ニューバランスM056

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
前スレ
ニューバランスM055
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1187397841/

製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

書き込みに関して様々なログ情報が記録されています。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みはやめて下さい。

※注1 質問する前に過去3回分くらいの過去ログは参照しておきましょう!
  2 「996と576はどっちがいいですか」という質問は禁止です!
     (どちらもすばらしい靴です。なお、996の方が細身です。)
  3 2001、2000、1700叩きも禁止です!
  4 「576のチョコ(製造終了)とコードバンはどっちがいいですか」という質問も禁止。
     (手持ちの服との相性で変わってきます)
  5 「○○ってどう?」といった類の質問はやめましょう。

関連ページ・過去ログは>>2-10あたり。
2足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:00:12 ID:nVExwT2g
3足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:00:25 ID:nVExwT2g
4足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:00:33 ID:nVExwT2g
5足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:00:42 ID:nVExwT2g
6足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:00:50 ID:nVExwT2g
7足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:01:25 ID:nVExwT2g
8足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:02:08 ID:nVExwT2g
これでいいのかしら
9足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:41:47 ID:8/WEPxId
スレ立て乙です。
2001はいてるんだけど、他の靴と違って踵以外のところから磨り減ってる。
靴によって重心移動が変わるのかな?
ちなみ歩き心地は最高です。
10足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:49:59 ID:ajZbzk7q
【FOR MONEY?】 ニューバランスM574 【OR MONEY!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1147602143/

ニューバランスの魅力を初心者に伝えるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1178094919/

ニューバランス M1300 M1500 M1700 M2000 #2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1194276765/

【ピーエフ】PFflyersスレ【フライヤーズ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1179654000/
11足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 15:53:51 ID:ajZbzk7q
>>1
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>001((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
12足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 16:25:29 ID:ajZbzk7q
初心者におすすめ

入門 313 410 574 575 703

定番 576 577 996

熟成 1300 1500 1700

究極 2000 2001


13足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 17:12:23 ID:k1pmox0V
前スレでオフィシャルショップの情報くれた方ありがとう。
神奈川に住んでるから東京と横浜の店にはいつか行こうと思う。

靴は小さいのより少し大きめの方が無難な事が多いから店員によって
さじ加減が違うのかもね。
俺も人に靴選ぶときは安全策とってちょっと大きめを選ぶかも。
14足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 18:50:50 ID:olbPQ6Vw
サイズぴったりの買えるといいね。
神奈川なら、横浜アウトレットも近くていいな。
15足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 20:10:06 ID:x3qczhgQ
16足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 20:27:14 ID:eGvQXq4s
オクでCM1700が9000円で売ってるんだけど落札しようかな
今更古いタイプのニューバランスを履くのは変かな?
17足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 20:37:24 ID:b+6m3KaX
回りくどい言い方の出品者 乙
18足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 22:02:25 ID:n9iocJP7
前スレの最後の方で

> 東京のオフィシャルショップは一センチ以上大きめ売ろうとするから要注意です

> 足には自由長ってのがある(時間や動きで大きくなる)からそれを考慮すればおのずと少し大きめを薦めるはず。

ってやりとりがあったけど、それならいつも大きめを売るのはおかしいんじゃね?
19足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 22:46:45 ID:0t7COaIP

>>1乙です

2001って踵減りにくいよね
そろそろ次出んかな?

あと来春出る1300の画像持ってる人いないですか?
今パソ調子悪いので携帯で見れると有り難いです
20足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 23:16:03 ID:CTeYY3/h
>>18

足が大きくなるのがわかっている以上、
いつも大きめを売る事はおかしいことじゃないと思うんだけど。

夕方ぐらいに一番足がむくんだりして大きくなるっていうから、
夕方に購入に行った人は丁度良いサイズで、
午前中に購入に行った人は夕方大きくなるのも見越したうえで、
大きいの勧められたりするんじゃないの?

正直、何を買おうとして大きいの勧められたのとか、
時間帯とか書いてもらえると参考になるんだけどね。
21足元見られる名無しさん:2007/11/25(日) 23:35:11 ID:c+fEoaet
>>20
話に横槍入れてしまいますけど、夕方、足がむくんで大きくなると言われているけれど、
これも個人差があって朝が一番足が大きくなっている人もいるそうですよ。
過去に、シューマイスターにそう言われたことあります。
実際、私の場合は信じがたいことに朝が一番足が大きくなっています。
そういう訳で靴を購入する際は、自分がどの時間帯で足が大きくなるかを把握しておいた
方がよいかと思います。
22足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 00:21:02 ID:GQ+yHAwT
まあ月齢考慮したらさらに変動あるけどな・・・

満月と新月じゃ全然違う。
23足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 00:50:43 ID:p/sUAA6B

俺はとりあえず履いて0.5デカイの買うかな…
俺はあんまむくまないし…

自分より靴の方が変わる…湿気や天気によって…
24足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:09:43 ID:QiFfa1R3
NBは幅が狭目だから、足の幅が普通か広い人はちょっと大きめ買うのは不自然じゃないと思うけど。
25足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 01:30:26 ID:VwBhATqW
750をジャスト買って失敗
26足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 14:23:31 ID:H31mZpYz
998 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 13:26:15 ID:AnaxcQU3
原宿のオフィシャルショップは二センチ大きめ売ろうとしてた
初心者は騙されるから気を付けて

999 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2007/11/25(日) 13:29:10 ID:AnaxcQU3
コンピュータのデータは正確ですから
データと自分の感覚で選ぶといい
27足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 15:38:14 ID:/uLkzI6X
オイラ、
NBのSL-1のUS,UKラストだと足長に合わせて26.0で問題ないけど
アディやナイキで同サイズだと小指が当たって痛い。
欧米メーカーの中ではNBが細いとは感じないな。
28足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 16:13:18 ID:wpSEJY4I
http://imepita.jp/20071126/562740

これを買おうか迷ってるんだけど変かな?
今まで定番のNBしか履いた事が無いんですよね
29足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 16:18:57 ID:+SFDAPGv
577と310ってどうなの??
310は円CAPなの??
デザインと色はいいんだけど
だれか教えてくれ
30NB大好きっ娘:2007/11/26(月) 19:00:26 ID:FmUfqPKv
今年は一足も買わなかった。
最近どうしちゃったのかねNBも。なんかのコラボみたいなので新しいのがでるだけで
全く新しいデザインがない・・・
ちなみにNBって郊外の田舎のモールとかであまりおしゃれを気にしないような男が履いてるのをよく見る。
ふと足元を見るとぴかぴかのNBが・・・。マジで街で見かけるNBのほとんどがこれ。574とかだろうな。676の時もあるけど。
すこしNBから離れて気付いたけどおおよそ3万とかのスニーカーって少し異常だよね。
31足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 19:34:56 ID:Pmf+M/Ep
NBを履く人は、全く靴にこだわらないか、
逆にものすごくこだわる人かの両極端なイメージ
32足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 20:19:49 ID:6x1J0eX/
>>1
33足元見られる名無しさん:2007/11/26(月) 21:13:43 ID:KD/WPqGx
>>31
あたってるw
ナイキやアディダスなどにくらべて品番が比較的、少ないので数が揃いやすいんだよ
34足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 01:22:28 ID:wQNymLW6
NBはかっこいい年配の人が履くってイメージがある。
35足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 01:25:58 ID:TgUMR0+n
それはないな
36足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 02:12:29 ID:fR3EwF6w
ナイキは中坊
37足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 02:56:54 ID:8rCCNZGu
MADE IN USA ってもう生産してないの?
38足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 08:51:44 ID:RG+o8ORD
>>37
公式見ろ
39足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 21:32:35 ID:UMDw9m8A
普段はUS製のばっかり履いているんだけど、
気になっていたカラーのM574Lが安く売っていたので、思わず買ってみたが…

これが履き心地が悪くてがっかり。
踵の衝撃がダイレクトにひざに伝わる感じなんだよね。

そう考えると同じアジア製でも、M313は優秀かも。
履き口の低さとアッパーの堅さが気になるものの
クッショニングはいい感じで、ちょっと見直した。
これがABZORBとENCAPの性能差なんですかね?
40NB大好きっ娘:2007/11/27(火) 21:56:24 ID:LyiOvtnl
みんななんだかんだ言って私のだした話題には乗っかってくるんだね。
やっぱり私のこのスレに対する貢献度はダントツ一位だね。
41足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:10:45 ID:eJxMBhOf
おっぱいうp
42足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 22:40:14 ID:KnlOGcOF
   
43足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 23:20:17 ID:mDufjjf5
よろしく
44足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:57 ID:ubxz4x4w
この苛立ちはどこにぶつければいい
45足元見られる名無しさん:2007/11/27(火) 23:40:03 ID:Ufz3Cn31
ちょっとジパングみたいでかっこいい・・・
ttp://www.newbalance.co.jp/product/detail.php?id=212
46足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:12 ID:IUcp/ROO
576は14000円あればどれくらいのクオリティの物が買えるかな?
47足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 00:09:52 ID:wasWtBQj
楽天へGO!
48足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 01:01:29 ID:IyPvgug+
ところで、大好き娘はどこに就職したの?
49足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 01:08:36 ID:ws3HwpN8
2001にオリーブ色のカーゴパンツって合う?
50足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 02:08:29 ID:D+xfHjsu
薄めの色なら合うよ。
51足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 11:28:51 ID:fQiaLrfE
>48
自演やめろ、はよ氏ね異常者
52足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 13:40:29 ID:SSLvN20r
シュウマイ☆
53足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 18:08:34 ID:C4Ox5X8A
>>51
スルーしろよボケ
54足元見られる名無しさん:2007/11/28(水) 18:12:04 ID:YOPw7vVo
年末の帰省用にMW100S買おうと思ってるんだけど履き心地どう?
55足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:12:48 ID:q/RRL2GC
ニューバランスを扱ってる店でオススメ教えてもらえませんか?
東京でお願いします
56足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:14:59 ID:hcZISI36
ニューバランス東京
57足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:17:46 ID:L8xdAl76
ラブホみたいだな
58足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:52:34 ID:qmVMVAv1
ラブユー東京みたいだな。
59足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 00:55:39 ID:AgbENA5G
>>55
ダイワ靴店
60足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 06:34:48 ID:1iqZDW7X
大量ですね。
61足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 11:08:41 ID:o0DAsWTz
1450が値崩れし始めたな
62足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 13:42:38 ID:Q9H5gEBH
>>61
ということは廃盤が近いな。
63足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 15:50:50 ID:Z04rDGu0
>>62
ごめん。荷崩れの間違い。
64足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 21:34:24 ID:KN9vY4+/
しばらく他のスニーカー履いて996レザー履くと
履き心地の良さを再認識できるね。
もう履いた瞬間心地良い。
厚くて固めの絶妙なインソールといい、馴染みやすいレザーアッパーといい
ほんと名品だよ。
65足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 21:53:23 ID:U8uZVtZu
今日、ASBEE渋谷センター街店で1500EXが\7140(灰、黒両方ともに)
CM576ヌバックが\7980になってたよ

近隣に住んでて狙ってる人は急げ!店頭価格で通販できるかわからんが
問い合わせてみるのもいいかも

http://www.asbee.jp/index.php
66足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 21:57:09 ID:U8uZVtZu
追記
CM576Lで色は赤、緑、ネイビーが並んでた
http://store.yahoo.co.jp/shoe-planet/nbcm576lrd.html
67足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:00:50 ID:nIYi+QKg
>>64

996もいいが576のほうがしっくりくる

普段2001を履いてるがやっぱり全くの別物なんですよね…

ナイキマックス360でも太刀打ち出来ない履き心地…
68足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:03:13 ID:hcZISI36
360はナイキの中でもそんな良い方じゃないだろ
69足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:03:41 ID:nIYi+QKg
>>65->>66
アスビ店員お疲れです
70足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:07:05 ID:nIYi+QKg
>>68
俺ん中ではナイキの中でいいんだよ
95はちょっと重すぎだし…
フォース1やダンクは所詮バッシュだし
71足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:21:57 ID:zHtg8ABs
ナイキはうんこだろ
72足元見られる名無しさん:2007/11/29(木) 22:29:15 ID:nIYi+QKg
>>71荒れるから止めなされ
73足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 20:56:36 ID:2UKWmFoi
CM576Lの黒が50%オフだったので
初体験したんですが
履き心地いいですねえ

ただ少しぼてっとしたデザインなので
色々調べたら996ってのが細身だそうなんですが
もう売ってないんですねえ

復活とかはしないんでしょうか?
74足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 21:04:29 ID:vEMANdPG
996、生産はだいぶ前に終わったと思う
まだ扱っている店(売れ残り)、あるよ
チェーンのスポーツショップなんかでも、まだ見たし
そういや先週、横浜のアローズでグレーのメッシュがあったな
75足元見られる名無しさん:2007/11/30(金) 23:07:28 ID:hwLtZnmw
996はアウトレットいけばあるだろ
南大沢にはあったよ
76足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 07:43:07 ID:m/QRMl0w
渋谷のオフィシャルショップで足を測ってもらうやつは無料ですか?
あとハンドレッドファーストやミタスニーカーなどはウイズの品揃えはいいんでしょうか?
オススメの店ありましたら教えてください
よろしくお願いします
77足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 11:18:20 ID:Ja6lsoXE
おすすめは蕨のイワサキです。
しょぼい店だけどほりだしものがあるかもよ。

メキシコもおすすめ992のB幅売ってたことあった。
78足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 12:55:23 ID:/nKF7ZpI
心斎橋で足測ってもらった時はその時何も買わなくても無料だったよ
79足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 14:47:05 ID:m/QRMl0w
お二人ともありがとうございます
本店がやはり在庫も一番なんでしょうか?
80足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 17:59:41 ID:Tljyf/AY
本店でいいよ。
81足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 18:48:26 ID:/JCS6lAq
ニューバランスのウォーキングシューズでMW915なんですが
近くに販売しているところがなくて、通販で購入しようかと思っています。
どなたか購入された方で感想をお持ちの方はいませんでしょうか?
私はニューバランス初心者です。
703を履いて履き心地のよさに感動してこの靴を購入しようと思い立ち
質問させていただきました。
お返事よろしくお願いします
82足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 19:24:26 ID:CEYu5u83
AJ6がぶっこわれたので初NB挑戦!
白の1500(29000円程度)か白の576(22000円程度)のどっちかにしようと思うのだが
履き心地の違いはどんなもんなのか教えて!
83足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 20:02:00 ID:RH7RD5BN
1500は細いしレザーのが多いので履き心地より見た目重視です
576がもしメッシュなら履き心地はいい、 
84足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 21:21:50 ID:idlbvVCD
>>82
US製ならぜったい白576
長年履くうちに味を出す楽しみ
C-CAPゆえ耐久性も遥かに勝る
85足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 21:44:47 ID:RscBQavX
UKの576だったらとりあえずやめた方がいいな。

でもUSの白576だったらおれも欲しいな。だいたい売ってるところあるのか?
86足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 21:49:16 ID:CEYu5u83
近所の店で売ってるのよ。
メッシュじゃないんだけどね…
でもUK製のが人気あるみたいな事きいたんだけどUS性のがいいのか。
でも過去レスにUK製のが作りが良いみたいなのがあったけど何が違うんだろ。
87足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 21:59:06 ID:uzQWHWeX
US>UKなのは常識
初心者ならUS製が買えるなら買った方がいい
88足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:03:16 ID:nd36xkT2
UKなんてだめだめ初心者はだまされるなよ
不安ならUSAにしておけ
89足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:13:47 ID:ZQTSFvRd
復刻US白レザーは革が固くて嫌
90足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:15:37 ID:CEYu5u83
アドバイスさんくす。
ただちょっとUSとUKを履き比べてみたくなってきた俺がいるw
ボーナス出るしUSとUK1足づつ買ってみようかな…
あと気になってるのは1400USのグレーメッシュのやつ。
これもカッコよかった。1400はなかなか話題にでないが…
91足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:30:15 ID:DDnfLDmA
初心者なら1400に勝るものはないぜ
AJ6からなら尚更、最も満足できると思う

色で選ぶなら1500UK白がいい
シルエットや革の質感などの理由で、今まで白が似合うと思ったNBは
2年くらい前に出た丸井限定のCM996と、この1500UKしかないな
92足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:34:28 ID:RscBQavX
>>90
メッシュは履き心地いいよ。
1400はクラシックにしては最高のレベルだよ。
水色っぽい色が好みならお勧め。
ただメッシュは今の時期は寒い。

USとUKの違いはインソールの違いが大きいと思う。
UKのピッグスキンインソールは嫌い。
インソールをNBのハイテクなものに変えたらマシになった。
93足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:41:02 ID:CEYu5u83
オマイラ皆親切だなwかなり感動してるw
インソールか〜。いままでずっとナイキだったから全然気にした事なかったが重要なポイントっぽいな。
今日見てきた限りではUSのはグレーでツルツルな感じでUKのは白で硬い感じだった。
1400も高性能っぽいし、NBって何気に名品多いのね…悩むぜw
94足元見られる名無しさん:2007/12/01(土) 22:43:11 ID:UhS5MQe0
>>90
昔からあって、すでに語り尽くされた感があるからじゃね?

>>92
アウトソールのパターンもな
95足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 00:05:25 ID:2HVPm3vi
 俺も1400SB(グレーのやつ)お勧め。

なんか、候補のうちのいずれか一足を買ったらハマって、
結局残りも全部買ってしまいこのスレの仲間入りをするような気がしないでもない。
俺もいつの間にか576が4足とか1400が3足とかになってたんだよな。


>>81

 スレは「ニューバランス」となっていますが、
基本的に一部モデルのマニアの集まりだったりしますので、
ご希望に添える回答が出ないかと思います。

 スレを「ウォーキング」で検索して、
引っかかったスレなどで聞いてもらったほうが希望の回答があるかも。
お役に立てずにすみません。
96足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 03:05:38 ID:xdFz3reQ
576nvjだいぶ履きこんでボロボロになってきた
2足目欲しいけどもうどこにも売ってないよなあ?
97足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 07:51:04 ID:RFSN+Gxm
>>90
2001買っちゃいなよw
98足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 09:48:01 ID:SvyiCH0H
渋谷の本店と一般の店に値段の違いはありますか
本店は全部定価ですか?
お願いします
99足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 10:30:15 ID:EnBcEUky
M1300CLおすすめです
100足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 16:45:33 ID:vUeDiyoc
前のほうで576LCのリペアについて相談したものですが結局リペア出して帰ってきました
思ったよりキレイにリペアされててよかったです、なにより現行のCDじゃなくてLCをを意識してリペア
してくれたのがとてもうれしいです、NBジャパンさんならびにココで背中を押してくれた方々ありがとうございました
576LCをまた大事に履いていきたいと思います。
101足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 18:55:28 ID:kNKoOctw
>>100
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
102足元見られる名無しさん:2007/12/02(日) 19:01:24 ID:mPZUg402
>>100
良かったな
後悔してない事が何より良い事だ
103足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 00:24:59 ID:BfhEHGAM
昨日いろいろ教えてくれてありがとう!
M1400MG(USA製)と576(UK製)を買ってみた。
576がUK製なのはUSA製がマイサイズが無かったから…
1400はすんげーフカフカだわ。UKも他のレザーの靴と違って柔らかい柔らかい…
履きこんで馴染んできたらと思うと楽しみだw
104足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 20:19:45 ID:0XWjVsPI
いい買いものしたみたいで良かったね。
少し前に703で感動したって書き込みあったけど
あれは本当に侮れない。
105足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 21:45:36 ID:phqQ+iJt
>>103
M1400MGまだ売ってるの?
106足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 21:52:15 ID:BfhEHGAM
売ってた。グリーンのスエードのやつ。フカフカ感サイコー。
でもサイズがもうあんま無いみたいな事言ってた。
576のUSA履いてみたいわぁ。でも25000円とかなんだよなぁ…
107足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 21:59:17 ID:phqQ+iJt
>>106
楽天のショップとかもちょっと前までは売ってたんだけどね。
半端なサイズが残ってるだけだ。
108足元見られる名無しさん:2007/12/03(月) 23:04:34 ID:JMVKIkaI
>>106
MWAVEなら576CDが18Kだぞ
109足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 12:50:05 ID:KcTHn/zq

>>106コードバンでしょ?
アレは8年前のヤツのほうが作りがいい…
110足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 13:31:26 ID:POfWCMcc
自分は1300と1600が結構好きなんだけど

ココではあんま人気なし?
111足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 22:20:25 ID:F/noGtnl
>>106
フカフカ感なら1400>>576でしょう。
自分は1400CTなんだけど、あのフカフカ感が大好き!

>>110
1600はともかく1300は人気あるでしょ?
1600はなんか中途半端っていうか…
1600なら1500か1700の方が人気があるのでは
112足元見られる名無しさん:2007/12/04(火) 23:58:17 ID:RvxTIN51
576の2デンシティCCAPを超えるフカフカのNBはない
113足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 01:37:34 ID:DH8x2lVU
1600はベストオブ少年スニーカーって感じがするんだ、すまんね
114足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 06:28:19 ID:eRyqY/rf
T492ってやつ買ってしまった。
115足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 11:39:28 ID:Ku2a1CQY
>>113
ありゃ、秋葉系だろ
116足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 13:46:40 ID:UBEIxAog
そっか
1600のFORESTは美色だと思うんだが
117足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 14:03:44 ID:Fc0M6MTe
どっちもどっちだが1700のソール方が見た目が
オタ靴に思える。
118足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 16:30:33 ID:8CQY4u+a
まぁ一般人からすると何はいててもNBってだけでヲタ靴という印象しかないよ、残念ながら
119足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 16:35:04 ID:F8++sL0g
NBヲタは履き心地重視で見た目気にしない真性ヲタだから無問題。
120足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 16:39:11 ID:nBXa2B84
>>115辺りは半泣きだろうな
俺らからすると確かに全然違うんだがその辺は分かって履いてるしな
121足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 16:47:20 ID:XdvYKmDR
TX900で微妙にごまかす俺は信者失格
122足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 16:51:44 ID:bur2ZLmX
>>120
で、おまえさん、くやし涙か?w
123足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 19:54:06 ID:5EFjLotT
お黙り
124足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 21:41:12 ID:dzxR/J9s
1400SBってどこら辺で売っているか教えてくれ

教えて君ですまそ!
125足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 22:08:07 ID:2/sgU7lE
>>124
サイズいくつ?
あとどこ住み?やろうか?27だが…ちょっとキツイんだよ
126足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 22:13:55 ID:dzxR/J9s
>>125
横浜

USAサイズ 9D
EURサイズ 42 1/2
です。
たぶん27だと思うけど

ヤフオクに出してくれ
程度にもよるけど
127足元見られる名無しさん:2007/12/05(水) 22:29:37 ID:kd6ZH3nx
CM1700GYの28センチの新品
誰かオクに出して下さいませ
128足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 00:39:35 ID:q/mFfL/I
おk
129足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 01:53:09 ID:jAxJefar
10数年前に買ったM1400(SB、CT)を大事にはいてて
しばらくアディダスなんかはきながらやりすごしてた者です。
いろいろ履きまわしていてM1400が自分に合うようなので
買い足して永く愛用しようと思っているんですが、
M1400の生産って数が減ったりなくなったりしそう ということは
あるんでしょうか?
あちらこちらのスレを見ていると希少気味と見受けられる
レスがいくつか見受けられたもので。
今のところはオフィシャルネットショップやいくつかの店で
取り扱いがあるようなので買えるようですが先々のコトが
ちょっと心配になってしまいました。

実際のところM1400は生産されなくなってしまうのか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと
思います。
130足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 05:03:33 ID:RM1N9Mrr
>>129
もうすでに生産されていない、廃番だ
というかお前の文章は長すぎる
131足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 16:53:40 ID:5aXTU3u5
ワロタ
132足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 18:34:01 ID:XQOsHx7v
1400のU.S.A売ってる店教えてください
133足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 19:02:07 ID:Jxau66bG
>>132
公式で品名調べて楽天で探せ糞虫
もしくは直営店に行け蛆虫
134足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 20:30:03 ID:XQOsHx7v
萌え〜っ!
135足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 22:54:37 ID:goYjXKTa
>>126
>>125だが大事にしてくれんならあげるつもりだったが…遠いな…
136足元見られる名無しさん:2007/12/06(木) 23:10:08 ID:fFUo4asB
今店頭に普通に売ってそうなUSAでオススメなのは?
137126:2007/12/06(木) 23:21:21 ID:ItmT5OzK
>>135
場所どこ!

着払いでもOK!
138足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 02:02:02 ID:5yX5duHv
>126
1400は2008SSのカタログに乗ってたからまだまだ大丈夫だと思うよ。

結局しばらくは新しいフラッグシップモデルは出ないみたいだね…
139足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 13:51:19 ID:1HGVxDVS
576のチョコブラウンのソールが加水何とかで割れた。
1400
140足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 14:55:20 ID:jLzKEXOF
1450暴落してる・・・
141足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 15:23:32 ID:wY2iz1G0
なめんなよ
142足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 17:14:17 ID:Y8g52uJS
>>140
正直一万でもいらない。
一万出すなら足して他のもの買いたい。

1300CLとかだったら喜んで買うのにね。
143足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 22:26:29 ID:uS9w6vMZ
1450ってなんで人気ないの?
144足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 22:27:27 ID:nZuxBLPO
1450はコンセプトはいいんだが、デザインをいじりすぎたよな
もったいない


懲りずに1401とかでねーかなw
145足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 22:28:17 ID:yb8fXUVw
ヲタっぽくなくてカッコイイよね
146足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 22:30:10 ID:tQmClsYJ
>>143
そう思えるヤツはシアワセだよ。
素直に1450を買え。

おれはNBは1400しか買わんけど。
っていうか足が1400と一体化したww
147足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 23:44:51 ID:sDw4zKjW
またツマンネー色をたいそうな値段で・・・
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi071205-03/
148足元見られる名無しさん:2007/12/07(金) 23:50:26 ID:wY2iz1G0
NGワード:mita
149NB大好きっ娘:2007/12/08(土) 00:28:54 ID:QB/d/qU8
明日東京23区外の大きなフリマで320クロカン青白80年代製とか
コンバースワンスターオリジナル売りに出すから来てね。
150足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 00:36:54 ID:FD0Yan9Z
1450はデザイン最悪で高いし
フラッグシップ史上最も不人気確定だが

履き心地は最強。992の柔らかさが駄目な人にマジおすすめ
151足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 01:10:57 ID:mlq4tfmg
まあ当たり前といわれればそうなんだろうけど
1450のグレーはいてて非常に気に入ってブラックの同サイズ買って失敗した。
全然サイズ感が違う。あれはひどいw

まあいま安売り期間中みたいだから買う人は気をつけて。
152足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 01:47:32 ID:aR7UeuBi
色だけじゃなくてサイズまで違うの?
153足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 01:51:48 ID:tUh4YdDG
黒だけはメッシュモデルだから内装の厚みがちがうとかかな
154足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 05:20:19 ID:mlq4tfmg
>>153
それもあるんだけど
そもそも形が違うw
外見が明らかに違っててなんか詐欺にあったような気分だった。
155足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 07:14:56 ID:2kKU4nHO
1400番台がフラッグシップだったことは一度もない
156足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 07:47:29 ID:hTej+Dgg
576コードバンの紐を探しているんですがどこか売っているところとか今ありますか?
通販で売っているところとか知っている方いれば教えてもらえると助かります。
157足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 09:43:08 ID:5QkHM3Vm
>>155
NBの中の人の見解ではUS製1000/2000番台はフラッグシップですが、何か?
158足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 10:13:10 ID:XGkuLjiw
旗艦はひとつでいい
159足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 10:19:29 ID:f0KPBvJM
1400は1500の後に出たからフラッグシップではなかったって事じゃね
生まれつき復刻版みたいな変わったスニ
160足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 10:27:50 ID:oNTNZB39
「幻のフラッグシップモデル」

と言うとかっこ良さげだな
161足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 15:46:32 ID:GpwIm5Xq
M1400って、日本専売じゃなかったっけ?
だとすれば本国ではボツにしたモデル、NBJがSL-2を欲しがっただけかもね。
162NB大好きっ娘:2007/12/08(土) 18:35:35 ID:QB/d/qU8
今帰宅した。
なんかどう見てもこのスレ知ってる人がいたけどなんども目の前を通過していくだけだった。
5回も見に来るなら話しかけてきなさい!
163足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 18:46:28 ID:ruW4edJt
さっき道を歩いてたら2001を黒とグレー片方づつの人がいた…

自分も両方持ってるから見習おうと思う

(`・ω・)リスペクトww
164足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 18:51:45 ID:eQy4xa//
1400か576をお年玉で買おうと思ってるんですが
他にもかっこいいモデルありましたら教えてくれませんか?
165足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 18:52:24 ID:Q0oG702v
>>164
ないだろ!
166足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 19:03:41 ID:XGkuLjiw
かっこいいの基準が一般人とNBマニアで違うからなぁ
167足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 19:17:34 ID:eQy4xa//
NBマニア的カッコヨスをおしえてください
168足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 19:34:02 ID:fj2BUxvX
m670
169足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 19:58:58 ID:nxu0tpfk
>>166
マニアでも、特定モデルマニアとNBマニアは結構趣向が異なると思う
>>167
1500、998、860
170NB大好きっ娘:2007/12/08(土) 20:10:20 ID:QB/d/qU8
みんなしね!
171足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 20:56:01 ID:eQy4xa//
もえ〜
172足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 21:20:31 ID:qZ0UOaJT
現行NBの事実上の系図の原点は990
173足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 22:32:14 ID:ruW4edJt

>>170
ニューバランス東京の店員か?

とかまってみる…
174足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:12:57 ID:eQy4xa//
ニューバランス東京は接客とかどうなんですか?
175足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:23:13 ID:XGkuLjiw
キャバレーみたいな名だな
176足元見られる名無しさん:2007/12/08(土) 23:33:58 ID:mlq4tfmg
>>164
576の上品な配色の奴を買うと良いよ
正直1400ってあんまりかっこいいと思わない。シルエットもあんまり良くない。
スティールグレーの場合デカNが銀のリフレクターじゃなくて下品な色なのがもったいない。
俺はM1400PEをもってるけどあれは配色が結構気に入ってる。
576で気に入ったの探すかM670UK、1300CLをお勧めしたいね。
177NB大好きっ娘:2007/12/09(日) 00:02:37 ID:OP3amcZK
やっぱNBの最高の一品っていったら1700でしょ?自分のはGRだけど。
当時は日本製とかUK製があるなんて思わなかった。
178足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 00:11:36 ID:J76ez1uk
>>177
1400だよ、悪いけど
179足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 01:07:34 ID:WjX45I93
小さいNのモデルが好きな奴と
大きいNのモデルが好きな奴で別れそうだな
180NB大好きっ娘:2007/12/09(日) 01:19:54 ID:OP3amcZK
一番かわいいのはCM320だけどね。
どっちもどっち。
181足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 08:47:58 ID:8uJaFZJY
時しらずのノンネ1700は出たのかな?
182足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 11:27:10 ID:DK2DxUVE
UK1700 茶レザー
新品2万円…

誰か背中を押してくれ…
183164:2007/12/09(日) 12:04:44 ID:nlP+eTn6
返信ありがとうございます
初耳のモデルを聞けてよかったです
ネットショップではなく実店舗でオススメを教えてくれませんか?
184足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 12:10:47 ID:nlP+eTn6
あと1300CL_Jを持っているのですが
これはあなたが言ってるのと同じですよね
185NB大好きっ娘:2007/12/09(日) 12:53:30 ID:OP3amcZK
>>182
やめたほうがよいと思う。
どうしてあの茶色が良いの?しかもソールの色とあわせて・・・どこがよいのさ?
あれだったらブーツかってコーディネートした方がよっぽどかっこいい。
186足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 12:57:19 ID:3kWUbpwr
>>182
背中を押されないと買えない値段ってなら買わない方がいいかも。
色もデザインもクセのある靴だからコーディネイトしにくいよ。
普段の格好と合わせてみてマッチする自信があるのならいいけど。
合わなかった場合は銭失いになる可能性大よ。
187足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 13:56:03 ID:DK2DxUVE

>>185->>186
ありがとう
いや…あまりにも高いと怒られるんだよ…彼女に…だからあえて安そうなのをと…
2001も五千円と嘘をついて買ったてしばらく騙せたがShopでバレた…
188足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 14:00:21 ID:B7v4sIqO
ねずみ色の2001をすでにお持ちなら、コーデやファッションに
あまり興味ない人なのかもね
189足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 14:40:52 ID:DK2DxUVE
>>188
両方持ってるから…

服も好きですが…
190足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 14:58:00 ID:wQpcjrHL
191足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 15:05:38 ID:C1v4bT9L
1300CL買って何ヶ月とたつが
コーデがわからず履かず終い。
ジーンズか?チノパン?
192足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 15:07:24 ID:DK2DxUVE

>>191
俺は濃いジーパンか迷彩だ
193足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 15:12:38 ID:9GpR0X7N
迷彩は無い
194足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 15:42:39 ID:3RjfzuxK
>>184
なんだ1300CLもってんだ。
じゃあなおさらM1400って選択は無いな。
576で良いの探しなさい。
195足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 16:24:37 ID:J76ez1uk
おれは1400SBにドゥニームのジーンズという組み合わせがほとんどですorz

けど、この組み合わせは最強です。(`・ω・´)シャキーン
196NB大好きっ娘:2007/12/09(日) 16:37:03 ID:OP3amcZK
>>195
それはおしゃれとは言えない。ダサさから逃げているだけだ。
197足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 16:40:55 ID:J76ez1uk
>>196

:::::::::::.: .: . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
198足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 16:43:27 ID:vXDgu2OZ
>>196
うまいこと言うね
あとは赤の996やコードバンに2001あたりを、免罪符代わりに使ってる人多いな
199足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 16:48:15 ID:vZj3Km82
ファッション的にでかでかとNが入るのがどうなんだよ?w
12月だしアウトレットで安く買うのがいいね
200足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 17:03:34 ID:94DdG7H/
UK1700茶レザーなんてあったっけ
201足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 17:31:13 ID:nlP+eTn6
>>194
ありがとう
576買います
202足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 19:10:49 ID:J72jxL5t
オフィシャルウェブショップのブログに996
グレーメッシュ入荷19,950円で販売して
いますが買いでしょうか?


203足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 19:31:12 ID:c5CbmLc7
1400をネットで買おうと思っているんだけど、
1300CLと同じサイズでいいかな?どうでしょうか?
204足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 19:44:47 ID:Yowlcjtj
ニューバランスに造詣の深い皆さんにお聞きしたいのですが、
現在312の2Eを26.5を履いているのですが、通販で1300CLの2Eが
あったので、購入を考えています。(今までDだったので諦めていた)
そこで、色々と詳しい皆さんに質問です。
312と同じサイズのやつを買えばいいのか、それかサイズの大きい(小さい)のを
買えばいいのかアドバイスをお願いします。
本当は実際に履ければいいのですが、兵庫県で2Eを扱っている店を知りませんので、
通販でチャレンジしなければならないのです。
ザイズが違う場合はどれくらいの違いが丁度よさそうかもお願いします。
205足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 20:13:16 ID:54+viJ7F
今日M576USAの黒を買った。
大事に履いていきたい。
206足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 20:39:47 ID:5B8Rc0B/
>>205 そうか 大事に履いてくれ
オレは1500EX買うぞ。 一目ぼれだ
207足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 20:47:02 ID:3RjfzuxK
>>195
まあもうめんどくさくなったらそういう感じになるよな。
俺もそうだけど。俺はダルチに1300とか670にTWO MOONのスウェットというやる気の無さw

つーかサイズについての質問多いけど
試着するか送料ダメージ覚悟で返品前提とか考えたほうが良いよ。
26.5が大きいから26にしたって履き心地がジャストってわけじゃないし。

モデルごとの偏差も大きいのがNBの特徴。しかもUK、USAでも違うという罠まであるしw
SL-1、SL-2とワイズをもっと厳格に統一して欲しいよね。
208足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 22:01:51 ID:DK2DxUVE
>>200あります
>>203 0、5 上を薦めます 素材的に窮屈に感じます
>>205大事にしてあげてね
俺は初めてニューバランスを買ったのが高一で576コドバン
バイト代を握りしめ買いにいったな…
7年たったが未だに現役♪
209足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 22:30:50 ID:c5CbmLc7
>>208
どうも。0.5アップですか。
210足元見られる名無しさん:2007/12/09(日) 23:37:18 ID:DK2DxUVE
>>209
とりあえず俺の場合はね…出来たら試し履き出来たらいいのだが…
1400は1300CLに比べるとソールがフカフカしてるのでちょっときつく感じると思うYO!
211足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 12:52:00 ID:vEcOxDhH

今日は996履きます
212足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 12:55:42 ID:pnE1/7Jw
そんなに1400ってふかふかなのか・・・。
213足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 14:46:09 ID:nRi5klG2
俺は1400のインソールをRCP-115に替えている
214足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 14:50:00 ID:4hYKxj48
俺は574のインソールをRCP-115に替えている
215足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 20:12:39 ID:4OspbA2Y
ニューバランス初心者です。
今オシュマンズで1500って型番が7900円で売ってます。
新しくスニーカーがほしいのですがこの値段は買いですか?
216足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 20:32:41 ID:p4vVknBz
>>215
1500EXかな
その価格ならお買い得だよ
ちょっと幅が細めなのでサイズ選びは要注意
217206:2007/12/10(月) 20:33:16 ID:H9zC3wcA
オレと一緒に1500EX買わないか?もうちょい金出して

218足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 20:47:20 ID:uoWGEJA7
>>65のほうが安くないか?w
219足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 21:49:40 ID:lvFbBSir
CM1500が28なんだが1500EXも28でいいかな?
つーか、1500EXのグレイどこで買える?
楽天に無かった
220足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 21:59:27 ID:jrfJBacr
履き心地優先メッシュは992買ったから、次はれざーでもって思ってたのに
1500EX欲しくなってきてしまったじゃないか
221NB大好きっ娘:2007/12/10(月) 22:23:35 ID:a/ayaDb3
私の悩み聞いてくれますか?
222足元見られる名無しさん:2007/12/10(月) 23:41:28 ID:gjoh0Hbr
絶対にスルーしろよ
223足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 10:21:43 ID:vElAUWdL
ギザおもしろすWWWWWW
224足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 13:27:53 ID:BBoTgDym
どんだけウザいんだよ、こいつ
1700ごときで偉そうにw
225足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 15:07:15 ID:0YFC3Dyz
>>222
自分がスルーできてないぢゃまいかww
226足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 21:03:10 ID:HFs/hIuU
>>213
1400のインソール替えちゃうと、1400独特の踏み込み感ってか
あのアウトソールパターンを感じる感覚がなくなりません?
俺、あの感覚が好きなんですよねw

>>214
俺も574のインソールをRCP-114に替えた
ようやく戦えると思った
227足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 21:40:43 ID:eD4Y3M7K
いつのまにか115になってたのか
114と何か変わったのか?画像ではさっぱりわからん
そういや113はTPUサポートがすぐズレる失敗作だったが、114は見事に改善されてたな

NB通販、RCP-112のL在庫早くいれてくれよ
228106:2007/12/11(火) 23:02:28 ID:UtBk0+66
576UKがすごく良い感じだった。
USA製がすげー気になってたので買いに行ったら、996GNっつのが売ってて一目ぼれ。
マイサイズあったから試し履きさせてもらったら…すげぇ…これもすげぇ…
576じゃなくて996GN買っちまった。576だったかの赤も気になったけどね。
NBいいな〜、上で話題になってるインソールって直販店で売ってるん?
229足元見られる名無しさん:2007/12/11(火) 23:04:41 ID:fuLa6C5R
その辺の店で売ってるよ
230足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 00:35:45 ID:tmYvS0Ie
最近のインソ−ルは端っこから一番上の生地がめくれるから困る
231足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 18:48:54 ID:tHGPIIc0
1300CLを履いているんだけど、普通に歩いてる時は 違和感もなくすこしは余裕もあるぐらい
に感じるんだけど、イス等に座って、気が足先にいった時は なんか足先がキツいなぁとか
しまってるなぁと感じる時がある。

みなさんそんなもん? ジャストサイズを買ったつもりなんだけどね。
232足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 18:55:07 ID:NvhBrMs3
足の形は人それぞれですから
単純に長さだけじゃないのよ
もういい加減最初に靴ありきって考え止めたほうが良いね
1300は万能じゃないし。

つーかもう313履けよみんな。
EEだし誰しもがその履き心地に納得できると思うけどねあれは。
靴型が良いんじゃないかと思う。
233足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 21:01:23 ID:vUuIbcyJ
なんか、ニューバランスって普通の廉価モデルのほうがかっこいいよね?
234233:2007/12/12(水) 21:01:53 ID:vUuIbcyJ
そんなことない?
235233:2007/12/12(水) 21:05:00 ID:vUuIbcyJ
そんなことないよね。ちなみに、俺廉価モデルの
ランニングシューズを最近購入したばかり。

でも、気に入ってる、歩きやすい、最適なサイズを選んだからか。

ABCマートで売っているような廉価モデルだと、普通にスーパーで売ってる無印のランニングシューズと
実はあまり、メーカーかそうでないかというだけで、変わらないのでしょうか?

ニューバランススレがないから、聞いてみるけど。
236足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 21:26:43 ID:wicwUjBM
支離滅裂w
237足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 21:30:56 ID:lQJUaUWU
>>233
俺も思うw
238足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 21:31:00 ID:WA+e5R4a
>>232
313ねクッショニングはいいんだけど
アッパーが堅いね
239足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 22:27:14 ID:TudqUg0f
注文していた1450のRBとBCが届いた。
もともと1450SBを持っていたので、
取り立てて履き心地の感想とかは無いんだけれども。

しかし、定価で2足買えてしまうというのは、
1450が好きな俺としては複雑な心境。
やはりこのまま廃盤だろうか・・・。
240足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 22:49:29 ID:RGt1U3w1
1450俺も買ってみたけど、やはり幅で買うと長さが合わないんで履き心地も微妙。
あんまフカフカしてるのも好きじゃない。
241足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 23:49:07 ID:BeiW+iCa
履いていて最も疲れにくいのは、8507みたいなランニングシューズらしい
まぁ、デザイン的にランニング目的以外じゃ履けないけどね
242足元見られる名無しさん:2007/12/12(水) 23:50:11 ID:b3Vp9I0e
574ドラゴン買いました。カッコよすぎて死にそうです。
243足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 00:11:22 ID:XsIUrF95
>>239
あのかかと周りのPUレザー?だっけ、あれじゃなければまさに俺にとってもいい靴だったんだけど・・・・
PUレザーが嫌で黒メッシュかったらぜんぜん別の靴になってたw
1300CLが変更したようにあそこだけ改善してくれないかなぁ・・・
やっぱ俺も半額のうちにグレーもう一足買っとくかな・・・
244足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 00:47:15 ID:Wd8kt2xg
>>243

かかと周り同意。
前から持っている1450SBは今のところ大丈夫だけれども、
それ以前に買った576CHJはもうやばい。
常にひもほどいてるんだけれどな。

今オフィシャルウェブショップ見たんだけど1450無いね、
オフィシャルサイトの一覧にはあるけど。




245足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 01:32:19 ID:WT8qhhNF
>>244
少し破れてきてボロくなってきたんでムカッときてビリビリとむしってやった。
なんだ下地のままで全然良いじゃんwって思った。

んー安いうちに1450SB買っとくか・・・いや少し足して1300CL買おうかな。
寒いときの一足で1450って重宝するんだよな。悩む。
246足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 01:34:48 ID:j83hDejp
おれの1450は左右で踵の色が違うw
247足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 02:20:57 ID:0K3FxXS3
時知らずからでるという1700の詳細わかる方いませんか?
248足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 02:24:55 ID:pRdn/JHY
576(>>66と同型、MinChina)が5980円で売ってた。福岡久留米ゆめタウン内
とりあえずグリーン確保したけど、何でこんな安くなってんだろ?Chinaだからか?


249足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 10:31:03 ID:GdXW4fZG
どこでも投げ売り状態だよ
250足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 12:38:08 ID:CtHczral
今更1500IB買っちゃったよ。ウヒヒ。
251足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 15:57:15 ID:GdXW4fZG
1400SBかMGで悩む、CTは持ってるんで。
252足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 20:28:43 ID:mPtO9FTh
1450が一万円・・
二月頃定価で買った俺涙目。
253足元見られる名無しさん:2007/12/13(木) 22:56:51 ID:SFW9/25n
1300CL買った。
あえてPUレザーライニングの旧モデルにした。
2007モデルはトゥ部分がボテっとしてそっくり返っていたからイマイチに感じた…
気のせいか、シューレースも水色っぽく感じたよ。
254足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 11:15:00 ID:wb2Vd0QO
そんなに違うかな。1300CL。
おれのサイズがあわずで買い直したら新モデルだったけど、履き口のところがガーゼのような生地に
変更になっただけかな・・・と おもったけど。
255足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 20:17:42 ID:5bh7l4zA
2000と2001は履き心地にかなり差がありますか?
256足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 23:07:12 ID:Zo5c9Fmz
>>255
どちらも履き潰した身からすると、全然違う。
簡単に言うと、2000は固い、2001は柔らかい。
2001派の人から見たらこれが比較の全てかも。

NBいろいろ履き潰してきた俺は、2000の方が圧倒的に独創的で
奥深い履き心地だと思う。
2000は玄人向け、2001は万人向け、ともいえるかな。
257足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 23:16:27 ID:5bh7l4zA
>>256
ありがとうございます。 そんなに違うんですね。む〜  
258足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 23:27:46 ID:Zo5c9Fmz
>>257
NBが好きだから、よりそう感じるだけかも知れないんで、注意な。
中には大して変わらないという人もいるだろう。
259足元見られる名無しさん:2007/12/14(金) 23:42:36 ID:ILsb7JSk
TX好きの俺は亜流だろうなー。
ブーツっぽい感じで履きたいけど本物のブーツは堅くて重い。
ショックを吸収してほしい、スニーカーみたいに。
そんな俺にはTXは調度良い。ただしルックスが中途半端だけどね。
TX755買ったのは失敗したな・・。迫力なさすぎ・・。
260足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 01:58:30 ID:C4DsIfxo
>>258
その書き方だと、2000好きがマニアで、
2001好きがニワカみたいに受けとられかねないぞ
261足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 02:41:18 ID:bzkHfjcG
やっぱりおれももう1足2000欲しいな、正直なトコ。
新品でないかなぁ。
262足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 14:04:31 ID:g+tM0rhp
263足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 15:06:17 ID:sGC1jZtb
「直す暇が無かった為」って自分で治せるもんなの?
修理に出すとかだったら暇とか関係ないだろし
スニーカー修理してくれるところがあるのか知らんけど
264足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 15:26:15 ID:JlTpb7Kj
直すっていっても元に戻せるわけじゃなくて樹脂でそれっぽい形に盛るだけ
だったりするからなぁ。
265足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 18:23:31 ID:sf0EeVeS
3枚目は途中まで直してるっぽいよな。
266足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 22:06:21 ID:+3CLfoaO
M2001のライニングの、小指のあたる部分がちょびっと破れてた。
今年購入でしかも暑い夏の間しか履いてないのに、ショック。
クールマックスはヤワイのかな。
267足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 23:18:41 ID:lBXvsvnS
>>263
USならソール交換は可能なんですよ
268足元見られる名無しさん:2007/12/15(土) 23:29:57 ID:8VmvyJbx
>>262
変なもの沢山出品してるね。
269足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 00:15:04 ID:4RvJSi+t
何かUSAの1400やたら人気だねー。
1400はフカフカ以外にアウトソールのパターンが
直に足裏に伝わってくる感じも素晴らしい★
あと、メッシュもいいけど昔出てたカラフルなスウェードのも素敵。
ちなみに俺は今でもマーマレードとベージュ/エンジを愛用してる★
270足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 00:32:10 ID:lXd9FfY7
現行の576のアウトソールのパターンが好きじゃないな
前の方が歩きやすかったな
271足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 02:22:19 ID:FdPHL+bx
M1400MG欲しいんだけどさ、
買ってしばらくで見切り価格になったら悔しいじゃんよ。
廃盤品なんだからNBJもサクっと下げれ。
272足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 11:40:34 ID:nDphm1C4
俺の2000の感触はかかと部分が硬くて、つま先の部分が軟い感じ。
273足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 19:04:47 ID:uIxHsjbJ
今日576CD買ってきた。
しかしオールレザーの選択肢が、少なすぎ。

US576はこれか黒だけ。

今の時期はオールレザーが主力だと思うのだけど。
274足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 19:31:02 ID:c86rGZu/
どうせ多色展開しても、売れ残り→値下げの繰り返しだし、ここ数年は
アジア製のプッシュがどんどん進んでいるからなぁ

金出せる人用に、割高でもUSA製でNIKEのIDシステムみたいの
やればいいんじゃね?
275足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 19:57:54 ID:zAD6N79h
そもそもアメリカ製なら品質が良い
なんてこと自体が妄想でしょ?
276足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 20:09:03 ID:Xo3izSws
>>273
576UKもあるのに、わざわざUSA製576を多色展開してどーすんだ
ほんの一握りのマニアしか買わないだろ
277足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 21:22:28 ID:uIxHsjbJ
>>276
ああUKの存在を忘れてた。持ってるのにw
278足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 21:38:50 ID:wIp2u3Ey
996も廃盤になったし、赤レザーのモデルが無いんだな
279足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 21:41:59 ID:uIxHsjbJ
576のオールレザーを履き比べて判ったけど、UKよりUSの方が断然いいや。
280足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 22:35:03 ID:c86rGZu/
最近のガキは何でも優劣付けたがって、
それぞれの良さを楽しむ術を知らないらしい
281足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 22:48:28 ID:wIp2u3Ey
1450黒かUS576黒レザーか悩むぜ
1450は、今を逃したら後悔しそうだしなぁ
282足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 22:52:41 ID:NR4ox26L
いや安いから買うってのはかえって後悔するよ。
1450は中途半端すぎる
283足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 22:55:21 ID:uIxHsjbJ
>>281
576より1450の方が断然いいぞw
284足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 23:16:47 ID:kYBNA74k
履き心地の1450か、定番の576か、ってとこだな。
前者はデザインが安いし、後者は1450ほどの履き心地は無い。
前者はオールスエード(あ、黒はメッシュか)、後者はオールレザーの違いも使える季節を左右するか。

・・・難しいが、俺ならデザインで576を選ぶなー。
今なら安いから1450を体験してみたい気もするけど。
285足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 23:21:11 ID:3WE7af/f
576にはいつでも会えるから・・・
286足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 23:23:43 ID:47OY8+He
オレ的にはデザインで1450は絶対ありえん
287足元見られる名無しさん:2007/12/16(日) 23:27:00 ID:yRG3ARot
1450が安いつーても1万以上だろ?
NBな人達って金銭感覚麻痺してそう
288足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 00:00:28 ID:eeWQe6E6
>>287
あるあるw



マヒして、もう死にそうです…
289足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 00:03:03 ID:NIFmo8IX
靴は三万以下は安い方だろ
290足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 00:09:02 ID:10E6xghf
デザイン優先なのか履き心地優先なのかで違ってくるよな。
あと、今持っているものによっても。
既に576持っているなら1450もありだと思う。

>>287
明らかに麻痺してるね。
俺1450の値崩れに飛びついて2足買ったもの。
291足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 01:33:28 ID:lBwyFO8C
俺だったら1400だな
やっぱあらためて直営で見ると、カッコいいよね
996のグレーもいいんだな、また
292足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 06:03:51 ID:kFktt0Dx
一番履きやすいのは992
293足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 10:12:35 ID:1DgjE9tl
俺、今一番のヘビロテが992
ダサいけど気にしない
履き心地至上主義
294足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 14:12:40 ID:/TxKq+eJ
直営のフィッティングには正直ビビった。
今迄は量販かアウトレットだっただけに・・・・・
295足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 19:16:51 ID:nuL3y0PU
>>294
なんでビビったの?フェラチオでもしてもらったの?
296足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 20:40:04 ID:NIFmo8IX
メイドが足揉んでくれるんだよ
297足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 20:49:23 ID:KIt+//Ev
>>293

見てきたんですが・・・

本当にダサいですね・・・ すごいです。何かの罰ゲームで履かさ
298足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 20:58:25 ID:BRUPNAsB
消されたか・・・
299足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 21:22:32 ID:NIFmo8IX
1600EXって履き心地どう?
300足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 21:56:20 ID:u3WhwmbN
>>297
992はドM専用
Sは履かない

俺はドM
301足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 22:04:45 ID:r9VsHWD9
ドSな俺様は991/992共に愛用中
302足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 22:32:25 ID:Oz4sCACC
992でニューバランスデビューした私がきましたよ
まったくダサいと思わず逆にかっこいいとさえ思ったw
今は1700か1450の購入を検討中
303足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 22:36:18 ID:Eqt/r1ML
>>298
ワロタ
304足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 22:46:34 ID:M5Zk430m
992はデザインなんてどうでもよくなる履き心地だから無問題
305足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 23:02:29 ID:7tKAIexL
斜め後ろから見たらカッコエエよw
306足元見られる名無しさん:2007/12/17(月) 23:28:11 ID:scxtPTDv
くわがた虫(笑)
307足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:11 ID:FnShccyB
面白いことに991と2000はソールが正反対。

>272 名前:足元見られる名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 11:40:34 ID:nDphm1C4
>俺の2000の感触はかかと部分が硬くて、つま先の部分が軟い感じ。

逆に991はかかとが柔らかく、つま先が硬い。材質がもろ逆。
それでいて、どちらも履き心地最高。感触はぜんぜんちがうけど。
308足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 01:04:05 ID:YFgKjPlP
楽天の某スニーカーショップで安売り1450注文したら
売り違いでないとかいわれた。
つか、ネットのショップってそんなこと結構あるの?
なんか納得いかないんだよな
309足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 01:05:09 ID:OfaaFnVm
M1600EX安いね
310足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 02:02:14 ID:BNEDfUNR
>>308

売り違い?在庫切れとかじゃなくて?
楽天の某ショップの在庫リスト見たら結構売り切れになってるね。
昨日見たときはそうでもなかったから、
週明けに在庫リストを更新したとかじゃないか?
311足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 07:53:34 ID:KJlgbeA9
1450今お買い得だな
履き心地とかどうですか?
312足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:07:57 ID:a0Eyw545
あのね、NBのグレーメッシュの靴なんて誰も注目して見ないって
992やら996やら1300以降やら
そんな訳で992を愛用(1300CLも持ってる)
313足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:17:22 ID:ySd82foE
コーディネートには無関心ですか、そうですか
314足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:27:27 ID:f935JZ/q
576UKって袋縫いじゃないんだね。
USと履き心地が違うわけだ。

アメ横の守屋だっけ?
ひっそりと、いろんなモデルのグレーメッシュのデッドがディスプレイされてるのは。
あれ売り物なのだろうか?

最近手に入るUSは、ほぼ手に入れたので次は何にしよう。
購入に苦労したのは996のEE。
315足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:39:18 ID:a0Eyw545
>>313
デニムやカーゴ位しか合わせないから
適当っちゃー適当だね
316足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 10:58:05 ID:6j7wePnr
>>314
売ってくれるよ
そこそこ良い値段らしいけどね

ディスプレイってw
317足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 13:10:28 ID:HTEwYXox
みんなどこでニューバランス買ってるの?
318足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 13:31:16 ID:ySd82foE
楽天
319足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 14:37:02 ID:HTEwYXox
履いてから買いたいです
320足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 14:56:43 ID:sRUUN35Q
テメーの必要条件を1回で全部書けタコ!
今度は地元じゃない店書かれて、そこら辺は行けませんとでも
レスするのか?あぁ?
321足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 15:48:24 ID:zBEKRZYq
>>314,316
俺もあそこの親父に聞いてみたことあるけど
小さいサイズしかなかったような気が。
322足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 16:44:24 ID:HTEwYXox
>>320
ごめんなさい、私ドMなんです
東京とか近郊でお願いします
323足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:22:38 ID:PAZcUJa8
580て、また出たんだな。
相変わらず頭悪そうなカラーリング。
324足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:55:36 ID:7hleEckc
>>317
アメ横
325足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 18:56:43 ID:7hleEckc
ところでおまいら今月の2nd読んだか?
326足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 19:38:12 ID:KJlgbeA9
>>325
時しらず1700のグレーは気に入った
復刻1300のカラーはどうかと思った
ルームシューズには萌えた
327足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:45:19 ID:Tv/HYFbZ
>>325>>326
雑誌名はセカンドなんですか?
328足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:47:25 ID:AGGyP+5D
329足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:51:53 ID:d/a3jTBe
うーん。白地に赤のアクセントだけかと思ってた・・・
330足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:57:25 ID:HTEwYXox
2ndとは雑誌の名前ですか?
331足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 20:59:32 ID:ubvyi/3j
1300のタンなんだね
UA1700と同じくベトナムなら良かったけど・・
332足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 21:24:54 ID:ufUd6l9F
1300と1700、どちらのオリのイメージとも全く違うね
企画ものとしてはおもしろいかな

2001とか992とか、現行USAモデルでこんなのやられたら
食指が動くかも
333足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 22:54:50 ID:/xl/oGP2
生産国なんて関係あるか?
たんにかっこよく感じるってだけっしょ?
アメリカ製やらイギリス製やら・・・
ぼったくりっしょ
334足元見られる名無しさん:2007/12/18(火) 23:34:45 ID:IkQoFer+
んで、アメリカ製なの?
335足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 00:27:31 ID:w9mPu05N
1700のはまだいいほうだ。
もう、なんというか・・・。

http://www.oshmans.co.jp/magazine/weeklynewitem/

あと、US/UK製はマテリアルがアジア製と違う。
どこで作るか、よりも、そのあたりが大きい。
断然スエードにしろレザーにしろ、US/UK製の方が断然しなやかというか、やわらかさがある。
336足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 00:43:48 ID:VCeLeSwo
そうそう。アッパーの素材が全然違う
俺はクッションよりフィット感重視だから、硬い素材だとそれだけでもう別モデルとしか思えない
あと、アジア製1500は爪先が妙に丸っこくて好きになれないし。
同じ素材と同じ型で作った物を履き比べれば違いが分かるんだけどな。
俺は技術的なことは分からないんだけど、
ある程度硬い素材のほうが縫製に技術が要らないから、とかあるのかな?
337足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 09:20:16 ID:paXyiE6k
>>328
やったぁ12があるぅううう
338足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 10:49:58 ID:5O2cwRQf
クリスマスプレゼントに奥さんが一足買ってくれるって言うんだけど、
M2001グレイかM992グレイかM990ベージュで迷ってる。
誰かアドバイス下さい。
339足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 11:10:37 ID:rtG2Bzgg
俺なら2001のグレー
340足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 11:25:18 ID:wxCrjiEj
いいなぁ。おれも奥さんとか言ってみたい。
独身中年。昼間っから2ちゃんしてるようじゃダメだね。
341足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 11:54:06 ID:JRfrr/5u
576UK買ったんだけど、
思ったより履き心地良くない。
というか長時間履くと、疲れる。
ローテクスニーカーばかり履いてきたからか?
もしくは偏平足気味だからか?
あとサイズが思ったより小さめだね。
足長25.5足囲24.0だが、27.0を買ったら、
中敷が厚すぎてちょっとキツキツ感さえある。
小指がちょっと痛い感じ。
中敷外して履くのは論外ですか?
薄い中敷に替えようかな?

342足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 11:56:04 ID:JRfrr/5u
そうそう、あとベロが自然と外側に外側にずれていくのは仕様でつか?
343足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 12:53:28 ID:gbFOcl1R
>>341-342
まさしくそのとおり。
中敷は変えたほうが良い。
べろもずれる。
紐をべろに通してもずれる。
344足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 16:16:29 ID:JRfrr/5u
>>343
俺だけじゃないとわかって安心しました。
デザイン的にはUSAよりカッコいいから買ったんだけどな。
中敷はとりあえず100円ショップのにでも替えてみまつ。
345足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 17:37:35 ID:X1Fvn2FN
俺の履いてる992は
ベロの穴に両方の紐をクロスに通してる。
これでまったくずれない。
ベロの穴のNの字がモロ見えだけど
字が書いてるって事は、
そうゆう仕様なんだと思っている。
346足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 18:09:43 ID:uEM2Edjs
このスレに1300CLがチノパンに合うって書いてたんだけど、オヤジ臭くね?
347足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 18:36:54 ID:nGpQjuDa
348足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 18:56:17 ID:Ac7mLRWj
>>341
サイズが合ってないのか、おまえの足とラストが合ってないんじゃね?
俺は自分の足に1500UKが合わず見送ったよ
サイズ上げて履くものだと販売員は言ったが、ゆるく感じてな
349足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 19:21:36 ID:DJqgHQBH
>>338
992グレーだな、俺なら。
その中でデザインが1番好きだから。
350足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 19:54:54 ID:xFgsAvPI
今になって320を買った
春まで観賞してから履くぜ
351足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 21:39:18 ID:qwnBkvoc
細身のジーパンに合うNBって何かある?
今一番ほしいのは992なんだけどあわないよな
352足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 21:53:32 ID:yzKIXBZb
>>351
やっぱり細身の996や1500あたりじゃね?
CM320も合うな

そういう俺はUA1700を細身に合わせてるな
紐の結び目が浮くから、靴の中で蝶結びしてるが
353足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 21:55:58 ID:VlvuLkxl
>>338
>>351
私は直ぐにでも履けるM990レザーを薦める
ソールは大したことないがアッパーのカッコ良さは別格
色違い3色揃えたよ、
尚、余分に欲しいと思えるのはM576とM996とM990レザーだけだった
ちなみに 992を持ってるが2001は持ってない

354足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 22:53:52 ID:wdIhPo4p
>>353
君の言うM990はCM990のことだよな?
そうなら禿同なんだが
355足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:27:41 ID:VlvuLkxl
>>354
そう、CM990Lだった


356足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:39:46 ID:xOVPFKXL
http://www.tiptop.co.jp/catalog/advanced_search_result.php?keywords=M1450&categories_id=&inc_subcat=1&manufacturers_id=&pfrom=&pto=13801&dfrom=&dto=&x=0&y=0

安いな。俺はルックスは大きらいだが…

ここらへん選ぶ人は完璧に履き心地が選択基準なんだろうな
真のNB信者だと思う
357足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:44:27 ID:6M2wimDU
mwaveなら\10290
358足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:52:57 ID:xOVPFKXL
>>357
うはwwwwwwwwww安っwww
しかし992や2000、2001、1450あたりの
履き心地上位モデルはなんでNマークが安っぽいのかね

あれだけでも改善してほしいわ
359足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:57:49 ID:fTUmG+kJ
>>358
デカNなら順位はリフレクターN(1450とか670)=1300の白N>>>>>>>1400グレーのN
360足元見られる名無しさん:2007/12/19(水) 23:58:16 ID:UgpisO8X
NBは 

細いジーンズ

難しい
361足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 00:10:03 ID:d1K1Qeyo
1500なら合うよ
362足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 00:31:51 ID:12enuBp2
998も合うよ
363351:2007/12/20(木) 00:50:51 ID:EZ4A4hy6
一応1500ukとua1700はもってるけど、持ってる1500は青なんでジーパンは微妙だな
とりあえず1700使うかな。cm990もいいけどスエード990の方が好みで
そうするとやっぱ最初からほしかった992買ったほうがいいかと思ってしまう。
まあとにかくアドバイスありがとう。
364足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 00:56:53 ID:See+mtzb
台湾製CM990Jもいいよ。
ごくたまにオクで新品デッドが見つかる。
ラストはオリジナル、ソールはCM990Lと同一、アッパーの柔らかさもUS,UKと大して変わらん。
さすがにオリジナルは知らんがね、所有してるM991UKとの比較感想。
365足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 01:13:25 ID:4I7aD3Tl
CM990持ってるけど、他のモデルと比べると、履き心地はあまり良くないね。
細身のラスト、シンプルな配色で、格好良いのは認める。
結局のところ、色々なモデルを下見して決めるのが最良なんじゃないか?
366足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 01:14:22 ID:rJOKD6FR
574は素人用ですか?
367足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 01:16:28 ID:zH3lqQqa
店頭でちょっと試し履きしたくらいじゃ分からないこともあるんだよな。
368足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 01:24:25 ID:4I7aD3Tl
確かCM990用の中敷は、耐久力が乏しい上、同じものを買い替えが出来なかった様な気が・・・
369足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 06:47:58 ID:X+kv9iSI
>>359
なんで670と同類、1400が最悪評価なんだよw
1450実物見たことないだろ
370足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 07:07:23 ID:NXskgPO/
>>369
俺がもってんのはM1450(グレー、黒)、M1400PE、M670UK、M1300CL、M313
んー今実物見たらM670UKとM1450とM1400PEはリフレクターの種類は一緒だな
M1400のグレーって実物はもってないけど写真で見ると小汚い色だよね?
銀色じゃないし第一
まあ気を悪くしたら謝るよ。けど1450持ってるよ。
371足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 11:28:57 ID:wm9rMX2Z
来年出る、UKメイドの1300ってどうよ。
配色が微妙だからセール行きの悪寒
372足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 13:26:45 ID:XxTVW0uQ
NBに

太めのジーンズ

よく似会う
373足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 14:28:10 ID:YZlXCYiq
季語がねーよ
374足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 15:01:06 ID:VShh93p/
NB=オールシーズン

よって季語
375足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 15:33:17 ID:VvVeGKOI
576

ブーツカットが

よく似会う
376足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 15:44:57 ID:FLxJnSbD
2001

ああ2001

2001
377足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 17:17:44 ID:See+mtzb
ダサいのに

イケメンならば

かっこいい
378足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 17:35:30 ID:UisedcZC
>>371
腐っても1300だしセールまでは行かないんじゃない?
確かに近年稀にみる糞配色だけど。
なんか悪い意味で574っぽい。
379足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 18:11:19 ID:pm0wH9AN
お前達

NB履いても

オタではない
380足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 22:04:16 ID:RjhgPsUT
574

ブーツカットで

タグ隠し
381足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 22:16:26 ID:XxTVW0uQ
タグを隠しても無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーー!!!!!!!!!!!

ファッション全体考えず1500EX履いてたらヲタ確定ですよ!!!!!!!!
382足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 22:43:53 ID:o1xNqS05
1500EXのオタ臭さは異常
さらに履き心地がいいからオタ好みする要素満載
この場合のオタとは靴オタでなく秋葉オタな
383足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 22:49:26 ID:zH3lqQqa
オタはそんな高い靴買わないよ
384足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:44 ID:rJOKD6FR
574最高です
385足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:25 ID:C8xBn3Vl
>>383
あいつらダンロップとスポルティング大好きだもんな


まあ昔の俺だけどな
386足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 23:50:06 ID:X+kv9iSI
俺がそこらへんのよくわからんスニ履いてたのは中1の初め頃までだな
たしかKaepaとかランバードだ
その後リーボック、コンバースのバッシュ(型忘れた)ときて、高校入ってスケシュー
バンズやらエアウォークやら履いてたが、高3のとき運動靴用に買ったCM990が初NB

大学入学以降、1300CL、576Cと本格的にNBデビュー
それから10年以上ずっとスニーカーはNBだ
387足元見られる名無しさん:2007/12/20(木) 23:56:38 ID:Q49zqvAg
1500EXのオタ臭さは異常
とか言ってる段階でセンス無さ丸出しw
2000/2001が難しいとか抜かす奴も同類な
388足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:13:36 ID:w29SaATc
秋葉ヲタならDVDとかイベントとかに金が掛かるから、なかなかスニーカーまでは金使えないだろ。
最近のヲタ事情は良く知らんが、ヲタなら中国製の安いほうのNBを買うんじゃねーか
389足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:24:26 ID:jMXEh2K7
1500EXは安いほうの1500だろ
390足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:25:13 ID:aNnSnImx
574と576って素人としては違いがわからんのだが。パッと見同じ。
576は英国製とか、そういうところであの値段なの?
391足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:50:57 ID:7v12kOT2
オタはニケの方が断然多いぞ、それもハイテクな。
392足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:57:31 ID:HXn7vvj+
ヴェルサイユ宮殿/20周年モデル
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi071220-05/

これも立派なヲタ靴だわな
393足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 00:58:34 ID:85XFnOUr
そこらの人から見て同じでも574はなしだわ
394足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 01:02:27 ID:xINWhOFR
オタクっぽさはニケブランドの方があるよな。
ニューバランスは、その人の好き嫌いがモロに反映されるデザインだから。
いい意味でも、悪い意味でもね。

ちなみに、ニューバランスを全く知らん人間から見れば、996と576の違いすら分からん奴が多いと思うぞ。
395足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 01:03:23 ID:UU2HMJ8a
少しでも自分より格下の人間を見つけないと
落ち着かないのですね
396足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 01:06:43 ID:waOSk0ya
574って全然だめなん???
397足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 01:12:03 ID:xINWhOFR
自分が良いと思うのなら買えば良い。
芯を持たず、他人の意見に左右されまくるのは疲れるだけやぞ。
398足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 01:51:15 ID:2Af/SqG6
うちの親父が靴が合わなくて足が痛いと言ってたからニューバランスを薦めたら
近所のスーパーでM362とかいうのを買っちゃったみたいなんだけど。
本人は結構、気に入ってるみたいなんだけど、中敷き買ってあげたらもっと良くなるかな?
399足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 03:21:07 ID:11bszVQz
快適性で選ぶなら、M574は他社含め同価格帯(定価)の中でいい選択だろ。
価格に対する快適度が、NBクラシックの中では最低ランクというだけ。
400足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 05:12:30 ID:4JcjFENY
>>399
まあ俺がM670UKとか1300CL買ってるのって単に高い金だして自己満足したいだけなんだよなw
2万弱が高いかどうかは別として。
スニーカーの快適性の第一条件って靴がどうこうってよりちゃんと足にあってるかってことだしね。
マニアは最初に靴ありきで考えるから、これはいい靴なんだから履き心地いいんだって自己暗示かけてるようなところもある。
>>398の親父さんみたいにちゃんと足にあって満足できてればそれが良いことでは?
401足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 10:44:40 ID:6rQaa6YQ
今年は1足も買わなかったな(NBに限らず)
996×3、992、1300CL、1600の6足を履きまわすので精一杯だ
402足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 13:18:41 ID:w29SaATc
>>400
凄いセイロン茶だな。
うっかり靴ヲタになると、靴選びの基本を忘れるからヤヴァイヤヴァイ。
403足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 13:46:28 ID:II93F9Nd
3年前に1400を試着して以来、もうとりこw
1300CL、2001、991×2、576×3、1450、996、
合計10足になってしまった。
404足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 13:48:49 ID:eo+cKDQ+
1500EXだとどんなズボンと合わせるのか  教えてください。

まだ1500EXは買ってませんが物凄くカッコ(・∀・)イイ!!  ですね。

自足50`くらいで走れそうですね。

教えてください\(^o^)/
405足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 13:55:47 ID:lKisAUDg
自足50kmかぁ
速そうですね
406足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 13:59:54 ID:7XEDR96D
>>403
2001と991が浮いてるw
407足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 14:35:58 ID:a/hhIJwA
>>406そうか?
俺は576を買ってから 996 1300cl 1300 2001X2 1400 576

って感じだよ次は1700か1300が欲しい
408足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 14:37:36 ID:II93F9Nd
>>406
一番履いてるのは991だよ。
旅行のお供は決まって2001。

比較的ハイテク寄りの方が好み。
長時間履くと、やはりハイテクの方が気持ち良い。

今の時期はメッシュは寒いので、1450や576のレザーが主力だけど。

暖かくなったら992を買おうかな。
409足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 14:56:14 ID:eo+cKDQ+

教えてください\(^o^)/
410足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 15:02:57 ID:UU2HMJ8a
ケミカルウォッシュのジーンズかな
411足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 15:10:12 ID:7v12kOT2
>>409
スウェット
412足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 15:54:36 ID:II93F9Nd
>>409
S級レーサーパンツ
413足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 17:02:12 ID:WH4wr+vq
>>409

イエスイエスゥ!
414足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 20:08:44 ID:FDECqNwp
ちょっと聞きたいんですが、今M577(革)ベトナム製ワイズDを一年間はいて
います。
しかし、ワイズDで靴紐を相当に狭く縛っているにもかかわらす靴の中
でつま先側が遊んでいます。ちなみに買うときは店員の人に見てもらって買
い、そのときはよかったんです。皆さんはこうなりますか。
 それとネットのオークションでM2001が2万円以内で変えるようですが
これって怪しいんでしょうか。
415足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 20:26:13 ID:zXKIZFGQ
単に縦のサイズが大きいんじゃないの

2001は別に怪しく無い。しばらく前から\12000くらいになってるけど、ただ人気が無いだけ。
もうすぐ次期フラッグシップが出るらしいと言われてるから、それも関係あるのかも知れない
416足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 20:40:03 ID:eo+cKDQ+


1500EXバンザイ!!!!\(^o^)/
417414:2007/12/21(金) 20:48:04 ID:FDECqNwp
>>415ありがとうございます、前向きに検討します。
418足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 20:52:14 ID:85XFnOUr
>>403
豪華な10足だな

ニューバランス、1300復刻で入ったな
1300復刻×2 576UK×2 576US 1700 1400 996
履き倒してきたので現役は992だけ
次も992にしようか、1300UKまで待とうかって感じだ
419足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 21:09:26 ID:Q11sTm2n
俺は95年の1300復刻からで576US 576UK 992 996×2 1300CL 1400 1500UK 1700UK
420足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 22:21:41 ID:Abs8f2Lb
まだクリスマスに買って貰う一足が決まりません。
これまでは、
576US、670US、670UK、996US×2、1300CL、1400US、1500UK×3、1700UK って感じ。
2001か992か・・・。
421足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:01:35 ID:ykerG72/
>>420
992をおすすめする
まぁ2001履いた事ないからなんだけどね
422足元見られる名無しさん:2007/12/21(金) 23:43:45 ID:I7ITEoTO
1400が最高な件について・・・
423NB大好きっ娘:2007/12/22(土) 00:05:21 ID:vher8UFk
今日見たNBを履いてる人は5人。その人たちに共通してる点は以下の通り。
坊ちゃん刈り。
色白。
めがね。
黒い昔流行ったユニクロのダウンジャケットみたいな上着を着ている。
基本的に服の色は黒一色。
靴は新品のようにきれい。
はぁ〜、嘆かわしい・・・。おまいらがそうでない事を祈る。
424足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:16:45 ID:TDNpjaXb
・・・別に良いんじゃないの・・・?
425足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:34:05 ID:1iMCP9As
>>423
ではお前のファッションを語ってもらおうか
426足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 00:53:04 ID:WCr1gaZ1
>>406
なぜか字が浮き出てるって意味だと思って、じーっと数字見つめちゃった。ハヅカシイ
427足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 01:49:38 ID:nluNC/8s
992を買おうと思うんだけど、近場に試着できる環境が無い
作りの大きさってどんな感じなのかね?
1500UKの形がジャストで、同じサイズの2001だと小指がキツい
428足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 01:53:53 ID:52vWVhdr
>>414
US,UKフィットが好みのオレがアジア製を履くとそんな感じになる。
インソールを外して靴下履いた足を乗せてみて、
その状態で捨て寸が1〜1.5cm、足幅が収まっているかチョイはみ程度なら
US,UKの方が合うかも。

アジア製Dはソールとインソールの形状がUS,UK製と同じなだけで、
実際にはアッパー指周りをソールよりはみ出させて横フィットに余裕を作り、甲も広げて作っている。
高くした甲でデザインが破綻しないように、つま先も厚みを持たせてる。
429足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 01:59:00 ID:gYw6w2Ai
ここ数年1700J 1500BKS 1500WTB のローテ
あとデッドで992GLX 1500IB所有
10年前は576と1300以外は眼中無かったのに
430NB大好きっ娘:2007/12/22(土) 02:12:33 ID:vher8UFk
>>429
結局おまえもコレクターでしかないんだよ。
はかない靴を後生大事にしまっといてなんになるんだ。せいぜい墓場まで抱いていけよ!
431足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 06:44:38 ID:CfCZeXY+
みんな574も持ってるのに、書かないのなw
432足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 07:32:18 ID:oxrX3eKJ
574は雨の日用だから戦力外
433足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 09:14:22 ID:bWr0ITCa
雨の日はダナー
434足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 10:02:28 ID:TuGBePlz
雨の日はNIKEのACGワイルドウッド
スレ違いだが意外と良い
435足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 10:13:53 ID:XqA+ToKR
1400のレッドをF1の富士にはいていったが・・・・オワッタ!!

靴はドロだらけ、靴下真赤で廃棄・・・
436足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 10:19:59 ID:rICg1NL0
>>435
泥だけなら
437足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 10:49:30 ID:9ogSpGUe

雨の日はダンク
今日は2001
438足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 12:54:31 ID:fwVKbiDo
439足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 13:25:11 ID:tvMXx6WA
いらね。全然売れてない模様w
440足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 13:30:17 ID:8iFz69ms
まだ売ってないだろ。売れないだろうけど
441足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 13:34:51 ID:tvMXx6WA
今日発売w
442足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 13:36:26 ID:tvMXx6WA
実店舗じゃ
443足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 15:39:44 ID:nluNC/8s
悪くないけど、定価で買う気にはならんなぁ
444足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 15:55:18 ID:uLjstPo8
ついマイサイズがあったのでポチってしまった
445足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 19:44:42 ID:XhB9MbQo
576の白なかなか落札できん・・・ 定期的に出るんだが・・・ ライバル多いな〜 
中古にそんな金出すのオレだけじゃねーのなw
446足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 21:24:10 ID:9ogSpGUe
>>445
USA製?いくら位で出てんの?
447足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 21:53:21 ID:XhB9MbQo
US製   中古だと4000〜8000円くらい  
448足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 22:00:03 ID:FEoHaGIv
H574Jってまだ店にある?年明けまであるならセールで買いたいんだが。
449足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 22:01:00 ID:FEoHaGIv
H574Jってまだ店にある?年明けまであるならセールで買いたいんだが。
450足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 22:40:47 ID:rrw8zAGq
もう一回書いたら教えてやるよ
451足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 22:45:47 ID:9ogSpGUe
>>447 ウチの近所の古着やでデッドが3000

中古で1500であるYO
リサイクルショップ意外にやばいよね

新品1700UK12000円とかだしww
452足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 22:48:53 ID:9ogSpGUe
>>450
574スレに書いてありましたww
453足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 23:34:25 ID:2NwD395P
>>438
履き心地、見た目のシャープさ等
オリジナルには遠く及ばないけど
これはこれで悪くないな
454足元見られる名無しさん:2007/12/22(土) 23:38:23 ID:VEOMBlcl
>>433
お前とはいい友達になれそうだ。

乗り遅れた感があるが、おいらのローテーションは、
996×3、1300CLが基本。季節により1700UA、1500EX、CM1600の出番も。
最近996がオワタので、576系統にシフトしてみようかと思ってる。

新しい576コードヴァンって踵リフレクター無くなったけど、履き心地は変わりました?
UKの576は概ね低評価ですが、それとの履き心地比較があればぜひレポしてほしいです。
455足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 01:02:44 ID:u/kWZGZT
時しらず1700の店在庫は明日いってもまだありますか?
ネット通販はほぼ完売ですよね?
456足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 01:11:53 ID:R1zqh6Wa
またすぐ在庫出してくるから心配するな
457足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 01:11:55 ID:qdejWP9l
>>455
webで無いんだったら無いんじゃね?
458足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 02:21:40 ID:U/0elK9T
×nonnativeの1700は完売多いよ。
代官山のvedorはまだまだ在庫あり。
459足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 08:34:03 ID:45ZDEbqZ
M574CJのデッドならウチに
460足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 16:16:29 ID:9l08hZkw
ttp://www.endclothing.co.uk/shop.php/new-balance/new-balance-576-porsche-carrera/p_919.html
これ欲しいな・・・ヨーロッパじゃ即完売だったそうだが、国内入荷してた?
461足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 16:24:48 ID:E0s58TIJ
おおー。
3つともかっこよいねえー。
462足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 17:16:35 ID:yH4b5QeF
>>460
こういう色って合わせづらくないか?
463足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 17:23:00 ID:1LXU3u6R
>>460
どれも入荷してたよ。
つ〜か、今頃何って感じw
時々オクに出てるよ。
464足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 18:19:48 ID:9l08hZkw
>>463
いや〜いつもチェックしてる訳じゃないし・・・たまに欲しくなるんだよNBって。
ナノユニバースが扱ってたんだね、ヤフオクも監視してみるわ。

>>462
3つの中じゃ結構シックで合わせ易い気がするんだが。
465足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 23:10:51 ID:1+etkArX
>>460
オレも同じ色ヤフオクで安くなるの狙ってたけどその前に落札されてしまった。
あとミドリもカッコいいな〜
466足元見られる名無しさん:2007/12/23(日) 23:56:40 ID:koZrx3iu
ああ、車パックか
467足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 00:23:04 ID:ZXBL50jn
1300UK、意外に良いと思ったのは俺だけか?
ウール、チノ系のパンツに合わせると格好良さそう
468足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 09:23:32 ID:A80u5mk7
ニューバランスのスニーカーってファッション的に難しいね。
見た目どうしても、足元に違和感が出てしまう。
469足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 09:24:36 ID:iRFoA3gG
>>468
あれを履きこなせないってどんだけ
田舎者なんだよw
470足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 09:39:15 ID:AhJelvXf
あれってどれ
471足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 10:21:15 ID:oLi0K4qz
あれってそれ
472足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 10:51:13 ID:q5GeIMdL
CT270な
473NB大好きっ娘:2007/12/24(月) 18:51:01 ID:ixhT3Xnz
        :☆:                  ,..-- 、.- 、
      ..::* ◎.。               /:::::::::::::<::::::::ヽ
     ..::彡彳*‡:*..            .  /::::::::::::::::::ヽ::::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,         /::::::::::::::::::::::::ヽ:::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..         (________)0
  .,;彡*▲--  --★.ミ:+:..       / /" `ヽ ヽ  \
 ..*彡゚◎.从♪. | ,☆゚〓:ミ:,,     //, '/     ヽハ  、 ヽ
 .:彡★*.☆,彡‐‐:◆.+:◎,ミ。:..    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.   レ!小l●    ● 从 |、i|
      .,,,;┃┃;,,,.            ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
     ;■■■■;        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      ■■■         \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
     ..;■■■;...     .   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                    `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
メリークリスマス
474足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 19:01:46 ID:X20o1B6r
スラックスに合うモデルってなんかある?
475足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 19:43:39 ID:f1s/Ocr2
>>474
トリッカーズ
476足元見られる名無しさん:2007/12/24(月) 21:40:58 ID:zEk+EDvZ
いまレザーのモデル買うなら何?
477足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 09:11:20 ID:3Zw6sQLC
576
478足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 11:48:37 ID:K3IZ98ps
CM576Lが4980ってどうなのよ
479足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 11:58:43 ID:blY6W5Gj
>>478
それだけの価値ってことだな。
480足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 12:39:52 ID:ztZXMuYF
>>476
M1500UKCかな。今年購入した中で履き心地は一番だった。
甲のパンチングが効いてて飽きの来ない仕上がりだと思う。夏以外の3シーズン
で履ける茶系のスタンダードになりそう。ストック用にもう一足買いました。
481足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 17:04:06 ID:7spMjIQt
地味ですが
1300CLとアーミーグリーンのカーゴパンツの組み合わせが好きです。
482足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 17:05:21 ID:X4/0PvZE
オッシュでFactory Plaid Collectionの576ブルーを見て一目惚れ。
マイサイズがラストだったので即買いしちゃった。
邪道だと思ってたのですが、マジ気に入りました。
483足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 18:57:32 ID:WDyQ7afo
>>480
俺的茶系レザーベスト3
1.1500C
2.576CD
3.1700UA
484足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 20:27:18 ID:dRX0MzVf
1500C,Wみたいなレザーのライニングと
1500BR,WBS,BKSみたいな布のライニングって
どっちが長持ちするの?見た目は前者のほうがいいけど

>>483
茶系なら1500TBがベストかなぁ
485足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 20:41:08 ID:+HIpcHv6
>>484
それは1300CLのマイナーチェンジを見ても明らか
あの糞PUレザーは死ねばいいと思うよ。
俺のM1450があああああああああああああああああああああああ
486足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 20:50:43 ID:e5raGd9c
>485
落ち着け、1500Cとかは本革だ
487足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 21:27:47 ID:GBnDtU7s
996(US製)買ったんだがベロの根元が足に擦れて痛い。
コレって緩く履きすぎって事?
みんなどうしてる?
488足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 21:49:54 ID:JEaazyMP
それはもう996が履けない足ってことだと思うよ
489足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:06:12 ID:7spMjIQt
>>487 どうもしません。 996は素晴らしい靴です。
490足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:10:20 ID:tZ8bj6QR
>>487
靴下はけ
491足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:11:02 ID:ybxCisRu
茶系なら990のレザーが好き。
492足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:27:40 ID:blY6W5Gj
990Lって履き心地の評判はあまり良くないけど、
576とかとどう違うのかな?
ミッドソールも例のやつ(1300CL他)で同じだけど。
493足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:31:22 ID:blY6W5Gj
あ、勘違い、ミッドソールは違うね。
996や576Jと同じ?
494足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:39:57 ID:qg7dZ18Z
コードバン値下がりしないの?
495足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:44:10 ID:xvdyxv6j
>>492
俺は持ってる中では、履き心地はCM990Lが一番好きだな。
踵のホールド感、と適度なクッションが長く歩いてて疲れない。
ちなみに、持ってるのは、576×3、990×1、992×1、996×2、
1300CL×1、1400×1、1450×1、1500EX×1、ミタ1700×1
496足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 22:57:53 ID:blY6W5Gj
>>495
おれと似たような持ち物ですね。
990LはSL1のDですよね?
SL1のDはおれの足に合わなそうだから躊躇してます。
991も2001も996もEEを履いてます。
497足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 23:00:13 ID:NplyAmcJ
>>495
CM990Lは軽さとシンプルなアッパーのフィット感は好きかな
純正インソールは愛嬌としても、多少重量増になっても
アウターソールは変えてほしかったかな
498足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 23:09:21 ID:fh+qLcSf
1400SB買ってきた。
試着して576や1300CLと同じMyサイズにしたけど
これって見た感じ小さく見えない?甲が低いのかな?
履き心地は1300CLのがタイトなんだけど…
499足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 23:11:57 ID:dRX0MzVf
>>494
MWAVEで3割引になってる
他にもクロコ1700が23Kだったり1500UKが20Kだったりする

>>486
やっぱり本革だと長持ちするもんなの?
500足元見られる名無しさん:2007/12/25(火) 23:51:46 ID:+GxRhci9
レザーでも今は昔のLM576や1500WTBあたりより薄手なんだよな
それでもPUよりは長持ちすると思うが

丈夫ではないが、フィット感で1700Jや992、1500IB等のライニングが好き
501足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 00:05:11 ID:Y9Sa5sUv
>499
履き方によるからちょっと一言で言えない。それに長持ちの意味にもよる。
PU皮膜でコーティングされたモデルなんかは、丁寧に履いても大抵は数ヶ月で破れてくる。
でも、破れて内側の素材が露出しても、別に素足で履くんでもない限りは履き心地に大きな影響はなくて、
そこから数年ガシガシ履ける。ただ、見た目は悪い。そこを重視するなら耐久性は低いとも言える。
一方、本革でライニングされてると、ちょっとやそっとじゃ破れない。
でも、いちいち紐を解いたりしないで雑に扱ってると、じきに破れてしまうことがある。
本革が破れると内側のスポンジが露出するんだけど、それはほんとにただのスポンジだから
あっという間にグズグズと崩れて、さらに内側までえぐれて、硬い部分が露出してくる。
そうなると厚手の靴下履いてもえぐれた部分の段差が引っかかって痛い時があるし、靴擦れも起きる。
物自体は丈夫ではあるんだけど、一端破れるとあっというまに駄目になってしまう。
丁寧に履くなら本革がお勧めかな。質感良いし。見た目気にしないし気軽にガシガシ履きたいならPUかな、と思う。
502足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 01:19:07 ID:2cfdV8Eo
CM990Lは細すぎて駄目だった。
503足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 01:52:26 ID:LOipWQXm
>>502
最悪の履き心地
地雷でつ
504足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 02:21:55 ID:gJ9js6vM
990Lかっこいいけどね。
履く人を選ぶことは間違いない。
505足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 02:49:11 ID:YoaGpGFy
990はアウトソールが擦り減るのが早すぎ
506足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 08:26:40 ID:JktAThQJ
>>505
踵擦って歩いてるからでしょ

原宿のNBで1400CTを見た
買おうか迷った
507足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 10:01:54 ID:fVt6Ww9P
CT色って靴下に色移りするんじゃないの?
ま、黒靴下履けば無問題か
買ってしまえ
508足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 10:07:30 ID:PXAv6Suy
ウチの近所で2年前からCTのセールやってるけど
未だ売れずに残ったままだよw

あの色って難しいんだよなぁ
結局、年1回くらいしか履いてないな
509414:2007/12/26(水) 17:08:45 ID:M9mOspf1
>>428 サンクス
なるほど、そういうからくりだったんですね!
どうもアジア製は西洋製にに比べてずんぐりむっくりしてるなと
思ったものでした。オクで2万をきってる2001を買う予定です。
510足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 19:07:37 ID:tarAvOx9
あまりに安いのでCM576の白と黒ポチってしまいました。
511足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 21:26:37 ID:TYtJFuHn
みんなどんな感じでNB合わせてるの?
ウールスラックスに合わせて崩すとか?
もろリジッドジーンズに合わせたりとか?
512足元見られる名無しさん:2007/12/26(水) 21:35:27 ID:ow5UxBl7
>>496
おっしゃる通り、SL-1のDだよ。
俺も幅広だからちょっと躊躇したけど、
革伸びるから、なじむまでは薄めの靴下
履いてたよ。
あくまで、俺の主観だけど、996より踵の
ホールド感がいいから、996EEより1サイズ
あげて踵につけて紐を結べば問題ないかと…

>>497
確かに。
ソール張替えの機会があったら、996のソール
でお願いしてみようかと思っている。

長文すまそ
513足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 00:06:07 ID:rRKaWziY
>>511

NBは 

細いジーンズ

難しい
514足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 00:15:15 ID:ZMLzC4rg
交通標語みたいに言ってんじゃねえよ
515足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 00:32:34 ID:tnNhBenM
>>509
仮にクルマ移動がメインで、冬にメッシュで問題なくても
M2001はさらにクールマックスライニングだぞ。
肌触りもヒンヤリだよ。
春まで寝かせるってんなら問題ないけど。
516足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 01:07:30 ID:9NnFrY6C
アメ横で992の2Eあるのってどこ?
517足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 02:10:30 ID:DrbnQjbK
アメ横は

2Eどこにも

ありません
518足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 09:07:32 ID:DXGUumNm
NBは

高いやつほど

オタっぽい
519足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 09:21:44 ID:azHbMA+w
ナイキのほうがよっぽどヲタっぽいだろwww
520足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 10:02:14 ID:Q7IJA7mx
>>513
俺も同感。
NBに限らず、履き口?が肉厚でボリュームがあるとバランスが悪い。

ストレート普通〜太目かブーツカットをおすすめする。
未だにスキニーとか言ってるやつは、勝手にやっててくれ。
521足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 10:04:11 ID:+JVmXA4i
細ジーンズに、でかタン996メッシュ
これしかないだろw
522足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 15:07:21 ID:57vIwneu
細めのボトムにNBを合わせるのは足長さんに限る
我等短足日本人は裾幅が広めのモノの方が良いと思う
523足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 20:41:59 ID:rRKaWziY
お金持ちではないけど〜

貧乏人でもないのさ〜

NBに金かけるけ〜ど〜

それ以外はユニクロさ〜
524足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 20:44:55 ID:DXGUumNm
全身の

服より高い

NB1足
525足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 20:59:44 ID:rRKaWziY
 

服はユニとイズミヤとスポーツショップでしか買いません。
526足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 21:09:37 ID:6IwerQix
誰も聞いてねーよそんな事
527足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 22:28:21 ID:hnyeUnGE
CM990Lのアウトソールの耐久性は低い方だと考えた方がいいのかな?
最近購入したばかりで、へヴィーローテーションで履こうかと思ってたのに・・・。
528足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 22:39:30 ID:fDr1rjY8
>>527
他に比べればね
同一条件で996や576と履き比べれば、あきらかに減りは早いだろうけど
そんなにひどいものでもないよ
どちらかというとグリップの悪さの方が気になるかな
ちょっと濡れた駅の構内とかはけっこう滑る
529足元見られる名無しさん:2007/12/27(木) 23:51:56 ID:TsvnvlFD
996、670はオンロード用だから
グリップないんだよな
530足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 00:23:36 ID:ORh0gSjY
CM990UKがあれば最高なんだけどな。
ソールは白orグレーに塗るか、M1500から流用してさ。
あれ、汚れが染み込んで落ちないんだよね。
531足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 00:48:51 ID:upXdYK69
靴底に穴などの
通気性にこだわったのはいてる香具師いる?
532足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 06:36:59 ID:t1JC2R57
UK製にCMって過去あったっけ?
670のように、出てもCは省略されちゃうのかな?
533足元見られる名無しさん:2007/12/28(金) 15:01:49 ID:ORh0gSjY
仮にM990UKが出るとして、
ttp://www.rakuten.co.jp/bingorunner/680038/1829032/#1409053
もあるからな。M990とはならないよね、多分。
米国製としては珍しいCM990Lというネーミングは、ハイテク版があるからだと思う。
534足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 01:40:32 ID:K6c/eeei
1月15日、1350発売
535足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 02:38:36 ID:/+4Wa6WJ
誰かM2000とかM1700の中古購入して
除菌がてらにつけおきズックリン試した人いる?
大丈夫かな?
536足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 03:58:30 ID:/kB1OkWu
>>528
レスありがとう。
「雨厳禁でグリップ不足のニューバランス商品ってどうなの?」なんて思いもあるけど、
大切に履くことにするよ。

537足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 05:35:19 ID:wtoZrinO
>>536
1300CLや576も滑るよ。
996、991、2001などは滑りにくい。
538足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 13:26:01 ID:j8EzG4k4
>>535
皮革には使えないってあるし、避けたほうが賢明では
他の除菌方法を使用したほうがいいと思う

安く買ったものなら試しても良いんじゃない?
539足元見られる名無しさん:2007/12/29(土) 14:44:09 ID:LTI2jPj9
703JB
雨の日はキュッキュッキュ
540NB大好きっ娘:2007/12/30(日) 00:30:45 ID:DxPlQzip
原宿のショップって福袋はあるの?
アウトレットには行ったことあるけど。
靴とかさすがに福袋に入れられないか・・・。みんな行かないの?
541足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 07:44:37 ID:fPyXk6Sf
>>534kwskソースは?
542足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 09:43:24 ID:R9B3kTwS
1300CLに入れたいんだけど、おすすめのインソール教えて。
543足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 11:56:34 ID:EkfN2NNQ
スーパーフィートのブルーがおすすめ
544足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 12:11:22 ID:g6tl1hpp
670のブルーベリーを買いました
初めて高い靴を買ったのでアメダススプレーを使っているのですが
もっと大切に保ちたいと思っています
みなさんのオススメのケアの仕方やクリーナーなど教えてください
545足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 17:18:53 ID:sv1R9u7F
履くときは靴ベラを使う
脱ぐときは結んである紐をほどく
546足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 17:26:59 ID:op9sjzrW
>脱ぐときは結んである紐をほどく


これなかなか実行できないけど、やってる人多いの?
547足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 17:49:59 ID:u+TgnU94
必須。靴が脱げない。
無理やり脱ぎ履きより、紐解き靴べラの方が早い。
出先ではハンディ靴ベラ使用。
548足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 19:06:04 ID:Jos2dIlC
インクブルーでメッシュのあれが再販されるのをずっと待ってるよNB
549足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 19:20:02 ID:k9aUumt1
>>543
サンクス
550足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 19:32:38 ID:sv1R9u7F
>>546
下まで全部外すんじゃなくて、あくまも結んであるところだけだよ?
そもそも>>547の言う通り、ほどかないと脱げないと思うんだけど
551足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 21:03:50 ID:/QaacBgv
おれも紐結んだままだよ。脱ぎ履きできるギリギリのキツさで。

で、あくまで個人的な感覚なんだが、NBはその状態での歩行が
アッパーがフィットしていて、脱げそうという不安や踵が浮くという
ことが全く無い。
そこがアディやニケと全然違う(モデルにもよると思うが)。
552足元見られる名無しさん:2007/12/30(日) 22:16:37 ID:VZyWESfK
脱ぎ履きギリギリの結びでも、初めから足に吸い付いた1700J
あの吸い付き方は神
過去履いてた1400、今愛用している992でも、全く敵わない抜群の感覚だった
またいつか、あの履き心地を味わいたいな・・・
553足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 08:54:55 ID:BVneM1Pc
ポキモンオタワ
554足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 15:07:25 ID:xD4sbDkn
結んだまま脱ぎ履きできるかどうかは置いといて、
ほどくのとほどかないのじゃ痛み方が全然違うぞ
555足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 15:16:08 ID:n7lgTTnj
高いって罪よね。
556NB大好きっ娘:2007/12/31(月) 17:15:17 ID:gK64DkYu
え?みんな靴脱着するとき緋を解かないの?
NB好きってこだわりないの?そういう人がフィット感とか言ってるのはお笑いだね。
紐で調整しなければ満足なフィット感も得られないし、靴が傷むのは当然。今後注意してください。
557足元見られる名無しさん:2007/12/31(月) 19:13:07 ID:tUSCIqXO
キモ
558足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 00:54:51 ID:pZlBvtqU
今年こそ1500IBと2001GRを買うぜ
559足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 09:47:36 ID:nC6DS5EK
あけおめ
560足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 10:29:39 ID:tMR6H/96
561足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 11:11:18 ID:7+osEcMJ
562足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 16:38:32 ID:LlqxU5Pa
マンタ
563 【豚】 【1254円】 :2008/01/01(火) 20:49:12 ID:8caL7F14
ニューバランサーのみんなあけおめ!
564足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 20:54:25 ID:tMR6H/96
ニューバランシスト
565足元見られる名無しさん:2008/01/01(火) 21:23:51 ID:IE5eetsO
>>563
ギブスンみたいでいい。
566足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 11:42:12 ID:pv1hff4V
GLRの1700,1600はセールになってないみたいだね
そろそろ1600は下がる頃だと思ってたけど
567足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 14:39:17 ID:a0UcInrY
>>556
リアルでKYで場を凍りつかせ、うざがられるタイプだな

>>566
GLR1700はもう在庫ないんじゃないか?
568足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 15:49:13 ID:pv1hff4V
569足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 20:24:29 ID:k+zTqPj+
576C、1300Jみたいな1700もいいけど、
今年はどれかのオリジナルが復刻してくれるといいな

できればUSA製がいいけど、アジア製でも気合の入った復刻、
だせるもんならだしてみろ!
570足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 21:55:40 ID:BSClrAJL
>>569
お前はCM1600GYとCM1700GYを全否定する気か
571足元見られる名無しさん:2008/01/02(水) 23:17:24 ID:k+zTqPj+
>>570
UA絡みのしぶいモデルと、CM1600GYがあるから、アジア製でも期待するんだよ

あと、最近のUSA製モデルの失望からかな・・・
572足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 00:52:29 ID:MOeanABA
>>569
USA製がいいな
やっぱフラッグシップはグレーメッシュじゃないといかん
573足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 16:33:01 ID:3/ELAvcu
地元でデッドの旧576LCが14800円だったんだけど買いかなぁ
574足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 16:59:10 ID:DoTff3o+
欲しい
575足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 23:32:05 ID:uEFaMgcR
これって、ジーンズにあわせやすい?

>>http://www.fabfour.co.jp/netshop/babe/showcase/BJ001.html
576足元見られる名無しさん:2008/01/03(木) 23:47:11 ID:c7gU5o9b
にくい
577575:2008/01/04(金) 00:37:51 ID:9Geed1zS
茶色系のやつが欲しくて迷ってるんだけど・・・

あと、下のやつもどうかなと思って

http://shop.newbalance.jp/scb/shop/shop.cgi?No=163
578足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 00:53:27 ID:4bWsUvxX
>>575
普通に合うと思うけど。

これじゃないけど、XEBIOスポーツに別注のCM1400が売っていたよ。
ブラック、ダークブラウン、ブラウン、ホワイトの4色展開で、
実際に売っていたのは、ブラックとダークブラウンだったけど、他の2色は写真があった。
ホワイトレザーの1400がちょと、気になった。
579足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 07:32:23 ID:31UvAdVV
580足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 10:57:18 ID:pby6bNvt
M670UK WBか?
だとしたら確かにマニアックだなw
581足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 12:16:04 ID:k5uwQ+aV
NBの・・・い、イメージダ(ry
582足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 13:02:57 ID:EAF7qzNd
nb合わせ方としては王道だよね
サイズや色の合わせ方に好みはあるだろうけど
このくらいのあわせ方がちょうど良い
583足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 13:06:02 ID:nohK494n
ヌクミズってスターなのか
初めて知った
584足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 13:58:57 ID:57MueP5N
>>577
ff1400まだあったのか!
発売日に購入したよ、二年ぐらい前かな、
いい靴だと思うよ。サイズあるなら買っとけ。
585足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 15:15:24 ID:y2VcDZ9a
M992のサイズ感を教えてちょ
俺の持ってるのはCM1500、US996、仕事履き574など。
586足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 15:40:17 ID:lNuT+apn
M576再販したのか!!!!!!!!!!!!!!
小豆色のヤツ履きつぶし気味なんで2足ほど購入しとくか。
587足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 16:57:54 ID:dwFPVZ78
nonnative1700グレー購入された方、サイズ感はどうでした?
出来ればUAとの比較が出来れば助かります。
UAのレザーとヌバックの違いや、タンが薄いのでUAよりもハーフまたは
ワンサイズ下げくらいでしょうか?
588足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 17:34:53 ID:57MueP5N
>>587
> nonnative1700グレー購入された方、サイズ感はどうでした?
平均的なサイズ感です。
同じでいいと思う、さげてもせいぜいハーフサイズでしょう
589足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 18:35:21 ID:N7+1gsgS
UA1700は履き口とタン裏がクソ硬かったからな

ハーフ下げくらいがちょうどいいでしょうね
おれノンネ持ってないけど^^
590足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 20:06:33 ID:Uzn9jsUD
>>585
選べる幅とか素材によるフィット感とか、結構違いはあるんで、難しいよ。
US996がグレーメッシュなら、それが比較的近いと思う。
591足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 21:02:10 ID:WxJ9BUUV
>>576
去年から靴をみて、それに落ち着いて今日買ってきた。
20%オフってのも背中を押された要因だと思われる。
592足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:27:13 ID:zdzpmmBJ
587ってダサイ?
593足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:38:36 ID:WxJ9BUUV
>>587
う〜ん、ダサいって言われてもなぁ。。

まぁいいんじゃないのか。
594足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:39:23 ID:WxJ9BUUV
間違えた
>>587じゃなくて>>592
595足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:39:38 ID:zdzpmmBJ
>>593
すいませんM58のことです
596足元見られる名無しさん:2008/01/04(金) 22:52:19 ID:CcrzXqJi
何が何だかw
597足元見られる名無しさん:2008/01/05(土) 13:36:42 ID:/sKHRvQh
>>590
585です。ありがと
598足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 02:26:48 ID:t+nAkpfc
2月に出るヴェルサイユ576はミタ限定ですか?
599足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 11:40:55 ID:Q5kmIFxT
ありゃ、及川っぽいなw
600足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 14:06:23 ID:71EttGCL
UK製の576オリジナルメッシュ復刻とか、576にAbzorbEX載せたのとか、妙なのが雑誌に載ってたな。
興味は無いけど、それ用のAbzorbEXユニットは程よくハイテク感が控えめな感じで良かった。
アレを998とか999とかに合わせて復刻して欲しいな
601足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 17:00:32 ID:oQizz2r5
M576、M996、M1300等のUS製をコンスタントにラインナップしてくれれば文句は無い。
602足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 22:09:41 ID:AyJ42gsU
向こうは機能重視で、NBJと路線が全然違うからなぁ
603足元見られる名無しさん:2008/01/06(日) 23:57:59 ID:tB/3iOV/
ノンネ1700ってまだ在庫あるんだな
604足元見られる名無しさん:2008/01/07(月) 03:56:52 ID:up5wtuWd
M576USが\24000で、M576UKが\22000って
為替動向と矛盾してない?
605足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 00:17:59 ID:QkO51OSy
Districtのスタッフって相変わらず客へ売る前に
自分達が買ってるな。
定価の40%OFFぐらいで買ってんだろうな。
606足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 01:08:36 ID:BiX+2g43
安月給なんだから大目に見てやれよw
607足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 02:10:18 ID:wgsQ4zHt
M730って復刻しないかな・・・出来ればカラバリ3色位でUS製で。
小さいサイズしか見つからん。
608足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 07:46:04 ID:UtUzqZJN
nonnative1700かmita×atmos1700の購入を考えているのですが、
現在復刻のM1700Jを所有していますが、
M1700Jと比べてベトナム製のM1700Cの方が
サイズが小さめの作りと聞いたのですが実際のところはどうでしょうか?
ハーフサイズ上げた方がよい感じでしょうか?
両方お持ちの方よろしければ教えてください。
609足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 16:07:27 ID:+9k7zkIQ
行きつけの歯医者さんの上がり口に、貫禄十分のチョコレート色の576レザーが一足。
さてどんな奴だろうと待ち受けていたら、ごく地味目の服装の高校生か浪人生の男の子だった。
話きいたらなんと中坊のときから履いてるらしくて、まあそういう歳だから靴ベラも使ってなさそうで
足入れ口からつま先までもうボロボロなの。でもしっかり足のかたちになじんでいて
本物のヴィンテージジーンズみたいに素敵だった。やっぱりいいもんだねー。
こういう靴って、国内にあるサイズなら時間かけて試し履きできるところで買った方がいいと思う。
何千円か売値がちがっても、3年とか4年とかで割ってみたらたいした違いではなくなるもの。
610足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 16:12:38 ID:Wrrb4UGV
どっかで読んだと思ったけど、また随分と古いのをw

ttp://ton.2ch.net/fashion/kako/980/980230767.html
166 名前: 名無しさん  投稿日: 2001/02/08(木) 04:03
    行きつけの歯医者さんの上がり口に、貫禄十分のチョコレート色の576レザーが一足。
    さてどんな奴だろうと待ち受けていたら、ごく地味目の服装の高校生か浪人生の男の子だった。
    話きいたらなんと中坊のときから履いてるらしくて、まあそういう歳だから靴ベラも使ってなさそうで
    足入れ口からつま先までもうボロボロなの。でもしっかり足のかたちになじんでいて
    本物のヴィンテージジーンズみたいに素敵だった。やっぱりいいもんだねー。
    こういう靴って、国内にあるサイズなら時間かけて試し履きできるところで買った方がいいと思う。
    何千円か売値がちがっても、3年とか4年とかで割ってみたらたいした違いではなくなるもの。
611足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 16:17:10 ID:zcKnD3XK
565が人気無くて助かりました  C=(^◇^ ; ホッ!
612足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 17:53:57 ID:RIyGXQOn
>>610
なんという記憶力
まちがいない
610はチョコ色576の生まれ変わり
613足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 18:04:24 ID:Spu+N9aw
>>610
何なんだその記憶力w
614足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 20:58:05 ID:zcKnD3XK
615足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 22:20:06 ID:FMQeKPKM
敢えて言おう!出品者乙であると。
616足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:55 ID:xLdUgi66
>>614
糞ガチガチ革の576なんかいらんわ。
617足元見られる名無しさん:2008/01/08(火) 23:15:09 ID:uJYT7Wgg
残念ながら定価割れ確実ですw
618足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 00:21:12 ID:WEMWkjkq
昆虫みたいな艶だな
619足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 00:48:19 ID:5YoUX2kn
赤の576とか996とか出てるけど、あの靴にどんな服合わせてるんだ。
赤い靴って服と合わせ辛くない?
620足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 00:57:13 ID:GGMWpTPl
服じゃない、顔と合わすんだ
621足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:38 ID:T9Vnk/Dk
お前、顔が赤いぞ
622足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 01:06:02 ID:SPiOrd79
>>608
ノンネ1700グレー買ったけど小さくないよ。
タンは厚いから甲高の人はハーフ上げてもいいかも。
履き口はベト製特有の堅めw
春から履き倒す予定。
623足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 03:35:06 ID:aYS+tlpo
ノンネ1700って今ドコで買える??
624足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 03:59:35 ID:h+mcs/46
625足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 13:19:36 ID:DXP9bG6P
576はダサい。
996、1300が神。
626足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 14:39:45 ID:wvRfq1GH
>>625いや992だ
627足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 15:17:42 ID:UGpbs6rF
2000が最強ということで結論でてますが
628足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 15:23:19 ID:sC+098ZR
99x以外を履いてる奴はモグリ
629足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 15:32:31 ID:TSjVcrrg
ノンネ1700、画像見たところUAよりもオリジナルに
近い形に修正されてるっぽいね

UAとかミタはソールとアッパーの圧着が深すぎて
サイドのリフレクターが埋もれてたし、ヒール部なんか
オリジナルと比べて1センチくらい低くなってた

先日全身ノンネの若者がコレを履いてたが
無難だなーとしか思わなかった
でも、履き続ければ愛着湧いてきそうな気はする
UA1700と同じ雰囲気かも
630足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 16:46:09 ID:TFJAMq3o
初詣用にノンネ1700を卸して履いて行ったら
参道で盛大にすっ転んで一回目にして泥だらけにした俺が来ましたよ
631足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 17:08:35 ID:unZGdsv8
最高の一年になるでしょう
632足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 19:06:41 ID:wvRfq1GH
633足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 19:08:09 ID:y68G/dpc
>>619
赤は一見派手だけど使いやすいぞ。
上着に赤系統を着れば大抵okだし(赤ダウンとか)
あとはジーンズに白い上着でトリコロールにしたりね。
634足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 19:39:41 ID:ghdNq9dI
635足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 19:40:50 ID:p7CLFUn1

1500と1700しか持ってないけど
1300より先に992買おうかな
992セールで無くなりそうだし
636足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 20:02:03 ID:dP8ADukb
992、セールなんぞにかかっているのか??
637足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 20:45:46 ID:I7XEVpKT
ハーフサイズ大き目の576履いているのですが履き心地いまいちなので
中敷使おうと思ってます。

その場合、サイズは靴に合わせるべきでしょうか、それとも本来の足のサイズでしょうか
また、576に相性がいいインソールあったら教えてください。宜しくお願いします。
638足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:15:56 ID:B95eMJLH
992セールあんの?
教えて
639足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:31:58 ID:YJckTOOm
ネットじゃないよ
URにサイズ限定でかかってただけだけど

明日は競争か・・・
640足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:48:38 ID:pcVukvNb
1700持ってるなら焦って買う程のもんじゃねーよ

992はダサいくせに履いてなんぼだよな・・・とんでもねぇ靴だw
641足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 22:50:40 ID:MzNBBm4b
642足元見られる名無しさん:2008/01/09(水) 23:28:47 ID:A5FxrPpG
>>637
靴に合わせるのが普通でしょw
643足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 04:10:34 ID:t7rwq+m+
577だと27センチでちょうどなんですが今度
2001を買う場合は27、5でいいでしょうか?
値段的にオクでしか買えないのですが、基本的に
返品不可だそうでサイズが不安です。
644足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 08:34:58 ID:MOrjAoqJ
>>637
スーパーフィートのグリーンかブルーがおすすめ
かなり靴が大きめなら純正よりキツメになるグリーン、
純正と似たサイズ感がよければブルー
645足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 17:57:43 ID:TerylxVF
初売りだからって、M576LC、BLK1万6千弱は安すぎだろ
646足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 18:38:59 ID:OQ4z+o3Y
ずっと探してた996や他のNB用靴紐がオフィシャルウェブショップで売ってるなんて
今まで気がつかなかった・・・  なんてこったい!!!!!!!
昨日注文したら今日もう届いた ありがとうスタッフさん ついでにインソール112と115も購入
オレのM996LWが
647足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 20:17:47 ID:z1cZKoct
自分もこの間オフィシャルで靴紐買ったけど、以前は無かった紐も販売し始めたようだね
地方住まいには嬉しかった
惜しむらくは送料をオマケしてほしいもんだ。値引き無しだしさ
648足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 21:34:23 ID:SH4CW+14
某北関東の靴屋にNB専用のインソールと靴紐が売っているところがあるよ。以前その店で購入した。
649足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 21:47:23 ID:Jw00GWih
>>644
ありがとうございました。
さっそくスーパーフィートのグリーン注文しました。
650足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 22:47:16 ID:mYdSHF2S
オーソリティでRCP-112、115は置いてあった。
ニューバランスジャパンが出している(NBブランドではないっぽい)、更に高価な
インソールも見つけたが、使ってる奴いる?
651足元見られる名無しさん:2008/01/10(木) 22:50:39 ID:mYdSHF2S
更に、じゃなかった・・・NBのは安価なほうか。
高性能そうなインソールは3種類あって、3000〜5000円だった気がする。
652足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 00:56:00 ID:DHxk4gFo
1500EXを5800円で入手
0.5aでかいけれど安いからいいか
653足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 02:49:51 ID:ZwHrkemT
CM1500とM1500の違いはなんですか?
654足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 07:49:58 ID:6bn2Ez+l
>>652
kwsk
今28.5を探してるとこなんだよ
6552008:2008/01/11(金) 09:23:11 ID:CkK38xE6
UA1600でますねー。
問い合わせたら発売は少し先みたいですね。
http://www.houyhnhnm.jp/index.html
656足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 10:03:35 ID:/4V9T3El
オリジナルカラーの方は、経年加工を差し引いても、前のベトナム復刻よりも質感は忠実かも。
でもどうせ硬い素材だろうから、あの1600の、やる気があるのか無いのか良くわからない
フニャフニャアッパーの気持ち良さとは、全くの別物なんだろうな。

普通セレクト別注っていうものは、最初からセレクトのデザインセンスのアピールの場であって、
オリジナルに忠実な復刻なんてそもそもの趣旨とずれるから有り得ないと思ってたから、驚いた。
一体なんなんだろ。そういえば昔からUAはNBと企画やりたがるけど、
これってUAのお偉いさんに熱烈なNBファンがいるってだけのことなのかな。
でもそれなら、多少高くても素材からこだわって、履き心地まで忠実に復刻してもらいたい。
657足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 10:17:39 ID:5+58E6Ua
>>656
> やる気があるのか無いのか良くわからない
> フニャフニャアッパーの気持ち良さ
ワロタ
658足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 15:58:00 ID:cmObQtpv
>>656
UAとかのセレクトショップは一過性のファッションの裏で
普遍性の高い職人気質のアイテムに拘るからね

スニーカーブランドの中でもNBはそれが一番強く感じられるんじゃないか?

しかし1600の中途半端さは面白いよね
1500(スマートイケメン)から1700(大人の余裕)への橋渡しモデルとして
どちらにも位置付かないけれど、どことなく愛嬌があるから好きだ

ミッドソールの日焼け加工とやらが塗装だったらキレるわw
でもCM1600で改悪された金のレースホールも修正されてるし
ソールの三角が初期型のクリア成型だったらマジで買うな
659足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 18:21:26 ID:DHxk4gFo
>>656
>普通セレクト別注っていうものは、最初からセレクトのデザインセンスのアピールの場であって、
オリジナルに忠実な復刻なんてそもそもの趣旨とずれるから有り得ないと思ってたから、驚いた。

UAは普通にチャックテイラーを過去数回別注として復刻してるんだが
そういえば去年チャック白とUA1700買ったなあ
660足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 21:49:01 ID:YfFMuf6p
>>656
アジアの生産では無理だろうて
それゆえ、アローズの別注に興味がわかない
661足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 22:15:45 ID:T0qe7n3X
US製の復刻なんて無理だし
662足元見られる名無しさん:2008/01/11(金) 22:38:35 ID:GnafkoyW
US製の1600ストックしているから、
復刻なんていらねw
663足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:06:18 ID:vVKJsMFO
加水分解w
664足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:44 ID:ojbHeGot
665足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:44:57 ID:KhoxpA/a
>>664
悪い冗談だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
666足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:48:35 ID:kndxUous
お、終わった・・・。
667足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 00:51:10 ID:4hxsZOde
とうとう聖域に手を出しやがったよ
668足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 01:09:59 ID:Ir3E/dUL
しょっぱいカラーリングだな、おい
669足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 01:13:43 ID:lgwTVTJ6
ダサいな

あれはCLだから1300とは別物なんだ
あれは577(576)とのハイブリッドモデルなんだ
だから1300ではないんだ

と言い聞かせてみる
670足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 01:15:56 ID:mEVO4W4W
ttp://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi080111-01/
>最高級の履き心地と驚愕の価格で「スニーカーのロールスロイス」と称されたフラッグシップモデル「M1300」。
>ベーシックなデザインと優れたカラーリングはトレンドなどに左右される事なく普遍的な絶対価値を保ち続けています。
>機能性も独創的な「ENCAP(エンキャップ)」を「ミッドソール」に搭載することで優れた「クッション性」及び、高度な「安定性」を実現。
>その卓越した性能と洗礼されたベーシックなルックスは「ラルフ・ローレン」など各界の著名人から広く愛された
>「エクスクルーシブ」な逸品として現在にまで語り継がれています。
>長年頑なに「made in U.S.A.(メイドインUSA)」を守り続けた「M1300」に異端とも言える
>「made in ENGLAND(メイドインイングランド)」が登場です。
>クラフトマンシップに裏打ちされた絶妙なシルエットや独特の風合いを醸し出す高品質な製品を常に送り出す
>「UK工場」にて製品化された今作の「M1300UK」は英国特有のポップでスタイリッシュにアレンジされたカラーリングを採用。
>賛否両論の中、遂にリリースされる禁断の果実をジャッジするのはお客様自身です。


"「 」"を無意味に使いまくる、一目でバカが書いたと分かる文章

個人的に "「ラルフ・ローレン」" がツボったw
671足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 01:37:10 ID:FAO1UGQm
おい、誰か「NSXは孤高」コピペの改変M1300でやってみてくれ。

にしてもヒデェ色。ミッドソールも変な柄、発泡スチロールに見えたわ。
リスペクトするなら、派手でもそれなりのもんにしろよ・・・。
672足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 02:17:41 ID:ipVlIs2y
まぁmitaだから
673足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 02:46:49 ID:jdtILfSf
1300UK、やはりCLだったのか・・・
ああ
674こう?他意はないです:2008/01/12(土) 05:48:06 ID:roa/jTS5
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。M1300は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。M1300、しかも中古に履いてまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと遊びに行った街やショップ店頭で、よく「M1300いいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だし復刻版だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%NBを履いてるんだよ。
M1300やM2001じゃない。その他のNBな。M1500とかM992とか。M2000とか。
ひでえ奴になるとM574とかCM576とか。あえて「その他のNB」と呼ばせてもらう。

そいつらの「M1300いいっすねえ」の中には「同じNB履きの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のスニの血筋はM1300とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

M1300と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。M1300を履いてる奴はそんなことは
いわない。M2001を履いてる奴もそうだろう。AIR MAX 360やadidas1履きでも同じだ。asicsのゲル使いだってそうだろう。
そのスニが好きで履いてる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のNB」を履いてる奴はそうじゃない。M1300やM2001、そしてNBの栄光につかりながら
「その他」を履いてる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のシナ製を履いてる奴らだよ。
シナ製ってだけが違いでM1300と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、M2001には敬意を表してる。M2001履きは「その他のNB」履き
とは違う。M1300を羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、M1300は孤高。
その他のNBスニとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
675足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 07:30:00 ID:81E4x9tK
長いよ。
676足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 09:32:20 ID:UnCgC2mV
>>664
なぁ―――にぃ――――!!
やっちまったなぁ!!!
677足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 10:20:56 ID:34aq3jaN
574です。と言われても納得してしまいそうだ。
678足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 11:43:19 ID:Apzalcew
おまえらmitaごときに何を期待してるんだ
679足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 12:58:35 ID:OGVto9IQ
初めて1300CLを購入したけど素晴らしい靴ですね
ただ何に合わせて良いかイマイチ分から無いんですよ
ジーンズくらいしか思い付きません
ノンウォッシュのジーンズに合わせても変じゃ無いですか?
680足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 13:47:59 ID:UnCgC2mV
>>679
杢グレーのスウェットパンツを合わせなくてどうする
681足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 14:57:34 ID:Mj0oYulh
せっかくM1700UKが届いたのに、雨だな。
汚れの目立ちにくい黒か濃紺スエードもあれば良かったのにな。
682足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 15:08:45 ID:jvjoUhCN
>>676
男は黙ってグレー&ネイビー
683足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 19:25:43 ID:lzh2r2VA
1300UKね・・・
情報が早かったせいか、遂に、というより、ようやく、といった感じがする。

派手なのはちょい前の860や1500UKでお腹いっぱいだからなぁ・・・
上品なんだけど、変わった目新しいのが欲しいな。
576LCもどきの1300UKレザーなんて出たら、玄人受けするかもね。
訳わかんなくなるだろうけどw
684足元見られる名無しさん:2008/01/12(土) 23:06:21 ID:81E4x9tK
UAの1600、想像どおりの
出来だったら2足買うが、
ちょっと安すぎるのが、気になる。。
オリジナルって、いくらだっけ?
685足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:51 ID:tiRryied
復刻要らね。
1300〜1700までUS製キープしているし。
丁寧に保管しているから加水なんて全くないし
686足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 14:52:06 ID:KLT0HVcN
保管方法でどうなかなるモンなのか
687足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 15:07:01 ID:VU/umVA8
>>685
お前の保管方法なんざどうせたかが知れてんだろwwww
頭の悪い貧乏クズリーマンは黙っとけザコが(げらげら
688足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 15:11:03 ID:bFU/dbas
>>685
要らないなら黙ってればいいのに・・・
689足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 15:24:39 ID:ozTMNBmC
匿名の掲示板で自慢されても…w
690足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 16:26:10 ID:iTQVrX7v
>>685
うp
691足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 16:29:38 ID:LMYJXv8c
どんなに丁寧に保管しようが加水分解するんだなこれが。
まぁ、観賞用なら加水してもいいんじゃね。
692足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 16:31:42 ID:iR52b+JL
NB暦15年間で、一時期コレクションした事もあるが、今は5足に落ち着いている。
NBは履いてこそ、ありがたみがある。
693足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 17:07:36 ID:yNnOt06i
新品で丁寧に保管したとして、何年ぐらいで加水分解の症状現れます?
そもそもベストの保管方法ってなんでしょうか?
高温多湿がダメなのはわかりますが、乾燥し過ぎもダメなんでしょうか?
694足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 17:20:42 ID:GkM7XKt1
加水まで履いたら
M2001だろうがM1700UKだろうが、元は取れてるな。
695足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 17:25:21 ID:iTQVrX7v
履いたら ね
696足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 17:31:20 ID:fRJDjm59
超涙目の685WW
697足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 17:39:21 ID:pfuHwu6v

2001のバージョンUP希望
2001のバージョンUP希望
2001のバージョンUP希望
  
  
698足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 18:38:37 ID:Ik8JGDcv
ちょい2点質問させてちょ
1300CLと1300CLJの違いってなに?
スティールブルーって言う色目も気になってるんだけど実物見れる環境じゃない。どんな感じですか?
699足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 18:54:41 ID:3tOs+UkV
>>698
http://item.rakuten.co.jp/mitasneakers/mi070503-02/

あの悪名高いPUレザーが変更
スティールブルーはグレーだと考えたほうがいいね。
700足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 19:51:27 ID:Uw+8kBGa
1300なんかやめて1400にしなさい
701足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:52 ID:7Lwhvv43
M1400MG、首都圏でまだ置いてるところありますか?
横浜のファクトリーストアには無かった。(996が1万円だったので、それに傾きかけたが・・・)
702足元見られる名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:15 ID:Ik8JGDcv
>>699
d
Jにします。
703足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 00:03:01 ID:bzeOuoCZ
M1700UKスエード買ってみた。
フィットは物凄くいいし歩きやすい。
だが、何故か惹かれるものがない道具的な感覚。
という訳で、勿体無いけどガンガン履き用に決定。
M2001も夏ガン履き用。
普段用はM99Xの、繊細で柔らかいフィット感の方がいいや。
704足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 00:27:46 ID:0ble2eUp
>>701
アメ横まわれ
サイズまでは保証できんがあるよ
705足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:35 ID:3o2cQYMV
UK製は履き心地に関して論外
1700Jは孤高

あべこべだが、2001で991のクッション、992で2000の安定性能を引き継いでいるように感じる
706足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:16 ID:Ef/v24eu
時期フラッグシップでは
991のクッションと2000の安定性の両立を。
あ、992の安定性と2001のクッションでも同じ意味だな。
価格は35000円くらいで1500くらいのハイテク度でかつデカNで。
707足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 03:37:02 ID:hno9q8pW
いやいや。576のアッパーと996のミッドソールのヤツがいいな。
708足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 09:08:19 ID:P3AWz7wy
99Xのキープコンセプトでの進化は素晴らしいが、次期フラッグシップは
論議をぶちかます、新たなデザイン・履き心地でも構わない。
フラッグシップは陳腐化してはならない。
709足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 15:51:56 ID:i7sHN76O
復刻要らね。
1300〜1700までUS製キープしているし。
丁寧に保管しているから加水なんて全くないし
710足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 17:17:15 ID:0SAPv6Nm
>>707
それ576Jぽいけど
711足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 20:38:17 ID:HkxTb6DD
みなさん紐の結び(通し?)方はどうしてます?
712足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 21:15:17 ID:hno9q8pW
上の1300CLと1300CLJって値段同じだけど、履き心地って違いある?
作り的にはつま先の反り返り位しか違いが見当たらないのだけども。
713足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 21:49:22 ID:xXdCHdBD
涙目で意地になってるクソアフォリーマンが一匹www
714足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:07:07 ID:0EzEoDIk
今日996が1万円だったから買ってみたけど
ハーフサイズ上げてもまだ細いね
タンも厚くて長くて何だか窮屈
個人的には576のアッパーの方が好きかな
996はシングルステッチだし…
715足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:15:29 ID:rBvfi2XU
716足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:38:52 ID:fq5usCXi
あえてアンダーラップ。
ギューギューに締めて出掛けても歩いてるうちに適度に緩んで足に馴染むから。
717足元見られる名無しさん:2008/01/14(月) 23:58:27 ID:Bw7ybFS6
オレはスニはアンダーかな。
脱ぐ時や足入れの時クイっとやるとすぐ広がるから。
ビジネス革靴なんかはパラレルで結びっぱなしだけど。
718足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 00:13:51 ID:yd096g2D
オーバーラップの方が疲れないから好きなんだけど、
屈曲性の悪い靴や、小指が窮屈なモデルは
B鳩目だけアンダーラップにする。微妙に改善されるよ。
ニューバランスではやる必要ないけどね。
719足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 00:35:51 ID:eSy44dyb
俺はパラレル。
理由はやってみたかったってだけ。
720足元見られる名無しさん:2008/01/15(火) 12:39:38 ID:5PbzCWq1
>>712
2007以前のモデルの方が爪先が細くて平べったいよ。
721足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 11:09:17 ID:GwK2A81u
992をネットの通販で買おうと思っているのですが
ウィズEEを考えてるのですがDとEEでは
見た目的に形はかなり違ってきますか?
今までUSA製のウィズDの物しか買った事がないので
よかったら教えてください。
722足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 11:29:47 ID:lO+28/zt
最近遊びでモーブス一足買ったんだけど、どれも激安に感じた。
やっぱNBで買い揃えてると金銭感覚麻痺だわw
723足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 12:01:45 ID:cBElr1rg
1万も出せば各社の代表モデルみたいなの買えるからな
724足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 14:21:32 ID:HAFUTVNk
1400ct買った!

嬉しい
725足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 15:00:06 ID:vUGER7JN
キャンティー?
996とか576の赤レザーよりはコーディネイトしやすいのかな。
726足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 15:33:50 ID:HAFUTVNk
996とか576みたいな派手な赤ではないよ

なんか、表現しづらい赤
727足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 15:36:43 ID:0FrVEASK
オレンジ色になってくるよ
728足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 20:34:10 ID:INr8VNUi
赤576も履き込むと朱に退色して良い感じになるよ
996はあまり変わらんね
729足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:13 ID:uHCq887H
初NBをUSの1400SBか、UKの576か迷ってる
このスレ見るまでUKが地雷とは知らなかった・・・だがUKのタンかっこいい・・・
730足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:32 ID:YUGsaEM2
地雷じゃないけどね
731足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 21:03:10 ID:9P3Q8CYJ
職人がヤクザなだけだよ
732足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 21:35:48 ID:vUGER7JN
UK製はユニオンジャックのタンとか豊富なカラバリなどビジュアル面は文句なし。
でもUS製並の出来を期待して買うとガッカリだよな。
アジア産と比べてどうなんだろう?
733足元見られる名無しさん:2008/01/16(水) 21:59:50 ID:jex1VKj3
UKって通販サイトの表見るとUSより1cmでかい事になってるけど、
タン裏の表示では0.5cmでかいってなってるよね。
実際どのくらい違うの?モデルにもよるんだろうけど。
734足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 00:06:36 ID:b6Zf8sGd
>>732
アジア産と比較しても製品のクオリティは低い。
あれだけつくりが悪ければ目に見えないところはもっと手を抜いてるはずなので劣化も早いよ。
735足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 00:06:42 ID:g2C70vWt
>>729
人にもよるでしょうがNBの歴史の中でも1400SBは名品中の名品に属するロットだと思いますよ。

一度足を通されても後悔はしないと思います 

諸先輩方、怒らないでくださいな 

736足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:37:41 ID:F/PGrlcH
737足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:44:21 ID:uX8JJQni
深夜のネタ投下乙。

上二つを見て泣きたくなったが最後の黒は悪くないな。
これなら買ってもいいかもとは思うが、ST33モノは高すぎるよ・・・。どうせ3マソ弱なんだろうな。
738足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:49:01 ID:2GJ082dh
739足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:49:09 ID:L+8/SCZN
真ん中のはもっと紫抑えれば良い感じなのに
740足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:51:28 ID:ETeu5aEY
イイじゃん、それ

1400から998って選択もイカしてる
741足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 01:53:50 ID:Nl2wo4VU
ST33コンプリートしてるやついる?
742足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 03:50:58 ID:OaT+nbjM
US998は黒とデッドの青を持っているから、
復刻要らね
743足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 05:56:40 ID:/yQZTiqq
NBのランニングシューズってどうなんですかね?
744足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 07:01:35 ID:1yGCzJBf
せっかくの998レザーUS復刻なのに、なんじゃこりゃorz
745足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 07:07:55 ID:+7a4uD6f
998アッパーがすごくフィットしてくれて好きなんだが、この色は・・・うーん。
746足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 07:24:11 ID:VFlf6HPL
M2000とM2001って違いはソールだけ?
写真で見る限り、アッパーはナンバリング以外
違いがわからないんだが
747足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 08:48:47 ID:TQVyFXZk
でも口火を切ったからには、この後色々出るんだろうからいいとしよう。
あー、ようやく998だ。1500、1700とともに最も待ち焦がれてたモデル。
1500ガンメタみたいな感じで998出したら・・・あ、鼻血出そう
748足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 16:16:27 ID:GHb+q4F0
おk
だしなよ
749足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 19:32:42 ID:kXGZRVPN
576J買おうと思ってるんだが黒かネイビーどっちにしよう・・・
750足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 19:38:15 ID:g2C70vWt
やはり黒でしょう
751足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 20:30:41 ID:f+1nqGm+
M1300CL Jのスティールブルーって俗に言うSBより明らかに色濃いですよね
どうなんですかあれ
752足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 20:57:42 ID:lWP6IJ13
あの独特の色味がツボ
753足元見られる名無しさん:2008/01/17(木) 22:16:30 ID:aBo22UhM
アローズの銀色はいつでるんだ?
754足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 00:26:17 ID:eRUn8Ww0
>>746
実はアッパーの足型が微妙に変えられている。
2001の方がつま先が幅広で俺的にははき易い。
755足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 01:09:02 ID:T2njnlg1
ST33を扱う限定6店舗ってどこですか?
原宿の直営店もはいりますか?
756足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 03:43:42 ID:l64Z4LLc
直営店、
ミタ、
アトモス
757足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 06:16:41 ID:6Zq/TBep
>>751
メッシュの色がSB
758足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 08:45:20 ID:963dvaFP
何かココ数年のNBって、ナイキと変わらんような気がするな
759足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 11:01:04 ID:DqQaXk9E
まさにそれを目指してるんでしょ
760足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 19:00:44 ID:d+xIRf6T
オークションでニューバランスの靴を買おうか考えているんですが、
USA製やUK製の偽物ってあるんでしょうか?
761足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 19:10:53 ID:oXvg+OZ6
無いから安心しろ
NBの偽物なんか作っても割に合わんだろ
762足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 21:04:15 ID:kpc9ci7D
そんな悲しいこと言わないで・・・
763足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 21:13:08 ID:ra2EQxJA
グレーとレッドとブラックの996がそれぞれあったのにサイズが25ばかり・・・orz
足が小さかったらなぁ(´・ω・`)
764足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 21:29:30 ID:+ABlrzDm
>>763
彼女にプレゼントすれ。
996とか1000番台とかを巧く履いてる女子を
見るとそれだけで求婚したくなる
765足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:26 ID:Z9P8hCXk
ニューバランスの製品てジャストではくべきそれとも一つ上のサイズではくべき?
今日576を試着してみた感じでは、ジャストだと多少窮屈な感じがしたのですが、
どうなのでしょう。

初めて買うのでよくわかりませんどなたかアドバイスお願いします。
766足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 21:55:38 ID:fyZZg4sB
>>765
窮屈ならジャストではないのでは?
767足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:22 ID:Z9P8hCXk
>>766
そう言われるとそうなのかもしれないですが
縦の長さはつま先にも多少余裕があるのですが(26cm)
26.5cmだとゆったりした感覚で、せめてその中間位があればいいのにと感じました。

この場合どっちを買おうかなと・・・
768足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 22:17:06 ID:bGWZVPUB
足囲が合ってないのだろうから
やめた方がいい
769足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 22:40:03 ID:jmqajeWN
爪先に余裕あるなら、革が延びる分を入れれば26でいけるかも
それか 厚手のソックス+26.5 か
770足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 22:52:43 ID:cz3QBbBs
確かに微妙に合わないときはある
冬用の厚手の靴下はいたら、いままで合わなかった靴がジャストになったり
オールレザーものならハーフサイズあげて冬用にしてもいいかも
771足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 23:00:05 ID:Z9P8hCXk
>>768,769,770
ありがとうございます、参考になりました。
これをもとに明日もう一度履いてみます。
772足元見られる名無しさん:2008/01/18(金) 23:17:00 ID:T08Qy4SY
オールレザーの576をサイズアップするのはおすすめしない
革がすぐ伸びてズルズルになるよ

最初からオーバーサイズだとシューレースが締めきれなくなる
773足元見られる名無しさん:2008/01/19(土) 23:05:51 ID:Byms0Por
グレーメッシュの1300CLをサイズアップするのはどうでしょうか
774足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 00:00:21 ID:44RPXPvo
1300CLも伸びるよ

レザー576より足囲はタイトに感じるから
2EにするならDでハーフサイズアップの方が
シルエットはきれいかも

ただ1300CLはタイトに感じるくらいが心地良いけど…
775足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 00:51:12 ID:JyTG3xCy
>>773
わざわざサイスアップする意味がわからん
履き心地悪くなるだけだ
776足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 01:15:55 ID:337LvdkS

★韓国男の外貌から見る韓国女の整形率について考える。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304842

★韓国女子大生の52%が整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=303266

★韓国の整形事情
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304011

★世界で報道される韓国整形
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304009

★韓国10代の強姦が日本の10倍、米国の2倍
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=304533
777足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 13:00:33 ID:U0CiezDp
ネットショップでM670UKが少しずつ値を切り下げてるね。投げ売りと言うほどではないけど。

去年ブルーベリー買ってたんで、グレーネイビーを追加で買ってみた。

アウトソールツルツルなのは独特だけど、改めて履いた感触ってM1300Jに通じるものあると思うんだけど、どうかね?
778足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 15:36:04 ID:JHtbAz8j
通じるもなにも1300の直接の祖先って670じゃないの?
違ったらスマソ
779足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 15:37:44 ID:JHtbAz8j
ちょっと調べたら全然違ってたワロスwww
780足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 15:44:41 ID:z8FLhFS2
574にしか見えないな
781足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 16:00:32 ID:U0CiezDp
厳密にはM1300Jより少し柔らかい履き心地かも。

確か850が1300と関係あった様な気が。廉価版だっけ?
782足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 16:03:54 ID:JHtbAz8j
じゃあ1300は何から進化したんだ?
不思議だ。突然変異種?
783足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 16:22:42 ID:k8QU4P4a
んなもん990にきまっとろうが
784足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 18:42:51 ID:JhImLEh7
ttp://www.jin.ne.jp/hassan/newbe3.htm
こっちにある670なら欲しい。UK製は・・・。
785足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 18:59:15 ID:GA2kH3ah
786足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 19:03:39 ID:TEZgPiRR
安かったのでCM576Lのグリーンを買ってみた
初めてNBのスニーカーを買ったんだけど履き心地良いね
投売り価格だったしあまり評判の良いモデルじゃ無いみたいだけど満足
次はUS製の576を履いてみたい
787足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 20:21:09 ID:JHtbAz8j
>>785
こういうの買うやつって絶対違う使用方法目的だよな
788足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 20:32:03 ID:Fjfnfkpp
576US買ったけど、これポリウレタン使ってるんだな。
外側の白い部分がそうなのかな?
分解する前に履き潰すか。
789足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 20:45:47 ID:AVPv6YZN
>>786
最初の一足のイメージって大切だよね
自分は996から入ったんだけど、心地よさにびっくりしたよ
以来NBばっか買ってます
790足元見られる名無しさん:2008/01/20(日) 23:04:12 ID:U0CiezDp
992はあの風貌だけど、廃盤&投げ売りになったらそれ履いて開眼ってデビュー組が増えるかもな。
791足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 00:09:36 ID:KQInJDS+
俺も576を軽い気持ちで買ったんだが、5年はいてるわ。
ソールはほとんど減ってないが、皮の部分がいい加減ヤバイ。

こんなとこリペアなんかできないし、適当に履き潰してるのが悔やまれる
次のは大事に履くよ
792足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:54 ID:1FronYcj
>>790
992からはじまると、576、996、1400でさえ、履き心地がもうひとつに感じるだろうな
793足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:42 ID:JsLgV+DF
俺は1400の履き心地のほうが好きだ
794足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 00:59:22 ID:JT6vBhxe
俺の中での99Xシリーズでのグレーは

外観は997が断トツ一番。
992は間違えてDなのにEE買って
履き心地抜群なのに、
justfitじゃないのが悔やまれる…。
795足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 01:01:58 ID:fSlgQWzT
ST33の1400の履き心地は最高だね。
歴代NO,1のフカフカさ加減。
新型ソールに変わってから格段に向上したよ。
796足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 01:05:20 ID:37hrnrlu
998 渋いカラーの発売キボ
797足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 01:33:01 ID:oz8hSJYr
M992はこの時期履けないのが残念。
M586みたいな目の詰まったメッシュで出してくれないかな。
798足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 01:35:36 ID:MuQH/qrx



NBとか履くなよ


恥ずかしい


NBは中学生までちゃうの



799足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 01:35:37 ID:1FronYcj
履けるだろ
ふつうに
バイク乗るならメッシュは寒いがなw
800足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 01:42:30 ID:MuQH/qrx
センター試験
801足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 02:36:37 ID:N3de/J1d
むしろファッション気にし出す、高校生から。
ガキが履くなんて贅沢。
802足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 02:43:39 ID:YzCVQBnB
ナイキにスニーカーの価値観を洗脳されている奴らに、ニューバランスの良さが理解できまい。
803足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 02:47:12 ID:tqBmqk4e
ブラックバスより低い学習能力
804足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 07:35:33 ID:QQcSWtLg
997は俺も好きだな。履き心地含めて。

オリジナルをリソールして今だ現役だ。

前に海外のサイトで今年復刻の予定アリって記事見たけど、USAメイドで実現してくれると嬉しいなぁ。
805足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 10:28:40 ID:sxpYTkxm




NIKEとか履くなよ


恥ずかしい


NIKEは中学生までちゃうの




806足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 11:50:10 ID:6CVQpn1i
本当にお洒落な奴にしか履きこなせないNB

ナイキ?ありえねーよwww
807足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 15:07:13 ID:6lSJqyOI
>本当にお洒落な奴

オマエ、年いくつだよ窓際クズリーマン(げらげら
808足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 17:08:23 ID:22/CQn/n
俺は昔よりNIKE履けなくなってきたなぁ

997復刻望む
809足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 19:27:29 ID:1o/2+Qk8
月末NY行くんで、何か買ってくるぜ
810足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 20:30:30 ID:3Lvc1tDy
携帯で576USAの緑買える通販店ないかな?
811足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 20:34:04 ID:soNhdeAd
>>809
俺のために2001の28.5買ってきてくれ
国内じゃ28までしかないんだ
812足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 21:17:49 ID:0jHy8jqF
>>810
ない
813足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 21:18:04 ID:fQkO4ShM
誰か初心者の私にニューバランスを教えて下さい。
574とか576とか何が違うのかわかりません。
あと何故値段があんなにもピンキリなのか………
814足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 21:19:35 ID:3Lvc1tDy
>>812 ならパソコンなら?
815足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 21:25:48 ID:6WGpOzSj
>>814
576緑ってテカテカのガラスレザーのやつだろ?
新品はとっくに在庫が枯渇してるよ。あってもデッドストックで高価。
ヤフオクこまめにチェックするのが吉。
816足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 21:39:22 ID:3Lvc1tDy
>>815
やっぱりそうか…ありがとう。


コードバンで我慢するか
817足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 21:57:10 ID:KQInJDS+
ワイズがDだとジャストより少し多きめ買った方がいんですかね?
日本人ワイズが広いとか聞いたことあるんですが。
818足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 22:05:21 ID:Zhhl534m
576UKのマスタードが届いた
かっこよすぎて濡れた
819足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 22:05:32 ID:sM1A28jn
>>817
日本人でも狭い人も広い人もいる。

ちなみにおれは、左足EEで、右足EE〜3Eだ。
820足元見られる名無しさん:2008/01/21(月) 22:13:30 ID:1FronYcj
>>817
歩かせてもらえる店舗で試し履きさせてもらえ
そこで自分のジャストサイズを購入したら?
821足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 09:28:37 ID:r/SQZsKb
>>813
US製買っておけばNBの良さがわかると思います
種類も限られるので、あとは好みで
822足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 13:09:22 ID:gqnNKCAK
>>809
正直ろくなの売ってないよ。
パラゴン行っても売ってないし。
俺はNYで良いの売ってるの見た事ない
823足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 18:54:05 ID:d6LcZkJf
>>822
確かにNBは日本が一番種類あるよね。
NYはパラゴンかDavid Zぐらいしか選択肢がない。
フットロッカーとかUSAは992ぐらいしゃない?あっても。
824足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 19:03:13 ID:i2KOdzXW
マンハッタンだけじゃなくブルックリンにも行ってみたらどうだろ。
期待薄だが...。
825足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 19:27:53 ID:Rq5EhMYG
今まで1700Jを履いていてて、最近ミタの1700を買ったんですが、
履き心地があまりに違うのでびっくりしました。
USA製とベトナム製だと同じ1700でもこんなに違うものなんですね。
UAとかノンネイティブの別注の1700も同じような履き心地なんでしょうか?
826足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 20:43:30 ID:7f9BRcHL
>>822
ろくな店しかいってなきゃ見れんわな
>>823
paragonとdavid zしか選択肢がないって、どんだけ田舎もんなんだよ
827足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 21:56:31 ID:F2GyCOBx
>>824
USでのNBって、シリコンバレーのエンジニアが992とか履いてるイメージがある。
アップルの会長は991だっけ?

ブルックリンとゆう街とは正反対だな。
NBなんか履いていたら強盗に遭いそうだよ。
828足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:10:17 ID:gqnNKCAK
>>826
あんたの言うろくな店じゃないとことは?
具体的に店の名前だしてね。
海外ごとき行った事もないねら〜には
ググル事しか能がない引きこもりだろうから無料だと思うけど。

田舎とかなんとか言う奴に限って
自分がそうなんだよな、こうゆう場合。

てか事実NYじゃなんもないよ、どこ探しても。
言っておくがボストンにもないから。

東海岸住んだ事あればわかることだよ。
NYなんて東京より
あなたの表現で言えば田舎ですから。

アメリカで買う魅力は値段の差くらいしかない。
829足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:13:05 ID:wFbfkUop
もちつけ
830足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:15:28 ID:gqnNKCAK
訂正

× 無料
○ 無理
831足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:33:04 ID:awBZz1uX
なんつうか双方安っぽいプライド発揮してるなぁ
832足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:41:09 ID:55VRAgqg
フラッグシップ更新マダー?
833足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:42:30 ID:bJS4Y8gD
まぁスニ買うなら東京が世界一充実してるだろうな、価格は別として。

>>827
最近のブルックリンは昔ほど怖くないって。
歌舞伎町のほうがよっぽど怖いよw
834足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:46:12 ID:awBZz1uX
歌舞伎町は田舎者が変な幻想抱いてるだけで全く怖くないから
ブルックリンは相当安全だということがわかる。
835足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:53:50 ID:JmdlyxGr
協力をおねがいです!!
日本の危機です!!
 
たかじんのそこまで言って委員会で
外国人参政権について取り上げてもらいましょう!!
どんどん書き込んでください!
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS3&thread=1685
 
●FLASH
外国人参政権問題
http://jp.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE
 
外国人参政権で日本は滅亡する
http://jp.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A
 
●映像1
在日特権を許さない市民の会/外国人参政権とは!
http://jp.youtube.com/watch?v=SK6m6Pa57lY
 
外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 1of3
http://jp.youtube.com/watch?v=nLN1MOYimWA&feature=user
外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 2of3
http://jp.youtube.com/watch?v=pILX1H6eRuU&feature=user
外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 3of3
http://jp.youtube.com/watch?v=hEjTKlgepso&feature=user


836足元見られる名無しさん:2008/01/22(火) 23:54:47 ID:AvRtfGgH
WIDTH = ウィズじゃないか? ワイズって
837足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 00:12:38 ID:N+iPW84C
低脳なんだからほっといてやれ
838足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 00:18:34 ID:82YZzQ2y
結局はどっちでもイイみたいだよ

両方発音としては違うし
単なるカタカナ英語なんだから
839足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 00:37:47 ID:qoCtVcCL
>>838
オレはずっと「ワイズ」だと思ってたけど、
「ウィズ」のほうが実際の発音にかなり近いみたいね。
「dth」の「ズ」はまだしも、「wi」はハッキリ「ウィ」って言ってるし↓。
発音記号も「wi」だからね。
以前誰かが出してたけど、ご参考までに。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=width&kind=ej&mode=0&kwassist=0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=width&dtype=1&stype=1&dname=1ss
840足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:05:42 ID:xxrRXvxB
アメ横でNBの品揃えがいい店はどこにあります?
ミタとミタのあるビルの一階の店以外にはない?
841足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:09:56 ID:i/B9Xcuu
>>840
アメ横じゃミタだね。他はあまり充実してないよ。
842足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:18:11 ID:xxrRXvxB
>>841
即レスサンクス
そうなのかあ。よく、アメ横で探せ、みたいなレスがあったような気がしたんだけど。
久しぶりにアメ横に行くからけっこう楽しみにしてたのに。
843足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:24:28 ID:Z6X/xfy2
>>839
どちらも正しくは無いw
そもそも英語発音を振り仮名の如くカタカナ表記すること自体、可笑しなことだと思うけどねw
844足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:29:37 ID:ZLOjCm8p
ちょっと履き心地について質問。
M2001(USA)と1500(UK)ってどっちが履き心地良い?
過去レスみた限りでは2001のが良さそうだけど、
1500のが良い!って人は居ないくらい差があるの?
845足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:37:20 ID:Z6X/xfy2
>>844
靴に注ぎ込んだテクノロジーの上においては2001の方に分があると思うけど、
どんな靴においても結局のところは本人の足との相性が決め手になると思うよ。
846足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:44:10 ID:bQ1RRXiW
>>844
その2つしか持ってない俺にピッタリな質問だ。
2001の方が履き心地がいいって言うか疲れにくいと思う。
朝から晩まで立ち仕事なんだけど、2001の方が疲れないかな。
好き嫌いあると思うけど、柔らかいね。
ファッションで考えるなら1500かな。
847足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 01:51:57 ID:0FDmtCiE
ミタって試着のときって店員が張り付いてあれこれウザい接客してくる?

それとも客が勝手にサイズ引っ張り出して試着できるような感じ?
848足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 02:07:27 ID:OxKnrzT/
>>2
のイワザキって店、えらく安いけど信用できますか?
849足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 02:11:40 ID:HhaQEdkQ
ミタのあるビルの一階もミタだったりするw
850足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 02:35:14 ID:ycpOdiO/
>>847
客が勝手にサイズ出して試着できる店なんてアウトレット以外にある?
851足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 02:56:19 ID:AzXQWuLO
US,UKの紐通しって、穴がギリギリで大変だよね。
抜く時は、引っ掛かって抜けなくてもっと大変。
店員も大変だな。
852足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 04:38:43 ID:QFNiAQ71
>>728
> 赤576も履き込むと朱に退色して良い感じになるよ
> 996はあまり変わらんね
996もいい感じになるみたいです

http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084056589-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2
853足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 08:07:12 ID:uAENBRJY
>>828
>NYなんて東京よりあなたの表現ていえば田舎ですから
スニーカーに限ったとしても田舎もん丸出しだな、まぁparagonなんか選択肢に出してくる時点で知ったかもいいとこだけど
もと東海岸在住とかいってるけど、何年前の話ですか?
在住経験者の割には視野狭いですね
854足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 08:17:51 ID:aVNfNlg4
すげー勝ち誇ってるw
855足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 08:44:52 ID:rMMGNFE9
実に低レベルな勝ち誇りだなwwまあ、この手は薄給のクズが多いが
856足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 11:30:31 ID:5QGZOyOA
>>853
KYって言葉知ってるか?
100以上も前のレス掘り出して粘着してる
おまえの視野が広いのはよーく判った

とりあえず>>728と一緒にどっか池
857足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 11:33:20 ID:QuMNEGJo
>>856
レス番間違えるほどお前の視野が狭いのはよくわかった。
とりあえず>>853>>852とどっちの話をしてるのか、教えてくれないか。
858足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 14:22:57 ID:QFNiAQ71
>>857
> とりあえず>>853>>852とどっちの話をしてるのか、教えてくれないか。
もしかして、俺のことだったの?
859足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 14:39:44 ID:EBzTnjDs
>>858
> とりあえず>>853>>852とどっちの話をしてるのか、教えてくれないか。
いやいや、俺のことだろ?
860足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 14:39:43 ID:qm/VXbEb
>>853が口だけ男の
かまってちゃんなのは
良くわかった
861足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 14:41:02 ID:EBzTnjDs
>>860
お前が時間を操作できるスタンドを
持っている男だってことは
良くわかった
862足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 18:02:01 ID:VAu6q++1
996レザーの赤、けっこういい感じになるんだな。
白なんかはどうしようもなさそうだが・・・。
863足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:31 ID:R3T0ntdi
パステル1300もう安くなってんなw
864足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 18:58:46 ID:xxrRXvxB
MT580、今まで好きじゃなかったけど、MT580J白になぜかひかれる。。。安めだし。
865足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 20:19:33 ID:bemdvECP
m576、同じUS製でも現行のENCAPのと製造終了したC-CAPのがありますよね?
履き心地とかやっぱり違うものなんでしょうか。
最近のENCAPのモデルは持っているんですが、そっちも気になるんです。
866足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 22:16:49 ID:phlDzPcX
>>862
白996は黄ばんで良い感じになるよ

>>865
CCAP576はENCAPモデルに慣れてると履いた感じ浅めで窮屈かも
シルエットはENCAPモデルのようにボテッとしてないでスッキリしてる
ミッドソールの履き心地の違いは正直わからないけど、アウトソールは
CCAPモデルの方がゴツゴツしてないで好き
867足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 22:36:04 ID:wp6f1IWp
>>865
C-CAP576使ってるがなんだかモチモチしてる。
個人的には、歩き心地はC-CAPのが好き。
868足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 23:44:26 ID:GEhMdCtg
C-CAP+ENCAPは硬い。
歩くだけならENCAPの安定性向上の機能はいらない。C-CAPだけで十分に感じる。
576をC-CAP+ABZORBにして欲しい。
869足元見られる名無しさん:2008/01/23(水) 23:44:29 ID:gLNvm2yE
576のCCAPは素晴らしい
670・860を576とインソールを同じにしても、576に近い履き心地にはならないよ

ENCAP576は1300CLが好みじゃないからどうも食わず嫌いなんだけど、
アッパーとかが違うから、また履き心地も異なるんだろうね
870足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 16:02:19 ID:uK3QfQfh
今普通に買える中で履き心地を重視するならどれがオススメ?
予算は2万くらいで
871足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 16:06:43 ID:U9I8WVxV
992
872足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 16:15:30 ID:S00NWCdK
>>870
2001しかない
今安いよ
21kで買った
873足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 20:07:31 ID:qGw4fwaA
874足元見られる名無しさん:2008/01/24(木) 20:39:42 ID:R9+G9scE
>>873
グロ注意
875865:2008/01/24(木) 21:54:14 ID:i9fFAT/G
>>866,867,868,869
大変参考になりました。
ありがとうございます。
876足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 02:11:27 ID:0DQJmN8/
千葉周辺でEEのM992を試しに履ける所無いかなー
アメ横に行ってみたけどDしか見つからなかった
877足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 03:34:12 ID:oc3OE7fy
千葉に限らずEEを見たこと無いなぁ
日本に入ってきてるの?
878足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 04:03:36 ID:uCDtbz5v
千葉じゃないけど…
ttp://item.rakuten.co.jp/pistacchio/10001812/
879足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 08:17:09 ID:48GaLCkm
千葉周辺って、行動範囲狭いな。
東京の方には出てこれないのかい?
880足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 16:23:08 ID:0DQJmN8/
>>878
次はそこへ探しに行ってみます
ありがとうございます

>>879
たまに東京にも探しに行くんですが
そろそろ使った交通費だけでM992買えそうなので・・・


881足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 18:55:45 ID:G8DFXPId
M1300CLJってミタ限定ですか?
882足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 19:29:23 ID:an3+JcgD
違うよ
883足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 19:47:41 ID:Pgt1MfEh
こんなに値段出すなら新品買った方がいいと思うんだが
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52480153
884足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 19:55:09 ID:Fn9aDoDP
新品って2万以上するんじゃ
885足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 20:35:56 ID:Pgt1MfEh
オフィでM1400かM996のスエード・メッシュ買おうと思ってるんだけど、
具体的な違いって外見ぐらいですか?

後やっぱこの時期は寒いのかな?今までずっとレザータイプだったから分らないのです。
886足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 20:44:25 ID:FuDuO7jM
M1450でも寒いのにメッシュはきついだろ
ってあんまり変わんないよね実際は。バイクのると違うけど。
887足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:15:02 ID:l7KtjMEY
1300CLか576UK白か1400SBを買うかで迷ってる!
履き心地と見た目を両立させてるのはどれだろうか…
ちなみに今はここでは悪評なミタ1700灰履いてる。個人的に満足はしているが…
888足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:16:06 ID:m/Vp+Eyh
履き心地はともかくUKが見た目は最強
889足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:21:08 ID:PxAlGzkv
>>887
その中なら576UKだなぁ

というかNBで見た目なんてファン以外からすれば
どれも微妙なんじゃないかね
890足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:22:03 ID:oImJRC4a
>>885
足入れ(形)が全然違う。
891足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:32:48 ID:Y/aQBsz8
>>887
見た目は主観だからなんとも言えないが
俺なら迷わず1400SB買うよ。
892足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 22:37:12 ID:m/Vp+Eyh
1300CL→え・・・?
576UK→ん・・・ちょっとオサレ・・・かな?
1400SB→なんで同じの何足も買うの?
893足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 23:31:28 ID:0R03Zy/5
因みにおれの知り合いはNマークがついているスニは
最近までナイキのものだと思っていたらしい。
一般人なんてこんなもの・・・。
894足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 23:32:24 ID:oa0z4qa2
>>887
履き心地は、1400SB>576UK(C-CAP)>1300CL
見た目は、1400SB>1300CL>576UK
あくまでオレの好み。
576UKは白を選択したのは正解だと思う。
895足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 23:45:21 ID:Pgt1MfEh
1400の緑って服何に合わせてます?
見た目はかっこいいからもうこれにしちまおうかと思ってるんだが、服のイメージわかない
896足元見られる名無しさん:2008/01/25(金) 23:51:27 ID:18Fd8ELF
>>887
CLは論外、UKは履き心地が良くないぞ
白がいいなら、996を探せばまだある
つまりは1400だな

>>894
その聞いた相手が一般からはずれてるんじゃw
ニューバランス、スポーツブランドなんで認知度は高いんだけどな
897足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 00:10:21 ID:V2YJvDkU
898足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 00:23:47 ID:kYnDMTOC
576UK白買うなら、M576W(US製)がファクトリーストアにあったと思うがそれは?
ukはソール換えて、足に馴染んだらマシになるけど。
899足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 00:53:08 ID:nkDBUzzV
>>896
M1450とM679UKとM1400PE持ってるけど次の購入候補は1300CLJなんだけど
1300CLJってそんなにボロいの?
900足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 00:55:57 ID:QwT8hALM
USAだからボロくはないんじゃないの?
901足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 01:07:23 ID:xerfQ5pz
CLはちょいアップデートしたといってもやはりボロい、というかチープだな
USA製の看板だけで値段の価値など全く無い靴だ
でもそれがいいw

しかし、マニアな野郎ばかりだな
おまえらの酷評もよくわかってるからこそだってのが何となくわかるよ
902足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 01:18:52 ID:ZOABJWYG
1300CLは「値段分の高級感」とかはないけど、
「値段分の満足感」は十分に与えてくれると思うけどなぁ。当然ながら人によるけどさ。

あれはデザインとペナッペナのフニャフニャ故のフィット感を楽しむ靴だと思ってる。
カラーリングも含め、あのデザインは本当にかっこいいと思うし、
剛性とかしっかりしたホールド感とは無縁だけど、インソール含めふんわりしたフィット感はオンリーワンじゃないか?
この2点だけで俺は2万弱出す価値はあると思うんだがなぁ。
903足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 01:59:47 ID:64lnfOeg
ま、同じ2万弱出すなら992がお得だな
904足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 02:46:17 ID:vV6OniOp
>>902
禿同。お前は俺か?
905足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 07:25:47 ID:+Jx1nVtZ
こんなものに必要以上の無駄遣いをしているという優越感はある

CLはボロボロになるまで履くなよ
906887:2008/01/26(土) 08:03:11 ID:PcptRb3j
迷うな…ただ少し576の方に気持ちが傾いてきた
996ってちょっと前までは半額で売ってたのに今は定価でしか売れ残ってないのな…
やっぱ履き心地は996>576なわけ?
907足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 08:38:12 ID:UicLy7FE
俺ならホールディング感で576
908足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 10:16:04 ID:ViPYQvVZ
CCAP576の最大の特徴は加水分解しないこと
これはデカい
909足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 11:40:13 ID:RkZMabpu
1400は加水分解しにくいって言われてるけど確実に加水するw
910足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 15:20:45 ID:kYnDMTOC
1400、古いのはヒールのグレーの部分がボロボロになるんじゃない?
911足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 16:57:29 ID:3dtAkMrx
押入れのダンボールの中からM1700JとM576Cが出てきた。
1700が27.5cmで576が27cmでどっちも未使用タグ付き。
オクに出そうか迷ってる。でも最近のオクは渋いしな。
どうしよう?
912足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 17:27:05 ID:chXzr8Ql
オレなら普通に履くけど。
ここでは邪道かもしれないけど574って加水分解する?
913足元見られる名無しさん:2008/01/26(土) 17:32:06 ID:PcptRb3j
577ってどう?
914足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 00:11:23 ID:YJ9kFBWZ
>>913
微妙。
915足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 00:49:11 ID:XCHgYc6a
>>912
574が日本で大々的に売り出されてまだ数年。
流石に加水分解を体験したやつはいないだろ。

それ以上にそこまで574を履く奴がこのスレに
いるとは思えない。
916足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 01:07:18 ID:hQ8l2amy
>>906
その迷っている時が楽しいんじゃないか
履き心地は996がいいね
917足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 02:27:49 ID:dbpL/1yV
もうすぐ次スレだけど、新フラッグシップが出る前にテンプレも新型にしようぜ。

注意事項の無駄な禁止の羅列より、ファンサイトで多少の知識は
得てから質問しましょう、とかの方が意味あるテンプレだろう。
ショップはURL切れとかあるし、もはやオフィシャル以外は特別
テンプレにしなくてもいいと思うが、これはスレ立て人の気分にまかせる。
過去スレの羅列も50を超えると・・・過去3回分くらいでいいよ。
918足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 04:29:26 ID:lPnevjRV
だいぶ前だともうhtml化しているだろうから必要っちゃ必要
919足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 04:42:00 ID:kAyBoj70
>>917
過去スレは、まとめサイトがあればいらないけど、今のままならあった方がいい。
どこで何が安いとかいう話題はけっこう出るから、
ショップのリンクはアップデートしておいといた方がいい。
注意書きは、話題として古くなった
996と576の比較、576チョコとコードバンの比較、2001、2000、1700たたき禁止はいらんかも。
5は、質問は具体的にという意味なら、はっきり書いた方がいい。
1の過去ログ嫁とはあった方がいいけど、ファンサイトまで嫁、はいらないんじゃね?
920足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 09:52:43 ID:YVhDF/H8
詳しいどなたか教えてもらえないでしょうか。
576のチョコレートブラウンは、革の質とか踵のロゴの大小とか靴紐とかの違いで
何種類くらいあるんでしょうか?
ここ見ろ!!! って場所があればURL希望します。
よろしくお願いします。
921足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 10:30:25 ID:Qj/KokGu
行きつけの歯医者さんの上がり口に、貫禄十分のチョコレート色の576レザーが一足。
さてどんな奴だろうと待ち受けていたら、ごく地味目の服装の高校生か浪人生の男の子だった。
話きいたらなんと中坊のときから履いてるらしくて、まあそういう歳だから靴ベラも使ってなさそうで
足入れ口からつま先までもうボロボロなの。でもしっかり足のかたちになじんでいて
本物のヴィンテージジーンズみたいに素敵だった。やっぱりいいもんだねー。
こういう靴って、国内にあるサイズなら時間かけて試し履きできるところで買った方がいいと思う。
何千円か売値がちがっても、3年とか4年とかで割ってみたらたいした違いではなくなるもの。

922足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 14:33:01 ID:kAyBoj70
スニーカー履くときに靴べら使うのか?
923足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 15:46:11 ID:POoEPEvK
5cmうpのシークレットシューズ買ったんだが、
シークレットと996を片方づつ履いたらほとんど同じ高さだった。
924足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 16:19:41 ID:b+Be2KlQ
>>915
俺履いているよ。
インソール替えて雨の日に。
925足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 17:24:27 ID:yrYblOgh
靴なんて2〜3年しか履かないから加水分解なんて気にしないわ
926足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 17:36:14 ID:cqBJXRwc
576US俺のサイズはどこもかしこも売り切れ。。。
おフィで996か1400どっちにするかな
927足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 18:31:04 ID:sm/N6tMZ
>>915
雨の日は574ばかり履いてますよ。
まあ、スニーカーってのは天候気にせずガンガン履くもんだから
変な話しではあるけど。
928足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 21:43:19 ID:NKijfaUg
アウトレットモールにいったら客が店員に
加水分解した靴がどうのこうので文句を言ってたのを見た
よこからチラッと見たけど本当に割れるんだな・・・
929足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:09 ID:0Ko7b8N9
>>928
それ幕張だよね?今日の夜俺も見た。
加水分解の経験は俺もあるが、あんなモデルでクレーム言うなよな。
930足元見られる名無しさん:2008/01/27(日) 23:55:14 ID:NKijfaUg
>>929
幕張です。
電話の対応が悪いだとか店長がどうだとか
見ていて店員さんが可哀想だった
931足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 00:15:06 ID:fH+dKHXc
加水分解は製造段階から着々と進行してるんだから
アウトレットに置いてあるのなんていつ分解してもおかしくないよ。
932足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 00:43:19 ID:1PFeoUR3
まあ、アウトレットに限らず他の店にもモデルによってはこういうのあるんじゃないの?
933足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:08 ID:tQVRLySw
注意書きの紙が付いてくるのにね。
ソールは破損するって。
934足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:31 ID:FNtU81oX
アウトレットは民度低い客も多く商売しなきゃならんから、
意外とこんな事日常茶飯事かもな
935足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 04:52:20 ID:x9nOJElO
特にNBマニアはうるさそう
936足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 17:22:35 ID:UcyaBZpF
3,980で叩き売りされてたU410Jのグレーを買って来た。

この靴、
だせえ! い、いや、かっけー!

ださかっけー!

おでかけしたくなりました。
937足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 17:57:52 ID:DKs3gtU9
おでかけしたくなって引きこもりぎみな人間も解決OKがNBの魅力な訳で

今月はUSの576白とユニクロのスタジャン買いました。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/131695-58

カッコよすぎておでかけしたくなりました。

938足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 18:06:00 ID:4clCyc6x
やっぱり576って 今だに人気あるんだねー。
939足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 18:22:01 ID:8QN51kX8
ユニクロのスタジャン、かっけー!

い、いや、だせえ…
940足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 18:57:47 ID:e493SE0k
高いなスタジャン、もはやユニクロの価格じゃないw
941足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 19:18:55 ID:oRZI0zb3
つーか、スニーカーにそこまでこだわっといて
アウターをユニクロで妥協すんなよw
942足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 19:34:03 ID:uUf7ewbb
だって、あわせやすいんだもん
943足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 19:51:32 ID:YhuFZBBg
574とユニクロだったらわかる気もするが
944937:2008/01/28(月) 19:57:11 ID:DKs3gtU9
ユニと言うだけで嫌がられるのは分かるのですがあのスタジャンは
945足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 20:01:29 ID:ZKe5JXEm
2万出せるなら他に選択肢もあるんだろうに、そこで敢えてのユニクロ、
言わば「責めのユニクロ(なんじゃそら)」なんだろうから、妥協とは言わないんじゃね
946足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 20:08:49 ID:q7QWITj/
攻めじゃなくて責めかよ

それはともかくそのスタジャンはなかなかいいな
947足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 20:43:13 ID:A/6Sa1Qb
いくら良くても知ってる人にはすぐユニクロと分かってしまう。
948足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 21:02:58 ID:6eJPJWbL
ガラスレザーじゃない方の576Wを買ってみたけどすげーいい
ギモッヂイイと叫びたくなる
949足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 21:34:06 ID:wgP3IlAA
1300CL Jってなんでヌルーされてんの?
950足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 21:40:47 ID:uUf7ewbb
もう片方が立派すぎたから
951足元見られる名無しさん:2008/01/28(月) 23:50:57 ID:URPE+rQR
ユニクロのスタジャンかっけーなおい
952足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 00:03:30 ID:2N+BwRon
1600って雪すべる?
953足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 00:35:44 ID:f5P4SgXM
雪の日にスニーカーで歩く?
954足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 00:40:19 ID:haS+7vbc
革でメッシュでも大してかわんね
955足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:20:54 ID:Yk/m+Hxp
576と996と1400持ちの大学生だけど、周りの反応は冷ややかw
996にクリーム塗って磨いてる時が幸せだ。
956足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:34:59 ID:jmSHjgpq
人に自慢するような靴じゃないからね
957足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:36:14 ID:N1em7lYl
2001か992を買おうと思うんだけど
どっちにしようか迷う
ワイズがEEあるから992の方が履きやすそうかな・・・
958足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 01:52:40 ID:oFzbzMJx
レザー996の黒金と赤しか持ってないんだけど
次買うならなにがいいかなあ
グレーメッシュ系では1300は種類いっぱいあってよくわかんないし
1700にしてもどこにも売ってないよ・・・
ちょっと派手目の切り替えカラーリングのやつとかもいいなあ
959足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 02:29:23 ID:vASk7DEs
>>958
1400SBを薦める。
メッシュ系を一つ持っていてもいいじゃない?
960足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 13:52:26 ID:2vZootsy
やっとNB4足まで減らした。996×2、992、1300CL。
仕事でも履けるのでこの4足をおもいっくそ履きつぶす。
しばらく欲しいモデルも出なそうだし。
961足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 18:41:17 ID:NS4+tVuF
いいなー仕事でNB履けたらどれだけ負担が減るか
革靴しかだめだからプチ纏足で足裏ぼろぼろですよ
962足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:01:05 ID:oFzbzMJx
>>959
うん、メッシュ系欲しいんだけど手に入りづらくない?
王道1300が1足欲しい
1400はノーマークだった
なんで1400オススメ?
>>960
996はレザー?メッシュ?色は?
963足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:34:48 ID:ufpTk4eP
>>962
グレーのメッシュ、996もあるぞ
964足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:44:53 ID:WVbJQ/3g
996の新ロットもヒールの内装が変更されてるね
1300CLの変更と同素材なのかな
965足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 20:46:07 ID:oFzbzMJx
>>963
996は2足持ってるからさ
他の欲しいなと思って
逆に996コレクターもありかな
はき心地いいし形も俺の細幅な脚にあってるし
966足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:05:54 ID:haS+7vbc
まあ、自分で決めろや
967足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:13:49 ID:VCLXacIu
レザーはレザーでいいが、メッシュの履き心地を知らないと損だ。
ただ色違いを買うのとはかなり違う。
968足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:22:06 ID:00BfdxM3
>>964
どんな感じに変更されてるの?
969960:2008/01/29(火) 22:24:41 ID:8fIBFCy+
>>962
996は紺レザーと白白レザーの2足
紺レザーの方は染めQ使ってツートンカラーに改造wしてる
576UKに似た配色があったな紺/灰
970足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 22:30:16 ID:WVbJQ/3g
971足元見られる名無しさん:2008/01/29(火) 23:02:21 ID:haS+7vbc
ポリエチレンからポリエステル
972足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 03:34:03 ID:4TZUFrMf
mitaの画像見た時も思ったんだけど、コレってまるっきり蓮じゃね?
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/atmos-tokyo/cabinet/nb/mt580j_ws_d.jpg
973足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 10:22:52 ID:/FKNO/nb
>>972
キモス
974足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 12:23:43 ID:swAA6NQP
>>970
センキュ
975足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 13:30:59 ID:uaq6AroE
U410Jを買おうと思うのですが、
アッパーのメッシュの部分、素材はなんでしょう?
ナイロンかなんかでしょうか…
あんまり通気性が良く無さそうに見えるのですが
履いている人いたら、レポよろしくお願い
976足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 13:34:31 ID:uE+V12xX
1400SB と 576UKブラウン買いました。
NBは何故こんなに履き心地がよくてカッコいいのでしょうか。
977足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 15:21:37 ID:f7o4QCIC
>>972
ギャー!
これは久々にダメだわ・・・
978足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 15:52:13 ID:UQlY0gun
>>976
そうやってNBの虜になっていくのさ…
意識してスニーカーを買い始めて17年
たどり着いたのはNBの俺、他社のモノでは満足出来ぬNB足になってしもた
979足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 16:24:48 ID:f7o4QCIC
あえてノンエアのバッシュをたまに履いてNB履き心地のよさを再認識するのが好きな俺
980足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 16:36:37 ID:lD78pnrx
996グレーメッシュ買った。
やばいかっこよすぎる、、、加水分解するまで履きまくってやるぜ!
981足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 16:39:43 ID:UQlY0gun
>>979
わかるわそれ、最近までスーパースターやダンクをたまに履いていたから
でも本当にたまにしか履かないのが勿体無いので雨の日用に3足程残して
30足位売却処分した
今思うと中途半端なコレクターだったな
982足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 17:47:54 ID:WMJsOEHT
992の26.5cm4Eを買って約二ヶ月の俺が来ましたよ。
確かに992の見た目はパッとしませんが履き心地は本当に素晴らしいですね。
例えるなら、軽い気持ちで付き合ってみたブサカワ系のコが脱いだら体もテクも
スゴかった!!みたいな感じですかねw もうとにかく虜で手放せません。
983足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 19:03:17 ID:ztWx2TI5
エロさの本質がわかってるわね、おにいさん
984足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 20:26:03 ID:bauPKlKT
>>980

>>958>>962>>965だけど
996のグレーメッシュってNBショップで普通に売ってる?
オクとか?
985足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 20:27:04 ID:bauPKlKT
あ、僕もちょいブスのほうが興奮したりします
すいません、どうしてもレスしたかったので
986足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 20:29:55 ID:FdVHvFKB
まぁ体が良ければな・・・w
体も貧相だったらナシだな。
987足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:30:38 ID:lD78pnrx
>>984
NBの公式で普通に売ってた
988足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:32:16 ID:uPRPCrKS
>>984
NBオフィシャルWEBショップを見たら、人気のUSA製M996のグレー×メッシュが再入荷いたしました!
ライニングの仕様がポリウレタン素材からポリエステル素材へ変更になって再登場。
※一部サイズによってポリエステル仕様のライニングもあります。ご了承下さい。
と書いてありましたよ。
989足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:33:06 ID:uPRPCrKS
すまん、かぶってしまった…。
990足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 21:52:05 ID:mwtrBIAo
かぶるのは漏れのちんちんだけで十分です
991足元見られる名無しさん:2008/01/30(水) 22:02:04 ID:Vqu78sWp
俺も仮性人だ
992足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:39 ID:rEDIT3Bp
992ゲット!
993足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 00:22:38 ID:izbV3bpP
虎視眈々と996を狙っ・・・アッー
994足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 01:14:42 ID:Owz2ESap
よーし、俺は1300を狙っちゃうぅーっ・・・
995足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 01:32:15 ID:vwbUH7eP
996てやっぱかなりタイトだね。
まあ、自分がワイズがDでないからだけど
長さであわせたから、横が広がる。型が崩れないか心配。
996足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 01:41:22 ID:u70cW/sa
ズルムケチンコで996ゲト
997足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 02:02:44 ID:HfP8O2ST
俺の大好きな997ゲッツ!
998足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 07:17:27 ID:ic7aqqeP
はいはい998
999足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 07:17:56 ID:ic7aqqeP
はいはい999
1000足元見られる名無しさん:2008/01/31(木) 07:18:28 ID:ic7aqqeP
1000ならデコビッチは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。