【100周年】 ニューバランスM046 【のはず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ

【100th】 ニューバランスM045 【Anniversary】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1134925778/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:52:53 ID:cQylclWx
3足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:24 ID:cQylclWx
4足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:54 ID:cQylclWx
5足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:54:28 ID:cQylclWx
6足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:54:59 ID:cQylclWx
7足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:55:13 ID:wzJ3RtGc
8足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 22:55:30 ID:cQylclWx
9足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 23:02:23 ID:oWOKLgsE
>>2
http://www.rakuten.co.jp/sizetokyo/
size移転したっていってんのに・・・
101:2006/03/05(日) 23:06:27 ID:cQylclWx
>>9
ごめん、前スレのテンプレ
そのままコピペしてしまった。
11足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 23:12:24 ID:Xa7m9oq7
>>2
LTD onlineも追加したはずなのにいつの間にか旧テンプレ使いやがって・・・
http://www.rakuten.co.jp/ltd-online/
12足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 23:18:06 ID:uLQgqRpV
>>1 乙
13193:2006/03/05(日) 23:29:09 ID:CLMih3Yx
M576で28センチ履いてるんですが、M1500でも28でいけますかね??
14足元見られる名無しさん:2006/03/05(日) 23:38:26 ID:rxkKDiQ5
>>1


>>9 >>11
テンプレサイト作った方がいいんじゃないか?
15足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 00:35:42 ID:2W+gH1wj
CM576Rの中敷きが気に入らないので変えようかと思いますが、オススメありますか?
1000円前後の物で。インプラスは良いみたいに聞きましたが576にフィットするのかなと
16足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 00:39:12 ID:qGtD7o+N
クロスカントリーってダサい?
17足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 00:55:37 ID:4dGSlKmY
ちょっとお聞きしたいのですが、576を3足持ってるんですが
紫、黒に比べて明らかに白のほうが履き心地がいいんです。
白は地元のABCマートで買ったんですがMADE INがUSAでは
なかった記憶があります。今は消えて見えません。
(インドネシアとかマレーシアみたいなとこでした)
履き心地の悪い黒、紫はUSAです、これは通販で買いました。

で、見比べてみるとかかとの高さが高く、アキレス腱に当たる部分が分厚いのがUSA
耐久性はないであろう白のアキレス部分は薄く、かかとも低い。が、履き心地は最高。
そもそもビミョウに作りが違うんですが、理由わかる方いませんか?
もうUSA製しかないのかなぁ。あ、UKとかではないんです・・。
18足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 07:06:59 ID:pWZ146XW
>>17が扁平足なら
19足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 11:25:42 ID:DUjjhSuE
最近個人のファンサイトも更新無いね
20足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 16:24:02 ID:Z/kI9AZ+
去年の1300Jすらあまり取り上げられてないよね。以前ならこぞって比較ページが作られたもんだけど。
兎にも角にも、いいモデルが出てないからNB離れが加速してるんだろうけど。
21足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 17:35:24 ID:d+9fKbq0
そこで576メッシュの復刻ですよ
22足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 17:45:52 ID:GVI3BEhb
1500がほしいんだけど、16000円のこれは、
中国製とたいして代わらないだろうか?
http://www.rakuten.co.jp/ltd-online/457520/680507/
23足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 17:48:31 ID:mcK6xPZ+
B○○N見たけど
今度の576黒メッシュ復刻も
前回同様ENCAPなんすね
24足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 17:53:02 ID:BUOpYJkL
25足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 20:25:53 ID:Oh95qy8M
ちぇっ。エンキャップか。
26足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:17 ID:GVI3BEhb
俺はCCAPよりENCAPのほうが履き心地良いとおもうけどな。
27足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 21:33:23 ID:BQWVa8kh
紺がENCAPというのはわかるし正解だけど
黒はC-CAPで出してほしかったな
28足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 21:52:40 ID:AdkX1AsX
576なんて腐る程いろんな色あるのに、なんであんなダサイ復刻が欲しいの?
29足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:32 ID:kTGnq4dB


576はオリジナル以外は皆ダサイから無問題
30足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 22:06:25 ID:kTGnq4dB
576レザーの復刻なんかどうしようもないし
ヘタクソな塗り絵みたいな別注系は問題外



と書かれたら?

好みなんて十人十色だほっとけ

そもそも576は垢抜けない感じこそが良いと個人的には思う
31足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 22:37:16 ID:TQcWUuey
あーホントに欲しいんだぁ
おっさん達スマソ
わざと釣れるか試したんだけど、充分愛情を感じたお
32足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 22:43:25 ID:98TXsnNv
うわっ
気持ちワルww
33足元見られる名無しさん:2006/03/06(月) 22:52:03 ID:DfIRDFP+
>>22
レザー上質で全体の質感がシナ製と比べ物にならんよ
1500のソールは固めが多いけど、そいつは柔らかめでオリジナルに近い
34足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:06 ID:kBr1jnUe
El brownとNEW BARANCEのコラボはいつ発売ですか?
NEW BALANCEの取扱店に行けば買えますか?
35足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 00:59:34 ID:NHruIO6j
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35556246

>販売は『エルブラウン』取り扱い店舗だけの超限定になるそうです!この機会にぜひ!!宜しくお願い致します。
36足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 01:39:01 ID:jzQV292S
ニューバランスで転バイヤーか・・・
37足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 09:23:06 ID:dz+Baun4
えげつないカラーリングだよねぇ・・・
38足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 10:24:04 ID:gOeQAQq0
574きめぇwwwwwwwwwwwww
39足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 11:57:37 ID:DGRUKwUG
NB転バイヤーたくさんいるじゃん
ヤフオクに出てる576USAのテカれザーはほとんどアウトレットの転売だろ
4022:2006/03/07(火) 12:08:04 ID:PHxQ+Dvj
>>33
詳しい情報をありがとう。
今ポチってきました。
ユナイテッドアローズでも売ってるみたいやね。
41足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 15:23:40 ID:Dgf8+bBL
ttp://www.rakuten.co.jp/sizetokyo/243203/327153/277205/

これが欲しいんですが、誰か売ってるとこ知りませんか?
42足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 16:36:05 ID:NHruIO6j
いやーしかし、記念すべき100周年が
蓋を開けてみればこんなしょぼくれたことになるとは夢にも思わなかった
1500チャコールとか言ってた俺は馬鹿丸出しも良いとこだったな
43足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 17:31:40 ID:Tua6EX4M
過去スレの
【1500】ニューバランスM043UK【別注祭】だけが、
にくちゃんねるで見えないんだけど、
誰か見方教えて。
043前後の042や044のスレは見れるんだけど。
44足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 21:02:03 ID:ghfs31us
840ってのを買ったんですがここでの評価はどうなんですか?
45足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 21:34:10 ID:neaMxMDe
>>42
まだ3月だし。
今年はまだまだあるよ。
きっと今ごろUSA工場で超極秘状態で1500チャコールが生産されているはず・・・OTL
46足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 21:47:20 ID:M5IYvzKq
冥土院右左脂肪間近
47足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 21:48:46 ID:FOpuvzCS
復刻よりニューモデルに期待・・・できるわけねーよなorz
48足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 22:54:14 ID:hoJCeZ3l
SOLEBOXのUK1500TBの皮を見た?
あんなきれいなアメ色皮、始めてみた。
あの皮でオールレザー作れないかね。

http://www.solebox.de/box.html
49足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 23:16:43 ID:neaMxMDe
FF1400の茶はあんな感じだったけどな
50足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 23:20:43 ID:hoJCeZ3l
初めて見た、の間違い。
51足元見られる名無しさん:2006/03/07(火) 23:23:24 ID:Jp+o9Y9b
ニューバランスにアディダスのジャージは変かな?
52足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:58 ID:dbBaIUuM
いいと思うよ。個人的に許せないのがNIKE×adidas
53足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 00:16:06 ID:kvou3nqa
ほんとだFF1400BBでつかわれてる。
5444:2006/03/08(水) 01:45:45 ID:N2u4tIoW
教えてくださいm(__)m
55足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 08:02:18 ID:f4AWK8Kz
860は同じクラッシック系の576とか996みたくそんなに出回ってないし、通好みなモデルだね。
履き心地は軽くて、インソールはフカフカぎみ…まぁ悪くはない。
ジーンズとかアメカジと相性良いから俺は好きだよ。
56足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 11:50:14 ID:smjMU87o
>>48
俺は M1500UK WTB の茶色と同じなのかなと思ってた。
57足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 11:50:43 ID:N2u4tIoW
>>55
ありがとうございましたm(__)m
ちらっと見て話題になかったので心配になってました
履きこなしたいと思います
58足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 12:52:29 ID:tFNzu/VC
>>57
ちょwwwwww
860と840は違うモデルだよ
>>55が言っているのは860だよ
ちなみに俺は860は持っているけど840は持っていないからワカンネ
ごめんね
59足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 19:16:34 ID:f4AWK8Kz
ごめんなさい。間違えた。
840っちゅうのは俺も履いたことねぇです。
840ってどんなんだ?
60足元見られる名無しさん:2006/03/08(水) 21:46:05 ID:oNUro+Q/
840ももってるforestたんはキング・オブ・マニアだな!
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/1686/newbalance/m8xx.htm

俺は評価対象外だが・・・まぁ気に入ったならいいんじゃね?
61足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 03:58:11 ID:BToZ16sf
クロスカントリー(色BGR)を衝動買い。軽いし、いい感じ。
犬の散歩には是非ニューバランスをどうぞ
62足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 06:38:49 ID:Cluh5bFm
M996でもっといろんな色出してほしいれす
63足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 07:51:38 ID:ad/FISE7
それで1600CLは何時でるんだっけ?
いっこうに画像すら出回らん…



あれ?ガセ…?
64足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 10:50:54 ID:Otuy4npn
今頃気づいたの?
65足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 11:10:26 ID:QHVO1bjl
M574MのCWGでオススメコーデ教えてくれ
66足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 13:43:05 ID:J9ktqyqU
M576赤の29が足に合わなくて売りたいんですけど
オク以外でまずまずの値で買い取ってくれるショップってありますか?

殆どはいていなくて古着のフリースタイル持って行ったら
1200円とか言われてさすがにやめたんですが。
67足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 14:11:12 ID:B1ww1O2P
skitとかなら買取だと店頭価格が6000として、
その4割程度が買取価格で2500円くらいじゃないの

委託なら店頭価格が8000として、その8割で6500円程度かな。

人気カラーでも人気サイズでもないから良くてこんなもんだと思ったほうがいい。
いっそ飾っとくか、周りの誰かにプレゼントする方がマシな気もするよ
68足元見られる名無しさん:2006/03/09(木) 20:12:16 ID:Q4neGous
29って時点で買い叩かれること必至
6966:2006/03/10(金) 00:30:23 ID:Fw8yl5Xs
>>67
ありがとうございます
6500円で売れたら上々なんですけど、面倒ですけど気が向いたら
他の不要品と一緒にオクにでもだそうかと思います。
70足元見られる名無しさん:2006/03/10(金) 06:44:46 ID:r6yojpql
私が春に買ったニューバランスはNO7815とプリントされていて
スニーカー型ではないのですが、これは何という名前なのでしょうか?
履きやすいのでネット通販したいのですが、ナンバーで検索しても出でこないのです。
71足元見られる名無しさん:2006/03/10(金) 09:08:11 ID:6bbazweI
>>70
名前はそのままNO7815でしょ。
通販はしてないはずで、各百貨店かNB東京で扱ってると思うよ。
近くの伊勢丹・東急・西武とかの百貨店に行くのが一番かな。
72足元見られる名無しさん:2006/03/10(金) 12:21:41 ID:YdueVAd7
NBにid企画みたいのがあれば楽しいだろうなあ
577・998・999・1400・1500・1700あたりをやってみたい
73足元見られる名無しさん:2006/03/10(金) 16:50:25 ID:r6yojpql
>>71
教えてくれてありがとう。
シリーズ名みたいなのがあるのかなって思い込んでました。
それでは素直にまたデパートで買うことにします。
74足元見られる名無しさん:2006/03/11(土) 20:27:32 ID:Z8uVg/rC
100周年なのに、まったく盛り上がんねーなー
まぁもともと売戦略が上手いメーカーでは無いか
75足元見られる名無しさん:2006/03/11(土) 20:33:49 ID:qaeWQqKX
なんなんだろね。
戦略の良し悪しというか、それ以前にヤル気が見えない。
本社はともかくNBJなんかは、コラボものが売れたりすると
身も蓋もないほどあからさまにパクッたインラインモデル出したりするから
商売っ気が無いわけでもないんだろうけど・・・良くわかんないな
76足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 00:46:31 ID:6dd0WFQB
確かにNBって営業的なセンスないよね。
1000番台のあの相場無視の値段、アメリカなんかだと一部の医者ぐらいしか買わないらしい。
日本だって当時のアメカジブームが無かったら、今ごろ存続自体怪しい。
100周年でこれじゃな・・・このメーカー、この辺が限界じゃん。
77足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 07:05:43 ID:0MT+jtVx
GETTRYって店に、1500の神色が2色売ってるぞ。(>>48含む)
ひさびさに、物欲が激しく刺激されたがサイズがなーーーい。 orz
いや、マジ欲しいな。他店に見つけたら、誰か教えて。
78足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 09:19:02 ID:oBIwRQ1R
だって月星だものw
79足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 11:03:41 ID:xbvnuhlv
キモオタは日本のメーカーをバカにする
USAカブレは死ね
80足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 16:02:57 ID:+PI5jSfZ
スニーカーに限れば、ランバードとかアシックスとか
履けないよ。
最近、オニヅカタイガーの復刻が流行ってるが、
漏れがまだ小学生の時は完全に美津濃と同類扱い
だったが。
81足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 18:44:36 ID:Dv1s9Pu+
>ランバードとかアシックスとか

競技やってた人間には道具
「やっぱアシックスじゃないと」と拘りをもって選ばれる道具
スポーツシューズなんだから本来はそうあるべきなのかもしれない
82足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 19:19:31 ID:R2Zst6Iw
年に1回マラソンに行くけどやっぱりアシックスの人が多い。
俺はこだわらないからNBだけど。
83足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 21:06:13 ID:PZfA4jc5
>>81-82
このスレ、そういう用途について語るスレじゃないから。
84足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 21:17:00 ID:6dd0WFQB
85足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 21:25:40 ID:2mVIU6Rp
86足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 21:42:27 ID:6dd0WFQB
さびしくてさ…ごめんな
87足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 21:52:41 ID:CCD4CZZN
リーバイスとのコラボのやつ良くない?
ほしいなー
88足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 22:28:42 ID:JpUtxfk3
>>84
凄い!
US製で完全復刻かよ!
89足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 22:52:17 ID:09kXt9A1
>>88
可哀想に・・・
90足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 22:54:49 ID:LAT/1VbY
91足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 23:03:32 ID:PZfA4jc5
>>90
ださ杉。もし百周年がこれだけだったら…
92足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 23:28:06 ID:ckYgip0R
っつーか百周年で何やったらみんな喜ぶだろうか?
オレはオール1000番台US完全復刻&全てのモデルでチャコールバージョン登場
ぐらいやってもらわないとお祭り気分にはなれない
93足元見られる名無しさん:2006/03/12(日) 23:49:12 ID:U/6+1WN7
俺はそこまで贅沢は言わない
1500チャコール、998レザー、1300完全復刻
どれか一つでも叶えば御の字
94足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 00:10:59 ID:QJNjLHr3
実際には30年くらいだから、100周年をあまりハデにやられてもしらけるだけかも。
95足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 00:39:26 ID:IqT6SIof
百周年祭りとはいえないが
998は復刻して欲しい、made in china でだけど。
クラッシックの現ラインアップはSL-1好き(の庶民)には冷たすぎ。
SL-1での574みたいな展開が欲しい。
96足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 00:59:05 ID:awbr2eWL
M574SPのアーバン買った。

勢いで買ってしまって、どんな服に合わせたらいいのか解らない。orz
97足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 01:33:42 ID:gD+OI16k
>>90
俺は全然アリだな。
まぁ自分の色の好みから言って真ん中の1500はいらんが。
98足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 02:55:24 ID:9M6jftaU
アメーバブログ 勝手気ままな靴屋さん日記
ブログテーマ「お仕事」でみると下のほうに復刻の情報がのってる
99足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 09:52:01 ID:ZhTwXqhA
幕張で576と996が1万だたーよ
人気色はサイズなくて意味なかたーよ
100足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 10:07:34 ID:+lLg3RX2
101足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 20:01:36 ID:VxM4DUjH
>>89
>>84のメル欄
102足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 20:02:59 ID:VxM4DUjH
>>99
すまんけど、996赤の26.5cmって残ってたかな?
103足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 20:19:51 ID:IqT6SIof
>>98
ブログテーマ「靴&ファッション」でみると
new balanceブランド創設100周年記念特別モデルっていうのが出てるんですけど。
結局これが記念モデルだったのかな。
104足元見られる名無しさん:2006/03/13(月) 23:13:19 ID:v0vB39p0
ガッカリした
100年

茶色の1500UKが欲しい
105足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 09:18:53 ID:2JjGnTV0
M2001って国内正規だとDと2Eのどっちですか?
106足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 09:48:27 ID:68gllx8I
>104
俺も欲しい。なかなか安くならないね。

宣伝じゃないけど、この476ってやつの1500的なデザインが気に入った。
860のようにUKもので復刻しないかな。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24199950
107足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 16:44:45 ID:TTc5yyVA
108足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 19:21:50 ID:dLu98zfE
1500UKのメッシュコンビの奴、灰やチャコールでなくてもいいから
もう少しシンプルな色で出して欲しいんだよな
109足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 21:21:45 ID:o9PCk2U9
キレイ目の服に合いそうなモデルってあるかね?
細身のやつ。
110足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 21:53:21 ID:+I+jW9gr
そりゃやっぱ1000番台じゃねぇか?
111足元見られる名無しさん:2006/03/14(火) 21:53:54 ID:N9/cup2T
>>109
細身のものなら定番の996やカントリーだと思うけど
NBはソールが、いわゆるキレイ目とは相性がよろしくないよ
112足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 00:11:40 ID:barkDhMz
>>109
996や998のレザーは合いそうだな。

個人的にはM2000も意外と合ったりする。
113足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 00:16:20 ID:barkDhMz
>>106
珍しいソール形状だったら、こんなモデルもある
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26793672
履いた瞬間ソールが崩れそうだが(w
114足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 08:35:30 ID:wPW7RpJ0
ユナイテッドアローズで売ってるUK1500、どこかネットで売れ残ってるとこ知りませんか?
昨日、実物見たんだけど、今頃欲しくなった…
一頃は2万ちょっと位で売ってたの覚えてるから、ユナイテッドアローズで買う気になれなくて…
115足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 09:37:21 ID:kOjFu+eN
>>109
CT270とかどうかね?
116足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 10:03:59 ID:c2Ez8gMe
>>114
ヒントつ>>22
117足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 16:07:49 ID:JjxAGCZ1
M1500UKは、ニューバランス主要店で、去年夏に限定発売された時は、
29400円だった。
118足元見られる名無しさん:2006/03/15(水) 21:03:10 ID:imIpm3rp
>>114
オクで買うのが手っ取り早いでしょ。
119足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 11:06:36 ID:xwwVL8O2
免許の更新に行ってビデオみたら運転手の男がニューバランス履いてた
120足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 13:04:47 ID:PdxY56pq
>>119
前にも誰か同じ事言ってる人いたな。
その人が見たのはM1300だったらしいけど
121足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 13:56:09 ID:0yFmLLOJ
キレイめお兄だが、オフの時はLM576履いてる。7足もってる。
女受けのいい、ハイブランドお兄靴か、LM576の2択。
LMは高級、高性能、ダサくは無い。
お兄靴はカッコイイが性能悪い。

nikeとかコンバスはダサい、安物、性能悪いの3拍子
利用価値の無いゴミだなw
122足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 14:29:53 ID:3obR/WzH
キレイめお兄はカッコ悪い。
123足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 17:02:27 ID:yPTbT14L
>>122
ワロタ
まあ、格好悪い以前に121のレス自体がゴミだな
124足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 21:12:03 ID:crI/wXLi
1500UKってソールが結構厚く感じるね
カッコいいんだけど1400・1700の履き心地が好きなんで微妙・・・
1600は1500と1700のどっちの履き心地に近いんだろ?
125足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 21:36:30 ID:+/rXx5BB
>121
鏡を直視しろ! 現実から逃げるな
126足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 21:55:07 ID:LEodFybi
既出かもしれませんが、古新聞を見ていたら気になるものが・・・
今年1月1日のものですので、今年一年を暗示しているような・・・
http://read.kir.jp/file/read40634.jpg
買って安心して、ヒモも通さず箱に入ったままという自分は、怒られている気分です。すいませんNB。
http://read.kir.jp/file/read40633.jpg
127足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 22:17:06 ID:SinOd3Vy
>>126
NBもそんなこというならちゃんと復刻してくれって思うよね。
128足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 22:22:20 ID:xElp/YOt
>>126
ワロタw
129足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 22:24:01 ID:Y/LnGYFn
NamakerunaBakayaroo!!
130足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 22:31:13 ID:Kf08E9Fo
なめことバイキンマン?
131足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 22:38:51 ID:cV/8HTLV
NB
所詮B級
132足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 23:21:43 ID:fI1EYiKa
576や996のシューレースって何cmですか?
133足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 23:28:19 ID:FJo9XMHj
>>126
未だに1400紫、青、1600ノーマル、998青をストックしている俺のことを言われているみたいだ
134足元見られる名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:38 ID:Hrx6d+8y
要するに、あえて100周年に因んだ特別なモデルを出さないのが100周年企画、みたいなことか
その割にスポーツとは無縁の574は相変わらず押してるみたいだけども
135足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 10:30:51 ID:+knZB50q
136足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 17:17:00 ID:bJGcCi/s
う〜ん・・・どっちもいらねぇ

2000や2001が出たときには落胆したが、
今の状況と比べるとまだマシだったな
137足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 20:22:15 ID:/zvg925f
>>135
Nでかすぎないか?
138足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 20:48:31 ID:cAfDzrQe
574がさっき靴屋で3000円で売ってた。
これほどの安売りはみたことない。
もろほしいカラーなんだけど、買ったらバカにされる?
139足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 21:13:18 ID:Vef4qMJU
>>138
バカにはされないけど
その価格で、色も好みなのに
即買わないなら、特に必要もないはず
今回はやめときましょう
140足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 21:20:37 ID:oh8AF75/
>>138
オレなら
バカにする様なものなのか興味あるから
試着して違和感なければとりあえず買ってみる。
で、ちょい雨用にする。
141138:2006/03/17(金) 22:08:10 ID:cAfDzrQe
う〜ん。確かに、この価格で色も好みで
ひっかかるのが574ということだけなんです。
くっそーーーーーーーー。
たしかに雨用、コンビニ用と、最近近所の大きな公園に
カモが泳いでいる池を発見したから、そいつにエサあげる
ために履く用にしようかな。

でも特に必要ではないのはごもっともです。


お二人さんありがとう。
142足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 22:19:11 ID:hOoTGiXP
3000円か・・・
NBキチガイのオレは定価で1700買うのと同じレベルで悩むw
143足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 22:28:08 ID:GBBLchz1
俺なら3000円だったら迷わず買う
144足元見られる名無しさん:2006/03/17(金) 22:44:36 ID:OYDyaPbu
574Lなら足に合うので買う買う
でも、なんか土踏まずの外側がぽっこりしてたりしてて(板っぽいあyつ)痛いのあるよね
145足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 01:59:11 ID:W1CF0DEK
UK1500のブラウン買ってみた。
靴単体で見るとモロ俺好み。
履いてみるとどうも手持ちの服にしっくりこねぇ。
何にあわせればいいか悩む・・・。
146足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 13:19:19 ID:R2VeH6Iu
卸したては何でもしっくりこないモンだよ
147足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 16:25:50 ID:2lcmJnZ6
愛用の576に穴が開いていた。。。
入れ替わりで新しいのを何か買おうと思ってるんですが、
ネットのどこかで「これは超お買い得!」みたいなのってないですか?
教えていただけると嬉しいです。
148足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 16:49:18 ID:F0zDwCr1
リーバイスは何でパテント使っちゃったんだろう・・・
576って聞いてたから、少し期待してたのに。
149足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 19:37:47 ID:ifuLScQL
リーバイス買った、
感想はちょっと高い。パテントじゃなくてもよかった
オーストリッチはよかった
買ってよかったかな?
150足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 21:50:06 ID:xBZlWyMR
colette×LA MJCの1500は100周年モデルじゃないの?
実は買っちゃったんだけど。。。。。。
151足元見られる名無しさん:2006/03/18(土) 22:06:23 ID:fzsEDFE7
>モード界のパイオニアショップとしてその商品セレクトが常に注目される
>パリの有名セレクトショップ「COLETTE」と、フランスのスニーカーカルチャーを
>影で支え続ける、情報サイト「LA MJC」が、NBの100周年を記念して
>コラボレーションを実現。インソウルには、両者の名前が左右に刻まれています。

一応100周年と言えなくも無いけど、NBの公式見解じゃなさそう
コラボの相手が勝手に祝ってるような感じ?
でも気に入って買ったんならいいじゃない
990+576+1300の574とかも100周年言ってたけど、あれもどうなんだろうな
152足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 00:16:28 ID:NPNwmmH8
リーバイス576まだ売ってるとこあるかな???
28センチ欲しいんだけど‥‥明日原宿行ってくるかな
153足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 00:47:56 ID:5jXb/LeU
152
昼過ぎにいったけど、上野28まで、原宿も28まであったよ。
俺が出たときいかにも576目的みたいなやつが何人か入っていったから今あるかは微妙…
154足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 11:43:07 ID:7PIn7FpF
今から横浜に買いに行ってくる。まだあるかな、リィーバイスX576
155足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 11:50:25 ID:NPNwmmH8
あーあ576買いに行きたいけど野球も見たい
1561 ◆nsihl1JyRQ :2006/03/19(日) 11:58:17 ID:s1fOWLrS
157足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 13:11:04 ID:YrtSLVu/
m482が¥3980で打ってた
158足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 13:53:25 ID:RVumyDMu
頭文字Dの主人公がNB履いてる
こないだ実写のDVDが出たんだけど574履いてた
159足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 14:11:18 ID:7PIn7FpF
買えました。
ちょっと高いなぁと思ったけど、家帰って早速履いて出掛けヨット。
160足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 16:03:54 ID:ecbUWKmi
>>158
残念なお知らせですね。
頭文字Dといえば、DQNが大好きなやつですから。
161足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 16:28:58 ID:5jXb/LeU
BLACK MICはスルー?
162足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 17:25:56 ID:QiP5SAwJ
574は眼中に無い方が多いスレですので
俺は574はアッパーが硬くて履く気にならなかった
UKぐらいの革質でブラックマイクとか出てたら欲しいんだけど
163足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 18:30:02 ID:a9vybgUU
2001購入!
今まで576と996しか履いた事なかったけど、
ハイテクな感じのもなかなかいいね!
1500も欲しくなった。
164足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:08:59 ID:gTLE90EU
ハイテクデザインの1500と576・996のデビュー時期が同じというのに驚いた
1300が576・996と同時期だと思っていました
165足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:17:19 ID:kSf8cg0D
1300(復刻)欲しいのですが、
売っているサイトとかご存じないでしょうか?
サイズは29cm〜30cmです。
オクでは出品されているんですが、
アヤシ過ぎるんで・・・
166足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:23:12 ID:KE+GzvVe
>>165
まぁ偽者があるって話は聞いたことが無いけど、
気になるんならSKITとかで買ったら?
http://www.k-skit.com/
167足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:36:20 ID:kSf8cg0D
>>166
ありがとうございます。

偽物ってないんですか?
オクとかで1万5千位で新品があるんですが、
どうも値段が・・・
168足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:51:28 ID:hDk5+L/i
それって多分1300CLじゃないのか
169足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:52:52 ID:kSf8cg0D
M1300CLとなってます。
何か違うんですか?
知識が無くてスイマセンorz
170足元見られる名無しさん:2006/03/19(日) 23:54:56 ID:hDk5+L/i
1300には色々バージョンがあるのよ。↓とか、テンプレにあるファンサイト見るといいよ
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/1686/newbalance/flagship.htm
171足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 00:15:02 ID:7p7qYobI
>>170
色々とありがとうございます。
1回目の復刻版ですか〜
値段は1万5千位が適正な値段なんですかね〜

以前日本企画の復刻版を購入しようかと
発売当初考えていたのですが、サイズが無かったので
見送っていましたorz

NBは一足しか持っていないので、
他にオススメとかあればご教授下さい!
(所持 576の茶スェードのやつです。)
172足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 00:58:09 ID:1M3Hy68O
スェードいいよねスェード
173足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 01:28:33 ID:PH+ctyT6
2001って天にも昇るような履き心地なの?
174足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 01:37:31 ID:w4iw3A8T
柔らかくてフカフカしてる。
歩いてて地面に足をつくときの衝撃をあんまり感じない。
好き嫌いがあるかも。
175足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 05:26:04 ID:opQxmWrF
>147
ここがいいよ。
http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/collection/newblance.htm
まあ、特価品はないけども全体的に安い。
176足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 18:56:49 ID:N/uxqsJy
576なんかと比べてスリムなタイプのモデルにはどんなのがあるの?
177足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 22:37:04 ID:KQ1qLwxE
996とか1500とか
178足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 23:41:51 ID:GjvoaFbK
SCBのオレンジ買った。
179足元見られる名無しさん:2006/03/20(月) 23:51:47 ID:120kdQ3k
>>171
スウェード好きなら1400を今の内に買っとけ。
もう販売中止で在庫分しか無いから。
スティールブルー/キャンティー/マウンテングリーンの
3色位しか選べないが、履き心地は保障するから。

15000円位で買えれば十分だと思うぞ。
180147:2006/03/21(火) 12:58:19 ID:ncd4pKV6
>>175さん
ありがとうございます。
確かに全体的に安い感じですね。
ついでに特価品があるようなところも教えていただけないでしょうか。
ずうずうしくてスミマセン。。。
181足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 13:07:37 ID:5E8pj8K3
>178
SCBってゴムの替え紐付いてんだね。

NBの純正品にキッズ用のゴム紐があるけど、あれ大人でも使えるw
脱ぎ履きの時、紐をゆるめるのが面倒な人は一度お試しあれ。
182足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 13:50:14 ID:/Baaf14K
183足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 15:55:33 ID:TOQx7eNU
>>177
dクス。見てみるね。
184足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 16:31:11 ID:3Fli/dnE
M895J 黒が出てたので普段履きも可能かなと? 安いし。
http://item.rakuten.co.jp/kanful/ars375412/
http://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1104&id=669&pb=l&gen=1

M587J も前から気になっているんだけど、見た目は991の人工皮革・廉価バージョン?
つうか、機能的には上なのかな?
もともとダサイ991なので、履き心地が良いなら、こんなのもアリかな・・・と。
http://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1104&id=132&pb=l&gen=1
185足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 17:47:14 ID:+fCImEux
>>182
大型スポーツショップのゼビオの別注品でしょ。
前のスレでちょこっと話題に上がってた気がする。
実物の革質はそう悪く無かったけど、まぁ577の
最近出てたレザーのものと同等かな。
186足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 17:57:11 ID:+fCImEux
>>184
M587Jだけど、バカみたいに幅広だから試着無しで買うと
絶対後悔するよ。USA製だったらDwidthの設定も有るん
だけど、Jのやつは4E〜Gの設定しかなかったはず。

ちなみに履き心地は991より安定感があって良いんだけど
アッパーのメッシュが薄すぎるせいで、ミッドソールの剛性感と
ちょっとバランスが取れてない感じ。
187足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 18:18:26 ID:jT6DNP3K
>>179
ありがとうございます。
特別スウェード好きじゃないんですが、
たまたま買ったのがスウェードでして・・・

1500円位で十分って1300の方ですか?
188足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 18:19:04 ID:YOs8w5ML
991のD、フォルムだけなら現行996・1500UKより
バランスがとれててカッコいい、と思い込んでる。
992は991のフォルムを維持できてるのかな?
189足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 20:50:48 ID:+fCImEux
>>187
15000円って書いたのは1400のつもりだったんだけどね。
でも1300CLも最近は流通量が少ないんで、15000円
くらいが妥当な値段だと思うよ。

まぁなんにせよ、個人的なお勧めはM1400(USA)って事で。
190足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 21:25:31 ID:5jRSKqwr
992早く実物を履いて走ってみたい
991とどう変わってるのかなぁwktk
191足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 21:51:22 ID:SR1gSOHa
走るのに991と2001どちらが良いでしょうか?
192足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 22:32:47 ID:3qAk7TkL
>>191
オリンピック目指すならアシックスにしときなさい
193184:2006/03/21(火) 22:56:31 ID:Ylkkw6a+
>>186
手元のカタログを見たら、ウイズはEE・4E・Gとあったので大丈夫だと思います。
>991より安定感があって良い
コストパフォーマンス高そうなので試してみます。
194足元見られる名無しさん:2006/03/21(火) 23:10:21 ID:+fCImEux
>>193
ごめん、EEもあったね。
でもDwidthでも結構幅広だから注意したほうが良いよ。

7.5EEを買って失敗し、8.0Dを買い直した男より。
195足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 00:21:55 ID:srjhr1AS
初NBなんですがM999EXのカラーに一目惚れして検討中です。
履き心地はどんな感じでしょうか?
用途は特にスポーツで使うわけではなく町履き程度です
よろしくお願いします('-'*)エヘ
196足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 01:31:55 ID:yxqdDf3b
1500、1700、2000、2001とかって
ニューバランス好きじゃない人から見たらダサイと思ってそうだよね。
でも好きだ。
197足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 02:12:44 ID:Zt2lyQjL
100周年て1500の紫のへんなやつでしょ?
198足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 02:26:53 ID:0QxNXz0C
>>195
俺もちょっとあれ興味あるし、発売前はここでも結構話題になったんだけど、
実際あれ買ったって言う人の意見はここでもまだでてないんだよね。
でも、ソールユニットに搭載されてるテクノロジー自体は評判良い(結構柔らかめ)し、
街履きにするには十分すぎると思うよ。
役にはあんま立てないけど、もし買ったらここに感想報告しておくれ。
199足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 12:56:36 ID:v2bPw1Kj
UK製とUSA製では同サイズでも、若干サイズは違ってくるのでしょうか?
200足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 13:40:45 ID:WQmItArk
>>199
576や1500に限った話をすれば、UK製は全般的に踵が
甘めのつくりですっぽ抜け易い。また、UK製は皮が柔らか
めのモデルが多い為、割と横幅は広く感じる。
なので俺はUSA製より0.5cm小さ目をいつも選んでいる。

1700や2000、2001はUKもUSAもアッパーは殆ど同じだが
UK製の紐がブヨブヨと伸び縮みするから、サイズを合わせた
つもりでも履いているうちにぶかぶかに感じたりきつく感じた
りする。

あとほかのモデルでUK/USA両方あるモデルって何かあったっけ?
201足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 15:30:44 ID:1MePk5gq
奈良の田舎靴店のオープン記念セールで、996レッドが1万ピッタシだった。
8ハーフのみだった・・惜しいっ


全裸で。
202足元見られる名無しさん:2006/03/22(水) 21:54:30 ID:srjhr1AS
>>198
レスありがとうございます
アッパーはレトロチックですがソールはハイテクっぽくて良さそうですね
今までナイキのデルタ履いてたのですが比べ物にならないくらい快適そうなので期待しております
203足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 08:40:20 ID:Qk76ppZD
1400買おうと思うんですがスティールブルーとキャンティーで迷ってます。
過去スレでキャンティーは色落ちすると言うのを見ました。
スティールブルーの方が無難でしょうか?
今持ってるのは996白、576UK焦げ茶です。
204足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 09:46:03 ID:St4y4pqF
無難だけど定番だけど、激しい運動とかしないで普段履きだったらキャンティもいいと思う
205足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 09:48:45 ID:gIV0ffCY
ブルーの方が汚れが目立つ。
206足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 12:35:18 ID:3xs/ALa7
SCBってどうでしょう???
207足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 19:59:28 ID:W+ArDGI/
1300はグレー、1500はチャコール、で1400といえばキャンティだろ
208足元見られる名無しさん:2006/03/23(木) 23:10:47 ID:bsaNCaPt
M574J:コーヒー/ピスタチオ ってどうでしょう?
茶系のスニーカーを探しているので・・・

209足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 00:09:01 ID:eD6XIo4i
>>184
俺は個人的には好きだな。履き心地は安定性とクッションが優れている感じ。(ただし、他のNB製ランニングシューズほどグリップしない印象)
人工皮革のスエード?は柔らかくて足に馴染んでくる感じ。革に比べれば履き心地はいいと思うが、耐久性に関しては少し弱いかもしれない。

>>186の言う通り、一般のモデルに対して幅が広いから、試着は絶対にした方がいい。(なかなか店に置いていないけど)
逆に言えば、幅が広い人間にとっては587のGはありがたい存在。

210足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 00:46:21 ID:9opk6VFU
>>209
ただNBの幅広モデルって、ソールの幅はそのままで
アッパーの外周が大きくなるだけだから、本当の
幅広さんには対応できないんだよね...

甲高さんには丁度良い感じだと思うけど。
211足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 01:19:14 ID:fHxQ/I//
>>195

996との比較だけど

全体的に硬め。エアーがあるので当然ですが。
特に甲の部分の硬いかも。素材のせい?

別に普段履いていても苦にするような事は無いし、結構気に入って履いています。


212足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 09:07:48 ID:WDD4XWuC
860のラストは、SL-1?SL-2?

ところで、テンプレにラスト一覧がないのね
昔あったよね?
213足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 09:54:02 ID:mjcqrouy
サイズに関する質問が多いんで、初心者よけのために作って置いとこうって動きが一時期あったけど
そもそもの趣旨を理解しない輩が「足型は人それぞれだから類型化は無意味」とかケチつけてポシャッた
214足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 09:56:54 ID:K6461eXY
とりあえず言い切っちゃえばいいんだよな
215足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 12:51:15 ID:Mw1UVSXR
>>212
自分が履いているの見たらSL-2だった
216足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 15:12:08 ID:2yevS1zN
M313って出てこないけど人気ないの?ベージュ気に入ったんだけど、
ニューバランス1足目としてどう?
217203:2006/03/24(金) 15:58:20 ID:elP4p3jA
>>204-207
レスありがとうございます。
キャンディがお勧めみたいですね。
もう少し考えてみます。
218足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 21:04:24 ID:Lg0CvFXE
>>215
ありがとう親切な人!
219足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 23:16:06 ID:xE5bS9G3
574人気ないみたいだけど、それは履き心地が?見た目が?

履き心地なら値段的にも納得だけどこれ見る限りカッコイイと思うんだけどなあ・・。

http://img2.store.yahoo.co.jp/I/tiptop_1889_1649689
220足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 23:16:25 ID:9opk6VFU
>>217
キャンティね。
221足元見られる名無しさん:2006/03/24(金) 23:16:40 ID:xE5bS9G3
↑h...
シマッタ。大変申し訳ない。
222足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 01:02:11 ID:WFDJ9ouO
>>219
そのモデルは574の中ではかなりカッコイイ色だとは思う
オレがまだ金の無い学生で576を知らなかったら買ったかも知れん
223足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 22:10:53 ID:wuEkSMKD
支那製という時点で論外。
224足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 23:01:06 ID:+P7Aosbj
クサッ
225足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 23:03:07 ID:uhxo/P9G
一度usaオリジナル(996/997/998/999等の900番台)
のメッシュ素材やスウェードのしなやかさを知ると支那製の
ごわごわした感じがどうにも許せなくなってくるんだよね。

贅沢だとは思うけど。
226足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 23:09:33 ID:wJiETiNd
M990j買ったんだけど、574と比べてどっちがパフォーマンス高い?
227足元見られる名無しさん:2006/03/25(土) 23:52:08 ID:1beBCXq2
574
228足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 00:03:22 ID:RD2QusdR
どっちも大して変わらなそうだが。

初NBがCM990だと上級NBにハマりそうだが、M574だと
一時期のオサレアイテムで終了の予感。
229足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 00:11:23 ID:Y+KTqwkg
大して変わらないんですねw 990jは生産中止のようです
230足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 01:57:39 ID:Ow/nduNe
1700のタンにMADE IN USAって書いてあるのとないの見かけるけど、
オリと復刻の違い?

ともにUSAメイドだろうけどさ、まさかフェイクは出てないだろうし。
231足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 04:14:35 ID:2IdIEBWu
>230
タンの裏のサイズのプリントのとこで判別する。
M1700Jと書いてあれば、日本発売品。タンの表にはmade in U.S.A.と
書いてある。
M1700GRと書いてあれば、アメリカ発売品。タンの表はnew balanceと
書いてある。
どちらも本物。個人的にはM1700GRのほうが好き。
復刻版?は良くわからん。
ニューバランスのフェイクは限定コラボ物をのぞけば
576ぐらいかな。あまりのつくりのちゃちさに誰でもすぐわかる。
232足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 13:05:07 ID:Ow/nduNe
>231
ありがと。
あの後、ファンサイト見てたら詳しく出てて判明したよ。

微妙にネイビーの色も違うみたいだけど、
実物手にとって比べてみる事ができないからね。
フェイク出なければ俺はどっちでもいいや〜

自分で書いてあれだけど、1700の復刻ってあったっけ・・・
東京限定UK製はあれはまったく別モンだよな。なんとなく。

とりあえず1000番台はグレーが最高だよな!
233足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 13:34:46 ID:bj9TH0Pm
1700の復刻は2〜3年前に現行の茶色箱で出たやつだね。
復刻って言うより再販っていうレベルだと思う。ただしパーツは濃いネイビー。
234足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 14:15:30 ID:ky6TSyvp
何でこう1500ってどうかしてるようなのしか出ないんだろ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54305400
235足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 15:06:53 ID:Upls2v8W
>>234

ワロタ。けど、意外に履いてみたら・・・カッコイ・・って事はないか・・。
236足元見られる名無しさん:2006/03/26(日) 17:35:37 ID:Mx5Qxbn6
1500UKは高いくせにすっかり別注のベースモデルになっちまったな。
中国製1500はクオリティ低すぎだし、う〜ん・・・
237足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 22:23:11 ID:8uQa71o1
576についての質問です。

576Wをオークションで買いました。
以前に4年前くらいかな、履いている人を見て、
かなり薄いクリーム色っぽく、
良い感じに汚れた白でかっこよくて欲しかったのですが・・・

今回、僕の手元に届いたのはそんな感じではありません。
上記のイメージよりも真っ白な感じの白です。

576Wにも時期によって違ったんでしょうか?
例えば、テカテカ発表の前と後とかで。
なお、持っているものは、皮の質は996っぽい感じで、
スムースレザーという感じ。
僕の持っている576のコードバンとは、皮の質感が違います。
238足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 22:42:41 ID:GjChApVa
色とか質感の前にレディースモデルだけど
良いの?
239足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 23:20:55 ID:nWBwCmZU
>>237

たぶん576の「ピュアホワイト」だと思う、それ。
タンの裏のサイズとか書いてあるところ「576PW」って書いてない?

俺も持っているんだけれども、
前に詳細知りたくてググったり、
過去ログあさったりしたんだけれども、
いつごろ販売されていたやつとかそういったのは一切わからなかった。
期待している回答でなくて申し訳ない。


>>238

 レディースモデルは前にWが付くんじゃなかったっけ?「W576」って感じで。
240足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 23:31:45 ID:yZSgerlX
>>237
アウトレットに出てたピュアホワイトだと思う
タンの裏にBスタンプ押してなかった?
同じ白でも2種類あるよ
241足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 23:32:27 ID:yZSgerlX
被ったスマン
242足元見られる名無しさん:2006/03/27(月) 23:59:12 ID:ItjGWzuX
>>114
幕張のUAのアウトレットで1万ちょいで売ってたよ。
全カラー&サイズ揃ってました。
243足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 00:07:11 ID:DaDZ0+hX
ジャケットに合うやつって何かな?
今1450なんだけどやはりソールが...
かといってコンバースなんかはみんな履いてるからイヤなんだよね
244足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 00:13:31 ID:Qvexpf+E
そこで不人気の990Lタンですよ
まず被る事は無い
245足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 00:28:21 ID:0nJyIS5h
>>17
それ過去スレにも書いてなかった?同一人か?
それに関してはここでは誰もわからないみたい、ファンサイト尋ねてみ。
246足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 02:36:05 ID:za7nLTrV
>237 576PWTのことね。
996の白レザーと同じ感じか?
どちらかというと、576Pや576Kと同じガラスレザーでしょ。
PWT自体はどんなにつくりが綺麗でもB品扱いです。
NBJではAクラス品として扱ってないでしょ。
アメリカに発注したらWとは違う色になってしまったらしいよ。
247237:2006/03/28(火) 09:24:44 ID:yyvlbvsO
おそくなってごめんなさいorz
皆さん、ありがd。

>>238
正確に名称を書かないでごめんなさい。
「M576W」です。

>>239
というわけなので、「M576PW(ピュアホワイト)」
ではないんです。

もしかしたら、4年前にみた人が履きこみに履きこんで、
僕の憧れる、その色までになったのかもしれません。
(ただ、汚れたにしても、ああいう色になるとは思えません。
 良い意味で薄く日焼けしたような、
 かなりかなり薄いクリーム色のような感じでした)

>>240
出所はアウトレットかもしれませんが、
スタンプもありませんし、タン裏の表示自体は上述のよう、
「M576W」なんです。
248237:2006/03/28(火) 09:27:03 ID:yyvlbvsO
>>245
それは僕の書き込みではありませんf^_^;
ただ、逆に「M576LC(コードバン)」は最高の履き心地ですが、
一方、今回の「M576W」は、「M576LC」のに比べて、
劣る感じ(皮・ソールが硬いかな)がします。

>>246
みなさんのように詳しくないので、
576Pや576K、ガラスレザーに反応できないのですがw、
>576PWTのことね。
これは、どこかに表記されているのでしょうか?
タン裏には「M576W」との記述です。
自分でも調べてみますが、
「576PWT」について、よろしければお教えください。
(PW:ピュアホワイト T:何らかの省略、って感じなんでしょうか?)

しばらくしたら、
(マルチにならないよう)一度こちらにお断りを入れて、
ファンサイトのほうでも聞いてみます☆
249237:2006/03/28(火) 09:32:06 ID:yyvlbvsO
なお、今はもう正規のお店(町にあるショップ)で
「M576W」のベストサイズ(US8.5)が
なかなかみつからなかったので、
オークションで買うに至りました。
偽物とかじゃないとは思うんですけどねorz
250足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 09:53:15 ID:uiC5ASI4
NBでスタンダードな靴はなんですか?
アディならスパスタやスタンスミスみたいな位置付けの靴を教えてください。
251足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 10:09:56 ID:OLGLo+I+
576、996
252足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 11:15:56 ID:OLGLo+I+
どっかで見たような・・・
ttp://www.altsnk.com/news/index.htm
253足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 14:15:44 ID:Su4+ZtZB
最近NB買い始めたんだけど、996って今後買えなくなったりするの?それともまた新しい色で出したりするのかな。
254足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 20:05:57 ID:TzClJhmc
>>252
間違いなく使い回しだな
255足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 21:41:45 ID:NFk+rEL0
ガラスレザーってどんなのですか?
256足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 21:58:51 ID:uhPZz89Q
もう574イラネ
257足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 22:38:15 ID:2D9oo7hQ
そういえばココのところ『世代交代〜』って騒いでた574房こねーな
もうNB飽きちゃったかな?
258足元見られる名無しさん:2006/03/28(火) 23:55:03 ID:mBaNxmkR
標準的な韓国人の男。

http://jiko.tv/joyful/img/824.jpg
259足元見られる名無しさん:2006/03/29(水) 06:52:30 ID:dHYR4rrb
>>257
今ごろきっとMAX360でも履いてBoonでも読んでるよ
260足元見られる名無しさん:2006/03/29(水) 09:37:06 ID:UNVrq2Z2
なんで574ばっかなの?576のほうがすきなんだけど
261足元見られる名無しさん:2006/03/29(水) 15:08:26 ID:QDfyrJBV
100周年だから思いきって全モデル2E出してみやがれ!
262足元見られる名無しさん:2006/03/29(水) 19:36:22 ID:07TeIPZZ
EE

山 山




263足元見られる名無しさん:2006/03/29(水) 21:03:43 ID:iqlacXoX
去年までのUK製ラッシュも今年はまるで華が無いな。
メモリアルデーならガンガン復刻や限定出して稼いでも良さそうなもんだが。
あのへんてこりんなスローガンのせいか?
264足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 01:28:03 ID:5fBD8UkQ
>>253
生産中止のカラーが白×白、白×赤
後は継続じゃね?
265足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 02:04:26 ID:2POKWcVB
>>264
あ、ほんと?
楽●で探してたら黒とかもほとんど完売だったんだけど、在庫が無いってだけで追加生産あるのかな。
白買っといて良かった。
266足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 13:25:32 ID:Jv1puipf
アッパーが軟化していてもソールの交換ってできるのかな?モデルはM996GY

教えてエロい人
267足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 15:31:33 ID:u2+ywo9L
「教えてエロい人」ってまだ流行ってんの?
268足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 22:32:55 ID:12WLOhym
もう定番だろ
269足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 22:34:59 ID:MtliSemj
なんでエロ?
270足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 23:18:10 ID:5nhV3VCq
偉い人→エラい人→エロい人

つうか、574良いじゃん。 邪道でもなんでもない。
いつまでも576に拘りすぎているほうがカッコワルス
271足元見られる名無しさん:2006/03/30(木) 23:40:36 ID:hjwp1df4
いつまでもも何も576と574は全然別のモノだろ
574は否定しないが一緒にするのもおかしい
272足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:56 ID:i5tZeIAf
結局US576の生産中止からおかしくなった気がする。本来なら576を定番として、
574が限定生産となるべきではないだろうか?
273足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 01:02:09 ID:Xbh7qbLo
>>272
NBJにとってはUS576なんかよりシナ製(インドネシア製?)574の
方が利幅があるんだろうよ。
274足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 02:36:26 ID:2dIVqprp
574とかシナ1500ってモノにばらつきない?
俺買ったのって両方ともつま先(というかフォアフット部)のミッドソールが
左足右足と対称にシェイプされてないって言うか
片方だけ拇指球あたりからからつま先にかけての角度が急なの。
だから履いて歩いた時に足が不安定な感覚がある
まぁ慣れちゃえば違和感もさほど気にならないんだけど
足の運びが片方だけなんかぎこちなくなってる感じなんだよね
グラグラするような・・・

そこらへんいくとUK、USモノは機能にばらつきがないキガス


275足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 05:58:16 ID:LrbBYYcJ
574の売れ残りが目立つよね
574作戦完全に失敗なんじゃないか?
276足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 06:48:36 ID:GD2ZxZ8i
今のアメリカでは574ってどういう評価なんだろ?
相変わらず574マンセーなのかなorz
277足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 07:31:40 ID:yvhH9R9l
つか、アメリカではもともとClassicモデル人気は一部マニア限定。
で、安くてClassicぽいデザインの574が受けているという状況。
もともとのファンがマンセーしてるわけじゃない。
278足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 08:52:58 ID:h4aCuYr9
スケシンが元々は煽ったから裏腹、ワングラムまんせー厨が食らいついて来たのが真相。マジレスです。
279足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 09:33:26 ID:R4iI1SUb
574はファッション雑誌でやたら取り上げられているな
見れば見るほどブサイクなデザインだ
280足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 12:28:27 ID:qcCdh89b
576を履きたくないような時(雨天とか)に、574を履いてるよ。
USA産は少しでも長く履きたいからなあ。
281237:2006/03/31(金) 17:04:59 ID:4fYMIQST
>>237です。
ファンサイトにてお聞きします。
マルチにならないよう、念のため。
282237:2006/03/31(金) 18:28:01 ID:4fYMIQST
と思ってくるくる見てみましたが、
そういう感じではありませんでしたorz

しつこくて申し訳ないんですが、
もし「M576W」をお持ちの方は、
皮の状態やお色といった表面的なものだけで構いません、
お解りになる範囲で情報くださると嬉しいです。

うざかったら、スルーしてください。
お目汚しすいません。
283足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 18:45:52 ID:isoG3Yr3
メルマガのMOW910JってNBっぽくないデザインだね
284足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 18:49:23 ID:isoG3Yr3
ってNBじゃ無かったよww
285足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 19:37:13 ID:Gu/+MnTo
1700買える海外サイトってどこだっけ?
前にここに張り付けられてた気がするんだが…
286足元見られる名無しさん:2006/03/31(金) 23:11:34 ID:6E3fu8RW
台湾のNB公式サイト見たらやっぱ574に汚染されてた
でも日本未発売の1500UKや576・860もカタログにあってちょっとウラヤマシス
287足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 00:18:31 ID:Ez0ZXiZ7
記念
288足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 01:39:31 ID:UjeXGlsb
じゃあ俺も
289足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 18:26:39 ID:Y3460zRq
M574のMICを購入したいんですが、28cmしか売ってません。1300は27cmなんですが大きいでしょうか?
290足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 20:06:00 ID:3rHz64jZ
大きいよ
291足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 20:28:27 ID:Y3460zRq
大きいですよねぇ。4月発売と聞いてたのにどこも売切れとは
292足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 20:54:57 ID:VWM/KDVR
>>277 でも574は同クラスであるナイキのエピックなんかに比べたら
はるかに使いやすいし、履き心地も良いと思う。
自分最近の574投げ売りで、色違い四足も買ってしまった。
エピックは2色持ってるが、今では全然使っていない。
293足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 21:31:38 ID:pjsjBOUH
楽天を含め、通販サイトからことごとく
US576のゴールデンサイズが消えたな。
みんな、ちゃんと買ったか?
294足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 22:45:46 ID:RaxAw7M7
最近(最終?)のUS576は既にイラネ状態だったから無問題
295足元見られる名無しさん:2006/03/32(土) 22:50:20 ID:RaxAw7M7
あ、でもあのインソールが無くなると思うと悲しいな
296足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 08:29:59 ID:N40I1Y2J
あのスポンジインソールは576、996、1400にしかついてなかったっけ?
297足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 12:52:11 ID:ZMMNRnmB
おい576Jはもう出たの?
298足元見られる名無しさん:2006/04/02(日) 16:34:20 ID:2ClX7YqC
とっくに
299足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 14:34:57 ID:Fo9TKwOy
>>294
東京ではまだ売ってる店たくさんあるから無問題
300足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 14:38:47 ID:Fo9TKwOy
>>293
へだった…orz
スマソm(_ _)m

それよりM992はマダー?
301足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 14:39:49 ID:Fo9TKwOy
アンカーミス
>>293へだった…orzスマソm(_ _)m

それよりM992はマダー?
302足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 20:44:29 ID:fsk+rgEd
NBshopでサイズ合わせてもらって買う香具師ってこのスレにはいなさそうですね
303足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:02 ID:TVPZr8XV
昨日雨で濡れてしまった991を部屋の外に出して乾かしていたら、いつのまにかなくなってしまった…。痛い…
304足元見られる名無しさん:2006/04/03(月) 20:54:35 ID:4Yr/zpOe
三田が574・594に続き845とかまたわけわからんモデルを・・・
今度は1400のダウングレードのようだorz
305足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 00:23:42 ID:UnZGNZp0
>>303
風でとばされたんちゃう?
306足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 01:08:36 ID:7iSMDBuE
CM670ってどうなん?
S2C×HECの新作が670らしい
307足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 04:14:50 ID:ategcAwV
>>302
俺、計ってもらってM996買った口だけど…カードも作ってもらっていつも携帯してる。
308足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 11:39:51 ID:rpvzA8vf
サイズだけ合わせてもらって、ネットで割引販売してるやつを買う
309足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 15:02:21 ID:mOcuRqu7
ジョギングに使える靴ってあります?
310足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 15:13:11 ID:Ml9bLxur
>>309
あるよ。
311足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 15:18:39 ID:mOcuRqu7
どれですか?
312足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 15:27:19 ID:lERXr/Uu
>>311
全部
313足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 15:31:38 ID:mOcuRqu7
クロカンもですか?
314足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 16:19:50 ID:Ml9bLxur
2001にしとけ。
315足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 16:41:38 ID:CwKcbnFf
>>302
ノシ
316足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 19:34:23 ID:rNnOQMbD
604 足元見られる名無しさん sage 2005/10/13(木) 23:52:01 ID:LSuzpKXK
あと、「幅がきつい場合はハーフサイズ上げる」という戦法は、
それをやるとカカトがユルユルになってしまう漏れのような場合には
有効な手段ではないので、結局やっぱり5分以上の試着をおすすめします。

漏れが「5分以上」にこだわるのは、
足入れの瞬間と足に少しなじんでからとで
フィット感の印象が全く変わる場合もあるからです。
漏れは以前、M1500UKを足入れの瞬間の強烈なタイト感ゆえに諦めていましたが、
先日原宿の直営店で10分履き続けて「いけそうだ」と判断して思いきって購入。
いま幸福の絶頂のようなフィット感を享受しています。
なんでもっと早く気づかなかったんだろう、って感じです。
317足元見られる名無しさん:2006/04/04(火) 23:56:46 ID:zaKcNpFW
576が結構復刻だってね
318足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 00:06:23 ID:wef+CuDj
日本語でおk
319足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 11:52:36 ID:FQrg8snk
1400の新しいやつ
http://item.rakuten.co.jp/shoe-planet/nbm1400lbk/
を買おうと思うんだけど、USAモノと同じサイズでok?
買った椰子いない?
320足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 14:05:29 ID:u5Gx/dSF
おk






もってないけど
321足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 14:23:13 ID:vETQaTri
>>319
俺も持ってないけど(US製の茶メッシュタイプ)
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tiptop/img10091202841.jpeg
いつも中国製US製996は27を選んでたから、同じく27にしたら
小さくて幅もきつめだった。

ただ>>319の欲しいのはオールレザーの中国製だから
もしかしたら若干大きめかもね。まずは店へ行って試着!が
靴選びの基本だからそれ以上はコメントなし。以上。
322321:2006/04/05(水) 14:25:05 ID:vETQaTri
訂正。貼ったUS1400は持ってたけど、小さめきつめで結局
2〜3回履いて泣く泣く売り飛ばしますた。
323足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 14:38:27 ID:vETQaTri
>>319
ここのHPでは
US製のコメントは
ttp://www.rakuten.co.jp/tadasports/458498/458584/
と漏れの持っていた色違いのコメントがあって
ttp://www.rakuten.co.jp/tadasports/458498/591319/
>>319の買おうとしているのは
ttp://www.rakuten.co.jp/tadasports/458498/739552/
だから普通に普段履いてるスニーカーのサイズと
同じでもいいかと思った。




324足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 15:55:52 ID:s5O8Ces2
NIKEと迷ってますが大学生がはいても大丈夫ですか?
325足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 16:28:34 ID:vETQaTri
>>324
無問題。お勧めは上で質問が出たM1400とか1300CL
入門者なら574なんかがどこかの店とコラボでもない
限り10000エソでお釣りが来るよ。

欲しい形とかあるの?
326325:2006/04/05(水) 16:29:47 ID:vETQaTri
あと、ナイキの方がファッション性は高いけど
歩いていて他の人と被る可能性はナイキの方が
高い。と追記で。
327足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 16:30:03 ID:wef+CuDj
なんか最近こんなんばっかだなあ
100周年なのにこのショボさ云々の愚痴すら無くなったね
みんな諦めちゃったのか
328足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 16:43:21 ID:s5O8Ces2
速レスdクス!無知でもうしわけない…('A`)
329足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 18:23:15 ID:GfYsNadP
懐古厨こと灘・開成・筑駒を誹謗・中傷する、アンチ灘・開成・筑駒の東大寺学園工作員(笑)
                                    ↓
                                    /⌒ ⌒ヽ
                                丿丿     ゝゝ
                           (  彡          ゝヾ    〉)
                            ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
                             /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
    (.`ヽ(`> 、                  (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
     `'<`ゝr'フ\                +ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿 +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               .+ ゝ ( (<三三>( (  ノ + .
       \_  、__,.イ\           +     \) ) ⌒⌒   ) )ノ    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.\__i ___//
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  _______________________  __


    こいつら全員頭悪いし成り上がりカス学校。 日本一は超名門進学校東大寺学園!!東大寺万歳!!
     西大和何かライバルでも何でもないです(本気
3301400オタ歴10周年:2006/04/05(水) 21:13:22 ID:P8ziQ4Td
>>319
当然マテリアルの差は感じるがフィット感は問題ない
欲しければ迷わず同サイズを買え

>>321-323
1400をジャストサイズで履いたこともねーのによくそこまで語れるもんだ
331足元見られる名無しさん:2006/04/05(水) 21:27:15 ID:LGt75+om
MT580の履き心地ってどうなの?
最近はだいぶ安くなってきたんで買ってみようかと
思ってるんだけど。
332319:2006/04/05(水) 21:47:34 ID:FQrg8snk
皆さんレスサンクス。
1400オタ氏の言葉を信じて突撃するです。
漏れの1400は黒メッシュです、そろそろ10年。
3331400オタ歴10周年:2006/04/05(水) 22:41:23 ID:P8ziQ4Td
そんなに1足一筋に履いてたのか
さすがに自信無くなってきたぜ、はは<問題ない発言



>>321のいうとおり、試着してから買え
334足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 13:39:22 ID:ALrtADbO
M703の話が出てこないけどM703一筋7足目の漏れちゃんが来ましたよ!
欠点は濡れた床だとキュッキュキュッキュ五月蝿い、泥でのグリップが弱い、
JWは蒸れる、靴紐が弱い位かな?
安いし1000m級の山から街中までアクティブに活動するならコイツが1番だね!

そろそろ飽きてきたが選ぶのが面倒だから変えられない
335足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 20:45:28 ID:2daL6B95
703はこういうときこそナイキやアディダスをパクって、acg・eqtなカラーで出してほしい。
336足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:47 ID:ADjHqwVj
漏れはエターナルスフィアに
更に昂翼装備してた。
337足元見られる名無しさん:2006/04/06(木) 23:50:55 ID:ALrtADbO
M703の良い所はいかにもトレッキング、トレイルランニングしてない所じゃないか?
ステップは703Jが2Eだけで703JWが4Eだけしか仕入てない。
スポーツデポには廉価版の微妙な色の奴しかない。
スポタカは定価、
ステップがもう少し機能的な靴にシフトしてくれたら最高なんだがな〜
338足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 07:41:24 ID:78YT2D2V
M703は悪天候用に欲しかったんだけどウィズがね。
せっかくのウィズサイジング思想なのに欲しいモデルでベストサイズを選べない。
NB TOKYOやwebで海外発注を受け付けてくれればいいのに。
339足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 18:41:27 ID:BQVHiPdb
質問なのですが、名前の前後についてるMやLといった記号は何か意味があるのでしょうか?
最近雑誌でよく掲載されているので興味を持ったのですが・・・

あとスレを見る限り574は人気がなさそうなのですが、何故でしょうか?
340足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 19:30:07 ID:mu7tQlgZ
LM576UKを購入予定なのですが、
一番大きいサイズは29cmまでしかないのですか?
いまはNIKEのエアフォース(29cm)を履いていますが、
LM576UKはそれよりも小さい作りなのでしょうか?
お分かりの方、教えて下さい!
341足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 20:35:13 ID:72e4qhgU
限定男五七六英国製
342足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 23:11:57 ID:yQR3YmKy
>>339
Mはメンズ、Wはウィメンズ、Lはリミデット、CMは俗称チャイナメイド
343足元見られる名無しさん:2006/04/07(金) 23:23:51 ID:eV3J192d
>>342
復刻CM990はUSA製だよ
344足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 01:39:13 ID:OF5gC97g
>>339
>>342の補足。
NBマニアは限定モデルのデッドストックのことをリミデットと呼びます。
345足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 01:39:19 ID:ae+LNtlW
買ってきた!USA製576メッシュ復刻版
古臭い感じがカコイイ!
346足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 01:42:39 ID:Ws+jfGWN
履きこなすのムズイけどがんがれ

>344
ついでに嘘豆知識を吹き込むなよw
347足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 19:42:22 ID:ehCn+MBe
>>345
どこで売ってんの?
348ノーブランドさん:2006/04/08(土) 20:37:29 ID:M63x6phj
もう売ってるの?
349足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 21:45:34 ID:Y+ac2Dqn
つか微妙に高くね?
350足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 21:53:42 ID:Y+ac2Dqn
351足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 21:58:40 ID:Y+ac2Dqn
なんか皮が柔らかそうなんだけどどうなんだろ?
触ってみたい
352足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 22:16:39 ID:mTuKuNHH
今日、NB東京にリペア上がりを受取りに行ったら、
576メッシュ(紺だけ)あったよ。
一昨日入荷って言ってたけど。
353345:2006/04/08(土) 22:32:51 ID:ae+LNtlW
そーだよ
352が書いてる通りNB東京で買ったのさ
ミタとかでは20日発売みたいよ
354足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 23:20:46 ID:QRsv30Ej
996 Made in USAのグレーメッシュを通販で買いました。
ちょっとつま先が当たる感じが気になっています。
やはり小さかったんでしょうかね。それとも
はきこんでいったら気にならなくなるのでしょうか?

ちなみに私の足は細長い感じで、2001、1400を試着した
時はUS9、996のレザーもUS9でよかったと思ったのですが・・・
996メッシュもUS9で購入しました。
355足元見られる名無しさん:2006/04/08(土) 23:36:44 ID:iXURB/u+
>>354
おれも1400や576のマイサイズで996を試着すると、つま先がキツイ。だから996は買わないでいる。
EEが手に入れば即買いなんだけど。
356足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 00:08:47 ID:oPFpwjvl
もしかして幅広い人って縦の長さで買わないわけ
357テスト ◆.t6uM1500s :2006/04/09(日) 00:30:20 ID:/96t7OPn
テスト
358足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 08:37:44 ID:YlSr+r0v
996や1500のような古いモデルでハーフサイズ上げると、踵が抜けやすくなるからね。
いくらロックすればある程度改善できるとはいえ、本来の履き心地からは離れてしまう。
>>354
縦の長さは殆ど馴染まないから、履きこんでも気にならなくなるというのは多分無いと
思うよ。
359足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 08:59:27 ID:oPFpwjvl
インソールが沈んですぐなじむさ
360足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 12:30:52 ID:vF0y5rnW
NB東京って持ち込まないとリペアしてくれないのかな
361足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 12:54:50 ID:G1BqYo+/
アウトソールより先にかかとの内張りがぼろぼろになる。ここは修理してくれないのかな?
362足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 13:08:02 ID:/96t7OPn
>360
郵送でも良いみたいだよ。any氏のサイトに詳しかったと思う

>361
どうだろ。
もし出来ても一々修理してたら大変だしなあ
革張りでもない限りは別に履くのに支障は無いしね
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea9552.jpg
363352:2006/04/09(日) 13:39:38 ID:xxWUE25h
>>361
かかとの内貼りもリペアしてくれるよ。

革なら同じような素材で全面縫い付けてくれる。
これは見た目もそこそこ。

そうじゃなくても、それなりにリペア可能。
色とか違ったりして見た目があまり良くない場合もあるけど、
履いちゃえば見えない部分だし。

過去にUSA576、1600でやってもらったことある。
アルゼンチン576の内貼りは出来ないって言われたけど・・・。
364足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 13:53:41 ID:G1BqYo+/
おお、踵も出来るんだ!うちの1400と2000がどっちも踵の内張りがはげてて
1400は脱いだ時みっともないだけだけど、2000は革じゃなくて布がめくれて
団子になって踵に当たり気になっていたのでうれしい。
365足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 14:07:55 ID:vF0y5rnW
>>362
どもです
366足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 16:30:28 ID:u1D+HWgL
>>363
確か踵の内側の修理は今はやってないんじゃなかった?
数年前まではやってたらしいけど。
367足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 18:59:50 ID:N1sg1Dt/
368352/363:2006/04/09(日) 19:05:09 ID:xxWUE25h
>>366
一番最近で踵の内側を修理したのは2005年秋〜冬頃。
その時に修理したのは1600。
春〜夏にもUSA576で踵の内側やってる。
今でも出来るはずだけど。
369足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 19:37:13 ID:MKX/cFSw
スニーカーにリペアって正気か?

お前ら完全にだまされてるよ
ファッション雑誌に完全にだまされてる

アメカジは貧乏人の格好だと言うことを認識せよ
スニーカーに数万払ったり

挙句の果てにリペア・・・

いい革靴とすーつかえよ
370足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 19:46:07 ID:QE7k+jDv
>>356
買わない→買えない(履けない)
幅の広い人は M587J や M816J 等を買う。クラシックを買いたいのなら横で合わせるしかないだろうね。
371足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 19:48:40 ID:QE7k+jDv
>>369
完全にスレ違いと言いたいところだが、是非Dunham をどうぞ。
スニーカーほどではないが、革靴にしては快適なほうですよ。
372足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 19:59:43 ID:MKX/cFSw
あんまりみすぼらしいかっこうして自分の価値落とすなよ

みすぼらしいと落ち着いた格好は違うんだぞ
汚らしいスニーカーリペアまでして履いて

完全にメディアにだまされてる

373足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 20:25:54 ID:/96t7OPn
>>363
>革なら同じような素材で全面縫い付けてくれる。
それって縫製解いて、新しいのに張り替えてくれるの?
それとも上から貼り付けるだけ?
後者だとあんまり嬉しくないかも
374足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 20:27:25 ID:7xm1sqcR
まぁ物を大切にするってことはいいことだと思うゆお
375足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 20:51:21 ID:OIRcMyWN
今日初めてニューバランスを直営店で買った。かわいい姉ちゃんありがとう
376352/363:2006/04/09(日) 20:56:56 ID:xxWUE25h
>>373
見た感じは前者になってる。
377足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 20:59:15 ID:K/+ElftS
何か痛い香具師が迷い込んでるな
378足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 20:59:49 ID:eUN2P6xi
>>375
くやしく
379363:2006/04/09(日) 21:25:39 ID:u1D+HWgL
>>368
へぇ、そうなんだ。
今までリペアはミッドソール(M1500を3年程前)に1回しただけ
なんで、最近の状況は知らなかったよ。

幾つか前のスレで誰かが踵の修理は不可って書いてたんで
そう思い込んでたよ。

ところでソール交換は7000円だったと思うけど、踵の修理
はどの位かかった?
380352/363:2006/04/09(日) 21:43:35 ID:xxWUE25h
>>379
ソール交換は今も7000円。
踵の修理は確か2000〜3000円だったと思う。
正確に覚えてない・・・すまん。
381足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 22:07:29 ID:Yd6NLCD5
踵をブっ壊すようなヤツがNB履くなよ
382354:2006/04/09(日) 22:15:54 ID:kFBXLCix
>>355
>>358
>>359
みなさんレス有り難うございました。

今日近くのお店で996のレザーを試着してみました。
27.0cmだと少し爪が上に当たるけどとてもフィットして
27.5cmだとゆとりがあって楽だけど、フィット感はかなり
落ちる感じでした。27.0cmで足をかかと側にできるだけ寄せて
紐でしっかり固定するという方法もあると店員さんに教えて
もらいましたので、ちょっとそれを試したら少しましに
なりました。あとは革靴用のシューキーパーでも入れてみよう
かと思ってます。
もし何かいい方法などありましたら是非教えてください。
なかなかサイズ選びは難しいんですね。
383足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 23:28:55 ID:u1D+HWgL
>>381
おまえ996や1300履いた事無いだろ?
踵の修理の意味、勘違いしてない?
踵の内側のPUの薄皮みたいなやつのことだよ。

あほう(w
384足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 23:38:56 ID:MKX/cFSw
27.0cmで足をかかと側にできるだけ寄せて
紐でしっかり固定するという方法もあると店員さんに教えて
もらいました

んな方法有るわけねーだろ!!!
385足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 23:48:31 ID:/96t7OPn
ていうか普通に締め上げるってことじゃんか
インソール厚めのにすればフィット感かなり変わるよ
386足元見られる名無しさん:2006/04/09(日) 23:56:28 ID:MKX/cFSw
印ソールであわせる
Dうぃずなので+0.5CM
きつめに縛る

すべてうそです だまされないように

無理してはくようなもんじゃないだろ・・・
履きにくいスニーカーって・・・

387足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 00:01:31 ID:NUn262dA
IDって知ってる?
388足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 01:13:14 ID:SF3C5ryw
雑誌では高級モデルいろいろ見ますが高いのはちょっと買えないので、
安い価格のM574L BLKを買いました。
まあとりあえず満足満足。
これって上位品番の廉価版ですかね?俺みたいな人をターゲットにしてるのかな?
今までブーツばっかりだったから安いのでも楽ちんだわ。
389足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 01:29:08 ID:nGzQN+sw
>>388
それ履きつぶしたら
900番台、1000番台をためしてみてほしいな
ブーツ履けなくなるかもw

俺もブーツ派だったんだけど気がつくとスニーカーばっかになっちゃったですよ。
390足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 02:18:29 ID:XO+RW4Oi
1300履いてみてぇぇ〜
391足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 04:08:23 ID:qW5/Zg59
メイドインUSAて珍しいですよね
雰囲気イメージ重視で価格はぼったくり?
392足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 08:36:57 ID:KepG8aan
安くはない
393足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 11:47:18 ID:3N+duoAB
価値観は人それぞれだからさ
俺は過去二回、1700を定価で買ったよ
394足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 12:34:57 ID:qW5/Zg59
なぜいまだにアメリカで作ってるのかな?
技術やコストは発展途上国でしょ?
395足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 12:50:28 ID:NUn262dA
昨日からウザイよ君
396足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 12:55:38 ID:Dfp43J7p
574て576とそんなに変わらない気がするけど凄くダサく見える。
安いからダメな気がしちゃうのかね。
397足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 13:01:08 ID:NUn262dA
結構フォルム違うよ。
576のもささとスマートさの配合が絶妙だから、
それが少し崩れてる574は余計イマイチに思えるんじゃないか。
まあイメージも多少あるにはあるだろうけどね。
ちなみに俺はそんなダサいとは思わない。価格を考えれば全然許せる
それだけだと寂しいけどね・・・
398足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 16:18:03 ID:jGdbZx2/
最近安売りしてた998を手に入れたんだけど、履き心地のよさに驚いた!!
俺も574からNB入ったくちだけど、はっきり言ってあまり満足できなかった。
履き心地を求めるなら小銭をケチるべきじゃないって事に気づいたよ
デザインが気に入ってるとか人によっても違うと思うけど、あくまでも俺の場合
399足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 16:37:55 ID:jGdbZx2/
訂正998じゃなかった、999です。
400足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 17:48:34 ID:R2AxFWSp
質問です。
ベストセラーの製品・・・・たとえ話で悪いのですが^^;
M667と言うシューズが爆発的ヒットしたとして(それが22000円の定価)
で、内部のクッション製などは無視して8000円の定価で外のデザインだけそっくりなのとか作ることあるのですか?
お粗末な質問で、すみません・・・・東南アジアの偽者なんかは別にしても・・・・
ニューバランスの会社が品質落としてデザインだけベストセラーシューズ作るなんて
401足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 18:21:45 ID:RVQcDxnB
つ フラッグシップと廉価版
402足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 19:37:50 ID:R2AxFWSp
>>401
わかりました、有難うです・・・・m(__)m
403足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 19:51:05 ID:0iB7ucPM
M576の中で一番の人気色ってなんですかねぇ。やっぱり黒かなぁ
404足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 21:15:45 ID:nGzQN+sw
LC
405足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 21:51:26 ID:ZZDDsjhq
576といったらチョコ
チョコといったら576
406足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 22:22:37 ID:rYEd+CxH
860好きのマニアックな奴はいないんか?
最初は576と比べて劣る所が多くてショボーンだったけど、とにかくめっちゃ軽い。
デザインも576よりクラシカルなのがどんな服装でも合わせやすくてイイ。
こういう廉価版だったら全然OKなんだが。

574はどうしても576のニセモノとしか思えない。
407足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 22:43:44 ID:mi+1i+xr
なぜ未だにアメリカでって

そりゃ移転するとリストラしないといけないからだろ
リストラ対象もべつにクラフト万シップにあふれた名人たちじゃなくて
低賃金の移民だろうし made in usaもmade in chinaも実際は違いなし


つーかうぜーよスニーカーで廉価版とか9000円のスニーカーが
安物とか 視ねお前ら

基地ガイドも死ね 靴だけかねかけて他のおしゃれもせず
しかも其の靴が運動靴・・・

将来の其のペースでおしゃれしていくんだろうな?
408足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 22:48:05 ID:mi+1i+xr
>>400 きもいんだよ

これだから雑誌洗脳されてるやからは困る・・・

エアマックスで5万円とか 国辱もの!!!

409足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 22:56:02 ID:NCdawrLe
まぁあれだ、ナイキなんておもちゃ買うよりよっぽど健全だがな
410足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 22:59:02 ID:NUn262dA
>406
860はNetForestの中の人が褒めてるね
俺も結構見た目好きなんだけど、今一グッと来る色がないんだよなー
574でやってることを860でやって欲しい。
関係ないけどファンサイトどれもここんとこ更新ないね。冷めちゃったのかな
411足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 23:06:03 ID:mi+1i+xr
>>410 あたりめーだ

運動靴ありがたがって履いて コレクションなんかしちゃってみろ・・・

大体ジョギングひとつもしないのに 運動靴に性能もとめる
基地外多すぎ 



412足元見られる名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:16 ID:elqUZCz5
>>411
ま、クラシックはファッションなんだろうな。
ジョギングする奴はクラシックではないニューバランスがオススメだな。幅も選べるしね。俺は歩く都合上ウォーキング向けに選んだんだが。
413足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 00:02:38 ID:QX33TA7A
>>410
反応サンクス。
色かぁ。860はもう新色出ないで終了かもね。
ま、縁があったら試してみてちょーだい。
NBにしてはチープな靴なんだけど、でもでも不思議とはまると思うよ。
414足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 01:18:16 ID:gD2DSgT+
クラシックってファッションなのかなー。
衝撃吸収とかまじめに考えてるのかな?
ナイキって今現在真剣につくってるのかな?
靴業界のかた、おたくはどのようなコンセプトで靴つくってますか?
415足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 01:27:32 ID:tH6x/87i
>>413
860はデザイン的にも配色的にも好きなんだが、
欲しいなあと思ってるうちに、ほぼ消えてしまい残念無念。
NBドイツのサイト見ると新色載ってるけど、入ってくるのかどうか。
416足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 08:49:38 ID:I2cTzxtH
860って850のオールレザー?
417足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 08:59:37 ID:nfhnKT4i
860の新色ってこれか?
ttp://www.hanon-shop.com/images/products/big/NBFA9BN.jpg
418足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 09:42:30 ID:voza7DbI
つーか平べったいスニーカー(メーカー問わず)なんかで運動する奴なんかいるのか?
他に靴履いた事無いんか?
俺は底の平べったい靴履いてる奴は池沼にしか見えない。
アーチの無い偏平足の身体障害者なら仕方ないが。
419足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 11:02:46 ID:w4hDlW68
>>418
バッシュやテニスシューズ、SK8用は底が平べったいモノが多い。
と言ってみる。


それはともかく、偏平足をそういう言い方は良くないべ?
420足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 11:32:54 ID:mshCHkGX
>>418
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
421足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 13:05:22 ID:xCorUTki
平べったい靴ってどんなのだよ?オールスターみたいなやつはニューバランスには無いし。
422足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 13:42:10 ID:vBEthVRe
USAの1400が5000円って安い?
423足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 13:49:04 ID:Ex42OJzA
>>422
くやしく
424足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 14:57:11 ID:zZkDaSW5
>>423
うちの地方のアウトレットの店で見つけたんだけど。
425足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 16:46:53 ID:Ex42OJzA
>>424
27.0あったら買っておいて
426足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 18:33:27 ID:xjgcr0aI
クロカンでジョギングって出来る?
他のモデルのほうがいいでしょうか?
427足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 18:49:34 ID:VXt7sfE2
まぁおまえらなんかアメリカの会社から看たら

奇特な金づるだからな・・・


革靴よりスニーカーに金をかける 変わったやつら
428足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 19:44:57 ID:R7VSyuwb
>>427

お前に言われてもちっとも悔しくないんだがw
429足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 19:58:28 ID:yKSoLIEl
そんなに高額には感じないだろ
430足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 19:58:38 ID:AKhYElHN
2、3万のスニーカーが高いと思うような奴の履いてる革靴って…
431足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 20:21:39 ID:cck3+cMb
頑張ってハルタのローファーくらいじゃね
432足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:07:58 ID:OiyHQQak
おまえら見栄っ張りだな
NBは高いよ
俺が今履いてる576は10000円で買った
これぐらいが妥当な値段だね
ちなみに革靴はオールデンとかオールデンとかオールデンとか
433足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:15 ID:gnvAh0Ha
ビンスニに平気で10マンだせますが。。
434足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:56 ID:yKSoLIEl
オールデンは別に恥ずかしくないぞ
自信持てよ
435足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:30:01 ID:vVHnkjLv
なんで>>432は3回もオールデンって書いてるんでしょうか
誰か教えて下さい
436足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:43:04 ID:VXt7sfE2
お前らどんなかっこうしてますか?

437足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:52:22 ID:ESWIyFOA
576の復刻メッシュっていくらぐらいですか?興味ありんす
438足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 21:55:32 ID:SStIpn8L
>>437
20,790円
439足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 22:00:07 ID:cck3+cMb
オールデンとNBのコラボで567LC作らねぇかな
440足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 22:04:33 ID:ESWIyFOA
>>438
ありがと!た、高いんすね・・・レザーと悩む。
441足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 22:21:42 ID:kTOAsuXX
白のNBが欲しくて996とか574とか色々探したけど、結局554を買った。
もう一つ地味で、ソールも普通だけどこれはこれで良い。
442足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:26 ID:MWcJ2Itt
オクでM1500が15000円以下って偽者って思ったほうがいい?
443足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:04:48 ID:0nOKiMpm
>>442
シナ製ならそんなもんでは?

てかモデル末期に投売りされてたM1500の偽物
作って儲けられるとでも思うのか?
444足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:06:57 ID:MWcJ2Itt
あと、初心者で申し訳ないんだけど
ニューバランスの数字って大きくなればなるほど性能は上がるの?
445足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:16:03 ID:VXt7sfE2
性能なんて変わりません
単に値段差つけてるだけ
446足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:18:29 ID:VXt7sfE2
ま金の使い方を知らないやつらと言うより

おしゃれのしかたを知らないやつらができる
唯一の抵抗が 靴なんだろうなwwww

もっとましなかっこうせーよ


447足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:22:36 ID:VXt7sfE2
ちなみにM1500グレーはなかなかいけてる

日常服との相性がよい

448足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:24:23 ID:PmRvE9eU

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| >>446
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
449足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:26:04 ID:jwsUkU/f
一生懸命釣りしてるのが痛々しいな

そんなエサjy(ry
450足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:28:25 ID:VXt7sfE2
M1500は一番いけてるとおもうなり

これまじ

451足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:30:12 ID:PmRvE9eU
>>450
だからどうしたんだよカスw
452御意見番:2006/04/11(火) 23:32:25 ID:VXt7sfE2
愛ゆえに・・・

574のブレイクも予知していた私

M1500は1300よりも576よりもいけてる
と断言しよう
453足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:37:47 ID:0nOKiMpm
>>452

VXt7sfE2
は貶したり褒めたり忙しいやつだな。
454足元見られる名無しさん:2006/04/11(火) 23:45:18 ID:xdaw9ZDh
っつーか御意見番だったのかよ
クソッタレが
てめーは1300CLでも履いてろ
455足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:21 ID:i5g61szJ
1500が一番ダセエな。タダでもいらねえ。
456足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 00:26:19 ID:r3IA+4JX
574のブレイクはやっぱり値段かな
457足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 01:01:47 ID:SjGcxZfj
ヨッピーとミタ
458足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 01:51:58 ID:TzzOcZBI
復刻576メッシュのカラーって何色ぐらいあるの?
ブルーっぽいのだけかな?
459足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 02:41:49 ID:jkSE1WeP
>>456
値段でしょ。まじで素人目から見たら上位のUSA、UKモデルっぽく
みえるもん。特にオールレザーなんてかっこいいし。
460足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 11:06:50 ID:/NvPeLaz
>>愛ゆえに・・・

ぷっ・・・相変わらずアホ全快だなコイツ
461足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 11:14:22 ID:TVptW++S
ニューバランスのクラシックも、ブランド物の革靴も、性能の割には値段が高い。
それにくらべるとニューバランスのランニングシューズはお買い得感がある。
462足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 11:32:51 ID:ZAWx6LmC
576ホスィー けど高い
463御意見番:2006/04/12(水) 12:24:34 ID:N+G3Us13
464足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 15:32:16 ID:maOEmBfP
漏れもM576ukホスィー
http://symy.jp/?0e_M576UK
465足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 17:10:43 ID:QKPEnx0N
ニューバランス高すぎ。
スニーカーにこんな2万も出すなんて馬鹿げてる。
466足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 17:13:49 ID:/NvPeLaz
と思うなら買うなよ
オマエの価値観に合ってないだけだろ
467足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 17:20:28 ID:bHkLZ6uz
手入れすれば長持ちするし高くはないと思うが、
欲しいと思えるその多くがD幅しかないのが痛いな。

468足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 18:03:45 ID:Lk/WbuHU
幅狭いですね
469足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 18:30:35 ID:XLdZGous
GM300J買っちゃちち
470足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 18:31:23 ID:QaqDipez
最初は狭いけど
スグに自分の足になじむよ
 
今履いてる576UKレザーがそうだった。
十年物の576Cがボロになったのでミンクオイル塗ったら
ガバガバにゆるくなった。

471足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 18:31:57 ID:XLdZGous
GM300J買っちゃいました
472足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 18:37:36 ID:bHkLZ6uz
>>470
それは柔らかいUKレザーのみの話ではない?
473足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 19:03:57 ID:XLdZGous
GM300J買っちゃったよ
474足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 19:42:16 ID:dm96hj4E
475足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 20:09:00 ID:i5g61szJ
ABCで買うとしたらインソールぐらいか。
476足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:12 ID:17GdU+an
>>474
これってUSA製なの?
477足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 21:24:55 ID:dm96hj4E
そんなわけないじゃん
478足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 21:45:35 ID:Lk/WbuHU
同じ品質をアジアで作ると7掛けくらい?
479足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:20 ID:/NvPeLaz
まぁ
クッショニング、ホールド感、質感
全て7掛けだけどな
480足元見られる名無しさん:2006/04/12(水) 23:35:42 ID:Lk/WbuHU
同じ品質だってばよ
481足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 00:13:56 ID:fPpGnreo
アクエリアスとアクティブダイエットについてる
モバイルクリーナーは誰も集めてないの?
482足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 01:34:31 ID:2Ay8HD14
483足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 01:51:07 ID:4EGUH4rS
>>468
クラシックはDしかないからな。
テニス用とかランニング用とかだと4Eとかもあるから結構広いのもあるよ。
484足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 02:20:38 ID:gsAOclB6
おれの1300CLのEEに寿命がきたらどうしよう。
以前オクに出てた996のEE買っておけば良かったかな・・・
485足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 07:11:23 ID:zuyahGr3
>>480
そう思える奴がうらやましい
486足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 08:43:04 ID:aHWjeEWv
もし同じ品質で作るならって話で、
実際同じ品質とは言ってないぞ。
487足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 09:08:26 ID:uW8FJAjY
俺Dがちょうどいいんだよな
EEの物履いたけどちょっと横が広くて違和感があった
488足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 14:21:35 ID:LgKdDO77
洗ったら伸びた
489足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 14:27:29 ID:2Ay8HD14
オレ、ED
490足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 14:41:49 ID:siyjQ/d1
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
491足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 16:04:47 ID:pX6L5Bkk
スポーツへのLOVEキャンペーン当選してた!!!!!!!!!!
このスレでキャンペーンを知ったので本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
492足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 18:40:52 ID:V7OFAExc
ブーツみたいなのどう?
誰か履いてる?
TX750なんて足は楽で蕨ぽい
493足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 19:39:51 ID:Dqt/UvLI
576メッシュ復刻
ってここであんま盛り上がらないってことは
たいして人気なーい?
494足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 20:20:17 ID:h+A9GThA
仕事で作業服来て外に出ることが多そうなんだけど、屋内で履くのにも問題なくて、山登りとはいかないまでも歩き回るのに適したものってありますか?
多少乱暴に扱っても大丈夫で幅が選べると尚いいんですが
ランニングシューズか703みたいなモデルがいいか迷ってます
495足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 21:04:58 ID:3Gc0Q3uM
576メッシュ復刻はNB東京とミタ以外でもでるのかな?
496足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:57 ID:hBKGzA/D
576メッシュのミッドソールは当時の物を再現してるのかな?
497足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 22:13:50 ID:oqxC5gYx
>494
俺は持ってないから言い切れんけど、703が良いかも。
あの価格帯にしては珍しく、高価格帯好きのマニアでも
仕事履きにはこれって感じの人は多いらしい。
トレイルランニングだからタフだろうし
幅も選べるし、見た目が嫌じゃなきゃ試してみれば?
498足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:28 ID:A+ZuJFFq
>>494
587履いてるけど、なかなかいいぜ。
499足元見られる名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:31 ID:1Nk/Colb
>>495
ミタ以外で予約受け付けてる店が楽天にある。
500足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 01:31:35 ID:NTT4BOSk
NB履いてる奴にアニヲタが多い気がする
501足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 01:58:17 ID:hSh230Ii
>>500
それはあんたの周囲にアニオタが多いだけだろうw
502足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 02:48:40 ID:feW0lTPP
>>500はアニオタ
503足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 11:16:52 ID:/fSznBgF
703って売れ筋定番?
504足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 11:34:35 ID:HTTaEFyp
地味に世間におけるNBのイメージを代表してそうだな
505足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 12:09:34 ID:iCSSxd/W
703普通に履き心地いいよ。

クラシック好きな俺だが703は気軽にいろんな場面で
履いてるな。
506足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 16:33:51 ID:/fSznBgF
へぇ!
アウトドアぽい感じだねー
山登り用?
507足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 17:46:48 ID:pbSwj5va
NBの靴買ったら直径10cm,幅2cm位の赤と白のゴムが付いてきたんだけど
これは何に使うもの?
508足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 18:19:22 ID:tbBtXt1b
ちんこにはめる
509足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 18:36:18 ID:ibvGcgfz
去年の今頃に出た LM576って もうどこの店にも売ってないのかなぁ。
510足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 23:02:14 ID:ATZN10ov
703を3980円で売ってから、母ちゃんに買ってやろうかな。
彼女でないところは、触れないでくれ。
511足元見られる名無しさん:2006/04/14(金) 23:14:06 ID:/fSznBgF
>510
感動あげ
512足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 00:19:24 ID:Ipk+31rj
全米が泣いた
513494:2006/04/15(土) 00:23:23 ID:zZ+yke5U
>>497 >>498ありがとうございます
ちなみにアウトレットに703おいてあるんですかね?
514507:2006/04/15(土) 01:26:09 ID:j2WCeEn/
>508
ありがとうございます。
母ちゃんに使ってみます。
515足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:19 ID:/AOy/dHw
おれの母ちゃんも703履いてる。
とっても気に入ったらしくボロくなってきたから
2足目は買ってあげた。
516足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 02:06:37 ID:1vARN/P4
ニューバランスでの
主力モデル?
517足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 02:48:48 ID:8Z+Y9ZoM
>>515
ええ子やなあ
ワシのももうボロボロやから、1足買うてくれへんかのう
ワシのこと父ちゃんって呼んでもろてかまへんから
518足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 10:47:51 ID:zlTGbeYk
あのNの文字さえなければなぁ。。。
519足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 12:20:46 ID:8e8USS4n
http://www.sneakerfreaker.com/article.php?id=496

SIZE?の別注らしいんだが。
3番目と6番目はきついけれど、それ以外はどれもちょっと欲しい。
とくに2,4,5番目。

http://www.sneakerfreaker.com/article.php?id=482

しかしOFFSPRINGの別注らしいモデルはどれも問題外と思う。
520足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 12:26:57 ID:cCbff0zI
俺は下のほうが良いかな。欲しいのは無いけど

去年の1500UKがいけるクチならSIZE?のも気に入りそうだ
521足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 13:29:17 ID:1vARN/P4
オフロード対応用を
日常の町歩き専用に使うのは
本当はよくないかな?
522足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 14:57:33 ID:Ub+/XMoP
>>521
日常使用レベルなら、とくに問題ないのでは

幕張アウトレットで996(白黒 白赤 赤)がセールで8?00円
サンプル品特にめぼしいものなし

UAグリーンレーベル別注1500(白革とメッシュ、刺繍金)
雑誌に出てたよ、15kくらいだからお買い得かも
523足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 20:30:41 ID:9bcblUOx
577のレザーはもったいなくていまだに一度も外で履いてないw
524足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 20:56:34 ID:7DrOpFqX
>>523
577が室内履きなブルジョアウラヤマシス
525足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:17 ID:1rytC4SN
アクエリアス買ってる?
526足元見られる名無しさん:2006/04/15(土) 21:30:33 ID:pRKdJNcj
>>522
996の白黒ですか?白白じゃないならかなりほしい
527足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 00:48:52 ID:B226dHJO
>>526
×白黒
○白白
ごめんなさい
528足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 01:13:07 ID:2gL2FtBV
質問です。

ウィズEと2Dって具体的にどう違う?
ラスト?それともアッパーの分量?
529足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 01:56:03 ID:nnqHoTH9
両方じゃね?
530足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 03:15:58 ID:5EmjQOPW
M576Jってサイズは何センチからあるの?
531足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 10:15:15 ID:Ymei07mu
703てどう読めばいいの?
ななれいさん?
ななまるさん?
ななぜろさん?
532足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 10:44:13 ID:wRnOCvjU
「なおみ」と呼んでやってください。
533足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 11:40:01 ID:wtNRFyai
703てオフロード用ですか?
534足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 13:47:11 ID:vZrJOVS3
>>533
Off Road  アドベンチャーレースをはじめ、本格的なオフロードランニングをサポートするための機能を搭載。卓越したホールド性、クッション性、衝撃吸収性、トラクション効果などを発揮します。 
All Terrain  オールテラインモデルは、軽いオフロードランニングからデイリーユースまで幅広く対応。ハイグレードな機能であらゆる路面をカバーし、素材やカラーリングも豊富です。
703は、All Terrainのカテゴリーに入っている。
http://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1007&gen=1
535足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 14:27:15 ID:wtNRFyai
ありがとうございます。
舗装路用はオフロードで使うのには不利だろうけど
オフロード用を舗装路で使う時に不具合ってありますでしょうか?
536足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 14:55:12 ID:3XAxHv8S
>>535
基本的にはないけど、アスファルトで舗装された道を
歩くと多少違和感がある。

これほすぃ
ttp://www.sneakerfreaker.com/images/news/1477862858.jpg
537足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 15:12:17 ID:Ymei07mu
アウトレットで試着しまくって結局CM999L GYを購入
店員さん、困らせてごめんなさい。大切に履きます
538足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 15:20:20 ID:xb+HpNic
何か今日までやってるらしい幕張のセール情報に
ttp://www.gardenwalk-outlet.com/event/special4days_shop.html

>パークサイド1Fでニューバランスフィットセンター開催!
>サンプルシューズ大量入荷!

とあるけど、行った人いる?
サンプルって発売されなかったカラーとか売ってたりするのかな
539足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 21:42:20 ID:HZXfj1cQ
ブレサブルって通気性がすごく良いってことだよね?
履いてる人いる?
注目してる人いる?
俺けっこう汗かきで足が蒸れやすいんだけど素材が違うとかなり違うのかなあ?
540足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 22:05:06 ID:ayQ8mc4A
576J、驚くほど話題に挙がってないな。
541足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 22:56:52 ID:XMjvmCCb
>>539
> ブレサブルって通気性がすごく良いってことだよね?
カタログ見て、「ブレサブル」って何だよ? カタカナ英語遣うくらいだったら、英語表記にしてくれた方が、まだ調べやすいよ、
って思ってたんだけど、539の書き込みでやっと分かったよ。
542足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 23:29:05 ID:C2k8uYeo
M313はM312に比べて若干幅が狭くなったかな。
543足元見られる名無しさん:2006/04/16(日) 23:29:19 ID:/M6OWfwY
昔からのNB・576ファンに聞きます。
576オリジナルの待望論なんてあったんですか?
1500グレーや576チョコの方が遥かに
待望論がありますよね?
544539:2006/04/16(日) 23:42:35 ID:HZXfj1cQ
>>541
俺も初めは何だこの単語?って思った。ブレスできる。
つまり呼吸ができる=すごく通気性がいいですよ って事なんだろうな。

でもメッシュっていっても一応は足を覆っているわけだろうし
オールレザーとそんなに違うものなのかな?
汗かきの人で意識的に通気性にこだわって靴選びしてる人いる?
545足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 00:00:13 ID:SQHgj2WR
漏れは汗かきで靴の中も蒸れやすいから通気性気にしてるよ。

通気性に関して言えば今まで一番快適だったNBは576UKヌバック。
なんでメッシュの1400より汗かかないのはどうして?
546足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 00:05:49 ID:JtoqmX4k
>>544
靴底に穴が開いてるんじゃなかったっけ?
547足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 00:11:21 ID:XkbpeWCg
548足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 00:43:41 ID:SAziegP2
>>546
え?あのモデルが?
549足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 00:57:40 ID:XkbpeWCg
SCBとかそうだね。でかい穴が開いてる。
550足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 01:27:21 ID:SAziegP2
SCBはね。576は違うっしょ。
551足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 01:31:21 ID:XkbpeWCg
576はシラネ。576もブレサブルなの?
552足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 01:40:42 ID:SAziegP2
ちがうよ。カタログ見たけど。
夏場に違いを確かめたいな。いつもブーツだから暑くてさ。
553足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 01:51:10 ID:XkbpeWCg
576のメッシュは分からないけど、モデルによってメッシュの形状も変わってくる。
おれの持ってるのでは1400と2001と991では、違う。
ちゃんと比較したわけではないけど、甲の部分からの通気性はそれぞれ違うようだ。
バイクに乗ってると分かるけど、風がスースー入ってくる。
554足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 02:01:14 ID:SAziegP2
へぇー。体感するほどなら汗かきさんには朗報だなー。
ブレサブルとはいわないまでもせめてオールレザーから
メッシュ使いにするだけでかなり違うのかも。
555足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 11:17:35 ID:OGxoQ3MD
1500シナ製って造り大きめ?
教えて君でスマソ
556足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 22:49:01 ID:NSMRdPak
576Jどうよ?
557足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 22:55:17 ID:vQ1p4AIK
いんじゃね?
558足元見られる名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:19 ID:0q+5EOSQ
地味なモデルを復刻したよね。
559足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 00:30:54 ID:HMAXecnZ
通気性だと実はスーパーコンプがかなり凄い
昔あれ履いて自転車乗ったら寒くて堪らなかった
560足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 00:47:20 ID:vOzkCwtP
>>559
するとSCBはさらに凄いのか。
561足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 00:48:58 ID:CWTNpxE5
Made in Englandの1400が\14000だったんだけど、買いかな?
562足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 01:15:47 ID:a1lgkFcR
>>561
買っとけ。
563足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 01:21:37 ID:o4Ca5MlE
インソールがズルズルに磨り減ってしまったんだけど
地元のABC行ったら売ってないっていうし(靴はソコで買ったのに)
通販とかでインソールのみかえるとこないですか?
564足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 01:29:58 ID:zDfZ8/dl
> UAグリーンレーベル別注1500(白革とメッシュ、刺繍金)
> 雑誌に出てたよ、15kくらいだからお買い得かも

どの雑誌に出ていたのか、教えてください。
グリーンレベル別注は996を買って、結構良かったのです。
565足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 01:57:47 ID:Rr/xTRT5
今月号のBeginみてみな
566足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 02:43:15 ID:HMAXecnZ
Made in Englandの1400ってあったっけ?
567足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 07:58:56 ID:zDfZ8/dl
>>565
> 今月号のBeginみてみな


どもーん
568足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 08:54:31 ID:gx3/sV2o
チャイナ製の1500灰紺はオリジナルとかなり違うんですか?
569足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 10:23:33 ID:8eh4ywO8
M1450って話題にならないけど人気ないの?
570足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 10:33:11 ID:aGhtN/js
571足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 16:04:42 ID:vOzkCwtP
>>563
他には
ttp://item.rakuten.co.jp/tiptop/005-0166/
ttp://item.rakuten.co.jp/tiptop/005-0156/

全面ABZORBのヤツはちょっと固目。コルクは使ったこと無いので知らない。

一部のABCや他の靴屋でもたまに見かけるんだけどね。
572足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 17:27:11 ID:j0GtYPI9
NB574のスネークかっけ
573足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 20:27:43 ID:db18ecM5
ニュースバランスでもっとも売れてる品番は?
574足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 20:43:03 ID:PrIdOWkG
991
575足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 20:44:14 ID:jJhy4JJo
576足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 20:45:13 ID:iAhKgw2Q
576ゲット!
577足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 21:06:26 ID:HMAXecnZ
ビギンでUA1500見てきた。
白レザーに白メッシュ
スウェイバーとメタターソルパッドはアイボリーに近い薄目のベージュ
金刺繍の縁取りのNマーク。
写真では質感までは良くわかんなかったけど、結構品が良いと思った。
\15800とお手ごろ価格なのも嬉しい。買うかも
578足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 22:03:19 ID:x2uZbeDa
576の緑レザー(未使用) ヤフオクに出品しようと思うんだけど相場っていくらくらいかな?ちなみサイズは8D
579足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 22:23:34 ID:OR54WvWU
>>578
緑は悲惨なくらい人気がない。
580足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 22:37:20 ID:LfqizCG3
だってテカテカなんだもん
581足元見られる名無しさん:2006/04/18(火) 22:53:34 ID:x2uZbeDa
えーっ そんなに不人気色なのか…たしかに テカテカして一度も、はく 気起きなかったしな
582足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 00:11:17 ID:rPq0/nfa
グリーンレーベル別注の1500買ってきた 各店サイズ毎に1足ずつしかないらしいから
欲しい人は早く買ったほうがよいかも。
巷に出回っているシナ製1500はN刺繍に影がないのがイマイチだったけど、
グリーンレーベルのヤツはちゃんと影あるし。
583足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 00:38:38 ID:EsTqWkVZ
アーバンリサーチのALL ブラックカラーのChina Madeとは
偉い騒がれようが違うな>UA1500

>>582
あれ、俺の行ったUA GRLの店ではサイズによっては2足あるって
店員から聞いたよ。都内中心部の店でBEGINに載る前。
584足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 01:20:19 ID:f/zlgCs0
え〜合皮だよぅ?
カラーリングはいいんだけど,硬いんだよ,履いたときがさ.
俺はイマイチだったなぁ…
585足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 01:27:19 ID:rPq0/nfa
>584
僕も買うときに「え?合皮?」って思ったけど、
よく考えたらあれメッシュアッパーだもんね。
オリジナルのメッシュアッパーもメッシュ以外の部分は合皮だし。
586足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 01:58:28 ID:CjUO7vQM
メッシュって涼しい?
俺暑がりでさ。
蒸れないのを探してまして。
587足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 02:41:54 ID:nB1vnkWv
アーバンリサーチの1500仕事で履いてるけどとてもいいぞ。
588足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 06:11:14 ID:Q/XkoqKG
>>586
夏はサンダルでも履いとけ。
589足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 12:21:01 ID:PlTzXSbn
900番台の袋縫いがいいね
590足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 18:51:55 ID:4zH3jkQA
576の赤レザーって目立つ?
591足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:00 ID:qEs1yaMT
http://www.uploda.org/uporg368294.jpg

俺もUA green label relaxing別注の1500買ってきたので早速うp。
品番は「M1500C GL」…UAって入んないんだね、少し寂しい。

素材の合成皮革については、オリジナルの1500や1700も合成皮革だから気にしてない。
寧ろ、アッパー全体を構成している白い合成皮革の無機質な質感と、
スウェイバー等の生成りのスウェードのざっくりとした質感とのコントラストによって味が出てると感じた。

但し、踵部のENCAP素材とタンのnewbalanceロゴの刺繍が黒色…妙に浮く。
どうせなら色を同系統の生成りに統一して欲しかった。

ちなみに、シューレースはUA1500の予備についていた生成りの丸紐に換装。
592足元見られる名無しさん:2006/04/19(水) 23:07:41 ID:rPq0/nfa
>>591
>ちなみに、シューレースはUA1500の予備についていた生成りの丸紐に換装。

カッコいいじゃん
でも床に敷いてある敷物のセンスのなさは何とかしたほうがよいかも。
593足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 00:07:58 ID:qELv2rSq
703の
Dと2Eと4Eってけっこう違いますか?
594足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 00:23:34 ID:Ly5HT2FG
>>591
インソールがスーパーフィートグリーンカプセルだー
595足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 04:15:22 ID:K04/zOEd
>>591

アローズって白いの作らせるとうまいな〜
相変わらずタンは厚めですか?
596足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 05:53:18 ID:tqOpgXLE
>>591
インソールをはずして袋縫いを見て
どんな縫い方になってる?
597足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 12:22:37 ID:YrdT6G9u
>>592
センス無くてすいません。
祖母が俺の部屋に遊びに来た時、
「フローリングは寒いでしょ」と感じたらしく、
後日小包で送ってれたもんなんです。
そんな祖母も半年前に他界してしまいましたが…。
使ってあげないと悪い気がして…。

>>594
大正解w
ただ、newbalance製品のソールって柔らか目だから、
コレ使うとアウトソール&ミッドソールの痛みが激しくなる気がする。

>>595
UKモノ等と較べると、相変わらずタンは分厚いです。
パッと見はUA1500に近い分厚さですが、
素材的にはUA1500よりも柔らかく、かつ全長も短い為、
良い意味でペタンとくたびれてくれそうです。

>>596
一般的な袋縫いです、説明下手ですいません。
1400や1300みたいに囲み縫い&板貼りでは無くて、
通常の1500と同じく、完全な袋縫いなので、履き心地は柔らか目です。
598足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 20:54:18 ID:qELv2rSq
近所のジャスコ
703JもJBも区別なし

スーパー
599足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 21:39:57 ID:m73U1p0r
そういう田舎のスーパーに意外とお宝が眠ってたりする。
600足元見られる名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:23 ID:BLR2D6Nc
576Jは普通に田舎のスーパーで売ってそう
それでも買おうか悩む・・・病気だなこりゃ
601足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 00:17:25 ID:Ni4EGyuH
全米が引き止めた
602足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 00:45:23 ID:LPspXUv6
ああ
メッシュ気持ちよさそう
これからの季節

Dで29履いてます。ちょうどか僅かにでかい。
4Eで28は少しだけきつい
2Eで28は明らかにきつい
2Eで29はでかすぎやろうな
残念
603足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 09:04:51 ID:g1M5ezuP
28.5とかはデカいから無いのかな
余談だけど、だいぶ前にNBショップでは実寸+1cmをすすめられるってあったが、
幅が正しければ+5mmがちょうどいいと思う春
604足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 12:00:56 ID:aar08Yxf
>>603
朝だったら+1センチ、夜だったら+5mmがちょうどいいのでは?と思う。
605足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 13:58:42 ID:grQR5xO6
実寸プラス0mmって人もいたね。
なんなんだろう、あれは
606足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 14:11:57 ID:kMtoUx1j
俺も朝起きたら通常8cmなのが16cmぐらいになってる。
607足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 16:43:07 ID:eT78DuzC
悪い事言わないから、お医者さんで切ってもらった方がいいよ。
ザックリと。
608足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 16:46:07 ID:pEhCaKxM
574形とか普通だけど、なによヘイズのやつめちゃめちゃかっこいいじゃん。
NBばかにしてたわ。
609足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 17:55:09 ID:LPspXUv6
クラシックどれも同じに見える
610足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 20:16:29 ID:HVGZ3v11
>>606
見栄っ張りさん♪
611足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 20:34:36 ID:/3K/g5EM
クロカンって疲れる?
612足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 20:38:51 ID:/3K/g5EM
クロカンは滑りやすいとか、疲れやすいとかありますか?
613足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 21:11:32 ID:aP/TewLJ
CM999はソールのフォアフットのほうが柔らかく感じる
614足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 22:13:53 ID:iutLN6Ig
>>604
逆じゃね?
615足元見られる名無しさん:2006/04/21(金) 23:34:15 ID:C8c1cDnq
   ¶
 (・◎・) とのぽっぽ
 〜( )〜
   < \
616足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 00:24:23 ID:AxcB9Qho
>>614
人によって変わるんだったね。スマソ。むくんでいる時に+5mm、むくんでいない時だったらむくんだ時を想定して+1cm程度かな。
617足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:08 ID:KRngdH7c
100周年はどうなりやがった?
618足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:49 ID:pui5yguL
313のチャコールは地味に格好良いな
619足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 00:48:25 ID:13VUrRcO
グレーって年寄り臭くね?
620足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 01:07:47 ID:k/ctUy4B
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   いくらなんでも100周年なんだから
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   何か起きるはず 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
621足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 01:51:10 ID:ZkSsydlb
576J買うか迷うわ。
15000円くらいで買えるんだけど、買って1300Jみたいな履き心地だったら困るしな・・・
試着してくるかな。
622足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 03:01:26 ID:4UTatVr5
>>617
まだ4月、もう4月。。。


でも夏から秋にかけてなんかやってくれそうな、予感・・・というか
やりますよね?>NBJの企画チーム。
623足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 06:30:26 ID:Sj3hfFPC
>>621
あのミッドソールだと576にしては固めの予感。
でも同じようなソールパターンはCM576しか履いた事ないからなぁ。

オレはインソール次第なんだけど、わざわざ見に行くのがめんどくさいorz
624足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 06:36:36 ID:tLQM4qBE
>>617
アクエリアスのおまけ。
625足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 11:50:32 ID:g7Ra4SB7
626足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 12:28:32 ID:T3CUkCWU
>>618
あのチャコールはいいね。基地外カラーはいらないから、
ああいう地味なのを増やして欲しい。
627足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 13:55:51 ID:t4MZMxci
M703Jを買おうと思ったらM703JBも視野に入ってきた漏れがきましたガイル。
2E同士なら大きさは全く同じでしょうか?
夏場限定とか暑がりさんが703JBを選ぶのはわかるのですが。
JBではなく普通のJを選ぶっていう人はどういう人でしょうか?
冬場だとJBは寒いのかな。でも運動してる時なら冬でも暑いだろうし。
JBは水が入ってくる? 4Eを選びたい? 色の展開?
うーん・・・理由はなんだろう。。。
628足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 14:22:58 ID:hTSxv+MI
>608
あれはかっこいいね。
ちょっと高いよね。
629足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 16:00:54 ID:G19Vgqkk
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54541722

なぜこのカテゴリで出品してしまったんだ・・・。
俺が12000までなら出すのに。
630足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 16:01:38 ID:g7Ra4SB7
俺もgreen label relaxing別注の1500買ってきた。
26cm以上はハーフサイズの設定がないらしいよ。
631足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 16:38:10 ID:KvugTH5X
ほぼデッドストックの「ほぼ」ってどういう意味だ?
632足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:26 ID:KlKF/v2u
>>631
ただの美中古だろ
633足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 18:35:55 ID:oZ0EGyTA
>>597
泣いた
634足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 19:20:05 ID:xtzaDopa
今日、576JのBKが届いたが、良いね。
NVは漏れの持ってる服とは合わせにくいので、これでGRAYが出れば
個人的には最強。
635足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:56 ID:hTSxv+MI
○NB
×NV
636足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:30 ID:lKQ2VjYR
NV=ネイビー
BK=ブラック
637足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 21:19:14 ID:mawG66Jr
M576J BK&NV買って帰った。
踵の接着剤はみ出しも無く、なかなか良い感じの仕上がり。

前に履いていた576Jは 履いているうちに接着剤がはみ出てきて黄疸化、 
終いにはソールが剥がれて来て悲惨な状態になったもんだが、、、
復刻版はそこの所、改良されてるんだろうか・・
638足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 21:59:12 ID:k/ctUy4B
>履いているうちに接着剤がはみ出てきて

そんなことってあるの?
もともとはみ出てたのが黄ばんできたんじゃなくて?
639足元見られる名無しさん:2006/04/22(土) 22:49:36 ID:134KLLI5
アウトレットでM702Jを買ってきた。
これって703の前のモデルになるのかな?
703よりメッシュが少なくて内が熱持ちそう。
幅は同じEEでも少し702の方が狭い。

で576履いて歩いてみたが全然合わなかった。
ABZORB底に慣れたら他のが履けなくなる。
640足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 00:08:37 ID:sZLo1MfW
M996に興味持って試してきたんだけど、内側のベロの付け根部分が足の甲に当たって、痛いって言うか、違和感があんだよね。
これはこういう物として割り切るものなんかな。
それとも、何かコツってのがあるもんなの?
641足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:32 ID:wVr0uvKl
LM576UKを購入予定なのですが、
皮は硬いでしょうか?
それと、アキレス腱の所も硬いのでしょうか?
地方なので靴屋に行っても売ってないので試せませんorz
642足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 05:35:22 ID:MulBoVAz
俺は703JB買おうかな
内から外みたら穴が透けてみえる。
通気性楽しみだん
643足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 09:13:20 ID:6e0D22/R
>460
甲が高いから当たるみたいだな。
紐の結びを工夫するか、我慢して履きこんで自然と皮が伸びれば馴染んでくると
思われる。


644足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 09:17:46 ID:6e0D22/R
>640だった。 スマソ
645足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 09:49:41 ID:rP1/BcS6
hanonのNorthern SOLE seriesってどう?
576Jが好きな人は目もくれないだろうけど、こっちの方がほしいな
646足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 11:31:35 ID:MulBoVAz
皆さん
少しきつめ と 少しゆるめ
どちらを選びます?
647足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 11:38:28 ID:9Uccj4QL
M313ってどう?ちょっとソ−ルが滑りそうだけど。
648足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 12:19:17 ID:GlLIvcAr
買った時点できつめでないと
649足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 12:57:19 ID:MulBoVAz
続きお願いします
650足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 13:39:57 ID:cLSAtSTc
幅はきつめで長さは大きめ。
651足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 13:41:38 ID:pVwCWDFU
576J黒買ってきた。
見た目より作りがシッカリしてていい感じ。レトロな感じも味があっていい。

ただ、これに1万5千円前後の価値があるかって言われたら微妙。
652足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 13:51:05 ID:PvER8eXG
576買おうと思ってるんだけどUSA製とイングランド製どっちがいいか迷っている USAは廃盤になったから価値ありそうだしイングランドは見た目が高級そうだし。
653足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 15:56:55 ID:N6/n7i0s
>>640
俺の場合は996の履けない足なんだって思ってあきらめたよ
654足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 16:27:49 ID:jqrYX45X
>>652
LM576UKできまり。
655足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 17:55:45 ID:Z8S2jolm
>>652
 普段、Gパンを履いてるのなら USA買っておけば?
 有る程度のヤレが出来るまで ダサいけどな。
 コードバンとか良い感じにヤレてると 格好良いね。

 逆に、UKはヤレてくるとダサく見えるような・・・
656足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 18:40:25 ID:suUpN0cl
で576のグレーはでんの?1300は?
657足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 18:46:13 ID:aCkbQ9k2
UKはおっさん臭い。
658足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 19:54:43 ID:PvER8eXG
655
普段はGパンかな。一応576の白レザーは所持してるけど ヒールが破けて かかとに当たって痛いんで そろそろ 買い換えようかと。
659足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:21 ID:wVr0uvKl
>>657
おっさん臭い?
・・・USAと散々迷った挙句にUK買おうかと思ってたんだがorz
660足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 20:05:24 ID:6e0D22/R
>657
小僧乙
661足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 20:10:50 ID:DhfjSodz
言葉は悪いけど>>657さんの言うこともわかる
微妙な違いだけどね
662足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 20:23:24 ID:FIwLfUpm
996はUSAでもオッサンくさいよね
どうせならUKでだせばいいのに
663足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 21:05:21 ID:jqrYX45X
若者から見ればUKはおっさんくさいのかもしれないな。

でも見方を変えれば、渋い大人のNBとも言えるんじゃねえの?
俺はそれで履いてるけど。

USのようにサイドのラインや "N" が浮き出てないのがいいんだけど。
664足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 21:05:46 ID:1JtO3Gzl
>>659
576はUKでも別におっさん臭くないよ。
665足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 21:08:09 ID:MulBoVAz
703買った
丸くて柔らかくて履き心地よいね
666足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 22:03:37 ID:PvER8eXG
賛否両論ですな。UKだと ブラウン タン が候補だな。黒だと地味過ぎるし USだと 何がいいかな?UKに比べて派手な色が多くて迷う。白レザーはなにげに気に入ってたけど
667足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 22:35:36 ID:JEBYuRc+
復刻の576J安っぽく見える。
特にネイビー
668足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 22:54:25 ID:wVr0uvKl
>>667
そーなんですか?
現物見たとき無いので・・・

UKの576ネイビーを第一候補に考えていたのですが、
自分的にはUSAネイビーもいいかなぁ・・・と
ネイビー×灰色のモノトーンが結構好き。
でもUKのネイビー×ベージュの方が大人っぽくて年相応かな・・・
悩みますorz
669足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 22:58:24 ID:WWGKCHeg
自分が気に入ったの買えばいいよ。
670足元見られる名無しさん:2006/04/23(日) 23:46:43 ID:PJGB97j5
576J、普通に公式サイトのカタログに出てるのな
UK、USA、J、そしてCM
全く異なる576が4種も同時に出てて思わずニヤリとしちまったw
671足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 00:33:56 ID:3snUeT9B
なぜ574を見下すのさ?
672足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 00:56:55 ID:35MXHP+j
576ついでに・・・、M576JN(NV)のデッドストック持ってるんだけど、
これって価値あるの?サイズはUS71/2です。
673足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 01:42:10 ID:1e/mVLkY
>>671
私は574専門w
Nが白の蛍光のヤツは何色か買った。
特にネイビーがお気に入り。
674足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 01:43:27 ID:LmLCqQjf
結構、よく出来てるかも・・・
ttp://www.newbalanceathletics.co.jp/nbt/187/5762.jpg
でもこんなノベルティ作るのなら1600を早く復刻しろー
ttp://www.newbalanceathletics.co.jp/nbt/187/576fair1.jpg

>>672
いつ買ったの?
675足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 08:48:31 ID:3snUeT9B
703JBすごくいいっす!
676足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 09:23:48 ID:pc25AB56
996がおっさん臭いだと!!
確かに俺おっさんだわ
677足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 12:51:30 ID:JA0zgFjb
逆に言うと「大人っぽく上品に履ける」ってことだな。>M996
物は言いよう。
678足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 19:34:12 ID:D34V+MFm
今までアディダスオタでやってきましたが、初めてNBのシューズ買いました。
皆さんよろしく。
679足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 19:37:57 ID:OT2SA4+n
よろ
680足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 20:22:44 ID:bxvlX2qh
574でもいいじゃんw 576は夏履けないし。
681足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 20:27:36 ID:3qHprCoz
夏はスニーカーは履かん。
サンダル履いてる。
682足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 21:07:56 ID:HU72q7DP
996がオッサン臭いって誰が言ってんだよ?
576よりちょい細身でむしろオサレだろ
履けるもんなら俺も996吐きてーぐらいだわ
683足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 21:49:06 ID:ifM6LDbm
クロスカントリー勝ったよー
684足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 21:55:56 ID:X8OlAVDh
俺は990、574、575、996、554履いているが、どれも気に入っている。
あれが良いとか悪いとかオッサン臭いとか何とかなんて全然気にしていない。
文句あるヤツは履かなくても良いと思うが。
685足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 22:09:22 ID:v8gacAHy
>>684
文句ってわけではないと思うよ。
味と言うか、個性と言うか
いろいろ履いてみての、ごくごく微妙な違いと言うか
オヤジくさいと言うのも、人によっては落ち着いてるから良いになるだろうし
そもそもオヤジくさいか?って人もいるだろうし
好き勝手言ってこそいろんな有用な意見もでるだろうし
686足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 22:27:26 ID:3snUeT9B
そんな俺は703JBマンセー
包み込むゴム
687672:2006/04/24(月) 22:29:16 ID:ykJBjruR
>>674
はっきり覚えてないけど、15年前くらい。
688足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 22:37:26 ID:NQq2J3zh
576とかででブラックマイクみたいな高級モデル作って
金払ってラッパーに履かせればクール&ステータスになっちゃう。
その後で似たようなものを中国製コストダウン版作れば群がる。
オヤジくさいかどうかなんてNBの戦略次第で
どっちでもいい様な気がする。

990ってCM990jかな、あれ最高。
990/996/998の中で一番好き。
689足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 22:47:59 ID:4qe3KH/a
>>688
CM990Jが最高って・・・
あまりの酷さに速攻投げ捨てたよ、リアルで。
あれ以降厨国産には手がでないよ。
690足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 22:54:08 ID:BJohtBi3
>689
脳内購入乙

しっかり考えてから買えよ小僧
691足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:30 ID:NQq2J3zh
まあ、いいじゃないw
靴は人それぞれだからこんなに沢山のモデルとブランドがあるんだから。

996は普段履きとしてはフィット感追求しすぎだし
998は柔らかすぎて歩くと違和感がある。
990はかっちりしたフィット感と、しっかりした踏み心地のバランスが好き。
このカッチリ感は他のどのモデルでも味わえない。
1400も持ってていいとは思うけど、好みだからね。

でも、CM990Jって元ネタはM990なんですけど。
クラシックモデルのルーツ。
M1300の前のフラッグシップだよ。
692足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 23:28:12 ID:v8gacAHy
復刻のCM990LはUSメイドなのに
なんでCついてるの
693足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 23:30:44 ID:P8dhZr/A
577の事もたまには思い出してやって欲しい
694足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 23:34:37 ID:MpKHb4V6
CM990、今さら欲しいとは思わないが、
コイツに合わなかったら10年以上NBの虜になんかならなかったと思う
もうどんな履き心地だったか忘れちゃったけど
695689:2006/04/24(月) 23:49:09 ID:4qe3KH/a
>>690
チミこそ脳内じゃないのw
996,999,1300,1400,1500,2001等々履いて来ての
率直な感想なんだけど。
まぁ厨国産を全て否定するのは言い過ぎたな。
703は履き心地良いね。

>691
旧990のオリジナルは流石に履いたこと無いけど
まさか忠実に復刻してる訳じゃないだろ?
CM990Jはただ硬いだけでしなやかさが無い。
あれが当時100j?だかしたとは到底思えない。

CM990Lはどうなんだろ?コスパが悪すぎで手がでないな、アレ。
696足元見られる名無しさん:2006/04/24(月) 23:55:19 ID:v8gacAHy
>>695
CM990Lをアウトレットで6kでサンプル買いました
アッパーは革が良いから、気持ちいいフィット感です
ソールは減りははやいわ、滑りやすいわでちょっとかな
697674:2006/04/25(火) 00:49:27 ID:sBSxqM06
>>672
うーん、オクで2マソくらい行けばまあまあかな…NBは今のハイエンドモデルのデッドor復刻以外はあまり高値はつかないし、あってもサイズが小さいとあまり需要はないかも…

大切に持っておいた方が良いかも。9インチなら欲しかったな…
698足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 01:30:38 ID:6fLjPm/a
土曜発売の670狙ってるやついねーの?
699足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 01:38:32 ID:hB9xo6T1
ブーツカットのジーンズ履いてると、歩いてるうちにかかと側の裾がヒールのへりに引っかかって
かっちょ悪いんだけど、これを解消する伊東家の食卓的ないいアイディアない??
700足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 02:26:40 ID:sBSxqM06
>>698
それはUS製の復刻ではない、よね?
701672:2006/04/25(火) 12:55:33 ID:EkQmgTQH
>>697
ありがとう。
持っておくことにします。
702足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 14:10:35 ID:6fLjPm/a
>>700
S2C×HECのやつ
703足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 15:36:41 ID:zBTAjiLQ
>>702
ここのスレの住人はコラボモデルには
あまり興味がないみたい
704足元見られる名無しさん:2006/04/25(火) 18:41:21 ID:ccRE6xxI
>>686
俺も6年前始めて買ったNBがトレイルモデルだった。
その日以来、ナイキをやめてずっとNBになった。
705足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 01:08:31 ID:cLIncDTV
なんかゴムが柔らかくて独特だよね。
703JBいいよなあ
クラシックよりいいわ
安い33
706足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 01:13:07 ID:h15oD0ZI
ベイサイドマリーナで白レザーの996が8000円くらいで売ってたので
思わずかってしまった。しかし白い靴慣れてないから全然あわせられない。
白すぎる。
707足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 02:25:26 ID:gQzKU8NC
996買ってから3回しか履いてないのに、
踵がすれてスポンジが少しでてきたorz
何か対策ないのかな
708足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 07:44:03 ID:ndHJG+tD
ここで聞くのはスレ違いかもしれませんが
先週セールでCM820というのを3999円で買ったのですが
調べてみてもあまりレビューないのですが人気の無い(セールなので
当然か)のですかね。
NB初めて購入したのですがどうなんでしょう?
709足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 10:00:21 ID:s5HUbTAI
>706
俺も最初持て余してた。
靴紐をリフレクターと同じくらいの灰色に換えたら少しだけ扱いやすくなった

>707
そんなモン。996は576の内張りよりかなり脆い

>708
全然人気はないけど、そんな悪くもないと思う。その値段なら俺も買ったかも
何か雰囲気的にエアマックス90と似てるよね、サイドのパターンとか
合わせ辛そうだけど履きこなせれば渋くてかっこいいかも
710足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 11:21:04 ID:2GPNR35a
昨日原宿に行ったら、表参道ヒルズ(交番の方、道路沿い)で、
ニューバランスプレゼントキャンペーンをやっていたよ。
30日までみたいだけど、展示してあるモデルからなにがいちばんいいか
2つ選んで投票するとくじ引きが出来て、当たるとシューズフィギア1つ
や本物の1300がもらえる。
ちなみにその当選品や参加賞のボール?はNB原宿まで自分で取りに行きます。
展示モデルは歴代1000台の他に、めずらしいものとして中国製1500の限定品?の
ピンクやアブゾーブ内蔵の新しい1500がありました。どっちも・・・

711708:2006/04/26(水) 12:25:41 ID:ndHJG+tD
>709
早速レスありがとうございます。
合わせが難しいと私も思いますが、履きこなせるよう
努力してみます。
又、このスレとか参考に2足目、3足目を探してみてみます。
712足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 15:26:11 ID:D4RzCnT7
>本物の1300がもらえる

kwsk
713足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 15:33:27 ID:s5HUbTAI
歴代1000台ってことは例えば1500に投票しまくれば
それを参考にして復刻の可能性が出てくるってことか?
ここの組織票で何とかならんかな・・・
714BASHI:2006/04/26(水) 17:36:19 ID:My4fa9Y7
はじめまして。BASHIです。いつも楽しく拝読させて頂いております。
私は、現在は仕事以外はNBしか履かないのですが、NBにはまりすぎて
海外のバイヤーまでにも頼むようになってしまいました。
今、M860にはまってまして、CBGカラーを探しております。EU・US
のバイヤーには見つからないと言われました。今期のWBR・SBGなどは
もうすぐ届くのですが、CBG!!が欲しいのです。どなたかサイズ27,5CM
をお持ちの方、販売ショップをご存知の方いませんか?
715足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 22:09:39 ID:fCuYfPMY
頼むー
1500オリジナル出してくれー!!
716BASHI:2006/04/26(水) 22:16:30 ID:My4fa9Y7
670が出るんですね。知らなかった。どんな色なんですか?
どっかに画像とかありますか?
717足元見られる名無しさん:2006/04/26(水) 22:30:12 ID:D4RzCnT7
頼むー
1600オリジナル出してくれー!!
718足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 01:56:21 ID:sgUBNKKl
>716
オルスニに画像出てるよ
719足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 02:40:25 ID:BXLxwx5g
>>710
夕方見てきたよー
NB japanにソール修理を依頼していた1300を受け取った帰り。
992が展示してあったので、片方は992に投票してきた。
992は2万円切るみたい。早ければ6月始めには発売されるみたいね。
>>712
オリジナルではなく復刻版のようですが。詳しく聞いたわけではないけど、展示品は出さないでしょ。
>>713
投票できるのは現在発売されている現行の主力モデル(実際にスポーツ用途のみで使うモデル)18足と
メイドインUSA・UK他復刻モデルでこの夏までに発売が決まっているモデル含め18足の合計36足のみ。
1000番台はただ単にNBの歴史紹介用として展示してあるだけで、投票は出来ない。
それと、このイベントが終わった後でNBファンの声をweb上にupするようなので、
自分希望を伝えたい奴は是が非でも行ってみるべき。
>>715>>717の様な主張を堂々とすれば、月星の考えも多少は変わると思うのだが。
720足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 03:04:36 ID:fMBq2Hon
1300CL>670グレー
576NV>670ブルー

素直な感想
721足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 08:48:48 ID:O9W+vPMS
991は履く度に感心させられるよ
あの絶妙なやわらかさと安定感。そしてアッパーの包まれ感。
乗り心地のいいアメ車って感じ。

992は正常進化しててくれることを祈ってるよ。

しかしデザインが・・・デザインガ・・・・

722足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 12:28:41 ID:5mxwn0nQ
>>720
カラー良くてもC-CAPならイラネ
ttp://www.altsnk.com/title_200604g.jpg

裏原の中の人も背水の陣になって躍起になってる気がする。
コラボモデルなんて、一部のユーザー除いたらそんなに興味
ナサスだし、どうせまた買う→オクか委託屋に頃合に転売ってのがオチ。
×HEC,MITAとかに労力かけるのが疲れてきたし、行く気しない。

普通にふらっと行って買える様な形で販売して欲しいよ、いい加減。

>>710>>719
情報サンクスコ。週末行ってきまつ。
723足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 12:45:29 ID:j4QLSnmB
      _
       /   ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/
        /  ──/ /    / /    /
        /  __/ /__/ /__/
      ̄ ̄


ttp://www.altsnk.com/title_200604g.jpg          /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
724BASHI:2006/04/27(木) 14:09:40 ID:Yyko5HJz
≫718
画像みました。有難う御座いました。
以前の復刻みたく、ユニークなカラーと思いきや、
意外とシンプルですね。
しかし、興味あり。
725足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 15:32:21 ID:3jrwiySM
最低限mitaくらいやってよNewBalanceJapanさん
100周年でしょーが
726BASHI:2006/04/27(木) 19:31:34 ID:Yyko5HJz
≫725
賛成!!
727足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 21:00:36 ID:4sy9q8yw
1300カラーの1400ヌバックがあったら中国製でも欲しいな
728足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 23:41:19 ID:0oCvvNd3
ナイキを倒せ!!!ニューバラがんがれ!!!
今日703JB仲間をハケーン!!!キター!!!
踵がクニューって柔らかいのよ
729足元見られる名無しさん:2006/04/27(木) 23:51:01 ID:vDk85tos
マタオマエカ
730足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 01:25:16 ID:wWc17NPL
1300って今年も復刻するの?
731足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 01:46:28 ID:T0Skjmm2
>>730
昨年したから、流石にあと5年は(←最初の復刻が1995年で以下
5年ごと2000年→2005年)無いんじゃない、ってのが大方の見方だけど、、、
もしかしてヴィブラムソールまで復刻した完全版なんか出さないですよね・・・


出して欲しいけど・・・個人的には複雑な心境かな。
732足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 03:07:33 ID:whUU0/d8
>>730
上野のショップ限定で5月にCLが出る
733足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 03:09:31 ID:whUU0/d8

訂正

>>730
上野のショップ限定でCLが出るらしいが定かでは無い
734足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 03:15:46 ID:T0Skjmm2
>>732
M1300Jじゃないんだ。オッシュマンズで扱ってるのとは
また違うCLなの?
735足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 05:55:20 ID:whUU0/d8
>>734
同じだと思うが詳細はワカンネ
そのうち情報も出てくるでしょ
736足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 10:10:35 ID:u8iEhF5k
ま  た   ミ   タ   か




737足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 12:13:27 ID:T0Skjmm2
>>736
そ の 通 り

販売チャネルをもっと増やしてよ。>ミタさん。
限定で売るようなカラーリングじゃないんだし>CL670
738足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 16:08:25 ID:rJ8NafD+
>>730
4月の頭に届いたmitaのメールマガジンより。

>M1300 (CL) \17640(税込) 5月中旬発売
>※国内「mita sneakers」限定のUSモデル。
739足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 20:30:50 ID:3rEbcBzt
mitaのやる気だけは買うよ
740足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 22:09:38 ID:b3Ic/Ynm
やる気は買ってくれなくてもいいから、靴買ってくれ
741足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 22:19:48 ID:ctPI5BXv
踵の遊びで、「キュッ キュッ」「ブキュッ ブキュッ」って感じに
鳴くのを止めるのにはどうしたら良いでしょうか? 

踵の部分が革張りのモデルだと、どうしても鳴くんですが・・・Orz
742足元見られる名無しさん:2006/04/28(金) 23:59:52 ID:kLo3Y1eX
ワロタ
743足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 11:58:34 ID:i5G+3Ye9
買ってきたよ
STUSSY×HECのCM670
シャドーグレーのほうを買ってきたけど
正に1300をパクッたカラーリングで結構気に入りました
でもシューズケースだのSTUSSYのタオルだのといったおまけから
もっと安く正規ラインで売ってくれっつーのが感じかな
744足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 11:59:14 ID:e5fWXB04
で、これは誰か買った?
ttp://www.altsnk.com/title_200604g.jpg
745足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 12:00:01 ID:i5G+3Ye9

ちなみに今回のCM670はベトナム製ね
746足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 12:00:16 ID:e5fWXB04
>>744
レポd&オメ
並びはどーだった?
747足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 12:02:55 ID:i5G+3Ye9
僕は横浜MMのSTUSSYへ行ったけど、9時半集合で整理券配布、
10時半発売。10人くらいかな並んでたの。
748足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 12:06:31 ID:e5fWXB04
アンカーミス
>>743=>>745

でもシューズケースだのSTUSSYのタオルだのといったおまけ
そういうセットが入ってるんだ。。。微妙。
インソール剥がしたらどういう作りなのかな?
なんか、今日の夜にオクに大量にでそうなヨカーン。

>もっと安く正規ラインで売ってくれっつーのが感じかな
同意。
749足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 12:07:37 ID:e5fWXB04
>>747
即完した?>STUSSY
750足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 12:21:37 ID:0FX6NfJs
CM670俺並ばずに買えたw
整理券?配布時間に間に合わなかっただけなんだが。
定員にSTUマニアですかと言われ、NB好きと答えてしまった。
俺アホすぎwww
751足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 13:33:37 ID:Lx2xhKgD
670買ってきて今履いてみたら、少し甲がきついんだけど
これって履いたら多少伸びるよね?
752743:2006/04/29(土) 13:35:05 ID:i5G+3Ye9
今読み返したら、日本語滅茶苦茶だな
後から書き加えたところが挿入ではなくて上書きになっていたよ

で、修正版ね

買ってきたよ
STUSSY×HECのCM670
シャドーグレーのほうを買ってきたけど
正に1300をパクッたカラーリングで結構気に入りました
でもシューズケースだのSTUSSYのタオルだのといったおまけいらねーから
もっと安く正規ラインで売ってくれっつー感じかな

あーすっきりした
753足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 13:39:46 ID:i5G+3Ye9
>751
うん、結構甲低めの造りだよね
でも無理じゃね? 伸びるのは
754足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 14:33:29 ID:74apvR52
律義わろた
755足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 14:54:41 ID:MR2Tn2LC
670かなりあまってるね
756足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 15:48:30 ID:myuqr4xW
破棄心地的に670買うくらいならmitaの1300買った方がいいんじゃまいか?
757足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 17:13:26 ID:WC37PXfi
クロカン28.0はいているんですが574は28.0でOKですかね?
758足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 18:26:08 ID:hqv31Lje
既出かも知れませんが…。
これ↓って100周年記念モデルじゃないですか。
http://cgi.ebay.com/new-balance-992-trainers-UK-8_W0QQitemZ9313700277QQcategoryZ38398QQrdZ1QQcmdZViewItem#ebayphotohosting
759足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 19:39:54 ID:/XV2JmuV
>758
へー初めてみた
992に刺繍しただけのが100周年かよー
100周年記念の仕様に仕立てて、2001の次のフラッグシップ出せっつーんだよな

>756
今日の670の色は1300に似てるからNB好きは買ってるんだろ
CLは色が違うじゃん
760足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 19:58:57 ID:PN7jmtAn
>>759
mita1300て何色になるの?
761足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 20:22:24 ID:/XV2JmuV
ミタで出るのってオッシュとかで売ってる1300CLだろ、違うの?
CLと1300は色違うじゃん
762足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 20:39:04 ID:PN7jmtAn
>>761
あーそーゆー事ね

763BASHI:2006/04/29(土) 20:51:30 ID:7TSm1h9Q
オク酷いよ。670売れ残ってんのに。
764BASHI:2006/04/29(土) 21:39:32 ID:7TSm1h9Q
≫758
NBの店員さんが言ってたよ。100周年は992に刺繍いれて、
恐らく5月末から6月ぐらいに出すって。
でも、もう出てるんだね。
765足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 21:56:14 ID:q9/QU6YU
>>758
おーいかにも100周年モデルって感じだな
まぁ100周年はこんなもんでいいや

1500オリジナルは発売20周年に出ることを祈る
766足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 22:28:54 ID:6AKzI6G0
台北に行くんやけど、おすすめの店とかある?
ちなみに、今は991はいています。
767足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 22:41:46 ID:WcprKuMO
幕張行ったら996が山積みされてた。
家に下ろしてないNBが10足以上あるので迷った末にスルーしたが
768足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 23:31:22 ID:O0NrcEy3
>>766
京華城にNB直営店あり。
ただし、ウィズが選べないかも....
(ちなみに香港は2Eばっかりでした)
769足元見られる名無しさん:2006/04/29(土) 23:36:02 ID:CtdMy3Dw
どなたかご存知のかた教えてください。
M576のメッシュ×スウェードでメッシュの部分が青、
Nのロゴが黄色、スウェードの部分がグリーンのって
あるんですか?
M576のメッシュの復刻で話題になっていますが本当の
当時の色あいはどんなのがあったか知りたいです。
770足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 01:23:20 ID:xdDmc4h1
今日670あるかなと思ってふらっと店よったら
グレーだけ残ってた。
売れ残りはグレーのみかな?
771足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 02:18:19 ID:QVNKP4uU
>>770
都内ですか?
772足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 02:24:34 ID:Z4RduzWW
>>768
サンクス。行ってみる。買ったら報告する!ついでに質問。日本より台北の方が安い?
773足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 02:56:55 ID:l2jjRXbJ
うはー100周年でこれかよ・・・・('A`)

まぁ992は悪い靴じゃないとは思うけど
なんか釈然としないな
774足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 03:25:44 ID:QVNKP4uU
995をUS製で復刻してくれたらいいのに・・・。
GRYなら買う。カラーは当然グレーのみで。
775足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 04:11:22 ID:EhOzAa+G
○<僕は998レザーコードバンちゃん!

776足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 10:06:29 ID:mxXLs/Ir
チョコ復刻きぼんぬ
777足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 10:58:08 ID:2zwhpB7R
>>769
存在するかどうかはわからないけど、古いものでそんなマルチカラーは
ないだろうから、最近出た中国製かUK企画のものだと思う。

576メッシュは今回復刻された紺・黒、それとエンジがあったのかな。
そもそも576の元祖ってフットロッカーのやつじゃなかったっけ?
778足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 11:05:02 ID:M6zIFcta
お前らすごいな。
笑っちゃうよ。ステューシーだのヘクだの、そんな名前に踊らされて
チャンコロが作った靴なぞ、よく買うな。
779足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 11:12:12 ID:QVNKP4uU
>>778
そんな、スニーカーブランドを作っている人達が
集う刷スレがあるよ・・・・・

靴業界 東莞ではめはずしすぎ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1111890312/l50

それでも俺は買うけどね。
780足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 11:13:13 ID:QVNKP4uU
>>778
5 名前: 足元見られる名無しさん [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 20:06:06 ID:zrY1HXPO
東莞って何?

6名前: 足元見られる名無しさん投稿日: 2005/03/29(火) 19:44:49 ID:BgF/yPpP
中国の広東省 靴生産工場が何千もあるよ(材料関係も)
781足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 12:12:02 ID:zB3jBLZv
>>745によればヴィエトゥナム製じゃなかったのか?
対日感情良好なヴィエトゥナムは応援してますよ。
782足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 12:57:38 ID:QVNKP4uU
>>781
一回ベトナムに行って見るといいよ。(←ホーチミンでもハノイでもいいから)
日本向けにこういう人達が作ってるんだ、ってカルチャーショック受けるよ。

スレ話題と違うけど印象が強烈なとこだし、日本人と見たらボッタする人達も
たくさんいるからね。親日感情があってもアレを見たらちょっと・・・
現地の人は貧しいし生活かかってるから仕方ないのだけど。

製造費は前々から言われてるけどほとんど搾取に近い賃金だし。
NIKEよりかはまだマシな企業である、と信じたい。
783足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 13:44:24 ID:5FHpUmyG
784足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 13:49:17 ID:8kuduTgU
made in U.S.A.でも実際に作業しているのはアングロサクソンなのかな〜?

気持ちは分からないでもないが
生産中国、企画・設計U.S.A.でいいと思う。そんな表記があればいいのにね。
785足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 14:14:06 ID:xW5D0Fu0
一度本気ランニング系以外を日本で作ってみてほしいんだが・・・
786足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 15:10:13 ID:iPkt1sG+
最高のスニーカーと
最高のインソールって事で

NBのM1000番台OR2000番台+スーパーフィートの人っていますか?
いたら履き心地を教えて下さい。
787足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 15:17:34 ID:3R24tDje
>786
最高×最高で超最高
788足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 19:44:14 ID:+EeLozP6
1500UKの革インソールは履き心地悪すぎ。スーパーフィートで改善した。
でも基本的には旧モデルもデフォのインソールのままの方が好きだな。
789足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 19:57:54 ID:xW5D0Fu0
革のやつは履き心地っていうより
脱ぐとき滑りが悪いせいでめくれあがるのがうざいんだよなあ
790足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 20:24:40 ID:EXhI5tAL
576って一番最初のモデルは何なの?
791足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 20:30:36 ID:xYa1uIGz
575→576の流れだと思った。
792足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 22:27:56 ID:/SLpFWIz
初NBとして1500UKゲット。
記念カキコしようとしたら>>788に(´・ω・‘)
そうなの?
レザーモデルが欲しかったので
1400USスルーしたんだけどけどやっちゃった?
793足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 22:39:18 ID:UZUN+mOV
見た目どれもそっくりじゃん
574が良いよ
安いゆ
794足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 22:50:14 ID:JwisW6je
>>792
黒と茶を持ってるけど、脱ぐときめくれることなんて無いけど。
それよりも996よりもきつめでこなれるまでが大変。
795足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 22:55:11 ID:/SLpFWIz
個体差があるって事ですかね。
6月にこれ履いて、スペイン行って来るつもりで
奮発したので、はずれだと切ないな。
796足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 23:42:02 ID:e6boHDdb
おれももうすぐ中国行くので、991と2001のどちらを履いていくか検討中。
797足元見られる名無しさん:2006/04/30(日) 23:45:05 ID:q95B8ozd
蛇頭がNB狩りしてるらしいから気をつけてね
798足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 00:40:51 ID:RGpbaDuG
なんじゃとう
799足元見られるななしさん:2006/05/01(月) 00:55:28 ID:T47KJwJv
576の復刻ブルーを買いました。
メッシュのところが夏っぽくていいんじゃないかなぁ?

履き心地もそんなに硬いとは思わなかったです。

800足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 02:15:30 ID:1w8wo/d0
800
801足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 03:04:28 ID:xQXlQyLe
この1500が欲しい、リア厨の時に買っておくんだったorz
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38322058
802801:2006/05/01(月) 03:07:27 ID:xQXlQyLe
803足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 09:53:21 ID:XB7YJZz9
コンビニで見たアクエリアスのおまけが
NBの携帯クリーナーだった
574とかの形でカラバリ何種かあったよ
しょうもないのでスルーしたけど
804足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 12:11:00 ID:1w8wo/d0
>803
既出ネタを書き込むおまえこそしょうもないのでスルーだ
805足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 15:14:00 ID:TDwC3Kxx
mitaにCL予約きた。
806足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 15:41:30 ID:T1GHqG7C
>>805
これって以前発売したやつと同じ???
USAなのにサイズが28cmまでしか無いなんてorz
オクで買った方が安いな。
807足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 17:16:50 ID:sGQItwcm
1300CL、今回生産分はオッシュとミタとNB東京に振り分けられるらしいよ。
808768:2006/05/01(月) 19:23:29 ID:DjcTcRga
>>772
M2001で\25,000ぐらいだったと思う。
最初に京華城に行って相場確認して、
それから町中の靴屋を見るといいと思う。
NBに限っては偽物少ないと思うし。
809BASHI:2006/05/01(月) 20:02:03 ID:eUXwdCIK
中国は偽物多かったですよ。一分の一で作った物が出回ってましたよ。(見分けがつきません)
あとは、明らかに偽物って判りますけど。
中国本土は見たことない偽物が平気で売られてました。
例えば、M576 HANON別注!!
ちなみにM576 HANON別注は大阪NBに三色とも普通に売られてます。
一部サイズがないけど27・28はあった。27,5はグリーン以外はあったと思う。
810足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 22:15:22 ID:v/LDYJQT
576jのネイビーってブルージーンズと合う?
811772:2006/05/01(月) 22:22:59 ID:Tf6er0V3
>>808,809
ホントにどうもです。無茶適当な質問文章に、丁寧に回答してもらって恐縮です。
M2001が25000円だと安いですよね?とりあえず、日本の価格をざっくり調べて書いて
行こうと思います。
あんまり町中をじっくり見る時間があるかどうかわからないので、そこそこ安かったら
京華城で買っちゃおうと思います。
明後日出発なので、それまでにいろいろ調べておきます!!
情報どうもでしたm(..)m
812足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 23:08:52 ID:DErwhCjg
スルーしようかと思ったが、無性に670の青欲しくなってきた。
さすがにオークションしか手に入れる方法ないかな…
813足元見られる名無しさん:2006/05/01(月) 23:54:40 ID:KPhX7ILR
M576やM2001などの定価が、単純に原価から算出されたものではないという事は明らかです。

これらは、USA製という事(USA製やUK製という肩書が喜ばれる日本の市場性)や、
フラッグシップモデルとしての存在感、他のスニーカーとの差別化(高級ブランド感の演出)
などの「プレミアム感」を加味した所で、高めの定価設定がなされている事は、おそらく間違いないでしょう。

でも、僕はこれらの商品に対し、ナイキに抱くような定価設定の違和感を感じないんです。

何故でしょうか。

恐らくその理由は、メーカーが考える商品の価値観が、消費者のそれと見事に一致しているからではないでしょうか。

要するに、

「商品価値が定価に伴っている」

と感じられる。

だからこそ、あの強気な定価でも成立するんだと思うのですね。

この様に、定価設定の背景に、消費者が納得(または推測)しうるものがあれば、
それは「メーカーのひとりよがり」にはならないのだと僕は思います。



要は消費者が納得できるかどうか。

消費者を納得させるモノ作りをしているか。


ココ、非常に大事なんじゃないでしょうか(笑)。




まぁ、もともとスニの原価なんてのは強烈に安いらしいので(笑)、定価設定はメーカーのさじ加減ひとつだというのはわかるのですが・・・。

814BASHI:2006/05/02(火) 00:09:09 ID:szVEtcQk
間違いない!!
815足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 00:23:58 ID:YuvBWWBX
>>812
漏れも画像見てたら無性に欲しくなってきた。
オクかぁ〜 ちょっと高いけど、方法はこれしかないなorz

あとここには女性の方っていらっしゃいますか?
母の日にNBでも贈ろうかと考えてるんですが、
歩きやすさ、クッション性がもっとも良いのは何ですか?
816足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 01:03:14 ID:SW1uEUsN
これは何?
ttp://img203.auctions.yahoo.co.jp/users/3/0/7/2/mongol800penpals-img600x480-1146378721newbalance_1.jpg.jpg

今日渋谷のチャプト行ったら置いてなかったけど・・・・・
5.25.渋谷パルコ内チャプトで再販するのかなぁ?
817足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 01:45:25 ID:Oz57kFOh
NB好きの人達のゲタ箱には、
「N」
のマークがズラリと並んでいるのでしょうね〜。

そして、

「今日はM576UK2002リミテッドで行くか・・・。」
とか
「今日はM996オリジナルで・・・。」

とか言いながら、日々違うモデルを履くのでしょう。

しかし素人には576も996も見分けが付かないですからね。
かなりコアな世界だと思います。

個人的には憧れの気持ちも多少ありますが、正直チョットだけ怖いです(笑)。
818足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 01:56:21 ID:7iLhBztW
>>817
おれの場合、さらに色がグレーばかりになってるよ。
819足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 02:20:17 ID:9CSnRX3A
何かイチイチ行を空けるのが
お馴染みの荒らし君に似てる
820足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 09:25:54 ID:SW1uEUsN
>>819
荒らしには思えないけど・・・

もしかして、久しぶりにanyタソだったりして?
821足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 10:27:55 ID:b+uVwwfj
ファッションなんてしょせん自己満足だよ。
556と996履いてても、傍から見ればどうでもいいことだしw
822足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 13:40:46 ID:7lflV7kS
まぁどんなにいいブランド着ててもわかるやつにしかわからないからな…
823BASHI:2006/05/02(火) 18:51:24 ID:szVEtcQk
大阪は結構670残ってますよ。
824足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 18:59:28 ID:cFrPd7SA
>>823
うらやますぃ〜
こっちは地方なんで買いにも行けないorz
825足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 19:21:59 ID:p4xYs7pL
自分のスニーカー探してたら嫁にジャストサイズの
1400USのスエードが30%オフで売ってるのを発見。
これって買い?
826足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 19:30:43 ID:Pcx2CwIU
>>825
何色?
827足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 19:41:52 ID:e/7LS+XN
M2000を買うか、M1400Nを買うか、一週間悩み続けた末
流石に倍以上の差にM2000は今回見送り
値段の差にまけてM1400Nを買いました。

ここでは不評のベトナム製で、殆ど話題にされないM1400Nだけど
1万をきる値段と、本皮製のM1000番台という事で決めました。

質感は流石NBといった感じでかなりいいですね。
履き心地は、まだ履いてないので分りません。

今まで、定価1万以下のNBしかはいた事が無いので初のM1000番台、楽しみです。
ベトナム製ですけど。
828足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 20:08:05 ID:p4xYs7pL
>>825
グリーン。
不人気なのかな?
829足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 20:50:21 ID:ZGvzvMRi
女性が1400グリーンって魅力的かも。
でも人の嫁さんじゃ魅力的でも意味ないな。
っていうか、嫁さんの意見はどーなってんのwww
830足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 20:58:47 ID:IamOHWv5
モノ自体は気に入ってるようなんだけど
値段がネックになってるらしい、高いとさ。
普段がコンバースオールスターマンセーなお人なもんで。
買い得だと思うので、明日まだ残ってたら
買おう。
831足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 22:59:49 ID:ZGvzvMRi
コンバースからいきなり4桁とは。
4桁でしか満足できないカラダになっちゃったら大変だネ。
574あたりで十分天国かもヨ。
832足元見られる名無しさん:2006/05/02(火) 23:07:48 ID:7c32spzG
1400でしか満足できない奥さん(*´д`*)ハァハァ
833♀23歳:2006/05/03(水) 00:45:27 ID:g3sB3zdF
574ってよく見かけるんですけどここの皆さんから見ると
どのへんが不満足でしょうか?
834足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 00:54:09 ID:C7aTxxEX
アメリカ製じゃないとこ
履き心地硬いとこ
靴のことよくわかんない人がたくさんはいてるとこ
835足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 00:56:25 ID:RSut36P+
安い事。
安っぽく見える事。
836足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 01:21:28 ID:1fWnOYAr
3才の子供にこれ履かせてる
ttp://image.www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/img10322187602.jpeg

こないだこの配色の574履いてる香具師が俺の子供見て赤面してたw
冷静に考えてみ、574の配色はどれも子供靴に見えない?w
837足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 01:30:33 ID:WvuaGIh2
838足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 01:37:06 ID:hMFECXXj
CLって何の略?
839足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 01:42:48 ID:yPIrcuf4
クラシック
840足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 03:22:14 ID:C7aTxxEX
チャンピオンリーグ
841足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 03:55:18 ID:kABK6YYh
>>833
574は1200万足以上売れた大ベストセラーで、とっても良い靴ですよ。
ここの、些細な部分にも拘るNBオタの人の発言はあまり気にしないように。
842足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 08:46:50 ID:HzVXyCsy
>>841
自分に言い聞かせてるんだろw
ま、わざわざ自分で履きもしないスニーカーを批判する馬鹿にも困ったもんだが
843足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 09:35:16 ID:MomQAMHz
>>842
574も1400も素人目には同じ¥5800の特価品のスニーカーにしか見えないから

流石にM2001になると、ちょっと違うスニーカー見えるけど
844足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 09:50:45 ID:vzyy5kiC
>>574
カラーによっては良かったりするけど、
全体がのっぺりしてて紐が妙に長いのが嫌
845足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 10:03:24 ID:t12sEci7
ぽまいらの576贔屓もどうかと思うがね
577の事もたまには思い出してやって欲しい
846足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 10:23:33 ID:C7aTxxEX
ぽまいらの5××贔屓もどうかと思うがね
8××の事もたまには思い出してやって欲しい
847BASHI:2006/05/03(水) 11:19:36 ID:890KiCsg
私は574から2001まで全部好きですよ。
それぞれ履き心地や絶妙な味が微妙に違って、
どれも最高だと思いますよ。
574に関しては、今絶好調だからこそ良い
のでは!?面白いカラーが出るし。安いし。
しかし、私は860にはまってます。
848BASHI:2006/05/03(水) 11:27:41 ID:890KiCsg
≫845
577は良い!!!
845も良い!!!
1500も良いがサイズ間違えると横がきつい!!
849足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 12:27:46 ID:k/1u4nVW
ttp://www.altsnk.com/news/m854l_pw.jpg
ttp://www.altsnk.com/news/m854l_yw.jpg
ttp://www.altsnk.com/news/m854l_rw.jpg
ttp://www.altsnk.com/news/m854l_gw.jpg

┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨
┃              └┴┨
┃                  ┃
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
850足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 12:47:22 ID:rjZVQhb5
574は買う気満々で試着したら
足裏の、指の付け根あたりのフィット感に凄く違和感があってやめたんだよな・・・
個体差だったのかな。
別のを履いてみればよかったんだけど。



851足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 13:00:01 ID:PkLb2NZw
ネット販売で594、574の限定を探しています
品数が多い店教えてください!!
852足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 13:04:26 ID:GTvebgRE
576コードバンってジーパンに合いますか?
売ってるとこ知りません?
853足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 13:05:38 ID:GTvebgRE
576のコードバンGぱんに合います?
売ってるとこ知りませんか?
854足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 13:15:39 ID:2V4E4mkR
デニムのパンツになら会うけど
855足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 13:17:57 ID:bwjer7Hv
ジーパンw
856足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 13:43:17 ID:obkbbpTK
ナウなヤングはみんなジーパンっていうぞ
857足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 14:45:14 ID:OjspCMWx
>かつては日本では「Gパン」という呼び名が一般的であったが、
>これはアメリカのG.I.が履いていたので、そのパンツということでGパンとなったとする説と、
>「ジーンズ・パンツ」が略されて「ジーパン」となったとする説がある。

かつてはwwwwwww
858足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 16:55:56 ID:k/1u4nVW
随分改装に時間かかるなー、と思ってたら閉店・・・

ttp://www.rakuten.co.jp/sizetokyo/kaiso.html
SIZE Tokyo にアクセスいただきありがとうございます。
SIZE Tokyo は、04 月 28 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。今後とも、楽天市場をどうぞよろしくお願いします。
859足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 18:02:42 ID:DNGLHeP+
574Jがアウトレットを侵食してますね
860足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 18:58:22 ID:vt0EuFNG
Nの字がゴールドで、ハノン別注の576持ってる人いる?

あれ何年の何月頃でたんだ? かっこよすぎ
861BASHI:2006/05/03(水) 20:14:33 ID:jjM0kdNZ
持ってる。今でも売ってる。定価で。
862足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 20:27:34 ID:vt0EuFNG
教えてくれませんか?

863足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 20:50:38 ID:u4VHN+c1
デニムなんて日本だけの呼称
864BASHI:2006/05/03(水) 20:56:04 ID:jjM0kdNZ
809に書き込んだけど、NB大阪に三色ともあります。
ショップに行かないと買えないです。
サイトには掲載されておらず、店頭に並んでます。
865足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 21:08:04 ID:vt0EuFNG
BASHIさん、ありがとうございます。
大阪いけないわぁ

大阪の方なんですか?
866足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 21:16:05 ID:k/1u4nVW
ああ、もう一年以上スニーカー買ってない。欲しくなるモデルが出ないから・・・
行き場のないNB欲の収まりがつかなくなってきたんで、何か適当に買っちゃおうかな
CM998Lの黒か、 M1400Lか。860もちょっと気になる。でもどれもビビッと来ないな。はぁ
867BASHI:2006/05/03(水) 21:18:32 ID:jjM0kdNZ
そうです。大阪ですよ。
868足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 21:29:16 ID:VVGiaOJu
>>866
いいことじゃねーか。無駄遣いすんなよ。

我慢できずに丸井限定996や576Jなんてどうでもいいモデルを
次々と買ってしまったオレorz
869足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 21:39:50 ID:vt0EuFNG
NBを今回初めて手を出そうと思ってるんですよね。

今公式見てきたんですが、定価とかがわかんなかったです、

いくらなんでしょうかね?
870足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 21:43:02 ID:+nLWvZqY
コラボのCM670はどうですか?
買おうか悩んだけど、同じようなモデルを持ってるから
やめにしてしまったけども。
871足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 21:58:08 ID:vt0EuFNG
というかハノンがHPに載ってなかったで、、

当初、ハノン196足限定だったのが、
国内販売までおきて、結局何足程度出たのでしょう?
定価も高いのでしょうかね
872足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 22:11:38 ID:yTOKJkwx
クラシック。モデルによって形やショック吸収材が違うのは
わかりました。
皆さんはレザーかメッシュかにはこだわりますか?通気性とか・・・
873足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 22:12:27 ID:iTzubzGW
おしっ!M1400Lの茶を買うぜ
874足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 22:15:25 ID:k/1u4nVW
>>871
値段は多分これで。限定っつっても確か追加生産されてたような
ttp://www.rocketjp.com/sneaker/m576_bwy.html
875足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 22:18:13 ID:TkTm9e4g
576を買ったのですが、手入れとかはするものなのでしょうか?
876BASHI:2006/05/03(水) 22:45:36 ID:jjM0kdNZ
ちょっと前にハノンを購入しましたけど、税込み2万5千円ぐらいが定価だった
ですよ。
ちなみにハノンはHPには掲載してません!!掲載商品以外にも1500UKは
各色などもありましたよ。
レギュラー商品と企画物以外はHPには載りませんよ。CM670が載らないよ
うなものだと思います。
877足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 22:49:33 ID:Mm9hETrh
>>872
レザーとメッシュでは、通気性はもちろんだが、履き心地も違ってくる。
アッパーにメッシュを使用しているので、履き心地がやわらかくなる。

おれは主にメッシュを履くが、寒い冬などはオールレザーが活躍する。
878足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 23:06:21 ID:b8DdLwur
>>874 >>876 
ありがとうございます!かなり良い値ですね・・
BASHIさん、勉強になります。
NB大阪でもこの額なんですか?
初販と再販ではやはり色々変わるんでしょうね
879足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 23:07:01 ID:oBrUToIx
1500UK実戦投入。
クッション性はいいけど足裏とつま先が痛い。
伸びてくれる事を期待してるけど、大丈夫だろうか。

ついでに嫁用1400US(緑)を買って来た。
オールスウェードの1400USって発売は
2004年でおK?


880BASHI:2006/05/03(水) 23:28:24 ID:jjM0kdNZ
≫878 
NB大阪でも同じですよ。

≫879
私も1500を履いてますがつま先が痛いです。現在はある程度
なじんできましたよ。と言うより慣れたのだろうか?

881足元見られる名無しさん:2006/05/03(水) 23:33:57 ID:b8DdLwur
BASHIさん、実は送料込みで18000程度でハノンの紺を購入したんですよね、先ほど。
気持ち先行ですぐ注文してしまって、心配してたんですが、

じゃ安く買えたんですかね、嬉しいです。

次はライム狙ってみようかと思います
882足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 00:06:37 ID:uhjGWz6V
ちなみにライムは正確にはhanon別注じゃない、、、
883足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 00:29:27 ID:o+fEmSef
順番的に

赤→紺→ライムだよな? hanon別注じゃなかったのか?ライム
884足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 00:33:55 ID:uhjGWz6V
ライムはhanonが赤、紺を発売する前に幾つか作ったサンプルカラーの一つ
885足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 00:46:47 ID:LtPWtj8j
俺はM1300Jを実践投入した。
クッション硬いね、これ。履いてると少しは柔らかくなるのかな?
ちなみに明日彼女のスニーカーを一緒に買いに行くんだけど、NIKEが好きらしい・・・orz
何とかNBを履いてもらいたいんだが。
886足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 00:50:53 ID:o+fEmSef
>>884それは別注じゃないってことになるのか?
887足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 00:55:55 ID:KSQ0Ohkl
NB574ラスタカラーなかなかいいね
888足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:00:58 ID:uhjGWz6V
サンプルだけでドロップしたんだから別注じゃない
889足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:03:38 ID:o+fEmSef
なる。


上にもあったけど、再販との違いわかる?
店なんかだと商品名に196足限定書いたり、書かなかったりしてあるが
890足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:06:52 ID:5OUcbdeo
>>885
MAX360でいいんじゃない。
M2001よりクッションいいし軽い、デザインもNBみたくおっさん臭くない。
ただ、MAXはワイズが大きい人には向かないけどね。
891足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:17:55 ID:uhjGWz6V
>>889
hanonが販売した時の数が赤、紺それぞれ196足(実際は分からんけどHPにはそう書かれてた)で、hanonでの再販はなっすぃんぐ。
その後NBジャパンが限定(直営店と一部店鋪。それなりに数はあったっぽい)で3色を販売。
こんな感じかな、、、
892足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:25:28 ID:o+fEmSef
くわしいな。じゃ、箱、ラベルが違うんだな、下手したら

hanon版がホシス
893足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 01:58:00 ID:uhjGWz6V
いや、多分いっしょ。
hanonから買った赤、紺とこっちで買ったライム見比べたけど
違いはジャパンの紙タグが有るか無いかくらい。
894足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 02:03:31 ID:o+fEmSef
hanon版はイギリスマークのタグがシューズに付いてるよな、確か
定価、上に出てるけどプラス関税取られた?
895足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 02:05:01 ID:uhjGWz6V
ちなみにNBジャパンがパクった影響か、その後発売されたhanon別注には
シリアルナンバー入りのポストカードが付属するようになったみたいだけど
赤、紺には付いて無かった。
896足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 02:10:12 ID:uhjGWz6V
多分国内版にもUKタグ付いてると思う、、、
俺のライムは直営店で買ったやつじゃないから確実じゃないけど
UKタグもついてる。
hanonでの定価は確か送料込みで16500円くらい。
関税はなっすぃんぐだったヽ(´ー`)ノ
897足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 02:12:14 ID:FhGIUzqr
パクリじゃなくて、NBジャパンでもhanon別注として売ってる
NBジャパンはパクってるんじゃなく、ぼったくってる
898足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 02:18:05 ID:uhjGWz6V
確かにぼったくりは何とかして欲しい、、、
質とか対応とかには文句ないが定価高杉ヽ(`Д´)ノ
899足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 02:23:32 ID:o+fEmSef
hanonの定価は込みで16500程度か
nbジャパンでは25000か・・・
900BASHI:2006/05/04(木) 03:27:39 ID:q2BdrowG
確認してみたらNBで買ったハノンUKタグついてます。
ちなみにUKでの当時の値段はいろんなショップで110〜125ユーロ
で売ってました。
私の推測ですが、関税と輸入費と革製品のためワシントン条約で最悪商品代金の30%
徴収されるからでは?????
しかし、よく考えるとぼったくりだー!!!
でも、まーいいか!持ってるから!自分で自分を慰めます。
901足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 07:25:46 ID:mqDdRFx7
>>885
デカNが平気→1300CL、1400、1450、各種996
デカNがイヤ→1500UK、991(もうすぐ992出るけど)、1700UK(アウトレットに流れたNB東京限定のレザーモデル)
カッコよくなきゃ×→1500UK、576J、996レザー、1400レザー(USA/UKじゃないけど結構良いよ)
くらいかなあ?
902足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 09:03:53 ID:qXuK3X72
903足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 09:10:08 ID:E3uCtXLo
904足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 10:12:10 ID:CRiQb5yZ
実戦投入っていい響きだな
俺も2代目576チョコ実戦投入することにした
905足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 11:09:38 ID:o+fEmSef
結局何足でたんだろう?   >ハノン
906足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 11:37:13 ID:VIrPPTX1
皆さん実戦投入する前にはどのようなことを行っているのでしょうか?
907足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 11:47:32 ID:2/tYbr6g
NBのなかでメッシュでもっとも履き心地のいいの教えてください。
やっぱり1300ですか?
1400とか新しく復刻った576
古い996はだめですか?
908足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 12:03:22 ID:cPQ6tccI
2001・991・1450

USラインで新しいのではこの3つが抜けてる筈。
他の1400以下は少し硬く感じるが、1400は独特の柔らかさがある。

実際履いてみないと。
909足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 12:35:25 ID:k33tQtge
>>906
スニーカー、ブーツともに
レザーモデル(除(スウェード)はラナパー塗って(オイルドレザーはミンクオイル)
アメダスぶっ掛け。

910足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 13:05:08 ID:LtPWtj8j
890
901
dクス
参考にさしてもらいます。
ノシ
911足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 13:21:41 ID:Ns2MUin+
>>907
1700が軽いわ薄いわクッション感絶妙だわホールド感抜群でホント最高だった。
2001や991もめっちゃいいんだけど、全然異なる履き心地なんでまた履きたい・・・
履き心地が似てるといわれる1600の復刻に期待。

この際中国製でも安く手に入るならいいや。
912名無し募集中。。。:2006/05/04(木) 13:23:41 ID:E3uCtXLo
街履きには1400とか577の柔らかい感じが好き
913足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 13:35:02 ID:lgTahLxR
1700と1600は似てないと思うな。
1700は割と積極的というかピシッとしたフィット感だけど
1600はもっとこう、柔らかーく包む感じ。
それでいて決して大雑把な感じでもない。
存在感は薄いんだけど、付かず離れず、絶妙なフィット。
ソールは1700よりは軟らかくなく、殆ど沈む感じは受けない
ちょっと足入れただけだと硬めに感じるくらい。
でも歩くとしっかりABZORB効いてて、安定感もある。絶妙。
踵が激甘なのを除けば本当に楽な履き心地だった。もう昇天したけどね・・・
914足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 13:54:18 ID:4rnTpaKP
M1300CLってUS製576よりきついですか?
どなたかお願いします。
915足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 14:01:48 ID:Ns2MUin+
>>913
そうなんだ。似てないのか・・・ちょっとガッカリ。
今は去年の今頃出た1500UKパンチングレザーにRCP112入れて履いてるんだけど、
1700の復刻まではしばらくそれで我慢するかなぁ。
916足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 14:22:22 ID:lgTahLxR
1700を落ちいた色のヌバックとかで出して欲しいなあ。
デザイン大好きなんだけど難易度高くて持ってるのに全然履けない。
散歩履きにするにはもったいないし・・・
UKレザーの黒が好きだけど買い逃したので。
917足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 17:11:24 ID:gLO/vLAG
ハノンライムホシスなぁ
918足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 17:49:04 ID:h6XgGi2Y
>>914
1300CLが576と同じDだとの前提で言えば、オレには緩い。
ちなみにオレはUS576は9.5、1300CLは9.0
919足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 18:07:55 ID:0yXT2QV9
>>914
US576テカ黒はDで9inch
US576艶消チョコはDで9inch
US576コードバンはDで8.5inch
1300CLはDで8.5inch
920足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 18:13:37 ID:4rnTpaKP
>>918
>>919
本当にありがとうございます。
921足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 18:27:31 ID:o2Mrqvyt
>>887
574ラスタそこそこ人気みたいだね

俺は、574白/グレー/レッドが欲しいが
922足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 20:31:57 ID:ED4ZlyMT
923足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 20:35:06 ID:ED4ZlyMT
924足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 21:00:59 ID:mrlLC/vd
ステューシー別注、まだ売れ残ってたぞ
925足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:27 ID:o7TMpxYw
>>921
574ホワイト/グレー/ブラックも渋いよ
926足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 22:12:04 ID:jl/tlOU9
574に361シナバーの色があったら即買うんだけどなあ
927足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:14:37 ID:UWF0TB8Q
今日1400のPE、オリーブ、ブラウンが半額1万円で売ってました。PEを買ったんだか他2色は微妙な感じだなー。
928足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:16:36 ID:R8KEwS1Y
>>921
アホな質問ですまん。
574白/グレー/レッドって見たこと無いんだけどどっかに画像ある?
一応気をつけて見たんだが、ただ見落としてるだけだったらスマソ
929足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:27 ID:LU6vp8j9
>>807
今回のはDワイズなの?
つかセブンドリーム.comでも売られてるのにビビった
http://www.7dream.com/product/n/a01b06/g/019007007000000/p/0348638
http://www.7dream.com/product/p/0348638
930929:2006/05/04(木) 23:23:39 ID:LU6vp8j9
931足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:29:47 ID:jl/tlOU9
>>928
M574M ホワイト/グレー/レッド
http://www.rakuten.co.jp/tadasports/464978/464980/633726/#601012

574のキャンティー/ホワイト/グレーもいいね
http://www.rakuten.co.jp/shoex/466200/466453/689282/#710910
932足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:37:02 ID:G76KHoTR
>>914
1300に限らずNBはサイズ合わせてこそ履き心地の良さを得れるもんだから
出来れば必ず試着しての購入をお勧め。
1300CLでもEEになるとまた違ってくるんで、その辺も考慮してね。

>>929
オッシュマンズの通販がセブンドリーム使ってるだよ。
933足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:37:58 ID:qbQm/THD
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=4&bcd=10368&sf=0&mcd=MV046&cpg=003&pno=03&ino=01
http://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=2
上のマルイ限定の996を買うか,下の様なUSA製のものを買うかで迷っています。
値段も安いし色も好みなので,上の996にしようと思っているのですが
値段の高いUSA製の方が良いのでしょうか?NBのスニーカーを買うのはは初めてです。
934足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:43:08 ID:XHnKqxOU
ハノンのUK版には日本サイズ(センチ)表示が無い。
ちなみにライムもUKで出てるよ。
国内販売の前に並行で買ったし。
同じ並行でも、紺とライムでは箱の大きさが違ってる(US10の場合)
935足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:51:38 ID:t+nMnz8J
>>927
PE欲しいんだよなあ
どちらでですか?
936足元見られる名無しさん:2006/05/04(木) 23:52:38 ID:Nr7lYovx
>>929
もうゴールデンサイズないね
937足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:00:31 ID:mzt4xylf
>>935
札幌です。古い靴屋でした。PEはUS7半が残ってるくらいでした。
938足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:05:30 ID:ABwYjwPE
>>937
関東圏内ならと思ったが札幌じゃ無理だw
まあ探せばまだどっかにありそうかな。
(ネットもあるけどなかなかマイサイズが無い)
939足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:05:31 ID:2cI6RGJ7
>>923   もうないよ
940足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:39 ID:kpdxr+N+
>>936
半年ぐらい前からこんな感じだよ。
この間は入荷したら瞬殺だった。

おれ買ったときは、春日部のオシュにわざわ在庫確認の電話して行ったなあ。
941足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:07:44 ID:CFexJGHg
オシュのはDメインだったのかに
http://www.oshmans.co.jp/magazine/series/shoes/060404/casual.shtml
942足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:14:47 ID:CFexJGHg
楽天MITAで予約してみたいけど
DかEEかはっきりしないから怖いわ
EE26でDだと27.5がジャストだから
EEで27.5だとおそろしいおそろしい
943足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:26:22 ID:mzt4xylf
>>938
やっぱ札幌じゃ無理だよなw
札幌じゃあんまり物も情報もなくて地道に靴屋巡ってるよ。ネットで買うのもマイサイズ把握しきれてなくて買えなくてなー。
944足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:40:29 ID:6dZ81qCV
すごい伸びだ、さすがGW
一時間チョイの間に十数レス新着とか見ると、また荒らしが来たかってギクッとなるw
945足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:46:50 ID:Iop8dB+e
オッシュのCLは今回DとEE両方入荷予定だって。
946足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:57 ID:k1WCZ4Y3
>>942
メールして聞いてみればいいじゃん
947足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 03:54:41 ID:fuPN7Y0M
M996グレーメッシュが新品で売ってるみたいですが
これは本当にUSAものなんですか?
いつもなくなるなくなるっていってずっと販売されてますが
結局いつでも購入できるのですか?
948足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 05:48:26 ID:mXhymi0r
OSHの話ではMITAで扱うCLはDだけらしい。
まあ聞くのが無難だとは思う。
949足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 07:58:34 ID:JZzEqYHs
去年出た復刻1300って今回と同じ様な感じ?
色とかソールとか値段とか。
950足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 08:57:29 ID:6dZ81qCV
良く知らないようなので
テンプレのファンサイトに行くことを勧める
951足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 10:10:53 ID:JZzEqYHs
>>950
ありがとう。携帯豚だから写真があまり見れなかったんだけど行って来ました。 
根本的に別物と見た方がいいのかな。でもCLの方が履き心地が良いと言う人も居るし・・・
ともあれ予約済みだから届いたら体感してみます。

良い靴だといいなあ。
952足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 10:24:03 ID:U5uQWsfg
>>951
CL良いと思うよ。
復刻JとCLの両方履いてるが、CLの方がはるかに軽くて気持ちよい。
良い・悪いは、個人差が有るからね。
953ノーブランドさん:2006/05/05(金) 10:26:48 ID:0bgzB9se
ここはCM670が余り話題にならないけど、
みんな興味ないのかな

ぱっと見は1300と全く同じに見えるけども。
954足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 10:27:59 ID:CKbuc4M4
質感の1300J
履き心地の1300CL
コラボネタ切れのCM670SG
955足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 10:41:05 ID:iTMX7/SD
956足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 10:41:56 ID:C8M8l7k6
CLはカラーがダメすぎる
957足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 16:33:36 ID:DXg+OYFC
いま流行のM574ゲットしました!
958足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 16:53:59 ID:53cf2F8P
おめ
959足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 19:04:04 ID:baD4D2Un
>>937
札幌なんですけどどこだか教えてもらえないですか?
カ○ナカ?
960足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 22:39:27 ID:gUswoncb
1300履いたことない人は買っとくべきだな
961足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 22:47:57 ID:mzt4xylf
>>959
ナト〇ガワだったかな。カワ〇カにもありそうだな定価で。
962足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 23:00:29 ID:CFexJGHg
やっぱ灰色系統のモデルはカッコイイね、NBは
ビビットなカラーもいいけど
ttp://www.vogue-trading.com/otherbrands_list_shoes2.html
963足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 23:30:25 ID:xlXCqr7U
ここいつもオクで回転寿司状態のとこだよね?
964足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 23:41:22 ID:CFexJGHg
まあ店舗でオクやってるのって回転寿司状態がほとんどなんだよねぇ
楽天とかに出店するならともかく
そもそもデッドストックとの出会いの理想はひょんなことで入った古着屋で…
みたいなのが理想だと個人的な考え

定期的に見てるけど品の減り方増え方ははっきりしてるから
実店舗メインなんだろね
965足元見られる名無しさん:2006/05/05(金) 23:43:14 ID:rgQsEO5y
574、マジで街中溢れまくってきたなぁ・・・この連休の間、腐る程見かけてしまった
昔からの576好きのオレとしてはなんか非常に空しい・・・
しかし、足元ばっか見てたつもりじゃないんだが、Nマークって結構目立つのな
966足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 00:16:47 ID:uQjIRov1
>>965
576、特にC-CAP物好きの俺もいるよ!
つかマジで574溢れまくり、リーズナブルな価格のせいもあるけど
人気出る(ヘクティクやあの辺りが人気出るように仕向けたわけなんだけど)
ちょっと前の海外限定カラーものが1万4000〜5000円で
チヤホヤされて頃が懐かしいといえば懐かしい
967足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 00:39:28 ID:MRGyWM+l
これって買いですか?
実は古いM576のメッシュのを友人から譲ってもらって
6年ほど履きこんでこのたびついにかかとが破れたもので
買い換えようかと。

http://www.rakuten.co.jp/premiumone/857129/802738/#721998
968足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 00:45:28 ID:7brMQ0OR
>>967
試着してみたいねえ。合えば欲しい。
969足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 00:46:42 ID:MRGyWM+l
ちなみにこれからの季節用にメッシュ。996は初めてです。
574は友人が履きまくりなのでスルー。
履きこんだM576はオクにだせばいくらかにはなりますかね?
970足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:29 ID:vNLMfUJ/
そろそろ次スレの季節ですね
971足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 01:42:30 ID:+D/xzA13
575のアーモンドってまだあります?
972足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 02:30:31 ID:uQjIRov1
モコモコ良い感じ(*´ー`*)
www.rakuten.co.jp/izumi-sc/753512/753513/
973足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 04:00:57 ID:bLblRJbJ
M576Jメッシュ人気一位なんだ、結構高くても売れてるんだね。
ttp://www.newbalanceathletics.co.jp/nbt/189/sample.htm
974足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 10:19:03 ID:/jiHg3yW
M576のホワイトって人気ないの?
975足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 10:53:38 ID:0CgZaEWR
M574かあ〜
NIKEエアフォース1や
adidas スーパースターにやっと渡り合えるモデルがNBにってとこだな。
耐久性は一番下かもしれないけど履き心地は一番上だろ。
576とたいして履き心地の差がないくらいだから。
976足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 11:58:51 ID:o1Bp+cW6
1400に比べたらカス
977足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:14:24 ID:VSadRj5M
どんなに高い値段のもの買っても、あの作りの仕様上爪先がいつか過水分解で剥がれます。そこを改良すりゃ良いのに未だ過去の焼き直しってのがダメだよな。履き心地良いのにそれで高級感に欠ける。みんなわかってた?
978足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:15:13 ID:DZDC+T5n
1400L冬用に買っとくかな
979足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:16:03 ID:HdBWNftA
>>975
俺も今履いてる576がボロボロになってきたんで、564に買い換えた。
結構いいな564。連れには又同じの買ったんだって言われたけど・・・

>>976
バッカじゃねーの
980979:2006/05/06(土) 12:19:37 ID:HdBWNftA
訂正
574に買い換えた。
981足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:23:22 ID:uQjIRov1
オシュ行ってきたんだけど
セール品の陳列をしてる中国人(よく見る人)に
見たことない女店員が
「ちょっと張さん、これ(台車が通路中央に置きっぱなし)邪魔」
と言ったら、張さんが「もうちょっとだから」と返答してた
なんでわざわざ日本語で…
982足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:25:23 ID:uQjIRov1
ニッパ=ビクターの犬

   / ?
┏=\⊆゚∪
[◎]  ノノ_C〜
983足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:27:49 ID:uQjIRov1
もし俺がひぐらしだったら
デルタフォースをブラックホークで強襲し
5分のうちに村をすべて制圧するのに
984足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:28:40 ID:5hfNEhxj
>>976
プッ
1400ってあのボッタクリの値段でエアフォース1やスーパースターに勝てるとでも
985足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:28:57 ID:uQjIRov1
おしべ めしべ わらしべ

第3の性器
986足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:29:19 ID:FPU9qs/a
>ID:uQjIRov1
まあ落ち着け
987足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:29:43 ID:uQjIRov1
1400はソールが安っぽいね
アッパーはころんとしてて可愛いのに
988足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:32:12 ID:uQjIRov1
NIKEエアーのパチモン靴みたいな変なチューブが見えてるソールを
彷彿とさせるモデルも微妙だと個人的感想
全部C-CAPにすべき
989足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:33:43 ID:uQjIRov1
甘い物好きな男いる?
昨日はトラヤで和菓子をむしゃむしゃしてきた
周りの客は全員女のピンク空間で
イケメンが一人和菓子に舌鼓をうつ光景を想像してくれ
990足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:34:01 ID:5hfNEhxj
しかも1400って、半額以下で買った2000より履き心地悪いし
991足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:34:53 ID:uQjIRov1
スーパーコンプの復刻プッシュまだかしら
アパレルのハイブランドが
コラボ企画でもやってくれたら火がつくかもしんないのに
992足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:36:11 ID:uQjIRov1
俺はエチゼンクラゲ並みの知能
993足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:37:35 ID:uQjIRov1
カール・ゴッチ曰く「ナメクジを殺すには脇腹にヒザを落とすのが一番」
庭をヌメリヌメリしてたナメクジに試してみたら死んじゃったよ
殺生はもうしない
994足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:38:13 ID:uQjIRov1
冬は雪山に登ればロッジの近くの雪原に
一杯食料が埋まってる。○○大学山岳部って書いてある
目印の下を掘り返せばいろいろでてくるから経済的

でも見つかると半殺し
995足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:40:07 ID:uQjIRov1
ハイカットのトレッキングモデルは日本展開しないのかなあ
灰色のやつなんかハトメとよく合っててさながら
N57*の灰色モデルの亜種みたいなフォルムなのに
996足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:41:14 ID:uQjIRov1
こんな昼間っからなんだが俺は自分の尻の穴の臭いが好きすぎる
みんなゴメン!変なこと書いて
俺はもうダメだ
997足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:41:54 ID:uQjIRov1
出かける前に飲んだ精神安定剤と抗うつ剤が今頃きいてきやがががが
998足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:42:36 ID:uQjIRov1
これじゃ俺はまるでキチガイだ
いやキチガイだ
はずかしい
はた迷惑だ
はずかしい
飛び上がりたい
999999:2006/05/06(土) 12:44:09 ID:v1yL3sz0
999
1000足元見られる名無しさん:2006/05/06(土) 12:44:25 ID:5hfNEhxj
M1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。