【 100周年 】 ニューバランスM048 【 下半期 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ

【FOR LOVE】 ニューバランスM047 【OR MONEY?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1146888937/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:16 ID:ezRQNXe8
3足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:13:34 ID:ezRQNXe8
4足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:14:12 ID:ezRQNXe8
5足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:14:52 ID:ezRQNXe8
6足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:15:41 ID:ezRQNXe8
7足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:16:16 ID:ezRQNXe8
8足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 01:18:25 ID:ezRQNXe8
派生スレ

【US】ニューバランスM576 M996【UK】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147599173/

【FOR MONEY?】 ニューバランスM574 【OR MONEY!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147602143/
9|エ)`)ノ@前スレ1:2006/07/08(土) 09:42:32 ID:z/cYGJy3
>1
 乙。
10お願いします:2006/07/08(土) 13:29:58 ID:LsrwPbhc
574は576の廉価版と聞きましたが、
履き心地はそれほど差がありますか?
アディダスのスーパースターを履いてますが、
574は安くていろいろとデザインがあるので買おうと考えていますが、
スーパースターよりずっと良いですか?
11足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 14:24:49 ID:Vf8VJ0s1
>>10
殆どの靴屋に574は置いてあるからとりあえず履いてみるべし
12足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:05 ID:Zk+gyfcv
1500EXレポ
足に吸い付くようなホールド感と、柔らかくも硬くも無いクッショニングはこれまでのモデルに無い感じ。
USメイドじゃないけど1000番台に恥じないレベルに感じた。
オリジナルカラーに限りなく近いデザインと、表皮の質感のあるヌバックはかなり好印象。
間違いなく1500CLとは天地の差。
ただ如何せんあのソールデザインが悔やまれる・・・OTL
製造国はベトナム製だったけど、USAと言われても判らん出来だね。
久しぶりのヒットの予感。
13足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 20:20:37 ID:ezRQNXe8
>柔らかくも硬くも無いクッショニング
俺の好みな予感。興味あるなあ
ただ、個人的に見た目がちょっとなので、迷う。たぶんスルーすることになりそう
14足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 21:30:35 ID:hswxLymb
>>12
どこで買いましたか?
15足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 21:53:12 ID:5Kg8kd7R
>>12
サイズは「1500」で考えてOK?
UK1500と比較だと助かる
16足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 22:21:03 ID:Zk+gyfcv
>>14
NB東京
あのソールデザインで思いとどまり買ってないっす

>>15
UK1500と同じでOKと思います
先っぽが1500CLほど丸っこくないし

ちなみに通常の1500ソールに張替えできないか聞いてみたけど無理とのこと・・・OTL
あのソールさえ普通のならドストライクなのに
17足元見られる名無しさん:2006/07/08(土) 22:21:18 ID:Z9wCfhw3
1500ex、ネットでだと前スレの楽天の店舗くらいしか
売ってるの見ないけど、都内の専門店とかでは
もう出荷してるのかな?
18お願いします:2006/07/08(土) 23:27:18 ID:LsrwPbhc
576のイングランド製を買おうと思ってますが、
通販でなければ駄目なので確かめられません。
アディダスのスーパースターは横幅は狭い方ですが、
576のイングランド製は更に横幅が狭いのでしょうか?
横幅 = ワイズ


19足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 00:05:17 ID:BhHFzaIX
>>16
ありがと
俺は買ってみるか、いざというときはランニングシューズにすればいい(w
20足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 01:45:28 ID:lq2RXmJW
1500EXに搭載されてる機能って999EXのと違うの?
同じなら999を買おうかと思うんだけど。
21足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 02:36:38 ID:ehIqrHzn
たぶん同じでしょ。

2001が出て数年後、ほぼ同じハイテクのソールが比較的安価な1400Nや996N、TX750に。
そして999EX・1500EX・TX650へ最新ハイテクソールが。
100周年は992だったし、これから1000番台はどうなるんだろうな。
22足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 09:40:23 ID:lq2RXmJW
そっか。じゃあ999買ってみようかな
アレのピンクかなりかっこいいけど、難易度もかなり高いね。どうしようか
誰か安いとことか知ってる?
23足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 16:15:53 ID:+xcwLD8K
996や995のレザーばっか履いてたんだけど、
576(USA)のメッシュ買ってみた。
やっぱメッシュは全然通気がいいね。丸1日履いてたけど靴下があまり蒸れなかった。
でもやっぱ、SL-2がオレには合わない感じ。
同じワイズDでもかなりゆったりしてて、しっくりこなくて・・・
かなり紐をしめないといけない。SL-2ならワンサイズ下げたほうがよかったかも。
あと、576系のブロックのソール形状もアスファルトメインの普段履きには、
なんかゴツゴツ感がある。慣れの問題だろうけど、576派の人はこのソール形状に
違和感ってないのかな???(オフロードで使う人ってこのスレには少ないだろうし)
UKのC-CAPタイプのソール形状のがまだアスファルトには合いそうですね。

ってことで、996のメッシュを買うことにしまする。
今だともう↓ぐらいしか売ってないですよね?
http://www.rakuten.co.jp/premiumone/857129/802738/#721998
24足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 16:30:56 ID:L71lmF8E
>>23
他にもあるけど、そこが安いかも。
海外通販って手もあるけど、送料考えたらあまり変わらないかな。
25足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 17:18:07 ID:vWLcjg88
1500EX、上野ミタ・スニーカーで売ってたよ。
履き心地はかなり良いと思う。が、デザインで迷う…。
26足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 19:22:55 ID:DI2QL34j
1500のピンクヤバイナ〜ほしいけど、12の販売無…
27足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 19:27:04 ID:HOumwdjX
M703Jをこよなく愛してる俺はこのスレに居ちゃいけないのだろうか?
28|エ)`)ノ:2006/07/09(日) 20:36:14 ID:vFb52SlL
>23
ソール形状よりも寧ろ、576のソールの一番の問題は、濡れた路面だとツルツルよく滑る事。
アスファルト舗装、コンクリ舗装、点字ブロック、石畳 ・・・等 マジでヤバい。
雨の日は、996履くことにしてます。
29足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 21:18:55 ID:M6al6HNe
雨の日に996なら安心だな
ツルツルの床でも気にすることなくガンガン走破できる
30足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 22:09:51 ID:KDlnCs4I
配色に一目ぼれしてHANONのM577WICを買ってしまった。
かなり気に入ってます!
31足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 23:20:15 ID:pmzr2IhZ
UK製1500とシナ製1500のサイズって同じと思ってよい?
32足元見られる名無しさん:2006/07/09(日) 23:22:41 ID:FxKxux7Y
よくない
33足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 00:56:04 ID:oO5oAvrY
>986 名前:足元見られる名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/08(土) 16:00:22 ID:YxSjTIvW
>>>983
>> メルマガで紹介されてるが、576ヌバックまじで良い感じだな!
>> ネイビー渋すぎ。赤と緑もなかなか。迷うなー
>
>よさげなんだけど、どのショップの色が本物に近いんだ??
>ttp://snipu%72l.com/m576l
>買ってこんなハズじゃなかった…orzとは思いたくない

うちの液晶ディスプレイだと、強いていえば上から4つめがいい感じ。
34足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 05:34:00 ID:XCjHlyky
anyタン更新キターーーーーーーーーーーッ!!
35足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 08:51:53 ID:9eF+VY4u
生きてたのね
36足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 09:35:53 ID:KRW27j5z
本日、100周年 992、某ショップにて店頭販売だが、もう並びをしてるんだろうなぁ・・・
平日の月曜だし俺は行けないよー
37足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 10:09:51 ID:yWr5A+tf
any氏復活か!
トップの1500イカすな。程よいエグさが良い
これは買う
38足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 11:25:41 ID:9buHCw2Q
NEW BALANCE 大阪 土曜日に行って来ました。
ウェアは一部30%OFF。シューズは定価でした。

店員より客が少なくてというか、他に客1人しかいなくて試着とかしにくかった。
メーカーのショールーム的に考えてたんだけど、結構売り込みある感じで普通の店の方がはきやすく感じた。

M970J見たかったから聞いてみたら、商品入れ替えしたとこで、もうないとのこと。
ネットでもほとんど見かけませんが、売ってるとこ(2E,27)ありませんか?


RC180の黒赤実物見れたけど、試着する勇気はありませんでした。

39足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 14:08:19 ID:WnbAC+b+
new balance Whiz×Mita WZ576
ってスーパースターより幅は広い?
長さはスーパースターより長い?
40足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 14:35:09 ID:yWr5A+tf
毎回マルチポストですかそうですか
41足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 14:43:14 ID:c0vBQ2Eh
買って間もない996メッシュ履いて踏み切り渡ってたら
どうしたはずみかレールの合間につま先突っ込んじゃった。
履いてまだ3回目の996スェードのつま先に油汚れがベットリと・・・OTZ
42足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 14:46:50 ID:Tzd62Vfw
>>41
油だけなら まだ
踏み切りなら
43足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:00 ID:WnbAC+b+
その「X−MEN」が、興毅の常人とは思えない強さに惚れ込み、
なんと『日本のミュータント第1号』として指名。そしてここに、
世界最強のタッグが実現したのだ。

 「まあ、オレは宇宙人やし、普通の人間とちゃうからな。
ミュータントかどうかは分からへんけど、オレの強さは宇宙人レベルやで。
それに普通とちゃうから、こんなんミュータントがオレのとこに来てんねん」
44足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 21:07:51 ID:6FZQwfLw
今日久々にアメ横行ってきたんだが
100周年記念の992があっちこっち店で売られていた。
発売初日に並んでまで買った俺の立場はどうなの。

ミタとabcに1500EXが入荷してた。
入荷数がかなり少ないそうだから欲しい人は早めに。
45足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 21:09:25 ID:6FZQwfLw
ゲッ。楽天で100周年992が12000円で売られている。
46足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 21:18:57 ID:yWr5A+tf
ワロタ
47足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 21:21:18 ID:gXBiWEAA
早速検索しちゃったよw
定価っていくらなの?
48足元見られる名無しさん:2006/07/10(月) 21:55:44 ID:bL0x6Hic
M992GLX・M1500EX・CM1600
おまいら一足選ぶとしたらどれ?
オレはシナ製でも1600をまつよ。
49ノーブランドさん:2006/07/10(月) 22:57:34 ID:4++tOJ8r
直営店だけのメリットってなにがある?
50足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 00:01:42 ID:AR8FczTa
間違いなく本物














だよなNBJ?
51足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 00:15:16 ID:j2Bybxc/
CM1600、どっか画像ないのかな?
52足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 00:51:49 ID:HDU37Wkg
立ち仕事+重い物持つ仕事してるんだけど、
クッションが悪いと言う理由で履かなかったMT575を箱から出して履いてみた。
たしかにクッションは普段はいてる996よりお世辞にも良いと言えないけど
物を担いで段差を降りたり、小回りを効かせて動いた時に足つきが安定するような気がした
はじめてROLL BARの恩恵を受けたような気がした。同じ動作で外を歩く場合には
ランニングモデルの方が良いかもしれないけど
俺みたいに、狭い工場内でブルーカラーよろしく動き回るなら強度も含めてMTモデルもお薦めかもw
以上。NEWモデルで盛り上がる中、意味の無いチラ裏
53足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 05:20:30 ID:gDupRLrU
MT575かぁ・・・
一時グリーンが格安で売ってたとき買っとけばよかったなぁ。
トレイルモデルだから履き心地はイマイチだろうけど丈夫そうだしね。

それはそうと、おれも立ち仕事なんだが棚卸しのバイトだから、
あんま動き回ることはなくて、立ったりしゃがんだりがほとんどなんだよな。
っで、なるべく夏に通気がいいものを探してるんだけどさ、
レーシングモデルのRC180っていかがなもんか???
別にRC180ってわけではないのだけど、他のレーシングやトレーナーモデルは
色が派手で仕事にはちょっとねぇ・・・
RC180のWBならいけそうかなと。それか、SCBのネイビーあたりか。
54足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 12:56:05 ID:oxeXwH2U
おれもRC180気になってる。

通気性期待だけで、ジョギングするわけじゃないけど。

他のは派手すぎるよね?
55足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 13:45:21 ID:VHeaa/Bf
>>51
ttp://goripunch.exblog.jp/2382803/
つま先の刺繍はオレ的にはいらないなぁ〜
でも1700のデザインが好きな自分にはたまらないデザインだな
(てか1600ってモデルがあったことを知らなかった...orz)
56足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 14:34:01 ID:al8+o9dp
>>51
アジア製だし、モッコリしてるんじゃね?
CM1500もモッコリしてっし。
57足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 17:48:14 ID:AR8FczTa
なんでモッコリにするんだろうな
忠実再現でもたいしてコスト変わらないと思うんだけど
アメリカと製造技術も変わらんと思うし
58足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 19:38:45 ID:zyBjnqzH
ラルフ・ローレンは、どうやって雲の上を歩いたんだ?
59足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 20:00:23 ID:EFAgLNeX
CM1600ってやっぱり支那製?
60元見られる名無しさん :2006/07/11(火) 20:32:59 ID:zl/JtKvm
とりあえず、履き心地のいい靴が欲しい。
足のサイズは25.5のEE やらかすぎるのはいや
でも2001はいやじゃなかった。あれより少しはっきりした感じがいい。
1300CLか992、991などが候補なにがいいだろうか?
61足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 21:13:08 ID:Pn/qcuy7
>>60
はっきりした感じだったら、ローテク気味がいいかも。
1300CLか1400SBなんかどうでしょ。
EEなら1300CLEEが最良の選択かな。
62足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 21:13:08 ID:jHNHVXXF
>>60
M587
63足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:09 ID:uXehbNaY
前スレに1400のMGが欲しいってヤツいたけど、ハケーンしたよ。
25と26.5があったよ。
2万円の消費税ぐらいだから定価より少し安いくらい。

場所は、新潟県新発田市のシュープラ
64足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 22:13:02 ID:fVCrtB8r
CM1500て人気ないの?
65足元見られる名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:40 ID:j2Bybxc/
>>64
オリジナルカラーだし、俺は結構好きだよ。
シナ製だけど履き心地は574なんかと比べ物にならないレベル。
値段の事を考えると1300CL同様、良いモデルだよ。

>>44
今日、ABCで1500EXの事聞いたよ。
全国のABCで取り扱いは特定9店舗だけで、各店舗で各サイズ1足づつ、
初回入荷のみで追加はないってさ。
マジで流通量は少ないみたいだから、気になる人はかっといた方が良いよ。
66足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 00:38:28 ID:5CQchNdH
でもタグスポはサイズ復活、結構あるのではないかと
67足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 07:03:16 ID:Dqtk8htT
タダ以外でどっか売ってんのかな?
ミタ、ABCあたりも店舗のみっぽいし
68足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 10:12:10 ID:BATW8ic7
>>59
CM1600はシナ製じゃないよ。
たしかベトナム(もしくは別の東南アジア国)だったと思う。
69足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 15:34:40 ID:mt5mw/zb
誰か1300新品売ってくれ
6万円までなら出す
送料はそっち負担で
70足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 16:32:49 ID:9rnySljw

CLに6万か、漢だな
71足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 16:35:10 ID:VNxQDiBQ
>>69
オクならその半額で落とせるぞ
72足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 18:39:03 ID:D19GWh5+
>>69
親切だよなあ・・オレって。
ほんとうにいい奴だと思う。

ttp://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi501-008/
73足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 18:44:36 ID:OMAVJBB4
>>63
それ漏れ!情報サンクス!
新潟からは遠いんだけど仕事で逝くことあるから探してみる。
新潟は1400情報アツイね。
74足元見られる名無しさん:2006/07/12(水) 23:27:11 ID:5O8dPBMd
今日、店頭で1500EX履いてきた。
もうあれは1500とは呼べないね。
999EX同様、まったくの別物だね。
買う気失せた。
75足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 02:48:46 ID:0dALnFUv
全く別物なら逆に履いてみたくなってきたw
76足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 06:30:35 ID:+Www1gyd
M576メッシュを40%offでゲットぉ〜
77:2006/07/13(木) 07:33:09 ID:Fcatfi2O
SL1とSL2の区別がうまくできない。
ウィズみたいに書いてないし
1300CLはどっち?
78足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 07:50:01 ID:o8DgfBle
EX系はどちらかと言うと2000なんかに近いかな
確かに1500や999全盛のオサーン層には受け入れ難いのかも
79足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 08:12:56 ID:hgrNrcKI
オサーンは小金持ちだからね
80足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 09:02:41 ID:E3qefln+
M1400SBほしい
81足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 09:20:37 ID:hBgb1cCg
>>77
現物があるなら中敷のうらを見ろ
82足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 11:01:54 ID:1YwVdQzb
mitaの1300CLってワイズ何?
EE?D?
83足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 12:34:23 ID:yVp4EesY
>>77
SL2

>>82
mitaはDだけ。
EE扱ってるのはオッシュとNB直営店のみ
84足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 12:58:43 ID:u7IWxkh8
大阪梅田の阪○百貨店で100周年992が、残り三足で売ってたぞ!
もち定価で。
欲しいヤツは急げ
85足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 15:47:53 ID:MGOL94G0
最近、家で眠っていた996を
ジョギングするのに履いて見たら頗る快適で
改めて、その品質の良さを再認識した。
ここ数年、ジーパン等には別のメーカーのスニーカーを
合わせているけど、履き心地のイイのは断然コンバースなんだよな〜。
86足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 16:22:10 ID:E3qefln+
>>85
コンバース?
87足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 17:22:15 ID:M55bpPJ4
コンバース、もしオールスターとかならならエアフォース1のほうが良いような。
でも、個人的には1400がベストな選択だと思う。
88足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 20:06:14 ID:WpNFk1OG
ttp://item.rakuten.co.jp/spotaka/10004101/
なんだかんだ言って人気あるんだM992GLX
あっちゅー間に売り切れだ
89足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 20:15:57 ID:kYAdcbyv
あーーおれは却下だな。992.
やっぱりこのラーメンのスープの上に浮いた油みたいなアッパーの
デザインとか丸く囲って「USA」って書かれた踵の部分にNBらしさ
を感じない。。。
90足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 20:32:59 ID:gfDSryxG
今日ABCで577の白/つま先と踵黒(グレーのペンキ跳ね飛び)
と白/黄緑と白/オレンジ/黒があったんでペンキと黄緑
買っちゃった。インソールにハンコ書体の漢字がプリント
してあるけどよめないや。ビエトナム製でもっこりボディ
だけど574よりかっこいいので見るだけでいいのでチェック
してください。
91足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 20:45:36 ID:cn6BLpz5
何のこっちゃ?
92足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 21:59:42 ID:AauC/iMG
>>89
まー単品でみるとおっしゃる通りの強烈に途方もなくダサいデザインだがな、
デニムやチノに合わせりゃぱっと見、996や他の900番台と大して変わりはしねーさ。

「うわっ!コイツ992なんて履いてるダセー!!」なーんてわかるのは、ここの住人かNBオタくらいよ。
93足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 22:36:53 ID:PP4PQgSp
>>92
>「うわっ!コイツ992なんて履いてるダセー!!」
と、言うより 
 服はこだわってる割に靴は、ホームセンターやスーパーで買ってるんだ
と、思われる。
94足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 23:19:14 ID:YJk7Vpq/
俺も577はかなり気に入ってる。デザインがいいね!
95足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 23:23:29 ID:u7IWxkh8
結局、992の事あーだこーだ言ってるヤツって、992を買えなかった人?それとも買わなかった人?
俺は買ったよ、だってこの先、年齢的にも150周年、200周年なんてもの買えないからね
96足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 23:27:26 ID:YJk7Vpq/
レア物に弱いのね…
97足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:44 ID:gfDSryxG
>>94
577の補足だけどタンの577の下にACTION EDITIONと
刺繍がしてあるんだけど何がアクションなのかさっぱり
解らないんだよ。
>>95
俺も買った、二足も。
98足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:21 ID:bjTpNlqh
>>95
日本語でおk
99足元見られる名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:34 ID:Z8JETT1J
俺は サイズ25 EE 紺 狙いなので
とりあえず待ち。
GLXに25 EE があれば少しは考えたけど。
10085:2006/07/13(木) 23:59:50 ID:MGOL94G0
×コンバース
○ニューバランス
別のメーカーって書いた意味が…(*´Д`)
101足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 01:00:30 ID:FB8hVw4G
>>95
履き心地を愛する人、デザインにこだわる人、レア物を好む人。
NBのスレは同じ靴をいろんな方向からあーだこーだ言うから面白いんだよ。
102足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 05:37:37 ID:OIA9pRyL
俺は最初996のシンプルさがかっこよくて買ってみた
そのうち履き心地のよさに魅かれて
1300、1500、1700、2000、576、991と立て続けに買ってるうちに
デザインよりも履き心地重視になってしまい
いまじゃ991ばっか履いてる

どーせ誰も見てねーし
見られて「ダサッ」って思われても
所詮見た目でしか相手を見られない薄っぺらな人間しか見てないから
全然気にならねw

今のとこ俺の中では991が最高ですねぇ

だれか991と992の比較インプレしてくださいまし
991とそんなに変わらなければこれから安くなる991をまた買うつもり
992が良ければ992買うけどね

103足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 09:57:58 ID:2Hz3bxYf
ファッションを気にすることそれ自体が薄っぺらな人間の証拠なんだってさw
104足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 10:05:28 ID:7xs6A1bV
なんで外見を気にする事がそんなにいけないんでしょう?
105足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 11:30:46 ID:qGJk/qC9
ファッションを気にしないオヤジにはなりたくない
106足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 12:51:27 ID:CZ7OBZou
ニューバランスは細身の服に合わないよな。
だから以外と着こなしが難しい。
107足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 14:07:11 ID:WjRBSetl
>>102はホームラン級のアホだな
108足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 14:19:59 ID:xyi15I6Q
991良いけど、今の時期暑い。
アッパーが肉厚だからかな。
109足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 14:25:05 ID:IRM7HBwm
>>102はばんびろなんじゃね?
991だけ2Eで履きやすかったのでは?
110足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 14:45:30 ID:KSQwOhy5
ファッションを気にしないの?
気にしないで着ていても
それが貴方のファッションだよ。
111足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 15:44:48 ID:ATmtk/0P
991ってホームセンターの激安スニーカーみたいなヤツ?
112足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 17:54:35 ID:19eDXjCl
>>102
オレの992の履き心地のイメージは、
900番台のクッション性+1700の足に吸いつくようなフィット感+新感覚の程良い安定性
って感じ。
2000番台のズッシリ感に失望してたオレには久々に満足いく履き心地。
ただ、991の極上の柔らかさは消えた。これが好きな人には991は今後も
最高のスニーカーとなりそう。
113足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 18:00:23 ID:cIy2lWWU
よし991もう一足買う。これで3足目だw
114足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 20:25:12 ID:OIA9pRyL
>>112
インプレd

なるほどー、極上の柔らかさがスポイルされてるのかぁ
でも新感覚の程よい安定性ってのもきになるね

やっぱり992も買っちゃうのかな俺w
まずはもう1足991買って992はそれからだな


あと、器がちいせぇ奴の逆鱗に触れたみたいでごめんねw
まだ若いんだから他人の目ばっか気にして小さくまとまらないようにな
115足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 20:38:33 ID:cIy2lWWU
116足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:54 ID:7OZQpiaw
102 足元見られる名無しさん New! 2006/07/14(金) 05:37:37 ID:OIA9pRyL
俺は最初996のシンプルさがかっこよくて買ってみた
そのうち履き心地のよさに魅かれて
1300、1500、1700、2000、576、991と立て続けに買ってるうちに
デザインよりも履き心地重視になってしまい
いまじゃ991ばっか履いてる

どーせ誰も見てねーし
見られて「ダサッ」って思われても
所詮見た目でしか相手を見られない薄っぺらな人間しか見てないから
全然気にならねw

今のとこ俺の中では991が最高ですねぇ

だれか991と992の比較インプレしてくださいまし
991とそんなに変わらなければこれから安くなる991をまた買うつもり
992が良ければ992買うけどね




114 足元見られる名無しさん New! 2006/07/14(金) 20:25:12 ID:OIA9pRyL
>>112
インプレd

なるほどー、極上の柔らかさがスポイルされてるのかぁ
でも新感覚の程よい安定性ってのもきになるね

やっぱり992も買っちゃうのかな俺w
まずはもう1足991買って992はそれからだな


あと、器がちいせぇ奴の逆鱗に触れたみたいでごめんねw
まだ若いんだから他人の目ばっか気にして小さくまとまらないようにな


117足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 21:14:40 ID:e+4MvXUF
991も引き続き併売するのかねぇ?
118足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 22:06:31 ID:d+0eU8gS
>>114
初対面の人間はまず見た目で判断するしかないのですが…
お前友達いないだろ?
119足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 22:11:10 ID:gGJR5RFb
丸井の店員は客の靴を見て金の有無とセンスを推測するとか
120足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 22:43:20 ID:9YFYVx7l
そういえば991持ってたなあ。明日は雨降らなかったらはいてみよう。
121足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 22:53:42 ID:ZFA8OXue
992って養護学校の生徒がはいてそう。
ラインのはいったエンジ色のジャージなんかにあわせたらピッタリじゃないか。

もしくは公園でゲートボールやってるじいさんばあさんとか。

122足元見られる名無しさん:2006/07/14(金) 23:08:09 ID:v4yyPmA9
ここは釣り人と釣り針と魚の区別のつけにくい釣堀ですね
123足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 00:03:59 ID:m40GNG/6
>>121
そう、あれはジャージに似合うんだよな。
養護学校じゃなくてもいいが、リラックススタイルに合うと思う。
それこそ、運動靴やランニングシューズにいいんじゃないか?

ジャージにはあまり合うとは思えんな。
124足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 00:07:57 ID:6yeUB/U9
元々アメリカだと、M992はクラシック(ライフスタイル)モデル
じゃなく、ランニングモデルで売ってるしね。
125121:2006/07/15(土) 01:33:17 ID:m40GNG/6
>>123
・・・?漏れはなにを言ってるんだ?orz

ジーンズにはあまり合うとは思えんな、だ。

逆にジャージに合わなそうなのは1500かな。
最近出たEXは先が丸いおかげでそうでもないかもしれんが。
126121じゃなくて123=125:2006/07/15(土) 01:34:16 ID:m40GNG/6
>>125
もう寝まつ
127足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 01:36:52 ID:Z/xirveH
っつーか本場じゃNBは日本のアシックスみたいな位置のメーカーだろ?
オニツカタイガー=574、みたいな・・・ちょっと違うか
ということで本場の100周年にファッション性を求める方がバカ
128足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 02:08:14 ID:XbG4I+hZ
まあな。本国の企画ならこんなもんだろう。
ただ、イギリスとかドイツあたりの100周年企画とかあるんでは、と少し期待してる。
まあ日本におこぼれが来たとしてもバカ高くなるだろうが。
NBJには何も期待してない
129足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 05:57:07 ID:RxkU2nGb
>>118
おまいは見た目で判断するしか出来ないの?

見た目で友達を選ぶわけか

なんとまぁもったいない。

>>119
おまいにとっちゃ丸井の店員が判断の基準なのか?

おいおい丸井の店員だってよw

130足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 06:55:55 ID:2D7gyMCK
>>128
576ジャケットストーリーはいくらUK製でも公式での展開はかなり異質
100周年を意識したんじゃん?、
単に今までの流れがここまで達しただけだとしたらコイツら相当狂ってるわ
>>129
どうでもいいから靴の話しよーぜ
131足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 08:10:32 ID:+JTrz3N1
>>129
初対面で話したこともないやつを見た目以外でどう判断するんだよ?

仮に付き合ってみたらいいやつでも
ヤクザのような格好してたら敬遠されるだろ

ファッションを気にする人間を全否定してるお前が一番器がちっせーよ
132足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 08:15:21 ID:lIgD+WN9
BRUTUSにNB100周年特集の小冊子がくっついてるよ。
(NBJでももらえそうな気がするけど)
教授や栗野氏、リヒトや一般人、ボストンの人たちがたくさん出てるよ\(^o^)/
133足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 09:15:53 ID:RxkU2nGb
>>131
うはwww

いつの間にかファッションを気にする人間を全否定だってよ
俺一言もファッションを気にする奴はどーのなんていったことないのにぃ〜w

他人の目を気にして自分のスタイル決めてるようじゃまだまだだぞ、って言いたかったのよね。

脊髄反射でレスする前に、日本語ちゃんと理解してからレスしような少年w

それと、もっといろんな人種やいろんな考えの奴と話をしたほうがいいぞ
見た目で判断するようなおっさんになるなよ
134足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 09:34:25 ID:dmGvCLho
粘着しても切りがないから、どちらか一方がスルーして男気を見せてくれ。
反論しなくても、スレを守るためだって皆ちゃんとわかるから。
135足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 10:17:49 ID:XbG4I+hZ
anyサイトの表紙になってる1500の詳細誰か知ってる?
UK企画?今年中に出るのかな。かっこええ

ちなみに情報早い人たちってどこで仕入れてるんだろ
136足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 10:33:59 ID:TWyDAU96
ジョギング用に1300CLの購入を考えているんですが、
歩くには履き心地がいいとは思うのですが、
走った場合はどうなんでしょう?
137足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 10:35:15 ID:0/1FCnvE
スティーブ・ジョブズがいつも履いているのは991
http://bitbizdesign.com/i/newbalance230400.html
138足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 10:56:52 ID:TWyDAU96
うわ、黒い靴下履いてる・・・
センスないなぁ
139足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 11:00:40 ID:6uZqxG17
人の好みは千差万別ですよ

その人が気に入って買ったものを赤の他人が文句付ければ、そりゃ誰だって怒るでしょう







ただ傍で見ている分には面白いので、もっとおやりなさい!!

140足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 11:04:08 ID:6tXM5b1l
>>136
インソールがつるつるして滑るのでるので、靴下工夫するかインソール変えるかしたほうが
良いと思う。

141足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 11:26:09 ID:aqu4JSqU
町内のおばさん(推定50代後半。見た目ちょい細木数子似)がM992はいていたのを
昨日スーパーで見かけました。
やっぱりNBの履き心地って万人に理解されてるんですね。

ちなみにそのおばさんは近所では土地持ちでかなりのお金持ち。
こうなるとますます格差社会の底辺にいきる我々には手の届かない
シロモノってイメージにもなってきますね。M992.
142足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 12:01:01 ID:JKeqTIC0
おはよう。992GLXかなりいいね。履き心地は文句なし。タンの国旗なんてアメリカもの好きならたまらんわ。メッシュ好きな俺は991と1300Jとヘビーローテ確実。これからもマジで大切に履きます。ちょっと無理したけど買って良かったよ。
143足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 13:18:51 ID:nfbhhlt+
BRUTUSのNB100周年特集良かった。あの広告だけほしい。
144足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 16:38:42 ID:EIeus0Yp
DEPO行ってきて廉価モデルしかなかったが、
CM820ってなかなな履き心地いいね。
ここじゃ人気なさげだけど・・・
荒いメッシュで夏にはよさそう。
誰か履いてるヤシいる?
145足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 19:58:57 ID:GHZL6i/x
佐川のお兄さんが991を履いてた。
少し汚れてたが靴も本望だろう
146足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 20:12:34 ID:VFAGbMVg
>>145
それがある意味正道だね。
147足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 20:18:26 ID:VqrulnAq
みなさんM991どんな服に合わせてますか?
自分は細身の黒色スラックスとストライプシャツにM991という感じです。
組み合わせでいいのあったら参考に教えてください。
148足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 20:18:59 ID:ANyaqZVd
綺麗なお姉さんがニューバランスを履いてた。
少し汚れてたが靴も本望だろう
149足元見られる名無しさん:2006/07/15(土) 21:23:08 ID:EIeus0Yp
>>147
そういう服装なら、996や576のレザーのほうが合いそうだと思うけど。
991や992のデザインは、スケータシューズをハイテクにした感じともでも言えるから
もっとカジュアルなほうがいいかと・・・
150BASHI:2006/07/16(日) 00:04:52 ID:pX4RS5vo
992履きまくりだ。
すでにランニングに使用。
151足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 00:19:36 ID:KeWESHgi
近くのSHOPで、M702JBが57%オフで3900円なんだが、これは買い?どうかな?
152足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 01:06:26 ID:L+WyI+Pc
1500EX買ってきたーよ
153足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 01:21:11 ID:HbMnejxj
>>152
どんな感じ?
154足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 01:28:21 ID:SEqMY4EU
アメリカの某店に頼んでいたM992GLXが今日届いたんだけど、
中に同梱されていたニューバランスのアメリカでの2006年フォールのカタログを見たら、
ついに2001がドロップしてたよ
次のフラッグシップはいつなの?
155足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 05:33:02 ID:zU0B+oaS
ヤフオクで1300を探してるといつもこれがのっていて心底むかつく
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n36429493
156足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 07:55:43 ID:D7snuZoh
1500ex
のんびりしてたらマイサイズなくなっちまっただよ・・・OTZ
157足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 08:33:00 ID:b1rVo2G/
>>156
101、M波、三田、モンブラン、TIPTOP、つづく・・・
どんどん入荷し始めたがな
158152:2006/07/16(日) 11:31:25 ID:L+WyI+Pc
>>155
新宿オッシュマンズに売っていた気がする。
定価じゃダメ?
>>153
よくわからない。とにかく履き心地がよいということしか
わからないです。ここの人みたいに細かく論評できない。
10年ぶりのニューバランスです。やっぱり履き心地いいね。
先週はビックカメラにフラッと寄ったらM577UK NBWがうっていた
ので衝動買いしてしまった。
159足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 12:21:05 ID:0UHPgtOK
http://ime.st/www.chapterworld.com/nb/576uk_blk.html
これ欲しい・・・・・
だが高い・・・
160足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 12:49:40 ID:EVztOeZT
161足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 13:04:49 ID:EVztOeZT
オクは中古でした。
ここは若干安い鴨
http://www.mwv.jp/sneaker/nb/lm576uk_bk.html
162足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 13:06:01 ID:0UHPgtOK
>>160
ゴメン・・・新品が欲しい。
やっぱ2万も出すのはもったいないかな?
他のブランドで2万も出せばいいスニーカー買えるからね。
163足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 13:29:46 ID:X+1u8kN8
>>159
これ俺も持ってるけど傑作だよ。

表面ももちろんレザーだけど、
内側も、手触りのいい豚革のレザーで非常に履きやすい。

迷ってるなら買ったほうがいい。
安くはないけど、他のブランドでこれだけ満足感のある
スニーカーがあるとは思えない。
164足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 14:49:20 ID:O8N0V/rg
M1500EX、ソールデザインもいかつい爪先もヌバックの質感も生産国も全部許す。
でもなんでN刺繍がピカピカ光ってるんだorz
やっぱ実物見てみなきゃ何にも語れないね。痛感した。
165足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 16:33:16 ID:Tl7BN8/5
そりゃ、夜道で光るようにじゃないか?
166足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 18:06:24 ID:D7snuZoh
>>164
そこかよオイ・・・ちっちぇーなぁ
167足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 19:16:42 ID:FqmONLmh
アウトレットでcm999が約6kでした
サンプルセールもあったらしいけど今日行ったらやってなかった
991 D  紺 25.5以下    12kくらい
991 EE 灰 特に欠品なし 16kくらい
あとはクロスカントリーが6kくらいで入荷してたかな
168足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 19:19:14 ID:nidhDH3W
今日NB東京に行って、約二千円のサンダルを買おうかどうかかなり悩み、結局買うのやめました。
こんな自分ってダメっすかね?
169足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 19:21:04 ID:uw3zpAa8
M1300CL通販で買ってみました。すごくいいです。
1300は2つ持ってるけど、こっちの方がいいかも。
170足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 19:24:02 ID:FqmONLmh
>>168
役1.2kのサンダルをアウトレットで
買おうかどうかかなり悩み、結局買うのやめました。

サンダルだけはアディダスのシャワーサンダルがが好き
イタリア製だし 生産国厨ですごめんなさい
171足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 19:50:01 ID:nidhDH3W
仲間がいて嬉しいです。
店員さんには悪いな〜と思いながらも、結局何も買わず…orz
今度M992買いに行ってきます。
172足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 20:27:34 ID:pEp3wVm7
メールマガジンに登録している人限定だけど
明日までオッシュマンズで20%OFFセールやってるね。

1300CL,576,992等も値引き対象だよ。
173164:2006/07/16(日) 20:45:49 ID:4PxB+Ffa
>>165
>>166
気にならない?ネット上の画像からはあんな派手な銀刺繍、全く想像もしてなかったよ。
>>172
まさにそのセールで買うつもりでオッシュ行ったんだけど、やめたorz
174159:2006/07/16(日) 22:15:47 ID:0UHPgtOK
>>163
すまねえ・・・今日違うメーカーのスニーカー買った。
ステップで576みかけたんだけど、思いのほかボリュームがあったので買うの躊躇していて
違うお店で細めのレザースニーカー買った。
値段も16000円と割りとお手ごろで、576買うよりかは安上がりで済んだ。
写真で見るのと実際店頭で手にとってみるのとでは全然違うな。
175足元見られる名無しさん:2006/07/16(日) 22:45:54 ID:FqmONLmh
>>174
パトリック?
176159:2006/07/16(日) 22:52:26 ID:0UHPgtOK
>>175
違う、パトリックはかなり悪評みたいだね。
殆どの店で大量に残ってるしね。
177足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 00:35:53 ID:56KjorJZ
あぁ、1300CL欲しかったのに992安かったからつい買ってしまった

いいさ、オッシュなんていったら、交通費で値引き分なんて軽く吹っ飛ぶし……
178足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 02:15:23 ID:QDy/dOSi
M1400DCを頼んでみた
ちょっと変わった色だから楽しみだ
179ノーブランドさん :2006/07/17(月) 07:12:34 ID:brupzP8F
2001のEEがあるところを知りませんか?
足のサイズは測ってもらったので通販も大丈夫です。
180足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 08:36:40 ID:znP5B30J
>>178
前に楽天で激安のときに嫁とおそろいで買ったよ、履き心地よくて好きだよ。
181足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 08:56:17 ID:zr8frx1h
今M1400SBを探してる者ですが、さっきM1450というのを見つけました。
「M1400のスエード素材アップデート版」と説明されていたのですが、
実際の履き心地はどうなんですか?M1400と同等、またはそれ以上なの
でしょうか?
お持ちの方教えてください。
182足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 09:39:48 ID:j8ZHEvyb
>>181
履き心地ははいいよ。だた、1400と1450では
何から何までまったく別物、比較検討対象にはならないよ

がんばって1400SBを探しましょう
183足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 09:46:46 ID:EGYWGfmy
悪いことは言わないから1400にしときな
1400はNBの歴代の秀作モデルの1つ
1450は目立った話題性もなく、多分(?)そのうち消えるモデル
184足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 09:54:57 ID:VjCqpTE8
>>179
海外通販が手っ取り早そうだね。
185足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 11:07:06 ID:r0JmBjx3
>>181
仙台には3週間くらい前に入荷してたが。
186足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 11:22:11 ID:ME9TsUoc
181
昨日ニューバランスのアウトレットにあったぞ
187足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 11:57:22 ID:7vxYMLdH
あちきもM1400ほしいけど、28.0までしかないのね(´・ω・`)
188足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 17:28:33 ID:cJM8hlr0
>>181です。
みなさん色々な情報ありがとうございました。本当に参考になりました。
やっぱり当初の通りM1400SBを探すとします。値段とタマ数が物語ってますね。
近くのお店では売ってないのでネットで物色中すが、やはり17〜18kは必要
みたいですね。もちっと探してみます。
189足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 19:45:13 ID:kxTqYZtO
ニューバランスのアウトレットってどこにありますか?

自分は神戸のマリンピア以外知りません。
190足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 20:45:07 ID:Kp9Y0fs5
576UKレザー白、三田で先行予約しとるね。どうしようかな
191足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 20:48:15 ID:2Lri+pBa
本日992購入。
NUSTEPにて16600円でした。
それにしてもダサス
192足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 20:49:37 ID:EGYWGfmy
今日1500EX試着したけどかなり良いじゃん。
正直1700を始めてはいた時以来の感動。
1700とかは経年で硬くなってくるけど、1500EXはずっと初期のクッショニングを維持するらしいし。
ココ最近は色物的なコラボモデルばっかだったけど、かつてのクラッシックさを継承してる感がさらに良い。
もうちっと安くなったら買うかな。
193BASHI:2006/07/17(月) 21:28:37 ID:UdgrMNG7
>>189
関西でなら、りんくうタウンにアウトレットあるよ。
こないだ行った時は、2000・1700・1500・1400・576などなど
ありましたよ。
194足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 21:30:09 ID:kxTqYZtO
>>193
2000はおいくらぐらいでした??
195BASHI:2006/07/17(月) 21:52:31 ID:UdgrMNG7
記憶が正しいか自信ないけど、2万円〜2万円中盤ぐらいじゃなかったかな??
曖昧でごめんなさい。
196足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 21:59:29 ID:+W110l2T
ワシはM1400の新品を10kで手に入れたわけだが。
田舎に住んでいればアウトレットショップなぞあるわけないからあちこちの靴店の情報
を集めてあちこち探し回った。
本当に欲しいと思ったら労を厭わないことの大切さを思い知った。
197足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 23:23:32 ID:ZqJUAxSz
今日1300CL履いてる人見かけた。
けっこう実物は細身で色も灰色が濃いんだね。
あれなら細身のパンツにあわせても充分いけそう。
(1400SB持ってるけどあれは実物はずんぐりしていて
細身のパンツにはあわない)
ちなみにその人は細身のカーゴはいてた。
クラシックなタイプってけっこうどんな服装にもあわせそう。
198足元見られる名無しさん:2006/07/17(月) 23:46:35 ID:Zmx4U02K
M576J全然売れないみたい、年末叩き売りが楽しみ(w
199足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 00:39:25 ID:9/RgI2uw
1300CL結構いいぞ。最近はコレばっかしか履いてない。
最初は履き心地が柔らかすぎるかなって感じだったけど、すぐ慣れた。
今ではその履き心地が快適。

シルエットも全然問題なし。
俺の場合、大き目のサイズを紐で調整して履いてるから余計に細身に感じる。

USA製のニューバランスにしては値段もそこそこ安いし一足持ってると重宝する。
200足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 07:48:02 ID:1qOxV7k/
1300はメッシュ部分が多いから、大きいサイズはどうしても型くずれし易い。長く履くには気を付けた方が良いよ。
201じゃむ:2006/07/18(火) 08:54:32 ID:qF8P1Tcy
ボストンのfactory storeでは2001が79ドルです。
これって、何を意味してるのかな・・・?
ちなみに991でも80ドル以上で売ってました。
202足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 10:56:53 ID:Z+rTRUUI
以前1300はあわせにくいグレーNBの代表格のようにいわれてた次期があったけど、
NBのグレー系では一番あわせやすいと思う。
まあ、最狂の991/992が現れたから、相対的に良く見えるようになったのかもしれないが。
203足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 11:13:15 ID:ZF08/YNM
NBのグレー系なら996メッシュもあわせやすいと思うけど。
1300のやや野暮ったい形に対して
996は細身だしね

1300CLはアメカジってかジーンズによく似合うと思う

204足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 19:40:06 ID:Eukvc7z5
>>201
女がつく
205足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 20:21:49 ID:i8qXyAPs
>>195
ありがと。そこそこするのね。

>>201
2001の黒ほしい。
206足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 20:52:34 ID:GonNvO7R
1300CLはあわせやすいが、Jは厳しかあ。
207足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 21:10:01 ID:Z+rTRUUI
雨だったから少ししか履いてないけど、992履き心地最高だ!!
ダサさもクライマックスだが、そんなのどうでもよくなるくらい(・∀・)イイ
さすが、セール最終日にマイサイズが残っていたという運命の一足。
208足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:39 ID:K0eJDesi
今日通販で1300CL買ったんだが、これは紺色だったんじゃないんかな?
灰色だったんでちょっとびっくりした。
俺のパソコンのせい?
209足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:26 ID:1b/Dh7Ej
>>207
ああ。マジで最高の履き心地だ。
最高のオタオナニーシューズ、992に乾杯!
210足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 22:51:34 ID:Fsoq6Isz
この前、バッシューのようなハイカットで、
カラーが白ベースのオレンジとブルー配色のNBを履いている人を見た。
探したけど見当たらない・・・あれは限定モデルなのかな?
結構ツボだったので、知っている方居たら教えてください。
211足元見られる名無しさん:2006/07/18(火) 22:54:54 ID:9m76tRvY
NBに細いパンツなんか合わないだろ?
トップスがタイトでボトムが割とゆったり目ならいけないこともないが・・・
212足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 00:01:16 ID:Vybv3zZp
リーバイス505くらいのちょい細くらいのシルエットなら合うだろ。俺はUKで紐を結構キツメにして少しでも細くしてる。
213足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 01:29:11 ID:Uk3d8kDH
214足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 02:44:43 ID:Vl4/j28r
これは飛んでる配色ですね(^-^)
215足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 04:43:56 ID:lvgkJthy
1300欲しい。
誰か1000円で新品の1300売って。
216足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 05:10:43 ID:HxjhwfBz
217足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 07:16:09 ID:MGgAvU2v
218足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 07:21:26 ID:OnMbi5tW
同じグレーでもモデルによって素材や風合いが違うのが、困る。
全部欲しくなるんだよ。
1300 ヌバック
1400 ピッグスキンスエード
2001 シンセティックレザー
576  スムースレザー?(持ってない)
991  ピッグスキンスエード
996  スエード

ところで992(持ってない)はピッグスキン?
219足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 07:54:12 ID:1AXxe+z9
>>210  もしやヨーカドーで見た?
220足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 08:04:16 ID:lvgkJthy
>>217
臭そう。
221足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 08:28:43 ID:2AsQO1Av
昨日から992を穿いているが、最高の穿き心地だな、991と2001の中間くらいの軟らかさだな。
これから夏に向けて重宝しそうだ
222足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 12:30:34 ID:RdB6dfCk
576UKレザーの3色(ネイビー、ブラック、ブラウン)の中ではどれが一番使いやすい?
人気はネイビーみたいで結構完売してる所が多い。
ブラックは店頭で見たんだが、正直イマイチだった。
ブラウンはよかったね、あれなら長く履けそう。
223足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 15:25:46 ID:kYXPzlKI
224足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 16:10:36 ID:uHsWzPtc
インソールはそのまま?
変える人いる?
何に何を入れてあるか知りたい。
225足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 21:28:04 ID:LFX3R62t
RCP112
226足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 22:00:54 ID:0vgGU9zs
モリコロパークに下ろしたての1300CL履いてったら
雨でグチャグチャになりましたorz
すげー歩くと思ったから1300履いてったのに、そんなに歩かなかったし・・・

でもモス美味しかったから、まあいーか。
227足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 23:27:02 ID:4J1NBQsm
そう言えば1500EXのインソール踵から土踏まずに少しかかるくらいまで、固いプラ板が使われてる
こんなインソールは今までに無いタイプだよね
228足元見られる名無しさん:2006/07/19(水) 23:53:11 ID:H7mev8Eo
CM1600のカタログに書いてあったインソールと同じやつかもな。
で、これとは違う形状か?
ttp://item.rakuten.co.jp/tiptop/005-0209/
229足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:35 ID:gwdyC7d+
今日関係者向けの新作発表会がありました。
順次一般向けの発表もあると思うので、どうぞお楽しみに。
230足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 01:22:29 ID:b+/QW9HL
みた?アトモス別注っていう1700

http://www.hypebeast.com/2006/07/18/atmos-x-nb1700/
231足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 01:31:56 ID:c0Ina9Ky
>>228
http://www10.plala.or.jp/kutu/page622.html
ここ見る限りはなんだか似てる・・・ていうか、同じっぽいね。
写真が小さくてよくわからんが。
232足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 02:17:53 ID:eLanuPK8
>>230
ぐはあ!!微妙・・・
一番下は質感によっては手を出すかもしれんが・・・いくらなんだろうな?
中国製だろうし、2万ちょい?
あ、でもプレ値になるのかw 580みたいになったらやだな・・・
233足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 02:50:55 ID:nl3r6N/s
234足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 07:05:33 ID:XIouSvxx
>>230
うわあぁ・・・ついにやっちゃったか。
>>232
オリは元々異常な値段の1700、なったらやだというか、もうポスト580決定でしょ。
235足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 07:18:39 ID:pucKmzWe
>>229
つーかオマエは何モンだよ
なんか上から目線でムカツクし
236足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 09:35:47 ID:ZplMQJH5
あの992の紺はまだでないんですか・・・
早く出てくれないと餓死しちゃいます。
237足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 10:12:22 ID:EvZshIOO
1300CLを買おうと思っているのだが、
1400SBとサイズは一緒でいいのかな?
238210:2006/07/20(木) 11:27:43 ID:ZDUdPmX9
>>216
うは、形状は多分見たやつそのものだと思う。
けどカラーリングのブルーはもっと薄かった。
写真やモニターのせいかもしれないけど…
ちょうどこんな色合いでした↓
http://www.rakuten.co.jp/m-bros/404109/421332/

>>219
某ホムセンで見た。
もしやヨーカドーで売ってたんですか?
それとも同じ人が居たかもしれないなぁ。派遣社員っぽかったから
239足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 16:23:23 ID:mc1j8/k1
履き潰した1400MGを通販にて買い直そうと思ってますが、
箱も捨ててサイズがわからず困っています。

アウトソールのカカト辺りのロゴ近くに表記されている
小さな矢印と数字がインチサイズでいいのでしょうか?
(→10)自分のはこんな表記があります。10インチ?

現在仕事で超僻地住まいで、お店に行くこともままなりません。
もしお分かりになる方がいましたら、是非教えていただけますか。
240足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 17:07:09 ID:ApLnwNnS
やっぱ1300CL最高だよ。
もうね、雲の上を歩いているみたい
241足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 19:30:42 ID:wh7fkgvc
2001のDの25.5がちょうどやったら
1300CLのEEサイズはなにがいいだろう
足はEEです。

近畿で1300CLが売ってる店ある?
SL2なら足EEがDを履ける?
242足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 20:00:05 ID:pucKmzWe
EEなら迷わず25
Dでも25いけると思うけど25.5の方がいいかも
243足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 20:21:42 ID:EvZshIOO
1400SBの26.5のDをはいていて幅は少しきつめで
先は少し余ってる感じなのですが、1300CLだったらDかEEの
どのサイズを買えばいいかな?
244ノーブランドさん:2006/07/20(木) 21:00:49 ID:wh7fkgvc
1300CL
つま先の部分やらかすぎない?
フニャフニャしてる
2001の次まだ〜

ラルフローレンが1300のデザインをベースにハイテクをバレないように入れて
5万はだす
245足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:05 ID:NKVJM4BE
確かにCLはフニャフニャしてる。
安定感に欠けるって訳じゃないんだけどなんだか不思議な履き心地。
上で型崩れしやすいってあったけど、フニャフニャ具合と関係ありそう。
246足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 23:18:35 ID:EvZshIOO
>>243
誰か教えてください
247足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 23:35:44 ID:NQL+wQUZ
お前に教えることはもうない!!
248足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:36 ID:pucKmzWe
>>246
同じで良いよw
249足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 23:52:11 ID:NKVJM4BE
まあまあ。

>>246
もう少し待ってみ。誰か両方持ってる人出てくるから。
俺は1400持ってないから何とも言えない。
250足元見られる名無しさん:2006/07/20(木) 23:55:27 ID:NKVJM4BE
ほらいたw

DとEEって履いた感じ、結構違うものなの?
Dしか持ってないからちょっと気になった。
251足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 00:00:45 ID:5LxUGuz9
1400SB 24.5 きもちきつめだがいい感じ。
1300CL EE 24.0 きもちゆるめだがいい感じ。

1400SBは1日歩きまわるような時に履く(歩き心地が良い)。
1300CLは数日の旅行に履く(履き心地が良い)。
と履きわけてるから自分的にはこれで満足。
252足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 00:03:08 ID:wF9lPYW7
>>239
オレの1400SB US8 見てみたら
(→8)とあるよ。
ただ、これがサイズ表記かどうかは分かりかねますが・・・。
誰か他のサイズでお手隙の方、検証してチョ。
253足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 00:08:34 ID:6dO7ULbq
1300CLと1400は同じSL2だしほぼ同じと考えて良いと思うよ。
実際のところ1300CLの方が気持ちデカイ気もするけど。
EEはノッペリしてかっこ悪いから個人的には勧めない。
254足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 00:15:32 ID:nIh7nlMq
ワイズでもワンサイズ調整できる感じなんだね。
レングス>ワイズって感じなのかな。
レングスで調整出来るんだったら、ワイズはDのままの方がいいっぽいね。
勉強になりました。
255BASHI:2006/07/21(金) 00:18:56 ID:S2Ot29v1
おんなじでいいと思うけど参考にはならないかもしれないが一応、、、。
1400の方が甲あたりの横幅狭い感じがして、つま先はゆとりがある。
CLの方は甲あたりはそんなに窮屈な感じはなく、つま先は良い感じにシャープでした。
どちらともDです。
自分の感想より。





256足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 00:24:27 ID:RbgNGmoM
>>239

US7.5なんだけれども「→」とかなくて、
ただ「8」ってなってる。
ちなみに1400PEとOB。
257足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 01:30:45 ID:wF9lPYW7
サイズで迷った時は
インソールを外して足に当ててみたら。
足長と足幅に関してのみだけど、フィーリングではなく視覚的に判断出来る。

>>239
靴サイズじゃなくてソールサイズみたいだね。
ショップ通販だったら、インソールの長さ測って問い合わせてみたら。
258足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 02:14:52 ID:Q4FvlLls
でもインソールは1センチ刻みだよね
259足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 03:08:20 ID:zyZns9r3
>>246です。みんなありがと。
これで安心して買えるよ。
260足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 10:51:18 ID:jjoGaTik
最近正規で入ってきている1300CL、EEでもそれほど幅が広いというか甲が高い感じがしない。
5年ぐらい前にオシュで買った1300CLのDと変わらないよ。
261239:2006/07/21(金) 11:29:52 ID:73VjI5Cr
>>252、256、257
ありがとうございました。
通販ショップで確認してみます。
262足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 12:21:22 ID:dIGrwpZ8
1300CLのEEはでかいよ。
素足がEEの俺でも幅はともかく踵が緩くなる。
DとEEを並べて比べると明らかに大きいのがわかる。
263足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 15:13:00 ID:NR96qfpI
DとEEではソールの大きさが変わらないんだよね。(変わるモデルもあるかもしれないが)
比べてみると、EEはアッパー全体が高くなっている。
かかとも高くなっているので、Dでホールド感がいまいちだった人は、ためしにEEを履いてみると良いかも。

それから付属している紐の長さもEEの方が長くなっているようだ。
991の紐が長く感じられるのはそのため。
264BASHI:2006/07/21(金) 16:07:07 ID:gWR5cnIL
992の紺色まだかな?8月って聞いたんだけどな中旬くらいかな?
265足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 21:08:12 ID:+PtaIgjS
>>264
それは日本で出るってこと?
秋に黒が出るみたいだけど、それより先に紺も出るの?
266足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 23:38:11 ID:pZWKf9c2
私の住んでいる関西の辺境の地ではNBは574
あたりしか置いてなくいつもアウトレットまで走っては買っています。
みなさんの近くでは普通に992とかお店に置いているのですか?
うらやましいな〜。
明日NB大阪の近くに行く用事あるから覗いてきますが、あったらいいなぁ〜。
CM576L置いていないかなぁ〜。
267足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 23:55:33 ID:SihfJshH
普通に置いてあるでしょ。
いろんな靴屋で見まくってるよ。
268足元見られる名無しさん:2006/07/21(金) 23:58:05 ID:oBFSr1Uv
992マンセーが一人必死になってレス書き込んでるのに
反応がすこぶる悪い件について。
269足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 00:31:15 ID:qbCpIkBT
和歌山には置いてねーだろ
270BASHI:2006/07/22(土) 01:22:25 ID:olnC3pTW
ちなみに大阪だけどあんまりいいものない。
271足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 07:23:40 ID:IxBq4147
100周年が992って・・・
変化球はもういいから、もっとど真ん中で来いよ
今年もあと5ヶ月しかねぇぞ
272足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 08:54:04 ID:Jz4xu7Wo
>>271
思い切り直球だと思うけど。
日本はクラシックが珍重されてるけど
本国では最新のが人気なんだろ。
273足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 09:38:00 ID:+iGCN3Kb
>>271
ど真ん中って何?まさか去年でたばかりの1300Jか?

992、576の豊富なバリエーション展開、1500EX、CM1600。
1300CLの在庫状況もかなり良好。
あと574とか三田系の別注がわんさか。

例年のラインナップから考えると、めちゃくちゃ頑張ってると思う。
274足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 11:13:59 ID:bXcdOUGa
576Jのグレーとか色増やしてくれないかな
275足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 12:10:42 ID:a+ndmw9C
窪塚576酷いカラーセンスだなw
276足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:08:19 ID:GRsquIDC
1300J出してもらったほうがましかな


出せるもんなら
277足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:15:07 ID:tycfuZQm
992を100周年にもってくる意味がわからん。
他にもたくさんあるだろう。
お家の事情・・・?
売れないシリーズのテコいれ策か?
278足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:20:24 ID:raNmSMnq
だから日本と本国では売れ筋が違うからだろ。
事実上のトップエンドモデル991のアップデート版992が
100周年で担ぎ出されるのはある意味当然。
279足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:21:26 ID:WmFnZ1vd
えぬばらんす超だせぇ
よく履いてられんな
280足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:30:57 ID:zApWKv5x
ファッションを気にするなんて
人間を外見で判断する危険思想の表れですね。992を処方しておきます
281足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:47 ID:GWRuWjAl
2001の次を出して欲しい
期待するならこれしかない
ただ値段の割にインソールが悪い
282足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 13:44:50 ID:kh/3JCQi
薄くて滑りのよいインソールをこまめに交換させる前提
283足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 15:09:26 ID:a+ndmw9C
>>279
ニケスレに帰りなさい
284足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 16:32:44 ID:HUXg9oPn
100周年に992、最高だよ。
意味がわからん奴はざまーみろって感じ。
285足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 17:35:02 ID:MzGkWqFp
公式見る限り2001の次は992ってことでOK?
286足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 17:46:51 ID:s8RXqZBb
オシュで992の実物見たけど、予想外にも奇抜なデザインだとは思わなかった。
どちらかと言えば、控えめなグレーのスニーカーだと思った。
287足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 18:03:50 ID:HUXg9oPn
普通の人は知らない最上級の履き心地、ネットで画像眺めながら、
奇抜、奇抜うぅーって拒否反応示してくれてた方がありがたいです。
288足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 18:06:03 ID:GWRuWjAl
992はSL1?2?
つま先は硬い?柔らかい?
履き心地はどうだろう?
柔らかいのは体に悪そうな
ベッドのように
289足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 19:17:52 ID:h+DmOMmF
992はソールの黄ばみ激しいぜ
一旦黄ばむとあの微妙に薄いグレーとのバランスがまたダサい
290足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 20:22:12 ID:hX4sdTGn
CM1600は\15,540で9月に発売らしい。
思ったより安いね。

http://switch.excite.co.jp/060720/hotnews/
291足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:41 ID:J0ftuQ81
明るい蛍光ピンク色をメインに使っていて
型が確か576の別注物
タンに金で文字刺繍

これだけの手がかりなんだけど
何処の別注品かかわかるひといない?

海外のモード系ブランド置いてる店に置いてあったんだが…
292足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 22:06:19 ID:9J1w25BY
>>291
恐らくアーモンド別注100周年記念574でしょう。
293足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 22:18:44 ID:J0ftuQ81
>>292
ありがとうございます
それでした

ちなみに買うとすると相場はどのくらいなんでしょうか?

定価は?
294足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 22:37:03 ID:9J1w25BY
>>293
スニーカージャックには、25200円とありました。
相場はわかりませんが、まだ売っていたんですね。
295足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 22:47:20 ID:J0ftuQ81
アーモンドとは?てな感じなのですが…
ブランド?
店名?
海外物?国内?
いつ頃の物なんですか?

今日たまたま入った店に置いてるあって
未だに気になってる感じなんですよ

ちなみにそこは2.6万で売ってました
プレ値なのかな・・・
296足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 23:02:24 ID:CMqX+AYo
297足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 23:03:07 ID:9J1w25BY
ttp://www.almondjp.com/
アーモンドの公式サイトです。
去年の秋ごろに出ました。
それ以上は私にもわかりません。
298足元見られる名無しさん:2006/07/22(土) 23:37:45 ID:J0ftuQ81
ほんとありがとうございました。

助かりました。
299BASHI:2006/07/22(土) 23:41:10 ID:olnC3pTW
ミタに992ブラック載ったね。
300足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 00:12:21 ID:PaDbLP8G
灰色で誤魔化してたスウェーバーがくっきりと・・・
スマン、正直いって黒は酷すぎる。
301BASHI:2006/07/23(日) 00:47:21 ID:QhX0fm7b
>>300
USAのサイトみたけど、他にも白レザーに水色スウェーバーってのも
あった。まだ何色か見たけど多分、グレーが一番だと個人的に思う。。。
302足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 00:49:38 ID:+ptULoJc
ミタって何?
マジ知らん。
おせーてちょ!
303足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 00:56:56 ID:06Qyu88J
>>302
>>2
ミタ スニーカーズ
304足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 01:52:48 ID:QUo4PWNo
デザインがどうとか言う馬鹿に992を履く資格はない。574でも履いてろw
305足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 03:02:46 ID:88gN/ghF
>>301
レザーに反応して見てみたが・・・BWは普通にどこにでもあるランニングシューズみたい。
992でわざわざこの色選んで買う人いるんかいな?
黒・紺とか濃い目の色は991UKみたいにメッシュ部がグレーだったら全然良かったのに、と思う。
やっぱりグレーが一番だ。
306足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 07:43:50 ID:2+5Iglxr
しかし992ってハンデキャッパーの少年のはいてそうなスニーカーだ。
むろん上はジャージで。
307足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 08:12:25 ID:c6JcxOW+
最低なクズ野郎だな・・・
オマエ今日事故ってハンデキャッパーになれ
そんで一生涯上下ジャージで過ごせ
ペッ

正直、992房も992叩きもどっちもウザ井
308足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 09:41:20 ID:blsPq8+z
↑_ここまでが同類_
309BASHI:2006/07/23(日) 10:09:27 ID:QhX0fm7b
今年のニューバランスは頑張ってるなぁー。
1600・1700は楽しみにしてるんだけど、今まで1600は履いたことないから
どんな履き心地なんだろうか?ソールの安定性はいいのかな?
310足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 13:46:21 ID:C6DXa4AH
アジア製で1700でたら、定価いくらになるんだろう?
311足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 13:48:14 ID:cm8WRS5A
mitaって凄い店舗だよな。いろんな意味で。
あれだけのネームバリューと影響力ある店だから
どんな店かと言ってみたら、、、ほぼ露店じゃん!
スニもラップでぐるぐる巻きだし。
正直びびったw
312足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 14:23:24 ID:fuISi5+J
あれじゃ強風とか大雨の時店番つらそうだよな
313足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 14:59:22 ID:Q7LNE21w
ミタには行ったことないだよなぁ、なんかもの凄く行きたくなった。
よし今から・・・w
314足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 15:00:03 ID:ts+T7Gag
998,999で安心しきって991UKをネットで購入したら、
また996チックなタイトフィットになってた。
同じ900番台でも、990系と996系に大別される様な気がする。
インソールは同一形状だから、
足長・足幅は全く一緒なんだけどね。

どうでもいいコトだけど、
991 UK なのにヒールのロゴはU.S.Aなのね・・・。
315足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 15:54:29 ID:12hOvlNR
1500EX試し履きした。
所有の1500UK 1400SBとのあまりの履き心地の違いに衝撃を受けた、マジ凄い。
なんだあのふかふかさは。
316足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 16:36:41 ID:h24hZ7kt
317足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 20:24:44 ID:GADhuEmV
>>311
1階の店しか行ってないの?
あそこのビルの4階にもあるんだぜ。
318ノーブランドさん :2006/07/23(日) 20:48:07 ID:GRbwdGoy
1300CLいい。
足がEEなのでこれサイコー
かかとがゆるめだが
インソールをクイックフィットのエブリデーにしたらいい感じ
インソールで15750円は痛いが・・・

みなさんのベストはなに?できれば足のウィズも
319足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 20:52:26 ID:NleZ0rM4
>>318
992のEが簡単に手に入れば最高。
320足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 20:58:10 ID:UlTrlsvN
>>319
Eは特注でもしない限り無理だ。
321足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 22:23:43 ID:kwCOBG/K
992の限定版、サイズはわかんないけどまだ売ってるんだね
1450けっこう気に入ってるんだけど、人気ないし廃盤になりそうだね
アウトレットに並んだのも早かったし
上野あたりでも微妙に値下がりかな 黒メッシュはレアものなの
見たこと無いや
322足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 22:37:21 ID:a3WpZBhz
ニューバランスはDだと幅に余裕がないから最近はずっと703JBを愛用してたが
992はEEがあるから買おうかな。
323足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 23:22:26 ID:frngrdSr
1500一足も持ってないので面白そうなので1500EX買ったけど、
確かにクッション性は素晴しいが、自分所有のUSA製の物と
比べて踵部が硬いのが気になった(所有は576,996,1300,1400)。
1500って基本的に踵部が硬いのならいいんだけど、1000番台製品でも
アジア製だと踵部が硬くなってしまうのだと、この先1600、1700等
アジア製復刻がメインとなってくるのを考えると寂しいなあ。
324足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 23:28:43 ID:kwCOBG/K
>>323
踵下部のソールが硬いってこと
踵のカップが硬いってこと

ソールならあたらしくなったインソールのせいでは
325323:2006/07/23(日) 23:32:08 ID:frngrdSr
踵の後ろ側があたるところだから、カップって言うのが
いいのかな。
326足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 23:41:07 ID:kwCOBG/K
M1500ukだとカップはそんなに硬くは無いな
外の革 芯材 インナーで
芯材は革か厚紙くらいの堅さ プラスチックとかではなさそう
327足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:42 ID:c6JcxOW+
anyの日記更新されたな
100周年らしくなってきたじゃん


UK企画の100周年記念モデルが、来月・再来月辺りに日本で店舗限定発売されるようです。
M577UK 22000円
M670UK 19800円
M1500UK 24000円
の3種類で、全てオリジナルカラー、メッシュ仕様となっています。
328BASHI:2006/07/23(日) 23:45:48 ID:QhX0fm7b
最近、雨ばかりだけど雨の日に皆さんはレザーを履いてるんですか?
もしくは、NB以外ですか?私は基本はレザーを履いてます。
あと、防水スプレーをスエードにしてみたら、発色がくすんできました。
何か対策はありませんか?
329足元見られる名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:16 ID:kwCOBG/K
>>328
スプレーしなくともくすんでくるから気にしない
ブラッシングでちょっとはよみがえるけど
330足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 00:05:14 ID:eqjyOE2q
>>237
オリジナルカラーって1500はグレーメッシュのことかな?
それともUKだから黒金とかパープルのやつかな?
331足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 00:32:35 ID:xrYmkYj1
>>328
スプレーするからくすむのはしょうがないと諦めるしかない・・・
しなくて汚れるダメージの方が大きかったと考えようよ。
雨の日は安物レザーモデルに少し厚めにラナパー塗って履いてる
履き口以外からは、水入らないし汚れてもクリームごとウエスでぬぐっちゃう
水弾くけど、テッカテカw ま、雨の日だからあまり気づかれないとは思うんだけど・・
332足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 00:53:19 ID:rtEfKzhP
水溜りが出来るぐらいの雨なら他社レザー。
NBメッシュ大好きだけど
レザーに関してはやはりアウトドア系の方がうまい。
っていうか、メッシュで設計された靴か、レザーで設計されたのかってコトかな。

スエードは晴れの日だけ履いててもいつの間にか汚れてくるからしょうがないね。
でもソールが薄汚いのはマイNGなもんで
まめにケシゴム&フキフキ。
333BASHI:2006/07/24(月) 01:23:08 ID:X+R41Lza
>>329>>331>>332
ありがとう御座います。スエードのくすみは仕方ないですね。
ブラッシング等の手入れをきちんとして、綺麗に履きつぶします。
ラナパーは試したことないので、やってみます。
あと私も、ソール汚いのはあんまりなんで、消しゴムでよくやってます。

ありがとう御座いました。
334足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 01:37:06 ID:+HQzHBcG
1500EX見てきた
Nが銀糸で縁取りされてるのが気になったけどそれ以外はいいね!

久々にシナ製でほしくなる一足が出たな。買っちゃおうかなぁ。
335BASHI:2006/07/24(月) 03:24:50 ID:dhtK6hPd
百周年らしき574
http://www.jungle-life.com/item/750
336足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 04:04:57 ID:kY+nkcIB
http://www.rakuten.co.jp/39megane/860529/1069754/#912944

こんなの偶然見つけたんだが、激しく欲しい。メガネまであったのか。
これってネット通販以外ではどこで買えるんだろ?
337足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 07:14:31 ID:S+Bk+qCh
マジかよ。
338足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 07:15:40 ID:S+Bk+qCh
マジかよ。
1500オリジナル復刻?
577も気になるな・・
どこかに写真とか無いのかな?
339足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 13:19:10 ID:GAlstm1K
おい、100周年盛り上がりすぎじゃないか!?
340足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 13:53:23 ID:HmDpZ0wP
先週朝日新聞で991だか992をユナイテッドアローズの栗野さんが絶賛してたね。
別注でも作るのかな?
341足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 15:29:46 ID:+HQzHBcG
オッサンにオヌヌヌしてたね>アカヒ

まぁおっさんには快適このうえない事に異論はないけど
スーツにあわせるってかなり難しそうだな


でもかっこいいおっさんがやってサマになってたら
ぼっきしちゃうかも///
342ノーブランドさん :2006/07/24(月) 18:11:10 ID:3xthLO9b
靴紐はどう結んでる。
オーバー、アンダーなどあるが通の結び方をしりたい。
理由などあればどんどん書いて
343足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 18:24:05 ID:TwJCa9o8
>>342
外側が上になるようにオーバーで通して最後はダブルの蝶々結びで完璧。
344足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 19:02:11 ID:phrIrNbZ
577の白緑をABCマートで見かけたのだが、他の店では
見ないので限定なのかな?店員に聞いたが、知らないみたい…。
345足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 19:44:22 ID:N72IKvK9
2001のEEのある店舗を知りませんか?
やはり足を入れてみないと
992 2001 どちらもフラッグシップだが
どちらが上?
346BASHI:2006/07/24(月) 19:45:32 ID:dhtK6hPd
>>344
たぶん限定品です。あと二種類なかったですか?
白オレンジと黒白グレーのペンキプリントのやつ。
347344:2006/07/24(月) 19:48:30 ID:phrIrNbZ
>>346
あった、あった、あと二種類!
その中でも白緑は、最高の配色だった。全て革じゃないのがいい。
348足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 19:57:04 ID:tyTeUqPy
ぐああああ
1500オリジナルカラーが気になる
349足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 20:33:23 ID:S0i3w02e
俺も買おうか悩んでます…。

俺は577が一番好き。
350足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 20:40:44 ID:xwZV1uzI
白のメッシュは汚れは目立ちますか?
ツルっとした革に比べて、メッシュって内部まで汚れが染み込んで落ちなさそう
に思うんですが。
どうなんでしょうか?
351足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 21:17:26 ID:S+Bk+qCh
1500オリジナル、577オリジナル
うぐぐぐ・・・我慢ならん。
誰か何か知らんのですか?
352足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 21:24:18 ID:oz7IKfoq
そもそもanyはどこで情報仕入れてるんだろうか
353足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:10 ID:2A3t9Gx3
オリジナルには二通りの意味がある。

1つは原作、原型となるもの。
2つ目は独創的なさま。

any氏はどちらを言っているんだろう。
みんな1つめのを期待しているんだろうが....
354足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 22:13:05 ID:nBwVdpSW
この世界でオリジナルつったら上に決まってんだろ。
355足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 22:25:38 ID:N05kw5pT
つまりあれだ、オリジナルはありえないから、2だな。
356足元見られる名無しさん:2006/07/24(月) 22:32:39 ID:97m5mYtD
1500復刻みたいな感じか、1300と一緒で過去の栄光にすが・・・
本国992では日本のヲタを満足させられないのを、NBJもわかっているということか(w

小出しにする戦略も、買わざるをえないヲタを狙い撃ちなのか?
すでに576Jと1500EXと992(紺も欲しい)、今年はあと何足買うんだ俺・・・
357足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 02:53:26 ID:GtxMp0OY
>>328
亀レスな上に解決済みっぽいですが。
自分は雨の日にはMW780Lを履いています。
意地でもNBでいきたいのでw
本当はM1400Lがいいのですが、なんかもったいなくてorz
358足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 06:58:48 ID:uBkesYCs
992買っちまったよ・・・OTL
359足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 08:22:15 ID:VOfwY9Bj
>>358
ご愁傷様
360足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 20:10:46 ID:7dkSKmhL
教えて君で申し訳ないが近くに M1500EXや
CM576Lが置いていなく取り寄せって言われたので
通販にて購入考えています。
所持しているM996LやM574M、999はサイズはD9 1/2
で合っていますが同じと考えていいのでしょうか?
361足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 21:01:26 ID:mbjEpYaj
履いてみるのが一番なんだろうけど・・・

俺は全部同じサイズ買ってるよ
362足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 21:28:22 ID:eUv6Qppp
俺も992買った。普段履いてるのは28cmだけど、EEにしたら27.5cmでちょうど良かった。

確かに地味な靴だね、これ。機能的には申し分無さそうだけど。
363足元見られる名無しさん:2006/07/25(火) 21:57:19 ID:7dkSKmhL
>361
そうなんですよね〜。履いてみるのが一番ですよね。
どちらかしか購入できそうにないので同じサイズで頼んでみることに
します。
364足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 00:54:30 ID:ybFQ3THR
M992って
革各部と指上補強パーツのカーブ全てに整合性がとれてるし
フォルムは洗練されてるし、何気に良く煉られたデザインだと思う。
好き嫌いは別として。

オールレザーやスエードにして補強パーツをなくせば
ストリートでも通用しそうだけど・・・NBではありえないな。
365足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 01:01:53 ID:pi76Ydtb
同一人物なのかなあ
366足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 13:56:04 ID:QPFVS/4u
992ってなんかオタくさい。
574が海の向こうでも売れてるんだろ?
ポップなカラー+クラシックフォルム+安い価格+履き心地
なら992って(履き心地以外については)その対極じゃね。
367足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 14:57:34 ID:9wFnaQJ9
574のぼってりしたカタチの方がヲタくさいと思う
996派なんでどっちも持ってないけど
368足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 16:00:12 ID:CGEngrPy
NBなんて、何も知らない奴に見せりゃ全部がオタくせえだろ。
そう思う俺はメッシュの576買うかどうか迷い中。
369足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 16:09:43 ID:8RdM2W5g
>>367
996持ってるんなら尚更992履いてみろって!
グレースウェードなら外見は驚くほどに違和感ねーから。
そして履き心地に驚くこと間違いナシ!
370足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 17:18:07 ID:5wG4KfHK
あぁ、間違いないな
992を否定することは履いたことないからだろう

ってか虜になるよなあの履き心地は。


しかしオリジナルカラー1500がキニナルけど
やっぱタンにイングランドってはいっちゃうのかな?
タンも完全オリジナルだったら逝っちゃうよ(*´д`*)ハァハァ
371足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 17:31:21 ID:QPFVS/4u
992はいたけど、やっぱりあの近未来的(笑)なフォルムが
どうもね。
アッパーはラーメンの上に浮いてる油みたいだし。

スニーカーに限らずスーツでもジーンズでもやっぱり基本はシンプル
で変わらないほうが飽きもこないしどんな服装に合わせやすい。
NBが今の996とか1300とか576とかやめて全部今の992
にします!っていったらあの履き心地と天秤にかけて悩むけど。

そんな俺は夏場はシャープでクラシックなメッシュの996と1300CL
冬場はレザーの576と996なんだけど。
あれならどんな色のジーンズにもチノにも軍パンにも普通にあわせられる。
372足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 17:34:34 ID:j2bvzkqI
CMにウリとかいう朝鮮人勘弁してくれ!!
買ったばかりの気に入ってる992を捨てたくなる衝動に駆られてじゃねえか・・・。
373足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 17:38:45 ID:QPFVS/4u
992ってヤフオクでも出品はされててもほとんど誰も入札ないし。
374足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 17:42:09 ID:nGKOiUMC
「オリジナルカラーの1500が出るんなら992なんか買わなきゃ良かった…」
しょせん992なんてそんな存在
375足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 18:14:10 ID:2C0jgSkw
5000円以下なら買ってもいいな、992。
376足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 18:42:08 ID:5wG4KfHK
なんだか貧乏人の僻みレスばっかだな('A`)

なんか寂しくなったよ
377足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 20:11:49 ID:LYGUIJZ5
今日発売の窪塚に一切触れないのは正しいw
378足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 20:18:03 ID:pi76Ydtb
今日だったんだw
379足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 20:23:48 ID:ZBnrs6cy
>>376
「買えない」と「買わない」を混同すんなアホ
380足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 21:38:28 ID:5wG4KfHK
厨房並のレスだな
381足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:14 ID:QPFVS/4u
つまり992に2万も出すなら他にもまだ選択肢はいくらでもあるってこった。
382足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 22:30:46 ID:4hkasDlf
例えば?
383足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:47 ID:ZBnrs6cy
貧乏人だから、厨房並、履いたことないんだろ・・・解りやすい悔しがり方だなw
384足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:24 ID:1cOSI0eZ
ホームレスがかなりの年季物のCM990履いていたので
オリジナルかじっくり観察しちゃった  バカです
385足元見られる名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:21 ID:mkEJduVG
↑落ちぶれてすまん。
by 貧ぼっちゃま
386足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 00:30:38 ID:xYT6+CyC
もしかしてその990って、正面から見えないところは・・・
387足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 00:37:56 ID:YjGRGDK8
とりあえずインソールはおろか、接地部分はミッド・アウトソールも無いだろうな
388足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 01:29:04 ID:tK8q32hk
通販でCM576L買おうとおもいますが
574Mしか持っていません
近くに置いていないので履け無い。
同サイズと考えて良いですかね?
389足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 02:11:01 ID:MFSkuYZ5
>>388
CM576LはUSAレザーモデルより大きいので
ワンサイズ位小さいのを選んだ方がいい。
390足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 06:39:52 ID:SfFXLa21
>>389
頭大丈夫?
391足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 11:06:53 ID:qIwkD1Ul
>>388
574は知らないが576コードバンと同サイズでいいかと。
392足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 11:35:33 ID:/QqhXCkh
誰かオリジナル1500の復刻情報ないんかい
anyもこんな事すらりとかくなよ…
値段まで書いてあるから本当っぽいけど
393足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 11:46:43 ID:XQhT4UCt
eBayで992落札してたのが今日届いた。
展示品として少し履かれたものだったが、送料入れても70ドルで安かった。
今も出品されてるから、安く欲しい人は手を出してみるのもいいでしょう。

サイズ7Dで重さ387g、メッシュとしては軽いわけじゃないが履いてみるとそれなりの軽さを感じる。
ワイズは996と同じくらいなんで、EEのがしっくりくる人も多そうかな。
柔らかくてクッションはいいが、安定性はあまりない感じ。
ソールのグリップがなんか変な感触だね。アスファルトの上でもヌメっとした感じに、
少々ズレる感覚がある。

長時間の歩行に向いてるかはこれから試してみます。
394足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 11:57:54 ID:Y8OQ1jhV
>>392
以前あったチャイナ製の復刻1500も、
ある意味オリジナルカラーの復刻だったけど質感が駄目だったし、
今回もあんまり期待しないほうがいいんじゃない?
395足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 13:20:38 ID:GxmJmEU6
アッパーは1500exと同型だったりしてね。
396388:2006/07/27(木) 19:45:16 ID:tK8q32hk
皆さん情報ありがとうー
一度同サイズ買ってみます。
397足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 22:44:30 ID:WNWsa9M9
NBって、裏原ブランド使ってアジア生産体制への切り替えに必死なのなw
398足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 23:06:51 ID:yXB0w8tC
>今のUK別注と遜色が無いほどのデザインのCM1500が数種類発売される模様です。

anyの言うこれって多分トップ画像のやつのことだよね
タンにENGLANDとかの刺繍無いみたいだし、
アッパー見ると、パンチングレザーから灰色パーツにかけての部分が
かなり爪先の方まで切り込んでるように見える。これはUKのとは違う型だと思う。
鮮明な写真見ないとあれだが、この配色で15000位なら多分買う、かな
399足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:34 ID:X5MN3zqv
この際M1500EXやCM1500、ブレイクしちゃって欲しい
そうすれば今以上にUSオリジナル待望論が高まるはず・・・
400足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 23:46:01 ID:aiJcW6rG
やっぱここでも1500の情報ないのか
anyは何処で仕入れたんだろ
NBJの社員かな?
401足元見られる名無しさん:2006/07/27(木) 23:58:33 ID:yXB0w8tC
>399
無い無いw
580なんてあれだけ流行っても585はかすりもしなかったじゃん・・・
402足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 00:38:35 ID:+XBTVCPD
何気にCM575いいんだよな。
あいにくM576は所有していないが、これはこれで不満は全く感じない。
定番単色モデルばかりで飽きてきたから、
カモやリアルカモはCM575で展開してくれ。NBJさんお願い!
403足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 00:42:00 ID:cQOYp4ue
NBはスニーカーにラスト表示もしてくれたらいいのに。
404足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 00:50:19 ID:Muv/J4GX
>>403
インソールに書いてあるやつもあるよ。
2001とか991とか。
405足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 00:52:22 ID:a4KS4IAA
>>404
書いてないのがほとんどです。
406足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 01:04:05 ID:9trRgxhd
M777復刻希望!!!!
407足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 01:21:38 ID:f9MmCAoM
それをいうならM1600完全復刻キボヌ
408足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 04:36:44 ID:itykMQME
anyさんとこ、また更新されてない?
なにやら新型ABSORBを搭載したCM1600と思わしき画像があるんですが。
ぼってりしててかっこよくはないかもしれないけど、
個人的に好きかも。
もっとも、俺がNB初心者で、
M996N、M1500EXなどハイテクが好きなだけかも試練が。
409足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 07:51:29 ID:b7xAWyQa
>>408
確かになかなか良いね。
しかし透明なソールのやつは硬化してパキパキになりそうで嫌だな…
ブルータスの特集綴じ込みに
「ニューバランスは派手な見た目を求めない」
みたいなことが書いてあった位だからソールを硬派なデザインにして欲しいよ。
410足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 13:30:36 ID:0lxjD9SO
なんか新しい1600、フルレングス・マックスエアみたいに見える
オリジナルのクッションが大好きだったんだけどな。配色もなんだかわからないな、もう
411足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 13:42:30 ID:swKBqOUh
なんかクラシックスタイル以外、
どーもカッコイイとは思えない。
履き心地はよさそうだけど、
1000円位で売ってるワゴンセールのスニーカーみたいで・・・嫌だな・・・
412足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 14:07:08 ID:GZ7jBgfX
 1500はカッコイイなと思えるけど、その先の1000番台はデザイン的には
ちょっと間違った方向へ行ってるなと思う。
 1600、1700ってどうも恐竜の顔に見えてしまう・・・
413足元見られる名無しさん:2006/07/28(金) 19:47:32 ID:f9MmCAoM
そのやぼったさがいいんじゃないですか!
414足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:55 ID:hnu4t9D0
>>411
おれもそう思う。
やっぱりスニーカーでもなんでもあまり自己主張が強いのは周囲との
バランスをとるのが難しくて、それだけが浮き上がってしまうからなのかな
って思う。
特に人は服装見るときまずは足元からだから。

1500以降でも992でもNマークの小さいタイプって傍目にみて
正直日本人で見事に履きこなしてる人ってあまり見たことがない。
415足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 00:08:05 ID:p2WikH2S
坂本龍一のM1500はかっこよかったと思うんだけども。
416足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 00:26:40 ID:DBBHH11E
間違った方向へ行ってるというより、本質に向かってるという方が正しいんじゃないw
オレも街履き用だけどネ。
417足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 00:38:55 ID:T+KMUZVo
そー言えば教授、ニューバランスのCMに出てたね。今思い出したよ。
そん時に履いてたのが1500だったとは。
なんだか急に1500が履きたくなってきた。
418足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 00:52:28 ID:DBBHH11E
教授、また広告でてるよネ。
何故か廃盤モデルばかり3足抱えて。
普通、広告するなら歴史的モデルと最新モデルだろwww
419足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 09:25:37 ID:eG7omDHk
991のDはハーフサイズアップでも細く感じたが、
992のDは996と同じ、ジャストサイズで全然ピッタリだった。
見た目も991よりゆとりがある様に見えるが・・・これって固体差なのか?
420足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 13:50:33 ID:k3vvYaFq
992なんざそんなもんだ
421足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 14:21:17 ID:MmlPDC2a
COMP80ってのを買ってみたが、なかなか履き心地がいい。
幅広甲高でアディダスの靴とか履けないから、かなり気に入った。
ただやっぱりクッション性とかは皆無だから、インソール変えてみるかな。
422足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 20:39:45 ID:js+Wn5DT
>>419
あるサイトによると、2Eと4Eは991より狭めにできているらしい。
423足元見られる名無しさん:2006/07/29(土) 23:40:19 ID:yKyOYkFa
亀だが
almond574は定価25200円だよ
424足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 01:04:28 ID:m8vi3Eif
New Balance 576 Made in USA Sample “Leftover Collection”
http://www.kix-files.com/2006/07/29/new-balance-576-made-in-usa-sample-leftover-collection/
425足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 01:32:19 ID:6VLgItvA
555が欲しいな…
426足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 02:01:56 ID:ITFmo+ln
576とか996みたいなクラシックタイプは
ごくごく普通のカラーリングのメッシュタイプが一番だと思うんだけど。
427足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 02:25:17 ID:5FSar1n5
>>424
なかなかすごいカラーリングだね・・・
428足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 02:57:01 ID:lO9y6KoO
M576Jもあるんだから、選べるのはいいコトさ。
でも、個人的にはスエードのオシャレアイテムは中国産で展開して欲しいな。
手入れしにくいスエードに2,3万はチョット。
電車に乗れば足踏まれるし、
レストランに入ればグラス倒れるコトもあるし、
雨が降ればシミが出来るしな。
429足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 07:41:55 ID:Bu/G1n0W
NBのワイズとラストは当てにならなんよな。
靴によって全然違うやんか。
430足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 08:43:08 ID:1Xyqh2DE
SL1,2はラストの大まかな区分けみたいなもので
靴によってそれぞれの木型つかってるよね
ワイズもその木型と足のマッチングで、
いかようにも変化するだろうし難しいよね

ソール幅同一でアッパーだけで ワイズ調整しているモデルはいただけないけど
431足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 18:14:09 ID:xoqANSME
スタンスミスチックなニューバランスってどれ?
432足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 20:44:51 ID:dAMRwdG1
ねぇよ
433足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:28 ID:fCDgbz2h
お洋服の話していい?
434足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 20:56:05 ID:hIMmn5ZZ
576のチョコレートブラウンが一番好きなんだけど、
もうはきつぶれる寸前。もう一足欲しいんだけど、
もうヤフオクでしか買えないのかな?誰か売ってる
とこ知ってますか?サイズは26です
435足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 22:11:04 ID:Kuo2ct0O
今は茶色レザーのクラシックがいろいろあるが、どれもポスト576チョコ
にはならねーんだよなぁ
CM576でもいい、早くガラスレザー・CCAPの復刻頼むぜNBJ
436足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:48 ID:LAG2BvZo
>>434
ちょっと前、赤羽で売ってた。
買おうとかなと思ったけど、定価だったのでやめた。
白の576もあったよ。
437足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:15 ID:utrqOlPn
>>436
靴板では 赤羽が地名だとわかるまでちょっと考えちゃうねw
438足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 23:20:01 ID:XbGfQoFW
コードバンは限定で出るね
クオリティは知らんけど
439足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 23:38:46 ID:ITFmo+ln
M576USAのチョコ前期型
まったく履いていない新品同様で
サイズ8.5ワイズDあるんだけどオクならいくらいくらいで
売れるかな?
昔買ったけど個人的にはコードバンが気にいってそっちばっかり
履いてたらいつのまにか紛失。
最近倉庫の奥から発見。
440足元見られる名無しさん:2006/07/30(日) 23:43:40 ID:XbGfQoFW
>>439
15〜20k
441nBくん:2006/07/31(月) 00:04:13 ID:OORAepE/
992買いました。
かなりイイ。2001よりイイかも。
実物はたしかに991よりデカいかも。

Dのスタッフっぽく上品に履こうと思います(スタッフはまだ991多し)。
http://district.jugem.jp/
442足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:54 ID:KSKi88LP
お〜い!こいつのNBコレクションって結構スゲーぞ! 
 http://www.geocities.jp/net_forest/
443足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:35 ID:Gmsk7cdO
>>3
444足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:01 ID:KSKi88LP
今日始めて来たもので・・・ 
失礼スマソ
445足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 00:35:31 ID:vKjEVief
半年とは言わない、せめて1ヶ月ROMりなさい
446足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 00:38:40 ID:KSKi88LP
はは〜〜。
447足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 00:41:34 ID:iNj2iV9M
ここのサイトは、興味持ち始めの頃かなり参考になった。
有難う、Mr.NetForest

でも1年近く更新がないのよね。
忙しいのか、飽きちゃったのか・・・。
448足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 01:12:34 ID:KSKi88LP
最近オリ1500黒金をヤフオクで終了間際さされちゃって
悔しい思いをしたのだが、 
今晩1700(程度良さげ…)を11000で 
落札したよ!心のなかでは最安値のレコードっぽい…
449足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 09:58:20 ID:XZIJcO/d
他人の汗汁まみれゲット乙
450足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 10:36:08 ID:fe0JNkkC
>>441
なにげにリンク見たんだけど、
NBじゃないけど、「透けサブ」が非常に気になる!
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
ググッてもなにもわからないorz
451足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 10:43:15 ID:fe0JNkkC
↑自己レス
ようやくわかりますた!・・・が、
通販がないようなので、買えないorz
452足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 12:07:09 ID:4KzXeqfy
>>451
ユナイテッドアローにあるらしいぞ
453足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 12:44:56 ID:kNQeQyvl
454足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 12:56:01 ID:RelfO4Oj
こんなもんなのかな
なんとなく野暮ったいのは気のせいだと思おう
てか安いな、フラッグシップだったよな(w
455足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 13:16:15 ID:kNQeQyvl
オクに出品されているオリジナルと比較しても結構忠実に再現されている
ようだが、どう思う。
456足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 14:00:29 ID:Og4z1PaC
安いけど中国製なの?
457足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 14:27:28 ID:fe0JNkkC
>>452
ありがdでつ!
UAかぁ〜 地方からじゃ行ける気しねーなーorz
458足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 15:15:05 ID:kNQeQyvl
459足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 19:07:10 ID:In/j2AW7
父親に靴買ってあげようと思っています。
1400か99を考えてますが、どっちがお勧めでしょうか?
460足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 19:13:44 ID:UPoLJPxI
どっちでも喜ぶと思うぜ
この親孝行者が!
461足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 20:37:54 ID:ZFnoRMLr
おしゃれなお父さんなら1400。
見た目気にしないのなら992が良いかと。
462nBくん:2006/07/31(月) 21:29:53 ID:EIQJS3fm
992履いてます。
タウン履きだとマジで2001を遥かに越えてる。
今までの歴代モデルでは間違いなくベスト。
やはり最新モデルだ!

ところで2001の次のモデル情報ないんですか?

スレ違いですが、
「透けサブ」District UAで代引きで送ってくれますよ。
463足元見られる名無しさん:2006/07/31(月) 23:46:34 ID:iNj2iV9M
>>459
459のお父さんて洋物の靴履いたコトあるかなぁ、
無難な線ならゆったりめのM1400だと思うけど。
99Xは試着しないと、こりゃキツイわい、でも履かなくちゃ悪いし・・・となるかもしれん。
サプライズはやめて、いい靴あるよって店に案内すれば。

M991今日おろした。
初足入れの時は窮屈だと思ったのに(Dウィズ)
10歩ぐらい歩いたらいい感じにフィットした。
魔法みたい。
464足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 00:53:25 ID:FuocamWo
♂ですがアウトレットで10k強で出ていたW991の7Dがジャストフィット。
気持ち踵の部分がM991より小さいような。
足が細い俺にはウィメンズも有りだな。
465足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 05:54:33 ID:WmdX8Q3C
というかWomen's 7Dがジャストフィットなら
フィットするmen's探すほうが難しそうだが
466足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 13:43:47 ID:oVmyUHVZ
992どうしようかずっと悩んでいたんだが買うことに決めた。
売ってる店に行く時間がないので通販でオーダーしたが、ちょっと楽しみ。
467足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 20:15:23 ID:HmyvEBrR
M577ってこのスレ的にはどうなんですか?
カラーリングが気に入って型落ちの M577N CP を購入。
CPはCUB/PEBBLEでオリーブ/ベージュというカラーのようです。

ttp://image.rakuten.co.jp/chapter-outlet/cabinet/nb/nb577_cub_1.jpg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/chapter-outlet/img10492780968.jpeg

UKモデルとかではなくmade in vietnamですが…orz
スニーカーはガンガン履きつぶすのであまり値のはるものは使い辛くて…
インソールを外して確認したところちゃんと袋縫いになってました。
468足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 20:54:31 ID:Wbn8o608
576Jはパスしたけど、577UKがオリジナルカラーででるんだったら買おうかな
469nBくん:2006/08/01(火) 22:47:34 ID:huERSp7w
>>466

992。それは楽しみですね。
ボクも予想以上の履き心地で驚きましたよ。

さすがに1300から20年以上経過して、
ニューバランスの進歩を実感中。

ボクはDistrictスタッフみたいに太めチノにあわせています。
http://district.jugem.jp/
470足元見られる名無しさん:2006/08/01(火) 23:32:51 ID:252HJ/l4
M577って全面袋縫いだったの?
M575やM576はアーチから前袋縫いと踵板張りのコンビ・・・だよね。
SL-2の全面袋縫いがあればいいかも、と思ってはいたのだが。
471足元見られる名無しさん:2006/08/02(水) 00:12:44 ID:RYScara5
<436
赤羽のどこ??
ヤフオクは面倒だから少し遠くても赤羽まで行く気まんまんであります。
472467:2006/08/02(水) 00:45:41 ID:KrncuiBV
>>470
確かに前半分は袋縫いで踵部分は板張り状のようです。
てっきりこの薄い板状のプレートの下まで縫製が続いているものだと思ってました。
すみませんあまりくわしくないもので…
473足元見られる名無しさん:2006/08/02(水) 01:55:59 ID:hgVSsVd5
クロスカントリーってもう売ってないんですか?
あれ好きではいててそろそろ新しいの買おうと思ったんですがどこにも売ってなくて
474足元見られる名無しさん:2006/08/02(水) 10:29:37 ID:8lkpZmTJ
>>467
やっぱりコンビだったか。
嫌味みたいになってスマンな、
SL-2の袋縫いが欲しかったので飛びついちまった。
475足元見られる名無しさん:2006/08/02(水) 11:40:33 ID:/MLBliD/
>>471
東口のアーケードの商店街。
ttp://www.ara.or.jp/pr/200605/aracom/index2.html
おれ地元じゃないので店の名前は忘れたけど、
靴屋が2軒並んでいて、ぼろいほうの靴屋にあった。
でも最近行ってないので残ってるかどうかはわからないよ。
476足元見られる名無しさん:2006/08/02(水) 17:55:18 ID:RYScara5
<475
教えてもらったお店でさっき576チョコ買えました。まだ在庫もあるみたい。
親切に教えてくれてどうもありがとう。助かりました。
ちなみに860っていうのが五千円で売ってた。あれも買えば良かったかな。
477足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 02:13:58 ID:vNl86P/J
1500uk黒金 1700金 998白 
576スエード紫 577uk限定
全て新品定価で売っているんだが、お勧めある?

478足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 06:43:51 ID:78N3+krU
全部行っとけや
479足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 08:03:38 ID:/2GZo3r3
全部だな
480足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 08:08:11 ID:A4/sLmWO
全部嘘さ♪
481足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 08:12:55 ID:YxKxd4re
(中略)身悶える〜♪
482足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 09:09:35 ID:1d7d9J7j
俺だったらまず1500黒金かな。あの色好きだ
483足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 10:08:29 ID:1d7d9J7j
オクだけどこれの詳細知ってる人いる?チャコールに近いネイビーが渋い。
黄色の部分がアッパーと同じ薄ベージュなら絶対に買ったんだけどなあ・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27106293
484足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 12:34:27 ID:EnGBKJC6
これ欲しいなぁ、NBJさん入れてくんないかな。
ttp://www.nbwebexpress.com/newbalanceMW976BG.htm
485足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 14:25:49 ID:6pdviMLL
http://www.nbwebexpress.com/nb_zip.asp

うーん・・・これってぱk(ry
486足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 14:47:55 ID:Sx7fx3vu
インスパイヤ
487足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 14:51:59 ID:1d7d9J7j
ソールだけなら機能・構造的には全く別物みたいだから許されるにしても、
このアッパーデザインと合わせちゃうと・・・ちょっと・・・なあ。
なに考えてんだよ、NB。574で苦労もせずなんとなく儲かっちゃったから
変にこういう低レベルの商売っ気出てきちゃったのか?

ていうか全体的にダサいし。次のフラッグシップがこんなソールだったら悲しい
488ノーブランドさん :2006/08/03(木) 16:56:41 ID:HkxF7QB+
992や2001ぐらいの履き心地でデザインのいいのを作って欲しい。
やはり、ラルフローレンに作ってもらいたい。
489足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 20:35:00 ID:bVfP252v
これ幾ら位になりそ? 
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47193159
490足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 20:38:43 ID:2bNobHOn
NBのアウトレットいったら576のメッシュネイビーが限定で12000円だった。
491足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 20:59:19 ID:RVY/o5wv
>>489
まだ売ってるよ 定価か1割引くらいなら

秋葉原にくる中国か台湾の観光客で
ちょっと金回りのよさそうなオヤジが、よく2001履いてるのみるけど
観光にいくのに新しく買いました風で、みんな新品
(セレクトの店員・アメカジ屋・古着屋店員の2001濃度よりかなり高いです)
中国・台湾でもNBはぼったくりイメージ戦略やってるのかな
492足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 21:14:06 ID:A6HtuJLR
今更2000を激安だったんで買ってみたが、当初重いわ硬いわでなんじゃこりゃとガッカリした。
ところが履き始めて3ヶ月、すげー事に気づいた。
元々持病の膝の痛みが激減してNBの虜に。この10年、996、1300CL、1400、1700とオレの足を
毎日長時間サポートしてくれてきたが、それでもさすがに夜には膝が痛かった。
この2000は履き始めてから夜も全く、ただの一度も膝の痛みが出ていない。
かなり感動。
493足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 21:25:29 ID:RVY/o5wv
>>492
よかったね 絶妙のマッチングだったんだろうね。
スポーツの衝撃を別にすれば、ある程度固さや重さが
足や関節には良いと言う意見もあるみたいだし

992もぜひレポしてください
494足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 21:42:26 ID:cO96/lK0
>>485
かっこいい。日本での発売はいつ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
495足元見られる名無しさん:2006/08/03(木) 22:33:00 ID:8KxlgFjA
俺は90年に1500を買ったのが最初の出会い
渋谷のファイヤー道の店だったなあ
試し履きの際、包まれるような感覚とフワフワなクッションに思わず感嘆の声を挙げてしまったら
店員の兄さんが 凄いでしょ?って微笑んだ
まだまだ良い時代だったんだなあ
496足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 00:01:44 ID:OQyK5zPL
ミタで今M996NとかM586とかがお安くなってるんだけど
皆さん的にはM996Nはどうなんですか?
よさげなら購入しようと思うんですが、、、、
497足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 00:25:35 ID:rBdIRhpg
>>485
定番メッシュ大好きだけど食傷気味なもんで、面白いと思う。
実物に期待。

別画像
ttp://www.newbalancetaiwan.com.tw/news_detail.php?content_id=348&class=1
498足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 01:18:55 ID:DoRVGZIW
AIRMAXみたいで
499足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 07:52:33 ID:Cb4vRJk9
昨日、NBJの店員に、
「UK製で1500オリジナルの復刻?ないない(笑)1600は聞いているけど」
と言われました…OTL
anyさん…あんたまさか
500足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 11:29:09 ID:/Ev5EO/h
お前が勘違いしてるだけ
501足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 12:25:01 ID:JVgf674u
何を?
502足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 12:25:21 ID:taPuVhS0
店員よりも上の人間なんだよえにいは



と、思っておく
503足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 22:01:27 ID:/5wpkOAW
USA復刻576って作りちょっと大きめじゃないか?
都内で安いところないかな。通販も送料入れれば大体1.8k超えちゃうしなあ
504足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 22:26:41 ID:QNeEB0pR
992紺を購入する予定で、近所の店のグレーをサイジング試着だけしに行ったんだが・・・
気づいたら投売りされてた991紺を買ってきちまった。
ま、後悔はしてないけど。店の戦略にもろ(ry
505足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 22:28:42 ID:OOfQubLS
なんかこのスレみてると不思議に思うんだけど・・・
日本の世間一般で売れてるクラシックタイプよりも
992とか1500とかマイナーな話題で盛り上がってるみたいな・・・
これは誰か一人が必死にがんばってるのかな?
それともやっぱり2ちゃんらしくどこにも行き場のない偏屈がこのNBスレ
探して傷をなめあってるだけなのかな?

ただ不思議なのはNBの公告や宣伝のちょっと前にこのスレで盛り上がってる
のがクエスチョンだな?
992とか。
もしかしたらNB関係者の必死の踏ん張りなのかな?
506足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 22:35:10 ID:lEJzJfSM
1500は立派にクラシックですが。
992は履き心地の良さが話題になってる。
1300だって履き心地の良さが無ければ到底当時でも売れないだろ。
507足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 22:35:32 ID:L//tz37y
2ちゃんらしくどこにも行き場のない偏屈がこのスレで1500などを
取り上げたから人気が出たワケです。
508足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 22:41:52 ID:jWTXuFsK
991の処分価格相場はどのくらいですか
アウトレットで
サイズのそろったEEのグレーが15k位
wの紺でDが11kくらいだったような
セールがはじまったので も少し安いかも
509sage:2006/08/04(金) 22:57:59 ID:PQ4LevdQ
>>499
UK製ではないと思われ
510504:2006/08/04(金) 23:37:18 ID:QNeEB0pR
田舎なんでNBの上位モデル自体売ってないのと、
皆デザイン的にも興味がないようにも思うんですが
税込10kでした。ちなみに隣の574はほぼ定価でした・・・
511足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 23:48:55 ID:ICmlatEQ
>>505
すごい偏ったレス

>>2ちゃんらしくどこにも行き場のない偏屈
自分のことでは?
512足元見られる名無しさん:2006/08/04(金) 23:53:17 ID:lJ3zUgHH
>>505
ナイキスレだったら正論だろうが、このスレでは異端児のキチガイ発言みたいで可哀想だなw

>>511
初心者なんだろ・・・やさしくしてやれよ
オレは1300・576より992・1500党なんでパス
513足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 00:30:31 ID:iwKxkxK3
>>505
NB好きは履き心地重視の人がかなり多いから
ここは至極真っ当なスレだよ
514足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 00:56:33 ID:CZbEMXvC
オレ関係者じゃないけど99X党。
タコでもないのに、990J,996,998,999,991,992と持ってる。
いいよォ〜。お安い990Jでも走らなければ十分だから、
購入してコッチへおいでwww
515足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 06:39:01 ID:vmg7+9jL
M1500UKですが、発売は10月〜11月のようです
…(中略)…
カラーはグレーベースでオリジナルに近いですが、
サンプル画像では若干N刺繍が太かったりと、
どこまでオリジナルのM1500に近いかは未知数です。
…(中略)…
ヨーロッパでの100周年記念


えにいよ
オマエ、ホントに何モンだ?
516足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 09:02:35 ID:yyenJNFh
業界人なんだろうな
517足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 11:15:56 ID:4OwcA7Qz
>サイズ展開はUS8.5〜US11/D
US8ねーのかよ
うわぁぁぁぁあqwsでrftgyふじこl
518足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 11:32:12 ID:yyenJNFh
ていうか1700もミタだけじゃなくてインラインで出るんだね。
トップの画像見る限りではCMなのにシルエット殆ど変わってなくて、
これが15kくらいで買えるなら嬉しい限りなんだけど・・・何故、ナゼ金刺繍?
要らない・・・
519足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 11:43:19 ID:TwHF1KDJ
ヨーロッパの方々足デカすぎ
520足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:38 ID:aSYsIOKx
できれば
USインチで〜10,11の展開はやめていただきたい。

漏れのサイズは10.5だす orz
521足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 18:56:59 ID:qIwryd3a
オシュマンズで1300買ってキチャッタ 
522足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:21 ID:yqzp6V0M
1300や576って575とかと同じソール?
雨の日とか滑る感じ?
523足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 20:23:56 ID:OpG1+1ga
>>522
1300はCLしか知らないけど、滑るよ。
524足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 20:44:21 ID:f/ukUFlZ
730Jが臭くなって洗っても匂いが落ちなくなったので
すてました
525足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 21:00:24 ID:N9EaEQrF
メッシュ  スエード  レザー

雨の日もどうしてもNB履きたいとしたらどれにしますか

ぼくは1400が一番好きなのですがシミが怖くて2001履いてます。
526足元見られる名無しさん:2006/08/05(土) 21:19:18 ID:hTVcyWBH
>>505
574とか言うウンコが出る以前の、ファ板にNBのスレがあった頃からこんな感じだったし、
スレの伸び方や話題がUSA/UK、1000番台中心なのも変わらない。

あえて、履き心地重視モデルの話題で盛り上がっているのではなく、
2ちゃんNBスレはもともとそういうスレなだけ。

だからといって、574のスレ立ててもレスつかないだろうけど。
AF1のNB版ってだけだからな。
527足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 01:37:31 ID:1gRYeoT+
>>525
基本的に雨の日にメッシュは無理っ、なのだが。

オレは
1400キライなのだが有名でハッタリ効きそうだからムゲには出来ん。
575安いのに履き味とデザインと色(MB)が大好きでムゲには出来ん、ってまた買えよ!!
990もオレのルーツだからムゲには出来ん。
991,992もやっぱりムゲには出来ん。

結局雨っぽい日はNB履けん、困った。



528足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 02:08:58 ID:9VuHnspe
雨の日に履くんだったら、オールレザーの576UKだな。
529&rlo;:2006/08/06(日) 06:19:58 ID:JGnz3bxJ
雨の日は576パープルはいてるYO!

よほどの大雨じゃなきゃ快適ですよ。
530足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 08:01:18 ID:1+FDhKsg
雨の日ほど履きやすく滑りにくい靴が履きたいって気がするね。
いい靴だと気分が上がるし。
531足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 17:32:32 ID:PW+FJlD0
スエードは雨の日にはくべきではない。痛んで革質もかわる。
576UKみたいにインナーやインソールも革のやつは大雨で中に水入ったらカビの原因になる。
以前防水スプレーして履いたが、大雨で浸水して、レザーインソールがカビました(>_<)
532足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 17:59:25 ID:NkIg9dpw
雨の日はゴアのブーツでも履けばいいんじゃね?
漏れはそうしてるよ。
533足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 18:21:36 ID:Ymo12UnP
534足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 18:33:38 ID:IhwDGADU
1500UKマニアのオレは雨の日用の1500UKももってる
535足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 19:38:42 ID:F5Cv8Yk5
>>533
シューレースはオレンジじゃないほうがいいね
536足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 21:03:56 ID:FxbQO3BS
M1500はオリジナルグレー(前後期)、チャコール、UK紫、黒金、赤、白以外は認めない。
537足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 21:24:47 ID:rUWPIPF5
UKレザーは仲間はずれなの?(´・ω・‘)
538足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 21:59:11 ID:hCBtMVdx
>>536
ほほう。それは色でか?素材・履き心地でか?

オレは去年出たGYM+RCP112が現時点で色・素材・履き心地で
ベストバランスだと思う。USオリジナルグレーは知らないけどね。
539足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 22:01:18 ID:lZ/siIzh
いいよ
オマエに認められなくても
540538:2006/08/06(日) 22:02:44 ID:hCBtMVdx
おっと、GYMっていっても何種類かあったかな?
Wラッセルメッシュで履き口がグレーのベロア調のやつね。
541足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 23:29:10 ID:zUNPM+gn
>>533
巨人ファン仕様みたいだ
542足元見られる名無しさん:2006/08/06(日) 23:37:37 ID:rUWPIPF5
>>533
巨人仕様ワロタ、巨人ファンなら買うべきだな。
543足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 00:03:14 ID:ZpUlQUAG
ttp://www.rakuten.co.jp/gettry/787653/782231/#759834
これも巨人仕様だよね。
1500(UKメイド)は良いなと思うのがあっても、オレンジや黄を
配色してるのが多くて、そこが躊躇しちゃうなあ。
544足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 17:10:07 ID:u6VLP6Ho
窪塚のやつプレミアつくんかな?
545足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 19:36:43 ID:GRcDTuqV
まだ買えるんだからつかないでしょうね。
つ〜か、あの色彩バランスは最悪。
546足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 20:02:20 ID:XjYO+1f2
>>545
高いところから飛び降りたくなる配色
547足元見られる名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:27 ID:kymkZL6J
でも死なないぐらい強くなる?
548足元見られる名無しさん:2006/08/08(火) 00:09:43 ID:NwV9VfXy
高いところから飛び降りても死なないぐらいのクッションをアピールする為に窪塚なのか!
549足元見られる名無しさん:2006/08/08(火) 19:54:49 ID:lr5lXeSI
最近少し痩せたからか靴がゆるくなったように感じる
550足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 00:33:48 ID:Ui8J8vO/
実際痩せると足のサイズも微妙に小さくなったりする
551足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 12:37:21 ID:6TKNMPQG
http://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/427054/449178/452380/

↑を昔買ったんだが全然穿いていない・・・
ってゆーか靴自体ははお気に入りなんだがこれに合わすパンツがわからん。当方男。
いつもはかなりルーズなジーンズを腰穿きしてるんだけどしかも股上も深いやつ。
鏡見ると「うわ、ダサッ!!」って思ってしまう。
とにかく合わない。
なんで無難なオールスター白とかになってしまうわけですよ・・・

この靴に合うパンツの形や色を教えてくれー
552足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 13:00:53 ID:iKFINrRv
最近気づいたんだけど、577って
UK製とそうでないのは紐通す穴の位置がちがうよね?
個人的にはUKの方が好きなんだけど。

そくでだったらすんまそん
553足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 13:40:38 ID:vwZ90+vb
>>551
太いボトム似合うNBってあんまりないよね。その靴なら夏場なら細身のホワイトジーンズ
秋冬ならやっぱり細身のウールのパンツとか。
554足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 16:07:40 ID:QScUvzc7
俺なら暗い色のズボン。
555足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 17:19:02 ID:g8KZOpSK
>>551
これだと「仕事できる編集」って感じのイメージかなあ。
安い普通のデニムが似合う。
GAPのストレートの5年加工を
カカトジャストサイズで履くとか。
556足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 18:16:21 ID:GhS2pduw
細身の黒パンツ
557足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 18:27:59 ID:vDjbwpsh
チノパンで大丈夫だと思う。
558足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 18:49:55 ID:PVjwe0p6
>>551
細身ストレートのちょい軽ダメージデニムをジャストサイズできれい目に。
細身のスニーカーって履くほうもスタイルよくないとかっこ悪いと思う。
男といえども少なくとも足は細くて長め、ヒップは小さめで垂れていない。
これはもう最低条件だろ。
559足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 19:33:20 ID:PLiy8+5v
さて、台風が過ぎ去ったら1400SBをおろすか・・・
560551 :2006/08/09(水) 19:56:59 ID:6TKNMPQG
>>552-558

みなさんの意見参考になったよ。ありがとー。
かかととか気にしていなかったぜ・・・orz・・
細身ストレートか-こりゃダイエットしなきゃな・・いやデブじゃないけど足だけは太めなんだよね。
561足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 22:35:29 ID:NS6a9r4t
>>551
ボーリング場
562足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 22:53:13 ID:aXpro3pq
996と576はどっちがいいですか?
576のチョコとコードバンはどっちがいいですか?
563足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 23:10:23 ID:GPzbMpF1
> 996と576はどっちがいいですか?
どっちも。
> 576のチョコとコードバンはどっちがいいですか?
どっちも。
564足元見られる名無しさん:2006/08/09(水) 23:28:38 ID:NctbxmwS
>>551
>>560
これドライビングシューズだよね?
レーシングスーツなんてピッタリだと思うけど
565足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 01:31:47 ID:cniY2dp5
>>551
チノ短パン。
お金持ちのリゾートっぽくどうぞwww

205はスリム&シンプルでカコイイ・・・、と思ってるのはオレだけかな。
566足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 09:46:34 ID:PYxJIuvd
レゴソールw
567足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 10:10:45 ID:/pJncxU2
>>551
なんでこんなの買うの!?w
568足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 14:03:34 ID:8T8cOLiX
>>562
個人的に576
チョコがあるなら、そっち
569足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 15:21:11 ID:Oxp1WZIA
>>551
お前に服飾なんぞ必要ない。
フルチンで池
570足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 15:27:40 ID:zveKwGF/
http://stelse.net/

シルバー、すげえ。ただ、買ってもはきこなす自信がまったくない・・・。
571足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 15:37:59 ID:n1HrpV3r
眼が、眼がー
572足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 17:38:25 ID:diGcy4Gt
レイザーラモンRG仕様
573足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 18:02:04 ID:5YLU54tK
アルミ箔貼ったみたいだね
574足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 19:03:37 ID:bmBm5o15
無理、宇宙人か全身タイツでしか似合わない。
無理。
575足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 19:27:49 ID:mqOXkkW+
あの、1500が欲しいんですけど、幕張のアウトレットではおいくらですか?
576足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 19:30:13 ID:DKftKOvw
メルマガのランキング、1500EX・992・SCBだってよー
マニアックなラインアップ最高!
やっと574祭、終わったかね?
577足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 20:36:21 ID:v5DoUgC5
M577
578足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 21:30:00 ID:13DPXBB7
靴ヒモ通す一番上の穴って2つならんでるけど、
あれってただゆったり履くかキッチリ履くかで通し分ければ良いって事?
他になにか意味あるのかね?
579足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 22:22:43 ID:vjBoPvSk
>>571
おまえ、サクサカーだろ?
580足元見られる名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:30 ID:cniY2dp5
記念モデルにはいい季節になった。
ハーフパンツならタンロゴが良く目立つよね。

>>570
NASAロゴが入ってればマジで買ったかもw
いつの間にか3万弱なら買おうかな、と思えるようになってしまった。
自分の金銭感覚がインフレ気味だ。
581足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 00:31:04 ID:4jIu8JIL
>>575
m1500uk wbsが15kくらいだったような気が
1500安く買うなら セレクトのセールやアウトレットか
ミタとかスニーカー専門店の処分品のほうがいいかも
でもたいして安くないような 
ネットで地道に最安値チェックがいいのかも
582足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 05:04:54 ID:P1PO4WCb
>>578
公式サイトの、
「かかとがすべってお困りの方」のところに書いてある。
ttp://www.newbalance.co.jp/nb/fit/getting_fit.html
おれはなんとなく1300CLだけこの結び方をしている。
583足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 09:42:39 ID:3F3vtgqg
1400レザーはアジア製だけど履き心地はどうでしょうか

スタンスミスみたいな極端な劣化が心配なんですけど・・・
584足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 09:43:28 ID:7BbbK4kY
>>582
サンクス。
公式に丁寧に結び方まで書いてあったんだね。
早速試してみます。
585足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 19:52:02 ID:9gAJZR7m
>>583
ソール感やフィット感に極端な違和感は感じません
でも夏はやっぱりUSA製のメッシュの方が快適です
586足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 20:02:10 ID:FR2Ueu8Y
>>581 れすありがとうございます。
15kなら買えそうです。
587足元見られる名無しさん:2006/08/11(金) 22:58:56 ID:3F3vtgqg
>>585
知りたかったことがすべて訊けました
ありがとうございました
588足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 00:53:42 ID:p9LwNaYL
風呂に入ってみると
バスマットの感触が、991の踏み心地となんとな〜く似ている。

恐るべし、バスマット!!
589足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 07:43:07 ID:K6Apb42X
加水分解に気をつけろ!
590足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 08:03:26 ID:ILTm7VMc
はたして気をつけるとどれくらい防げるのだろうか・・・
591&rlo;:2006/08/12(土) 08:48:32 ID:6LqfFtaZ
5年はかわるよ
592足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 09:02:26 ID:RKRzQe6X
>>591
普通履きするスニーカーの寿命事態そんなもんじゃねぇか?
後生大事に何年もタンスにストックしてる奴以外は、気にしてもしょうがない事と思うが。
593足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 10:55:15 ID:NJKdy71n
某セレクトショップのアウトレットで576J発見
値札\13000でレジにてさらに30%オフ 再安値じゃね?
594足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 12:36:41 ID:p9LwNaYL
チョット前に話題になったZIPなかなか気に入った。
ビニールだろうしソールは黒いし、チョイ雨用に欲しい。

ttp://www.nbwebexpress.com/newbalanceM8505SN.htm
ttp://www.nbwebexpress.com/newbalanceMX8515NS.htm

でもクラシック以外はあまりDウィズ揃えてくんないんだよな・・・。
595足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 13:31:03 ID:O3WQ3kqf
>.121
2ちゃんにもたまにはいいこと言うやついるな。
ロブ3足まとめ買いするぞ。
596足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 13:34:59 ID:OSVtqIQn
偉そうに言っていて、
誤爆、アンカー間違いカコワルイ
597足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 14:02:26 ID:PXAR/jsh
>>594
オレはそれ買うくらいだったらMAX360欲しいかな

蒸し暑くて時々雷雨って天気は何履くか本当にまいる・・・
598足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 14:16:57 ID:zGfTZQBS
雨用までNBにこだわる気はないなあ…

メレルの安売りのメッシュ素材のでええ
599足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 14:40:26 ID:gk4rQg+r
>593
どこか教えて!
600足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 15:22:19 ID:Nn7PlVv0
10年前に買った1300CLのソールが剥がレタス...orz
1500EXが気になるのだがサイズは1300CLと同じでいいんでつか?
1400に合わせるべき?

ちなみに1300CL-26.5cm、1400-28cmでジャストサイズ
近所で買えないから通販で買おうかと・・・
601足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 18:01:39 ID:GUzFHN1s
>>594
ナイキの新作ですか?
602足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 19:51:51 ID:pxOJH6JE
最近、NBのインソールが近所の靴屋からどんどん消えていく・・・。
確実に売ってる全国量販店無いかな?
ABCマートは全滅した。
603足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 20:38:03 ID:wtF/FpZC
1450の黒メッシュと992のどちらか買おうと思ってます

992の評価は何となく分かったんですが、
1450ってどうなんですか?みんな眼中になし?
604足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 22:18:01 ID:6LqfFtaZ
うん
605足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 22:23:25 ID:7WmWQ+lq
992の方が前向きで攻めてる感じ。
1450は中途半端感が。
606足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 22:33:35 ID:Vs0E8kWW
992がロッテなら1450はオリックスw
607足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:00 ID:rmpOGPwy
>>603

992持ってないんで比較は出来ないんだけれども履き心地は良いよ。
1400と比べた場合、安定感のある柔らかさだと思う。
確かに言われてみるとデザインは中途半端感があるがw

992と1450を持っている人の意見を聞ければ一番良いんだけれども。
俺も992を買おうか迷っているんで参考にしたいし。






608足元見られる名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:18 ID:ORzLjtQP
992は流行先取りアイドル(でもなんとなくイタい雰囲気)
メディアヘの露出や事務所のバックアップはすごいがなんとなく市民権
を得られず、一部のオタクだけが盛り上がってるってかんじ。

1450は以前そこそこヒット(1400)してしばらく休養して新しくイメチェン
、トレンドを意識したマイチェンをしたものの以前ほどの人気は得られない
ってかんじ。
609足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 00:01:26 ID:XHlpaq35
992=

1450=
610足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 00:02:06 ID:XHlpaq35
992=時東あみ

1450=川村ゆきえ
611足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 00:08:16 ID:KL692Rek
992=白人向け

1450=黒人向け
612足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 03:06:20 ID:lvg5s8Yi
574 ブラックマイクどうですかい?

デザイン好きだけど      574    ってのがなぁ・・・。
613足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 07:58:39 ID:tBBqZWV8
>>612
自分が好きなら買ったら?
所詮靴は自己満足の為の物なんだしさ。
614足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 08:00:40 ID:f0atZeEX
992も1450も如何せんデザインがなぁ・・・
992は着る物に無頓着な奴がとりあえず履いてるスニーカー風。
1450は一応、USA製&1000番台なんだけど何故かシナ製っぽい。
1500復刻、1600復刻を待つが吉。
615足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 08:57:26 ID:IjqZUw8S
992興味あり
幅は狭い?
616足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 09:40:54 ID:bKvXEJ85
>>615
幅三種類あるじゃんかよ。
617足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 16:53:45 ID:KEEa9LXP
M586購入記念age
618足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 17:49:17 ID:Eo/cNLlR
M1500EX購入断念sage
619足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 19:28:06 ID:U2XixqO3
1450が新宿アルタ裏のABCで14000円でした。
サイズは25とか小さいのしかなかったけど
620足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 20:21:27 ID:IjqZUw8S
>>616
いや、安い店だとDしか買えないし・・・
621足元見られる名無しさん:2006/08/13(日) 21:14:11 ID:ACLWrglY
>>620
じゃあなぜ「Dの幅は狭い?」と聞かないんだ?
後づけの言い訳は見苦しいぞ。
622足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 00:02:17 ID:awDjf+ER
623足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 01:35:21 ID:BWkCH8yn
>>621
オマエのレスが見苦しい
624足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 02:15:10 ID:8m5kgX30
>>623=>>620
わざわざIDが変わるの待ってからのレス乙。
625足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 07:35:34 ID:Af8h+x+H

こういうレスが見苦しい
626足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 07:39:22 ID:I9M9DQlf
漏れ>>620だが>>623じゃないぞ
やはりあのデザインだし、安ければ買ってもいいかなぁ?
って程度だったんで992はやめまつ
627足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 08:04:12 ID:MxDPY0Gd
デザインうんぬん言う奴でも安かったら買うのか
広告効果ってのは絶大だな
628足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 08:12:12 ID:I9M9DQlf
>>627
経済学って知ってる?
人の購買行動ってのは効用と価格の交点で決定する
ってやつが基本にあるんだが・・・

あのデザインがオレにとっての効用を減少させている
故に効用:価格の均衡を狂わせる

ま、経済学なんて机上の空論と突っぱねてくれてもおk

しかし役に立たんクソスレですねー
629足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 09:49:41 ID:BWkCH8yn
>>624
真夜中に乙カレー
630足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 10:30:45 ID:+gmVQTyY
>>628
学生か?
経済学云々言う前に人にもの聞くときの態度を
学んだらどうなんだ。
こういうケチくさい奴は良い買い物は出来ねーだろな。
631足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 10:43:10 ID:5b1Y9D4j
最近このスレひどいね
632足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 11:03:51 ID:I9M9DQlf
>>630
ケチと経済的ってのは違うんだってばw
M1400は2万出して買う価値を感じたので購入した
992-EE、4Eには感じない・・・だから買わない
633足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 11:06:02 ID:dpcizLfB
夏休みだなぁ
634足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 11:50:52 ID:BtknBxc7
992の凄いところは、日本であの値段でD,EE,4Eと出したことだと思うよ。
今までの値段設定からすると992は割安なんだから。
635足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 14:32:42 ID:0pAwUbHR
夏厨大発生中
636足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 15:23:33 ID:vmAM9Ml4
母親がボロボロの靴を履いているので、
靴をプレゼントしようと思うのですが、

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20246389

↑コレって本物でしょうか?
いつもホーキンス等の黒一色の靴を履いていたので、
デザイン的には違和感無く履けそうかなと思ったのですが、
カタログに載っていない靴だった為、質問させて頂きました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教え下さいませ。
637足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 15:34:41 ID:aAhbnltS
992なんてダセー靴、タダでもイラネってことにしとけ

この履き心地、ハマったらなかなか抜けだせないからなorz
638足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 15:36:02 ID:YexHGLi8
仮に俺が偽者業者だったとしても、市場で比較的安く出回っている574を
あえてコピーして売ろうとは思わないね。
639636:2006/08/14(月) 15:52:51 ID:vmAM9Ml4
>>638
なるほど。
考えてみればそうですね。
参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
640足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 16:39:28 ID:ieBl6hD6
あぁ、ぬけだせないねぇ

わかる奴だけ履けばいいよ992は
願わくばあまり売れないで安くなってほしい

今日久々にテバサンダルはいたら疲れた
そんな歩いてないんだけどね
641足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 17:16:15 ID:uHrh1k/r
>>639
靴買う場合はネットで買わずに、きちんと一緒にお店に行って
足に合ったのを買ってあげた方がいいと思うぞ。
642足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 19:01:09 ID:2YgU3jHp
昨日、MT575Nを3990円で買った。これってお得?
643足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 19:45:49 ID:VPxn5j57
>>640
明日992履けば天国以上に感じるぞ。
オレは575で天国だった。

992は、やっぱりいいもの好きの人には知ってもらいたいな。
デザイン、というかフォルムもオレはカッコいいと思う(EE,4Eは分からんが)。
つま先が薄くてすらっとしたカタチは
画像判断やぱっと見では気が付かないんだよね〜。
991のメッシュのきめ細かさも・・・。
644足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 20:00:34 ID:Af8h+x+H
992なんてダセー靴、タダでもイラネ


いやマジで
645足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 20:16:06 ID:UNlm7BGM
992=美濃輪
646足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 21:16:33 ID:Zh4ghGxc
>>644
ニケでも買っとけ
647足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 22:02:50 ID:FceH54cs
ニケと言えばAIRMAX360。値段的にもM992のライバルでしょ?
質感、完成度とかM992は玄人好みの良さがあるんだけど、
肝心の履き心地はAIRMAX360の方が一歩も二歩も上かな、と思う。
648足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 22:09:37 ID:RDUgG1bc
医学的見地から言わせてもらえば圧倒的に992
649足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 22:09:59 ID:FceH54cs
恥ずかしながら自己レス。
MAX360は中国製だった。一概には比較できんね。
650足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:45 ID:BWkCH8yn
だって992は本国ではあくまで金持ちのジョギング用。
普通履きしてる痛い奴はいない。

必死にファッションに取り入れようとする日本人って。。。
651足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 22:34:18 ID:4rK0IfV/
日本のNBサイトはMADE IN USA/UK のくくりに 992 1500 576
あたりがはいっているけど、欧州のNBサイトは574 576 860 1500は
LIFE STYLEモデルで 992はRUNNINGモデルになってるよね。

 992は町履きも可能なオンロードランニングモデルであって、
その用途で批判するのはいいけど、デザインでどうこうって
いうのはあまり意味ないんじゃないかな。
652足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 23:01:10 ID:QpjHuRsv
復刻モデルは機能的には最新型より劣るわけだからファッション用扱いなのでは。
653足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 23:12:26 ID:4rK0IfV/
確かにそれもあるけど、1000番台はデザイン、用途も含めフラッグシップで、
57○系はオフロード、99○系はオンロード用だったと思う。
99○系の中で996はデザイン的にも支持され、ファッション用途にも
履かれるように別の方向へ進化した。
654足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 23:26:44 ID:ieBl6hD6
99○はインテリしか履いてないよアメリカでは。
普段履きによく履いてるのを見る
分かる人にはわかるの典型ですねぇ

まぁ民度低い奴にはわからんですよ
これの良さは

育ちを恨めとしかいいようがないな
574でも崇めてろ
655足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:10 ID:C/TpFDBI
992は支持するが上のやつの物言いは卑しい。同類にされたくないな。
656足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 23:37:10 ID:IOHH7zgb
フラッグシップは米では大統領しか履かないらしい
657足元見られる名無しさん:2006/08/14(月) 23:45:53 ID:kzSCDdzn
年収$100,000以上ある奴が履いてるね
658足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 00:10:45 ID:2rQn0uyL
>>644
大丈夫、NBは5万でも売ってやらんて思ってるからwww
それにあのデザインは、キライなら結構ですってなコトでしょ。
659足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 00:13:00 ID:LiUietK7
ジョブズでさえ991なんだからフラッグシップ履いてるのはゲイツぐらいか。
660足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 01:40:49 ID:toBKdqSf
>>654
DQNまるだしw

>>658
同じく
661足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 02:09:01 ID:aMdbPXfj
992がいいなんていってるのは一部のニューバランスオタだけ。
世間一般のイメージは変なスニーカー。
オタに認められても所詮スニーカーなんだし
一人でも多くの人にはいてもらってなんぼのもの。
574が糞とか言われても絶対的に売れてるのは574のほう。
このままいったら992はオタ向けのレアもの扱いで生涯を終えるのは
間違いない。
662足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 02:14:04 ID:aMdbPXfj
それに992はアメリカでは高所得者やインテリが履いてるとか・・あほかと。
見たのか?と。
普通に向こうでもオバサンがジョギング用や、腹のでたおっさんも短パンに
992でスーパーで肉とか買ってるし。
663足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 02:28:59 ID:YMmWB8QJ
まぁ、でも黒人様は履かないだろ、ダサいからっつって
クリントンやジョブズといった白人セレブ御用達ってイメージ
664足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 02:35:30 ID:BGbot/yI
>574が糞とか言われても絶対的に売れてるのは574のほう。
>992はオタ向けのレアもの扱いで生涯を終えるのは 間違いない。


574ユーザーですか?
かわいそうに。プ
665足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 03:45:05 ID:Wx2IM75k
>普通に向こうでもオバサンがジョギング用や、腹のでたおっさんも短パンに
992でスーパーで肉とか買ってるし。

その人たちのincome&jobを聞いたのか、と
聞いてごらんよ
まぁ言わないだろうけどおまえらじゃかなわないと思うよw
666786:2006/08/15(火) 04:33:19 ID:8qJsl5wn
>617
586の履き心地はどうですか?
667足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 07:13:09 ID:toBKdqSf
>>574ユーザーですか?
>>かわいそうに。プ

スニーカーごときで優越感にひたってるオマエのほうが「かわいそうに」なんだが・・・
668足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 08:51:08 ID:3sDfyF3W
なんでNB愛好家同士でけなしあいするの?
端から見ればNマークのすにーかーは全て同じで
オタの印なんですよ

結託してこの事実に向き合いなさいよw
669足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 09:57:04 ID:CCCE+wNT
真理かもしれんなw
670足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 11:43:19 ID:q8op/m7l
ヒント メル欄
671足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 12:03:36 ID:2rQn0uyL
しばらく雨予報が続くな、鬱。

574ユーザーは歓迎しようよ、仲間が増えるのはいいコトだ。
これでも他社同価格帯のモノより履き心地いいみたいだし。
でも、あと2000円出して575なら段違いにいいのになぁ・・・。
672足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 12:28:17 ID:66E5oKi5
>>594
CHIPIEのスニーカー思い出したよ。シルバーでサイドに`C`マークが
付いてる奴。昔履いてたけど合わせづらいので人に譲った。
欧州的な感覚では受けるのかも知れないね。

673足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 12:28:48 ID:pHpS9rRq
釣りって書いとけば勝ちみたいな
674足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 12:37:02 ID:66E5oKi5
アンカーミス
>>570へだった。すまん。

>>594のは、もろNIKE AIRMAXをインスパイヤされたみたいだね。
ttp://www.nbwebexpress.com/newbalanceM8505SN.htm
ttp://www.nbwebexpress.com/newbalanceMX8515NS.htm

あと昨日東京多摩地区でM992の100周年記念が定価以下で
まだ売ってたよ。人気無いのかね?

連投m(_)m
675足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 13:10:46 ID:66E5oKi5
をインスパイヤされたみたいだね=×
からインスパイヤされたみたいだね=○
676足元見られる名無しさん :2006/08/15(火) 17:29:16 ID:Q9pjKR2O
>>668
576の時もUSA製とUK製で貶し合う愛好家はいたから
その辺は何とも言えないと思う・・・・・
出来れば同じNBファン同士仲良く有った方が良いと思うが・・・・

俺は801以来NBにはまり
807とか808とかトレイルのNBばかり
シーズンごと履いているから更に疎外感は否めない・・・
この前576UK黒とNB809買った。
677足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 19:01:52 ID:Z8F1LlmY
別にどっちでもいいが、
レス汚すのは止めてくれ!

漏れはカラーリングさえ気に入れば、
型番なんてさっぱり(・ε・)キニシナイ!!
678足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 20:04:24 ID:Wx2IM75k
 ス レ 汚しスマソ
679足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 21:35:47 ID:OBURs/gV
同じNBファンといっても求めている物が全く違うんじゃ接点なんてないだろ
興味の無い話題にはおとなしくスルーしろってこった
680足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 22:11:11 ID:BMRe8yxd
681足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 22:45:06 ID:MnuiQ1HZ
刺繍はいらんな。
で、みんな買うの?
682足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 22:49:43 ID:66E5oKi5
別注でもでてきたら買おうかな>1600

俺は当分様子見
683足元見られる名無しさん:2006/08/15(火) 23:20:24 ID:2rQn0uyL
オレは991,992で満足だからスルー予定。

1500,1600はもっといいぞ、又は、やっぱり最新モデル992には劣るぞ、
等の意見も募集中。
684足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 00:08:51 ID:YwOAZSGd
背中を押されたらつい買ってしまいそうな価格だな、あぶない。
685足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 00:30:27 ID:rk4XJAIF
992かCM1600で足に合う方を買えたら満足かな
ヌバックの576も気になる
686足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 01:08:03 ID:GCbNv2wa
ここの住人で1600スルーする奴いんだ
へぇ
1500CLと違い完成度高そうだけどな
687足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 02:49:33 ID:Rs9aHSbf
USA製だったら欲しいかも知れんが・・・
1600の長いオリジナル時代、強烈にアンチ意識もってスルーしたから、
この際オレの中では永久欠番でもいいや
688足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 02:59:50 ID:6/qSzF+/
>>648
医者から言わせてもらえれば、ワイズさえ合えばナイキのフリーが
運動生理学的には最高。
992はワイズやブランド、あとはデザインの好みなどで選べば良い。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050812307.html
689足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 04:20:29 ID:RW5XlEG8
992を高い金だして買ったけど結局向こうもんの996の
グレーメッシュばっかり履いてるわ。おれ。
値段は安いし履き心地もかわらん。

992オクにだそうかと思って見てみたけど
いくらにもなりそうにないし。
困った。

690足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 07:37:57 ID:QpMw4hk+
紫のエナメルっぽいのありますか?
691足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 09:49:29 ID:7+GMLKRH
>>690
576USの紫はオクで中古買うしかないんじゃない?
692足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 15:41:22 ID:aJRJK6Ro
>>686
1600なんか恥ずかしくて履けるかヴォケ
693足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 16:34:18 ID:sr82fgtK
なんでそんなトンがってんの?
694足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 17:10:54 ID:M2mgaOXY
夏休みだからですよ
695足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 19:46:55 ID:6pUruejT
ttps://www.step-japan.jp/scatalog/product_info.php?manufacturers_id=14&products_id=1698
サイズがねぇ・・・
上野のサランラップで買うか
696足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 20:02:19 ID:x+lsTKRa
復刻1600は現物見たらがっかりしそう
697足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 20:55:17 ID:G6jyTFrP
この1600のデザインはキッズサイズならはまる
698足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 22:32:01 ID:J3dsg9RG
昨年のM1300J発売の時よか買いやすいでしょ。1600.
まだ1700を復刻した方が盛り上がると思うけど。気が早いけどさ。

並行で大量に秋口から暮れにかけて入荷するヨカーン。
699足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:48 ID:m2/usqsZ
992はつま先にロゴが入らなくて良かったワンw

1600はシンセレザーなのがひっかかるのだ・・・。
700足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 23:33:03 ID:mnV6BaRl
992って本革なの?
701足元見られる名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:33 ID:m2/usqsZ
700の質問にマジメに答えていいものだろうか、
何か落とし穴があるような気がしてならない・・・ウ〜ム悩む。
702足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 00:07:17 ID:84R3Ewes
>>700
703足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 00:19:39 ID:R6PPKJ/5
今日、992を試しに履いてみて、衝動買いしてしまった。
全体のデザインは最近のNBらしくない感じだけど、99○系のスリムさと甲の低さは健在。
なんと言っても履き心地は、歴代モデルNo.1だと言い切れる程。
アッパーからだけではなく、ソールからも包み込まれている感じ。
賛否両論あるけど、俺は大事に履くYO!!
704足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 00:35:49 ID:rNK/CAK+
Welcome to the 992 world

アレレ、theは入っていいのか・・・忘れちまったorz
705足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 03:18:49 ID:g+W3N79V
どっちだっていいよ







うざっ…992房
706足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 06:43:02 ID:2tKpdEkV
>>703
さすが100周年記念モデルに選ぶだけのことはある、
重厚で奥の深い履き心地だね。
でも軽快さがかなり削がれたんでオレの歴代ではNo.1ではないかな。
707足元見られる名無しさん :2006/08/17(木) 09:53:14 ID:QO+0Xjem
俺も992は買ったが991と比べてそんなに
変化がある訳じゃ無し・・・・・・・・・
急いで992買うより991のセール品買えばよくね?
どちらかと言うとこのシリーズは999の時の方が好き。
708足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 12:39:16 ID:H7a91ggh
参考に、>>706さんの歴代No.1は何ですか?

>>707
991は定価が992より高いから、セールでも確か15,000円位だった。
今後、更に下がる可能性もあるけど。
確かに変化は少ないが、ヘリテイジモデルという事で992を選んだ。
メーカー戦略に乗せられた感もある。
709足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 13:11:30 ID:rNK/CAK+
現状でウィズを選べるのは992。
オレD人間。

アンチウィズサイジングのおかげで872Jとか興味あるのに買えん!
足が入りゃいいってもんじゃないだろう、NBJさん。
710足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 13:31:44 ID:QF+MQfUO
ほんとうにウザイな。夏休みの992房。

そんなに盛り上がりたければUS576/996や574みたいに
別スレたててそこで自由にやってくれ。
711足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 13:54:50 ID:ln6erT23
1500EX
履きやすさ歩きやすさの点では現行モデル中最高という認識でいいですか?
712足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 14:39:24 ID:v/Gc2fNY
>>Welcome to the 992 world

こういうのが卯材
713足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 17:03:12 ID:QF+MQfUO
>>709
>現状でウィズを選べるのは992。

突っ込みどころ満載w
714足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 17:25:43 ID:JvR9exc+
作業服には992
715足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 19:55:26 ID:JEoxgPJS
M2001の2足目を買いました。まだ足を入れてませんでつ。
愛用してた1足目は、かかとの内側からボロッっちくなってしまったんですが、
なんか対策とかありますかねぇ。歩き方が悪いのかなぁ。
716足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 20:37:52 ID:fHprNAUd
>>715
前のをはき続けるつもりだったら、修理に出せば良かったのでは?
2001は修理不可なの?

つか、俺の1300CLも加水でやばいんだが、もちろんNBJは修理してくれないんだろうな・・・。
ダメもとで電話してみるが。
717715:2006/08/17(木) 20:48:16 ID:JEoxgPJS
>>716
なるほど修理ですか。1足目もまだまだ行けそうなので調べてみます。
うちの1300はCLだかなんだかよくわからないんですが、4年前に買ったもので、
いつか加水分解の日が来るんでしょうねぇ・・・
718足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 22:04:46 ID:7XXE/C2i
ソールリペアしてくれると思うよ。
電話して聞いてみたら?
719足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 22:07:39 ID:NaA0pico
>>716
有料でソール張替えしてくれるはず
2年位前に知り合いが1300のソール張替えしてた
値段は忘れた
720足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:01 ID:fHprNAUd
>>719
情報サンクス。
でも、1300でもJのソールだったりして・・・。
721足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 22:37:02 ID:2GDxK0fc
R25にも登場!
M992恐るべし
722足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 22:42:43 ID:zWZhwKFt
>>707
900番台の履き心地はだんだん重厚にアップデートしてるってイメージなんですが、
実際は新990あたりで劇的に変化してるんですかね?996・991・992しか知らないもんで。

>>708
オレの履き心地歴代No.1は1700。でも900番台とは全然違うんで参考にはならんですよ。
723足元見られる名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:35 ID:D/Zookr/
今発売中のTVBrosで板尾創路が1300J?を履いてる
724足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 00:32:34 ID:lmWwAyHc
>>716
税込み送料含んで7350エソ。但し万が一失敗した場合の同意書が
同封してあるのでそれでも修理したいならどうぞ。

インナーのかかと部の修理もも同様、2800エソくらいかな?剥がれを
貼りなおしてくれるよ。
725足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 00:49:18 ID:BfyFW6QF
>>721
あとで新しく992のスレたてとくから
そっちいって好き勝手やってください。

726足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 01:08:13 ID:ZZam6Ax9
576のホワイトってツヤ無しもあったのか。
ちょっと欲しかったりするんだが、
多分ツヤ無しチョコよりもレアなんだろうな。

レアっていってもピュアホワイトみたいな珍品扱いだろうけど。
727足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 01:33:28 ID:er93Hy++
今日初めて992見たんだけど、出来の良さは、さすがNBのUSAだと思った。
黒とグレーが並んでたけど、まとめて欲しくなったぞ。
728足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 02:38:42 ID:5h8JXv54
たしかに992は履き心地がいいかもしれない
作りもいいかもしれない

けどデザインは正直最悪ですよね?
729足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 03:02:18 ID:NwN657hS
>>725
くだらん。
自分の好きなスレを立てて、自分で仲間を集めて、自分で禁止事項決めて、自分で盛り上がるスレ立てろよ。
「992以外のLOVE OR MONEY」とか「992うざがり集まれ」とかさ。
576スレは大して盛り上がらんし、574スレでうんざりだ!!

現実世界で「責任とらない仕切りたがり」になんかなっちまうと、人望なくすぞ。
730足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 03:15:14 ID:NMjAkYTP
1300CL通販、サイズ無いのが出てきて、ちょっと迷ってる
これ逃すと、かなり買いにくくなるものですかね?
731足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 06:40:28 ID:RARb1KpC
>>729
匿名の掲示板で「人望なくすぞ」とか偉そう言われてもなぁ…
732足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 07:17:24 ID:yItWPXCp
神保町で人望なくす。












ごめんなさい。
733足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 08:09:48 ID:MhF/lkUt
>>730
責任はもてないけど、今までの流れでは特に急ぐ必要はないのでは
値段や時期(どうしても今月中にほしいとか)や購入店のしばりがあるなら別だけどね
ちょっとまてば入荷するのでは
1400や996あたりは、カラーによっては入荷がない可能性もあるとの噂もあるけど
1300CLに関しては特にその噂も聞こえてこないし
734足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 09:49:23 ID:BfyFW6QF
>>729
ここでも人望のないおまえに言われてもなぁw
735足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 10:46:11 ID:wxSd58kE
>>729
アンチがいなくなって誰にも相手されないよりいいだろ
ほんとに992が好きなら笑ってスルーしろよ
人になに言われようと関係ないだろ
736足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 22:27:14 ID:NMjAkYTP
>>733
ありがとう。試し履き出来ないしちょっと安くならんかなー、と見守ってる間に
別の買ってしまったので、今回はスルーしときます。
737足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 23:38:28 ID:zY9ZcuJB
>>707はやはりデザインの事を言っていたのか。
900番台オタってのはさすがにいねーかw
738729:2006/08/18(金) 23:42:31 ID:NwN657hS
別にアンチが許せないっていう話じゃないよ。
好きな人がいれば嫌いな人もいて、いろんな意見があるのは当たり前。

ここはNB総合スレだよな、その中で992はあっち行けとか、
過去にも実際にあった574スレたてからあっち行けとか、
既に出来上がっている板の中で
好き勝手に仕切りたがるのはおかしいんじゃないかと。
それだったら、自分で「992うざがり集まれ」みたいなニッチスレ立てて仕切れば、という話。

でも、「人望なくすぞ」は面識のない人に対しては言い過ぎだったな、失礼した。
739足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 23:46:21 ID:zY9ZcuJB
>>729
まぁムキになるなよ。
良くも悪くも何言っても自由な掲示板なんだから。
740足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 23:49:11 ID:VQKlPzZT
どうせNマークはオタの印
574も1600もイッッパン人には判別はつかない
すべてNマークのスニーカー=オタやおばちゃん御用達=ダサイ
741足元見られる名無しさん:2006/08/18(金) 23:52:53 ID:hTZRQz5H
ばかのひとつおぼえ
742足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 00:05:03 ID:weMWY7C9
>>740
何言ってんだ。
オタはダンロップのハイテクスニーカー一択だろ。
オタだらけの三流理系大学行ってたからよくわかる。
743足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 00:08:49 ID:WDMEm/K/
いや、ヲタほどニケ率が高いと思う。
744足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 00:11:02 ID:DdWh8Ls7
>>738
熱いねぇ…
たかが2chだよ…
745足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 00:13:12 ID:weMWY7C9
ニケやnbはオタレベルが低い奴だよ。
レベルが高くなると絶対ダンロップのハイテクスニーカーになる。
しかも示し合わせたかの様に同じ靴はいてる奴が多いの。
746足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 00:47:39 ID:q0Ma7Naq
おれのイメージでは、オタは703を履いてる
747足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 07:34:34 ID:VPzVnC63
ヲタはホーキンスも多いだろ
748足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 08:18:29 ID:V3g2c97Y
オタはNB
749足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 09:09:34 ID:F9WxDLNW
こういう議論事態がヲタ・・・
750足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 09:21:40 ID:weMWY7C9
俺はファッショナブルでスタイリッシュでイケメンのオタ。
751足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 09:25:36 ID:VwMeS7Kn
でも三流理系大学なんでしょ
752足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 09:57:03 ID:weMWY7C9
そのとおり…orz
753足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 10:27:55 ID:+Is7axjH
およそ1日分まとめ読みしてるけど、

ちょっとツボに入ったよ。
アンタ、好きだぜ!
>>732
754足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 10:34:43 ID:1TrZ/54+
M1400 CT 通販で買いました。
SBやDCと違って、袋縫いになっていません。
裏切られた思いです。
755足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 12:33:13 ID:DdWh8Ls7
袋縫いの1400なんてねぇよ
756足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 17:55:29 ID:NXx2/r21
誰かのお袋が縫ってるんだ
757足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 22:03:51 ID:F9WxDLNW
意味は無いんだが無性に赤い靴が欲しくなった・・・
米576か値段的に安いcm576、赤とは違うけどあわせやすそうな990L
履き心地の1000番台も気になるし(1400.1450)
574で単色赤でたら間違いなく買うんだけど(ぇw
夏は良いとして秋冬は合わせにくそうだし、持っている人レスきもんぬ
758足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 22:08:31 ID:O2Fv3YjM
どれも似たり寄ったり
個人的には990Lを勧める
759足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 22:10:46 ID:KcEjSQEm
赤い靴を履いてると異人さんに連れられていっちゃうよ。
760足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 22:27:09 ID:F9WxDLNW
>>758
絶妙な色合いで990Lも良いと思うんだけど、
990Jと2万近く値段が違うにもかかわらずソールは一緒のアレなんですよねぇ
最安で20kぐらいでしょうか、結構しますね。
>>759
関係ないけど、曾爺さん・もしくは良い爺さんだと思ってた・・・

761足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:34 ID:O2Fv3YjM
いや・・・どれも良いモデルだよ
ソールや履き心地を求めれば1400
コストパフォーマンスではCM576
990Lは元祖NBっぽいところと、履きこんだときの”味”が好きだね
762足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 23:02:26 ID:udGaCP/6
チノハーフパンツに996赤、カッコ良かったな。
冬なら濃い色のジーンズ(リジッドとかリンスっていうんだっけ?)でいけるような。

でも冬のこと考えてるなら、メッシュは寒いよ・・・。
763足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 23:19:35 ID:bv/DuBz9
USA996レザーの赤ってもうないんだっけ?
去年1万で買ったけど。
冬〜春に濃い目のデニムに合わせて履いてます。

574のレザー赤は国内で574展開する以前にあった。
何を隠そう、オレの初NB。海外通販で買ったのよん。
764足元見られる名無しさん:2006/08/19(土) 23:55:57 ID:qTXe/Ozs
>>763
幕○のアウトレットで25.5以下なら残ってましたよ。
>M996レザー赤。
765足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 01:32:05 ID:BSMCaFLL
M996レザー赤なつかしいなぁ
オッサンにはもう、ちょっと恥ずかしくて履けないわな
766足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 01:52:27 ID:srixh0Tf
NBよく知らんが577uk履いてます、576と577って似てるの?
767足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 02:06:41 ID:GgeWCN00
似てるんじゃん
みんなNマークのスニーカーだからねぇ・・・
768足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 02:21:47 ID:srixh0Tf
ほんまや…いやいやいやいや、何が違うの?
769足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 04:38:04 ID:GgeWCN00
576と577は特に似てるよ
デザインもそうだけど、足型とかソールユニット(現行576)とかも同じだし
・・・でも似てると何か良いことあるの?
770足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 07:56:53 ID:5stZBJVo
M1400の赤は踵の反射素材が脆過ぎ

今なら991の赤に汁
991が頑健かどうかは知らんがw
771足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 09:15:06 ID:GLLeCno7
>>765
俺もオッサンだけど履いてるよ 赤
確か二年前位に一万前後で買った
576紫レザーUSも一緒に
情報このスレから貰ったはず
同時期に991UK茶&青の投げ売りもあった
772760:2006/08/20(日) 10:52:47 ID:+g5Fwm7s
みなさん、レスありがとうございます。
個人的な話ですがNBの単色物が好きなんですM576緑とか
ダサかっこいい感じというかw 他メーカーにはない発色が
逆に考えればこれによって敬遠してる人もいるかもしれませんが・・・
赤という色はインパクトが強すぎてどうかと思ったんですが
意外に履いてる方もいるみたいで安心しました。実物を見て選びたいと思います。

773足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 11:19:12 ID:7+Uy0hq1
MT575買ったがなかなかいいな。
アウトレットで3990だった
774足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 11:24:06 ID:wfle/rP4
>>772
結構赤いスニーカーを履いてる人は他メーカーでも多いよ。
NB好きな人は結構保守的な人が多いから抵抗感じるのかもしれんけど。
俺はM1400CT履いてる。
ジーパンでもチノパンでも特におかしくないよ。
上に着るものには合わせないといけないけど。
775足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 11:49:50 ID:5stZBJVo
今頃1500買ってみたが・・・固いな
1300CLや1400とは別物だわ
ちなみにUK製のアムロの宇宙服みたいな配色のヤシ

つうか日本向けのメンズはSL-2、EEが主力でよくネ?
776足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 12:33:46 ID:8QGjgWEq
オレの手元(足元?)には205赤がある。
このデザイン好きなんだよね〜。

>>775
だから990Jも996もカタログ落ち。
777足元見られる名無しさん:2006/08/20(日) 13:37:18 ID:BSMCaFLL
大昔に出たM1500黒金、インソールとアッパー材質が1400寄り、更に履きこんで
全体的に劣化して柔らかくなったのか、今履くと何故か1400の履き心地に近い。
とはいえ、最近の復刻1500UKは履きこんでもこうはならなそうだ。
778足元見られる名無しさん:2006/08/22(火) 13:28:29 ID:g3MB5UD3
てすと
779足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 00:02:27 ID:/DjBp4Ud
うぐっ・・・
780足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 01:24:01 ID:cKP2UwR2
1400各色、1300CLが生産終了ってガセ?
781足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 09:27:45 ID:tQI8Mq2z
クロスカントリー店頭2980円買っとくか・・・
782BASHI:2006/08/23(水) 13:46:44 ID:zYFy79t+
100周年992の27.5が欲しい人います?
783足元見られる名無しさん:2006/08/23(水) 14:56:18 ID:Ag/ZVYUw
>>782
ちょっと欲しいかも、定価なら
784BASHI:2006/08/23(水) 17:35:32 ID:I85PTiVG
定価です。新品。友人が履かないと言っていたので、買い取りました。
NB好きな人に履いてもらうのが一番だと思いちょっと書き込んでみました。
ちなみに私もNB好きですが、26,5CMなので考えた結果です。
785BASHI:2006/08/23(水) 17:37:30 ID:I85PTiVG
782です興味あればお願いします。
786足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 07:40:49 ID:3N7iQdAr
そろそろ1600だな
(・∀・)ワクワク
787足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 15:06:27 ID:wyDfouGQ
1600gadousitatoiunoda
なぜわくわくすruのだ
omowaseburihayosite、syosinshanimowakaruyounikake

pasoこnmo,muzukasii
なzeろーまjinimattesimaunida


788足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 19:03:53 ID:n7e1N0Mt
トレイルランニング愛用の私はここの住人になってもいいのですか?
789足元見られる名無しさん:2006/08/24(木) 21:22:23 ID:DPiq84AC
>>788
いいんでないかい?

HUGEに1700載ってたね。
790足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 21:19:24 ID:qraDG3Yc
atmosじゃなくてmitaの方の1700はどんな感じになるんだろう?
つま先ぽってりしてないといいな。
791足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 21:22:50 ID:7lcfgHkI
>>790
いままでの流れで、ぽってりしてないわけが無いような
792足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 21:23:03 ID:r+8PEptj
とんがってる1700なんて嫌じゃ
793足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 21:42:12 ID:+ts+eA6x
1600もぽってりシナ風味だしね(´・ω・)
794足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 21:59:51 ID:vpMF/IWY
1500・1600とはまた別もん
1700は元祖オリジナルぽってりよ
795足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 22:38:05 ID:7lcfgHkI
>>794
1700 2000 2001 1450は、ぽってり系?

ベロの横についてる赤字のNBのタグは何
並行物でもついてるの

796足元見られる名無しさん:2006/08/25(金) 23:53:47 ID:vpMF/IWY
どれも持ってないけど1450はぽってり系でしょ

ベロ横NBタグは平行物でもついてる
でも付き始めたのは2003年くらいからだと思うよ
その頃ぽつぽつ追加生産してたM1700Jには付いてたと思う
797足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 00:11:46 ID:bG3VOiJx
>>796
レスサンクス あんなタグでもコピー対策なのかな
798足元見られる名無しさん:2006/08/26(土) 11:42:39 ID:sbptBXTC
>>789
乗ってね−じゃんかーーーー
799足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 00:01:39 ID:1SmE1+s2
>>798
よ!フシアナ
800足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 02:47:36 ID:Tf6Aq+g1
よ!フジアナ
801足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 09:09:37 ID:8AKBnQmU
よ!デジアナ
802足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 09:48:30 ID:rRGU9qC2
よ!アナルセックス
803足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 15:48:59 ID:+2FviUIL
Smart111ページに出てたatmos×mitaの1700ちょっと格好良かった
18800円なら全然欲しいなチャイナでも
804足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 15:49:03 ID:pKV5idPo
1500EX、やっと実物が見れたけど、あれは小学生の運動靴だろ
805足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 16:31:40 ID:iGbsNLgr
最近の小学生はそんな立派な運動靴履いてるのかorz
806足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 16:37:34 ID:Tf6Aq+g1
>>804
基本的にスニーカーって運動靴なんですけど何か?
807足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 18:45:14 ID:/t116rUF
ま、ニューバランス自体 屁理屈たれのおっさんかオタクが好き好んで
履いてるってことが自分でちゃんとわかってるかどうかってこった。
808足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 18:56:11 ID:Eygvrkgt
NBzip購入記念真紀子
809足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 20:44:07 ID:+O5NiYVt
810足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 22:00:11 ID:NiNTCDzV
ニューバランスって、センス的に
VANSとかNIKEがハイセンスすぎて自分に似合わないから
履く靴でしょ?
地味好きが履く靴だよね。
811足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:10 ID:e3CUqQjj

誰かその理屈はおかしいのAA張って。
812BASHI:2006/08/27(日) 22:40:56 ID:kBjf5Lok
人それぞれ好みは違いますが、それはあなたの考え方では!?
ここはニューバランス好きの語り合いの場です。
VANS・NIKEはかっこいいと思いますよ。でも私たちはNなんですよ。
履いてみて初めて人に意見が言えるんじゃないのかな?体感もしないで批判するのは良くないね。
どうせ定番のニューバランスしか知らない人だな。
813足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 22:51:36 ID:Tf6Aq+g1
>>ニューバランスって、センス的に
>>VANSとかNIKEがハイセンスすぎて自分に似合わないから
>>履く靴でしょ?
>>地味好きが履く靴だよね。

|
|⌒彡
|冫、) NBに興味津々。でも高くて買えない・・・
|` /
| /
|/
|
814足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:22 ID:oDKb6J37
夏ですな
815足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 23:41:09 ID:/t116rUF
さっきかるくNB批判したもんですが
>>810のVANSやNIKE以下といわれたのはいささか反論したくなりますわ。
ジャスコや西友あたりで3000園で売られてるNBだけがNBじゃありませんぜ。
確かにNBは見た目は強烈にかっこ悪いですが、まず文句言う前にフラッグシップ
モデルを履いてみてくださいな。
816足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 23:41:31 ID:2gwu3eVv
>>810
坂本キョージュの前でそのセリフを言ってみろ
817815:2006/08/27(日) 23:43:26 ID:/t116rUF
切れちゃったんでいいますが
>>810がVANSのほうがNBのフラッグシップよりも履き心地いいじゃんっていうなら
私は自分の哀れなこのチンポあなたにみせますわ。
818足元見られる名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:28 ID:2HVVmscn
819足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 00:35:10 ID:zB8TTKUD
>>810は池沼だが、やたらUSモデルに拘る奴もキモイ
820足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 00:49:59 ID:++kmAlek
NBはブスカワイイの最高峰です
821:2006/08/28(月) 01:21:34 ID:QhiRgOJG
はじめまして、NBビギナーです。
品番、モデル名全くわかりません。
初NBには何がお薦めですか?
822足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 01:35:06 ID:zB8TTKUD
>>821
574
823足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 01:49:35 ID:WaP/bFmb
俺ナイキ履いた事ないから機能的には比較できんが
NBのデザインも悪くないと思うけどな。

なんつってもNB=ピューリタン上陸の地・ボストンだからな。
東海岸的な、そのイメージがいい。
824:2006/08/28(月) 01:50:42 ID:QhiRgOJG
>>822
ありがとうごさいます。
今から楽天行ってきます。
825足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 02:29:02 ID:PoHxrsi5
履いた事はないが、574は軽いんだろ?だったらお勧めできる。

初NBは15年近く前、VANSを学校で盗まれ、しょうがなく買った地味な990J。
AF1のMIDも持ってたが、その軽さ、履き心地にやられ、以降ずっとNBオタ。

そんな俺が今年は勢いで買ってしまったAIRMAX360ばかり履いてる。
1500UKレザーは論外だとしても、992ですら重く感じるのは少し悲しい。
826足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 07:22:13 ID:fScxErlN
初NBなら
踵が反射素材じゃないヤシをオヌヌメする
買ってすぐとか裂けると鬱になれる・・・orz

THE NB!って感じだしM1300CLとかがイイかと
827足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 14:15:55 ID:PaWbDg3Q
数字になにか意味があるんですか?
車のナンバーに「わ」があればレンタカーで、あ行がなんとかで、
色が反転するのは業者、みたいに、わかるひとは数字でなんのことかわかったりするんですか?
数字が小さいほうがこうで、大きくなるほどにこんな風になる、みたいな。

BMWなんかでも数字が大きいほうが排気量も重量も値段も大きくなる、みたいなことがありますよね。
このすにーかーではどうですか?

俺のたまたま買った996の話題が全くなくて寂しいんです。
828足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 14:19:35 ID:iT/Assxt
anyのサイト更新来ないね
前にここで、あそこの情報の真偽が疑わしいとかいった人が居たときは
その日のうちに反応あったけども、あれっきり。
痛くもない腹探られるくらいなら・・・ってことかな?
それとも単に忙しいのか
829足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 19:35:36 ID:JjcW1Qxp
今度リリースされる1700って限定ですか?
予約必須かいな やだなあ
830足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 20:00:31 ID:UwmTLRAG
並行入ってくるでしょ
831足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 20:59:49 ID:Tr9Ipb+F
>>828
1年以上更新しなかったり、
所詮、その程度の「 new balance FAN」なんだろ
832足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 21:41:14 ID:3pUsR8be
>>831
あれだけのコレクションにその程度って
833足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:46 ID:FAyx4SB0
>>828

996は良いスニーカーだぞ、心配するな、定番。
基本数字が大きい方が上級。
1000番台がフラッグシップ。
834足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 22:28:27 ID:/ONrwMeG
うちの母はヒマラヤスポーツで買い物するのが好きだった。

若くして夫を亡くし、女手一つで3人兄弟を大学までいかせてくれた。
朝は新聞配達所の食事作り、それが終わると深夜まで料亭の洗い場で働いていた。
真冬の雪の中も休む事無く自転車で仕事に出かけていた。
そんな母を初めてヒマラヤスポーツに連れていったのはつい去年だった。
男だとわかると思うが、ある年齢になると母親と買い物に出かけたりするのは
恥ずかしくて出来なくなるものだ。
そんな気持ちが無くなったのも自分が歳をとったからだろうか(笑)
母は数十年振りの親子での買い物を喜んでくれたようで、子供のようにはしゃいでいた。
それから休日にはよく車でヒマラヤスポーツに買い物に行った。
「ニューバランスは大統領も履いてたんだよ」とか言いながら
特価日には「574は(弟)に似合う」とかいろいろ買込んでいた。弟の嫁の分まで買っていた。
でも自分の分は一足も買っていなかった。
「自分はあるから・・・」と何年も同じ靴を履き回していた。 そんな母だった。

そんな母が先月亡くなった。急だった。

ヒマラヤスポーツは自分にとって思い出の場所です。
835足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 22:29:48 ID:H0mY0jvY
>>832
こんなとこで無駄レスしてないでHP更新しろやany
836足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 22:58:39 ID:PoHxrsi5
この100周年に変に情報小出しにすりゃ、ミーハーなクソガキが
ギャーギャー言うのははわかりきってたことだろう。
anyたんもお粗末な野郎だと言いたいところだが、喚く場所はここだから痛くも痒くもないかw
837足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 23:25:00 ID:Tr9Ipb+F
それにしても判り難い日本語だなぁ
838足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:39 ID:Mn25hYWu
ここ2年ぐらいでコアNBマニアの心を動かすのは1300復刻ぐらいでしょ
その復刻をanyは「また出るんですね」ぐらいで済ませられるレベル
もう次元が違うんだろ、筋金入りのNBマニアはw
839足元見られる名無しさん:2006/08/28(月) 23:49:29 ID:vdvHClcp
kicks×NBが出るんだな。
誰か情報知ってる人いる?
840足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 01:03:38 ID:yS+OQyua
お前ら掲示板が生きてた頃のAnyたんのサイトを知らないのか
無茶苦茶丁寧に質問返してたのに・・・
お前らこそ所詮その程度のnew balance FANじゃね
841足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 02:24:54 ID:w0UmLxgt
574で全然満足な俺って少数派?
履き心地すごくいい。デザインも好き。
842足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 03:02:48 ID:qW9KMCC3
最近、ココん家もニケスレ並になってきたからな
843足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 09:23:32 ID:0vtPHtPm
anyに難癖付けて何か意味あるのかしら
844足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 11:36:40 ID:xtxp8iMj
更新なくてなんか寂しかったけどな
復活したのはうれしいけど、NBが低価格=低品質路線ではなぁ
845足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 13:54:04 ID:XoHKnUe/
もう少しで発売される
1600には本当期待ですわ!
846足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 14:49:59 ID:D7ZiEiZk
>>845
http://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/10001280/
自分はStepで予約したけどここでもう買えるみたいね。高いけど
847足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 16:31:35 ID:+ujWkRm2
今まで1400のCTとSB履いていて
CM576のGNがきれいだったから同じサイズ買ったんだけど
踵の辺りが1400よりホールド性悪いかな?
0.5サイズ下を試着した時は少しきつく感じたから今までのNBと同じサイズ買ったんだけど…
848足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 17:42:34 ID:t9NXoUsC
つ SL-1
849足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 18:20:10 ID:Xn95ZcTp
豚足みたいなやつが1500はいてたけど、かっこ悪かったなあ。
850足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 19:24:38 ID:OwcuCk8I
ルール無用の2chにも幾つかの暗黙のルールがある

その一つに【役に立つ情報提供者の、非営利の個人サイトを批判しない】

ただで情報をもらって批判するくらいなら、見るな!自分でサイトをつくれ!

サイト運営者が、批判されるんならサイト閉鎖しますって言われりゃ困るのは
サイトを訪れる方だ

要望があるなら、サイト運営者に直接礼儀をもって要望事項を伝えるべき。
851足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 20:25:24 ID:YA+PrK2F
煽るなよ。シカトシカト
852足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 20:38:41 ID:INNBsMVY
>>847
俺のM1400SBとM576Jは正にそんな感じ。
M576Jの0.5サイズ下だと幅があきらかにきつい。
(インソールから足がはみでてる感じ)
で1400SBと同サイズで買って履いてみると、縦方向に緩く
歩くたびに靴が浮く感じ。M576Jに関しては幅に対して、
縦方向が大きいみたい。
 俺はペラペラの安いインソールを、M576Jのインソールの下に
追加したらうまくいったので、同じような感じだったら試してみて。
後、公式HPにでてる踵がすべらない紐の結び方ってやつもやってる。
853足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 21:37:01 ID:Qp7vw213
ココの住人はスルーを知らんのか…
854足元見られる名無しさん:2006/08/29(火) 23:20:14 ID:YA+PrK2F
CM1600、金刺繍無しのノーマルバージョンは出ないの?
855足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 00:28:42 ID:YsBwzlOl
NB東京の人に576とオレの575比較インプレ聞いたら
575の踵がタイトだと言ってたな。
856足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 07:14:56 ID:OIP10tFm
靴紐、解いて履いてます?
解かないとぴったり履けないし、簡単に履けるようにすると
かかとが少し上がる。ちょっと気になってます。


857足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 07:20:46 ID:7KVgcTdA
マラソンする訳じゃないので俺はチョイゆるめで紐は解かないな。
それでも十分なホールド感あるし、ぶかぶか過ぎるわけじゃない。
靴べらは愛用。
858847:2006/08/30(水) 08:54:05 ID:9J1fCH6o
>>852
やはり縦方向ですか…
公式HPの紐の結び方を最初見た時は普通の結び方じゃないかと
思ったけど最後が違うんですねw
やってみたら甲の方がホールド性良くなって
その影響で全体的に良くなりました。
ありがとう!
1400も結び方変えようw
859足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 09:34:07 ID:5Dt+K7b9
マジレスすると
M1400はSL-2
576JはSL-1

踵の形状がほぼ絶壁のSL-1に対し
内側に角度のついたSL-2の方が抜けにくい

576なら576LってのがSL-2だ
860847:2006/08/30(水) 11:27:26 ID:9J1fCH6o
>>859
箱にCM576L GNって書いてあるからM1400と同じSL-2?
861足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 13:45:00 ID:zRV3L80w
へ〜、576は全てSL-2だと思ってたけど、JはSL-1なのか

てかほんと?
862足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 14:58:40 ID:GMRB5qyM
863足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 19:17:02 ID:p3rOqTL4
ホントじゃなかったな。
864足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 19:58:32 ID:WqUc02Y8
>>859のマジレス度からすると、これは公式サイトが間違っているな
865足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 20:26:21 ID:5uT0iX6T
992の限定のやつ28.5cmって探されてる方いますかー?
866足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 20:43:21 ID:5uT0iX6T
ミタ1700先行予約はじまりましたよー
867足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 20:53:36 ID:uL8pxBrM
868足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 21:04:07 ID:YoXFzBQe
またメッシュ粗いね
869足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 21:44:51 ID:zrvROd9s
1700 Pink予約しようと思ったんだけどsideから見たら微妙だな。。

白紺はこれ本当に創りたかったカラーなの?って感じだし。。
870足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:26 ID:8t8fuVeo
俺もそう思う。白紺はつまらん。
871足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:56 ID:fgUyZszB
最後のCってシナってこと?
872足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 22:06:34 ID:WqUc02Y8
CM1700、じゃなくってM1700Cなのか・・・
M1700Jがあるんだから、これじゃ明らかにCは・・・
873足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 22:28:22 ID:cRjcaz0A
一応
ttp://www.hypebeast.com/?name=mita-sneakers-x-atmos-x-new-balance-cm1700j
でMITAはオリジナルを重視した地味目カラー、ATMOSはオリジナルを
壊す派手目カラー。それでMITA vs ATMOS というコンセプトになってるんだよね。
俺は、地味だけど1000番台としては珍しいカラーなんで白紺予約した。
874足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:42 ID:84k7pPVz
ダサい、イラン。こんなもん買うならオリジナルもう一足買ったほうがまし。
875足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 22:43:48 ID:fycnfc6J
1700興味あるけど履いた感じとかどうなのかな
1000番台は1500しか履いたことないから分からん
試着したいけどどうせ予約完売だろうし困った
876足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 22:48:59 ID:x8sVrssy
http://www.hypebeast.com/upload/2006/07/nb-atmos-4.jpg
これなら欲しいけどなぁ…今回はパスかな…
877足元見られる名無しさん:2006/08/30(水) 23:54:17 ID:HVWp6Kc8
ソールの色変えて欲しかった
878BASHI:2006/08/31(木) 00:27:07 ID:3xlq4dgU
紫色の1700はサンプル落ちになったの?
879足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 00:27:30 ID:Nw/P+jYF
カラフル1700のナイロン生地、
カモ柄とかMA−1のカーキ色だったら良かったのにな。
880足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 01:24:52 ID:S8ZkoLf+
詳しい人教えて
NBの箱、黒とベージュあるけど何の区別なの?
箱の中に、BY TEAM NO.34 て紙入ってたが此れナニ?
881足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 07:14:17 ID:xgu4HzHH
黒とベージュは生産年が違う
黒のほうが古い
紙は製造チームが34番


と、無責任なことほざいてみる
882足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 07:20:30 ID:V2JU9990
>>880
根拠なし、経験的想像ですが
紙は 製作ラインもしくは工場か 検品チームを表してるんでは
箱は、黒(と青)はいわゆるクラシックライン、茶はそれ以外
かな
883足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 13:17:19 ID:ysOPbT+/
俺の576 USAは茶箱だが
884足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 13:22:36 ID:gwhXYwrC
ミタ&アトモス1700のもう一色の方も時期を空けて出そう
885足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 13:42:53 ID:88K6hdnL
M1700C 11月くらいに残りの2色出るんじゃなかったっけ?
886足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 15:01:13 ID:PpIhgAqe
やっぱ気に入らないデザインのは、
色が変わっても全然物欲がわかない。
Nが小さいのと、品番が表に刺繍ってのが、
どうもダンロップのにしか見えない・・・
887足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 15:18:15 ID:7qnJHF95
復刻1700、ここんところの1500、1600なんかよりは、シルエットとかオリジナルに近そうな感じで結構良さげ
オリジナル仕様か、緑がかったUK仕様で出して欲しい。金刺繍はちょっと嫌だ
どうしてわざわざ評判悪かった仕様で復刻するんだろ
888足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 16:06:32 ID:xKGPGiQN
>>887
企業の企画とか販売計画って、売上やら直売店でのユーザーの反応とか複数の要素で決めてくもんだ
2chなんかの偏った意見を見て、評判悪いって言ってるのか?
889足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 16:30:49 ID:7qnJHF95
実際、金刺繍モデルだけが店頭で売れ残ってるってのを何度もみたけど。
それも限定で生産数少なくてそれだよ?
オクでも、限定、通常ともにそれなりの数が出回ってたころは、金刺繍の方が人気なかったような・・・うろ覚えだが。
あまり出回らなくなってからは、たまにコレクターらしき人が大枚はたいてるのは見るけど。
890足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 17:43:27 ID:oCqKA2jl
俺は金刺繍の方が良いから全然満足。
評判の悪い仕様を復刻するNB事情なんでどうでも良い。

>>たまにコレクターらしき人が大枚はたいてるのは見るけど

だいたいココはこの手の人種の比率は高いと思うけど。
891足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 18:22:19 ID:DdR8TmGS
ステ○プで1600予約した、定価より安かった、それも送料込み。
1600は人気ないのか
892足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:11:52 ID:xgu4HzHH
金糸でlimited edition っていれるほどのものかと・・・
>1600

実物見てから買うか決める。
893足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:25:46 ID:Wp+9tSfC
何より造形が駄目すぎないか?
894足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:26:15 ID:mnt32srm
オレも見てからだな
895足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:45 ID:Wp+9tSfC
っていうか商材写真が駄目すぎるのか?
896足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:39:31 ID:xgu4HzHH
なんで1300や1700みたいに気合入れて復刻してくれなかったのかと月星にいいたい
897足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:55:34 ID:PmkzuAPp
 1600は初の復刻てのがポイントなんだろうけど、
元々そんな高価なものじゃないんだから、
アジア製で価格さげられても履き心地が悪くなっては
あんま意味ないんだよな。
 1700はアジア製でも元の価格からすれば、多少
履き心地が悪くなってもちょっと面白いかなと思う。
まあカラーリングで好みが分かれるだろうけど。
898足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 19:59:10 ID:fOrfwCpe
支那製の1000番台なんぞ要らん
899足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 21:12:15 ID:PL6sWpcl
いやぁみんなバラバラな意見でおもしろい。
今さら1600は例えUSA製だろうといらないな。
1700はまだJが現役だけど、そろそろ2代目が欲しい。
Cでもいいけど、今のところ色がな・・・
900足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 21:51:33 ID:CBojewXE
そういやオリジナル1500のUK復刻の話はどうなった?
901足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 21:56:09 ID:S8ZkoLf+
M576LC レザーコードバンって馬革なの??
902足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 22:13:09 ID:oCqKA2jl
576LCの画像なんてネット上に幾らでもころがってんだろ?
見ても解らなけりゃコード版と思って履けば良い
903足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 23:10:26 ID:OdjJxxEW
画像見て何の革か分かんのか
そいつはすげーや

>>901
常識で考えて、コードバンレザーなわけないだろ
904足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 23:28:53 ID:Nw/P+jYF
フカフカの絨毯の上を歩いているようなモデル、じゃなくて
実際にインソールがフカフカ絨毯、てなモデル履いてみたいw
905足元見られる名無しさん:2006/08/31(木) 23:34:20 ID:oCqKA2jl
>>903
そんなすげーか?
少なくともコード版でないことは解ると思うけど。
906足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 05:53:27 ID:R/o1xpaf
配色がコードバンレザーに似てるから、そのままコードバンって
カラーリングになったって聞いたことがある。メーカー違うけど
サッカニーが去年出した‘コライジャス‘の復刻版のレザーバージョンは
ttp://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi221-167/
本物のコードバン使ったみたいだけど見向きもされないね。
907足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 13:15:43 ID:DwR9K1sw
今日からオープンだって

http://shop.newbalance.jp/
908足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 13:47:11 ID:LtVeeeaG
>>906
それ普通に格好いいw
909足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 14:03:34 ID:2hWbbm0m
そろそろスニーカーを買おうと思ってこの板に来て半月。
店に行って、ナイキの
ttp://nikeid.nike.com/nikeid/index.jhtml#build,sport_culture,_73686f4e5a30363035,5010025,
なんかいいな、なんて思ってるけど、ナイキは不良品に2回連続で当たったから心配。
アディダスかニューバランスか、で迷ってる。

スレの進み具合はアディダスよりこっちのほうが遥かに速いんだよね。
こっちのほうがちゃんとしてる?
910足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 14:24:41 ID:RTEt8ttg
好きな方選んだら?
アディダスなら行くとこ(ロンスポとか?)行きゃ破格値で買える
CLIMACOOLとか結構いいよ
911足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 18:17:58 ID:RptI3d3q
>>907
・・定価。当たり前か。
912足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:25 ID:VeQgIqPY
明日1600買おうとワクワクしてたけど
ミタのHP見ると発売は9/6らしいな
913足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:02 ID:4rn2NKp5
http://www.hypebeast.com/upload/2006/07/nb-atmos-3.jpg
ピンクじゃないほうってでないの?
914足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 22:54:09 ID:kF/P/JCb
>>913
>>885
HUGEによると11月だかに別カラー品も発売すると書いて
あったから、そこでグレーvsパープルになるんじゃないかな。
915足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:07 ID:sZ8eJ5bP
満杯になった下駄箱から何足かを箱にしまいたいんだけど、
長期保管でカビの発生を抑えるいい方法か、いい製品ってない?
916足元見られる名無しさん:2006/09/01(金) 23:54:37 ID:tVmNswd9
>>915
>カビの発生を抑えるいい方法
カラシをお猪口に盛って、一緒に保管。
917足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 00:06:06 ID:JtZbIg75
>>916
え?冗談抜きに本当・・・なんだよねw
有難う御座いました。

でも、辛そうなにおいがつきそうでチョット悩みます・・・。
918足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 00:18:50 ID:uf8CmDy0
>>906
カッコいいじゃん。
俺、サッカニーも好きなんだよな。
ハングタイムネクストは履き心地良かった。
919足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 00:34:50 ID:eDhxMaDx
NBの中で、一番機能的に進んだモデルは2001?
920足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 02:06:51 ID:W5qZ+aNd
ハイテクの塊、全体的な機能って意味では2001今でも一番とも言えるかな
でもABZORB EXとか2001登場以降の先進機能を搭載したモデルが既にあるよ
921足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 05:00:52 ID:f48G9bWx
ABZORB EX いいよね。
個人的には1700、2001が好きだけど、実際には経年によって2〜3年でソールが硬くなるし、
その点を考慮するとEXの方が勝ってると思う。
922足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 11:42:09 ID:Kq0FTyeE
教授大丈夫かな
923足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 12:51:07 ID:PLWtKY0b
何が?
924足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 13:20:51 ID:wL5crCV0
教授って何履いてんの?
925足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 13:25:57 ID:hOIgiLNH
そらニケだろ
926足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 13:56:23 ID:ma9XxV4+
ついに1500UKオリジナルカラーの画像が出たね
927足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 14:26:39 ID:hcm3O4v0
でもやっぱ、いつ見てもデザインはスッキリしないね。
ゴチャゴチャし過ぎ! ニケのハラチと同類だ!

配色は結構好きなのに・・・
928足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 15:44:02 ID:f48G9bWx
>>926
どこでつか?
929足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 16:19:19 ID:hcm3O4v0
930足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 16:27:40 ID:HFJORLPq
どう考えてもそれじゃないし、
ハラチを引き合いに出す意味も分からない。
ハラチはナイキの中ではあっさりしてるほうだと思うが
931足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 17:07:28 ID:PLWtKY0b
>>927
>>3でオリジナルカラーを確認せよ
932足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 17:09:41 ID:f48G9bWx
なんだよ・・・そんなオチか
933足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 17:26:38 ID:sVkYkXwW
下の画像のCBW持ってるけど質感は最高だよ。
巨人色みたいな変な奴ばっかしじゃなくてこの手の
品のあるラインナップ組めばいいのにな。
934足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 17:29:59 ID:hOIgiLNH
今日ニューバランス大阪に行ったら1600売ってた。
なかなかいいなぁ。
割引してる店でネット予約してて正解だわさ
935足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 19:24:52 ID:1068qz48
意外と作りがタイトだから失敗だわさ
936足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 21:11:01 ID:eDhxMaDx
ちぃっと教えて。
USA産でタンの裏がシールではなく、スタンプが押してありました、
ニセモノですか?
937足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 23:18:40 ID:ma9XxV4+
938足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 23:27:13 ID:uSFV6w/m
う、全部欲しいぞ。
939足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:25 ID:rcKHkykT
真ん中のは何?
940足元見られる名無しさん:2006/09/02(土) 23:58:25 ID:62ck0YQo
>>939
Anyの書いてた通りだったな。
CM670でしょ。
941足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 01:53:45 ID:FvX5Nwss
出れば必ず買うと思ってたオリジナルカラー1500UKだけど、NGWで質感・デザイン満足、
履き心地不満といろいろお腹いっぱいだからパスかな・・・

670UKが気になる。昔からあるみたいだけどよく知らない。
ラストはどっちかな?
USA製や最近出た1300似CM670等、もってる人いたら何でもいいんで情報下さい。
942足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 08:00:04 ID:lCC2cdCr
オリジナルカラー1500UKって甲の部分はもちろんナイロン?
モニターのせいなのか画像暗くてよくわからん
943足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 08:45:52 ID:V3Tn4MeC
>941
SL-2
944足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 11:43:56 ID:FvX5Nwss
>>943
サンキュ

いろいろ調べたけど、670は1300と同時期に出てて576のルーツ、で、ミッドソール改良して
CM670で復刻。そんなところだろうか?
945足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 13:07:21 ID:CRSvbNPK
1600はスルーで1500買うべ
946足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 13:22:45 ID:L9muAsiO
CM1600レポ。
作りは丁寧で質感は十分。
1500CLとは一転、US・UK製と言われても遜色ないレベル。

クッショニングは1500CL同様固め。
上の方で誰か言ってたけど、サイジングは多少タイトなんでハーフサイズ上がいいかも。

そんなこんなで色々あるが、値段を考えると十分かな。
そんな俺は即買いしますた。
947足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 13:23:56 ID:L9muAsiO
そうそう。
数量が少ないらしく、NB東京ではもう在庫切れのサイズあった。
948足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:21:37 ID:+c7QwDX/
>>946
購入オメ&インプレ乙
どうせ別注結構出るだろうから、その時に買うわ。>1600。

また某セレクトショップ×とかでそうなヨカーンがするし。
949足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:31:13 ID:TBpP9pNz
スルーされた>>936です…
誰か教えておくれ。
950足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:37:50 ID:KLYSsHkV
ヤフオクに1700GR新品…
欲しいけど金が無い
951足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 16:44:35 ID:KLYSsHkV
GRじゃなくて1700Jだった
952足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 17:15:32 ID:ew4UlvV5
>>941
6年ぐらい前にUS製のM670買ったことあるけど、
576に比べるとクッショニングはいまひとつだったなぁ。
953足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 17:50:18 ID:w/Qc51Tw
今出てる1600って今回限りじゃないの?
954足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 19:43:37 ID:FvX5Nwss
>>952
なるほど。576はC-CAPのことですよね?
どちらにせよ履き心地はさすがに期待してませんが^^;情報サンクス。
955足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 20:01:38 ID:dS4hfWjS
>>949
B品
956足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 20:54:55 ID:L9muAsiO
B品はシールにBスタンプが押してあるから違うだろ。
何よりスタンプの印字が”B”だからさすがにわかるだろうし。

>>949
10年位以前のモデルは皆シールじゃなくて印字だったけど。
957足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:37 ID:h6NojJIZ
>>949
まぁパチもんではないでしょ。
何処で買ったかにもよるけど。
958949:2006/09/03(日) 21:12:27 ID:TBpP9pNz
スタンプは白色で、S 81/2 D 6432
物はM576のUSAで、年代は不明。
959足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 21:57:33 ID:/+q1Lpun
若干スレ違いかもしれないけど聞かせておくれ。
ジョギング、ランニング用で実際に991.992を履いてるって人いるかな?
値段のせいか、実際に使ってる人を見たことが無い・・・
960足元見られる名無しさん:2006/09/03(日) 22:10:46 ID:0WhKYp6y
991ジョギング用に使ってますよ。
B品で10kだったのでためらいなく。
やっぱ良いですよ。
あとレザーの996もなかなかいけてます。
アッパーがしっかり包み込んでくれる感じと、あとアウトソールもいいですね。
やっぱりベストセラーになる物はしっかりしてますね。
961959:2006/09/03(日) 23:59:55 ID:/+q1Lpun
レスどうも。僕もソールがやや日焼けしたものをたまたま安く手に入れました。
履き心地等は不満が無いのですが、使ってる人を見かけなかったんで少し気になりました。
996良いんですかー。じゃあCLASSICモデルでも良さそうですね。
でも履いてる人が少ないのは値段の関係でしょうか?(まさしくランニングコスト!?)
あとトレーニング用の物よりワイズの取り扱いが少ないってのが関係してるのかな。 
住んでる地域が地方ってのもありますが・・・
理由はどうあれ、履かないってのが一番勿体ないですね。使用してるって意見が聞けて安心しました。
早速卸してみます。
962足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 12:13:24 ID:cQJRHW/E
今日MITAのスタッフM1600CとM1700C履いてたけど
どれも良さげ♪

1700白紺だけ予約してないんだけど金あったら予約したいな!
963足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 12:20:21 ID:a3ApVdS1
953
金刺繍はとりあえず今回だけみたいですよ。
ノーマルタイプが出るかどうかはわかりませんね。
ちなみにNB東京では昨日の時点で10ハーフの在庫が切れてました。
倉庫に在庫が少しあるから取り寄せはまだ出来るみたいです。
964足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 17:07:17 ID:G/UYKREK
991の灰色、アウトレット以外でどこか安いところないかな?
965960:2006/09/04(月) 19:03:45 ID:lKvu7xcA
>>961
996は今更ジョギング用に買う人もいないでしょうからね。
もっと実売価格が安くて走りやすい靴はいくらでもありますし。
ただ足にあっていれば十分良さはわかりますよ。
本来の用途ってこともありますしね。
966足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 19:31:23 ID:A2IRiZ6G
1600実物見たよ。
多少配色等の違いはあるけど後期のオリジナルそのままなんですけど。
ここしばらくの復刻モデルの中で最高の出来じゃねぇ?
出来の良さはシナ製じゃなくでベトナム製だからか?
967足元見られる名無しさん:2006/09/04(月) 23:20:27 ID:FX9O4VOs
>>953,>>964
刺しゅうありはリミテッドモデル扱いで確かに
数が少ないみたいだね。CM1600

刺繍なしは今月半ばに普通に出回るみたいだよ。
オッシュマンズで教えてもらったよ。金刺繍と紐先のNB.金具が
リミテッドとはいえ個人的にはちょっと。
968967:2006/09/04(月) 23:25:47 ID:FX9O4VOs
>>964へのレスだったよ。スマソ。

>>964
アウトレット意外だと委託屋とかネット店舗の安売りを豆に
チェックするしかないんじゃないかな?個人輸入でも高くつくし。
969967:2006/09/04(月) 23:26:59 ID:FX9O4VOs
>>963へでした、、、連投ごめんなさい。
970964:2006/09/05(火) 00:11:45 ID:FG1RVbvk
>>967
アウトレットこの前行って値段微妙に感じて買わなかったんだよね…
992と値段差それほどなかったし。もとの定価が違うけど。買えよ俺。
もうちょい探してみます。レスありがとう。
971足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:50 ID:NQNQ6/gz
CM576Lのネイビーを買った
576はコードバンを持ってるけどあれより少しでかい
0.5cm下げてちょうどいいぐらい
972足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 00:40:06 ID:aQKzoC2i
NBの靴が高機能なのは実感してるんだけど
なんか最近思うのは、
すでにスニーカーなんてどれでもオーバースペックで
高い金出すのがばからしくなってきた。
973足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 01:24:56 ID:sW9Z7ROm
ウィズって、どの靴でも選べるの?
それとも「574はD」とか決まってるの?
974BASHI:2006/09/05(火) 02:20:16 ID:Tn18NxXY
10月下旬ごろにMT580のコラボがまた出る予定みたいだね。
NB×STU×HEC×UNDTDのコラボ。
すごいド派手ですね。
975BASHI:2006/09/05(火) 02:38:15 ID:Tn18NxXY
追記ですが、サンプルで3色ありました。メインカラーは赤・紫・ピンクでした。
TRIPLE THREATプロジェクトらしいです。
ここの人はコラボに興味ないかもしれないけど、情報だけでもと。。。。
976足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 09:15:42 ID:qBczJ25S
1600かなりいいね。今の時期にゴールドなんて秋物には最高だよ。販売時期よく考えてるしな。さすが100周年だけある。おいNB、惚れ直した!!愛してるぜ!!
977足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 10:17:22 ID:duZe9w/r
NBGKっているの?
978足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 14:03:54 ID:2LNkcZb0
確かに今回の1600は特に作りが良いね〜。
少し前にでた1500EXもそうだけど、ここのところのアジアメイドはホント品質が上がったと思う。
一頃の1500CLとか990Jとか、かつてのシナ製モデルとは比べものにならないくらい。
NBが本国での生産を打ち切る為か?真面目に技術育成してんだろな。

あの値段でこの品質、US信者じゃない者にとっては嬉しい限りだ。
NBさんありがとう。これまで色々と文句たれてゴメンチャイ(-_-#)

ところでCM1600って日本限定?
979足元見られる名無しさん:2006/09/05(火) 15:57:46 ID:r5CFBO8b
誰か次のスレ立てて〜
980足元見られる名無しさん
復刻1600はそんなに出来がいいのかー。俺は1600はスルーだけど、1700には期待できそうだ。
金刺繍じゃないのも出してくれて、それが一万台で買えるならこんなに嬉しいことは無いなあ