【574は】ニューバランス総合M042CL【ベトナム製】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ
【574は】ニューバランスM041J【中国製】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1115001818/
【次の復刻まで】ニューバランスM040【あと五年】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1111507394/
【温故】ニューバランスすれっど39【知新】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1109423794/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。
2足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 20:57:44 ID:8cvL129G
3足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 21:00:01 ID:pXcP+HXd
40分経ってるのに重複とは情けない
4足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 22:22:34 ID:1Qwur6aE
anyたんそろそろ更新してくれないかな〜?

karubiたんは完全放置でつか??
5足元見られる名無しさん:2005/06/16(木) 23:48:01 ID:G7+r5Hb7
おれはこっちのタイトルのが好きなんだけどな。
あっちは前スレとかの記載無いし
6足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 00:58:40 ID:2m6AnitY
ピンクの576ほしかったよ・゜゜・o(iДi)o・゜゜・
ttp://www.sizetokyo.com/sp/detail.asp?ct=SHOES&mk=NB&i=M576&ca=PINK&cb=WHT&cc=
7足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 01:10:15 ID:Yb3ZITAV
かなりお洒落じゃないとピンク一色は辛いだろ

ていうかこっちが本スレ?
8足元見られる名無しさん :2005/06/17(金) 01:52:49 ID:l3NvNAaG
ペーだ!
絶対買ったのはぺーだwww

あっちが本スレですね。
こっちはsage進行でマターリいきまっしょい。
9足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 01:59:04 ID:HBf1cgsU
先にできたからって本スレって誰が決めたの?
作るだけなら誰でも出来るけど、ちゃんとした人に作ってもらいたい。
10足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 01:59:31 ID:HBf1cgsU
先にできたからって本スレって誰が決めたの?
作るだけなら誰でも出来るけど、ちゃんとした人に作ってもらいたい。
11足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 02:05:04 ID:/+bQM1Qy
>>8
ペー、ワロタw
12足元見られる名無しさん :2005/06/17(金) 03:01:10 ID:l3NvNAaG
青X白でNの縁取りが赤の576がほっすぃーとサッカー見てて思った。

>>9
じゃ、こっちが本スレで。
13足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 05:26:40 ID:UWvYTi9u
おい、これサンプルじゃん
14足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 12:42:48 ID:f6R49xQ3
スレタイ ださ

CL とか総合とかいらね
15足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 12:50:14 ID:HBf1cgsU
スレタイは好みがあるとしても
あっちは立て方がイマイチ
16足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 13:32:04 ID:UWvYTi9u
俺は起ちがイマイチ
17足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 13:32:58 ID:f6R49xQ3


本スレへ誘導

よろ

▼▲▼▲▼ニューバランスpt.42▼▲▼▲▼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1118920470/
18足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 14:14:38 ID:4/6z6JAp
こっちでいいよ
19足元見られる名無しさん :2005/06/17(金) 15:20:20 ID:NYU6SN3m
俺のFF1400、この季節にまさかの大活躍
ようやく買ってよかったと思い始めたw
20足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 15:23:24 ID:1WVsbRAI
先日買った576を履いて学校行ったのですが、
履き心地の良さに授業に遅れてしまいました・・・
21足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 17:24:34 ID:+C8R7Qh7
>>19
ドクロ付けてます?
22足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 17:34:26 ID:HzuggYmK
重複て何故立てる前に検索しないかね?
23足元見られる名無しさん :2005/06/17(金) 21:09:16 ID:s6gNI3rd
>>21
付けっ放しだよ。この靴じゃそのままの方がいいんじゃね?
雨で錆びるかも知れないけど。
24足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 21:55:27 ID:dOUbP6Ua
来年当たりM2100でると思う人〜!


「は〜い」
25足元見られる名無しさん:2005/06/17(金) 21:57:03 ID:zU64wp0w
M325L って履いてる人います??
底が薄い割にクッション性に優れているとかなんとかってどこかみたんですが
実際のとこどんなもんなんでしょうか??
シナ製の割に高いし、少し中身が気になります
26足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 01:08:37 ID:7qlJhFJf
履き心地いいよ〜
はっきり言って好きです。
お気に入りの一足になってます。
27足元見られる名無しさん :2005/06/18(土) 04:21:49 ID:i0obCfmq
>>54
1700は衝撃的な履き心地
2000・2001は衝撃的なデザイン
次の衝撃は・・・生産国!?
28足元見られる名無しさん :2005/06/18(土) 04:23:03 ID:i0obCfmq
X >>54
○ >>24

氏んできます
29足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 12:33:53 ID:ip1Z79Em
ネットで見ていてCM998レザーというのが気に入ったのですが、
履いてる方がいたら感想を教えてください。
見れる範囲の過去スレは読んだんですがほとんど話題に
挙がっていない様でした。NBファンの方には評判良くないんでしょうか?
30足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 13:59:03 ID:t1sSB+Pg
話題に挙がっていない時点で(ry
31足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 14:40:26 ID:u4hCS5k9
今こそ戦え!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
32足元見られる名無しさん:2005/06/18(土) 15:25:28 ID:vWt9jeP8
中国製って言う時点で話題にすらしない人が大半のスレでの評価は
当然あんまり当てにならないから自分で買ってみるほか無いね

俺も少し気になるのでもし買ったら詳しくレポートして欲しい
個人的には、見た目だけで言えば、特に白を見ると
甲の部分の切り替えしパーツの素材が安っぽいし縁とかなんかささくれ立ってて
雑に見えるけど、それでも一万円くらいのモデルの中ではかなり良いんじゃないのか。
574よりは全然良いと思うし、質感は1500GBより良いような気がする。
ちなみに踵は結構すっぽ抜けるらしい。まあこれはオリジナルもそうなんだけど。
33足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 04:48:05 ID:mlF/6U3Z
991買ったら
991の履き心地のよさにやられて
毎日履いてる漏れがやってきましたよ。
34足元見られる名無しさん :2005/06/19(日) 05:36:54 ID:Y2ApoStB
俺もダサいとわかっていてもいつも好んで991履いてしまう
あの中毒的な履き心地は犯罪でしょう
35足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 12:03:53 ID:FowabcYz
FF1400履いてて最近M574買ったけど574履き心地イクナイ
36足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 16:54:47 ID:5uNIPEAO
574に履き心地を求めてはいけない
あれは厨房にも手が届くオサレアイテム
37足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 17:52:41 ID:2T887dz6
38足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:09 ID:2T887dz6
39足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:35 ID:2T887dz6
40足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:58 ID:2T887dz6
41足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 17:55:15 ID:2T887dz6
前スレ

Part40
【574は】ニューバランスM041J【中国製】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1115001818/l50


42足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 18:04:15 ID:MIGefUYn
おっ
本スレっぽくなってきたな
43足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 18:17:11 ID:2T887dz6
あれ?Part42なの?前スレのタイトルよく見たら
Part41だし。。。。。ま、いいや。

ついでだからこれも張っておくよ。
NBを海外通販できる(そう?)なサイト
Road Runnner Sports
ttp://www.roadrunnersports.com/cgi-bin/rrs/rrs/rrHome.jsp
East Bay
ttp://www.eastbay.com/home/default.cfm?TID=5555-30190504040130040632410-0&tree_id=57831
に、黒×赤のChina製の1500が到着
ttp://www.eastbay.com/catalog/productdetail.cfm?TID=5555-30190504040130040632410-0&module=product
Detail&action=view&sku=15003&model_nbr=53977&supercat=home&id=60350&mvp=brand
On Line Shoes.com
ttp://i.onlineshoes.com/
ttp://www.onlineshoes.com/synopsispage.asp?type=brand&brandid=8&brandcatid=catnew&gen=m
Browns new balance
ttp://www.brownsnewbalance.com/search/default.asp?N=4294967272+45+4294966603&Nao=0
A.Perfect Dealer.Inc
http://www.aperfectdealer.com/cgi-local/SoftCart.exe/cgi-bin/pdbsearch3.pl?U+scstore+sqwl1677ffbeb8be+sqwl1677&addtocart
_page=/scstore/scpages/showcart.html&results_page=/pdbresults.html&Keywords=USA&logic=or
Frontier UK
ttp://www.frontier-i.com/index.html
ttp://www.frontier-i.com/ishop/758/shopscr32.html


これくらいかな。見つけたのは。
44足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 18:20:42 ID:2T887dz6
あれ?East Bayはリンクがうまくできんみたい・・・orz
既出だけど画像でも。いずれ並行で11800円くらいで出そうな予感。。。
ttp://a712.g.akamai.net/7/712/225/1d/www.eastbay.com/images/products/zoom/15003_z.jpg
45足元見られる名無しさん:2005/06/19(日) 18:33:36 ID:2T887dz6
本スレ期待age
46足元見られる名無しさん :2005/06/19(日) 23:11:03 ID:3iOTX8gN
>>37-41
前スレは>>1をしっかりみれ。

黒赤1500チャイナより、黒白赤1500UKがほしいなぁ。
4737:2005/06/19(日) 23:20:47 ID:2T887dz6
>>46
指摘Thanks.1にちゃんと書いてあった
前々スレ・・・orz

【次の復刻まで】ニューバランスM040【あと五年】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1111507394/

>
黒赤1500チャイナより、黒白赤1500UKがほしいなぁ。

これって前スレに出てた画像のだっけ?

48足元見られる名無しさん :2005/06/19(日) 23:35:28 ID:3iOTX8gN
>>37
そう。白メッシュX黒スウェード?の奴。
ボロボロになった真っ赤ちんの代わりに欲しい。
オクで落とそうと思ってたが気が付いたら終わってた・・・
ま、実物見てないし、並行で店頭に並ぶのを待つよ。
49足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 07:31:40 ID:LL+MJtI8
さてEMSでそろそろ1500の灰色が届くな

別に海外で安く買うつもりでかったわけじゃないのだが
2Eがなかったから買った訳で
50足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 09:27:27 ID:lK2tUOy1
>>49 自分も2E探してるんですが見つかりません。ヒント下さい。
51足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 13:45:01 ID:LL+MJtI8
普通に海外通販で買ったが・・・
52足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 15:19:49 ID:m/IlRszf
>>50
ここは選べるけど、GryはもうUS11しかない
ttp://www.onlineshoes.com/productpage.asp?type=brand&brandid=8&brandcatid=524&gen=m&pcid=18155

>1500の2E
53足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 18:39:06 ID:7pZn5R9d
注文してた黒白1500UK、今家にキター!
http://image.www.rakuten.co.jp/ltd-online/img10031461642.jpeg

うはっwwwww
やべ、めちゃシブ過ぎwwwwww













シナ1500買わなくて良かったw
54足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 18:49:42 ID:lp16F0aZ
>>53
カコイイが、しかしケチつけるわけじゃなくて、マジメな意見として
いつも思うのが、もうちょっとサイドのNマークをなんとかしてくれないと
オタ靴だと思われるのが悩みだ…
N部分を隠して見ると、完璧なんだけどなーもち個々人の好みですが
55足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 21:04:19 ID:YczOXLQa
今日友達の家でUSA製の685を見た。見たことあるやついる?
別にかっこいいとかじゃないんだけどね。
56足元見られる名無しさん :2005/06/20(月) 21:53:56 ID:xt9w6oud
>>54
俺も10年前、NBにハマるまでは同じ事考えてた
あの時カッコ良く見えてたら
1500や1600のオリ履いてたかもなぁってちと後悔
57足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 22:28:52 ID:yiYmo93T
最近、576を履き始めたんですけど
かかと(アキレス腱)の所が擦れて血が出て
痛いのですがどうすればいいですか?
そのうち、足の皮膚も慣れてきますかね?
58足元見られる名無しさん:2005/06/20(月) 22:31:17 ID:SHWG7m/1
>>53
シナ1500買った俺は負け組み。
でも8000円だったから、大雨用にしてる。
59足元見られる名無しさん :2005/06/20(月) 22:56:14 ID:xt9w6oud
>>57
またか
慣れるか履くのやめるしかねーな
NBJに苦情言っとけ。マジで
>>58
濡れるしあのアウトソールで大雨は危険だろw
60足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 02:33:50 ID:NjJ8lcIV
アメリカの通産官僚が中国に対して
コピー商品の生産販売を止めろと怒っているニュースを
ネットで見ました。
その放送中にニューバランスの靴が映っていました。
偽物ってあるのですか?
いつかのエアマックスじゃあるまいし・・・
と思っていたのですが、心配になりまして。
61足元見られる名無しさん :2005/06/21(火) 06:22:26 ID:dC8nyjQA
62足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 07:02:09 ID:OtiR+Fz0
>>61
すげーこれ
めちゃめちゃパチモンやん
63足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 09:11:04 ID:XyuIQRbK
前からこれの緑とかたまに出るけどいずれも小さいサイズだから
子供用のやつじゃないん?
64足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 14:06:43 ID:3Bw7IMd7
>>61
パチってんな〜
やっぱりちゃちいね
65足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 14:13:29 ID:sIf5sbpv
New Balance×HAZE
予約した奴ってどんぐらいだろー!?
66足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 16:04:48 ID:l6X/EA5z
>>65
ノシ
67足元見られる名無しさん :2005/06/21(火) 20:26:05 ID:DrQvyBl9
>>60
本物・・・576
贋物・・・574
68足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 21:36:53 ID:E6yEQJPp
>>61
すっげぇ〜
特に1500のとこ、オモロすぎ
69足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 21:36:55 ID:mosDJRVG
むしろ復刻576がFL別注576の贋物
70fushianasan:2005/06/21(火) 21:44:09 ID:MLdHs0/g
71足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 22:18:36 ID:c9ZkAaJB
>>65
72足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 22:22:37 ID:JwmZel/E
1500gry 2eが届いた
6日間かかった

一目見た印象 確かにホームセンター系wwwwwwww
まぁNBの靴はぼろくなって見ないと 味がわからない

とりあえず2Eをかったのでサイズが小さく選べて 確かにホームセンター系だがそれほど
ださくは見えない
 
小足の人足が細い人限定だな この靴は
はきごこちは しょせんヤンキーメイカー 何の気体もしてない

日本のメーカーの足元にもどうせ及ぶまい
73足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:35 ID:4iGte3P8
S2C×MP×NBが今週発売
3色展開
74足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 23:11:15 ID:VI/oiXM4
>>61
1.500
7560:2005/06/21(火) 23:38:13 ID:NjJ8lcIV
レスくれた方々ありがとうございます。

ニュースで採用されてた画像を見て私がわかるのは、
グレーという色だけで、品番などはわかりませんでした。
もし見たページがわかりましたらここに貼ります。

>>61のようにわかりやすいものでしたら安心です。
最近ネットで靴を買う機会がありまして、心配になったのでお聞きしました。
インソールを外し縫製を同モデルと比較したところ、大丈夫そうでした。
長文すみません。
76足元見られる名無しさん:2005/06/21(火) 23:43:36 ID:8OYa/qqQ
77足元見られる名無しさん :2005/06/22(水) 00:21:28 ID:vy7tDLkK
業界で必死に盛り上げる574よりも
正規輸入されてない1500が頻繁に話題になる
これいかに
78足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 00:52:55 ID:yxOPoJJl
>>77
ニューバランススレだからね(笑)
正直、自分もそうだがHAZEではチンコも勃たん。
一応シナ製でも1500の響きには半勃ち位にはなる。
79足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 01:31:38 ID:kDx0oh+E
574は実物見てビックリ
メッシュ部が見事なくらい安っぽい

ネットで見ただけで通販→後悔、なんて人多かったりして
80足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 01:57:29 ID:PDZ0RG51
996は27.5の場合1400は何センチが適当ですか?
81足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 02:14:02 ID:oBPZ1H0i
860はどう?安っぽい?
82足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 02:24:43 ID:9oMrIfl1
唐突だが、追加テンプレ案


足入れ部分のサイズ

大きめ
576
1300
1400
2001

小さめ
996
1500
1600
1700
2000


どうでしょう。
83足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 03:11:14 ID:u8DC+StA
>>82
賛成だけど、その鍵括弧は何?
あと、小さめに991を入れた方が良いような。現行モデルだから。
84足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 03:13:36 ID:u8DC+StA
よくよく見ると、小さめに996っておかしいな。576との比較で少し幅が狭く感じる程度だし。
85足元見られる名無しさん :2005/06/22(水) 06:30:10 ID:vy7tDLkK
>>81
踵、インソール等、モデルの基本的デザインが安っぽい。
これもデザインを楽しむモデル。
質感・履き心地を求めるならやめた方がいいよ。

・・・個人的には2足も所有してしまっている。
カラーにもよるけどNマークの扱い方が何とも絶妙で、
とても気に入っている。
86足元見られる名無しさん :2005/06/22(水) 06:35:14 ID:vy7tDLkK
>>82
乙。2000ってそんなに小さいのか。もし買う機会があったら参考にします。
>>83-84
991、俺はDワイズだから異論無いけど日本で普通に買える2Eもやっぱ小さいの?
996レザーは昔履いてた時は明らかに小さめだったが、最近はわからんなぁ。
87足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 10:34:40 ID:y0eVN82u
以前テンプレの話題が出たときになんとなく作りかけて放置してたのを貼っとく
全体的にかなりいい加減なので足りない所、多すぎる所は勝手に直してくれ
574、991、998、2000、2001は持ってないので持ってる人適当に表に入れといて

太    ┌ 577
│ SL2│ 576、1300CL   SL2、SL1とはラスト、つまり靴を作る際の足型のこと                
│    └ 1400        左表の通りSL1の方がSL2よりも基本的に細めに作られている。
│    ┌ 996         なお、NBにはWidth(幅)というものがあり、その名の通り幅を選べる
│ SL1│                         D<E<EE<EEEE
↓    │ 1500、1600    つっても普通に日本で買えるのはほぼDのみなので拘る人は探しましょう
細    └ 1700

★あくまで目安です(←重要!)。 足の形には結構個人差がある                                 
  例1「私は576・1400・996の27のD、1700の27,5のDを履いています。」
  例2「私は576・1400は27のD、996は27,5のD、1700は27,5のEEを履いています」
  例3「私は全てのモデルで27のDを履いています」
  
  ジャストとは、「爪先方向に足を詰めて踵に指一本入る程度の余裕があること」と一般的には言われている
                                                   ~~~~~~~~~~~
  天然皮革は履いてるうちに結構伸びる(結構ってどの位?とは聞かないで下さい)                         

  そもそも試着しないで間違いのないサイズ選びは難しい。
  これは何十足も所有しているマニアでも同じこと。試着したって間違えるときは間違える。

  欲しいモデルが身近で試着できない場合は上の表で近くにあるモデルを(出来れば複数)試着してそこから推測すること

  もし買ってから小さい(大きい)と感じたらソックスとインソールを薄い(厚い)のに替えてみよう。それでも駄目なら窓から(ry

  「履けない」という最悪の事態だけはどうしても回避したいのなら、最初からソックスとインソールで微調整する覚悟で
  「ジャストと推測されるサイズより一つ大きめ」を選ぶという選択肢もある。
  「シルエットが良いから」という理由で敢えてそうやって選び続けている人も居るし。

おまけ 
  他メーカーとのサイズ対応(かなり適当)
  AF=AllStar=576
  DUNK=996
88足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 10:51:13 ID:y0eVN82u
早速間違えてた
D<EE<EEEE
89足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 11:31:11 ID:pmU7GARN
UK1500の青とオレンジのやつどう思う?
いくらなら買う?
90足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 14:20:40 ID:VixPzR9n
>>89
ありゃ履くの無理
91足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 14:30:33 ID:roMj4Kmd
足って個人差あるからエスパーじゃないかぎりおしえられねーよ、と思う。
だってさ、漏れ2000、1700、1500、1300CL、1300、991、996と
全部width DのUS8でぴったりだよ。きつくもゆるくも感じないもん。

だからここで○○は小さめとか△△は大きめとか言われても
漏れ自身は全然そう思わないし、
結局はその親切が仇になってるんじゃないか?って思うときがある。

教える人と聞く人のサイズがまったく同じなんてことはまず無いでしょ?


92足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 14:58:49 ID:VixPzR9n
M996ホワイトのみだが半額以下のセールやってた↓

ttp://www.rakuten.co.jp/try/576219/666781/
ttp://www.rakuten.co.jp/try/576219/666782/
93足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 15:13:28 ID:y0eVN82u
>>91
一応そう書いたつもりだけど
94足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 15:51:30 ID:roMj4Kmd
>>93
91はy0eVN82uに向けて書いたわけじゃないんだ
ごめんね
95足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 20:12:34 ID:ZyXI0poZ
2001買った人はいくらぐらいで買ったの?
二万前半で買えるのって安いほうかな?


なんか2000は値段が下がったと思えば上がったりしているし、2001の買い時はいつかな〜。
96足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 20:19:53 ID:VR2h/6G2
>>95
円高の時期に18000位で個人輸入で購入。

ちなみに
その後N-ERGYユニット損傷(エア抜け)⇒NBJと交渉⇒新品と交換。
となりますた。
97足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 20:31:55 ID:V4VwHH/H
NBは初めてなのですがMT580のサイジング教えて下さい。
NIKE DUNKだと27aはいてます。
98足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 20:50:37 ID:hlEvdZNI
つーか 実は靴を足の横に並べてみて
ヨーク見たら サイズハワカルモンダヨwwwww
コレマジ ムシロシチャクシナイホウガイイカモナ
マサカチョットスウキロアルイテシチャクシテイイデスカ?
ナンテクツヤアルワケナイシナ

ウィズハシラン
99足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 21:44:43 ID:deDHh61V
来月中旬にATOMOSから574ラスタカラーの別注が3色出るらしいよ。
574って非常に見た目ビンボー臭いから漏れはスルーだけど。
100足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 21:49:25 ID:WJPkNI4Q
>>99
どっかに画像ある?
今出てるラスタとは違うんだよね?
101足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 22:21:23 ID:deDHh61V
>>100
いやないと思うよ。
向こうから「来月でますぜ」って話してきたから得た情報であって、
あまり興味もなかったからそれ以上突っ込んで聞かなかったんだけどさ。
別注っていうくらいだから、今出てるラスタとは違うと思うけどね。
それはそうと、99で漏れアトモスのスペル間違ってるね。
ATMOSだわ、ごめん。
102足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 23:01:37 ID:ZyXI0poZ
>96 やすっ!その値段だと2000の値段と考えても安いですよ。
2001を約二万五千円で買えるとこみつけたのですが、相場的に安いほうですかね?
なんせ二千一を取り扱っているとこ少ないのでよくわからないんですよね…
103足元見られる名無しさん:2005/06/22(水) 23:38:46 ID:CrkNC+kI
2001はイラン。アレは無理だ。普通の神経なら履けない。
991ならOKなのだが。
104足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 01:00:27 ID:OruFZzbK
俺は逆だな。991が無理。。。


105足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 01:06:08 ID:2zLHecrL
僕ちゃんは15oo以上はむりぽ
106足元見られる名無しさん :2005/06/23(木) 01:10:43 ID:rSBsssKG
>>87
すげー。今までの総括乙
>>91
俺も全部同サイズ・ワイズだけどゆったり>細めは感じる
でもサイズを変える程じゃないな。やっぱ個人差は必ずあるよ。

>>87>>91を吟味して初心者用に見やすく、テンプレらしくつくってみた↓
107足元見られる名無しさん :2005/06/23(木) 01:11:07 ID:rSBsssKG
<初心者用サイズ目安>
★注意★個人差あり!鵜呑みにするなよ(・∀・)

ゆったりめ
│   ┌860      SL2、SL1・・・ラスト、足型
│   │577
│SL2│576      WIDTH・・・幅
│   │1300CL     D<EE<EEEE
│   └1400     ★普通に日本で買えるのはほとんどD、左表は全てD
│   ┌996
│   │2001
│SL1│1500・1600 
│   │1700
↓   └991
細め

AF=AllStar=576
DUNK=996
108足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 02:01:52 ID:zGHMEXow
>>107
これおかしいよ
やめたほうがよくねぇ?
109足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 02:36:58 ID:2hlicRY/
>>108
詳しく
110足元見られる名無しさん :2005/06/23(木) 06:57:57 ID:H4DVNWRd
>>107>>87をパクッた上にサイズは俺の独断と偏見でつくった
気に入らなかったら見なかった事にしてくれ・・・
111足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 10:37:42 ID:j4SYBVqh
ところで576って2Eないの?
112足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 12:05:49 ID:YaczfeLj
ニューバランスを履くと語りたくなるよね。
113足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 12:53:31 ID:UAOR1E5Y
576はエアフォースやオールスターより幅広い気がするけど。
柔らかレザーだからかな
114足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 13:37:06 ID:zGHMEXow
>>109
ラストもウィズも一緒くたにしてる

同じ型番でも、生産国の違いなど大きい

まったく同じ(型番、ウィズ、生産国)靴でも製造時期などで大違いだし

まとめ、ユーザーが主観で分類しても意味無し
それよりも、メーカーの分類を基準にしたほうがよさげ
115足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 14:36:28 ID:jERHbwKw
576をもう一回履いてみたんですけど、かかと擦って痛いよ〜。
116足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 14:42:49 ID:8YK1DEc0
M586持ってますが、MT580と同サイズでいけますか?
117足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 14:44:41 ID:Km0pR4dZ
>114
よろしく
118足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 14:52:59 ID:25ceX/83
574て576の廉価版てイメージがあるんですが、574のアキレス腱の当たり具合いも576と同じような感じなのでしょうか?
あと、996と574では履き心地はどちらがいいですか?
119足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 15:09:03 ID:KbI4eQwW
574はNがデカすぎて嫌。見た目も安っぽい
996のほうがレザーだから最初は硬いが、履いてりゃ馴染む
て履き心地と関係ないが
120足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 15:15:20 ID:ripr/Nfy
Nがデカイといえば1300
121足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 15:20:35 ID:2EHkOFNy
>>92
注文しちまった。
122足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 15:38:25 ID:xL2xk6LF
>>118
576より574の方がアキレス腱への当たりがない。
履き心地は996の方が上。
574は素材のせいか馴染む感じがあんまりないんだよな。
123足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 15:55:58 ID:v75PI7H0
996ってUSAの割には2000や991と比べて履いた感じソール薄くない?
気のせいかな。かかともすれてくるし、履きすぎたわ
124足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 16:08:19 ID:KbI4eQwW
>>123
厚底では無いな、確かに
まあ普段履きには普通でいいよ
2000とか991ってガチなスポーツファッションじゃないと浮くのがなあ
125足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 16:16:27 ID:25ceX/83
みなさんご意見ありがとうございます。参考になります
576のアキレス腱のあたり具合いが苦手&996履き続けてローテクっぷりに飽きてきた自分にとって
574は何か新しいモノのように見えもしますが、見送ろうと思います
素材やカラーバリエが豊富でみんな履いてますけど履き心地を求めてはいけないようですね
ホントは1000番代がほしいけど予算が…orz
126足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 16:17:07 ID:65DF+PKq
>>119
俺はNが大きい方がいい。 というか、太いがいいね。10万出すから、1300オリジナルほっすいー
127足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 16:35:21 ID:A9eehjia
よっぽど欲しいんだなw

俺は定価があるものは定価以上は出せんよ
オタクには向いてないんだろうね俺
128足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 17:12:32 ID:v75PI7H0
>124
だよね。まあ履きやすいし、いいけどさ。

あと、靴の中の親指がフィットする周辺が破けるんだが、みんなどうしてるの?しかも靴下のその部分も薄くなったりするし、靴の中の見映えが汚いwww。

新しく買ったらNBの中敷き取り入れようか考えているんだが、いれてる人いる?
129足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 17:29:34 ID:+3X5yr8R
>>親指がフィットする周辺が破けるんだが

そりゃぽまいの歩き方か足型によると思う。
それとも破けるほど酷使してるのか?
130足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 17:50:27 ID:f14xuXwh
130
131足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 17:56:05 ID:45wx3Bq6
,i,
,*,‥,*, ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴
・-:☆:-・ ★ メールを読んでクリックするだけ!
'*'‥'*'    GetMoney! ☆
'i'   ∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴
http://www.dietnavi.com/?id=665831
132足元見られる名無しさん :2005/06/23(木) 19:04:17 ID:5PFatAc5
>>114
初心者用に見やすくと思ったが簡略化しすぎた
あとは指摘の通り。あー恥ずかし
133足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 19:06:47 ID:eaonrspb
NB×HAZEの詳細キボンヌ 
134足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 19:29:28 ID:8YK1DEc0
>>133
ZOZOTOWNでググレは見つかる
135足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 21:44:54 ID:eaonrspb
>>134
ありがとう。やっとわかった。
でももう締め切ってたんだね。
画像だけでも見たかったorz
136足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:04 ID:24p0A0FW
137足元見られる名無しさん:2005/06/23(木) 23:13:37 ID:eaonrspb
>>136
産休です。
574だったんだ。
なんか微妙・・・。
138足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 00:15:27 ID:D1mFdgk8
個人的な感想だけど、UK製から素材の上質感を根こそぎ取っちゃったらこんなんなりました、
てな感じかと・・・。
139足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 01:59:03 ID:HHfmrkhS
今日発売の某雑誌に載っていたんだが、HANON別注が3色とも国内で発売されるらしい。
青と緑を並行で買ってしまった上にまだ下ろしていない俺はどうすればいいんだ?
持ってない赤が買えるからよしするべきだろうけどね。
ちなみに25200円だそうな。
140足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 02:32:35 ID:wBnj7et9
赤欲しかったから素直に嬉しい。
つか緑なんてあったの知らんかった。画像どっかでみれないかな
141足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 02:38:29 ID:wclb3yJ3
>>140
ヒント:ヤフオク
142足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 02:42:52 ID:wclb3yJ3
と思ったら、もうなかった… OTL
143足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 03:30:33 ID:D1mFdgk8
144足元見られる名無しさん :2005/06/24(金) 06:29:28 ID:w3BsusIP
Stu侵食3色は見事にスルー
HANON既存3色は敏感に反応
このスレって本当にコアな奴ばかりだなww
ところでMICROZINE2種買った奴いるか?
145足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 08:24:40 ID:D1mFdgk8
146足元見られる名無しさん :2005/06/24(金) 09:06:49 ID:mRV+dAc/
ダースベイダーは1500UK黒の方がそれっぽいし、
R2D2はどう見てもストームトルーパー
C3POは何故金ラメにしなかったのかと小一時間問い詰めたい
147足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 13:03:11 ID:+GTw4bPF
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28444767

入札しちゃってるよ、おい
148足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 13:41:05 ID:wBnj7et9
質問 1
manta1122 (90): すみません。素人質問で恐縮ですが、この商品はUK(イギリス)製ですか?UK製特有の青の商品タグが付いていますが・・・。6月 22日 17時 43分
答え
good_shop_hk (331): manta1122 様、ご質問がアリガトウ〜~o~この商品はUK(イギリス)製で御座います〜!!UK製特有の青の商品タグも付いてますので、ご安心してください〜!!6月 23日 3時 33分
149足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 16:55:08 ID:D1mFdgk8
>>148
hk製の間違いじゃ・・。
97.7.1以前ならある意味UK製といえなくも無いが(笑)
150足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 22:22:19 ID:VKitutQp
hanon別注って・・・

別注なら別注したショップで売れよ・・・
151足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 23:08:28 ID:WGvlOCrJ
確かにhanon別注ってみんな言ってるけど、あれhanon別注じゃないよ。
EU中のセレクトショップでゴロゴロ売ってるんだぜw
そもそもカッコ悪いじゃん あのカラーウェイ
152足元見られる名無しさん :2005/06/24(金) 23:13:37 ID:Ws8Qc3ic
>>151
HANONは俺が履くからかっこいいんだよ
おまえは>>147でも履いてろ
153足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 23:26:36 ID:WGvlOCrJ
>>152
だからhanon別注でもなんでもねーんだよ。
EUじゃそこいらじゅうにゴロゴロ売ってる量産品なの、藻前のNBは。
154足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 23:39:37 ID:wBnj7et9
誰と何を話してんだ
別注だからどうだなんて誰も言ってない
155足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 23:47:02 ID:WGvlOCrJ
>>154
うっせーおたんこなす
漏れが言いたいのは、
どうせ書くなら
「EUじゃそこいらじゅうにゴロゴロ売ってる量産品は俺が履くからかっこいいんだよ
おまえは>>147でも履いてろ 」って書けってことだよ
ヴぉけ
156足元見られる名無しさん:2005/06/24(金) 23:56:59 ID:yXlH8CCP
139
発売される数少ないみたいよ
157足元見られる名無しさん :2005/06/24(金) 23:58:27 ID:Ws8Qc3ic
>>154
このままじゃ>>155がカワイソス(´・ω・`)
158足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 00:09:55 ID:5BbjT4OL
147の落札者もカワイソウ
159足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 00:15:48 ID:KWt1qVPO
>>158
まぁよく調べもせずオクで買う奴が悪い。
160足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:09 ID:fQTsaJK8
最近のカキコはしょんべんくせ〜のばかりだな。
161足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 01:14:03 ID:ipeF2m75
>>144
Stu侵食3色は生産国でスルー
MICROZINEは買ってないけどオフスプリング60足は2足買ったぞ。
>>156
あんまり多くても売れ残るだろ。あんなの普通の輩は手を出さない。


162足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 09:06:51 ID:MNkHfiGP
Stussy新色って何ですか?
教えてください。
モデルは?発売は?
163足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 09:09:44 ID:gNolrimY
ま なんとか別注はありえないほどダサい

あれは数週間はいたらもう寿命
164足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 10:13:15 ID:yCUg92zw
NBなんて外見はどれもダサいじゃん?オタかスポーツする人しかやめとくべき
165足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 10:45:20 ID:vv2Z5rnk
はずしにはなるんじゃん
166足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 11:28:14 ID:eCGMCHQ/
クールに載ってた574かっこいい
167足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 11:42:47 ID:v5+mlc+5
スエードの靴ってブラッシングだけしとけばおk?
168足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 12:30:26 ID:floyfybi
>>162
今月のブーンに載ってるから読め
MT580の新色
169足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 14:07:02 ID:JfQP7R2X
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
170足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 15:19:48 ID:XF4AvHNs
NBのワイズについて分かるとこありますか?
教えてくださいおねがいします。
171足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 15:26:16 ID:MeU9r+89
1400(特にSB)の踵がぬげ気味でいやな気分だったから
かかと内側にガムテープ(布テープ)を貼り付けてみました。
見た目は悪いがかかとのフィット感は多少改善します。
お試しあれ。
他の靴で通じるかは知らぬ。 
172足元見られる名無しさん :2005/06/25(土) 15:35:30 ID:Yi+1IrQy
>>171
>1400(特にSB)の踵がぬげ気味
買ってしまったのなら仕方無いが1400あたりは
サイズや紐の調整でどうにでもなるんじゃないか?
個人差もあるか。
173足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 15:41:47 ID:0huOJo1/
それはサイズが大きいのです
174足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 16:16:14 ID:gNolrimY
サイズでかいんだろうな
スニーカーはスポンジなんだから
きつめ買ってものびるだろうに
175足元見られる名無しさん :2005/06/25(土) 16:35:46 ID:QW1R9f1k
>>155って先に立てたのに誰も相手にされない
哀れなスレの>>1じゃんwwww
こんな奴がスレ立てるようじゃNBも厨房専用靴だな
176足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 16:38:16 ID:MeU9r+89
でかいのでしょうか?つま先はOKなんだが・・
踵が細いのかも知れない。
177足元見られる名無しさん :2005/06/25(土) 17:00:31 ID:QW1R9f1k
踵をホールドし、前をフリーにする独自の設計コンセプト

[SL-2]
SL-1より広いBall部、高いToe-Box部とCone部。爪先、踏付部、足首によりゆったり
としたフィット感を提供。

という事で、サイズが大きい可能性が大です。
178足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 17:48:05 ID:Qh8Fehmh
靴箱から買った覚えの無い数年前のM576LCが出てきました。

靴の中敷が、何の刻印(ブランド名とか)も書いていない、
ただの真っ黒な中敷なんですが
これ偽者なんでしょうか?
179足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 18:01:55 ID:+II7DLhH
どうも「別注モデル」と「専売モデル」をごっちゃにしてる痛い人間がいるくさいが・・・。
ハノンがカラーパターンをNB・UKに別注しただけで、それが=専売モデルかどうかはまったく別のお話。
そんなパターン、他にも幾らでもあるでしょ・・・。
180足元見られる名無しさん :2005/06/25(土) 18:19:05 ID:d0kGKWuV
固定概念からしか物事を考えられない奴には何を言っても無駄だ
181ウンコマン:2005/06/25(土) 18:35:15 ID:T4Oi+C5R
NBって履き心地は最高なんだけど、
日能研のNバックぽくって履く気しないんだよねぇ
182足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 18:40:57 ID:+NDuSsuN
じゃぁ履かなきゃいいじゃんね。
183足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 19:43:23 ID:gNolrimY
>>179

どう言うこと?
イギリスのショップが別注したやつが
なぜ日本に来るの?
なぜ雑誌が日本で売られるのが当たり前のように宣伝してるの?

いまいちわからん・・・
184足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 20:00:45 ID:8rD2Qi+Q
日能研ワロタ
185179じゃないが:2005/06/25(土) 20:42:26 ID:x9O6SExl
ハノンはNBにカラーリングを提案しただけ。それをNBが採用した。販売ルートはNBが決める。

専売は、はじめから特定の店でしか売らない、という前提で企画されるもの。
186足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 20:47:46 ID:x9O6SExl
ところで、今手元に2万ある。
海外通販で2001か、996グレイ二足か、どちらを買うべきだ。
187179。185サンクス:2005/06/25(土) 21:02:49 ID:+II7DLhH
補足。
>>なぜ日本に来るの?
幾つかパターンが有るけど、
1、在庫がはけない。 まだ売ってない地域に持っていく。(ニケでよくあるパターン)
2、NBJがUKショップ企画人気(一部だけど)に乗っかった。
3、上記の両方

>>なぜ雑誌が日本で売られるのが当たり前のように宣伝してるの?
記事内容を知らんので詳細はコメントしようも無いけど、少なくとも雑誌の記事に載っているということは
NBJの営業が頑張ったという事。
広告ページと同じで、雑誌の記事ページも基本的にはスペース単価幾らの世界。(勿論例外も有るけど)
188足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 21:43:11 ID:b20ubNSk
>>186
とりあえず、風俗が先だ。
189足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 23:26:58 ID:H4INOHg4
>>162
ヒント、、オルスニ
190足元見られる名無しさん:2005/06/25(土) 23:45:36 ID:Kuw+ZxHK
>>186
996一足とうまい棒1000本
191足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 09:27:08 ID:2vVraYxD
>>187

なるほど どっちが主体的に企画したのか気になるな
エゲレスでまったく売れてなくて日本が全て引き受けてたら
笑える
192足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 11:22:51 ID:YjxaPPUd
M1400のかかとの内側のところがポロポロはげてしまいます。
2足持ってますが、どちらもそうなってしまいます。
こんなもんでしょうか?
193足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 11:26:40 ID:f/Q25KjH
昨日りんくうに行ってきたお
1400SBとCTはUS6〜7くらいしか無かった(´・ω・`)
でもOBはサイズが豊富にあったお^^
値段はSBやCTと比べて高かったけどね('A`)
確か14K程度だったかと思われ
他の在庫は前と大して変わって無かったなぁ
でもテカテカ576はぼちくら在庫が無くなってきているみたいな事は書いてあった
欲しい人は急いだ方がいいかもしれんね
194足元見られる名無しさん :2005/06/26(日) 11:52:09 ID:JMyl54ng
>>192
CTは4年も履いてそんな事無かった。他の靴とローテで履いてたが。
それってまさか冬に出た履き口がレザーっぽいPUの3色?

激安だったら買おうと思ってたからちょっと気になる
195足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 12:40:56 ID:XqEt0Pzi
UK製1500かなり気に入った
なんか年甲斐もなくウキウキするぞ♪
196足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 13:34:19 ID:35Cp8xkE
NB初心者なんだけどお薦めある?
漏れはM576がカコイイかなとか思う、一回履いたら他の履けないって本当?

M1500もいいんだけど、チャイナ製よりUK製やUSAがいいの?
197足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 13:49:45 ID:daA7dK/M
>196
>一回履いたら他の履けないって本当?

そんなこともないと思うが、言われてみると
たしかに俺は、この7年程ニューバランス
以外のスニーカーを履いていない。

ちなみに、
cm990,m777,cm670m1400,m996,m576,m1400
198足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 14:08:46 ID:QSx1Cv4Q
>>196
他のが履けないってのは雑誌なんかでよく見る表現だけど
ちょっと大げさかな。それでも他のブランドに比べたら
群を抜いて履き心地はいいと断言できるよ。
ちよっと高いと思うかもしれないけど良さを実感したいなら
一足目はUSAかUK製を勧めるよ。あのやさしく足を包み込む
感じを味わえばきっとNBを気に入ると思うよ。
あと今日576UKのホワイト/ゴールド買ってきた、
これ気に入った。
199足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 14:30:06 ID:42DnP2Nu
>>196
貴方の足が幅狭なら996、幅広なら576
200足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 15:47:53 ID:qlcsf5U/
二百
201足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 16:07:13 ID:oEk0uDPL
>>197-199
サンクス
とりあえず実物見て報告しやす・・

202足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 20:58:47 ID:xDrJCGeF
>>183
SB幾らだった?
6.5ベストな漏れはぜひ欲しい。
203足元見られる名無しさん :2005/06/26(日) 21:22:31 ID:VBcODNC5
m996はだいたいコードバン?
204足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 22:04:21 ID:feKz6mgc
2051861:2005/06/26(日) 22:11:02 ID:8fVKjHea
今さらながら、1300Jって
576996に比べて若干サイズは小さめですか?
206足元見られる名無しさん:2005/06/26(日) 23:26:36 ID:U/6PBD4I
>>205
576 >> 1300J > 996
207足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 00:12:47 ID:xTZxBhU5
アメリカのNBオンラインストア、「A PRFECT DEALER」って今まで米国内にしか
発送していなかったんだけど、ついに国外発送始めたね。
チェックしてみて。
208足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 00:14:05 ID:xTZxBhU5
間違えちった
×「A PRFECT DEALER」
○「A PERFECT DEALER」
209足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 04:47:18 ID:yL3fvxv5
perfect dealerのサイト見たんだけど
漏れの持ってる991って
レディースのソールだ・・・
ってかカラーによってもソールのデザインが違うような気がする。
なんで???
210足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 05:34:27 ID:6TfaDC9H
ヤフオクでニューバランスの自分のサイズでアラート設定してるのだが、いきなりHIT数が増えたと思ったら「MT580 STUSSY×HECTIC」が大量に出てた・・・。
んで、大概うんざりしてここに来たら、清々しい位にスルーされていて妙に癒された(笑)
211足元見られる名無しさん :2005/06/27(月) 08:01:35 ID:mgBWtDsU
>>209
a perfect dealerの写真の物はUSの公式HPで360度見れる
俺も去年まで991は全く眼中無かったのでよくわからんが、
写真はデザインからすると2000が出る前の初期型なのだろうか?
詳しい人頼む
212足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 09:29:02 ID:Xw8Z8xWy
>>210
同じく。
stussyよりHANONが欲しいわー
213足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 10:04:40 ID:WDwDqn52
996のグレー(USA・メッシュっぽいやつ)ってどこか売ってますか??
25.0から26.0が理想です
214足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 13:38:45 ID:Vst/LTF/
矢不億かな?
215足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 14:24:19 ID:y7ygv5ao
>>213
アメリカのニューバランス・タンパでセールしてるよ。
216足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 14:57:44 ID:wFyiLuf2
>>92で注文出してたM996キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
久々のUSAモノ、白NBは初めて
いい、とてもいいおおお 汚れたら泣く
217足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 15:22:57 ID:ZotNrGcc
今度でるM586が気になるんだけど、あれってアメリカ製?
それともアジア製?
218足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 15:53:05 ID:MoVXUhse
>>201だけどNB見てきた
いや思ってたよりもでかい。。。

レザーも高い割にはちょっと・・・
とりあえずM576買った
219足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 16:54:33 ID:c7YfTQX7
どこ製でもたいした差はないように思えてきました。
220足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 17:57:54 ID:nOzjM345
夏用に履くおすすめのタイプってありますか?あんまり皮ゴテゴテしてないやつ。
NBは履き心地がいいと聞いたんで。
221足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 18:03:39 ID:fZsum2zX
>>220
それなら
STUSSY×HEC×NBのMT580なんてどうかな?
222足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 19:04:33 ID:rE+GYl5E
>>210
俺はカラー:ATLANTISに惹かれたけどアラートには全く載らない。
所詮バイヤーはNIKEのゴールデンサイズ27.0〜28.0にしか興味がないってことか。
NBは作りが大きいから26.0〜27.0がゴールデンだと勝手に思い込んでいるんだけど、
実際にはどうなんでしょう?
223足元見られる名無しさん:2005/06/27(月) 23:21:45 ID:OdiUtfSO
>217
MADE IN VIETNAMだったと思うよ
224121:2005/06/28(火) 01:15:03 ID:lf/jjmZ/
>>216
オレも同じとこから購入、先週末届いた。白赤の方です。
んでオレも初めての白NB。キレイやな。
○井で同じもので23,000円なんて値段見たんで、えも言えぬ満足感。
お互いキレイに履いていこうな。

>>92さん、感謝かんしゃ。
225足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 01:15:03 ID:iFJ5Om55
友人からm1400SBを2000円で譲ってもらいました。
そいつはNBがどーもしっくりこなかったみたいでまだ10回も履いていない。
上のレスでもあったけど踵がちょっと脱げ易いかなぁ、踵の内側に毛玉もできてるし。
でもサイズちょうどだし、値段も値段なので満足してます。
あと長持ちさせる秘訣ってありますか?雨の日履かないとか、毛玉はこまめに取るとか。
226足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 04:01:25 ID:2ruOouq6
>>225
毛玉って付いてたら長持ちしないの?(´・ω・`)
227足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 04:27:36 ID:+SK2hADm
毛玉ワロタ
マジレスすると、最初に防水スプレー&二日連続で履かない
欲を言えば雨の日も履かない

これだけでだいぶ違うはず。
228足元見られる名無しさん :2005/06/28(火) 06:02:16 ID:DWFKd6Ix
オルスニから
>尚、M574 以外に・・・もうひとつのポスト MT580 として、この M586 が
>候補に挙がっているという情報があります。

またマニアックな・・・
現行のアジア製だったら998や999で祭やればもっと話題になると思うんだけどな
229足元見られる名無しさん :2005/06/28(火) 06:06:33 ID:DWFKd6Ix
マニアック、じゃなかった、似たような物、だ
マニアックは俺だorz
230足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 07:19:28 ID:61l7Vxkc
>>223サンクス
やはりクラシックとメイドインU.S.A/U.Kのラインは明確に区別されてるということなんですかね
231足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 07:33:00 ID:gCX0Lepo
>>225
マジレスすると
水分に触れさせない。
履いたら足の水分で劣化する。

ってことで長持ちさせようなんて考えずにガンガン履くべし!
そっちのほうがカッコイイヨ。
232足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 11:58:43 ID:tH8w7fUO
履いても履かなくても加水分解は進む・・・・
233足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 12:44:47 ID:gAMvzWXG
湿気は大敵
234足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 13:16:29 ID:QNPXj0x7
フットロッカー、ニューバランスに力を入れ始めたみたい。
以前なかった色とか増えてた。
235足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 13:33:49 ID:mdIKSvOi
>>222
サイズいくつ?
今回27cmからだよ
236足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 14:05:05 ID:ruE0KmcI
前スレで574のベージュスウェード話題になってたけど、実物手に入れた。

かなりいい配色だよ。履き心地の硬さはインパルスインソールでカバーした。
237足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 20:52:04 ID:E8hh39XY
>>234
見たけど全然じゃん
238足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 21:21:07 ID:SjZHHJgX
>>236

ベージュスエードってどれ?
239足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 21:45:05 ID:lhyWYyef
本スレはこっちか・・・

もう買っちゃったんだけど996というレザーの白を13000円で買いました。

妥当な値段ですかね?あと、今は576ってのが主流なんですか?
そのへんの流れもできたら教えていただけませんか?
240足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 21:47:44 ID:lhyWYyef
と思ったらいきなり>>92見つけたよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
241足元見られる名無しさん :2005/06/28(火) 22:42:08 ID:K2VkRBOO
>>239
996その値段ならいいんじゃねーの。USA製の576・996はどちらも定番。
主流・・・あえて言えば日本の業界は574とか必死にアジア製を売ろうとしてる。
242足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 22:55:38 ID:SjZHHJgX
まぁシナ製はびみょうだが
made in americaもシナ人移民がつくってるかもしれないからな・・・

made in USAにブランド価値はないだろ?
つくりがいいって話聞いたことないし
243足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 23:05:49 ID:tK7McNIV
個人的には、USA製の素材で縫製をシナでやってくれるのが理想。
まぁ普通にUSAの縫製がもうちょっと何とかなってくれれば、それで無問題ではあるけど。
あっ、でも変わんないなら定価が安くなる分、シナ縫製の方が良いかな・・。
244足元見られる名無しさん:2005/06/28(火) 23:15:33 ID:W6p/XDvt
1000番台のオリジナルを完っ璧に再現出来るんなら中国製でも良い
ただし価格は15000円くらいにして
245足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 00:50:06 ID:p5jtI4Uq
そんなに差があるの?
246足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 05:39:44 ID:Pa19M7nt
今のうちに1400買っておくべきか。
247足元見られる名無しさん :2005/06/29(水) 07:16:49 ID:ALXBsUnN
M1700UKの詳細キボンヌ
248足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 10:00:26 ID:xtI5js3i
>>247
履き心地はかなり良くない。
散々過去ログに出てるとおもわれ。
249足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 16:01:54 ID:sI/ijNop
M1300CLを買うか
ちょっと高いがM1300Jを買うか

ちくしょー選べネー!
履き心地はほとんど変わらないンでしょうか!親方!
250足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 16:42:12 ID:e/qdt2mg
履き心地というかクッショニングはCL
251足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 17:34:43 ID:DuCndF4E
支那製とUK、USA製は使ってる材料(ソールやアッパー部分)違うんですか?
252足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 17:50:53 ID:Z3NyW9VL
574買ったときに付いてくる携帯クリーナーがほしい
574はいらないからクリーナーだけほしい
253足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 17:57:37 ID:TVmRTEdw
>>251
個々のモデルによって違うから何とも言えない。
ここだとシナ製の評判よくないが、必ずしもシナが劣っているというわけでもない。
例えば576なんかだと、去年までのUS製のガラスレザー576よりも、
シナ製のスエード576のがアッパーのフィット感は良かった。
インソールも、シナ製のが優れていたし。

もちろん逆もあるわけで、最近の復刻1500だとシナ製よりUK製のが断然作りがいい。
254足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 18:26:26 ID:DuCndF4E
>>253
ありがとう。
ガラスレザーってテカリ有の方ですよね?
255足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 20:10:12 ID:dAOBkDgj
251そこがポイントだよ・・・

組み立てin usa
all made in usa
256足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 20:44:19 ID:p5jtI4Uq
素材、素材って、そざいはどこで生産しようが同じじゃないの?
スェードはスェード、ウレタンはウレタン、同じでしょ?
同じモデルの生産地違いなら比較対象になるだろうけど、そこらへんはどう?
人件費が安いから価格も安いだけじゃないのかなあ?フラシーボ効果のような気がしてきた。
257足元見られる名無しさん :2005/06/29(水) 20:50:27 ID:SN6EUuIU
>>248
ごめんね。言葉が足りなかったね。

今年出るという噂のM1700UKの詳細キボンヌ
258足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 20:55:22 ID:IcEdCuSY
>>256
ネタにマジレスになってたらすまん。
使ってるレーザーの質が全く違う。
例えばわかりやすい所だと去年発売された577UKとかは、最高級グレードの「ピターズ」社製のレザーを使ったりしている。
シナ製の安ーいペラ革とは根本的に違う。
259足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 20:59:59 ID:IcEdCuSY
連続ですんません。
>>257
どうもデマだったみたいよ。
単純に現地バイヤーが1500UKを勘違いして情報を流してたっぽい。
少なくとも自分がその情報(1700UK発売)を知ったお店で先日確認したら、そんな風に言っていた。
260足元見られる名無しさん :2005/06/29(水) 21:58:06 ID:SN6EUuIU
>>259
ありがとう。
3ヶ月放置されてたから怪しかったけどね・・・ガックシ。
261足元見られる名無しさん:2005/06/29(水) 22:14:28 ID:DuCndF4E
>>258
わざわざありがとうございます。
262256:2005/06/29(水) 23:48:06 ID:p5jtI4Uq
>>258
ネタじゃないよ、素人だからよくわからなかったから教えてくれてありがとう。
皮の物はたしかに質が違うと風合いも柔らかさから耐久性も違ってくるよね。

263258:2005/06/30(木) 00:05:43 ID:dujzFaEh
>>262
こちらこそ、マジ質問に不躾なレスをしてしまって申し訳なかったです。
素材の差は(ていうか革の差)はお店で直で見てみると、多分実感できると思う。

「577 sns editions」、
29日15時(グリニッジ標準時)から発売って聞いてたので一時間くらい前に、
ちょっと早めに行ってみたら、なんかもう売ってた。 
しかも良いサイズ無くなっちゃてるし。
結構楽しみにしてたのに・・・。
自分の英訳が間違ってたのかな・・・・。
264足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 01:17:38 ID:n08Np5EZ
577SNSの新色よりも1500UKレザーのグレー×イエロー×黒を買いたいんだけど、
1500UKってかなりウィズ細め? 150ユーロだから結構高いんだけど。
265足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 02:31:10 ID:gtamsIOR
>>264
細身だと思う。
多分、独のお店だと思うけど支払いがペイパルだからチョイ割高になっちゃうんだよね・・・。
以前買ったときは関税も取られて、結局並行店で買うより高くなっちゃったんで・・・。
266足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 12:01:31 ID:PefT+ENh
>>263
たしかに、俺は紫のスニーカーに弱いので
576の安い奴、あれ発色は毒々しくていいんだけど
やっぱり近くで見るとちょっと安っぽいよなー
267264:2005/06/30(木) 12:11:59 ID:S4y3CZ9z
>>265
そうそう独の店。
150ユーロっつーと2万超だもんね。
PAYPALの換算レートってふざけんなっつーくらい高いもんね。
それに送料、関税かかると2万後半っつーとこかな。
どうしようかなー
268足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 12:45:25 ID:8gluVcyR
やめとけ・・・
革靴買っとけ・・・
マジレす
269足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 14:34:27 ID:s/lBRt4n
2万後半の革靴なんて
良い革じゃないからヤメレ

マジレス
270足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 15:27:11 ID:8gluVcyR
いくらくらいのがええ革靴かのぉ

271足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 15:31:22 ID:HvXA7cym
牛にあやまれ
272足元見られる名無しさん:2005/06/30(木) 17:18:50 ID:J+1gcvdS
そんなにこだわったらスニーカーじゃないほうがいいね。
273足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 00:19:37 ID:fdarAr3N
この時期防水スプレーとか使ってる?
274足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 00:34:19 ID:O6QsBKyr
>>273
時期というか新しくおろす前に必ず、年中使ってますが?
275足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 01:12:54 ID:h1teZ1ka
シナ1500、オイル塗りこんだ甲斐があって、なかなかいい味が出てきた。
276足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 06:53:11 ID:2HCS8f0Y
やっぱアウトソールはどこ製だろうと関係がないわけで・・・・

値段はあまり関係ないかな?レザーで高くても576は履き心地は普通だし
277足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 07:00:57 ID:RvSvEfdh
1300CLもってるんだけど、1300買う価値あるかな。

CLはあのフニャフニャした履き心地が
かなり気に入らない。


ちなみに、997、576、575、574、310、と
もってますが、575の履き心地がいちばん自分に合ってます。
278足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 07:29:10 ID:d96jYM3S
>>277
豚に真珠

止めとけ
279足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 12:47:16 ID:EUMxEcuP
怒ってる怒ってる
280足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 13:00:49 ID:RhLdcLRR
下駄でも履いとけ
281足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 13:38:57 ID:6Txn8Efz
じゃ買うことにするわ。あとついでに1400も買うし。
282足元見られる名無しさん :2005/07/01(金) 13:51:14 ID:S4d5x6rM
ホント豚に真珠だな
まぁ欲しけりゃ記念に買っとけ
283足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 14:06:05 ID:HhYvnzI7
これからの季節は草履だな
草履ってすがすがしくていいYO(´∀`)
284足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 15:17:40 ID:gHixOsbL
>>277
Jは履きごこち悪い。歩くとカクンカクンする。なので、俺はCLにハンズで買った緑のインソール入れてるよ。Jは下駄箱で眠ってます。
285足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 15:28:50 ID:QHxupsM6
このスレ的にファブフォー別注の1400はどうよ?
286足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 16:39:21 ID:S4d5x6rM
>>285
良く言えば味が出やすい、悪く言えばシワ・傷がつきやすい固めの革。
俺はUK製ではとても出せないチープな革の質がむしろ気に入っている。
287足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 18:07:44 ID:Z5e+nJWF
1300なんてどの服にも合わないだろ・・・

靴だけにこだわってもねぇwwww
288足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 20:55:39 ID:VYMVkTXi
>>285-286
俺はブーツの代わりのスニーカーってとこだな
濃いめのジーンズとかベタだけどいい感じ

黒はパスだけどね
289足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 22:24:47 ID:/kzweJYO
今日BEAMSのセールで574が5千円だったぞ
290足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 22:30:16 ID:2HCS8f0Y
素朴な疑問なんだけど、単純に1300よりも後のモデルの方がクッションはいいんじゃないの?
1450とか1500辺りはどうですか?
291足元見られる名無しさん:2005/07/01(金) 23:44:42 ID:lLXDAkQu
明日M991買ってきます。楽しみだな〜
292足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 00:20:21 ID:VyO9gcC8
防水スプレーって蒸れない?
293足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 00:20:32 ID:HihednFM
M1500とM576って同じですか?
そーいえば靴屋に行ってなんか人気の靴はないか聞いたら
東京からじょじょにNBが人気でているらしい
294足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 00:21:10 ID:HihednFM
↑M576は店にあるけどM1500はないのだ
295足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 00:39:54 ID:QUWmnQGe
>>291
買ってらっしゃい。良いですぞ!
リーマン オヤジの我が輩は、
土日で991と1300CLを交互にはいております。
月曜から金曜は革靴だから、週末が楽しみでなりません。
296足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 02:58:39 ID:SH6kYXEy
>>293
形から言っても全然違うと思うが・・・まずはネットでよく観察してみ
297足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 05:32:55 ID:IuWNZ9X+
996が10300円ぐらいで売ってたよ。残念ながらサイズが無かったが。
298足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 06:19:36 ID:SH6kYXEy
サイズが無いなら物が無いも同然

LTDにまた1500UK入ったね
299足元見られる名無しさん :2005/07/02(土) 06:41:15 ID:Xlaa6f9A
ぎゃああぁぁぁ
NGW、NB東京で定価で買ったのにー




もう一足買っとくか
300足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 07:00:57 ID:LEKCbizx
996のアウトソールって他のモデルと比べて独特な感じだけど、
クッション性、履き心地は他と比べてどうなのかな?
990はちょっと減りが早そうな気がするけど..。
301足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 08:58:02 ID:vuh4UbL+
いいよ
302足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 11:08:14 ID:9IibLH6g
>>298
超THX!!!!!!!!!!!!!!!!
勢いでNGWを1足買っちゃった(;´Д`)
303足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 11:48:49 ID:dlJwXoXA
1300CL欲しいんですが、売っている場所どこかありますか?
ニューバランスショップ行けば売っているのかなぁ
304足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 12:55:19 ID:zBtPplei
>>303
サイズ
305足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 18:51:10 ID:sUogi4Vn
LTDってどこですか
306足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 19:03:19 ID:3xx0uSYu
sizeで1500品安く入荷するから一足買おうと思ったら
LTDでUK再入荷してたからそっち買ってしまった
でこっち来てみればちょうどその話題なのね
みんな情報早いね
307足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 19:04:03 ID:QUWmnQGe

ここ
ttp://www.rakuten.co.jp/ltd-online/

過去ログにあったかも
308足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 19:05:15 ID:sUogi4Vn
>>307
ありがとう
309足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 19:20:44 ID:WEczkmly
>>299
自分も何故かNGWだけ並行でもほとんど入ってこないので、
今週末にNB・TOKYOに買いに行こうと思ってた矢先に(まさに木曜深夜w)
メルマガが届いて、即購入。
もし、あと一歩遅かったらと思ったら・・・・・。
310足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 19:56:57 ID:OuT3+oGk
http://www.rakuten.co.jp/ltd-online/457520/632712/

惜しいな これのNマークが灰色なら 即がいなんだが
311足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 20:20:34 ID:LEKCbizx
>>310
いかにも運動靴って感じだね
312足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 20:31:01 ID:a3r1qN3p
>>310
校則厳しくてもOK
313足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 21:11:33 ID:OuT3+oGk
ほんの一色違いで運動靴にwwww

惜しい
314足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 21:51:30 ID:P42rbTTa
FF1400ブラウンに興味があるのですが、ここのスレではあまり評価が良くなかったですよね?
皮が硬いことが主な理由なのでしょうか?
315足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 22:12:01 ID:n9PzFHOt
M991買ってきますた。
履き心地いいね!履いてて楽しくなる靴だと思いますた。
グレーのグラデーション最高。
316足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 22:14:15 ID:/IaSOKiw
>>315
おめでとう!
服に合わせるの難しいけど、はまれば最強だよね。
317足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 22:38:00 ID:WnFHnWHV
m996のブラックの26.5どこにもないよ、東京本店にありますか?
本気で探してます
318足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 23:08:04 ID:WEczkmly
>>317
自分のベストサイズが判っていて通販でも良いのなら
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/427054/427065/450387/#387128
http://www.rakuten.co.jp/syusen/426931/412153/568607/568608/#549358
http://www.rakuten.co.jp/spotaka/420766/433077/497935/507082/#579443
他、幾らでも有るけど・・。
それともこれとは別のモデル?
319足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 23:41:05 ID:OuT3+oGk
なんか26.5のやつ多いなwwww

なんとなく0.5大きめに買ってしまうんだろうな
そして実はー1cmが適正だったりする
320足元見られる名無しさん:2005/07/02(土) 23:55:50 ID:WnFHnWHV
ありがとうございます!
試着してかいたいもので・・・
やっぱり東京に行かないとダメだな
321足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 01:00:32 ID:ADZviGh0
319 名前: 足元見られる名無しさん 投稿日: 2005/07/02(土) 23:41:05 ID:OuT3+oGk
なんか26.5のやつ多いなwwww 

なんとなく0.5大きめに買ってしまうんだろうな 
そして実はー1cmが適正だったりする 
322足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 02:25:05 ID:DFjSgDPX
USメイドってなんかやばいの?
まだまだ生産停止とかないよね?
576コードバンそろそろ買い替えようと思ってたんだけど
323足元見られる名無しさん :2005/07/03(日) 02:26:27 ID:P3ICZEE4
>>319
おまえ頭いいな
感動した
324足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 03:33:50 ID:7pb6yq57
ABCマート別注の840かな?アウトソールが1400と同じだけど、
やめておいた方が無難かな?
325足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 12:33:06 ID:XzAHfOId
>>314
ここではあんまり人気ないよね、俺は両方
持ってるけど。皮は柔らかいよ、俺は気に入ってる。


LTDから1500ngw届いたよ
もうかっこ良すぎて降ろすのが勿体無い。
22000円ならお買い得かな、国内正規の無難な
白、黒、茶だけのラインナップもどうにか
ならないもんかな、もっと気の利いたカラー
をどんどん扱ってよNBジャパンさん。
326299:2005/07/03(日) 13:59:31 ID:19olIhO6
>>325
そんなの全然お買い得じゃねーよ。
俺なんて+8000円でフィギュアとバスタオルを・・・イラネェ

通販やってる某ショップの実店舗で買った時、傷付きの物をその場ですぐ
交換した事がある(限定モデルで通販も即完売だったからたぶん恐らく・・・)
経験から、最近はいつも実物を触ったら即、あまりの良さに我慢できず買う、
のパターンになってる。
NBジャパン!!どんどん扱うな!!買っちゃうから(泣)
327足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 14:34:43 ID:HT2Zb3Gi
576テカカテ黒と白
996黒と白
1400グレー
1300JとCL

欲しいのは全部持ってるしなぁ
328足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 14:59:26 ID:B856gmVm
>>327
つまらん!お前のNBは無難すぎてつまらん!
329足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 15:16:46 ID:HT2Zb3Gi
まぁねw
俺がNBに求めるのはオーソドックスな落ち着きだからなぁ
330足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 15:18:23 ID:AN5aUtpN
996グレーがなきゃ
331314:2005/07/03(日) 15:42:53 ID:Lc8ZYfdK
>>325
レスdクスです
ベージュのノータックパンツに合わる靴を考えていたのでFF1400が気になってました
現物を見るためには、ふぁぶふぉーに行かなくちゃダメなのかなぁ…
332足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 15:54:17 ID:7FW8YThT
576のしろがあれば十分
333足元見られる名無しさん :2005/07/03(日) 15:55:45 ID:jaBa6YSf
これから雨用のFF1400BBを履いて出かけますよ。
334足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 16:59:00 ID:v/EJCesP
雨用かよ・・・俺は全天候で使ってるよ
335足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 17:16:18 ID:Q5WXP8Xn
テカテカ=雨用
これ常識
336足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 18:22:42 ID:uBZ8FXYV
みなさんは吉祥寺SKITとかチェックしてますか?
中古とかは手を出しにくいんですが、ファンサイト以外でいいショップとかあったら教えてください
337足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 18:23:02 ID:uBZ8FXYV
みなさんは吉祥寺SKITとかチェックしてますか?
中古とかは手を出しにくいんですが、>>2にあるサイト以外でいいショップとかあったら教えてください
338足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 21:43:20 ID:soD+esxh
SkitはNB少ないよ
有っても小さいサイズかMTシリーズとか位しか無い
339足元見られる名無しさん:2005/07/03(日) 23:12:52 ID:4rtPVvKJ
>>337
委託屋は、最近は動き悪いから大きいサイズだったり
厨は興味示さないクラシックは持ち込みもあまりないよ

SKIT Lアヴェ、PXはミタヘクステュ×NB以外はダメポ。
340足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 00:43:15 ID:rVWsNz2K
577のUKモデルなかなかかっこいい
341足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 01:51:18 ID:bzM829nH
来年の百周年企画の内容はまだ流れて来ないか
待ち遠しい
342足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 02:32:00 ID:Ub5rgn7b
どっちが本スレなの?
話題が特に分かれてる訳でもないし
343足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 05:27:50 ID:6MRXJwMy
344足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 07:08:36 ID:2HNOZihC
>>343
それより出品者の悪い方の評価見れ。笑えるから。
345足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 07:13:41 ID:2HNOZihC
しかもそのクレーム付けた奴は後で中古の1300CLを買ってるwwww
346足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 07:20:28 ID:ma4+FUlD
ちょい季節はずれだけど通販以外でまだ×ツイード売ってるとこってある?
関西で。
347足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 09:10:38 ID:+vq6kW2i
sneakersnstuffに577注文したんですけど
対応が鬼早いですね。
翌日には発送しちゃってます。

到着が楽しみ。

June 30, 2005 14:27 Arlanda - Sweden Shipment picked up
June 30, 2005 19:39 Arlanda - Sweden Departing origin
June 30, 2005 22:53 Arlanda - Sweden Departed from DHL facility in Arlanda - Sweden
July 01, 2005 00:37 Cologne - Germany Arrived at DHL facility in Cologne - Germany
July 01, 2005 04:41 Cologne - Germany Departed from DHL facility in Cologne - Germany
July 02, 2005 08:48 Amsterdam - Netherlands, The Departed from DHL facility in Amsterdam - Netherlands, The
July 03, 2005 15:15 Osaka - Japan Arrived at DHL facility in Osaka - Japan
July 03, 2005 15:17 Osaka - Japan Arrived at DHL facility in Osaka - Japan
July 03, 2005 15:17 Osaka - Japan Processed for clearance at Osaka - Japan
July 03, 2005 17:53 Osaka - Japan Clearance processing complete at Osaka - Japan
348足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 09:13:49 ID:EHKKIrVb
>>331
ファブフォーのHPで見れるよ、大きい画像は
ないけど。茶と黒だし見た感じほぼ画像
の通りだよ。各色600足の割にさっぱり
売れてないらしく上から下までサイズは
あったよ。チャイナ特有のややもっこりした
シルエットが気になるけど落ち着いた色と
履き口がレザーなのがいい。ただUS製並みの
値段を考えると持ってないマウンテングリーン
買っとけばよかったかなとも思った。

349足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 10:17:30 ID:8UM96VmG
>>338>>339
ありがとうございます
あまり委託屋に期待はしないほうがよいということですね
いろんなショップ探してみます
350足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 15:00:13 ID:op6aTfo/
>>314
> FF1400ブラウンに興味があるのですが、ここのスレではあまり評価が良くなかったですよね?
> 皮が硬いことが主な理由なのでしょうか?

固くて、コーチの乳液つけなきゃとか言われてたけど
固いと感じるのは最初だけ、かなりいい感じだよ。

テカテカ 576の方が固いと思う。
351足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 15:30:28 ID:+vq6kW2i
>350
4年位前に出たLM576の革と似てるよね
革自体の厚みがあるから
馴染むほどに履きやすくなってくる。
1400のクッションはかなりのものだから、後々価値が上がりそうなきがする
352足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 17:05:25 ID:iuMggk6P
>>348
何故FF1400がデビュー時に革を酷評されたか全然わかって無い
>>350
適切なアドバイスだね
>>351
経験値、レベルが高すぎて私にはついていく事ができません
353足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 17:35:39 ID:dNR08gOQ
FF1400って中国製なのに2万近くするのかよ
354足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 17:41:29 ID:6PK18ibF
柔かい革は足に悪いぞwwwwwww
355足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 18:41:53 ID:LeYnGkq3
FF1400茶、ネットではもうゴールデンサイズないね
店頭にはまだあるのかな、セール品になるのを楽しみにしてたのに
356足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 19:54:24 ID:VCH2Vo4x
スレタイにあるM574Jは靴屋さんで話しを聞いたら、
「アレのアウトソールは単なるゴムですよ」って言われたんだけど、
やっぱり履き心地はたいした事ないのでしょうかね???
357足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 20:10:18 ID:8Gci/6l4
おまえら・・・
ボストンクラブで576Hanon予約開始しとるがな・・・
金無いので俺は諦めます・・・_| ̄|○
358足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 21:06:34 ID:Ppa/eOzz
1300CLの内側の踵部分のビニール剥がれてきたみんなのはどうよ?
359足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 21:15:47 ID:0OEBPfdc
みんなハノン買うな
俺も我慢するから
LM576の様にワゴンセール逝きにしてやろうぜ
360足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 21:33:52 ID:eky1HW5t
576Hanonあんまりカッコイクないね・・・
361足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 21:54:12 ID:+wv8ItGJ
うん。かっこいくない。
362足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:22:07 ID:s4SmvCSW
574L買ってきたが、連日雨続きで勿体無くて履けない orz
363足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:22:23 ID:fvduniEl
>>358
全部取っちゃうとさらに快適
364足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:31:33 ID:8Gci/6l4
>>359
ワゴンセールなんかしてたの?どこで?マジ欲しいんだけど
365足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:32:58 ID:8Gci/6l4
あ、でも金無えんだった・・・_| ̄|○
366足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:39:37 ID:daeLcmMX
クラシックで気楽にはける576?って感じで
ABCでM840Jなるものを買ったんだけど公式はおろか、
ぐぐってもヒット無し。

どういうこと何でせうか?
367足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 22:45:39 ID:VCH2Vo4x
>>366
かわいそうだが、その840はアウトソールの形こそは1400と同じだが、
ENCAPナシですぞ...。
368足元見られる名無しさん:2005/07/04(月) 23:17:43 ID:daeLcmMX
まぁ値段も10800円と手頃な方ですし。
ハードに気軽に履けるオールレザー、クラシック、ブラウン系ってことで。
何にでも合いそうだし。

M574Jも買ったけど、こっちは6980円の割に大健闘って感じ。
ENCAP入ってるし、履き心地は良いと思うんだけど・・・。
369足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 00:53:38 ID:IcokbCj/
エンキャップって312とかにもあるよね?
あれと574どっちがいいんだろう?
370足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 01:27:17 ID:B8BSvBbP
最近スレが低レベル化してるな。小便臭いカキコばかり。
くそダサいFF1400を必死に宣伝してる馬鹿もいるし。
371足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 01:31:00 ID:SqfaCbId
インソールが取れるところが好き
372http:// YahooBB221056056031.bbtec.net.2ch.net/:2005/07/05(火) 01:53:03 ID:/xJTIu3j
>>357
ありがとう。赤予約してみたよ。
373足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 06:33:17 ID:jSIDN296
ツイードはぁ?(*´∩`*)
374足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 06:34:23 ID:UxYvnWYu
アウトソールって、地面と接する部分だよ
だから単なるゴムでできているのは当然。
ENCAPとかはミッドソールのことを指してるよん
375足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 09:06:41 ID:MvgPRPnH
>>373
地元のチャプトにはまだ売っているよ。
376足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 11:51:49 ID:fDfPHMp3
>ENCAPとかはミッドソールのことを指してるよん

だからENCAPを使ってないからただのゴムだっていう話しなんでしょ。
377足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 15:38:49 ID:wQPelrjV
だがしかし、574にはENCAPが使われているわけで。

>>356の店員は履き心地の悪さを言いたかっただけかと。
378足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 16:21:35 ID:HYlkPwI0
574はNB TOKYOのメルマガですら、
「1万円持っていけばおつりでインソールも交換できる」
とか言ってたからな。
初めから交換の話が出てくるんだから、悪いと認めている様な物だ
379足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 19:10:54 ID:IDoTm8GE
380足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 20:25:42 ID:fDfPHMp3
>>377
>>366-377の話しがごっちゃになっている模様。
381足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 21:25:25 ID:jSIDN296
>>375
近畿ですか?
382足元見られる名無しさん:2005/07/05(火) 22:04:39 ID:IinsMGcs
LTDのM1500NGW
そろそろ完売のサイズ出てきたね

金欠だけど買っとくか…
383足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 00:18:54 ID:s7p4vUGN
ラスタいいね
384足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 02:08:41 ID:GF63qrk6
>>381
近畿からは程遠い地方です。
色はベージュ系で甲部分がツイードでしたよ。
385足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 17:21:52 ID:+s/BfiX4
M1400のPEってカラー探してつんだが見つからない・・
あったとしてもサイズが無いんだ・・・
26cmって少ないの?
386足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 18:40:48 ID:l0XqiKKR
387足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 18:48:25 ID:+s/BfiX4
>>386
ありがとう!ほんとに感謝します!
388足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:18:19 ID:KzhRIg5B
スニーカーズンスタッフ別注の577の第3弾が今晩10時から発売されたね。
第2弾もそそられないカラーウェイだったけど、
第3弾は更にそそられなかったよ。
第1弾を買っておいてよかった。
389足元見られる名無しさん:2005/07/06(水) 23:23:07 ID:T6ZinRch
576のチョコ履いてるんだけど履き心地最高だね!
買って正解だったよ。
390足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 03:33:37 ID:Ff505N1f
若干細めでも横幅のびるんだけどな

こう言う場合はどうすんだろ・・・
391足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 07:10:00 ID:kBtuQbB3
第2弾は結構いけてるだろ
昨日届いたけどコバルトブルーがいい感じ。
第3弾は、第2弾と似たような感じだから面白くないよね
392264:2005/07/07(木) 12:08:09 ID:uM3d3V9X
>>391
そうかぁ?
Hanon限定とかって言われてる576と同じくらいいけてない気がするんだけど。
漏れも第1弾買っておいて良かったと思ってるよ。
でも売れ行きのスピード的には今回の第3弾がいちばん早いかも。
あっという間にいいサイズはなくなったもんね。
逆にいつまでも残っていたのは第1弾w
393足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 15:13:46 ID:mBCZvOx9
>>388,391,392
それはどういうカラーリングのですか?
自分はオリジナルカラーの577にほぼ忠実な
UK製の577
ttp://www.frontier-i.com/ishop/images/758/nb_577ng.JPG
が欲しいなぁ。
394足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 16:10:16 ID:N6K4zQMe
576・1500・1300CLを足して割ったモデルがUK工場の顔なんだよな・・・
395足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 16:25:52 ID:rkh/NTnY
M1500見てきたけど、履き口大きいね。
NBにしては小さいなと思った。

で、店員にBrないか聞いたらそんなのカタログにないと言われた。
NB初心者が最初にuk産1500履きます
396足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 19:09:19 ID:/TwNtjkp
初めてNBのスニーカーを買ったら
576のインソールがただの黒色無地(ブランド名とかも何も書いてない)だったんですが
これって偽者なんでしょうか?

タンの部分の生産国はUSAになってました。
397足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 19:45:30 ID:y0bi9C9B
オリジナルの黒メッシュだったりして
398396:2005/07/07(木) 20:09:21 ID:/TwNtjkp
>>397
型番はM576LC(色はコードバン)です。


ヤフオクなどで画像を見ると、
インソールに“new balance”とか文字等が書かれているのばかりで
気になったんで。
399足元見られる名無しさん:2005/07/07(木) 20:36:58 ID:gW8ZJ5dL
>>398
どこで買ったか詳しく
400足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 00:02:08 ID:ZeiouEZR
似たような書き込みが最近あった様な・・・
そのインソールは立体成型か?
できれば画像UPしろ
401足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 06:24:55 ID:lcXtiEr1
>396
576LCはインソールのプリントもともと薄めだし、
消えやすいよん。
どこで買ったか分からんが、試着しまくられた新品か
美中古か?
ソールの微妙な減りがあるかないか
アッパーの皮にシワの入り方の程度で大体わかる。
どうせ安っちい単なるスポンジインソールだから他のにかえたら。
402足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 06:26:14 ID:lcXtiEr1
日本語おかしかった。
「アッパーの皮に」ではなく
「アッパーの皮の」です
403396:2005/07/08(金) 10:10:23 ID:aBDxFoPK
>>399
イワザキ?とかいう通販だったと思います。2年前ぐらいに。

>>400
中敷↓
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1120784671643.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1120784646946.jpg

>>401
新品で購入しました。プリントや型押しの刻印などは初めから無かったです。
消えた痕跡もありません。
404足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 12:15:46 ID:/SEFQlJv
初NBキタ━(゚∀゚)━!
M1400さっき届いたよ。
初めてNB履くけどめちゃ履き心地いいわぁ
今までアディダスのcampasだたから別世界だ!
履き口?が結構広いね。走っても脱げないかな?
405足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 17:37:35 ID:ZIJ0dNcZ
デカいんじゃないの
406足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 18:08:03 ID:4r6hETXp
>>404おめでd!
私は1400のアッパーの足を包み込む感じが好きです
地面をしっかりつかんで歩けるところとかも
407足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 18:39:19 ID:JE4JK1qP
>>403
俺のLCのインソールはこんなのじゃないなぁ
ごくごく普通の標準的なインソールだよ
408足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 21:31:40 ID:WHATrhVX
1300CLがヤフオクで21000円で買う?
それだったらイーベイで買った方が安くない?(多少不安だけど・・・)

409足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 22:51:38 ID:7g8mFweO
>>403
俺も同じインソールだと思う。
10年位前のモノらしく、革が柔らかくて凄い。
ソールが加水分解して張り替えたけどね。
410足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 23:11:33 ID:i/MV0GSN
>>403
おれのM576LCのインソールは、MADE IN USA って書いてあるよ
ちなみに、ニューバランスの直営アウトレットで買いました。
411404:2005/07/08(金) 23:41:09 ID:/SEFQlJv
>>406
ありがとう!
1400が初だけどなんて履きやすいんだ!
今日一日中履いてたけど足が全然疲れねー!
412足元見られる名無しさん:2005/07/08(金) 23:46:43 ID:S26aj7C6
今まで適当にやや大きめって感じにスニーカー履いてた人は
NBでフィッティングして貰うと、ホントのサイズ測るとビックリしない?
俺は1センチ小さかったから。
413足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 01:51:23 ID:wERZSYsX
最近エアフォース1履き潰したから576のUSA買ったけど
ウィズDだとエアフォースより横幅狭かった
んでNB特有のかかとのロックがきつかったのでオーバーサイズにした
履き心地は自分はあんまりよくなかったが歩いてて疲れないのはでかいね
気づいたんだが576のミッドソールが今までのと変わってるんだね現行のUSAとイングランド製
アディダスの土踏まずとNBのかかとはどうにかならんのもんかのう
414足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 04:05:41 ID:rjearQDh
つーか 横はのびるっつーの

幅が小さめなので1CMも大きなの買ったら絶対後悔
415足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 08:20:19 ID:sW77vulM
LTDのM1500NGWが届きました

レザーの質感最高
'05の1300Jのアッパーて使われているような上質レザーが隅々まで使われている

クッショニング、ホールド感も文句なし
シナ製1500CLと比べると天地の差、同じソールユニット使ってるとは思えん

ただ、紐が異常に短く、一番上でチョウチョ結びできない
おまけにタンの紐通すところ穴が通関しない・・・不良品かな?
416足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 08:29:21 ID:uwTbnCAe
ソールユニットは同じだから気のせいでは?
417足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 09:02:27 ID:sW77vulM
気のせいかな・・・つい嬉しくてさ
418足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 09:30:40 ID:FaGEEEgu
ってか、みんなタンの紐通すところに紐通してる?
419足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 09:39:06 ID:FaGEEEgu
やったぁIDが幅広だ♪
420足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 09:56:07 ID:/BinmtMW
>>418
通してるけどあれって意味あるのかな?通しててもはいてるとタンがずれてくることあるし
もう少し高い位置なら使いやすいのかな?
421足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 10:53:23 ID:ZxpJzYdQ
>>409
そうなんですか、相当古いですね。
一応偽者を掴まされたんじゃないようで安心しました。

うちのは2年前ぐらいに
ここの通販で→http://www.saitama-j.or.jp/~iwazaki/購入して、履かずに靴箱に置いてた物です。
今のところソールは綺麗なので加水分解の気配はないです。

>>410
そうですか、うちのはタンの部分のタグに“made in USA”と書いてあるだけです。
中敷には何も書いてないし、型押しもないので、どこのメーカーの中敷か分からないです。
ただ、中敷は安物では無さそうで履き心地は良いです。
422足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 10:56:07 ID:flFRVM3p
久々の休みだっつうのに・・・東京は微妙な天気だな。
何を履いて出かけようか・・・。テカテカ576黒にすっかな。涼しいし。
おまいらは何履くよ?
423足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 11:30:39 ID:5lslLer/
オレは服を買うたびに一応2001黒を合わせてみる
でも、合ったためしがない
424足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 12:18:43 ID:FaGEEEgu
オレは基本的には通さないけど気まぐれで1本通すときがある。
それと通すときって2本とも通すもんなのかな?
結構上の方の穴のときにタンに通せばあんまりずれないんじゃない?
425足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 12:36:50 ID:obGbr9QN
おれは下の紐はタンに通して上の紐は通さないでシューレースホールへ
何か両方タンに通すとそこだけ紐が見えなくなっちゃってカッコ悪いような気がするから
>>422 おれは996WAだぉ
だいぶソールすり減ってきた
426足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 13:07:09 ID:FaGEEEgu
>>425
オレも!やっぱそれがいいやね。今度からは全部通そっと。
427足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 15:19:44 ID:8Ntv+gPh
上も下も通さない俺は少数派ですか?orz
428足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 16:44:19 ID:obGbr9QN
まぁ好みだしいいんじゃない?
タンの形状にもよるし。1300とか1400はでしゃばらないけど576、996、1500はでかいよね

あと579Jが気になる
429足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 18:08:23 ID:uwTbnCAe
579Jなんてある??
430415:2005/07/09(土) 19:50:44 ID:sW77vulM
いいなぁ・・・
みんな、色々と紐の通し方で盛り上がれて・・・orz
431足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 20:08:41 ID:obGbr9QN
>>429 NBJのHPにあったような…たしかクラシックのところ
違ってたらごめん

>>430 このスレにいるんだからあなたもナカーマなんだしマターリ語ろうよ
(´∀`)
432足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 20:38:25 ID:c8cfAn31
M574L買った。ここの書き込みであんまり履き心地がイクナイみたいに書かれていて履き心地にはあまり期待していなかったのだけど、
履いてみて驚いた。めっちゃ履き心地いいじゃん!なんか無理なく足にフィットする感がタマラン。

イクナイといわれてる574でコレなんだからマンセーされてる576や1400はどれだけイイんだろ。
漏れが今までしょーもない靴しか履いてこなかっただけだろうか。
new balance履くのは初めてだったけど、これから一生new balanceでいいと思った。
433415:2005/07/09(土) 21:37:18 ID:sW77vulM
>>431
いやいや、そういう意味じゃなくて・・・

こないだ買ったM1500NGW、タンの紐通すところの穴が通関しないのよ・・・orz
まわりクドクてすんまソン

他にM1500NGW買った方どうです?
俺のだけなのかな?
434足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 23:05:24 ID:S+dIeoof
UKモノはシューホールがあいていなかったり、縫うべきとこを縫っていなかったりすることがありますよ。NJのインラインでM1500UKがそうでした。
435足元見られる名無しさん:2005/07/09(土) 23:19:46 ID:RNVw/XUl
CM990Lは履いてる人はいないの?全然話題に挙がらないけど
436足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 00:47:24 ID:PAL66NIj
>>433
俺のもたぶん開いてないよ、無理やりいけば通るかもしれないけど
俺は元から通してないからどっちでもいいや
それと一番下のホール(レザーが重なってる所)上下の革の穴の場所が完全に一致してなくて
紐が通りづらかった
437足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 01:10:01 ID:A/ioB4bA
>>432
574と576のクッションはたいした差なんかないよ。
576UKだとアッパーがソフトレザーで柔らかくて柔らかいの好みな人にはお勧めだけどね。
438足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 08:24:15 ID:kGfYfUal
>>434
>>436
レスありがとう!
アレ飾りなのね・・・素材、作りがしっかりしてるだけにガッカリ
439434:2005/07/10(日) 10:36:09 ID:XH016aRv
438>
並行モノはわかりませんが、私はメーカーに出して修理してもらいましたよ。
440足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 13:18:32 ID:M7fIyGiu
すごい事に気づいた
1500UKはまさにスニーカーのシトロエンだと思わないか?

車好きじゃないと何を言っているのかさっぱりわからないだろうが
441足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 13:38:44 ID:Lvk/2wJJ
さっぱりわからない
442足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 14:13:46 ID:u8kTG1im
>>440
履き心地はシトロエンだが、値段が高すぎ。
443足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 14:21:42 ID:z0gtE3vN
>>440
あんなに柔らかくない
444足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 14:31:06 ID:R992ksyA
>>440
UK不良品大杉だよね。
つくりも雑でばらつき多いし。

USAはプ女?
445足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 15:05:41 ID:A/ioB4bA
シトロエンがいいのか悪い表現なのか微妙ですね。
446足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 16:41:41 ID:o7TLbYyZ
おいじゃあ
991usaはやっぱりキャディですか?w
447440:2005/07/10(日) 18:15:20 ID:qICGvecz
車種まで言わせてもらうとBX
履き心地と雑なつくりに加え、デザイン、更にオリジナルの時代がシンクロ
BKS・WBSのカラーなら完璧
1300のロールスロイスなんて言う例えより遥かにピッタリだろ?
448足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 18:26:52 ID:TxPLZSye
>>447
なんとなくわかる
449足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 18:35:37 ID:e/tih297
今日、初めてニューバランス買いました。m996のブラックです。
自分の持ってるズボンを色々穿いて合わせましたが、イマイチしっくり
きません・・・。みなさんはどんなズボン穿いてますか?太さや色、
形状など教えてくださいませ。
450足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 19:03:11 ID:kGfYfUal
解るよ、そのシックリこない感じ
なんか黒びかってんだよね
ジーンズ、軍パン、チノ・・・とどれもしっくり来ないから、
しばらく短パンで履いていた
でも履きこんで味が出てくると多少マシになるよ
451足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:54 ID:sWa3qYXn
NBに限らず、黒いスニーカーって合わし方がめちゃめちゃムズイよ。
スーパースターとかスケートシューズとかなら服によっては雰囲気も出しやすいけど
NBは見た目普通なランニングシューズだからな。
全体的にほぼ黒一色で白い部分も少ないし。黒は靴自体はカコイイが、ハードルが高い。

というわけで手が出ません、俺も欲しいんですけど黒系のNB。
452足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 21:14:13 ID:61oRc9hr
こんな感じで合わせるとカッコイイお^^
http://image.blog.livedoor.jp/cdj_1000mk2/imgs/d/c/dccbac42.jpg
453足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 21:20:13 ID:e5Lokeo0
1400の場合ワンサイズ上のほうが良いのでしょうか?
普段は25〜25.5くらいなんですが・・・・
454足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 22:10:37 ID:9e1fpAmq
M991を履いてます。足を包み込む感じがとても良いですね。
クッションも柔らかく、歩いていても疲れを感じさせまん。
M1400とかM1500の書き込みが多いですが、M991についてもいろんな意見がききたいです
455足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 22:36:51 ID:EhrKvJBO
> ジーンズ、軍パン、チノ

全て黒とベストマッチングだろ
456足元見られる名無しさん:2005/07/10(日) 23:56:16 ID:QMgs709Y
>>453
自分は普段エアフォースだと26cmだけど
1400も26cm
457足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 00:41:09 ID:sSAgarws
576って水も弾くんですね。
感動しますた。
458足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 01:04:43 ID:R6vuHrbh
>>455
ジーンズに黒はベストではないような
あ、ブルージーンの場合ね
まぁ靴は下半身よりも上半身に合わせるように考えた方が楽だと思うけど
具体例はアンガールズの二人
459足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 01:05:57 ID:dwSGuEjs
ハリスツイードって限定だったの?今年も出る?
もちろん秋冬用にほしいんだけど。
460足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 03:05:10 ID:Owt1hnJe
>>454
漏れも991大好きだよ
デザインは今の流行じゃないけど
アメリカ行くとホワイトカラーの人たちが好んで履いてる。
なんで991?ってアメリカいたときは思ったんだけど
実際はいてみると履き心地のよさ、クッショニングの秀逸さが
抜きん出てる。
991買ってからはほんと991ばっかりはいてるよ。
461足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 03:37:35 ID:ZlMi43w3
991履いてみたいけどデザインには勇気が必要だね。
462足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 08:29:14 ID:LXYhPIGl
アンプには覚悟が必要
463足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 10:26:19 ID:bHH2fp1W
おれも991買った@海外通販
雨だからまだ履けないけど。
464足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 12:31:05 ID:cF1K1orn
>>459
DHTなら探せばまだある
今年もハノンみたいに在庫かき集めて売りそうな予感
465足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 13:58:52 ID:dwSGuEjs
DHTって…どこ?
みなさんハリスツイードは嫌いですか?
466足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 14:43:19 ID:cF1K1orn
BeigeがDHT、BrownがBHTね
好き嫌い以前に出たのが去年だし季節的に話題にならん
久しぶりに見ようかと思ったがストックの一番奥だったからやめた
467足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 15:08:33 ID:0tC4lETQ
>>464
ハノン別注が在庫かき集めってなにを根拠に言ってるのか教えて
468足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 15:13:16 ID:cF1K1orn
>>467
去年の夏に196足限定生産だったという話からだ
違うのか?
469足元見られる名無しさん :2005/07/11(月) 21:39:01 ID:VCsDC5zH
996の中敷って安っぽくね?
470足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 22:02:33 ID:KQX1H1sM
576のチョコ履いてるんですけど
家族には評判が悪いです・・・。
471足元見られる名無しさん:2005/07/11(月) 22:20:36 ID:tx+TQxuY
俺は評判の良いインソールを買って、NBとは別れようと思ってる。

ショックドクター
472足元見られる名無しさん :2005/07/11(月) 22:49:35 ID:VCsDC5zH
サイズに一瞬1300が入荷したけど・・・orz




全然売ってないのね、これ
473足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 06:21:00 ID:RibV6Wqv
季節外れなレスに便乗して申し訳ないけど、
オレは576のツイードかなり気に入ってる。
履き心地というよりもデザインがね(履き心地が悪いわけではない)。
M1400 MG
M576 wht/gld
M576 BHT(←ツイード)
この3足がお気に入り。

誰も聞いてないのは承知しております。

474足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 14:10:30 ID:14V822J2
>>460
スティーブジョブスが991履いててすげーかっこよかった。
やっぱあわせ方次第だよなあ。。。
475足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 15:25:06 ID:iOerNty6
俺はますますダサく見えた
ジョブスが
476足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 17:27:23 ID:2oUHbXLU
キアヌスも履いてたしな>991
477足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 18:48:26 ID:0+u/ncIS
俺もはいてるぞ991
478足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 21:31:47 ID:cmbWS8fb
そもそもニューバランスなんてかっこよさで履くもんでもないだろうし、
991はClassicあたりの中でもだいぶましな方じゃない?
479足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 21:44:47 ID:0U+eyhef
ウォーキングしてる50過ぎのオバちゃんが履いてるスニーカー
に見えるのでダサ
480足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 21:59:59 ID:148nopY8
かっこいい、ダサいで言えばダサの部類に入る事は間違いないな。
481足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 22:38:28 ID:14V822J2
>>478
メタなかっこよさがあるじゃん。
482足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 22:46:32 ID:VeIkAd9V
NBの皮はダサイ
483足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 23:38:14 ID:YgO3LaB6
今日、わしの愛機1600のアウトソールの剥離が始まってるのに気が付いた・・・。
俺ミュージアム行きにするか、もうしばらく補修して履くか悩み中・・・。
484足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 23:45:34 ID:mFubkx5x
1600履いてるなんて貴重な方ですね。せっかくだから補修して大事に履いてください。
ふと思ったのですかM1700など定価39000円のスニーカーってかなり強気ですよね。買いたけりゃ買えって感じるのは自分だけでしょうか?
485足元見られる名無しさん:2005/07/12(火) 23:55:05 ID:AYo/3kMv
1700は並行輸入やUK製だったら高くても25000円ぐらいだったよ
現行の2001、991も日本の定価は異常だよね

1600ってミッドソールの感触は1500、1700のどちらに近いの?
486足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 01:45:15 ID:NS+mgicy
>>484
貴重かどうかはともかく(笑)取りあえず補修する方向で考える事にしました。
やっぱり、自分の中で一番履きなれているので愛着もあるし・・・。
ただアッパーは全然大丈夫なのに、ソールが先に駄目になっていくというのは覚悟はしていてもやっぱり悲しい・・・。
>>485
1700よりだと自分は思った。
履き心地もわりと似た感じじゃないかなぁ・・。
1600、復刻というか再生産してくれないかな・・・。
487足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 02:13:16 ID:LmODf6zt
M1300CLが最強だべよ
488足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 05:29:03 ID:Lj8GFu5J
1300どの服にも合わない
576の白がいまんとこ一番無難
1500のグレーがどの服にも合う
489足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 09:37:05 ID:TeYFVcjg
ハイカットって履くの面倒臭いっすね。
ウエスターナーの持ってるんですけど
最近履いてないや。
490足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 09:51:00 ID:sC7aZa0R
>>488
1300CL
576 白
1500 グレー

この辺は無難だな。
491足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 15:36:33 ID:J09mrnaP
cm996黒をセール四千円でゲット。
cmでも意外と履き心地良いね。
安く買ったから気を使わなくてすむし
汚れてもいいニューバランスとして活用できそうだよ。
492足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 16:55:20 ID:DV7SSi22
m1400はジーンズに合うと思ふ
493足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 17:25:28 ID:ncb2Oeyn
>>491
汚れてもいいニューバランスとはいえ中国製なんて買うなよ。
俺は1300Jと998USAが汚れOK用。
494足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 17:34:21 ID:AlRkar0O
どこ製だろうと履き心地は素材にあり。
495足元見られる名無しさん:2005/07/13(水) 20:40:24 ID:pS38qCjQ
m1400のOB買いました。
思ったほどジーンズに合わないのでヘこんどりマス。
色がマズかったのかな・・・・
496足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 02:32:44 ID:2I+GOg+c
購入候補として、313かCM996を考えてます。

まず。CM996について質モン。やっぱUS製と全然履き心地は違うんですかね…??

あと313。装備はずいぶんとしっかりしてるみたいだけど、履き心地はいかがなもんでしょ??
497足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 03:56:28 ID:dfFCKN9H
まぁジーンズだよね スニーカーにあわすと言えば

ジーンズに合わないスニーカーはちょっと・・・

レプリカジーンズのようにたておちしてるジーンズ
色落ちしてなくてまだ黒っぽい紺のジーンズ
ぴったりめの色落ちかなりしてるジーンズ

いろいろあるけど1500GRYはどれにも良く合う
498足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 07:42:15 ID:Yi+mr3SP
>>496
靴屋で履き比べれば?
499足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 10:30:31 ID:SG+6bAHb
>>496
俺は313を進める
まだあるなら312の方がいいかも。

買ってみて履き心地満足できなかったら
スーパーフィートのグリーンでも入れてみて。
500足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 12:00:50 ID:xfL17Dlz
500get!
501足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 16:14:22 ID:anLyMapn
おまいら、新宿のUAのセールでM2001のブラックが
税込み22575円ですよ。
買わずに後悔より買って後悔!
カーペットの上を歩いているような履き心地が待っていますよん。
502足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 16:31:02 ID:Yi+mr3SP
買って後悔て。w
503足元みたら:2005/07/14(木) 18:09:55 ID:7q0FSJSA

一見ADIDASスパースター風の作りのNBを町で履いてるの見た
んだが、復刻晩とも思えんし....。あれは何シリーズなんだろ
おまいら、教えてくれ。
504足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 18:48:01 ID:QP0O6GkT
>>503

\\\



N


眼科に行こう
505足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 19:42:55 ID:mouQl2dk
M457を見て買おうかなって思ったけど、4Eで夏っぽくなかったから
買わなかった・・・なんかこれに似たような夏っぽいのあるかな?
506足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 21:15:32 ID:XHAhP9aw
>>501
新宿のUAって?
507足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 21:21:08 ID:anLyMapn
すんまそ。「ユナイテッドアローズ」です。
ワシが見たのはFlagsじゃなくてルミネの路面店のほうだけど、
もしかしたらアローズ全店でセールになってるかも。
サイズの有無は自分で問い合わせてね。
508足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 21:39:02 ID:Dty3NKCN
>>506
ちょwwwwwwwwwwwwNBにしか興味無いのかよwwwwwwwwwwwwwwww
509506:2005/07/14(木) 21:52:28 ID:XHAhP9aw
>>507
ありがとん。
>>508
ww
510足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 23:12:04 ID:YEP9Jblh
>>501
2001、黒はありえないな。グレーはダサいながらもよく見ると高いなりのものに見えるけど、黒は安物にしか見えないよ。
まあ履き心地いいのは当たり前だけどさ。
黒は結構安売りされてるのが物語るとおり、売れてないんだろ。
グレー愛用者でした。
511足元見られる名無しさん:2005/07/14(木) 23:33:28 ID:Q4cojWYu
知ってても、略されると一瞬わからん時はあるね。

>>496
俺はUS製の方が履き心地上だと思うけど、CMも悪くないですよ。
人によっては合わない場合もあるわけだし試着するが吉。
512足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 00:16:06 ID:Zyaj3Nat
ハノン別注の青を注文したんですけど何に合わせればいいのか分からなくなりました。
普通にジーパンに合いますか?
513足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 00:21:44 ID:KJU/a9E3
チノパンに合わせとけ
514足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 01:11:01 ID:Vxsnyq3a
そして今日気づいてしまった・・・

NBよりミズノの方が履き心地いいわ・・・
515足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 01:20:40 ID:EpX8Wtyx
ミズノよりアシックスの方が・・・
516足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 02:00:28 ID:pfLTXesv
いやアシックスならNBのほうが上
517足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 02:49:51 ID:AGzKVAtg
3すくみ完成
518足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 05:39:24 ID:Vxsnyq3a
なんで日本のメーカーがアメリカでスニーカー売ってるのか
やっとわかったよ・・・

履き心地だわ。。。
519足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 05:45:06 ID:xEWWixiM
そうだね^^
520足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 05:50:00 ID:5zzsjLw5
オマイら仲良いな
521足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 09:16:56 ID:nm9GCpe0
とりあえずNIKEとadidasは論外ってことで
522足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 09:18:24 ID:0x/neMA5
履き心地は幅によって決まってくる。クッションなんか二の次。
523足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 11:17:16 ID:NwYJqdLi
オイラ足測ってもらったら3Eだったぉ
なのに(1300CL以外は)ウィズD履いてる
デヴ足だから横に広がってカッコ悪い…('A`)
524足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 21:07:48 ID:cwDBa343
576のチョコって今の時期履くと暑苦しいですかね?
525足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:35 ID:CwlqG+fP
ゼンゼン
526足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 21:23:26 ID:cwDBa343
>>525
やった〜!
じゃあ、明日妹と外出する時に履いていこう。
妹がココルルのジーンズ買ってくれってしつこいんですよ・・・
527足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 22:01:10 ID:uUkd0oeY
>>526
どっちかっつうとお前のレスの方が暑苦しいな。
528足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 22:58:09 ID:5W19EeSS
>>527
座布団3枚!
529足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 23:01:09 ID:L5XzXZdj
今日は久しぶりにメッシュ履いたがやっぱ圧倒的に快適だ。

>>528
メッシュの座布団でたのむわ。
530足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 23:20:17 ID:5W19EeSS
>>529
アンタもウマイ!

シマッタ!畳の座布団しか用意しとらんかったよ
大至急注文するが、メッシュの生地は1300用か1400用でいいか?
531足元見られる名無しさん:2005/07/15(金) 23:23:50 ID:e+0UuKLb
すいません10枚たまりました
532足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:02:18 ID:Wkj56Se4
>>531
一番下の座布団がすり減ってるからソール交換してね^^
533足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:03:10 ID:IUwXITgh
なんだこのDQN臭は?
キモ・・・
534足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:03:56 ID:8J+/g6B2
さて、オッシュマンズのセールに行ってみますか
535足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:16:35 ID:klxTLA0W
話を元に戻しましょう。
M991履いてる方ってパンツは何を合わせてます?
自分は黒の細身ジーンズかカーゴパンツをあわせる予定です。
536足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:36:21 ID:Een7UvqM
わざわざ合わせるようなもんでもない、なんだって変わりゃしないよ
537足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:40:56 ID:GtlpvT0E
んだ
538足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 00:54:31 ID:FsJM3EsZ
んだんだ しょせんNBはおたシューズ
539足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 01:36:41 ID:fba8VaHJ
そんなことより、フットスケープが復刻されるほうがうれしい。
540足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 02:22:27 ID:8J+/g6B2
おれもフットスケープの復刻が気になってる
オリジナル履いたことないんでどういったものだかわかんないんだが
10000円ぐらいで帰るのも魅力
541足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 02:53:19 ID:phVdEmwi
>>535
馬鹿かお前は。短パンに決まってるだろうが。
短パン似合わないオタク野郎はNB履く資格無し。
2001、1700とかもそう。お前らはせいぜい576とか履いとけ。
542足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 03:23:59 ID:FsJM3EsZ
なるほど
どうせ合わないから
服と靴の取り合わせを放棄して
短パンにはしるのか
短パンなら何はいても同じだと思うが・・・
543足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 03:28:23 ID:ScxLC26F
2001も1700もどっちも厳しい。あんなダサいのはかなりレベル高い人じゃないと
無理ろ。
544足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 04:01:22 ID:L6Iz+rzE
アトモスのサイトに載ってるハノンの画像のNマークが銀なのはどうしてなの?
545足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 09:52:34 ID:5WN2pdWW
俺も好きだが、できればフットスケープはレザーを出してほしいのだが…
NB好きはNIKE嫌いだがフットスケープだけは別、て人多そうだね。
なんかツボがあるんだろう、履きやすさとシンプルだけどちょっとヒネてるデザインが
俺がそうなだけかな。

ところで576のスウェード別注乱発時代にもっと買っておけばよかった…でもあの頃学生でお金なかったんだよ…
546足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 11:13:45 ID:phVdEmwi
普通にTシャツ・グラミチに2001とか1700でいいじゃねーかよ。
体育会上がりはそんなもんだ。まー鍛えてないモヤシはダメってこった。
547足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 12:26:22 ID:18hDXvbE
おれはNBもNIKEも同じくらい好きだよ
ちなみにNB8足、NIKE9足所有
548足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 12:32:12 ID:ScxLC26F
>>546
グラミッチね。
549足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 12:43:37 ID:VLAvVbLP
>>548
どっちも言うお
550足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 14:04:34 ID:dg8AwYaH
グラミチ
グラミッチ言うのはおっさん
551足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 14:23:23 ID:1nEhvdVs
グラミチって何?
552足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 14:30:23 ID:phVdEmwi
>>548
ははは、お前得意気に馬鹿か?
靴のワイズとウィズにこだわる馬鹿と一緒。
553足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 14:43:54 ID:ScxLC26F
>>552
そこまで怒るとは思わなかった。俺が馬鹿ならその馬鹿にむきになるお前はと
言いたいところだが、馬鹿を怒らせると長引くのでこれで終了。
554足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 14:49:32 ID:ScxLC26F
>>551

http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b0%a5%e9%a5%df%a5%c3%a5%c1&fr=top
グラミッチ。正しくはミッチと発音。
555足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 15:10:36 ID:GmpBfHpa
>>552
もうレスしないでいいからね
このままでもべつに君が言い負かされたとか思ったりしないから
556足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 15:21:41 ID:8jgs7j4y
ハノンってちょっと前に並行で入ってたやつと同じカラーリング?
ちょっと違ったりするの?
557足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 15:44:01 ID:CS+gAHms
オレNBは1足も持ってないんだが、576のHarrisTweedにゃホれたw
558足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 16:02:57 ID:phVdEmwi
>>553
言いたかったのは正しい発音云々じゃなくて、普通にそう呼んでる人多いじゃんってことだけ。特にカタカナ表記が発音通りじゃない例も山ほどあるでしょ。
だいたい、国内元締のアルプスがグラミチって表記してるじゃんよ。
559足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 16:13:15 ID:ScxLC26F
>>558
もうわかりましたからすっこんでて下さい。。まだやってるのこのシト。。
560足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 16:36:20 ID:5cXsiy8W
ガキはこれから楽しい夏休みか。
うぜぇ。
561足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 16:52:15 ID:pAGV39t1
まぁ二人とも完全にうざいね
どっちかっていうとこういう場合は
呆れてるふりしてるほうがうざい
562足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 16:58:54 ID:ScxLC26F
グラミッチひとつで盛り上がって参りました。
563足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:17:00 ID:RuIQwg9O
オッシュで念願のM1300CL、クーポンで20%引きで購入。
2Eだったんで思ってたサイズより1cmも小さいサイズになっちゃった。
なんだか小足に見えちゃうよぉ。
でもこりゃ履き心地いいねぇ。軽いったらありゃしない。
564足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:24:12 ID:SVVr6K68
近所でグラミチ売ってるとこが無かったのでコロンビアの七分丈買った・・・
まあどっちでもいいやと思って。NBは577と996。
関係無いけど最近みんな短めのショートパンツ穿いてるよな
565足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:26:25 ID:dg8AwYaH
566足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:26:32 ID:SVVr6K68
>>563
幾らでした?新宿ですか?逝ったこと無いけど・・・
1300は諦めて↓にしようかと思ってるとこなんで
http://www.rakuten.co.jp/25-plus/504346/622117/#631955
567足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:27:35 ID:IUwXITgh
グラミチって何?
568足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:30:39 ID:UUrfcf8F
569足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:34:54 ID:RuIQwg9O
>>566
販売価格は¥17,640(税込)。
こっからメルマガクーポンで20%引き。
その996より安くなったです。
ちなみに原宿オッシュで購入。まだまだ在庫は豊富そうでした。

この季節、原宿も秋葉と同じように汗臭い・・・
570足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:37:59 ID:IUwXITgh
>>568
あは
マジレスどうも
571足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:42:56 ID:SVVr6K68
>>569
うを、マジですか!? プレミア付いて無いんですね…
原宿かあ…苦手だが逝ってみるべきかなこりゃ
572足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:51:07 ID:RuIQwg9O
>>571
大丈夫。原宿オッシュは駅の目の前だから。オレも原宿は苦手なほうだし。
オッシュの他の店舗にもあるかもしんないんで電話して訊いてみるといいよ。
HPに店舗一覧あるし。
573足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 17:57:31 ID:SVVr6K68
>>572
ありがとうございます。検討してみます
574足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 19:05:44 ID:ReDynsma
>566
http://www.rakuten.co.jp/apolloplus/138308/140184/330735/

M996 Greyならこっちのが安いね。残りわずかだけど
575足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 22:48:04 ID:8J+/g6B2
CM575
576足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 22:50:23 ID:8J+/g6B2
M576チョコレートブラウン(ツヤなし)
577足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 23:35:29 ID:354A3Wwx
夏は蒸れるからレザー履けない。最低でもメッシュ。
578足元見られる名無しさん:2005/07/16(土) 23:40:13 ID:GHaxGwMl
新宿オッシュ行ってきたけど、1300myサイズ無かった。
579足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 00:56:14 ID:EqC4PX+q
ここ最近、コラボとUKレザーばっかだな
フラッグシップも1700までで、2000以降全然パッとしねぇ
次のも出る気配ねえし・・・ここらがNB潮時か?
580足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 02:07:35 ID:0uZe7+gn
M457のレスなしかot2
Brめちゃカコイイと思ったのに・・・

NBって、ワイズは、D,2E,4Eしかないの?3Eとかないかな?
ちなみにNBは女の子履いてると可愛いなって思う。。。
581足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 02:11:54 ID:0uZe7+gn
↑漏れは片足のワイズがDでもう片方が3Eか2Eなんだけど、
Dワイズ買うならサイズUPしたほうがいいかな?
それより2E買えばいいのか・・・

ちなみに、25.5
582足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 02:46:41 ID:h3ToV4Df
>>579
1300がヒット
  ↓
1500・1600は氷河期  その間576UKや1400(日本限定)が人気
  ↓
1700がヒット
  ↓
2000・2001は氷河期  その間UKやコラボ(日本企画)が人気
  ↓
583足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 03:37:51 ID:4CCiZMxw
  ↓
行き止まり
584足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 06:52:27 ID:bJHaESqe
>>580

NBは・・・横が伸びますから
長ささえあってれば ウィズは問題じゃないです
2Eの靴
585足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 06:58:39 ID:YDRODHvZ
2001最高じゃないっすか?!氷河期なんてヤメレ。
586足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 09:22:18 ID:sDrih6R4
レザーのM996をジムのトレーニング用に使うのは蒸れるのでやめたほうがいい?
587足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 09:30:25 ID:RcTv3L5o
>>586
蒸れるのが嫌ならね
588足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 18:55:12 ID:LxVFSNoc
スポタカアメ村店で1450BCが14kだったから衝動買い
マイサイズがあってよかった
あと2001黒が19kくらいだったよ
狙っているやつはチャンスじゃないかな
589足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 19:12:32 ID:qLVbH6yW
>>588
1450、25cmあった?
もしくは991あった?
590足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 19:12:41 ID:sDrih6R4
>>587
レスサンクス
メッシュの安いやつを買うべきか。
591足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 19:39:51 ID:RcTv3L5o
2001黒が19kは現時点で再安値か?
592足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 19:56:23 ID:iLIpS23J
N-ERGYが気になるんだけど
2000・2001の履き心地って1700や991とは全然違うの?
593足元見られる名無しさん:2005/07/17(日) 19:57:21 ID:LxVFSNoc
>>589
たぶんあとは26.5しかなかったと思う
ちなみに991は無かったよ
あとは576や996辺りがあった気がする
あーそういえば1400のOBがあったかなぁ?
どちらにせよサイズは限られてるから突撃するなら早めが良いかと
594足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 02:15:57 ID:m6WRAbpl
>>592
ぜんぜん違う
595足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 08:59:29 ID:c8n+nawf
>>592
ぜんぜんダサい
596足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 09:51:49 ID:exTaqIhj
履き心地を聞いてるのに
597足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 10:03:20 ID:p/hKrIDi
ダサいってw
はたから見ればどんぐりの背比べだよ
598足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 11:04:03 ID:jemqs+nw
俺2000から履きはじめて
履き易くて他の型番買ったけど
やっぱり2000が一番気持ち良い。
2000買って2001も買った人に
どんだけ違うか聞きたいです
599足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 11:05:29 ID:bZGuxIif
>>592
2000・2001だと街履きには硬いかなって
600足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 12:09:26 ID:3hfqQqCr
しかしこんだけ暑いと靴を見に外へ出るのも大変だな
若干風があるものの陽射しが強すぎ
601566:2005/07/18(月) 15:57:55 ID:vVefPkFk
その暑い中、>>563氏の情報を基に原宿オッシュマンズ逝って来た。
で、目当ての1300CLを買ったんだけど、28cmがもう無くて28.5cmにサイズちょっと妥協してしまった・・・
2Eだからデカく感じる。てかデカい。小さいよりはマシと思って決めちまった・・・
ただロック結びってのをすると踵が抜けるようなことは無いので、履けないわけじゃないが。
レザーじゃないNBは12年前買ったCM990以来なので嬉しい
602足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 17:02:55 ID:3hfqQqCr
>>601オメ!
おれも1300CL大きめのサイズ買ったよ
でも紐結べば何とかなるし、あのクッショニングのよさは代え難いよね
603足元見られる名無しさん:2005/07/18(月) 20:04:46 ID:EMgnlqMc
今日、突然お客さんからM1300の初期型を貰ったYO!
でも案の定、加水分解していてソールはボロボロ・・・
明日、NBに送ってソールの張替えをします。
初M1300なので今から楽しみだ〜♪
604足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 04:47:53 ID:/4zkuI5x
オシュマンズ新宿行って1300のマイサイズ無し。
原宿に電話して無し。
最後の手段、春日部に行って買ったよ。

1400SBも持ってるけど、同じSBなのに色と革質が全然違う。
1400の方が美しいかな。

ちなみに1400は27.5Dで、1300は27EEがちょうどよかった。
605足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 05:57:42 ID:sCfd8TZy
10年以上前の俺と同じ事言ってるよw

あの頃の俺は悲惨だった
1300CLを3万近くで買った半年後、最初の1300Jが出やがった
しかもあの頃デカNしか履けねーと思ってたから、
1500・1600を激安で買える機会が何度もあったのにスルーしちまった
606足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 06:08:56 ID:8sITXYwv
602嘘をつかないように

紐をきつく結んでも
サイズでかいのはカバーできません
607足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 06:36:54 ID:kRLdqTdR
>606
話の流れからして
単に全部の穴に紐を通すということだろう
608足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 07:38:47 ID:B25SRXq7
>>606
>>602はロック結びの事を言ってると思うんだが
アレをやるとある程度は大きさのカバーは出来るよ
609足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 10:46:21 ID:2OKE/NWu
>>606
おれ>>602だけど、厚めの靴下をはいて調整するときもあるよ
610足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 13:41:13 ID:nzDxoDOh
ロック結びって何?教えてください。すいません
611566:2005/07/19(火) 14:29:26 ID:WUM20k7m
>>610
ここの一番下を見てみるべし
ttp://homepage3.nifty.com/any1700/page007.html
612足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 16:14:06 ID:IIAjESZq
矢不億で95年復刻の1300を落札しました。
今か今かと到着待ち遠しいのですが・・・
この95。05復刻と比べて履き心地はどなの?つうかどっちが好き?
CLの方が好きは無しで。俺がそうだから
613足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 18:07:42 ID:bCu6sHhS
>>711
d。
最後の方が特殊なんだね。
614613:2005/07/19(火) 18:10:38 ID:bCu6sHhS
>>611
>>711×
アンカー間違いました
615足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 20:59:04 ID:8sITXYwv
NBの素材ってのびるんだけど・・・

伸びて戻らない・・・
616足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 21:53:58 ID:cGptGne8
M1400を買いました。
どうも、本体とソールの付け方がズレている感じです。
この写真の地面は平らです。写真の写り方だけじゃなくて実際ズレています。
http://u.skr.jp/128/files/12064.jpg
インソール?を外してみると、踵部分に何か見えてはいけないような物が見えています。
http://u.skr.jp/128/files/12063.jpg
http://u.skr.jp/128/files/12062.jpg
これらは許容範囲内でしょうか? 不良品のレベルでしょうか?
617足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 22:02:13 ID:s6wB/Lpo
>>615
NBじゃなくても伸びると思うんだけど・・・

そーいや、オールスターレザーと、M1400を片足ずつ履いて、
歩いてみたけどどっちも変わらないかな・・・?
長時間歩かないと分からないか・・・

クッションかるから背が伸びる靴・・・それがNB
618足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 22:48:04 ID:9wjCaZN1
>>616
M1400はつくりがガサツなんで微妙。
俺のM1400も2足共、インソールの裏の板、ズレてた。
でも気になるなら不良品でいいんじゃね?

余談だけど中国製のFF1400、キレイなつくりだったよw
619足跡見られる名無しさん:2005/07/19(火) 23:55:32 ID:Zt7G2xk2
今日、古着屋で572って見っけたんだけど、イングランド製だった。
知ってる香具師いる??
620足元見られる名無しさん:2005/07/19(火) 23:56:34 ID:FJkP8cM+
オールスター系のローテクはソールが薄すぎて
アスファルトとかを歩くのは苦手だな、疲れる。
なのでデカめを買ってインソール入れる。これだと結構履ける。
見た目的にもデカイ靴が好きなので。
621足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 00:25:54 ID:YNO6zCzL
>>616
まずは電話でNBJに問い合わせてみたら?
多分現物を見ないと分からないので着払いで送って下さいといわれるはず。
そのあとは交渉だなー。

個人的にはクレームとして対応(新品と交換or無償でソール張替え)してもらえると思うよ。
622足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 00:28:05 ID:YNO6zCzL
>>619
黒地に赤Nの奴でしょ?形は577と一緒だったかな?
昔はオクでよく見かけたけど最近はあんまみないな。
623足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 00:37:05 ID:hsybJVEY
ここでは芳しくない574だけど、このカラーどうよ
http://www.oddballshoe.com/cascades/product_image/large/1006966
624足跡見られる名無しさん:2005/07/20(水) 01:12:51 ID:+dt+5dK+
>>622
いや?なんか、黄色の蛍光もどきに薄いブルーのNだったべ。
微妙な配色だと思った。そうやねんて、なんとなく手にとって、なんやシナかよとか思いながら見たら、イングランド・・!
3900円ですた。。…(*´д‘)アハァ…?
625足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 08:21:56 ID:9R/gcCKB
>>624
俺が持っているのは紺にオレンジのN
確か他の色もあったはず・・・

俺は7〜8年くらい前に新品を9800円(だったと思う)で
買ったよ
626足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 09:21:41 ID:LnKoIQW7
>>622
それはおそらくM582だと思いますよ。

627足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 10:10:07 ID:p+sR6ama
>>618
履き心地

FF1400 >>> M1400 までいぬさ
628足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 19:12:10 ID:XyclF4jX
SIZEでシナ製M1500が9800円ですよ(黒は8800円)。
別に欲しくなかったんだが、思わず注文しちゃいました。
仕事用に履く汚れOKな靴として履こうかな。

ttp://www.rakuten.co.jp/sizetokyo/263158/274931/292875/#398753
ttp://www.rakuten.co.jp/sizetokyo/263158/274931/292870/#398743
629足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 19:55:06 ID:XTcCv3AE
>>627
そんなに履き心地に差がつく?
俺は中国製でレザーでも1400の履き心地だなぁって思った
それより1500。
中国製は見た目も違うとはいえ、履き心地まで全然違うというのはある意味すごい。
630足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 21:26:07 ID:pRHHHlAL
釣られんなよw
631足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 21:30:11 ID:SLy/vIhK
inchで9980の時に買った
632足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 21:55:50 ID:zEs7jotj
cm996sp黒×赤レザーが7000円で売ってたんで思わず買ってしまった。
デザインはそんなに安っぽくもなく格好良い。
履き心地もすばらしい。定価13000円の靴ではありえないと思った。NB最高。シナ最高。
633足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 22:58:11 ID:O/f5E7np
結局生産国で履き心地が決まるわけじゃないよな。
634616:2005/07/20(水) 23:01:26 ID:buoAsDti
>>618
つくりがガサツで、お持ちの2足とも同じ感じですか。
なんだか、そういう物なのかな、とも思えてきましたが・・・

>>621
参考になる具体的な話どうもです。
ニューバランスの人もここは見ているだろうから、
「おっ、あれが来た」って思われそうだなあ。
635足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 23:06:40 ID:eSlynz/c
ベトナム製はともかく、中国製は心情的にイヤ
636足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 23:53:23 ID:F/WF4kiR
日記書きます。今日シンガポールから帰国。
現地にてイングランド別注1500レザー
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ltd-online/img10031461669.jpeg
を、SG$299ドルで帰国前日迷った挙句購入。(←黒ベースもあった)
他にみたことない、ベトナム製の茶色のレザーのもあったけど
見送りますた。履いて帰ってきたら行きに履いてった行った1300J
との履き心地の差にビクーリですた。

チラシに書けなくなったのでここで終了w
失礼しますた。
637足元見られる名無しさん:2005/07/20(水) 23:57:31 ID:F2kfxG51
シンガポールの299jってナンボ?
638618:2005/07/21(木) 00:54:26 ID:EgkkJ3ob
>>634
正確にはUSA製の全てがガサツじゃないかも知れないです。
自分は5年ぐらい前に近所の靴屋のセール、去年も通販のセールで購入して、
安かったしこんなものか、で済ませちゃったのと、
生産国が違うとはいえ定価で購入したFF1400のつくりはキレイなんで。
639足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 01:27:56 ID:ZzBn/KaL
>>637
¥20070也
640足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 06:59:42 ID:QerLjsHu
>>540
遅レスですいませんがフットスケープいいですよ・・・
包み込む感じが○でした。
641足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 11:37:37 ID:hMsQoLYn
本日670が引退、いいくつでした。
そしてようこそCM577NV
642足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 14:05:00 ID:c61w4ZdC
>>640
>540 ではないですが同意。
でも今回の復刻カラーって何故にレディース色なんだろう?
メンズカラーのブルーの方がさわやかで好きだったのに。。。
643足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 14:31:21 ID:gl2bEa1B
電車で向かい側のじいさんがメードインイングランドの576履いてる
ホワイト×ネイビー×グレー?のオールレザーだ
しかもスラックスから水色の靴下が覗いている!
644足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 17:12:31 ID:Z5tElMqn
妙にチャイナ製をいいと書く奴が目につくな。回し者か?
製造国で履き心地が変わるんじゃなくて、素材の問題だろ。
2001や991みたいないい素材使ったモノを中国で作ってないんだから相対的にチャイナが履き心地よくないってなるのは当然。
645足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 17:43:02 ID:lmQiiAOc
釣られんなよw
646足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 17:46:24 ID:b2hnoFhl
おまえらこいつを見てくれ。この色どう思う?
ttp://www.sneaker.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=NB043&ctg_id=SALE&page=1
647足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 17:52:45 ID:Dp5uXXdP
>>646
すごく・・・青いです
648足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 18:55:48 ID:gl2bEa1B
576ハノン別注てNB東京でも販売されるんだね
649足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 20:08:07 ID:Xk0eols8
644=>>370.>>541.>>552


実にわかりやすい。
650足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 20:19:14 ID:V9jcUmFO
>>646
ダッセ
これをかっこよくはきこなせれば
おまいスゲーヨ
651足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 20:26:41 ID:hd28bhuB
>>646
持ってるけど合わせにくいぞ。チノぐらいにしか合わない。
652足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 21:28:18 ID:tE7P40iM
LTDにM1500の・・・ド派手が、いつの間にか入荷しとった。
マイサイズは既に売り切れとる・・・・。
653足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 21:38:44 ID:NIIhXmdw
>>652
ホントだwひでー色
ポンプフューリーも真っ青の配色だなww
654足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 22:06:03 ID:jj9tAe8i
MADE IN USAって、コーラとバーガーでブクブク太ったデブが、
ガムをクチャクチャ噛みながら、「あっ、しまった! まっいっか〜」
とか言いながら適当に作っているイメージ・・・

MADE IN JAPANってありえないのかな。高くても買うのにな。
655足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 22:11:57 ID:Y39+VZ9a
人民元引上げで中国製消滅
ロンドンテロ多発でイングランド製消滅
こりゃ日本で作るっきゃないな
656足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 22:23:28 ID:XRYSLBs0
M1500NBOってトチ狂ってるとしか思えんな
657足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 22:31:09 ID:Y39+VZ9a
>>656
春先に初めて見た時は基地外しか履かないだろと思ったが、
暑くなるにつれ欲しくなってきたぞ
熱で頭がヤラレ始めたんだろうか。。。
658足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 23:47:22 ID:qDHRShHj
>>654
たしかに日本製だと安心感はあるね。

つか、「ありえない」の使い方がものすごく気になる・・・・。
659足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 23:47:27 ID:Z5tElMqn
>>649
正解!君すごいねえ。
660足元見られる名無しさん:2005/07/21(木) 23:54:35 ID:Ij7gowDq
>>654
逆に言うとそんなユルさと言うか余裕がアメ製のNBにはあるよ

中国製はきっちりなんか造りすぎてる気がする
661足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 00:52:31 ID:HDP9LUeA
中国製はシルエット丸いトコがまずダメ
レザーもビニールっぽいし。
しかしアディダスローマ・アテネ辺りの中国製も出来悪いね。どうしてあんなに形変わっちゃうんだよ?
オリジナルと全く同じに出来ないの?
662足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 01:07:23 ID:vED4QOfy
>>659
もうそろそろコテハン使えば?バレやすいんだからさ。
663足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 01:29:04 ID:vbdr7o1w
今月の頭にハワイに行って来た。
フットロッカーに行ってみたら、2000と991と587?が置いてあった。
帰りのトランクがイッパイだったのと、自宅に下ろしてない1400と
1500があるので、買わないで帰ってきちまった・・・
587は$89と、かなり安かったように思うし、
2000だって$200だったし・・・
大失敗だよ・・・_| ̄|○
664足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 02:16:34 ID:e5Nv1qeP
今日オッシュマンズでもハノン576入荷するみたいだね。
20周年記念セールで確か全品安くなるはずだから、少しは安く買えるかも。
でもまずは実物を見てないと・・・金は勇気が要るよな
665足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 03:02:31 ID:umQUniyo
>>661
中国人は1700が好きなんだよ

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up13944.jpg
666足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 10:26:39 ID:vED4QOfy
>>665
1700は強烈にダサいね・・・・
667足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 12:22:51 ID:gM9p2WNk
>>663
2000が$200って、それ猛烈に高いだろ!
668足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 12:31:43 ID:klTaUA9l
クロスカントリーってカッコイイと思うんだけど、
ほとんど語られて無い様で、NB愛好家からすると
どうでもいい、ってブツなんでしょうか?
669足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 12:56:11 ID:Or/IXulW
AS125って面白そうだけど。
670足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 16:03:30 ID:YuA02ukm
ハノン別注576UK見て来た
カッコイイけどあの金を履きこなすのはおれにはできねえ
てか1500UKや1700UKがすげー欲しいね
671足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 16:53:33 ID:YuA02ukm
>>664にあるとおり、オッシュマンズではNB全種類10%オフみたいだよ
672足元見られる名無しさん:2005/07/22(金) 17:12:12 ID:VfrzCEoP
メルマガには\25200ってなってたけどなー
673足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 00:23:31 ID:h5ZQRlFr
sneakersnstuffで買った1500灰黄が税関止まってしまった。
スニーカーに関税かけるなよ・・・
674足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 06:16:38 ID:KPmxxW3E
>>668
うん
675足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 12:03:52 ID:h5ZQRlFr
BOSTONCLUBからハノン赤が届いた。
3色並べただけで満足だ。
そんな俺の今日の足元はDunhamなわけだが
676668:2005/07/23(土) 12:47:11 ID:6+g3lfOD
なるほど。
確かにラインナップ見てみると特異な感じがしますもんね
ありがと。まぁ、好みの問題ですか
677足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 13:29:27 ID:iZ56gagf
>>668
結構はいてる人見かけますよ
セレクトショップにもおいてありましたし
678足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 14:31:22 ID:+8vEoqTC
スーパーコンプが欲しいような気がする。
679足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 17:08:56 ID:+A+2PCOt
次に大きな地震が来て逃げるとき、靴を選ばなきゃいけなくなるかもしれないね
680足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 19:32:25 ID:y7qdxnhl
初NBにレザーの996を買ってみました。
履いた感じは普通だったんですが、
階段駆け上がったらそのまま浮いてしまう気さえしました・・・スゴイ靴だ。

ただ、分厚いタンで甲が圧迫されてる気が少しするのと、
ヒモの最上段が開き気味になるんですが、
履いているうちに馴染んできますか?
681足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 20:31:03 ID:zR84GvLM
>>680
革だから、多少は伸びるよ
682足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 22:51:53 ID:SZwQf64a
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27671440
随分と安上がりだったな
683足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 23:17:04 ID:JJXazbD8
出品する時期が悪い
それでも3万いったんだ
684足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 23:20:14 ID:7mENhFEO
ハノン576はどうだい?
俺欲しいから今から金ためることにしたお。
685足元見られる名無しさん:2005/07/23(土) 23:24:07 ID:afci4RNh
今日、久しぶりに576履いたんだけど
暑いね〜。
まぁ、履き心地良いけど。
686足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 00:51:28 ID:KFMLmxTQ
関西で1300CL取り扱ってる店ないですかね?
687足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 01:00:27 ID:pV/Z8KiJ
あります。自分で探してください。
688足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 01:08:11 ID:KFMLmxTQ
教えてください。お願いします
689足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 06:09:10 ID:91K9W70I
690足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 10:18:33 ID:QRIkSp3s
>>689
リンク先間違ってるよ。
691足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 15:08:06 ID:QwqOa3o5
涼しげなクライマクールを足型合わずに諦めてたが
昨日、M652ってのに偶然出会って4900円で買った。
ペラペラの中敷は変えたけど、いいねえこれ。
オレのNBデビューっす
692足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 15:21:39 ID:33N3uglk
えにいとかカルビは結局NB飽きちゃったんだんだろな
マイブーム終焉みたいな・・・
693足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 15:25:45 ID:f81hW/a3
>>691
の買ったのってこれか・・・
ttp://hanakou.net/newbalance/m_652-gt-01.jpg


あわせるの難しそうだな。。。アウトドアっぽい格好には
OKなんだが。それも一歩間違えると。。。
694足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 16:16:53 ID:+IVQFPC7
ここの奴らって何かって言うと
あわせづらいばっかりだな。
どうにかしろよ。
俺?素っ裸だよ
695足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 16:34:32 ID:kWyUTgYu
ホントにな。よほどお洒落に履きこなしてらっしゃるんだろうよ
>>693だって普通に履いてていいと思うけどなあ
696足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 18:41:37 ID:7IiadxxF
ただ2001だけはガチ
697足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 18:59:50 ID:0/FPm9N+
今日買い物行ったらまだ1300J売ってた。
MYサイズはなかったけど25200円がちょっとショックだった。
698足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 20:03:21 ID:q5gBUFRG
25200円ってもうAIR MAX95みたいだな
699足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 21:03:10 ID:dLI1nnFF
>>692
なんだかんだで1000番台とかコンプしてるからな、彼らは。
最近USAで当たりがないのも事実。小休止なのだと思いたい。

スキット23日に大量委託があるけど、1300JはORが混じってないか?
700足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:23 ID:rBg+sW/B
ダサイ人はNBを履かないで下さい。
お願いします。
701足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:29 ID:vezMruk0
25日からドイツのソールボックスで発売される、
ソールボックス別注1500UK、みたぁ?
かっこいいじゃん!
702足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 21:39:00 ID:33N3uglk
>>701
ソールボックス見つかんないっす・・・URL貼って
703足元見られる名無しさん:2005/07/24(日) 21:39:43 ID:eRjq+R5Z
>>700
なんだおまえ?
子ブタみたいな顔して。
704701:2005/07/24(日) 22:18:09 ID:vezMruk0
705ノーブランドさん:2005/07/24(日) 23:20:04 ID:a6y7u8xC
この板では珍しく991か1450を買おうと思ってます。

1450って、576とかより、ハーフサイズ下げる位の大きさなんでしょうか?
ちと今日買いに行ったんですが自信が持てなくていったん引き下がっちまいました。
706足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 00:23:53 ID:vTGP8/TH
>>705
1450いいですよ。自分はサイズダウンもアップもしてなくて丁度いいぐらいです。
ただし若干広がりは出ますよ。
707足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 00:26:19 ID:PMXWPJ+8
アウトソールに黄色い糊が出てるんだけど、取る方法ない?
708足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 02:16:42 ID:Dqo9L9bQ
>>701
sneakersnstuff別注577の第1弾みたいなシブイけど斬新な配色だね
来年出る予定のクレイジーカラー第2弾といい、M1500UKの勢いは止まらないな
709足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 05:35:36 ID:lOk956L4
<<707
履けば良い。

加水分解対策ならあるにわあるが、
延命治療的なもの。
発生してからでは手遅れなんだけどね。
710足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 07:35:13 ID:MLvyHUMh
>>705
俺も>>706と同様に同じサイズで買ったよ
これも>>706が触れてるけど、広がりは確かに出てくるね
試着してみて少しでも大きいかな、って感じたらハーフサイズ下げた方が良いかも
俺は下げたら良かったかなぁ、とちょっと思ってるw
でもシューレースが長めだからある程度は何とでもなるけどねw
好みで良いと思うけど試着出来るのならした方が無難だと思うよ
711足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 07:44:53 ID:bTQlya1d
ツイードの576って定価いくらだった?
もうあんまり売ってるとこないよね?

それとM1500UKのクレイジーカラー第2弾詳細きぼん
712706:2005/07/25(月) 08:07:43 ID:vTGP8/TH
>>710
俺は試着した時は完全にぴったりだったよ。今は丁度いい。
713足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 08:26:50 ID:IHEsWSFF
solebox見たよ
あくまでも俺の勝手な私見だが
sneakersnstuffの577の第2弾ほうがすきだなぁ〜
夏っぽいいろがいいね
オクに出てるけど、サイズが合わない(涙)
714足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 14:07:23 ID:Bt/O0fGp
Net Forest更新してるじゃねーかよ!
カッコイイぜあれは
715足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 15:01:19 ID:HAClsnAZ
何か凄く濃い話してんなぁ
716足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 15:10:44 ID:HHWVWvb1
717足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 15:49:23 ID:U2DiiZHd
昔から疑問に思ってるんだけど、ヌバックはヌバックだよね?
スウェードとは言わないよね?
718足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 17:31:37 ID:fs9NOPlx
ついに初代577レザーが加水分解で逝ってしまった。。。
かれこれ4年近く、週に一回ぐらいのペースで履いていたのだけどなぁ。
気に入っていただけに寂しい。やっぱり加水分解しないC-CAPは優秀だなと思うよ。
719足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 17:43:20 ID:zqu0BrjX
>>717
ヌバック 表革を起毛させたもの
スエード 革の裏を起毛させたもの
って俺は聞いた
720足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 17:51:44 ID:HHWVWvb1
721足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 19:49:21 ID:q4xZWuKy
4年で週に一回ぐらいのペースで加水しちゃうのかよ・・
つくづく高級品なんだな
722足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 20:37:26 ID:SlLGhscS
ナイロン製って伸びないのでしょうか?
皮よりは伸びないとは思いますが実際はどうなんでしょう?
723足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 21:31:39 ID:5AxyA+L0
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/kutsunohikari_1850_33926898

この靴はどんな格好に合うでしょうか?
シャツ・Tシャツ・ジーンズ等の普通の格好でもいいですか?
724足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 21:53:36 ID:pyAkQ5yp
>>723
真っ黒はカジュアルな服には合わせにくいよ。
スーツに合わせるならいいけど。
725足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 21:57:05 ID:MfgmieAd
>>723
好きにしてくれ。
726足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 22:25:48 ID:HHWVWvb1
727足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 22:28:09 ID:J9g3Zetx
>>719-720
やっぱり異なるものだよね。
ヌバックを普通にスウェードって言ってるサイトをあまりにもよく見かけるから
実際どうなんだろう、もしかしてひっくるめてスウェードって言うのかな、と思った。
728足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 22:40:43 ID:Z379HxSi
>>726
真ん中のはいい茄子に育ってるな
729足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:27 ID:vTGP8/TH
>>727
加工法の名前だからね。
730足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 23:24:40 ID:XF3A7Vaf
M1300をリペアに出したらNBからご丁寧な写真付きの手紙が届いて
現状の傷の箇所、劣化部分の説明&写真と
修理で付くであろう傷の説明が書いてった。
さらに同意書も付属していますた。

NBってすごい対応が良くて嬉しくなっちゃいましたよ。

ところで説明文に推定サイズが記載されていたんだけど
(サイズ表記が経年変化で消えていたそうな)
初期のM1300のウィズって2Eなの?
731足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 23:33:54 ID:MfgmieAd
>>730
そんなわきゃない。
732足元見られる名無しさん:2005/07/25(月) 23:40:51 ID:uD6YzDxB
m996が26cmなんですが、m1500は何cmが合いますか?
ホントとんでもない田舎なもので、試着すら出来ない状況なんです
733足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 00:00:19 ID:K5qxuf3M
>>732
両方持ってるけどオレは同じサイズ
734足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 00:18:02 ID:59bWg8vB
>>732
折れも両方所有。M996は27.5でM1500は28.0
ちなみに、幅広甲高の足だが・・・・。
人それぞれだから、難しいのぉ
735足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 01:21:35 ID:D6D12YkN
>>730
オリジナルなら2Eはありえる。

>>732
試着が一番。なんだけど・・・
m996が28.0の俺はm1500uk物は0.5upで28.5にしたいんだけど
存在しない場合が多い。29.0にすると確実にでかいので
28.0を履いてる。履いてるうちに慣れた。
ちなみchina復刻なら確実に0.5upした方がいいよ。

736足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 04:31:29 ID:dZgIpBUm
初代発売時に買ったフットスケープは加水分解とも無縁だけどな
737足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 07:38:20 ID:gPDxnEJs
フットスケープはNBとは全く無縁だけどな


といいたかったが、BB800というとんでもないモデルがあるんだなw
738足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 10:50:02 ID:N70acbUD
>>737
P428も忘れちゃ困るよ
739足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 11:45:24 ID:HZ5iz87i
740足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 12:36:39 ID:N70acbUD
>>739
ソールの形状を良く見た感じでは
576レザー白かと
741足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 17:17:31 ID:ESSAbVo5
出かけたくねぇー
今日は1400BBもヤバイかな
まぁいいや雨用だし
742足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 20:01:54 ID:9oGjSonP
雨の日にUSA製のM1500履いたら分解が始まった
743足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 20:18:11 ID:SIpOZw2Y
>>730
後期なら2Eもあるでしょ
744足元見られる名無しさん:2005/07/26(火) 20:50:57 ID:7HkdTKLP
基本的にポリの加水分解は常に進んでるもんだろ
目に見える劣化がいつ始まるかってだけで
745730:2005/07/26(火) 23:46:39 ID:BJpE1JLx
>>731
>>735
>>743

ご意見どうもです!
後期型なら2Eもありえるんですね。
たしかに足入れは996より良かった気がします。

加水分解の具合はこんなかんじですた
ttp://jya.jp/jt/tmp//1122389132.jpg
746足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 02:24:49 ID:4p8+9FOD
>>745
アッパーは綺麗だな・・・
もしかして長期保管してたの?
747足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 02:59:35 ID:xx9OqnHH
>>745
これはもうリペアだすでしょ
あっぱーがきれいなだけに捨てるにはもったいない
748足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 03:03:53 ID:bqzU5Utr
ちょっと前のメルマガ載ってたM574ラスタ欲しいな。
明日、原宿行ってみようかな。まだあるかなー
749足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 09:36:53 ID:nXyNO0G3
USA生産停止って本当?
靴屋でそう煽ってあった
750足跡見られる名無しさん:2005/07/27(水) 11:30:54 ID:Z5sX5Wnu
>>749
あー。それ聞いたことある!
なんか、もうなくなるから買ってたほーがええよ?的な煽り方。
イングランドもなくなるって言うてた。
751足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 13:22:10 ID:9dCUc/l4
結局加水分解が始まっても本社にリペア頼めば何十年も履けるんじゃないの?
752足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 13:30:49 ID:nXyNO0G3
ソールは換えてくれるけどアッパーはダメでしょう
753足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 14:31:39 ID:OKyYcTgA
280ってどーよ?
754足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 15:52:27 ID:CfoQW9Y8
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21189724

これNの位置がおかしくねーか?妙に下にあるし
手持ちの1300CLと全然違う
755足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 18:21:32 ID:lJiDL1hi
>>754
あまり話題にならないが、
実は、1300clにも種類がある。
マイナーチェンジといったところ。

例えば、ベロの部分の文字のバランスが現行と違うのがある。
この場合、わかりにくいけどRマークの位置が違う。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20702478
756足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 22:00:24 ID:X3RpN9to
>>755
それは一番下と2番目のシューレースホールの間隔が気になる・・・
最近の復刻が最もオリジナルに近い気がするなぁ
757足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 22:16:42 ID:mYX86oLk
今日上野に行ったら山○でHANON3色が22600円だった。
並行で揃えたのに・・・
758足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 22:27:49 ID:nQXR4r7N
>>746

くれた人は買ってから数回履いただけって言ってました。

>>747

早速リペアにだしましたよ!
出来上がりがたのしみです!
759足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 22:47:35 ID:U1vWajMP
LTD ONLINEにM576 UK限定 6色入荷
どれにしようかな??
ttp://www.rakuten.co.jp/ltd-online/457520/
760足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 23:14:55 ID:wUwofoYf
>>755
マイナーチェンジはわかるけど、この1300CLはチャイナだよ。
直営のチャイルド、レディスコーナー(2階奥)で9800円位で売ってた。
ソール(底)が違うから解ると思う。
ちなみに家にある子供用の1400や996(共にチャイナ)も同じソール(底)です。
761足元見られる名無しさん:2005/07/27(水) 23:37:48 ID:tiU+Do7M
1300CLにレディースラインがあるのか
知らなかった
762足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 00:33:54 ID:K9ALPl8w
>>759
紺×黄!
763足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 07:25:13 ID:sPQjrHHw
たった4年で加水分解する例があるのか。
上質なレザー使ってるモデルだと更にショックでかいんだろうなぁ。
1500UK、4足も持ってるよ。先のことは考えたくないな・・・
764足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 12:16:06 ID:zYR5hWaN
未だに分解する材料使ってるのか?
それなら糞だが。
765足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 16:09:03 ID:k5n2ahuU
ソールが地面に向かって広がってるせいで、かかとで左右反対のかかとを踏んでしまう。
そのたびにドキッとするのだが、ソールの寿命は早まっているのだろうか。
766足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 16:13:00 ID:qCkK2OF5
NBのソールってハの字型だからね。しょうがないっちゃしょうがないのかも
767足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 16:15:04 ID:Dji2g1O6
分解しないポリウレタンなんてあるの??
768足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 19:33:27 ID:WKj0+PYM
http://homepage3.nifty.com/any1700/page013.html#lcn011
>1400はPU素材が中心部に配置されている構造である為、外気と触れず、とても加水分解しにくくなっています。
>これは1400だけの結構珍しい構造です。CーCAPはEVAを圧縮成型したものですので、加水分解はしません。
これ本当なら、うれしいんだけど、1400を長く履いている人、どうですか?
769足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 19:45:58 ID:e9dXm38A
1400SBなら96年に買って全然綺麗なまま
年に10回も履かないからな
加水分解も全くなし
770足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 19:46:53 ID:e9dXm38A
どうでもいいが買ったの98年だった
771足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 20:06:05 ID:Dji2g1O6
>>769
履いても履かなくても加水分解は進む。
772足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 20:39:08 ID:BXtjro5D
むしろ履かない方が進行は早い
773足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 20:57:42 ID:B575qUQQ
>>772
そういう書き込みをよく見るけど、どういう理屈なんだろう?
加水分解を加速させるという「高温多湿」な状態に、
履かないより、履いた方がなり易いと思うのだけど。
774足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 21:11:57 ID:3PHhVjca
>>773
素材を伸縮させることによって中にこもった水分を発散させられる
保存しておくと素材が水分を保ったままになるので加速しやすい

・・・とどっかにかいてあった
775足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 21:15:43 ID:dLSnG9d3
>>773
加水分解は湿っぽいと進む。しかし、PUは乾燥しすぎても劣化する。
要するに、適度な湿気が必要ということだ。
776足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 21:16:18 ID:SE9u1gt9
>>773
押入れや下駄箱などに長期保存するよりも実際に使用していた方が、
加水分解が少なく長持ちします。水分があっても空気の滞留がないため、
履いていた方が加水分解がしづらいのです。押入れや下駄箱は水分があり、
空気は停滞しているのでウレタン底には適しません。
カビが生える可能性も高くなります。

ちゃんと履けば、加水分解はこわくない!-加水分解について2-
ttp://www.simon.co.jp/zatsugaku200412.html
777768:2005/07/28(木) 21:48:29 ID:5uEFFP8m
>>789
とりあえず7年は大丈夫であるということですね。
778足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 21:54:04 ID:SE9u1gt9
未来レスキタ━━━ヽ(`ロ`)/ヽ(' v`)/━━━!!!
779足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 22:02:21 ID:3PHhVjca
さぁ>>789に期待age
780773:2005/07/28(木) 22:02:59 ID:SlGjplIw
>>774
一眼レフのレンズを保管する時もそんな事を聞いた事があります。
可動部を動かして中の空気の入れ替えをするとカビが生えないとか。

>>775
>PUは乾燥しすぎても劣化する。
これは知りませんでした。
靴は部屋の飾りみたいになっていて、いつも除湿機orクーラーで除湿しているので、PUには良い環境だと思っていたのに難しいですね。

>>776
PUってカビも生えるんですか。気を付けます。
781足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 22:09:45 ID:rQ2zu8rG
>>768
加水分解より何よりアウトソールが1年ぐらいでなくなってしまう。どうしよう?
782足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 22:11:10 ID:8AfY5tGS
2年くらい前にNBの靴を買ってピッタリだったので
今度また買おうと思うのですが足囲DってEEに比べてだいぶ細いでしょうか?
以前買ったのが足囲EEだったのですが今回買おうと思ってるのは足囲Dしか無いようで
どれくらい違うのか気になってます。どのくらい足囲に違いがあるのでしょうか?
前と同じサイズ買っても大丈夫かな?
783足元見られる名無しさん:2005/07/28(木) 23:31:24 ID:TL57efmD
>>782
EE->Dなら0.5cmUPをおすすめする。
(ほんとはEEの同サイズがベストだろうが)
784足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 01:15:43 ID:EbFejOFc
>>783 気軽にサイズアップ進めないように

785足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 01:23:29 ID:W7PkyqJ2
>>782
最低でもモデル名がわからないと話にならない
生産国、アッパーの素材、個人の感じ方の差もある
786足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 07:20:22 ID:cbX+BCYT
LTD ONLINE、また幾つか追加したね!
NB好きの社員でも入ったかな?
どちらにしてもこのまま頑張って欲しい
787足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 07:41:43 ID:nRoZb05f
>>789
それはアカンやろ・・・
788足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 07:44:16 ID:ypN/kwYa
>>778-779
おまたせしました
789足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 09:16:21 ID:WhgmAHhc
加水分解
790足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 10:31:52 ID:YwxoB/hW
LTDは銀行振込不可だからなぁ。
しかも代引手数料高いし。
銀行振込が可能であれば買うのに・・・。
791足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 15:09:07 ID:BhDB3m46
>>789
('A`)捻れや
792足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 15:10:57 ID:BhDB3m46
しかしこのイキオイが続くんならLTDもテンプレに載せていいかもな
793足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 15:31:38 ID:TtqSHKGB
LTD、旬からずれて入荷が多い上に安いからムカツクわw
794789:2005/07/29(金) 19:01:52 ID:WhgmAHhc
>>791
ごめん。

いま、ニューバランスのアウトレット行ってきて、576買ったよ。
いい感じ。
795足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 21:25:52 ID:CLMGeQVa
312とかcm575ってNBJでソール交換してくれますか?
796足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 21:37:45 ID:d0CMV/W1
>>794
2000か2001あった?
797足元見られる名無しさん:2005/07/29(金) 23:36:05 ID:07DROeza
>>796
794とは別人ですが神戸のアウトレットには2000あったよ
22kですた
798796:2005/07/30(土) 01:50:25 ID:PqKGy704
情報サンクス。
関東で無いかなー
799足元見られる名無しさん:2005/07/30(土) 05:44:05 ID:xqyVE16t
アウトレットでも22kか、まだ高いね。
800足元見られる名無しさん:2005/07/30(土) 09:59:55 ID:ZMYVx7XM
800!
801足元見られる名無しさん:2005/07/30(土) 12:12:33 ID:s3sklJLr
ここだけの話、NBのwear好きだな
802足元見られる名無しさん:2005/07/30(土) 14:26:20 ID:ZlTC1kSj
NBのシューキーパー使ってる人いますか?
803足元見られる名無しさん:2005/07/30(土) 23:41:45 ID:ieAfaO8Y
2001履いてる人ってあんまりいないのかな
804794:2005/07/30(土) 23:44:11 ID:tkCyKZvr
>>798
ガーデンウォーク幕張だけど、2000あったよ。
値段はみてない。
805足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 00:55:06 ID:Hj9LeY5v
質問させて下さい。
LTDで扱ってるEU限定のスゥエードM576はUS製576レザーと同じサイズでよろしい?
806足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 01:37:52 ID:3Ndb+jdX
>>804
ありがとう!
引き続き、通販でもアウトレットでも
2000、2001の安情報プリーズ
807足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 02:50:43 ID:tRDP4eFa
>>805
簡単そうで難しい質問ですな。

履き心地重視で紐もきっちり結ぶのなら、同じサイズで大丈夫かと。
最初、細く感じると思うけど、すぐにスウェードが伸びてなじむ。
808足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 09:12:03 ID:R9qPPdyM
LTDに1500UKがまた入荷してる
809足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 14:28:57 ID:D72N3PKI
>>805
LTDのEU限定576とどきました。(黄/紺)
同じサイズで大丈夫でしたよ。ただし、>>807の人のいうとおり、少し細め。
810足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 16:15:57 ID:DKtmVUpl
805です。
>>807 >>809
どもありがとミスターロボト
オレも同じサイズで注文したいと思います。
811足元見られる名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:11 ID:aUgyUOID
101にも1500ukなどが、高いけどね。
2000はそこそこの値段じゃない?
ttp://homepage2.nifty.com/hundred/Newbalance02.htm
812足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 00:16:00 ID:RNScYDgA
>>803
ヒント:ダサイ上にバカ高い
813足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 00:29:19 ID:zcsvn6A7
>>811
1500、UPされた翌日には既に4色共マイサイズ売り切れてた。
高いし、クレイジーカラーだし実物確認してから買おうとしたが甘かった。
実物見てますます欲しくなっちゃったし(泣)
店員さん頼む、頑張って再入荷してくれ。
814811:2005/08/01(月) 00:35:20 ID:lVb22nEG
やっぱそうなんだ、一週間は経つしね。
見かけ上はまだあると思ってのせたけど
更新してないだけか。
でも、灰黄は扱ってるトコほとんどないんじゃない。
815足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 00:40:40 ID:FiypcNrP
>>811
海外から通販で1500UK買ったけど送料と関税で25000円かかった。
それを考えると高く感じないかも。
LTDの安さがおかしく感じてしまうよ。
816足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 06:41:10 ID:lUtY1j1R
hanon別注が様々なショップに入荷し始めたな
こりゃ旬が過ぎればマジで投売りするかも知れんよ
817足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 08:25:59 ID:HwmMFNSu
去年hanonで発売された後もしばらくしたら投売りだったじゃん

ところで↓は死んでるの?
ttp://:www.nbwebexpress.com
818足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 12:13:31 ID:4v5TzdXm
オッシュマンズに先日行ってきたけど、1500UKのクレイジーカラー入荷するってよ。
あと576ハノンは各色500足限定で、販売店舗は全国30店舗だって。
819足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 13:14:50 ID:v2AMBRkx
そういや新宿ヲシュでCLの2E在庫あったよ
820足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 13:42:40 ID:ciaPbfzn
LTDって?
821足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 16:45:21 ID:P6K+oWWE

ここ1週間の書き込みくらい見直せよ池沼
つーか死ねよ
822足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 19:27:40 ID:Pe/oJwf/
>>819
2Eなんて履くかよデブ
823足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 19:35:04 ID:T0D3JV5w
>>821>>822
何だこいつら
キ印?
824足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 20:10:07 ID:3ywZzGC6
>>821
死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

ていうか氏ね。
825足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 20:45:40 ID:+5Y9MBKv
身長176センチ、体重65キロ。決してデブではないが
CLの2Eを履いておる。まずいのか?
誰か、教えてくれ。
826足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 21:04:15 ID:d6VQUpna
>>825
やばいよお前
死んだ方がいいよ
827足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 21:14:19 ID:+5Y9MBKv
>>826
だから、何がヤバイの?
教えてくれよ!
828足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 21:41:04 ID:sx5T9mz+
>>821-827
雑談・煽り・荒らしは本スレで
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1118920470/
829足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 22:28:59 ID:HnTzJCiQ
ところでLTDって?
830足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 22:33:43 ID:Vga523Ce
1400か1300CL買おうと思ってます。
値段的には同じくらいだと思いますが、履き心地とかはどっちが良いですかね?
831足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 23:14:55 ID:z/efwdYt
クッショニングやソールのやわらかさで選ぶなら1300CLかな
接地感を重視するなら1400かな 色んなカラーあるし
832足元見られる名無しさん:2005/08/01(月) 23:35:08 ID:Vga523Ce
>>831
ありがとうございます。
とりあえずは1300CLのおいてある店を探してみます
833足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 00:45:17 ID:TorHfj2/
明日のぷっすまでNB東京が映るみたい
CMでラルクが罰ゲーム?やってる背景が2階のメイドインUSA,UKだったっぽい
1500UKが見えた
834足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 06:48:13 ID:ukxLZ515
むずかしい年頃の人たちが
わいてきてますねw
835足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 07:49:11 ID:EFmTU2d3
>>830
おれは1400が好き。
足全体をやさしく包んでいるような感じ。
でも2Eが良いのなら1300CLを薦める。
836830:2005/08/02(火) 09:08:31 ID:qmwjSwgv
>>835
ごめんなさい。
キモオタには聞いてないんですよ。
837足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 11:09:10 ID:53X/x/m+
1400一万以下で売っているとこない?
838足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 11:49:05 ID:MZdIEkik
>>836
カーッ…ペッ!
839足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 12:57:04 ID:jDjsrWGP
>>837
アウトレット
840足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 13:04:35 ID:K2fpq5UA
履き心地求めるなら1400も1300もイマイチだろ
841足元見られる名無しさん :2005/08/02(火) 16:06:08 ID:/l8BY+go
>>839
ただし、ゴールデンサイズが無いんだよね・・・・・
842足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 18:02:08 ID:SZls7EhS
1450は?
843足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 20:08:02 ID:/jIUx7Xs
1300Jがアウトレットに並ぶとしたら
どのくらいの値が付くの?
844足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 21:59:05 ID:Qrmc1HxD
19800
845足元見られる名無しさん:2005/08/02(火) 23:20:35 ID:P8XmANmM
991買ってしもた、NB4足目だけど、履き心地一番よかも
過去577、1400、996と履いてきての感想
846足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 00:04:46 ID:kqug43wc
>>845
1400は比較しずらいが、996、577で比べたら凄まじい進化だろ

今年の夏こそは活躍させるつもりで靴箱に待機させたが、やっぱダサすぎる・・・
847足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 00:51:36 ID:9lpKFyaE
991いいですよね。自分も以前は2001愛用してましたけど、991履きだしたら2001履かなくなっちゃいました
848足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 00:59:14 ID:Rszcc1u2
>>846
俺は、結構格好良いと思うけど変かな?
最初は俺もダサ!と思ったけど段々格好良く思えて来たw
849足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 01:00:58 ID:GCgEZWNh
NBは見た目じゃないんだ!
850足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 07:48:28 ID:lJ8sibka
991いいですよね。自分も以前は2000愛用してましたけど、991履きだしたら2000履かなくなっちゃいました
851足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 11:21:05 ID:k6pKx7HH
991を履いてる皆さんに聞きたいのですが、
Dウィズだと996、576と比べてどの程度幅があるものなのでしょうか?
852足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 12:44:30 ID:qyUBa618
100周年祭りの概要はまだか
853足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 13:03:07 ID:OwQlBEHc
150足だって。
ttp://homepage2.nifty.com/hundred/Newbalance02.htm
ttp://www.solebox.de/

もう一色どっかの別注見つけてたけど、
わかんなくなった。画像だけ保存してた。
854足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 16:01:13 ID:lJ8sibka
>>851
そんなかわんないと思う
996、576、ってレザーに比べて、ってこと?

アッパーのフイット感をどう感じるか、によるんじゃない?
855足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 16:04:52 ID:L/lE7rNz
1300CLの2EにRCP112を入れて履いてるんですが、走ったりするとたまに親指がインソールとアッパーの間にずぼっと落ちてしまいます
これは大きいサイズを選んでしまったということなのでしょうか?
856足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 18:27:34 ID:3RDP2Es+
991はどう見てもオタ靴に見える…orz
857足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 18:40:12 ID:N19TJxF4
あーああ
ウィズdは+1CMとかでたらめふいてるや面多すぎ

ちゃんと図ってもらえといいたい
858足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 18:42:17 ID:lJ8sibka
>>856
履き心地を体験したら
気にならないw
859足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 18:43:29 ID:N19TJxF4
履き心地ってなに?

ベストフィットしてんの?
860足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 18:44:54 ID:qyUBa618
うるせーよ一人でフィットしてろおっさん
861足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 18:52:13 ID:e47BOHR/
サイズが合わない靴買ってしまって、逆切れしてるヤツがいるようだな。
862足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 19:26:34 ID:lJ8sibka
むずかしい年頃の人がまじってますねw
863足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 20:09:15 ID:baEvbe+T
さっき上野逝って来た。
ABC本店にハノン3色あった。欲しくなったけど・・・あれ買っても履けないよ
汚れたり磨り減ったら勿体ねーって感じで。
貧乏人には眩しすぎる
864足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 21:20:50 ID:6dz3+gTl
LTD「UK祭り」状態だ・・・・
みんなほしいが、金ないよ
865足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 21:35:30 ID:baEvbe+T
>>864
半端サイズばっかりだな
しかも安くも無いし
866730:2005/08/03(水) 22:14:52 ID:YmUqYs9Q
修理に出していたM1300オリジナルが戻ってきましたよ〜!

ttp://jya.jp/jt/tmp//1123074596.jpg

現行と結構違う部分があるということが修理後で分かりました。
しかし、NBはホント応対が丁寧で嬉しいですね!

履き心地は素晴らしいです。申し分なし!
今持っているのがレザーのM996と当時物のM990なんで
それと比べても文句ないですね。

こうなると復刻版も欲しくなるなぁ…
867足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 22:16:41 ID:MXPPrZLC
>>730の彼女が爪切りをしている件
868730:2005/08/03(水) 23:00:52 ID:YmUqYs9Q
>>867
!!
ホントだ!気づかなかったよ・・・_| ̄|○
というわけで写真入れ替えしますた

ttp://jya.jp/jt/tmp//1123077621.jpg
869足元見られる名無しさん:2005/08/03(水) 23:18:07 ID:WYacQyvK
よくわかったね
よく見たけど、ハッケヨーイのポーズにしか見えないや
870足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 00:23:43 ID:qXThT5c8
当方千葉在住ですがいい店がありません。
海浜幕張のアウトレット行ったけどサイズが無い(;´Д⊂)
どこかいい店ありませんか?東京までならOKです。
871足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 02:50:48 ID:zzEXmESv
>>870
代官山に行けばSIZEがあるし、原宿に行けばNB東京がある。
NB東京でサイズ測ってもらうといいよ。
872足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 07:17:48 ID:hURCQhOx
>>870
新宿、原宿:オッシュ万ズ、アメ横:MITA もそこそこ
873足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 09:20:32 ID:rfgb+7Dp
>>870
幕張で自分のサイズ確認が出来てれば
ネットがいちばんイイと思うよ。

漏れはNB原宿で測定してもらってからは
ほとんどネットで買ってる。
サイズによる失敗もいままでなし。
874足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 10:12:31 ID:r0xPP6ji
ネットで安く手に入れた靴は最初は感動するが、その後はどうも愛着が長続きしない
実際に店まで行って(高くて)悩んだ末に買った靴の方がずっと思い入れがある
俺が通販で買いすぎなだけかも知れんが
875足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 12:47:11 ID:iKa3vZIt
オレっち、買っても次々に欲しいのが出てくるから、
手持ちの未使用のを転売して資金作って…の繰り返し。
実際に自分で履くの2割くらい。
876足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 13:01:08 ID:zru42QfE
>>874
それすごく解る。
ネットで買ったハノン三色や1500UKの青オレンジ、灰黄より
自分の足で買いに行った576UK黒やコードバンのほうに
愛着を感じてしまう。実際に買いに行くという行為が
親密になる為に必要な儀式だと思ったよ、オカルトっぽいけどなw

877足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 13:12:37 ID:wyO8Jthv
805です。
>>807 >>809のアドバイス頂き、LTDで購入したEUの576届きました。
おかげさまでサイズはバッチリ。
初めてのUKものでちょと感激してます。
どうもあざーっした!
878足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 14:15:53 ID:tVJzi40B
>>876
たかだかNB本店やどっかの店で簡単に買えるのにネットで買うのにそんなに違うんだ。
色んな古着屋回って目当ての物見つけたとかなら分かるが。
879足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 22:13:42 ID:hURCQhOx
>>874
>>876
何処住んでんだよw
880足元見られる名無しさん:2005/08/04(木) 23:10:24 ID:zEOhbAfP
>>879
距離の問題じゃないんだが・・・
NBTOKYOまでの所要時間1時間くらいの所
会社帰りなら30分ぐらいだが、閉店までに間に合わない
881870:2005/08/04(木) 23:44:00 ID:qXThT5c8
>>871-873
アドバイスありがとうございます。
新宿に行く予定があるので
新宿のオッシュマンズに行ってみます。
882足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 01:35:27 ID:+dT3vuDa
オッシュなら原宿のほうが・・・NB東京もあるし
883足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 04:00:41 ID:OQlj1nye
原宿二年程行ってないな…
884足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 23:30:05 ID:9Dja15Nd
885足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 23:30:33 ID:Uyk1k+IF
ハノン、ハノンって、アベシマートでも売ってるじゃあないの?
886足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 23:33:39 ID:Tvs97AWd
TBS見てる?坂本龍一履いてる?
887足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 23:41:31 ID:QYuurL6q
>886
よく見えなかったけど、576UKかも。
ベージュの紐のやつ。
888足元見られる名無しさん:2005/08/05(金) 23:44:30 ID:QME/eWBM
>>885
マジかw
少数生産だからこそ許される様なカラーなのに
去年買っちゃった奴、かわいそうだな
889足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 17:33:32 ID:2FqUOLuj
ちょっと質問! 576ってそんなに履き心地がいいか?
友達が良いって言ってたんで、試しに買ってみたんだけど、レザーってだけで
いまいち良さがわかない。 その辺の5〜6千円の靴と対して変わらない
履き心地のよ〜な気がするのはオレだけか?
890足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 17:54:10 ID:VPb75yNK
履けばわかるさ。
とにかく買え
891足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 18:39:24 ID:SAZ/M3F3
>>890
もう一度、>>889の文章を声を出して読んでみろ。
892足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 18:45:32 ID:Az/loHHt
1500のネイビーってどんなズボンにも合わないでしょ。
なんかおっさんっぽい。
1500UK WTBはカコイイけど
893足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 18:52:56 ID:xgbzLlX8
>>889
ここで聞く前に友達に何を基準にして良いと言ったか聞いてみた方がいい
>>892
全部おっさんっぽいよ
894足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 20:29:35 ID:Nk5yGsqy
1700が欲しいがネット以外で売ってるところあるかな?
895足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 20:33:19 ID:so+KRe1L
>>894
ゴールデンサイズ以外なら探せばまだまだあるんじゃね?

896足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 21:04:20 ID:hcqBNQuq
>>894
ちと前だが横浜の○Iで見た飢餓す、、、
897足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 21:46:58 ID:Nk5yGsqy
>>895
>>896
d。けど、地方なんだorz
898足元見られる名無しさん:2005/08/06(土) 23:53:23 ID:Z4rRKw2B
>>894
ムラスポは?
899足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 00:36:32 ID:RSXVDsEY
solebox1500見たけどこれカッコイイね。
ブラックとグリーンのバランスがいい感じ。
復刻1500の中で1、2位の出来じゃない??
ちょうど舞いサイズが合ったから注文しちゃった。
このスレの住人はどう?
900足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 01:13:23 ID:Z0J4I5mO
>>894
自分も1700探しているんだけど
ムラサキにも売ってるんですか?
他にも情報あったらよろしく。
901足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 01:36:28 ID:YSnlq7v/
>>899
だせえ。
902足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 02:31:43 ID:tYDde4+F
ゲテモノ色のスニ買うのはコレクター、一般ファンは間違っても買わないようにw
903足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 05:48:28 ID:AkU3cUld
>>899
1500が好きで、ド派手カラーも迷わず買ったが、今回はパスかな。
靴だけみるとおもしろいんだが、実用する機会が無さそうだ。
あとデフォルト?のきしめんみたいな紐が、1500のフォルムには合わないと思う。
904足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 09:38:26 ID:sBss19yh
あれは置物だろ。
実用することを考えてはいけません。
905足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 12:49:58 ID:0aYPN0Ol
ともに新製品なんですが、都内で

MW300
ttp://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1116&id=507&pb=l&gen=1
もしくは
MW355
ttp://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1116&id=593&pb=l&gen=1

を既に売っているショップはないでしょうか?
906足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 13:38:06 ID:LjBAbMVG
nbtokyo
907足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 14:26:26 ID:0aYPN0Ol
直営店じゃ1円も値引きなしですよね? orz
908足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 14:47:39 ID:au200ilW
東京靴流通センター
909足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 17:11:41 ID:5lLpRMA9
1400ほしくなった
910おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 17:38:15 ID:8mPhNiJI
いい子にしてたら買ってやる
911足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 17:57:57 ID:aEYVDsZe
今日、古着屋で991幅Dを買ってきた。
中古だけど状態いいやつ。

前にsizeでも幅Dを仕入れてたけどすぐ無くなっちゃってさ。
安かったからとりあえず。
912足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 19:55:47 ID:n/smndDE
>>894
ttp://www.i-walk.co.jp/footmixer/footmixer11.htm
にて、1700,2000.2001が定価の10lオフ、特にサイズ限定は
なかったので問い合わせてみてはいかが
確認してはいませんがセンタービルの守屋にもあるはず
USA1500があるくらいだから
913足元見られる名無しさん:2005/08/07(日) 23:17:48 ID:cPTbpFQ+
今通販以外で、1300CLが
手に入るところってないかな?
914足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 00:07:26 ID:dVlHgRAS

この577カコイイ。usaやukじゃないけど。
http://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1106&id=585&pb=l&gen=1

オクにもっとわかりやすい写真が出てた。「激安」ってほぼ定価なんだが...
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59085151

こっちはリファインした996だそうな。ちょっとビミョー。
http://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1106&id=584&pb=l&gen=1
915足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 01:44:39 ID:eJ33jXpV
>>913
oshman's
916足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 07:14:17 ID:BYFO+/gg
m996用にRCP112とRCP113両方買ってみたが、
横幅広すぎない?
縦の長さは切り取ってあわせたんだけど。
何か良い解決策知ってる人いませんか?
それとも馴染むの?
917足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 08:09:40 ID:tfrPF3jM
名古屋でNBのインソール売ってるとこありませんか?
探しににはいったんですがどこにもなくて・・・
918足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 11:53:51 ID:j20gsLXe
>>117ABCマート行けばRCP112売ってると思うよ
919足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 12:49:05 ID:aBOCYNVo
ニューバランスってかっこいいの?
920足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 12:53:52 ID:cf34RmCk
>>919
お前よりはな。
921足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 13:02:18 ID:aBOCYNVo
>>920
うるせーホモw
922足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 16:25:36 ID:iDX9Cdhe
EU方面の別注モデルって、日本で買うしかないのですかねぇ〜
ユーロが激高いから通販で買っても日本で買っても、あんまし変わらなくないですか?
1500のグレーXイエローがほしいけどマイザイズなし子さん

>914
その996のソールってどっかで見たことあるような・・・
923足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 21:42:01 ID:7uJV/VpE
半年前位に出てたCM576の3色(パープル、グリーン、オレンジ)セールか何かで安くなってるとこないですかね?
プロパーだと、結構見かけるんですが、なかなか夏セール価格にはなってないんですよね。
パープルとグリーンの8を探してます。もし、都内やネットでありましたらヒントだけでもいいんで教えてください。
よろしくお願いします。長文乱筆失礼しました。
924足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 22:11:36 ID:WYkNuKYY
>>923
どのくらいの安さを求めてるのかわからんが、
ハンドレットファーストは?

SOLEBOX別注1500、さすがにSIZEでも鬼たけぇ。
買う奴って真のコレクターだな。
925足元見られる名無しさん:2005/08/08(月) 23:29:19 ID:TjeqQS3s
CMのCってチャイナ?
Mはメンズ?
最近ニューバランスに興味を持ち始めた初心者ですまんが、教えて、エロイ人。
926足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 00:36:00 ID:hslla2ir
>>924
売り切れてるね
927足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 01:38:04 ID:cumZhFqB
まだソ連があった頃NBをはじめて買った
1300オリジナルとほぼ同じカラーでデザインは576みたいだった
ただNの前にメッシュがなかったから1300ではないことは分かる
928足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 04:02:43 ID:BQxHD14m
UK1500青/オレンジの実物見たことある人感想教えて〜!
かなり欲しいんだけど写真と実物とのギャップがありそうでデラコワス
929足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 10:31:03 ID:BQxHD14m
誰もイナス…(´・ω・`)
930足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 11:42:31 ID:z6M7knDx
solebox1500はhanonとか、sneakersnstuffとかに比べて
配色がキツクナイし、いいなぁとも思う。

1500のオレンジは、かなりはくのをためらってしまうです
931足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 11:43:22 ID:P4Qw+LBp
>>924
まんまNIKE AF1 温故知新カラーだけどカッコイイね!
俺も青×オレンジホスィ…
932足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 12:01:37 ID:BQxHD14m
>>930
1500のアオレンジもってるんですか?
どんな感じですか?実物見てがっかりしませんでした?
933足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 12:07:24 ID:z6M7knDx
http://homepage2.nifty.com/hundred/Newbalance02.htm

>931
ああ、いわれて見たら同じ配色だね。
カコイイ!!
934足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 12:11:44 ID:z6M7knDx
ttp://www.sizetokyo.com/sp/detail.asp?ct=SHOES&mk=NB&i=M1500&ca=GRY&cb=BLK&cc=GRN

size東京でも入荷したみたいだね
いい値段するなぁ
ボーナスまだ使ってないし
NBでこういうレアな奴1足くらいほしいなぁ
935足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 12:39:32 ID:QIt2NYhU
1500UKってかなり細いですか?
996と比べてどんな感じでしょうか?
936足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 13:45:47 ID:oK6Ugprp
>922
俺も欲しいけどサイズが無いね。
937足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 13:52:57 ID:i1r+LzVS
1500UKの夏に出たSHOP限定モデル4種類はまた春のように、
近いうちにNBTOKYOで発売しそうな予感。

この1500UKは来年まで出ないのかな?
ttp://www.hypebeast.com/images/new_balance_06_re_1.jpg
938足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 14:14:02 ID:CYxKeyxG
>>935
俺の場合は現行996レザーと1500ukのタンを比べると(両方9のD)
996は普通のインソールに厚手の靴下で紐をきっちり締め上げて気持ちよくフィット
1500ukは薄めのインソールで靴下も薄め、紐はそれほど締めないで良い感じ。
俺の足は日本人の平均からそれほど外れないと思うけど、
1500はインソールと靴下薄めにしないと横が窮屈で足の裏が痛くなる。
試着したほうがいいよ。
939足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 14:26:40 ID:UXnW5fYo
>>937
アド削って画像いろいろ見たけど
面白いの色々あるね〜。

クレイジー576アインシュタインは何だ?
スターウォーズ577
1500も他に何色か

楽しみだー!
940足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 14:51:13 ID:UXnW5fYo
>>922
>>936
ここにまだあるみたい。
一応日本にも発送してくれるようだけど
ちょうど良いサイズは欠けてるっぽいね。
でかいのはあるようだけど。
ttp://www.nortberlin.com/
941足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 17:45:51 ID:9jD/Ag8+
942足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 17:49:42 ID:2ja8HLeB
https://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/431405/470992/628898/
これ買おうと思うんけど、別に問題ないよね?高校生です
943足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 19:13:36 ID:6WqZes+n
944足元見られる名無しさん:2005/08/09(火) 22:00:59 ID:Mpc8Yc6U
>>943
アホか。

と言いつつワラタ
945足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 00:33:45 ID:LMLiRtFc
ちょっと早いが、次スレはどうする?
新たに立てるか、隔離スレ消化してやるか。
946足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 00:35:59 ID:uAmTkmLe
隔離スレ消化しましょう

▼▲▼▲▼ニューバランスpt.42▼▲▼▲▼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1118920470/
947足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 09:30:10 ID:8JCVxAyP
>940
ありがとう。
948足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 10:28:11 ID:kQpjq4DE
>>928
1500青×オレンジ素敵だよ
オレは衝動買いしてしまった
949足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 10:47:44 ID:Vx6IsO07
1600が昨日昇天なさいました
加水分解初体験だよ・・・
950足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 10:54:26 ID:kQpjq4DE
>>949
加水分解ってどうなんの?どれくらいでなった?
ソール張り替えたら復活?
951足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 11:44:02 ID:Vx6IsO07
四年ほど前に委託屋でデッドを買った。
指で患部を広げるとペリペリペリ・・・と台所用のスポンジをちぎるような抵抗であっさり崩れる
ソールは大分前からソール本体とは別の接着剤の劣化で
ペロンとはがれかけていたのを補修して履いていたので
その気になればきれいにソールを分離することも可能な感じ
ただ、1600は復刻してないからソールの在庫もないだろう。
998あたりのソールを無理やり貼っつけてもらうことも可能だろうけど、そこまでする気はない。
952足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 22:12:13 ID:EM991BHP
1600、春くらいにソール貼り替えした。
ちなみにサイズはUS8.5。
NB東京に持って行ったけど、
受け付けるときに在庫がどうとか全然言われなかったし、
心配ないんじゃないかな?と思う。
953足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 23:37:57 ID:WQzN5HeL
2000新品が17000円ってどうかな?
954足元見られる名無しさん:2005/08/10(水) 23:50:54 ID:n3jLFSVA
アメリカ製って普通のアジアで作った同じ靴のサイズのDと比べて細いです?
955足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 00:38:31 ID:ZrIJiuUB
>>953
買っとけ

>>954
モデルによる
956足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 10:17:14 ID:bs5bWj+A
でも2000はダサすぎるぞ・・
957足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 10:34:26 ID:DQWEj61g
そんなに荒らしたいか
958足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 10:45:13 ID:qxrjGJNM
嫌ならスルーしとけって。

フラッグシップは酷使できない様にわざとダサくしている
・・・と思いたいぐらい履き心地はいいんだけどな。

次のフラッグシップもいろんな意味で楽しみだ。
959足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 18:29:50 ID:am1J6nD3
2000を街履きにしてる人とかいるの?
いたらどんな合わせ方してるか教えて欲しいんだが
960足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 19:52:34 ID:s/ddcQCa
まずショートパンツ以外不可だな
961足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 21:25:52 ID:Od4qSJJ1
ブリーフ
962足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 21:32:03 ID:i2dNIqJ1
普通に履きこなしてる奴いる。俺は結構見るよ。
細めのブラックパンツに合わせてるね。
963足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 21:34:03 ID:WdigKSDm
大戦モデル
964足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 22:35:26 ID:n+xTaH3R
1500の別注モデルがまた発売されるな。
今回はオールブラックレザーだったが、中国製だろうね。
965足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 22:55:47 ID:Vlbi5UwJ
シップすとかアローずの店員がよくはいてるよね2000
966足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 23:31:15 ID:dJN29cnq
>>959
実は2000を現在「片足のみ」着用中。
骨折で、片方はスリッパ....。
で、上はクールビズなんで細めの黒のパンツで
上は、リーマンだからノータイYシャツです。
全然、違和感ないですよ。
決して、オシャレではないですが。
967足元見られる名無しさん:2005/08/11(木) 23:45:23 ID:28nlyVt8
>>966
その意見を、どのように参考にすればいいのですか?
968足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 00:26:45 ID:8cp3ZM4Z
>>967
まぁ、NBは究極は履き心地が売りなわけで。
足の不自由な方にはもってこいですよ。
スニオタの俺ですが(メーカ問わず100以上足所有)
骨折したとき真っ先に2000をデビューさせました。
まぁ、読み飛ばしてください。(^^♪
しかし、ギブスが鬱だ...。
969足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 01:59:11 ID:xuSwYcXB
2000も別に合わせにくいとは思わない
実際おしゃれな人がはいてるのをみると
おお、かっこいいじゃんよ2000も。
って思う。

クラシックっぽいスニーカーが流行ってるいまだからこそ
自信をもって履いてるとかっこよく見えるよ。

ってかそれ以前に自分は2000が好きだから
他人にどう思われようが気にしないけどね。

だから最近は2000、991、1500WTBをよく履いてる。
970足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 07:05:23 ID:ZJ/HpiR7
骨折した場合のことなんか聞いてない。
971足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 07:30:40 ID:0eABVdo4
>>970
そういうひねくれた考え方(´・ω・) カワイソス
972足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 08:12:58 ID:Lp7XmKhD
要するにオサレな人しか履きこなせないのが2000のデザイン
並の人間ではキモヲタのプロケッズと同類になる
973足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 09:47:37 ID:9Zdo7oWY
>>970
ほんとカワイソス
普段虐げられてるんだろうな。
974足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 10:37:19 ID:xuSwYcXB
>>970
(´・ω・) カワイソス
975足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 10:54:33 ID:OB0070Xk
UA1500で27,5のDが欲しいんだけどなかなかないな
27と28はゴロゴロしてるのに。これ程サイズ偏りまくってるのはベロが分厚いせいか?
976足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 11:31:37 ID:JfcKDt7z
LINKINPARKのDVD“Live in Texas”で、Bradが2000を履いていました。カーキー色のカーゴパンツに合わせていて、とても格好良かったなぁ〜(´ι_` )
977足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 12:02:25 ID:3qWm+XoW
ソール張替えのお値段を教えてください。
ヤフオクで1300を購入検討しているのですが、
加水分解の話を聞いていると怖くて・・・。
NB初心者ですみません、お願いします。
978足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 13:15:41 ID:ZJ/HpiR7
骨折なんかなった事ない。
979足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 13:42:02 ID:3DYddLna
980足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 14:24:04 ID:3qWm+XoW
>>979
ありがとうございます!
これで安心して?NBの世界に飛び込めます。
981足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 17:53:13 ID:mU3w+YE4
>979
軽いとは思っていたが、CM990って305gしかないのか。
982足元見られる名無しさん:2005/08/12(金) 18:19:27 ID:xuSwYcXB
ジャガーシグマを作った月星だからな
軽いのはお手の物
983足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 02:36:52 ID:Ul+tZd82
>>980
ちなみに現在は¥7500です。
先日M1300を張替えしてもらいました。
いつ頃のM1300を購入されるのかは分かりませんが
05復刻のソールで張替えをしてくれるので
ベースが古いと多少のズレが生じます。
履いている分にはモウマンタイですが
なにはともあれ、m1300カコイイです!
984オリジナル希望:2005/08/13(土) 08:43:19 ID:B+Y8src0
ここのところ1500UKが良く出るけど、
あの値段・・・あのカラーリング・・・ホント皆よく買うよ
985足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 09:22:07 ID:6WRQEqpF
だって、こいつら馬鹿だもんw
986981:2005/08/13(土) 09:54:23 ID:y5wpnY4L
>982
あんまり目立たないモデルだけど、俺が一番初めに買ったNBがCM990だった。
履き心地も悪くなかったけど、何より軽さに驚いた。履いてるのを忘れるくらいだったな。
もう一回履きたいけど、昔あったチャコール無くなっちゃったの?


987足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 11:53:20 ID:WGPmm+Cw
Bark at the moon
988足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 12:43:50 ID:1xxy1x40
サイドのNマーク、自分で外して履いてる人いるかぃ?
989足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 12:48:10 ID:UXGFEXbQ
1300CLにスウォッシュ付けた奴がいたな
990足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 14:11:55 ID:s9c+oOrQ
Dairy of a Madman
991足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 16:28:54 ID:WGPmm+Cw
硬めでもここでは好評っぽい991げっと
992足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 18:01:43 ID:PtX5fy0t
次は結局ここでいいのか?
▼▲▼▲▼ニューバランスpt.42▼▲▼▲▼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1118920470/

993足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 18:07:38 ID:TpfCykk1
>>992
そうだよ、おまえは
っていうかここもおまえのいるばしょじゃないし
994足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 18:42:10 ID:PtX5fy0t
新しいの立てたからって偉そうにすんな
普通誘導するだろ
995足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 18:43:49 ID:mVjDF7ex
asbeeで普通にM1300J今日売ってた。
さいたまっす。
大きいのは無さそうでしたが。
996足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 19:54:37 ID:iyR2ZI2/
じゃあはじめますか!

M996!
997足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 20:09:36 ID:JDuH2OTz
M997って復刻されてないよね?
998足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 20:20:14 ID:o5GIpsMu
M998
999足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 20:30:33 ID:gNU4VJuY
LV999
1000足元見られる名無しさん:2005/08/13(土) 20:32:38 ID:h/ROQutd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。