九州大学法学部の崩壊・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
11人退職!教員から逮捕者!

前スレ:
九州大学法学部の崩壊
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1170580174/
2氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:02:44 ID:???
これで今日4つ目の2ゲット!
3氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:12:05 ID:???
(行政法)
 大橋洋一(九州) →学習院
(民法)
 河内 宏(九州)→近大
(民訴)
 川嶋四郎(九州)→中央
 八田卓也(九州)→神戸
(刑事訴訟法)
 大出良知(九州)→東京経済大
(労働法)
 中窪裕也(九州)→一橋
(知的財産権法)
 熊谷健一(九州)→北大
(ローマ法)
 西村重雄(九州)→定年
4氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:11:54 ID:???
>3 これ確定か。どこに掲示しているか。香山はどうした。
5氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:34:12 ID:???
これだけ逃げりゃ学部院とも人気下落だな
6氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:52:44 ID:???
かやま&ナナコじゃもたないな
東海
7氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:29:51 ID:???
川嶋はのこってんじゃないの?
8氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:38:47 ID:???
これガセネタだな。
9氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:40:50 ID:???
八田は正しい
10氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:38:22 ID:???
退職者一覧みろよおめら
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/Staff/retraites.htm
11氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:41:40 ID:???
(民法)
 香山(岡村)高広(九州)→LEC大学
12氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:47:28 ID:???
(憲法)
 阪本昌成(九州)→立教
 南野森(九州)→早稲田
(知的財産法)
 熊谷健一(九州)→明治
13氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:11:34 ID:???
これでは、九大は腰掛か。
14氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:41:50 ID:???
初めて2ちゃんを見ました。友人の森君から七戸克彦をヤフーで検索することを
勧められ驚きました。慶応の時代彼は教え子の女子大学院生と関係を持ち、
自殺させているんですね。
学内では問題にはならないの。
15氏名黙秘:2007/05/01(火) 11:55:14 ID:???
七戸克彦は、今回の大量の教員追放の影の首謀者だ。
16氏名黙秘:2007/05/01(火) 12:59:56 ID:???
ななこは自分も異動したいが逝き先がない
17氏名黙秘:2007/05/04(金) 09:55:42 ID:???
ここには、風俗の者がいるのか。
18氏名黙秘:2007/05/04(金) 11:46:17 ID:???
>10はあきらかに風俗の関係者だ。
19氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:21:18 ID:???
ここは風俗スレだ。
20氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:24:34 ID:???
>>14
週刊誌などで明らかにされた当時の現場状況からすると、殺人の線もあるかもね。
21氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:42:17 ID:???
>>15
kwsk
22氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:54:50 ID:???
逮捕者や大量脱出はともかく、新司法試験の合格率はどうなんだ?
23氏名黙秘:2007/05/04(金) 19:05:40 ID:???
どんなにたくさんの優秀な教授が九大を逃げ出したところで、
地元出身の貧困層が法曹になるための受け皿として、
九大ローは欠かせない存在だと思うよ。
教授陣のレベルが下がっても、
なんだかんだ言っても旧帝国大学だし、腐っても鯛っていうしね。
崩壊というのは大げさだと思う。
24氏名黙秘:2007/05/04(金) 19:11:49 ID:???
旧帝大w
25氏名黙秘:2007/05/04(金) 19:34:15 ID:???
>>1は、そもそも何をもって崩壊と呼ぶのか、その定義を明らかにすべきだな
26氏名黙秘:2007/05/04(金) 19:35:15 ID:???
定義自体に意味はない
27氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:31:12 ID:???
>>26
つまりこのスレにも意味はない
よって終了
28氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:47:54 ID:wEBcRzSC
>地元出身の貧困層が法曹になるための受け皿として
これは同意。何か前スレも会計士だか他資格のスレが
おすすめ2ちゃんになってたし関係ないやつが一人で回してたみたいだし
29氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:48:06 ID:???
東大、京大は、自分たちのこと旧帝大なんて言わないよね。
なんでだろう?
30氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:53:30 ID:???
崩壊、崩壊と騒いでいるのは部外者で、当の九大生は全く気にしていない件
(そもそも最初からアテにしてないしw)
31氏名黙秘:2007/05/04(金) 20:54:55 ID:???
   ∧,,∧        
    ミ ・ェ・ ミ  ワンワンッ ?
    ミ   ミ        
  .cミ,_uuミ   にゃんにゃん

32氏名黙秘:2007/05/04(金) 21:02:51 ID:???
九大にローなんてあったの?
33氏名黙秘:2007/05/04(金) 21:25:24 ID:???
日本一の新試合格率を誇る九大ローを知らんとは・・・
34氏名黙秘:2007/05/04(金) 21:45:49 ID:???
九州以外の人間で
九大ローに入りたいっていうやつ
全国で何人いるんだろ。
35氏名黙秘:2007/05/04(金) 23:49:21 ID:???
四国ローに比べたらまだマシ
36氏名黙秘:2007/05/04(金) 23:56:11 ID:???
爆笑お言葉集って、九大法の香具師が書いたんだね。
37氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:30:56 ID:???
九大ローってどういう奴が行くんだロー?
38氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:34:30 ID:???
毎年受験者人口が激減する。残る大学は、国立で東大、京大、私立で早大
慶大、中大の5強(10年後)で、ローも同様。他は再編・淘汰される。
旧帝大というのは、コンプレックスでしかない。世間では、九大を博多の
駅弁大学と評価している。これが現実なのだ。
39氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:34:39 ID:???
ぶっちゃけこのスレ、1スレで終わってもよかった気がする
40氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:36:35 ID:???
>>38
九大コンプおつ!
41氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:09:22 ID:???
>20 睡眠薬を飲ませて、目を覚ましたら、催眠術をかけたという
同室者の新証言が、慶応の研究棟で駆け回っている。完全犯罪だ。
42氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:20:15 ID:???
七戸克彦は要件事実マニュアルの愛読者らしいな
43氏名黙秘:2007/05/05(土) 13:50:29 ID:???
やぶのセンセ、ダントツ一位おめ
http://vote3.ziyu.net/html/kyushu.html
44氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:38:39 ID:???
>42そうらしい。
45氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:41:55 ID:???

七戸克彦って、誰?
46氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:43:24 ID:???
>>40 世間知らず。無宿者。
47氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:45:25 ID:???
>>46
なんだお前?
天下の九大様に歯向かうのか?w
48氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:46:24 ID:???
                            ドゴォォォォ!!!!!
                                      \((从⌒从*)) /
                                    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
                                  \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
                   ゝ(,,,             \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
 ______∧_∧___ρ_____  __λ ー- ,,_____       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
( _____( ・∀・(____ ∈∋”” ̄ ̄(.)         ”” -      ((  从 ∀))从¢) )―
   .(  つ〆ノ  ̄ ̄\ノ ̄ ̄ヾ     --"" ̄       : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
    \ \ \           〃,,ζ” ̄      : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
     (__)_)                             / (_)W)WUU  W\   ←>>46

49氏名黙秘:2007/05/05(土) 14:54:59 ID:???
学歴馬鹿が立てたスレはここでつか?
こういう奴に限って九大法じゃないからな。
低学歴の学歴ヲタは予備校の偏差値見てオナってろw
50氏名黙秘:2007/05/05(土) 15:41:32 ID:???
華麗に50ゲット!!!!!
51氏名黙秘:2007/05/05(土) 15:54:18 ID:???
>>47 天下の九大、語るにおちたな。
52氏名黙秘:2007/05/05(土) 15:56:05 ID:???
>>45
七戸克彦をグーグルで検索すればよい。全てが分かる。
53氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:21:57 ID:???
54氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:28:42 ID:???
<当日の自殺現場の状況に、あまりにも不自然な点が多い>
七月三日、事件から四ヶ月目にして、ようやく父親は、事件の現場となった706号室に入ることを許された。
研究室の七戸助教授の本棚には、緑さんの文庫本が六十冊ほど並んでいた。
「部屋に入ってまず感じたのは、こんなに狭かったのか、ということです。
同室していた三人が気づかなかったのはおかしい、と実感できました」
自殺当時、研究室にいたのは七戸助教授と大学院法学研究科二年のAさんと一年のBさん。
図を見ればわかるように、Aさんと緑さんの間は手を伸ばせば届くほどの距離しかなかった。
しかも緑さんは、三人の前で二通の遺書を書き、アクセサリーや時計をはずして机の上に置いた。
さらに足の二ヵ所をビニールひもで縛るという一連の準備行動をしているのである。
「緑の靴はヒーターと壁のすきまに落ちていたため、なかなか見つからなかったそうです。
そんな狭い空間に落ちていたということは、緑は飛び降りる時にヒーターの上によじ登ったとしか考えられない。
足を縛った不自由な状態でですよ。
窓をあけるにしても、ブラインドを上げるにしても、大きな音がしたはずです。
どうして三人は、緑のしていたことに気づかなかったのでしょう」(父親)
55氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:29:21 ID:???
<クルクル変わる同室者の証言>
学校側の説明によれば、三人は、図のようにテーブルを囲んでドイツ語原典購読の勉強会を開いていた。
そのドイツ語のテクストに夢中になっていたため、周囲の出来事にはまったく気づかなかったというのだ。
緑さんの母親が、なおも疑問を投げかける。
「どうしても緑の死んだ状況を知りたくてBさんに事情を聞いたところ、最初は確かに”勉強に夢中で三人とも気がつかなかった”ということでした。ところがもう一度尋ねると、
”実はすでに勉強会は終っていました”と打ち明けたんです。
七戸先生はパソコンを叩き、Aさんが七戸先生の横に立っていたそうです。
Bさんは扉のすぐ前に座って(図中の点線部)、最後の行の翻訳に夢中になっていた、と話してくれました。
ところが三度目の確認をすると、また説明が変わってしまいます。
”勉強会は続いていて、一番難しいところにさしかかっていたので気がつきませんでした。
七戸先生はパソコンの方を向いて緑さんには背を向けていました”とおっしゃるのです。
どうしてこんなに、説明がクルクル変わるのでしょう。
私はどうしても釈然としません」
56氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:39:24 ID:???
七戸克彦って最低だな。
検察・警察は、当時のことを徹底的に再調査すべきでは?
57氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:45:23 ID:???
こういう場合、不作為の殺人罪は成立しないのだろうか
もしかしたら作為と言うことも・・・
58氏名黙秘:2007/05/05(土) 16:55:06 ID:???
卑怯者には正義の鉄槌を下せ!!!!!!!!!!!!!!
59氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:09:57 ID:???
こんな先生を野放しにしておいて、よく保護者が黙ってるよな。
大学当局にも、事実を明らかにすべき責任があるのではないだろうか。
60氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:24:20 ID:???
不作為の殺人も考えられるが、最近では作為説が慶応の研究棟は流れている
そうだ。2ちゃんねる 慶応義塾大学法学部法律学科スレ参照。
なお、当時の学生や職員からも新証言が出ている。
七戸の過去を承知の上で九大は教員として採用した。
61氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:29:27 ID:???
>七戸の過去を承知の上で九大は教員として採用した。
九大、どうしようもないな。

>最近では作為説が慶応の研究棟は流れているそうだ。
そりゃ、状況からすればその方が自然だよな。
徹底的に調査すべし!
62氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:39:44 ID:???
作為説って何だ?
63氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:15:52 ID:???
>>62ほか七戸厨
スレ違いだから、専用スレ立てれば?
64氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:17:51 ID:???
>>62
慶応義塾大学法学部法律学科スレ参照。
65氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:31:17 ID:dUejpzCX
134 :研究する名無しさん:2007/04/09(月) 02:12:47
「柴犬」ね。「芝犬」じゃなくって。
私はネコのファン、というか、飼い主、
というか、足元にいる小動物の恋人。
なんてかわいいんだろうか。
そしてあさって会う学生たちはなぜかわいくないんだろうか。
66氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:42:08 ID:???
>>65
その書き込みをした人物は、きっと精神を病んでいるに違いない
67氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:08:11 ID:???
>>62
分かりやすく解説すれば、故意に殺意をもって殺人を実行したこと。
このスレは低度が低すぎる。行政書士になれ。
68氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:16:17 ID:???
>>67ほか七戸厨
スレ違いだから、専用スレ立てれば?
69氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:27:11 ID:???
精神病七戸克彦スレでどうだ。
70氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:30:15 ID:???
器物損壊男はなにやってるの?
71氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:34:25 ID:???
>>69
実名(?)を出すのはイクないと思うよ。
まぁ、よそでやってくれれば文句はないけど。
72氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:43:05 ID:???
>>67
行書はもってるが。

そんな当たり前のことなのか
もっと内実ガ込められているのかという意味で質問したのに
73氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:58:46 ID:???
>>67 行政書士は刑法は科目でない。
作為も不作為も殺人の構成要件を充足し、客観的証拠で立証すればよい。
常識だ。ダサイ九大でも井上から刑法を習えばできる。
74氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:02:34 ID:???
香山センセに違法性阻却のところ教えてもらえばいいよ
75氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:05:37 ID:???
>>74 いいこというじゃないか。
76氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:08:17 ID:???
七○某も人間のクズだと思うが、このスレに粘着してる奴もかなりのキチ○イぶりだな。
親でも彼氏でも同級生でもないんだから、他にもっとやることあるだろ。
77氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:14:19 ID:???
やることはある。殺人者が教授というのは、まるで飢餓海峡ではないか。
78氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:17:17 ID:???
放置しておいてよい問題とそれではいけない問題があるはずだ!
親・彼氏・同級生でなければ発言するなというのは暴論だ。
79氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:21:54 ID:???
本当にその気があるなら、当局に真相解明を求める意見書を提出したり、署名活動を行えば良いのでは?
2ちゃんで訴えても、ネタ半分にしか受け取られないよ。
80氏名黙秘:2007/05/05(土) 22:47:06 ID:???
ところで、どうして九州大学が崩壊するんだ?
(´・ω・)9このやろう
81氏名黙秘:2007/05/05(土) 22:53:38 ID:???
まぁこれでも見て和め
(´・ω・)9このやろう
http://www.orient-doll.com/top.htm
82氏名黙秘:2007/05/05(土) 23:33:28 ID:???
香山センセって誰?
83氏名黙秘:2007/05/05(土) 23:35:42 ID:???
ググれ
84氏名黙秘:2007/05/06(日) 00:32:11 ID:???
>>1は、どうして九州大学が崩壊するのか明らかにしろ
(´・ω・)9このやろう
85氏名黙秘:2007/05/06(日) 09:30:10 ID:???
九州大学は既に崩壊している。不作為殺人容疑の教授、器物損壊男、他大に売り込む
教授、司法試験の低合格者。
旧帝大というが、能力3流、プライド1流が実態だ>>47.現実を見よ。
86氏名黙秘:2007/05/06(日) 09:33:46 ID:???
>>85
崩壊してるのはお前の頭脳
87氏名黙秘:2007/05/06(日) 09:58:08 ID:???
九大最高!
九大日本一!
88氏名黙秘:2007/05/06(日) 11:16:08 ID:???
>>86.87 誰も世間では通用しない。総理大臣、経団連会長、は皆5
強の出だ。
九大最低
九大日本のビリ
が当てはまる。田舎モノめが。
89氏名黙秘:2007/05/06(日) 11:25:08 ID:???
>>87
げらげら
90氏名黙秘:2007/05/06(日) 12:44:02 ID:???
司法受験生母体の脆弱化の深刻

旧司法試験 志願者数 50166→49991→45885→35782 (年々減少)
DNC適性試験 志願者数 39866→24036→19859→18450 (年々減少)

その結果⇒司法修習生のレベル低下の恐れ
91氏名黙秘:2007/05/06(日) 12:52:43 ID:???
司法修習生の低下は、もう始まっている。何せ論理思考が欠落している。
文章が書けない。倫理感がない。
この三つは九大ローにもない。自分を磨くことだ。
92氏名黙秘:2007/05/06(日) 13:27:58 ID:???
中州の名物男七戸克彦は元気か。
93氏名黙秘:2007/05/06(日) 13:37:17 ID:???
今度彼は、自分の女を慶応から連れてきた。
こりない男だ。自殺させているのに、阿寒湖事件の再開だ。
94氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:20:58 ID:???
>>87は、頭脳の構造が崩壊した。
95氏名黙秘:2007/05/07(月) 08:08:59 ID:???
自分の女を教員として連れてくるには、非常識すぎる。
九大をなめているではないか。
96氏名黙秘:2007/05/07(月) 12:45:33 ID:Fn4JdjyU
自分の女じゃないだろ

それはともかく九州大学なんかナメられて当然
97氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:40:34 ID:???
 ところで、K嶋の学部講義は、どーなった?
 ほんとに、自分の論文集、教科書指定してんのか?
 学部2年の入門科目だろ?教務はなにやってんだ。
98氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:25:44 ID:???
自殺の件はよくわからんが、学生に手を出しても
お咎めなし、という時点で凄いのだが。
99氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:37:41 ID:???
>>97
彼は、自分で売り込んだ中大法科に移動したのではないか。これはガセネタか。
どんな問題を起こしても救済されのが大学だ。
早稲田の法科は違う。七戸講師をすぐ首にした。法の正義や姿勢が違う。
中央の法科は、履歴書の段階で、帝国データバンクで調査してアウトだ。
九大は、ウィンドウズのゴミ箱なのだ。
100氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:57:21 ID:???
 O橋洋は、後期から学習院だって〜。
 ほんでこれに続いて、民事法で、大量移籍の噂がチラホラ。
101氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:45:38 ID:???
>>100
kwsk
102氏名黙秘:2007/05/10(木) 10:52:34 ID:???
目ぼしい研究業績もなく、授業は手抜き。
そんな無能狂官がほとんどで、お互い陰湿に誹謗中傷しあってるのが、ここの大学。
他大の法学者の間では、「掃き溜め」と呼ばれてる。
確かに狂官の顔を次々思い浮かべると、納得する。
103氏名黙秘:2007/05/10(木) 10:54:04 ID:???
早稲田はたいした証拠もなく噂だけで処分したのか。適正手続もなにもあったものでないな。
104氏名黙秘:2007/05/10(木) 11:17:20 ID:???
早稲田は、弁護士を通じて、東京地検特捜部、警視庁捜査一課に接触させ、
七戸のも事情を聞き、かく首したといわれる。
事実はともかく、教員としてふさわしくないということだ。
105氏名黙秘:2007/05/10(木) 11:29:09 ID:???
そんなことができるわけないだろ、バカw
106氏名黙秘:2007/05/10(木) 11:46:51 ID:???
自作自演の釣りですか
>>99
>>103
>>104

七戸が早稲田にいたとは初耳だ!
107氏名黙秘:2007/05/10(木) 13:35:34 ID:???
七戸が早稲田の法学部の講師をしていたのは事実だ。グーグルで彼を
検索すれば、彼の履歴で書いている。
108氏名黙秘:2007/05/10(木) 13:48:38 ID:???
七戸のホームページには、早稲田政経学部となっているが、彼の間違い
だろう。
彼は首なったのだ。
>106は七戸が書いたのだ。
109氏名黙秘:2007/05/10(木) 14:20:13 ID:???
植草の件も有名だが、今や、大学の教員の採用の際、帝国データバンクに
身上調査をするのは、常識だ。
110氏名黙秘:2007/05/10(木) 19:17:59 ID:???
九大はリスク管理ができていないから、前歴で問題のある教員を採用する。
111氏名黙秘:2007/05/10(木) 20:25:04 ID:???
ナナコまいラブおぉイェ〜い!

ID???は本当にしつこいが、甲山か?
112氏名黙秘:2007/05/11(金) 07:12:14 ID:???
前歴で問題のある教員が産業廃棄物のように集まる。
これが九大だ。司法試験の結果が楽しみだ。1回で合格しろよ。
113氏名黙秘:2007/05/11(金) 12:10:26 ID:???
K嶋は中央大学の名簿に載っていないぞ。ホームページで分かる。
114氏名黙秘:2007/05/11(金) 12:39:28 ID:???
中央大学法学部のホームページをみた。さすがだ。教員の数が100名を超える
だろう。大半が著名だ(論文、著書)。K嶋の入る余地はない。
ガセネタ(七戸)は寄せ。慶応で政治的に動きすぎたことを懲りないでやるのか。
115氏名黙秘:2007/05/12(土) 13:44:23 ID:???
皆司法試験で忙しいか。合格しろよ。
116氏名黙秘:2007/05/12(土) 18:53:14 ID:???
今時、旧帝国大学というのは、九大だけだ。下らないプライドを捨てて
良い結果を出せ。
117氏名黙秘:2007/05/13(日) 22:59:08 ID:???
こんな易しい司法試験に落ちたら恥だぞ。
ロースクールが出来たのは本来米国のように全員合格が前提だ。
だから、うごの竹の子のように、ローができた。
しかし、九大の合格率は恥ずべきだ。
諸君、汚名を晴らせ。
118氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:51:50 ID:???
無理無理
119氏名黙秘:2007/05/15(火) 18:48:30 ID:myVrEAiq
おい。仲間が増えたぞ。
東大をくびになったら九大で拾ってやれ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070515i506.htm
120氏名黙秘:2007/05/15(火) 19:37:13 ID:zTmnVwUH
はじめて来たが執拗だな。
九大に落ちたのか。
121氏名黙秘:2007/05/17(木) 16:46:55 ID:???
>>119
マジで九大に行ったら大爆笑だな
122氏名黙秘:2007/05/18(金) 09:38:32 ID:???
皆くたびれたか、しづかだな。
123氏名黙秘:2007/05/19(土) 01:27:27 ID:???
嵐の前の静けさ
124氏名黙秘:2007/05/19(土) 07:03:31 ID:???
爆弾投入

ナナコ天神で不倫
125氏名黙秘:2007/05/19(土) 13:47:01 ID:???
相手は?
126氏名黙秘:2007/05/20(日) 14:28:26 ID:???
七戸克彦
127氏名黙秘:2007/05/20(日) 15:33:11 ID:???
本当か
128氏名黙秘:2007/05/20(日) 15:34:29 ID:???
オナニーかよ(w
129氏名黙秘:2007/05/20(日) 15:59:32 ID:???

九大ローの女が
新試本番でカンニングした
という噂を他のスレで読んだんだが、
本当なのか?

なんでも、
スカートの中に予備校本を隠していたとか、
生理用品の中にカンペを隠していたとか、
いろいろな噂を読んだんだがw
130氏名黙秘:2007/05/20(日) 16:18:25 ID:???
kまがいゼミ出身か
131氏名黙秘:2007/05/21(月) 00:54:23 ID:???
ゴムに隠してたとさ
132氏名黙秘:2007/05/21(月) 02:06:05 ID:???
麻薬かよ
133氏名黙秘:2007/05/21(月) 02:38:37 ID:???
甲山ゼミまんこに携帯
134氏名黙秘:2007/05/21(月) 13:01:09 ID:???
 K嶋→Q大での悪事がばれ、ちゅーおー牢の方から三行半。
 ほんで、居場所なくなったので、O宮法科っていううわさが、
うちの牢では通説。そんなに、人格的に問題なる人なの?
135氏名黙秘:2007/05/21(月) 13:49:01 ID:???
113→134へ K嶋は中央には入る余地がない。
七戸だって帝国データバンクで悪事がばれたのだ。
136氏名黙秘:2007/05/21(月) 15:36:28 ID:???
カンニングをするものは、法曹には向かない。
137氏名黙秘:2007/05/21(月) 21:40:34 ID:???
か〜しまはな、禿出のこめつきバッタだった。はげが辞めて居心地悪い。味方はナナコしかいない。極められた変人
138氏名黙秘:2007/05/22(火) 23:09:07 ID:???
誰だ、K嶋が中央法科に行くというガセネタを流したのは。
ここの大学は、業績審査だけではない。帝国データバンクで素行調査もやる。
これの調査に耐えられる、九大の教員はいるか。
問題教員の廃棄物処理場だ。ここでは、学生へのゴマスリしかしない。
七戸がその代表だ。
139氏名黙秘:2007/05/22(火) 23:25:42 ID:???
QはクズってことでOK?
140氏名黙秘:2007/05/23(水) 00:24:21 ID:???
あァ…そうだな…
141氏名黙秘:2007/05/23(水) 00:26:37 ID:???
つーかどーでもいいけど
帝国データは個人の素行調査なんか請け負わないよ
142氏名黙秘:2007/05/23(水) 00:57:51 ID:???
七戸克彦(しちのへ かつひこ) ... 女子学生をもてあそんで自殺に追い込んでも、停職にすらならなかった慶応大学 助教授。

(この先生はいま九大?) http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
1990年3月18日、慶応の三田キャンパスで一人の女子大学院生が七階の研究室から「転落」しました。 ・・・
(現場には)数年にわたって彼女との恋愛関係を取り沙汰され、ただならぬ関係にあった法学部助教授がいたというのです。
この助教授は彼女から、やはりこの時この研究室にいた別の女子大学院生に興味は移っており、二人の間は冷めかけていたということです ・・・
慶応の内外での噂はもっぱら、この助教授が、邪魔になった女子学生を七階から突き落としたのだろうというものでした。

http://homepage2.nifty.com/inachan/sitinohe-2.htm 「慶応大女子院生飛び降り事件」と七戸克彦(しちのへ かつひこ)教授
143氏名黙秘:2007/05/23(水) 05:45:42 ID:???
Es war ein Konig in Thule
Gar treu bis an das Grab,
Dem sterbend seine Buhle
Einen goldnen Becher gab.

Es ging ihm nichts daruber,
Er leert ihn jeden Schmaus;
Die Augen gingen ihm uber,
So oft er trank daraus.

Und als er kam zu sterben,
Zahlt er seine Stadt im Reich,
Gonnt alles seinem Erben,
Den Becher nicht zugleich.

Er sas beim Konigsmahle,
Die Ritter um ihn her,
Auf hohem Vatersaale,
Dort auf dem Schlos am Meer.

Dort stand der alte Zecher,
Trank letzte Lebensglut
Und warf den heiligen Becher
Hinunter in die Flut.

Er sah ihn sturzen, trinken
Und sinken tief ins Meer,
Die Augen taten ihm sinken,
Trank nie einen Tropfen mehr.
144氏名黙秘:2007/05/23(水) 18:40:54 ID:???
帝国データバンクは、素行調査を請け負う。顧客は金融機関、上場企業の人事
担当者、最近多くなったのは教員の調査だ。
問題が起きてからでは遅いのだ。
145氏名黙秘:2007/05/23(水) 19:15:17 ID:???
TDBをどっかの化け調といっしょにすんじゃねーぞ(w
146氏名黙秘:2007/05/24(木) 00:05:30 ID:???
大学教授の犯罪で多いのは、教え子の女子学生との肉体関係だ。昔、立教大学
の教授が自分の別荘で殺害し、土に埋めたがばれた。逮捕前に、妻子と共に
熱海の海岸に心中した。あとは、万引きが多い。
教員としての資質が問題なのだ。だから、帝国データバンクが活用されるように
なったのだ。香山だけではない。
147氏名黙秘:2007/05/24(木) 00:59:05 ID:???
いいか、まず消費者金融から10万円借りたとしよう。
あれは年利だいたい20%だから10万円借りてひと月で2000円くらいの利息だ。
いかなる手段でもいい。10万円の中で、2000円以上殖やせば儲けが出るということだ。
で、俺が数あるギャンブルで中央競馬を勧めるのは
大金を注ぎ込んだとしてもオッズがそう変動することのない規模の大きさと
全国のコンビニで予想紙を販売している情報入手の手軽さだ。
148氏名黙秘:2007/05/24(木) 08:43:12 ID:???
147は何が言いたいのだ。
149氏名黙秘:2007/05/24(木) 18:16:59 ID:???
香山はどうしてる。
150氏名黙秘:2007/05/24(木) 18:29:21 ID:???
■■■■5月24日(木曜日)■■■■
(【落ちる・止まる・見る!】その時点で【ハイモードCDなどでは無い!】・・・当店
は【完全MAXE】拘り続ける・・!【圧倒的な搭載数を誇る!】その数は更に★超★増
★台★決★定★!)
落落落落●鬼クレオフMAX+α●落落落落
(【鬼クレオフ】が起動すれば・・完全に【超鬼MAX】確定!!!!)
☆☆☆☆☆○朝10:00オープン○☆☆☆☆☆
★全315台超鬼リセット営業★
(リセット有効台は全てリセット致します)
★315台中→『1/3以上の確率で・・・超鬼MAX確定』★
(その中の!【2/3以上が鬼クレオフMAX起動!】凄いぞ!)
★鬼クレオフMAX確定台登場!★
(ボーナス終了後、【鬼クレオフ】すればC、Dなどではない・・その時点で【超鬼MA
XE】確定いたします!
(閉店後の確認など当たり前・・)
★超モードナビゲーション!弐〇〇!超同時開催!
(ご来店されれば【見る】だけでわかる【リール配列】による『超モードナビ完全搭載!
』・・。
 ◆上段7並び⇒偶数モード
 ◆中段7並び⇒据え置きor打ち替え
 ◆右上がり ⇒モードアップ
 ◆Vライン ⇒C・D・E確定!
(見ればわかるこの超企画イベントは対象外機種以外は【全て対象】になります。)
尚、本日5月24日(木曜日)は『整理券』は配布致しませんので予めご了承くださいま
せ。(前日なども含めて)正面入り口にお並びになられる際、列の横入り等はお断りいた
しております。お手洗い等は当店スタッフが待機しておりますのでお気軽にお声をおかけ
下さいませ。
151氏名黙秘:2007/05/26(土) 00:40:19 ID:???
>>52-61
要するに、人殺しの教員がいる と。


             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ   
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  人殺しみてるー? www
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

152氏名黙秘:2007/05/26(土) 19:25:01 ID:???
教え子を自殺に追い込む。これは立派な殺人者だ。殺人者が民法の教授。
弁護士会にも入会した。
153氏名黙秘:2007/05/27(日) 00:12:57 ID:???
>>152
自殺に追い込むのは殺人ではないよ。
でも被害者は、
両足を縛られた状態で、どうやって
ブラインドを開け、窓を越え、ヒーターをよじ登り、
飛びおりたんだろう。
そこが一番不思議だよ。
しかもそれに気が付かなかったなんて。
信じられないよ。
154氏名黙秘:2007/05/27(日) 09:11:53 ID:???
この問題は、慶応の研究棟の内部で語られてきた。狭い7畳くらいの部屋だと
いう。小説でも語られた。推測されているのは、七戸の得意技、催眠術
集団催眠だ。この場合は、殺人罪を構成する。
いづれにしても彼は慶応を追放されたのだ。厄介払いだ。
155氏名黙秘:2007/05/27(日) 11:53:59 ID:???
???はこうやま
156氏名黙秘:2007/05/27(日) 12:15:34 ID:WxGEzCD9
age
157氏名黙秘:2007/05/27(日) 19:04:13 ID:???
香山はいるよ。七戸の子分だ。ボアソナードの役にも立たない訳書がある。
この事件は有名だから再就職の当てはない。
産廃物として九大に残るしかない。
158氏名黙秘:2007/05/27(日) 19:14:16 ID:???
そもそもなんで九大に行けたの?
雑誌ネタになった時点ではKOにいたわけだし
九大が「知らなかった」ってこともないだろうし。
159氏名黙秘:2007/05/28(月) 02:03:45 ID:Ofp+asww
九大と慶應って、教授的にはどっちが上なの?
160氏名黙秘:2007/05/28(月) 03:06:40 ID:???
10人以上教員が逃げ出すから…
161氏名黙秘:2007/05/28(月) 07:00:38 ID:???
九大の関係者は、文春やテレビを見ない。
知らないで採用したのだ。リスク管理ができていない。
162氏名黙秘:2007/05/28(月) 15:40:38 ID:???
>>159
慶應だろうな。
アカデミックレベルがどうこうじゃなくて、
九大教授の肩書きじゃ本が売れないから。
慶應はその点三田会がわっしょいわっしょいしてくれる。
163氏名黙秘:2007/05/28(月) 17:16:49 ID:???
162へ。
そうとも言えない。以外に慶応の法学部の教授論文は皆無に等しい。
図書館で検索すれば、分かる。その点、七戸は慶応で、教え子の飛び降り事件さえ起こさなければ、
スターであった。
164氏名黙秘:2007/05/28(月) 17:21:15 ID:???
慶應法学は昔からしょぼい。

表3: メディアへの発信度(法律誌2001〜2005年)

1 東京大学「法」 1587.2
2 早稲田大学「法」 745.6
3 京都大学「法」 631.0
4 神戸大学「法」 548.0
5 名古屋大学「法」 502.5
6 北海道大学「法」 483.6
7 一橋大学「法」 377.6
8 立教大学「法」 344.0

『2007年度版 大学ランキング』(朝日新聞社、 2006年)より。
165氏名黙秘:2007/05/28(月) 22:23:52 ID:???
164は、七戸が書いた。このデータは彼しか持っていない。ここで彼は意図的に外したのは、
中央大学1687,3である。出鱈目なデータを七戸は書いた。
中州のカラオケ男だ。慶応でも今になって問題にされている。三田のカラオケ男で女にだらしがない。
毎晩、女に電話をかける。録音を取られているほど、問題発言が多いという。
166氏名黙秘:2007/05/28(月) 22:46:25 ID:???
七戸は、博多警察署でもある事件で追われている。
これを追っているのが、週刊新潮だ。
いずれ出るだろう。女ときれいに分かれないと記事になる。
九大法学部が有名になる。香山以来の快挙だ。楽しみだな。
167氏名黙秘:2007/05/28(月) 22:55:20 ID:???
習慣身長 毎週チェックしときます。
168氏名黙秘:2007/05/29(火) 22:57:10 ID:???
七戸の別れた女に松尾というのがいる。彼女が言うには、七戸の電話の声は
魅力的で忘れられないのだそうだ。これが催眠術だ。
授業でも集団催眠術を使うのだそうだ。あとはカラオケの催眠だ。
馬鹿馬鹿しいとだれもが思うだろう。週刊新潮は、早稲田のW氏からの情報で
取材を始めた。とういのは、W氏が七戸に催眠術を教え、これが飛び降り事件に
なり後悔していることを新潮の編集長に話したそうだ。
169氏名黙秘:2007/05/30(水) 00:13:26 ID:???
?川?島?しつこ過ぎるぞ
170氏名黙秘:2007/05/30(水) 00:56:09 ID:???
>>168
その別れた女、今、どこで、何やってんの?
2ちゃんで粘着とかw
171氏名黙秘:2007/05/30(水) 04:32:01 ID:???
関西大学
172氏名黙秘:2007/05/30(水) 11:34:46 ID:???
彼女は40歳。躁鬱病で通院しているそうだ。独身らしい。
173氏名黙秘:2007/05/30(水) 23:44:19 ID:vO437Abn
七戸克彦
174氏名黙秘:2007/05/30(水) 23:54:07 ID:???
>>171
ホムペみたら、先生かよ!?
やるなー。見直した。
175氏名黙秘:2007/05/31(木) 00:08:06 ID:???
今日の授業は、意外と良かったね
176氏名黙秘:2007/05/31(木) 01:56:52 ID:???
>>175
そう?照れるなぁw
177氏名黙秘:2007/05/31(木) 08:36:11 ID:???
175〜176 何の話。
178氏名黙秘:2007/05/31(木) 11:08:26 ID:QKUthPFA
あげた
179氏名黙秘:2007/05/31(木) 13:36:12 ID:???
自画自賛。ゴッホの自画像だな。いやらしいやつだ。
180氏名黙秘:2007/05/31(木) 14:57:17 ID:???
セザンヌも自画像書いているぜ。
181氏名黙秘:2007/06/01(金) 20:19:55 ID:???
七戸克彦もイヤラシイ写真ではなく、自画像を出したらどうか。
182氏名黙秘:2007/06/02(土) 19:22:57 ID:???
七戸のホームページに載っているあのスケベー丸出しの運転免許証がいいね。
183氏名黙秘:2007/06/02(土) 22:04:37 ID:???
九大出身をロー生も教員も排斥した結果がこのざま。
ナナコいじめ
来る教員来る教員だめぽ
逃げ出す教員逃げ出す教員優秀
あぁあ、つまんねぇな。静岡やらクビ大やらスケベ教員を主流にするなよな。
184氏名黙秘:2007/06/03(日) 08:42:15 ID:???
当然だ。追放する教員もいる。
185氏名黙秘:2007/06/03(日) 10:33:43 ID:???
今や、九大の教授たちは他学部を含め、七戸を検索し、驚き、話題になっている
という。
186氏名黙秘:2007/06/03(日) 10:39:21 ID:???
ああ 及第に出張してたよw
187氏名黙秘:2007/06/03(日) 12:48:21 ID:???
???
何者かは知らんが、さすがに誹謗中傷やりすぎだろ
逮捕されても文句は言えんぞ
188氏名黙秘:2007/06/05(火) 05:41:48 ID:???
香山にボーナスは出るの?
189氏名黙秘:2007/06/05(火) 06:47:37 ID:???
香山にボーナスはでる。国家公務員として、懲戒解雇、諭旨解雇もされていない。
お咎めなしだ。彼のボスは七戸だ。
190氏名黙秘:2007/06/05(火) 14:09:10 ID:???
昨夜、農学部の教授たちが、七戸を話題にしているので驚いた。
191氏名黙秘:2007/06/05(火) 21:33:02 ID:CA6E6wg4
自主的鯖ティカル獲得方法に、全国の研究者も注目!
192氏名黙秘:2007/06/05(火) 21:52:57 ID:???
>>191
京王時代のことか?
確かに上手くやったよな(w
193氏名黙秘:2007/06/05(火) 22:21:24 ID:???

K嶋のゼミの卒業生、いいやつだったのに、進路に悩んで自殺
しました。
 悔やみきれない・・・
194氏名黙秘:2007/06/06(水) 02:42:14 ID:???
司法試験板で、久々の祭り発生。

■ 祭 り の 内 容
5月15日〜19日に行われた第2回新司法試験の試験問題が慶應義塾大学で
考査委員から学生に漏洩されていたのではないか、という疑惑が浮上している。

■ 祭 り の 会 場
新司法試験委員による出題リークの件
 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1171202880/
新司法試験委員による出題リークの件Part2(前スレ)
 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174229771/
新司法試験委員による出題リークの件Part3
 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181039346/
新司法試験委員による出題リークの件についてpart4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181062406/

■問題のブログ (現在、問題のページは削除されています)
 http://ime.nu/undersail.jugem.jp/

■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://ime.nu/symy.jp/Croe
 http://ime.nu/symy.jp/KGm0
195氏名黙秘:2007/06/06(水) 12:06:07 ID:???
今、慶応義塾大学法学部にうらみを持つのは、追い出された七戸克彦しかいない。
彼のガセネタだ。
犯人は池田だといいたいのだろうが、違うね。
196ブログから大ニュースに発展か?:2007/06/06(水) 12:19:25 ID:???
司法試験で問題漏洩?!【有名私立大学法科大学院】

まとめサイト
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/11.html
197氏名黙秘:2007/06/06(水) 13:19:57 ID:???
356 :氏名黙秘:2007/06/06(水) 02:18:16 ID:???
まぁ、学部試験でも入試でも司法試験でも普通に漏洩あったしね。
いずれこういう日が来るとは思ってた。


357 :氏名黙秘:2007/06/06(水) 02:18:33 ID:???
136 :氏名黙秘:2007/06/05(火) 23:47:54 ID:???
慶應は択一合格者は全員論文通過だろ。
4科目でお漏らしがあったんだしw
198氏名黙秘:2007/06/06(水) 13:28:15 ID:???
よくこういうガセネタをながすよな。
あきれて話しにならない。
199氏名黙秘:2007/06/07(木) 03:52:29 ID:???
慶応関係者が必死に揉み消し工作w
200氏名黙秘:2007/06/07(木) 17:36:45 ID:???

 前原おっさんは、さいきん元気か?
 ゲイの野郎は、まだ、kayamaにちょっかい出しとるん?
 い〜加減に弱い者いじめやめとけ。
 そのうち、自分が男子学生に手出したの、表ざたになるぞ。
201氏名黙秘:2007/06/08(金) 09:00:52 ID:???
平成19年新司法試験の結果
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html
短答式合格率
1福岡 92.9%
2京都 91.0%
3千葉 90.3%
4中京 88.9%
5一橋 88.5%
6神戸 87.9%
7広島 87.5%
7琉球 87.5%
7慶應 87.5%
10上智 87.2%
11中央 87.0%
12東京 84.9%
13東北 84.4%
14首都 84.1%
15北海道 82.7%
20早稲田 78.5%
22名古屋 76.9%
30大阪  74.0%
48九州 60.8%
68鹿児島 32.0%
202氏名黙秘:2007/06/08(金) 09:44:06 ID:???
今日は、授業中に大きな蜂が教室内に入り、授業がちよっと中断しました。

復習プリントの採点で、ごくわずかしか寝ていなかったため、授業中に鼻血
が噴出すなどハプニングもあり、いつものことながら、授業に出席した人に
しか配らないとシラバスに書いてあるにもかかわらず、授業後にシラッと入
室し、プリントをもらって何食わぬ顔で前回分を提出する30人強の学生(全
体の4割)を、見て、さすがに怒り心頭に達しました。(いつもは気づかな
いようにして見ないようにしていたのですが、今日は、授業修了後にぞろぞ
ろと入室してプリントをもらいに着ているのをみてしまいました)

多少ならば目をつぶるつもりでしたが、ここまで堕していたとは・・・

彼らのために、1回1時間強の睡眠・研究時間と削っているのか。。。

とはいえ、復習プリント20回は単純な語句記載などの問いは少ないので、も
らってやってくだされば、1時間程度は、行政法のことで教科書を読み、自
分でまとめて文章を書いているはずです。それならば、何もしないよりも、
少しは受講されている方の行政法知見の向上に役立つのではと、少し自分を
なぐさめてみたりもします。でも大人数の場合はとてもできない授業運営だ
と感じました。後期の授業や来年の学部行政法はやり方を変えます。
203氏名黙秘:2007/06/08(金) 12:15:31 ID:???
 M野は、学生男子3人にフランスで、セクハラまがいこととしまくり。
 おまけに、学生動員して、仲良し組作り、K山のみをねらい打ち・・・
 あの二人、ゲイの世界でなんかあったのか?

 あ、あと、知財の若い法、うちがとった。
 ますまず、どんづまり。
 無能教授同士手を取り合って、福岡にローひとつってことにすれば、
よかろうもん。
204氏名黙秘:2007/06/08(金) 12:17:36 ID:???
 補助室のばばあは元気か?岡田人事強行に反対してたけど、粛正されてない?
205氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:22:04 ID:???
この短答の結果は作為があり信用できない。
皆正式の発表を見た方がよい。この作為が七戸の常等手段だ。
これは彼の病だ。直らないのだろう。多分躁うつ病ではないか。
206氏名黙秘:2007/06/08(金) 21:45:56 ID:???
2007年旧司法試験短答式大学別合格数等
京  都  大 933 153 16.4%
東  京  大 1,881 307 16.3%
一  橋  大 412 66 16.0%
大  阪  大 408 59 14.5%
北 海 道 大 368 51 13.9%
名 古 屋 大 244 32 13.1%
筑  波  大 88 11 12.5%
早 稲 田 大 2,957 340 11.5%
立  教  大 325 35 10.8%
東  北  大 403 43 10.7%
慶應義塾大 1,808 183 10.1%
九  州  大 329 31 9.4% ←
神  戸  大 391 36 9.2%
上  智  大 343 31 9.0%
岡  山  大 147 13 8.8%
大阪市立大 206 18 8.7%
首都大学東京 192 16 8.3%
青山学院大 362 29 8.0%
=============  ←全体平均
関西学院大 336 25 7.4%
明  治  大 1,437 103 7.2%
立 命 館 大 675 43 6.4%
中  央  大 3,069 190 6.2%
同 志 社 大 722 43 6.0%
関  西  大 602 34 5.6%
学 習 院 大 190 10 5.3%
日  本  大 780 37 4.7%
専  修  大 327 15 4.6%
法  政  大 707 26 3.7%
そ  の  他 7,333 239 3.3%
207氏名黙秘:2007/06/08(金) 22:08:27 ID:???
>>202
これ何?
208氏名黙秘:2007/06/09(土) 21:17:10 ID:???

 Kしま。AOがくにいせきかくてい!
 
209氏名黙秘:2007/06/09(土) 21:44:16 ID:???
206 いい加減なデータだ。東大、京大、早稲田、慶応、中央は同じデータ
を出している。
ただ分かっているのは、九大はお粗末な結果を出した。
210氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:38:10 ID:???
平成19年新司法試験短答式・法科大学院別合格率・番付表(十両以下)
東   大学     合格率   西    大学    合格率
十両1 駒沢大学 62.16   十両1 島根大学 61.11
2   関東学院 60.87   2   ☆九州大学 60.81 ←!!!!
3   日本大学 60.36   3   明治学院 59.26
4   東北学院 56.25   4   大宮   55.81
5   京都産業 55.56   5   香川大学 55.56
6   名城大学 55.00   6   熊本大学 55.00
7   駿河台大 54.35   7   国学院大 53.57
8   独協大学 53.33   8   大東文化 52.78
幕下  広島修道 52.38   幕下  東洋大学 52.27
三段目 桐蔭横浜 51.43   三段目 大阪学院 42.86
序二段 久留米  25.00   序二段 大阪学院 42.86
序の口 久留米大 41.38   序の口 東海大学 37.50
前相撲 近畿大学 35.29   前相撲 鹿児島大 32.00

211氏名黙秘:2007/06/11(月) 15:40:11 ID:xKw13VXx
九大法……志望校なのに(´;ω;`)
212氏名黙秘:2007/06/12(火) 15:43:22 ID:GnH7aVG1
ロースクールの問題の一つにゲイは必ず入ってくる。
213氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:23:55 ID:???
ここまで九大がだらしがないとは信じがたい。
しかし、これが現実なのだ。諸君頭を剃りたまえ。
214氏名黙秘:2007/06/12(火) 23:19:13 ID:???
川嶋四郎は中央の教員紹介には、載ってないぞー

それにしても、九州ローは合格率低い。

215氏名黙秘:2007/06/13(水) 00:44:12 ID:???
キモイぞ、ゲイ!!
ほんまに、法学部・医学部に多いな
216氏名黙秘:2007/06/13(水) 07:58:39 ID:???
>>214
そのとおり。中央大学に載っていない。
217氏名黙秘:2007/06/16(土) 04:24:24 ID:???
◆◆ 真のTOPエリート養成28大学が認定されました◆◆
    平成19年度 「グローバルCOEプログラム」
          (2件以上採択は11大学、1件採択は17大学 )
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

−−採択大学・採択件数−−
大阪大学 7
東京大学 6京都大学 6
東北大学 5東京工業大学 5
北海道大学 3名古屋大学 3 
九州大学 2
早稲田大学 4
慶應義塾大学 3 
立命館大学 2

群馬大学1 筑波大学1 東京外国語大学1 
お茶の水女子大学1 横浜国立大学1 
信州大学1 豊橋技術科学大学1 
神戸大学1 奈良先端科学技術大学院大学1 
鳥取大学1 愛媛大学1 
長崎大学1 熊本大学1
静岡県立大学1 大阪市立大学1 
兵庫県立大学1 
関西大学1
218氏名黙秘:2007/06/16(土) 07:30:11 ID:???
九大の合格率より、自分の能力を信ぜよ。
219氏名黙秘:2007/06/16(土) 11:25:56 ID:???
>>218
真理
220氏名黙秘:2007/06/16(土) 18:30:34 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
原爆にまつわる怖い話22 [オカルト]
☆初心に帰ってしみじみ野村真季part34☆ [アナウンサー]
畑野優理子1章【きっと別れるよ】 [アナウンサー]
221氏名黙秘:2007/06/17(日) 10:41:31 ID:???
このところ、七戸の話題がでないが、どうしたと。
222氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:00:37 ID:???
 
 さて、ここで質問です(回答時間2週間。2週間経ったら集計して
公表します)。


 お題は、

 「ローで一番嫌いな教員は?」
223氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:01:08 ID:???
 
 さて、ここで質問です(回答時間2週間。2週間経ったら集計して
公表します)。


 お題は、

 「ローで一番嫌いな教員は?」
224氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:02:10 ID:???
 
 さて、ここで質問です(回答時間2週間。2週間経ったら集計して
公表します)。


 お題は、

 「ローで一番嫌いな教員は?」
225氏名黙秘:2007/06/18(月) 01:03:33 ID:???
 
 さて、ここで質問です(回答時間2週間。2週間経ったら集計して
公表します)。


 お題は、

 「ローで一番嫌いな教員は?」
226氏名黙秘:2007/06/18(月) 09:01:41 ID:???
七戸克彦
227氏名黙秘:2007/06/19(火) 09:19:59 ID:???
下記のタイトルの掲示をしました(法学部の学生係のところの掲示板)ので、
心当たりのある方は、ご参照ください。

「行政法2(行政救済論)復習プリント第15号を提出した方のうち、講義を
欠席したのにもかかわらず教員からプリントを詐取してこれを提出した者の
認定、その提出プリントの取扱い及び今後の措置について」

復習プリント。詐取。ばかか。
228氏名黙秘:2007/06/20(水) 14:36:16 ID:???
アホか。
229氏名黙秘:2007/06/20(水) 14:39:05 ID:???
俺は九大の者ではないんだけど教えて。
どうして大出さんは移ったの?
230氏名黙秘:2007/06/20(水) 19:41:42 ID:???
他大学のものです。
レポートで判例評釈集めに文献漁りをしていたところ、
法政研究論文をコピーしたわけですね。

そうすると、最高裁調査官解説とまるっきり同じものがあったのです。
ふざけているとしか言いようがありません。
231230:2007/06/20(水) 19:46:23 ID:???
3年前の話なので、よく覚えておりませんが、
民法の権利濫用の判例で、ガソリンスタンドの判例がありましたよね。
確かこの判例に関してだったと記憶しているのですが。

もしかしたら、別のレポートの課題であったかもしれませんが、
民法に関する論文であることは間違いありません。
232氏名黙秘:2007/06/20(水) 20:32:08 ID:???
東京に移って、なし崩しに限定解除されてないだろうか。
233氏名黙秘:2007/06/21(木) 07:28:24 ID:???
http://legalport.blog.ocn.ne.jp/jititaihoumu/2007/06/post_a588.html#comments

九州大学3年の学生です。田中先生の行政救済論をとっています。
そこでですが、この前の復習プリントの急な差し替えや、講義に
即した答えではなかった場合の対応はひどいと思います。講義に
出てほしいのであれば、はじめから復習プリントという手段をと
らずに、出席を取ればいいのではないでしょうか。途中でやり方
を変えるのは卑怯ではないでしょうか。
それに失礼な話ですが、学生の側にしても役に立つであろう講義
であれば、自分で判断して講義に出ています。田中先生の講義の
出席率が低いのは、学生が判断した結果だと思います。そこはや
はり先生の責任もあるのではないでしょうか。
234氏名黙秘:2007/06/21(木) 18:19:08 ID:???
あまり気にしない方がいいよ。
235氏名黙秘:2007/06/22(金) 01:20:46 ID:O3H1L1qK
それにしてもローの成績(まだ短答段階だけど)ひどいね。
地下鉄と飛行機の騒音振動以外にも
なんかダメな要件があるんだろうか?
236氏名黙秘:2007/06/22(金) 01:25:26 ID:???
すべて
237氏名黙秘:2007/06/22(金) 01:53:19 ID:???
>>202
これ書いたの、ホントに大学教員かよ。
大学教員とは思えない、幼稚な文体なだ。

>怒り心頭に達しました。
怒り心頭に発するの誤用だべ。
238氏名黙秘:2007/06/22(金) 06:29:08 ID:???
>>235
ひどくはない。予想通り。
239氏名黙秘:2007/06/23(土) 11:59:54 ID:???
237へ
これ大学教員ではない。
240氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:47:29 ID:???
>>239
実務家教員だからってこと?

でも、本人は今は研究者気取りみたいだがw
241氏名黙秘:2007/06/24(日) 20:29:28 ID:???
>233
 あいつは、ただの市役所職員だ。たぶん資格は国家2種しかないんじゃ
ない?
 そもそも、そんなやつが、ローの教員で設置基準クリアーできんのか?
 〇橋は、脱福すんぜんだし…
242氏名黙秘:2007/06/24(日) 23:23:46 ID:dSoKrlQm
市役所と、国2は無関係でしょう。
それに、田中先生の頃って、一種じゃなくて上級職とか言っていたんじゃない?
243氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:17:05 ID:???

    ∧_∧  /今後も特定のローの学生だけ不正な利益を得るのを防ぐため ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< 東京地検に今回の疑惑解明要請のメールをしよう!!!
□……(つ    ) \ http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |

244氏名黙秘:2007/06/26(火) 00:52:13 ID:9Gd8/HNu
行政法2とっている同級生は、そのブログへの書込みを見て
田中センセもショック受けていたって書かれていたよ。

行政法2なんて展開科目でどうでもいいから、
もっと、九大ローが充実するにはどうすれば
よさげなのか〜〜とかそういう事書いていこうよ。
245氏名黙秘:2007/06/26(火) 06:45:43 ID:???

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成19年度司法試験短答式試験結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              受験者数 合格者数   合格率
福岡大学法科大学院   14    13     92.9%
九州大学法科大学院   74    45     60.8%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成18年度司法試験最終結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡大学法科大学院    5     3     60.0%
九州大学法科大学院   13     7     53.8%


■代ゼミ2007年度大学入試センター合格者平均得点率(カッコは昨年)
--------------------------------------------------
福岡大学人文学部英語   77.9%(81.5%)
福岡大学人文学部歴史   77.9%(81.5%)
九州大学文学部(前)    ..79.3%(82.5%)
--------------------------------------------------
福岡大学法学部法律    ..75.2%(80.4%) 
九州大学法学部(前)   .....81.8%(84.5%) 
--------------------------------------------------
福岡大学薬学部       ..83.3%(89.7%) 
九州大学薬学部(前)     .84.6%(89.1%) 
--------------------------------------------------
福岡大学理学部化学    ..73.3%(81.7%)
九州大学理学部化学(前) ..78.6%(85,0%)
--------------------------------------------------
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
246氏名黙秘:2007/06/26(火) 13:38:55 ID:???
福大に圧倒されとうw
247氏名黙秘:2007/07/01(日) 19:32:20 ID:???

 あんたらんとこから赴任してきた情緒不安定な若い坊主の先生。
 うちの大学で、講義の3分の1、実名だして、さんざんお世話になったは
ずの大学と先生達、同僚、学生達のあほさ加減やうわさ話を、T大と比較し
ながらしゃべくらかしまくるねんど、たいがいにさせとんていかっ。
 うちらは、知らんがな。ムカツくわ。そんなことより勉強させえっ。
 どうなっとんや、おまえんとこは?
248氏名黙秘:2007/07/02(月) 18:35:41 ID:???
l
249氏名黙秘:2007/07/03(火) 00:02:40 ID:slVQHKjt
>247
八田のことだろうけど、
いなくなった教員のことなんてどうでもいいんですよ。
250氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:57:35 ID:???
>247
しょうがないやろ。おまいらの大学が、好きこのんでメンへラー採った
んだから。
 いまの民訴の若手、堀〇先生、上〇先生がきてから、やつの異常ぶり
が身にしみてわかった。
 ご愁傷さま。
251氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:33:56 ID:???
>>247は、瑕疵担保責任を問うてるのか?
252氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:12:08 ID:???
九州大学法学部は、へぼだいがくへぼ学部だ。
淘汰される運命にある。
七戸克彦は慶応を追放され、こんなむさくるしいところにいるのだ。中州のカラオケ
スナックに行く気持ちが分かる。
253氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:30:46 ID:VZ3BLv/z
>252
福岡人じゃないね。中洲の字がまちがっとる。
254氏名黙秘:2007/07/07(土) 19:13:42 ID:H9BH6cmH
age
255氏名黙秘:2007/07/07(土) 20:34:35 ID:???
>247
その人、上司(K嶋)にいぢめられて、福岡の心療内科で、ルボックスと
パキシルという抗鬱剤、飲んでるって言ってた(たまたま、ゼミ論集の研
究室に資料を借りに行ったとき)。
 あと、睡眠薬は欠かせないらしい。環境変わって、よくなるかもしれな
いのでそっとしておいてあげようよ。
256氏名黙秘:2007/07/07(土) 20:45:30 ID:???
>>247>>255
自演乙
257氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:37:57 ID:???
で、結局、九大没落の元凶つうか、第一級急戦犯は誰なの?
258氏名黙秘:2007/07/08(日) 09:29:24 ID:???
七戸克彦が来てから変わったのではないか。
259氏名黙秘:2007/07/08(日) 13:33:28 ID:???
O出初代院長じゃないの?
260氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:20:23 ID:???
香山元気?
261氏名黙秘:2007/07/08(日) 14:27:14 ID:???
うん
262氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:26:24 ID:???
A級戦犯は、Kしまだろう。
香山げんき?
263氏名黙秘:2007/07/08(日) 15:31:14 ID:???
みなみ〇ぢゃね〜。
264氏名黙秘:2007/07/08(日) 17:34:41 ID:???
K嶋が、中央に行くとでまかせを言ったのは>262か?
265氏名黙秘:2007/07/08(日) 20:12:26 ID:???
香山センセが元気でさえいてくれたら
Q大の未来は明るいよ。
香山法学部長、香山学長となる頃には、
もうスゴいことになってるから、Q大は。
266氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:19:40 ID:???
>256
はっ〇先生ご本人、ご降臨?
他大に移ってまで、こっちにこないでください。
267氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:45:15 ID:Tp7RSnUv
八田くんは神戸か。。。
今度神戸の友達にどないなモンか聞いてみよう。
268昔の姫路獨協大学生:2007/07/09(月) 01:23:41 ID:???
刑事法の松生教授、民事法の小池准教授はお元気ですか?
269氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:06:46 ID:???
[東大 ]
鳩山→我妻→星野→吉田邦彦
              内田
              大村
        →川井健→笠井修
        →川島→平井
末弘→来栖→星野

四宮→能見

加藤→米倉→道垣内

[京大]
林良平→潮見
北川善太郎→山本敬三・潮見

[早稲田]
高嶋→田山・近江
篠塚→鎌田→小粥

[慶応]
内池慶四郎→池田真朗→片山・北居・北澤
新田敏   →七戸克彦→断絶
270氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:36:57 ID:???
学生自由意見
先生の授業の中で、先生が突然学生を指名して質問する形式はよい方法だと思う。
(あまりよいことではないが)授業中で緊張感をもって講義を受けることができ、
自分が答えられないとき、自分の今の能力を知ることができる。
ただ、筆者がこの講義を真面目に受けたからいいとうでもない、
それは筆者の怠慢になるものであり、反省すべきことだと認識している。
香山教官、七戸教官ともに、他の九大の教官方と一画する講義をしていただいたと思っている。
特に七戸先生の法科大学院や司法試験のレベルと九州大学のレベルを比較する話は、
とても筆者の耳に痛く、筆者の学習態度、ひいては生活習慣の改善を反省させられるものになった
(筆者は裁判官を目指している)

担当教員所見
 「(e)授業内容の水準は適切と思いますか」の問いに対して,
「あまり適切でない」と回答した学生のすべてが,
「(f)内容」が「高度すぎる」と回答している点については,
九州大学法学部の学生の一般的学力から考えて,多少意外な印象を受けた。
授業内容は,他大学での担当講義と比較して,すでに若干レベルを下げて行っており,
これ以下に水準を下げると,他大学の学生との間の実力格差がいっそう広がるおそれが生ずる。

http://www.law.kyushu-u.ac.jp/syllabus/college/2004/enquete/autumn/shichinohe/shichinohe.html
271氏名黙秘:2007/07/11(水) 02:14:01 ID:vXOtmN/i
>>268

小池先生はこの前ゼミ生を昼飯に誘って断られてましたww
272268:2007/07/11(水) 04:08:43 ID:???
271>え?あの研究室に籠りがちな先生が自ら声を掛けるとは…
273氏名黙秘:2007/07/13(金) 01:19:21 ID:fisKMb4l
>>271
その話を聞いたときは俺も驚いた。 そして大爆笑!!
でも、あの先生は何気にゼミ生のことをよく考えてるいい先生らしいよ〜
274氏名黙秘:2007/07/13(金) 10:48:20 ID:???
新田敏→七戸克彦→片山が正しい。
断絶ではない。追放なのだ。
これから、池田と七戸の暗闘が始まる。
275氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:32:06 ID:???
274>>暗闘は既に始まって久しい。陰湿な戦いだ。
池田は七戸を講義でぼろくそにけなしているそうだ。
276氏名黙秘:2007/07/15(日) 07:59:25 ID:???
今や、小林や池田は法学部長候補だ。
277氏名黙秘:2007/07/15(日) 16:34:30 ID:???
小林って誰?
節のこと?
278氏名黙秘:2007/07/15(日) 17:02:09 ID:???
小林って慶應クビになったんじゃなかったの?
あいつしぶといよな。
馬鹿のくせにw
279氏名黙秘:2007/07/16(月) 12:47:01 ID:???
小林節(慶応憲法教授)研究棟のエレベターの中で、七戸克彦をいじめたり皮肉った
男。この話、今でも慶応の研究棟で話題になる。
慶応を首になったのは、七戸、暗躍したのは池田。節は、小澤一郎のブレーンだ。
慶応の看板教授だ。>>277、278は七戸克彦本人だ。
今晩も中洲でカラオケやるのか。
280氏名黙秘:2007/07/16(月) 13:28:11 ID:???
慶応の蛆虫どもはっきり言って目障り。
つるんで内輪ネタすんなや。
こんなとこまで出張って何やっとんねん。
281氏名黙秘:2007/07/16(月) 15:58:07 ID:???
>>280九大の蛆虫へ。余裕を持って楽しめ。そうでないと碌な法曹にならん
ぞ。この世界は蛆虫が考える以上に狭いのだ。
それより、自分の能力を信じられるくらい勉強して司法試験に合格しろ。
2ちゃんなんか相手にするな。
282氏名黙秘:2007/07/16(月) 16:17:04 ID:???
>>269
法学の世界で、希少生物の慶応を 無理矢理同列に並べているのが笑える

■有斐閣から専門書を出した教員の数  「私大」

中央>>>>>>早稲田>>>>>>>>>>>>>>>慶応


283氏名黙秘:2007/07/16(月) 17:09:49 ID:???
ふ〜。そろそろ、前期が終わる(ただし、夏季集中講座がはじまるので、
きつい〜)。
 さて、ここで気分転換。今年のローの講義で、いちばん休講したのは、
だれ?
 @S水
 A7へ
 BKしま
 COはし

 さて、誰でしょう?
284氏名黙秘:2007/07/17(火) 08:44:37 ID:???
>>282 よく調べた。感心した。確かに、慶応は、有斐閣及び、岩波
からも出ていない。法体系がない教授が多い。論文の掲載率を競う風土が問題
なのだ。七戸もそうだ。体系がない。弁護士登録しているが、実務能力がないから
失敗するだろう。学生が可愛そうだ。
285氏名黙秘:2007/07/17(火) 15:01:08 ID:???
今出ている日経の「ロースクール」ガイド。九大のレベルが低いな。
でも書いてることは本当だ。
香山が法学部長候補だ。故井上正治(刑法)が墓場の影で泣いているだろう。
今の井上は孫だ。
286氏名黙秘:2007/07/17(火) 21:41:36 ID:???
>>285
> 故井上正治(刑法)が墓場の影で泣いているだろう。
それを言うなら「草葉の陰で」だろうw
読んでるこっちの方が恥ずかしくなってくるぞ

> 今の井上は孫だ。
井上正治の孫は3人だけだ
弁護士は一人いるが、法律学者は孫にはいない
287氏名黙秘:2007/07/17(火) 21:58:16 ID:S6RFfOEz
ttp://www.hue.ac.jp/tagblocks/news/news/topics/0000001203.html

本学教員の器物損壊による逮捕事件について
2007.07.05

 本日新聞などで報道されている標記の件に関して、本学教員が逮捕に
至るような事件となりましたことを大変遺憾に思います。
現在、警察の対応を見守りつつ、大学としてさらに調査を進め適切な
対応を取る所存です。

報道の概要
本学の教授が、7月3日20時ごろ、広島市西区の路上において、
車同士のトラブルから、相手方のドアミラーを壊し、器物損壊の容疑で
逮捕されました。

広島経済大学
288氏名黙秘:2007/07/17(火) 22:00:07 ID:S6RFfOEz
ttp://www.hue.ac.jp/tagblocks/news/news/topics/0000001249.html

本学教授が関与した事件について
2007.07.13

7月5日、本学ホームページで報告しました本学の教授が関与した事件に
ついて再度報告いたします。
当該教授は、平成19年7月12日から無給休職、平成20年3月31日付けで
退職することになりました。
この事件で学生の皆様をはじめ、保護者の方々や関係者に多大なご迷惑、
ご心配をおかけしましたことについて深くお詫び申し上げます。

平成19年7月13日
広島経済大学
学長 石田恒夫
289氏名黙秘:2007/07/18(水) 21:11:06 ID:???
>>288これがまともなら、慶応義塾大学法学部よりはましな結論だろう。
問題は残る。慶応を馘首された七戸を拾った責任、殺人罪の時効は25年だ。
睡眠薬を飲ませ、暗示にかけ、催眠術にかけるのは作為による犯罪で、警視
庁捜査1課の粘り強い捜査が続行している。当時の関係者の口も軽いそうだ。
小林、池田は協力しているのだそうだ。
290氏名黙秘:2007/07/19(木) 00:18:11 ID:???
ここの教師達って、
論文なんて殆ど書いてないし、
書いててもゴミ屑みたいなもの。

授業の準備も大してやってないし、
休講も続出。

それに何より、
精神衛生面で問題ある輩ばかり。

こいつら、マジで教壇に立たせてイイのかね。

291氏名黙秘:2007/07/19(木) 07:13:47 ID:???
>>290
ジュリスト、法律時報に数年に1回書いている。
ゼミは人気講座だ。
292氏名黙秘:2007/07/19(木) 10:58:07 ID:???
>>290は明らかに、七戸克彦だ。
君は池田にいじめられながら、くそ役にも立たない、ボアソナード遺物
民法を訳したな。
香山にも同じことをやらせている。
293氏名黙秘:2007/07/19(木) 15:25:57 ID:???
山田緑はどうなったか。
294氏名黙秘:2007/07/21(土) 10:37:21 ID:???
精神疾患の先生がメチャ多いのは事実。
情緒不安定であることが頻繁。
文科省、調査に入ってくれ。
295氏名黙秘:2007/07/21(土) 14:09:17 ID:???
 か〇まがんばれ。
 ゲイにまけるな。
296氏名黙秘:2007/07/23(月) 09:55:04 ID:???
>>294
精神疾患よりも、常識が足りない教授が多い。教え子を目の前で自殺させながら
平気でいるのは、一般の企業では通用しない。これを非常識という。
教授会が機能しない。器物損壊罪でも刑事犯だ。
297氏名黙秘:2007/07/23(月) 19:51:06 ID:???

 〉296へ
 前原おっさん。
 まだ、がんばってるの?
 F以外の教員が誰か、知ってるの?
298氏名黙秘:2007/07/25(水) 12:34:36 ID:???
>>297
前原のおっさんて誰?Fは七戸のこと?
299氏名黙秘:2007/07/26(木) 01:50:08 ID:???
七戸は2ちゃんの常連だ。神経が病んでいるのだ。
異常に噂を気にする。新田からも注意されている。論文を書け、実績を残せ。
あほだ。自己満足に世界だ。新田は社交性がない。頑固な馬鹿だ。
だから追放されたのだ。ついでながら彼の論文は学会では評価されていない。
彼は馬鹿だという自覚がない。プライドは一流だ。実力がない。
300氏名黙秘:2007/07/26(木) 04:12:45 ID:R1FFbTkE
適性平均以下で受かった方いますか?
301現役ロー生:2007/07/26(木) 08:50:45 ID:???
 2006年入学で適性40点くらいのやつとかいたらしいけど、入試制度が変わったので、
今は分らん。どれくらい悪いかにもよるが捨てメン+学部成績で逆転の可能性ありだと思う。
 どっちにしても勧められる学校ではないが。
 っていか、大学院スレで聞け・・・。
302氏名黙秘:2007/07/26(木) 13:14:56 ID:???
七戸克彦君、前原のおっさんの消息教えてくれへんか。
303あひゃひゃひゃ:2007/07/26(木) 20:01:32 ID:MfPrygGo
後期香山だって(笑)
304氏名黙秘:2007/07/26(木) 20:03:02 ID:???
「成長を実感に」

自民党です
305氏名黙秘:2007/07/26(木) 23:11:36 ID:???
九州大学法学部崩壊というが、崩壊はない。騒ぎすぎ。
教え子を目の前で自殺させた七戸を採用する懐の深さを九大にはある。慶応では
憲法の小林節がくそみそに七戸をゼミで非難している。
池田もそうだ。片山ですら非難している。
九大の法学部の崩壊のスレは七戸立てた。
306氏名黙秘:2007/07/27(金) 00:17:44 ID:fgY11p70
七戸を採用した懐の深さだ。

蟻川も採用してやってくれ!

スカートの上から触ったとタイホされたが、

当人は身に覚えがないと言っとるんだ。
307氏名黙秘:2007/07/27(金) 08:34:43 ID:muTH8Uov
持ち込み不可て。なんでテスト終わったら忘れることを覚えないといかんのだ。時間の無駄も甚だしい。
308氏名黙秘:2007/07/27(金) 08:36:59 ID:IUhrSNfk
>307
ひょっとして民法4?
309氏名黙秘:2007/07/27(金) 19:41:12 ID:???
懐の深さではない。無知なのだ。やるべき身体検査をしていない。
310氏名黙秘:2007/07/27(金) 20:36:49 ID:???
蟻川採用・・・ありだな
311氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:52:11 ID:???
香山がやめないかぎり無理だろうな さすがに二人は
312氏名黙秘:2007/07/27(金) 23:23:33 ID:???
漏らした奴が再来年くらいにくるだろう。掃き溜めだし
313氏名黙秘:2007/07/27(金) 23:49:12 ID:???
憲法 蟻川
行政 植村
民法 香山菜々子
商法 静岡大学卒
民訴 クビ大学卒
川島はクビ
珪素 広島修道士
警報 四国から主観 主義の学者


……*
314氏名黙秘:2007/07/28(土) 00:26:49 ID:???
さすが駅低
315氏名黙秘:2007/07/28(土) 01:32:55 ID:???
>>313
>民訴 クビ大学卒

koredare?
316氏名黙秘:2007/07/28(土) 14:40:24 ID:???
K嶋はくびにならない。
317氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:05:31 ID:???
最近のすれはよくわからん。
318氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:26:05 ID:???
| ∧         ∧             憲法改正は選挙後、民意は既に問うたとして発議。
|/ ヽ        ./ .∧            後は知らん。国民投票法はできてるし。と。
|   `、     /   ∧           9条は変えるなだと??
|      ̄ ̄ ̄    ヽ            なんでバカ国民なんぞが戦争に行きたくないとか言うんだ?
| ̄ ̄土曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)              日本で教育受けただろ。お国を愛せと。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\             「愛国心」のかけらもない非国民め。
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /          オマエらいい気になるなよ、
                         志願兵にはしといてやるが、。。。クククク........
                        どっちみち所得が低いヤツは自衛隊しか道はないんだよ

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧  
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ  
319氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:43:27 ID:vVjQRw6P
やっべ会社法どうしよ。 全然終わらん。再履だから落とせんし、明日は既習者試験あるし

うひひひひ
320氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:21:48 ID:pLRgADoE0
僕も会社法ピンチ。なんでか参議院の選挙速報みているし。
321氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:52:17 ID:9elg0CrbO
何がでるかヤマはって!!

オレ再履だから落とせん。しかも、まだプリント半分しか見てない。機関の条文を暗記してたら時間くいまくった。。
322氏名黙秘:2007/07/30(月) 00:19:50 ID:???
会社再編で墜ちるな
323氏名黙秘:2007/07/30(月) 00:21:52 ID:rddRr/dU
再編は範囲じゃなかろう?
324氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:06:37 ID:rddRr/dU
再編は範囲じゃなかろう?
325氏名黙秘:2007/07/31(火) 01:05:20 ID:QJ8n/8uY
会社法、予想していない範囲だったけど、なんとか書ききった。
326氏名黙秘:2007/08/01(水) 22:50:05 ID:???
★全学生1万7000人の情報流出=職員のパソコンから−九大

 九州大学は1日、2002年度に在籍していた全学生1万7249人の個人情報などが、
職員のパソコンからインターネット上に流出したと発表した。今のところ実害は出ていない
といい、柴田洋三郎副学長は「対策を講じてきたが盲点があった。今後は情報管理を
徹底する」と陳謝した。

 大学の説明によると、九大健康科学センターのパソコンが故障したため、40代の男性
職員が2004年末、保管してあった02年度の全学生の氏名、生年月日などのデータを
自宅のパソコンに移した。今年7月上旬になって、このパソコンにファイル共有ソフト
「SHARE」を入れたところ、同月19日にネット上に流出したという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007080101097
327氏名黙秘:2007/08/01(水) 23:20:06 ID:???
川嶋

授業中に紹介したものとはいえ
青春小説のタイトルを定期テストで問うなんてどうかしてるだろ

@2年向け科目
328氏名黙秘:2007/08/01(水) 23:23:37 ID:???
ん?
329氏名黙秘:2007/08/02(木) 00:59:43 ID:???
>>327
ちなみに、その青春小説のタイトルはなんていうものなんだい?
330氏名黙秘:2007/08/02(木) 01:27:20 ID:???
tokikake
331氏名黙秘:2007/08/02(木) 07:38:52 ID:???
>>330
マジかよw
332氏名黙秘:2007/08/02(木) 08:20:31 ID:???
http://vote3.ziyu.net/message.php?198065256&kyushu

項目香山高広に対するコメントです。

* 九大のヒーロー。(男性 , 3年)
* 平成19年3月16日現行犯逮捕(男性 , 2年)
* 九大の評判を落としまくってくれて、はやくやめてください。(女性 , 3年)
* 犯罪者!!(女性 , 1年)
* 去年の民法3は最悪だったけど、今年はなさそうでよかったよかった。(男性 , 3年)
* 馬鹿な学生に人気な香山。 馬鹿には馬鹿がお似合い(男性 , 3年)
333氏名黙秘:2007/08/02(木) 21:41:44 ID:???
>>327
>>329
「春の夢」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167348039.html

これだったっけ。しらねえよな。
授業中は教科書・ノート持込可とか言っておきながら、
試験中になって「ノートの持ち込みは不可と掲示しました」とかありえんだろ。
普通、ノートにこういう雑談の類はメモしないだろうし(普通、テストに出すか?)、
仮にメモしてたとしても教科書(not基本書,but自分の論文集)なんかに書き込まないだろ。

あの授業は仕方ないと思うしかない。
334氏名黙秘:2007/08/02(木) 22:26:12 ID:???
試験問題再現して
335氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:13:12 ID:???
うはwww
だれも書き込まないな、と思ったけどついに2年生の暴動が始まるかww
たかが配点6点、されど6点だからな

>>334
何が言いたいのか解釈しづらいけど
もし2年の民事紛争処理入門の流れで言ってるなら、こういうのだった
他の文意で言ってるならスマソ

・宮本輝の青春小説『(5)』は、父親の残した借金を負った母子が、
取立屋から逃れるために大阪の街に身を隠すストーリーであるが、
これは、相続法の基礎知識を理解していれば、避けることができたと考えられる。
336氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:16:23 ID:???
6点なら許してやれば?南野の憲法でもラテン語の意味が聞かれたよ。
337氏名黙秘:2007/08/03(金) 02:22:17 ID:???
南野さんのラテン語は加点措置だったろ?
本来100点満点で評価するテストを109点にするっていうオマケ。
レスの口ぶりを見ると川嶋さんのはそういう加点措置じゃなかったみたいだな。どうなのかな?
6点なら許してやれとも思うが、可・不可とか優・良のボーダーにいる奴には6%って大きいかな。
338氏名黙秘:2007/08/03(金) 20:12:51 ID:???
司法試験に合格しろよ。
339氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:40:13 ID:SK8xj/5N
九大って社会人は入試で優先されますか?
340氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:44:51 ID:???
1期未修入学者3,417人中択一通過者1,238人 通過率36.23%

この数字を良く考えたほうがいいよ
341氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:51:34 ID:SK8xj/5N
かなり低くないですか?宮廷ですよね?
342氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:27:27 ID:???
>>341
法科大学院のことか?
募集要項を見る限り社会人経験が全く考慮されないわけではないだろうけど、
「優先される」というほどのものではないという印象。

とはいえ、お前さんは>>340のレスを「九大1期未修組の結果」と誤解している様子。
どう考えたら、九大の1期未修入学者が3417人もいると読めるんだ?
>>340のレスは、今年の新司法試験を受けたすべての未修者の結果であって、
「安易に社会人から未修者として入学したところで、どうせ痛い目を見るだけだ」
という忠告として解されるべきはずのもの。

あんたのレスを読む限り、こっちの業界に参入しても三振や就職難で苦しみそうな人のようだ。
なんで社会人辞めてまで法曹を目指そうとしてるんだ?
343氏名黙秘:2007/08/04(土) 07:26:43 ID:LcLHNoQ6
裁判員制度とは裁判員を公平に選んだと言いながら、帰化朝鮮人を必ず入れ、


帰化朝鮮人の犯罪の無罪を激増させる


罠だろ?
344氏名黙秘:2007/08/04(土) 10:50:55 ID:???
>>339
優先ないんじゃ?
入学者の中に占める社会人の割合は、年々減ってきている模様。
今年の入学者だとかなり少ないような気がする。
優先枠あるなら、もっといるはず。
345氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:05:11 ID:???
九大の法科大学院の位置づけは法曹養成というより旧来の大学院の延長って感じですね
346氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:20:22 ID:FfqN8gxc
成績が48単位すべてAでも適性平均以下なら足切られますか?過去ログ見たら平均以下でも受かった人いるみたいだったので 今年は厳しいのかな
347氏名黙秘:2007/08/04(土) 15:19:09 ID:???
山田緑(七戸克彦の慶応時代の教え子、詳細はヤフーなり、グーグルで
七戸克彦を検索すれば分かる)は、やはり、睡眠薬を飲ませて、催眠術を
かけ、殺人したと当時の警視庁の捜査1課の一色警部が定年後、飲んだ席で
言ったという話が、慶応の研究棟の職員の間で広まっている。広めたのは
横山名誉教授だそうだ。
348氏名黙秘:2007/08/04(土) 18:30:50 ID:???
>>347
例のおっさんかな、それとも七戸の自演かな。
349氏名黙秘:2007/08/04(土) 18:43:17 ID:???
木佐センセ、ガンガレ
学生はもっと苦労しとるぞ
350氏名黙秘:2007/08/04(土) 20:26:34 ID:???
>>349
何があった?
351氏名黙秘:2007/08/04(土) 20:36:14 ID:???
今日のブログ読みゃわかるよ
352氏名黙秘:2007/08/04(土) 22:32:28 ID:???
>>351
もう何も言えない。
353氏名黙秘:2007/08/04(土) 23:24:43 ID:FfqN8gxc
今年、適性平均以下で既習受けます 社会人ですが・足きり突破さえできれば、、と思っています
354氏名黙秘:2007/08/05(日) 00:40:53 ID:???
仕事辞めてまでしてくるところじゃないだろ、ま、あなたの勝手だけどさ。
でも、全体として情報収集ができてない印象。地獄行きのパターンを感じる。
適性平均以下なら下手な鉄砲も何とやらで他の学校も受けまくらないと駄目だと思うよ
355氏名黙秘:2007/08/05(日) 01:33:22 ID:NiHsudCG
適性平均以下で受かった方はいないんですか?
356氏名黙秘:2007/08/05(日) 01:42:22 ID:???
倉庫に行っている過去ログを読むことをお勧めする
70点でも足きりで落とされた人がいた。かなり厳しいと思う。
既修を受けるということは法律の知識にそれなりに覚えがあるんだろうから
久留米でも受けてみたら?
357氏名黙秘:2007/08/05(日) 12:33:33 ID:???
>>355
昨年、適性平均+7で足切りにあった知り合いがいる。
成績開示の結果、敗因は志望理由書とのこと。
合格者の中にも平均ギリギリの人はいる。
ただし、ごく少数と思われる。
358氏名黙秘:2007/08/05(日) 12:46:50 ID:NiHsudCG
適性って六割ですよね?そんなに足きりあるんですか?
359氏名黙秘:2007/08/05(日) 13:11:34 ID:???
適性が平均程度でも受かってる人もいるし、平均以上で足切りされてる人もいる。
学部の成績や志望理由書でどれだけ挽回できるかは、人それぞれなので・・・。
去年の過去ログみればわかると思うけど、70点前後ぐらいの点数の人たちが、同じ点数でも足切られた人、切られてない人が二分にていたような
気がする。
360氏名黙秘:2007/08/05(日) 13:29:34 ID:???
947 :氏名黙秘:2007/08/05(日) 10:39:43 ID:???
ttp://blog.goo.ne.jp/yamaneko-lawyer/m/200704

給料といえば、昨日レターケースに入っていた『法曹人口問題を考える』という冊子の中で、興味深いコラムがあったの。

タイトル
『65期A君の場合(平成24年)』
内容要旨
『かねてより弁護士を志望して某大学法学部を卒業したA君は、
ロースクールや司法予備校の学費で380万円、
司法修習の間の給料の貸与で240万円、
弁護士会登録費用で50万円の合計670万円近く借金を抱えているが、
弁護士業界は既に飽和状態となっており、
勤務弁護士、社内弁護士、独立のいずれもできず、
ようやくノキ弁(日弁連命名)となったものの、
収入は月30万円がやっとである』

----------------------------
弁護士会からは弁護士向けに対しては
「新人やとってね」「このままじゃ大変だよ」とかいう文書が届くのだが
どうしてロー生+ロー候補生が目にするところにそういう情報を出さないか
不思議でならない。
361氏名黙秘:2007/08/05(日) 21:22:06 ID:???
>>359
平均点で受かってる人いるの?
70点以下の人は見かけないけど…。
362氏名黙秘:2007/08/05(日) 21:41:25 ID:???
弁護士の年収は450万円だ。企業の主任の年収だ。
落胆するな。
363氏名黙秘:2007/08/05(日) 22:24:47 ID:???
適性平均程度じゃ、ここに受かっても本番に受からないのでは
364氏名黙秘:2007/08/05(日) 23:36:30 ID:???
>>361
確かにほとんどの人は70点以上。
今まで聞いた中に一人だけ平均点ぐらいの人がいた。
365氏名黙秘:2007/08/06(月) 01:06:37 ID:???
>>353
そういうわけで、受験戦略を根本から練り直した方がいいです。
適性が云々以前にローに対する情報不足・研究不足な気がする
366氏名黙秘:2007/08/06(月) 02:31:06 ID:???
>>353
九大にこだわらず、西南や福大、可能なら東京の私大とかも検討してみたらどうですか?
367氏名黙秘:2007/08/06(月) 02:33:01 ID:u+7WMaB4
社会人枠があるとこに運良くって感じですね
368氏名黙秘:2007/08/06(月) 12:14:17 ID:???
適性試験は70点以上が常識だ。こんなことも知らんのか。
369氏名黙秘:2007/08/06(月) 12:52:14 ID:???
民法の五十川先生はどこにいますか
370氏名黙秘:2007/08/06(月) 17:36:14 ID:d008ub82
>369
九大にいますよ。後期の学部はゼミだけみたいです。
371氏名黙秘:2007/08/06(月) 17:49:11 ID:???
遠藤はどうよ。
372氏名黙秘:2007/08/06(月) 17:50:33 ID:LnjlHy3a
明日はオープンキャンパスです。

九大法学部の崩壊をご覧になりたい方はぜひお越しください。
373氏名黙秘:2007/08/06(月) 19:47:34 ID:???
結局香山はおとがめなしかよ
374氏名黙秘:2007/08/07(火) 01:53:12 ID:???
>>364
へえ。いるんだねえ。

私が知っている範囲では,最終合格者の1次試験成績は,
適性は70点以上,学部成績は20点満点がデフォ,志望理由書等は20点満点中10点で横並び,
といった感じの人がほとんどじゃないかと思います。

今年の点数配分は知りませんが,今年受けられる方は参考にしてみてください。
3754期生:2007/08/07(火) 07:30:08 ID:???
おれは適性76、学部成績10点、捨てメン10点で受かった・・・・。

2次で奇跡のハイアベレージ叩き出したので、なんとかなったみたい・・・。
結果、1ケタで合格できた。まあ、適性はやっぱり70は欲しいね・・・。
4期では周り見ても適性平均以下のやつは見かけない。

入試制度変更前の2・3期生は適性40とか50の香具師らがゴロゴロ
いるけど・・・・。

376氏名黙秘:2007/08/08(水) 10:16:11 ID:???
大学は世間の常識が通用しない。だから香山はいる。
前科者の七戸もいる。
377氏名黙秘:2007/08/08(水) 10:16:30 ID:QpMrnJ0W
昨日オープンキャンパスに八田先生がいた!!!!!!!
378氏名黙秘:2007/08/08(水) 18:42:48 ID:???
本当か >377
379氏名黙秘:2007/08/09(木) 08:18:50 ID:???
57 :氏名黙秘:2007/08/09(木) 01:48:38 ID:???
2007-07-20 05:46:24

新60期は福岡で就職大変

 昨夜、法教育委員会後に、懇談の酒席がもうけられました。
その際、「旧60期の就職問題はどうにか峠を越えたようだが、
その分、本来なら新60期に割り当てられるべき枠に思い切り
割り込めたので、新60期は絶望的状況にあるらしい」と
いう話題が出ました。

福岡は中規模弁護士会であり正直なところ枠が残っていない
だけでなく、新60期を受け入れて修習していないので、非常に
新60期には厳しい状況の様子。

なのに経済界やロースクールは「もっと合格枠を増やせ!」と
まだ言い張る様子。

なんだかなあ。
380氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:40:43 ID:ik6hhq/+
法学部のオープンキャンパス行きました。
感じはよく見えて、志望校にしているのですが……
381氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:33:53 ID:fLCLGwlp
法学部のHPの一般用のとこから、オープンキャンパスの写真見れるから、八田くん探してごらん
382氏名黙秘:2007/08/09(木) 21:03:39 ID:BTpYpY7x
オープンキャンパスは女子高生たんまり見られて満足だった
図書館いったら高校生がゾロゾロ居たのにはびびったがw
383氏名黙秘:2007/08/09(木) 21:13:43 ID:???
>377
>381

 8田には、それ以上触れるな。
 どうせ、慶応や京大の新任講師にからみにきただけ。
 あとは、残りの任期付きをいびりにきたか、M野ら
灯台衆と第2次首切り大作戦を作りに来たんだろ。
 さんざん荒らして辞めたのに、いまだに顔だす神経
がようわからん。
 くわばらくわばら。

 そんなことより、木SA先生をまもれっ。
 ttp://tabushi.cocolog-nifty.com/
384氏名黙秘:2007/08/09(木) 21:56:31 ID:???
ここ第一志望だ…
しかも一昨日オープンキャンパス行ったし
初めから読んで心なしかしょんぼりしますた
大学教授となると個性的な方ばかりと思ったんだけど…
385氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:55:59 ID:BTpYpY7x
法曹目指して法学部行くなら九大来ても後悔するだけだと思うがな
同じ偏差値なら東京の私立の方が良いんじゃないか?
まあ一番良いのは東大なんだろうが

就活ならおとなしく経済学部にでも行ってなさい
法学なんて興味ないなら辛いだけだし
就活する程度の覚悟で法律学んでも何も残らん
だったら単位とりやすい経済行った方がマシだ
386氏名黙秘:2007/08/10(金) 03:35:04 ID:???
>>384
マジレスすると、大学受験上の意味での学力、経済的な事情、将来の進路
、、などなど総合的に判断した上でなら九大もアリだと思う。
東大・京大・一橋の方がいいのは確かだけど、私大の方がいいかはわからない。
国立大のほうが「学生数に対する教員数」が多いから、ゼミなどの面で私大よりいいんじゃないかな。

在校生として色々問題も感じるが、良き師・良き友に恵まれたので、
そこそこ充実した大学生活が送れてるし、
このスレから受ける印象ほどの「崩壊ぶり」は大して感じられない。

オープンキャンパスに行って好印象を持ってくれたのであれば、
九大に進んだとしても「住めば都」のはず。

>>385の辛口発言もある側面から見た真実ではあるだろうけど、あくまでも判断材料の一つ。
お前の人生なんだから、良く考えてから判断しなさい。
このままの道を進むにしろ、別の道を行くにしろ、後悔しないようにがんばれよ。
387氏名黙秘:2007/08/10(金) 15:40:59 ID:vLg5CZHw
流石はミナミノいいこと言う!!!
388氏名黙秘:2007/08/10(金) 15:59:04 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        旧帝            │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
389氏名黙秘:2007/08/10(金) 17:44:09 ID:???
>>385-386
ありがとうございます
少なからずオープンキャンパスでは良い印象を受けました。
どの学校も何かしらの問題を抱えている事は普通だし、あまり気にしていません。
周囲がどうあれ、自主性で変わる部分もあると信じています。
東大京大一橋に行けるなら悩む必要もナシですが…w

とりあえず今は入試を突破できるように頑張ります。
390氏名黙秘:2007/08/10(金) 20:07:53 ID:???
大学再編は近い。九大、北大は残れない。
391氏名黙秘:2007/08/10(金) 22:05:32 ID:???
適性95ですが学部成績が最悪。
こんな俺でも奇襲に受かりますか?
法律は去年論文Bで今年受かってるか微妙なラインです。
392氏名黙秘:2007/08/10(金) 22:21:58 ID:???
うひゃひゃふひゃひゃはぁ
393氏名黙秘:2007/08/11(土) 01:07:16 ID:???
>>391
今年の計算式はしらないけど、去年の換算式で学部成績10点もあれば大丈夫だと思う。
394氏名黙秘:2007/08/11(土) 14:59:45 ID:qB8NGkt4
九州大学は適性重視ですか?
395氏名黙秘:2007/08/11(土) 18:42:00 ID:+7QlziwW
>>391
択一突破してる時点で九大ごとき余裕でしょ?
100%受かりまふ
396氏名黙秘:2007/08/11(土) 21:51:36 ID:???
>>391
その成績ならどこでも受かるじゃん。
なぜ九大なの??
397氏名黙秘:2007/08/11(土) 23:26:24 ID:???
Q大の場合、択一合格経験は全く考慮されないですよ。
398氏名黙秘:2007/08/12(日) 08:09:33 ID:???
されるに決まってるス
399氏名黙秘:2007/08/12(日) 08:13:25 ID:mTyD1/HI
>>391
似たようなスペックの先輩が東大ロー行ったよ
敢えて九大行きたいなら止めないが
よく考えて決めた方がいいかと
正直それで九大はもったいない
400氏名黙秘:2007/08/12(日) 12:10:41 ID:???
>>398
昨年の入試説明会で、択一合格経験は考慮しないと明確に断言されましたよ
401氏名黙秘:2007/08/12(日) 15:14:27 ID:???
402氏名黙秘:2007/08/12(日) 18:58:52 ID:kmXUitjj
考慮どうこう以前に択一突破したやつなんか九大ローに3割ぐらいしかいない。

だから、それだけの実力があればまず受かる
403氏名黙秘:2007/08/12(日) 21:47:08 ID:???
タイトル:九州大学法学部の崩壊・2
【糞スレランク:D】
直接的な誹謗中傷:19/402 (4.73%)
間接的な誹謗中傷:2/402 (0.50%)
卑猥な表現:4/402 (1.00%)
差別的表現:3/402 (0.75%)
無駄な改行:0/402 (0.00%)
巨大なAAなど:9/402 (2.24%)
同一文章の反復:0/402 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.05 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=105

Dって微妙だな・・
404氏名黙秘:2007/08/12(日) 23:24:04 ID:???
ttp://tabushi.cocolog-nifty.com/
2007.08.04
50日ぶりですが、生きています
50日間も、このブログを更新しなかった(できなかった)ため、さすがに、
生死を問い合わせてくる方も出てきました。とりあえず、生存していることの
ご報告です。
 4月1日にロー・スクールの講義が始まり、この7月30日に期末試験。昨
日から3クラス分の採点を始めたものの、次々と入る雑事に追われ、どこかに
逃亡でもして一気に採点しなければ8月9日正午の入力締め切りに間に合わな
い可能性があります。その入力も、大学の研究室からでないとできないので実
質、あと3日間もありません。小レポートや、3回の小テストの結果、その他
の要素を点数化して、エクセルで処理し、100点満点に換算し、上位者から
順位を間違いなく付けていく作業があります。
 
405氏名黙秘:2007/08/12(日) 23:27:02 ID:???
 ttp://tabushi.cocolog-nifty.com/
 世間は夏休みがあるようですが、8月20日まではロー・スクール関係で拘
束続き。このあとも、修論審査、新司法試験のバーチャル試験の答案採点、す
べてPDFにして保管されるロー・スクール学生答案に関する学生への質問回答
、そして、すぐに、秋の大学院入試。北大時代には夏の2ヶ月間でかなりの研
究上の仕事ができたのに、ここでは、ほとんどゼロ。
 私の唯一の夏らしい行事は、8月1日の夜、(福岡市内の)大濠公園で行わ
れた大花火大会に出かけ、外国からの留学生を招待して、少数のゼミ生といっ
しょに、ビールとつまみを持ち込んで、過ごした数時間で終わりました。この
花火見学の場所は、とても遠いところで、法律事務所から歩いて5分でした・
・・。桜が咲いたと思っていたら、期末試験の日は、土用の丑の日。今日、外
を歩いていたら、もう、赤とんぼが飛んでいました。

 
406氏名黙秘:2007/08/12(日) 23:38:51 ID:???
ttp://tabushi.cocolog-nifty.com/
それにしても、この4ヶ月間、完全に、司法試験予備校教師に成り果てました。
そして、疲れ果てました。一体、だれがこんな制度を作ったのでしょう。今、
わがロー・スクールでは、学生と教師、双方のメンタル・ヘルスのあり方が真
剣な課題になっています。当然ですね。まじめにロー・スクールの担当をして
いる教員で、病院・医者へ行っていない同僚が果たして何人いるのでしょうか
・・・
 昨年度から大型科研費が当たっているというのに、この1年半、研究グルー
プ代表としての私の研究作業はまったく進んでいません。今年度の研究計画に
いたっては、まだこの時期に及んでも白紙です。文部科学省がロー・スクール
に要求していることと、科研費受給者に要求していることと、通常の教育・研
究のすべてを平均的にこなすには、3人分の能力と時間が要ります。一度、文
部官僚も、全員、この苦痛を味わってみたらいいと思いますが。同省が国立大
学法人に要求していることは、無責任であり、実際にはできないことや、論理
矛盾のことがいっぱいです。
 ブログを書けなかったこの50日間、信じられないほどの不祥事、不可解な
できごとにぶつかりました。もとより、大学内の出来事です。自浄力はほとん
どありません。九大の本部と法学研究院の場合、相当の内部告発をしても、絶
対に私を処分できないような先例がたくさん蓄積されましたので、私も安心し
て、これから書くことにします。
 もう、世間の方々に治していただくしかないと思います。自民党、社会保険
庁、コムスン、消滅する某大監査法人などの不祥事も、今の私どもはとても批
判・非難できるような立場にはないです。まったく同種の、しかし、ささやか
な規模の腐敗は、着実に進んでいます。果たして、何十回連載したら、一応終
わるのでしょうか・・・。コンプライアンスなど絵空事、というと言い過ぎで
しょうか。
407氏名黙秘:2007/08/13(月) 00:01:02 ID:???

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
408氏名黙秘:2007/08/13(月) 00:01:18 ID:???
>>406
ブログを書けなかったこの50日間、信じられないほどの不祥事、不可解な
できごとにぶつかりました。もとより、大学内の出来事です。自浄力はほとん
どありません。九大の本部と法学研究院の場合、相当の内部告発をしても、絶
対に私を処分できないような先例がたくさん蓄積されましたので、私も安心し
て、これから書くことにします。
409氏名黙秘:2007/08/13(月) 01:04:14 ID:???
うはぁ・・・こりゃすごい
410氏名黙秘:2007/08/14(火) 06:16:20 ID:???
>>394
1次試験だけね。
それさえ突破すれば2次は小論/法律でガチンコ勝負。
411氏名黙秘:2007/08/14(火) 18:51:01 ID:b8YiT5lb
調べたら適性は六割みたいですね、一次では。まあまあ重視なんですね
412氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:08:06 ID:???
誰も頼んでいないブログが登場した。書き手は頭がおかしいのではないか。
教授にしては、文章が下手だ。ふりなら分かる。
413氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:11:01 ID:???
>>408
安心して、その後何を書いたんでしょうか?
414氏名黙秘:2007/08/15(水) 00:34:18 ID:G2town7V
平均以下でも成績20点なら可能性ありますか?
415氏名黙秘:2007/08/15(水) 01:09:30 ID:???
>>412
おっさん、あんたもなw

>文章が下手だ
416氏名黙秘:2007/08/15(水) 02:57:05 ID:???
>>414
おそらく脚切りだと思う。
入学者のほとんどは適性平均+10点&成績20点なので。
成績20点は売りにならないよ。
417氏名黙秘:2007/08/15(水) 07:59:52 ID:???
そうでもないよ・・・。俺成績10点で、そこそこ上位合格した。去年でいくと適性+10以上、ステメン10、成績20
のうち2つ欠けると駄目だったみたい。
適性平均以下ってのがどのレベルかわからんけど、2次以降に自信があるなら、
出してみれ。
418氏名黙秘:2007/08/15(水) 08:32:00 ID:G2town7V
そうなんですか。社会人が不利に働いたりしますか?
419氏名黙秘:2007/08/15(水) 13:05:40 ID:???
今日はSのブログはお休みか。
お騒がせしましたという反省がないのが、お前のずるさだ。
それで、教授か。
札幌に帰り、熊になれ。
420氏名黙秘:2007/08/16(木) 06:47:24 ID:???
優秀な教官は次々に辞めて…
転任はマイナー教官ばかりか、犯罪教官すら。敬老の上村もくるやもしれない
それに西区の山奥に行くのか?
421氏名黙秘:2007/08/16(木) 15:06:03 ID:???
九州大学の法学部は崩壊しない。腐るのだ。明確な刑事犯罪者が教授、
助教授で教えている。今日の読売新聞朝刊で元慶応法学部長堀江が載っていた。
小林も2週前の週刊誌に載っていた。
Fのブログは閉鎖したのか。
422氏名黙秘:2007/08/17(金) 15:13:04 ID:hn52Td1j
オイラは香山の北海道時代の教え子なんだが
奴は何かしでかしたのか?教えてちょうだい
423氏名黙秘:2007/08/18(土) 00:58:09 ID:qHgU5uqI
>422
ヨパラッテ、車のタイヤを蹴っ飛ばしたなんかよ。
別にそんなんで、罪に問うなよな〜って感じ。
おかげで、家族法が前期に入ってきて迷惑した。
424氏名黙秘:2007/08/18(土) 01:47:50 ID:???
425氏名黙秘:2007/08/18(土) 13:47:08 ID:???
Fの仮面の告白のブログを期待する。
何故、山田緑が目の前で身を投げたのか。
426氏名黙秘:2007/08/18(土) 15:09:10 ID:75nC3tLq
九大は受験生増えそうですか?
427sage:2007/08/19(日) 00:25:06 ID:???
>>423
現行犯逮捕じゃろ。
428氏名黙秘:2007/08/19(日) 01:55:28 ID:???
西区の山奥で勉強できるか?引っ越しするか?山奥のわりに治安わりぃしな
429氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:07:36 ID:???

>421、425
 前原おっさん。いい加減に、同僚の過去のあら探しうんざりっす。
 他人のこと、あーだこーだいうまえに、学部2年前期の講義で、
自分の論文集指定して、ついでに、講義中に他の先生に対する聞く
に堪えない悪口のオンパレードは勘弁して。
 おかしーよ。講義と全く関係ないやろ。
 おれたちも、新司法試験に人生賭けて入ってきてんだから、来年
の後輩の講義では、上〇先生に、講師代わってくれるよう、これか
ら後援会(PTA)で問題提起してもらえるよう、親にきっちり説
明して、正式に、対応してもらうことにするよ。
430氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:02:18 ID:???
西区の山奥で強姦されて〜♪
431氏名黙秘:2007/08/21(火) 09:19:29 ID:2MbKOT69
や☆ら☆な☆い☆か?
432氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:43:51 ID:???
3
433氏名黙秘:2007/08/22(水) 22:09:40 ID:???
予習したか、夜中に原屁っても外出するなよ。天神まで往復一時缶かよ
警察署ないしな
434氏名黙秘:2007/08/23(木) 14:34:24 ID:???
内部に犯罪者を抱えたままなら、どこに移転しても…
435???:2007/08/23(木) 18:48:16 ID:???
>429
精神病院に入れ。九大にいる資格がない。お前は精神崩壊、頭脳崩壊しとるけん
犯罪者なのだ。
436氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:39:16 ID:UOfv2k4P
正式に香山先生復活〜〜おめでとう。
437氏名黙秘:2007/08/24(金) 02:21:55 ID:???
どうして処分しないんだ?
438???:2007/08/24(金) 10:01:45 ID:???
高知大学教授万引きで逮捕。懲戒解雇。
439氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:04:12 ID:???
蟻川と植村はここにくる
440氏名黙秘:2007/08/25(土) 10:25:10 ID:???
さすが、Q大崩学部
441氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:45:31 ID:OpcsfO4z
適性平均以下で万が一にも既習足きりとおれないでしょうか?
442氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:32:50 ID:???
無理です
443氏名黙秘:2007/08/26(日) 03:53:36 ID:???
正直無理だと思うが願書だけ出してみればいいじゃん。
444氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:25:33 ID:i9PxVier
社会人ならもしかしたら 可能性は低いと思いますが
445氏名黙秘:2007/08/27(月) 13:51:23 ID:???

         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l   あので〜 ぼくで〜
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l      
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {     幼稚舎から、慶応にいっぱいお金を払ったの。
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }             
     ヾ;k    \_  __  ,/   }              
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ     だからで〜 ぼくで〜 ごほうびにで〜
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /        司法試験の問題と模範答案をもらったの
446氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:59:17 ID:???
ここの刑事法の若手教員がやってるブログ。何のコメントもなく転載するだけ。あれは引用の要件を充たさないから著作権法違反だろ。
第一、コピペしているだけで学者として恥ずかしくないのかね。
447氏名黙秘:2007/08/28(火) 07:24:53 ID:???
>>446
>コピペしているだけで学者として恥ずかしくないのかね。

そのブログは、ブログの紹介を見ていただければわかるように、
もともと、「学者」としてやっているというより、
「教官」として、あくまでも学部一年生のゼミ受講生向けに
やっていることなので、その点の批判は誤解に基づくものでしょう。

とはいえ、ブログを改善していただく必要があれば、その点は申し上げておきます。
(「教育機関での利用」の要件を満たすように公開範囲を制限していただく、など)

ご指摘ありがとうございました。
448氏名黙秘:2007/08/28(火) 10:50:00 ID:???
>>447
本人降臨?
449氏名黙秘:2007/08/28(火) 10:53:46 ID:???
教育者としてだって、新聞記事をただ羅列して無闇に読ませることが正しいこととは思えない。
マスコミ報道は用語一つ取っても不正確なことがあるし、適宜解説しなければならないだろう。
変な言い訳するなよ。
450447:2007/08/28(火) 19:06:33 ID:???
>>448
もしかしてとは思いましたが、やっぱり本人扱いされましたか。
特定されても別にかまいませんが(できることならされたくないですけど)、
私は、この一年生ゼミの受講生だった者です。

>>449
このゼミは、ニュースで紹介された刑事法関連のトピックスを題材にして
刑事法の入門をはかるというものでした。
当然、ゼミ中に適宜解説がなされましたし、様々な指導もありました。

著作権法35条の「教育機関における複製等」の要件を満たしてるかは、
条文を読んだ限りではあやしいですかね?
公開範囲を受講生に限定してもらう必要があるでしょうね…。
先生が私からのメールを確認したら、対処してもらえるでしょうから、
しばらくしたら改善されると思います。
451氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:01:57 ID:???
>ご指摘ありがとうございました。

と書けば本人扱いされて同然。九大生は馬鹿か。
452447:2007/08/28(火) 20:24:47 ID:???
そうですね…。レスした直後にそこを後悔しました。
「自分ら向けのブログ」という意識があったせいかもしれません。
453氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:28:44 ID:???
ttp://tabushi.cocolog-nifty.com/
2007.08.04
50日ぶりですが、生きています
50日間も、このブログを更新しなかった(できなかった)ため、さすがに、生死を問い合わせてくる方も出てきました。
とりあえず、生存していることのご報告です。
4月1日にロー・スクールの講義が始まり、この7月30日に期末試験。昨日から3クラス分の採点を始めたものの、次々
と入る雑事に追われ、どこかに逃亡でもして一気に採点しなければ8月9日正午の入力締め切りに間に合わない可能性があ
ります。その入力も、大学の研究室からでないとできないので実質、あと3日間もありません。小レポートや、3回の小テ
ストの結果、その他の要素を点数化して、エクセルで処理し、100点満点に換算し、上位者から順位を間違いなく付けて
いく作業があります。
世間は夏休みがあるようですが、8月20日まではロー・スクール関係で拘束続き。このあとも、修論審査、新司法試験の
バーチャル試験の答案採点、すべてPDFにして保管されるロー・スクール学生答案に関する学生への質問回答、そして、す
ぐに、秋の大学院入試。北大時代には夏の2ヶ月間でかなりの研究上の仕事ができたのに、ここでは、ほとんどゼロ。
私の唯一の夏らしい行事は、8月1日の夜、(福岡市内の)大濠公園で行われた大花火大会に出かけ、外国からの留学生を
招待して、少数のゼミ生といっしょに、ビールとつまみを持ち込んで、過ごした数時間で終わりました。この花火見学の場
所は、とても遠いところで、法律事務所から歩いて5分でした・・・。桜が咲いたと思っていたら、期末試験の日は、土用
の丑の日。今日、外を歩いていたら、もう、赤とんぼが飛んでいました。
454氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:29:29 ID:???
ttp://tabushi.cocolog-nifty.com/
それにしても、この4ヶ月間、完全に、司法試験予備校教師に成り果てました。そして、疲れ果てました。一体、だれがこ
んな制度を作ったのでしょう。今、わがロー・スクールでは、学生と教師、双方のメンタル・ヘルスのあり方が真剣な課題
になっています。当然ですね。まじめにロー・スクールの担当をしている教員で、病院・医者へ行っていない同僚が果たし
て何人いるのでしょうか・・・
昨年度から大型科研費が当たっているというのに、この1年半、研究グループ代表としての私の研究作業はまったく進んで
いません。今年度の研究計画にいたっては、まだこの時期に及んでも白紙です。文部科学省がロー・スクールに要求してい
ることと、科研費受給者に要求していることと、通常の教育・研究のすべてを平均的にこなすには、3人分の能力と時間が
要ります。一度、文部官僚も、全員、この苦痛を味わってみたらいいと思いますが。同省が国立大学法人に要求しているこ
とは、無責任であり、実際にはできないことや、論理矛盾のことがいっぱいです。
ブログを書けなかったこの50日間、信じられないほどの不祥事、不可解なできごとにぶつかりました。もとより、大学内
の出来事です。自浄力はほとんどありません。九大の本部と法学研究院の場合、相当の内部告発をしても、絶対に私を処分
できないような先例がたくさん蓄積されましたので、私も安心して、これから書くことにします。
もう、世間の方々に治していただくしかないと思います。自民党、社会保険庁、コムスン、消滅する某大監査法人などの不
祥事も、今の私どもはとても批判・非難できるような立場にはないです。まったく同種の、しかし、ささやかな規模の腐敗
は、着実に進んでいます。果たして、何十回連載したら、一応終わるのでしょうか・・・。コンプライアンスなど絵空事、
というと言い過ぎでしょうか。
455氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:49:04 ID:???
 >429って、
 まさか、8田さん!?
456氏名黙秘:2007/08/29(水) 14:29:47 ID:???
>>449
頭悪いなおまえ。
それと文句あるならこんなとこでごちゃごちゃ言わず武内に直接言え
457氏名黙秘:2007/08/29(水) 21:31:54 ID:???
「AV審査が不十分」ビデ倫にほう助容疑、強制捜査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/23/news061.html

個人的にはここの阪本教授がメディア向けに意見してくれるとおもしろいんだけど
458氏名黙秘:2007/08/29(水) 23:21:32 ID:???
>>456
本人乙。
459氏名黙秘:2007/08/29(水) 23:35:52 ID:???
武内ブログ削除(藁

どんだけチキンなんだよ。
460氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:37:31 ID:???
竹内ってだれ?
461???:2007/08/31(金) 14:58:29 ID:???
七戸につける薬がない。
462氏名黙秘:2007/08/31(金) 18:44:25 ID:???
学部に優秀な学生はいるか?
463氏名黙秘:2007/08/31(金) 20:24:22 ID:naCpgXWD
適性平均以下 社会人 既習 どうにか二次までいって試験うけたいです 一次で確実に足切られるでしょうか?
464氏名黙秘:2007/08/31(金) 20:25:22 ID:???
はい
465氏名黙秘:2007/08/31(金) 20:30:05 ID:naCpgXWD
適性重視なんですね、九大は
466氏名黙秘:2007/08/31(金) 20:57:23 ID:???
重視してなくても適性が平均以下なら、
旧帝国はどこでも厳しいのでは…。
467氏名黙秘:2007/08/31(金) 21:46:03 ID:naCpgXWD
そうですね 既修なら適性あまり重視されないと勘違いしていたようです すいません
468氏名黙秘:2007/09/01(土) 00:08:05 ID:???
>>466
地底はただの駅弁と同じ。楽勝っぽい。
マーチのほうが相当レベルは高い。
469氏名黙秘:2007/09/01(土) 11:57:08 ID:???
463以下は皆勘違いしているよ。九州以外は、旧帝大と評価されていない。
一般の地方大学並みだ。実際、神戸大学の方が難関だ。
470氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:40:05 ID:???
もはや九大は下位牢
471氏名黙秘:2007/09/01(土) 19:51:56 ID:???
東京に出ろ。東京へ。
472氏名黙秘:2007/09/02(日) 00:49:34 ID:9B2EwLc8
ローは自習室それぞれ専用らしいよ。
473氏名黙秘:2007/09/02(日) 00:53:24 ID:???
≫172
当たり前じゃない?
474473:2007/09/02(日) 00:55:04 ID:???
≫472
475氏名黙秘:2007/09/02(日) 00:59:11 ID:???
実家で気持ちを落ち着けて勉強したいから、
実家から通える九大受けるつもりだけど、評判悪いのか…。
476氏名黙秘:2007/09/02(日) 01:10:42 ID:???
教官の連係悪い
派閥争い(白い巨塔)
シケベな教授がいるし、器物損壊の教授もいるし、ロー入試を漏らした教授もいる。
教育方針が一貫してない
頼れるのは実務教官だけだが、実はそれで足りて、あとは己の勉強
飛行機と地下鉄と治安
477氏名黙秘:2007/09/02(日) 01:25:10 ID:???
福岡の少年って本当怖いですか
478氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:38:26 ID:j4xUrchc
平均以下やけどまじに二次までいきたいよ 既修
479氏名黙秘:2007/09/02(日) 02:41:03 ID:???
きさまは二次無理
熊受けろ
480氏名黙秘:2007/09/02(日) 08:45:46 ID:???
>>476

> シケベな教授がいるし、器物損壊の教授もいるし、ロー入試を漏らした教授もいる。

後の2つは同一人物だがなw
481氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:01:05 ID:???
マジで九大行きたい。
九州帰りたい。
482氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:17:47 ID:???
行けば
483氏名黙秘:2007/09/02(日) 18:30:27 ID:j4xUrchc
今年の志願者は増えそうですか?
484氏名黙秘:2007/09/02(日) 22:51:52 ID:9B2EwLc8
この前ここのロー生と飲む機会があったんだけど、
自習室だけは完全専用だと、言っていました。
卒業してからも司法試験まで使うこと出来るのでしょうか?

もっともコンビニ近くないし、食事も弁等屋か学食になるから
あきるとこぼしていましたね。
楽市楽座まで歩けばいいのに。
485氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:15:40 ID:???
1 名前:氏名黙秘 2007/09/01(土) 18:11:14 ID:98hRAd21
「司法試験合格者3千人、多すぎる」 法相が「私見」
2007年08月31日23時28分

 司法制度改革の柱として司法試験合格者を年に3000人程度に増やす政府の基本方針について、
鳩山法相は31日、報道各社によるインタビューで「ちょっと多すぎるのではないか」との見解を
示した。法科大学院の現状についても「質的低下を招く可能性がある」と述べ、現在の政府の計画に
疑問を呈した。

 裁判官や検察官、弁護士ら「法曹」となる司法試験合格者は現在は約1500人。10年までに
3000人とするのが政府の計画。法相は「私見」と前置きしたうえで「毎年3000人増えるのは
多すぎる」と発言した。

 法曹人口を増やすために新設された法科大学院についても「法科大学院の発想は(修了者の)
半分か、半分以上が法曹になるというもの。検事や裁判官も含め、格別に難しい試験を通った人
だから信用しようという考えが、我が国にはある」との考えを述べた。

asahi.com社会
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200708310396.html
486氏名黙秘:2007/09/02(日) 23:47:16 ID:???
>>484
自習室は追い出されるよ。
487氏名黙秘:2007/09/03(月) 09:17:09 ID:???
>>3
> (行政法)
>  大橋洋一(九州) →学習院
> (民法)
>  河内 宏(九州)→近大
> (民訴)
>  川嶋四郎(九州)→中央
>  八田卓也(九州)→神戸
> (刑事訴訟法)
>  大出良知(九州)→東京経済大
> (労働法)
>  中窪裕也(九州)→一橋
> (知的財産権法)
>  熊谷健一(九州)→北大
> (ローマ法)
>  西村重雄(九州)→定年


七戸克彦教授(慶応)→九州
488氏名黙秘:2007/09/03(月) 10:59:49 ID:???
雄略天皇

安康天皇3年(456年)8月、安康天皇が眉輪王(まよわのおおきみ)により
暗殺された。これを知った大泊瀬皇子は兄たちを疑い、まず八釣白彦皇子
を斬り殺し、次いで坂合黒彦皇子 ・眉輪王をも殺そうとした。この2人は相談
して葛城氏の円大臣(つぶらのおおおみ)宅に逃げ込んだが、大臣の助命
嘆願も空しく、大泊瀬皇子は3人共に焼き殺してしまう。さらに、市辺押磐皇
子(いちのへのおしはのみこ、仁賢天皇 ・顕宗天皇の父)とその弟の御馬
皇子(みまのみこ)をも謀殺し、政敵を一掃して11月に大王の座に就いた。
即位後も誤って人を処刑することが多かった。


武烈天皇

武烈天皇2年(500年)9月に妊婦の腹を割いて、胎児を見る。この年以降、
人の生爪を剥して山芋を掘らせたり、池の樋から人を流して矛で刺殺した
り、人を木に登らせて射落したり、女を馬とつるませる(つまりは獣姦)など
猟奇性を帯びた愚行を行ったとされる。天下の飢えを忘れ、日夜問わず宮
人と酒食に溺れた。
489氏名黙秘:2007/09/03(月) 23:29:09 ID:mm1GD+Bo
卒業したら試験まで自宅か、どっかで勉強しないといけないんですね。
せつないな〜
490氏名黙秘:2007/09/04(火) 20:25:12 ID:???

師匠と一緒に弟子もとんずら。

(行政法)
大橋洋1(九州) →学習院大学
原T大樹(九州)→名城大学


つぎは、だれだ?
491氏名黙秘:2007/09/04(火) 20:46:33 ID:???

 さすが、ミナミノ、後輩いぢめうまい。
492氏名黙秘:2007/09/05(水) 20:13:43 ID:???
>>476、480

> シケベな教授がいるし、器物損壊の教授もいるし、ロー入試を漏らした教授もいる。

 オイオイ、そんだけじゃねーやろっ。
 おまいは、当局の隠蔽工作者か?

 @ロー入試K山と一緒に漏洩したが、無理矢理不問に付し、
  MEI治に脱出した、K谷
 AK内追い出し、いままた、O橋師弟を追い出すK嶋
 B設置審の審査受けずにローで教えてたdO田脱法マネージメ
  ント
 CY斐閣から勘違いして准教授だと喜び勇んできて、回覧板
  ぐらいしか作っていないO橋マネージメント(しかも、父
  兄から、寄付金ふんだくりやがった)
 Dパワハラ、ネグレクト、メンヘル、ストークH田
 E任期付外人部隊キラー、M野らT大衆
 F大暴れしたあげく、責任とらずとんずらぶっこいたO出
 G助手・講師の1年更新クビキリ制まで、促進させたH講師

 たかがロー生でも、すべて、マルッとおみとおしじゃわい。

 お・ね・が・い。

 学費と他のローに行けた可能性を、か・え・し・て。

493氏名黙秘:2007/09/05(水) 20:21:05 ID:w0/0apnT
http://legalport.blog.ocn.ne.jp/jititaihoumu/
の行政法のセンセって
学生を挑発した挙げ句、まっとうな批判を受けたら、
一撃でだんまりを決め込んだ挙げ句
勝手な理由をつけてブログ閉鎖ですか、そうですか。
あんた、最低だよ。
494氏名黙秘:2007/09/05(水) 20:35:10 ID:???
〉493

 おめ、はんかくせー。
 ああ、そうだよ。
 たしかに、最低さぁ。
 だって、ボク、元市役所職員にすぎないもん。
 でも、S幌市役所退職して、こどもたちを、博多までつれて
きて、いまさら無職にはなれないから、ヘーキで迷惑かけるよ。
 自分の子どもならともかく、他人様の子どもの人生なんて、
興味ないし、どうなったってしったこっちゃないからね。
 
 
495氏名黙秘:2007/09/05(水) 22:25:56 ID:???
>>493
そんな市役所のおっちゃんを九大に呼んできたのは木佐。
496氏名黙秘:2007/09/05(水) 22:28:47 ID:???
それでみんな九大に愛想をつかしはじめて
497氏名黙秘:2007/09/05(水) 22:44:29 ID:???
前期も自慢話と愚痴話ばっかりだったしな
498氏名黙秘:2007/09/05(水) 23:00:27 ID:???
>>497
「自慢話」っていうだけで誰のことかすぐわかるな
499氏名黙秘:2007/09/06(木) 01:39:35 ID:???
>>490

根拠のないガセネタ書くなよ。

師匠はともかく、生え抜きから残った若い弟子が
わざわざ名城大学に行くわけがないだろう。
500氏名黙秘:2007/09/06(木) 03:50:23 ID:???
You are students at a verylow school.
501氏名黙秘:2007/09/06(木) 13:33:16 ID:???

 もう耐えられないという方およびご父兄の方へ。

 相談して方がいいよ。

 NPO アカデミックハラスメントをなくすネットワーク

 ttp://www.naah.jp/index.html

 (おおさか)6353-3364

 いままでの、モラハラ、アカハラ、パワハラ、ネグレクト、入学当初
との説明が違う点、個別教員(すでに、他大に移籍した者を含む)から
受けた心の傷などで、悩んでいる方、匿名も可能なので、深く悩みすぎ
て、取り返しのつかないことになる前に、ご連絡を。

 このNPOは、いままで、モラハラ、アカハラ問題について、訴訟を
辞さず、心にキズを負った人たちをバックアップします。
502氏名黙秘:2007/09/06(木) 22:34:49 ID:vIbu/kDm
ここは、性格異常の先生が多過ぎる感じがします。
まともな人格ではないので、ろくな研究論文もありませんし、
講義も一方的な自己満足型か完全手抜型か
共産主義万歳型かのいずれかしかありません。
大学評価なり法科大学院審査で、問題にならないというのは、
本当におかしいと思います。
それにしても、犯罪者、性的変態者など、より取り見取りです。

503氏名黙秘:2007/09/06(木) 23:39:44 ID:???
>>502
テメーが一番変質者なんだよ
このバイタの息子が
504氏名黙秘:2007/09/07(金) 00:19:45 ID:???
>>502

m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
505氏名黙秘:2007/09/07(金) 00:31:12 ID:c4EjaCmJ
502です。
503みたいな狂人が徘徊していることからも
判るように、ここはゴミ処理場というか掃き溜めというか
廃人の溜まり場というにふさわしい所ですね。
先生方を精神鑑定したら、50%以上の方々が
精神疾患と診断されるでしょう。
教育者ならぬ狂育者あるいは兇育者といえるでしょう。
506氏名黙秘:2007/09/07(金) 01:17:28 ID:???
具体的に誰がどう頭おかしいのか言ってみれば?
案外自分が一番おかしかったりして
507氏名黙秘:2007/09/07(金) 07:20:09 ID:c4EjaCmJ
>>506
馬鹿か、お前
ここにいる人間なら、おかしな奴だらけだなんて、
自明じゃないか
狂官が、自己防衛なのか知らんが、書き込んでるんでしょ
具体名なんて、挙げる必要もないね
508オレ:2007/09/07(金) 15:38:11 ID:9Bz4xSo7
九大ローのDNC換算の合格最低点ってどのくらいなの?
509氏名黙秘:2007/09/07(金) 15:41:57 ID:1TPGUORm
75点くらいじゃね?
去年で。
510氏名黙秘:2007/09/07(金) 15:59:20 ID:9Bz4xSo7
>>509
なるほどー。
今年Jのみ受けて199点なら、一次は抜けそうだなあ。
511氏名黙秘:2007/09/07(金) 18:31:05 ID:hIxFRFjk
既修社会人で平均以下の方が合格されたって聞いたことあるんですが、ガセネタですかね?
512氏名黙秘:2007/09/07(金) 18:39:24 ID:9Bz4xSo7
>511
平均って何の平均?適性試験?
適性試験のなら、九大一次は、配点時点では相対評価じゃないので、
たとえば適性が30点、GPAと他の書類が満点であれば70点、
適性が50点でも、他が10点づつなら70点。

70点で受かるかどうかは別な問題だが、机上の計算では
有り得ない話ではないと思う。二次次第ですな。
513氏名黙秘:2007/09/07(金) 20:42:14 ID:hIxFRFjk
そうなんですか。ありがとうございます。社会人は受かりにくいとか、九大はあるのでしょうか?
514氏名黙秘:2007/09/07(金) 23:44:58 ID:???
 >>499

 O橋センセ引っ越しの荷造りしながらのレスおつかれさまです。

 自分が学習院に脱出し、弟子もここから連れ出し、今後もコキ使
いたいってのは、ひどいけど、奴隷だからしょうがないというんだ
ろうけど、いままで、原Dせんせが面倒みてきた学部生上がりのロー
生はみごろしかい。
 がんばって、授業受けた自分がアホくさ。

 学部から、ひいきにしてもらって大学院、助手・講師時代、たん
まり税金かけて育ててもらって、2年だけ仕事して、やばくなった
とたんゼミ生と母校ほっぽって逃げ出す、生え抜きっていうやつは、
ただの税金泥ボーだとおもいます。
 
 「人間のくず、うらぎりものっ」ってこういう人を指すんじゃな
いんですか?もう大人は、誰も信じられない。

 ゼミとか受講した自分が、見事にだまされたバカだったってことっ
すか。

 Q大から支給された研究費とか学費免除額とか、いままでの給料、
良心があれば、自主的に返納するのがスジじゃないんすか?


 
515氏名黙秘:2007/09/08(土) 00:47:21 ID:xPuIKH8F
勝手に原田先生移籍させるな。
516氏名黙秘:2007/09/08(土) 01:42:48 ID:???
要するに試験委員が逃げ出すんだろ?
517氏名黙秘:2007/09/08(土) 09:41:49 ID:???
原田ゼミってまだ卒業生でてないはずだが
518氏名黙秘:2007/09/08(土) 13:33:44 ID:???
ここの登場人物は、皆精神異常者の集団か?
519氏名黙秘:2007/09/09(日) 23:25:47 ID:???
原田は関西大学だろ?
520氏名黙秘:2007/09/09(日) 23:58:09 ID:???
木佐田中コンビは出ていかんと?
521氏名黙秘:2007/09/10(月) 07:53:06 ID:gaDq+DIj
社会人は受かりにくいんでしょうか?
522氏名黙秘:2007/09/10(月) 15:10:54 ID:???
社会人優先枠とか気にしないほうかいいと思うよ。
優先枠とかで受かっても入学後が厳しいだけだし。
523氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:55:40 ID:???
954 :氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:11:34 ID:WBl9bT7A
新卒就職かローかで悩んでるけど
やっぱ就職の方がいいの?
ローはリスクでかすぎで躊躇してしまう。
マジレススマソ。


955 :氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:14:01 ID:???
>>954
判事や検事狙いでないなら(もしかしたら判事検事狙いでも)、ふつうに就職した方がいい。
気の利いた企業や役所なら、内留制度で国内ローへ派遣してるところもある。
524氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:17:47 ID:???
マジで崩壊してるな
525氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:20:33 ID:???
64 千葉         ★2007年新司法試験合格率★(平均は40)
63 慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治
39 九州、関東学院
526氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:02:42 ID:???
 
 旧帝大にもかかわらず、関関同立に、2連敗・・・ 
 責任は、受験生であるわいらか、その他のやつらか。
 もう、天候のお金なんて受かればなんとかなる。
 もれは東京のローにいくよ。

 しっかし、払った分の学費、責任者から返してもらい
たい。
527氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:16:30 ID:???
九大法学部の人が必ずしも九大ローに行くわけではない。九大ローの合格率より、九大卒が多く進学する九州内での九大卒の合格率が大事。低い九州のローの合格率の中で九大卒の学生が多い中、合格者はほとんどいない現実。
528氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:34:06 ID:???
もれも東京のローに天候するずら!
529氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:45:02 ID:???
>>526
その主張を構成してみ
530氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:47:50 ID:???
>>540、541
 >>526
 〇〇先生、自己弁護お疲れ様です。 

 旧帝国大である九大は39パーセント。
 全国平均合格率40パーセント以下です。
 上位校も今回はほとんど未習者コースですよ。

 現実をきちんと直視して、責任とってくださいね。

 アベ総理みたいに、突然、辞任→他大へ移籍ってのは、
責任放棄ですよ。 
531氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:59:17 ID:???
うちの先生に責任とろうという人なんかいるわきゃない。
唯我独尊か、いやいやローで教えてる人か、変人ばっかだもん。
532氏名黙秘:2007/09/14(金) 01:16:31 ID:???
>>493
kwsk
533氏名黙秘:2007/09/14(金) 01:25:49 ID:???
>>532
きいても無理だよ
さっさと忘れた方がまし
にくたらしいのはわかるけどさ
きっとそのうち良いこともあるよ
けっきょくそういうこと
534氏名黙秘:2007/09/14(金) 01:58:13 ID:???
535氏名黙秘:2007/09/14(金) 02:00:29 ID:???
233 :氏名黙秘:2007/06/21(木) 07:28:24 ID:???
http://legalport.blog.ocn.ne.jp/jititaihoumu/2007/06/post_a588.html#comments

九州大学3年の学生です。田中先生の行政救済論をとっています。
そこでですが、この前の復習プリントの急な差し替えや、講義に
即した答えではなかった場合の対応はひどいと思います。講義に
出てほしいのであれば、はじめから復習プリントという手段をと
らずに、出席を取ればいいのではないでしょうか。途中でやり方
を変えるのは卑怯ではないでしょうか。
それに失礼な話ですが、学生の側にしても役に立つであろう講義
であれば、自分で判断して講義に出ています。田中先生の講義の
出席率が低いのは、学生が判断した結果だと思います。そこはや
はり先生の責任もあるのではないでしょうか。
536氏名黙秘:2007/09/14(金) 03:19:52 ID:???
>>244
> 行政法2とっている同級生は、そのブログへの書込みを見て
> 田中センセもショック受けていたって書かれていたよ。

あのときのブログでのやりとりが、2ちゃんねるでこうやって晒されてると知ったら、
もっとショック受けるんだろうなあ。
まあ、自業自得だと思うけど。
537???:2007/09/14(金) 10:23:40 ID:???
司法試験合格者
東大178 京大135 一橋61 北大48 東北大47 神戸46
名古屋41 千葉40 大阪32 九大29
以上は国立大学だ。最早、九大は旧帝大の面影はない。惨敗だ。
原因は学生の質が低い。教員は一流、学生は三流だ。
優秀な学生は京大にいくことだ。
七戸も酷い学校に左遷されたものだ。
538氏名黙秘:2007/09/14(金) 10:27:11 ID:iXuRm+6w
九大ロー>>>中央ロー

539氏名黙秘:2007/09/14(金) 10:28:09 ID:???

 よくよく考えたら、合格者数より教員の数の方が多いな・・・

 Q大 合格者<教員 
 
 だな

 さて、ここで問題です。

 合格者数を教員数で割ると、1以下になるか、否か。

 教員ひとりあたまの合格者輩出率が得れます。
540氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:09:18 ID:ChOTFnvB
新司法試験合格率ランキング(西日本版)
(第1回および第2回の累計ランキング)

大学名----合格率%------(合格/出願)
@京都大----62.0-------222/358
A神戸大----53.1--------86/162
B大阪市大--47.1--------49/104
C琉球大----41.2---------7/17
D九州大----38.3--------36/94
E大阪大----38.2--------42/110
---------------------------------------------全国平均34.27%
F同志社----33.0---------92/278
G関西学院--32.1---------67/209
H岡山大----31.8---------14/44
I立命館----29.4---------89/303
J広島大----25.0---------14/56
K甲南大----23.9---------16/67
L関西大----23.3---------50/215
M西南学院--192----------9/47
M福岡大----19.2----------9/47
O広島修道--17.7----------6/34
O香川大----17.7----------3/17
Q近畿大----16.7----------5/30
R島根大----14.3----------5/30
S京都産業--14.0----------7/50
21熊本大----10.0----------3/30
22鹿児島-----6.9----------2/29
24久留米-----4.6----------2/44
25姫路獨協---2.9----------1/34
541氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:17:01 ID:???
>>537
質が低いのではない。未習を集めすぎたのが悪い。
その責任は教員にある。教員が三流なんだよ。
542氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:44:40 ID:???
底辺私立以下の駅弁熊本と鹿児島を九州合併してやれよ



543氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:09:33 ID:clklwR/+
東区で飛行機空路の真下で騒音にさらされて勉強するより、
西区の山奥で勉強するより、

城南区で昼寝していたほうがよい、というスレの主旨ですね?
544氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:20:29 ID:???
未収といっても法学部卒ばかりだろ。
関係ないぜ。
それより遊びに恋愛にと余裕こいたのが原因だろ。
545氏名黙秘:2007/09/14(金) 15:42:14 ID:???
 終わったな・・・
546氏名黙秘:2007/09/14(金) 15:46:39 ID:???
 
 >>540  
 はいはい、みなみNO、おつかれ。
 戦前の大本営発表みたいな作業やめて、
 コーハイでもいぢめてれば。
 おめ、他大ににげんなよ。 
547氏名黙秘:2007/09/14(金) 18:14:02 ID:???
ローのせいで僕ら学部生まで馬鹿にされるのは納得できません。
548氏名黙秘:2007/09/15(土) 00:08:57 ID:???
他大(東京一総計のどれか)から九大ローに来てるけど、おまいらの先輩たくさんいるだろ。
そんなにいうなよ・・・。
おまいら学部生も威張るほどすごいもんでもないだろ。

549氏名黙秘:2007/09/15(土) 00:29:06 ID:???
学部は千葉大よりはすごいだろ。千葉大より馬鹿に見られるのが悔しい。
550氏名黙秘:2007/09/15(土) 13:00:42 ID:???
これは、昔からの傾向だが、修猷館の場合、九大法学部はすべり止めだ。
皆早稲田、慶応、中央と併願し、左の順番で決めている。九大はとっくに第一
志望校ではない。教員のせいではない。二流の学生だからこんなものだろう。
来年からはさらに下がる。
551氏名黙秘:2007/09/15(土) 14:11:02 ID:???
>549 千葉大の学生の素質がいい。国立志望の場合、都心の学生は
東大、一ツ橋が無理な場合、千葉大か埼玉大か、横浜国大だ。素材が抜群に良い
。九大は昔から芋九しかこない。最初から東大、京大にいけないのが来る負け犬
軍団だ。
552氏名黙秘:2007/09/15(土) 15:25:59 ID:???
これでは、七戸も九大法学部教授の肩書きでは迫力が出ないな。
慶大ロー>中大ロー>早大ローお粗末>九大ロー
旧帝大最低ロー
語るに落ちた。
553氏名黙秘:2007/09/15(土) 15:46:31 ID:???
もはやここは底辺ローですww
554氏名黙秘:2007/09/15(土) 16:30:26 ID:???
東大、慶大、早大、中大、京大を5強というのだそうだ。ある雑誌によれば、
10年後に残れるのは、これ等だけだそうだ。
あとは、生徒が集まらないから淘汰されるそうだ。
555氏名黙秘:2007/09/15(土) 16:34:29 ID:???
袴田事件 担当裁判官・熊本氏  九大法学部卒

爆笑お言葉集 著者・長峰氏   九大法学部卒
556氏名黙秘:2007/09/15(土) 17:16:36 ID:???
面白い話がある。九大法学部を出て、東大ローに行った。
こいつ司法試験落ちたのだそうだ。素材が悪いのだ。
557氏名黙秘:2007/09/15(土) 18:57:03 ID:???
あれだけ話題になった香山はどうしたと。
558氏名黙秘:2007/09/15(土) 19:25:29 ID:???
http://park7.wakwak.com/%7Egenba/genba/neko.htm
下から3番目のマンションですが
箱崎周辺でしょうがどこでしょうか
下の地図で正確な位置を教えてください。
http://map.doko.jp/

九州大学の
559氏名黙秘:2007/09/15(土) 19:35:41 ID:???
旧試時代から九大と北大ではレベルは変わらないのに司法試験の合格者に差があるのはどうして?
560氏名黙秘:2007/09/15(土) 20:54:10 ID:???
大学経営の優劣ではないでしょうか
561氏名黙秘:2007/09/16(日) 03:08:03 ID:???
       ,,-‐'''''ー、__,,-―-、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !:::::::::::::/~'''''ヽ、:::::::::::::::::::::::::::}
    ミ:::::::::/     \::::::::::::::::::::::)
     {:::::/┏━━┓  .┏━━┓/
     ,>━┃ー=o、┃━.┃ ,o=ー┃<
      !(`| ┃´ ̄ .┃ノヽ┃ ̄` ┃ノ
.     ヽハ.┗━━┛-_-┗━━┛
.       `ヘ     -====-    ,/   <私は敗北主義者です
____   ヽ、    ̄ ̄   ,イ
|書類送検|  ,,-|::`-、__ _,, -'~:::|ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄_,-'  !  :::::::::::::::  /  !''‐-、,,_
   _,,- ''' i  \  ::::::   /    |    ~'''‐-
-''''~    | /\\    //\ / 
  無 職
    松〇  潤  (26)
お前ら俺がディルレヴァンガーです
   松〇潤
広島県呉市 三津田高校卒
  ↓
九州大学工学部卒
  ↓
就職失敗,無職.
  ↓
平成8年4月まで 城南区茶〇6丁目付近に住んでいた.
  ↓
●事件発覚現場は福岡県福岡市東区松〇2−11のマンション.
 逮捕されてから親の金ですぐに引越しした無職男.
 動機は「ネットで目立ちたかった」
562氏名黙秘:2007/09/16(日) 03:31:00 ID:???
ってかね、司法試験に限らない話だと思うよ。
COEでも拠点解散命令が全国唯一発動寸前までいったのが九大。
そのCOEの数もドン底。
九大大学院出身で第一線で活躍してる若手の学者なんて誰も見たことない。
院生のセクハラアカハラで全国に名をはせた九大。

大日本帝国が崩壊してもう70年近いのに、いまだに旧帝国大の看板だけで
大いばり。名古屋東北と違って、陸続きで人の移動や競争もないから、
ほんと鳥なき島のコウモリになってしまった。
九大文系はもう終わり。中央の学会からは何か哀れな色物を
冷笑をこめて見下すような目で見られてる。

563氏名黙秘:2007/09/16(日) 03:46:11 ID:???
九州各地に被害は飛び火してます。

428 :氏名黙秘:2007/09/15(土) 20:11:36 ID:???
東大だから云々じゃなかろう。
帝大でもほぼ同レベルの北大と九大を比べてみると、結果に差がついた。学風もあるんじゃね?
ま、うちらはマイナスの学風。これが致命的。

430 :氏名黙秘:2007/09/15(土) 21:23:06 ID:???
>>428
となると学生&学校をすべてを善しないと来年以降は0かも
しれませんね

431 :氏名黙秘:2007/09/15(土) 21:57:38 ID:N9IPFb0g
つまり九大系の学者がメインのローは駄目ってことだね。

432 :氏名黙秘:2007/09/15(土) 21:59:20 ID:???
九州は琉球以外はダメだね。九大閥がうざい。
564氏名黙秘:2007/09/16(日) 07:20:54 ID:???
受験新法に「九大は何故司法試験に敗北したか」敗軍の将兵を語る
という題名で七戸克彦に書いてもらおう。
565氏名黙秘:2007/09/16(日) 08:36:38 ID:???
九大法学部が大学経営陣から冷や飯食わされてるとしても、
その原因は、経営陣とうまくやれない法学部執行部にあるのでは。
566氏名黙秘 :2007/09/16(日) 09:18:31 ID:???
>>562
院生のセクハラアカハラ kwsk
567氏名黙秘:2007/09/16(日) 10:45:35 ID:???
生え抜きが追い出され、外部が派閥争い。研究しない
568氏名黙秘:2007/09/16(日) 10:51:19 ID:???
大学経営の優劣は司法試験に関係ない。全ては素質が悪いロー生にある。
九大法学を出て優秀な奴ほど、ローは早大、慶応、中央に行っているではないか。
ここにはかすしかいないのだ。
569氏名黙秘:2007/09/16(日) 11:24:25 ID:BYecQ6V5
>>566
Q大の院生はここでセクハラ・アカハラの強烈な洗礼を浴びて、生き残った院生は
ゴキブリみたいな耐性をもった助手となる。

そして西日本、特に九州各地の大学に教員として赴任して、学問ではなく、
セクハラ・アカハラの類を伝播してゆくんだな。

セクハラ・アカハラの方法ははっきり言って反吐が出るほど汚いやりかた。
まねするヤシがいるとまずいので、書けないほど。
570氏名黙秘:2007/09/16(日) 13:17:13 ID:???
>生え抜きが追い出され、外部が派閥争い。研究しない

いや、これは正反対。
九大内部からはどれほど崩壊したDQNであろうと無条件で九大の院に残れる。
東大に出て行く気概もなく、九大に残った輩はドロドロの謀略、へつらい、
嫌がらせばかりに長けている。学力はとうてい全国で戦えるレベルではない。
教授の雑用(時には性処理まで)をどれだけこなすかが全て。個人の研究を
充実させる時間なんかないし、本人たちに研究する能力も意思もない。

本人たちも学力や研究能力では全く勝負にならないのがわかっているから、
ますます謀略や学内政治、情実だけで生きていく作戦を取るようになる。
心理的には劣等感の塊だから、いきおい九州内部や学内では、俺様は帝国
大学様だと、学部の九大クオリティーを数倍増幅させた空威張りを始める。

まさに日本の文系大学院の悪いところだけをギューっと濃縮したような九大。
それでいて九州に植民地だけはあるから、九州全体の学問レベルがどんどん
落ちていく。ローの鹿児島と熊本みてみなよ。首都圏の底辺私大並みだよ。




571氏名黙秘 :2007/09/16(日) 16:22:22 ID:???
>>569
ローでもひどいの?
572氏名黙秘:2007/09/16(日) 17:34:07 ID:???
>>570
有名な
http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/
も文学部の院だろうが九大だもんな(初版ではもっとあからさまに九大とわかるように書いていた)。

まんざわ嘘ではないわな。
573氏名黙秘:2007/09/16(日) 17:59:29 ID:???
順位  大学院名 出願者  合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
  1   久留米   40     1    2.50% 
  2   姫路独   26     1    3.84% 
  3   鹿児島   29     2    6.89% 
  4   熊本大   26     2    7.69% 
  5   近畿大   24     2    8.33% 

久留米が、居てくれて
本当に、良かった
嬉しくて、嬉しくて
言葉に、出来ない
らーらーらーらららー
言葉に、出来ない


574氏名黙秘:2007/09/16(日) 18:01:01 ID:???
>落ちていく。ローの鹿児島と熊本みてみなよ。首都圏の底辺私大並みだよ。

並んでもいないぞ、首都圏の底辺私大様に失礼だろ
575氏名黙秘:2007/09/16(日) 20:02:10 ID:???

 よっく、考えろ。
 1851人も合格した試験に受かったのが、
 な、なんと、
 たったの・・・
 29人
 ジャパネットたかたも、びっくり。
 (メンドクサイから、だれかパーセンテージに
なおしてみて〜)

 全体に占める割合は、消費税以下やんけ。
 こりゃ〜、修習所と就活でいぢめられるな。
576氏名黙秘:2007/09/16(日) 20:13:13 ID:BYecQ6V5
文学部の●●助手、●●教授から、「人間扱いされていない」っていわれてたよな?
他の研究生から。研究生が教授の助手いじめを止められる訳ないしね。

●●助手は●●教授と同じくらい力があり、研究分野も近い○○教授に接近(笑)。
助手の手当てをすべて○○教授への「贈り物」に費やしたし(笑)。公務員としてどーなのよ(笑)。

●●助手は福大で教授になったんだから、まぁ、ハッピーエンドだったのに、今度は福大で「加害者」に
なってしまうんだな(笑)。
577氏名黙秘:2007/09/16(日) 20:45:02 ID:???

 大学院といえばロー卒業後、研究者コースに入った人たちは、
無事に、紳士とおたの?
 たしか、学部東大、九ロー卒、大学院研究者コースにすすん
だよね。
 そのほかにも、だいぶいた気がするけど・・・
 紳士通らなければ、研究者にすらなれないまま学費をまた支
払わされんのかな?
578氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:58:12 ID:???
九大はっていうか九大系は絶対に避けるべきだな。
あまりにもレベルが低い。今年の最下位集団、九大系の学校ばっかり。

しかし、九州に九大があるせいで九州のローが壊滅して、
「一極集中を避け、地方に密着した法曹養成」
っていうロー発足時の理念がダメになってしまった。
九州出身者が故郷でローに入り、司法の勉強するという選択肢は
腐りきった九大のせいでついえてしまった。
579氏名黙秘:2007/09/17(月) 09:43:20 ID:???

 やっぱ、田舎のバカ学生どものたまり場だな。

 
 合格率やそのローの合格者総数なんつーのは、
試験受ける学生とそのローの経営陣の人たちだけ
が気にすることで、社会的には、だれも無関心。
 もちろん、ロー修了した就活でも、あ〜、あな
たはあそこの底辺ロー出身みたいな感じで、相手
にもされね〜。
 トーダイ、キョーダイ、早慶中以外は、こんご
零細企業の担当弁護士か司法書士事務所いくしか
ねーよ。
 いまから、中小企業診断士と不動産鑑定士の資
格とっとけ。
 あ、そうそう、失業したときの事も考えたら、
大型U種の免許もとって、トラック野郎で生計た
てていくことも忘れずに。
580氏名黙秘:2007/09/17(月) 09:43:46 ID:???
九大ローは、低能レベルの学生のため壊滅寸前だ。優秀な学部生の流れが、早慶
中央に卒業後加速するだろう。残りは残飯と敗残兵のみだ。
今の現実がそうなのかも知れない。舞鶴の飲み屋街でもこの話をしていたグループ
がいた。
581氏名黙秘:2007/09/17(月) 10:01:21 ID:VLm//8Q6

学部受験の際、神戸やめて及第という選択肢も考えたが神戸で正解。

今じゃ及第は阪市以下というのが関西での常識。
582氏名黙秘:2007/09/17(月) 11:48:50 ID:???
命びろいしたねえ。
神戸様と窮臭大なんて比較するのもおこがましい。
583氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:12:29 ID:???
ダイヤモンド社の会社職員録をみると、東証一部上場企業の役員や社長の少なさ
に驚く。合計21名。東大は1000名を越える。あとは、慶応、早大
京大、中央だ。経団連会長が中央、副会長も中央が2名。国会議員は興味のある
奴が調べてくれ。
どうにもならんな。今夜も飲むか。
584氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:18:33 ID:SGvWU87U
都会からわざわざ地方大に行こうとする方がどうかしている。
神戸や千葉に行けるなら九大は選択肢に入らないだろ?
585氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:27:23 ID:???
>>583
しかもその数少ない役員の多くが九電や九州の地銀だと思われ
586氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:45:28 ID:???
>>581
神戸と吸収で迷うぐらいならローは行かない方がいい。
587氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:46:52 ID:j1/4nH8K
>神戸や千葉に行けるなら九大は選択肢に入らないだろ?

いや、もともと九州地方、特に福岡出身で東京や関西に出てるっていう
ケースもあるから。

だからこそ九大がゴミクズであることの罪は大きい。
九大がゴミであることによって、かごうまも、熊本も完全に崩壊した。
九州は九大が存在するために、どんどん途上国化していくだろう。

588氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:58:11 ID:???
旧帝國大學
589氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:01:04 ID:???
《帝国≫
強権を有する君主が統治し、海外に多くの属領・植民地を獲得する
国家形態。スターウォーズと九大スレで最も使用頻度が高い。
590氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:03:58 ID:???
鹿児島や熊本が糞なのは九大のせいじゃないだろwwww
この二校なんて、もともと糞なんだからwwwwww
591氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:22:37 ID:???
でも、それは九大が糞であるということの何の弁解にもならんけどね。
592氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:44:45 ID:SGvWU87U
ローなんて九州で1つか
中国四国九州で1つでいい気がする。
593氏名黙秘:2007/09/18(火) 00:29:25 ID:???
九大ローは伊都キャンパスへ移転する計画はあるんですか?
あのプレハブはその布石かな、と思ったんですが
594氏名黙秘:2007/09/18(火) 16:14:45 ID:???
>>593
いつ頃?
移転するなら早くして欲しい。
595氏名黙秘:2007/09/18(火) 16:44:15 ID:???
>>590
いや、熊はかつての東大の半植民地だったころの方が良かっただろう。
それが最低になってしまったのは及第の完全植民地になってしまったから。
596氏名黙秘:2007/09/19(水) 16:45:06 ID:???
短答合格者データ

受験地  受験率  合格率  合格者/出願者

札幌    90.9     81.8     74.4
仙台    91.6     79.0     72.4
東京    86.5     76.1     65.8
名古屋   86.0     76.2     65.5
大阪    84.7     75.9     64.3
広島    73.3     72.7     53.3
福岡    75.6     62.0     46.9
597氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:12:07 ID:???
学者としても人間としても
三流の、無責任極まれりの
教師どもが吹き溜まってんだから
なんのかんの言ったって無駄なこと
外部評価を早くして
性格異常の教師多数を
追放すべき
598氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:15:17 ID:jFTTBkuA
599氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:26:15 ID:???
いやはや、596は酷い。
九大が九州を途上国にしてしまった。
潰れろ。ゴミ大学。汚らしい。
600氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:27:11 ID:???
つぶす必要はないが、九州にあるローの受験生は知っとくべき情報
601氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:35:27 ID:???
九州大出身者が主要教科教えてるローは避けないとな
602氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:42:03 ID:???
及第出身者だって優れた人は居るんですよ。
井上さんとか三井さんとか
603氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:29:22 ID:???
そんな何百人の中の1人2人をあげたってなあ
604氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:04:37 ID:???

 旧帝?
 ぷぷぷ。
 九低のまちがいぢゃない?
 たぶん、後期も、先生達のドロドロの派閥闘争はじまる悪寒・・・
 そして、突然の転勤ラッシュだろうね〜。
 ところで、かやま、ど〜してる?
 
 追伸 なんか、首都圏のローは、入学試験が同じ点数でも、地
方出身者を優遇する制度があるらしい(なんてったけ、高等教育
の地方格差解消っぽい趣旨だよ)
605氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:18:08 ID:GxI4bc+V
>>539
入学者の中から早めに見込みのある奴を見出して
そいつらに教員ひとりずつつけてマンツーマン指導
(残りの奴らは放置)したほうが良さそうだな。
606氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:51:56 ID:???

 ・米倉明『法科大学院雑記帳―教壇から見た日本ロースクール』(日本加除出版、2007)

 ・禍倭屍魔死聾「アメリカにおけるロー・スクール教育関係文献紹介」

 を、読み比べてみな。

 おたくのローの副院長が、どんだけ、だめだか、よくわかるから。
607氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:54:15 ID:???
んで、妻の法定抵当権の人は講義とかやってるの?
608氏名黙秘:2007/09/20(木) 13:28:50 ID:???
そうそう。さすが白い巨塔の舞台になり院生アカポスホームページで名
をはせた大学だけのことはあるよね。ドロドロの権力闘争の本場。
言葉に言い表せないような、ちっぽけな人間の巣窟。
だから教官の流出が止まらない。今後もいつ大量脱北あるかわからない。
609氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:23:20 ID:???
あいかわらず名門どこどこ高校出身者派閥とかやってんの?
610氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:03:10 ID:???
田舎もの特有の狭量が炸裂する窮臭大
611氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:31:40 ID:eLHgz6fC
ここでも出てるけど、
教官の中に性格異常者が多過ぎなんだよな、
ここは。
手抜きの低レベル講義のオンパレードで、
教授会では陰湿な権力バトル。
潰すしかない。
外部評価委員も、話にならないと
お手上げだとか。
612氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:48:33 ID:???
日本史かなんかのCOEも審査委員が絶句したっていうしな。
さすがに全国唯一の解散強制を帝大から出すのはっていう政治的な配慮が
最終的には働いて、解散勧告くらいですんだみたいだが。
613氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:53:52 ID:???
しかし、いまだ九州のローに行きたい奴がいるらしくて笑えるぜ
614氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:55:25 ID:???
東京から来た先生が、良く悪口言ってるなw
615氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:09:58 ID:???
地獄だろうな。
特に東大出身じゃない人だと、普通に嫌な思いいっぱいしそうだし。
616氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:10:50 ID:???
慶應だってQより上だろw
617氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:19:20 ID:???
馬鹿、Qは慶漏から島流しになった人が送られる所だぞ
比べ物になるわけネェじゃねぇかよ
618氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:22:17 ID:???
島流しの場所なんだからQは糞ってことだよな
619氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:41:57 ID:???
だからさ、本来はQなんて慶応から見ればゴミのような存在なんだけど、
Qは中央の大学に物凄いコンプレックスあるから、相手が私立出身
だったりしたら、苛めていじめて苛め抜くの。わかるだろ。
620氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:43:11 ID:???
おれたちは団藤ブログを見れるんだからな!
とかいって苛めるのかw
Qが勝ってるところってそれくらいしかないよなw
621氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:45:26 ID:???
学会とかでも早慶が発表すると無意味に食って掛かってそれはそれは見苦しいと教授に聞いたことがある。
622氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:47:42 ID:???
九大だっけ?『お弁当を作ってみんなでもってきましょう』とか言うわけの
わからん日を作って、他の九州の大学生まで煽ってる馬鹿がいるのは。
623氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:33:32 ID:???
うん
624氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:45:58 ID:???
九大は、こんなコンプレックス集団では本来ないと思う。
625氏名黙秘:2007/09/22(土) 20:18:39 ID:9OngIDrk
実際はコンプレックス集団どころか、反対に現実の見えてない
野郎自大集団。ガチで東大京大の次はQと思っているキチガイがいる。
精神病だろ。
626氏名黙秘:2007/09/23(日) 03:02:16 ID:???
Q出すか迷うじゃん。
627氏名黙秘:2007/09/23(日) 06:48:28 ID:???
伊都キャンパスへのローの移転は、平成32年らしい。
それまで、ぽつーんとほぼ無人の箱崎にのこされるのか。
もしくは、計画前倒しして、山奥に連行されるのか。
キャンパス移転と同時に、優秀な教員は、ほぼ全員いなくなるだろうな。
628氏名黙秘:2007/09/23(日) 07:31:41 ID:???
このメールをウチのスレに書いたのは、おまえんとこからきたヤツ
か?


初心を忘れないでください。もう一度書きます。

新1L生の方
入学おめでとうございます。向学心に溢れていると思いますが、それを維持してください。
1Lのときの勉強が最も辛いですが、最も大切です。
ここで落ちこぼれると、残りの2年間も落ちこぼれます。

新2L生の方
入学・進級おめでとうございます。日々の予復習をしっかりして下さい。
特に1Lから進学された方は今まで以上に勉強して下さい。
今までの1Lよりも成績が芳しくありませんが挽回は可能なはずです。

新3L生の方
進級おめでとうございます。計画をしっかり立てて勉強なさって下さい。
某所で指示されたと思いますが、来年の試験のことを常に念頭に置いて勉強して下さい。
法理論はもちろん大切ですが、試験ではそれを前面的に披瀝することは少ないです。
ですから、「使える」知識整理に重点を置いてください。
特別研修生の方
試験、がんばってください!!

629氏名黙秘:2007/09/23(日) 11:46:27 ID:qe1Li0QA
630氏名黙秘:2007/09/23(日) 12:55:00 ID:???
@東大A京大B一ツ橋C横浜国大D千葉大E埼玉大F東北大G北大
H九大ではないかな。
しかし、司法試験が29人で旧帝大といえるかな。
せっかく、慶応から七戸克彦を招聘したのに遺憾な結果に終わったな。
631氏名黙秘:2007/09/23(日) 13:09:43 ID:???
旧試験時代も20人くらいだったろ。
632氏名黙秘:2007/09/23(日) 14:17:45 ID:???
前任校のみまさまへ。
私の意図について、あまりうまく伝え切れておりませんので、
贈る言葉を、また、述べさせていただきます。

皆さんへ
新学期・新生活を迎えられて向学心、やる気に満ち溢れていることかと思います。
どうか、そのお気持ちを忘れずに勉学に励んでください。
皆さんの中には、勉強を継続することができずに、2年間・3年間のカリキュラムの中で
ダメになってしまわられる方もします。
もちろん、法学に向いていないことを自覚されて法曹とは異なる道に進まれることは
1つの「英断」であり、それは全く問題ありません。
問題は、そのような決断をすることなく、だらだらと惰性で勉強を続けてしまうことです。
昔とった杵柄は全く無意味です。東大・京大出身の方であっても、今、成果を出すことが
できなければ社会では必要性はありません。しかし、今現在成果を出せるのであれば、
社会では必要とされます。
ですから、皆さんは「使える」・「必要とされる」勉強をしてください。
例えば、試験で言えば、「点数のとれる」勉強をする必要があります。
もちろん、「点数のとれる」勉強と学問は別物です。
「点数のとれる」方が学問的に優れている方とは限りません。
ですが、皆さんは、法曹になられるために入学されたはずです。
そうであるならば、法曹になるために「効率の良い」勉強をする必要があります。
普段の勉強におかれましても、学問的に深みのある勉強をされると同時に、
これを試験で書くならばどのように表現するだろう、どのような事実に重点を置くだろうということに
留意して勉強をなさって下さい。
また、普段の勉強の復習方法でも、試験のときに「使える」ノートやデータを作られておくことをお奨め致します。
どうか、皆さんの努力が実られるよう、衷心からお祈り申し上げます。
633氏名黙秘 :2007/09/23(日) 23:28:23 ID:???
>>632
前任校の皆様へ???

何のコピペかしらんけど、いい加減にしいや

九大と関係ないんやろ?

失せれ
634氏名黙秘:2007/09/24(月) 03:08:59 ID:???
>>633
 失礼なものいい、いい加減にしてください。
 今年3月まで、九大で教鞭をとっておりました。
 前任校も、堕落したものです。
635氏名黙秘:2007/09/24(月) 10:24:03 ID:2jEWKd2e
なんかプレジデントの企業評価もガタ落ち。

総合商社では候補校にすら上がらない。(北大、東北大、神戸大は二流扱い)
早く廃校すればいいのに。

国費の無駄づかい。
636氏名黙秘:2007/09/24(月) 10:38:08 ID:???
>早く廃校すればいいのに。

なにか一生懸命騒いでいるのが居るけど
九大法学部に入れなかった劣等生ですか?

内部性ならこんなこと言うわけ無いよね、それとも九大から追い出された劣等教官なの?
637氏名黙秘:2007/09/24(月) 11:44:19 ID:???
早くこんなスレ沈めてしまえよ。
こんなスレが残っててまともに受験生が集まるはずが無い。
638氏名黙秘:2007/09/24(月) 12:29:43 ID:???
age
639氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:17:17 ID:???
教員とガキが逃げる
640氏名黙秘:2007/09/24(月) 20:15:56 ID:???
641氏名黙秘:2007/09/25(火) 00:08:46 ID:KPkODS3v
>>640 空しい。余計、優秀な奴が逃げる。
642氏名黙秘 :2007/09/25(火) 00:25:58 ID:???
>>634
九大で教鞭とってた人が2ちゃんにコピペ貼りまくってるなんてw

もう言葉もないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643氏名黙秘:2007/09/25(火) 02:57:37 ID:???
つーか、>>632は釣りだろうに。
大学教師が書くには、文体が幼稚すぎる。
まあ、程度の低い実務家教員なら、こういう文体もあるかもしれないけどな。
644氏名黙秘:2007/09/25(火) 19:43:58 ID:???

文科しょーは、このスキに、九州の旧国立のすべての文系
を、熊本に集める計画をだいぶにすすめているらしいよ。
645氏名黙秘:2007/09/25(火) 19:58:46 ID:???
このスレは熊大・西南・福大の提供でお送りしています。
646氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:03:52 ID:???
文系は、必要度が低い。
九州に一つでいいだろう。
647氏名黙秘:2007/09/28(金) 05:10:37 ID:???
教え子とみだらな行為 容疑の教諭逮捕
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007092700024.html
648氏名黙秘:2007/09/28(金) 13:56:18 ID:???
本当に九大は最強の大学といいたいが、実体は最低の大学。
10年後には、解体されるかもね。
649氏名黙秘:2007/09/29(土) 12:27:12 ID:???
それはない
650氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:29:42 ID:???
>>606
米倉先生の本は面白かった。
ご教示、多謝。
651氏名黙秘:2007/10/01(月) 11:06:18 ID:???
九州の進学高は、東京志向が強い。ここが原点だ。
九大の経済学部と慶応の商学部に合格すると、慶応にいくそうだ。50年以上
も前からだそうだ。
これではどうにもならんわな。
652氏名黙秘:2007/10/01(月) 21:23:23 ID:???
このスレワロタ
653氏名黙秘:2007/10/02(火) 23:35:39 ID:???
さげます
654氏名黙秘:2007/10/03(水) 13:29:02 ID:???
>651
昔から、東大、京大、九大が受験日が違っていたら、前2者に合格したものは、
九大には来ない。そんな精神的空洞感や私大法学部上位校(慶応、中央
早稲田)へのコンプレックスがあるという。
655氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:32:53 ID:???
さようなら
656氏名黙秘:2007/10/03(水) 21:48:32 ID:???
香山普通に講義もってるね。人手不足なの?
657氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:27:30 ID:???
逮捕経験者に教わる法学はどうですか。
658氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:41:39 ID:???
バカなこといっちゃいかん
将来の学部長だよ彼は
659氏名黙秘:2007/10/04(木) 22:14:21 ID:???
旧司論文合格者たった1名
九州産業大と同じ!!!
いまやローも学部卒も九大はボロボロ
いったい何を学んでいたんだろ。
福岡って行政も大学も住民もダメなやつばっかりだな。
660氏名黙秘:2007/10/05(金) 01:59:52 ID:???
今日学部の図書館行ったら
口述の過去問らしきものを見てる人が居たがその人かな
661氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:09:08 ID:???
まあ、九大はともかく
熊本や鹿児島にローとか法学・経済系学部は血税の無駄遣い
駅弁の文系で必要なのは教育学部ぐらいなもんだろ
662氏名黙秘:2007/10/07(日) 20:02:42 ID:???
>>659
まあダメな人間にはダメな人間しか寄ってこないってことだよ
663氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:19:44 ID:???
友人からこんなメールを受け取りました。
友人は、任期付き採用で、当時、任期更新を拒否されておりました。
Q大はすごいところですね。
> From: B<〇〇〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp>
> To: K <〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp>
> Sent: Wednesday, August 02, 2006 7:13 PM
> Subject: Re: 科目の英語表記について
>> 前略
>> Nさんから聞いて驚きましたが、
>> 後期の授業については、夏休みに実施することを含め、学生係のSさんご相談下 さい。私の負担はすでに重すぎますので。
>> KS
>> なお、10日まで、断続的な出張のため、連絡が取れません。なお、メールのみ、 見られます。
>>

664氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:22:41 ID:???
> ----- Original Message -----
> From: "KS"B<〇〇〇〇〇@jcom.home.ne.jp>
> To: K <〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp>
> Cc: "KS 〇〇〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp>
> Sent: Tuesday, August 22, 2006 7:55 AM
> Subject: Re: ご連絡が遅れまして申し訳ございません。
>> Kさん 
>> 前略
>> 拝受しました。
>> 挨拶はともかく、後期の授業は、事前にでも、きちんと行ってください。以上。KS
>
> ----- Original Message -----
> From: KS"B<〇〇〇〇〇@jcom.home.ne.jp
> To: K <〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp"
> Cc: "KS 〇〇〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp>
> Sent: Tuesday, August 22, 2006 8:23 AM
> Subject: 追伸
>> Kさん
>> 金さんのメールに「後期の民事救済法の担当など、ご迷惑をおかけすること、
はなは だ申し訳 なく存じますが、」とかかれていましたが、HTさんも割愛前で
忙しく、 また、私も、時間がありませんので、ご自身できちんと「オトシマエ」
をつけてください。なお、挨拶は結構です。
>> KS
665氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:23:28 ID:???
> ----- Original Message -----
> FromKS"B<〇〇〇〇〇@jcom.home.ne.jp
> To: "K <〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp"
> Cc: KS 〇〇〇〇〇@law.kyushu-u.ac.jp>>
> Sent: Tuesday, August 29, 2006 5:32 PM
> Subject: 親展
>> 金殿
>> 前略
>> 本日ある教授から、KSがOKしないので貴殿が困っている旨を聞いたという話を聞き、驚いています。 なお、数日前に、HTさんともメールでやりとりしましたが、HTさんの負担の快諾には、頭が下がります。
>> <教授会における貴殿の割愛の時には私は欠席しますので、他の先生の反対がなければ、目的は達成できると思います。>
>> 貴殿が、誰(複数?)にどのような話をしたのか、私は分かりませんが、上記 < >内記載の通りですので、今後、そのような、あたかも被害者を加害者にさせか ねない言動は、このメール受領後は厳に慎んでいただきたく、願います。>>
>> HTさんの割愛の時もそうでしたが、メールでアポをとてもらえれば、十分事前に お話をお伺いできました。HTさんの時は、メールを頂いた後、すぐにお会いしました。私が申し上げたい核心は、手続法学者として、最低限の誠意を示してもらいたかったという点です。
>>
>> 以上。     8月29日午後5時30分
>> KSSR
666氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:31:22 ID:???
金さん
667氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:39:01 ID:???
こ、これは
668氏名黙秘:2007/10/09(火) 12:39:41 ID:2LGehIpr
去年八田先生が金さんの民事紛争の講義を奪ったときの話か……

金さんはいい先生だったのに、なんでミナミノ達は嫌ってたんかな?学歴?
669氏名黙秘:2007/10/09(火) 13:13:03 ID:???
在日
670氏名黙秘:2007/10/09(火) 13:46:18 ID:lGxbkYw6
九大法学部は以前から裏で固まって陰湿ないじめをする傾向があると聞いている。
金さん、負けるな。何時でも駆けつけるぞ〜〜〜。
671氏名黙秘:2007/10/09(火) 16:09:27 ID:???
金太、負けるな。
672氏名黙秘:2007/10/09(火) 16:11:54 ID:???
民法の争点にのってるのがナナコだけってやばくね?
673氏名黙秘:2007/10/09(火) 16:41:29 ID:???
百選にものってないよ
674氏名黙秘:2007/10/09(火) 19:01:53 ID:???
百選にも載っていないか。話題にならんな。
675氏名黙秘:2007/10/09(火) 21:05:04 ID:???
>>674

話しにならんなと言いたいのか
676論文試験7連敗:2007/10/09(火) 21:23:14 ID:FA6LyNFT
旧司法試験の受験生なのですが、学部の先生で部外者の
質問にも応対してくれるような方はいらっしゃいません
でしょうか?
旧試験は今や絶滅状態で人も少なく、予備校にも切られ
かかっているので、非常に困っています。
ぜひ情報お願いします。
677氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:06:06 ID:???
困ってるのは分かるが、もう撤退したら・・
678氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:36:21 ID:???
メールを漏らしたのはだれだ?
679氏名黙秘:2007/10/10(水) 08:45:55 ID:???
516 :氏名黙秘:2007/05/26(土) 12:02:37 ID:???
福岡会場の九大ロー卒で決まりだな
517 :氏名黙秘:2007/05/26(土) 15:27:21 ID:???
一人の犯罪者のせいで持ち物制限が厳しくなってみんな迷惑。
582 :氏名黙秘 :2007/05/19(土) 19:58:17 ID:xhczAyVt
K大出身のKさん?
583 :氏名黙秘 :2007/05/19(土) 21:00:38 ID:???
定期テストで彼女がカンニングやってるのは
公知の事実だったんだけどね。
まさか本番でやるとは・・・

そういえば定期テストで座る席、彼女の周りはいつも同じグループだったw
何とか高校会とかいってたなww
648 :氏名黙秘:2007/09/16(日) 19:15:45 ID:???
このカンニングした女ってどんな奴?
3年間停止なんて甘くね?失格でいいと思うがな
649 :氏名黙秘 :2007/09/17(月) 01:36:23 ID:???
http://www.jukushin.com/article.cgi?k-20021123
650 :氏名黙秘:2007/09/17(月) 05:40:56 ID:???
>>649
これ?
http://hiranet.fc2web.com/windowmembers.htm
680氏名黙秘:2007/10/10(水) 17:32:21 ID:68T6VZkG
今日田中先生の債権各論を受けに行ってみたんだけど、
ひどかった。ひたすら比較法の話。
六法科目で比較法やんなよ!!ドイツ法やらアメリカ法とかどうでもいいし!!
681氏名黙秘:2007/10/10(水) 20:37:06 ID:???
会社法だと当たり前。
682氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:59:44 ID:???
>>680
来なくてよろしい
683氏名黙秘:2007/10/11(木) 10:54:19 ID:???
通りすがりの者だが
比較法はいらないだろ
この条文はフランス民法に由来する、と言う程度の解説でよろしい
684氏名黙秘:2007/10/11(木) 21:33:32 ID:???
授業の準備不足を糊塗するときによく使うね、
自分の専門知識の無駄な開陳ってワザは。
685氏名黙秘:2007/10/11(木) 23:05:39 ID:???
川嶋から金宛のメールを流したのはだれ
686氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:58:31 ID:rRB4xI5Q
川島=川島四郎?
687氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:46:28 ID:VhxT3r3R
カソ?
688氏名黙秘:2007/10/13(土) 00:01:20 ID:qTieDRJ4
マジで精神異常のセンセばかりで
まともに授業が行われてないこと、
文科省は知ってるのかしら???
ここに挙がってる輩は、
みんな躁鬱症ばかり(これに性格異常が加わるけど)。
689氏名黙秘:2007/10/13(土) 17:03:13 ID:???
九大は日本法では中央明治にも負けるから
地の利を生かして中韓の法でもやればよかろう
690氏名黙秘:2007/10/14(日) 03:25:25 ID:ec8WOkAb
>533
縦読みですか?

き さ に き け
691氏名黙秘:2007/10/14(日) 07:54:37 ID:???
地の利を活かして、韓国・中国法研究なんかに特化すればいいのに。
大都市の大学と同じ土俵・同分野で対抗できるわけが無い。
692氏名黙秘:2007/10/14(日) 07:59:28 ID:???
九州内で数十年間もちやほやされ過ぎ、もう柔軟性がなくなってるんだよ。
そのうち学部学生の入学レベルも低下すると思われ。

ついに九州新幹線が東京・関西まで直通になったので、九州内の高校生も福岡スルーだと思う。
693氏名黙秘:2007/10/14(日) 08:25:42 ID:???
>九州の進学高は、東京志向が強い。ここが原点だ。

そんなことはない。九州の名門高校生の多くが九大を目指す。今も昔も変わりはない。

順位 高校名 合格者 (2007年)

1  福岡(福岡) 131
2  筑紫丘(福岡) 120
3  東筑(福岡) 97
4  修猷館(福岡) 96
5  小倉(福岡) 81
6  明善(福岡) 68
7  熊本(熊本) 55
8 ◎西南学院(福岡) 46
8  大分上野丘(大分) 46
10  宗像(福岡) 44

(◎…私立、無印…公立)
694氏名黙秘:2007/10/14(日) 08:39:13 ID:???
>>693
上がってるのではじめてこのスレみたが・・・
その「合格者」順位で、東京志向が強くないとは言えないだろ。
要は地元の福岡からの入学者が大半ってことだけ明白で、レベルが低いことがわかる。

しかも、それらの高校のトップ層は東京志向だろう。
さらに九州なのにラサールや青雲の名前が出てこない。
やはり九州の進学高は、(東京行けそうなトップ層は)東京志向が強いんじゃないの?

695氏名黙秘:2007/10/14(日) 09:42:03 ID:???
これでキャンパスが糸島に移転することになったら・・・・
たぶん、鹿児島や熊本にも負ける
あれだけ不便なところなら地元の人間にとっても行く意味がないからな
696氏名黙秘:2007/10/14(日) 15:23:54 ID:???
週刊ダイヤモンド10/20 16〜17に合格率低迷で早くもお先真っ暗新
司法試験制度の「理想と現実」は読み応えがある。100人以上東大、慶応
中央、京大、早大の5校。この5校で合格者の40%以上。合格率の高さは、教育
のよしあしではなく、入学した学生のレベルの差でしかない。
九大は存続の危機だと思う。皆の意見を聞きたい。
697氏名黙秘:2007/10/14(日) 15:50:34 ID:???
入学した学生のレベルが低いは、前から問題になっていた。九大生は、プライドは
一流、実力は三流だ。実力は二期校並みだということが今回証明された。
頭脳の良い高校生は、上位五校にいくだろう。時代の流れだ。刑事法違反で逮捕
されたり、他大を追放されたのが教壇に立っている。おかしな話ではないか。
698氏名黙秘 :2007/10/14(日) 16:03:41 ID:???
>693
それは進学校なのか?聞いたことがない高校ばかりだが。
地元公立高校っぽいな。

そのあたりの中堅校の生徒も今後福岡からでていきそうな気がする。

699氏名黙秘:2007/10/14(日) 16:27:03 ID:???
>698
そう主に福岡だ。修猷館は、優秀なのは東大、京大にゆき、がらくたが九大
にくる。
700氏名黙秘 :2007/10/14(日) 16:30:10 ID:???
そのがらくたは今後、マーチKKDRに行きそう。
何をするにも場所が絶対的に不利。
701氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:02:02 ID:???
九大目指していて同志社なんか行かねーよw
まあ神戸あたりに行くヤツ激増かもな
702氏名黙秘:2007/10/14(日) 18:19:20 ID:???
>701 同感
しかし、どうだろう。九大を目指すか?俺は京大を落ちて、1浪で安全のため
九大にきた。こんなのまわりに大勢いる。
703氏名黙秘:2007/10/14(日) 18:52:34 ID:???
>702
俺もそうだ。
704氏名黙秘:2007/10/14(日) 21:10:01 ID:???
弟には神戸に行けと言っている。29人では話にならない。
司法修習生未修了者も九大が多いそうだ。素質が悪い。
705氏名黙秘:2007/10/14(日) 22:35:06 ID:???
感官同率なんかは話にならんが神戸阪大なんてのは十分脅威だよな
大きな文化圏で見た場合、九州人でも全く違和感なく暮らしていけるし

今はまだ西国トップでやっていけるけど今後は・・・

むしろ九大が率先してローの実績を上げ、その他の九州ロー活性化を成し遂げて欲しいね
熊大とか凄まじい惨状でしょう
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。

みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
707氏名黙秘:2007/10/14(日) 23:22:13 ID:???
京都大の香山教授、無銭飲食で現行犯逮捕!!
708氏名黙秘:2007/10/14(日) 23:36:03 ID:???
709氏名黙秘:2007/10/14(日) 23:41:41 ID:???
710氏名黙秘:2007/10/15(月) 14:22:56 ID:???
ローは移転とかあるのか?
711氏名黙秘:2007/10/15(月) 23:26:48 ID:???
>>705
たしかに熊大は気の毒だな。
712氏名黙秘:2007/10/16(火) 09:24:27 ID:???
熊本大は二人だ。
713氏名黙秘:2007/10/16(火) 12:30:16 ID:???
ローもそうだが、そもそも学部生が福岡スルーだと思われ
714氏名黙秘:2007/10/16(火) 12:44:29 ID:???
>>705
工作員か?
九大は現時点で神戸に抜かれてるだろ。
教授陣にしても、学生の質にしても。
残ったのは宮廷という腐ったプライドだけ。
715氏名黙秘:2007/10/16(火) 12:49:35 ID:???
工作員の質も神戸
716氏名黙秘:2007/10/16(火) 12:50:02 ID:???
むしろ、キープしやすい関関同立に大流出する予感。
新幹線効果は大きい。
717氏名黙秘:2007/10/16(火) 12:52:18 ID:???
立命館あたりが九州出身者でブレイクするんじゃないか?
あそこは関西人以外が多いそうだから。
718氏名黙秘:2007/10/16(火) 16:50:31 ID:???
修猷館は、東大、早大、慶大が多い。
719氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:06:32 ID:???
俺の親父は中大法科だ。昭和38年卒。67歳。現役で司法試験合格。当時
500人弱の合格者だそうだ。最初から弁護士。正義感が強く、刑事法専門。
九大は、当時井上正弘という刑法学者がいたそうだ。
本来の力を出せば、60人は合格するそうだ。
720氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:17:24 ID:???
750 名前:氏名黙秘 :2007/10/16(火) 20:13:48 ID:???
司法試験合格者増の見直しの是非、自民調査会が検討を決定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071016ia21.htm

 自民党は16日の司法制度調査会(臼井日出男会長)で、
2010年度までに司法試験の合格者数を年間3000人程度に
増やすとした政府目標の見直しの是非を検討することを決めた。
721氏名黙秘:2007/10/17(水) 01:59:40 ID:???
>>719
> 九大は、当時井上正弘という刑法学者がいたそうだ。
井上正治じゃないか?
722氏名黙秘:2007/10/17(水) 05:41:48 ID:A3C/3boJ
司法試験受ける人なら、明治や立命館とかの方が受かりそうだな
723氏名黙秘:2007/10/17(水) 09:17:40 ID:???
>721
うん。調べたら、井上正治だ。親父の書斎を覗いたら、「刑法の論点」
受験新報だな。だが、内容はよくないな。
724氏名黙秘:2007/10/17(水) 09:20:04 ID:???
受験新法。正確には、法学書院だ。
725氏名黙秘:2007/10/17(水) 14:16:59 ID:???
修猷から慶大なんてあんまおらんぞ。
知ったかすんな。
726氏名黙秘:2007/10/17(水) 16:01:59 ID:???
修猷からは、西南・福岡大を足すと3桁になる。

727氏名黙秘:2007/10/17(水) 17:12:17 ID:???
修猷からって言ってもほとんど滑り止めだろ。
実際に西南福大に進学するのは一桁の阿保
728氏名黙秘:2007/10/17(水) 22:23:49 ID:???
>>698
オイオイ。>>693の高校は、福岡県では灘開成に匹敵するブランドだぞ。
福岡限定だけどな。出身大学より先に出身高校を尋ねるような連中だ。
729氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:18:57 ID:???
実際そんなやつみたことねー
730氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:37:26 ID:???
井上正治の時代がQ大のピークかねぇ
刑法学会で平野龍一と対等にケンカできたのは彼くらいだった
と、ゼミの教授が言っていたよ
731氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:56:50 ID:???
>>728
福岡県の公立高校にブランド価値なんてあるか?
リアルに無名校だぞ。

732氏名黙秘:2007/10/18(木) 00:25:09 ID:???
自演w
733おやまあ:2007/10/18(木) 01:29:06 ID:LLdA0uGL
九州大学の臨床心理学出身の人たちが国家試験の漏洩しているそうです。
http://shafukukaizen.seesaa.net/
国家試験出題者だった漏洩教授はセクハラもって書いてある。!!?


734氏名黙秘:2007/10/18(木) 01:39:20 ID:???
>>693
質が問題
その最優秀層が灯台鏡台に行くのは周知の通り
735氏名黙秘:2007/10/18(木) 07:02:04 ID:???
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
736氏名黙秘:2007/10/18(木) 13:11:42 ID:???
租税法が休講続きなのはどうして
737氏名黙秘:2007/10/18(木) 21:26:35 ID:???
>>736
先生が海外の大学で集中講義を行うからとか何とか。
738氏名黙秘:2007/10/18(木) 22:09:01 ID:???
へぇすごいね
739氏名黙秘:2007/10/18(木) 23:08:02 ID:efC6Hala
社会人の方は職員証とか出願書類に添付されましたか?
740氏名黙秘:2007/10/18(木) 23:13:01 ID:???
してないです・・・。



741氏名黙秘:2007/10/18(木) 23:25:11 ID:efC6Hala
特にいらないんですかね?
742氏名黙秘:2007/10/19(金) 18:49:42 ID:???

 うわ、ぎょーせーほーのOはし。
 夏休みの間、学校に誰もいない間に、気がついたら、がくしゅーいんに
逃げやがった。
 ゼミ生、見捨て、弟子の原D先生見殺しにしやがった。
 ぎょーせー、うんぬんのまえに、あいつは、ほんとうに、にんげんなのか?
 7戸ネットバッシングも、やつが、首謀者か?
 そんな、鬼畜に、皇族のかたがたの殿下、姫君をあずけるって、宮内省は、
ちゃんと仕事してんのか?
 
743氏名黙秘:2007/10/19(金) 18:55:37 ID:???
え?なんでこんな時期に?
744氏名黙秘:2007/10/19(金) 19:20:06 ID:???
 〉743 一連のながれ嫁。それとも、あるとくていの狂官に
 便宜はかってもらって、学内情報の手先になってるのか?

 KISA内部告発が、ほんとだったら、KISA、勇気あるっ。
 ちょっと、あこがれるかも。
745氏名黙秘:2007/10/19(金) 21:04:08 ID:???
M野は、なんでO橋のような研究者が九大なんかにいるんだっていうニュアンスのこといつも喋ってたね
746氏名黙秘:2007/10/20(土) 22:06:42 ID:???
OBなのにいつもご苦労さまです
747氏名黙秘:2007/10/27(土) 11:02:17 ID:???
>742 七戸ネットパッシングは見ていない。ただ、七戸克彦とヤフーで検索
すると、彼の慶応時代の過去が暴かれている。
これは人気サイトではないか。
748氏名黙秘:2007/10/28(日) 12:07:56 ID:???
菜々子は、九大連続受験生を落とす。
説明会では差別しないとか言いながら

菜々子、おまえ人殺しなんだろ。へんな人事闘争なんかやめれ

大橋おまえくずだな。死んでもおまいの本なんか読まねー。ま、塩野卯が小早川で、おまえはゃけいなんだよ
749氏名黙秘:2007/10/28(日) 13:43:26 ID:???
次に脱出する先生の最有力候補は誰?
750氏名黙秘:2007/10/28(日) 15:24:38 ID:???
K縞
751氏名黙秘:2007/10/30(火) 12:50:09 ID:???
公立トップ層は、東大・京大・医学部。
金無しでまあまあの層は九大。
私立進学校だと、落ちこぼれが九大。

おれは、上の↑2行目。
752氏名黙秘:2007/10/30(火) 13:27:07 ID:???
W辺が脱出しそう
753氏名黙秘:2007/10/30(火) 13:35:04 ID:???
>>752
どっちの渡辺?
754氏名黙秘:2007/10/30(火) 13:51:46 ID:???
税金
755氏名黙秘:2007/10/30(火) 14:16:06 ID:???
根拠は?どこへ行く?
756氏名黙秘:2007/10/31(水) 11:50:51 ID:???
ない
757氏名黙秘:2007/11/01(木) 01:56:57 ID:GrzuJmND
Oはしシェンシェー叩いてるのってKISA?
758氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:02:30 ID:???
んなわけねだろ
759氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:49:37 ID:???
ローバブルなのに大学教員になれない人集まれ・2 [法学]
大波乱! 民訴法の井上治典教授頓殺事件 [法学]
【新旧】民事訴訟法・民事執行保全法スレ [法学]
革命的天才政治学者 久野潤 [法学]
【緊急】久留米大学 Part27.5【避難所】 [大学学部・研究]
760氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:53:07 ID:???
>革命的天才政治学者 久野潤 [法学]

この人、大学時代から知ってるんだが。
761氏名黙秘:2007/11/01(木) 02:55:43 ID:???
九大OB?
762氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:27:01 ID:???
民法休講なら掲示だしてよ知らんかった
763氏名黙秘:2007/11/04(日) 08:19:50 ID:???
>747
俺は不思議だ。検索エンジンで七戸克彦を調べると、かならず、彼が慶応の
助教授時代の自殺した女性が記載されている。何故彼は、事実無限なら名譽
毀損で訴えるとか、ネット管理者に削除させるとか、しないのか。
彼には説明責任があるよ。
764氏名黙秘:2007/11/04(日) 11:44:28 ID:???
菜々子はうそつき
765氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:48:16 ID:???
母校がこれほど荒廃した原因を知りたい、マジで。
766氏名黙秘:2007/11/05(月) 04:03:19 ID:???
少子化、志願者減、九州の景気停滞・人材流出、
数えればきりがない。
767氏名黙秘:2007/11/05(月) 04:06:21 ID:???
>>763
訴えるの面倒なんだろう
手間も時間も金もかかるし・・・
例え訴えても、次々にネット上で書き込まれたら対応不能
768氏名黙秘:2007/11/05(月) 15:32:18 ID:???
どなたかスレ立ておながしします。

【群馬ローと】 鹿児島ロー2 【提携へ】
769氏名黙秘:2007/11/05(月) 17:58:47 ID:???
>>768
熊本と合同で南九州連合ローを作るべし!
770氏名黙秘:2007/11/06(火) 01:31:44 ID:???
児童買春で九大職員逮捕=少女にみだらな行為−福岡県警 (時事通信) 

 少女に金を渡してみだらな行為をしたとして、福岡県警少年課などは5日、児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕した。容疑を認めている。 

 調べでは、安河内容疑者は今年5月14日、出会い系サイトで知り合った福岡市在住の高校1年の女子生徒(16)が18歳未満と知りながら、同市内のホテルで3万円を渡してわいせつな行為をした疑い。  

[時事通信社][ 2007年11月5日15時32分 ]  


児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)の疑いで同県久山町久原、九州大農学部付属農場技術専門職員安河内幸一容疑者(41)を逮捕 
771氏名黙秘:2007/11/06(火) 13:06:33 ID:???
772氏名黙秘:2007/11/07(水) 03:01:42 ID:???
>>771
なにこれ?? ロースクール??
ってか、肩叩いてるおっさん法学部にうろついてるよね?
773氏名黙秘:2007/11/11(日) 11:14:37 ID:w07bzP3Z
修道大から来た曰く付きの民訴教員・・・じゃなかった。
修道高を出た方の民訴教員の方はお元気ですか?
774氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:20:16 ID:???
かんにんぐ審議会議事録にでてたな
775氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:38:13 ID:???
菜々子やら大手がいなきゃ
大橋、坂本、中窪、川島、やらが…
776氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:49:09 ID:???
川島、中央から断られたの?
777氏名黙秘:2007/11/11(日) 13:30:46 ID:???
大橋先生、学習院に行っちゃったね。
市役所職員あがりが同僚じゃ、プライドが許さないのかな。
学者の世界では、学習院>>>九大らしいけど。
学生には理解できないでしょうな。
778氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:16:21 ID:???
教授陣の質に関しては、九大よりも学習院のほうがはるかに優秀なのは事実。
779氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:42:59 ID:???
学習院教授陣には九大卒はいない
780氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:28:16 ID:???
大橋教授と草野教授の2人いるよ。
781氏名黙秘:2007/11/11(日) 17:56:26 ID:???
大橋先生は東大卒よ
782氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:23:07 ID:???
大橋先生は学部は東大ではない。
>>777
でも、同じ行政法なのだから、自分らが選考したわけでしょう?
それでプライドが許さないとかおかしな話だと思うけど。
783氏名黙秘:2007/11/11(日) 21:16:47 ID:w07bzP3Z
>>大橋先生は学部は東大ではない。
でも静岡大卒よ。>>779へのレスとしては、体をなさない。
784氏名黙秘:2007/11/12(月) 07:22:04 ID:???
>763
すべて事実だからよ。
785氏名黙秘:2007/11/12(月) 08:23:10 ID:UzXcITNU
学習院と九大じゃ学部生の学力は九大の方が上だわな。
でも少しだけなんだよね。

少しだけの差なら学習院の方がいいな。
九大ってなんか田舎っぺって感じ。
786氏名黙秘:2007/11/12(月) 09:38:13 ID:???
九大は広島大学より学力が低いそうだ。勿論神戸大より下。
岡山大よりマシということ。
787氏名黙秘:2007/11/12(月) 18:57:38 ID:???
788氏名黙秘:2007/11/12(月) 22:27:03 ID:???
>>786
九大使って工作すんなよ、広島大生。
789氏名黙秘:2007/11/13(火) 05:27:19 ID:kE8/tfKs
九大・東北・神戸が同じくらいでしょ。
広島や岡山よりは九大の方がいいでしょ。

でも学習院の方がいいな。
790氏名黙秘:2007/11/13(火) 08:06:08 ID:???
>>789
学習院の工作員乙。
791氏名黙秘:2007/11/13(火) 12:55:08 ID:kE8/tfKs
>>790
何だよ、田舎っぺくん。
博多ラーメンでも食ってろよ。

あ〜やだやだ。
792氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:36:58 ID:???

くだらない動画つくってる暇があったら,
勉強しろ。

くず3期めwww
793氏名黙秘:2007/11/13(火) 17:46:32 ID:???
工作員が紛れ込んでるのが見え見えすぎ
そもそも、ちゃんとした九大スレがあるんだからそっちで話し合うべき。
こんなスレさっさと沈めろ。
794氏名黙秘:2007/11/13(火) 20:15:19 ID:9RhMGbvT
アカギアカオって誰?

ローの評判ガタ落ちじゃん。

ニコニコ動画見れる受験生がいるのかが疑問だがな(笑)
795氏名黙秘:2007/11/13(火) 21:24:46 ID:???
>>787
この映像って何?
796氏名黙秘:2007/11/13(火) 21:36:28 ID:???
>>787
九州ローの自習室の映像が出てきたな
何かアホみたいなのが多いなw
797氏名黙秘:2007/11/13(火) 23:54:30 ID:WKpmk0Yw
ロースクールの校舎に行ったら
学生でとにかく駄弁ってるのが多くて萎える。
必死さが見えないよな。
学部生の方が優秀そうだ
798氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:54:35 ID:???
今の学生・院生なんてアホばっかだよ
親に過保護にされてきたお坊ちゃん、お嬢ちゃんだらけ

旧試験に戻すべき
ローは百害有って一利なし
タバコ以下の存在
799氏名黙秘:2007/11/14(水) 14:26:39 ID:???
川嶋はレベルが低すぎて、中大法科ではとらんだろう。
七戸も瑕疵担保付きならとるだろう。でも無理だな。あの飛び降り事件がネック
になる。
800氏名黙秘:2007/11/15(木) 09:49:24 ID:???
>>797
それ以前に校舎自体があまりにプアだった orz
801氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:29:30 ID:???
校舎でなくプレハブ
すぐに移転するからプレハブだそうです
802氏名黙秘:2007/11/16(金) 09:47:15 ID:???
なるほど。
一時しのぎだからお金をかけたくないわけですね。
803氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:08:32 ID:???
九大法の教員は昔から玉石混淆だったけど、
近年は石ばかりで、玉はほとんどいないな。
どうしてなんだ?
やはり、福岡は学会の僻地か。
有斐閣や岩波も相手をしてくれんのだろ。
大橋先生は、これから本を出し易くなるだろうな。
804氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:44:31 ID:???
工作員うぜえ
805氏名黙秘:2007/11/18(日) 12:54:02 ID:???
>803
有斐閣、岩波から出せる実力教員は、七戸克彦だ。ただ彼の場合、自殺させた
女子学生がいるから騒ぎになるだろう。
806氏名黙秘:2007/11/18(日) 13:44:52 ID:???
九大法の教員のレベルが低いのは、卒業生が結構いるからか?
東大の植民地になれば、もっと良い教授が揃うだろ。
しかし、東大の助手が福岡くんだりに来たがるとも思わんな。
807氏名黙秘:2007/11/20(火) 16:55:40 ID:???
急襲
808氏名黙秘:2007/11/22(木) 02:18:27 ID:???
657 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 19:44:23 ID:???

この人今どうしてるの?




658 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:53:52 ID:???
法学部法律学科三年の河井美奈さんによると
http://www.jukushin.com/article.cgi?k-20021123

大森久美
神谷美穂子
河井美奈
重松由希子
http://hiranet.fc2web.com/windowmembers.htm
809氏名黙秘:2007/11/24(土) 20:44:53 ID:???
音響サービス
 三田祭の音響は、放送研究会の音響機材担当部門であるPA
(Public Address)部門が、音響サービスとして担当している。
第十六回三田祭パンフレットに協力者として放送研究会が載ったのが始まりで、
第二十回から現在の音響サービスとして活動している。
 音響サービス主任の法学部法律学科三年の河井美奈さんによると、
音響サービスの三田祭での主な活動は、講演会と大教室コンサートに機材を手配することだという。
特に大教室コンサートに力を入れており、参加する団体やバンドと三田実の分科会を通して六月末から連絡を取り、
本番に向けライブでの音響について話し合う。いかに参加している人に気持ちよくライブをしてもらうかということが大事で、
ライブでいい音が出ているのを聞くと、達成感を感じると河井さんは話す。
 音響サービスの一番の自慢は、2tトラック一台分にもなる豊富な音響資材である。
また、音響技術も他大学から文化祭への協力を依頼されるほどの実力だ。
しかし、今年は音響サービス14人のメンバーのうち、7人が女子であるため、
重い機材を運ぶのは大変だという。また、三田祭中に音響機材の調子が悪いと、
徹夜して直したり、本番中に替えの機材を運んだりすることもあるという。
 音響サービスは、三田祭でやれることをすべて全力でがんばり、
なおかつ三田祭という祭をみんなといっしょに楽しめるように三田祭を手伝うのだと河井さんは言う。
 三田祭のように電力と音響を業者に頼らず、学生で供給できる学園祭は全国でも数えるほどしかない。
そのような状況で、電力サービスと音響サービスの活動は目立たないが、
学生による学生の祭りである三田祭になくてはならないものである。
今年も彼らの活躍に期待したい。
810氏名黙秘:2007/11/25(日) 15:52:29 ID:???
810
811氏名黙秘:2007/11/27(火) 00:09:14 ID:???
怨恨や工作員の自演の温床。こんなスレさっさと沈めろ。
812氏名黙秘:2007/12/01(土) 12:03:44 ID:???
アカギアカオを昨日食堂でみた
813氏名黙秘:2007/12/01(土) 20:50:33 ID:???
このスレへんだよ。
814氏名黙秘:2007/12/01(土) 21:30:55 ID:???
怨恨や工作員の自演の温床。こんなスレさっさと沈めろ。
815氏名黙秘:2007/12/01(土) 21:48:59 ID:???
>>814
> こんなスレさっさと沈めろ。

それって、上げろってことだよね。
ではご要望にこたえて。
816氏名黙秘:2007/12/02(日) 11:57:35 ID:???
九州大学法学部は永遠に不滅です。
学生は秀才多数、教員は各学会で高い評価を受けており、
日本を代表する学者ばかりです。
疑う余地はありません。
817氏名黙秘:2007/12/02(日) 15:38:55 ID:???
>>816
どこを縦読み?
818氏名黙秘:2007/12/02(日) 17:28:55 ID:???
「未修者の合格率は全国有数、具体的に申し上げますと3位です」
819氏名黙秘:2007/12/04(火) 14:13:11 ID:???
816は何を言いたいのか、ぜんぜん分かりません。
820氏名黙秘:2007/12/05(水) 17:24:46 ID:???
820
821氏名黙秘:2007/12/07(金) 01:45:05 ID:???
【慶漏】九大カンニング娘【ヒララギ】
822氏名黙秘:2007/12/12(水) 21:06:05 ID:???
ロースクール特化で法学部を廃止する大学として、一橋と九大は筆頭に上げられている。
5年後には法学部は募集を停止するということだ。
これは本当の話。
823氏名黙秘:2007/12/12(水) 21:39:56 ID:???
このスレに書いてることのほとんどは嘘ってことだな
824氏名黙秘:2007/12/12(水) 23:19:44 ID:???
一橋は他の文系学部も優秀だから法学部廃止&LS特化というのもわかる。
九大は学生の質から言って、時間をかけて育てるしかないだろう。
むしろ学部・LSの連携によって、九州地区の法曹養成を地産地消的に担うことに特化すべき。
825氏名黙秘:2007/12/16(日) 19:32:31 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一ツ橋既習 京大既習
70  東大既習
68  中大既習  名大既習 阪大既習 神戸既習
    東北既習  
67  北大既習  早稲田既習(認定) 阪市既習
66  九大既習  上智既習  立教既習  明治既習
65  学習院既習 成蹊既習  同志社既習 
64  法政既習  立命館既習
826氏名黙秘:2007/12/17(月) 13:17:30 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)
72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習    立命館既習
63  法政既習  
827氏名黙秘:2007/12/20(木) 19:55:33 ID:???
4530
828氏名黙秘:2007/12/21(金) 15:35:48 ID:???
0045
829氏名黙秘:2007/12/22(土) 17:17:23 ID:rd5K/rXX
それにしても、
教授陣の顔ぶれ、院生のレベル見ると、
ここまで掃き溜めになるとはねえ。
老朽化した建物に腐臭すら漂ってる。
それと、精神状態に疑問符がつく教授が
何人か居るけど、大丈夫なのか。
830氏名黙秘:2007/12/22(土) 17:41:31 ID:???
怨恨や工作員の自演の温床。こんなスレさっさと沈めろ。
831氏名黙秘:2007/12/23(日) 02:18:23 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月23日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応
71  一橋   京大
70  東大
69  
68  早稲田(既修認定14人)    
    千葉  神戸   阪大 
       名大(既修認定)  
67  中大    
66  北大  阪市  
65  上智  首都   
64  明治    学習院 立教 横国
63  東北    法政
62  同志社 関学 早稲田(認定外&未修)  
61  立命館 九大 成蹊 青学
60  関大  

832氏名黙秘:2007/12/23(日) 03:02:14 ID:???
>某ローの工作員が、明らかに不自然な捏造偏差値を貼っています。
>(何処の工作員かは、見比べれば分かるでしょう。)
833氏名黙秘:2007/12/23(日) 13:05:36 ID:???
大橋、G院行った途端に司法試験委員かよ
834氏名黙秘:2007/12/23(日) 13:19:50 ID:???
この調子だと木佐・田中は脱北だな
北海道のアホ私立にでも行ったほうがマシだし
835氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:04:03 ID:???
これが正確。

64  明治 立教 横国
62  学習院 関学  
61  青学 立命館 同志社 成蹊 
60  関大 九大  
836氏名黙秘:2007/12/23(日) 23:19:39 ID:FeODTRIx
自治体職員上がりが
九大生相手に行政法を教えてるなんて
大丈夫なの?
行政法学を馬鹿にしてるの?
九大生こそ災難だ
その上、病的に神経質な講義みたいだし
837氏名黙秘:2007/12/24(月) 01:47:49 ID:???
怨恨や工作員の自演の温床。こんなスレさっさと沈めろ。
838氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:51:16 ID:m10r4yvr
市役所職員にも優秀な人はいます。
札幌市役所には北大出身の英才が多く、
福岡市役所よりは上だそうです。
北大法>九大法は証明されました。
「腐っても鯛」。
九大法の教員は旧帝大に相応しいレベルを保っています。
これは、疑う余地がありません。
もっとも、大橋先生には我慢ができなかったのでしょうが。
839氏名黙秘:2007/12/25(火) 04:39:51 ID:???
ttp://quris.law.kyushu-u.ac.jp/syllabus_gakubu/syllabus.cgi?nengakki=2008_1&id=5

例の行政法の先生のゼミの内容ワロス
まあ、これじゃあ、ゼミ生がゼロになるのも無理ないわ。
840氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:16:57 ID:1UuLmCwc
>>839
馬鹿じゃないの!
行政法の入門が自治体法務だって?
笑わせるなよ。
自治体職員相手の研修会講師風情が、
行政法学者ぶって、
恥かいてることがお解りになっていらっしゃらないのですね。
やはり野に置け蓮華草とは、このことですか。
ゼミ生ゼロとは、九大生も真贋を見極める眼を持ってたってことですか。
それにしても、辞めたO出とか、まだ居るK嶋とかよりはマシだとの評判だけど。
841氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:26:32 ID:???
木佐ゼミは人気あるんですか?
842氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:37:39 ID:???
九大はゼミに一度も出なくても論文を百ページ程度翻訳すれば単位がもらえるのですね
843氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:41:20 ID:???
>>842
kwsk
844氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:44:05 ID:???
>>841
みんなのキャンパスによると

--------------------------------------------------------------------------------
行政法演習 [652099]
九州大学 法学部 木佐茂男先生
by 九州大学 ハッチさん(07/05/26)

先生は冗談好きだし、
とってもアットホームで楽しいですよ。
845氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:45:00 ID:???
本人による書き込み
846氏名黙秘:2007/12/26(水) 02:15:51 ID:???
>>843

>>839のシラバスを要約すると成績認定は、
短答問題300題   満点300点
報告2回       満点200点
小論文        満点400点
出席(1回5〜10点) 
の合計で、600〜699点で可、700〜799点で良、800〜で優。

だが、「英語、ドイツ語、ハングル、中国語で書かれている行政法の専門論文について、日本語訳を提出」すれば、
「原文1ページに対する翻訳あたりで5〜10点を予定しており、これは、上記の得点にフルに加算いたします」
(なお、「フランス語など、教員には歯が立たない他の言語の教材については予定していません」とのこと)
という救済措置が用意されている。

だとすれば、ゼミに出席しなくても小論文の評価と論文翻訳で単位ゲット! 
もちろんしんどいだろうが。
847氏名黙秘:2007/12/26(水) 02:39:01 ID:???
なるほどwよくシラバス分析したね
848氏名黙秘:2007/12/26(水) 02:43:24 ID:???
いま気がついたのが小池ゼミはなくなったの?
849氏名黙秘:2007/12/26(水) 03:33:34 ID:???
>>848
来期からなくなります。小池君ことしある先生のせいで、いろいろ面倒を食らったので
そのご褒美です。
850氏名黙秘:2007/12/26(水) 03:50:49 ID:???
とある先生?香山ゼミもなくなったみたいだけど?
851氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:00:39 ID:???
>>849
小池本人キターーーーーーッ
852氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:05:22 ID:???
>>849
ご褒美ってw
小池センセ、ゼミも授業も手抜きしすぎですけど
853氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:08:54 ID:???
>>852
kwsk
854氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:11:18 ID:???
ワンオブザ最悪。
855氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:25:50 ID:???
>>854
激しく同意
しかも業績なし。百選にものってない。
856氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:42:16 ID:???
南野先生の授業で小池ゼミ推薦してたから入って、後悔した人何人か知ってますよw
857氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:46:04 ID:???
>>856
南野さんも推薦したこと後悔してたりして
858氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:48:32 ID:???
そうですね(笑)
859氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:51:33 ID:???
>>856
いや、それは南野無責任やろ
860氏名黙秘:2007/12/26(水) 04:54:47 ID:???
>>849
は小池ではない。七戸だ。
861氏名黙秘:2007/12/26(水) 14:14:54 ID:???
見事、難関を突破された皆様、おめでとうございます。来年、再チャレンジを志す者です。
よければスペックを教えてください。

【既未】
【合否】
【適性】
【英語】
【GPA】
【大学】
【ステメンの自信】
【資格その他】
【論文感想】
【面接感想】
【確保校】
【一言】
862氏名黙秘:2007/12/26(水) 14:30:41 ID:???
【既未】 未修
【合否】 合格
【適性】 87(DNC)
【英語】 TOEIC600 (ダメ元で提出)
【GPA】 3.6(九大換算で20/20)
【大学】 旧帝
【ステメンの自信】 自己の体験談の演繹型。1ヶ月くらいチョコチョコと作成
【資格その他】  なし
【論文感想】 アニマとかノモスとか・・・でも、字数はギリギリまで埋めた。合格順位もたぶんギリ。
【面接感想】 慎重に答えてたら、向こうが答えをほのめかす感じになる。かなりうまくいった!
        お題は、環境問題と企業開発の対立について。ちなみに環境支持でいった。
【確保校】  岡山
【一言】    論文の難易度い。哲学系の問題だったんで、予備校の講義はあまり役にたたんかった。
863氏名黙秘:2007/12/26(水) 21:26:29 ID:???

【既未】 未
【合否】 合
【適性】 日弁連で204
【英語】 なし
【GPA】 3.3
【大学】 早慶
【ステメンの自信】ふつう
【資格その他】 宅建
【論文感想】 課題文はムズかったが、最後までがんばった
【面接感想】 沈黙しまくり
【確保校】 大阪市立
【一言】 英語の加点要素がでかいってきいてたけど、なんとかなった
864氏名黙秘:2007/12/27(木) 20:01:45 ID:???
既習も希望
865氏名黙秘:2007/12/27(木) 22:27:30 ID:???
923 名前:氏名黙秘 :2007/12/27(木) 20:11:05 ID:???
>>921
大多数がマチベンに就職できていた。
でも旧61期でさえ三割くらいきまっていない。
そのあと1800人の新61期が。こいつらは多分500人はきまんねーだろ。
へたするとおれら旧62期も半分くらいはヤバイぜ。
マチベンももう飽和状態なんだよ。
866氏名黙秘:2007/12/27(木) 22:46:06 ID:rCONkE2g
ゼミで、自分は巨根だけど包茎だと
開陳したとの噂があるんだけど、
ホントですか、M野センセ?
867氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:53:14 ID:???
平成19年度入学者選抜の結果について

合格者   117名

既修者コース   58名
未修者コース   59名

合格者成績情報
既修者コース         未修者コース
 総得点(100点満点)     総得点(100点満点)
 最高点 77.94点 最高点 82.25点
 最低点 59.72点 最低点 63.07点
 法律専門試験(70点満点) 論文試験(70点満点)
 最高点 55.60点 最高点 61.25点
 最低点 35.90点 最低点 38.50点


 平成19年度入学者選抜試験問題については、近日中にホームページに
掲載する予定です。
 また、入学者選抜試験結果に関する個人情報の開示を検討しています。
開示の時期、開示方法等詳細については、後日ホームページ上でお知らせ
します。


ttp://www.law.kyushu-u.ac.jp/lawschool/
868氏名黙秘:2007/12/28(金) 14:45:05 ID:???
sd
869氏名黙秘:2007/12/29(土) 00:08:35 ID:Me4iDE1Y
>>866
確かに言われてみると、股間を強調するような
ぴっちりのズボンをいつも穿いてるわな、あの先生。
870氏名黙秘:2007/12/29(土) 12:41:06 ID:???
ky
871氏名黙秘:2007/12/29(土) 14:35:26 ID:???
小池はKY?
872氏名黙秘:2007/12/30(日) 15:16:50 ID:???
九大法(ロー)の教員って、今ではそんなにレベルが低いのですか?
やはり、九州くんだりまで行きたいという学者が少ないのか。
それにしても、東京志向ですよね。
大橋先生は何で学習院に移ったのですか?
塩野、高木両先生の強い勧めがあったとしても、
九大より学習院を選ぶものですか?
もっとも、学者の世界では常識らしいですが。
東京の目白駅至近のキャンパスに、新しくて広い研究室を
提供されれば、その気になるのかも。
本を出し易くなるし、いいことばかりなのでしょうか?
しかし、学習院法学科は指定校推薦の「レベル今ひとつ」の
学生が多いそうですから、今頃、先生もがっかりしているかもしれませんね。
873氏名黙秘:2007/12/30(日) 15:26:41 ID:???
>しかし、学習院法学科は指定校推薦の「レベル今ひとつ」の
>学生が多いそうですから、今頃、先生もがっかりしているかもしれませんね。
目くそ鼻くそ
874氏名黙秘:2007/12/30(日) 15:54:19 ID:???
>>872

大橋コンプの木佐おつ
875氏名黙秘:2008/01/04(金) 09:55:23 ID:J7y0/Lnt
小池ちゃんを悪く言うことは俺が許さん。

あの人実はいいひとらしいお
876氏名黙秘:2008/01/04(金) 10:21:55 ID:???
「自治体職員相手の研修会講師風情」のHPってホントに恥ずかしい。
http://www1.ocn.ne.jp/~houmu-tt/tanaka/tanakatop.html

せめて正しい日本語を使ってくれよと思う。
あれじゃ九大の恥を晒してるだけ。
877氏名黙秘:2008/01/06(日) 16:54:45 ID:???
七戸勝彦は偉いよ。弁護士会には入っているし、論文も多いし、
あの忌まわしい事件(ヤフーの検索を見れば分かる)がなければ、そのまま
慶応におれたのに、追放されて九大にくるとは、天神様だな。
878氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:17:56 ID:???
このスレ、k佐と俺の2人しかいねぇんじゃないの?
879氏名黙秘:2008/01/10(木) 21:57:54 ID:???
同志社に行くのは誰ですか?
880氏名黙秘:2008/01/22(火) 19:06:30 ID:???
誰か東大に来たりしないの?
881氏名黙秘:2008/01/22(火) 22:46:03 ID:???
北大の先生来るの?
882氏名黙秘:2008/01/22(火) 23:30:29 ID:???
村上裕章先生か。大橋先生と一緒に新司法試験委員をつとめられている。
ググったところ、優秀そうだし、北大でも学生からの人気が高いそうだ。
883氏名黙秘:2008/01/22(火) 23:46:38 ID:???
>>882
おお!
楽しみですね。
884氏名黙秘:2008/01/23(水) 00:33:51 ID:???
これでも覗いて気分転換ww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1196595566/
885氏名黙秘:2008/01/23(水) 11:23:15 ID:???
菜々子はね、たてまえと本音がちがう
九大を二年続けて受けた奴を理由なく落とした
886氏名黙秘:2008/01/23(水) 16:50:37 ID:???
>>885
出来ないから落ちたんだろ。本人乙。
887氏名黙秘:2008/01/23(水) 21:16:33 ID:???
九大はちゃんと合格最低点発表してる。

少なくともあれ以下であるという理由がある。

888氏名黙秘:2008/01/23(水) 22:38:18 ID:???
初年度から受け続けてやっと受かったが何か。
889氏名黙秘:2008/01/24(木) 12:27:20 ID:???
未収はむずかしそうだからね・・
890hage:2008/01/28(月) 13:49:04 ID:???
hage
891氏名黙秘:2008/01/28(月) 16:51:03 ID:???
自分で禿げをカミングアウトか。
その精神
892sage:2008/01/29(火) 01:48:41 ID:???
刑法の内田先生はそろそろ定年ですか?
893氏名黙秘:2008/01/29(火) 19:32:01 ID:???
864 :大学への名無しさん:2008/01/20(日) 08:01:40 ID:PHZaknJV0
ほれ。法学部の教育の質は司法試験の合格率と相関するので
いまどき東北大だの九州大だのを受ける理由は微塵もない。
貴重な人生を無駄にするようなもんだ。特に九州大学のローは教官が次々と
辞めていてまともな教育になっていない。

平成17年度 司法試験 合格者10名以上 合格率

大学  合格者   出願者  合格率
阪大   57   705  8.09%
東大  225  3131  7.19% 
京大  116  1668  6.95%
名大   32   468  6.84% 
一橋   51   794  6.42% 
北大   30   507  5.92%
神戸   30   654  4.59%
東北   29   642  4.52%
慶應  132  3021  4.37%
九大   23   535  4.30% 
早大  228  5379  4.24%

がんがれ北大法学部受験生!
894氏名黙秘:2008/01/29(火) 23:18:05 ID:???
平成17年度っていつの話だよ。
895氏名黙秘:2008/01/30(水) 12:40:21 ID:???
あはは
896氏名黙秘:2008/01/31(木) 17:06:16 ID:???
認めたくないものだな
次々に辞める理由というものを
897氏名黙秘:2008/01/31(木) 18:15:09 ID:???
しかし憲法の教授陣は実は凄い
898氏名黙秘:2008/01/31(木) 18:37:05 ID:???
だからさ
大橋やら中窪やらなんで辞めたの?
899氏名黙秘:2008/01/31(木) 19:18:43 ID:???
行政法も大橋先生の代わりが来るではないか
900氏名黙秘:2008/01/31(木) 20:17:55 ID:???
まー君の代わりはだれがくるの?
901氏名黙秘:2008/01/31(木) 22:05:43 ID:???
大橋は親の介護で東京へ戻った
902氏名黙秘:2008/01/31(木) 22:09:25 ID:???
孝行息子
903氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:08:28 ID:???
  ::''       ;;          .,:;:::|ミ;:|
           ';  ;;  .ii    " .lミ;l
  __,,,,....,,,,,_       ;li  ;i!    _,.;;;::::|ii
     "'''≡::::;;;;;..,,,  ´;  ';、,,.;;;:::="  (;;;|
    ,.::=======:、、  ィ,',:;==''''''''''''l
. 旦_/  ◎ .i; " i ,-''-'''i;´_.◎_ノ ;;i´i.
   "i -=::;;::::''" ..;'  ノ    ',..'''''" .::iiノ
    :、_ ::::    _ノ     ii、...:::-==''"
     " '''''''''''"".      ;ii;    .|
.          .,  '、    :'ii   ,;"
          .(       'ii、  ;;
     ,..::    ヽ-:;;:、_  ._;:'ii; ; /
   .,;::'' ,.;:i;:;:il;:;/;:/ノノii;:;'ー,'"ノ;ii  /.
  ..;::"  //;:/::':.,,,,,___'''''_,,.::;;-ァノ ./
  '::'   ,r'''''ーー----~-'ー''";/'/ ./
  ::  ;il : : : : : : : : : ヽヽ;;r' .' ./:|
   '  i-、_: : : : : : : : : ) ii .. /:::l     
   '  ;-、 "''-:::;;;;;;;:::-' ノ;i ./:: ::l
      . ~''ー-::;;;;;;:--ー''..;' |:::: : |
         ..,,,, _,,;;::-'  i: : : :l
  "'ヽ、      ""    .ノ: : : |   (´・ω・`)まー君辞めちゃいや・・・  
  : : : :`-、        _,:'、: : :/
  : : '   `-,,,,______,,;;-'''" .i : : :~|
  "'-:、_    ""::/   : : : : |
904氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:18:15 ID:???
まー君てだれなん??
905氏名黙秘:2008/02/01(金) 10:56:05 ID:???
まー君
舐めちゃいやん
906氏名黙秘:2008/02/01(金) 20:31:26 ID:???
楽天の
田中まー君?
907氏名黙秘:2008/02/01(金) 21:37:23 ID:???
おまいらまーくんも知らねぇのかよ

自称「法学部のアイドル」だぞw
908氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:15:25 ID:???
楽天じゃなくてカープだな。
かつて広島大学法学部の学部長も務めていたというエライ人。
909氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:38:23 ID:???
>>903
ちょっと似てるw
910氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:39:13 ID:???
田中まー君も
俺のアイドルだぞ!
よくオナネタで使ってるw
911氏名黙秘:2008/02/01(金) 23:08:39 ID:???
カープの社長にでもなるのか?
912氏名黙秘:2008/02/02(土) 13:54:06 ID:???
>>900
ひみつ
913氏名黙秘:2008/02/02(土) 14:06:21 ID:???
大橋先生は静岡県出身でしょ。
奥さんは熊大教授だったけど、やっぱ東京に行くのかな?
914氏名黙秘:2008/02/02(土) 23:30:26 ID:sa7cfCBH
マジで、
なんでこれほど低級なレベルをというパターンが9割、
人には言いがたい事情があって来ざるを得なかったというパターンが残り1割。
これがここ数年の教授・准教授採用の中身。
それにしても、これほどろくな論文がなくても教授会で異論が出ないのが
不思議。
やっぱり木佐先生、発言すべきことはしっかり発言すべきですよね。
とは言うものの、自分がたかが市職員、それも偏執者を連れてきたから、
他人のことを言う資格はないわな。
915氏名黙秘:2008/02/03(日) 00:19:40 ID:???
>>914
共産党支配だから奈。
916氏名黙秘:2008/02/03(日) 10:05:23 ID:???
市職員上がりだろうと、能力が高ければ文句はいわない。
とりあえず、知性のかけらも感じられないブログを閉鎖してほしい。
917氏名黙秘:2008/02/03(日) 13:22:56 ID:???
まだ45歳ってことはあと20年近くも、九大にいるのか。
918氏名黙秘:2008/02/03(日) 15:47:16 ID:???
まー君の後継者は決まったのか
919氏名黙秘:2008/02/04(月) 01:37:51 ID:???
まーくん出ていくのさみしいけど
単位は落としそうですw
920氏名黙秘:2008/02/05(火) 17:26:37 ID:028CY+OV
>>914
特定した。
921氏名黙秘:2008/02/05(火) 17:38:21 ID:???
全国区の教授って九大にいる?
922氏名黙秘:2008/02/05(火) 17:56:02 ID:???
いない
923氏名黙秘:2008/02/05(火) 18:05:27 ID:???
>>921
憲法勢
924氏名黙秘:2008/02/05(火) 18:21:44 ID:???
まー君以外の誰?
925氏名黙秘:2008/02/05(火) 19:25:39 ID:???
渡辺康行
926氏名黙秘:2008/02/05(火) 23:41:57 ID:???
南野森
安西文雄

十分豪華だぞ
927氏名黙秘:2008/02/06(水) 02:57:14 ID:???
誰が一番だ?
928氏名黙秘:2008/02/06(水) 03:00:56 ID:???
>>926
顔が?
929氏名黙秘:2008/02/06(水) 03:02:30 ID:???
安西?
930氏名黙秘:2008/02/06(水) 03:03:57 ID:???
民法刑法民訴法は豪華ぢゃないお
931氏名黙秘:2008/02/06(水) 03:14:24 ID:???
刑訴も商法モナ。
932氏名黙秘:2008/02/06(水) 03:15:22 ID:???
政治系はいうまでもなし
933氏名黙秘:2008/02/06(水) 10:27:43 ID:???
民法
京大の落ちこぼれ
慶応のはんざ…
934のんのん。:2008/02/12(火) 18:37:41 ID:zLnbw5NO
川本日子さんって、九州大学法学部出身の検事なの?
それとも同姓同名?
気になってます。
935氏名黙秘:2008/02/12(火) 23:33:40 ID:aDRmkUVi
まーくんの後任決まったね。 また若手の九大出身者らしいね。
936氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:15:48 ID:???
つまり五流か。
937氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:33:06 ID:???
犯罪者菜々子はとばせ
生え抜き活かせ
938氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:49:04 ID:???
九大出身の若手は良い人材が揃ってる気がする。行政法の原田とか。
939氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:53:48 ID:???
いうひとはいるんだよ
むかしだって、舟橋とか不法行為の徳本とか、神戸にいった三井とか、珪素のよこやまとか息子から殺された民訴の井上とか法人しか書けない河内とか、
940氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:55:59 ID:???
豊崎とかかよw
941氏名黙秘:2008/02/13(水) 10:39:49 ID:???
豊崎は東北大出身
942のんのん。:2008/02/13(水) 17:10:34 ID:H+RbhnPG
東京地検で問題(チカン冤罪?事件)をおこしたとされる女性検事、川本日子さんって、九州大学出身という噂があるのですが、本当ですか?誰か知りませんか?
943氏名黙秘:2008/02/13(水) 18:31:51 ID:???
めんたいこ
おいしいよね
944氏名黙秘:2008/02/13(水) 22:28:59 ID:uMjbCtQu
945氏名黙秘:2008/02/13(水) 22:44:32 ID:???
豊崎って東北か。小田中弟子か。
九大に来るのはミンカばっかりだな
946氏名黙秘:2008/02/14(木) 15:57:07 ID:???
947氏名黙秘:2008/02/14(木) 17:25:09 ID:01045N0q
948氏名黙秘:2008/02/14(木) 17:45:03 ID:???
九州大法学部がAO入試を廃止、入学後の成績低下で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080214-OYT1T00330.htm
 九州大学は、一般入試に比べて入学者の成績が低下傾向にあることを理由に、2010年度から、法学部のアドミッション・オフィス(AO)入試を廃止することを決めた。

 現在30人の募集人員は一般入試に割り振る。他の学部のAO入試は継続する。

 AO入試は、面接、小論文、書類審査などを組み合わせ、受験生の能力や勉学への意欲などから合否を判定する試験。
九大では、00年度、東北大、筑波大とともに、国公立大で初めて法、薬、農の3学部で導入。その後、理、医、歯、芸術工の4学部も加わり、現在、全11学部中7学部で導入されている。

 九大によると、05、06年度に一般入試とAO入試で入学した法学部学生の成績を比較したところ、授業が進むに従い、AO入試の学生の成績に低下が見られたという。
九大は「AO入試は早期に学生を集める手段との批判もあり、実施10年で見直しを図ることにした」としている。筆記試験を課していない薬学部についても見直しを検討している。

 AO入試は07年度、国公立52校、私立大402校が実施した。文部科学省の諮問機関・中央教育審議会の作業部会は先月、
「AOや推薦入試で筆記試験を受けず入学した学生は約4割に上り、大学合格者の学力を維持できない」とし、大学進学を希望する高校生を対象にした「高大接続テスト」の実施を提言している。
(2008年2月14日12時31分 読売新聞)
949氏名黙秘:2008/02/15(金) 20:07:20 ID:???
950氏名黙秘:2008/02/16(土) 09:23:36 ID:???
AOなんか、馬鹿に決まってるでしょ。
早く退学させろよ。
951氏名黙秘:2008/02/16(土) 09:38:29 ID:w765wMdS
確かに、この学部は最近、あれまあという人事が目に付くよね。
952氏名黙秘:2008/02/16(土) 11:49:35 ID:???
もう流出傾向はとまらないんじゃないかな…
953氏名黙秘:2008/02/17(日) 12:30:23 ID:???
女の子と
めんたいこプレーをした
954氏名黙秘:2008/02/18(月) 02:01:14 ID:???
自前の先生が流出し、ウソつき菜々子やら
955氏名黙秘:2008/02/18(月) 02:12:36 ID:???
学部よりレベル下がってへこんでたけど、
ここって結構アットホームでいい雰囲気じゃない?って思う今日この頃。
危機感無いのかもしれないけど。
956氏名黙秘:2008/02/28(木) 01:04:15 ID:???
あれ、出水さん教授になってるね。論文無いのによく教授になれたね。
957氏名黙秘:2008/03/01(土) 00:50:58 ID:???
岡崎さん来年度の授業1個もないんだけど
どっか行くの??
958氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:05:11 ID:???
どっか行くって、どこも呼ばないんじゃないかしら。
政治学入門はやるんじゃないかしら。
単に手抜きなんじゃないかしら。
959氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:09:02 ID:???
次スレまだかしら?誰か作ってくれないかしら?
960氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:11:39 ID:???
>>957

ほんとだ。政治動態分析Uの担当者未定になってる。てか大河原もない。
961氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:14:14 ID:???
どっか行ってくれればいいけど
962氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:17:35 ID:???
963氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:19:21 ID:???
ダメ教授番付横綱確定かしら
964氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:20:17 ID:???
いや、上には上がいるおww
965氏名黙秘:2008/03/01(土) 01:21:55 ID:???
だれ?
966氏名黙秘:2008/03/02(日) 23:32:25 ID:???
 法学部に入学した学生の多くは、これから「民法」という授業を履修する
ことであろう。また、現に、1年生の多くは、後学期から『民法I』を履修す
るはずである。今後、最低3年間に渡り、『民法I』以外にも、『民法II』
(2年次)、『民法III』(3年次)、『民法IV』(3年次)の4つの講義を受講する
ことになる。そして、この4つを学び終えることにより初めて「民法を学ん
だ」と言えるわけである。
 「民法」と一言で言っても、いわゆる「民法典」だけではなく、実際には、
それは、それに関連した様々な法律で構成されている。しかし、このこと
を度外視して、「民法典」だけを眺めてみても、それは全部で1044の条文
で構成された大法典に他ならない。そして、運悪いことに、この1044の条
文は、相互に密接に関連し合っており、1つの条文を学習しても、多くの
場合において、その条文を理解することはできないであろう。つまり、1
つの条文を真に理解するためには、全1044の条文全てを理解しておく必要
があるわけである。そうであるとすれば、今後、諸君が『民法I』の講義
中に、「何の話をしているのか全く分からない」と思うかもしれないが、
それは、ある意味で当然のことということになる。
967氏名黙秘:2008/03/02(日) 23:34:05 ID:???
 では、諸君が『民法I』を受講するに際して、どのようにすれば、この
授業を真に意味のあるものにすることができるであろうか。3年次までの
授業を聞き終えなければ、全く理解できないとすれば、『民法I』を学ぶ
意味はない、つまり時間の無駄ということになる。しかし、それはどうし
ても回避したい。そこで1つの方法として、『民法I』の授業を受講しつつ、
他の3つの民法の部分を自修することが考えらる。民法の分厚い本を購入し、
それを1人で読むのである。しかし、これをやるには余程の精神力と体力が
必要であるし、また恐らくこれをやると民法が嫌いになるであろう。そこで、
私は、次のように考えるに至った。すなわち、大きな本を1人で読むのは無
理としても、民法を本格的に学ぶ前に、簡単に民法全部を教えることができ
る場があれば、今後の民法学習に非常に役に立つのではないかと。そこで、
本講義は、今後の民法学習の前知識をできる限り多くの方に提供すること
を目的として、民法全体を概観していくことにした。これにより、ほんの
僅かかもしれないが、『民法I』あるいはそれ以外の民法の学習が、楽に、
そして楽しくなるのではなかろうか。
968氏名黙秘:2008/03/03(月) 01:10:41 ID:???
何これ?
969氏名黙秘:2008/03/03(月) 12:09:05 ID:???
これ書いたヤツ頭悪いな
970氏名黙秘:2008/03/03(月) 14:33:16 ID:???
>>968-969
>>967はなんとなくnanacoの臭いがしないか?
971氏名黙秘:2008/03/03(月) 20:57:43 ID:???
論文もないのに教授になれる
地方公務員上がり(それも性格が・・・)が憲法を教える

こんな大学、他にない
972氏名黙秘:2008/03/04(火) 08:46:10 ID:???
なにーっ、
市役所職員ふぜいが、
行政法、
もっと驚いたことに憲法まで
教えるって?
ここは中学の公民の授業をしてるのか
973氏名黙秘:2008/03/05(水) 13:03:07 ID:???
荒れてるなぁ・・・・
974氏名黙秘:2008/03/05(水) 16:07:57 ID:???
卒業する奴の張り出しっていつあるの?
975氏名黙秘:2008/03/05(水) 18:51:22 ID:xt2Hs1/i
九大の教官は生え抜きが多いの?
それとも東大か京大の植民地なの?
976氏名黙秘:2008/03/06(木) 09:59:44 ID:???
>>975
生え抜きは1人だけ。
ほぼ東大
977氏名黙秘:2008/03/06(木) 10:25:54 ID:???
うそつけ。政治学のホープ出水大先生がいらっしゃられる
978氏名黙秘:2008/03/06(木) 12:53:12 ID:???
そうなんだ
979氏名黙秘:2008/03/06(木) 13:29:51 ID:???
ここによく名前が出てくる以外の教員ってどんな感じなの?
980氏名黙秘:2008/03/06(木) 15:25:01 ID:???
行政法の原田は生え抜き。一番出世
業績も優秀だ。
981氏名黙秘:2008/03/07(金) 23:51:28 ID:???
新スレまだ?
982氏名黙秘:2008/03/08(土) 00:29:40 ID:???
983lskisa
KISAが書き込んでる気がする