【赤鬼】九州大学法科大学院part30【ヒデーダケw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
[関連サイト]
九州大学法科大学院     http://ls.law.kyushu-u.ac.jp/
2006年度入試まとめサイト  http://www.wikihouse.com/uqls2006/
ムウのロースクールウォーズ http://blog.goo.ne.jp/mwu-x1/

[九州地区LS]
西南  http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/index.html
福大  http://www.ilp.fukuoka-u.ac.jp/
久留米 http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~houka/
熊大  http://www.ls.kumamoto-u.ac.jp/
鹿大  http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/
琉球  http://www.law.u-ryukyu.ac.jp/

[関連スレ]
九州大学法学部の崩壊・3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204091940/
【みな】カンニング娘。とエロー生の集い2人目【かわいー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230646249

前スレ 【教員大脱走】九州大学法科大学院29【九州エクソダス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228088186/-100
2氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:33:55 ID:???
[過去スレ(本スレ)]
<1> @九州大学ローについて語ろうぜ@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074068132/
<2> 【西日本】名門・九州大学法学部【NO2】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054908401/
<3> 【旧帝】九州大学ロースクール 3【九大】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076092961/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/10760/1076092961.dat.htm
<4> 【旧帝】九州大学法科大学院 4【九大】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079907135/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/10799/1079907135.dat.htm
<5> 【旧帝】九州大学法科大学院 5【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086617679/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/10866/1086617679.dat.htm
<6> 【旧帝】九州大学法科大学院 6【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101804825/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11018/1101804825.dat.htm
<7> 【旧帝】九州大学法科大学院 7【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102110919/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11021/1102110919.dat.htm
<8> 【旧帝】九州大学法科大学院 8【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102513555/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11025/1102513555.dat.htm
<9> 【入試漏洩】九州大学法科大学院 9【九大激震】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102659032/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11026/1102659032.dat.htm
<10>【旧帝】九州大学法科大学院 10【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102917310/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11029/1102917310.dat.htm
3氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:34:28 ID:???
<11>【漏洩】九州大学法科大学院11【もうダメポ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103643519/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11036/1103643519.dat.htm
<12>【教授は】九州大学法科大学院12【もっとダメポ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105435331/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11054/1105435331.dat.htm
<13>【入試漏洩】九州大学法科大学院13【不透明】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106072932/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11060/1106072932.dat.htm
<14>【台風一過】九州大学法科大学院14【自主性重視】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106640956/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11066/1106640956.dat.htm
<15>【問題山積】九州大学法科大学院15【スズメロー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107328882/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11073/1107328882.dat.htm
<16>【新入生】九州大学法科大学院16【情報交換】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108017701/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11080/1108017701.dat.htm
<17>【壁の耳】九州大学法科大学院17【萎縮効果】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109011796/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11090/1109011796.dat.htm
<18> 九州大学法科大学院18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111509512/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11115/1111509512.dat.htm
<19> 九州大学法科大学院19
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121178944/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11211/1121178944.dat.htm
<20>【香山】九州大学法科大学院20【ナナコ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127960925/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11279/1127960925.dat.htm
4氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:35:40 ID:???
<21> 九州大学法科大学院21
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1132738027/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11327/1132738027.dat.htm
<22> 九州大学法科大学院 Part22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1141555010/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11415/1141555010.dat.htm
<23> 九州大学法科大学院 Part23
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157861331/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11578/1157861331.dat.htm
<24>【九州】九州大学法科大学院 part24【最高】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161351323/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11613/1161351323.dat.htm
<25>【遅刻は】 九州大学法科大学院 25 【許さん】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1164646676/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11646/1164646676.dat.htm
<26> 【速達】 九州大学法科大学院 26 【まだぁ?】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1166773145/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11667/1166773145.dat.htm
<27> 九州大学法科大学院 27
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172568479/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/shihou/1172568479/
<28>【シカ以上】九州大学法科大学院part28【クマ未満】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217001773/
<29>【教員大脱走】九州大学法科大学院29【九州エクソダス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228088186/-100
5氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:36:50 ID:???
[荒らしスレ]
<1>【関関同立に】九州大学法科大学院 Part24【大敗】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161335296/
http://www.23ch.info/test/read.cgi/shihou/1161335296/
<2>【関関同立に】九州大学法科大学院 Part25【大敗】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1191729708/

[崩壊スレ]
<1> 九州大学法学部の崩壊
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1170580174/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11705/1170580174.dat.htm
<2> 九州大学法学部の崩壊 2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177862533/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/11778/1177862533.dat.htm
<3> 九州大学法学部の崩壊 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204091940/
http://2c.ath.cx/学問・文系/司法試験/12040/1204091940.dat.htm

[関連スレ]
Q九州大学法科大学院受験生スレQ
http://2c.ath.cx/%E5%AD%A6%E5%95%8F%E3%83%BB%E6%96%87%E7%B3%BB
/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E8%A9%A6%E9%A8%93/11922/1192282342.dat.htm
6氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:38:06 ID:???
[学生ブログ]
(在学生)(三期未修)
FREEDOM MUSIC 0446  http://blog.livedoor.jp/tobby15/

(卒業生)(一期未修)
ムウのロースクールウォーズ http://blog.goo.ne.jp/mwu-x1/
7氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:52:30 ID:???
[教員HP・ブログ]

木佐茂男のポータルサイト
http://homepage3.nifty.com/tabushi/
プラッツ(木佐茂男のブログ)
http://tabushi.cocolog-nifty.com/

南 野  森 のホームページ
http://www.ne.jp/asahi/minamino/perso/index.html

七戸克彦教授
http://quris.law.kyushu-u.ac.jp/~shichinohe/index.htm

西山芳喜の監査役制度論
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/2105/

武内謙治 准教授
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~takeuchi/
8氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:55:04 ID:???
[九州大学法科大学院 合格実績]

                 [受験者数]  [合格者数]   [合格率]

H18修了者(1期既修)   13名      12名(累計) 92.31%
              
                 13名(H18)   7名      53.85% 
                  6名(H19)   3名      50.00%  
                  3名(H20)   2名      66.67%

H19修了者(1期未修)   66名(H19)  24名      36.36% 
                 25名(H20)   5名      20.00%

H19修了者(2期既修)    2名(H19)   2名      100.0%

H20修了者(2期未修)   71名(H20)  27名      38.03%

H20修了者(3期既修)    6名(H20)   4名      66.67%

―――――――――――――――――――――――――――――

 合 計                   74名(累計)

                         7名(H18)
                        29名(H19)
                        38名(H20)

 ※法学教室2009年1月号(bR40) 24頁【表 4】参照
9氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:56:08 ID:???
9州全図!

               .,.、 .,.-v、,,,/'>
    ./┐       ゙/¨′   .〔
    (.r「       丿      .゙v
          .r=,,ミ彡       .\yy_ .,/´`¨'i、
   __  .'^.,へ. ._> . ̄       _、.、,ノ  ̄′   .|
  .、.ア  zrア .∨''''''^¬.、_.、.    r′       .、ノ
  リ-|)┴:ミミ       ´.,ノ   .i′       <''゙`
  ._,i゙ノ゙ノ  .゙!.′    _ ..r″    .|        ¨'''^^'ー'ア
 .ア ./リv...'ー:v  、ノ¨‐(,_  _,,,lーr,.,} .<¨\        (
    .,y〕リl=r∧. ゙┐  ] r′  ¨'ー.「  ゙l.        ゙》
″   ^,《 .´〕 | ¨ヽ┼  .丁         ミ        .^゙'7
     .´|. .(,r:(i、 .<─v ゙\        /、、.、」   .--.__リ
      ゙゙l_,, .,r-冖<  .}  〕       .,ノ   ゙'''^^′,,厂
       .,iリ^  (゙ .,vノ _,ノ[.、     .,┘      .__l
      .'┘  ._._,ノ厂 ._《;「ア′   ./       |厂
         フ` .〔::'゙`了 {     「        iil
        /  'リフ))゙r,r'′     ゙(.      ..「`
        .z>.ノ》i厂..,/′      <`     .|
         「゙|゙》,_ .ノ__.、-'-、  __,r‐^     :l
          .^リ ¨′    (;¨′       .:(
            {       \       .}
       uv.   〔        ノ       [
      _z^″  .|,、     ._,_  ^''l、     .}
     ,i゙)′     .\   .厂¨)  \__   .]
      ′       〕  ,ノ(、》┘    'i  ,《
           ._ 丿  .|  (._   .,,-r(_ .〕
           .'∨'′  .゙i.  .ミ   .l(,_ ゙ー
            .゙l,,,、,,,,,,_ .\ _|   .{
                .ミv「 .,!  .,/
                 r'ソー'″
10氏名黙秘:2009/03/14(土) 23:58:31 ID:???
[司法試験合格者数一覧]
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成20年)       (平成18〜20年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6490名    @ 東京LS  498名
A 中央大  324名    A 中央大  5475名    A 中央LS  480名
B 日本大  162名    B 早稲田  4177名    B 慶応漏  442名
C 京都大  158名    C 京都大  2913名    C 京都LS  322名
D 関西大   74名    D 慶応大  2044名    D 和田LS  257名
E 東北大   72名    E 明治大  1110名    E 明治LS  207名
F 明治大   63名    F 一橋大  1012名    F 一橋LS  183名
G 早稲田   59名    G 大阪大   804名    G 神戸LS  156名
                H 東北大   762名    H 同志LS  151名
               ★I 九州大   647名    I 立命LS  148名
                J 関西大   601名    J 東北LS  126名
                K 名古屋   571名    K 関学LS  118名
                L 日本大   526名    L 北大LS  107名
                M 同志社   519名    〃 情痴LS  107名
                N 立命館   435名    N 大阪LS   91名
                O 神戸大   425名    O 名大LS   90名
                P 北海道   412名    P 千葉LS   89名
                Q 法政大   403名    Q 関西LS   88名
                R 阪市大   393名    R 首都LS   84名
                S 上智大   337名    S 阪市LS   82名
.                                ★22 九州LS   74名
11氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:00:27 ID:???
[第3回新司法試験 合格者数・合格率]

  【国公立大学】       【私立大学】

      合格者 合格率      合格者 合格率

  東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
  京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
  一橋  78  61.4%    和田 130  37.7%
  神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
  東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
  大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
  首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
☆ 九州  38  36.2%    情痴  50  41.7%
  千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
  阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
  北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
  名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
  横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
  広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
  岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
  新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
  熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
  筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
  島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
  金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%

http://www.asahi.com/job/news/TKY200809110233.html
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
12氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:03:45 ID:???
[新司法試験 合格者数] (平成20年度、|=2名)

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶応 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶応
和田 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 和田
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州★
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市  33名 |||||||||||||||| 阪市
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
横国  24名 |||||||||||| 横国
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
13氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:13:46 ID:???
[合格者体験記]

私の求めていたものがココにはあった
 
                               佐野 俊明さん(2期未修)
       
 私は、他学部かつ社会人出身のいわゆる「純粋未修者」です。
司法試験はもとより法律の学習という点からも、文字通りゼロからの出発でした。
そのような私が一度のチャレンジで司法試験に合格することができたのは、
九州大学法科大学院の環境によるところが大きいのではないかと思っています。

 その環境とは「自学自修」です。九州大学法科大学院の最大の特徴であり、
学生に対する信頼を基礎として、学生の自主性を尊重してくださるのです。
学生各人の責任はその分増すことにはなりますが、学生はおのおのに適合的な
学習スタイルを構築する余裕が生まれ、効率的・効果的に学習することができます。
 もっとも、「自学自修」といえどもわれわれ学生を放置するわけでは当然なく、
きめ細かなカリキュラム・教育熱心な教員陣・自習室の24時間開放などの
充実したサポート体制を整備してくれています。

 私は、勉強は自己責任において自分でするものと考えておりましたので、
このような九州大学法科大学院の環境はまさに私の求めていたものでした。
 「自学自修」というのは、結局においてわれわれが法律実務家として自律的に
仕事をしていく上でも必要とされることではないかと思います。
将来をも見据えて自律的な法律実務家を目指す方にとって、
九州大学法科大学院は良い選択ではないか、と私は思います。

http://www.nishinippon.co.jp/cm/2008/lawschool/kyushu.html
14氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:19:35 ID:???
[合格者体験記 その2]

新司法試験への勉強は、あくまで法律に対する理解を深めるものです。

                           荒田 龍輔さん(3期既修)
■はじめに
 はじめまして、私は2008年度新司法試験に合格をした荒田龍輔と申します。
今回、合格体験記を書く機会をいただきましたので、私の約4年間の受験生活
について私がどのようにして勉強してきたのかを中心に書いていきたいと思います。

■勉強の経歴

・初期(大学3年次〜4年次)

 私は大学3年次から本格的に法律の勉強を始めましたが、この時の私は法学部に
在学していましたが、法律については殆ど理解していませんでしたので、ほぼ初学者
に近い状態でした。

 私は前述したように初学者と変わらない状況だったので、まずは基礎固めが必要
であると考え、Wセミナーの「基礎講座」(千葉クラス)を受講することに決め、
それに合わせて「コンパクトデバイス」を読み込みました。
また、「基礎講座」の受講と並行して基礎的知識の暗記を推し進めるために、
旧司法試験の過去問(憲民刑)、「論文基本問題120選」(民訴、刑訴、商法)を何度も解きながら、
基本論点について自分なりの論証集を作り、通学などの空き時間に必ずそれを読み返すようにしていました。

 私は以上のような作業を2年間通して何度も繰り返したことで基本論点を暗記し、
理解することができ、その結果、九州大学法科大学院の既修者コースに合格することができました。
15氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:21:45 ID:???
・中期(法科大学院1年次から2年次の9月まで)

 私は法科大学院に入学してからは基本書のみを使って
基本的知識に対する理解を深めることに決めていましたので、
この時期から試験本番まで問題集以外は基本書しか使っていませんでした。

 私が上記のような行動をとったことには以下のような理由があります。

 私は新司法試験の問題の殆どは初見の問題でありそこで求められていることは、
論点を羅列することではなく、自分なりの考え方、つまり自分の思考過程を答案に
おいて表現することであると考えたことがその理由です。
そして、そのような思考過程を表現するためには基本的な知識に対する深い理解
が必要であると考え、そのためには基本書が最良のツールであると考えました。


 この時期には各科目の基本書は最低でも3回は回していました。

 また、短答式の憲民刑に関しては旧司法試験受験者は相当点数を取ることが予想され、
ここで差をつけられてはならないと考え、憲民刑に関しては1年次の3月から2年次の7月
にかけて3回ずつ回し、他の科目に比べて比較的早くから短答の対策に着手しました。

http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/2008_arata.html
16氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:24:15 ID:???
・直前期(9月〜翌年の5月)

9月〜12月まで
 この時期からは司法試験の対策を本格的に始めました。
具体的にはこの時期の前まではどちらかといえばインプット重視の勉強だったのですが、
この時期からはアウトプット重視の勉強に切り替えました。

 論文については週1回、各科目1科目ずつを新司法試験と同様の制限時間で論文を解く
ということをしていました。また、短答については週2回各科目をこれも論文と同様に
新司法試験と同様の制限時間内で解き、間違えた問題をその日のうちに復習するということをしていました。

 この時期の論文と短答の勉強時間の割合は論文7:短答3くらいでした。

1月〜3月まで
 この時期は12月に行われた模試で思うように点数が取れなかったことから、短答に危機感を持ち、
短答の今まで解いた問題で間違った問題を解き直したり、条文を素読することの割合を増やしました。

 この時期の勉強時間の割合は論文4:短答6くらいになっていました。

4月〜5月
 前記のような勉強が功を奏したのか、この頃には短答の得点率は8割を切ることはなくなっていました。

 このような状況があったので、論文の勉強に力を入れてできると思ったのですが、4月から極度の
プレッシャーに襲われ、殆ど勉強が手につかなくなってしまいましたので、この時期は最低限の勉強のみ
(短答対策(内容については以下参照)、論点の確認、自分の弱いと思われる分野を基本書で確認する程度)
におさえ、後はリラックスすることのみに集中していました。

http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/2008_arata.html
17氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:26:42 ID:???
■短答と論文の勉強について自分なりの考察

・短答について

 短答については条文の素読、基本的な知識の確認(各科目の百選含む)、の2点に尽きると思います。
そして、問題についてもあまり手を広げすぎず、自分が持っているものを繰り返し回すことが大切だと思います
(実際私自身は4月からは各科目の肢別本しか使用していませんでした)。
また、私は2回間違えた肢に関しては間違いノートを作り、それを直前期に見直したりしていました。

 短答の勉強方法として判例六法の読込みをするという方法がありますが、私のとる勉強法としては
繰り返しを重視しますので膨大な量の判例の読込みはその方法に合わず、採りませんでした。
私は今ある知識の精度を上げ、確実に切れる肢を増やすということに集中しました。
このような勉強方法のほうが試験直前にあれもやっていないこれもやっていないという様に焦らずに
済むと考えたからです。それに、短答であったとしても問題を解く際には考える作業が必要になりますし、
各法律に対する基本的な理解があれば見たことのない肢でも切ることは可能です。
ただし、条文や百選掲載判例の中身を詳細に聞いてくるような問題は覚えていなければ解けないので、
これらに関してはしっかりと覚えました。

 4月から試験直前まで、短答対策としては条文の素読、百選の読込み、肢別本のやり直し、
ノートの確認に限って行っていました。

http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/2008_arata.html
18氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:26:48 ID:???
19氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:29:03 ID:???
・論文について

 論文の最大のポイントは論文の制限時間内で自分の思考過程を答案で表現できるか
ということに尽きると思います。これを本試験で実行するためには一定程度の論文を
書く訓練が必要となります。

 ただ、これを実行するためには各法律に対する深い理解が必要です。
ですから、論文を書くためには各自の基本書なり予備校本なりを使って理解を深めること
が必要です。つまり、論文を書くという作業にスムーズに移行するためにも、試験直前期
(その定義は上記参照)まではひたすら理解に努めた方が良いと思います
(勿論、この期間内は全く書かないということではダメなので週1回、旧司の問題を一通
書くぐらいはした方が良いでしょう)。
また、友人との勉強会を通して議論をすることで自己の理解の誤りに気付かされたりしましたので、
友人との議論も重要であると思います。

 基本的な理解を前提とした上で新司法試験対応の問題を解き、それを必ず客観的に分析し
(人に見てもらう、予備校の答練を受ける等)、それを通じて書き方を修正していくことが重要
だと考えています。

http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/2008_arata.html
20氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:31:35 ID:???
■その他

・法科大学院の講義と新司法試験対策のバランスについて

 法科大学院によっては講義の課題が多く、新司法試験の勉強がしづらい
ような状況があると思います。しかし、その場合はよく言われていることですが
課題にかける時間は予め決めておき、それ以上はかけないと決めておけばよいでしょう。
ただ、このように考えることは決して講義をおろそかにすることを肯定するわけではないので注意してください。

 また、法科大学院で教えている先生方の講義は(先生のオフィスアワーも含む)は受身で聴くのではなく
積極的に利用する姿勢で臨むことが重要であると思います。
何故ならば、新司法試験への勉強は問題演習を除いては特別な勉強をするわけではなく、
あくまで法律に対する理解を深めるものですから、自分の理解を深めることは講義を利用しても可能であるからです。

 直前期までの新司法試験対策はこのようにしてしていけばよいのではないでしょうか。

・4月、5月の過ごし方について
 
 新司法試験に臨むに当たっては、計画的な勉強が重要であり、特に4、5月をいかに過ごすかが最も重要であると思います。
具体的にいえば、4月に入るまでに基本的な知識のインプットは終了し、4、5月は新司法試験のシミュレーションを何度も行う
ことが重要であると考えます。

 私は4、5月に自分にプレッシャーをかけ過ぎ、そのせいで自分を追い込みすぎたことで、この2ヵ月間を自分自身をリラックス
させることに費やさざるを得ず、十分なシミュレーションができませんでした。その結果、試験本番では試験勘が鈍り思うように
現場で思考できず、非常に苦労し、思うように問題に対して解答をすることができませんでした。この点については非常に後悔
しています。やはり適度なプレッシャーは大切ですが、過度のプレッシャーはマイナスであると思います。

http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/2008_arata.html
21氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:33:34 ID:???
■最後に
 
 これまで色々と書いてきましたが、これまでの内容はあくまで私自身の考えであり、
1つの参考でしかありません。ですから、これから勉強する方々は、早く自分にあった
勉強方法を見つけ、しっかりと勉強してください。

 また、新司法試験の勉強は孤独なものであるとは思いますが、出来るだけ友達と
勉強会等を行い一人よがりな勉強をして徒に時間を浪費しないように心がけてください。

 新司法試験はしっかり勉強すれば基本的には合格する試験であると思います
(勿論、実力者であっても何らかの事情により実力を発揮できない方もいます)から、
あまり自己の法科大学院の合格率や新司法試験自体の合格率自体に惑わされず、
自分を信じて愚直に頑張ってください。

 私の体験記が読んでいただいた方の助けに少しでもなれば幸いです。

                                             以上

http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/taikenki/2008_arata.html
22氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:38:27 ID:???
社会に貢献できる法曹養成を目指して

                    九州大学法科大学院長
                         西山  芳喜 

 いま、社会はどのような法律家を求めているでしょうか。

 九州大学法科大学院は、司法制度改革の理念を尊重し、
新しい分野で活躍し、九州を、そして日本を支え、アジアへ、
さらには世界各地へと羽ばたくとともに、「社会生活上の医師」
として、かけがえのない人生を生きる人々を支え、法の支配
する健全な社会を創り出すことを目指す法曹を育成しようとしています。

 この目的を実現するため、九州大学法科大学院は、
教育内容の充実は言うに及ばず、学修態勢・学修環境を充実させています。
また、学生たちは、「自学自修」を基本としながらも、学生間の交流の中で、
教え合い、学び合う切磋琢磨(せっさたくま)の関係を享受し、
新司法試験についても着実に合格実績を挙げてきています。

 九州大学法科大学院は皆さんのチャレンジをお待ちしています。
23氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:41:11 ID:???
[院長のおことば]

        ヾヾ ヾヾ ヾ
    /ミミ\\\\ヾヾ \ヾ
  / / ミミミ\\\\\\\
 / //// ////彡\\\\\\ヾ
 /////彡ミミ/   \\\\\ヾ
,//////彡          \\ヾ\\\
彡,///////           \\ヾ ヾ
,//////ィ                 \\ヾヽ.
ノノノノノノl       /\        , 、 !
/////l     ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へ ノ!
////ノ         (_jリ ゙T`’ノ / (rリ` y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.| 
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i     
  ゙‐-'        /,. ‐-、 TT ・ ノ   「 自 学 自 修 」
   _}       / |----二ニフノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ //       
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\       ̄/
             T"
24氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:42:19 ID:???
頼むから笑わせないでくれ
25氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:54:03 ID:???
ローにいかざるを得ない制度にしといて自学自修はないよね
26氏名黙秘:2009/03/15(日) 00:58:46 ID:???
[院長のおことば]

        ヾヾ ヾヾ ヾ
    /ミミ\\\\ヾヾ \ヾ
  / / ミミミ\\\\\\\
 / //// ////彡\\\\\\ヾ
 /////彡ミミ/   \\\\\ヾ
,//////彡          \\ヾ\\\
彡,///////           \\ヾ ヾ
,//////ィ                 \\ヾヽ.
ノノノノノノl       /\        , 、 !
/////l     ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へ ノ!
////ノ         (_jリ ゙T`’ノ / (rリ` y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{     
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.| 
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i     
  ゙‐-'        /,. ‐-、 TT ・ ノ   「 自 己 責 任 」
   _}       / |----二ニフノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ //       
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\       ̄/
             T"
27氏名黙秘:2009/03/15(日) 17:03:34 ID:???
あー疲れた
早く卒業したい
28氏名黙秘:2009/03/15(日) 17:23:10 ID:???
ナイススレタイ

乙だぜ
29氏名黙秘:2009/03/15(日) 17:39:52 ID:???
ヒデーダケ ヒデーダケ
30氏名黙秘:2009/03/15(日) 21:21:52 ID:???
初めての席替え楽しみだ〜
まっだかな〜まっだかな〜
31氏名黙秘:2009/03/16(月) 01:22:41 ID:???
>>30
君一人だけ仲間とはぐれて一階だと思うよ(笑)
32氏名黙秘:2009/03/16(月) 17:17:37 ID:???
4月から行く予定なんだけど、自習室の自分の席の場所ってどうやって決まるの?
席変えってどういう意味?
33氏名黙秘:2009/03/16(月) 18:42:57 ID:???
40代でロー目指すって頭がおかしいとしか言いようが無いんだが…

ローに入るまでに1年。
ローを卒業するまでに2〜3年。
新試受験で1年。
修習で1年。

40歳から目指したとして最短で45歳で修習終了かな?

45歳って言ったら
もうあと数年生きたら死ぬ年齢じゃんかよ…。
弁護士は激務だから短命なんだよな。

野村の調査結果によると
弁護士の平均寿命は56.8歳だそうだ。
34氏名黙秘:2009/03/16(月) 19:08:05 ID:???
前年と同問題を出題 島根大大学院法務研究科の期末試験
http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK200903160027.html

島根大大学院(松江市)の法務研究科の期末試験で、「刑事訴訟法2」の
択一式の10問のうち9問が前年の試験とまったく同じだったことが、大学
への取材で分かった。大学は「不適切だった」と判断。経緯を詳しく調べ、
18日に法務研究科の学生に説明する。

 2月9日にあった冬学期の期末試験で出題され、28人が受験した。
択一式の9問は問題文と選択肢が前年の冬学期末試験とまったく同じで、
残り1問も問題文は同一。選択肢の一部が異なっているだけだった。さら
に論述問題1問もほぼ同じ内容だった。
35氏名黙秘:2009/03/16(月) 23:15:05 ID:???
先輩と付き合いたいんですけどどうすれば
36sage:2009/03/17(火) 00:22:56 ID:cYYcJ/8g
とりあえず派手なの狙ってけば
彼氏たくさんいたみたいに見栄張ってるが、痛いだけの処女だから大事にしてやってな
37氏名黙秘:2009/03/17(火) 01:17:23 ID:???
たぶんまんこくさい
38氏名黙秘:2009/03/17(火) 01:21:00 ID:???
悪いこと言わんから今のうちに処女捨てときや
修習所でいい感じなったときに処女だとひくわ
あとな、ドブスにも2パターンあるんや
男好きの痛いドブスはそれなりの男捕まえてるから処女じゃなかろ
男好きなだけの普通のドブスは夢見てるから処女なんや
痛女でも処女じゃなければ社会適合者と思えるぞ
20半ばで処女だと人間性が疑われるな
まあ童貞も同じだがな
39氏名黙秘:2009/03/17(火) 01:23:48 ID:???
ここの童貞率処女率は20%てとこ?
40氏名黙秘:2009/03/17(火) 03:30:17 ID:???
もう一度入学した頃に戻りたい
てか一生遊んで暮らしたい
41氏名黙秘:2009/03/17(火) 06:31:55 ID:???
今年はきっとうちからも自殺者が出るだろう(すでに?)
そうなったら通夜と葬式の案内がグレースで回ったりするんだろうか
それとも
42氏名黙秘:2009/03/17(火) 12:07:01 ID:???
派手な処女は美人だよ。夢見まくりだけどな。見てりゃ誰かすぐわかる。
早くもらってやれ。
43氏名黙秘:2009/03/18(水) 00:40:37 ID:???
819 :氏名黙秘:2009/03/17(火) 22:06:00 ID:???
憲法の理論を求めて  奥平憲法学の継承と展開

長谷部 恭男・中島 徹 編

ISBNコード978-4-535-51626-7  発刊日:2009.05(上旬)
判型:A5判 日本評論社

予価:税込み 4,725円(本体価格 4,500円)

編者のほか、山元一、阪口正二郎、川岸令和、佐々木弘通、蟻川恒正、愛敬浩二、
西原博史、石川健治各氏が奥平先生の傘寿に力作を発表。

・日本における法治国概念の継受――行政法学での縮減と憲法学での拡張
/長谷部恭男
・憲法理論における自由の構造転換の可能性――共和主義憲法理論のための
ひとつの覚書/山元 一
・表現の自由の原理論における「公」と「私」――「自己統治」と「自律」の間
/阪口正二郎
表現の機会を求めて――アクセスが沈黙を呼ぶパラドクスを超えられるか/川岸令和
・「表現の自由」訴訟における「憲法上保護された行為」への着目/佐々木弘通
・会社の言論/蟻川恒正
・世代を超えた共同作業としての憲法――奥平憲法学と「物語」論/愛敬浩二
・憲法上の権利と制度との関係をめぐって/西原博史
・「事前の権利」――差止めと損害賠償請求の狭間で/中島 徹
・権力とグラフィクス/石川健治
44氏名黙秘:2009/03/18(水) 00:41:40 ID:???
>>43
世界のナベヤス、ヤスニシは?
45氏名黙秘:2009/03/18(水) 00:45:15 ID:???
ナベヤスは著書21冊!!!!!(爆)
46氏名黙秘:2009/03/18(水) 01:48:48 ID:???
街中連れて回るなら未収、一緒に勉強するなら既習かな。
47氏名黙秘:2009/03/18(水) 18:09:58 ID:???
勉強できる処女弁護士と勉強できない艶女事務員。
結婚するなら後者。

勉強できる童貞弁護士と勉強できないイケメン事務員。
結婚するなら前者。

女ってこの道損だよな
48訴権 ◆actioU50Lk :2009/03/18(水) 20:55:41 ID:UbAGTvoi
念願のactioを手に入れたぞ!!!
49氏名黙秘:2009/03/18(水) 23:16:58 ID:???
受け控えしたい…でも理由を何と親に説明したらいいんだろう
親からあとちょっとだねと励ましメールがくるたび鬱になる…
50氏名黙秘:2009/03/19(木) 00:45:13 ID:2Az8qQ48
なんで受けびかえしたいの?
51氏名黙秘:2009/03/19(木) 00:57:42 ID:???
非処女は中古
52氏名黙秘:2009/03/19(木) 01:02:45 ID:???
処女は軽の新古車
非処女は中古だけども普通車
53氏名黙秘:2009/03/19(木) 02:15:10 ID:???
馬に乗ることは民法上の「保存行為」です。たまに乗ってやらないとかえって悪くなるから。
処女は見た目よくても使えない駄馬。
非処女は鍛えられた良馬。
動機の錯誤に注意です。
54訴権 ◆actioU50Lk :2009/03/19(木) 08:44:50 ID:MJOFvvsu
今日ついに席決定だな

wktk
55氏名黙秘:2009/03/19(木) 17:53:38 ID:???
席決まったんですか?
56訴権 ◆actioU50Lk :2009/03/19(木) 20:58:35 ID:???
下の部屋使えるようになりましたってwww

使いたくねぇよ 既習に全部やるよwwwww
57氏名黙秘:2009/03/19(木) 21:12:53 ID:???
留年組はどこ使うの?
58氏名黙秘:2009/03/19(木) 21:26:59 ID:???
え?何年が下の部屋?
留年と同じはマジ勘弁なんだが
59氏名黙秘:2009/03/19(木) 21:29:32 ID:???
留年者は退学しろ
60氏名黙秘:2009/03/20(金) 01:45:43 ID:???
牧野┬八木国之
   ├八木胖
   ├市川秀雄  ┌大野平吉
   ├木村亀二─┴阿部─岡本勝―成瀬
   └小野─┬団藤─┬藤木─伊東
         │.    ├大塚─佐久間
         │.    ├福田───橋本
         │.    ├内藤─林陽一
         │.    ├芝原──┬川出
         │.    ├田宮   └上嶌
         │.    ├井上正仁
         │.    ├川端
         │.    ├板倉
         │.    ├香川
         │.    └平川
         └平野―(下へ続く)

平野─┬西田─────────┬鈴木
.    ├山口──────┬高山├橋爪
.    ├町野───┬秋葉├島田├小林
.    ├三井     ├丸山├和田├鎮目
.    ├林幹人   ├清水├樋口├伊藤
.    ├堀内     ├東  ├古川├今井
.    ├佐伯仁志  ├近藤└深町
.    └前田┬木村├辰井
.         ├亀井└山本
.         └星
61氏名黙秘:2009/03/20(金) 01:46:40 ID:???
牧野─草野┬斉藤───┬西原───┬野村
        └下村┬只木├内田     ├高橋
            └曲田├田口守一  └大塚裕史
                 ├岡野
                 └曽根─松原芳博

平場┬鈴木
   ├吉岡
   └中森┬塩見淳
       .├松生  ←←★★
       .├橋田久
       .├安田拓人
       .├小田
       .└齊藤彰子

宮崎─中谷─井田┬内海
            .├島岡まな?
            .├照沼
            .├南
            .├大山
            .└佐藤
62氏名黙秘:2009/03/20(金) 01:49:06 ID:???
平良木─小池

   ┌宮内裕
滝川┴中山┬松宮─平山
        └浅田

植田重正─中義勝─山中敬一

八木┬斉藤信治
   ├高橋直哉
   └原田(原口)?
63氏名黙秘:2009/03/20(金) 01:54:49 ID:???
64氏名黙秘:2009/03/20(金) 20:48:30 ID:cw1KI9PS
何でここって司法試験合格者未修ばっかなの?
65氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:03:15 ID:???
今までは内部振り分け方式で、
既習認定受けられた人が少なかったから。
既習コースができたのは実質的には4期からです。
たしか。
66氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:05:46 ID:???
駿河台スレで、駿河台ローがあまりにいい場所なので故意に留年したと
宣言している人がいますが、故意に留年する人などいるのでしょうか?
67氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:28:00 ID:???
少なくともここにはいない。ここの環境は劣悪だしね。
故意に留年したという情報はここでは留年組による見栄だと思われ。
ただ故意の再履はちょいちょいいたよ
68氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:29:45 ID:???
もうすぐ本番気が狂いそうだれかセフレになってくれ
69氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:40:04 ID:cw1KI9PS
>>65
はぁ。
つかここの法学部卒ってローあんま行かないんだろうか?数少なw
70氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:43:22 ID:???
>>67
環境は劣悪ではないだろう?
お前がもてなくて、友達がいないだけだろう?
勉強もできないおつむで
71氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:48:25 ID:???
>>70
あんたかわいそうな人だね
72氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:49:40 ID:???
>>70
きみがいる時点で劣悪確定!残念だね
73氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:50:47 ID:???
>>71
かわいそうな人だね・・・
ここのローに故意に残りなさい
74氏名黙秘:2009/03/20(金) 22:52:54 ID:???
駿河台以下に決定だね
75氏名黙秘:2009/03/21(土) 16:59:49 ID:???
>>69
よくはしらないが学部卒くらいでは既習認定は無理だったんじゃないかな。
既習認定受けた人の合格率はかなり高いし。
76氏名黙秘:2009/03/21(土) 18:15:04 ID:???
バラ色の大学生活してりゃどこ卒でも既習認定は無理だわな
77氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:09:07 ID:???
779 :氏名黙秘:2009/03/21(土) 23:17:38 ID:???
来年の時間割に渡辺徹也先生の名前がないが
78氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:50:31 ID:nZt+dGe1
渡辺てつは後期からアメリカ留学
ナベケンは来年からひとつばし
笠原たんは後期からアメリカ

なべてつは九州大学純粋培養だから他の大学にいかせないように留学させてあげるしかないわな
79氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:53:46 ID:HRCRh9Q9
九大純粋培養?福大卒ですがなにか
80氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:54:27 ID:???
後期から留学でなんで前期に授業しないの?
81氏名黙秘:2009/03/22(日) 00:57:44 ID:???
学生とやりまくってる
82氏名黙秘:2009/03/22(日) 16:37:44 ID:???
ここと法政ではどっちがいいですか?
83氏名黙秘:2009/03/22(日) 18:42:55 ID:???
かっこいい人はいますか?
84氏名黙秘:2009/03/23(月) 00:01:08 ID:kMNqY0E8
なべてつって京都大院やなかった?
85氏名黙秘:2009/03/23(月) 03:07:16 ID:WN5NSq1j
修士は福大のはず。
86氏名黙秘:2009/03/23(月) 07:28:17 ID:???
法科大学院生の国2受験状況(平成20年)

受験者 328人
合格者 58人
採用者 17人
87氏名黙秘:2009/03/23(月) 13:26:35 ID:???
ホスト
88氏名黙秘:2009/03/23(月) 14:44:56 ID:???
ホストやめれ
89氏名黙秘:2009/03/23(月) 19:26:01 ID:???
w
90氏名黙秘:2009/03/23(月) 19:33:13 ID:???
ホストやってて受かるわけねぇだろカスwwww
91氏名黙秘:2009/03/24(火) 21:08:28 ID:???

どこでも喫煙者は 死刑にしろ
92氏名黙秘:2009/03/25(水) 12:52:34 ID:???
卒業できたwwうはww
就職も決まってこれから楽できるww
試験受けるやつは三振ニートにならんようになww
おれ勝ち組ww
93氏名黙秘:2009/03/25(水) 14:43:08 ID:???
>>92
どこ?
94氏名黙秘:2009/03/25(水) 15:06:03 ID:???
>>93
派遣
95氏名黙秘:2009/03/26(木) 00:45:19 ID:???
96氏名黙秘:2009/03/26(木) 00:53:37 ID:???
付き合ってください
その一言が言えない
知り合いですらない
どうやって話しかければいいのかなぁ
なんて思うだけで行動に移ることは絶対ない
行動に移せるならここに書いたりしないもんね
でも好きなんです
97氏名黙秘:2009/03/26(木) 00:55:27 ID:???
明日は来ますように
98氏名黙秘:2009/03/26(木) 15:04:33 ID:???
放置自転車 撤去予定ありがとう!!
見ぐるしかったよねー。


ついでに、喫煙場所も
見えないとこに、移してっちゃ。
(てっちゃ って どこ弁でしょうか?)
99氏名黙秘:2009/03/26(木) 15:52:59 ID:???
【高裁長官】
3月25日、福岡高裁長官に安倍氏、札幌高裁長官に田中氏が就任。

◆高等裁判所長官(2009年3月25日〜)

東京高裁長官  白木  勇  東京大法卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大法卒
名古屋高裁長官 細川 清  東京大法卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大法卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大法卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大法卒
札幌高裁長官  田中康郎  中央大法卒
高松高裁長官  林   醇  京都大法卒
100氏名黙秘:2009/03/28(土) 05:40:30 ID:???
ようやく三年出ていったわね。あいつら常識がなさすぎよ!せいせいしたわ!
101氏名黙秘:2009/03/28(土) 09:44:27 ID:???
非常識な人、頭おかしい人が多かったのは事実
ただすごくマナーのいい人が若干いたのも事実
三年は確かに前者の割合が大きかったから後者としては一つにまとめられると涙目ww
102氏名黙秘:2009/03/28(土) 12:01:14 ID:???
あら、そうなの。悪かったわ。
それにしても新試の合格率、平均以上を期待したいけど、実力的にはどうなのかしら?
103氏名黙秘:2009/03/29(日) 10:38:59 ID:???
60人くらい受かって欲しい
104氏名黙秘:2009/03/30(月) 13:28:55 ID:???
席替え表見たわ。五既を優先させた席替えやねえか
明らかに不自然だろww
クソゴキ共がww
105氏名黙秘:2009/03/30(月) 17:13:52 ID:QK/mToYj
四期未収がさんざんごねた件について…
106氏名黙秘:2009/03/30(月) 17:53:54 ID:???
九州は菜々子を飛ばしてここだけでいい。あとは糞
107氏名黙秘:2009/03/30(月) 20:58:02 ID:???
>104
 そうとばかりもいえんやろ。
 どっちにしろ、1年間、一緒にやっていかないといかんのやから、不毛な対立を煽るのはヤメレ。
 
 
108氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:17:28 ID:???
>>107
四未の人ですか?
四未はまだいいですよね手前とはいえ端っこ確保してるんだし
例年より不利な割り当てされた五未の身にもなってください
なんでこんな不自然なことなってんのww
ゴキが奥占領っておかしいでしょ
ゴキはもっと自己犠牲の精神を覚えるべき
109氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:48:51 ID:???
ゴキは仕切ってる人がアレだから仕方ない
110氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:53:35 ID:???
俺も引いた
111氏名黙秘:2009/03/30(月) 22:57:34 ID:???
ゴネタのは一部だろ?
つーか仲良いもん同士で好き勝手やっちょる
112氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:10:26 ID:???
今となっては卒業生の俺様が在校生の評価してやんよ

ゴキ=地味だけどえぐい、ちゃねらー多い
シミ=派手だけど普通、ちゃねらー少ない
ゴミ=地味だけどうるさい、ちゃねらー少ない

四期はちゃねらー少なくてつまらんかったが、五期が入学してからは書き込み増えたと思う

シミは派手な気がしたけど別に普通だったな
ゴキは地味だけどプライド高いやつが多いのかな
ゴミはなんかうるさい印象しかなかった

てことで今回の席替えの配置が出来上がったんじゃまいか
113氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:15:13 ID:???
ゴキにリーダー格不在なのが響いたんやろな
四未と五未は統制がとれてる感じだが、ゴキは地味なのばっかで統制とる人がおらんのやろ
だから好き勝手やってまうんやろ
114氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:19:44 ID:???
連投乙です。
115氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:20:20 ID:???
別に席とかどうでもいいが…
文句あるやつは来年委員長になってくれ
委員が好き勝手やってんのにひとまとめに批判するのはどうかと
まあおれもここ見る感じゴキのちゃねらーは嫌いだがな

ただ地味なの多くてどいつがちゃねらーかわからんwww
116氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:22:09 ID:???
おい!学校で2ちゃんすな!
117氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:22:55 ID:???
2ちゃんなんて全員見てるだろJK
118氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:38:52 ID:???
四未女の方ですよね、わかります。
119氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:42:55 ID:???
>>117
現実世界で満足できてる人は2ちゃんしないらしいよ
ニュースで見た
おれもリアルにばかできる相手いればここには来ない
120氏名黙秘:2009/03/30(月) 23:50:35 ID:???
ここまで五既M男の自演
121氏名黙秘:2009/03/31(火) 08:08:07 ID:???
席替えは手前がいい人もいれば、奥がいいひともいるから学年ひとくくりにできんから難しいばい

二年未収は余ったところをもらうことになってんだから、しかたないでしょ
かわいそうだけど。


みんななかよくやりましょうよ。
122氏名黙秘:2009/03/31(火) 16:45:27 ID:???
目くそ鼻くそ 再対決はじまるか?!
123氏名黙秘:2009/03/31(火) 16:53:43 ID:???
クソゴキ氏ね
124氏名黙秘:2009/03/31(火) 17:06:37 ID:tNGpDsgN
ここの未修の合格者の適性平均なんぼぐらい?
125氏名黙秘:2009/03/31(火) 17:51:20 ID:???
今日の事務員さんのはもらい泣きしそうになったわ。

一年間だったけど、わがままな学生にもきちんと対応してくれてものすごい良い人やった。


学年間で対立もあるかもしれんやろけど、いがみ合ってたら事務員さんも悲しむで。仲良くしようや


事務員さんお疲れさまでした。
126氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:06:24 ID:???
国家公務員採用T種試験最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60
 3.京都大学  65   3.京都大学   59
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58
 5.東北大学  34   5.東北大学   34
 6.一橋大学  32     一橋大学   21
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29 
 8.立命館大  20   8.立命館大   21
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17
====================常連のTOP9
10.岡山大学  16  10.九州大学   15
====================TOP10
参考

11.神戸大学  15  11.北海道大   12
12.北海道大  13     神戸大学   12
127氏名黙秘:2009/03/31(火) 19:15:02 ID:???
いいな20忍くらい合格しに
128氏名黙秘:2009/03/31(火) 21:47:50 ID:???
事務員さんお疲れ様でした。ロー生がみんなでお別れをしたことはとても良かった。
胸にジーンと来た。
129氏名黙秘:2009/03/31(火) 22:12:05 ID:???
ここまでみんなやったのは、一重に事務員さんの人柄のおかげだね。
130氏名黙秘:2009/04/01(水) 01:06:11 ID:???
国立大学法人運営費交付金(21年度,20年度)

1東京大87,884  88,274

2京都大59,640  60,868

3東北大49,643  50,717

4大阪大49,267  50,521

5九州大46,432  42,398

6筑波大41,927  45,703

7北海道大39,295  41,015

8名古屋大35,897  35,716

9広島大26,406  26,652

10神戸大22,116  22,219

11東京工業大21,870  21,390

 (単位=百万円)
131氏名黙秘:2009/04/01(水) 01:51:08 ID:???
三未 変人だらけ
四既 ヤバイヴェテとまともな若手の二極化
四未 痛いのもいるかもしれんが一番まとも
五既 四既と逆の二極化、若いのが痛い
五未 ダマレくそがきwww
132氏名黙秘:2009/04/01(水) 12:02:19 ID:???
三未 変なのが多い
四既 モナリザメタボこの一言に尽きる
四未 クラス仲が悪く問題児が多し
五既 なんとなくキモい
五未 五月蝿い
133氏名黙秘:2009/04/01(水) 21:39:02 ID:???
おまいら勉強の話しようぜw

野田っちの『判例労働法入門』ってどうよ?

読んだやついる??
134氏名黙秘:2009/04/02(木) 02:49:48 ID:???
法科大学院 最初の授業(2004年)
 
 ヽ(゚Д゚)ノ
   ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ  最高裁の論法は飛躍していると思います!!!
   | |ノ ノ└  )V  /     ○○先生の主張が論理的に正しいと思います!!!
    「 「   「  「 「    ○○の場合は○○になると思います!!!
                   この判例の射程範囲は○○です!!いや、□□です!!
 
 法科大学院 現在の授業(2009年)
 
   ('A`('-`('д`('_` )    最高裁の結論が妥当です・・・・ 
   ノ ノノ ノノ ノ) ノ|      そこは択一に出るんでしょうか?
   「「 「「  「「 「「      そこは試験には出ませんよね?
135氏名黙秘:2009/04/02(木) 04:28:08 ID:???

民法    静的安全と動的安全の調和

俺のチンポ 性的安全と童貞安全の調和
136氏名黙秘:2009/04/02(木) 16:45:36 ID:???
前スレで合格発表のとき合格番号うpしてくれた人まだいる?
137氏名黙秘:2009/04/02(木) 17:48:59 ID:LlGXa//7
適性の平均どれくらい?
138氏名黙秘:2009/04/02(木) 22:01:16 ID:???
入学式出ないでオリエンテーションから行ったらまずい?

派手な痛い処女さん俺がもらってやるよ
何年生?
139氏名黙秘:2009/04/03(金) 00:05:44 ID:tS5m7fpl
>>136
はいはい。呼びましたかい?
140氏名黙秘:2009/04/03(金) 06:55:53 ID:???
≫139
今日入学式なわけだが、約束通り今度浮いた電車代で飯おごるよ!

なので本人見つけれるヒントくれor何とか俺を見つけだしてください。
141氏名黙秘:2009/04/03(金) 08:03:25 ID:???
俺もおごるよ!!
142氏名黙秘:2009/04/03(金) 08:36:18 ID:tS5m7fpl
>>140
分かった。
まぁ、俺は悪い意味で目立つからすぐ分かると思うよ。

そっちを見つけるヒントで何県から来たか

syashinhari
@yahoo.co.jp

まで送っていただけると助かる。
143氏名黙秘:2009/04/04(土) 00:26:59 ID:???
三未 ラリってる変人orラリってない変人
四既 アイドル大好き中年おやじ集団or普通の若手
四未 処女軍団andせからしいおばさんor普通の若手
五既 痛い若手or実はいい人ベテ集団
五未 クソガキor PTA
六既 ???
六未 ???
144氏名黙秘:2009/04/04(土) 01:28:49 ID:???
法学未修者の履修単位増へ 法科大学院の質向上策
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040301000670.html

 法科大学院の質向上策を検討している中教審特別委員会の作業グループは3日、
基礎的な力を身に付けるため、法学未修者が1年次で履修する法律基本科目を
6単位程度増やす案をまとめた。

 特別委は、入学する際の適性試験で合格最低基準を設けるとした案と合わせ、
今月中にも最終的な改善方策をまとめ、各大学院に改革を求める。

 法律の基礎的な理解や法的思考力が十分身に付いていない司法試験受験者や
司法修習生がいる、との指摘があり、対応を検討していた。

 大学で法律を専攻せずに入学する法学未修者は通常、修了までに既修者の2年
に対し3年かけるが、司法試験合格率が既修者の半分程度と低く、作業グループは
基本科目の学習を増やす必要があると判断した。

 また、法律基本科目、法律実務基礎科目について、全学生が習得すべき共通の
教育内容(コア・カリキュラム)が必要として特別委が中心となって年度内にも策定
する方向となった。

2009/04/03 19:35 【共同通信】
145氏名黙秘:2009/04/04(土) 01:37:14 ID:???
>>143
お前相当情報通だな?
誰だよw
146氏名黙秘:2009/04/04(土) 02:27:59 ID:???
三未 アイドル大好き変人軍団
四既 アイドル大好き中年オヤジ
四未 アイドル大好き処女軍団
五既 2ちゃんねる大好き童貞軍団
五未 自分がアイドルだと思ってる
六既・未 あんまり騒ぐなよ
147氏名黙秘:2009/04/07(火) 05:43:51 ID:???
京都大学法科大学院 大幅な定員削減を発表
http://lawschool.law.kyoto-u.ac.jp/entrance/index.html

1. 募集定員・内訳等(予定)
募集定員 160名
   内訳 法学未修者枠(3年制)  35名程度
       法学既修者枠(2年制) 125名程度
148氏名黙秘:2009/04/07(火) 06:18:22 ID:???
去年までは

募集定員 200名
   内訳 法学未修者枠(3年制)  60名程度
       法学既修者枠(2年制) 140名程度

だったようだね。
全定員の2割減、未修枠の大幅減か・・
149氏名黙秘:2009/04/08(水) 23:53:39 ID:???
紳士でカンニングした奴がいるって本当?
150氏名黙秘:2009/04/09(木) 20:52:25 ID:???
もはや伝説だろ
151氏名黙秘:2009/04/09(木) 22:35:24 ID:???
かわいいみーな
152氏名黙秘:2009/04/09(木) 23:26:31 ID:???
入学したけど早くもやめたい
153氏名黙秘:2009/04/10(金) 00:51:47 ID:???
どうした
154氏名黙秘:2009/04/10(金) 02:54:40 ID:???
噂のかわいい人?に出会えないから
155氏名黙秘:2009/04/10(金) 11:28:15 ID:???
噂のかわいい人って、まさかかわいいみーなのこと言ってるんじゃないよなwww

ちゃんとググれよwww
156氏名黙秘:2009/04/11(土) 11:14:52 ID:???
今年の新入生のレベルはどうでつか?
157氏名黙秘:2009/04/11(土) 21:46:31 ID:???
みなちゃんと勉強してる??
158氏名黙秘:2009/04/11(土) 23:11:47 ID:???
皆ちゃんと勉強している。

が、みなちゃんは勉強していなかった。
159氏名黙秘:2009/04/12(日) 23:15:34 ID:???
留年した。死にたい。
160氏名黙秘:2009/04/13(月) 02:23:15 ID:???
今年旧司を受けるヤツのことを考えてみたら?択一試験に受かるのは全国で
たった千人だよ。そんでもって論文は70人くらいしか。絶望的なんだぜ。
今夜、択一に間に合わんといって髪の毛をかきむしっているヤツのことを
思えばローなんてベビーベッドみたいなもんだ。
お天道様に感謝して毎日を生き生きと生きよ。
161氏名黙秘:2009/04/13(月) 12:06:47 ID:???

北野 「それにもう一つの与党は 宗教で政治献金を集めて
    『大勝利、大勝利』って 教祖様が世界行脚している写真を
    載せているでしょ?有名な新聞に・・・」

アナ 「それはちょっと・・・」

北野 「お金で幸せを掴もうなんてダメ、
    宗教がそれをしているんだもの。 笑っちゃうよ」

アナ 「ここで宗教の話はしないほうがいいかと・・・」

北野 「何がちょっとなの?」
北野 「あと、お前蟹工船って読んだことあるでしょ?アナウンサーなら 」

アナ 「はい、学生時代に読みました。 暗い話ですよね」

〜〜〜なぜかCMが流れる〜〜〜

アナ 「先程、不適切な発言がありましたことを心よりお詫び申し上げます」

北野 「何?俺が不適切な発言をしたって言うの?
    俺が赤旗を読んでいるからって その宣伝なんてしてねぇぞ!」

アナ 「それじゃありません」

北野 「そうかそうか」
162氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:37:11 ID:???
以前阪本先生の憲法の試験について質問した者ですが
なんとか単位をとることができました。
掲示板の張り紙を見たところ70%落としたようです。
これもひとえに皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました。
163氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:48:57 ID:???
>>162
おめ 




んこ
164氏名黙秘:2009/04/13(月) 22:57:40 ID:???
>>161
http://img.2chan.net/9/src/1239606752697.jpg
北野誠、弱すぎる
創価に謝るっていったい・・・
165氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:14:37 ID:???
2008年度 新司法試験 合格者数/出願者数 大学別一覧
60%以上  ( )は最終合格者数
58 ●一橋(78)
56 
54 
52 
50 ○慶應義塾(165)
48 ●東京(200)、○中央(196)、●神戸(70)
46 
44 ●千葉(34)
42 
40 ●東北(59)
38 
36 ▲首都大東京(39)、●京都(100)
34 
32 ●大阪(49)、○早稲田(130)、▲大阪市立(33)、○上智(50)
30 ●名古屋(32)、●横浜国立(24)、○愛知(16)、○明治(84)
28 ●九州(38)、●広島(19)、=試験全体=(2,065)
166氏名黙秘:2009/04/13(月) 23:16:41 ID:???
九大ローはどこの学部卒が多いの?やっぱり九大?
167氏名黙秘:2009/04/14(火) 12:24:07 ID:???
7割落第か
さすが阪本先生だな!
168氏名黙秘:2009/04/15(水) 00:06:06 ID:???
522 名前:氏名黙秘[hage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:35:35 ID:???
新入生へ

法情報論、最高ですか!!

523 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 11:51:19 ID:???
先輩へ

法情報論、最高です!!


524 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/04/14(火) 12:29:21 ID:???
在校生、卒業生の皆様

実務にでてから、必ずみなさんの役にたちます。
皆さんのほとんどは、合格しないわけですがww
そんなことは、私の知ったことではありませんww
私は私のメシの種を守るまでです。皆さんも、法情報論の課題
を疎かにしない範囲で、自己防衛なさって下さい。


ケンイチより

525 名前:氏名黙秘[hage] 投稿日:2009/04/14(火) 22:13:55 ID:???
どうせ自分のパソコンを持ち込んでのことだから、課題は適当にこなして、新司科目の予習か復習を行うのが有意義な時間の使い方。

グループ作業だから、人数の多い九大の院生をおだててあちらで作業をしてもらい、結果だけ利用するのが賢い方法。

法社会学者が教えたことが実社会で役に立つわけはない。
うまく立ち回って自分の時間をいかに確保するかでこれからの勝負が決まる。
169氏名黙秘:2009/04/15(水) 21:17:38 ID:???
チューターが同じだと先輩との縦のつながりができたりするんですか?
キモオタくんに付きまとわれるのはマジかんべんなんだけど
170氏名黙秘:2009/04/15(水) 23:01:54 ID:???
>>169
どのチューター、どんな先輩かによる
あたりまえのことだが

キモオタくんは「うっせぇ童貞www」でおk
171氏名黙秘:2009/04/18(土) 01:47:53 ID:???
<法科大学院>東大、京大が定員削減へ…来年度から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090417-00000111-mai-soci

東京大学     300 → 240  −60
京都大学     200 → 160  −40
名古屋大      80 →  70  −10
信州大学      40 →
早稲田大     300 →
大宮法科     100 →  70  −30
龍谷大学      60 →  30  −30
広島修道      50 →  30  −20
―――――――――――――――――――――――――――
   計                     −190
172氏名黙秘:2009/04/18(土) 17:35:29 ID:???
女しょぼくないか?
173氏名黙秘:2009/04/18(土) 20:31:03 ID:???
他クラスはまだよくわからんが上の代の方が華やかに見えるな
174氏名黙秘:2009/04/18(土) 20:53:03 ID:???
みーなはかわいい
175氏名黙秘:2009/04/18(土) 21:58:23 ID:???
北大、法科大学院の定員減を検討 10年度から1−2割(04/18 07:28)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/159759.html
 北大は十七日、法科大学院の入学定員(百人)を二〇一〇年度の入試から一−二割程度減らす方向で検討に入った。五月にも決定する。

 各地の法科大学院が定員割れや新司法試験の合格率低迷に直面する中、文部科学省は昨秋、全国の大学院に対し、教育の質向上のため定員見直しの検討を要請していた。

 北大の法科大学院入試の出願者は〇四年の開設以降、五百−九百人台で推移したが、今春は四百六十四人。うち百三十二人が合格し、九十四人が入学した。
新司法試験の合格率も〇六年は68%、〇七年は49%、〇八年は31%と下がっている。

 松久三四彦(みよひこ)北大法科大学院長は「新司法試験の合格率が全国的に低い。現状を改善し、じっくり教育するための定員見直しは、各大学院が協力して取り組むべき課題と受け止めている」と話している。

 北大のほか、道内で入学定員三十人の法科大学院を置く北海学園大は「今のところ一〇年度からの定員削減は検討していない」と話している。
176氏名黙秘:2009/04/19(日) 23:21:05 ID:???
ロー内カップル率はいかほどなのでしょうか?
情報通さま、おねがいします
177氏名黙秘:2009/04/20(月) 14:44:20 ID:???
乳マニアか。
178氏名黙秘:2009/04/21(火) 03:07:45 ID:???
関連スレ

新司をカンニングした慶應法法卒 河井美奈 への処分の件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239186161/
179氏名黙秘:2009/04/21(火) 17:51:43 ID:???
【平成20年新司法試験不合格者数ランキング(ワースト20)】

          不合格  合格

 1 早稲田    215  130
 2 明治     180   84
 3 東京     166  200
 4 中央     156  196
 5 同志社    151   59
 6 関西     149   38
 7 立命館    146   59
 8 京都     141  100
 9 慶應義塾   127  165
10 日本     122   26
11 関西学院   117   51
12 法政      103   32
13 大阪      78   49
14 北海道     75   33
15 駿河台     73   11
16 立教      71   21
17 上智      70   50
18 専修      68   20
18 東北      68   59
20 学習院     67   20
20 九州      67   38
180氏名黙秘:2009/04/21(火) 22:01:26 ID:???
よくぞ載せてくれました。ありがとう。
上位と言われているローの負の部分が暴かれて
スカッとした。
181氏名黙秘:2009/04/22(水) 20:25:50 ID:???
924 :氏名黙秘:2009/04/20(月) 16:43:39 ID:???
>>923
この前、援助当番の切り替えで、法テラスに行ったら
凄まじい人だかりだった。

何か事件でも起きたのかと思ったら、滞留国選に
並ぶ弁護士の大群だった。


925 :氏名黙秘:2009/04/20(月) 16:49:36 ID:85bIQK/R
>>916 売り上げがある月とほぼない月を平均すると今のところ月の
売り上げは10万強。
経費は月5万以内に抑えてる。実家で独身だから生活はできる。
このペースだと、控除前の所得が年60万で、基礎控除やら社会保険
控除やらをひくとマイナスになる
182氏名黙秘:2009/04/22(水) 21:41:39 ID:???
>>181
東京のコピペ貼って楽しいか?
183氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:05:55 ID:/I//n0X5
鹿大と合同の法情報論ってどうなん?
184氏名黙秘:2009/04/22(水) 23:08:46 ID:???
>>183
九大最大の汚点。鹿大にとっても同じだとおもわれ
185氏名黙秘:2009/04/23(木) 04:23:05 ID:???
26 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 19:47:17 ID:bLCu8rHO0
もったいないな。17歳ならまだいくらでもやり直せるのに。
俺なんて旧帝大系の法学部を出て、同じく旧帝大系のローに進学。
しかし卒後2振して撤退。
コミュニケスキルが低く、これといった資格も特技もないためどこを受けても落ち続け、
ようやく勤めたドラッグストアでも馬車馬のようにこき使われ、
半年でパニック障害発祥。
現在、家庭教師のバイトと深夜の商品搬入の仕事で月に手取り10万。
そこから奨学金の返済が月に2万弱。
29歳。彼女友達なし。親との関係終了。
今、レオパで298の明太子をおかずに白米食ってます。これで一週間は持ちます。

こんな俺と比べたら17歳なんてまだまだ希望に満ち溢れてないか?
少なくとも若いヤツには自殺なんてしないで欲しい。
186氏名黙秘:2009/04/23(木) 07:48:24 ID:???
>>183
鹿大、最大のウリ。
つか、これしかウリがない。

http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/topics/hyouka08.pdf
「当該法科大学院は全国的にも有数の情報技能を有している。
187氏名黙秘:2009/04/23(木) 07:57:00 ID:???
>>185
いやなものをみた。
しかし、俺が今年2振りしたら間違いなく同じ状況になる。
188氏名黙秘:2009/04/23(木) 09:11:25 ID:???
法科大学院の定員削減予定

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090423-395749-1-L.jpg
189氏名黙秘:2009/04/23(木) 09:15:38 ID:???
SMAP草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕
             
              4月23日9時9分配信 産経新聞

 警視庁赤坂署は23日、公然わいせつ容疑で、
SMAPメンバーの草なぎ剛容疑者(34)を逮捕した。

 草なぎ容疑者はアイドルグループ「SMAP」のメンバー
として、テレビや映画、CMなどで活躍。
5年連続ベストジーニストに選ばれるなどしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000518-san-ent
190氏名黙秘:2009/04/23(木) 09:17:57 ID:???
SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕

     4月23日9時4分配信 サンケイスポーツ


 SMAPメンバーの草なぎ剛(34)が23日、
公然わいせつ容疑で警視庁に逮捕された。

 草なぎ容疑者は港区・赤坂の檜町公園で裸になって
騒いでいた所を駆けつけた警察官に注意されたが、
聞き入れなかったため公然わいせつ容疑で逮捕された。

 草なぎ容疑者は人気アイドルグループ「SMAP」の
メンバーとしてテレビや雑誌で大活躍中だった。

 今秋9月には主演映画「BALLAD 名もなき恋のうた」
の公開も控えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000501-sanspo-ent
191氏名黙秘:2009/04/23(木) 16:31:46 ID:???

北海道  100→80  (20.0)
千葉    50→40  (20.0)
筑波    40→32  (20.0)
東京   .300→240 (20.0)
横国    50→40  (20.0)
京都   .200→160 (20.0)
大阪   100→80  (20.0)
島根    30→24  (20.0)
広島    60→48  (20.0)
四国    30→24  (20.0)
九州   100→80  (20.0)
熊本   30→24  (20.0)
琉球   30→24  (20.0)
獨協   50→40  (20.0)
駿河台  60→48  (20.0)
国学院  50→40  (20.0)
東海   50→40  (20.0)
東洋   50→40  (20.0)
南山   50→40  (20.0)
関学   125→100 (20.0)
192氏名黙秘:2009/04/23(木) 20:29:55 ID:7N9YsLBt
九大は、定員半分で十分だと思うけどな。
一律削減じゃなくて過去3回の合格率に基づいて削減しろよ
193氏名黙秘:2009/04/24(金) 00:33:46 ID:???

【法科大学院に関する質疑】

Q:法科大学院の定員見直しなどが今,争点になる中で,
 東京大学と京都大学が定員を2割減らすという方向性
 を打ち出しているようなのですが,トップ2校がこういう
 定員削減に踏み込んだということについて何か受止め
 はありますでしょうか。

A: そういう報道がなされていることは承知しております
 けれども,いずれにしても,今申し上げた司法制度改革
 の中で,やはり法曹人口の増大,それから法科大学院
 のきちんとした運営 ということは極めて大事な課題で
 あって,法科大学院が質・量ともに所期の目的を達する
 ためには,いろいろと改善すべき点があるということは,
 私どもも感じていまして,今回 法科大学院において,
 自助努力でもってそういう方向性が検討されていると
 いうことは,誠に歓迎すべきことであると思っています。
  私どももできる範囲で,もちろん国が介入するという
 ことは,いかがなものかとは思いますけれども,できる
 ことがあれば,そういった自助努力のサポートをして
 まいりたいと思っています。

http://www.moj.go.jp/kaiken/point/sp090417-01.html
194氏名黙秘:2009/04/24(金) 10:11:57 ID:???
ロー、定員削減か。
195氏名黙秘:2009/04/25(土) 00:12:51 ID:???
10年後、ひょっとしたら法科大学院が跡形もなく消えてたりして。
196氏名黙秘:2009/04/25(土) 14:04:53 ID:???
「「「「「 LS別定員削減率表(74校) 」」」」」

[40%−] (4校)
龍谷      60→30  (50.0)
関東学院   60→30  (50.0)※08年度〜
新潟      60→35  (41.7)
神戸学院   60→35  (41.7)

[40%−20%] (13校)
福岡      50→30  (40.0)※09年度〜
鹿児島     30→18  (40.0)
東北学院   50→30  (40.0)
広島修道   50→30  (40.0)
金沢      40→25  (37.5)
静岡      30→20  (33.3)
大宮法科  .100→70  (30.0)
姫路独協   40→30   (25.0)※09年度〜
久留米     40→30  (25.0)
明治学院   80→60  (25.0)
学習院     65→50  (23.1%)
神奈川     50→30-40(20.0-40.0)
創価      50→35-40(20.0-30.0)
197氏名黙秘:2009/04/25(土) 14:05:36 ID:???
[20%] (20校) 
北海道 100→80  (20.0)
千葉   50→40  (20.0)
筑波   40→32  (20.0)
東京   300→240 (20.0)
横国   50→40  (20.0)
京都   200→160 (20.0)
大阪   100→80  (20.0)
島根   30→24  (20.0)
広島   60→48  (20.0)
四国   30→24  (20.0) ※09年度入学者は15名
九州   100→80  (20.0)
熊本   30→24  (20.0)
琉球   30→24  (20.0)
獨協   50→40  (20.0)
駿河台  60→48  (20.0)
国学院  50→40  (20.0)
東海   50→40  (20.0)
東洋   50→40  (20.0)
南山   50→40  (20.0)
関学   125→100 (20.0)

[20%−10%] (9校)
白鴎     30→25   (16.7)
青山学院  60→50   (16.7) ※09年度 定員60名に対し入学手続者36名(全員未修)
神戸    100→85   (15.0)
明治    200→170   (15.0)
桐蔭横浜  70→60   (14.3)
大阪学院  50→45   (10.0)
名古屋    80→64-70 (12.5-20.0)
愛知学院  35→28-31 (11.4-20.0) ※10年度から募集停止?
大東文化  若干名
198氏名黙秘:2009/04/25(土) 14:06:18 ID:???
[予定なし](6校)
中央 300(既修200・未修100)
日本    100(既修 50・未修 50)
立教    70(既修 35・未修 35)※09年度入学者75名
専修    60(既習 40・未修 20)
成蹊    50(既修 30・未修 20)※09年度入学者52名
北海学園  30

[検討中](22校)
一橋
首都大東京
東北
信州
大阪市立
岡山

早稲田
慶応
上智
法政
駒沢
山梨学院
愛知
中京
名城
同志社
立命館
関西
京都産業
近畿
甲南
西南学院
199氏名黙秘:2009/04/25(土) 17:44:23 ID:???
「自由と正義」という日弁連が発行している月刊誌があります。

 報告書の中に、平成19年9月に登録したばかりの弁護士から、
執行部について批判的な意見が述べられていたので、少し紹介します。

 「現在、いわゆる軒弁、自宅で登録する宅弁、即独立する即独、
こういう弁護士が大変増えている。同期の軒弁は、月収が8万円であり、
そこから弁護士会費、交通費、資料代を払えば手元には残らず、
暮らしていくことはできない。同期の宅弁は、月収が平均6万円で、
もちろん暮らしていくことができない。即独した私の場合、家賃、
弁護士会費を稼ぎ出すのが本当に大変である。
61期の修習生たちは私たち60期以上に大変な状況に追い込まれている。
これは、増員路線が破綻したということを如実に表している。」
200氏名黙秘:2009/04/25(土) 18:00:59 ID:rd5AWWdX
 九大ローの話題をしてください。
201氏名黙秘:2009/04/25(土) 22:02:44 ID:???
>>200
廃校の危機なのにお前は何を悠長な・・・
202政治が、動き始めた!:2009/04/25(土) 22:06:31 ID:???
党法曹養成小委員会で議連の『緊急提言』発表

http://www.election.ne.jp/10868/74010.html
法曹養成と法曹人口を考える国会議員の会 事務局長
河井克行 at 2009/4/25 09:54:46

ほとんどの議員が法曹議連『緊急提言』の現状分析と提言に賛同を表明しました。
「予備試験の受験資格についてはかねてより発言している通り、法科大学院組と予備試験組の競争が大切。
私は、予備試験は例外的にという日弁連の主張とは正反対。
予備試験組が法科大学院組より少なくなってはいけない」(中堅法曹議員)
203氏名黙秘:2009/04/25(土) 22:34:29 ID:???
なんで都会でばっかりやりたがるのか。田舎に行け。ドイツじゃ弁護士がタクシーの運転手
やってる。それで良いじゃないか。弁護士バッジ付けたらメシが食えるという
発想の方がおかしいで。
204氏名黙秘:2009/04/25(土) 22:40:31 ID:???
>>203
九大95年卒のおっさんはアッチ行け!
205氏名黙秘:2009/04/26(日) 16:05:37 ID:???
>>195
かりに将来的に全国で20個くらいしかローが残らないとすると、
九大は間違いなく最下位になるなw
206氏名黙秘:2009/04/26(日) 19:21:55 ID:bGupVQwG
ねー教えてほしいんですけど、ここの入試の面接は個人面接ですか?
それとも、集団面接ですか?
どっちなんでしょう?
あと、どんなこと聞かれるんですか?
教えてください。
207氏名黙秘:2009/04/26(日) 21:05:14 ID:???
不倫相手が自殺したら何する?
208氏名黙秘:2009/04/26(日) 22:23:07 ID:???
○戸のこと?
209氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:06:55 ID:???
てかなんでそんな奴を受け入れたんだって話
210返事する人:2009/04/27(月) 00:13:51 ID:???
>>206

募集要綱では、
「個人面接により、口頭による表現能力を審査する(約10分)」
だったと思う。

具体的には、
1志望理由などをさらっと聞かれる
2賛否のわかれるような事項について、一方の立場から主張させたあと、
反対の立場に立って反論させる
といった感じの
ロー入試の典型的な面接です。


2ちゃんなんかで情報収集せず、
公式WEBで確認せれって言いたかったけど、
昨年分が出てないので、見れないね。
しょうがないから、予備校WEBの情報を見てください。

受験者を増やすためには、適切な情報開示も重要だね。
211氏名黙秘:2009/04/27(月) 00:46:22 ID:???
法学教室 2006年4月号 巻頭言

 『 成 仏 』       高橋宏志 (東京大学教授)

 問題の捉え方がそもそも間違っている。
 食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが
間違っているのである。

 何のために法律家を志したのか。
私の知り合いの医師が言ったことがある。
 世の中の人々のお役に立つ仕事をしている限り、
世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。
人々のお役に立つ仕事をしていれば、法律家も飢え死に
することはないであろう。

 飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。
その上に、人々から感謝されることがあるのであれば、
人間、喜んで成仏できるというものであろう。
212俗物:2009/04/27(月) 01:47:57 ID:???
「成仏」の論理によると、

終戦後の食糧難の時代に、
食管法を守って亡くなった山口裁判官は、
「世の中の人々のお役に立つ仕事をして」いなかったってことになるのか?

213氏名黙秘:2009/04/27(月) 23:26:12 ID:???
自習室派の人、何時から何時くらいまで自習室にこもっていますか?
214氏名黙秘:2009/04/28(火) 00:41:36 ID:???
朝9時から朝8時まで
215氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:01:24 ID:???
朝8時から朝9時まで
216氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:03:29 ID:???
>>215

UMBELIEVABLE

WHAT A HELL OF FUCKING BAKA !!!!!!!!!!!!!!!!

JUST I SEE, THIS IS THE YUTORI
217氏名黙秘:2009/04/28(火) 04:14:25 ID:???

あらら・・あめでとうスレより上に来ちゃったねw
218氏名黙秘:2009/04/29(水) 08:06:35 ID:???
「自由と正義」という日弁連が発行している月刊誌があります。

 報告書の中に、平成19年9月に登録したばかりの弁護士から、
執行部について批判的な意見が述べられていたので、少し紹介します。

 「現在、いわゆる軒弁、自宅で登録する宅弁、即独立する即独、
こういう弁護士が大変増えている。同期の軒弁は、月収が8万円であり、
そこから弁護士会費、交通費、資料代を払えば手元には残らず、
暮らしていくことはできない。同期の宅弁は、月収が平均6万円で、
もちろん暮らしていくことができない。即独した私の場合、家賃、
弁護士会費を稼ぎ出すのが本当に大変である。
61期の修習生たちは私たち60期以上に大変な状況に追い込まれている。
これは、増員路線が破綻したということを如実に表している。」
219氏名黙秘:2009/04/29(水) 08:13:29 ID:???
暴力団と交際「弁護士倫理鈍麻」 宮崎地裁、判決で指弾
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042801000766.html

 自身が弁護を担当した公判で、他に真犯人がいるとの虚偽書面
を提出し、別の受任事件でも自白をしないよう容疑者を脅したとして、
証拠隠滅罪などに問われた山本至被告(55)を懲役1年6月とした
宮崎地方裁判所の高原正良裁判長は28日、判決理由で山本被告の
証拠隠滅行為を「暴力団員との交際を通じて弁護士としての規範意識
や倫理観が鈍くなっていた」と指弾した。弁護人は即日控訴した。

 山本被告は全面無罪を主張していたが、高原裁判長は起訴状の
内容をほぼ認定。「虚偽の証拠によって、冤罪を作り出そうとした。
刑事司法の根幹を揺るがしかねず、反社会性は大変強い」
と厳しく非難した。

 脅迫事件についても「基本的人権を擁護し、社会正義を実現する弁護士の
職責を逸脱した」と指摘、「不自然な弁解をして反省の態度も見られない。
責任は大変重く、刑の執行猶予は相当でない」と結論付けた。

 弁護人を務めていた公判の最中に逮捕に踏み切ったことに対しては
「時期は著しく妥当性を欠いた」と判断したが、「論告、弁論を残すのみ
の段階で、弁護活動に与える影響は比較的小さかった」と述べ、
「正当な弁護活動の妨害」とする被告側主張を退けた。

2009/04/28 20:26 【共同通信】
220氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:36:07 ID:???
トークショーで身を持ち崩すロー生は多いよね、みんなも気をつけよう。
221氏名黙秘:2009/04/29(水) 23:42:53 ID:???
【韓国のLS事情】

国会、「弁護士試験法」制定案処理 2009/04/29(Wed) 12:07
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=98146

 ロースクール出身者にだけ試験受験の機会を付与する内容の
「弁護士試験法」制定案が、紆余曲折の末、国会を通過した。
国会は29日本会議を開き、国会法制司法委員会が政府原案を
土台に準備した弁護士試験法代案に対する表決を行って、可決
処理した。

 この制定案は、弁護士試験に予備試験制を導入しないで、2月
国会本会議で否決された政府原案のとおり、ロースクール出身者
にだけ試験受験の機会を付与することが核心内容。
 ただし応募回数に対しては5年内3回に制限した原案に比べて、
5年内5回に緩和し、ロースクール在学生または卒業生に対しては、
2017 年まで並行される司法試験受験を禁止した。
222氏名黙秘:2009/04/30(木) 20:21:26 ID:???
私は新司法試験合格、修習を経て即独立した
者ですが、月の売上げは平均すると今のところ
10万円にも満たない金額です。弁護士は会費が非常に高いため、売上から経費を引いた所得は5万円といったところです。
私は今後も結婚しないことにしましたし、実家にずっといるつもりですから、預貯金と親の援助を考慮すると一応暮らしていけなくはないですが、明らかに需要を無視した増員策には非常に問題があると思います。

Posted by 即独弁護士 at 2009/04/30 13:30:49
223氏名黙秘:2009/04/30(木) 22:58:48 ID:???
同意できません。むしろこの40年間のうち合格者500人時代が長すぎたのが
原因です。法曹が少なすぎて需要を開拓してこなかったことが問題なのです。
ふんぞり返って殿様商売をしてきたツケが今回ってきたに過ぎません。
需要は「ある」ものではなく、「創出する」ものだと思います。
224氏名黙秘:2009/05/01(金) 05:45:07 ID:???
ついに国内で新型インフルエンザが出たよう
帰国後5日ほど経っているようだから、大学も自習室も閉鎖だ
225氏名黙秘:2009/05/01(金) 11:21:51 ID:???
フェーズ5ってすごいよな
エボラや天然痘でさえ4なのに
個人的には血が出るからエボラの方がこわい
226氏名黙秘:2009/05/03(日) 21:06:39 ID:???
新司法試験合格率(平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
----------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州☆
33% 名古屋
----------------全国平均 32.98%
227氏名黙秘:2009/05/04(月) 05:31:56 ID:???
祝日で法情報論がない。助かった。

何でこんな科目が必修で、しかも鹿児島大学と一緒にしなければならないのか。
はっきり言って、時間の無駄では。
教師のレベルも低そうだし、鹿児島大学ロー生のレベルも相当低いのでは。
228氏名黙秘:2009/05/04(月) 10:25:45 ID:???
自分のことは棚に上げて、って言葉聞いたこと無い?
本当に優秀なお方は他人のレベルのことなどこれっぽっちも関心ナシ。
東京地裁のエリート判事たちと話してみたらあなたでも分かるでしょう。
新入生の一部は授業態度も悪いねー。
もっと謙虚になんなきゃ。
229氏名黙秘:2009/05/04(月) 22:02:05 ID:???
先生の質問にも答えられない留年生がよういうわ。
230氏名黙秘:2009/05/04(月) 22:55:39 ID:???
229もでしょ。
231氏名黙秘:2009/05/05(火) 07:51:31 ID:???
>>228はキサさん?
232氏名黙秘:2009/05/05(火) 17:56:29 ID:???
相も変わらず
ローは足の引っ張り合い、
そしてつぶし合い

一人でも多くつぶして、合格ラインを目指す
233氏名黙秘:2009/05/05(火) 22:56:21 ID:???
.|\     イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll  
..| : \     |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;ミ从l|l|   
. | :::ヽ    '、;;;;;;|          .....::::::::   ミ;;;;;;ミ从从::;;;;;;;   
 | :::|ヽ    l||;;;|  ::::::::::....  ......:::::::::::::   {;;;;ヾヾヾ,、-ミ;;;;
. | ::::| ヽ    };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...゙' 、;;、 '゙: : : : :lリ  
.  | ::::|: ヽ   ゙';;l,ィー--ー'  :: `''''" _,,,,,,,,, _  _';,,,、-イ二ヽ  
  | :::::| ヽ ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',  
   | :::::|: ヽt;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |  
    | :::::|:  ヾ', : l::"´...::リ|:::  ',)゙''::::::''"  j;/  ..:::" j:::ノ,ノ ノ   _
.    | ::::::|  ヽ '、___ノ:j::::  ゙'' == -ー ''"  ...::::" '"/ ,,イ,、 '"  \  
    | ::::::::|   ヽ  l"" (ツ::.. ''")       ...::::"_,、 彡'"  
    | ::::::::|  ヽ '、 イ`'―::'"´  ゙'''ー、::..  ...:":::j: ,、 '" 
     | :::::::::|:  ヽ ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" "  ..::: ノ'"   
     | :::::::::|:   ヽ ヽ ゙ `ヽニニ ィ''"    ..:: /   ,、- ''"
      | ::::::::::|::   ヽ ヽ ::゙''ー― '":::"  ..::: / ,、-''"     
      | ::::::::::|     ヽ ヽ `""´´   ..::::/'"´     
       | :::::::::::|:   ヽ ヽ     ..::,、 '"´      
       | ::::::::::::|::    ヽ ゙'ー----z'"       
        | :::::::::::>、   l(  ,,、 ''´ 
234氏名黙秘:2009/05/06(水) 00:00:09 ID:???

ヨネケンwww
235氏名黙秘:2009/05/06(水) 22:46:26 ID:???
下品だね。モデルも含めて。
236氏名黙秘:2009/05/07(木) 01:10:24 ID:???



213 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 12:35:07 ID:???
九大ローの女とやったが、
中出し懇願してくる変態だったぞ。
237氏名黙秘:2009/05/09(土) 00:13:53 ID:???
101 :氏名黙秘:2009/05/07(木) 21:46:50 ID:???
>>100
98ですが本当に悲惨です。それだけは確かです。私もいろいろ
先輩に聞いてみましたが、合格後は本当にしんどい世界ですよ。
極一部の方は渉外に入りましたがこれまた激務の連続のこと。
その他大勢は街弁その他いろいろですが、生活がしんどいという
人のほうが多いです。つまり会費60万、その他号証、書類一式、書籍等の
諸経費入れると吐き気がするともおっしゃっていました。そして
1年やってみて赤字との先輩もおられました。
以上のことは年齢、学部、成績、ロー、社会人経験等のスペックでもちろん
変わってきますが、こと新試験ルートから入った人に関しては苦労している人
のほうが多い、これは本当にそう思いますね。
238氏名黙秘:2009/05/10(日) 06:56:43 ID:???

〔NW25便 機内座席図〕

□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ ■■■■ ■□□
□□□ ■■■■ ■□□
□□□ ■■■■ ■□□
□□□ ■■◇■ ■□□
□□□ ■■■■ ■□□  ◇=感染者(高校生)
      ■■■■        ■=隔離中の乗客(41名)(半径2メートルのみ)
      29F(高校生)     ◆=すりぬけた乗客(11名)
  □□ □□□□ □□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
◆◆◆ □□□□ □□□
◆◆◆ □□□□ □□□
◆◆◆ □□□□ □□□
◇◆◆ □□□□ □□□

43A(高校生)(機体を降りてから感染発覚)
239氏名黙秘:2009/05/10(日) 06:57:26 ID:???
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□.        □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
□□□ □□□□ □□□
■■■ ■□□□ □□□
  ■■ ■□□□ □□
  ■■ ■□□□ □□
  ◇■ ■□□□ □□
 ↑    ■□□□
 66A(男性教諭)

http://mainichi.jp/select/science/news/20090509k0000e040068000c.html
240氏名黙秘:2009/05/10(日) 18:54:35 ID:???
J('ー`)し
今日は母の日だよ
241氏名黙秘:2009/05/10(日) 23:23:39 ID:pFvZOL2z
うるせぇ クソばばぁ
242氏名黙秘:2009/05/11(月) 18:17:45 ID:???
2009/05/11付 西日本新聞朝刊 社説

法科大学院 定員削減を改革に生かせ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/94652

 4回目を迎える新司法試験が13日から始まるが、それを前に、
全国の法科大学院74校の大半が、2010年度から11年度に
かけて入学定員の削減を考えていることが明らかになった。

 中央教育審議会の法科大学院特別委員会が先月、定員の削減
などを強く求める最終報告をまとめたばかりだ。

 新司法試験の受験資格は原則、法科大学院の修了生にしか
与えられない。その資格の「質」が不十分だという声に対する1つの
回答であろう。司法改革を支える法科大学院制度は、04年の創設
から5年で大きな転機を迎えたといえる。

 実社会で活躍する多様な法曹(裁判官、検察官、弁護士)を養成する。
そうした法科大学院の理念を実現するためには、改善をためらっては
いられない。各大学院は自主改革を急ぐべきだ。

 大学院修了生の7−8割と想定されていた新司法試験の合格率は、
目算が外れている。

初年だった06年の48%(合格者1009人)から減り続け、08年は
33%(同2065人)にまで落ち込んだ。政府は合格者を10年までに
年3000人程度に引き上げることを目指しているが、達成は難しい状況
となっている。
243氏名黙秘:2009/05/11(月) 18:19:35 ID:???
 こうしたなかで、法科大学院協会の調べに対し、41校が定員を削減する
と答えた。検討中も入れると、削減数は1000人程度になり、現行5765人
の総定員は約2割少なくなる見通しだ。

 定員が300人の東京大や200人の京都大は10年度、それぞれ2割減らす
と公表した。九州・沖縄では、すでに福岡大が本年度から50人の定員を4割
減らしており、定員100人の九州大など残り6校も削減を具体化するとみられる。

 定員を絞り込むのは合格率向上をにらんだ員数合わせの側面もあるが、身を
削る各校の姿勢は評価したい。

 ただ、定員削減が改革の目的ではない。定員減で学生の質を確保するとともに、
教育の質を良くする必要がある。

 定員割れの大学院が半数を超える。一方で、新司法試験の合格率の低さが
社会人を含めた法学未修者を遠のかせ、幅広い人材が集まらない。
こうした悪循環を絶つには、どうすべきか。各大学院が真剣に向き合うべきは、この点だ。

 これまで、04年春に開校した法科大学院68校のすべてが認証評価機関から評価を受け、
約3分の1に当たる22校が「不適合」と認定された。
 専任教員が足りない、厳格な成績評価がされていない、履修科目が偏っているなど、
教育環境が未整備の大学院が少なくない。早急に改善を図るべきである。

 地域に根差す弁護士を養成するには、九州を含めて地方の大学院の存在が大きい。
各校が連携して教育課程を共同で実施することも、もっと考えていい。

 中教審の最終報告は定員に見合った教育体制の充実も求めており、定員削減を改革に
生かす視点が大事だ。
244氏名黙秘:2009/05/13(水) 22:21:10 ID:???
260 :氏名黙秘:2009/05/13(水) 21:33:21 ID:???
広島の会場だけど、
俺の斜め前の席のヤシが試験開始前からすげー落ち着かなくて、
「なんかへんだなぁ」って思ってたんだけど、
試験開始10分ぐらいから荒い息遣いが始まって、
「うっせーな」と思い始めたころ、突然アーッって声上げて、
俺が思わず見たら両手を天に突き上げて、すげー脱力した姿勢で、
めっちゃ苦しそうにしてた。試験官がすぐに来たんだけど、
本人は受験続行希望の様子、でもすげー動揺してて顔面蒼白で、
なんかもう心神喪失状態って感じですげー体全体が痙攣してた。
男の試験官3人に引きつれられて出て行ったが、
ちょうど俺の横を通るとき、その人の顔が見えたんだが、
涙を流して髪もあせでぐちゃぐちゃ、苦悶の表情で顔を小刻みに震わせていた。
俺、一生、あの人のこと忘れないと思う。
245氏名黙秘:2009/05/15(金) 12:31:21 ID:???

俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい

わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中 家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて

TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)

お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり

でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る

みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって...


そしてそのまま死にたい
246氏名黙秘:2009/05/15(金) 13:22:44 ID:???
福岡・3幼児転落死事故 危険運転致死傷罪を適用、懲役20年の判決 福岡高裁

 2006年8月、福岡市東区で、幼い3人のきょうだいが犠牲となった飲酒運転事故の控訴審の判決で、
福岡高裁は15日、懲役7年6カ月の1審判決を破棄し、1審で認められなかった危険運転致死傷罪を
適用し、被告の男に、懲役20年の判決を言い渡した。
 裁判長が、「事故の原因は飲酒の影響以外考えられない」と危険運転罪の適用を言い渡した瞬間、
傍聴席の遺族からは、すすり泣くような声が聞かれた。

 この裁判は2006年8月、福岡市東区の海の中道大橋で、福岡市の元職員・今林大(ふとし)被告(24)
が、飲酒運転で大上哲央さん(36)一家5人が乗ったRV車に追突し、海に転落させ、幼いきょうだい3人
を死亡させたとして、危険運転致死傷罪などの罪に問われているもの。
 1審の福岡地裁は、「飲酒により正常な運転が困難だったとはいえない」として、脇見運転が事故の
原因だったと認定し、危険運転致死傷罪を適用せず、業務上過失致死傷罪などで懲役7年6カ月の
判決を言い渡していた。

 15日の控訴審判決公判で、福岡高裁の陶山博生裁判長は「1審が事故原因として認定していた
長時間の脇見は不自然であり、事実誤認は明らか」と指摘した。
 また、被告が主張していた大上さんの過失についても、「被害者に過失はなく、飲酒の影響で被害車両を
認識できなかったとしか考えられない」と述べ、事故の原因が飲酒によるものだったと認定し、懲役7年6カ月
とした1審判決を破棄し、危険運転致死傷罪を適用し、懲役20年の判決を言い渡した。

 哲央さんは「わたしたち夫婦が、本当に今まで思い続けたことが、裁判長に伝わることができ、こういった
結果になったと思います」と語った。
 最後に、大上さん夫妻は、「判決の年数よりも、彼に対しては事件と真に向き合ってほしい」と述べ、
裁判所をあとにした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090515/20090515-00000185-fnn-soci.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090515-00000185-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
247氏名黙秘:2009/05/15(金) 13:35:47 ID:???
248氏名黙秘:2009/05/15(金) 20:35:26 ID:IBWaVzFT
はっくしょん!!
249氏名黙秘:2009/05/15(金) 23:35:58 ID:???
福岡会場はどうですか?
250氏名黙秘:2009/05/17(日) 10:04:49 ID:???
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)おはようございます!!
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 検疫官の田中と申します!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 九大を消毒します!!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
251氏名黙秘:2009/05/17(日) 12:20:41 ID:???
                                  、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
252氏名黙秘:2009/05/17(日) 12:45:21 ID:vtSUnApQ
危険運転致死傷の構成要件ってなんでつか?
253氏名黙秘:2009/05/17(日) 13:16:07 ID:???
みーな頑張れw
254氏名黙秘:2009/05/17(日) 16:10:39 ID:???
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ´>ω<) 。:゚.゜ブシュ 
  しー し─J
255氏名黙秘:2009/05/17(日) 20:43:50 ID:???
        ____
      .〆///////)__
     ///⌒:::::::⌒\\
    (//=⊂⊃=⊂⊃=\)   
   (^|:::::⌒(__人__)⌒::::|^)  
    し|:::::::::::||||||||||||:::::::::|J
     .|::::::::::::|r┬-|::::::::::|   みな頑張ってるか?
     \::::::::`ー'´::::::/
    /‖‖\▼/‖‖\
   |‖‖‖‖‖‖‖◎‖|

    久保利 英明[Hideaki Kubori]
     (1944〜    日本)
256氏名黙秘:2009/05/19(火) 19:54:50 ID:Ta781YpL
今年はどのくらい受かったのかね??
257氏名黙秘:2009/05/19(火) 22:35:46 ID:???
今年はどのくらい三振したのかね??
258氏名黙秘:2009/05/20(水) 02:48:31 ID:???
本試験は体力勝負だよ。
疲れちゃった。
259氏名黙秘:2009/05/20(水) 04:41:31 ID:???
九州のみなさん残念でした
明日から外出は控えてください

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090519-496603.html
> 阪神の私設応援団「琵琶虎会」の横内昭博さん(38=滋賀県)は、福岡に向かう新幹線ではマスクを着けた。
> 「九州に上陸させたら、まずいですから。でも、応援は息が苦しくなるのではずします」と精いっぱい旗を振っていた。

> 応援は息が苦しくなるのではずします
> 応援は息が苦しくなるのではずします
> 応援は息が苦しくなるのではずします
260259:2009/05/21(木) 01:37:21 ID:???
age
261氏名黙秘:2009/05/21(木) 01:38:49 ID:???
新司終了後ホークス応援した俺の人生終了。
262氏名黙秘:2009/05/21(木) 17:30:03 ID:???
■新司法試験実施状況

   受験予 受験者 短答合 通過率 最終合 合格率
H18  2125   2091   1684   80.5%  1009  48.3%
H19  5280   4607   3479   75.5%  1851  40.2%
H20  7710   6261   4654   74.3%  2065  33.0%
H21  9564   7392

【解答速報】
Wセミナー http://www.w-seminar.co.jp/shinshihou/
TKC https://www.lexsupport.com/lgsbin/LoginForm.aspx
263氏名黙秘:2009/05/22(金) 07:36:03 ID:???
中央大教授殺害容疑、元教え子の20代男逮捕 

              朝日新聞 2009年5月21日23時28分

 東京都文京区の中央大学後楽園キャンパス校舎内で1月、
理工学部教授の高窪統(はじめ)さん(当時45)が刺殺された
事件で、警視庁は21日夜、同教授研究室の学生だった20代
の会社員の男を殺人容疑で逮捕した。捜査関係者によると、
男は調べに対し、事件への関与を認めているという。

 富坂署捜査本部のこれまでの調べによると、男は1月14日
午前10時半前、同キャンパス1号館4階の男子トイレで、
高窪さんを刃物で刺すなどし、殺害した疑いが持たれている。
高窪さんは胸や腹、背中などに四十数カ所の刺し傷や切り傷
があり、司法解剖の結果、死因は胸を刺されて内臓が損傷した
ことによる失血死と判断された。
 トイレの床からは、鋭利な刃物の刃先とみられる数ミリ大の
金属片が見つかり、トイレの壁の低い位置には飛び散った
多くの血が付着していたという。

 こうした状況から捜査本部は、高窪さんは襲撃されて床に
倒れた後も背中を執拗(しつよう)に刺されたとみて、高窪さん
に強い恨みを抱く者による犯行の可能性が高いとみて捜査していた。

http://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200905210369.html?ref=any
264氏名黙秘:2009/05/22(金) 07:41:31 ID:???
【中大教授殺害】容疑者はアルバイトの28歳

                    産経新聞 2009.5.21 23:48

 東京都文京区の中央大学後楽園キャンパスで今年1月、
理工学部の高窪統(はじめ)さん(45)が殺害された事件で、
警視庁富坂署に殺人容疑で逮捕された同大卒業生の男は、
アルバイトの山本竜太容疑者(28)であることが分かった。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090521/crm0905212348047-n1.htm
265氏名黙秘:2009/05/22(金) 07:43:25 ID:???
将来の九大LS教授の運命みたいだなw

アカオニ ヤヴァスww
266氏名黙秘:2009/05/22(金) 08:59:59 ID:???
>>264
28歳フリーターって就職にあぶれたオーバードクターか??

三振法務博士と同じじゃんww
267氏名黙秘:2009/05/22(金) 19:11:42 ID:???
これから三振法務博士はどんどん増えていく
その中からも、こういう気の触れた奴がでてくるかもね
268氏名黙秘:2009/05/23(土) 08:46:53 ID:???
771 :氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:49:31 ID:???
悲惨な先輩多いもんな。

地方も埋まり始めているんでしょ?しかも、コネ就職しか用意されていないしね。
かといって都会は書面即切り連発だしね。


772 :氏名黙秘:2009/05/21(木) 23:53:42 ID:???
就職先のない62期を何人か知っているけど、本当に可哀相だね。
269氏名黙秘:2009/05/23(土) 12:59:51 ID:ZzdfrB8k
ここは会社を休職されて入学されている方はいらっしゃるんですか?
270氏名黙秘:2009/05/24(日) 02:01:45 ID:???
思い込みの激しい学生は要注意
271???:2009/05/24(日) 08:20:52 ID:???
最近、学内を深夜歩くのが怖い。犯人と遭遇したら・・・
272氏名黙秘:2009/05/24(日) 10:02:11 ID:???
何の犯人?素っ裸男のことしか知らんので。
MDPも使えんし、停電で。
273氏名黙秘:2009/05/24(日) 21:16:29 ID:???
>>271
彼氏つくれ
274氏名黙秘:2009/05/25(月) 02:34:10 ID:???
「かなり前から殺害計画」=教授の日程把握、下見か
               −中央大事件で山本容疑者

             5月24日22時2分配信 時事通信

 東京都文京区の中央大学理工学部で高窪統教授(45)
が殺害された事件で、同大卒業生でアルバイト店員の
山本竜太容疑者(28)が警視庁富坂署捜査本部の調べに
「かなり前から殺害を計画していた」と供述していることが
24日、捜査関係者への取材で分かった。同容疑者は教授
の授業日程を把握しており、捜査本部は一方的な思い込み
で教授を恨み、下見をした上で殺害したとみて調べている。
 捜査関係者によると、同容疑者は転職を繰り返す境遇に
納得できないと思っていたとみられるほか、「教授の自分へ
の扱いが不満だった」と供述している。
 その上で「かなり前から殺害を計画していた」と明かし、
「昨年秋ごろ、凶器の枝切りはさみを店で購入し、その後に
大学へ行った。教授の大学での日程は把握していた」と供述。
購入時点で最終的に決意したという。 

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/chuo_u_murder/?1243173832
275氏名黙秘:2009/05/25(月) 05:00:43 ID:???
>270
思いこみの激しすぎる「教授」もいたが?
276氏名黙秘:2009/05/25(月) 13:53:55 ID:ZH/7fRro
2009年各大学ローの合格者(or入学者)の出身大学。

北大ロー
北大48、早稲田10、神戸6、立命6、東京5、明治5

東北ロー
東北23、早稲田12、金沢4、慶応4、中央4、法政4、明治4

一橋ロー
一橋37、早稲田18、慶応9、東京8、中央5、東北4、京都3

名古屋大ロー
名古屋22、南山6、早稲田5、中央5、静岡5、神戸4、金沢4、慶応4、同志社4

大阪大ロー
京都49、大阪36、同志社19、神戸18、大阪市立12、東京9、関西学院9、
関西9

神戸大ロー
京都71、神戸27、大阪26、東京20、同志社15、早稲田7、慶応6、中央6

九州大ロー
九州39、同志社8、早稲田7、熊本7、京都3、新潟3、中央3、福岡3

東北とか名古屋、九州のローって二流私大ロー並みの混成部隊。
277氏名黙秘:2009/05/25(月) 15:34:14 ID:???
>>273
彼氏になってやれ
278氏名黙秘:2009/05/26(火) 00:26:37 ID:???
>>277
無理ダナ
さすがにあれはきちーわ
かわいいとは思うが
279氏名黙秘:2009/05/26(火) 23:53:46 ID:???
280氏名黙秘:2009/05/27(水) 07:25:11 ID:???
■新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶応
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
----------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
-----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
37% 横国
37% 広島
36% 九州★
33% 名大
32% 明治
31% 岡山
31% 北大
31% 南山
30% 関学
-----------------30%
29% 立命館
28% 同志社
281氏名黙秘:2009/05/27(水) 08:38:16 ID:???
464 :1/2:2009/05/25(月) 22:07:41 ID:???
弁護士も就職氷河期
http://job.yomiuri.co.jp/news/special/sp_09052501.htm?from=navlk
新試験合格者急増、事務所は狭き門

 司法試験合格者の急増で、新しく弁護士になる合格者の就職戦線が激化している。
21日に始まった裁判員制度に合わせて、起訴前の容疑者に国費で弁護士をつける被疑者国選弁護制度の対象事件が大幅に拡大され、
弁護士の需要は増すばかりだが、実際の求人には結びついていないのが現状だ。(浦郷明生)

 全国の司法試験合格者は1999年度に初めて1000人に達した。
法科大学院修了生が対象となる新しい司法試験の合格者が加わった2006年度からは急増し、昨年度は過去最多の2209人に上った。
全国の弁護士数は2万6956人で、約20年間で倍増した。

 弁護士会として全国7番目の規模の福岡県弁護士会でも昨年度、過去最多の68人が新規登録し、この10年間で1・5倍の822人(1日現在)になった。
282氏名黙秘:2009/05/27(水) 09:55:19 ID:???
新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶応 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶応
和田 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 和田
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州★
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市  33名 |||||||||||||||| 阪市
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
横国  24名 |||||||||||| 横国
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
283氏名黙秘:2009/05/27(水) 23:27:34 ID:???
ローを卒業して今は派遣社員として働いている。
派遣会社から回ってきた仕事といえば夜中一晩中立ちっぱなしでひたすら弁当を詰める非人間的な仕事。
大学卒業後一度は一流企業に就職したけどすぐに会社をやめてロー受験に専念してしまったから
きれいな快適なオフィスでする事務系の仕事は「ご経験がない方には無理ですね」といわれ回してもらえない。
「法務博士号」など何の役にも立たない。
毎日夜になると派遣バスに乗って弁当工場に行く。
夜が明けるとまた弁当工場から派遣バスに乗ってバス停留所まで帰ってくる。
毎日毎日この非人間的な仕事をやっていると、本当に精神が狂ってしまう。
ローなど行かずにあのまま一流企業で働き続けていれば今頃は高給もらって
ボーナスももらって楽しく暮らせていたのに、と思うと死にたくなる。
今では稼いでも稼いでもすべて奨学金の返済と予備校代、本代に消えていく。
このまま一生司法試験に受からなかったら自分はどうなるだろう・・・?
ただただ、ひたすら、ローの教員がうらめしい。
10トントラックで秋葉原に突っ込んだ人間の気持ちが最近すごくよく理解できる。
爆発しそうになる一歩手前でかろうじて正気を装ってぎりぎりのところで生きている。
そんな今日このごろ
284氏名黙秘:2009/05/28(木) 00:40:39 ID:???
バイトしながら旧司やってる人たちはもっと辛いと思うけど。
大体、一流企業を辞めるとき、覚悟して辞めたんだろ。自分の意志でそっちの方に
自分の人生を賭けたのだから、キミはちゃんと自分の人生を生きているんだよ。
ロー行きをあきらめて一流企業に勤め続けていたなら今頃逆にあんとき
行っときゃよかった、って後悔してるに違いない。だから、キミは今充実しているんだ、
自分では分からないだけだよ。
285氏名黙秘:2009/05/28(木) 08:05:45 ID:???
考え方次第だな
286氏名黙秘:2009/05/30(土) 08:30:13 ID:???
484 :氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:52:16 ID:???
三振くさい。ついに来たか。
これからどうしようとか考えるも絶望。
かといって死ぬ勇気もない。
お先真っ暗。
ただひたすら涙を溜めてボーっとするだけ。
動くのもしんどい


485 :氏名黙秘:2009/05/27(水) 20:52:30 ID:???
ワロタ
287氏名黙秘:2009/05/31(日) 00:07:38 ID:1I0+k/Hm
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2007年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人) 
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
288氏名黙秘:2009/05/31(日) 02:11:20 ID:???
学院長も金沢にいたころはまともな解説していてびっくり。
289氏名黙秘:2009/06/03(水) 16:11:34 ID:zyHEQgyr
今 年 も 新 入 生 が う る さ い
290氏名黙秘:2009/06/04(木) 21:31:27 ID:???
>>289
同意
どの学年にも100人に独りの痛い逸材がいるな
三期未
四期未
五期未
六期既
291氏名黙秘:2009/06/04(木) 23:01:48 ID:???
下位ローになっちまったねここも。凋落の一途だわな。
292氏名黙秘:2009/06/04(木) 23:19:59 ID:???
なんでこんなに択一に弱いのかしら。
無駄で役立たずの授業が多すぎる
ローは何もしないでほっといて欲しい
周辺科目のレポート課題も多すぎる
必修科目も全然システマチックじゃない切り貼り授業
293氏名黙秘:2009/06/05(金) 02:56:02 ID:???
>>292
ローの授業なんて勉強の数パーセントだろ
学生の質が悪いだけ
294氏名黙秘:2009/06/06(土) 00:47:39 ID:???
>>290
ちなみに今年は去年と新入生の机配置が異なる。

既習と未収が逆
295氏名黙秘:2009/06/06(土) 12:31:20 ID:???
未収特攻隊が相当切られた模様
296氏名黙秘:2009/06/06(土) 13:06:58 ID:???
未修の奴を飲みに誘ったんだが、丁重な断りの返事。
最初のメールで択一のことには敢えて触れなかったのだが、
もしかしてこの人落ちてる?
297氏名黙秘:2009/06/06(土) 13:08:07 ID:???
4期奇襲はどんなかんじ?
298氏名黙秘:2009/06/06(土) 13:29:17 ID:???
3期未収にも隠れ奇襲がいるし4期奇襲もピンキリだからね。
あんまり変わりはないと思うけどね。
299氏名黙秘:2009/06/06(土) 13:35:47 ID:???
4期奇襲の知り合いはそこまでできる人じゃないけど
260以上だって言ってた。4期奇襲は旧試組が結構いるし
そのあたりは択一は余裕でクリアしてるでしょって話だった。
300氏名黙秘:2009/06/06(土) 18:25:06 ID:???
まぁもともと危ないと言われてた代だしな。
301氏名黙秘:2009/06/07(日) 00:06:55 ID:???
4期既習も下のやつは足切られたのか?w
302氏名黙秘:2009/06/07(日) 00:13:38 ID:???
振り分け廃止になった4期既習は過去最強部隊だと思っていたのだが、、、
303氏名黙秘:2009/06/07(日) 01:05:55 ID:???
>>298
隠れ既習というより一部既習だろ
304氏名黙秘:2009/06/07(日) 17:49:05 ID:???
福岡市の中1男子が感染=ほか8人が発熱、休校へ
福岡市は6日、市立中学1年の男子生徒(12)が新型インフルエンザに感染したと発表した。
同校では、ほかにも8人が発熱で休んでおり、7日に予定していた運動会を延期するとともに、
14日までの休校を決めた。男子生徒に渡航歴はなく、同市は感染ルートの特定を進めている。(時事通信)

新型インフルエンザ(H1N1)の国内感染 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/swine_flu_outbreak_in_japan/

お前らインフルエンザ対策しろよ。
うがい、手洗い、マスクは必ずしろ。
305氏名黙秘:2009/06/07(日) 22:18:30 ID:???
>303
細かいな
306氏名黙秘:2009/06/09(火) 00:49:40 ID:???
君が好きだ


例え君が振り向いてくれなくても


君が好きだ


自習室の席が離れていても


君が好きだ


君が可愛いあの子と楽しそうに話していても


君が好きだ


君が私を罵倒しようとも


君が好きだ


君が試験に落ち、私が受かっても


君が好きだ
307氏名黙秘:2009/06/09(火) 00:51:51 ID:???
泣ける
308氏名黙秘:2009/06/09(火) 01:19:47 ID:???
ウホッ
309氏名黙秘:2009/06/09(火) 13:22:59 ID:???
ホモって設定か
310氏名黙秘:2009/06/09(火) 18:00:46 ID:???
これほどまでに授業が新司に直結しないローはない
311氏名黙秘:2009/06/10(水) 02:42:23 ID:???
プリン先生はウソつき
312氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:44:56 ID:???
【暴力団】 早稲田大学キャンパスで覚せい剤を売買、密売人や顧客計25人を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244610332/
313氏名黙秘:2009/06/10(水) 15:46:15 ID:???
早稲田大学のキャンパスで覚せい剤を売買したなどとして、
警視庁は、東京都新宿区新宿、指定暴力団住吉会系幹部辻建治被告(44)
ら密売人や顧客計25人を、覚せい剤取締法違反や大麻取締法違反などの
容疑で逮捕したと、10日発表した。逮捕は昨年5月〜今月9日。

同庁幹部によると、辻被告は昨年5月、無職男(39)に販売目的で、
岡山県内の女性宅に覚せい剤0・9グラム(3万円相当)を宅配便で送ろう
とした疑い。「一切話さない」と黙秘している。

辻被告らは、新宿区のマンションを拠点に、複数の密売人に覚せい剤や大
麻を供給。このうちすでに麻薬特例法違反罪で懲役7年の実刑判決が確定
した同区在住の男(45)が、07年5月以降、インターネット上にサイト
を開設し、同区の早稲田大学のキャンパス内などで、9都道府県の客に59回
の密売を行っていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000568-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000600-yom-soci
314氏名黙秘:2009/06/10(水) 23:48:11 ID:???
プリン???だれやろか。
315氏名黙秘:2009/06/11(木) 18:44:52 ID:???
図書室の本をちゃんと返せっつーに!
モラルがないやつ大杉
316氏名黙秘:2009/06/11(木) 22:33:12 ID:VvWBFHQU
>>315
新入生乙
317氏名黙秘:2009/06/12(金) 00:26:15 ID:???
20代前半♂で三流大学(偏差値30〜40台)の他学部既卒で現在公務員をやってます。
こんな自分でも九大ローに入れるでしょうか?
HPで合格者の出身大学を確認しましたが、最低でも偏差値50台の大学でしたので不安です。
決してネタじゃないんでマジレスお願いします。
318氏名黙秘:2009/06/12(金) 22:33:42 ID:???
教員は何人かがゲイだからケツを差し出せば受かるよ。


というのは、半分冗談だが、出身大学の偏差値と頭の良さが比例してるなら受からんよ。

九大生は頭はいいからね。
319氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:04:28 ID:???
判断材料が少なすぎてどうとも言えない。
TOEIC・TOFLEの点数がどれほどか、公務員として具体的にどんな仕事をしていたのか。
他学部といってもどのような学部で法曹としてその専門をどのように活用したいのか。
というかそもそも適性試験もまだ行われていない段階で具体的なアドバイスができるはずもない。
320氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:17:24 ID:???
大学がどこかは重要じゃない。
適正試験の点数、大学の成績とかが大事。
既習であれば法律試験ができれば問題ない。
適正でいい点数とって入学試験までしっかり法律を修得すべき。
321氏名黙秘:2009/06/12(金) 23:29:30 ID:???
>317
既習試験の場合適正試験でそこそことって一次審査を
クリアすればあとは法律試験で勝負は決まる。
まだ若いようだし既習のほうが学費を抑えられるから
既習を目指したほうがいいと思うよ。
頑張って。
322氏名黙秘:2009/06/13(土) 00:25:30 ID:3yhdt2Us
公務員の経験と法曹になることを論理的につなげることができれば
大学から直よりも魅力があるんじゃないでしょうか。
323氏名黙秘:2009/06/13(土) 17:52:19 ID:???
カンニング
324氏名黙秘:2009/06/14(日) 00:19:16 ID:???
俺は、辞めた方がいいと思う。
九大ローに入って何になる?
最終学歴が九州大学法科大学院になるのは魅力かもしれないが
三振したらどうするつもりだ?
あせらず予備試験を目指したほうがいいと思う。
325???:2009/06/14(日) 00:52:57 ID:???
あたしも辞めたほうがいいと思う。
九大ローには受かるかもしれないけど、新司に受かるのは難しいよ。
公務員のままでいるのが一番いい。
326氏名黙秘:2009/06/14(日) 22:49:24 ID:???
みんなつらいときは
どうやってやり過ごす?
327氏名黙秘:2009/06/15(月) 00:24:33 ID:???
つらいときはラウンジで手当たり次第異性に○をフル
328氏名黙秘:2009/06/15(月) 20:17:54 ID:???
○をフル?
329氏名黙秘:2009/06/16(火) 00:13:58 ID:???
腰?
330氏名黙秘:2009/06/16(火) 23:29:21 ID:???
試験終わってから皆なにしてんだ?
どんな勉強してる?
331氏名黙秘:2009/06/17(水) 01:07:52 ID:???
あの二人は付き合ってるの?付き合ってないの?
332氏名黙秘:2009/06/17(水) 07:13:30 ID:???
付き合ってないよ。
男がまるでピエロ
333氏名黙秘:2009/06/17(水) 20:49:14 ID:???
ほんと?
あんな常にべったりなのに付き合ってないのか
334氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:05:30 ID:???
何もやることないからロー来てる

空しい

哀しくなってくる

勉強以外、やる事がない
335氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:12:05 ID:???
良い環境じゃないか
ロー生の中には働いたり子育てしながら勉強している人もいるのに
336氏名黙秘:2009/06/17(水) 21:42:17 ID:???
自分が、ここまで勉強オタクと思わなかった。

本当に、やる事がない。

全てのスケジュールが終わり、何もやることがない自分に戸惑っている・・・

337氏名黙秘:2009/06/18(木) 00:19:37 ID:???
どのふたり?

338氏名黙秘:2009/06/18(木) 23:59:14 ID:???
択一受かった人いまどんな勉強してる?
とりあえず要件事実と簿記の勉強してるけど
9月までまだだいぶあるしいまいち集中できない。
339氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:33:15 ID:???
合コン三昧。
勉強は燃え尽き症候群
340氏名黙秘:2009/06/19(金) 00:37:28 ID:???
今日ラウンジ行ったらおねえちゃんが九大ロー生に弄ばれた言ってたぞw
名前は教えてくれんかったが誰だよww
341氏名黙秘:2009/06/19(金) 03:11:05 ID:???
>>340
いや、特定せんでいいからどうやったらラウンジのねえちゃんを弄べるのか教えてもらおうや
ちなみに店名は?
342氏名黙秘:2009/06/19(金) 18:03:22 ID:???
2009年新司法試験短答合格率(受験者ベース、平均は68%)
85%〜 愛知、一橋、東京
80%〜 北海道、慶応、白鴎、神戸、学習院、京都
75%〜 中央、山梨学院、明治、大阪市立、千葉、首都
70%〜 北海学園、法政、中京、上智、立教、久留米、関西、大阪、横浜国立、関西学院
65%〜 早稲田、東北、金沢、同志社、成蹊、創価、龍谷、立命館、名古屋、専修
60%〜 東北学院、甲南、筑波、明治学院、九州、福岡
55%〜 岡山、広島、日本、駒澤、島根、南山、関東学院、西南学院
50%〜 大宮、名城、熊本、琉球、近畿、獨協
45%〜 信州、桐蔭横浜、東洋、広島修道、鹿児島、新潟、大東文化、神戸学院
40%〜 國學院、神奈川、愛知学院、静岡
35%〜 東海、京都産業、 青山学院、香川、駿河台
30%〜 姫路獨協、大阪学院




2008年新司法試験短答合格率(受験者ベース、平均は74%)
85%〜 中央、慶応、神戸、一橋、北海道、創価
80%〜 成蹊、首都、上智、専修、愛知、東北、千葉、京都、熊本、大阪、白鴎、近畿、明治
75%〜 法政、神戸学院、南山、名城、関西、横浜国立、同志社、大阪市立、獨協、広島
70%〜 岡山、関西学院、学習院、立命館、九州、早稲田、鹿児島、立教
65%〜 名古屋、新潟、青山学院、福岡、中京、明治学院、日本、島根
60%〜 大宮、甲南、西南学院、琉球、駒澤、山梨学院、関東学院
55%〜 大東文化、桐蔭横浜、筑波、金沢
50%〜 広島修道、龍谷、東北学院、静岡、香川、久留米、神奈川、大阪学院
45%〜 信州、東洋、京都産業、北海学園、姫獨獨協、國學院
40%〜 駿河台、東海
15%〜 愛知学院

去年と比較すると面白いね
343氏名黙秘:2009/06/19(金) 19:04:32 ID:???
新司終わったら、気が抜けて法律の勉強ができない。
かといって、遊ぶといっても、今更なにやって遊べばいいかわからない。
なんか勉強しなきゃいけないような気分だけはある。
仕方ないから、なぜか英語の勉強してる。
344氏名黙秘:2009/06/19(金) 20:20:54 ID:???
TOEFL受けろよ
345氏名黙秘:2009/06/19(金) 23:56:30 ID:???
たまにはかわいい女の子としゃべりたい
346氏名黙秘:2009/06/20(土) 00:00:45 ID:???
やっぱり気が抜けるよね。
でもガリガリやってる奴もいるだろうし
受かってても落ちてても
いま勉強しとかないと後悔するだろうから
明日から計画立ててちゃんと勉強しようっと。
みんなも頑張ろうな。
347氏名黙秘:2009/06/20(土) 19:15:01 ID:???
>>338
何もやっていない。法律書を見ると吐き気がする。
かといって英語や簿記とかの勉強も手につかない。
受かっていることを祈るだけだね
348氏名黙秘:2009/06/21(日) 12:13:37 ID:???
試験後なんだし、遊んだほうがいいよ。

今、遊ばないでいつ遊ぶの?何のために、これまで頑張ってきたの?

もしかして、一生、毎日、勉強して過ごすつもり?
349氏名黙秘:2009/06/21(日) 21:25:42 ID:???
北海道大学法科大学院
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。 ロッカーも一人一つ与えられる。
C固定席の真後ろに一人一つの本棚が与えられる。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
D一人一つのLAN回線の端末あり。
E自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=43/04/00.364&el=141/21/03.913&grp=all&coco=43/04/00.364,141/21/03.913&icon=home,0,,,,&
Fトイレは温水座席で、ウォシュレット付
G大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
Hキャンパス周辺には、コンビ二が30店以上ある。
I勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
J辰巳法律研究所と提携しており、4割引で講座が受講できる。
Kロー修了後も、24時間自習室が利用できる。
L知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
M札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
N学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
Oエクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、西村ときわがある
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/archive/060703.html
350氏名黙秘:2009/06/21(日) 22:52:30 ID:???
1ヶ月半遊んでぐうたらしたらもう飽きた。

やっぱり勉強の合間に遊ぶからこそ楽しいよな。

351氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:05:12 ID:???
既習の先輩方、入試対策にはどのようなことをされましたでしょうか?
適性がウンコだったので既習特攻を考えております
352氏名黙秘:2009/06/23(火) 15:09:18 ID:???
法律科目をやれという以外に言うことない
353氏名黙秘:2009/06/23(火) 22:47:29 ID:???
何で択一落ちが多いのでしょうか?
354氏名黙秘:2009/06/23(火) 22:54:13 ID:MOXXaMre
適性平均以下の合格者っていらっしゃるんでるか?
355氏名黙秘:2009/06/24(水) 00:45:18 ID:???
いるよ。一次審査通ったら後は法律勝負。
356氏名黙秘:2009/06/24(水) 01:06:26 ID:???
既習の場合旧試やってきた人なら
一次審査さえ通ればあとは余裕。
既習に来る人も半数は未修と大差ないしね。
357氏名黙秘:2009/06/24(水) 05:19:36 ID:???
よくこんなゴミ以下の三流ロースクールに行きたいと思うな
東大京大一橋ローにあらずんば人に非ず
358氏名黙秘:2009/06/24(水) 06:35:34 ID:iyiBw7Qk
未習で合格した方適性平均プラス何点でしたか?
359氏名黙秘:2009/06/24(水) 06:41:10 ID:???
>>342
短答のみとはいえ、ついに久留米にまで抜かれたかw
それにしても愛知の合格率の高さはなんなの?
360氏名黙秘:2009/06/24(水) 11:27:23 ID:???
>>357
一橋の方ですか?w
361氏名黙秘:2009/06/24(水) 13:45:27 ID:XIr6Ej/R
>>358

平均以上もいれば平均以下もいる。
結局足切りでは60点換算になるんだから
適性素点60 成績20

適性素点75 成績10
は一緒ぐらいの点数。
だから、適性に関しては良いに越したことはないけど
悪くても関係ない。
足きり越えたら20点換算に切り替わるから
なおのこと適性の点なんて関係ない。


>>359

久留米は予備校と提携してるから短答強いのは当たり前。



>>353
何で短答落ちが多いか?
それは結局未修者が知識の詰め込みが足りないから。
362氏名黙秘:2009/06/24(水) 21:28:27 ID:???
在日韓国人の職業分布
ttp://mindan.org/toukei.php

職業内容  総数     男     女
無職    462,611   168,594   294,017
総数    636,548   305,432   331,116

636,548人中、無職が462,611人
363氏名黙秘:2009/06/24(水) 23:50:05 ID:???
択一ぐらいって考えてる奴が多いからね。

ヤバいと焦るころにはもう手遅れw
364氏名黙秘:2009/06/25(木) 03:37:54 ID:???
>>363
論文できるなら、択一できるように思うんだけど。
少なくとも、合格最低点は取れる気がするが・・・
365氏名黙秘:2009/06/25(木) 23:31:37 ID:???
択一用の知識は別に入れないとダメだろう
論文の勉強は当然択一に役立つが、それで充分というわけではない
366氏名黙秘:2009/06/27(土) 14:18:05 ID:???
ここの既修入試って択一と論文?
適性は結構取れるから問題ないんだが・・・。
367氏名黙秘:2009/06/27(土) 16:05:31 ID:???
来年受験予定です。ここを合格するまでに利用していた予備校があれば教えてください。
368氏名黙秘:2009/06/27(土) 16:31:33 ID:???
予備校はお金がかかる。金持ちならいいけど。
ローで数百万かかるのだから独学で頑張るのがいいよ。
1年以上あるのならしっかり勉強すれば大丈夫でしょう。
わからないところは勉強が進んでいる人や先生に聞けばいい。
いきなり基本書は無理だろうから最初は入門書や予備校本から。
頑張って
369氏名黙秘:2009/06/27(土) 16:45:32 ID:???
◆旧司法試験 最終合格者(平成20年度)

25人 東京大
14人 京都大
13人 中央大
12人 早稲田
11人 慶應大
 6人 一橋大・大阪大
 5人 同志社
 4人 北海道・名古屋
 3人 上智大・法政大・立命館・神戸大
 2人 明治大・青学大・日本大・専修大・東北大・千葉大・九州大・東外大
 1人 立教大・学習院・関西大・関学大・東女大・日本女・奈良女・中学大
 〃  帝京大・追門大・熊本大・筑波大・新潟大・福島大・北九州・愛学大
370氏名黙秘:2009/06/27(土) 16:58:01 ID:???
>>368
たしかに学生なので経済的な余裕はないです。皆さん、ほとんど独学で合格したんですか?
HPで過去問を確認しましたが、憲法が論述だったので難しく感じました。
基本書は持っているんですが、論述式でオススメの本があれば教えてください。
371氏名黙秘:2009/06/27(土) 18:20:34 ID:???
九大生?
372氏名黙秘:2009/06/27(土) 21:22:18 ID:???
>>370
独学で十分いけると思うよ
ローに入ってからは、自学自修が基本だから、予備校に頼らず、自力で力を付けるべき
それに、教えてもらおうという姿勢だと、合格まではたどり着けないんだよ

基本書は定評のある本であれば、自分の好みでいいと思う
ポイントは、分からなくてもいいから、どんどん読み進めること
何十回と読めば、そのうち分かってくるから、人間って不思議だなぁと思えるはず
373氏名黙秘:2009/06/28(日) 01:15:46 ID:???
ほんとに初心者ならシケタイとか予備校本のほうが入りやすいかもね。
374氏名黙秘:2009/06/28(日) 07:25:23 ID:???
>>372
ちなみにあなたは独学で合格したんですか?

>>373
行政書士合格してるので初学者ではないです。
しかし、九大ローはレベルそのものが違いますね…。
375氏名黙秘:2009/06/28(日) 11:46:43 ID:???
行政書士をとったくらいで、初学者じゃないといってるあたりをみると初学者だね。
376氏名黙秘:2009/06/28(日) 12:01:45 ID:???
受験者の層から見れば十分初学者から脱してるだろ
377氏名黙秘:2009/06/28(日) 12:17:00 ID:???
今年じゃなくて来年受験なんでしょう?
行政書士に合格しているのなら少なくとも法律用語とか基礎概念は
マスターしているだろうから基本書をしっかりやれば大丈夫でしょう。
基本書は図書館などで内容を吟味して自分に合ってるのを選べばいいよ。
ちなみに俺は独学。旧試はだめだったけどA評価もらえたし
本試験に比べると九大の入試は楽勝だったよ。
既習といってもレベルはピンキリだしね。
未収は知らないけど。
378氏名黙秘:2009/06/28(日) 19:42:07 ID:???
>>377
まじですか。独学で受かるなんて尊敬します。
九州で一番レベルの高い九大ローで法律の勉強をしたいんです。
明日から、基本書スレの本買うためにバイト代つぎこんできます。
379氏名黙秘:2009/06/29(月) 00:05:46 ID:Dha9yYXu
久留米大のローの先生の多くの肩書きに
「九州大学大学院法学研究科博士課程単位取得」
とあるがこいつらは何なんだ?
馬鹿なのか?
肩書きが「↑」のみの奴が多数いるんだが
380氏名黙秘:2009/06/29(月) 00:26:12 ID:???
基本書である程度インプットが進んだら
旧試の過去問をするのがいいよ。
381氏名黙秘:2009/06/29(月) 01:10:49 ID:???
誰か〜
382氏名黙秘:2009/06/29(月) 01:49:25 ID:???
>>378
期待しているようなローではないと思われ
入学してからがっかりするなよ
383氏名黙秘:2009/06/29(月) 21:18:23 ID:???
勉強オタクにとっては、この上ない環境。

24時間利用可能の机が与えられる。

卒業後も、だいたい利用できるから、遊ぶことなくて途方にくれることもない。
いつまでも受験生ゴッコが楽しめるよ。
384氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:29:16 ID:???
受験生ごっこ?
385氏名黙秘:2009/07/01(水) 00:02:12 ID:???
ローにあまり期待するとがっくりだよ。
いい授業もないこともないがなんだこれって授業もある。
勉強が進んでる仲間や先生に質問できたりゼミ組んだりして
勉強する環境が充実するのがローのいいところ。
386氏名黙秘:2009/07/01(水) 01:46:34 ID:???
受験生の傾向
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 本試験終了後の6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年年明けから本気出す
387氏名黙秘:2009/07/01(水) 01:52:22 ID:???
2点
388氏名黙秘:2009/07/01(水) 02:00:25 ID:???
年が明けて
【1月】まだまだ100日以上ある。2月から本気出す。
【2月】期末試験が終わりしばらくは休養が必要だ。3月から本気出す。
【3月】卒業だなんだで忙しい。4月から本気出す。
【4月】ラストスパートのために力を温存だ。5月から本気出す。
【5月】俺は本番に強い。本試験で本気出す。
389氏名黙秘:2009/07/01(水) 02:03:50 ID:???
俺だw
390氏名黙秘:2009/07/01(水) 05:41:17 ID:???
387 :氏名黙秘:2009/06/29(月) 18:14:46 ID:???
殺害予告しちゃったね・・・逮捕確実・・・百選に載るような先例があったのが不幸だった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214218260/376-389


388 :氏名黙秘:2009/06/30(火) 07:48:19 ID:???
そこらじゅうにマルチしてんなカス


389 :氏名黙秘:2009/06/30(火) 14:45:09 ID:???
これがこいつのお仕事なんだろw


390 :氏名黙秘:2009/06/30(火) 15:39:59 ID:???
人生の選択を誤った自分をSATSUGAIしたい。

「人をたくさん殺して死刑になれば、楽に死ねると思った。」とは思わないよな普通。
391氏名黙秘:2009/07/01(水) 14:48:09 ID:???
↑そこらじゅうにマルチしてんなカス
392氏名黙秘:2009/07/02(木) 22:55:01 ID:???
択一落ちはこの時期何やってるの?
恥ずかしくて学校には来られないから引きこもり?
393氏名黙秘:2009/07/02(木) 23:35:53 ID:???
↑こういうこと言う奴って自信過剰で嫌な奴なんだろうな。
わざわざそういうこと言う必要なくね。
俺の友達も頑張ってたけど結果が伴わなかったんだけど
ほんとに凹んでるし来年こそは絶対にって頑張ってる。
自分がうまくいったからってこんなこと言うのは最低だ。
もし受験生じゃないなら本番を戦ってから言え。
394氏名黙秘:2009/07/02(木) 23:54:16 ID:???
でも、択一落ちはやっぱり勉強不足なのは確かだよな。
それをどうこう言うのは間違いだと思うけど
395氏名黙秘:2009/07/03(金) 00:10:37 ID:???
>>393
択一くらい受かる自信がある。
396氏名黙秘:2009/07/03(金) 00:12:53 ID:???
>>393
頑張っても落ちるって才能なさすぎ。
ほんとに頑張ったのか?
3年間必死にやったら落ちるわけないだろ。
397氏名黙秘:2009/07/03(金) 00:16:05 ID:???
友達=本人
398氏名黙秘:2009/07/03(金) 00:40:34 ID:???
本試験を受けてもない奴はうるさいこと言うなよ。
言ってもいいのは高得点で受かった俺のような奴だよ。






でも論文で落ちてそう・・・
399氏名黙秘:2009/07/03(金) 00:42:45 ID:???
ばーか
400氏名黙秘:2009/07/03(金) 00:58:10 ID:???
>択一ぐらい受かる自信がある。

受けてねーのかよw
401氏名黙秘:2009/07/03(金) 04:58:11 ID:???
>択一ぐらい受かる自信がある。


wwwwwwwww

名言だなwwww

今度から俺も使おうwww

(゜_゜)「択一ぐらい受かる自信がある」
402氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:12:19 ID:???
択一ぐらい受かる自信があるぜ
403氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:40:04 ID:???
すみません、在校生の方。

ここの未収は、適性平均+何点必要ですか?
国立上位理系卒、社会人です。
よろしくお願いしま〜す。
404氏名黙秘:2009/07/03(金) 23:40:04 ID:???
確かにまだあと1年ぐらいあるときは
択一足きりなんてありえないとか思うわけ。アホかと。
過去問解いてみても択一対策なしでも8割近くとれるし。
でも、直前になってくると模試で全然余裕の点数とってるのに
大丈夫だろうかと不安になるわけよ。
で、本番。
時間がないわ新傾向の問題が出るわ感触の悪い問題が連続するわで
すげー焦るわけ。こりゃやばい、まじで失敗したかもって凹むのよ。
蓋を開ければ余裕で合格してたけど、通知が来るまでは
マークミスしたような気もして不安でたまらない。
そういうの体験すると、やっぱり択一落ちた人のことを悪く言ったりできないよね。
択一に合格しても論文発表までまた不安不安不安・・・。
確かに択一落ちの人は勉強が足りてないと思うけど、
司法試験は受かった人と受かってない人の二種類だけ。
受かってない人は全部同じなわけ。
合格率が高くなったとはいえ司法試験はやっぱり厳しい試験だよ。
せめて同じロー生同士は労ってこうや。
405氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:08:49 ID:???
同意。

それにしてもここは択一落ちが多すぎる。
3回しか受験できないのに択一で落ちるのは勿体無い。
気をつけたほうがいい。
406氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:18:42 ID:???
>司法試験は受かった人と受かってない人の二種類だけ

そうなんだよねー。
受からないとなんにも報われないよな。
ほんとひどい制度だよ。
407氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:22:43 ID:???
択一で合格しない人は撤退するんじゃないの?普通に考えて。
無理でしょ。勿論例外もいるだろうけど、典型的な三振候補だよね?
408氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:27:15 ID:???
択一落ちたら不合格確定。実はこれ大きな問題ではない。

一番大きいのは論文の成績も返ってこないことだと思う。
409氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:30:40 ID:???
一回択一落ちすると三振率は跳ね上がりそうだな。
410氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:34:27 ID:???
択一落ちでも次の年に受かる人はいるでしょ。普通に。
411氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:34:44 ID:???
今年のような変則的な問題がでると択一落ちを繰り返す危険性がある。
知識問題は大幅に減少した分、問題の根は深い。
412氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:39:45 ID:???
>>410
脱知識傾向の択一になっている。覚えればいい問題ではないのが気になる。
この傾向が続くと伸ばすのは案外難しいかもしれん。そこが懸念材料。
413氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:48:44 ID:???
出来る奴は知識が少なくても得点できる問題であった一方、
出来ない奴は知識があっても得点できない問題になっていた。

受験生に凄くストレスのかかる問題だった。
知っていても大した価値はないけど、考えたら得点できる問題だからね。

相対的に東大ロー京大ローが高い合格率をキープしたのは問題の傾向によるところが大きいと思われ。
414氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:49:35 ID:???
条文をしっかりひきながら基本書と百選をやれば
8割はとれるはず。
それがなかなか大変なわけだが。

択一落ちが多いのは未収が多いからなのかな?
今年は3期未収は百人近くいるだろ。
全国模試でも4期奇襲と3期未収の平均点は
30点近く差があったからしいからな。
そんなに差があるのかと驚いたよ。
415氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:52:30 ID:???
>>413
知識で即答できる問題は本当に少なかったね。
予備校問題と違いすぎる。予備校潰しの一環だろうね。
416氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:54:33 ID:???
そうそう。考える問題が多かった。
逆に条文そのままの肢があると変に疑って迷いが生じるんだよねー。
417氏名黙秘:2009/07/04(土) 00:58:02 ID:???
役に立たない授業は見切りをつけて適当にやり過ごす。

そして基本書と百選をひたすら熟読する。

これ王道。
418氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:02:53 ID:???
論文の結果待ちの人、勉強してる?
俺はいまいち。要件事実をちらほら。百選をちょろちょろ。

在校生は今ごろは模擬裁かな。
いまのうちから計画立ててしっかり勉強したがいいよ。
419氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:08:45 ID:???
あの手の択一問題はもう二度と解きたくないわ。
420氏名黙秘:2009/07/04(土) 01:26:22 ID:???
論文ももう書きたくないな。
421氏名黙秘:2009/07/04(土) 14:14:57 ID:???
>>417
例えば?
422氏名黙秘:2009/07/04(土) 16:11:07 ID:???
西山院長
423氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:32:08 ID:???
【教員評論】九州大学LS【授業評価】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246030038/


・・・・・これ何??
424氏名黙秘:2009/07/04(土) 19:36:48 ID:???
662 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 16:48:23 ID:???
ワイは九大95年卒の37歳やで
お前の先輩やから
ワイが司法書士取って
熊ローに行ったら敬語ではなせ
425氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:08:43 ID:???
九大ロー生に人気の教科書、演習書は?
好きな基本書とかお勧めのテキストとか。
とりあえず俺は
 佐久間 民法の基礎1・2
 山口 青本
 ケースブック会社法
をお勧めする
426氏名黙秘:2009/07/05(日) 01:17:13 ID:???
O橋先生の講義テープ
427氏名黙秘:2009/07/05(日) 03:33:25 ID:???
Cブック
428氏名黙秘:2009/07/05(日) 12:57:50 ID:???
やまけい
429氏名黙秘:2009/07/05(日) 17:09:18 ID:???
司法書士受けた人いるー?
430氏名黙秘:2009/07/05(日) 22:44:36 ID:???
類型別
431氏名黙秘:2009/07/05(日) 23:55:56 ID:???
なんか面白い話ないのー?
432氏名黙秘:2009/07/06(月) 01:16:20 ID:???
後悔と借金だけが残った
433氏名黙秘:2009/07/06(月) 02:18:07 ID:???
択一だめだったの?
来年頑張りなよ。
1年の辛抱だよ。

434氏名黙秘:2009/07/06(月) 13:45:56 ID:???
そろそろ試験だな
435氏名黙秘:2009/07/06(月) 13:58:41 ID:???
>>433
432じゃないけど、1年の辛抱って結構辛いよ。
人生を相当すり減らしていることになる。
436氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:26:52 ID:???
撤退するのも勇気がいるよな。
それなりの時間と労力と金かけてるからな。
次が最後だと思って1年頑張れば?
437氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:31:54 ID:???
80年のうちの1年なんかそんなに大事かよ
しかも完全に無駄ってわけじゃないのに
438氏名黙秘:2009/07/06(月) 14:49:52 ID:???
受験勉強ってほんとストレスたまるな。
毎日毎日、基本書、判例、演習・・・。
でも最近はドナ丼が楽しみだな
439氏名黙秘:2009/07/06(月) 21:53:03 ID:???
勉強は趣味の一つだから
440氏名黙秘:2009/07/07(火) 00:00:04 ID:???
シャワルマ丼が好き
441氏名黙秘:2009/07/07(火) 00:55:23 ID:???
>>437
若いうちの一年は重要だろ。普通に考えて。女性は特に。
442氏名黙秘:2009/07/07(火) 01:01:04 ID:???
20歳はとうに過ぎたおっさんおばさんが「若い」ですか
443氏名黙秘:2009/07/07(火) 22:18:37 ID:???
女25歳過ぎたら痛すぎ
ラウンジで腰振ってる場合かよ
444氏名黙秘:2009/07/08(水) 13:16:30 ID:???
>442
若いだろw

>443
痛いのはお前だろw
445氏名黙秘:2009/07/08(水) 13:27:16 ID:???
我々はこういうことのないように気を付けよう。

神戸大学法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げての
誹謗(ひぼう)中傷がインターネット掲示板「2ちゃんねる」に大量に
書き込まれ、同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに「発信元
を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが7日、わかった。同法科大学院は「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分も検討している」と憤っている。

 書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の
学生をターゲットに、実名を挙げ、「ストーカー殺人をしたことがある」
「自殺に追い込め」などの誹謗中傷が大量に書き込まれていた。被害者の
学生から6月29日に相談を受け、同法科大学院側が調査を始めた。

 同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や
欠席者なども細かく書かれていたことから、同法科大学院では一部の書き込み
を同じコースの学生によるものと判断。今月3日、山本弘法学研究科長名で
「名誉棄損罪・侮辱罪および民法上の不法行為に該当するものが多数含まれている。
ハラスメント事案として全学委員会による調査が行われる可能性もある」など
として、書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を学内の掲示板に張り出した。

 同法科大学院では、「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。
人権を尊重しながら紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで
人権侵害を行っていたのは誠に遺憾。個人面談を含め、調査をして処罰も検討したい」としている。

 神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。

446氏名黙秘:2009/07/08(水) 13:29:32 ID:???
カンニングした人に対するスレは酷いよな
447氏名黙秘:2009/07/08(水) 16:31:31 ID:???
内部生は絶対に、こんなところに書き込まないこと。法務省の力を持ってすれば、
書き込んだ人物の特定は簡単。
九州大学は国立だぜ。国立の威力をなめたらひどい目にあうよ。
受験資格を永久剥奪されるよ。
既に書き込んだことのある人は・・・。どうすればいいのだろう。
448氏名黙秘:2009/07/08(水) 18:16:03 ID:???
>>445

既に起きています。
ここでも「名誉棄損罪・侮辱罪および民法上の不法行為に該当するもの」が
多数含まれています。
「人権を尊重しながら紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないイ
ンターネットで人権侵害を行っていたのは誠に遺憾」・・・まさに、その通りで
す。
 私は、九州大学に調査を申し立て、悪質な書き込み者を特定してもらった
上で、厳正な処分をお願いするよう行動します。
449氏名黙秘:2009/07/08(水) 19:49:37 ID:???
 アホッ。誰でも知っとるわ。
当局が本気になったら特定は即や。

 スマイリー事件だって、書き込んだ奴らはネットおたくやさかい、
友人のパソコン使ったり、電気屋のパソコン使ったり、ネット喫茶の
パソコン使ったり、あの手この手でがんばったのに、あっさり逮捕や。

 ローの人間なんか、思い切り限られとるし、写真は提出しとるし、身
元もバレバレやから、即特定や。逮捕や。
450氏名黙秘:2009/07/08(水) 20:16:39 ID:???
神大のスレはレベルが違うよな。
ここはあっちに比べれば落ち着いたもんだよ。
和気あいあいといこう。
451氏名黙秘:2009/07/08(水) 23:10:39 ID:???
>>もし問題があれば告発すればいいじゃん。司直に判断してもらえば。
>>「2ちゃんねる」ごときに痕跡を一杯残しながら大量投稿して誹謗
>>中傷するなんて、やってる奴は相当な楽天的おポンチ野郎だ。
>>バッカじゃなかろか。何のために法律を勉強してるんだ。
>>「神戸大法科大学院」全体のレベルが疑われる。

>>完全に匿名な掲示板だと本気で思ってるバカがまだいるのか…

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246945141/
452氏名黙秘:2009/07/09(木) 19:00:59 ID:???
うぃーあざわーるど
453氏名黙秘:2009/07/10(金) 00:06:51 ID:???
ウィアーザチールドレーン
454氏名黙秘:2009/07/10(金) 00:48:44 ID:???
大東文化ロー
「教員紹介」頁更新
http://www.daito.ac.jp/lawschool/faculty/public.html

法律基本科目 公法系 専任教員

教員名      植村 栄治 教授

担当科目     行政法、公法総合T、行政争訟法

経歴        東京大学法学部卒業、ドイツ・フライブルク大学留学、
          アメリカ・サンディエゴ大学ロースクール留学、博士(法学・東京大学)、
          放送大学大学院文化科学研究科修了。
          成蹊大学法学部教授、慶應義塾大学大学院法務研究科教授を経て現職。

          国家公務員採用試験第T種試験委員[多肢式]、新司法試験考査委員[行政法]
          をはじめ、各種委員を歴任。
          専門は行政救済法、比較行政法等。

          著書:『米国公務員の不法行為責任』『行政法教室』等

http://www.daito.ac.jp/lawschool/img/faculty/fac-uemura.jpg

455氏名黙秘:2009/07/11(土) 00:19:52 ID:???
だからなんだよ
456氏名黙秘:2009/07/11(土) 22:27:01 ID:???
2008年 新司法試験合格者数 http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg

ロー実績<出身大学実績の大学: 東大 京大 一橋 阪大 慶應 早稲田 同志社

ロー実績>出身大学実績の大学: 中央 明治 神戸 立命 東北 関学 上智 首都 九大 関西 千葉 北大  他

    ロー別    出身大学別
   ランキング   ランキング   
東大 200     早大 262
中央 196     慶應 225
慶應 196     東大 223
早大 130     中央 136
京大 100     京大 116
明治  84     一橋  80
一橋  78     同大  64
神戸  70     阪大  52
立命  59     神戸  43
同大  59     上智  39
東北  59     明治  39
関学  51     東北  33
上智  50     立命  33
阪大  49     名大  27
         
     最終合格 辰巳調査  出身大学(自校比率)         
東大ロー 200   170    東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
慶應ロー 165   130    慶應66(51%) 早大16 東大14 上智5 一橋4 中央4・・・ 
早大ロー 130    89    早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大3 一橋3 上智2・・・
京大ロー 100    69    京大34(49%) 阪大 9 同大 4 神戸3 東大3 慶應3・・・   
中央ロー 196   156    中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・ 
457氏名黙秘:2009/07/11(土) 22:27:52 ID:???
九大ロー > 九大法学部
458氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:28:00 ID:???
<法務省> 札幌高検検事長に小津氏、新次官は大野氏

政府は10日の閣議で、渡辺一弘札幌高検検事長の退職に伴い、後任人事を決定した。発令は14日付。

【札幌高検検事長】
小津博司氏 (おづ・ひろし) 東大法卒。
法務省刑事局長、法務事務次官。三重県出身。

【法務事務次官】
大野恒太郎氏 (おおの・こうたろう) 東大法卒。
最高検総務部長、法務省刑事局長。東京都出身。
459氏名黙秘:2009/07/11(土) 23:28:44 ID:???
【検察首脳】(2009年7月14日〜)

検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 小津博司  東京大卒
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治 九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳 俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒

法務事務次官 … 大野恒太郎  東京大卒
460氏名黙秘:2009/07/12(日) 20:35:21 ID:???
マ ル チ う ざ い
461氏名黙秘:2009/07/14(火) 11:24:56 ID:???
きのう朝日新聞で法情報論を絶賛する記事出てたな。
ちゃんと取材しろと言いたい。
462氏名黙秘:2009/07/15(水) 05:08:41 ID:???
↑ 激しく賛成

そんなによい講義を必修にしているのに、何で、こんなに合格率が悪いのか、単純に考えてもわかりそうなものを。
463氏名黙秘:2009/07/15(水) 07:30:39 ID:???
ななこが悪い
464氏名黙秘:2009/07/15(水) 21:33:11 ID:???
お前さ、ホントにそのネタ好きだね
465氏名黙秘:2009/07/16(木) 00:49:07 ID:???
しつこいよなほんと
466氏名黙秘:2009/07/16(木) 01:41:48 ID:y7LhgRp4
とりあえず、既修は五月蝿い。

ゲラゲラ笑うな。

静かにしろ。

キャハハハじゃねぇ。

静かにしろ。
467氏名黙秘:2009/07/16(木) 23:46:49 ID:???
ローということを忘れてる奴多い。
ぬるい。だから合格率悪いんだよ。
468氏名黙秘:2009/07/17(金) 03:13:32 ID:???
ロー内でいちゃいちゃしてる奴ら、やめれ



とひがんでみる。
469氏名黙秘:2009/07/17(金) 10:05:07 ID:???
 昨日、昼ごろ売りに来てる弁当買って食べたら、その後腹痛くなったんだけど・・・。
 関係あるのかな・・・。
470氏名黙秘:2009/07/18(土) 01:46:56 ID:???
この時間までテスト勉強してると寂しくなってくる…
3年生?の背高い人は付き合ってる人いるのかな?
471氏名黙秘:2009/07/18(土) 01:48:01 ID:???
童貞だよ
472氏名黙秘:2009/07/18(土) 03:24:34 ID:???
そうそう、童貞だよ。
473氏名黙秘:2009/07/18(土) 08:31:37 ID:???
>>470
特定した
474氏名黙秘:2009/07/18(土) 10:09:54 ID:???
てか女じゃないの?
475氏名黙秘:2009/07/18(土) 10:15:36 ID:???
別学年に彼女いるなりね
476氏名黙秘:2009/07/18(土) 11:47:42 ID:???
名古屋高裁長官に門口氏が就任へ
政府は17日、新たな高裁長官に門口正人・東京家裁所長を任命することを閣議決定した。
これを受け最高裁は門口氏を名古屋高裁長官に充てる人事を決めた。

◆高等裁判所長官(2009年8月6日〜)

札幌高裁長官  田中康郎  中央大法卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大法卒
東京高裁長官  白木  勇  東京大法卒
名古屋高裁長官 門口正人  東京大法卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大法卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大法卒
高松高裁長官  林   醇  京都大法卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大法卒
477氏名黙秘:2009/07/18(土) 11:49:06 ID:???
彼氏が学外にいるよ。
478氏名黙秘:2009/07/18(土) 12:37:21 ID:???
鹿児島ローに留学したいやついるのか?
なんでどうでもいいことに奔走するのか意味わからねー。
もっと合格に役立つようなことしろよ。
鹿児島大学との連携が無意味なのは法情報論で実証済み。
学校も新聞もなぜに学生の意見に耳を傾けないのか。
高い金払ってチャットしにきたんじゃねーんだよ。
479氏名黙秘:2009/07/18(土) 12:40:02 ID:???
>>470
こんなとこで聞かないで直接聞けよ。
480氏名黙秘:2009/07/18(土) 12:44:54 ID:???
>>478
留学?
481氏名黙秘:2009/07/19(日) 09:53:21 ID:???
>>480
鹿児島大学ローのHPに載ってた、滞在型聴講生とかいう制度のことだろう。

鹿大のロー生が、3年になると、九大で1年勉強する、九大のロー生も同じく鹿大に最後の1年いるとかいう、ふざけた制度ができたよう。

誰が鹿大に行くか。
法情報論で懲りた。
はやく廃止してくれ。
482氏名黙秘:2009/07/19(日) 14:40:13 ID:???
他大学との提携システムに多額の予算を割くよりも
図書室の書籍をもっと充実させてくれ。
483氏名黙秘:2009/07/19(日) 14:46:22 ID:???
少なくとも九大にとって何のメリットもないよな
484氏名黙秘:2009/07/19(日) 17:06:52 ID:???
薩摩のー鬼界ヶ島にー島流しー
485氏名黙秘:2009/07/20(月) 00:59:19 ID:???
既修の奴らよくロビーでマクド食べてるけど、臭い。

ほんとあいつら空気読んで欲しい。
マナーもクソ悪いし。
486氏名黙秘:2009/07/20(月) 02:10:03 ID:Prh/0Mip
>>485

あなたは関西出身ですね。
とりあえず九州ではないだろう。

っていうか、既修叩きしたいなら
直接その人に言えばいいじゃない。
ここでネチネチ言うのは最低だと思うよ。
きちんと本人に言うのがこれからのローのためだとも思うし。
神戸みたいにならないようにね。
487氏名黙秘:2009/07/20(月) 02:14:58 ID:???
関西で言葉を覚えた私を呼びましたか?w
488氏名黙秘:2009/07/20(月) 02:23:01 ID:???
つうか寝ますw
489氏名黙秘:2009/07/20(月) 02:26:32 ID:???
言っても聞かない人もいる。みな自分のやり方に自信を持っているようだ。

>>486は正々堂々の正論。
490氏名黙秘:2009/07/20(月) 04:43:14 ID:???
確かに昨日はロビーうるさかったよね。

あと、ハイヒールかつかつして歩いてる人うるさいよね…
491氏名黙秘:2009/07/20(月) 11:10:37 ID:???
ここ択一すら合格できないのが4割いるけど、、、

よほど頭が悪い奴が入学しているの?

真面目は真面目みたいだけど。
492氏名黙秘:2009/07/20(月) 15:08:00 ID:???
司法試験をなめてる奴が多いんだろうな。
旧試の経験もなく4割近く受かる試験だから
自分は大丈夫だろうって思ってるような奴が
真っ先に落ちる。

どうしても騒ぐ奴とかうるさい奴はいる。
頭に来るけど耳栓などで自衛するか
MDPで呼びかけるかして学習環境を
みんなでより良くしていくべきだろう。
こんなところで非難するのは神戸の二の舞。
九大を貶めていいことない。
493氏名黙秘:2009/07/20(月) 15:25:54 ID:???
↑そのとおり
494氏名黙秘:2009/07/20(月) 16:23:15 ID:???
舐めてても択一ぐらい合格するんじゃないか?

勉強自体していないってことかな?

勉強していて択一落ちは、あまりに残念な頭だわな。
495氏名黙秘:2009/07/21(火) 01:13:22 ID:XU297tjX
死にたい
496氏名黙秘:2009/07/21(火) 16:43:22 ID:B7wG2x4Q
死にたい
497氏名黙秘:2009/07/21(火) 16:44:28 ID:B7wG2x4Q
本当に死にたい
498氏名黙秘:2009/07/21(火) 16:53:10 ID:nDcugDKd
本当に死にたい
499氏名黙秘:2009/07/21(火) 21:45:35 ID:???
なにがあったw
500氏名黙秘:2009/07/21(火) 22:11:12 ID:B7wG2x4Q
鬱だ。死にたい。
501氏名黙秘:2009/07/21(火) 22:14:14 ID:B7wG2x4Q
鉈は鉈那覇や(´`)は去れ
穂先にヒヒは(^0^)/ウフフ坂尾湯に 行かな葉に引きや地下彩名はか丸に
うひひ


死にたい
502氏名黙秘:2009/07/21(火) 22:18:33 ID:B7wG2x4Q
濡仏打ち抜く日ね郁美は死ぬ血開かな貴様は何をする


死にたい
503氏名黙秘:2009/07/21(火) 22:26:11 ID:B7wG2x4Q
ふう。

満足。
504氏名黙秘:2009/07/22(水) 00:07:40 ID:???
どうしたの?
505氏名黙秘:2009/07/26(日) 01:05:08 ID:vzEQONq0
未習を考えています。J203(D換算65)では合格は厳しいでしょうか?30過ぎのサラリーマンです。もしよろしければ皆さんの点数をお聞かせ願えるとありがたいです。よろしくお願いします。
506氏名黙秘:2009/07/26(日) 01:14:58 ID:vzEQONq0
505ですが、Jの平均は174、Dの平均は54です。学部成績の方ですが、40単位は何とか優で埋まると思います。厳しいでしょうか…
507氏名黙秘:2009/07/26(日) 02:29:58 ID:???
本気なら、こんなところでアドバイス求めるのは、やめた方が…
508氏名黙秘:2009/07/26(日) 07:35:34 ID:???
ここは適正の点数ほとんどみてない。
毎年平均以下で受かってるやつが多数
509氏名黙秘:2009/07/26(日) 09:51:10 ID:vzEQONq0
>>507 508
ありがとうございます どこで聞いたらよいか全然わからなかったもので…

510氏名黙秘:2009/07/26(日) 13:12:09 ID:???
既修に入る実力があるならともかく、未修ならやめといたほうがいいと思いますよ。
あなたが受ける頃には、予備試験組も参入してきますから…。
511氏名黙秘:2009/07/26(日) 17:42:06 ID:???
平均以下で受かるのはさすがに厳しいだろ・・・
512氏名黙秘:2009/07/26(日) 22:40:30 ID:???
今年も未収一年からは前期留年がでるんだろうなー
513氏名黙秘:2009/07/27(月) 00:34:00 ID:???
>>505
既習ではいるほうがいい。
514氏名黙秘:2009/07/27(月) 02:08:16 ID:Fkf2ASvd
良スレだな
感動した!
515氏名黙秘:2009/07/27(月) 09:22:58 ID:???
北海道大学法科大学院
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。 ロッカーも一人一つ与えられる。
C固定席の真後ろに一人一つの本棚が与えられる。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
D一人一つのLAN回線の端末あり。
E自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=43/04/00.364&el=141/21/03.913&grp=all&coco=43/04/00.364,141/21/03.913&icon=home,0,,,,&
Fトイレは温水座席で、ウォシュレット付
G大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
Hキャンパス周辺には、コンビ二が30店以上ある。
I勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
J辰巳法律研究所と提携しており、4割引で講座が受講できる。
Kロー修了後も、24時間自習室が利用できる。
L知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
M札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
N学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
Oエクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、西村ときわがある
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/archive/060703.html
516氏名黙秘:2009/07/27(月) 11:52:10 ID:???
次スレ建てなきゃ

前スレ
九州大学法学部の崩壊・3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1204091940/
過去スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177862533/
517氏名黙秘:2009/07/27(月) 13:54:34 ID:???
ここがあるんだから要らねえだろ
518氏名黙秘:2009/07/27(月) 16:25:47 ID:???
九大ローは択一不合格者がどうして多いのでしょうか?

真面目に普通に勉強していれば合格すると思うのですが?

頭が悪い原始的不能層を入試で排除できていないのでしょうか?
519氏名黙秘:2009/07/27(月) 16:34:48 ID:???
喧嘩売ってますか?
520氏名黙秘:2009/07/27(月) 20:35:09 ID:???
w
521氏名黙秘:2009/07/27(月) 20:56:59 ID:???
>>491
>>518

だから勉強が足りてないんでしょうよ。
わかりきってることをいちいちきくなよ。
うざいよ。
522氏名黙秘:2009/07/27(月) 21:03:19 ID:???
そういうこという奴は自分が択一受かったのが
よほど嬉しいんだろうね。

受験もしてない奴は論外だが。
523氏名黙秘:2009/07/27(月) 22:11:07 ID:???
>>516
O賀関連はこっちもやってる

九州大学新入生スレ・??
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1244561825/
524氏名黙秘:2009/07/28(火) 00:14:43 ID:???
で、択一不合格者が多いのはなぜだ?ww
525氏名黙秘:2009/07/28(火) 00:43:05 ID:qhj4Uq1n
択一合格者が少ないから。

あと、四期既修は八割は合格してる。らしい。

旧カリがあまり成績よくないんだろ。

旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ旧カリ1日カリ1日カリ旧カリ1日カリ旧カリ1日カリ
526氏名黙秘:2009/07/28(火) 00:49:16 ID:???
いちいち上げてまで言うようなことか?
旧カリ、旧カリって
527氏名黙秘:2009/07/28(火) 00:52:08 ID:???
旧カリはゴミ
528氏名黙秘:2009/07/28(火) 00:54:17 ID:???
>あと、四期既修は八割は合格してる。らしい。

私部外者だけど、これって本当? 
529氏名黙秘:2009/07/28(火) 02:34:58 ID:???
旧カリはどこらへんがゴミなんだい?
530氏名黙秘:2009/07/28(火) 02:59:59 ID:???
レポート終わらないお
テスト勉強できないお
531氏名黙秘:2009/07/28(火) 03:03:21 ID:???
ステートメント書けないお
試験勉強できないお
532氏名黙秘:2009/07/28(火) 03:33:33 ID:???
カリキュラムがゴミだお
択一すら受からないお
533氏名黙秘:2009/07/28(火) 03:43:17 ID:???
旧カリが失敗だったっていうのは
大学側も認めてることだお
534氏名黙秘:2009/07/28(火) 03:50:21 ID:???
まぁ、1日カリとかどうでもいいでしょ。
旧カリだった人には残念でしたしかいいようがないわ
535氏名黙秘:2009/07/28(火) 03:55:51 ID:???
残念でした〜、で済ますんじゃねえよ。責任取れよ、禿げ!
536氏名黙秘:2009/07/28(火) 04:00:25 ID:???
誰に言ってんだよ?
537氏名黙秘:2009/07/28(火) 09:53:02 ID:qhj4Uq1n
自演乙 烏骨鶏
538氏名黙秘:2009/07/29(水) 19:30:14 ID:???
こちらのローは、知財の授業が充実していると聞き、
第一志望に考えているのですが、実際のところいかがでしょうか?
あと、特許と著作権の指定教科書も教えていただけたら幸いです。
539氏名黙秘:2009/07/29(水) 19:46:14 ID:???
そんなのどこで聞いたんだ
540氏名黙秘:2009/07/30(木) 00:29:28 ID:???
聞いたことない>知財
541氏名黙秘:2009/07/30(木) 00:32:19 ID:???
九大で充実してるって言えるのって公法くらいじゃないか
542氏名黙秘:2009/07/30(木) 08:44:39 ID:???
村上と渡辺しかいないお?
543氏名黙秘:2009/07/30(木) 11:27:28 ID:ugA7YDE9
充実している先生は留学する。

阪大にいけ
544氏名黙秘:2009/07/31(金) 01:00:52 ID:???
>>542
いや、ダメだろ。
545氏名黙秘:2009/07/31(金) 01:43:11 ID:???
村上はともかく
546氏名黙秘:2009/07/31(金) 01:50:27 ID:???
世界のナベヤスを馬鹿にするな
547氏名黙秘:2009/07/31(金) 09:30:53 ID:???
>>545
そんなに?
548氏名黙秘:2009/07/31(金) 12:41:26 ID:???
M西がいるではないか
549氏名黙秘:2009/07/31(金) 14:26:37 ID:Qhlj1qns
>>548
M野!2ch見てる暇があったら、研究しろ
550氏名黙秘:2009/07/31(金) 19:44:01 ID:???
>>549
未修乙
551氏名黙秘:2009/07/31(金) 20:42:49 ID:???
ペットボトルwwwwww
552氏名黙秘:2009/07/31(金) 22:58:52 ID:???
>>524
だから勉強不足だって言ってるだろうがよ。
他に理由あるんか?
自明のことをいちいち聞いてんじゃねえ。
553氏名黙秘:2009/07/31(金) 23:02:41 ID:???
旧カリwww
554氏名黙秘:2009/08/01(土) 00:29:24 ID:???
クソシゲオwwwwwwwwww
555氏名黙秘:2009/08/01(土) 01:28:23 ID:???
キサシゲオ
556氏名黙秘:2009/08/01(土) 09:57:00 ID:???
おーが
557氏名黙秘:2009/08/01(土) 13:34:51 ID:???
Nやま
558氏名黙秘:2009/08/01(土) 14:01:00 ID:???
ななこ
559氏名黙秘:2009/08/01(土) 14:09:43 ID:???
◆西日本大濠花火大会 
大濠公園で1日午後8時から6000発打ち上げ 仕掛けも多彩

「第47回西日本大濠花火大会」(西日本新聞社、おおほりまつり振興会主催、
ビジターズ・インダストリー推進協議会共催)が8月1日午後8時から9時半まで、
福岡市中央区の大濠公園で開催される。

1950年に始まった同大会。毎年、夜空を焦がす豪快な花火を40万人以上が楽しみ、
都心の夏の「風物詩」として定着している。
花火を間近で見られるのが大きな魅力で、見物席は花火の打ち上げ場所となる大濠公園
の中の島を取り囲む周囲360度。単発約6千発が打ち上げられ、仕掛け24台、
早打ち17台も予定されている。
560氏名黙秘:2009/08/01(土) 16:09:35 ID:???
M西
561氏名黙秘:2009/08/01(土) 16:26:16 ID:???
K山ww
562氏名黙秘:2009/08/02(日) 04:56:48 ID:???
かなたやかなはや
563氏名黙秘:2009/08/02(日) 05:00:21 ID:???
カンニング
564氏名黙秘:2009/08/02(日) 05:04:27 ID:???
あの女性病移された
気をつけろ
565氏名黙秘:2009/08/02(日) 08:43:28 ID:41OJsQAb
シャアがくる
566氏名黙秘:2009/08/02(日) 12:14:17 ID:???
マジで落ちる夢を見まくりだわ
実際落ちるんだろうか?

もう諦めた。落ちたことにしよう
合格しても就職難、激増による低所得、、、潮時だな。
567氏名黙秘:2009/08/02(日) 12:18:24 ID:???
誤爆
568氏名黙秘:2009/08/02(日) 14:53:50 ID:???
557 :氏名黙秘:2008/12/31(水) 16:45:04 ID:???
Top 42 24位   植田信廣教授     .酒匂一郎教授   
     (1冊)   直江眞一教授   .△渡辺康行教授(演習書)
           土井政和教授    ×清水 巌 教授(未認定w) ←★☆New !!☆★
           田淵浩二教授    △田中教雄教授(ミンカ)
           大河原伸夫教授  ×出水 薫 教授(輝かしい業績) ←★☆New !!☆★
          ×五十川直行教授(シネマ)

          ◎原田大樹准教授  △南野 森准教授(HG)
          ○山下 昇准教授   △笠木映里准教授(論点理解不足) ←★☆New !!☆★
          ○井上宜裕准教授  ×小池 泰准教授(資料集)
          ○豊崎七絵准教授    武内謙治准教授
                
                              本を出す喜び(研究者見習)
−−−ここまで四流(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     43位   松生光正教授    ×阿部道明教授(業績0)   ←★☆New !!☆★ 
     (0冊)   堀野 出 教授   ×五十君麻里子教授(業績0) ←★☆New !!☆★  
           庄司隆一教授     ペイヨヴィッチ教授

          (准教授は省略)                     
                                学生に毛が生えた程度
−−−ここまで五流 (名ばかり研究職)−−−−−−−−−−−−−−−−

     学部生・院生・ロー生
                                素人に毛が生えた程度
−−−ここまで法学徒−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     素 人

569氏名黙秘:2009/08/02(日) 16:28:38 ID:???
    /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    はいはいコピペ乙
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf


570氏名黙秘:2009/08/02(日) 16:33:25 ID:???
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2007年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人) 
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
571氏名黙秘:2009/08/02(日) 17:02:14 ID:???
最近彼氏と別れたうえに、昔好きだった人(片思い)が結婚しちゃったよ。。
なんか司法試験の勉強はじめて以降、いいことないわぁ


572氏名黙秘:2009/08/02(日) 17:08:50 ID:???
大学職員が巡回中

K戸大学法科大学院被害者互助会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/l50
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246961406/l50
【東大卒】山田薫医師@神大ロー専用スレッド【医師】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1214218260/l50
【隔離】学校裏サイト@神戸ロー【専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1228732554/l50
《某大ローを新聞に売ったのは誰か?》
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1247842134/l50
【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/l50
573氏名黙秘:2009/08/02(日) 17:26:52 ID:???
   /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    はいはいコピペ乙
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf


574氏名黙秘:2009/08/02(日) 17:34:01 ID:???
>>571
ローに入って幸せになった奴なんていねえよ。
みんな似たり寄ったり。
575氏名黙秘:2009/08/02(日) 17:41:30 ID:qaPgoE4/
シャアって誰だよ
576氏名黙秘:2009/08/02(日) 18:50:38 ID:???
山拓は「九州のオンナはいい」と文春のインタビューで言ってたな。
577氏名黙秘:2009/08/02(日) 18:53:44 ID:???
>>564

もうやめてよー
いい加減にしてよー
578氏名黙秘:2009/08/02(日) 18:54:46 ID:???
エロ拓も九州ローカル学校出身か。
エロ拓は飲尿したり、中絶させて「女は堕ろせば堕ろすだけよくなる」
とか言ったりして、おおよそまともではないw


579氏名黙秘:2009/08/02(日) 18:56:41 ID:???
2007年度第二回新司法試験(福岡会場)の本番で、
あろうことか、スカートの中に択一六法を忍ばせる
というカンニングを決行し、
河井美奈氏(九州大学ローススクール卒)は、
3年間の受験禁止処分を受けた。

一方、翌年2008年度本試験時に
縮小コピーした「民事訴訟法答案構成ノート」を持ち込み
カンニングが発覚した者は4年間の受験禁止処分を受けている。

この両者の1年の違いはどこからくるのか。
また、新司法試験の不正行為発覚に際しての処分はどれくらいが妥当なのか。
量刑を試験委員の恣意によって決められたらたまらないため
その妥当な処分の量刑相場を話し合うスレです。

法務省 司法試験法第10条に規定する受験禁止期間に関する処分基準について
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/kinshi.pdf

【司法試験委員会会議第47回(平成20年7月25日)議事録】
(4) 平成20年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080725.html

【平成19年度新司法試験委員会議事録】
(6) 平成19年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/070606-1.pdf
580氏名黙秘:2009/08/02(日) 23:50:37 ID:???
嫌がらせ乙
581氏名黙秘:2009/08/03(月) 21:01:40 ID:???
きょうび「キョクシンは最強!」なんて思ってる門下生はいませんよ
いつの時代の人ですか?もしかして40以上のおじさまですか?
ちょっときしょいです!


656 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 16:23:52 ID:Pa8brCT70
残念ながらいるよ。
社会人で30代のやつ。
うち(極真)は他より簡単に段をとれないとか自慢している。
段や級を聞いても、答えない。
会社でもしょっちゅうこれがハイだ、ここまで足上がるか!
とみんなに自慢している。
ワイシャツの下に一撃ってTシャツきてるし。
透けてみえてる。
新人に自己紹介でも、最強の極真空手をやってる営業マンですって言ってるよ。
上にはぺこぺこしていて、後輩には後ろから蹴りいれたり、
なぐったりしていたよ。
ある日、後輩がきれて本気でそいつ殴って喧嘩になったよ。
そいつ、極真魂とは言いながら。後輩にかかって行った。
後輩は剛柔流を小学校から習っていたらしく(あとから聞いた)
後輩にぼこぼこにされていた。
極真ってほざいてるわりに、全然蹴りもあたらない。
のちにわかったけど、
そいつオレンジの10級で半年前から始めたばっかだった。
極真は強いから自分も強いって勘違いした典型的なあほ。
そして自分から先に手を出しておいて、後輩訴えたり。
極真以前に人間性がくさってる。
こういう馬鹿が極真にいくから、極真が勘違いされる面もあると思う。
582氏名黙秘:2009/08/03(月) 23:09:12 ID:???
マルチうざい。
なにがしたいんだ?
583氏名黙秘:2009/08/04(火) 00:55:40 ID:???
試験どうだった?
584氏名黙秘:2009/08/04(火) 19:13:14 ID:1Bv8NlPg
民訴死亡
585氏名黙秘:2009/08/04(火) 19:54:14 ID:???
オレもオレも
586氏名黙秘:2009/08/04(火) 22:34:12 ID:???
民訴も会社も
587氏名黙秘:2009/08/04(火) 22:43:46 ID:???
同じく
588氏名黙秘:2009/08/04(火) 23:17:16 ID:???
何人落とすの?
589氏名黙秘:2009/08/04(火) 23:42:28 ID:???
おいおい
大丈夫か
590氏名黙秘:2009/08/04(火) 23:52:01 ID:???
大丈夫じゃない
591氏名黙秘:2009/08/04(火) 23:53:58 ID:???
まあ落としても留年しなければいいんだしくよくよするなよ。
留年してしまう人はくじけずに頑張れとしか言えないが。
592氏名黙秘:2009/08/05(水) 00:04:07 ID:???
落としたら普通留年するんじゃ?
593氏名黙秘:2009/08/05(水) 07:31:15 ID:yA/8EH3y
追試
594氏名黙秘:2009/08/05(水) 10:25:54 ID:???
留年すれば5年規制のところを6年がんばれる
595氏名黙秘:2009/08/05(水) 22:29:15 ID:???
既修に不正者を発見しました
報告すべきかしないべきか
596氏名黙秘:2009/08/05(水) 22:49:34 ID:???
どの科目で何年生でどういう不正なん?報告しても現行犯以外無理じゃないの?
597氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:01:11 ID:???
もしかして試験時間終了後もずっと答案書き続けてたとか?
もしそれなら問題にしなくて見逃してあげて
598氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:11:27 ID:???
終了時間きても書き終わってなかったら書き終えるまで書くなんて普通だよ
それくらい不正じゃないでしょ
599氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:16:51 ID:???
既修だけど、ちょっとオレらの名誉に関わる話だぞ
600氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:29:46 ID:???
既修でひとくくりにするのはやめてくれ
既修がみんな不正してるみたいに読める

既修にも未修にもルールを守れないやつはいるだろ
今回はどんな不正かは知らんが、不正したのがたまたま既修の人間だったってだけだ
601氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:38:56 ID:???
せっかく試験終わったのに
不正者発見で
心がモヤモヤ
602氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:44:37 ID:???
いまさら言ってもしたしてないの水かけ論でしょう。
603氏名黙秘:2009/08/05(水) 23:52:31 ID:???
一体何があったのか教えてくれ、なんのことをいってるのか訳分からん
604氏名黙秘:2009/08/06(木) 00:00:24 ID:???
ここで何があったか詳細を報告したら名誉侵害にならない?
ならないなら書くけど
本人見てそうで怖いんだよね
605氏名黙秘:2009/08/06(木) 00:05:13 ID:???
詳細を言えって誰が言った
思わせぶりもいい加減にしないと
アンタの言うこと誰も信じなくなるぞ
606氏名黙秘:2009/08/06(木) 00:13:31 ID:???
597-598
不正だろ
でも不正やるやつってそういう感覚なんだろうな
607氏名黙秘:2009/08/06(木) 00:15:22 ID:???
おれ604じゃないけどたぶんわかる。
今日試験終わったってことは5期だろ。
で、不正者っていったら内容も誰かも大体特定される。
うちの学年はおれ以外にもここまでの流れでわかってる奴いるだろうから詳細はいらないよ。
むしろやめとけwww
608氏名黙秘:2009/08/06(木) 00:32:18 ID:???
刑法教官が叫んでたのって関係有り?
609氏名黙秘:2009/08/06(木) 01:19:03 ID:???
ありでしょ
たぶん
610氏名黙秘:2009/08/06(木) 01:41:01 ID:DyqBBgyH
叫んだっけ? 終了少し前に外でガヤガヤしてたとは聞いたけど?まさかのミーナ?

ミーナしてもあの問題意味ないか。刑法はクソ簡単だし、刑訴は調べても無駄だし。分離(笑)
611氏名黙秘:2009/08/06(木) 01:43:46 ID:???
それより未収が行政法の中間テストをカンニングしていた件について。
612氏名黙秘:2009/08/06(木) 04:07:06 ID:???
ミーナの温床www
613氏名黙秘:2009/08/06(木) 10:03:12 ID:???
既習が刑事でミーナww
未修が行政でミーナww

クソだなww
学校側は不正者を処罰しろよwwww
614氏名黙秘:2009/08/06(木) 11:55:55 ID:???
法を担う人間自体が不正を行うようになったら
この国の司法制度は終わりだね
615氏名黙秘:2009/08/06(木) 16:18:53 ID:ZZ29LumI
不正しても、しなくてもいいだろ、そんなこと。
いちいちそんなことであーだこーだいうなよ。
自分が最終試験(新司法試験)に受かるかどうかだけを考えようぜ。
弁護士になる奴、なってる奴に正義を求めちゃいけないだろ。
ろくな奴いないって回り見てたらよーくわかるだろ。
あーテスト疲れた寝るわ。
616氏名黙秘:2009/08/06(木) 20:36:05 ID:???
カンニングはここの伝統だからな
617氏名黙秘:2009/08/06(木) 20:52:49 ID:???
新版注釈民法/(6)物権(1) 補訂版
舟橋 諄一 (元九州大学名誉教授),徳本 鎭 (九州大学名誉教授)/編
2009年09月上旬予定
A5判上製箱入 , 800ページ
予定価 8,925円(本体 8,500円)
ISBN 978-4-641-01748-1
618氏名黙秘:2009/08/06(木) 21:38:22 ID:2E5P6eWy
窃盗犯も現れたそうな・・・
619氏名黙秘:2009/08/06(木) 21:58:11 ID:???
ビジネスマナー講習会受講者募集!

学務部キャリアサポート課において、就職活動に役立つビジネスマナー講習会を開催します。
本学の学生であれば、どなたでも参加いただけます。
これから就職活動を考えている皆さんには、特に役に立つものと思います。
是非参加をお願いします!
なお、本講習会は九大インターンシップの事前研修会も兼ねています。
※(参考)九大インターンシップ参加者募集!!について
      (九大HP>学生の皆様>お知らせ を参照してください)
◆実施日時:平成21年9月10日(木)13:30〜17:00
        (休憩を含み、実質3時間)
◆実施場所:箱崎理系地区21世紀交流プラザ1多目的ホール(1F)
        (九大HP>アクセスキャンパスマップ>箱崎地区>理系地区>34番)
           http://www.kyushu-u.ac.jp/access/map/hakozaki/hakozaki.html
◆参加資格:本学に在籍する学生
◆募集人員:10名(予定)※先着順受付
620氏名黙秘:2009/08/06(木) 23:15:48 ID:???
結局なにしたんだよ。
なにしたか言うだけで名誉棄損になるわけないだろ。
特定の個人を名指しするわけじゃないし。
621氏名黙秘:2009/08/07(金) 02:40:32 ID:???
すでに挙がってるヤツじゃないか?まあ、不正した奴にはいつかそれなりの罰が下るさ。
622氏名黙秘:2009/08/07(金) 04:05:03 ID:???
173 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2009/08/06(木) 20:29:21 ID:???
>566 :氏名黙秘:2009/07/29(水) 20:36:24 ID:???
>H先生はここの教官の中ではずばぬけていい人
>悪口を言うな

>580 :氏名黙秘:2009/07/30(木) 16:35:25 ID:???
>教員同士のアカハラもあるよ
>全然関係ない話題なのにいきなり例のH先生の話題を振ってきたことがある。
>誰とは言わないけど京大閥の先生達だった。
>そんなに東大の人が憎いの?
>ここは東大・京大ローで学生になれなかったクズと東大・京大で教員になれなかったクズの集合体やわ。
>ローの定員を減らす必要があるならここを丸ごとつぶせ。

>602 :氏名黙秘:2009/07/30(木) 21:07:25 ID:???
>京大閥(こう書いて"ゴキブリ"と読みます)教官によるH田先生を標的にしたハラスメントをマスコミに暴露する。
>そうして学生同士、教官同士でいじめ問題があることを世に印象づけてから、だめ押しに「教官による学生への
>パワーハラスメント」を法学研究科だけでなく他の研究科のものも合わせて大量暴露する。
>神戸大学(のゴキブリ)はこれで壊滅するよ。

 ↑自作自演ならびにT大閥のカキコお疲れ。
 
 八田君は勉強が足りないっ。結婚するのが早かった。子育てなどもってのほかだ。
 助手論文も未完のままだし、前任校では不祥事を起こすし、世知辛い話ですが、
このままだと他大学に移っていただきますけど、T橋先生には、あてがあるのですかっ。

K戸大学法科大学院被害者互助会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1248965062/
623不正者:2009/08/07(金) 17:41:47 ID:TQ7J1QrI
不正者?
624氏名黙秘:2009/08/08(土) 02:27:21 ID:???
             .:::::::;'                                   ';:::::::.
             :::::::::i                                   l::::::::.
          ::::::::::!           刑         弁            i::::::::
            ::::::::::l                                    ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                    L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (◎)ヽ    ( ◎)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
625氏名黙秘:2009/08/08(土) 17:04:16 ID:???
123
626氏名黙秘:2009/08/09(日) 09:28:37 ID:???
留年にリーチ
627氏名黙秘:2009/08/09(日) 10:02:51 ID:???
留年しても結局三回以内に試験に受かればいいのだから気にするな
どうせここで
留年乙ww留年オワタww
とか言ってるやつのほとんどは三振予備軍だ
628氏名黙秘:2009/08/09(日) 11:15:57 ID:L+rmQ5ZW
留年してもいい
三回以内で受かればいい

そんなんだからダメなんだよ
妥協、妥協、妥協
その連続が自分の精神、価値を堕落させ、腐らせる

いい加減気づけよ
負ければクズ、今までの努力、時間はすべてむだだ
勝って始めて評価される、報われるという現実を
629氏名黙秘:2009/08/09(日) 12:06:41 ID:???
チラシの裏にでも書いてろハゲ
630氏名黙秘:2009/08/09(日) 12:41:31 ID:???
留年しそうな人を煽ったりするのはよくないと思う。
留年=三振予備軍なわけだから、留年する人って、社会的弱者になる可能性が高いでしょ。
法曹って、やっぱり、社会的弱者に対する配慮も必要だから、成績不良の人、留年した人に対しては
暖かい気持ちで接するべきだと思う。
ここで煽っている人たちって、その辺おかしいと思う。
631氏名黙秘:2009/08/09(日) 13:34:12 ID:???

盗難といい、不正といい、ここ最近荒れてるな。
632氏名黙秘:2009/08/09(日) 14:45:59 ID:???
10万
633氏名黙秘:2009/08/09(日) 17:24:36 ID:???
不正って三年?
634氏名黙秘:2009/08/09(日) 19:38:03 ID:???
留年したら辞めるとか言ってるやつムカつく
人生甘えてる
635氏名黙秘:2009/08/09(日) 21:38:27 ID:???
かまわずに無視すればいいよ。
どうせ辞めないんだし。
636氏名黙秘:2009/08/09(日) 22:30:59 ID:???
留年したら退学して別な人生を探すってのは、
正しい選択のような。
637氏名黙秘:2009/08/09(日) 23:00:14 ID:???
留年したら、学費三倍にすればいい
638氏名黙秘:2009/08/09(日) 23:11:44 ID:???
成績発表、月曜に一気にきそうだな。
639氏名黙秘:2009/08/09(日) 23:17:22 ID:???
発表っていつまでだっけ?
640氏名黙秘:2009/08/10(月) 02:47:45 ID:???
>1L生の皆様
>
>試験お疲れ様でした。
> さて、先日ご案内した法律文書作成会ですが、参加申し込みをしてくださった方、どう
>もありがとうございました。
> しかし、現時点で参加のお申出がまだそれほどでもありません。
> 参加の申出の締め切りを10日月曜日としておりますので、参加希望の方はどうか10日月
>曜日までに△□(*****@******.kobe-u.ac.jp)までお申し出いただくようよろしくお願
>いいたします。
>
>なお、本企画は、本法科大学院を優秀な成績で卒業した修了生が、法律文書の作成のプロ
>である弁護士の指導を受け、みなさんの作成した法律文書を直接添削し、講評してくださ
>るという機会です。
> 皆さんが今回作成する法律文書は、刑法なら刑法についての課題に答えるというもので
>あり、日頃弁護士が作成する法律文書とは若干性質が違いますが、しかし、法律文書であ
>ることに相違はありません。
> 法律文書作成能力の鍛錬に非常に有効な企画ですので、どうかふるってご参会の強くお
>勧めいたします。案内を再度添付いたします。

予備校化した大学の、稚拙な答練会を告発するぞ
641氏名黙秘:2009/08/10(月) 06:56:58 ID:???
素晴らしい
642氏名黙秘:2009/08/10(月) 08:48:05 ID:???
成績でた?
643氏名黙秘:2009/08/10(月) 13:17:38 ID:1MbKc7cw
出てない
644氏名黙秘:2009/08/10(月) 15:34:02 ID:???
何の成績待ち?
645氏名黙秘:2009/08/10(月) 21:12:17 ID:???
民法待ち
646氏名黙秘:2009/08/10(月) 22:33:23 ID:???
んなことより鹿児島ローでは現役ホモAV男優がいることがネット上で発覚し問題になってるんだよ。
鹿児島ロースレ見てみろよ

授業中積極的に間違った法律論を偉そうに振りかざしている奴がネット上じゃケツ出して喘いでるんだぜ
底辺とかいうレベルじゃない

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231967407/
650 以下
647氏名黙秘:2009/08/11(火) 02:36:54 ID:???
>>646
ane3乙www

欲求不満なのか?ww
648氏名黙秘:2009/08/11(火) 07:10:53 ID:???
http://no-saiban-in.org/
裁判員制度はいらない!大運動 呼びかけ人 
足立 昌勝 (関東学院大教授)
雨宮 処凛(作家)
嵐山 光三郎 (作家)
池内 ひろ美(家族問題評論家)
今井 亮一 (交通ジャーナリスト)
内田 博文(九州大学法学研究院教授) ←←← ane3の師匠
蛭子 能収 (漫画家)
大分 哲照(真宗本願寺派福岡時対協会長)
織田 信夫 (弁護士)
玄侑 宗久(作家・臨済宗僧侶)
崔  洋一 (映画監督)
斎藤 貴男 (ジャーナリスト)
新藤 宗幸 (千葉大教授)
高山 俊吉 (弁護士)
西野 瑠美子 (ルポライター)
若田 泰(京都民医連中央病院医師)
649氏名黙秘:2009/08/11(火) 16:07:44 ID:???
ウッチーは大出なぞとは比べものにもならぬ
650氏名黙秘:2009/08/11(火) 16:44:27 ID:/iaUiIQq
民法まだか
651氏名黙秘:2009/08/11(火) 16:48:17 ID:???
五十川ならあきらめろ
652氏名黙秘:2009/08/11(火) 16:50:07 ID:MWwuElEd
仕事がまったく出来ないので有名
期限を守ったことがないので有名
論文を書いたことがないので有名
653氏名黙秘:2009/08/11(火) 17:26:08 ID:???
香山、コイケ、五十川・・・
654氏名黙秘:2009/08/11(火) 22:19:51 ID:???
>>651
ご・・・・・五十川??
655氏名黙秘:2009/08/11(火) 22:25:04 ID:???
>>649
どんぐりの背比べ
656氏名黙秘:2009/08/11(火) 22:57:06 ID:???
657氏名黙秘:2009/08/11(火) 23:32:23 ID:???
五十君?
658氏名黙秘:2009/08/12(水) 00:27:18 ID:???
めりこ
659氏名黙秘:2009/08/12(水) 01:29:43 ID:???
ウゼエエエエ
660氏名黙秘:2009/08/12(水) 02:56:31 ID:???
民法は赤松、田中、七戸で充分だろ。遠藤もいるし。
香山、五十川、小池とかいらねくね?
661氏名黙秘:2009/08/12(水) 03:29:57 ID:???
べつに
662氏名黙秘:2009/08/12(水) 04:29:39 ID:LJj6T+ft
たしかに
663氏名黙秘:2009/08/12(水) 06:25:48 ID:???
>>660
>民法は赤松、田中、七戸で充分だろ。遠藤もいるし。

誰一人、全国レベルでは通用しないが
九州の田舎なら、このクラスで十分か

井の中の蛙だ
664氏名黙秘:2009/08/12(水) 08:14:37 ID:???
し・・・鹿児島・・・?
665氏名黙秘:2009/08/12(水) 08:53:10 ID:???
優れた研究者が優れた教育者であるとは限らない
666氏名黙秘:2009/08/12(水) 10:16:52 ID:???
鹿児島って釣り?
667氏名黙秘:2009/08/12(水) 10:23:03 ID:???
民法減らして憲法増やしてほしい。あ、刑法は1人か
668氏名黙秘:2009/08/12(水) 11:58:42 ID:KS1aJXf9
民法の成績まだか
669氏名黙秘:2009/08/12(水) 12:16:05 ID:wa2LgYwi
民法って赤松?
それとも田中?
670氏名黙秘:2009/08/12(水) 14:15:40 ID:???
死に体
671氏名黙秘:2009/08/12(水) 14:31:44 ID:NW44yvAB
ここのロースクール行ってる人って、
将来どういう道に進んでいるんですか?
672氏名黙秘:2009/08/12(水) 14:40:58 ID:???
ニートやフリーターです
新卒で企業に就職する人もいます
673氏名黙秘:2009/08/12(水) 14:50:43 ID:???
荒らしやめろ
674氏名黙秘:2009/08/12(水) 15:40:36 ID:???
黙っててもらえますか
675氏名黙秘:2009/08/12(水) 16:30:57 ID:???
はい

座して死を待つか
676氏名黙秘:2009/08/12(水) 16:42:16 ID:???
かごんま
677氏名黙秘:2009/08/12(水) 18:40:59 ID:???
セックス
678氏名黙秘:2009/08/12(水) 21:14:41 ID:???
死亡
679氏名黙秘:2009/08/12(水) 22:24:59 ID:???
680氏名黙秘:2009/08/12(水) 23:32:11 ID:???
くたばれ
681氏名黙秘:2009/08/12(水) 23:39:27 ID:???
田中の民法の成績待ちです
682氏名黙秘:2009/08/13(木) 01:32:07 ID:???
あれを落とす人は勉強不足としか
683氏名黙秘:2009/08/13(木) 02:09:42 ID:???
黙れハゲ
684氏名黙秘:2009/08/13(木) 08:24:11 ID:???
筋金入りの 魂入った 男…は 何処に おるんや
685氏名黙秘:2009/08/13(木) 09:13:23 ID:???
未修一年はナナコ出たらしいね。

出ばなくじかれるとか恥ずかしい〜 (笑)
686氏名黙秘:2009/08/13(木) 17:57:40 ID:???
こんな検定できたの知ってる?


自治体法務検定

政策法務編
田中孝男(九州大学法学研究院准教授)
http://www.jichi-ken.com/jichi-ken/committee.html
687氏名黙秘:2009/08/13(木) 18:52:04 ID:???
すごいではないか!
688氏名黙秘:2009/08/13(木) 18:53:11 ID:???
>>686
石川ケンヂ先生とかコーケツ先生も試験委員なのね。
689氏名黙秘:2009/08/13(木) 21:36:09 ID:???
学校でいちゃつかれるとイラッとくる反面、うらやましくもある
女のレベルはさておき
690氏名黙秘:2009/08/14(金) 02:00:46 ID:???
女のレベルを考慮すれば罰ゲームにしか見えんぞ
691氏名黙秘:2009/08/14(金) 02:04:24 ID:???
女って学部生?
692氏名黙秘:2009/08/14(金) 06:58:53 ID:vhqOgsev
ここのローってどこにあるの?
六本松?前原?
693氏名黙秘:2009/08/14(金) 08:22:18 ID:QqRcuSgl
>>681

出ましたね。
不可11人。
694氏名黙秘:2009/08/14(金) 10:25:06 ID:???
のりぴ
695氏名黙秘:2009/08/14(金) 11:12:28 ID:???
696氏名黙秘:2009/08/14(金) 12:09:16 ID:???
民事法総合演習は何人落とすかな
697氏名黙秘:2009/08/14(金) 14:25:53 ID:???
やっちまったなあ
698氏名黙秘:2009/08/14(金) 14:28:53 ID:???
田中、さいり組みはどうなった??
留年でた?????wwwwwwwwwww
699氏名黙秘:2009/08/14(金) 14:30:30 ID:???
ロー内で愛撫行為をするのだけはやめてくれ。

ペットボトルのあふれ具合が半端ない
700氏名黙秘:2009/08/14(金) 16:09:42 ID:???
死にたい
701氏名黙秘:2009/08/14(金) 16:32:33 ID:???
こんなとこ来ないで就職すればよかった
内定もらってたのに…
702氏名黙秘:2009/08/14(金) 16:48:19 ID:???
人生終わった
死にたい
703氏名黙秘:2009/08/14(金) 17:19:48 ID:???
まんぐりがえし
704氏名黙秘:2009/08/14(金) 19:03:43 ID:???
早めに退学して違う人生進めって
705鹿児島LS:2009/08/14(金) 19:05:33 ID:nw8QwLsE
803 :氏名黙秘:2009/08/14(金) 13:48:38 ID:Xg6i6Hu1
ここのロー受験しようかと思っている者ですが、労働法の講義ってありますか?


804 :氏名黙秘:2009/08/14(金) 15:03:34 ID:???
ありません。
専任教員がいないからです。

知財も専任教員が抜けてから、まともな講義がなくなりました(九大からのネットでの配信のみ)。

従って選択科目で開講できるのは倒産法だけとなりましたが、民訴の教員が不適合になったため、
倒産法の教員が民訴を担当することになってしまいました。

環境法は、行政法の教授が専門でもありますので開講できるはずですが、
本人がアル中で授業中に倒れるような人物ですので、開講できません。

しかし選択科目でもない社会保障法と法社会学には専任教員がいます。

このように教員と開講科目からしても、ここのローには進学しないことを強く薦めします。

詳細は、[email protected] までお尋ね下さい。
706鹿児島LS:2009/08/14(金) 19:07:24 ID:???
鹿児島大学法科大学院は、九州大学法科大学院と連携して相互の学生を受け
入れる「滞在型特別聴講学生制度」を設けることとなり、7月23日(木)に連
携協定書の調印を行いました

おいおい、こんなことしてどうするんだよwwww
707鹿児島LS:2009/08/14(金) 19:11:48 ID:???
文科省は何をやってるんだ
708鹿児島LS:2009/08/14(金) 19:22:45 ID:???
西山は何をやってるんだ
709氏名黙秘:2009/08/14(金) 19:31:41 ID:???
後悔しかない
710氏名黙秘:2009/08/14(金) 20:31:45 ID:???
新たな撃墜王 田中のりP
711氏名黙秘:2009/08/14(金) 21:06:48 ID:???
のりぴのHPどこだっけ
712氏名黙秘:2009/08/15(土) 00:25:32 ID:???



  【のりP】九州大学法科大学院part31【ラリってる】
713氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:14:05 ID:???
ナナコは覚醒剤で痩せた?
714氏名黙秘:2009/08/15(土) 01:16:35 ID:???
まだまだ悲劇の序章にすぎない
715氏名黙秘:2009/08/15(土) 06:27:02 ID:???
うざ
716氏名黙秘:2009/08/15(土) 09:59:40 ID:pL1YHmL7
落ちるヤツは落ちるなりのこと書いてるだろ。

枠外記載(笑)
717氏名黙秘:2009/08/15(土) 16:00:24 ID:???
法科大学院を卒業してから
バイトの面接やら派遣会社登録やらいろいろして
仕事を探したけど見つからなかった
とうとう、面接に行く交通費もなくなった・・・
もう、だめだ
718氏名黙秘:2009/08/15(土) 16:16:09 ID:???
ドンマイ(^ω^)
719氏名黙秘:2009/08/15(土) 17:44:27 ID:???
ここの教員は司法試験に合格していないことを理由に母校に一生採用してもらえないコンプの塊。
だから司法試験合格した年下の教官や司法試験合格見込みの学生が許せずアカハラに走る。
720氏名黙秘:2009/08/15(土) 20:57:43 ID:???
そういう妄想はいいから
721氏名黙秘:2009/08/15(土) 22:25:14 ID:???
新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶応 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶応
和田 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 和田
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市  33名 |||||||||||||||| 阪市
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
横国  24名 |||||||||||| 横国
立教  21名 |||||||||| 立教
722氏名黙秘:2009/08/15(土) 23:22:31 ID:???
毎年新入生のレベル落ちていってるんだから、
のりPが11人落としたのも不思議ではない。
むしろ妥当。
問題は、既習と未収初の合同講義となった民事法。
何人落ちるかは今後の指標となりうる。

4既ですら二桁だろ。
4既以下の5既と4未じゃ…
723氏名黙秘:2009/08/16(日) 00:02:46 ID:???
http://triple-aaa.org/home/up/gei/src/1249713489841.jpg



  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ ○ L_/    'i, i    うっひょう〜〜
       / ″  l ,/  ○   i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ∧∧∧
         i_____ 'l_|、    (    )
        ノ          ,ゝ       ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
             `'‐’
724氏名黙秘:2009/08/16(日) 00:22:44 ID:???
ずっとローで勉強してて
たまに天神歩くと
ロー生がいかに悲惨なものか再確認する

そういや、人は見た目が九割ってベストセラーがあったっけ
725氏名黙秘:2009/08/16(日) 01:49:31 ID:3qA2o8Wh
九大のローに入った時点で負け組
726氏名黙秘:2009/08/16(日) 04:15:35 ID:???
>>693
11人のイカれた男
727氏名黙秘:2009/08/16(日) 04:50:00 ID:???
もしもわたしがわせだに行ったら、
新司を今年受けたでしょうか

きしゅうだけれど、しけんを回避し
普通の暮らし、してたでしょうか
728氏名黙秘:2009/08/16(日) 04:50:45 ID:???
大事な一振りそれさえ
捨てることもかまわない
だから お願い いじめないでね
そうよ わたし達は モルモット
729氏名黙秘:2009/08/16(日) 16:13:04 ID:???
思ったんだが、既修うるさいって未修よそおってるやつはだいたい既修なんじゃないのかと。

未修のバカ共シネって既修よそおってるやつが未修なのもしかり。
730氏名黙秘:2009/08/16(日) 23:32:54 ID:???
とりあえず6期既修のうるささわ異常
ラウンジはおまえらの部屋じゃねえよ
民度低すぎwww
731氏名黙秘:2009/08/17(月) 01:04:41 ID:???
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
732氏名黙秘:2009/08/17(月) 02:19:55 ID:???
ボルトすげー
733氏名黙秘:2009/08/17(月) 02:29:43 ID:???
地震
734氏名黙秘:2009/08/17(月) 05:39:06 ID:???
祭りはまだか
735氏名黙秘:2009/08/18(火) 00:56:08 ID:???
736氏名黙秘:2009/08/18(火) 05:00:03 ID:???
九州大学法学部・LS 主要事件史

0 O出・O村の招いた混乱
1 1橋へのエクソダス
2 2回目本試験でのカンニング
3 3割の合格
4 4郎の粛清
5 5年目の定員削減
6 ムウの告発
7 7戸の横暴
8 8田の錯乱
9 9大の終焉
737氏名黙秘:2009/08/18(火) 11:35:46 ID:???
↑ すばらしい
10以降も望む
738氏名黙秘:2009/08/18(火) 12:51:26 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1231967407/l50

826 :氏名黙秘:2009/08/18(火) 11:44:32 ID:???
ヨネケンの師匠 宮澤節生が、自分たちの飯のタネのため、必至に陳情活動をしているそうな

http://www.dai5.jp/cgi/report/blog.cgi/permalink/20090625163055

ローは、役に立たない法社会学者のためのものか
739氏名黙秘:2009/08/18(火) 13:49:39 ID:???
     イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从 
    イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从  
   イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll  
  イシツツツツツ彡彡ツ;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ミミ;;;;;;;;;;;;;;"从ll  
  |彡;;;;ッイツ彡゙、、-ー''''""" ゙゙゙゙゙"""'' 、\ミ;;;;;;;;;..;;;;;;;;|l|    
  '、;;;;|          .....::::::::      ミ;: : : :: : : :;|l;   
  l||;;;|  ::::::::::....  ......:::::::::::::      {;;;: : : :: : : :;|l
   };;;;| :::::::::::::''"ヽ:::::''" ,、-ー- 、 ::::...  ゙' 、;;、 ゙: : : :lリ  
   ゙';;l,ィー--ー'  :: `''''" _,,,,,,,,, _  _';,,,、-イ二ヽ/  
   ,,,、====ミ-ーiir=彡____""'' 、;;;;ア}",-i'"リ,/:::::ヽ',   ここは九大スレ
   t;;("゙''{ :_,,;;;ェミ|r''ヽ;{、:≦-'''=- l|;;/´" レ"/:ヽ l| |  
   ゙', : l::"´...::リ|:::  ',)゙''::::::''"  j;/  ..:::" j:::ノ,ノ ノ   _
.    '、___ノ:j::::   ゙'' == -ー ''"  ...::::" '"/ ,,イ,、 '"  \  
      l"" (ツ::.. ''")       ...::::"_,、 彡'"  
      '、 イ`'―::'"´  ゙'''ー、::..  ...:":::j: ,、 '" 
        ヽ::゙'-、、,,"_,,,.....,ィ'" "  ..::: ノ'"   
         ヽ ゙ `ヽニニ ィ''"    ..:: /   ,、- ''"
          ヽ ::゙''ー― '":::"  ..::: / ,、-''"     
           ヽ `""´´   ..::::/'"´     
             ヽ     ..::,、 '"´      
             ゙'ー----z'"       
             (  ,,、 ''´        

         ヨ  ネ  ケ  ン  ( 茶  髪  D  Q  N )

  鹿 ロ ー 関 係 者 は 書 き 込 み 禁 止 ! !
740氏名黙秘:2009/08/18(火) 16:01:57 ID:???
1月2日以来、一度も土日・祝日もないままお盆に至ってしまいました。昨年度までは6月頃に
バテてしまうため、1回休講にして身体を休めて、後に補講をしていましたが、今年は無理をして15回通しました。
せめて、年に1回、1日だけでも温泉くらい行きたいのですが、それもほぼかないません。身体を休める時間もほとんどないまま、秋の学期に突入します。
今年の5月13日、とてもおかしな制度で、「裏」事情などは学内の恥をさらすことになるためにとても皆さんには話せませんが、「主幹教授」制度なるものができました。
さしあたりは、これをご覧下さい。選考基準を書いた書類などは法律を学ぶ人がすぐにおかしいと分かるような稚拙なものです(これは掲載されていない。学内規則にも載っていない!)。
HPには対象教授一覧表も載っています。対象になった教員(主幹教授……本来は、国際級であるとされる教授)らが、下記の交付式でいっせいに文句を総長と大学側に突きつけていました。
まさに、「糾弾会」でした。大学HPに書いてあることは、きれいごとの部分だけです。
PDFのため、クリックでアクセスできない場合には、「九州大学」と「主幹教授」をキーワードとしてアクセスして、7月15日発表のプレス・リリースを見てください。
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=&S_Page=&S_View=&w
ord=&page=&B_Code=1976
理系・文系を問わず、教員の過重労働が限界に来ています。働く・研究する教員ほど負担過重で
あることが全学共通の課題です。
上記の主幹教授らは、全員が定年直前のように見えました。皆、年齢以上に疲労で老けている感じでした。

741氏名黙秘:2009/08/18(火) 16:48:42 ID:???
自分が主観教授に選ばれたって自慢したいのかー
742氏名黙秘:2009/08/18(火) 22:45:48 ID:ES6kfYTm
公法総合演習でたね。

行政法の講評が楽しみ。
743氏名黙秘:2009/08/18(火) 22:57:06 ID:???
無能な教官だったな
744氏名黙秘:2009/08/18(火) 23:17:56 ID:???
出席カードとかwwwwww

小学生かって
745???:2009/08/19(水) 00:30:12 ID:???
いい先生だ。

変な問題だして落とすより遥かにマシだろ。

実際、彼の後期の授業は人気あるだろうな。

無味乾燥な行政法が、少しは面白く感じられる。
そんな授業だった。
746氏名黙秘:2009/08/19(水) 00:54:34 ID:???
>>745
誰のこといっているのでしょうか?

今回クソみたいな問題だしたのは、クソの方で村上先生じゃないですよ?
747氏名黙秘:2009/08/19(水) 04:29:56 ID:EFn6KFSK
九州大学法学部の刑法学者は刑法犯の精神鑑定に思考盗聴器(ブレインマシンインターフェース)を使うのに賛成の動きがあるので注意しろ
人権侵害の恐れがあるのを無視したうえで導入していて非常に危険である
748氏名黙秘:2009/08/19(水) 11:32:09 ID:???
>>745

キサ本人確定
749氏名黙秘:2009/08/19(水) 11:46:23 ID:???
>>747

日本語でいいよ
750氏名黙秘:2009/08/19(水) 13:36:17 ID:???
第2版 
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡




憲法学の現代的論点 第2版

知の水脈へ,そして高みへ

安西 文雄 (九州大学教授),青井 未帆 (成城大学准教授),淺野 博宣 (神戸大学教授),
岩切 紀史 (宮崎産業経営大学教授),木村 草太 (首都大学東京准教授),小島 慎司 (上智大学講師),
齊藤 愛 (神奈川大学准教授),佐々木 弘通 (東北大学教授),宍戸 常寿 (一橋大学准教授),
林 知更 (東京大学准教授),巻 美矢紀 (千葉大学准教授),南野 森 (九州大学准教授)/著

2009年09月上旬予定
A5判 , 500ページ
定価 4,200円(本体 4,000円)
ISBN 978-4-641-13042-5
751氏名黙秘:2009/08/19(水) 15:01:17 ID:???
民事法総合演習 再試17人だってさ。出席不可二人除いて

留年組から一人
既修から5人 未修から11人
752氏名黙秘:2009/08/19(水) 15:30:32 ID:???
出席不可って何?
753氏名黙秘:2009/08/19(水) 15:42:59 ID:???
そんなヤツいたか?
754氏名黙秘:2009/08/19(水) 15:58:48 ID:???
出席日数が足りてない人のことじゃない?
755氏名黙秘:2009/08/19(水) 16:05:58 ID:???
ていうかそれどこに書いてあるの?
756氏名黙秘:2009/08/19(水) 18:03:23 ID:???
757氏名黙秘:2009/08/19(水) 22:02:49 ID:???
もう南のファミリーの宣伝工作は飽きたお・・・
758氏名黙秘:2009/08/19(水) 23:24:16 ID:???
出席不可二人は未修の女と既修の男ではないですかね
759氏名黙秘:2009/08/20(木) 00:12:37 ID:???
それ本物の情報なの?
760氏名黙秘:2009/08/20(木) 00:52:42 ID:???
オワタ
761氏名黙秘:2009/08/20(木) 01:13:54 ID:UXgI2cod
デマだったらしいよ
762氏名黙秘:2009/08/20(木) 02:48:08 ID:???
公法系で追試者はいるのか?
763氏名黙秘:2009/08/20(木) 07:51:53 ID:???
ふたり
764氏名黙秘:2009/08/20(木) 08:56:21 ID:???
追試はない
765氏名黙秘:2009/08/20(木) 18:07:15 ID:???
民事法落とした
766氏名黙秘:2009/08/20(木) 19:23:45 ID:???
釣り乙
767氏名黙秘:2009/08/20(木) 22:36:58 ID:???
発表まだだぞ
768氏名黙秘:2009/08/21(金) 03:19:40 ID:???
ケツ出せ
769氏名黙秘:2009/08/21(金) 04:29:55 ID:???
憲法学の現代的論点、手元の初版と比較してみた。
多分こんな感じと思われる。

タイトル変更
・第3章 立憲主義と憲法の保障→憲法と立憲主義
・第4章 9条・平和主義と安全保障政策→9条・平和主義と自衛隊
・第5章 立法権と議員内閣制→立憲主義と議会


追加
第8章 憲法訴訟論──付随的違憲審査制と「憲法上の権利」の救済
第9章 地方自治の本旨
第18章 「教育の自由」

新しく執筆陣に入った木村草太は、地方自治の本旨を担当。
http://www.law.tmu.ac.jp/faculty/hougakuseijigaku/kimura-souta.html
770氏名黙秘:2009/08/21(金) 04:30:42 ID:???
どうでもいい
771氏名黙秘:2009/08/21(金) 09:50:43 ID:???
>>769-770

書き込み時間をみれば自作自演明らか
772氏名黙秘:2009/08/21(金) 14:26:16 ID:???
共有者の共同訴訟の必要性 (九州大学法学叢書 3)
鶴田 滋 (著)

内容
共有者の共同訴訟の必要性を判断する基準を提示することを直接の目的とし、
それのみならず、共有者の共同訴訟の必要性という問題を素材として、歴史的
・比較法的考察により訴訟法と実体法との関係がどうあるべきかについて模索
する。

著者略歴
鶴田 滋
1972年熊本県生まれ。1995年九州大学法学部卒業。熊本大学大学院法学研究科
修士課程修了、大阪市立大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学後、
福岡大学法学部講師を経て、九州大学大学院法学研究院准教授。博士(法学・
大阪市立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので
す)
773氏名黙秘:2009/08/22(土) 01:02:12 ID:e110n/7m
民事法出た?
774氏名黙秘:2009/08/22(土) 02:32:49 ID:???
五十川が締め切りを守れるわけない
775氏名黙秘:2009/08/22(土) 07:07:37 ID:???
             ," / .,!   .,!  ,!   "  : " ヽ、           
            ," ./  /   ./  .,!   │  .ヽ、 ヽ           
         │ ./ │  丿  丿  ,/   : : ゚i、  ヽ、         
           /  l゙ /   丿 .,/   ,/   .r,,V,)i、  ゙!         
        .,"  l゙ ,!   .l゙  ,/   ,l゙    ,レ|レ"‘ヽ  ′        
        .|  .l゙ l゙   /  ‘   .‘   .,r'’  ,,,,,, | .,!         
        .|  ′,"  ,l゙     ._,,、,_,;,i´ .、 .,i勹,!}.| l゙         
        .|   .l′ .l゙  ,…',,川"`,i,/‐,!i、'ぐ゙゚″.| .゙l         
        .|   l゙  ,l゙  .,!   `゙^~`  l`゙ .ヽ  .,! .|    
        .i、  .!   .゙l  .,!       ゙(∩∩), │; |   
        ″     │ │ :   ・   ゙l゙l \ヽく、.r         
       .,,,ノ      .|   .|:       ,l |--\\ヽ"         
          ,″     ′  `'i、    . '゙:.l l ;:'' \\,__,.,,_     
    ,,,,.,,/       |     `'、     l l“'゙-`~`l ̄ ` `''-.  
   .,. _,,i´        .,,′     `'i、 n._,,,〃 .,/゙'',|、,,"゙,_゙''‐i、_ヽ  
    |'"、ッ!'',_    .'"       /` ,l゙  .l゙  .,i´  /!` `゙"'ミ゙,!-、`ヽ 
   ,〆 .,,ト'"` `"'ーι     ぃ、、,メi、丿_,,,,、l゙  .l゙  j│ .:ヘi、 .゚ゎ,、 ゙l 
   ` .,i´      ヘ,,,,_    '、   ,!'゚゙l` .l゙  ."  .,ド  .l゙ .|  ゙lr″ ,,、
   .,,i´         `゙'''i、  l゙   l゙  ゙l、.| .-,、  .° ノ  .,!  .7,,r┘   

http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/81782.jpg
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/81781.jpg
776氏名黙秘:2009/08/22(土) 07:11:26 ID:???
           ,,,..,.----,,、、            
         /~:::::: ::::::  ~`ヽヽ,,        
        / ::::: :::::::: ::::::::  ヽ:::`ヾ      
        /:::: :::::::::::: :::::::::::::::: |ヽ:::: ヘ     
       / ::::::::::::::: ::::::::::::  丿 .\::::ヽ   
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ / ヽ:::|   
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ丿´ __,|ノノ 
      ノ::::::::::::::::::::::::::::ノノン_,  ∠セ| ル    
      ノ :::::::::::::::: ノソ ∠タフ  |  . |リ   
      丿 :::::::::::: |       八   |ル 
      / ::::::::::::::::::::|      '/)(ヽ |:::ノ   
      ソ ::::::::::::::::::::|    .  |キ\\      
      彡:::::::::::::::::::::::::|     ∠|キ /\\      
     ノソ ::::::::::::::::::::::::ヽ, .    |エヽル丶⊂二\    
    ノノ/ メ ヽヾ ::::::::  ` -__,,,.∧∧. __ ⊂二\\  
    ン,,,--,. :::::::::ミ ヘ::::::::ヘヘ // / // .|ヽヽ .\ヽ|  
    /~   `ヽ:::::::: ヾ ツ::::\./ ./ ,// |./../ ヽ| .丶. 
   /     . \::::: ノ::ノヽ:::::|      /  \./  
  /         ヽ 彡ソゞ  .|      /    ヽ   
            \ソソ   . |     /     \   
                   ノ     |     /   
                         \   /   
                           \/  
777氏名黙秘:2009/08/22(土) 07:13:57 ID:???
777
778氏名黙秘:2009/08/22(土) 08:15:54 ID:e110n/7m
君が好き
僕が生きるうえで
これ以上の意味は
無くたっていい
779氏名黙秘:2009/08/22(土) 11:36:52 ID:???
声質がうざい。 死ね。
色が黒い。 きもい。
780氏名黙秘:2009/08/22(土) 17:00:23 ID:???
780
781氏名黙秘:2009/08/22(土) 17:04:39 ID:9ur58Ibe
6期既習女に犯罪者がいるらしい

782氏名黙秘:2009/08/22(土) 20:00:57 ID:???
どんな?
783氏名黙秘:2009/08/22(土) 21:07:44 ID:???
名誉毀損も犯罪じゃん。780さん。
784氏名黙秘:2009/08/23(日) 10:04:20 ID:tVhNfAYl
785氏名黙秘:2009/08/23(日) 10:20:25 ID:PyZnAzEj
786氏名黙秘:2009/08/23(日) 10:32:42 ID:???
【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
787氏名黙秘:2009/08/23(日) 10:33:31 ID:???
【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/
788氏名黙秘:2009/08/23(日) 11:05:22 ID:???
新司をカンニングした慶應法法卒 河井美奈 への処分の件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239186161/
789氏名黙秘:2009/08/23(日) 12:34:59 ID:???
夜の六期奇襲はうるさすぎる
どうにかしろ
みんな怒ってる
五期未収もうるさかったが二年になって頑張ってる
今の二年は奇襲の方が出来が悪いって言われるぞ
790氏名黙秘:2009/08/23(日) 17:35:33 ID:???
>>789
ローのレベルは年々劣化している。
やがては全入になり廃校になるだろう。
791氏名黙秘:2009/08/23(日) 17:41:45 ID:???
中西元長官の長男、覚せい剤使用で実刑2年
1 名前: http://www.yomiuri.co.jp/04/20001227ic28.htm 投稿日: 2000/12/27(水) 23:19

 元防衛庁長官の中西啓介前衆院議員の長男で、覚せい剤取締法違反に
問われた中西慶太被告(31)に対し、東京地裁の松藤和博裁判官は二
十七日、懲役二年の実刑判決を言い渡した。判決によると、昨年四月か
ら同五月までの間、東京や静岡、和歌山などで、覚せい剤を使用した。
(12月27日23:03)
792氏名黙秘:2009/08/23(日) 17:43:47 ID:???
>>789

な ぜ に 上 か ら 目 線 な ん だ w w
793氏名黙秘:2009/08/23(日) 19:37:04 ID:???
最高学年だからだろ
794氏名黙秘:2009/08/23(日) 19:42:06 ID:???
ロースクールに覚醒剤蔓延してたりしないんですか?
795氏名黙秘:2009/08/23(日) 20:17:53 ID:???
最高学年のベテからすれば六期既習のガキなんて邪魔者以外のなにものでもないのな
796氏名黙秘:2009/08/23(日) 20:21:45 ID:???
最高学年のベテ(笑)
797氏名黙秘:2009/08/23(日) 21:12:23 ID:???
テベスかと思った
798氏名黙秘:2009/08/23(日) 21:15:07 ID:???
若手にすればベテ共は勉強教えてくれるし面倒見てくれるし、めちゃくちゃな助かる存在に過ぎないんだがな。
799氏名黙秘:2009/08/23(日) 21:16:45 ID:???
でもベテを真似したら受からない
800氏名黙秘:2009/08/23(日) 21:22:51 ID:???
対応力のないベテは極一部だと思います。
801氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:40:45 ID:???
802氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:41:45 ID:???
803氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:43:08 ID:???
804氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:43:10 ID:???
805氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:44:10 ID:???
806氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:44:18 ID:???
807氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:48:09 ID:???
う〜〜〜〜トイレトイレ

今 トイレを求めて全力疾走している僕は
予備校に通うごく一般的な男の子


強いて違うところをあげるとすれば
男に興味があるってとこかナ――
名前は道下正樹

そんなわけで帰り道にある
公園のトイレにやって来たのだ

808氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:49:42 ID:???
ふと見ると
ベンチに一人の若い男が座っていた

ウホッ!いい男…

ハッ

そう思っていると突然その男は
僕の見ている目の前で
ツナギのホックをはずしはじめたのだ…!

ジジー…

やらないか
809氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:50:52 ID:???
そういえばこの公園は
ハッテン場のトイレがあることで
有名なところだった

いい男に弱い僕は誘われるまま
ホイホイとトイレに
ついて行っちゃったのだ ♥

彼――
ちょっとワルっぽい
自動車修理工で
阿部高和と名乗った

ホモ・セックスもやりなれてるらしく
トイレにはいるなり
僕は素裸にむかれてしまった
810氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:51:52 ID:???
よかったのか
ホイホイついてきて
俺はノンケだって
かまわないで食っちまう
人間なんだぜ

こんなこと初めてだけどいいんです…
僕…阿部さんみたいな人
好きですから…

うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな

言葉どおりに
彼はすばらしいテクニシャンだった
僕はというと
性器に与えられる快感の波に
身をふるわせてもだえていた

しかし その時
予期せぬでき事が…
811氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:53:10 ID:???
ブルブルッ

うっ…!

で 出そう…

ん?もうかい?
意外に早いんだな

ち、ちがう…
実はさっきから小便がしたかったんです
公園に来たのもそのためで…

くうっ

そうか…

いいこと思いついた
お前 俺のケツの中でションベンしろ

えーっ!?
おしりの中へですかァ?

男は度胸!
何でもためしてみるのさ
きっといい気持ちだぜ

ほら 遠慮しないで入れてみろよ

彼はそういうと素肌にまとったツナギを脱ぎ捨て
逞しい尻を僕の前につきだした
812氏名黙秘:2009/08/24(月) 02:53:29 ID:???
ワロスwwww
813氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:03:37 ID:???
自分の肛門の中に小便をさせるなんて
なんて人なんだろう…

しかし 彼の堅くひきしまったヒップを見ているうちに
そんな変態じみたことをためしてみたい欲望が……

それじゃ…
やります…

クン…
ズ!ズズ!
ニュグ!

は…はいりました…

ああ…つぎはションベンだ

それじゃ出します…

シャ―――ッ
チュチュ―――ッ

いいぞ
腹の中にどんどんはいってくるのがわかるよ

しっかりケツの穴をしめとかないとな

チュ――…

くうっ!気持ちいい…!
814氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:08:48 ID:???
この初めての体験は
オナニーでは知ることのなかった絶頂感を
僕にもたらした

あまりに激しい快感に
小便を出しきると同時に
僕のペニスは 肛門の尿の海の中で
あっけなく果ててしまった

ああ――っ!!

ドピュッ
チャッ
シャ――ッ

このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな
腹ン中がパンパンだぜ

はっはっ

どうしたい

あんまり気持ちよくて…
こんなことしたの初めてだから…

はあ…
815氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:10:19 ID:???
だろうな
俺も初めてだよ

ところで俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?

すごく… 大きいです…

でかいのはいいからさ
このままじゃおさまりがつかないんだよな

ヒョイ!

あっ…

ドウッ

こんどは俺の番だろ?

ああっ!!

いいぞ…
よくしまって吸いついてきやがる…!

出…出る…

816氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:11:14 ID:???
なんだァ?
今出したばかりなのにまた出すってのか?
精力絶倫なんだな

ちっ ちがう…!!

なにイ? こんどはウンコォ?
お前 俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねえのか!?

しーましェーン!!

しょうがねえなあ
いいよ、いいよ
俺が栓しといてやるからこのまま出しちまえ
クソまみれでやりまくるのも
いいかもしれないしな!

え―――っ!?

――と
こんなわけで
僕の初めてのハッテン場体験は
クソミソな結果に終わったのでした…
817氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:20:27 ID:???
818氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:30:39 ID:???
うほ
819氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:30:51 ID:???
アッー
820氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:31:22 ID:???
けんよね
821氏名黙秘:2009/08/24(月) 03:31:33 ID:???
よねけん
822氏名黙秘:2009/08/24(月) 04:29:35 ID:???
>>798

なんか日本語おかしくない?
823氏名黙秘:2009/08/24(月) 15:47:19 ID:1ykt64Vk
どうしてこうなった?
824氏名黙秘:2009/08/24(月) 18:22:01 ID:???
どうしてこうなった(笑)


やらないかwwww
825氏名黙秘:2009/08/24(月) 20:21:58 ID:???
ホイホイ単位落としちまってよかったのか?

オレは赤鬼だって食っちまう男なんだぜ。
826氏名黙秘:2009/08/24(月) 23:57:01 ID:???
>>809
その公園とは県庁の近くにある公園のことかな?
827氏名黙秘:2009/08/25(火) 00:15:49 ID:???
828氏名黙秘:2009/08/25(火) 00:23:16 ID:???
いさじ兄貴?
829氏名黙秘:2009/08/25(火) 01:06:34 ID:???
>>827 は兄貴じゃなくて、くそみそテクニックのフルボイス版ね
最近九州の二大変態歌手があまり活動してなくて寂しいわ
830氏名黙秘:2009/08/25(火) 01:51:00 ID:u1n/1OKq
フルボイス版って、ニコニコが流行る前にいさじがやったと聞いたことがある希ガス
831氏名黙秘:2009/08/25(火) 05:14:01 ID:???
大川隆法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E9%9A%86%E6%B3%95#cite_note-9

在学中、司法試験の短答式試験には合格点を10点ほど越えて合格するも、
論文式試験では学説や最高裁判例を痛切に批判する視点を持った学者的答
案を書き、実務家的答案を求める採点官をたじろかせて不合格となったた
め、司法試験には結局合格できなかった。大川はこれを、高級霊たちが自
身を宗教の道に進ませようとしたためと説明している[10]。

10 ^ 書籍太陽の法 p334〜
832氏名黙秘:2009/08/25(火) 05:18:17 ID:???
民事法きた

やはり三時説か ねめい
833氏名黙秘:2009/08/25(火) 11:11:45 ID:???
民事法落とした人いるの?
834氏名黙秘:2009/08/25(火) 21:49:48 ID:???
ホッとしたなあ。
この2週間は何だったんだろう。
835氏名黙秘:2009/08/25(火) 23:47:39 ID:???
9月10日まではホッとできない。
ホッとできればいいのだけど。
836氏名黙秘:2009/08/26(水) 00:12:22 ID:???
>>834
禿げ上がるほど同意
837氏名黙秘:2009/08/26(水) 12:40:25 ID:???
>>835
激しく同意
838氏名黙秘:2009/08/26(水) 20:48:19 ID:???
9月10日?
839氏名黙秘:2009/08/26(水) 21:47:30 ID:???
>>838
新司の合格発表だね
840氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:34:53 ID:???
だね。
落ち着かないね。
期末テストの結果待ちなんて比にならないね。
841氏名黙秘:2009/08/27(木) 00:40:18 ID:???
もし落ちてたらまた二回目受けるの?
842氏名黙秘:2009/08/27(木) 02:12:10 ID:???
勝手に二回って括っちゃってる所が馬鹿っぽいな
843氏名黙秘:2009/08/27(木) 09:25:23 ID:???
開業しても仕事がない韓国の弁護士たち(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090716000055
開業しても仕事がない韓国の弁護士たち(下)
http://www.chosunonline.com/news/20090716000056

今年1月に司法研修院を修了したKさんは、6カ月たつが仕事がない。法律事務所や大手企業などに
入社するのは夢のまた夢で、開業弁護士のアシスタントとしての就職にも失敗したからだ。

ソウル市瑞草区瑞草洞のいわゆる「法曹タウン」で開業して10年のY弁護士は、今年に入ってから1件も
仕事がない。Y弁護士は「毎日事務所には出てくるが、同じように仕事がない弁護士たちとサウナなどに
出かけて時間をつぶすのが日課」と話す。
司法研修院を修了しても就職できなかったり、法律事務所を開設しても仕事がない弁護士が増えている。

司法研修院によると、今年1月13日に研修院を修了した38期978人のうち、34人が先月の時点で仕事が
ないことが分かった。研修院修了生が数カ月も仕事がない、という事態は今期が初めてだという。

司法研修院の関係者は「昨年の今ごろ進路を決められなかったのは3人しかいなかったが、今年は予想
以上に就職難が深刻だ。不況の影響もあるが、年間1000人も誕生する弁護士の供給過剰も大きな原因
だろう」と話す。仕事がない研修院修了生の中には女性が18人いて、男性の16人を上回っていることも分
かった。誰もが希望する年俸を大きく引き下げて就職活動を行っているが、それでも職を得るのは難しい
という。
844氏名黙秘:2009/08/27(木) 09:37:12 ID:???
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  僕は5年後どうなってるんだろう…?
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  
   |l \\[]:|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
845氏名黙秘:2009/08/27(木) 22:48:08 ID:???
眠い

ウホッ!いい教科書。
846氏名黙秘:2009/08/27(木) 22:50:26 ID:???
この狭い環境で嫌われたらおしまいだ。

人に迷惑をかけずに生きていかなければならない。
たぶん、まだ大丈夫だと思いますが、この先やっていけるかと思うと不安です。

変なあだ名をつけられるのは勘弁。
847氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:01:14 ID:???
騒がず真面目に勉強していれば嫌われることはないでしょ。
あと清潔にして。臭いのは勘弁。
848氏名黙秘:2009/08/28(金) 02:46:50 ID:???
あとジロジロ見なければね
849氏名黙秘:2009/08/28(金) 03:02:10 ID:???
下ネタもやめた方が
850氏名黙秘:2009/08/28(金) 03:02:54 ID:???
反省します><
851 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/28(金) 03:06:39 ID:???
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
852氏名黙秘:2009/08/28(金) 09:35:17 ID:???
★8月30日は、最高裁判所裁判官の国民審査の日(期日前投票は29日まで)

藤田 宙靖  東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒    〃  不信任率 6.66%
今井   功  京都大卒    〃  不信任率 7.64%
中川 了滋  金沢大卒    〃  不信任率 7.75%
堀籠 幸男  東京大卒    〃  不信任率 8.01%
古田 佑紀  東京大卒    〃  不信任率 8.20%
--------------------------------------------
那須 弘平  東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫  京都大卒      〃
田原 睦夫  京都大卒      〃
近藤 崇晴  東京大卒      〃
宮川 光治  名大院了      〃
桜井 龍子  九州大卒      〃
竹内 行夫  京都大卒      〃
竹崎 博允  東京大卒      〃
金築 誠志  東京大卒      〃
853氏名黙秘:2009/08/28(金) 11:22:32 ID:???
奇抜すぎる服装と髪型も勘弁
854氏名黙秘:2009/08/28(金) 11:34:08 ID:???
そんなことよりお前ら!!!!
Yahooで「ハゲチャビン」を検索してみろ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%82%B2%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%93%E3%83%B3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
855氏名黙秘:2009/08/28(金) 11:58:55 ID:???
ブスは足晒すな
856氏名黙秘:2009/08/28(金) 16:56:03 ID:uzDOSSE0
夏休み、皆さん、勉強は進んでますか?
857氏名黙秘:2009/08/28(金) 18:46:05 ID:3e02RJXb
全然してない。
858氏名黙秘:2009/08/28(金) 23:40:00 ID:AxIksd5C
>>846
ここって、嫌われる奴多いの?
確かに狭いテリトリーだけどさ
じろじろ見るという奴いるが(特に女)自意識過剰なんじゃねーの
特に感じるのが、地方の大学の奴ほどそういう傾向にあるような
九州から出たことない奴が多いからね
まっ仲良くしましょうや
859氏名黙秘:2009/08/29(土) 02:17:48 ID:???
女には興味ない。

男にしか興味ない。彼に羽交いじめにされたい。
860氏名黙秘:2009/08/29(土) 02:26:16 ID:???
>>859
キサ,いい加減にしる
861氏名黙秘:2009/08/29(土) 18:29:26 ID:???
これが本当の足きり
http://www.liveleak.com/view?i=832_1250780068
862氏名黙秘:2009/08/29(土) 22:31:25 ID:???
いやー、スゴイショッキングな動画ですなあ。下半身がトラックか何かに
轢かれたのかなあ。まっぷたつじゃないか。
不思議なのはそれでも生きていることと、まわりの野次馬がちっとも助けようとしていない
のと、それをかなりきれいに撮影しているヤツがいることだ。
863氏名黙秘:2009/08/29(土) 22:48:31 ID:???
私はそれよりも救急車がやってこないのに驚きました。
5分もたっているのに。
ベトナムでは交通事故に遭いたくないですね。
被害者の方はその後どうなったのでしょうか。
864氏名黙秘:2009/08/29(土) 23:00:47 ID:???
Q.適性試験受験者が1万人を割りロースクールが不人気なのはお金がかかりすぎるからではないでしょうか?

A.「金がないのに司法試験など目指さない方がいい。」
 「稼ぎがなくて、市民からセンセイとして尊敬の対象になるかというと、よほど何かがないと難しい」
 「金はおれはない方じゃなかったが、合格は遅かった。これは人それぞれだ」
865氏名黙秘:2009/08/29(土) 23:02:30 ID:???
日本ならわずか5分で救急車が来ると本当に思ってるのか?
866氏名黙秘:2009/08/29(土) 23:12:19 ID:???
867氏名黙秘:2009/08/29(土) 23:34:04 ID:???
>>866

本当に同一人物なんですかっ!?
868氏名黙秘:2009/08/30(日) 00:03:00 ID:???
自演乙
869氏名黙秘:2009/08/30(日) 01:33:40 ID:???
信じられない!別人なんじゃない?
人間の生命力ってそんなに凄いんだろうか、もしほんとなら
イイモン見せて貰ったと言うべきなのかもしれんなあ。
870氏名黙秘:2009/08/30(日) 01:44:17 ID:???
そんなことより、阿部さんのクソミソシリーズをもっとうpしてくれ。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:07 ID:???
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:59 ID:???
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:51 ID:???
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:34 ID:???
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:50 ID:???
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:41 ID:???
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:46 ID:???
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:11 ID:???
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:15 ID:???
880氏名黙秘:2009/08/30(日) 21:47:52 ID:???
番組の途中ですが今日のサービスショット
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/j/k/j/jkjcjk/20080115181423.jpg
881氏名黙秘:2009/08/31(月) 11:54:44 ID:???
五十川と香山が百選に載ってない件について
882氏名黙秘:2009/08/31(月) 12:14:23 ID:???
香山さんはソクラテスメソッドをやめて担保物権法と民事執行法のレクチャーだけ
やってくれたら良い教師になるのに。大変残念だ、というか、あの学識がもったいない。
883氏名黙秘:2009/08/31(月) 12:28:20 ID:???
今回再試受ける人いるの?
884氏名黙秘:2009/08/31(月) 16:14:13 ID:???
譲渡担保の担保的構成の香山の説明と、教科書の記述が違うからどちらを信じればいいのか分からなかった。
885氏名黙秘:2009/08/31(月) 22:25:26 ID:???
>>882
同僚のFさんですか?
886氏名黙秘:2009/08/31(月) 23:20:26 ID:???
そんなことより
887氏名黙秘:2009/08/31(月) 23:28:30 ID:???
こんなこと
888氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:01:37 ID:???
>>882

香山先生に学識があるって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:26:04 ID:???
ミナミノ先生、お疲れ様っす
先生の好きそうな写真貼っておきます!

If women have to hide their "Nippies" - so do men !

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2633672/4489843
890氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:31:49 ID:???
現行犯逮捕だろ
違法性阻却とか
すごい学識だな
891氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:33:35 ID:???
香山がいぢられるとすぐ南野が登場する件について
892氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:34:19 ID:???
>>890
学識云々の問題ではない。

常識がなかっただけw
893氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:36:13 ID:???
naruhodo
894氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:37:02 ID:???
東大出身の教員が集まって低学歴の香山(岡村)さんを苛めてたんだよな。

でも神戸に移籍した八田さんは逆に京大閥から苛められてるようですがw
895氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:37:19 ID:???
香山ゼミ生
896氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:38:09 ID:???
現行犯逮捕????
897氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:38:30 ID:???
香山ゼミ出身者は無事新司に受かってたね
898氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:39:28 ID:???
受かってませんけど
899氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:40:30 ID:???
いや受かってない
900氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:40:52 ID:???
皮肉かw
901氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:42:22 ID:???
ゼミ教官を選ぶ目がない。自業自得だろ。
902氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:42:31 ID:???
>>898
Oさん受かってたろ?
903氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:44:39 ID:???
>>902

マジうける
904氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:45:24 ID:???
九大大学院の助教授、車けって逃げ現行犯逮捕 …福岡

 16日午後10時半ごろ、福岡市早良区室見1の市道で、
男が信号停車していた福岡県前原市の自営業男性(58)の
乗用車後部を1回けった後、後部のアンテナを手で折り曲げ、
徒歩で逃走した。
 男性が車を降りて男を追跡。約10分後に600メートル
離れた市道上で取り押さえ、男性の通報で駆けつけた県警
早良署員が器物損壊の現行犯で逮捕した。

 調べによると、男は現場近くの九州大大学院助教授、
岡村高広容疑者(37)。
福岡市営地下鉄室見駅で下車した後、コンビニエンスストア
で弁当を買って帰宅する途中だった。
「持っていた買い物袋に(男性の)車が接触して走り去ったので
腹が立ち、追いかけてけったりした」
と供述している。当時、酒に酔っていたという。

 九州大のホームページなどによると、岡村容疑者は2002年
から現職で、専攻は民法。

読売新聞 :2007/03/17(土)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07031754.htm
905氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:48:09 ID:???
>>904
香山先生が福岡市早良区室見在住であることまでバレてるじゃんw
906氏名黙秘:2009/09/01(火) 00:56:26 ID:???
池田恒男池田恒男池田恒男
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toritu/1072368632/

この106以下がちょっと面白いw
907氏名黙秘:2009/09/01(火) 07:41:51 ID:???
115 名前:名無しさん [2007/04/22(日) 01:46]
池田の弟子が逮捕されましたw
116 名前:名無しさん [2007/04/22(日) 14:13]
まじで?
117 名前:名無しさん [2007/04/24(火) 01:13]
酔っぱらって、車蹴飛ばした事件ね。
118 名前:名無しさん [2007/04/25(水) 10:43]
民科クオリティ 
119 名前:名無しさん [2007/04/25(水) 20:00]
しかもお咎めなしらしいね、九大。クソだな。
120 名前:名無しさん [2007/04/26(木) 11:13]
懲戒じゃないの?
121 名前:名無しさん [2007/04/27(金) 10:11]
ヒント:共産党
122 名前:名無しさん [2007/05/29(火) 19:20]
結局香山が音が目梨の圏
908氏名黙秘:2009/09/01(火) 13:20:52 ID:???
なんで苗字ちがうの?
909氏名黙秘:2009/09/01(火) 15:20:26 ID:???
>>908
香山は旧姓。
結婚して入り婿で戸籍上の苗字が変わった。
大学の研究者としては旧姓のまま活動。

ということらしい。
910氏名黙秘:2009/09/01(火) 17:16:41 ID:???
■最高裁判所裁判官、全員信任 国民審査の結果

              -不信任率-
藤田 宙靖  東京大卒  6.59%  前回までに審査
甲斐中 辰夫 中央大卒  6.66%    〃
今井   功  京都大卒  7.64%    〃
中川 了滋  金沢大卒  7.75%    〃
堀籠 幸男  東京大卒  8.01%    〃
古田 佑紀  東京大卒  8.20%    〃
--------------------------------------------
那須 弘平  東京大卒  7.45%  今回審査
涌井 紀夫  京都大卒  7.73%    〃
田原 睦夫  京都大卒  6.52%    〃
近藤 崇晴  東京大卒  6.13%    〃
宮川 光治  名大院了  6.00%    〃
桜井 龍子  九州大卒  6.96%    〃 ←←←
竹内 行夫  京都大卒  6.72%    〃
竹崎 博允  東京大卒  6.25%    〃
金築 誠志  東京大卒  6.44%    〃


名簿の記載順で1、2番目の候補には×が付きやすい。
それを差し引いて考えると、堂々の不人気ぶりだなw
911氏名黙秘:2009/09/01(火) 17:48:22 ID:???
おまえかなり頭悪いな
912氏名黙秘:2009/09/01(火) 19:16:49 ID:???

この発言自体 頭悪い
913氏名黙秘:2009/09/01(火) 23:17:33 ID:???
思いっきりDQN 放送事故
http://www.youtube.com/watch?v=vrZR2NWV-3I&feature=popular
914氏名黙秘:2009/09/02(水) 17:33:58 ID:???
憎い…死んでも許さない…2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1237104459/l50
氏んでほしい奴の名前を晒すスレ★11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1245310306/l50
元犯罪者が反省もなく生きてるのを晒すスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1240508149/l50
私をうつ病にした相手に復讐したい 第9弾目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1233171357/l50
【犯人】許せない騒音主に対する報復スレ2【公表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1241914621/l50
殺したいほど嫌いな人がいる 四人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1244117571/l50
【騒音主】実名晒せ【近所のDQN】E
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1246558974/l50
てかムカつくイラつく
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1233746569/l50
ふざけるな! 第2章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1240844670/l50
犯罪者になって全ての人間に復讐したい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1237431616/l50
自分をいじめた奴等に仕返しがしたい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1172626325/l50
詐欺師に気をつけて!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1226906544/l50
915氏名黙秘:2009/09/03(木) 03:59:36 ID:???
これホントだったの?

751 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 15:01:17 ID:???
民事法総合演習 再試17人だってさ。出席不可二人除いて

留年組から一人
既修から5人 未修から11人
916氏名黙秘:2009/09/03(木) 15:07:36 ID:???
合格発表後に新スレだな
917テンプレ:2009/09/03(木) 15:10:32 ID:???
[関連サイト]
九州大学法科大学院     http://ls.law.kyushu-u.ac.jp/
2006年度入試まとめサイト  http://www.wikihouse.com/uqls2006/
ムウのロースクールウォーズ http://blog.goo.ne.jp/mwu-x1/

[九州地区LS]
西南  http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/index.html
福大  http://www.ilp.fukuoka-u.ac.jp/
久留米 http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~houka/
熊大  http://www.ls.kumamoto-u.ac.jp/
鹿大  http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/
琉球  http://www.law.u-ryukyu.ac.jp/

[関連スレ]
【教員評論】九州大学LS【授業評価】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246030038/
【みな】カンニング娘。とエロー生の集い2人目【かわいー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230646249
新司をカンニングした慶應法法卒 河井美奈 への処分の件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239186161/

[前スレ]
【赤鬼】九州大学法科大学院part30【ヒデーダケw】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237041185/ 
918氏名黙秘:2009/09/03(木) 18:25:06 ID:g92Sb02N
サブタイトルは何にしよう?
新試の結果待ちで決めるか、ノリピーか。
個人的には、【ヴァーチャル?】【いいえ、リアルです。】がいいのだがわwwwwwwww
919氏名黙秘:2009/09/03(木) 18:46:28 ID:???
田中のりPネタなら

【のりP】九州大学法科大学院part31【ラリってる】

【のりP】九州大学法科大学院part31【バキバキ】
920氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:15:55 ID:???
のりPもすてがたいが…
新スレ中にのりぴー完全消滅しそうだし、田中のりPは落とす方がクソだし…
時期的にやっぱ合格発表待ちではないかね
921氏名黙秘:2009/09/03(木) 21:59:22 ID:???
>>910
エピソード

 最高裁判事としては、史上初めての戦後生まれ。

 また、史上3人目の女性最高裁判事でもある。

 大学時代はマンドリン部の活動に夢中になった。 卒業を控えて、弁護士になろうと司法試験に挑戦したこともあったが、福岡から上京し、労働省(現:厚生労働省)へ。

 働く女性にはまだまだ厳しい時代に、勤労者福祉部長や女性局長などを歴任し、育児休業法(現:育児・介護休業法)の制定にも携わった。 労働者と雇用主との妥協点を探り、難産の末に、あらたな法律を誕生させたという。

 「育児休暇をとる親御さんや、育てられている子どもたちが、私にとっては子どもや孫のように思えて嬉しくなる」「どの法律も、条文の裏には担当者の汗と涙が隠れている。人間味のある条文解釈に努めたい」と話す。

 また、出向先の大阪府で阪神大震災(1995年)に直面し、生活文化部長として災害対策に当たった。

 労働省を退官後、委員を務めた内閣府情報公開審査会では、C型肝炎ウイルスに汚染された血液製剤「フィブリノゲン」の納入先機関を公表すべきだと厚生労働省に迫った。
 「医療機関にとって不利益になる」と反発する、古巣の厚生労働省を相手に、あくまで「国民の生命には代えられない」と押し切ったのである。
922氏名黙秘:2009/09/03(木) 22:02:48 ID:???
>>910
櫻井龍子(さくらい・りゅうこ)
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/sakurai.html
■エピソード

 最高裁判事としては、史上初めての戦後生まれ。

 また、史上3人目の女性最高裁判事でもある。

 大学時代はマンドリン部の活動に夢中になった。
卒業を控えて、弁護士になろうと司法試験に挑戦したこともあったが、
福岡から上京し、労働省(現:厚生労働省)へ。

 働く女性にはまだまだ厳しい時代に、勤労者福祉部長や女性局長などを歴任し、
育児休業法(現:育児・介護休業法)の制定にも携わった。 
労働者と雇用主との妥協点を探り、難産の末に、あらたな法律を誕生させたという。

「育児休暇をとる親御さんや、育てられている子どもたちが、私にとっては子どもや孫のように思えて嬉しくなる」
「どの法律も、条文の裏には担当者の汗と涙が隠れている。人間味のある条文解釈に努めたい」と話す。

 また、出向先の大阪府で阪神大震災(1995年)に直面し、生活文化部長として災害対策に当たった。

 労働省を退官後、委員を務めた内閣府情報公開審査会では、
C型肝炎ウイルスに汚染された血液製剤「フィブリノゲン」の納入先機関を公表すべきだと厚生労働省に迫った。
 「医療機関にとって不利益になる」と反発する、古巣の厚生労働省を相手に、
あくまで「国民の生命には代えられない」と押し切ったのである。

■プライベートの横顔

 趣味は、30年続けているスキーや、教室に通い始めて10年以上になる陶芸。 
自宅で使う茶わんや皿はすべて自分で作った。 ろくろを回すときは無心になれるという。 夫と、友人の拾ってきた猫と暮らす。
923氏名黙秘:2009/09/04(金) 00:16:43 ID:???
>>921 >>922
河村又介先生のこともたまには思い出してあげてください。


河村又介 (かわむら・またすけ)

明治27(1894)年1月1日、山口県に生まれる。東京帝國大學法學部卒業。
東北帝國大學教授(法文學部)をへて昭和7年九州帝國大學教授(法文學部憲法講座担任)。
昭和22年、新憲法において新設された最高裁判所の判事14人のうちの一人に指名され就任。
在任中は砂川事件、都公安条例事件などにかかわった。
昭和54(1979)年1月4日死去。85歳。
924氏名黙秘:2009/09/04(金) 01:43:23 ID:???
じゃあ、合格発表まで減速で。
925氏名黙秘:2009/09/04(金) 13:44:20 ID:???
>>921 >>922 >>923
谷口正孝判事のこともたまには思い出してあげてください。

谷口 正孝(たにぐち まさたか 1917年 - 1993年)

大正6(1917)年、宮崎県に生まれる。九州帝国大学法文学部卒業。昭和17(1942)年判事任官。
刑事裁判官として名古屋地裁、東京地裁、高裁判事などを経て東京地方裁判所所長。
昭和55(1980)年、最高裁判所判事に指名される。
高等裁判所長官を経ずに、地方裁判所所長から直接の最高裁入りは、現在時点で唯一の事例。
昭和62(1987)年1月、最高裁判事退官。
926氏名黙秘:2009/09/04(金) 15:55:01 ID:???
著作権違反に疎いヤツがエクスターンから帰ってきた

法曹の資格なし
927氏名黙秘:2009/09/04(金) 17:35:37 ID:???
【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
928テンプレ修正:2009/09/04(金) 18:18:19 ID:???
[関連サイト]
九州大学法科大学院     http://ls.law.kyushu-u.ac.jp/
2006年度入試まとめサイト  http://www.wikihouse.com/uqls2006/
ムウのロースクールウォーズ http://blog.goo.ne.jp/mwu-x1/

[九州地区LS]
西南  http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/index.html
福大  http://www.ilp.fukuoka-u.ac.jp/
久留米 http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~houka/
熊大  http://www.ls.kumamoto-u.ac.jp/
鹿大  http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/
琉球  http://www.law.u-ryukyu.ac.jp/

[関連スレ]
【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
【教員評論】九州大学LS【授業評価】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246030038/
【みな】カンニング娘。とエロー生の集い2人目【かわいー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230646249
新司をカンニングした慶應法法卒 河井美奈 への処分の件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239186161/

[前スレ]
【赤鬼】九州大学法科大学院part30【ヒデーダケw】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237041185/ 
929更に修正:2009/09/04(金) 19:09:01 ID:???
[関連サイト]
九州大学法科大学院     http://ls.law.kyushu-u.ac.jp/
2006年度入試まとめサイト  http://www.wikihouse.com/uqls2006/
ムウのロースクールウォーズ http://blog.goo.ne.jp/mwu-x1/

[九州地区LS]
西南  http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/index.html
福大  http://www.ilp.fukuoka-u.ac.jp/
久留米 http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~houka/
熊大  http://www.ls.kumamoto-u.ac.jp/
鹿大  http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/
琉球  http://www.law.u-ryukyu.ac.jp/

[関連スレ]
【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/
【教員評論】九州大学LS【授業評価】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246030038/
【みな】カンニング娘。とエロー生の集い2人目【かわいー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230646249
新司をカンニングした慶應法法卒 河井美奈 への処分の件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239186161/

[前スレ]
【赤鬼】九州大学法科大学院part30【ヒデーダケw】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237041185/ 
930氏名黙秘:2009/09/05(土) 00:40:53 ID:???
930
931氏名黙秘:2009/09/05(土) 02:01:49 ID:???
931
932氏名黙秘:2009/09/05(土) 03:41:42 ID:???
2009年各大学ローの合格者(or入学者)の出身大学。

北大ロー
北大48、早稲田10、神戸6、立命6、東京5、明治5

東北大ロー
東北23、早稲田12、金沢4、慶応4、中央4、法政4、明治4

一橋ロー
一橋37、早稲田18、慶応9、東京8、中央5、東北4、京都3

名古屋大ロー
名古屋22、南山6、早稲田5、中央5、静岡5、神戸4、金沢4、慶応4、同志社4

大阪大ロー
京都49、大阪36、同志社19、神戸18、大阪市立12、東京9、関西学院9、
関西9

神戸大ロー
京都71、神戸27、大阪26、東京20、同志社15、早稲田7、慶応6、中央6

九州大ロー
九州39、同志社8、早稲田7、熊本7、京都3、新潟3、中央3、福岡3
933氏名黙秘:2009/09/05(土) 03:44:05 ID:???
和田はともかく、九大・同志社・熊大・福大が主力ってヤバくないか?w
934氏名黙秘:2009/09/05(土) 13:28:47 ID:???
934
935氏名黙秘:2009/09/06(日) 01:10:44 ID:LOjuzcJI
うん
936氏名黙秘:2009/09/06(日) 02:36:51 ID:???
民主党政権下での言論弾圧

国籍法改悪審議
http://www.youtube.com/watch?v=y_jAWLAADaE
937氏名黙秘:2009/09/06(日) 02:37:43 ID:???
澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」

丸山議員  「委員長、自民党の丸山ですが・・・・」

澤委員長  「どうぞ」

千葉議員  「ちょっと」
賛成派議員 「理事会で決まってんでしょ」
丸山議員  「ダメですか?」
千葉議員  「座れ!」
事務方   「速記止めましょう」

澤委員長  「速記止めてください!」

丸山議員  「周知徹底されるような付帯決議を・・・」
賛成派議員 「自民党どうするんですか! 国対委員長! 国対で話し合ったでしょ!」
賛成派議員 「理事会で決まってるでしょ! 国対委員長! 委員長しっかりしなさいよ!」

澤委員長  「別にご意見も無いようですから・・・」

反対派議員 「何言ってるんですか?! 休憩休憩!」

澤委員長  「いや、これより採決に・・・」

反対派議員 「本人(丸山議員)の意思と違うじゃないか?」
反対派議員 「なんだこれは!」

澤委員長  「全会一致と認めます・・・
938氏名黙秘:2009/09/06(日) 03:58:21 ID:???
【衆議院議員 出身大学一覧】

1.東京 95
2.早稲田 66
3.慶應義塾 41
4.日本 22
5.京都 22
6.中央 14
7.明治 9
8.上智 8、一橋 8、立命館 8
11.東北 7
12.北海道 5、大阪 5、青学 5
15.学習院 4、成城 4、法政 4
18.横国 3、神戸 3、筑波 3、関西 3、専修 3 
23.東京工業 2、千葉 2、埼玉 2、名古屋 2、名古屋工業 2、愛知県立 2、
  広島 2、防衛 2、徳島 2、北九州 2、琉球 2、立教 2、同志社 2
939氏名黙秘:2009/09/06(日) 11:51:49 ID:uOr1ipcl
個人特定するやつはわざわざネット使わずに直接言えよ。いちいちうざいしきもい。
940氏名黙秘:2009/09/06(日) 23:07:21 ID:???
>>725
西田章『弁護士の就職と転職』のあとがき

 私は1997年に51期の司法修習生となり、実務修習中に大手渉外法律事務所
への就職を決めた。倒産事件を専門的取り扱うブティック法律事務所にも関心
があったし、裁判官として多数の事件に関与しながら理論を整理することにも
興味があった。でも結局は「将来、自分が何をやりたいと思うかは分からない」と
割り切った。「大手渉外法律事務所できちんとした経験を積んでいれば、倒産
弁護士になることもできるし、弁護士任官することもできる」と考えた。そして
「渉外弁護士になるチャンスは今だけ」という言葉を最も重く受け止めた。
 
 当時の考え方が間違っていたとは思っていないし、その選択を誤ったと後悔
したこともない。しかし「視野が狭かった」のは確かだ。当時、私は「大手渉外
法律事務所に就職できるのは、偏差値が高く優秀であると選ばれた司法修習生
だけ」という価値観をもっていた。高層ビルに構えられた洗練されたオフィスを
訪問して会議室の窓から見える都会の夜景に目を奪われ、美しくて英語も堪能な
受付の女性の応対を受けたこともそんな価値観を強固にした。深夜に及ぶ作業や
休日出勤にも「自分はエリート弁護士である」という自負を持ち、愚痴をこぼしながらも
「忙しさ」を愉しんでいた。「過程を大事にしたいので、忙しい事務所では働きたくない」
という言葉を口にする同期の修習生を「仕事のレベルで競うことができないから言い訳
していると見下した。担当した仕事が日経新聞の紙面をかざることが自慢だった。
ほんの端っこにしか関与していなくとも。留学に対しても「優秀な弁護士はハーバード
に留学する。それ以外はハーバードに行けなかった弁護士だ」という盲目的な学歴志向
をもっていた。そんな私でも、ようやく「自分なりのものの見方」ができるようになってきた。
法律家としての資質は、日々、関わってきた事件を通じて得られた経験によってはかられる
ものであり、大学受験や司法試験のような相対評価を基準とする「偏差値」競争の延長線上
には存在しない。そんな風に考えられるようになった。
941氏名黙秘:2009/09/07(月) 00:09:26 ID:???
941
942氏名黙秘:2009/09/07(月) 02:02:18 ID:???

384 :氏名黙秘:2009/09/07(月) 00:14:57 ID:jQSXH5GW
3Lの者です。どうなっているかと思い覗きに来ましたが、これはまた・・・
少し思うところがありますので、まぁ、ここは自由な表現の場であるということで、私の
意見を少々述べようと思います。
2chには似つかわしくない長文になろうかと思いますが、ご容赦を。

さて、なにやら1Lの一部の方々は授業の質の悪さに嘆いていらっしゃるようですね。
残念ながら私は既修ですので1Lの授業については詳しく知らないのですが、
少なくとも2L以降の授業は熱心な先生が多いですよ。
あるいは、外見上熱心に見えなくとも、実は非常に良い授業をなさっている阪神ファン
の先生などもいらっしゃいますし。

そもそも、授業の良し悪しは得てして授業を受けている最中に気づかない場合も多いの
ではないでしょうか。
私自身も、授業を受け終えた後に、基本書を読んでいると、「ああ、ここはこういう意味
だったのか、授業を聞いてようやく分かった」と感じることはかなり多いです。
法学は一通り勉強してようやく分かり始めてくるという厄介な学問ですので(民法や民
事訴訟法は特にそうだと思います。)、
1Lのうちは実感することがやや少ないかもしれませんが。
とにかく、一通り授業を受け、それを身につけてから授業は評価するべきでしょう。

逆に言えば、授業をきちんと理解せず、復習もきちんとせず、授業を評価することはで
きないのではないか、と考えます。
なので、まずは、ノートを一回の授業あたり10000文字程度とるくらいの熱心さで
授業を受けてみて、その後、その授業を評価してみてはいかがでしょうか。
10000字ノートをとろうと思うと、授業を録音して聞きなおすことが必要になって
きますが、それに見合う価値は十分にあると思います。
実際に私はいくつかの科目でこれを実践しましたが、後悔はまったくしていません。む
しろ、(時間があれば)すべての授業についてやっても良いとすら思います。
943氏名黙秘:2009/09/07(月) 02:03:26 ID:???
385 :氏名黙秘:2009/09/07(月) 00:16:35 ID:jQSXH5GW
(続き)
「あの教授はやる気がない」と思い授業を受けているようでは、おそらくその授業を評価する前提に欠けるのではないでしょうか。

良い授業とは、法科大学院においては、何よりも試験に役立つことです。多少授業の雰囲気が悪くとも、そこから知識を貪欲に獲得し、その結果よい答案がかけるのであれば、
それは「良い授業」だと思いませんか。

・・・少し語弊があるかもしれませんね。良い答案がかけるということは、法学が理解できているということですので、決して、試験対策の授業が最上であるという気は毛頭
ありません。
むしろ法学の骨太な理解の下、良い答案は出来上がるものであって、この点を教える授業こそ最上の授業なのかもしれません。


いずれにせよ、法学は極めて難解な学問であると思いますので、教授の助力なしで新司法試験を合格するのは極めて困難であると思われ、
仮に教授を信頼できないのであれば、まじめな話で、別の法科大学院に進学するか、別の職種を目指すべきであると思います。

もちろん、私は神戸大学における授業に満足していますので、このまま進学し、死ぬ気で授業を受けてほしいと願います。
また、少し話はそれますが、仮にアカデミックハラスメントの実態があるとするならば、それは糾弾されるべきであると思います
(なお、その手段として、2chに感情的な書き込みをすることは有効・適切ではない
と思いますが。本気で糾弾するならば、現実に行動を起こすべきであると思います。)

ええと、こんなところですかね。
一言で言うと、「授業をまじめに受けていれば、後々きっと良かった、と思う日が来るだ
ろうから、文句ばっか言っていないで、今はとにかく愚直に授業を身につけるべき。」と
いうことです。
一言で言えよ、と思うかもしれませんが、まぁ、根拠を提示しない主張にどれだけの
価値があるかについて私は疑問をもっている人間ですので、ご勘弁。

長文、失礼しました。
944氏名黙秘:2009/09/07(月) 02:06:32 ID:???
うわ・・これ八田が書いてんのか・・・
945氏名黙秘:2009/09/07(月) 02:34:25 ID:???
942,943氏へ、あなたに反対します。東京の某有名ローの教官の講義起こしレジメを見る機会がありました。
その内容たるや、ありがたい!その一言でした。完璧な講義です。その教官が持っている実力を入念な授業準備の
もとに、90分の講義をあたかも一幕の芝居のごとく構成も脚色もセリフも笑いもすべて計算し尽くして講義して
いました。そのような教官が今の九大におられるでしょうか。
私の言い分は、九大ローの先生方は一度有名学習塾に修行に行くべきです。
四谷大塚とかこちらでは英進館に授業参観する必要があります。授業とは知的サービスの提供であり
それ以上でもそれ以下でもありません。
あなたは学生の努力が足りないと仰っていますが、私から見ればその努力は教官こそするべきです。
われわれは年間80万円以上払っています。それに見合う講義を提供するのは教官達の義務です。
946氏名黙秘:2009/09/07(月) 02:45:32 ID:???
>>945

おいおまえwwwwwwwwww
大丈夫か?
947氏名黙秘:2009/09/07(月) 02:58:47 ID:???

           元気出せよ・・
        ∧__∧
      ( ´ ・ω)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __) ←>>945
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`






        ∧__∧
      ( ´゚,_・・゚)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
948氏名黙秘:2009/09/07(月) 21:27:01 ID:??? BE:2400966277-2BP(0)
総選挙で当選した「小沢ガールズ」たちが早くも話題を集めている。石川2区で森喜朗元首相に肉薄した田中美絵子氏(33)は、コスプレ姿で
風俗突撃ライターをしていた過去が発覚。東京12区で公明党の太田昭宏代表を破った青木愛氏(44)も過去に出したCD復刻の動きが出ている。

 4日発売の写真誌「フライデー」によると、田中氏は2002−04年に、「渋谷有栖」(しぶや・ありす)の
ペンネームで風俗ライターとして活躍。チアガール姿などさまざまなコスプレ衣装で風俗店を訪問し、SM女王や
人気フードル、セクキャバ嬢相手に、体験人数や初体験の詳細、3Pや青姦経験などを
聞き出していた。仕事ぶりは真面目で、原稿もしっかりしていたという。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090904/plt0909041231001-n1.htm
949氏名黙秘:2009/09/07(月) 21:55:28 ID:???
いいじゃないか
950氏名黙秘:2009/09/07(月) 22:23:29 ID:FDG4nIkx
だから10日まで減速しろ
書き込むな。 新スレで好きなだけ書き込んで良いから。
951氏名黙秘:2009/09/07(月) 22:31:29 ID:???
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    / Mein heimat, Deutschland
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ'   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
952次スレ用テンプレ:2009/09/07(月) 22:33:47 ID:???
[関連サイト]
九州大学法科大学院     http://ls.law.kyushu-u.ac.jp/
2006年度入試まとめサイト  http://www.wikihouse.com/uqls2006/
ムウのロースクールウォーズ http://blog.goo.ne.jp/mwu-x1/

[九州地区LS]
西南  http://www.seinan-gu.ac.jp/es-law/index.html
福大  http://www.ilp.fukuoka-u.ac.jp/
久留米 http://www.std.mii.kurume-u.ac.jp/~houka/
熊大  http://www.ls.kumamoto-u.ac.jp/
鹿大  http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/
琉球  http://www.law.u-ryukyu.ac.jp/

[関連スレ]
【九福西久】九州のロー志望者スレ【熊鹿琉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1245394179/
【地帝神千首】中位ロー受験生スレ2【明上早】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241796529/
【教員評論】九州大学LS【授業評価】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246030038/
【みな】カンニング娘。とエロー生の集い2人目【かわいー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1230646249
新司をカンニングした慶應法法卒 河井美奈 への処分の件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1239186161/

[前スレ]
【赤鬼】九州大学法科大学院part30【ヒデーダケw】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237041185/ 
953氏名黙秘:2009/09/07(月) 23:22:31 ID:???
一時避難先

【教員評論】九州大学LS【授業評価】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1246030038/
954氏名黙秘:2009/09/08(火) 01:45:10 ID:GFa/Ybtb
>>953
了解
955氏名黙秘:2009/09/08(火) 13:56:29 ID:???
955
956氏名黙秘:2009/09/08(火) 17:59:46 ID:???
956
957氏名黙秘:2009/09/08(火) 20:43:33 ID:???
今年24人だよ
958氏名黙秘:2009/09/08(火) 22:15:13 ID:???
一応聞いてあげよう、何が24人なん?
959氏名黙秘:2009/09/08(火) 22:39:59 ID:???
合格者数?
960氏名黙秘:2009/09/08(火) 22:46:01 ID:???
あの子の経験人数
961氏名黙秘:2009/09/09(水) 00:15:49 ID:???
東大は教授が痴漢
京大はROM人
阪大は初年度保留にさゆりん
北大はインサイダーに不適合
東北は下着泥に強姦致傷に名誉棄損
名大は下着泥
九大は試験漏洩にカンニングに器物損壊

一橋は不適合
神戸はいじめにアカハラ
千葉は不適合
首都は初年度保留
慶應はお漏らし
早稲田は守秘義務違反
上智は院長が強姦疑惑
中央は初年度既修枠数無視にロー生自殺
立教は教授が刺殺
青学はぬいぐるみ
同志社はまっつん
立命館はハーロック騒動
関西は不適合
962氏名黙秘:2009/09/09(水) 00:44:40 ID:???
前半だいたい分かった
後半は解説希望
963氏名黙秘:2009/09/09(水) 00:53:12 ID:???
962
964氏名黙秘:2009/09/09(水) 13:20:52 ID:???
当初の予定通り7割受かるんだから、国家的詐欺でもなんでもないよ

確率の計算について。

3回あるうち,3回とも不合格になる確率は,
 2/3 × 2/3 × 2/3 = 8/27

これを全体(1)から引けば,3回あるうち1回(以上)受かる確率となる。

1 - 8/27 = 19/27 (0.704)

よって,約70%だ。
965氏名黙秘:2009/09/09(水) 20:10:42 ID:gVaz8Iys
1/3 + 1/3*2/3 + 1/3*2/3*2/3 = 19/27 だろカス
966氏名黙秘:2009/09/09(水) 21:31:43 ID:???
>>965
         ___
         | 法  |
         | 務  |
         | 博  |
         | 士  |
      ,,,.   | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |:::: |  :|
    |  :|::::::|┌─┐|:::: |  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l>>965l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄帰依六法 ̄ ̄ ̄ ̄  |
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;; ;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
967氏名黙秘:2009/09/09(水) 21:59:13 ID:???
「え、なぜ法科大学院まで出て弁護士資格をもっていないのですか?」
「法科大学院って医師のように出た人が8〜9割が弁護士になれるように作られた制度ですよね?」
「合格できなかった言い訳ばかりしないでください。弁護士増で就職難ってことは簡単になったのは事実でしょう?」
「そもそも、新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「法務博士というご立派な肩書きを持っているのに、法曹として働かないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」
「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「あなたは弁護士先生が向いてますよ、今簡単なんでしょ?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「なぜ職歴を伴わない資格や学歴ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」
「弊社は営利企業ですので、資格学歴を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「長年無職を続けてきたのに、今更法曹を諦めるって悔しくないんですか?」
「なるほど、つまり、法曹になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「法曹になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から時間を差し上げますから、法科大学院まで出て三振までしたあなたが弊社で活躍できる理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
968氏名黙秘:2009/09/10(木) 11:07:32 ID:???
968
969氏名黙秘:2009/09/10(木) 15:31:43 ID:???
あと30分かあ
970氏名黙秘:2009/09/10(木) 15:44:32 ID:???
天神コアからの飛び降り自殺が報道されない件について
971氏名黙秘:2009/09/10(木) 16:05:52 ID:???
くやしく
972氏名黙秘:2009/09/10(木) 16:31:26 ID:???
新司法試験、合格率27%=過去最低、初めて3割切る−合格者2043人・法務省
9月10日16時11分配信 時事通信

 法務省は11日、法科大学院修了者を対象とした2009年の新司法試験の合格者を発表した。
受験者数7392人のうち、合格者は2043人で、同省が今年の目安とした2500〜2900人を大幅に下回った。
合格率は27.6%で、過去最低だった前年の33.0%を下回り、初めて3割を切った。 
973氏名黙秘:2009/09/10(木) 16:53:42 ID:???
短答106のうち最終46
しかも、合格者数は去年とほぼ同じ
974氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:01:35 ID:???

【新カリ】九州大学法科大学院part31【失敗w】

既  42 → 16

未 133 → 30 
975氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:02:38 ID:???
スレタイ案出してくれ

980あたりで新スレ立てるから。
976氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:20:38 ID:???
個人的にはバーチャル?いいえリアルが好きだな
977氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:40:50 ID:???
【新司法試験合格者、初の前年割れ!2043人、3千人達成困難に】
 
  法務省は10日、法科大学院修了者を対象とする2009年新司法試験の
合格者2043人を発表した。昨年より22人少なく、合格者数が前年を下
回ったのは4回目の今年が初めて。合格率も過去最低を更新し28%に落ち
込んだ。
 2010年ごろに年間合格者を3千人に増やすという政府計画の実現は極
めて難しい状況になった。
 今年の試験は、昨年より1131人多い7392人が受験。合格者は男性
1503人、女性540人だった。平均年齢は28・8歳で、最年長55歳、
最年少24歳。
 合格者のうち、大学の法学部卒業者を中心とする既修者コース(2年)の
出身者は1266人で、合格率39%。未修者コース(3年)出身者は77
7人、同19%だった。
 法科大学院74校のうち合格者数が多い上位5校は、
(1)東大216人(合格率56%)(2)中央大162人(同43%)
(3)慶応大147人(同46%)(4)京都大145人(同50%)
(5)早稲田大124人(同33%)。
 合格率トップは昨年に続き一橋大の63%で、83人が合格した。今回
初めて全74校から合格者が出た。
978氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:45:13 ID:???
九大の成績を分析してみたw

[平成21年新司法試験(対受験予定者)]

出願 受験予定 受験 受験率  短答合格     最終合格 
211   206  174 84.5% 106(51.5%) 46(22.3%)

                            全国平均 21.3%

[受験者174名の内訳]
1期既 ―  ―
1期未 27   2  7.5%

2期既  1   0   0.0%
2期未 38  10  26.3%

3期既  2   0   0.0%    
                   旧カリ 12/68  17.6%
―――――――――――――――――――――――――――――
3期未 68  18   26.5%

4期既 38  16   42.1%  
                   新カリ 34/106  32.1%
 
                           全国平均 27.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
979氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:51:20 ID:???
・・・ていうか今年そんなに受け控えてたの!?
980氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:53:48 ID:???
合格者/受験者の割合

一橋 62.9%
東大 55.5%
京大 50.3%
神戸 49.0%
慶応 46.4%
中央 43.4%
北大 40.4%
首都大39.1%
千葉 37.5%
阪大 33.5%
名古屋33.3%
早稲田32.6%
上智 27.8%
九大 26.4%
学習院24.4%
東北 19.5%
981氏名黙秘:2009/09/10(木) 17:57:59 ID:yOzKtwcu
>>978
3期未修は旧カリだから
982氏名黙秘:2009/09/10(木) 18:38:32 ID:???
982
983氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:28:22 ID:???
■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率 (総計2043名、平均 27.64%)

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000598.html
984氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:28:54 ID:???
合格者も何とも微妙な感じだし、のりPで行くか?

ヴァーチャルにする?
985氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:42:19 ID:Kjk40xCx
ヴァーチャルで!お願いします!
986氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:43:58 ID:???
      出願 .受験 短合 最合 .合格率(最合/受験)
一橋   .144  .132  .113  .83  62.88%
東京   ..451  389  .333 ..216  55.53%
京都   .333  .288  .236 ..145  50.35%
神戸   .164  .149  .124  .73  48.99%
愛知    67   41   37  .20  48.78%
慶應義塾.360  .317  .266 ..147  46.37%
中央   .435  .373  .292 ..162  43.43%
北海道 ...175  .156  .131  .63  40.38%
首都   .103   87   66  .34  39.08%
千葉    74   64   49  .24  37.50%
大阪   .199  .155  .110  .52  33.55%
名古屋 ...146  .120   79  .40  33.33%
早稲田 ...474  .380  .266 ..124  32.63%
明治   .380  .310  .241  .96  30.97%
南山    83   59   33  .18  30.51%
北海学園 33   24   18   7  29.17%
上智   .178  .144  .105  .40  27.78%
★平均★-----------------------..27.64%
九州   .211  .174  .106  .46  26.44% ←←
横浜国立 91   79   56  .20  25.32%
大阪市立.117   96   74  .24  25.00%
立命館 ...289  .243  .161  .60  24.69%
学習院  .105   86   71  ..21 ...24.41%
立教   .157  .112   81  .25  22.23%
東北   .179  .154  .107  .30  19.48%
関西学院.237  .191  .134  .37  19.37%
同志社  301  .235  .160  .45  19.15%
法政   .190  .138  .103  .25  18.12%
関西   .275  .207  .147  .35  16.91%
青山学院.115   89   34   8  ...8.98%
987氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:48:13 ID:???
【ヴァーチャル?】九州大学法科大学院part31【いいえ、リアルです。】


これでいいの?
988氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:57:01 ID:???
おk
989氏名黙秘:2009/09/10(木) 19:59:26 ID:???
>>988
ごめん。
ヴァーチャル字数オーバー
990氏名黙秘:2009/09/10(木) 20:01:37 ID:???
のりPにしといたw

【のりP】九州大学法科大学院part31【ラリってる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252580156/
991氏名黙秘:2009/09/10(木) 20:21:59 ID:???
全角24文字までだね
992氏名黙秘:2009/09/10(木) 20:30:24 ID:???
>>978
三期未を旧カリに入れて作り直してほしい
993氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:05:03 ID:???
994氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:08:11 ID:???
995氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:10:38 ID:???
>>992
■九州大学法科大学院の成績

[平成21年新司法試験(対受験予定者)]

出願 受験予定 受験 受験率  短答合格     最終合格 
211   206  174 84.5% 106(51.5%) 46(22.3%)

                            全国平均 21.3%

[受験者174名の内訳]

1期既 ―  ―
1期未 27   2  7.5%

2期既  1   0   0.0%
2期未 38  10  26.3%

3期既  2   0   0.0%    
3期未 68  18   26.5%

                         旧カリ 30/136  22.1%
―――――――――――――――――――――――――――――

4期既 38  16   42.1%  

 
                           全国平均 27.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
996氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:14:47 ID:???
996なら合格!
997氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:16:55 ID:???
やべ1000ゲッドできるかも
998氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:18:23 ID:???
陰毛は男の方が剛毛
999氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:24:20 ID:???
ド・・・ドキドキ・・・
1000氏名黙秘:2009/09/10(木) 21:25:32 ID:???
1000なら来年合格!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。