【サラダ油から】油脂類総合【マーガリンまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
油脂類について語ってくださいな。
2ビタミン774mg:04/03/16 15:17 ID:???
トランス脂肪酸様が2get!!!!!!!!!!
3ビタミン774mg:04/03/16 15:30 ID:???
・・・・・・・健康食品なのか?
4ビタミン774mg:04/03/16 15:44 ID:???
月見草油、
すっぽん油、
えごま油(シソ油)、
ごま油、
馬油(ばあゆ)
肝油
MCT、
ジアシルグリセロール、
各種脂肪酸(EPA、DHA)
小麦胚芽油
卵油
アボガド油

思いつくものを書いてみた。

5ビタミン774mg:04/03/16 16:02 ID:???
シソ油がアレルギー(アトピー)に効くと母に聞いたのですが、
実際のところ、効果はあるのでしょうか?
6ビタミン774mg:04/03/16 16:13 ID:???
>>4
馬油は肌に塗るものではないか?


あと、レシチンを追加
7ビタミン774mg:04/03/16 17:49 ID:???
参考にしてください。
がってん!がってん!


油脂の選び方【大塚製薬】
ttp://www.otsuka.co.jp/health/disease/abura/abura.pdf

ごま油大研究【NHKためしてがってん】
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q2/20000621.html

続・知って得する! 油の真実【NHKためしてがってん】
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q1/19990210.html

知って得する! 油の真実【NHKためしてがってん】
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1998q3/19980930.html

再点検 油の常識【NHKためしてがってん】
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q2/19960619.html

食用植物油の比較テスト結果(PDF形式) 【国民生活センター】
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-19990705_1.pdf

8ビタミン774mg:04/03/16 19:40 ID:???
その昔、自民社会連立で総理になった山村さん。

サミットで倒れたのは、オリーブ油の食べ過ぎだった。

9ビタミン774mg:04/03/16 22:46 ID:???
>>7
ありがとーーーーーー☆

>>8
村山だろ!村山富市

>>みなさん
あちこちで、マーガリン危険説聞くけど、どうして?
厨房にもわかるサイトがあったら紹介してください。
10ビタミン774mg:04/03/16 23:13 ID:???
http://www.j-margarine.com/main/histry/index.html
マーガリンの起源

トランス脂肪酸の危険性は業界も当然承知している。
欧州でマーガリンが使用禁止になったのは欧州では牧畜関連団体の力が強かったというのも関係しているのかもしれない。

ケーキでバターが使われているかマーガリンが使われているかは食ってみればわかる。
ナンダコリャ?マズーなケーキはマーガリン使用の場合が多い。
11ビタミン774mg:04/03/17 01:39 ID:55tUmXEd
ヨーロッパでマーガリンが使用禁止?
どこにそんなの書いてるんだ
12ビタミン774mg:04/03/17 13:00 ID:???

http://www7.0038.net/~ryouko/trans.htm

欧米諸国ではすでに、トランス型の脂肪酸を含む食用油の一部は販売禁止になっており、
トランス型の脂肪酸を含まないマーガリンが、「トランス・ファット・フリー」と
表示されて販売されるようになっています。
その基準を適用すれば、わが国のマーガリンのほとんどが販売禁止になります。
13ビタミン774mg:04/03/17 13:19 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
14ビタミン774mg:04/03/17 13:29 ID:???
http://www.kenji.ne.jp/food/qanda/qa270.html
日本人はマーガリンはトーストに少し塗る程度の使い方しかしないので
まず問題はない。

ここはマーガリンスレではないので
マーガリンを食べると死ぬ- トランス脂肪酸-
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1062371908/
こっちいってほざいて来い!
15 :04/03/17 13:35 ID:sICIw+Xp
>>12
そりゃ大変だageとこう
16ビタミン774mg:04/03/17 13:52 ID:Ja6pspkl
>14

こらこら、>9が振ったネタをみんなで
わいわいやってんだから、
あっち逝けと言う事では無いだろ。
いかもスレタイもサラダ油からマーガリンまでとなっているんだし
まるまる範疇じゃないか。

そう言うこといってるとマーガリン業者とかいわれるぞ。
17ビタミン774mg:04/03/17 14:03 ID:???
私はオリーブオイルが好きで、いろいろな料理にかけてます。
1日50mlぐらい使っていますが、健康上の問題は無いでしょうか?
健康診断では特に問題は無く、
身長体重はここ数年大きな変化はありません(160cm、50〜52kg)。

18ビタミン774mg:04/03/17 14:03 ID:17DiI8Ri
>>16
こいつアホやな・・・
業者が食べると死ぬなんてスレを紹介するか?
19ビタミン774mg:04/03/17 14:21 ID:???
>>17
問題ないんじゃない?

>>14
ひょっとして某板でマーガリン叩きやってみんなから総Uzeeeeeeeされた香具師のスレ?
たしかにあれはうざかったからねぇ
でも多分ここで語ってるのはそこまで盲信的じゃないと思うよ
20ビタミン774mg:04/03/17 14:55 ID:???
>>5ではないが、シソ油の効果が気になります。
実際に使っている人、どんな感じですか?
21ビタミン774mg:04/03/17 15:00 ID:???
市販されている各マーガリン、食用油のトランス脂肪酸の含有量が掲載されている、
サイト、もしくは書籍をご存知でしたら教えてください。

教えて!脂っこい人!!
22ビタミン774mg:04/03/17 16:51 ID:???
>>18
バター業者だと言いたいのだろう
23ビタミン774mg:04/03/17 17:13 ID:???
24ビタミン774mg:04/03/17 18:41 ID:???
>21はトランス脂肪酸は心配だが食品添加物や化学調味料には全く無頓着なバカ
25ビタミン774mg:04/03/17 19:30 ID:???
>24

なぜ決め付ける。
26ビタミン774mg:04/03/17 20:03 ID:???
日本人ならご飯だろ?
パンなんか食うな
27ビタミン774mg:04/03/17 20:15 ID:???
マーガリンネタ終了
次!
28ビタミン774mg:04/03/17 21:37 ID:???
なぜ、終りたがる。

何故マーガリンはダメという話がいやなんだ。
29ビタミン774mg:04/03/17 22:01 ID:???
粘着マーガリン厨
30ビタミン774mg:04/03/17 22:24 ID:???
>>26
右翼
31ビタミン774mg:04/03/17 22:27 ID:???
ご飯を食うと右翼なのかいw
>>30は消防だろ
3230:04/03/17 23:27 ID:???
>>31
「日本人なら」って所。国籍にこだわりすぎ。
33ビタミン774mg:04/03/18 00:06 ID:???
日本人を強調するのがそんなに悪いのかい。
アンタの感覚は異常だ。
たかが2ちゃんの健康食品カテでたまたま出てきただけの言葉に
いちいち過剰反応している。
34ビタミン774mg:04/03/18 00:08 ID:???
それとも、私はニュー速板からわざわざ出張してきたバカとでも言いたいのかい?
35ビタミン774mg:04/03/18 00:25 ID:???
そんな事より、マーガリンの話をしようぜ。

>>マーガリンやバターに詳しい人

手作りケーキを作る時に、マーガリンかバターなど、そういう油類をどうしても入れたいです。
何かおすすめがあれば教えてください。
私は雪印は避けるようにしていますが、
マーガリンじゃなく、ファットスプレッドか、バターにすればいいのかな。
36ビタミン774mg:04/03/18 00:40 ID:???
味にこだわるならカルピスバターが最強。
http://www.calpis.co.jp/80th/BUTTER/

次は四葉の発酵バターかな。
http://www.yotsuba.co.jp/magazine/hurusato/kitami04.html

マーガリンは使ったことがないので不明です。
37ビタミン774mg:04/03/18 09:08 ID:???
カルピスバター最高age
38ビタミン774mg:04/03/18 09:49 ID:0pwRqZ7s
マーガリンはトランス脂肪酸が云々で食うな!って意見が増えてきたけど
マーガリンの強みってもう既にないの?
39ビタミン774mg:04/03/18 09:52 ID:???
すげえ、政治系の板とかで右翼と呼ばれるなら何度も見てきたけど、
こんなところでも出て来るとは‥‥。
40ビタミン774mg:04/03/18 10:42 ID:???
>>35
お菓子作りにマーガリンは普通使いません
>>38
パンに塗りやすい、くらい
41ビタミン774mg:04/03/18 11:27 ID:???
ピラフとかパエリアは右翼なのか?
左翼なのか?
教えてくれ。
42ビタミン774mg:04/03/18 11:47 ID:???
>35
ファットスプレッドもマーガリンと一緒。



ちなみにマーガリンはダメというのを、今までに出てきた
この手のヨタ話とか健康法のなにかとか、勘違いしてませんか。>マーガリン擁護派

トランス脂肪酸は、最近発達してきた、分子生物学のおかげで
そのシステムが詳細に判った{身体にいけないもの}なんです。
今まではそれが判らなかったというだけ。体の免疫にマイナスに働く事は
何人もの学者が指摘して、それを聞いて禁止にしている国が
たくさんあります。

日本は企業の圧力でその声が公的に上げられないだけ。
こう言うことはこの件に限ったことでは無いけどね。


43ビタミン774mg:04/03/18 12:22 ID:???
>>42
まあ前半同意

でも最後は
圧力ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って言われるぞ
44ビタミン774mg:04/03/18 12:37 ID:???
気になるならEUやアメリカから輸入されている「トランス・ファット・フリー」のマーガリンを使えばいい。
個人的には国産の発酵バターを使うことを薦めるけど。
4542:04/03/18 12:53 ID:???
スマソ >43
46ビタミン774mg:04/03/18 12:58 ID:???
ピーナッツバターは大丈夫ですか??
47ビタミン774mg:04/03/18 13:52 ID:???
ふつうなら大丈夫だ。

悪徳業者が余計なものを混ぜてない限りは。
48ビタミン774mg:04/03/18 13:53 ID:???
>>47
ありがとうございます。
安心しました。
49ビタミン774mg:04/03/18 19:45 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/11007
マーガリンの危険性
50ビタミン774mg:04/03/18 20:43 ID:???
>>49
そのサイト、かなりとんでも理論が入ってるような気がするが。
51ビタミン774mg:04/03/18 20:48 ID:???
気にならない人は食べ続ければいいだけでは。
後々困るのは食った自分や家族なんだし。
長生きする気ないからチクロ入りお菓子でも何でも平気です
とか言う人までいるしね。
52ビタミン774mg:04/03/18 21:01 ID:???
うちのおばあちゃん、毎日トーストにマーガリン塗って食べ続けてますがめちゃめちゃ元気です
ちなみに90才
53ビタミン774mg:04/03/18 21:09 ID:???
>>52
詭弁のガイドライン2に該当します。

「ある健康食品で血圧が下がるか」という議論をしている場合、あなたが
「この健康食品は効果がない」と言ったのに対してその健康食品信奉者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「医薬品は効果があるが、もしこの健康食品に効果があったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時としてこの健康食品で血圧が下がることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、この健康食品から医薬品が開発されない保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「この健康食品で血圧が下がらないなんてありえない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「海外では、この健康食品で血圧を下げることが一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、このメーカーが医薬品も開発していることを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、この健康食品に降圧作用があると認めると都合の悪い製薬会社が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、健康食品ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「この健康食品が効かないなんていってるやつは、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、この健康食品の効果を国が保障すれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「この健康食品が効かないなんて過去の概念にしがみつく引き篭りはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、この健康食品ではどうして血圧が下がらないと言い切れるんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「この健康食品の血圧を下げる効果はすでに何年も前に証明されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「血圧といっても収縮期血圧から拡張期血圧まである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「この健康食品に効果があると認めない限り医学界に進歩はない」
   
54ビタミン774mg:04/03/18 21:30 ID:???
>>53
必死だな(w
55ビタミン774mg:04/03/18 21:38 ID:???
>>54
詭弁のガイドライン8に該当します。

「ある健康食品で血圧が下がるか」という議論をしている場合、あなたが
「この健康食品は効果がない」と言ったのに対してその健康食品信奉者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「医薬品は効果があるが、もしこの健康食品に効果があったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時としてこの健康食品で血圧が下がることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、この健康食品から医薬品が開発されない保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「この健康食品で血圧が下がらないなんてありえない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「海外では、この健康食品で血圧を下げることが一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、このメーカーが医薬品も開発していることを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、この健康食品に降圧作用があると認めると都合の悪い製薬会社が画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、健康食品ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「この健康食品が効かないなんていってるやつは、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、この健康食品の効果を国が保障すれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「この健康食品が効かないなんて過去の概念にしがみつく引き篭りはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、この健康食品ではどうして血圧が下がらないと言い切れるんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「この健康食品の血圧を下げる効果はすでに何年も前に証明されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「血圧といっても収縮期血圧から拡張期血圧まである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「この健康食品に効果があると認めない限り医学界に進歩はない」
56ビタミン774mg:04/03/18 21:58 ID:???
バターは太るよ
デブになって長生きするのと痩せられて短命なのとどっちがいい?
57ビタミン774mg:04/03/18 22:01 ID:???
58ビタミン774mg:04/03/18 22:13 ID:???
>>55
詭弁のガイドラインの11に該当します
59ビタミン774mg:04/03/18 22:20 ID:???
「トランス脂肪酸が体に悪い」って言われると「おお、なるほど」
って思うんだけど「企業の圧力が、、、」みたいな話になると
がぜん、陰謀論ぽくなってうさん臭くなってくるんだよなあ。
窪塚くんが言うには大麻って言うのはエネルギーとしても
石油なみに有効なんだって。もちろん人体にも悪影響なし。
ただ石油会社の圧力で使わせないようにしてるらしい。
60ビタミン774mg:04/03/19 07:46 ID:???
>>39
というより、>>26は、国粋主義者。

>>41
このクニのものだから食べるというのなら右翼
このクニのものだから食べないというのなら左翼
クニなんかどうでもいいのなら、右翼でも左翼でもない。(でも右翼からも左翼からも批判される)

>>56
あまり関係ないが、俺は太目の女の方が好き。例えば、去年秋あたりの加護ちゃんが好き。
最近はまたやせてしまった。。。。
61ビタミン774mg:04/03/19 07:46 ID:???
ピーナッツバターって、普通に市販されているものは、
ピーナッツから取った油脂+マーガリンだったような気がするけど。
62ビタミン774mg:04/03/19 09:10 ID:bgDxjU3Y
>61
だったらそれはだめだな。
>47は へんな混ぜ物がしていない限り といっている。

料理の教室とか番組でピーナツバターを作るという時
ピーナツ100%でつくる。それを「ピーナツバター」という。

混ぜものがあるものが、偽物でありそれを基準にして答えるのは
普通はしないぞ。
63ビタミン774mg:04/03/19 09:46 ID:???
普通の豆腐に擂り胡麻を練りこんだだけの、偽胡麻豆腐みたいなもんだね
見かけはともかく味も栄養成分も全く違う。
64ビタミン774mg:04/03/19 10:56 ID:oSOIP20v
つまり朝はパンを止めて米にすれば問題ないわけだ
65ビタミン774mg:04/03/19 11:06 ID:???
なんか、微妙に政治系ネタになってるような‥‥w
66ビタミン774mg:04/03/19 11:36 ID:???
>>64
俺は、ふだんパン食うのは、夜ですが。
67ビタミン774mg:04/03/19 12:38 ID:S7HETUex
オイルアレルギーの頻度は高いですか?
68ビタミン774mg:04/03/19 12:49 ID:???
食用油脂程度の分子量じゃアレルギー反応を起こすことは無理だと思うが。
オイルアレルギーとは何か別のことか?
69スレ違いなのでsage:04/03/19 13:01 ID:???
>>60
その定義は間違いにもほどがある・・・・・

農学系の人に聞いてみな
食糧が自給できなくなったら国が滅ぶのは常識
70ビタミン774mg:04/03/19 13:48 ID:???
内容が板違いにつき
削除依頼出しとけよ
71ビタミン774mg:04/03/19 13:51 ID:???
>>69
国なんか別に滅んでもいいよ。
国なんか滅んだところで、住民の大半が死んだり、地球がなくなるわけじゃあるまいし。

国が滅んだら困る。自分の命がなくなるよりも困る。←こんな考え自体が右翼。

このスレの本題に戻って。
日本ではいろいろ大変かもしれないが、マーガリンは全廃すべきだ。
その結果、日本国が混乱して、「日本」が無くなったとしても。
72ビタミン774mg:04/03/19 13:56 ID:???
>>71
自分の命がなくなる方が嫌だが・・・

ってかなんか間違った思想を植え付けられていない?
その思想だと共産党まで右翼になるよ
73ビタミン774mg:04/03/19 13:57 ID:Dm1k+gbJ
トランス・ファット・フリーのマーガリンにすれば
被害(?)は抑えられるだろうが、その説明に苦しむだろうな。
如何にして今までの自分たちの
失態を追求されないようにするかという・・

外国では早々に禁止になっているのに何故早く処置しないんだとか。
74ビタミン774mg:04/03/19 13:57 ID:olmogNyc

↓のスレで馬鹿がオナニーしてます
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076476572/l50


てめえの趣味はてめえでホームページでも作ってやれ。
ここは公共の掲示板だ。オナニーする場所じゃねえ。


↑このコピペを書きむだけでいいです。協力おねがいします。
75ビタミン774mg:04/03/19 14:28 ID:???
>>74
板違い死ね

板違い死ね

板違い死ね

板違い死ね

板違い死ね
76ビタミン774mg:04/03/19 14:40 ID:aJPYuEUl
>>71はバカだな

じゃカップ麺やスナック菓子もなくせよ
レトルトもなくせよ
身体に悪いだろ(藁
77ビタミン774mg:04/03/19 14:51 ID:???
マーガリン厨が住み着いたスレは荒れます。
みなさん、放置してください。
ついでにコピペにマジレスしないでください。
78ビタミン774mg:04/03/19 15:10 ID:???
>>70
自分で出せよ。
口だけか?
79ビタミン774mg:04/03/19 15:26 ID:kzFeXMj5
まったくだ!人様にお願いしてないでおまえがしろっての
80ビタミン774mg:04/03/19 17:41 ID:???
削除依頼出しとけよ
81ビタミン774mg:04/03/19 17:47 ID:???
>>80
オマエコソナ
82ビタミン774mg:04/03/19 17:50 ID:???
削除依頼出しとけよ
83ビタミン774mg:04/03/19 18:13 ID:???
>>82
おし。ぼくが出しといてやる!
84ビタミン774mg:04/03/19 18:14 ID:???
デンマークとドイツ以外の動向を知りたい。
85ビタミン774mg:04/03/19 19:19 ID:???
EU諸国では1986年のチェルノブイリ原発事故以降、乳製品をはじめあらゆる農産物に関して
残留放射能の基準を10倍以上甘くしている。
86ビタミン774mg:04/03/22 18:57 ID:???
最近マーガリンのCMを見ないような気がすんだけど
87ビタミン774mg:04/03/22 19:02 ID:???
年度末で広告費を抑制しているだけだろ
88ビタミン774mg:04/03/24 03:56 ID:CxQ5gjKx
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1080067912/

マーガリンの毒性ネタについて無関係のスレで
延々と荒らす香具師は同一人物です
以後放置をおながいします
89ビタミン774mg:04/03/24 04:13 ID:Uh0C7oZr
健康第一なら油はグレープシードオイルがお薦め。
炒め用はもちろん、揚げ物用にも使える。
紫蘇の実油もお薦めだが、これは加熱に向かないのでドレッシング用ならお薦め。
90ビタミン774mg:04/03/24 09:41 ID:???
油なら太白ごま油!これ絶対オススメ。
ごま油独特の臭みがほとんどないので和食にも
洋食にも使用可能。
ノンコレステロールなので少々摂取しても太らない。
91ビタミン774mg:04/03/24 11:21 ID:???
>>90はぶどう油と紫蘇油の成分を調べたこともないバカ。
ぶどう油と紫蘇油のノンコレステロールだ。
それと、肥満とコレステロール値は関係ない。
92ビタミン774mg:04/03/27 16:21 ID:???
マーガリンage
93ビタミン774mg:04/03/27 23:59 ID:Eji0dwOk
マーガリンを食べると死ぬスレより

正確に言うと「アミノ酸の吸収、利用を阻害する。アミノ酸の分解を促進する。
結果、筋量の低下につながる。細胞膜を破壊する。などの悪影響がある。
またトランス型脂肪酸を摂取するメリットはなにもない。
情報源は月刊誌「マッスル&フィットネス」 今月号
94ビタミン774mg:04/03/28 00:09 ID:???
>このクニのものだから食べるというのなら右翼
>このクニのものだから食べないというのなら左翼
お前アホだろ
95ビタミン774mg:04/03/28 00:39 ID:???
パンにマーガリンをぬってハムをはさんで食べるのが大好きなのですが、
このスレを読んで、今後は、マーガリンをなるべくやめたいと思いました。
いろいろな食品に入っている分は、私はあきらめる事にしますが、
マーガリンを自分でぬって使っていた分は、バターかマヨネーズにしようと思います。
96ビタミン774mg:04/03/28 00:45 ID:???
マヨネーズは油と塩分が多いのでカロリー1/3〜1/2マヨネーズや減塩マヨネーズを使ったほうがいいと思うよ。
97ビタミン774mg:04/03/28 01:22 ID:???
ナトリウム感受性 の高い人やマグネシウムとのバランスが取れていない人以外は減塩(ry
98ビタミン774mg:04/03/28 01:26 ID:8gU3AQU2
>>96
マヨネーズにも植物油脂(トランス脂肪酸)はいってるよ
99ビタミン774mg:04/03/28 09:08 ID:???
マヨネーズにも夜
100ビタミン774mg:04/03/28 10:01 ID:???
亜麻仁油とか荏胡麻油なんかはどうでしょう?
101ビタミン774mg:04/03/28 10:16 ID:8gU3AQU2
はっきりした事は解らないけど水素で添加してなければOK
亜麻仁油と荏胡麻油を家庭で使用するのは問題ないと思う。
油は紫外線にさらすと酸化するのが早くなるから注意してね。
102ビタミン774mg:04/03/28 10:58 ID:???
ありがとう。
肌によいらしいですね。
103ビタミン774mg:04/03/28 11:12 ID:JAHOunBR
>98
マヨネーズの油を水素添加する必要性は何かね。

ちみは植物性油脂が、全てトランス脂肪酸を含んでいると
おもっているのかね。

ちみは消防かね。
104ビタミン774mg:04/03/28 11:20 ID:???
http://www.ajiwai.com/otoko/make/mayo.htm
マヨネーズの作り方

乳化剤や水素を添加しなくてもマヨネーズはできるよ。
心配なら自作しちゃうとか。
105ビタミン774mg:04/03/28 11:34 ID:8gU3AQU2
>>103
なぜ水素添加するのかぐらい自分で調べてね。
植物性油脂以外にもショートニングやクリーミングなどにも含まれる。

ドイツなどの様に一部のマーガリンを発売禁止にするような必要はないと思うけど
せめてアメリカのように表示を義務ずけて、消費者に選択させるべきだね。
106ビタミン774mg:04/03/28 12:05 ID:???
じゃ水素添加した油をマヨネーズに
使っているメーカーなど、ちみはしっておるのだね。

107ビタミン774mg:04/03/28 12:18 ID:8gU3AQU2
>>106
じゃあ使ってないメーカーを教えてみろよ。
不安だから買わない、それが消費者の心理。
108ビタミン774mg:04/03/28 12:22 ID:???
まあそこまで気をつかうと
何もくえなくなるってのが正直なところだが


ここでだらだら書き連ねるよりも
ロビー活動でもした方が建設的
まあそこまでする気はないんだろうけど
109ビタミン774mg:04/03/28 12:23 ID:8gU3AQU2
>>106
使ってないと言うなら義務がなくても堂々と表示してみろってんだ。
そしたら文句言わずに買ってやるからさ。
110ビタミン774mg:04/03/28 14:01 ID:X4/JPuCA
トランス脂肪酸の件は,ナビスコのオレオのトランス脂肪酸が
健康に深刻な被害を与えている,ということで裁判してるから,その結果次第だね。
ナビスコが敗訴したら食品メーカーはトランス脂肪酸(マーガリン,ショートニング)を
何かで代替しないとならない。

トランス脂肪酸が健康に悪いことは海外では常識なんだが...
このスレみたら知らない人が多いんで逆に驚いている。
111ビタミン774mg:04/03/28 18:33 ID:???
それどころか,もっと食えという
業者?野郎までいる。

鎖国日本かと思うよホント。
112ビタミン774mg:04/03/28 20:11 ID:uNPmMQ+p
まあ、食パンとかほとんどのパンにはじめから練りこまれてるしね。
コンビニで原材料見たけど95%のパンにはマーガリンが
はじめから入ってた。食パンで入ってないのは
ダブルソフトマイルドくらい。それらが大量に出荷され
消費されていると言う現実がある以上、相当病気の人が
周りに溢れていそうなもんだけどね。
時代が違うから参考になるかわからないけど
ヨーロッパって魔女狩りがあったところだからね。
ペストなんかを魔女のせいにして疑わしい奴を
どんどん処刑したわけでしょ。
113ビタミン774mg:04/03/28 20:14 ID:???
いいたい事はわからなくもないが、世界史(特に中世〜近世西欧史)やりなおせ。
114ビタミン774mg:04/03/28 20:20 ID:???
>112

だから、世界で常識になっていることでも
日本では関係なく,違うことやっていればいいと?

どんどん消費していたらいいという事なのか??
115ビタミン774mg:04/03/28 20:27 ID:uNPmMQ+p
>>114
いや、本当に病気になるんだったら廃止にした方がいいけど
現在の身近な状況から考えてどうも信じられないんだよなあ、
って言う程度の、なんちゅうか、感想程度の意見。
身近なことだけで全てのことがわかるわけないとも思うんだけど
科学的なことはわからないし、判断保留の状態なんだけどね。
116ビタミン774mg:04/03/28 20:41 ID:8gU3AQU2
近所の手作りパン屋数件に「この食パンに植物性油脂使ってますか?」って聞いたら
全ての店で「分かりません」って言われた・・・
手作りのくせに分からないとは、まったくもって怪しい
117ビタミン774mg:04/03/28 21:02 ID:???
ちなみに植物性油脂が危険なのではないので
間違えないようにネ。
118ビタミン774mg:04/03/28 22:09 ID:kpo9/SFJ
>>116 そりゃひどいね、知らないもん使ってる個人店なんてあるの!?
119ビタミン774mg:04/03/28 22:26 ID:???
売り子のバイトは知らないかもしれんよ。
120ビタミン774mg:04/03/28 22:37 ID:???
>>118
「仕入れた材料の、材料」に入ってるかも知れん。とかじゃないかな。
121ビタミン774mg:04/03/29 00:36 ID:???
>>119
売り子のバイトが工房に聞きにいった

>>120
多分そうだと思う。
よく考えると原材料の表示がないのでメーカーのパンより悪質かも
122ビタミン774mg:04/03/29 10:36 ID:???
ヤマザキの食パンが特売だったので買ってきた。
原料を見ると、小麦粉・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖・マーガリン・イースト・イーストフード・・・
確かイーストフードもマーガリン並に体に悪いんだよね。
もう買うのやめよう。
123ビタミン774mg:04/03/29 10:51 ID:OvpMsaCJ
イーストフード

昔 臭素酸カリウム 発がん性認める

今 ビタミンC   過剰症など殆ど心配なし。
124ビタミン774mg:04/03/29 10:53 ID:???
否!!

イーストフード

塩化アンモニウム、炭酸カルシウム、リン酸塩など13品目の
合成添加物から4〜5品目を混ぜてつくられる化学物質。
塩化アンモニウムは毒性が強く、
大量に食べると吐き気や嘔吐などを起こす可能性がある
125ビタミン774mg:04/03/29 10:56 ID:???
イーストフードとして使用が認められている添加物

<天然>

焼成カルシウム

<合成>
塩化アンモニウム 塩化マグネシウム 炭酸アンモニウム
炭酸カリウム(無水) 炭酸カルシウム 硫酸アンモニウム 硫酸カルシウム 硫酸マグネシウム リン酸三カルシウム
リン酸水素二アンモニウム リン酸二水素アンモニウム リン酸一水素カルシウム リン酸二水素カルシウム


これ以上はスレ違い
126ビタミン774mg:04/03/29 15:45 ID:1qBZzJO7
プロポリスポマードってどう使ったらいいのですか?
ご存知の方いませんか?
127ビタミン774mg:04/03/29 18:02 ID:???
スーパーで売っている食パンの原料を見たら、マーガリン不使用の製品は地元の中小企業のパン屋さんの製品だけだった。
その製品はしっとり感を出す為にラードを使っていた。
バターはそれほどコスト高なのかな。
128ビタミン774mg:04/03/29 18:08 ID:???
大量の牛乳が要るからねぇ。
しかも市販されているような牛乳ではできないし。
だからマーガリンだったんだが、トランス脂肪酸という
厄介なものが生まれる。

マーガリン工業会のページにあった手作りマーガリンのようなものを
大量的に作ればいいんだけどねぇ。
129ビタミン774mg:04/03/29 18:13 ID:???
パン屋さんのように1斤300〜400円も取れれば可能なのかもね。
その製品は1斤100円でしかもメーカー直販ではなく一般流通品だったから
工場出荷価格は1斤50〜60円ぐらいかな。
130ビタミン774mg:04/03/29 18:16 ID:???
だからパンならフランスパン食えって
131ビタミン774mg:04/03/29 18:19 ID:???
フランスパンかたいから やだ
132ビタミン774mg:04/03/29 18:25 ID:???
その地元の中小企業のパン屋さんはバタールも出していてこちらも100円さった。
あっそうか、最初からそのバタールを食えばいいのか。(^-^;
133ビタミン774mg:04/03/29 21:21 ID:???
>>126
こっちで聞いた方が良さそう。

プロポリス
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077879121/
134ビタミン774mg:04/03/30 16:05 ID:I6ZuaNvQ
マックやケンタなどのファーストフード店で使用する油はすべてショートニングだよ。
135ビタミン774mg:04/03/30 16:07 ID:???
マックは牛脂だったと思ったけど。
最近は油を変えたのかな。
136ビタミン774mg:04/03/30 23:38 ID:TKvp6rtg
健康エコナのエコナ油ってどうですか?今じゃドレッシングなどにも使われてますが
137ビタミン774mg:04/03/30 23:42 ID:???
軽い油なので、あの独特の味が気にならなければよい製品だと思いますよ。
私は昔はエコナを使っていましたが今はグレープシードオイルに代えました。
138ビタミン774mg:04/03/31 06:52 ID:???
シソ油が一番良いよ
139ビタミン774mg:04/03/31 09:33 ID:???
シソ油は加熱に向かない
140ビタミン774mg:04/03/31 10:23 ID:???
エコナには、危険なヤツ(トランスだっけ?)は入っているの?
141ビタミン774mg:04/03/31 12:36 ID:mkV50b8j
トランス脂肪酸は常温で液体の油を
マーガリンのように固形化するときに生まれる。

普通売られている「えこな」に、それをする必要性があるかどうかを
かんがえてみてくれ。

ただ普通は液体油で作るマヨネーズさえ、クリーミーさを出すため
わざわざトランス脂肪酸を含む形にして作るメーカーもあるらしいので
常識が全てに通用しないのが辛いがな。

142ビタミン774mg:04/04/01 22:08 ID:wuZYo8X6
エゴマ油について知りたいのですが
143ビタミン774mg:04/04/01 22:49 ID:???
加熱するならオリーブ油が1番無難だろう。
144ビタミン774mg:04/04/01 22:52 ID:2Wcjnmi9
>>143
食用にするなら当然オリーブ油が最適だね。
抗酸化作用も期待できるし...
145ビタミン774mg:04/04/01 23:02 ID:???
>>142さんの質問はスルーかよ
146ビタミン774mg:04/04/01 23:32 ID:FU7MxtW2
>>142 エゴマと言う紫蘇に近い種の植物から絞ッタ油。
    オメガ3脂肪酸が豊富。非常に酸化しやすいので
    開封後は冷蔵庫で保存して一ヶ月くらいで使いきれ!!
    ッて内容が箱に書いてありました。
147ビタミン774mg:04/04/02 00:11 ID:???
魚を食べない人は摂った方がいいかも。
148ビタミン774mg:04/04/02 01:46 ID:BIuXrPVU
グレープシードオイル。身体にもいいって。
149ビタミン774mg:04/04/03 19:59 ID:e0a1W1R5
http://a1-game.com/egoma/egoma.html
「体脂肪を落とす油」としてテレビで取り上げられたそうです。
150ビタミン774mg:04/04/03 21:24 ID:???
料理板の某スレに「太白胡麻油100%で天ぷらを揚げると一流天ぷら屋の味になる」と書いてあったのでスーパーに探しに行ったら
高っ!!
太白胡麻油ですが、健康にも良いのでしょうか?
良い場合、加熱してもその良さは変わらないのでしょうか?
151ビタミン774mg:04/04/03 22:41 ID:Kd05+UML
>>150
胡麻油ってそんなに身体に良くない。
オイラはそれを知って料理用の胡麻油を全て捨てた。
料理に使う油はオリープオイルだけになった。
そもそも天婦羅と健康は両立しないんだが...
152ビタミン774mg:04/04/03 23:29 ID:???
暖かいだろう。ニヤニヤ
                    ↓>>151
                ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
                 。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
                ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∧機∧        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
   ( ・∀・)     ,,..、.、;;\_______/
  と   [=]===<|::::::::::::::::::゙:゙:ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
  /  /)  )     .``゙``゙`| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  〈__)__)  ドゴオォォォォ |            |
153ビタミン774mg:04/04/05 15:01 ID:ofvDPIKw
テンプラなら、椿油で揚げるとうまいらしい。
椿油もオリーブオイルと同じかそれ以上にオレイン酸が多いから健康にいいよ。
154ビタミン774mg:04/04/05 17:20 ID:???
スーパーで椿油を探したものの食用油の椿油は見つからなかった。
郊外にある食品専門ディスカウントストアや業務スーパーで改めて探してみます。
155ビタミン774mg:04/04/05 22:17 ID:???
>>154
椿油は量産がきかない高級品。
スーパーやディスカウントストアにはおそらく置いてない。
ググれば500mlで1000円強くらいからのが出てくる。
156ビタミン774mg:04/04/05 23:02 ID:1AZYyXbo
飽和脂肪酸っていうのは体温程度じゃ固体なんだよね。
だから摂り過ぎると問題がある。
亜麻仁油なんて冷凍庫に入れておいてもほとんど固まらないからね。
ただ酸化し易いのが難。
157ビタミン774mg:04/04/06 13:13 ID:nlYyh8Cp
ベジタリアンはパンにつけるバター替わりに
ココナツオイル使ってるっていうけどここで実践してる人いる?
あれは体温くらいなら液体だけど冷蔵庫に入れておくと固体になるんだよね。
健康を意識するなら、亜麻仁油とかの方がいいんだろうけど
パンに液体油は薄く塗るの難しそうだしなあ…。
つーか、健康に気をつけてる人はそもそもパンに油脂の類は塗らないのか?


158ビタミン774mg:04/04/06 13:24 ID:???
そうだな。ココナツは知らないがオリーブ油などは、健康に良いというが。

健康などを考えているのかいないのか
本場のイタリアとかでは、オリーブ油どばぁーと、どっぷり漬けて
食べるらしい。液体状の油をそのまま食うという感覚は
流石に付いていけないところがあるが、果汁感覚だねアレは。
159ビタミン774mg:04/04/06 20:55 ID:Lvvr/MZ4
>>158
そう,オイラも時々やってる,パンとオリーブオイル。
ただ,白い食パンとオリープオイルは合わない気がする。
パンがある程度自己主張して無いとダメ。

ココナッツオイルは身体に悪いからアカン。
160ビタミン774mg:04/04/06 21:34 ID:???
分かっている人だなあ。
161ビタミン774mg:04/04/06 23:20 ID:???
確かに椿油、見つからない。
自宅の前の椿林の椿の実を片っ端からとって絞ろうかとも思ったがまだ花の季節だ。

>>159
ココナッツオイルはどう体に悪いのでしょう?
162ビタミン774mg:04/04/07 10:21 ID:???
ハード食パン(油脂入っていない)をトーストし、
にんにくの切れ端を擦り込み、自然塩(キパワーソルトなど)とオリーブオイルをかける。
ウマー!
163162:04/04/07 10:47 ID:???
しかし、いくら美味しくても油脂類の摂りすぎはよくないですよね。
1989年発行の奥山治美教授著の「油このおいしくて不安なもの」を読んで以来
油脂類全般の摂りすぎには注意しています。
奥山氏はやはりエゴマ油、シソ油、アマニ油を勧められていて
グレーゾーンには菜種油、バター。
避けるものとしてベニハナ油、月見草油、ひまわり油、コーン油、綿実油、コメ油
ゴマ油、ダイズ油、シソマーガリン以外のマーガリンとある。
(オリーブオイルは見当たらないので新しい本を探している)

エゴマ油は価格が高すぎるのですが需要が増してきて生産量が増えれば、
国内産の物でも、もう少し安く買えるようになるのでは。

自然食品店でも植物性マーガリンを堂々と売っているのは疑問。
店の人たちに訴えるがスルーされている。
164ビタミン774mg:04/04/07 11:29 ID:nUbHoctW
そこにレッドペッパーな唐辛子をかけたいな>162
165ビタミン774mg:04/04/07 12:09 ID:mvaF9VCQ
最近じゃ、サラダ油にもハイオレイックなのが出てきてるから
オリーブオイルだけにこだわらなくても、と思うのだが。
166ビタミン774mg:04/04/07 13:49 ID:/scs2/Z1
オリーブオイルと味噌を混ぜて、熱々ご飯に乗っけると、
濃厚な味でおいしいですよ。
167ビタミン774mg:04/04/07 19:10 ID:???
>>165
リノール酸過多のベニハナ油も今ではハイオレインというもあるんですよね。
資料が古くてスマソ。(´・ω・`)
しかし、今でこそエゴマ油が注目を浴びていますが15年以上前から唱えられていたのですね。
>>166
それもおいしそうですね。
炒って擂ったエゴマと味噌を混ぜて、ご飯に乗せている。
福島では郷土食で「じゅうねん味噌」というらしい。
168ビタミン774mg:04/04/07 19:19 ID:Gekm+uMb
>>161
159じゃないけど、ココナッツオイルとかパームオイルは飽和脂肪酸が
バター以上に多いからじゃないかな。
>>166
うまそうなのでこれからやってみます。
169ビタミン774mg:04/04/07 19:25 ID:???
以前はカレールーなどに
「食用精製加工油脂」とかいう得体の知れない表示があったが
最近は牛脂、ラード、とかいう表示になったね。

>>161
159じゃないけどココナツオイルは飽和脂肪酸なので常温で固体。
血管の壁とかにこびり付きそうなんじゃないかな。
これ以上詳しくないので後はエロイ人よろしく。
170ビタミン774mg:04/04/07 19:27 ID:???
>>168
見事にかぶったwスマソw
171ビタミン774mg:04/04/07 20:55 ID:???
紅バナ油ってダメなの(´・ω・`)
172ビタミン774mg:04/04/08 09:09 ID:???
>>171
昔はリノール酸が多くて、良くないものだったが
改良されて、オレイン酸が多いものにほとんどがなったからよいのでは。
だとしても高いので、菜種油(キャノーラ油)で十分だと思う。
173ビタミン774mg:04/04/08 22:34 ID:tmp2C3My
>>171
紅花油は健康に良くないよ。 胡麻油もそう。

基本的にオリーブ油か亜麻仁油くらいしかお薦めできない。
健康に良い,ということで世界中で推奨されてるし,レポートも沢山でてる。
ネットで簡単に自分で確認できるよ。
174ビタミン774mg:04/04/09 00:52 ID:???



科学的に立証されたデータなんていくらもない。
食品会社が都合の良いデータだけ選んで公表している場合が殆ど。
自分が使って良いと思ったなら良いし、悪いと思ったなら悪い。
他人の意見に惑わされるな。
自分を信じろ。


175ビタミン774mg:04/04/09 08:56 ID:???
何でごま油がイカンのだ??>173
176ビタミン774mg:04/04/09 17:02 ID:???
オリーブ油を輸入している輸入商社だからに決まってるじゃん
そんなこともわからない>175は知能障害
177ビタミン774mg:04/04/09 21:41 ID:ZK0F4Yzl
オリーブオイルは用途を選ぶと思う。
イタリアンやイタリアン風料理に使うには重宝している。
私は別にオリーブオイルには抵抗はないが、和食系の味に慣れた家族は抵抗が大きい。
胡麻油は高価なのと家族が香ばしいタイプの胡麻油を好むので中華料理以外では、
ハイオレックなサラダ油やキャノーラ油をよく使う。
エコナは味が駄目。
家族も嫌だそうだ。
178ビタミン774mg:04/04/10 12:05 ID:???
>胡麻油は高価なのと家族が香ばしいタイプの胡麻油を好むので中華料理以外では、
>ハイオレックなサラダ油やキャノーラ油をよく使う。

日本語おかしいぞゴルァ
179ビタミン774mg:04/04/10 12:42 ID:h7/8KIjL
>>177
味って視点で語るとそうかもしれないが,
健康という視点で見れば違った結論になる。
味を取るか,健康を取るかの問題だな。
180ビタミン774mg:04/04/10 14:07 ID:???
真面目なカキコミをいちいちチャチャ入れるヤツがいるから荒らしがやってくる。
Bグル板あたりと同じに思ってね?
181430:04/04/11 12:32 ID:???
お菓子板住民はどうすればいいんでつか(´・ω・`)
182ビタミン774mg:04/04/11 14:36 ID:???
>>181
お菓子板住民が自分の身体を気遣う、まして健康なんて気にしちゃいけねぇよ!
つまり場違い(藁
183ビタミン774mg:04/04/11 19:23 ID:???
ここは健康キティガイがツマンネー理論を振りかざして潰し合いをするクソ板さ。
悪いことは言わねぇ、良い子は帰ぇんな。
184ビタミン774mg:04/04/28 19:48 ID:3DkjwqD3
月見草オイルはなんでイカンの?
毎日スプーン1杯飲んでるんだけど…
185ビタミン774mg:04/04/28 23:53 ID:ZrfIzlcs
中国語で「女乃油」ってわかる人いませんか?
186ビタミン774mg:04/05/01 19:10 ID:???
>>185
女乃=ミルク
油=あぶら

つまり、バター
187ビタミン774mg:04/05/03 03:22 ID:hnRZPCew
どこのメーカーだったろうか?
6年くらい前までは使ってた記憶があるけど
マーガリンの蓋が折れ曲がって開けられるタイプになってたのがあった。
雪印とか明治とかの大きなメーカだった。
いちいち蓋を着脱する必要がなかったのに、今は亡いようだ。
188ビタミン774mg:04/05/03 04:18 ID:gD7BmqdO
>>186
d
189ビタミン774mg:04/05/04 13:21 ID:AN0xixDf
おいしいのがいいな。
カルピスバター、小岩井バター、、
190ビタミン774mg:04/05/04 16:01 ID:???
カルピスバター(無塩)はクリーム系スープに使うと滑らかさが全然違う。
ヘタレな料理の腕の私でもそこそこまともな物が出来てしまう。(^−^;
次はよつ葉バター(無塩)、その次が小岩井バターかな。
191ビタミン774mg:04/05/04 19:04 ID:???
有塩バターと無塩バターって何がどう違うの?

有塩は何に使うの?
192ビタミン774mg:04/05/04 19:29 ID:???
てか有塩のが一般に売られている普通のバターで
無塩てのが、料理用のマイナーなものだった・・。
以前は・・だがな。
193ビタミン774mg:04/05/04 21:29 ID:???
そうですそうです。

無塩はケーキや料理に。有塩はパンに塗ったりです。
マイナーなバターで美味しいのはないかな?
194ビタミン774mg:04/05/05 02:38 ID:???
料理で塩加減は足すのは容易でも減らすのはなかなか難しいのです。
特に水を足せない料理では。
そこで無塩バターの出番です。
これは本当に便利です。

雪印や明治の汎用品でも用途によってはそこそこ使えます。
マイナーな品で美味しいものでしたら、地元や近場の牧場の製品を
さがしてみるとかはどうでしょう?
でも安くはない場合が多いです。
経営規模が小さくてと生産量が少ないのでこだわりの製品にして
付加価値を高めている場合が多いので。

コストパフォーマンス重視でどこでも売っていて美味しい製品を望むなら
小岩井バターあたりが無難でしょう。
195ビタミン774mg:04/05/07 06:40 ID:UnNfjngs
ピーナッツバターはどうなのでしょう?
植物油脂が使われているようですが。
196ビタミン774mg:04/05/07 09:23 ID:???
本物のピーナツ油100%で作られているものは安全ですが、
そう言う表記のあるものは、危険です。>195

しかし「よけいなものを混ぜる」ほうが、安く出来るとは
いかにマーガリン・ショートニングが安価か良くわかりますな。
197ビタミン774mg:04/05/11 19:10 ID:???
そりゃ安いよ。
3個100円の石鹸と同じ原料で製造出来るんだぜ。
198ビタミン774mg:04/05/13 22:38 ID:???
まあ外食や加工食品を食べる機会が多いヤツは、
まずは油脂類の総量規制をかけたほうがいいかもね。
199ビタミン774mg:04/05/14 13:00 ID:???
菓子とかケーキに大量(?)に含まれているのも辛い。
甘いものが何も食えんじゃないか。
純粋な飴とか、おばあちゃんのつくった、かき餅とか
干し柿とかの自然甘味にたよらなくては・・。
200ビタミン774mg:04/05/14 14:27 ID:LZNBqc/c
発酵バターとかは?
201ビタミン774mg:04/05/14 20:20 ID:???
>>199
そうなんだよね。あと、油減らすには揚げ物厳禁になる。
健康第一で考えるなら食生活=味覚転換スパイラルなんだろうけど、
現実問題としてはかなり難しいし、
そもそもガキの頃にジャンクで味覚を形成しちゃうと転換しようがない。
202ビタミン774mg:04/05/14 20:46 ID:???
オケイ!!! >200
203ビタミン774mg:04/05/15 18:02 ID:???
204ビタミン774mg:04/05/15 21:34 ID:uKiL0WQi
おーっ。
新しいソースがまたひとつ。
これでもしかし健康にいいから、
マーガリン食え厨はでるんだよな。
205ビタミン774mg:04/05/16 07:11 ID:LbSczSKc
マーガリンが危険な脂だってのがわかった、糞業者、反論すんなよ
206ビタミン774mg:04/05/16 07:14 ID:LbSczSKc
マーガリンは貧乏人が食えばいいんじゃね
207ビタミン774mg:04/05/16 10:45 ID:???
>>206
殆どのパンとか菓子に入ってるから,注意しないと避けるのが難しいんだ。
最近は「加工油脂」とか書くとこもある,問題ありだよね。

・マーガリン
・ショートニング
・加工油脂

の入ってる食品は健康に激悪だよ。
208ビタミン774mg:04/05/16 11:12 ID:???
植物油脂も同類ですか?
209ビタミン774mg:04/05/16 12:32 ID:JiFj3A3y
植物油そのものは良い>208
水素添加して固形化、粘性化してあるものがいけない。
210ビタミン774mg:04/05/16 13:12 ID:???
欲求に負けて神戸屋のパン買ってきちゃった。
今モリモリ食べてるところ。

だっておいしいんだもんっ。
211ビタミン774mg:04/05/16 13:22 ID:???
所さんのメガンテで作ったイチゴ油はどうなんだろうね。


山梨に移動教室に行った時はグレープ油買ったなァ。
212ビタミン774mg:04/05/16 16:21 ID:???
>>211
爆発しますねw
213ビタミン774mg:04/05/16 16:35 ID:x2EoWf0Z
>>207
市販のパンではなくて焼いて売ってる店のパンも駄目貝 ?
214ビタミン774mg:04/05/16 17:20 ID:???
>>213
店によるんでない貝。
215ビタミン774mg:04/05/16 18:23 ID:???
>>176
つまりその企業へ不買で制裁するって事?
216ビタミン774mg:04/05/17 22:38 ID:???
原材料に「植物油」とか「植物油脂」って書いてある場合は
加工されてない油を使ってると考えてもいいの?
217ビタミン774mg:04/05/17 23:36 ID:f9B8uJpg
既出でしたらすみません。
どうして、ごま油は身体に悪いのですか?

オリーブ油と比較してみると、
カロテン、ビタミンE、Kがオリーブ油の方が多いようです。
あとは、脂肪酸ですが、飽和はだいたい同じ。
ただ、
一価不飽和が オリーブ油>ごま油
多価不飽和が、オリーブ油<ごま油となっています。

ここまでは分かったのですが・・・
(栄養学の知識がなくてすみません)
218ビタミン774mg:04/05/18 00:49 ID:???
>>217
脂肪の代謝は複雑なのよ。
簡単に説明できないから,本でも読んで勉強して。

例えば,こんなの

牧瀬忠広「医者に殺されないためのビタミンサバイバル」
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828408975/

219ビタミン774mg:04/05/18 06:45 ID:Y+fJmv5b
悪い脂肪の摂りすぎはかなり深刻な問題だね、ほっとしてアレルギーもからんでたりして
トンカツ、牛丼、カツ丼、なんか最悪な食べ物なんだよね
だけど巷の食べ物は揚げ物多いよね、みんなどうやって対策してんの?
特に外食派の人に聞きたい
220ビタミン774mg:04/05/18 07:11 ID:???
>>219
巷で食べない。外食しない。外食派から卒業する。
221ビタミン774mg:04/05/18 08:23 ID:SBLkd+F4
>>220
うらやまいいなそういう人
222ビタミン774mg:04/05/18 13:58 ID:???
そうは言い切れない。>216

ケーキやパンに入っている植物性油脂は、
マーガリンやショートニング。

入っているものさえ書けば名前は、
こう書かないといけないというものは無いので
別称や、あまり知られて無い呼び方で
書かれている場合がある

原材料表記は、よく注意しないと騙されてしまう。
223ビタミン774mg:04/05/18 14:36 ID:???
食パンがアウトで朝食べるものがなくなってしまいました。
224ビタミン774mg:04/05/18 15:57 ID:???
>>222
やっぱりそうなのかぁ。
原材料表示はよく見るんだけど、表記がよくわかんないんだよね。
植物系油脂だけでも、「植物油」「植物油脂」「植物性油脂」「加工油脂」
「マーガリン」「ショートニング」とかいろいろある。
あと、「大豆油」とかいう表記も加工してあるのかないのかわかんない。
ネットで調べてもそういうことについては書いてなくて。

誰か詳しく説明してあるサイト知りませんか?
225ビタミン774mg:04/05/18 18:30 ID:???
>>219
油脂を減らすだけなら蕎麦とか焼き魚定食とかだけにすればいい。
近所にそういう店がなければどうしようもないけどね。
ただ、トランス脂肪酸や酸化した油脂とかまで含めて避けるとなると
かなり難しいよね。まあ完璧を期す必要もないと思うけど。

あと、このスレの人たちには自明だろうけど、
なんちゃってエキストラバージンオイルには注意しよう。
スーパーで198円で安売りしてるのなんかは偽物だからね。
226ビタミン774mg:04/05/18 19:52 ID:???
>>225
バージンってゆうのは嘘でつか?
227ビタミン774mg:04/05/18 20:00 ID:???
250mlだかが100円の、エクストラバージンもだめつか?
228ビタミン774mg:04/05/18 23:13 ID:???
>>227
断言はできないけど、その値段だと怪しいんじゃないかな。
まあ信頼できるメーカが瓶詰めしたものなら大丈夫だろうけど、
エキストラバージンの定義があいまいな国も多いんだよね。
粗悪な油にエキストラバージンのラベル貼っただけのもあるし。

確実にいいものってのはたいてい高いのがネックなんだけどね。
229ビタミン774mg:04/05/19 02:26 ID:???
鶏肉を煮た時にでる大量の油は身体に毒ですか?
230ビタミン774mg:04/05/19 17:23 ID:by5x/lfo
>>223
ホームベーカリー買って自家製食パン焼くのおすすめ。
材料入れてスイッチポンだから、炊飯器といっしょ。
231ビタミン774mg:04/05/19 18:13 ID:E0VtAUtp
ホームベーカリーで作る時の油、グレープシードオイルでも
上手く出来ますか?
した事ある方がいらっしゃいましたら分量など教えてください〜
232ビタミン774mg:04/05/19 18:18 ID:by5x/lfo
オイルいれたことはないなぁ。
付属のレシピではバターを少し入れると書いてあるけど、
1回バター無しで焼いたけど無問題だったよ。
無理して油入れなくていいかも。
233ビタミン774mg:04/05/19 18:32 ID:E0VtAUtp
油無しでいいって本当ですか〜
絶対入れなければいけないんだと思ってました。
ありがとうございます〜
234ビタミン774mg:04/05/19 18:59 ID:???
油入れないと風味が出ないし、すぐパサついて日持ちしないよ
食パンなら一斤あたり10グラムのバターを入れるぐらいだから
カロリーを気にするほどのことでもないし…
235ビタミン774mg:04/05/20 01:49 ID:iyFDUBVm
わたしがバター抜きで焼いたときは、
焼き立てをすぐ食べたからよかったのかな。
でもバター入れてても次の日には多少パサついてくるね。
半斤ずつ焼くとかして、毎朝焼きたてを食べれればいいんだけどね。
236ビタミン774mg:04/05/23 02:12 ID:???
自家製パン ってどのくらいの時間で焼きあがるのかな(゚-゚*)?
炊飯器感覚だったらとてもいいですよね

しかしこのスレ読んでから気にしてみたら
ありとあらゆるものに植物油が入ってる。。。
今日見た国産のチョコレートは全滅だった(TロT)
237ビタミン774mg:04/05/23 12:00 ID:9wl3jQcj
ホームベーカリーだったら焼き上がりまで4時間くらい。
うちでは夜仕込んで、朝焼き上げるように
タイマー設定して使っています。
焼きあがりから逆算して、13時間前から仕込めるそうです。
238236:04/05/24 02:37 ID:???
>>237

ありがとうございますー
食べ物気にするのって大変だけど楽しいですね(^-^*)
239ビタミン774mg:04/05/24 19:00 ID:R+kl+mWR
美味いバターを買いたいんだけど一人もんだしそこまでたくさん使わんし
ってんで酸化が心配なんだけど真空にできる入れ物に入れてたらいいんだろうか?
エシレだとかカルピスのん食ってみてえ
240ビタミン774mg:04/05/24 19:22 ID:???
明治バターうまいよ
241ビタミン774mg:04/05/25 12:52 ID:???
>>239
使わない分は冷凍しとけば?
242ビタミン774mg:04/05/25 17:59 ID:???
>>241
冷凍しておけば、酸化するスピードが落ちますな。
そのアイデアいただき!
ありがとさん。
243油脂じゃないけどご注意:04/05/25 23:50 ID:uSJ3PaB1
国内でも7450キロ回収へ 米国産の生アーモンド
 サルモネラ菌による汚染の恐れがあるとして米食品医薬品局(FDA)が
回収を呼び掛けた「パラマウント・ファームズ」(米国カリフォルニア州)
生産の生アーモンドが日本にも輸入され、約7450キロが販売されている
ことが25日、厚生労働省の調査で分かった。輸入業者が自主回収するという。
 厚労省監視安全課は「国内で流通する生アーモンドは大半が加熱加工され
るため、食中毒が起きる可能性は低い」としている。
 監視安全課によると、自主回収するのは食品販売会社「コストコホール
セールジャパン」(東京)が販売した約5500袋。一般家庭や飲食店向けの
会員制販売のため、購入者はすべて把握しているという。
 コストコ社のほかに3業者でも輸入していることが確認された。このうち
約110キロ分は調査中で、ほかは加熱加工済みや保管中のため安全が確認
された。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004052501004358
244ビタミン774mg:04/05/26 17:49 ID:aHCSxZqw
小岩井はジャムも出してるね。
バター同様ジャムもやっぱ良品かしら?
http://www.koiwaimilk.com/product/c_jam.html
245ビタミン774mg:04/05/26 23:05 ID:???
>>242
ついでに完全密封して冷凍食品用脱酸素剤いれとけばほぼ完璧。
246ビタミン774mg:04/06/01 13:36 ID:???
ハイバターマーガリンって
247ビタミン774mg:04/06/02 18:51 ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
248ビタミン774mg:04/06/08 07:57 ID:FQ6vK/ng
マーガリンを食べると死ぬ- トランス脂肪酸-
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1062371908/
マーガリン、ショートニングなどの危険性
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038983477/
【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/
マーガリンを食べて死ね - トランス脂肪酸-
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1080832503/
【サラダ油から】油脂類総合【マーガリンまで】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1079417717/
マーガリン依存症
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1079630338/
【燃焼系ブヂネス】医学:非難を浴びるトランス脂肪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1085729561/
249ビタミン774mg:04/06/08 07:59 ID:FQ6vK/ng
>>244 小岩井の現在のマーガリンには他の製品と同じく10%前後の
トランス型脂肪酸が入っているそうだよ
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=856 
250ビタミン774mg:04/06/08 08:07 ID:FQ6vK/ng
>>136
花王のエコナも、揚げ油ではなく「エコナクッキングオイル」のほうは
5.2%という含有量と昨年の議事録にあります。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/06/txt/s0616-1.txt 
251ビタミン774mg:04/06/08 23:12 ID:???
>>211
コストパフォーマンスが合わないよな・・・
美味そうだったが。
252ビタミン774mg:04/08/18 14:16 ID:xbMOre8s
リノール酸は、どのような理由で体に害をもたらすのでしょう?
サプリメントで売っている、CLA(異性化リノール酸)とは別物なんでしょうか?
ご教示下さい。
253ビタミン774mg:04/08/18 23:16 ID:???
ttp://www.binchoutan.com/abura.html
オメガ-6系油からはアトピーを激化させたり、関節炎の痛みを強める2シリーズの
プロスタグラジンなるホルモン様物質を噴出します。
又、このオメガ6系リノール酸を摂りすぎている現代人はこのために喘息や
湿疹・感染症になりやすく、免疫反応がいつも過敏になりやすいのです。
体の中にオメガ3脂防が不足していると「もっともっと油っこいものがほしい」
というメッセージを送ります。すると、フレンチフライやマーガリンやポテトチッ
プスなどのリノール系の油や肉を欲しくなり、多く摂ることになり、
ますますオメガ-3脂肪が減ってしまい、肥満となっていくのです。

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~aob/atopy-kihon.html
アトピー性皮膚炎に関連して、最近注目されているものに日本人の脂肪の取り方があります。
体に必要な脂肪を構成する脂肪酸の中でも、体内で合成されないから食物からどうしても取り入れなく
てはいけない必須脂肪酸があります。この必須脂肪酸のうち、
リノール酸とリノレン酸の比率が壊れてしまって、アレルギーを起こすという説もあります。

上の2つから語句を拾って調べたらもう少し詳しい、または解りやすい解説があるかも。

CLAについては
ttp://www.j-medical.net/diet/renorusan.html
254ビタミン774mg:04/08/18 23:17 ID:???
>>253
あ、>>252へのレスね。
255252:04/08/19 00:34 ID:???
>>253
なるほど、そう言う事なんですね。
教えて貰った通り、キーワードを拾って、更にぐぐってみます。
ご丁寧にありがとうございました。
256ビタミン774mg:04/09/04 09:21 ID:59Wt96hd
とりあえず、マーガリンやエコナなどの加工油脂は体に悪くて
天然の動物性、植物性の油脂をほどほどにということが
分った。
257ビタミン774mg:04/09/04 13:14 ID:???
>マーガリンやエコナなどの加工油脂は体に悪くて

それが○○健康法とかの、言ってみれば神経質型の
それだと一般に思われているのが一番の泣き所なんだよな。
この場合は、全然違うんだがな。

NHKが言う事しか信じない人は、なかなか扱いにくい。
258ビタミン774mg:04/09/04 15:40 ID:???
>>257
わざわざ無駄な事を言う必要もないわけだが
259ビタミン774mg:04/09/04 21:46 ID:???
こっちはそう言うつもりでも、
NHKの言う事してか信じない人は
数が多いほうが正しいとして
こっちを攻撃するんだよな。

NHKが言わない事が正しいわけがない・・といわんばかりに。
260ビタミン774mg:04/09/05 10:34 ID:???
ちょっと話がずれるけど、エコナとかのトクホマークがついてるのって
ろくなものが無いような気がする。
トクホマークがついてるものは、食ってはいかん、ってことかな。
261ビタミン774mg:04/09/05 20:37 ID:???
金にあかしてとるものだからな。トクホは・・・。
262ビタミン774mg:04/09/06 01:24 ID:???
つまりトクホマークついてるもの食べないと
結局260が得をするっていう話でしょ。
こんな所までご苦労様な事だね。
263ビタミン774mg:04/09/21 21:12:37 ID:???
トマホークに見えた・・・。
264ビタミン774mg:04/10/03 00:44:23 ID:Arqki1Un
アーモンド油ってどうでしょうか。
265ビタミン774mg:04/10/06 23:51:57 ID:7jf3NCVr
誰も答えられんのか?アーモンド油についてよ。
266ビタミン774mg:04/10/07 01:08:01 ID:???
>>265
アーモンド油は身体に良くも悪くも無い。

身体に良い油は,オリーブ油,フラックスシード油(亜麻仁油),クルミ油
身体に悪い油は,コーン油,綿実油,ココナッツ油,ひまし油
267ビタミン774mg:04/10/07 07:39:32 ID:TkpBYN4o
くるみ油とオリーブ油はどっちがいいのでしょうか?
268ビタミン774mg:04/10/07 09:38:17 ID:/iJfPiEk
>>267
> くるみ油とオリーブ油はどっちがいいのでしょうか?

一概にいえないのだが、特長をあげると

オリーブ油
含有脂肪酸の約70%が、一価不飽和脂肪酸であるオレイン酸であり、科学的に安定で
酸化しにくく、長期の保存でも劣化しにくい。
オレイン酸は、いわゆる「悪玉コレステロール値」を下げるのに貢献すると言われる。

クルミ油
含有脂肪酸の約60%が二価不飽和脂肪酸であるリノール酸。三価不飽和脂肪酸である
α一リノレン酸(約10%)と、前述のオレイン酸(約20%)も含む。
リノール酸とリノレン酸は健康に多大な貢献がある一方、科学的に不安定で酸化し
やすく、保存には注意を要する。独特の風味と芳香がある。

俺の意見としては、ぶっちゃけ、
・オリーブ油よりもクルミ油の方が料理を選ぶし値段が高い。
・リノール酸には功罪両面の指摘がある。
などから、特別の理由がなければ普段はオリーブ油でいいのでは?

クルミ油の香ばしい風味は、例えば、シザーズサラダのドレッシングに合うし、
フランスパンにクルミ油を浸して食べるのもウマーだが、何しろ風味が強いから
相性の合う料理は限られる。わざわざ油で摂るより、クルミをポリポリ食う方が
メニューに頭を悩ませないので楽だ。
269ビタミン774mg:04/10/07 11:59:50 ID:???
>>268
通だねえ
270ビタミン774mg:04/10/07 12:43:56 ID:/iJfPiEk
>>268で、俺自身もよくわからないまま一価/二価/三価不飽和脂肪酸という
用語を持ち出したが、このスレの主旨に違反してないよね?

ついでに受け売りの説明を書いておくと、
不飽和結合とは分子内に炭素の二重結合部分 (C=C) を持つことをいい、この部分は
単結合(一重結合、C-C)に較べて反応性が高い。これを官能基という。
リノール酸は分子中に二重結合を二つ持つ  →  二価不飽和脂肪酸
αリノレン酸は分子中に二重結合を三つ持つ →  三価不飽和脂肪酸
271ビタミン774mg:04/10/07 18:23:29 ID:tAoOQLxm
乾燥肌直そうと思ってボラージオイルをサプリで摂ってるんですけど
リノール酸はやっぱやめといた方がいいですかね?

272ビタミン774mg:04/10/08 03:35:13 ID:???
>>271
多すぎはNG. 適量ならOK.
273ビタミン774mg:04/10/08 15:59:26 ID:tRhcWFbC
うちの娘がアレルギー体質で、軽いアトピー性皮膚炎を持っている。
季節の変わり目や、体力が落ちているときに、皮膚がかさかさに荒れて
ひどく痒がる。

シソ油がアレルギーに良いときいて、皮膚が荒れた時に塗ってやっている。
生協で売っている一瓶980円くらいの食用油だ。普通の油だから
塗りたてはベタベタするが、数分でサラサラになる。俺は素手に油を
取って塗ってやるが、その手もすぐにサラサラになる。

効果はテキメンというわけではないが、ワセリンなどよりは効いている
ようだ。娘本人は「シソ油が一番効く」「後が楽」と納得している。

欠点は、シソ油独特の臭いがあるとこと、油が服に付くと、茶色っぽい
シミになって、洗濯してもなかなか落ちないことだ。
風呂上がりで裸のうちに、汚れてもいい古タオルの上で塗っている。
274ビタミン774mg:04/10/17 13:02:17 ID:mygB3do8
アーモンドオイルってオレイン酸ですよね。
ということはオリーブ油とほとんど同じと考えてよい?
275ar#:04/10/17 13:17:46 ID:???
un
276ビタミン774mg:04/10/17 13:25:39 ID:???
>>274
オリーブ油. > 越えられない壁 > アーモンドオイル
277ビタミン774mg:04/10/17 20:12:57 ID:5Cjmxtlt
グレープシードとか酸化されやすい系じゃ

278ビタミン774mg:04/12/03 00:53:28 ID:gnRgQ7Oi
ホシュ
279ビタミン774mg:04/12/14 01:56:33 ID:???
マカダミアナッツオイルを買うならお薦めはどこですか?
280ビタミン774mg:04/12/14 13:00:20 ID:???
>>279
ハワイの土産屋。

それ食ってマガデミアナッツの美味さに目覚めたからな。
281ビタミン774mg:04/12/30 13:40:43 ID:bCBL71HD
>>280
マカダミアナッツオイルを食べた、いや飲んだのか?
282ビタミン774mg:05/01/03 15:40:28 ID:???
日本の食用油の実態

スーパー・市場などでよく安売りされているような油は、
昔のように原料から搾り出したりしたものでなく
その原料に「ヘキサン」という化学溶剤を加えてつくります。
草することで原料から100%油分を溶かしだせるからです。

その後高温で脱臭、精製、漂白など化学処理を経て
食用油として製品化します。
この製油法では、本来油の中にある体に必要な栄養素を
取り除いてしまったり、破壊し、逆にトランス脂肪や
フリーラジカル、その他多くの有害物質を生み出しています。


さらにその有害物質をたっぷり含んだ油に、水素添加と
方法を用いてマーガリン・ショートニングなどは作られています。
水素添加とは、不飽和脂肪酸の水素が不飽和になっている部分に
水素を添加し「飽和」させるために、食用油の中に水素ガスと
化学的な触媒を高圧下で強引に注入するという乱暴な方法で行われる作業です。

この過程でも目的外物質としてトランス脂肪酸が大量に混成されて
しまいます。


また最近は透明・半透明な容器に入れられ売られていますが、
光による酸化の問題もあります。

精製油は、もともと光や酸素がある中で製造されているため、
ある程度自然酸化しています。そのうえ光を通す容器に
詰められれば、光が通されさらに酸化が進みます。
光は油の中にたくさんのフリー・ラジカルを生み出します。
光による酸化は酸素による酸化以上に速く進みます。
283ビタミン774mg:05/01/16 18:31:59 ID:???
579 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 05/01/16 18:28:50 ID:???
たとえばたばこだ。

タバコは毒というのはかなり周知されてきて市民権も得ている。
しかし死因がタバコという人はいないのだ。
世界的に嫌煙運動とか分煙とかあってその理由もみんな承知なんだが
死亡原因=タバコというのはないのだ。

死ぬ人はみんな肺がんとか胃がんとか、
脳溢血とかそれなりの病気とかで死ぬんだ。

でもタバコは毒なんだ。
それは間違いないだろ。


「マーガリンでしんだ奴なんかいねーよ。このバカっ」
この言い分が如何に間違っているか。
よく調べてみるんだな。
284ビタミン774mg:05/01/21 22:09:47 ID:hnPntC/P
野菜炒めにラードがうまい。
285ビタミン774mg:05/01/22 01:31:43 ID:???
>>284
旨いかもしれないが飽和脂肪酸が適度に酸化して身体には激悪
286ビタミン774mg:05/01/22 01:42:23 ID:???
>>284
チャーハンもラードが旨い
287ビタミン774mg:05/01/22 13:10:25 ID:???
>>286
旨いかもしれないが飽和脂肪酸が適度に酸化して身体には激悪
288ビタミン774mg:05/01/22 13:43:00 ID:???
旨いものは体にいい。

これ永遠の真理
289ビタミン774mg:05/01/22 13:52:46 ID:???
>>288
ばか発見。

と言う事で次の話題どうぞ。
290ビタミン774mg:05/01/22 14:21:05 ID:???
見事に釣られてらw
291ビタミン774mg:05/01/22 18:49:11 ID:???
>>290
はい、釣られました。

ということで、次の話題どうぞ。
292ビタミン774mg:05/01/22 19:09:14 ID:???
焼きそばもラードが美味い
293ビタミン774mg:05/01/22 19:09:57 ID:???
カルビはロースよりうまい
294ビタミン774mg:05/01/22 19:10:37 ID:???
ラーメンもラード使うとうまくなるね。
295ビタミン774mg:05/01/23 00:37:23 ID:???
つうか、ラードそのものが抜群に美味いんだよ。

ラードを大理石の容器に塩漬けにしたラルドっていうイタリア食材知ってるだろ?
あれ、べらぼうに美味いんだよもう。
296ビタミン774mg:05/01/23 00:48:22 ID:???
>>295
脳に脂肪専用のレセプターがあるからな

氷河期の食糧難を生き延びるためのシステムが過食時代では逆効果に作用してるだけ。
気にするな
297ビタミン774mg:05/01/24 10:27:52 ID:Hvkov3dH
ラード+塩とか、ゴマ油+塩とか、
アブラに塩の組み合わせって異様に美味いね。
298ビタミン774mg:05/01/25 01:24:34 ID:???
>>297
キミはガンガン喰ってね、ラードを
299ビタミン774mg:05/02/10 14:25:40 ID:???
毎日おおさじ一杯のオリーブ油を飲みましょう
300ビタミン774mg:05/02/11 17:27:40 ID:???
ココナッツオイルは飽和脂肪酸が多いといっても、
それは中鎖脂肪酸だからコレステロールを増やさないし、
太ったり心臓病になったりしないよ。
この中鎖脂肪酸の主成分のラウリン酸は体内でモノラウリンになって、
免疫機能を高めたり病原体を破壊したりしてくれる。。
アメリカかカナダあたりのあるHIV感染者が、感染を知って絶望して、
ココナッツが主食みたいな南の島へ渡って隠遁生活してたら、
体内のHIVが消えてしまったという逸話があるぐらい。
モノラウリンの小規模な臨床試験にかかわった髭もじゃーワイル師によると
ヘルペスに効果があるとか。
でもココナッツオイルは猫には毒になるから食べさせちゃだめだよ。
301ビタミン774mg:05/02/12 01:58:03 ID:???
302ビタミン774mg:05/02/12 16:59:54 ID:???
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976735332

ここに
>コレステロール説に基づく栄養指導はむしろ、危険
とか書いてあるんだが誰か詳細キボン
303ビタミン774mg:05/02/12 18:01:23 ID:???
そもそもコレステロールは生命にとって重要な物質だから。
摂取される量よりも遙かに多い量が脂肪を原料に生合成されている。
そしてそのコレステロールを使ってホルモンが合成されるというわけだ。
つまり食餌として見たときのコレステロール量のオーダーでは
それが多い食品,少ない食品というくくりはほとんど意味をなさないということになる。
ではなぜ,コレステロール有害説がこれほど蔓延っていたのかというと
有名なウサギを使ったコレステロール摂取試験の結果,
コレステロールを多く含む食品を摂食すると血中濃度が急上昇したからというものなのだが
実はその研究結果が発表されてすぐあとに別の研究によって
肉食動物では摂食によるコレステロールは適切に代謝され,
草食動物の場合にはコレステロールの摂取が考えられていなかったために血中に溢れてしまうということだった。
もちろん,コレステロールの血中濃度が高くなると既に常識になっているように動脈硬化などを起こすのだが。
しかしその原因と言うとコレステロールの摂食とはまったく別のところにあるというのが事実なのである。

要点
1:コレステロールの血中濃度が高いと生命にとって危険である
2:コレステロールの摂取とその血中濃度には関連性が薄い(大量摂取でない限りはないと言える)
3:別の要因が血中濃度の差異を決める
4:現段階でその最有力はホモシステインだが,これだけでないことも分かっている
304ビタミン774mg:05/02/12 18:22:26 ID:???
高コレステロール血症の真の原因はなんだと思うの?
305ビタミン774mg:05/02/12 18:29:25 ID:???
遺伝病だな。
家族性高コレステロール血症(FH)
306ビタミン774mg:05/02/12 18:49:10 ID:???
>>302
タイトルでググったら出てきた
http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/syk/booklet/booklet.top.html
307ビタミン774mg:05/02/13 13:41:34 ID:???
コレステロールが、悪と言う「刷り込み」は
かなり強力だね。

なにかスカっと、考えを改めさせることは、出来ないものかな。
308ビタミン774mg:05/02/13 20:54:33 ID:???
今までさんざん指導し続けてきた
プライドみたいなものがあるだろうから
医者にとってはウマーじゃないだろうな
309こけもも ◆X.74R6mlYk :05/02/15 18:10:33 ID:2mFtEknv
こんなスレあったんだ
age
310ビタミン774mg:05/02/19 02:17:54 ID:???
>>304
飽和脂肪酸の摂り過ぎ=動物性食品の食べ過ぎ。
311ビタミン774mg:05/02/19 04:33:16 ID:???
高脂血症なら米油はどう?

ただ、米油は37年前のPCB混入事故のせいでそれ以来、業務用以外の
販売が殆どなくなっちゃってるのが残念。米油自体は悪くないのに…。
それでも最近は米油の良さが見直されつつあるようだけど、お年寄りは
敬遠しがちだそうな。刷り込みとかイメージってのは長引くものなんだなぁ。
312ビタミン774mg:05/02/21 21:57:44 ID:???
>>311
米油ならカネミで決まり!
313ビタミン774mg:05/02/22 06:37:29 ID:ksOB3dBv
なるほど。確かに↑こんなのが出てくるんじゃなかなか売れんだろうな。

でも実は今、米油って結構使われてるし知らずに食べてる人も多いんだな。
俺の目の前にも米油を使ったものが置いてある。(゚д゚)ウマー
314ビタミン774mg:05/02/22 11:36:25 ID:???
米油はカネミ
Q10はカネカ
315ビタミン774mg:05/02/22 13:53:46 ID:???
あんなカネカのような、プラスチックパイプとか
合成繊維を作っている会社が、チーズとかマーガリンとか
サプリ作るというのは,なんとも納得しかねるが、
実際食品メーカーは、俺たちの知らないところで
相当カネカ製の食材をいろいろ使っているらしい。

ああ気持ち悪い。
316ビタミン774mg:05/02/22 15:43:03 ID:A4VoU5nZ
ここではごま油なんかはどういう位置付けですか?
炒ってない方のやつです。
317ビタミン774mg:05/02/22 16:15:15 ID:???
-2くらい。
オリーブオイルが0としてね。
318ビタミン774mg:05/02/22 16:17:31 ID:ksOB3dBv
>>314
米油でトップはボーソー油脂でしょ。
次にJ‐オイルミルズとか…。
319ビタミン774mg:05/03/02 14:00:56 ID:V/ITwH5f
マカダミアナッツオイルが最強だよ

マジお勧め
320ビタミン774mg:05/03/02 23:50:49 ID:???
>>319
( ´,_ゝ`)プッ
321ビタミン774mg:05/03/03 12:10:37 ID:yYtSC8s3
オリーブ油、しそ油を使ったらウマー
322ビタミン774mg:05/03/03 18:20:53 ID:BKEN25f5
【食べるプラスチック】マーガリンは有毒らしい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109816381/
323ビタミン774mg:05/03/03 21:41:40 ID:TQgTz4Qo
最近はマヨネーズって低コレステロールとかヘルシーなのがたくさんでてますよね。

バターはそういうのはないのかな?
324ビタミン774mg:05/03/03 22:35:18 ID:???
>>323
( ´,_ゝ`)プッ
325ビタミン774mg:05/03/03 23:31:09 ID:???
>>323
Eger Extra Virgin Olive Oil Spread
http://www.volei.co.jp/about/first.html
326ビタミン774mg:05/03/05 03:17:08 ID:???
サラダ油が常温で固まらないなら冷やせばいいじゃない。
327ビタミン774mg:05/03/05 15:20:25 ID:???
サラダ油やキャノーラオイルって固まらないでしょ。
固まるのはオリーブオイルとω3が特別に多い一部の油脂くらい。
328top:05/03/05 23:32:11 ID:2Nu4LqF3
亜麻仁油も良いですね。
329ビタミン774mg:05/03/06 03:00:39 ID:???
固まらないなら固まるまで冷やせばいいじゃない
330ビタミン774mg:05/03/06 03:07:29 ID:T+RXNnQL
ラードって何でだめなんだっけ?
植物性じゃなくて馬などの背油でしょ?
331ビタミン774mg:05/03/06 11:04:31 ID:???
飽和脂肪酸ばかりだから。
332ビタミン774mg:05/03/06 14:07:00 ID:???
>>330
ラードって言ったら豚だろ
333ビタミン774mg:05/03/06 22:43:56 ID:???
オメガ3が多いと冷やしても固まらないよ。

飽和やオレインばっかりだと冷蔵庫でも固まったと思う。
キャノーラみたいにリノールやオメガ3があると固まりにくくなる。
334ビタミン774mg:05/03/06 23:35:00 ID:???
オメガ3が固まりにくいならオメガ3が固まるまで冷やせばいいじゃない
335ビタミン774mg:05/03/06 23:58:38 ID:???
固まらぬのなら、(酸化で)固まるまで待とう脂肪酸
336ビタミン774mg:05/03/07 01:10:24 ID:???
油が凍ったのと(オリーブ:5℃くらい。シソ、アマニ:−30℃くらい?)、
プラスチックみたいな重合を一緒にすんなクマー

シソ油が重合すると、赤い透明なゼリー情になるんだクマー
337ビタミン774mg:05/03/08 06:21:26 ID:nJq44beL
ごま油は風味付けに欠かせないんだよなぁー。
338ビタミン774mg:05/03/08 21:19:37 ID:???
>>337
味を誤魔化すのに欠かせないんちゃう?
339ビタミン774mg:05/03/10 03:41:44 ID:???
>>338 ? と、いうと?  ごまの風味美味しいけど
340ビタミン774mg:05/03/10 12:01:24 ID:???
ごまかす の語源ってそういうことだったのね
341ビタミン774mg:05/03/10 14:56:56 ID:???
黙れちんかす
342ビタミン774mg:05/03/10 18:43:13 ID:???
バールのようなもので
        ┓
        ┃
        ┃
    _, ,_  ∩
  (* ‘д‘)彡 ガッ!!
┗━━⊂彡 ☆))Д >⌒゚ >>340

343ビタミン774mg:05/03/10 19:02:04 ID:???
ごまかすの語源は胡麻菓子だよ。

見た目は美味そうだけど、そんなに美味くなかったので、
味をいわゆる誤魔化しているとか、いうことになったらしいよ。
344ビタミン774mg:05/03/10 22:31:10 ID:???
>>341
まーくんのチンカスは美味しいよ、っていつもママが言ってるよ
345ビタミン774mg:05/03/11 04:33:10 ID:BJJWC5gr
ごま油は中華スープやタレに落とすの最高。
美味しいって健康に大切かも。香りの面で有効だな。
適度な量ってあるけど。
346ビタミン774mg:05/03/18 07:58:49 ID:O0Xg4vKv
賞味期限切れのサラダ油1本(でかいの)の捨て方で悩んでます。
固めて系は無理っしょ・・・。
熱っしないとだめだし。
石鹸再利用もする気無いのでどなたか良い捨て方を教えてください。
347ビタミン774mg:05/03/18 07:59:39 ID:???
誤爆です!申し訳ない。
348ビタミン774mg:05/03/18 12:38:48 ID:???
1リットル、480円の エキスラバージンのオリーブオイル買ってきました。

これで体質改善するぞーっっ。

つまんないリノール酸とか
トランス脂肪酸とか、でていけーっ。
349ビタミン774mg:05/03/18 23:56:52 ID:???
>>348
安物だね、自分が買ってるのは500mlで2000円くらいの奴だから8分の1の値段だね。
350ビタミン774mg:05/03/19 09:10:42 ID:???
>>349
高ければいいのか?

詰まらぬ価値観だなpu
351ビタミン774mg:05/03/19 11:37:23 ID:???
激安で輸入されるオリーブオイルは品質が悪くて本国で使われない物と言われるが。
まあ詰まらんな。
352ビタミン774mg:05/03/19 12:52:26 ID:???
そう言うことは有るだろうな。
でも500ミリで2000円は高すぎ。
ブランド志向やステイタスに固執する人用だな。
まあ風味とか、それなりにいいんだろうけどね。


この場合の品質というのは、体の質を改善する効力と
言う面からは、遜色ないものが多いから、
1g480円で売っていれば、それで充分。
353349:05/03/20 01:17:42 ID:???
>>352
まあ自分の場合は舌で本物かどうか判定できないからブランド名とかに頼ってるだけ...
ブランド品は風味やフレッシュなジューシー感から品質の良さが伝わるけど、
そうじゃないものは良く判らん。
354ビタミン774mg:05/03/20 23:13:29 ID:???
>>351
そういうことは無いはずですがね。

もちろん素晴らしい芳香や味をもった優れたオリーブオイルが高価であることは事実だが、
安い物であっても、「エキストラバージン」という名前を付けている以上、
国際オリーブオイル協会の定めた基準を満たしているはずです。

ちなみにバージンオリーブオイルには、

エキストラバージン
オーディナリバージン
ランパンテバージン

の三種類があり、イタリアスペインなどの国々では食用には一般にエキストラバージンの他、オーディナリバージンも
広く流通しています。日本ではオーディナリバージンの輸入が日本の法律上出来ないため、エキストラバージンのみが
輸入されています。(なお、ランパンテは食用には不向きで、精製に回されます)

つまり、地中海諸国の人々は日本で流通しているよりも劣った品質のオリーブ油も食用に使っているわけです。
なにしろ彼らはありとあらゆる用途にオリーブ油を使い、逆にいわゆるサラダ油などは殆ど使わないので、
芳しいオイルも、そうでないオイルも、用途によって使い分けているわけです。
355ビタミン774mg:05/03/21 01:21:52 ID:???
http://shizuoka.ais4u.jp/fraia/hou.html
これか?
これは単なる酸化度による区分であってそれは必ずしも品質とイコールではないと思うが。
オイルと言っても100%の脂質ではないし脂質自体が100%オレイン酸トリグリセリドではないし、
その脂肪の酸化状態にしても単なる価数で数値化はできないはず。
要するに一つの尺度に過ぎないのでは?
俺はむしろ酸化度には現れない部分のほうが遥かに重要だと思う。
なぜなら調理法で酸化度は簡単に変わるがそれ以外の要素は変わりえないか変わりにくいから。
356ビタミン774mg:2005/03/21(月) 13:23:12 ID:???
355のはイタリアの話だが、
他の国製のも準拠しているとしていいのか?

354のはイタリアといわず「国際オリーブ油協会」といってるが、
そう言う違いなのか?

ちなみに1g480円のはチュニジア製だったよ。
357ビタミン774mg:2005/03/21(月) 16:59:50 ID:???
http://www.fgo.jp/~ikodogen/pageeoetc.htm
ここの一番下に脂質の品質測定法があるけど、大体では上から順にコストの掛からない測定法になっているようだね。
コスト面でほとんどの場合に脂質の評価は酸価によって行われていると思われ。
358ビタミン774mg:2005/03/21(月) 19:54:30 ID:???
>>356
イタリアだけだよ
359ビタミン774mg:2005/03/22(火) 19:24:26 ID:???
つまりイタリア以外のオリーブ油は
いいかげんだという事ですね。
360ビタミン774mg:2005/03/22(火) 23:44:02 ID:???
>>359
そう。
361ビタミン774mg:2005/03/22(火) 23:45:05 ID:???
他の国のでもブランドが確立されたものは高品質な可能性が高い。
リスクはあるけど、値段と品質を考慮するとスペイン産のはコストパフォーマンスが高い。
自分の場合は、イタリアかスペイン以外は買わないよ。
そして最後の決め手は自分の舌....
362ビタミン774mg:2005/03/23(水) 12:41:31 ID:???
輸出側はわかったけど
日本、つまり受け入れ側はどうなのよ。

イタリアでは食用に不適・・なんてのでも、
輸出側がOKなら
受け入れちゃうわけ?
363ビタミン774mg:2005/03/23(水) 13:34:43 ID:???
>362
当然。アメリカ・中国からの輸入物にもそういうものがあるな。
まあ日本のために国内生産物を買ってあげような。
364ビタミン774mg:2005/03/24(木) 06:26:45 ID:???
チュニジアも国際オリーブ油協会に加盟しているから問題ない。
用語の基準はイタリアと全く同じ。

なお、基準は酸度だけでなく、精製の有無、官能検査なども含めたもの。

>>358,360
はデタラメを言わないように。
365ビタミン774mg:2005/03/24(木) 23:47:10 ID:???
>364
その検査基準についてどこかに載ってます?
366ビタミン774mg:2005/03/25(金) 21:06:45 ID:kkYBzqLX
>>362
国際オリーブオイル協会(Internatinal Olive Oil Council)
http://www.internationaloliveoil.org/introduccion.asp

オリーブオイルの品質基準は、
http://www.internationaloliveoil.org/downloads/NORMAEN1.pdf
に詳しく定められている。
基準は、1995年以前は現行よりも甘く、エキストラバージンも単にコールドプレスされた
酸度1%以下のオイルを意味していたが、現在では、風味や芳香も含めたものに改められている。

IOOC加盟各国はこの基準に従って製造・分類・命名している。

また、
http://www.oliveoilsource.com/definitions.htm
のサイトや
http://www.psimports.net/CulinaryTour/OliveOil.html
も判りやすいだろう。

なお、アメリカはIOOCに加盟していないので、精製オリーブ油を「ライト」などと称して販売している会社もある。
(イタリアの大手だったりするw)


367ビタミン774mg:2005/03/25(金) 21:07:19 ID:???
×>>362
>>365
368ビタミン774mg:2005/03/25(金) 21:10:34 ID:???
なお、食用に適さないオリーブオイルは、
精製して化粧用や薬用に用いられる。

なぜか、そうなると価格が最高級食用エキストラバージンオイルよるも高くなることが多いw
369ビタミン774mg:2005/03/26(土) 11:37:02 ID:???
精製工程のコストが高ければ仕方ないさ。
370ビタミン774mg:2005/03/26(土) 14:08:35 ID:???
>>369
同じ精製オリーブ油でも食用は激安、化粧用はバカ高なんだよ

それに精製はコスト高でもなんでもない。国産サラダ油の価格をみれば精製油がいかに安いか分かるだろ?

371ビタミン774mg:2005/03/26(土) 14:30:22 ID:???
まて国産油の事は、論外として話題するな。
あれは消費者のことを考えない有毒物残存油だ。

1g198円でどうして食用油ができる。

体積比原料より安い特売油になるという
実態を考えてみてくれ。

372ビタミン774mg:2005/03/26(土) 15:04:30 ID:???
アメリカでもサラダ油は激安だよ
373ビタミン774mg:2005/04/03(日) 20:52:20 ID:???
>>370
同じ精製?
そうかい?
374ビタミン774mg:2005/04/05(火) 20:56:01 ID:???
>>373
食用の方が当然厳格な取扱基準に基づくことになるね。
化粧用はもっといい加減でいい。口に入れないから。
375ビタミン774mg:2005/04/06(水) 00:38:14 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
376ビタミン774mg:2005/04/07(木) 01:32:45 ID:???
>>375
どうしたの?
377ビタミン774mg:2005/04/07(木) 12:53:24 ID:???
>>376

きっと、化粧品の基準が甘いということに,
そんなあほなと思っているんだよ。
378ビタミン774mg:2005/04/11(月) 19:42:33 ID:???
サラダ油はやめたほういいよね?
煮物とかも普通にオリーブオイル使ってるけど味に支障はないし
379ビタミン774mg:2005/04/11(月) 22:49:14 ID:???
>>378 すごく濃い味付けなんでしょうね・・。
380ビタミン774mg:2005/04/12(火) 05:31:32 ID:???
どーして濃いってなるの?
381ビタミン774mg:2005/04/12(火) 06:41:46 ID:???
何でだろうな?オリーブオイルにもいろいろあるのに。

それはともかく、日本人なら米油使ってみれ。
ぬか臭いのかと思ったら全然違った。
サラダにもそのまま使えるくらいさっぱりしてた。
382ビタミン774mg:2005/04/12(火) 14:01:40 ID:???
>>381
米油も製法はサラダ油と同じでしょ?

383ビタミン774mg:2005/04/12(火) 14:07:11 ID:NEk0hRLc
いろいろあってもオリーブオイルは独特の風味がある。
和食の煮物に使ってるとしたら関東風のものすごく濃い味かな?
384ビタミン774mg:2005/04/12(火) 14:10:18 ID:???
関東風はものすごく濃い味付けではありません。
385ビタミン774mg:2005/04/12(火) 14:15:18 ID:???
>383
確かに色は濃いしソバの汁も飲めないけどね。でも料理によって変わる。
関東は東北から来てる人が多いから相対的に塩分は高いらしいね。
386ビタミン774mg:2005/04/12(火) 14:20:31 ID:???
サラダ油と同じ製法の油は嫌だな

387ビタミン774mg:2005/04/12(火) 14:25:50 ID:???
サラダ油と同じ製法にしたらオリーブ油もほぼ無色無臭のサラサラオイルになるよ

388ビタミン774mg:2005/04/12(火) 22:13:53 ID:???
薄口しょうゆの方が塩分が高いことが多い。
389ビタミン774mg:2005/04/12(火) 23:01:50 ID:???
米油はカネミ
390ビタミン774mg:2005/04/12(火) 23:26:39 ID:???
サラダ油の製法のどこが問題なのか良く分からんとです('A`)
391ビタミン774mg:2005/04/12(火) 23:28:40 ID:???
あとサラダ油と一口に言うけど何のサラダ油なのかも良く分からんとです。('A`)
392ビタミン774mg:2005/04/13(水) 13:23:46 ID:???
日本の油は、絞ってるんじゃなく
有害な溶剤で材料から分離させてるんだよ。

でその有害な溶剤を抜くために高温処理や、
薬剤処理を何度も繰り返して
油そのものを変性させたり、
かわりの有毒なものを
うんでしまったりする。

またそれだけ処理しても薬や溶剤成分の
完全除去は難しく、結果として日本の油は有害成分が
いろいろ溶け込んだ、危険なものになっているって事なんだよ。
393ビタミン774mg:2005/04/13(水) 16:19:14 ID:???
>>392
それは日本の油すべてに言えることなの?
それとも特定の油に限ったことなの?
特定の油に限ったことならどこの油なの?
そこらへんがはっきりしないんでどこまで信じて良いのやら悪いのやら
394ビタミン774mg:2005/04/13(水) 21:40:10 ID:l+5+RiT7
>>393
サラダ油の一般的製法
◆圧搾・抽出工程
菜種油(キャノーラ油)やコーン油の場合:
圧搾してまず一番搾り油を取り出します。残りの絞りかすにはまだまだ油が含まれているので、
これをノルマルヘキサンという有機溶剤を使用してさらに油分を抽出します。これが二番絞り油になります。

大豆油の場合:
大豆そのものに含まれる油分は菜種に比較して少ないので、圧搾しても油はわずかしか取れません。
そのため、大豆油の場合は一番搾りはなく、全て有機溶剤による抽出によることになります。

◆精製工程
一番搾り、二番絞りを混ぜた物から溶剤を取り除き、遠心分離器でガム質等を取り除き、
さらにこれに水酸化ナトリウムを加えて脱酸し、白土を加えて脱色し、さらに冷却して脱蝋し、
水蒸気で脱臭します。

なお、この説明が中立的で客観的であることは、
日本植物油協会「植物油の製造法」
ttp://www.oil.or.jp/siryou/kiso01_05.html
日清オイリオの下記説明
ttp://www.nisshin-oillio.com/q_a/2_q1.shtml
等を確かめれば分かると思います。

なお、この圧搾・抽出工程や精製工程は日本独自の物ではなく、菜種油、コーン油、大豆油といった
いわゆるサラダ油の製法としては世界共通です。
しかし、小規模な高級ブランドオイルとしては、菜種油などについては有機溶剤抽出をしない、
圧搾法のみによる油を精製した高級菜種油も製造販売されております。

一方オリーブ油の場合、有機溶剤による抽出を行った物は「オリーブオイル」と称してはならず、
「オリーブポマスオイル」と称しなければならないことが国際オリーブ油協会によって定められています。
そのため、「オリーブオイル」という名前の付いた製品においては、有機溶剤による抽出は行われていないことになります。
395394:2005/04/13(水) 21:51:35 ID:???
日本の食用油メーカーで、有機溶剤によらず圧搾法のみを用いた菜種油の製造をしているのは、
鹿北製油ttp://www3.synapse.ne.jp/kahokuseiyu/
等、いくつかあります。

ゴマ油や椿油の場合、菜種油同様もともと圧搾法でかなり油分が絞り取れるため、
有機溶剤抽出をしないで製造しているメーカーもかなり多いようです。
396ビタミン774mg:2005/04/14(木) 02:02:59 ID:LmwhG+/N
>>394-395
乙華麗
397ビタミン774mg:2005/04/14(木) 03:22:21 ID:???
エゴマ油 ?臭くて使えなかった すぐ捨てた
250ミリで1500円もったいねー
398ビタミン774mg:2005/04/14(木) 03:29:00 ID:???
>>394-395みたいに書けばいいのに、>>392みたいに書く
極論バカがいるから話がややこしくなるんだな。
399ビタミン774mg:2005/04/14(木) 09:25:05 ID:cE9R+IMu
394さん 知識をありがとう。勉強になりました。
400ビタミン774mg:2005/04/14(木) 13:30:00 ID:???
>>398

極論に読めるだろうが、確かに一部にそうではない油もあるだろうが、
実際スーパーなど大量販売され消費されているものは、
溶剤抽出のものが殆どだよ。比率から言えば限りなく日本の油は全部と
言い切れるのに近いよ。

消費者も2種類並んでいたら溶剤の方をとる。
なぜなら>394のような事を、もっと公表し広めないために、
それらの有害性、実際を知らないからだ。

ちゃんと教えて、そして二つ並べて、どちらかを
選ばせるなら判るが、そうしないから問題なんだ。
401ビタミン774mg:2005/04/14(木) 14:45:54 ID:???
勇気溶剤クソだね

もうずーーーーっと何の料理でもオリーブオイル一本にしようっと
ところでゴマ油も勇気用材なの?
402ビタミン774mg:2005/04/14(木) 18:28:56 ID:???
>>401
ゴマはそれ自体に多量の油を含むので、有機溶剤抽出をする必要がないので、
圧搾法のみによるものが殆どではないかと思われる。

403ビタミン774mg:2005/04/15(金) 00:29:57 ID:???
マカダミアナッツオイルやアーモンドオイル、グレープシードオイルなどのオイルも、
大抵は溶剤抽出は行っていないよ。
404ビタミン774mg:2005/04/15(金) 01:03:13 ID:PypV2Bf3
>>403
現在、食品に使用する(されている)食用油を
全て圧搾法で作られた物にするのは、
個人レベルでは不可能かもしれないね・・・
405ビタミン774mg:2005/04/15(金) 03:21:45 ID:???
>>400
極論厨乙。
つーかさ、広めたけりゃ極論で煽っても逆効果って気付けよ。
406ビタミン774mg:2005/04/15(金) 12:50:01 ID:???
>>405
とも限らないのよね。

少なくとも>392の極論?のおかげで
疑問が出て、妥当な情報も掲載され話題が広がったんだから。


>403
そんな油をスーパーで安売りやって
おばちゃんが買ってるの見た事無いよ。

また「日本の食用油メーカーで、有機溶剤によらず
圧搾法のみを用いた菜種油の製造をしているのは、
鹿北製油ttp://www3.synapse.ne.jp/kahokuseiyu/ 等、いくつかあります」

・・・のも事実だろう。

それもスーパーとか大量販売店では、主力商品として
見た事無いよ。

だから実質、比率として「日本の油は全部」・・・に
非常に近いのが実際なんだよ。
407ビタミン774mg:2005/04/15(金) 16:18:51 ID:???
>>404
自分で調理する際に利用する油を、
すべて圧搾法による物にするのは決して不可能ではないよ。
外食したり加工食品を摂ったりすることもあるから、
口に入れる油分から有機溶剤抽出オイルを100%排除するというのは絶望的だけど。

高品質な菜種油や胡麻油を主体にして、
オリーブ油やナッツオイルなども交えればよいのでは。

外国製の場合、cold pressedとか、expeller pressedとか表示されたものを買うべし。

408ビタミン774mg:2005/04/15(金) 17:01:21 ID:???
>392は極論でもなんでもないと思うが。
409ビタミン774mg:2005/04/15(金) 22:20:09 ID:???
油に残留する程度の量の有機溶剤がどう有害なのか、資料が欲しいね。
さすがに揚げ物とかに使う油の中にざぶざぶ入ってはいないだろう(推測)
もし沢山入っているなら、強力な排気装置がないと揚げ物するたびに爆発するだろう。
第一、ヘキサンみたいな揮発性の高い溶媒がたくさん入っていれば、そのにおいに気づくさ。
メタンやブタンの親戚だけど、ヘキサンには独特の匂いがある。
食用油脂の中には、30mg/L以下の濃度、という基準がある。

ノルマルヘキサンは極めて単純な構造。別に塩素やフッ素が構造に入っている訳ではない。
その構造からは有害性は考えにくいな。
大量に曝露されれば、皮膚、粘膜の爛れを招くだろうと考えられるが、皮膚や粘膜を化学反応で
焼くのではなく、物を溶かす能力の関係で細胞を物理化学的に壊してしまうことによる。
1回の食餌で摂るドレッシングや揚げ物の中に入っている油は適当に推測して10g前後だろう。
これに30mg/L以下の濃度で入っていても、爛れを起こすのは無理。

多発性神経炎による末梢神経障害も指摘されているが、どうも労働環境基準の方ばかりで
食餌による有害性は、はっきり判らなかった。
労働環境基準の方は大気中に揮発したヘキサンによる神経障害ね。多分肝臓でヘキサンが
2,5-ヘキサジオンに代謝されて、これが神経障害を起こすんだったと思う。

話を戻して、ヘキサンの沸点は69℃程度。精製工程でヘキサン処理より下流にある水蒸気蒸留
(減圧しながら水蒸気を吹き込み、揮発しにくいものを蒸留除去する工程)で完全と言っていいほど
飛んでしまうのだが。
しかも、ヘキサンは揮発性で、水みたいに分子同士が水素結合もしていない。
蒸留操作をするなら速やかに留去されるね。

ヘキサンを槍玉に挙げるくらいだったら、変質した脂肪酸を追及するほうがお利口だと思うんだけど。
410ビタミン774mg:2005/04/16(土) 00:34:00 ID:???
何かあぶら会社の人がまぎれてからウザクなったねこのスレ

で油は一番何がいいの
411ビタミン774mg:2005/04/16(土) 00:34:31 ID:???
自分はオリーブオイルとゴマ油のみ台所にある
サラダ油なぞ論外
412ビタミン774mg:2005/04/16(土) 00:37:27 ID:???
>>410
マカダミアナッツオイル
413ビタミン774mg:2005/04/16(土) 01:01:49 ID:???
そんなの市販されてないんだからマジメに答えてよー
414ビタミン774mg:2005/04/16(土) 01:08:01 ID:???
415ビタミン774mg:2005/04/16(土) 01:11:07 ID:???
ちなみにマカダミアナッツオイルは、人間の皮脂と成分が最もよく似ていることで有名。

だから、食用油としての他、化粧用としても絶大な人気がある。
で、iHerbでも、食用兼化粧用のマカダミアナッツオイルを売っていたりする。
http://store.yahoo.com/iherb/macanutoil.html
http://store.yahoo.com/iherb/macnutoil.html
416禿板での研究成果:2005/04/16(土) 01:15:43 ID:???
735 名前: どれがいいんだ?! 投稿日: 04/12/11 22:01:47
まず、人間の皮脂の組成を研究したいと思ってます。
http://www.live-science.com/honkan/theory/alkali01.html
によると、トリグリセリド(中性油)32.5%、遊離脂肪酸30.0%、ステロール類7.5%、
脂肪族アルコールの脂肪酸エステル15.0%、スクワレン5.0%、脂肪族炭化水素7.5%です。
http://www.shiseido.co.jp/garden/html/eve04042.htm
によると、トリグリセリド・ジグリセリド44%、ワックスエステル26%、飽和脂肪酸13%、
不飽和脂肪酸5%、スクワラン13%です。
http://www.geocities.jp/kb_otaku/SUB/kansou_hada.htm
によると、トリグリセライド25%、遊離不飽和脂肪酸25%、遊離飽和脂肪酸20%、炭化水素15%、
脂肪酸エステル10%、コレステロール5%です。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/savon6.html
によると、表皮内脂質としては、
遊離脂肪酸5%、脂肪酸エステル(油脂)50%、ロウエステル(ロウ)20%、ステロールエステル4%、スクワレン10%、
その他の炭化水素5%、コレステロール2%、未同定物質4%、
皮膚表面脂質としては、遊離脂肪酸25%、脂肪酸エステル35%、ロウエステル20%、ステロールエステル3%、
スクワレン5%、その他の炭化水素2%、コレステロール1.5%、未同定物質8.5%、
となっています。
417禿板での研究成果:2005/04/16(土) 01:16:47 ID:???
736 名前: どれがいいんだ?! 投稿日: 04/12/11 22:37:40
さらに、皮脂組成のうち、脂肪酸の構成を見てみます。
http://www3.kcn.ne.jp/~yamane-p/cocoro-you/chickenoil.htm
http://www.hiairis.co.jp/minkoiltokucho.htm
http://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/savon6.html
http://www.ne.jp/asahi/madamshabada/obasan-kan/text/labo/newlabo/recipe/cream/selectoil/oilselect3.html
といった所に情報がありますが、一番上は、鶏の油(チキンオイル?)に近いといい、
二番目はミンクオイルに近いといっています。

ちなみに、オイルの組成については、
http://www.ne.jp/asahi/madamshabada/obasan-kan/text/labo/newlabo/recipe/cream/selectoil/oilkou.html
がわかりやすいと思います。パルミトレイン酸の含有率が多いのが人間の皮脂に近いと言えそうで、
その点ではヘーゼルナッツ油やマカダミアナッツ油がいいですね。馬油もよさそうです。

737 名前: どれがいいんだ?! 投稿日: 04/12/11 22:49:50
ちなみに、エミューオイルの脂肪酸組成は
http://www.emuhealthproducts.com/emuoil.html
でわかる。

738 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/11 22:54:51
また、馬油の脂肪酸組成は、
http://www.yakushido.com/keisaisi/aroma.htm
でわかる。

739 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/11 23:15:02
ちなみに、ミンクオイル代替油としても評価されているマカダミアナッツオイルは
http://www.macnuts.org/foodpage.htm
で組成がわかる。
418禿板での研究成果:2005/04/16(土) 01:18:37 ID:???
740 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/11 23:28:34
ミンクオイルの組成について詳細なサイトが見つかった。
http://www.todieforsoap.com/mink.htm
である。

741 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/11 23:31:47
この結果について、ホホバオイルはワックスなので除いて、それ以外を比較する。

            馬油   エミュー  チキン ミンク マカダミアナッツ
ミリスチン酸     3.9     0.3     2.4    3.3     0.75
ミリストレイン酸   0.5                 0.7
パルミチン酸    24.5     21     20.3   14.8    6.15
パルミトレイン酸  9.4      3     5.3    17.0    19.11
ステアリン酸    2.7      9     6.6     2.4     1.64
オレイン酸     36.9     47     37.7    46.4    67.14
リノール酸     17.3     17     20.6    14.8     
リノレン酸      2.1      1     8.0      0.5    1.34
エイコセン酸    0.6                          1.74
アラキジン酸                               1.59

743 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/11 23:37:39
さらにこんな資料も見つかった
http://chem.pdx.edu/~wamserc/C336S04/fat.pdf
419禿板での研究成果:2005/04/16(土) 01:20:10 ID:???
744 名前: どれがいいんだ?! 投稿日: 04/12/11 23:57:54
ちなみに、飽和脂肪酸:ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキジン酸など

脂肪酸については、
http://www10.plala.or.jp/PoroporoLand/chemistry/fattyacid.html
を参照されると良いと思います。

ということで、以上研究おわり。

個人的には、馬油の良さを改めて認識しました。
また、エミューはそれほどでもないような気がします。
だったらチキンオイルでいいじゃないかと。
ミンクオイルは、もしかすると馬油以上にすごいんじゃないかと思います。
マカダミアナッツオイルも同じようによさそうです。

745 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/12 00:19:24
ただし、ミンクオイル(固形の皮革製品用ではなく、液体のコスメティック用のものです)は、
馬油よりもさらに高価なようです。

例えば、
http://www.hiairis.co.jp/minkoil.htm
これなんか、なんと30mlで10000円です!
http://www.yakushido.com/syouhin/syouhin_heir.htm
これは15mlで4000円

馬油と比べると、10倍近い価格設定です。

海外のサイトを見ても、50mlで実売62ドル程度するようです。
http://www.sesbellot.com/flash/catalogues_minkoil.htm
↑しかしこのミンクオイル良さそうですね。
420禿板での研究成果:2005/04/16(土) 01:21:38 ID:???
747 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/12 19:45:06
>>741
だれがどう見てもマカダミアナッツオイルが最高じゃん。

しかもミンクと違って全然安いし、馬油と違って酸化しにくいし。

750 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/14 00:43:16
つーかマカダミアナッツオイル、何でこんな有能なのに今まで話題にすら上らなかったの?
これでオイルクレンジングしてるやつなんて聞いたことないし・・・・
合わない人が多いとか?

751 名前: どれがいいんだ?! 投稿日: 04/12/14 00:51:08
>>747
客観的に見ると、そうだね。
でも馬油には“実績”がある。マカダミアナッツオイルは
ハゲズラ板ではこれまで殆ど話題にすら上っていない。

>>748
ども。

>>749
スクワランも確かに皮脂の成分の一つですね。
今後の研究課題にしましょう。

>>750
やはりkeio氏やfafの影響でハゲズラ板では
長らく馬油が定番だったためでしょう。
同じ2ちゃんねるでも化粧板などでは
マカダミアナッツオイルは馬油と並んで定番のようです。
さらさらで浸透性が高いといったカキコが目立ちます。

752 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 04/12/14 01:02:53
酸化しやすいとか

753 名前: どれがいいんだ?! 投稿日: 04/12/14 01:17:22
>>752
酸化しやすいのはむしろ馬油なんですよ。

薬師堂のHPにも、馬油の数少ない欠点として
酸化しやすいことが挙げられています。
754 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 04/12/14 22:44:55
てーか、オリーブオイルが一番良いと思うぞ。
入手しやすいし、ちゃんと効果がでてる。

755 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/12/14 23:25:30
>>754
そうか?

エキストラバージンのオリーブオイルはべとつくので使いにくい。
かといって精製したのは使いたくない。化粧用なんかもってのほか。

それに皮膚への浸透性という点でも、馬油、マカダミアナッツオイルに比べると
かなり劣ると思われる。
421ビタミン774mg:2005/04/16(土) 02:42:17 ID:???
>>410>>412みたいに自分で考えられないバカがまぎれてからウザくなったねこのスレ
422ビタミン774mg:2005/04/16(土) 04:27:08 ID:???
私はクレンジングもエクストラバージンオイル食用ので落としてます
すこぶる好調

みんなには悪いけどどんどん汚肌になってください・・って感じwww



423409:2005/04/16(土) 08:00:21 ID:???
自分で調べようとしないと根拠のない有害性を刷り込まれて、
食い物にされるおそれがあるよ。

油会社の人間でなくともあれくらいは調べがつく。
自分がそうだ。
424ビタミン774mg:2005/04/16(土) 11:10:58 ID:PYQApSmW
AよりBの方が有害だからAの有害性は問題にならないなどと
訳の分からない論理を展開する馬鹿が>>409に居ますなぁ。
2chにはこの論理展開する馬鹿が沢山いるからレベルが低い、便所の落書きと言われる。
425ビタミン774mg:2005/04/16(土) 13:06:01 ID:???
というか業者の程度の低い責任逃れだろ。

「なに言ってんだ、このくらいの毒。
 今までどおり、なにも知らんと、食ってりゃいいんだよ、ばか。」

って事だろ。

あーやたやだ。
426ビタミン774mg:2005/04/16(土) 13:28:15 ID:???
業者の必死さが笑えるね。
427ビタミン774mg:2005/04/17(日) 07:48:13 ID:???
今情報社会でパン人もいろいろモノ知ってるから
あぶら会社もそりゃ必死になるわなー
428ビタミン774mg:2005/04/17(日) 09:38:41 ID:???
後になって、危険だとわかっても
体壊してつらいめにあうのは、自分。

業者が非を認めて(ほとんどあり得ないが)
いくら賠償金を貰っても、失われた健康を取り戻すことはできない。
429ビタミン774mg:2005/04/17(日) 20:15:49 ID:???
>>424
Aはヘキサン、Bは変質脂肪酸?
Aは精製により除去され、有害性を示すほど残留できない、と言っているわけ。
Bはいかなる精製操作でも除けるものではないし、有害だということを示す根拠もある。
未精製のエクストラバージンを勧めるなら、変質脂肪酸を根拠に使うほうが戦略的には
正解と言う意味での忠告のつもりだったんだが…。
無い袖振る気かい?

>>427
一般人の知識は断片的。
知識があるのは良いことだと思うけど、知識は使いこなしてこそ。
他人に言われたことと、手持ちの知識を照合するだけでは判断を誤らされる可能性がある。
ヘキサンの有害性の喧伝にだけ目を奪われて、量がどれくらいからヤバイのか考えが
行かないのは良くないかな。
情報化だからこそ、どれがまともな情報か自分で判定しなくてはならない。
無論俺のいうことも疑われなくてはならないね。
430ビタミン774mg:2005/04/17(日) 20:41:41 ID:???
>>429
変質というか、トランス脂肪酸とかですね。
431ビタミン774mg:2005/04/18(月) 03:09:31 ID:???
>>427
いろいろモノ知る機会は増えたけど、
玉石混交な情報を取捨選択できてるかって言うと…
432ビタミン774mg:2005/04/18(月) 19:07:24 ID:???
英語やドイツ語で調べればいい。
総ての言語で同意見ならたぶん正しいだろうし、そこまでで充分。
433ビタミン774mg:2005/04/18(月) 19:30:34 ID:???
それやられると,日本企業は、苦しいだろうねぇ。

インターネットの時代と言いつつ
言語の障壁で鎖国やってんのに ww
434ビタミン774mg:2005/04/20(水) 12:53:32 ID:???
>394で出た、「オリーブポマスオイル」を近所のスーパーが
1リットル398円でうりだした。

ここを読まなかったら、安いと思って買ってしまってただろう。
現に何にも知らんおばはんはどんどん買っている。

サイトによっては「食用油ではない」と断言している
あの糞オリーブ油を・・。

このスレは役に立つ。
435ビタミン774mg:2005/04/20(水) 13:05:29 ID:???
>オリーブポマスオイル
まあ、石鹸作りが趣味のおばさん達が
喜んで買ってるという可能性もないわけではないが…
436ビタミン774mg:2005/04/20(水) 20:23:40 ID:???
洗濯洗剤という可能性もあるわな
437ビタミン774mg:2005/04/21(木) 13:06:43 ID:???
オリーブオイルの石鹸つくりなんか
中々固まらんから、水酸化入れてから
12時間ぐらい、かきまわさんといかんし
出来た石鹸も、堅すぎて泡もたたんし、いいこと何ないような。


手作り石鹸なら、やっぱり牛脂でしょ。
438ビタミン774mg:2005/04/29(金) 22:45:27 ID:???
ホホバオイルの成分構成を教えていただけないでしょうか?
ビタミンEが含まれていて、抗酸化作用があるってことらしいですが
どのくらい効果があるのか、そのあたりも含めて教えてください。
よろしくお願いします。
439ビタミン774mg:2005/05/30(月) 08:55:55 ID:qTfEmFzj
NHK見ろいますぐ!
440ビタミン774mg:2005/06/13(月) 20:37:26 ID:???
コピペ

http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/2005/foodinfo-8_2005.pdf
のP34から

トランス脂肪酸の主な摂取源は牛乳及び乳製品で、2番目がマーガリンやショートニング
などの加工の際にできるものを含むビスケットや菓子類である。

トランス脂肪酸の主な摂取源は乳製品である。成人の総トランス脂肪酸摂取量の54%、
子どもの45%が乳製品由来で、反芻動物の肉を含む動物由来製品全てからのトランス脂肪
酸摂取量が総摂取量の60%を占めている。乳製品や牛肉の脂肪の総脂肪酸のうち3〜6%が
トランス脂肪酸であり、羊では若干高い。


ということなのでカルシウムは野菜や藻類、豆類などから摂りましょう。
441ビタミン774mg:2005/06/14(火) 00:50:06 ID:???
>>440
1) プレスリリースhttp://www.afssa.fr/ftp/afssa/basedoc/CP.pdf
Houses-Alfort, April 4, 2005
AFSSA は2005 年4 月4 日、食品中トランス脂肪酸の健康リスクとベネフィットについ
ての報告書とトランス脂肪酸に関する助言を発表した。

5. フランス人はトランス脂肪酸を摂りすぎているか?
フランス人におけるトランス脂肪酸摂取量は総摂取カロリーの1.3%と推定され、心血管
系疾患リスクの増加がある閾値の2%よりは少ない。しかしフランス人の約5%はこの閾値
を超えているとされ、特に12〜14 才の少年の10%が閾値を超えていると推定されている。
米国における平均摂取量は総摂取カロリーの2.5%とされ、ヨーロッパでは国により異なる
が地中海沿岸諸国で低いとされる。


これフランスの統計だから、食生活も全然違うわけだが・・
日本人はトランス脂肪酸を食用油とマーガリン・ショートニング由来で取ってるとおもわれ
442ビタミン774mg:2005/06/17(金) 17:43:31 ID:EbDA8gjO
夕食後は、亜麻仁オイルとボラージオイルを(それぞれスプーン2、1)サプリメントとして
とり、調理はマカダミアンナッツオイルで オイルを使わない時には、マカダミアンナッツを
10粒くらい食う 昼食後もナッツを食う おやつもナッツを食う
信じられないことに体重も体脂肪も落ちてる ナッツを食べ始めて2週間 体脂肪3減!
443ビタミン774mg:2005/06/17(金) 18:25:59 ID:mr5SEEK2
>422はかなりのデブなんだと思われ。
444442:2005/06/18(土) 11:43:11 ID:cbbdMXel
↑その通り! BM?24 体脂肪28
脳梗塞やって油を変えれば体が変わると思った
2週間で500g落ちてゴキゲンです
445ビタミン774mg:2005/06/18(土) 12:03:22 ID:???

まるちだ。スマン。とりあえず燃料になればと。


【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/ 

マーガリンやショートニング、油で揚げたスナック菓子などに含まれている 
「トランス脂肪酸」は、とり過ぎると心臓病を増やす恐れがあるとして、 
2004年1月から米国で食品への表示が義務付けられている。 

ところがさらにもう一つ、気掛かりな研究結果が最近発表された。 
「トランス脂肪酸をたくさんとるお年寄りは、痴呆になりやすい」というものだ。 

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/307383 

これは、米国シカゴ近郊に住む65歳以上の住民8500人を、長期間追跡した 
「CHAP」(Chicago Health and Aging Projects)研究の結果。 
米国神経学会が発行する学術誌、Neurology誌5月11日号で発表された。 

トランス脂肪酸は天然にもわずかに存在するが、私たちが口にするトランス脂肪酸の 
ほとんどは、マーガリンなどのように人工的に作ったものだ。 

植物油は室温では液状だが、これに水素を添加してトランス脂肪酸に変えると、 
バターやラードなどの動物油のように固形になる。 
揚げ物に使う植物油も、精製する過程で高い熱を加えるため、一部はトランス脂肪酸に変化する。 

油脂には「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」があり、飽和脂肪酸は悪玉 
コレステロールを増やすが、不飽和脂肪酸にはそのような作用がない。 
一般には、飽和脂肪酸は悪玉で、不飽和脂肪酸は善玉とされている。 
トランス脂肪酸は善玉とされている不飽和脂肪酸の一種だ。ところが最近になって、 
トランス脂肪酸はまるで飽和脂肪酸のように、悪玉コレステロールを増やすことがわかり、 
健康への悪影響が心配されている。 
446ビタミン774mg:2005/06/18(土) 19:47:19 ID:sUNQOfL5
>>445
釣られてみる

Neurology誌による原論文の要約
http://www.neurology.org/cgi/content/abstract/62/9/1573

飽和脂肪酸も痴呆の原因になるらしい。
バターもマーガリンもよくない、と。

>>322

完全水素添加型のトランスファットフリーマーガリンは?
水素添加は金属汚染のリスクがあるからヤだ、って声もあるけど。
http://www.tfx.org.uk/page136.html

椰子油由来のトランスファットフリーマーガリンは飽和脂肪酸を含むからヤだ、って声もあるし。
http://abclocal.go.com/wabc/news/wabc_032905_transfats.html

どっちにしても常温で固体の「食べるプラスチック」になるけどトランスファットフリーだよ?
447ビタミン774mg:2005/06/28(火) 17:12:35 ID:YtgPKAoQ
からあげする時何の油使ってますか?_
448ビタミン774mg:2005/06/28(火) 19:45:34 ID:???
太白胡麻油
449ビタミン774mg:2005/07/01(金) 00:16:06 ID:???
サラダ油はいいの?
450ビタミン774mg:2005/07/01(金) 02:53:06 ID:???
サラダで食べるなら
451ビタミン774mg:2005/07/01(金) 14:37:19 ID:???
>>449
だめにきまっているだろ。

日本の大量生産油は全部ダメなの。
452ビタミン774mg:2005/07/01(金) 16:44:25 ID:fG3Tx8lR
>>448
におわないですか?
453ビタミン774mg:2005/07/01(金) 21:34:22 ID:???
原材料よりも安い謎のサラダ油でもなければ大丈夫じゃないかね。
454Qちゃん:2005/07/06(水) 06:49:42 ID:???
>>452
色もにおいもないから、たいぱくというのですな。

ゴマをいってから絞ったものが、においの強いものですな。
455Qちゃん:2005/07/06(水) 06:52:07 ID:???
>>451
やはりボーソーの米油ですな。実に、米油ですな。

マーガリンは、あにゅーのものがいいですな。冷蔵庫から、
取り出してすぐにぬれるから、という理由だけですな。

>>453
メガワロスですな。実に、メガワロスですな。
456442:2005/07/06(水) 17:52:45 ID:+J4+RFe4
今日病院での検査結果でコレステロール値だ20〜30落ちてました。
亜麻仁油とボラージ油を摂って1ケ月の採血でしたが。
今夜もマカダミアナッツ油で揚げたもん食うぞ。

>>455
自分も米油しかないと考え使っていましたが、調理後フライパンがギトギトすぎてコレは違うかなとマカダミアに変更。
457Qちゃん:2005/07/06(水) 18:11:18 ID:???
>>456
> 自分も米油しかないと考え使っていましたが、
> 調理後フライパンがギトギトすぎてコレは違うかなとマカダミアに変更。

メガワロスですな。米油は味が濃すぎて、
好むものが少なく、最近はボーソーの物も、売り場に見当たりませんな。w
しかしそれにしても、こんどは、
マカダミアだと、根が張りそうですな。

Qちゃんは、米油の味が大好きですな。コクがあってうまいですな。
安い体ですな。電車や cafe などでもQちゃんのことを、
まんこたちがよく見ていますな。w
458Qちゃん:2005/07/06(水) 18:12:44 ID:???
>>456
> 今日病院での検査結果でコレステロール値だ20〜30落ちてました。

おめ!!ですな。

> 亜麻仁油とボラージ油を摂って1ケ月の採血でしたが。

一度健康体に戻れば、もうちょっとルーズに慣れますな。かなり、
「凝りすぎ」の油脂選択ですな。高めの油脂を購入できる点は、
うらやましいですな。w
459456:2005/07/07(木) 08:56:58 ID:USymnVTK
すんまそん 脳梗塞なもんで
460Qちゃん:2005/07/08(金) 09:14:25 ID:???
>>459
そりゃ大変ですな。しかし、脳梗塞からの、
奇跡の生還は、おめ!!ですな。どうりで油脂に対して、
相当凝っているわけですな。w

油脂の話だけだったらQちゃんとも合いそうですな。
maker 情報等も交換したいですな。w
461Qちゃん:2005/07/08(金) 09:16:43 ID:???
Qちゃんは、fresshness burger に行きたいですな。
調味料としておいてある olive oil が、まともな、
「冷圧法」による油脂であることが分かったから、ですな。
にんにく味と赤唐辛子味がありますな。これを、
salad や soup などにたっぷり入れた食べるので砂。こうすれば、
pay しますな。w
462Qちゃん:2005/07/08(金) 11:58:34 ID:???
スタバですな。紅茶を飲んでいますな。

スタバの乳脂肪は、NAKAZAWAですな。じつに、
NAKAZAWAですな。乳脂肪欲しさに、
スタバにくるわけですな。w

>>459
たまには飲ませたいですな。
乳脂肪は、体温で解けますな。もっと回復したら、
ミルクティーを飲ませたいですな。
463ビタミン774mg:2005/07/09(土) 21:05:50 ID:???
>>459
長嶋監督乙
464Qちゃん:2005/07/12(火) 23:22:53 ID:???
▽ 破壊王・橋本真也の命奪った脳幹出血の恐怖 ▽
── 40代サラリーマンは要注意 ──

人気プロレスラー橋本真也さんの急死は、ファンならずとも衝撃だっ
た。きのう(11日)午前、自宅で倒れ、救急車で搬送されたが、
すでに心肺停止状態。死因は脳幹出血だった。享年40。

関係者によると、橋本さんは昨年12月に右肩の大手術を受け休業
中だったが、健康に目立った異常なし。この秋のリング復帰を目指
し、精力的にリハビリをこなしていたという。私生活では今年3月
に離婚。最近は不整脈が出たり、億単位とされる借金問題で悩むこ
ともあったらしいが、40歳の死は早すぎる。

実は同世代のサラリーマンにとって、橋本さんの急死は切実な問題
である。「くどうちあき脳神経外科クリニック」院長の工藤千秋氏
がこう言う。「脳幹出血は30〜40代の若い世代でも十分起こる
可能性があります。生活習慣病の人、とりわけ高血圧症の人が危な
い。脳幹出血は脳内出血の症例の1〜2割程度ですが、劇症型でアッ
という間に心臓や呼吸を停止状態にし、死に至らしめる。橋本さん
は中性脂肪がたまるなどして心臓に負担がかかっていたそうです。
さらに高血圧だったのではないでしょうか。生活習慣病をないがし
ろにすると、屈強な肉体の男でも一発で命を落とす危険があるので
す」

40歳は生活習慣病が身体をむしばみ始める分岐点だとか。橋本さ
んは肉体を鍛え上げていたが、一瞬で命を奪われた。不摂生の上に
運動不足のサラリーマンはもっとヤバイと知っておくべきだ。
465Qちゃん:2005/07/12(火) 23:23:22 ID:???
>>464
これは日刊ゲンダイからの記事ですな。w
Qちゃんも、気をつけたいですな。
466456:2005/07/13(水) 16:13:50 ID:jyYwFd8a
気を付けてるやつにかぎってやられるさw

それはそうとQちゃんは物知りかもしれないけど、Qちゃんがきてからココは楽しくないからか誰も来ないですね
467Qちゃん:2005/07/13(水) 16:34:37 ID:???
>>466
もともと過疎スレですな。実に、過疎スレですな。
468ビタミン774mg:2005/07/13(水) 16:39:01 ID:AUQYCuIm
DHAやEPA含む魚類は身体に良いといっても
重金属や汚染物質も含んでて身体に蓄積されるから、あんまり食いたいと思わないけど

オリーブオイル
シソ油(エゴマ油)
亜麻仁油
この油類は最高だな、欠点が無い・…
469ビタミン774mg:2005/07/13(水) 17:41:03 ID:jyYwFd8a
↑シソ油も亜麻仁も不味すぎます
大麻油っておいしのでしょうか? 教えてQちゃん!
470Qちゃん:2005/07/13(水) 18:20:49 ID:???
>>469
> シソ油も亜麻仁も不味すぎます。

まったくですな。Qちゃんも、あの味はどうしようもないですな。
Qちゃんは、米油が好きですな。次に、
きゃのーら油が好きですな。Qちゃんは、
安い嗜好をしていますな。

> 大麻油っておいしのでしょうか? 教えてQちゃん!

知りませんな。興味もありませんな。
471Qちゃん:2005/07/13(水) 18:23:35 ID:???
>>468
> オリーブオイル

は値が張りますな。生でも加熱してもおいしいですな。しかし、
あまり好きというほどの味でもありませんな。
freshness burger においてあるものを、
がぶ飲みするほどでいいですな。冷圧法ですな。w

> シソ油(エゴマ油) 。亜麻仁油。

は、加熱に弱いので、Qちゃんは、嫌いですな。
ついでに味も嫌いですな。
472Qちゃん:2005/07/13(水) 18:26:18 ID:???
>>468
そうですな。魚も、ことさらに食べる必要性はありませんな。
有害物質も多いでしょうな。

Qちゃんは、食べるとしたら、
ノルウェー産のサーモンとさばが好きですな。どちらも、
安価な上に、国産の従来のものよりも、
油脂が豊富ですな。もちろんここは注意点でもありますな。w

セブンイレブンで、400円の、
高額さばの味噌煮を食べてみましたな。缶詰の、ですな。
とろりとしてうまかったですな。

邪食ですな。実に、邪食ですな。
473ビタミン774mg:2005/07/14(木) 11:58:33 ID:???
マーガリンやめたんですが、残ってるマーガリンを何に使えばいいですか?
474Qちゃん:2005/07/14(木) 12:01:04 ID:???
>>473
すてれ!!

マーガリンでも自然食品業者のものなら、まだ、
利用価値がありますな。
475ビタミン774mg:2005/07/14(木) 12:12:39 ID:???
>>474
はい。もったいないけど捨てますっる。
476Qちゃん:2005/07/14(木) 12:39:16 ID:???
> マーガリンでも自然食品業者のものなら、まだ、

バターと同じように使えましたな。クッキーなどを手作りして、
大量消費してもよかったですな。あるいは、
バターライスや、ルーなどにもなりましたな。しかし、
まがい物の場合、素直に捨てた方がいいですな。
477ビタミン774mg:2005/07/14(木) 13:41:26 ID:???
自然食品のマーガリンってあるのか? 
スーパーで売ってる奴は捨てたほうがいいのか?
478Qちゃん:2005/07/14(木) 13:53:48 ID:???
>>477
創健社をはじめとして、10種類ぐらいは、
見たことがありますな。しかし、まずマーガリンにいえることは、
バターの方が一般的にいい、ということですな。
「自然な」マーガリンというものは、ないからですな。
479Qちゃん:2005/07/14(木) 13:55:15 ID:???
もともとマーガリンは、鯨の脂を、
固形化することによって発達しましたな。しかし、
石油まみれのご時勢では、石鹸に近いマーガリンも、
あると思われますな。w

基本的には普通のスーパーで売られているものは避けた方がいいでしょうな。
480Qちゃん:2005/07/14(木) 13:57:01 ID:???
だから普通のスーパー等でマーガリンを買うのであれば、
比較的 brand として名前が通ったバターを買ったほうがいいわけですな。
四葉や高梨などは、最近ではどこのスーパーでも手に入りやすくなりましたな。

マーガリンに関してはQちゃんの好みは、
あにゅーのものですな。冷蔵庫から出してすぐにぬれる気軽さで、
気に入っていますな。製造元は、まだ知りませんな。w
481こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/07/15(金) 01:58:51 ID:9/QcmmeO
紫蘇油おいしいよ。あぶらっけの無い料理にまぜるんだよ。
482Qちゃん:2005/07/15(金) 02:04:58 ID:???
>>481
不同意。Qちゃんは、あの臭みがどうしても許せませんな。
これは嗜好によるものですな。

確かに、体調不良のゆえに、善良な食物を、
まずいと感じる者も、たくさんいますな。そのようなことが、
疑われるものは、紫蘇の実油を、
安易に退けてはなりませんな。実に、なりませんな。
483Qちゃん:2005/07/15(金) 02:06:59 ID:???
>>481
Qちゃんは、混ぜるときは、
麺類に混ぜたり、根菜の煮物に混ぜたり、
いろいろしていますな。

ラーメンも、取り皿に取ったところに、
紫蘇の実油を混ぜ込むと、おいしかったですな。しかし、
あまりおいしいと、食べ過ぎてしまいますな。

紫蘇の実油は高価なので、無駄なく使いたいですな。
Qちゃんは、緊急性は持っていませんな。だから、
紫蘇の実油は、==いまのところは==、
避けたいものですな。
484Qちゃん:2005/07/15(金) 02:07:41 ID:???
>>481
トリップつきのレス、とてもありがたいですな。
これを機会にスレの雰囲気が、変わってくれれば良いですな。
実に、良いですな。
485ビタミン774mg:2005/07/15(金) 04:27:35 ID:???
Qちゃん、フレッシュネスバーガーのオリーブオイルって
そこのオリジナルなの?それともBOSCOとかのヤシ?
あ、自分で行ってみればいいのか。
486Qちゃん:2005/07/15(金) 10:00:26 ID:???
>>485
original ではありませんな。どこぞの、
高級品を仕入れたのでしょうな。全店統一なのかも、
まだ、調べていませんな。少なくとも、
bosco に見られるような cheap なものでは、
ありませんでしたな。label に、
冷圧法(cold press)の文字が見えましたな。
明記してあれば、ほぼ問題はありませんな。
487ビタミン774mg:2005/07/15(金) 11:45:57 ID:???
500円以内でアーモンドオイルが売っていたけど、水素添加で間違いないでしょうかねー
488ビタミン774mg:2005/07/15(金) 11:52:23 ID:???
最近いつも買い物するとこで日〇オイリオのコメ油しか売ってないんですが、ボーソーとの違いありますかね?
日〇オイリオは加熱に向かない油を一般的な油に混入して売っているのでいま一つ信用ならないのだが
489Qちゃん:2005/07/15(金) 11:59:11 ID:???
>>487
水素添加の話も、もう忘れてしまいましたな。
Qちゃんは、あまり珍しい油には手を出さないのですな。
確かにナッツ類を使った脂は高額ですな。しかし、
ナッツをそのまま食べた方が手軽なような気がしますな。
しかしナッツ自体が結構高額なので、
あまり食べませんな。胡散臭い、
ピーナッツを時々食べる程度ですな。
490Qちゃん:2005/07/15(金) 12:01:38 ID:???
>>488
最近は独占資本もかなり様変わりしてきたので、
なんともいえませんな。そろそろ、
愚直に日清オイリオに聞いたほうが良いかもしれませんな。
もともと、悪事を働いていても、
悪びれるようなところはありませんな。w

ただ、食品産業一般も、
商品の線引きはがっちりとしているので、
最終的な判断は、値段と、
自らの味覚になってしまいますな。

高級品(?)を買って置けば無難なのですな。
491Qちゃん:2005/07/15(金) 12:03:42 ID:???
>>488
日清は確かに、輸入大豆油で寡占状態を、
作っていましたな。カナダ産のキャノーラの導入は、
豊年の方が早かったような気がしますな。

だから、日清というと、いまだに、
胡散臭い大豆油を混入しているのではないか?
と疑ってしまいますな。

健康産業への取り組み総体を、
評価基準に入れなければなりませんな。いまでは、さほど、
不真面目でもないようですな。
492Qちゃん:2005/07/15(金) 12:04:42 ID:???
>>488
確かにボーソーのコメ油は、
最近つとに目にしませんな。だから、手に入りにくいですな。
Qちゃんも、痺れを切らしているので、
ボーソーに電話でもして聞いてみようとでも、
思いますな。
493こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/07/15(金) 23:09:13 ID:9/QcmmeO
ん、Qちゃんは業界知識があるのかな?

紫蘇油は、自分の経験では大豆食品にベストマッチだったよ。
玉子にも合うね。油の少ないタンパク食に特に合うみたい。
消費期限が短いから俺は割とたっぷり使っちゃうな。
494Qちゃん:2005/07/15(金) 23:20:39 ID:???
>>493
業界知識は豊富ですな。しかし儲からないので、
業界入りする気はありませんな。w

紫蘇の実油は、あまり味が好きではありませんな。
卵をいためる程度の短時間の加熱には、向いているでしょうな。しかし、
あまり気が進みませんな。確かにQちゃんも、
開封したら、すぐに使い切りますな。スーパーやコンビニから、
サラダを買ってきますな。これが目的ではありませんな。
たっぷりかける紫蘇の実油が目的ですな。実に、目的ですな。
495Qちゃん:2005/07/15(金) 23:21:31 ID:???
>>493
さいころ状に切った豆腐に、
紫蘇の実油と、しょうゆと酢と、にんにくとしょうがなどを、
かけて食べましたな。これもおいしかったですな。
496ビタミン774mg:2005/07/16(土) 15:12:17 ID:???
日本人の半分は、ドレッシングは使うが何かに油をかけて食すなどということは皆無のように思われ。
ましてや油をそのまま飲むなんて化けねこ。
さしずめQちゃんはきつねですかねーw

魚を食べない人・・・紫蘇油か亜麻仁油でバランス摂ろうぜ。
497Qちゃん:2005/07/16(土) 21:37:00 ID:???
>>496
どちらでも良いですな。ペットボトル等で、
shake してドレッシングにすることも多いですな。
煮物等に加えて、かき混ぜて食べることもありますな。
たまには、さかづきで紫蘇の実油を飲むことも、
ありますな。
498ビタミン774mg:2005/07/17(日) 00:13:31 ID:???
オリーブオイルをスプーンで飲むのが良いらしいね。
母乳に一番近いので離乳食としても最適らしい。
499Qちゃん:2005/07/17(日) 00:32:16 ID:???
>>498
そうですな。しかしQちゃんは、
香り付けにしか用いませんな。さほど好きではありませんな。
どちらかというと好きな方ですな。が、紫蘇の実油は、
食べたくなる味ではありませんな。実に、ありませんな。
500ビタミン774mg:2005/07/17(日) 02:41:25 ID:v6AtsVzF
無印良品 ホホバオイルについて語ってください。傍聴します。
501ビタミン774mg:2005/07/17(日) 04:29:31 ID:???
食用油じゃないからスレ(板)違いとは思いつつ語ってみよう。

顔など皮膚だけじゃなく髪の手入れにもわりと良い。
意外に凝固点が高いので冬場寒い日はつららを突っ込んだかようにガチガチ。要湯煎。
精製油なので無色無臭。
コスパは良いし、なにより全国展開してる店舗にあるっていうのがいいじゃない?
オイラは海外からゴールデン(未精製)のデカい瓶を取り寄せてるけどね。
酸化とかほぼ無縁だから大量購入しても無問題。

ちなみにオイラは485だ。Qちゃんレスどうもアリガトン。
今日の昼フレッシュネスバーガーでオリーブオイルたっぷりスープを
実践してくる予定!
502Qちゃん:2005/07/17(日) 11:47:10 ID:???
どうも外食勝ちで困りますな。Qちゃんは、ですな。
昨日は、靖国神社のみたま祭りに遭遇して、参加してしまいましたな。
じゃがバターを食べてしまいましたな。もちろん、
まがい物マーガリンたっぷりですな。w

自宅で創健社の玄米胚芽を食べて、
毒抜きを期するしかありませんな。実に、ありませんな。
503Qちゃん:2005/07/23(土) 13:02:08 ID:???
>>501
Qちゃんは、おととい、
これを実践しましたな。fresshness burger で、
27O円の vegetable soup を頼みましたな。これに、
これでもか、と olive oil を入れましたな。
garlic と red pepper ですな。

まずいですな。実に、まずいですな。
504Qちゃん:2005/07/23(土) 13:04:03 ID:???
とは行ってもまずかったのは、
Qちゃんの blending ですな。cold press の、
olive oil は、にんにくや唐辛子の風味もゆたかで、
とてもおいしいものでしたな。

Qちゃんは、こればかりを、
freshness から盗んだのですな。Qちゃんは、
盗人ですな。実に、盗人ですな。
505ビタミン774mg:2005/07/24(日) 03:19:13 ID:???
501だけど、オイラが行った日は暑かったので、スープは
飲みたくなくてフレッシュネスサラダというのを頼んで
ドバドバかけて食いました。うまかったよ。
右手に唐辛子、左手ににんにくの瓶をもってサラダが出てくるのを
待っていたら、店員さんが「これもどうぞ」って塩をくれたよ。
瓶を見たんだけど、cold pressの文字が確認できなかったんだよ。
Qちゃんイタリア語できるのか?オイラは英語のトコしか読めなかったから……
それとも店によっておいてあるオイルが違うのかな?
オイラが見たのは、カタカナで「モンタニーニ」でググると
一番上に出るヤシなんだけど。
今度はスープもやってみるね!
506ビタミン774mg:2005/07/30(土) 07:46:12 ID:???
エコナつかってるんだけど、大丈夫ですか?
507ビタミン774mg:2005/07/30(土) 09:50:20 ID:???
そりゃダメに決まってるけど健康体なら死にゃせんよ。
エコナ買える経済状態だったらコメ油買え。
508ビタミン774mg:2005/07/30(土) 10:10:43 ID:???
最近、近所でグレープシードとヒマワリが安いので惹かれています
米は見つからない・・
509Qちゃん:2005/07/30(土) 11:00:10 ID:???
>>507
テラワロスですな。実に、テラワロスですな。
>>505
Qちゃんは、イタリア語は出来ませんな。Qちゃんの視認したのは、
英語の者でしたな。cold press の字が確認できましたな。
510ビタミン774mg:2005/07/31(日) 06:39:43 ID:???
エコナって何種類か出てるけど、どれも高いよな。
発がん性とかトランス型脂肪酸うんぬんの前に、不味いし!食えるか。
>>506が美味いと思ってたらゴメン。

米油は最近、「日清おいしい米油」と「味の素胚芽の恵み玄米油」なら見るよ。
2〜3年前までは豊年のも見たけど、J-オイルミルズになってからなくなった?
確かエンジ色のラベルだった。
ボーソーはキティちゃん缶をどっかで見たけど。。
511ビタミン774mg:2005/07/31(日) 18:56:05 ID:???
CP高いオリーブオイルおせーて
512Qちゃん:2005/08/01(月) 00:00:00 ID:???
>>510
その気ティーちゃんラベルもなくなってしまいましたな。
かろうじて、プラスチックボトル入りの、
1000円のものがありましたな。1500グラムぐらい、
入っているようですな。30%ぐらい、紅花油が、
混ぜてありますな。
513ビタミン774mg:2005/08/01(月) 11:06:45 ID:???
エコナまずい。げろマズイ。
いくら体に良いと言われても、あんなマズイもの口に入れたくない。
本当に体にいいかどうかさえ疑ってしまうまずさ。
514ビタミン774mg:2005/08/02(火) 02:48:20 ID:???
>>512のQちゃんの書き込み時間がスゴすぎる!
515ビタミン774mg:2005/08/02(火) 18:47:09 ID:???
>>512
(b^-゜)
516ビタミン774mg:2005/08/03(水) 23:51:55 ID:R0S+KNSK
松田のマヨネーズはどう?
517ビタミン774mg:2005/08/03(水) 23:53:47 ID:9W0Xuq9b
マーガリン危険?!心臓病誘発の恐れ
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080322.html
518ビタミン774mg:2005/08/04(木) 01:19:48 ID:???
>>511
CPってコスト・パフォーマンス?
どんな料理に使うのかな。

>>516
こっちの方が詳しい
調味料板・「松田のマヨネーズ」にかかる他社の圧力
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1054824389/
519ビタミン774mg:2005/08/04(木) 18:24:51 ID:???
素朴な疑問なんだけども。
食用油と、そうじゃない油(工業用とか呼ばれるのとか。)の違いって、精製度合いだけ?
それとも食べても大丈夫な油は全部食用って言っていいのだろうか・・・。
520ビタミン774mg:2005/08/04(木) 19:25:30 ID:???
物が違うんだよ、ものが。

おまえは高精製された軽油がのめるのか。

521ビタミン774mg:2005/08/04(木) 20:52:50 ID:???
>>520
食用油は高級脂肪酸(リノール酸とかオレイン酸とか)を成分としてる。
軽油(石油ちっくなもの)は炭化水素等を成分としている。

と、図書館で調べた結果なったけど。こういう理解でいいのか。


(以下、チラシの裏)
一瞬、軽油を飲んでみようかと思ったけど。ニオイで無理。
522ビタミン774mg:2005/08/05(金) 00:17:57 ID:???
そうじゃなくて、>>519の疑問は、
同じ植物油(例えば菜種油)でも食用と工業用とはどう違うんだってことでしょ?

鉱物油と植物油を比較してどうすんのさ
523ビタミン774mg:2005/08/05(金) 09:01:34 ID:???
工業用の植物油は、大抵が加工油でしょ。生のものってそんなにないよ。
生で使うのは、防錆潤滑用の椿油くらいかな。
塗料関係だと、オイルフニッシュ用に、亜麻仁油、シソ油、胡桃油は生で
使うこともある。
食用油との違いは、口に入れてもいい不純物に気を配るかどうか、風味に
影響のある酸化の程度に気を配るかどうか。
塗料用の油は、熱処理したボイル油など、加工油の形態で使われることが
多い。こうなると食べられない。
524ビタミン774mg:2005/08/05(金) 11:59:04 ID:???
さてそこでた。

うえのほうにもでている、オリーブポマスオイルなんだよ。

一応日本では格安の食用オリーブオイルとして
売られているんだが、生産販売国、一般西欧では
雑油な非食用油あつかいだ。

こう言うのはどうよ。
525Qちゃん:2005/08/05(金) 15:32:44 ID:???
>>516
Qちゃんも松田の店の「ななくさ」の近所なので、
よく彼と勘違いされますな。しかし、全卵使用なので、
Qちゃんは好きではありませんな。
卵黄のみ使用のキューピーの方が、Qちゃんは、
好きですな。松田の、
問うニューズは、大好きですな。実に、大好きですな。
526523:2005/08/05(金) 15:57:15 ID:???
>>524
知らない。
527ビタミン774mg:2005/08/08(月) 01:45:14 ID:???
オリーブオイルの良し悪しの見分け方を教えてください。
メーカー指定でもいいです。
とりあえずポマスが駄目なのはわかりました。
そもそも健康目的の場合は、オリーブオイルに替わるような健康指向オイルはあるのでしょうか?
素人なので、オメガとかよくわかりません。
加熱による酸化に強いくらいしか知りません。
528ビタミン774mg:2005/08/10(水) 04:15:30 ID:???
>そもそも健康目的の場合は、オリーブオイルに替わるような健康指向オイルはあるのでしょうか?
脂肪酸組成の似たオイルはあるんだけど、脂肪酸以外のオリーブ特有の
微量成分が薬効特性に相乗効果をもたらすらしいので、他の植物で
品種改良して合成品を作ったりすることは今の技術では出来ないらしいっす。
まぁ作る必要もないだろうけど。こんだけ普通に出回ってるし。
良し悪しの見分け方っていうのは難しいけど、上記の理由で微量成分を
摂りたいなら「エクストラ・ヴァージン」を食うことだね。
精製過程で失われる微量成分があるんで、(ピュア)オリーブオイルや
ポマスには入ってないことになるから。

オリーブオイルって産地とか品種で味が全然違うの知ってるかい?
口がしびれるほど辛いのや、ゴーヤが可愛く思えるほど苦いのや、
(若い実で作るイタリアのトスカーナ産に多い)パンにつけた時
「あれ、これジャムパンだっけ?」と思うほどフルーティなのやら
(スペイン産や南仏産に多い)……かと思えば「所詮、油だよな」と
しかいえない風味の薄いものやら。
いくら健康に良くても自分の口に合わないのは食えないだろうし、
使う料理によっても向き不向きがあるんで、色々試してみてくださいな。

529ビタミン774mg:2005/08/10(水) 13:48:46 ID:???
>>527
とりあえず、アレルギーとか花粉症が嫌なら
「ひまわり油」はとるな。
530ビタミン774mg:2005/08/10(水) 17:26:06 ID:???
531527:2005/08/10(水) 18:19:15 ID:???
>>528
訊き方が多少解り難かったです。済みません。
オリーブオイルは多く出まわっているので、わざわざ他のオイルを選ぶまでもないのですが、
オリーブオイルのように健康をウリにしたオイルで、他にもそういうオススメのオイルがありますか?
と訊くべきでした。
良く知らないんですが、中鎖脂肪酸とか最近よく耳にします。
スーパーにいったら体内でDHA,EPAに変わるエゴマオイル?売っていたりして、全く魚食わないので多少気になりました。
とりあえずエクストラヴァージンで産地と品種を色々と試してみようと思います。

>>529
花粉症はいきなりなったりするらしいですが、今のところアレルギー等は一切ありません。

>>530
わかりやすそうに纏まっているサイトですね。
時間があるときに目を通してみます。
532ビタミン774mg:2005/08/11(木) 12:52:50 ID:???
>>530
現在市販されている大手メーカーの(食用油)トランス脂肪酸はだいたい1〜2.4%ぐらいです 
トランス脂肪酸をまったく含まない油を、揚物に何回も使って使い古しても、
2.4%という値 にはならないそうです、それだけトランス脂肪酸2.4%という
データは危険な数値なのだそうです

欧米では食用油のトランス脂肪酸含有量の上限値は0.1%で、
それを超えるものは販売禁止になり、たとえ超えていなくてもトランス脂肪酸の含有量の
表示義務を定めています。しかし残念ながら日本ではまだ、このような基準が定められていません、
市販さ れている大手メーカーの安い油はお勧めできません



なかなかいい事かいてあるな。
533ビタミン774mg:2005/08/11(木) 12:56:36 ID:???
>>532
欧米では日本の1/100も、トランス脂肪酸無いもの使っているのか。
いいなあ。


これを日本のえらい人に聞くと、消費量がちがうから心配ないとか
言うんだぜ、きっと。
534ビタミン774mg:2005/08/11(木) 14:44:14 ID:???
そのサイト正しいのか疑問もある

ごま油には、酸化を防ぐ抗酸化物質(セサミノール)が含まれているので、それ自体が酸化しにくいだけでなく、がんをはじめ生活習慣病の原因となる活性酸素による過酸化脂質の発生を防いでくれます。
極めて安定性が高く熱にも強い性質を持っています。

ごま油はリノール酸が多く、加熱で酸化が進むのが油通の一般的な見解なんだが
535ビタミン774mg:2005/08/12(金) 00:53:55 ID:???
確かにそのサイト、正しいかどうかはちょっとアレだな、つうか
人のこと言えないが文章があんまりうまくないわな
「オレイン酸の発ガン性では中立の油です !」とか意味ワカンネw
が、ごま油についてはまぁまぁじゃね?
胡麻特有の抗酸化物質のおかげと、リノレン酸がごくわずかという点で
リノール酸が多いのに酸化安定性が高い、それゆえごま油の賞味期限は
ものにもよるが2年、と長い。オリーブオイル以外はハイオレイックだろうが
ビタミンEが含まれてようが大体1年だろ。
536ビタミン774mg:2005/08/18(木) 12:25:34 ID:???
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 

ついにアメリカも、トランス脂肪酸規制

「マーガリン取りすぎ注意、心臓病対策でNY市が自粛要請」

米国でマーガリンや植物油に含まれる「トランス脂肪酸」の
摂取に注意を呼びかける動きが強まっている。取りすぎると血液中の
「悪玉コレステロール」が増え、心臓病の原因になると
問題視されるようになったためで、ニューヨーク市は10日から
トランス脂肪酸の使用を控えるよう市内の飲食店に呼びかけ始めた。 


http://www.asahi.com/life/update/0817/002.html


ええ工工エエエエェェェェ(´д`)ェェェェエエエエ工工ええ


でも日本は、「日本マーガリン工業会は、日本人のトランス脂肪酸摂取量は
米国人の3分の1以下との研究を引用し、「現在の食生活であれば問題はない」と
する見解を公表している。」

・・・だとよ。
ここまで腐っていたのか、日本という国は。
537ビタミン774mg:2005/08/18(木) 14:14:33 ID:qlzca9Iy
欧米はかつて食品に毒性物質が混入していたのを
政府が知りながら隠蔽してた歴史がある。
そういうのを乗り越えて、品質管理が厳しくなったという。

日本はどうかな?
相変わらず産業優先ですね。
538こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/18(木) 14:48:42 ID:8ew7bArL
>>537
いや、品質管理そのものは日本はトップクラスだと思う。
産業優先は事実だけどね。
539こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/18(木) 14:50:26 ID:8ew7bArL
>>536
問題なくないよね。体に蓄積されるそうだし。
540ビタミン774mg:2005/08/18(木) 18:59:19 ID:???
>>527=531
まずは、どんな油でもコールドプレスで搾油した物を買うことでしょう。
溶剤で抽出したものは避けるのが賢明。

で、健康にいいと言われるのは、胡麻油とかグレープシードオイルとか
フラックスシードオイル(亜麻仁油)とかですが、
もうひとつ、マカダミアナッツオイルも追加しておきます。
人の皮脂構成にもっともよく似た油とも言われていて、
料理の他化粧品としても使われています。
541ビタミン774mg:2005/08/18(木) 19:12:23 ID:???
>>537
日本もそういう事例には事欠かないんだがな。
水俣病をはじめとして。

しかしいつになっても日本の役所の意識は改まらない。
542ビタミン774mg:2005/08/19(金) 23:07:52 ID:t7Nk7as9
心臓病引き起こすトランス脂肪酸、日本消費者連盟も加工食品の表示を要求
ttp://www.jc-press.com/news/200508/081901.htm
543ビタミン774mg:2005/08/20(土) 12:00:51 ID:???
>>542

それが、どこまで通るかだね。

そう言うの許可すると知らない人まで、
「トランス脂肪酸ってなに?」と賢くしてしまうからね。
544ビタミン774mg:2005/08/21(日) 21:05:32 ID:???
トランスフォーマー
545ビタミン774mg:2005/08/22(月) 01:17:33 ID:???
これもこのスレ的に興味あるね

花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆=さらに実験を継続へ
http://www.jc-press.com/news/200508/080502.htm
546Qちゃん:2005/08/22(月) 02:00:39 ID:???
>>545
知人が日経新聞の販売所から、
成約記念にエコナをもらいましたな。3本入りですな。
客層が、分かろう物ですな。実に、分かろう物ですな。w
547ビタミン774mg:2005/08/22(月) 03:47:32 ID:???
エコナ使ってると婚期を逃すのか…と団と阿川のCMを見る度に思う。
548ビタミン774mg:2005/08/22(月) 03:48:09 ID:???
団じゃなくて壇だ。
549ビタミン774mg:2005/08/25(木) 15:05:03 ID:???
食品の安全に敏感なはずの生活クラブ生協(普通の生協じゃないよ)でも
マーガリンを「リノール酸が豊富で健康にいい」といって売ってる。
リノール酸が健康にいいというパッケージの印刷文句もひどいけど、
10年くらい前、トランス脂肪酸のことをどう思ってるのかと質問したら、
完全無視された。
遺伝子組み換えとかにはあれほど過敏に反応して徹底排除した団体が、
マーガリンは未だに堂々と販売している。
550ビタミン774mg:2005/08/25(木) 15:53:57 ID:???
そういうところを、もっと問題にしないといけないな。

551Qちゃん:2005/08/25(木) 18:59:15 ID:???
>>549
まあ、ネットには、B級品しかありませんからな。w
552ビタミン774mg:2005/08/25(木) 19:30:29 ID:???
A級品にもトランス脂肪酸は入っているだろよ。
553Qちゃん:2005/08/25(木) 20:19:04 ID:???
>>552
マーガリン程度、どうでも良いですな。
パンに塗る程度にしか、使いませんな。Qちゃんが、
好きなのはあにゅーのマーガリンですな。
554ビタミン774mg:2005/08/26(金) 12:56:45 ID:???
>>553
トランス脂肪酸=マーガリン

と誤解されていたくらいだぞ。
15%もの高濃度に含有しているものは
通常食品には他に無いぞ。
555ビタミン774mg:2005/08/26(金) 14:00:49 ID:???
日本人ならパンなんか食うなということですね。
556ビタミン774mg:2005/08/26(金) 14:03:12 ID:???
     ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  トランス脂肪酸で病気になりませんように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
557ビタミン774mg:2005/08/27(土) 17:01:02 ID:???
ちよちゃんー
558ビタミン774mg:2005/08/28(日) 13:03:32 ID:???
>>555
普通にバター使えばいいんだよ。

バターはコレステロールが入っているから
体(特に肝臓)の負担が減り、コレステロール合成時に
でるよけいな活性酸素も少なくて済む。
559Qちゃん:2005/08/28(日) 13:09:01 ID:???
>>558
別に反論は、ありませんな。しかし、
Qちゃんが気にしているのは、
冷蔵庫から取り出して、すぐに塗れるかどうか、ですな。
適度なやわらかさを求めているのですな。実に、
求めているのですな。だからQちゃんは、
あにゅーのマーガリンを使っているのですな。
560Qちゃん:2005/08/28(日) 13:10:01 ID:???
バターを使うやつはバカですな。実に、バカですな。
561ビタミン774mg:2005/08/28(日) 19:26:35 ID:???
健康のことを考えないというのは、
このスレ向きではありませんな。

言論排斥という事ではなくて、ここはというかこの板は
基本的に健康がキーワードだから。
体より便利さが・・という人は、他いった方が気分よくいられるよ。

そうしなさい。あなたのためだから。
562こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/28(日) 20:53:30 ID:18QtB5F7
マーガリンって便利っちゃ便利なんだけどね。
バターはトーストに塗りにくい。溶かさないといけない。
それでもトランスファットは出きるだけ摂らない。
563Qちゃん:2005/08/28(日) 21:41:57 ID:???
Qちゃんは、
かなりのトランス酸を体内から一度吐き出した(らしい)ので、
最近はあまり気にしていませんな。一番ひどいときは、
新宿でラーメンとたこ焼きを食べて、
油が悪くて、吐き出してしまいましたな。このような、
理由もあるのですな。多少は、
トランス酸等の毒も食わないと、さすがに社会に適応できませんな。w
564Qちゃん:2005/08/28(日) 21:43:45 ID:???
>>562
乳脂肪は、グリコのモノが好きですな。おとといも、
グリコの高級アイス、
「食後のアイス」シリーズの、アプリコットを、食べましたな。w
200円ですな。実に、200円ですな。

やや、まがい物ですな。w
565Qちゃん:2005/08/28(日) 21:45:47 ID:???
>>561
乳脂肪の純度からいけば、
ハーゲンダッツの方が高いわけですな。しかしQちゃんの、
==現状の==、味覚では、グリコの高級乳脂肪のように、
==やや==、トランス酸が入っている(?)と言うものの方が、
おいしく感じられますな。w
566Qちゃん:2005/08/28(日) 21:48:23 ID:???
>>565
しかし、ネコにグリコの乳脂肪を与えるという実験では、
(例:濃くておいしい牛乳・カルシウムのおいしい牛乳等)
ネコはグリコの入試某を摂取することを、
拒否しましたにゃあ。にゃあ。にゃあ。w

いずれも非自然食品に分類される人工市販牛乳の中では、
Qちゃんの好物ですな。Qちゃんは、
猫にも劣りますな。実に、猫にも劣りますな。
567こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/08/28(日) 22:05:15 ID:18QtB5F7
>>566
Qちゃんがいくつかしらないけど、すでに食品添加物に汚染されてる時代に生まれてるとね…。
学校給食も実情は目も当てられないものだし。
俺もマーガリンを無性に口に入れたくなるときがある。
568Qちゃん:2005/08/28(日) 22:11:44 ID:???
>>567
そうですな。実にそうですな。Qちゃんも、
中学生時代には、「色黒」の指摘を受けていましたな。w
しかし今では、「女のような・・・・」と言うわけですな。w

年齢は、32歳ですな。

Qちゃんも、肌の乾きやすい油脂不足になりやすい体質ですな。
Qちゃんはかつて、トランス酸の最悪の被害者だったわけですな。
569Qちゃん:2005/08/28(日) 22:15:10 ID:???
たとえば、Qちゃんは、先日、
10歳年上の某証券会社の若手の社長と握手しましたな。
新店舗でサイン会をやってくれたのですな。人気のある社長ですな。
実に、人気がありますな。

結果はいつものとおりですな。Qちゃんの手は、
カサカサなのですな。w
握手相手のM社長(通称「大(だい)ちゃん」)の手は、
シットリとしていましたな。w

ただ、Qちゃんの肌は、==見た目は==、
かわいい女の子のものよりは綺麗ですな。w
570ビタミン774mg:2005/08/30(火) 02:32:40 ID:???
パンにはオリーブオイルをつけて食うことにしたら
もうマーガリンどころかバターにも戻れない。美味すぎて。
まぁ自分の気に入るオリーブオイルに出会うまでが面倒だけど。
コストパフォーマンスは高級バターとドッコイじゃないかな?

Qちゃんはそんなにオリーブオイル好きじゃないんだったね。
ニンニクや唐辛子は盗んでこなくても自分でぶっこんどけば
フレーバードオイルできるよ。
でもイケメンQちゃんからニンニクのにおいがしたら女子達が
悲しむか?やっぱり「息だけは福山雅治」じゃないとねw
571Qちゃん:2005/08/30(火) 04:11:47 ID:???
>>570
flavored oil の作り方ぐらいは、知っていますな。しかし、
そんなことをするよりも、にんにくや唐辛子を丸ごと食べる路線を、
Qちゃんは採っていますな。これらは、
アルコール漬けや、にんにく醤油でも食したいところですな。

にんにくは、結果的には、さほど体臭には影響しませんな。
肉食の方がよほど悪質な体臭を招きますな。にんにくの匂いは、
にんにくのにおいしかしませんな。w
572Qちゃん:2005/08/30(火) 04:13:25 ID:???
>>570
olive oil を bread に塗った(垂らした(?))ことも、
もちろんありますな。そのような知人も知っていますな。しかし、
やはり水っぽい感じがしますな。Qちゃんはあくまでも、
あにゅーのマーガリンにこだわっていますな。実に、
こだわっていますな。
573ビタミン774mg:2005/08/30(火) 14:33:20 ID:???
どんなに塗りやすかろうが健康に良さげだろうが
創価の息がかかっててネットワークビジネスなんかやるような会社のモンは絶対に買いたくない
574ビタミン774mg:2005/09/02(金) 16:25:55 ID:???
同じく創価のもんは、どんな状況でも買わんぞ!
575ビタミン774mg:2005/09/02(金) 19:05:37 ID:???
そんなに愛国心あるなら日本製サプリだけ買えばいいのに
576ビタミン774mg:2005/09/03(土) 17:09:58 ID:???
↑はい。油は自分で搾ります。
577ビタミン774mg:2005/09/05(月) 17:55:53 ID:kG2LqZR9
【検査】“発ガン促進作用がある?ない?”-花王「エコナ」成分について,公的機関が追加実験に着手★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125612977/l50
578ビタミン774mg:2005/09/07(水) 14:06:50 ID:???
イタリアンで暖めたガーリックオリーブオイルに固いパンをつけて
食べるのってなかったかな?あれはマジでマイウー。
579ビタミン774mg:2005/09/07(水) 18:57:25 ID:???
>>578
オイルフォンデュね!(*^ー゚)b
野菜やキノコ、魚介類でも美味しいYO。
580ビタミン774mg:2005/09/09(金) 03:22:17 ID:YWFlHPCa
J−オイルミルズのエクストラ・バージン・オリーブオイル、
食べた感じでは、酸度が高すぎて、
エクストラ・バージンの規格を
全然満たしてないように思うんだけど、
調べた人いない?
581ビタミン774mg:2005/09/09(金) 12:46:21 ID:???
いや、オリーブオイルでも、液体のびちゃびちゃを
直接パンに食って食うとか、肉のソースにするとか
それはちと文化が違うとしかいえんな。

10年位前にイタリアだったか。
貧乏野党の山村さんが首相に担がれ、
サミットに行ったとき、おなか壊してたおれたろう?
あれはズハリ、オリーブ油をパンとかに塗って食ったからなんだ。

なれないと怖いよ。そう言う食い方は。
582ビタミン774mg:2005/09/09(金) 15:20:56 ID:???
>>581>>8か。首相になった人の名前くらい覚えてやれよ。
583ビタミン774mg:2005/09/09(金) 19:20:37 ID:???
>>582
おまえ古いのよく覚えてるなwww
去年の3月だぞ8は
584ビタミン774mg:2005/09/10(土) 03:24:17 ID:???
別人だけど、俺も覚えてるよ。

確かにウンコ野郎だったけど・・・。
585ビタミン774mg:2005/09/10(土) 07:59:17 ID:9XGGuvE8
村山じゃなかったか?
586ビタミン774mg:2005/09/10(土) 16:03:41 ID:???
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:05:34 ID:???
>>580
家庭で酸価を調べてみる人なんてそういないだろうな。
J-オイルミルズって味の素のほうか?ベリオも出してるが。

調味料板のオリーブオイルスレに、店で陳列してる間に照明で
劣化するって話題が最近出てたよ。
輸入する時点では規格通りでも、そうなると、な。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:17 ID:???
オリーブオイルは母乳に近いらしいね

パンにつけてはらこわすなんてありえない
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:58 ID:???
>>はらこわすなんてありえない
イタリアとかだとお通じよくするのに
スプーン一杯のオリーブオイルをそのまま飲んだりするよ。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:25:46 ID:???
イタリアの離乳食、それがオリーブオイル
591ビタミン774mg:2005/09/13(火) 01:56:27 ID:???
>>589
しないよ。そんなこと。

村山首相がオリーブ油の性で腹下したと説明したので
イタリア人はみんな激怒したんだぞ。
オリーブ油はお腹に優しいと信じてるから。
592Qちゃん:2005/09/13(火) 02:05:09 ID:???
>>591
おなかに悪いから、お通じがよくなる、
と言うわけでもありませんな。実に、ありませんな。

しかしQちゃんも、この話は、未確認ですな。
俗説のひとつとして、退けていますな。実に、退けていますな。
593ビタミン774mg:2005/09/13(火) 10:11:10 ID:zVPD6e31
<花王「エコナ」成分>発がん促進作用の疑いに絡み、
消費者団体が特定保健用食品の承認取消しと一時販売停止を要望へ
http://www.jc-press.com/news/200509/091201.htm
594ビタミン774mg:2005/09/13(火) 10:21:29 ID:haw8kGsq
マーガリンを食べるのをやめても、
ショートニングやマーガリンをたっぷり使ったパンを食べていては
全く意味がない。
595こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/13(火) 10:24:13 ID:/4QaLrbI
パンそのものにも使われてるね。
596ビタミン774mg:2005/09/13(火) 19:09:11 ID:???
あ!Qちゃんだ♪ o(^▽^)o
597ビタミン774mg:2005/09/13(火) 22:46:03 ID:K8GtsEhN
家庭で使う油は何を使えばいいんですか?
サラダ油の代わりになるものを教えて下さい。
今日、スーパーへ買いに行ったけど買わずに帰ってきました。
598ビタミン774mg:2005/09/13(火) 23:18:48 ID:Xkmj+X4s
>>597
太白胡麻油というものを使うと良いでしょう。

胡麻は油分が非常に多いため、溶剤抽出などせずともたっぷりと油が搾り取れます。
従って、昔ながらの方法で丁寧に搾っている製油会社も沢山あります。

太白胡麻油というのは、胡麻を炒らずに生のまま搾ったもので、
そのために普通の胡麻油のような臭いや色はなく、無色無臭に近いため、
サラダ油がわりに使うことができます。

竹本油脂の太白胡麻油
http://www.gomaabura.jp/home_use.htm
九鬼産業の太白胡麻油
http://www.abetaya.com/foods/kuki.html
599Qちゃん:2005/09/13(火) 23:36:13 ID:???
>>598
Qちゃんは、どちらかと言うと九鬼を使うことが多いように思えますな。しかし、
コメ油とキャノーラ油で間に合ってしまう、
安い体をしていますな。w

>>597
やはり知人も、エコナには懲りていましたな。
コメ油に比べて味がないのですな。日経新聞の、
契約記念粗品としてもらいましたな。w
600Qちゃん:2005/09/13(火) 23:38:31 ID:???
歴然と分かるレシピは、
付け麺の露ですな。麺は、サトイモ粉を用いた乾麺、
「味川柳」を使いますな。独自性のある味ですな。これは、
冷麺用の麺ですな。

漬け汁は、暖かいものを作りますな。
ナスとたまねぎをいためますな。その他、しいたけなどを入れても良いですな。
味付けは、しょうゆと、
だし汁とみりんですな。ごくごく単純なものですな。

これが、エコナでいためた場合、味が出ませんな。w
601狡猾鳩 ◆w/DJm087Vs :2005/09/14(水) 00:36:51 ID:9WdYtu6b
ヌニェスプラド最高!
602ビタミン774mg:2005/09/14(水) 00:43:30 ID:???
>>597
オレイン酸が多くて、リノール酸が少ないオリーブオイルにした方がいい。
保存してても加熱しても酸化し難い。
ただ、独特な風味と味があるから好みが分かれる。
603霜降鳩 ◆w/DJm087Vs :2005/09/14(水) 00:53:21 ID:9WdYtu6b
黒ごま油もいい
604ビタミン774mg:2005/09/14(水) 01:04:46 ID:???
ごま油は半分がリノール酸だからそんなによくなかったりする。
現代人はリノール酸を摂り過ぎているから。
パン、レトルト食品、ファーストフード、加工食品、外食等、殆どの食品に安くて大量に作れるサラダ油(リノール酸)が入っている。
605Qちゃん:2005/09/14(水) 01:08:18 ID:???
>>604
Qちゃんは、リノール酸の割合は、
さほど気にしていませんな。Qちゃんが、
物心つく以前に起こった boom だったと思われますな。
リノール酸が一時期、有名になったのですな。

メンジツ油も一時期はやったようですな。しかしこれも、
勃起障害を起こすそうですな。実に、起こすそうですな。
606ビタミン774mg:2005/09/14(水) 02:54:46 ID:???
勃起障害?ゴシポールのことなら、精子不活性だったと思うが。
食用油なら、取り除いてあるけどね。
607Qちゃん:2005/09/14(水) 10:06:41 ID:???
>>606
このあたりもあまり知りませんな。w

まず、それらの rumour を聞きつけた時点で、メンジツ油には、
近づかないようにしていますな。それに、手に入りにくいですな。
自然食品店などの売り場を見ても、
メンジツ油はあまり見当たりませんな。

これからめいたんを一気飲みしますな。これで、
午後にはくそがドバドバ出ますな。w
608ビタミン774mg:2005/09/14(水) 15:25:35 ID:???
↑めいたんって何ずら?
609597:2005/09/14(水) 18:42:36 ID:H8DIZRc4
家庭で使う食用油の変わりになるもの=オリーブオイル
↑でいいですか?
揚げ物等に使用しても問題ないのでしょうか?
現在、家にあるなたね油がもう無くなるので買いに行きます。
610話半分 ◆R89ER7BTLE :2005/09/14(水) 23:58:44 ID:???
>>609
オリーブオイルは揚げ物油として使っても酸化し難いらしい。
できるだけCOLD PRESSED(COLD PRESS)と書いてあるオリーブオイルがいい。
種類によって風味がかなり違うものもあるので、色々試してみるのが吉。
色々な飲食物に使ってみるのもいいよ。
注意点だけど、間違ってオリーブポマスオイルを買わないように。
ゴマ油も悪くないと思う。自分の場合は、風味付けとして調理後に使う程度だけど。
611Qちゃん:2005/09/15(木) 02:43:44 ID:???
そうですな。揚げ油として oliveoil を使うのは、
ちと贅沢だという感じがしますな。しかし、
そのような贅沢を強行するのならば、止めはしませんな。
うらやましい限りですな。実に、うらやましい限りですな。
612ビタミン774mg:2005/09/15(木) 19:49:13 ID:???
オリーブオイルで揚げた天ぷらはあんまり食いたくないような
613Qちゃん:2005/09/15(木) 22:05:52 ID:???
確かにてんぷらには向かないかもしれませんな。
香り付けぐらいが良いと思いますな。
614こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/15(木) 22:49:44 ID:LEyF8Su3
グレープシードだとカラっと揚がる
615Qちゃん:2005/09/15(木) 22:56:24 ID:???
>>614
次々と凝った油が出てきますな。w
実に、出て来ますな。w
616霜降鳩 ◆w/DJm087Vs :2005/09/15(木) 23:05:04 ID:+z94U1HT
無水鍋で少量のオリーブオイルでかりっと挙げる。
衣はイーストで発酵させ、ふわふわさくっとさせる。
これ最強。
617ビタミン774mg:2005/09/15(木) 23:07:21 ID:???
>>615
グレープシードオイルは基本中の基本。

マカダミアナッツオイルもいいぞw
618Qちゃん:2005/09/15(木) 23:21:33 ID:???
>>616
それは凝っていますな。
Qちゃんは、vita craft は最近はあまり気に入っていませんな。
揚げ物もやりたくありませんな。と言うのは、これは、非常に、
重いから、ですな。

agenda がそれていきますな。最近気に入っているのは、
titanium の中華鍋ですな。これは、
アルミニウムと違って、アルツハイマーになりませんな。が、
軽さは、同じぐらいですな。stainless steel より、
よほど軽いわけですな。
619Qちゃん:2005/09/15(木) 23:24:04 ID:???
>>618
非常に軽い chinese pan なので、
炒め物には大活躍ですな。特に、材料によって、
火の通る速さが違うので、
「炒め分け」が、非常にやりやすいのですな。

大目の油を使って、炒めたものをざるにあげますな。
そしてざるの下に敷いたさらに油をとり、その油を、
また titanium chainese pan に戻しますな。
620Qちゃん:2005/09/15(木) 23:25:33 ID:???
>>619
このような proccess を繰り返し、
火のとおりの違う材料を炒め合わせていきますな。これが、
非常に簡単にできるので砂。

oil の話から、鍋の話にそれてしまいましたな。しかしQちゃんは、
鍋の偉大さを最近、再認識しているのですな。
621ビタミン774mg:2005/09/15(木) 23:54:44 ID:???
鍋はやっぱりアルミが最強だな
622ビタミン774mg:2005/09/16(金) 00:11:33 ID:???
>>617
何が基本なのかわからんが、オレイン酸目的なら椿油が基本
623ビタミン774mg:2005/09/18(日) 02:46:55 ID:???
>612
結構悪くないですよ。
からっとはしていないけれど。

あまり香りや味が主張していないのを選んだほうがいいかも。
624Qちゃん:2005/09/18(日) 10:28:50 ID:???
>>623
発想自体が、腐っていますな。実に、腐っていますな。
625ビタミン774mg:2005/09/19(月) 01:29:17 ID:???
では、皆さん天ぷらは何の油で揚げているんですか?
626話半分 ◆R89ER7BTLE :2005/09/19(月) 03:03:23 ID:???
家で揚げ物しない。
627Qちゃん:2005/09/19(月) 12:14:04 ID:???
そうですな。やりませんな。昨日もQちゃんは、
西友の惣菜店「若菜」の、ねとっとした野菜串天ぷらを、
買い食いしてしまいましたな。実に、してしまいましたな。w
628ビタミン774mg:2005/09/19(月) 12:27:45 ID:???
キャノーラ。
極稀にオリーブ。
629ビタミン774mg:2005/09/19(月) 12:32:30 ID:???
惣菜店や露店などで使っている油は
我々が一般に使う油ではなく、
630Qちゃん:2005/09/19(月) 12:40:09 ID:???
>>629
ではなく・・・・。
631ビタミン774mg:2005/09/19(月) 13:06:02 ID:TJbwRMxs
グレープシードは、加熱したらまずいでそ?
天ぷらには、使ってはいけないオイルだと思ひます。
多価不飽和脂肪酸が多すぎですもん。
632ビタミン774mg:2005/09/19(月) 18:18:26 ID:PgoemGPM
つか揚げもの自体すでに過去の食文化だろ? まだ食ってるひといるの?
わざわざ揚げなくても他に美味しいものはいっぱいある。揚げ物を選ぶ必要がない。
633話半分 ◆R89ER7BTLE :2005/09/19(月) 18:55:13 ID:???
揚げ物は外食する場合だけ。
それでもなるべく揚げ物は避けてる。
どうしても揚げたてコロッケとか買い食いしてしまう場合もある。
体に悪いの判ってても断ち切れない。
634ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:19:32 ID:???
揚げ物大好きだ

最近のマイブームはメンチカツ
揚げたてが美味い
635ビタミン774mg:2005/09/19(月) 20:56:43 ID:IEDWMr0I
>>629
パーム油から?よく知らんが、安いんだよね。
636ビタミン774mg:2005/09/20(火) 00:18:49 ID:LRIjje9c
揚げたてのコロッケやメンチカツやとんかつや天ぷらやかき揚げや
フライドチキンやフレンチフライやイカリングや竜田揚げやさつま揚げや
厚揚げや油揚げやエビフライやアジフライや春巻きや蟹ツメや手羽先や
ドーナツやアメリカンドッグやポテチやかりんとうや揚げ煎餅…。

過去の食文化だろうが何だろうが、これらが食べられない未来なんていらない。
637こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/20(火) 00:30:19 ID:bjP9HrfR
>>636
一気に言われると気持ち悪くなるな・・・。

現代日本人は油の量で満足感を得る、とどこかの栄養学者が言っていた。
638こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/20(火) 00:34:33 ID:???
昔は揚げ物嫌いだったな〜。
天ぷら(揚げたてでも)なんかもベトベトしてイヤだった。
ピザや天ぷらはみんな好きだけど俺だけ残してた。
大人になって強いストレスが来るようになると油っこいものを欲するようになったな。
639ビタミン774mg:2005/09/20(火) 09:00:34 ID:WoSdyuVY
なんでオレイン酸はいいんだ?
意味不明
640ビタミン774mg:2005/09/20(火) 12:40:09 ID:???
>>639
ぐぐる事も出来ない、アフォ。
641ビタミン774mg:2005/09/20(火) 17:39:02 ID:???
エミュオイルって食えないのか?
642ビタミン774mg:2005/09/20(火) 18:30:00 ID:???
なんでエミュオイルを食べたいの?
あれは肌やなんかに塗る物じゃないの?
643ビタミン774mg:2005/09/20(火) 23:15:31 ID:5VoHprt2
体には悪いとわかっていても
いい店で食べる天ぷら、とんかつは
油の芸術品だからの〜
やめられん
644Qちゃん:2005/09/20(火) 23:31:18 ID:???
>>643
その良い店と言うのが、絶滅の危機に瀕していますな。実に、
瀕していますな。
645Qちゃん:2005/09/21(水) 04:18:22 ID:???
>>633
そうですな。結局Qちゃんにとっても揚げ物は、
外食専用になってしまっていますな。

最近は、葵丸進のてんぷらですら、味が落ちてきていますな。
どうしようもありませんな。実に、どうしようもありませんな。
646こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/09/21(水) 15:47:09 ID:???
マズイつくり置きの揚げ物が増えてるね。
あと冷凍食品とか。
近所のパン屋で美味しいコロッケロールがあるんだけど、
単に冷凍素材を使ってないから美味しいんだそうな・・・。
647ビタミン774mg:2005/09/21(水) 22:54:39 ID:???
>>637
日本人に限らんだろ
648Qちゃん:2005/09/21(水) 23:08:22 ID:???
>>646
> 単に冷凍素材を使ってないから美味しいんだそうな・・・。

そうでしょうな。Qちゃんは、
その程度で満足ですな。それ以上を望むものではありませんな。

自然食品店などで売られているものは、
しかも、それに勝るものがありませんな。おかしなこだわりに、
かかずら割って、結果的に中途半端なB級品しか、
提供できないのですな。
649Qちゃん:2005/09/21(水) 23:10:03 ID:???
今日は、fresshness burger には行けませんでしたな。
目の前の supermarket で、高めのがんもどきを買いましたな。
大判1枚で、160円のものですな。
食べ応えのあるがんもどきでしたな。実に、
がんもどきでしたな。
650Qちゃん:2005/09/21(水) 23:17:34 ID:???
■編集後記(平間葵)

すっかり涼しくなり、秋の味覚も続々登場しています。この時期
は脂の乗った焼きサンマが美味しいですね。サンマの脂には、動
脈硬化や高血圧などの予防効果が高く、コレステロールを減らす、
コサヘキサエン酸やエイコサぺンタエン酸といった不飽和脂肪
酸が多く含まれているそうです。たっぷりの脂を見ると少し躊躇
してしまいますが、栄養豊富なら大歓迎。旬の食材は栄養価が高
いので、積極的に摂りたいものです。
                              
651ビタミン774mg:2005/09/23(金) 12:13:08 ID:???
マーガリンとバターは、どっちがカロリーが高いんですか?教えて下さい。
652Qちゃん:2005/09/23(金) 12:19:26 ID:???
>>651
それは下らぬ質問ですな。実に、下らぬ質問ですな。
653ビタミン774mg:2005/09/23(金) 21:22:12 ID:l8HOHw6M
鳩のまとめたQちゃんの正体
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1127044289/l50

<塾でのトラブルなど>
■2ちゃんで実名を名乗っている
■生徒の実名を2ちゃんでさらしている
■生徒のお母さんの悪口を、2ちゃんで実名で書く
■自分は美青年であると言い張る
■女生徒に「2ちゃんねる」と罵られても、自分に関心があるのだと結論付ける
■あちこちの塾を首になっており、家庭教師をお断りした生徒は破門といい、実名さらしにはしる
■時給2万と自称
■自分の能力をすごいといいはる

<犯罪について>
■参考書をコピーし、安く人に売る(犯罪)
■きせる常習犯でたまにつかまる(犯罪)
■改札を強行突破し、それを果敢という倫理観のなさ(犯罪)
■ごみの不法投棄をする(犯罪)

<自分の立場を理解していない、他者への傲慢さ>
■勤務医を開業医と比較し馬鹿にする
■専業主婦を南ベトナムの女中呼ばわり
■下層民や、非インテリと人をおよそ罵る
■確定申告額は50万
■駅弁大学出身で、およそお金がなさそうなのに、東大卒銀行員を貧乏呼ばわり。
654ビタミン774mg:2005/09/23(金) 21:22:56 ID:l8HOHw6M
814 名前: 化粧鳩 ◆w/DJm087Vs [sage] 投稿日: 2005/09/22(木) 12:50:47 0

<グルメについて>
■グルメを僭称し、偉そうに私を論評したくせに、まともな寿司屋にさえいったことがない。
■いきつけは、わたみとモスとドトールとミスド
■わたみのただ券がくばられるのを、外見ながらまっている。
■99円ショップのいわし食べてるくせに、生活クラブを使っていた鳩を貧乏呼ばわり。
■モスのお茶をおいしがる・・



いや、なんつーか、
もちろん、B級グルメはそれはそれで私も好きだけどさ、
それだけで、アジについて語られてもね。
憎んでいるというより、今は純粋にQちゃんがきになる。
みのりが毒汁なら、Qちゃんは別の汁が出てる。
655Monk:2005/09/23(金) 23:08:49 ID:???
“Qちゃん”は誰か…何て意味無いと思う。

この掲示板でレスポンスを入れている“Qちゃん”は
“管理人”の一人二役の片方の名前だよ。

必ず“Qちゃん”の後にレスポンスを入れてる貴方…

執拗に“健康”にこだわる思考パターンは他の掲示板
を見れば分かるが、扇動しても正体はばれるよ。

多重人格を発症するまで追い込まれるような事態は…
“恋のマイアヒ”のキャラクターの著作権の事かな?

未だ、壊れないでくれ。
656Qちゃん:2005/09/23(金) 23:12:51 ID:???
>>655
あまり刺激しないで欲しいですな。彼女は、なぜか、
Qちゃんに八つ当たりしてくるのですな。そこが、
不思議でなりませんな。

ここのスレの住人は、Qちゃんの氏素性など、
気にしていませんな。と言うのは、他スレではQちゃんは、
実名も暴露されているものの、
このスレでは、そんなことはされていないから、ですな。

意味のない書き込みの、
マルチぽスティングには、正直なところかなり、
異様な印象を持ちましたな。実に、持ちましたな。
657Monk:2005/09/24(土) 00:12:54 ID:???

…妄想に脳を使い過ぎて、読解力が壊れたのか?

普通の人間は、そんな言い回しはしない。

ディスプレーだけを見て作った人格だから、チックの
ような言い回しになるんだよ。

誰も追求しなくなるし、この掲示板も貴方(胡瓜の漬
け者)だけになる。

刺激が減るかも知れない。

未だ、壊れないでくれ。
658Qちゃん:2005/09/24(土) 00:21:24 ID:???
>>657
> チックのような言い回しになるんだよ。

と言うあたりは、非常に秀逸ですな。実に、秀逸ですな。

2ちゃんではよくある現象ですな。しかし本人は、
(はとに限らない)、自らの、
「独自性」を疑わない、訳ですな。レスを、
「自動生成」している、と言うことには、残念ながら、
気がつかないわけですな。
659Monk:2005/09/24(土) 00:37:50 ID:???

…鏡に映る自分に向かって鳴いている背黄青鸚哥を彷
彿する言い回しだね。

胡瓜の漬け者(管理人)は新型の人工無脳を搭載した
“シーマン”に同化したのかね?

“鳩ちゃん”はどうでも良いんだよ。

未だ、壊れないでくれ。

他に見ている掲示板もあるのだろう?

見なくて大丈夫か?
660Qちゃん:2005/09/24(土) 00:44:31 ID:???
>>659
随分お暇なようですな。

こちらへの来訪はかまいませんな。油脂の話を、
して欲しいですな。実に、して欲しいですな。
661Monk:2005/09/24(土) 01:18:35 ID:???

…レスポンス履歴を見て暇なのは、誰が見ても“胡瓜
の漬け者”の貴方。


そんなに脂肪の話しがしたければ、大学の研究室が開
設しているサイトで質問すれば良いのでは。

色々と教えてくれると思うよ。

それにお待ちの“彼女”からはレスポンスは入らない
と思うよ。

演技力はあるのに、残念だね。
662ビタミン774mg:2005/09/24(土) 01:27:08 ID:WA7toRie
もうQちゃんに粘着するのやめます。
663Qちゃん:2005/09/24(土) 01:29:25 ID:???
>>661
Monk さんがどのような方かは知りませんな。が、
特に嫌いな方でもありませんな。

>>662
本人かどうかは、よく分かりませんな。実に、よく分かりませんな。
不思議の国のアリスの、チシャねこですな。実に、チシャねこですな。
664Monk:2005/09/24(土) 03:55:44 ID:???

…『硝子の仮面』だね。

一人で何役してるのかな?
665ビタミン774mg:2005/09/24(土) 17:48:17 ID:???
Qちゃんに何か都合の悪い事でも言われたの?
666Monk:2005/09/24(土) 21:42:00 ID:???
…読んでいた人達が気付いたから、レスポンスが入ら
なくなっただけだろう。

質問は鏡に向かって自分に問い掛けると答えがあるか
も知れない。

ヒッチコック監督の映画の“Psycho ”の様に取り留
めも無く続く事は誰もが分かる。

気に食わない掲示板を壊し捲くっている貴殿は、この
後はどうするのかな?
667ビタミン774mg:2005/09/24(土) 21:53:06 ID:???
>>666
アンタはスレ違いだぞ。
ここは油類に関して語るスレだ。
668小粋な鳩 ◆w/DJm087Vs :2005/09/24(土) 23:32:28 ID:WA7toRie
最近、鹿北の黒ごま油ゲットしたのですが
かなりおいしいですね。
669Qちゃん:2005/09/26(月) 00:20:06 ID:???
今日は、
エコナで炒め物をしてしまいましたな。が、それだけだと、
あまりにも気色悪いので、半分ほど、
創健社のごま油を、混ぜましたな。すると、
さらさら具合が、いい塩梅となりましたな。

これで冷蔵庫の残り野菜をいため、その上に、
賞味期限が切れそうな卵焼きを、乗せましたな。

食後の充実感も、違ってきますな。実に、違ってきますな。
670ビタミン774mg:2005/09/26(月) 15:49:59 ID:JWHOFM0L
椰子油の成分(組成)、特徴、物理化学的性質(性状)、
特異性を調べたいのですが、どこか良いHPはありますでしょうか。
671ビタミン774mg:2005/09/28(水) 07:39:30 ID:???
ありますよ
http://www.google.co.jp/
672ビタミン774mg:2005/09/28(水) 09:11:17 ID:rfK3tPGB
検索くぐっても、石鹸とか、マッサージオイルとかの加工品
ばかりで、椰子油そのものはなかなか出てこない。
673ビタミン774mg:2005/09/28(水) 13:08:40 ID:???
ヤシ油、とカタカナで入れる
それでもダメなら英語でcoconut oil やcopraや
知りたい成分名を英語に直して入れる
やっぱりダメなら図書館に行って「油化学便覧」見れ
金があれば買え
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/462104947X/
674ビタミン774mg:2005/10/04(火) 21:32:10 ID:vMAfcfT+
マーガリンの作り方が詳しく載っているサイトって無いですか?植物油に水素を付加するってことは分かるんですが、
その最適温度や触媒が無くても付加反応が起こるのかどうか知りたいのです。
675ビタミン774mg:2005/10/05(水) 04:43:32 ID:???
「付加」じゃなくて「添加」でググれ
話はそれからだ
676ビタミン774mg:2005/10/09(日) 21:30:52 ID:mgOwmDX9
マーガリンとショートニングの有害性について詳しく解説しているサイトって無い?
677ビタミン774mg:2005/10/10(月) 00:21:47 ID:???
いくらでもあるよ
トランス脂肪酸 マーガリン でググってみてくれ
678ビタミン774mg:2005/10/10(月) 09:34:31 ID:yUnm52HV
679ビタミン774mg:2005/10/10(月) 10:23:39 ID:k4pdEb8N
ところで、みんな狂ったように『トランス脂肪酸』と言っているが、
『トランス型脂肪酸』の間違いじゃないの? 
一つの胡散臭い出所から広まっているとしか思えない。
680ビタミン774mg:2005/10/10(月) 10:30:10 ID:yUnm52HV
ウワバカガキタ
681ビタミン774mg:2005/10/10(月) 14:01:41 ID:k4pdEb8N
バカと言う根拠は? どうせ説明できんだろうけどねw

>3大厨房板、健康食の分際で。
682ビタミン774mg:2005/10/10(月) 14:57:13 ID:t8zMvaxU
ウワバカガキタ
683ビタミン774mg:2005/10/10(月) 15:43:16 ID:yUnm52HV
ウワ ナンカ 反論 サレテル
キモイ キモイ
684ビタミン774mg:2005/10/10(月) 18:26:55 ID:KS8VMKq5
リノール酸は摂らないでおこう。
685ビタミン774mg:2005/10/10(月) 18:56:30 ID:???
マタバカガキタ
686ビタミン774mg:2005/10/10(月) 22:43:38 ID:k4pdEb8N
無知でバカなID:yUnm52HVさんはどうしたのかな?w
687ビタミン774mg:2005/10/11(火) 01:08:34 ID:???
『トランス脂肪酸』でも別に間違いではないでしょう
http://en.wikipedia.org/wiki/Trans_fat
公的機関とか、業界団体みたいなとこでは「トランス酸」と呼ぶことが多いみたいだね
688こけもも ◆X.74R6mlYk :2005/10/11(火) 15:32:33 ID:???
ウワバキハイタ
689ビタミン774mg:2005/10/11(火) 21:33:04 ID:???
英語名称を見ればわかるように、
どっちでもいいんだよ。
690ビタミン774mg:2005/10/12(水) 10:33:18 ID:???
ウワエアロバキバキ
691ビタミン774mg:2005/10/12(水) 12:36:12 ID:???
要は、何でもいいから難癖をつけて
そう言うものに関心を無くさせ
今までの通り無知のまま
危険な油をどんどん食えと言う事なんだよ。

業者は消費者が死のうが生きようが
病気で苦しもうが金だけ出せばいい・・という
腐った人間なんだよ。

そこを絶対忘れてはいけないね。

違うというなら、溶剤抽出なんか止めてみろ。
そんなことも出来ないくせに、一人前に怒るなよな。>業者
692ビタミン774mg:2005/10/12(水) 20:54:31 ID:aZJRo6Wg
エアロバキバキ!!バキバキ!!バキバキバキ!!!
693ビタミン774mg:2005/10/12(水) 23:28:05 ID:pUf08F9g
元気バキバキ? メッチャバキバキ!!

オロナミンBAKIBAKI!
694ビタミン774mg:2005/10/14(金) 15:14:01 ID:???
エコナでガンガン
695ビタミン774mg:2005/10/15(土) 01:43:28 ID:???
エコナだけは避けてる
696ビタミン774mg:2005/10/15(土) 20:04:33 ID:b/y796mr
あなたがよく食べてる、カップに入ったバニラアイス。
よくコンビニやスーパーで100円前後のお手軽な値段で売られているあれですよ。
あれって、何でできているか知ってます?
バターだなんてきれいなこと書いてありますけど、
実はプラスチックの粉を再利用してるんですって。
まあ、食べて害ってことはないでしょうけどあんまり喜んで食べるもんじゃないですよ
697ビタミン774mg:2005/10/21(金) 02:45:30 ID:iIlsUFX8
>>696
あなたは騙されやすい人ですね

マルチ商法にひっかからないよう注意してください
698ビタミン774mg:2005/10/24(月) 15:55:52 ID:???
でもたくさん食べると確かに体の調子悪くなってしまうよ。
699ビタミン774mg:2005/10/25(火) 00:45:21 ID:???
>>696
釣るならもう少し現実味ある内容にすればいいのに…
ラクトアイスにバターはw
700ビタミン774mg:2005/10/25(火) 13:12:58 ID:???
しかし、食品メーカーに卸す原料は
食品関連の会社が作っているとは限らないからな。

チーズ蒸しパンの原料だって
701ビタミン774mg:2005/10/26(水) 10:43:25 ID:???
まあ今や食品も工業製品だからな。
702ビタミン774mg:2005/11/23(水) 15:31:29 ID:???
そうだなぁ、スーパーなんか行くと半分以上は農産物というより
工業製品っぽいものだな。
703Qちゃん:2005/11/23(水) 23:14:32 ID:???
年末商戦が激化していますな。実に、激化していますな。

エコナの詰め合わせ等も、売られていましたな。実に、
売られていましたな。w

かなり微笑ましい感じがしましたな。実に、微笑ましい感じがしましたな。
704ビタミン774mg:2005/11/24(木) 00:08:03 ID:???
エコナとかって体に良くないってホント?
705Qちゃん:2005/11/24(木) 00:17:13 ID:???
>>704
分かりませんな。ただ、
このスレの住人には人気がないですな。やはり、
恐ろしくまずいですな。w

ctrl + f で検索すると、10件ほどこのスレでも、
取り上げられているようですな。w

やめておいたほうが無難でしょうな。
706ビタミン774mg:2005/11/25(金) 00:32:43 ID:???
>>705
ありがとうございました。
707ビタミン774mg:2005/11/29(火) 10:29:24 ID:OKgU++pj
オリーブオイルが一番いいとは思うのですが、和食や中華などの炒め物用には別の油を使いたいので、
原料のポストハーベスト農薬汚染、遺伝子組換え、抽出温度によるトランス脂肪酸、
抽出法によるn-ヘキサンなどの化学薬品の使用の問題などをクリアできる油はありませんでしょうか?
SGS研究所の分析結果によると、良い評判の米沢油脂の菜種油でもトランス脂肪酸が8.5%検出されています。
ttp://www6.airnet.ne.jp/waka/DMFD/food0051.txt
米沢油脂ではその後精製温度を下げて、トランス脂肪酸の発生がないよう改善をしたそうですが、
数値がでていないので確証はありません。
こめ油も成分が良いとのことですが、ボーソー油脂のは残留ヘキサンが22ppmもあるようです。
(油脂検査協会は残留無しと査定しているそうですが、真実はどっちなんでしょうか...)

リノール酸、エルシン酸、トランス酸が少なく、無農薬で圧搾抽出で高温精製してなくて、
瓶詰め(アルミ缶は避けたい)の油ありませんか?
708Qちゃん:2005/11/29(火) 11:00:13 ID:???
>>707
なるほど。初耳データがたくさんありますな。

Qちゃんは、
ボーソー派ですな。
米沢に関しては、やはり安すぎることもあり、
かなり警戒はしていましたな。w

ただ、こだわりすぎだと言う印象がありますな。
莫大な金が必要ですな。実に、必要ですな。
709ビタミン774mg:2005/11/30(水) 06:46:37 ID:???
パーム油の生産で絶滅の危機に瀕したオランウータン
http://www.janjan.jp/world/0511/0511180302/1.php
710Qちゃん:2005/11/30(水) 08:07:52 ID:???
>>709
ついでに言えば、山火事等も、おきやすくなっていますな。
711ビタミン774mg:2005/12/04(日) 23:36:40 ID:/t7nZtRO
食品添加物等が嫌で「大地を守る会」やっています。
でも・・・積極的にマーガリンを売っています。
文句を言っても我関せず。
いつからか商売意識の方が勝ってきてしまっているようす。
しっかたないのでマーガリンは避けるようにしているのですが、
パンなどの加工食品にまで使われています。

他にいいところないかなぁ。。。
712ビタミン774mg:2005/12/05(月) 02:29:31 ID:???
>>707
多少高くなるけど椿油使いなよ。
それでも最上級オリーブオイルよりは安いから。
オリーブオイルよりもオレイン酸が豊富なのが特徴で、オリーブオイルのような独特な風味もなく炒めにも揚げにも最適な油。
713ビタミン774mg:2005/12/05(月) 02:37:23 ID:???
油脂の脂肪酸組成表(数値は%)
------------------------------------------------------------------------
--------カプ-カプ-カプ---ラウ---ミリス-パルミ-ステア-オレ---リノ--リノ
--------ロン-リル-リン---リン---チン---チン---リン---イン---ール--レン
---------酸---酸---酸-----酸-----酸-----酸------酸----酸-----酸----酸
========================================================================
炭素数---6----8----10-----12-----14-----16----18----18:1----18:2----18:3
========================================================================
ヤシ油---0.4-7.7---6.2---47.0----18.0---9.5--2.9-----6.9-----0.2-------
------------------------------------------------------------------------
パーム核油-0.1-3.6---3.5---47.3----16.4---9.1--2.3----16.8-----0.3--------
========================================================================
ツバキ油--------------------------------8.2--2.1----85.0-----4.1---0.6--
------------------------------------------------------------------------
オリーブ油-----------------------------10.4--3.2----73.8----11.1---0.4--
========================================================================
アーモンド油----------------------------7.2--1.2----66.3----22.3 -------
------------------------------------------------------------------------
カノーラ油(カナダ産菜種)--------------3.9--1.8----57.9----21.8--11.3-
------------------------------------------------------------------------
落花生油(バージニア種)----------------9.8--3.2----48.7----30.7---0.2--
------------------------------------------------------------------------
米糠油----------------------------0.3--16.3--1.8----41.4----37.5---1.6--
========================================================================
シア脂----------------------------------4.0-41.0----47.4-----6.1-------
------------------------------------------------------------------------
カカオ脂--------------------------0.1--25.8-34.6----34.7-----3.3--------
------------------------------------------------------------------------
牛脂------------------------------4.1--31.0-18.2----41.2-----3.3--------
------------------------------------------------------------------------
パーム油------------------0.2-----1.1--43.1--4.0----40.7-----9.7--------
========================================================================
ダイズ油-------------------------------10.4--4.0----23.5----53.5---8.3-
------------------------------------------------------------------------
綿実油---------------------------0.7---20.7--2.4----18.9----56.5--------
------------------------------------------------------------------------
ゴマ油----------------------------------8.8--5.3----39.2----45.8---0.1--
========================================================================
アマニ油--------------------------------6.6--2.9----14.5----15.4---60.6
========================================================================
ヒマシ油--------------------------------1.0--0.7-----3.1-----4.4---0.9-
------------(リシノレイン酸)------------------------89.6----------------
714Qちゃん:2005/12/05(月) 09:52:30 ID:???
>>712
はて?
椿油は、かなり高いような気がしますな。実に、しますな。
715話半分 ◆hlhSbL8Mwo :2005/12/06(火) 00:18:02 ID:???
オリーブオイルは天然の抗炎症剤

オリーブをふんだんに使う地中海食は、世界でもっとも健康にいい食事の一つ、と言うことは常識となっている。そのオリーブオイルの効用の化学的根拠を突き止めたとする研究論文が、国際科学誌「ネーチャ」2005年9月1日号に載った。
 研究を行ったのは、米フィラデルフィアにある「モネル化学感覚センター」(Monell Chemical Senses Center)のポール・ブレスリン博士ら。
研究者たちが、オリーブオイルの中で見つけたのは、「オレオカンサール」(Oleocanthal)という物質で、これがいわば、「オリーブ食の健康の泉」というわけだ。
 この物質は、「COX-1」「COX-2」と呼ばれる炎症や痛みに関係する酵素を阻害する働きがあって、ポピュラーな鎮痛剤のイブプロフェンやアスピリンに多く含まれている。
鎮痛、抗炎症効果だけでなく、この物質を低用量、継続的にとっていると、いろいろな形で、健康増進に役に立つことが知られている。
 ブレスリン博士は「この抗炎症剤、オレオカンサールを毎日少しずつ摂取すれば、心臓病、脳卒中、ある種のがん、たとえば、乳がん、肺がん、大腸がんなどの予防に役に立つのです。
オリーブオイルには、イブプロフェン様の物質が多く含まれており、地中海食が健康にいい、といわれる所以です」と話している。
 博士は「とくに、オリーブオイルのなかでも、「エキストラ・バージン・オイル」が最もすぐれているが、かならずしも、これでなくてもいいから、オリーブオイルを、パン、サラダ、野菜料理に使うようにするといい」と話している。
716Qちゃん:2005/12/06(火) 00:20:41 ID:???
Qちゃんは、誰がなんと言おうと、
ボーソーの米油で行きますな。実に、息ますな。
Qちゃんは、かたくなですな。実に、かたくなですな。
717ビタミン774mg:2006/01/10(火) 07:38:21 ID:???
こんなの見つけちゃった。やっぱ産地表示がないと怖いね。

韓国産野菜から基準値超える殺虫剤検出=厚労省が検査命令
http://www.jc-press.com/anzen/200412/121401.htm
韓国産エゴマから基準値を超える殺虫剤成分「ビフェントリン」が検出されたとして
厚生労働省は12月13日、輸入業者に対し食品衛生法に基づく検査命令を実施した。
今後は検査により安全性を証明しなければ輸入できない。
エゴマはしそ科の植物で、エゴマ油がダイエットに効果があるとして注目が集まっていた。
8月13日と12月10日の2回に渡り同成分が基準値を超えて検出されたため、
厚労省が検査命令に踏み切った。(2004年12月14日発信)
718ビタミン774mg:2006/01/21(土) 04:19:02 ID:???
てっきり荏胡麻油=国産だとばかり思っていたよ。やっぱり亜麻仁油にしておくか。。
719ビタミン774mg:2006/01/25(水) 03:50:57 ID:???
パンにつけるなら何がいいですか?私はマーガリン。でもカロリーとか気になる。低脂肪・低カロリーのマーガリンってあるのかな?
720ビタミン774mg:2006/01/25(水) 05:16:25 ID:???
パンにつけるならバターとマーガリンどっちがいいんだ?
721ビタミン774mg:2006/01/26(木) 10:21:54 ID:???
どちらでもなくオリーブオイルじゃないかな
あとカロリーなんてたいしたことないよ
パン一口の方がエネルギーは多い
722Qちゃん:2006/01/26(木) 11:48:15 ID:???
>>721
Qちゃんは、あにゅーの、
マーガリンを、たっぷりと、
==裏と表に==、ぬりますな。

カロリーなど気になりませんな。実に、なりませんな。
723ビタミン774mg:2006/01/26(木) 20:13:52 ID:???
カロリーが大変だとか言う書き込みになら
それでもいいが、違うだろ。>722

方向違いの書き込みするなや。
判ったな。
724ビタミン774mg:2006/01/30(月) 16:23:06 ID:???
>>720
どちらでもないけど、どっちかというとバターさ



725ビタミン774mg:2006/02/01(水) 16:36:19 ID:NBkx/3/T
リノール酸の摂りすぎに気をつけるのは分かったけど、
ttp://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/syk/booklet/booklet.top.html
これも気になる
ttp://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/syk/soc.association/yusi.html
菜種油(キャノーラ)を始め、オリーブ油、高オレイン酸紅花油、高オレ
イン酸ひまわり油、月見草油および水素添加植物油(硬化大豆油、
硬化菜種油)などが、脳卒中ラット(SHRSP)の寿命を4割前後も縮めたのです。
726ビタミン774mg:2006/02/03(金) 23:38:26 ID:EniXk3rZ
>>78
市ね!”
727ビタミン774mg:2006/02/04(土) 02:39:24 ID:???
>>726
誤爆かと思ったら、2年も前のレスに突っ込んでたのか。
いくらなんでも遅レス過ぎるぞ。
思わずワロタw
728ビタミン774mg:2006/02/09(木) 11:10:23 ID:???
http://www.tenki.co.jp/Palm_HP/seizoukoutei.html

これってどうでしょうかねー。
729ビタミン774mg:2006/02/10(金) 10:42:54 ID:???
近所のスーパーでタイ産の大豆油が激安で売られていました。
安さにつられてついつい買ってしまったけど、使ってみると変なにおい。
料理しているだけで気分が悪くなりました。
リノール酸も多いし、もったいないけどこれ以上使わないほうがいいのかな?
一緒に買った友達は、大豆油は動脈硬化や心臓病を予防するから健康にいいん
だよと言っていて、検索するとそういうこと書いてあるHPもあったけど、
やっぱり体に悪いんですよね。
タイ産っていうのもどうなのかな?
730ビタミン774mg:2006/02/10(金) 12:38:06 ID:???
リノール酸という時点で、おれはダメだな。
特にこれから花粉症の季節だし。
731ビタミン774mg:2006/02/11(土) 06:33:18 ID:???
必要な脂肪って食べ物から十分に摂れるんだよね。
肉なんかを食いすぎるから不飽和脂肪酸を摂るべしなんて話になってくる。
で、結局摂りすぎる。
732ビタミン774mg:2006/02/11(土) 08:18:07 ID:???
オメガ-6-脂肪酸が前立腺がんを増殖
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm

前立腺腫瘍の増殖率2倍!
733ビタミン774mg:2006/02/13(月) 17:31:09 ID:???
薬局へ行ったら、「花粉症の季節、ビタミンEが豊富な大豆油を」
というキャッチフレーズで大豆油500mlを90円くらいで売ってたけど
これってどうなの?
このキャッチフレーズ信じて大量に摂取して、花粉症が悪化するどころか
心臓病でぽっくり逝ったらどうするんだろう?
734ビタミン774mg:2006/02/13(月) 18:53:48 ID:???
大豆油という時点でもアウチなのに
500mlを90円というので完全に胡散臭い。
735ビタミン774mg:2006/02/14(火) 00:08:53 ID:???
1.5gで270円か・・・
普通の食用油だな。
少しでも身体に良ければお買い得?
736ビタミン774mg:2006/02/17(金) 00:55:00 ID:???
オメガ6系はアレルギー症状を悪化させるんだよな。
おれなら薬局の親父に説教してやる。
737ビタミン774mg:2006/03/01(水) 17:17:38 ID:???
そろそろQちゃんに出て来て欲しいですね。
738Qちゃん:2006/03/01(水) 17:31:23 ID:???
出てきましたな。実に、出てきましたな。
739Qちゃん:2006/03/01(水) 17:32:20 ID:???
賞味期限が切れかけのボーソーの米油を、
開封し、玄米に炊き込んだり、おかずに垂らしたりして、
食べていますな。実に、食べていますな。
740Qちゃん:2006/03/07(火) 22:04:56 ID:???
オマンコですな。実に、オマンコですな。
741ビタミン774mg:2006/03/15(水) 18:08:21 ID:???
いつだかココに書いてあって、椿油を試したけど、旨味っちゅうもんが無いな。
てんぷらだけはうまいよ。あと炒飯な。(見た目だけ? パラパラだよ)
742ビタミン774mg:2006/03/16(木) 12:37:29 ID:???

椿油なんか食えるのか?

アレは整髪用油だろ?
743ビタミン774mg:2006/03/16(木) 13:10:22 ID:???
食えるよ。海外では「カメリアオイル」とか言われて人気があるんだとか。 
天ぷらが揚げられて、髪に肌にボディマッサージ用に便利だよ。
あと刀も磨ける?
744Qちゃん:2006/03/20(月) 21:46:39 ID:???
今日は、
エコナでてんぷらを揚げてみましたな。知人宅ですな。
炒め物は、異様な味のするエコナでも、
てんぷらだと、
さらっとすっきり揚がりましたな。実に、揚がりましたな。

てんぷら粉は、日清製粉あたりの、
怪しいものですな。ベーキングパウダー入りなので、
ドーナツのような味がしますな。w

インゲンやピーマンなどを、揚げましたな。その他、
たまねぎや、えびの掻き揚げですな。いずれも、
上出来でしたな。
745Qちゃん:2006/04/02(日) 11:16:47 ID:???
>>744
昨日廃油を処理しましたな。
直前に、掻き揚げを3個上げましたな。

米油やごま油を足し、
4回ぐらい揚げましたな。わりと劣化していませんでしたな。やはり、
記録を見ると、10日近くたっていますな。
746Qちゃん:2006/04/02(日) 11:17:17 ID:???
手製の天丼は、非常においしかったですな。実に、非常に、ですな。
747おばけ:2006/04/02(日) 12:09:39 ID:???
そういう古い油は苛性ソーダを混ぜて
石鹸を作るんですな。実に作るんですな。

市販の石鹸にはない
尿素という肌に大変良い成分を大量に含んだ
環境に優しい、上等の石鹸になんですな。
実に成るんですな
748Qちゃん:2006/04/02(日) 12:42:01 ID:???
>>747
やったことがありませんな。w

以前市販品で、やったことがあるものの、
最近西友等では、それは売っていませんな。実に、いませんな。
749Qちゃん:2006/04/02(日) 12:42:48 ID:???
>>747
苛性ソーダの入手方法を、
教えて欲しいですな。実に、欲しいですな。
750Qちゃん:2006/04/02(日) 12:44:09 ID:???
>>747
やはり、
2週間ぐらいが限界でしょうな。w
使用回数は、5回ぐらいですな。これをひとつの目安に、
していきたいですな。

油は、ボーソーの調合米油を標準としたいですな。実に、したいですな。
751おばけ:2006/04/03(月) 12:06:58 ID:???
苛性ソーダは薬局にありますな。実に有りますな。
身分証明だったかハンコだったかが要りますな。

良い石鹸を作るのには、酸化した古い油ほど
良質の石鹸になりますな。
それで体を洗うとすべすべのツヤツヤですな。
実に良い気分ですな。
752Qちゃん:2006/04/03(月) 13:58:18 ID:???
>>751
これは非常にいい情報ですな。

残るは作り方ですな。実に、作り方、ですな。
753ビタミン774mg:2006/04/03(月) 15:41:31 ID:???
石鹸の簡単な作り方
ttp://www.mamimume.com/sekken/haiyusekken.htm

この通り作ると簡単にできますな。

しかし、話は食用油から離れて行きますな。

スレ違いとお叱り受けないか心配ですな。実に心配ですな。
754Qちゃん:2006/04/03(月) 15:56:08 ID:???
Qちゃんが軌道修正するから、問題はありませんな。w

先ほど朝日新聞の料理欄を見ましたな。

茹でた薄切りの豚肉に、
ごま油をまぶして弁当のおかずにするのですな。Qちゃんは、
米油を和えたくなりましたな。実に、なりましたな。

それから、
小麦粉をまぶして、油で炒めると言う、
油を安い肉に足すと言う焼肉もありましたな。このすれの、
油好きにとっては、面白い料理だと言わざるを得ませんな。
755ビタミン774mg:2006/04/03(月) 19:06:48 ID:???
>754
その書き込みも、レシピ板に行けとか
言われそうですな。実に言われそうですな。
756Qちゃん:2006/04/03(月) 20:44:02 ID:???
じゃがバターを食べてしまいましたな。
ジャガイモはともかく、バターは、
マーガリンですな。これに、またまたマヨネーズまで、
たっぷりかけてしまいましたな。w

後悔先に立たずですな。実に、先にたたず、ですな。
757Qちゃん:2006/04/03(月) 20:44:42 ID:???
>>755
レシピ板というものがあることをは、初めて知りましたな。
どこにあるのか、Qちゃんには、
想像も付きませんな。実に、付きませんな。
758ビタミン774mg:2006/04/04(火) 09:51:28 ID:???
オリーブスレで出てた朝に飲むを試したら、
息子が猛ってきたのですな。実に、元気ですな。
759Qちゃん:2006/04/04(火) 15:13:14 ID:???
あまり聞かぬ話ですな。実に、話ですな。
760ビタミン774mg:2006/04/05(水) 12:07:35 ID:???
Qのまねをしてじゃがバターを食べましたな、実に食べましたな。

しかし毒のマーガリンは使わず、
マヨネーズとケチャップで食うんですな。

皿一杯食べたら、お腹一杯、満足ですな。実に満足ですな。
761Qちゃん:2006/04/05(水) 13:38:55 ID:???
用いたマヨネーズが、今度は、
問題になってきますな。実に、なってきますな。

Qちゃんは、近所に住んでいた、
松田さんの、
とうにゅーずが好きですな。実に、好きですな。
マヨネーズではありませんな。実に、ありませんな。

自作だと、
蒸しが足りないものの、
上手いものが出来そうで砂。実に、出来そうで砂。
762ビタミン774mg:2006/04/06(木) 12:43:54 ID:???
マヨネーズは、マーガリンと比べて全然毒性少ないですな。
実に少ないですな。
バターよりも、さらに少ないですな。実に、少ないですな。

出来ればマヨネーズを、オリーブ油で手製すれば
殆ど大丈夫どころか、健康ばっちりですな。
実に、ばっちりですな。
763Qちゃん:2006/04/06(木) 14:33:45 ID:???
そうなのですな。Qちゃんも、本当は手製をしたいですな。

ただQちゃんは、大の、
米油好きですな。Qちゃんは、
オリーブ油やごま油などは、あまり風味が好きではありませんな。
Qちゃんは、安い体をしていますな。実に、安い体を、ですな。
764Qちゃん:2006/04/06(木) 14:35:34 ID:???
>>762
手製のマヨネーズなら、
和え物も安心ですな。卵は、黄身だけを、
使いたいですな。贅沢ですな。実に、贅沢ですな。w

マヨネーズご飯も食べたくなりますな。
玄米の上にマヨネーズをたっぷり載せ、
刻みねぎと白のすりゴマと、
刻み海苔を載せて、醤油をかけるのですな。

おいしいですな。実に、おいしいですな。
765ビタミン774mg:2006/04/06(木) 20:10:34 ID:???
Qが食ってる玄米が気になりますな。実に、なりますな。

ちゃんとした玄米じゃないと、農薬残留で大変危険ですな。
農薬の入ってない玄米は、めちゃくちゃ高いですな。

高い玄米食べているQは、安い体ではありませんな。
実に、ありませんな。
766Qちゃん:2006/04/06(木) 21:03:12 ID:???
西友で一番高いものですな。w
つまり米としては、中間価格帯のものですな。実に、ものですな。
767話半分 ◆hlhSbL8Mwo :2006/04/09(日) 01:01:30 ID:???
>>725
http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/syk/soc.association/yusi.html
さて、脂肪酸組成以外にもう一つの重要な因子があることがわかりました。
菜種油(キャノーラ)を始め、オリーブ油、高オレイン酸紅花油、高オレイン酸ひまわり油、
月見草油および水素添加植物油(硬化大豆油、硬化菜種油)などが、
脳卒中ラット(SHRSP)の寿命を4割前後も縮めたのです。
リパーゼ処理によって得られる遊離脂肪酸分画にはこのような活性はありませんので、脂肪酸以外の微量成分によると考えられます。
現在、この微量成分をつかまえる努力をしていますが、まだつかまっていません。
しかし、動物実験で有害な作用が見つかったものを人に勧めるわけにはゆきません。

オリーブオイルで脳卒中のソースってこのサイトだけかな?
探してみたけど他で発見できなかった。


ここからサイト内を探ってみると・・・
http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/syk/infomation/link.html
油売りサイトに繋がってたのが少し引っかかる
768ビタミン774mg:2006/04/09(日) 05:16:03 ID:???
>>767
名古屋市立大学=世界の笑われ者
769ビタミン774mg:2006/04/22(土) 00:26:00 ID:???
パンにはやっぱりガーソリンですよ
770ビタミン774mg:2006/04/22(土) 15:04:34 ID:???
フランスパンに、オリーブ油を
だっぽりつけて食う奴がいるが
俺はとても出来ない。
771ビタミン774mg:2006/04/22(土) 17:54:04 ID:XGCAY8Jt
だからガーソリンですよっ
772ビタミン774mg:2006/04/22(土) 23:09:35 ID:???
ガリクソンか
なつかしいな
773ビタミン774mg:2006/04/27(木) 03:10:34 ID:???
塩とオリーブ油はいける
カラスミでもいいが
774ビタミン774mg:2006/05/04(木) 01:14:55 ID:???
油でトランス脂肪酸含有率が低いのはオリーブ、キャノーラとか?
775ビタミン774mg:2006/05/04(木) 11:35:56 ID:???
日本製の食用油は原料を問わず
トランス脂肪酸入っているとしていいよ。
(生成されない製法の油もあるが、殆ど流通していない。)

オリーブのみトランス脂肪酸が生成される製法では
「オリーブ油」と名乗れないという国際条約(?)があって
その点安全ということ。

何でもいいから、とりあえず輸入物使えば安全。・・かもしれない。
776ビタミン774mg:2006/05/04(木) 12:35:25 ID:nyQL0fPT
>>775
日本製でも胡麻油は大体問題ないはず


777ビタミン774mg:2006/05/04(木) 15:59:12 ID:???
>>776

いや大体同じ。
そうでないものは、一番絞りとか何か特記してある。
無い物は、全て普通に絞った物と溶剤抽出の高熱処理物のブレンド。
778ビタミン774mg:2006/05/05(金) 00:00:17 ID:???
やっぱダメじゃん
779ビタミン774mg:2006/05/05(金) 19:17:16 ID:???
私が最近好んで使っているのは、紫蘇油、茶油、オリーブ油、(胡麻油)ですね。
加熱用にはオリーブ油か茶油(か胡麻油)、
ドレッシングなど非加熱には上に挙げた全て使います。
たまに揚げ物をする時には米油を使う時もあります。

茶油はあまり話題になっていないようですが、最近は安価で手に入り、
オレイン酸がオリーブ油以上に多く、リノール酸はオリーブ油より少ない、
ティーサポニンやカテキンが含まれる等、成分的に優れ、
また、比較的酸化しにくいため、健康に気遣う人にはお薦めです。
オリーブ油と同様高温調理にも適す一方、ドレッシングにも使えます。
まぁ、ドレッシングで紫蘇油を使うことが一番多いのですが。
紫蘇油は健康に気遣う人には本当にお薦めですよ。
780ビタミン774mg:2006/05/05(金) 22:16:27 ID:???
ファストフードのポテトの油ヤバイよねぇ〜?
781ビタミン774mg:2006/05/05(金) 23:49:09 ID:???
加熱すると大方の油は酸化するものだが、
ああいう店ではあまり油を変えず、しかも絶えず加熱しているから更にヤバイね。
できれば避けた方が、、、
782ビタミン774mg:2006/05/07(日) 20:25:25 ID:???
フライヤーの弊害やね
783ビタミン774mg:2006/05/10(水) 00:58:06 ID:???
>>779
茶油、加熱に強い椿油、エクストラヴァージン(冷間圧搾法)のオリーブオイルの製造工程を考えると、エクストラヴァージンオリーブオイルが一番良さそう。
料理に使う場合は風味とかの問題もあるけど。
良いものなら、例えば椿油は注射で体内に入れることもあるくらい安全。

       オリーブ/椿油/茶油
オレイン酸%: 70 / 85  / 76 

茶油(圧縮法以外に溶剤抽出法がある)
収穫→殻の除去→天日乾燥→→焙煎(加熱)→蒸す(加熱)→粉砕→初搾り(圧縮抽出)→蒸発→冷却→脱水→脱色→脱臭→ろ過→検査→瓶詰め→検査→箱詰め→出荷

エクストラヴァージンオリーブオイル(酸度0.8)(有機溶剤抽出は存在しない)
精製オリーブオイル(酸度0.3)
※オリーブオイル三番絞り(※溶剤抽出で、オリーブオイルを名乗れず、オリーブポマスオイルになる。)
784ビタミン774mg:2006/05/10(水) 11:51:53 ID:???
>>783

>椿油は注射で体内に入れることもあるくらい安全

ほんとかよ、おい。
油を血管に入れるのか?
信じらんねーゼ。
785ビタミン774mg:2006/05/10(水) 19:34:02 ID:???
本当だよ。
椿油の成分は皮下脂肪とほぼ同じで医療にも使われる。
注射の薬を混ぜて体内に入れる。
786ビタミン774mg:2006/05/10(水) 23:51:30 ID:???
>>784
油にしか溶けない薬もあるんで油を血管に入れることは普通にあるな。
ただ当然その辺に売ってる油がそのまま使えるわけじゃなくて
よけいな不純物が混じらないようにかなり高度な精製をしなくちゃいけないし、
油そのままでもまずいから乳化なんかの加工が必要になる。
個人的にはそんな工程を経てたらもとの原料なんてなんだろうと変わらないとは思うなw

>>785
注射用ツバキ油なんて製品はないし、
基剤としてもダイズ油以外のものは見たことないので
ツバキ油が何の薬に使われてるのかよかったら教えてくれ。
787ビタミン774mg:2006/05/11(木) 02:33:52 ID:???
788ビタミン774mg:2006/05/11(木) 08:07:04 ID:???
どう見ても実際に使われている注射はないようですね。本当にありが(ry
789ビタミン774mg:2006/05/11(木) 09:53:55 ID:???
790ビタミン774mg:2006/05/11(木) 09:58:49 ID:???
椿、大豆以外に、ゴマ油も用いられることがある。
791ビタミン774mg:2006/05/11(木) 11:27:32 ID:???

げーっ!!

注射で油打つのかよ?

なんかコエーな。
792ビタミン774mg:2006/05/14(日) 14:22:45 ID:???
【食品化学】マーガリン、ショートニングのトランス脂肪酸が痴呆の引き金に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085882478/
793ビタミン774mg:2006/05/18(木) 07:16:03 ID:YhjrCxIO
ググっていたら、こんな文章をみつけました。
役所の会議の様子を収載したもののようです。
最近の流れでは、食用油は種類を選ばないと有害で
特に酸化?した古い油なんか毒に等しい、という
イメージがあります。でも、サラダ油は古くても
劣化しないという意見もあるんでしょうか。

>期限表示は食品の破棄の原因になっている。例えば、
>サラダ油になぜ期限表示がされているのかわからない。
>期限表示の意味を消費者に伝える手法を考えなくては
>いけないのではないか。賞味期限、消費期限の用語、
>定義の統一も十分に周知されていない印象がある。

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0203-6.html
794ビタミン774mg:2006/06/23(金) 02:48:34 ID:???
え?サラダ油って期限表示ないの?
不飽和脂肪酸だからさっさと使い切らないとヤバイよね。
795ビタミン774mg:2006/06/23(金) 20:10:31 ID:???
>家庭で普通に使う状況では、酸化した状態にはなりません。
>過酸化脂質は揚げ物の温度(120度以上)では分解してしまいます。

…とためしてガッテンで言ってたと過去スレにあった。
796ビタミン774mg:2006/06/23(金) 22:15:07 ID:???
>791
なんで怖いの?
体の脂肪も植物油もほとんどはトリアシルグリセロールだよ。
脂肪差が違うからかな?
たしかにそうだけど、医薬品はいっぱい試験してるからたぶん大丈夫だよ。
たいした試験してない天然物のサプリよりよっぽど安全だと思うよ。
アレルギー?
でも、なんでもアレルゲンになるからきりないんじゃ、、、
ひょっとして、何も知らないのにこわがってるの?
そういう人を無知って言うのかな?
無知って悲しいね。
797ビタミン774mg:2006/06/23(金) 22:35:30 ID:???
>794
たしかに期限表示があった方がいいけど、普通にお料理してれば、
不飽和脂肪酸の酸化が問題になる前に使っちゃわない?
あ、そうか酸化を気にしてるから、揚げ物や炒め物はしないんだね。
だって、熱くしちゃうと不飽和脂肪酸が酸化しちゃうもんね。
ドレッシングに使うなら、匂いが変化するから小さい瓶が良いね。
それに、不飽和脂肪酸はちょっとしか入ってないから大丈夫だよ。

ちょっと知っていれば、そんなにやばいこと無いと思うよ。
気になるんなら、ちょっと調べて、ちょっと考えた方がよいと思う。
ひょっとして、あなたも何も知らないのに文句だけゆう人なの?
798ビタミン774mg:2006/06/24(土) 00:01:13 ID:dNxjGlOW
サラダ油はほぼ100%不飽和だよ
だから冷えても固まらない
799こけもも ◆X.74R6mlYk :2006/06/24(土) 08:24:23 ID:???
>>775
溶剤抽出じゃないものもたくさんあるよ。
輸入なら何でもOKってのは変でしょ。

>>780
ヤバイね。


俺はベルトーリのオリーブオイル使ってます。
けっこうおいしい。
800Qちゃん:2006/06/24(土) 09:38:38 ID:???
Qちゃんは、ボーソーの米油ですな。
801ビタミン774mg:2006/06/24(土) 13:51:04 ID:hh+2DLI0
「一番絞り」と書いてある物は低温圧搾法で作られてるから、
トランス脂肪酸や過酸化脂質が含まれていないと思われ。
802ビタミン774mg:2006/06/24(土) 14:08:45 ID:???
Qが、古油で石鹸を作ってみたのか
気になりますな。実に気になりますな。

803Qちゃん:2006/06/24(土) 21:38:00 ID:???
さすがに、
それはやっていませんな。実に、やっていませんな。
804ビタミン774mg:2006/07/06(木) 21:00:09 ID:???
>家庭で普通に使う状況では、酸化した状態にはなりません。
>過酸化脂質は揚げ物の温度(120度以上)では分解してしまいます。

以前、親戚の家で何度か揚げ物に使ったサラダ油があったけど、
色が濃くて粘度も少し高くなってたし、匂いも悪かった。
これって酸化のせいじゃないんだろうか。

知り合いの料理人に聞いた話では、
油は悪くなるのが早いからドレッシングは作り置きしないって
言ってたんだけど。
まあ瓶などに密封してあれば大丈夫なのかな。
805牛太郎:2006/07/07(金) 20:14:34 ID:???
「酸化」かどうかは知らんが
いわゆる使い古しの油のほうが
良い石鹸になるというのは、定説っぽいぞ。

天麩羅とかに使ってない油と古い油は
「酸化」以外に、どういう変化があるのよ?
石鹸の出来を左右するくらいの何があるのよ?。
806ビタミン774mg:2006/10/20(金) 23:36:27 ID:???
ウドズチョイス使ってる人いる?
807ビタミン774mg:2006/10/23(月) 14:03:29 ID:???
インカインチバージンオイル使ったことのある人いますか?
感想が聞きたいです
808ビタミン774mg:2006/12/06(水) 12:11:41 ID:uMwTMvsI
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006120601000273
NY市、悪玉油使用を禁止 全米初、心臓病と関連指摘

【ニューヨーク5日共同】ニューヨーク市は5日、肥満や心臓病との関連が指摘されている
「トランス脂肪酸」の含有量が多い調理油などを、
市内のすべてのレストランやファストフード店で原則的に使用禁止にすることを決めた。
保健・衛生関連の条例を改正し、2008年半ばまでの実施を義務付けた。

トランス脂肪酸を禁止するのは、全米の都市で初めて。
マクドナルドなど大手外食チェーンも対象で、違反業者には罰金が科せられる。
外食産業大手はすでに欧米や日本で大豆油など代替油に切り替える対応を始めており、
日本を含めた各国でこうした動きが加速しそうだ。

条例改正により、フライドポテトなど一部は来年7月までに、クッキーなど菓子類を含めた
全食品の調理では08年7月までに、代替油への切り替えが必要になる。

トランス脂肪酸は加工処理した植物油やマーガリンなどに多く含まれる。
摂取すると血液内の悪玉コレステロール値を上昇させ、心筋梗塞など心臓病のリスクを高めると指摘されている。
同市によると、平均的な米国人は1日平均5・8グラムを摂取、大半は外食からという。

こうした指摘を受け、米ファストフード大手ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は、
来年4月末までに全米で代替油に切り替えることを発表している。
ただ、完全に対応できる態勢を整えているのは少数で、外食産業の業績への影響も懸念される。

トランス脂肪酸の規制をめぐっては、米国が今年1月から加工食品中の含有量の表示を義務付けた。
デンマークは04年からすべての食品で含有率を2%以下に制限。

日本では農林水産省などがリスク管理の対象にして、有害かどうか調べている。

(12:01)
809ビタミン774mg:2006/12/06(水) 12:55:44 ID:LhJSIwr8
>>308
>日本では農林水産省などがリスク管理の対象にして、有害かどうか調べている。

と言うより、業界団体と調整中なんだろ。w どうせ消費者の利益より、天下り先のことしか
頭にねェ。
810ビタミン774mg:2006/12/06(水) 14:03:01 ID:???
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061206k0000e030024000c.html
加工油脂食品:NY市が厳しい使用規制 心臓疾患と関連で

ニューヨーク市衛生当局は5日、市内の全レストランを対象に心臓疾患と関連があるとされる
トランス型脂肪酸を含む料理油やマーガリンなどの加工油脂食品の使用を厳しく規制することを決めた。
保健・衛生関連の条例を改正するもので、米メディアは米国初の市レベルの「禁止令」と報じている。

発表によると、半年から1年半の移行期間を設定し、来年7月からは主にフライドポテトなどの揚げ物を対象に、
トランス型脂肪酸の量を1食当たり0.5グラム以下に抑えることが義務付けられる。
また、08年7月からはすべての料理に同じ基準が適用される。

牛肉や牛乳などの天然食品に含まれるトランス型脂肪酸は対象にならない。

トランス型脂肪酸はマーガリンのほかパンやケーキを作る際に使用されるショートニングなどの加工油脂に含まれている。
油を高温加熱した際にも生じ、フライドポテトやドーナツなどに多く含まれている。
米国人の1人当たり摂取量は1日平均約5・8グラムで日本人の4倍近い。

また、トランス型脂肪酸を取り過ぎれば、心臓疾患のリスクを高めるとされ、米国では今年から食品への含有量の表示が義務付けられた。
ファストフードチェーンも使用する調理油を変更するなど対応を進めているが、レストラン業界からは厳しい規制への反発も出ている。

毎日新聞 2006年12月6日 10時30分
811ビタミン774mg:2006/12/06(水) 18:51:12 ID:???
上のような事を、テレビでも報道し始めた。前進には違いないが、
どんな食品かというときに
ジャンクフードとかファミレスの油物とかばっかり言って、

「健康だ」とみんなが騙されていて

日本で一番のトランス脂肪酸の供給源であり

重量比一番の高濃度で含有している


  [[ マーガリン ]]・・を何故知らせない???


報道規制?言論規制??

将軍様、マンセーの国じゃないんだから、にほんは。


812ビタミン774mg:2006/12/07(木) 12:26:44 ID:PWGqPwfh
しっかし、TV画面でマックのゴールデンアークだけがもろに出してあったのには驚いた。w
813こけもも ◆X.74R6mlYk :2006/12/07(木) 15:12:27 ID:???
正式に禁止ですか。
日本でも早く…あと10年ぐらいかかるかな。
814こけもも ◆X.74R6mlYk :2006/12/07(木) 15:13:59 ID:???
マーガリン入ってるものは買わないようにしてるけど、
それにしてもパン屋にもあまり行けない。
大手のパン屋はマーガリン・ショートニングどばどば使ってるから。
815ビタミン774mg:2006/12/07(木) 15:50:12 ID:???
>>814
神戸屋の食パンはマーガリンもショートニングもイーストフードも使っていないよ
816ビタミン774mg:2006/12/07(木) 20:34:07 ID:???
いやドバトバ使っていても、まあ小麦粉に混ぜてるレベルでしょ。
嫌だけれども、まあ直にマーガリン食うよりは少ないと判る。

でも食パンに塗るのは、そのモノズバリ全部でしょ。
流石に怖いよ。なんでそれをもっと知らせないのでしょうね。

100歩譲ってパンとかに素材の一部として使うのを
禁止するのはまだ先でいいから、スーパーとか小売店に
マーガリンを販売するのを即止めてもらいたいよ。
817ビタミン774mg:2006/12/08(金) 19:24:27 ID:A8Jf6hFD
買わなきゃ売らなくなるだろ? 悩むことではない、簡単だ。
818ビタミン774mg:2006/12/08(金) 21:07:05 ID:???
いやあ、教えないとダメと思うよ。
1箱198円とかで売ってるのを
取り合いして買っているもん、みんな。
819ビタミン774mg:2006/12/08(金) 22:38:12 ID:???
健康に関する知識ですら格差社会なんだな
メーカーも在庫を売り逃げたいんだろ
820ビタミン774mg :2006/12/09(土) 11:58:39 ID:???
ついつい買ってしまう帝国ホテルマーガリン。
だって美味しいんだもん・・・・
821ビタミン774mg:2006/12/09(土) 14:00:34 ID:???
>815
スーパーで売るタイプのには入ってない?
822ビタミン774mg:2006/12/09(土) 18:45:53 ID:HVWW4A/N
>>815
そうかぁ。 じゃ、圧搾空気で膨らましてるのか? 油はオリーブ油か?
バターか? 
823ビタミン774mg:2006/12/09(土) 23:32:16 ID:IdslfXNk
>>822
イーストフードもマーガリンもショートニングも入ってなくてもパンはチャンと出来ますが、何か?
もちろんふっくらと膨らみますw
824ビタミン774mg:2006/12/09(土) 23:36:08 ID:IdslfXNk
>>821
神戸屋も菓子パンとかはイーストフードやショートニング等使ってるが、スーパーで売ってる普通の食パンも使ってない
昔ながらの何たらとか書いてある

それとは別に麦の詩とかいう高級品もある
825ビタミン774mg:2006/12/10(日) 13:42:21 ID:???
>>822
うはっw

香ばしいなオマイwww
826ビタミン774mg:2006/12/10(日) 19:17:08 ID:???
>>822
神戸屋の食パンはバターだね。

つうか、スーパー数軒廻れば置いてる所あるだろうから
そこで原材料チェックすればいいじゃん。
俺の近所だとライフに普通の食パンを置いてた。
セイフーにはむぎの詩シリーズ置いてた。

827ビタミン774mg:2006/12/10(日) 21:28:32 ID:???
>824
サンクス
どうもチェックミスをしていたみたいで
すみませんです

今度から神戸屋のを探すか
828ビタミン774mg:2006/12/11(月) 10:44:50 ID:1BTbJH7C
>>926
イーストフードなんて妙な英語作ってるから「イースト」使わないのかと
思ったよ。w そうじゃないんだね。 しかし、それはそんなに悪いものなのか?
829ビタミン774mg:2006/12/11(月) 11:12:19 ID:???
830ビタミン774mg:2006/12/11(月) 11:32:32 ID:1BTbJH7C
>>829
なるほどね。 
要は、評判の悪い化学薬品名を書きたくなくて造った「ごまかし語」ですな。
831ビタミン774mg:2006/12/12(火) 21:32:08 ID:???
植物油脂とだけ書かれているものも不安ですね
マーガリン以上に変なことしているものがありそうで
832ビタミン774mg:2006/12/13(水) 13:37:39 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

バターを越えたマーガリン 「バーガリン」
http://www.burgarine.com/burgarine.htm

◎一般のマーガリンに10%前後含まれるトランスファットを1%以下に抑え、マーガリンより安心。
  ◎植物油脂100%、バターの1/40の低コレステロールで、バターよりヘルシー。
  ◎化学合成物は無添加、基準の厳格なヨーロッパの有機認証団体SKALの認証を受けたマーガリン。
  ◎「安心・安全」のみならず、ガンコ職人・廣瀬満雄がこだわった満足度100%の美味しさ。


こんどからは、これだ!!!(・∀・)
833ビタミン774mg:2006/12/13(水) 22:04:41 ID:jLB03zsm
>>832
普通にバターでいいじゃん。

マーガリンだかバーガリンだか知らないが、
それより確実に美味くて安心だろ?
834ビタミン774mg:2006/12/14(木) 22:41:21 ID:YplQFk5U
美味しいバターを少・量・にしなさい。
しかし、当方トーストも習慣ないし、バターって食べる機会が極端に少ないわ。
オリーブ油はしょっちゅう買うなぁ。
835ビタミン774mg:2006/12/15(金) 00:35:09 ID:QW1zkWL2
トースト2枚にぬる分のバターは少量だと思うが
836ビタミン774mg:2006/12/15(金) 21:57:56 ID:???
>>835
昔、マーガリンのCMでドベ〜ッと塗るよう洗脳された輩は、風味のいいバターでもつい手がすべるかも知れん。w
“マーガリンよりマシ”と言うだけで、若くて運動量の多い者でない限り飽和脂肪酸は避けるが肝要。
837ビタミン774mg:2006/12/16(土) 15:30:35 ID:1YJuoieI
同じ量のバターとマーガリンならバターの方が体に悪い気がする
838ビタミン774mg:2006/12/16(土) 17:14:56 ID:???
>>837
気がするだけじゃね?
例:コレステロール
バター→悪玉、善玉の両方を上げる。 トランス脂肪→悪玉を上げ、善玉を下げる。
だとさ。
839ビタミン774mg:2006/12/16(土) 19:06:12 ID:ho8o0CQl
840ビタミン774mg:2006/12/16(土) 22:22:37 ID:???
トーストにバージンオリーブオイル

これ最高
841ビタミン774mg:2006/12/17(日) 00:57:20 ID:???
>>840
本当に美味いのかなぁ? 
842ビタミン774mg:2006/12/17(日) 14:27:52 ID:???
>>553
そのパン自体にマーガリンが使われてるって知らないの?
843ビタミン774mg:2006/12/17(日) 18:33:25 ID:???
>>842
使われていないパンもたくさんあります。
ちゃんと使われていないパンを選んでいますよ、僕は。
844ビタミン774mg:2006/12/17(日) 19:02:35 ID:???
>>843
つまり、あなたはマーガリンが使われていないパンをわざわざ買ってきてマーガリン塗って食べてるんですか・・・?
845843:2006/12/17(日) 19:33:23 ID:???
>>843
僕は553じゃないのでマーガリンが使われていないパンを買って、
バターを塗ったりオリーブ油につけたりして食べているのですが?
846843:2006/12/17(日) 19:33:58 ID:???
×>>843
>>844
ですねw
847ビタミン774mg:2006/12/19(火) 20:13:05 ID:???
マーガリンが入っていないと謎の植物油脂だからなぁ
848ビタミン774mg:2006/12/20(水) 12:50:32 ID:???
植物油脂もマーガリンかショートニングだよ。
表記の違いだけと思っていいよ。


しかし業界の圧力と言うのは凄い物だな。
マーガリンの件で、ほんとうに、そう思うよ。
849ビタミン774mg:2006/12/20(水) 22:34:25 ID:???
この板にもスレがないので聞くのですが、卵油ってどうでしょうか。
850ビタミン774mg:2006/12/20(水) 23:32:38 ID:???
なに?それ・・・
851ビタミン774mg:2006/12/21(木) 13:40:43 ID:???
卵の黄身を炒りつくしてつくるやつだね。
何10個もの卵から、ほんの数十ccしか取れないという。

痔に効くとか言う奴だ。
852ビタミン774mg:2006/12/21(木) 18:28:22 ID:???
>>851
なんだかアラキドン酸を抽出・濃縮してるみたいな手順だな。
853ビタミン774mg:2006/12/29(金) 17:06:22 ID:???
>>849
どうでしょうかってのは、何に対してどうでしょうかなの?
854ビタミン774mg:2007/01/02(火) 16:46:53 ID:???
855ビタミン774mg:2007/01/03(水) 14:59:16 ID:???
食パンって小麦からして怪しいよね。
遺伝子組み換えじゃないかな?
856ビタミン774mg:2007/01/03(水) 20:59:19 ID:???
なんかパンは小麦粉ではなく
「遺伝子組換え」を原料にしているみたいな
書き方する奴だな。ww
857ビタミン774mg:2007/01/06(土) 15:55:01 ID:dtj97+o1
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070106it03.htm
食用油値上げ?大干ばつで豪州産菜種油、数割輸入減

オーストラリアで続く大干ばつの影響で、2006年の豪州産菜種油の対日輸出量が
前年比で2〜3割程度減少する見通しであることが6日、分かった。

日本にとって、輸入量の2割近くを依存している豪州産の輸入減は、日本の食用油価格にも影響しそうだ。

豪州産の輸出量は国内食用油メーカーなどが推計した。
06年産の日本への輸出量は、11月までで前年同期比27・5%減の30万8000トンとなり、
12月分を含めても大幅減が避けられない見通しという。

菜種油は、原油価格が高止まりしている中、欧州でディーゼル車の燃料としての需要が増えている。
豪州産の欧州向け輸出も増えているため、日本国内で食用油の価格上昇圧力が高まっており、
業界大手の日清オイリオは、年明けから菜種油を中心とした食用油を約1割値上げした。

07年に入っても豪州の干ばつは続いており、
「豪州産の日本向け輸出がゼロに落ち込む事態も想定せざるを得ない」(オーストラリア三菱商事)という。

(2007年1月6日12時24分 読売新聞)
858ビタミン774mg:2007/01/06(土) 20:10:50 ID:+joVjsZh
スレちかもしんないんですけど、例えばウインナーとかで後ろの脂質?って書いてあって何グラムって書いてあるんですけどそれは単純に脂っこいかですよね?少ない方が良いんですよね?
859ビタミン774mg:2007/01/06(土) 21:36:42 ID:???
>>858
単純に、表示されている数字が小さいほど、
含まれている脂質の量も少ない、っていう事ですよ
860ビタミン774mg:2007/01/07(日) 13:21:23 ID:???
>>858
大抵は100g中何グラム資質が含まれているかという感じで書いてあるが、
たまに包装容量で書いて有ったりするから注意汁
861ビタミン774mg:2007/01/07(日) 20:52:45 ID:???
>>860
その辺の表示方法は統一して欲しいよな。
862ビタミン774mg:2007/01/17(水) 00:23:41 ID:hSLxQyaK
マーガリンやショートニングが悪って先生方はエステル交換油や分別油の
ことを知らんのか??マーガリンの原料はハイトランス硬化油だけではないぞとw
863ビタミン774mg:2007/01/17(水) 13:20:47 ID:???
それは次の問題。いまは、ややこしくなるから、
とりあえずマーガリン − トランス脂肪酸・・あたりて留め置き
社会的認知度を上げる。意識を高めたら諸問題を出す。
864ビタミン774mg:2007/01/26(金) 16:27:09 ID:gPkTZvR/
>>848
そうなんだ。
しかし原材料名見ると植物油脂ってホントいろんな物に入ってるよね。
パン・プリン・チョコレートやうまい棒・・・。
865こけもも ◆X.74R6mlYk :2007/01/27(土) 20:02:02 ID:???
植物油脂のほとんどはパーム油だって本で読んだけど。
866ビタミン774mg:2007/01/27(土) 23:34:03 ID:a3fmS0+M

>>394-395を読むと、有機溶剤って危険なんだなぁ、と思う。
ひまわり油は、大丈夫なんでしょうか?
867ビタミン774mg:2007/01/28(日) 15:55:26 ID:???
>>866
日本で精製しているものならダメでしょうね

あとひまわり油は、長期恒常的に食べると弊害が出るから
避けたほうがいいよ。

868ビタミン774mg:2007/01/30(火) 07:54:15 ID:Rbc2lm8i
>>866
「○○は危険」なんて言葉を鵜呑みにするのも危険だけどな。
869ビタミン774mg:2007/01/30(火) 10:14:29 ID:???
茶油ってどうなの?
870ビタミン774mg:2007/01/30(火) 12:47:39 ID:???
>>868

おいおい、納豆やレタスじゃないんだからww

有機溶剤なんか、普通に危険だろ。
むしろ「この位は大丈夫」の方を疑うべきだろ。
そんなの使う工程がある日本製の油が疑惑が
あるある大辞典だよ。

871ビタミン774mg:2007/01/30(火) 13:01:27 ID:???
>>868
「○○は危険」って事は
「○○を使っていない当社製品をお使い下さい」って事だもんなw
872ビタミン774mg:2007/01/30(火) 17:31:48 ID:???
HemoSTATION 発掘!あるある大事典(関西テレビ)問題まとめ
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/aruaru/

花王 エコナ - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=Tfn&q=%E8%8A%B1%E7%8E%8B+%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8A+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

MyNewsJapanエコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=472

『健康エコナ』は本当に"健康"だろうか?
http://www.somos.co.jp/solution/045.htm

花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆=さらに実験を継続へ
http://www.jc-press.com/news/200508/080502.htm
873ビタミン774mg:2007/01/31(水) 00:08:10 ID:???
有機溶剤を使っても抽出に用いた溶剤の残滓を除去して、残留量を
体に害の無い規制値以下にしないと製品を販売できない訳で。

そう言うことを示さずに一部を取り上げて殊更に危険だなんて不安感を
煽るやり方はFUDマーケティングとか言われてますね。
874ビタミン774mg:2007/01/31(水) 00:42:45 ID:???
94 名前:ビタミン774mg :2007/01/30(火) 22:30:23 ID:WzQ2huCV
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=584
「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害

エコナに次ぐ花王の目玉商品であるヘルシア緑茶。
今月(2007年1月)、その有効成分である高濃度茶カテキンが原因と疑われる肝臓障害がカナダで報告された。
実はフランス、スペインでも12件の肝臓障害が報告されており、販売禁止措置もとられている。
だが日本でトクホに許可した厚労省は、審議の議事録さえ十分に取らない杜撰な審査しかしていないことも判明した。
もし飲むのなら、肝臓検査の数値に注意したほうが良い。
875ビタミン774mg:2007/01/31(水) 04:09:24 ID:NmPcszay
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
876ビタミン774mg:2007/01/31(水) 05:36:58 ID:???
>>874
飲んだ事あるけど、苦くてまずくて逆になんか健康に悪いとなんとなく感じたからそれっきりだったが
やはりそうだったか
877ビタミン774mg:2007/01/31(水) 11:10:40 ID:???
ガンに油が悪いのは分かりきってるからなぁ。

亜麻仁油しか使えないな。
878ビタミン774mg:2007/01/31(水) 12:12:55 ID:???
>>873

そういうのを詭弁って言うんだよ。
なにが規制値以下だよ。
あたかも企業が、
どんだけ正しい事をしているかのように言うな。


他の国のように、有機溶剤を使わないで作れば
規制値も糞も無いだろ。


つみの無い人を誤魔化すような書き方やめろ。
879ビタミン774mg:2007/01/31(水) 16:33:20 ID:???
>>873
>体に害の無い規制値以下にしないと

規制値はいくつですか?
またその規制値以下なら体に害がない事はどのような根拠に基づいていますか?

さらに、そうした根拠自体多くは暫定的であやふやであることは専門家なら誰でも知っています。
だから、必要不可欠とは言えないものは例え現在は安全とされていても出来るだけ
使わない事が望ましいのです。
880ビタミン774mg:2007/02/01(木) 03:29:09 ID:???
まあ、実際「○○は危険」って消費者の不安を煽る悪質な業者が多いこと
881ビタミン774mg:2007/02/01(木) 03:39:20 ID:???
ぶっちゃけ長期的な研究がないから長期摂取の影響はまだわからんし、どの油もどこかしらの癌を誘発するらしいけどね
882ビタミン774mg:2007/02/01(木) 10:21:35 ID:???
石鹸食べれば油が中和されるんじゃね?
883ビタミン774mg:2007/02/01(木) 13:09:30 ID:???
>>882
それをいうなら苛性ソーダだろ。
884ビタミン774mg:2007/02/01(木) 14:15:33 ID:???
〜の食品は危険、と言ってサプリや不自然な配合食品を売る会社よりも
サプリは危険、と言って食品を勧める人間の方が信用できる。
885ビタミン774mg:2007/02/01(木) 18:28:28 ID:???
俺は素直に有機溶剤を使ってない油のほうが
健康にいいというのを信じる。
886ビタミン774mg:2007/02/01(木) 18:41:42 ID:???
そこで有機溶剤を使ってないエコナどうぞ
887ビタミン774mg:2007/02/02(金) 13:42:35 ID:???
しかしなあ。エコナは癌になるんだろ?

そういうのは、遠慮したいな。
888ビタミン774mg:2007/02/02(金) 20:30:10 ID:???
エコナでガンか、有機溶剤使用か。

思わぬ岐路に立ったな。
889ビタミン774mg:2007/02/03(土) 12:43:56 ID:???
なにが?
普通にヨーロッパのオリーブ油使えは良いんだろ?
岐路もなにも・・・ww
890ビタミン774mg:2007/02/03(土) 13:42:50 ID:???
圧搾方式の油買っとけばいいんでそ?
891ビタミン774mg:2007/02/03(土) 17:43:28 ID:???
自分の顔の皮脂でも食っとけ
892ビタミン774mg:2007/02/09(金) 22:54:17 ID:694/xkct
体に良い油を探しています。
ヘルシーリセッタなどの脂肪をつきにくくするサラダ油、
ヘルシーコレステなどのコレステメールを下げる油。
自分はあまり太りたくないのですが、どちらのタイプがお勧めでしょうか?
893ビタミン774mg:2007/02/10(土) 02:21:35 ID:???
既に太ってるならヘルシーリセッタ
既にコレステロールが高いならヘルシーコレステ
単に太りたくないだけなら、高価な自然派油を買って量を下げた方がいい
894ビタミン774mg:2007/02/10(土) 02:58:37 ID:???
エコナも有機溶剤使ってるだろ?
895トランス追放せよ:2007/02/13(火) 07:49:35 ID:ccIiJ0km
ファストフードは、、、
kチキンmドーナツは硬化油50%近くも使ってる! 仕上がりがいいからとか 大問題ですな
http://www.nagoyaseikatsuclub.com/syokuhinnzyouhou/038.html
896ビタミン774mg:2007/02/19(月) 20:34:30 ID:tBK1r8wu
この一ヶ月半位、市販のお菓子、パン、インスタント物を
避け、何故か肉の匂いが苦手になり肉も断っていたんだけど
意識できるほど、頭の回転が鈍くなってしまっていた。

昨夜、家にずっと放置されていたチョコパイとカップ焼きそば
を食べてしまったんだけど、なぜか頭が冴えた気がしてならない。
気のせいだと言われるのは承知だけど、本当に一昨日以前より
記憶を思い出すのも早く、また頭を使うことが億劫に感じなくなった。
なんでorz 
897ビタミン774mg:2007/02/19(月) 20:40:21 ID:???
糖尿じゃん
898ビタミン774mg:2007/02/19(月) 20:42:12 ID:tBK1r8wu
>>897
糖尿の典型的パターンなんですか??
899ビタミン774mg:2007/02/19(月) 20:51:03 ID:tBK1r8wu
>>897
トランス脂肪酸を取らないように避けていただけなん
だけど。。糖尿の典型的パターンなんですか?
900899:2007/02/19(月) 20:52:41 ID:tBK1r8wu
すみませんorz
リロードがうまくできなかったので再度書き込んで
しまいました。
901ビタミン774mg:2007/02/20(火) 03:27:45 ID:???
>896
糖尿に限らないが、急に食生活を変えると、
いろいろと不都合があるから、油だけのせいとは言いがたいよ。
902ビタミン774mg:2007/02/20(火) 04:14:39 ID:o+Cze4yP
>>896
グルタミン酸が足りなくなったのかな
903ビタミン774mg:2007/02/20(火) 12:01:49 ID:???
鉄分不足
血糖値低下
904896:2007/02/20(火) 17:35:25 ID:XTp3Ny1z
>>901
急に食生活変えると本当に不都合がでるんですね。
身を持って体験しましたorz良いと思って始めたんだけどなぁ。
肉を全く食べなくなったのが大きいのかもしれないですね

>>902
グルタミン酸をググってみたら記憶とかにかかわるアミノ酸
みたいですね。意識して摂ってみようかな。

>>903
鉄分でハッとしました!肉類を食べていなかったから鉄分が減って
いたのはあると思います。血糖値の方は大丈夫だと思ってたんですがね。。
とりあえず、鉄分を摂って様子見します。

905ビタミン774mg:2007/02/20(火) 17:40:07 ID:Nufu8JOD
906ビタミン774mg:2007/02/20(火) 22:04:40 ID:???
>>904
鉄分不足で貧血気味だったんだろうねえ
もし卵や乳製品も避けていたなら、ビタミンB12欠乏による悪性貧血も
907ビタミン774mg:2007/02/21(水) 13:34:02 ID:XroEVKml
・・・・・・・健康食品なのか?
908904:2007/02/21(水) 17:19:04 ID:v6R0lIzg
>>906
乳製品はとっていませんでした、卵も最初はとっていなかった
けど、たんぱく質不足になりそうだと思い、週に2〜3個は
とるようになりました。でも納豆や豆腐はけっこう食べていて
夕ゴハンに魚が出た時はそれも食べていました。

貧血にはあまりなった事がなかったので自覚がなかったのかも…。
今は大丈夫だけど、やたら眠くなっていた事もあり。これも
鉄分不足だったのかな。
909ビタミン774mg:2007/02/21(水) 21:20:12 ID:???
>>908
食事はバランス良く。
偏食は良くない。
910ビタミン774mg:2007/02/21(水) 22:39:49 ID:RXP8uzOc
○○は危険とか聞いて○○を一切摂らないようにするのって
あるある見て納豆食いまくってるのと大差ない気がする。

騙されないようにね。
911ビタミン774mg:2007/02/22(木) 07:41:11 ID:???
トランス脂肪酸食いまくりより、まだましだと思う。
912ビタミン774mg:2007/02/22(木) 08:45:47 ID:???
代替があるから絶つ必要ないしな
913908:2007/02/22(木) 23:57:47 ID:AQPAHykh
>>909
偏食にならないよう気をつけます
>>910
あんまり極端な事はしないのが良いですね。
914ビタミン774mg:2007/02/24(土) 22:27:34 ID:???
たんぱく源は大豆でいいから豆乳でいいよ
915ビタミン774mg:2007/02/25(日) 00:16:12 ID:???
>>914
 大豆だけじゃダメ

アミノ酸  スコア  でググれ!!
916ビタミン774mg:2007/02/25(日) 18:22:27 ID:ZT9gMnJp
917ビタミン774mg:2007/02/25(日) 18:24:18 ID:ZT9gMnJp
918ビタミン774mg:2007/02/25(日) 19:21:09 ID:njPwFdYJ
パーム油は体に悪いの?
919ビタミン774mg:2007/02/25(日) 19:40:34 ID:???
>>918
パーム油は体に良くないと言われていますが、それはパーム油に
問題があるのではなく、 その酸化しやすい性質により
添加されている酸化防止剤BHAが問題という事。

またその原料油ヤシの栽培により、広大な環境破壊を
もたらし、野生動植物を絶滅に追いやっている。

地球に優しいとか、環境にいいとか言って植物油脂とか
大量消費すると環境悪化、自然破壊につながる人間の悪業。
920ビタミン774mg:2007/03/05(月) 14:41:50 ID:R790GBKf
お菓子作りが好きで食べるのが好きです。
コレステロール値が高いので、バターの代わりにサラダ油か、オリーブ油を使ったレシピを探していたらここにきました。
ためになりますね、ここ。
921ビタミン774mg:2007/03/06(火) 09:53:19 ID:nD3OuOvL
922ビタミン774mg:2007/03/06(火) 09:58:44 ID:nD3OuOvL
>>918
BHA は某大国の圧 により パーム油にだけは使用を許可されている
http://www.burgarine.com/burgarine_03.html
923ビタミン774mg:2007/03/19(月) 13:02:19 ID:zp3bZP3Y
http://taimadobrog.livedoor.biz/archives/51093888.html

厚労省とマーガリン
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
924ビタミン774mg:2007/03/19(月) 18:44:20 ID:???
>>923

良い物を貼った。GJ!!

925ビタミン774mg:2007/03/20(火) 08:13:13 ID:WKUiDoMU
926ビタミン774mg:2007/03/20(火) 08:15:00 ID:WKUiDoMU
フレッシュクリームはヤバイ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1172548465/1-100
927ビタミン774mg:2007/03/20(火) 13:26:20 ID:???
>>923
でもなんかそのおっさんも怪しいんだが・・
大麻て・・・
928ビタミン774mg:2007/03/21(水) 12:40:47 ID:???
>>927
たしかにおかしいんだが、
トランス脂肪酸に対する動きは
厚生省・警察・検察ともにおかしい。

見せしめ的、懲らしめ的に
拘束したりするのは禁止されてるのに。
929ビタミン774mg:2007/03/21(水) 14:26:28 ID:Ziy14vzX
日本はいまだに封建主義の国だからね。
時代劇みたいなことを今もやってたりするんだよ。

そして現実には金さんや黄門様なんていないのだ。
930ビタミン774mg:2007/03/22(木) 12:47:44 ID:???
封建主義(?)というより統制社会主義の面が多分にある。
一番自由な国、個人の権利を認めているのは、嫌だがアメリカだけだと思う。

一番問題なのは、例えば法律とかで統制してなっているのではなくて、
いわゆる腹芸でそれをなしている事だ。

これは他の国とかでは、信じられない事で、大昔からのギルドとというか
しがらみと言うか、護送船団というか、根源は豪族時代からの
連綿とした支配層の固定化ゆえの産物と思う。


そしてこれは民主的方法では覆せないという事。

当然だ。民主的縛りのかからない位置に、それがあるからだ。
言ってみれば統制社会主義というOSにのって
民主主義のアプリが走っているような物で、
アプリがOSをひっくり返したら、自分の足場もなくなってしまう。

こまったものだ。
931こけもも ◆X.74R6mlYk :2007/03/22(木) 13:43:00 ID:???
封建主義ってのは同意だな。
脅迫的に「それぞれの役割を果たせ!」と言う国。

子どもは学校へ言って勉強する。
大人になったら会社に就職して働く。

その役割からはみ出ると酷い目にあう。

会社に入ったらその集団に忠誠を誓うことが善とされるから、
そういう組織の自浄能力はほぼ無い。
内部告発なんか相当に勇気のいること。
932ビタミン774mg:2007/03/22(木) 23:01:26 ID:???
>>927
だから医療用大麻の話だろ!?

食欲がでなくて御飯が食べられない病気の人とかには良いらしい
大麻を吸うと味覚とか聴覚とか良い感じになるらしい

大麻には中毒性が無いとか言う話もある
中毒度合いから言えば、タバコのほうがよっぽど悪だって言うよね!
933ビタミン774mg:2007/03/23(金) 06:39:26 ID:???
ほうけん-しゅぎ 【封建主義】
封建社会を律し、また、その社会で正しいものとして
守られた理念的な性格を帯びた考え方・やり方。
上位の者が下位の者に対して絶対的権力をもち、
下位の者を従わせていくやり方。

ほうけん-しゃかい 【封建社会】
古代・中世・近代の三時代区分法において、古代社会
の後に、土地の恩貸をめぐる人格的な主従・依存関係を
基礎として生まれた中世の社会。
934ビタミン774mg:2007/03/24(土) 10:26:48 ID:8O7sqZeX
935ビタミン774mg:2007/04/02(月) 11:44:22 ID:hy1QSyQ7
936ビタミン774mg:2007/04/12(木) 23:42:35 ID:8orOKef2
ショートニング使ってる犬用オーガニッククッキーに対して
問い合わせてみたらこんな答えが返ってきたんだけど・・・・
これってどうなんでしょう

製造メーカーの説明では、つなぎ材として使っていて、植物原料で、
化学的な添加物も混ざっていないことと、体への悪影響も、
かなり酷いアレルギーの子の場合でない限り、安全だということです。
937ビタミン774mg:2007/04/13(金) 06:52:31 ID:???
クッキーくらい自分で焼け。
手抜きで楽して安全が手に入ると思うな。
938ビタミン774mg:2007/04/13(金) 15:03:48 ID:???
>>936
どうもこうも、それ話題を摩り替えてるじゃないですか。
結局ショートニング使っているのに、最後の部分では添加物の話になってアレルギー
の話になって、安全ですって何??
植物原料で添加物を使っていないショートニングって、世の中のショートニングは
みんなそうですから。「植物油脂」って奴ですよ。

植物由来ってだけで思考停止してるようなオーガニックショップは使うのやめた方が
いいですね。
939ビタミン774mg:2007/04/13(金) 23:03:10 ID:???
ショートニングじゃなくてバター使ったら
日持ちしないんじゃないかな
弁当みたいな売り方しないといけなくなる
940936:2007/04/13(金) 23:40:01 ID:X6kKH4sb
みなさんどうもです。
普段はちゃんと家で焼いてるんですが、
フレーバーの参考に材料を見るのが好きなので
こうやっていろんな売り物見に行ってるんだけど
商品説明に
「添加物は一切使用していません。
 原材料は有機国産小麦粉、有機野菜など安全性が高く、
 身体にやさしい素材を厳選しています。
 砂糖不使用以外の製品は、良質で自然の甘みの三温糖もしくは黒糖を用い、
 最少限の使用です。」
なんてあるから何かの時には(用品注文するのに送料無料まで少し足りない時とか)
買ってみてもいいかな、と思って原材料見たらショートニング入ってるので、
オーガニック謳ってこれはないだろ、
と半ばイヤガラセのように問い合わせしたんですよ
そうしたらこの回答なのでポカーンとしてしまって・・

このクッキーが安全かどうかの話題ではなくて
この意識はどうよ?って感じの話題振りでしたので
書き方悪かったですね、すみません。
ちなみに商品ページはこれ↓
ttp://www.hac-wakayama.com/
回答の全文は↓
お問い合わせ、ありがとうございます。

>>936部分

当ショップの考えでは、完全に100%安全ではないけれど、
体に蓄積して悪影響を与える物でもないですし、悪いとは認識していません。

当ショップの知識不足や、疑問点など、何かございましたら、
どのようなことでも、遠慮なくご意見お願いします。

どうもありがとうございました。


941薩摩子:2007/04/14(土) 11:11:35 ID:T5Grd8L1
輸入パームオイルにはBHAが含有されてます。いけないものなのに大国のゴリでね。
ペットフードには今でも許されてるんでしょ。
942ビタミン774mg:2007/04/14(土) 18:28:42 ID:???
>>940
まあ、それがそこの店の線引きなんだろうね。
943ビタミン774mg:2007/04/14(土) 20:11:06 ID:???
>>940
ライバル店叩き乙
944ビタミン774mg:2007/04/14(土) 21:59:47 ID:T5Grd8L1
デンマークのクッキーは安全ぽいし 美味しい
945ビタミン774mg:2007/04/15(日) 04:46:14 ID:???
アンバターの名称で売られているパンのほとんどが
バターではなくマーガリンな件
946ビタミン774mg:2007/04/15(日) 04:50:25 ID:???
考えてみたら、アンバターってあんでもバターでもないから、
バター使ってなくても法律的にまったく問題ないんだな
947ビタミン774mg:2007/04/16(月) 10:15:43 ID:w9Bj2D6V
948ビタミン774mg:2007/04/17(火) 08:03:38 ID:Uz5QQ4p+
949ビタミン774mg:2007/05/16(水) 15:31:29 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
950ビタミン774mg:2007/05/24(木) 17:50:30 ID:???
うちのばあちゃん毎日マーガリン食ってたけど痴呆症になって心不全で死んだぞ!
951アトピーニート大国日本:2007/05/29(火) 09:32:35 ID:wGsgrhCK
マーガリンご飯を食べて、
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
アトピーニート生活は楽しいよ!
みんな仕事やりたくないだろ?
952ビタミン774mg:2007/05/31(木) 12:46:59 ID:c9WVwqym
うちの母親、マーガリンは良くないというのとオリーブオイルが体にいい、とそこまでは理解した。
だが時々「エコナ」や「日清ヘルシーリセッタ」を買ってくる。
これってよくないんですよね?
こういういじくりまわした植物油の害を説明しているサイトとかないでしょうか?
それとトランス脂肪酸が悪いのはわかったけど、具体的にどのように体に害を与えるのかとか、
そういうことを知りたいのですが。
953アトピーニート大国日本:2007/05/31(木) 16:42:47 ID:GivdxY6U
トランス脂肪酸以前にマーガリン(多価不飽和脂肪酸)の摂り過ぎが良くない。
多価不飽和脂肪酸の摂り過ぎは細胞膜を弱くしての
脳卒中、癌、心臓病、アトピーニートの原因に。
ちなみに、俺の祖父はマーガリンで心臓病になった。野菜炒めにも
マーガリンを使っていた
アトピーニート生活は楽しいよ!
みんな仕事やりたくないだろ?
954ビタミン774mg:2007/06/07(木) 00:59:06 ID:???
酸化面では亜麻仁油、エゴマ油を超えるインカインチオイルという手もある
オメガ3の油としては価格的に納得出来る範囲内だし、わりと美味しいらしい。
955ビタミン774mg:2007/06/08(金) 19:21:53 ID:???
このスレのおかげで、割高な小岩井のマーガリンを買うようになりました
956ビタミン774mg:2007/06/09(土) 16:08:37 ID:???
小岩井のマーガリンなら安全というわけではないんだが…
957ビタミン774mg:2007/06/09(土) 19:20:27 ID:???
別人だが。

比較的普通に売ってるマーガリンの中では
一番良心的だよ。わざわざトランス脂肪酸減らしているのは。
958ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:02:15 ID:8KRQKvDQ
リセッタ、エコナ等コレステロールがつきにくい、
下げるという食用油は大豆が主原料なわけですが、
遺伝子組換えでオケ?
959ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:57:20 ID:???
まぁ、今時何食べても多かれ少なかれ発ガン性あるんじゃないかと思ってるので、
同じ危ないなら総コレステロールが下がってHDLコレステロールが上がるエコナを
と割り切ってる

使わないと検査で引っかかるから
960ビタミン774mg:2007/06/27(水) 13:57:13 ID:???
エコナ切らしちゃった
ファンケルのこめ油買ってたのでしばらくそちらにするけど、
コレステロール上がらないか心配
961ビタミン774mg:2007/06/27(水) 14:09:36 ID:???
あ、ファンケルのこめ油はコレステロール0だから、
心配なのは中性脂肪の上昇とHDLコレステロールの低下だった
962ビタミン774mg:2007/06/27(水) 14:21:31 ID:???
エコナクッキングオイル 発ガン促進の疑いも、売り続ける花王
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=455
エコナ、自社研究でもガン促進を示唆 花王はデータ公開拒否
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=472
963ビタミン774mg:2007/06/27(水) 16:51:13 ID:k3fKYa2v
で、安全で太りにくくてコレステロールを下げるベストオイルは何?
オリーブオイル?
964ビタミン774mg:2007/06/28(木) 01:27:40 ID:VpSguAFU
>>963
一時は放射能が心配だったが今はどうなのか。
965ビタミン774mg:2007/07/02(月) 11:45:29 ID:us6X51lV
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007070200233
2007/07/02-10:56 トランス脂肪酸、使用禁止=積極PRのレストランも−NY市

【ニューヨーク1日時事】外食産業でトランス脂肪酸の使用を禁止する条例が1日、ニューヨーク市で施行された。
米自治体では初の試み。トランス脂肪酸は動脈硬化などの危険を高めるとされ、
多くのレストランが施行を待たずに代替品への切り替えを進めていた。

条例は昨年12月に可決。当初はトランス脂肪酸の使用をやめると
「風味が落ちる」「保存が困難になる」「費用がかさむ」と反発する声が強かったが、
現在は「健康に良い」と積極的にPRするレストランが多い。
966ビタミン774mg:2007/07/02(月) 13:33:06 ID:???
> 条例は昨年12月に可決。当初はトランス脂肪酸の使用をやめると
> 「風味が落ちる」「保存が困難になる」「費用がかさむ」と反発する声が強かったが、
> 現在は「健康に良い」と積極的にPRするレストランが多い。
( ´3`).。oO(コイツらポリシーねーの?w
967ビタミン774mg:2007/07/02(月) 14:28:41 ID:96Q5SDkl
店にとっちゃコストと味が一番大事だろ。高くても不味くても健康にいいから食べるなんて一部の人間しかいないし
968ビタミン774mg:2007/07/05(木) 19:09:15 ID:26APekoS
私は1年前からマーガリンを
半年前からエコナ系の合成油をすっぱりやめました
気づいたらアトピーが出なくなってた
ま、ほんとにそれだけの効果かはわからないけど
今は、太白ごま油とオリーブオイル主流で使ってます
969ビタミン774mg:2007/07/05(木) 19:23:53 ID:gGsRcne4
オメガニュートリジョンのオリーブオイル買ったんだけど
なんか美味しくなかった
油臭い感じ
本当のオリーブオイルがこんななのか
それともここのがハズレなのか
970ビタミン774mg:2007/07/05(木) 22:49:23 ID:HcLuQZXQ
>>969
日本に入ってきてるイタリアなどのオリーブオイルなんてほんの
一部なんだろうね。ホントに美味しいオリーブオイルというのを
味見してみたいね。
971ビタミン774mg:2007/07/08(日) 09:22:36 ID:TX/0TR1V
なんでこんなにトランス脂肪酸原因論?
972ビタミン774mg:2007/07/08(日) 18:05:42 ID:???
頭が不自由だから
973ビタミン774mg:2007/07/08(日) 20:12:21 ID:???
確かに。
マーガリン擁護厨の頭は大変不自由そうだ。ww
974ビタミン774mg:2007/07/11(水) 20:45:06 ID:???
偶然このスレ発見してサラダ油からオリーブオイルに替えた
炒め物に使ってみて最初は匂いがキツいと思ったけど、調理後にはそんなに気にならなくてよかった
オレの鼻がバカだからかもしれんがorz
しかし改めてみると油って毎食使ってるなぁと今更思ったよ
変な例えだけど、毎日食べてる目玉焼きにしても油使うし
975ビタミン774mg:2007/07/11(水) 23:43:07 ID:???
オリーブオイルは、加熱したら香り飛ぶから。
(974さんの鼻はバカじゃないですよ)
念のため、香りを楽しむタイプのオリーブオイルを、加熱調理に使ったらもったいないので
ご注意下さい。
976ビタミン774mg:2007/07/13(金) 17:14:57 ID:???
>>975
でもオリーブオイルは熱で変質はしないよね?
977ビタミン774mg:2007/07/13(金) 22:59:13 ID:???
変質するよ
978ビタミン774mg:2007/07/14(土) 02:30:52 ID:k8xLxXvr
>>976
オリーブ油は他の油に比べると、加熱しても
変質しにくいとされる。ごま油などはオリーブ油に劣るそうだ。
なので、加熱調理はオリーブ油だけにしてるよ
(揚げ物は一切食べないから)。
979ビタミン774mg:2007/07/14(土) 02:37:14 ID:k8xLxXvr
スレ全体をざっと読んだが、オメガ3・6・9それぞれの脂肪酸の
話題はあまり出てないような。

オメガ3脂肪酸…DHA・EPA・亜麻仁油など。脳に一番良いとされる。
オメガ6脂肪酸…コーン油・紅花油・ひまわり油など。
       現代人はこれを過剰に取りすぎてきたため、
       肥満だけでなく、脳の細胞膜が硬くなっている。
オメガ9脂肪酸…オリーブ油に多く含まれる。
980ビタミン774mg:2007/07/14(土) 09:51:46 ID:gOJs/GhA
市販で売ってるパンってほとんどマーガリン&ショートニング入り
おまけに植物油脂って書いてあったり。なに?植物油脂って。
みんなこれに更にマーガリン塗りたくって食べてるんでしょ?おそろしい
981ビタミン774mg
カロリーメイトはマーガリンを食用油脂に変更したっけな。