1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/26 22:42
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/26 22:44
>>1さん乙です〜
新スレおめ。
>1さんはマカーなんだね。
>>1さん。ありがとうございます。私はテリー・ギリアムのファンで
「12モンキーズ」は好きな映画です。本当にありがとうございます。
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/26 23:17
おつです〜
なんでマカってわかるの?
ありがちだが美しい物語構造と、ブラピのキチガイ演技、
切ないまでに絶望的なラストに萌え。
>7
過去スレの3Dの最初と最後が「?」になっているから。
窓なら、丸の中に上と丸の中に下のはずだから。
会社のアニメヲタな後輩が、有線で流れた曲を聴いて
「これ『成恵(なるえ)の世界』のOP曲なんっすよ」と、嬉しそうに話を振ってきた。
こいつはタイトルの元になった非Aの世界なんて知らないんだろうなー
と思ったらちょっと寂しかった。
11 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 00:50
今、CSのNECOで「カウボーイビバップ」1〜4話までやってた。
初めて見たんだがあれは傑作SFアニメだよ。ロボットなんて出てこないし。
それで第4話は環境保護団体の親子が人間を猿化するウイルスをミサイルに
載せてガニメデ(800万人住んでる)に打ち込もうとする話だった。
それでなんとなく「12モンキーズ」を思い出してこのスレを見ると・・
12猿だった。いやあ、嬉しかったねぇ。
>>8 あのラストシーンの美しさは目に焼き付いて離れないほどだよ。
だけどさあ、ここ駄作スレなんだよね。まあいいか。
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 01:05
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
遅くなったけどちゃんと貼っておきます。
今さらだが、誰か12モンキーズのラストのあのおばさんが言った台詞、
「保険業よ」の意味を教えてくれ〜
コールがウィルス採取に失敗した時のための「保険」って事なのか?
わざわざ出てきたが、ばら撒きを止める気はないんだよな?
>>14 そんな細かいシーンとセリフをよく覚えてるなあ。細かい筋も
どこかへ忘れてしまったよ。
前スレもついさっき1000レスめが書き込まれた。
「11人いる!」スレよ短い間だったがありがとう。
>>14 合ってると思う。犯人を阻止しなかったのは歴史を変えないためだろう。
その上でウィルスを持ち帰りワクチンを作れば未来の人間は助かる、と。
>>17 サンクス。あのおばさんが助けてくれた派が、結構多いんで不安になってたんだ。
>>15 あの台詞がわからなくてずっと気になってたんでね。
新スレか・・非SFで楽しむ人たちにはありがたいことだろう。
ところで「この駄作スレでのSFの定義」を考えた人は頭悪いぞ。
これじゃ、イソップ物語も戦争と平和も渡る世間は鬼ばかりも
SFになってしまうじゃないか。
こういうことをやってるからSF小説が売れないんだよ。
イソップはSFだろー。
しかし、反駄作スレさんは本当にこのスレがすきなんだね。
だから、イソップ童話も渡る世間も、
S F な ん だ っ て ば !
反駄作ごときと同意見なのは堪え難いくらい屈辱ではあるが……。
正直2の定義はもう勘弁してほしい。
24 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 14:08
>>23 大丈夫、普通だったらみんなそう思うよ。だけどここはスレ自体が駄作なんだよ。
>>23 ここはいろんなものを「勘弁してほしい」と思っている人たちのスレです。
ある人はスレタイ論議を勘弁してほしいと思ってるし、ある人はナレーションを
勘弁してほしいと思っている。
そう思いながらも、またーり語れる大人の談話室滝沢(意味不明)なのです。
勘弁してほしい思いをコテハンにするような人間には、ちょっと敷き居が高い
かも…
SFとは
サイエンス・フィクションであり
スペキュレイティヴ・フィクションでもある
しかし、少し・不思議でもありえるので
セックス・フレンドであっても何も問題はないのですw
定義で揉めると荒れるし、だからSFファンは〜って言われるだけなので
不毛な話題は避けてみてはいかが…と言ってみるテスト
>>26 ネタがないから、ってのもあるかもな。
じゃあ、ネタをひとつ。
ここで上がってる、「12モンキーズ」や、キューブリックの「2001年」は、なんちゅうか、
リドルストーリーと言うか、(落ちは)どうでも解釈できるような作りになってると思う。
(純粋に映画だけ見ると)
ところが、これらには、原作やノベライズがあって、それは映画の公式設定と言える。
で、思うんだけど、このスレ的には、副読本等を観ずに、
映画だけ見て、オレ解釈してる人ってどうよ?!
(たとえば、「2001年」のモノリスを神様扱いしてる評論家いるけど
当然、それは、クラークの解釈とは違う、とか)
オレ的には(ここ重要)オレ解釈は別に構わないと思うんだけどね。
それで、おもしろけりゃ。
他人にそれを押し付けさえしなきゃ、オレ解釈おおいに結構ではありませんか。
例えば私もベッソン監督の「グラン・ブルー」は間違って人間に生まれてしまった
イルカが、本来の故郷である海に帰っていく話だと思っておりますです。
いや、「海=母親の象徴」なんて精神分析的見方しちゃうと、孕ませた女棄てて
かあちゃんの元へ胎内回帰しちゃうなんかすっげー気色ワリィ話になっちゃうから。
金払って観るんだから、映画なんてとことん楽しまなきゃ。それこそ手段を選ばず。
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 18:01
SFのどこがいのかというとやっぱり驚きがあったからで
その驚きというのは我々の知性に訴えかけるものだったと思う。
それがいつの間にか映像による驚きが中心になり頭を空っぽ
にして見ていられるものだから我々の知性は退行しているのかも
知れないしSF者が読書離れを起こしているのかも知れない。
・・・・反駄作スレの意見に同意してるわけじゃないんだがね。
>>27 基本的に最近のアメリカ映画はハッピーエンドでないと客入りが悪くなる
恐れがあり制作できない(ホラーやB級映画は別だよ)。
しかしキューブリックやコッポラ、ギリアムあたりの大家になると
たまにここのところが許されてものすごく頭を抱える大作映画がつくられたりする。
要は信用なんだろうが最近ではソダーバーグの「ソラリス」が怖い。
アンハッピーエンドでも「12モンキーズ」はさすがギリアム。美しい演出で
心に残るラストシーンになっている。
今のハリウッドがあるのはルーカスとスピルバーグのおかげだという人が
多いが本当にそうなんだろうか?スターウォーズもおれには大昔の映画に
思えてピンとこない。だっておれが生れた頃の映画だからね。
書き込みが少ない時は長文のレスが多く内容が濃いものが多いね。
「さよジュピ」は内容を詰め込み過ぎて変な映画になったけど普通の
映画だとどんなに厚い原作も2時間くらいにまとめてしまう。すごい
技量といえば技量だな。
日本映画は原作より通常スケールダウンしてしまうけど原作よりスケール
アップした映画はあるんだろうか・・野生の証明あたりかな。
>>33 戦国自衛隊あたりは原作も薄いからどうだろうか?
>>33 黒澤の「羅生門」は、原作よりかなりスケールアップしてると思うが。
(つーか、他の原作もまざってるわけだが)
>>32 実際、そうだと思うよ。ハリウッドの定型が、ニューアメリカンシネマによって壊されたけど
ニューアメリカンシネマも描く事なくなって、どうしよう?
って時に、ルーカスとスピルバーグが大ヒット飛ばしたし。
実際、あの頃、いくつもの映画会社が縮小したり、みじめだった。
映画雑誌読んでも、評論家と、ポルノ映画作家だけが怪気炎上げてて、
メジャー映画は、寅さんとか、文芸映画(山口百恵がでてたりする実質アイドル映画)
あと、ヤクザ映画(これもスターウォーズの頃は、もう描く事が、なかった)
そんなのだけ。
「マニアのジャンルだな、映画は」と思ったよ。
>>36 実際、アメリカでも70年代前半くらいは映画も斜陽気味だったよ。
アメリカンニューシネマと日本映画の違いってあんまりなかったような
気もするしね。その暗さにおいて。
SFって「スペース ファンタジー」の略?
「スペース フィクション」の略?
「スペース フューチャー」の略?
39 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:11
さっきたまたま「スプリガン」を見た。大友克洋が監修か何かやってるアニメ映画だ。
この大友が関わるとどの映画も同じラストになってしまうのはなぜか?すごい超能力を
持った子供(ティマはロボットだが)からホースみたいなものがのたくって大破壊が
行われる。「幻魔大戦」は違うだろうがやっぱり超能力が大きなテーマだな。
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:17
『スプリガン』……ああ、あのどーでもいい話で前半を思いっきり水増し
したヤツね。全体的には、やはりここ向けだなあ。
41 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:20
SFとは
「少し古臭い」
の略になってるな。新しい波を起こさねば。
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:22
Something Fictional
作り話だって言ってるだろ〜が。
アメリカのアニメと日本のアニメとは登場人物の歩き方が違う。
視点が違う。日本のアニメの方が小道具をきちんと描写し背景も
緻密だ。
アメリカのアニメは全体的に面白くない。日本の勝ちだ。だから
アメリカのアニメに比べたら「スプリガン」は傑作だ。
SFとは
「寸足らずの褌の」略だな。
45 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:34
>>43 理屈が変だぞ。アメリカアニメは全体的に面白くないから日本のアニメはどれをとってもアメリカ
より優れてるのわけなのか。日本にもどうしようもない駄作は多いぞ。
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:38
日本のどうしようもない駄作より下なんだよ。
妙な設定でも、背景が細かいだけ日本の勝ちだ。
まるで自分が頭いいみてえじゃねえか
>>23 「頭のいい定義」とやらを聞かせてくれよ
アメリカンニューシネマというのはあったが現状でヒットするアメリカ映画のほとんどはアメリカンニューシネマとは別物だろうな
つなヌーヴェルバーグに影響されてる連中は世界中にいたわけで日本映画が暗くなっていたのもそういう連中が作っていたので
仕方ないのでは。社会不安とか冷戦とかもあって真面目な人が多かった時代でもあるし
70年代前半でもダーティハリーとかあったし名。ダーティハリーよりもはるかにエンタメ志向の作品もコンスタントに作ってるだろ>>アメリカ映画
批評家受けするような映画は儲からないので作る会社が減っただけでは
スプリガン・・・ヲタ系の知人が見てやっぱ駄目だったと言っていたな。素晴らしさなり酷さなりについて聞かせてくれ
日本のアニメの方が小道具を描写し・・・うーむ・・・・
作り手の知識が不充分な場合は変な小道具になっているよな>>日本のアニメ
それに小道具への偏愛っつーのは誉め言葉とは限らないよなw
まあアメリカのアニメはつまらないものも多いだろうが日本のアニメも(ry
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:45
アメリカのアニメは確かに面白くない。面白いのは大昔の「トムとジェリー」
や「ロードランナーとコヨーテ」の時代くらいだ。
日本のアニメは子供時代から毒を食わせて耐性を付けようという姿勢に好感が持てる。
49 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:47
背景が細かい・・・そうかそうか。じゃあハリウッド映画のマット絵とかは芸術だね(まあある意味そうだが)
しかも背景が細かいのでスプリガンの勝ちか
単純に勝ち負けが決まる世界は楽だな。つかそんな所で勝ち負けを競うのか。おめでてーよなアニヲタ
しかも話にしても、設定にしても、恥ずかしいセリフにしても、子供に見せるのはいかがなものか
みたいななDQNな世界観とかとかどうなのよ
「スプリガン」は「ダークエンジェル」の元ネタじゃないのか。
子供の頃から政府に恐ろしい教育を施されてるあたりにているぞ。
>>51 アニメ板で同じようなことを言ってもやはり叩かれるのと違うか
つーか消費が速いあの世界では今更と言われるのかもしれないが
おれはアニヲタじゃないがアメリカのアニメで面白いと心から思ったのは
「美女と野獣」くらいだぞ。どれを見ても関心するシーンがあるわけでもなく
特にキャラの可愛げの無さは特筆ものだ。静止させて1枚絵でみると
美意識ゼロがよくわかる。
もちろん単純な比較は出来ないが、こいつらも可哀想だなと作り手側に同情
してしまう。計算された仕事をもくもくとこなすだけなんだろうなみたいな
世界がアメリカのアニメだな。
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 21:55
>しかも話にしても、設定にしても、恥ずかしいセリフにしても、子供に見せるのはいかがなものか
みたいななDQNな世界観とかとかどうなのよ
そういうアニメは子どもは見んだろう。
深夜アニメやOVAは今やヲタ御用達だし。
>>55 種ガンも深夜でやっているわけだな
つーか種ガンに限らないが
「最終兵器彼女」なんて普通には見れんよな。
58 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:03
アニメなぁ…初代マクロスでアニメが、とぉ〜い所へいっちまった気がした。
パトレイバーでまたもどってきたがな。
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:05
日 本 の ア ニ メ は 世 界 一 〜 ッ ! !
また話題が前スレの話題になって悪いが、
ドラゴンボールとかアトムの映画化が話題になっていたが、
デビルマン(漫画版)を映画化させようというちょっと行っちゃっている監督はいないのか?
シュワルネッがーがサタンと戦うと言う馬鹿映画の題名がよく思い出さない。
何だったっけ、アレは。
SF小説も映画も世界一ならいいよな。アニメだけでも世界一なら嬉しいことは
嬉しいが、その評価は日本人が日本国内から、特に2chから発信してもあんまり
意味がないとおもうんだが・・
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:11
>>60 エンドオブデイズ…だっけ?
世紀末映画。
>>62 それだよ。見たけどラストが「グラディエーター」と同じで死んだ
奥さんと子供が主人公の死ぬ間際に迎えに来る。
>>60 >シュワがサタンと
『エンド・オブ・デイズ』やと思う。
>デビルマンの実写映画化
無理!昔のキャメやん(ターミネーター1のころ)ならあの、末世の雰囲気をだせるだろうが・・・
といって、クローネンバーグやティム・バートンあたりがやると、
なんだかわからない暗黒映画に。
あと、もっともやってはいけない選択として雨宮慶太の名が・゚・(ノД`)・゚・
むしろアニヲタが世界一(ry
個人的にはジャンルが世界一とエヴァるよりは単発でも何でも面白いものに接したいが
>>63 確かに「DEAD OR ALIVE」のラストバトルの滅茶苦茶さや
カタストロフなオチは悪魔人間チックではあった。
失礼「面白いものに」ではなく「素晴らしい駄作に」だった(違
ジャン・レノが魔王に扮する駄作っぽい映画もあったな
73 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:24
レノもシゴトえらべよ…
>>28 俺は「グラン・ブルー」を
「王子様を振り向かせる事が出来てハッピーエンドに終わった『人魚姫』
のストーリー」における隣国の王女様視点の物語
と知人に紹介してるな(w
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:30
グラン・ブルーは、銀座山野楽器裏の映画館で、
グラン・ブルーという名のミネラルウォーターを飲みながら
どっぷりアオにひたって観た…癒された。
これもレノ。
あの頃のベッソンはよかったな・・・(遠い目)
いやレノらしいぞレノ魔王
レノは楽しそうに演じていたらしい
>>77 そう言えば、レノが、南米のプロレスラーを副業にする、タイガーマスクみたいな
神父をやる映画もあったな・・・
79 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:34
Gozillaのレノも楽しそうだったな…
あいつならオースチンパワーズでさえ楽しげに出演するだろう。
コマーシャルでは、おフランス風ダンディズムの象徴なんだが>レノ
81 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 22:37
レノといえば…
ま、いいや
>>80 でもダイビングから戻って真珠を渡すとかやることが馬鹿っぽい
「レオン」のイメージもあるからかね。
レノはレノで、「グラン・ブルー」のころのベッソンが一番良かった、とか
発言してるけどな。まあ、この発言自体は判るんだけど、ゴジやらワサビやら
ローラーボールやらに喜んで出たおっさんが言うってのがオモロイ。SFだ。
第五元素には出ていなかったな。これまた仕事を選ばないブルース・ウィリスが出ていたが
「レオン」は立派なロリコンオヤジだぁな。
ラストで敵役に手榴弾のピンを渡すんだけど、
あれ抜いてからどのくらい時間たってるんだろう…
松本御大によれば、投げ付けられたら蜘蛛の子を散らすように逃げるのが一番。
投げ返すような時間はない…らしいが。
>>86 >あれ抜いてからどのくらい時間たってるんだろう…
見つけた刑事(こいつも仕事を選んでいるのか不明なゲイリー・オールドマン。SF的には駄作出演率高そう)
にとっては不明。つーかShitと言ってからすぐにドカーンだからそういうことではないかい
>>86 だから宮崎駿はレノが好きなんだな・・・
(たしか「紅の豚」のポルコの吹き替えがレノだった・・・)
「レオン」によってナタリー・ポートマンにはストーカーがついたw
その昔「タクシー・ドライバー」の後でジョディ・フォスターにストーカーがついたのと同じく
行動するロリストーカーが存在するのは米国も同じか
レノはラテン系ヒゲオヤジというところも宮崎駿の好感度高し
なぜ「はやお」では出ないのに「みやざきはやお」では一発で変換するんだMS-IME・・・
>>90 著名人は一発変換できるようになっている。
ベッソンはフランスのスピルバーグみたいな立場だね。
昔は香港のスピルバーグがツイ・ハークで日本の
スピルバーグが大林宣彦と言っていたんだが。
今後はアメリカの黒沢清とかフランスの北野武とか現れる
くらいの日本映画界になって欲しいよ。
紅の豚
あああ〜オレにとって駄作NO1アニメの話がまためぐってきた。
>>92 No1とは言わんが駄作とも言えるか。ファンもいるらしいが
>>92 あれは学生運動懐古作品なんだから見逃してやれよ
あ、俺紅豚好きだわ。もっと短ければいいとは思うが。
・・・まあ、「駄作」と言われてもしょーがねー感じはするがね。
手榴弾のピン抜いてから最も長い間いろいろやってたのは、ダイ・ハード2の
ブルース・ウィリス(またかよ)だと思う。あのシーンはほとんどギャグ。
「反」の文字に異常に反応する人がいるので思い切って平仮名にした。
今日は
>>20のおれのレスに賛同してくれる人がいた。ありがたいことだ。
信念とするところを語りつづければ必ず理解されるということに今日は
自信を深めることができた。
このスレは冗談か本気かわからない
>>2の「定義」からして根本的に
間違っている。SFはSFでありホームドラマはホームドラマなんだよ。
サザエさんはSFだという人もいるかもしれないがサザエさんを見た人が
SFを理解することができるのだろうか。いたらお目にかかりたいものだ。
映画の「スターウォーズ」を見てSFが理解できるだろうか。まず無理だ。
やっぱりSFの中心核はSF小説なんだよ。
日本はいいよ。
手榴弾なんて見たこともないやつがほとんどだし、
拳銃だってモデルガンさえ触ったことないヤシばかりだろう。
チャンバラにしても、本当に振り回したことのあるのは
相当危ない奴だけだから、2、3人切ったら脂と血糊と刃こぼれで
その刀は使えなくなるなんてことも普通の人間は知らない。
だけど、アメリカなんか、実際ヘータイいってパイナップルぼんぼん投げたこと
あるやつたくさんいそうなんだけど…
大丈夫なんかね、ハリウッドよ。
>>96 で「愛に時間を」か?
語りたいなら駄作SF小説を語るがよい
>>97 銃で撃たれたら2mくらい後方に人間が飛ぶシーンもウソだろう。
だって主演クラスが撃たれても絶対に飛ばないぞ。
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:27
>>97 やっぱり日本もスイスのように年に一度は一般市民も
銃器の取り扱い訓練を受けるべきかも。他国の侵略にあった
時に竹やりじゃどうしようもないぞ。
>>96 兄さんオモロイんやけど、根本的にコミュニケーション能力ちうか
プレゼン力が欠落しとんのよ。自分のカキコ見直してみ。調伏されるような
文章やと思うか? 兄さんがAIや言われる理由、ワカラン?
・・・ワカラなんだら、それはそれで構わんけど。どちみちオモロイし。
104 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:29
>>97 そういうリアリティと想像力の欠如が、クラスター爆弾を手荷物に
放り込むジャーナリストをつくっtわけで…
>>99 なるほど。コマンドーとかすごかったな・・・(古
基本的に弾が当たらないか当たっても擦り傷の主人公がばったばったと敵を倒し
最後は基本の殴り合い
>>100 あああ〜・・・いにしえのアニドウの匂いが・・・。
いや、俺も知識でしかシランけど。ちなみに今の俺のベストアニメは灰羽で。
>>101 多分、大丈夫の意味を誤解してると思う。
デタラメな表現やって大丈夫?ってこと。
99が言ってる、銃で撃たれて2m吹っ飛ぶってのもそうかな…
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:32
銃撃戦について誤った考え方(主人公には弾が当たらないとか)を植え付けられたアメリカキティが
世界中で銃撃戦をやりたがる。まずは地元の高校とか
>>99 「デスペラード」が一番よく飛んだよなあ。あれ撃たれたらワイヤーで壁に
飛ばしてるよ。「アストロ球団」みたいなものだね。あそこまで飛ぶと。
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:35
>>107 >>97の文章では「大丈夫」の意味を複数にとれるので「大丈夫の意味を誤解してる」じゃねーだろ
それこそ誤解されやすい文だ「いや、そういう意味じゃなくて」位の表現にすべきではねーか
へえ、すんまそん
>>109 ブッシュの肩を持つつもりはないが、アメリカ軍と乱射高校生をいっしょに
するのは間違っている。
最前線で闘う兵士の多くは、生活のため軍隊に行く移民の子とか、普通の社会人として
限られた選択肢の中から入隊を選んだマイノリティも多い。
「あずみ」のCMでの宣伝文句「映画史上初の200人切り」だって。
たしか「ジパング」に50人切りのシーンがあったよね。これも宣伝
してた。
こんなんで宣伝できるならこんどは250人切りが登場するな。きっと。
>>114 兵隊の話ではなくて世界中へGOGOアメリカ軍みたいなことを言いたがる人々の話だがね
空母に着艦とかトムクラ本でも読みすぎてるんと違うか>>ブシュ
政治によって軍は動く訳だが
>>116 まあ、ブッシュはボンボンだからね。最前線の兵士の苦しみはわかってるのかな。
パパブッシュは一応、軍関係だから判ってるとは思うが。
子供ブッシュはなあ・・・。
まあ155榴撃ってる兵隊も撃ってる間は興奮してイケイケドンドンだし、射撃停止が命ぜられても「もっと撃てるのに」みたいなことを言うが
撃った後で向こうにいた人間のことを思ってシンミリみたいな報道もあったな
だが撃ってる間興奮状態というのは兵隊としてはよいとしても、ある意味ヤヴァくねーかい
ブッシュはどーでもいいが、パウエルのジレンマは察するに余りある。
ベトナムに従軍して二度負傷。
自伝の中で「自らが納得できない戦争に兵士を追いやることだけは
決してしたくない」とまで書いたパウエルは、当分イラクを総括(…)出来ない
んじゃなかろーか。
ゲーセンで興奮状態になる俺…ヤヴァイ
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:48
>>115 一本の刀で数十人以上の人間を切れるのは「気」を刀身に
帯びさせてるからだろうなあ。きっと。
>>122 フランクスは辞めたしね。まあキャリアの中での絶頂期に退役したとも言うが
魔剣か…
斬鉄剣か(字忘れた)
127 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:50
>>120 ここでいきなりSFに引き戻すわけだが、「宇宙の戦士」で一番
印象に残ってるセリフが、フランケル大尉の
「安全な兵隊などというものがあってたまるか」
(w
獣の槍と似たような来歴の刀を・・・・
129 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:53
>>120 まあ、戦場ではあたりまえの人間性を引きずっていたらとても
やっていけないよ。それでも現代戦はほとんど相手が見えないから
まだましだ。昔の戦争はほとんど白兵戦だった。
剣や槍、弓矢の世界だよ。タイマンこそが戦争の基本だった。
自衛隊もついに…
素晴らしき名作「インディペンデンス・デイ」は小ブシュも見て興奮したに違いないに500ディナール
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:55
>>129 アメリカ映画は最後はいつも殴りあいで終わる。特に「ポストマン」のひどさ・・
小ブッシュに戦闘機の操縦はできまい。
>>129 そういうのをなしで済ませられないかというのが大昔からの流れでもあるわけだが。
だろ、殴り合いで終わる最後ってひどいだろ…
だから紅豚キライなんだ…
136 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/27 23:59
>>129 第2次大戦までは戦闘機の一騎打ちはあったらしいが(松本漫画では特に)
最近ではそんなことはありえるのだろうか。
>>132 その駄作はついに見なかったし見たくない・・・チャレンジスピリッツに欠ける漏れ
ケビン・コスナー映画は「ウォーターワールド」と「13デイズ」を見て
「こいつにとって映画を作るとは自分をヒーローにした駄作を作ることなのだな」と思ったなあ
138 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:00
>>129 激戦地でも正気を失わなかった、オットー・カリウスという人(豚?)もいたけどな。
>>133 だからバイキングに乗って着艦を見物。ヘリでもCODでもない。
第一次世界大戦時における複翼機の空中戦なんて、
敵の上にでて、レンガ投げつける、みたいな戦いだったってきいたぞ。
ポルコ・ロッソよぉ。
141 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:02
>>135 アメリカ映画の殴り合いは普通にやったらすでに死んでるか
重い後遺症を引きずるレベルだよ。殴り合いに勝った主人公
の爽やかなこと。
142 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:03
>>137 「13デイズ」って駄作か?
あの映画のコスナーって、ヒーローかあ?
ことが終わった後、家族の前で恥も外聞もなく泣きだすコスナーは
「普通の人」だったけどなあ。
>>136 第二次大戦でも一騎打ちはあまりないよな
2機から4機での編隊で行動するというのは第二次大戦で確立した
どっちかっつーと多数の飛行機が参加する乱戦は第二次大戦までで
それ以降は一つの空中戦に参加する飛行機は現象しているような
>>140 ちゃんとカーチスとスパナやらなんやらの投げ合いを
やりましたが何か?
>>140 らしいね。できるだけ小回りがきいて高空を飛べる飛行機の勝ちだ。
まあパイロットの腕にもよるだろうが。
ボクシングは西欧系じゃあタシナミだもんな。
シャーロック・ホームズでさえ励んでいた。
>>139 最近小ブッシュが、「ホットショット2」のバカ大統領とかぶってかぶって…
>>142 漏れ的には駄作だ。実際はルメイが先制核攻撃を大統領に迫ったりするとかヤベー話があったようだが描かれていないし
基本的には当てにならないケネディ兄弟を名もなき補佐官がサポートして大活躍
最後はケネディ兄弟の運命を暗示するかのようにケネディ兄弟の絵に暗い色がかぶさる
補佐官抜きでやった行動はことごとく裏目になるが補佐官によって消し止められる。補佐官マンセー!
最後に家族の前で泣くのは「人情もあるヒーローです」というアピール
フセインと決闘して欲しかったな。
ブッシュ。
>>141 まあ、映画だから。それでも最近は泥だらけ血まみれになるからリアルだよ。
昔の映画は髪の乱れさえない。ジャングルを何日もさまよっても女は化粧はバッチリ
だし男も髭さえ伸びないケースは多いな。
ホットショット2…
あれを観て以来、TM2とテリアの顔は、
笑いなくして見られない。
>>140 それは初期の話ですぐに機銃を積んで撃ち合うという血なまぐさい戦闘に
NHK教育の駄作「サイエンスZERO」が始まったな
あしたまにゃ〜なが始まった。
>>151 航空機ていうか戦闘機の発達にはめざましいものがあったからね。
戦車なんかもだけど。ドイツも日本も原始的だがジェット機をすでに
つくっていたからね。
>>153 さすがにジェット機は第二次大戦ではないかい?
>ドイツも日本も原始的だがジェット機をすでにつくっていたからね。
・・は第二次大戦末期のことです。
第一次大戦以前の日本に原始的なジェット機が・・・
オーパーツだ!!
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:17
やっぱりこのスレはいいなあ脱線してても誰も文句も言わない。
だけど航空機の歴史はやがて宇宙開発へと繋がっていくわけだから
SF的なテーマだね。
一年で旧ザクからジオングが出来るんだからすごいやな、戦争って。
V1のパルスジェットエンジンは構造を思いつく椰子がいればWWIでも作れたろうという話もあるようだね
これでV2に話を持って行けば宇宙開発まであと一歩
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:21
昭和10年前後に書かれた傑作冒険SF小説
「亜細亜の曙」にはすでにロケット燃料によって
飛ぶミサイルやヘリコプター、人造人間なんかが
登場する。きっとこの時代の最先端だったのだろう。
(人造人間以外は)
亜細亜の曙といえば「白奴め、ええい!」とか素敵なセリフの出てくるあの?
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:23
まあロケット推進体自体はコングレーヴの時代からあったしな。
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:25
科学文明は戦争のたびに進んで来たが・・さて次回はどうなることやら。
やはり固体ロケットマンセー(違
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:27
なに!こちらにはペットボトルロケットがある。
高校生がロケットを飛ばす映画・・タイトル忘れた。
あれはいい映画だったなあ。実話だし。
>>147 そんなに補佐官活躍したかなあ…
最後のロバートとソ連大使の面会も、あいつが段取ったんだっけ?
あの問題を個人の視点からドラマ化すれば、ああなるのは妥当だと思うけど。
俺的には、国家間の問題が結局個人の信義にゆだねられるってくだりが、
司馬遼太郎の「菜の花の沖」にダブってて面白いなと思ったけどね。
>>169 ありとあらゆる会議に出て重要な決断をぼんぼん。大統領イラネ
>>167 凄い。おれたちが考える以上に昔の人は未来を見てたんだね。
それにしてもおれの子供のころ読んだマガジンやキングの
2色刷り特集ページみたいだ。
>>168 それだ。ありがとう。いい映画で感動間違いなしだよ。
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:39
>>170 補佐官てそういうもんじゃないの?
大統領の方針にそってさえいれば。
決断出来ない補佐官はただのパシリだよな。
>>174 つーか底流に色々匂わせてるんだよなあの映画
「プライベート・ライアン」は反戦映画じゃねえよというのと同じだ
鼻が利かないとワカルメ
アメ公相手にそんな繊細な演出が効くのか?
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 00:42
>>178 ケネディ兄弟は意志が弱く病弱だ
結局アカには強気に出なきゃいかんのよ
などなど
>>178 あとやっぱし「ケビン・コスナーなかりせばこのような素晴らしい結末には至るまい」
>>173 ありがとう。これは量が多いのでお気に入りにれて後でゆっくり
みせて貰おう。ちらちら読んだが戦前にファイバーやベークライト
という言葉が使われていたとはびっくりだ。
おれなんかが考える以上の工業技術が戦前にあったんだな。
東京裁判の時は暑くて裁判所にクーラーがつけられたそうだし。
>>179 …そりゃ、鼻が利いてるんじゃなくて、視点がヒネてるだけじゃん。
>>181 ちなみに「機械化 雑誌 兵器」でぐぐった結果出てきたものだよ。もう少しどこかにあるかもね
まぁ,ジェット機の先祖は第一次大戦前の1910年にルーマニア人
アンリ・コアンダが作っている。
もっとも,現在のジェットとは違い,レシプロ式のジェット機
(ピストンエンジンの力でダクト内のファンを廻し空気を圧縮,
燃料と混合し燃焼させ,後方に噴射する)だったそうな。
出力不足と設計ミス(ジェット噴射口の後方にコクピットがあるw)
により飛行には失敗したが,彼がこの失敗にめげず双発式に
チャレンジしていたら,第一次大戦でジェット戦闘機が実用化
されていたかもしれない。
(参考資料「幻想メカニックガイド(エクシードプレス)」及び
「年表世界航空史第一巻(エアワールド別冊)」より)
>>183 まあ君のことをアメリカ人並に単純とも言うのと同じかもなそれは
10年前に何かで読んだ話
5つくらいの子供
「ねーお母さんが子供の頃に地下鉄ってあったの?」
まあよくあることかもな。
>>186 いや、「鼻が利く」とまで言うなら、なんかこっちが「ほお」と思うような
プロパガンダでも読み取ってるのかと思ったんだが…
期待した自分は確かにアメリカ人並みに単純かも知れんよ。
(w
実はサブリミナル効果が…
>>188 プロパガンダは山ほどある罠あの映画
だがそれが予想に反するようなものである訳がないだろー
すでに語り尽くされたような話題ばかりだし
それを題材に単純なケビンコスナーマンセー映画を撮ったのがあれだ罠
別に目新しいことは出てこない
で単純な椰子が引っかかっておすぎは嘘を言わなかったと思うわけだな
大体あれが公開されたのは2001年頭だしなあ。山ほどすぐに出てくるほど覚えちゃいねえ。内容薄いし
>>189 売れてるアメリカ映画ばかり見てるのはサブリミナル効果に自分を晒すようなものか
マトリックス・リローデッドで、
だらだらと縦に流れる文字列の、
動きを止めて、何が書いてあるのかを、
解読してみたいと思ったのは、
オレだけではあるめぇ…
あの緑色には何の意味があるのか?
監督がアイルランド人なのか。
監督のオフクロさんが緑のおばさんだったのか…
トカ、考えることはいろいろ。
甲殻のパクリ
蟹さん?のパクリ?
>>191 次から次へとショッキングなシーンを繋げ
合間に少しメロドラマを挟む
最近自分のモノを見る目がダメになってないか不安にはなる。
聖林の映画はすきなんだけどね。
映画「甲殻機動隊」では
196は194に
攻殻だろうが…ヴォケ
軍ヲタ板にいつの間にか変貌しててなかなか口をはさめないでいるが
読むだけでも十分面白いよ。
201 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 01:13
本気の超大作戦争映画を日本でもつくってくれ
CG使えば今まで二の足を踏んでたシーンもなんとか
なるだろう。
東宝様 東映様 大映様 へ 松竹はいいや。
やはりシベ超に話が行くのか(違
一日ちょっとで200レスを越えることがSFだ。
過疎板なのに。
でもこのSF板、最近ちょっと人が増えたような気がするよ。
どこぞに宣伝舞台でも派遣したか?
ボイジャーみたいなの…
いつかよその恒星系にまで人間が行く時代が来るんだろうか。
このまま世界が終わらないで存続し続けたらきっと来るんだろうなあ。
人類が滅びないでもうちょっとましな文明を発展させ続けたらいいなあ。
飛行機からとはいわないが、やっぱり蒸気機関を発明した人は偉いなあ。
207 :
動画直リン:03/05/28 01:25
このスレに来るとみんな子供みたいだ・・おやすみ。
ママのおやすみで素直にベッドに入る…
ホントニ子どもだな(w
すげえ遅レスだが流れ速いから勘弁。
手榴弾はピンを抜いたからと言って爆発したりはしない。
ピンで留めてあるレバーの下にある着火ハンマーがレバーを跳ね飛ばして
信管を叩くと着火して遅延発火ヒューズが設定時間に応じて爆発する。
2次大戦は3秒とかだったが、朝鮮戦争では20秒とか有るよ。
>>201 あー、ヒロシマ原爆の映画(国産)とナチスドイツのホロコースト映画(外国産)を
観たことがあって・・・題名は覚えてないんだけど。
片や塹壕に投げ棄てられた死体が大量の生身の裸のエキストラ。
片や河を流れていく死体がどっからどうみてもただのマネキン・・・・・。
泣けた。色々。
ぜひ観客全員がゲロ吐きながら泣き叫ぶようなリアルなやつをひとつ、
ってそんなん誰も観ねえか・・・。
>>206 バカみたいな文章だがなんだか泣けてきたよ。
おれも子供の頃は憧れを込めて夜空を見上げたもんさ。
テーマが限定されてないことがこのスレのテーマなんだろうな。
だからと言って雑談でもないとこがまたいいよな。
孤独なSF者のおれは本当にこのスレがあって嬉しいよ。
>>206、
>>212 なんか無性に懐かしさをおぼえたよ
寝る前に夜空を見上げて来るよ
いい夢見れるように
215 :
◆GacHaPR1Us :03/05/28 03:49
>>211 激しくどーでもいいんですが、
手榴弾には時限式を変更できるタイプもありんす。
スプリングの強度変更でレバー解除と同時に即時点火も可能なんでし。
その機能を使って死体の尻に敷く尻爆弾とかもアリなわけで。
>>211 キリング・フィールドはかなり印象的でした。
それと平成ガメラを比べるのはだめですか?
>尻爆弾
・・・単語のインパクト強すぎ。
ヒップボンバー<女子プロでありそな技だ
>>211 旧社会主義諸国はプロパガンダのために映画製作も盛んだったわけだが
旧ソビエトなんか映画製作のために第二次大戦中に爆撃で廃墟となった
街をあちこちに映画撮影用として残してあるという話を聞いたことがある。
それと博物館に展示されるような兵器も映画撮影のために大量にストック
してあるとかね。すべて国営だからできたことだね。
>>218 話の流れを強引に変えちゃうけど、日本でも、国営で、(もしくは国に援助してもらって)
映画作るのって、どうだろう?いいことかな?
押井守は、「日本の映画界では、もう自力で映画作れないから、
国に援助してもらえ!(大意)」
っていってたね。
映画評論家の「おすぎ」は、「(作家の自己表現である)映画製作が国に介入されるなんて
とんでもない!(大意)」といってたけど。
スマソ!うえで、116と名乗った者です。「116」はメール欄にデフォとして残ってただけなので、
このスレの116さんとは関係ありません。では失礼。
そろそろ「攻殻」を「甲殻」と書くのは勘弁してください。
「火星甲殻団」かとオモタヨ。
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 11:35
>>219 ここでも扱わない、単にクソな映画しかできないぞ。
おすぎが正しい。押井のは単なる皮肉じゃないのか。
しかし、規制緩和など、行政レベルでの協力はあってほしいな。国内のロケが
やりやすくなれば、少しはマシになるだろうし。資金援助もほしいが、そうする
と口も出してくるからな(でも、潰れた松竹の『日本沈没1999』だったけ? 文部
省から予算貰っていたんだよね)
225 :
◆GacHaPR1Us :03/05/28 12:35
>>218 旧ソ連邦には核開発用秘密都市が存在したからね。
それら利用してたんでしょう。
>>219 韓国やフランスでおんなじことやってる。
フランスが駄作の連続になったけど、韓国は新人発掘の場になったそうな。
「攻殻」なんて「甲殻」で十分だ(暴言
韓国は今色々とパワーはあるらすぃからね。良き哉
フランスは昔から資金援助があり、それが層の厚みにも結びついているとも言える
映像表現もアメリカとは違う方向に発展してるのは嬉しい
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
官僚には意外とヲタが多いらしいからな。うまくやれば傑作も生まれたりして……?
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 17:49
山崎は本当に一人の粘着なのか?
私生活とか想像出来んな。
231 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 18:25
>>227 映画をアメリカはビジネスと割り切り、フランスは芸術の一ジャンルと位置付ける。
中国も最近は娯楽映画が盛んだが、抗日映画はいまだにプロパガンダとして存在する。
韓国映画は一見娯楽だが、政府が文化的国威高揚を狙っているのではないだろうか。
さて日本はというとビジネスとしても芸術としても中途半端な中で最近になって雀の涙
ほどの援助を映画祭などに施そうとはしている。韓国や中国に映画で負けてどうする
日本という気持ちが政府関係筋に出て来たのかもしれない。
いつも後手後手に回る日本の悲しい有様だ。
亀レスご容赦。
>>173 うわ、「機械化」じゃん!
幼少のみぎり、今は無き雑誌「模型とラジオ」(科学教材社)で紹介されてるのを見て、子供心に
感心した記憶がある。
しかも描いてるのは小松崎御大かぁ。この人のイマジネーションにはただただ感服するばかり。
松本零士も「小松崎茂が描くのなら、それは全部本物だ!」と言ったらしいし。
うちの親は、アポロの月面着陸を見て、「あっ、”地球SOS”そのまんまだ!」と思ったんだそうだ。
ちなみに「地球SOS」はマジで面白い。じきにハリウッドが映画化権を買い付けに来るんじゃないのか(w
そういやヨコジュンがこんな本を出してる。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7827/100nenmae.htm 昔の人には未来というものが輝かしく見えていたのだなぁ。
>>192 あれは左右反転した半角カタカナの無意味な羅列だ。
「日本人は縦書きでコードを記述する」という勘違いに基づいて作られたものだという
話を聞いたことがある。
>>232 小松崎茂は、特ヲタにも轟天号やマーカライトファープのデザインワークで馴染み深いな。
亡くなった時にはちょっと泣けた。
↓模型・プラモ板の小松崎茂追悼スレのログから。
68 名前:HG名無しさん 投稿日:01/12/08 20:57 ID:D+LzmPFc
向こうでは、自分で描いたエアカーなんかの、夢の乗り物に
乗ってるといいな〜。乗ってるよな、きっと。
234 :
不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/28 19:44
>>233 思い出させんなバーロー。
また泣いちまうじゃねーか・・・
内山安二の時も思ったが、神さんとやらはエエ人から呼び寄せてゆくんだよなあ。
>神さんとやらはエエ人から呼び寄せてゆくんだよなあ。
広瀬正・・・
じゃあ、お前らが面白いと思うSF代表作をお教えねがうぞ。コラ。
>>237 映画「さよならジュピター」
このスレにおいて、これ以上の作品など無い!!
>>239 ああ!そういう意味の質問か!なら、漏れは「だいじょうぶマイフレンド」!!
監督が(当時)文豪と呼ばれた村上龍、
主演がミスター・アメリカこと、ピーター・フォンダ、
撮影および編集に、外国のスタッフを使うと言う斬新なアイディア、
当時、愛読書だった、ツルモトルーム発行の旧スターログでの露骨なヨイショ、
等の理由で、パンパンに期待が膨らみ映画館に駆け付けた漏れを
わずか五分の上映で粉砕し、いっしょに見にいった友達に鬼のような目で
睨まれた貴重な経験を持つ「だいじょうぶ〜」にイッピョウ!!
官製映画っつうと、かつての満州で映画制作を統括していた甘粕が浮かぶのだが、
「ラスト・エンペラー」でしか知らん。具体的にどんなことやってたのか、知ってるヤシ
いるか?
李香蘭でチラと出てきたか…教授とは似ても似つかぬ丸顔のオサーンで
どっちかつうと坂田晃タイプだったと記憶しているが…
>>239 あー、俺はガンヘッド・・・。
特撮好きでロボット好きな俺のふくれあがった期待を粉砕して頂いた作品でつ。
ビデオか何かで見て先輩に「えらい目に遭いましたよ〜」って言ったら
「俺は金払って映画館で見たんだよ!」と泣かれたのも今では良い思い出です。
そうさせてくれ。
ガンヘッドだめだったのか…観にいかなくてよかった。
しかしオレは、限りなくハードル低いからそれなりに楽しんだかも。
244 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 21:22
「パラサイト・イブ」
テレビで見て、怒りのあまり眠れんかった。
>244
ゲームもひどかった…それまで一度も売りに行った事はなかったのだが、
これは1週間で手放したよ。
ガンヘッドね。今だったら「酔狂」ゲージが上がってるから楽しめるかも。
当時は純粋だったからなあ。雑誌で河森正治のデザイン見て大期待して・・・。
映画見たらちゃっちいミニチュアがチマチマ動いて、話もモッタラモッタラして。
ガッカリでやんした。
あとでガンヘッドのプロップ見たら、すんげえでっかいんでやんの。
実際より小さく見えるような特撮ってなあ。おいヨオ。
>>243 人それぞれじゃないかな?
俺は結構好き。
ラストシーンのあからさまなスクリーンプロセス(スクリーンに映した映像を背景として
その前で俳優が演技する手法)が興ざめなのを除けば。
デジタル合成技術が発達したいま、腕のいい脚本家に翻案させて、もう一度作らせてみたい
映画かな。
・・・と書いてから、やっぱ自分でも駄作だと思っていたことに気づいて呆然。
>>245 今から思えばあのゲーム辺りからスクウェアのFFMの
大失敗につながる伏線はできあがってたな。
このスレを代表するSF作品・・・
スティーブン・キングの映画化作品たちだよなあ。
「キャリー」、「デッド・ゾーン」あたりを除けば、ひどいもんで。
「クジョー」に、「クリスティーン」「炎の少女チャーリー」と駄作祭りができるほど。
え?キングはホラーでしょって?
いやいや、「キャリー」「デッド・ゾーン」「炎の〜」は、超能力者の話だし、
SFと言って言えん事はないのです(キッパリ!)
>>248 ここでその話題は避けたほうが無難だと思う…
関係無いが、雑誌「TV Taro」を立ち読みしていたら、映画の記事で
シガニ−姉さんが、「エイリアン5」を撮りたいと、
リドリー・スコットと交渉しているらしい。
シガニ−姉さんいわく「今の殺伐とした時代には
宇宙を舞台にした映画がいいのよ(大意)」だそうだ。
>>251 リドリー・スコットの中の色々なものが試されているような感じの話だなw
宇宙にまで殺伐とした空気を拡大するつもりか!!
そんな事より
>>253よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の木星行ったんです。木星。
そしたらなんかモノリスがめちゃくちゃいっぱいで(以下略)
宇宙ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
すれ違ったロジャー・ヤングといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
>>253は、すっこんでろ。
黒豹がいるかもしれないし>>宇宙
257 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 23:09
むかし「ゴールデン洋画劇場」で、「高嶋(兄)vsテレビバエ」みたいな
特撮映画やってたなあと思ってたら、それが「ガンヘッド」だった。
で、やっと軌道に乗ったかと思ったら、隣のナビゲーターが、スパイス大盛で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メランジなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、スパイスで、だ。
お前は本当にスパイスを摂取したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1恒河沙 問い
詰めたい。
お前、スパイスって言いたいだけちゃうんかと。
宇宙には悪いうちうじんやブルース・ウィリスもいるかも知れないからな。駄作スレ的には
殺伐としていない宇宙というとどんなだ・・・銀河ヒッチハイク・ガイド(映像化もされた)はある意味殺伐としてるなw
そういえばレッ*・ド*−*号というものがあったか・・・
飲みすぎると目が青くなるから気をつけよう>>スパイス
そういやデューンの映画版なんてものもあったな。駄作といっても構うまい。変で好きだが
TV用に作り直されたデューンを見た人っています?
ハワイアンミュージックが弱点な火星人かもしれないな。
宇宙は拾い。
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/28 23:23
>262
駄作の臭いがする。
期待していいですか?
この前ラゼポン見たら意外と良作でがっかりしたが、これは期待できそう。
このスレで既出ネタだが、ほんっきかよと思うよね。エヴァ実写。
実写の(それもアチラの)綾波なんざ、誰が萌えるかねえ。
日本アニメ使うにしても、もーちょっとやりやすいネタがあるでしょうに。
マクロスなんか向こうでも有名でしょ?映画にしやすいよ?
おもろいかどうかは別として。
ガイナックスはどう出るんだ?
>>265 いやあ・・・。ガイナックスらしいといえばらしいよね。とほほ。
>>260 TV版はビデオで3巻、合計4時間半の大作ドラマです。個人的にはちょっとグロな
リンチ版の映画より好きです。制作費は2000万ドルですが特撮が向上しているせいか
ちょっと軽めにみえるサンドウォーム以外はかなりの出来だと思います。
続編がつくられているのではなかったでしょうか。
>>267 そうだったのか。ありがとう。探してみるかな
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 00:15
「デューン」といえば新作シリーズが早川から刊行されているが、面白いのか?
未読なんですまんが。
>>264 >誰が萌える
違うものにすればいい。誰もが萌えるような美少女だが綾波では無いとか(どっちにしても駄目な人向け)
っつーか設定を使ってわかりやすい映画を作るのではないかね?
作るぞといってからお蔵入りする映画というのも多々あるけど。
>>269 ファンが惰性で買って読むようなイメージはあるよね。やはり未読スマソ
「X-MEN」のアナ・パキンみたいになるんじゃねーの?>>綾波。
>>272 土下座して謝るからかんべんして下さい。
アンナ・パキン、ピアノレッスンの時はあんなカイラシかったのになあ。
X-MENのローグなんか、オバハンじゃないかよ。
ナタリー・ポートマンじゃダメだったのか?
274 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 00:31
>>273 帝国の逆襲でいきなりおばさん顔になったキャリ・フイッシャー より
いいんでないかい。別々の映画なんだから。
キャリー・フイッシャーで思い出したが、ジャバ・ザ・ハットのところに
捕まっていたレイア姫は半裸状態にされてたがなぜだろう。
これだけ種が違えばジャバにとっては犬か猫みたいなものだろう。別に
半裸にする必要はないと思うんだが。
パキンは普通に育って普通のむっちりお嬢になったな。いやX-MENのパキンも漏れは好きだがハアハア
>>275 やはり駄作的には半裸に!
いやペット状態だからこそ半裸に!
それともスペオペではお約束だからこそ半裸に!
でも萌えませんねあまり
278 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 00:46
>>275 「ジェダイの復讐」は駄作だったな。せっかく大人のドラマっぽく
盛り上がった「帝国の逆襲」がイウォークなんか出てきてもろに
子供映画に盛り下がってしまった。
おなじことがEP3に起こりそうだ。EP2評判悪かったし。
エイリアンで下着姿になったシガニー・ウィーバーにはちょっとだけ萌えたなあ。
太る前だしね。
今告白すると「イウォーク・アドベンチャー」を映画館で見ますた
さらに続編も見てしまいますた(さすがにビデオだった)
>>280 映画館で!アメリカではTVムービーなのに日本では劇場公開されたんだね。
「激突」「チャンプ」なんかと一緒だね。あと「宇宙空母ギャラクテカ」もね。
×「宇宙空母ギャラクテカ」
○「宇宙空母ギャラクティカ」
小さな「ィ」を入れた方がいいみたいだな。
283 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 01:01
284 :
はんださくすれ:03/05/29 01:08
そろそろ今日の書き込みも終わった頃のようだな。昨日はせっかく
書き込んだのにどんどん書き込まれておれのレスが目立たなかった。
おれの主張
SFの中心核はSF小説であるべきだ。このスレみたいなことをやってる
とSFが何なのかさっぱりわからなくなる。
それとおれはニジヲとかいう香具師じゃないぞ。相当勘違いされてるが
困ったものだ。
はんだ・さくす・れ氏
SF小説の話をしてよ。いいかげん見飽きたからさ
>>274 >帝国の逆襲でいきなりおばさん顔になったキャリ・フイッシャー
あぁ、そうだねぇ。
しかも、オレのリアル伯母さんのソックリでさ・・・
287 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 01:15
>>281 間違いですた。「エンドア」を映画館で見て「イウォーク・アドベンチャー」をビデオで見たのですた。すみません
どちらも駄作であるのは言うまでもないでつがアメリカでは子供に安心して見せられる類の映画(少なくとも「エンドア」は)とされるのでせう
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 01:19
>>288 日本では「もののけ姫」を小さな子を連れて見に行った人も多いだろう。
アレかなり残酷な映画なのにね。
290 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 01:21
小さな子も見てる「仮面ライダー」。ちゃんと子供向け商品も
たくさん売ってるが・・ストーリーがちっちゃい子にわかるのが
不思議だ。
>>289 劇場版のエヴァンゲリオンを小さな子供を連れて見に言った人を知ってまつ
つーか映画館で見ますた。困ってるようですた
「エンドア」は家族連れの乗った宇宙船がエンドアに不時着し、行方不明となった親を
小さい兄妹がイウォークといっしょに探す話ですたが
「イウォーク・アドベンチャー」はせっかく前作で家族が一緒になれたのにもかかわらず
冒頭のシーンで少女以外全員殺されるという素晴らしい出だしですた
そんなに前の話をチャラにしたかったか
>>291 「千と千尋」をを赤ん坊連れで見に来てた夫婦がいた。
赤ん坊が泣き出してとても頭に来た。「こんな場所へ赤ん坊を連れてくるんじゃねえ」
と心の中で思ったがぐっと我慢した。しばらくしてちょっと怖そうな人が
「うるさいぞ。さっさと出て行かんかい」と怒鳴ると可哀想な(非常識な)二人は
そそくさと出て行った。
>>292 ふと思ったんだが、ルーカスのオツムの中では、その「エンドア」と
「イウォーク・アドベンチャー」が実は
「スター・ウォーズ」のエピ7と、エピ8と言う落ちじゃないかと・・・
ハリウッドえで映画化でがっかりした映画ベスト3
「北斗の拳」
「クライングフリーマン」
「ガイバー」
>>295 がっかりしなかったが「ストリート・ファイター2」は駄作だ。テレビ東京とかで時々やるが
>>295 テレビシリーズだと「ウルトラマンパワード」だな。
>>295 「ガイバー」にはマーク・ハミルが出ていた。ろくな役じゃなかったが。
ハリソン・フォードみたいな成功はしなかったが頑張ってるんだと思った。
C3POの人もチューバッカの人も「スターウォーズ」に出演したおかげで
ずっと生活していけるとTVのインタビューで答えていた。
>>299 そうかね?ところで脊髄反射で叩くのは幼児退行ではなくて別の障害だっけ?
301 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 01:45
>>295 「北斗の拳」と「クライングフリーマン」は東映が金を出してたよな。
ハリウッド映画といいながら実は日本映画臭がする。
ユリアは鷲尾いさ子だし。
>278
イウォークは確かに蛇足やねー。
そのせいでソロ対ボバとか削られたし。
>>281-2 日本でTV放映が始まった当初は「ギャラクチカ」ですた。
304 :
◆GacHaPR1Us :03/05/29 04:36
>>298 オリジナルのゲームは傑作だったが、Wing Commanderの映画版は禿げしくこのスレ
向きだったな。マーベリック(ゲーム版でマーク・ハミルが充てた役)が出てないのが
イカん。
>298
マーク・ハミルはB級専門のスターになっちゃってるのよ。
フラッシュの敵役とか、妙なモンばっかり演じている。
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 08:29
308 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 09:35
>>306 いいんだよ。本人はああいうの好きでやってるんだから。
>>275 それはあれだ。チワワにタキシード着せるようなもんじゃないか?
>>292 それって、タイトル逆じゃないか?
309 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 09:37
昔、SF作家は「他ジャンルの作家より偉い論」というのがあった。
私小説しか書けない作家じゃなく。膨大な資料にも屈せず。奔放な塑像力を
駆使できる。最近時代小説家になりたがる人がいないが、SF作家なら以上の
理由で時代小説も書けるはずというので出版界から注目されている。云々
他ジャンルから注目されたせいでみんなSFを書かなくなったのかな。
>>303 「ギャラクチカ」だったのか。後の回になるほど特撮の使い回しが
目に付いた記憶有り。
この板はSF・ファンタジー・ホラーと3つもジャンルが含まれている。
SFとファンタジーには関連がありそうだしファンタジーとホラーにも
関連がありそうだ。しかしSFとホラーは遠い関係だ。同居してるのは
無理がないかい。とはいえジェイソンスレなんかはみたことないが・・
312 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 10:46
>>311 キャンペルの「影が逝く」〜「エイリアン」の流れもあれば、
SFマガジンも、お盆には(?)ホラー特集を組んだりしたもんだ。
俺自身も新宿でビデオソフト売ってた時、「SF&ホラーキャンペーン」
をメーカーにやらされた。
決して無縁ではない。
>>307 「カキリ」? 意味不明な英文が書かれた国産のTシャツは、
ネイティヴスピーカーにとって噴飯物だという話を聞いたことがあるが、
まさか彼らと同じような気分を味わうことになるとは……。
314 :
はんださくすれ:03/05/29 11:53
おれの主張
SFの中心核はSF小説だ。その周囲を申し訳なさそうに回っているのが
アニメやSFもどき映画だ。それが健全なSFの姿だ。
そうかそうか。じゃ、とりあえず
クリプトノミコン の話しから始めるか
316 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 12:08
>>313 カキリTシャツがマトリックス公式グッズなところがまた
なんともいえずアレですな……
317 :
◆GacHaPR1Us :03/05/29 12:20
このスレをはじめて見る、 SFファンの皆様へ。
>>314 の主張は、口だけです。
コテハンをひらがなにして、ハネられないようにしてまで
目立ちたい、山崎某と変わらない荒らしです。
これまでこのコテハンは、主張にともなう「対話」や「議論」を
一切してません。
まともに反論しても時間の無駄であることを、ご承知おき下さい。
てゆーか、
いま『 ラノベ 』って呼んでる作品群も昔はSFって呼ばれてたのに…
いっそ、国内で書かれるSFはすべて『 ラノベ 』。
日本以外、全部SF。
SF=沈没!?
ウワーン
>>317 面白かった!デモエスエフジャナイカモ…
322 :
はんださくすれ:03/05/29 18:13
>>318 人を荒らし呼ばわりしてどうすんだ。変わった奴だな。
おれはおれの頭で考えられる正論をいっているだけだけどな。
困ったものだ。
>>322 早くこいつが悪い病気かひどい事故で死にますように…
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 18:49
>>307 カ ナリ微妙な
キ アヌリーブスが出てる マトリックス
リ ローデッド
>>322 荒らし呼ばわりされたくなければ、
おまいさんの言う高尚なSF小説をあげてみろよw
>>264 ズバリ計画はあったのだぞ>マクロス愛おぼ実写化
マクロスプラス/7をやっていたころに計画が進行していたがあっという間にフェードアウトした。たしかに完成したらこのスレ向きに仕上がっていたに違いない。
もー何でもアリだな。
>>325 おれは高尚なSF小説の話なんぞした覚えが無い。SF小説がSFの
中心核だとしっかり捉えてないとやばいぞ。と、言っている。
アニメや映画が悪いとは思わない。しかしこれらはSFの傍流なんだよ。
と言ってるだけだ。
どうも、ものわかりが悪いようだから名前も「はんだ」にしておこう。
私の上司の苗字がハンダなので「はんだ」はやめて欲しいな…。
個人的にはアンタの芸風は好きなんだが、度を越さないようにな。
さもなきゃ、おれらギスギスしちゃうぞ。
>>330 譲歩はここまでだ。「はんだ」ではなく「ぱんだ」にしておこう。
言っておくがこれは冗談でやっているわけではない。
あくまでも荒らし、粘着と誤解されないための方策なんだよ。
>>332 ぱんださんようちえん・歌詞
ぱんださん ぱんださん つおいぞ つおいぞ ぱんださん
ぱんださん ぱんださん ふかふか ふかふか ぱんださん
ぱんださん ぱんださん うとうと うとうと ぱんださん
ぱんださん ぱんださん えんそく えんそく どうぶつえん
でもぱんださんは人間襲うよ?
いや ほんとほんと 人死ぬし
まじでぱんださん人間襲うよ?
くまのなかまだからね
ゆけぇ ゆけぇ ぱんださん
ごろごろ ごろごろ ぱんださん
ゆけぇ ゆけぇ ぱんださん
にゃーにゃー にゃーにゃー ぱんださん
ぱんださん ぱんださん いるかな いるかな ぱんださん
ぱんださん ぱんださん しろいぞ くろいぞ ぱんださん
ぱんださん ぱんださん なでなで なでなで ぱんださん
ぱんださん ぱんださん はんそく はんそく ようちえん
ぱんださんはにゃーにゃーなんてなかないもん
いや ほんとほんと 聞いたことあるし
ぱんださんはみんなにゃーにゃーなくよ
ねこのなかまだからね
自分の個人的意見を「正論」と称して憚らないヤシなんぞ
勝手に吠えさせとけよ、皆の衆。
そもそもの2chのルールを理解していない椰子は荒らしと変わりませんよ
スレ違いの話がしたいなら、もう少し意味のある内容を言ってくださいね
例えば
>SF小説がSFの中心核だとしっかり捉えてないとやばいぞ
どうしてやばいのかを言わない限り釣りと変わらない
>アニメや映画が悪いとは思わない。しかしこれらはSFの傍流なんだよ。
>と言ってるだけだ
それはあなたの感想ですね
もう少し詰めてくれないとあくまでも感想に過ぎず、どうしてもスレ違いとしか…
ためしにこれら2つについてでももう少し内容のあるレスをお願いいたします
駄作スレのためには、できれば愛すべき駄作について触れてあるのならなおよしでしょう
336 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 20:35
禅銃で進化促されたわけだ
338 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 20:46
鹿児島だったか大分だったか体長70cmもある巨大アメフラシが
異常発生しているらしい。アメフラシって「人形つかい」のアレに
なんとなく似てるね。
>>337 なんとなく懐かしい。「カエアンの聖衣」とゆーのも同じ作者だったような・・
有袋類のような生殖機能を持ちつつ
胎盤をもち、主食も限られていて、
性別判定も難しい。
パンダってなにげにSFだな。
つまり、はんだ=ぱんだ氏はこう言いたいのですね
「SF(小説)以外全部沈没!!」と。
346 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 21:38
>>332 早く「ぱんだ」のアホがもっと進んで名前が「しんだ」になりますように…
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 21:44
すげえ
アビスみたい
↑
反対です
>>344 体長30mのタコだったら間違いなく人間だって食うぞ。
怖い。
351 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 21:54
今日はかなりSFに近づいてるぞ。海の巨大生物という話がすでにSFだ。
ただ大きさ比べは大人げないぞ。
海、もう一つの宇宙。
深海海流の流れや海底火山の働き、
組成のなぞ、月の影響、磁場の影響、
大気圏外とおなじくらいボクらが理解していない世界。
ダライアスの海洋生物メカに萌え萌え。
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 22:09
海、それは人類に残された最後から二番目のフロンティア!
最後のフロンティアは…やっぱしコア?
356 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 22:10
海ってのはSFでも大きなテーマだなあ。海洋SFというジャンルすら
あるんだよな。(取って付けたようなジャンルだが宣伝文句にはあるな)
>>353 俺も萌え。
シーラカンス、チョウチンアンコウ、イソギンチャクはおろか、
シオマネキやハンマーヘッドまでいる。
アロマノカリスがいいなぁ…
クリオネまで巨大メカにしやがるSFなダライアスであるが、
アジの開きやらアジの骨も巨大メカとして出てくる庶民派ゲームでもあるのだ。
ちなみに名前はそれぞれキラーヒジアとネホノジアだ。かっこいー。
今何気にテレビつけたら、ターミネータやってるんだけど…TV東京
ダライアス好きだ。
クリネオとかスペースチャイルドとか大和のヤドカニ(至る所核ボンバー付のマップ)とかSF好きにはたまらない。
ところでターミネーター3ってサラコナーが出るの?
なんか駄作の臭いが・・・
アライバル…チャーリー・シーン知らんけど。
この時間帯は駄作ちゃんねるか!!
>>361 リンダ・ハミルトンも駄作臭を察知してか出演を断ったらしい。
そら、別れた亭主の撮る映画なんぞに出たかないだろう。
>>363
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 23:18
イカの話で埋め尽くすつもりかね(w
>>365 怖いのか面白いのかわからんがきっと怖いニュースなんだろう。
最近では全長50mのイカの存在も確認されているらしいが・・
369 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 23:33
明日は「グリード」とかいう香具師が放映予定。
それに今夜はテレビ東京で「時の香り リメンバー・ミー」という韓国映画の日本版リメイクをやる
みたいだが。
370 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/29 23:35
「ビースト 巨大イカの大逆襲」を忘れるな。駄作海洋パニック映画だ。
なんかこのスレはイカ臭くなってきたな。まっさらなSF小説の
インクの匂いを嗅ぎたいぜ。SFの中心核はSF小説だ。
だから
クリプトノミコン の話しをしようぜ、
つーとるがな
暗号はムズイ。
でも、イタリア上陸戦あたりからギャグ風味が増えだしたんですが。
だから、クリプトノミコン の話し
なんてどうでも良いんだよ。SFの中心核はSF小説だ。
つまりラノベ
何が言いたいのやら?
・「クリプトノミコン」はSF小説ではない。
・「SFの中心核はSF小説だ」と言いたいだけ
ファイナルアンサー?
>>375 ふ、とみるとニセモノじゃねーか。人の名を勝手に騙ってはいけないだろう。
書いてることはおれが書きそうな内容だが、おれがSF小説をどうでもいいと
いう訳が無い。頼むからそういう卑怯な冗談はやめてくれ。
中心角も計算されてるんですよ。
>>378 「SFの中心核はSF小説だ」よりも話を先に進めるつもりが無いなら
もう来るな。
うっとうしい。
阪神の伊良部の活躍はSF
おれは クリプトノミコン は読んだことが無い。読みたいと思っているが
なにしろ失業中で本代にもこと欠く有様だ。昔は食事を抜いてでも本を買って
いたものだが最近はまず家族に食わせにゃならん。辛いところだ。わはははは。
しかしこの有様もまんざら悪くはない。時間が出来て、ゆっくりSF者らしく
自分と人類の未来を考えてるよ。
>>382 そんな悠長なこと考える前に再就職しろ!
夜もぐったりするくらい就職活動しろ!
そうすりゃこちらはお前の書き込みも見ないで済むし
お前も仕事見つかるかも知れない
一石二鳥だ。
>>383 この歳で文庫を長時間立ち読みできるものかね。大昔はまるまる一冊
立ち読みしたりしてたが・・これは文庫じゃなく高い本だな。
>>384 なんと心無いSF者らしからぬ言葉だな。
>>382 いーこと教えてやろう。
プロバイダ解約すれば、本代出るぞ。
相当、嫌われてるようなのでしばらくここには来ないことにしよう。
この非SFスレのみなさん。まあ、元気に非SF談議に花を咲かせたまへ。
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 00:35
>>383 最初からそうして欲しかった > しばらくここには来ないことにしよう。
いやいや、そんな事は言わずにずっと来なくても…
非SFの世界
>>388 36時間以内に顔を出す、に5千ジュピター。
>>389 じゃあ、また明日来るとしよう。 さいなら。
5千ジュピター、ゲット!
>>394 本物か? 来なくても良いって。
それより再就職しろ。
あっはは
前回のSFマガジンのネタも非SFといえるといえば言えるわけで。
399 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 00:43
トリップつけてる奴は房
「ぱんだ」がageながら書き込んでるのは自己顕示欲かはたまた
このスレに貢献してるつもりなのか?
>>400 スレへの貢献をひけらかしたい自己顕示欲。
>>368 今日は巨大生物関係の話、それもイカにこだわったレスが多かったみたいだな。
深海に行けば行くほど生物は巨大化してくるらしい。なぜだ。
もしかしてガメラサイズの海亀とか、スダールサイズの大蛸とかいるのかも。
>>402 本当の深海には行くほどサイズ小さくなるらしいよ。
実際に大きいのは深海というより大陸棚以下の中層部分あたりなんでは?
404 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 00:55
いいから皆SFを語れ。
間も無く台風4号(今気付いたが仮面ライダーが1号、2号というのは台風みたいだ)
がやってくるし、梅雨時には駄作、傑作なんにでもどっぷり浸れるぞ。
イカといえばボブ・ショウの「メドゥーサの子ら」なんだがな。
集合知性体でもあるし。
…一瞬亡霊を見た気がするのだが…
さすがガチャさん。博識だ。深海探査艇でもいけないところは
超巨大生物だらけだと信じるところだった。
>>405 サンリオSF文庫。持ってるが読んだことない。
読んでみようかな。
でも、
超深海に人の想像もできないような都市と生き物が沈んでいるのが好きなんですが・・・
SFで駄作チックで海底モノ
フェラデルフェラ・エクスペリメント
浜村淳曰く、「邦題もっと工夫せーよ」と。
生き物は沈んでいるだろうが、都市はどうだろうか…
リュウオウノツカイとか…
>>411 おれはそうだと信じるね。ついでに地底世界も。
あわわ、コテ消し忘れた
|ミ サッ
>>414 てけり・り てけり・り
>>414 昔ヒトラーはこの世界が実は地中に存在するという説を真面目に信じ込み
調査したそうだ。ばかな奴だ。
モアイ像とかは
なんであんなとこにあるのか?とか、
そんな謎のほうが好き
>>415 コテ消し忘れて「ぱんだ」が普通に書き込みしてたら面白いだろうね。
あれは別に不思議じゃない。
…イースター島民が好戦的だったてのは意外だが。
>>417 でも、見えないとこに何かあるかもっていうのは楽しくない?
人類に残されたフロンティアは
1.宇宙
2.深海
3.人体
このくらいかなぁ?
>>419 なんでいつもそんなタイミングのいいものを引っ張ってこれるんだよ。
もう信じらんねぇ。
>>423 コアってちたまのコアのことか?
熔けた鉄と石がどろどろしてるんじゃねーの?
>>422 人間の認識とか歴史とかもあるし。
極地探検で実際に南極単独横断記録とか、
山と渓谷なんかで時々挙がる個人の登山記録とか読むと、
一人ぼっちになったときの人間の心理だとか技術だとか
もっといろんなフロンティアも面白いとは思う。
>>426 地底世界を照らす小型太陽があるんだよ。きっと。
たった一人で北海道の日高山系を冬季縦断するために
夏にデポ置きにいき、秋にバイトで金を稼いで、日高地方で最悪の季節、
2月の一ヶ月間、山スキーで襟裳岬を目指す大学生の手記とか読むと、
なにがそんな行動力になるのか?とかそんなパッワーをもらえる。
これもSF。
>>431 そんなSF者がレスしずらい例をだすなよ・・・
東海林さだおが、今日何を食べようかと考えるとき、まっさきにカツ丼を思い浮かべたが、
その一方でソバ屋ののれんの前をとおって、においをかぎつけてしまい、
ふらふらとソバ屋に入ってしまう
これはSFになるのかなぁ?
>>431 SFは科学文明を語るに非ず。時間や空間や自分自身の限界を超えて
それでも何事かに立ち向かっていく高潔なる精神を描くジャンルなりよ。
精神世界の話はするな…
メンヘルがうろついている。
>>432 日和見主義者の日常を描く高潔さのかけらもない話でSFに非ず。
>>432 空に聳える、鉄ヒロシ〜♪
>>433 世界を描くってのもありんす。
大失敗してる駄作SFってあったっけ?
日和見主義つか…ただの優柔不断じゃん。
>>435 じゃあ椎名誠みたいに、旅行してビール飲んでバカやった話をエッセイにしてるが、
アドバードでSF大賞みたいなのはどうするん?
>>438 SFを知らないアホが選んでるか。SFじゃないと思いつつ大衆に迎合
したつもりで失敗をおかしてるかのどっちかだな
>>438 あれは激しくSFだ。
真冬に焚き火して酒盛りするためだけのために
冷戦下、日本と旧ソ連の国境近い北方四島のすぐそばの無人島に
特攻船チャーターして突撃するなんてただのバカぢゃできねー
>>441 バカを主人公にしたら何でもSFになるのか・・唖然
天才バカボンはSFだろう。
>>441 あぶ探シリーズの「不思議島へ行く」だっけ?「北へ」だっけ?
>>440 まぁそういうな
売れっ子作家の作品選んで、少しでもSFの名を高めたいという選考委員の
苦渋の決断ということにしておいてくれ
>>442 そんな経験してる作者だから、
アドバードや武装島田倉庫のようなビジョンが生まれるんやないかい。
そういえば椎名のSF系の作品でなんか映画化したような記憶が・・・
ガクの冒険
ガクって…犬の名前だっけ、それとも息子だっけ…
>>449 どっちもガク(人間は岳)だよ
>映画化
「中国の鳥人」だな
映像みてないから誰か駄作認定よろしく
椎名誠はけっこう読んだ
正直アドバードのアニメ化を期待してたんだけどね
|ミ サッ
>>452 思い出した、これ実際には観てないけど、
レビューは読んだ。
本人はチャーハン作るのと、鳥取砂丘に車埋めるシーンが撮りたいだけのために
作った作品だって言ってたな。
>>454 そういうエエカゲンなことやっても食っていけるなんて…
作家ちゃやっぱいい職なんだね。
なりたがるヤシがいっぱいいるのもわかるわ。
>>412 >フェラデルフェラ・エクスペリメント
「フィラデルフィア・エクスペリメント」のパロディかい?
「フィラデルフィア・エクスペリメント」だったら田中芳樹も同じようなことかいてたぞい
>>432 別に普通の話だと思うよ
カツ丼を出す蕎麦屋も珍しくないし
でも
>>2を見る限りはSFだね
>>456 同じ椎名でも桜子なんて、
ちょっと知的美人で小説が売れて、
映画でこけて
それ依頼映像でみねぇもんな
>>456 椎名誠の私小説読めばわかるけど、
本の雑誌建てるまで激しく苦労してんだぞ。
映画だって手前味噌だからこれだけ好きなことできるわけだし。
「 作家 」ってのはちと違うんちゃうんかと。
椎名誠は読んだこと無いがSFも書くのか?
>>460 アドバードで第11回日本SF大賞受賞
その他にも「あやしい」SF多数です
>>457 フィラデル…
フィラデル…
フェラデル…
ちゃうねん、わかってんねんで。
>>457 フィラデルフィア・エクスペリメントについちゃ、
映画そのものよりも、
こないだどっかのトンデモ系番組でやってた
再現フィルムのほうが衝撃的だった。
壁から手がにょっきりでてるわ、
床に半分埋まったヤシはいるわで…
時空転移の失敗っちゃあんなふうになるんかね。
スタトレじゃあ人間の表と裏がひっくり返った、って表現があったよね。
「ザ・フライ」
コエー
銀背の愛読者だったそうですぜ>椎名
学生時代にアシモフだのクラークだの、電車で読みまくってたそうな。
エッセイのどれかに入ってたの読んで、結構驚いた。
作風とか普段の言動からは、あんまりそういう印象(銀背読みまくり)
を受けないのが不思議だ。
>>463 ここから恐怖の実験が始まったんだよね。いろいろと。
>>462 いや、もしエロパロだとしたら、本スレの大いなる新ネタになるかもと思って
>>463 昔、世界の妖怪図鑑に載ってた「モズマ」昼間は人間で普通の生活を
してるんだが夜になると体の表と裏がひっくり返って内臓を表に出した姿で
人を襲うんだと書いてた記憶がある。
「本当に怖い映画」という新スレがさっき立ってるね。
本当に怖い映画は・・・「死霊の盆踊り」じゃないよな。
471 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 02:34
みんなおやすみの時間のようだね。おやすみ。
せんせー、隣の部屋で枕投げしていてうるさくてねられませ〜ん。
>>457 たぶんフィラデルフィア・エクスペリメントとフェデラル・エクスプレスが
ごっちゃになったと思われ。
日本海溝の底にマネキンの首が転がってるの知ってる?
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 10:10
>>470 「ジェットローラーコースター」いや、実は見てない。ジェットコースター
にさえ乗れないおれはジェットコースターのパニックと聞いただけで鳥肌ものだ。
タイトルと宣伝内容だけで戦慄を覚える凄い映画だ。
477 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 10:24
>>470 731部隊を描いたらしい超グロ映画。「黒い太陽731」これは
香港だか中国だったかの映画だが気持ち悪いことにかけては天下一品
の映画だ。あっこれは怖いという映画じゃないな・・ゲロゲロ。
“ゲロゲロ”という表現表記は正直古いっす
>>479 仕方ない
もう40が視野に入ってきてるんだから
生暖かく見守れ
>>481 コピペならレス番号もついでに頼む。
つかしかし多分それ書いた人は結構年寄りなんじゃないか。
小学生の頃、学級文庫で読んだ「世界の七不思議!」みたいな
あやしげな本しか知らないんじゃないスかね。
まー、興味ない人にとってはそんなもんなんだろうな。
俺だって視野狭いもんで、今のテレビドラマなんぞ大のオトナが
付いたの離れたのネチネチネチネチやってるような、それこそ
脚本家の自己充足願望の塊みたいなもんだ、ってな偏見がある。
ドラマ好きの後輩に「人生の何割か損してるよ」て諭されたよ。
484 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 21:12
過去ログを読んでいて、我慢ができなくなりましたので…
現在進行中のお話、腰を折るようで申し訳ないですが
「宇宙からのメッセージ」でしょう
年、とか素性がばれてしまいますが、制作のはしっこの方におりました
おじさんの苦い思い出です
画家の卵だった頃です
お仕事をくれる先輩に頼まれて
メカものは得意じゃ何のに引き受けたのが戦闘艦のデザインでした
あれ?記憶が定かじゃないぞ
老害
帆船の方じゃなく、ヤマトみたいな方
まあ、これでかっこいいだろうと言うところで、提出はしたのですが
模型担当から、立面図と平面図を起こしてくれといわれ
はたと、角度によってついている砲芯の数など一致しないことに気付き
ニゲタ
ゆるして(あの映画がああなった一翼には私のデッサン力が…)
487 :
動画直リン:03/05/30 21:25
489 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 21:44
>>484 お・・・おおおお!生き証人が!
このスレに於いてはデミゴッドに等しい!崇めよ!
まあ冗談は抜きにしても、貴重な体験をされたのですねえ。
今は何をなさってるのでしょうや。
491 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/30 23:25
>>484 すごいなあ。あの映画でほめるところがあるとすれば帆船以外の宇宙船の
デザインと極めて日本的なストーリーの妙につきる。
>>483 その後輩にはそっくりそのまま返してあげましょう
つーか、ドラマ見られる時刻に帰れるのか。うらやましい。
こちとら、どうしても見たい番組だけ厳選して録画しても、なかなか見られなくて
テープ溜まりまくって、とうとう見たい番組があっても、新しいテープ買う気も起きやしねえ
若い奴ら(特に女性)と話を合わせたければ、ちょっとは見てもよいのでは?
トレンディ・ドラマなんつう言葉ができたのは、80年代終盤くらいか?
テレビドラマはそのあたりからくそ下らなくなったような気がする。もともとあまり見てなかったがな
ってゆうかその頃からテレビ番組全体がダメダメになった感がある。もちろん面白いのもあったけどさ
>>484 これからも本スレをよろしく
仲良くやって行きましょう
おれの例外スレ・・けっしてこのスレに迎合しているわけではない。
「宇宙からのメッセージ」か。実に懐かしい。当時、彼女を連れて
単車に乗って観にいった思い出が昨日のことのようだ。
この映画は当時、おれにとってはスターウォーズを完全に超えていた。
SF小説ではおれはクラークやハインラインよりも山田正紀が世界一
の作家だと信じて疑わなかったよ。
仲間に入りたいならそう言えばいいのに。素直じゃないなぁ、全く(w
>SF小説ではおれはクラークやハインラインよりも山田正紀が世界一
>の作家だと信じて疑わなかったよ。
これはともかく、
>この映画は当時、おれにとってはスターウォーズを完全に超えていた。
う〜ん・・・
>>494 >当時、彼女を連れて
>単車に乗って観にいった
おいおい、あんた今いくつだよ?
>493
木更津キャッツアイとか、SF的に見ても面白いかも。
今は動物のお医者さんがちょっと面白いかな。
最近は面白いドラマはビデオとかでも見れるけどね。
まんてんもネタとしては面白かった。かもしれない。
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 00:29
>>494 えーと2ケツの単車に乗れるのは18歳以上で…
宇宙からのメッセージの公開年が1978年…げげげげげげっ。
その歳でそんなにバカなの!
>>496 このスレの平均年齢くらいだと思う。
>>495 「宇宙からのメッセージ」が先に公開されたからな。おれの友人も
先に観るんじゃなかったとぼやいていた。同じことが昔、雑誌にも
載っていたから同じことを感じた奴は多いはずだ。
501 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 00:33
>>499 うるせー得意げに語るな。単車の排ガスくわえて死ね。
どうもパンダが登場するとこのスレの品位が落ちる。
>>501 普通、死ねないよ。それじゃ。
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 00:41
>>500 じゃあ密閉した車庫で単車の排ガスくわえるか
肥溜に身を投げて死ね
今日、「ザ・コア」の宣伝広告が夕刊の一面を使ってドーンとのっていた。
広告だと分かっていても観たくてたまらない。ミミズ型の地中探査艇
バージル号・・これだけでも観る価値がありそうな気が・・・騙されてるかな?
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 00:54
>>504 「極底探検船ポーラボーラ」というのが昔あったな。
「サンダーバード」のジェットモグラみたいな形だと現実的には
地底旅行は無理なのかな。
ポーラポーラ…懐かしいな。
だが地底は窓から見えるのが土ばっかりというのが
なんとも辛い。
閉所恐怖症なもんでね。
パンダだかなんだかヨクワラン奴、なんで未だに居るのかね?
そもそもあんた、ネットで他人と意思疎通が出来てないんだよ。
訪ねてもいないスレと関係のない事を書くし、訊かれた事には答えないし…
って、どうせこの文章も読んでねーんだろ。チッ
>>503 いい大人が、落ち着きなされ。「パンダ」の術中にすでに落ちておる
のが分からんのか。
>>505 昔、コロコロコミックで
プラモで作ったもので仮想空間に取り込んで戦う
っていう漫画があったわけだが、
ジェットモグラ出てきたときにはびっくりしたもんだ。
事故を起こしたらまず助からない旅行に出るというのは勇気がある。
アポロ13号は奇跡だよ。地底旅行にしても宇宙旅行にしても背筋が凍る。って
よく考えたら普通に飛行機事故でもまず助からないじゃないか・・
>>509 コロコロ読んだことがあるのか。若いねえ。いいねえ。
>>510 旅客機事故ってのは危険性に比べて
生存性はなにげに高いよ。
特に飛行安全に関してはかなり対策とっている分野だと思う。
かってはアメリカが主体になってかなり意識高かったんだけど、
昨今の民間機の低価格化でそれもなおざりになりやすいのが難点。
でもドイツとかガンガッてるし。
てかバカパンダの感想などどうでもいいが
>>484の「宇宙からのメッセージ」のデザインスタッフ降臨ってすごい事でないのか。(ネタでないなら)
やっぱり「スターウオーズっぽくね!」とか言われたんですか?
>>512 昔、「アメリカ横断ウルトラクイズ」の優勝賞品が組立式の本物の
飛行機だったことがある。当時の賞金、賞品は100万円までだと決められてた
はずだ・・ということは飛行機1機が100万円!
>>513 いくら過疎板とはいえ有名な2チャンネル。いろいろ業界筋の人たちも
気にして見てる可能性大と思うよ。
>>515 このスレを見た映画関係者が「なるほど駄作をつくれば儲かるかも」と思わないとは限らんな。
>>516 日本もロジャーコーマンみたいなオッサンが「ペイする駄作」を大量に作れば
面白いな。
>>514 アメリカならありうる。たしか組み立ては自分でやるってことだったはずだし。
それって…ボルトの締め付けが悪かったら浸水したりするんだろうか…
オレ奈良ドリームランドの潜水艦も苦手なのに…
閉所恐怖症。
>>519 冷凍人間の会員証 なんて貰った奴は嬉しかったのかな。
522 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 01:42
>>521 「アイスマン」か。ところでこの映画で冷凍人間やってて
後に有名になったはずのジョン・ローンはどうしてるだろう。
「イヤーオブザドラゴン」って駄作でみかけたが…
「アイスマン」は、「ラストエンペラー」の後の作品じゃなかったっけ。
>>521 それってマジなんよね。
ある意味、宗教。
対応する病院もスタッフも不足してるから、
会員同士がお互いにサポセンになってる。
でも、頭部だけ冷凍するって…
古代エジプトのミイラ思想やね
525 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 01:45
526 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 01:47
>>524 大金払えば全身保存してくれるんじゃなかったっけ。貧乏人は頭だけ。
で、後はどうするつもりなんだろう。不可解
ドラゴンつながりで
キス・オブ・ザ・ドラゴン
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 01:49
ドラゴンハート ドラゴンスレイヤー 燃えよドラゴン
>>526 これをネタにしたSF短編があったな…
なんだっけ?絶対零度を目指す科学者とか出てきて月面で…
>>526 というか現行の技術では冷凍する際に氷で脳の組織がズタズタになり
将来的に再生できる可能性はまずないと聞いたことがあるんだが……。
犬の復活実験までは成功してるわけなんだが。
バニラ・スカイもあったな
>>530 「オープン・ユア・アイズ」とリメイク作品「バニラスカイ」は
冷凍人間商売がテーマだったよな。で、最後はちゃんと甦るぞ・・というところでラスト。
ちっ…バニラ観てネェのにネタバレくらった…
>>535 ワラタ
気にすんな、そこが問題ちゃうから。
それに駄作だし。
一歩遅れをとったか。キー打つの遅いからな。
>>535 見比べるとさらに笑えるスヴァラシいコンボでつ
>>536 「バニラスカイ」は駄作だけど「オープン・ユア・アイズ」は傑作だよ。
アイデアの勝利だ。「キューブ」に通じるものがある。
バニラスカイの味噌は
どこまでが幻想だったのか?
というところだから、問題ない。
>>540 わざとやってるだろう。
「サイン」のネタバレ程度の話だな。
ヴァニラならオレはキャメロン・ディアスがよい
>>541 「サイン」の話はやめろ。あんな変な映画は他に無い。
スマヌ
てゆーか、ドリームキャッチャーとかは
自分的にはネタバレみてから行くべきだったと
ちょっち残念してる次第で。
恐くて途中で席たっちった。
>>543 「サイン」は矢追とかの番組を信じる奴の心理が逆に分かった感じがした。
「サイン」は侵略テーマの傑作SF映画なので観てない人は期待して観よう。
凶悪宇宙人の迫り来る恐怖と、宇宙人と戦う人々を描いた映像叙事詩だ。
>>546は映画館で1800円払って観てしまって、人を騙す事で鬱憤を晴らそうとしている。
いいじゃないか…ここは駄作スレだ。
てゆーかミステリーサークルの時点で気づけよと、駄作っぽ
552 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 02:10
>>534 安心しろ。それが本筋では無い。
ペネロベ・クルスのラテン美女の魅力におぼれるのがテーマだ。
バニラスカイはトムがクルスとのベッドシーンをやりたいが為に
リメイクしたもの
#キャメロン・ディアスも捨てがたい。
>>552 うわ、核心ついちゃったよ、この後再婚してるし
「アダーズ」で元嫁の怪演ぶりに辟易したからな…>>トム
アダーズはオモロかったよ。
>>552 いや、それも違う。ナルシストが人前で下痢便垂れ流したら
どうなるかという高尚なテーマだ。
てゆーことはだ、
お次に駄作確定してるラストサムライは
トム君何したかったんだろうね?
チャンバラやりたかったんだろう…
歴史改変モノってことでいいんでしょうか?
ラストサムライ
おれは「シックスセンス」を観る前に親切な友人からあの映画の
ブルース・ウィリスの役はゆ○れ○だよ。と教えて貰ったありがたい
思い出がある。
アザーズも●う●いだったな
>>559 それを映画公開直後にやれたら、その勇気に惜しみなく賞賛を送るであろう。
ただし他からは叩かれまくるだろうが・・・
>>559 ワラタ!オレは職場のバカ同僚が全員に聞こえるように喋っていたのを小耳にはさんでしまった。
>>559 そういうヤツは友人とはいわんのだよ。
世間的には結構ネタ守られてたと思うがな。
「アダーズ」にしろ。
>>562 耳をふさいでアワワとか言ってやり過ごせばいいのに。
メメントもネタバレしたらやばい映画ではある
一般人には「オチが命の作品は結末を他人に喋ってはならない」
という鉄則が理解されてないような気がする。
>>565 あれ観たけどよくわからなかった。酔ってたからね。
だいたいなんであれ、…どんな創作物であれ、
ストーリーばらしちゃいかんのよ。
でも、驚きの共有ってのはしたい罠
だから指輪スレがあったのだし。
今荒れてるけど。
>>566 「オチをばらさないで下さい。」てのはヒッチコックとかワイルダーの「情婦」
とかからかな。でも傑作はオチが分かっていても面白いけどね。
人が絶対観ないような駄作はかえってストーリーを教えて貰った方が
興味が湧くことがあるよ。
そういうことを言うから、畑の中にお宝原稿が落ちていたりするんだよ。
あいや。眠いアル。1名落ち。
>>561 映画板では必ずその手のスレが立つが。
以前そういうスレか乱立したせいでローカルルールに
スレタイと1でネタバレ禁止が明記されることになった。
…いつからここはチャットになった?
>>569 荒れてるのか。このスレは「パンダ」が来ない限り平和だ。
>>575 掲示板だがある時間に集中して書き込みが増えるとチャット状態になる。
そういえばナレーションの兄貴はどうしたのだらう。
虎の門が終わったからオレも寝よう。
ギリアム、ラマンチャの制作費用立てできそうでよかったな。
>559
タイトルとあらすじでわかるべ。
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 10:56
さて今日は土曜日、ちょっと朝寝坊した私もコーヒーを飲みながら
薄い下着姿で毎朝の日課、この駄作スレを眺めている。
っておれ男だぜ
>>581 「ちょっと朝寝坊」
→ボロ四畳半の万年床でか、高級ロフトのベッドでか。
「コーヒーを飲みながら」
→粉のネスカフェか、挽きたてのブルマンか。
「薄い下着姿」
→西友の3枚500円ブリーフか、カルバンクラインか。
「この駄作スレを眺めている」
→超巨大自作DOS/V機でか、PowerBookG4でか。
同じ描写でもこれだけ最後の「男」の姿に幅が出る。
作文ってむずかしい…
男の薄い下着姿なんかあまり想像したくないが。
ブランチで駄作候補をチェックするのがオレの土曜の朝の日課だ。
>>582 ほお、いい線いってるよ。(貧しい方が・・)
マシンはソーテックの特価品です。
>>516 そうか、だからキャシャ・・・。エヴァ・・・
586 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 11:53
進行はやっ
おっさんついていけんわ
>>488 いや、こんな立派なもんじゃなかったですよ
後に撮影に使われたとおぼしき模型が
新宿駅のコンコースにディスプレイされてて
あのひどいイメージデザインがよくも3D化されてるもんだと感心しました
>>513 designスタッフと書いていただくのも面映い
実際は、いったいどんな宇宙船を作るのかの会議さえなかったと思うんだよ
ウゾームゾーの造形は下請けまわしてた訳です
テキトーにという恐ろしい言葉とともに
メインは石森先生がお決めになってたわけだし
あの時、残念ながらスターウォーズ未見でした
というか、嘘かまことか、
某船舶振興会のジイさん肝いりの筑波の方であった
宇宙博ちゅうイベントの開催に合わせて
スターウォーズを公開しようとしたと言う噂も囁かれてましたね
その間隙をぬってのクランクイン、クランクアップ封切り、
閉映と随分慌ただしかったな
少年マガジンの2、3のスチール写真は見たことあったかな?
その後その雑誌の試写会のチケットが当たってSWは見にいった
おれが何か書き込むと信じられんことに死ねとか書き込まれる。
おれは嬉しいよ。信念を持った男にはこういうことはつきものだ。
しかしおれも名前を「ぱんだ」にしたりしてものすごく譲歩して
書き込んでるんだがなあ。まあ、おれ大人だし。子供に多少の
ことを言われても平気だよ。じゃあな。
>>586 さすがに器用な日本人の仕事ぶりですね。適当にやってるようで
ちゃんとチームワークがとれてなんとかまとまってしまう。
突貫工事は日本の十八番ですね。
丹波がロールスロイスに載って登場する時の周囲のセットはまるで
遊園地のチャチなセットみたいでしたが。
ロールスロイスで思い出しましたが「マンガ少年」にはメカゼザイン
はロールスロース社であると初期のグラビアページの紹介文には
書いていたはずなんですが・・これガセだったんですね。
586のような貴重な歴史的証言と、
ぱんだごときアフォあカキコが並んでいるところが
2chらしいところで…
>>586 >テキトーにという恐ろしい言葉とともに
すすすばらしい!まさしく駄作スレにふさわしいお言葉。「テキトーに」
「宇宙からのメッセージ」もう一回観てみたくなりました。
「SWEP4」公開って歴史的イベントだったんですねえ。
最初のスターウォーズがもう「歴史的イベント」かぁ…
>>591 ここのスレにはめずらしくお若いかたですな
は、もしかして眼鏡(ry
眼鏡?
>>586の「宇宙からのメッセージ」レスとおれの
>>587のレスが偶然にも同時刻に
書き込まれている。おれは激しく感激した。おれは前回レスしたように「宇宙からのメッセージ」
には深い思い入れがあり「SW」以上の映画だと思っている。おれが唯一SF映画なら
これだと思っている傑作だ。いやこれは決して偶然ではない。おれの気持ちが天に通じたのだ。
夢野久作の「ドグラマグラ」はSFでしょうか。
>>594 そんなことより、早く仕事が見つかるよう天にいのっとけ。
天に祈ったくらいでシゴトが見つかるんだったら、苦労はなかろう。
おとうさんをいぢめないで。
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 18:44
「宇宙からのメッセージ」の制作期間てとても短い気が」するな。
>>601 見たよ。あれだね。ギンギラギンの成田三樹夫がすごいね。
(魔界転生のオジャルもすごかったが・・・)
603 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 20:08
成田三樹夫が「おじゃる」してたのは、『柳生一族の陰謀』だろ? 『魔界転生』では
旗本じゃなかったか?
成田三樹夫はこのスレの大関「ジパング」にも出てなかったか?
成田三樹夫も怪優だったな…岸田森や天本英夫ほどじゃなかったけど。
味のあるヤツは早死にするなぁ…
いつか、おれたちと同世代の有名人も続々と死に始めるんだろうなぁ。
>>603 『柳生一族の陰謀』でしたか。スマソ!
(ヒポクラテスの人も、もういない・・・)
あえて言わなかったのニィ…森茂
アンデッド森繁
久し振りにここに書き込む気になった。時々、勉強の合間を縫ってこのスレを
読むこともあった。親しい友人も出来たがSFの話をするとポカンとなる。
私はかつてここでニジヲという不本意極まりないニックネームで呼ばれていた。
しかし私も悪かったと思う。あれから兄に勧められてSF小説もいろいろと読んだ。
「歌う船」はよかた。本はボロボロだったが「杜松の時」もよかった。
兄は筒井康隆のファンなので数冊読んでみたがどうも私には合わない。ただ
「旅のラゴス」は面白かった。SFは素晴らしいと実は最近やっとわかってきた。
今日、こうして書き込んだのは過去レスに私と反駄作スレ=ぱんだ氏が同一人物では
との指摘があったのでずっと気になっていたからだ。ぱんだ氏は私ではないことを
一言、書いておきたかった。
613 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 22:05
>>612 SF読んだなら、せっかくだから駄作の話もしてゆけ
言葉遣いが柔らかくなってるね
616 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 22:13
>>612 わ〜い、ニジちゃんだ。わ〜い。また来てね。
15歳眼鏡ッ娘説を信じてるオレ。
>>616 おまえ、歳幾つだ。常識を働かせろ。んなわけないだろ。
618 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 22:21
>>618 また居つかれたらたまらん。この手の奴はぱんだだけでお腹いっぱい。
>>612 同一人物説そんなに気になりますか。うーん変だなー。
ニジヲさんとぱんださんしか気にして無いんですよねー。
だれも気にしてないのにどーしてだろーなー。うーん変だなー。
やぶへびとはまさにこの事。
622 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 22:42
>>622 兄妹だとしてもぱんだがかなりいい年だろ?てことは妹の方も
熟しすぎて…
>>622 どうしても15歳眼鏡っ娘にしたいようだな。本当はリストラ親父が
自室に引きこもってなりきってたらどうすんだよ。
どうも15歳にしては文章が上手すぎるような・・
627 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/31 22:51
おい、このスレだって有限なんだぞ。駄作SFの話に戻ろうぜ。
ニジヲとぱんだは同じ人間から作られたROM構造体なんだよ。
どちらもROMに複写するときにミスがあったようだけど。
>>627 まあまあ。夜は長いんだしマターリいこうや。
お前さんがぱんだでないならな。
平然と話題を振ればみんなそれを読んで話も続くさ。
お前さんが話題を振れないならぱんだと…おっと野暮はよしとこう。
しかし「歌う船」が良くて、筒井が苦手…
マジに15才眼鏡っ子もあり得るような気がしてきた。
脳は15才眼鏡っ子。体はいい年のおっさん。
「悪徳なんかこわくない」の逆パターンなんじゃないの?
>>630 「旅のラゴス」は筒井にしてはロマンチックなファンタジー小説だしな。
>>633 いや、だから少しは夢を持たせてあげてるじゃん。
>脳は15才眼鏡っ子
気持ち悪いだけ
>脳は15才眼鏡っ子
>>632 今は全集ものが売れないからなあ。筒井康隆の全集をもう一度出して欲しいよ。
出来たら廉価で。もう絶版も多いからな。「霊長類南へ」とか「乱丁文学大辞典」とか。
>>636 直角三角形=3つの角がすべて直角の三角形だったな。>「乱丁文学大辞典」
>>637
あれ?違うの?
>>639 矩形の一角をRにしてしまえば、その通りだ。
642 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 01:11
643 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 01:13
>>637 平行四辺形=4つの辺がすべて平行の四辺形というのもあったぞ。
ハイデッカー=サイデッカー
しかし下らないだけだな。
兄弟モノといえば、当然カンフー。
カンフーといえば、リミックス、
そしてリミックスといえば、当然クンパオ
645 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 03:24
さすがは土曜日、週末はサビシ〜イ。
終末といえば「渚にて」だな。あと「世界大戦争」
終末を描いた映画は淋しいなあ。「回路」も。
648 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 09:28
昨日は久し振りにニジヲが来てたみたいだな。ニジヲもちゃんとしたSF者
を目指しているようで嬉しいよ。
ニジヲもパンダも大迷惑なので来ないでホスィ…
>>649みたいにいちいち反応する奴が
いつまでたってもいなくならないから
コテハンはコテハンをやめないんだよな。
あ、649もコテハンの自演か…
ごめんよこれでコテハンへのレスは最後にするわ。
専用ブラウザでNGワード指定にするから。それじゃ。
651 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 16:43
The Core. 文庫本を買って読んだ。久しぶりに熱中して読めた。
しかし、原子炉の扱いが杜撰だ。熱いヤカンではないのに・・・。
あと、船長の名前が「アンダーソン」になっているところがある。
「水深8千キロ」の海底、単位は[mm]?
The コラァ
ふ〜ん、原作は駄作ってわけでもないんだ…
今回はちゃぶ台返しができなかったんかな…
さすがにテーブルはひっくり返せないだろう。
654 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 19:18
お年頃
「地球に落ちてきた男」
いや、デビッド・ボウイは格好いいですよ
映画のスチールがジャケット写真になってたアルバム
私個人的にボウイの中で一押しです
ただ、映画はねえ…
音楽ファンの友人とみにいったのですが
観終わった後ロードショウだと言うのに(ま、平日の昼間だったんですが)
観客は僕とその友人だけ!
なんか、きまずかった
(ボウイと言えば当時は女装だってことになってたんだもんね、メークしてるしぃ)
>>654 『地球に落ちてきた男』はまだいいですよ。
腐ってもニコラス・ローグじゃないですか。
もっとも『2001年宇宙の旅』が1968年の製作で、『スター・ウォーズ』が
1977年である事を思えば、『地球〜』のセンスは古いのですが。(1976年)
でも、ボウイの映画で、『作品』と言えるのは、これと、『戦場のメリー・クリスマス』
くらいでしょう?
あとはといえば、ナチスにかこつけた陰気なコスプレショー
『ジャスト・ア・ジゴロ』とか
『ハワード・ザ・ダック』とならぶルーカスの大恥
『ラビリンス -魔王の迷宮』
絵は綺麗だが、トニーはリドリーに勝てなかったと言う
『ハンガー』
後、ボウイのパフォーマンス以外何のとりえもない
『ビギナーズ』
これらのスーパー駄作群にくらべれば、
名作だっせ!『地球に落ちてきた男』。
657 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 20:40
>>656 「だいじょうぶマイフレンド」のゴンジーも地球に落ちてきたデビッド・ボウイです。
ウルトラ駄作です。
>>656 駄作というのは、見終わった後で深い後悔と敗北感を味わい、
「金返してくれよ……」と心の中で力なく呟くような作品のこと。
『ラビリンス魔王の迷宮』は、
ジェニファー コネリーが超美少女だったから、
それなりに元のとれる映画だったと思う。
ボウイのファンだから観に行ったけど
金返せって思ったよ…『ラビリンス〜』…。
ジェニファー・コネリーはフェノミナの方が良かったなー。
…記憶の深〜い深〜い底に埋めていた記憶が今蘇る…
オレも観にいってたんだ…ラビリンス。
思い出したくなかった…
ラビリンスで一番良かったのは、MTVでやってた
主題歌のプロモーションビデオだな・・・。
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 21:48
>>658 「狼たちの街」でのジェニファーは重要な役どころではあるが、のっけから
飛行機から突き落とされて泥に埋まった死体役。出演シーンは回想シーンで
わずかのみ。どうしちまったんだ。ジェニファーと思っていたら、傑作SF映画
「ダークシティ」でヒロイン役。「ビューティフルマインド」でみごとアカデミー賞
嬉しかったなあ。「ワンスアポンア・タイムイン・アメリカ」以来のファンだからな。
664 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 21:50
654ですが「落ちてきた男」
については、実はそんな嫌いじゃないかも
その、一緒に行った男ってのがSFなどテンから聞いたこともないっ
のでまず、ストーリーが理解できない
エイリアンの変装だから、ボウイが年をとらないシーンがあるんだけど
あれは別にスターチャイルド直前のボーマン船長って訳じゃなく
そんなに考えるとこか?
と、当方SFお宅は逆に目から鱗
で、少しは気に入ったのにそいつの評価「マイナス一万点」には心底感心した
そいつは、ねじの回転なんぞが好みで(ホラーじゃん)
そいつとは惑星ソラリスも観にいった(何のこっちゃ?)
何にせよ、セットはしょぼかったなあ、ロケは豪華なのに
ラビリンスですか
それも観た(そいつとは違うけど)
ジェニファーコネリーがトロンプルイユの壁に入っていくとこは好きだった
ああとは何ジャラホイみたいな映画でしたね
子供の頃観たエノケンの西遊記なんかの方がずっとすごかった
…エノケンの西遊記…50代の方ですか?
>>664 >子供の頃観たエノケンの西遊記なんかの方がずっとすごかった
あのお、お歳はお幾つでしょうか。
>>663 「ビューティフル・マインド」・・・。
これも、また評価の難しい映画でなあ・・・。
監督はアメリカの良心、ロン・ハワードだけれども。
ロン・ハワードは元俳優だったらしいが、何に出てたんだ。いったい。
>>663 ジェニファー・コネリーといったらレクイエム・フォー・ドリームをわすれちゃいやん
>>668 リチャード・フライシャー監督のスパイクス・ギャングや
ドン・シーゲルのラスト・シューティスト
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 22:04
「ロケッティア」もある。
>>671 「ロケッテイア」大好きだ。あのレトロ感が堪らん。
ジェニファーちゃんも可愛い。
ラスト・シューティスト
最高だ。
674 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 22:16
榎本健一です
私はNHKのテレビ本放送のとしうまれてます
ゴジラも同い年だっけ?
さすがに映画館で観たわけではありません
エノケンなんて自分の世代でも知らんのに、
平成世代ではもー激しく知らんのだろうね。
なんとなく怪獣映画が見たくなって「三大怪獣 地球最大の決戦」を見た。
ラドンとゴジラにモスラが説教して、それを金星人が通訳する場面がすてき。
「人間のために我々が戦ってやる理由はない。人間はいつも我々をいじめるではないか、
とラドンは言っています。
ゴジラも、そうだそうだと言っています」
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 22:22
>>679 駄作アダルトDVDもってこい!!
閑話休題
>>678 怪獣が理を説くようになっちゃおしめぇよ…
そこらへんから怪獣映画の凋落がはじまったね。
ゴジラがシェ〜したのもその時期じゃなかったっけか?
>>678 はらはらしながら見ていた餓鬼のころの鼻水まみれの記憶が今ほじくり出される…
駄作の悪寒…
しかしなんという時代だ。おれの子供の頃は「少年」や「少年画報」をたまに買って
貰って、前号の誇大広告ではすごく豪華だが実はショボショボの付録を組み立てる
くらいしか楽しみがなかった。しかし今の子供は平然と1万円近いゲームソフトを買う。
こんな時代にやっと買えた1冊のSF小説を大切に読んだものの気持ちはわからない
だろうな。とにかくSFの中心核はSF小説なんだよ。
>>668 ロン・ハワードが監督に転進した理由には
「ルーカスに影響された」と「二枚目俳優なんだが、禿げてきた」
の二つがあるわけだが。
オマエいくつだよ…
デューンの文庫本はオレの厨房当時で一冊600円くらいした。
結構キツかったよな。
>>683 ハゲは俳優にとってそれほどマイナスではあるまい。特に西欧圏じゃ…
ショーン・コネリーがヅラだって話は、ダイブ前からあったがな。
アイツのヅラなし第一作が、オレの覚えている限りでは「未来惑星ザルドス」
だったわけだ。
「猿どす」かぁ〜と、一人受けてた淋しい青春時代。
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 22:42
>>683 禿げててもかっこいい2枚目俳優と、禿げると笑ってしまう2枚目俳優
といるわけだがきっと後者だったんだろう。郷ひろみとか禿げたらきっと
へんだろう。ショーン・コネリーはかっこいい。
一時は天地真理並に短期間のみ一世を風靡した俳優、石橋正次が15年ほど
前、ドラマに端役で出た時は目を疑った。まるで波平のような禿げっぷりだった。
いや…郷ひろみははげても多分かっこいいだろう…
それで「GO GO! 」なんてやられたら最悪だが。
それにハゲよりデブの方が始末におえん。
見事に撃沈した模様の「魔界転生」だが、
身体の線の崩れまくった沢田ジュリーが出るよりは、
オマヌケ窪塚の方がまだよかったんだろうな…
ま、オレには関係のない話…
二回続けて駄作ってのもなかなか…
690 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 22:52
>>688 中年になると誰もが体の線が崩れてくるが芸能人は男でも
窮屈な補正下着を着ているそうだ。
あれは子供心にかなり引いたな。>三大怪獣
まあキングギドラのカッコよさに免じて、すべて許しているが。
>>688 ケンちゃんシリーズの宮脇康之がこの前TVでダイエットに挑戦していたが
往年の面影はすでになくただの太ったオッサンだった。
しかし子役の後の人生は大変みたいだな。
>>688 デブはつらいねえ。
昔、ツルモトルーム発行の旧スターログで、
「スタートレック映画化!」という記事に乗ってた
ウィリアム・シャトナーの太りっぷりには、激萎えした。
(映画では、きちんと痩せていたから「流石はプロだな」とは思ったが。
あと、ロン・ハワードの「キャスト・アウェイ」
のトム・ハンクス。25Kg痩せたと言うのだが、
別にふつう。(昔が肥過ぎやったんや!)
>>693 「レイジングブル」デ・ニーロはこの映画の時3ヶ月で20kg肥ったり
痩せたりしたそうだ。
「野獣死すべし」の松田優作。たしか8kg痩せて撮影したんだよな。
この映画の優作はちょっと不気味だったな。頬がこけてて。
西田敏行は太ってないとかえって変だ。
子役と言えばカート・ラッセルがディズニーの名子役だったというのを聞いて
ビックリした事がある。なんせスネーク・プリスキンのイメージが強かったもんで…。
やっぱり子役時代のイメージからの脱皮が必要なんだな。
697 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:09
最近気になるこの板の傾向がある。立てられるスレがほとんど見るからに駄スレなのは
どうしたことか。過疎板というが魅力的なスレの少なさにも原因があるのかも。
スレ違いかも知れんが・・なかなか人が集まるスレがなくて。
698 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:12
>>696 ごく初期の「ナポレオンソロ」にゲスト出演してる11〜13歳くらいの
カート・ラッセルを見たことがある。顔はやっぱりラッセルだったので特別
可愛い子役ではなく演技派の子役だったのでは・・
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:15
>>694 優作、歯抜いてたんだって。でも、漏れはアレを『野獣死すべし』とは認めたく
ない。まだ藤岡弘版の方が、原作に近いぞ(面白いかどうかは別だが)。
ついでに、『蘇る金狼』のラストも断じて認めない(日テレのドラマ版はパチモン
の『よみがえるリーヤ』だから論外)。
根性があるなあ。>優作。歯を抜いてまで演技したのは他にトム・クルーズ。
新旧「楢山節考」の女優、田中絹代 と坂本スミ子らがいるわけだが。
しかし時々、ド根性を見せる俳優は時々いるな。
>>699 ああ、思い入れがあるのでつね<大薮。
でも漏れは好きでつよ。<金狼。
風吹ジュンのヌードと、
小松左京へのオマージュ「ジュピターへは、いつつくんだ・・・」というセリフがあるから・・・。
昔のハリウッドの女優は頬がこけてないと美人とは思われなかった時代
だったのでほとんどの女優が奥歯を抜いていた。これ有名な話。
>>702 ところが根性のアル奴は前歯を抜くんだよ。
しかし怖いな。歯医者は嫌いだ。
>>697 いやだから「駄」は「傑」のこやしだって。文句言う前に自分でしないと
「ぱ●だ」とよばれちゃうぞ…。
>>700 後、演技のために歯は抜くわ(家に演技用のための義歯の蔵があるという)
浮気するたびに、女房と離婚、家は女房に譲るわ、という
怪人、三国連太郎という人もいる。
さすがに手を切ったり、足を切ったりして演技をする役者はいないな。
いたとしたらホラーだ。
>>706 でも 「フォレスト・ガンプ」の ダン小隊長役の ゲイリー・シニーズとか
ロートレックの自伝の映画化「赤い風車」の ホセ・ファーラーなんかは、
わざわざ、足をおりまげて、病人の演技をしていた。
ホラーとは思わないが、すごいと思う。
>>706 「フォレストガンプ」のゲイリー・シニーズ。
709 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:38
>>706 ゾンビ役をするために本当に死ぬ役者とか、「ネクロマンティック」に出演する
ために本物の死体になる役者とかはもっと怖いぞ。
「地獄の黙示録」は本物の死体を使って撮影したというようなこともまことしやかに
宣伝材料にされてたが。
ボソ… クリストファー・リーブが「裏窓」から覗いてる…
711 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:41
「スナッフ」みたいなうウソ映画もあるし。
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:46
今までSF映画に出たことのないハリウッドスターはいるのかな。
>>713 「半魚人の逆襲」「スペース・カーボーイ」残念!
>>714 なんだ、そのとってつけたような「半魚人の逆襲」ってのは。
717 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 23:57
>>712 「ふぁいやーふぉっくす」は「えすえふ」ぢゃないんでつね。
「すぺーす・かうぼうい」とかやはり「こめでぃ」なんでしょうか。
アンソニー・ホプキンスはさすがに出てないんじゃないかい。
>>713 「ファイアーフォックス」や「スペースカウボーイ」は〜
…あ、微妙にSFとはずれているかも…
「スペースカウボーイ」がSFだったら、ほとんどのパニック映画は
SFだなあ。
721 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:01
女優だったらいるんでないかい?
>>718 「フリージャック」「アトランティスのこころ」
ちゃんと出てるよ。SF映画に。
「ファイヤーフォックス」がSFだったら、「レッドオクトーバーを追え!」
も「ジャッカルの日」も(以下略)
「半魚人の逆襲」がSFだったらロジャー・コーマンなどはSF映画の大家だ。
725 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:05
>>723 うーん、俺的には、厨房時代に「ブレードランナー」と「ファイアー・フォックス」の
2本立てを映画館で見た記憶があるからSFとしたいなぁ。
>>721 いっぱいいそうだ。
メリル・ストリープ
スーザン・サランドン
>>726 スーザン・サランドンも「イーストウィックの魔女たち」があった。そのうえ駄作だ。
729 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:09
女優ってのは「ホラー」には出ても「SF」には出たく無いのかね。
前出のジェニファー・コネリーなんか「ワンス・アポンアタイム・イン・アメリカ」
とかでヌードにまでなっているのに仕事をあまり選んでいないようだが。
日本の役者でSF映画に出てない奴はいっぱいいるぞ。て、いうかSF映画自体が
少ないからな。
レオナルド・ディカプリオ。
ブラッド・ピット(「ファイトクラブ」てSFかなあ)。
>>729 「ダーク・シティ」は超立派なAF映画だ。ジェニファー萌え。
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:12
>>731 おいおい、このスレのタイトルを忘れたか。
ブラッド・ピットは「12猿」に(以下略)。
>>731 「クリッター」シリーズに出てたぞ。>ディカプリオ
>>731 ブラッド・ピットは「12モンキーズ」があるじゃないか!
こうして、見ると、ハリウッド大スターも売れない時期はいろいろやってるのね・・・
あのイカモノ映画、「ロミオとジュリエット」だってSFと強弁すれば
できない事もないわけで・・・
>ディカプリオ
738 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:17
チャールズ・ブロンソン。
デ・ニーロ、パチーノ、ニコルソン…
みんな、なんかしらやってんな。
>>738 「ホワイトバッファロー」って怪獣映画があったな…
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:21
>>740 聞いた事の無い映画だ。いろいろ掘り出すと意外な過去が明らかになるな。
スティーブン・セガールは?
743 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:25
>>742 なんかあったような気もするが。「沈黙」シリーズでSFと呼べるやつがなかったっけ?
>>740 いや、おれは覚えてるよ。宙にちょっと浮いて4本足を激しく動かしながら
滑るように走るバッファロー。あきらかにつくりものだった。
>>743 強引に「ハード・トゥ・キル」をSFにしてしまおう。
ちょっと歴史をさかのぼれば、いるんだけどな。
ジョン・ウエインとか。
現役の主役級となると、ほんといないね。
>>742 セガールの娘と息子はSFに出てるんだが・・・
>>743 沈黙は既にSFな気がする・・・
だめだなあ。ちょっと名があってキャリアがそこそこあると
たいてい駄作SFに出ているな。
>>746 ジョン・ウェインが西部劇テイストでジンギスカンを演じる『征服者』は
スペキュレィティブ・フィクションだと思う・・・
いま、こうしてる間に何人が「俺がぜったいグウの音も出ないのを
挙げてやる」と思って頭をひねっているんだろうか。
(w
ハリウッドでは駄作SF映画に出演して一人前という風潮が
いつの頃からかあるな。大昔はSF映画にはBクラスの役者が
出るのが相場だったんだが・・「猿の惑星」のチャールトン・ヘストン
いやたぶん「ミクロの決死圏」あたりからじゃないのかなあ。
この映画の制作費は1000万ドルで2001年やSW並だし。
>>749 あと裏「フルメタルジャケット」と評判の高い、「グリーン・ベレー」
ジュリア・ロバーツはSF処女じゃなかろーか。
>>753 え〜ん。「フランケンシュタイン」(デ・ニーロ主演)に出てます。
トップクラスのスターにはいないのだろうか・・
757 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:43
ショーン・ペン、ニック・ノルティ…
ほんとだとしても、いまいち面白みに欠けるな。
ライアン・オニール、マーティン・シーン…
現役とは言えんな。
お、こいつはどーよ。
デンゼル・ワシントン!
758 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:43
>>753 「プリティ・ウーマン」はある意味ファンタジー。(藁
デミ・ムーアは…なんかでてたっけ?
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:44
ア・・アル・パチーノはどうでしょう。
>>756 マックス・フォン・シドーがミン皇帝やったり、
笠智衆 が、ヴィム・ヴェンダース の「夢の涯てまでも」に出たりする時代だし・・・
764 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:47
全然関係ないけど
ケビン・ベーコンの法則を思い出した。
誰もSFとケビン・ベーコンからは逃れられんのか…
>>764 そうですか・・ショボン。この人には期待したのに。
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:51
>>767 それさえなければ、ウォーレン・ベイティーで決まりだったんだけどね。
ロバート・レッドフォード いや、この人はSF無縁でしょう・・キット
773 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:53
「クリムゾンタイド」はSFだという主張がなければ、
デンゼル・ワシントンは承認されるのでしょうか。
>>771 あれがSFだったら、ブロンソンはSF俳優のカリスマだ。
>>772 フイルモグラフィーから故意に削除された映画がなければ・ピンポ〜ン。
ロバート・レッドフォードSF未体験確定!
777 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 00:56
東洋系のブルース・リーも「グリーン・ホーネット」とか出てるしな。
黒人系に期待。
>>779 おい、SFじゃねーだろー。それに監督しただけだぞ。
ジャッキー・チェン。
>>778 『超人伝説を扱った』伝奇モノだという説がありました<ナチュラル
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 01:03
>>778>>782 そういや「X−ファイル」に「ナチュラル」のパロディで、過去の大リーガーが実は「宇宙人」
と言う話があったな。(藁
ダニエル・デイ・ルイス。
「SFに出たことがあって失望した女優と俳優」スレになっとる…。
0時あたりからのログを見て、おなかが痛くなるほど笑いました。
>>786 確かにSFには出てないみたいだがちょびっとこのスレのこの話題には
弱い俳優だな。
789 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 01:09
>>781 ジャッキー・チェンは最近「タキシード」という「マスク」の派繰りに出ているよ。
ショーン・ペンはどうだっけ…
今話題のSF映画に出ているキアヌリーブスにとって大阪が舞台の映画を忘れたいことでしょう。
>>791 そんなのあるのか…
個人的にはビルとテッドシリーズが一番好きだな。
SFだし。
795 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 01:16
>>795 たけしも出てたよねえ・゚・(ノД`)・゚・
(でも「みんなやってるか?」にくらべたら・・・)
>>797 あの たけし なんか別人みたいだった。
799 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 01:24
>>757 デンゼル・ワシントンは、『バーチュオ・シティ』というのに出ていたね。
猟奇殺人者のデータから作り上げたれた3Dシミュレーションキャラクターが、マイクロマシンの
集合体みたいなのに乗り移って、現実世界で暴れまわるという話。デンゼルは、主人公の元警官役
で、そのバーチャル殺人鬼と互角に戦ったとことを買われて、そいつを追跡する……という話。駄
作かどうかは微妙だが、立派なB級作品。
因みに、そのバーチャル殺人鬼役は、ラックセル・クロウ。
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 01:24
個人的には「モナリザ・オーヴァー・ドライブ」がラノベっぽくて映像化しやすいとおもうけどね。
しかしトミー・リージョーンズもSF出まくりだし、ハリウッド俳優は駄作こそが
メジャーへの「登竜門」なのかもな。
801 :
動画直リン:03/06/02 01:25
こういう駄作的話題でみごと800を超えてしまった。あぁ
考えてみると監督もそうだ。ちょっと売れて来ると大作っぽいSF駄作映画の
監督をやるようだな。(ハリウッドでは)
広い宇宙には、情報が届いた頃には、もう打ち切られてしまう映画があるという。
その後にはビデオも残らない。
そのむなしさを知るのは駄作スレッドで旅する人だけかもしれない。
佐藤純彌・・・「北京原人」・・いやこれは老害。
なんだか久しぶりに「駄作SF映画」の話になったね。
…たのしそーだなー。
SFに出てない役者
ヒッチコック
>810
鳥とかダメー?
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 09:25
>812
食人は実際に出来るやん。
全ての鳥が人間を襲うのは充分SFじゃよ〜。
814 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 09:52
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 10:08
>>813 いや、あの映画はただの食人映画にあらず。人を食うことにより超人的な
力を得るというそのバカバカしい描写と、実際に超人的な力を得た男を
倒すまでの闘いを描く映画です。しかし前作が「司祭」という問題作を
撮った監督なので今回も真面目な問題作として映画会社は宣伝したので
見てびっくりの映画でした。
817 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 10:43
ハリウッドじゃないが高倉健はSFやってないだろー。
>815
成程。スマンカッタ
ハリウッドだが、ドナルド・レーガンもSF出てないよなー
>>819 意外と50年代が穴場だからものすごい駄作SFにでてるかもしれんな。
『存在自体がSF』
と切り返されなかっただけ、よしとしよう。
823 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 12:30
それ以前に「現役」で「主役級」という流れを無視してるわけだが…
824 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 13:57
>>821 『アンドロメダ病原体』で、墜落する空軍パイロットがレーガンという話を聞いた
ことあるが、ガセだたか?
>>821 「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」にホメイニといっしょに出てきた、という事で。
>>824 IMDbで調べた限りではキャストの中に入っていない
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 16:20
>>827 しかしなんでこんな3流役者が大統領になれたんだ?
ここでもパラレルワールドを踏み越えてしまってるような気が…。
>>827 アーカーシャ記録に書かれた天の予定表では、
本来はロバート レッドフォードが大統領になるはずだった。
しかし、西部劇俳優でイニシャルがR.R.という共通点で、
地上における事務処理に手違いがあり、
レーガンが大統領になってしまったらしい。
>>828 三流役者だからこそ、しょーがなく大統領になったのだ。
しょせん大統領なんざ、その程度のモノよ。
まあ、政治系の俳優を見ると大根役者っぽくない?
シュワちゃんとか。・・・あ、イーストウッド?ええと・・・。
>>827 「殺人者たち」はなんとTVムービーだったのだった。昔、TV洋画劇場で放送された時
もう20年以上前、最近多いTVムービーの先駆け的な作品だと解説者(忘れた)が言って
たのをはっきりと覚えている。たぶん日本では劇場公開されたのだろうが。
832 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 21:42
傑作SFTVドラマは結構ありそうだが「V」は駄作だった。
Vは途中まで面白かったんだけどなあ・・・。
正体が見えてからはすんげえ陳腐な話になっちまって。
うん、このスレに登場する価値はそこそこあるね。
アメリカのテレビドラマは傑作も多いが、基本的に少年ジャンプ形式の
「人気が出れば無限に引っ張る」システムだから、どんどん駄作になるのよな。
いつ終わってもいいように、かつ次回への「ヒキ」を強烈に、ってのが
基本方針だから。オチがつくことなんかほとんど無い。
アメリカさんはそういうのに慣れてるもんだから、ちょっと向こうのオタクに
受けた日本のアニメも「第2シーズンはまだか?」とかすぐ言われる。
すぱっと終わる潔さってのも大事じゃよォ。
>>833 それ「サザエさん」作ってる連中に言ってやれよ。
835 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 22:48
>>834 サザエさんは違うだろ。いつ見ても、どこを見ても同じ。劇的変化もなし。
引きもなし。リストラされたマスオが自分のアイデンテティを求めて彷徨いながら
やがて北海道での新生活に希望を見出すような新展開をして欲しいよ。
波平の死、カツオの非行、ワカメの妊娠とかどうにでもなるべ。
>>835 ついでに「ドラエモン」もSF大河ドラマにするか。未来でロボットたちが反乱を
起こす。実はのび太としずかの間に生れる子が・・・
>>835 マスオの不倫、フネの痴呆症、タラの交通事故死。・・・やっぱり
こんなの「サザエさん」じゃねーよ。やめてくれ〜
>>838 大丈夫
日本にもちゃんと「渡る世間は鬼ばかり」「北の国から」という
アメリカンタイプのドラマがあるではないか
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 23:19
>>835 サザエさん世界の不老不死、時間ループだけで十分SF.
同じアメリカドラマでも「ER」は別格だけどな。
だらだら続いてるだけかと思うと、「緊急脱出」とか「悲報」とか
すごいエピソードが出てくる。
目が離せない。
>>833 「スタートレック」のシリーズは逆だな。
オープニングはムッチャつまらんの。
で、ケツに向かっていくほど面白くなっていく。
あれかねえ?「スタトレ」はブランドで多少の無茶がきくんかねえ?
でも微妙に作品内の世界は進歩していって内科医?
あの一族はステイシスフィールドをまわりにオーラのように
まとっているのだろうか?
一族ってかあのご近所町内っていうか。
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 23:23
>>833 「第2シーズンはまだか」と作られたビゴー第2期は、ダメになったね。特に最終回。
>>841 「ER」って、みたことないけど、「ヒル・ストリート・ブルース」
みたいなやつでしょ?ドラマが、一回完結じゃなくて、
複数の事件を何週にも渡って、引っ張っていくと言う・・・。
名作らしいけど、見ているうちに、どれがどれやら
わけわかんなくなってみなくなっちゃったよ(´・ω・`)。
ま、毎週毎週オシシ仮面やオカメ仮面がピンチに遭ってるようなもんだ。
848 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 23:29
サザエさんが「ER」みたいな構成になったら誰も見なくなるだろうな。
>>848 その際には絵柄もアメコミっぽくして戴きたい。
ジム・リーアレンジデザインのサザエさん。・・・俺は見ようかなあ。
850 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/02 23:35
「ゴルゴ13」をサザエさん風にアニメ化という手もあるな。
>>844 いやー、アメリカさんの好きそうな展開を、ってやって失敗した感じでんな。
伏線はるだけはってウヤムヤにしといて、サードシーズンも可能ですよーって。
いかんせん、終盤がちっとも面白くなかったのがねえ。
長大なシリーズという言葉があるがサザエさんもゴルゴ13も長少な
シリーズだな。常にリアルタイムで進行するから物語に一貫性がなくなって
しまっているが頑なに一話完結を貫いている。
まあアメリカにはだらだらドラマとは違った「ミニシリーズ」という
ドラマ形式があり、これがたくさんの大作、秀作を生み出しているわけだが。
>>853 ああ、ロバート・ミッチャムの「戦争の嵐」とか三船敏郎の「将軍」とかだね?
最近、面白いのなんかある?
通しで見たら一生かかる「サザエさん」・・・
ゾゾゾ〜!
>>845 そんな生易しいもんじゃないよ。
何週かに渡る複数の事件に、恐ろしいスピードで急転する緊急患者の処置が
アクション映画ばりに絡んでくるから、気を抜いてると、あっという間に
置いてかれる。
まず、吹き替えじゃなければ観てられないドラマだ。
>>854 スピルバーグとトム・ハンクスが組んだ「バンド・オブ・ブラザーズ」
という大作があったね。
>>854 >>857 あー、あーいうのがミニシリーズってのか。
アレを「ミニ」って言うんだから肉食人種は違うなあ。
オレはERを見て、TOEIC800点をクリアしました。
「火星年代記」をドラマ化したひどい駄作ミニシリーズがあったね。
一時のミニシリーズブームは「ルーツ」からだよね。
「風とともに去りぬ」の続編の「スカーレット」というのもあったな。
>>857 おもろそうやなー。コメディかなあ?
トム・ハンクスといえば、「人類、月に立つ」ってのがあった。
あのころはよかった。
>>859 制作費に一億ドルかかってもミニシリーズだよな。だけど12時間とか
時間を決めてちゃんとしたドラマをつくるんだから映画よりも密度の濃い
大作とかつくれる利点はあるね。
>>856 映像の密度もすごいんだよな。
フジがERぱくったのを観て、本家の凄さを実感した(w
>>862 第二次大戦を舞台にした大作戦争ドラマだよ。
「ベン・ケーシー」が懐かしいな。ERよりもマタ〜リしてるよ。
「男、女、誕生、死、そして無限・・」というナレーションから始まったな。
>>865 なるほど!ロン・ハワードと
「アポロ13」でくんだ成果が、ミニ・シリーズ「人類、月に立つ」となり
スピルバーグと「プライベート・ライアン」でくんだ成果が
「バンド・オブ・ブラザーズ」というわけね!
(しかし、トム・ハンクスなあ。嫌いじゃないけど、元々「スプラッシュ」の人なんだけどなあ。
スティーブ・マーティンと、どこで差がついたんだ?)
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 00:02
>>867 トム・ハンクスはとにかく人望がやたら厚いらしい。未来の大統領に
との声も多いらしいよ。
>>868 なるほど。顔もおっとりしてるし、組むのも、ロン・ハワードとかスピルバーグとか、
人のよさそうな人だもんな<ハンクス
(個人的には、バーホーベンと組む、ケビン・ベーコンとか、
カーペンターと組むカート・ラッセルとかも(・∀・)イイ!のだが、
そう言う人たちが、未来の大統領になると、国が滅ぶやもしれん)。
>867
「人類 月に立つ」は冒頭でトム・ハンクスの語りがある上に
アポロ13ではマッティングリーを演じた俳優がアームストロングやってるもんで、
夜中に酒飲みながらふとTV付けて見たときには混乱したよ^^;
871 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 00:29
>>866 うん、わかるよ、わかる、、、私も一緒だ、、、泣くなよ。
「逃亡者」はやっぱりデビット・ジャンセンだよね!おいらたちにゃ。
おれも日常生活ではやたら人望が厚いのだがこのスレではどうも理解されないらしい。
きっとここは精神の未熟な不良中年の溜まり場なのだろう。
何度でも言うがSFの中心核はSF小説だ。SF映画もSFアニメもSF小説が先にあり
よき模範を示したからこそ存在しているのだ。
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 00:38
>>860 TOEICにはそんなマニアックな単語が出題されるんですか?(w
>>874 おかげであぼーんにきづいちまったじゃないか。
いい加減専用ブラウザ入れてよ。スレ荒らさんでくれ。
>>873 笑いたきゃ藁ってもいいさ。
一度でもアレを受けたことがあるやつなら、
浴びるような英語シャワー体験がどれだけ役にたつか、
気がつくものなのさ。
>>876 合格。おめでとう。ごくろうさまでつ。私がこのスレで、一つだけ、自分が恥じているのは、
映画にしろ、何にしろ、翻訳でしか、作品を見られないと言う事でつから・・・。
>>871 「スタートレック」じゃないんだ!
あくまで「宇宙大作戦」なんだ!
「ミッション・インポッシブル」じゃないんだ!
あくまで「スパイ大作戦」なんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・
「ぱ●だ」ごときのせいで摩擦がおこるのは本当に悲しい。
私は「ぱ●だ」が自分の非を悟りここは自分の粘着すべき場所ではないと気付き
自分の人望のある日常生活に帰ってくれる事を本当に切に願う。
>>878 禿同!ビデオなんてものはなく、カラー放送のはずなのに白黒で見てた
TVドラマの数々。どれほど熱く次回を楽しみにしたことか。
>>879 本当に人望が厚い人間が自分のこと人望が厚いなんてひけらかすものか。
882 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 01:12
>>878 「宇宙大作戦」のオープニングでエンタープライズ号の飛行シーン。
吊りじゃないのに当時どうやって撮ったんだろう。
883 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 01:13
(´-`).。oO(スルーができるようになりたいなあ)
>>876 スマンかった。甘く見てたよ。
>>882 そのどうやって撮ったんだろう・・という驚きこそが特撮映像の醍醐味なんだよ。
最近は。「すごいねぇ。この映像」「CGだからね。どうにでもなるさ」
こりゃ面白くない。
>>882 ブルーバックの合成のような気がするが、
オープニングの「エンタープライズ」が妙に青いから違うんかねえ?
昔は遠近感を出せるカメラがなかったから、ミニチュアも大小つくって並べたり
ミニチュアそのものをデフォルメして遠近感をつけたりしたもんだがねえ。
887 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 01:32
これといった特撮映像の出てこないSF映画ってあるかな。
「ある日どこかで」とか「戦国自衛隊」とかそれっぽいんだけど。
>>887 前に出た「地球に落ちてきた男」とか、ゴダールの「アルファビル」、
トリュフォーの 「華氏451度」とか。(ありがちだな・・・)
>>887 「特撮映像を使った!」と言ってほしくない映画として
『メガ・フォース』をあげたいわけだが。
891 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 01:44
>>837 亀レスだが、昔「ハイパーゾーン」か何かのアンソロジーに少女漫画家がそんな話を書いていた。
静香と結婚したのび太が「未だにドラえもんに頼る」のにショックを受けたドラえもんが
精神崩壊し、同時期にロボットと人間の戦争状態が勃発、反ロボット側のジャイアンとスネヲに
追い詰められる、という話だったが、登場キャラがどらえもんみんな「美形」というすごい話だった。
(まあ、ストーリーもシリアスなパロだったが。)
>>891 「ドラえもん」は、パロは一杯あるよ。
「最終回で、のび太が植物人間であるとわかる。漫画『ドラえもん』は、のび太の見た夢」
とか、「ドラえもんのエンジンがついに動かなくなり、止まる。
のび太が、ドラえもんを直そうと一念発起、ついにロボット工学の学者に」とかね。
まあ、国民的作品だからな。
「サザエさん」に無気味なエロパロが多いように(寺山修司のエッセイにもあったな・・・)。
美形のドラえもんちゃどんなんだ?
想像もつかんが…
894 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 02:04
>>893 すまん、「どらえもん以外は」の間違い。(どらえもんはまんま。)
寝たバレだが、のび太はどらえもんの発狂後に目覚め、一人前になって逃避行。
ジャイアンたちに追い詰められた時点で「コピー紙」でどらえもんの偽者を複製し
自分の手でコピーを破壊して難を逃れる。(本物は地中に埋めて未来に託す)
という、厨房時代に読んでも「キャラを借りた同人漫画」だと思った話だった。
北野勇作『シズカの海』は初め異形コレクションで読んだとき
なんだかなあと思ったけど『動物図鑑ねこ』で読み直したら
なかなか美しい物語でした。
藤子不二夫のキャラは、どうしていつも片目をつぶってウィンクするのか…
長い間謎だった。
ERもスタトレも生では観てないわけですが、
でもSFマガジンの考証とか読む限りでは、
どーも複数の熱心な作者を抱えると
俄然面白くなるようです、マーブルのこの公式。
で、サザエさんやドラえもんとかはこの式に当てはまる時代と
違う時代が交錯して成り立っているといえるんだと思います、あ、クレしんも。
てなわけで、グインサーガもそろそろ別のゴーストライター用意したほうがいいと思うんです、栗本さん。
いや、ガチャ先生、2chでは、温帯は、顰蹙買いまくりだけど、
一般では、あのヤホヒィィ読みたさに買う読者もいるわけで・・・。
(と言うか、どんな才能のあるゴースト仕入れてもあの作品の風呂敷は畳めまい・・・)
ノスフェラトゥ篇以降読んでないんですが、
なんか魔法使いがジョウントしたりするそうじゃないですか?
いつかSF映画は年老いて、ありとあらゆる表現が死に絶える時が来ると言う。そうなった時、
センス・オブ・ワンダーの魂を持った人はどうなるのだろうか。
あのニュー即板にいる固定さんは、すでに知って
しまったのだろうか。しかし同じSF界には、そんな事を考えずに、その日その日を楽しく送っている
人達も居る。
今日も地球の上に朝が来る
滅亡の日でなかったことを感謝しよう
902 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 09:27
いや実はおれたちは1万年まえにすでに滅亡してるんだよ。
903 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 17:30
>>903 そこのBBS見たら、みんな、誉めてるんだよなあ。
(映画公開の後、レンタルで見た、と言うのが多いが)
管理人が意見を操作してるの?とも思ったが、公開はもう終ってるわけで・・・
見てみようかなあ。(恐いけど)
>904
劇場で見た知り合いによると無難な出来っぽい。
906 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 19:36
このスレは他スレに隔離スレって書かれててたよ。アニメと映画の話しかしない
からだってさ。このスレにパンダというのがいるみたいだけど、このパンダの言うこと
が結構まともなのかもね。
まあ、このスレのタイトル長いから
(ひどい駄作で失望したSF小説と映画)
『小説』ってとこ、取っちゃってもいいか?とオレ的には(ここ重要)おもうけどね。
「マイドク」を見習って「酷駄SF小説映画」とかでもいいよな。
>>907 SF小説とSF映画 を略して SF小説と映画 なわけだろう。
SFと映画 だと映画は映画全般になってしまうよ。
小説がつまんない場合オレはかなり無理をしないと読み通せないからなー。
オレが読んだ小説=面白い小説となってしまって駄作を上げにくいんだよね。
どっかのバカ白黒動物名コテならきっと駄作小説をいっぱい知ってると思うので
上げられるものなら上げてみろってんだ。
911 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 20:08
>>882 遅レスだが。
宇宙大作戦のエンタープライズがそうだったかは知らないが、
上下逆さに吊って撮影するというのもよくあるテクニックらしい。
下には視線がいかないので気がつきにくくなるみたいですよ。
あ、「タイムトンネル」懐かしいネ。>同胞たちよ〜!
>911
円谷の得意技の一つやね>上下
テクニックが技術より心理に由来する事を良く表してると思う。
>>906 たまに来ないとそう見えるかも知れないが、小説の話もあれば、
テレビドラマの話もあれば、ドキュメンタリーの話もあれば、
教育論もある。
敷き居が高いのは確かかも知れんが。
(w
>>909 なるほど、ありがとう、ごめんなさい。
スレタイ変えると、このスレの持つ「キャパシティ」を、けしてしまうことになりますね。
>>908 そのスレタイ、
昔、読んだ「ゴセシケ」みたいな怪しいノリがあって個人的には(・∀・)イイ!なのだが・・・
916 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 20:37
>>911 「零戦燃ゆ」を観にいった時、ピアノ線が縦横無尽に使ってあるのを
見て歓心したことがある。見えてたわけだけどね。
917 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 20:38
>>916 最近日本映画から大作戦争映画が消えてしまった。悲しいよ。
昔は8・15シリーズとか東宝はやっていたんだが。
2年くらい前かな「ムルデカ」というインドネシア独立に参戦した
日本兵たちを描いた映画があったが、ちーと駄作気味だったな。
「宣戦布告」よりはよかったが。
>>913 教育論のときはみんな凄かったなあ。ガキみたいなレスばっかりしてるようで
実はみんな大人なんだと思えた瞬間だったよ。それ以降はやっぱりガキ丸出しだが。
SFは教育に有効なんだよね。おれの友人はSFから入って天文学者に
なったよ。
922 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 21:12
おれはSFから入って現在失業者だ。
>>921 日本で出てるのけ。おら英語が読めねえだ。
>>921 駄作なのかあ。いや漏れも
>>923さんといっしょで、英語読めんけど・・・。
「JM」のときも、スタッフ「だけ」は最高だったんだが・・・。
監督は、現代芸術界の帝王ロバート・ロンゴ、主演は、キアヌ・リ−ブスに、客演たけし・・・。
今度の"New Rose Hotel"も、監督はタランティーノ軍団のフェラーラに、
世界の坂本。ああ、ギブスンは、映画の鬼門なのか?
ギブスン風、サイバーパンク映画は花盛りなのに・・・。
(まあ、それだけ、ギブスンの作品が、他媒体に移植しにくい独自性がある、とも言えるが・・・)
>>924 見る価値はあり・・と思ってるんだがもうやってるのかね。
あのゾルゲ役の役者「トゥームレーダー」の悪役大将だね。
>>926 いや、オレもCMみて、燃えた口なんだが、
監督が、あの「瀬戸内少年野球団」のオサーンと聞いて、今、ちょっと悩んでる・・・。
928 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 21:51
>>927 「梟の城」は駄作だったしね。忍者映画と聞いて期待してみたんだが。
「少年時代」は藤子不二雄Aの原作が良すぎて映画はイマイチだった。
6・16公開らしい。
大体、ゾルゲ事件ってあんまし派手な展開がないよな。
丁々発止の諜報戦ってのにはほど遠いような。面白くなるのかな。
いかにも邦画っぽい、間と雰囲気の「スパイ映画」は見たくないが・・・。
オレ時々「マトリックス」はギブスンの原作だって錯覚しちまうときある。
実はスターリングの「スキズマトリックス」を2重に錯覚してるんだがな。
>>931 作家の勘違いってあるよな。ちょっと違うかも知れないが。
オレは昔、勝目梓と中島梓を混同していた。荒俣宏と荒巻義雄も混同していた・・・。
もちろん読まずに混同していたんだけども。
>>930 なら、いっそ手塚御大の「アドルフに告ぐ!」でも、
やりゃあ、いいようなもんなんだが、
それはそれで、問題が山済みで・・・。
翻訳家の伊藤典夫と脚本家の伊藤和典を混同していたオレ…
>>932 また、話が飛ぶが
漏れは何度、説明されても菊地秀行と夢枕貘の区別のつかなかった事が・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
いや、今は、あの二人は、どうみても別人ですがね。
>>935 むしろその二人の共通点を教えてほすぃ。
澁澤龍彦と種村 季弘の区別がつかなんだなあ。
岡田英明 と岡田 斗司夫の区別もつかなんだ。
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 22:38
>>928 旧作の「梟の城」は観た?絶対観ておいて損はないと思う。
ワイヤーアクションの見事なルーツが観れるぜ。
我々は既に40年以上前に、そこは通り過ぎていたんですよ。
>>936 昔の話ですが・・・二人ともジュブナイル(ソノラマ文庫)で、エロを書いていた。
(当時、これはタブーに近かった)。
その小説は入り口はホラーだが、実際はバイオレンス味
(スプラッタ−風味)溢れる活劇で、
以前のジュブナイルにくらべると)テンポがよい。
そういう小説は当時、この二人しか書いてない。
(まあ、今みたいにラノベ全盛じゃないから)といったところですか。
(雑誌奇想天外の対談でお二人が、「いやあ、お互いくらべられますな(大意)」
と言ってたのも、いい想い出だ。
942 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 22:57
おら、
谷甲州と谷恒生、、、泣。
その菊池秀行と作曲家の菊池俊輔を混同することがあるオレ
>>911-912 それでか、飛行物の下に線があったのは。
リア消のころ、あれで支えてるのかと思いつつ、あんな細い糸みたいなので
支えられるわけないと思ってたが・・・。上下逆だったのか!
禿THX!
天野義孝ってキャシャーンの美術担当にてFFシリーズの元絵師かえ?
949 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/03 23:53
>>933 「アドルフに告ぐ」は松竹で大作映画として企画されてたんだが、
結局はお蔵入りになったんだよ。
小松左京の「結晶星団」は映画化したいといつも言ってる
プロデューサーがいると昔、御大自身がどっかに書いてたな。
951 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:02
そろそろ次スレについて考えようぜ。
次スレをそろそろ本気で考えなくては?
>>950 け、結晶星団を?!すげぇなあ。そう言えば、御大、
筒井さんに「『虚構船団』を映画化したいのだが版権よこせ!」といってたなあ。
どこまで本気やら・・・。
(そういえば、岡本喜八氏による『日本アパッチ族』も、もう無し、と見るべきなんだろうな。
喜八氏による景山民夫原作のアニメ
『遠い海からきた COO』は、見るだけ損だったが・・・・゚・(ノД`)・゚・。)
じゃあ、
『ひどい駄作で失望したSF小説と映画 13金 』
に一票!!<次スレ
>>虚航船団
で、筒井が「アニメでやるんですか」つったら「実写でやる」て答えたと。
むー、かんべんして欲しいデキになるだろうなあ・・・。
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:08
>>953 最初COOは制作費15億円の特撮実写映画として企画されてた。
映画誌にもこの記事は載っていた。それがいつの間にか
ア ニ メ に な る ん だ も ん な 。ひどいよ。
>>951-952 こんなところでケコーンしてしまうなんて…
オサーンなんだろーなと想像して萎え
951さんすみませんw
僕も似たようなものです
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:13
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アポロ13」
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 13F」
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 13金」
くらいが今のところ候補かな13金は駄作スプラッター映画だが最近
ジェイソンも宇宙へ行ったことだしまあいいかだね。
>>957 私は15歳、眼鏡っ娘よ。おぢさまと結婚したいわ。
夢を持たせてやったぜ。44歳 リストラ直前 オサーン。
>>958 「ひどい駄作で失望したSF小説と映画ゴルゴ13」も、いれといて。
高倉健主演の実写劇場版は、
パラレルワールドモノとしか思えない・・・。
>>960 SF板なのにそのタイトルは意外性があってよし。
もう制作費20億とか30億とかの映画は日本では無理なんだろうか。
昔は時々あったんだが。「天と地と」は駄作だけど50億。「敦煌」は
準駄作だが45億だったぞ。最近では大昔みたいに7億程度でも宣伝材料
にしてやがる。日本沈没(8億)の時代にまでデフレが進んだのか。
このスレの12猿みたいに合うもの無いのかな?
いやー、12猿はかなりの駄作だったからなあ。
964 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:27
「宣戦布告」は制作費7億をさりげなく宣伝材料にしてた。
「恐竜怪鳥の伝説」も制作費7億を宣伝材料にしてた。1977年頃の
話じゃなかったか。
>>962 そういえば、さだまさしが20億の借金背負った映画ってなんだっけ?
「アドルフに告ぐ」は、NHK大河で見たいな。
もう、時代劇やめ。
>>965 「長江」でない?さだが急にアジア主義に目覚め(もともとは『三国志演技』好き)
中国の長江の源流を見たいと、無茶を言い出し・・・。
>>965 962ではないがgoogleで検索してみたら長江だって。
969 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:36
>>965 「長江」でないかい。制作費20億という本人が監督、主演のドキュメンタリー。
観にいったんだけど、ひどい映画でがっかりした。
撮り方がもう最低だった。どこかにさだまさしがいる。でカメラがぐぐーと引いて
いくと巨大な遺跡だか文化財だかのまえにいるさだまさしという・・こんなカット
ばかりだった。
970 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:37
漏れ、新スレ立てようかな。でも、「バカ!なんでこんなものを!」といわれそうで恐い・・・
>>967-969 ありがとう
漏れもぐぐってみたけど、内容が書いてあるところがなかなか見つからなくて、
やっと見つけても「2年間のドキュメンタリー」とか一言だけ
20億の駄作とは、小男だけどかなりスケールでかい男だなー
973 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:39
>>966 明治以降の時代を大河でやると視聴率ががた落ちすることは実証済み。
今回の「武蔵」も低迷してるみたいだが。
またコテ消し忘れた・・・鬱
|ミ サッ
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:40
>>971 なんでもやってみなきゃわからない。お願いします。
>>969 何か和田勉の駄作活劇「ハリマオ」みたいだ。
カットの始まりが、まず対象のアップで、その後カメラが引き、全景を映す。
その繰り返し・・・
978 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:43
>>976 「ハリマオ」は東洋の「アラビアのロレンス」のようなスケールの大きな
映画を目指す・・という和田勉の言葉が忘れられない。 ひどい駄作だったな映画は。
979 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:44
ハリマオってモデルになったヤシがいたんだよな
日本軍のスパイ活動の手先になって活躍しようとしたとたんにマラリア
そしてシンガポール陥落後に逝ってしまった
ある意味幸せな時代に逝けたんだよな
981 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:46
>>973 視聴率も「武蔵」もどうでもいいが、俺は「アドルフ」が観たい。
「日処出の天子」もいいが、モっくんの「聖徳太子」があったからなあ…
982 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 00:46
>>980 で、後に英雄扱いされて石森章太郎のマンガになってTVドラマにもなった。
NHKが大河で「日処出の天子」なんかするわきゃないよ。
だいたいあれはホモ漫画だぞ。
「日処出・・」でなくて「日出処の天子」でないかい。
間違えんなよ。
>>983 だから観たいんじゃないか!
誰が「いかにも大河」なものを期待するよ。
来年の「新撰組」に激しく応援しろとでもいうのか?
>>982 実際は自分の留守中に華僑に家族皆殺しにされた復讐に
マレー人先導して日本軍の手先として英軍へ破壊工作行うんだけど、
なぜか悪と戦う正義のヒーローになっちまったと
大河ドラマもネタ切れだから、確かに壬申の乱をテーマは見たい
聖徳太子もそれに向けての布石だったらいいんだけど・・・
「火の鳥」でもいいと思うんだよなー、大河。
「黎明編」から「ヤマト」「鳳凰」って流れで一年見せてくれたら
おなかいっぱいだと思うよ。
>>988 お疲れ〜。ちょっとくらいの失敗はいいよ〜。駄作スレだし。
>>989 おれもそんな大河があったらみたいよ。実現は難しいだろうが。
大河枠でなくとも金曜日の9時のドラマ枠でもいいんだけどね。
>>986 「仮面ライダーV3」みたいな話だな・・
993 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 01:11
最後だから1000取り合戦しようぜ。
じゃあ1000
ってことはないなw
995 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 01:15
「修羅の刻」っつうのはどやろ?
やぱ「火の鳥」には遠く及ばんか。
996 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 01:17
>>995 NHKの大河ドラマの話しだったはずなんだが。「北斗の拳」を
オールスターキャストでというのもありか。
997 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 01:18
そろそろどや?
1000
998 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 01:19
誰か書き込んでくれよ。最後の最後なんだからさぁ。
999 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/04 01:20
次に書き込んだ人は超おバカさんだぞ〜。
ふーん。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。