1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:41:33 ID:Il8gL6sx0
3 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:42:26 ID:Il8gL6sx0
4 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:43:23 ID:Il8gL6sx0
5 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 21:44:31 ID:Il8gL6sx0
6 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:46:17 ID:ALdxg00+O
7 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 22:58:48 ID:mj8sm5yG0
8 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:01:56 ID:+ya0HPFVO
9 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:20:33 ID:aslQ5bjd0
10 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:27:14 ID:eQ0WwZ300
11 :
名無し野電車区:2009/01/28(水) 23:34:41 ID:uTzWSDAt0
12 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 08:25:32 ID:AIrCw/SsO
なんか最近本線がおとなしいな。
不景気のせいか時期的にそんなもをなのか、朝ラッシュの客も減っているような。
なんで慢性的な遅れも起こらなくなってる。
13 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 13:57:44 ID:/2mGN065O
>>6-11 めちゃくちゃやんww
>>12 ゆとりダイヤのおかげもあるんじゃね?
遮断棒破壊は絶好調だがw
14 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 14:13:52 ID:AIrCw/SsO
>>13 いや、ゆとり以降でもよく遅れていたんだわ。
朝の神戸線下りで、快速とC電が交互に来るんでC電が10分来ない時間帯があってさ。
その次からはC電増えるんで、3分遅れると次のC電に時間がかぶるんだけど。
15 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 16:39:37 ID:EGApjnk30
>>12 客が減っても新快速は12両編成にするの?
16 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 17:18:43 ID:TI/QY4E10
一時的な減少だろうし、予定通りやるだろうな。
17 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 18:20:42 ID:EGApjnk30
この先々人口も減っていくみたいだよ!
スレ違いスマソ
逝って来ます
20 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:19:00 ID:/2mGN065O
21 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 19:51:57 ID:wQLjMCH00
ここ数年、南草津〜栗東間の
駅前マンション建設ラッシュが凄いな
滋賀の人口が増えてるとはよく聞くが、あんなに建てて大丈夫かいな?
22 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 20:22:43 ID:YWFn6B270
新長田、須磨、垂水、土山〜東加古川も建設ラッシュだな
23 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 21:45:31 ID:8u3tTzyO0
どこでも建ちまくってるけど・・・
とりあえず自分の利用する範囲内でしか見れない人が多すぎなわけで。。。
24 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:05:02 ID:iSYqPiNsO
ほらほうよ
25 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 22:26:33 ID:os9C4J6M0
26 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:26:13 ID:mY4TnYYxO
27 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:27:58 ID:2qhOPSk70
28 :
名無し野電車区:2009/01/29(木) 23:43:03 ID:/2mGN065O
29 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 01:25:51 ID:FrArfjFTO
30 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 01:31:43 ID:6t702u+b0
31 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 02:19:13 ID:hU7i2Oxl0
ちょwww馬堀ってww
本線との関係の薄さに吹いた
32 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 07:52:07 ID:vRMSbxfd0
>>27 和気って(笑
このあと、昼得使って岡山まで帰るから
反応してしまった。。。、
33 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 15:08:27 ID:hrdV2KIYO
34 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 15:12:02 ID:qWD5XzoKO
はるかがグダグダになってるから、本線まで影響くるかな?
35 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 18:18:16 ID:V7IxpEnA0
36 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 18:53:14 ID:001M/JJKO
微妙にスレ違いだが、和田岬線でグモがあった模様。
37 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:20:21 ID:VzKBxYs+0
>>36 おおさか東線の電光掲示板にも流れてた。
果たして、合計何人の役に立ったのだろうかw
38 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 19:58:36 ID:vYLU3rZCO
>>37 本線で何かあったときみたいに、大勢の人に役立つ情報が頻繁に流れたら迷惑だろw
39 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:39:29 ID:WkVuMA7u0
役立つ情報を目に付かないようにするのは意味がないだろう。
40 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:44:08 ID:efrfUXR8O
>>36 ネタじゃないのかアレ。
しかし鉄ヲタ死ねって言われそうなIDだなw
41 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:45:42 ID:001M/JJKO
42 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 20:55:35 ID:efrfUXR8O
>>40 あ、うんこ板の雑談スレと勘違いしてた〜(汗
43 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:17:19 ID:t+y+68Q7O
久しぶりに阪急京都線で帰宅。ちなみに上り。
高槻山崎間の並走区間で、新快速と並走。新快速はえー。
あれは何だ、鳥か?飛行機か?いや、新快速だ。みたいな感じ。
いつも乗ってるから分からんもんだね。
でも、その区間は阪急も爆走するから山崎駅のカーブで、阪急も立体交差を上りながら追い付けるんだな。
阪急の方が座れるし、揺れないけど、やっぱりJR派だな。毎日新快速に抜かれるのは何か嫌だし。
44 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:19:36 ID:kOxGtUD30
三行目ワロタw
45 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:28:38 ID:TDVqxRW70
商店街キャラクターの家完成 JR甲子園口南
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0001678466.shtml JR甲子園口南側にある商店街のキャラクター「コウちゃん」。活性化を目指して昨年誕生したばかりだが、商店街の中に早くも「家」が完成した。
ショーウインドーには、高さ二メートルの着ぐるみ人形があり、買い物客を出迎える。
室内には関連グッズを展示、商店主らは弁当などの新たな商品の開発も模索している。
キャラクターは同駅南側の商店街、市場の約二百店でつくる甲子園口商店連合会が募集。
四百四十五件の応募作品から選ばれたコウちゃんは、商店街中央のお稲荷さんにちなんだキツネ。
昨年七月末の歩行者天国で着ぐるみデビューし、その後は倉庫に保管されていた。
同連合会は「地域の人やお客さんが、いつでも見られるように」と商店街内の空き店舗(約十平方メートル)を「コウちゃんの家」として改装。
子どもにも親しみやすいよう、外観や内装は洋館風にし、水色とエメラルドグリーン、オレンジで塗装し、カラフルに仕上げた。
また、ショーウインドーは季節に合わせ、コウちゃんのひな人形や五月人形などを展示する予定。
今月末には、商店主らに呼び掛け、弁当や回転焼き、ぬいぐるみなどの案を募り、商品化を進めるという。
同連合会の松原末治会長は「甲子園口全体のシンボルとして、まちに元気を与えてくれる存在になって」と話していた。
46 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:56:24 ID:QBijbUte0
>>43 わかるそれ。
しかもJRは山崎で速度だいぶ落としてるけど、阪急はけっこう速度だしてるしね。
それで並走。
47 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 21:57:03 ID:zjbTWtHJ0
ここの沿線住民は遊びに行くなら、阪神方面は三宮、梅田
茨木、高槻、京都方面は河原町、梅田に遊びに行くのが主なのかな
ミナミは地下鉄の乗換えがめんどくさくて行く人が少ないとは聞いたけど
48 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 22:58:20 ID:B0mNhlZy0
49 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:10:50 ID:AHs2gByvO
>>43 快急以外、なら余裕で座れるみたいだね。
ある意味素晴らしすぎる夕方ダイヤだからなぁww
>>46 山崎カーブはJRがR500で、阪急はどのくらいなのだろうか?
110km/hでJRのガード下を走り抜けてるからR800ぐらいの緩さなんだろうけど…
50 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:14:18 ID:Pc8tDASq0
>>49 山崎の速度制限は110km/hだよ。
他区間が速いだけで阪急京都線の最高速度とおんなじ。
51 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:14:40 ID:vJL3MVdN0
>>47 高槻茨木あたりだと、梅田へはJRでよく行くし河原町も阪急を使って結構行く。
でもミナミはほとんど行かないな。
ミナミは乗換えより地下鉄の運賃が高いから敬遠されてる気がする。
遠足で京都と神戸の動物園には行ったが、一本で行けるはずの天王寺動物園には行った事がない。
大阪府民なのに。
52 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:17:48 ID:Ez2kQ0BOO
大阪2240発新快速11号車の4D、5D席頭上激しく雨漏り中
サハ223-1020
53 :
名無し野電車区:2009/01/30(金) 23:29:55 ID:1O7YxDug0
223もガタがきたか
54 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 00:00:55 ID:niJgMaFa0
しゃめUPしてくれないか
55 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 00:10:10 ID:zgsE7MxjO
5Dって事はエアコンかな?
56 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 00:23:58 ID:lmXqPIit0
夕方の天気予報で、琵琶湖周辺は比良おろしに注意喚起してたから
念のため湖西線利用者は注意した方が良いかも。
57 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 05:10:05 ID:tGJ+dlv+O
>>12 この沿線では人口は、1月時点前年同月比で、兵庫県は尼崎市〜姫路市まで芦屋市以外は全て微増から増、
大阪府は12月時点前年同月比で、大阪市〜島本町まで高槻市以外増、京都府は、1月時点で前月比だけど、
向日市長岡京市は微増、京都市は減、滋賀県は12月時点前年同月比、
市部のみで大津〜長浜まで東近江、米原市以外全て増、ついでに草津線沿線も増。
全部がJR使う人でもないし参考程度だけどね。都道府県単位でも兵庫大阪滋賀は人口増。
工場への通勤とか昼間の定期外の客とかは不況をもろに受けてるだろうけど、ラッシュ時の変動は季節的なもんじゃない?
会社潰れるなり転勤で急に飛ばされる人が増えたりしないと普通のサラリーマンやらは急にはいなくならないしね。
あとは学生とか
58 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 07:13:54 ID:UQ2G7K2H0
59 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 07:15:15 ID:YtV5FNOJ0
きた
60 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 12:26:58 ID:A/TuNKJw0
参考までに、本日のJR東(関東エリア)の運行情報
12:18 宇都宮線は、強風の影響で、宇都宮〜黒磯駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、12時14分頃に運転を再開し遅れがでています。
12:14 両毛線は、宇都宮線内での強風の影響で、上り線の一部列車に遅れがでています。
12:00 常磐線は、強風の影響で、上野〜いわき駅間の上下線に遅れがでています。
11:55 水戸線は、常磐線内での強風の影響で、上下線に遅れと運休がでています。
11:54 京葉線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
11:47 中央線快速電車は、四ツ谷駅での人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。青梅線への直通運転を中止しています。
11:47 中央・総武各駅停車は、中央線快速電車での人身事故の影響で、上下線に遅れがでています。
11:10 久留里線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。
11:09 青梅線は、中央線快速電車での人身事故の影響で、中央線快速電車への直通運転を中止しています。
11:01 高崎線は、大宮駅での信号トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。
10:54 湘南新宿ラインは、大宮駅での信号トラブルの影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
08:27 成田線は、鹿島線内での強風の影響で、千葉〜銚子駅間の上下線に遅れがでています。
08:02 内房線は、大雨の影響で、千葉〜館山駅間の上下線に遅れがでています。
07:17 鹿島線は、強風の影響で、上下線で運転を見合わせています。
61 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 12:32:39 ID:ESiPQlUyO
62 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 12:49:34 ID:yDRfgM0x0
>>61 スレの最初の方どう見ても殆んど同一人物だろw
ID単発&コピペばかりで不自然すぎるww
63 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:04:41 ID:zgsE7MxjO
>>62 あのスレ真面目にROMってたらな、どっかで見たレスばっかりで、
どうもこれはおかしい、とw
64 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 13:10:51 ID:U4wkntyIO
コピペの内容を見ていると、
少なくとも須磨垂水舞子の人間ではなさそうだw
65 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:08:57 ID:S2P1rb/IO
66 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:17:34 ID:ESiPQlUyO
何か、221系より223系1000番台の方が早よ廃車になる気がするな。
急造だったとは言え、要所要所でガタが来過ぎやろ。
67 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:18:10 ID:zgsE7MxjO
>>65 W9って3001Fじゃない?
(俺が間違ってたらごめん)
68 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:29:03 ID:vPtUfRUSO
>>67 W9は1000番台のハズなんですが…?最近乗った事あるけど…
69 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:41:48 ID:zgsE7MxjO
>>68 そっか
やっぱり俺が間違ってたんだな
orz
70 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:54:07 ID:zERVEGtVO
>>65 1000番台のサハだけで41両あるからW9編成ではないはず。
W4かW5あたりが該当かな。
>>67 W9が1014F、W10が3001Fだったと記憶してる。
71 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 14:55:57 ID:zgsE7MxjO
>>70 -1000はV×5、W×9だったか。
思い出したよ
72 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 15:52:45 ID:vPtUfRUSO
さっき調べてみたら、V4編成でした。…やっぱ1000番台はかなり痛みが激しいのか…
73 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 17:50:50 ID:mcw+4V+5O
2000、3000番台の初期の奴にモーターのvvvfが発信時にヒュルヒュル鳴って(三菱じゃなく東芝でw)
低速から中速まで相当加速できない奴を最近見かける。
高速や減速は正常の音なんだが。今にも死にそうな音するから、心配なんだが、あれって何だ?
74 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 18:15:46 ID:zgsE7MxjO
>>73 東芝車(中速域)の「音階」の事か?
空転の事ではなさそうだが
75 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 18:36:03 ID:Is9/JDPL0
76 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 19:07:06 ID:oMQrIrWe0
関西で中央線といったら大阪市営地下鉄の路線なんだけどね
77 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 19:49:29 ID:5aEcvM9C0
78 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 19:50:36 ID:WbmqcU500
>>75 今月に入ってから緩行含めて10回ほど事故ってます。
79 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:10:31 ID:KW4uK/c60
中央本線ではよくあること。
80 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:24:10 ID:LBkvCRGsO
81 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:34:49 ID:KW4uK/c60
大阪駅から奈良に行くルートがまた増えるんだな。
82 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:39:38 ID:2wAXkXED0
駅名はどうすんねん?
あと、北新地=大阪と同じ扱いみたいになるんか?
83 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:48:24 ID:KW4uK/c60
大阪駅でいいんじゃないの?
JR線同士がと距離がある駅はあるからねぇ
84 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:49:57 ID:ZmZvszRD0
確か大阪駅と梅田新駅を地下通路でつなぐんと違うかな、なんかそう言う新聞報道を読んだ
85 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:54:17 ID:2wAXkXED0
で、大市交四つ橋線の改軌、架線集電にして南海汐見橋への乗り入れ?
86 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 20:59:34 ID:zgsE7MxjO
>>85 マジレスすんの面倒だから、
なにわ筋線スレで同じ事書き込んで全否定されておいで
87 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 21:09:26 ID:KW4uK/c60
新しく構造物を作ったほうが安上がりなうえに、市交側にメリットがない。
88 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 21:27:16 ID:UnEIQHYo0
奈良発奈良行が設定できますねというのは置いといて
地下鉄の1&2号線の工場は緑木にあるから2号線の規格はいじれないね
89 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 21:32:40 ID:KW4uK/c60
梅田貨物線を複線化するのかね。
梅田(仮称)まで
90 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:10:07 ID:zgsE7MxjO
>>89 吹田操−梅田(貨)間は元々複線ですが…?
91 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:24:34 ID:5s8s9psEO
こうなると梅田〜西九条も複線化したいところだけど
どうにもならんよなあ
92 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:29:31 ID:zgsE7MxjO
>>91 そこだけ複線化したところで(そもそも困難だし)、
西九条−新今宮がなぁ
93 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:34:59 ID:zcoqW1RN0
大阪都心を南北に貫く地下新線を建設して
京都線⇔阪和線
神戸線⇔大和路線
を直通運転させる構想って今までなかったの?
これ以上ダイヤ乱してどうする、で一蹴されるのかな
94 :
名無し野電車区:2009/01/31(土) 22:37:10 ID:KW4uK/c60
そこでなにわ筋線だろうが。
コストに見合う能力が出せるかが疑問だな。
環状線の遅延を広域に伝播させない効果は期待できるが。
95 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:12:36 ID:cH0L2AgiO
いきなりですみません。
京都16:00新快速敦賀行に乗ってるのですが、前面に書いてあるC0147って何の意味なのですか?
96 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:33:48 ID:ahNP4M+w0
97 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 16:48:23 ID:ySyKHxzE0
98 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2009/02/01(日) 17:12:48 ID:i+CqrgBd0
>>95 >>97の通り運用番号ですな。休日147運用は朝網干を出て近江塩津一往復、
それから敦賀一往復で夜網干に帰る。そういう電車の一日の仕事を表すものです。
99 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 19:09:04 ID:mWroiarkO
>>94 大阪市のモンロー主義が本当に悔やまれる。
今は大阪市の財源がないからな。
102 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 20:17:46 ID:6XQ6VFpV0
就職活動でJR西日本の説明会を覗いたんだが、途中で今後の開発計画
について触れていたんだけど、おおさか東線が新大阪まで延伸して、さらにその線が
天王寺まで南下して延びていた
計画なんてナンボでもできるからなぁ。
山陽明石から板宿のバイパスにしても然り。
それは構想とか妄想
105 :
名無し野電車区:2009/02/01(日) 21:54:48 ID:ar9VravR0
今日321系乗って液晶ディスプレーの広告とか見てたら
JR東海(ツアーズ)の東京ブックマークの広告が流れててびっくりした。
酉のアーバンネットワーク内で倒壊の広告見ることなんて今まで全くと言っていいほどなかったのに・・・
(つーか、共同広告@エクスプレス関係、以外に今まであったっけ・・・。)
阪急とか地下鉄だったら逆に倒壊の広告を結構見たりはしてたんだけどねぇ・・・。
どっかで同じこといってたな・・・
今日321系乗って液晶ディスプレー見たら広告の隣がJR西日本のロゴマーク固定だったw
>>200 バリュッボンボン!!!ドズゥーン♪
か
灘で人身事故
一時間停車
111 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 14:56:21 ID:E8Gm4oZ3O
下りの東西C電は、いち早く尼崎打切になりましたね
学研への影響は最小限で済むのかな
大阪−姫路ウヤらしいが、
大阪から上り方面はどうなるんだろうか
112 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:04:33 ID:fNETChfc0
人身事故のせいで快速大阪〜茨木9分でついた
113 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:19:28 ID:8qWXbW3o0
また灘駅か。新快速にダイビングしたか?あそこって130km/h通過でしょ?
114 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:20:01 ID:8qWXbW3o0
115 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:31:10 ID:E8Gm4oZ3O
>>114 絶対無理。
自分で運用調査するか、ググって誰かのホムペのを見せて貰うかしかない
116 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 16:57:43 ID:pXfd99630
「快速」とか「新快速」の幕の左横に出てるアレか。
列車番号が表示してあるのかと思ってたわ。
117 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 18:04:08 ID:E8Gm4oZ3O
>>116 東京じゃ列番表示してたりするみたいだね
関西では見ないけど
118 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 18:26:35 ID:tqA0tkKU0
>>113 120`制限だが、下りは110`前後で通過している。
上りは120`近く出す。
非現実だが、例え甲南山手のような電車線の対面式ホームにしても飛込むかな?
東海道新幹線の飛び込みは、ホームのない通過線に移動してひかれたんだよね?
>>119 新快速がダメなら、快速に飛び込めばいいのよ…
ホームドアだの柵だのと、あの手この手と対策されるのはごめんだぞ。
車両形状の自由度がなくなっちまう。
さっさと片付ける。これが一番の薬。
121 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 18:34:47 ID:E8Gm4oZ3O
@上り電車
千里丘下り外側線でサンダー36号がEB掛けたように見えたんだが、
何かあったか?
122 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 18:45:38 ID:fNETChfc0
>>113 飛び込むなら内側を爆走する快速だと思う。
新快速は柵の向こう側通過していくから難しいと思う
>>120 運転士、車掌、駅員など多少免疫が着いたかしらないが、精神的に大丈夫なのかな?
と純粋に思った。
関空快速から大阪駅3、4番線に並ぶ新快速を目撃した気がする俺に神戸線の輸送状況を3行で説明してくれ
平常どおり
運転
しております
126 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 19:26:17 ID:E8Gm4oZ3O
>>124 通常パターンの新快と、大阪始発の新快じゃね?
127 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:51:54 ID:t5wccwcQ0
128 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 20:58:10 ID:PqEx+dR60
>>98 指令が「あなたはxxx電車区○○行路の運転士ですか?」ってやってるあれと、その運用番号とがリンクするってこと?
129 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 21:40:21 ID:JZv1IzVJ0
>>128 まあ、リンクすると言えばするな。
平日の大阪12:00発の新快速なら、
毎日同じ運用番号の列車が来て、
毎日同じ電車区/列車区の運転士行路と、
毎日同じ車掌区/列車区の車掌行路。
ただし、異常時で運用が乱れているときを除く
130 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 22:04:09 ID:1M7hM53T0
>>117 関東の場合列車番号の下2〜3桁が運行番号と同じだから
列車番号の表示からすぐに運行番号を読み取れるけどね。
>>128 その○○行路というのは運転士の仕事につけられた番号。
そうじゃなくて、車両の一日の仕事を表すのが運行番号。
>>110 今日5803Mと805Tが兵庫〜須磨でサイドバイサイドになったのはそのせいか。
須磨手前まで快速同士で抜きつ抜かれつになって楽しかったけどね。
>>130 大阪から姫路行き新快速が、姫路で快速(普通)として折り返しても
同じウンコ番号か。
134 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:14:04 ID:tqA0tkKU0
>>127 今でも塚本付近や立花付近、西宮付近、西明石以西で130`出してるよ。
大阪以東はあまり乗らないから分からないけど。
でも余裕ダイヤ前はカーブなどで速度を落とす時にブレーキを使って
速度を落としていたけど、今は惰性で速度を落とす事が多い。
135 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:15:43 ID:E8Gm4oZ3O
>>132 具体的挙げます
京都総合運転所117系、平日392運用
留置線で起床…柘植(5321M)→草津(5322M)→柘植(5335M)→京都(1812M)近江今津(1823M)→…
(省略)
…→京都所(回5368M)→京都(5368M)→柘植(5381M)→草津(5378M)→柘植…留置線で就寝
これが、ある117系編成の、ある平日の決められた動き=「運用」
136 :
名無し野電車区:2009/02/02(月) 23:35:05 ID:kDIxd/A9O
>>134 そういえば安全の為に新快速の最高速度を120km/hに下げろという意見もあったな。
そいつらに他社の130km/h以上で運転している路線はどうなるのか聞きたくなる。
新幹線はいつ事故が起こってもおかしくない程危ないという事になってしまうのに。
>>136 速度下げるなら、新快速の前に北越急行だろうにね。
道路と平面交差してる部分が多い東海道・山陽線とほぼ全区間で立体交差の北越急行を一緒にしたらダメだろう。
動労千葉が主張する軽量車両やボルスタレス台車が問題だ、というのなら別だが。
むしろダイヤは最高速度130km/hで組んで
実際は最高110〜120km/hで運転するというのが最適なんじゃないの?
ゆとりダイヤの思想に近いものがあるが
>>134 下り向日町〜高槻(山崎の100km制限を挟む)や茨木通過後、上り新大阪出発後に130km/hを出しやすい。
新大阪〜高槻は上下共に余裕があるから結構120km/h程度で流してることが多いね。
逆に上り高槻でT電の頭打ちを喰らった後の高槻〜京都はかなり飛ばす。
長岡京の110km/h制限が上りだけにあるから…という理由も無くはないかな。
改正後も神戸〜明石間の運転曲線は殆ど変わってない。
大阪〜姫路間の所要時間は今は61分だが、改正前の57分と比べ、
姫路〜西明石間で+1分、三ノ宮〜大阪間で+1分、停車時間(特に三ノ宮)で+2分になっている。
大阪〜京都間では新大阪〜高槻間の運転曲線が+1分。
>>139 130km/hは遅延時に回復のためだけに使うとして、
ダイヤは100〜120km/hで組むのがいいと思う。
ただ直線は130km/hで走ってもいいので
代わりに、曲線とかは若干余裕を見て走るのもいいのではないかな
と思ったりもする。
よく直線はのんびり走っているのに曲線区間は制限速度いっぱいで
一定速度を保って走ることが多いので。
実は130km/hで直線を走るよりも、曲線を制限速度いっぱいで
走る方がリスクが高いのでは?と感じる。
>>139 私鉄では、実際、そういうダイヤ組んでいるな。
最高速度は、停車時間が延びて、遅れ気味の時に挽回するために出す。
乗降が少なくて、定時出発できたら、流して走る、と。
この路線の運転曲線は今の状態で十分に思う。
遅れると言ってもその理由は気象条件や人身事故や編成不足。
それが多いからダイヤ・・・の話になるかも知れんが、数十分規模の遅れはどうしようもない。
数分規模の遅れが発生しないようなダイヤが重要だと思う。
>>143 C電がそうだな。最高速度120km/hだがスジは100km/hで組んでる。
T電はどうしてもぶっ飛ばさなければならない区間が発生するから区間でムラがあるが。
>>142 曲線の制限速度がきつくて直線の最高速度との落差が大きいと、曲線通過後に巡航速度まで加速する時間も多くなって
不経済だからじゃない?JR(西に限らず)の幹線系の曲線の制限速度は狭軌の割りに高めな気がするから俺もたまに
怖いけど、鉄道のメリットを活かすためにはなるべく加減速を避けて惰性で走るのがいいんじゃないかと思う。
146 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 06:03:35 ID:pXbX5Dz90
>>139 > ダイヤは最高速度130km/hで組んで実際は最高110〜120km/hで運転
そうすると毎日列車が遅れるよ。
新手の遵法闘争か?
148 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 06:31:47 ID:BHC+eFHG0
スネーク、濃霧の影響は?
149 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 09:54:43 ID:vWX6Na1XO
ゆとり改正の前は、休日の夜に京都→南草津を18分で走るT電が1本だけあったな。
221だったから、もうちょっと遅れようもんなら加速即ブレーキの繰り返し。
快速が遅れても自由に振り分けられる高槻〜兵庫が羨ましい…
152 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 16:58:22 ID:/yv3MtnP0
>>130 ということは、運転士は、毎日同じ行先で、同じ時間の電車を運転するってこと?
153 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 17:28:45 ID:21zmlPie0
あげ
154 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 17:29:39 ID:of8DFoP0O
>>152 まさかwww
毎日一つずつ行路番号が進んでいくに決まってるやろ
156 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 20:43:49 ID:cOKI4VTF0
でも内側線のC電とT電って
ぎりぎり避けるように駅で退避して追い抜かしてるよね?
ということは内側線の遅れは結構ややこしいんじゃないか?
T電を通したいけど C電がふんづまりというような・・・
157 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:21:03 ID:of8DFoP0O
>>156 何言ってんだか…
緩急のあるダイヤ構成だとそれが当たり前なんだが
158 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 21:23:38 ID:UyVRjC5q0
桂川駅のホームにはたいてい駅員がいてるけど客の乗り降りが少ないんだから意味なくねー?
それなら京都駅のホームにおいた方がいいと思うが・・・
客扱い終了合図が必要なんじゃないか?
カーブの駅で車掌が見えないから、駅員の合図が必要な駅を定められている。新大阪、石山、草津等。
新駅のくせにカーブがあること自体センスない。
>>158 下りの8両以上のT電がドアが閉められなくなります。
10両と12両は2人がかり、だからM電の時間帯にはいない。
桂川ができて、ようこそ京都へとか書いてあったプレートがなくなったのぉ。
163 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:19:16 ID:bpgffzSU0
夜のT電新大阪〜茨木って9分設定だからスピード配分間違えると悲惨だよな。
前、新大阪〜千里丘5分、千里丘〜茨木4分とかで運転してたよ
164 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 22:34:31 ID:UyVRjC5q0
>>164 鴫野なんかは完全駅員任せで
急カーブにもかかわらずモニターがついてないなぁ。
確かに普通はカメラだよな。加島とかみたいに
桂川クラスのカーブにカメラ(ITV)を付けると4つとか5つになる。
つまり5〜6カ所を同時に見ないとドアが閉められない。危険極まりない。
駅員がいたら、駅員の客終と前方の2つだけでいいからな。
最初はITVだけだったんだけど労組が文句言って今の形になった。
>>163 スタフでは新大阪→吹田が3分、吹田→茨木が5分30秒ぐらいだからね…
100km/hで流してもモノレール下の茨木3場あたりで警戒を喰らってしまうw
>>168 見た感じでは石山も桂川も同じぐらいだな。
茨木の上りだと10、12両と10:00まで、17:00から(時間はITVに書いてるw)は駅員が合図をしてるなぁ。
なるほど、7、8両の停目が◇×になるわけだ。
上りのほうが運転曲線微妙に立っている不思議
日中の新大阪→茨木は7分55秒っぽい。大体沿線のかっぱ寿司の辺りでノロノロになっているけど
171 :
名無し野電車区:2009/02/03(火) 23:40:21 ID:UyVRjC5q0
>>167 電車に乗っている中からそんなに曲がっているとは思わなかった
そこまで大変な状況だったなら、わざわざ新駅作る必要はなかったんじゃないか?
向日町とは目と鼻の先だししラッシュ時の運転手の負担にもなるし・・・
それよりも高槻の上りホームをなんとかした方がいいと思う
あんなにホームが狭くてはそのうち人身事故が起こる
明石の列車線ホームもヤバイけどなw
>>171 新駅設置に関しては政治的な力も働くものだしそんなに簡単な問題ではないですわな
174 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:18:43 ID:rEOTOfCu0
>>171 高槻駅下りホーム沿いのビルに、ホーム拡張しろ!みたいな看板あるよな?
175 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:25:50 ID:lh9D6j/I0
あるある!
線路8本もあるんだったら、もっとホームを広くしろ
176 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 00:45:00 ID:/DAoFPryO
>>170 なんかそんなこと書いた看板が高槻になかったっけ
高槻上りホームマジでやばい。
関大ができたりと、大規模な再開発が終了してさらに利用者が増えると、
本当にとんでもないことになりかねん。
昼間でも土日の中央改札付近の混みっぷりは、非他社線乗換駅とは思えないほどだし。
某田園都市線みたく「お客様混雑のため」と言って阪急に振替え輸送してもらえばいいよ。
高槻はホームを新設すればいいと個人的に思う。
そうすれば新快速の徐行がなくなってウマー
新快速を高槻通過にして、適度に阪急乗ってもらうのが、費用対効果の関係からよいと思うが?
高槻通過は費用対効果で言うなら、マイナスだろ。
高槻の利便性を下げるわけだし。
どうやってマイナスにしようかって話だろw
>>184 それなら、新快速通過で特急・急行停車にすれば
186 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 06:28:46 ID:lUCzgGMv0
今日も濃霧祭り?
187 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 06:47:25 ID:Q20tjzj60
スネーク、濃霧の影響は?
高槻に止まったおかげで朝方の快速の積み残しが大幅改善されたと言うのに
新快速が全12連化するなら快速も全8連以上とかに出来んもんかな。
それだと平日の真っ昼間から草津〜京都、茨木、住吉、元町、垂水、明石〜土山は死亡だろw
いや、平日昼間より休日の朝夕の方が厳しいかも。
>>191 誰もその辺が良くなるとは言ってないぞ。
ま、悪くなるとも言ってないがw
>>190 ゆとりダイヤで運用を単純化したのに(昼間の12両T電とか)それに逆行するようなことは考えにくいと思う。
新快速の連解結要員だって今以上に必要(=人件費増加)になるのに…
194 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 13:03:41 ID:ZLFuxEWsO
そういや、今日、京都駅で京都電車区のある運転士さんがラストラン見たいで、大勢の人に迎えられてたな。
おぉ定年かな・・・。
197 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 15:57:28 ID:/DAoFPryO
199 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 16:49:37 ID:aSui1k250
質問です。塩屋〜垂水の下り線に、黄緑色にピカピカ光るランプがたくさん設置されてるけど、あれは何ですか?
ランプの横に「上電A」とか「上電E」とかいろいろ書かれている。
夜に国道2号を車で走ってたら、線路のところでピカピカ光っててすごく気になる。
須磨から快速に乗ってきたかわいい子が先頭車両にかぶりついてて、
女鉄ヲタかな?と思ってたけど、舞子で降りていった。
女の鉄ヲタなんておらん罠('・ω・`)
201 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:04:58 ID:i7RQ1Zn2O
>>196 大江千里の歌に「塩屋」ってあるね。鈴木杏樹の番組で紹介してた。
201系の音が入ってる
202 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:06:06 ID:/DAoFPryO
>>199 正式名称は知らんけど、列車接近表示器みたいな役割の物かと
>>200 かぶりつきぐらい一般人でもするよ
特に新快速
204 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:10:47 ID:XMYoP/Su0
>>202 接近してきたらピカピカ光るんかな?ずっと光っているような感じだけど。
夜は国道走ってたら、すごく目立つんよ。
>196 バカ橋小唄ネタに張った物がこんなところでwww
206 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:30:59 ID:/DAoFPryO
>>204 普段は点灯したままで、列車来たら点滅しまつ
207 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:31:11 ID:XMYoP/Su0
>>200 舞子で降りる人は先頭車両に乗るのが定石だもんな。
な、なんだ?あの赤くてデカいカマは…
@神戸駅上り
209 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 17:47:37 ID:/DAoFPryO
兵庫県南部の人間は鉄道に対して結構興味を持ってる感じがする
211 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 18:22:31 ID:3RlAWM+A0
JR西日本からエントリシートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>196 しおしおのパーか・・・。
これって、もう何年前になるんだろう。
2004年9月のことではなかったかと
天文気象板で見た画像とはちょっと違うな…
久々に草津行きの新快速がJ+Jだったな
今日何かあったんだな…
216 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 19:08:45 ID:XoNa0pTz0
>>210 大学の地方から来た友達に新快速とか、12両編成の電車見せたら驚くからな。ちょっと優越感(小さい人間でスマン)。
6両の快速とか4両の山電にも驚くけどな。
>>194 拍手や写真撮影してて何かと思ったら
そういうことやったんだ。
>>200 女の鉄オタですが何か?しかも主婦だったりする…(^o^;)
220 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:15:52 ID:ShepxvFu0
>>130 最近急増している女性運転士・車掌も泊まりとか、24時間拘束の行路担当したりするの?
221 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:20:26 ID:mD5Zpe8C0
>>186&187
なーんか向日町付近の濃霧とかいって大阪着で7:40前後の快速・新快速が微妙に遅れてた・・・。
高槻に7:20頃行ったら7:20発の快速が10分程遅れてるっていうから、しゃーなしで各駅で
大阪へ向かったら・・・千里丘で時間調整のため3分停車とかやられたよ。お陰で岸辺以降
すげー人になってもうた。
時間調整なんかするんだったら素直に遅れてる快速でいきゃーよかったと後悔。
つーか、時間調整なんて初めての体験だったんだけど良くあるの?
>>221 割とあるね。後続がかなりあいてる時は最近よくやってる気がする。
環状線はかなりの高頻度でやってるが。
223 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 20:35:40 ID:fr5YbpCmO
223なら阪神タイガース最下位
よっしゃ!
じゃあ225なら広島東洋カープ優勝な
ついでに226なら広島東洋カープは今年日本1。
227 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 21:57:12 ID:NErhrNcg0
会社の面接で塚本に行ったけど、結構街が発展しているね
商店街も活気があるし、乗降客も多そう
あのあたりは十三の方が(ry
230 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:00:20 ID:vT1l5EIyO
>>230 223系6000番台が塗装されましたか、とボケてみる。
232 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:22:59 ID:SWLnbs3WO
南草津をこのまま放っておいて、学校法人立命館は黙っているんですか!
割安な通学定期の客のための輸送改善なんかしません。
混雑が乗り込めないほど酷くなったら文句聞いてもらえるんじゃね?
ところが南草津の駅周辺はマンションバンバンあって利用する層は大学生だけではないのだよ
朝京都・大阪へ向かう通勤輸送は現状で問題ないだろ?
南草津で乗れないほど混んでるなら膳所ユーザーはどうなるの?ということになるから。
236 :
名無し野電車区:2009/02/04(水) 23:52:13 ID:SWLnbs3WO
もし立命館がお布施をするとJRも考えてくれますかね?
ていうかこれ以上滋賀県内の停車駅増やしたら今でも既にパンク気味なのにさらにパンクするからやめて><
238 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:09:39 ID:hariH3CyO
>>236 321系28両分出せば、C電草津まで伸ばしてくれるよ
ID:7ohgYLVK0の言っていることは非現実的にも程がある。
まず阪急の振り替え輸送は現状でも淡路で押し屋が必要な混雑。通勤特急もかなり人が多い。
夕方も梅田から来る列車は基本的に激しい混雑になってる。
次に新快速高槻通過は現状でも茨木→新大阪間で京都線で一番高い混雑率の快速利用者を馬鹿にしている。
茨木のみの利用もさることながら乗車2万の摂津富田の客も拾うのでさらに激しくなる。
そして滋賀県は現在も日本で人口増加が見込まれる県の一つ。
南草津ネタは琵琶湖線隔離スレでやってちょ。
241 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:19:49 ID:O/sTBK7Q0
>>209 恐らくEF510でしょう。
今月中に2回、富山に新製回送されるという話があるので。
>>239 阪急はボロボロにされてるんだから混雑が特定車両に偏ってるだけなんじゃねえの
>>239 まだまだ需要のある8時台後半の時点で6両という地雷T電があるのに現状で問題なしとはこれ如何に。
奴はちょっと問題発言が多いなw
ただ、夕方の阪急で激しく混んでるのは快急ぐらいでそ?
準急や通特がまあまあ、普通はあまり混んでないって感じだけど。
実際に馬鹿にされてる茨木市利用者…(´・ω・`)カワイソス
>>243 JRのラッシュ直後の地雷列車は本線だけじゃないから。
これは正直言って、車両増備しないと増結も増発もできないタイミングだから対処には激しく金がかかる。
まあ、酉が「オフピーク通勤」なんて提唱しないのも当然で、現状ならオフピークどころか余計混んでる電車に乗ることになるからな。
でも、ラッシュ逆行の通学混雑は放置でいい、というか地雷通勤列車の救済が済んでからでいいと思うな。
245 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 00:53:34 ID:ibmN2/aR0
新快速全12両編成する前に快速6両編成をなくせ
やるべき課題はまずそれだ
地雷列車
下り・京都駅基準
0844 新快速3423M…8両
0855 快速739T…6両
0902 新快速3425M…8両
0908 快速741T…10両
0914 新快速3427M…8両
0923 快速743T…6両
地雷の悪名高い739Tでも京都から乗れば座れるからな。西大路と長岡京でさらに客減って茨木までガラガラ。
248 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 01:18:20 ID:hariH3CyO
249 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 02:48:44 ID:30c6l+Sm0
新快速高槻通過したら朝の下り快速茨木で100%積み残し発生する
現状でも10両で来られたら終わるからな
8両で来られたら諦める。
6両ものをやめて、4両と8両で統一した方が客も西的にも有利なのに
251 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 10:01:56 ID:aA73DQTaO
JRのほうが阪急、阪神より大型駅の線路複雑やのに、新快速、ギリギリまでスピード落とさんし、駅への進入速度速いし、新快速の運転のほうが腕上がると思う
6両はただでさえ多い人身事故でカオスになることが多いしJ編成同士の4M8T編成の空転は酷いし
6+4の10連は停止位置がややこしくて乗務員にとっての地雷列車。
停止位置間違いなどのミスを起こさないためには編成パターンを少なくするのが有利なのは言うまでもない。
255 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:26:41 ID:hariH3CyO
256 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 12:37:29 ID:fA6Nbq6m0
>>252 両数が違っただけで停止位置ミスする程度なのか西のウテシは。
そんなんだからしょっちゅう遅延があるんですね。
安易に西のウテシは…って書く椰子がいるが、確かに10両の停止位置はややこしいとおも。
特に下りの石山とか。
停車位置目標を光らせるとか工夫しない限りヒューマンエラーは防げないだろうな。
人間は必ずミスをするという観点を忘れるとダメだな。
>>256 単純比較したって意味ねえぞw
JRは運転区間や取り扱い車両もピンキリなんだから。
一番大変なのは色んな意味で岡山運転区だろうな。
>>257 とにかく10両用の停目が設置されてない駅が多いよな。6〜8両共用の停目もあるし。
おかげで車掌用停目の両数が逆転してる駅多数。
知ってる限りで上り茨木、長岡京、向日町、西大路、瀬田、下り石山、山科、西大路…
さすがに舞子みたいな構造の駅は最後尾を合わせてるけど。
261 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 13:46:19 ID:hariH3CyO
>>259 芦屋の下り外側から副本線か
(イチイチ書かんと解りにくいからなw)
番数UPされる可能性があるって事は、今まで制限40や45だった?
262 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 13:46:47 ID:aA73DQTaO
ていうか、何両でも先頭停車位置を一律化すれば、運転手の停車ミス防げるんでね?
263 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 13:49:42 ID:hariH3CyO
>>262 舞子上りや西明石の下りとか、どうすんねんw
>>261 45だったかな。
制限きつい上に短い間に右へ左へ行くんでよく揺れる。
60で進入できるようになったら結構余裕が出来るな。
>>262 瀬田の上りとか、石山、山科の下りで4両が来た時の事を考えてみよう。
>>265 三ノ宮でスーパーはくとから降りたらorzだなw
267 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 15:24:20 ID:XOml9sQ4O
>>262 大阪御堂筋口利用しようとして6両の時とか
丹波路快速とか
どんだけ歩くんだよ
電車の編成に合わせて階段や改札の方が動けばいいじゃんw
駅の床を動く歩道に。
端で写真を撮ってるてっちゃんは落ちちゃうな。
>>266 今日、その白兎が「車内に煙が充満した」とかで騒ぎを起こした模様(ニュースになってた)
>>256 神戸高速の大開の姫路方面行きホームに来てみろ
山陽の普通車がまともに停目に停まるほうが珍しいぞ
273 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 18:57:14 ID:hariH3CyO
274 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 19:45:42 ID:lddahF9z0
京都から大阪方面で新快速に乗るのは
一番後ろの方がすいている。大阪で御堂筋線の乗り換えも近いし
京都駅ホームの前から真ん中は結構混むでしょう
まあ休日しか乗らないけど
276 :
名無し野電車区:2009/02/05(木) 23:30:40 ID:eH2QLeDLO
石山駅名物、発車の際のジリジリジリジリ音が、プルルルルルル音に変わった件。
どっかの地下鉄みたいだ。
プルルといったらポートライナーを思い浮かべるが、
そんなもんなんかなあ。
278 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 04:20:33 ID:QjAT51qOO
>>276 エエエエ…mjskそれ
まぁ草津には残る、かな
280 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 06:26:08 ID:Qoqmst6iO
尼崎駅前に大きな荷物を持ったひとが多い。
年齢層もバラバラ、駅の中も多いけど何かあるの?
>>256 両数は7連か8連(まれに4連・5連)しかないのに平日は毎日遅延を起こす鉄道がありますよ?
あの鉄道に乗っていれば、嫌でもJRの方がマシなんじゃないかと思えてくる。
最近はおかしいね
K阪は改正以降夕方の遅延が激しいな。特に準急系統は酷い。
石山駅のホームでマイク持ってる女性駅員さんの声カワユスww
ハキハキ喋る感じもナイス!!
>>256 勘違いしてるみたいだが、両数の違いと遅延は関係ないw
変なこと書いてそれを信じ込むやつが出てくるしやめてなww
287 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 12:14:04 ID:bb6cxo+zO
最近、和田岬線がうんこ板の主と化してるような気がする。
…ドアが開かないのなら、反対側のドアらを開ければいいぢゃないw
289 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 12:26:22 ID:CYN1GxcZO
ただ京阪の快速急行のロングシートの座り心地は有料特急以上
>>285 雌レチになるが、ハスキーボイスで色っぽくて癒されるアナウンスする列車だと
疲れてても、あのボイスに(;´Д`)ハァハァできる。
アナウンスで自分の名字を言うが、下の名前も知りたい件w
京都駅の低音はっきり口調の♀駅員も捨て難いで。
甲子園口のエレベーター設置に伴うホーム延伸12両停まれるか微妙な長さだな。
折り返し線のポイントも復活してるし、3月改正で甲子園口行き復活かな?
295 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 16:18:52 ID:CYN1GxcZO
296 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 16:21:35 ID:E9s0IOpr0
最近膳所駅の駅務態度が悪い。
住吉、六甲道、須磨、垂水、舞子の電光掲示板はそろそろ更新時期かな
>>297 住吉と舞子のタイプはまだいけそうだけどね。
というか新お(ry
299 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 17:14:19 ID:M05E6GtF0
>>293 普通列車は7両なのだから、12両分のホームは必要無い。
300 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 17:46:18 ID:G94NfX1N0
300円天
>>293 甲子園臨はそっちまで行くこともなくなったし、伸ばす必要はないと思うけどなぁ…
302 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:18:54 ID:QjAT51qOO
>>301 は?
長編成停車の為のホーム延伸じゃないんだが
303 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:29:04 ID:raZXUuLn0
最近膳所駅の駅務態度が悪い。
ただ京阪の快速急行のロングシートの座り心地は有料特急以上
K阪は改正以降夕方の遅延が激しいな。特に準急系統は酷い。
京都から大阪方面で新快速に乗るのは
一番後ろの方がすいている。大阪で御堂筋線の乗り換えも近いし
京都駅ホームの前から真ん中は結構混むでしょう
まあ休日しか乗らないけど
コピペ氏ね
305 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 18:35:57 ID:E9s0IOpr0
自分の文章が使われたコピペにレスするとは…
>>297 住吉は比較的最近に一度更新されてるから
もうしばらく使いそう
308 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:12:51 ID:Czmfa0kOO
車掌の長浜盆梅展開催のアナウンスが「長浜ボンバイエー」って聞こえる
309 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:27:14 ID:q1n0hPC40
310 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:27:55 ID:lnmK76NO0
盆梅会
盆梅絵
盆梅枝
盆梅重
311 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:37:01 ID:VhZWQ8Cx0
駐車場整備計画、見直し作業開始 京都駅周辺と都心部 6月にも新計画
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009020500152&genre=A2&area=K00 都市は5日、都心部と京都駅周辺の2地区で定めている「駐車場整備計画」を全面的に見直す作業を始めた。
市は歩行者と公共交通を優先させ自動車流入を抑制する施策を進めていくが、今後、必要になる駐車場台数や関連する取り組み内容を検討し、6月ごろに新計画を策定する。
1997年に策定した現行の整備計画は、繁華街で違法駐車をなくすために駐車場を確保する側面が強かった。
2009年から20年までを期間とする新計画は、市の「歩くまち」の方針との整合性がポイントとなる。
市が実施した08年2月の調査では、都心部地区(約400ヘクタール)と京都駅周辺地区(約80ヘクタール)の合計で駐車場は約2万6000台分あり、95年から約2200台増えた。
計算上は、路上駐車している車も時間貸しやコイン駐車場の空き台数で収容できるという。
この日開かれた有識者や駐車場業界関係者らでつくる市駐車場整備連絡協議会の初会合で、塚口博司会長(立命館大教授)は「『歩くまち』を進めるためには公共交通の充実だけでなく良質な駐車場の整備が不可欠になる」と話し、
今後、整備目標の設定のほか、荷さばき車両やオートバイの対策なども議論していく。
長浜猪木ボンバイエー
313 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:42:14 ID:9fimRZqm0
JR大久保駅の明石SATYはずいぶんでかいですね
有名なラーメン屋が集合しているんですね
あと映画も見れる。電車利用より車利用の方が多そうだね
314 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 22:55:42 ID:kmqhTsuN0
>>312 (新快速に)迷わず乗れよ!乗ればわかるさ!アリガトー!!
317 :
名無し野電車区:2009/02/06(金) 23:31:10 ID:d/tA1dbm0
>>315 元気ですかー
逝くぞー! 3・2・1 ダー!
今年もボンバイエの季節か
320 :
p1163-ipbf308sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2009/02/06(金) 23:41:44 ID:eJzMb1870
321 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:11:31 ID:Yid2aPRd0
神戸駅に電車来ないわ、電気付いてないわの1番ホームがあったんだが
322 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2009/02/07(土) 00:12:55 ID:H/SFb9bu0
>>320 丹波路快速の223系6000は宮原配置の新製車。
大垣に出入りする223系網干車は既存223系の改造車で、別物。
311系は長浜直流化後しばらく、休日の臨時で長浜まで入ったよ。
最近は臨時延長が全くなくなったが。
323 :
えひふ:2009/02/07(土) 00:28:03 ID:mE8yrVYR0
>>321 朝方の快速と321系等の回送の待避用にしか使われていない…はず
324 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:31:50 ID:Qe2ORJ+R0
>>313 >大久保SATY 有名なラーメン屋が集合しているんですね
マイカル2号館のことですな。
そこのラーメン波止場は昨年閉店したよ。
その後にワールドビュッフェというバイキングの店になった。
JRを利用する地元民より。
325 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:32:50 ID:V+dscXQtO
>>321 仕様。
乗客にとっては、平日朝の数十分間以外は無くてもどうでもいい存在
>>325 官鉄と山陽鉄道の境界駅だった名残なのかもね
327 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:34:47 ID:V+dscXQtO
>>320>>322 いつのネタだよw
ホシ6000(7000)とミハ6000の存在と運用なんて、もう常識と化してると思ってたんだが
328 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:39:37 ID:h5VmPbwE0
電車の編成車両数はどこでわかるの?
329 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:48:28 ID:V+dscXQtO
>>328 つ[新快速白△3〜10 12:15 姫 路 →]
330 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 00:51:22 ID:h5VmPbwE0
ありがとう
でも全部の時刻の車両数を調べたい時はどうしたらいいの?
ぐぐればいいさ
332 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 01:00:56 ID:V+dscXQtO
>>330 某コテハン氏が本線の運用調査はされているんだが、
ここで晒すのは控えるよ
[神戸線 運用表] [網干 運用表]
…とかでググレ
運用表から両数を読み解くのは、頑張ってくれ
333 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 01:07:53 ID:h5VmPbwE0
>>320 すぐに確認できました
ありがとうございました!
↑安価missか?
石山の上り10両付近だと電子音とベル音が聞こえる。
後だけまだベルが残っているみたい
337 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 05:59:00 ID:n+JaPsni0
JR西が契約社員の募集を行っていたので、応募したけど
書類選考で落とされた(泣)
「要・甲種電気車運転免許」とか?
339 :
337:2009/02/07(土) 09:01:31 ID:n+JaPsni0
>>338 駅員を募集していた。時給は1100円(研修期間中は800円)、泊まり勤務ありと条件は決して良くなかったが、
毎日新快速見ながら働きたかった・・・
340 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 09:04:50 ID:LLijz/Uz0
芦屋で降りて国道2号線沿いはラーメン屋がたくさんあるね。
たまに芦屋に降りてラーメン食べに行く
341 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:03:14 ID:btD8QddgO
321系て自動アナウンスがないの?首都圏の電車だってほとんど導入しているのに。
人の声の方が、暖かみがあるだろ
343 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:41:49 ID:3AA/Qyip0
>>342 おれもそう思う。
生声以外は禁止して欲しいよ。
ワンマンでもバスや路面電車みたいにハンズフリーつけて生声にしたほうがいい。
抑揚があって聞き取りやすい。
自動放送はなにか冷たい感じでよくない。
あと、駅名案内はJRと旧国名は省略して欲しいな、摂津本山より本山、JR難波より難波のほうがいい。
そもそも会社名をつける意味はなんなんだろ。
なんば、近鉄難波、南海難波、JR難波とあるが全部難波にしてもいいよな。
待ち合わせなら南海の難波、御堂筋線よりとか各人が表現するし、JR乗っててJR以外の難波に着くと思うのは頭のおかしい人だしね。
外国人対策だろ。
短縮のルールとかわからないから
345 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:53:17 ID:Bd9R6KvC0
JR難波は仕方ない。
JR付けないなら湊町のほうが適切。
346 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 10:53:48 ID:3AA/Qyip0
>>344 他国にいっても別に外国人向け案内ないだろ、案内放送自体ない国もあるし。
漢字の形やローマ字で認識してくれたらいいんじゃない。
地下鉄みたいに駅番号つけてもいいけど。
固有名詞の発音はローマ字どおりだから駅名だけは聞き取れるし、案内放送があるだけで十分親切だけどな。
>>341-343 JR西日本は、車内での次駅案内アナウンスは肉声で行うことを継続する方針のようだね。
自動放送は、聞き取りやすい・案内が的確(乗換路線案内洩れ等がない)という利点があるが、
人がサービスを提供していることで温か味を感じさせるには肉声の方が良いのだろう。
ただ、肉声音声サービスを一定水準に保つには、研修等の手間と労力がかかるし、
これがコストアップ、しいては運賃に跳ね返るという弱点もあると思われる。
3番乗り場とか三宮って放送するとき、もうちょっとアホにならんかね。どうせ肉声なら一人ぐらい許される。
そいや近鉄難波は阪神乗り入れで大阪難波に変わるな。
余計わかりにくくなる(特に近畿以外の人間にとって)
気がするのはオレだけかな?
>>346 スレ違いだけど
関空紀州路快速だと、自動放送と肉声の併用なんだけど
日根野の切り離しの時に、関西訛りの英語でアナウンスする車掌がたまにいるんだわ。
352 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 12:13:38 ID:/zIUB6iB0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
JR総持寺マダァー?
茨木━3.7km━摂津富田はMOTTAINAI
T電の鈍さを体験するのをお勧めします
関西訛りの英語ってどんな感じなんだろうな。
>>61のスレが、コピペだらけである意味カオスのまま、もう1001に行った件について。
車内放送の研修なんてない。
359 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 13:27:44 ID:MjYullMKO
ふと思ったんだが、運転席の後ろにある名札、以前はフルネームで所属区まで書いてなかった?
今は会社名と運転士or車掌と苗字だけしか書いてないな〜。プライバシーの問題なんだろうか?
>>359 それと、女性の乗務員が増えたから
ストーカー対策だとも聞いた。
脱線事故の後に、乗務員に色々する馬鹿がいたから
そういうのから乗務員を守るための
ことだと思う。
>>343 同意ありがとう^^
>>339 年代は知らんが、みど窓要員なら
若いキレイ系のねーちゃんが
予想される採用範囲じゃねーの?
ラッシュ時間帯限定のホームアナウンスなら
♂も採用範囲な感じもする。
>>359 確かに、個人情報保護関連以降から
所属区の表示は、しなくなったな。
亀レスだが、246に3434Mも加えてやって欲しい。ラッシュ真っ只中に8連の新快速は無いだろー! 一度乗ってイヤになったから、それからは時間ずらしてるが、先頭車でさえ超満員!!
363 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 16:47:24 ID:V+dscXQtO
>>362 網干・姫路→加古川・明石へのラッシュか?
364 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 16:55:54 ID:g05Da6zSO
窓口はフルネームプレート出してる所もあるよなぁ
365 :
static-222-229-223-60.b-fam.svips.gol.ne.jp:2009/02/07(土) 17:02:18 ID:1HigzFEH0
JR四国は?
相変わらず、フルネームで表示
名鉄だって名古屋地下鉄だって
366 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 18:25:26 ID:n+JaPsni0
今日、西宮から三ノ宮まで自転車で行ったら、1時間10分も掛かった。
鉄道のありがたさを思い知らされた一日だった。
>>366 次は、すべての乗り物のありがたさを知るために徒歩で
>>363 大阪までなんだが、西明石で既に満杯…さらに神戸と三ノ宮で詰め込むから、はっきりいって地獄です。
369 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 18:55:03 ID:V+dscXQtO
>>368 大阪943なのに、まだそんなに需要があるんだ…
370 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 19:06:34 ID:n+JaPsni0
>>367 無理だよ〜。歩いたら西宮、三ノ宮間3時間だからorz
今までは普通列車遅いとか思っていたけど、考え方が変わった。
>>361 それもあるし、転属の際にそのまま名札を転属先へ持って行けるから、経費節減も兼ねてるんだろうな
転属は本人からの要望がないと発生しないからそれはないんじゃないか?
373 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 19:29:30 ID:hN7Up1xW0
阪神・三宮―近鉄・奈良間、1日1000円乗り放題券
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090206c6b0602i06.html ( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は6日、3月の阪神なんば線(尼崎―近鉄難波)開業で相互直通運転が始まる
三宮―奈良間で、1000円で1日乗り放題のお試し乗車券を発売すると発表した。
2万枚(小児は2000枚、500円)限定で20日から前売りのみで販売する。
発売する「相互直通運転開始記念 阪神―近鉄 お試しチケット」は、開業日の3月20日から4月30日までの
好きな日に阪神全線と近鉄奈良線が乗り放題になる。阪神三宮―近鉄奈良間の大人通常片道運賃は940円。
往復すると半額程度になる。
阪神と近鉄(近鉄難波―奈良、一部除く)の各駅のほか、近鉄グループのインターネットショッピング
サイトでも販売する。購入は1人10枚までに限定する。
374 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 19:50:49 ID:Bd9R6KvC0
ちと亀だけど放送で思い出した。
山陽新幹線は昔英語の車内放送、肉声でやってたよね。
山陽新幹線の車掌さんは英語もできるのかと感動した記憶がある。
376 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 20:39:48 ID:Bd9R6KvC0
>>375 在来線もやってたのか。
山陽の時は発音が綺麗だったから訓練したんだろうなぁと思った。
東日本ではないなぁ。
成田空港の玄関の会社なんか一般特急に自動放送付いたのつい最近だしそれもICレコーダーをつないで流してるだけだからな。
アナログでノイズ入りまくりだしミスも多い。しかも主要駅だけの放送。
エキスポシャトルの英語肉声放送はぎこちなかった
>>359-361 2〜3年前に変わったね。
嫌がらせへの対策で名札が変わると変更直前の2chのスレで読んだ。
>>377 確かに・・・
文章を紙見て読んでるだけだったもんね。
てかいい加減にしろっていいたい 毎日毎日朝の通勤時間帯の上り遅れやがってふざけんな
当社は最高速度130kmでのベストエフォート型サービスを提供いたしております し尺酉
…ってネタがあったような。
383 :
名無し野電車区:2009/02/07(土) 23:08:39 ID:XwEmW1/ZO
加古川の人座られへん
>>326 戦前は東京行きの特別急行列車専用ホームだったんだよな。
文字通りセレブの為のホーム。
387 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 00:47:09 ID:bl9rg0WW0
ところで、なんで新快速って15分に1本なの?
大動脈の主役なのに、ちょっと貧弱すぎないか?
…10分に1本くらいにならないのかな。
>>387 そうしたいけど、京阪神の外側線のダイヤが今でもきつきつなんだって。
新快速の為だけの外側線じゃないからね。
特急も貨物も回送も使うからねぇ。
そしたら足の遅い回送と貨物を内側線に回したらどうだ?
390 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 01:52:08 ID:IOgM6gVi0
内側・・普通
準外側・・快速
外側・・新快速
他・・高架線
とかにしたら1時間60本可能
工事費見当もつかんが
まあ、それはないにしても貨物専用線は引ける区間はあるかもね、
>>389 内側にはC電と快速が最大計12本ひしめき合ってる訳だが。
今でさえ快速はC電のケツを舐めて走ってるのに。
新名神が貨物鉄道線つくるんやろ?
吹田〜東淀川間で貨物線が工事みたいなのしてるけど、あれは何?
>>384 そうです、加古川です。他の新快速だと座れるのに、8連だと姫路の時点で立ってますから…さらに加古川で余裕がなくなる…
399 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 05:13:47 ID:+bk6YtezO
400 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 06:31:50 ID:FOhccf57O
よねはら
401 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 09:02:44 ID:8Rrfum8eO
>>389 アホ
基本ダイヤパターンぐらい調べてから来い
402 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:02:02 ID:RGiLrfxhO
403 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:06:19 ID:RGiLrfxhO
>>388 とくに京都線は混むね。特急4、5本は入っているからね。茨木 −長岡京ぐらいかな?
404 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:21:37 ID:fk+tIwAX0
大阪発姫路行きの新快速を4本/hを差し込んで7.5分ピッチにしたらいいんじゃない。
大阪以西の外側線は余裕あるし、西明石以西混んでたら西明石止めでもいいけど。
京都側もサンダーバード1本は大阪乗入れ雷鳥は京都、はくと、阪和特急はは新大阪止でいいよ。
なんとか新快速8本/hにする方法ないのかな?
貨物が内航船に移すのが一番いいんだろうけど。
電車線に貨物を移すなんて一番ダメだろう。
特急以上に乱れやすい貨物を内側に振るだけで結果はたかが知れてる
新快速時間8本ってラッシュ時並みだな。いくらなんでもそんなにいらないだろう。
むしろ快速の先着区間を再考したほうが効果が高いんじゃないの?
408 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:56:33 ID:QToplOMy0
貨物って1日に何本走ってるの?
新快速の筋に乗れない列車ってあるの?
409 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:57:02 ID:fk+tIwAX0
>>407 快速は中途半端で普通の退避を生むだけだから内側は普通12本/hがいいんじゃない。
410 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 11:01:19 ID:7VSShhpSO
↓以下スルー検定(上級編)が開催されます
そういえば最近本線で運転効率の向上を狙って構内配線を改良した駅ってあるの?
尼崎以降特に大きなものは無いような。環状線の天王寺は短絡線増設をやったけど。
遅れの原因やダイヤの柔軟性低下を承知してるなら何らかの改良をしたほうがいいと思う。
京都〜山科とか新大阪〜大阪の分岐器配置を見直すだけでも違うはず。
>>413 現状大きく変わった所はないと思う。
それどころか大阪のホームが減ってカオスになりやすくなっているような気がする。
新快速が快速を大阪で抜かすようにすれば万事解決だろ
発電所、変電所の増強はいつになるの?
もっとも、束の場合は不正に発電してたらしいけどw
>>415 何が解決したんだw
417 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 11:17:01 ID:fk+tIwAX0
>>416 キハ187並の性能車でDC化電車廃止にすれば解決するな。
>>414 本線はとりあえずの設備が整ってるから、あとは改良やら増強やらになってしまって投資の優先順位は低いのかね。
っつってもほかに緊急性のある設備改良はあまり思いつかないけど。
>>416 変電所を増強すれば223とかがフルパワーで走れるんだっけ?
419 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:13:06 ID:8Rrfum8eO
>>408 貨物時刻表読め
てゆーか、貨物が新快のスジに乗る意味がわからんww
アホかと
>>404 忘れちゃいけないのが、大阪〜尼崎間にはデータイム丹波路快速2本+北近畿が
あるから、実は余裕がなかったり。
421 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:22:02 ID:8Rrfum8eO
>>420 平成維新軍にマジレスすんなや
お前も同罪やぞ
平成維新軍兄貴オッスオッス!
あっちこっちに新駅を設置している現状から鑑みれば
これ以上のスピードアップはもはや不要と考えているのでは?
424 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:38:54 ID:5mL1vbOo0
世界遺産・熊野古道の石垣破損、JRが無許可工事
2月8日11時26分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000015-yom-soci 和歌山県すさみ町の熊野古道(世界遺産)の石垣が、JR西日本和歌山支社発注の落石防止準備工事の際、
長さ約4・5メートルにわたり壊されていたことがわかった。
JR側から事前に工事の許可申請は出ておらず、町教委は古道の保護を定めた町条例に違反するとしてJRに原状回復を求める。
石垣は、同町和深川の「長井坂」の古道沿いで、イノシシよけに高さ約50センチ、幅80センチ〜1メートル、
長さ約100メートルに積み上げられた「猪垣(ししがき)」。江戸時代に造られたとみられる。
6日午後、工事用モノレールが古道を横切って山の斜面にも敷設され、猪垣が崩落しているのを、地元の観光ガイドが見つけた。
同支社によると、モノレールは、JR紀勢線の落石防止ネット設置工事を発注したJR西日本グループの建設会社が、工事資材の運搬用に敷設。
町教委は、熊野古道の原状を変更する工事などは事前の許可申請を求めているが、JR側からはなかったという。
同支社は「熊野古道そのものを横切っているとは知らず週明け、町へ謝罪したい。事実関係の早急な調査と施工会社への指導など、
再発防止に努める」とし、町教委は「文化財保護法違反の場所もあり、即刻中止を求めた」としている。
最終更新:2月8日11時26分
425 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 12:44:01 ID:5mL1vbOo0
古道にモノレール設置 世界遺産で再び無断工事(和歌山)
2月7日17時15分配信 紀伊民報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000001-agara-l30 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000001-agara-l30.view-000 世界遺産に登録されている熊野古道大辺路・長井坂(すさみ町)で、資材を運ぶために、工事業者が和深川地区内の
古道沿いにある猪垣(ししがき)の一部を壊し、古道を横切ってモノレールを設置していたことが分かった。
遺産を管理している町が6日、住民の指摘を受けて確認、施主のJR西日本和歌山支社に工事を一時中断するよう申し入れた。
長井坂では昨年10月にも国土交通省の工事で古道沿いの木が勝手に伐採され、問題になったばかり。
町教育委員会は「世界遺産に対する認識が不十分で残念だ」と話している。
現場は、和深川の「長井坂」上り口(う回路)と古道との合流点から20メートルほど本来の古道を戻った所。
この一帯はJR紀勢線の線路で分断されているため、ハイカーを通していないが、本来のルートとして世界遺産に登録されている。
景観が壊されているのを最初に見つけたのは、地元で観光ガイドをしている新谷洋一さん(68)。6日夕に付近を通ったところ、
作業用モノレールが核心地帯(コアゾーン)の古道をまたぎ、古道沿いにある高さ約50センチ、幅80〜100センチの猪垣が
延長4・5メートルにわたって壊されていたため、町に連絡した。
一帯は岩山で、線路への崩落を防ぐために山の斜面に金網を張っているが、網が古いので数日前から業者が張り替え工事の準備をしていたという。
町教委によると、世界遺産のコアゾーンや緩衝地帯(バッファゾーン)で工事などする場合、現状変更の申請が必要。
申請は町が県に進達、県で変更の度合いが軽微でないと判断された場合、文化庁の判断を受けるという。
町教委は「事前に相談も申請もなかった。現場を見た時はまさかと思った」と嘆く。関係者によると、
JR西日本和歌山支社は9日にも町を訪れ事情を説明するという。
新谷さんは「長井坂が世界遺産に登録されて5年になるというのに、同じ過ちが繰り返され、一体どうなっているのかと思う。
工事発注者が分かっていても実際に工事をする人に伝わっていなければ意味がない」と話している。
マスゴミが、好きそうな叩きネタっぽい。
京都線は超壮絶ガラガラどかスキ空気快速を考え直せばなんとでもなる
どこで誰がどんな状況で考えても考えなくても高槻〜京都の各停は過剰
かと言って手を緩めると阪急にやられる。
>>428 あれは、傘下の伊勢丹への集客策。
因みに、新快速の混雑を避けて快速に乗ると快適。所要時間は少し長いが、寝たり読書や仕事して過ごせば、すぐに着く。
快速は飛ばさないけど揺れは少ないからとても快適
432 :
名無し:2009/02/08(日) 14:41:28 ID:dVb2tmqR0
昼特切符はお買い得。
平成維新軍ってなんぞや?
意味分からんのだが。
>>433 主に北近畿地域のスレに出没する格下げ厨。
そういう基地外(しかもいい歳こいたおっさん)がいるんだよ
列車は黙ってると格上げされる、駅は黙ってると格下げさげされる。
>>423 3.14だったか4.28だったか10.19だったかのネットワークが煩いしな。
>>433 ◆Gやみな鉄みたいなものだ。
10年近く同じことを言ってるっていうw
>>437 2.26かな? それとも5.15のこと?
440 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:03:18 ID:p8x1V87xO
今、大阪駅に117カフェオレが!
>>421 2chて誰でも書き込みできるから、当然「平成なんちゃら」を知らん人間だって
おりますわな。
にもかかわらず、「お前も同罪」とか、意味不明やし。
コテハンそのものよりも、コテハン叩きもウザいってのがよくわかった。
442 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 19:44:50 ID:+bk6YtezO
>>430 山科から梅田までよく乗るんだけど午前なのに京都から大阪まで2席独占できることもある
もちろん山科〜京都で座れたことはない
まあこの住民がT電8連を希望するのは6連が座れないのはもとより
束のように空気でも15両で走れば人身事故とかのカオスな混雑が緩和されること。
実際本数は少ないけどやっぱりそういう事態になると輸送力凄いよ。
運転再開後、大阪駅に最初に入ってくる快速はなぜか6両が多いんだよな…
誰か統計とってないかな?w
そういえば年始早々所定12両が6連になってかつ京都先着の快速の混雑には引いた
何で最悪のタイミングで後発の新快速が運休するんですか・・・
というか、どうせ再開待ってるのは昼特で安く乗りたい客か、JRじゃないと帰れない滋賀や姫路以遠の客だから、
6両だろうが何だろうが乗せられれば何でもいい。再開待って乗ること自体自己責任だ。
真っ当な切符(定期含む)持ってる客はさっさと振替えに逃げるだろうし、
自主振替えで私鉄に逃げられる客も私鉄に逃げてる。
448 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 20:51:13 ID:U+LpAu7x0
噂を聞いて尼崎駅近くの銀座パノラマ行ったけど
模型の規模がでかくて圧倒された。鉄道関係の商品もたくさんあった。
あと北新地に鉄道模型のバーがあるそうだね。
新地は値段が高そうなイメージだから、就職決まってからから行く予定
>>447 残念なことに振替できないので逃げれないのが京都線クオリティ。
>>443-445 長い編成で標準化しておけば、運転再開時に、短い編成が充当されてカオスになることは防げるな。
束では、上野発着に夕方も10連が多く、ダイヤが乱れた時、多少の混乱が見られる。
東海道線と湘南新宿ラインは昼間も15連が多いのだが。
451 :
名無し野電車区:2009/02/08(日) 23:38:42 ID:cEOBKSCh0
おととし中国行った時に車窓を動画撮影したんだが
中国の駅って通過線が真ん中ではなくていちばん端にあんのね。
新幹線みたいなのではなくて貨物駅で本線のどちらかにあるっての
なんて言うんだろ、あんなタイプ。
まあ、右側しかとってないから左側がどうなってたかは知らないけど。
中国のが全部そうなのかは知らんけど、日本でも東武伊勢崎線の草加とかは
外側に通過線がある(複々線の急行線も外側)。
海外だと通過線は外側が多い。
理由はプラットホームが低くて簡単に線路に侵入できるためだと思う。
453 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 00:57:27 ID:XsetAZOj0
快速廃止して新快速毎時8本、普通8本の2本柱にすれば問題解決
停車駅、行き先は今のままでw
>>453 舞子、垂水、須磨、兵庫、元町、六甲道、住吉、西宮、茨木、長岡京と、
西明石以西、京都以東の新快速通過駅はどうなるか考えてみれ?
>>455 快速って、神戸市内の各駅停車てきな役割もあるからねぇ。
まー別に舞子とか須磨とか兵庫とか西宮とか長岡京なんてC電だけでも十分ですけどね。
あ、舞子は昼間にちぃとばかし本数削られてるか。
須磨も接続あるからヨシとするか。
458 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 02:54:14 ID:FsgxSvrS0
快速つぶすくらいなら、新快速つぶしたほうがまし
こまめに停車する快速は多くのユーザーの助けになってる。
快速イラネ
全部普通にしよう
>>458 なくてもいいよ。6連だし。
あ、30分に1本、12連の快速を走らせたらいいんだ!
新快速増やして快速減らすならまず草津〜京都各駅、茨木、住吉、元町、垂水、西明石以西各駅に停車することが条件になろう。
12連じゃ絶対足りんなw
>>460 それじゃ実質全快速6連と一緒やんけw
462 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 09:20:24 ID:ovGd4ge/O
快速は不要
前がつかえて遅い、運転やめて普通の退避やめたほうがいい。
新快速との差がありすぎ。
>>462 今の昼間の神戸駅下りみたいに新快速から快速に接続させてたら、なおさら快速イラネと思う罠。
つか、6連って時点で酉自身も快速はいらない子だと認めてるようなもんでねw
>>463 それは昼間だけじゃなく夜のラッシュ時にも言える事だ、一部の快速と新快速
>>464 そして新快速の先頭車両近くに乗ってた客が、快速乗換のために
走ってるシーンを見るのも、よくあること。
夕ラッシュピークの京都線快速は12連でも新快速より凄まじい混雑な件
土日も8連では高槻まで満遍なく沢山乗っている。
スピードだけで判断している輩が多いが夕ラッシュはちゃんと遠近分離できてかなり優れていると思うが?
快速が廃止になって新快速に統一されるなら…
茨木は新快速停車になるだろう。
C電じゃあの客は詰め込み切れない。岸辺や吹田あたりで積み残しが出るのでは?
あと快速のノロノロ運転からも解放されて非常によい。
住吉は近年利用客の伸びが著しいので、自然と新快速停車になる。
神戸市東灘区は神戸の中で今最も活力のある区だし、
阪神との対抗上も仕方ないことだろう。
元町も新快速停車化。
神戸市中央区内のJR神戸線は都心部を貫通してるから、
新快速を各駅停車にして輸送力を確保するのは仕方ないだろう。
それに元町は神戸市内ではオフィス街としての中心地でもあるしな。
垂水も新快速停車化。再開発再開のキッカケとなる。
この再開発には列車線ホーム設置とか山陽垂水の2面4線復活も計画の1つに入ってるから、
阪神なんば線の開業と近鉄特急乗り入れ、霞ヶ丘での普通の特急待避を考慮しても、
それが進むことは非常に良いこと。
…で、こうやって考えてみると、快速は神戸市内で特に威力を発揮していることが良く分かる。
無論、神戸での新快速の快速接続は神戸市西部の客のためでもあったりするしな。
468 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 10:48:22 ID:0aU1rbLiO
>>466 京都線方面は西大路まで先着だもんな>T電
469 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 11:00:04 ID:6mAilyGH0
>>467 元町がオフィス街? 東灘区活気あるか?
>>466 神戸線内でも時間と号車によってはカオスなことになってる。
T電も結構やばいかと。 甲子園口、立花、塚本からの乗車客多いな。
>>466 夕ラッシュはわざわざ1本待ってるやつが多いでしょ>普通
混み具合からも、普通の本数が足りていない。
快速の両数も少なくなりがちだし
結論:夕方の上りC電の本数以外は別に今のままでおk
T電(゚д゚)イラネと言ってる奴、あまりT電に乗ってないだろ?
>>469 元町は南京町やら大丸やらでオフィス街とは違うかも知れんが乗降9万は凄い。
三ノ宮から0.8kmしか離れてないのに。
東灘区は阪神の魚崎は減少傾向の他の駅と比べると珍しく増加傾向の駅。住吉も然り。
>>470 同意。特に京都寄りの7号車は何時も詰まってる印象しかない。
大阪寄りの1号車は多少空いているかも知れんがそれでも全車両大混雑になっている時間帯がある。
>>469 正確に言えば神戸のオフィス街は磯上公園〜神戸とか県庁・県警付近だと思うが、
それらの地域に元町は囲まれており(まぁ磯上公園や神戸付近は
三ノ宮あるいは神戸利用が中心になるだろうけど)、地理的には元町が中心。
さらに、実際元町→三ノ宮の快速や普通の混雑率が一旦緩和されることや、
新快速の乗客の入れ替わりが三ノ宮だけでなく神戸でも存在していることから、
元町が利用客的にも朝ラッシュ時にオフィス街としても中心的存在であることは確か。
東灘は灘区などと同じく、地場産業がまだまだ元気。
長田と違って輸入品による圧力にそれほど苦しめられてない。
それに大阪にも近いこともあって人口が増加している。(最近は増減を繰り返してるけど)
将来的には西区と同様、神戸市9区の中で人口維持率が高いとされているから期待できる。
>>475 元町は港湾関係の港湾労働者が多い駐輪場あるから
>>474 今や垂水だけでなく新長田からも新快速停車の要望書が提出される時代なんだねぇ
>>472 阪神の住吉は客が増えてるんだ(誤読
まぁもとを辿れば6連の快速憎し、なんだよな。
で、快速でなければ6連にはならないや、というところから快速イラネ論が加速してきたと。
480 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 11:47:28 ID:ovGd4ge/O
停車駅多すぎるからだろ。
通過駅より停車駅のが多い。
住吉、兵庫で通過するの灘だけ、さくら夙川ができて連続停車一ヶ所解消。
須磨以西も塩屋と朝霧だけ通過となれば、全部普通にすればいいのにと思うよ。
481 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:04:30 ID:0aU1rbLiO
神戸市内の駅は中途半端に利用客が多かったり快速停車駅として役割の大きい駅があったりするから困る。
住吉や舞子は近年利用客の伸びが著しいし、
六甲道は神戸市東部の中心地だし、
元町と垂水は普通に利用客多いし、
兵庫は重工業地帯に近いし
須磨は緩急接続するし…
全部普通にするにはC電の12連化が必要。
あと快速はこれ以上新快速の停車駅を増やさないために存在してるようなもんから、
むやみに快速を消すのは結構危険。
>>469 活気とは違うかも知らんけど、東灘区って人口増えてるでしょ?
確か震災前を上回ったはず。
>>482 C電12連化なんて夢のまた夢、対応化工事無理な駅が多すぎる
485 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 12:50:09 ID:sQLzgtCyO
神戸市東部は活気と言う意味では全然だな
阪神本線の駅は魚崎を除いて凄まじく減少している
JRの客が増えました、では説明にならない(深江除く)
快速廃止したって外側の容量が空くわけじゃないだろ。
C電の間を120km/hで走る新快速作ってそんなに嬉しいのか?
なんか病気みたいに新快速8本/h化を主張する輩がいるな。
妄想してる暇あったらOudiaでも叩いて自己満ダイヤ作っとけw
>>485 長田や新長田、鷹取、月見山を見てから言ってください…orz
いっそ快速を6・8連原則で各駅に停めてしまおう。
どうせ快速はちんたら走るだけの名だけ快速だし、
大阪や芦屋や須磨で普通が待ちぼうける必要もなくなる。
すると時間あたり8本ある普通がスピードアップし、4本の快速がスピードダウンする。
上手くスジつくれば全体としてスピードアップできる。
そして快速に就く必要のなくなったV編成などを新快速に渡してやる。
すると全新快速12連化実現のコストも抑えられる。
490 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 13:44:23 ID:0aU1rbLiO
>>487 新快8本化、北近畿の223系化、等々…
実際のところ障害者か、病気かなんかでしょう
>>488 そこ、神戸市東部じゃないし。
下見りゃさらに下があるって話でもないでしょ。
8連快速乗車中。
やっぱ8連の快速だと余裕があるな。心の余裕なだけかも知れないけど。
492 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 14:42:25 ID:ovGd4ge/O
新快速、普通6本/hずつがいいんじゃない。
493 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 14:53:32 ID:0aU1rbLiO
15分サイクルに収める気がないな。
495 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 17:07:12 ID:ovGd4ge/O
阪急みたいな10分ピッチがいいような。
15分ピッチは待ち時間長いし、7.5分ピッチは過剰供給だから。
なんで15分ピッチにこだわるんだろ。12分や10分にすれば便利なのに。
つ東西線
この手のカキコは何度ループするんだよ…。
サイクル変えるとなると、直通先に関わる福知山線、JR東西線、片町線のダイヤを皆白紙にして見直さないといけない訳だが。
498 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 18:15:45 ID:ovGd4ge/O
系統分離すればいいのに
>>498 じゃ高槻と神戸で系統分離しよう
高槻〜神戸間 7.5分サイクル
高槻〜滋賀方面 10分サイクル
神戸〜姫路方面 15分サイクル
500 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:04:24 ID:0aU1rbLiO
>>497 どいつもこいつも、アホばっかりなんだよ
快速と普通の7.5分ヘッドで別によくない?
それでも阪急より速いんだし誰も文句言わないだろ
502 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:13:06 ID:JxC5pblGO
内側線の待避駅の間隔から10分間隔にすると、22時代の大阪駅C電のような
間延びした待避になる。今の15分間隔がベストだな。
>>497 馬鹿はスルーでおk
茨木〜長岡京で1時間観察すればわかる話なんだけどなぁw
15分はやっぱ長いなぁ。
阪急も阪神も走ってないし…@加古川
加古川は15分ヘッド云々の前に、
昼間の加古川止めT電を宝殿止めにして、
下りでも全列車同一ホームでの新快速との接続を行って欲しい。
「宝殿行き」は一般客が絶対戸惑うだろうなw
>>501 快速と普通だけだったら山陽より速くなくなりますが。
>>507 「快速と普通だけ」ということは、快速を外側にするつもりなんじゃないの?
あ、下りじゃなくて上りでの話だった…。
>>506 神戸以西では「加古川方面宝殿」で通用するだろうし、
そのうち慣れてくると思う。
510 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:59:51 ID:XMPEf5MR0
仕事で摂津富田に行ったけど
人多かったし、バスターミナルもある大きな駅なんだな
普通しか停まらないけど
神戸と茨木を、芦屋や高槻みたいにして
普通を退避させれば、快速も使えるようになるかと
芦屋-神戸って、3駅も余分に停車する普通と
所要時間が一緒だからイライラするんだよ
>>508 実際外側に行くと加古川での退避がなくなる以外に
どれくらい速くなるの?
普段T電に乗らんからどれくらいノロノロ走ってるかわからん。
それと毎時8本も外側に容量はあるの?
それくらいはあるか。
今のダイヤがもうほぼ完成系なんじゃないの?
こことここが若干本数足りてねぇor過剰、C電のケツ舐め走行T電なんかはあるけど。
>>510 JR〜阪急の商店街はすごく人多いね。
>>513 ごめん加古川は新快速をなくしたらの話。
わかりにくくてすまん。
516 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:28:38 ID:yAwoA6N+O
加古川駅普通だけにしたら市民が爆発するお
517 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:30:19 ID:gfc7BaYP0
快速を321系化、捻出された223系・221系を新快速12連統一及び他路線に残存する
113系・115系の置き換えに転用。
207系を奈良・日根野・岡山・広島の103系、105系置き換えに転用し、
321系7連を追加投入。
※環状線用に321系8連も投入するが本スレに関係ないので説明省略。
つまり、新快速=223系、快速・普通=321系
さらに、快速を茨木以東三宮以西各駅停車として、普通を高槻〜神戸に運転。
これぐらいドラスティックにやらないと根本的な解決にはならない。
>>514 確かに俺が改善しようとしても結局今と同じダイヤになったしな。
これ以上の改善を求めるなら増車しかない。
ま、鉄道運営をどうするか決めるのは酉の上層部で、
このスレの住人ではないことだけは確かだがな。
なんというスレストッパーきたる・・・
521 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:43:48 ID:gfc7BaYP0
>>519 各駅の喜久蔵函にこのスレをプリントアウトして一斉投函してみるか。
526 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:17:20 ID:6Tq+Oxvi0
>>503 そんなとこ休日に京都に行くとき新快速で通過するだけだから。
尼崎駅中心で大阪、三ノ宮間くらいしかみてない。
大阪以東の普通や快速が檄混みみたいな書込みが多いな。
京阪間は阪神間より人口少ないけどそんなに需要あるの?
>>510 近くに阪急の駅があるから、そっちへの嫌がらせ目的で停めてない
通過するだけだからシラネーヨ理論はまさに平成維新軍
百聞は一見にしかず。
>>526 どこまでも市街地の続く阪神間と違って高槻過ぎるとどこの田舎やねんって感じの牧歌的な
風景もありますからねぇ
なぜ
>>526のレス先が俺なのか全く理解できない件
新快速以外はどうでもいいってまさに馬鹿の思想そのものだなw
まぁ平成維新軍だから仕方ないか。
531 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:36:12 ID:6Tq+Oxvi0
>>529 高槻でて暫く下辺りから桂川渡るまであんまり人がいるような感じないもんな。
長岡京駅前も寂れてるし、京都、山科が街で滋賀県に入るとまた田舎風景だから何で混むのか疑問なんだよ。
本数自体は阪神間とおんなじだし。
>>531 乗車人員のデータと駅周辺に何があるかウィキペディアで一日中見てろ
>>530 『茨木〜長岡京』ってところに反応したんだろうね・・・
そういえばC電の京都線の混雑はよく話題になるが神戸線はどうなんだろうか
朝型の垂水はともかく夕ラッシュ時に死ぬほど混んでいるような話は聞かない。
立花、甲子園口、摂津本山と利用の多い普通停車駅があるが摂津本山の場合は
芦屋で快速または新快速乗換えであまり長い区間乗らないからか?住吉、六甲道も同様。
快速なら通しで乗ればいいし、新快速なら芦屋で乗り換えれば良い。
一方京都線は高槻行きC電は高槻まで先着、その次のT電も新快速には抜かれない、
高槻〜京都間では新快速の次の京都行きC電が京都先着(増発新快速がない場合)。
灘の存在忘れてた・・・スマソ
537 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:12:49 ID:6Tq+Oxvi0
>>534 新快速以外はさほど混んでる印象がない。
大阪から帰るときも新快速が乗れないくらい混んでるから快速、普通、福知山線で帰るけど窮屈ではないな。
538 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:14:41 ID:6Tq+Oxvi0
>>536 長岡京も阪急の長岡天神も寂れてないか?
539 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2009/02/09(月) 23:17:46 ID:hznhbluj0
しかしだな、また車両故障で運転打ち切りだの車内迷惑行為だので
間延びしたあとにやってきたのは804T。
221系6両は大阪で5分近くかけてやっとドア扱い終了。
野洲ですら3498Mをうけて3分もかかってやっと発車。
6連T電は嵐の後にやってくる。なぜだろう..
>>531 滋賀県をなめたらあかんで。
大津〜野洲まで乗降2〜5万人/日くらいの駅がずばり並ぶ訳やからね。
JRしか選択肢無いですから。
駅前が絶望的な大津駅でさえ長岡京弱の利用客がいるからね。
茨木、住吉、垂水、舞子も駅前の様子だけで利用客が多いか判断できない駅だな。
>>538 そりゃ篠原あたりから比べりゃそんなに寂れてる感じはしないが概ね南草津位の感じかな
543 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:25:34 ID:6Tq+Oxvi0
>>541 そうだな茨木なんて阪急に比べて寂れたとこにあるし、舞子は街が丘の向こうで見えないからな。
住吉と垂水はぱっとみで多いと思わないかな?
それに大阪駅でて鷹取付近まではずーっと市街地が連続してるから軒並み多そうな気がする。
>>536,538
長岡京は一見栄えているように見えて南草津よりも人が少ないし、賑わいを感じない。
長岡天神はさらに人が少なくて町並みが古い。
あのあたりは、これ以上発展する余地がないから、今後利用者が大幅に増えることはないんじゃない?
>>533 うーん…外側線で一番過密な区間を指しただけなんだけどなぁ。
どうやら平成維新軍が自分の都合のいいように解釈しただけか。
>>534 高槻までと芦屋までの駅の数で考えたら京都線C電が混むのも納得。
吹田〜千里丘と摂津富田もそれなりに集客力はあるし、C電先着だから茨木ユーザーも乗ってくる。
逆に神戸線はT電通過駅が少ない、芦屋でジャストミートに新快速とC電が接続するから、そんなことはあまりないと。
>>543 茨木の乗降客数は元町クラス。
尼崎・芦屋・住吉・垂水・西明石あたりよりは、明らかに多い。
ついでに、高槻の乗降客数は阪神間トップの阪急西宮北口より多く12万人以上。
>>544 知らなかったww ググってみてワロタ。
スレチだが、韓国語ではチャージが独語宝殿と同じ意味。
ソウルのICカードは有人窓口でチャージしてもらうんだが、
そこで「チャージ、プリーズ」と頼んではいけない。
>>544 DBのツンデレツークに「きんたま」って方向幕出してるようなもんだからな。
>>539 また804Tですか…
網干始発なだけに嫌がらせ感がタップリw
>>545 長岡京ユーザーが増えるかも減るかも阪急と村田製作所次第だな。
>>547 純粋な利用客が多いんだよね>茨木
朝の快速なんかは茨木で一気に満杯になるし。
逆に尼崎、芦屋、西明石などは利用客はそれなりで、乗り換え需要もそれなりにある…と。
551 :
名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:58:08 ID:0aU1rbLiO
夕方くらいからこのスレ眺めてたが、
夜が更けると共に、良識ある人達が増えてきたみたいだね
安心安心。。。
乗降と降車をごっちゃにしたらあかんでぇ。
単純に倍近く違うんやから。
553 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 00:14:09 ID:99xLAJYe0
快速遅い、いらんって言ってる輩が多いが朝の茨木〜新大阪を一度乗ることをお勧めする
やばいときは普通3本くらい追い抜かす。あと混雑度も半端ないし
ま、朝ラッシュの快速は本気出すからね。
C電のケツ舐めさえ無かったら、内側でも34分くらいで走る事が出来るし。
>>551 なんか、「乗ったことないけど」の妄想の炸裂ばっかですな。
明日が京阪神の私立高校入試なんで、時間のある中学生とか高校生が
書き込んでるんでしょうなあ。
てか、上にも出てるけど、データイムだと今のダイヤが一応の完成型でしょう。
後は京都〜草津間の増便くらいかな。
556 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 00:39:05 ID:NjEVkHUa0
快速をいらんと言っているのはC電の後ろをチンタラチンタラ走るからだ
外側を気合入れて走る快速ならは必要だ
昼間の新快速、快速の混み具合を考えてみな
快速が快速としての機能していない証だろ
そこで今度のダイヤ改正で↓を要求する
快速→特別快速(停車駅:早朝・深夜の快速と同じ、外側線走行)
普通:西明石〜京都→普通:草津〜加古川
C電の延長で京都、西明石での緩急接続が出来れば本当に便利
>>545 長岡京が栄えてないって、そりゃベッドタウンの町ですから。
京都駅まで10分、河原町まで20分だと、そりゃ大規模施設もあんまし
発達しませんわな。
因みに前回の国勢調査みて感心したんだけど、乙訓からの通勤の流れは
京都市内に向かう流れが大阪に向かう流れの3倍なんですな。自分的には
結構意外。
(他スレで「国勢調査で何がわかる」と言ってる奴がいましたが。)
どうせこんな快速廃止論議をするなら、
須磨〜西明石を方向別複々線にして、
須磨でも外側快速の新快速の待避を出来るようにして、
須磨垂水舞子に朝夕の外側快速だけでなくダイヤ混乱時も快速が停まるようにして、
何よりも最大の懸案である明石で内側快速や普通と新快速の同一ホーム乗り換えを達成する
…といった妄想を繰り広げたほうがマシだわ。
559 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 00:49:49 ID:oeIVr8yCO
>>556下段の妄想については、まぁ無視として、
>>556 T電が快速である区間については、別に存在価値に疑問が感じられる程空いても居ないが。
新快とは比べるのが間違い
560 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 01:18:19 ID:NjEVkHUa0
>>559 新快速が昼間でも余裕を持って座れないことが腹立つの
コストも同じぐらいかかっているんだし
もう少し、何とかできるだろ・・・
ん?シーサイド関西進出か?
快速廃止ならまだ新快速廃止のほうが混雑の分散という意味ではマシだろう
それぐらい酷い話だ
563 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 02:00:49 ID:G2krOmoG0
超快速 姫路、明石、三宮、大阪、京都、草津、米原
新快速 姫路、加古川、明石、神戸、三宮、尼崎、大阪、新大阪、高槻、京都、山科、草津、野洲、近江八幡、彦根、米原
>>560 昼特使ってる客に着席サービスまでする必要ないだろ。
座って行きたい客は私鉄乗るなり、T電や普通に乗るなどして勝手に座席確保するから。
565 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 06:43:14 ID:1fg7PCUYO
新快速が10分前ならなんの問題もない。
快速はラッシュ時のみ運行で外側線走行がいいかもね。
新快速の時間に駅にいく人多いから新快速は昼間でも結構混んでる。
快速と普通は簡単に座れる。
昼間は供給過多だから快速廃止でね。
外内分離なら遅れも片側だけですむ。
接続も緻密な緩急接続でなく明石や西明石みたいに多少待ち時間があってもいいかな。
時間調整がなければ速達化につながるから。
>>565 昼間の快速廃止したら、西明石より以西の駅は、どうするの?
と、聞くのは間違いなのかな?
567 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 07:10:20 ID:qVeBowzZO
快速の停車駅
姫路〜明石・大阪・京都〜米原
普通(西明石〜京都間新快速)○○行き
日中だったらできるかも。
朝夕ラッシュ帯はさすがにT電必要だけど、日中は騒ぐほどではないと思う、221系を完全排除しC電を西明石まで毎時8本をしっかり確保した上での話で。
時短した分を西明石から普通、姫路行きにしてしまった方が…。
西明石から各駅停車って…姫路市民ちょっと可哀想すぎやろ…
572 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 08:35:54 ID:OwR4f4GLO
真・快速
573 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 08:49:15 ID:1fg7PCUYO
西明石発姫路方面電車を仕立てたらいいだろ。
新快速を受けるように発車する簡単なことだ。
新快速が10分ピッチだから半数接続20分ピッチでいいだろ。
>>560 新快速ってデータイムなら京都・大阪・三ノ宮で客が結構入れ替わるから、
その駅から乗車するのではない限り、座れると思うけど。
1号2号3号とかドラゴンとかありそうだな。
>>568はそういうことじゃなくて、現行T電の快速部分を新快速で走るという意味で、加古川まで逃げ切り、加古川待避
578 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 11:05:15 ID:oeIVr8yCO
>>568>>577 それをやると、
「茨木に昼の新快を!」「いや垂水にも昼の新快を!」「住よ(ry
肝心の新快速が止まりまくったらそれこそT電の今までの肩代わりと言うのが見えるものでありまして・・・
これだけ需要が分散してて、かつ距離も長いんだから
普通、快速、新快速の3本立てで別に問題無いような……。
普通→短距離・フィーダー
快速→中距離・末端区間
新快速→長距離
役割分担できてるじゃん。中距離ってのが微妙だけど、
神戸〜明石みたいに長距離列車が通過している区間に速達サービスを提供する列車として意味はある。
普通→こだま
快速→ひかり
新快速→のぞみ に似てるな
>>581 間に挟まれた優等は、結局そうなってくるのよ。
急行券?何それ?美味いの?みたいな。
急行は影が薄くなってるしな。
急行の最大料金は1260円だっけか?
上手く使えば生き残りもあったと思うんだが、特急の方が速達感ある上に金も取れるから
みんな格上げしちゃったもんなぁ。
昔は特別急行なんてこんなザラにあるモンじゃなかったのに。
585 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 17:31:55 ID:Um9Al45Q0
もし快速が廃止になったら
準新快速みたいに各駅停車になる新快速が出来るのかなww
普通の表示で一部の駅を通過していくんじゃねぇの?
各駅停車があることが前提だが。
587 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 17:36:08 ID:oeIVr8yCO
589 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 17:40:26 ID:1fg7PCUYO
普通A
大阪、塚本、尼崎、甲子園口、夙川、芦屋、本山、六甲道、三ノ宮、元町
普通B
大阪、尼崎、立花、西宮、芦屋、甲南山手、住吉、灘、三ノ宮、元町、神戸
が理想な気がする。
>>588 つーか今でも東海道線とかいう変な運転系統あるやん
福知山線(塚本通過)を忘れちゃいかんよ。
>>574 神戸市内は神戸と三ノ宮の二段階の入れ替わりがある
今日の819Tの♀レチ、鼻がやや詰まったようなアニメ声に萌え。
596 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:17:54 ID:HwUlP1Lu0
少し前って常磐線かよ。
それは南千住・三河島通過ってやつか。
東海道は快速なのに普通と同じ停車駅っていうのがあるが。
(ラインの戸塚より西側)
区間新快速とかできないかなぁ。
停車駅は、京都以東各駅・高槻・新大阪・大阪・尼崎・芦屋・三ノ宮・神戸・明石以西各駅
電車の話をしてるのにぶった切ってすまん。半年振りに通勤電車に乗った時のボヤキを聞いてくれ。
今朝8時台の京都駅から草津行きの普通に乗ったんだ。ホームでは二列。前から2番目。6か7両目だった。
電車が来て客が降りて、5人分座席が空いてたんだ。で、タイミング的に一番最後の席を取ろうとあと30cm位の所で、後方からサッと20代のリーマンに取られたんだ。
こんなのは日常茶飯事? あと改札でおもいっきり肩と肩がぶつかった。相手の勢いが凄かったから痛かった。
普通斜めによけなくね?これも通勤電車乗ってる方にすれば日常茶飯事だから、大してムカつかない?
>>598 後ろから座席にカバン投げて席取られんかっただけまし。
カバン投げての席確保は朝よく見かけるって友人の情報。
自分は途中駅から乗るから見たことないが。
大阪からのC電が京都線の方が混むのは、やっぱり高槻まで先着するって影響が大きいだろうね。
神戸線の場合、芦屋以西の客はT電や新快速乗るだろうから、大阪時点では塚本・立花・甲子園口の客が大半。
それに加えて、東西線というバイパス路線がしょぼいなりにもあるしね。
601 :
名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:53:04 ID:1Uznl6DD0
>>600 >東西線というバイパス路線がしょぼいなりにもあるしね。
道路と比べるのはなんだが、バイパスが既存のルートよりショボイなんてあるのか・・・w
>>598 小田急新宿とか東武池袋の急行の席取りはもっと恐ろしいぞ。
勢いが凄いと言えば夜の東神奈川の乗り換えダッシュも怖かった。
俺はまだ見てないが、「走るな」といった感じの看板がある東急長津田の朝も凄いらしいな。
関東の通勤電車に比べると京都なんてまだまだ。
興味があるならアトラクションとして体験してみるのも面白いかも。
定期観光バスとかよりよっぽどリアルな東京を体感できるw
604 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:06:58 ID:vcV10qgo0
京都線のC電が混むのは吹田、茨木、摂津富田の客だろ
高槻先着は関係ねえよ
>>597 新快速=のぞみであるべき。
これ以上の停車駅増は、ありえん。
新快速が高槻と芦屋を通過すれば、快速の客が増えるのではないか?
6連快速は撲滅できそうだ(w
608 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 08:55:01 ID:h/ABlG9f0
18切符の日の新快速特に米原から京都方面がほとんど座れない
18キッパーが東海方面から客がどっと米原で乗るからな
>>606 少なくとも、なんば線の成功確率はぐんと上がるw
>>601 地下鉄四つ橋線
本数も駅の位置も御堂筋線と比べると残念としか言いようがない
>>613 5年半も前の記事を貼るなw
>「言ってはいけないが」と前置きしながら「自殺者は特に関西でJR志向だ」などと不用意な発言を繰り返した。
>>612 昔、大阪ガスが「天然ガスでは自殺はできません」ってCM流してたのを思い出す。
>>605 その「のぞみ」でさえ福山・徳山・新山口のどれかに必ず停まるダイヤになりつつあるのだが・・・
先日乗った博多発のぞみ2号が福山に停まってかなり客乗せてったのにはビックリしたw
時代は超速達よりも集客なんやね
そのうち「みやこ路回送」じゃなかったw「みやこ路快速」も
2011年あたりから観光客誘致のためと称して稲荷とか桃山とか黄檗あたりに停めかねんな
617 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:27:27 ID:Wmq1i+/+0
新快速のすいている車両って大体何号車?
618 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:33:50 ID:3LwNlHlRO
京都〜六地蔵をいつも使ってるけど、快速系は京都駅発車時点で昼夜問わずほとんど席が埋まってるし立ち客も散見される
回送にはとても見えないんだけどね
観光シーズンには奈良に向かうと思われる外国人客もよく見る
京都〜奈良は近鉄が便利だけど、JRの外国人向けパスの効果かな?
619 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:35:39 ID:qqE3szadO
>>616 新快で言うところの高槻・尼崎・芦屋だね
>>617 そんな大まかな質問に答えられる香具師が居ると思うか?
620 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:38:50 ID:wGS7uh/S0
>>616 それでも普通より客乗っているし、時間帯によっては立ち客も出ているし、
観光客誘致でそれらの駅に停車ということはまずない。
通勤時間帯の黄檗とかはあり得ないことではないと思うが・・・。
623 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:19:06 ID:nBb1X7S+0
質問です。明石駅の4番線ホームからお城の方をみてると
黄色い看板で、「セクションクリア(赤い線)6」とか書かれている
標識がつられていますが、あれは何でしょうか?
624 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:23:52 ID:qqE3szadO
>>623 6両編成がエアセクションを抜けきったという意味。
久しぶりだね、この手の質問
626 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:52:58 ID:TmZXQd1K0
627 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:57:33 ID:nBb1X7S+0
>>624 鉄道は通勤のみに使ってて詳しいわけではないのでスマン。
つまりここに止まると架線が溶けちゃうってこと?
でも明石駅には普通に電車は停車するよね?
垂水駅とか神戸駅手前にもこの看板がたくさんあったわ。
628 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:01:13 ID:qqE3szadO
>>627 要は、溶けます。
<セクションクリア-6>標識を先頭が過ぎた瞬間に、6連の最後尾がエアセクションを抜けたって事。
その辺はちゃんと考えて、ホームの停車位置(今の場合は6両停止位置目標)は設定してあるよ
-が普通の架線
=がエアセクション
[]が電車。(1両)
>はパンタグラフ。(位置は適当)
--------======================---------
> >
[][][][][][]
↑
例の看板
630 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:12:04 ID:zDXBUy8l0
>>616 伏見稲荷が年中正月並みの人出だったら快速も停まるだろうな
631 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:15:09 ID:7yGm/lHrO
>>617 前よりの車両が比較的すいてるよ
階段が後ろよりの駅が多いからね
堅田から京都行き乗る場合
632 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:21:35 ID:nBb1X7S+0
>>629 サンクス、よくわかった。=に止まるとアウトなんやね。
しかし、事故とかで急停車したときに「=」に止まるとえらいこっちゃな。
633 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:25:28 ID:Wmq1i+/+0
セクションクリアって標識の何か禁止されている行動なんてないだろ?
>>632 えー、去年か一昨年だったかな
埼玉の方でこのど真ん中に停まって長時間運休になった会社がございます
標識の前で停車することはダメだろ。
636 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:27:50 ID:Wmq1i+/+0
セクション内で停車したら発進不能になるって本当かい?
電GOで動けなくなるのあったじゃん
>>636 エアセクションか交流区間のセクションか分からんが、どっちも発進不能
前者は架線が溶けて通電しなくなるので起動不能ってか大事故、後者はそもそもこの区間に
電気を流してないから加速できなくなる
ちなみにエアセクションにクリア標識設けたのは、東の方でラッシュ時に列車がエアセクションのど真ん中で
立ち往生して長時間運休になるといった大事故を引き起こしたのでその教訓を生かしたもの
標識あったらそこ通過してから停まるといったことができるようになるから
第一にそもそも運転士はエアセクションの位置が分かってない
一応そういうのを書き記したものはあるが、乗務中に見てる暇なんてないし、下手すりゃ客に通報されるし
639 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:10:12 ID:DkyR42A/0
>>638 違うよ。東を教訓にしたんやなくて、大阪駅構内でやらかしたやつだよ。
640 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:11:56 ID:qqE3szadO
>>639 そう言えばそんな事故もありましたなあw
kwsk
>>626 50位に南草津キターーーーーーーーーーー
>>639 このトラブルのせいで1時間近く閉じこめられた
福知山の大事故が起こる2ヶ月弱前の話
645 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:11:05 ID:2tRxueXV0
>>638 防護無線受信して、非常ブレーキがかかって「たまたま」その区間に止まってしまったらどうなるの?
646 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:12:53 ID:2tRxueXV0
>>645 防護無線に関して勘違いしてるようだから言っておくが、あれは受信しても勝手に停まるものではない
運転士が手動で非常ブレーキをかけて停めるもの
だから基本的にエアセクションの手前で受信したらエアセクションクリア標識を通過してからブレーキ手配、
という形になる
この前環状の福島付近で車内非常ボタンによるセクション停車があったな。
自走不能になって公式には車両不具合って出てた。
>>647 でも車掌はそこがセクションなのかどうかは知らないから受信したらすぐに非常停止手配を行うのでセクション内に止まることもある。
651 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:49:35 ID:FEVTRamb0
>>650 なんで停まる必要の有無を判断してから停まらないの?
原因が自分より手前なら停める、通過済みや他線区なら走行。
急病人なら次の停車駅に事前連絡した上で走行。
ってやるのが普通じゃない。
防護無線より、原因発生箇所より後ろ側の信号機を停止信号にするほうが賢いよな。
>>651 運転士のことばかり考えていて車掌が引けば止まるようなやつのような気がしてきた・・・
実際にあったかどうかは分からないが・・・
653 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:01:03 ID:s4xPUCoDO
昨日の晩、尼崎に近江舞子行きの確定が止まってたけどまた乱れた?
>>653 もしおまいさんが20:58頃に見掛けたんなら、定期列車だけど。
656 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:16:04 ID:qqE3szadO
657 :
名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:19:22 ID:DkyR42A/0
>>647 その取り扱いは間違い。防護無線を受信したらどんな状況であれ直ちに停車。
セクションクリアしなければ合わせてパンタグラフ降下。
>>651 車内非常ブザー鳴動時はトンネル橋梁を避けて直ちに停車。
>>651 は? 防護無線ってピピピピピって音だけなのに、なんで発報箇所が自列車より先なのか後なのか他線区なのかがわかるの?
車内警報もビーって鳴るだけなのに、なんで急病人とかってわかるの? もしかしたら火事かもしれないし異音がしてるかもしれないじゃん。
閉塞信号機をどうやって停止信号にするの? あれ指令からも駅からもまったく制御できない信号機なのに。
異常時はまず止まるのが大前提。その上で異常がなければ運転再開が基本原則。
ただ車掌はセクションをしらないから、止まっちゃうこともある。それは問題なんだけど、止まらないといけないのに躊躇して止まらず事故を起こしたらそっちのほうが問題。
>>646 これこれ
確か前の電車が出発するのを待つためにホーム前で停止
前のが出て行ったから加速にした時に溶断
どうやら分岐点のところに運悪くパンタグラフがあったようだと聞いたことがある
御前等、釣られすぎ。
セクション内に止まったらパンタグラフを速やかに降下すること、またセクション内に止まると予めわかるならパンタグラフを先に降下してもよいとか運転取扱要領にある。
動かなければパンを上げたままでも良いらしいけど、動くと断線するらしい
茨木〜千里丘の蔵垣内か丑寅のどちらかが無謀横断やられると、上手くセクション内に止まるらしい。
662 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 02:16:19 ID:3jg3a32Y0
大阪駅にて、
福知山線快速が8両で空席すらあり。
こちら本線快速が6両で立ち客多数。
どうも腑に落ちないんですが…。
663 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 02:36:54 ID:yRH2eyrP0
>>662 新快速が8両で快速が12両というのも腑に落ちない
JRはこんな会社だ、諦めろ
664 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 02:47:14 ID:ikmaA3OeO
>>663 同じ時間帯で
近鉄
普通高安行き 5200系
急行宇治山田行き ロング
JR宝塚線
快速篠山口行き 207系
快速新三田行き 221系
京阪本線
普通萱島行き 8000系
特急三条行き 6000系
阪神本線
直通特急姫路行き 8000系
急行西宮行き 9300系
>>663 同意。
>>664 両数の話なのに、何で形式の話を出す?
しかも近鉄の5200とか京阪の8000は、詰め込めないから
比較的混雑しない列車に使用しているのだが・・・。
>>665 >>664は始発駅で座って快適に帰りたいのに
こんなザマだから腑に落ちないんだろう
言いたいのは分からんでもない
667 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 05:21:01 ID:VR+SXv/UO
>>664 宝塚線の場合、学研快速を223系化すれば解消出来るが…
>>666 宝塚線に223が入ったのにまだ神戸(京都)線快速は221かよ・・・
って思ってるやつも少なくないはず。
669 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:49:28 ID:xvqpuIGW0
起きろスネーク!
各線の状況を報告せよ
…スネークの元ネタって何だ??
MGSのソリッド・スネークだと思われる
……ゲーオタより鉄の方が多いこの板でそのネタを振るのもどうかと思うけどな
672 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 11:41:26 ID:NZ8wcLpN0
平日の大阪22時26分の快速6両は酷い。
これは、神戸市バス38系統や16系統の最終に接続するのでかなり混む。
即、12両にすべき。
>>598-599>>603 対岸の京阪もきつい。
特急ノンストップ時代の淀屋橋の急行に乗っていたら、小田急新宿がマシと思えるくらい。朝は淀の乗り換えダッシュが・・・
今は、朝は枚方市始発、夕方は三条行き特急が該当。京阪に乗っていると、首都圏ラッシュに対応する訓練ができるw
他線に乗れば、新快速の混雑は楽なものだと思う。
2ちゃんに出入りしてるんなら、スネークぐらい普通に知ってて損はなかろ。
113カフェ4連が新長田〜兵庫で訓練か何かしてるみたいなんだけど、
103は検査中なん?
>>677 最近目撃の無い、キトのL12(7701F)・C11(7501F)・C16(7505F)
のどれかかな
もっと手掛かりが欲しいな、電連はあった?
あと他に気付いた点がもしあれば、カキコしてくれると嬉しい
679 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:49:57 ID:bvPDRZgg0
>>534 西宮〜大阪を利用してるが、朝ラッシュは快速も普通も大したこと無い。
ただ、西宮を快速が通過すれば快速とC電の混雑バランスが崩れるだろう。
一昔前の朝ラッシュは新快速芦屋通過・快速西宮通過(芦屋で新快速退避)だったけど、
今から思えばよくC電がパンクしなかったものだ。
琵琶湖線、終電快速の廃止代用はC電の延長なのね。
681 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:53:32 ID:btGRawoxO
>>678 今日は六甲山地を眺めながら乗ってたもんだから、
一瞬振り返っただけでしか判断できない分しか判らない…スマン
新長田で降りて長田中方面に走って確認しに行けば良かったな…orz
>>680 敢えて釣られてみるが、万が一でもマジネタやったら琵琶湖線内は終電繰上被害がないどころか、むしろ増発になるな。
>>682 そうか… 無茶言ってスマンね
また見かけたらヨロシクな>113系
685 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:36:18 ID:lD8VkIlfO
686 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:30:41 ID:ypm40D0R0
>>679 そのとき西ノ宮駅から大阪駅の上り朝ラッシュを使ったけど普通はそんなに混んでないよ。
朝上り、夕下りの快速数本は停車してたけどそっちは結構混んでたな。
ただ、現在の新快速や環状線の大阪、京橋間みたいな異常な混雑はなくて平和だった。
新快速芦屋停車後に客が新快速に集中しすぎた気がするな。
芦屋通過に戻して芦屋の通過線を走行するダイヤなら外内の分離ができ復旧も早いんだと思うよ。
687 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:58:39 ID:ZrOZm31e0
舞子駅ユーザーですが、素朴な疑問。舞子駅下り側には場内信号と出発信号がないんですか?場内信号に位置にあるのは0閉塞と書いてあった。出発の方は朝霧駅に対して3閉塞となってるし。なぜでせうか?
茨木〜吹田付近で線路に人が立ち入ったらしく、安全確認の
ため、現在、京都1844発の新快速の中だが茨木
付近で缶詰め中。隣には後続の茨木1905発の快速もいるがやはり、茨木で停車中。
689 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:17:09 ID:btGRawoxO
>>687 要は、舞子駅構内(本当は「構内」という概念すら無いが)
に分岐器が一つも無いから。
いわゆる「棒線駅」と呼んだりもする
690 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:22:08 ID:evAEeqBiO
>>688 漏れもその新快速に乗ってる。(尼崎で人を待たせてるのに…orz)
>>679 新快速芦屋通過・快速西ノ宮通過の時代は、朝ラッシュ時のC電が
今の4分間隔ではなく3〜4分間隔だから今より本数が多い罠。
>>683 今京都滞泊のC電が数本あるが…それ絡みかな?
岸辺吹田の間にいる椰子、いつまで居座ってるんだ?
安全確認って何やってるんだ?
新快速動く気配なし
694 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:28:55 ID:btGRawoxO
実況はウンコ板へ‥‥
695 :
690:2009/02/12(木) 19:35:08 ID:evAEeqBiO
やっと動きだした。
琵琶湖線、最終快速西明石行き廃止の代用も野洲発のC電に振り替え。
現行の草津21時代のC電は廃止。
早朝の京都行きはC電に変更。
なんだ
697 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:24:11 ID:q3XmHEs80
699 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:41:54 ID:ypm40D0R0
700 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:57:11 ID:btGRawoxO
701 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:41:41 ID:BB5dhgaSO
いつも夜ラッシュ時に、大阪駅3、4乗り場にいる警備員、今日みたいな異常時に限って、見当たらないよな。
703 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:01:41 ID:BB5dhgaSO
ていうかあの時間の大阪駅なら、芝田にある本社の勤め帰りが何人かはいたはず。そいつらが誰ひとりとして、腕章つけて乗客整理をしないとは。
現場の人間じゃないヤツがいきなり行っても役にたたんだろう。
現業以外来ても邪魔、逆に運行に支障をきたす。
異常時でも早めに動くのは神戸支社、京都支社は役立たず。
本社の頭でっかちは話にならない
だかーらー
まだダイヤ改正の
情報流さないんですね
わかります
東淀川って昔はもっと過疎駅じゃなかったっけ・・・。
いつの間にあんなに人増えたんだ。
708 :
名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:02:23 ID:oEkj4luZO
>>703 事故の当該に乗ってても救護せずに本社行くようなもんだから
710 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:16:50 ID:WIJIGUfXO
>>707 そんなに増えたか?
京都寄りにはまぁそこそこ人いるけど。
岸辺も明らかに少ないな、近隣のC電オンリー駅と比べると。
712 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:25:53 ID:nRSdwKIb0
まあ吹田千里丘摂津富田の3S駅は強い罠。
岸辺と東淀川にはどうしてもローカルな雰囲気が
>>713 すまん。
プレスの日付をよく見とらんかった、↑は忘れてくれ…では吊ってくる
715 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:54:51 ID:89FKfER60
>>712 岸辺は操車場?がよりローカルっぽくさせてるんだよな
716 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 06:31:28 ID:L/e9RgUR0
梅田のイカリスーパーにイコカ使えたらな
あそこでペットボトルのお茶よく買いに行くが
自販機150円は高い
>>714 まあ今年は去年と比べると小幅だからか、大々的な宣伝はあまりやってないね
718 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:00:03 ID:KZgDSNlmO
モハ113-7702を含む40N?113カフェ4連が姫路方から須磨(列車線)通過
まだまだ混んでる石山859発新快速姫路行き3427M(V+Vの8両)、大津発車時点から補助シート開放て…。
最近のレチの判断はよう解らんぽ。
案の定、誰も使おうとしてなくてワロタw
【大阪人度チェック】
@よくカバンや手荷物を他人にぶつける
A3回以上列車の扉に挟まれたことがある
Bホームで待つ時は、人の多い列に並ぶ
C列車が遅れているのは鉄道会社のせいだと思う
D他の客が乗り降りする際に邪魔になろうがならまいが自分がキープした立ち位置は決して譲らない
E大勢の人が走っていると自分も釣られて走ってしまう
F駆け込み乗車は仕方ない事だと思う
Gガラガラの車内でも他人の背後に立つ事が多い
H優先座席でも気にせず座り、誰にも譲らない
10ゴミのポイ捨ては普通だと思う
当てはまる数が
0〜1つなら一般人
2〜8つなら大阪府民
9〜10つなら大阪人
>>719 京都9:14かな。
あの列車て京都で入れ替わるけどそれと同じくらい乗車するからな。
補助シートを解除する意味はない。むしろ混雑を生む。ポカミスかな?
>>720 > 9〜10つ
日本語でおk。
>>721 そうだす。
12両ならまだ解らんでもないけどね。
723 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:25:43 ID:vv6u8n8X0
>>679です。沢山のレスありがとうございます。
C電の本数が今よりも多かった(3:30間隔?)というのは「なるほど」と思いました。
今私が通勤していて思うのは、朝の快速を223系に統一しているのがずいぶん効いているなということです。
221だと詰め込みが効かず、大変だっただろうなあ。→これは新快速223統一前にも言えることだけど。
724 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:48:20 ID:oYCjHdWw0
>>723 俺は3ドアながら、座席数も確保している221系好きだけどね。
最近の車両は詰め込みを意識しすぎて、2+1列のクロスシートが多くて
座れない事が多いから嫌いだ。
関空紀州路快速の223系2500番台のクハ車なんて、座席定員たったの30人だよ?
いくらトイレ付だからって、酷すぎる。遠距離通勤の人がたくさん乗っているのに、
座って貰おうという考えは無いのかな?
基本、「nドアの車両はnドアで置き換える」のが適切だしな・・・
726 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 11:33:57 ID:1Zrgn3UqO
>>724-725 223-2500は環状に3ドアで乗入れるための苦肉の策(?)だからなぁ
大和路快速?何そ(ry
>>724 113のようなボックスはいかがですか?
シートは狭いけど座席数は多いよw
>>719、
>>721 9時になったら補助イス解除しなければならないから仕方ない。座る座らないは客の自由。
補助シートは
混雑してても9時になったら一斉解放、米原発3431Mも激混み列車(草津付近から)だけど能登川で一斉解放。
京都支社の都合で3406〜3426Mと710か712M〜572?の上り(下りは不明)が指定列車で大阪解放になってるだけ
混雑してるけどシート解放しないと一部の客に逆に車掌が叩かれる。
>>718の113系が兵庫駅和田岬ホームでドア開けて何かやってる。
乗務員訓練だろうけど人大杉なような…
>>730 数日後の交通新聞の記事を読んだら解るよ。
732 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:33:59 ID:1Zrgn3UqO
某V+JのT電、ずっと空転/滑走してるよw
733 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:39:21 ID:rYO+pu8aO
山崎で人身事故アゲ
詳細求む
734 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:54:25 ID:1Zrgn3UqO
短パンウザイ
738 :
ベスト21:2009/02/13(金) 23:15:15 ID:qbV09yKEO
2009年運転障害発生件数(他線からだけが原因の遅れと特に原因のない遅れを除く、5分以上の遅れ)
【1】JR神戸線:40[21%]
【2】JR京都線:19
【3】阪和線:15[8%]
【4】大和路線:11
【5】琵琶湖線:10
【6】JR宝塚線:9
【7】学研都市線:8[4%]
【8】山陰本線:7
【9】大阪環状線:6
【10】南海本線:5
南海高野線:5
【12】湖西線:4
きのくに線:4
【14】以下3件
嵯峨野線
近鉄南大阪線、播但線、山陽電鉄本線
阪急京都線、福知山線、近鉄奈良線
阪急宝塚線
739 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:16:37 ID:qbV09yKEO
【22】以下2件
JR奈良線
JR東西線
JR山陽本線、阪神本線
和田岬線、阪急神戸線、和歌山線
【29】以下1件
神鉄有馬線、長堀鶴見緑地線
草津線
北陸本線、関西空港線、御堂筋線
梅田貨物線、神鉄三田線
近鉄京都線、四ツ橋線
小浜線、京阪本線
近鉄吉野線、近鉄大阪線
ニュートラム
JR:156(81%)
私鉄:37(19%)
大阪:144
京都:73
滋賀:16
奈良:22
兵庫:78
和歌山:31
>>738-739 JR批判厨乙w
そんなものを貼って何が面白いのか?
沿線人口と条件(高架か否かなど)を考えろ。
少なくとも京阪は5分以上の遅れ数回やらかしてるぞ
741 :
名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:57:38 ID:S1iE8xNr0
今日14時ごろに兵庫の訓練線に111系が走ってたんだがなんで?いっぱい人乗せてたな。
石山駅の改札で駅員にやいやい言うて噛み付いてるおっさんがウザイ。
山崎駅で起こった人身だから、別に石山駅員が悪いわけじゃないのにさ。
かと言って山崎の駅員が悪いわけでも無いが。
743 :
742:2009/02/14(土) 00:04:05 ID:t0uz97oPO
こういう時に限らず、KY、DQNなおっさん多すぎ
その辺のヤンキーの方がよほどマシ
年取るとどうしてああなるのかな…
746 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:58:59 ID:aNKLPzQV0
>>743 後ろの兄ちゃん カワイソウす(@ω@)
チビなオッサンw
748 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:28:37 ID:orhU+x1rO
こっちは遅延証明書と振替輸送券欲しいだけなのに、
こーゆうおっさんが駅員を独占してしまって中々もらえなくなるのが一番うざい。
>>744 年取ると頭固くなるからね、威張り散らす輩が増える
あんなんにはなりたくないな
しかし昨日の事故は酷かったな、振替輸送がありがたかった
>>749 そんなオサーンに臆する必要ないよ。いい歳した大人が八つ当たりして恥ずかしくないんか!って言ってやれ。何かしてきたら警察呼ぶぞって脅したらいい。
752 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:16:07 ID:ZAwlwa3Y0
今JR東海公式の「アクセス検索」で新ダイヤを見たのだが、
京都1:02発の野洲行が消えとる…
>>752 ムショ帰り?
東海のサイトで新ダイヤ見れるんだ。。
3月14日までしか時刻指定できないんだけど…
どうやって見たの?
姫路発の快速が新快速になってるな
756 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:00:20 ID:jeT4Ss9pO
221や223の普通って高槻〜明石で快速になってるけど何故?
区間快速には出来んのか?
>>756 区間快速にできたらどうなるの?
イメージダウンするだけだと思うんだけどw
758 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:03:58 ID:fUXzy5k2O
>>756 うん。今まで通りに[普通]←→[快速]で幕回せばいいじゃん
759 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:07:52 ID:jeT4Ss9pO
やってみたが、これ全部入力されてるのか?
草津から京都方面15時台が、快速2本、新快速3本なんだがw
停車駅が一つでも違うと種別名を変えないといけないと思うのが阪急脳
762 :
752:2009/02/14(土) 12:20:58 ID:ZAwlwa3Y0
>>753 ちょwwwwwwwwwwwwww
>>754 JR東海公式にアクセス
↓
時刻・運賃・料金をクリック
↓
アクセス検索をクリック(別ウィンドウで開く)
↓
時刻指定を2009年3月14日に指定 ↓
↓
駅名検索に乗車駅と降車駅を入力する。(752の例では乗車駅:京都 降車駅:山科〜野洲のいずれかで入力)
↓
検索追加条件のチェックを全て外す
↓
乗車駅の右に時刻表のアイコンがあればそこをダブルクリックする
>>3月14日までしか時刻指定できないんだけど…
1ヶ月先の同じ日付までしか対応できない仕様なんだろうか?
>>760 "検索結果が新ダイヤに対応していない場合がございますので、ご注意ください。"
という注意書きが有ったので何とも言えんが…
区間快速より通勤快速幕を作って欲しい
垂水に帰るつもりで親が夕方乗ったら通過すると言われて
あわてて兵庫で降りたそうな
ちなみに、西のおでかけネットで3/14にして時刻検索したら、現行ダイヤで表示されたww
>>752 米原や野洲の下り時刻表にワロタ。普通が1時間存在しない…。
多分正式ではないと信じたい。
気付いた点をば…
・早朝深夜の高槻まで快速が増えてる
・休日深夜の神戸行きC電、加古川行きT電がある
・現在の休日長浜発大阪行き新快速はそのまま、そのあとに米原発?姫路行き、野洲発西明石行き新快速がある
・6:13網干発大阪行き新快速が長浜行きに延長、その代わり5:28網干発長浜行き快速が野洲行きT電に短縮
・終電の西明石行きC電はそのまま
・現850Mのスジで京都発野洲行きがある
・855Mは京都行きに短縮
他にも変更点がたくさんあるかも。
>>767 22時、23時台の下りと0時台上り滋賀作区間の新快速以外の列車解ればkwsk。
769 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:20:48 ID:rtNIlVFPO
>>767 「高槻まで快速」がT電のことなのかK電のことなのかよくわからん。
一部とはいえ未公開情報を堂々と垂れ流すとは最低な企業だな
コンプライアンスというもんはないのか?
>倒壊
>>768 京都0:13と0:32(終電で京都始発、大阪0:00の新快速から接続)
どっちも野洲行き。
下りは851T(米原発)までがそのままで、853Mがあぼーん。855M(野洲発)が京都行きに短縮。終電の京都行きもそのまま。
だから851Tから現855Mまで1時間空いてしまう。
>>769 もちろんT電ね。深夜のK電は無くなってる。
少なくとも大阪711以降がT電。
>>770 コンプライアンス意識がないのは水泥棒の東日本な。
もう改正一ヶ月前なんだから、ダイヤの情報はむしろどんどん公開してほしい。
>>767 そういうトラブルって後を絶たないよな。
種別名変更はあってもいいような気がする。
>>767 終電の西明石行きC電がそのままって…w
神戸市西部は大分マシみたいだな。
774 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:53:03 ID:dXA4BAaz0
>>773 同じ人に対して個別にレスしたんですね、分かります。
775 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:03:27 ID:fUXzy5k2O
>>769 それはお前だけ
T電とK電の存在知ってるのに分からんとか、もうね
琵琶湖線下りは797T(京都着16:06)と799T(京都着16:21)が廃止
新快速通過駅は45分空き
琵琶湖線上りは806T(京都発18:37)が廃止
新快速通過駅は30分空き
>>776 C電の増発はないんだよね?
南草津は大丈夫なのか?
779 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:12:10 ID:eqp5HgjoO
JR新大阪駅とミナミを結ぶ鉄道「なにわ筋線」が実現へ
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200902130103.html JR新大阪駅とミナミを結び、関西空港へのアクセス鉄道として期待される新線「なにわ筋線」が実現に向けて動き出す。
80年代に計画され長年凍結されていたが、
国土交通省は近く、JR西日本と南海電気鉄道、大阪府、大阪市によるトップ会議を開き、建設に向けた基本合意を得る方針だ。
3千億円規模とみられる建設費の3分の1は国が補助する方針で、10年度にも調査費の予算計上を目指す。
現在、大阪駅と関空とはJRで1時間程度かかるが、新線は30分程度への短縮を目指す。
最近は府の橋下徹知事が「関空へのアクセス向上には不可欠」として建設に前向きな発言を繰り返している。
国交省はトップ会議での合意後、事務レベルの検討会議を設ける。
10年度予算にも建設の前提となる基本調査費を計上。
数年かけて路線計画を詰め、事業費の概算や需要予測をはじく方向だ。
建設では「都市鉄道利便増進法」を活用し、国、自治体、鉄道事業者が費用の2分の1ずつを負担する方式が有力だ。
府と市は財政難に苦しんでおり、どう分担するかが焦点となりそうだ。
780 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:12:29 ID:fUXzy5k2O
>>777 事実とネタ(誤報?)くらい見分けようぜw
781 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:21:15 ID:ydjl2j+sO
京都駅18時台上りの間引きってありえん…
何かの手違いであってほしい…
782 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:26:25 ID:fUXzy5k2O
783 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:38:41 ID:27E0SbsS0
びわこエクスプレスは廃止?みたい。
見あたらないですが。。。
上下とも。。
784 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :2009/02/14(土) 18:40:22 ID:7OfhhmTe0
とりあえず野洲駅売店で携帯全国時刻表発売日を聞いたところ、
25日なのだそうだ。
あと10日、待ってみよう。
ちなみに姫路からの深夜の西明石は3本ある(現在は2本)
>>776 ただ、806Tが大垣行きなんだよね。誤植かなと思って東海管内での806Tも調べたけどなかったっていう…
下り大垣発はちゃんと姫路行き2本、加古川行き1本があっただけに気になるところ。
>>783 そりゃ3/14(土)にびわこエクスプレスが走ってるわけがないw
786 :
783:2009/02/14(土) 19:05:22 ID:27E0SbsS0
びわこエクスプレスなくなったのかと思ったが、そういうオチですかwwwww
調べて隔離スレに書き込んだやつだけど、下りの1時間空きも多分脱落だと思うんだよな。
374:名無し野電車区 :2009/02/14(土) 17:21:27 ID:O40FCX9oO [sage]
東海のアクセス検索より。3/14で検索
京都駅
上り
23:(10)野 17米 (30)野 37米 (50)野 57米
00:17野 34野
( )…新快速
石山駅
下り
22:07姫 (14)網 (35)姫 37姫 (57)大
23:(14)姫 33京 (39)姫 59京
( )…新快速
ガチなら下りの新快速通過駅が酷いよな。
京都0030発の新快速野洲行きがあるん抜けとったorz
790 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 19:31:41 ID:fUXzy5k2O
>>784 大判時刻表も同じ日だよね
年明けあたりからずっと待ってるが、
「あと10日」がこんなに待ち遠しいとはw
>>763 ラッシュ時間帯は、速達快速の存在を前提に考えるべきだなw
夕方辺りにある草津線からの普通京都行きを223にして、
草津で野洲始発の普通と連結して京都以西へ直通というダイヤを考えたんだがどうよ?
793 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 19:55:13 ID:fUXzy5k2O
>>792 どうも何も、必要性がわからないんだが
それに、その223の送り込みはどうするんだ?
今のダイヤのままでいくと5373Mは柘植719、5375Mは草津536からずっと草津線内を往復してるんだが
794 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 19:57:16 ID:76sNX8z3O
26日に京都で天理臨撮ろうかと思うんだが、その時期て5時半過ぎは明るいかな?
もっと始発早くして欲しいんだけど
4時代もっと増やせないのか
東海のやつって、だいぶ前の改正の時も話題になってなかったけ。
抜けだらけで。
終電以外は抜けてるだけだろ。
意味がある空きじゃないし
799 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 20:15:49 ID:fUXzy5k2O
阪神なんば線のドーム前行き快急の誤植の件もあるから、誤植の可能性は否定しない。
ただ、草津発15時台のT電が2本の件といい、806Tの件といい、同時に2つの誤植が発生するのかと言われると、なんだかなぁ。
801 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 20:34:23 ID:fUXzy5k2O
>>800 昼間ならまだしも、なんで夕方にかかりかけの時間&夕方ラッシュに減便w
明らかに誤報だろ
膳所、瀬田、南草津、栗東・・・
どれも乗車1万規模の駅・・・減便されたら阿鼻叫喚だわな。
>>803 万人規模と書いたほうが良かったな。
いつの間にか最寄の千里丘を抜いた(と言うより千里丘衰退しすぎ)とはたまげたなあ。
南草津はいつの間にか乗車2万超え
806 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:20:54 ID:fUXzy5k2O
>>802 減便された前後に6両が来るんですね、わかりますw
807 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:48:14 ID:ASQQbyET0
複々線でこんな辱しめを受けようとは。
南草津、瀬田。
808 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:48:25 ID:nLIWhtbH0
休日ダイヤの大阪23時33分発の快速は、京都で近鉄京都線への最終接続列車だが、
改正後は接続しなくなるようなので要注意。
809 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:48:37 ID:F5z7+3bK0
JR駅つくりすぎじゃないか?
新線の場合は建設費用償還と受益者負担で加算運賃取るよね。
新駅も従来の利用者からしたら迷惑以外の何者でもないから。
新駅乗降の場合は加算運賃適用で受益者負担に出来ないものかね。
新駅近郊住民以外で役に立ってるのは桜の時期と十日戎のさくら夙川くらいだもんな。
810 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:49:54 ID:fUXzy5k2O
T電増やしすぎじゃないかなぁ・・・
>>809 新線の場合でも加算運賃を設定しない場合は存在する。
JR東西線とおおさか東線。
新設駅で請願駅は基本的にJRはお金を出さない。
813 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:08:16 ID:Mms6C0kW0
阪急が「快速を停めるな」と懇願している摂津富田駅に快速を停めると、
阪急富田駅からJR摂津富田駅までの商店街が阿鼻叫喚と化するだろうね。
814 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:10:55 ID:fUXzy5k2O
>>813 阪急はどうでもいいが、摂津富田に快速は停まらないから安心しろ
>>813 摂津富田に快速を停めようと思ったらホームを12両用に延伸しないといけないんで無理じゃないの
そんな用地もないし…
>>805 南草津なんて毎年500人以上増えてるからなあ
14,095人(1998年)→20,620人(2007年)→25,000人以上?(2015年)
今でも
南草津>西宮>長岡京
だから、そろそろ輸送改善は必要かもしらんね
>>794 日のでは6時31分。
月明かりも期待できません。
工夫すれば平日の時刻表も出せるねw
・休日草津15時台のごっそり抜けた下りT電、平日も抜けてた…
・平日806T大垣行きは載ってたから、休日は誤植だな
・上り朝ラッシュC電の行き先に変更多数(高槻→京都、逆もあり)。草津行きと野洲行きの時刻は変わらず
・尼崎発堅田行きが高槻行きに。下り深夜の草津発C電は変わらず
・朝の米原発草津行きと草津発網干行きT電が、米原発網干行きT電になってた
・大阪23:09のC電が神戸行きに
・大阪22:20の新快速が播州赤穂行きに
・T電上郡行きが大阪21:05→21:20に、大阪21:50のT電が播州赤穂行き→加古川行きに
他にも変更点があれば補足よろしく
820 :
名無し野電車区:2009/02/14(土) 23:41:23 ID:orhU+x1rO
やっぱり夜の加古川行き快速できるんだ…
821 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:43:41 ID:0OYcoKq6O
>>815 摂津富田駅に隣接する寺田軌道が何とかしてくれるんじゃね?
甲子園口行きの復活はまだ無し?
やっぱり工事全体が終了する夏以降になるのかな。
倒壊のダイヤ検索が正式だと思ってる奴多すぎ吹いたwwww
余計なことしたおかげでネット上で混乱起きてると倒壊にメールしましょうかw
さすがに抜けてるのを減便と思ってるやつは病気だからほっとけ
825 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:28:59 ID:uwVICKPcO
>>823 ハゲドウw
>>824 その「病気な奴」が多すぎてウザいわけだがww
一部T電消滅とか何なんだよ、ナめてるだろw
>>823 おでかけネットで混乱してる・・に見えた。
鬱だ寝よう・・
827 :
sage:2009/02/15(日) 01:34:23 ID:gE4595+P0
>>822 5時13分大阪発と22時17分松井山手発の2本復活の様子
>>816 西宮・長岡京みたいに阪急が強い地域と比較されても・・
不動産価格が、南草津>西宮>長岡京になったら輸送力改善は確実だろうね
>>828 今はJR長岡京の方が阪急より客数多いよ。
不動産価格なんかで輸送力の調整なんてするわけがない。
客の数の問題。
南草津の客が増えて輸送改善が必要になるのは、膳所か大津から乗る客。
南草津は、草津を出たばかりの普通電車だから乗れないなんて事はなくて、困るのは後の駅から乗る客。
だから、これ以上普通がヤバくなったら、膳所に新快速停車ですべて解決。
膳所⇔大津⇔山科で乗り切れないほど混んでなければ増発なんてされないし、
南草津は学生を除いて目的地駅(「行き」に降りる駅)とする人は少ないから新快速は停めない。
長岡京は朝通勤で降りる人多いよ。阪急が住宅地側にある分、通勤で長岡へ向かう客は可能な限りJR使う。
大津駅は廃止でいいよwwww
6両快速廃止でいいよ……湘南新宿ラインの半分なんて笑わせんな
あ、半分未満か
835 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:15:27 ID:jsMf8DGX0
大津の駅は県庁所在地なのに寂しい
836 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:33:09 ID:xg8SspXp0
T電6両なんて十分すぎる
4両でもいいくらいだ
もしかして、面白いと思っていってたりするのかw
面白くないけど
>>835 大阪駅・京都駅と比べずに
神戸駅・奈良駅と比べたら?
>>829 JRが阪急から吸い取って逆転してるだけな感じがするな。
トータルではほとんど変化なしだし…
1998年度
阪急 22,011人
JR 16,510人
計 38,521人
2006年度(最新)
阪急 18,411人
JR 19,512人
計 37,923人
>>831 いやいや、南草津に新快速止めたら膳所で乗れなくなるってことはなくなるから。
膳所みたいに利用客が少なくて、都市部から近い駅に救済目的で新快速とめるより、
利用客多くて都市部から遠い方にとめる方がいいだろう。
それに、南草津方面に向かう客が大学生以外少ないって本気で言ってんの?
朝の南草津行ったことある?パ○ソニックや二○コンの工場あるから結構降りるよ。
大学生ばっかりってイメージあるけど、大学生抜きにしても膳所の1.5倍くらいの人が
利用してることを忘れないで。
>>838 神戸駅や奈良駅のがデカイと思うが。
山口駅(新山口駅はダメ)や津駅と比べりゃ…
842 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:43:47 ID:CsdFybdb0
膳所と南草津だけじゃなく瀬田も朝は満杯なんだよな
割とガラガラ傾向の野洲発の新快速だけ各駅停車にするってのはナシ?
長浜や近江塩津行く奴は停車駅現状維持で。
膳所1番線にキヤ141がいたな。
南草津も旅客収入がもっと上がれば新快速停車もありうるかもね
>>839 吸い取られたんでしょうね。駅前に村田製作所ができたのもでかいけど、
駅前再開発で、バスターミナルとかできたし。阪急長岡天神駅って
駅前通りにバス停があって駅前にないからね。
近畿の県庁所在地駅で最低ってやっぱ大津?
まーた南草津厨暴れてんの?
これと垂水厨は、割とホンキで新快速停車とか言ってそうだから痛い。
垂水は再開発事業の一環として未だに残ってるけど、
なにわ筋線と浜松大丸を足して2で割ったような状況だしね。
垂水の件は何で中央区の人間と揉めたんだろか…と思っていたが、
JRの列車線ホーム新設を巡って余所と利権争いやら何らかの圧力を食らってるのか
改正後も700M、702Mは6両らしいです。
平成23年の新快速12両化までないらしい。
853 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:26:23 ID:dWX78TFB0
>>809 新駅を作る際は、最低でも地元に「速達系種別の列車は絶対に停車させない。停車要請しても
受け入れない」という条件を突きつけて承認させるのは重要だと思う。
>>848なんか本当に停車したらどれだけ涙目になるんだろうね
855 :
794:2009/02/15(日) 18:12:35 ID:4L/Ioip/O
>>853 でも仮に請願駅が拠点駅レベルになった場合は停めざるを得ないでしょ。
どんな状況になっても頑なに無意味なことを貫き通すのは時代遅れ。
それをした国鉄は時代の流れに置いていかれて大赤字だったし。
今は臨機応変に対応していかないと滅びるよ。
でもまあ、請願駅を必要以上に増やさないようにはしたいが…
857 :
853:2009/02/15(日) 19:13:51 ID:aPPnbk4i0
>>856 本線だと、後の新駅候補は西明石〜明石と加古川〜東加古川くらいじゃない?
妄想レベルだと東京都(京都〜山科)かな。茨木〜富田間はポシャッたらしいし。
858 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 19:16:31 ID:uwVICKPcO
>>857 >東京都
ちょww仮の呼び名にしてももっとマシなのあるだろw
明石と加古川の計画はwikiで見たような気はするが、実際どうなんだろ
>>857 以前このスレで出た、JR総持寺を造ろうという公約だった茨木市議員は当選したのだろうか?
ポシャったのなら、落選したってことだろうけど…
そんな俺は茨木市民w(ちゃんと選挙には行ったよ)
>>858 加古川付近とか、複線区間に、これ以上新駅はいらんだろw
ただでさえ平日朝ラッシュ上りは、普通(快速)に、頭を抑えられてるために
新快速の遅れが目立つ。
861 :
857:2009/02/15(日) 19:39:14 ID:aPPnbk4i0
名前欄の853は間違いです。853氏、すいません。
>>859 1月の選挙の前に、小耳に挟んだよ。フジテック跡地も完全に売却するし、
っていう感じだったよ。
あそこの線路の北側、駅になるんかな的な空き地あるんだけど・・・。
芦屋って姫路や加古川や西明石や神戸より客が多いんだな
芦屋は芦屋レディーとか富裕層ばかりだから、少ないというイメージだったんだが
イメージが古すぎw
>>862 神戸より多いなんてことはありえない。
芦屋を倍にしても敵わないぞ
865 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:03:15 ID:k0/IcVgl0
>>862 JRだけで見れば、
神戸>姫路>西明石≧芦屋>加古川
>>862 そんなかで芦屋より少ないのは加古川だけ
867 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:17:52 ID:FRwaW1VEO
『かんべ』と読むんだよ
あそこも乗り換えあり特急停まるわりに客すくない
868 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:20:04 ID:uwVICKPcO
「ごうど」だと思ってましたw
かんどだろかんど
>>862 芦屋にだって下流階層は意外と多く住んでるのよん
そういう層が通勤定期の一番安いJRを使うのも当然のこと
873 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:53:01 ID:Woiy+tNI0
裕福な地域の真横には大抵貧民の地域があるからな。
>>873 阪神間はそうド貧民が多いというわけでもないだろうけどね
ちなみに阪神芦屋の徒歩圏はJR利用が少ない
バスの定期代が会社から支給されない所が多いのでしょう
たぶん明日になったら新ダイヤが発表になると予想。
876 :
名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:10:49 ID:e2j8Nama0
>>853そうだと京都府内の新駅は結構優遇されてるね。
松井山手・同志社前(折り返し電車の延長)、六地蔵・円町・JR小倉(快速停車)。
あと桂川モナー。
開業当初から一時間8本は、利用予測に対して優遇されてるほう。
878 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:52:15 ID:DJt8+GFIO
JRは湖西線小野(松井山手と同じ京阪請願駅)で痛い目にあってるからな
湖西線の近江舞子行きなんて堅田から1駅の小野のためだけにあるようなもん
879 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 00:52:23 ID:QPLwvfm00
ダイヤ改正後の大阪始発快速の停車駅が
新大阪・高槻・長岡京・京都から各駅
茨木通過とかイミフ
880 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 01:05:15 ID:lBaOoSiR0
むしろ、大阪始発新快速は尼崎・芦屋を通過すべき。
いっそのこと尼崎・芦屋・三宮・神戸通過でどうですk?
883 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 04:10:59 ID:qwbsaU/A0
今更だが、神戸港線廃止はもったいなかったなあ。
神戸港〜ポートアイランド〜神戸空港なんて路線も考えられたのになあ。
関西3空港の情勢次第(伊丹廃止等)では神戸空港アクセスとして
東灘信号所から神戸空港まで
トンネルで結ばれる事もあるかな・・・
885 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 05:00:08 ID:1g93rkCD0
神戸空港に行くなら和田岬線延伸を
>>877 数少ない例外は太秦とJR藤森(どっちも普通のみ停車、前者は221系が増えてきたが後者はいまだに103系ばっかし)
ついでながら今日から東福寺と稲荷にみどりの窓口が新設されるので
これで京都市内JR15駅のうちみどり非設置は客数の極端に少ない保津峡とJR藤森、桃山の3駅だけに・・・
藤森と桃山もマルス自体は入っているので、看板さえ出せばいつでも「みどりの窓口」設置駅にできるよ。
稲荷・東福寺も含めて地元民が頼み込んだら何でも発券可能だったし。(一見の観光客は「京都駅行け」でお断り)
ただ、桃山は早朝深夜無人だし、1人勤務では窓口と有人改札両方まかなえないしということもあるし、
東福寺と稲荷はみどりの窓口の看板設置と引き換えに駅員増やしていると思われる。
>>885 和田岬線の方が三宮経由にできるからいいだろうけど
兵庫駅の大改築が必要になるな。
889 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 05:44:45 ID:B70jm4AX0
関空が神戸沖に建設されていたら、神戸港貨物線を延伸・旅客化してたかも知れないね。
和田岬線の支線の兵庫港貨物線とも繋げて、貨物のバイパス線が出来ていただろうし。
890 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 07:29:04 ID:cs/61VcS0
敦賀行きの新快速30分に1本にして
駄目なら京都から湖西線経由新快速敦賀行行き一本増やす
891 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 07:43:18 ID:BOGfX2GL0
>>887 マルスは入ってないよ。中・長距離券は発見できるPOSは入っていたが。
893 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:51:48 ID:dOj0BGoGO
神戸をかんべと読んだり、客がいないとはなんたることか!
西日本でベストテンに入る駅だ!
大阪から遠く、単に播州の中では中核という加古川と普通との接続のために新快速停車の芦屋と同等にするな。
895 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 09:59:41 ID:vjlu5Z9d0
普通列車を乗り継いで博多⇔門司⇔神戸⇔東京までまで何時間ぐらいかかりますか?
http://www.23ch.info/test/read.cgi/campus/1205253568/ ★★(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★
★東京駅5:20分の静岡行きは大混雑します。
青春18きっぷでの快速電車&普通電車乗り継ぎプラン概略。 3/18改訂版
【東海道線乗り継ぎプラン】
姫路←15〜30分間隔→米原←30〜45分間隔→大垣←15分間隔→豊橋←20分間隔→浜松
浜松←20分間隔→島田←10分間隔→興津←20分間隔→富士←10〜20分間隔→三島
三島←一時間に三本はある→熱海←一時間に4本はある→東京
★豊橋駅にて名古屋方面からの快速電車を数本分接続する浜松方面の電車は
(毎時07分発)
大混雑する可能性があるので、プラン計画の際はちょっと注意してください。
★大垣駅にて豊橋方面の快速電車はエスカレーターの位置の反対側の階段
の車両のが比較的空いています。乗り換えの際は絶対に走らないでください。
【◎◎山陽本線青春18きっぷの普通列車&快速列車、乗り継ぎ情報◎◎】概略
●米原←15-30分毎→姫路(相生)←60分毎→岡山←10-20分毎→三原
三原←30分毎→広島←5-15分毎→岩国←30分毎→(徳山)新山口←30分毎→下関
大阪⇔岡山2時間半程度、大阪⇔広島6時間程度、岡山⇔下関6時間半程度です。
★一番のネックは姫路〜岡山 間です。運転本数が少ないので
「ラクしたい人」は新快速電車播州赤穂発着、赤穂線経由もお勧めします。
(お買い物は姫路・岡山をお勧めします)
【★★★青春18きっぷで行く九州方面★★★】
岡山←30分間隔→(徳山)新山口←30分間隔→下関←10〜20分毎→門司(小倉)
下り山陽線下関行きの電車は柳井駅、徳山駅で10分程度停車する
電車もあります。ご休憩、買い物などにどうぞ。
概ね岡山⇔下関7時間以内、岡山⇔博多9時間、下関⇔熊本4時間程度です。
>>882 和迩の利用者数は近江今津・安曇川とかわらない
>>872-874 阪急沿線の芦屋は、比較的お金持ちが多くて
JR沿線の芦屋は、中流民族が多く
阪神沿線の芦屋は、生活にいっぱいいっぱいの
人々が多いと聞いたことがある。
898 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 11:04:19 ID:hYgKCkF7O
金があるか無いかの差で精神面ではBばかりだろ?
900 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 11:06:52 ID:hYgKCkF7O
_, ._
(;゚ Д゚)
何で平日の真っ昼間にこんなに混んでるの?
ニートと派遣で溢れ返ってるから?
本職の勤務明け(非番)ですが?
904 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 12:50:24 ID:Glk2xNpx0
902 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
このスレの書き込みが多いって話かと思った。
リアル電車の乗客のことか。
世の中には専業とか鬼女とかいうのがおってな…
ぢゃないのか?
さっき、三ノ宮→大阪まで移動したけど、個室トイレはどちらも全部埋まってたな
この時間に埋まっているとなると、アルバイトが見つからなかった日雇いが閉じ籠ってるか、煙草野郎ぐらいしか考えられないな。
ホームレスが改札内に入るのは滅多にないからね
午前に客が多かったのは大学生or年配の旅行客かもな……キャリーバッグが多かったし
>>897 どんだけステレオタイプな認識なんだよw
南北だけで簡単に分けられるような分布はしてない
ただ阪急より北に金持ちが多いのは事実だね
>>908 油コブシ山とか?
西宮市なら山口町ネタが使えるんだけと。
223よりも221の方が座り心地良いと思うけど、これって自分だけ?
221のは頭もとがツルッツルなんがどうも落ち着かん
宮原の221に一時妙に濃い色のシートがあったけどアレは今は元に戻ったのだろうか
新快速が153だった頃からしか知らないが、221が一番、座り心地が良いと思ってる。
あくまで主観だから反論があっても構わないけどね。
運転士の知り合いによると、223よりも車重が重いので運転は難しいらしいが。
>>910 座り心地
221>223
乗り心地
223>221
って感じかな、俺は・・・
>>910>>915 「223系」っていう区分は間違ってるぞ>シート
223-1000、223-2000(黒窓)、223-2000(緑窓)じゃ全然違うように感じる
>>914 漏れは117系だね。それも100番台ではなく0番台。
918 :
名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:57:25 ID:DJt8+GFIO
221と117の走る湖西線最強
でも最近『117茶色キタ━━(゚∀゚)━━!!』と思っても実はロングの時があるのが残念
>>918 個人的には、急電色の117-300は
「見た目ヨシ」「ラッシュ対応ヨシ(0・100番台に比べて)」で最高なんだが…
>>918のような事情ゆえ
やはり117系は原色に限る!
・・・と言い切れないのがつらいな
921 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:38:31 ID:qyVZ9mlu0
117系の40N仕様(窓枠交換・カフェオレ色)を妄想したこともあるが
塗装はともかく大きな更新工事さえ実現しなさそうだな
いや、まだわからんで!
何をするかわからん会社やからな
>>917 足がのばせないから100番代の方がいいぽ。
924 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 07:43:29 ID:aJZmNn+30
この雪なのに遅れ無しとなw
うんこ板によると、じわじわ遅れだしてるようだ。
うんこ板どこ〜?
スマソ。自己解決しました。
928 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:21:57 ID:XaI3GuF/0
>>897 実は、全く逆。
阪神のほうが昔からの持ち家の家が多い。
阪急沿線はローンでピーピー。
ちなみに、阪急神戸線はB地区を安く買って作った。
JRの方が元々B路線だからなぁ…。
930 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:40:25 ID:fuShRqP3O
221が登場から21年、
223が登場から14年かデザイン的に古さを感じない。
207、321もそうだけどセンスがいいな。
よそはラピート、こうや、伊勢志摩ライナーいがいはセンスがないから。
阪急なんていつになればツートンになるんだろ。時代遅れって気付けよ。
京阪は特急は前のと甲乙つけがたいけど、一般車と怪急はいけてる。
近鉄も小豆からグレーにかえてよくなった。
南海は緑が良かっただけにもったいないけど特にサザン格好良かったのに。
>>930 個人的には車体色もラインカラーにして欲しい気はするが車両の運用上無理なのかな
>>931 京都線→宝塚線→東西線→神戸線なんて運用もあったりするのにそれは無理な相談というやつだ
そもそも使い慣れた地元民にはラインカラーで塗装してなくても分かるだろ
余所者ならちゃんと放送聞くなり車両の行先表示器見ろって話だし
ブルーグレーの201が見たい
934 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:25:52 ID:nBlw1WtAO
>>930 ラピートのどこにセンス感じるのかと、小一時間(ry
>京阪の特急は前のと甲乙つけがたいけど、
8000系・3000系どちらも素晴らしい!…という意味になるが、たぶん
>>930は日本語の使い方を間違ったんだろうな
>>932 昔カナリアイエローの103系が福知山線に入った頃はそれなりに萌えたものだがまぁ
東京に対する変な対抗意識があったのかもね
来月のダイヤ改正では冊子型の携帯時刻表配られるかな?
今回は冊子型時刻表あるだろうと思われる。
草津線の時刻表が緑色の冊子型時刻表に入ってるのは毎回おかしいけどね。
携帯時刻表を見れば原因はわかるけど、再編集してほしい。
青色の冊子は本線(相生〜赤穂・上郡を含む)、北陸線(米原〜敦賀)湖西線(近江塩津〜敦賀を含む)、草津線と赤穂(岡山方)・姫路(姫新・播但)・加古川(加古川)・米原(東海上り)の乗換の発時刻表も添付してほしい(駅配布用の抜粋で充分)。
時刻表買えって言われそうだけど…。
はい。買いなさい。
無料であんなんくれるだけありがたいよ(・ω・`)
いまだもって現役の環状線など103系ってのもありますけど何か?w
不思議と古さを感じない。
943 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:30:10 ID:nBlw1WtAO
>>939 携帯全国時刻表、を買おう。
>>941 そりゃあ、あれだけ40N・30N車ばっかり居たら、古さは感じない罠
N40車はボロく見えるけど
>>930 阪急は8000系顔が近未来的でいいセンスしてるよ。
>>943 俺は社内向けのやつを貰ってくる
別に広告がなくて表紙が路線図になってるだけで何も変わらんが
946 :
野久保正樹 ◆vdu2wr7c1U :2009/02/17(火) 23:39:49 ID:rkK9j50W0
皆様はじめまして。私はJR酉日本の野久保正樹と申します。どうぞよろしくお願いします。JR酉日本では、お客様からのご意見・ご要望を、お待ち申し上げます。
鉄道総合板の「JR酉日本、お客様総合窓口」スレッドに、遊びにいらしてください。
947 :
名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:41:50 ID:nBlw1WtAO
>>945 俺はもちろん本屋で一般向けのを買うけど、
アレは本当に重宝だよね
C電・大和路普通・阪和普通・学研ローカルが全部載ってるなんて…
全国携帯時刻表と別に中部版小型時刻表(350円)を持ってる、それがあると米原でページを変えてみる必要ないし(大阪〜豊橋が1ページもちろん大阪〜草津は主要駅だけど)
ちらうらです。
単身赴任先の高松から、滋賀へ帰る途中。
高松駅停車中のマリンにあった長浜ボンバイエーの車内広告に萌え〜
950 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:48:57 ID:Divyr4dKO
朝、琵琶湖線地震の影響で止まってた
また大混乱?
952 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:17:23 ID:6aw0PR+HO
953 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:45:57 ID:TzWpi9kSO
>>953 駅に貼るだけじゃだめだよな。
少なくとも駅勢圏の住宅へ折り込みで広告するか、車内広告に載せるくらいじゃないと。
改正後1週間は、知らなくて怒鳴り散らすオッサンが目に浮かぶよ…。
早くなりすぎだな。
てか、その並びで、放出までを終電と言い張るのは無理がある
>>954 周知徹底しても、怒鳴り散らすDQNオサーンは少なからず出没する件について。
957 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:37:32 ID:9oiOw23aO
鉄道事業者様に乗せていただいてると思えないやつは駄目だ。
鉄道事業者に客を選ぶ権利、鉄道事業者は絶対と法整備すれば秩序が保てる。
銀河鉄道株式会社が理想だな。
>>948 広島かぶれの俺は広島まで行って中国地方版を買うw
960 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:27:10 ID:VUB82rU70
>>959 地元に8割も負担させるんだね。
話は変わるけど、須磨で快速と接続する普通は須磨以西、日中ガラガラなので、
これらの普通は以前みたいに日中全て須磨発着にすればどうだろう?
乗務員の勤務時間を減らしたいみたいだから丁度いいと思う。
961 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:34:05 ID:6DmDsp4/0
>>959 キハ187をもってくるのかな。
北近畿より早くなるかもね。
既存車の配置転換?
新型を製造?
終電が早くなる理由ってなに?
>>963 建前:脱線事故を教訓に乗務員の勤務が過酷にならないように
本音:金をケチる・景気悪いのに飲みに行くなカス
乗務員の勤務が過酷に〜っていうのは建前であり本音であるんじゃないか?
俺としては寝ぼけ眼で運転されるよりはいいと思うが。。
JRとしても金をケチれるし、深夜運行のリスクを軽減できるしでまぁよかったんじゃないかと。
>>964 本音の二つ目は同意w
966 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:40:13 ID:VOWz8lAe0
女性専用車を廃止しろ
男性差別だろ
法律は守れ
967 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:49:47 ID:y8r7xnYY0
それで冤罪が減ればいいのだが
逆の発想で、ウホッ専用車を付けたらどうなるのだろう?
969 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:12:24 ID:Wr/Wcrv50
甲子園口〜福島まで行く時に、大阪の回数券で降りれる?
>>962 ソース見る限りでは新型製造だね。
>>963 中の人「終電をちょっと早めても、阪急よりは終電遅いから別に大丈夫だろJK」
>>968 喜ぶのは阿部さんぐらいだろwww
>>960 須磨の配線改良するのと、快速を須磨から各停にしていいなら同意
はまかぜは素直にキハ187をお布施でおk
972 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:18:58 ID:3BvPKrWU0
乗り心地的にはキハ181がいいんだけどね。
キハ187の騒音はある意味最強レベル
後たまに天井がベコってなる
>>974 全速力でトンネル入るとクーラーのある辺りの天井が文字通りベコって凹むのが見える。
数年前の乗車だから今は知らんがまあ、あまり変わってはいないだろう
>>969 東西線の新福島のことと思われるけど
精算機のお世話になります
三ノ宮→大阪の昼得使って海老江で降りたら
尼からの運賃精算した
>>965 年齢構成がおかしくてこれから乗務員の退職が増えるんだがそれの是正もあって
乗務員の養成を退職で減る数より抑えるつもりなんだろうな。
んで事故を都合よく利用して行路削減と。
>>969 環状線福島はどうやっても大阪から福島までの120円を精算する事になる。
東西線新福島なら北新地までの回数券(昼得含む)持っていたら降りれる。
980 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:46:45 ID:Wr/Wcrv50
>>976 切符代が一緒でもアウトな訳?
北新地では降りれるんでしょ?
環状線の福島なら尚更アウトかな?
981 :
名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:46:52 ID:swqKFlWYO
書店激戦区
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090217-OYT8T01219.htm JR姫路駅高架下のショッピングセンター・プリエ姫路に昨年12月、北隣の駅ビルから引っ越して開店した書店が28日、駅の北側に、営業時間を1時間延長した新しい店をオープンする。
周辺は、約10店が半径600メートルにひしめく激戦区。
「会社帰りのサラリーマンを取り込みたい」と意気込む挑戦者に、ライバルは「不況とのダブルパンチ」と苦戦を覚悟している。
進出するのはジュンク堂書店(神戸市)で、完全高架化で廃止された「みどりの窓口」跡地で営業する。
売り場面積は260平方メートルと、高架下の店(1650平方メートル)の6分の1。
午前10時から午後9時まで店を開け、新刊書やビジネス書、雑誌を中心に販売して年間1億8000万〜2億4000万円を売り上げる計画だ。
担当者は「高架下の店のすぐ近く、という利点を生かし、在庫を融通し合ってニーズに応えたい」。
移転した店の売り上げは先月で9145万円と好調で、「立地を反映して女性客が増えている」という。
「仕事のあと、立ち寄りやすくなる」=市内の女性会社員(29)=、「待ち合わせに便利」=市内の男性会社員(55)=と客側の反応は上々だが、同業者は、集中出店に「想定外」と戸惑うばかりだ。
近くの百貨店で児童書や教養書を中心に扱う書店は、ジュンク堂引っ越し後の需要を見込み、いったん決めていた閉店を取りやめて営業中。
売り場面積を190平方メートルに絞り込んだ矢先だったといい、嘆息する担当者は「今回の出店を知っていれば、閉店を選んだかも。置いている本の数(3万5000冊)が少ないので、対抗するのは難しい」。
また、60年にわたって営業する駅前町の書店(25平方メートル)も「新店は人通りの多い、最高の立地なので影響は必至」と危機感を募らせながらも「今のところ、打つ手がない」とやきもきしている。
982 :
名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:19:00 ID:FIpoGbWC0
>>980 運賃が同じ関係ない。
回数券の有効区間は券面に書かれているでしょうが。
983 :
えひふ:2009/02/19(木) 00:29:50 ID:EJfpM6e60
北新地と大阪駅は同一駅と見なすとか見なさないとか…
だから北新地発着の切符で大阪で降りても追加運賃不要とかいう話があった気がする。
はまかぜG車消滅か。G車新造するとはおもえんしな。スレ違いすまそ
>>983 回数券・定期券だけだぞ。
普通券で北新地⇔大阪は乗り継げない。
尼崎から見て環状線福島は大阪駅の先の駅だから、
大阪までの定期や回数券で降りられるはずがない。
>>986が正当ですね
※北新地〜尼崎以西(立花・塚口)発着の回数・定期は 加島・御幣島・海老江・新福島・北新地 で有効、便宜に大阪駅下車はできるが、塚本は不可。
大阪〜尼崎以西は塚本は有効で東西線(新福島〜加島)は不可、便宜に北新地は下車可。
大阪〜京橋と北新地〜京橋も似たようなもの。
この制度が出来たときは駅員と客が揉めてたなぁ
単に、大阪と北新地が同じ定期で使えるだけで、大したルールでもなんでもない
北新地・大阪駅同一駅扱いの条件で、乗り越したら尼崎からもらうことになってた。
北新地と大阪駅は同じではないかと、西側に乗り越す分にはいいが、東側に乗り越したら…
京都でも540円と890円ではえらく違う。
これで駅は客と揉めてた。
三ノ宮〜北新地までの定期がある場合、大阪天満宮と天満での乗り越し精算は同じ。
GDFwvcgf
埋立推奨age
うwhfv
うわぁ何をする(略 ふじこ(略
くぁwせdrftgyふじこlp;
摂津富田でとんだ災難
西院ですか〜
きっと君は関西人
ひとりごとも関西人
西院でんな〜宝殿な〜♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。