【574は】ニューバランスM041J【中国製】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ
【次の復刻まで】ニューバランスM040【あと五年】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1111507394/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:43:58 ID:wunZB6Bo
3足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:44:34 ID:wunZB6Bo
4足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:45:03 ID:wunZB6Bo
5足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:46:08 ID:19RTVPM/
6足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:46:42 ID:19RTVPM/
7足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:47:44 ID:19RTVPM/
以上。
8足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:55:30 ID:iaD7mSRk
>>1
糞乙死ね
9足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 11:56:28 ID:1yYnWDCc
>>1
乙カレー
10足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 12:06:54 ID:1WEEREE8
点々。
11足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 13:17:25 ID:Rdj9gVDi
>>1
カレー

boston club入れてくれたのね。THX
12足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 14:54:56 ID:Kzm9kQZn
>>1
乙!

昨日、久々に横浜のアウトレット行ってきた。
ろくなもんなかったけど、576赤革買ってきたよん。
13足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 14:56:04 ID:Ft+RMjgk
×リーバイスはいつだ
14足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 15:04:40 ID:BPYL5DmE
チョコの初期復活ってやつは何処で買えますか?
15足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 17:54:45 ID:q1aNW0vC
>14
下北 マリオ
16足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 18:27:10 ID:Y55VGpI7
偽物って結構出回っているの?
17足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 19:51:35 ID:3oAgCNxk
M1400Nがほしいのですが、NBの良さを味わえますか?
やっぱり20k以上出さないと駄目ですか?
18足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 20:13:19 ID:KaPTFwWH
1000番-2000番台なら大概はずれないと思うよ
1400は良いチョイスだと思う

逆に574・576US・996あたりは厳しいかもしれないけど
19足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 21:18:36 ID:J3StOJ1Z
>>14
ここのところまったく見なくなったな・・・
億ぐらいじゃないか?
2017:2005/05/02(月) 21:39:54 ID:3oAgCNxk
>>18
レス有難うございます
安心して買えまつ(´∀`)
21足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 22:04:29 ID:Omh3cKFc
復刻のM1500が安いので仕事&ウォーキング用にと考えていますが
UKとの違いはカラーリングとアッパー素材だけでしょうか。
またこちらの評価はいかがなものでしょうか。
22足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 22:11:34 ID:isCpMB66
NB初心者です

1300CL欲すぃんですけど

1300CLって あったり なかったり ムラのある物だよね?
2314:2005/05/02(月) 22:28:29 ID:Wf0lQCuP
>>15
下北行くのタルいからお前買って来い
24足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 22:29:21 ID:Rdj9gVDi
逆輸入しぁないから、あまり売ってないよ。
てンプレnおサイトでたまに売ってるよ
2515:2005/05/02(月) 22:38:23 ID:xtTwf6b4
>>23
お前は上履きにNって書いて履いてろ
26足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 22:58:00 ID:J3StOJ1Z
>>23
田舎もんは一生引き篭もってろやボケ
27足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 23:03:53 ID:BN5GfbTY
>>22
いわざきに入荷してるよ
28足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 23:09:26 ID:YxTONd3d
>>27
HP上ではね。
店に電話でもメールでもして、直接聞いてみ。
多分、もう無いって言うから。
その店なら、1400を勧める。
29足元見られる名無しさん:2005/05/02(月) 23:39:33 ID:isCpMB66
ありがとう。1300CLやっぱ厳しいかなぁ。オッシュマンズとかも見てみます。
30足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 00:21:00 ID:TJMzq0Gn
>>29
新宿なら2Eだけどありましたよ。
31足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 00:53:16 ID:aL22rin7
今日ABCで白に金色のNマークの576みたんだけど、
あれなんだったんだろ。
32足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 01:18:31 ID:0ejt8t28
1500UK新作はみんな買うの????
33足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 02:02:36 ID:NoeKsOg7
白金の576は直営とABCマートのみの限定だって直営の店員さんから聞いたよ。
おそらくABCの企画だな。
34足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 02:40:53 ID:X/siVpd8
大事に履いてきた前期型1700だけど、いい加減くたびれてきたから
もう一足ストックとして買っておきたいと思って、
A PERFECT DEALERに訊いてみたら、前期型の在庫あったよ!
当然即注文しました。
よかったー
35足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 03:14:56 ID:R+2jtFxq
>>34
サイズがあれば俺もほしかったなー
どこかうってないですかね9ハーフの1700
3634:2005/05/03(火) 03:18:50 ID:X/siVpd8
漏れ、US11だからさw
37足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 08:55:53 ID:tFWrPkSn
1400買おうか迷ってる。 賛否両論ですが、どうなんでしょう? 1500UKは良かったんですが…
38足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 09:15:05 ID:hUa5QSbo
>>21
なんかつま先のメッシュの部分がボリュームが妙にあって
野暮ったいんだけど、履き心地はかなりいい。
1万円以下で見つけたら買ってみてはどうだろう?
39足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 10:04:10 ID:u4vdyvqi
NBの10年前のデットって加水分解とか考慮して買わない方がイイかな?

もちろん履くのが目的なんですが。
40足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 10:07:59 ID:Oj5ZEsFE
15だけど 14,23みたいなレスがくると
教えたくなくなるよ
それにしても どこ住んでんだ
タルイなら 住んでる場所くらいおしえろよ
ほんと 朝から感じ悪いな
もう 教えないぞ
4114:2005/05/03(火) 10:25:56 ID:no9OGZX8
>>15
レスサンクスです。
俺は東京区民です。

釣られてるようでイヤだからスルーしてたけど、23は俺じゃないから。
IDも違うでしょ?
23はこんなことでもしなきゃ相手してもらえない引き篭もりDQNだから
お互いスルーということで。
42足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 16:47:31 ID:9qVrLXic
クロスカントリー買った人いる?
43足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 17:51:01 ID:mDwtv5qu
普通別人って気づくぞ。

576 576uk 996 1400 1500uk
そして仕事用にクロスカントリー購入。
悔しいが履き心地の感動はNo1。
44足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 18:55:17 ID:meUVjAq2
>>29
1300clなら、セブンドリームドットコムで通販できるぞ!
しかも2Eだから、君の足にもジャストフィットしてパワーアップだ!
45足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 19:15:58 ID:P6rcURpc
>>44
残念ながら只今売り切れ中だよ。

一ヶ月前にオッシュマンズ新宿で1300CL(2E)買ったけど
イイですねこれ。俺は幅広甲高なので以前愛用していた567LC
よか相性いいです。
2001はバカみたいに履き心地いいけど若干足型があわない。

個人的には998か1600あたりをUKで復刻していただきたい。
46足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 19:19:57 ID:mOd6xtxi
991を素足で履いてもいいですか?
夏は靴下履きたくない!
47足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 19:47:05 ID:W6KKSo2l
そんなこと聞いてどうする
48足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 19:53:35 ID:JU9FcLYL
素足でスニーカーがありかどうか知りたいんです
49足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 19:56:00 ID:+IdTYJ3x
ありでしょう。
水戸納豆の香り。
50足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 21:03:53 ID:Jm0U7cTz
GAPとかでスニーカー用に爪先〜足裏〜踵までっていうソックスを毎年販売してるよ。
あれだとまったくソックス履いているのがわからないし、水戸納豆にもならないよ。
51足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 21:14:49 ID:qsnxxev8
普通のアンクルソックスとは違うん?

ていうか一夏靴下洗わずに履き続けていいですか?ていうのと同じことだよね。
場合によっては人に迷惑かかるってことくらいわかるだろ普通。
52足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 23:43:23 ID:qfWQjj9G
靴下履かないとベタベタしてこない?

靴下履くと蒸れるけど、ベタベタ感は解消してくれる
靴下履かないとベタベタ、蒸れはほんのちょっとましな程度
オマケに靴臭くなるし、ありえないね
53足元見られる名無しさん:2005/05/03(火) 23:53:41 ID:g3VkDK7S
1300CL D 光臨せよ。
54足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 00:05:33 ID:QFnusrr3
石田純一について語るスレはここですか?
55足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 00:14:03 ID:lGOYZB+1
それをいうならラモス瑠偉
革靴に素足はマジきついから、まだスニーカーのほうがまし
56足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 00:16:47 ID:6mInfqXv
靴下ってのはな、cpuのヒートシンクと同じで
でかくて、なおかつ表面積のひろいものがいいんだ。

だから中途半端に薄いクールマックス靴下なんかより
分厚い綿靴下のほうが快適。5本足だとなお快適。
素足は論外だ。
5750:2005/05/04(水) 01:00:32 ID:HZiaDG/e
>>51
アンクルソックスとは違うんだよ。
履いた状態を上から見ると、爪先だけソックス履いていて、
甲の部分はもろに素足。
靴脱いだときは間抜けな感じだけど、
夏は調子いいよ。
オススメします。
58足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 06:36:29 ID:otSE4C5O
あぁ、おばーちゃんよくはいてるアレね
59足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 09:27:13 ID:7Sm8q3MX
アンクルソックスで>>58なリアクションとられたことある
60足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 11:29:48 ID:Q3QRSUal
前スレにも1500で同じようなものがあったと思うのだが、自演か?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14161293
61足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 13:05:55 ID:/9v+ukiy
即決だったみたいよ。3万だってさ
62足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 13:10:54 ID:q6Ev1Ej/
踏切渡ろうとしてたらレールの溝に1300CLのつま先がずっぽりはまって汚れちゃったよ(つд`)
63足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 14:16:09 ID:i+o4ABt7
M576パープル欲しかったんだがどこも売り切れ・・・
しょうがないんでネイビー買おうと思うんだが、かなり色違うもの?
Webだとよくわからん・・・
64足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 14:25:35 ID:tmH74/O6
通販で注文した2001が待ち遠しくて夜も寝られない。
65足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 15:03:15 ID:3YDeRNN3
>>62
俺も前にはまった。あれ汚いんだよなぁ。黒い油みたいの。

スウェードやヌバックだと悲惨だな。みんな、踏み切り気をつけろ!
66足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 16:38:57 ID:iUKvj8pz
>>62
ああ、おれもだ。
電車の連結部分で黒い油汚れ。
あれは落ちない。
67足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 18:29:41 ID:8rgN3yTz
>64
2001おいくらでしたか?
68足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 19:07:28 ID:izbKJ1/G
>>56
いや、分厚い靴下だと湿気が溜まって気持ち悪くなる。
俺敵には
5本指ソックス<CoolMaxソックス<分厚い靴下

5本指ソックス(軍足)マンセー!
69足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 19:54:13 ID:qwS2g9zB
3・4と576LCで街を歩きまくったんだけど
もう暑いね、1400SB買うかなぁ
70足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 20:35:49 ID:FaYidraQ
NBのサンダルに靴下履くのはNGかな?
71足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 22:21:55 ID:umAIozw4
なんでNG?
そこらじゅうに居んだろそんなヤツ
7270:2005/05/04(水) 23:12:58 ID:cHGUXDQD
馬鹿な人が軽く釣れましたよw
73足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 23:19:00 ID:MpMfBkSj
>>72
典型的な悔しがりかたでワロタ…プ
74足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 23:48:10 ID:TnmJmxVt
>>64
俺は991注文して、同じ状態です。
訳もなくネットで991の画像を眺めてはうっとりしています。
早く届かないかなあ。
75足元見られる名無しさん:2005/05/04(水) 23:52:01 ID:5kDcDuxc
この中に横浜市民はいない?

横浜近辺でNBの高め(UK&USA)のシューズを
豊富に扱っているお店があれば、是非教えてもらいたい。

拙者は川崎市民で田舎なため、種類が少なくて困ってしまう。
二店舗見つけたけど、種類が少なかったり、サイズが現品限りとかで
買いたくても買えない状況。
76足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 00:04:23 ID:mdet0AX3
>>75
原宿のニューバランスに行けばいいんじゃないかな。
横浜のニューバランスでもいいかもしれないけど
77足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 00:40:09 ID:z7dcIaTx
>>75
素直にNB東京まで行くのが吉。
サイジングだけして後は通(ry
78足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 00:46:59 ID:SKBxIOAt
>>75
豊富かどうか分かりませんが、横浜ビブレ2Fに靴屋が数店あってUSA製も売ってましたよ。
あと、横浜駅からビブレに向かう途中の道沿いにある靴屋にも置いてあります。
私は昨日、廃盤となったM576Pの残り1足を購入しました。
79足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 00:47:15 ID:z7dcIaTx
そういえば近所に出来たスポーツ用品店でM1300Jが25000円で
売っているのを発見。
金が無い&2000年復刻版で満足なのでスルーしましたが。
8064:2005/05/05(木) 07:05:51 ID:kGxCn39Y
>>67
約1.6万円くらいだったよ。
81足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 15:33:31 ID:hCfVXNb8
今度576チョコを購入予定でちぃと教えてやってオクレ。
前期形と後期形ではフィット感に差異あるだろうか?
オールスターLOカット+やや厚めのカジュアルソックス着用で7インチを履いているのだが、
サイズは如何ほどだろうか。
82足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 17:55:49 ID:pJtlxFl3
996か576のメッシュ探してるんだけど
Webで良い店ない?
83足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 18:25:58 ID:tz7KLalW
8482:2005/05/05(木) 19:19:54 ID:pJtlxFl3
>>83
メッシュが殆ど見当たりません・・・
現行ではもうメッシュはありませんか?
574トかにしとかなきゃダメかな?
若しくは1400か・・・。
8575:2005/05/05(木) 19:51:05 ID:I4/RB59M
>>76-78
情報ありがとうございます。
やっぱり原宿かニューバランス ファクトリーストア 横浜が無難ですか。
原宿は全商品扱っているから、時間をかけてでも行く価値がありますね。

ビブレならたぶんおいてあるような気がしてましたが、
その途中の靴屋にも置いてあるってところがさすが横浜。

近々、どこか訪れて、どんな感じだったか書き込みます。
皆さんありがとうございました。
86足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 21:55:56 ID:aj+CMhIv
履いている1400がダメになってきたので1450を買いに大阪に行った。
アメ村の某スニーカーショップに1300が一足だけあったけど、サイズ違いで
断念。買ってオクに出せば良かったのかな?と少し後悔。
1450を試着したけど、甲の部分がキツくてやめた。
結局、1400の緑を23000円で買って帰った。何かもったいないような気もする。

俺は死ぬまで1400一本で過ごす気がする30歳の春でした。
87足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 22:01:42 ID:urvUlLJQ
>>86
素敵ですね。
8882:2005/05/05(木) 22:13:09 ID:pJtlxFl3
オクで1400赤が12kだったのでそちらを落としました。
オリーブ×緑と悩んだけど、履き心地良ければそちらも買おうかな。
89足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 22:30:14 ID:aj+CMhIv
>88
1400赤の色落ちは相当なもんがあるから覚悟されたし。
防水スプレー吹きかけただけで、赤い塗料がタラ〜と落ちてくる。
緑はそんなに落ちないとのこと(黒ずんでくるらしい)。

NB大阪のスタッフさん曰く、「色落ちは購入時に言っておかないとクレームがすごい」らしい。
だから皆無難に灰色系ばっか薦めるとか。
90足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 22:51:48 ID:0Doq7/kC
NBもM1300いっぱい作ればいいのにね。売れるのにね。
9182:2005/05/05(木) 23:01:25 ID:pJtlxFl3
>>89
マジですか・・・足元濡らすこと多いのに・・・OTL
思い切って最初に水洗いするかな。
92足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 23:05:22 ID:ADcn0+UX
>>89
キァンティ欲しかったんだけどなぁ

スティールブルーは色落ちnothing?
93足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 23:15:32 ID:zH6GZ+rB
>>90
販売戦略ってやつだろ?

5年毎に限定で出してみたり、そもそも千番代のあの値段。

悔しいがめちゃめちゃくすぐられて、踊らされてるよ。。おれ…OTL
94足元見られる名無しさん:2005/05/05(木) 23:25:01 ID:aj+CMhIv
>91 >92
キャンティはパッと見でいい色だけど、まぁ色落ちすると汚い汚い。
俺のキャンティなんかすげえ汚いの。「そのボロっちいのが2万もするの?」と
言われたこともあるw 気をつけて履くしかないんじゃないかな。手入れを忘れずに。
なんせ雨の日に履いて、脱ぐと白い靴下が赤に染まっとる。
でも赤と内側の黒と踵のシルバーの色の組み合わせは絶妙だと思う。気に入ってます。

SBは色落ちしないわけではなく、色落ちしても汚れてもあんま目立たないということ。
NBの定番色だしね。俺はあの地味さが嫌いなんだが。
9592:2005/05/06(金) 00:32:05 ID:zOmq02Ea
>>94
SB確かに地味ですよねー

resどうもー
96足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 00:35:45 ID:pxhyYlnr
>80

64さん、2001がその値段????
良かったらサイト教えてください。
97足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 00:39:27 ID:ikxNWi6T
M577UKってどうですか?
98足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 00:45:59 ID:WEQkzkpM
>>1を見てくれ
99足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 01:56:55 ID:xsaKz6ZO
>>97
M577UKは質は良いと思うが配色が糞、LM577UKのほうが全然いいと思う
しかも限定と言いつつかなりの店に置いてあるんで、そのうち投げ売りする店があるかもな

100足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 08:12:07 ID:dApb9G62
>>96
前スレでもカキコしたんだけど一応。
ttp://www.kellysrunningwarehouse.com/cgi-bin/affiliate/krw/Home.jsp

ここで注文、載ってないサイズもバックオーダーできました。
101足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 10:27:05 ID:TkwPdJ5A
2001の次のフラッグシップって何時でんだろね?
まさか1450がそうってこたぁねぇよな?
102足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 11:21:12 ID:ZR/zr6iV
これ、あんま話題にならないけど
高いし、そんなにカコよくないからか

ttp://www.rakuten.co.jp/tiptop/568957/570137/623093/
103足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 18:20:31 ID:jRm7atkz
576UKのDと577UKのDって同じサイズで良い物でしょうか?
576UKは持っていて、577UKを買いたいんですが、
近くに売っている店がないもので、
576UKと577UKの両方をお持ちの心優しい方、お教えいただけませんか?
宜しくお願い致します。
104足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 18:58:00 ID:lkbQhgj5
577UKはDでも幅広い、あと伸びが大きい気がする
576UKと比べると、576UKの爪先に余裕があるなら
0.5〜1おとしても履けるかも
ただUK物は個体差あるから試着なしなら
ギャンブルになるけど
俺は無難に同サイズ
105足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 21:05:03 ID:hi20Rej5
>>104
俺も同サイズが無難と思う
106足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 22:29:57 ID:X1IKwQCp
みなさんNBのHP見ました?教授の新CM見れますよ。1450のスティーブブルー履いてました。
やっぱり教授カッコイイ
107足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 22:57:21 ID:E0GEQf/O
アチーブ ニューバランス
実家から戻ってくる途中、1300CLが雨に濡れてしまった。
そしておれは風邪をひいた
108足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 23:42:03 ID:v9brXp72
アーカイブ?
109足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 23:44:22 ID:6Ofc6oV1
>>108
それだと書庫だろ(w
110103:2005/05/06(金) 23:48:03 ID:vLoFijtX
>>104
>>105
ありがとうございます。
ちなみに577UKと577N(ベトナム製のヌバックアッパーのやつ)って
同じサイズですか?
111足元見られる名無しさん:2005/05/06(金) 23:56:01 ID:/AI0rEqi
アチーブ ニューバランス
池袋から帰ってくる途中、1300CLでうんこ踏んでしまった。
そしておれは泣いた
112足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 00:02:04 ID:SMXNIGUf
“一般的に”履き心地とデザインが高レベルでバランスが取れているのは

1位 M1300シリーズ

だとしたら、次点は何がくるだろう・・・?
定番だというだけで買ってM576とM1300CLしか履いたこと無いので教示ください。
113足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 00:24:51 ID:2I22JOGp
そもそも「一般的」なモデルなんて
1300 1400 576 996 しか無いんじゃないのかな
そのうち1400はわりと影が薄いので

1位1300
2位576
3位996

てことにされてんじゃないのかな?なんとなく。
個人的には1700とか1500とか998あたりが特に好きなんで
その点少し世間と温度差あるから間違ってるかもしれないけど。
114足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 00:26:18 ID:nJOPOA/c
115足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 00:32:01 ID:2I22JOGp
どれもいいじゃん!
特に白×アイボリーめちゃめちゃ渋くて高級感ありげでかっちょえええ!!!

でも高い。。っつーかマイサイズ無いw 60足て・・・
116足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 01:04:53 ID:ssA84Dp5
SNEAKERENSTUFFで577UKの別注モデルが日本時間の1AMから販売開始されたね。
世界限定96足。

117足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 01:09:18 ID:ssA84Dp5
↑店名、スペル打ち間違えちった。
正しくはSNEAKERSNSTUFF。
ごめん。
118足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 01:25:24 ID:inKLmWZa
>>116
そういう情報はどこから仕入れてるの?
雑誌とか?
119足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 01:30:42 ID:ssA84Dp5
>>118
ちがうよーインターネットだよ
120足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 01:35:53 ID:inKLmWZa
>>119
インターネットですか、
僕も調べてみようかなー
121足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 03:30:06 ID:PGpkzdT4
122121:2005/05/07(土) 03:37:53 ID:PGpkzdT4
↑ジーンズの色は濃いインディゴです
123足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 04:48:18 ID:SMXNIGUf
>>113
なるほど。ちなみに、うちの近所のユナイテッドアローズには576と1400しか置いてなかったです。


ところで
ttp://www.chapterworld.com/nb/pix/xl/1400_blk_1.jpg
この1400は1400SBに比べて履き心地はどう変わっているのでしょうか?
デザインは良いと思うので購入を考えています。
124足元見られる名無しさん :2005/05/07(土) 09:20:36 ID:MSUDUs6u
>>121
この3色からだと自分の好きな色になるんじゃないの?

この576が出回り始めたってことは、激ヤバ1500もそろそろか?
125足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 15:40:31 ID:6Rq2juPB
126足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 17:00:57 ID:NFmilx5B
昨晩、僕も注文したよ、スニーカーズンスタッフ別注の577UK。
サイズは8〜12まで(11.5はなし)だったけど、
今見たら9.5と10は既に売り切れたんだね。
今回のピーター・ヤンソンがカラーデザインしたほうは好みだけど、
来月リリースされるエーリク・ビョリェソンがカラーデザインしたという
白/水色/黄色の577は好きじゃないなぁ。
127足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 17:34:28 ID:pZvMkb+2
991はどうなの?いいの?
128足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 20:17:51 ID:egodQSoD
>>127
履き心地はNB最高レベル、ダサさもNB最高レベル。
129足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 20:20:27 ID:pZvMkb+2
991最高にカッコイイじゃないですか。
と、言いつつ買うか迷ってしまう漏れ…
130足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 21:02:16 ID:b8i0ufQU
確かにダサいよな

でも、1700はじめて見た時は最強にかっこ悪いとか思ってたけど
今は自分の中で最高にかっこ良いという前例があるからなぁ

とりあえず買ってみたらどうよ>>127
131足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 21:08:33 ID:K9zpjmfS
1400のOBが一番カッコイイと思ってるんだけどどうだろうか
132足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 21:14:13 ID:hlLQZUJF
M1400MG、M1400SBを購入
次はM1400DCが欲しいな
133足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 21:14:16 ID:X8WVBxjK
俺もそう思うぞ!
134足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 22:15:51 ID:lHvd22HB
www.sneakersnstuff.com/data/product/files/3506200535818142406326.jpg
www.sneakersnstuff.com/data/product/files/3506200535818142406326.jpg
勢いで2足いっちゃったYO
135足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 22:22:27 ID:lHvd22HB
136足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 23:07:00 ID:mwxm+Kem
>>135
それぞれ大体いくらくらいになりましたか?
137足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 23:10:51 ID:KpPqIW5i
病的だな。はっきりいってイラネ
138足元見られる名無しさん:2005/05/07(土) 23:57:09 ID:NzlQ8Eal
>>135
なんかおいしそう
139足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 00:17:11 ID:9snm9H1A
>>137
そう?カッコいいと思うけど。
いちばん最初にUK製レザーでリリースされた577より遥かにカッコいいと思うけど。
個人的にはグレーのシューレースを付けたやつがいちばん好きだけど。

http://www.sneakersnstuff.com/data/product/files/35752005434173842406257.jpg
140足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 00:21:22 ID:9snm9H1A

125が貼ったやつじゃ画像小さいから、デカイやつと思ってリンク貼ったけど見れないね。
こっちで見て。

www.sneakersnstuff.com/data/product/files/35752005434173842406257.jpg
141足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 00:29:55 ID:0fItPiiP
何か盛り上がってるが、ダサいと思うの俺だけ?
142足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 00:52:06 ID:QYSo/lFJ
エクスクルーシブの有難味はわかるけど
普通のUKモデルでいいんじゃない?
と思うの俺だけ?
www.newbalance.co.uk/Site%202002/FitSite/SS2005/NB-ClassicsMenu.shtml
143足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 02:03:32 ID:bQROQyP1
海外通販をご利用の方々に聞きたい。
自分はまったく素人なんだが、
送料ってどんくらいかかるの?
あと決済やら、日数とか不安がいっぱい。
なんか英語ばっかで、俺にはちょっと辛いんだ。海外サイトは。
よかったらご教示ください。
144足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 02:19:23 ID:0tU5Rl0M
店によって違うからなんとも言えないけど、
俺が買った時は送料4千円ぐらいで、発送メールから3日で届いたよ
145足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 02:27:58 ID:Q6KjzGR6
>>123
既出かもしれないけれど・・・
両方持ってるので私の印象を書いてみます。

ソールはやわらかい感じ。
ただ蹴る力も吸収してしまうようで,
歩くときはちょっと気合が必要?

同サイズでも甲の部分は上までホールドする。
少し大きめの感じ。

履きこめばわからないけれど,革が硬いため,
フィット感は今ひとつで,
全体としてもっさりした感じ。
柔らかくなれば印象は変わるかもしれないが,
保湿クリーム2回塗ったぐらいではびくともしない。

長く履けば大化けするかも,
ということでまだ付き合うつもりです。

私もデザインは好きです。



146足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 03:54:28 ID:H/Mw2Umt
今日、ネットでM1500 BG(MADE IN CHINA)を約10000円で買ったんですけど、CHINA製ってどうなのかな?普段履きとして買ったけど、履き心地とかUKとかわらないのかな?
147足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 07:25:11 ID:qBaXo2uq
同じサイズでワイズ゛Dで今右にUK左にチャイナはいてるんだけど
やっぱ別物ですね。UKは横が狭く履いた感じはタイト、踵のホールド感がイマイチ。でも
ソールの安定感はチャイナより高い。チャイナはUKよりも中がゆったりしてて
クッショニングも柔らかめ、という感じです。USA、UK製はチャイナ製に比べて
生産国、皮など使われている素材も違うので嗜好品の感もしますが
履いたら値段分の満足感を得られると思いますよ。
148足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 09:13:33 ID:6pUUgcK3
>>147は今日一日それで行動するように
俺も右足に1300J05、左足に1300J00でいく
ばれるかな?
149足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 10:07:55 ID:WypP+Wa0
NBは履き心地でいったら他のスニーカーは太刀打ちできないけど
見た目がださいよね
150足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 10:57:04 ID:kTIjAAy/
俺も昔は「あのNマークのスニーカーださい(プ」と思って馬鹿にしてた。
でもひょんなことから仕事用に一足買って、あまりの履き心地の良さに昇天。
それからはクラシックなあのデザインがカコイイものになってしまった。
ださいと思ってる人には、ホント一度でいいから履いてみて欲しいのよ。

彼女「(M2001を見て)ねえ、なんでこのださいスニーカー、こんな馬鹿みたいに高いの? 」
俺「最高級の履き心地なんだって。欲しいなぁ」
彼女「(真顔で)スニーカーの値段じゃないよ。頭おかしいんじゃない?売る方も買う方も」
俺「・・・・」
151足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 11:27:32 ID:ddZHN4xN
普通の人はそういう反応するよね。
履いてみなければその値段ぐらいの価値があるということに気付かないだろう。
しかしおれも25000円以上はさすがに高いとおもうだよな。
でもいつかは1700履きたい
152足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 12:11:44 ID:hnviDGL2
うーん、漏れなんかあのやぼったさってかダサさが最高にカッコイイと思うんだが。

991早くこねーかなー。
153足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 12:25:56 ID:9ZKuwInZ
まあデザインについては賛否両論あってしかるべきなので、
最終的には個人の好みの問題だね。

価格についても、NBの靴は長持ちするからそんなに悪くはないと思う。
俺は大して金を持っていないが大体2万円台前半の靴を買ってしまう。

今、いつもNBの靴を買っているお店とその駅ビル内店舗で使える券をあわせると、
5,000円を超える割引が受けられるので、今度の買い物が楽しみだ。
154足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 12:31:04 ID:70fXE7D3
2万円前半はまぁ許せるんだけど、2001とか1700を定価で買おうとは絶対思わない。
それでも2000、1700x2持ってるんだけどねw
155足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 12:39:20 ID:spsGmZG+
ABCマートでM840J買ってきた。
今度はUKやUSAがほすぃ
156146:2005/05/08(日) 13:55:11 ID:H/Mw2Umt
ネット通販って偽物とか多いんですか?NIKEとか多そうだけどNBはあるのかな。今回買ったM1500 BG(MADE IN CHINA)が安かった(約¥10000)のでちょっと心配で・・・。一応楽天に登録されてる店でかったんだけど。
157足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 14:18:39 ID:J3ZTJIhn
どこで買ったかしらないけど
¥10,000は安すぎないかなぁ
158足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 14:20:51 ID:SxlCokF0
インチだろ
159足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 15:27:11 ID:5F88p8hv
履き心地はM1300系列が一番上なんですか?

M1400とかも履いてみたいのですが、履き心地が落ちるのが不安です。
160146:2005/05/08(日) 15:28:20 ID:H/Mw2Umt
ttp://www.rakuten.co.jp/in-ch/632644/637862/#622327
これなんですけど、どうでしょう?
161足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 15:32:27 ID:9snm9H1A
本物だよ。心配すんな、大丈夫。
16291:2005/05/08(日) 17:27:15 ID:Z6mWjFpv
というわけで1400キャンティーが届いたので早速洗いました。

少しボディシャンプー付けてたわしで軽く洗う・・・って風呂場がスプラッタ状態にorz
これは雨の日に履くと靴下死亡する。赤い靴下買ってこなきゃorz
163足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 17:31:10 ID:pI7zgtur
黒か紺の靴下でいいじゃん
164足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 17:41:17 ID:+kV5YQoX
>160

知人がNYで30$で買ってきてた。
くやしい。
16591:2005/05/08(日) 18:06:09 ID:Z6mWjFpv
>>163
普通の紺だと多分色乗りする。濃紺だとOKかも。
あとパンツに色移りも気を付けないといけないか。

昔持ってた1300CLに比べて重量感が有る気がする。
でもインソールヘボイね。
166足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 18:26:39 ID:JeBQt1rJ
前からずっと書かれてるけど、M1300は値段ほど履き心地良くはないよ。
1400の方が良いと思う。
ただ、イバリが効くのは間違いなく1300。
俺も高い金払って買ってます。
167足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 19:09:03 ID:cxuLjEpS
ニューバランスってNマーク無い方が人気でそう
168足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 19:11:25 ID:0fItPiiP
じゃNとって履けば
169足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 19:22:54 ID:SxlCokF0
NをZにしてどうぞ
170足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 19:42:14 ID:5F88p8hv
>>166
そうなんですか?

今M1300CL履いているのですが、これ以上の履き心地は考えにくいなぁ。

安いので1足手に入れてみます。
171足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 19:48:29 ID://l2tYgZ
NBJがぼったくりすぎだよなあ。
2001のアメリカでの値段考えると、日本の値段は正気じゃねえよ。
実質日本専用の996とか576はいいとしても、世界共通のフラッグシップモデルでぼったくるのは止めて欲しい。

ヨーロッパとかの代理店でもぼったくりって当たり前なんかな?
無印もヨーロッパじゃいい値段するって言うし、海外のものはどこでも高いもんなのか?
172足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 20:26:08 ID:QBnSMleM
やっぱり日本人は値段が高い方がステータスがあるという考えの基に
アメリカで約2万円で売ってるのを日本で4万円設定にしてるのでは?
アメリカでNB専門店みたことないけど、その分も加算されてるのでは?
173足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 20:28:15 ID:1r+Gz5Tl
チャイナ製m1500をお持ちの方に伺いたいが、
その靴は履きこむと味が出る物か、それとも汚れるだけの物か
いずれの物でありましょうや。
174足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 20:55:23 ID:5F88p8hv
【M1400N】 C-CAP  ABZORB SRS  N-ERGY  Ndurance  レザー
ttp://www.chapterworld.com/nb/pix/xl/1400_blk_1.jpg

【FF1400】 ENCAP  C-CAP Smooth bright full grain高品質レザー
ttp://www.altsnk.com/news/ff1400br_1.jpg



かなり迷う・・・
175足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 21:22:46 ID:0fItPiiP
>>173
新品だと良い意味ではカチッとしすぎる感があり、悪い意味では安っぽい。
買ってまだ半年くらいだけど、履きシワや汚れでそれなりの質感は出てきたよ。
良い意味で。
最近はめっきりこればっか履いてる。

ファッション雑誌でリヒトくんが履いてたよ。
176足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 21:29:34 ID:zy1rcVVD
>>173
履いてるけど味出る気がしないっす
177足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 23:28:09 ID:kTIjAAy/
>>165
キャンティ来ましたか。いきなりの色落ち、乙です。
ご心配のとおり、パンツにも赤は付きます。俺のジーパン、裾が赤くなってる。
インソールはすぐにダメになるので、交換は早めに。
178足元見られる名無しさん:2005/05/08(日) 23:54:37 ID:R5qeeEYI
NBの320
'79RWの5スター
USメイド
当時の日本での価格\13500
当時の米国での価格$26.95
日本製の320は\6800

BROOKSのVANTAGE430
'79RWの5スター
当時の日本での価格\14000
当時の米国での価格$20(未満)
179165:2005/05/08(日) 23:59:44 ID:Z6mWjFpv
>>177
よく見たらNマークの接着少し溶けたorz
まあ現場用にと割り切ってるからいいんだけど。
180121:2005/05/09(月) 01:08:33 ID:ZdQmydEF
>>124
ジーンズ抜きで好きな色にした。ありがと

奇抜1500、メッシュの2色(白紺赤、橙青紺)はロンドンではリリースしたみたい。
パンチングレザーの(灰黄白、緑茶橙)はもう少し後?
ttp://www.pbase.com/mediaslaves/image/39229944
ttp://www.pbase.com/mediaslaves/image/39229945

↓これ何?
ttp://www.pbase.com/mediaslaves/image/39229961
ttp://www.pbase.com/mediaslaves/image/33581009
181足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 01:21:32 ID:+1ZYeZRq
>>152
スティーブ・ジョブスが履いてたよ991。
めちゃ渋かった。
182足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 01:34:02 ID:glU1u+lF
キアヌスリーブスも映画で履いてて
そのなんでもないふつー感がカックイカッタ。
是非とも軽くプレスの効いたチノに合わせて
ふつーのオッサンみたく履きたいとこですな。

わからない人は「ダッセ、キモヲタですよ」
わかる人だけ「おっ、991じゃん」ってのが
またイイネ!
183足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 01:36:08 ID:bRhbKgl2
>>182
なんの映画?
184足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 03:35:26 ID:glU1u+lF
ジャックニコルソンが出てるやつなんだけど・・・
恋愛適齢期だっけか?
キアヌスが若い医者役で出てるやつ。
185183:2005/05/09(月) 03:55:54 ID:WRuHwpW3
>>184
今度観てみます
ありがd
186足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 08:06:44 ID:U7WP7FTH
スカルのFF買った人皮の調子どう?
187足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 08:44:55 ID:2v/wPQpn
テカテカ576と同じ履きジワが…
悲しい…
188足元見られる名無しさん :2005/05/09(月) 10:01:37 ID:cLXPPy8A
FF1400はシワや細かいキズがついてからの方が
かなりの年月履きこんだ感じがしてかっこいい気がしてきた。
・・・それを数回履いただけで再現できるとは思いもしなかったがw
履き心地も俺的には結構いいんだけどな。

大事に履こうと思ってる人にはこのスニーカーはダメだな。
189足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 11:32:57 ID:i7T28MI0
2001を買った。履き心地最高。
しかし冷静になってよく見ると激しください!
なんでこんなにださいんだ!
190足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 11:59:04 ID:ZaYcoQy8
それがNBクオリティ
191足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 12:51:25 ID:cJuyEesT
>>178
その値段、何かの本で読んだことある
為替レートの関係もあるけど、スニーカーに限らずヨーロッパの
一流ブランドとかもボッタクリが多かった時代だね
192足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 13:01:13 ID:HWunvu92
ミタヘクの574はベトナム製
193足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 14:22:28 ID:mQD1Y6/1
>>192
三田ヘクじゃなくても、ベトナムだったよ。
194足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 15:37:42 ID:cemChkXE
今1400履いてるんだが、歩いてるうちにタンが外側へとずれていっちゃうのはなんでかね?
195足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 16:07:42 ID:+Zl7xZSr
>>194
BSE
196足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 16:14:17 ID:4v8qsSAT
SIZEで991注文して届いた人いる?
197足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 20:54:22 ID:ek8DCgYZ
sizeじゃないけど、991今日届いた。
今まで2Eサイズを履いたことがないんだけど、991は2Eを選んだ。
自分は足幅2Eなんだけど今まで1300のDを履いてた。
適正サイズを選ぶだけでこんなに快適になるとは思わなかったよ。
198足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 23:11:14 ID:glU1u+lF
>>196
ノシ
199足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 23:44:49 ID:IFSzvE0w
スニーカーズンスタッフ別注の577UK、発送したっつーメールが来たよ。
関税かからないといいなぁ。でもたぶん無理だな。DHLだし。
あっという間にサイズもなくなったね。
もう残ってるのはUS8と12の2サイズのみ。
それはそうとRRSの998GRも4月の終わりには殆どサイズが無くなっていたけど、
また入荷したんだね。フルサイズ揃ってました。
200足元見られる名無しさん:2005/05/09(月) 23:50:52 ID:IFSzvE0w
で、RRSは昨日まで20%オフやっていて、998GRは71.99ドルだったんだよね。
201足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 00:07:01 ID:6ZFfsqK0
990L欲しい・・・
202足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 01:58:52 ID:zxjbyXpT
>>201
履き心地はよくなかったよ
203足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 03:16:40 ID:J0OValPD
はじめて履いたNBが990の復刻版だったな。
やたら軽いんで感動した覚えが・・・。
204足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 12:23:46 ID:jV6RGOTS
RRSの998見たいんですが教えてください。
205足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 15:04:07 ID:OMsYaXa/
206足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 16:23:16 ID:t+l/Aa3o
>>205
ゴミ売るんじゃねーよw
とっとと捨てちまえ
207足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 16:37:35 ID:UUgFsQ+r
>>205
こんな糞みたいなものを売ろうという根性がなっとらん
回転寿司になり現実を直視しろ
208足元見られる名無しさん :2005/05/10(火) 17:15:28 ID:CFSvwn0n
これも説教してやってください
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76972928
209足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 17:29:17 ID:peJkr5uv
>>204
ほれ!

www.roadrunnersports.com/images/rr/footwear/large/nba-100.jpg
210足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 17:45:20 ID:jV6RGOTS
ありがとうござります。
211足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 17:53:23 ID:R1FtFW/P
>>205
驚きの額で入札するから楽しみにしててね!!
212足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 18:00:03 ID:PrRI31zr
>>208
高w ただでくれたやつだろ?
しょうがねー乞食だなぁ
俺は靴のおもちゃなんて1円でもいらんけど
213足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 18:16:14 ID:OE94RjhX
FF1400 自分も買いましたが、革がかなり硬いですね。
タンが硬くて足が痛いです。
214足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 18:47:27 ID:0igt8WeJ
>>213
FF1400 そんなに固くないよ。

すぐに柔らかくなる。
215足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 19:07:59 ID:qtirnjNc
>>160
やっと入荷したみたいだな
216足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 21:07:21 ID:OMsYaXa/
217足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 21:19:54 ID:t+l/Aa3o
>>216
宣伝するお前よりはマシだろう
218足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 22:03:17 ID:OYyrqX2Z
だれか1500の黒金ウッテクダサイ!!
219足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 22:33:40 ID:pO8NR3My
>>204
ホントはRRSが何の略かも知らなかったんだろ。
NBなんて1000年早えーよ。
220足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 22:38:31 ID:OMOVQUuz
RRSが何の略か知らんとNBは履いちゃいかんらしい・・・ククク
221足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 22:54:20 ID:jV6RGOTS
>>219 淋しい人ですね。
222足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 23:04:28 ID:2irGKZfJ
>>219
・・・・・。
223足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 23:07:54 ID:j3clRY/n
>>219
はしゃぎすぎ(w
224足元見られる名無しさん:2005/05/10(火) 23:38:48 ID:9NBBWDN8
スティーブジョブズがM991履いてる画像だれかUPしてください。
と言うか、どこに載ってるの?教えてください・お願いします
225足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 00:09:55 ID:TwoATCuJ
226足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 00:52:16 ID:/8GwNjr9
教えてください。
1500オリジナルを手に入れました。
中古でシューズ自体の状態はかなりよいのですが、靴紐の状態があまりよくありません。
できればオリジナルにかなり近いものを手に入れたいのですが。
どこかで買えませんか?
 

227足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 01:44:28 ID:htXB62KC
教えてください!
ttp://www.rakuten.co.jp/shoes-one/434169/468454/

↑この靴が5〜6年前に買って気に入っていた靴によく似ているので
購入を検討しているのですが、限定品のようです。

これは5〜6年倉庫に眠っていた物と考えたほうがよいのでしょうか?
その場合、ソールの劣化を覚悟したほうがよいですか?
228足元見られる名無しさん :2005/05/11(水) 01:46:23 ID:m4kzVLTv
大丈夫でしょ。
576UKだし。
229足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 10:47:50 ID:9N8iIZuL
>>227
そんなに古いわけじゃないから劣化とかは問題ないと思うよ。
あと、これは俺も持ってるんだけど、ツルっとしたレザーじゃなくヌバックだよ。
後1足みたいだから問題なければ買っておいたほうがいいよ〜
230227:2005/05/11(水) 12:03:53 ID:htXB62KC
>228-229

ツルテカがあまり好きではなく、ヌバックのくたびれたような風合いが気に入って
穴があくまで愛用していたのですが、おかんに捨てられてしまったのでした。

もう一足、購入を迷っている靴がありまして、どちらを買うか給料日までじっくり
考えたいと思います。

レスありがとうございました
231足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 13:24:01 ID:Pp667TH9
水分とおかんはヴィンテージNBの天敵だからね
232足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 20:28:01 ID:q9F3GWNZ
いつから1300CLがこんな希少品になったのか、
買い換えたいのに見つからぬ。
233足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 20:53:15 ID:sSSiaFqR
たまたまだと思うよ。
今は入荷がないだけで。
234足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 20:56:48 ID:okaB1tbl
>>231
きょうはそんなおかんの為にNB買ってきますた。
遅い母の日です。
235足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:48 ID:rBVC/hpV
1300CLってまだ生産してるの??

もう終わったのかと思ってた。
236足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 22:52:30 ID:ukBzMSi3
オッシュは完売?
237足元見られる名無しさん:2005/05/11(水) 23:14:12 ID:dcchsu9v
>234
(つД`)
238足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 00:47:05 ID:xj6om5w8
今履いてるのは cm996spって型番の黒赤です。
そろそろ買い換えたいのですが、こっから乗り換えるなら次は何がいいでしょう?
個人的には同じ型がいいんだけど、もうどこに売ってない、あー去年買っておけば良かった orz
239足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 05:56:06 ID:R44s7I9O
>>238
> 今履いてるのは cm996spって型番の黒赤です。
あれカッコよかったね。

M574
かな
240足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 06:57:33 ID:uW1myzqh
教えてください。 
1500所有の方。
1500の靴紐の色は灰色か水色かどちらに近いですか?
241足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 09:24:34 ID:1o4L8A8C
最近出回ってる中国製のしかわからないんだけど
水色に近いと思うよ
242足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 10:28:22 ID:Ht56jo5f
×リーバイスはいつ頃ですか?
243足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 12:33:21 ID:ELJtC7c4
M1300って履き心地はどうですか?

過去レスをざーっと読んだら、>>112の人が一位にあげていた。
最近、576ばかり購入し、それを交互に履いているので、
たまには違うシリーズを買いたい。

ちょうど手持ちの商品券が合計で1万円を超えたので、
定価が28,350円だとしても、現金で18,000円だせば買える計算が成り立つ。

それとオリジナルは、スポーツシューズの『ロールス・ロイス』と賞賛されたらしいので、
興味があります。

もし履いている人がいたら、教えてください。
244足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 12:47:51 ID:yYhnBNWc
SNSの577、届きました。
個人的には大変気に入りました。
3色付いてくるシューレースの中でも
やっぱりグレーがいちばん合う気がします。
245足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 13:57:14 ID:yC84yZt3
1300clないねぇ〜

ネットだとほんとに完売ばっか
25cmとかは例外ね

でも、NB東京にも置いてあったような気がするけど、
勘違いかな?輸入物だしね。

オッシュもまともなサイズは無いはず
246足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 14:41:56 ID:2+9DtWKb
>>243
> M1300って履き心地はどうですか?
履き心地いいと思うよ。
247足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 15:07:12 ID:1o4L8A8C
俺、CLしか履いたことないけど十分履き心地いいよ
でも、2000の履き心地が一番好きだなぁ
激ダサいけどw
248足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 15:21:55 ID:2+9DtWKb
>>247
履き心地で言ったら 2000 が最高ですね。

2000のかかとがかっこいいんだお !
249足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 16:09:43 ID:O6tOlR9K
>>239

ネット販売で見つけました!
でもサイズが27止まり、俺は27.5なんだよなぁ、これは妥協できないよなぁ。
というわけでM574検討してみるっすわ、ありがd。
250足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 16:40:25 ID:1o4L8A8C
>>247
やっぱり全体的にダサいと思うけどw

強いてあげると俺はアッパーのネイビーの縁取りがかっこいいお!
251足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 17:13:22 ID:oL+f6AYn
>>250
やっぱり全体的にダサいと思うw

強いてあげると俺はソールのデザインがかっこいいお!
252足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 17:44:46 ID:NCGaRzWJ
>>250
やっぱり全体的にダサいと思うなw

強いてあげると俺は妙に短いけど頑丈なベロがかっこいいお!
253足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 18:51:55 ID:ku/DasHq
M2000GR・米国製・US9.5・2E
のサイズについてお尋ねします
現在576LC・US9・Dその他の576は9.5・Dを履いています
上記2000は9.5で大丈夫でしょうか?

254足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 18:57:54 ID:NCGaRzWJ
問題ないと思うよ〜
255足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 20:33:57 ID:ofpNRTlq
(チラシの裏)
1300CLいつでも買えると思って後回ししてたよ・・

sizeで安く売ってるときに買っときゃ良かった、しょんぼり
256足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 21:39:37 ID:aeXN4UBc
どこも売ってないって思うと妙に欲しくなるよねー。
それよりSIZEで注文した991、発送の連絡こねー。

5月上旬お届け予定なのに…
257足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 21:44:56 ID:s8WRKosm
1300CL ほすぃよ。
258足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 22:32:59 ID:rtTj516E
>>244
僕のとこも今日届きました。
今回の577別注は全部で97足生産したそうです。
それで96足を販売。
販売されなかった残る1足はデザインしたピーター自身の所有で、
ヒールに彼の名前が刺繍されたモデルだそうです。
259足元見られる名無しさん :2005/05/12(木) 22:33:10 ID:3Yqyc3Bk
1300CLと991、どっちも安い時は1万以下で買えた。っていうか去年買った。
260足元見られる名無しさん:2005/05/12(木) 23:56:36 ID:/IjGLnQ4
サイズで576の60足限定がきたわけだが、みなはスルー?
261足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 00:03:51 ID:tu1bGZSn
576UKのソールパターンは手抜きだね
262足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 00:29:47 ID:bVxXcF1I
>>260
> サイズで576の60足限定がきたわけだが、みなはスルー?

ジャストサイズがあれば買ってた
263足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 00:53:49 ID:IcVER4ZT
>>260
高い。
264足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 12:29:16 ID:tr6NwPQ3
1300CL、一昨日オッシュマンズ吉祥寺店に行ったら普通に有ったよ。
サイズも揃ってた。
265足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 12:30:51 ID:Hfhlyhzz
>>264
いくらでしたか?
266足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 13:10:02 ID:sn7GJrln
オシュのは2Eだけどね。新宿もサイズ再入荷と書いてあった。
267足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 14:22:25 ID:WiG88zpV
初心者の質問です。M574のベト製買いましたが、
ソールは576と共通なんでしょうか?
268足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 15:52:16 ID:SspGw88H
1300clが地元にないんで通販しようと思います。

足の実寸が27.3の2Eで、革靴は2Eの27.5を履いてます。
今現在1300CLはDの28.5センチを履いてるんですが、Eウィズを買うとしたら27.5でいいでしょうか。
269足元見られる名無しさん:2005/05/13(金) 21:16:25 ID:mwkfXbAL
>>226
1300J'05についてる靴紐が比較的近い
270足元見られる名無しさん :2005/05/13(金) 22:01:44 ID:W9hwNBki
最近の576限定は物欲そそられるのにハーフサイズ無しばかり
がっくし。
271足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 01:40:22 ID:J2H+Vv1H
1300CLってDワイズなのに576とかのDよりもかなりゆったりしてるのんな。
靴流通で自分の576と同じサイズの在庫見つけて購入。他のサイズは無かった。
んで一応試着もしときながら今更デカイと感じてるなりよ。
勢いで買うってコワイわ。

あと、楽天で買った574はヴェトナム製ですた。
272足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 03:44:09 ID:QPKkGtLC
我が家はNB大好き一家です。

オレ:M1300(95年復刻)、M576(緑)、M996(紺)
父:M576(チョコ)、M996(黒)
母:M1450(赤)、CW575(黒)
273足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 03:54:10 ID:+7lA6z3K
母:M1450(赤)ってすごいな。
けなしてるんじゃなくて褒めてるんですからね。
274足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 14:53:28 ID:UFN2Ezvc
いい一家だな。
羨ましいよ
275足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 15:19:28 ID:IC2tyVKU
>>272
あ、ウチもだ
ウチは

オレ:M990(80年代当時もの)、M996白赤
父:M1400N黒
母:M996白赤、CM996グレー
嫁:CM996グレー

いいものはいいね。
というか、全部漏れが買って履かせているんだが
文句は言われないねぇ。
276足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 17:59:50 ID:OntWzvnC
本日M576(チョコ)を購入しますた。
売っててビックリ!
277足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 18:49:52 ID:B2dBXT6B
テカってるやつ?
278足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 19:06:55 ID:2sAlmm1i
チョコはどっちもテカってるよ
テカってるのとよりテカってるの
279足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 19:43:44 ID:UWK9BfX0
LM576UKのブラウン注文しますた。初NBなので到着が楽しみだ。
USA製と履き心地の差異はあるのかな?
280足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 19:57:12 ID:fUhN9kwx
今日、靴箱の中の靴の入れ替えをやって、久々に998GRを収めました。
それで出かけたときに履いたんだけど、ほんと履き心地最高!
ソールのヒール部が外に出っ張ってるのもカッコいいし、
ウィズDということもあって、スリークな形でスニーカーとして
ほんとカッコいい!998マンセー!
281足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 20:52:57 ID:4e8UR66H
踵甘くない?998
いや、かっこいいと思うけど。
282足元見られる名無しさん:2005/05/14(土) 21:40:23 ID:7nlNrAWY
age
283280:2005/05/14(土) 23:34:59 ID:EO02eLJZ
>>281
おっしゃるとおり踵のホールドはいまいちなんだよね。
でも900番台の中ではいちばん好きだし、
未だにアメリカ製が新品で手に入るっていうのも最高!
現行モデルとして販売されてるシナ製のレザーは全然欲しくならないけど、
アメリカ製の998ブラウンレザーとか超カッコイイよね
持っている人とか超羨ましい!
手に入るときに買っておくべきだったよ
後悔先に立たず…
284足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 08:01:07 ID:Bt29o0kT
NBの履き心地でNBじゃないのが欲しい
285足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 10:17:55 ID:uCJEIxnG
1300CLって、雨の日に滑らない??
286足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 11:11:41 ID:HwTXVzoT
>>285
転んだの?
287足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 11:12:07 ID:tZQEBj7a
数年前に販売されたCM850というモデルは
SL−1・SL−2どちらかご存知の方いますか?
288足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 14:37:01 ID:kBYMhTIV
ttp://www.rakuten.co.jp/m-bros/289293/352019/
だれかこいつを海外から通販で取り寄せたあげくオクに出品してくれ。
289足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 15:52:35 ID:xC6BZWsm
>>285
滑るよね。特にツマサキが。
290足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 15:56:02 ID:DHQYZ9gX
チャイナ製M1500グレーを買おうと思ってるんだけど、
1300CLだと28cmでピッタリの場合、M1500なら28.5cmが良いかな?
1300CLと同じ28cmだと甲高にはキツイ?
291足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 17:02:40 ID:EW7H94YJ
これって一見ニューバランスっぽいんですが、
実際そうなんですか?もしよければ詳細をおしえていただきたいんですが・・・
ttp://rosso.1717.info/upload/data/newbalance2.jpg
292足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 17:09:55 ID:EW7H94YJ
293足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 17:34:50 ID:W/rSMD7P
294足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 17:51:47 ID:QINr+yOE
月星1300も知らない奴がいるのか
295足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 18:33:19 ID:TciOUzZp
>>290
上の271で書いたモンです。

自分は576=574=チャイナ1500で27.5。
1300CLも同じ27.5を買ったらでかいと感じてます。
自分には多分1300CLは27.0がぴったりなのかな〜と。
ちなみに自分はさほど甲高幅広ってほどじゃありませぬ。

なんで1300CL基準ならばチャイナ1500は28.5〜29.0位じゃない?
個人差あるんであくまで参考程度で。
296290:2005/05/15(日) 19:15:41 ID:DHQYZ9gX
>>295
レスありがとう。
やはりハーフ〜1サイズ大きめにした方が良さそうですね。
大変参考になりました、感謝。
297足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 20:30:47 ID:UFGndZj5
こないだ1400買ったばっかなのに
2足目が欲しくなってきた。
1450か577で迷ってるんだけど
履き心地だけで言えばやっぱり1450?
298291:2005/05/15(日) 20:54:23 ID:EW7H94YJ
>>294
月星1300が名称でしょうか?
元はヤフオクにでてたのを見かけただけで商品名も書いてなかったので全然わからないんです。。。
299足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 20:56:14 ID:kBYMhTIV
欲しいなら両方買え。
そんなでもないなら両方買うな。
577はいいぞー
300足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 20:59:47 ID:zEYtKgRo
>>299
偉そうだなお前
そこまで言うなら金払ってやれよ
301足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 21:08:42 ID:R3xVApv3
302足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 21:18:43 ID:k/55ME+Y
入札した奴の評価をのぞき、ほかの買い物見ると
なんと自演かリアルな客かがわかるのであります。
よって宣伝。
303足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 21:27:09 ID:VKwZOHMy
>>301
宣伝は他所でな。
304足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 22:03:27 ID:QINr+yOE
>>298
月星(企画のニューバランス)1300は>>293
>>291のはよくわからない
305足元見られる名無しさん :2005/05/15(日) 22:22:38 ID:ab+k1Bt4
>>294
月星1300知らんとです
よろしかったら詳しく教えてください
306足元見られる名無しさん:2005/05/15(日) 23:26:07 ID:H6E1BQbB
>>290>>295に関連して。

マイサイズ表

576(シナ・UK製)28.5
996 29.0
1300CL   28.5
1400  【28.5】 28を履いたら合わなかった。
991(2E)28.0
1500UK 28.5
350(2E) 28.0

普段の革靴 2Eの28.0



307足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 06:41:19 ID:Vy73WMpn
マイサイズ表

576P、CM996、M991、M1300CL、1300J、シナ1500、1500UK、1700J、2000共にWidth-DのUS8。
308足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 10:00:51 ID:kYqgCkro
D の香具師なら靴によって、サイズ変える必用すくないな。

マイサイズ表
2000 1700 FF1400 1300CL 1300J UA1500 1500品
576C 576K 576W 576G 576P AM675
M996 CM996
MT580
M577UK
クロスロード
M905
M903
M575
M871

以上 Widts-D US8


T602 M703 M702 M312

以上 2E の US8
309足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 10:22:38 ID:QUmsUzPs
MT580
へク×ステュ×ミタ 4th
バーガンディーの偽者ってある??
310足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 11:23:12 ID:d2fdgwdw
普通にある
311足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 11:56:25 ID:QUmsUzPs
312足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 13:01:09 ID:0bcj726G
箱のシールとか激胡散臭いw
313足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 13:48:05 ID:ZkCF9R9N
利用者からのアドバイスを見よう。
314足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 18:26:13 ID:w1y52J19
お前らだろ
アダルト指摘してる香具師は
315足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 19:11:18 ID:d2fdgwdw
ぢゃ、俺もアダルトに一票
316足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 19:12:52 ID:d2fdgwdw
>>311
新規だし、見れば見るほど怪しい・・・止めとけよ
317足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 19:12:57 ID:9H8L6Zkk
NB576はもう生産していないんですか?
近くの店に行っても置いてなかったんですが。
318足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 19:20:41 ID:d2fdgwdw
テカテカ以前のUSAものは生産してない

神職は家の近所にはまだまだあるよ
319足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 19:42:01 ID:QUmsUzPs
>>316
わかった!!
320足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 20:41:58 ID:O0xdBpJE
Dウイズの靴の中でも比較的幅が広いのって576とか1500ですかね?
996はすごくきつかったんですが。
321足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 20:56:06 ID:d2fdgwdw
1500は狭いよ
幅が広いのったら1300CL、576、1400あたり
322317:2005/05/16(月) 21:29:57 ID:9H8L6Zkk
>>318
そうですか・・・他のでかい店で見てきます。
新色では何色が合わせやすいでしょうか?
323足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 23:05:33 ID:WvzEuajr
レッドに一票
324足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 23:09:39 ID:86JBOkX6
チェべックス
325足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 23:51:25 ID:4EZ06vGJ
父ちゃん母ちゃんロドリゲス
326足元見られる名無しさん:2005/05/16(月) 23:57:00 ID:uy10/pwV
     エムボマ    ストイコビッチ
     (G大阪)     (名古屋)
        
 ジーコ(鹿島)          リティ(市原)

     ドゥンガ(磐田) サンパイオ(フリューゲルス)

レオナルド(鹿島)            ジョルジーニョ(鹿島)
      ブッフバルト(浦和) ペレイラ(ヴェルディ川崎)

            ジウマール(C大阪)
控え
シジマール(清水)
ノジュンユン(広島)
トーレス(名古屋)
ビスマルク(ヴェルディ川崎)
エジウソン(柏レイソル)
327足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 00:08:38 ID:gdp00VFY
誤爆スマソ
328足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 00:10:32 ID:lCzVQaSm
誤爆ってーのはどーすりゃできるのかと小一時間(ry

いや、おもろかったけどねコレは。
329足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 01:33:06 ID:HI7FnpwH
M574 NSS
買う奴おるかー??
330足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 08:03:13 ID:UXQ3jMHG
元気ですかー!?
331足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 10:48:30 ID:wlWxoPQW
幕張のアウトレットで1400SBが7,100円。
やっぱり自分のサイズはもうなくて、ヨメさんに買ってやった。
で、家で眺めてたら、抽選で買った1300よりよく見えてきた。
価格差4倍なんですけど…。
332足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 12:49:34 ID:GQuVLe9z
ヨメさんを大切に思う心(・∀・)イイ!!
1400SBはカッコイイですよね。
現在PE履いてますが僕も欲しいです。
333331:2005/05/17(火) 13:06:20 ID:u18HSNZt
>>332
オメーに同意なんて得て欲しくねーんだよ、池沼の分際で何様だ糞野郎
334足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 13:50:38 ID:lUPqO59e
>>333
なんだ?持ち株暴落でイライラしてんのか?
335足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 15:02:16 ID:FPeIEssz
なんでもいいからとにかくレスが欲しいんだろ
336足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 15:41:31 ID:vihKK7c3
FF1400もう1サイズデカイの買っとけばよかった
337足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 16:20:37 ID:AD349F1P
>>329
俺も欲しいんだよね。
>>336
FF1400ハーフアップ買えば良かったよorz

足を前の方につめて、踵に指二本入るのはサイジング間違ってますか?
338337:2005/05/17(火) 16:25:05 ID:AD349F1P
指は横に二本です。
テマンの時みたいな感じです。
339290:2005/05/17(火) 16:49:50 ID:rUzTAj2z
チャイナ1500GB、結局このスレに出てた安い店で、28.5cmの在庫が無かったから、
1300CLと同じ28cmのワイズDで買ってしまった・・・。
夏場、短パンとか七分丈のパンツと合わせて履きたい。
340足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 18:07:29 ID:b00SziXc
1500GBってここでは駄目なんだろうけど
1万ちょっとのスニーカーとしては超1流だと思う。
341足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 20:17:37 ID:kT7ewjo1
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
342足元見られる名無しさん:2005/05/17(火) 20:50:46 ID:PxQJlCUO
え?

なに?




・・・釣られてみたりして
343足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 00:05:08 ID:Pg5hDfZX
サイズの991連絡コネ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
344足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 00:58:08 ID:xh6LI9jJ
寝言は寝て言え!
345足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 01:06:31 ID:wsFfRiiC
1300CL無いし最期に996GB・1400でも買うかな

さようなら、made in usa
346足元見られる名無しさん :2005/05/18(水) 01:15:31 ID:x2hYWa+i
今更ながら・・・
1500チャイナっていろんな点でAIRMAX1とそっくりなんだが。

347足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 01:26:14 ID:nBlpS0Rt
俺なんか、大事に大事に313履いてるってのに…
オマエラときたら
348足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 02:07:51 ID:dcOtMsdQ
313は遠目からだとUSA/UK製のクラシック物に見えないこともない.
しかし手に取ってみるとやはり価格なり
349足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 02:15:43 ID:Wm6WBpBU
M574 NSS注文しちゃった。あの配色で576欲しいな。
350足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 05:22:10 ID:EkFqs9Fw
>336
サイズが合ってないなんて聞いたら、
ニューバランスの社員は泣くよなあ。

俺も気をつけよ。
351足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 07:37:47 ID:5r6Gpwyz
574って小学生の運動靴だろ?
352足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 08:24:00 ID:prOtRH7V
小房はともかく、中房の小遣いで帰る価格帯だわな。
ガキが好みそうなファッション雑誌にもここ最近よくでてるしな。
353足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 12:15:21 ID:Wm6WBpBU
やっぱり574安いからか馬鹿にされますね。
履き心地も安っぽいんですか?
354足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 12:21:09 ID:o5xhxiDo
>>353
分かってんじゃんw
その通りだよ。
355足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 12:42:58 ID:9Tj1NtwQ
574はカラーの豊富さで買う人も多いんだろうけど、
576のアッパーに安物のソールをくっつけただけのモデルっつー感が拭えないんだよな。
でもあれだけ雑誌に取り上げられて、厨房煽ればNBも普及するし、いいんでないの。
ディスカウントストアなんかで叩き売りされている水色アッパーやピンクアッパーのNBを
知らずに履いてるおばちゃんとかもいることを考えたら、574をNBだと意識して履く厨房のほうが
まだマシかと…
356足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 12:48:49 ID:Wm6WBpBU
>>355
参考になります。
まだ576を持ってなくて、持ってるのはFF1400とM586です。
574は576の兼価版なんですね。店で試着だけしても履き心地までは
分からないんで、一通り買い揃えて履き比べてみます。
357足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 12:52:18 ID:s0VNVcf3
sizeから991の発送メールとどきました。
明日の朝、家に到着する模様。
358足元見られる名無しさん :2005/05/18(水) 13:15:33 ID:kkZfn84C
574は値段の割りにはアッパーの質感はいいな。
生産国のこだわりがなければかなりいい靴なのかも。
359足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 13:25:49 ID:n2Imi0ux
>>358

と言うか、スレタイおかしくないか?

中国製じゃなくて ベトナム製だよ
3601:2005/05/18(水) 14:04:33 ID:CPqySxWa
>>359
すいません
悪気は無かったんです。
今も反省してません
361足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 15:27:45 ID:2kwETPbw
スレを立ててくれたのは物凄く嬉しいし、感謝しているのだが、
あまりアジア色の強いスレタイは、UK,USA製好きの俺に
とっては不愉快だ。

シンプルにニューバランスだとわかれば良い。
362足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 15:34:50 ID:pwHgJ0Pi
・・・・・・・・・・・・・・・・・
363足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 16:15:35 ID:9Tj1NtwQ
>>356
576もいいけど、それを買うお金があったら、
1700とか2000とか2001、買って履いてみたら。
NBの履き心地はそれを体験してみないことには語れないだろ。
364足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 16:39:32 ID:M9ephqBA
1700とかって今ふつうに手に入りますか?
高いですよね…いつか履いてやろうとは思ってますが
365足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 17:24:58 ID:4OHsV4YE
574で思い出したけど、昔573ってなかった?
366足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 17:29:33 ID:hdipM+zu
>>364
普通には厳しいだろうなぁ。
1700GRなら、アメリカに友人がいるか、日本の米軍キャンプに
ブラザーでもいれば、↓で安く買ってもらえるんだけどな。
ttp://www.aperfectdealer.com/cgi-local/SoftCart.exe/scstore/p-M1700GR.html?E+scstore
367足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 17:59:05 ID:Ofsf/Le0
サイズがデカいのしかないなぁ
368足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 18:36:19 ID:oQv11ZXa
>>366
俺そこで注文したばかり。
現地友人宅へ送ってもらってまだ手元にないけど、他掲示板によるとさすがにソールが黄ばんでいるらしい。
つーか1700欲しさに1インチでかいの買ってしまった・・
369足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 18:44:18 ID:jPOn5iSf
レーシングシューズのrc350が俺的にナウなので
欲しいんだけど、持ってる人、履き心地とか教えてくれませんか
370足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 18:47:58 ID:6oFf1Q70
靴クリームはどこのがよかでつか?
371足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 19:14:57 ID:HMKrpez5
スニーカーでもクリームて塗るもんなの?
576UK買ったばかりでまだ履いてないから、塗った方が良いなら今のうち買っておこうかな。
372足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 19:40:16 ID:5r6Gpwyz
俺も毎日自分の皮こすってるよ・・・ポ
373足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 20:26:26 ID:xh6LI9jJ
>>368
僕も先週ハワイの友人経由でA Perfect Dealerから
リクエスト通りの1700GR前期型が届いたけど
まったくソールは黄ばんでいなかったよ。
ほんと残っていたんだー!っていう感じ。
今使っている1700がダメになるまではストックとして仕舞っておくけど。
374足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 20:35:25 ID:n2Imi0ux
>>370
柔らかくしたいときには、コーチの乳液
375足元見られる名無しさん:2005/05/18(水) 22:35:40 ID:j8DlFWCl
>>370
ラナーパ
376足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 01:06:59 ID:3BlF/flK
377足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 04:46:15 ID:gzULvFGn
チャイナ1500とUK1500(95年頃のやつ)、綺麗めな格好にあわせるとしたらどっちがいい?
378足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 05:29:33 ID:B5wlAGl2
ゆーけーでしょ
379足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 06:59:45 ID:7M/yxvMV
>>376
SNS2とマウンテングリーン、何の関係があるの?
ぜんぜん色違うじゃん
380足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 09:29:08 ID:RYXu5Tk+
M2001を購入しようと考えているのですが
黒とグレーのどちらにしようか凄く悩んでます。

どちらが普段履く靴で合わせやすいか
もってる方の感想を参考までに教えていただけませんでしょうか?
381368:2005/05/19(木) 09:44:36 ID:CHgHVwWG
>>373
情報有難うございます。黄ばみ無いとは届くのが楽しみです。
>>380
グレーの方が合わせやすいと思いますよ。短パンの時しか履かないけど。
個人的に黒は安っぽく見える。
382足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 09:46:45 ID:MCacMKuo
黒持っててジーンズに非常に合わせやすいんだけど、
かっこ悪いからあんまり履いてないなぁ・・・
383足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 11:45:16 ID:dmUcTUuD
カッコ悪い方がいいんだお!
384足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 12:51:27 ID:4iQH23t+
>>380
君が普段どんな格好をしているのかわからないので
アドバイスしようがない
385380:2005/05/19(木) 13:17:12 ID:RYXu5Tk+
いや、別にボクの格好に合いますか?って意味じゃなくて
購入した皆さんはどんな具合かなと思ったもので聞いてみた次第なんで。
アドバイスは必要ないんです。キモオタにアドバイスされても困るしw
そもそも、どう転んでも糞ダサいM2001買うって時点でちゃんとファッションとして
取り入れようなんて考えてないですよ。
履き心地が味わってみたいんだけど黒とグレーを普段履きとして
まだましなほうはどっちか、所有されてる方の意見を参考にしたかったんです。

ともかく、>>381氏と>>382氏有意義な感想サンクスです。
386足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 13:51:11 ID:DkuZW6Mp
感じ悪ぃー
387足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 15:14:24 ID:A2wN6npo
NB履いてるヤツは たいがい感じ悪いw
388足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 15:14:41 ID:vTEhWuG+
991キターーー!

で、今室内で試し履き。
クッションやわらかくてキモチイイー
もしかしたら1番好きな履き心地かも。
ガシガシ履いてへたった頃にどうなるのか
これから楽しみ。
389足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 15:43:33 ID:4lJdSX+V
>>385が言ってることが支離滅裂な件
390足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 15:45:11 ID:x09z6Y5D
NBって履き心地は最高だけど
正直ダサイよね
391足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 15:52:00 ID:dmQbe2rr
うちも991来ましたがサイズが少しきつかったので
ソッコーでサイズ交換を頼みました。
567LC/2001 :9D
1300CL     :8.5EE
だったので9Dでいけると思っていたのにどうやら991は
9.5Dがジャストみたいです。
そういえばファンサイトでおなじような事書いてらっしゃる方が
いたような気も…
幅広甲高の私には991はちょいとタイトだったようです。

部屋での試し履きでは、クッション相当イイ!というのが第一印象。
マイサイズがやってくるのが楽しみです。
392足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 16:04:54 ID:tPZdfUB7
1400履いて歩いてて違和感感じたからソール見たらガム踏んでたorz
ソールの溝が単純な構造で助かったよ
393足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 16:36:53 ID:k5xihkoo
今更ながら、FF1400を購入しようと思っています。
サイズはふつうの1400と同じで大丈夫なんですか?
UAの1400を持っていますがそのサイズで平気でしょうか?
お持ちの方教えてください。
あと黒は一部分がスエードなんですね。
394足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 16:48:25 ID:8uDwmwro
395足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 18:06:01 ID:i6hj0kwv
>>389
反抗期でしょ
衣服を自分で選ぶようになった中学1年の春(親過保護)みたいな


義務教育就学中までの年齢の子にようものなら
暖かく見守ってあげたほうが良い程度の内容
396足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 18:26:22 ID:9EZm8mbj
そうか?
俺には、聞かれてもいないのに
アドバイスしようとか考えてた
キモオタの>>384が間抜けに見えるんだけどな

まぁ、どっちもお前ら同様池沼だな
397足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 18:37:01 ID:z+I41Ap4
別に黒だろうがグレーだろうがどっちでもいいよ。2択なんだし。
まぁ、関係ないのにしゃしゃり出てきた>>396がキモオタっぽいのはわかるけど。
398足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 18:54:07 ID:stxUPMPm
ファ板の頃はこんな流れがたまにあったねw
懐かしいわ
399足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 19:43:06 ID:v/6Dfz10


ID:RYXu5Tk+本人っぽいのがいるな

400足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 20:04:19 ID:lE2J7CQo
  ■■ 
    ■ 
  ■   
  ■■ 

  ■■ 
  ■■ 
  ■■ 
       

  
  
  
       

  
  
  
       

       
  ■■ 
       
  
  

       
  ■■ 
  ■■ 
       

☆ここをトリプルクリック

401足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 20:37:44 ID:bJGVL6Hl
>>400
おもしろい!
402御意見番:2005/05/19(木) 20:47:44 ID:nVWP+sHG
おまえら正気か?
スニーカーに2万って

まずチャンとした革靴買ってからそれから考えろよ
403足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 20:53:31 ID:WYTzF0QE
日本在住でチャンとした革靴買ってるような奴なら
>>402のようなレスが出るはずがない件について
404足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 21:42:15 ID:gzULvFGn
>>402
社会人ならともかく、学生のうちはスニーカーの方に重きおいてもおかしくないでしょ。

>>403
402は自身について何も言及しとらんでしょ。
405足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 21:45:23 ID:YMdc/nA3
このスレ激キモイwwwwwwwwww
406足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 22:34:23 ID:vTEhWuG+
2万のスニーカーでそうびっくりしなさんな
革靴だったら2万なんかダメすぎて履けないでしょ?
ここは安くて良いもの見つけるスレじゃないんだよ。
ご意見番を名乗るならもうちょっと目の前の機械で
じっくりお勉強してからレスしてね。
407足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 22:53:32 ID:SyFmq0jo
なんだなんだ荒れてんな
あらしはスルーしろよ
408足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 23:08:05 ID:4lJdSX+V
1500UKメッシュの黒金が欲しいんだけども、そろそろ加水分解は警戒したほうがいい?
ソールの黄ばみは、あれは日焼けであって、一応の古さを測る目安ではあっても
加水分解の判断とは別と勝手に考えてんだけど、これで良いのだろか

そもそもあれって何年のモデルなのか知らんのだが、1600より後?
持ってる1600はたまに履くとキシュキシュ鳴いて不安な感じなので
それより前なら覚悟したほうがいいのかな・・・
409足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 23:10:31 ID:s+CQ9dad
質問だす。

http://www.zappos.com/n/p?dp=2733357
これって日本じゃ売ってない色ですよね?
そのうち発売されるのかな。
赤黒のカラーリングって何気に少ないのでホスィ
410足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 23:33:25 ID:7M/yxvMV
SIZEとかで販売されているMICROZINEの576、
MICROZINEのサイトの商品説明に「Do not use」って書いてあるのね
飾っとけってことかw
411足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 23:35:02 ID:uTUnh59y
>>409
そこ1450のメッシュもあるね。
カラーが微妙にダサいのがアレだけど・・・。
http://www.zappos.com/n/p/dp/2794688/c/5233.html
412足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 23:54:16 ID:CHgHVwWG
>>409
それはUK?チャイナ?
413足元見られる名無しさん:2005/05/19(木) 23:59:02 ID:4lJdSX+V
>>409
ここで売ってたみたいよ。アウトレットだと。サンプル品かな
ttp://www.rakuten.co.jp/sportshop5/368475/368480/368702/

1450もあった。
ttp://www.rakuten.co.jp/sportshop5/368475/368480/388094/
414足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 00:07:37 ID:uxBqmcbM
2000欲しいんですが、ショップに見にいったところ、三万でした。
もっている人はいくらで購入したんですか?
前、二万台あった気がしたんですが
415足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 00:37:35 ID:mPrBpFQr
>>414
昔19800で買ったなぁ。
最近は余り安いのみないねぇ。
416足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 00:37:57 ID:05Xnu1QG
NBって、
新モデルの出始めは強気の値段設定

全然売れなくて不良在庫、しょうがなく値下げ
店によっては叩き売り

製造終了、レア化してまた強気の値段設定に

なケースが多いような気がする
株と一緒で最安値を逃すなってことだな
417足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 00:57:37 ID:cuDdvb5+
574JのPOJ?って色はどうなんだろうな
俺はアリなんだけど
418足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 01:02:52 ID:uxBqmcbM
えっ?19800ってまじ安いっすね…
2000って販売終了したんで高くなってるんですかね…
2001も今は高い時期なのかな。
安くなるのってこれからはないのかなあ。
419足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 01:35:24 ID:YXDBEDqj
2000なら
ttp://ww31.tiki.ne.jp/~core/index2.html
今のとこここが安いんじゃない?
420足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 01:47:40 ID:QKKwS4LF
2000は昔、サイズで1万だったよ。俺はそんとき買った。けどあんまはいてない
421足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 01:48:49 ID:o37p8Sh/

これの男物ないのかな?めっちゃ欲しい
http://www.zappos.com/n/p/p/7154885.html
422足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 06:35:47 ID:V19VFu5H
>>421
サイズ選択に"Select Women's Size"と書いてる。
デカめもあるけどワイズ狭いね。
423足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 09:55:54 ID:yC1e/UeP
サイズのHPに載ってた860ってどうですか?
いいカラーリングだと思うんですが、履き心地はいかがなもんでしょう?
424足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 11:28:20 ID:8YPkCQGx
>>423
俺は茶系持ってるが良いと思うよ。
425足元見られる名無しさん :2005/05/20(金) 13:49:04 ID:GctrALdd
>>423
めちゃくちゃ軽い。
426足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 16:32:16 ID:y1n1LvAw
【履き心地】インソールに悩むスレ【改善】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092348686/
427足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 21:04:53 ID:ZTexK4aE
前すれで立ち仕事15000円以内の質問をしたものですが
CM575とMT575の2足ローテーションとなりました
次は900番台2本立てねらいます
428足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 22:11:40 ID:wRHfezu8
普通のおばさんが、576履いてた。
びっくり。
429足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 23:27:20 ID:YZHHRF5E
1300CL Dワイズをオクで購入しようと思ってるんですが
サイズ選びに迷ってるので、質問させてください

普段は26.5履きです
576 26.5
996 26.5←足幅狭いので同サイズで大丈夫でした
2000 26 2E←Dで十分だったかも

1300CL 2E試着した事あるのですが、25.5でも結構大きくて合いませんでした

1300CLは大きめ設計だと思うのですが、26cmセレクトがベストでしょうか?
430足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 23:30:00 ID:vdBE4cuw
アウトレットに流れるくらいだから最近では特にびっくりでもない
431足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 23:33:05 ID:K02DAc2H
人によりおばさんの定義もちがうし
432足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 23:54:39 ID:NyinhwJ4
>>429
参考になるか判りませんが自分の場合、

576  28cm
577  28cm
991  28.5cm
996  28cm
998  28.5cm
1500  28.5cm
以上全てDウィズ

1300CL(D)  27.5cm
1300CL(2E)  27cm

です。
433足元見られる名無しさん:2005/05/20(金) 23:57:47 ID:jU98LkX0
>>429
先輩として言っておくが、
靴は履いてから買ったほうがイイゾ
返品が利かないんだから、
まず奥でなんか買わないほうがイイネ
434足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 00:12:18 ID:Q5pRnM+r
420じゃないが、俺もサイズで2000を1万で買ったよ。2003年の12月のことだったな。
ちなみに発売直後にほぼ定価で購入していたために、もう一足は新品だ。
アウトレットなら2万以下だけどそれじゃ駄目なの?
435足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 01:22:50 ID:kRSL4aou
今日、千葉でM1300復刻版が¥25800で売ってましたよ。
サイズは6とそれ以下2〜3足程度の在庫でしたが。
以外にまだ売っているんですね。
436足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 01:39:27 ID:+qyFs06X
>>435
千葉のどの辺りですか?
437435:2005/05/21(土) 02:02:16 ID:kRSL4aou
>436
蘇我です。
あと、サイズ間違えました。
8がありました。
あとはそれ以下が2〜3足あると言っていました。

で、今日はじめてM1300を履いてみましたが
サイズが少し小さかったのですが、履き心地はよかったです。
M996より個人的には良かったと思います。
一時もういいやと思っていましたが、改めて欲しくなりました・・・
438436:2005/05/21(土) 02:19:28 ID:+qyFs06X
>435
ありがとう
蘇我というと最近新しくできた施設の中ですかね
近いうちに見に行ってみます。
439足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 07:48:17 ID:+eXqh2mf
440足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 08:57:36 ID:tLfmfOvw
多分そうなんだろうけど、もういいよ
住み着かれても困る
441足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 09:15:37 ID:w7aYgUrV
>>439=>>384=池沼

いちいち根に持つなよw
442足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 09:50:11 ID:tLfmfOvw
住み着かれたぽ・・・
443435:2005/05/21(土) 09:58:51 ID:ibbrKVlv
>>438
そうです。アリオの中のゼビオスポーツです。
444足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 19:35:40 ID:6kES9Twm
>>432
ありがとうございます、大変参考になりました

>>433
試着できるとこに売ってないっす、先輩。
これからNBに凝り始める人は更に可哀相だなぁ(自慰

26cm Dワイズにしようかな。。
445足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 19:56:55 ID:BmhvRzBq
>>444
言っておくが1300CLはかなりでかいぜ。
俺も他のどのモデルよりも試着必須だと思うけど。
今日、新宿のオッシュに再入荷してたけど、また出回るんでないかい?
446足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 20:15:35 ID:ipIFm3F4
996買った。
……アレ、何だコレ。
……履き口のトコ一ヶ所、革が裏返しになったまま縫付けてある。
447足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 20:17:34 ID:8A48Jz+l
>>446
ヒント:返品
448足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 20:56:50 ID:laL/nYIr
ヒント:クレーマーHP立ち上げ
449足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 21:49:24 ID:eL/AYD2K
とりあえず画像うpしろ
話はそれから
450足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 22:16:27 ID:8aAJC86W
ウプまだーー??
451446:2005/05/21(土) 22:35:07 ID:ipIFm3F4
ttp://up.isp.2ch.net/up/dae08720b2bc.jpg
携帯しかないんで、画質悪いけど。
変なトコ縫われてる。歩くと当たって違和感が。
何で試着の時気付かなかったんだろう……。
STEP初期不良20日間らしいんで、明日電話してみる。
452足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 23:08:37 ID:IfoGNXgv
あぁ・・購入して1ヶ月未満のM576B(メッシュ)のヒールカップの接着が・・
気付いたらはがれてた・・しかも、両足・・
8400円で買った古いのだから・・?おまいガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
453足元見られる名無しさん:2005/05/21(土) 23:31:16 ID:7pO8WEFx
576LCなんかで踵のリフレクター割れているのがよくあるけど
靴べら使っていても割れてしまいますか?
454足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 01:10:47 ID:qdZRtD++
おれ靴べら持ち歩いて、つねに使ってるけど割れないよ。
455足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 01:15:02 ID:zKAq5RqW
おれいつも指でぐぃってかかといれるけどまだ割れる兆候すらないよ
456足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 02:36:31 ID:bSjnVNdK
きっと古いからだろうか?新しいとリフレクターやヒールカップ接着が
ゆるいなんてありえんだろ ヴェノア(゚д゚)
457足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 06:02:00 ID:zKAq5RqW
つーか安いの探すあまり古いものを買うとすぐわれるんだろうな
と、思った。
458足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 06:37:22 ID:xZg5wCS2
                                            香
                ( ⌒ )                      \ | /
               (    `)    ⌒ヽ⌒⌒ヽ 、        ―(・∀・ )―
       ⌒Y⌒    (´      )  (       ⌒)         / | \  (⌒ヽ
   ⌒Y⌒        ゝ      `ヽ(          )              ( 
              (             、⌒     ヽ            (⌒ 、
             (    (⌒       ノ       )          (     ヽ
       /||               台              マカオ §
      ,/  ||              ∋oノハヽo∈            ゝ彡三ミ/
___________/  . ||\∧∧ _____________________ ( ´D`)________________________ノソ ‘∀‘)__________________
 〜〜,/   || / 中 \   〜〜〜  (  つ(\ 〜〜〜  〜  (  つ(\ 〜  〜
 ~ 〜/     .||( ^∀^)    ~~ (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_゚~~ 〜 (\_ノヽ  )⌒ ⌒ヽ_ ~
 ~~ . ̄ ̄ ̄||(    つ 〜〜   ) ____  ・_つ    ) _ し'________  ・_つ_〜~
 〜〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^フ 〜 (/      (/  ~ 〜 (/       (/ 〜〜
 ~ 〜"~~'〜:''^''〜'''~~''^〜'''" 。 ゚   〜〜  〜〜~~  。 ゚  ゚~~ 〜〜~~ 〜 〜〜
459足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 09:59:42 ID:+1sDptU8
最近アウトレットで990レザーが出たらしいんだけど値段分る人いますか?
幕張にはあるらしいんだけど、横浜にもあるのかな?
460足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 11:00:25 ID:B9UmpATL
電話して聞け
461足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 21:44:07 ID:8AVh5UY3
>>459
はっきりとは覚えてないけど、二万くらいだっだよ
サイズはたんまりあった

横浜はわからん
462足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 22:23:51 ID:+1sDptU8
>>461
ありがとうございました
今度、横浜行ってみようと思います
463足元見られる名無しさん:2005/05/22(日) 23:03:35 ID:jUMcTXAl
才図オフスプ再入荷
464足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 01:54:21 ID:RzVc8Wnp
60足って割には日本にけっこうはいってるね
無理して3足買っちゃったヽ(´∀` )
465足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 04:15:42 ID:aGrez8Nw
今日バーゲンで超かわいいニューバランスのスリッポン見たんですが、
スリッポンって情報サイトとかに全然情報ないですね。
普通の店で取り扱ってるのも見たことないし、
番号ないから調べることもできないし、
かなり困ってます。他にどんなのがあるか知りたいんですが。

このスレの住人からすればスレ違いにほぼ近しい質問なのかもしれないですね。
誰か情報知ってましたらよろしくお願いします。
ここらへんと近いシリーズなんかもしれないです・・↓
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=262563&ORD_PATH_CL=1&KEYWORD_TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%D0%A5%E9%A5%F3%A5%B9
466足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 06:50:10 ID:ioqFXRlK
意外と高いんだねこういうのも
467足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 11:53:50 ID:Hkjt87ME
リーバイスとのコラボの白黒子はいつ?
黒は気に入って履いてるんだけど、これからの季節は重い・・・
468足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 12:45:35 ID:0E5jYtVj
576を通販で買おうと思ってるんですが、サイズがよくわからない・・・・
ナイキのエアフォース1は11インチ履いてるんですが・・・
469足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 15:35:44 ID:L6iAfRSJ
4Eウィズ試したことあるひといませんか?
470足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 17:21:58 ID:faH1uujm
ワイズなの?ウィズなの?
471足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 17:31:33 ID:vAdGJXYm

         /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |

♪グ〜ルグル     ∧_∧    ∧_∧  ♪グ〜ルグル
     回ァる!  ω・  \  ω・  \   回ァる!
        ∧_∧(___ヽ.....(____∧_∧
        (・ω・  \         (     ヽ
       ∧_∧__ヽ.....∧x∧∧x∧  ヽ∧_∧
       ( ・ ω ・ )    (゚Д゚;≡;゚Д゚)  (    )
        (_∧_∧    /  |   ∧_∧  ノ
        /  ・ω・)...〜(,_,,ノ /   ・)
        ヽ___∧_∧   ∧_∧___ノ
♪グ〜ルグル   /   ・ω /  ・ω ♪グ〜ルグル
    回ァる!...ヽ___/,,,ヽ___/     回ァる!
472足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 17:36:09 ID:b0Uu3W3T
>>468
僕は同サイズでも大丈夫だったよ
473足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 19:12:23 ID:z2VrbF8I
>>470
Widthってどう読むか辞書でしらべてごらん?
発音記号ってならったよね?まだ?
474足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 20:01:09 ID:DJkVVmfL
おれの1400は濡れるためにあるんじゃない!
と、傘を忘れた自分に言い聞かせながら歩いてる
475足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 20:31:03 ID:pMl9JqpH
>>468
交換可能なとこで買えばいい
476足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 21:09:41 ID:95Z9lgeO
>>467
もうとっくに出たよ。
477足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 21:25:59 ID:bEB9Ci6A
新色1400のインソールが立派で気に入らない。
SBとかのチープなスポンジ中敷が徐々に
ヘタってくるのがよかったのに。
478足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 22:13:09 ID:DJkVVmfL
>>477
立派かな?最近のモデルはああいったタイプのインソールが多いよね。
個人的にはSBとかのスポンジインソールが好きかな。
ヘタれるのがもったいないから買ってちょっと履いたらすぐRCP112に代えちゃうけどね。
スポンジインソール単体で売ってくれたらすごく嬉しいけど
479足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 22:23:33 ID:vrZi2PLk
俺も1700とかのと比べるとスポンジインソールすきだな
つるつるしてて気持ちいい
今回の1300Jのインソールはスポンジタイプだったのでうれしかった
480足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 22:27:35 ID:fZhYYbJo
NBの魅力ってなんだrう
481足元見られる名無しさん :2005/05/23(月) 22:49:27 ID:pfayS2TL
>>480
最高のテクノロジー、最高のクォリティ
そして最高のプライス
482足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 23:04:46 ID:Zkuequmt
>>481
上2つは異論あるかもしれないが
最後のは満場一致だな。
483足元見られる名無しさん:2005/05/23(月) 23:50:45 ID:wvM92ovy
>>480

made in USA
484足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 00:14:50 ID:3tLHtM6H
485足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 00:33:37 ID:JFMw91am
もういいつの。カフィでも飲んで落ち着け
486足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 02:57:04 ID:UIgjHL8l
最近、アウトレット屋で初めてニューバランスを購入。
576を買ったのですが、他のスニーカーと比べても
多少軽いと感じる程度で、靴擦れもできて、
あまり印象が良くなかったのです。が、今日電車に乗り遅れそうになり、
ダッシュをした瞬間、あまりの走りやすさに感動。
少しだけニューバランスの良さがわかりました。
487足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 03:05:30 ID:Qb+Iovfu
ニューバランスの履き心地を試すのに576では役不足もいいとこですよ。。
576は80年代の性能ですからね。

最近の1000番台を履いたら飛びますよ?
488足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 04:09:13 ID:+tizd8YY
俺の574はブラジル製・・・
スチールグレイカラーのやつなんだけど
489足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 05:25:27 ID:g9XcM407
我が家の物置に「ニューバランス634」というモデルが眠ってたんですが、
いつぐらいのものでしょうか? オヤジに聞いてもさっぱり分からず・・・。
サイズは26.0cmです。
なんか白くてダサイのですが、気になります。
ググッたりしましたが全く発見できません。
ヤフオクにも出てないようです、、、誰も買い手なさそう。。。
490足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 06:23:48 ID:UYvKpGvF
>>487
> ニューバランスの履き心地を試すのに576では役不足もいいとこですよ。。
> 576は80年代の性能ですからね。
このスレ的にはこういう意見多そうだけど

意外なことに
C-CAPの576の加速は侮れない
1700 2001と同等の性能だと思う
でも996は80年代の性能だね

>>486
> 最近、アウトレット屋で初めてニューバランスを購入。
> 576を買ったのですが、他のスニーカーと比べても
> 多少軽いと感じる程度で、靴擦れもできて、
> あまり印象が良くなかったのです。が、今日電車に乗り遅れそうになり、
> ダッシュをした瞬間、あまりの走りやすさに感動。
信号が赤になりそうな大きな横断歩道を
ダッシュで渡ったりしたときも走り易さが良くわかる。

> 少しだけニューバランスの良さがわかりました。
名言 少しだけというのが控えめな感じでイイ

491足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 09:54:02 ID:DxXkXEjP
>>490
996をはじめて買ってその履き心地に感動しているような漏れはだめですかそうですか
492足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 10:32:08 ID:6Wbr7Q2S
>>490
> C-CAPの576の加速は侮れない
> 1700 2001と同等の性能だと思う
> でも996は80年代の性能だね
ダッシュのときはそんな感じだが、
いつもダッシュしているわけでもないので(ry
493足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 11:31:23 ID:bZWm4C9D
>>491
アディダスとかコンバースとかのローテクスニーカーばかりはいてる状態で
996、576に乗り換えると特にそう思うよね。
494足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 11:36:01 ID:f5xPznVj
ファブフォーとネットフォレスト見てたら
無性にFF1400が欲しくなって黒と茶申し込んじゃったよ
過去スレでも賛否あったけどあんま人気ないんだな
577UK二足買った彼より病気だな・・・。
495足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 11:36:55 ID:f7efNO6t
429です
試着して、ちょい妥協して25.5Dワイズ購入しました

25.5D普通の厚みのソックスでジャスト〜極若干きつめって感じでしたが
やはり履き込む内に伸びて来ますかね?

しばらく薄手ソックスで馴染ませてみようと思いますが
宜しくお願いします。


>>445
亀レスですみません
情報ありがとうございました、おかげで購入できました。
496足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 12:42:07 ID:W4QtToC1
>>493
今の俺がその状態だよ。
初NBに576UKを買い、往復7kmのウォーキングをしてみたのだが評判通りすごく楽。
いままで履いてたローテクシューズは1kmも歩くと甲が痛くなるし、旅行先で爪が割れたり
ふくらはぎがパンパンになったり散々な思いをしたことも多かったから感動した。
497足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 13:55:17 ID:wOvFD/Zu
NBを履くと、前へ前へ走らせてくれる・・・そんな気がします。
498足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 14:05:41 ID:8nXgYyeG
NBってふかふかして意外と歩き辛い
499足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 14:19:04 ID:eUryWQ5K
暑くなってきたんで、クロスカントリー買った。
涼しくて良いね。
500足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 15:51:32 ID:qBNQIiea
今更だが、MT580
の5th CY買った!!!!!
501足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 15:54:37 ID:azsQjwMr
クールトランスにちょこっとだけ特集載ってたね
502足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 17:15:36 ID:6Wbr7Q2S
>>497
576でもそんな感じがする、
ニューバランス以外でそういうくつあるのかな?
503足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 20:02:54 ID:77EkfNik
郊外の大型靴店に行ったら「335」という安いのがあって、
これがよっぽど足にあったのか履き心地よかったんですが、
検索してもさっぱり情報が出てこない
なぜかしら
504足元見られる名無しさん:2005/05/24(火) 21:20:10 ID:Ix+5xCM8
996の白、ASBEEで生産終了って書いてあったがそうなの?
今のうちに買っとくべきかな
505足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 00:55:19 ID:+IyEypA6
996の黒が突然欲しくなった。
都内で安いところどこだろう?いくらぐらいかな?
今持ってるNBは1300(95年)と576(グリーン)、576(チョコ)。
初996です。
506足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 01:30:40 ID:gqf7iHWp
生産終了とか言って結局ずっと売ってるよね?
507足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 03:06:42 ID:hp9/Ftey
860UKを安くかったんだけど、これ踵のホールドが
甘くない?
俺のだけかな。。
508足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 07:09:21 ID:RhbMd+4r
>>506
生産を止めても流通在庫がはけるまで何年もかかる
それほど飛ぶように売れるメーカーでもないし
509足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 08:14:50 ID:de8fObXB
>>506 それに月星とNBJがからんでるから値段たかいしね。
510足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 08:15:02 ID:lDLUYRFV
>497
前へ前へとか思ったことはないが。
多少の距離なら歩いてもいいかなあ、
ニューバランスだし・・・とは思う。
511足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 10:06:46 ID:SnFHwXDM
クッション性がいいミッドソールって柔らかくていいんだけど、その分厚くて接地感がないって気もする。
クッション性はあまりよくないが適度に薄くてソールが地面をつかむ感じの1400が好き
996はそういう感じはしない
512足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 10:27:56 ID:Syru099q
ここ数年出回ってるレザーモデルの996は、確かに履き心地はローテク
メッシュの996は全く違うよね
513足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 11:25:46 ID:ibUtMKVP
ソールは同じだけど接地感もちがうん?
514足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 12:59:10 ID:V3ctaWY7
今の技術では衝撃吸収性と足の裏で感じる接地感とは
相反するんだろうね

ロングプレイ(極厚)と0.02でチンコの気持ち良さと
「持ち」が違うのと一緒だな
515足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 13:35:30 ID:gCTO/Kaj
>>514

\ヽ│| | //
 │ え  /
 │ │  三
  ッ │  ─
 !!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \
516足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 16:33:35 ID:Za3OQRZH
裸足が一番

ただだし
517足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 17:55:27 ID:PUx3nLOt
クロカン最高だぞ
518足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 21:25:15 ID:Ae3D2Mkn
>>517
いーや、アオカ(ry
519足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 22:41:10 ID:BpNUv/we
MW1201を都内で売っている場所を教えてください。
520足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 23:05:32 ID:Syru099q
オリジナル1300は勿論だけど、初期1500とかジャスト〜1600とかも億でのプレ値、尋常じゃないよね?
現在、入手可能なモデルで五年くらい寝かせたら、そんな成りそうなモデルって何がある?
俺的にはFF1400、576ツヤ無チョコあたりを予想
521足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 23:47:38 ID:vzv3yqG3
>>520
つUAD1400に一票
522足元見られる名無しさん:2005/05/25(水) 23:53:50 ID:gqf7iHWp
今後はもうそうゆうことはないんじゃない?
523足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 00:12:15 ID:uWkMa38q
576のパープル29センチを探してるんですけどどこかに売ってますか?
524足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:23 ID:nB4J3K+b
まだ探せばあると思うよ
靴流行った?
525523:2005/05/26(木) 00:20:20 ID:uWkMa38q
靴流ってどこですか?
526足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 00:23:34 ID:TW52f/UM
>>520
手堅く05の1300Jに一票。
即売だったからね。
大穴でハリツィード576
527足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:37 ID:WxsebI2v
M1400SBが欲しいよ〜
都内もしくは千葉で売ってる所知らないですか?
528足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 00:41:21 ID:FrtVlDT8
>>520
> 俺的にはFF1400
コレはない。

CM996GR並にない。


529足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 00:54:44 ID:zTF9iaD2
574今日初めて履いたけど
なんか硬いね
買うのやたよ
530足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 01:13:45 ID:nB4J3K+b
靴流通センター
531足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 07:14:32 ID:/nTFMTHS
誰か991の28センチ(2E)買わない?
送料込み一万円で売ります。
三回しか履いてない美品です。
532足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 10:33:54 ID:WL0ECG3v
>>531
おまえが要らないものなど

 い ら な い
533足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 14:43:22 ID:e0nrm1Wg
誰か有名人でニューバランス好きって公言してる人とかいる?
そういう人のコレクション見てみたい。
最近ファンサイトが更新されなくてちょっと寂しいね(´・ω・`)
534足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 15:25:55 ID:ttpdJlcW
愛用してた2000がボロくなってきたので、また2000買おうと思ったんだけど、
ぜんぜん見つからないのね。どこもかしこも2001ばっか。
履き心地は2001のほうがいいんだろうけどさ、
ミッドソールの形状は2000のほうが遥かにカッコよくない?
個人的にはどうも2001、好きになれない。
つーことでようやくアメリカの店でマイサイズを見つけて注文したよ
いずれにしても見つかってよかった!
535足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 16:45:35 ID:mz+QeATj
ヒント:チラシの裏
536足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 17:59:05 ID:vGvlI3TV
574を雑誌や靴屋や街で目にしすぎて
他のNBもちょっと履き辛いな…周りなんて関係ないのだが
でもチョット…今の異常なプッシュが早く終わりますように…
537足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 18:06:14 ID:y0PZjDeP
>>527
値段を選ばなきゃいくらでもあるんじゃない?
ABCやオシュで見たよ。
538足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 19:06:37 ID:SbZcIOgG
>>533
坂本龍一は?
539足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 20:20:47 ID:S2sRL5NF
>>533
二岡…

試合で履いてるよ。
540足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 20:27:37 ID:sMQkcWdz
>>533
やっぱリヒトでしょ
541足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 22:54:20 ID:vGvlI3TV
576の現行の紫スウェードか、茶か黒のレザーどっち買おうか…
後者は高いが昔からスゲー欲しくて、紫は安いしこっちも最近見てスゲー良かった
同じくらいカコイイなら安い方、しかし「昔から(8年位前)」という思いが!
しかし貧しきリーマン、NB以外にも愛するもののために金がいる!
しかし1万かそこらならなんとかならない額ではないし!
茶や黒レザーは服に合わせにくい、と思うのは買わない理由が欲しいからそう思ってるだけか俺!
あぁ! 俺が金持ちだったらなあ!! 誰か決めて!
542足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 23:25:25 ID:2GiRJY5z
アメリカ製のほうを買えば後悔しない。
543足元見られる名無しさん :2005/05/26(木) 23:34:26 ID:HY8jgMFd
好きな色で買った方が後悔しない。
544足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 23:38:25 ID:sMQkcWdz
CM576と1500UKで迷ってるんか
545足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 23:42:56 ID:u6tGeJcM
1700が凄く欲しい!
億以外でどっかに売ってない?
546足元見られる名無しさん:2005/05/26(木) 23:43:05 ID:PJN7G9Ox
>>541
全部買ってしまえ。

その後のことは意外と何とかなるもんだ。
547541:2005/05/26(木) 23:52:29 ID:vGvlI3TV
マジでわからんです…orz
3ヶ月我慢して先送りしよう…その時の気持ちで決めよう…マジで生活ギリなんすよ…or-z
レスしてくれた人サンクス…スレ汚してスマソ…
548足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 02:06:32 ID:ApfkF3p3
>>547
黒と茶買っても履き心地に関してはは大したこと無いと感じるかも。
かっこいいのは断然USAだけど。
前も言ったけどテカテカは革靴とスニーカーのハイブリッドみたいな
もんだと思ってください。(勝手な自論)
USAの方買ってがっかりするよりかは、比較的リーズナブルで
柔らかい足入れの紫の方がいいかな〜と思いますが・・・
僕はシナ紫に1票。
549足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 07:59:52 ID:6MJSGf1O
数千円の差なら断然USAを進める
特に1足しか買わないのならばなおさら
つーかUSA以外は硬いし、質感や作りがなんかチャチイよ
550足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 11:28:36 ID:gTZtHs4R
576テカテカ黒 USA が一万前後なら買いだとおもうよ。
551足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 15:28:55 ID:v0g9ZojJ
来月アメリカに行くのですが、参考程度にFootLockerのHPを見てみたら、
991:$119.99
2001:$199.99
どちらを買おうか・・・あなたなら、どちらを買いますか?
値段だけ見ると、2001の方が日本で買うより安いかな?と・・・
552足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 16:37:22 ID:EDYIv6WP
991デザインが悪いからなあ・・・。まあ、好き嫌いの問題だけど。
553足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 17:24:36 ID:v0g9ZojJ
>>552
レス、サンクスです!
>991デザインが悪いからなあ・・・。
同意です。ソールのパターンも、どうもダメですね・・・
554足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 17:46:48 ID:HiVIqEKU
その991をかっこよく履きこなしてこそ上級者。
555足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 17:52:24 ID:hsJKVQl6
M1450 BC
M577UK BCD
M577N MG

次はどれ行こうか悩み中。
556足元見られる名無しさん :2005/05/27(金) 23:21:58 ID:Ca+SHQbn
>>554
上級者は991履くにしてもUK選ぶだろうな・・・

履き心地、値段からしても絶対2001でしょー。
557足元見られる名無しさん:2005/05/27(金) 23:50:15 ID:rsCzqOqh
せっかく安く買えるんだら、転売用を忘れるなよ
558足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 01:18:14 ID:6kFip/9T
M574M WTOをwebで買おうと思っているんですけどこれって本物ですかね?8000円て安い木もするんですけど・・・
http://www.mwv.jp/sneaker/nb/m574m_wto.html
あと、学ランに合いますかね?
559足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 01:45:27 ID:pIpmAsy4
>>556
551です。2001を買うことにします・・・

>>557
転売用にもう一足・・・余裕があればってことでw
正直、貧乏旅行なもので・・・
560足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 02:40:03 ID:Dg5rsJsf
私も今度グアムに行くのですが、
1300CLって普通に売っているのでしょうか?
561足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 03:17:25 ID:ZKj80AbI
2001:$199.99
これでオクで転売?ムリムリw
たいして利益にならないよ。
562足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 09:12:36 ID:7dapPg42
2001は確かに売れんわなぁ
563足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 14:34:55 ID:pMZJNPaa
足幅3Eな俺じゃ、NBJに売ってるUSA製じゃジャストフィット出来ん…。
海外通販でオススメなトコってどこ?
564足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 19:43:13 ID:eQ3MUDe9
春〜夏はシャツ(主にベージュやオリーブ)、秋〜冬はM-65(黒)+パーカ(灰色)
の服を着ていることが多いんです。
初めてNBを買おうと思い店に行ったら、334 350 576 1500 996 が置いてありあったんですがどれの何色が合うでしょうか?
576のコードバンを履いてみたら色が合わない感じでした・・・。
565足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 19:58:34 ID:VRLAW/q0
>>564
パンツの色と形状は?
566足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 20:00:49 ID:BNybVUQA
俺はコード版は比較的合わせやすい感じなので使用頻度高い

感じなんて人それぞれだろ
567足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 21:00:04 ID:VRLAW/q0
靴茶系だと
×=黒
△=グレー
○=白ベージュ茶青かな

んでNBだと
チノ系>スーツ>短パン>ジーンズ>ワーク系
568御意見番:2005/05/28(土) 21:06:43 ID:eNPGhYZC
やはり574が流行ったか

わしのセンスはおまえらより数ヶ月進んでたな

まぁ進んでるからと言って(ry
569足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 21:17:13 ID:bP+DpEvr
>>568
アフォな裏腹厨が熱くなっているだけ
570足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 21:25:47 ID:tKS2Bzxm
571足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 21:58:06 ID:sdwlYyWO
正直一部の雑誌と店が意図的にさも流行ってるように
見せてるとしか思えないニケのエピックとNBの574
572御意見番:2005/05/28(土) 22:47:54 ID:eNPGhYZC
つーか 適当に選択したとしか思えないカラーバリエーション
明らかに素材同じに見えるのに60$

中にいくつか当たりあると思われ
573御意見番:2005/05/28(土) 22:51:50 ID:eNPGhYZC
ま >>570

NBとかの海外通販はウィズ2E(恐らくこれが日本人の標準)
欲しい時に重宝するな 値段が1000円違うからと言って買う物でもない
574御意見番:2005/05/28(土) 22:55:32 ID:eNPGhYZC
575足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 23:00:12 ID:BNybVUQA
進歩のねーヤツだなおめーは
576御意見番:2005/05/28(土) 23:01:17 ID:eNPGhYZC
チンポねーのはおめーらだろ
NBジャパンにメールの一つもしたら道なんだ?
577足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 23:05:04 ID:+7JZ34xB
574で盛り上げる厨房を尻目に1400SBと1500UKGMTを立て続けに買った俺は勝ち組
578541:2005/05/28(土) 23:06:24 ID:hgtzj/BL
576買わずに、母ちゃんにズボンを買いました。
フォーマルなとこに行かないといけないのに
貧乏なのでヘンなズボンしか持ってないのを知ったので…
ゴメンヨM576…また会う日まで〜
579564:2005/05/28(土) 23:07:02 ID:eQ3MUDe9
>>565
濃紺・青のジーンズ、ベージュのパンツ、カーキのカーゴパンツでどれもストレートです。


ジーンズよりもチノパンの方が合うんですね・・・、冬にはコーデュロイパンツとか買う予定です。
576は革で良さそうですが19000円は高いですね、がんばって金を貯めるつもりですが。
580足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 23:26:52 ID:PHyLtAZH
>>578
親孝行だな、偉いな。
それにひきかえ、俺は親不孝、ダメ学生だよ。
581足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 23:56:37 ID:Bg/AMdIp
582足元見られる名無しさん:2005/05/28(土) 23:59:41 ID:U6N4x73u
USAのM991・1400・1450で迷っているんですが
履き心地重視で選ぶとどれがお勧めですか?
583足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 01:00:43 ID:cYEUHgMV
>>582
どれも最高レヴェルの快適さだと思う。
好みで選ぶべし。

柔らかいのが好きなら991。
1400はちょっと硬めかな。
俺は1400が好きだ。
歩きながらアウトソールのパターンを感覚できる。たまらない。

584足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 01:04:12 ID:cYEUHgMV
あ、ごめん。たいしたアドバイスになってないな。
もっと詳しくて文章力のある人よろしく。
585足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 01:09:49 ID:qfNCo5Kf
やっぱ、スターウォーズ×577だろ?
586足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 01:47:40 ID:erxCs/hf
今までずっとアディダス履いててNB初めて買ってみようと思うんだけど
1400と1500uk、2001それぞれサイズどれくらいがいいか教えて

普段履くサイズはスパスタで27.5、キャンパスだと27でいける感じ
誰かアドバイスください
587足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 02:07:53 ID:H64jrmq6
通販で買う前に、どこかで試し履きしたほうが吉。
じゃないと、後悔の可能性高し。自分にあってるかどうかすらワカラン。
同じ型番でも、素材によってはサイズがまちまちですぞ。
甲の高さや足の幅は人それぞれだし。
588足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 03:17:07 ID:5jlPTsl9
みんなM576とか好きなんだな
俺はレザースニーカー履かないからなぁ
CM575、CM850、CM990J、M1400あたりが好きだ
589足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 08:07:12 ID:6N9rLuF9
576LCのソールに亀裂が入り出した、
加水分解が進行中の模様・・・
新品のLCを買おうと思っているんだけど、
NB原宿の製品が一番製造年月日が新しいのでしょうか?
590足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 10:17:25 ID:r7GTJ2nW
在庫の回転が速い、つまり売れてるところが新鮮だと思うよ
わざわざ定価で買うやつも少ないでしょ <NB原宿
591足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 10:25:29 ID:5KDal2La
NB直営店のは長期在庫が多いので古い
ABCとかの方が新しいよ
592足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 10:37:55 ID:7oC+ZHjv
M574M WTOを高校生ではいているヤシいる?
593足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 11:58:43 ID:4h9HmhoE
安いとこだったら上野とか広尾か
594足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 14:11:54 ID:B+UBVZSh
今26.5cmの靴を履いているのですが、新しく靴を買おうと思い、
↓のサイズ表をみて初めてメジャーで足の大きさを図ってみたら、足長23cmでした
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/shoex/technology/newbalance/

これは自分が大き過ぎる靴を履いているという事なのでしょうか?
自分では丁度良いぐらいと思っているのですが、、、、
595御意見番:2005/05/29(日) 14:32:45 ID:T0ICLUP6
>>594

メジャーで図った長さ プラスちょっとだ
そのままじゃない

26.5の靴 履いててどうだ?
勝手に前に進むような感じを受けたら それでいいだろう
596足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 14:48:51 ID:Es0Wdicn
クク・・・相変わらず上からしか物が言えないアホだなオマエは
597594:2005/05/29(日) 14:50:12 ID:B+UBVZSh
>>595さん
すばやいレスをありがとうございます!
>勝手に前に進むような感じ
というのが良く分かりません
踏み出すときに引っかかったりしないという事でしょうか?
598足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 15:29:26 ID:jSEzrg+F
>>581
キツネ?
599足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 15:29:54 ID:G8f6G8PG
>>596
ご意見番君は
まだ社会をよく知らないんだよ。
だからそっとしてあげなってw

だってたかだか2万のスニーカーでたけーって言う人だよ
574がようやく買えてそれが雑誌に載って嬉しかったんだよ。
自慢させてあげとけば?
600足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 15:47:11 ID:Es0Wdicn
>>599
大人だね
601御意見番:2005/05/29(日) 15:48:50 ID:T0ICLUP6
いや 襲われることは教わりたいです

宜しく




ps ボケが2万のスニーカーなんて買ってんじゃねー子の春日
まずまっとうな革靴勝手まともな滑降してからそれから家や
なに考えとんや

スニーカーで2万って事は革靴は10万くらいか?
602御意見番:2005/05/29(日) 15:51:47 ID:T0ICLUP6
>>597

足の筋肉分布自分の見てみろ
偏った所だけ膨らんでないか?

いい靴は負荷を分散させる
スタイルよくなるぞ いい靴はくと 結構もよくなるシナ
指先どうだ?あまってないか?でかい靴箔とO脚になるぞ

最悪な靴はやはりヒールだろう
603足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 16:27:32 ID:VySiEQex
>>594

必ずしも大きすぎるわけではないかも。

ttp://kutsuya.hp.infoseek.co.jp/talk_about_shoes_and_feet/files/how_to_choose_proper_size.html
ttp://fha.gr.jp/foot/size3.html

まあ、サイズはあくまで目安ということで
履いてて不快感がなけりゃいいのではないかと。
604足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 17:54:41 ID:EZyT55lc
>>御意見番


ハァ?何の事言ってんの?
意味がわからん...
605589:2005/05/29(日) 19:25:44 ID:grF8WrcX
>>594
つま先ぴったりつけて
踵に人差し指一本入るくらいで良いと思う

>>590,591
当方世田谷在住ですが、どこのABCがいいかな?
ABC以外でおすすめはありますか?


606御意見番:2005/05/29(日) 20:25:00 ID:T0ICLUP6
605のは定説

実際には 今はいてるサイズがでかいと推察されるから
それより 
−0.5CM 小さいのでwidth 2e
−0.5CM 小さいのでwidth d
ー1CM 小さいので width d
ー1CM小さいので width 2e

この4つを履いてみるんだな はっはっは
607足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 20:57:35 ID:Es0Wdicn
すげーなオマエ!
何でそんな当たり前の事をそんなにえらそーに言えんだ!!
608足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 23:21:03 ID:Xai4v8iU
フィットネスクラブでソールが厚い靴を用意してくれと言われたのですがNBで最も厚いのって何ですかね?
2000,2001などあんまり売っていないのものではなく比較的普通に売っている中で。
ちなみに別にちびというわけではありません。
adidasの靴を使っていたのですが、今度はNBが欲しい。
609足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 23:30:18 ID:4E22wyzX
>>608
厚底
610足元見られる名無しさん:2005/05/29(日) 23:58:44 ID:SPQx1j/R
>>551
フットロッカー行っても991、2001なんて売って無いよ。
ネットでしか売ってないのかも?
574、1500チャイナくらいしか売って無い。
611足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 00:03:43 ID:Gh8VXkjs
991 90$
2001 135$

ってのを見つけた。送料質問中。
612足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 09:14:21 ID:TuCmnMMH
↑結果報告ヨロ!

>>570 >>574 の店って海外にも発送可?
international shipping的なものが見つけられなかったんだけど...。
996GRの2Eが欲しい。

613足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 11:18:45 ID:eBpcIIwK
M574NSS買ったけど、発色とかは悪くなかったです。
履き心地はこれから試します。
614足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 11:26:34 ID:va+9EUQa
>>611
991買う予定なんで、報告お願いします。

こないだNBストアで991のフィッティングしてきたけど、
店員は実寸プラス1センチをすすめてきたよ。
615足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 12:47:18 ID:s+6jVezb
いろんなサイト見て、安いのがあるんだけど日本(海外)への
発送に対応してないところが多いね。
>>570>>574もアメリカ国内だけでしょ。
別のサイトでは、注文した翌日メールが来て「コンピュータが
自動的に注文を受けてしまったが、海外へは対応していません」
という内容のメールが来てキャンセルになっちゃった。
616足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 13:35:30 ID:3VAXLF4R
NBストアは大きめを薦めるね。
漏れは薦められるまま履くとでかい感じしたから
ハーフサイズ下げたよ。
617足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 14:04:31 ID:7ffCYfQG
おれは1300CLの2Eを買うとき、1400から0,5cm下げたの買ったらでかかったよ('A`)
失敗した。人生のうちでもう一度買うチャンスがあればJジャストを買いたい
618614:2005/05/30(月) 15:15:58 ID:va+9EUQa
オレはもう1サイズ上を履いてみたけど、かかとが浮いたよ。
ただ、つま先の余裕は1サイズ上のほうがいいような気がした。
でも、991を履いている店員の「革靴と同じように若干伸びますから」
の言葉を信用した。ストレッチもできるって言ってたし。
619御意見番:2005/05/30(月) 18:48:17 ID:rBd+pbtR
なんちゅーかあれだな・・・

0.5CMづつ成長するにしたがって大きい靴を履くはずなのに

自分の靴のサイズがわからないとは・・・
難しいものだ 靴選びは

一度は小さ目のをリスクを取ってはいてみるべきだな
620足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 19:18:03 ID:3VAXLF4R
御意見番チョーウケルwwww
マジキモーイwwww
621御意見番:2005/05/30(月) 19:35:04 ID:rBd+pbtR
10万以上の超高級革靴ユーザー以外突込みを禁止する
622御意見番:2005/05/30(月) 19:40:43 ID:rBd+pbtR
どうもショップの人間がわしのことを廃絶しようとしている・・・

まぁどうでもいいが・・・
623足元見られる名無しさん :2005/05/30(月) 19:56:41 ID:GRNZ2e3c
スウェードとメッシュの1500新色って日本で見た人いますか?
574のNBJみたいな色の方ね。
オクにも出てるんだけど高すぎ。
624足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 20:50:27 ID:6KXG+2Ib
576履いてるんだが
先日、電車の中で隣に座ったおばちゃんが
あらお兄さん、私と靴おそろいね!って言うから見てみたら
おばちゃんは499だった
たしかにNだからおそろいだが・・・
世間じゃNBってみんな同じらしいよ
625御意見番:2005/05/30(月) 20:51:25 ID:rBd+pbtR
>>624

強烈な・・・発言・・・

しかも499ってなに?
626御意見番:2005/05/30(月) 20:56:07 ID:rBd+pbtR
どれ わしも一つ

このまえバス停で576の茶色はいてるおばさんがいたよ
サイズあってなさそうだった でかそうだった

子供のお下がりかなと思った・・・
627足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:15:53 ID:loKiRSxH
俺ワゴンセールの498スウェードベル黒バージョンはいてたよ
CCAPもENCAPもついてないけどRCP111入れたら
いい感じだった。もう1足確保しときゃよかった
628足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:21:25 ID:0NlJoBmm
おばちゃんて子供の欲しがるものに興味持ったりするんだよな
629足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:22:06 ID:0NlJoBmm
>>624
そのおばちゃんはさり気なく自分のニューバランスを自慢してるんだよ
受け止めてやれよ
630足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:23:34 ID:9JZ0vt2G
2001って、予備知識なしで見ると、
外観は7800円くらいにしか見えないんですが・・・
631足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:23:40 ID:GXeZ1xZj
おばちゃんと一緒でもいいじゃねえか
なにが強烈なんだ?
632御意見番:2005/05/30(月) 21:30:30 ID:rBd+pbtR
実際へこんだわけで・・・

おまえらも似たような体験 これからするかしたことあるはずだ・・・
633足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:37:18 ID:ShxtrRt0
御意見番さぁ〜

お前のレスみると気分悪くなんだよね
出来るだけ読み飛ばすようにしてんだけど、間違って読んじゃう事あんだよね

頼むからどっか逝ってください
遥か彼方に…
634足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:37:28 ID:im2/+73x
1300Jはジャストサイズと思っても踵がうく。サイズ違いで2足買ったが、所詮Dだもんなあ。幅広の俺には合わないようだ。ソールも硬いし、同じDでもCLの方が、気持ちよか。
635足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 21:42:23 ID:6KXG+2Ib
>>633
ヒント:NGName
636御意見番:2005/05/30(月) 21:51:38 ID:rBd+pbtR
>>633

どうした574のヒットを予告したわたくしに何か?
637足元見られる名無しさん:2005/05/30(月) 23:34:18 ID:GSX5pHVp
市ねクズ
638足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 00:22:56 ID:KtDPuD2/
サイズ新入荷の577別注よさげ、17800なら買うんだけどなあ
白黒グレーは余った部品のよせあつめ?に見えるけど
639足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 00:27:38 ID:xGNccjE0
2001ならウィズDだけど120ドルで売ってるところあるよ。
おまけにその店、送料激安で当然日本へも発送可。
991は90ドル。
ちなみにここね↓
http://www.ftkonline.com/index.html
640足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 00:38:56 ID:eGyTW7hC
あーあ
641足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 01:09:11 ID:96SSycmz
ハーフサイズが無い…
642御意見番:2005/05/31(火) 01:30:35 ID:pJXEAoXK
なんか凄い嫌がられてる
わしらの商売の邪魔するなって事なら
引き下がりますが・・・
643足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 07:46:16 ID:r1aSCsFE
あんた商人なの?
644足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 11:33:31 ID:Dyv6JA3J
574の流行読んだっての百歩譲ってフーン・・スゴいねって世辞言ってやるとして・・・

さも何でも分かっているかのようにご意見番と自らHNを付け、業者に嫌がられてるとか
自意識過剰な所が反感買ってるんじゃない?
そんな空気読めないあたりも。
645足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 11:48:30 ID:aV6q/dNQ
あぼーん設定すれば済むこと
荒らしのつもりでやってるんだろうから
誰一人レスつけなくなればいずれ消えるはず。
646足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 17:10:07 ID:7D3ayPP2
ねぇ、574ってどこで流行ってるの?

少なくとも都内じゃ履いてるやつ見ないんですけど…
ぁ、中国?
647足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 17:37:45 ID:XKpR5pI9
574、割とみるよ

まぁ576LCが一番見てるかな
648足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 19:22:09 ID:lVlO69vi
以前ここの住人一同にあぼーん設定されそうになったとき、必死に謝っていた御意見番。
イヤならスルーするなりして、マターリいこうよ。
649足元見られる名無しさん :2005/05/31(火) 20:45:00 ID:yhACC+xZ
>>638
俺は26000でも欲しいよ、マイサイズがあれば。
ちくしょう。
650足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 21:13:11 ID:IIW7RDcC
投売りのしか買った事なかったけど
あまりのかっこ良さに我慢できずに
UK577BCD買ってしまったよ
576のソール使ったサファリカラーの
577も欲しいけどもうサイズ無いんだよね
651足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 22:40:08 ID:iTg7U8tC
古着ブランド古着屋?でMT580ってのみつけたんですけど、コラボモデル以外にもMT580ってありますか?
652足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 22:53:24 ID:xGNccjE0
SIZE TOKYOで36,000円っつーとんでもない値段が付けられていた
スニーカーズンスタッフ別注の577、売れたんだね!驚き!
余計なお世話だろうけど、買うほうもどうかしてるよね。
俺も直接オーダーして手に入れたクチだけど、送料込みでも15,000円だもんね。
関税かからなかったし。
653足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 23:16:26 ID:toxRxwLf
>>652
まぁ、安心料みたいなもんだろうね。
気持ちはわかる。
自分も海外通販歴は、それなりに長いけど過去2回ほど荷物が紛失した事がある。
どちらも、結構な長交渉の末やっと返金された感じだった。
翻訳ソフトじゃ限界があるし、ある程度英語が話せないと何かあると色々とめんどうだからね・・・。
それでも、結局海外通販しちゃうけど(笑)
654足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 23:24:05 ID:r1aSCsFE
古着ブランド古着屋?
655足元見られる名無しさん:2005/05/31(火) 23:58:31 ID:iTg7U8tC
>654
察して
656足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 00:20:20 ID:yWh0kuEt
4〜5年前の576新品売ってるとこある?
657足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 00:53:06 ID:YJYnvo59
俺も577UK NBW購入。
特価\26,400 _| ̄|○タケーヨ…

658足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 00:56:55 ID:NhFslmXT
>>652
俺も直接オーダしたけど、関税が1700円だったような....。
DHLから「関税かかりますが?」って電話があったから
確かだと思うけど。
購入形態が違ったのかな?
659足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 05:08:09 ID:fPTr8sgG
>>658 おれも1700円だったよ。転売用に買ったけど、実物見てあまりに良かったので自分用になった。
660足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 08:23:17 ID:TJ+Y2myR
>>656
576って言ってもいっぱいあるからなぁ
テカテカの事?
661足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 11:12:37 ID:gvZ1bUND
>>658
関税はほとんど運です。
同じ店で同じ商品を購入しても、かかったりかからなかったり(笑)。
662足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 13:35:02 ID:gjPb2QP5
576Microzineの詳細分かる方いますか?
画像見て欲しいなと思いまして。
663足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 15:10:18 ID:yWh0kuEt
660
スエードのやつ探してる
664足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 18:23:53 ID:vCy4Nmqy
996の革の質はいいよな、NBのなかでは。
665足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 19:00:03 ID:vCy4Nmqy
オリジナル576ヌバックは全く加水分解とは無縁。
いまだに当時の履き心地。
インナーソールの出来が良いし、足要れもDワイズとは思えないゆったりさ。
そしてなによりとても軽く感じる。
666足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 19:59:09 ID:rCx+6Avu
>>665
C‐CAPって奴?
ENCAPとブレンドしてる577UKはいつか加水分解するのかな(´・ω・`)
667足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 20:59:06 ID:vCy4Nmqy
>>666
そうC-CUP。作られてから既に15年以上経過してるけれど変化なし。
外にポリウレタンが露出してる奴はいつかボロッと行く運命なんで
そうなる前にとことん履いて天寿を全うさせてやるのが吉。
俺も996とか1300CLは徹底して履き込んでやってる。
668足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 21:34:30 ID:QbkSfr9H
さっきから地震があるんで気になる
明日雨降るらしいし、いつでも逃げられるように今996をそうじしてるw
頼むからそうじ終わるまでは地震来ないでくれ!
669652:2005/06/01(水) 21:35:58 ID:4ctCWHWU
>>658
>>659
DHLから連絡が来てマテリアル尋ねられたときに正直に「革です」とか
言ったんじゃないの?
俺はマテリアル訊かれた時に「さぁわかりません、天然なんですかねぇ?
人工なんですかねぇ?通関士に判断してもらって下さい」って答えといた。
でも今まで海外から結構購入してるけど、殆ど支払ったことないよ。

670足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 22:30:56 ID:U2v83D0t
漏れも地震がきたら、間違いなくM2001を履いて脱出しる。
普段から手入れしておこう
671足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 22:59:23 ID:eLSPcrHC
>>670
ガラスの破片を踏んでENAGYアボーンの悪寒。
672足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:14:22 ID:QbkSfr9H
ふぅ…休み休みやってシュークリーム塗り終わった。塗りすぎてちょっと臭う
布で磨いて紐通して防水スプレーを軽くふきかければ完了ですね
673足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:16:12 ID:vBga0vPh
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12940848

これって本当にNBJでソールの張り替えできるのですか?
95年物だけど今年出たヤツのソールを貼ってもらったり出来るのでしょうか?
674足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:16:57 ID:vCy4Nmqy
NBのレザーにクリームを塗ったことはないなぁ。
消しゴムで掃除して防水スプレーかけるだけだ。
675足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:03 ID:vCy4Nmqy
>>673
1300CLのソールしかないだろ。
676足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:29:47 ID:BbOhLIhz
ちょっと前に1300CLのソールに張り替えられたオリジナルをみた
アッパーがかなり綺麗だっただけに何かみじめだったなぁ
677足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:36:25 ID:eLSPcrHC
>>675
なに言ってんだ?
今でも1300Jのソール張替え可能だぞ。
678足元見られる名無しさん:2005/06/01(水) 23:41:30 ID:vCy4Nmqy
そうなのか、それはスマンかった。
679足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 00:04:35 ID:fe09ecoQ
ビブラムソールが張替え可能だったら・・・
680足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 00:59:07 ID:/uBVcvUW
>>679
レッドウィングは可能だがなぁ・・・
681足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 09:23:14 ID:m4qbFc23
リペヤー屋でやってくれるんじゃねーの
682足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 09:36:25 ID:CLctJ/T/
遥か昔の雑誌企画で、ニューバランスの1300に
ナイキエアMAXのソールを張り替えってのがあったな・・
683足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 10:15:42 ID:vZ6iVkXS
576のソールの張替えのことで質問なんだけど黒いゴムが無くなるまでにニューバランスのお店に張替え頼まなきゃいけないんですかね?
それとも白くて堅い部分に突入しても大丈夫なんでしょうか?
684足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 10:25:16 ID:MxlMTYvf
貼り換えるのなら白い部分が減っても大丈夫だけど、
普通はミッドソールに達する前にShoGooとかで補修する。
685足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 10:36:01 ID:m4qbFc23
ShoeGooか。こんなのあるんだ。
686足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 10:56:07 ID:vZ6iVkXS
おぉ、すばやいレスありがとうございます。
確か1万円以内で張り替えられましたよね?シューグーも併用して長生きさせて行こうと思います。
どれぐらい履いていられるかな
687足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 11:03:10 ID:MxlMTYvf
使用頻度にもよるけど5年は履けるんじゃないかな、靴好きの履き方なら。
そのくらい履いたらソール全交換しても損はないでしょ。
688足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 11:03:31 ID:MxlMTYvf
スマソShoeGooだw
689足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 11:18:11 ID:vGnonbw7
>>687
アッパーが生きてればね。
大事にガンガン履こう
690足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 11:20:29 ID:ubIvXvBR
シューグー初めて知った。
俺靴のソール減ったら100均の補修のやつ貼ってたよ…
シューグー公式ホムペのフラッシュで説明してんのワロタ
691足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 19:36:24 ID:B7wfAsL1
>>682
1300+エアスタブ
692足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 20:36:11 ID:GLTkPp2R
577UK、3足大人買いした。
てかタケーヨ。
693足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 20:44:06 ID:VZZroaDK
>>692
スゲー羨ましい・・・俺なんて1足しか買えねーよヽ(`Д´)ノ
カッコイイよな。577UK
一番好きだ
694足元見られる名無しさん :2005/06/02(木) 21:23:43 ID:GRJUmwHa
>>693
1足でも羨ましいぞ。
UK別注はなんでハーフサイズ無しばかりなんだろうか・・・
おかげで購入意欲をセーブできてるが。
695足元見られる名無しさん:2005/06/02(木) 23:30:40 ID:FocYdlFT
↑サイズで買ったのかな?
あの値段で買えるのはよほどの道楽者だな(w
おれも道楽しようとしたけれど、>>652見たら購入意欲無くなってしまった
696足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 00:12:52 ID:VqQmKLfM
>>669
マテリアルは聞かれませんでした。
電話で「送料1700円ですがいいですか?」って具合でした。
発送元が「レザー」って明記したのかな?
697足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:55 ID:ow8KhXPb
1500UK新作全然話題にならないな。
698足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 02:16:58 ID:Tfgaazf9
M996メッシュって1300CLと同じ風に伸びる感じですか?
699足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 06:45:31 ID:TPzrWy+F
OFFSPRING別注の576白・金かなり気に入った。誰か買ったヤツいる?
60足限定だしもう1足買っとこうかなぁ。
履かずに寝かせておいても値上がりの悪寒!?
700御意見番:2005/06/03(金) 07:53:31 ID:3TYdTAAO
宣伝キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 
701御意見番:2005/06/03(金) 07:57:31 ID:3TYdTAAO
つーかほんとに別注なのか????
あの手の別注って何で日本にくんの?
本国で売れよ
何で日本は別注しないの?
なぞが多すぎる

何とか別注でなぜかほとんどが日本に来るこの不可解さ
ジャパンマネーで買いあさってンのかね?
それともやらせ?

702足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 08:01:18 ID:TPzrWy+F
>700
宣伝じゃねーよ、自称御意見番。
眠いからもう寝る。
703足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 09:46:09 ID:ow8KhXPb
>>701
馬鹿だなお前。
日本で売れるからに決まってんだろ。
スニーカーに限らずそんなものいくらでもあるだろうが
704足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 10:56:24 ID:zi8PXAAi
NBってオタっぽくない?
705足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 11:25:10 ID:irRg5JQE
確かにオタ系がよく履いてる。オールスターっていうと脱オタっていうイメージ。
俺はどっちも好きだが。
706足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 12:53:02 ID:9fCf06n6
OFFSPRING別注なんて履いてる奴みたことない。
キモオタ専用靴だろw
707足元見られる名無しさん :2005/06/03(金) 12:56:09 ID:4sxaTZZB
>>706
俺をキモオタ呼ばわりするおまえは何を履いてるのか知りたいな。
晒せ。
708足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 13:03:15 ID:9fCf06n6
普通に1700だけど。
たいだい別注なんてのにこだわってる奴はNBやナイキに関わらずキモオタw
709足元見られる名無しさん :2005/06/03(金) 13:16:50 ID:4sxaTZZB
1700か。履き心地はよさそうだな。
でも俺はデザインが嫌い。
・・・ナイキの別注と同等か。まぁいいや。
710足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 13:43:39 ID:djwUeBWy
別に別注にこだわってる訳じゃなく、好きなデザインにこだわってるだけなんじゃないの?
スニに限らず、物を購入する時の極めて自然な動機だと思うのだが。
711足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 14:30:08 ID:f1L9xZJG
Nがデカイのは俺もあんまり・・・UK/USA物の1500、577、996辺りの小さめのモデルが好き
好き好きだと思うけどね
廉価版にはNが無いのもあるけど、デザインはサイテーただでもイラネ。
712足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 16:08:33 ID:5JrGtraT
オレはNでかくないと嫌
713足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 16:32:00 ID:9fCf06n6
M1300はNがでかいほうがかっこいいな。
まぁ、M1300Jも持ってるけど。
714足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 19:05:58 ID:4qKM/qhi
予算は10000円で、赤(コードバンみたいなのは×で)が欲しいんですが、
どれがオススメでしょうか?
715足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 19:21:30 ID:j8+mvUuM
何履いてようが一般人から見たら
NBは全部同じオタスニーカー
716足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 19:29:19 ID:jPrS6XT4
おばちゃんスニーカー
717足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 20:03:39 ID:ow8KhXPb
>>715
ふふっ、可哀相な子!
718足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 21:53:32 ID:+hRtG0Tc
>>715
まあ否定はしない。
事実、多少はそういった部分がある。
そのことが「分かる人には分かる」という優越感と裏表になっているわけだし。
719足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 22:15:07 ID:APaMIpSJ
俺の場合はほとんど優越感は無い
ただ、「俺さえ分かってりゃいい」という半ばヤケクソで被虐混じりの快感はある
720足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 22:37:35 ID:oZApdw/e
履き心地が悪いものは自然と履かなくなっていった
1500UK、576UK
721足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 22:37:52 ID:ho67b2UV
996にRCP113入れて歩いてみた
踵が若干高く感じたがこれはこれでアリって気がしないでもない
しばらく履き続けてみようと思った
722足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 22:40:29 ID:irRg5JQE
今日996赤買った。
履き心地576と全然違うな。
723足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 22:57:13 ID:3Ll4/WTf
確かにNBは周りの反応がイマイチだな。
1400と1500UKの時は誰にも突っ込まれん。
「ニューバランス?へぇ」てなもんだ。
同じNBユーザーでも1300、576のみ所有って香具師は他のモデル見下してるし・・・
724足元見られる名無しさん:2005/06/03(金) 22:59:15 ID:4+wsBWY9
ショップで991履いてみた。
これは買ってしまうかもわからんね。
725御意見番:2005/06/03(金) 23:08:49 ID:3TYdTAAO
わかる人にはわかるって

値段がか?

3万6千円のスニーカーはいてる事をわかって欲しいと?
726718goikenban:2005/06/03(金) 23:35:43 ID:+hRtG0Tc
>>725
値段もそうだし、機能や、細かいウンチクなどなど。

そういう部分で連帯感みたいなものを感じられるんで、
ときたまNB好きと出会えると俺は嬉しくなるんだがな。
727足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 00:31:44 ID:eAvb70Sa
ままーとの緊急バーゲンで購入の1400到着。
まぁ、なんだ。なんちゅうか、、、普通だ。

メッシュはこれからの季節にうれしいやね。
728御意見番:2005/06/04(土) 01:23:09 ID:Yy3sGk5Y
なんかきまづいんだが
ほぼ同じ靴はいてるやつと出くわすと
729足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 01:43:42 ID:LuTBRzqL
しかも、オロシタテだと余計きまずい。
730足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 02:39:20 ID:SCx+cRsc
1300CLを05復刻と間違われても困る
いかにも「こいつ金持ってるな」って目でみないで
安いときはあんたの574とたいして変わらん値段で買えたんだから
731御意見番:2005/06/04(土) 03:04:14 ID:Yy3sGk5Y
以上のことを鑑み
わたくしは576のしろを履いてるわけであります
732足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 03:07:01 ID:X5tUwlIx
>>722
996のほうがソールがフラットな感じがするよな。
733足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 08:06:36 ID:86/PHHgw
991のブルーをはいているが、チノ位しかあわせようがない。
734足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 09:31:48 ID:CWIUF/3P
パッチワークハットにフレラコに1300Jとか
バーバリアンの細ボーダーラグジャに996白とかベタベタな合わせが多いな俺
735足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 09:37:33 ID:FNnp47Ei
>>732
あほか
当たり前だろ
576のアウトソールは不整地向き
996は舗装路向きなんだから
736足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 09:52:07 ID:oS3mbvh8
俺、今まで軍パンに1700や576チョコが多かったけど、
最近は復刻の501にシナ1500G ばっかりだ
737足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 10:11:14 ID:etCdlxnq
>>736
何の参考にもならへんわ
738足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 11:17:18 ID:cGOD/0B5
ここキモオタの巣窟だから参考になったためしがないよねw
739足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 13:14:28 ID:paGaaUgu
996のベロって薄硬くて痛いね
740足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 14:31:21 ID:0kVsk94S
1700のNB直営店限定の4色を持ってる方に聞きたいんですが、レザーの質感やメッシュとの比較を教えていただけませんか?
最近1700が気になってます
741足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 15:15:25 ID:7QGTXuOY
レザー履いてる人には是非何着てるか聞きたいな
742足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 15:59:12 ID:G6l4a0Va
レザーのブリーフにレザーのピタT
743足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 16:05:36 ID:DrLF+Vb3
レザーのブリーフにレザーのピタT て
どこのレイザーラモン住谷だよフ〜
744足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 16:12:40 ID:TZ9dD5jc
   ヽoノ  ハードゲイNBフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((   、ノ   )) 
   <<
745足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 20:39:32 ID:+iQvAU7C
ハードゲイはNBが大好きフゥーーーーー!!
746足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 22:09:37 ID:ZO91xaoB
576UKの感覚で575買ったら、いささかキツキツ

うーん
747足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 22:19:04 ID:oS3mbvh8
サイズにまた577入荷してるね
576チョコみたいのかっこいい・・・けど高い・・・
748足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 22:54:24 ID:Z1W5UoDD
かっこいいね。577あんまり好きじゃない俺もクラッときた。998みたい
ttp://www.sizetokyo.com/sp/detail.asp?ct=SHOES&mk=NB&i=M577&ca=BURG&cb=GRY&cc=

面倒だけど個人輸入やってみよかな・・・
749足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 23:12:04 ID:9W2XJjo8
向こうで買ったら15000円ぐらい?
1足1万以上利益があるのか・・・
750足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 23:15:57 ID:436gtn7K
スニーカーの仕入れ値って6割くらいでしょ?
それを考えたらそんなもんじゃん?
751足元見られる名無しさん:2005/06/04(土) 23:32:58 ID:X5tUwlIx
イギリスの靴の価格とか調べると、マジで日本の異常さがわかるよ。
ましてやイギリスの本格靴なんて、彼らの世界では貴族クラスのステイタスがないと
とてもじゃないが履けないような代物。
それを靴趣味が昂じて履いている日本のパンピーは相当にアフォかもしれないとも思う。
752足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 00:21:12 ID:K6MOFDPE
>>740
当方、1700はNB tokyoブラウンとメッシュの後期型を持ってます。
吐き心地
踵のホールドが若干前者の方が甘い気がするけど、
ここのスレで言われているほど酷くは無い。
レザーの質感
きわめてソフト。
こんなに柔らかい皮を使ったスニーカーは、他にないんじゃないかな。
こいつと比べてしまうと、手持ちの1500UK/GMTですら固く感じてしまう。
753御意見番:2005/06/05(日) 00:33:40 ID:e7NyPbof
>>751に意見に同意
754足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 00:37:02 ID:NJacDXL8
>>753
だから誰もお前の意見は求めてないんだって。
キモイコテハンやめろや。
755足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 00:53:41 ID:wDfyc+F1
まあ、リアルな池沼もスレに一人くらい粘着して無いとネタ切れのとき持たないじゃん
756足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 01:12:25 ID:eu2INdhr
楽天mexico brosで996の白だけセールやってるね。
もうサイズないけど
757足元見られる名無しさん :2005/06/05(日) 01:14:38 ID:xuyHqOLZ
別注、またハーフサイズ無いのかよ・・・
こりゃ俺に対するいじめだな。
マイサイズじゃなくても買ってる奴いるのか?
758足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 01:32:44 ID:dwaj/kaT
別注ってそんなほしがるほど魅力的な商品出ないから
ハーフがなくても気にならないけどな。
別注ももう高く売れないし、本当に酔狂なヤシか
まだまだ高く売れると勘違いしてるヤシしか買わないだろ。

漏れはそれより
1300CLがずっと生産されればそれでいいとおもうんだけどな。
やっぱ手軽にいつでも買えるようになっててくれないと困るよ。
ついでにいつでもセールで半額ぐらいになっててくれればw
759足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 01:35:18 ID:xxS7AXHN
>>757
俺は買わない派だ。
せっかく気に入って買った靴が履きづらいなんて
バカらしいじゃん。
サイズ合わない靴なんて足に負担かけるしな。
760御意見番:2005/06/05(日) 01:36:08 ID:e7NyPbof
CLって本国で人気なくていつもセール対象だったやつだろ・・・
761足元見られる名無しさん :2005/06/05(日) 02:20:39 ID:xuyHqOLZ
>>758
俺はUK物で別注、と聞くと質感に期待するな。577好きだし。
ま、今回は実物見てないから話にならないが。
1300CLはいいよな。俺も今2代目で10年履いてる。定番が無くなると痛いな。
>>759
そうだな。
明日ダメもとで店行こうかと思ったが、ムリして買ってしまいそうだからやめた。
762足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 13:38:47 ID:ryMUN29b
574のラスタ履いてるやつよく見るけど見る
あいつら馬鹿だね
もう少しで国内販売するのにね
763足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 13:59:41 ID:xa526ynR
>>762
賢い人間なら書き込む前に推敲しろよプ
764足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 15:04:48 ID:gHGUayT9
>>760 :御意見番 :2005/06/05(日) 01:36:08 ID:e7NyPbof
>>CLって本国で人気なくていつもセール対象だったやつだろ・・・

マジ卯材なぁ〜
『僕は本国の流通事情に普通に精通してんだぜぃ』みたいなとこ
お前そんな性格してたら普段も周りからも、さぞ煙たがれてんだろ?
それとも周りの空気が読めないから気づいてねぇか
765御意見番:2005/06/05(日) 15:15:51 ID:e7NyPbof
深読みしすぎだ・・・

人間汚れてると何もかも悪意に取るんだな
君の観点で世の中はかっちゃいかんよ
766足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 15:24:20 ID:x4EsxBob
>>765
頼む
消えてくれ
767足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 16:11:53 ID:v8vIa09u
1300CL
新宿の靴やで普通に売ってよ
768足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 16:14:29 ID:mC/Ndvmh
>>764
胸糞悪いからせっかくあぼーん設定してるのに
そうやって引用されると結局読んで嫌な気分になっちゃうので
以後気ぃつけてくらはい
769足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 16:19:02 ID:gHGUayT9
>>768
ごめんなさい…気をつけます

俺汚れてるみたいだから
1700でも履いて汗流してくらぁ
770足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 17:25:04 ID:KxOnjELV
760 : あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん


765 :あぼ〜ん :あぼ〜ん
あぼ〜ん
771御意見番:2005/06/05(日) 17:35:23 ID:e7NyPbof
なんか異様にデリケートと言うか
神経質なやつが多いな・・・

だからNBユーザーはうざがられるんだろうか
772足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 17:43:52 ID:NJacDXL8

誤)だからNBユーザーはうざがられるんだろうか

正)だから『自称御意見番』はうざがられるんだろうか
773足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 18:02:30 ID:zORPuAAS
御意見番って有名コテなの?
よくわかんないけど、過剰反応してるほうのがキモイ。
>>754とか>>764とか・・・。
774足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 18:09:47 ID:oPZtyvIW
このスレにはご意見番以外にも池沼が住み着いております
775NB古参兵:2005/06/05(日) 18:12:09 ID:9WyrNo4m
NBのファンはみな仲良くしましょう。

今更ながら1300CLは良いですね。
いつまで生産してくれるのだろうか?生産中止にならないのを祈っています。
776足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 19:12:54 ID:4SkIIKB9
NBはソールの張替えをしてくれるって言うのが最高にいいところだな。
この一点で他のスニーカーを引き離してるし、やや高めの価格にも納得できる。
777御意見番:2005/06/05(日) 20:07:44 ID:e7NyPbof
張り替えるの無料なの?

778足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:21:11 ID:yEgVPncQ
それで御意見番なんて笑止
779御意見番:2005/06/05(日) 20:24:47 ID:e7NyPbof
いや・・・7千円かしらんけど
取られるんだろ?
780足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:32:12 ID:gHGUayT9
誰も無料なんていってねーし
自分で7千円っていってるし
781足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:38:42 ID:dwaj/kaT
まぁハードゲイのいうことだから
あぼーんすればよし。
782御意見番:2005/06/05(日) 20:39:36 ID:e7NyPbof
張り替えるのが有料なのに
なぜ高めの値段設定で納得できるんだ?

なんか池沼の方多すぎ・・・
張り替えないやつは張り替えるやつの分まで値段払ってんだな?
783足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:53:42 ID:4SkIIKB9
アッパーが丈夫なスニーカーは、先にソールからやられるでしょ。
他のメーカーならソールがヘタったり加水分解したらそれで終わりだけれど
NBはそこでソール張替えが出来るから、長く付き合える。
784足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 20:54:40 ID:vpeurhf2
物凄い矛盾含んだ内容だけどそこはスルー

・現時点でわざわざリソールに対応するメーカーがあるか?
・リソールしてまで履きたいスニーカーがあるか?(今後減りそうだけど)
がポイントだと思う

あと個人的には高めの値段設定だとはあまり思わない
785足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 21:08:45 ID:gHGUayT9
>>782
支離滅裂・・・
お前自分で何言いたいのかわかってねぇだろ?
786御意見番:2005/06/05(日) 21:51:56 ID:e7NyPbof
777はわかってて聞いたんだ

>>785
ちょっとやばいよきみ・・・
この理解の悪さ
787御意見番:2005/06/05(日) 21:54:24 ID:e7NyPbof
gHGUayT9見たいなのが多いんだろうな・・・

NBユーザー
788足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 22:03:45 ID:Qeq78UhK
悪いけど、今日のやり取りにおいては
番町の感覚の方がまともだな
789足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 22:04:48 ID:3VLeOYTP
> 777はわかってて聞いたんだ

うそつけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 22:32:52 ID:pLYTaa2a
>>787
あんた、そんなNBユーザー達に激しくウザがられてんだよ
お前がいるとスレが荒れるから、もうどっか行ってくれよ
あんたも居づらいだろ?
791足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 22:43:32 ID:dwaj/kaT
カマッテチャンには居心地いいんだよココ。
792足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:59 ID:IlgEbUEY
番長の書いてる意味ワカラんやつウザイ。
793足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 23:02:37 ID:mM4uofid
794御意見番:2005/06/05(日) 23:10:53 ID:e7NyPbof
ちょっとやばいよ・・・

ソール張り替えられるから高い値段設定になってるってことは

ソール張り替えないやつは張り替えるやつの為に高めの値段
払わされてるってことだが
795足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:39 ID:x4EsxBob
>>793
これとかクレイジーカラーじゃん・・・
http://www.hypebeast.com/images/new_balance_03210504.jpg

ただ1500ってカラーリングで随分印象が違うな
796足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:54 ID:x4EsxBob
h抜くの忘れてた・・・コピペしないと見れん
797773:2005/06/05(日) 23:19:48 ID:zORPuAAS
やっぱり絡んでる奴マジでキモイ。
そんなにおかしい事言ってないじゃん。
どっちが荒らしてるんだか。
798足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 23:26:47 ID:hhLFKm5W
ソール張り替えられるから高い値段設定になってる
って前提はおかしい
799773:2005/06/05(日) 23:32:50 ID:zORPuAAS
>>798
>>776で「ソール張替えできるから値段高いのも納得」
って有るからじゃないの?

別に御意見番の味方でもなんでもないけど。
800足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 23:37:49 ID:hRQAV/+x
>>793
>>795
上から三番目の1500は既にEUの一部店舗で販売されたよ。
あとのはどうだか知らないけど。
801足元見られる名無しさん:2005/06/05(日) 23:37:57 ID:7Vb/JwK/
>ソール張り替えられるから高い値段設定になってる
ってのがまずおかしい

>値段高い
ってのも(これは個人差があるにせよ)
おかしい
802足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 03:36:20 ID:VNZUrhBx
1500すげーな
ちょっとけばけばしい気もするが欲しい気もする
803足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 07:02:31 ID:REl2Jb39
575はオレ買うつもり。
店の人が来月って言ってた。
もちろん黒×グリーンね。
804足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 08:20:16 ID:PKyPlUnS
変な人たちをスルーできるおまえらに乾杯
805足元見られる名無しさん :2005/06/06(月) 09:53:39 ID:j0MR948q
>>795
1500のシャープなシルエットで70年代っぽい配色
実物は結構いけるんじゃねーか?

それより、オリジナルデザインでオリジナルカラーの復刻。
それだけでいいのに。
806御意見番:2005/06/06(月) 10:55:29 ID:xs3UI5by
現行の1500灰色の2Eどっかに売ってませんか?

どの靴もどの靴もD。。。
807足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 14:09:54 ID:MgNbQXO1
>>806
アメリカから個人輸入しる。
俺も1500の2Eを探していて、結局アメリカの通販サイトで買った。
俺の場合めんどいから輸入代行サービス使ったけど、
それでも代金と送料・手数料など諸費用全て合わせて1万2千円くらいだったぞ。
808足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 14:31:47 ID:kbORKjm5
>>805
この前NBUKで出た黒×白と紺×白の1500はまだマシじゃないか?
俺は黒×白買ったけどいい感じ。
でもこの時期になるとどうしても短パンに2001か1700だな。
809足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 16:03:52 ID:VNZUrhBx
今日は暑いけどもうすぐ梅雨だね
雨の日に履けるNBが996しかないよ(つд`)
あとはAND1のださいバッシュしかない
みなさんは何履きますか?
810足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 17:35:14 ID:T/6snS9k
どうしても雨にNB履かねばならないというのなら576チョコ艶なし
811足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 17:37:28 ID:kbORKjm5
雨の日は1300Jか998。
1300Jは2001、1700、1500UKとのレギュラー争いに破れて哀れ二ヶ月で雨用に・・
雪の日、というかボード行く時は576テカテカ緑。撥水性抜群。
812足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 17:40:27 ID:qq3xRm6y
雨の日にメッシュだといやじゃない?
813足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 17:52:47 ID:BDvASfGJ
雨の日はダンロップ
814足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 19:32:04 ID:q74flbOj
雨の日は安かったから買ったPUMAでも履くとするか
815御意見番:2005/06/06(月) 19:37:29 ID:xs3UI5by
>>807

1万二千円ですか 
確かに日本で買うより海外通販でかったほうがやすいですね

考えてみます 国内価格と微妙な関係ですが
816御意見番:2005/06/06(月) 19:43:49 ID:xs3UI5by
って内訳どうなってんの?

靴大セールの時のがさずかったの?
817足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 20:19:49 ID:R6pUtK0D
もういいかげんROM専で頼むわ
818足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 20:38:18 ID:GOmxvBZ4
過剰反応してるほうのがキモイ。
819足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 21:45:45 ID:OFasmy0V
梅雨に向けて雨の日用574かった。
820足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 21:51:00 ID:WgHs211W
>>815
●靴自体の値段はセールで7千円くらい。送料込み。
ちなみにまだセールやってる。(おそらく売り切りセール)
●代行してくれた人への手数料が2千円。
●代行者(アメリカ)から俺(日本)への送料が2千円。

合計して1万2千ちょっとかな。
821足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 22:05:34 ID:9lhA7+xu
ご意見番もそうおかしな発言ばかりしてるわけじゃないし
仲良くやろうや

なんか不評みたいだけど俺の目には>>795はイカすなぁ
822足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 22:17:53 ID:cANpXbVA
来年1500チャコールは来るんだろうか
823足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 23:31:48 ID:yXYGx9I/
オクで1700を買おうと前向きに検討してはいるのですが……どうにもこうにも合わせづらいす。
どなたか持っていらっしゃる方、どんな服装に合わせてますか??あと履き心地やサイズの方はどんなもんでしょか。一応普段は991(D)の25.5を履いてるんですが、同サイズでいけちゃいますかね?
824足元見られる名無しさん:2005/06/06(月) 23:53:17 ID:L2IozWi0
1300CLってまだ生産されているんですか?
この間まで普通に売っていたと思っていたのに、いざ買おうと思ったらどこも完売とかなっているのですが。
手に入らないと分かると異常に欲しくなってきてしまって…。
825805:2005/06/06(月) 23:55:15 ID:ULGw7VEb
>>808
紺×白はもってる。確かにそれはそれでとてもいいんだけど。
スウェードとメッシュの組み合わせで、定番で履ける色が欲しい。
5年くらい前の1500UKのフィット感がどのスニーカーよりも最高に良かった。

>>821
オレンジってのが微妙。黄色だったらと思うが、どちらにしても珍色か。
826足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 00:09:23 ID:DOADO6S4
1500も一昔前の576のように色違い祭りを希望する、
827足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 00:11:52 ID:lVgaVIUo
>>823
991が71/2Dでいけるなら同じで大丈夫だと思います。
足入れはよく似てます。履き心地は991越えかと。

>>824
生産終了ではないです。ヤフオクで探せば山ほどでてますよ。
もしくはオッシュマンズでどうぞ。
828足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 04:45:32 ID:Gq39bsGD
HANON別注って持ってる人いる?
3色あるけど、どれが合わせやすいかな?
829足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 12:27:56 ID:m3hLuq7t
甲高幅広なのに分厚い靴下履いて1300CL履いたらパンパンになったおれがきましたよ
ちょっと足がいたい
830足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 12:32:23 ID:rii6NJwj
1400と1450を両方持ってる人に質問。
やっぱ1450の方が履き心地はいいんですか?
デザイン的には1400の方が好きなんだが・・・色落ちするらしいし。
1450は色落ちしないんですか?
それかあえて996のグレーメッシュにしようかなと。夏に向けて
831足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 12:39:52 ID:I9ziy95N
574メッシュを1400レザーと同じ感覚だと思って通販したら
少し小さいねorz
832足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 17:46:21 ID:m/Ucx+uj
>>830
1400の方が、圧倒的に履き心地いいよ。
833足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 18:00:03 ID:6pSvrAz/
>>830
オイラは1450の履き心地の方が好き。
やっぱり個人差が有ると思うので、可能なら試着するのが一番だとは思うけど・・・。
834足元見られる名無しさん:2005/06/07(火) 22:55:46 ID:s77SL739
1450の方が圧倒的にモッサリしたデザイン。
靴型も、横幅が他のNBに比べて広い。

かっこよさなら1400のほうが断然上だとおもう。
ただし、あの薄っぺらでツルツルのインソールはすぐに駄目になるがな。
破棄心地は大して変わらん。てか、インソールが分厚い1450のほうが
少々柔らかいのだが当たり前のことか。
835足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 00:50:25 ID:oLHZDSLd
通販で買いたいと思っているのですが、どこがよいでしょうか?
本物であるなら、安い方がいいと思っています。
すみませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
836足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 04:16:07 ID:lP61/gKe
>>835

>>2をみれ
837足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 06:13:42 ID:8BKhyXqW
m1500のセールってzappos?

838足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 12:39:02 ID:C9R5nylk
すいません、このNew Balance W801 Muleを探してるんですが日本では
売ってるところってないのでしょうか?

http://www.dickssportinggoods.com/sm-new-balance-w801-mule-womens--pi-1422145.html
839足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 12:51:15 ID:VIoeyVQI
zapposって日本に送ってくれるの?
840足元見られる名無しさん:2005/06/08(水) 17:43:42 ID:8BKhyXqW
無理でしょ アメリカだけ
841足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 01:28:43 ID:C+QTvoFh
ニューバランス東京で話を聞いたら、MW1300が超人気とか言ってましたが、
ネットで検索してもそんなに出てきません。
だまされてますか?
842足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 01:41:10 ID:mHpffFzT
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71238071

オレのような貧乏人には高嶺の花だな
843足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 06:56:40 ID:UpXt81OX
ああ・・そいつね。
もう何年も回転寿司状態だよ。
844足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 10:13:11 ID:O8AQkhfX
何考えてんだろね
845足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 12:00:28 ID:2CBdl+1N
メルマガでUK1500きたね。
SGWを買うことにするか。
846足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 16:15:31 ID:5s0HJdDE
初NBということで576履いてみたんだけど、踵のホールド感がなんというか、薄かった
とはいえこれ以上サイズ下げると捨て寸が殆どなくなってしまう
これは
847足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 16:22:52 ID:h8Qx7EYI
サイズ選び難しいよね
576は踵やアキレス腱の当たり具合いで好き嫌い分かれそう
おれは996→1400→1300CL→576(B品)て買ったけどアキレス腱が気になって576はほとんど履いてない
848足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 17:29:05 ID:gLKFETHN
俺のおしじなるヌバックの576はアキレス腱のパットがソフトだから気にならない。
849足元見られる名無しさん :2005/06/09(木) 17:44:06 ID:UUHxEpKS
>>846はLM576の事を言っているような気がする
850足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 18:28:14 ID:YPGuNx3T
流れ切って悪いが
シナ1500黒に、1300clのグレー紐をつけてみたんだが、
みんなは黒紐とどっちが好みだ?

ttp://cgi27.plala.or.jp/delpippo/img/661.jpg
851足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:32 ID:OcFABdYB
>>850
そのほうがいいんじゃない?微妙に軽さが出て。
852足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 21:09:19 ID:O8AQkhfX
俺もそのほがいいような。
黒だとグレーの切り替え部分が浮いて見えるし
853足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 22:30:42 ID:eRBfopDh
>>850
うぉ、ちょっと欲しくなった・・・。
いいなグレー紐
854足元見られる名無しさん:2005/06/09(木) 22:40:59 ID:QsFbxbaX
1500と1400Nではどっちのが履き心地良いんだろう。
機能的には1400Nが最強だと思うが。C/Pも考えると。
855足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 09:27:17 ID:KFv4gAzx
M1300CLのサイジングってどうなのでしょうか?
996の7.5でやや余裕、576の7.5で余裕(つか足遊ぶw)なのですが
1300の7だときついかな?
856足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 10:18:30 ID:GSlOck66
>>855
996 と 576の中間
857足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 10:33:23 ID:KFv4gAzx
>>856
トンクス
858足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 10:58:00 ID:q8InrcmC
それなら7で問題なさそうだな。
859足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 12:14:02 ID:9+aIv53Y
576もったいない
860足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 18:35:17 ID:40ewqr7H
最近、爪先のちょっと外側にNBって書いてあるモデルあるじゃない?
ぜんぜん眼中になかったんだけど、今日、丸井でみてたら、有りかな...って思えてきた
861足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 18:58:40 ID:IGQhY+uG
594
862足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 19:03:32 ID:IGQhY+uG
594と576と850と990と996、この中で、履き心地順位をつけるとしたら
一番良さそうなのはどれでしょうか?
あれこれネットショップやオークションで欲しそうなのを探してるのですが、
もうよくわかんなくなってきてしまいました。。
ちなみに普段はM1450を履いています。二足目が欲しいので
どうかお薦めを教えて下さい。。m(__)m
863足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 19:10:44 ID:et4U+k52
1450がボテっとしてるから細身な990、996あたりをお勧めしたい。
履き心地で考えると全部1450以下と思われる。
864足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 19:11:07 ID:T8k3JcAx
>>860
ttp://www.mwv.jp/sneaker/nb/cm820_wbk.html
これ?
確かに2005って発売されてたら、
おっ?2001より全然よくなったじゃんって思ったかも
865足元見られる名無しさん :2005/06/10(金) 19:50:16 ID:ky3SywPx
>>864
2001の方がいい
いや、どっちもダサい
866足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 22:32:05 ID:pGLabcu4
2001のダサさだけはガチ。
867足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 22:53:50 ID:sukY5EKy
2001は好きな子の前では履けない
868足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 23:07:58 ID:pGLabcu4
好きな子の前では1400PE
869足元見られる名無しさん:2005/06/10(金) 23:31:33 ID:N9hpqyuO
>>864
それちょっといいかも・・・白に限るけど。
China製を毛嫌いするのもそろそろ終わりにするべきか。
手に入りやすいしねぇ・・・

ところで皆さん靴紐は穴全部通してる?
俺持ってる3足、全部5番目までにしてるんだけど
870足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 08:05:41 ID:BMNK064/
物にもよるんだろうけど5番目では紐が余り過ぎないですか?
871足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 08:17:24 ID:zwL5tMah
>>864
デザインは良いよね。ただ色が・・・。
グレーベースにしてフラッグシップで出してたらいい線行ってたかもね。
872足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 08:22:58 ID:WCw250W7
M1400Nのメッシュ出してくれないかなぁ
873足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 09:33:38 ID:azVGoYAm
みんな結構グレー好きみたいね。
俺、ちょっと苦手だから1300とかに手が出せんよ
履いてみたい気はするけど。
874足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 11:22:03 ID:JMYDvmJZ
メッシュやスエードの靴は雨の日には履きにくいねぇ
875足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 18:51:25 ID:3d/Q+2ed
このMT580ドコとのコラボ
http://j.pic.to/1k6ek
876足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 19:27:28 ID:LRJjKtF6
このスレの160の店で注文した、中華M1500GBやっと届いたよ。
入荷が遅れて結局1ヶ月もかかったけど、お詫びってことで1,000円引きに
なって、8,980円+税・送料・代引き手数料で買えたーよ。
877足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 20:58:20 ID:Ioi/HGLU
履き心地コボンヌ
878足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 21:27:09 ID:S7/T/PWy
CM820今日見てきたけど、タンが短いね。まぁUK物と比べたらアレだが。
質感は悪くなかったし、ガンガン履く分にはいいスニーカーだと思う。
879足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 21:52:13 ID:7ei5h+wm
575が安かったので試着してみたんだけど、
なんかヒールカーブ部分や甲が相当大きめにとられてるのね。
踵を床に強くつけて捨て寸を計ってみたら3cmぐらいになったのでUSとUKを見間違えたかと思った。
880足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 22:36:08 ID:zwL5tMah
おおぉぉぉ〜何これ?ニューモデルなの?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15376905
881足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:40 ID:Yff1ScTA
宣伝臭ただよってますね
882足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 22:44:08 ID:p7B5ZVHw
多分そうだけど一体577Ukは何色出るんだ
しかもやたらと茶系が多いし。
883足元見られる名無しさん :2005/06/11(土) 23:04:12 ID:QxPea3Qn
これUKじゃないよ
884足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 23:11:45 ID:Dzeok4ho
勿論好き嫌いはあるとは思うけど、少なくともUKはこんなに安い革は使わない。
885足元見られる名無しさん:2005/06/11(土) 23:25:12 ID:zwL5tMah
アッパーの一部、ヌバックかな?
なんかFF1400の黒みたいだね

まーおれは577嫌いだから買わないけど
886足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 02:21:29 ID:AyBjgMEZ
>>876
俺漏れも

実物見ると質感はホームセンターで売ってる1980円の靴みたいだな。
もともと仕事(12時間勃ちっぱなし)用に買ったので明日一日履いて
最終的な評価をしよう。

…黒で逝くべきだったか
887足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 05:20:18 ID:r4rWoNq2
・・・通販で買ってまったよ
1500 これでは着心地が悪かったら どないしょ
888足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 07:28:47 ID:JIMj4aH7
しかも12時間勃ちっぱなし
鉄分取れよ
889足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 11:01:54 ID:+RCWlouR
577レザーって高い革で重厚な雰囲気があるけど、これからスエードとかメッシュモデルは出ないのかね?
890足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 11:04:16 ID:NOISOoXs
891足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 12:48:08 ID:qgEvq1ry
M1300探してる人ってまだいるの?
ちなみに俺はまだ定価で売ってるところ知ってます。
892足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 12:58:14 ID:bjbh/HAr
初めて576を買おうと思うのですが、
1年中使い回しが効く色は何でしょうか?
白か黒でしょうかね?
893足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 13:20:27 ID:f20OBA7B
>>891
M1300のCL?J?
894足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 14:33:33 ID:I1lDTzm6
>>891
定価で売ってる所なら、まだいくらでもあるよ。
895足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 15:39:49 ID:qgEvq1ry
M1300Jだよ
896足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 16:08:11 ID:1saDa0OL
限定に群がるヤシってキモイよw
897足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 16:08:48 ID:f20OBA7B
M1300CLとJって定価は一万ぐらい違うんですよね?
履き心地は過去ログでもCLの方が良いみたいですが、
記念にM1300Jは欲しいです。
574メッシュとサイジングは同じで良いですか?
898足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 16:14:24 ID:1saDa0OL
899足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 17:43:45 ID:qgEvq1ry
M1300Jは記念にはいいかもしれないけど、実用にはあまり向かないと思います。
履いてると前につんのめる感じ…がします。
M1300CLは評判高いみたいだけど、私はいいと思わない。
ちなみに私はM2001愛用しているのですが、これが一番だと思います。M1300買うなら絶対M2001を買うことお勧めします
900足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 19:10:36 ID:wOkh1mLF
>>879
575は576や577よりハーフ落としたよ
同サイズだとスリッパみたいだった
57○系でこれだけでかいと思う
901足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 20:34:00 ID:zkEAldYI
限定買わせて 通常商品の値段をじりじり引き上げる

常套手段ですね
902足元見られる名無しさん :2005/06/12(日) 20:58:32 ID:Hhzt2l7I
1300J買うなら2001って、996買うなら991って言ってるのと同じだよ・・・

1300CLは1万円台前半で買えたからこその高い評判だったんじゃないかな。
903足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 21:01:25 ID:IcNCeMMM
1300CLってそんなに安かったっけ?
オッシュで前買ったときいくらだったか忘れてしもうた
904足元見られる名無しさん :2005/06/12(日) 21:16:13 ID:Hhzt2l7I
>>903
ごめん、もっと高いかも。15000円くらいかな?
去年たまたま1万以下で買ったから記憶が狂った。
905足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 21:32:27 ID:e8jEwp3n
CLは時価と言う表現がピッタリの変動相場。
もっとも許せる上限は17800くらいか
906160:2005/06/12(日) 21:42:32 ID:1CFGTShl
>876
結構、あの店で買う人多いんだね。あのあとM1500はいてるけど、あまりはきごごちが良くないような気がします。履いてて結構足が痛くなるし。まあ個人差があるんだろうけど、いまは586がお気に入り。
907足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 21:59:08 ID:f20OBA7B
1300CLでもJでも良いのですが、札幌で売ってる店あります?
908足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 22:21:10 ID:Cx59rnpb
2001をアメリカから通販で買いたいんだけど、他のモデルと比べてウィズどうなの?
Anyタソのサイト見ると、2000では2Eだったけど、2001ではDで楽勝!みたいな
こと書いてあるし。
僕が持ってるのは576USA、576UK、577UK、998USA、1300CLがウィズD、
1700USA、2000USAが2Eなんだけど。
これらのモデルと2001を持っている心優しい方のレポきぼーん。
909足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 22:48:25 ID:zkEAldYI
2001はどうみても日本メーカーのパクリだろ

やめとけやめとけ
910足元見られる名無しさん:2005/06/12(日) 23:02:02 ID:cxbpDVeG
原宿のオシュに1300CLあったよ
税込18,000円くらいだった
911足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 00:04:18 ID:DOCcWg40
こんばんわ。
NB初心者で友達に履き心地が良いと
勧められて買おうと思いました。
ぜひお勧めを教えてください!
ちなみに幅広・甲高です。
912足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 00:40:13 ID:X327sbYD
576
913足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 00:45:38 ID:oVI9wv17
ヲタに見られてもいいorヲタに見られない自信があるなら2000か2001

914足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 00:51:42 ID:DOCcWg40
>>912,913
アドバイスありがとうです。
やっぱり576が欲しいです。
チョコブラウンか白で迷ってます・・・。
915886:2005/06/13(月) 02:27:50 ID:z7DVsh5A
シナ1500履いて12時間勃ちっぱなしの俺様が帰ってきましたよ。

甲高な俺でも576や1400は普通にはけたんだけど、これは足が納まらない感じ。
タンの上のほうなんか靴紐食い込んでパッツンパッツンですた。
クッションも硬くて足が疲れた…もうシナ製は手を出しませんよ。勉強になりました。

実際に店頭で見て、試し履きしてたら値札が5000円でも買わなかったろうに…
916足元見られる名無しさん :2005/06/13(月) 04:57:49 ID:Mk9XPtbS
FANサイトやここのスレ見てるとSL-1のサイズ、特にワイズで
悩んだり失敗する人、かなり多いんだね。

俺の足って日本人離れしてたのか・・・
917足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 06:57:14 ID:Y6DEcVWn
>>915
お前絶倫だな。スゲーよ。
918足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 12:31:03 ID:z7DVsh5A
>>917
亜鉛飲むといいよ。

とマヂレス
919足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 12:50:05 ID:rtcuRB4l
亜鉛を飲むと絶倫になるんじゃなくてザーメンがいっぱい出る
920足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 12:59:02 ID:GYuHRoMn
あと、アルギニンでも量が増えるよ。
がんばれ。
921足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 13:00:07 ID:wlLm8Dhj
2001買おうと思うんですけど
何でこんなに高いんですか?
922足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 14:10:09 ID:cX1GnuYo
NBのお客様相談室に聞くといいよ
923足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 14:15:00 ID:wlLm8Dhj
>>922
お前がやれYO!!!
924足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 14:26:13 ID:u+8v04Xb
>>921
「ダサいし何となく」って言ってました
925足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 14:55:04 ID:cX1GnuYo
俺やったよ
でもおしえなぁぃ
926足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 16:04:42 ID:FE4NNIXH
M703J(BK)ってnewbalanceのWebページに載ってないけどもう廃盤?
927足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 16:13:25 ID:ZW8JTtvG
1300は130ドルだから

感覚的に15800円までがマックスか
928足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 17:33:46 ID:5ER6ZYyn
NBのTやTCシリーズって幅が普通よりかなり狭いと思うんですけど、
普段のサイズより1サイズ大きめを買うべきでしょうか?
長さは十分足りている(むしろ余っているくらい)んですけど、幅が狭すぎて
履いたり脱ぐのに苦労してます・・・。
スレ違いなら申し訳ありません。
929足元見られる名無しさん:2005/06/13(月) 19:26:30 ID:0TYRCTtH
>>928
それじゃ履き心地もなにもなくなってしまうじゃないですか
ナイキとかなら許せるけど
930足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 07:16:46 ID:7HC0cgE1
http://www.rakuten.co.jp/ltd-online/457520/632712/

惜しいなぁ このNマークが灰色ならwww
931足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 13:24:22 ID:LwwM1+t4
最近RCP112を入れっぱなしで履いてたら、シューズの内側に青い色が染み付いてたorz
マメに外さないとだめだね
932足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 13:27:05 ID:LnkUfS5i
そんなの気にしてどーするよ
933足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 16:34:11 ID:njaO5XCg
オクで買った576のチョコが届きました!!
初めてのニューバランスでドキドキです。
今から紐を通して履いてみます。
それで学校に履いていって・・・・・うふふふ♪
934足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 17:56:52 ID:M2ITskvU
ウンコ踏むなよ
935足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 18:32:07 ID:DlYCOhrJ
>>933
お前が落としたのか。
俺も落とそうと思って忘れてた。
936足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 20:04:32 ID:XzhHQ6Mt
2001て、やっぱ最上級に履き心地いいのかな・・・・
デザインは勘弁してほしいけど、あの強気な値段だと期待しちゃうな。
937足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 20:49:07 ID:E+DSdzfq
>>936
俺ははじめ576と996以外はダサいと思っていた。
とりわけ2000とか2001はデザインが理解できんかったが、
最近すげーかっこよく見える。

ナズェーダ!!
938足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 21:40:04 ID:R9lQRN7J
そりゃ、お前の目が腐ったんだよw

ちなみに俺は2000の登場当時からカッコいいと思った
故に俺の目は腐りきっているw
939足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 21:46:15 ID:f1mNsrve
定番デザインを見飽きたんだろうな・・・

ちょっとみれば
2001は水野とかアシックスとかのパクリだって事
わかりそうなもんだが・・・
940足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 21:55:59 ID:n0tAcCMM
>>934
保護色だしw
941足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 22:03:19 ID:E+DSdzfq
>>939
自分の尊敬する芸術家が履いててさ、すごいかっこよかったんだよなあ。。。
942足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 22:07:13 ID:FmKmPmh+
芸術家って坂本じゃないよね・・・
943足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 22:13:31 ID:f1mNsrve
競馬場の最先端ファッション

NEW BALANCE 2001
944足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 22:46:42 ID:mGw4xaIZ
1300CLは全部並行輸入モノでつ。
NBジャパン(月星)の正規のCLはありません。
時価という表現の方がいたけどそれが正解。
よって日本では定価はありません。
オシュのも並行品ですよ。2Eだけど。

個人的にはCLはあまり・・・
アッパーが弱い気がするのとアッパーの軽さに対して
ソールの重さのバランスが良くない。
1700が良いかな。欠点が特にないという理由で。
670も良いよ。
945936:2005/06/14(火) 23:18:34 ID:XzhHQ6Mt
>>937
かっこよくはないでしょ〜〜。
946足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 23:22:21 ID:Tu33MCoW
>>944
>1300CLは全部並行輸入モノでつ。
NBジャパン(月星)の正規のCLはありません。

残念ながら大間違い!
間違い情報を流したらいけませんよ。
947足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 23:23:23 ID:f+dc2zP5
このスレの年齢層はどれぐらいですか?
僕は二十歳です。
948足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 23:31:49 ID:BDfy1j6A
32、15からスニーカーはNB一色
財力にまかせて1300Jを消費用2足と保存用1足の3足買ったりしてる
嫁も子供もNBで染めてます
949足元見られる名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:14 ID:DY2oEOHL
>1300CLは全部並行輸入モノでつ。
>NBジャパン(月星)の正規のCLはありません。

だれかさんのページを100%鵜呑みにしてるとか
950足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 00:01:45 ID:zdN1TWGf
>>948
1300Jを一足売ってくれませんか?
どうしても欲しくてたまりません・・・。
951足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 00:22:03 ID:JwHpkx7n
>946.949
正しいようです。
先月買いました。
NBジャパンのしおりとか(お買いあげ有り難うって書いたヤツ)が入ってる。
箱のサイズ表示にJPNサイズがある。
アメリカ土産の911の時とは、明らかに違う。
正規で間違いないと思います。
952足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 00:34:15 ID:JBOigLVQ
M1400CT購入!
梅雨明けまで待機。。。
953足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 01:41:08 ID:koCfzX01
1300CLのポリウレタンと996のポリウレタンは質感が違うよね。
1300CLのポリのほうが黄変しやすかった。
954足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 02:10:42 ID:S7s88FK+
577はソールをC-CAPにしてくれたら(オフスプ別注みたいに)、
もっと購買意欲がそそられるんだけど・・・
今回のSIZE?のとかも質感高くていいと思うけど、
あのソールだから結局年数経過後の張替予算考えて断念しました。
955足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 03:38:20 ID:poUsQaau
>>948
お、タメだ。俺は576は持ってたけどNB以外履かなくなったのは一年半前に2001買って衝撃受けてから。
以降、998、1300J、1500UK黒×白、1700と一気に増えた。1300Jはいまや子供と公園泥んこ靴だ。
冬はWESCOとRWしか履かないけどね。
956足元見られる名無しさん :2005/06/15(水) 07:04:28 ID:SvEH1RaP
USEDの1300CL、元々泥んこ靴だった。
大事に履いてる俺って・・・
957足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 08:49:16 ID:fU/WIm8z
1450ってほとんど話題にでないけど、
やっぱり人気がないのかな?

興味はあるのだけど…
履いた感じとかどうなんでしょう?
958足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 09:19:27 ID:u5R/P9Ot
TV通販の「すこぶるウォーカー」っていうシューズとNBって、
何か関係あるんでしょうか?
商品説明やってるヒゲの先生の上着に"NB"のロゴマークついてたもんで。
959足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 09:33:31 ID:qKlmT0G5
ラスタカラーってどんなのを言うの?
960足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 09:35:52 ID:dyUfg+9n
スニーカーを大事にはくやつって・・・

革靴ってのは勝ったばかりだと変なんだよ
微妙に古くなったところを出来るだけ長く維持する
メンテナンスしてちょうどよいぐらいぼろくなった時点を維持する

わかるか?
961足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 09:46:51 ID:/woT60DQ
>>958
ほんとだw
http://www.rakuten.ne.jp/gold/anshin/img/sukoburu/sukoburu_07.gif

たまたまでしょ。
メディアに出る人がNBロゴのアパレルは如何なものかと思いますが。
まあ、いかにも胡散臭そうな人だけどね。
962足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 12:49:48 ID:i3NO48jM
>>959
鮮やかな赤、黄、緑を基調とした色
963足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 13:25:12 ID:cPhVValE
964足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 15:00:31 ID:USDTTyhy
>>959
言葉を知ってるなら少しはぐぐりなさい。
後は赤、緑に黄、黒も入る
965足元見られる名無しさん :2005/06/15(水) 15:07:45 ID:xGQIDyEB
>>963
何故今更そんなとこで・・・
http://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1106&id=254&pb=l&gen=1
実物見ればわかるが質感はあまりいくない
でも雨の日用にいいかも
966足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 16:01:50 ID:qKlmT0G5
確かに574のラスタカラーは微妙ダナ
967足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 16:03:42 ID:2EUsCJsD
968足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 16:35:23 ID:Rn57A0Z3
安いけどハーフが無いのが辛い
俺の場合1500は996と同じ27だとインソールと靴下ともに
一番薄いのじゃないと横幅が辛いしシルエットも間抜けになっちゃうんだ・・・
969足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:23 ID:SoUwnXmS
>>147を読むと中国製でもいいかなーとか思うんだけど
(幅広で柔らかいソールが好みなので)
>>915を読むと中国製はソールが硬いという。
モデルによって違うんだろうけど…どうなんだろ。
本当は自分で投資して失敗して学ぶべきなのだが…
970足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 20:29:36 ID:Rn57A0Z3
ソールは同じなんじゃ?
インソールが違うとか・・・多分だけど
971足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 20:30:55 ID:sLKxAD4n
>>967
やべ、早速買っちまった(w
972足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 21:30:59 ID:NPU2l/SI
http://www.zappos.com/n/p/dp/559472/c/8667.html

誰かコレもってるやついない?
若しこの写真写りのままなら これが一番いけてるようなきがする
973足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 21:58:01 ID:H1ZFtTMA
CM575に576のソール交換で
つけられますか?
974足元見られる名無しさん:2005/06/15(水) 23:43:36 ID:iqBfBO+T
>>973
くだらねえこときいてんじゃねえよ。
きゃくそうにでんわしてきけよぼげ
975足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 01:21:21 ID:RDtRhUSx
平仮名だけだと極め付けなアホに見えるな。
976足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 02:42:40 ID:G7+r5Hb7
UK1500とHTMコートフォースって発売されたカラー一緒だな
もちろん1500を買ったわけだが
977足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 03:15:29 ID:0G1bV7Fl
LTDの店員見てるならまた>>972入れてくれ。
\7800で即完売だったよな、確か。
978足元見られる名無しさん :2005/06/16(木) 04:51:03 ID:FO1QfKdC
>>969
>>147はあくまでも1500UKと比較。インソールも違うが、チャイナはソールが
安定していない分、俺も最初、歩き出しで柔らかいかも、と思った。
>>915は576・1400と比較。クッションは俺の中では1400よりはあるが、
ソールの存在感が目立つから固いと感じる人が多いと推測。

チャイナでも同サイズのSL-2に比べたら幅は狭い。
試着できる環境でないのならやめとけ。
979足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 10:34:54 ID:PWKKcNGz
1450は海外でも扱ってるんだな
日本にはないカラーとか
ttp://i.onlineshoes.com/images/51116lg.jpg
ttp://i.onlineshoes.com/images/br008/53137_450_45.jpg
980足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 11:13:36 ID:E6UG73LV
>>977

色合いがもしこのとおりなら
神の配色だが はてさて・・・

他の画像見てみんことにはなんとも胃炎

981足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 11:19:10 ID:E6UG73LV
982足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 12:33:45 ID:cxbZ7/B/
どっちmp変だな
983足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 12:35:21 ID:1BwK4Jrn
こんなに日本未発売カラーを増やさずにNBジャパンが全部取り扱って販売して欲しい
984足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 12:52:37 ID:to81camZ
985足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 13:03:54 ID:to81camZ
986足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:01:25 ID:5MemdKmx
576のチョコ買ったんだけど昨日も今日も雨で
履けないよ〜
987足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:02:21 ID:Q/k2tP/y
576が雨用の漏れがやってきましたよ
988足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:09:00 ID:5MemdKmx
>>987
金持ちはやる事が違いますね〜
晴れ用は何を履いてるんですか?
989足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:18:12 ID:0G1bV7Fl
576はむしろ雨の日にこそ履くべき

574のウィートカラーは茶ソールの物とガムソールの物があるみたい
俺が持ってるのは>>985のウィートだけど紺のメッシュがださいよ

990足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:24:31 ID:Q/k2tP/y
晴れの日用はCM996だYO
991足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:28:27 ID:UbJmc5cE
>>979
黒かっこいい。
欲しい。
992足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 14:32:48 ID:to81camZ
>>ID:Q/k2tP/y
IDが990
>>ID:UbJmc5cE
同じくIDが991

オメ。
993992:2005/06/16(木) 14:35:19 ID:to81camZ
>>990,>>991
IDじゃなくてレス番だった・・・orz・・・

逝ってきます・・・
994足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 15:35:30 ID:t9SMZE19
>>984,985
このソールだと雨の日爪先がすべるよ〜
995足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 17:25:58 ID:pcLGKC3z
576レザー復刻は雨用だな
996足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 17:26:24 ID:pcLGKC3z
M996
997足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 17:27:39 ID:Q/k2tP/y
CM996を履く俺様が
996ゲット!
998足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 17:28:26 ID:Q/k2tP/y
ションボリだよ・・・orz
999足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 17:29:06 ID:Q/k2tP/y
M1300!
1000足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 17:29:26 ID:Q/k2tP/y
M1300J!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。