九州大学法科大学院19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:36:21 ID:???
<1> @九州大学ローについて語ろうぜ@
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074068132/
<2> 【西日本】名門・九州大学法学部【NO2】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054908401/
<3> 【旧帝】九州大学ロースクール 3【九大】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076092961/
<4> 【旧帝】九州大学法科大学院 4 【九大】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079907135/
<5> 【旧帝】九州大学法科大学院 5【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086617679/
<6> 【旧帝】九州大学法科大学院 6【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101804825/
<7> 【旧帝】九州大学法科大学院 7【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102110919/
<8> 【旧帝】九州大学法科大学院 8【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102513555/
<9> 【入試漏洩】九州大学法科大学院 9【九大激震】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102659032/
<10> 【旧帝】九州大学法科大学院 10【九大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102917310
3氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:36:58 ID:???
<11>【漏洩】九州大学法科大学院11【もうダメポ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103643519/
<12>【教授は】九州大学法科大学院12【もっとダメポ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105435331/
<13>【入試漏洩】九州大学法科大学院13【不透明】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106072932/
<14>【台風一過】九州大学法科大学院14【自主性重視】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106640956/
<15>【問題山積】九州大学法科大学院15【スズメロー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107328882/
<16>【新入生】九州大学法科大学院16【情報交換】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108017701/
<17>【壁の耳】九州大学法科大学院17【萎縮効果】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109011796/
<18>九州大学法科大学院18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111509512/
4氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:37:33 ID:???
[関連スレ]
九州・沖縄のLS統一スレッド第11版
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108574343/
【九・西南・福・久留米・熊・鹿・琉大ロー第10版】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102266303/

【九州で】 福大ロー 【一番まとも?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103034925/
【実は】 西南ロー 【内部優遇?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103034363/
【三年間】琉球大学法科大学院【リゾート気分】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105975004/
【シカ大】鹿児島ロー2【イジメないで】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109835228/

九州大学ロースクールで入試情報漏えい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102599291/
5氏名黙秘:2005/07/12(火) 23:38:45 ID:???
>>1
新スレ乙
6氏名黙秘:2005/07/13(水) 01:20:25 ID:???
前スレはガイキチがあばれてたな・・・
7氏名黙秘:2005/07/13(水) 03:17:40 ID:???
香山ゼミに入りたい!
8氏名黙秘:2005/07/13(水) 09:22:21 ID:???
>>7

九大ローに入りたいから香山ゼミに入りたいというのは不純です。
どんな問題が出題されてもきちんと対応できるだけの能力を身につけましょう。
9氏名黙秘:2005/07/13(水) 11:17:31 ID:???
香山ゼミに入りたいから九州大学に行きたい
スレタイまともじゃん
10氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:25:59 ID:???
>>1
スレ立て乙
11氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:26:50 ID:???
適性いくつではいれる?
1211:2005/07/13(水) 18:30:32 ID:???
返事してくれ。
いくつでいいんだ?
ゴミのくせに返事おせぇよ。
だから九州人は・・・。
13氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:32:03 ID:???
チロル
14氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:32:26 ID:???
タイトル : Re^5: お願い。
記事No : 1034
投稿日 : 2004/12/01(Wed) 15:11
投稿者 : 学生X

情報漏洩に関してですが、
掲示板に掲載された**先生以外にもこういった情報を漏洩している方はいらっしゃいます。私は**先生だけを責めるのはおかしいと思います。
法科大学院入試の配点がどうとか言う以前に合格に向けてしっかり勉強すべきです。

15氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:32:28 ID:???
>>11
平均あれば十分挽回可能。ちなみに、以下が今年の配点ね。

・平成18年度配点比率

(第一次選抜)
書類選考   10%
適性試験   40%
小論文    50%

(第二次選抜)
第一次選抜結果 20%
論文     70%
面接     10%
1611:2005/07/13(水) 18:37:07 ID:???
>>15
おおどうも。86点の俺には、どうでもいいな。
17氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:57:06 ID:???
寝た
18氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:29:50 ID:???
19氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:35:44 ID:???
募集要項配ってるみたいだな
20氏名黙秘:2005/07/17(日) 05:35:23 ID:RqfxegRa
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/koube/1087244367/
33 名前:名無しさん [2005/05/28(土) 01:40]
日本史的には神戸は旧帝だけど、
何でみんな旧帝からはずすのかな?
そんなに悪いことでもしたのか?


34 名前:名無しさん [2005/07/16(土) 13:06]
てか旧帝って言ってるやつらは、あくまで低レベルの「地底」だから、
そこまで神戸はレベルまで落としたくないんだろ。

実社会で、東大・京大>神戸>早慶>地底というポジションは変わらないからな。
21強姦猥褻回避:2005/07/17(日) 12:22:05 ID:???
日が暮れる前にかわいい女子は帰る。
キモい女子はずっと勉強する
22氏名黙秘:2005/07/17(日) 13:47:32 ID:GhmZc7VZ
外部者、強姦なんてやらかすな
23氏名黙秘:2005/07/17(日) 14:46:40 ID:???
学内に公道が貫いているので内外から危険があぶない
24氏名黙秘:2005/07/18(月) 10:28:18 ID:???
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)

(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
25氏名黙秘:2005/07/18(月) 11:40:14 ID:???
理系はつおい
26氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:36:06 ID:???
【お嬢?】帝塚山学院高パ-ト2【パンコ?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119959510/150
なんと関西援交21に出演していたあの「みう」がこの学校に通っていることが発覚!
スレでも話題になっていて女子高生達が熱い議論を交わしていて祭り状態になってます!
実名まで出ていて見所ありまくりなんで肝炎ファンの方は足を運んでみることを強くお勧めします!
27氏名黙秘:2005/07/21(木) 07:25:35 ID:???
50点でも受かりますか
28氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:58:45 ID:???
>>27
DNC50点?
それは厳しいだろ。
1次審査で、適性が40%の得点を占めるんだぞ。
バリー・ボンズのホームラン並に小論文の点が
良くないと、苦しい。
29氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:10:18 ID:???
だな
30氏名黙秘:2005/07/21(木) 15:55:42 ID:???
ここが適性関係ない、とか言われてるのは、あくまでも一次を通ったら、ということ。
その後はホントに小論ガチンコ勝負だがな。
31氏名黙秘:2005/07/21(木) 16:00:14 ID:???
香山ゼミの小論のテーマ発表はいつぐらい?
32氏名黙秘:2005/07/21(木) 17:23:28 ID:???
一次落ちても受験料の返還ないからね。
33氏名黙秘:2005/07/21(木) 18:12:56 ID:???
ていうかもう今年は一次足切りする程の志願者いないでしょ。
34氏名黙秘:2005/07/21(木) 18:52:06 ID:???
やはり強姦かも????
35氏名黙秘:2005/07/21(木) 20:44:53 ID:???
いや今年は絶対に増えるよ
800人は受験すると思う
36氏名黙秘:2005/07/21(木) 22:30:01 ID:???
阪大は不認可騒ぎおこした翌年の入試であれだけ志願者集めたもんな・・・
37氏名黙秘:2005/07/22(金) 04:27:53 ID:???
東京でも受験できるし
38氏名黙秘:2005/07/22(金) 10:35:55 ID:???
二次で落ちたら飛行機と宿だいも損
39氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:30:33 ID:???
適性受験者が2割減ってるのに去年より増えたら大したもんだ。
40氏名黙秘:2005/07/22(金) 21:05:24 ID:???
試験委員が一人もいないゴミ以下の三流ローはここですか?
41氏名黙秘:2005/07/22(金) 21:16:04 ID:???
去年のは情報は公表してないから、どうかは分からないけど、増えるはず
42氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:20:52 ID:???
>>40
いるじゃん
43氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:21:54 ID:rIa8HmkM
九大ローの人気は48番目(ぷ
44氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:57:47 ID:???
同大ロー合格者に蹴られたのはここでつか
45氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:58:58 ID:???
なんだかんだいっても、去年は旧帝七大学ローの中では、
阪大についで二番目の競争倍率だったみたいだよ、ここ。
46氏名黙秘:2005/07/23(土) 10:37:18 ID:???
でも、なんだかんだだよ
47氏名黙秘:2005/07/23(土) 13:41:26 ID:caPEIpR6
全国平均以下の人気、それが僻地の地底の現実
48氏名黙秘:2005/07/23(土) 16:03:30 ID:???
内部で内定。昨年はハンチントンの文明の衝突。今年は、様々なる意匠
49氏名黙秘:2005/07/23(土) 16:26:32 ID:???
小林秀雄?
50氏名黙秘:2005/07/23(土) 16:29:07 ID:???
美人で巨乳のひと多いでつか
51氏名黙秘:2005/07/23(土) 17:01:50 ID:???
貧乳が多いyo。
52氏名黙秘:2005/07/25(月) 04:57:41 ID:???
あ〜どうしてもココに入りたい・・・
DNCの適性何点ぐらい必要ですか?
53氏名黙秘:2005/07/25(月) 10:25:49 ID:???
>>52
まあ、平均は確実にいるね。あとは小論勝負!
54氏名黙秘:2005/07/25(月) 11:43:11 ID:???
>>53
ありがとうございます。
そうですよね、小論がウェイトでかいんですよね・・・。
今二年なんですが、法律科目もやっとくべきでしょうか?
55氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:43:11 ID:???
>>54
絶対やっておくべき。ここって、既習認定が超きびしくてほとんど出ない分、
3年コースにかなりの実力者の人達が流れてくる、という構造。
授業はそういう人達に合わせてるところがあるので、結構ハイレベル。
2年コースに入れなかったとしても、法律の知識はあればあるほどいい。
56氏名黙秘:2005/07/25(月) 18:46:39 ID:???
>>55
マジ有難うございます。
しかし入るのも相当厳しそうですよね〜・・。
57氏名黙秘:2005/07/26(火) 00:06:07 ID:???
>>55
超厳しいって、何人挑戦して、どれくらいだったんだ?
初年度は既修15人だったそうやけど
2年目は少なかったんだろ?
58氏名黙秘:2005/07/26(火) 02:47:02 ID:???
たしか受けたの10人前後だったような
で、通ったの2か3
59氏名黙秘:2005/07/26(火) 03:01:25 ID:???
全国人気度47位w
60氏名黙秘:2005/07/26(火) 05:39:33 ID:???
・平成18年度配点比率
(第一次選抜)
書類選考10% 適性試験40% 小論文50%

今年の九大は適性超重視型の入試になるだろ。
全国的に人気はなくても、足きりレベルは去年よりかなり上がる。
書類と小論ではほとんど差がつかないから、結局適性の点数順に足きりされることになる。
去年と比べ、一気に適性の比率上げたから、平均プラス10はないと軽く足きりにかかるだろう。
入りたいなら去年までに入っとけば良かったのにな。

あと、共通募集のローの既習認定はぜんぜん厳しくない。早稲田しかり、大阪大しかり。
ただ共通募集なので法卒でも実質未修の割合が多く、既修のレベルに達してないだけ。
61氏名黙秘:2005/07/26(火) 05:47:41 ID:???
九大は穴場だと思ってる未修が大挙押し寄せてくるから、
合格には最低で適性70点は必要だと思われ
62氏名黙秘:2005/07/26(火) 09:07:33 ID:???
ありえんw
63氏名黙秘:2005/07/26(火) 13:10:56 ID:???
>>57
全部で30人ほど受けて、2年コースの要件である24単位全部きっちり認めてもらえたのは3人。
刑事系の科目の認定が超きびしくて、20単位前後しか揃えられずに涙をのんだ人は大勢いる。
そういう人達は半既習と呼ばれ、3年コースだけど2年次以降の科目を先取りで履修している。
そういう既習認定システムなので、択一ホルダーくらいの人でも、
最初から既習認定試験自体を受けずに、潔く3年コースに進む人がたくさんいるというわけ。
なにがなんでもローを2年で済ませたい人は、最初から九大は考えない方がいい。
良くも悪くもローの理念に忠実な学校なので、3年コースを基本構想としている。
ちなみに>>60の配点はデマ。>>15が本当。
確認したい人はすでに配布開始してる今年の要項を見よう。
6463:2005/07/26(火) 13:13:28 ID:???
スマン、>>60の配点がデマというのは間違い。
一次試験の配点に関してはそのままで正しい。
しかし、一次試験では300人程度にしか絞られないから
そんなにはねた適正の点数は要求されないはず。
65氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:14:31 ID:???
>刑事系の科目の認定が超きびしくて
冤罪と人権を書きさえすればいいという噂も(w

>択一ホルダーくらいの人でも、最初から既習認定試験自体を受けずに、潔く3年コースに進む人がたくさんいるというわけ。
そんなやつ本当にいるのか?いたとしても全然潔くないぞ
66氏名黙秘:2005/07/26(火) 21:56:38 ID:???
刑事系・・・
 刑法はしらんが、刑訴に関しては、結構自分よがりな採点である可能性が大きいので、
>>65のいうことはあながちはずれていないかも。
67氏名黙秘:2005/07/26(火) 22:27:24 ID:???
渥美でかいたとかw
68氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:22:31 ID:???
しかし定員100人・小論文入試のローで、しかも今まで人が集まんなかったわけだから、
択一ホルダーがそんなにいるとは思えんが。
69氏名黙秘:2005/07/27(水) 00:24:29 ID:???
全国人気度47位w

70氏名黙秘:2005/07/27(水) 01:45:35 ID:???
>>68
宮廷の中では競争率は上から二番目だよ。3年コース在籍で今年の択一受かった人もいるらしい。
71氏名黙秘:2005/07/27(水) 03:20:38 ID:???
Qの競争率が高いのは、All未修(3年コース)で募集してて受験しやすいからなんじゃないの?

既修と未修を分けてるローの未修は定員が少ないので、心理的に出願しにくい。
でも国立ローのいわゆる「共通」募集しているところは、どこも倍率高いか、適性が高いよね。
試験科目が小論文(+面接)だけだから。
法学部への編入とかと似てるな。
72氏名黙秘:2005/07/27(水) 03:31:26 ID:???
教授がここまで人権派で固められてるところも珍しい
受験とは一線を画すロースクールの理念へのこだわりも高い
3年コースこそ原則という当初の構想を守り抜いて欲しい
73氏名黙秘:2005/07/27(水) 05:07:31 ID:???
>>72
福岡弁護士会自体が全国的に見ても人権派の牙城だそうだ。
ここまで弁護士会の力が強い県も珍しいんだそうだ・・・。
74氏名黙秘:2005/07/27(水) 07:30:52 ID:???
去年の志願者数とか発表されてないよね
75氏名黙秘:2005/07/27(水) 12:15:23 ID:???
>>70
東大京大阪大あたりと同列に比較すんなよw
向こうは同列と思ってないからw
76氏名黙秘:2005/07/27(水) 13:05:03 ID:???
向こうに行くきなんて最初から無いw
九州で骨埋めたいんだよ!と思うが…
77氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:56:02 ID:???
>>75
だから阪大ってなんだよw
あちこちのスレでさりげなくゴミまぜてんじゃねえぞww
78氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:14:55 ID:???
九大が阪大を馬鹿に出来んのか?w
しかもお前どうせ外部だろ。
九大のフリしてんじゃねーぞ。
79説明会:2005/07/27(水) 23:39:46 ID:???
大学院合格もしてないのに、金がかかるから新司あげくは二回試験の合格を保証しろと院長にせまるDQNがいた。先に精神病院に行けば。無職みたいだった。
80氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:41:22 ID:???
>>78
ヴァカ?ただの通りすがりだよ。
阪大って自意識過剰が多いみたいだなw
81氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:42:40 ID:???
ぶっちゃけ阪大も九大もいっしょだろ。
目くそ鼻くそ。
82氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:50:25 ID:???
>>80
俺東大

>>81
違う 超えられない壁あり
83氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:55:39 ID:???
ネタ乙w
84氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:57:35 ID:???
俺も東大だけど、阪大以下の地底ってどれも同じとしか思えない(スマン)
好きな土地で選べばいいんじゃない?ってかんじ
85氏名黙秘:2005/07/27(水) 23:59:16 ID:???
阪大はやだな。一生京大コンプに苛まされる。東大コンプの一橋みたいw
86:2005/07/28(木) 01:17:42 ID:???
たわごと
87氏名黙秘:2005/07/28(木) 12:12:08 ID:???
全国人気ってソース何だっけ?
88氏名黙秘:2005/07/28(木) 13:03:54 ID:IwOEIwp5
>>79
というか基本的に説明会にいっても無駄だった。
わかったのは及第受ける香具師はDQNばかりだということくらいだ。
まぁこれで漏れの合格率が実質100%ってことがわかったことは成果だが。
89氏名黙秘:2005/07/28(木) 14:17:19 ID:???
あんた落ちたら確実に此処の荒しになる。説明会では、院長が信念を持ってることが分かった。合わなければ、やはり荒しに確実になる
90氏名黙秘:2005/07/28(木) 15:22:57 ID:???
ここの不合格者の怨念はすごいからなw
91氏名黙秘:2005/07/28(木) 15:55:26 ID:???
>>89
院長の信念とはどんなものか
それについてあなたはどう思うか、教えてください。
92氏名黙秘:2005/07/28(木) 16:07:32 ID:???
原理原則理念に忠実であること。
にぎにぎを認めないこと。
感想は、そうであるなら、なおいっそう情報公開せよといいたい。
胸をはって学内にも不親切なんていうことなのか?
しかし、従来の国立大学から比べれば、まだましであり進歩はしている。
また、高い志しとか威張るとこよりはましである。まあ、別世界であるが。
それに公開面では目くそ鼻くそ。あとは、あっちがよほどご立派ですよ。

試験前か棟内の真剣な雰囲気と仲間を大事にする感触は満ちていた。
満足してるからここにこないののだろう。幻想かもしれんが。
ここのあらしは試験落ちの怨念のすさまじさを証明している。
93氏名黙秘:2005/07/28(木) 20:43:50 ID:???
>>92
在学生が受験生のフリして書きこんでんじゃねーよばか
94氏名黙秘:2005/07/28(木) 20:44:23 ID:???
>仲間を大事にする感触は満ちていた

んなもんちょっと見ただけで分かるかばか
95氏名黙秘:2005/07/28(木) 21:20:32 ID:???
たしかにそだな
96氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:05:48 ID:???
>にぎにぎを認めないこと

ここに反応した漏れは逝ってよし?
97氏名黙秘:2005/07/29(金) 00:56:33 ID:???
今ここ荒らしてるのって去年やおととしに落ちて
他のローに行ってる人達なの?
98氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:11:06 ID:???
です。凄い怨念感じませんか?
99氏名黙秘:2005/07/29(金) 03:35:08 ID:???
>>98
なんでお前は分かるの?
お前はずっとここにいるの?
それならお前の方が気持ち悪いよ。
こんなゴミためで何年も罵倒されながら生活してるんだから。

低学歴さん。
100氏名黙秘:2005/07/29(金) 04:50:49 ID:???
すずめがいなくなってからだけど‥
ひとみがわかつたから
101氏名黙秘:2005/07/29(金) 06:37:51 ID:???
このスレの状況はよく知らんが>>99がイタイということだけはわかったw
102すずめ召喚:2005/07/29(金) 07:22:54 ID:???
すずめの本名わかつた。

すずめ=かつたこのスレで活躍されていた荒らしさん。
103氏名黙秘:2005/07/29(金) 09:49:45 ID:???
股の名を姐さん
104氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:30:23 ID:???
http://www.sod.co.jp/asx/300k/dvuma109_300k.asx

↑姐さんは、このビデオに出演してる女優さんにそっくりだよ。
105氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:02:42 ID:???
はっきり言う。
荒らしてるのは俺。
でも姐さんとやらではない。
いい加減にストーカー行為は辞めろ。と俺に言わせるな。キチガイが。
106氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:38:00 ID:???
釣れた釣れたww
107氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:01:05 ID:???
過疎と荒し
108氏名黙秘:2005/07/31(日) 01:19:36 ID:???
10人に一人は学費が無料!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html  の(4) 授業料等の免除をみれ
授業をネットで公開!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
北大自習室
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
C一人一つのLAN回線の端末あり。
D自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://v3.mapion.co.jp/c/f?grp=asahicom&uc=1&scl=25000&el=141%2F21%2F03.387&pnf=1&size=500%2C500&sfn=asahicom_maps_00&nl=43%2F03%2F59.171&
Eトイレは温水座席で、ウォシュレット付
F大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
F確かに、ボロボロな部分もあるけれど、私立のように高い施設費を払わなくてよい。高い施設費を予備校に廻せる。ちなみに、新棟はできたばかり(トイレ設備がいいのはこのため)。
G勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map7.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map17.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map16.htm
こんなのもある。
1.知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040713.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/images/20040713/0407137.jpg
2.札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
3.学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
4.エクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、毛利アンダーソンがある
109氏名黙秘:2005/07/31(日) 02:31:04 ID:???
マルチ乙!
110氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:19:13 ID:???
はやめに常識にしましょう。
ロー内では肌の露出は避けること。蓋し勉強中異常に男性の性欲が高まるから。
確かに服装は自由である。しかし、男性の性犯罪を誘発してはならない。
思うにミニスカやブララインまる見せなどセクハラである。
したがって、まんここうもん提供の黙示の了解があると解される。
おかわりも自由である。
111氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:03:55 ID:???
>>110
女の肌を見て興奮するなんてお前は変態か?
いいから六法と付き合えよ六法と
町には六法があふれてるだろう
勇気を出して声をかけてみろよ
案外うまくいくもんだよ
ただし、ポケ六はだめだぞ捕まるからな
112氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:17:31 ID:???
釣れたのはアホ一匹
113氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:26:46 ID:???
32 :氏名黙秘 :2005/07/30(土) 17:28:27 ID:???
【志望校】 九州大学法科大学院
【DNC】 66
【JLF】 なし
【現行成績】 なし
【出身校】 福岡大学
【学年・卒】 卒1
【GPA】
【TOEIC】なし
【その他資格等】 危険物取扱者甲種
【ひとこと】
 甲種はかなり難関とされていて実用性もあります。
 適切なアドバイスお願いします。

人間じゃねえ・・。
114氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:28:19 ID:???
九大ってこの程度って認識なんだよ
115氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:28:49 ID:???
>>113
わらた
116氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:34:06 ID:???
ネタだって
117氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:49:20 ID:???
寝た
118氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:56:56 ID:???
>>113
司法改革は低学歴を法曹にすることじゃないぞ
大人しく土方修行でもしてな
119氏名黙秘:2005/07/31(日) 23:17:48 ID:???
とにかくみんな低学歴
120氏名黙秘:2005/08/01(月) 00:33:51 ID:???
>>113
甲種は結構難しいと思うぞ。
九大ローのおまいらはほとんど受からん。
121氏名黙秘:2005/08/01(月) 09:23:59 ID:???
司法板で危険物取扱がむずかしいなんてよくいえるよな;
さすがだよ‥あんたハンパねぇよ‥デンジャーだよ‥
122氏名黙秘:2005/08/01(月) 12:13:20 ID:???
簡単だって言うなら、取ってみろよw
123氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:12:09 ID:???
ヌー速からの転記だけど中国すげぇな
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
124氏名黙秘:2005/08/01(月) 18:50:35 ID:???
司法板で評価される資格は医者、公認会計士、司法書士まで。
ただし、東大京大や早稲田中央などの一流ローでは見向きさえされない。
でも九大では危険物取扱者甲種も難関資格として評価されるかもしれない。
125氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:23:55 ID:???
>>122
福岡大学のようなFランクにしか入れない頭のほうをどうにかしろ
126氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:29:30 ID:???
>>121
お前、甲種の受験資格があったっていう、福岡君を認めてやれよ。
確か、大学で化学の単位がかなり必要だぞ。
文系じゃほぼ無理。
多分、レベル的には行政書士くらいかな。

それにしても、お前には無理だろうがなw
127氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:52:44 ID:???
>>124
弁理士、不動産鑑定士も忘れないであげて
128氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:55:57 ID:???
所詮、地底最下位の合格率が確定してるゴミロー。
危険物がちょうどいいんじゃねーの。
129氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:06:33 ID:oNIX1xC0
既習者は、何人の中で、何人
認定されてるんだ。

1、2期の方、宜しく。
130氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:22:55 ID:???
>129
3人、刑訴が院長の意向に沿わなければ認定されないので
既習くずれが多く発生し不満がくすぶってる。
131氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:30:43 ID:???
つまり判例の立場にたったら即アウトか
白取センセの基本書買っとくか
132氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:48:33 ID:???
QL2005年夏学期流行語大賞(8月14日まで)
http://www.simplelife.to/RENTV4/index.cgi?id=33385t39

どんどん投票されたし
133氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:49:33 ID:???
参考資料

QL2004年下半期流行語大賞

1位17票 壁に耳あり
2位11票 表現の自由に対する萎縮的効果
3位7票 スズメ
4位4票 瞳
5位3票 香山高広
6位3票 チロルちゃん
7位3票 え〜んえ〜ん
8位3票 早漏
9位2票 ハゲタカ
10位1票 都立大出
11位1票 期末試験
12位1票 インフルエンザ(気をつけろ)
13位1票 5%
14位1票 オンライン教材 new!
134氏名黙秘:2005/08/01(月) 22:50:47 ID:???
QL下半期流行語大賞(8月14日まで)
「投票項目追加」で投票項目の追加ができます

http://www.simplelife.to/RENTV4/index.cgi?id=33385t39
135氏名黙秘:2005/08/01(月) 23:30:17 ID:???
流行語
危険物一位確定だな
136氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:11:05 ID:B5oJgGYK
130
マジで3人か。
何人試験受けたんだ。
というか、じゃあ1期既習は数人か。
137氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:14:49 ID:???
新司法試験1回目合格者数
中央大学 230名
東京大学 180名





早稲田大学 9名


九州大学 0名
138氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:17:22 ID:eBnadzTo
危険物取扱者甲種に1票。
139氏名黙秘:2005/08/02(火) 02:38:17 ID:???
過疎化に一票
140氏名黙秘:2005/08/02(火) 05:31:16 ID:???
既修者コース

AAA 東大 京大
AA  早稲田 一橋 阪大 神戸
A上位 横国 千葉 都立 中央 慶應
A下位 明治 上智 同志社 阪市 関大 立命 名大 東北
B   法政 学習院 北大

未修者コース

AAA 東大 早稲田
AA  一橋 都立 中央 慶應 神戸 京大 北大
A   明治 上智 法政 立教 千葉 横国 阪大
B   阪市 同志社 近畿 名大 広島 九州

以上より、実質的な選択肢は次の11校のみ!!!!!!(既修でA上位以上、未修でA以上が対象)

東京(既AAA・未AAA)・京都(AAA・AA)・一橋(AA・AA)・大阪(AA・A)
首都(A上位・AA)・神戸(AA・AA)千葉(A上位・A)・横国(A上位・A)
早稲田(AA・AAA)・慶応(A上位・AA)・中央(A上位・AA)

ちなみに地底雑魚4校の評価は・・・

北海道(B最下位・AA最下位)、東北w(A下位最下位・★圏外★)、名古屋(A下位・B)、九州(★圏外★・B最下位)←ここw

アチャーーーーーーー★
141氏名黙秘:2005/08/02(火) 07:01:08 ID:???
一期既習は結局何人なの?
まさか3人???
142氏名黙秘:2005/08/02(火) 09:10:43 ID:hioKYZq2
  冤罪事件:判決の検証。(VOICE TO SKULL関連)
http://black.ap.teacup.com/judge2005/
  法学的に御検討下さい。   
143氏名黙秘:2005/08/02(火) 09:16:14 ID:???
>>140
おい、テメー !!!
創価は、どこにランクされるんじゃ ?
ハッキリ書いてみいや。
144氏名黙秘:2005/08/02(火) 10:14:04 ID:GCN4vo6t
九大、願書みたら、2次試験、論文科目とあり、
法律科目、かいていない。

法律科目試験、無いのか。既習認定どうするんだ。
145氏名黙秘:2005/08/02(火) 10:29:18 ID:???
>>140
そのランクも古いんだわ。
九大はもう未修でもランク圏外に転落。
146氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:35:54 ID:WNIAYUff
一期既習は結局何人なの?
147氏名黙秘:2005/08/02(火) 13:00:55 ID:???
過去レス嫁。
さんざん既出。
148氏名黙秘:2005/08/02(火) 13:39:59 ID:???
>>146
15人
149氏名黙秘:2005/08/02(火) 14:19:04 ID:???
前期試験終わり?
150氏名黙秘:2005/08/02(火) 17:43:57 ID:BPKod1pG
まじで15にんか。

ほかの大学の既習者、なん百人、何十人だろ。

しんし、受かるのか。
未収者が三振要因って言われてるのに…。

大丈夫か、Q大…
151氏名黙秘:2005/08/02(火) 17:56:56 ID:???
うるさいな低
152氏名黙秘:2005/08/02(火) 23:15:42 ID:???
QL下半期流行語大賞(8月14日まで)
「投票項目追加」で投票項目の追加ができます

http://www.simplelife.to/RENTV4/index.cgi?id=33385t39
153氏名黙秘:2005/08/03(水) 00:56:50 ID:???
九大ロー一期新司法試験合格者0名記念上げ
154氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:08:17 ID:???
良スレへのご案内

★地底と和田が明治既修に勝てない理由3★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122998453/
155氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:15:23 ID:???
ここの棟内に七夕のタンザクあり。うちの願いにはやくドウテイ捨てたいいと多し。はげ藁なり。他に肛門性行したいあり。ど変態なり。
156氏名黙秘:2005/08/03(水) 01:32:42 ID:???
教授引き抜かれまくったのは門下が予算つけなかったせい
紛争がたえないのもリーダーになるべき人達がみな去ったから
157氏名黙秘:2005/08/03(水) 02:09:26 ID:???
だれが消えた?
ナナコとか消える予定の大橋とか学部のクラシックとか立派じゃん。妻を抵当にとか渥美否定とか
158氏名黙秘:2005/08/03(水) 02:25:16 ID:???
姐、試験大丈夫か?w
159列車往来妨害:2005/08/03(水) 02:43:10 ID:szHuJd2T
SUBWAY OVERUN AT CENTER-MINAMI STATION.(BLOG IN ENGLISH)
http://orange.ap.teacup.com/center-minami/
Those experiments cause strong fear and severe dissociation.
Such a awful experiences have been made the residents severe POST TRAUMATIC
STRESS DISORDER.(especially infant and child) Those evil influences bring
about familial tragedy.

http://mirecc.stanford.edu/mirecc/PTSD%20Education%20Docs/Trauma%20and%20
Dissociation.pdf#searchamp;#39;dissociation%20trauma'

THE EFFECT OF ELECTROMICROWAVES FOR HUMAN HEALTH.
http://www.powerwatch.org.uk/docs/emhealth.asp
160氏名黙秘:2005/08/03(水) 03:24:41 ID:???
I like making love by back door.It is so good feel.My pussy was very wet. Big cock made meso crazy.Aha nn!
161氏名黙秘:2005/08/03(水) 19:58:54 ID:???
426 :氏名黙秘 :2005/08/03(水) 05:49:12 ID:???
九大に比べればうちなんてエリート校だよ。
九大なんか認可取り消し最有力候補だろ

とうほぐがこんなこといってまつ!
162氏名黙秘:2005/08/03(水) 21:18:35 ID:???
別にいいじゃん。ソフトバンクと楽天の差だから
163氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:34:46 ID:???
ここ女子マジやばいよ。ヤられるよ。二時くらいに囲まれて。出口には族がまちぶせ。中では狼が。やばいよ
164氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:37:28 ID:???
夜は構内に周辺のアウトロウが女子をねらって終結。なんと昼間も危ない!ワゴンが待ち伏せ
165氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:47:48 ID:???
>161
認可取消しだけではなく認可返上が議論されてたっぽい
あれだけ大きな不祥事だったから仕方ないんだろうけど
166氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:16:43 ID:???
むしろ返上したほうが良かったかと
167氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:18:06 ID:???
>>165 入試情報漏洩の事?
168氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:20:23 ID:iokVAgkg
かやま
169氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:22:41 ID:???
タイトル : ロースクール
記事No : 1023
投稿日 : 2004/11/30(Tue) 22:30
投稿者 : 法学部四年

先日の法科大学院入試を受験しました。採点お疲れ様です。
下の書き込みを見て、私にも思い当たる事があったので書き込みさせて頂きます。
私が友人から聞いた話では、**先生は配点のみならず、行政書士の資格があれば優先されるだとか、生徒の前で点数を換算し、配点が低いので「ほら、適性試験とか意味ないでしょ?」と仰ったそうです。
まさかと思い他の生徒にも聞いてみましたが、ほぼ同じ内容の事を話してくれました。
確かに配点など知った所で、試験の成績に直接影響があるとは思えません。
しかし自分の私的勉強会の生徒にだけ、関係者のみ知りえる情報を教えるのは不公平でしょう。そんな事も分からない人間に法律を語る資格があるのかも私には疑問です。
適切な調査が為される事を期待します。

私的勉強会から何人受かった?
170氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:22:42 ID:???
ならいいが
171氏名黙秘:2005/08/04(木) 01:31:21 ID:???
2004年 国家T種 『5大上位省庁』 採用者数(法律職、行政職、経済職)

経産省  東大18 京大2☆慶応1
財務省  東大15 京大1☆慶応1     一橋1 
警察庁  東大 9 京大3☆慶応2 中央1 
外務省  東大14 京大3☆慶応2 中央1 一橋2 ★早大1 筑波1 神戸1 ルーバン大1
総務省
自治分野 東大15 京大1☆慶応1      

東大は相変わらず圧勝、次いで京大安定、一橋低迷。
早大低空飛行。

地底・上智は・・・・・0。

 第57−55期検事、大学別任官者数の推移(含む大学院)

     第57期       第56期      第55期
一位 東京大学16人 ★早稲田大16人  東京大学16人

二位 中央大学10人  東京大学15人  中央大学11人

三位★早稲田大 8人  中央大学 7人 ★早稲田大11人

四位 京都大学 7人 ☆慶應義塾 7人 ☆慶應義塾 7人
五位 一橋大学 5人  京都大学 6人  京都大学 6人

地底・上智は・・・・・0



172氏名黙秘:2005/08/04(木) 04:27:10 ID:???
             
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <  ちんちんシュッシュッ!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
173かやまはまだやめないの?:2005/08/04(木) 06:53:09 ID:???
かやまはまだやめないの?
174氏名黙秘:2005/08/04(木) 08:10:13 ID:???
現在、至上まれに見る悪文と格闘中。山口厚『刑法総論』だが、
前著『問題探究刑法総論』(共に有斐閣)より読みにくい文章を書くことができるのは、
やはり彼自身しかいなかったようだ。
そのようなことはどうでもよいとして、最近、人間の内心についても処罰が必要なのではないか、という気がして仕方がない。
話の起源はごく単純で、僕が好きな女の子を想いながら自慰をすることに後ろめたさを感じる、というだけの話である。
もちろん、この程度のこと(人間の本能としての行動)を許容できないようでは、まだ人間を性善説的に見ていないだけなのかもしれないが。
175氏名黙秘:2005/08/04(木) 10:56:31 ID:???
自習室の女子の机に精液をかける奴がいるので女子は口で受けろ。
176yorosihi:2005/08/04(木) 22:25:11 ID:qxQaKQAP
ここのローを第一志望に考えているものです。
現役在学生のかたに質問です。

1 新司法対策は万全ですか?
2 過去ログをよむとかなり恐ろしい内容の書き込みが
  ありますが、ほんとですか?
3 自習室の使い心地はどうですか?
4 パンフにのっていたような美人ばかりってほんとですか?
177氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:26:35 ID:???
ここのローを第一志望に考えているものです。
現役在学生のかたに質問です。

1 入試対策は香山ゼミに入れば充分ですか?
2 刑訴は冤罪以外の講義もしますか?
3 内田博文先生はこうぎをなさいますか?
178氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:48:41 ID:???
紳士対策はする能力がないため学生まかせです。ジガクジシュウといいます。
恐ろしいことは、火の無いところに煙立たずです。
加山ゼミに入らないと入学は無理。今年の必読は、第一通報者は犯人か?です。
179氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:55:12 ID:???
警報は新派です。極めて心配です。冤罪はえんざいん
みなさん、止めたほうが…
きみは明日が見えない事に耐えられるか?強姦の〜、強盗の〜、殺人の、セクハラ、不倫、情報漏洩、アナル、SM、あれ?
180氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:00:28 ID:???
パンフ掲載にあたっては投票に激論に札束に性欲がからんであの程度






らしい
181氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:39:37 ID:???
>148
Qの一期既修が15人前後しかいないとすると、マジで合格者は1桁じゃん。
合格率の高い初回新司法試験のメリット全く活かせねえなあ






182氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:45:26 ID:???
香山って何らかの処分を受けたのか?
183氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:55:37 ID:???
むかし司法試験一番で通ったという人がいたけど,九大ローは入れなかったのか。本人は希望していたのに。
そんでもって訳のわからんやつらが実権をもっているってことなのか。
184氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:09:22 ID:???
文体変えたか姐
185氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:18:35 ID:???
ここへの入学は止めた方がいいよ。心から忠告する。
まともな講義が出来る先生など皆無で、左翼イデオロギーに凝り固まった
三流学者の掃き溜めだよ。
今一度、法律時報の最近の学界回顧あたりを調べてごらん。ここの先生の論文なんか
全然見当たらないから。まともな論文などそもそも書けないし、書こうともしてないからね。
以上、姐でした。
186氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:25:56 ID:???
本当に姐か?
187氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:26:37 ID:???
昔は気骨のあるいい先生がいたんだよなロー抗争が持ち上がり始めた頃から学部長争いなどいさかいが絶えずいつのまにか今の荒れ果てた状態になっちまったみんな見放していく中で行き場がなく残った人達が体裁を取り繕ってるだけだ
188氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:28:22 ID:???
>>176

> 1 新司法対策は万全ですか?
万全ではないと思う。しかし、環境は整いつつあるのではないかな!?
> 2 過去ログをよむとかなり恐ろしい内容の書き込みがありますが、ほんとですか?
知らない
> 3 自習室の使い心地はどうですか?
とても快適
> 4 パンフにのっていたような美人ばかりってほんとですか?
個人の主観によるからなんともいえない
189氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:28:33 ID:???
少数の有望な先生は学部のみでロースクールは避けてるしな。
190氏名黙秘:2005/08/05(金) 00:48:08 ID:???
騙されたと思っていいから、一度、ロースクールの幹部先生連中の
これまでの研究実績を調べてみな
ほとんど見当たらないし、僅かにあったとしても同業者が見向きもしない
クズ駄文っていうか紙資源の無駄というか
そんな先生連中の低俗講義なんて聞くだけ時間の無駄 
それ以上に害毒だよ
以上、姐2でした
191氏名黙秘:2005/08/05(金) 01:06:24 ID:???
姐さん新司頑張れ!
192氏名黙秘:2005/08/05(金) 15:26:23 ID:???
ここマジやばいよ
193氏名黙秘:2005/08/05(金) 19:25:51 ID:???
>姐3
どうやら偽者が現れ始めたようなので、次回からトリプつけてもらえないかな?
個人的にはあなたの書き込みは好きだよ。
いい意味でも悪い意味でも(失礼)、あなたが一番九大愛を持ってると思う。
ただ、無責任な個人攻撃や誹謗中傷はやめていただきたく、
これからはコテハンで書き込んでもらうことを望むものです。
194氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:32:11 ID:???
QL上半期流行語大賞(8月14日まで)
「投票項目追加」で投票項目の追加ができます

http://www.simplelife.to/RENTV4/index.cgi?id=33385t39

195氏名黙秘:2005/08/06(土) 00:25:29 ID:???
>>193 無責任な個人攻撃や誹謗中傷はやめていただきたく

どこが個人攻撃であり、誹謗中傷なの?
事実を正直に書いただけでこのように反論してくるのは、九大の左翼学者の常套句。
書かれてあることが事実かどうかが先決でしょ。
とにかく全国区の学者の名前を一人でもいいから挙げてみなよ。
誰もいないだろうが。
相変わらずこんな反応しか出来ないのは、徹底して腐りきった証拠だよ。
それにしても、こんな低レベルで大学の教壇に偉そうに立ってるなんて、
俺なら良心が痛んで、出来ません。
それに、数々のセクハラ事件と訴訟沙汰、入試漏洩疑惑とかはどうなったんだい?
196氏名黙秘:2005/08/06(土) 07:10:15 ID:???
>>176

> 1 新司法対策は万全ですか?
一部に常に意識している先生もいる。しかし、本格的な対策は初回試験実施後ではないかなあ。
> 2 過去ログをよむとかなり恐ろしい内容の書き込みがありますが、ほんとですか?
なんのこと?去年の入試の配点情報漏えいのこと?ならホント。
> 3 自習室の使い心地はどうですか?
いろいろな意味でかなり快適。っていうか、このローの一番の売りかも(笑)
> 4 パンフにのっていたような美人ばかりってほんとですか?
個人的には意外とイケてるのではないかと思う。他ローに比べ女子比率もかなり高いし。

ここのロー生は2chを毛嫌いしている人が多いので、
このスレも変な書き込みが多くて情報が拾いにくいと思うけど、
今年の受験生の人はがんばってくださいね〜。
197氏名黙秘:2005/08/06(土) 17:10:33 ID:???
ここの問題点
スラム街のド真ん中のため治安が劣悪。幼児を含む一家惨殺は、ローから500m
ほどのとこである。痴漢・強姦・強盗(○○狩り)はあたりまえ。繰り返すが
あたりまえ。殺人でやっとニュースになるが、連続とか一家惨殺とか。
構内に大学が巡回車を昼から回らせているが、じいさんなので効果なし。
ときどき女子学生が突然長期休みをとる。
飛行機地下鉄うるさい。バラックつくりの校舎。
女子トイレを深夜浮浪者がなめにくる。ときどき、男子といれも。
近くの中学が及第レイプクラブを結成し、狙っている。恐喝頻繁。
ナナコが癖をやめられない。

198氏名黙秘:2005/08/06(土) 19:17:45 ID:???
>>197

こういう書き込みをする人って何が目的なんだろ??
199氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:02:40 ID:???
旧帝狙いの東京受験生を牽制してるんじゃない?
200氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:45:37 ID:???
あまりに気分が悪くなったので敢えて書かせてもらう
この板を見ているということは法曹にかかわる人間かそれを志している人間だと思う
冗談半分にしてもこういう書き込みをする奴の気がしれない
法曹の風上にもおけない
恥を知れ
201氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:47:36 ID:???
飽きた
202氏名黙秘:2005/08/07(日) 00:23:55 ID:???
203煙がたつ:2005/08/07(日) 00:41:32 ID:???
火があるからだろ。なんでもダンマリてのは。加山のロウセツとかハンチントン嫁も無視。なんかおかしいと思わない?不祥事隠してるとか
204氏名黙秘:2005/08/07(日) 03:02:11 ID:???
なんか色々隠してるらしいな。*みたいなのいないし…
205氏名黙秘:2005/08/07(日) 11:00:24 ID:???
不合格者ってロー浪人なの?暇なところみるとそうなんだろうね。
カワイソウw
206氏名黙秘:2005/08/07(日) 11:03:33 ID:???
お前、※の真似して特定してから仮処分するからな。
207氏名黙秘:2005/08/07(日) 11:45:51 ID:???
業績も実力も無い連中が、偏った理想論を振りかざして、
皆を混乱と諦めと無気力に陥れてきたのが、このロー。
助手に講義させたり、通告なしの勝手な休講の連続とか、
そんな無責任な教育をしてきた連中が、口先だけの理想を喚いて、
ロー幹部として威張ってていいのかな。
とにかく隠蔽、隠蔽で、都合悪いことを書かれたら、ピントはずれの詭弁で
感情的に反論する。
こう感じている先生方や学生は多いはずだけどな。
208氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:01:31 ID:???
ここの悪口書いている香具師は、例外なく
及第ローとは無関係の人間。
内部の人間なら、それとわかる情報をカキコ
してみな。
例えば、先日九ローの説明会・見学会が行な
われたとき、見学者のための控え室が用意さ
れていたが、第何教室だ?

ここの受験を本気で検討している人は、2ch
の情報に惑わされることなく、自分の目でど
んなローなのか確認して欲しい。きっと2ch
で流布されている情報にどれほどのバイアスが
かかっているかわかるはず。
209氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:34:47 ID:???
>>208
はげどうですw

自分も去年受験生だったから、受験生の気持ちはわかるけど、
2chにはなにも本当の情報は出てきません。
ここの受験を考えてる方は、こんな機能していないスレなんて無視してくださいね。
あ、でも何か教えて欲しいことがあるならば、
書き込んでくだされば、答えられる範囲で答えますからね〜(^o^)

ちなみに、自習室では最近エピソード3が流行ってるのが見て取れますw
210氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:34:49 ID:???
現実さえも見えなくなってるカワイソウな奴だな。
第何教室だ?って。 情けないよな。
とにかく、自分の目で確認すればイイさ。バイアスなどかかっていない、
それどころか、ここで書かれていることよりもっと酷いことが判るから。
211氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:46:35 ID:???
日本の端っこで、オママゴトしときなさい。
オママゴトさえも仲良くできないのが、ここだけど。
こんなとこに誰も期待してないし。
212氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:13:04 ID:???
>210 211
病的だな・・・
213貴重な話し:2005/08/07(日) 13:13:29 ID:???
試験と重なってて学生多かったな。控え室は一階一番奥の一つ手前くらい。
見学者は五六人で棟内を回った。案内は事務じゃなく某先生だった。親切で誠実だった。
男は夜型か机で寝ているのが多く、女子は夕方で帰ろうかみたいな。例外あり。
自習室は感心した。シケタイがおおかった。廊下はウルサイが室内は静寂だった。自学自修をウタウ根拠はある。
学外は殺伐だ。怖い感じもした。二チャンの読みすぎかな。
見学は今はダメかもしれないけど雰囲気分かるよ。西南はサッカーが錯乱してたし、勉強してるの?て感じ。
院長は、政治的になるのは仕方ない。予算とったり雑用多いし、秘書がいるわけでもないし。事務は手伝うダロウけど。
川嶋がコメツキバッタだったような。でも、そっぽむくほうがおかしいような。
あと、西南の院長と教員もそれから事務も誠実熱心だった。及第は女子事務だけ親切。
副題は行ってないのでわからないが、実務教員が鍛えるそうだ。
みんな九州にほね埋めるだろうから、大事な大学越えて仲間だよね。東北みたいじゃない。以上チラシ裏でした
214氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:23:37 ID:???
ここが酷いのは、在学生の努力が足りない。後進のためロウの冷たさをおぎなって欲しい。糞カキコを軽蔑するだけで、少しでもいいから、別にブログなり、ここでも応えてほしい。アホなカキコは、部外でもわかるよ。
215氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:27:35 ID:???
>214
それ、日本語か?
法曹はあきらめろ。
合格率9割でも受からんよ。
216氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:32:18 ID:???
チラシ裏にも厳格な無職哀れなり
217氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:37:05 ID:???
ここの荒らしは既に特定済み。

【あね3】(本名は○○○)
九大法学部卒(内田ゼミ)
九大ロー落ちの鹿大ロー生。

1980年2月2日生まれ
水瓶座 O型
身長 168cm
体重 それなりに (ダイエット中)
ペット ダイさん(コーギー)
出身地 北九州(基本的に九州から外には出たことがない)

強度のネットホリック 九大ロースレが大好き。
一度は引退宣言をして荒らしをやめるも再度復活。
218氏名黙秘:2005/08/07(日) 15:26:47 ID:???
そろそろ爆弾炸裂か。
今度は何が起こるのか。
219氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:28:30 ID:???
あね3って頭悪すぎやな。
ネットの海に個人情報垂れ流しすぎやぞw
断片的に転がってる情報を総合してくだけでも、かなりの部分特定可能だな。
鹿大の中にもネラーいるみたいだし、これじゃ完全に晒しもんじゃんか。
220氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:34:32 ID:???
> 鹿大の中にもネラーいるみたいだし
お前なんにも知らないな

全員だよ
221氏名黙秘:2005/08/07(日) 19:58:04 ID:???
ハハ少しワロタ
222氏名黙秘:2005/08/07(日) 21:55:43 ID:???
おい低学歴。
お前がやってることは確実に名誉毀損行為だぞ。
仮にも法曹を志している者が、違法行為を続けていいのか?

例え本人の書き込みがあったとしても名誉毀損。
違う人間の書き込みだったら、お前の妄想癖が他人に
非常なる苦痛を与えているんだぞ。

なんか答えろ、馬鹿が。
223氏名黙秘:2005/08/07(日) 21:58:15 ID:???
バター犬?
224氏名黙秘:2005/08/07(日) 22:27:33 ID:???
九大の既修の人、プレテストはどうですかぁ?
225222:2005/08/07(日) 23:10:53 ID:???
チラシの裏に精液漏らすなよ
226氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:14:54 ID:???
227氏名黙秘:2005/08/07(日) 23:20:57 ID:???
ふふ
228氏名黙秘:2005/08/08(月) 00:49:04 ID:???
誰も内部から情報聞き出したくないのかな?
もう寝よっと。
229氏名黙秘:2005/08/08(月) 00:51:12 ID:pf8cBe/f
くま、くま、K山と同罪なのに。
230氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:57:04 ID:???
内部生の立場から言わせて貰うと、純粋未修の立場で入るはやめといた方がいい
試験勉強が自習で完成できるならローは要らないし、そんなの幻想
既修なら、上でも言われてるように自習環境は整っていて結構お勧め
231氏名黙秘:2005/08/08(月) 02:17:31 ID:???
>229
232氏名黙秘:2005/08/08(月) 03:26:09 ID:???
くま?
233氏名黙秘:2005/08/08(月) 12:29:53 ID:???
夫婦べっ性について法改正か運用改善かどんなスジでかきましたか。たまには、本当、たまに詳しく教えろよ!
234氏名黙秘:2005/08/08(月) 16:58:33 ID:???
ショボッ
235氏名黙秘:2005/08/08(月) 17:43:22 ID:???
      
236氏名黙秘:2005/08/08(月) 18:30:02 ID:???
九大ローオナニー三昧
237氏名黙秘:2005/08/08(月) 19:15:10 ID:???
ほんとしょぼい
238氏名黙秘:2005/08/08(月) 19:37:32 ID:???
ふふ
239氏名黙秘:2005/08/08(月) 23:09:37 ID:???
あはんあはん
240氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:11:43 ID:???
九大の評価基準みたけど、論文の比率が半端ないね。
適性とか志望書とかの割合相当低い…
こんなに軽視しているのって他にある?
241氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:14:54 ID:???
論文のテーマは香山ゼミで教えてもらえますか?
242氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:32:40 ID:???
作成が英語ばりばりの教授なので英語の課題文の把握でほぼ決まってるという噂。
全訳を丁寧にして論述の際もう一度冒頭でコンパクトに要約するといいらしい。

243氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:43:47 ID:???
初年度だろ?
244氏名黙秘:2005/08/09(火) 01:46:16 ID:???
初年度生はヒマになりましたか?
245氏名黙秘:2005/08/09(火) 17:59:37 ID:???
僻地でオナニはむなしい。
一次でおとされても、金の返金ないからね!
246氏名黙秘:2005/08/09(火) 23:17:58 ID:???
ここを仕切ってるつもりの教授連は、地元の弁護士会からも評判が悪いらしい
業績もない上に、世の中の常識すらわきまえていないと言うことらしい
どいつも横柄で無責任だという声が弁護士会で出てるらしい
247氏名黙秘:2005/08/10(水) 10:35:23 ID:???
>>246
〜らしい
〜らしい
〜らしい

ワロタ
248氏名黙秘:2005/08/10(水) 13:53:47 ID:???
姐さん性欲処理なら俺と
249氏名黙秘:2005/08/10(水) 15:55:48 ID:???
ここはスラムのど真ん中。まぁ家族や夜道で恐怖体験は十回はするだろう。
俺は彼女と昼前にあるいていると、ワゴンがとまり、彼女とさらわれて、財産全部と彼女がやられた。いん部をハサミで切りとられた。
表にでないのは、僻地だから
250氏名黙秘:2005/08/10(水) 16:08:51 ID:???
治安は悪いが慣れる。しかし、安心して勉強できる環境ではない。
251氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:24:28 ID:???
深夜、女性の栗だけそぎとり収集するのが、箱崎のトレンドらしい
252氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:45:07 ID:???
ここのローは異様に適性の比率が少ない。他の国公立は、文部科学省への遠慮もあって
適性重視が多いようだけど、大丈夫なの?
一次試験がない場合の適性比率が15%。一次試験があれば、単純に計算して、適性比率は
たったの8%ということになる。おそらく一次試験はあるだろうから、
この8%だとすると一体適性試験って何なのか?
253氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:53:05 ID:???
色塗り
254氏名黙秘:2005/08/11(木) 02:06:30 ID:???
治安が悪いのは地下鉄の駅までの長いメインストリート。
女性は夜遅くなれば自習室に泊まるしかない。
255氏名黙秘:2005/08/11(木) 09:56:43 ID:???
治安とかなんとかは、地域全体の話だから別スレで。
256氏名黙秘:2005/08/11(木) 10:10:33 ID:???
書類選考は一次がなければ5%、あれば2%。
書類には学業成績、志望理由、経歴、語学能力その他が含まれる。
2%とは・・
しかも語学能力なんか1%も配点されないだろうなあ。
ちょっと変だ。
257氏名黙秘:2005/08/11(木) 11:18:13 ID:???
でも小論文は、英語の難易度高いからやはり英語重視。
現行生にはつらいよ。新卒とりたいのはわかるが。
258氏名黙秘:2005/08/11(木) 11:22:25 ID:???
Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか?
A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても
  この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに
  税金の無駄使いをよく知っている。

Q、税金の無駄使いとは?
A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。
  →密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や
  役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や
  道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも
  何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。
  →その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額)

Q、それが郵政民営化で今後どうなるの?
A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく
  なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。
   リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社
  のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より
  上の首が気になります。

Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか?
A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に
  ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致
  問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。
  今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく
  借金もない豊かな日本にして欲しいものです。
259氏名黙秘:2005/08/11(木) 11:24:26 ID:???
やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html

自民党 中川秀直国対委員長
「歳入が40兆円しかないのに支出が80兆円もある。こんな事で国が持つ訳が無い。
80兆のうち40兆は公務員の給料。それを削るには公務員を減らすしかない。
だから経営が優良な郵政からやる。これが出来なきゃ公務員なんか減らせるわけ無い。日本は持たない。」
260氏名黙秘:2005/08/11(木) 11:34:49 ID:???
>255
でも課題が多い日は深夜犯罪多発する理系の横の暗い道や学内を地下鉄まで歩かざるを得ず
被害受ける可能性があるのは間違いないだろ?

まあ、夕方はやめに帰れば問題ないのかもしれんが。
261氏名黙秘:2005/08/11(木) 12:07:02 ID:TEOX67mW
九州大学ロー 入る気ががぜん湧いてきた

美人がおおい

在学生も親切そう

おれは九大に人生を賭けます

よろしく
262氏名黙秘:2005/08/11(木) 13:28:23 ID:???
氏ね
263氏名黙秘:2005/08/11(木) 19:20:51 ID:???
糞ベテの地に逝く蚊も寝
264氏名黙秘:2005/08/11(木) 19:28:39 ID:???
神戸大ローの者ですけど。
行政法の角松助教授がうちに来るみたいですが、どんなもんでしょう?
265氏名黙秘:2005/08/11(木) 19:29:12 ID:???
早稲田がやばいとか言われているけど本当に合格者が出なくて
認可取消最有力はここなのでは?
266氏名黙秘:2005/08/11(木) 22:24:51 ID:???
確実
267氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:23:01 ID:???
行政の角松先生まで神戸いくの?
ここ引き抜きの嵐だな。
もう昔からのまともな先生ってほとんど残ってないんだろうな。
268氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:36:14 ID:???
大橋はいつ役所にもどるの?
269氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:37:50 ID:???
川嶋が嫌ってた選択科目の我が儘は角松ですか?
270氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:26:11 ID:???
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都 東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業 旭川医科 浜松医科 気象大学校
  札幌医科 奈良県立医科 和歌山県立医科 産業医科 慈恵医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 奈良先端 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 岩手医科 埼玉医科 聖マリアンナ
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 北陸先端 大阪府立
 ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球
  法政 立教 青山学院 明治学院 日本女子 関西 甲南

ランク外
271264:2005/08/12(金) 07:33:31 ID:???
いや角松先生が本当に着任するかはわからないんですけど。
学部と大学院で授業受け持つみたいだから、
いい先生ならもぐりに行こうかと思ったんです。
神戸はひきぬいてばっかですからね・・これも微妙ですよ。
ただ5年前くらいですが同じく九州大から神戸にきた山本顕治先生は私大好きです。
272氏名黙秘:2005/08/12(金) 18:06:21 ID:???
いいよね、男って30過ぎても、渋みが出てきてモテるもんね。
誰でも美容院行って多少日焼けしてスポクラで体鍛えればモテる。
橋下なんて、元々の顔は全然大したことないのに、外見に少し気を遣ってるだけで
イケメン弁護士なんて言われちゃうんでしょ?いいよね、男は。
女は27過ぎたら劣化が一気に来ちゃうし。シワがどんどん増えてくるし。
笑顔できないもん。わざわざ笑顔でシワ見せてるだけになっちゃうのよ。
30歳なんてもう・・想像するだけで身の毛がよだっちゃう。あー、歳とりたくなーい。
273氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:38:18 ID:???
↑しわベテらしい てんめつ
274氏名黙秘:2005/08/13(土) 02:27:41 ID:???
九大が自学自習まかせにせざるを得ない理由がわかる気がする。とはいえ、プレが現行と
かわらんのなら予備校教材で自習させてくれる校風が悪いとは一概にいえない。
275氏名黙秘:2005/08/13(土) 03:55:54 ID:???
てんめつ
276氏名黙秘:2005/08/13(土) 19:38:43 ID:???
セレブは離婚するし、どこぞの法曹界が最も嫌うとこの親分が変わるし…てんめつ
277氏名黙秘:2005/08/13(土) 20:43:35 ID:???
変な干渉は少ないし、自習環境はバッチリよ!
278氏名黙秘:2005/08/13(土) 23:56:18 ID:???
教員がなにもしなくてのびのびかあ・・・
来年も現行だめなら受けてみるかな
279氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:00:05 ID:???

正直言って、未収の人たちは1割くらいしか受かりませんよ。
みんなのんびり遊び半分なんだもん。飲み会、サッカー大会などなど。
もともと頭悪いんだから努力だけはすりゃいいのに。


みんな馬鹿。こんなところ来なきゃ良かった。1年目の情報に踊らされました。
今なら確実に西南か福大の既修行ってました。
280氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:04:28 ID:???
>>279
特定しますた
281氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:08:16 ID:???
未修で1割は無理。受かる見込みあるの10人も絶対いないだろ?
282氏名黙秘:2005/08/14(日) 15:00:06 ID:???
QL上半期流行語大賞(8月14日まで)
「投票項目追加」で投票項目の追加ができます

http://www.simplelife.to/RENTV4/index.cgi?id=33385t39

283氏名黙秘:2005/08/14(日) 16:34:40 ID:???
・富永美樹・・・テレフォンショッキングで電話の取次ぎが上手く出来ず強引にタモリへ受話器を渡す。三流ミュージシャンとケコーンさっさと退社。
・須田哲夫・・・番組中にブリーフ姿を見せ付ける。ロス疑惑のとき、まだ容疑者になっていない三浦和義を「逮捕しろ」と連呼
・佐々木恭子・・・本番中にゲロ、レッドセックス、 TBS池田キャスターと婚約中に別な男とイチャつきデート。結婚延期。後にケコーン (略奪婚の噂)。トルコは仇発言で問題に。歌手Lyricoが既婚であることを暴露
・笠井信輔・・・阪神淡路大震災をヘリから取材し「燃えてる燃えてるぅ〜」と大はしゃぎ。青色ダイオードの中村さんが甲高い声でしゃべる記者会見を物真似してからかう
・近藤サト・・・不倫、略奪。 団塊の世代をダンコンの世代と読んだ。ウンコと言った
・武田裕子・・・ニュース読み中に大笑いし混乱
・斉藤舞子・・・松平健への劣悪なインタビュー、侮辱
・中野美奈子・・・地下金庫をちかチンコと読む、また原稿読みは非常に醜悪、マジックマッシュの伊藤英明にふられる
・千野志麻・・・略
・里谷多英(アナぢゃないけど)・・・公然SEX。黒人従業員に暴力を振るう
・河野景子・・・貴乃花を電波化
・梅津弥英子・・・出来ちゃった婚(ラガーマンと局員を二股)
・有賀さつき・・・和田解説委員と結婚。「旧中仙道」を「いちにちじゅうやまみち」と読んだ
・高橋真麻・・・顔と声が放送事故
・木佐彩子・・・坂本弁護士一家殺人事件での遺体発見現場からの笑顔のレポート
・滝川クリステル・・・喫煙してるところが放映される。高島彩と竿姉妹。ラガーマン天野と深夜デート
・内田恭子・・・ホリエと鍋パーティー、スキャンダルを上司に注意され「女子アナだってセックス位します!」と豪語
・安田美智子・・・9.11の時に他の記者を差し置いて「逃げてぇ〜」と叫びながら一人で逃げ出した。
・八木亜希子・・・未成年者に「なぜ選挙に行かない」と街頭インタビューで詰問
・長野翼・・・料理番組で食べた後「ヤバイ!」連呼、週刊フジテレビ批評で視聴者から苦情が。
・佐野瑞樹・・・25時間テレビ「独で買春」発言
284氏名黙秘:2005/08/14(日) 16:36:37 ID:???
・森本さやか・・・高校生時代にセミヌードを撮らせる
・高島彩・・・高校時代に飲酒。武幸四郎騎手とのデートでレース騎乗をキャンセルさせる。後、JRAから厳重注意。整形疑惑
・桜井堅一郎・・・ご存知殺人アナ
・宇田麻衣子・・・殺人車の助手席に乗っていたが大物財団にもみ消しを依頼
・菊間千乃・・・未成年と飲酒、葬式で大爆笑。会社の机に焼酎を常備(焼酎を割るウーロン茶も)。
・高木広子・・・デキ婚、スピード離婚、不倫、育児放棄。イメージを考えて、旧姓に戻さず。
・安藤優子・・・不倫。サミットで小泉首相と同行取材したとき、マナーの悪さに他国メディアからひんしゅくを受けた
・大坪千夏・・・生放送で「ザーメン」「太いの大好き」の二発言
・山村美智・・・三原山噴火のニュースを読んだ後に「あんな島に住まなければいいのに」とコメント
・小島奈津子・・・マンコ発言、菊間の5階からのダイビングに大爆笑、生活苦のニュースに「身につまされる」と発言、顰蹙を買う
・露木茂・・・『政界工作費』として現金30万円の賄賂を受け取る
・松倉悦郎・・・野球中継にて「まもなくプレイボールです」を「まもなくプレイボーイです」といい間違える
        サンヨーオールスターゲームの賞品紹介で「三洋」を「三菱」と読んでしまった。
・島田彩夏・・・シンガーの佐藤竹善と不倫 「肉体関係はありません」とコメント。
        参院選か衆院選特番時、黒田アナともども、後藤田議員に「民主党に偏っている」みたいなことを批判されて
「ちゃんと報道してます!」 「メディアのせい症候群!」と司会をかなぐり捨てて生でファビョッた末に、
その後、自民党議員に発言機会を与えず。
・政井マヤ・・・デビューの提供読みでミス号泣、婚約解消&男子アナと不倫、路上キスを写真誌に撮られる
・相川梨絵・・・番組で初体験を告白。学食のパンを盗んだ。喫煙を暗に菊間に暴露される。同僚男子アナ佐野と不倫疑惑。
285氏名黙秘:2005/08/15(月) 08:31:28 ID:???
ランド・オブ・ザ・デッド・・・主人公たちがゾンビに囲まれててんやわんやするお話
ハウス・オブ・ザ・デッド・・・主人公たちがゾンビに囲まれて武器と厚底ブーツで戦うお話
ドーン・オブ・ザ・デッド・・・主人公たちがゾンビに囲まれてスーパーに立てこもるお話
ショーン・オブ・ザ・デッド ・・・主人公たちがゾンビに囲まれるけどゾンビのフリをして生き残るお話

286夜の自習室:2005/08/15(月) 16:07:32 ID:???
     ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|::::: ((・)) ,((・)) |シ
         从从/: \  、_!  / ノ  
          从从  i 'ー三-' i l   
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( i i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `∪´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

287瞳 ◆bkNoola9Vg :2005/08/15(月) 17:04:29 ID:???
相変わらずくだらないねw
288氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:18:41 ID:???
おぉ久しぶりだが、別人だな。ネカマ瞳
289氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:30:10 ID:???
九州大学とっとと潰れろ。
290氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:33:09 ID:???
香山さんの処分教えて。配点が分かってたらとりあえず受けてた。氏ね。
291氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:45:54 ID:???

★★ワイワイの所持しているコテハン(現在わかっているだけ)★★

さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
あらち ◆ARaSicbkUk
◆yY1Eo5wXLU
◆海外板住人A◆flSjZ8cJaY
◆HrQxI46Ofc
(・u・)チンペイ ◆/JGRUJgWLQ
マターリ好き ◆yOZFKMhk.Q
美浦辛酸
ままのもっぷがん
瞳 ◆bkNoola9Vg

共通点:30歳女・元競馬板住人・既婚
     自治厨・削除好き・ルール強制癖・理系
     在日・朝鮮ネタにとびつく・少年漫画好き・桐使い
     プロバイダーを3つ以上と契約・文章が下手
     マイルールに従わないヤツがいるスレは名無しで荒らす

で本人の画像
ttp://web.archive.org/web/20000525170256/www1.webnik.ne.jp/~mopgun/mop.jpg
292瞳 ◆bkNoola9Vg :2005/08/16(火) 03:28:03 ID:???
眠れないよ〜(>_<) 明日も勉強するのにぃん。
293氏名黙秘:2005/08/16(火) 13:40:28 ID:???
瞳を挟んで四人でやった。勉強だよ
294氏名黙秘:2005/08/16(火) 13:41:44 ID:???
かんちいがすりなよ。万個二本はしてない。アナル二本だ
295氏名黙秘:2005/08/16(火) 15:59:56 ID:???
ノノノノ     _ _     .'  , ..   ∧_∧
         (゚∈゚ )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      (    )
         ヽ-'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  ,,-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i    ←香山高広
       /院長ノ\\            .  |    /  ノ |
        /    /   \\             , ー'  /´ヾ_ノ
       レ  ノ     ヽ_つ         / ,  ノ
      /  /                ./ / /
      /  /|               / / ,'
      ( ( 、             /  /|  |
      |  |、 \           !、_/ /   〉
    .  | / \ ⌒l             |_/
      | |   ) /
     ノ  )   し'
    (_/             -==≡≡≡===-
296氏名黙秘:2005/08/16(火) 20:00:39 ID:???
香山先生の処分を教えてください
297氏名黙秘:2005/08/16(火) 21:29:30 ID:???
  _,,..i'"':,
                |\`、: i'、 何やってるの?
                \\`_',..-i
              __,,,,,,.    \|_,..-┘
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }⊃   ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
  イキきそうだ              ``"      \>

298氏名黙秘:2005/08/16(火) 22:38:18 ID:???
ローの卒業生を相手にしたガイダンスで、Wセミナーの羽広先生あたりが、
こうおっしゃるかもしれません。
「皆さん、ご卒業おめでとうございます。
なお、ローで学ばれたことは、今日、この場で、すべて忘れてください。
よろしいでしょうかね・・・」
299氏名黙秘:2005/08/17(水) 15:09:43 ID:???
>>279
あなたキモオタでしょ?
そういう香具師がいるからここには行くのを迷う・・・
300氏名黙秘:2005/08/17(水) 16:14:46 ID:???
なんか骸骨に似てる勘違いやつがいる・・・
確か慶応出身のやつ・・・
301氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:27:28 ID:???
>>300
どう勘違いなん?????
302氏名黙秘:2005/08/17(水) 23:34:57 ID:???
九大は山奥に移転するので、このローもそのうち山奥に・・
303氏名黙秘:2005/08/17(水) 23:46:56 ID:???
山奥の強姦ランド。スフリの和田が都落ちして輪姦三昧。
みなアナル穴拡げて
304氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:10:41 ID:???
>>301
とりあえずファッションとか・・・
305氏名黙秘:2005/08/18(木) 15:57:18 ID:???
>>304
ファッション?何歳くらいの人なの?
306氏名黙秘:2005/08/18(木) 23:23:00 ID:???
山奥に引っ越して今よりさらに教授が流出すると助手が教える講義ばかりに・・
307氏名黙秘:2005/08/19(金) 09:57:52 ID:???
>>305
全然かっこよくないのに、
「俺ってイケメンじゃない?」
みたいに勘違いしてたりとか。
 たぶん23前後。
308氏名黙秘:2005/08/19(金) 17:38:23 ID:???
ひ〜んひ〜ん
309瞳 ◆bkNoola9Vg :2005/08/20(土) 01:46:12 ID:???
今夜はなぜか寂しいよ〜
310氏名黙秘:2005/08/20(土) 09:07:04 ID:???
に せ も の
311氏名黙秘:2005/08/20(土) 13:51:23 ID:???
>>307
それって、一期生でしょ
312氏名黙秘:2005/08/22(月) 00:27:30 ID:???
ここは下位ロー
313氏名黙秘:2005/08/22(月) 08:58:29 ID:???
新試委員いない。現行試験委員風前の灯
314氏名黙秘:2005/08/23(火) 16:16:50 ID:???
超美人!!!才色兼備の勝ち組東大生日記 「勝ち犬の遠吠え」

スカウトされまくり、コンパニオンのオファー来まくりの美貌。
中学・高校時代から遊びまくり、さらに金をもらってSEXする
超完璧東大女の日記がこれだ!

http://www5.diary.ne.jp/user/502988/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1124087001/l50
315氏名黙秘:2005/08/23(火) 17:40:15 ID:???
きんもーっ☆

【ネット】「きんもーっ☆」「大量のオタ、きもい!」 コミケ出店スタッフのブログ、企業を巻き込む騒動に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124783901/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/
316九大ロー教授会:2005/08/23(火) 23:36:08 ID:???
ここに書き込んだ人間を全員特定しました。
毎日学校でも監視しています。
すぐに謝罪しに来なさい。今なら寛大に処理します。
317氏名黙秘:2005/08/24(水) 00:42:59 ID:???
内部いない
318平家の落ち武者:2005/08/24(水) 11:54:40 ID:???
適性失敗者がウじゃウじゃ。一次で受験両お布施。
319氏名黙秘:2005/08/24(水) 13:59:49 ID:???
でも学歴と英語ではじかれるよ。
320氏名黙秘:2005/08/24(水) 14:04:32 ID:???
論文試験の中には英文読解が含まれる。
このタイプの試験で一番誰が得するかといえば、現役の学部生か大学院生だろう。
適性だけが勝負とか、社会人経験でアピールするとか、TOEIC成績などを売り
にするタイプの受験生は、それがあまり有利な点にならないということだろう。
研究領域の大学院入試とほぼ同様の入試なのである。
低学歴はむり。
321氏名黙秘:2005/08/24(水) 16:29:15 ID:???
ここ受けるくらいなら,灯台鏡台受けろよ。
お若いみなさん!!
322氏名黙秘:2005/08/24(水) 16:44:26 ID:???
志望理由の配点は全体のたった2%
323氏名黙秘:2005/08/24(水) 17:11:08 ID:???
面接の基礎資料に使うんでしょ
324氏名黙秘:2005/08/24(水) 22:29:09 ID:???
>.322
香山に聞いたのか?w
325氏名黙秘:2005/08/24(水) 22:42:47 ID:???
香山が事前にもらしたよ。心理的な影響しかないからな
326氏名黙秘:2005/08/24(水) 22:51:34 ID:???
香山さ〜〜〜〜〜〜ん!(中谷美紀風に
327氏名黙秘:2005/08/25(木) 00:58:03 ID:???
厳密に言うと、志望理由書は2%もない。
書類内容が2%で、その中には学業成績や語学能力、資格などがあり、その中に
志望理由書が含まれているだけ。むしろ面接のための資料と考えた方がいい。
まあ学歴はちゃっかり見ているだろうけどね。
九大がどんな奴を欲しがっているかは、入試形態を見ればだいたい想像がつくよ。
まず一次試験会場を九大のほかに東京、京都と設けているのは、関東圏、関西圏の
優秀な連中をゲットしようという思惑だろうけど、はっきり言ってしまえば、
東大と京大の学生の一部が欲しいんだろう。
あと入試方法が一次も二次も論文重視というのは、ある程度教養やら学力を試すことの
できる試験を課すことで、どちらかといえば学究肌というか、ちゃんと学問をやっている
一流大学の現役学部生や大学院生を獲得しようという意図が見える。
入学願書の形式をみても、「最終学歴」という表記なので、修士以上の学位取得者をも
かなり念頭においているのだろう。
そもそもが研究領域の大学院入試の形態にそっくり。
はっきりしていることは、ベテラン受験生はお呼びではないということだろう。
択一合格経験など微塵も評価されないわけで。
328氏名黙秘:2005/08/25(木) 01:01:44 ID:???
笑わせんなよw
九州なんかに行きたいと思うまともな東大京大がいるかよ

択一を評価するかどうかはしらんが、
評価したところで、択一なししか集らないだろ。
329氏名黙秘:2005/08/25(木) 01:05:25 ID:???
九大の入試形態から見た九大側の意図を詮索したまで。
実際、東大京大の学生が受験するかは別。でも何人かは受験するかもしれない。
たまたま適性こけてしまった奴で高スペックの奴、九州出身の奴もいることにはいるだろうからさ。
まあ、数は少ないと思うけどね。
330氏名黙秘:2005/08/25(木) 01:06:03 ID:???
香山の処分どうなった?
331氏名黙秘:2005/08/25(木) 01:09:32 ID:???
>327-328

択一合格者を集めたくても集まらないんだろうから、
最初から 「択一合格者などいらない」 と言っておいたほうがいい、ということなんだろう。

新司で実績残すつもりは、そもそも無いんだろうけどな、結局w

ところで、こんな数字がある。

九州大学 九州地方出身者 80.2%
  http://www.kyushu-u.ac.jp/data/gaiyou16jpn/24.html

もともと、九州大学なんて、九州ローカルなブランドなんだよね。
九州地域以外の人間にとっては、選択の対象外。
せいぜい 「お山の大将」 ぶって、九州地域内だけで威張ってくださいよw
332氏名黙秘:2005/08/25(木) 01:11:11 ID:???
ここは下位
333氏名黙秘:2005/08/25(木) 01:17:44 ID:???
痒い
334氏名黙秘:2005/08/25(木) 03:44:33 ID:???
東大京大以外の旧低の入試方式は、即戦力ルーキー排除の形になっている。
335氏名黙秘:2005/08/25(木) 03:59:05 ID:POGaDK3Z
中央大学法科大学院>九州大学法科大学院
336氏名黙秘:2005/08/25(木) 09:10:14 ID:???
いずれにしても、ベテ排除という方針は、有力国立大に共通していると言えるだろう。
337氏名黙秘:2005/08/25(木) 12:59:06 ID:???
無力なんだが
338氏名黙秘:2005/08/25(木) 13:14:45 ID:???
内紛がまだ続いてる
教育体制が整わないいいわけが自学自習
適性は無意味で英語力で全てが決まる論文試験にもうんざり
339氏名黙秘:2005/08/25(木) 16:59:18 ID:???
独特な内容と文体だが姐では内容なぶんたい
340氏名黙秘:2005/08/25(木) 23:13:37 ID:???
お前ら下位
341瞳 ◆bkNoola9Vg :2005/08/26(金) 03:32:29 ID:???
したいよ〜(>_<) 独禁を。
342氏名黙秘:2005/08/27(土) 01:21:03 ID:???
>>328よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。お前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、それこそ神技をもってしても無理だろうけどな。
343氏名黙秘:2005/08/27(土) 01:29:56 ID:???
それにしても、九大には結構ヤンキーみたいな奴いるのはなぜ?
B系も、チーマーみたいな奴も、金髪、ピアスもいる。
日章旗のシール貼って族車仕様の単車乗り回している奴もいる。
特にマフラー改造した、やけに車高の低い改造VIPカー乗っているのなんか
六本松でよく見るぞ。「大日本帝国〜」とか、暴走族か右翼か何か気取っているんじゃないの?
ほとんどはそんな子じゃないだろうけど、最近九大生が田川かどこかの族やヤンキー化している
のが気になる。旧帝大の名がすたるぞ、このままでは。
344氏名黙秘:2005/08/27(土) 02:00:20 ID:???
>>343 そりゃ、チョ○だろ。
345氏名黙秘:2005/08/27(土) 02:37:58 ID:???
ロー生は九大生ではない。何が旧帝だばか。
346瞳 ◆bkNoola9Vg :2005/08/27(土) 04:35:52 ID:???
被疑者取り調べと参考人取り調べとの異同について論ぜよ
347氏名黙秘:2005/08/27(土) 04:39:29 ID:???
ちゃんと勉強しろよ。
348氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:56:34 ID:???
【大学院生として当然要求される2ちゃんに書き込む上での常識】
 ・ 教授・学生を問わず、個人を特定できる書き込みは禁止
 ・ 明示によらずとも、特徴などの示唆による場合も含む
 ・ その他、クラス内の平穏を無駄に荒そうとするレスの一切も禁止
 ・ 訳の分からないコテハンは無視
 ・ 自浄作用が働かない場合は埋め立ててしまえ
349氏名黙秘:2005/08/27(土) 19:42:56 ID:???
勝手に仕切ってんじゃねー池沼野郎
350氏名黙秘:2005/08/28(日) 11:59:46 ID:???
痒いロウ
351氏名黙秘:2005/08/28(日) 18:34:41 ID:4rylv7w+
●●●●●日本中でベストセラー!「マンガ嫌韓流」が30万部突破!!!!●●●●●
これから入学、就職、社会人、学習中の学生達よ!日本国内外の「本質」を血肉にするべし!!
ちなみに総合商社のアジア担当部門で大量買い込み中(ドラマ仕立てで面白いぞ!)!!

主要インターネットサイト、及び全国大型書店で大好評(衝撃!?)発売中!!!

アマゾン 1位 (1時間おき)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-5528492-1641020
楽天ブックス 5位 (デイリー)
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
セブンアンドワイ 3位 (24時間)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/rank
紀伊国屋 1位 (8/15〜8/21)
http://www.kinokuniya.co.jp/
有隣堂 1位 (8/14〜8/20)
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html
宮脇書店 3位 (8/18〜8/24)
http://www.book-net.co.jp/miyawaki_best_now.htm
JBOOK(文教堂) 2位 (8/15〜8/21)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ジュンク堂 2位
http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=bestseller2&ARGS=00
旭屋書店 2位 (8/15〜8/21)
http://www.netdirect.co.jp/book/ISSSndRankingDetail.asp?rank_code=1
八重洲ブックセンター本店 2位 (8/7〜8/13)
http://book.asahi.com/ranking/TKY200508230284.html
ブックファースト 3位 (8/15〜8/21)
http://www.book1st.net/sound_ranking.html
三省堂 5位 (8/15〜8/21)
http://www.books-sanseido.co.jp/rank/index_best.html?MBR_NO=&SESSION=

352氏名黙秘:2005/08/28(日) 20:02:53 ID:???
勉強の合間に、息抜きにいかが?

_§_法律しりとり/第三編・上訴_§_(@しりとり板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1062784034/
353氏名黙秘:2005/08/28(日) 20:12:28 ID:???
香山の処分おしえて
354氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:37:44 ID:jZJPWCln
九大って、面接どうよ。自分、引きこもり同然の生活送ってたから、面接が
一番恐いわ。去年は集団面接のみで個別なかったんだってね。いいなあ。
志望動機書と面接どうやってごまかそうかなあ。自分と同じ悩み持ってるや
ついないか?
355氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:42:59 ID:???
受けなければいい。圧迫だよ
356氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:48:36 ID:???
志望動機書はごまかそうとしたら負けだよ。正面突破を狙ったほうが結果もいいよ。
面接ねえ、どうせ聞かれることは限られてるんだから(あなたに関することか、
社会問題に関することか)、親でも相手に練習したら?
357氏名黙秘:2005/08/30(火) 23:03:07 ID:???
姐3がいないと静かですね(笑)
358:2005/08/30(火) 23:38:57 ID:???
黙れてめえ
359ネカマ:2005/08/31(水) 00:04:15 ID:???
ぉ黙り!
360九州大学の暗部恥部:2005/08/31(水) 12:57:13 ID:???
深刻な薬物汚染。学生にも教員にも。犯罪組織がちらつく
数年前、工学部航空の学生が同学科女子を連続強姦。大学は強姦に寛容。
大学構内の犯罪多発。猥褻強姦強盗多発。殺人がないだけ。薬物の取引場所。
スラムでがんばろう!
361犯罪防止:2005/08/31(水) 14:03:33 ID:???
夕方からはスカートはいない
362氏名黙秘:2005/08/31(水) 20:13:10 ID:???
363氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:23:19 ID:???
九州ローの教官のレベルはどうですか?
在籍している方に聞きたくて。
いらっしゃる???
364:2005/08/31(水) 22:25:07 ID:???
低い、氏ね
365氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:28:52 ID:???
西日本では九州ローの評判はどーなの??
366氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:37:31 ID:???
最悪
367ネカマ:2005/08/31(水) 22:54:46 ID:???
まったく
368氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:55:22 ID:qyj3DwW/
熊guy を K山と 同列にして
断罪しないといけないのですけどね。
369氏名黙秘:2005/09/01(木) 12:43:52 ID:???
一次で低適性は憤死三満了ありがと。
どんどん受けなさい
370刑事訴訟法:2005/09/01(木) 12:50:55 ID:???
明治学院の渡辺咲子教授の本くらい書けよ。学者なんだろ!
371氏名黙秘:2005/09/01(木) 14:06:39 ID:???
372氏名黙秘:2005/09/01(木) 19:52:10 ID:???
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ     
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

373氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:18:12 ID:???
グダグダ言うなよ
プライドだけは三人前の三流学者の掃き溜めが九大法学部なんだから、
何したって腐ってるのは当たり前
相次ぐセクハラ、入試漏洩、情実教官人事、教官同士の告発合戦、
甘々の学位濫発、日常的な休講や院生代講・・・・・
もはや学校の体を成していない
なぜ文科省はこんなところを放置してるんだろう
374氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:57:17 ID:???
スズメ久しからず。姐まん臭い
375氏名黙秘:2005/09/02(金) 01:07:07 ID:???
2チャンは信頼できる
376氏名黙秘:2005/09/02(金) 02:01:15 ID:ivkTy0Da
一年ぶりに来てみたが、相変わらず一番荒れてんなここはw
おれ九大卒の他旧帝ロー生だから、うれしいような悲しいような。。。
なんでこんなに荒れるの?
やっぱ入試形態がおわってるからDQNしか集まらないのかね。
377氏名黙秘:2005/09/02(金) 02:21:42 ID:???
九大のヤンキーどもを何とかしろ!
福岡でこわいもんなしのようにヤンキーデビューしていきがっている奴らがいるだろう。
デビューじゃなくて元々かもしれないが。
378氏名黙秘:2005/09/02(金) 03:13:05 ID:???
http://dansyaku.cagami.net/news01207840819.htm

「テニスの王子様」テニス呼称を差し止め申請
2005年08月21日19時47分

 来春公開の映画「テニスの王子様THE☆MOVIE(仮称)」について、
全日本テニス振興会は21日、「テニスの呼称を使うことは、テニスプレイヤー、
ならびにテニスをプレイしない人にとって誤解を招く怖れがある」として、テニスの呼称差し止め処分を東京地裁に申し立てた。
 申立書で全日本テニス振興会は「テニスの王子様で行われているテニスはテニスではない」としたうえで、
「テニスの王子様ではテニスプレイヤーが空を飛んだり、発光したり、まるで超人か超能力者のように描かれている」と指摘。
「そのような作品にテニスの名前が使われると、テニスというスポーツが誤解される恐れがある」としている。
 映画の原作となったのは、許斐剛さんの人気漫画「テニスの王子様」。
集英社の雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載中。架空の中学校「青春学園」テニス部の活躍を描いたスポーツギャグ漫画で、
心を読むテニスプレイヤーや、瞬間移動をするテニスプレイヤーなど、中学生ともテニスプレイヤーとも思えない人物が多数登場する。
379氏名黙秘:2005/09/02(金) 03:14:39 ID:???
gag
380氏名黙秘:2005/09/02(金) 20:26:42 ID:???
http://up.nm78.com/data/up129521.jpg
お前らもお塩様の言うことちゃんと聞けよ
381氏名黙秘:2005/09/02(金) 21:13:08 ID:???
382氏名黙秘:2005/09/03(土) 02:25:54 ID:???
「志願者が入学定員の約3倍を超えた場合には、第1次選抜を行うことがある。」
ってHPには書いてあるんだが、3倍を超えなかった場合は、第1次選抜はやらずに
書類選考・適性試験結果・論文・面接の試験を実施するってことだよな?
3倍を超えないってことはあるのか?

http://www.law.kyushu-u.ac.jp/lawschool/pages/app-guide.html
383氏名黙秘:2005/09/03(土) 02:44:06 ID:???
無いね。去年は四百を2百に絞ったぜ。適性悪けりゃ、熊本かな
384氏名黙秘:2005/09/03(土) 02:49:37 ID:???
今年は上位ローが増えてる。
ここが上位かは知らん。
385氏名黙秘:2005/09/03(土) 02:52:13 ID:???
痒い
386氏名黙秘:2005/09/03(土) 03:11:02 ID:???
さっき確認したら、ここと熊本は試験日がかぶるんだな。
俺の適性の点数じゃここに出しても一次で切られそうだし…
となると、熊本かorz
387氏名黙秘:2005/09/03(土) 03:11:51 ID:???
1次も小論あるでよ
388氏名黙秘:2005/09/03(土) 03:26:42 ID:???
うむ。適性が悪くても1次の小論で挽回可能では?
小論の配点50%みたいだし
まあこんなとこ受けるやつの気は知れんがな。
389たとえばうんこしたくなったら:2005/09/03(土) 14:12:44 ID:???
小一時間で三万円あぼ
390氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:36:42 ID:???
自修室の寝袋せく〜す
391氏名黙秘:2005/09/03(土) 17:39:37 ID:???
熊guy を K山と 同列にして
断罪しないといけないのですけどね。
392氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:19:53 ID:???
ロウルズ嫁
393氏名黙秘:2005/09/03(土) 21:32:55 ID:???
>>391
詳細きぼんぬ
394氏名黙秘:2005/09/04(日) 07:11:29 ID:???
上に同じ
395氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:08:01 ID:???
ハンチントンが熊でハイテンが香か!
396ここの教授さん:2005/09/04(日) 16:22:51 ID:???
研究しないしできないから、
 学説の整理できない。新しい視点なんてとんでもない。理解してないから
法学教室9月巻頭より
397氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:28:40 ID:???
地底最下位ローってここだろ。

東大>京大>一橋>慶応・中央・大阪>早稲田神戸>上智>>
名古屋>東北・北大・法政>>>>>>>>>壁>>>>>>>九大>姫独
くらいじゃねーの?マジで。
398氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:28:46 ID:???
九ローはセクハラ天国でつ
399氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:44:50 ID:u1CaQEtz
エクスターンの
感想を
きぼん
400氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:50:45 ID:???
九州人は基地外が多いので問題外
401氏名黙秘:2005/09/04(日) 17:50:15 ID:???
>>397
不合格者乙w
402↑↑:2005/09/04(日) 19:01:56 ID:???
不合格者は乙ではなく馬鹿だろが!この不合格
403:2005/09/04(日) 21:21:28 ID:???
九大のヤンキーにいじめられたやつうざい
404氏名黙秘:2005/09/05(月) 06:03:46 ID:???
正確にいうと、一期生というのは一期既修だけなんだな
法律家たるもの正確な言葉使いが大切だとおもたw
405氏名黙秘:2005/09/05(月) 10:20:48 ID:???
一期紀州と一期未収をあわせて一期生だろ。三振要員たる用語は正確に使う必要はないが馬鹿
406氏名黙秘:2005/09/05(月) 11:02:04 ID:???
全角sageほど恥ずかしいものはない
407氏名黙秘:2005/09/05(月) 18:54:22 ID:???
スズメ姐瞳
408氏名黙秘:2005/09/06(火) 16:22:36 ID:???
鹿大スレにあねの本名出てたが大丈夫か?
409氏名黙秘:2005/09/06(火) 23:22:26 ID:???
なんと無下な。なげかわしい。削除しろ
410氏名黙秘:2005/09/06(火) 23:27:41 ID:???
けっ!釣られた
411氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:10:59 ID:???
本当に出てたぞ
新聞記事を装って
これは明白にヤバイぞ
書き込んだやつバレレバ絶対に逮捕されるぞ。
412氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:12:31 ID:???
これは大変なことになる予感
鹿大スレみろ
バカが本当に書き込んでる
413氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:14:23 ID:???
緊急事態だな
414氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:15:29 ID:???
明日鹿大の教員に通知します
415氏名黙秘:2005/09/07(水) 00:37:49 ID:???
過大のスレが見つけられない
だれかあげてよ
416氏名黙秘:2005/09/07(水) 01:35:45 ID:???
ここの足切りボーダーはどれくらいですか?
417氏名黙秘:2005/09/07(水) 02:02:11 ID:???
空気嫁よ。80位だ
418氏名黙秘:2005/09/07(水) 02:05:30 ID:???
75点
419氏名黙秘:2005/09/07(水) 02:11:14 ID:???
シカは触るなよ。警察だな
420氏名黙秘:2005/09/07(水) 02:38:14 ID:???
sageとする奴、バレてるよW
421氏名黙秘:2005/09/07(水) 09:12:16 ID:???
東大京大出身者は、一次はとりあえずフリーパス。
422氏名黙秘:2005/09/07(水) 09:51:59 ID:???
姐は無事だろうか?
423氏名黙秘:2005/09/07(水) 21:42:00 ID:???
姐の実名しってる関係者が2ちゃんしてることは明白になった。
そしてその関係者とは鹿大ロー生か九大法学部出身者ロー生のいずれかだろ。
鹿大スレのバカさぶり見てると、ロー生が書き込んでいないこと信じたかったが
もはや言い訳できないね。こんなバカのために税金投入することはない。
潰れろ。
424氏名黙秘:2005/09/07(水) 22:44:59 ID:???
1人か2人で執拗に攻撃してたからね。
実名を知っているという限定で大分狭まる。
425氏名黙秘:2005/09/07(水) 23:07:51 ID:???
九大生だとすりゃ、ここのロー生のモラル崩壊すさまじいね
426氏名黙秘:2005/09/07(水) 23:29:06 ID:???
九大生ってヤンキーとか粘着とかキモイのか?
427氏名黙秘:2005/09/08(木) 00:16:57 ID:???
なんで保険会社だと「モラルリスク」になるの?教えて?
428恥じを知れ:2005/09/08(木) 11:51:23 ID:???
同窓の名前を晒すまで堕ちたのか‥
クソロウが!
429氏名黙秘:2005/09/08(木) 12:16:13 ID:???
423はsageですが、何処の誰ですか?
すずめ?
430氏名黙秘:2005/09/08(木) 19:56:16 ID:???
マイアヒィ〜ィ!
431氏名黙秘:2005/09/08(木) 20:02:30 ID:???
九州のローのスレはどこも荒れてるよなぁ…
432氏名黙秘:2005/09/08(木) 21:24:11 ID:???
九大ロー不合格者なんて九大卒とは認めない。
恥を知れ!
433氏名黙秘:2005/09/09(金) 02:25:22 ID:???
チラチン、チラ万
434氏名黙秘:2005/09/09(金) 08:12:10 ID:???
>432 芋九卒などと思われたくないから、むしろ好都合だろw
435氏名黙秘:2005/09/09(金) 11:50:26 ID:???
学部成績報告書は差がつくな。
436氏名黙秘:2005/09/09(金) 13:47:02 ID:???
九大は学歴差別しているんですか?そういう噂を聞くけど。
437氏名黙秘:2005/09/09(金) 15:12:10 ID:???
出願止めるよ
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:20 ID:???
ここは、まだ外部評価は受けてないの?
漏洩、内紛、セクハラと色々あるんで、早く調査したほうがいいと思う。
院長先生はじめ行われてる授業もしっかり見てもらったらいいんじゃないの。
その際の評価委員の表情、講評が今からでも予想がつくけど。
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:05 ID:???
あね3、今日は元気ないねw
440保守あげスマソ:2005/09/10(土) 18:20:35 ID:???
24時間廃止の危惧感がある。理由は…
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:16:21 ID:???
相変わらず不合格者のみが跋扈するスレですねw
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:22 ID:???
>>438
部外者氏ね
外部評価委員は、去年視察に来た。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:35 ID:???
不合格者だとか部外者だとか、ホントに狭い九州の中の
井の中の蛙丸出しの排他意識。
ここの教師や学生に、田舎モンの恥ずかしさを通り越した憐れさを感じるのは、
私だけであろうか。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:28 ID:???
>外部評価委員は、去年視察に来た。
九大だけの特別視察?
445選挙は期日前投票:2005/09/10(土) 21:21:46 ID:???
特徴ある文体は本当は誰なの?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:42 ID:???
ウェブコモンズの「ウサギ」?
あね3っぽいけどね。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:11 ID:???
来学期もあの先生のM字開脚姿勢での迷講義が聴かれるのでしょうか。
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:22 ID:???
どんな特徴を言ってるの
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:39 ID:???
民主党マニフェスト

[5] 法曹養成制度を充実します。
法科大学院への財政支援を充実させるとともに、
法科大学院の学生が大学院のカリキュラムの勉強に専念できるような新司法試験制度として整備・運営します。

民主党のマニフェストにロー生の優遇が載っている。
自習ついでに投票よろ。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:17 ID:???
ハンチントンもアレントも大学院レベルなら知っておくべきことだな。
知らなくても読めるは当然だよな。
今年は何かな?一次は体罰→チロルだから、脳死は氏でないが移植に限って氏であるとか…
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:43 ID:???
たしかにね。
でも尊厳死、死については初年度に出されたからね。

あね3は英語出来ないから九大落ちたって言い訳してたけど、
語学の能力ってのも最終的には母国語の能力だからね。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:50:44 ID:???
初年度の英語難し杉
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:18 ID:???
10月半ばまでに、なんとしても最高の理由書を書かねば
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:08 ID:???
出願迫ってきたね。
今年は捨てめんの量が減ったみたいで助かる。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:27 ID:???
なんかさぁ〜噂でさぁ〜マルクス資本論のね出そうなとこがでないってことはないこともなくはないらしくないとか
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:51 ID:???
今日のサッカー大会どうだったの?
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:27 ID:???
佐藤直樹
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:04 ID:???
本音建前共同体。
掟と法律
459氏名黙秘:2005/09/12(月) 12:05:02 ID:???
期日の10月なんてあというまだな
460氏名黙秘:2005/09/12(月) 12:07:04 ID:???
箱崎書籍部情報
情報革命と知的財産権
461氏名黙秘:2005/09/12(月) 15:18:37 ID:dff+FxZR
ステメン2000字程度ってあるけど、1500字じゃまずいかなぁ?
あと、社会活動報告書って書く?
462あげるなよウジ湧くから:2005/09/12(月) 15:41:09 ID:???
なんか出しさえすりゃいいとか埋めさえすりゃいいとかいうものではないとホムペにあったぞ
463氏名黙秘:2005/09/12(月) 15:47:39 ID:???
九大は学歴を重視する。
464氏名黙秘:2005/09/12(月) 15:50:12 ID:???
ここは、一次に関して高学歴者は事実上フリーパス。
別に不公正でもない。経歴・学歴も重要な判断要素だ。
465氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:17:35 ID:???
総計あたりまでしか受験資格ない。ホムペに出身大学があるからみろ!
466氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:27:11 ID:???
九大卒でも受験資格があるんなら、同等であるマーチ出身者にも受験資格を認めるべきだなw
467氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:41:06 ID:???
確かに。
中央法は偏差値的には九大法と同レベルのはずだから、
公平に評価するべきだろう。さすがに他のはあれだが。
468氏名黙秘:2005/09/12(月) 16:56:23 ID:???
国立、しかも旧帝大とマーチを同等に捉えることは出来ない。
大学では、総計なら九大選ぶ奴が多いはず。
469氏名黙秘:2005/09/12(月) 17:01:21 ID:???
九州出身者という限定があれば九大を選ぶ香具師もいるかもな。そもそも全国区じゃないし、この大学。
470氏名黙秘:2005/09/12(月) 17:26:38 ID:???
全国区でも九大選んでると思う…
旧帝大だもん。
それこそ関東出身者なら総計だけど。
471氏名黙秘:2005/09/12(月) 17:37:30 ID:???
東大京大出身者は、一次はとりあえずフリーパス。
早慶に関しては限定つき。
九大は内部だからなんとも言えない。
成績は重視されない。
学部成績でもいいし、大学院成績でもいいとなると、比較のしようがないだろう。
てことは、やっぱりどう考えても学歴重視ということだろう。
472氏名黙秘:2005/09/12(月) 17:39:46 ID:???
>470  >331を見ると、完全に九州ローカルのようだがw
473氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:05:07 ID:???
基本的にはローカルだろうね。
一部都市から流入するわけ。
九大と早慶なら早慶を間違いなく選ぶことは確か。それ以外の私大なら違う。
474氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:26:10 ID:???
九州山口以外からなら、なぜ九州ロウか明確な理由が面接や捨て面で要る
475氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:29:25 ID:???
面接は集団討論だから
476氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:34:30 ID:???
しかし、ここまで地域性が強いと、地域外の人間には、なぜ九大LSなのかという
明確な理由が必要となるな、実際。

しかし、根本的な問題は、それに回答できるだけの明確な理由なんてないんだよね。
だって、 「これがあるから!」 っていうような売りが九大LSには見当たらないんだもん。

やっぱり、地域外の人間には魅力ないな。
477氏名黙秘:2005/09/12(月) 18:44:18 ID:???
>476
てか、他大ローと違いステメンの課題が「なぜ九大ローか」ではなく「なぜ法曹家を目指すか」
なんだから別にそこに拘らなくても良いと思ふ。
478氏名黙秘:2005/09/12(月) 19:30:00 ID:???
なら、流れ者扱いされるよ。おまいの自由だけど。適性逆転だけのアフォ扱い必然。印象悪い。ハイテン公表した今年は特にロウがそのへん敏感だから
479氏名黙秘:2005/09/12(月) 19:38:56 ID:???
地方にはこだわらないことは、募集要項読めばわかる。
明確な理由が必要なら、東京京都で一次試験などしないだろう。
全国から広く集めることが目的。学生のレベル維持のため。
480氏名黙秘:2005/09/12(月) 20:44:48 ID:???
愛知では有名企業も求人難 高卒求人倍率が2倍超に

 名古屋経済圏は高卒就職希望者の売り手市場−。
厚生労働省愛知労働局が12日発表した愛知県内企業
による来春高校卒業予定者に対する求人倍率は、8月
末現在で2・19倍と、1999年以来、7年ぶりに
2倍を超えた。有名大企業でも、応募者数が求人数に
満たない例もあった。
 中部電力が団塊の世代の退職を前に、技術承継のため
3年ぶりに採用を再開し、トヨタ自動車やデンソーと
いった好調な自動車関連企業が求人を前年より100人
以上増やすなど、全体の求人数が前年同期比41・7%
増の2万5210人と急拡大し、倍率を押し上げた。
 愛知県は有効求人倍率(季節調整値)が全国トップでも
あり、労働局は「好調な経済を背景に人手不足もあり、企業
が積極的な採用に乗り出しているようだ」と話す。
(共同通信) - 9月12日18時59分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000275-kyodo-bus_all
481氏名黙秘:2005/09/12(月) 22:05:21 ID:???
馬鹿まるだし。Uターンを知らんのか?
482氏名黙秘:2005/09/12(月) 22:15:27 ID:???
今年面接個人になったから聞かれると思うよ
483氏名黙秘:2005/09/12(月) 22:16:03 ID:???
なぜ九大なのか分からないよ。なんて書く??
484氏名黙秘:2005/09/12(月) 22:40:06 ID:???
志望理由書をよく読もう。
まず「なぜ法律実務家を目指すのか」という問いであって、「なぜ九州大学法科大学院
を志望するのか」というものではないということ。
通常は「本学法科大学院を志望する理由」という仕方で、問われる。
しかし敢えてそういう問い方をしていないところを見ないといけない。
仮に九大志望の理由を問おうと、そのことが入試の合否の決定的な要素にはならないだろう。
基本は試験の点数である。試験の点数に差があるにもかかわらず、優位にたつ者が
劣位にある者にとって代わられることはない。
それにどうしても志望理由を九大にポイントを置いて書く必要があるなら、
優秀な奴は何とでも理屈をつけられるだろう。

それと九大もそうだし北大もそうだが、地方にあるとはいえ、都市部の優秀な学生を集めたい
のが本音だろう。
入試の方式・選抜基準などを参考にしてみろ。
どういう学生を求めているかがわかるだろう。必ずしも九州限定でもなく、
ベテラン司法試験受験生をも求めてはいないということ。
485氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:01:04 ID:???
>>484
素晴らしい。
補足程度に九大を選んだ理由をいれときゃいいだろうね。
486氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:18:53 ID:???
香山先生ですか?
487氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:30:13 ID:???
>485
素晴らしいって…要するに477が言ってることと同じだろ。
488氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:33:48 ID:???
うっとおしい。教授てのは、広義では法律家だろうが、狭義の法律家=実務法曹ではない。
そんな法曹ではない、ただの研究者に、なぜ自分が法曹になりたいかを、いちいち説明した上で、
採点されるなんて、マジうっとしい。
489氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:41:41 ID:???
そのとおり。うっとおしいよ。
490氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:43:25 ID:???
志望理由書にしても、社会活動報告書にしても、職業経験報告書にしても、
法曹との実質的関連性が述べられているかというところがポイントだろう。
ただ書けばいいというものでもないだろう。
書類選考では、志望理由書などの提出書類とそれを裏付けれる経歴(学歴職歴など)が
一番重要視されるということである。(ただ書けばいいというものではない)。
それから成績はあまり重要視されないと思う。
大学間格差や単位認定の厳しさなど実質的に意味が異なるものを一律にポイント化しても、
それは選抜資料としてあまり信用できないからだろう。
九州大の入学願書を見てみよう。最終学歴が求められている。(これは明らかに法学以外の
学問分野を専攻していた院生をも強く意識している証だろう。でなきゃ学部書かせりゃいいわけだから)
成績は最終学歴のものであることから、例えば学部出身者と大学院修了者との成績を相対評価のふるいかけることは
事実上不可能。取得単位数が全く違う(大学院の修了必須単位は30かそこらだろう)。
しかも成績評価などあまり意味がないから、学部成績と比較の対象にできないわけだ。
となりゃ、成績は参考程度として扱い、書類選考上の重要な評価対象にはならないと
思ったほうがいい。その他資格にしても、証明が不要(もちろん虚偽記載は論外だが)
ということからして、大したポイントがないだろう。あれば、証明書類の提出を義務付けるわけだから。
てことは、基本は志望理由書などのステメンとそのステメンを裏付け採点者を納得させる経歴が
主たる評価対象になるわけだ。そうなりゃどう考えても華麗な経歴の持ち主が高評価を得られるわけ。
しかも本試験も論文がメイン。となりゃそういうものに得意な奴が受かることになる。
要するに、九大は司法試験受験生にとればかなり厳しいところということだ。
長々とごめんね。
491氏名黙秘:2005/09/12(月) 23:48:01 ID:???
ふーん。謝る必要はないぽ。これだけ読みとれるなんて、すごいね。
490は九大ロー内部生なの?優秀なお方とみた。
492氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:22:19 ID:???
ん?工作員だろ!
493氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:32:10 ID:???
久々に見るマジレス!カコイイ!
494氏名黙秘:2005/09/13(火) 03:50:23 ID:???
ふむふむ。参考にしとくよ。
495氏名黙秘:2005/09/13(火) 16:23:59 ID:???
ここ受ける人みんな適性何点だ?
496氏名黙秘:2005/09/13(火) 16:38:17 ID:???
78
497氏名黙秘:2005/09/13(火) 17:57:54 ID:???
75
498氏名黙秘:2005/09/13(火) 18:56:29 ID:???
あと一ヶ月
499氏名黙秘:2005/09/13(火) 22:11:14 ID:???
89
500氏名黙秘:2005/09/13(火) 22:11:55 ID:???
73
501氏名黙秘:2005/09/13(火) 22:12:44 ID:???
注意!!!
適性の点数を高く設定して、受験者の数を減らそうとする人がいます!!!
502氏名黙秘:2005/09/13(火) 23:25:03 ID:???
>>501
89以外は別に高い適性とは言えないだろう。
だいたい合格者の平均適性得点は、70は優に超えているよ。
ただし70前半から60後半なら逆転は可能ということだろう。
50台は話にならないと思うが。

ちなみに言っておこう。
一次試験は適性の比重が40%、書類内容が10%、小論文が50%。
これは100点換算ではなくて、200点満点として計算される。
適性試験の成績は80%で傾斜配点される。
つまり200満点中、適性配点は80点、書類20点、小論文100点。
書類では経歴勝負なので(学部成績や資格などはあまり考慮されない、見るのは
学歴職歴と志望理由書、社会活動報告書、職業経験報告書)、適性が失敗した人でも
高学歴者は書類で帳尻があうようになっている。
小論文試験は、だいたい教養があり、文章に慣れた高学歴者が圧倒的に得点できる傾向に
あるから、それでも差がつく。
でもそうではない人なら、適性試験の成績が低いと巻き返す材料が他にないために
結局落とされるわけだ。
合格者に聞いてみればいい。だいたいそこそこの適性得点で学歴も旧帝以上が大多数だから。
503氏名黙秘:2005/09/13(火) 23:29:51 ID:???
レックの調査では74点がボーダー。平均は60.2点。サンプル数は327名。
88-90点も一人いるから、わりと正しい数値でしょう。
http://www.lec-jp.com/houka/shindan_center/score/14_kyushu.html
504氏名黙秘:2005/09/14(水) 00:00:56 ID:???
まあそんなものだろうけど、ボーダーという概念はこと九大ロー入試に関しては
あまり意味がない。一律に適性得点ではじくわけじゃないから。
仮に東大京大卒とか博士号の持ち主とかで、適性失敗した人(あまりいないと思うが)は、
70ちょいでも十分巻き返し可能(書類+小論で)だから。
逆に低学歴者はよほど適性がよくないとうからない。
まあ70台半ば必要だけどね。
505低学歴:2005/09/14(水) 00:53:06 ID:???
ホムペに合格者の出身学歴に愕然
506氏名黙秘:2005/09/14(水) 00:57:08 ID:???
今年は香山先生ここにもお出ましですか
507氏名黙秘:2005/09/14(水) 01:11:42 ID:???
63点の俺は足切られますか?

508氏名黙秘:2005/09/14(水) 10:33:18 ID:???
切る足もない
509氏名黙秘:2005/09/14(水) 11:25:13 ID:???
>>507
だから何度も言っているように、何点だから大丈夫とか駄目だということを機械的に
判断できないよ。
あなたの経歴や小論文などの出来次第でハンディは克服できるよ。
例えば東大京大出身であるとか、法学以外の研究領域で学位を取得してある程度の学術的な成果を
残したとか、そういう人なら、一次試験はパスできる。
逆に大した経歴もなく小論文も普通程度なら駄目だろうってこと。適性でそこそことっても
厳しいわけ。
九大ロー入試は、そういう点で低学歴者にはかなりきつい選抜基準になっている。
要するに通常の研究領域の大学院入試に近いから、そこらへんを考慮して選択すればいいと思う。
510氏名黙秘:2005/09/14(水) 11:47:10 ID:???
荒しが消えて本気試験モードだな
511氏名黙秘:2005/09/14(水) 11:51:21 ID:???
荒らしはスルーが基本。荒らしをスルーした上で、マジレスを続けると荒しは消える。
これは確か。

ただ、このスレで必至にマジレスしてるのが、関係者であるのが笑える。
ご苦労様ですw
512氏名黙秘:2005/09/14(水) 15:06:30 ID:???
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こいつはくせえッー!
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        黒田アーサーのにおいがプンプンするぜッ─────ッ!!
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      俺のせいで妊娠しただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつはアーサーの残りカスだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   早えとこDNA鑑定しちまいな!
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
513氏名黙秘:2005/09/14(水) 15:53:16 ID:???
たしかに関係者ぽいな
514氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:54:38 ID:???
>>507
俺もさ、適性は君よりちょっと上くらいだけど、ここで何人かレスしてるように、
小論次第だと思うよ。学歴は今さらどうしようもないけど…
とにかく出願するならお互いがんばろーぜ!
515氏名黙秘:2005/09/14(水) 17:09:12 ID:???
ここで小論文の練習しる!!

http://coca.rd.dnc.ac.jp/jess/
516氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:18:04 ID:???
本気モードあげるなよ!
517氏名黙秘:2005/09/14(水) 23:19:53 ID:???
ここに志願している人達へ。
九州大学法学部の教員達の研究成果や講義内容をきちんと
確認してから、志願しなさい。
その実態が判れば、貴方の思いも変わるから。
決してここを貶める特別の意図はなく、貴方の人生を無駄にしないためにも、
本当にまともな勉強をして合格したいなら、改めて確認した方がイイよということ。
518氏名黙秘:2005/09/14(水) 23:41:18 ID:???
新司法試験に合格するような授業が期待できないのはみんな知ってるでしょ。
でも自習室や図書館を貸してくれるしそれなりに優秀な人たちが集まっている。
受験資格が国立ローの金額でゲットできるし将来法曹になった時にそこまで不利な扱いを受けない。
九州のローの中では一番マシ。試験を自分でなんとかしなきゃいけない位は仕方ない。
519氏名黙秘:2005/09/14(水) 23:45:10 ID:???
ふ〜ん
520YOU:2005/09/15(木) 00:30:29 ID:zlICBe17
517のような粘着な世間知らずがなにをいっても
無駄だよ。
研究内容が誇れる教授がそろっているローって
全国にいくらあると思っているの。
九大はかなりましな方だよ。
プレテストと九大ローの授業は
傾向が同じということで再評価されているというのに,
517おつかれさま。

施設という点では,国立の最上位層なんだし。
専用机,専用ロッカー,LEX,24時間,同一棟の図書室,
ゼミ室,食堂が目の前などなど。
私立とは比べものにならないけど,国立ではかなり恵まれている。
521氏名黙秘:2005/09/15(木) 00:34:48 ID:???
話はずれるが、
>>520
>専用机,専用ロッカー,LEX,24時間,同一棟の図書室,
>ゼミ室,食堂が目の前などなど。

・・・これで、最上位って、国立って余程貧乏なんだな・・・。
522氏名黙秘:2005/09/15(木) 00:48:03 ID:???
さっきニュースでやっていたが
福岡で女性ばかりを狙った連続強盗が発生
治安悪すぎ
523氏名黙秘:2005/09/15(木) 01:00:42 ID:???
その犯人はニュースでは言わないが、マンコとアナルをハサミでチョキンして、ガバガバにして、犯したんだとさ。珍しくはないな
524氏名黙秘:2005/09/15(木) 01:42:11 ID:???
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/lawschool/pages/h17exam/h17lsexam01.html

学歴言うても、たいして良くないわけだが
525氏名黙秘:2005/09/15(木) 01:47:39 ID:???
試験は国際関係だから、よく読んでくるように。
526氏名黙秘:2005/09/15(木) 02:16:16 ID:???
まえまえから思ってたんだけど 九大ロー生って最低だね
527氏名黙秘:2005/09/15(木) 11:21:26 ID:???
箱崎の環境がな。。一家惨殺のとき、躰を切り裂きながら、先に死んだ方が、幼児を殺す遊びしてたらしい
528氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:17:12 ID:???
みなさんはステメンにどんなこと書いています?企業法務とか労働問題とか。
529氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:12:14 ID:???
飽き飽きしてるよ!sageさん
530氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:48:29 ID:???
しかし、ここの既修者認定って厳しいなあ…学部成績ってどの位考慮されるんだろ?
刑法が可の俺は旧試験の優秀答案程度を書かなければ単位取得不可?
531氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:10:42 ID:???
>>530
去年の既習認定は3人だっけ?
たしかに厳しいよな。俺はここの既習志望だけど、最悪
未収でもいいと思ってるよ。来年の現行受ければいいしな。
532氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:25:45 ID:???
>>531
2人じゃなかったっけ?どっちにせよ厳しいな。
しかも全部A評価とらなきゃいけないんだろ。去年合格した人たちは凄いね。

それにしても既修者認定試験の前に入学金を先払いさせるところがセコイ。
俺も旧試験の受験生だけど3年も通う予算がないから、
落ちたら入学金返還訴訟でも簡裁に提起しようかなw
533sage:2005/09/15(木) 19:18:55 ID:wqcEqPMa
ってか小論の過去門がまったくわからん。
おととしの二次と去年の一次。
特に前者
534氏名黙秘:2005/09/16(金) 00:11:32 ID:???
出典はE・H・カーと大塚久雄だったよね。

535氏名黙秘:2005/09/16(金) 15:50:55 ID:???
全く呆れるよ。研究能力がないのに教育なんかできないよ。講義録ないし、著作もない。姉のあたしがいうからウソではない
536氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:40:56 ID:???
姐は姐を使う
537氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:41:47 ID:???
すいません相談です。
漏れ
適性76 GPA3.2 TOEIC860
の未収志望なんですが、九州には厳しいですか?
538氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:12:15 ID:???
余裕
論文次第
539氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:15:50 ID:???
ありがとうございます。
540氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:20:30 ID:???
>>537
適性試験はボーダーよりちょっと上。
TOEICが多少プラスになるし、
偏差値55位の学歴でも大丈夫。小論文次第だね。
541氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:50:47 ID:???
自演虚しい
542氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:51:52 ID:???
新司委員一人くらいだせよ!
543北大スレのまね:2005/09/17(土) 00:06:48 ID:???
むかつくこと
やくざ、ちんぴら、精神病、不良外人、ホムレスなどなど多杉。街中漏れなくまんべんなく
犯罪多杉。強姦暴行略奪多杉。ニュースは殺人から
民℃低杉。大阪より悪いんだ。
風俗ボルの多杉
おんな気が強杉。病気持ち杉。
水は臭いし、魚は中から輸入の水銀多杉なんだこの土地は?試験委員ゼロ。本かかな杉。怠け杉
544氏名黙秘:2005/09/17(土) 00:26:06 ID:???
すいません、
GPA2.9 適性56 資格なし
で1次突破はきついですかね
545氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:04:01 ID:???
>>544
学歴は?小論文も比重高いから結構いけるよ。
546氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:25:15 ID:???
学歴関係あるんですか?
547氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:28:39 ID:???
ねぇ〜よ。70ないなら無駄
548氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:29:45 ID:???
経歴がなければ、まずはじかれると思う。
いくら適性比重が低いからと言っても平均じゃだめだ。
出願者の平均は70超えるよ。
適性は一次得点200点中80点。つまり80%傾斜配点される。
合格者平均が76とすれば、16点もハンディがある。100点配点の小論文で
この16点を克服するのは正直しんどい。GPAも悪すぎる。
東京や京都からも受験するわけで、こういう連中を相手にすれば完全に負けると思う。
悪いけど。
書類は学歴職歴を見る。TOEICは参考程度。その他資格も証明不要で、要するに
ほとんど考慮されていないのが実情だよ。
549氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:32:00 ID:???
11月27日に九州狙う奴って、たいしたことないでしょ
550氏名黙秘:2005/09/17(土) 02:24:08 ID:???
まぁ、九大の定期試験等で、一番相関関係の強かったのが小論だったから、小論文の配点を高くしたんでしょう。
だから、適性の点で悩む必要は無い
551氏名黙秘:2005/09/17(土) 06:25:40 ID:???
ここは小論プラス学歴重視!
552氏名黙秘:2005/09/17(土) 11:22:49 ID:???
低学歴もいっぱい受かってんじゃん
553氏名黙秘:2005/09/17(土) 12:32:04 ID:???
いっぱいは受かっていない。せいぜい一人ずつだろう。
554氏名黙秘:2005/09/17(土) 12:34:00 ID:???
九州大学 36 九州大学 35
東京大学 12 早稲田大学 10
慶應義塾大学 5 京都大学 5
京都大学 5 大阪大学 5
関西学院大学 4 慶応義塾大学 4
早稲田大学 3 中央大学 4
西南学院大学 3 東京大学 4
一橋大学 3 西南学院大学 3
神戸大学 2 一橋大学 2
同志社大学 2 熊本大学 2
555氏名黙秘:2005/09/17(土) 12:41:23 ID:???
関学西南同志社熊本中央ぐらいだろう、この中で低学歴は。
最低ラインと思った方がいいね。あとは一人かそこらだろう。これはいわば刺身のツマ。
556氏名黙秘:2005/09/17(土) 12:56:59 ID:???
香山は行政書士など法律に関連する資格証明提出は高い評価だと言った。まだ、生きてるかな。何でもかんでも提出は減点だから怖いよ。
説明会でも言ってたな。出せばいいてわけじゃない
557氏名黙秘:2005/09/17(土) 12:58:12 ID:???
あと、英訳は意訳がポイントだって
558氏名黙秘:2005/09/17(土) 13:01:09 ID:???
学歴みごとに一人づつにしてる。ていうか結果だろ?選らんだ結果だから、差別してなくて、学歴が学力反映したんだろ
559氏名黙秘:2005/09/17(土) 13:02:13 ID:???
中洲産業大学全優は?
560氏名黙秘:2005/09/17(土) 16:26:35 ID:???
まぁ今年は東京大学4名のところが、福岡大学4名になるだろう
561氏名黙秘:2005/09/17(土) 16:49:03 ID:???
九大卒が多いね。そんなに母校がいいのかな?
あんなことがあったのに。
562氏名黙秘:2005/09/17(土) 16:51:23 ID:???
そりゃ香山がネタ本教えてるんだもん、
九大が異様に多いのも頷ける。
563氏名黙秘:2005/09/17(土) 17:14:26 ID:???
地理的条件も考えると、3分の一程度なんだからかなり少ないほうでしょ。
神戸とかは7分の一程度だったけど、東大京大は内部生が3分の2位だったろ?
九大の法学部生のうち優秀な人たちが、既修認定が厳しいから
他地域の国立に相当数逃げちゃってるみたいだね。
564氏名黙秘:2005/09/17(土) 17:53:22 ID:???
来月の出願締め切りまで、半月しかないな
565氏名黙秘:2005/09/17(土) 18:17:24 ID:???
>>564
そうだね。あと半月。
566氏名黙秘:2005/09/17(土) 18:26:14 ID:???
西南終わるまで小論文練習に集中
567氏名黙秘:2005/09/17(土) 18:28:04 ID:???
今年のネタ本はゴーマニズム宣言
568氏名黙秘:2005/09/17(土) 22:36:19 ID:???
>>556
行政書士に高い評価が与えられる?冗談だろ。
あんなもん誰でも取れる資格だよ。公認会計士とか司法書士なら理解できるが。
あと高い評価の対象が証明不要ということはないのであって、不要であるからには
評価はつかないと思う方が自然。いくらでも虚偽内容を書けるからね。
569氏名黙秘:2005/09/18(日) 00:25:04 ID:???
わかってないなぁ!行政書士が九大クォリチィー
570氏名黙秘:2005/09/18(日) 10:38:33 ID:???
締め切りは10/17必着だよな
一次が11/7で半分落ちて二次11/27か
571氏名黙秘:2005/09/18(日) 10:46:57 ID:???
締め切りは9月26日。
572氏名黙秘:2005/09/18(日) 11:31:53 ID:???
10/26
573氏名黙秘:2005/09/18(日) 12:10:18 ID:???
571 面白いか?
574氏名黙秘:2005/09/18(日) 12:29:13 ID:???
出願期間は、9月14日〜9月26日(午後5時までに必着)です。
騙されないようにしましょう。
575氏名黙秘:2005/09/18(日) 12:54:52 ID:???
9→10
576氏名黙秘:2005/09/18(日) 12:58:45 ID:???
どっちがホントなんだ!?
577氏名黙秘:2005/09/18(日) 13:17:45 ID:???
九月だよ。願書に書いているだろ。
もう提出してしまった人多いのかね。俺はまだ志望理由書すら書けてないよ。
8月から書こう書こうと思っていたけど全くかけない。
578氏名黙秘:2005/09/18(日) 13:47:16 ID:???
10月17日必着か。それまでにきっちりステメン練らないとな。
579氏名黙秘:2005/09/18(日) 13:56:34 ID:???
>>574
はいはい、ワロスワロス
580氏名黙秘:2005/09/18(日) 14:10:31 ID:???
11月末の試験だぜ。締め切りは10くらい常識だろ!
581氏名黙秘:2005/09/18(日) 14:26:52 ID:???
そうだよね
なんでこんなに早く提出させるんだろ
582氏名黙秘:2005/09/18(日) 15:12:23 ID:???
早くない。11月末の試験なんだから約1ヶ月前に出願は妥当だろ。
583氏名黙秘:2005/09/18(日) 17:34:50 ID:???
姐さん全く来ないな
584真似してみる:2005/09/18(日) 17:41:11 ID:???
全く呆れるよ。まともな研究もしてないのに、教育なんか出来るわけないよ。
学者なら、まともな人はいないね。院長に媚売るだけの恥じ晒しばかりが調子に乗るばかり。
たまには、勉強の話ししてみなよ。できないなんて言い訳するなよ。
たまには、してやるから
585氏名黙秘:2005/09/18(日) 18:02:24 ID:???
>584
まだ教員どうしで内輪モメ続いているのですか
院長いなやら大学移ればいいんじゃない
586氏名黙秘:2005/09/18(日) 18:03:15 ID:???
院長叩いても九大の評価あがるわけじゃないでしょ
587氏名黙秘:2005/09/18(日) 18:12:10 ID:???
いや単なる真似なんだが
588氏名黙秘:2005/09/18(日) 18:20:07 ID:???
姐さんが来なくなって九大スレが過疎化した件について
589:2005/09/18(日) 20:51:02 ID:???
おまいのせいだ
590氏名黙秘:2005/09/18(日) 21:10:49 ID:???
私は今でも鹿大スレで姐3いじめしてたの九大生だと疑っているのですが
591氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:00:51 ID:???
ここは自習室ではなく、自修室というそうだな。
592氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:56:40 ID:???
知らん
593氏名黙秘:2005/09/19(月) 09:52:31 ID:???
ここの住民は志望理由書だけ書いてる?それとも社会活動報告書も書いてる?
まぁ社会人は職業経験報告書も書くだろうけど、殆どは志望理由書だけと考えてよいのかな?
594ホムペQA:2005/09/19(月) 10:59:00 ID:???
出せばいいというものではない
595氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:07:07 ID:ZnHgu0jM
>>593
志望動機だけでいいんじゃないか?
てかねたないしね…
書類審査の比率もかなり軽視だから問題ないと思う
596氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:12:02 ID:???
志望理由書は面接でのネタ元になるから大事だろうけどね。
今年は個別面接ということだし。
597氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:13:15 ID:???
>>593
志望動機だけでよし
と思うけど…
598氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:16:28 ID:???
あ〜ぁ
599氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:19:33 ID:???
>>598
どうした?
ステメン練るのに疲れたか?
600疲れたの:2005/09/19(月) 15:24:13 ID:???
え〜んえ〜ん
601氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:25:40 ID:???
2チャンがステメンをとても邪魔する
602氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:26:08 ID:???
>>600
がんがれ!
603氏名黙秘:2005/09/19(月) 15:43:16 ID:???
うわ、今年個人面接なんだ…
小論の翌日で対策なんてできないよ。
604氏名黙秘:2005/09/19(月) 16:17:34 ID:???
翌日かよ
論文できなくて面接受けないやつがいそうだな
605氏名黙秘:2005/09/19(月) 16:38:20 ID:???
最初に軽く志望理由を述べさせて、あとは早稲田面接みたいなのやりそう
606氏名黙秘:2005/09/19(月) 16:51:35 ID:???
入学検定料原符の志望学府、専攻のところって、なんて書くんですか?

てか、要項、記入例とか少なくって雑じゃね?
607氏名黙秘:2005/09/19(月) 16:54:33 ID:???
まだ一ヶ月あるではないか
608氏名黙秘:2005/09/19(月) 17:00:24 ID:???
はぁ?今月末必着ですが。
609氏名黙秘:2005/09/19(月) 17:42:04 ID:???
>>608
はいはいワロスワロス
610氏名黙秘:2005/09/19(月) 18:09:00 ID:???
なぁ西南受けるのか?
611氏名黙秘:2005/09/19(月) 18:10:00 ID:???
そうだよ。月末だよ。
612氏名黙秘:2005/09/19(月) 18:15:40 ID:???
西南受けるよ。一応ね。
613氏名黙秘:2005/09/19(月) 19:49:45 ID:???
願書まだ手に入らないorz
614氏名黙秘:2005/09/19(月) 19:50:52 ID:???
>>613
明日あたり届くんじゃない?ほら、休日だし。
615氏名黙秘:2005/09/19(月) 20:08:58 ID:???
ところで九大って、去年もDNCでも日弁連でも良かったっけ?
今年から?
616氏名黙秘:2005/09/19(月) 21:29:45 ID:???
>>606
法務学府、実務法学専攻、だ。
617氏名黙秘:2005/09/19(月) 21:36:50 ID:???
去年の志願者数は400だっけ?
618氏名黙秘:2005/09/19(月) 21:41:46 ID:???
ここの過去スレ見てたが、最悪だな
619氏名黙秘:2005/09/19(月) 21:51:39 ID:???
>616
ありがとう!でもなんで分かったの?どこにも書いてないと思うのだけど…。
620氏名黙秘:2005/09/19(月) 22:07:30 ID:???
>>619
事務局に問い合わせた。確かにこの願書は不親切。
621氏名黙秘:2005/09/19(月) 22:15:24 ID:???
なるほど!
あとさ、願書の本籍(国籍)って部分は、都道府県を記入するように思うんだけど、どうしてる?
空欄の※印に都道府県書いてあるからさぁ
622氏名黙秘:2005/09/19(月) 22:40:39 ID:???
>>614
そう願います!
623氏名黙秘:2005/09/19(月) 22:49:07 ID:???
え〜んえ〜ん
624氏名黙秘:2005/09/19(月) 22:50:55 ID:???
>>616
そこの欄書き忘れたorz
625氏名黙秘:2005/09/19(月) 22:53:02 ID:???
ここは既習の入試の面倒臭さだけは日本一だな。
626氏名黙秘:2005/09/19(月) 23:18:43 ID:???
推薦状って出す?
627氏名黙秘:2005/09/19(月) 23:37:46 ID:???
当たり前くさ
628在校生:2005/09/20(火) 03:01:27 ID:???
>626
いらんぞ、まじで。
たとえ提出しても全く見ずに破棄される。
629氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:03:59 ID:???
10人に一人は学費が無料!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html  の(4) 授業料等の免除をみれ
授業をネットで公開!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
北大自習室
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
C一人一つのLAN回線の端末あり。
D自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
http://v3.mapion.co.jp/c/f?grp=asahicom&uc=1&scl=25000&el=141%2F21%2F03.387&pnf=1&size=500%2C500&sfn=asahicom_maps_00&nl=43%2F03%2F59.171&
Eトイレは温水座席で、ウォシュレット付
F大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
F確かに、ボロボロな部分もあるけれど、私立のように高い施設費を払わなくてよい。高い施設費を予備校に廻せる。ちなみに、新棟はできたばかり(トイレ設備がいいのはこのため)。
G勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map7.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map17.htm
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/map/map16.htm
こんなのもある。
1.知的財産法の勉強を徹底的にやれる
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/lecture/index.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040713.html
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/images/20040713/0407137.jpg
2.札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
3.学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
4.エクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、毛利アンダーソンがある
630氏名黙秘:2005/09/20(火) 09:10:59 ID:???
つうかまともな司法やってた九大生でここ受ける香具師いるの?
ほとんど既習認定されないんだろ?
631氏名黙秘:2005/09/20(火) 09:16:06 ID:???
ノシ

まともな司法やってたってレベルがよくわからないけど、
択一持ちのレベルでもいいなら。経済上の理由でうける。
既修は多分日本一難しいから避けたかったんだけどね…
632氏名黙秘:2005/09/20(火) 10:03:38 ID:???
>>629
ちょーwwwwwww北大すげぇwwwwwと思ったら、捏造じゃんwwww
自習室ってwwwww資料室の写真じゃねえかwwwwwwwwww


法科大学院用の新校舎建設は予算措置の目途が立っておらず,建設未定。
よって,常設模擬法廷は設置できていません。(その都度,器材を運んで設置することになります)
このあたり,新校舎を建設した法科大学院よりも弱いところだと思います。
校舎は7時〜22時に開錠しています。施錠中は中から外に出ることのみ可能ですが,
24時間大学にいて構いません。

おまwwwww氏ねよwwwwww
633氏名黙秘:2005/09/20(火) 10:20:05 ID:???
wの多用は著しい精神の障害を示す
634氏名黙秘:2005/09/20(火) 11:03:17 ID:???
>>606
俺も問い合わせしてみたんだけど、実務法学専攻でいいらしいな。
すごい親切な対応だった。
635氏名黙秘:2005/09/20(火) 11:03:20 ID:???
>>633
まぁ、オマエもコピペと会話できる精神障害者な訳だが。
636氏名黙秘:2005/09/20(火) 15:14:38 ID:???
願書西暦と和暦混じってる・・・
637氏名黙秘:2005/09/20(火) 15:18:27 ID:???
混じってるか?どこ?
638氏名黙秘:2005/09/20(火) 15:28:56 ID:???
願書生年月日が西暦
その下の大学卒業等の年月日が昭和&平成
そのほか全て西暦っぽくないか?
639氏名黙秘:2005/09/20(火) 15:37:54 ID:???
でも昭和&平成で書くところはそこだけだろ?
あとはA〜C票くらいか。
気をつければ大丈夫じゃないか?
640氏名黙秘:2005/09/20(火) 15:58:02 ID:???
みんな電話で確認しろよ

「入学検定料原符の志望学府、専攻のところって、なんて書くんですか?」と
641氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:09:57 ID:???
616 :氏名黙秘 :2005/09/19(月) 21:29:45 ID:???
>>606
法務学府、実務法学専攻、だ。
642氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:11:30 ID:???
電話攻撃
643氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:13:02 ID:???
やっとステメン書き終わったぜ…
644氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:18:48 ID:???
香山先生のおことばはまだですか?
645氏名黙秘:2005/09/20(火) 18:22:33 ID:???
そういや香山はどうなったんだ?
今年も教えてくれるのか?w
646氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:30:30 ID:???
2チャンへのカキコなどは大学にモロバレで即不合格
647氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:42:53 ID:???
不合格者続出だなw
648氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:10:42 ID:???
644とか645はバレてる。東山と西野という小心者小物だ
649氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:20:40 ID:???
あと南野と北山だ。最後に間中だ
650氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:21:00 ID:???
香山のお言葉はまだですか?
651氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:23:03 ID:???
http://kayamazemi.hp.infoseek.co.jp/
香山ゼミのホームページが閉鎖されているのはどうしてですか?
652氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:23:19 ID:???
加藤雅信は「読んではいけない本」
653氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:23:25 ID:???
>>649
中山は?
654氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:23:50 ID:???
誤爆しますたw
655氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:36:35 ID:???
>>649
quris.law.kyushu-u.ac.jp/~minamino/

こいつ?」
656氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:54:50 ID:???
香山ゼミの生徒とか?
名簿が以前流出してたし。
657氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:02:02 ID:???
やっぱり企業法務志望が多いのか?
658氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:17:37 ID:???
香山マンセー
659氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:19:55 ID:???
熊谷マンセー
660氏名黙秘:2005/09/21(水) 01:24:01 ID:???
>520

北大法科大学院は学生の皆さんに「理想的な学習環境」を提供しています。

http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/environment/
661氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:32:54 ID:5EaO+9FE
すてめん
662氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:39:14 ID:???
つけめん
663氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:42:49 ID:???
北大は捨て麺ないよ
664氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:44:38 ID:???
北大とおい
665氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:45:19 ID:???
九大は替え玉あるよ
666氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:49:11 ID:???
国立はほとんど私立に比べればステメンなんてないもんだよ
667氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:51:12 ID:???
の割には4000字も求めてきやがる
668氏名黙秘:2005/09/21(水) 02:51:57 ID:???
2000じゃだめかな
669氏名黙秘:2005/09/21(水) 03:07:51 ID:???
>>663
ないの?
本気でどこの旧帝にだそうか悩んでいたのだが、いい情報ありがとう!
そこは除外して考えるよ。

自分で言うのもなんだけどけっこういい経歴があって、まあまあなステメンがかけるんだ。私立はどこも落ちてないし、早稲田も通ったし。
ステメンないんだったら、そこは外しだな。
ありがとう、ほんとにありがとう!
あとは九大か東北か名古屋か・・・。
670氏名黙秘:2005/09/21(水) 03:30:24 ID:???
香山=漏洩
671氏名黙秘:2005/09/21(水) 03:31:39 ID:???
熊谷=
672氏名黙秘:2005/09/21(水) 03:32:14 ID:???
=熊谷
673氏名黙秘:2005/09/21(水) 03:33:36 ID:???
香山のヒントはまだですか?
674氏名黙秘:2005/09/21(水) 04:40:14 ID:???
角松が神戸大へ栄転されました。
675氏名黙秘:2005/09/21(水) 08:14:04 ID:???
>>667
4000字ってどこ?
676氏名黙秘:2005/09/21(水) 08:47:58 ID:???
>>660
東北工作員乙。嘘もほどほどにな。
全館空調導入の自習室、課題の少なさ、設備(専用校舎、常設法廷・資料室、LANの充実)、
住環境(一年の半分は雪で光熱費が仙台の2倍位、住宅の賃料も仙台の方が平均して安い)
どれをとっても東北の方が上だよ。

しかも試験は東北の方が楽。
足切りはないに等しい。
677氏名黙秘:2005/09/21(水) 09:06:48 ID:???
>676
>東北工作員乙

はぁ?
678氏名黙秘:2005/09/21(水) 10:55:45 ID:???
来週振り込みしよ
679氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:16:56 ID:???
>>669
こういうアフォもいるんだな。。
そんなのネットで調べればすぐ分かるだろ。
それに、捨て麺武器にしてローに入っても、その先は。。。
680氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:21:47 ID:???
>>675
ここ
681氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:22:01 ID:???
俺も来週振り込みだな。ステメンが終わらない…
来週中には出願するぞ!
682氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:22:04 ID:???
あんたすでに落ち
683氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:22:46 ID:???
>>680
2000字じゃん。
684氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:34:06 ID:???
>>683
職業経験含めたら4000字
685氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:41:19 ID:???
>>684
なるほど。学部生の俺には必要ないわけか。
686氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:45:07 ID:???
みなさんの志望理由、目指す法曹像を教えてください。
687氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:56:12 ID:???
アジアで活躍できる弁護士
688氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:58:50 ID:???
>>686
テレビの中だけで活躍する弁護士
689氏名黙秘:2005/09/21(水) 12:01:46 ID:???
めんたいこを守る弁護士
690氏名黙秘:2005/09/21(水) 12:46:50 ID:mtLV53rh
弁護士の弁護士
691氏名黙秘:2005/09/21(水) 14:16:05 ID:???
100キロ走れるくらいの体力のある弁護士
692氏名黙秘:2005/09/21(水) 15:06:42 ID:???
ヤりまくる弁護士
693氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:06:32 ID:???
電算処理票の9の出身大学区分のところでちょっと質問なんですが、
Uを選ぶ人は、UBとかUCみたいに書けばいいんですか?
694氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:41:37 ID:???
>>679
やっと一人釣れた・・・orz
695氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:17:00 ID:???
月末提出までがんがろう!あと、いらんカキコで落ちるのは本当。法曹としての適性にあきらかに欠けるからだ。
恥じということを悟りなさい。まぁ適性のある奴はここなんか見ないだろうが‥
696氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:22:54 ID:???
> いらんカキコで落ちるのは本当。

どういう意味?
697氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:26:41 ID:???
>>695が本当なら>>695自体もいらんカキコだから>>695も落ちる
698氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:29:23 ID:???
釣りだよ。
なにも経験がなくて書くことのないやつが他の人と差を付けられないようにしてるだけ。
アピールできることはガンガン書いたほうがいいよ。
もちろん変なこと書いたらだめだろうけど、変なことなんてかかないだろw
699氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:31:30 ID:???
適性や小論ではあまり差がつかないからステメンが決め手になることはある。

ステメンは本当に差がつく。経験豊富なほうが書くこと多いし具体性があって
説得力があるからね。
700氏名黙秘:2005/09/21(水) 18:38:47 ID:???
出願したあとに思ったんだけど、社会活動報告書って出したほうがよかった…
書類の配点低いし、まだ大学4年の俺には書く内容もそんなにないなと思って出さなかった。
でも出したところで特にプラス評価されないかもしれないけど、減点されることもないだろ?
それだったら出したほうが良かったなと今さらになって…orz
701氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:04:33 ID:???
大丈夫。アドミッションポリシーによると、
下手な書類の提出は却ってマイナスになるもよう。
702氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:04:35 ID:???
>>694
必死だなw
703氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:17:34 ID:???
見苦しい・・・
704氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:36:44 ID:???
現行論文だって余計なことカキャ大幅減点だろ。むりに出させて減点させる釣りだ!気を付けろ
以上は余計なカキコなのだろうか?
705氏名黙秘:2005/09/21(水) 20:47:51 ID:???
香山による小論文事前講座はまだですか?
706氏名黙秘:2005/09/21(水) 20:59:02 ID:???
>>700
ヒント:実質的関連性の有無
707氏名黙秘:2005/09/21(水) 22:10:01 ID:???

                  だ
              ら
           ね
         ぇ
        ぇ
       ぇ
       ぇ
        ぇ
         ぇ
          ぇ
            ぇ
               ぇ
                   ぇ
                         ぇ
                             ぇ
                               ぇ
                                ぇ
708氏名黙秘:2005/09/21(水) 23:50:18 ID:???

■法科大学院 人気ランキング(志願者数・定員)■ (9月21日現在)

       【上位ロー編】              【下位ロー編】
@ 中央大学 3,627名 (300)   @ 山梨学院  43名 (40)
A 早稲田大 2,194人 (300)   A 広島修道  77名 (50)
B 慶応義塾 1,923名 (260)   B 久留米大  85名 (40)
C 明治大学 1,905名 (200)   C 名城大学  87名 (50)
D 上智大学 1,457名 (100)   D 中京大学 117名 (30)
E 同志社大 1,215名 (150)   E 大東文化 120(推定)(50)
F 学習院大 1,128名 ( 65)   F 神戸学院 131名 (60)
G 立命館大 1,045名 (150)   G 関東学院 142名 (60)
H 関西学院   987名 (125)   H 福岡大学 143名 (50)
I 立教大学   905名 ( 70)   I 獨協大学 144名 (50)

※みなさんで随時、補足・改定・コピペして下さい。
709氏名黙秘:2005/09/22(木) 00:07:43 ID:???
>>708
ここに貼るな。目障り
710氏名黙秘:2005/09/22(木) 01:29:29 ID:???
九州大学は600人くらいか。やはり厳しい!
711氏名黙秘:2005/09/22(木) 03:11:11 ID:???
600人もいるわけないだろう。450人ぐらいに落ち着くだろう。
そのうち一次で150人ほどが切られる。
712氏名黙秘:2005/09/22(木) 03:25:23 ID:???
 「第2の宮里藍」といわれる女子アマゴルフ界期待の星、A選手(16)が、ネット上にあった
自身のホームページ(HP)で飲酒、暴走族への出入りなど悪癖を“告白”。その美貌と実力から
芸能プロにも所属する友人のB選手(16)も、彼氏とのキスや乳モミ画像を同じHPに掲載していた
ことが21日分かった。あくまでも“自己申告”だが、未来を担う2人のヤンチャぶりに大きな衝撃が
広がっている。

 関係者によると、ホームページはA選手が最初に開設。後にB選手も加わり、共同で日記や
写真を携帯電話を使って更新していた。

(日記の内容は,割愛します.)

 B選手は夕刊フジの直撃取材に対し、HPの存在を認め、「友達同士で作っていた。(アドレスを)友達に
しか教えてなかったのに、そのだれかがいたずらで(公衆が目にする)掲示板に載っけたと思う」と答えた。

 一方で、日記中のワルサについては、「それは全部Aが書いたこと。私は酒とか一切やっていない。Aとは
すごく仲がよく、『大変なことになった』と連絡があった。HPはすぐに消した。写真は中学のときのやつを今に
なって持ってこられた。なんとかならないか」と困惑した様子だった。

 A選手は、日本アマ選手権にも出場したことのある逸材。アマチュアながらもプロツアーに度々出場し、
世界大会でもトップ争いに絡んだことがある。

 B選手は中学時代から活躍し、“全国区”に。今年4月からは美少女が多く所属する芸能プロと契約し、
「プロと女優を両立させたい」と夢を語っていた。

 両選手が通う九州の私立高ゴルフ部監督は「事実だとすればとんでもないこと。Aは試合で宮城に
行っていて、Bは『妹がかぜをひいた』と学校を休んでいるので事情が聞けない。本人らに聞いて事実を
確認し、それなりの対応をしたい」と話している。

[Source]
ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092169.html

九州!?
713氏名黙秘:2005/09/22(木) 10:35:09 ID:???
甘いな
去年450→200→109
今年600→250→100
一次で三倍以上ぶったぎる。去年は実績、今年は予想
714氏名黙秘:2005/09/22(木) 11:37:50 ID:???
DNC受験者が17%減っていると言うのに、どうして九大ローの出願者が150人も増えるの?
根拠がないデタラメを言うなよ。デマ流して出願者減らしたいのか?
715氏名黙秘:2005/09/22(木) 11:46:58 ID:???
横レスだが・・・

残念ながら上位ローは志願者増の傾向にあるんだよ。
自分で調べてみるんだな、中央とか。
716氏名黙秘:2005/09/22(木) 11:54:19 ID:???
志願者増になっているよ、確かにね。
しかし450人が600人に膨れ上がる増加はないよ。
増加した中央などでも昨年比で何パーセントか増加しているというだけ。
昨年比30%以上伸びるという根拠にはならない。しかも九州地方にある、
必ずしも上位ローとはいえないところがどうして30%以上の激増になるという
話になるのか、中央の例は何の根拠にもならない。
717氏名黙秘:2005/09/22(木) 11:56:09 ID:???
ここが上位ローかどうかは知らんが、適性で失敗したやつが大量に
押し寄せてくると思うから、多くても600人くらいは出願すると俺も予想。
HP見たら一次で300人程度にしぼるみたいなことが書いてあったが
>>713が本当なら今年も250人くらいにしぼるんだろうな。
さてと、今から出願してきます。
718氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:00:47 ID:???
だから、なんで今年に限って600人も出願するのか理解に苦しむ。
昨年と同様だろう。
719氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:11:13 ID:???
>>716
お手頃感のある学習院ローは1,128名(去年 380名)と大増加。
国立の中でお手頃感が九州もあるだろう。
九州も増加しないとは誰も言い切れない。
厳密になんて話はしていないよ。
増加することを考えておけ、てことだ。
720氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:19:41 ID:???
増加するかもねえー
という程度なのになんでここまで否定する事に必死になる奴がいるの?

そうかもねー
くらいに思っていればいいのに。
721氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:31:29 ID:???
志願者が何人になろうと別に構わないだろう。
ここは学歴である程度切るよ。
722氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:43:13 ID:???
ここ穴だな。何と無く。目立たんしコピペ貼りまくるし
723氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:45:36 ID:???
学歴より適性で切られさらに小論でばさっ
返還ない
724氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:07:37 ID:???
さすがに適性70後半あれば、適性で脚きりされることはないだろう。
東京会場、京都会場で受験する人いる?
725氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:42:59 ID:???
北大自習室の真実
5-4-1 北大法科大学院の施設についておたずねします。建物は既存の校舎の共用、自習室や専用図書室はなしと理解してよろしいでしょうか。
現在のところ建物は既存のものを利用していますが、学生全員分の個席を備えた自習室や専用図書室は既に完備しております(いずれも24時間利用可能)。学習環境について詳しくは
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/environment/
をご覧ください。

24時間使える一人一つの固席もあれば、自由席もある。
固定席:http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
自由席:http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/environment/4.html

726氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:43:48 ID:???
東北大自習室の真実

自習室はあるのでしょうか。また、その利用時間はどうなっていますか。
answer
 法科大学院の学生が24時間利用できる自習スペースを設置しています。無線LANを利用することによって、各自のコンピュータ端末から、ネットワークに接続することが可能です。
 その他にコモンルームもあり、予復習の合間に、教員や友人とのコミュニケーションの場として利用できます
727氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:47:41 ID:???
今出してきた。さーて、間に合うかな…
728氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:55:20 ID:???
>>725
オマエも飽きないな。
悔しいけど北大の自習環境は良くない。
地底の中では最低ランクだよ。
自習環境期待なら別のローだろ。


729氏名黙秘:2005/09/22(木) 16:40:59 ID:???
今、400既に越えてるから
730氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:33:57 ID:???
超えていない。デマを流すな。
まだわからない。
26日ギリギリに殺到してくるもんなんだよ。
東京会場100人
京都会場50人
九州会場300人

うち
東京会場で85人
京都会場で40人
九州会場で170人
が一次通過だろうな。
731氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:37:54 ID:???
倍率が高くても香山ゼミに入っていれば安心ですか?
732氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:39:17 ID:???
せっかく本当のことなんだけどまいっか
733氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:41:42 ID:???
以下コピー

志望理由書にしても、社会活動報告書にしても、職業経験報告書にしても、
法曹との実質的関連性が述べられているかというところがポイントだろう。
ただ書けばいいというものでもないだろう。
書類選考では、志望理由書などの提出書類とそれを裏付けれる経歴(学歴職歴など)が
一番重要視されるということである。(ただ書けばいいというものではない)。
それから成績はあまり重要視されないと思う。
大学間格差や単位認定の厳しさなど実質的に意味が異なるものを一律にポイント化しても、
それは選抜資料としてあまり信用できないからだろう。
九州大の入学願書を見てみよう。最終学歴が求められている。(これは明らかに法学以外の
学問分野を専攻していた院生をも強く意識している証だろう。でなきゃ学部書かせりゃいいわけだから)
成績は最終学歴のものであることから、例えば学部出身者と大学院修了者との成績を相対評価のふるいかけることは
事実上不可能。取得単位数が全く違う(大学院の修了必須単位は30かそこらだろう)。
しかも成績評価などあまり意味がないから、学部成績と比較の対象にできないわけだ。
となりゃ、成績は参考程度として扱い、書類選考上の重要な評価対象にはならないと
思ったほうがいい。その他資格にしても、証明が不要(もちろん虚偽記載は論外だが)
ということからして、大したポイントがないだろう。あれば、証明書類の提出を義務付けるわけだから。
てことは、基本は志望理由書などのステメンとそのステメンを裏付け採点者を納得させる経歴が
主たる評価対象になるわけだ。そうなりゃどう考えても華麗な経歴の持ち主が高評価を得られるわけ。
しかも本試験も論文がメイン。
734氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:42:29 ID:???
だいたい合格者の平均適性得点は、70は優に超えているよ。
ただし70前半から60後半なら逆転は可能ということだろう。
50台は話にならないと思うが。

ちなみに言っておこう。
一次試験は適性の比重が40%、書類内容が10%、小論文が50%。
これは100点換算ではなくて、200点満点として計算される。
適性試験の成績は80%で傾斜配点される。
つまり200満点中、適性配点は80点、書類20点、小論文100点。
書類では経歴勝負なので(学部成績や資格などはあまり考慮されない、見るのは
学歴職歴と志望理由書、社会活動報告書、職業経験報告書)、適性が失敗した人でも
高学歴者は書類で帳尻があうようになっている。
小論文試験は、だいたい教養があり、文章に慣れた高学歴者が圧倒的に得点できる傾向に
あるから、それでも差がつく。
でもそうではない人なら、適性試験の成績が低いと巻き返す材料が他にないために
結局落とされるわけだ。
合格者に聞いてみればいい。だいたいそこそこの適性得点で学歴も旧帝以上が大多数だから。
735氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:43:27 ID:???
配点が5割もある小論文の問題を漏洩した香山先生が処分されていないというのは本当ですか?
736氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:45:38 ID:???
コピペばかりアホかなんかオリジナルだせよ
737氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:47:01 ID:???
九大がどんな奴を欲しがっているかは、入試形態を見ればだいたい想像がつくよ。
まず一次試験会場を九大のほかに東京、京都と設けているのは、関東圏、関西圏の
優秀な連中をゲットしようという思惑だろうけど、はっきり言ってしまえば、
東大と京大の学生の一部が欲しいんだろう。
あと入試方法が一次も二次も論文重視というのは、ある程度教養やら学力を試すことの
できる試験を課すことで、どちらかといえば学究肌というか、ちゃんと学問をやっている
一流大学の現役学部生や大学院生を獲得しようという意図が見える。
入学願書の形式をみても、「最終学歴」という表記なので、修士以上の学位取得者をも
かなり念頭においているのだろう。
そもそもが研究領域の大学院入試の形態にそっくり。
はっきりしていることは、ベテラン受験生はお呼びではないということだろう。
択一合格経験など微塵も評価されないわけで。
738氏名黙秘:2005/09/22(木) 18:00:24 ID:???
おまいアホ
739氏名黙秘:2005/09/22(木) 18:08:22 ID:???
九大がほしがってるのは香山ゼミ出身者。
740氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:45:10 ID:???
俺田舎に住んでるからよくわかんないんだけど、
郵便局の窓口って土日はやってるとこあるんですか?
やってないとしたら、都会のみなさんは今日出しとかないと間に合わないですよね?
741氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:48:08 ID:???
>>740
直接月曜日に九大の受付に持っていけば良い。
742氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:53:58 ID:???
>>741
あぁ〜なるほどwでもそこまでする人いるんですかね?
九州圏内の人ならまだわかりますけど、関東関西の人たちは…
ってそんな状況にならないように関東関西の人はちゃんと出してますよね。
743741:2005/09/22(木) 20:16:49 ID:???
>>742
俺は福岡市内在住なのでそうするつもり。
ぎりぎりまで志望理由書を練ってみる予定。
今日提出すれば勉強に専念できるから迷ったけどね。
744氏名黙秘:2005/09/22(木) 20:29:01 ID:???
締め切り月末
745氏名黙秘:2005/09/22(木) 21:31:25 ID:???
ここマジで自習環境はいいよ。ダチが行ってるから、夏休みに侵入させてもらったけど、
かなり快適そうだった。しかも、入学金や授業料の免除を何気に乱発してるらしいし。
746氏名黙秘:2005/09/22(木) 22:13:57 ID:???
九大は、旧帝で一番適性軽視なもんだから
適性で大コケした連中が、結構当てにして受けに
くるんだろうな。
まあ、書類落ちの憂き目に会う可能性がでかいけど。
747氏名黙秘:2005/09/22(木) 22:23:48 ID:???
たまたま適性失敗しても、他の要素で十分補える人ならこの入試形態はいいだろうが、
勘違い受験生が殺到するデメリットもあるね、確かに。
まあそういう人は一次でバッサリ切られる。
適性がよくはなくても(それでも60後半は最低必要だろうけど)、優秀な学歴経歴を持った
人もいるから、そういう人は書類で加点が見込める。あとは小論(優秀な人ならちょっと小論文書かせれば
実力が露骨に出るのでこれもクリアするだろう)。
適性も悪い、学歴経歴も今ひとつだと正直小論で点取れるとは思えない。
ある意味厳しい入試だと思う。
適性の配点比率が低い北大(適性100、小論文400)でも、結局は学歴的にいいところの奴が合格しているわけだ。
北大の最終合格者の内訳は北大は別として、東大、京大、一橋、早稲田、慶應、中央、東北だ。
九大の合格者内訳も、九大は別として、東大、京大、早稲田、慶應など。
あと細かなところが2人とか1人とかあるが、概ね有名大学出身者で占められている。
748氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:15:21 ID:???
ひそかな良ロー
749氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:28:29 ID:???
kayama
750氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:32:38 ID:???
>>747
九大が多いのは、香山による問題漏洩のせいですか?
751氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:54:32 ID:???
立地が九州でありかつ九大以外の大学でろくなのがないからだろう。
752氏名黙秘:2005/09/23(金) 02:02:12 ID:???
つーか九大程度で定員100名って多すぎ
勘違いもほどほどにな
753氏名黙秘:2005/09/23(金) 05:26:00 ID:???
>>752
夜中に乙。
実質倍率はお前が通ってる私立よりは高いんでないの?www
754氏名黙秘:2005/09/23(金) 06:33:05 ID:???
ここの教育はかなり左に偏向してるそうだが
在学生はほんとに納得してるのか?

755氏名黙秘:2005/09/23(金) 08:00:45 ID:???
左に偏向しているか、右に偏向しているかは個々の学生が判断するところ。
何でも左に偏向していると言う人にとっては、法曹界は居心地が悪いのではないかな。
まあ極端な人は排する傾向にあるよね、バランスが大切だから。
法曹界は一部例外を除き、緩やかな保守からリベラルまでに当てはまる人が圧倒的多数。
756氏名黙秘:2005/09/23(金) 08:16:33 ID:???
今年のプレテスト公法第2問,刑事第2問は
九大ローの授業内容がもろに出たみたいですね。
757氏名黙秘:2005/09/23(金) 11:53:04 ID:???
あおりか‥
758氏名黙秘:2005/09/23(金) 17:38:54 ID:???
左に偏向しているのは院長のみ。
ほとんどの学生や教員からは相手にされていないと聞く。
ただ、政治的手腕だけは大したものらしく、
九大ローが国立のわりに設備がいいのは、
その金集めの腕によるところが大きいらしい。
759例外:2005/09/23(金) 17:40:42 ID:???
kawasim
760氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:35:13 ID:???
今年の小論文向けには、どの論文を読んでおけばよいですか?>かやませんせい
761氏名黙秘:2005/09/24(土) 08:01:13 ID:JbFhxoWk
今年も1次選抜するのかな?
762氏名黙秘:2005/09/24(土) 09:03:49 ID:???
過去ログでも嫁!
763氏名黙秘:2005/09/24(土) 09:08:44 ID:???
今年の西南をさん十分あまらせるくらいでないと、ここは無理ぽ
764氏名黙秘:2005/09/24(土) 11:04:15 ID:???
>>761
絶対する
765氏名黙秘:2005/09/24(土) 12:39:41 ID:???
ここってどうなの?
766氏名黙秘:2005/09/24(土) 12:41:46 ID:UHkwLPpD
箱中の連中が怖いとです・・
767氏名黙秘:2005/09/24(土) 12:46:51 ID:???
今年も問題漏洩するかな。
768氏名黙秘:2005/09/24(土) 12:53:59 ID:???
>>766
オレ、一回原チャぱくられたよorz
769氏名黙秘:2005/09/24(土) 12:55:47 ID:???
お持ち帰りなし
770氏名黙秘:2005/09/24(土) 13:17:03 ID:???
たとえるならヨハネスブルクの犯罪地帯でびくつきながら、油断するとすぐに犯罪にまきこまれる。昼間もだ。夜間は百パだ。24時間は犯罪被害奨励みたいだ
771氏名黙秘:2005/09/24(土) 13:41:08 ID:???
自学自習でどうやって新司法に対応するんだ?
理念重視といいつつ漏洩する自己矛盾ロー
772氏名黙秘:2005/09/24(土) 16:11:48 ID:???
だな。ここ受けるなら他国立大学の既習が結局安上がりなのだ。
773氏名黙秘:2005/09/24(土) 19:45:26 ID:???
>>771
香山が漏洩してくれます。
774氏名黙秘:2005/09/24(土) 20:49:48 ID:???
>>771
お前はまず日本語をやりなおせ
775氏名黙秘:2005/09/24(土) 20:50:31 ID:???
あっ、>>770の間違いだった。
776氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:00:47 ID:???
ところで、ここは九州地区と東京京都ので戻り含めて700いきそうだ。いま500越えてるから。。
777氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:02:18 ID:???
777ゲット。受かる電波あるよ〜〜ん。
778氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:03:52 ID:???
いまだ受けるか迷っている。
3万円ドブにすてるか。
明日親に相談してみよう
779氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:10:53 ID:???
一次落ちはソウプより、損した気分だけどな。
ホムペの合格者学歴はまぁ、メッセージかな?
780氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:11:00 ID:???
去年よりも大幅増なの?700?マジで?
半数以上が一次で切られるってことか。こりゃ参ったね。
781氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:12:30 ID:???
二極文化だから。。
782氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:18:18 ID:???
じゃあ真っ先に低学歴が切られるな。小論なんてもろに学歴が反映するから。
あとは基準が全然不明な書類で加点調整してとりたいと思う人間を選別する。
これは学校の裁量事項で著しく不相当なやり方でもないので、公正性に抵触はしない。
どこでもやっているからね。
783氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:21:25 ID:???
配点比重が公表されているために、受験者は殺到することは十分に予想できる。
おそらく軽く500名は超えるだろう。ただし700名にまでいくかはわからない。
多くても650人ぐらいに落ち着くと思う。それでも去年より200人ぐらい多いけど。
784氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:26:15 ID:???
出願者数が増える…のかw
785氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:42:34 ID:???
あとね九州のみ受験という命がけが多いんだよ。一番金がかからんし、、
786氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:45:39 ID:???
足切りは三倍じゃないからね。に百位まで切るよ。採点のため。となると‥
787氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:58:00 ID:???
百位くらいに切ればそれで定員ちょうどになっちゃうよ。
基本的には300人ほどが一次通過。26,7日と日程重なるところにダブル出願
している奴もそこそこいるので二次受験者は結果的に250人ほどになる。
まあ3倍ほどで切ると公言しているので、あまりにも違うことはしない。
788氏名黙秘:2005/09/25(日) 01:02:21 ID:???
>>776
>いま500越えてるから。。

ウソでしょ
789氏名黙秘:2005/09/25(日) 01:10:34 ID:???
あんまり出願者数にびくびくしない方がいいよ。数倍に膨れ上がったなんてなれば、
心配するのもやむなしだけど。
それに既に出しちまったものはしょうがないわけでさ。
790氏名黙秘:2005/09/25(日) 02:03:32 ID:???
別に出願するという手もある。もたいないが。
791氏名黙秘:2005/09/25(日) 03:34:42 ID:???
去年2次のまえに例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが
792氏名黙秘:2005/09/25(日) 05:13:51 ID:???
ここは未収のたまり場でつか?
793氏名黙秘:2005/09/25(日) 10:41:47 ID:???
>>791
やはり、不正入試を行っているのかね?
794氏名黙秘:2005/09/25(日) 10:59:13 ID:???
おんなはいいな。からだが武器にできて。あぁ、美人限定か。容姿も実力っか。アは
795氏名黙秘:2005/09/25(日) 11:25:08 ID:???
今からTOEIC受けに行ってきます。
ノシ
796氏名黙秘:2005/09/25(日) 12:43:59 ID:???
明日締め切りだが、思ったより出願数伸びてないようだな。
797氏名黙秘:2005/09/25(日) 13:01:40 ID:???
出願は200くらいだ。あはあは・・・・大穴

/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人)))))))))::::::::||
         _l|./  ー◎-◎-) :::::||_____    釣れないかなぁ・・・・ヒヒヒ
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   l| .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____   
     /    ノ ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(   )~⌒) ‖
          (            /
          \,___λ____,,,ノ
                <ブス
798氏名黙秘:2005/09/25(日) 15:30:30 ID:???
のまタコキタ━━━━(・∀・)━━━
799氏名黙秘:2005/09/25(日) 15:32:41 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .| のまタコ と申します。よろしくね♪
  \_ _________
     V     __
  ┏━━┓   | |
  ┃・∀・┃日 / ヽ
┗╋━━╋┛ |米|
  ┛    ┗   |寿|
             . ̄
2ちゃんねるに新キャラ誕生!
「のまタコ」 (のまタコnano → 丹 )
http://www.1072ch.net/up0003/src/ag0083.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader2275.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader2276.gif
http://2ch.net/nomatako/

 ※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。
「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットに
インスパイヤされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって
新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、
AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを
何ら制限するものではございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
800氏名黙秘:2005/09/25(日) 16:59:49 ID:???
>>747 北大の配点なんて公開されてないんじゃ?
801氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:04:09 ID:???
公開していないよ、今年の分は。でも昨年、一昨年の結果として配点公表している。
今年の配点比重が急に変わるかはともかく、前年までは適性100、小論文400。
だから一次通過すれば、小論文勝負になるわけ。
802800:2005/09/25(日) 17:08:46 ID:???
>>801ありがとん
じゃ最大20人とかいう小論枠ってのは、
その適性100点分を度外視するだけ?

803氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:11:54 ID:???
>>801
それは間違い。
配点ではない。
ただ単に適性を100点満点で小論を400点満点で採点したってこと。
HPをよくみなさい。
804氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:19:58 ID:???
>>802
そもそもここは九大スレなんだからそういうのは北大スレで聞いた方が正確。
805800:2005/09/25(日) 17:47:27 ID:???
806氏名黙秘:2005/09/25(日) 18:14:21 ID:???
今年の小論はジェンダーフリーだ。
ある会社で上司が部下の女性にちゃん付けで呼んだ。
彼女はちゃんづけは、やめれと反論した。
上司は、なら「君」か「さん」のどちらがいいかねと聞いた。
彼女は少し感情的になって、大声で「君にしてください!
君にしてください!」といった。
周囲の者たちは、彼女を囲い、彼女のパンツを下ろしたのであった。
807氏名黙秘:2005/09/25(日) 18:28:02 ID:???
>去年2次のまえに例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが


ようやく話題にでたか。あの子の事だね。
808氏名黙秘:2005/09/25(日) 18:37:30 ID:???
ああ、野々宮さんね。
809氏名黙秘:2005/09/25(日) 19:17:24 ID:???
>>791>>807
詳しく
810氏名黙秘:2005/09/25(日) 19:43:19 ID:???
香山
811氏名黙秘:2005/09/25(日) 20:08:39 ID:???
そういう洩らしかたをしていたんですか。
で、野々宮さんってのは?
812氏名黙秘:2005/09/25(日) 20:12:26 ID:???
nonomiya は 君に されたのか ?
813氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:01:57 ID:???
つてのつてのつての情報を集めたら、なんか700いくらしい。
814氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:06:10 ID:???
それはないよ。無駄な工作しないほうがいい。
815氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:07:50 ID:???
ふふ
816氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:01:35 ID:???
悩んだ末,出すことに決めた。
817氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:10:16 ID:???
俺は止めた。アホらし
818氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:23:27 ID:???
予備校代の捻出を考えると食指も動くが。
塾でのアンケートで既に学生にすら見放されている。
819氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:30:50 ID:???
悪いうわさばかりだな
820氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:34:30 ID:???
小論で勝負したいなら北大だな。ここ総合評価に学歴あるから
821氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:44:02 ID:???
でもよあそこはアシキリが適性のみできられるぜ
出願者も多そうだし
てか普通に司法試験目指している奴は学歴いいだろう。
そんな学歴を評価しないローなんてwww
822氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:52:31 ID:???
学歴を評価されて困るような学歴の持ち主がローを目指すのがそもそもの間違い。
823氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:54:42 ID:???
地方国公立やマーチと一緒に勉強する方の身にもなれってんだ、マジで。
824氏名黙秘:2005/09/26(月) 04:18:14 ID:???
実際、学歴は重視されてるみたいよ、ここ。
入学してからも旧帝一神早慶上あたり出とかないと、
哀れみを持った目で同級生から見られることになるとか。
825氏名黙秘:2005/09/26(月) 06:10:01 ID:oEGCQaaV
今から出しても、九州以外の人は間に合うのかな?
ネットで見ると、29(木)頃には第1次選抜するか発送するとある。
26の必着で、スパっときっちゃうかもよ。
826氏名黙秘:2005/09/26(月) 09:08:11 ID:???
締め切りは月末だろ?カキコが多いから700いくな
827氏名黙秘:2005/09/26(月) 12:34:46 ID:???
箱崎で強盗あったみたいだな・・
治安悪すぎ
828氏名黙秘:2005/09/26(月) 12:38:40 ID:???
きゅうしゅうって

たかぎ
829氏名黙秘:2005/09/26(月) 12:39:33 ID:???
>>825
九州以外の人は今日出しても間に合わないだろう。
5時までに必着なんだから、スパッと切るのは当たり前。
830氏名黙秘:2005/09/26(月) 13:13:02 ID:???
馬鹿だな。柔軟だよ。
831氏名黙秘:2005/09/26(月) 13:38:01 ID:???
明日の午前中まで
832氏名黙秘:2005/09/26(月) 13:41:55 ID:???
おまいら何言ってんだ
締め切りは30日だろ。
833氏名黙秘:2005/09/26(月) 13:49:50 ID:???
今から書くねん
834氏名黙秘:2005/09/26(月) 14:51:30 ID:???
なぁ過去ログ読んでたら、西南教授の娘が九ロウに、九大教授の娘が西南ロウに交換入学とかあった。
九州≒西南>副題か?
835氏名黙秘:2005/09/26(月) 15:12:06 ID:???
今BSニュース見てたら、NHKのアナウンサーが
「九州大学病院」(つまり九大の付属病院)のことを
「九州」「大学病院」というイントネーションで発音していた。
いまどきのNHKアナは九大のことも知らないのだろうか。
836氏名黙秘:2005/09/26(月) 16:24:14 ID:???
今からでも絶対出せ!
後悔するぞ!
マジ適正関係ない、本当にヴァリューフオーマネーなローだね。
837氏名黙秘:2005/09/26(月) 16:42:53 ID:???
ぁふぉ?明日までやん
838すげぇ〜やぶぁい:2005/09/26(月) 16:46:42 ID:???
下校中のハコザキンの小棒に車取り囲まれてサイドミラまげられて、フロントガラスがぶふゃぁ!ひでぶ
839氏名黙秘:2005/09/26(月) 18:23:28 ID:???
ここさ、入試問題だけじゃなくて、大学病院の個人情報まで洩らしてるのかよww
ローだけじゃなくて病院まで崩壊ww ワロスww
840氏名黙秘:2005/09/26(月) 19:01:39 ID:???
いろぃろなお薬がでてるらすぃし…。ぉかしぃよ
841氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:24:33 ID:???
締め切り当日なのにガラガラだったけど700とかいくの?
842氏名黙秘:2005/09/26(月) 21:17:25 ID:???
たぶん300行くか行かないかぐらいだろ
843氏名黙秘:2005/09/26(月) 21:23:19 ID:???
根拠は?
844氏名黙秘:2005/09/26(月) 21:37:43 ID:???
300は行くに決まっているだろう。
450名〜500名程度になるだろうな。
845816:2005/09/26(月) 22:04:18 ID:???
出してきたよ。

一次試験は確実との感触を受けた。

「どのくらい願書でてますかね?」
「そうねー,今日だけで200通は来ているね」

こんな会話をして,帰って来た。

846氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:16:43 ID:???
まだ小論文があるからどうなんだろ。
LECによると適性も74点が合格者ボーダーだし、油断は出来ないと思うが。
847氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:16:55 ID:???
どの入試もそうだけど、最終日の駆け込み出願が一番多いんだよね。
とくに土日祝日を挟んだ後の月曜日が締切日だったので、殺到するわけだ。
全体の出願数は700は行かないだろうが、500〜550と見た。
去年より100名多い。
配点比重が明確に示されたので、それに惹かれて出願を決めた人も多いはず。
九州会場はそれほど伸びはないだろうが、東京・京都の会場での受験者が増えた
のだろうと思われる。
848氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:19:48 ID:???
関東と関西在住で、適性でコケたけど国立行きたい、っていう
受験生が出願しているんだろうな。
849氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:49:59 ID:???
300はありえんな。
だが、400前後に落ち着くかもしれない。
850816:2005/09/26(月) 22:59:09 ID:???
22日の段階で400超えているみたいだな。

今日だけで200なんだから単純に600はある。

23〜25日でどれだけあるか分からないが700〜1000程度だと思われる。



851氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:02:44 ID:???
じゃあ、もうだめだなorz
852氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:04:29 ID:???
23〜25は大学が休みなので郵送されない。
26日に一括して郵送される。
22日の段階で400を超えているのだとすれば、26日受理分が200として、
計600名というところが実際のところだろう。
853816:2005/09/26(月) 23:11:54 ID:???
>852
なるほどね。要項に業務は月〜金て書いてある。
俺が行ったのは今日の正午だし,200は軽く超えているかんじ。

やはり700に近いところだと思っていたほ?かよさそうだな。

700と知っていたら,出願を取り消して3万円を取り戻したい香具師多そうだな。





854氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:14:10 ID:???
まあ出願者数を詮索しても、すぐに判明するわけだから、ほとんど無意味な徒労だろうね。
855氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:17:17 ID:???
適当に言った700が当たりそうだ。事務の人忙しいみたい。が、370くらいだったりして
856氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:21:04 ID:???
ロー洩ローにDNC失敗者が大挙して押し寄せてるなw
857816:2005/09/26(月) 23:32:29 ID:RqF2Lyor
まあ,一次は確実にあると分かるだけで有益なんじゃない?
858氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:43:54 ID:???
300いかねーって。俺出願しなかったもん
859氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:05:20 ID:???
うーん。なんとか受かりたいんだが。。
いい論文をかけないとだめなんだろうな。
860氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:09:42 ID:???
論文書きなれている奴とそうでない奴の差が論文試験では露骨に出るから、
適性の配点比重が低いからと言ってもはじかれるぞ。
自分では上手くかけていると言っても、本当に教養のある奴には勝てない。
大学教員ならそんなのは見ればすぐわかる。小論文用の参考書見て書いても
所詮付け焼刃でしかない。マニュアルどおり書いても底の浅さが露呈して終わり。
861氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:18:03 ID:???
最後は英語力なんだろうな・・・
862氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:59:45 ID:???
去年は総計マーチスレで九大の話も結構出てたけど、
今年は全く出てこないね。

卑怯なことする教授がいるせいだろうか…?
他の地底スレじゃ九大と一緒にするなと言われるくらいだし。

出願もそんなに多くはないだろ。
863氏名黙秘:2005/09/27(火) 01:04:14 ID:???
論文は時数を埋めれば良いというものではない。何時以上書けなくても合格した者は多い。
864氏名黙秘:2005/09/27(火) 01:05:30 ID:???
今年は学部生にどんなおいしい情報が流れるんだろ。
採点で下駄はかせりゃいいのに、頭悪いよな。
865氏名黙秘:2005/09/27(火) 01:27:56 ID:???
>>864
採点で下駄はかせたのがばれたらあぼーんだけどなw
866氏名黙秘:2005/09/27(火) 02:57:49 ID:???
俺の予想は600±50人!
そしてそんだけ出願されたら俺は足切り確定…orz
3万円カムバーーーーック!!
867氏名黙秘:2005/09/27(火) 05:06:32 ID:???
駅弁レベルという事実が2ちゃんなどを中心とするネット世論での確定した評価だからね。
小論の採点も適当で、実質クジ運勝負だし。でも九州の人はここ行くしかないべ?
熊本鹿児島は新潟静岡レベルだから。俺は東京のどっちかにするさ。適性も悪くない、といっても80はいってないw
868氏名黙秘:2005/09/27(火) 05:08:05 ID:???
俺の予想 400前後
869氏名黙秘:2005/09/27(火) 09:39:01 ID:???
説明会にさん百位。これにに百位足して4-500とみた。まちがいない。
いちじでは、230位までしぼる。小論は字数より中身。半分程度でも合格多数。何字以上とあるが、あんまり関係ない。字数以上書かないとおおはば減点とあるがびびるな
870氏名黙秘:2005/09/27(火) 10:34:44 ID:???
ここは勘違い未収のすくつ(←なぜか変換できない)ですね。
871氏名黙秘:2005/09/27(火) 10:39:28 ID:???
さっきだしにいったら受けとったよ
872氏名黙秘:2005/09/27(火) 10:59:14 ID:???
日本の社会階層に関する次の文章をよんであなたの見解を述べよ
873氏名黙秘:2005/09/27(火) 11:06:27 ID:???
>>870
もしかして、巣窟(そうくつ)では?
874氏名黙秘:2005/09/27(火) 11:24:05 ID:???
>>872
>日本の社会階層に関する次の文章をよんであなたの見解を述べよ

これって、今年の問題?
いかにも、Q大が出しそうな問題だ。
875氏名黙秘:2005/09/27(火) 11:24:41 ID:???
>>873
それって、もしかして釣られたふりして釣るという新手の釣りか?
876氏名黙秘:2005/09/27(火) 11:27:44 ID:???
そんな、ふいんき
877こんなのも:2005/09/27(火) 11:32:16 ID:???
権利は、人間に保障されるのか、それとも個人に保障されるのか
男女の役割とは生物学的特質に由来するのか、後天的な社会差別に由来するのか?
878氏名黙秘:2005/09/27(火) 12:23:09 ID:???
適性で失敗したやつの勘違いのすくつ(←なぜか変換できない)ですね。
879氏名黙秘:2005/09/27(火) 12:57:49 ID:???
80以下は失敗
880氏名黙秘:2005/09/27(火) 13:41:47 ID:???
たいくかん
881氏名黙秘 :2005/09/27(火) 15:42:54 ID:???
出願者増加分の大半が関東・関西からだったら、1次受験は地元で受けれるから良いが、
実際の話、どれだけの人が福岡まで2次試験を受けに行くか疑問だな〜

東京の私大に合格したり、11月後半は他の国立の入試も重なるし。

882氏名黙秘:2005/09/27(火) 16:35:26 ID:???
700 500 450
883氏名黙秘:2005/09/27(火) 19:15:51 ID:???
883
884氏名黙秘:2005/09/27(火) 19:44:28 ID:???
ナナコ人数や問題ばらすな!
885氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:02:57 ID:???
>>884
ナナコって?
886冤罪大嫌い:2005/09/27(火) 20:35:31 ID:???0
私はここから脱出して、某大学へ移った者です。
井の中の蛙丸出しで、空虚で夢想的な左翼的言説を振り回す同僚ばかり。
プライドだけは一人前。でも東大、京大の学者の前では、情けないほどの卑屈さ。
もっと早く移っていれば良かったと後悔しています。
噂では、心ある何人かは脱出の構えとか。近い将来、クズだけが残るのが目に見えています。

887氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:40:06 ID:???0
左翼的だとか右翼的だとかは、相対的なものでしかなく、もし886が左翼的言説に聞こえた
というなら、それは886が右翼的であるということを物語る以上のことはないと思われますね。
クズだとか、中傷するような人間が法曹としてふさわしいのだろうか、正直疑問視してしまいます。
888氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:41:24 ID:???0
教授や学生の質は正直どうでもよい。
新司の受験資格さえ得られればOK。
889氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:42:38 ID:???0
ちなみに右翼的言説をしている大学などほとんどありません。
三流学者は別として基本的に学者の中ではリベラル派が大勢です。
京都産業大学などの右翼色が濃厚なところがよろしいかと思われますよ。
なお、東大でも京大でも基本的にはリベラルな人が多いです。
極端な左翼も極端な右翼も嫌われます。
890氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:48:12 ID:???0
「三流学者は別として」って、その三流学者の掃き溜めが、ここなんだよ。
891氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:50:11 ID:???0
そうでしょうか?私は必ずしも「三流学者」とは思いませんがね。
というより、むしろあなたの方が「三流の人間」だと思われます。失礼を承知で
申し上げます。
892氏名黙秘:2005/09/27(火) 20:54:50 ID:???0
俺は今日、とあるスレで一人の勇者を発見した。
彼は7月にスレを立てて、スレタイどおり、今日見事に有言実行を達成した。
俺は彼に勇気をもらったよ。彼は相当努力したに違いない。
俺も今まで以上に頑張らねばと奮起させられたよ。
勘違いじゃなくてやればできるということを教えられた。
俺もっとがんばる。
893氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:02:43 ID:???0
>>891
あなたがそう思わないのは、勝手です。
ここの学者で、この何年かで、まともに評価されている論文を書き上げた人が
いますか? 外からどう評価されてるのかを、怖くて知りたくもないのでしょう。
法政研究なんていう紀要は、他の大学では誰も読んではいませんよ。
紙資源の無駄そのものと、ここの集中講義に招いた或る先生は評してましたけどね。
894冤罪大嫌い:2005/09/27(火) 21:08:28 ID:???0
>>893 御意。憲法、民法、刑法、民訴、刑訴だけでもよいから、輝かしき論文が万が一にもあるなら、
具体名を挙げて見給え。
895氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:16:22 ID:???0
893=894。
896氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:23:45 ID:???O
なにムケてんの?不合格?
897氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:34:02 ID:???0
またもや教授間の内紛勃発かよ。
代理戦争さながらに、更なる醜聞が出てくるか。
898氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:39:44 ID:???0
今どき右翼左翼って。。。
ここは工房のたまり場でつか?
899氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:46:27 ID:???0
ウヨサヨは飽きた。頭の中が未だ冷戦。
900氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:53:26 ID:???O
あ〜ぁ!問題ばらしちゃって…
901躁鬱教授 誰?:2005/09/27(火) 22:13:11 ID:???0
在学生や卒業生を巻き込んだ争いはやめませんか、センセ方。
セクハラ、漏洩、・・・
これから続々噴出するであろう不祥事への対応には、日本を代表する超一流のセンセ方の
結束が必要なんですから。
902氏名黙秘:2005/09/27(火) 22:16:10 ID:???0
>>901がいいこと言った。
が、しかし、先生方は2ちゃんなんて見ていない。
なので争いはendless!!
903躁鬱教授 あの人ね:2005/09/27(火) 22:21:47 ID:???0
いやいや、見てる見てる。
自分ではPCをいじれないので、
秘書にこのスレッドを毎日プリントアウトしてもらって読んでいる
某氏もいますよ。
904氏名黙秘:2005/09/27(火) 22:31:40 ID:???0
自作自演だな。ストレートすぎるよ。
文体も類似しているし、連続で書き込んでいると思えるタイミング。
901→902→903を見てみろ。
完全に自作自演。
905氏名黙秘:2005/09/27(火) 22:52:43 ID:???
>>904
>>902だけど、901と903は全く知らん人ですがな。
まぁどう思われようがかまわないけど、俺が思うにここは紳士の資格を
与えてくれればそれでいいと思ってる。
ただ、度重なる不祥事や争いごとでロー生に迷惑をかけるのだけはやめてほしい。
と思ってカキコしたわけだ。じゃあそんなロー受けるなよと言われればそれまでだけど…
906氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:08:38 ID:???
901 :躁鬱教授 誰?:2005/09/27(火) 22:13:11 ID:???0
在学生や卒業生を巻き込んだ争いはやめませんか、センセ方。
セクハラ、漏洩、・・・
これから続々噴出するであろう不祥事への対応には、日本を代表する超一流のセンセ方の
結束が必要なんですから。


902 :氏名黙秘 :2005/09/27(火) 22:16:10 ID:???0
>>901がいいこと言った。
が、しかし、先生方は2ちゃんなんて見ていない。
なので争いはendless!!


903 :躁鬱教授 あの人ね :2005/09/27(火) 22:21:47 ID:???0
いやいや、見てる見てる。
自分ではPCをいじれないので、
秘書にこのスレッドを毎日プリントアウトしてもらって読んでいる
某氏もいますよ。

22:13:11→22:16:10→22:21:47
どう見ても不自然。書き込みされるや否やすぐ書き込んで、そのまた書き込みされるや
またすぐに書き込む。ものすごいタイミングの一致だよ。同一人物によるものと考えるのが自然。
907冤罪&鬱=ロー患部:2005/09/27(火) 23:20:10 ID:???
あんた、よっぽど暇なんやね
同一人物かどうかをここまでしつこく追求するなんて、性格も、ちとおかしいのかね
こんなカキコする暇あったら、勉強するか、まともな論文を書くかしなされ
でも、そんな意欲も能力も持ち合わせとらんわね
お可哀想に
908氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:21:15 ID:???
だからなんだ。おまいは馬鹿ですか?日本の社会階層について何が論点かぐらい書いてみろ!無理だろ?馬鹿だから
階級と階層の違い分かるか?classとlebelか?あふぉ〜
909これがここのレベル:2005/09/27(火) 23:25:12 ID:???
やっぱ、本性を現したわいね
田舎の猿がキーキー喚いてるわね
己の愚かさすら客観的に認識できない憐れな奴だわね
これ以上ほざきなさんな あんたが恥じかくだけだわね
910氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:38:46 ID:???
また自作自演だよw
911氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:41:31 ID:???
誰か,最終的な出願者数を大学から聞いた人いない?
912氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:43:02 ID:???
何人出願したのかな〜まぁ明日までらしいしね〜
913氏名黙秘:2005/09/28(水) 00:39:12 ID:???
去年2次のまえにKGから例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが
914氏名黙秘:2005/09/28(水) 00:53:44 ID:???
>>913
>>791以下
915氏名黙秘:2005/09/28(水) 00:56:07 ID:???
ことしも漏れてるらしい。>884
916氏名黙秘:2005/09/28(水) 00:59:15 ID:???
>>915
ナナコ??
917氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:04:03 ID:BENlb5Kx
大学院側は何も公表してないんだし。
最低点とかもろもろ。
意図があるんだろね。

ウカる人はウかるし、ウカらん人はうからんだけでしょ。
本当に小論重視型かもしれんよ。
もしかしたら。
918氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:06:58 ID:???
913 名前:氏名黙秘 :2005/09/28(水) 00:39:12 ID:???
去年2次のまえにKGから例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが

漏洩問題を徹底的に追及汁!
919氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:10:36 ID:???
そーいや、去年K先生って結局お咎めなしだったの?

920氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:14:47 ID:???
クールすぎずホットすぎず、いつもマイペース。かなりマイペース。的をついた毒舌でみんなを鍛えてくれる、弟子思いの師匠です。
豊富な知識でゼミ生に敬仰されている師匠です。また、オーディオ購入の際は相談するとよいでしょう。Dr.Martin、ロックです。
921氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:16:14 ID:???
去年2次のまえにKGから例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが
去年2次のまえにKGから例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが
去年2次のまえにKGから例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが
去年2次のまえにKGから例の朝日新聞の切り抜きコピーを某教授にもらった女がいるそうだが


922氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:30:37 ID:???
志願者は400人ぐらいだろうな。
で、1次めんどくさいから行いませんになって、全員2次受験できるよ。

923氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:45:03 ID:???
入試もメンドクサイから行いませんになって、
学部生とマムコで数合わせします。
924氏名黙秘:2005/09/28(水) 07:28:16 ID:???

<今年からこのスレを見る受験生の方々へ>
ロー入試も2回ほどやると、累積した不合格者にたたられてスレも荒らされ放題です。
特に九大は、その地域特性上、他に有用な選択肢がないことから、
一校専願に近いノリで執着する受験生が多いのでなおさらです。
ここに書いてあることは、昨年度の入試において非公開だった配点情報が、
一部の九大内部受験生のみに漏れてしまった事実以外は全部デタラメです。
なかなか有益な情報が拾いにくいスレで大変だとは思いますが、頑張ってください。
925氏名黙秘:2005/09/28(水) 08:01:43 ID:???
ま、正確に言えば
・配点情報
・ステメン添削
・加点事由となる資格の情報
・小論文・面接に直結する書籍の紹介
が行われたに過ぎない、というべきだな。
大したことない、大したことない。
926氏名黙秘:2005/09/28(水) 08:30:26 ID:???
十分すぎだろw
927氏名黙秘:2005/09/28(水) 08:47:42 ID:???
結構な情報が漏れたんだなw
たいしたことありすぎw
928氏名黙秘:2005/09/28(水) 08:57:49 ID:???
不合格者が早速わいたなw
929氏名黙秘:2005/09/28(水) 09:25:16 ID:???
九大は、入試情報漏洩について詳しく説明した?
930氏名黙秘:2005/09/28(水) 09:27:16 ID:???
ここのローは漏洩についてずーっと語り継がれるんだろうなw
931ナナコ:2005/09/28(水) 11:17:28 ID:???
今年はここで教えたわい。
932氏名黙秘:2005/09/28(水) 15:44:27 ID:???
ナナコって何となく検討ついたけど…
この人は何をしたんですか?
漏洩?セクハラ?
933対策済み:2005/09/28(水) 16:41:16 ID:???
・配点情報→入試要綱に公開
・ステメン添削→配点比率を低下
・加点事由となる資格の情報→提出を認めない
・小論文・面接に直結する書籍の紹介→2チャンで公開(社会階層、ジェンダー他)

934氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:03:40 ID:???
試験のあとに配点を決めるのは適性手続違反では?
入試・入学者決定のプロセスにも度重なる漏洩など重大な問題がある。
教育体制も貧弱で、300人に膨れ上がる学生の不満は広く伝わっている。
解体して、出直すべき。
935氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:04:52 ID:MqIMS1lT
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
問題漏洩
936法学部4年生:2005/09/28(水) 23:22:52 ID:???
おまいら他ロウか多浪だろ?
937ナナコ:2005/09/28(水) 23:57:56 ID:???
香山さん、学部から切り離されたよ。で今、今年の問題やら採点基準考えてる。当然、漏れそう
938氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:06:25 ID:???
>>当然、漏れそう

ワロタ
年寄りのションベンみたいだなw
939ood・ vs uchid・ :2005/09/29(木) 00:07:43 ID:???
新試の受験資格のためだけという学生と自学自修が原則とほざく教官。
九州の辺地から出る勇気も覚悟もない学生と学会で評価も期待もされていない教官。
百害あって一利なしの典型的大学。
940氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:14:25 ID:???
他ロウもな
941 :2005/09/29(木) 00:15:03 ID:???
ここの講義をまともに受けてると、偏向知識、逸脱思想に洗脳されちゃう。
だから自学自修がベストなわけ。
少数説どころか狂信説しか講じないんだもん。
942氏名黙秘 :2005/09/29(木) 00:19:05 ID:???
最近、Qローの先生方が選挙の泡沫候補に見えてくる俺って、変?
供託金没収レベルだもん。
943氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:19:09 ID:???
学部がな
944氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:22:17 ID:???
>940
そう思わされてるだけだということにはやく気付け。
そういう情報はでてきにくいけど上位下位問わず本気で
教育しているところもある。
945氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:28:52 ID:???
じゃ聞くがどこよ。多浪さん
946氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:30:31 ID:???
>>943
どこが?
947氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:36:19 ID:???
九大ローと学部
憲法はまあまあ〜良い
民法はまあまあ〜まあまあ以下
刑法はかなり悪い
民訴は若手は良い
刑訴はかなり悪い
行政法はまあまあ〜良い
商法は若手以外はかなり悪い
労働法は良い
基礎法はまあまあ〜悪い
948氏名黙秘 :2005/09/29(木) 00:36:24 ID:???
冤罪を生み出す土壌の解明より、偏向無責任教育を生み出す組織の解体の方が、先決じゃないのかね。
949氏名黙秘 :2005/09/29(木) 00:38:32 ID:???
keiso minnso syouhisyahou seijikeizennpann saiaku
950氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:43:40 ID:???
政治系全般ってのはちょっとギモン。一部だろ悪いのわ
951氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:43:46 ID:???
ウヨ坊が湧き出てきたなw
952氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:44:43 ID:???
ネットウヨが騒いでいるだけ。本気にするな。
953氏名黙秘 :2005/09/29(木) 00:51:44 ID:???
世間の常識といいますか水準を見ようともしないのが
ここの本領なのでしょうね
腹立たしさを通り越しまして、滑稽さ、さらには憐れさを感じております
 by ご存知 忍法ならぬ憲法 M字開脚の雄 ○○ ○
954氏名黙秘 :2005/09/29(木) 00:54:03 ID:???
M字開脚の雄とは誰なんだ???
955氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:55:37 ID:???
漏洩教官は処分されましたか?
その報告はホームページでされましたか?

中間報告では、処分し、その結果をホームページで報告するとありましたが。
956ナナコ:2005/09/29(木) 01:29:40 ID:???
しつこいな!無いもんはないんだよ。文句があるなら受けるな不合格者!
ちんたらしてると、紳士のクソベテにももももももなるぞ
957氏名黙秘:2005/09/29(木) 01:29:41 ID:???
>955
処分だけでなく教育も生徒の不満への対処も全てその場しのぎ
内部にいると余計腹立つ
958氏名黙秘:2005/09/29(木) 01:38:34 ID:???
具体的にどうぞ、ニセ内部さん
959氏名黙秘:2005/09/29(木) 01:55:10 ID:???
此処に内部居ないのは、モロバレなんだよ!偽内部もどきがんもどき
960氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:39:31 ID:???
そろそろ新スレを
961氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:39:56 ID:???
まぁ待て
962氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:43:22 ID:???
待てない イっちゃいますよ
963氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:46:48 ID:???
>>962
逝ってよ〜し!
964氏名黙秘 :2005/09/29(木) 03:36:42 ID:???
どうして、このスレでは、批判を、
不合格者の喚きだとか偽内部者のでっち上げだとか言った
決め付けの差別的論理で排除し、真っ向から反論しないのでしょうか。
教授会その他での批判封じ込め体質が、こんな2chスレにも
現れていることが興味深いです。
批判の対象が、執行部サイドにいる者の低レベル・無責任な教育活動や
学内運営にあり、それを当の執行部自身が、反省するどころか、
狂信的教育観と言論封殺の組織運営で感情の赴くままに押さえ込むというパターンが
ここでも繰り返されているようです。
研究者としての将来を諦めた者の妄信、執念ほどタチの悪いものはないなと、
ゾッとしている内部者の私です。
内部の良識派の一部は当局への告発も考えているようですが、それもあまり効果を
期待できません。良識派であった何人かのように、腐りきったここを見限って
脱出するしか手がないような感じです。
965氏名黙秘:2005/09/29(木) 03:39:54 ID:???
> 良識派であった何人かのように、腐りきったここを見限って
> 脱出するしか手がないような感じです。

じゃあそれでいいんじゃない?
966氏名黙秘:2005/09/29(木) 03:58:42 ID:???
ネットウヨが騒いでいるだけ
967氏名黙秘 :2005/09/29(木) 08:37:07 ID:???
>964
センセ達の内部抗争が激しくなってる証拠
スキャンダル発覚が楽しみ
968氏名黙秘:2005/09/29(木) 09:41:19 ID:???
969氏名黙秘:2005/09/29(木) 09:48:10 ID:???
勉強ってのは、結局自分でするものさ。いつまでも、いつまでも、シェンセ―いうな!
970氏名黙秘:2005/09/29(木) 10:19:14 ID:???
姐はスズメじゃないみたい。瞳は?チロル元気か?
971氏名黙秘:2005/09/29(木) 10:38:51 ID:???
次もシンプルスレタイトルか。半角数字でねウフ
972氏名黙秘:2005/09/29(木) 11:30:26 ID:???
【香山】九州大学法科大学院20【ナナコ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127960925/
973氏名黙秘:2005/09/29(木) 11:37:29 ID:???
埋め立てよ。
974氏名黙秘