★【スニーカー】ニューバランスすれっど Part28 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ここは、ニューバランスのスニーカーをこよなく愛する人のためのスレッドです。

前スレ
★【スニーカー】ニューバランスすれっど Part27 ★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067844216/
2ノーブランドさん:04/01/03 19:54
製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコとコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。
3ノーブランドさん:04/01/03 19:54
4ノーブランドさん:04/01/03 19:55
5ノーブランドさん:04/01/03 19:55
乙!!!
6ノーブランドさん:04/01/03 19:55
7ノーブランドさん:04/01/03 19:57
LM576NB
12500円で売ってた。
ゲト!
8ノーブランドさん:04/01/03 20:01
PF Flyersってなんのことなの・・・
9ノーブランドさん:04/01/03 20:13
10ノーブランドさん:04/01/03 20:16
少し聞きたいのですが、近所の靴屋に限定版576と言って、パンチングレザーでソールも薄いやつが
売ってました。質量も明らかに軽く、配色は2色のコンビっぽいやつでした。
最初、偽物?って思ったのですが、刺繍で576とかかれていましたし、
そこそこ大きな店舗内(イオンw)の専門店だったので、偽物とも思えないし・・・

NBのHPに行っても発売されたとも書かれていなかったので、皆さんに教えていただこうと思いました。
定価は24000円で普通のやつより2000円高いです。
もし、本当に限定で出されているのならゲットしようと思っています。
11ノーブランドさん:04/01/03 20:58
【坂本】 NEW BALANCE Part28 【龍一】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073120249/
↑は削除でいい?
12ノーブランドさん:04/01/03 22:08
>>10
UK?
13ノーブランドさん:04/01/03 22:11
>>10
567じゃねーの?576じゃなくて。
141:04/01/03 22:23
>>11
スレ立てる前に「ニューバランス」で検索して、
スレが無かったので立ててしまいました。
まさか、NEW BALANCEとは…

そちらのほうが早いので、このスレを削除依頼しようかと思います。
以後は>>11のリンク先に書き込みお願いします。
すいませんでした。
15ノーブランドさん:04/01/03 22:33
こちら残しで良いじゃないですか?
16ノーブランドさん:04/01/03 23:21
今までスニーカーには全く興味がなかったんだけど
坂本龍一が1400を履いているCFを見ていかれました。
1400欲しいっっっ
17ノーブランドさん:04/01/03 23:35
>>14
こっちでOKでしょ、ちゃんとテンプレも貼って責任もって立ててるし
18ノーブランドさん:04/01/03 23:42
ABCマートで576のコードバンを13000円でゲット!
19ノーブランドさん:04/01/03 23:43
あのCM見て、1400買う人多いんだろうなー。
20966:04/01/03 23:49
>>18
どこのABCですか?
21ノーブランドさん:04/01/03 23:51
>>16
すみません。何のCMですか?
22ノーブランドさん:04/01/04 00:00
>>20
渋谷の3店でこの値段で売ってます!
ほかには996の黒が同じ値段で、576と996の白が15000円だったかな?
ほしかったら急げ!
23ノーブランドさん:04/01/04 00:02
1400UKキボンヌ。
24ノーブランドさん:04/01/04 00:03
>>21
教授が出てるNBのCMです
これの一番下
ttp://www.newbalance.co.jp/news/cm.html
25ノーブランドさん:04/01/04 00:38
>>22
サンクス
26 ◆u.ug74bpu2 :04/01/04 00:40
27 ◆GnzytdxQec :04/01/04 00:41
28 ◆MahVwmBeW2 :04/01/04 00:42
29 ◆fAvDwlgjDA :04/01/04 00:43
30 ◆552Md8JFYc :04/01/04 00:44
31 ◆yQIigCNSc6 :04/01/04 00:45
32 ◆AVSSfmnRas :04/01/04 00:47
33 ◆U81qctvnMY :04/01/04 00:48
34 ◆R1o0KJNx3s :04/01/04 00:50
35 ◆smL8nsru5I :04/01/04 00:51
36 ◆klsxy4K9Tw :04/01/04 00:52
37ノーブランドさん:04/01/04 00:53
向こうの>>1が荒らしてるのか?
38 ◆6vHVfD6z4U :04/01/04 00:53
39 ◆EMqyKUX30A :04/01/04 00:53
40ノーブランドさん:04/01/04 08:10
576チョコいいね〜
去年の秋に卸して最近味が出てきたとこ。
この”品”は他メーカーじゃ出せないね。
41ノーブランドさん:04/01/04 08:58
>>1
乙!!
>>26-36 >>38-39
うぜぇ
4221:04/01/04 10:49
>>24
ごていねいに。サンクスでございます。
確かに1400欲しくなりますね。
43ノーブランドさん:04/01/04 14:15
誰か・・・
>>8に答えて!お願い。
44ノーブランドさん:04/01/04 15:12
>>43
http://store.yahoo.co.jp/jalana/pfflyers.html
なにやらこういうことみたいですよ。

>>22
ちょうど996黒探してたところでした。サンクス
45ノーブランドさん:04/01/04 16:04
ニューバランスほしいなーと思って見に行ったけどいろいろありすぎてよくわからんかった・・・
初心者の漏れを助けてくだせぇませ。
46ノーブランドさん:04/01/04 16:06
予算・色・用途を書け!
4745:04/01/04 16:10
レスどもです。
予算は1万以内が良いですが見たところ1万数千円が相場のようでした。
色はなんにでも合う無難な色が良いです、グレーとかかな。
よく履くボトムは501とかカーゴパンツです。
48ノーブランドさん:04/01/04 16:11
なら今、ABCマート・ASBEEで576コードバン・996黒が12800で売っているから、
それをゲッツ!
4945:04/01/04 16:20
ありがとうございます、今度それを見てきます!
50ノーブランドさん:04/01/04 16:23
>>44
ども。
51ノーブランドさん:04/01/04 17:19
>>47
とりあえず1300CL。
5245:04/01/04 17:35
>>51
http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/10/newbalance/1300cl.htm
これですか?かっこいいですね!ちと高いけど・・・

小学校のころNBの運動靴(5800円くらいのシンプルなやつ)履いてて、足の幅が
広めの僕にぴったりで小、中とNBはいてました。NBって結構幅広めですよね?
53ノーブランドさん:04/01/04 17:50
関西でもNBの996や576のUSA製が安く売ってるとこないかな?
無性に欲しいが近所では19800が最安値だ。
大阪とかならあるのかな??
54ノーブランドさん:04/01/04 17:57
>>52
モノによる。CLは比較的広め。
55ノーブランドさん:04/01/04 21:20
asbeeで996黒を13800で買っちゃったよ
56ノーブランドさん:04/01/04 23:46
NBの超定番というと、996と576、どっちでしょうか?
買うか買わぬか、迷ってるんですが。。。
57ノーブランドさん:04/01/04 23:48
996にしとこ!
58ノーブランドさん:04/01/05 00:02
1300でしょ。
59ノーブランドさん:04/01/05 00:05
NBの超定番という、と576ですが何か?
60ノーブランドさん:04/01/05 00:16
>>56
それは危険な質問だ…
自分で判断するしかない、と思う。

>>55
asbeeいいよね♪
俺も前にclを13800で手に入れたよ
61ノーブランドさん:04/01/05 00:41
と576?
62ノーブランドさん:04/01/05 00:45
亭菜bbかどうかの判断はじぶんでやるとして
過去のリリースを見てみると
576のカラーバリエーションのほうが圧倒的に多い
996も最近はがんばってるけど、大人のスニーカーのカラー展開じゃないですよね
576も迷彩がりリースですけど、食指が伸びませんな。
6360:04/01/05 01:34
>>55
すんません。勘違いだね。これか>>48

>>61
いや、そのときは576は安く売ってなくて買わなかった。

そういえばブクロのムラサキスポーツで576,996,1400なんかが半額だった。
残念ながら欲しいモデル(1400SB、576LC)のマイサイズ(US10)はなかったが。
っても12月後半の話だから、もうあんまり在庫ないかも。
64ノーブランドさん:04/01/05 10:09
ちょっと前の書き込みにもある567って人気がないの?ヤフではかなり安めだけど
65ノーブランドさん:04/01/05 11:25
新宿や町田のABC-Mart っいつも 閉店セール やってるけど
全然安くないね。

576
996
19800円 で安いって言われてもね



大声で安い安いと騒ぐだけのバイト雇う金で少しでも
安く売って欲しいものです。

それに、いつも 閉店セールって信用なくなるよ W

ムラサキ と ASBEE をみならえよ
いいね、渋谷は競争が激しくて
66ノーブランドさん:04/01/05 11:42
>>52でかかれてる1300ってリフレクター使用してあります?
http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/10/newbalance/1300cl.htm
67ノーブランドさん:04/01/05 12:33
今年の復刻はどんな感じだろうか・д・
68ノーブランドさん:04/01/05 12:40
坂本さんのCM、リフレクターを反射させないようにしているような気がするが
69店いったが。:04/01/05 15:28
どうにもこうにもUKとUSA製って・・・
どちらが良いのか迷うぜ
店員が烈しくUAS製の勧めてくるんだが、どうにも銀色に光るヤツが気になる
M576だっけな。UKのほうがカコいい気がするんだが
NBつったら履き心地とか言われたんで。USAのほうがええのか?
いいかげん店員うざかったからシカトして帰った
後ろを見たら一人がママって叫んでた。
70ノーブランドさん:04/01/05 16:06
↑病んでる?
71ノーブランドさん:04/01/05 16:19
値段考えなければUSAの方が無難でない?
72ノーブランドさん:04/01/05 17:14
>>68
反射させない技とかあんのかな?
単なる撮影技術か、靴に細工してるのか気になる。
73ノーブランドさん:04/01/05 17:27
いや、単にライト当ててないだけか
もしくはライト使ってるけど反射するほどの光じゃないか。
リフレクター反射させなくする技なんてあんのかな?
74ノーブランドさん:04/01/05 17:38
多分撮影後にいじってるんじゃないの?
ところで欧米ではNBて人気ないのかなー
去年ロスに行ったが履いている人見かけなかったなー・・・
75ノーブランドさん:04/01/05 18:06
>>74
朝ジョギングしてみ。
76ノーブランドさん:04/01/05 18:06
>>74
高いからじゃない?
77ノーブランドさん:04/01/05 18:17
米じゃみんなスケシューだろうな
78ノーブランドさん:04/01/05 21:48
ASBEEに576コードバン見に行ったら19800になってた。
もうちょい早く行けばよかった…
79ノーブランドさん:04/01/05 23:14
80ノーブランドさん:04/01/05 23:53
>>79
UK製にあるような感じな配色で微妙だね・・

LC以外生産中止になるから今のうちに手に入れろ!とか言ってるけど
売れなくなったから生産中止にするんじゃなくて?一応限定だったみたいだけど。
もう生産されないからかぶらないだろうとか思って買ってもみんなソレ履いて
しばらくはかぶるだろうね。
81ノーブランドさん:04/01/06 00:27
いまさらCMなんて出さずにそっとしてほしかったなあ。>>1400SB
なんか履きにくくなる。自意識過剰ですね。
82ノーブランドさん:04/01/06 00:58
>>81
あのCMマイナーだから大丈夫っしょ。
83ノーブランドさん:04/01/06 01:07
俺はそのCMを一度も見たことがない
たしかにマイナーだ
84ノーブランドさん:04/01/06 01:13
85ノーブランドさん:04/01/06 13:25
味の出た自慢のニューバランスを晒してください。
86ノーブランドさん:04/01/06 17:58
576(USA,コードバン)と576(UK)は一般的に大きさは同じと考えて良いのでしょうか!!
詳しい方教えてください。試着できない環境なんです。
87ノーブランドさん:04/01/06 18:05
どーしても576、もしくは996が欲しいんだけど、ワイズがDなので無理だ(3E)・・・
NBは結構幅広なので愛用しているんだけどな〜。
俺の足で穿くなら29cmくらいじゃないと無理だった。
仕方なく今日も312を穿くか。
そのうち2Eくらいの576がでないかな〜 ( ゚д゚)ホスィ…
88ノーブランドさん:04/01/06 18:08
>>87
2000(2E.4E)にすれば。
89ノーブランドさん:04/01/06 19:14
T602って履き心地どう?
セサミを買おうかと考えてるんだけど
90ノーブランドさん:04/01/06 23:03
576exclusiveベージュの新品を、偶然はいた委託屋でゲットォ!
12800円也。
91ノーブランドさん:04/01/06 23:16
自分も幅広だから996はけない!
28cm試し履きしたけど足が爆発しそうだったのよ
2000の2Eも29cmでイパーイイパーイ
92ノーブランドさん:04/01/06 23:39
>90
それタグスポーツで9800で売ってなかたっけ?
93ノーブランドさん:04/01/06 23:55
>>91
996の2Eだったらたまーにヤフオク出てるよ。
おれはそれを買った訳だが。
(俺実測2Eだが快適快適)
94ノーブランドさん:04/01/07 00:10
レスどうもです
欲しい色が出るまで気長に待ちます
どこかのお店に売ってないかな
95ノーブランドさん:04/01/07 11:17
>>89
買って損はないでしょう
T602 基本的に履き心地良い靴だよ。

でも製造時期や表面の素材の違いによって
履き心地は違ってくるので、一概には言えない。

セサミって、全体がヌバックノものでしょうか?
96ノーブランドさん:04/01/07 11:28
1400SBのSBって何?
97ノーブランドさん:04/01/07 11:33
4年前に1400買ったんだけど、
ショップオリジナルの色ってことで、
赤紫(ファンタグレープみたいな色)だった。

4年経っても洗うたびに色落ちがはげしいんだけど、
どうなんだろうこれ?
98ノーブランドさん:04/01/07 11:55
>95

ヌバックです、シンプルなデザインと明るめな色なのでこれから夏まで履けるかなと
99ノーブランドさん:04/01/07 12:35
>>96 スチール・ブルーでは
100ノーブランドさん:04/01/07 19:50
>>96
スケートボード
がんがんオーリーしてやってください
101ノーブランドさん:04/01/08 03:07
>>93
こないだ出てたやつ?
102ノーブランドさん:04/01/08 08:11
2001のブラックって売れてるの?
103ノーブランドさん:04/01/08 09:30
初めてここの靴買った(1200ってやつ)
こんなに歩きやすい靴があったのか・・・

ヽ(´―`)ノ♪
104ノーブランドさん:04/01/08 09:39
1200!?
105ノーブランドさん:04/01/08 11:04
New dalanceとかになってませんか?
106ノーブランドさん:04/01/08 11:13
だな。
おそらくNew dalanceのフラッグシップモデル。
107ノーブランドさん:04/01/08 11:51
おいらの買ったの New Balanc だった_| ̄|〇
108ノーブランドさん:04/01/08 12:01
>>107
はは
面白い面白い…
109ノーブランドさん:04/01/08 12:28
MA-MでM2001が\36,000→\25,000になってるね。
110103:04/01/08 12:32
>>104
MW1200ってやつだけど・・・
セールで\12k位で買った
111ノーブランドさん:04/01/08 13:58
履き心地いいなら俺も欲しいな
112ノーブランドさん:04/01/08 14:12
コミューターかよ。
113103:04/01/08 17:06
>>112
だめですか('A`)・・・

マッツァ(\39k)とサントーニ(\25k)とコレ(\12k)で考えてコレにしました
雨の日も履けそうだし・・・
114ノーブランドさん:04/01/08 17:08
>>113
だめじゃないよ 1300はかなり良いとおもう。
115ノーブランドさん:04/01/08 17:27
古い靴に履き心地なんて求めないほうがいいよ。
たとえ発売当時の名品であったとしても。
1300はその良い例だね。
116ノーブランドさん:04/01/08 18:03
1300は適当な格好したいときに重宝するね
117ノーブランドさん:04/01/08 18:40
M1300CLやM1400って、現行モデルなんですか?
超初心者な質問ですいません
118ノーブランドさん:04/01/08 21:06
まだ廃盤にはなってはいないよ
119ノーブランドさん:04/01/08 21:11
1400って日本限定モデルなんだよね。
28までしかないのは納得がいかない。
120ノーブランドさん:04/01/08 22:26
>>118
ありがとうございます。
でも、普通のショップにはあまり置いてないですよね?
どんどん作ってるわけではないのでしょうか?
121ノーブランドさん:04/01/08 22:27
1400は普通の靴屋で取り寄せてもらえたけど
122ノーブランドさん:04/01/08 22:28
マジっすか?
123121:04/01/08 22:37
ほんとだよ
こんなことで嘘ついてもしょうがないでしょ
とりあえず近くの靴屋さんで聞いてみるべし
124ノーブランドさん:04/01/09 01:01
1300(J,CL)や1400には
WIDTHがEEのものとかってあるんでしょうか?
125ノーブランドさん:04/01/09 02:28
Dと2Eって全然幅が違いますか?
2001を買おうと思っているのですが。
126ノーブランドさん:04/01/09 10:14
>>124
一応1300CLにはEEがあるよ。ただし海外通販だけかも。
Jや1400はたぶんDのみ。
>>125
ttp://www.okamotofootwear.com/size/size.html
これを見る限りはあんまり変わらないけど
やっぱり高い靴だから慎重に選ぶべきかも。
127ノーブランドさん:04/01/09 10:16
なんか最近1400(特にSB)の数が減ってるような…
置いてあってもサイズが無かったりする(T_T)
128ノーブランドさん:04/01/09 11:19
昨日はじめてUAで1500みました。
評判ってどうなんですか?
ソールがやすっぽい感じがしましたが・・
でもほしいなあ

129ノーブランドさん:04/01/09 11:35
>>128
まだ売ってるんだ?
つくりは悪くないって聞いたけどね。
なんとなくUAよりUKの方に魅力を感じてしまう。
130ノーブランドさん:04/01/09 11:38
>>128
買いましたが、つくりも履き心地も悪く無いですよ。
でも、もう(店頭に飾ってあるだけで)サイズないかも。
131ノーブランドさん:04/01/09 14:11

> 買いましたが、つくりも履き心地も悪く無いですよ。

UK よりも UA がいいね。

132129:04/01/09 15:02
UKってあんま良くないの?
133ノーブランドさん:04/01/09 16:55
MT555ORかっこいいな
134ノーブランドさん:04/01/09 19:28
>>132
過去ログ参考になるよ
135ノーブランドさん:04/01/09 20:47
>>132
かってみればぁ〜
百見は何とかっていうじゃん
でもきっと”勉強になりました!”っておもうよ
136132:04/01/09 20:47
>>134
part20以前だと前の(紫の)UKの話題だが…
137ノーブランドさん:04/01/09 20:55
138132:04/01/09 21:22
>>135
そんなにひどいの!?
値段に躊躇してまだ買う気になれないよ…
>>137
???
ソールだけMT575?
139ノーブランドさん:04/01/09 21:22
>>137
ソールだけM1001のらしいね
こんなん出来るんだ

576のソールを1400に換えたりも出来るのかな?
140ノーブランドさん:04/01/09 21:26
1001なんてあったけ?
141ノーブランドさん:04/01/09 22:56
850はNB好きの人には評判が悪いと聞いたのですが
本当でしょうか?
価格も手頃で気に入ったので購入しようと思ってるんですが・・・。
142ノーブランドさん:04/01/09 23:18
850オリジナルカラーはかっこいいぜ
別注モンは一歩間違えるとオバちゃんヅック
143ノーブランドさん:04/01/09 23:26
>>141
中国製はヤメレw
144141:04/01/09 23:58
>>142
僕もオリジナルは良いと思います。
安いですし、買ってみます。

>>143
今の自分には中国製で十分です。


145ノーブランドさん:04/01/10 00:10
店頭で見ましたが、1500UKは、カッコ悪いでつ。
タンにゴテゴテ書いてあるし。
UA1500は質感よいよ。
特にチャコールは出色。
オサレなオトナのスニ。
146ノーブランドさん:04/01/10 00:26
おれはUA1400の質感のほうが好きだ〜。
でも、持ってない……
147ノーブランドさん:04/01/10 00:47
>>144
個人的にはUK製より中国製の方が好きだよ。
US製が一番なのはもちろんだけどね。
148ノーブランドさん:04/01/10 01:28
頭悪いね。
149名無し募集中。。。:04/01/10 01:29
>>137
8〜9年前には結構見た。
知らない人には新鮮かも。懐かしい。
150ノーブランドさん:04/01/10 01:30
自分もUA1500は気に入ってますよ〜
ただソールが安っぽいのには同意です。
そのうち側面の塗装がハゲてきます…
151ノーブランドさん:04/01/10 02:11
996のNのマークが銀縁のやつどこかに売ってませんか?
152ノーブランドさん:04/01/10 08:41
>>148
過去ログ読めよ
153ノーブランドさん:04/01/10 10:16
俺もついに576コードバンをゲット!!!
思ったより履き心地よくてくせになるよね
154ノーブランドさん:04/01/10 10:30
>>149
こういうのが発売されてたんですか?
それともこういう張替えが行われてたとか?
155ノーブランドさん:04/01/10 16:40
1500UAの袋縫いは1500USA,UKとは違うんだな。
USA,UKは996と同じく、つま先部分が枝分かれになっているのに対し、
UAのはまっすぐ。
このディティールは履き心地にどれだけ影響するかわからないけど、
ちょっとした手抜きといえるかも。
156ノーブランドさん:04/01/10 17:46
>>154
販売。いわゆるジャンクというやつで
工場で勝手につくってしまったものの流出という事らしい
並行ものを扱う店や洋服店で稀にみかけた。(正規で流れることは皆無)
157ノーブランドさん:04/01/10 18:28
>>155
そこは値段の差でしょうな
生産国・値段を考えれば1500UAは秀逸な出来だよ
158ノーブランドさん:04/01/10 20:57
UA1500
当時かなり迷って最終的に色がしっくりこなくてパスしたんだけど、
今、1500UKと比べると、あの値段であの質感、確かに秀作だよね。
つーか1500UKがひどすぎか・・・3月の2色と999に期待だな。
159ノーブランドさん:04/01/10 21:00
ところで1300いつでんだ?
160ノーブランドさん:04/01/10 21:01
USAの576もDワイズのくせに中が広いんだっけ?
576はUKもは広いけど、USAは狭いんだっけ?
過去ログも多すぎて分からないので、だれかアドバイス下さい。
161ノーブランドさん:04/01/10 21:40
>>160
自分で履いてみるのが一番、靴は絶対自分で履かなきゃわからない
通販しかできない環境なら、もしもの時は「新品未使用」でオクに出せばいい(w
革だとちょっときついぐらいなら伸びてジャストになる
大きけりゃぎっちり靴紐しめる、もしくはインナー2重に
162ノーブランドさん:04/01/10 21:45
>>161
>>革だとちょっときついぐらいなら伸びてジャストになる
出来ればこっちの方が良いよね。
インナー2重の方は性能は1/2だよ
163ノーブランドさん:04/01/10 21:58
>>161-162
レスさんくす。
試し履きだけして買わなかったときは気まずいけど、試し履きで決めます。
164ノーブランドさん:04/01/10 22:07
>>163

買わずに帰るときのセリフ教えてケロ


「ちょっと土踏まずのFitがイマイチかな(とか言って)。。。もうちょっといろいろ見てみます」
と言って店内少々ウロついて帰る。
もしくは
「ちょっと思ってたのと違う履き心地ですね。すみません。」


「ちょっと考えてみます」と言って、無駄な動きをせず帰る。
または
「やっぱりワイズDだときつい」でoK。
店員が調子こいて大きいサイズをすすめてきたら
「そんな履き方したら靴の性能が損なわれる。あんた本当に靴屋?」

165ノーブランドさん:04/01/10 22:15
店員のうざさN0.1は
大阪中心に展開してるStepだね。
丁度いいサイズがないのに意地でも売ろうとするからね。
市ね!
166ノーブランドさん:04/01/10 22:18
人が靴を選ぶが
靴も人を選ぶからな
167ノーブランドさん:04/01/10 22:23
試し履きって気まずいの?
おれちょこちょこ履いちゃうけど、もちろんキズ・クセ付けないように気を付けて
店員の押しに負けてちゃいい物は買えないよ
168ノーブランドさん:04/01/10 22:46
試し履きしても大してわからん。
20メートルは歩かないと。
169ノーブランドさん:04/01/10 22:59
>>168
言えてる。
きつい・ブカブカくらいは分かるけど
性能云々は分からん。
170ノーブランドさん:04/01/10 23:41
1300Jのサイズ8に、スーパーフィート緑のサイズDを
入れてみたんだけど、これがまたあつらえたようにピッタリ。
カカトはしっかりホールドされるし、フィット感はもう驚き。
同サイズの人はぜひ一度お試しあれ。
171154:04/01/10 23:45
>>156
なるほど、ためになりました。
172ノーブランドさん:04/01/11 02:08
1500uk買うつもりなんだけど
これもはき込んだら
NBshopでソールの張り替えやってもらえるのでしょうか?
576以外は駄目?
173ノーブランドさん:04/01/11 09:29
>>172
だいじょうブイ
174ノーブランドさん:04/01/11 17:47
俺の中で2001の履き心地は1700を超えた。
175ノーブランドさん:04/01/11 18:23
>>174
インソールは?
176ノーブランドさん:04/01/11 18:49
また例のセリフが飛び出そうだな
177ノーブランドさん:04/01/11 20:29
そろそろ出るぞ。
178ノーブランドさん:04/01/11 21:06
シ、シ、シダ・・・・
179ノーブランドさん:04/01/11 21:07
ス、ス、スーパー・・・・
180ノーブランドさん:04/01/11 21:21
今日、アローズのセールいったんだけど
さすがに1500UAは置いてないね・・・
181ノーブランドさん:04/01/11 21:33
2001のシンセティックレザーって最初はきつくても、普通の革みたいに伸びる?
高い買い物だから失敗したくないんだけど、こういう事は数分の試し履きではわからんので。
182ノーブランドさん:04/01/11 21:37
多少は伸びるけど、本革ほど伸びんよ。
ただ、踵回りとか、タンのインター素材がヘタルから、
それで多少大きくはなるけどね。
183ノーブランドさん:04/01/11 21:47
>>182
なるほど、ありがとう。
anyたんのページを見てたら中は結構広めみたいだから、ジャストか0,5UPくらいがよさそうですな。

でも36000円ってたけーな!!
そこそこのブーツが普通に買えそう、しかしおれは2001を買うぞ!!
184ノーブランドさん:04/01/11 21:59
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47106358

こんな安く落札できるんだ
185ノーブランドさん:04/01/11 22:09
俺、昨日2001をasbeeで買ったぞ!!
表示価格からさらに15パーセントオフだから
安く買えた。かなりかっこよくて履き心地よくて大満足だね。
186ノーブランドさん:04/01/11 22:18
187ノーブランドさん:04/01/11 22:55
188ノーブランドさん:04/01/11 23:00
>>187
加水分解は大丈夫なんだろうか?
189ノーブランドさん:04/01/11 23:02
2001のブラックがほしい・・・・・
190ノーブランドさん:04/01/11 23:02
>新品の為、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。

マジかよ…
191ノーブランドさん:04/01/11 23:03
>>190
履いて50Mほど歩いたらソールが崩壊だなw
192ノーブランドさん:04/01/11 23:08
>>187
ソール張替えのリスク考慮しても安いだろ?
193ノーブランドさん:04/01/11 23:15
1600ってソール交換できんの?
194ノーブランドさん:04/01/11 23:44
ニューバランスのアウトレットってどこでうってますか?
都内在住です。
195ノーブランドさん:04/01/12 00:06
>>194
海のそば
196ノーブランドさん:04/01/12 00:11
>>194
いま気分がいいから教えてやる!
ベイサイドマリーナだ。
197ノーブランドさん:04/01/12 00:17
>>194
アウトレットで買っても、インソールは交換しろよ。
198ノーブランドさん:04/01/12 00:26
>>194
1300J買ってもインソールはCLのだったりするからな!
199ノーブランドさん:04/01/12 00:31
サンクスオール八景島のあれですね。
いってきます。
200ノーブランドさん:04/01/12 00:33
>>199
逝ってらっしゃい
報告よろしくw
201ノーブランドさん:04/01/12 00:40
すいません。誰かM998の履き心地についてわかる方いらしゃいますか。

安く買ったM2000ですが、踵の履き心地がいまいちなので後悔しています。
で、M998に目をつけたのですが、日本では売ってないので試着できません。
そのためnewbalance通の皆さんならわかると思って・・。
202ノーブランドさん:04/01/12 00:42
>>201
998はねえ、ソールに進化が見られるものの、
アッパーは996とか1300みたいに
完全に旧世代のものでヤワヤワだよ。
はっきり言ってあまりおすすめできない。
203ノーブランドさん:04/01/12 00:48
>>201
インソールは交換したか?
204ノーブランドさん:04/01/12 00:49
>>201
踵を気にするんだったら
選択肢は991しかないよ。
998は2000以上に踵がスカスカ。
205ノーブランドさん:04/01/12 00:53
>202
アッパーやわやわですか・・。
>203
anyさんとこで2000のインソールは(・∀・)イイとのことなので変えてません。
>204
踵スカスカですか・・。

このスレ的には998はNGなんすね・・・。
206ノーブランドさん:04/01/12 00:55
>>205
正しくそれを改善するのがスーパーフィートなわけだが。
207ノーブランドさん:04/01/12 00:56
>>205
NGというわけではないよ。
1300とか996に満足している人も多いんだから。
ただ君は2000を履いて踵が気になったんだろ?
そうなら998は更に満足できないよと言いたかった。
208ノーブランドさん:04/01/12 00:59
>>196
>>いま気分がいいから教えてやる!
>>ベイサイドマリーナだ。

なんだこいつ・・・・
209ノーブランドさん:04/01/12 00:59
>>206
だからうぜーよ
210ノーブランドさん:04/01/12 01:00
>>206
スーパーフィート坊はどっかいけよ。
211201:04/01/12 01:03
M998、デザインはかなり好きなんですが・・・・。

皆さんトンクス
しばらくまた考えてみます。(anyさんとこで998みてこよ
212ノーブランドさん:04/01/12 01:11
>>208
うっせー低学歴氏ね
213ノーブランドさん:04/01/12 01:12
209 210
はい、勉強、勉強
http://www.superfeet-jp.com/
214ノーブランドさん:04/01/12 01:15
>>213
スレ違いだっつーの。
ここは、★【スニーカー】ニューバランスすれっど Part28 ★
どっか行って勝手にお勉強してね。
215ノーブランドさん:04/01/12 01:20
うっせー
216ノーブランドさん:04/01/12 01:24
>>212
プププ・・・・おまえ分かりやすいDQNキャラだな
『うっせー』て台詞がバカっぽいよ
217ノーブランドさん:04/01/12 01:26
NBのスニーカーと絡めてなら、別にインソールの話もいいと思うけどね。
現に俺はここで初めてスーパーフィートを知って、気に入って使うようになったし。
218ノーブランドさん:04/01/12 01:27
>>216
普通ならそういう書き込み控えると思うけどなぁ 荒れるから
219ノーブランドさん:04/01/12 01:28
インソールオタも、アンチインソールオタもどっかいけ
220ノーブランドさん:04/01/12 01:32
中学のときニューバランス流行ったなぁ〜3色くらい持ってた。
221216:04/01/12 01:35
ごめん。いいすぎたよ。
222ノーブランドさん:04/01/12 01:38
どうでもいいけどNB1300の名作っぷりについて語ろうぜ
おれは今までスニーカーは大きめのを買ってたけど
コレだけは履いた時気持ちよすぎてジャストサイズをかったよ
これまで2足履きつぶした
223ノーブランドさん:04/01/12 01:43
復刻は別物
224ノーブランドさん:04/01/12 01:45
永遠に中堅ブランドってゴーイングステディの人が言ってた
225ノーブランドさん:04/01/12 02:03
( ´_ゝ`)フーン
226ノーブランドさん:04/01/12 06:04
>>175
中敷の話をするなと何回言わせれば気が済むんじゃこら

227ノーブランドさん:04/01/12 09:11
別のメーカーのインソールの話したけりゃ、他にスレ立てろよ。
もっとも、ファッション版に相応しいかは別だが(w
228ノーブランドさん:04/01/12 09:32
じゃ履き心地の話をするなコラ。
229ノーブランドさん:04/01/12 09:38
履き心地の話はしないから、インソールの話もしないでください。
230ノーブランドさん:04/01/12 09:51
>>228
NBの履き心地、インソールの話は良いが他社の話をしたけりゃ↓へ行け

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1059589390/l50
231ノーブランドさん:04/01/12 10:06
それよかインソールスレ立てたら?
232ノーブランドさん:04/01/12 10:14
スキーのほうのスレにある。
233ノーブランドさん:04/01/12 10:35
234ノーブランドさん:04/01/12 11:07
NBの履き心地やNBのインソールの話なら分かるが、他社物のインソール
だけの話しなら別にここでやらなくても何処かでやればいいじゃない?

って事で宜しいか?
235ノーブランドさん:04/01/12 11:45
誰かインソールスレ立てて。
236ノーブランドさん:04/01/12 11:50
NBと他社インソールの組み合わせの話は?
237ノーブランドさん:04/01/12 12:32
>>236
それも他所でやった方が、このスレは平穏になると思われ。
238ノーブランドさん:04/01/12 14:43
なんか荒れてるね。
漏れ的にはNB履く人は履き心地にこだわる人が多いから、
インソールの話も別にいいんじゃないかと思うけどね。
239ノーブランドさん:04/01/12 15:43
微妙な問題ですね。
インソールの話は今まで発展性があまり無かったですし
具体的にNBとの組み合わせでどこがどのようにいいかという話なら
多少はしてもいいような気もしますよね。

>インソールはシダスかスーパーフィートに(ry
このようなレスでは荒れてしまいますしね。
240ノーブランドさん:04/01/12 17:29
でも、実際990以上でこれらのインソールに交換すれば、
申し分ない履き心地になるから、あまり発展しないと思うぞ。
歩くには十分過ぎるほどだから。
241ノーブランドさん:04/01/12 17:36
昨日、NBの原宿店で左右非対称のソックス買ってみた。
かなり履き心地いい。インソールも重要だけど、
ソックスもかなり重要だとオモタ。
242ノーブランドさん:04/01/12 17:39
今日一日中、2001履いてたけど全然疲れなくてビックリだ。
243239:04/01/12 18:22
>>240
あ、すんません。
履き心地の発展性ではなく、話の発展性のことです。
俺はまだ他社の使ったことないんですよ。
ミスって(?)NBの高いインソール買っちゃったもので…
244ノーブランドさん:04/01/12 18:23
245ノーブランドさん:04/01/12 18:24
いや、だからシダスかスーパーフィートで話が終わってしまうんだよ。
そりゃイマイチなインソールの話で盛り上がれるなら別だが。
246ノーブランドさん:04/01/12 19:01
>>245
またお前か・・・荒れる原因だな
247ノーブランドさん:04/01/12 19:03
市販されてる中で外科治療のフルオーダーに近いのでメジャーなのがその二者だから


設計思想が別のものを単純比較するお馬鹿さんは少ない
248ノーブランドさん:04/01/12 19:22
>>247
やはりお前はスレ違い 下のどちらかでこれからは語ってくれ
シダスかスーパーフィートが良いのはこのスレでは十分過ぎるほど分かったから

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1059589390/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1035387525/l50
249239:04/01/12 19:32
NBとの組み合わせで話をしても話の主役がスニーカーではなく
シダスやスーパーフィートになってしまいそうですね。

ちなみに上で「ミスって(?)」と書いてしまいましたが
俺の買ったNBのインソールは決して良くないというわけではないです^^;
250ノーブランドさん:04/01/12 19:34
>>247
俺?俺インソール厨じゃないよ。アンカー間違ってない?
251ノーブランドさん:04/01/12 19:36

アンカー違いとはこんな感じね。

>>248
俺?俺インソール厨じゃないよ。アンカー間違ってない?
252ノーブランドさん:04/01/12 19:40
俺にはRCP111で十分だよ。
253ノーブランドさん:04/01/12 19:42
結論としては、
シダスかスーパーフィートが良いのはこのスレではウザイほど分かったから
他社のインソール厨は今後下のスレへ行け   と言う事でOK?

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1059589390/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1035387525/l50
254ノーブランドさん:04/01/12 19:45
OK
255ノーブランドさん:04/01/12 19:53
OKです。
256ノーブランドさん:04/01/12 20:54
決めるほどでもないんじゃない?
実際、有益な情報もあったし、
↓な感じのレスは無視すればいいわけだから。

>インソールはシダスかスーパーフィートに(ry
257ノーブランドさん:04/01/12 22:00
>>256
まあ、あくまで‘他社のインソール厨は’だから
258ノーブランドさん:04/01/12 22:00
>>241
漏れも以前、使ってたことあるけど、
裏面がすべり止めのタイプには要注意。
1700のインソールのロゴが見事に剥がれた_| ̄|○
259ノーブランドさん:04/01/12 22:17
>>257
そのへんは取捨選択だと思うんだよね。
具体的な組み合わせの話だったらいいと思う。

実際漏れはこのスレを参考に1300にスーパーフィートを
入れてみたんだけど、以前からずっと気になってた
ベロ部分のズレが目に見えて改善されたし。
260257:04/01/12 22:30
>>259
うん、俺も‘厨'でなく真面目な情報ならいいと思います。
(あれ?俺ってもしや厨の意味間違って捉えてんのかな…)
ところでベロ部分のズレって?
261ノーブランドさん:04/01/12 23:04
>>260
歩くたびにベロが外側に傾いていく感じ。
たぶん足首の捻れが原因だったと思うんだけど、
それがいまはほとんど気にならなくなった。
ロゴがきっちり見えるのは気持ちいいね。
262ノーブランドさん:04/01/12 23:09
>>261
別にどんなインソールつかってもふつーずれないぜ?
もしかしてベロの穴に紐通してないの?
263ノーブランドさん:04/01/12 23:29
たぶんガニマタ
264ノーブランドさん:04/01/13 00:05
俺ずれる。。。
265ノーブランドさん:04/01/13 00:30
ベロの穴に紐通してないが、俺は全くずれない
266ノーブランドさん:04/01/13 01:24
ベロの穴に紐通してるが、あらゆる靴でずれる
足首捻れてんのか……
267ノーブランドさん:04/01/13 08:31
俺も通してないけどズレません。
268ノーブランドさん:04/01/13 08:32
ずれる人は内、外どっちにずれる?
やっぱり外?
269ノーブランドさん:04/01/13 09:45
>>234
> NBの履き心地やNBのインソールの話なら分かるが、他社物のインソール
> だけの話しなら別にここでやらなくても何処かでやればいいじゃない?
> って事で宜しいか?

他社製のインソールでも、組み合わせる靴がNBなら問題なし

もし、NB製以外のものとの組み合わせを否定するなら
ジャケットはもちろん、パンツも靴下も帽子もNB製で
統一するしかなくなる。

他ブランドの話題一切禁止というのは無理があるよな。
270ノーブランドさん:04/01/13 10:42
>>269
勝手にマイルールをスレに導入するなよ
271ノーブランドさん:04/01/13 10:45
どっちもどっちだ。臨機応変に行こう。
272ノーブランドさん:04/01/13 11:39
>もし、NB製以外のものとの組み合わせを否定するなら
>ジャケットはもちろん、パンツも靴下も帽子もNB製で
>統一するしかなくなる。

インソールの組み合わせなら>>253のスレがあるし
コーディネートなら他所で聞いたほうが正解
273ノーブランドさん:04/01/13 12:04
>>272
勝手にマイルールをスレに導入するなよ
274ノーブランドさん:04/01/13 12:06
★【スニーカー】ニューバランスすれっど Part28 ★
275ノーブランドさん:04/01/13 12:39
あんまりスレのルールを厳しくするとつまらなくなるよ。
自分の興味のない話題はスルーしとけばいいじゃん。
276ノーブランドさん:04/01/13 13:42
>>229
> 履き心地の話はしないから、インソールの話もしないでください。
勝手にマイルールをスレに導入するなよ
277ノーブランドさん:04/01/13 17:15
>>170
> 1300Jのサイズ8に、スーパーフィート緑のサイズDを
> 入れてみたんだけど、これがまたあつらえたようにピッタリ。
> カカトはしっかりホールドされるし、フィット感はもう驚き。
> 同サイズの人はぜひ一度お試しあれ。

そうそう
8D に みどりDだとそのまんまでぴったりだね。

1700のDサイズ8にも緑のDぴったりだったよ。
996のDサイズ8にいれると多少きつめ
576 Dサイズ8だともっときつめ
UA1500 Dサイズ8では、きつすぎでつかっていません。

width D で size 8 の人は、緑のD試してみたら。
278ノーブランドさん:04/01/13 17:32
勝手にインソールをスレに導入するなよ
279ノーブランドさん:04/01/13 17:40
>>277
1700の8に緑Dだときついぞ。
1300と1700のインソールを比べたらわかる。
だいたいハーフサイズ1300の方が大きい。
280ノーブランドさん:04/01/13 18:27
誰かUSAとUKの991を履き比べた人いない?
991が欲しいんだけど、UK製の靴としての性能には不信感があってなかなか手が出せない。

立ち仕事の多いバイトをしてるから、履き心地のいい安価な靴が欲しいので、
履き心地が変わらないなら、この際デザインには目をつぶってUKでも買おうと思ってる。
ちなみに、USAを買わない理由は自分のサイズがないから(SIZETOKYOに)。
2万出してまでは買う気がしないので・・・。
281ノーブランドさん:04/01/13 19:50
>>280
年末すずちゅうで1万だったよ
282ノーブランドさん:04/01/13 19:53
>>281
> >>280
> 年末すずちゅうで1万だったよ
いまでも一万だよ。2Eしかなかった。
283ノーブランドさん:04/01/13 20:15
>>281-282
すずちゅうってどこ??
やはり、UK991を買った強者はいないのか・・・

SIZE TOKYOよ早く26の991USA製を入荷してくれ!!
284ノーブランドさん:04/01/13 20:24
>>282
まだ1万で売ってるんだ。でも黒とネイビーしか売ってないんだよね。
グレーが欲しかったから買わなかったけど。買うべきだったか?
285ノーブランドさん:04/01/13 20:33
「すずちゅう」ググってみたら、HPはあるけどネット通販はしてないんだね。
286ノーブランドさん:04/01/13 20:46
>>285
どこにページ見てるんだ?通販してるだろ。
287ノーブランドさん:04/01/13 20:48
>>286
マジで!!
じゃあ俺はどこのページ見てるんだろう?
288ノーブランドさん:04/01/13 20:51
>>286
分かった、電話かメールで直にコンタクトするんだね。
明日にでも電話してみるよ。
289ノーブランドさん:04/01/13 20:52
誰かM2000が店頭で一番安く売ってる店、教えて下さい。
290ノーブランドさん:04/01/13 21:17
NBって定価20000円以上の商品はみんなソール張り替え出来る?
2001とか991は定価で買った場合にソール張り替えできなかったら、結構もったいない気がするけど。
291ノーブランドさん:04/01/13 22:16
M1400のピンクとMT555のパープル、それぞれ新品を5000円でゲェット!!!
292ノーブランドさん:04/01/14 01:29
優香にW703で思い切り踏まれたい。
293ノーブランドさん:04/01/14 01:55
色々買ったがほとんど手放した。
最後に残ったのは結局ド定番の4足。
1300CL、1700、576チョコ、996黒レザー
294ノーブランドさん:04/01/14 02:10
>>292
安心しろ、703なんかヲタ女しか履かないから
295ノーブランドさん:04/01/14 02:11
>「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
俺的に最大のテーマなのだが… 
今度は576買うか… 
296ノーブランドさん:04/01/14 03:26
>>295
個人のテーマにするのは全く問題なく
それを他人に質問するなという事だろう
297ノーブランドさん:04/01/14 04:29
>>283
おれ買ったよUK991。
MEXICO.BROSで。
履き心地は全然悪くない。
いや、USの991は知らないんだけど。

もともとM990が大好きで、あれ初めて履いたときの感動はなかったけど、UKの991も問題ない。
新品のニューバランスは久しぶりだったので、ちょと固めの感触がじょじょに足に馴染んで柔くなってくるのを今は楽しんでます。
もう一足色違い買っておこうかなあ…と思案中。マジで。

USの991は、デザインがなあ…。990もデザインはイマイチだったけどね。
298ノーブランドさん:04/01/14 09:20
999から990・991へのデザイン変更は何なんだろう…
299ノーブランドさん:04/01/14 10:48
>>297
M991はUSだろうがUKだろうが、激しくカコワルイと思うのだが。。
俺等は見たら「M991だ」と分かるけど、
何も知らない人が見たらダイエーやオリンピックで売ってる1980円のシューズと
なんら変わらんぞ。
300ノーブランドさん:04/01/14 12:18
991もDならそんなにカッコ悪くない。
どんな型でも2Eならダサいわな。
301ノーブランドさん:04/01/14 12:22
991はUSAはいいけど、UKはつらい。
302ノーブランドさん:04/01/14 12:24
ニューバラ、みんな同じに見える、悪いけどwww
303ノーブランドさん:04/01/14 12:25
すずちゅうに電話したら、991サイズがほとんど残ってなかったし・・・
結局、UKを買うかSIZE TOKYOの入荷待ちか。

>>297
おお!!猛者がいたのか!!!サンクス。
履き心地はいいみたいだけど、576の経験でUKはシナ以下というすり込みがあるから、
やはり履き比べた人の意見でないと、参考には出来ねえ。スマソ
UKはアッパーの出来が糞という印象が強くて・・・特に踵周りがやばそう。
304ノーブランドさん:04/01/14 12:25
>>302
眼科に行くことを勧めます。
305ノーブランドさん:04/01/14 12:56
>>303
UKにスーパーフィート入れりゃいいじゃんよ。
306ノーブランドさん:04/01/14 13:00
>>305
田舎だから、スーパーフィート売ってるスポーツ用品店まで行くのが遠いからめんどくさい。
307ノーブランドさん:04/01/14 13:01
ネット通販でええじゃないか。
308ノーブランドさん:04/01/14 13:01
>>305
通販で買えばいいじゃんよ。
309ノーブランドさん:04/01/14 13:06
>>306
藻前は本気で履き心地を良くしたいのかと(ry
310303:04/01/14 13:50
306は俺じゃないよ。
しっかし、ここまでスーパーフィートを推されたら、シダスとかに逝きたくなるな。
でも、シダスこそ通販じゃ買えない罠。
311ノーブランドさん:04/01/14 13:58
たまには革靴のように底が固い靴を履かないと、
足が弱くなるぞ!
312ノーブランドさん:04/01/14 14:16
スーパーフィート買ってみようと思うんだけど576ってインソール取り外せる?
どの種類買うべきかと思って 
313ノーブランドさん:04/01/14 14:17
ははははは。
ほとんどの型ではずせるぞ!
君はNB持ってないのか!
314ノーブランドさん:04/01/14 14:20
インソール坊増殖中
315ノーブランドさん:04/01/14 14:47
>>310
シダスこそ通販で買えるっしょ。
自転車系のショップで。
316ノーブランドさん:04/01/14 14:51
つーか、NBオタは履き心地にこだわりすぎw
317ノーブランドさん:04/01/14 17:26
すいません、大阪でニューバランスがけっこうたくさん置いてる店、
もしくは安く売っている店はどこかありますか?
ニューバランス直営店以外で。
318ノーブランドさん:04/01/14 18:47
ソール(地面に当たる部分)が黒以外の色、たとえばベージュや白・灰などで
お勧めの靴ありますか?
319ノーブランドさん:04/01/14 18:50
>>315
足型の成形はどうやってするの?
320ノーブランドさん:04/01/14 19:41
>>319
たぶんドライヤーでやるタイプか成形しないタイプじゃん?
321ノーブランドさん:04/01/14 20:01
>>319
成型はドライヤー。
カスタムシリーズは無理だけど。
322ノーブランドさん:04/01/14 20:16
>>317
なぜに直営以外?
323ノーブランドさん:04/01/14 20:32
ムラスポ安いね
996 576 1400全部半額だったよ
324ノーブランドさん:04/01/14 20:53
>>323
池袋のですか?
325ノ−ブランドさん:04/01/14 21:00
M2001(GR)買ったんだけど、
ほんと、ジーンズ以外かなりあわせずらいね・・

皆さんどんなものと併せています?
326ノーブランドさん:04/01/14 21:26
むしろジーンズの方がお父さんぽくなって難しいと思うんだが…
327ノーブランドさん:04/01/14 21:28
>>325
おいらは2000だけど、確かにチノパンとかと合わせると変なオヤジ風に
なる可能性がある。ジーンズならブルー以外(ベージュとか)も結構いけるが。。。
328ノーブランドさん:04/01/14 21:54
>>325
俺の1700GRなんだけど、黒とかカーキ色のカーゴパンツや軍パンと良く合わせてる。
あと黒っぽい細めのパンツもときどき履く。
逆に俺もフラグシップ(グレー系)でジーンズは絶対はかない。
まだチノパンの方が良いかも。
329ノーブランドさん:04/01/14 22:25
良い悪いは合わせるジーンズによるかも。
かっこいい色落ちのジーンズならいけると思う。
330ノーブランドさん:04/01/14 22:29
2001を買った人はみんな定価で買ったのかな?
それとも、ネット通販とかを利用して安くあげてるんだろうか?
2001激しく欲しいけど、高すぎて買えない。
331ノーブランドさん:04/01/14 22:31
お願いします。UA1500持っていますが、今度通販でM1500UK購入予定です。サイズは両方一緒でしょうか?知ってる方お教えください。
332ノーブランドさん:04/01/14 22:54
>>331
タンの厚みが違うんだヌゥ〜ン
333ノーブランドさん:04/01/14 22:56
ミラクルさん光臨
334ノーブランドさん:04/01/14 22:57
どっちが厚いんですか?
335ノーブランドさん:04/01/15 00:02
UA1500だよ
336ノーブランドさん:04/01/15 00:32
3月くらいにでるという、1500UK新色の鮮明な画像を
見られるページってありますか?
337ノーブランドさん:04/01/15 00:39
失礼します。M1700って横浜にあるアウトレットに行けばいつでも買えるのでしょうか?
かなりほしいのですが、地方のためとてもいけません。
そのため知人に買ってきてもらおうと思いまして、情報がほしいです。
知ってるかたいらしゃいましたら、ぜひお教えいただけませんでしょうか。

ハァ・・通販してくれないのかな・・
338ノーブランドさん:04/01/15 01:01
まだ18切符が使える期間だぞ
金券屋で1回分購入して自らの足で買いにいけ
339ノーブランドさん:04/01/15 01:12
>>336
anyさんトコのNewBalance 最新情報に載ってるよ。
340ノーブランドさん:04/01/15 01:29
576のコード番買っといた方がいいのかな? 
341ノーブランドさん:04/01/15 01:40
>>340
それを言うならチョコじゃね?
342ノーブランドさん:04/01/15 02:08
576最安値はどこ?
343ノーブランドさん:04/01/15 02:31
通販だとイワザキと…
あとどこかが同じ値段だったが忘れた。
通販じゃなきゃもっと安いところがあるかも。
344ノーブランドさん:04/01/15 09:35
コードバン買ったんだけどどうやって洗えばいいの?
ブラシに洗剤つけて洗うと傷つけそうで恐い
345ノーブランドさん:04/01/15 10:48
>>340
渋谷の靴のダイワでコード版だけ138kで
売ってたよ。他の色は普通の値段だったが。
346ノーブランドさん:04/01/15 16:07
ttp://www.newbalanceathletics.co.jp/nbt/sample.htm
あれ、M996のグレーてまだいっぱいあるの?
347ノーブランドさん:04/01/15 16:51
>>337
電話して聞いてみたら。
もう、サイズが限られてきてるから、買うなら早目にね。
348ノーブランドさん:04/01/15 16:52
>>342
ベイサイドマリーナじゃないか
349ノーブランドさん:04/01/15 18:52
2001ってソール張り替え出来ますか?
350ノーブランドさん:04/01/15 19:15
ニューバラ? だっせ〜 NIKE最強!  田中卓列伝 「伝説の始まり」より
351ノーブランドさん:04/01/15 19:31

|||   ||  ||    |||/ ^ヽ
|||   ||  ∧_∧ || /\ \|| < ヒャッヒャッヒャッ
|||   || /( ゚∀゚  )/  | ノ ||     
|||    (       ノ ⊂ノ
|||    | ト、   /
|||  ||| | | ヽ ( ̄)とヽ ||
|||  ||| | | (  | | \ ヽ|
|||  ||| | | γ⌒| |  / /
|||  |||∧_∧||   r  ノ
二二_(___)_⌒_ノ ←>>350
 \/|/ VVV V\/

352ノーブランドさん:04/01/15 20:07
>>351
AAで反撃すんなよ。
だからヲタっぽいとか言われんだよ。
353ノーブランドさん:04/01/15 20:15
1700のインソールはいいね。あの薄さがいい。
他のスニーカーにも入れて使ってます。
354ノーブランドさん:04/01/15 20:23
>>352
プッ そんな事気にしてんのは、お前だけだよw
355ノーブランドさん:04/01/15 20:43
>>354
はずかしーから
もーやめれ
356ノーブランドさん:04/01/15 23:05
>>354
ふーん。‘お前だけだよw’ねぇ…
357ノーブランドさん:04/01/16 02:13
初めてニューバランス買おうと思っています。
今日M1400試着してみたんですが、
27cmだとジャストですが、幅が少し圧迫感があり、
27.5cmだと幅はよいが、前がかなり余りまくってたんですけど
レザーだと少し伸びるみたいですが、
この1400みたいなスエードでも少し伸びるんでしょうか?
全体のバランス的に靴だけ大きいのは嫌なのでジャストで履きたいのですが、
かといって幅がきつくて疲れるのは
もっと嫌なので・・・。
どちらを選んだ方がよいでしょうか?
ご意見いただけないでしょうか?
358ノーブランドさん:04/01/16 02:23
>>357
きつめ買っとけ。
でかいのはまじだめ
359357:04/01/16 02:36
>>358
レスどうもありがとうございます。
きつめの方がいいですかね。
ちなみに、でかいのはだめというのはどんな理由がありますか?
360ノーブランドさん:04/01/16 02:46
>>357
27を買って、薄めのインソールを入れるってのはどうでしょう?
361ノーブランドさん:04/01/16 02:52
俺も1400履いてるけど、ちょいユルが好きだなぁ 
走る訳じゃないからさ 
靴下の厚みでも相当履き心地違うし 
陸上部時代は締め上げてたから反動かも知れんがw 
362ノーブランドさん:04/01/16 03:45
312ってどうなの?最近、近所の店で\7000くらいで売ってるの見つけてちょっと気になってるのだが。
363ノーブランドさん:04/01/16 08:15
>>357
スェードレザーも伸びるし、インソールや各部のクッション素材もヘタルから
最初に大き目のを買うと、そのうちガバガバになる。
それこそインソール2枚入れなきゃいけなくなったり、紐を締めすぎて肩崩れしちゃったり良い事なし。
絶対きつめが良いと思う。
364ノーブランドさん:04/01/16 08:38
>>357
直営店でフィッティングしてもらうのが一番。
365ノーブランドさん:04/01/16 09:25
1400のSBほしぃ
366ノーブランドさん:04/01/16 09:26
367ノーブランドさん:04/01/16 10:13
ホンモノ
たぶん10年くらい前に流通した996レザー。
368ノーブランドさん:04/01/16 10:26
宣伝藻疲れ。
369ノーブランドさん:04/01/16 13:42
1300CLのカラー展開はあるのでしょうか?
色々と見てるうちにカラーが微妙に違うような気になってきてしまって。
復刻年度等によって違うのでしょうか、教えてください。
370ノーブランドさん:04/01/16 13:58
>>369
anyたん       ttp://homepage3.nifty.com/any1700/
371ノーブランドさん:04/01/16 14:10
>>317
> すいません、大阪でニューバランスがけっこうたくさん置いてる店、
> もしくは安く売っている店はどこかありますか?
> ニューバランス直営店以外で。
買うものやサイズがはっきり決まっているなら、通販という手もあると思う
海外通販でのんびり待つとかね。

通販じゃなくても
大阪で安く売ってる(あやしい?)店で買うより
直営店で購入がいいんじゃないか。

大阪の店は信用できないよ。(W
372ノーブランドさん:04/01/16 19:36
CM575買ってインソールを見たら踵の裏に青い四角の
ゴムみたいなのが貼ってあったけどこれがLIVAX?
なんか安っぽくて萎えた。
373ノーブランドさん:04/01/16 20:17
2001か991を買うかで迷ってるんだけど、過去ログ読んだ限りでは履き心地はどちらもかなりよさそうなことを
書いてありましたが、この2つだと履き心地は好みの問題でしょうか?

それと、2001は試し履きしてサイズは26がジャストだと分かってるんですが、
991も2001と同じくらいのサイジングでよいのでしょうか?
このスレでは両方持ってる方も結構いると思うので、教えて下さい。
374ノーブランドさん:04/01/16 20:22
>>372
CM575が安いんだからそんなんで萎んなよ
それでもアディダスとかプーマとかと比べてみりゃ違うって
納得いかなきゃ1700でも買うんだな
375ノーブランドさん:04/01/16 20:29
>>373
991のほうがいいよ。
何度も既出だけど、
踵のフィット感が抜群。
踵できっちり締まらない靴は疲れるよ。
376ノーブランドさん:04/01/16 20:38
海外通販したいんだけど、靴一足では送料がかなり割高・・・
かといって、2足も3足も買えない・・・
って思ってる人達同士で共同で通販するような方法しってる?
ロードランナーで998の復刻がほしー・・・
377ノーブランドさん:04/01/16 20:46
>>373
見た目の好みで選べばいいんじゃないの?
履き心地はスーパーフィートを入れれば十分。
378ノーブランドさん:04/01/16 20:46
>>375
レスサンクス。
991はネットの安い2001の半値以下で買えるし、まずは991を買ってみます。

991は中がかなり細いと過去ログにありましたが、実寸+1センチくらいで良いんでしょうか?
一応、ヌバックの部分が伸びたりするのを考慮して小さめの方が良いんでしょうか?
足の実寸は25と数ミリです(性格には忘れましたが左は25,5だったかも)。
379ノーブランドさん:04/01/16 20:47
RRSの998って復刻じゃないでしょ、専売モデルじゃなかったっけ。
380ノーブランドさん:04/01/16 20:49
>>378
991は細くないよ。
381ノーブランドさん:04/01/16 20:53
>>376
複数足買って、経費按分して、ヤフオクで売り飛ばすべし

>>379
復刻だよ
382ノーブランドさん:04/01/16 20:54
>>380
じゃあ、1300CLと同じくらい?
俺は996位の狭さだと想像してたけど。
383ノーブランドさん:04/01/16 21:01
1300CLは幅広っしょ。
384ノーブランドさん:04/01/16 21:11
385ノーブランドさん:04/01/16 21:16
>>384
復刻998っていつ売ってたの?
386ノーブランドさん:04/01/16 21:16
人気ないんならオクで買えば>376
387ノーブランドさん:04/01/16 21:23
M1500UKの黒か茶がほしいんですが、
26cm(25.5cm)からしかサイズ展開がなく、
レディースもないし、24.5で、大きめのものをはいてもだいじょうぶかなあ。
388ノーブランドさん:04/01/16 21:46
>>383
だから991も1300CLと同じくらい中に余裕があるのかなと・・・
なわけないとは思うけど、991って本当に店頭では見かけないから試し履き出来なくてサイズ選びが出来ない。
389ノーブランドさん:04/01/16 21:50
>>388
俺の場合991の11/2E、2000の11/2E
2001の11/2E(ちょっと大きめ)
1300の10.5/2E、998の10.5/2Eで
丁度良い感じ。
390ノーブランドさん:04/01/16 22:04
>>389
サンクス!!
参考にします。
391ノーブランドさん:04/01/16 22:37
>>378
どこでそんなに安く売ってるんですか?
もしかしてUK?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
392ノーブランドさん:04/01/16 22:59
武蔵小山?
393ノーブランドさん:04/01/16 23:24
>>391
サイズトーキョーにはサイズが無いし、UKでもいいかと思ってる。
394ノーブランドさん:04/01/16 23:28
>>393
USならNB東京で売ってるよ。
395ノーブランドさん:04/01/16 23:36
>>394
2マソ出してまではいらない。
それなら、ネットで安い2001を買う。
396ノーブランドさん:04/01/17 00:32
SL−1とSL−2の違いって何なのでしょうか?
それと横浜のアウトレットでM1700が売ってると上の方にありますが、
いくらで売ってるのですか?それとサイズはかなり揃ってるのでしょうか?
397ノーブランドさん:04/01/17 00:36
>>396
狭い広い
電話で聞け
398ノーブランドさん:04/01/17 02:03
399398:04/01/17 02:10
400357:04/01/17 02:33
色々アドバイスありがとうございました。
>>363>>364
きつめのサイズにしようと思いますが、
大阪に住んでるんで1度直営店に行って
足のサイズ測ってもらってから決めようと思います。

401ノーブランドさん:04/01/17 02:50
1300CLや1700って、2EはDとくらべてカッコ悪いですか?
それ以前に、ひとめで「あ、2Eだな」ってわかるくらいちがうんでしょうか?
402ノーブランドさん:04/01/17 02:54
2EはDとくらべてカッコ悪いと思うのがカッコ悪い
403ノーブランドさん:04/01/17 06:56
過去ログよんでみ
ありゃ間違いなくカッコ悪りーよ
例えるとドラえもんの足だな
俺は「あ、2Eだな」ってわかるよ
Dにしとけ
404ノーブランドさん:04/01/17 10:31
>>403
運動靴の幅なんて誰も気にしてみてねえよ、アフォw
履き心地重視の履いているはずのNBファソが
つまらない見栄でやせ我慢なんてなんか変ですね。
405ノーブランドさん:04/01/17 10:54
>>403
自意識過剰なんだねw
いつも他人の靴見て歩いてるの?
あんたの靴なんて誰も見てないよ。
406ノーブランドさん:04/01/17 11:12
>>404
履き心地重視ならインソールは交換な。
407ノーブランドさん:04/01/17 12:04
>>399
こちらのサイトの会社は個人輸入できるのでしょうか?
カタログシティには登録されてませんよね?
408ノーブランドさん:04/01/17 12:10
>>407
No International Shippingって書いてあるでしょw
409ノーブランドさん:04/01/17 14:06

おいおい、そんなことならレスしたやつの面目丸つぶれじゃねーか!!!
まず、自分で行動してから質問しろよ!!!
410ノーブランドさん:04/01/17 14:13
UK991はUSA991と履き心地は同じですか?
411ノーブランドさん:04/01/17 14:15
その前に君は”違いのわかる男ですか?”
412ノーブランドさん:04/01/17 14:15
413409:04/01/17 14:36
すまねえ
409の↑は400に対してだわ。
414ノーブランドさん:04/01/17 14:38
足が3E以上の人がDを履いたら、
そりゃ寄せて上げてのブラジャーを同じで詐欺だぞ!!!
415ノーブランドさん:04/01/17 14:44
寄せて上げてのブラジャーと違うのは
幅で合わせたらやたらとでかいサイズが必要になり
無理にDを履いてるのが一目瞭然なこと
416ノーブランドさん:04/01/17 15:00
足囲で合わせてるとその他の部分が緩いという事にもなりかねない
かかとが緩いのではなく単に(その人にとって)細い靴の大きいサイズを選んでるケースも
417ノーブランドさん:04/01/17 17:41
最近何気に開いた1ペ−ジ目に教授を見る。
418ノーブランドさん:04/01/17 18:37
みんな足が太くて大変なのね
419ノーブランドさん:04/01/17 19:29
>>418
このばあい「太い」じゃなくて「でかい」が適当だと思われますが・・・
420ノーブランドさん:04/01/17 19:42
ばんびろ。
421ノーブランドさん:04/01/17 19:52
一番大変なのは幅広の自覚がないやつと
そいつの応対をする店員
422ノーブランドさん:04/01/17 20:05
それをわからせるのが良い店員の力量
423ノーブランドさん:04/01/17 20:31
M1400の2Eって日本で売ってないんすか?
424ノーブランドさん:04/01/17 20:32
M1400の2Eって日本で売ってないんすか?
425ノーブランドさん:04/01/17 21:01
>>423
1400って日本限定モデルだし
そもそもEEなんてなかったような気が駿河。
426ノーブランドさん:04/01/17 21:02
うん、日本以外でも売ってない。
427ノーブランドさん:04/01/17 21:04
確か996レザーとか576レザーとかのEEもないよな?
428ノーブランドさん:04/01/17 21:07
>>427
ないはず。
メッシュはあるのに。
429ノーブランドさん:04/01/17 21:20
>>427-428
過去に何度も既出だが、996は2E有るって。
430ノーブランドさん:04/01/17 21:35
お前のいってるの996メッシュだろ?
431ノーブランドさん:04/01/17 21:40
>>430
過去ログを読むなり、検索しろ
996レザーだよ
432428:04/01/17 21:44
>>430
俺もそう思って調べたら過去ログにあった。
433ノーブランドさん:04/01/17 22:00
かつてはあったのね。
でも今はないよな。
つーか普通に手にはいんない。
434ノーブランドさん:04/01/17 22:30
<<425
やはり2Eはないんですか。そしたらDで28センチがきつい
私は絶望的ですね・・。SBほしかったのに・・・。
435ノーブランドさん:04/01/17 23:30
30センチ位までのkingサイズ扱ってなかったっけ?
NB東京のB1に置いてあったと思うんだけど・・・

>>434
ここで聞いてないでオフィシャルに電話して訊いてみなよ
436ノーブランドさん:04/01/18 00:04
え、1400って日本限定なんですか?
437ノーブランドさん:04/01/18 00:31
>>436
なにを今さら...。
576と996のレザーも日本限定だよ。
アメリカ人はこんな高い靴買わないってw
438ノーブランドさん:04/01/18 02:23
>>437
2001は・・・
439ノーブランドさん:04/01/18 02:57
576レザーはFL exclusiveの復刻じゃないのか
440ノーブランドさん:04/01/18 09:01
>>437
日本限定・・・・・ちがうだろ?
441ノーブランドさん:04/01/18 10:12
>>437
現在は、ってことでしょ?
昔はアメリカでも売ってたよ。
今は全く見かけないね。
442俺キング:04/01/18 10:20
スーパースターかな
443ノーブランドさん:04/01/18 12:43
ん?
444ノーブランドさん:04/01/18 13:30
そういえばインソール厨インソールスレや履き心地スレに現れないね。
445ノーブランドさん:04/01/18 13:54
NB好きなんだろ。
446ノーブランドさん:04/01/18 14:40
昨日のWOWOWでやってたレッチリのLIVEでアンソニーが576コードバン
履いてた・・また買おっかな
447ノーブランドさん:04/01/18 14:50
浅はか
448ノーブランドさん:04/01/18 15:19
>>446
ほんと浅はか。
自分で決められない奴だな。
449ノーブランドさん:04/01/18 15:55
いや、オレは良いと思う。
アンソニーは実際にかっこいいし。
ファッションはマネしたり、モテたいとか不純な
動機でいいじゃないか。
450ノーブランドさん:04/01/18 16:00
でも、そーいう考えの奴が多いから、
オークションにまで”キムタク”という文字が出てくる。
だから、自分の心で思うだけならどんな不純なことでも良いと思うけど、
わざわざ書き込むとさ、あらぬ方向に行く可能性が高いわけよ。
451ノーブランドさん:04/01/18 16:23
都内で1700を売っている店を教えて頂けませんか?
452ノーブランドさん:04/01/18 16:26
>>451
NB東京
453ノーブランドさん:04/01/18 16:28
でも1700UKじゃないんだろーな。
454ノーブランドさん:04/01/18 16:31
オークションといえば検索妨害(?)酷いな
455ノーブランドさん:04/01/18 17:28
UK1500は結局、USAと比べて履き心地とかフィット感は大差ない出来に仕上がってたの?
試着した感じではちょっと踵のサポートが緩い感じがしたけど(店にちょっとデカイサイズしかなかった)、
ジャストで履いたら良い感じになるんかな?

靴そのものの出来は何かと評判の悪いUKだけに、中国製のUAより出来が悪いって事はないよね?
定価28000もするのにUAより悪いとは思いたくないが、
両方買って履き込んだ人がいるんなら、UK1500の評価はどうよ?。
456ノーブランドさん:04/01/18 17:30
1500US=1500UK>1500UA
でも、そんなに違いはない。
457ノーブランドさん:04/01/18 17:36
>>455
過去ログ読め、どころの話じゃないよ。
上の方に書いてある。

>かってみればぁ〜
>百見は何とかっていうじゃん
>でもきっと”勉強になりました!”っておもうよ

ちなみに俺は同じ事を聞いて↑こんなことを言われました…
458ノーブランドさん:04/01/18 17:41
>>455
踵が緩い→ロックせんかい!!!
459ノーブランドさん:04/01/18 17:42
そもそもUS1500もそんなによくないかんね
460ノーブランドさん:04/01/18 17:44
>>459
それは今になっての話では!!!
そりゃ今はかなり進歩してるよ。
461ノーブランドさん:04/01/18 17:44
>>457
全部は読めんよ・・・
一応、Part15〜20まではいろいろ読んでみたけど、19辺りからこのスレ辺りになると
全て読むのはつらいから、読み飛ばしてしまってたよ。
一応他の話題も見てたから、「1500」では検索しなかったので・・。

>>458
わざわざロックで縛らないとサポートが甘い靴は買いたくないYO。
つーか、店の試着であんまりきつく結ぶのも気まずいし、サイズが無かったのも原因と思う。
462ノーブランドさん:04/01/18 17:46
>>461
part28だけは読むべき!

踵が緩い2000.2001は君には無理だな。
463ノーブランドさん:04/01/18 17:47
>>461

>わざわざロックで縛らないとサポートが甘い靴は買いたくないYO。

そうなら君の選択肢は991しかないYO!w
464457:04/01/18 17:48
>>461
いや、このpart28に書いてあるのよ。
でも俺ももう少しちゃんと知りたかったから良いのだが
465ノーブランドさん:04/01/18 17:49
だれかUA1500の分厚いタンを薄くする方法を教えてくれ
466ノーブランドさん:04/01/18 17:51
>>465
削れよw
467ノーブランドさん:04/01/18 17:52
>>462
2001は踵緩いのか・・・確かに俺には無理だ。
晩飯喰った後にでも読んでみるよ。

>>464
なるほど、後で検索してみるわ。
20から後は過去ログ読めないから、このスレが最期なんでだるくて
一番不真面目に読んでたよ。すまん
468ノーブランドさん:04/01/18 18:00
>>467
君に送るおれのおすすめ!

SAUCONY
3DGRID HURRICANE 2

厨房の履くような見てくれのダサイ靴だが、
踵のフィット、アッパーの堅牢さ共にすばらしい。
はっきり言ってNBの旧タイプとは雲泥の差がある。
ただクッションは2001や991ほどにはない。
これらに履きなれている人には硬く感じるかもしれない。
俺のジョグ用の靴だ。
469ノーブランドさん:04/01/18 18:03
UKの576(NB、茶)良いね。
安かった。持っている人あんまりいないよね。
470ノーブランドさん:04/01/18 19:39
踵が緩い→インソール変えんかい!!!
471ノーブランドさん:04/01/18 19:48
インソール坊・・・うぜぇ
472ノーブランドさん:04/01/18 19:50
>>470
踵がゆるいのに厚めのインソールに代えたら余計踵が緩くならないか?
それとも、スーパーフィートは薄いインソールなのか?
473ノーブランドさん:04/01/18 19:56
>>468
そんなスニーカー聞いたことないよ!!
でも、ちょっと探してみるかな。

このスレをさっきよりよく読んだけど、結構知りたいことが書いて。
UK991がそれ程悪くないとか、UK1500の話題も触れられてるのはこのスレだけみたいだね。
991の英米比較は出てないけど、英国人がんばってるっぽいね。
474ノーブランドさん:04/01/18 20:06
スーパーフィートは薄いのもあるみたい。
475ノーブランドさん:04/01/18 20:34
>>473
991UKは実は中国製。
売ってる所を良く見てみなw
476ノーブランドさん:04/01/18 20:57
>>475
ははは
477ノーブランドさん:04/01/18 22:20
教授のCMに触発されて1400買ってしまった。
478ノーブランドさん:04/01/19 10:48
来月か再来月に発売される、M576の新色が3つ有るけど、
取り敢えずどの色皆最初に買う?

まあ俺はM1500UKの限定色をまず先に買うけどさ。。
479ノーブランドさん:04/01/19 15:14
去年の秋、ニューヨークのスポーツオーソリティーで2000を32ドルでゲット。
480ノーブランドさん:04/01/19 15:48
オメデト!!!
481ノーブランドさん:04/01/19 15:51
>>479
インプレよろしく
482479:04/01/19 16:31
>>481
了解しました。
自分が所有している物の序列です。

クッション
M991>M587>M1700J>M2000>M2001>M576オリジナル>M576=LM576=M996>CM575

踝のサポート
M991>M587>M1700J>M576オリジナル>M576=LM576=M996>CM575M>2000>M2001

はっきり言ってM2001よりM2000が上ですね。
483ノーブランドさん:04/01/19 16:35
>はっきり言ってM2001よりM2000が上ですね
なわきゃない。
484ノーブランドさん:04/01/19 16:37
2000と2001をけなしたい基地外のようですなw
485ノーブランドさん:04/01/19 16:37
>>482
やっぱり人によって千差万別なインプレになるんだね。
俺はUK576はUS996に比べたら、踵のサポートはかなりゆるい。

それとも、おれのUK576がハズレだったのかな?
俺のは踵が浮きまくりだ。
486ノーブランドさん:04/01/19 16:39
>>485
だから基地外レポートなんて参考にするなよw
487ノーブランドさん:04/01/19 16:40
一般的には踵のホールド感は996>576だよ。
488ノーブランドさん:04/01/19 17:06
>>487
M587のUSなんてあるの?
489ノーブランドさん:04/01/19 17:10
>>488
M587Jは糞w
現行モノならM991USとM587US以外は糞w
M2000>>>M2001は定説です!
490ノーブランドさん:04/01/19 17:11
>>479.489
>M2000>>>M2001は定説です!
理由を言ってもらおうじゃないか!
491ノーブランドさん:04/01/19 17:11
マジでか?
俺は2000持ってないから2001で十分満足してるけど
492ノーブランドさん:04/01/19 17:14
>>490
過去レス読め。
M2000厨vsM2001厨vsM1700厨が闘ってるよw
493ノーブランドさん:04/01/19 17:16
>>492
過去ログでは2001>>>2000だろ!
だから、2000>>>2001の理由を知りたいわけ。
オレも2001>>>>>>2000
494ノーブランドさん:04/01/19 17:26
またかよ
勘弁してくれw
495ノーブランドさん:04/01/19 17:27
>>494
ネタがないからしょうがないべ。
496M2000>>>M2001は定説:04/01/19 17:37
 
497ノーブランドさん:04/01/19 18:37
>>490
> >>479.489
> >M2000>>>M2001は定説です!
> 理由を言ってもらおうじゃないか!
M2000 大逆転か!!
どっちも持ってないけど、M2000にがんばってほしい
498ノーブランドさん:04/01/19 19:02
すげー!
過去ログと逆かあ。
高くて2001買えそうにないが逆なら…
499ノーブランドさん:04/01/19 19:22
M576Kブラック購入しました。自分の金で買った中ではこの値段帯は初めて。
いつもセール品買ってたから…。ちなみにABCマートで19800。USAと書いてある。
500ノーブランドさん:04/01/19 19:25
よし、俺はM2000を応援するぞ。

2001はもってないからシラネ(プ
501M587US最強は定説:04/01/19 19:31

502ノーブランドさん:04/01/19 20:11
>>499
今日上野でもどこもその値段だった…
値下がりはあり得ないのか?! 
503ノーブランドさん:04/01/19 20:23
1400の26.5cmを履いてるんですが、
996のレザー買うとしたらワンサイズ上げて27cmにした方が
よろしいでしょうか?
996の方はかなり幅は狭く感じますか?
504ノーブランドさん:04/01/19 20:43
俺の場合、1400の27.5は履けるけど996の28はもう無理
505ノーブランドさん:04/01/19 21:02
俺はどちらも同じサイズだよ。
履かなきゃわからんよ。
506ノーブランドさん:04/01/19 21:19
>>503
気持ち幅狭
同サイズ履いてるが、996はちと疲れる 
507ノーブランドさん:04/01/19 21:42
UA1500って作りは小さめですか?
508ノーブランドさん:04/01/19 23:25
UK1500かUSA996で悩んでるんですが、踵のサポートはどっちが良いですか?
試着しただけのちょっとの時間ではなく、ある程度の時間履いていてのインプレが聞きたいです。
996を買うならなら2足目になりますが、1500は所有したことがないので。
509ノーブランドさん:04/01/19 23:49
横浜のアウトレットに最近行った人いますか?
もしいたら今は何があるか教えて欲しいのですが・・・。
510ノーブランドさん:04/01/19 23:53
>>508
どっちもそんなの期待できないじゃんよ。
あえて言うなら目クソ鼻クソw
511ノーブランドさん:04/01/20 00:01
1300CLのウィズ2Eが欲しいけど、どこにも売ってない。
海外の業者から購入するのは面倒くさいし。
ヤフオクしかないんだろうか・・・
512ノーブランドさん:04/01/20 00:05
>>511
あれめちゃくちゃでかいよ。
そんなに幅広の足なの?
513ノーブランドさん:04/01/20 00:35
この間、電車でかっこいいNBを見ました。
アッパーは濃いベージュで、ヒールの部分が黄緑がかったやつです。ソールは茶色で半透明でした。
形は576とか996のようなオーソドックスな感じです。
型番チェックできなかったのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
514ノーブランドさん:04/01/20 00:38
>>512
えっ?そんなにでかいの?
靴屋で普通に売ってる中国製とかのNBの2Eと比べても
かなりでかいの?
515ノーブランドさん:04/01/20 16:44
516ノーブランドさん:04/01/20 17:06
>>511
2Eが必要なのかという所みたいですが
karibuさんのBBSで紹介されてたサイトで、海外通販を代行している会社だそうです。
商品ページは↓ 2Eの在庫は8.5〜12まで全部あるね。詳しくはご自分で。996か1500があればなぁ(つд`
http://amos.catalogcity.com/cc.class/cc?main=catalog&pcd=7545784&prd=10923265&ccsyn=804
517576:04/01/20 17:41
UKのカモフラの576ってどうなんか?
やはりタマ少ないのかな? 買うべき?
ちなみに自分持ってるのは996と1400です。
518ノーブランドさん:04/01/20 19:34
>>517
どうしても好きなら別だが、流行んないよ そういうの
519ノーブランドさん:04/01/20 19:44
>>517
俺はあのカモフラ好きじゃないな
520ノーブランドさん:04/01/20 21:39
>>516
へぇ〜〜〜〜〜!!
こんなのあんだ。
へぇ〜〜〜〜〜!!へぇ〜〜〜〜〜!!
早速、998の復刻かーおおっと。
521513:04/01/20 21:39
515>>
ありがとう。ちょっと違うけど、俺の探してるの多分CM995Lのちょっと前の色なのかも。
すごいヒントになりました。これを手がかりに自分で探してみるよ。
522ノーブランドさん:04/01/20 22:56
>>521
TAKEO KIKUCHIでは?
523ノーブランドさん:04/01/20 23:54
アローズ1400かも
524ノーブランドさん:04/01/21 00:40
品番の572というのはどんなモデルですか?
(質問で申しワケナイ)
525ノーブランドさん:04/01/21 00:53
580のオリジナルカラー(復刻)が欲しいんだけど、
売ってるトコ知ってたら教えてください。
ちなみにサイズはUS7.5です。
526ノーブランドさん:04/01/21 00:54
しらない。

はい、次の方↓
527ノーブランドさん:04/01/21 00:59
しらなかったら答えなくて良いだよ。ばか?
528ノーブランドさん:04/01/21 01:02
はい、次の方↓
529ノーブランドさん:04/01/21 01:03
・・・・
530ノーブランドさん:04/01/21 01:13
531ノーブランドさん:04/01/21 08:08
>>526
何こいつ?
NBはかせ気取り?
532ノーブランドさん:04/01/21 13:00
正直、525のようなレスはうんざり。

525 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/01/21 00:53
580のオリジナルカラー(復刻)が欲しいんだけど、
売ってるトコ知ってたら教えてください。
ちなみにサイズはUS7.5です。

サイズとか聞かれてもなぁ・・。
自分で調べればとしかいいようがないとしか。
まぁ、愚痴ですけど。
533ノーブランドさん:04/01/21 15:12
534名無し:04/01/21 16:06
今更ながら576のチョコが欲しくなりました。 調べると\15000くらいがファイナルアンサーでよろしいでしょうか? 安いとこあったら教えてください。
535ノーブランドさん:04/01/21 16:58
>>532
その手の質問に対するその手の反応・・・どっちもウザイ
536ノーブランドさん:04/01/21 18:37
>>534
9980で売ってるよ。
537ノーブランドさん:04/01/21 18:59
1300Jってどこにも売ってないんですか?
しかたなく1300CLを注文しました。
538ノーブランドさん:04/01/21 19:03
CLのほうが履き心地いいという話もあるから、まあいいんじゃないか
539ノーブランドさん:04/01/21 19:04
>>536
そこどこ?
540ノーブランドさん:04/01/21 19:05
>>534
まじすか?
ネットですかね。
ヒントおながい出来ないですか?
541534:04/01/21 19:13
536さんへの…でした。すみません
542ノーブランドさん:04/01/21 19:57
個人輸入? 
543ノーブランドさん:04/01/21 20:03
少ロットの輸入なんて高くつく
ハンドキャリー?
544ノーブランドさん:04/01/21 20:39
http://www.rakuten.co.jp/tadasports/458498/520759/

メーカー希望小売価格 4,800円
タダ スポーツ価格 5,300円

定価より高く売るとはこれいかにw
545ノーブランドさん:04/01/21 21:42
>>540
このスレに書いてあるよ
546539=63:04/01/21 22:49
ひょっとしてムラスポ?
もうブクロは無いよ…
547ノーブランドさん:04/01/22 00:01
成るほど、572は誰も知らないんですね!
548ノーブランドさん:04/01/22 00:09
572はソールが硬いと聞いたことがある
あと日本製があるとか
持ってないし詳しくないのでこれ以上は分からず。すんません
549ノーブランドさん:04/01/22 00:43
ttp://www.rakuten.co.jp/tadasports/458498/500322/
これどう? 
「ブーム」なの?
550ノーブランドさん:04/01/22 01:04
>>549
ちょっと笑ってしまった。
「密かな」に
551ノーブランドさん:04/01/22 01:28
>>549
このライン通勤用だよ
552ノーブランドさん:04/01/22 17:16
普通の1500UKとアローズ別注の1500って定価も質も履き心地も違うんですか??
553ノーブランドさん:04/01/22 17:18
>>552
> 普通の1500UKとアローズ別注の1500って定価も質も履き心地も違うんですか??
過去に何度もでています。
UAの評判が良いよね
554ノーブランドさん:04/01/22 17:33
>>553
見た目や個性はUAが圧勝で、履き心地とかは僅差でUKの方が良いとかじゃなかった?
履き心地はUAもUKも似たようなものって判定だった気もするけど、定価は圧倒的にUKが上だわな。
555ノーブランドさん:04/01/22 17:53
今発売されてる1500UKは三色ともイラネ
レザーの質も作りも、28000円にしては安っぽい。
是非次のLMUK版に期待。

UA1500は良いな
かなりこだわって作っているのが良く分かる
シナ製にしては秀作 履き心地も文句なし
556552:04/01/22 18:57
皆さんありがとう。
今過去ログ読んだらバリバリありましたね。
勉強します
557ノーブランドさん:04/01/22 20:09
ua1500発売した当初はぼろくそに言われてたけど
結果的に高評価でしたね。
558ノーブランドさん:04/01/22 20:27
俺はいつの時代も定番だからこそのNBだと思ってる
だから1300,1400,576,966しか買わない
流行物で欲しいのは他にいくらでもあるし 
スニーカーはもうあまり履かないんだけど、
上記の物は流行に関係なくいつでも履けるから重宝してる 
559ノーブランドさん:04/01/22 20:28
訂正 966→996
560ノーブランドさん:04/01/22 20:28
UA1500まだちょっと残ってるみたいだから、買ってみようかな。
チャコールとかタンがあわせやすいのかな?
561ノーブランドさん:04/01/22 20:41
たまにはNOVOとかも買ってやれよ
562ノーブランドさん:04/01/22 20:59
>>561
まずは君が買って感想を
563ノーブランドさん:04/01/22 21:12
MN77J
ttp://www.newbalance.co.jp/image/product/photo/mn77j_nb.gif
カカトのロゴが・・・
564ノーブランドさん:04/01/22 21:23
ノモ?ホモ?
565ノーブランドさん:04/01/22 21:29
漏れ的には991と1700も定番。
566ノーブランドさん:04/01/22 22:15
991のデザイン何とかしてくれんかな?
567M587US最強は定説:04/01/22 23:07
 
568ノーブランドさん:04/01/22 23:13
>>558
ださいっすねw
569ノーブランドさん:04/01/22 23:17
587の見た目もちょっとなぁ〜
履き心地は良さそうだが
570ノーブランドさん:04/01/22 23:17
US991を安く並行輸入してるところは早く仕入れてくれよぉ。
どこも在庫が少ないor無いところばっかりで買えないじゃないか。
あ!!UKは別ねあれは無理だから。
571ノーブランドさん:04/01/22 23:19
UK1500の適正価格っていくらくらいだろ?
定価22000で実売価格19800くらいなら、ここでの評価ももっと良かったのかな?
572ノーブランドさん:04/01/22 23:27
part27だともっとマシな評価じゃなかったけ?
あんま覚えてないけど…
573ノーブランドさん:04/01/22 23:45
>>569
M587Jは糞だよw
574ノーブランドさん:04/01/22 23:57
カタログシティーのM587ってUSA?
デザインは嫌いじゃないが、色がなー
575ノーブランドさん:04/01/23 00:05
すいません、こういう通販をした事ないので
教えていただきたいのですが、
カタログシティーで例えば靴1足だけ買った場合、
料金以外に送料とか関税で日本円で何円ぐらいかかるんでしょうか?
また何日ぐらいで送られてきますか?
よかったら教えてください。
576ノーブランドさん:04/01/23 00:12
>>575
送料2500円前後 関税1000円前後
と結構かかるみたい
日数は10日前後らしい
577ノーブランドさん:04/01/23 01:13
チンコからかまぼこのような臭いがするのですが・・・。
578ノーブランドさん:04/01/23 01:40
しらない。

はい、次の方↓
579ノーブランドさん:04/01/23 01:45
ミタでLM576UKのトリコがなぜか\9,800で投売りされていたので
買ってしまいました。
カラーリングには賛否あろうかと思いますが、
あのアッパーの柔らかな質感は革フェチにはこたえられません。
つくりはさすがUKというか、このスレでの評判どおりです。
踵ユルユル前きつめ、Nマークは最初から剥がれそうな接着。。。
見た目の高級感と「イギリス製の靴」というイメージに騙されちゃいけませんね。
でも、アンダー1万円で天にも上る履き心地がゲットできたので満足です。
580579:04/01/23 01:48
今回LM576UKを買ったことで、
6年間愛用したM576LCがいかに素晴らしい靴だったかも再認識できました。
明日は、これも賛否分かれるUAD1400(黒)を履いて会社へ行こうと思います。
581579:04/01/23 01:53
あ、もうちょっと早く書き込めば576をゲットできたんですね。残念。
582ノーブランドさん:04/01/23 04:31
イワザキでM576ニューカラーの予約が始まりましたね。
ttp://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/10/newbalance/576_osirase.htm
レッドとネイビーはM996にもあるから、なんかぱっとしないですね。
583ノーブランドさん:04/01/23 08:11
確かにパッとしないねぇ・・・
ちょっと前に出回った574だっけ?青箱のやつ。
あれっぽくて安っぽいな。
584ノーブランドさん:04/01/23 10:02
>>557
> ua1500発売した当初はぼろくそに言われてたけど
> 結果的に高評価でしたね。
m1500 UK は ぼどくそのままだね。
585ノーブランドさん:04/01/23 10:37
>>584
3月発売のが良かったら評価変わるだろうな
586ノーブランドさん:04/01/23 10:41
頼むから新しいLM577UKを全国発売してくれ
587ノーブランドさん:04/01/23 17:48
三月頃に出る、UK1500の限定新色に期待するという書き込みをたまに見かけるけど、
限定モノだからといって、革の質やデザインが圧倒的に良くなると言うことはありえるの?
588ノーブランドさん:04/01/23 17:51
>>587
> 三月頃に出る、UK1500の限定新色に期待するという書き込みをたまに見かけるけど、
> 限定モノだからといって、革の質やデザインが圧倒的に良くなると言うことはありえるの?
ないでしょうね。
履き心地良くないのはある程度覚悟の上で、
せめて色とかデザインとか良くならないかと期待しているのでは?
589ノーブランドさん:04/01/23 17:55
>>588-589
アッパーの革の質はどうなるか分からないけど、
履き口はLM576のようなレザー仕様に変更されてるんだと。
590589:04/01/23 17:56
失敗したw

>>587-588
591ノーブランドさん:04/01/23 18:44
>>581
まあ俺が気づかずにとってしまった訳だが…
>>588
でも色とかデザインはだいぶ前から発表されてるよね?
592ノーブランドさん:04/01/23 22:13
よし!2001の黒買うぞ!
593ノーブランドさん:04/01/23 22:21
>でも、アンダー1万円で天にも上る履き心地がゲットできたので満足です。

昨日999履いたの忘れてて、今日は何も考えずにUK576履いたら_| ̄|○
594ノーブランドさん:04/01/23 22:22
ニューバランス東京ってM991の4E取り扱ってますか?
595ノーブランドさん:04/01/23 22:23
>>594
なかったら店員殴っていいよ
596ノーブランドさん:04/01/23 22:29
ニューバランスの2EってDの甲を高くしただけって聞いたんだけど、本当?
それで幅は変わるのだろうか・・・。
597ノーブランドさん:04/01/23 22:32
>>587
WTBはアッパーがパンチングレザーだし、かなり雰囲気かわるかも
598ノーブランドさん:04/01/23 22:38
NBでデザイン抜きの履き心地だけでいえば、一番コストパフォーマンスが高いのは
SIZETOKYOやM W@VEで売ってる並行輸入の991ですかね?

最近、NB好きになって評判の良いモデルを買ったりしてるんですが、
上の2つのショップは定期的に991を入荷してますか?
HPで見ると自分のサイズがないので。

UKはサイズはあるんですが、USA製と比較したインプレは発見できなかったので(購入者はいるみたいですが)
ちょっと様子見しています。
599ノーブランドさん:04/01/23 22:39
>>598
アメリカの医者の協会だかなんだかが
推薦してるのは991。
俺が実際に履いて一番履き心地が良いのも991。
ださいけどw
600ノーブランドさん:04/01/23 22:43
ニューバランスのサイズって普段の1cmくらい上のサイズを
買うほうがいいって聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
1300を買いたいのですが・・・


601ノーブランドさん:04/01/23 22:44
>>600
しるかヴァカ
>>598
おまいしつこすぎ
602ノーブランドさん:04/01/23 22:46
>>600
>>6にあるMAマートが役に立つかも
603ノーブランドさん:04/01/23 22:49
>>599
やっぱり991良さそうですね。
ここのスレで持ってる人は大概安く買ってるとおもうので、どこで安く買えるか教えて下さい。

>>600
1300CLなら、ジャストかワンサイズアップくらいが良いと思います。
結構踵のサポートが緩くて、なによりDウィズのくせにガバガバです。
足の実寸26のEウィズで27を買いましたが、踵をしっかりサポートさせようとすると
強く結ぶかロック結びにしないといけないです。
604ノーブランドさん:04/01/23 22:52
>>603
君が挙げたところ以上に安いところは知らない。
605ノーブランドさん:04/01/23 22:55
坂本龍一さんお気に入りのニューバランスはどれですか?
606ノーブランドさん:04/01/23 22:59
NBのHP      http://www.newbalance.co.jp
SIZE TOKYO  http://www.sizetokyo.com/
ハンドレッド.ファースト.  http://homepage2.nifty.com/hundred/index.htm
イワザキ       http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/index.htm
マルシン.       http://www.marusuni.co.jp/msie/newbalance/mens/m_training.htm
WESTEAST.     http://www.westeast.co.jp/information/nb.html
MA MART.    http://www.ma-mart.com
M W@VE     http://www.setup.ne.jp/mwave/index3.html
karubiたん  http://village.infoweb.ne.jp/~karubi/
anyたん       http://homepage3.nifty.com/any1700/


607ノーブランドさん:04/01/23 23:04
いいかげんM W@VEのURL変えないとね
608ノーブランドさん:04/01/23 23:07
今日は久々に流れがはやいなW
609ノーブランドさん:04/01/23 23:08
>>603
NB東京が最安値付けてるよ。
610ノーブランドさん:04/01/23 23:23
ここの住人は「NGO」は聴きましたか?
611ノーブランドさん:04/01/23 23:26
「NGO」ってなに?
612ノーブランドさん:04/01/23 23:30
ニューバランス・ゴー!
613ノーブランドさん:04/01/23 23:42
テンプレ更新してみました。

<公式サイト>
New Balance Japan
http://www.newbalance.co.jp

<ショップ>
SIZE TOKYO
http://www.sizetokyo.com/
ハンドレット ファースト
http://homepage2.nifty.com/hundred/index.htm
イワザキ
http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/index.htm
マルシン
http://www.marusuni.co.jp/msie/newbalance/mens/m_training.htm
MA MART
http://www.ma-mart.com
mw@ve
http://www.mwv.jp
mita sneakers
http://www.mita-sneakers.co.jp/

<ファンサイト>
GuruGuru Nyan! Time (karubiたん)
ttp://village.infoweb.ne.jp/~karubi/
new balance FAN (anyたん)
ttp://homepage3.nifty.com/any1700/
Net Forest
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/1686/
BOZUの部屋 NB派宣言!!
ttp://www5.nsk.ne.jp/~bozu/
614ノーブランドさん:04/01/24 00:01
>>613
615ノーブランドさん:04/01/24 00:20
991って凄くださいじゃん
履き心地がいいんでつか?
616ノーブランドさん:04/01/24 00:25
>>615
どれがカッコイイモデルなんですか?
617ノーブランドさん:04/01/24 00:26
587,991,2001…
最近のNBは凄くださく履き心地はよく、がモットーです。
ああ履いてみたい
618ノーブランドさん:04/01/24 00:38
質問スイマセン
UA1500って定価はいくらだったんですか?
619ノーブランドさん:04/01/24 00:46
>>618
19800
620ノーブランドさん:04/01/24 00:47
ニューバランスって若干シークレットだよね・・・。
621ノーブランドさん:04/01/24 00:48
>>605
CMで履いてたのはM1400SBだけど、
実際のお気に入りはわからんなあ。
622ノーブランドさん:04/01/24 00:50
ん・ご〜♪
623618:04/01/24 00:57
>>619
ありがとうです
624ノーブランドさん:04/01/24 01:08
>>605
>>621に追加で
 仕事場   :1400(SB)
 フィットネス:991(GR)
 散歩    :576LC
 スーツ   :LM1500UK(BK)
625ノーブランドさん:04/01/24 01:35
ん・ご〜♪
626ノーブランドさん:04/01/24 01:36
でも彼は本当にニューバランスを愛用しているのですか?
宣伝用??
627ノーブランドさん:04/01/24 01:51
昔からの愛用者の教授にNBが目をつけて起用したらしい
628ノーブランドさん:04/01/24 08:44
>>613さんに追加で

<ファンサイト>
SPECIAL EDITION
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sho1/sptop.htm

<etc..>
靴のケアについて http://www.shoe-riya.com/
            http://www.randd.co.jp/top.html.html
色々な紐の結び方 http://www.newbalance.co.uk/Site%202002/NBUK-TechCentre-ProperlyFit-Lacing.htm
            Heel Slippageで説明している結び方が通称ロック結び。

etcは要らないかな(´ヘ`;
629ノーブランドさん:04/01/24 12:58
さらに追加

<インソール>
スーパーフィート
http://www.superfeet-jp.com/
シダス・コンフォーマブル
http://www.conformable-jp.com/

これこそ要らないかな(´ヘ`;
630ノーブランドさん:04/01/24 13:28
>>613
BOZUの部屋は要らないかな…
ここファ板だし
631ノーブランドさん:04/01/24 17:59
632ノーブランドさん:04/01/24 18:42
998 ネイビーレザー
998 ブラックレザー

あぁ欲しい。998ヤフオク以外で売ってないですかね?
633ノーブランドさん:04/01/24 19:05
>>632
いくらで買う?
ネイビー9.0Dなら新品持ってるけど。
634ノーブランドさん:04/01/24 19:08
>>632
1年位前垂水のアウトレットで9800円で売ってたよ
635ノーブランドさん:04/01/24 21:26
>>633
サイズ合わないから0円かな。
>>634
一年前か…
どこのアウトレットが一番品数おおいの?
636ノーブランドさん:04/01/24 21:54
>>635
日本だと横浜か垂水だろうな…
637ノーブランドさん:04/01/24 22:33
UK1500もUK576みたいに、値崩れしたりするかな?
638ノーブランドさん:04/01/24 22:37
ヤフオクにMT575Nでてるね 早い!って言うかもう出てたんだね
639ノーブランドさん:04/01/24 22:46
ぜひ値崩れして欲しい!
640ノーブランドさん:04/01/24 22:46
坂本さんは良いもの持ってますね。
641ノーブランドさん:04/01/24 22:47
Mwaveに入荷してるよ。
MT575
642ノーブランドさん:04/01/24 22:49
576の黒、もしくは996の黒が安く売っているところを教えてください。
近所だと最安値が19800なのです。
ムラサキスポーツなどはまだ半額で販売しているのでしょうか?
643ノーブランドさん:04/01/24 22:55
>>641
MT575Mじゃんw
644ノーブランドさん:04/01/24 23:04
>>642
池袋のムラスポが半額だったのは在庫整理のためなのでもう売ってない。
645ノーブランドさん:04/01/24 23:32
996買いました
好きになりました
646ノーブランドさん:04/01/24 23:35
>>644
そうなのですか・・・残念です。
しょうがないから19800円で買うことにします・・。
あ、そのまえにちょっと遠出してstepとか行ってみようかな
647ノーブランドさん:04/01/25 00:03
>>646
面倒だからって過去ログ読まないと損する。っていう典型ですね。
648ノーブランドさん:04/01/25 13:38
正月に576コードバンと996黒が9800円で売ってて即買いした
649ノーブランドさん:04/01/25 15:42
という初夢を見ますた。
650ノーブランドさん:04/01/25 18:00
991のかっこいい履き方ってありますか?
あわせるアイテムとかシューレースの色をかえるとか
おすすめがあれば教えてください。
651ノーブランドさん:04/01/25 18:20
>>650
シューレースを黒に換えると少しはあのスポーティさがやわらぐ
652ノーブランドさん:04/01/25 19:02
>>650-651
シューレースを黒に換えると少しはあのスポーティさがやわらぐが、
所詮991は991、いくら履き心地が良かろうと普段履きにはしないのが無難。
カコワル過ぎる。教授も991はジム用だっただろ?(w
653ノーブランドさん:04/01/25 19:22
NBなんて全部カコワルイ
654ノーブランドさん:04/01/25 19:33
1700JのGDって今、相場いくらくらいなの?
普通の1700は結構見るので、GDくらいパンチのあるやつが欲しい。
655ノーブランドさん:04/01/25 19:39
>>654
新品で良サイズ、箱付なら30000円〜35000円ぐらいじゃない?
656650:04/01/25 20:27
>>652
たしかに…
なんとか街履きにならないかとアドバイスをもとめたのですが
やっぱムリですか。
657ノーブランドさん:04/01/25 20:35
根性で履く!
658ノーブランドさん:04/01/25 20:59
アッパーを換える
659ノーブランドさん:04/01/25 21:01
アッパーを換える?
意味がわからん
660ノーブランドさん:04/01/25 21:02
991は子連れのオヤジが履いてるとハマル気がする
661ノーブランドさん:04/01/25 21:04
991=オヤジ靴
662ノーブランドさん:04/01/25 21:06
だってアッパーがダサイじゃん
663ノーブランドさん:04/01/25 21:47
991は履くなという意味ととらえていい?
664ノーブランドさん:04/01/25 21:50
いや、むしろ誇らしげに履け。
665ノーブランドさん:04/01/25 21:54
UK991ががんばってダサさを消してくれれば良かったのに逆だし、最近のUKは期待を裏切り過ぎだ!!
UK1500もこのスレでさえ買った人間はほとんどいないんじゃないか?
666ノーブランドさん:04/01/25 21:59
初めから期待なんかしてないし
667ノーブランドさん:04/01/25 22:01
加水分解防止に「アーマオール」が有効って話を聞いたのですが、真偽の程は?
使っている人いますか?
668ノーブランドさん:04/01/25 22:02
買った人がほとんどいないのに酷評されてるとはこれいかに
あの値段と革の見た目から当然と言えば当然だが
669ノーブランドさん:04/01/25 22:07
>>668
酷評される靴だから誰も買わないんだろうな。
670ノーブランドさん:04/01/25 22:08
俺はこれまで3回、UK1500を買おうかなと思って靴屋に行ったが、
その度に現物を見て萎えて思いとどまった。
取り敢えず3月まで待つ。
別に高く買う必要ないし、時がくれば投売りの悪寒
671ノーブランドさん:04/01/25 22:08
ここで叩かれている991を俺は好きで全部で5足持ってるよ。
当然UKも含む。ダサイなどと思ったことないし、
履き心地はUSAもUKも変わらないと思う。
歩き回る仕事なので5足で1週間ローテさせてます。
インソールすべて交換してます。
672ノーブランドさん:04/01/25 22:11
>>671
勇者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
673ノーブランドさん:04/01/25 22:13
>>666
痛みを知らない子供が嫌い。心を失した大人が嫌い。
674ノーブランドさん:04/01/25 22:16
みんな1500UKをぼろくそに言ってるね。
でも、低評価の大きな原因のひとつである価格に関しては、
少なくともヤフオクなどではすでに2万くらいになってる感じ。
それでも高いって言うんだろうけど。

まあ、ある程度定番化するらしいから、いそがなくてよいってのは確か。
675ノーブランドさん:04/01/25 22:18
991より587の方が良くないか?
履き心地も587の方が安定感があって好き。
5シリーズ(576/577/585/586/587)すべて持っているが、一番履き心地欲感じるのは586だなぁ。
デザインも色々と言われるが991ほど酷くないし(w
自分はカーゴパンツなんかに合わせて履いています。
周りがMT580マンセーな奴らばかりだから逆に存在感があっていいっす。

以上個人的見解でした。
676ノーブランドさん:04/01/25 22:19
>>674
今までのUK製がそうだったように、
今年の秋冬か来年には10000円程度で買えるようになってるよw
677ノーブランドさん:04/01/25 22:20
>>675

(誤)一番履き心地欲感じるのは586だなぁ。
(正)一番履き心地欲感じるのは587だなぁ。

スマソ、586→587の間違いですた...
NBTokyoへ逝ってきます...
678ノーブランドさん:04/01/25 22:23
>>671
ラルフローレンの100足履き潰し伝説を991で打ち破ってくれ
679ノーブランドさん:04/01/25 22:24
680ノーブランドさん:04/01/25 22:24
>>677
586の方の履き心地はどうですか?
681ノーブランドさん:04/01/25 22:25
>>675
>>678

M991スキ
M587スキ

というおいらは逝って良いですか?
682ノーブランドさん:04/01/25 22:26
586はいい。990もいいと思う。
特に586はソールも特殊な感じで個性があると思う。
683675=677:04/01/25 22:32
>>680
586の履き心地も結構好きな部類です。

履き心地は576よりちょっと固め&くるぶし周りのサポート製up(人によってはちょっときついかも)。
そして何より(特に横方向の)安定性大幅up!というのが特徴でしょうか。

587は586からさらに安定性&履き心地(クッション性)upという感じです(あくまで個人的感想です)。
デザインについては個人個人の好みがあるんでなんとも言えませんが、他メーカーには無い個性があるんで割と好きです。
684680:04/01/25 22:38
>>682-683
レス、サンクス!
前にオクでマイサイズの586が出てたんですが
入札ゼロで終わり再出品されず…
あの時買えばよかった(泣)
685ノーブランドさん:04/01/25 22:49
586はフォアフットがちょっと頼りない。
ABZORB使ってるのに…
686ノーブランドさん:04/01/25 23:00
新宿のすずちゅうにM991USが1万円弱で売ってました。
ここの人たちは嫌いみたいだから関係ないか…?
687ノーブランドさん:04/01/25 23:08
>>686
色は何色ですか?
688ノーブランドさん:04/01/25 23:15
1300の履き心地を「まるで雲の上を歩いてるようだ」と言ったのは誰でしたっけ?
689ノーブランドさん:04/01/25 23:22
690ノーブランドさん:04/01/25 23:23
uk1500見た目が微妙だよ。昔出てた紫の1500かっこよかったな。欲しい…
691688:04/01/26 00:23
>>698
そうでしたっけ??
う〜ん、たしかにそんな名前だったけど、彼と1300・・・結びつかないなぁ

どっかにそのことについて書いてあったサイトがあったんですよね〜。
1300の説明文みたいな感じで
692688:04/01/26 00:24

>>689でした・・・m(_ _)m
693ノーブランドさん:04/01/26 01:26
694ノーブランドさん:04/01/26 01:51
NB初心者なんですが、質問させてください。
イギリス製が酷評され、しかもどんどん値下がりする(って言われる)
のはどうしてなんですか?
576ってのを見たんですが、USAよりUKのほうが、
なんとなく皮の感じもよかったような気さえするんですよね・・・。
695ノーブランドさん:04/01/26 02:08
W703で顔をグリグリと踏まれてみたい。
696ノーブランドさん:04/01/26 02:11
>695 非常に興味深いレスですね。ただ、誰に踏まれるかにより同意できるかできないかが分かれますね。
697ノーブランドさん:04/01/26 02:12
ナイキもこんなの出してたんだね。しらなかった。

>AIR EPICの新色が入荷しました。1985年に発売され、
>最後のUSAメイドでもあったモデルの復刻モデルになります。
>当時NBのM1300に対抗して作られた最高級ランニングシュ−ズ
>でしたが価格が高すぎてすぐに生産中止になってしまった幻のモデルです。

ttp://www.sizetokyo.com/maker/nike/airepic_natgrynvy/airepic_natgrynvy.html
698ノーブランドさん:04/01/26 02:26
>>697
復刻エピックはダメだ
699ノーブランドさん:04/01/26 02:38
どうせ復刻するならUSA生産にすればよかったのに
しかもエアが後ろだけ…

↓700
700ノーブランドさん:04/01/26 02:42
ニャー
701ノーブランドさん:04/01/26 10:14
オリジナルのエピックは1300に匹敵するぐらいの履き心地だったんだろうか
702ノーブランドさん:04/01/26 10:41
>>701
所詮「空気」でしょ。
もしそうなら1300同様当時から話題になっていたはず。
703ノーブランドさん:04/01/26 10:47
でもコンバースやスーパースターしか履いたことがなかったリアル工房時代、
初めてエアジョーダンYを履いたとき「おお、これがあの噂のエアの履き心地か!」
なんて感動したっけ。。。。
704ノーブランドさん:04/01/26 15:26
>>694
> イギリス製が酷評され、しかもどんどん値下がりする(って言われる)
> のはどうしてなんですか?
> なんとなく皮の感じもよかったような気さえするんですよね・・・。
初心者なら UK はやめとけば。
USA 576とUKの576見くらべて、UKが良いって言ってるけど
履き比べてもUKがよかったのかな。

どうせなら両方購入してみればはっきりするから
705ノーブランドさん:04/01/26 17:52
anyたんが絶賛してる577はUK製だけど、つくりは良いのかな?
叩き売りされてたUK576はNBとは思えないくらい、アッパーや踵のサポートのツメが甘いモデルだった。
UK576はクッション性は良いとは思うけど、その他の要素が糞過ぎて俺のUK不信の最大の要因になってる。
706ノーブランドさん:04/01/26 18:26
>>705
俺も577UKの評価の高さが気になってた。
anyさんは安く手に入れたらしいが、なかなか安いのは見つからないな…
707ノーブランドさん:04/01/26 19:08
>>695
フェチというかMというか・・・
板が違うのでは。
708ノーブランドさん:04/01/26 19:22
どなたか、1400と1300CLを比較していただけませんか。
どちらを購入しようか迷っています。
709ノーブランドさん:04/01/26 19:47
トレイル系って結局703が一番いいの?
806のゴツさもけっこう気になるんだけど。
http://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=3015&mode=thumb&id=04
710ノーブランドさん:04/01/26 19:55
田舎の高校生みたいw 
711ノーブランドさん:04/01/26 19:59
>>708
過去ログを参照にした履き心地だと
1400>1300がのべ6人で1300>1400が1人、ただし大きな差ではない。
1400はNがリフレクター、1300CLはソールがややゴツイ、スウェードの色が濃い
という特徴がある。
712ノーブランドさん:04/01/26 20:59
>>708
俺は1400をすすめる。
1300CLの色はなんか安っぽい。
復刻は所詮ものまね(しかも似てない)。
その点、1400はオリジナルだもん。
CMで教授が履いてたってのは、人によりプラスかマイナスかは
分かれるだろうけど。

713ノーブランドさん:04/01/26 21:33
>>708
やはり1400かな
今の1300CLも初代の正規CL並の出来だったなら考えるけど
714ノーブランドさん:04/01/26 22:31
おれは1300CLかな。
履き心地は確かに1400のが上は認めるけど、
いまやスティーブルーしかかえないじゃん。
あれリフレクタの色がビミョ〜。
715ノーブランドさん:04/01/26 22:44
>いまやスティーブルーしかかえないじゃん。

他の色がダメって事?
それとも他の色が売ってないって事?
716ノーブランドさん:04/01/26 22:47
577UKを相対評価するなら576LCや1300CLあたりと比較するべきなんじゃ?

>>705
>UK576はクッション性は良いとは思うけど
好みかもしれないけど、あのC-CAPのソールって素材自体の柔らかさで
荷重を受けてる感じで頼りないんだよなあ。その意味ではENCAPの577の
方が安定感があるっつうか。
717ノーブランドさん:04/01/26 22:48
>>714
俺だったら1400MG(緑)だな。
スティールブルーはリフレクターがやだ。
718714:04/01/26 23:16
>>715
両方
719ノーブランドさん:04/01/26 23:31
すんません。ナイキなどと比べて、ニューバラ製品の科学的な良さというものは
御座いますでしょうか?当方、運動はせん。歩くくらい。
よさげなものを紹介ちてくだたい。
720ノーブランドさん:04/01/26 23:36
>>719
履き比べたらぁ?
どんな説明も一般論でしかないから自分の体に聞くべきだね
721719:04/01/26 23:38
22000円のものが4980円で売ってたんだよね。
でさ、定価と性能って比例するの?
定価5000円くらいの奴とさ、見た目は同じみ見えるわけでさ。
722ノーブランドさん:04/01/26 23:42
日本語が読めないってのも困りものだな
723579:04/01/27 00:00
>>716
おっしゃる意味よくわかります。
私も、靴として自然な硬さのクッションはENCAPの方だと感じます。
ただし、一日中履いていて足裏がより疲れないのは、ソフトなC-CAPの方です。

というわけで、たとえば576LCとLM576UKは同じ576という番号でも全然別物。
私にとっては両方とも甲乙つけ難い素晴らしい履き心地ですが、
576UKの踵の甘さは皆さんご指摘のとおりです。
724ノーブランドさん:04/01/27 00:12
ワイズと踵のアンバランス感だろ、しかも革が伸びすぎで
ちょっとなじんだ頃には全体的に広がった感じがする
靴紐がちょっとツルツルしすぎ&伸縮性ありすぎ?ですぐ緩む気もするし
でも安かったからいいや
725ノーブランドさん:04/01/27 00:18
見た目が同じなら履いてみるしかないだろうよ
そもそも体感してこその性能だーよ
726ノーブランドさん:04/01/27 00:20
皆さんこんにちは。

今まで私もいろいろなスニを履いてきましたが
NBはほとんど履いてなかったのです。
でも今日店で1500を履いてみて、その心地よさに感動しました。
通な方々には「その程度で感動してんな」とか言われそうですけど

んでもって次回のスニはNBを買おうと思ってます。

でも私の足は特殊なのか長時間歩くと凄い疲れるんです。
特にクッションが柔らかい靴。
例えばGRAVISのターマックやCLデューク、エアプレストとか・・・。
プレストなんて履いて30分で足の裏がすっごい痛くなるんですよ。
脚自体は疲れないんですけど変な疲れ方します。

初めてのNBなので多少高くても良いものを買いたいんです。

自分が今迷ってるのは
1500、1700、576、MT580あたりです。
これら所有してる人、比較検討すればどのあたりが無難でしょうか?
727714:04/01/27 00:23
間違えなく1700
728ノーブランドさん:04/01/27 00:30
間違いなくM2001をお薦めします。
定価36000円とスニーカーにしては破格ですが、絶対損しません。
M1700はもうほとんど中古(NB東京店のUKレザーはまだあるけど…)
でしか出回ってないので諦めましょう。
M2001を試し履きでもいいんでしてみてください。
とりあえず履いてみて。
729726:04/01/27 00:35
>>727-728
さっそく返答ありがとう。
皆さんの色々な意見が聞けて嬉しいです。
とりあえず今回はデザインよりも履き心地重視で選ぶ予定なんです。
今までたくさんのスニ履きましたが、やはり気づくと最後に履いてるのは
自分にあった心地イイ靴なんですよね!

1700と2001ですか!
さっそく試し履きしてきます。

他にもご意見ありましたら教えてください。m(_ _)m
730:04/01/27 00:38
がんばって自分の足に合うスニーカー見つけてください。
731ノーブランドさん:04/01/27 00:42
結構安く売ってるところもあるから探してみると良いよ。
あと2001のヒール使ってるP428Nはどうなんだろう。まぁ際物か。
誰かはいてみた人いるのかな?
732ノーブランドさん:04/01/27 00:48
永澤陽一
733:04/01/27 00:49
誰?
734ノーブランドさん:04/01/27 01:29
>>726
柔らかいのが嫌なら、2000だな。
735ノーブランドさん:04/01/27 02:09
2000や2001のアッパーってシンセティックレザーなんだけど
リアルレザーみたいに多少の伸びはあるのかな?
ワイズが狭いんでサイズアップするか悩んでる!
ちなみに996、576は8インチハーフ履いてるんだけど。
736ノーブランドさん:04/01/27 02:24
聞いた話ではリアルレザー程は伸びないらしい
737ノーブランドさん:04/01/27 02:54
1400ってオク以外でまだ売ってるとこあるのか
738ノーブランドさん:04/01/27 02:58
あるよ
ただ最近通販はSB以外の玉数が減ってきてる気がする
739ノーブランドさん:04/01/27 03:06
>>735
2000,2001は576より明らかに幅が狭いことに注意
740ノーブランドさん:04/01/27 03:09
すいません
今までニューバランスなんて厨房の履くスニーカーだとばかり思ってました。
576を検索してショックを受けました
明日店で見てきます。
741ノ−ブランドさん:04/01/27 08:53
教えてください、
996は昔かかとのロゴが「new balance」だったけど、今は「NB」マークになってるじゃないですか?
576も今売っているのは「NB」マークばっかりだけど昔は「New Balance」だったのでしょうか?


742ノーブランドさん:04/01/27 09:32
>>709
> トレイル系って結局703が一番いいの?
905のDga一番いいと思うよ。
743ノーブランドさん:04/01/27 09:38
>>726

> でも今日店で1500を履いてみて、その心地よさに感動しました。

> 1500、1700、576、MT580あたりです。
> これら所有してる人、比較検討すればどのあたりが無難でしょうか?

1500 ってUKの革のやつなら、一般的にはお勧めできない。

1700のUSAジャストサイズが購入できるならお勧めです。

576は、個体別に出来不出来の差が大きいから試着を慎重に
もし、ぴったりのが見つかれば買って損ないと思うよ。
744ノーブランドさん:04/01/27 10:36
>>741
かかとのロゴの「new balance」→「NB」は、かかとのひび割れ対策らしい
(特に刺繍ロゴとリフレクターの組み合わせ)
昔の576はしらないけどモデルによってはまだ「new balance」もあるよ
745:04/01/27 16:51
あげ
746ノーブランドさん:04/01/27 17:49
996のかかとのリフレクターは1年立たないうちに汚くなった… 
747ノーブランドさん:04/01/27 20:09
走るならどのモデルを買ったらいいのでしょうか?
1400か991を検討しているのですが・・・。
748ノーブランドさん:04/01/27 20:13
>>747
走るならアシックスとかサッカニー、プーマに良いモデルがある。
ニューバランスでも802(820?)とか。
991は中々良いけど、
1400で走るのは絶対におすすめしない。
スポーツ板のジョギングスレででも聞いたほうがいいよ。
749ノーブランドさん:04/01/27 20:25
>>747
走るなら毎年出る最新のハイテクモデルを買えよ
「スニーカー」じゃなくてさ 
俺も陸上部時代NBのマラソンシューズ買ったことがある
アシックスやランバードの方が遙かに高性能だけどなw
750ノーブランドさん:04/01/27 20:44
で、今年は1300でんのかな?
751ノーブランドさん:04/01/27 20:45
出るよ
752ノーブランドさん:04/01/27 22:17
出るの?
753ノーブランドさん:04/01/27 22:20
>>750〜752
サイズ行ってみろよ
再入荷してるぜ
754ノーブランドさん:04/01/27 22:40
anyタンとこの09月24日の日記に書いてあったJのことでしょ?
04秋冬の発表がたのしみだね
755ノーブランドさん:04/01/27 22:48
any復活
756ノーブランドさん:04/01/27 22:51
ニューバランスってかっけーな
でもanyのサイトが閉鎖していった
757ノーブランドさん:04/01/27 22:52
そういえば、去年の24時間テレビでは山田花子がNBはいて走ってたよね。
結局NBは得意な分野はウォーキングシューズだけなの?
NBの名前を聞いて思い浮かぶ競技って俺はないんだけど。
758ノーブランドさん:04/01/27 22:53
復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
759ノーブランドさん:04/01/27 23:54
ホントにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
NB魔神復活だな

760ノーブランドさん:04/01/28 01:01
Anyタン復活おめ
今度はBBSいらないから、気張らずに長ーくこれからも続けていって欲しい
761ノーブランドさん:04/01/28 01:03
>>757
TBSの感謝祭でおなじみリディア・シモンはNB
762ノーブランドさん:04/01/28 05:58
俺は他ブランドは26.5だけどnewbalanceは27.5で統一してる。
763ノーブランドさん:04/01/28 06:00
28日の日記が削除されてるのがw
でも復活うれしいな
764ノーブランドさん:04/01/28 09:27
anyタン復活age
坂本龍一のバッグたかっ。貧乏人にゃ辛い値段
765ノーブランドさん:04/01/28 10:23
今日から991を履き始めました。
通勤で往復30分近く歩くのでこいつに決めたんだけど
なるほど、歩きやすいね。
766ノーブランドさん:04/01/28 10:52
>>764
恐ろしい値段だよな
そんな金あったら靴買うっての!
767ノーブランドさん:04/01/28 11:00
>>766
教授ファンが買うんじゃないかな?
俺は金無いからソックスを買うけど
768ノーブランドさん:04/01/28 11:02
しかしM999の復刻は酷いな。
どうにかならなかったのか・・
769ノーブランドさん:04/01/28 11:04
LM998UK
LM999UK
なんかを出してくれたらNBは(・∀・)イイ!!のに
770ノーブランドさん:04/01/28 11:05
>>767
五本指のやつか〜
健康に良さそうだけどちょっと抵抗あるっす
771ノーブランドさん:04/01/28 11:40
>>765
今日からってことは最近買ったんだよね?
まさか、UK991に手を出したのですか(((((((( ;゚Д゚)))))))
772ノーブランドさん:04/01/28 13:26
>>771
買ったのは最近ですがUSモデルのようです。
MADE IN USAと書いてありましたし、踵にUSAとロゴがついてます。
NBはこれが初めてなのですが、UKとそんなに履き心地違う物なのですか?
773ノーブランドさん:04/01/28 14:46
>>772
NBは踵にUSAとあっても必ずしもUSA製ではないけど
MADE IN USAとあれば間違いなくUSA製です。
詳しくは↓
SIZE TOKYO  ttp://www.sizetokyo.com/
ただし、このお店には無いようですが他にUSA製でグレーがあります。
774ノーブランドさん:04/01/28 22:18
>>770
5本指めちゃめちゃ気持ちいいよ。
一度履いたらやめられないw
775ノーブランドさん:04/01/28 22:56
水虫ソックスの事ですか?
776ノーブランドさん:04/01/28 23:22
あぁ、>>709見てるうちに806衝動買いしてしまった!
どうしよう・・・
777ノーブランドさん:04/01/28 23:29
586ってまだどこかで売ってないかなぁ、、、
ttp://village.infoweb.ne.jp/~karubi/nb/M586NV.JPG

ホスィホスィホスィ!!!
778ノーブランドさん:04/01/28 23:31
779ノーブランドさん:04/01/28 23:35
>>778
それのGウィズって堂なの?
いくら幅広でも履けないだろ?
780801:04/01/28 23:43
前にオクで出てたんだよなー
\3000でマイサイズが
売れずに終わって再出品されなかった…
781ノーブランドさん:04/01/28 23:44

あ、ミスった801は気にしないで。
782ノーブランドさん:04/01/29 01:50
>>742
704も履き心地はいいけどね。
783ノーブランドさん:04/01/29 06:11
永澤陽一ドン、東京メトロの制服をてがけましたね
784ノーブランドさん:04/01/29 07:20
NBで特に思うんだけど、
値段相応だよなw
オレは1400より安いのは買う気にはなれん 
785ノーブランドさん:04/01/29 12:31

正解 !!
一回NB履くとホント他ブランドは履けない・・・
何故か飽きないんだよなーカコイイ
786ノーブランドさん:04/01/29 17:54
576のホワイトを持っている人に質問です。
汚れには強いですか?白なのである程度の汚れは覚悟しているのですが、
普通のキャンパス地の靴に比べると、どうですか?
お手入れは月に1回程度ですが、仕事用の靴と同時に、リムーバーを使って
靴クリームを塗るようにはしたいと思っているのですが。
787ノーブランドさん:04/01/29 19:08
ピンクと紫を混ぜたような色の1400が8000円で売ってたんだけど、
1400のスエードってどれだけカラバリがあるんですか?
788ノーブランドさん:04/01/29 19:24
2000の2Eのつま先部分は991の2Eに比べて広いですか?また長さはどんな感じでしょうか?
オークションで買おうと思ってるのですが、試着できる店がないもので・・・。
両方もっている方、教えてください。
789ノーブランドさん:04/01/29 19:35
>>787
たしか過去ログで誰かがカラバリ挙げてた気がする。
part何だったか分かんないけど。
790789:04/01/29 19:48
>>787
探したらパート10の702以降にあったよ。
791ノーブランドさん:04/01/29 20:28
788で質問したものですが、もう1つ質問したいことがあります。
2000はつま先の部分が見た目硬いレザーのような感じですよね。
材質が伸びないことを考慮するとワンサイズあげるべきでしょうか?
それとも材質は意外と伸縮がきくのでしょうか?
何度も質問して申し訳ないです。
792ノーブランドさん:04/01/29 20:49
>>791
のびません。

以上
793ノーブランドさん:04/01/29 21:08
>>792
答えてくださってありがとうございます。
のびないということはワンサイズ上げたほうがいんですかね?
本当は試着できればいいんですけど。
794792:04/01/29 21:37
>>793
991のEEよりハーフサイズ上げることをお勧めしたい。
991のEEの方が幅広に感じますよ。

NB東京or大阪行ってみたら?
795ノーブランドさん:04/01/29 21:51
anyさんとこのトップの靴なんだろう?
薄暗くてよく見えん。
577じゃないよなあ・・・
796ノーブランドさん:04/01/29 22:04
1400?
797ノーブランドさん:04/01/29 22:07
まさかUK?
798ノーブランドさん:04/01/29 22:09
形は1400っぽいよね?
タンのラベルは新キャンティーと同じに見えるな
799ノーブランドさん:04/01/29 22:10
1400っぽいなあ
UKかUSAかシナか。。
800ノーブランドさん:04/01/29 22:12
新色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━のか!?
801ノーブランドさん:04/01/29 22:15
間違えなく1400だよ
でも見たこと無いな・・・・
802ノーブランドさん:04/01/29 22:19
あの地味な感じでメッシュなのはUSAの予感
803ノーブランドさん:04/01/29 22:21
タンの『NB』の下に何か書いている様な気がするが...
シナ製で無いことを祈る。
804ノーブランドさん:04/01/29 22:24
ぼんやりとだが1400って書いてある様に見える
805ノーブランドさん:04/01/29 22:29
またどかっとのコラボ?UAとか?
806ノーブランドさん:04/01/29 22:33
ここは履いてない人が憶測で履き心地語ってそうなスレですね
807ノーブランドさん:04/01/29 22:36
この時期発表されるってことは正規販売されるものでしょ
だとしたらシナはない・・・と思う

あとイワザキ新576の予約開始したみたいだね
808ノーブランドさん:04/01/29 22:40
復刻する999ってシナ製?
809ノーブランドさん:04/01/29 22:43
>>808
YES
810ノーブランドさん:04/01/29 22:45
シナ製だよ
811ノーブランドさん:04/01/29 22:46
シナ製です
812787:04/01/29 22:49
>>789
さんくす。明日買いに行こうっと。
813ノーブランドさん:04/01/30 00:26
>>795−805
どこのページのどの靴についての話ですか?
教えてください。
814ノーブランドさん:04/01/30 00:33
>>813
>>795をよく読んでスレ内検索しろ
815ノーブランドさん:04/01/30 00:41
>>813
TOPでF5してみ
俺も最初はキャッシュが残ってて前と変化なかった(w
816813:04/01/30 00:44
もしかして、「new balance fan」のtopの6足のうちの左から2足目ですか?
これが、1400かどうかで議論してるんですか?
817813:04/01/30 00:48
>>815
は!!本当だ!!
ありがとうございました。
814の方と違って親切な方だ。
818ノーブランドさん:04/01/30 00:48
ずいぶんくだらない議論ですね。
819ノーブランドさん:04/01/30 01:25
子供みたいな香具師だなw
820814ではないが:04/01/30 01:55
>814の方と違って親切な方だ。
こういうこと言う時点で最悪 
821ノーブランドさん:04/01/30 02:28
おれ>>815だけど、なんかイヤな感じ
一言多くていつも損するタイプだな
822813:04/01/30 03:03
>>820
そうですね。反省します。
>>821
せっかく教えてくださったのに、イヤな気持ちにさせてしまってごめんなさい。
一言多くなんて決してないですよ。
823ノーブランドさん:04/01/30 03:35
>>822
一言多いって君が言われてるんじゃないかい?
824ノーブランドさん:04/01/30 03:36
a
825ノーブランドさん:04/01/30 04:33
意外と素直だから許す 
勘違い入ってるしw 
826ノーブランドさん:04/01/30 20:20
質問があります。今日、996を買おうと店に行ったのですが、
買うサイズで迷ってます。
店員は「革なのでジャストかちょっときつい程度がいいですよ」と言ってました。
しかしどの程度革が伸びてフィットするようになるのか心配です。
皆さんは最初の状態では”ぴったり”or”ちょっときついかな?”のどちらで買われますか?

ちなみに私の場合微妙で、

サイズ8なら ちょっと きつい〜ぴったり
サイズ9なら ちょっと ぴったり〜ゆったり

迷ってます・・・
827ノーブランドさん:04/01/30 20:26
>>826
私ならちょっときつい方を選びます
828ノーブランドさん:04/01/30 20:39
>>826
8.5を買う。
829ノーブランドさん:04/01/30 21:01
>>826
間違いなく8.5
830ノーブランドさん:04/01/30 21:06
M587(中国製ではなくUSA製)を国内で扱っているお店ってどこかに無いですか?
ぐぐっても海外のサイトしか出てきません...
831ノーブランドさん:04/01/30 21:06
>>826
8.5がジャスト
832ノーブランドさん:04/01/30 21:07
996はきつめでも結構伸びるけど、
>>826は何故に8.5を試さないのかと・・・。
833ノーブランドさん:04/01/30 21:10
>>826
とにかく8.5
834ノーブランドさん:04/01/30 21:11
>>830
ちゃんとぐぐったのかと小一時間(略

ほれ

http://www.hikari-shoes.co.jp/anewbalance1.htm

ただし馬鹿デカ(4Eしかない)&定価(22000円)。

若しくはNB東京だな。まぁあそこも定価だが。
835ノーブランドさん:04/01/30 21:11
>>826 そんなアナタに8.5
836ノーブランドさん:04/01/30 21:12
8.5がいいと思う
837ノーブランドさん:04/01/30 21:14
流行りかなのか?8.5って
838834:04/01/30 21:15
>>830

オクでよければこんなとこか。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38093176
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15839005

まぁサイズが合えばだが。

海外から個人輸入したほうが安く付くかもなー。
839ノーブランドさん:04/01/30 21:15
マジレスだが、8.5をお奨めする。
840ノーブランドさん:04/01/30 21:21
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /    | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l    ヽ
 l   8 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  8  /
 |  ・  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ・ |
 |  5  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  5|
 |  !!   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  !!  |
 |      |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |   |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
841834:04/01/30 21:23
842ノーブランドさん:04/01/30 21:23
なんか8.5の合唱がツボにはまっちまった!
843ノーブランドさん:04/01/30 21:30
>>826はこんなにレス貰ってある意味幸せ者だよな
もちろん俺も8.5を試着することを勧めるが
844ノーブランドさん:04/01/30 21:35
845ノーブランドさん:04/01/30 22:01
久々に色々ググってみたけどあるとこにはあるんだな

http://www.pkrun.nl/webwinkel/enter.html?target=dept_133.html&lang=nl
846ノーブランドさん:04/01/30 22:05
8.5置いてない店だった、ってオチはないぞ>>826
847ノーブランドさん:04/01/30 22:08
久々に踏んじまった・・・欝だ
848ノーブランドさん:04/01/30 22:20
こないだ1400の8.5買った。
849ノーブランドさん:04/01/30 22:21
>>848
ぴったり?
850848:04/01/30 22:27
>>849
店で履いた時はジャストと思ったけど
履いてたらやや踵が浮くんでゆったりかな。
8の方がよかったかも・・・。
851ノーブランドさん:04/01/30 22:33
>>850
私ならちょっときつい方を選びます
852ノーブランドさん:04/01/30 22:33
>>850
8.5を買う。
853ノーブランドさん:04/01/30 22:34
>>850
間違いなく8.5
854ノーブランドさん:04/01/30 22:35
>>850
8.5がジャスト
855ノーブランドさん:04/01/30 22:36
>>850
とにかく8.5
856ノーブランドさん:04/01/30 22:36
>>850 そんなアナタに8.5
857ノーブランドさん:04/01/30 22:37
8.5がいいと思う
858ノーブランドさん:04/01/30 22:38
デジャヴかなのか?8.5って
859ノーブランドさん:04/01/30 22:38
マジレスだが、8.5をお奨めする
860ノーブランドさん:04/01/30 22:39
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /    | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l    ヽ
 l   8 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  8  /
 |  ・  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ・ |
 |  5  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  5|
 |  !!   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  !!  |
 |      |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |   |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
861ノーブランドさん:04/01/30 22:46
>>850はこんなにレス貰ってある意味幸せ者だよな
もちろん俺も8.5を試着することを勧めるが
862ノーブランドさん:04/01/30 22:50
流行ってるようだから、俺もこんど8.5にしよ(w
863ノーブランドさん:04/01/30 23:01
俺も8.5をすすめてもらいたい
864ノーブランドさん:04/01/30 23:04
マジで8.5はいいよ!

履き心地
8.5>8>7.5>7

8とか履くと骨が軋むんだけど8.5だとそれが和らぐよ!
あくまで俺の場合だが
865ノーブランドさん:04/01/30 23:09
8.5を履いてから成績がグングン上がりました
866ノーブランドさん:04/01/30 23:15
こんど生まれるときは足が8.5でありますように
867ノーブランドさん:04/01/30 23:23
8.5を買った帰り、帰りの風景がいつもと違って見えました
868ノーブランドさん:04/01/30 23:26
8.5を履いたら彼女が出来ました
869ノーブランドさん:04/01/30 23:31
8.5履いて宝くじ買って来ます!
870ノーブランドさん:04/01/30 23:38
藻前らまだやる気か?
871864:04/01/30 23:41
申し訳ない。調子に乗りすぎました…
872ノーブランドさん:04/01/30 23:43
後悔する前に8.5履け
873ノーブランドさん:04/01/31 00:05
なんだよ。久しぶりに盛り上がってると思ったら。。。
874ノーブランドさん:04/01/31 00:33
ムネオも8.5
875ノーブランドさん:04/01/31 01:21
あるNB(USA製)の8.5と9を見比べる機会があったんだけど、
形がぜんぜん違った(どちらも新品)。
8.5はつま先がとがってる感じなのに、9は丸っこい感じ。
他にもタンの長さや、横から見た感じも全然違う。
これって、サイズによる違いか、それとも個体差なんだろうか。
876ノーブランドさん:04/01/31 01:24
ウィズが違うんだろ
877875:04/01/31 01:25
間違いなく両方ともDだよ。
878ノーブランドさん:04/01/31 02:25
今日2000を試し履きしたんだけど、確かにイイ!!
でも前に重心を置いたときに結構ガクンと沈むよね。ソールが反ってるのかな。

あとDワイズは若干きつめかなぁ。
あいにくEEがなくて履けなかったんだけど、DとEEだとかなり違うもんでしょうか?
879ノーブランドさん:04/01/31 02:34
最近ウィドゥス厨を見ないな
880ノーブランドさん:04/01/31 02:49
>>875
どうだろう、8.5と9を三足ずつくらい見比べるというのは?
是非結果を教えて頂きたい

まさか違うモデルだったとか
881ノーブランドさん:04/01/31 02:53
576でUS8.5履いてるんだけど、1300は何cmぐらいがベストでしょう?
882ノーブランドさん:04/01/31 03:02
>>881
576がそのサイズで問題なく履けるなら同じでいいと思うけど
やはり試し履きはしたほうがいいのでは?
ネットで購入するのでしょうか?
883875:04/01/31 03:08
>>880
もちろん、同じモデルだよ。

三足ずつってのはちょっと無理かなあ。
店で同じサイズ並べろなんて言えないしなあ。

884ノーブランドさん:04/01/31 03:13
>>883
せめて二足ずつでも!
「左右の足にアンバランスなクセを感じる」
とかなんとか言ってみるとか

いや、ごめんなさい
885881:04/01/31 03:53
>>882
ネットで購入しようかなって思っております。
近くに全然売ってないもんで・・・・
886ノーブランドさん:04/01/31 07:01
だから8.5にしとけって何度も言ってるだろ
887ノーブランドさん:04/01/31 08:40
俺は8.5にしてから彼女ができますた!
888ノーブランドさん:04/01/31 12:41
888(σ゚∀゚)σゲッツ!
889826:04/01/31 14:54
8の2Eにしました。
ありがとうございました。
890ノーブランドさん:04/01/31 14:57
>>826
>>889
何故に合わないサイズを買う?
君には8.5がジャストなんだよ
891ノーブランドさん:04/01/31 17:01
>>885
1300CLのことだよな?
だったら576(USA)と同サイズでOKだと思うよ。
892ノーブランドさん:04/01/31 21:36
久々に横浜のアウトレット行ったけど、めぼしいものは
入荷してなかったよ。
2000とか期待してたんだけどね。
893ノーブランドさん:04/01/31 22:02
1000番台はあった?
894ノ−ブランドさん:04/01/31 22:10
そろそろ、2000 VS 2001やっちゃう?
895ノーブランドさん:04/01/31 22:23
896ノーブランドさん:04/01/31 22:27
>>895
違いますシナ製です

糸冬 了
897ノーブランドさん:04/01/31 22:45
↑一言多くて人を不愉快にする例
898ノーブランドさん:04/01/31 22:47
こんばんわ、中村スパッツです
899ノーブランドさん:04/01/31 22:52
>>897
何かあるとしゃしゃり出てくる厨(w
900ノーブランドさん:04/01/31 22:54
ニューバランス履くと頭悪くなるの?
このスレ見てるとそう思う。
901ノーブランドさん:04/01/31 23:00
>>899
は?
902ノーブランドさん:04/01/31 23:04
>>900
頭悪い人に言われたくないよ
903ノーブランドさん:04/01/31 23:05
>>902
相手にすんなよ・・・
904ノーブランドさん:04/01/31 23:06
>>900
8.5を履けば大丈夫だよ
905ノーブランドさん:04/01/31 23:07
はははは・・・おもろ
906ノーブランドさん:04/01/31 23:07
>892
記憶が曖昧ですが、1000番台は・・・
M1700前期(27.5のみ)\24,800
M1400(24.0と24.5)\11,800
だけだったように思います。

あと、自分は買わなかったのですが、M577(紺)の\3,800に
人気があったようであちこちで試着している人を見かけました。
907ノーブランドさん:04/01/31 23:10
まじ?M577\3,800にさがったんだ・・・行こうかな
908ノーブランドさん:04/01/31 23:19
892,906

909ノーブランドさん:04/02/01 00:16
>>897-905
なんか急に厨房くさいスレになったなぁ
910ノーブランドさん:04/02/01 00:17
すいません、今度神戸にあるアウトレットに行ってみようと
思ってるんですが、品揃えの方はどうなんでしょうか?
996や576なんか普通に売っていますか?
行く価値はありでしょうか?
911ノーブランドさん:04/02/01 00:18
売ってない時もある
912ノーブランドさん:04/02/01 00:23
>>910
12月に行ったときなんて、USA製がほとんどなかった。
そういう時もあるってことだね。
913ノーブランドさん:04/02/01 01:00
運が良ければ掘り出し物と出会える可能性もあるが、
その逆の可能性もまた然りってとこ。
垂水のアウトレットのアディダスの酷さといったら、もう・・・
914ノーブランドさん:04/02/01 01:10
NBの全国のアウトレットへの商品供給って、どういう基準なんだろね。
やっぱ横浜とかが、優先されるのかな??
915ノーブランドさん:04/02/01 01:16
一昔前ならまず上野と広尾行きだった
916ノーブランドさん:04/02/01 01:23
>>915
広尾ってタダスポとか?
917ノーブランドさん:04/02/01 01:25
>>916
他になかったでしょ
918910:04/02/01 03:03
レスありがとうございます。
そんなに品揃えよくないんですね。。。
けっこう遠いんでやっぱり行くのやめとこうと思います。
919ノーブランドさん:04/02/01 04:04
明日996の黒か576コードバン買うつもりなんですが、
普段はほとんどブルーのジーンズしか穿かないんですけど
どちらの方が合わせやすいでしょうか?
920ノーブランドさん:04/02/01 04:12
「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
(どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)

とテンプレにあるので申し訳ないが、その質問には答えられない。
921ノーブランドさん:04/02/01 05:00
どっちもたいして変わんない気が…
922ノーブランドさん:04/02/01 05:04
996、576のどちらにせよ8.5なら無問題
923ノーブランドさん:04/02/01 05:29
8.5厨なんてものが生まれるとは数日前まで夢にも思わなかったよ…
924ノーブランドさん:04/02/01 06:43
UA1500は生産数は3色トータルで3000足だそうですが、
UA1400は生産数どのくらいだったんでしょうか?
925ノーブランドさん:04/02/01 06:48
背が一番高くなるのはどのタイプですか。
926ノーブランドさん:04/02/01 09:12
ボウリング フォー コロンバインでマイケルムーアが履いてるのは991?587?
927ノーブランドさん:04/02/01 11:40
シークレットシューズ厨キターーーーーーーーーーー
928ノーブランドさん:04/02/01 12:19
TK500あたりとか
929ノーブランドさん:04/02/01 12:24
>>924
どうなんだろう?
1500はDが2000足2Eが1000足だからね。
1400は2000〜3000足とかなのかなあ?
930ノーブランドさん:04/02/01 13:00
576の茶を履いているのですが
576をお持ちの方は洋服はどのような合わせ方で
着て履いていますか?
931ノーブランドさん:04/02/01 13:10
大島に博多帯。
932ノーブランドさん:04/02/01 13:21
素っ裸に576、一度やってみ
933ノーブランドさん:04/02/01 13:22
>>960
ランニングに半ズボン
934ノーブランドさん:04/02/01 13:38
まぁ何にしろ>>996をゲットした香具師は神
935ノーブランドさん:04/02/01 14:59
>>991をゲットした香具師は・・・
936ノーブランドさん:04/02/01 15:07
>>935
>>991をゲットした香具師は、一生991以外を履いてはならない。
937ノーブランドさん:04/02/01 16:34
すいません1600を持ってる人に質問です。
履き心地を一言で表現するとどんな感じですか?

私の持ってる靴の履き心地を表現すると

M576 :ぽよんぽよん
M996 :フシュッフシュッ
M1300J :コシュッコシュッ(ちょい硬い)
M1500(オリジナル):フニョッフニョッ
M2000 :コツッコツッ
M2001 :ムニュッムニュッ

って感じでつ。
938ノーブランドさん:04/02/01 16:50
私の持ってる靴の履き心地を表現すると
M576(オリジナル) :フワッ
M576 : :フワッ キュッ
M996 :キュッ キュッ(固め)
M1300(オリジナル) :グニュッ ポロポロ
M1300('95) :キュッ キュッ
M1400 :フワフワッ
M1500(オリジナル):カツッ カツッ(固い)
939ノーブランドさん:04/02/01 17:48
>>937-938
ムリして擬音語・擬態語を使うより、
カッコ内に書いてある「ちょい硬い」とかの方が100倍分かりやすいんだが。
940ノーブランドさん:04/02/01 18:30
996中がボロボロになるからなぁ… 
941ノーブランドさん:04/02/01 20:00
俺は>>938の1300(オリジナル)が加水分解チックな音を出してるのにワロタ
942938:04/02/01 20:17
>>941
加水分解チックというか絵に描いたような加水分解です。
576(オリジナル)は生きてるのに。
943ノーブランドさん:04/02/01 21:01
米国生産でなくなるという噂を聞いた996か、576の生産終了になるブラックどちらかを買おうと思ってるけど、
どっちを買っておいた方が後悔せずに済むだろう?
両方買いたいが、そんな金はないし・・・・・
















ちなみにサイズは8.5だから。
944ノーブランドさん:04/02/01 21:02
米国生産でなくなるという噂を聞いた996




945924:04/02/01 21:35
>>929
そうですか。
実は昨日1400BSを定価以下で入手できたので、
その辺が気になってしょうがないんですよね。
946ノーブランドさん:04/02/01 21:39
1400の履き心地は10点満点で8.5だな。
947ノーブランドさん:04/02/01 21:39
8.5
948924:04/02/01 21:59
即レスが8.5厨で(´・ω・`)ショボーン
てか8.5ネタはあの日一夜限りって感じがするが…
949ノーブランドさん:04/02/01 22:27
>>948
8.5
950ノーブランドさん:04/02/01 22:49
>M1400 :フワフワッ

これは嘘だな
951ノーブランドさん:04/02/01 22:55
>>950
同意
8.5点の嘘だ
952937:04/02/01 23:04
>>938
レスサンクスです。
M1300にワロタ。
ちなみに私の持ってるM1500も加水分解により
ソール交換したのですが、

ソール交換前: フシュッ バフッ→青い粉飛び散る

でした(w

が交換後は前述の通り快適そのものです。
最近出たUA1500やUK1500に比べるとアッパー
ソール共に柔らかめでとても快適でつ。
(938さんも交換したら快適になるかも?)

それにしても8.5ネタにかき消されてM1600インプレ
まだ無い...(´・ω・`)ショボーン
953ノーブランドさん:04/02/01 23:08
嘘もなにも感じ方みたいなのは比較対象の基準が変われば変わって当然なもんじゃないの?
954ノーブランドさん:04/02/01 23:12
詳しいみなさんに聞きたいのですが、P428って加水分解の心配はありますか?
かなり気に入ってて&昨今の投げ売り状況も幸いして色違いで5足も持っているので。
ここではP428は話題にのぼりませんが知っている方いましたらよろしくお願いします。
ちなみにソールはEVACOREです。
955ノーブランドさん:04/02/01 23:13
>>950
昔の色(現行の3色以外)→硬い
現行の3色(CT、SB、MG)→フワフワッ

でいいんじゃない?
だからあながち嘘ではないと思う。

というかあんま知らないのに
偉そうなカキコ...カコワルイヨ
956ノーブランドさん:04/02/01 23:21
>>945
UA1400BSが定価以下?
ウラヤマスィ…
957ノーブランドさん:04/02/01 23:28
8.5Kで買えるNBないかな
958ノーブランドさん:04/02/01 23:29
>>945
UA1500より早く売り切れてたからまぁ数的には少ないんじゃない?
というか何でそんなこと気に寸の?
959ノーブランドさん:04/02/01 23:35
960ノーブランドさん:04/02/02 05:49
昨日996買ったんですが
ベロが長く感じるのですが996はこういう仕様ですか?
961ノーブランドさん:04/02/02 07:07
感じるだけだよ
962960:04/02/02 07:32
>>961
いや自分の持ってるNBはあと1400だけなんですけど
1400と比べたら明らかに長いんですよ。
それがなんか違和感あってかっこよくないというか・・・。
けっこうベロの長さって適当に作ってるんですかね。個体差があるんですかね?
神経質ですいません。
963ノーブランドさん:04/02/02 07:34
>>962
色んな996の画像とお手持ちの996とを見比べてみては?
964ノーブランドさん:04/02/02 09:56
>>962
  個体差じゃない?
  >>875にもあるように、同じモデルでさえおおきく形が違うことがあるんじゃないか
  って話があるくらいだから。
  アメリカ人って、そういうとこルーズそうな気がする。
965ノーブランドさん:04/02/02 09:59
USA製は縫製や規格は結構いい加減。
最近はまだ良くなってきた方で、
オリジナルとかが発売されてた90年ごろはもっと酷かった。
同じモデルでも違うソールがバンバンくっ付いていたし。

まあそれが味と言えば味なんだが。。
966960:04/02/02 10:27
レスどうもです。
けっこうアバウトな作りなんですかね。。。
みなさんのお持ちの996ではどうなんでしょうか?
1400あるいは576とかと比べてベロの長さ違いますかね?
967ノーブランドさん:04/02/02 16:38
俺のも1400のと比べて996のベロは明らかに長いよ 
968ノーブランドさん:04/02/02 20:30
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004011704.html
NOVOっぽい。
NBがスポンサーなのか?
969ノーブランドさん:04/02/02 21:27
NOVOってどういうコンセプトなの?
女の子用?
970945:04/02/02 22:59
>>958
過去ログ見ても生産数書いてなかったから。
誰も店員とかに聞かなかったのかなあ
971ノーブランドさん:04/02/02 23:03
後5000円値段を下げれば倍は売れるはずだ。
972ノーブランドさん:04/02/02 23:11
>>971
何がだい?
973ノーブランドさん:04/02/02 23:12
NBのすべての商品。
974ノーブランドさん:04/02/02 23:15
主力商品はUSAメイドだから仕方ない
975ノーブランドさん:04/02/02 23:21
サイズが8.5ならなんでもいい
976ノーブランドさん:04/02/02 23:40
一介の店員に聞いても生産数はわからないし
販売店の利益ゼロにしてというありえない例え話の上ででも
5000円値下げは無理だろ
977ノーブランドさん:04/02/03 00:03
2004 spring & summer classic collectionの
パンフ貰ってきました。
表紙で教授が1500UKレザーのガンメタル履いてます。
結構イイかも。
978ノーブランドさん:04/02/03 00:28
並行なのか流れ品なのかはわからないけど、
定価26,000円が9,800円で売ってたり
22,000円が6,800円だったりするから
5,000円ぐらいは引いても利益はでるんだろうね

なんか定価ってあのビルの維持代のような気もする(w
979945:04/02/03 00:34
>>976
俺のはUAD1400の話だよ?
980ノーブランドさん:04/02/03 00:35
98や68でやれる下代で入ってるのはほんの一部だからなあ
981ノーブランドさん:04/02/03 00:41
981
982ノーブランドさん:04/02/03 01:01
>>979
アローズの広報に問い合わせれば発注数、販売数は
わかる(はず)が生産数は・・・
983ノーブランドさん:04/02/03 01:33
今年最大の期待モデルは?
984ノーブランドさん:04/02/03 02:29
2001ブラック欲しい〜
985ノーブランドさん:04/02/03 02:45
>>984
マジで?
986ノーブランドさん:04/02/03 02:52
>>985
まじで。
987ノーブランドさん:04/02/03 02:53
確かにNBはかなり高い
\19800固定とか 
しかも何年経っても型落ちしないし 
そこが逆にいいともいえるが 
988ノーブランドさん:04/02/03 08:20
>>983
俺は1300Jかなぁ〜
989ノーブランドさん:04/02/03 08:53
1300Jは来年なら出そうな予感がするが、今年は…
990ノーブランドさん:04/02/03 09:21
予想と期待を裏切ってCM1300が出たりして
991ノーブランドさん:04/02/03 09:25
うわ〜、それ最悪!

>>936
断る。
992ノーブランドさん:04/02/03 09:38
UA1500 version 2 希望
993ノーブランドさん:04/02/03 14:21

あんなつくりじゃいらね。
994ノーブランドさん:04/02/03 15:32
むしろUAD1400の方が...
995ノーブランドさん:04/02/03 15:35

それもいらね。
996ノーブランドさん:04/02/03 15:36
うんこしねよ
997ノーブランドさん:04/02/03 15:36
M996LBマンセー!
998ノーブランドさん:04/02/03 15:38
100のがいい
999ノーブランドさん:04/02/03 15:46
書けるか?_
1000ノーブランドさん:04/02/03 15:47
履き心地で選ぶとどれが一番なのですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。