出したに、間違いない!w
468ノーブランドさん:04/03/25 13:31
お茶目ショップっていうことで・・・
469ノーブランドさん:04/03/25 13:39
まあ待たせるのは駄目だが割と良心的な店なんでいいんじゃねえ?
俺の時はすぐメールきたけどな。
470ノーブランドさん:04/03/25 15:11
オッシュマンズにも1700Jあったぜ
\35000とちょっとだけ安かった・・・
471ノーブランドさん:04/03/25 15:39
>>763
すみません。
タダスポの写真だと今ひとつ確信がもてなかったのですが、復刻は濃紺の方でしょうか?
余り詳しくないので、良かったら教えて頂けないでしょうか?
472ノーブランドさん:04/03/25 16:53
↑なんか間違っているようだが・・・
1700Jの復刻の事だったら前期の濃紺の方だよ。
タグが『NEW BALANCE』じゃ無くて『Made in USA』のやつ。
473ノーブランドさん:04/03/25 16:55
13800円の1400は履き心地も悪いですよ。
柔らかさがないです。

>>462
462はNBを履いてるのでしょうか?
よかったら普段履いてるもののモデル名を教えていただきたい。
カッコイイNBを探しているので!!
474ノーブランドさん:04/03/25 17:11
もまいらこれから新平衡と予防
475462:04/03/25 17:16
>>473
ポカァーン(゚Д゚) 
NB履いてますけど・・・
670、576、996、1300、1400、1700
476ノーブランドさん:04/03/25 17:28
>>765
どうも有り難うございます。
只、タダスポだと28cmまでしかないんですよね・・・。
オシュマンズ行って実物見てみます。
477ノーブランドさん:04/03/25 17:39
この調子だとM1700は時期を見てM1300Jのように度々復刻されるんだろうな。
NBは5年周期で復刻が出るのかも(w
478ノーブランドさん:04/03/25 17:43
1300CL買っちゃおうかなぁ・・・。
479ノーブランドさん:04/03/25 18:27
999はぐれーがいいな
あとの3色はビニールっぽく安っぽい
480ノーブランドさん:04/03/25 18:30
>473 >13800円の1400は履き心地も悪いですよ。 柔らかさがないです。

それはたまたまハズレを買っただけだろう
481ノーブランドさん:04/03/25 18:35
>>465-466 
ワラタ
482ノーブランドさん:04/03/25 18:58
>>480
そうかもしれないけど、柔らかくないのはあるよね
483ノーブランドさん:04/03/25 19:28
1400はもともと堅い履き心地だからね
484ノーブランドさん:04/03/25 19:50
M1700買っちゃったよ
ヨダレー
485ノーブランドさん:04/03/25 19:52
1700と2001 履き心地が似てるって本当?
486ノーブランドさん:04/03/25 20:01
>>485
インソールは同じみたいだけどね
今なら店によっては両方おいてたりするから履き比べて教えてよ
487ノーブランドさん:04/03/25 20:14
999は予約を受け付けてるだけっぽいな
488ノーブランドさん:04/03/25 20:35
今日、NB東京で売ってたよ
489ノーブランドさん:04/03/25 20:59
1700と2000は全然違うよ。
2000は前の部分がやわらかく、後ろの部分がかたい感じかな。
後、同じDでも2000の方が細いよ。

以上、漏れの感想。2001はしらないでし。
490ノーブランドさん:04/03/25 21:30
他はいいから998復刻しろよ
491ノーブランドさん:04/03/25 21:33
>>490
M998レザーですか?
492ノーブランドさん:04/03/25 21:37
>>485
履き心地は似てる。
因みに履いていて気持ちが良いのは(1000番台限定)
1300CL>2001≧1700>1400=2000
493ノーブランドさん:04/03/25 21:40
1300Jも入れておこう(95年製)

1300CL>2001≧1700≧1300J>1400=2000

あくまで気持ちよさね 疲労度は無視ね
494ノーブランドさん:04/03/25 21:45
1300CLってそんなにイイの?
どうしよう。
495ノーブランドさん:04/03/25 21:50
1300CLは良いよ。 是非履いて欲しい1足です。
アッパーがフカフカしていて足の甲が大変気持ちが良いですね。
毛布に包まれてる感じかな。
496ノーブランドさん:04/03/25 21:51
夏は素足で1300クラシックが最強!
497ノーブランドさん:04/03/25 21:55
真夏はビルケンシュトックが最強
498ノーブランドさん:04/03/25 21:58
濃いめのブルージーンズに緑色のスニーカーって色的にどう?
色センスのいい人教えて
499ノーブランドさん:04/03/25 22:00
びみょぉ・・・
500ノーブランドさん:04/03/25 22:02
>>494 1300CLは安いからコストパフォーマンスが良い かっとけ
501ノーブランドさん:04/03/25 22:03
結局50店舗限定ってやつは何なの?
50店舗が発注をまとめて完全復刻で別注かけたってこと?
502498:04/03/25 22:15
青に緑はやっぱ合わないのか?
503ノーブランドさん:04/03/25 22:54
履き心地以前に大事なことがあるだろ
1300CLはアメリカ企画だ
つまりアメリカ人の足の形に合わされている
日本人がはいてフィットするのか?

アメリカ行く知り合いがいたら買って帰るように頼むといい
99$だ
504ノーブランドさん:04/03/25 22:56
>>498
上半身裸で歩くわけじゃないんだからさ
紺色のジーンズと緑の靴があんまりあってなくても
差し色に気を使えば大丈夫なんじゃないの?
緑とか黄色とか紫とか
簡単に濃紺のジーンズとグレーのトレーナーとか基本的な組み合わせに
靴、トレーナーのプリント、Tシャツとかで色を組み合わせをしたら?
505ノーブランドさん:04/03/25 23:07
>>503 >日本人がはいてフィットするのか?
漏れは日本人だけど下駄足じゃないので無茶苦茶フィットしてるが。
 
下駄足じゃDワイズのどのモデルを履いてもフィットはしないと思うけどね
506ノーブランドさん:04/03/25 23:10
1300CLは確かに履き心地が良いが、もう少しワイズが細くても良いなあ。
CワイズのNBが欲しいよ。
507ノーブランドさん:04/03/25 23:19
俺はワイズDで丁度良い NB好きとしてはラッキーだよ
EEだと横幅に合わせると指先が窮屈で痛い
508ノーブランドさん:04/03/25 23:33
ラストでも結構変わるよね。
1300Jや1400と同サイズにしたらちょっと大きかった・・・
509ノーブランドさん:04/03/25 23:36
横幅が狭いです 一センチ大き目をお選びくださいとか書いてる店のホームページあるけど
中国産だろうが 日本企画だろうが アメリカ人用だろうが
統一してほしいわ 通販でかわれへんやん
510ノーブランドさん:04/03/25 23:46
ワイズって何だ?
ウィズでしょw
511ノーブランドさん:04/03/25 23:51
>>510
君みたいな人はどこのスレにもいるよなw
512ノーブランドさん:04/03/25 23:53
シナ製って履き心地が悪いの? 値段がそれなりならそんなことはないと思うが
513ノーブランドさん:04/03/25 23:55
>>510
そこまで言うんならウィドスくらい言ってよw
514ノーブランドさん:04/03/25 23:56
>>513は釣りですよ〜
515513:04/03/25 23:57
>>514
??
516ノーブランドさん:04/03/25 23:58
ワイズ、ウィズどっちいいんです
517ノーブランドさん:04/03/25 23:59
このネタやめて
激しく既出だし面白くない
518ノーブランドさん:04/03/26 00:06
たぶん下駄足の復讐なりー
519ノーブランドさん:04/03/26 00:08
下駄足っていやね〜
520ノーブランドさん:04/03/26 00:14
つーか 新平衡シナ製だろうが3万円の靴だろうが全般的に はきごこちあんまりよく・・ない・・・
名物に美味いものなし
521ノーブランドさん:04/03/26 00:16
駄レスにレスなし
522ノーブランドさん:04/03/26 01:20
死して屍拾うものなし
523ノーブランドさん:04/03/26 02:26
死 し て 屍 拾 う も の な し !
524ノーブランドさん:04/03/26 02:30
>>485
日本企画のM1700J は、Dにしては幅が広めで2000より広めの2001ににてる
525ノーブランドさん:04/03/26 02:39
隠密同心かYO
526ノーブランドさん:04/03/26 09:36
1700&2001=柔らかい
2000=堅い
527ノーブランドさん:04/03/26 10:26
NBファンがおしゃれを語るな
528ノーブランドさん:04/03/26 10:38
996と576はどっちがいいですか? っとあえて聞いてみたい。
ひつこく聞いてみたい。嫌われるまでまとわりついて聞いてみたい。
放置されても聞いてみたい。1000までガンガルよ!
529ノーブランドさん:04/03/26 11:42
>>507
そうそう、Dだとちょうどいいけど2Eはつま先あたるね
530ノーブランドさん:04/03/26 12:06
NBマンセーな俺様にとっては幅広足ではなくて本当に良かったと強く思う。
Dワイズマンセー
531ノーブランドさん:04/03/26 12:14
足サイズを測ってみたら 長さ26.3cm ワイズ24.0cm だった
こんな俺はUS8.5 Dワイズがジャストフィット
532ノーブランドさん:04/03/26 12:16
因みに彼女の足サイズも測ってみたら
長さ22.2 ワイズ21.8 で結構な下駄足でした。 意外だ
533ノーブランドさん:04/03/26 12:18
その彼女はM1400MG US5.5履いてます
534ノーブランドさん:04/03/26 12:32
576ってやつ買ったんですけど
踵の部分が内側に曲がったような形をしているせいか
激しく、脱ぎ履きし辛いね。
履くときは絶対に踵の部分を踏まないと履けないし。
535ノーブランドさん:04/03/26 12:38
>>534
コードバンと、神職3色はそうでもないよ。
あと靴擦れ注意な

1500黒が烈しく欲すぃ
早く値崩れしれ
536534:04/03/26 12:43
>>535
なんと!?
カラーによって違うのか!
俺が買ったのはチョコなんですがね。
あと靴擦れですが、既に踵の皮が思いっきり剥がれておりますw
マジ痛い。
537ノーブランドさん:04/03/26 13:03
>>536
そろそろ
チョコとコードバンどっちがよいか?
とかの質問禁止を解除してもいいんじゃないか?
538536:04/03/26 13:05
>>537
??なんのこと?
539ノーブランドさん:04/03/26 13:43
576コードバンも靴擦れする?
540ノーブランドさん:04/03/26 14:35
ここには初めて書き込む者ですが、今日、996ブラックレザーを購入してしまいました。
モノスゴイ履き心地良いです。ニューバランスを一度履いたら他は履けないというのもあながち嘘では無いですね。
541ノーブランドさん:04/03/26 14:36
そのままNBにドップリ浸かって下さい。
デザイン的には、ジジイになっても履ける靴ですから。
542ノーブランドさん:04/03/26 14:41

NB+スーパーフィートが履き心地いいというのも嘘ではないです
(996にスーパーフィートのグリーンカプセルは合わないけど)
543ノーブランドさん:04/03/26 14:53
ヤフオクに1500ガンメタ出てるね
やっぱガムソール無いわぁ〜
544ノーブランドさん:04/03/26 15:12
>>543
ガムソールの1500履き心地いまいちだったよ。
UKッぽい感じでした・

白黒茶のほうがまだましにおもえたけど、どうなんだろう

見た目は TANがいちばんかな
545ノーブランドさん:04/03/26 15:20
東京に遊びに来てNB東京に行ったら、
地元ではお目にかかれない靴がたくさんあり購入を考えています。
1500の限定カラーか東京店限定577を買おうと思うのですが、
履き心地と東京度を考えてどちらがオススメでしょうか?
あと577自体は全国で発売してるのですか?
見たことないんで・・・。
長文質問申し訳ないんですが、なにかしらアドバイス貰えると幸いです
546ノーブランドさん:04/03/26 15:21
東京に遊びに来てNB東京に行ったら、
地元ではお目にかかれない靴がたくさんあり購入を考えています。
1500の限定カラーか東京店限定577を買おうと思うのですが、
履き心地と東京度を考えてどちらがオススメでしょうか?
あと577自体は全国で発売してるのですか?
見たことないんで・・・。
長文質問申し訳ないんですが、なにかしらアドバイス貰えると幸いです
547ノーブランドさん:04/03/26 15:23
二重になってしまいました。
すいません!!
548ノーブランドさん:04/03/26 15:32
>>546
どこから来たのでしょうか?

東京まできたのなら、少し足をのばして横浜のニューバランスも見てはいかがでしょうか?

横浜から遊びに来たとか言う可能性もあるでしょうけど(w
549ノーブランドさん:04/03/26 16:01
>>541
>>542
レスありがとうございます。
自分は32才なのですが、とりあえず普段自分がする格好(仕事でも私服ですので)、全てに合わせられそうですし、
気取り過ぎない感じがとても良いと思います。愛用します。
550ノーブランドさん:04/03/26 16:16
>>549
703がお勧め
551ノーブランドさん:04/03/26 16:54
>>550
703ですか。どうも野暮に見えますが…
552ノーブランドさん:04/03/26 17:02
>>551
703 はあなどれない

色もかなり豊富だし、
553ノーブランドさん:04/03/26 17:04
703は、勘違い女子専門学生が履いてるイメージ
クソダサイ
554ノーブランドさん:04/03/26 17:20
この間1700金が売っていた……しかも10%引きで。
いまさらあるものなのか?新品だぞ?
555ノーブランドさん:04/03/26 17:28
そりゃあるところにはある。
556ノーブランドさん:04/03/26 17:43
MT580についての話題はないの?
みんなどう思ってる?
557ノーブランドさん:04/03/26 17:43
B系っぽいな
558ノーブランドさん:04/03/26 17:46
俺は買いだと思うが。きみらは買うか?買わぬか?
559ノーブランドさん:04/03/26 17:59
MT580って随分と価格が高騰してるみたいですが、
これって抽選販売とかだったんですか?
560ノーブランドさん:04/03/26 18:01
くぼづかくんが履いてたから
561ノーブランドさん:04/03/26 18:04
実際価格高騰しているのはミタ×ヘック。
今回のはTNモデルだしカラーリングも地味。実際のところ
どうなんだろうね。あんま盛り上がらないんじゃないかって気もする。
562ノーブランドさん:04/03/26 18:12
MT575N ってどうですか?
563ノーブランドさん:04/03/26 18:18
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46096429

>ご存知の通り人類史上最高の一足です。中でも一番人気ホワイト即完売品です。

そうだったの?
初めて知った(w
564ノーブランドさん:04/03/26 18:31
>>563
ニューバランスM1700UK東京1周年限定モデル
UK らしく履き心地はあまりよくなかったので、がっかりでした。
一万円以下が妥当な感じです。
565ノーブランドさん:04/03/26 18:32
>>553
そんなこと言うと、またでるぞ!!
566ノーブランドさん:04/03/26 19:24
だからなんども行ってるだろ
チョコはウンコ踏んでも目立たない 気づかれないように吐く物なんだよ
567ノーブランドさん:04/03/26 19:27
1700J購入記念あげ♪
568ノーブランドさん:04/03/26 19:27
576ホワイト先日とどいたから履いてるんだけど
かかとのとこがすぐ靴ずれする
デザインはいいんだが やはり履き心地と言う点でなんありといわざるを得ない
くっしょにんぐ ×
靴づれする
デザイン ○

したがって1300CLにも疑いの目を向けざるをえない!!!
履きつぶしてなおかかとの皮やぶれてないやついんのかYO
569ノーブランドさん:04/03/26 19:33
>>568
最初だけだから、がまんしろ

はじめ痛いぐらいが、履きこんだときちょうどよくなるから、期待してはけ
570ノーブランドさん:04/03/26 19:41
いい靴ってのは初めから最後まで痛くならないもんなんだがなぁ
571ノーブランドさん:04/03/26 19:45
痛い委託内の問題じゃないんだよ
破けるか破けないかと言う 瀬戸際の問題なんだよ
くつづれする=そこが摩擦してる=破ける
2万円の靴が一週間で破けたら困るんですYO
572ノーブランドさん:04/03/26 19:53
じゃあ2万の靴を履くな
573ノーブランドさん:04/03/26 20:07
やべー タン買ったけどガンメタも欲しくなった
574ノーブランドさん:04/03/26 21:44
>>573
両方買っとけ
575573:04/03/26 21:51
>>574
今月は576も買ったし1700Jも頼んだし・・
漏れ完全にNBジャンキーだな・・
576ノーブランドさん:04/03/26 21:54
576俺も履き始めのときは靴擦れに悩まされた。
しばらくすると、問題なくなったのだが、
これって靴のカカト部のレザーが柔らかくなったのか
俺の皮膚が硬質化して丈夫になったのかどっちだろ?
577ノーブランドさん:04/03/26 22:00
オシュにさあ、普通に1700売ってたんだけど買おっかなあ・・・。
578ノーブランドさん:04/03/26 22:12
1700Jと1700GRって何が違うの?
なんか上に大きさが違うとかでてるけど。
579546:04/03/26 23:22
>>548
レスありがとうございます。横浜店にも行ってみようと思います。
それで、申し訳ないんですが横浜店の住所を教えてもらえないでしょうか?
今携帯しかなくて、公式HPで調べれないんです(;´Д`)
580ノーブランドさん:04/03/26 23:42
>>577
オシュマンズの1700って、いくらでしたか?
581ノーブランドさん:04/03/27 00:04
足が痛い・・・血でたよ
おのれ576
582ノーブランドさん:04/03/27 00:05
>>579
神奈川県横浜市金沢区白帆4-3らしいよ。
俺は○玉県民だけど一回も行ったことない・・・
遠いんだよなー(´・ω・`)ショボーン
583ノーブランドさん:04/03/27 00:05
絆創膏貼ってはけよ!w
584ノーブランドさん:04/03/27 00:28
>>581
もしかして、単にサイズがあってないんじゃ・・・
585ノーブランドさん:04/03/27 00:32
586ノーブランドさん:04/03/27 00:40
伴奏工とっくにはった
もう ダメなのね・・・

金玉県民
587ノーブランドさん:04/03/27 00:53
神戸のアウトレットで1400のキャンティー買ってきた。約12k¥でした

576チョコ1年間毎日履き続けたけど血出たこと無いぞ
ただアキレウスの皮を見るとそこだけ色ツヤ触感堅さが周りと違っているのが気になる
588ノーブランドさん:04/03/27 00:56
>>586
過去ログ読まれよ
576の靴連れ対策なんて山ほどでとる
踵下に敷物すれば100パー直る
589ノーブランドさん:04/03/27 01:02
オッシュのセールでまた1700安売りするかなぁ
590ノーブランドさん:04/03/27 01:09
>>589
いくらくらいになってたの?
591ノーブランドさん:04/03/27 01:16
つーか今回の1700ってまさか定番じゃないだろ?
限定だったら安売りはむつかしいんじゃん。
592ノーブランドさん:04/03/27 01:18
>>590
M1700GRが普通に26000円で売られていたときには、
全品10%だか20%OFFで安く買えた事があった。
593ノーブランドさん:04/03/27 01:18
今回の1700は安売りしないだろ、わざわざNBジャパンが要請したみたいだし。
それに数も少ないし、売れてるし。
594ノーブランドさん:04/03/27 01:21
今回の1700は復刻と考えていいのかな?
生産終了してから一応3年経ってるし。
595ノーブランドさん:04/03/27 01:23
>>594
という事は「黒箱」のM1700Jはオリジナルというわけか。
596ノーブランドさん:04/03/27 01:25
1700を復刻するなら、2000とか2001の素材で復刻してほすぃ。
とくにメッシュ部分とか、紺色の濃さとか。
597ノーブランドさん:04/03/27 02:05
1300CLアメリカのサイトでなら99$シューズだぞ
日本でうってるやつと型おなじなら
アメリカで勝ってこいや
日本のちょっとぼりすぎ
15000円くらいに値段設定すべき
598ノーブランドさん:04/03/27 02:07
>>597
ボッタクリの件については既出過ぎ
某地区の人たちの産業を守るためだとか
599ノーブランドさん:04/03/27 02:23
某って?
600ノーブランドさん:04/03/27 02:36
またその話題か・・・
601ノーブランドさん:04/03/27 02:37
てか、レザーじゃなきゃ関係ないじゃんw
602ノーブランドさん:04/03/27 02:40
areaBか・・・
603ノーブランドさん:04/03/27 05:07
思うに今回の1700は市場調査の意味があるんじゃない? 売り上げ如何では日本専売商品として継続生産…なんて。
604ノーブランドさん:04/03/27 06:28
1300CLなら\13800でうってるよ。
輸送費、関税その他入れればこんぐらいが
妥当なのでは?
業者さんも利益出さないとやってけないから
仕方ない面もあると思う。
売れて売れて仕方ないってぐらいなら
もっと安くなるんだろうけどそこは
ヲタ靴だからねー。
販売量もたかがしれてるでしょ?
605ノーブランドさん:04/03/27 08:26
どこどこ?
13800えん?
606ノーブランドさん:04/03/27 08:31
テンプレ見れ 俺も13800で買った
60727歳女:04/03/27 10:22
女性にお勧めの物を教えて下さい!これからの季節活躍しそうな物希望です。
今もってるのは576ホワイトと996ブラックです。
宜しくお願いしますm(__)m
608ノーブランドさん:04/03/27 10:45
996グレイメッシュ
609ノーブランドさん:04/03/27 11:04
>>607
1500UKの新色ホワイト×タンが新鮮でいいんじゃない?
でも、25センチからか・・・。

610ノーブランドさん:04/03/27 11:06
これからの季節ってんだから、レザー物はオススメできないんじゃないか?
女の人がレザーNB履いてるのは素敵
611ノーブランドさん:04/03/27 11:17
M2000 おすすめ
足が小さければ、ジュニアサイズ
612ノーブランドさん:04/03/27 11:19
>>588
ジャストサイズ履いてる人だと、そうもいかないんじゃない?
613ノーブランドさん:04/03/27 11:48

MAマートでM576が11000円です

http://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=1211
614607:04/03/27 11:49
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
上の方のレスで1400がかわいいとあり、候補なんですが
これスエードですよね?夏でも大丈夫ですか?
水色がかわいいと思うのですが、あまり売ってないのかなぁ、
ネットでは見つけられませんでした。足のサイズは24.0〜24.5です。
615ノーブランドさん:04/03/27 11:51
>>607
USA物なら23cm〜からあるM1400。メッシュだし。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~adc/link1nb-usa.html#M1400

シナ製他でも W.GATOR L とか良いかも。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~adc/link1nb-classic.html
616ノーブランドさん:04/03/27 12:00
1400履いてようが顔がブサイクならどうしようもない
1400自体も決してカワイイとは思わないが
とりあえず言えるのは通販で買わずに試着して買えってこと
617ノーブランドさん:04/03/27 12:08
>>613
おもいくそ在庫処分て感じだな

>>607
1400は発色最高よ
マウンテングリーンは傑作だと思う。
春だし、淡いピンクとかも良いかもね
618ノーブランドさん:04/03/27 12:08
>>614
ヤフオクに水色の1400の24センチが出てるよ。
女性用NBのページで一番高いやつ。
ただし、6点セットなので、分売をお願いしてみれば?
すごい値段を言われそうだけど。
619ノーブランドさん:04/03/27 12:09
NBはホモっぽい。
620ノーブランドさん:04/03/27 12:10
逆に俺は、男っぽいと思うがね
621ノーブランドさん:04/03/27 12:11
やっぱ♀って書くと食いつきが違うよな。
622ノーブランドさん:04/03/27 12:11
俺は中世的な魅力を感じるよ
623ノーブランドさん:04/03/27 12:12
>>621
絶対そのレスくると思った。
男なんて簡単な生き物よ
624ノーブランドさん:04/03/27 12:14
おお、すげぇ
>>623は何かを悟ってる
625ノーブランドさん:04/03/27 12:15
でも食いつき方にも二通りあるよね。
親切に教えるやつと、ぷさいく云々ってくだらんこというやつ。
626ノーブランドさん:04/03/27 12:15
女日照りの続いたスレに例えネカマでも女が来れば親切になるってもんだ
第一このスレはファ板の中なら男にも優しい部類だと思うぞ
627ノーブランドさん:04/03/27 12:16
足のサイズが24〜24.5の女って・・・・
628ノーブランドさん:04/03/27 12:17
>>627
いくらでもいる
629ノーブランドさん:04/03/27 12:18
>お勧めの物を教えて下さい!これからの季節活躍しそうな物希望です。
他スレなら「んなもん自分で決めろ」で終わるんだがな
27歳女・女性にってのがやっぱ大きいでしょ
630ノーブランドさん:04/03/27 12:19
>>627
普通にいるよ
631ノーブランドさん:04/03/27 12:19
足のサイズが24〜24.5の女って・・・・(・∀・)イイ!!
632ノーブランドさん:04/03/27 12:19
足もデカイが体もでかいんだろう
633ノーブランドさん:04/03/27 12:20
今元気なのはこことナイキスレ。
634ノーブランドさん:04/03/27 12:22
>>629
ハンドル名がリアルなんだよな
もしこれが「20歳女」とかだと、「んなもん自分で決めろ」やら
「ネカマ氏ね」とかが付きそう。
635ノーブランドさん:04/03/27 12:24
足のサイズはわかった。スリーサイズも教えて
636ノーブランドさん:04/03/27 12:24
深田恭子は26cmだな。
637ノーブランドさん:04/03/27 12:25
NBスレの40%は優しさで出来てるんです
あと、俺もこのスレは男にも優しい方だと思います
638ノーブランドさん:04/03/27 12:26
ふかきょんは身長がたかいからね。それに26センチとか25センチはナイキサイズだ
639ノーブランドさん:04/03/27 12:27
深田恭子甲高で実寸は23.5らしいが ファンサイトみれ
640ノーブランドさん:04/03/27 12:29
>>639
あんまり見たくないなあ
641ノーブランドさん:04/03/27 12:29
素足26センチの女がいたら怖いぞ
周りの女は23前後が多い 
642ノーブランドさん:04/03/27 12:30
小雪ちゃんの足のサイズ教えてくれエロイ人 ハァハァ
643ノーブランドさん:04/03/27 12:32
今女の足サイズをメジャー使って測ったら縦22の周囲21.5くらいだった 身長は158
644ノーブランドさん:04/03/27 12:33
俺の男友達は身長179cmだけど足のサイズは25.5cmなんだよね
645ノーブランドさん:04/03/27 12:34
足のサイズより胸のサイズだろが
646ノーブランドさん:04/03/27 12:35
>>644 許容範囲
因みに俺は175で26〜26.5の間 いたって普通
647ノーブランドさん:04/03/27 12:40
>>646
足(靴)が小さいと全体のバランスが悪く見えて苦労しない?
俺の友達はいつも25.5cmを買わずに27cmくらいを買って
インソールとかで調節しながら履いててね
人ごとながら苦労してんなぁって思ってしまって
648ノーブランドさん:04/03/27 12:42
>>647
かなりのイケメンじゃない限り誰もみてねーから気にするな
649ノーブランドさん:04/03/27 12:48
>648
ブサイクは気にしないですむから楽で羨ましいよ
650ノーブランドさん:04/03/27 12:50
このアパレルも永澤がデザイン?
http://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up1251.jpg
651ノーブランドさん:04/03/27 12:55
既にリンクの色が変わってた俺っていったい・・・
652ノーブランドさん:04/03/27 13:49
ワンッワンッ ウウウウウゥゥゥ  ワンッ
65318歳女です:04/03/27 15:07
いま576UKのブラックかダークブラウンでまよっているのですが、女の子がはくとしたらどちらがいいでしょうか。
足のサイズは27です。
654607:04/03/27 15:15
みなさまありがとうございました。
このスレは親切な人が多い気がしたので質問をしてしまいました。
来週買いに行ってきます!

ちなみに身長は158ですよ。今ものさしで素足を測ってみたら23.5でした。
スニーカーは少し大きめを履く事が多いですね。ソックスを履くし楽ですから。
655ノーブランドさん:04/03/27 15:18
>>653
和田現子か深田恭子並みだなw
656ノーブランドさん:04/03/27 16:27
なんだこのレスの伸びはw
657ノーブランドさん:04/03/27 16:43
999のために取っといた金で何故かハラチライトを買ってしまった・・・

ソールが柔らかくて安定感が無いので足が疲れる。
でもたまにはこういう遊びの有るデザインも新鮮で楽しい。

ところで999はもう店頭で売ってるのか?
アレは580もどきだからひょっとすると
売れなくも無さそうな気がするんだけど。
しばらく後でも買えるよね




658ノーブランドさん:04/03/27 18:02
心配なし

そんなに売れりゃあしない
659ノーブランドさん:04/03/27 18:19
今更ですけど1500UKホワイト/タン購入しました。
賛否ありますが、自分的にはかなりお気に入りです。嬉しぃ〜。
660ノーブランドさん:04/03/27 18:46
否!
661ノーブランドさん:04/03/27 19:54
>>659
オメ。履き心地とか教えてね。
662ノーブランドさん:04/03/27 21:29
1700J購入記念あげ♪

663ノーブランドさん:04/03/27 22:13
1500タンほすぃ。
・・・んだけど、
いっつも買いにいくぞ!って店行って
現物を手にとって見ると
Made in EnglandとSelected Edition
の文字に激しく萎えて買うのをためらう。
んでも家帰ってまた雑誌とかでUK1500
見るともーれつに欲しくなる。
んで「こんどこそ!」と、
(以下ループ)
664ノーブランドさん:04/03/27 22:21
>>663
そんなあなたに通販があるじゃないですか・・
試着だけして家で買えば・・
665ノーブランドさん:04/03/27 22:26
タンなんかどうせパンツで見えん 買え
666ノーブランドさん:04/03/27 23:13
1500UK欲しいと思ってるんですが、
実際のところ履き心地はどうですか?
現在1700、996黒レザー、1400、1300CLを所有していますが
それらに比べてどなんな感じですか?
667ノーブランドさん:04/03/28 00:13
>>666
とりあえず上に挙げたなかでは一番柔らかめだと思う
668ノーブランドさん:04/03/28 00:28
4足も所持してる人間の質問とは思えないな
669ノーブランドさん:04/03/28 01:31
後、箱から出した時新品のグローブのにおいがします(笑)
まじめな話、革はかなりいい感じです。
670ノーブランドさん:04/03/28 10:58
NB好きなみなさんは
服はどんなの着てるんですか?
自分はパタゴニア、セントジェームス、APCとかが多いです。

671ノーブランドさん:04/03/28 11:06
坂本龍一もはいてた。杖もカッコええ
672ノーブランドさん:04/03/28 11:56
ユニクロ一筋
673ノーブランドさん:04/03/28 12:05
>>671
NB東京 で限定10本発売予定
674ノーブランドさん:04/03/28 12:21
>>673
杖?
675ノーブランドさん:04/03/28 13:23
サイズ 型 どれも共通じゃないと通販は怖いな
送料1000円はきつい
676ノーブランドさん:04/03/28 15:49
教授がCMに出てなけりゃ純粋に好きだから履いてるって思えたんだけど・・・
677ノーブランドさん:04/03/28 15:53
広報用の教授の部屋のにニューバランスの靴がいくつか置いてあったけど、全部きれいだった。
おそらく前から愛用していた訳ではないと思う
678ノーブランドさん:04/03/28 18:05
SWITCHじゃ前から愛用とか言ってたけど嘘だったの?
679ノーブランドさん:04/03/28 18:24
私的NB容姿ランキングTOP5

1、2000or2001
2、996
3、1300
4、576
5、999

いかが?
みなさんはどうでしょう?
続くとうれしいな。
680ノーブランドさん:04/03/28 18:48
容姿だけなら
1、996
2、1500Uk(値段との釣り合いは取れていないが・・・)
3、 576
4、1300CL
5、1400

現行だと俺はこんな感じかな。
ワーストは991(US,UK両方)履き心地と買い得感が最強なだけに残念。
681ノーブランドさん:04/03/28 18:53
1500UKと1700って同サイズだとどちらの方が幅等含め
て大きいですか?両方持っている方、教えてください。
682ノーブランドさん:04/03/28 19:09
>>681
1700ってのはオリジナルでしょ?だったら1500UKだよ。
新品の段階でも1500UKのほうが幅広。
1500UKはレザーなので、さらに少し伸びる。
683ノーブランドさん:04/03/28 19:18
991はもしEEがあればそれなりにみれるかも知れない。幅が広ければ
スケーターの用の感じではけるかも。
684ノーブランドさん:04/03/28 19:19
>>682
1700ってやはりそんなに幅が狭いんですか?
1400と比べるともちろん幅はせまいですよね・・?
685ノーブランドさん:04/03/28 19:43
>>684
1400より幅は狭いよ。
1400はラストがSL-2で特に幅広だしね。
686ノーブランドさん:04/03/28 20:04
995売りたし!
15年ほど前に購入したものです。
ユーズドですが、興味ある方は下記サイトご覧ください。
早い者勝ちです。
http://www.geocities.jp/shin33/
687ノーブランドさん:04/03/28 20:13
1500UK WHT/TN記念購入あげ♪
688ノーブランドさん:04/03/28 20:17
購入記念あげだった・・・

それはそうとNB東京でサイズ測ってもらったら
右25.8のE
左26.1のD
でした。
自分ではUS8がぴったりだと思ってたら
US8.5でもいいぐらいですよって
店員さんにいわれたよ。
689ノーブランドさん:04/03/28 20:19
anyさんとこの表紙の写真変わったね。
あれは何かな?
690ノーブランドさん:04/03/28 21:11
>>689
990だね
691ノーブランドさん:04/03/28 22:35
今、9 1/2の576を履いてるんですが、
今日10の1300CLを買いました。
ですが昔試着した時感じた、
ココに書いてあるようなフワッと感が無いんです。
もしかしてサイズ大きすぎましたかね?
俺やっちゃいました?
692ノーブランドさん:04/03/28 22:43
GJ!! NBJ!!
693ノーブランドさん:04/03/28 22:49
>>692
何故に?
694ノーブランドさん:04/03/28 22:58
>>693
M1700J500足限定再生産
うれしさのあまり後期タダであげちゃいました
695ノーブランドさん:04/03/28 23:05
俺もそんなダチがほしい
696ノーブランドさん:04/03/28 23:12
正直M1700を定価近くで買う奴の気が知れない。
697ノーブランドさん:04/03/28 23:25
でもそんなダチはほしい
698ノーブランドさん:04/03/28 23:36
>>683
991は普通EEじゃない?
699ノーブランドさん:04/03/28 23:40
今回、再生産された1700って28cmまで?
どのサイトみてもそんな感じだけど。
700700:04/03/28 23:41
らしよ。
701ノーブランドさん:04/03/29 00:00
>>691
やっちゃたね。次回は良いのかえるといいね。


おれも最近 ここ見て 1300CL 買ったけど

日本企画の1300とは違って履き心地たしかに良い

見た目重視なら日本企画なのかな

702ノーブランドさん:04/03/29 00:26
1500もオリジナル再販しねーかなぁ
703ノーブランドさん:04/03/29 00:38
して欲しいなぁ
704ノーブランドさん:04/03/29 02:09
おれも今日1300CL買って
早速はいてみたけど
フワッと感なかったなぁ
インソール替えたほうが良いのかなぁ
705ノーブランドさん:04/03/29 02:31
>>704
ふわっとするインソールは、インプラスのランプラスとかでしょうか、
シダスやスーパーふぃとじゃだめですね

あと靴下でも変わるようにおもいます。
706ノーブランドさん:04/03/29 07:12
勘違いしてる人がいるなあ。フワッと感とはアッパーのことやで〜(足の甲の部分)
707ノーブランドさん:04/03/29 08:12
>>495でひとりが言ってるだけなのに、
>>691で「ココに書いてあるようなフワッと感」と書いただけじゃ、
だれもアッパーのこととは分からないと思われ。
勘違いって言うより説明不足でそ。
708ノーブランドさん:04/03/29 08:14
限定500足ってほとんど東京が多いんでしょうね。
709ノーブランドさん:04/03/29 08:46
もまえらがはまってるのはニューバランス のクラシックだろ
全般的に底が薄い!!!
かった当初柔かく感じてもただの勘違い くっしょにんぐは当初から悪い

2万円する日本企画のクラシックより量販店で売ってる1万弱のほうが
履き心地はいい
710ノーブランドさん:04/03/29 09:36
>>709
(゚Д゚)ハァ? 1300CLのことをいってるのだけど
711ノーブランドさん:04/03/29 12:34
1600も再販しねーかなぁ。
712ノーブランドさん:04/03/29 12:41
微妙だな
713ノーブランドさん:04/03/29 12:41
714ノーブランドさん:04/03/29 12:49
紐とステッチが・・・萎え
715ノーブランドさん:04/03/29 15:19
>>677
自分が履く用とお部屋のディスプレイ用と予備用とで3足ずつ買ってるから。
716ノーブランドさん:04/03/29 15:28
>>678
遅レス スマソ
2年くらい前に坂本見に行ったが黒996(多分)はいてたよ。
717ノーブランドさん:04/03/29 15:47
>>715
前は「買ってる」だったろうけど、今は「貰ってる」だろうな
ウラマヤシ

996の金縁が気に入らん
718ノーブランドさん:04/03/29 15:49
>>670
セントジェームス・519とかの綿パンにNBを合わせるのが楽で好き。
シンプル路線まっしぐら
719ノーブランドさん:04/03/29 16:06
M1300と1300CLは、違う仕様なのでしょうか?
720ノーブランドさん:04/03/29 16:31
>>719
そんな事ちょっと検索すればすぐに分かるぞ
721ノーブランドさん:04/03/29 16:37
ページごとに色の濃さが全く違ったので
何か違うのかな?と思った次第であります。
結果的には、一緒ですね。
722ノーブランドさん:04/03/29 16:46
>>721
Σ( ̄□ ̄;)!!
723ノーブランドさん:04/03/29 16:51
>>721
一緒。以上。
724ノーブランドさん:04/03/29 17:04
CM999Lの実物みました。
個人的にカタログ写真だと一番「?」だったグレーが、一番質感が良かった気がしました。
1700Jは自分が見た中では「STEP」の34800円が最安でした。
725ノーブランドさん:04/03/29 17:11
>>710 もまえらじゃっぷが好むニューバランスの品番は
クラシックのカテゴリーだ

クラシックだからローテク ひざに来る C-CAP云々誰も語らないのも無理はない
726ノーブランドさん:04/03/29 17:23
相手しちゃ駄目だよ。
こういうのは性質が悪いから。
727ノーブランドさん:04/03/29 17:26
実際のところ、最近出た1700と
前の1700って大きさには多少違いあるんですか?
今度のはやや大きめだと言われてるようですが。
両方持ってる方どうですか?
728ノーブランドさん:04/03/29 18:20
>>727
オリジナル持ってる人が、わざわざ定価近くでまた買わないだろ。
試着だけの人ならいるかも知れないが。
729ノーブランドさん:04/03/29 18:21
サイズ変更するほどの違いはないと思うが足に馴染んだオリジナルと
新品の物じゃフィット感が違うからなあ
730ノーブランドさん:04/03/29 18:24
膝にくるっていっても当時はそれで最高水準だったわけだから、膝に悪いわけじゃないだろう?
そんなこと言ってたら、革靴もブーツも履けないし。
だいたい、普段履きにするのに2001とか991とかはオーバースペックだと思う。
731ノーブランドさん:04/03/29 18:37
>だいたい、普段履きにするのに2001とか991とかはオーバースペックだと思う。

日本人には確かにその通りだね。走るようにしては重過ぎるし。
元来2001や991は体格の大きいアメリカ人用に開発されたモデルだから仕方ないかな。
732ノーブランドさん:04/03/29 20:14
春休みらしいスレに
なってきましたね。
733ノーブランドさん:04/03/29 20:17
ワイズで買いなさい
734ノーブランドさん:04/03/29 20:21
その店どこにあるの?
735ノーブランドさん:04/03/29 20:28
>>734
そこら辺にあるよ
736ノーブランドさん:04/03/29 21:10
1500タンのネット最安値と思われるイワザキはほぼ完売みたいだね。
ネットでもっと安いとこ他にある?
737ノーブランドさん:04/03/29 21:18
今日、会社帰りにNB Tokyo寄って、CM999LとM1500UK見てきました。
目当ては999のタンだったんだけど、ツルツルレザーで安っぽかった。。。
1500のタンはいい感じだけど、やっぱり高い。 ということで、MT575の
タンを買おうかなーなんて考えてます。(でも、彼女におっさんクサイって
言われたので、悩む。。。)
738ノーブランドさん:04/03/29 21:38
俺と同じ事考えてるな・・・
ちょっと我慢して999買うかな
739737:04/03/29 22:21
そうなんだよねえ。ちょっと我慢して履きこめば999もいい味になるかな〜っての
もある。ううむ。
740ノーブランドさん:04/03/29 23:09
999ぐれーがいいってまじで
741ノーブランドさん:04/03/29 23:17
999は税込みで一万五千か。
あと2千ほど出せば576、996が買えちゃう。
742ノーブランドさん:04/03/29 23:19
思い切って1500にしとけ!!
743ノーブランドさん:04/03/29 23:25
我慢するくらいなら1500いっちゃえ!
999買ったとしても物欲が満たされずに、1500が欲しくなるから。
それに1万円分を履けばいいんだ。
744ノーブランドさん:04/03/29 23:25
2マン円分履く事にして1700Jいっとけ
745ノーブランドさん:04/03/29 23:26
1500と999両方買えば ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか?
746ノーブランドさん:04/03/29 23:27
みんな好き勝手言いやがって・・・
747ノーブランドさん:04/03/29 23:29
>>746
貧乏なんですか?
748ノーブランドさん:04/03/29 23:32
(゚Д゚)ハァ?
なんで直ぐ貧乏に結びつくんだよ単純ヤローだな
749ノーブランドさん:04/03/29 23:36
なら1500いっとけ
750ノーブランドさん:04/03/30 00:06
貧乏です。ペコリ。
751737, 739:04/03/30 00:07
>>740, その他の方々
あ、確かに999グレーは良かったですね。今回の999では一番質感が高いと思い
ます。でも、1300CL, M1700GR, M2000と持ってるので、とりあえずグレー
系はもういいかなと。 1700持ってなかったら、999グレーもいいかなと思った
でしょうけど。(ハイテクとクラシックの中間の中途半端加減が妙にイイ)
1500は自分の中では19000円位の靴のイメージなんですよね。初代1500の不
人気時代を知ってるので。(ちなみにUA1500ダークグレーは持ってる)

勝手な希望を言えば、MT575タンの色合いで1700があったら最高なのに。
タンにちょっとグリーン系の色が欲しい。Nがリフレクターじゃないやつで。
752ノーブランドさん:04/03/30 01:22
シナ製はインソールがやる気無いんだよな
753ノーブランドさん:04/03/30 01:23
1300CLもインソールがやる気がないぞ それでも履き心地はGOODだけど
754ノーブランドさん:04/03/30 01:32
>>753
でも1300CLのインソールは肌触りは良いぞ
755ノーブランドさん:04/03/30 11:10
>>754
1400のほうが好きなんですけど・・・おかしいですか?
756ノーブランドさん:04/03/30 11:45
体重がある人は1400の方を好むよね
俺は1300CLの方がアッパーがソフトで好きだけどね
757ノーブランドさん:04/03/30 12:11
1300いいよね。けれどいつも履くのは結局576か996になってしまう。ショボン。
576UKの渋さが好き。
758ノーブランドさん:04/03/30 12:16
NB純正インソールって、1000円だっけか?
買いに行くの面倒だ
759ノーブランドさん:04/03/30 13:16
>>758
通販すればいいじゃん
760ノーブランドさん:04/03/30 13:23
995売ります。
復刻版ではありません。
詳しくはHP見てください。
http://www.geocities.jp/shin33/
761ノーブランドさん:04/03/30 13:27
>>759
送料が勿体ないやん・・・。
すいません、おとなしく買いに行きます。
762ノーブランドさん:04/03/30 18:51
今日HMV行ったら
教授のニューアルバムのポスター張ってあって、
2001履いてた。

それ見たらいままでそんな欲しくなかったのに
すんげー欲しくなったよ!

まんまとNBの戦略にはまってしまいますた。
来月買ってやるっ!
763ノーブランドさん:04/03/30 19:13
サイドのNマークが違和感あり過ぎる
764ノーブランドさん:04/03/30 19:19
1400のメッシュモデル再販しろ
765ノーブランドさん:04/03/30 21:02
>>764
メッシュモデルって何?
現行のとは違うの?
766ノーブランドさん:04/03/30 21:34
何度でもいうけど998レザー再販しろ
767ノーブランドさん:04/03/30 21:48
タダスポ1700J27.5売り切れ。やっぱ一番需要のあるサイズなんだなぁ。
768ノーブランドさん:04/03/30 21:59
1700J再発売は50店舗限定って話と、
500足限定でオシュマンズにそのうち50足も入荷って話が、
どうもつながらない気がするのは俺だけ?
769ノーブランドさん:04/03/30 22:24
色々履いたが俺は結局1300CLが良いなぁ
値段的にも、現行品という気軽さからもガンガン履けるし
飽きのこない素朴なデザインも良いし、なにより履き心地が良い
1700とかもいいが、もったいなくてガンガン逝けん
770ノーブランドさん:04/03/30 22:26
>>768
NBJが市場調査とかで販売依頼したとしたら、義理で少量のみ仕入れたショップとかあるんでねーの?
高価だし、飛ぶように売れるスニーカーではないからね。


と適当なことを言ってみるテスト
771長文スマソ:04/03/30 22:30
あの、これからニューバランスの576を買おうと思っているものですが
試着してみたらサイズ28でちょっとキツイかな?って感じで
8.5ありますかって店員さんに聞いたら、ウチではないんですぅって言われて
帰ってきました。

で、28.5はラインナップにもないんですよね?
29は履いてないんですが、ちょっと大きそう。
レザーだし大きめを紐で締めるってわけにもいかなそうだし…
過去ログで靴擦れのことが書いてあったんで大きめだと怖い。
どっちにしよう…

俺と同じくらいの足の人居ませんか?

まぁ29履いてきてから考えればいいんですけど、履くと店で買うはめになりそう。
ネットで買ったほうがかなり安いし・・・
772771:04/03/30 22:33
色はチョコ、ブラック、コードバンのどれかで、まだ決まってないんです。

色でちょっとサイズが違うみたいなレスが過去ログにあったので念のため。
773ノーブランドさん:04/03/30 22:34
で、試着したのは何色?
774771:04/03/30 22:36
コードバンす。
775ノーブランドさん:04/03/30 22:43
じゃあ他の色の28ならさらにきついかも。
とりあえず他の色の28を試着するべきでは?
776ノーブランドさん:04/03/30 22:50
>>768
オシュマンズの各店舗を別々に4店舗とカウントしてればおかしくないね。
777771:04/03/30 22:51
>>775
ホント?
じゃあ他の色の29ならピターリかも。
誰か試着後で店員に断るせりふを教えてくらは〜い
778ノーブランドさん:04/03/30 23:01
試着だけさせてください。って初めに言えばいいだろ。
779771:04/03/30 23:05
>>778
あ、そんなもんなんかな。
780ノーブランドさん:04/03/30 23:22
>>777
(高い買い物なので)ちょっと外で考えさせてください。
で、逃げる。あとはネットの安いとこで買う。
俺はいつもこのパターン。
781768:04/03/30 23:25
>>776
なるほど。
今、つながりました。
ありがとう。
782ノーブランドさん:04/03/30 23:26
>>780
店員はお見通しだろうけどね。
まだ最初に言うほうが潔い。
783ノーブランドさん:04/03/30 23:30
>>782
まぁ、そうだろうね。
試着後に外で考えさせてくれっつったら店員はいつも苦笑いだし。
少し買うそぶり見せてれば、良い対応してくれるから。
784ノーブランドさん:04/03/30 23:46
>>777
コードバン、赤、紺は、
黒、チョコ、緑、白、紫に比べると 0.5cm大きい
コードバン28でちょっときつめなら、他の色の28.5でちょっときつめだろうから
29でちょうどいいでしょう。色で微妙にサイズが違ってよかったね
785771:04/03/31 00:00
おお!!みんなお詳しい!
じゃあ自分は前もって断るパターンで履かせてもらおうかな。
うまくいくといいけど。。。

>>784
メモメモ…
786ノーブランドさん:04/03/31 00:21
ヤフオクにM1500のBワイズが出品されてるよ
Bワイズって存在したんだね。しかし足にあう日本人がおるのかな?
787ノーブランドさん:04/03/31 00:27
>>786
日本人にとっては25.5cmか26.0cm位の感覚になるだろうな。
788ノーブランドさん:04/03/31 00:30
そのくらいの大きさの人が履くとしても、
よほど幅が細い人じゃないとかっこよくきまらんだろうね。
789ノーブランドさん:04/03/31 01:46
M1400のスエードのミドリはどーだろう。
アウトレットに出てたし買っちゃいそうだなぁ。
790ノーブランドさん:04/03/31 08:45
>>789
良いよ 最近12000円で購入したよ
791ノーブランドさん:04/03/31 09:32
鬱だ サイズが合わなかった
もうはいてるから返品できない
792ノーブランドさん:04/03/31 10:17
現在2001が安く買える店ってどこがありますでしょうか?
793ノーブランドさん:04/03/31 10:19
>>791
何を買ったの?大きかったの?小さかった?
漏れもサイズ選びけっこう失敗しまつ。
794ノーブランドさん:04/03/31 10:48
店で試し履きした時は「あ、このサイズで良いかなあ」と思って買っても
しばらく履いてみると合わないって感じることたまにあるよね。
795ノーブランドさん:04/03/31 10:57
俺は、試着時に爪先立ちして、爪先がきつくなければよしとしてるよ。
796ノーブランドさん:04/03/31 10:58
>>790
どこでふか?
俺もマウンテングリーン欲しいけど、アウトレットはサイズが無い
797790:04/03/31 11:28
>>796
ヤフオクだよ。他にライバルが居なかったので格安で落とせてラッキーだったよ。
798ノーブランドさん:04/03/31 11:55
ヤフオクか。
あれはサイズ合ってなかったから惜しかった
799ノーブランドさん:04/03/31 13:44
関係ないけどニューバランスショップで店員さんは1400履いてる率高い気がする。
女の店員さんも履いてるのをよく見る。
800ノーブランドさん:04/03/31 14:13
1400が、一番カラバリあってファッショナボーだからだろ
801ノーブランドさん:04/03/31 14:22
1400じゃないけど
ニューバランスショップの店員履いてるのかっこよかった
802ノーブランドさん:04/03/31 14:33
SIZEで買った1300CL
昨日届いて、今日早速履いてたら
早くもかかとの内貼に5mm程度の裂けが2カ所
こんなヤワイのかよ
で、これって広がってくですか?
803ノーブランドさん:04/03/31 14:42
脱着の際、履き口にテンションかからないようにすれば広がらなさそう。
804ノーブランドさん:04/03/31 14:52
そうですか
瞬接で裂け目固めちゃおうかな
805ノーブランドさん:04/03/31 15:15
返品しないの??
806ノーブランドさん:04/03/31 15:20
履いたら返品できないだろ。
807ノーブランドさん:04/03/31 15:35
室内での試し履きならOKでしょ
808ノーブランドさん:04/03/31 15:57
>>794
まさしくそれ!!!

ただ0.5CM小さいの選ぶときつい・・・
サイズ間違えたかも もう履いちゃってるてるし 返品できないYO
とか書き込んでた予感・・・
809802:04/03/31 16:02
思いっきり外で履きました…
810ノーブランドさん:04/03/31 16:34
>>809
携帯できるいい靴べらつかったら?
811ノーブランドさん:04/03/31 16:59
当たりはずれがあるのかな?
俺のCLの履き口は丈夫だ。
Jはボロボロだけど・・・
812ノーブランドさん:04/03/31 17:16
>>811
当たり外れはないよ。
履き方と足首やかかとの形や大きさの問題でしょ。
靴べら使えばそうそう傷つくことはない。
813ノーブランドさん:04/03/31 18:10
あと、紐を結んだまま脱ぎ履きしてると、それだけ履き口への負担も大きいよ。
814ノーブランドさん:04/03/31 18:46
>>802
1300CLは踵の革部分やわらかいから買ったらすぐに胡麻ラー油塗るとイイらしいよ!
815ノーブランドさん:04/03/31 18:54
>>814
ほんと?よし、早速やってみよう。
816ノーブランドさん:04/03/31 20:05
>>814
ココナッツオイルとかシュアラスターの方が無難ではないですか?
817ノーブランドさん:04/03/31 20:18
>>814
海水浴行ったとき友達がごま油ぬってた

うまそうな香りがただよってたよ
818ノーブランドさん:04/03/31 21:02
>>802
広がります。で、どんどんなくなっていって…。
まぁ、そういうもんだと割り切って履くおおらかさが必要です。
819ノーブランドさん:04/03/31 21:06
>>802
自力で再生する素材で出来ています。
もうしばらくお待ち下さい。
820ノーブランドさん:04/03/31 21:29
>>819
んなわけないだろw
821ノーブランドさん:04/03/31 22:07
タダスポの1700J、残りは26と28のみ!
822ノーブランドさん:04/03/31 22:38
タダスポに999入荷したみたいだな。
確かにグレーの質感が一番高そうに見えるが996/998とグレーばかり持ってるんで悩む。。。
823ノーブランドさん:04/03/31 22:46
999もオリジナルのUSA製がやっぱり一番良いな。
US製で復刻しる
824ノーブランドさん:04/03/31 22:48
1300や996のウィークポイントが踵なら、1700はつま先だな
絶対履いたらすぐつぶれちゃうんだよね なんとかしてくれ
825ノーブランドさん:04/03/31 23:14
サイズ合ってないだけだろ・・・
俺はそんな事ないけどな
826ノーブランドさん:04/03/31 23:38
前後のサイズも試着したのにもかかわらず
買ったサイズが微妙ってのは、
もう足の形とラストが合ってないんでしょ・・・
後はウィズか・・・
827ノーブランドさん:04/04/01 01:17
金無いけど1700欲しいなー
分割で買ってしまおうかなあ
828ノーブランドさん:04/04/01 01:43
発売終了から間もないだけあって、
今回の復刻はよくできてるから無理してでも買っとけ。
オリジナルと並べて比較してみたけど、
違いなんてほとんど無視できるレベルだよ。
829ノーブランドさん:04/04/01 01:53
1700、28.5cmがほしいんだけど、28までみたいだからなぁ・・・
なんで作ってないんだよぉぉ。
830ノーブランドさん:04/04/01 02:33
500足限定だから5サイズしかないのかなあ?
831ノーブランドさん:04/04/01 05:41
1700J、タダスポ以外で通販で買えるところってどこかありますか?
いつのまにかマイサイズ売りきれてた_| ̄|○
832ノーブランドさん:04/04/01 08:54
>>831
沢山あるよ。
833ノーブランドさん:04/04/01 10:21
>>828
確かに1700の場合
今回の復刻とオリジナルで見た目の違いは少ないよ
でも、非常に残念なことに履き心地の違いは大きい
834ノーブランドさん:04/04/01 10:36
質感が良ければどっちか買うかも
http://www.newbalance.co.jp/news/mt580.shtml
835ノーブランドさん:04/04/01 10:58
1700をホイホイ買っちゃうなんてみんな金持ちだな・・・
836ノーブランドさん:04/04/01 10:58
さて876の黒レザー買いに行くか
19800だろうけど、もっと安ければいいな
837ノーブランドさん:04/04/01 10:59
>>834
カカトのロゴださい
838ノーブランドさん:04/04/01 11:06
>>833
えっ、今回の1700ってオリジナルに比べて履き心地よくないのですか?
839ノーブランドさん:04/04/01 11:36
>>833
少し大きくなったといわれてることと関係ある?
840ノーブランドさん:04/04/01 11:37
>>838
好みの問題もあるから、、、
841ノーブランドさん:04/04/01 11:41
MT580を使って本当にドラム演奏してる人いる?
もしいたら使い心地教えて下さい。
とくにスライド使ったダブル奏法とかのやりやすさとか、
ソールの厚さ、踏み心地なんかの印象をお願いしますだ。
842ノーブランドさん:04/04/01 12:18
>>841
それは板違いの質問だと思われ
843ノーブランドさん:04/04/01 12:27
>>842
板違いではないと思われ
844ノーブランドさん:04/04/01 12:59
>>843
他の板でも聞いてみるのがいいと思われ
845ノーブランドさん:04/04/01 15:18
どうでも良いと思われ
846ノーブランドさん:04/04/01 17:59
まず自分は今ドラマーなのかさらすべきだと思われ

今これこれこう言う靴を履いてドラムしてるんだけどYO
最高だYOYOYO
MT580はどうなのかYO

と言う風に
847ノーブランドさん:04/04/01 18:59
まず自分は今DQNなのかさらすべきだと思われ

今これこれこう言う靴を履いてドラムしてるんだけどYO
最高だYOYOYO
MT580はどうなのかYO

と言う風に
848ノーブランドさん:04/04/01 19:40
849ノーブランドさん:04/04/01 20:05
M2000(Made in USA)が
\17600って安い?
いまかおうかどうか迷い中。
850ノーブランドさん:04/04/01 20:28
安いと思うよ。その価値は十分にある。
851ノーブランドさん:04/04/01 20:38
http://www.zappos.com/n/p/dp/563427/c/10274.html

ところでもまえらこれ見てやすいとかなんとか胃炎の?

576の兄弟ぶんっぽいが
852ノーブランドさん:04/04/01 20:43
>>851
安っぽくていらね
853ノーブランドさん:04/04/01 21:06
>>851
そのカラーはメンズにはないみたいだね
854ノーブランドさん:04/04/01 21:06
>850さん
あなたの一言でふんぎりがつきました!
M2000注文しちゃったー!

すんげー楽しみっす。
855ノーブランドさん:04/04/01 21:12
あーあ。しーらね。
ワイズDでしょ、狭いよ。
856ノーブランドさん:04/04/01 21:16
今日576のコードバンを買おうと思い、試し履きしたんですが普段履く靴(オルスタ)の
サイズの26.5ではきつかったので27.0を持ってきてくれといったら店に在庫ないとのことで
27.5を持って来たのではいてみると余裕がありストレスを感じなかったのですがつま先に
余裕を感じすぎたので他のカラーの27を履いてみたらワイズがぴったりでつま先が若干きつい
かなって感じっだったんでどうするか悩んでいたら店員がウザイくらいに27.5のほうがよいと
勧めてきたので胡散臭さを覚え買わずに帰りました。
このスレをみると履いてるうちに革がなじみいい感じになるようですが僕の判断は
正しかったんでしょうか?
857ノーブランドさん:04/04/01 21:19
>>856
ニューバランス買うの初めて?
858ノーブランドさん:04/04/01 21:24
>>856
正解
でも26.5でも良かったかも
859ノーブランドさん:04/04/01 22:10
みんな「ジャストサイズ」ってまったくつま先が余らないように履いてるの?
860ノーブランドさん:04/04/01 22:12
>>859
それはやばいよ
実寸+1cm〜1.5cmぐらいが目安らしい
861859:04/04/01 22:17
>>860
うん、自分はそうしてるんだけど
856さんは横幅があってるけどつま先がきついんでしょ?
もしかすると幅細な人かなと思ってさ
きついとか感覚的なことじゃなくて
実際どれくらい余らせて履いてるのかなって思ったんだよ
862ノーブランドさん:04/04/01 22:17
>>860
だね。
2センチの余裕をとるのが一番良いと言う説もある。
863ノーブランドさん:04/04/01 22:19
実寸26.5だけど靴も26.5
丁度つま先が1cmあまって良い感じ
864ノーブランドさん:04/04/01 22:21
>>863
うそだぁ!?
そういう人もいるのかな
865ノーブランドさん:04/04/01 22:22
Asicsで申し訳ないが、
つま先は・・・
シューズを履いて立った時に、足の指を動かして、自由に動くか 確かめてください。
1.0〜1.5cmくらいの余裕は必要です。
親指や小指の付け根はきついと骨の異常を招いてしまうこともあります。
らしい。
http://www.asics.co.jp/products/material/shoes-select.html
866863:04/04/01 22:24
>>864
ホント
ちゃんと先が少し余るように作ってるんでしょ
867ノーブランドさん:04/04/01 22:31
>>863
今計ったら確かにインソールは靴のサイズ表記+1センチになってるけど
その1センチは下にミッドソールの存在しない「つま先の先」とでも言うべき部分では?
つま先を曲げたら5ミリくらいつま先が前に出るじゃない?
そのときのための「+1センチ」だと考えてました
だから自分は実寸+1センチの「表記サイズ」を選んでる
868ノーブランドさん:04/04/01 22:32
やっぱ足の大きさだけじゃなく、形も重要なんだろうな。
869ノーブランドさん:04/04/01 23:01
走るんならぴったりのほうがいいし
普通に履くんなら・・・
大きいとすれるから 早くぼろくなる?
870ノーブランドさん:04/04/01 23:05
>855
ワイズDだから大丈夫♪
871ノーブランドさん:04/04/01 23:07
2000安売りしてたのどこ?
872ノーブランドさん:04/04/01 23:18
子亜ふっとうえあー
873ノーブランドさん:04/04/01 23:19
2000なんてずいぶん前に投売りされてたじゃん。
874ノーブランドさん:04/04/01 23:26
>>873
じゃあ、今現在はいくらくらいなら買い?
875ノーブランドさん:04/04/01 23:35
おいオッシュのセール、1700と1500どっち買うよ?
タイムセールらしいから狙い撃ちせねば。
876ノーブランドさん:04/04/01 23:46
>>875
何それ?
詳しく教えて!
877ノーブランドさん:04/04/02 00:00
コード番買うならかわぐつかえ
878ノーブランドさん:04/04/02 00:02
>>877
はずしに使うときは丁度いいじゃん。
すにーかーのほうが気取った感じがしなくていい。
879ノーブランドさん:04/04/02 00:09
まじ?
再発の1700Jもセールするのか?
880ノーブランドさん:04/04/02 00:11
よし、買いにいかねば!!
881ノーブランドさん:04/04/02 00:13
882ノーブランドさん:04/04/02 00:16
なぜそう思う?
883881:04/04/02 00:20
なんか見た目がテカテカしてて。
884ノーブランドさん:04/04/02 00:28
写真だからだと思うよ
フラッシュ焚いたんじゃないの?
885ノーブランドさん:04/04/02 00:29
NBに偽者ってあるのか?
886ノーブランドさん:04/04/02 00:31
俺には普通の576にしか見えんが・・・
そもそも576のパチモンなんて見たことも聞いた事もない
つーか需要ないと思うし
887ノーブランドさん:04/04/02 00:31
>>883
576レザーはもともとテカテカしてるよ
888ノーブランドさん:04/04/02 00:31
フラッシュ炊いたらNマークが反射するはず。
889ノーブランドさん:04/04/02 00:35
>>888
そうだね
576はテカってるからなにもしなくてもこんなもの
もっとテカってる写真もある
890881:04/04/02 00:38
皆さんありがとうございます。
入札しようかと思います。
891ノーブランドさん:04/04/02 01:18
MITAにあります。
只少し高い、36マン7500エン・・・。
エイプリルフールだからか(笑)
892ノーブランドさん:04/04/02 01:23
すみません・・。
上、レス間違えました。831さんの1700J通販のことです・・。
893ノーブランドさん:04/04/02 12:11
まぁ ちょっと窮屈なほうが足は楽だ
サンダルで遠足行かないだろ?
894867:04/04/02 17:58
>>893
人それぞれなのがよく分かったので良かったです
895ノーブランドさん:04/04/02 18:11
>>885
MT580は要注意
896ノーブランドさん:04/04/02 18:41
サイズ確かめるために中古で できればアウトレット 中間で新古品で
安く買って確かめたいものだ
26.5CMのかったんだが適正サイズは26CMじゃないのかと言う疑惑が
ふつふつと湧く毎日

どっかに安い576ないかのぉ
897ノーブランドさん:04/04/02 19:28
>896
横浜米サイドならやすいんでは?
898ノーブランドさん:04/04/02 21:40
ttp://www.sizetokyo.com/maker/nb/m1300_gry/m1300_gry.html
これがこのスレでよく話題になってる1300CLなんですか?
むかし雑誌で見たときはもっとグレーっぽいイメージがあったんですけど
光の当たり具合なんでしょうか?
899ノーブランドさん:04/04/02 21:54
>>898
それが1300CLですょ
900ノーブランドさん:04/04/03 02:13
NB:日本ボランティア協会
901ノーブランドさん:04/04/03 02:17
やっぱこっち

NB:肉棒
902ノーブランドさん:04/04/03 02:39
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
903ノーブランドさん:04/04/03 12:46
チンこか?
俺の1700についてる”N”マークはチンこなのか?


くだらねーからお前ら消えろ
904ノーブランドさん:04/04/03 12:55
>>903
903って履き心地いいね
905ノーブランドさん:04/04/03 13:33
>>903
ずいぶん曲がりくねったモノを持ってるんだな。
906ノーブランドさん:04/04/03 18:46
ニューバランスを新平衡って呼ぶって話はどうなったんだ?
907ノーブランドさん:04/04/03 19:01
誰も突っ込まないからあえて言うが

ボランティアはvolunteer

頭文字はVだろ NV???
908ノーブランドさん:04/04/03 19:11
あえて誰も突っ込んでなかったのに…
909ノーブランドさん:04/04/03 19:33
サイズトーキョーは、リンクから外してもいい勢いだな・・・。
存在価値は1300CLの安さだけだが、この調子だとその1300でさえ次の入荷があるかどうかわからん。
910ノーブランドさん:04/04/03 19:41
注文してた2000キターーー!

明日はこれはいてお出かけしたいけど
雨なんだよなぁ〜。
今部屋で履きながらニヤニヤしてます。
911ノーブランドさん:04/04/03 19:42
個人的にはUK物の詳細な写真がたくさんあるので重宝しているのですが・・。
只、サイトがリニューアルされて今まであった「ニューバランス」コーナーが無くなって「other」にまとめられちゃってるのがなんとも・・・・。(哀)
912ノーブランドさん:04/04/03 19:46
PATRICK GRAVIS PROKEDS VANS > NewBalance CONVERSE
913ノーブランドさん:04/04/03 20:13
914ノーブランドさん:04/04/03 22:35
「SIZE」で送料無料キャンペーン中。
1300CL狙ってる人には良いのでは?
915ノーブランドさん:04/04/03 23:10
1300CLと2001両方お持ちの方、教えてください。
この両者はサイズは同じでもOKでしょうか?
幅は一方のほうが狭かったりするのでしょうか?
916ノーブランドさん:04/04/03 23:51
オッケー。
917ノーブランドさん:04/04/03 23:57
ありがとうございます。
幅も同じくらいと考えていいでしょうか?
918ノーブランドさん:04/04/04 02:14
nikeエアフォース1を28センチで履いてるものですが
1300だとどのくらいのサイズを買えばいいかわかりませんか?
919ノーブランドさん:04/04/04 02:34
>>918
メジャーで足を測ってプラス1センチのサイズを買う
920ノーブランドさん:04/04/04 02:34
>>918
1300、もしくはNBの靴に何を求めるかによってお奨めサイズは違う
Nマークと1300って名前に拘るだけならAIR FORCEと同じサイズでOK
万が一履き心地に拘るなら試着しろ
921ノーブランドさん:04/04/04 03:11
1300CL履いている人ってやっぱりアメカジとか古着系?
M576とかならきれいめストリートとかでも合うかな?

脱ヲタからの質問です。
922ノーブランドさん:04/04/04 03:41
>>921
576でもいろいろあるでしょ、

どの576?
923ノーブランドさん:04/04/04 04:30
>>922
コードバンとかブラックとかチョコとか・・・定番っぽいのです。
924ノーブランドさん:04/04/04 07:29
913についてリアクションなしというのが信じられん・・・
ありがとう。これで2001を安く買える。
925ノーブランドさん:04/04/04 07:57
US996,M996,CM996って何が違うのですか?
926ノーブランドさん:04/04/04 08:09
何も違わない
927ノーブランドさん:04/04/04 09:35
>>924
Offer valid in the U.S. and its territories only. Please see store associate or websites for details.
928ノーブランドさん:04/04/04 09:36
>>913
US国内のみ有効?
929ノーブランドさん:04/04/04 09:57
だめもとでやって損ないでしょ。
930ノーブランドさん:04/04/04 13:14
>territories only

日本はアメリカのterritoryだから大丈夫。



だろ?
931ノーブランドさん:04/04/04 13:40
EB/FL/CHって2001黒がないのがなぁ〜。
996GRしか欲しいのないよ。
932ノーブランドさん:04/04/04 14:34

There has been an error in processing this order.


The Source Code is not valid for the current date.

The Source Code you have entered has either expired or is not yet active. Please remove the Source Code to proceed with your order.
933ノーブランドさん:04/04/04 16:53
今アウトレットに2001って置いてるかな?
934ノーブランドさん:04/04/04 17:37
577が好きです
935ノーブランドさん:04/04/04 18:02
>>932
だめじゃん
他にM2001割安で輸入できるところあるよ
936ノーブランドさん:04/04/04 20:20
FF44EM21
がクーポンコードみたいです

リンクをクリックしてオーダーすると
自動的にクーポンコードが入力された状態になりますが
なぜか、それは「FF4JEM21」
             ~~
「FF44EM21」に書き換えたらオーダー通りました。
割引になるかどうかはまだわからないけど
いけるんじゃないでしょうか・・・
もしだめだったら、かなりダメポです


937ノーブランドさん:04/04/04 20:57
>>936
>>927>>932見たのか?ダメに決まってるじゃん!

と思ったけど、"Offer valid in the U.S. and its territories only."
って言うのは「米国とその領土内(の店)のみに有効」という意味で、
たとえば、日本のフットロッカーの店頭では使えないけど、
日本からのオーダーでも米国サイトでの買い物には適用されるのかもしれないな。
ダメだとしたら、オーダーの段階ではじかれそうだし。

米国中部時間で4/4までだから、明日の朝までか…
悩ましいところだ。
938ノーブランドさん:04/04/04 21:07
適用されてなかったらキャンセルすればいいだけジャンよ
チャレンジ♪チャレンジ♪
939ノーブランドさん:04/04/04 21:29
1300CLのシューレースって
こんなに青味が強かったっけ?
940ノーブランドさん:04/04/04 22:29
>>935
どこですか?

941ノーブランドさん:04/04/04 22:48
>>939
アメリカ製の紐って何であんなにライトブルーなんだろう?
576も異常に青いよね
942ノーブランドさん:04/04/04 22:59
俺は必ず白に変えるから家にライトブルーの紐4〜5本余ってんだよね・・・
オクに出したら売れるかなぁ〜
943ノーブランドさん:04/04/05 00:32
>>オール

FootLocker割引適用です。
注文して直後にメール送っておいたのが返事来ました。
日曜日なのにレスポンスが早くてビックリです。
オーダーしたのが$354.96 ですので33%の$117.14が引かれるようです


Thank you for your email. Your order shows that a discount in
the amount of $117.14 was applied to your order. Please let
us know if we can assist you further. Thank you for visiting
www.footlocker.com.

Sincerely,

Lori B.
Customer Service

For the best customer service, please reply with email history.

コレで文句はなかろう
944ノーブランドさん:04/04/05 01:03
為替レートや関税のこと考えたら、M2001のグレーに関しては
MexicoBrosのセール価格¥22,000−が最安値なのでは?
945ノーブランドさん:04/04/05 01:17
どうせそのうち安くなるよ。2000みたく
946ノーブランドさん:04/04/05 01:49
はやく2000みたいに安くなんないかなぁ〜。
と、待ってる漏れ。
2万切ったら買うだろうな。
ってかみんなが買わなければ人気が無いってことで
投売りも早まるのでは?
でもニューモデルが出ないと安くなんないか・・・
947ノーブランドさん:04/04/05 02:40
次のモデルは2002だろうか?それとも2100だろうか?
948ノーブランドさん:04/04/05 03:11
やっと1700の後期型アメリカ製手に入れますた 円高のおかげで送料込みでも二万円 えがった〜
949ノーブランドさん:04/04/05 03:24
よかったね、どこでかったの?
950ノーブランドさん:04/04/05 03:25
>>944
2001じゃなくて991買ったよ
これで文句なかろう
951ノーブランドさん:04/04/05 03:47
>949 アメリカの友達に探してもらいました 幅広の4Eタイプです でかいサイズならまだ若干残ってる模様
952ノーブランドさん:04/04/05 17:44
よかったね
953ノーブランドさん:04/04/05 20:13
>>942
1300CLだったらけっこうほしいかも…
954ノーブランドさん:04/04/05 22:34
size別注576再入荷。
でも576に27kってどうなのよ?
955ノーブランドさん:04/04/05 22:35
はっきり言ってボッタクリ。
限定という名だけで売っている。
956ノーブランドさん:04/04/06 00:21
>>954
俺は金に余裕があれば買ってるな
買えないのがなんとも悲しいがつД`)

>>955
ボッタクリはNBのUSA&UK物にはみんな当てはまるけどなw
957ノーブランドさん:04/04/06 02:21
NBで足を測ってもらいたいので明日福岡から東京まで行きます!
958ノーブランドさん:04/04/06 04:51
>957
なぜ大阪でなく東京?
それなら東京限定1700買うべし!
ついでに近所のオッシュで再販1700買って
しあわせ気分満喫しる!
959ノーブランドさん:04/04/06 12:06
NBで足を測ってもらっても
あてにならないよね。
960ノーブランドさん:04/04/06 13:13
>>959
どういう事ですか?
961ノーブランドさん:04/04/06 14:13
話題が無いので・・・
1500履いてる人、レポ頼みます。
962ノーブランドさん:04/04/06 15:17

UA1500タン だけど仲間入れてもらえる ?
963ノーブランドさん:04/04/06 15:19
勿論です
964ノーブランドさん:04/04/06 15:23
UKタン履いてるけど、やっぱ細いよね。
レザーは柔らかめなんで履き心地は悪くないかな。
ガンメタ含め暴落キボンヌですw
965ノーブランドさん:04/04/06 15:41
ほんと、早く1500暴落しれ
あと、タンとガンメタは限定じゃなかった?
966ノーブランドさん:04/04/06 15:52
>>965
NBの場合、限定だからと言って余り焦る必要ないよ
LM577UKも限定だけど、未だに売っている所いっぱいあるしw
967ノーブランドさん:04/04/06 21:47
タダスポの1700J、再入荷してんじゃん。
しかも小さいサイズが増えてるし。
あせって買わなくてもよかった(泣)。
968ノーブランドさん:04/04/06 21:48
タダスポ1700再入荷だってよ
969ノーブランドさん:04/04/06 21:48
ほんとだ、なんで下にふえてんだよ。上に増えろよな。
970ノーブランドさん:04/04/06 21:54
500足限定ってのは怪しいな・・
971ノーブランドさん:04/04/06 22:00
売れる商品なんだから追加で生産することもあるかもね
972ノーブランドさん:04/04/06 22:01
一応、「最後の再入荷」とは書いてあるけどね。
973ノーブランドさん:04/04/06 22:31
>>971
再生産じゃなくて、NBJの倉庫に残ってたのを取り寄せたんだろ
4万のスニーカーなんて普通の店では売れないから、
ネットで地方の人が多く買ってくれたタダスポに在庫を集中させただけかと。
974ノーブランドさん:04/04/07 00:53
1万三千くらいが妥当な値段だろ スニーカーのマックスとして
975ノーブランドさん:04/04/07 01:05
>>974
そんなんじゃあほとんどのNB製品が買えないことになるよ・・・・゚・(ノД`;)・゚・
976ノーブランドさん:04/04/07 01:08
>>974
ビンボー人はエアーマックスでも買っとけ!
977地方人ですが:04/04/07 01:20
NB1700を30Kで見つけました。
3サイズしか残っていないんですが、この値段はどうなのでしょう。
買いですかね??

ちなみに1700のプレミア??(2000足限定のやつ
も一足だけありました。
定価のの39Kですけど

カナリ迷い中です。

教えてエロイ人!!←一回いってみたかったw

978ノーブランドさん:04/04/07 01:22
ど、どこよ。28.5cmはあるかい?
979ノーブランドさん:04/04/07 01:23
>>977
このスレだけでもログ全部読んでみたらどう?
980ノーブランドさん:04/04/07 01:33
???
981地方人ですが:04/04/07 01:37
>>977
過去ログはいちおよんでから書き込みました。
イチオ意見を聞いてみたくなりまして

>>978
 うる覚えですが28.5はあったとおもいます
982地方人ですが:04/04/07 01:38
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

983ノーブランドさん:04/04/07 01:44
1700新品は、ヤフオクの相場は3万円。
最近は再販の影響で若干下がり気味。
ということで、絶対買いとまではいえない。
でも、今すぐ欲しいなら買いかな。

リミテッドのほうは、サイズが合って、
あの金色の刺繍が好きなら、定価でも買いだと思う。
984ノーブランドさん:04/04/07 02:04
いやいやいや

海外の靴の通販サイトを見る限り100$が限界だろ
つまり13000円くらいか
985ノーブランドさん:04/04/07 02:15
これヤヴァイ、日本もこれくらい質のいい別注つくれよ
http://www.altsnk.com/news/index.htm
986ノーブランドさん:04/04/07 02:18
860(;゚∀゚)=3
987ノーブランドさん:04/04/07 02:18
( ´_ゝ`)
988ノーブランドさん:04/04/07 02:20
( ´,_ゝ`)
989ノーブランドさん:04/04/07 02:42
>>985
その別注が質がいいかどうかは、議論の余地があるぞ。
990ノーブランドさん:04/04/07 03:26
>>985
860は地味過ぎ。普通のモデルと大差無い。
576は(・∀・)イイ!!
577は論外だろ、これは。
991地方人ですが:04/04/07 04:07
>>983さん
ありがとうございます。
参考になりました。
これでゆっくり眠れます。
992ノーブランドさん:04/04/07 04:45
ヤバイ!
これ余裕で996取れんじゃねーの?
993ノーブランドさん:04/04/07 04:46
ウズウズ (゚∀゚≡゚∀゚)
994ノーブランドさん:04/04/07 04:46
うわー、マジかよー。
ドキドキする
995ノーブランドさん:04/04/07 04:47
とうとう念願の996取れるよー(^^
996996:04/04/07 04:49
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
【初】996【祝】
997ノーブランドさん:04/04/07 06:37
新スレ誰か立ててください。お願いします。
僕は無理でした。

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だそうです。。。
998ノーブランドさん:04/04/07 07:28
998とったどーっ!
999ノーブランドさん:04/04/07 07:28
999!
1000ノーブランドさん:04/04/07 07:28
1300!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。