物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ38inレしピ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前) 作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
 http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えるぞ)

■手元にある物で何が出来るか、等の質問は↓スレへ(新スレ移行の場合はスレタイ検索)
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ33品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1176004672/
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part6】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180094526/
■検索がイヤな人用のスレ↓
物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/

※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
 「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります」料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://makimo.to/2ch/search.html
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/cook/cook2_b.html
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/

前スレ:物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ37inレシピ板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1177508893/

その他菓子作り等質問の関連スレは>>2
2関連スレ:2007/06/05(火) 20:43:12
■料理板http://food8.2ch.net/cook/
料理初心者向けスレ↓
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン11】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179054972/

■製菓・製パン板http://food8.2ch.net/patissier/
パン・菓子作り初心者向けスレ↓
●超初心者のための質問スレ001● gt;gt;1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1171142057/
◎●お菓子作りの質問・お答えします!27◎●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1173129750/

■調味料板http://food8.2ch.net/salt/
調味料総合質問スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092411325/

パスタ・ピザ板http://food8.2ch.net/pasta/
たこ焼き等板http://food8.2ch.net/konamono/
丼板http://food8.2ch.net/don/
カレー板http://food8.2ch.net/curry/
おすし板http://food8.2ch.net/sushi/
そば・うどん板http://food8.2ch.net/jnoodle/
3困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 20:52:27
ハンバーグをジューシーに焼きたいのですが我が家にはオーブンがありません。
中まで火を入れようとすると肉汁が出まくりでカチカチになってしまいます。
フライパンだけでどうにかなりませんでしょうか、お願いします。
4困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 20:53:43
ちゃんとフタをして中火で焼く。
ジューシーになるように、餃子を焼くときのことを思い出して、ワインなどを降りかけてからフタをする。
5困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 20:56:23
>>2
ありがと〜 PC熱暴走でシャットダウンくらって立て逃げするとこだたw
6困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 20:57:13
>>4
蒸し焼きの要領ですか、ワインですか美味しそう!
ありがとうございました。
7困った時の名無しさん:2007/06/05(火) 21:00:18
>>5
やっぱ何かトラブってたかw
なかなか>>2のテンプレが貼られないんで、つい待ちきれずに貼ってしまったよ。
お役に立てたようで何より。
8困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 00:52:22
努君に会いたかった
9困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 05:47:03
>>8
スレ違いウザイ
10困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 08:37:30
久々に努くんスレじゃんw
11困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 15:20:44
前スレ979です。
焼肉用の肉を使ったカレー、無事に、いやむしろ普段より美味しく出来ました。
(肉は粗挽きして、カレー粉を揉み込んでから炒めました)

ありがとうございました。
12困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 15:27:49
カレーの隠し味に焼肉のタレを、使う人も居るって話だから、
そんなに気にならないんじゃないか、と思ってた。
13困った時の名無しさん:2007/06/06(水) 21:01:19
ラフランスのドライフルーツをかなりたくさんいただきました
そのまま食べる、という以外に何か食べ方はありますか?
14困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 06:28:43
お願いします。トマトが大量にあるので冷凍したいのですが、熱を通してからの方が良いでしょうか?今考えているのは、オリーブオイルでニンニク、玉葱、トマト、ベーコンを炒めてから冷凍しようと思ったのですが、オリーブオイルって冷凍してもいいものでしょうか?
15困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 06:54:18
小松菜なんですが今回買ったものは炒めても苦いのです。
こういうことありますか?
おひたしにしても苦味が残ってどう処分したらいいでしょうか。
16困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 06:59:48
>>14
トマトソースの冷凍は聞いたことがない ビン詰め加熱滅菌法が通常
皮を取りすり潰して加熱だけして冷凍がいいように思う
余計なものは加えないほうが良いような気がする
17困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 07:10:14
>>14
汎用性を考えなければそれでもいい。
後々味のバリエーションをつけたいと思うならシンプルに。
冷凍するソース作るのにオリーブオイル使うのは問題なし。
18困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 08:03:34
>>14
冷凍OK。一回使用量に小分けして冷凍すると便利。
昇華による脱水を避けるため、空気を抜いて冷凍できるように、
小さなジップロックに隙間無く入れるか、ラップ密着でさらに他の容器に入れて冷凍。
19困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 08:34:32
白ワインと砂糖で煮て、コンポートとかはどうかな?
色が悪いようなら、赤ワイン使えばいいし。

もし、煮崩れたら、生クリーム少し入れて、ミキサーにかけて
冷凍庫に入れて凍らせて、シャーベットにすればいいし。
20困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 08:58:33
夜店で売ってるような味の焼きそばを作りたいのです!!!
焼きそばソースじゃあの味にならないのですが、あのソースの作り方を教えてください。
21困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 09:06:55
22困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 09:28:25
>>16タン>>17タン>>18タン。詳しく教えて頂きまして有難うございます。
今から作ってみます。
23困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:11:14
魚の白子(鱈など)で作る
「白子とうふ」の作り方を教えて下さい。

ググっても出てきませんでしたorz
24困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:18:34
>>23
とうふ→豆腐の変換が出来ないのか?
ttp://www.minamisangyo.com/recipe/recipe.html#tara
25困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:21:44
2623:2007/06/07(木) 10:37:19
>>24-25
迅速なレスありがとう御座います。
探していたのはこれです!!!!!!!!!!!!(特に>>25)
自分の物凄い努いな間抜けさ加減ったらもう・・・。

大変感謝しております。ありがとうございます。愛してます。
27困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 11:25:35
>23
白子のない時期に白子豆腐の作り方とは
こりゃー間抜けだ!
28困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 11:34:13
>>27
今の時期ならイサキのお腹がパンパンだぜ!
イサキは?イサキは取れたの?
アッー!
29困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 13:30:26
>>20 あれってたしか有名なドロソースだろ

ドロソース やきそば でぐくってみ 出るから
30困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 19:12:39
【料理】ヨーグルトと酢を混ぜると…葡萄の味がする!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181136046/
31困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 21:32:16
アサリとエビの殻でとったスープがすこしあります。
スープといってもアサリのワイン蒸しのスープの残りと
エビの身を食べた後の殻をオリーブオイルで炒めて
お水で煮出したものです。
なんに使ったら美味しいですかね?
32困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 21:39:24
うーん、パスタ?(想像
33困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 22:00:21
海鮮ラーメンのスープとか。
パエリヤ的なものもいいかもしれん。
あくまでベースとして
34困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 22:12:01
>>31
俺ならトムヤンクン。
35困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 22:15:19
>>31
生の中華麺を買うか、袋のラーメン(ノンフライのやつ)
買って来て、ちゃんぽん麺にしては?
残ったスープに、牛乳と、コンソメや、中華スープの素を入れ
キャベツや魚介類入れて、さっと煮て
茹でた麺にかけるだけ。

>>30さんの言うように、スープパスタでもいいし、
うどんを柔らかめに茹でて、スープかけても良さそう。
36困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 22:18:38
うお;
上げちまったし、アンカーミス;

30 じゃなく 32 だった;
37困った時の名無しさん:2007/06/07(木) 22:25:53
>>20 >>29
どろソース
表記を正確にしたほうが検索結果も増えるよ
3831:2007/06/07(木) 22:32:54
レスサンクスです!
私もパスタかなぁと思ってたんだけど
ラーメンとかトムヤンクンとかもいいですね。
39困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 12:21:01
トンカツ用の豚肉で
「脂と赤身の間の筋を切る」のはわかっているのですが
肉によってはもっと赤身のほうにあったりで焼くと縮んでしまいます。
筋って見るとわかる方法ありますか?
40困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 12:39:47
>>39
筋切りが甘いのかも。
切り離しちゃダメだけど
筋が繋がってると、反り返ったりしますよね。

包丁の刃先で、トントントン と、3回筋切りしたら
裏返して、脂身の方も切れ目入れると
ちょうど、蛇腹状になって
加熱しても、縮みにくくなります。

41困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 15:29:27
ありがとうございます。またやってみます。
42困った時の名無しさん:2007/06/08(金) 17:40:37
指で触ればわかるだろ筋は
豚の脂肪は硬い 肉はやわらかい その間のゴム状の膜が筋
43困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 00:35:43
陰でこそこそと他人を利用し幼稚で陰険な小細工を
弄しててめえたちの思い通りに行くと思っているところが
実に浅ましい、陰口大好きな覗き見偽善おいぼれどもを
江戸川区に発見。w
44困った時の名無しさん:2007/06/09(土) 01:54:39
板違い。
45困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:15:52
しょうが「ひとかけ」で作るすりおろしをチューブタイプのおろしようが
に例えるとどのくらいですか?
46困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:25:51
塩昆布とツナでゴーヤーを和えると美味いしいとレシピを見たのでチャレンジしたいと思ってますが塩昆布と言うのは,スーパーで手に入れる場合 何コーナーに売ってますか?またどんな形をしていますか?
47困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:38:07
>>46
乾物のコーナーにあるのではないかな

形はこんなかんじ
ttp://onishi-kanbutu.co.jp/pic-labo/hosogirikonbu.JPG

スーパーで売ってるのはこんなかんじ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/cde8b1e5ef5c56dbf220ffbbdc6061b9.jpg

正方形のこんぶもあるけど、和える目的なら細いやつがいいと思うよ
48困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:06:51
>>46
乾物の中でも「海苔」「ひじき」「わかめ」なんかの
海草コーナーにあるよ〜。
49困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:37:27
>>45
またかwww
50困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:29
>>47>>48 ありがとうございました。
51困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:06:47
知人から猪の肉を貰ったのですが、調理方が分かりません…
検索しても牡丹鍋しかでなくてorz
いい調理方ありませんか?
52困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:12:23
臭いとか気にならないなら煮るなり焼くなり好きなように
53困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:28:10
54困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:06:06
アサリを酒蒸しにしようと買ってきましたが、一緒に何かを蒸すと不味くなるんでしょうか。
今うちにあって使えそうなものは、シメジ 厚揚げ 春雨 タマゴ があります。
酒蒸しのこだわってるわけではないので、アサリと前記のもので
何かボリュームがあるものできませんでしょうか。

バター、中華風の調味料はありませんが、和食に使う調味料はあります。
よろしくお願いします。
55困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:25:09
アサリ+キノコは、そういうパスタメニューを見たことあるだろ?
厚揚げは要するに豆腐、アサリのダシで豆腐の澄まし汁なんて普通の和食で美味そうだろ?
殻を剥いた貝類+春雨の炒め物なんて、中華メニューで山ほど出てくるだろ?

だからタンパク質×タンパク質の戦いになる、アサリと卵の組み合わせだけ手間を掛けてやればいい。
他の組み合わせなら、和風味付けでも、なんとでもなりそうな基本形がイッパイあるぞ。
応用だ、応用。
56困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:36:36
>>55
ありがとうございます、私の質問はいいとこついてたということですね。
初めて貝を調理するので、砂抜きの塩水の濃度から心配しているとこです。

蒸して上手く貝が開いたら、シメジと春雨投入して、蒸し汁まで食べたいと思います。
ありがとうございました!
57困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:41:21
シメジは最初からアサリと一緒に蒸したほうがいいのかな、、、
貝食べるのなんて数ヶ月ぶりだ、楽しみだありがとう!
58困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:54:08
>>52>>53
ありがとうございました。
59困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:10:33
俺ならあさりときのこのパスタにして 春雨とたまごと胡麻油と酢で中華サラダ
60困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:19:36
麻婆茄子作ろうとしたら、テンメンジャンが切れてる!
味噌は合わせしかない…
他の調味料はあるのだけど
合わせ味噌に牡蠣醤油混ぜたらなんとかなると思います?
61困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:27:59
>>60
中華料理店では八町味噌などに砂糖、酒などを練りこんで
自家製しているところが多い、赤出しと砂糖でOKオイスターソース
と味醂でも代用できる 唐辛子と香味野菜があれば
豆板醤が無くても出来ないわけではない 美味しくできれば良いの
62困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:42:19
>>61
ありがとう
赤出しも無かったから合わせ味噌に色々混ぜて作りました
これはこれでアリかな〜って感じの結構旨いもの出来たよw
63困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:30:47
>>60
トウバンジャンとトウチかトウチジャンはあるんだね。
64困った時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:45:24
スパイス(胡椒)のことで質問があります。
現在、ドイツで購入してきたCRUSHGRID社のミル付き粒ミックス胡椒を使っています。
8種類ぐらいのスパイスが入っていて風味も味覚もとても豊かな一品です。
それでそろそろ切れてしまうため、オンラインで探してみましたが日本での通販サイトが
ヒットしません。
やむなく今日、デパートにでかけ中身の粒ミックス胡椒を求めに出かけたのですが
黒だけや白だけはありましたが粒ミックスは見あたりませんでした。
先ほど再度ぐぐったところ、ミシェル・モンティニャック社の4種類の贅沢ミックス胡椒が
見つかりました。
※サイトURL
http://www.rakuten.co.jp/veritas/454478/506760/779336/#1106693
ポチッとしようと思いましたが、一度みなさんにお尋ねしようとレスします。
(1)CRUSHGRID社のミル付き粒ミックス胡椒
(2)5種類以上入った粒ミックス胡椒

これらを売ってるお店か、通販サイトをご存じありませんか?
知っていたら教えてください。
65困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:44
>>63
うぃ
66困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 01:42:40
>>64
マコーミック ミックスペパーというのが有ります
6種類のミックスです 24gでミル付です
フランスマコーミック製で ライオンマコーミックの商品です
300円位だったと思います 美味しいので私もまた購入したいと
思いますが前回は近所のスーパーにありました
67困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 02:53:16
>>64
GABANでグリーンペッパー・ピンクペッパーのホールがありますよ。
業務用食材店や百貨店で入手できるので、手持ちのホワイトペッパー・ブラックペッパーと配合されたらいい。
68困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 10:32:23
>>66-67
速攻レス、感謝します。
ありがとうございました。
早速ぐぐってみます。
助かりました。
69困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 14:24:13
今が旬のラッキョウの甘酢漬けを黒酢と黒糖で作ってみたいのですが
通常の甘酢とは分量が異なると思うのでなるべく失敗しない配分や過熱方法を
教えてください
70困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 14:54:50
バジルの葉の原価は一枚どのくらいでしょうか・・・
71困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 14:56:52
>>69
通常と比較して
黒酢は1割+
黒糖は1割ー
加熱は沸騰させず混ぜ続け、
黒糖が溶けたら終了。
72困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 21:55:25
梅酒について質問!
去年漬けた梅酒の梅はそのままで、ホワイトリカーと氷砂糖を追加投入してもOKですか?
酒自体はほぼ無い状態です。
73困った時の名無しさん:2007/06/13(水) 22:08:32
>>72
別にいいよ。
梅の香りは物凄く薄くなるけどね。
74困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 00:43:41
袋詰めされた個々にパックに入ってない餅の開封後の保存期間に関して知りたいのですが、
何日以内に目安として食べるべきですか?
1ドア冷蔵庫で冷凍庫は無いという前提で考察お願いします。
真空状態に近い方法にするクリップ式の袋も無いです
75困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 04:32:17
>>72
梅酒って、地方によっては漬けて1年程度で、梅の実を揚げてしまうんだよな。
酒が濁るのがいやだから。
てことは、1年も酒に漬けておけば、ほぼ香りと旨みのエキスは梅から出てしまうということだ。
梅の実の任務完了。
黄色くなった梅なら1kgでも安いのが出るし、ちょっと我慢して新しいの使った方がよくね?
76困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 08:01:56
>>72
青梅を漬けるのと違う点はもう一つ、梅の水分が出ない事。
香りもエキスも弱くて度数が高い、美味しくできるような気がしないよ?
77困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 08:52:06
国産梅だといいが 大陸産チャイニーズだと あまり薦めない デトックス
78困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 08:52:47
>>75-76

つ 去年漬けた梅酒の梅はそのままで、ホワイトリカーと氷砂糖を追加投入してもOKですか?

OKかどうかの問いかけだよ。
79困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 09:13:19
>>78
だからやめといた方がいいんじゃね?って事だと思うが
80困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 14:41:31
>>79
OKかどうかならOKしかないと思う。
やるやらないは本人次第だし。
81困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 14:48:57
爆発したりするわけじゃないからOKに決まってる。
82困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 15:43:07
>>74
餅は、今の時期だと辛いような。3〜4日と考えておいたほうがいいような。
かびなければOK+表面からかびるから、見た目で分かりやすいと思うけど。

真空に近い状態にしたほうがいいと思うが、
ボールとか水を張った中に、餅のビニールをどぼんと入れれば、
水圧でだいたい空気は抜けるよ。
83困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 15:44:34
連投スマソ
>>74
これってレシピ板じゃなくて、食べ物板だね。きっと。
84困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 18:51:47
100グラムって何ccですか?教えて料理人サマ…!
85困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 19:13:44
86困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 19:14:57
>>84 食材・調味料にもよる 分子が大きいほど重なり合う
一概に言えない
87困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 19:20:16
>>84 ちなみに塩10グラムは12.5ミリリットル(CC)
88困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:38:01
今日懸賞で当たった黒毛和牛がうちに来たんですが、
こんな高そうな肉食べたことなんてないので、
どうやって料理すればいいのかわかりません…。
なにかオススメの料理方法あれば教えてください。
89困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:41:58
>>88
直火でサッと炙って食え
90困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:50:01
>>88
どの部位で、形状で来たかに寄るだろ、
面倒だから、俺にクレ!
91困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:56:59
>>88
スライスだったら塩こしょうしてさっとフライパンで焼く。
ステーキだったら塩こしょうしてさっとフライパンで焼く。
9288:2007/06/14(木) 21:05:21
部位は分かりませんが、スライスです。
ってかまだ怖くて開けてません。
やっぱ余計に手を加えないほうがいいんですかね。
93困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:06:56
焼きしゃぶかすき焼きかなあ、裏山。
9488:2007/06/14(木) 21:09:06
>>93
すき焼きもいいですね。
というか、父が今焼いて冷凍保存すると言い出したのですが、
それでも大丈夫でしょうか?
95困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:13:22
うわぁぁぁぁぁぁぁ
96困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:16:46
>>94
かあちゃんはいないのかよ。
9788:2007/06/14(木) 21:18:58
>>96
母はいますが、肉には興味がないため、父任せになります。
やっぱりとめたほうがいいですよね?
98困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:21:24
それを冷凍だなんてとんでもない

懸賞なら300gか500gくらいはあるんでしょ?
二人分たっぷりバッチリじゃまいか
美味しいうちに一緒に食べようって言ったらいいよ
9988:2007/06/14(木) 21:26:21
>>98
そうですよね!!言ってみます。
断固止めます、ありがとうございます。
100困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:42:59
あぁ〜・・・だめだだめだ、おまえら家族にはその肉はもったいない・・・俺が食ってやる。
101困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:50:05
はちみつの代わりになるものってないですか?
調味料として少し使うだけなんですが
102困った時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:18
>>101
ちゃんとかわりになる物はない。
甘さだけなら砂糖。
103困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 01:18:58
>>101
どんな料理を作るかわからないので、代打の示しようがない。
104困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 02:02:47
>>103
焼いた鶏肉に絡めるケチャップソースを作るのに使います。
105困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 02:17:22
>>104
砂糖でOK。
106困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 02:20:44
緊急避難の必要が無いなら、ハチミツ買ってきたほうがイイ
107104:2007/06/15(金) 13:03:49
ありがとうございます。砂糖入れてみます。
急いでるわけじゃないんですが、蜂蜜が嫌いなもので…(´ω`)
108困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 16:36:52
ミックスベジタブルのおいしい食べ方を教えてください。
109困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 16:57:51
バターで炒めて醤油をぱらり
110困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 17:00:49
オムレツを作るときに入れる。
111困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 17:03:13
焼いてステーキに添える
112困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 18:25:05
でも決して美味いと思う食材はないw <ミックスベジタブル
113困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 19:51:27
>>108
細切りの鳥皮と一緒に、炊飯器に放り込んで炊き込み飯を作る
114困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 20:08:51
青椒肉絲の作り方お願いします!
115困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 20:10:02
116困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:24
>>114
>>1読んで出直せ
117困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 20:44:38
>>108
家畜の餌にして
成長した肉を食うのが一番美味しいと思う
118困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 21:11:31
袋入りジャガイモから芽が出ましたが芽を取ればカレーに使えますか?
握ると少しだけ弾力があるのですが
119困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 21:44:03
芽は抉り取って問題なし
どうせだからいくつか家庭菜園してみるのはどうよ
120困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 21:47:04
>>118 袋のまま保存するお前がアホ
袋から出して暗室に
間違っても冷蔵庫保存していたなら オワッタ
121困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 22:52:51
カップラーメンとかに付いてる粉末状のスープの素は市販に売ってないんですか?
生麺だけの安い品を買いたいのですがスープを1から作る時間と手間が無いので探したのですが見つからず相談しました。
122困った時の名無しさん:2007/06/15(金) 22:56:41
スーパーとかでスープの素は売っている。

生麺売っている所には、たいてい置いてあると思うが
123困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 03:18:52
業務用スーパーには1kg単位とかで売ってるよな。
124困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 03:48:57
>>120浜省スレに帰れば
125困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 04:34:20
いちいちグーグル検索しなきゃ回答できねぇのか(笑)
情けねえ奴・・・あわれだねーカスは
126困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 04:39:50
>>125も帰れば 醤油スレに
127困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 04:59:20
>>125
グーグル検索って言い方久々に聞いたww
君も検索や直接リンクしないで説明してみるといい。
わからないかもしれないが、正確を期して検索する事もあるよ。

君がもし、辻調卒のプロを名乗るなら
まちがった知識を質問者に教えるのはどうかと思う。
辻の先生にも泥を塗ることになるんじゃないか?

たとえば醤油と胃ガンの関係とか、
ABCのスレに書き込んでる事とか、
バーニャカウダの作り方とか。
128困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 09:21:38
>>144
豚肉とピーマンと下茹でした筍を細切りにして
炒めて味付けする。以上。

>>118
弾力あるジャガイモとか、やめとけ。

>>121
大抵、生麺の横とかにおいてあると思うが。
調味料の棚にある「粉末中華スープ」とかを応用すれば
ラーメンスープくらいは作れる。
ニンニク・しょうが・鷹のつめなど薬味を軽くいためて
水100cc程度、醤油・スープの素を適量。
簡単つけ麺ダレの出来上がりだ。
129困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 09:22:36
アンカーミスったw

>>144じゃなくて>>114な。
130困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 09:26:47
ジャガイモは弾力がある程度なら食べられるよ。
捨てるのはもったいない。
明らかに痛んでたら別だが。
131困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:47
親戚から大量にママレード(結構皮残ってる)が届いたのですが、
活用できるレシピありませんか?

一人暮らしでも毎食ママレードトースト飽きたお…
132困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 23:07:53
>>131
照り焼き風に砂糖の代わりに使うレシピ等もあるから、
検索して見。「ママレード レシピ 料理」で
133困った時の名無しさん:2007/06/16(土) 23:39:34
99円ショップで2個で100円のキャベツ買ったんだけど、ゴムみたいな食感で萎えました。
見た目は緑で腐ってる様子はまったく無いです、たぶん水分が抜けすぎてると思います。
炒めて駄目だったので、味噌汁で煮込んでみましたけど、ゴムみたいな食感は消えませんでした。
どうにか、水分が抜けてしまったようなキャベツを美味しく食べる方法教えてください
134困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:09:22
>>133
芯を抜いてプランターにでも植え直す。
135困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:43
>>133
千切りにしてからお味噌汁
136困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:24:43
>>133
千切りにしてベーコンと炒め、くったくたになるまで煮込む。
いくらゴムっぽいと言えど、煮崩れないなんて事もなかろ。
ベースはコンソメ、塩胡椒で調整。好みでトマト味にしてもおk。
137133:2007/06/17(日) 00:26:06
アドバイスありがとうございます。
千切りですね、それが一番いいかもしれません。
味噌汁にしたのは1cmぐらい横幅あったので千切りに今度は挑戦してみようとおもいます。
とにかく細かくすればいいんですよね
138困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:41:32
>>137
切る方向も工夫してみれ。葉脈の流れに対して直角に、
繊維を断ち切るように刻むだけでも食感は違うと思う。
どうせなら美味しく食べたいもんな。
139困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 01:09:59
>>133 まずじゃが芋の4っ割りを入れた水に漬けておけ 復活する
140困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 10:26:33
今ちょっと多めにプリン作り中、でもプリン液が予定より多くて余りそう。
生クリーム無し、牛乳・卵・砂糖のみのレシピなんだけど
残りのプリン液を冷蔵庫に入れておいて、また明日蒸そうと思うんだけど
…1日くらい大丈夫ですかね?
141困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:25:46
>>140
固まりにくくなる 
変色する
沈殿物が出来て食べ物の感じがしなくなる
142困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:44:15
マリガン シチュー(Mulligan Stew)というシチューのレシピ、ご存知の方いませんか?
調べても【ごった煮】やら【野菜と肉・魚等のシチュー】と具体的なレシピが見つかりませんorz
143困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:04:02
>>142
「Mulligan Stew resipi」でウェブ全体から検索。
携帯からだと見られる限界はあるかもしれんけど。
144困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:05:13
>>142
ごめん、スペルミスw
「Mulligan Stew resipe」ですた、申し訳(^▽^)
145困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:19:03
146困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 17:58:28
お昼に食べ残したモスチキンを夕飯にも食べようと思うのですが、
同じ味では飽きてしまいそうです。
ちょっと味の変わる簡単なレシピがあったら教えていただけませんか?
147困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 18:33:23
ありあわせの野菜でサラダを作って
温めてカットしたチキンを乗せてボリュームうp
148140:2007/06/17(日) 19:27:20
>>141
そ…そんなに?
んじゃ今から残りも蒸してみる。もう遅いかもだけど。
dクスですノシ
149困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 19:35:26
コーラの炭酸を復活させる裏技とかあります?
150困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 19:46:49
無理
151困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 19:52:29
152困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:26:01
>>148
そんなにって、すげー簡単なレシピじゃないかw
がんばれよ。
153困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:29:59
全部蒸しちゃったらいいのに。
凍らせて混ぜて凍らせて混ぜてしてたら、アイスクリームにならんかな。
154困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:34:56
>>151
ドライアイスで復活できたんですね、これはいい知恵をありがとうございます。
155困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:44:50
爆発しないようにww
156困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:11:50
リンク貼っといてなんだが、必要な量のドライアイスを手に入れるのに
いくらかかるのかってところがネックになるかもしれんねw
157困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:48:48
豆腐ハンバーグを作ってるんですがつなぎのパン粉が
ないことに気付きました。パン粉以外につなぎになるものってありますか?
158困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:56:23
>>157
159困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:04
塩ですか!意外…ありがとうございます。
あと、バターもないんですがマーガリンで代用してもOKでしょうか?
160困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:30:15
>>159
ok
161困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:33:24
レシピ晒さないとワカンナイネ

肉は塩で粘性上がるが、肉なしなら無意味だしね
162困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:37:21
>>157
豆腐ハンバーグ、挽肉に水切りした豆腐を混ぜるのなら
豆腐自体がふっくらさせる役割を果たすよ。
一般的なハンバーグの中のパン粉と同じこと。
ただ、パン粉のように水分を吸わないから、水切りは特にしっかりね。

つなぎって何なのさって話になるとまた騒動にwww
163困った時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:44:32
賞味期限が16日までだった鮭を、今日冷凍庫に入れました。
塩を振ったりはしていません。買ったままです。
何日くらい保つでしょう?
164困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:12
1年はもつだろうが、解凍して喰えるかどうかは 知らんがな
165困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 04:07:06
>>163
賞味期限スレに行って、叱られてきなさい。
166困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 04:17:25
肉に下味を付ける為に塩とコショウかけるでしょ?
あれって何分位放置すると味が染み込むの?
167困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 07:56:25
お米の吸水って、今の時期だと何時間まで大丈夫ですか?
夜に朝の分を研いでタイマーにしておきたいのですが、あまり長時間だとヤバイかな。
168困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 07:59:44
>>167
いつも、夜11時頃研いで、炊き上がり6時にしている。
169困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 08:00:12
>>167
参考までに自分は10時ぐらいに準備して21時に炊けるようにセットしてますよ
170困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 08:09:59
>>168さん
>>169さん
こんなに早くレスありがとうございます。
安心しました!
早起きしなくて済むので嬉しいです!
ありがとうございました!
171157:2007/06/18(月) 09:31:32
アドバイスありがとうございました!
172困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:26:03
>>166
時間置くと、肉汁が出ちゃうから
塩胡椒は、調理する直前でした方が
良いとか聞いたよ。

173困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:32:14
>>166
>>172の言うとおり、塩は振って時間おいちゃうと水分が出てしまう。
塩コショウって、染み込ませるためじゃないと思うよ。
174困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 12:17:08
ズッキーニの花というものを貰いましたが、どう調理したらいいですか?
花の部分の下に、黄色い実がついています。
175困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:30:15
失礼します。

ラップに巻いた焼き鮭のおにぎりを昼食に持参しているのですが
お昼のころにはオレンジ色の汁が染み出しています。
味には問題ないのですが、ご飯がおにぎりの半分ほどぬれてしまいます。

鮭から水分を出さなくする方法はありますか?
そもそも、このオレンジ色の汁が出る鮭はありなんでしょうか。

朝の7時ごろ作って、12時ごろ食べます。
海苔はパリパリが好きなので直前に巻くことにしています。
176困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:32:54
鮭も直前に(ry
177困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:59:39
>>175
それは多分アトランティックサーモンか北欧産の養殖物である可能性が
有りますね、養殖物は着色料入りの高脂肪の餌を食べています
だからそんな色の付いた油が出ます 塩で締めても変わりません
しかしキングサーモンや北洋物の紅鮭でも多少の油は出るので
すべてが悪い訳では有りませんが 北海道沿岸で取れた
新巻き鮭の場合はまずそんな事にはなりません
178困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 15:15:51
>>174
花の部分にリコッタチーズなどを詰めて
衣をつけてフリット(フライ)というのが
イタリア料理屋のメニューにあるよ
179困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 15:37:22
かぼちゃの皮まで一緒に柔らかくして食べたいのですが
湯がくよりレンジの方が良いでしょうか?
180困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 15:49:41
冷し中華にあうおかずは何ですかね?
181困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 16:09:42
>>180
メロン
182175:2007/06/18(月) 16:41:36
>>176
もはや弁当w
>>177
アトランティックサーモン?と思い調べてみたら、鮭っていろいろ種類があるんですね・・・
安い鮭を買っているうちはオレンジの汁は出そうですね。
勉強になりました。ありがとう。

おいしい新巻き鮭、食べてみたいなぁ。
183困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 19:55:58
>>179
ご飯が無い時、100ccの水と一緒に
炊飯器で炊くと、柔らかくなるそうです。
でも、食事の支度してるんだから、
炊飯器は、空いてないですね;
184困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 20:23:41
>>179
どんな料理にするかによって違う。
185困った時の名無しさん:2007/06/18(月) 21:08:32
>>183-184
ありがとうございます。
結局一口大に切って700Wレンジ強で8分で
皮まで柔らかくなりました。
からしマヨネーズとさらしたたまねぎであえて
美味しく頂きました。
186166:2007/06/18(月) 23:42:48
>>172
>>173
ありがとう
下味って言うから染み込ませるんだと思っていたよ
ただ味を付けるだけなんだね
一歩前進
187困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:03:01
からしれんこんが半額になってたので買ってきました。
からしれんこんって、どう食べるのが美味しいんでしょうか。
常温か、レンチンか、冷蔵庫で冷やしてか、焼くとか蒸すとか、、、

中毒か何かで話題になった頃は、親が食べなかったので私は初めて食べます。
レンコンが好きなのですごく楽しみにしてるので、できるだけ美味しく食べたいと思ってます。
よろしくお願いします。
188困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:40
>>187です。
レシピ板は場違いかと今思ったので、料理板か食べ物板で
改めて質問してみます、すみませんでした。
189困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:47:52
たしか、からしレンコンって
スライスして、そのまま食べるんだよね。
190困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:34
うん。芥子レンコンは、スライスしてそのまま食べるのが一番。
どうしても気になるなら、テンプラだろうな。
191困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 21:06:55
>>189-190
ありがとうございます!どれくらいの厚さがいいのかわかりませんが
とりあえず5ミリ厚くらいで切って食べてみます。
中毒を気にしてるわけじゃないので、冷蔵庫から出して切って食べます。

本当にありがとうございました。
192困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 21:58:03
>>191
料理板のスレの方も締め切った方がいいと思うよ。
193困った時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:57:20
>>187
それってボツリヌス菌だよね
ボツリヌス毒素は1gで100万人殺せるほどの、自然界最強の毒なんだ!
すごいよね、最強だよ?
まあ今は殺菌だのちゃんとやってるから心配ないけど
194困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 04:37:18
>>193
さすがにあれだけの事件があったから今は平気だろう
195困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 04:51:27
からしれんこん→1cm角くらいで刻む
レタス→適当にちぎる
キャベツ→せんぎり
とりのささみ→ゆでて裂く
以上を適当に盛りつけて、しゃぶしゃぶのゴマだれをかけてまぜて食べると。
196困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 08:12:34
ぜんまい煮の作り方を教えてください。

以前ネットで調べて塩を使うレシピで作ったら、
主人に初めて『おいし』ていってもらったことがあり
今回もそのレシピで作ろうとググッたら携帯からの為かでてきません。
現在携帯しか使えない状況なので、どなたかもしご存じだったら
教えていただけませんか?
197困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 08:41:39
オレんちのゼンマイ煮はこう。

1) ゼンマイ(乾物)は一晩水に漬けてもどす。
2) 油揚げは熱湯をかけて油を流す。
3) 昆布ダシに醤油と砂糖を適当に合わせ、1)と2)を入れて一煮立ち。
4) アクをとって冷まして、食べる時にまた温める。

ダシはお好みで。かつおでもカンピョウでも干しシイタケでも、お好きなの使ってください。
198困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 08:50:43
>>197さん
レスありがとうございます。
しつこくすみませんが、適当にあわせるの適当部分の分量がしりたいのですが…
199困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 09:23:13
>>196
検索したレシピの中では、これが一番近いかな。
ぜんまい(水煮) 120g
人参 適量
油揚げ 1枚
干ししいたけ 適量
●酒 大3
●醤油 大2
●みりん 大2
●砂糖 大1
だし汁(戻し汁含む) 300cc
塩 少々
ごま油 大1
200199続き:2007/06/20(水) 09:24:49
1 人参、油揚げ、戻した干ししいたけを千切り。ぜんまいは軽く水洗いし、食べやすい長さにカットする。

2 ごま油を熱し、@を炒め、全体に油がまわれば、だし汁と塩を入れ、3分ほど煮る。

3 ●の調味料を入れ、さらに5分煮る。
201197:2007/06/20(水) 10:18:05
一人前でいいかな。
鍋は20cmのアルミの行平。
ダシは鍋の半分くらい。
昆布の場合、5cm四方を1時間くらい浸しておけばいいかと。
ここへ、醤油は大さじ2、砂糖は大さじ三分の二くらいを入れている。
好みで加減してくれ。
以上を弱火で汁気が半分くらいになるまで煮る。
2〜3日こればっかり喰う。
202困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 10:43:05
ぜんまいのレシピだが、質問者がそれで満足してるなら言うことはないが・・・、
>塩を使うレシピで作ったら、
って質問だろ?
なんでみんなごく普通のレシピばかり張るんだ?
俺もその塩のレシピに興味があるんだが。
203196:2007/06/20(水) 11:03:44
みなさんご丁寧にありがとうございます。

菩薩様のような親切に感謝です。
たぶん199さんのレシピが近いのかなぁ…とおもうのですが。
うろ覚えながらたしか塩が小さじ二分の一で
新潟の煮物紹介ブログだったような…
確かにアマ辛くておいしかったんです。
みなさんに教えていただいたレシピもきっとおいしいのでしょうが、
また主人に食べてもらいたいので
再度塩のつかったぜんまいの煮物のレシピ
ご存じの方いらっしゃいますか?
204196:2007/06/20(水) 11:07:23
>>202さん

フォロー感謝!
205困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 11:24:46
>>198
手抜きが気にならないなら、めんつゆ使うと楽よ。
濃縮の使えば、煮汁がしゃぶしゃぶたぷたぷにならないし、
塩なり砂糖なりは後から足せばいいし
206困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 12:02:29
>>203
「新潟 ぜんまい|薇|ゼンマイ 煮物 塩 紹介 ブログ」あたりでググってみたけど、
塩に関する特徴的なレシピは発見できなかった。
調味料の分量の差や食材の組み合わせの差こそあれ、普通の醤油味の煮物ばかりだな。
ますます興味がわいてきたぞ。
想像するに・・・鶏肉なども使って出汁をしっかりとって、味付けは塩と砂糖メインで醤油は
薄口をほんの少しだけ使った、ちょっと筑前煮のような感じの煮物かな・・・。
207困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:10:58
>>206さん

わざわざ調べてくださったんですね!お世話かけます。
たしか上品なかんじでなくて、醤油がっつりモロ田舎〜の出来でしたよ。
主人も『ばあちゃん(故人)の味だ〜』
と喜んでいたんです。
出汁も手のこんだものでなく、かつおだしでした。
208困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:13:41
調べたけどわかんねぇ。

むしろ>>207、わかったらここにレシピ晒してくんろ。
209困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:54:41
>>208

もし、奇跡のようにレシピ思い出せたらさらしますね!
たくさんありがとうございました。
210困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:04:30
小麦粉200グラムを計りたいのですが、たった今計量器が壊れてしまいました。計りがなくても、計れる方法はないでしょうか?orz
211困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:32:50
>>210
計量器というのはハカリ(機械)のこと?カップなど(器)のこと?
212困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:36:17
>>210
1キロを5等分する。
213困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:39:17
214困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:39:57
>>210
壊れたんじゃなくて壊したんだろ
215困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:49:19
>>210
>>1にある重量表
216困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 16:51:20
>>210です。皆さんありがとうございます!とても助かりました!
217困った時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:02:57
そうだろうね
218困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 11:09:23
春雨サラダを作ろうと、春雨を思ったより大量に戻してしまいました。

タッパーに水を張って冷蔵保存でオケ?

教えてください。
219困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:18:27
>>218 晩飯にマーボー春雨を作れば無問題


最近の本は小麦粉200グラムとか→すぐグラムで書くよな
220困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 13:27:19
晩飯でなく保存方法を聞いてるのでは?

>>218
ザルなどで水気を切って密閉保存が吉。
水につけておくと物によってはふやけてしまいます。
221困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 14:02:01
>>220
>>219はマーボー春雨にして保存すれば?といいたいのでは?
222困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 14:31:06
保存されてのびきったマーボー春雨を後日食べる…
223困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 14:32:25
もっかい乾かしたらどうなんだろう・・・
224困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 15:34:59
乾物は一回戻したら早めに使い切る方がいい。
春雨サラダとか春雨スープとかいろいろあるので、とにかく使い切るのだ!
225困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 15:35:46
素麺ツユでするっと食っちまえ
226困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 16:57:45
すみません、質問させてください。

和風だし汁でキャベツ半玉・シメジ・ソーセージを煮て
クタッとしたら塩で味を調えて完成、ってレシピを見て作ってるんですが
なんか匂いが凄い。。
焦げたとかじゃなくて、キャベツの匂いだと思うんですが
これ塩だけでちゃんと美味しくできるものなんでしょうか?
和風だしってのがよく分らないまま「ほんだし」を適当な量、お湯に投入したんですが
和風だしってもっと違う何かなんでしょうか??

なにか間違えてるようでしたら、ここからどうにか美味しくなる方法はありますか?
よろしくお願いします。切実です。
227困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:03:25
>>226
普通においしそうな気がするけど、味はいい感じなの?
匂い消すならお酒かなぁ・・・
和風だしにはお酢を少しいれるとプロの味になるって聞いたことあるけど、
うーむ、もうしばらく待って他の人の意見も聞いてみたほうがいいかも。
228226:2007/06/21(木) 17:10:07
>>227
味はまあ…キャベツの匂いが強烈ですが、不味くはないです。
和風だしが間違ったのかと思ったんですが
それが合ってるならこれでいいのかな…。
とりあえずお酒の用意はしておきます(;´∀`)
私が特にキャベツ大好きってタイプじゃないので気になるだけかもしれません。
もう少し煮込むので、様子みてみます。
レスありがとうございました、ちょっと安心です。
229困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:11:54
わかる
青臭いんだよな
にんにくしょうがは炒めるときに必ず使うようにするといいと思うよ
230困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:24:13
和風ポトフに近いならば水から茹でると野菜の旨味がましてーーキターー
最終的には トマトピューレをたしてロールキャベツ味風にするとよろしあるよ
231困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 18:19:58
>>218です

ありがとうございます。
2人しかいないのに具を合わせた量を考えずにボールいっぱい戻してしまいました。
水をきって保存ですね、了解しました。
レシピもありがとうございます!
232困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 18:30:53
>>231
保存するとちょっと食感が悪くなるから
再加熱して食べた方がいいよ
233困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:21:45
マグロの中落ちの冷凍がたくさんあります。

中落ちとアボガドの丼ぶり以外で、なにかおすすめのレシピないでしょうか?
234困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:34:41
>>233
カルパッチョ風とか、和風にヅケとかゴマサバっぽくするとか
ユッケ風のタレを絡めてみるとか。
235困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:37:21
>>234
なるほど。ユッケのタレはよいですね。ありがとうございました。
236困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:37:47
>>233
いっぱいあるなら、包丁で叩いて
肉のかわりに、ハンバーグや
餃子なんかどうかな。

まだ生で食べられるなら
冷凍臭さ無くすために
醤油だれに漬けて、ヅケや
味噌とネギと混ぜてタタキにしたりすれば

茶漬けにも出来るし。
237困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:44:47
>>236
なるほど〜、餃子とハンバーグか〜

結構、いろいろ用途はあるもんなんですね。

業務用のをたくさん頂いてちょっと困ってましたが、
挙げてもらったのを参考にしてみたいと思います。

ありがとうございました。
238困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:03:45
フライや竜田揚げも んまい
239困った時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:28:00
>>スゴいニオイのキャベツ
もう遅いかな。
一回冷ましてから煮返したらいいんだけど。
それでもまだアレなら味噌で味を整えるといいかも。
240困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 13:52:30
酢に卵おとして作る温泉たまご?
あれを茹でたうどんにのせて、めんつゆと一緒に
お弁当にしようと思うのですが、5〜6時間常温放置でも
黄身はとろりんのまま?衛生上よくない?
241困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 14:29:05
>>240

何故それを弁当にしたいの?止めておいた方がいい。
242困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 14:31:44
>>240
センスねー
243困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 14:33:07
>>240
温泉卵は殻に入ったまま
麺とツユも別々 なら可

でもマズ〜だと おもふ
244240:2007/06/22(金) 14:59:04
そうか…やめときますwww
ありがとう!
245困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 15:37:29
>>240
冷たい麺なら、麺つゆを凍らせれば
何とかなりそうだが。

会社なら、麺を、熱湯でほぐせるかな?

ま、食べる場所によるね。
246困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 16:06:47
>>240 ポーチドエッグだアホ

料理の名前すらしらねぇのか最近の池沼は

温泉卵に酢いれて飲め
247困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 16:23:06
私は鬱病ですが、今の一言で病状が悪化しました。
248困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:13:05
うつ病うぜぇww
249困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:26:55
メンヘラが、2chなんてするもんじゃないよwww
250困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:49:00
2ch、特に腐女子が多い板はメンヘルだらけだよ
251困った時の名無しさん:2007/06/22(金) 23:53:59
メンヘラだって腹の減ることもあるだろう。
俺が鬱ってた時分は全然腹減らんかったけど。
ばーっと豪快で食べたら元気の出そうなレしピの一つも投下してから文句を言えよ、まったく。

というわけで、まずはキンシウリを適当に切って茹でろ。いいから茹でろ。
茹でたら、こいつはカボチャの分際でぱらぱらとほぐれやがるので、ほぐして冷水に晒してしまう。
辛子醤油かマヨをぶっかけて、ばりばりと食らう。以上だ。
さっぱりしてて歯ごたえもいい。元気出るかどうかは知らん。
252困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 00:17:57
>>240
ポーチドエッグじゃなく殻ごとの温泉卵・稲庭うどんや素麺・つゆ・ワカメや胡瓜などの具を調理後冷蔵庫で冷やし、それぞれ別容器に入れてランチジャー・保冷バッグに保冷剤と共に携行する。
で、食べるときに合体させる方法は時々やるよ。
冷や冷やでまあ食えるが、常温はうまくないだろうし時節柄衛生的によろしくないだろうね。
253困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:51
そこまで行くなら
冷や飯に冷水茶漬 か ひや汁がいいなw
254困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 00:33:21
ナポリタンを作りましたが(レトルト以外で作ったのは初めて。美味かった)
食材が余りました。

ピーマン、ホールトマト、タマネギ、しめじ、ベーコンあたりを使って何か作れませんか?
1品程度なら追加で買ってきます。
他にあるのは・・・・ダイコンと卵くらいかな
255困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 00:40:21
>>254
シメジ 玉葱 ベーコン ホールトマト(あれば粉チーズ)で
トマトのリゾットは?
256困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:48
全部、細かく切って、油で炒める 分量の水を足す
カレールー投入

トマトベースのカレー んまいよ
257困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 01:13:54
リゾットって作ったことはおろか、食ったことすらロクにないのでそっちにしてみる
カレーは月火に連続して食ったのでw

さんくすでした
258困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:04:43
今日パスタ作る予定なんですが
何系がいいですかね?
259困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:10:39
>>258

暑いから冷製でいいんじゃない?枝豆とかトマトでソース作って冷蔵庫で冷やしておきな。
260困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:07:34
>>258
ソース焼きそば風は昧鵜ーだよ
茹で上げてカゴメソースやらで炒めるだけ
261困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:08:13
料理酒は焼酎に代替できますか?
262困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:16:20
>料理酒は焼酎に代替できますか?
出来ません

料理酒は焼酎で代替できますか?
経験的には、肉料理では可能というかむしろ良い場合も、魚料理では水よりはマシ

263困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:07
ありがとうございます!
264困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:35:31
豚足のおいしい食べ方教えてください。
265困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:44:12
>>264
美味しく調理することじゃない?
266困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:46:06
267困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:47:21
>>264
あいすばいん で ググル とよろしい
268困った時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:57:07
>>267

何で?
269困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 15:29:10
米炊いたんですが水の量を一合分間違えて、硬くなってしまいました
どういう対応したら良いでしょうか?
270困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 15:37:24
炊飯器で炊き上がったばかりなら、酒少々と熱湯を足して 炊飯スイッチ ON
271困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 15:40:35
>>270
早速のレスありがとうございます
すぐに試します
m(_ _)m
272困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 19:50:09
初めていなり寿司を作ったんだが、食べてる最中にご飯がぽろぽろ崩れてしまった・・・
油あげは正方形を半分にカットしたものに、ご飯は俵型に握ったものを使用。
どなたか上手く作るコツを伝授して下され。
それと余ったあげは再度使う時はレンジで温め直した方がいいの?
273困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 20:19:06
>>272
いなり寿司って、大体
2口くらいて食べられるように
小さく作るし、味付けした油揚げに
入ってるから、ご飯がこぼれる心配は
無いと思うのだが。

今度作る時は、詰めるご飯は
油揚げの6分目位までにして
縁をたためるようにすると
ご飯は、こぼれないと思う。
274困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 20:30:40
>>272
押し込め。
275272:2007/06/24(日) 20:57:06
>>273&274
アドバイスありがとうございます。
そういえばご飯が大きすぎたのと握り具合が弱かったかもです。
近日中に余ったあげで再度チャレンジします!
276困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:18
>>275
>油あげは正方形を半分にカットしたもの

どんな風に半分?長方形より三角形をオススメ。
それを完全に開いて小さめに握ったご飯を入れると
三角形の辺になる部分付近がちょっと余るような状態に。
それをご飯をくるんでしまうように包むと落っこちないよ。
あと、ご飯は最初に俵にきっちり握ってしまわない事。
揚げに沿って入りにくくなるし、無理に合わせようとすると
揚げから汁気が出てご飯が崩れやすくなるから。
277困った時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:43:22
タマネギを主体にした料理を教えてください。
278困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:01:45
オニオングラタンスープ
フライドオニオン
279困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:09:39
玉葱皮を剥いて、十文字に包丁目入れたら、ラップかけてレンチン
バター、塩胡椒 でどぞ
280困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:26:29
冷蔵庫に入れ忘れて軟らかくなりすぎたマーガリンの使い道があれば教えて下さい。
ほぼ、新品で捨てるにはおしい。
よろしくお願い致します
281困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:28:09
マーガリン=プラスチック→捨てる
282困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:36:35
>>280
マーガリン、ショートニングなどの危険性
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038983477/
▲▼マーガリンをやめてアトピーを治そう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1087301581/
マーガリンや油が危ない!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1166216745/
【サラダ油から】油脂類総合【マーガリンまで】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079417717/
各スレでマーガリンが体に悪いと言う厨は
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1080067912/
283困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:15:08
もういっかい冷やす
284困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:21:27
>>280
てゆーか、おまえは軟らかくなっただけでマーガリン捨てるのか?
夏なんか、スーパーでマーガリン買ってチャリでくそ暑いなか時間かけて
家についたらマーガリン軟らかくなってるけど、捨てるのか?
285困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:47:21
蒸しパン作りたいのですが、卵入れないで小麦粉メインで作る方がもちもちになりますか?卵を使う作り方と、使わない作り方の出来の違いを教えて下さい。
286困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 13:28:41
>>285
●超初心者のための質問スレ002● レス1は必読
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1181289196/
ムシパン○蒸しパン○むしぱん
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1175178137/
287困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 14:46:18
このスレの住民ってツンデレ度が高い気がする。
288困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 14:47:54
280です
やはり今回は捨てます。
肥料や掃除にも使えない?            しつこいか!
289困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:22:09
>>288
何で捨てるか本当にわからない
290困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:37:18
>>288
マーガリンが冷蔵庫の中で柔らかくなるわけが無い
291困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:47:11
>>288
おまえ、レス読んでんの?
292困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 16:21:44
>>282を読んだかで、マーガリン自体を捨てたくなったのかな
293困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:49:16
280です
お騒がせしてすみません。
開封後、冷蔵庫に入れるのを忘れて液状化したので相談させて頂きましたが
リンク先見て気になったので食べるのは止めておきます。
ありがとうございました。
294困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:07:06
>>284
捨てる。
295困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:17:17
トグロ巻いた様な、ながーいウインナーを子供が本をみて食べたいと言います。

名称と販売元をお教え下さい。
296困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:44:51
>>295
「超ロングウインナー」でぐぐったらいかがか
297困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:51:10
お子さんと、作ってみては?
手作りソーセージ キット で
Google検索して下さい。
自分で作れば、無添加で作れるし。
298困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:54
299困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:16:35
>>295
ttp://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/434651/546497/
ttps://ssl.moku-moku.com/ec/shop/html/guruguru.html

「ぐるぐるウインナー」「うずまきウインナー」でぐぐると他にも出て来る。
300困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:42:23
オムレツを作ろうと思います
卵二個にミルクを少し入れ、残りの味付けはどうするのが王道でしょうか?
301困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:48:10
>>300
王道はミルクなど入れない。
塩胡椒のみ。
302困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:53:30
>>300
オムレツなら
生クリーム!塩・胡椒。バター
303困った時の名無しさん:2007/06/25(月) 23:31:40
>>296、297 298 299。
みなさん、ご丁寧にありがとうございました。
304困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 13:45:26
>>301 オムレツは塩とバターのみ
胡椒いれた時点で場末
305困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:26:24
>>300
ふっくら美味しいオムレツの作り方
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032357435/
306困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:28:25
>>304
> 場末

それでいいや
307困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:14:59
なんかさ〜言葉遣いで年がわかるね〜
308困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:57:40
>>307が若ぶってると感じたのは私だけじゃないぞ、きっとw
309困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 19:00:52
>>308
思ったw
310困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 19:28:11
鶏がらスープを作ったはいいけどこれをどうやって使えばいいか分からん
うどん入れてもおk?
311困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 19:51:12
>>310
セロリとキャベツの太いとこ、切って柔らかくなるまて煮込んで。
で、うどん入れて塩こしょうで「にょっき。正統派」と威厳を持って宣言すればたいがい黙って喰うと思う。
312困った時の名無しさん:2007/06/26(火) 20:11:05
>>310
鶏ガラでうどん作るなら、五目うどんみたいにしたら美味しいぞ。
313310:2007/06/26(火) 20:47:10
>>311>>312
具沢山にして作ってみる
ありがとう!

314困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 01:26:30
オススメのオムライスの作り方ありますか?
簡単な物から手が込んだ物まで
良ければ教えて下さい。
315困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 04:03:02
じゃ、一番簡単なやつな。

1) メシは炒めない。白飯のまま皿に盛る。
2) 卵はバターと塩こしょうで半熟にする。形をまとめようと思わない。
3) 白飯の上にスクランブルエッグをぶっかける。
4) トマトピュレか、薦めないが好きならケチャップを適当に飾って喰う。
316困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 05:20:11
>>314
二つに切った生のマッシュルームをバターで炒めて
チキンライスの具に加える。
カレーとかシチューでも言えることだけど、
生のマッシュルームが入ってるだけで何だか本格的になるよ。
317困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 05:34:36
私も質問させてください。
果実酒を作りたいのですが、ホワイトリカーじゃなくて
日本酒で作っても大丈夫でしょうか?
ググっても『ホワイトリカー+氷砂糖』でのレシピしかない・・
度数は17度くらいの日本酒を使うつもりです
みりんで梅酒を作ってる人も居たし、
日本酒でもいけると思うんだがどうだろう。
318困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 06:01:38
>>317
氷砂糖タップリならいけるんじゃないかな。
319困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 06:04:36
>>317
度数20度以下の酒で漬けるのは酒税法違反だよ、念のため。
「梅酒用」として売ってる日本酒は20度超えてる。
そこをクリアした上でというなら、度数が低いものは早飲み用で
何年も寝かすのは厳しいかもね。
320319:2007/06/27(水) 06:06:25
しもた、「漬ける前の酒は20度を超えている事」だった。
だから正確に言えば「20度未満の酒で作ってはいけない」だ。
321困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 07:05:53
>>317
酒税法については上記の通り。
梅酒スレにいっぱい猛者がいるから聞くがよい。

ウメェ!●こだわりの梅酒 3年目●梅シロップ・梅サワー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180063689/l50

【梅干梅酒】梅仕事 12年め【梅ジュース】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1181420572/l50
322困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 07:16:39
気にせず漬ければいい。
323317です:2007/06/27(水) 09:53:53
>>319
えええええーーーー!!!1!1な、なんだってーー!!!
ご家庭で気をつける酒税法って、
法律では許可無くして酒を作ってはいけないので
手作りビールを作る時は度数が1あるかないかぐらいの物しか
作ってはいけない、ってだけじゃないのか・・・そんなの初耳だ
みんな詳しいんだねえ。

私が漬けたいのはビワなんだけど、梅もビワも勝手は一緒かな。
梅酒の達人方に相談してきます。誘導ありがとう。
324困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 10:32:06
にんにくが大量にあるんですがどーすればいいでしょうか。
普通に料理で使うには多すぎるのです。
今のところ焼いたり揚げたり、あと醤油漬けにしてみました。
他にどうすればいいですか。
325困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 10:53:49
例の偽装牛肉ミンチを作ってみたいです。
テレビで牛肉そっくりと言っていたので興味がわきました。
テレビで配分が表記されていたようですが見そびれてしまいました。
どなたかご存知ありませんか?
ミンサーは無いけどフードプロセッサーならあります。
326困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 11:03:40
>>325
見た目の分量だけど
豚肉 5:豚レバー 2:豚脂 1:牛肉 2…位じゃない?

更に、レバーの臭み抜きに牛乳を使えば
もっと、似るかもね。
327困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 12:44:43
>>324
皮を剥いてから、冷凍して保存すればいい。
あとでいくらでも使用方法が思いつくだろうから、困った時は冷凍。これ最強。
328困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 13:19:44
>>324

ガーリックチップ。ガーリックオイル。この2つはかなり保存がきく。

暑いから、とりあえずガスパチョでも作れば?
329困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 13:45:49
>>315
それが「オムライスですよ」って目の前に出されたら、俺だったら激怒する。
330困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 14:42:02
>>324
ニンニクを、牛乳でコトコト煮て
粗熱が取れたらミキサーにかけて
塩 胡椒少々で味を付け、氷で冷やす。

冷えたら器によそって
オニオンチップスを飾る。
331困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 15:40:22
今ビーフシチューを煮ているのですが、余ったミートソース(缶の半分位)を入れちゃっても、
妙な味になったりしないでしょうか?
宜しくお願いします(´・ω・`)
332困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 16:24:51
>>331
ビーフシチューがある程度たくさん(市販のルウで10皿分程度)ならありかも知れない。
でも味はともかく、個人的にはビーフシチューのソースに挽肉がポツポツ入っているのは、
食感がちょっと違和感があると思う。

333困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 16:35:49
>>331
デミ缶のことではないかと思いますが
アメリカ製だったら、アメリカの味になってしまいます
トマトジュースや玉葱などで薄めればそんなに
しつこくなくなります
334315:2007/06/27(水) 16:38:45
>>329

同意。
小学校低学年の子供が「オレも自分でオムライスつくりたい」と言った時に教えてやったやつだ。
3年生になった時、チキンライスの作り方と薄焼き卵ときちんと巻くのを教えたので、そう怒るな。

ちなみに3年生向け。

1) 米は一回ざっと洗って水気を切る。ニンニクは1mmくらいでスライス、鶏肉は1cmくらい、タマネギは5mmくらい、ビーマンと生シイタケとセロリの茎も5mmくらいに刻む。
何? ピーマン嫌い?
ざけんなガキ。
黙ってやれ。
台所では「ウイ、ムシュー」以外の返事をするな。
2) ホーロー鍋に油を敷き、まず弱火でニンニクとシイタケを炒めて一度出す。米とタマネギを入れて気長に炒め、透き通ってきたら強火にして他の具を全部入れ、油が行き渡ったくらいで水をだぼーっと入れる。
この時、トマトピュレか缶詰トマトの潰したのかも入れる。米が完全に浸るくらいまでが目安。
3) 水気がなくなるまで煎り煮にする。最後の方は結構難しい。鍋揺すったりかきまぜたりして、お焦げ大量生産とかしないように頑張れ。
ピーマン嫌いとかぬかすアホなガキでもやりゃできる。うまくパラパラに仕上がったらトレヴィアンと誉める。
4) まあ、要はトマト味のピラフなんだが。これができたら卵。一人前2個。ほぐして塩こしょう。ちょっと強めが吉。
弱火にしたフライパンにパターを溶いてぱーっと広げ、真ん中辺に米を載せる。薄焼き卵の直径の3〜4分の1くらいの幅で。
5) 薄焼き卵がそこそこの強度になったら、両端からぱたんぱたんと畳み、三つ折りの中に米が包まれる構造を作る。
こいつをひっくり返して接合部をちょっと焼いてくっつけ、皿に移して添え物とタレと飾りをやっつけたらできあがりだ。
添え物とタレは俺がいつの間にかやっていたので気にするな。
まあ、ブロッコリーとニンジンを適当に切って塩ゆでにしたのと残り物の粉ふきいもをあっためたのがガルニでトマトピュレをコンソメとちょっぴりの醤油でゆるめたのがソースという程度だけど。
ちなみにガキはピーマンもシイタケも残さず喰いました。トレヴィアンだガキ。
335困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 17:32:43
質問です。
「甘栗むいちゃいました」みたいな焼き栗を使って、
栗きんとんみたいにペースト状にできるのでしょうか?
自分では、細かく砕いてから水あめと混ぜるぐらいしか思いつかないのですが、、
どなたかよろしくお願いします。
336困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:21:33
337困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:23:39
>>329,334
ケチャップでハートマーク描いて
「失敗しちゃった、てへ」とか言ってやるから、そう怒るな。
338困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:24:43
とにかく潰して、細かくするのが一番大事。
プロセッサーでもできるけど、すり鉢とか乳鉢とかで丁寧にやる方がいいと思います。
あとは用途に応じた混ぜ物、砂糖水とか水飴で粘度、リキュールで香り、みたいに。
様子見ながら慎重にやるといいです。
モンプランケーキは、剥いた焼き栗ではやんない方がいいと思います。
栗きんとんは、黒砂糖を隠し味にすると美味しいですよ。
339困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:26:24
>>335
蒸かしたサツマイモも入れて、すり鉢でひたすらすれ。

それが嫌なら、少量の生クリームとブランデー入れて、ひたすらミキサーにでもかけろ。
340困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 18:27:32
それが許されるのは小5の幼女までだ
341334:2007/06/27(水) 18:45:43
>>337
君はオムライスに文字を書くという行為の重要性を認識しているのか?
(例によって「ウイ、ムシュー」以外の返答は認めない)

まず、ハートマークは書くのを許されていない。
これはルイ14世の勅令(カルカッソンヌ勅令、1679年)に明記されている。
また、オムライスの上に何らかのソースで個人名を書いていいのは、二親等内の血族か血縁関係の認められない異性に限る、と1897年のミシガン州議会で可決されている(ジョーダン法)。
更に、明治38年(1905年)の太政官布告では「おむらいす上ニ記スベキ文字ハ須ク明朝体トスベシ」というのがある。
これらは実は無効になってない。
だから、国際的にも国内的にも、合法的にオムライスの上に何か書こうと思ったら、上記の3法をかいくぐる方法を見つけないといけないのだ。

それから、上記のことは全部うそだから。
342331:2007/06/27(水) 21:59:58
>>332
>>333

ありがとでしたー
うすめでも味がしっかり付いちゃってたので濃くなりそうで入れませんでした(´・ω・`)


343困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 22:01:04
サラダ菜って生でお弁当にいれても大丈夫ですよね?






と空気を読まず質問してみる
344困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 23:15:51
サラダ菜を天ぷらにして弁当に入れるなんて話は聞いたことないしな
345困った時の名無しさん:2007/06/27(水) 23:28:18
サラダ菜は漬物にして入れるのがベターだなこの時期
346困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 10:49:37
漬物かぁ・・・お浸しくらいしか思いつかなかったよ
347にんにく:2007/06/28(木) 16:45:21
ありがとうございますた。
348困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 19:59:20
2日前にカレー作りました
市販のルー使って具は豚肉、人参、玉ねぎのみです
足が速いと聞いていたジャガイモは入れませんでした
作った直後に食べて、そのすぐ後から今まで冷蔵庫の中です
今温めて食べても問題無いですか?
349困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 20:02:17
>>348
余熱を取ってから冷蔵庫に入れたのかな?
とりあえず温める際に空気に触れさせるようにして温めるようにすればおK

心配なら捨てろ
350困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 20:03:49
とりあえず温めてみたら?
351困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 20:12:10
>>348
ジャガイモ入れてないからって安心できないよ。
カレー自体が菌の培地みたいなものだから。
352困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 20:24:11
レス dです
ちなみに翌日(昨日)にも火を入れていたら大丈夫でしたでしょうか?
今回は仕事で家に帰れなかったので
今後のためにももう一アドバイスお願いします
m(_ _)m
353困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 20:25:48
ジップロップ等の冷凍保存袋に小分けして、冷凍して置けば良かったのに
354困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 21:00:28
>>349
ちなみに30分以上はおいてから冷蔵庫入れました
355困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 21:08:24
>>354
洗い桶に水を張って、そこに鍋を入れて粗熱を取ればいいのに。
356困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 21:11:35
やっぱ重ねて収納できる
ジップロックコンテナはいいよな
357困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 21:37:18
>>352
粗熱は速やかにとって小分けにして冷凍保存した方がいいよ
加熱する時はよく熱を加えて空気に触れるようにすると菌が少なくなるよ

じゃがいもだけじゃなく肉だって痛みは早いし季節に関わらず気をつけてね


一晩寝かすと美味くなるんじゃなくて冷める時に旨みが
358困った時の名無しさん:2007/06/28(木) 21:40:04
続きはWEBで
359困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 02:56:24
ちぎって醤油と砂糖?
海苔の佃煮の作り方教えてください。
360困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 03:19:10
緑錆(銅がさびたやつ)を、猛毒だと今でも信じてる人はどれくらいいますか?

私は先日までそれを信じて、銅鍋を使うきになれませんでした
猛毒じゃなかったんですね
361困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 03:20:39
362困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 03:32:11
>>361
こんな夜中にわざわざレスありがとうございます。
助かりました。
363困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 10:01:51
>>359
鍋に海苔をちぎって入れる

そばの付け汁程度のものをひたひたに入れる
砂糖を少し入れる
かき混ぜてのりが汁に馴染んできたら
火を点け焦がさないように煮詰める
好みのかたさまで煮詰める、
醤油、砂糖などで味を調整する

味の範囲はかなり幅広い 塩辛いのから甘いのまで自在に出来る
干し椎茸を入れたり 唐辛子を効かせても良い
364困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 23:37:55
赤カブを小さくしたような野菜があります。
(名前失念です・・・)
どうやって食べれば良いんだ?
365困った時の名無しさん:2007/06/29(金) 23:45:04
サラダ
浅漬け
366困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 00:18:41
>>364
ラディッシュだったら、>365さんの言うようにサラダが普通だろうね。
367困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 00:29:48
らっきょうの甘酢漬けで酢は煮立たせないとありますが何故煮たたせたらいけないのですか?
もし煮立たせたらその酢で漬けるのやめたほうがいいのですか?
368困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 00:42:46
酢の酸味が、飛ぶからでは?
まろやかなのが好きなら
それでもかまわないと思うけど。

酢の物に使う、三杯酢なんかは
火を入れるし。

一度沸かしても、あとで冷ませばいいと思う。
369困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 02:00:40
>>367
むしろ煮たてた方がまろやかでいいとオモ。
いろいろな製法があるけど
煮立った甘酢をかけて表面を加熱!という
過激なレシピもあります。
370困った時の名無しさん:2007/06/30(土) 02:13:39
>>367
味に切れが無くなるからだよ。
371困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:57
突然失礼します。
彼氏の誕生日に夜ご飯を作ってあげようと思っています。
ただ、授業が終わってから買出しに行って作り出す(ケーキ作りも同時進行)ので時間がありません。
3,4時間といったところでしょうか。
簡単に出来て、しかも誕生日に合うおいしいメニューは何があるでしょうか?
私自身もいろいろ調べてみたのですが、なかなかパッとしたものが出てこず・・・
もしよろしければ、体験談や男目線からのおすすめメニューなどのアドバイスお願いします。
372困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 00:44:43
>>371
料理し慣れてないなら、たぶん時間が足りないね。
あっさり、こ綺麗な誕生日らしい総菜を買ってきて、心をこめて盛り付けるのがいいかと。
普通の男ならそれだけで喜ぶ。
373困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 01:43:41
>>371
圧力鍋でビーフシチュー。3時間あれば余裕で出来る。
タンシチューなんかもいいね。
あとサラダとパン。サラダは凝らずにさっと出来るもので、
ミックススプラウトやクルトンやパルメザンチーズなどでそれっぽく。
パンは美味しいのを買ってくる。

シチューは市販のルウを使ってもいいし、
余裕があるなら市販デミグラスソース+トマト+赤ワインなどを使ってもいい。
市販のルウは酸味に乏しいので、水を減らして酸味が強い赤ワインをたっぷり使うと、
ちょっとそれらしくなる。
また、「じっくり煮込んで味の染みた感じ」にしたいなら、
本来最後の方で入れるルウの2割程度を、煮込みの時に入れておく。

んで、シャンパンまたはスパークリングワインで乾杯。

圧力鍋がない?ホームセンターで二千円〜三千円程度で売ってるよ。
374困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 01:46:57
>>371
ケーキ手作りなんだろ?
もうそれだけで感激だよ。

あと、失敗しにくくて豪華っぽい感じの一つ教えるけど、ぶっつけは遠慮してくれ。

1) 鶏胸肉をどーんと一枚! これに、コショウとオールスパイスをまぶして冷蔵庫で30分くらい置く。
2) ピーマン、タマネギ、セロリ、ズッキーニなどの野菜を一口大に切る。たぶん洗ったり切ったりしてるうちに30分くらい経つと思う。
3) ニンニクはみじん切り。油を引いた鍋(ふたができる、焦げ付き防止加工済みのフライパンがあると完璧)で炒めて香りを出す。ここは弱火で。
4) ニンニクの香りが出たら、野菜を炒める。ここで炒めるのはアク取りの手間を省くだけなので、油が全体になじむくらいでいい。
5) さあ、鶏肉の出番だ! 塩をまぶしてから野菜を鍋の端の方に寄せ、強火にして鶏肉を入れて焦げ目をつける。ひっくり返して両面焼く。中まで火が通らなくてもいい。
6) トマトの缶詰を開け、鍋に入れて潰す。水を適宜加えて、鶏肉が全部ひたるようにする。余裕があれば、ローリエを加えてもいい。
7) ちょっとずらしてふたをし、火加減は中火くらいにする。煮汁が半分くらいになったらできあがり。

事前に一度やってみて、ダメそうだったら出来合いものでも冷凍食品でも利用するといい。

ちくしょう、俺もこんな健気なカノジョが欲しいぜ。
375困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 01:51:54
追記。

肉を小さく切らずに、200g〜程度の塊で煮込み、
ナイフで切って食べさせるような感じにすると、「あら、ゴージャス!」って雰囲気に。
人参も普通の乱切りでなく、シャトー(葉巻のような形)に剥くといい感じ。
ついでに別に塩茹でしたブロッコリ・いんげん・グリーンアスパラ(ぜいたくに上半分)などの、
緑の野菜をシチューの皿に添えると「わぁ!レストランのシチューみたい!」って言われるかも。

パンよりご飯党な彼なら、ご飯も別に用意しておくと喜ばれるかも知れない。
376困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 01:52:45
あ、>>375>>373の追記です。
377374:2007/07/01(日) 03:21:41
俺のにも追記。
でかい肉のかたまりがどーんと出てくると男としては嬉しいので、そういう方向が吉。
横につけあわせの野菜類が大ボリュームで控えてもらえていれば、ちょっと失礼な言い方になるが、余程いいもん喰い馴れている男でもない限り、盛りつけのセンスよりは「わあ野菜もたっぷりだ、俺の体のこと考えてくれてるんだな」という方向に行く。
男は基本的にかなり馬鹿だと思ってくれて間違いない。
もちろん、かっこいい盛りつけ方は可能な限りやった方がいいと思う。
ただ、10代〜20代の俺は、そういう見栄えの類いよりは、腹に入るものがどれだけあるかということの方に関心が行きがちだった。

仕留めるなら量で行きたまえ。
勇戦を祈る。
378困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 04:14:27
いやー、文系の彼氏だったら、量より質を取るかもしれんので油断ならんぞ
379困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 05:14:34
>>371
え〜こんな料理作れるのか〜という驚きと失敗しない所では

チキン南蛮
http://cookpad.com/danaehime/recipe/102203/
南蛮酢(醤油 砂糖、酢)と、鶏をきつくあげる
これだけで、 家でもつくれるの?って驚きあって
簡単
これに適当にレタスなりトマト
とご飯

ビーフシチュー
http://heinz.jp/products/product/id/p00009
これかって 缶の裏ににする
安いカレー肉でもワインで一時間くらい煮込めば
びっくりkするくらい柔らかくなり
驚くほど美味しいのできる
これも失敗せず簡単


380困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 05:15:44
俺なら
私を食べてって言われる方がうれしいな〜
381困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 05:27:25
>>371
ケーキはいわゆるデコレーションケーキ?
スポンジを焼くところから始めるのなら時間的に無理だよ。
スポンジが完全に冷めて落ちつくまで、最低半日は見たいところ。
出来合いのスポンジを買って作るなら何とか間に合うかな?
生クリームを塗って仕上げて、冷蔵庫で再度しっかり冷やして
全体を落ちつかせる時間を取りたい。
作ってる間にもクリームがダレてしまう気温の時期なので。

こういう質問をしなくてはいけないくらいのスキルであれば、
ハンバーグとサラダ、スープくらいでもよろしいのではないかと。
382困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 09:06:18
ハンバーグは料理の腕が見えまくるからちょっとどうだろう
岩石になったら取り返しがつかんぞ
383困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 09:55:55
>>382
+374 で煮込みハンバーグ で OK
384困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 15:11:24
ところで肝心の料理の腕前は?

いきなり誕生日に作るのではなく、事前に練習しておくことをお勧めする。
失敗しないに越したことはないが、もし失敗したとしても、
「折角、作ったんだから嘘でも美味しいって言ってくれればいいのに」
なーんて言い出さない様に。
385困った時の名無しさん:2007/07/01(日) 15:13:06
なんで彼氏の好物を作らない?
386困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 02:09:23
難しい料理が好きでもか?
387困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 09:09:56
あんまり豪勢な料理出して、腹いっぱいになっちゃって
ケーキまで行かなかったら悲惨な話だなーっと。

ドリアとかグラタンとかスパゲッティとか、そんなのでいいと思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
落ち込んだりもしたけど、私は元気です。
388困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 12:21:46
最近、暑さで食欲があまりないので、
今日の夕飯、アボカドの冷製パスタに
しようかなと思っています。
ただ、それだけだと飽きてしましそうなので
何か、副菜として、いいものはありますか?
389困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 13:21:04
>>388
水菜のサラダ
390困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 14:44:20
>>388
食欲ないからって、内臓を冷やし過ぎないように注意しろよ。

<簡単トマトスープ>
1.ベーコン刻んで軽く炒めろ。ハムでもいいぞ。あればセロリとかの香味野菜も刻んで一緒に炒めろ。
2.火が通ったらトマトジュース1に水1強、コンソメの素適量入れて暖めろ。
3.塩コショウで味を調えて完成。刻んだパセリを振ってもいいぞ。
391困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 15:02:31
コールスローサラダ
甘酸っぱいので食欲でるよ
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/363186/
392困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 15:10:35
>>389-391
ありがとうございます。
パスタが、サラダっぽいものに
なるかと思うので、
今回は、>>390さんが教えてくれた
スープにしようかと思います。

また今度、水菜のサラダとコールスローに
挑戦させていただきます。
393371:2007/07/02(月) 15:20:14
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます!!
しっかりレス読ませていただきました。
本当に参考になりました。
喜んでもらえるよう、頑張って作ろうと思います。
394困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 15:32:26
>>393
健闘を祈る。彼氏の素敵な笑顔を見れるといいね。

がんばるのもいいけど、デザート後のあれこれの体力は残すくらいの余裕を忘れるなよと
おじさんがセクハラ気味にアドバイスw

気張りすぎると失敗しやすいからな。気楽に池。
395困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 15:43:17
>>391
クックパッド貼るな。
例えまともなレシピでも、クックパッドと言うだけで価値がない。
396困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 16:15:52
>>387 夏にグラタン食う馬鹿は逝ってよし

季節感皆無だな

夏にデートする時に鍋焼きうどん食うタイプだろ
きもっ
397困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 16:26:39
女は体冷やしちゃ駄目だからまあいいとして
クーラーの無い部屋で季節感皆無でグラタンやシチュー出されたら嫌だな
398困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 22:28:24
今、大学生なのですが、お弁当を持っていっています。
他の皆が学食や、売店で買って食べています。
私は皆と違って、一人暮らしだというのもあるのですが、あまりお金は無く、
普段の食事も「ご飯」+「おかず」+「あっさりしたおかず(または汁物)」という構成です。

今学校には、ジップロックしたご飯とおかず1品を持って行き、
インスタントのお味噌汁をプラスしています。

最近思い始めたのですが、何だか他の人と比べ、食べてるもののレベルが低いような気がします。
おかず1品だけですし、それも煮物なんかが多いので、
見た目としても明らかに劣悪です。

これは恥ずべきことなのでしょうか?よく幼稚園のお子さんがいるお母さんは
お弁当を素晴らしいものにするために努力すると聞きますが・・・
また、恥ずべきことであるなら、どういうお弁当なら堂々としていられるでしょうか?
よろしくお願い致します。
399困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 22:31:17
作りつづける努力がすばらしいと思います
400困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 22:35:12
>>398
> これは恥ずべきことなのでしょうか?

あなたが恥ずかしいと少しでも思ってるなら恥ずべき事なんだろうな。
俺は別に何とも思わないが。

> く幼稚園のお子さんがいるお母さんは
> お弁当を素晴らしいものにするために努力すると聞きますが・・・

他の親と園児に対しての見栄。

> 恥ずべきことであるなら、どういうお弁当なら堂々としていられるでしょうか?
> よろしくお願い致します。

松花堂弁当でも作って持っていけばいい。
401困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 23:44:18
>>398
恥ずべきことじゃないです。
つか、むしろ俺のところに嫁に来ませんか?
なんてプロポーズしたいくらいに素敵なことです。
402困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 23:50:42
>>401
ゲイじゃないです・・・orz
403困った時の名無しさん:2007/07/02(月) 23:53:36
炊き込みご飯で炊きムラができてしまいました、
おかゆとか以外の対処方法を教えていただけませんか?
404困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 00:12:17
>>403
焼き飯
405困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 00:22:53
>>403
竹の皮を買ってきて、小分けして包んでしっかり蒸す。
これでちまき風ってーのはどうだ
406困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 01:19:16
>>403
するめイカを買ってきて
詰め込んで、煮る

といいかげんにかいてみた
407困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 01:19:53
>>398
カップラーメンとコンビニ弁当を交互に食べている人よりも、
ずっと素敵だと思います。
しかも煮物を作っているのだとしたら、それはもう立派です。

それでも何かを足したいのならば、
サラダは今の時期、危ないので、
トマトを一個持っていくとか、バナナを1本持っていくのもアリかと。
またご飯の上に、焼き魚を乗せて持っていくとか。


…で、私の夫になりませんか?
408困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 01:49:59
>>398
気になるようだったら、お弁当箱に入れてみたら?
米と煮物と、玉子焼きやプチトマト1個入れるだけでも彩りが良くなるし
ハンバーグとかのおかず類を一口大に作って冷凍しておけば
朝ささっと用意できると思う。
時間があるときはそぼろ弁当(鶏挽肉と炒り卵)なんかにしても豪華に見えるかな。

最近はキャラ弁なんかも流行ってるから、ググれば弁当ネタは沢山でてきそう。
409困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 02:05:11
>>398
煮物って所が、おばはんぽいんだよ

金無い=暇ない のかもしれんが
値段よりも弁当は工夫だと思うよ

スーパーの深いトレイに穴あけて砂いれて
根っこ付いたパセリ植えて増殖させるとか

ネギの根っこ植える
とかで、色考えたり、薬味とか

ケチャップ炒めした飯を卵で包むとか・・・

100円均いってまずは、可愛い弁当箱買うことだな

410困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 02:20:13
弁当のメリットは簡便性と経済性。
栄養や楽しみをほかの食事で補えるならそれでいいですよ。

恥ずべき事では全くないと思います。

ただ、栄養的な面で言えば
弁当にかぎらず、生のものをとった方がいいのでは?。
>>407がいうように、果物とかトマトとか手軽なやつで。
411困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 04:19:50
>>407
>>…で、私の夫になりませんか?

大便します

2chに書き込みしてるような、甲斐性のないおっさんは嫌いです
IT企業の社長婦人で、
ゴジャースなお弁当たべれるようになりたいです
412困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 09:01:34
>>403

和風オムライス。あんかけ、三つ葉を散らして。

あとカレードリア(カレーとたきこみご飯は合うらしい)
413困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 15:29:14
質問です。
きゅうりを蛇腹切りにするとき、「割り箸で挟んで切る」との説明が多いのですが、きゅうりの太さもいろいろです。
割り箸などのストッパーは、きゅうりの直径の、何%くらいの高さにすればいいのでしょうか。
414困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 15:34:32
>>413
お好みで
415困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 15:36:04
>>413
繋がってればいいんだよ。
だから箸など使う必要なし。
416困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 22:46:40
先週か先々週くらいの
ぐっさんが司会を務めてゲストが料理を披露する番組で
江角マキコが作ってた
味噌をベースにしたソースをのせた
ステーキ丼のレシピを知ってる方居ませんか?
ご存知の方、味噌ベースのソース?の
作り方を教えて下さい。
417困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 22:57:49
418困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 22:58:15
>>416
こっち締め切って↓へ。

⇒テレビ番組のレシピ3⇒
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1167125060/

最低限番組名ぐらいは調べて書くのが筋だと思うが。
419困った時の名無しさん:2007/07/03(火) 23:10:17
>>398
スローフード系かつロハス志向と言えば言えるので、喰ってるもののレベルはそういう基準で評価すると、かなり高いといえる。
カフェテリアなんかで堂々とひろげて喰ってたら、むしろかっこいいかもしれない。
煮物が多いというのは、栄養的には下手な脂肪の摂り過ぎを防ぐ意味で、学食のおかずより優れているかも知れない(蛋白質は摂取するよう心がけた方が良い)。
もしかしたら、そこから何かこう、もててますか? みたいな路線も期待できるが、そのためには身なりを常に清潔感のあるように保つ必要がある。
420困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 00:35:45
>>419

男のくせにしょーもない事気にしてるから多分モテないな…あと、本人が恥ずかしがってたら周りも恥ずかしいと思う。
421困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 01:12:05
カレーライスを弁当箱にいれて、食堂の電子レンジで
激アツにチンして食べたいのですが、普通の弁当箱だと熱で変形してしまいます。
カレーライスをいれて激アツにチンしても変形しない弁当箱がほしいです。
422困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 01:20:44
423困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 07:12:39
>>417-418
ありがとうございます。
424困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 07:47:15
>>421
今の時期、傷みやすいから
密封出来るガラスの耐熱容器に
ジップロックや、ラップで包んで冷凍しておいた
カレーとご飯を入れて行けば
いいんじゃないかな。
昼には自然解凍されるし
耐熱ガラスなら、溶けないよね?
425困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 08:05:27
>>422
>>424
なんかややこしそうですね・・・。
耐熱性能の高い特殊な構造のポリ弁当箱とかあったら
いいなぁと思ってました・・・。
426困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 08:10:36
作り置きの冷めたカレーを一日室内で放置してしまいました

今朝見たら
・全体的に白っぽくなってる
・気泡が発生してる
・ヨーグルトを混ぜ込んだような匂い
になってました

とりあえず加熱してみたものの…食べたらどうなりますかね?平気でしょうか?
427困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 08:15:15
>>426
今の時期ならヤバイね、それ腐ってるよ、お腹壊すと思う。
428困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 08:18:53
加熱で菌が死んでも、菌が出した毒素は残る。
429困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 12:07:24
我が家は、納豆菌が在住菌になってしまっているので、
この時期、カレーが納豆になるwww
当方、理系。調査済み。
味も、しっかりカレーに納豆を混ぜた味。
だけど大豆が無いから、食べ応えがちょっと違和感。
しかも腸に優しくなり、下したりしない。
と言うか、下り気味だったものが治ってしまった前例があるwww

でも他人様の家で菌の繁殖したカレーは、食べることを勧めない。
430困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 12:51:32
>>429
あなたみたいな家がほんとにあるから、うちの近所の造り酒屋は工場見学にすごく
気を使ってる。
朝、納豆を食べてきただけで工場見学は不可らしい。
431困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 15:00:59
白っぽいのは肉の脂が固まっただけ
カレー粉から炒めて作れば腐りにくい インスタントルーは不可
432困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 16:33:50
>>425 カレーのように油を多く含んでるものの場合はまた違ってくるかもしれないけど
電子レンジ可なプラ製品は、耐熱120度以上のもの。(大抵、底に書いてある)
安い、薄いやつじゃなくて、1000円以上するような厚みのあるやつなら大丈夫じゃないか?
ただし温めるときはフタは外すこと。ラップしてからフタして持っていけばおk。
433困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 17:38:52
質問です。
米研ぐ→ジャーで待機。が、ジャーが保温状態で米がほんのり温かく、柔らかめで、このまま炊くとベシャベシャになると思い、ザルにあげてあります。
保温状態は40分程。
3合もあります、使い道教えて下さい。
それとも、そのまま炊いても平気でしたかね?
お願いします!
434困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 18:31:30
ピラフみたいにしてみたら?
私なら普通に炊いてみるけど。
435困った時の名無しさん:2007/07/04(水) 21:51:35
>>434d
ピラフ作った事ないけど、これを機に試します。
436困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 11:16:32
いんげんがものすごく大量にあります。
今日夫の友人が遊びに来るので、酒のつまみになりそうなレシピを教えて下さい。
料理上手に見える風だと嬉しいです。
437困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 11:25:16
438困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 11:25:46
>>436
いんげんたっぷりのサブジ
いんげんたっぷりのカポナータ
439困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 11:47:48
>>436
天ぷら粉と、唐揚げ粉(小麦粉と片栗粉)
をまぜて、唐揚げみたいに
カリカリに揚げる。

柔らかめに茹でてバターソテー

茹でて鰹節と醤油をかける

ごま油で炒め、砂糖 醤油で味を付ける。
佃煮みたいに、クタクタに煮ても
意外にイケます。
(シャッキリ茹でたのが好きな人には、不向き;)
440困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 15:02:02
>>436
薄切りの肉類でインゲンを多目にまいて衣付けて揚げてロールカツ。

薄切りの肉類にインゲン、ゴボウ、人参等巻いて八幡巻き風。

インゲンとじゃがイモでビシソワーズ。

インゲンのグリルドマリネ。
441困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 16:07:15
ありがとうございます。
時間と相談して何品か作ってみます。

スーパーの袋×3のいんげんは大杉だよ(´;ω;`)
442困った時の名無しさん:2007/07/05(木) 17:21:18
ちゅーか、料理板じゃないんだから、どんな勢いでもググらん手抜きを甘やかすのはレベルダウンだよ
本人のためにもならん
443困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 00:06:03
別に、教えてチャンでもいいんだよ。
こっちは、好きで答えてるだけだから。
質問に答える事で、こっちも新しいアイディア閃くし。

知りたいと思う気持ちは
人に聞く派も、自ら調べる派も
同じだと思うなぁ。
ただ手段が違うだけでさ。
444困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 00:42:05
>>443
同感。

よし、サヤインゲンのごまみそ和え行くぞ。
1) サヤインゲンはさっとゆでる。
2) すりごまとみそを合わせて和え衣をつくる。すりごまにみそを少しずつ入れて混ぜていく感じ。
3) 油揚げは錦糸卵よりちょっと太いくらいに切って湯通し。
4) 以上を合わせる。小鉢に盛ってできあがり。
445困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 03:27:20
糠漬けの美味しい作り方のサイトありませんか〜
446困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 03:48:50
>>444
それがいいいよな

あとは、いんげんを牛肉で巻いて
フライパンで焼くなり、衣つけてフライがいいな
447困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 03:59:15
>>445
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ13樽目【ヌカ漬け】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179796286/

ここで聞けばというか、13樽までいってるから
過去レスに美味しい作り方あるんでねーかな
448困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 09:31:01
昔ながらのキュウリの酢漬けのレシピがあったら教えてください
ローリエとかワインビネガーとかを使ったピクルスは、それはそれで結構だし
私も嫌いではないですが、そうでなくて、えー、盆に里帰りすると帰ると
漬物と一緒にあった感じのアレ

時々思いだしたようにコンブ/カツオのだし汁、塩、唐辛子で味を見てますが
なんか違う気がします。こういう風にしてるよ、とかあったら
教えてください。瓜とかセロリとか汎用性があればなお素晴らしい
449困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 10:04:05
>>448
>>1
まずは、自分で調べて見ましょう。
450困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 10:06:19
>>449
その突っ込みはなんか今回はチゲーと思う
451困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 10:11:09
「キュウリ 酢漬け 和風 レシピ 作り方」で
結構レシピは見つかるし。
452困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 12:29:04
>>448
すぐ食べるなら、砂糖ひとつまみで
切ったキュウリを揉んでしんなりさせたら、
白ダシ 塩 レモン汁で味を付けると
早く漬かりますよ。

セロリも同じ様に漬けられます。

453困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 14:04:54
野菜なら、たいがいのものが漬けられるよね
454困った時の名無しさん:2007/07/06(金) 21:44:17
>>421
ポリプロピレンだとせいぜい140℃までだけど、
↓の琥珀色の樹脂の容器は170℃まで耐えられるそうな。
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/
白い中子は普通のプラスチックだろうから、劇熱にするんなら外した方が良さそう。
455困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 02:15:12
>>433だけど、ザルに上げた後冷蔵庫へ。
今日その半分を普通に炊いたら凄く美味かった。自分の好みより少し軟らかいが。ピラフは今後試す!
研いだ後冷蔵庫へってテレビで見たよーな?
これデフォ?何故?とにかく(゚Д゚)ウマーで納豆やキムチでご飯ワシワシしたよ。
456困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 12:02:04
豆腐のみそ漬けを作りましたが、
ちょっと漬かりすぎたようで、舌に酸っぱいような刺激があります。
もったいないのでおいしく食べたいのですが、
どうやれば刺激が和らぎますか?

みそ漬けスレにも行ってみましたが、
豆腐のみそ漬けの話題はありませんでした。
ご教示ください。
457困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 12:40:12
いえ、酢豆腐は一口に限りやす
458困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 13:26:24
>>456
そのまま食べるのではなく
肉野菜炒めの、隠し味に使っては?

ネギや生姜と一緒に炒めて、
あとは、普通に野菜炒めにすればいい。
459困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 13:59:38
>>456
酸っぱいって事は、腐敗の可能性あり。
460困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 14:21:16
>>456

>>459の言うように腐ってるかもよ?
…まぁ一応、豆腐のグラタン。豆腐ハンバーグ。炒り豆腐。海苔や大葉で巻いて天ぷら。肉豆腐。
461困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 17:29:13
今日オムライスを作った時のチキンライス(トマト風味)だけが
残ったのですがオムライス以外で変わった食べ方ありますか?
自分では、ライスコロッケくらいしか思い浮かばないのですが・・
何か提案していただければ、足りない食材は、買い揃えます。
よろしくお願いします。
462困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 17:38:23
>>461
ドリアにする
463困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 17:40:28
>>461
マル鶏にスタッフしてロースト
464困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 17:45:35
>>462
ドリアに一票。
チキンライスに具がはいってるのなら
最悪具なしホワイトソースかけて焼くだけでもウマー。
465困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 19:47:09
中華風スープに水餃子を浮かべたものを作ることになってしまいました。
餃子は作り方が分かるのですが、それとあうスープとなると分かりません。どういうスープがいいと思われますか?
466困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 20:08:02
>>465
チキンコンソメに、塩 胡椒
ごま油少々 白ごま 刻みネギ
で、どうですか?
中華スープの素もあるけど、
あれって、そのままスープにしても
物足りない気がします。
467困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 20:33:56
>>465
サッポロ一番塩ラーメンのスープでいいよ。
468困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 20:36:02
>>465
鍋に分量の水と、よく練ったひき肉、ねぎ投入、泡立て器でよくよく攪拌
中火にかけゆっくり沸騰させる。3分ほど煮たら、漉す。
塩胡椒酒で調味
469困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 20:46:22
>456です。

みそ漬け、確かに危ないかも……
さっき味見した舌が今も変です。
みなさんのアドバイスに従って今回はあぼんしますorz

レシピの案は、みそ漬け成功した時のために
料理のバリエーションとしてメモっておきました。
ありがとうございます。
470困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 21:03:06
カレーに使う玉ねぎ・じゃがいもについての質問です


カレーを作るには普通の玉ねぎと新玉ねぎ、どちらを使うべきでしょうか。
また、じゃがいもにも普通のじゃがいも、小ぶりの新じゃががあるので、どちらを使うべきでしょうか。

じゃがいもの煮崩れが気になる場合、小ぶりのじゃがいもをそのまま皮付きで煮ちゃっても大丈夫ですか?


ご教授願います。
471困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 21:15:13
>>470
マルチすんな
472困った時の名無しさん:2007/07/07(土) 22:09:21
>>465です。

いろいろアドバイスありがとうございます。
手近にあるので、チキンコンソメを使って作りたいと思います。分量は山勘で作ってみます。
473困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 02:27:06
>>470
うちも昨日、カレーで
新ジャガと、新タマネギでした。
皮付で、半分に切りました。
煮崩れしませんでしたよ。
人参と肉は、薄切りにして
ジャガイモが煮える時間に合わせるといいかも。
474困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 11:28:43
>>473
あっちでレスたっぷりもらってるのに、こっちの質問を締めてないマルチに反応したらイカンよ
475困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 13:17:18
マルチ視ね。
レスするやつも市ね。
476困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 14:25:53
お前みたいに、関連スレ
巡回してねーから、知ったこっちゃ無い。

つか、マルチされたら
お前の給料が減るのか?
寿命が縮むのか?

こんなくだらない事にキレるなんて
本当、人間が小さいねぇ…。
477困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 14:27:04
つか、スルーしろよ。
478困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 17:03:52
マルチ厨は嫌われるのが常、
切れてるしw
479困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 17:34:55
ちなみにどことマルチしてるの?
480困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 17:40:05
料理板かレシピ板の質問系スレに書き込んだはいいが
どこに書いたのか忘れてしまったという人も多いね、ちょっとバカ。
481困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 17:42:35
>>479
質問スレッド 86
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1181014794/820

ここだね。w
482困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 17:56:15
アサリの酒蒸しを作ろうかと思い、生きているアサリをタライに入れて、塩水につけ、砂抜きを始めたのですが…

殻から身が少し出ていて、つっついてみたのですが、全然ひっこまなくて少し心配になってきました…

普通、生きていたら、ひっこみますよね?
死んじゃって呼吸できてなかったら、砂なんか抜けないですよね…

塩水が濃かったのでしょうか?
このまま料理を始めて平気ですかね…?
483困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 18:07:55
>>481
サンクスコ
484困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 18:14:47
>>482
死んですぐなら調理に使ってもかまわない。

砂抜きのポイント
・塩分は2〜3%
 海水か、それより少し薄いぐらい。
・水深はあさりの殻が少し水面上に出るぐらい
 循環のない水では、水深が深いとあさりが酸欠で死ぬ
・あさりの下に網かザル
 吐いた砂を再び取り込まないように
・涼しいところか冷蔵庫
 温度が高いと死んだあさりが傷んで水が急速に腐敗して全滅
・暗いところ
 あさりは砂の中にいる生き物なので、明るいと落ち着かない。
 部屋に置くなら新聞紙を被せるなどする
・静かに落ち着けるところ
 振動、衝撃、物音があるとあさりが落ち着かない。
485困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 18:16:59
>>485
バテちゃってるかもしれないから
箸かなんかで、叩いたり手に持って振ったりして
音を聞いた方がいいかも。
死んでると、身が縮んで
ぴちゃぴちゃ音がしたはず。

生きてると貝柱でくっついてるから
振っても音がしない。

本格的に選別するなら
ボウルの中で、ガラガラかき混ぜると
死んだ貝は口が開くそうですよ。

486困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 18:36:10
>>482です。
>>484>>485さん、レスありがとうございます。

塩水、やっぱり濃かったみたいです…
貝は、5つ位身が少しでてる感じで、後は全て固く閉じています…

今、1つ1つ手に取り、振ってみました。
身が出ている物は、そのまま引っ込む事もなく出たままです。

音に関しても、何にも音がしません…

今スグ酒蒸しを作り始めた方がいいですか?
それとも、まだ置いておいた方がいいですかね…

どうしたらいいかわからなくなってしまいました…

慣れない事をするもんじゃないですね…
487困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 18:47:38
>>486
どれぐらいの時間砂抜きしていたのかわからないので、判断はご自分で。
死んで時間が余り経っていないと思うなら、調理してもOK。
死んだ物を放置すれば水が腐って他のも巻き添えになるだけ。
488482:2007/07/08(日) 18:54:52
砂抜きの為に塩水に入れてから…2時間半位です。

無駄にはしたくないので、今から酒蒸し作ってみます。

本当にありがとう!
助かりました。
489困った時の名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:15
開け開けアサリ開け

私はなーんにも考えずに適当な塩水で砂抜きしてるけど、
アサリ死んだこと無いけどなぁ。
たまたまうまいこといってたんだろうな、塩分も室温も。
490困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 01:32:00
3ヶ月程前に、「テレビ番組のレシピ」スレに書き込んだのですが
回答が無い様なので、迷いつつも、ここで質問させて貰います。
また、適当なスレが有りましたら誘導お願いします。

2005年の11月16日放送の「NHKきょうの料理」で紹介された
「じゃがもち」のレシピを教えて下さい。
公式に行っても過去半年分しか見られないみたいです。
放送日はぐぐってみた結果なので恐らく合ってると思います。
分かる方いましたら、お願いします。
491困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 01:46:20
>>490
きちんと揃っていはいないけど、「きょうの料理」のテキストが結構あるから、調べてみる。
でも母の部屋に置いてあって、今はもう寝てるから明日と言うことで。

図書館などで調べる手もあるので、もしこちらの手元に無ければ、
近所の図書館へ行ってみてください。
492困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 02:49:57
>>491
横レスですが。あなたは親切な人だぁ
493困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 11:32:08
シーチキン食べると鳥肌立つのはどうしてですか?
なんか、ゾクゾクってするんですけど美味しい
494困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 11:45:16
>>493
美味すぎなんじゃね?
一般的に言う
ほっぺたが落ちそう=鳥肌立つ、ゾクゾクってする
なんじゃね?あなたの場合は。
はい、次の方どうぞ。
495491:2007/07/09(月) 15:01:49
>>490
調べてみましたが、2005年11月号はありませんでした。
力になれずに申し訳ない。

下記スレで聞いてみるのもいいかもしれません。

●●NHK・きょうの料理5●●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1152427153/
496490:2007/07/09(月) 15:42:21
>>491
わざわざ調べて頂きありがとうございました!!
図書館なんて全然思いつきませんでした。
きょうの料理スレにも行ってみようと思います、本当にありがとうござます。
497困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 22:13:11
メルマガだけは取ってるが「じゃがもち」がどこにも無かった……。
「きょうの料理」のテキスト内容のメルマガなんだが、どっかにあったんかな……。
498困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 22:14:09
>>495
あ、テキストは放送前に発売になるから、10月号で調べてみるべきかもよ。
499困った時の名無しさん:2007/07/09(月) 22:54:54
>>498
確かにかなり早めに発売しますけど、
11月放送なら11月号に載ってますよ。
500困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 01:03:46
>>493
どこかのテンプレ? 
なんか言い方可愛いね。
501困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 12:23:29
「美味さ増加の油+旨みたっぷりダシ」で煮た魚肉だから、美味さが何倍にもなるんだろうね
502困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 15:00:01
今まで夕食には必ず汁ものを作っていたのですが、医師から「塩分を控えるように」と言われました。
和食なら味噌汁、洋食ならコンソメスープを作ってましたがどちらも塩分が高いようなので、これからどんな汁ものを作ればいいか悩んでいます。
塩分控えめな汁ものってあるのでしょうか?よろしければお答えお願いします。
503困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 15:16:27
>>502
そもそも味噌汁は、朝飲む物だそうです。
塩分が高いから、日中に作業(農業)をして塩分を出して丁度いいらしい。
でもって一日1杯が良いらしい。

我が家のなんちゃってコンソメスープは、
刻んだ野菜+コンソメの元+酢+コショウ。
で、元から塩は入れていません。
それで味が足りない様なら、トマトを潰していれてみてはいかがでしょう?
トマト自体に旨味成分がありますから。
504困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 15:25:17
>>493
確かにおいしいけど食べるとゾクゾクってするの?
505困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 15:25:55
>>502
減塩醤油やそこら辺で売ってる減塩物を利用汁、
出汁も顆粒のインスタントを使わず、ちゃんと出汁を取れば薄味で十分。
506困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 16:45:38
>>493
これってチキンと鳥をかけてんのか?だったら30点
507困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 17:14:12
>>506
ヽ( ´∀`)ノやったー30点満点貰ったよー!!
508困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 18:00:27
>>502 汁物を薄めにつくる、和食の日はお茶にする、他のおかずの塩分を減らす、というテもある。
現在が濃い目の味付けなら、最初は物足りないだろうけど次第に薄味は慣れる。
酢・レモン・唐辛子・香味野菜などをうまく使えばかなり塩分を減らせる。

>>507 マイナス30点に見えたww
509困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 18:52:00
冷凍枝豆の袋に、解凍のしかたとして
1.自然解凍
2.流水解凍
3.電子レンジによる解凍
の3つが記載されており、
このうち、3のみ「袋から出して」とあった。
そこで、2.流水解凍を、袋を開けないまま行った。
しかし枝豆は硬いままだった。

そこで
「通常、枝豆の流水解凍は袋から出して行うものだ」、
枝豆の袋に「袋から出して」とないのは
「枝豆の流水解凍は袋から出して行うことはわざわざ記載するまでもない常識だから」
と仮定した。

この仮定が正しいかどうかを確認するためにGoogleで調べてみると
「流水解凍しろ」「袋のまま流水解凍しろ」としている商品はあったが
「袋から出して流水解凍しろ」としているものは見当たらなかった。

「袋のまま」とわざわざ書いてある商品があるのは
「普通は袋から出して解凍するが、この商品にはその必要がないから」なのか
「普通は袋のまま解凍するが、そのことを知らない人がいるかもしれないから」なのか
どちらの意味で書いているのかわからないので、
依然、袋から出して解凍すべきなのか袋のまま解凍すべきなのかがわからない。

そこで質問です。
普通、冷凍枝豆の流水解凍は「袋のまま解凍する」「袋から出して解凍する」のどっちですか。
510困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 19:00:30
長い
511困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 19:00:52
>>509
流水解凍は袋のまま。
袋から出して水にさらすと味が抜けて水っぽくなる。
つまり美味しくなくなる。

固かったのは解凍の時間が足りないから。
512困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 19:03:25
>>509
考えてみろよ・・・。
レンチン枝豆はすでに塩味がついてるんだよ?
流水にさらしたら味がなくなっちゃうじゃん・・・。
513困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 21:13:25
>>503さん
>>505さん
>>508さん
レスありがとうございます。
皆様が教えて下さったトマトや素材のだし、他の調味料を使いながら少しずつ薄味にしていきます。
お恥ずかしい話、だしは顆粒のものばかり使っていたので、ちゃんと基本を勉強しようと思います。
本当にありがとうございました!
514困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:49
>>502
運動して汗をかけばいいだけだな
515困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 21:35:31
>>507
506だが次はもっとひねりきかせてくれよなw
>>509
おもいっきり中国産じゃないの?
516困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 22:27:32
中国産は解凍できにくいのかよw よく嫁
517困った時の名無しさん:2007/07/10(火) 22:31:51
>>516
違うよ、冷凍枝豆ほとんどが中国産らしいから
完全に防げはしないけどなるべく取らない方がっていいんじゃ
ないかなってさ、余計なお節介だけど思ったわけ。
518困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 12:41:04
確かにいきなり筋違いでトンチンカンなレスで、余計どころか意味不明なレスだったな。
読み間違えたのなら、キレて反論せずに、素直にスルーできるまで頭冷やしとけ。
519困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 13:14:09
キレてないけど。
520困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 13:22:42
言い訳無用
自分主体でしか話の出来ないやつは黙ってろ
521困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 14:23:29
ゆとり世代には、心の余裕というものがないらしい。
おまえら煮干でもかじっとけ。なに?旨くないだと。生意気だな。
そのままかじるのが嫌なら、軽く炒って、ラー油混ぜたマヨネーズでもつけて食え。

枝豆の流水解凍?袋に入れたままに決まってるだろ。
流水なんだから、水ためたボウルにつけておいてもダメだぞ。
水道の蛇口を開けたままが嫌なら、近くの小川にでもつけとけ。

つか、冷凍枝豆なんて使ったことないから知らないんだが
解凍したら茹でなくても食えるものなのか?
流水解凍が甘くても、茹でれば硬くて食えないこともないと思うんだが。
522困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 14:33:39
自分主体でしか話の出来ないやつは黙ってろ
523困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 14:39:01
>>522
君自身の事か。自省してわざわざ書き込むとはいい心がけだ。
524困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 14:52:18
スルーしなよ・・・
525困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 16:19:25
>>522には精神安定剤が必要なようです。
526困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 17:35:24
>>521
>つか、冷凍枝豆なんて使ったことないから知らないんだが
>解凍したら茹でなくても食えるものなのか?

自分で買って食わなくても、安い居酒屋で散々食ってるだろ。
527困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 17:40:55
>>526
意図が違うような?
おまえ>>522だろ?
528困った時の名無しさん:2007/07/11(水) 21:07:04
>>518
遅レスだけど517自分が書いた。誰かが代わりに
レスしてくれたみたいだけど別にキレてないよ。
君はこんなところでしか威張れないのかなw
 スレ汚しすいません。
529困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 11:49:07
チキン南蛮を作ろうと思ったけど、鶏肉がささみしかありませんでした。
ささみでチキン南蛮を作っても大丈夫ですか?
530困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 12:31:43
>>529
大丈夫。
531困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 13:21:02
>>528
「遅レス後出し+スレ汚しという言い訳」これが2chで一番笑われるから、
これから注意すれば2chライフもマシになると思うよ。
ID出ない板なのに、ジサクジエンと言われなかっただけ、ここの住人は優しいと思う。
532困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 13:43:22
>>530
>>529です。
ありがとうございます!早速今夜作ります。
533困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 17:25:51
肉を焼くときに、小麦粉をつけてから焼くレシピをよく見かけるんですけど
なんのために、小麦粉をつけてから焼くのでしょうか?
小麦粉をつける、メリットとデメリットを教えてください。
534困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 17:40:40
つけるメリットは、肉汁を逃さない、たれのからみがよく味がしっかりつく、あたりかな?
535困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 17:54:35
大根おろしを上手におろすコツってありますか?
536困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:14:13
>>535
尻尾の方からだと辛く、頭の方から擂ると甘い。
537535:2007/07/12(木) 18:29:45
>>536
ありがとうございます
538困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:33:25
たった今炊き込みご飯を作ったのですが、ご飯がちょっと固い感じがします。
手直しする手だては無いでしょうか?
539困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:42:34
>>534
どうもありがとう。とりもも肉を焼くのに小麦粉つけてみようと思います
540困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:47:32
>>538
手間でしょうが、湯気が十分に出た
蒸し器で蒸すと良くなります。
541困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:50:19
>>540
ありがとうございます。
今蒸し器が無いのですが、代用はありますかね?
質問ばかりですみません。
542困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:54:08
>>541
自信は有りませんが、酒と水を半々に合わせた物を
そのご飯に振り掛けて、レンジでラップをして加熱すると良くなると思います。
543困った時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:57:49
お酒とお水やってみます!
ありがとうございます。本当に助かりました!
544困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 09:21:33
鮭の切り身を冷凍してるんだけど、何日ぐらい持ちますか?
545困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 09:59:44
>>544
美味しく食べたいなら
1ヶ月くらいで消費したほうがいいかも。
余り長期保存すると、冷凍焼けして
身がパサパサになるから、美味しくない。
546困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 10:24:02
>>545
ありがとうございます。
547困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 10:58:08
まずいお蕎麦(乾燥したもの)が手元にあるんですが、
とてもざるやかけではたべられません。
なにか良い調理方法はありますか?
548困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 11:24:52
>>547
乾麺を普通に茹でる
1人前分ずつまるめて、油でカリカリに揚げる
和風でも、中華風でも好みでアンを作って掛ける
巣篭り蕎麦の出来上がりw

残ってのびた蕎麦のリカバリにもお勧め
小鉢に仕立てると、酒のつまみにも良いよ

549困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 11:25:56
スーパーの惣菜コーナーか、青果コーナーに
キノコミックスとか、キノコ茶漬けとか
味付け山菜とかが売ってるから
茹でたそばに乗せて、大根おろしと
麺つゆをかけて
ぶっかけそばにして食べると
マズいそばも食べられますよ。

ちなみに俺は、麺がマズい時
味付け揉み海苔を、ガッツリかけて食べます。
550困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 11:39:35
>>548
>>549
早速作ってみます。
ありがとうございました。
551困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 12:54:16
544の鮭が蛙に見えてしまった
疲れてるな・・・わたしorz
552困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 14:14:18
で?
553困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 14:35:34
ど!
かもめ食堂のシナモンロールレシピ

今更だけど知りたい 
554困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 14:44:16
>>553
「かもめ食堂のシナモンロールレシピ」で
ググったらレシピあったよ。
555困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 15:00:46
555ゲット!
556困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 15:03:33
>>554

サンクス!!
お久の2CHで基本を忘れてたよ。
557困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 15:13:05
【社会】「安倍政権になって、強硬すぎる」「日本による弾圧、国連などに訴える!」 
朝鮮総連副議長&在日朝鮮人ら、批判の声

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070712k0000m040113000c.html


3 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/12(木) 12:13:18 O2TRP6U20
こういうニュースを見ると安倍ちゃんを応援しようかなという気になる。


4 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/12(木) 12:13:53 13ua2GUg0
こういう泣き言を見ると、マスゴミの安倍への執拗な叩きの
原因が分かる気がするなw


74 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/12(木) 12:30:57 R9ObhWckO
私は晋三タンと一緒にチョンと戦うよ!
マスコミの自民批判報道はチョンの仕業でしょ?
みんな素直だからマスコミの言うこと鵜呑み…



90 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/12(木) 12:33:22 xC503Lr10
朝鮮人どもは本当に安倍を降ろしたくてしょうがないんだな
現政権になってから次々に自分たちへダメージが与えられてるもんだから


558困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 15:30:17
陳さんが、チャーハン作る時にご飯を一度冷凍して、***して解凍すると、
それでけでもうご飯がパラパラになってて、炒めると当然パラパラに仕上がる
ってやってたんだけど、***の部分がどうだったか誰か分かりませんか?
冷蔵庫で自然解凍するんだっけかな?...
559困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 16:35:06
>>558
陳さんレシピじゃないけど
バターひとかけ乗せて
ラップ無しでレンチンじゃね?
水分飛ばして、米粒ほぐれやすくするんだから。
560困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 17:40:38
>>558
冷凍ご飯を自然解凍するとパラパラになるなぁ
チンすると炊きたてのように元に戻っちゃう
561困った時の名無しさん:2007/07/13(金) 21:57:50
***して解凍すると

ほぐ  じゃないか

冷凍状態でバラバラにするのがポイントだと思う
562困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 05:28:58
居酒屋のサラダ何かに乗ってる
ジャガイモを細く切って揚げてある物は
どうやって皿うどんの麺みたいに細く切ってあるのでしょうか?
家庭でも出来ますか?
563困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 06:21:59
>>562
ある程度包丁に慣れてるなら、包丁一本で切ることが出来る。
千切りスライサーを使えば誰でも出来る。
564困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 06:46:32
>>562
業務用の、つまスライサー(千切りスライサー)
だと、回転式だから麺状に長く切れる。

家庭なら、千切りピーラーがいいかな。
565困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 06:55:37
加えて言うなら、メークインやホッカイコガネなどの煮崩れしにくい品種を使うと綺麗にできる。
男爵芋とかでもシューストリングはできないことないけど。
566困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 08:18:57
>>563-565
ありがとうございます。
567困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 17:25:30
トマトの湯むきをすると、色がオレンジになってしまいます。
出すのが遅すぎるんでしょうか?
568困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 19:30:29
>>567
水が悪いんじゃないの?

> 出すのが遅すぎるんでしょうか?

って聞くなら早めに出してみたらいいじゃん
569困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 20:16:51
>>567
どれぐらい湯につけてる?
沸騰した湯に7〜8秒つけて、速攻で氷水に投入して湯剥きしてるけど
オレンジになった事はないよ
お湯に何か混じってるとか?
570困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 20:29:58
俺が思うには、トマトを湯剥きしたはいいが
思ったほどトマトが赤くなかった…
ってところか。

完熟トマトじゃない場合
ほとんど青いまま収穫するから
中まで赤くないんだよね。
たぶんヘタの周りは青いはず。
そういうトマトなんだと
割り切るしかないよ;
571困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 20:30:57
トマトを凍らせて、熱湯でクルクルと動かして、冷水に取れば
つるん
572困った時の名無しさん:2007/07/14(土) 22:07:34
湯むきで納得いかないなら、直接ガスで炙って剥くという手もある。
573567:2007/07/15(日) 00:03:19
ありがとうございます。
7から8秒でいいのですね、やっぱりつけすぎでした。
574質問です:2007/07/15(日) 00:54:59
生クリームを泡立て器を使わずに手軽に泡立てる方法はあるでしょうか??
575困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 01:05:58
>>574
息子に命じる。
というか命じられた。
576困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 01:07:25
>>574
ハンドミキサーやホイップマシンやキッチンエイドなども使わないでと言うことだよね?
だとすると、「手軽に」ってのは無いなぁ。

質問はどういう意図なの?
「手軽に泡立てる道具が他にないか?」と言う意図ならば、上記の機器を使う。
「手元に泡立て器(ホイッパー)がないので代替品を」ならば、
今すぐでなくていいなら、とりあえず100円ショップで買ってくる。
今すぐなら箸や竹ぐしを5〜6本まとめて代用するぐらいしか方法はないだろうねぇ。
手軽とは言い難いけど。
577困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 02:53:32
豚のモモ肉をやわらかく煮込む方法教えてください!
578困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 03:06:54
長時間静かに煮る
579困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 03:10:31
>>577
・じっくり時間を掛けて弱火で煮込む。4時間あたりを境に柔らかくなる。
・時間がないなら圧力鍋で。
・ミートテンダー、ミートソフターを使って下処理。
・平金串か尖った包丁で地道に刺す。
・蛋白質分解酵素を持つ生のフルーツをピュレ状にするか果汁を絞り、
 上記のように刺した肉に擦り込んでしばらく置いてから調理する。
…など。
580困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 03:39:19
>>574 慣れないとあっという間に分離するが、ビニール袋に入れて振ってもホイップになる。
空気入れて袋が膨らんでる状態で振ってね。
ペットボトル(出すときは切る)とか、少量ならコップ+ラップでも可能。
581困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 03:47:31
>>578>>579
ありがとうございます!
も1つ質問させてください。
ミートテンダー、ミートソフターて何でしょうか?
582困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 04:05:45
>>574
ヨーグルトや、ジャムを加えると
簡単にホイップ出来るけど
泡立て器は使うからなー。
やっぱり、冷凍ホイップや、スプレー式のホイップ買った方が
簡単です。
583困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 04:15:56
>>581
そのままぐぐればわかると思うが、
固い肉を柔らかくする調理器具。
584困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 11:44:48
料理酒として使うワインを開封後、冷蔵庫に入れずに室内に放置してても大丈夫ですか?
585困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 12:36:40
ワインのボトルに静かにオリーブオイルを注ぎ
蓋にするといいそうです。
ワインの表面を覆うと、酸化しなくなるから
風味が落ちないみたいです。
586困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 13:22:42
>>583
すんません!パソコン無くて・・・
ありがとうございます!
587困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 13:45:01
>>586
ttp://www.google.co.jp/m

携帯でも使えるぞ。
588574:2007/07/15(日) 13:51:06
>>575 >>576 >>580 >>582
アドバイスありがとうございました!
事情があって、夜ケーキをつくるのですが
泡立て器やハンドミキサーだと家族を起こしてしまいそうで
わかりにくい質問ですみません。
589困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 13:56:34
泡立てはどうやってもある程度音が出る。
外持ちだして普通に泡立てて戻ってこい。
590困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 14:36:00
>>588
つか、製菓製パン板向き
製菓・製パン板
http://food8.2ch.net/patissier/
◎●お菓子作りの質問・お答えします!28◎●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1182327060/

そんな奴なら、業務用の冷凍ホイップクリームやスプレーを
使えば良いじゃないか、無理に代用探しても泡不十分だと重いクリームに
なって不味いし、って、これも美味しいか解らないけどさ。
591584:2007/07/15(日) 16:02:09
>>585
ありがとうございます。
592困った時の名無しさん:2007/07/15(日) 19:14:18
>>589
あ、そうか!思いつきませんでした
>>590
そのスレを知りまんでしたm(__)m            
みなさん、ありがとうございました!!
593困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 09:07:30
真夜中に外でやってたら怪しいだろ
594困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 09:10:57
つ「近所迷惑・不審者」
595困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 13:12:32
天ぷらやお好み焼きに卵を使わないとどうなりますか?
ちゃんと形ができれば味は少しぐらい違っても問題ありませんけど
596困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 13:23:59
どうもならない

普通に食べられる
597困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 13:38:25
>>596
そうですか、それを聞いて安心して作れます。
ちなみに卵を使うことでふっくら感を出す効果があったんでしたっけ?
598困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 14:37:51
卵にふっくら感を出す効果は無い。泡立てて使わない限り。

たしか韓国のチヂミは卵を使わないのが多かったと思うから、
お好み焼きは、あれに近い味になる。
最もチヂミには、上新粉などを入れたりもするから、鼻から食感は違うといえば違うけど。
599困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 15:36:39
>>598
チヂミに近い感じになるんですね。
とりあえず、今日、試して見ます
600困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 20:00:55
>>599
揚げたてをすぐ食べるなら
片栗粉を少しいれると
サクサクに揚がるよ。

冷めると美味しくないから
ほんとに食べる分だけ揚げること。

余った粉は、フライパンで薄く焼いて
中に具を入れて、春巻みたいに揚げるといい。
601困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 23:19:26
豚を茹でたときの油たっぷりのウマソーな残り汁の
活用方法ありませんか?
602困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 23:40:08
>>601
煮物か、シチューか、カレーなんかのベースに。
603困った時の名無しさん:2007/07/16(月) 23:42:18
>>681
中華麺と、ミックスもやし シーフードミックス
かまぼこなどで
ちゃんぽん麺とかは?

コンソメと牛乳入れると
シーフードヌードルみたいにもなるし。
604困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 00:01:12
アーアー
>>681
603氏のご好意、感謝してちゃんぽん麺を作るように。

オーヴァー

605困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 00:09:53
>>602-603
ありがとうございます
いつも「もったいないな〜」と思ってたので・・


>>604
??
606困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 01:50:42
>>601
その汁を冷まして(冷蔵庫)、固まった脂は、炒め物に使う
脂とった汁は、野菜スープ作る
607困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 07:39:48
681って…orz
携帯房だから、0と8
押し間違えたぞ;

604 鋭いツッコミ 乙! d(-_-)
608困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 08:25:46
未来通信。
609困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 19:27:24
遅レスですまんが、天ぷらの衣、卵抜きバージョンだと、うすーくしかつかないぞ。
余程ねりねりやってグルテンとかつなげちゃえばまた別なんだろうけど。
大葉とかキスとかの天ぷらにはむしろ卵抜きの方がいい気もするが、イモ天やカボチャ天とかには卵入りでもっちりついてた方が好きだ。
610困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 21:21:00
少しでも低カロリーにするためにご飯と白滝を一緒に炊く方法なんですが
普通の水量だとベタベタになりますよね?
だいたいの分量教えてほしいです。
あと白米+白滝を一緒に炊くともち米っぽくなるってガチですか?
611困った時の名無しさん:2007/07/17(火) 21:52:30
>>610
水半量
612困った時の名無しさん:2007/07/18(水) 08:45:35
>>610
もち米や、もちから作った
おかきや、あられを
ご飯と一緒に炊くと
もち米みたいになるらしい。

炊き上がったら、よく混ぜて
味を付けた、鶏肉 人参 牛蒡
油揚げ しらたきを混ぜれば
五目おこわだ!
613困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 00:08:13
すみませんチクワって冷凍できますか?教えて下さい
614困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 00:39:29
冷凍すると、モサモサになる。
ナルトを生で食べた感じ。
煮物とか、加熱すれば少しはマシだけど。
615困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 01:36:27
>>614それはマズイ・・辞めときます( ̄▽ ̄;)
有難うございます
616困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 01:53:05
>>614
そんな感じになったことないや。
617困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 20:28:04
いろいろ検索してみたんですが、
言葉が示す料理の幅が広いみたいで、うまくみつけられなかったのでこちらで質問させてください

スーパーの惣菜コーナーで売ってる、
スパゲティやマカロニを使ったスパゲティサラダの作り方を知りたいんです
にんじんとかも入っていて、マヨネーズであえたものではなくて、白いソースであえてあるものです
あの白いソースの正体はなんなんでしょうか?
618困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 20:39:27
>>617
サワークリームとか?
619困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 20:51:01
青椒肉絲の作り方教えて下さい。
私は具がピーマン・牛肉・ザーサイで
味付けはニンニク・生姜で先に具を炒めて
次いで味噌・醤油・ガラスープ・味醂(少量の湯で溶く)、
最後にオイスターソースで味付けしてますがイマイチです。
どなたかお願いします。
620困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 20:55:18
>>617
いわゆる「クリームドレッシング」とか「サラダクリーム」とか、
「サラダクリームソース」と言われる物かと。

キューピーの「クリーミィ クリーミィ」↓が近いかな?
ttp://www.kewpie.co.jp/creamy/index.html
以前は「サラダクリーム」と言う商品があったんだけど。

手作りだとこの↓ドレッシングあたり。
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/ShowRecipe/param/foodCode/9000001000217
スーパーの総菜は、たいていは生クリーム(乳脂)ではなく植物性の物を使ってるので、
コーヒーフレッシュなどで代用するのもあり。
621困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 22:02:15
シンプルに、オイスターソース 酒 醤油 砂糖だけで
作ってみたら?

牛肉なら、酒 醤油 砂糖だけでも
うまいと思うけど。
622困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 22:09:36
>>619
肉に下味付けてる?
合わせ調味料作って味付けは一気にしてる?
味噌の分量が多くない?
623困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 22:54:43
>>621-622
下味付けてなかったorz
下味に使う調味料と合わせ調味料はどう分けたらいいでしょうか。
因みに味噌(今思うと多過ぎたかも)を湯で溶いて醤油・味醂・ガラスープを合わせ調味料にしてました。
ニンニク・生姜・醤油→肉の下味
味噌・味醂・ガラスープ→合わせ調味料
最後にオイスターソースでいいですか?
それとも余計な調味料が多かったのでしょうか?
因みに邪道かもしれないけどいつも買うピーマンのえぐみが酷いので湯通ししてから使ってました…。
624困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 22:59:55
俺は味噌はてんめんじゃん使うな。
味噌入れてるからみりんは入れない。
味噌ではなくて酒でといてあわせ調味料は作っておくなぁ
オイスターソースも一緒にあわせ調味料に入れる
後、俺はウスターソースもいれるな

具に火が通ったら、あわせ調味料を入れて、調味料が馴染んだら
水溶き片栗粉を少し入れて、よく混ぜて完成
625困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 23:02:35
後、プロの人って素人と何が違うかっていったら
酒と油の使う量とか全然違うよね
酒なんて、おいしい水って感覚でガバガバ使うよ
肉を酒で洗って臭みと風味をつけるとかね
下味も薬味と醤油と酒であわせるとか、酒で事前に洗って臭みを取るとかするとまた一味違うよ
626困った時の名無しさん:2007/07/19(木) 23:16:59
>>623
一度ググるといいよ
材料も手順もいくらでも載ってる
627困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 07:38:55
教えてちゃんが、自分で調べないのは
ググると、検索結果がありすぎて
最適な情報を、自分で探す事が出来ないかららしい。

前に、検索結果貼られても
読むの面倒だと言われた事がある。
(某Q&Aサイト)
628困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 10:47:15
>>627
人類はそこまで落ちたのか
629困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 13:03:10
>>628
そういうレベルの人間までネット環境を持つ時代になったと
630困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 14:04:02
>>619
たとえばの手順。
1.肉を細切りにして、醤油と酒を合わせた液をかけ、揉む。その後片栗粉をかけてよく揉み、冷蔵庫で20分くらい放置。
2.肉を休ませてる間にピーマン、ザーサイを切る。もちろん細切り。ピーマンは種と一緒に中の白いのもちゃんと取れよ。
3.あわせ調味料は、塩、醤油、酒少々、ガラスープの素、オイスターソース。全部混ぜとけ。
4.鍋に油引いて、休ませておいた肉を炒める。ちゃんとほぐしながらね。8割がた火が通ったら皿にあげておく。
5.油を少量足して、まずニンニクとショウガを炒める。香りがたったらピーマンとザーサイ投入。
6.ざっくり混ざったら、上げておいた肉を投入。火が通ったら合わせ調味料入れて軽くいためて完成。

こんなところかな。
631困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 14:42:27
なんか、ここを初心者スレと間違えてないか?
632困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 15:02:36
鶏スープ仕立ての湯豆腐を作りたいんですが、豆腐に味がしみないので困っています。
お鍋でちゃんと煮込まないとだめなんでしょうか。
できればレンジで2〜3分チンするくらいでできるお手軽な方法があったら教えてください。
633困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 15:35:07
>>632
レンジでチン→冷めるまで放置で浸みる。
その後、温めるためにまたチンすればいい。
634632:2007/07/21(土) 16:13:00
>>633
今までやってみたのは、
器に鶏スープ→豆腐投入→ラップして3分チン→食べる→マズー
だったので、冷めるまで置いておくはしてませんでした。
早速今晩やってみます。ありがとうございました。
635困った時の名無しさん:2007/07/21(土) 23:59:39
味は冷める時に染みこむものだもの      みづを
636困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 11:44:15
賞味期限が20日前くらいの卵(生)食べられますか?
あと15分くらいでお粥に入れたいんですが。
637困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 11:49:30
>>636
無理。茹でてあったとしても無理。
638困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 11:54:29
>>637
諦めて梅干とおかかでいただきます。ありがとうございます。
639困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 15:37:29
>>637
ウソばっか教えてるんじゃない。
賞味期限スレ住人から、ブッ飛ばされるぞ。

>>638
まだ卵を捨ててないよな?
生で食べるのはオススメできないが、しっかりと加熱する料理になら、その卵を使って良いからな。
というか、卵というのは割ってみて、変な匂いがしなきゃ平気なもんだ。
もったいないことにならないよう、祈っている。
640困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 17:21:14
さかなや肉も生は駄目でも火を通せば大丈夫なのと同じだよ!
641困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 18:00:18
>>639-640
お前ら無茶苦茶言ってるなw
卵も肉もほんとに痛んでたら、加熱してもしゃれにならないくらいやばいぞ。
いい加減なこというのはやめとけw
642困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 18:23:13
卵の賞味期限は生食の場合のものだから、
冷蔵庫保存してあってヒビもない状態なら
しっかり加熱して食べる分には問題ないと思う。
但し、いきなり鍋に割り入れたりせず、器に1コずつ割って
状態を確認してから使えというのは新鮮な卵でも同じ。
(これって家庭科でも習ったと思うけど違うかね?)

ただ、風邪とかで胃腸の調子が悪い人が食べるとかなら
用心は必要かもしれない。気遣いの範囲としてね。
卵は半熟の状態が一番消化がいいし。
643困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 18:23:35
>>641
割らないとわからないって。
室温放置の卵からひよこが孵るんだぜ?そうそう腐るもんじゃないんだよ。
644困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 18:52:34
>>641
割ってみろって書いてあんだから、割って自分で見りゃ傷んでるかどうかわかるだろうが。
傷んでないの使えって書いてあるじゃん。そんぐらい自分の目で見ろ。
誰が傷んだのを選んで使えって書いてあるよ。
645困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 19:34:34
人が病気なら治療すれば治るけど
死んだ人を治療して生き返らせるみたいな事は言ってないよ。
変な人もいるもんだね。
腐った卵や肉焼いても食べられるわけないじゃん
646困った時の名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:18
腐ってたらね。
647636:2007/07/23(月) 00:21:09
なんか大変なことになっててすいません。卵3個捨てちゃいました^^;
普段は10日〜2週間くらいは余裕で使ってたんですが、20日ってのがさすがに気になって。
生ではまず食べないので大丈夫だったかもしれませんが、
気分的にも捨てようかなとも思っていたのであまり気になさらないでくださいね。

今日新しい卵を買ってきました。少数にしたので今度は早めに使い切るようにします。
>>637さんを含め、回答くださった皆さんありがとうございます。

参考までに
「たまごの賞味期限について」

生食する場合は、採取してから少なくとも2週間は、ごく普通の冷蔵庫に保存していれば、大丈夫です。
加熱する場合は、1ヶ月以上、冷蔵庫に保存しておけば、鮮度は、落ちていきますが、食べることができます。
ただし、表面が結露していたり、ヒビや割れがある場合は、菌類が
中へ侵入する可能性があるので、注意が必要です。
古くなった場合は、別の容器で割ってみて、臭くなければ、加熱すれば食べられます。
とにかく、生食には、早めに使う方がより美味しく、安心していただけます。
ttp://www.jidori.net/alacarte/tamago1.htm
648困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 01:32:04
バカが2人いたって感じだな

思い込みばっかりで人のレスをきちんと読まないバカと
わざわざ検索してここに貼り付けるなら最初っから質問なんかするべきじゃないバカ
649困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 03:32:42
>>648
もう済んだことだろ。
これからは安全な食材を捨てそうな人がいたら、素直に賞味期限スレへのリンクを貼って、
「ここで叱られてきんさい!」
と一言書けば済む話さ。
650困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 04:29:49
長いレスはいやん
651困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 09:23:33
豚バラ塊を角煮とチャーシューとか作ろうと思ったらヒレ買ったのがでした。煮た様な塊を生かした料理ってありますか?
652困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 10:28:50
>ヒレ買ったのがでした。煮た様な塊を生かした

日本語でお願いします。
653困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 10:39:27
>>648
ここぞとばかりに鬼の首でも取ったように人の失敗を論うバカ
654困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 10:40:15
角煮とチャーシューを作ろうと思って豚バラ塊を買ったつもりが買ったのはヒレでした。
(角煮やチャーシューと)似たような、塊を活かした(ヒレ塊をつかった)料理ってありますか?

て意味だと推測する
655困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 10:59:56
ササミが大量にあるんだがどうしたらいいだろうか(´・ω・`)他にはもやし・卵・豆腐・キャベツ少々ある。
656困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 11:43:14
>>655
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ34品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1182325107/

☆とり ささみ レシピ教えてください☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1019454640/
657困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 12:33:12
>>654
生姜と葱や人参などのクズ野菜と一緒に煮て一晩置き、
取り出して薄く切り分けにんにく醤油やポン酢などで食う。
脂が少ないからあっさりなのに、一晩置く事で柔らかくなっててウマー
658困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 17:21:50
>>649 たのむからhレベルのを誘導しないでくれ。
どうしても誘導するなら質問スレじゃないって念押ししてくれ…
659困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 18:05:41
夏バテに効く食材や料理法があったら教えてください
夏バテ対策で一般的なゴーヤと山芋が苦手&アレルギーで食べられないので…
どなたかお願いします。
660困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 19:31:38
>>659
マンガで見たんだけど
そうめんに、かつぶしとか、ミョウガとか、ネギとか、梅肉とか薬味を乗せて、
つゆにゴマ油を少しいれたものをかけて混ぜて食べてたよ
炒めないソーメンチャンプルーみたいなもんだって紹介されてた
バテ気味でも食べられるじゃないかな。
ゴマパワー強いよ。あっさりいきたいなら、梅肉とか、酢とか、納豆を足してやれば
いけるとおもうよ

俺は普通のそうめんとかひやむぎ食べてると、すぐに物足りなくなるから
コレ見て以来この食べ方で食べてるよ。
ゴマ油パワーすごい

後は焼肉でも食ってスタミナつけるんだ。ゴマ入りのタレでね。
661困った時の名無しさん:2007/07/23(月) 19:41:58
>>659
夏バテ対策は、年によっては長丁場の作戦となるため、とにかく飽きないようにメヌーをいろいろ仕入れるのが対症療法だね。
ただ、気をつけなきゃいけないことがあって、夏バテ下での食べ過ぎはそれ以外の状況下での食べ過ぎよりキツいぞ、ってなこと。
空腹感を感じるべき時間にはきちんと来るように、生活リズムを整えるのが根治療法で、そのためには食べて何時間で次の受け入れ態勢が整うのか、自分の体を自分が知るというのがまず第一歩。
662困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 08:50:07
カリカリ梅とキャベツ、キュウリでサラダを作ろうと思う。
ドレッシングは何がいいかな?
663困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 09:09:01
青しそドレッシング、梅ドレッシング
664困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 09:24:53
青シソでいく。センキュ!
口の中がすっぱくなてきた
665 :2007/07/24(火) 09:30:20
惣菜のところで売ってるマカロニサラダなど
にあえてあるマヨネーズベースのソースの作り方
教えてください
666困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 09:49:23
>>665
あなたのポテトサラダのレシピ教えてください
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/987077807/
【ポテトサラダ】プロのポテトサラダの作り方
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145422725/
ソース、タレ、ドレッシングのレシピ、質問。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1175570612/
手作りドレッシングのレシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1008824852/
☆ドレッシング☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092257393/
667困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 10:24:22
海苔の封を開けたまま5日程放置してしまいました。
海苔の佃煮にしようと思うのですが、検索しても見つけられませんでした。
レシピを教えてください。
668困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 10:49:52
669困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 11:50:20
ラタトゥィユの白ワインの代わりになるものって
何だろう

うわよく見たらローリエとローレル間違えてるし

この先不安がいっぱいだ
670困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 12:08:10
>>669
ローリエ=ローレル
671困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 12:23:44
>>670
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪   逝ってきます
672困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 15:20:58
キャベツと鰹節をつかった料理で、おかずになるものって何かないかな?
キャベツ茹でて鰹節かけてめんつゆかけるくらいしか思いつかないです。
673困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 15:23:11
焼そばやお好み焼き、ダシ取るならお味噌汁
674困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 15:34:14
パンチェッタはカルボナーラとスープ以外に
何に使えますか?
675困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 15:48:13
>>674
ベーコンの代わりに使えば様々な料理に使える。
また、生ハムのように薄切りでそのまま食べてもいい。
バラ肉なので脂が多いけど、それはそれで美味い。
676困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 17:34:15
炊飯器で炊き込みご飯に挑戦したんですが、
水の量を間違えてしまい、お米に芯が残ってしまって困っています。
再度、中まで熱を通す方法は無いでしょうか!
677困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 17:47:41
678困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 19:33:07
>>672
炒めちゃえばいいじゃん
679困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 19:51:44
久々に実家に帰ったところ
昨年秋貰ったまま忘れていたらしい白米10`を発見しました
炊いてみましたがぼそぼそしていてまずいことこの上なしです
しかしさすがに米を捨てるのは気が進みません

なんとかして食べきりたいですが
両親は年寄りなもんで、ピラフなどはあまり食べません
寒天を入れて炊いてみましたがイマイチです・・・
古い米をうまく炊く方法はないでしょうか
680困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 20:02:01
>>679
そういう時はまず「古米をおいしく」でぐぐってみるといいと思います。
681困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 20:15:23
カブの葉っぱって食べれますか?調理するとしたらどのようにしたらいいんでしょうか?
682困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 20:19:17
>>681
漬物、御汁の実
683困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 20:26:10
>>679
米屋さんとかにもっていって、削ってもらえばいい
684困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 20:45:37
>>679
臭みがあるだろうから、パエリアやピラフみたいに
スープで炊き混むやつを作るか
炊いてから牛乳で煮て、ミキサーにかけたら
塩 胡椒 コンソメで味付けて、ホワイトソースにするといい。

>>681茹でたら、細かく刻んで
砂糖少々、塩少々、わさび少々を加え
わさび漬けにするといい。
醤油を使うと、色が悪くなるから
砂糖と塩だけでいいと思う。
685679:2007/07/24(火) 20:53:35
>>680さん
これからやってみます

>>683さん
削るんですか。初耳です

>>684さん
ホワイトソース!試してみます

皆様ありがd
10`、なんとか使い切るつもりです。また妙案あればよろしく
686困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 21:29:11
>>679
弱火のフライパンで気長に乾煎りすると、変なニオイも飛んで香ばしいアラレ(?)になるよ。
いや、玄米茶に入ってる茶色いのそのまんまだけど。
何か適当に味をつけたりつけなかったりしながら、焙じ茶でどうぞ。
作るのはひまがかかるけど、作業自体はときどきフライパンをゆするだけなので、読みかけの分厚いミステリとかも調理用具にカウントしていいのかな。
687679:2007/07/24(火) 21:37:03
>>686さん
なるほど!それもやってみます
お茶はよく飲む家なのでいいかもしれません
688困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 22:03:58
>>687
そう言えば、中華おこげと言う
いいものがあったじゃん。
柔らかめに炊いたご飯を、ラップに薄く伸ばして
冷凍庫で凍らせたら、天気の良い日には外に干し、
夜や天気が悪い日は、室内で陰干し。
カラカラになるまでに干したら
低温の油で揚げ始め、膨らんで来たら火を強める。

揚げせんべいとして、食べても良いけど
これに中華丼のアンや、海鮮丼のアンをかければ
立派な中華おこげになる。
689困った時の名無しさん:2007/07/24(火) 22:57:09
>>679
砂糖と一緒に広場のポン菓子屋さんに持っていく。

…というのは、もはや使えない手になってしまったなぁ。
今日本中にどれぐらい残ってるんだろ?
690困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 04:09:44
25年ぐらい前までは、近所に来てたなあ
田舎じゃ「ドン菓子」と呼んでたが
無駄に破裂音を響かせる、あの筒
あれがあれば無限大に菓子が作れるんだと信じていた時期もありました

ところで、米が劣化しているのなら、おもいきって米粉にするというテクもあり
そっから小麦粉みたいに使えるし、味もまろやかで(゚д゚)ウマー
691困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 04:23:20
>679 炊くときに日本酒を入れると匂いがマシになるらしい。
サラダ油数滴をたらして炊くとつやが出るそうだ。
692679:2007/07/25(水) 06:00:26
>>687さん
おこげ、炊いてしまって余った分でやってみます

>>689さん
母親は甘いものが好きなのでポン菓子もいいんですけどポン菓子屋さんがいないですね残念

>>690さん
米粉ですか。フードプロセッサーで出来そうですかね

>>691さん
日本酒とサラダ油ですね。それも試してみます

皆さんありがとうございます。
693困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 10:51:48
反自民の世界的経済ジャーナリストが手つなぎ安倍夫妻を徹底批判。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
694困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 11:10:16
ポン菓子の機械、安いのだと
18万くらいで買える。値段高いけど、自然食も見直されてるから
加工代もらえば、すぐ元取れそうだけどな。
音がでかいから、街中では厳しいかな?

ポン菓子の機械、俺も少し興味あったりする。
695困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 11:18:04
ポン菓子を懐かしく思って買うのは、主婦くらいで
たこ焼きの屋台を駅前に出すのが
一番じゃないか?
696困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 12:22:50
突然ごめんなさい。

お蕎麦やそうめんのめんつゆを自分で作りたいと思っています。
市販のはなんとなく化学調味料の味がして好きではないので。。。

かつおのだし汁とおしょう油でやるつもりですが、
最後の一滴まで飲み干してしまうような美味しいつゆの作り方や
工夫することがあったら教えてください。

また、作ったつゆはどのくらい日持ちしますか?冷凍しても大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。
697困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 12:34:07
>>696
>>1読んで
698困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 12:37:50
ポン菓子加工は昨日、町内を回っていた。@滋賀

関西では毎日、番組の中で3時ごろにポンしてるw
しかも局の玄関でやっていて、結構、人がたかっている。
使っているのは、個人購入用のポン菓子の機械。
それでも一回に、確か3合分出来ている。
ちなみに気温が高いと、圧力だか温度だかが上がりすぎて、
ポン出来ないらしい。
699困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 12:39:30
うちの家の前の空き地に今日も移動ポン菓子屋さんきてるよ。
近所の婆がたまに買ってる。
700困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 12:49:36
風邪をひいて喉がいたいけど何か食べたいという相手につくるものが思いつきません。
おかゆ以外に何かありませんか?
701困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 13:31:03
>>700
個人的にはうどん。
やわこく煮てくれたやつ。

こんなスレもあります↓

風邪をひいたとき。2日目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122462621/
702困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 16:18:43
>>692
炊飯改良剤・炊飯添加剤…は禁断のアイテムか。
けっして勧めはしないが、そういう物もあると言うことで。


ポン菓子屋さんはまだ結構(?)いるんだな。
703困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 20:10:27
ニンニクとか香りの強いものをたっぷり入れてピラフにすると、古米でもそんなに気にならんぞ。ぜひレパートリーに加えてくれ。
ドライカレーと区別のつきにくい、カレーピラフもよろしくな。

和風の炊き込みご飯なら、ゴボウのささがきがかなり力になれると思う。
ふっくら感やツヤは、既にアドバイスしてくれた強者がいるな。

ポン菓子の機械は30年くらい前に見たっきりだ。
祭りの日の昼下がりくらいか、出店が屋台の準備してたな。
機械をなにやらカチャカチャいじってたおっちゃんが、こっちを見てニヤリ。

 どん。

ばあちゃんにしがみついて泣いたね、俺は。
704困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 20:52:50
だから、古米はもう一度精米機にかけて表面を削れば
普通に美味しく食べられるんだってば
米屋にいけば精米機あるし、洗車場の脇にコイン精米機置いてあるとことかあるでしょ
705困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 21:11:32
>>704
>>洗車場の脇にコイン精米機置いてあるとことかあるでしょ

米産地の田舎を基準されてもなw
706困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 21:42:10
洗車場の隅っこの精米機は最近越して来た人向けなんだよっ!
米の産地の人間は実家で精米してるよっ!
つかその洗車場の隅の精米機って見たことないくらいの田舎者だよっ! ウワァァァン
707困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 21:51:23
>>706
>>米の産地の人間は実家で精米してるよっ!

農家じゃなければしーねよ
708679:2007/07/25(水) 21:59:20
>>702さん
お釜にポンとかいうやつですか。他にもあります?

>>703さん
香りでごまかし作戦ですね

>>704さん
コイン精米機はないですが、姉の嫁ぎ先の近所で精米機使わせて下さる所があるそうです
姉に「なるだけ早く実家に車で来て精米ヨロ」と頼み込みました
これでウマーな米に変身してくれるといいのですが!
ああマジでコイン精米機近場にあればいいのに。
709困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 22:10:36
昔読まされたマンガで、一升瓶に詰めた米を棒切れでひたすら突つく、という精米法があった。
「はだしのゲン」という反戦マンガだが、あれを知っている世代というのももう三十路を過ぎ、自分の人生にどれだけ希望があるかを確認して絶望している頃だろう。
710困った時の名無しさん:2007/07/25(水) 23:54:05
今日、作った炊き込みご飯がすごい芯のあるご飯になってしまったので原因は何が挙げられるか教えてください。
今回の炊き込みご飯は鶏肉と人参の醤油ごはんです、1合で水の量もいつもどおりでした。
いつもと違う点は肉の大きさがいつもより大きく量も多かった。(表面を覆い尽くすぐらい)
油の膜があったような気がして予約タイマーだったので炊き上がるまで時間を置いていた。
711困った時の名無しさん:2007/07/26(木) 00:37:30
原因:具を入れた後で、釜の目盛りに合わせた水分を投入したので足りなかった
    ちゃんと米を水に漬けておかず、鶏肉に必要な水分を吸われたので足りなくなった
712困った時の名無しさん:2007/07/26(木) 01:48:10
>>710
具が多すぎたために対流を邪魔して炊きムラができた。
713710:2007/07/26(木) 02:08:34
いろいろな説ありがとうございます。
どれも当てはまる気がします、今後はその点を注意して失敗を教訓に生かせるように
作って生きたいと思います
714困った時の名無しさん:2007/07/26(木) 02:25:20
生きろ!
715困った時の名無しさん:2007/07/26(木) 04:04:35
鶏肉て、けっこう水を吸い込むんだよな。
前に夕方の料理番組で、肉が軟らかい唐揚げ作るのに、水と味付け用タレを
両方鶏肉にぶっかけたら、あっという間に吸い込んでしまったのを見てびびったよ。
716困った時の名無しさん:2007/07/26(木) 05:12:27
具とタレを別にして、タレだけでご飯を炊き
蒸らしに入ったら、具を入れれば?
混ぜご飯じゃないから、ちゃんとおこげも出来るし
鶏肉も、固くならないよ。
717困った時の名無しさん:2007/07/26(木) 05:13:34
↑先に、具を煮ておくやつね。
718困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 22:46:37
ヘットはよく肉売り場にタダでおいてあるのに、
ラードはなぜ売り物になっているのでしょうか?
油代が浮くからヘットを大量にもらってこようかな・・・
と思ったのですが。
719困った時の名無しさん:2007/07/27(金) 23:28:02
>>718
もともと、まともな肉屋では、すき焼き用の精肉には、漉き取った脂身を無料でつけて居たのが、
輸入、冷凍肉主体のスーパーでは、漉き取り様が無いので、ヘットを付ける事で誤魔化すことにw

美味くて、無料のヘットはラッキ〜なので、どうぞ貰ってやってくださいなww



720困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 07:26:19
牛乳・生クリームからバターを作った後に出る液体を使ったおすすめレシピ
を教えてください。
721困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 07:55:13
パンケーキに混ぜ込む
クッキーなどに混ぜても可
カレーに入れる
722困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 11:19:43
今からベイクドチーズケーキを作りたい
底のタルト部分に
マリーのビスケットとバターを使うのだが、
この他にも入れたら美味しくなるものって
ありますか?
723困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 11:57:58
>>722
愛情。

ベイクドチーズケーキみたいな素朴なケーキは、下手な小細工なんかしないほうが旨い。
724困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 12:19:47
愛情によっかかって、マズメシに気づかないのも、よく有る話でw
725困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 14:20:42
>>722
マカロン(マコロン?)みたいに
ナッツ類を砕いて入れたり
アーモンドパウダーを混ぜるのは?
土台が素朴なのも好きだが
どっしりしたやつも、美味いかもしれない。
>>723
それ探してるんですが
どこに売ってました?
727困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 14:26:47
>>722
今流行?の、多層タイプのチーズケーキみたいに
色々重ねてもいいかもな。
728723:2007/07/28(土) 15:21:22
>>726
愛は売っている物じゃありません。
たまに売っていることもあるようですが、売りに出ているものは大体いわくつきですので
手を出さないほうがいいでしょう。

それっぽいことを以前、生協の某氏も言ってましたし。

>>722
改めてマジレスしちゃうけど。
作り慣れて「こんな味を入れたらおいしいかも」が思いつかないうちは、レシピどおりに作るのが一番おいしく作れる。
特にケーキ類はね。
ナッツを砕いて入れるとか、レーズンなんかのドライフルーツを刻んでちりばめるとか、
ブランデーで軽く湿らせておくとか、シナモンパウダー混ぜとくとか、色々工夫はあるけどね。
729困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 15:24:19
>>722
【ベイクド】チーズケーキ【スフレ】2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1143146320/
◎●お菓子作りの質問・お答えします!28◎●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1182327060/
730困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 17:10:26
「醤油、マヨネーズ、酒、砂糖、塩、お好み焼きソース(ハンバーグソース)」
上記の調味料の中から使って焼いた鶏肉に合うソースは何が作れますか?
731困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 17:51:42
>>730
基本は酒をふりかけ塩で味付け。
次に、砂糖 醤油 酒を煮詰めた奴がうまいかな。
あとは、食べる時に、ソースやマヨネーズをかければいい。
マヨネーズは、鶏に塗って焼いてもうまいんだけど
油がたくさん出るから、食べる分かけた方がいい。
732困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 18:11:36
>>731
具体的な調理法ありがとうございます。
すぐに試してみようと思いますね
733困った時の名無しさん:2007/07/28(土) 18:31:31
思うだけかよw
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:14:34
最後の「ね」のせいで、思うだけで行動しないって意味になってるのか。
735困った時の名無しさん:2007/07/29(日) 21:44:04
>>734
女性の政治家はよく使う語尾なので、そういう解釈がいちがいに間違いとは断定できないね。
(ああ、またややこしいことをしてしまった)
俺も一つレシピ出さないといけないよね。
で、照り焼きソースね。
(くどい)

1) 酒2カップ、醤油1カップ、砂糖大さじ2を合わせてよくまぜる。あればおろしショウガも大さじ1くらい加えてもいいけど、お好みでどうぞ。
2) 鶏肉は適当に切る。別に細かくてもいい。1)に鶏肉を浸し、30分くらい冷蔵庫。
3) 2)を漬け汁から上げ、必要なら串に刺し、魚焼き用のグリルで焼く。弱火のこと。表面が乾いたら、漬け汁をぺたぺたとスプーンか何かで塗って、また乾くまで焼く。
4) 中まで火が通ったら、また漬け汁を塗り、今度は強火で焼く。
ちょっと焦げ目がついたら食す。
736困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 15:58:44
スレ違いでしたらごめんなさい。巻き寿司をしようとしたら、巻きす(小さなすだれの様な物)を買い忘れてしまいました。代用出来るものや、巻きすが無くても巻ける方法があったら教えて下さい。かっぱ巻きをする予定です。
737困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 16:32:44
>>736
ちょっと分厚い紙にラップ巻く

小さくなるけど、爪楊枝を糸で組んでつくれば、小さな巻きすできる
738困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 17:20:41
>>737
>小さくなるけど、爪楊枝を糸で組んでつくれば、小さな巻きすできる
それかわいいなぁw
739困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 17:31:32
>>738
かわいくても使えねー
せめて竹串にしろw
ってか労力考えたら素直に買いに行った方が早いな
740困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 17:36:30
ダンボールにラップしてセロテープ

方向性あるんで、すまきにつかえるんでないか?
741困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 19:05:24
>>736
ラップの芯を切り開いて3の形にする。
上にラップをかぶせて、
更に、海苔を芯の幅より大きめに切り
上に乗せ、窪んだところに
ご飯をさらっと詰める。
あとは真ん中に具を乗せ
芯を丸くなるように、たためば
海苔巻きになるよ。
742困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 19:11:05
俺は爪楊枝簀巻きをぜひとも推したいwww
743困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 19:24:25
最初菜箸かなんかでまっすぐを固定しておいて、あとはラップで巻いて
箸抜いてにぎにぎしたらええんちゃう?
744困った時の名無しさん:2007/07/30(月) 20:05:26
味のりだと、爪楊枝ので調度いいな

子供居たら喜びそう
745困った時の名無しさん:2007/07/31(火) 02:38:56
ここはもう諦めて、巻き寿司を手巻き寿司にシフトしたら解決するのかもしれんがw
746困った時の名無しさん:2007/07/31(火) 12:33:30
>>745
と言われても、投稿者はここに頼らずに決断して飯はおわっとるわなw
747困った時の名無しさん:2007/07/31(火) 17:24:50
>>744
ちょっと待て! その爪楊枝は中国産
748困った時の名無しさん:2007/08/01(水) 11:59:04
海苔は韓国産だったり……

スレチだけど、海苔の表記「国産」と「日本産」の違いがよくわからん
749困った時の名無しさん:2007/08/01(水) 14:03:05
どっちがどっちかわからんが
おそらく、日本の材料を
日本で加工したものと
材料は外国産で、加工は日本でしたもの
…なんじゃない?
750困った時の名無しさん:2007/08/01(水) 19:10:13
どなたか、棒棒鶏のたれの調合、これぞ「定番」というのを教えて下さい。
料理レシピの常として、検索しても、それはまぁ皆さんいろいろバラバラで。

だからそんなに神経質になる必要はない、ということも分かります。
しかし「定番」というもののバランス感覚を体得しないと、
アレンジするということ自体に意味がないように思います。

素人ながらに、大体はこんな感じだろう、ということは分かるんです。

酒、酢、醤油、塩、砂糖、練り胡麻、豆板醤、刻みネギ、ショウガ、、、

この辺りの材料を「それらしく」混ぜるんだろう、ということは想像が付きます。
ただ、例えば中華料理の基本レッスン?なんかで流通している王道、というものを、
とにかく知識として知りたいです。お願いします。
751困った時の名無しさん:2007/08/01(水) 22:53:53
>>750
んん〜・・・おっしゃるとおり、定番って難しいかもね。
こういう中華ダレって人それぞれだから。
あえて言うと、ググってよく出てくるレシピが定番かと。
ちなみに俺は、醤油、酢、紹興酒、豆板醤、オイスターソース、砂糖、ラー油、五香粉で作る。
752困った時の名無しさん:2007/08/01(水) 23:47:24
食間として食べるのに向いているものってありますか?

うちは家族の帰宅が遅く、夕飯が9時を過ぎるのがざらです。
お昼は会社で12時に食べるので、夕飯までにお腹がすいてしまいます。
おかし等は良くないだろうと思い、6時過ぎに帰宅してから市販の粉末スープに
粉かんてんを溶かしたものを飲んでいますがコストがかかるし塩分も気になります。
物足りなくて夕飯用に作ったおかずをつまみ食いしてしまうこともしょっちゅうです。

コストがかからず数日分作りおきできてヘルシーな間食用のものがあったら教えてください。
753困った時の名無しさん:2007/08/02(木) 01:16:50
>>752
薄いパンケーキを焼いておいては?
小腹が空いた時に、ジャムとか蜂蜜をサッと塗って1枚だけ食べると。
冷凍もできるし。
塩味の具も合うよー。
754困った時の名無しさん:2007/08/02(木) 06:02:52
>>752
ご飯は、嫌なのかな?
納豆巻きとか、ご飯にふりかけ混ぜたおにぎりとか
刻みワカメと、昆布だし、白ごまのおにぎりとか
顆粒ダシに、昆布つゆ、塩少々を、お湯に溶いて
ちぎった海苔を入れ、ご飯にかければ
海苔茶漬け。

作り置きする事無いし
おかずもいらない。
たまに食べるなら飽きないんじゃないかな?
755困った時の名無しさん:2007/08/02(木) 10:50:34
>>752
お菓子でも別に悪くないと思うけど。
帰宅してからクッキーとお茶で一息とかすると、それだけで違うかもよ。
756困った時の名無しさん:2007/08/02(木) 11:03:03
市販のスープっていうので思いついたんですが、
自分でヴィシソワーズというか冷製のスープなんかを作っておくといいかも。
難しく考えなくても、簡単ですよ。

1).タマネギを炒めてジャガイモを入れて野菜のブイヨンで煮る。
2).フードプロセッサにかけて滑らかにする(なければザルを使って手で漉す)。

これだけ。最終的にフードプロセッサにかけるので、
タマネギは無理にみじん切りにしなくてもいいですし。
冷蔵庫で1週間くらい軽く保ちます。

飽きると思うので、上記をベースに、空豆を加えるとか、ニンジンを入れるとか、
クレソンを入れるとか、ホウレン草を入れるとかすると、それぞれ美しい色のスープになり、
当然、味も風味も違ってきます。食べる時に生クリームを落としてもいいし、
クルトンやカリカリに焼いたベーコンみたいな浮き実を落とすのも美味しい。
もちろんトーストなんかともよく合います。
カレー粉やクミンパウダーを軽く加えたりするとエスニックな感じにもなります。

かなり神経質にカロリーを気にされているみたいなので、
その点だけがちょっと気になりますが。。。
757困った時の名無しさん:2007/08/02(木) 11:22:12
>>752
ご飯だけ先に食べる。
おかずを家族と一緒に食べる。
758困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 14:53:32
カルボナーラについての質問です
バターとニンニクで炒めたベーコンに生クリームを入れたのですが
何故か生クリームが分離してしまいます

どうすれば分離せずにうまくいきますか?
759困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 15:03:00
>>758
植物性のホイップクリームを使わず、動物性の生クリームを
使って下さい。
760困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 15:26:54
火が強すぎるのでは?
761困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 16:02:31
先にたまごとクリームをよーく混ぜとく。
フライパンに入れたらもたもたしない。
作ったらすぐ喰う。
762困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 17:39:10
>>758ベーコン炒めた所で
パスタの茹で汁をスプーン三杯分位入れて
手早く混ぜて油を乳化させる
で、生クリーム入れるとオッケー
763困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 19:41:25
だし汁は、どうやって作りますか?
昆布、かつお節などを使うのでしょうか?
764困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 20:19:05
>>763
http://www.nhk.or.jp/partner/ryouriplus/recipe/070731.html
本格だし(一番だし)

最近は、顆粒の出しの素とかいろいろあるしね
765困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 20:49:33
>753-757
レスありがとうございます。ローテーションでやってみます。
種類があるから飽きなさそうです。
それから、>756さん
カロリーの件気にしてくださってありがとうございます。
ダイエット中とかではないししっかり肉もついているので大丈夫です。

ありがとうございました。
766困った時の名無しさん:2007/08/03(金) 22:08:48
>>765
ヴィシソワーズの応用で、ジャガイモのかわりにカボチャとかアスパラガスでもできるよ。
スープで煮て潰して冷たい牛乳でのばし、塩こしょう程度のもんだから。
767困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 14:20:38
違うとこにも書いてしまったんですけど…
韓国冷麺のスープのレシピ教えてください!付属のスープなくして食べれません!お願いします!
768困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 14:25:29
769困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 14:28:18
770困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 15:05:07
冷凍保存が可能な和惣菜ってどんなものがありますか?
離れて住んでいる両親のところへ差し入れに行ってますが
もうネタが尽きました(´・ω・`)
今まで作ったのはひじきと切り干し大根と炊き込みご飯です。
よろしくお願いします。
771困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 15:20:18
冷凍保存ができる和総菜と言えばホウレン草のおひたし。
もちろん、冷凍保存するのは茹でたホウレン草のみで、
味付けなどは解凍(なるだけ自然解凍)後にお好きにどうぞ。
一皿分ずつ小分けにしてラップして冷凍しておくと便利です。
他には筑前煮なんかはとても重宝します。
772困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 15:20:24
>>767です
ありがとうございます!
今作って食べてます!
おいしい!
773困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 16:25:13
次はググりかたを覚えような。
774困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 16:58:06
ぷっ
775困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 17:37:48
イカ、タコ、エビを用意し、殻や、皮をむいて、ニワトリでダシをとったスープへと火のとおりが遅い物から鍋に入れる。
その間、野菜を一口大の大きさに切って別の鍋で煮ておく。
そうして出来た2つの鍋を1つの鍋にうつし2時間ほど煮る。
それに 砂糖、塩、酢の順に調味料を整える。
そして最後に赤ワインを1本加えさらに3日間煮る

↑家にあったメモ書きなんですが、普段料理なんてしないし、まったく記憶がありません。
この料理って何かわかりますでしょうか?
776困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 17:56:40
ギリシャの名物料理neta、usoとの相性が良いので、居酒屋などで供されることが多い。

777困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 18:02:51
778775:2007/08/04(土) 19:16:56
>>776
ギリシアの料理なんですか?レスありがとうございます!
あのレシピ、ゲームのメモだったw
これを機に料理してみるかな
779775:2007/08/04(土) 21:23:13
>>776
neta←度々すみません。これって何て読むんですか?
ググってもひっかからない…。
780困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 21:27:55
ネタとウソ

ウソをウソと見抜けない香具師は、2chなんてするもんじゃないよねw
781困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 22:12:20
>>779
ギリシャ語は良くわかんないけど
最初のnは発音しなくてエッタに近い発音だって
英語のeatの語源らしいよ
782困った時の名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:11
>>781
誰がエッタやねんワレ!!
ワレの家、街宣車で取り囲んだるでゴラ!!
783困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 00:04:58
>>778−779
ブラーヴォ、ブラーヴォ、素晴らしいww
また何処かでお会いしましょう。

>>780
ネタにマジレス、ご苦労さん・・最低w 

>>781
宿題終わったか、風呂入って寝ろよ〜〜〜〜また来週w
784困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 00:24:04
なぜここの住人にはいい人が多いのでしょう?
785困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 00:33:44
>>784
あなたの心が澄んでいるからそう感じるのでは?
786困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 00:52:47
一人暮らしなのですが実家から大葉が50枚ほど送られてきました。
大葉は好きだけどそんなにがっつり食べられる食材じゃないし、
そろそろ食べきるなりしないと鮮度的にヤバげ。
パスタやらで十数枚は食べたのですが、まだまだあります。
なんかいい保存法とか、調理法ありますか?
787困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 01:22:33
>>786
5,6枚重ねて端から巻いて葉巻き状に、小口から薄くスライスして、冷凍。
小出しして薬味に
788困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 01:30:25
>>786

・浅漬け
大葉とショウガは繊切り、キュウリとナスは乱切り、キャベツも適当にちぎっておく。
以上を漬物容器に詰めて、浅漬けの素を注ぐ。鷹の爪とか入れてもいいね。
一週間くらい持つけど、それまでに喰っちまえるんじゃないかな。

・大葉入りコールスロー
キャベツと大葉を交互に重ねて繊切り。
スイートコーンを混ぜ、フレンチドレッシングに少しマヨネーズを足したもので和える。
これだけでは芸がないので、クルトンでも飾ろうか。

・焼き味噌の大葉巻き
フライパンに油を敷き、味噌と砂糖を入れて弱火でよく練る。
できた焼き味噌を大葉で巻いて串に並べ、グリルでちょっと表面を焼いて食べる。
焼き味噌には刻んだネギ・ショウガ・ニンニクなどの薬味を入れてもいい。
→アサリの酒蒸し
焼き味噌と大葉の応用。
アサリは砂抜きして鍋に入れ、日本酒を入れて煮る。
口が開いたのから順に取り出し、身をつまみ出して大葉にのせる。
葉の上に4つ5つ並んだら、焼き味噌を一箸のっけて口に放り込む。

これで消費できそうかな?
789困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 02:37:45
干したスルメをプリップリに戻す方法ってあります?
790困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 03:24:12
重曹とかした水につける
791困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 06:26:45
>>789石灰水や、灰汁に漬ける。
792困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 08:24:23
ちょうど昨日、どっかでやってたネタじゃねーか。スルメを戻すのって。
793困った時の名無しさん:2007/08/05(日) 10:33:31
>>786
シソの葉が何千枚もあるんです!二千枚目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1156252162/
794困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:22:30
誰か簡単な散らし寿司の作り方おしえてください
795困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:39:58
>>794
つミツカン五目ちらしのもと
796困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:43:55
すし太郎やすし花子でもOK
797困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 18:18:51
カレーを二箱分作ったらしょっぱくなった!
何入れたらいい?
798困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 18:27:33
ちらしのもとってうってるんだ!!!
>>795さん
>>796さん
ありがとう!!
799困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 18:40:14
>>797
一箱分の材料に二箱分のルーを入れたのなら、材料全部を倍にするしかないだろが。
800困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 19:23:57
>>797
水よりは牛乳でのばすとしょっぱさが少しはごまかせるかも
801困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 20:07:11
牛乳はあれでとても塩気が効きやすいから
同量の水と比較したら塩気は弱まらない悪寒。
辛さを弱めるためにはいいかもしれないけど。
私はとりあえずじゃがいも投入をお勧めしとく。>>797
生の芋を投入して煮えるまでカレーを煮てたら
今度は焦げてガチでアウトになりかねないので
軽く茹でるかレンジである程度加熱してから。
802困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:32:52
誰か知りませんか?新潟にあるブロンコっていうハンバーグ屋さんででてくるグリーンサラダのドレッシングのレシピ。
803困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:52:15
し り ま せ ん
804困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 22:44:38
かなりの確率で業務用www
805困った時の名無しさん:2007/08/06(月) 23:28:12
>>802
しりません
806困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 00:20:09
>>802
知りませんが調味料板で聞いてみたら?
807困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 00:20:53
>>797
トマトのざくぎり
808困った時の名無しさん:2007/08/07(火) 00:28:13
>>802
塩胡椒味の素とサラダ油とレモン汁を大さじ一杯ずつでOKw
809困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 18:18:35
ジャガイモの皮をむいたものを冷蔵庫に一日入れていたら
表面が黒ずんでいるんですが、食べられますか?
810困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:20:42
>>809
むきだしのまま入れてあったの?
もう一度ピーラーで黒い部分をむけば食べられますよ。
811困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:27:01
>>809

生のジャガイモの場合、タンニンが酸化して黒くなったものと思われますので、見た目さえ気にしなきゃ大丈夫です。

加熱済みのものの場合、カビかも知れません。この場合はあまり大丈夫じゃない可能性があります。
812困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:31:19
豚切りスマソorz

恥ずかしながら粉とうもろこしとコーンスターチの違いが分からないんですがどう違うんですか?
813困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:32
うどんをゆでたら、めんつゆがありませんでした。
つかえそう調味料を探したら、キムチの素、鶏がらスープの素、コンソメ、おでんの素がありました。
これでうどんを食べるのになにかいい料理法ってありますか?
814困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:52:58
>>813
茹でたてなら、ショウガ乗せて醤油かけただけでも旨かったんだけどな。

>>812
粉とうもろこしは、とうもろこしを挽いて粉にしたもの。
コーンスターチはとうもろこし由来の澱粉。
815困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:55:21
>>814
残念ながらゆでたてでは無いんです…
あとショウガもないんです
816困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:58:00
>>814 まりがとうございましたorz
817困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:59:26
>>815
キムチの素 がらスープで
キムチうどんか、キムチ焼きうどんにしたら?
818困った時の名無しさん:2007/08/08(水) 21:03:35
>>815
ありがとうございます、おいしそうですね。
キムチの素だけだと辛くなりすぎると悩んでいたので、ちょうどいいです。
819困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:19:33
味噌汁は、いつも出し入りのモノを買っていたのですが、今度は出汁の入っていない
タイプの味噌を購入して作ってみたいのですが、手軽に出汁が取れて最もウマい出汁
は、どの様な物があるのか お勧めのモノをリンクしていただければ幸いです
820困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:35
821困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 10:00:32
はじめまして。
23歳男です。
料理はカレーが作れるくらいです。

今度恋人の家に遊びに行くときにカレーを作ることになりました。
カレーに合う簡単なサラダのアイデアをいただけませんか?
材料は少ないほうがいいです。
できることなら料理が上手だとも思われたいです。
よろしくお願いします。
822困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 10:20:39
どうググってもなかなかヒットせず・・・くだらない質問なんですが、
ホールトマト(カットトマトの缶詰)は、生で食す事は可能でしょうか?
マリネ液につけて冷やしたパスタで冷製パスタにしようと
思ってたんですが、そこが疑問で。
やはり加熱しないとよろしくないのでしょうか?
823困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 10:29:13
すみません、ageます。
824困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:03:13
>>822
「冷製パスタ レシピ トマト缶」でググって見

825困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:05:02
>>821
>>821
おいしいサラダ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012740410/
【サイショハ】料理初心者を導くスレ【イチネン11】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179054972/

2ch検索もご利用ください。
826困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:21:14
>>824
おお!ありがとうございます!
なにも生で食さなくとも、炒めて冷やすというのがポピュラーな模様。
さっそく作ります。ありがとうございました。
827困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 12:33:23
缶のラベルに書いてあろうに・・・
828困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 12:45:14
>>821
カレーと言っても多種多様なので、
どういうカレーを作ろうと思っているのかわからないけど、
ごく一般的な家庭のカレー(ヨーロピアンカレーがベースだと思う)だったら、
ジャガイモやニンジンなど、具をいろいろ入れるだろうから、
サラダには違う野菜を使うと気が利いてるかもしれない。
つまり、ポテトサラダみたいなのはまずないだろう、ということ。

ゴボウなんかの根菜を細く千切りにして、
ヨーグルトとマスタードをベースにしたソースをかけたものなら、
さっぱりとしていてカレーにも合うんじゃないだろうか。

あとはカラフルな肉厚のピーマンをそろえて、表面を軽く焼いたあと、
細くきってマリネにするとか。
829困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 13:57:08
>>821
コールスローサラダはどうかな
お!、ケンタと一緒の味じゃん!っていわれるかも
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/363186/

830821:2007/08/09(木) 14:08:14
たくさんのレスありがとうございます。
ぜひ参考にします。
ポテトサラダを考えてた俺は甘かったです。

サラダスレでも聞いてみます!ノシ
831困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 14:15:21
あまりジャガイモを入れないタイ風グリーンカレーみたいなのだったら、
口の中の辛さを落ち着かせる意味でもポテトサラダはアリだと思うけどね。

age ます。
832困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:07
>>821
激辛カレーとかインド風とかならヨーグルトサラダおすすめ。
フルーツヨーグルトでもいいけど。

カレーとヨーグルトはむちゃむちゃ相性がいい。
833困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 15:47:12
ブリとキャベツと玉ねぎなんて組み合わせで作れるものありますかね?
ネットで検索したんですが、別々に使うものならあるんですが…
よろしくお願いします m(_ _)m
834困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 16:27:47
ブリとタマネギで、インド東部風の本格的なカレーを作れる。
キャベツは千切りして酢漬けを作って付け合わせに。
835困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 16:43:38
>>833
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/269098/
たまねぎも酢豚入ってるのでいけるんじゃない?

836833:2007/08/09(木) 17:25:46
なるほど、
カレーや酢ブリにしてしまえばいいんですね
どちらも、凝ったものは無理ですが、他の材料チェックしてガンガッてみます
ありがとうございました
837困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 17:59:30
ブリテリにしてオニオンスライスのサラダにしちゃってもぉk
キャベツは味噌汁
838困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:06:01
固形スープの素はコンソメとは違うものですか?
他にも中華だしの素や鶏ガラスープの素など違いがよく分からないですorz
839困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:12:26
>>838
調味料板
http://food8.2ch.net/salt/

つか、ググれ
840困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:27:17
唐揚げとかに使った大量の油って、どうやって捨てますか?市販の固めるやつ以外でいい方法しりませんか?
841困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:31:22
>>840
普通に水道に流してるけど?
別に流しても犯罪じゃないし、環境なんてどうってことないだろ。
俺たちがしてる環境破壊なんて世界的にみればちっぽけなんだからさ
842困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:49:38
843833:2007/08/09(木) 22:14:20
レスくれた人dクス
一応作ったもの報告しておきます

ブリに片栗粉で衣つけて揚げました
キャベツを茹でてザク切りに(クドクないレベルでたくさん消費したかったので)
玉ねぎ炒めて、酢豚っぽいソース(ケチャップとか酢とか醤油砂糖片栗粉など混ぜたもの)混ぜて
その後、揚げたブリもからめました
茹でたキャベツの上にかけました

本格酢豚の味には程遠かったですが、晩御飯には十分でした。
ありがとうございました
844困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:41:12
>>819
こないだ「ためしてガッテン」でやっていた、頭もはらわたも取らずに、
8時間ほど水に浸けておくだけで出汁が出る、簡単な煮干し出汁が
一番安易じゃないかな? 味噌汁一杯に対して、煮干し2〜3本くらいの見当で、
そのくらいの水に浸けておけばいいらしい。
下手に煮たり頭はらわた取るより、はるかにいい出汁が出るそうだ。実際美味い。

うちの親、それ見てからはそればっかりw
しかも、出汁取ったあとの煮干しはトーストに乗せて粉チーズ振ったりして
無駄なく食べられると。
845困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 23:27:50
> 味噌汁一杯に対して、煮干し2〜3本

1−2本だった気がする
846困った時の名無しさん:2007/08/09(木) 23:39:20
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q3/20070704.html
2007年7月4日放送

ガッテン流・・・・・・・・

847困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 00:30:53
今4チャンネルでやつていた
花の料理人の
枝豆を使ったレシピを教えてください!!
見逃しました。。
848困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 01:01:50
>>847
⇒テレビ番組のレシピ3⇒
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1167125060/
849困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 07:27:29
>>842
回収してるの初めて知りました。良いことですね
850困った時の名無しさん:2007/08/10(金) 09:44:00
>>827
私も今日使ったけど書いてなかったわ
851困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 06:12:48
家にあるモノ


卵二個 玉ねぎ じゃがいもいっぱい パン粉 きゅうり 飲むヨーグルト 

調味料(ナツメグ、ケチャップ、マヨ、BQソース、ソース、焼肉のタレ、塩胡椒)

なんか作れるかな…コロッケって挽き肉ないとダメ??
852困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 06:19:40
>>851
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ【part6】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1180094526/
コロッケ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1027014882/
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ34品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1182325107/
853困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 12:49:11
どんだけ献立スレに誘導しても、この後で大量にレシピをレスするヤツのせいで、
ただレシピを俺に代わって考えろなんてレスが途切れないんだよな。
854困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 12:49:48
>>851
卵ときうりの炒め物
じゃがフライと玉葱リングフライ、タルタルソース、オーロラソースなどお好みで
ビジソワーズ



855困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 14:57:41
リゾットを作ってみたのですが、最後に粉チーズで味もそれなりですけどどうしても見かけが混ぜた後の中華丼っぽくなるんですよね。
腹に入れば確かに一緒だけどなんとなくきになります。
トマトケチャップで赤くするのは試しました。

他に見かけと味についてなんかないですか?
856困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 15:14:52
>>855
赤くするならパプリカ粉を使うとか、
中華飯ッぽくなるのは、水分調節が巧く行ってないんだろう。
出来上がるまでに十数回に分けて水分を加えてやればいい。
と言うか、水分量が米の吸水量を大幅に上回ってるだけだな。
857困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 15:33:24
>>856
かもしれません。
十数回にも分けるもんなんですか?
だったら少なかったようです。ありがとうございます。

パプリカ粉ですか。
自分的にはあんまり使わない食材ですが試してみます。
858困った時の名無しさん:2007/08/11(土) 15:41:07
リゾットの基本は、

A). ひたひたの水量を維持 → B).
B). 沸騰状態を維持 → A).

これってかこれだけだからね。

それと色付けって何?
トマト味のリゾットでもなければ、
色が赤くないのは当たり前だと思うけど。
859困った時の名無しさん:2007/08/12(日) 04:24:55
>>854
お前さん、タイミングの悪いやつだなぁ
でも身に染みたんじゃね?
860確信犯A:2007/08/12(日) 11:04:35
>>859
いいや全然マッタク

おいら、物凄い努い に力点が有るもの
861困った時の名無しさん:2007/08/13(月) 03:52:07
確信犯の使い方をとやかく言われたくないなら、荒らすな。
862困った時の名無しさん:2007/08/13(月) 13:15:15
つとむくんのたちばがなくなった
863困った時の名無しさん:2007/08/14(火) 03:22:10
ウザッ
864困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 14:06:59
ヴィシソワーズ作ったんだけど、冷やしたら食感がなんか糊みたいになってておいしくない。
ジャガイモを水にさらすのが十分じゃなかったから?使うジャガイモの種類が間違っていた?

ちなみにリークを炒めて水にさらした薄切り新じゃがを入れ、
チキンストックで煮込んでから冷ましてミキサーにかけました。
生クリームと間違えて牛乳買ってたので、牛乳とサワークリーム入れてみた。

味がどうこうじゃなくて、この糊みたいな食感がどうにかならないものかな、と。
知ってる方、おいしいヴィシソワーズの作り方、おねがいします。

865困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 14:59:38
イモの品種かも知れないけど…
最近はメークイン以外のねっとり種も多いから
店員に品種を聞くか、一度ゆでてホッコリさせてから
スープに加えるというのは?
866困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 20:14:37
ジャガイモが大量にあるのでマッシュポテトにして冷凍しようと思うのですが、
味、風味の遜色はどの程度でしょうか
867困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 20:17:11
マッシュポテトは解凍時に水が出ちゃうんじゃなかったかなぁ。
868困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 21:16:32
遜色はいいよ
869困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 22:44:48
相談です。
蒲焼きのたれを、分量を間違えて作りすぎてしまいました。500mlほどあります。
手っ取り早く使いきってしまいたいのですが、蒲焼き以外に何か使用用途はありますでしょうか?
870困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 22:47:19
>>869
ウナギ風味のタレだろ?
次回まで冷凍しておけばいいんじゃないの?
871困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 22:53:03
>>869
油と酢と醤油、塩を追加してドレッシング
だしを加えてめんつゆ
にんにく、味噌を入れて焼き豚のつけだれ、などはどうですか?
872困った時の名無しさん:2007/08/15(水) 23:00:54
>>869
500mlとは、また豪快につくったもんだ。
ウナギでダシとってるなら、まあ焼き魚全般に照り焼きのタレで使えるとは思う。
ダシとってない方面なら、みたらし団子やところてんへの応用も可。
873864:2007/08/15(水) 23:27:06
>>865
一度ゆでてですか?男爵でも買ってきて試してみます・・・。


ああ、まだ冷蔵庫にあまりがあるの、食べなきゃ orz
874困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 00:11:40
カレーとかに仕立て直したら?
875困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 01:00:27
>>869
それに、酢を入れたら チキン南蛮のタレ
http://cookpad.com/danaehime/recipe/102203/

イカ天麩羅とかでも使える

>>864
分量も問題あるんでない? 牛乳少ないとかw
876困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 04:20:58
>>873
なんていうか…ポテトサラダのときみたいに
一度ゆでたのをむいて切って
水分をとばすとマシになるんじゃないかと。

あと、ミキサー使うと何故かねばりやすい。
昔の本なんかだとビシソワーズは裏ごして作ってるな。
877困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 08:01:53
>>869です。
レスくださった方々、ありがとうございます!
冷凍できたらするんですが、冷凍庫が狭いためにフリージングも出来ずorz
家族がチキン南蛮好きなので、今日はチキン南蛮にして明日からは教えて頂いたドレッシングや照り焼きのたれにしようと思います。
うなぎのだしは入れてないので、みたらし団子やところてんにも使えるとは知りませんでした!
皆様のおかげで無駄にならずに済みそうです。本当にありがとうございました!
878困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 10:04:01
>>864
メシマズスレでいったい誰のヨメかとw

失敗の原因は、レシピどおりに作らなかったから、だってw

サワークリームって冷すと固まる・・・・・でしょ
879困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 13:15:51
チーズを使った美味しいご飯教えてください
880困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 13:45:24
浅めの小鉢にバターを塗りつけてご飯をよそい
ホワイトソースと粉チーズをふりかけてオーブンへ
881864:2007/08/16(木) 15:13:46
>>874
カレーにして食べました。カレーだととろみがおいしいのね。

>>876
なるほど。ミキサー使ったのが悪かったのかな。
ご意見参考になります。
今度は男爵でマッシュポテトにスープを足していく方法で作ってみようかなと思っている。
個人経営のスープのお店で冷凍もののヴィシソワーズを買って解凍したら、
とてもじゃないけど食えない代物だったわけよ。ストックと他の部分が分離していて、
しかも固形の部分がまるでスカスカのパンみたいな。
楽しみにしてたのに、がっくりきたので悔しいから自分で作ってみようかとしたんだけど、
なかなか難しい。

>>878
http://www.foodnetwork.com/food/recipes/recipe/0,,FOOD_9936_35111,00.html?rsrc=search
882困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 17:28:39
>>881
1 cup reduced-fat sour cream
4 cups leftover cooked new potatoes

ちがうレシピググって来てまでも正当化したい?
メシマズスパイラルの第一歩だよ


883困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 19:11:36
スレチだったらすみません

押し麦が大量に余ってる+胃潰瘍治療中で消化のいいものしか食べられない

という状態なので押し麦のお粥か雑炊でも作ろうかと思うのですが
押し麦は消化に悪いのでしょうか??;
あと、もう1ヶ月ほどお粥、うどん生活が続いているので他に何か消化にいい
レシピは無いでしょうか><
辛い味付けのものも刺激が強くてダメみたいです・・
884困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 19:49:00
麦がゆの場合は麦100gにつき水500ccを目安
だそうな、栄養バランスもよく、消化吸収も良いとか

消化がいいなら、餅もいいぞ
レンチンして、大根卸しや納豆でからみ餅

パン粥もなかなか良い


885困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 20:02:38
>>884
レスありがとうございます。
麦は消化いいのか〜・・意外だ^^;
餅はむしろ悪いのかと思ってたし・・。
パン粥レシピ、ググってみます!
886困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 20:23:09
> 麦は消化いいのか〜・・意外だ^^;

麦だけなら良くないが、山芋などに含まれるジアスターゼ(消化酵素)が含まれていれば良くなる。
しかし酵素は熱に弱いので生で食う必要がある。
887困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 20:32:19
>>885
麦メシは食物繊維が多いから、消化は悪い。
そこは忘れんでね。

個人的には、長芋のおろしたの(とろろ)と麦メシor麦の七分粥で消化が良かったような。

原理的には、食物繊維の多いものの消化を助ける食材はない。
敢えて言うなら、シロアリの腹の中にいる微生物がセルロースを崩せる酵素を装備しているが、普通は食わないと思うので、俺自身でこのアイディアは却下させてもらう。

いや、お大事にな、>885。
888困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 21:27:33
マカロニサラダのレシピを教えてください(´∀`人)
889困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 21:29:27
ググれ、まずはググれ
890困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 22:20:52
そのウイルスは穀物に感染し、食料を激減させる。

穀物を襲うウイルス Ug99
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/06/post_2.html
891困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 22:31:24
>>890
怪電波w
892困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 22:56:09
レモン(国産・皮つき・緑色)が大量にあります
どう消費すればいいのか途方にくれてます

誰か助けてください
893困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 23:06:05
モスのオニオンリングの作り方わかる人居る?
ググっても出てこなかった。
教えて!
894困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 23:19:28
>>892
大量消費の助けにはならんかも知れんが、うちのおかんのレシピ。

・キャベツは適当にちぎる。ダイコン、レモンは厚めの銀杏切り。昆布は短冊まではいかんが太めの繊切り。唐辛子は適当に輪切り。
・以上に塩をまぶして容器に入れ、重しをして一晩〜一日。水が上がったら、レモン味の浅漬けのできあがり。
895困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 23:19:49
ageさせて貰います
896困った時の名無しさん:2007/08/16(木) 23:50:18
>>892
レモンジャム
レモン漬

羨ましいな
高いから作れないw
897困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:01:40
バニラスーパーカップのようにアイスにとろみをつけるには何を入れればいいか教えてくれ
あのアイスはとろとろに溶かして再冷凍してもとろみが健在するから、
冷やし方は問題ではないと思うし
898困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:10:06
>>897
原材料を参考に、多い順に記載されてるから。
899困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:18:33
安定剤-セルロースってどこに売ってるんすか?
900困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:27:58
しらんがな
901困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:34:02
>>899
セルロース 販売

でググレ
902困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:40:16
>>897
水飴が秘密の鍵を握っていると聞いた。
903困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:47:39
ジャスコに売ってますか?
904困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 01:05:52
水飴ならどこのスーパーでも売ってると思うよ〜
うちの近所のスーパーだとパン売り場にジャム類と一緒に置いてある
905困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 01:06:43
906困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 17:46:25
「創味のつゆ」の味を自宅で作りたいのですが
挑戦されたかた、いますでしょうか?
907困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 19:14:14
>>906
かえしが秘訣
908困った時の名無しさん:2007/08/17(金) 23:34:38
サラダにして食べようと切ったアボカドがまだ青くて
そのままでは食べられませんでした。
とりあえずラップに包んで冷蔵しましたが、
どうにかしておいしくいただく方法があれば教えてください。
909困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 02:51:55
>>908
アボカドうまい 3個目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1152121773/

一般どころは、天麩羅じゃないかな
他はこのスレでみてみたら?
910困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 07:08:26
>>908
フライもいいよ
薄めに切ったものでハムでも挟めば
おかずだ!と言い切ってもおkだと思う
911困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 12:52:34
質問させてください。
プリンを初めて作ったのですが、ぶつぶつ穴が開いていて
すごく気持ち悪いです。
表面は大丈夫だったのですが、皿にひっくり返してみたら
側面と、あと食べ始めてから内側がぶつぶつデコボコしています。
味は、ふつうなのですが見た目が・・・・・。

使った材料は
卵黄 4個
砂糖 50グラムくらい
牛乳 2カップ
生クリーム 3/4カップ

です・・・何がいけなかったのでしょうか?お知恵貸してください。
912困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 13:09:36
空気が入っただけでしょ、あと火の通しすぎ。
プリン液入れたあと、トントンした?
913困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 13:25:17
>>912
トントンはしてみました。泡が浮いてきて消えるまでやったつもりだったのですが、
やり方が悪かったのかも・・・・。

火の通しすぎも、言われて見ると心当たりがあります・・・・orz
20分くらい中弱火で蒸したのですが、それが悪かったのんだと思います。

味は食べられなくもないですが、見た目が悪いので、なるべく自分で消費します・・・・あと5個もある。
レスありがとうございました。納得してすっきりです。
914困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 13:42:24
潰してアイスにかけて食べれー
915困った時の名無しさん:2007/08/18(土) 15:22:53
>>913
半分くらい凍らせて食べてもおいしんじゃない?
916908:2007/08/18(土) 16:31:13
>909
>910
揚げ物が一般的なんですね。
でもこの時期暑いので、もうちょっと手軽な方法を
アボカドスレで探してみます。
ありがとうございました。
917困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 07:43:11
カニ(海老でも)味噌の味を、調味料で出せませんか…
カニ味噌のパスタが食べたいんだけど、甲殻類の味噌が手に入らなくてorz
無理かなぁ(;ω;)
918困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 08:29:37
>>917
つ『カニ味噌の缶詰』ネット通販


それか、カニ捕まえに行くw
919困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 11:58:25
>>917
一般家庭にありそうな手持ちの調味料では無理。
卵や魚のワタなどのタンパク質で、という話なら考察する意義はあるが。
920困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 12:32:10
>>917
とうていカニミソとは程遠いが、やや近い程度ならアンチョビペーストやエスニックのカピ
なんかとカニカマで作れるお。
921917:2007/08/20(月) 15:36:44
>>918-920
ありがとう。
プリン+醤油=ウニ…みたいな感じでいけるかと思ったのだが、やっぱ無理かwww
くそ、なんでカニ缶に味噌が入ってないんだチキショー!
922困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 20:59:52
>>892
ちと遅いが、レモン酒うまいよ。
皮剥いて、白いとこ除いて、中身と皮を日本酒へどぼん。はちみつを少し入れる。
自分は日本酒720mlに蜂蜜100gレモン3個ぐらいの比率。日本酒大目にしてもok。
一ヶ月ぐらいから呑める。やすものの日本酒消費になかなかよい。
923困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 21:42:02
たことアボカドときゅうりのざく切りサラダを作ろうと思いますが、
これに合うドレッシングの作り方をどなたか提案して下さいませんか?
いつもはわさびめんつゆなんですが、もう少しさっぱりさせたいです。
924困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 21:49:20
>923
レモン+マスタード+醤油+粗びきコショウ+オリーブオイル?
925困った時の名無しさん:2007/08/20(月) 23:22:04
>>923
わさびめんつゆよりサッパリってか。
たいがい無茶言わはる。
むしろわがままスレ向きかもw

で終わってはあんまりなので、梅酢+昆布だしでドレッシングとし、薬味に針ショウガを添える、みたいなのどうだろう。
926困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 01:10:44
>>923 塩とレモンと黒コショウ
927困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 13:15:08
>>923
三杯酢
928困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 14:38:18
チキン南蛮をよく作るのですがタレが
しょうゆ、酢、砂糖が1:1:1
でやってます。これに何か加えるとしたら何がいいでしょうか?
929困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 15:25:54
タバスコ
930困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 15:26:53
931困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 18:58:38
コロッケを作っていたのですが、
いざパン粉を付けようと思うと無い事に気が付きました。

ここから食べられるようになる方法はありますか?
932困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 19:11:37
崩してフライパンで大判で焼く。
とろけるチーズを乗せるとさらによいかと。
キムチもいいかな。
933困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 19:20:25
>>931
小麦粉→卵→小麦粉を付けて揚げる。
934困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 20:50:12
>>931
そっからワンタンの中身に転身させても美味い
キャベツとか葉っぱものと合わせて、コンソメで煮ても美味い
挽肉素材のものは、いくらでも転身できる
小麦粉があれば、餃子は難しいかもしれんが、ワンタンは簡単に皮ができるぞ
935困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:19:06
今日までの消費期限のシュークリームを20個入り×10個を買いました。
真空状態ではない使い捨てのプラスチックの入れ物で空気も入るような状態です。
冷蔵庫も入れることはできないんですが明日までに食べないと腐りますよね?
消費なんでヤバいですよね
936困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:30:35
>>935
大きめのジップロックに入れるとかラップで1つずつくるんで冷凍は?
とりあえずパックのままでは冷凍しても匂いを吸ったり乾燥してマズーになる。
937困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:48:41
>>936
なるほど、できる限り非難させてみます。
あと知り合いに昨日までの消費期限のシュークリームを差し上げて見ようと思いますw
938困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:52:43
>>935
一ん日二日くらいオーバーしても多分死にまではしないと思う。
だけど中るとアレだから、明日以降は酸っぱい匂いがしないか確認しながら食べるといいかも。

参考までに言うと、オーブントースターで温め直すと結構うまいが、温めすぎると中のクレームがアレなことになるので慎重に。
939困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 23:18:40
>>935
卵系はあたるとひどい。乳製品も傷みやすいよ。
冷蔵庫にはバラしても入れられないの?
940困った時の名無しさん:2007/08/21(火) 23:53:25
皆さんの意見を聞いたら恐くなってきた(((( ;゚Д゚)))
量が量だけに無理かもー一つ消費期限が今日だけに破格だったもんで。
何とか食べるーってか朝昼晩全部シュークリーム\(^o^)/
941困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:04:11
オーブントースターもコンロに魚を焼く所もないです。
そもそもコンロが電気のヤシ。

それなのに塩鮭の焼いたのが食べたい・・・。
フライパンで焼くとムニエルみたいになっちゃいませんか?
何かうまい焼き方があったら教えて下さい。
942困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:06:50
レシピ板トップに出ている
季節の(゚Д゚)ウマー煮を作る上で重要と思われる

 なぞのダシ汁

はどうやって作ればよいのでしょうか?
943困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:23:58
旦那の為ならさほど苦もなく料理できるのですが、自分1人の為に料理するのが面倒でたまりません。
一人だと夕食がツナ缶+マヨ、ご飯のように貧乏学生みたいな食事でも全然OKな感覚なので、夏バテしてしまいました。
どうしたら料理好きになるんでしょうか?
ちなみに面倒なだけで、作ろうと思えば人並み程度に何でも作れます。
スレ違いだったらすみません、該当スレに誘導して頂けると嬉しいです。
944困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:38:09
>>928
チキン南蛮の(゚д゚)ウマーな作り方 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1169544579/

南蛮液それで
チキン(胸かモモ)、衣(小麦粉、片栗粉→卵 か 卵に小麦粉混ぜるタイプ)、タルタルソース
で、変化付けるのがいいんじゃないかな

私は、茹で卵を冷蔵庫で冷やす(固くなる)して下ろし金ですりおろす(出来ないはそれなりに食感あっておいしい)
牛乳少し、マヨ、刻みらっきょ、らっしょ汁、胡椒

ちょっと薄い感じを一杯かけてくうのが好き

だから、南蛮液がこってりつく、衣は卵と小麦粉、片栗粉混ぜるタイプ
鶏は、あっさり目の胸肉 で二度あげ
945困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:48:14
>>943
私が料理好きになった理由

外食は、場所代、調理する人件費なども販売価格に反映されるけど
それを考えても、外食は安くてそれなりに美味しいのが多い

場所代、人件費を考えずに
家で作れば安くて(材料費)美味しいって思う食物を作ることだと思う
調理人の技だと思ってのが、それなりに安く出来ると料理が好きなるよ

私は、ビーフシチューがそれだった
それから、料理が好きで、ちょっとしたアレンジをして
試食したくなりました
946困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 00:49:55
>>941
テフロン加工のフライパンとかで、油引かずに焼けばまぁ食えるだろ。ムニエル風にもならずに。
あ、焼くときアルミホイルかぶせとくといい感じだぞ。

>>942
まず心眼を開く修行から始めないといけないだろうな。
話はそれからだ。

>>943
別に料理は好きにならなくちゃいけないものじゃないから、気楽に池。
食いたいものを食う、体に必要なものや体が求めてるものを食うための手段と割り切るのも、ある意味楽だ。
俺はそういう考えで料理を「覚えた」しな。
いかに楽に、簡単に食いたいものを食うかを目的に。

それより夏バテ解消のほうが大事だろ。精のつくもの、無理じゃない範囲でちゃんと食え。
冷製でいける野菜スープを大量に作っておいて冷凍庫で小分けしとくとかも手じゃないか?
お大事にな。
947困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 01:16:41
>>945
そうですね、家庭料理は美味しい物を安く作れるというのが良いですね。
面倒だと言う前に、もうちょっと良い所を見直してみます。
あなたの作るビーフシチューは、きっと美味しいのでしょうね。
そんなオサレ料理作れるのが裏山です。

>>946
ありがとうございます、まずは夏バテ治さないと料理への意欲も湧きませんね。
野菜スープ作り置きのアイディアも戴いたし、何とかこの夏乗り切ります。

お二方共、レスありがとうございます。体調へのお気遣いもあり、嬉しかったです。
948困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 01:19:05
あれ?何か途切れてる…orz

>>945
そうですね、家庭料理は美味しい物を安く作れるというのが良いですね。
面倒だと言う前に、もうちょっと良い所を見直してみます。
あなたの作るビーフシチューは、きっと美味しいのでしょうね。
そんなオサレ料理作れるのが裏山です。
949困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 02:35:30
>>946
鮭のこと、トンクスです。
アルミホイルもやってみます〜。
950困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 10:07:01
>>934
> >>931
> そっからワンタンの中身に転身させても美味い
> キャベツとか葉っぱものと合わせて、コンソメで煮ても美味い
> 挽肉素材のものは、いくらでも転身できる
> 小麦粉があれば、餃子は難しいかもしれんが、ワンタンは簡単に皮ができるぞ

もしかしたら挽肉も使ってるかもしれないけど、
「コロッケ」って書いてあるんだから、
どちらかと言えば潰したジャガイモがベースなんじゃないかな?
だからワンタンや煮物はどうかと思うんだけど。

平たく薄めに整形して、フライパンで焼くと美味しいんじゃないかと思います。
もしくはグラタン皿みたいなのにやはり薄めに入れ、なんかソース、また薄めに入れ、ソース、
で、最後にチーズかなんかを被せてポテトグラタンみたいにしちゃうとか。
でもこのクソ暑い夏に、ちょっと暑苦しいよね。

挽肉を入れてないのならポテトサラダにしちゃうのが無難かも。
ってかもう間に合わないか。
951困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 11:22:20
雲呑にイモ類入れると美味いよ
冷やし雲呑最高!
952困った時の名無しさん:2007/08/22(水) 11:26:39
つーか
そのまま
ポテトさらだで
食えばええんじゃないの?
953困った時の名無しさん:2007/08/23(木) 13:24:38
なんか、イギリス料理にまさに挽肉とマッシュポテト使った料理があったような・・・・。
えっと、シェパーズパイ?かな。
グレイビーソースを上からかけるらしいよ、ちょっとググって見て。
954困った時の名無しさん:2007/08/23(木) 13:52:50
電子レンジとオーブンが一緒に
955困った時の名無しさん:2007/08/23(木) 13:53:43
電子レンジとオーブンが一緒になってるタイプなんですが
レンジはアルミホイル使用×ですよね?オーブンはアルミホイル使用可能ですか?
956困った時の名無しさん:2007/08/23(木) 15:34:06
>>955
うん
957困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 15:41:07
>>955
こう憶えておくといい
アルミホイル>レンジ× オーブン○
ラップ    >レンジ○ オーブン×
958困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 15:52:42
クッキングシートなら両方に使えますか?
959困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 16:21:52
鯖の水煮の缶詰が余っているので、タマネギ等を入れて煮物を作ろうと思っているのですが
どういう手順で材料を入れていいのかわかりません。
水煮缶なので、野菜などの材料を煮てから、鯖缶を入れた方がいいのでしょうか?

どなたか教えてください。
960困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 17:14:42
鯖のみそにくいたいなぁ
961困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 17:24:21
>>959
正解。
962困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 17:27:39
>>959
水煮缶の汁+調味料(醤油、味噌、塩、トマトピューレなど)+野菜(大根、玉ねぎ、じゃがいもなど)中火で煮る。

野菜に火が通ったらサバを入れてサッと混ぜて、ひと煮立ちしたら出来上がり。
あれば 日本酒かミリンを少々入れてみると最強☆
963困った時の名無しさん:2007/08/24(金) 19:29:14
>>961,962
なかなかウマくできました!
日本酒とショウガ入れ忘れたので、次は忘れないようにしますww
ありがとうございました(・∀・)
964困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 02:39:05
鶏がらスープのような感じで鶏の手羽先・元から出汁をとったんですけど
それに使った肉を美味しく食べる方法はありますか?
965困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 02:41:35
>>964
有るけど無い
966困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 02:46:01
>>964
自宅ラーメンがいいよ!
時間かけてとった出汁で作ったら、美味いと思うなぁ
967困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 02:47:50
>>964
いろいろ有るけど
簡単なのは
鍋照り焼き・・・甘辛に濃い目に味付けする
968困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 04:11:01
>>965
どういうことですか?
>>966
ラーメンもいいかな、と思いますがタレ(?)ってスーパーとかで売ってるもんですか?
>>967
コーラと醤油とかそういう味付けのやつですかね?
一度火が通ったものって味が染み込みにくくないですかね?
あとからつけたり、かけたりするタイプのってことですか?
969困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 06:33:05
>>968
フライドチキンや、名古屋風唐揚げみたいに
外側を、タレやスパイスで
濃いめに味を付けて揚げたら?

あとは、身をほぐして
冷やし中華、棒棒鶏、鶏飯みたいにするとか。
970困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 06:58:58
水分含んでるので油はねするかな

チキン南蛮みたいにすれば、タレが濃いので美味しいんじゃないの?
ちなみに
チキン南蛮
http://cookpad.com/danaehime/recipe/102203/
971困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 07:07:17
誰か次スレお願い

変更箇所

★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ35品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1187862698/

物凄い勢いでワガママな要求に答えてやるスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018322928/
(現在進行形スレ無い模様)
972967:2007/08/25(土) 09:43:47
>>968
そうそう、胡麻油で焼き色をつけたら、醤油、味醂、がらスープ、好みで鷹の爪で煮詰めて
手羽にからんだら出来上がり。好みでゴマを散らしてもいい。
そのまま、冷ますと味も染みる。

骨は、肉から味が抜けているので、濃い目の味付け、バラケないように丁寧に扱う。

味付けは、塩、胡椒、カレー粉、玉葱、大蒜パセリとか、五香粉ベースで角煮風とか
お好みで、
973困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 11:06:23
>>968
なにラーメンのタレって?ww
鶏でスープとったら、それに昆布、鰹節、するめ、椎茸(お好み)、煮干(お好み)の出汁を加え、
生姜、大蒜、葱、根野菜、を加えて煮込む。
そのスープベースに、醤油、塩、旨み調味料(お好み)で味を調えたらラーメンスープの出来上がり。
974困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 12:27:49
ラーメンのタレ…ググったらあるもんなんだな
975困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 13:15:26
○○の店の味を再現!
とかってやつ?
976困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 22:31:25
あさりバターを作ったのですが、残り汁の良い利用法を教えて下さい。
調味料はバターと醤油と日本酒を使いました。ちょっと濃い目です。
977困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 22:37:02
>>976
我が家の定番は、そこに硬めに茹でたパスタと
青葱たっぷり混ぜこんで汁気を絡ませて、和風ボンゴレ。
978困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 22:51:58
>>977
聞いただけでよだれが出てくる良いレシピ、食わせてくれよ、貧乏なこの俺に
979困った時の名無しさん:2007/08/25(土) 22:55:25
>>968
有るけど無いって言ったのは、1〜10まで質問されそうな雰囲気を醸し出してたからだよ
980976:2007/08/25(土) 23:53:22
>>977
おいしそうですねー。
残り汁を明日の昼ご飯に使いたいと思ったんですが、今日の昼もパスタでした。
二日続けてパスタでもいいかな・・・。それとも保存して別の日にしようかな・・・。

妊婦なので鉄分補給の為、最近良くアサリを食べるので
その他にも利用法があったらもう少し教えて下さい。
981困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 00:31:15
>>980
暑い時期の妊婦は大変だよね。懐かしいやw

バター、醤油のどちらかを入れなければ
もう少し活用法が増えるかなと思ったよ。
旨味がたっぷりだから、スープベースにもなるし
冷凍して取っておいて、ある程度たまったところで
炊き込みご飯もいいんじゃない?
その時はアサリを少し足してやってもいいし、
ゴボウやひじきなど相性のいいものを合わせたりして。

茹でた剥き身や冷凍モノだと、薄味にも仕上げやすいかも。
塩分の取りすぎには気をつけて下さいね。
982困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 05:03:38
>>981
タマネギ ニンジン しめじ パセリ
仕上げに粉チーズで、リゾットなんかもいいかも。
983困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 16:14:43
小松菜をゴマ和え以外でなにか副采的なものつくれませんか??
984困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 16:34:34
>>983
下茹でしたら、軽く絞り、3cm幅に切り
油揚げと、ちくわなんかと一緒に
ごま油で炒めて、麺つゆをチョロッとかけると
美味しいですよ。
985困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 17:54:25
>>983
油揚げと一緒に煮びたし、中華風にニンニクをきかせて塩炒め、
じゃこをカリカリに炒めて小松菜入れて、醤油ジャー。
ベーコンと合わせて中華風スープ。(ガラスープの素+塩胡椒)
986困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 19:08:36
大家さんからいただいたナスが10本近くあります。
お味噌汁以外のなす料理を教えてください。
987困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 19:18:53
>>986
【秋茄子は】なすスレ【嫁に食わすな】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1033741195/
麻婆ナス
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1151079843/
━(゚∀゚)茄子レシピおせーて(゚∀゚)━
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021609086/


焼きなす、塩もみ、浅漬け、トマトなどと一緒に煮込み、
塩こしょうとオリーブオイルを回しかけてグリル焼き、
オイルでソテーしてチーズを乗せて溶けるまで焼く、
ベーコンやソーセージと炒めて和風だしと薄口醤油で
少し汁気多めに仕上げて花かつおをたっぷりかける。
これはパスタにしても美味しい。
988困った時の名無しさん:2007/08/26(日) 19:23:47
>>986
片栗粉をつけて、油で揚げたら
南蛮漬けのタレに漬ける。

ごま油で炒めて、麺つゆ、七味で味を付ける。

挽き肉、味噌、砂糖、酒で
肉味噌を作り、揚げ茄子にかける。

4つ割りにして豚バラで巻いて
片栗粉を付けて揚げたら
麺つゆにさっと浸す。

ハヤシライスや、カレーに入れる。

スライスして焼いたら、
ミートソース、スライスチーズと重ねて
オーブンで焼く。
989980:2007/08/26(日) 22:09:57
>>981-982
遅くなりましたがレスありがとうございます。
今日は急に出掛ける事になり結局食べれませんでしたが
保存しておいたので明日の昼にでも作って食べようと思います。
バターと醤油のどちらかを控えればいいんですねー。
以降は片方だけにして活用しようと思います。
両方入れちゃったので明日はとりあえずボンゴレかリゾットにしようと思います。

今はまだ安定期なので、前回の真夏臨月よりとても楽ですw
塩大好きなのでむくまないように気をつけますね。心遣いありがとうございます。
990困った時の名無しさん:2007/08/27(月) 01:43:15
エビフライにレモンかけてタルタルで食べるのが好きなんですけど
レモンがいなんです。でも代わりにグレープフルーツがあります。
グレープフルーツの汁でレモンの代わりになりますかね?
991困った時の名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:26
>>990
酸味が足らんので、あなたの好みに合うかどうか判らんが、
食べてみな。不味くはないと思うけど、やっぱりちょっと甘ったるいと思うぞ。
992困った時の名無しさん
>>990
グレープフルーツの酢を混ぜる
混ぜる割合
グレープフルーツ:酢=1:0.765
だな
間違いある!