リニア中央新幹線を予測するスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
 このスレは2025年首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線について予測するスレです。
 設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。聞かれたら明示できるように!無い場合は素直に「無い」と言う!
 予測スレなので「利用者からみてこの方が良い」といった意見がでてもスルー。

・理想を語りたい人は、理想スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。  
 それでも俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは理想論と思われ、荒れる元となります。

 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む輩は絶対無視。
 なまじ相手にするとつけ上がります。

関連リンク
 JR東海リニアサイト:http://linear.jr-central.co.jp/
 自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
 http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20071225-151357
 リニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会:http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/
 鉄道総研:http://www.rtri.or.jp/rd/openpublic/rd77/yamanashi/maglev_frame_J.htm
 関係自治体サイト
 (山梨県)山梨リニアファンクラブ:http://www.pref.yamanashi.jp/linear/
 (愛知県)http://www.pref.aichi.jp/kotsu/riniaindex.html

話題は中央リニア限定です。東京都より山梨県、愛知県を経由して大阪府に至る路線が対象と
なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。
誘導先:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
2名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:06:24 ID:sSBXqZ7O0
前スレ:リニア中央新幹線を予測するスレ8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199629436/l50
過去スレ
【リニア/鉄軌道】中央新幹線の将来像を予測するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168399254/l50
リニア中央新幹線の将来像を予測するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177771686/l50
リニア中央新幹線の将来を予測するスレ2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178890902/l50
リニア中央新幹線の将来を予測するスレ3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183680948/l50
リニア中央新幹線を予測するスレ4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188261761/l50
リニア中央新幹線を予測するスレ5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192170018/l50
リニア中央新幹線を予測するスレ6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198545815/l50
リニア中央新幹線を予測するスレ7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199108299/l50
3名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:07:03 ID:sSBXqZ7O0
よくある話題に対するQ&A【駅・ルート編その1】  
Q:駅の場所やルートはどうなるの?
A:リニア中央エクスプレス建設推進期成同盟会というリニア実現を目指す地方自治体会によれば
 こんなルートになっています。→[ ttp://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo/tizu.gif ]
 また、JR東海は現時点では南アルプスをトンネルで通過することを予定しています。
 駅に関して、
 首都圏内は東京・品川が有力、山梨からの都心直行ルートが困難な場合は
 新横浜経由もありえるという記事が出ました。
 ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%ea%a5%cb%a5%a2&k=200712/2007122800533
 また、神奈川県の松沢知事は相模原市に誘致したい旨県議会で答弁しています。
 山梨県内は誘致合戦が激化しており、県の方針が決まっていません。
  山梨県内の動きは山梨日日新聞参照。 http://www.sannichi.co.jp/linear/index.php
 長野県では飯田市が誘致に向けた検討を始めました。
 岐阜県では具体的な動きはまだ出ていません。
 愛知県は複数ソース及び東海道新幹線への連絡の必要から名古屋が有力です。
 車庫については全く話が出てきません。

Q:大都市圏に線路を作れるの?今更無理じゃない?  
A:大都市圏は「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」に基づき、大深度地下で建設されると
 考えられます。この場合地上の土地所有者への補償や許可は必要なくなるために、ルートの制約を
 受けることなく建設が可能です。
  ただ建設費に関して大深度地下部分は現在の地下トンネル建設よりも増大するのは間違いないです。
 それでも補償等がない分大深度を使わない方式よりは割安になりそうです。
 現状、およそ1km当たり300-400億円かかると想定されています。

Q:駅用地は確保できているの?  
A:前述のように駅の設置場所は公式に決定したとの発表はされていないのでそこまで話は進んでいません。
 但し、このスレで出てきた話として、新宿、品川、名古屋には駅空間が確保されているのではないかと
 いう説があります。
 また、別板の未確認情報ですが名古屋市内では一部ボーリング調査が始まっているとの話があります。
4名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:07:30 ID:sSBXqZ7O0
よくある話題に対するQ&A【駅・ルート編その2】
Q:途中の駅なんかいらない!
A:駅ができない県で、特に居住地域を通過する場合に反対運動勃発の可能性が高まります。
 その場合、
 1.保安林解除は都道府県知事の許可事項のため、解除に時間がかかる・最悪は解除できない恐れがあります。
  保安林指定が解除されないと、そこにトンネル口、工事用道路などの工作物を作ることができません。
 2.県収用委員会が審議を引き伸ばした場合、収用手続きに非常に長い時間がかかります。
 ただし、駅建設は地元自治体の負担が前提となります。
 
Q:上記ルート予想図を見ると長野県で諏訪まで迂回しているけどなぜ?
A:ルート案としては以下の3つが考えられます。
 [1] 諏訪ルート・諏訪湖近辺を通るルート
 [2] 南アルプス北端ルート 小淵沢付近から伊那付近へ抜けるルート(諏訪ルートより-30km)
 [3] 南アルプス貫通ルート 甲府と飯田をほぼ直線で結ぶルート (諏訪ルートより-50km)
  但し、南アルプス貫通ルートにトンネルを掘るのは技術的、コスト的に困難を伴います。
 まず南アルプスは糸魚川-静岡構造線上にあるため地質が複雑です。また日本有数の高山も  
 多数存在します。例えば最大土被り1000m(だいたい現在の国内最高の土被り深さ)で
 南アルプスにトンネルを掘ろうとすると15kmから20kmの間、性能限界ぎりぎりの勾配(100‰近く)が必要です。
 また仮にその勾配で作ったとしても、途中には谷もあるのでその部分に高さ数百mの橋が必要になります。
 土被りを1500m、2000mと取れれば建設は可能かもしれませんが、工期との兼ね合いについても考察が必要です。
 なお、JR東海は南アルプス貫通の可否について山梨県早川町及び長野県大鹿村でボーリング調査を行う予定であり、
 現在の建設スキームは南アルプスをトンネルで通過することを前提としています。
5名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:07:52 ID:sSBXqZ7O0
よくある話題に対するQ&A【リニア建設編】
Q:建設費は?
A:現在の予定では首都圏−中京圏の建設で路線建設費4兆8000億円、車両製造費3000億円を見込んでいます。
 またその全額についてJR東海は平成19年12月25日開催の取締役会において、全て自己資金で
 建設することを決定しました。よって、この区間については国家予算の投入は一切なく建設されます。
 また、中京圏−近畿圏の建設についても独自に行う事を検討しています。
 なお、首都圏及び中京圏のターミナル駅以外の駅については地元自治体の負担があれば建設されます。

Q:運営主体は?
A:建設費を全額自己負担することから、JR東海が運営主体となります。
 また、JR東海は山梨実験線の建設費を負担する際に中央新幹線の運営はJR東海が行う旨運輸省に確認して
 おり、整備新幹線の建設に要する地形、地質等に関する事項の調査主体として指定されています。
 ttp://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0H50
 今後JR東海より国土交通省に対し、全国新幹線鉄道整備法上自己負担で建設することに問題がないか
 確認する予定です。

Q:なぜ首都圏−中京圏先行開業?
A:資金調達の問題から、近畿圏までの一斉建設は難しいとの判断です。

Q:計画を見ると借金が4兆9000億円まで膨らむけど大丈夫なの?
A:リニア開通後は負債の返済を進め、8年間で2007年時点の3兆4000億円程度に削減する予定です。
 また、この収支予測自体が堅すぎるとの見解もあります。(野村金融研究所:村山誠シニアアナリスト)
 実際、2008年3月期決算は、当初予測より5%程度上方修正される可能性があります。
 今後、既存東海道新幹線の収支次第でこの数字はかなり動きます。
6名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:08:04 ID:sSBXqZ7O0
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
 中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
 中央新幹線自体不要では?

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレは日本の交通システムの最適解を導くスレではありません。
 JR東海が中央新幹線をリニアで建設すると発表した以上、北陸新幹線がバイパスに最適、もしくは
 中央新幹線を鉄軌道で作るべきといった話題、その他こうするべきという意見はスレ違いです。

 また、執拗にこのような書き込みを続けるのは荒らし行為です。

 なお、このスレが予想スレとなった経緯としては、かつては中央新幹線総合スレが存在しましたが
 鉄軌道で建設するべきという派とリニアで建設するべきという派の対立が収拾不可能なほど激化し、
 予想スレと理想スレに分離しました。(その後理想スレは、前述の対立を続けた結果、住人が激減して
 dat落ちしました。現在ある理想スレはその後リニア専用の理想スレとして再建されたものです。)

Q:でも富士山が爆発したら中央新幹線だって被害を受けるよ。  
A:中央新幹線と東海道新幹線が被害を受けるような規模となると路線が火山灰よりも大きな被害
 (火砕流、溶岩流など)を受けることが想定されますが、そのような場合は首都圏も大きな被害
 を受けていると想定されます。その場合の代替手段云々を議論しても意味がありません。
7名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:08:20 ID:sSBXqZ7O0
財源案(全額をJR東海が独自に調達する前提で)
1.自社の営業収益から調達
  現行のペースで債務早期償還を続けた場合、2009年度に新幹線譲渡債務のうち2号債務が切り離し完了。
 2010年度以後、年間キャッシュフローがおよそ1000億円改善。
  続いて2017年3月に新幹線1号債務返済完了、先の2号分と併せて現金収支で年間約3500億円が浮く。
 その後は3号債務の支払いが年間およそ400億円残る。(これは2052年まで)
  支払利息減少による純利益増⇒法人税増が1000億円×法人税等35%=約400億円を差し引いて
 年約3000億円がフリーキャッシュフローとして増える。2017-2025年分だけでも、およそ2兆7000億円。
2.社債等の長期借り入れ
  現状の借り入れが10年物で年利約2%。3%に増えるとしても、2兆調達して年間の利息およそ600億円。
 また、転換社債を発行できるならこれには基本的に利息はかからない。(転換後は配当の必要あり)

 南アルプス貫通ルートを前提とした工事費見積もりが約5兆1000億円。全額を自己資金(借入金)で調達した場合の
 見積もりは2025年時点で長期債務約4兆9000億円。その後再び削減していき、10年程度で現行水準に削減する予定。
 但し、これも今後の東海道新幹線の収益状況によって大きく変化すると思われる。
 上記見積もりは東海道新幹線の需要が今後2007年度当初見込み程度で推移することを前提としているが、
 今期既に実績が予想を上回っており、10月に上方修正済み。
8名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:08:39 ID:sSBXqZ7O0
 工費の算定について(引用)
 工事費用の参考資料
 ・旧鉄建公団の平成15年事業報告書 
 山梨リニア実験線でかかった費用を見ることができます。 
 ttp://www.jrtt.go.jp/organization/financial/h15/jrcc/data/jigyo.pdf 
 これよりわかること。実験線の土地取得代(延伸区間含む)は169億円。 

 ・JR東海平成18年度中間決算説明会 
 ttp://jr-central.co.jp/co.nsf/co_0420/$FILE/19-05.pdf 
 これよりわかること。延伸するための費用3550億円(地上設備3190億円、車両360億円) 
 ただし地上設備は既存の部分も更新するので[延伸部分の建設費]≠3190億円 

 既存部分を更新するソースはこちら
 ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060925/121443/ 
 ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2007/06/30/17.html(上記のソースが読めない人用)

 リニア実験線の建設費に関して。延伸時に既存の実験設備も実用化レベルに 
 更新されるそうなので実験線の建設費は次のように分解して計算するのがわかりやすいです。 

 リニア実験線建設費=土地代(i)+汎用的な土木構造物の建設費(ii)+リニア特有の設備(iii) 

 ・汎用的な土木構造物の建設費とは橋、トンネルなどリニアであろうが新幹線であろうが 
 必要となる構造物です。 
 ・リニア特有の設備とは地上コイルやガイドウェイ等リニア特有の構造物です。 
9名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:08:59 ID:sSBXqZ7O0
 この内(i)、(ii)についてはJRTTの資料よりそれぞれ169億円(42.8km分)、998億円となります。 
 従って既存の山梨実験線におけるリニア特有の設備(iii)を除いたkm当りの建設費(iv)は 

 (iv)=169/42.8+998/18.4≒58.2(億円/km) 
 となります。このような基礎的な構造物の建設費はもう十分に最適化されており、 
 延伸部分でも同様だと仮定すると、今回の延伸部分の(i')+(ii')は 

 (i')+(ii')=(iv)*(今回の延伸距離)=58.2*24.4=1420(億円) 
 となります。実験線延伸の費用はJR東海のH18年度中間決算説明会の資料より 
 3190億円ということがわかっているので延伸時に掛かるリニア特有の設備の費用(v)は 

 (v)=3190-1420=1770(億円) 
 となります。従って延伸部分のkm当り建設費(vi)は 

 (vi)=(i')+(ii')+(iii')=58.2+1770/42.8≒99.6(億円/km) 
 となります。             

 営業線の建設にはインフレ率、技術開発によるコストダウンなどの要因も計算に入れる必要が 
 あると思われるのでこの値をそのまま適用するわけには行きませんがとりあえず建設費の 
 参考にしてください。
 
cf:交通新聞過去記事検索より、今回の山梨実験線延伸については南線のみを延伸するとの記事がありました。
 (要は単線の延伸)この記事を元にすると、延伸部分の建設費は
(vi)=(i')+(ii')+(iii')=58.2+1770/30.6≒116(億円/km) となります。
但し、今後山梨実験線延伸部分は入札が随時行われるので(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構と
JR東海が実施)、結果次第でこの金額が上下する可能性は十分あります。
10名無し野電車区:2008/01/15(火) 13:24:06 ID:yA1O3BKfO
へっきゃーっ!
11名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:14:40 ID:xShjVlBO0
乙です
12名無し野電車区:2008/01/15(火) 21:16:52 ID:SrikCy4z0
>>1乙彼マンモス
13名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:06:27 ID:zVMbrSQt0
スレッドが見つからないから、上げます。
14名無し野電車区:2008/01/16(水) 05:49:25 ID:OTXFn5plO
>>1
スペシャル乙。
15名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:10:27 ID:gf43PmdM0
スレがこちらに移行する前に、数値として出てきた運行経費3300億円について、減価償却費が
どれくらいになるのか計算してみたので提示しておきます。

車両3000億円⇒法定耐用年数13年、定率法(期首の固定資産未償却残高に一定の割合を掛ける方法。
初期に減価償却額が増やせるので普通はこれを使う)で2026年から償却開始と仮定すると、2026年度で480億円。
施設のうち、
コイル+取付用擁壁を1770/30.6=57.7億円と言う試算を元にすると、57.7×290=1兆6700億円。
⇒軌道の法定耐用年数20年、定率法償却で2026年から償却開始と仮定すると2026年度に1820億円。
残額が土地や建物(高架など)やトンネルとして、3兆1000億円。保守的に内約2割の6000億円が土地と仮定。
土地は減価償却できませんが残りは減価償却できますので、2兆5000億円を定額法(毎年一定額を計上)
60年償却で残存価額10%として(建物などは税法上定額法しかできない)年375億円。合計で2675億円。

但し、実際は2025年度に月割りで償却を開始しているはずですので、車両、コイルについては
これより2026年度の償却額は減るはずですが減少額は大体200億円が限度になると思われます。
で、実はこの減価償却費というのは事前に支出していて運行開始後のキャッシュフローに影響しない費用ですので、
債務返済などに影響する運行経費分は、3300億円−(2475億円〜2675億円)=625-825億円となります。

16名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:48:08 ID:Lo7a+41YO
町田厨も理想スレ行け
17名無し野電車区:2008/01/16(水) 10:57:39 ID:fYLB9s8FO
前スレ埋まった。
>>1さん、乙
18名無し野電車区:2008/01/16(水) 12:30:40 ID:PmCGj0zdO
山梨県も首都圏のはずなのに大深度が使えないとはどういうことだ?


でも茨城県や栃木県も含まれてなかったし
首都圏すべてに適用するって意味じゃなくて
首都圏のうちこの地域だけに適用する、って意味なのかな
19名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:15:22 ID:kqZjKBrf0
町田は
1半分が神奈川県相模原市にかかっている
2町田市そのものが神奈川県に大きくはみ出しており、神奈川県下全域への
アクセスがよい
3公共事業なら国と県がルートを決めることになるが、JR東海の自主事業であれば
県や国が合意が得られる範囲で自由にルート、駅を決めることが出来る
4JR東海は、どこに神奈川駅があっても収益に大きな差は生じないことから
最短ルートで造り建設費を節減したい

などのことから推察するに、町田はJR東海と県にとって都合の良い位置であると考えられる。

ソースはない。
ただソース偏重になれば相模原市、それも市議会などから橋本駅しか今のところ
想定されていないようだし、大深度の都心着工が困難だったときの善後策としての
新横浜駅しか出てきていない。相模原駅ですらソースはなく、橋本駅が最有力候補に
なってしまう。
って別になって困るワケじゃないんだけどね。
20名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:28:39 ID:NGqm4bCv0
だから理想スレいけって
21名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:45:33 ID:Uir25oeEO
>>19
俺は神奈川県内に駅は出来ないに一票。
途中駅を造らないことを匂わせるような東海からのメッセージは数々あるからな。
自費での建設を公言したり、高速運転したいため駅間隔は取りたいみたいな発言をしたり、地元負担で造れと言ったり、アルプス貫通ルート想定したりしてるからな。
これは橋本とか諏訪どころか甲府にも駅は出来ないかもしれない。勿論、後に地元請願駅という形で造られる可能性もあるが、無駄な公共事業に対する批判が多い中でこれもおじゃんになりそう。
22名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:51:21 ID:z3o08yVbO
>>15
情報乙
でも何故かここは数字の話は盛り上がらないのよ。
予測スレだから具体的な数字がメインになるはずなのにな。
ま、ここの主な参加者のレベルを予測するのはリニアより簡単って事だね。

>>16>>20
橋本がソースあるって言うけれど、実は諏訪とレベルが一緒じゃないか。
ただリニアのルートに近いか遠いかの違い。
町田や長津田にもそれなりの合理的根拠は存在するよ。
23名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:58:28 ID:zsL4ZVYy0
新福岡空港建設、最大唯一の利点

・福岡都市圏において過去に例をみない大型の事業のため、
 国から多額のお金が降って来ることで、各種利権屋(土建屋、既得権益組織)に
 大変旨味がある。尚、地元財界等はこれまでの例に漏れず
 「金は出さぬが口は出す」が基本スタンス。

・賛成派の…1つ覚え「福岡にも国の金を使わせろ!」
しかし市民国民の大型事業への目は厳しい。
そこで、これを解決する一石二鳥の方法がある。

それは、福岡を韓国に割譲し、韓国国家予算で建設するのである。

福岡という街は在日+帰化人が支配する街なので
日本人にとっても福岡割譲は好都合。

金食い虫の問題都市を韓国に割譲することで万事解決。
目出度し目出度しww

そして福岡市は大韓民国・南釜山市へと変更するのであるwww



・新福岡空港実現の可能性を、減少させかねない
 リニア新幹線西方延伸だけは新福岡空港推進派にとって
 是が非でも闇に葬らなければならない案件なのよ。
24名無し野電車区:2008/01/16(水) 13:58:43 ID:OTXFn5plO
>>22
あいにく運行経費やら何やらは、東海が頭をひねる事であって、
利用者にあんまり関係ないの。
利用者として気になるのは、どこら辺に駅が出来るか、
運賃はどれぐらいになるか、車両のデザイン等はって所でしょ。
25名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:06:32 ID:CQurKDvj0
>>22
金の話はなかなか難しいからなぁ。
多分>>15を見てもかなりの人は何これ?状態かな。

>>24
経費の話は最終的には運賃に絡んでくる問題。
但し、現状では運賃を考えるにはソースが少なすぎるのも確かだが…。
26名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:06:49 ID:z3o08yVbO
>>22
スレタイよく読めよ。

それと、>どこら辺に駅が出来るか、運賃はどれくらいになるか、
を数字から出さずにどう導くのか教えてくれよ。
27名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:11:27 ID:3UEp+Nij0
町田の交通結節点としての利便性はたしかに抜群で、オレも最初は町田を
考えていたけどね。だが現実的には相模原市も神奈川県も橋本を想定して
いるし、相模原市はすっかりその気になっているようだ。
町田市も横浜市もリニアを誘致するといった話は今までにないはず。(もし
あったら情報よろ)

で、仮にJR海が町田なり新横浜に駅を作りたいと言ったときに、当の相模
原市はどんな反応を示すのか・・ リニアは相模原市内を必ず通過しなけ
ればならないよ。相模原市を説得できるだろうか。
橋本は多摩地区や厚木方面などへの利便性もよく、リニア駅としては悪く
ない。技術的にも政治的にも建設しやすさということなら、新横浜や町田
より橋本ではないか。
28名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:12:25 ID:z3o08yVbO
アンカー間違えた。
>>26>>22じゃなく>>24

>>25
慣れないと難しいのは同意だけど
もともとここはそういった考え方で始まってるのよ。
だから予想じゃなくて、予測になってる。
29名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:15:16 ID:OTXFn5plO
>>26
多分>>24の自分に言ってんだろうけど、15の数字から
運賃推測出来るなら教えて?w
ルートすら確定してない段階の運行経費に、どれぐらいの意味があるのさ。
別に数字好きなら書けばいいけど、興味ある人間が少なくても
当たり前じゃん。
30名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:22:26 ID:3UEp+Nij0
>>28
だが運賃を予測するにはデータが少なすぎ。公表されているデータだけで
運賃が決まるわけでもないし。他交通機関との兼ね合いもある。
だから新幹線〜飛行機の間、という極めて常識的な線に落ち着かざるを得
ないし、それ以上細かな料金を追求しても意味がないしね。

当然、JR海はシミュレーションを行っているはずだし、採算可能と判断した
からこその着工だろう。もしあきらかな採算不可な状況があれば、株主から
即効クレームがあるんじゃない?
31名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:27:54 ID:z3o08yVbO
>>29
本当にわかってないなw
誰も>>15から運賃などが出せるなんて書いてないのにな。
数字を積み重ねるのが一番大事なんだよ。そうやってちょっとずつ近づいて行くんだよ。

それを>どれぐらい意味があるのさ。
と、簡単に言い切れる>>29にびっくりだ。

もしかして、数学なんて社会にでたら意味ないよなとか、
基礎研究なんて実社会に意味ないのになんでやるの?って類かね。
32名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:35:22 ID:OTXFn5plO
>>31
で?ルートも確定してない段階の数字を集めた所で、
どれぐらい意味のある予測が可能なんですか?
33名無し野電車区:2008/01/16(水) 14:52:28 ID:z3o08yVbO
>>32
さぁ?わからん。だけどもしそんなことが予測出来るなら、予測自体が必要ないよなw

少なくとも、>>32はレポートを書いたことないだろ?
予測ってのはな、要するに証拠を集めて徐々に確度を高めていく作業なのよ。
ある時点で意味が無いからといって、証拠集めを放棄して、一体どうやって予測するの?
それが理解できたら、後はスレタイを良くよめ。
ここはリニア中央新幹線の内容を当てるスレじゃないのよ。
34名無し野電車区:2008/01/16(水) 15:05:07 ID:CQurKDvj0
純粋な運行経費(電気代、人件費etc)を抜き出せたら、JR東海が想定している路線延長(290km)と、
1人あたりエネルギー効率は出ている(現行新幹線の約3倍と葛西が言ってる。但し1本当たり定員が減るのに注意)のだから
そこから東海が想定している運行本数は導き出せないかと思うがなかなか難しいか…?
35名無し野電車区:2008/01/16(水) 15:22:10 ID:LZNUoWjX0
諏訪の交通結節点としての利便性はたしかに抜群で、オレも最初は諏訪を
考えていたけどね。だが現実的には飯島も村井も辰野を想定して
いるし、うちの嫁はすっかりその気になっているようだ。
娘の幼稚園も息子の保育園も誕生日会を開催するといった話は今までにないはず。(もし
あったら情報よろ)

で、仮に嫁が今年なり来年に3人目を作りたいと言ったときに、当のオレ
はどんな反応を示すのか・・ 子供を作るは至急に精子を必ず注入しなけ
ればならないよ。オレのチンコは発射できるだろうか。
諏訪は霧が峰や和田峠方面などへの利便性もよく、リニア駅としては悪く
ない。技術的にも政治的にも建設しやすさということなら、岡谷や辰野
より諏訪ではないか。
36名無し野電車区:2008/01/16(水) 15:42:00 ID:Avdr7n4g0
エネルギー効率を考えれば、工事困難でない範囲でできるだけ最短ルート、
途中駅はできるだけ作らないのがいいんだよね。
神奈川の人が東京に集まるエネルギーとリニアを神奈川地区(橋本or町田)
に停めるために増えるエネルギーはどっちが大きいんだろ。

諏訪地区は東京〜名古屋の移動人員と、南信州地区への移動人員の比較では
どうしても不利に思うが。長野地区の人は新幹線使うだろうし。
個人的には最適ルートで結んで、途中伊那谷に出た所に駅でいいんじゃ
ないかと思う。

街や村を結んで途中からの集客を考えた昔の鉄道じゃないんだから。
37名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:46:15 ID:Uir25oeEO
南アルプス貫通ルートなら諏訪も伊那も通らないだろ
38名無し野電車区:2008/01/16(水) 17:02:56 ID:Avdr7n4g0
天竜峡も一応伊那谷だから
39名無し野電車区:2008/01/16(水) 17:04:10 ID:WPISIWr+0
>>19
その4つの点からするとむしろ橋本が有利だな。

本数だが、速度の話をすると、このまま昔から言われている500qで営業運転するとは思えん。
試乗会で客を乗せて走ったとき、400キロ台でも加速度5〜6を保っていることを考えると、
600q以上での営業運転ができるのではないかと思う。
そもそも、実験線18.4キロというのが短すぎる。
6キロで時速500qまで加速だから、減速も6キロかかるとすると、残りは6.4キロしかない。
500qでもわずか46秒ほどで走り抜けてしまう。
だからこの距離で600km以上を目指すのは無謀であり、600q以上出せないという証明はできない。
最高速度がまだわからないというならば、当然最終的な所要時間もわからないし、本数もわからない。
だからこの予測をするなら実験線延伸まで待つしかないと思う。
40名無し野電車区:2008/01/16(水) 17:52:28 ID:guhYncIh0
相模線と横浜線のぶつかるのが橋本
川越線を八王子でなく橋本まで直通にできればよい。
京王はあくまでオマケ程度。

神奈川県内の駅はありえない。実験線を利用すること自体は確定しているので
出来るだけ直線軌道を望んでいる東海に接点なし。
41名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:04:13 ID:WPISIWr+0
>>40
実験線〜品川を直線で結ぶと橋本あたりを通る
42名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:15:32 ID:Uir25oeEO
橋本は初めから想定されてないと思われ。
神奈川県と相模原市が勝手に騒いでるだけ。湖を迂回して橋本に通して東京に行くとなると北過ぎる。
そんなに迂回してまで橋本に通すメリットは東海にはない。
43名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:23:57 ID:Uir25oeEO
開業当初は東京(品川)から名古屋まで途中駅はないと思われ。
神奈川の需要を拾うために神奈川のどこかによくよく駅を造るかもしれないが、それはリニアの営業が板に付いてからの話。
駅間隔を取りたい、最少限の費用で済ませたい東海の魂胆からすれば首都圏に2つ駅を造るような無駄なことはしない。
44名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:28:25 ID:WPISIWr+0
>>42>>40
もしかして釣り?
別に橋本は迂回じゃない。
もう一回地図を見てみれ。

特に>>42はテンプレをみたのだろうか。
東海負担で駅を作るのではなく、地元負担で駅を作る。
45名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:40:18 ID:PmCGj0zdO
特に根拠も示さずに断定的に語る人はなんなの?東海の中の人?


ソースはなくてもいいからもうちょっと具体的になぜそう思うのかくらい書こうや
46名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:40:44 ID:Uir25oeEO
釣りじゃねーよ。
津久井湖避けて線引いて見ろって。
とにかく橋本は県が誘致してるってことの以上でも以下でもない。橋本説を否定する奴はキチガイみたいな言い方するなや。
東海が自費で造ると言ってる以上、神奈川県や相模原市にどの程度影響力あるのだろうか。
47名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:50:49 ID:WPISIWr+0
>>46
津久井湖らへんは地上に橋とか作る気がする。だから避ける必要はないと思う。
「最小限の費用で作る」と言ったから、
東海は駅に関する費用は地元負担にしようと考えているので
途中駅を作る費用が東海の負担にならないと言っただけ。
48名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:51:02 ID:pjXacrfQO
>>15
お前はいつの時代の人間だよ。
平成19年4月1日以降取得に適用される定額法に残存価額はないよ。
備忘価額1円があるだけ。

定率法は2.5倍定額法だよ


お勉強し直してこい
49名無し野電車区:2008/01/16(水) 18:58:01 ID:c0pUJMVKO
最低でも、なんの動きもない
町田やらなんやら持ち出して騒いでるバカモノよりは
橋本の方が信用できる

つか、橋本以外推してる奴らこそ、
もうちょい謙虚になれよ
50名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:02:12 ID:PmCGj0zdO
橋本で決定したことを事実にしたいキチガイこそ理想スレに行っていただきたい
真っ先に誘致したからといって駅ができると確定したわけでもないのに
51名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:02:27 ID:NGqm4bCv0
相模原はねーよって流れが強くなったのは時事の記事が出てからだな
時事の記事の方が信憑性が高いと見るも自由だし、神奈川県議会での県知事の発言を高いと見るのも自由
52名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:03:42 ID:NGqm4bCv0
なら品川も新横浜も東京も全て未定だろw
全員理想スレ行きじゃねーかw
53名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:11:13 ID:FpnYBi5u0
関東でもっとも長距離を通るのが相模原市内だし
神奈川県&相模原市の協力は重要なわけで
駅が出来る可能性は否定しない。

でも、橋本で誘致運動があるとか町田を通るべきとか
そんなチンケな理由に意味など無いんじゃない?

都心ターミナルに比べりゃカスで、地元対策で仕方なく作るだけの駅だから。

相模原市の事情とは無関係に線を引いて、
たまたまその線と横浜線の交点が都合よければそこに駅を作らせてやるし、
そうでなければ相模線だろうが横浜線に市が新駅を誘致しようがどこでもいい、
程度の決定方法になるんじゃないのー

逆に町田なんて駅建設が難航しかねない繁華街に誘致されて
そのせいで開業が遅れる可能性なんて真っ平ごめん、だろう。
54名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:20:14 ID:WPISIWr+0
でも結局は>>53の言う通り東京名古屋以外の駅は後回しになるんだろうな。
55名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:24:33 ID:vTWA5/cI0
>>47
ダム湖だから周囲は急峻だぜ。
どうしたって少し南側を回すしかない。
56名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:28:05 ID:vUW/Lpi20
なんで同じ話題を飽きもせず繰り返すんだろう。
他に話題は・・・無いか。
57名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:39:50 ID:PmCGj0zdO
>>52
その三駅とその他じゃかなり差があると思うが…
58名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:00:09 ID:N08nqOPq0
12月に二つのニュースがでた。
1.JR東海が自費建設をしたいという意向を示したことと、リニア新幹線を「東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線」と呼んでいること。
2.首都圏側の駅が東京、品川、新横浜に絞られたという報道。

これらから、東海の基本的な考え方についていろいろ推測できる部分がある。

もう一つ考えるためのヒントとしては、もし自分がJR東海の経営に関わる立場だったとしたら、どういうことを考えるだろうか。
何を重視するだろうか、ということを考えてみることだろう。
59名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:44:40 ID:Y0hLGIJR0
品川がリニアのターミナルに決ったら
東北・上越新幹線の東海道乗り入れは実現しないかな?
60名無し野電車区:2008/01/16(水) 21:10:20 ID:THpJkbLq0
>>59
品川まで行くかもしれないけど・・・
61名無し野電車区:2008/01/16(水) 21:57:53 ID:cLmTs0xl0
>>48
修正よろしく。
62名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:13:10 ID:/SkVwcVA0
品川への乗り入れは南北にホームが用意されると思うんだ
当然、方法は様々だが将来的な東京乗り入れを想定して

あと実験線の東端はかなり南東に向いていることからも
単純に品川と実験線東端を直線で結ぶと交差する橋本は現実的に無いよね
町田はまだ可能性あるが、近くによほど強力な空港でもできない限りは
悪いけど新横浜まで行ってくれということになっても東海の利益的にはほとんど変わりない

であるならば、やはり無難に神奈川は新横浜設置が間違いない
むしろ羽田からいかに客をもぎ取っていくかが焦点である以上は
できるだけ横浜寄りであることが望ましい。そう考えれば新横浜以外選択肢はない

やっぱ何度考えても、結局こういう風に辿り着いてしまうな
新横浜には最速達は停車しないだろうが、バイパスという観点では設置が望ましいから
どうせ新横浜付近まで線路を持ってくるんならなんでもいいから設置しておくのが無難でしょう

品川へは間違いなく南から進入だよ
品川は全停車だから加速減速性能に見合ったカーブが品川直後にあっても問題ないし
直線はあくまでも最高速に到達するころに求められるわけだからね
63名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:12:33 ID:Pf1f+kjX0
>>62
>あと実験線の東端はかなり南東に向いていることからも

実験線延伸部の東端はほぼ真東に向いているけどね。

新横浜に駅を作ると新幹線の東名阪相互需要のほとんどがリニアに移転して
しまうのだが、それらを全部受け入れるだけの輸送能力はリニアにはないよ。
その上航空客の移転や、時短による誘発需要まで受け入れるのはかなり難しい
と言わざるを得ない。
料金差を付ければ良いという意見もあるが、のぞみが1万4千円、航空が2万円
でその間となると1万6千〜1万8千円ぐらいだろうか。東京ー大阪の所要時間が
1時間以上短縮されることを考えれば、これでも輸送力を超えてしまう恐れが
ある。リニア後の東海道新幹線経営を考えれば、それなりの需要を東海道に残
そうと考えるのじゃないだろうか。
64名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:21:19 ID:5MhMkckv0
先を越された
実験線の延伸予定は、こちらで確認できる
ttp://www.pref.yamanashi.jp/linear/jikkensen/jikkensen_t.html
65名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:22:00 ID:bY0qlAAm0
とりあえず神奈川県駅考えてみた
橋本の有利な点:多摩の需用が取れる、県や市の協力が期待できる(地元負担期待できる)、土地確保しやすい
           開発余地あり、実験線から東京品川の直線状にあり距離が短い
橋本の不利な点:横浜の需用が航空に流れる。新横浜や町田に比べて拠点性が低い
町田の有利な点:拠点性が高い、距離が短い、相模原や神奈川県央や川崎西部が便利
町田の不利な点:県や市の協力が得にくい、大深度地下になるので建設費高い(地元負担前提だが、できるか?)
           都心へは世田谷を通る(搬送、縦坑、プロ市民の問題)、多摩需用も横浜需用も中途半端で取りにくい。
           開発余地がない
長津田の有利な点:田園都市線につながるのはよい、東京都心川崎アクセスよい、比較的土地も確保しやすい
長津田の不利な点:拠点性が低い、多摩需用も横浜需用も中途半端で取りにくい、神奈川県央需用がとりにくい
           地元は誘致を表明しておらず、都心へは世田谷を通る、多摩需用も横浜需用も中途半端で取りにくい
新横浜の有利な点:東海道新幹線と接続、東部方面線で県央および副都心が便利に、土地確保しやすい
           暫定開業となった場合はリスクが低い(副都心、東京都心が比較的便利)、横浜需用が取れる
新横浜の不利な点:最短に比べ、5.4kmの距離が伸びる。横浜市は誘致表明しておらず、東海が自己負担で建設が前提
           多摩需用では不利
菊名が有利な点:横浜都心へ直通、対横浜では新横浜より上かも、東京都心方面も便利
菊名が不利な点:大深度地下になる、距離が伸びる、地元誘致しておらずと迂回自己負担建設前提、再開発の余地なし
           多摩需用で不利

TXは、2km大深度+8両用の1面2線のTX東京駅で1000億
駅の規模が4倍、2面4線*16両。大深度地下となると4000億くらいかかりそう
JR東海自力では、大深度地下は都心駅意外は無理と思う
こう考えると、現状では東海自力建設前提で新横浜、そして地元負担が期待できる橋本が有利と見る
しかし、どれもそう差がない様にも見えるので、しっかり誘致活動し、資金も出したところが勝つような感じもする
66名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:22:37 ID:Pf1f+kjX0
>>35
>諏訪の交通結節点としての利便性はたしかに抜群で、

あー、オレのレスマネご苦労サンですね。もっとおもしろければさらに
よかったんだけどね。ザンネン。

だが引用の一行についてはオレも同意。諏訪地区にリニア駅ができれば
松本周辺の交通事情は一変する。諏訪松本伊那地区は観光でも商工業でも
集積度がとても高い。国交省は諏訪経由を後押しすると思うね。
67名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:23:28 ID:dLfme6dU0
じゃあ町田は脱落だな。

相模原市は南部に金をかけないという事情も加味すると余計に
68名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:49:08 ID:KZ0x26m90
>>66
諏訪松本、国鉄ならそんな選択もあったかもね。
でも作るのはJR東海だから、JR東の諏訪松本は遠慮するよね、トラブルの元になるし。
69名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:59:52 ID:7CP66z5Y0
>>65
中途半端に新横浜とかにするなら、大深度生かして思い切って横浜に乗り入れたほうが良いかも知れんな。
前スレに出ていたが、仮に
東京ー品川ー横浜ー町田ー甲府と駅が出来たら、
リニアの優位性はかなり高まるとは思うが。
70名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:11:02 ID:GjSmyLv00
>>62
>近くによほど強力な空港でもできない限りは
>羽田からいかに客をもぎ取っていくかが焦点
ならば、新横浜よりも、東京ないしは品川。

神奈川県駅に求められる役割は、対羽田競争力ではなく、
神奈川県東部および東京都西部の客を拾うこと。
であるならば、新横浜は、人口重心から南にずれすぎている。
また、直線ルートからも南にずれすぎている。

新横浜が起点となるならば話は別だが、
東京又は品川にリニア駅ができる以上は、
新横浜にリニアを停める必然性はほとんどない。

JR東海としては、新横浜の利用客には、
むしろ、東海道新幹線の席を埋めてもらう必要がある。

ちなみに、東京と品川も、いずれか一方の駅があれば充分であり、
都区内に二つもリニア駅は要らない。
となれば、「品川へは南から進入」の必要もない。
71名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:11:29 ID:vIKJoKtV0
>>69
>東京ー品川ー横浜ー町田ー甲府と駅が出来たら、
飛行機の客は、そんな中央新快速には乗らない。
72名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:14:40 ID:GjSmyLv00
>>69
東京−品川−横浜ー・・・って、
それ、快速「アクティ」と大して変らない。
リニアの特性の真逆を行く運行形態だね。
73名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:20:04 ID:MwF1yBdA0
>>68
>でも作るのはJR東海だから、JR東の諏訪松本は遠慮するよね、トラブルの元になるし。

う〜ん イタいところを突かれたね。国土計画の視点で見れば諏訪経由が
ベストだとオレは思っているのだけど、それが消える可能性があるとすれ
ば、JR東との関係なんだろうな。たぶん。

JR東とは利害が直接ぶつかるから一筋縄ではいかないと思う。どのように
解決すればいいのか、残念ながらオレは見つけることはできていない。
甲府に駅ができる時点で(その可能性は高い)東とは利害がぶつかるわけ
だが、一連のJR海の発表の中でも東は見事にだんまりを決め込んでいる。

リニア建設はけっこう話題になったはずだが、利害の点で東に取材した
マスコミはひとつもなかったのだろうか。実に不可思議ではある。
74名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:25:14 ID:XQ+rmLwe0
>>64
実験線の最急勾配って40‰もあるのね…
この実験線、営業線でもそのまま使うつもりなのかな?
75名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:42:29 ID:GjSmyLv00
>>74
100‰はいけるって、どこかで読んだ気がするけど。

南アルプス、どんなトンネルにするかによるけど、
そのあたりでも結構、急勾配が必要になる。
76名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:43:32 ID:ZD/rmokw0
>>73
現在の甲府駅に併設する訳じゃないし
東京or品川が基点なら
新宿が基点の中央東線とは棲み分けが出来ると踏んだのかもね?

諏訪ルートで発表してたら確かに問題になるだろうが
品川駅問題の再燃は東海も避けたいでしょう
77名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:44:18 ID:h9ZvySWW0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/linear_chuo_express/
ヤフーニュースにトピックス出来てたんだ。
78名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:45:17 ID:u7Q4lcReO
朝刊に、上海のリニアが大赤字、って書かれてたな。
ネックは、乗り換えが必要で面倒、ってことらしい。
79名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:48:26 ID:EkqXpQ2p0
>>63
延伸部の詳細しらなかった
でも需要については、リニアは走らせれば走らせるほど新幹線よりドル箱ボロ儲けだろうから
むしろリニアに需要が集中するような状況を倒壊は逆に望んでいるような気もする

さらに20年後の静岡の発展度合いなど、新幹線の需要がさらに高まる可能性もあるし
そこんところは俺は意見が真逆かな

>>70
うん、俺も品川だけでいいとは思ってる
だがどうしても政治的に神奈川県に駅が必要なら、新横浜しかないと踏んでいる
2025年時点の新横浜の拠点化がどこまで進んでるかとかにもよるだろうが
一つ言えるのは人口の重心点に駅を作ることが倒壊の目的ではない
羽田に着くまでの途中にいかに巧妙に堤防を築くかだけが倒壊の頭の中にあること
それだと人口の重心よりむしろ南なわけよ。羽田に近い客をすくい上げるために
横浜の地下に空間があって東のジャマが入らないなら、横浜駅が理想なくらい
駅間や利便性など知ったことではなく単に羽田の両翼を固めたい。それが倒壊の基本姿勢だと思う
80名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:51:25 ID:CeH0OFae0
このスレの結論










東京−品川−横浜駅(スイッチバック)−新横浜−実験線東端
81名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:05:27 ID:h9ZvySWW0
http://blog.livedoor.jp/mail_01/archives/51129616.html
12月25日の発表について、もうちょっと具体的な話が載ってる。
今年中に途中駅決定とのこと。急な話だな。
82名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:11:09 ID:GjSmyLv00
>>79
なんか、航空機を過大評価しすぎじゃないの?
例えば最も需要が大きい東阪間で考えると、
今でさえも、新幹線対航空機だと、シェアは圧倒的に新幹線のほうが高いんだよ。
それに、空港までのアクセス時間を考慮したら、総所要時間的にも
のぞみと航空機はトントンと言ってもいい。

さらに言うと、東阪間で航空機に乗る人は、
便利だからとか、速いからとかという理由で乗っているわけではなくて、
飛行機が「好き」な人たち(もちろん、時間とコストがほぼ均衡という条件で)。

だから、リニアを建設するときに、
そんな残りカスみたいなシェアを奪うために必死になって、
ルートを曲げる(つまり新横浜に寄るとかの)メリットって、ないんだけどな。
83名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:20:50 ID:nTnG4iXR0
>>82
残りカスって言っても、絶対数がかなり多いわけで。東阪間の航空機利用は。
それに、東阪間だけでなく、狙いは神戸とか、岡山、広島、博多や、
岡山乗換えの山陰や四国方面なんかの客だろう。

羽田のD滑走路完成の脅威もあるしな。
仮に入り口の横浜を押さえることが出来れば、それだけでもかなり有利にコマを進める事が出来る。
距離が10キロ伸びたとしても、リニアなら1〜2分程度の差でしかないわけだから。
客に利便性を提供できて、単価の高い客を獲得できるところとなれば、
横浜や、八王子、立川などの東京西部の客は狙い目になる。
横浜なんか、新横浜を回らずとも乗れれば、かなり所要時間が短縮する客が出るからな。

リニアがパンクするという心配をする人がいるが、将来の東海道の工事も見据えた代替路線を狙うわけだから、
MAX運行が出来るような設備を投入してくるだろ。準備工事も含めて。
84名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:21:32 ID:EkqXpQ2p0
>>82
いやいや、ビジネスってのはそういうもんじゃないの
たぶん倒壊は東京-大阪間のシェアを限りなく100%に近づけたいと考えてるでしょ

新横浜以北の人は、今まで通りがんばって新横浜まで足を運ぶしかないと思うよ
それしか中京大阪圏への最速達の手段は存在しないんだから
それに、新幹線によって新幹線駅へのアクセスが不便な地域は
どのみち都市間速達手段を必要としない企業や住人が住み着いている割合が高く
利便性が上がっても仕方がないことも少なくはない。でもこれはどうでもいい話か

倒壊の本音は、飛行機にさえ圧倒的に勝てていれば未来は限りなく明るいというだけのこと
この一点に尽きる
85名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:26:52 ID:DXcvoh+20
>>82にさんせー

値段の高いリニアに新幹線客をいかにして誘導するかのほうが重要だと思う。
86名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:46:25 ID:nTnG4iXR0
>>71-72
ちなみに、
東京ー品川ー横浜ー町田ー甲府ーとして、
町田を入れたのは、航空機対策と、新幹線の客をリニアに誘導する為ね。

厚木基地と横田基地には民営化の話がいつもあるから。
横浜、町田を押さえれば、厚木基地対策はほぼ完璧。
横田対策には若干不十分だけど、町田があれば中央線沿線の新幹線利用客を、
リニアに取り込むことが出来る。
小田急を介した利用客取り込みにも有利。

航空は、時間はかかっても、コストの優位性があるからね。
10000円前後で東阪間を運行する事は十分に可能だろう。
87名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:50:26 ID:CeH0OFae0
横田は石原の妄想に過ぎんのだが・・・
88名無し野電車区:2008/01/17(木) 02:30:55 ID:1K1Ps8P40
いい加減新横厨と町田厨は理想スレにいけよ。死ね
89名無し野電車区:2008/01/17(木) 02:32:35 ID:1K1Ps8P40
リニア中央新幹線:「相模原に新駅を」 松沢知事が誘致に意欲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000108-mailo-l14

松沢成文知事は20日の9月定例県議会代表質問で、超電導リニアモーターカーによるJR東海の「リニア中央新幹線」について
「相模原市域への駅誘致に向け、積極的に取り組む」と述べ、誘致する駅の建設地を相模原市内とする考えを表明した。
民主の本村賢太郎氏の質問に答えた。この問題をめぐっては、1990年に県と県内全市町村による「期成同盟会」を結成し、
県北部地域を通るルート設定や駅誘致の実現などを求めてきた。
JR東海は今年4月、2025年に東京―名古屋間での営業運転開始を目指すと発表したが、ルートは決まっていない。(後略)(毎日新聞 9月21日朝刊)

県内全市wwwwww
90名無し野電車区:2008/01/17(木) 02:48:50 ID:FxqhPDYY0
>>83
同意です。
伊丹〜羽田800万をもし全部とると、年1100億の増収
さらに
岡山〜羽田線は年間100万人、高松〜羽田線は年間130万人
広島〜羽田線は年間300万人、山口宇部〜羽田線は年間90万人
神戸〜羽田は不明だが、100万人くらいか?
このあたりは確実に視界に入ってくる、これらの航空からの転移だけで年1000億の増収要因になる
さらに
大阪までリニアがつながれば福岡〜羽田線年間900万も視野に入ってくる
JR東海はECO出張を積極的に宣伝し、CO2削減で飛行機と新幹線との比較広告を出すなど
航空需要の奪取を狙っている。まあ額が巨大だから当然
東海としては根こそぎとりたい、航空封じ込めにしっかり対策を立ててくると予想
横浜大深度地下駅はさすがに難しいが、新横浜に曲げてくることは十分ありうるのでは?
91名無し野電車区:2008/01/17(木) 03:17:22 ID:EkqXpQ2p0
でも最善なのは品川のみで新横浜設置せずなのに変わりはない
新横浜-品川間の新幹線が有効活用できるし
本質的にはこれでも羽田には余裕で勝てる。新横浜に集うことに変わりはないから

だが政治的な理由で、どうしても設置が余儀なくされると思うんだ
それだったら新横浜。半ば仕方なくという理由が大きいこともあり得る
費用はこの場合、横浜市負担ってことでいいと思う

個人的には品川のみで、特に鉄軌道との対面乗り換えを実現w
これやってほしいなあ
92名無し野電車区:2008/01/17(木) 03:20:56 ID:bOHdzU+Z0
>町田があれば中央線沿線の新幹線利用客を、
>リニアに取り込むことが出来る。
町田に行くは多摩地区の殆どの市町村から見て不便。
中央線沿線の人は町田が多摩地区だとは思っていない。
93名無し野電車区:2008/01/17(木) 03:22:17 ID:5g/vDEJx0
>>90
新横浜が近い人は既に新幹線利用者だろうし。
多摩地域や神奈川北部は
バスで羽田に行くのと電車で品川・新横浜で
所要時間や利便性が殆ど変わらん。

羽田利用者を根こそぎにするなら
東京か相模原かどっちかに入らないと難しいよ。

まあ、最強は新宿だと思うけどね。
94名無し野電車区:2008/01/17(木) 03:29:42 ID:bOHdzU+Z0
そんなに羽田の客を取りたかったら
蒲田にでも駅つくればいいだろ。
東海道線が停まらないのが問題なら川崎。
横浜市南部から新横浜に行くのは不便。
95名無し野電車区:2008/01/17(木) 03:39:22 ID:EkqXpQ2p0
>>94
いくら不便でも
横浜駅からよーいドンで新横浜に着いて新幹線が発車するまでの時間と
羽田に着いて飛行機が離陸するまでの時間がトントンなら倒壊の勝ちなのよ
あくまでイメージの話で、実際には総旅行時間で勝負したら圧勝ってレベルでしょ

同じ理由で、いくら羽田までは高速が整備されてるからと言っても
新横浜までバスで行く方が早く着くケースのほうが多いし、中央環状品川線も開通する
96名無し野電車区:2008/01/17(木) 06:17:57 ID:5g/vDEJx0
>>95
中央環状が完成したら、羽田へのアクセスも改善されるし
新横浜へのバスが羽田並みの時間で行けるとこは
東京の最大の問題点である環状線の未整備の影響から
横浜市の一部ぐらいしか成立しないよ。
97名無し野電車区:2008/01/17(木) 07:14:19 ID:GjSmyLv00
>>90
なんか、神奈川県ばっかり気にしてるみたいだけど、
羽田利用客の大半は東京にいるんだよ。あと、埼玉とか千葉にも。
とすると、それらを取るとしても、重要なのは東京駅又は品川駅であって、
新横浜駅が寄与する部分はたいしたことはない。

それを、あたかも、新横浜に駅を作ることによって羽田利用客をすべて
取れるようなことを書くのは、単なる妄想であって、現実的ではない。
98名無し野電車区:2008/01/17(木) 09:28:54 ID:1nzHYeS30
今更ながら知ったんだが、
横浜駅から品川まで20分。新横浜まででも11分なのな。
新横浜なら、横浜市民の航空需要が取り込めるみたいな論調目立つけど、
すごく限られたエリアの利便性が向上するってだけじゃん。
誇大広告もいい所だ。


99名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:11:32 ID:dGR6IxA70
>>98
>新横浜なら
>すごく限られたエリアの利便性が向上
東部線開業、更に市営の新ゆり延伸まで見込みと
駅利用圏人口は300万ぐらいでは?(横浜川崎北部、町田、相模原その他)
狭いエリアに人口・事業所多いのだから、プラス要因。
100名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:35:06 ID:c6pu2yxg0
>>97
>>98
全くだよ。
羽田−西日本線が何人のってようがその8割以上は新横浜の営業圏外の客なんだけど。
しかも新横浜利用者のうち3分の1以上はリニアの駅がもっと北な方が都合の良い場所に住んでいる。
南側の人は品川駅を利用することも出来る。ブルーライン沿いやまさに新横浜に
会社があるなど本当にどうしても新横浜でないと不便になると言う人もいるが、
そう言う人が新横浜にリニア駅が出来れば全てリニア経由で橋本など北部ではすべて
航空というわけではない。特に最重要区間である、対名阪では圧勝だろう。
よって新横浜に造っても相模原市内に造っても利用者数には大きな差は生じない。
ほんの数十秒分ではあるが東京まで通しで利用する人の所要時間を
延ばしシェアを下げ運行経費を増加させるという課題もある。
一方首都圏の区間の建設には1kmあたり200億が必要と言われることから、
6kmの延長ならば1200億を超える追加費用がかかる。全てが大深度ではないにせよ
1000億を超えるだろうから、これだけの効果を出すことは「絶対に」不可能だ。
新横浜に造る可能性を考えているのは都心部の工事が不可能だと判断された場合で
あって、リニア大深度の場合その可能性は低く、そしてJR東海としてはそうなっては
欲しくないパターンだろう。

ということがずっと議論されてきたにもかかわらず、延々とスレを浪費させみな迷惑している。
しかも>>79に書いてるように実験線が延びることすら知らなかった奴だから
対してこの問題に知識があるわけでもない。
もういい加減新横浜厨はスルーでお願いします。

町田は距離も延びず神奈川県内のアクセスも良いなど立地条件が良いのはよく分かったが、
このスレは予測スレであってJR東海の自主建設になったとはいえ、町田は東京都だし
相模原市も北部しか見ていないことから、実際に町田になる可能性がはたして
どれくらいあるでしょうか?
これもあまりしつこいようならスルーでお願いします。
101名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:50:22 ID:c6pu2yxg0
>>53
それはいくら何でも乱暴な話しだ。
リニアなんて本来公共事業としてやるのがスジだし、民間運営だとしても
今までの新線建設や在来線の高速化事業のように補助金が出るのが当然の話だ。
ただそれでは遅々として話しが進まないから仕方がなく全額自己負担という話しが
出てくるわけであって、駅がなくて利害に直結するのは地方自治体だから
駅部くらいの額は地方が金出してくれるだろうという期待だろう。
当然そのようになるだろうが、仮に「じゃあいらない」と言われて困るのはJR東海だ。
いくら飯田や甲府が東名阪の需要と比べて小さいとしても、駅があれば利益に直結する。
東海道新幹線の途中駅のようにほとんど止めなくてもいいわけだし、途中駅がある
ことによる運転本数減によるピーク時間帯の逸失(とはいえこれも多くは
東海道新幹線にいくだけで0になるわけではない)よりはその駅のもたらす利益の方が
大きいだろう。
神奈川県などその最たるもので、新横浜に春から全列車止めることからもその稼ぎの
大きさが容易に想像出来る。
(くどいようだが、たまたま東海道新幹線の神奈川県の駅が新横浜にあるだけで、
新横浜が重要なわけではない。どこであってもみなリニア横浜駅?に向かうだけのこと)

だから、12月末の発表を途中駅が要らない、ととるのは曲解だ。
まあ一県二駅以上となると損失の方が上回る可能性があり(当然地方はそこに列車を
止めろと圧力をかけてきて、駅が増えれば増えるほど速達の本数はどんどんへるから)
JR東海は造りたくないだろう。
102名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:20:12 ID:zqff1rnl0
今年中に中間駅って性急な話だな。
政治の世界じゃそこまで急に話がまとまらないだろうに。
それを狙ってるのだろうけど。

とにかくルートをfixさせたいんだろうが。
難航しそうなトンネルに先行着手できるように。

そううまくいくかなー。
長野はゴネそうだ。
東京や神奈川や愛知なんて行政とまだまともに話も進めちゃいないのでは。
金出すからって自分で勝手に決めて申請すれば通るものでもないのに。
103名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:28:35 ID:yRjzeA9T0
>>99
ですね。新横浜は、将来東部方面線が開業すると神奈川でトップクラスの駅利用圏人口になりそう。
またもしも地方自治体の支援が期待できるのなら横浜市という立地もよい
現状でものぞみ全停車をしているし、リニアになっても速達方半分〜全列車停車を考えるほどの需要が期待できそうだ
暫定開業となるリスクも考えると、堅くいくならこちらだろうな
橋本だと距離が短く、建設費も安そう、地元負担が最も期待できる。
多摩地方の利便性が向上するし、新宿に接続するとさらに便利、国家事業として作るならこちらだろうな。
104名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:38:42 ID:c6pu2yxg0
>>102
今年中に中間駅を決めるって言っても、整備新幹線で言うルート公表くらいの段階だろ?
それからさらに地質調査や地元調整をして、認可申請、さらに最後に変更申請の上認可といくだろう。
だからもう変更ならない、っていうことでもないだろう。

長野は、北に遠回りすると建設費がこれくらい余計にかかって、所要時間や
運行経費が増えます、建設費などの負担に協力してくれますか?っていえばorz
ってなるだろうw
建設費も出さずに北にねじ曲げることなどは不可能なのだから。
他の都県は出来れば万々歳であって、そりゃ自治体として駅を造りたいところは
あるだろうがそのアクションによって行程を遅らせ、着工、完成が遅れるような
愚はしないだろう。

>>103
ほらね、100なんか少しも読んでないんだよ。自作自演かな?
多少便利でも関係ないのにね。1000億以上余計にかかるんだから。
自主建設だとなおさらあり得ないというのに。
なんでレスを浪費するんだろ?
105名無し野電車区:2008/01/17(木) 11:42:31 ID:kqPKTTe50
諏訪で決まりだな。みんなの支持が得られてうれしいよ。
106名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:12:26 ID:1nzHYeS30
>>99
対航空の取り込みって観点が趣旨だったんだよね。

>駅利用圏人口は300万ぐらいでは?(横浜川崎北部、町田、相模原その他)

新幹線の新横浜駅は利用せず羽田からの航空需要者のうち、
品川や、橋本辺りでは変わらず飛行機利用だが、
リニア新横浜駅に限ってリニアに移行する人が住むエリアはそんなに広くないだろ?
107名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:12:26 ID:UMOUFvme0
>>105
諏訪?


──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
108名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:18:28 ID:J/A+dLBk0
>>106
町田や相模原、果ては新百合ヶ丘wなんてリニア駅が相模原市にあった方が都合の
良い範囲までなんで勝手に新横浜の駅勢圏にしてるんだろうな。

こいつは正月くらいから新横浜新横浜言い続けて何の新しい見解も示さないから
スルーした方が良い。
109名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:21:24 ID:/amTjACd0
品川に駅があれば神奈川県内には駅いらねーと思うが。
110名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:46:18 ID:vL0sIxdX0
逆じゃねえの
羽田に近い新横浜あたりでも時間が読める 無駄な時間とられないリニアが独占
これは八王子に駅ができても同じ 
八王子に近づけば どうせ遠いなら飛行機でとなるが リニア駅が近ければ
限りなくリニアが独占
要は品川東京かがあれば神奈川東部民は利用する
八王子に近い駅があれば多摩西部 神奈川県央民のリニア利用率は上がる上
 横田民間空港化に対抗できる
またリニアで時々通勤という上乗せが期待できる
111名無し野電車区:2008/01/17(木) 13:35:57 ID:ckBsZWc30
新横浜は新幹線に任せればいいんです。
112名無し野電車区:2008/01/17(木) 16:00:35 ID:zqff1rnl0
新横浜に駅ができるのは、東京にも品川にも駅が作れなかった場合だけだろう。

東京も品川も用地・空間確保が難しいのはわかるが、
JR東が東北縦貫線完成後の田町車両センターを一部譲ってくれないかなあ。

品川とちがって、民間デベに売る場合と同等の高値で買い取る必要があるが、
地上に大型オフィスビルでも併設すればリニア直結オフィスとして丸の内並みの
超高額家賃で採算も取れそう。

東だってリニア東京駅ができれば山手・京浜東北新駅やその周辺再開発の
価値も圧倒的に上がるからメリットあるし。
113名無し野電車区:2008/01/17(木) 18:00:46 ID:2xRg+hzn0
東京(品川)以外に甲府との間に出来る駅は
東京西部(新宿以西の中央線沿線)の大量客を狙う位で「中央線」とは大きく離れないだろう。
現新幹線はこの客層がV字経路をとり所要時間が必要以上に長くなっているから。
114名無し野電車区:2008/01/17(木) 18:57:32 ID:dC8yrt1RO
橋本にしても新横浜にしてもソース待ちだろ。 俺はこのスレの神奈川県民ウザイからどちらにも出来てほしくないがw
115名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:05:21 ID:kqPKTTe50
諏訪、岡谷、辰野に全列車各駅停車させない限り、長野は通さない。
116名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:05:53 ID:Oo4VogvS0
橋本でも近いとか言われてるから新横浜はなおさら難しいだろうね。
117名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:06:53 ID:Oo4VogvS0
>>115
まあそれで静岡経由で行くとか言ったらせめて飯田は通ってくれとか泣きつくんだろうな。
118名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:11:03 ID:dC8yrt1RO
橋本だの中途半端な所に駅造るなら、立川か八王子に駅に造って新宿行って欲しい。 都が束を説得してなんて展開キボンヌ。 まだ二転三転、大どんでん返しはあるだろ。
119名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:12:57 ID:Ct3/BkGV0
甲府に駅を造らないのと引き換えに、束が協力ってのがいいな。
120名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:18:45 ID:Oo4VogvS0
>>118
橋本はむしろ中途半端だから選ばれたんだろ。
八王子・立川〜新宿なら中央線が平行してるから、その区間は中央線に流れる可能性がある。
逆に東にとっても甲府〜八王子〜新宿間の特急がリニアに流れるから良くない。
だから中央線と平行になるのは東海にとっても束にとっても良くないと思う。

というか「行って欲しい」というのは理想論ではないか?
121名無し野電車区:2008/01/17(木) 20:05:45 ID:CULxiKlu0
>>104
アホか、自分でスルーていうんならちゃんと無視しろよ粘着が
キモイぞお前
122名無し野電車区:2008/01/17(木) 20:15:00 ID:y0eQPQfG0
>>120
確かに「首都圏(新幹線)」→「身延線交点」→「飯田線交点」→「名古屋(新幹線)」
と結ぶのが平和なのかもしれない。
123名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:22:34 ID:2xRg+hzn0
>>117
一定の高さより地下は地権者権利が放免されてたはず。
あまりゴネると長野県内全区間地下深道で停車駅なしにされるぞ。
(飯田もなくなる。諏訪を通らせるためには国策に変更しないと絶対無理)
多分その場合は確実に中津川と思う。
静岡県は高山部の一部を通るかどうか駅は不可。

124名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:26:24 ID:2xRg+hzn0
>>120
高崎線の時みたいに
あさま:Sあずさが消え
新特急:かいじ、あずさが残るんじゃないか?
今回、東海がライバル視しているのは航空。
125名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:28:07 ID:CeH0OFae0
羽田へのアクセス(=東海の強敵)の主要駅
・浜松町(モノレール)
・品川(京急)
・横浜(京急)

これを封じる新幹線駅は、
・浜松町→東京(北から封じる)
・品川→品川(山手線渋谷方面からの客を京急と奪い合う)
・横浜→新横浜(東部方面線は強力な助っ人)

この3新幹線駅に停車させる必要性はリニアでも変わらない。

線形が満足なものに出来れば、リニアの加速性能を生かしてこんな感じか・・・
・東京−品川: max 180km/h
・品川−新横: max 360km/h
・新横−名古; max >>500km/h(できれば 720km/hでかっ飛ばしてホスイ!)
126名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:37:51 ID:Oo4VogvS0
>>124
しかしあさまは東の新幹線。在来線あさまが消えても新幹線を運営する東に金が行くが、
スーパーあずさが消えるとリニアを運営する東海に金が行ってしまう。

>>125
横浜〜新横浜11分
横浜〜品川17分
大した差はない。
127名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:43:14 ID:nTnG4iXR0
>>126
横浜の場合、ラッシュ時でも新横浜方面なら、逆方向になるので回りやすい。
東神奈川で座っていく事も可能。
でも、東海道の品川周りだと、ラッシュ時は、それはそれは大変な移動になるからなあ。

あと、横浜が航空に対して脅威なのは、リムジンバスが高頻度(5〜10分間隔)で出ており、
渋滞リスクもないから、利用客が航空に流れやすいってのがある。

思い切って横浜にリニアの駅建設を検討するだけの価値はあると思うけどな。
128名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:46:05 ID:GJZ8L3DqO
横浜市もリニア橋本駅に協賛しているのに、なにを言っているんだか
129名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:49:59 ID:9hVUD4W+0
東海の一声で神奈川県が方針を変更すると思ってる
130名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:53:06 ID:8UHc9eM60
横浜市は、以前に東海に新横浜に駅を作るように訴えているよ。

131名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:53:56 ID:Oo4VogvS0
しかし横浜というのはそこまで重要な場所だろうか。
少なくとも俺には東京23区800万人と周囲の県からの需要を差し置いて迂回するほどの場所でもないと思う。
そもそもリニアという乗り物は東名阪速達のためにあるから、首都圏にわざわざ迂回してまで
2つも3つも駅を作る必要はない。
だから東海としては直線ルートで首都圏〜実験線〜名古屋を結び、その直線に近い駅を重視すると思う。
132名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:54:25 ID:8UHc9eM60
長野県内は諏訪か塩尻か松本か、中央線との接続駅(在来線特急停車駅)を一つは作るべきだろう。
そんなに一直線でなくても、そんなに停車駅を減らさなくても、リニアは十分早い。
採算の面からも、利便性の面からも、ある程度の数の駅は作ったほうがよいと思う。

現実的に考えて、首都圏は新横浜−品川− だろう。
現在、、横浜方面と中央本線方面の交通は大変不便。新横浜−八王子間だけで50分弱かかってしまう。
新横浜−甲府と駅ができれば、劇的に便利になる。
その意味でも、新横浜につなぐことで、中央線からの都心アクセス第2ルートが出来、しかも不便だった横浜にも速達する。
塩尻辺りにつなげばさらに便利になる。


133名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:56:02 ID:GJZ8L3DqO
>>130
ソースは
134名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:56:28 ID:CeH0OFae0
>>126
おいおい、朝の時間帯ずーっと横浜−品川は 20分も掛かるんだけど。
135名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:57:19 ID:2xRg+hzn0
>>126
会社が違ってもリニアと在来では住み分けが出来るほど速度差があるので
甲府自体を目的にする客は奪われる。
甲府の次は飯田(or中津川)なので甲府以外の客は残るんじゃないか?
136名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:03:40 ID:z9xmtfxy0
こんな感じか

品川(東京)ー橋本(神奈川)ー笛吹(山梨)ー中津川(岐阜/長野は飯田から高速バスで連絡)ー名古屋(愛知)
137名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:04:38 ID:8UHc9eM60
リニア新幹線は、速度としては電車というより地上を飛ぶ飛行機なんだよね。
コースなんて少しくらい変わってほとんど関係ない。
問題は、どのくらい利用されるか、利用者にとっての利便性、そして採算が合うか、だけだよ。

それと特に東海の立場からすると、東海道新幹線との接続だね。
138名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:05:05 ID:bGL/8ryt0
>>132
東京、名古屋、大阪を結ぶ路線にどうして諏訪、塩尻、松本という場所が出てくるんだ?
無意味な遠回り、雪や凍結による障害の可能性、さらにJR東エリアに入る事によるトラブルが予想されるのに。
JR東海という民間会社が独自で作るという前提を忘れているだろ。
139名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:05:21 ID:Oo4VogvS0
>>134
もし新横浜にリニアが開通したら横浜線も同じような状況になるだろうな。
>>135
これまで中央線特急でも1時間半かかってたところが20分足らずでいけるようになる。
だから甲府以遠⇔東京だとリニアと在来を乗り継ぐという例も考えられなくはない。
140名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:08:18 ID:Oo4VogvS0
>>137
東海道と接続してどういうメリットが?
ところでソースはありましたか?
141名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:11:38 ID:xEB++R720
>>140
そいつは毎日同じ事を繰り返してる奴だから相手にしなくていいよ
142名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:17:35 ID:ItRJsRvbO
>>114

> このスレの神奈川県民ウザイ

うざいのは相模原だけ
駅作らないと市内は通させないとか平気で言いそうだしw
143名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:19:20 ID:8UHc9eM60
>>138
> >>132
> 東京、名古屋、大阪を結ぶ路線にどうして諏訪、塩尻、松本という場所が出てくるんだ?
> 無意味な遠回り、雪や凍結による障害の可能性、さらにJR東エリアに入る事によるトラブルが予想されるのに。
> JR東海という民間会社が独自で作るという前提を忘れているだろ。

民間会社が独自で作るという前提に立っているから、新横浜といってるんだよ。
最初は、もちろん東海の立場を前面に押し出して、いわば観測気球を打ち上げてみるわけだが、最終的にはやはり地元の利益を無視することはできないだろう。
それに首都圏側(とくに東海道側)から見ても、中央線とのアクセスは、たしかに必要だと思う。
144名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:19:29 ID:VPZK+qYkO
>>134
だとしても東海道新幹線利用に比べれば1時間くらいの短縮
145名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:24:26 ID:VPZK+qYkO
束もケチケチすんなよ
束はJRグループの中でも一番儲けてるだろ
多少倒壊に流れても黙認してやれや


東西線直通メトロあずさとかやって倒壊から客を奪い返す勢いでこい
146名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:24:48 ID:nTnG4iXR0
あと、横浜市民が品川利用とかいう案があるが、
都内に職場があるのでもない限りは、会社から出るのは、新幹線の新横浜利用くらいで、
リニアは使用禁止になる事だってありえるんじゃないか?

のぞみのときも、のぞみ利用を認めない会社が結構あったからな。
147名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:28:07 ID:9hVUD4W+0
>>142
お前もうぜぇw
148名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:38:54 ID:EkqXpQ2p0
とにかく羽田包囲網だけあればリニアは安泰。これに尽きるよなあ
何度も言うが本当は品川だけでいいのよ。神奈川に駅は要らない
でも神奈川県がどんだけ黙っていられるかだけのこと

それにしても新横浜過小評価は危険すぎる
じゃあなんでのぞみ全停車になったのよって話でしょ

まあこのまま倒壊の自腹で建設されるのは間違いない(誰にとっても話が美味すぎる)
中間駅の議論も1年を待たずに無用になるだろうからあれこれ楽しむのは今のうちだよねw
149名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:42:11 ID:CeH0OFae0
>>139もし新横浜にリニアが開通したら横浜線も同じような状況になるだろうな。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。   
          ゚*・:.。

に、ニートには敵わん。
150名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:53:49 ID:8UHc9eM60
橋本を通るルートで建設した場合に、横浜から橋本までの支線をつくることになって‥‥‥という話がどこかに出ていたね。
昔の話だね。今度の東海の発表(のぞみ全停車、リニア構想)で、方向性が暗示されたような気がする。

相模原は大好きですよ。でも橋本では、大半が通過列車になりそうだ。
県民の最大多数の最大幸福を考えるなら、やりは新横浜しかないだろう。
横浜駅がベストだけど、東日本が線路の下を掘らせないだろう。(笑)

東海道新幹線を横浜駅に通せなかったのは、横浜に有力な政治家がいなかったからだともいわれた。
今の時代は政治介入はいけないけどね。
過去の失敗は繰り返して欲しくない。

でも新横浜がだめなら、町田、橋本を応援するよ。
151名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:56:38 ID:5g/vDEJx0
川崎市や横浜市の住人総数よりも
相模原、多摩、世田谷の住人のほうが多いんだぜ。
そして川崎や横浜の住人でも相模原駅のほうが近い人も多い。

新横浜より相模原のほうが嬉しい人の方が多いんだし
相模原市が乗り気なら、もう相模原で良いんじゃない?
東海にしたって路線長短く出来て建設費安くなるわけだし。
152名無し野電車区:2008/01/17(木) 22:57:58 ID:bGL/8ryt0
>>143
俺の書いたのは長野内の話だけなんだが、横浜と周辺地区は人口も多く魅力のある市場である事は分かってる。
でも長野(諏訪松本塩尻)は人口も少なくわざわざ遠回りをする価値も無いと思うのだが。
153名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:09:07 ID:obBFwYj10
リニア新幹線の所要運行時間予想
最速ノンストップ型:品川⇔39分⇔名古屋
各駅停車型(停車時間1分)品川⇔55分⇔名古屋(品川からの所要時間)
品川=8=新相模原=10=新甲府=14=飯田=8=中津川=11=名古屋
      (8分)   (19分)  (34分) (43分)  (55分)
154名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:48:29 ID:kqPKTTe50
こんな感じか

品川(東京)ー茅野ー諏訪ー岡谷ー辰野ー駒ヶ根ー飯田ー名古屋(愛知)
155名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:55:56 ID:dB1b6cmg0
>>154
リニアの必要無し
狭軌並み
156名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:03:14 ID:8nqGicBeO
横浜、横浜って叫んでるのは神奈川人だろ?神奈川関連のスレにも出没してたぞ。
ま、新横浜は無いよ。東海道新幹線が東日本の運営でもない限り。
157名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:13:00 ID:cFlqiaYU0
>>152
>でも長野(諏訪松本塩尻)は人口も少なくわざわざ遠回りをする価値も無いと思うのだが。

典型的なオタ的発想だと思う。
国土の均衡ある発展(使い古された言葉だな)という視点で考えれば、また
見方も変わってくるさ。地域のデータを調べてみたら?
158名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:13:50 ID:/xO03kGN0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー伊那ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー名古屋(愛知)
159名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:25:57 ID:qHVzyHWy0
>>157
はぁ?お前はリニアが誰が何のために造るか知ってるの?
160名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:30:18 ID:cFlqiaYU0
>>159
あんたはどう思ってるの?
161名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:30:35 ID:+lIhnjmZ0
>>156
じゃもう神奈川は全滅だな
中間駅は甲府と飯田だけでいい

品川-甲府-飯田-名古屋

シンプルイズベスト
162名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:36:54 ID:qHVzyHWy0
>>160
質問に答えないならここに書き込まなくていいよ、帰りな。
163名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:41:14 ID:cFlqiaYU0
>>162
困ったヒトだね。一言で言えばJR海の自由自在にルートや駅は決まらんと
思うよ。
「遠回りする価値」って、なに? どうしてそう思うの?
164名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:41:44 ID:s7VgK/8D0
新幹線駅を繋ぐ前提で、東京〜大阪間の人口で考えると、やはり

  東京−品川−新横浜−名古屋−新大阪 だな

仮に新横浜に停めないなら、名古屋に停める理由は無いな。
遠〜い将来の山陽や東北への延伸考えると、京都の扱いが微妙になる。
川崎もかわいそうだな。


↓100マソ都市の人口(昼間人口・夜間人口)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昼順  都市名  昼間人口(人) 夜間人口(人)夜順 比率(%) 昼夜差(人)
1   東京23区 1128万4699   835万1955   1   ▼135.1  293万2744
2   大阪市  ▼358万1675  ▼259万4686   3   ▼138.0   98万6989
3   横浜市   320万5144   354万5447   2   ▼90.4  -34万0303
4   名古屋市  251万6196   219万3973   4  ▼114.7   32万2223
5   札幌市   189万3946   187万7965   5  ▼100.9   1万5981
6   京都市  ▼158万2980   146万0688   7  ▼108.4   12万2292
7   福岡市   157万1184   138万4925   8  ▼113.4   18万6259
8   神戸市   154万7971   152万0551   6  ▼101.8   2万7420
9   広島市   117万4401   114万4498   11  ▼102.6   2万9903
10   川崎市   115万4436   132万6152   9   ▼87.1  -17万1716
11   仙台市   109万8981   102万0160   12  ▼107.7   7万8821
12   さいたま市 107万7638   117万2677   10    91.9   -9万5039
13   北九州市 ▼102万0447  ▼99万2654   13  ▼102.8   2万7793

 * 統計値は、2005年(平成17年)国勢調査のもの
 * ▼:2000年の値よりも減少(新規政令市のさいたま市は記載しない)
(以上、「昼間人口」wikiより)
165名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:43:49 ID:qHVzyHWy0
困った人?何言ってんだこいつ真性か・・・俺は>>152じゃ無いぞ。IDよく見ろ
166名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:49:16 ID:cFlqiaYU0
>>165
あ、違いますね。失礼しました。じゃあ、>>159の質問に答えますけど、
JR海のため「だけ」に、あるいは東名阪需要のため「だけ」に中央新幹線は
作られないだろうと考えています。
167名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:50:33 ID:s7VgK/8D0
今日のNGID:qHVzyHWy0
168名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:52:25 ID:+lIhnjmZ0
JR東海のためだけに作られるだろ
常識的に考えて
リニアを停めたかったりリニアを曲げたかったらカネよこせだろ
169名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:55:37 ID:qHVzyHWy0
>>164
3   横浜市   320万5144   354万5447   2   ▼90.4  -34万0303
10   川崎市   115万4436   132万6152   9   ▼87.1  -17万1716
12   さいたま市 107万7638   117万2677   10    91.9   -9万5039

これはすごいデータだ。
横浜市と川崎市がさいたま市よりも昼の東京脱出率が高いとはw
ますます神奈川県駅は不要だな。神奈川県民にも東京駅が便利なわけだ。
170名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:57:16 ID:cFlqiaYU0
>>168
なんでそう思うの? 鉄道は国の認可事業だよ。すべてJR海の言いなりに
なると思うの?
171名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:04:25 ID:+lIhnjmZ0
>>170
何をいまさら

JR東海の利益=国益
172名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:13:41 ID:qHVzyHWy0
てか、実際に東海がこのルートでやるんでって国に届け出て
諏訪を通らないからダメ!なんて拒否できんのか?
173名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:21:33 ID:s7VgK/8D0
>>169
データが読めないかわいそうな人だね。
174名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:27:21 ID:qHVzyHWy0
NGにしたんじゃなかったのかよww( ´,_ゝ`)プッ

横浜市という無意味に巨大な市域に騙されてる人が何か言ってるよ。
175名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:31:53 ID:cFlqiaYU0
>>171
>JR東海の利益=国益

それ、マジで言ってるの? JR海が最初に表明したルート以外は建設費の援助
よろしくというのは理解できるけど、だから海の自由自在になるわけではない
と思うよ。

>>172
国が諏訪経由が妥当だと認めれば、できるでしょ? 
176名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:35:22 ID:s7VgK/8D0
ID:qHVzyHWy0 って、幼稚だなw。
177名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:38:17 ID:qHVzyHWy0
無視できないのにNGとか言い出す幼稚な人が言っても説得力0だよww
178名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:39:55 ID:+lIhnjmZ0
>>175
しかし誰もカネを出さない
国は援助しない
これは今となっては前提
179名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:40:13 ID:s7VgK/8D0
荒らしは他所行けよ。
180名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:44:05 ID:qHVzyHWy0
>>179
え、それは自分自身に言ってるの?荒れる原因なんだから君はもうここには書き込まない方がいいんじゃないかな?
181名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:45:22 ID:s7VgK/8D0
お前だよ ID:qHVzyHWy0

お前1人が荒らしだよ。
182名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:45:36 ID:OMNjqxPp0
>>180
お前もちょっとは自重しような
183名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:48:31 ID:qHVzyHWy0
>>182
ごめんなさい。調子に乗りすぎました。馬鹿をからかうのはここまでにしておきますです・・・。
184名無し野電車区:2008/01/18(金) 01:53:55 ID:s7VgK/8D0
出て行け。
185名無し野電車区:2008/01/18(金) 02:38:02 ID:2q2KAj7K0
なんだか、妄想スレと大差ない状態に陥ってないか?
こうして『欲しい』、ああして『欲しい』は向こうでやってくれないかな。
186名無し野電車区:2008/01/18(金) 03:35:19 ID:4ipKlyEy0
>>158
> 茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷

すげーシケインですねw
187名無し野電車区:2008/01/18(金) 07:43:38 ID:AsppVyATO
諏訪も横浜もどーでもいいからスルーしてくんない?
あくまでもルート上に駅を作るのであって、駅をつくるためにルートをとるわけじゃない
神奈川は橋本か相模原か町田か知らんがそのあたりに作っとけばいい
188名無し野電車区:2008/01/18(金) 08:51:56 ID:tXJAVvek0
>>187
それを言ってたら御仕舞いなんだけどね
189名無し野電車区:2008/01/18(金) 10:13:57 ID:5m6dZWBH0
>>187
>あくまでもルート上に駅を作るのであって、駅をつくるためにルートをとるわけじゃない
長野県知事とか諏訪の連中に聞かせたいな。
190名無し野電車区:2008/01/18(金) 11:04:46 ID:noUjrErA0
>橋本はむしろ中途半端だから選ばれたんだろ。
いつ選ばれたんだ?
神奈川は「相模原市内へ誘致」と言ってるだけで、橋本とまでは言ってないし。

100%決定しているのは、相模原市内を通過すること位だけどさ。
191名無し野電車区:2008/01/18(金) 11:13:12 ID:40it+lNo0
候補地に選ばれたとかそんな意味だろ。
192名無し野電車区:2008/01/18(金) 11:15:49 ID:noUjrErA0
>てか、実際に東海がこのルートでやるんでって国に届け出て
>諏訪を通らないからダメ!なんて拒否できんのか?

イヤな話だけど、現実的には十分可能では。
届出事業ならともかく、許認可事業は国がこうしろああしろと口を出すもの。

そもそも東海が1から構想した新線ではなく、
整備新幹線で規定された中央新幹線に対して
東海が「私につくらせてください」と手を挙げるもんだし。

「これでは中央新幹線とはいえない」「中央新幹線はこうあるべき」なんて
指導も有力政治家の力なら十分可能だわな。
193名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:04:52 ID:Yq/w+7GH0
>>187
新横浜自体がそうして建設された駅だもんね
194名無し野電車区:2008/01/18(金) 12:26:38 ID:y0ve4dlf0
東海は51000億円を自己調達すると言っているが、資金調達の目処は立って
いるのだろうか? 会社全体の資金調達コストの高騰を防ぐためにも、
リニアの資産を本体から切り離してSPC経由で調達するなど内部では考え
らているとは思うが、全幹法や鉄道事業法上の課題は整理できるだろうか?

SPCが一種免、東海が二種免という形になると、鉄道要覧には

 東海道新幹線(品川−名古屋)
 第一種事業者 トウカイ・セントラルリニア・カンパニー
 第二種事業者 東海旅客鉄道

みたいな感じで表記されたり。
195名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:35:51 ID:Fw7FvvSP0
>>194
資金調達など具体的なことはこれからだと思いますけど。
あくまで会社としての方針だから、今後修正はあると思うけど
とりあえずは、6月の株主総会がヤマ。
196名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:41:54 ID:QtGcoxMsO
>>190
いろんな計画図を見りゃわかるが、橋本で決定
197名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:51:57 ID:SC5pGabDO
>>142 嫌がらせしてきても無視すればいいんじゃね。許認可権盾にした嫌がらせしか出来ないだろ。県とか市は口だけ出して金は出しませんって魂胆なら尚更
198名無し野電車区:2008/01/18(金) 13:59:47 ID:SC5pGabDO
神奈川なんてほとんど大深度で通過するし、県と市を敵に回しても案外サクサク進んだりしてな。 大深度で金がかかる上に1日何本止まるか分からない駅に大金つぎ込むほど相模原市って余裕あるのか
199名無し野電車区:2008/01/18(金) 14:18:13 ID:VrXXnJNz0

リニア中央新幹線の理想を求めるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/l50
200名無し野電車区:2008/01/18(金) 14:37:33 ID:ObKPNepW0
東京〜品川〜新横浜〜甲府〜飯田〜中津川〜名古屋〜四日市〜京都〜箕面〜新神戸
*東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新神戸は地下駅

こんなルートになる可能性はある?
201名無し野電車区:2008/01/18(金) 14:52:21 ID:SC5pGabDO
(東京〜)新宿〜名古屋(〜新大阪) シンプルイズベスト 甲府に駅造らないのを引換条件に新宿乗り入れ
202名無し野電車区:2008/01/18(金) 15:28:57 ID:HpfC21Js0
このスレってやっぱこういう痛いヲタいんの?

リバイバルひばり 怒号飛び交う上野駅
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=673944
大宮、至上最強の罵声
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o
【豊田駅】罵声大会【201系廃回】
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg
豊田罵声大会 本番 ―後編―
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A
鉄オタ 激怒
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg
203名無し野電車区:2008/01/18(金) 15:47:24 ID:IGStxBBg0
そういうのに興味無い連中の方が多いイメージ。
204名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:02:50 ID:AsppVyATO
リニアスレは鉄ヲタ少なめ
205名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:09:03 ID:RDpZOQsv0
山梨は実験線のかねあいから駅はつくるんだよね?
206名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:26:59 ID:utVCSKu20
> 山梨県庁で記者会見した同社東海道新幹線二十一世紀対策本部の松野篤二企画推進部長は、
>県内への駅設置について「山梨県には実験線建設から協力してもらっている。
>誠意を持って協議していきたい」と述べた。
>http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2007/12/26/6.html


この発言をどう解釈するかだな。
207名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:32:28 ID:jOHHAf/w0
>>206
山梨県以外はお土産を持ってこないと相手にしない。
208名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:36:44 ID:utVCSKu20
>「誠意を持って協議していきたい」

この言い回しが微妙・・・
 
209名無し野電車区:2008/01/18(金) 16:53:47 ID:+lIhnjmZ0
相模原市の通過も横浜市の通過があるとしても
どちらも大深度地下
駅設置には千億単位のコスト
それを理由に駅設置を諦めさせる
よって神奈川は通過

東海道新幹線が通る県は名古屋を除き原則通過
東海道新幹線の方で何らかの折り合い
よって岐阜静岡も通過
210名無し野電車区:2008/01/18(金) 17:44:31 ID:noUjrErA0
>神奈川なんてほとんど大深度で通過するし、県と市を敵に回しても案外サクサク進んだりしてな。

大深度だって県に認められる必要があるから
(県が反対してる中で、県の許可でなく大臣が許可を出して強行は政治的にあり得ない)
県を敵に回すのはまずい。

まあでも田舎じゃないんだからそんなに無茶は言ってこないと思う。
211名無し野電車区:2008/01/18(金) 18:32:04 ID:9upIrfWT0
>>205
山梨県には駅は出来るよ。
>>206の「誠意を持って協議していきたい」は、
まあ「東との兼ね合いで、はっきりとはまだ言えない」の意味でしょ。
これで山梨にも駅出来なかったら、公益性を否定してるも同然。
いかに自費建設を主張してるとはいえ、許されるものではないと思うよ。
212名無し野電車区:2008/01/18(金) 18:46:55 ID:utVCSKu20
甲府盆地に駅できると、少なくとも「かいじ」は無くなるな。
束の利益侵食してでもごり押しするとなると、首都圏駅建設で束の協力は得られなくなる。
すると、首都圏駅は新幹線プラットホームの下以外なくなるな。(新横浜は例外だが。)
213名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:15:30 ID:YZNLbn3aO
身延線は東海の縄張りなんだが・
214名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:32:22 ID:yKSq7OT60
>>210
残念でした。大深度はそこら辺のエゴを全て削除するために作られた。
東京、新宿と2大ステーションを作った場合、甲府まで駅はない事は確実。

あくまで建設期間縮小、建設費縮小と高速度維持のため
地方エゴの都合でルートを変更する事はない。
諏訪は本来、複線が必要なのに地方エゴで単線になっている地区。
東海自身がつくるなら当然回避。

215名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:39:30 ID:RDpZOQsv0
>>206
こんな発言してるとは…
ほぼ確定な感じですね
216名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:48:44 ID:utVCSKu20
>>213
身延線はね。ただ、そこに駅作るとなると話は別。
束も黙っちゃ居ないだろうし、結果、国の横槍が入る可能性も出てくる。
少なくとも、首都圏駅での協力は期待できなくなる。

束に対して中央本線減収分以上に何かを握らせることができれば話は別だが。
217名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:56:00 ID:gk0NV3PPO
>>196
決定はしてないぞ。
218名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:59:52 ID:2q2KAj7K0
甲府にリニアの駅(各停タイプのみ停車。2本/H)を作ると

競合であるあずさ・かいじが大幅削減

削減のあおりで諏訪、伊那、松本の対東京アクセス性が低下

が考えられる。当然、長野県や中央線沿線自治体は黙っていない(むしろ横槍の激化)と思うのだが。


219名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:02:19 ID:AsppVyATO
>>212
なんで鉄ヲタって各社を対立させたがるんだろう
甲府に駅をおくなら東京の駅設置を妨害する、なんて有り得ないじゃん


頭の中が中学生のままなのか?
不良の縄張り争いじゃないんだから…
220名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:03:21 ID:2aHkklQh0
>>217
橋本に本当に駅できるかどうかは知らないけど少なくとも新横浜とかいってる人よりかはマシだね。
羽田利用者のほんの一部をふさぐことを目的にかなり遠回りすることになるのに新横浜なんて人がまだいるからさー。
橋本とか町田の方が全然マシ
221名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:15:39 ID:utVCSKu20
>>219
具体的に大人の解決策プリーズ
 
222名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:19:54 ID:qwYLluyg0
かいじは無くならないと思うぞ。
むしろ、格安きっぷで対抗しそう。
223名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:24:52 ID:/xO03kGN0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー伊那ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー天竜峡ー名古屋(愛知)
224名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:25:38 ID:AsppVyATO
リニア新甲府ができてもあずさ・かいじはあんま変わらないだろ
リニアは新宿や甲府にはこないし、甲府以外にも沿線の人口密度は高いし沿線からの需要もある
かいじの客すべてが甲府に行くわけじゃあないだろ
多少の減便、減車はあるかもしれないが
東京〜熱海みたいにうまいこと棲み分けるだろうさ


リニアができたらかいじの客が減ったからって何さ
それが競争というものだろう
ましてや束使って税金で航空から客をたくさんふんだくろうとしてるのに人のこと言えるのか
JRが新幹線できたからANAやJALになにか見返りを渡すのか?
225名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:26:50 ID:AsppVyATO
訂正

束は税金使って…
226名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:31:52 ID:AsppVyATO
だいたい露骨な妨害が協力拒否とかありえないから
東急とJRが競合するから東急車輛はJRに納車しませんってか?
JRは東急の甲種回送に協力しませんってか?


甲府に駅作るなら工事に協力しないってのはそういうレベルの話
227名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:46:49 ID:noUjrErA0
>残念でした。大深度はそこら辺のエゴを全て削除するために作られた。

全然わかってないな。
大深度はあくまで権利調整の円滑化、つまり対民間の話。

政治問題の解決はその役割ではない。
むしろ「公共的使用」を目的とする分、地表より政治の力が強く及ぶ。
そして県は大深度地下使用協議会のメンバー。
228名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:47:39 ID:MzKg68xz0
どっちにしろ甲府は北過ぎ。
松本を目指すなら別だが、その可能性はほぼないだろ。
229名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:16:56 ID:YZNLbn3aO
東だ、東海だとつまらぬ争いしてれば、
高速バスや車の客は取り戻せないよ。
鉄道は協力しあって、相乗効果を狙わなきゃ。
230名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:21:43 ID:utVCSKu20
問題は、どういう協力方法があり得るかだ。
 
231名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:27:08 ID:9OMS67yg0
東海が一方的に領分を越えて損害を与えてくるのに、ニコニコしてその侵害に協力するって?
株主損害賠償請求になるぞ。
232名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:30:42 ID:xICE92uC0
>>227
そういえば政令市ってその枠組みに入ってくるんだっけ?
233名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:40:26 ID:utVCSKu20
>>231
おいおい、冷静に。
壊が束に何らかを提供しない限り「協力」など成り立たんのは当然で、
どういう方法があるのかということ。
234名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:43:12 ID:GzLdBiHv0
東海は、山梨の実験線の延長工事を2006年から開始している。
まだ、入札段階で工事まではしていないかもしれないが、
この時点で甲府乗り入れはまずなくなったと考えてよいだろう。
すでに束との何らかの協議が終わったと見るべきでは?

何処に新甲府が出来るかだけど、国母付近なら、普通で甲府まで13分で出られるが、
甲府盆地の南端の市川大門当りになると、普通だと34分、特急でも19分くらいかかる。
部分的な複線化が行われるにしても、新甲府は、国母付近で決まりじゃないかな?
235名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:47:58 ID:YZNLbn3aO
>>230
例えば甲府の人が海外旅行に行くとする。
今だと、電車も高速バスも似たような時間だから
安いバスで新宿へ出て、乗り換えが楽だからリムジンで成田だ。
JRには金落ちない。

リニアなら、東京へ20分と早いから乗る。
東京−成田へも乗り換えが良いから電車になる。
東海と東両方に金落ちる。
相乗効果。
236名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:54:38 ID:utVCSKu20
>>234
甲府盆地の真ん中500`で突っ切るのはムリだろ。大深度法も対象外の地域だ。
盆地の南東の縁、(航空写真でしか見てないが)丘みたいなのが連なってるところ
それに沿って切り通しとか多用して通り抜けて、鰍沢口あたりから一気に名古屋へ
行くルートしか考えられん。駅は出来るとしても、盆地の最も南の方だろ。
237名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:04:00 ID:m4g7GmD60
>>234
甲府のことを考えて新甲府駅の場所が決まるわけではない。
ルート上で、適当な位置(例えば身延線と交わるところとか)に駅を作るだけ。

岐阜羽島や新横浜の位置を見れば明らか。
238名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:09:37 ID:mhIdTUZl0
>>235
相乗効果って、あずさかいじが失う利益の方が大きいと思うぞ。
甲府から東京まで30分以内。甲府市近郊に駅ができれば甲府駅
利用者はほとんどリニアに流れるだろう。

JR海の一連の動きの中で、JR東のコメントとかどこかのマスコミに
載っていたかどうか、見たヒトいます?
JR東がどのように考えているのか、知りたいものだが。
239名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:19:56 ID:a2rFZN9v0
このリニア新幹線問題で中央線沿線の自治体にとって一番問題になるのは、中央線の在来線、とくにあずさ・かいじがこのリニア建設でどうなるかという問題なのだということは、ずっと前のスレで指摘したことなんだが。そこで東日本の反応がどう出てくるか、なんだよね。
リニア、リニアと騒具前に、中央線在来線の利便性がかえって犠牲にならないということを担保しておかないと、話は始まらないんだよ。
240名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:24:07 ID:2q2KAj7K0
>>235
>例えば甲府の人が海外旅行に行くとする。
>東海と東両方に金落ちる。
>相乗効果。

それって旅客全体から見たらどれくらいの大きさなんだ?
241名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:28:27 ID:/xO03kGN0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー伊那ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー伊賀良ー天竜峡ー名古屋(愛知)
242名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:28:57 ID:gLJGr2t50
諏訪地区ぜんたいでも100万人いないんじゃないの
243名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:31:56 ID:mhIdTUZl0
>>239
>リニア、リニアと騒具前に、中央線在来線の利便性がかえって犠牲にならないということを担保しておかないと、話は始まらないんだよ。

諏訪を含めた沿線地域はリニア駅誘致が最優先のようだけどね。
244名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:39:51 ID:zt8qXnv30
あずさとかかいじとか、中央在来線とかそんなつまらないモノの
心配なんかする必要なし。
どうでもいい話なんで。

リニアはあくまで東名間を結ぶために建設するのだ。
甲府の近くを通るから、マア、周辺に駅作ってみようかという程度だし、
仮に、それで在来が潰れようとリニアの本質から見れば
そんなことはどうでもいい、関係無い話。
245名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:40:04 ID:mhIdTUZl0
>>242
諏訪地域で20万人ぐらいかな。松本あたりを含めても60万人ぐらいか。

ただ、人口は重要な要素ではあるけど、それだけで決まるものでもない。
この地域の製造品出荷額は並みの県以上だし、観光入れ込み数も数千万人。
ポテンシャルは高いよ。
246名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:40:19 ID:YZNLbn3aO
>>240
「例えば」
って書いてるだろ。
他にもいろんなパターンが考えられるが一例ってこと。
とにかく奪うべきは、車やバスや飛行機の客であって、
そのためにはJR同士は協力しあった方が得。
247名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:48:39 ID:yKSq7OT60
とりあえず、諏訪は通らないよ。先に単線区間を複線化するのが先。
かつ、国策に戻さないとな。そこまで来る頃にはこのスレの住民はほぼ全員
寿命で死んでいるだろう。
エゴだし直線から大分離れすぎだし。
248名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:04:42 ID:mhIdTUZl0
>>247
諏訪経由でもリニアの使命を果たすのに支障はない。にもかかわらず南アル
プス貫通にこだわるとしたら、それは一私企業のエゴだと思う。それは許さ
れないだろう。
249名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:06:45 ID:/xO03kGN0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー宮木ー伊那ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー伊賀良ー天竜峡ー名古屋(愛知)
250名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:13:49 ID:yMmeQYvB0
>ID:noUjrErA0
ちゃんと調べればわかると思うが、大深度地下は
県(知事)を通さないルートもあるよ。

>ID:utVCSKu20
東はリニア関連の手数料で収入upするけど。
例え対立して↓のようになったとしても、
>首都圏駅は新幹線プラットホームの下以外なくなるな。

品川東京があるから無問題。
251名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:14:16 ID:GzLdBiHv0
>>236
真ん中って言っても、結構用地には余裕があるところだぞ。南側にかなりずれるし。
まあ、東海にすれば、地元が協力して用地買収なんかしてくれるんなら、
駅を作ってもよいってスタンスじゃないの?当然線形が悪化しない事が大前提だけど。

名古屋までの暫定開業を前提としたら、甲府の位置が利便性がよいかどうかは、
ビジネスや、観光需要の取り込みにも影響するから、
東海も街中に建設する事にはやぶさかでないと思うけどね。

あずさ、かいじとは共存するでしょうよ。
ただし、品川、東京、新横浜(駅が出来るとして)方面は、リニアになるかな?
252名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:35:43 ID:utVCSKu20
少なくとも国母を通るのは、"Bルート"の場合の線形だろ?
実験線西端から考えて北過ぎる。
253名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:36:58 ID:m4g7GmD60
>>251
地元民以外は、甲府なんか眼中にない。
ビジネス規模というものを考えてみれ。JR東海も重要視しない。
できれば、駅も置きたくない。
254名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:40:03 ID:SC5pGabDO
リニアを中央新幹線と位置付けるか第二東海道新幹線と見るかだな。 もし後者だとすれば甲府にも飯田にも駅はない方が良い。
255名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:42:06 ID:yMmeQYvB0
>>253
>できれば、駅も置きたくない。
そりゃないだろ。もしなんかあったときには
臨時停車として使えるし、いらないってことは無いと思うぞ。
256名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:42:41 ID:GzLdBiHv0
>>252
東花輪あたりかね?今の実験線だと。
>>253
長距離客がメインとはいえ、名古屋で乗り換えを強いるわけだから、
収益の足しになるものをないがしろにする余裕は東海にはないだろうよ。
微々たる物でも、東海の身延線の増収にもなるだろう品。
257名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:45:09 ID:SC5pGabDO
東名阪のみの輸送に徹するなら途中駅の存在は邪魔になる。 退避設備もいるし、速達型の本数も減ってしまうからね。
258名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:54:37 ID:utVCSKu20
>>256東花輪あたりかね?今の実験線だと。

もし盆地ぶち抜くんならその辺かも。
自分、上で書いたルートの予想から、芦川の東か鰍沢口が有力な希ガス
それに束との関係で中央線への影響を軽減する戦略に出れば、鰍沢口が最有力か。

もっとも、これは駅を作ること前提の話ね。出来ない可能性も否定できないw
259名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:59:31 ID:yMmeQYvB0
>>256
ルート的には東花輪-甲斐上野間だといい感じだよな。
リニア駅が出来たら周辺が発展するだろうが、
甲府と逆転する可能性もあるかもね。

>それに束との関係で中央線への影響を軽減する戦略に出れば、
そんな戦略は東海にとって必要ないからありえんことです。

260名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:05:22 ID:qAvXfKzr0
新甲府って、東京、品川が通勤圏になるってのがすごいなw
ブルジョワ俗や、大手企業の人なら、Uターンや、転居する人も出るかもしれない。

駅の位置と車庫の位置関係によって、三島駅のようになれるかなれないかが決まる…

新甲府あたりなら、料金的にも通勤圏として成り立つ気がするが。
261名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:07:49 ID:nmz0c6u/0
>>259
飯田に抜ける場合はそのルートでしょう。

でも飯田には行かないと思う。もっと南を通って名古屋へ。
それを考えると、盆地最南端を通ると思われ。芦川有力?
262名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:27:25 ID:DiaOy8K10
利用者の利便性という言葉は、ここの住民にはないのかなあ。
リニアは多少ルートが変形してもそれをカバーするだけの速度が
あるんだけどなあ。
263名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:29:05 ID:qAvXfKzr0
飯田、中津川は許容範囲。
でも諏訪は論外。
雪対策もしなければならないからな、
264名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:30:40 ID:RySez/m20
>>262
リニアの利用者の95%くらいは1分でも早く名古屋・大阪について欲しい人だろう。
利便性の悪化は避けたいところだ。
265名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:33:29 ID:ns4Htee00
>>262
利用者の大半は途中駅に用はない。
266名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:38:12 ID:MrCvF3uf0
> 利用者の利便性
それを考えたら一分でも早く東京と大阪を結ぶことでしょ。
5分縮めるのに死ぬほど努力してる現実があるのを忘れてる
267名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:40:40 ID:DiaOy8K10
>>263
諏訪経由でも雪対策は直行ルートと変わらない。問題外。

>>264
諏訪経由で速達型が5〜6分遅くなったとして、その影響はいかに。

>>265
返す言葉もない。

日本における新幹線の役割をもう少し勉強してみよう。
268名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:41:51 ID:MrCvF3uf0
つーか100万人居ない街のために99%の利用者を犠牲にできないって
269名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:42:36 ID:DiaOy8K10
>>268
犠牲? なんの犠牲?
270名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:45:27 ID:eyVC9pkG0
東海にとってもほとんどの新幹線利用者にとっても
ただ東京-名古屋-大阪だけをひたすら早くってのが本音だもんなあ
最大の利便性、東海の最大の利益は途中駅を作らないことである皮肉

中間駅の存在なんてお情けが出発点なもんだからホントこればっかりは
資本主義の象徴だよね
271名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:48:17 ID:5LD/Q0f/0
>>269
予算不足による開通遅れ。

…正直諏訪周りの話は、南アルプス貫通予定との東海の発表があった以上予測の範疇を超えてスレ違いじゃないか?
272名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:48:58 ID:MrCvF3uf0
ID:DiaOy8K10
こんなやつらが我田引鉄してるんだろうな。
田舎者はやだやだ・・・
273名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:49:55 ID:nmz0c6u/0
>>267日本における新幹線の役割をもう少し勉強してみよう。

リニアは新幹線じゃありません。新幹線のバイパスです。
新甲府駅でさえ不透明だというのに・・・・
274名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:57:24 ID:DiaOy8K10
>>271
>予算不足による開通遅れ

JR海は発表ルート以外の予算は地元にヨロシクという姿勢ではなかった?
諏訪地区でリニア誘致を表明している以上、スレ違いではないですね。

>>272、273
レスするのもバカらしいんだけど。リニアは法律に規定された中央新幹線
だよ。JR海自身、中央新幹線を建設すると明言している。
新幹線の本来の役割を考えると諏訪経由は必然だと考えているよ。
275名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:59:15 ID:nmz0c6u/0
「中央新幹線」=リニア≠新幹線

わかった?
276名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:59:45 ID:eyVC9pkG0
首都高品川線が開通するだけで年間便益が1000億以上だっけ
4000億かけて作っても4年以下で便益で回収できるって
都心環状を使わない場合に比べて何分早くなる計算だったかは忘れたけど
リニアも5分短縮されるだけでも凄い便益が発生しそうだよね
277名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:01:27 ID:nmz0c6u/0
それに基本計画の中央新幹線と諏訪と何の関係があるんだか???

278名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:01:27 ID:RySez/m20
>>274
おいおい、その法律はなんていう法律か知ってるのか、君は?
279名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:02:47 ID:MrCvF3uf0
国の税金をつかうのなら田舎を通すのはしょうがないかもしれない(嫌だが
で、民間企業が地域振興を考える理屈はどこにある?
280名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:04:46 ID:DiaOy8K10
>>275
わかんないw

>>276
ほう、その5分が諏訪経由による便益より大きいと?
281名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:05:26 ID:5LD/Q0f/0
>>274
長野県だけでBルートの費用持とうとしたら村井のクビが飛ぶなw
282名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:05:44 ID:IV5yI9eu0
>>261
飯田の南を通るルートだと、恵那山を越えるトンネルがきつそう。
最短でいくとなると、茶臼山あたりの高原地帯の下を通らないといけなさそうだし。
283名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:06:33 ID:MrCvF3uf0
> 諏訪経由による便益

まずこれ示してくれよ
なんかいいことあんの?その田舎に通して
利用者は何人?
産業はなに持ってんの?
東京名古屋大阪に並ぶ大企業あるの?
284名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:08:34 ID:DiaOy8K10
>>278
全幹法だけど。なにが言いたいの?

>>279
そのリニアを認可するのは国なんだけどね。一私企業の都合だけで国家の
骨格となる高速交通網を決められても困るんだが。
285名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:10:38 ID:MrCvF3uf0
そっくりそのままどうぞ

> 一私企業の都合だけで国家の
> 骨格となる高速交通網を決められても困るんだが。

一田舎地方の都合だけで国家の
骨格となる高速交通網を決められても困るんだが。
286名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:12:05 ID:nmz0c6u/0
>>282
自分、聖岳と上河内岳の間をぶち抜くと予想。
ここ線形的にもトンネル長が短くて済む点でも有利と思える。
287名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:12:15 ID:eyVC9pkG0
>>280
計算しなくとも誰の目にも明らかだよ
高速道路と一緒にするのは間違いだけどね
でも品川線なんかたった9kmの短絡のための建設に4000億円もかけてる
リニアにも同じようなことが当てはまるんじゃないかな
それに便益は国の利益と同義だよ
東海が利益に対して最善の策を打つことは資本主義の日本にとっても最善の策なんだよ
288名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:12:47 ID:3mcT6NxT0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー宮木ー伊那新町ー羽場ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー伊賀良ー天竜峡ー名古屋(愛知)
289名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:13:45 ID:qZ8k0NMV0
浮上式リニアは、技術が進むと、静止状態でも浮上を保てるようになるんだろうか。
それと曲線区間でも高速運転ができるようになるのだろうか。
290名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:15:11 ID:DiaOy8K10
>>283
高速交通で国のできるだけ広い範囲をカバーするのが国の基本方針だと思う。
諏訪松本北伊那地区は商工業でも観光でもそれなりに大きなモノがある。
逆に聞くが、この地域を無視して東阪間の所要時間を5分短縮する効果は
どれほどあるんだ?
291名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:17:22 ID:RySez/m20
>>284
全国新幹線鉄道整備法でつくるなら建設を決定するのは国土交通省だよね?
なんでJR東海が自費建設を決定したのにこの法律が適用されるのかな?
292名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:18:06 ID:MrCvF3uf0
リニアは大動脈なんだよ。
東京・名古屋・大阪の日本トップ3の都市をまずこの大動脈によって最短距離でつなぐ。
ほかの弱小都市はその大動脈につながる鉄道を整備すれば十分カバーできる。
というか、そっちのほうが効率いい。
293名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:19:53 ID:5LD/Q0f/0
>>291
いや、東海も一応中央は全幹法前提で行く予定。全幹法の解釈上民間企業が作って構わないことになってるから。
294名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:21:31 ID:RySez/m20
>>293
へぇ、そうなんだ?手続き面倒そうだなぁ。
295名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:21:42 ID:eyVC9pkG0
>>290
いま軽く計算してみた
リニアの開業後50年で便益15兆〜21兆の試算を元に
15兆円で計算した場合、年3000億

東京-大阪を60分で結ぶと仮定し単純な計算になってしまうけど
それだと1分=50億円の便益ってことでいいかな?
とすると5分で250億ですね
年間250億円以上の経済効果がないと5分の短縮のほうが効果的ということですかね
296名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:21:49 ID:DiaOy8K10
>>287
>東海が利益に対して最善の策を打つことは資本主義の日本にとっても最善の策なんだよ

高速交通の恩恵をできるだけ広い範囲に広めることが国の基本方針ですよ。
諏訪経由によって東名阪輸送に著しい悪影響があるというのなら話は別だが、
それがない以上、諏訪経由になるだろうと思う。
まあ、諏訪経由に懸念があるとすれば、JR東の反応なのだが。
297名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:23:39 ID:MrCvF3uf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BF%A1%E5%9C%B0%E6%96%B9
総人口 575,210人
(2006年3月31日)

諏訪地方なんか人口60万人いないんじゃねえか。
こいつらのためだけに恒久的設備つくれってのかよ。
一度引いたらどうやっても短縮できないんだぞ
298名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:24:42 ID:MrCvF3uf0
南アルプスか飯田に通じる鉄道網をミニ新幹線かなんかで整備すれば十分なカバーになる。
どうしてそれで満足できないのか。
299名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:26:49 ID:5LD/Q0f/0
>>294
確かに面倒。>>1の別紙にもあるが、まだこれから調査の指定が4項目ほど残ってて、
それから建設主体の指定になる。
まあ、冬柴も基本的には推進すると国会で答弁したし、民主も国庫負担がないならOKとの話だし
(民主参議院議員会長の興石氏が山梨出身という事情もあるか。)総論で揉める要素は無い。
300名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:29:46 ID:5LD/Q0f/0
漢字間違い×興石⇒○輿石
301名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:29:47 ID:RySez/m20
金を出さない以上文句は言えないというわけですな。
それなら逆に名古屋〜大阪を国負担でさっさと作らせればいいのにw
302名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:34:12 ID:WfYI0c6e0
>>290
>東阪間の所要時間を5分短縮する効果はどれほどあるんだ?
自分で計算できないお馬鹿さんらしいので:
年1億(サラリーマンの場合)〜1日50万〜時間5.5万〜4583円/5分
首都圏〜関西圏でのJR利用者数、2005年度は年間3520万人
全員リニアに移行する極限で、1613億円/年。
303名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:39:35 ID:eyVC9pkG0
>>302
それはちょっとw

さっきの私の計算ですが、変かもしれませんw
時間短縮効果でいうと150→60分なので90分
この数字ですと1分=33億ですね
5分で160億ってところですか
304名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:44:41 ID:qZ8k0NMV0
>>298
> 南アルプスか飯田に通じる鉄道網をミニ新幹線かなんかで整備すれば十分なカバーになる。
> どうしてそれで満足できないのか。

ミニ新幹線はフル規格の新幹線にのりいれる在来線の特急のこと。
リニア新幹線は、フル規格の新幹線ではないので、在来線の特急は乗り入れることができない。
こういった点も、リニア新幹線の弱点だといわれている。


305名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:47:17 ID:nmz0c6u/0
>>291
当初は、リニア新法+国の支援、を期待していたが、
整備新幹線が全部片付くまで話が全く進みそうに無いので、ならばということで、
自己負担+既存の法的枠組み(全幹法)でやる方針に変えた、

と理解している。
306名無し野電車区:2008/01/19(土) 01:47:17 ID:LeMZQ2tY0
リニア飯田駅で乗り換えって意味だと思いますよ
307名無し野電車区:2008/01/19(土) 07:56:28 ID:AEWedibFO
ここまで、国土交通省を
応援したいことはない
頑張れよ
倒壊のオナニーリニア
なんぞ誰も乗りたくない
308名無し野電車区:2008/01/19(土) 08:30:34 ID:7DL6vdsZ0
>4 新宿に駅確保空間
新宿に駅が出来たら新宿、甲府間には駅ができないな。
新宿で東京西部の中央線等の人口集中エリアの客を確保できるから。
橋本、町田、新横などは新宿ができない事が最低条件。

優先度:諏訪地域の在来の複線化>>諏訪地域のリニア駅設置
リニアは地元じゃなく「遠方専用」だしな。
国策に戻せたとしても上記優先度がある。
国策でも多分、諏訪までと中途半端な伸ばし方はしないな、ターミナル要素の
ある岡谷か塩尻じゃないか(のばした場合でもこの周辺の駅は一つだけ)?
あくまで国策に戻せた場合な。
それでも、※延長距離−直線距離の工事費用と駅設置費用の巨大費用全額負担が
飯田以外の設置駅の場合、地元と長野県に大きな負担となるだろう。
※工事は他地域と平行して行われ、開業開始日への影響がない事も条件に
入る。
309名無し野電車区:2008/01/19(土) 09:17:48 ID:4Sf3BQR/0
ID:DiaOy8K10
どうせ諏訪なんて通らないよ、無駄な努力。
310名無し野電車区:2008/01/19(土) 09:31:56 ID:qJC7tadF0
同じ5分遠回りなら新横浜に回るよりは諏訪を回るだろうな。
国益の観点からも国はそれを支持するし、都市部と田舎
そして長大トンネルの建設費の違いを考えてもその方がいい。
311名無し野電車区:2008/01/19(土) 09:43:13 ID:qAvXfKzr0
>>310
諏訪と新横浜なら、どう考えても新横浜だろってw

新横浜:1分20秒
諏訪:6分20秒

くらいの違いだし。
312名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:17:04 ID:9Iiesv0B0
なんで長野県は諏訪を通させたがるんだろうね。
飯田じゃだめなのかな?
313名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:20:16 ID:YSpXo+bZ0
新横浜厨対策 橋本・新横浜間にリニモでも走らせてお茶を濁す
諏訪厨対策 飯田・諏訪間にリニモでも走らせてお茶を濁す
314名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:27:48 ID:9Iiesv0B0
>>313
単線ならマグレブでもあまり金はかからないと思う
それで妥協してくれればいいんだが。
315名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:29:51 ID:u9UP+8kIO
>>312
諏訪−飯田の電車移動は、現状2時間以上かかるからね。
甲府へ出る方が実用的。
316名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:40:51 ID:wME7/c1h0
リニア諏訪支線で解決
317名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:41:31 ID:7DL6vdsZ0
岡谷、上諏訪は単線だから上諏訪にはできない。
単線じゃリレーダイヤ等が作りづらい、
リニア軌道も諏訪湖の上諏訪と反対側を回ったほうが拘束が少ない。
あくまで国策に戻さないと不可能だが。

318名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:45:50 ID:9Iiesv0B0
>>317
首都圏〜飯田〜中京圏
という流れの飯田から別の線を松本あたりまで引っ張るというもの。
319名無し野電車区:2008/01/19(土) 10:49:27 ID:Kju4ydk90
日本一人口の多い横浜を通らないのは、愚策としか言い様がない。
そんな意味のないものなら存在自体が激しく煩わしいから、そんなもの造らんでくれ!!
320名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:09:41 ID:9Iiesv0B0
>>319
みたいなのもいるから横浜支線作って集客うpするのもいいと思う。
321名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:10:21 ID:NMTzMkSB0
>>286
そのルートだと静岡県に入ってしまいます><
静岡房を喜ばせることに…
322名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:52:19 ID:3mcT6NxT0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー宮木ー伊那新町ー羽場ー沢ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー伊賀良ー天竜峡ー名古屋(愛知)
323名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:56:02 ID:Fb0MAXqd0
新横浜につくったって横浜市民が全員が新横浜いくのに便利というわけじゃないし
横浜の人口を持ち出すのは非常に不適切。
新横浜って鈍足の地下鉄と昼間でも半分以上の列車が横浜まで直通しない横浜線のせいで
近くからでさえ不便だし。

324名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:02:08 ID:9Iiesv0B0
そもそもなんで新横浜なんて場所に駅作ったか考えたほうがいい。
それは線形を直線にし、時間を短縮するため。高速鉄道なんてそんなもんだよ。
起点と終点が最短で結ばれるルートを取る。

さもなきゃ新幹線の駅は横浜駅に作られてたからな。
325名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:03:57 ID:qZ8k0NMV0
>>324
> そもそもなんで新横浜なんて場所に駅作ったか考えたほうがいい。
> それは線形を直線にし、時間を短縮するため。高速鉄道なんてそんなもんだよ。
> 起点と終点が最短で結ばれるルートを取る。
>
> さもなきゃ新幹線の駅は横浜駅に作られてたからな。

今作るとすれば、横浜駅に作られるだろ。
大阪もリニアに関しては大阪駅の建設もいわれてきた。
326名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:04:53 ID:9Iiesv0B0
>>324の補足

新幹線の駅を横浜ではなく新横浜にしたように、リニアも新横浜でなく橋本周辺になるだろうということ。
327名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:28:50 ID:wmg4Zj0S0
>>324
>そもそもなんで新横浜なんて場所に駅作ったか考えたほうがいい。
それは線形を直線にし、時間を短縮するため。

ぜんぜん違うよ。横浜駅周辺は用地取得が困難だっだこと。当時田舎だった
新横浜周辺ならその問題も少なかった。1分1秒でも時間短縮!というような
切羽詰った考え方は当時はなかった。
東海道新幹線は東京オリンピックに間に合わせる絶対命題があったんだよ。
328名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:44:57 ID:9Iiesv0B0
>>327
だから横浜市はそれほど重視されてないということ。
リニアも同じことが言えると思う。
329名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:46:28 ID:qZ8k0NMV0
できたら、品川-横浜-八王子-甲府といってほしいものだが。
横浜線のバイパスにもなってほしいよ。ホント。

横浜線は、南北というよりむしろ東西方向に傾いた路線。
だから新横浜を通ってもほとんど遠回りにならないんだよね。

横浜に駅ができれば、自動的に全停車だから、ここで線路が曲がっても問題はない。
膨大な乗車人員を確保できることを考えれば、投資する価値はあるだろう。

330名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:47:46 ID:s+ZQXOuNO
>>328
少し話が飛躍してないか?
331名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:50:57 ID:3mcT6NxT0
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー宮木ー伊那新町ー羽場ー沢ー伊那松島ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー伊賀良ー天竜峡ー名古屋(愛知)
332名無し野電車区:2008/01/19(土) 13:00:37 ID:qZ8k0NMV0
いまの新幹線で、もし横浜駅に駅があったら、一日の乗降人員は、10万人を下らなかったはず。
333名無し野電車区:2008/01/19(土) 13:03:29 ID:u9UP+8kIO
>>324
wiki見ると、西武の堤氏の関与を書いてるな。
まあ昔も今もそんなもんだ。
334名無し野電車区:2008/01/19(土) 13:34:21 ID:nmz0c6u/0
今は政治が関与できる余地は殆ど無い。
大株主になれば話は別だが。
335名無し野電車区:2008/01/19(土) 13:37:28 ID:Y5Di0uc20
品川(東京)ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野ー宮木ー伊那新町ー羽場ー沢ー伊那松島ー木ノ下ー駒ヶ根ー松川ー桜町ー飯田ー伊賀良ー天竜峡ー名古屋(愛知)
336名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:10:14 ID:qJC7tadF0
>>335
富士見にも駅作ってやれよ
337名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:12:59 ID:UTc2Byss0
>>328
30年以上前と今の状況が同じと考えてるなんて...
338名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:16:23 ID:qJC7tadF0
50年前は何が何でも横浜という駅が必要だった。
今は神奈川県に駅はいらない。
339名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:16:24 ID:9Iiesv0B0
>>337
30年前は新横浜のほうが発展してたのか?違うだろ。

まああまり横浜市民がうるさいようなら橋本から別線引っ張ってくるかもね
340名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:24:59 ID:qZ8k0NMV0
東海道新幹線開通から44年、計画段階からだと50年以上たっている。
横浜市をめぐる状況、日本全体の状況とも、当時とはずいぶんちがう。
341名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:26:14 ID:Y5Di0uc20
長野には全駅で在来線とフル接続、
全列車全駅停車じゃないと、長野は通させません。
342名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:27:17 ID:qZ8k0NMV0
横浜は全国でもっとも躍進した都市の一つでは。
東海道新幹線における新横浜駅の役割も、85年のひかりの本格停車をきっかけに大きく変化した。
東海にとっても、首都圏三駅の位置づけは、本拠地名古屋とならんで非常に高い。
東京駅から首都圏に変わってきたことも、時代の移り変わりだね。
343名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:33:29 ID:9Iiesv0B0
>>342
東京も品川もボツになるのを待ちましょうね。
344名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:36:13 ID:qZ8k0NMV0
品川始発なら新横浜を、ふつうに考えて新横浜を通すしかない。
品川を通れば、東京に延伸することも、時間の問題。
345名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:53:49 ID:zhUo4XcL0
しかし横浜市はリニア中央エクスプレス建設促進神奈川県期成同盟会に所属し、橋本駅への設置に賛同しているんだが。

○リニア中央エクスプレス建設促進神奈川県期成同盟会

 ・設立目的

  リニア中央新幹線の早期建設と県内への停車駅設置を図ることに努め、もって県土の均衡ある発展を図ることを目的とする。

 ・設立

  平成2年6月4日

 ・構成

  県知事、県内全市町村長、県商工会議所連合会会頭、県商工会連合会会長で構成(会長:県知事)。

  顧問には県内選出の国会議員、参与には県議会正副議長、建設常任委員会委員及びリニア中央エクスプレス建設促進神奈川県議会議員連盟正副会長がそれぞれ就任。
346名無し野電車区:2008/01/19(土) 14:54:49 ID:7DL6vdsZ0
>4 新宿に駅確保空間
らしき情報があるので、リニア新宿駅着工確定時点で品川、東京以外の
説はあぼーん。
大深度は地方エゴを潰す目的で作られたものだから、一部都心部を除いて
公共交通には半分以下の深さに緩和すべきだな。
347名無し野電車区:2008/01/19(土) 15:30:57 ID:M/WZbjYtO
>>327
用地取得ができれば横浜市内は横浜に、大阪市内は梅田だっただろうね。
348名無し野電車区:2008/01/19(土) 16:44:06 ID:KxFgXcwa0
>>332
>いまの新幹線で、もし横浜駅に駅があったら、一日の乗降人員は、10万人を下らなかったはず。

どういう根拠で?10万人って新幹線だけだよね。現在東海道新幹線の乗車人数(乗降者数ではない)
で一番多いのが東京駅で約9万人(多分乗降客数はほぼ2倍だろうと推測する)以下名古屋駅8万人
新大阪駅6万人、京都駅3.2万人、新横浜駅2.8万人って続く。10万人って言うと乗車人数で5万人って
いう事なんだが、JR東海の京都駅よりも多く新大阪駅に近い乗降客が横浜駅で記録できるだろうか?
甚だ疑問だよ。
349名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:18:08 ID:4hAVwW7n0
>>348
そんだけ東京駅利用者が減るってことなんだろうけど。まず無いなw
350名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:51:05 ID:eyVC9pkG0
駅空間確保の類の情報はどこかにソースがあるもんなの?
特に新宿
あんな地下鉄だらけの上に東日本のお膝元の駅で
そんな芸当が可能なんだろうか
ただでさえぐちゃぐちゃななのに

名古屋駅は地下鉄だらけでも何となく想像つくのよね
特にタワーズ建設があったし

品川はかつての品川駅の乗り換え通路が埋まってるだけだよねw
351名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:54:05 ID:RzLqsKfD0
>>350
新宿のソースは冷蔵庫
352名無し野電車区:2008/01/19(土) 19:42:39 ID:tvG3iNg10
冷蔵庫ネタはソースとして不適格。次スレからはテンプレにも入れる必要ありだな。
353名無し野電車区:2008/01/19(土) 19:50:25 ID:Aeb49T8o0
冷蔵庫ネタなら、
途中駅は東や西の駅には併設しないという合意がなされている、ってのもあったな。
354名無し野電車区:2008/01/19(土) 20:19:57 ID:7DL6vdsZ0
>>352
却下。自分の都合の悪いうわさのみ否定する奴の意見は参考にしません。
よって、次スレでもとーぜんソースの1つとする。
355名無し野電車区:2008/01/19(土) 20:27:55 ID:WfYI0c6e0
>>353
>東や西の駅には併設しない
近鉄や小田急はいいのか。
東京〜品川〜新横浜〜身延線・新甲府〜飯田〜名古屋〜亀山〜新大阪
356名無し野電車区:2008/01/19(土) 20:36:34 ID:qJC7tadF0
>東京〜品川〜新横浜
>新大阪
ここは東西の駅があるから駄目だな。
357名無し野電車区:2008/01/19(土) 20:37:26 ID:9Iiesv0B0
>>356
起点と終点はおkじゃないか?
358名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:07:14 ID:jkBafY4I0
>>353
冷蔵庫本だとJR東の駅とは併設しないが
JR西は関西本線自体があれだから併設認める可能性あるとの事
それに同じ本には新宿は無い、品川が有力だと書いてあったよ。

新宿にあるのは上越新幹線用のスペースだったはず
359名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:26:13 ID:WfYI0c6e0
>>358
>新宿にあるのは上越新幹線用のスペースだったはず
凄いなあ、2面4線の秘密地下ホームが、数10年先の開業を待っているのか、
誰か見た人はいるわけ?
360名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:29:47 ID:7GArTtF40
>ID:qZ8k0NMV0
前から新横浜、新横浜といい続けている人だと思うけど、あなたの話は
>いまの新幹線で、もし横浜駅に駅があったら、一日の乗降人員は、10万人を下らなかったはず。
を始めとしてあまり考えもせず思いつきで話しているから信用ならないね。


>>351-354,358
その人はよくあいまいなことを断定的な口調で書くって言うが
著書には参考文献の引用はきちんとなされているの?

はっきり言ってソースの信頼性はこれである程度判断できるだろ。(新聞は除く)
361名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:36:29 ID:XWXei9dG0
362名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:55:35 ID:jkBafY4I0
>>359
元々上越新幹線は新宿〜新潟で計画されてるから
新宿の地下にスペースが確保されてるよ
地下鉄の都営新宿駅があんな深くに建設されたのは
新幹線のホームを避ける必要があったため。
363名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:58:52 ID:eyVC9pkG0
東日本にしてみれば、東海道新幹線駅まで在来線を使って欲しいわけですか
その理由では東京や新横浜には新幹線があるから作っても同じですね
でも品川だけで>>361のような直線ルートはあまりにも魅力だなあ
ぶっちゃけ東京への乗り入れもしてほしくないかも
364名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:19:57 ID:RySez/m20
東京に作らないと最悪の場合新幹線から移行してこない層ができる可能性が出てくるが?
365名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:41:05 ID:HkSsSrYo0
>>295>>303
ども、計算乙です。

>5分で160億ってところですか

大雑把な計算ですが、諏訪松本北伊那地区ー東京23区相互流動の収入は年間
200億円ぐらい(のぞみ料金相当)になります。
というか、便益を単純に時間割するのって適当でしょうか。便益には駅周辺
地域の経済効果も含まれると思います。乗客の平均賃金で時間割したほうが
まだわかりやすいのでは。

それから、>>295の便益の試算って、リニア建設促進既成同盟会が出したもの
じゃありませんか? そうだとするとこの試算には諏訪地域の便益も含まれて
いると考えられるのでは・・? 
南アルプス貫通をしたら、この試算を上回る結果が出たりするんでしょうか。
366名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:53:26 ID:jR2rgEBB0
>>365
公共事業ならそのような数字に基づく計画も立てられるが、
営利目的の一般企業には通用しない値だろう。
一般企業が行う事業で5分のロスは大きいぞ。
それと、50キロの遠回りなら、時速500キロのとき分速8.33キロだから、6分強のロスになる。
これだけの余裕があるなら、都心側でその余裕を使いたいところだろうに。

40秒程度のロスの新横浜経由か、
1分20秒程度のロスの、横浜、町田経由、
さらには、2分45秒程度のロスの、横浜、町田、八王子経由
のいずれかに使いたいところじゃないか?
367名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:57:24 ID:jfUGJU6j0
>>366
50キロの遠回りと言っても直線ではなくて、急カーブになるからもっと時間かかるんじゃないか?
中央道通るとそう思う。
368名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:22:17 ID:WfYI0c6e0
>>361
新百合も、スイートヒットしますね。
小田急相模原駅延伸、川崎市営地下鉄開業、横浜市営新百合延伸、
子供の国線新百合延伸、小田急向ヶ丘遊園〜相模大野複々線化、ぐらい行ける?
369名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:30:26 ID:7GArTtF40
>>365
計算式がわからないとなんとも評価しづらいよね。
例えば総便益が何を基準にして考えられてるのか。
総便益=[実施後便益]-[実施前便益]
だと思うけど、実施前便益が東海道新幹線を含めてるか否かによって
違ってくるだろうし。

実施後便益は次式のようになるのかな?だれか詳しい人求む。
実施後便益=Σ([乗降客人数]×[短縮時間])×[単位価格]

でもこれは公共事業的な考えだな。東海が独力で作るなら意味が無い式だ。
370名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:44:02 ID:4hAVwW7n0
>>361
城山ダムにぶち当ててどうするw
371名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:46:14 ID:HkSsSrYo0
>>366
>営利目的の一般企業には通用しない値だろう。

JRは私企業ではありますが強い公益性を持っています。高速交通網の配置、
整備は国家経営の根幹を成すものです。一私企業の都合で自由自在にルート
や駅を決められるものではありません。リニア中央新幹線の建設には国の認
可が必要なのはもちろんご存知ですよね。

国の方針は高速交通でカバーできる地域をできるだけ増やす、でしょう。
松本を含む諏訪上伊那地域は商工、観光のウエイトはともに小さくありません。
諏訪経由によって東名阪輸送の機能が阻害されるとは思えませんし、JR海の
収支も著しく悪化するとも思えません。

諏訪経由によって、JR海はなにか損害を被るのだろうか? 距離の増加分は
援助ヨロシクという姿勢なんでしょ?
ここの住人は直行ルートに強いこだわりを持つヒトが多いみたいだけど、
オレ的にはなんで? って感じかなあ。
372名無しの電車区:2008/01/19(土) 23:47:51 ID:zbKPFZeN0
南信州新聞 1月18日付 要約

広域連合【「リニア飯田駅誘致」追加を】
三遠南信地域連携ビジョン 推進体制に対する意見も

南信州広域連合会は16日、昨年11月に飯田市で開いた三遠南信サミットで基本的方針についての合意を受け、
3月までに策定することになっている「三遠南信地域連携ビジョン」に対する南信州地域の意見を取りまとめ、
浜松市役所の事務所に回答した。今月下旬に拡大事務局会議で遠州、三河の両地域の意見と合わせ最終案を確認。
2月上旬の幹事会で論議し、同月26日に豊橋市役所で開く検討委員会で審議、決定のうえ、
3月に関係市町村と商工会議所・商工会からの承諾書による最終合意をめざす。

「中部圏の中核となる地域基盤の形成」に関して、事業イメージのひとつに
「三遠南信地域のゲートウェイの基盤整備を図るため、三遠南信地域の北の玄関としてのリニア中央新幹線南信州駅の誘致」
とあるのを、飯伊地区期成同盟会が実現に取り組んでいる「飯田駅」に訂正。
重点プロジェクトの全体方針、個別プロジェクトの推進方針に「リニア中央新幹線(飯田駅)の誘致に向けた活動の展開」
を追加、記載するように求める。リニア中央新幹線は「三遠南信地域の北の玄関」として大きな期待のかかる事案であるため、
南信州のみならず地域挙げての重点的な取り組みに位置付ける必要があるとしている。
373名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:52:46 ID:HkSsSrYo0
>>367
>急カーブになるからもっと時間かかるんじゃないか?

うーん、たぶんリニアルート図を見て言ってるんだと思うのだけど、前から
何度も言ってるけど、急カーブにはならないですよ。地図の縮尺も考えて
みてね。
374名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:55:43 ID:jfUGJU6j0
>>371
他スレ転載
>国鉄ではなくてJRという民間企業が独自で作る新幹線のルートを捻じ曲げる前例を作るのは良くない。
地元のエゴでルートを変える、無駄な駅を作るという悪しき前例が出来ると後で面倒な事になりそうだな。
375名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:56:27 ID:CmHRiwKg0
>>371
逆に聞きたいが、カネ出るあてはあるか?
376名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:02:53 ID:7GArTtF40
>>371
そういう方向に持って言っても良くのはいいんだけど、
いつも概念論で終わるのは残念なんだよね。
>>371は国、県がちょっかいを出すとして、具体的に
どんなスキームがあるか書くべきじゃないかな?

>諏訪経由によって、JR海はなにか損害を被るのだろうか? 距離の増加分は
>援助ヨロシクという姿勢なんでしょ?
言い方は悪いけどたかが長野県にそんな金を出せる余裕は無いよ。
377名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:08:25 ID:H3/9zu+30
金だすならいいんじゃね。
でも、金ださない口は出すじゃむりでしょ。民間企業なんだし
378名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:10:06 ID:fC6Hkrj20
諏訪に止まる本数はどうせ増えないんだから
飯田-諏訪間かリニア甲府-諏訪間のどちらかに支線を作ればいいんじゃないかな

諏訪迂回コースを取る場合に比べて総距離は変わらないし
所要時間的には得するし、付近住民に騒音の被害がなくていいじゃない
379名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:12:04 ID:H3/9zu+30
まず複線化しろって話だな
380名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:12:21 ID:TTxDUOSw0
>>378
同じく誰がカネを出すのかと…。
381名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:16:15 ID:fC6Hkrj20
諏訪を迂回したって差額をJR以外が出さないといけないんでしょ?
だったら一緒じゃん

支線案の場合は、追加費用を出しどころが決まる前に本線から着工して開業できる
382名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:16:38 ID:H3/9zu+30
リニアの負担より安いと思うけど・・・
383名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:26:08 ID:M5dJjAJX0
>>354
>却下。自分の都合の悪いうわさのみ否定する奴の意見は参考にしません。
うわさレベルの話がソースになるわけねぇだろ。それが許されるんなら
「以前、こんなカキコがあった」とか「他スレに書いてあった」までソースにされちまう。どんだけだよw
そもそも、「自分の都合の悪い」ことなんぞ、何も無いんだがね。

>>360が言うのが本来。
>その人はよくあいまいなことを断定的な口調で書くって言うが
>著書には参考文献の引用はきちんとなされているの?
>はっきり言ってソースの信頼性はこれである程度判断できるだろ。(新聞は除く)
って事だ。

384名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:32:39 ID:TTxDUOSw0
>>382
いや、まあリニアが50km迂回する費用よりはましだとは思うが…。
でも、飯田−岡谷が約70kmだから、飯田線部分複線化+特急新設で1時間ぐらいになれば
ついでに伊那も便利になるから、落とし所と言えない事もないか。
385名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:46:19 ID:IY4N8oms0
甲府も、身延線を複線化するかね?
東海にとっても、リニアがあれば、接続した周辺の在来線が活気付くから、
駅は内心では出来れば作りたいってところもあるんじゃないかな。

新甲府(ふじかわ)、飯田(伊那路)、中津川(しなの)
なんかの接続が取れれば、特急の利用客も増えるから悪い話ではない。

複線化、駅設置費用を地元に押し付ける事も出来るし…
386名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:54:39 ID:MCf86NRh0
>>375-377
諏訪経由による50km増の建設費負担ですか。JR海の建設費の予想値を50kmに
当てはめると約8800億円になりますかね。中央新幹線の建設開始は新実験線
による試験終了の2016年前後になるんでしょうか? その頃は札幌、北陸は
建設中でしょうかね。札幌は2018年頃開業、北陸は微妙。けっこう難しいな
あ。負担は県のみではなく国もあるでしょうが。

だから、国は南アルプス直行ルートを容認するんでしょうか? また、南アル
プス直行派のみなさんは直行ルートの建設阻害リスクをどの程度と考えているん
ですか? 
387名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:13:24 ID:BOizBhBd0
>>386
>だから、国は南アルプス直行ルートを容認するんでしょうか? 
日本の仕組みを少し考えよう。
・1.5年前、新聞リーク、開発関係企業に東海から着手方針の正式説明
(関係企業社員で大きな話題に。技術開発要員の確保。関係企業の株高騰開始。)
・1年前、リニアを東海手動で建設と宣言
・先前、リニアを東海独自資金で、直線的ルートで建設と宣言
途中で、東海社外の誰とも相談していないと思っている???

長野県関係者以外は全員の合意が取れているのだよ。(たぶんね)
国が容認するから、今回発表したわけ。
388名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:14:48 ID:BOizBhBd0
>>387
>・先前、
先月
>東海手動で
東海主導で
389名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:43:44 ID:RMau1dJ60
飯田線との交点は、ズバリ、温田!

駅を作るかどうかはしらん。
390名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:49:24 ID:2l6n0QiE0
「日本の仕組み」だと長野県に限って同意が必要ないわけですね
391名無し野電車区:2008/01/20(日) 02:36:07 ID:H3/9zu+30
飯田線を整備するほうが安上がりだと思うし、南信の日常の足になると思う
392名無し野電車区:2008/01/20(日) 02:36:42 ID:nYt3qcCB0
>>186
7回ばかり貼られてるけど直ってない件
393名無し野電車区:2008/01/20(日) 02:45:31 ID:H3/9zu+30
> ー茅野ー下諏訪ー上諏訪ー岡谷ー辰野

とまりすぎじゃないの・・・
394名無し野電車区:2008/01/20(日) 02:48:39 ID:ZuGM81UN0
直線ルート決定だろどう見てもねえ
全幹法でいけるか確認取ってる段階って、もう設計の最終段階でしょ
>>387のいうように、ここまでコマが水面下で進んでるところを見ると
計画決定目前という感じにしか見て取れないよね

今さら一悶着というのは無いしさせないというスタンスで計画が進行していると思われる
>>81にあるように
いま計画の修正が迫られるようなことになれば2025年開業は無いだろうね
395名無し野電車区:2008/01/20(日) 02:48:57 ID:H3/9zu+30
飯田線と中央本線どっち整備したほうがいいのかな。
東海だから飯田線かなやっぱり
396名無し野電車区:2008/01/20(日) 08:26:33 ID:QatJWGRl0
>>395
中央本線も東海ですが・・・
東線は関係ないでしょ。
397名無し野電車区:2008/01/20(日) 08:57:03 ID:1nF1oiR20
直線ルートで建設しておいて
整備新幹線として中津川駅と
飯田-伊奈大島−駒ヶ根−伊那−辰野−塩尻−松本を建設する。
並行在来線は中津川−塩尻。
398名無し野電車区:2008/01/20(日) 09:59:07 ID:FCf8F8Wf0
当面のヤマは6月の株主総会。
ここで決まれば、一気に実現に動き出すだろうし、揉めれば修正もあり得る。
現状、株主はやや否定的だからスンナリとは決まらないだろう。
なんといっても、5兆1000億円という金額が大きすぎる。
399名無し野電車区:2008/01/20(日) 10:01:57 ID:8d1Egc9q0
>>398
東海道新幹線が寿命を迎えるまでにバイパスは必要だから、それなりに上手い説明するんじゃないのか?
400名無し野電車区:2008/01/20(日) 10:30:12 ID:HocIFbK60
>>398 株主総会の議題にはならないでしょ。
401名無し野電車区:2008/01/20(日) 10:47:42 ID:ZuGM81UN0
総会ではあるとすれば取締役会の信任投票くらいじゃないかなあ
ほぼ形式的なものでしょ
そもそも株主が否定的といっても大株主が動くわけではない
個人投資家が束になったところで意味がない
そこんところは調整済みで計画を進めていると考えるのが普通じゃないかな

ついでに駅設置運動をしている地方自治体も、ほぼ様式的な活動じゃないかと
自治体は何か理由付けて税金使って努力しないといけない
リニアの線が近くまで来そうなら誘致というのはごく定番の活動だし
現実を見すぎて何も行動を起こさないとかえって有権者に何やってんのって言われる
最初っから地方自治体は勝算無き誘致だと自覚してやってると思うよ

空気的にもそこらへんが調整ついてるんでしょ
ここからどんでん返しがあるようだと逆に東海が主張するイニシアティブが疑われる
402名無し野電車区:2008/01/20(日) 11:24:05 ID:DiMuAaVU0
よし!諏訪で決定だ!
403名無し野電車区:2008/01/20(日) 11:31:01 ID:8d1Egc9q0
>>402
そうだね、諏訪のわがままには付き合い切れないので無視決定ですね。
JR束&倒壊
404名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:41:18 ID:HocIFbK60
>>401
信任投票っていうか、取締役を選出するのは、株主総会で行なう。
405名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:51:46 ID:ygk+JJst0
諏訪に廻すぐらいならリニア計画自体止めちゃうだろうな。 
406名無し野電車区:2008/01/20(日) 13:22:34 ID:FCf8F8Wf0
南アルプス貫通の見通しが付いたので開業発表したと言える。
既に、発表前に葛西会長が実験線は東京−名古屋間の1/7と言っている。
諏訪回りなら、1/8〜1/8.5となる。
407名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:11:02 ID:DiMuAaVU0
諏訪に駅作らないのなら、長野は通させん










って村井が言ってました。
408名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:19:37 ID:BOizBhBd0
>>407
>諏訪に駅作らないのなら、長野は通させん
伊奈谷は独立して、愛知県豊田市伊奈になれば良い。
409名無し野電車区:2008/01/20(日) 15:03:39 ID:1wV8TaOg0
諏訪を通すぐらいなら、東海道新幹線の高速化工事をした方がマシ。
410名無し野電車区:2008/01/20(日) 15:44:46 ID:RMau1dJ60
諏訪を通したら、沿線は騒音公害たまったものじゃないな。
トンネルで赤石山脈ぶち抜くに限る。
それに、中央本線あぼーんは地元にとって痛手だろ。
411名無し野電車区:2008/01/20(日) 15:49:17 ID:dI+We5vd0
東京〜横浜〜甲府〜飯田〜中津川〜名古屋
*東京、横浜、名古屋は地下駅

こんなルートは、どうかな?
412名無し野電車区:2008/01/20(日) 15:59:51 ID:HocIFbK60
>>411 横浜、ありえない
413名無し野電車区:2008/01/20(日) 16:01:50 ID:bMYY8p4m0
先に中央線複線化しろよ。
単線区間のせいで朝のグモの影響が昼過ぎに跳ね返ってくるのはたまらん。
414名無し野電車区:2008/01/20(日) 16:25:21 ID:sWbxBJ7RO
2025 新横浜・南甲府・飯田・名古屋
2030 北奈良・新大阪
2035 品川
2050 東京

こんなところじゃない?
415名無し野電車区:2008/01/20(日) 17:52:18 ID:M5dJjAJX0
416名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:08:15 ID:v5womHG10
第2東名のルートでリニア作るべ
そっちのが安いんで内科医?
417名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:57:59 ID:/zxwySujO
開業時の首都圏側が都内でなければ、新幹線→リニアへの移行が
スムーズに行かなくなる恐れがある。
首都圏側に都内駅は絶対必要。
東京か品川か知らんが、リニアに絶対必要なのは都内駅&名駅。
名駅は新幹線への乗り換えが出来るだけ楽な位置のホームも重要。
418名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:01:59 ID:/zxwySujO
首都圏の駅を決めて、名駅と可能な限り直線的なルートを敷く。
残りの駅はその後で、ルート上で各関係機関とも協議して
決めればいい。
東海の案と一致してれば東海が作ってくれるだろうし、
そうでないなら自治体が請願駅として計画すればいい。
419名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:03:18 ID:i0Dsyq3ZO
>>416
東海地震に備えるわけだからね。
並行したら意味なくね?
420名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:52:53 ID:9frD6nyJ0
>>416
第二東名作る金あったらリニアにまわしてほしいものだよね。
>>414
2025 品川〜名古屋
2030 東京
2035 大阪
421名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:58:46 ID:iJLL3vQG0
品川−新横浜−名古屋−大阪
422名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:02:15 ID:luVfDRxFO
>>420
まわせない。財源が違う。
423名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:14:18 ID:i0Dsyq3ZO
品川−甲府−飯田−名古屋
この際、全部地中にしようぜ。
424名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:41:17 ID:p81V9DM30
東京都心部の駅は1ヶ所だけにして、建設コストを削減する方がいい。
無理に東京駅へ引っ張ったり都心を貫いたりしない方がいい。
リニアの長野県代表駅として、飯田付近に「リニア信州」駅を造ればいい。
425名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:20:35 ID:RMau1dJ60
>>422
だからそれを廻せるようにするべきなんだよ。
今「暫定税率維持だ」とかやってるだろ?

はっきり言って暫定税率なんてもっと上げるべきなんだよ。
それを道路だけに使うからまずいんであって。
426名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:40:33 ID:ZuGM81UN0
まあいいじゃないの東海が出すって言ってるんだから
国の介入や他人の力を借りると横槍ばかりで計画が遅々として進まないから
誰にもジャマさせないようにイニシアティブを取ることに決めたんだよ

品川-名古屋は5.1兆よりも膨らんでも断行するって無茶苦茶強気だし
名古屋-新大阪もそのうち自腹で作る気でいるしなあ
堪忍袋の緒が切れたとはまさにこのことだと思うわ
427名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:42:55 ID:DiMuAaVU0
上海のやつが430キロ出したのが東海の火災魂に火をつけた
428名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:43:19 ID:BOizBhBd0
>>426
>堪忍袋の緒が切れたとはまさにこのことだと思うわ
ドーバートンネルよりは収益性は遙かに良さそうですね。
429名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:43:24 ID:QatJWGRl0
>>417
新幹線→リニアへの移行が必要な理由がわからない。
所詮バイパス
430名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:04:29 ID:DiMuAaVU0
高架が44年経ってるからボロボロとか?
そろそろ静岡の在来線を払い下げたいとか?
431名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:04:43 ID:CGe8pSM50
南アルプストンネルは
総延長何kmぐらいに?
432名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:18:41 ID:5Tq5NDw60
>>420
第二東名とリニアはどっちも重要だぞ。俺ならどちらかといえば
第二東名をとるなあ。

>>422
鉄道関係の財源はホントにないよね。整備新幹線が
このまま続けばそれなりになるかなあ。

>>429
新幹線から移行させる必要性はそこまで大きく無いけど
大部分の乗客にメリットを見出させるためには
都心に駅を作る必要があるよね。
433名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:18:49 ID:1nF1oiR20
長崎が頑張ってくれたおかげで始点と終点だけ同じなら
途中経路は何であれ並行在来線に指定できるようになったからな。
リニアはあくまで東海道線のバイパスという扱いなんだから
間違いなく静岡県内の在来線は並行在来線に指定するだろうな。
その上で上下分離で赤字は全部静岡持ちに持っていきたいのだろう。
434名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:21:59 ID:RMau1dJ60
>>432
東名が込んでるのは東京−神奈川間だけであって
第二東名自体は不要だと束の松田が怒ってたぞ。
そんなのに金使わなければ各知事が欲しがる高速道路は全部出来てたって。
435名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:24:09 ID:7UbU5DTQ0
>>433
それ整備新幹線のスキームの場合だろ
リニアは東海が自前で建設すると言ってる以上
南アルプス貫通ルートの場合3セク分離は基本的に無い
諏訪経由だと飯田線か中央西線が当たる可能性はあるが
436名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:41:51 ID:H3/9zu+30
ほんと土建馬鹿は国を潰すなあ
437名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:42:07 ID:5Tq5NDw60
>>434
それは新東名(第二東名)の目的を勘違いしているよ。
混雑しているのは東京-神奈川間だけではないし、混雑の解消だけが目的ではない。
例えば由比のように日本の大動脈を担う交通であるにもかかわらず、
ものすごく脆弱な場所があるのを二重化することで冗長性を持たせたり、
東名阪の移動時間そのものを短くすることができる。
新東名・新名神が全線開通することで与える経済的なインパクトはリニア以上だと思うよ。

だから、はっきり言って、ド田舎に高速道路を作るよりもはるかに有用です。
(田舎の高速道路が全て必要ないっていうわけじゃないのであしからず。)

>>435
・中央本線
東京 - 名古屋 全長424.6km
438名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:43:22 ID:7UbU5DTQ0
>>437
中央東線はJR東日本ですけど
439名無し野電車区:2008/01/20(日) 23:59:59 ID:5Tq5NDw60
>>438
中央西線はJR東海ですけど

って返しは冗談にしても、一応可能っていう話。

整備新幹線は全国新幹線鉄道整備法(全幹法)に基づいて決定される路線であり、
今回のJR東海もこの全幹法に基づいてリニアを中央新幹線として建設すると発表している。
したがって中央新幹線=中央本線の別線とみれば並行在来線を切り離すことはできないことじゃない。

440名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:11:59 ID:k8g1rpz60
でもまったく異なる料金体系で運用するって言ってたよね
乗車券+特急券という概念は無くなると予想

これってすなわち、東京都区内、横浜市内、名古屋市内料金
などの適用も受けないということだよね
そこで予想されるのは、新横浜-<新幹線>-品川-<リニア>-名古屋でも
品川-<リニア>-名古屋と同じ料金になるんじゃないだろうか

でもバイパスという概念があるから新幹線からリニアに変更したいときは
リニア運賃-(新幹線料金-新横浜・品川までの在来線運賃)の差額を払うことになりそう
441名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:18:58 ID:CuDm2iBa0
>>348
> >>332
> >いまの新幹線で、もし横浜駅に駅があったら、一日の乗降人員は、10万人を下らなかったはず。
>
> どういう根拠で?10万人って新幹線だけだよね。現在東海道新幹線の乗車人数(乗降者数ではない)
> で一番多いのが東京駅で約9万人(多分乗降客数はほぼ2倍だろうと推測する)以下名古屋駅8万人
> 新大阪駅6万人、京都駅3.2万人、新横浜駅2.8万人って続く。10万人って言うと乗車人数で5万人って
> いう事なんだが、JR東海の京都駅よりも多く新大阪駅に近い乗降客が横浜駅で記録できるだろうか?
> 甚だ疑問だよ。

疑問だという根拠は?
ソース、ソースというわりに、ぜんぜん自分の言い分にはソースなしとは。(笑)
要するに自分の言い分だの疑問だのにはソースはいらないが、自分の意見に反対の人間はソースを出さないといけないといってるだけだろうが。(大笑)

>そんだけ東京駅利用者が減るってことなんだろうけど。まず無いなw

なぜそういえるか。その根拠はなんだ?(笑)
442名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:20:17 ID:5A+4uJlq0
>>387
>長野県関係者以外は全員の合意が取れているのだよ。(たぶんね)

なんの合意ですか? JRが直行ルートと言ったから直行ルートで間違いない
ってことですか。この言葉をそのまま鵜呑みにしてしまっていいのかなあ。
これから各種調査や整備計画決定、環境影響評価書の作成、工事実施計画の
作成認可などなど、着工までの手続きは山積み。ルート決定も紆余曲折。

現時点でのJR関係者の発言は一種のアドバルーンぐらいに受け止めたほうが
いいと思うけどね。現に直行ルート公表後長野県がクレームつけてきたけど、
JRから見れば思いどおりの動きじゃないかしらね。これから「交渉」ができ
るからね。

JR海にしてみれば、工期遅延リスクの高い直行ルートより諏訪経由の方が
いいでしょう。諏訪経由になってもJR海には問題はないし。

>>394
>直線ルート決定だろどう見てもねえ

ん? もう地質調査の結果が出たの?

>全幹法でいけるか確認取ってる段階って、もう設計の最終段階でしょ

なんの設計? 具体的なルートも決まっていないのに設計ってできるの?
着工までの道のりは長いよ。
443名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:48:29 ID:SpRGh5ri0
>>439
平行在来線の切り離しは在来線特急の廃止に伴い赤字に成る路線を抱え込むのを避ける為に
新幹線を保有する会社の平行在来線を分離出来ると言う話だよ。

中央西線と飯田線はJR東海だから切り離しの対象に出来るが
中央東線はJR東日本だからそれに当てはまらないし法的根拠も薄い
事実、津軽線は北海道新幹線開業後もJR東日本が維持する事が決ってる
444名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:52:09 ID:VuMHdYFE0
>>442
万が一にでも諏訪を経由するようなことがあった場合、JR海は、
長野県内に列車を停めずにすべてスルーする予感がする。お前の書き込み読んでると。
445名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:55:04 ID:YwkhHsf20
>>437
その説明聞いて、第二東名は不要だと確信できたw
 
446名無し野電車区:2008/01/21(月) 01:04:50 ID:NomNCcVJ0
447名無し野電車区:2008/01/21(月) 01:07:27 ID:wBkOEzo40
車専用BLOG作りました。

観覧条件

・車が好きで好きでしょうがない。

・新ネタが好きだ。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* 車好きの方のみの観覧をお願いします。

観覧条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGにGOしてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/westcoasts4life/
http://plaza.rakuten.co.jp/hsecars/
http://plaza.rakuten.co.jp/kakakudoor/
448名無し野電車区:2008/01/21(月) 01:08:56 ID:5A+4uJlq0
>>446
日本の陰謀とか言われそうw
449名無し野電車区:2008/01/21(月) 02:09:42 ID:YwkhHsf20
リニア開通後はこうしてくれ!

    東品横小熱三富静掛浜豊安名羽米京阪
ひかり●━●━━━━━━━━━●━━━● (リニア <1時間)
こだま●●●●●●●●●●●●●●●●● (3時間10分運転)

450名無し野電車区:2008/01/21(月) 08:30:48 ID:yaQjnxIrO
>>429
東京⇔名古屋の客をリニアに移行させないと収益計画が
変わってくる。
新幹線は、その頃にはガタが本格的にきて大幅な補修計画も必要
になるだろうし。
451名無し野電車区:2008/01/21(月) 08:43:42 ID:OaSPvVbj0
>>442
>JR海にしてみれば、工期遅延リスクの高い直行ルートより諏訪経由の方が
いいでしょう。諏訪経由になってもJR海には問題はないし。

あんな伊那谷にリニアが通る所かどうか考えてみろよ。
まだ、南アルプス通した方が安くて早いわ。
それに、諏訪回ったんじゃ品川−新大阪20分の時短にしかならん。名古屋乗り換えが必要だ。
リニア料金取られりゃ東海道新幹線より高くなる。トンネルばかりで景色の悪いリニアなど
乗るヤツおらんよ。採算が第一だろう。
直線ルートだと距離が2割短いから、運賃も安くなる。30分の時短になるからそれなりに
需要もある。
それに諏訪回ると、並行在来線やJR東とか、駅全部作れとかなんとかやっかいな問題が発生する。
採算度外視の旧国鉄なら作るかもしれんが、JR海はやらないよ。
452名無し野電車区:2008/01/21(月) 08:52:53 ID:H4Vt38aoO
開業時は品川〜名古屋直通で、以後東京延伸と途中駅設置および、新大阪延伸だろう。
がやはり、開業後は新大阪までいち早く通す事に注力するに違いない。
453名無し野電車区:2008/01/21(月) 09:46:31 ID:VcO5u7070
>>441
348だが、君は誰かと混同してるようだけど、私自身ソースソースなんて一言も書いた
覚えないんだが。だけど当方の数字的な物はちゃんとしたデータがあるので見てみろ。
但し君は「横浜駅なら10万人はくだらない」の根拠を示す必要に迫られることになるぜ。
反論する以上逃げるなよ。

http://jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0290
454名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:07:15 ID:VcO5u7070
348&453だが、もう一つ余計なお世話かも知れぬが441の馬鹿者の忠言しておく。

(笑)とか(大笑)をカキコの後につける馬鹿な引篭り君。君自身が根拠を全く示さないで反論だけをして
みても、余計君の馬鹿さ加減を引き立たせる事になるだけだけだよ。早くまっとうな社会生活を送ろう。
455名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:45:47 ID:GRHOFQgs0
>>452
1週間7日のうち2日は休日。名古屋―東京だけで、
土・日は埋まらないだろ。観光客も取り込まないと
やっていけない。
それに開業当初には、トラブルとか緊急事態が頻発し
やすいから、途中駅なかったら、めちゃ困ることに
なると思うな。
途中駅無しで開業なんてまず無理。
456名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:57:03 ID:Zlv0WJq20
>>455
諏訪の反対側とか伊那とかの僻地の駅ならどうせ周辺で何もできない。
待避所だけでも同じ効果がある。
457名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:59:08 ID:Uq/g2Lra0
でも、東京オリンピックが開催されることになったら、国が金を負担して
2016年までに実用化せるかも。国をアピールするために
458名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:03:22 ID:Uq/g2Lra0
逆に今作らないと、これから人口が減り、経済力も下がり、計画断念になるかもしれ
ない
459名無し野電車区:2008/01/21(月) 11:19:30 ID:GRHOFQgs0
>>456
退避所って乗客乗り降りできるの?
1便故障で停車しただけで、後続のすべての便が止まってしまう
ことになる。復旧がいつになるかわからないのに、退避所で延々と
缶詰状態になっていろ・ということなのか?
それに、わざわざ退避のためだけの退避所作るより、中間駅作って
そこが退避所もかねられたほうが、はるかに実用的だろ。
460名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:25:14 ID:NomNCcVJ0
長野に勝てると思うなよ。諏訪はぜったいできる。
461名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:36:15 ID:OaSPvVbj0
>>460
諏訪を回る優位性は何よ。書いて見ろよ。
462名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:38:00 ID:4j3mZ9e+0
>>456
トラブルで停車した場合、すぐに復旧するとは限らない。
輸送手段を確保する(在来線や高速バス等)、場合によっては宿泊施設も必要になるかも知れない。
病人が出た場合は?
トラブル後の対応を考えたら駅という施設がいいんじゃないか?
463名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:41:23 ID:EhD+1DPG0
>>460
俺自身はアルプスを貫通すべきだと思うが、政治的な事情を考えればBルートも
あり得ないとは言えないと思う。
中央新幹線は整備新幹線(というか基本計画線)なのだからね。
その場合もちろん国や地方が応分の建設費負担をするのが前提だが。
横浜厨の妄言と比べれば可能性のある話しだ。

ただ沿線自治体がいくら息巻いても、県(とか知事)はそこまで思ってないと思うよ。
長野って言っても長野と松本は違う地方で県庁は長野、新幹線も通ってるし
その上南の核である松本を通るという話しでもないし。
飯田はもちろん、伊那谷の人らもそれほと不都合でもない。

諏訪地方の人がいかに回りを巻き込んでいけるかだね。
464名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:51:25 ID:/qQQYdRV0
>>463
諏訪が環境保護団体にそっとささやく。
465名無し野電車区:2008/01/21(月) 13:05:45 ID:MVhvSNXy0
>>464
>諏訪が環境保護団体にそっとささやく。
諏訪盆地のリニア高速騒音・電磁公害、ぜったい・はんた〜い。
しずかな諏訪をまもれ〜。
466名無し野電車区:2008/01/21(月) 13:06:07 ID:EhD+1DPG0
>>464
トンネルで通過するだけだけど??
大井川の源流付近とか明かり区間になるだろうか?
掘削速度を考えるとそんなにトンネルの総延長を長くすることは出来ないけど、
工区を分割すればいいから、トンネル掘削基地だけ造ればいいかもしれない。
それくらいなら水力発電設備を造るときと変わらないしね。
完成後も換気や保守基地、非常口になるかもしれないけど道路トンネルみたいに
排ガスが出るわけでもないし。

水脈が変わるとかなんとかいったところで、深すぎて関係ないし、現に二軒小屋
付近には水路トンネルが掘ってある。


まあ余りにも山奥すぎて資材の搬入や残土の搬出が大変だから、一気に貫通を
目指してもらいたいところだが、そんなことプロのトンネル屋じゃないと分からん。
467名無し野電車区:2008/01/21(月) 13:26:53 ID:emRla5zI0
電磁公害とか言ってる奴
今すぐ携帯捨てろ
468名無し野電車区:2008/01/21(月) 13:28:22 ID:NomNCcVJ0
>>461
諏訪が決まったら、工事業者は地元使わないと、通させないとゴネる。

完成したら、地元の人間雇わないと、供用させないとゴネる。

甘い汁すいまくり。長野にメリットありまくり。
469名無し野電車区:2008/01/21(月) 13:29:59 ID:NomNCcVJ0
諏訪が決まったら松本軽油じゃないと認めない。
これ長野式の交渉術の基本。
470名無し野電車区:2008/01/21(月) 14:06:22 ID:19gQT1ll0

何その自己中っぷり。
長野をマトモな相手だと思っちゃいかんってことか・・・。
471名無し野電車区:2008/01/21(月) 14:36:42 ID:4j3mZ9e+0
>>468>>469
クズの集まりなのか
472名無し野電車区:2008/01/21(月) 15:40:17 ID:V4bIC8jC0
てか、リニアの工事って
地元の土建は使わんだろ。
473名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:21:56 ID:Grpw5Ixo0
諏訪迂回ルートでなければ長野県が拒否するというのであれば
東京〜品川〜新横浜〜富士〜豊田〜名古屋
このように東海道ルートで作れば良いのではないか?
474名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:34:24 ID:Ig6PO1ca0
>>473
それだと従来とまるで変わらんな
諏訪回ったほうが近いだろうし。
475名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:57:44 ID:GyumIN/r0
>>473
それじゃ地震に備えてのバイパスにならないし。
476名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:44:06 ID:Zlv0WJq20
>>642
駅ってもどうせ安全考えれば静岡とかと同じ2面(2+2)線だろ。
まあ地元負担で中間の客全部収容できるような設備作ってくれるなら別だけど。
477名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:36:05 ID:BKKEAdrL0
>>473
>このように東海道ルートで作れば良いのではないか?

倒壊の発表を読んだ上で書いてるのか?
テンプレからもう一度やり直し。
478名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:32:26 ID:k8g1rpz60
諏訪関連は理想スレでやったほうがいいんじゃない?
誰が何と言おうと南アルプス貫通ルートでほぼ決定してるんだから
479名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:51:00 ID:yBLaYli+0
>>478
理想というより妄想だよね。
480名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:57:06 ID:oUBGUA9/0
>>443
書き方が悪かったな。
>>437のレスは>>433が書いた>始点と終点だけ同じなら〜
のところに反応した>>435に対するレスだ。
諏訪経由じゃなくても中央本線は並行在来線に指定することは可能。
そして後は整備新幹線の取り決めで決まっているように、JR東海は
並行在来線のうち自社分の中央西線を経営分離することが一応可能。

中央東線はJR東日本の路線だから東海が関与できないのは承知しているぞ。

>>445
そうなんだw こっちも確信できたからお互い様だな。
ま、頑張って新幹線で貨物を運ぶように主張してたらいいんじゃないか?
481名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:23:39 ID:5TElUJ5Z0
>>472
下部の労働者や孫受等は地元に来るんだな。
そうして土建生活者の収入となる

エゴ得は天王台や南千住や杉並3駅あたりが典型的。
エゴ損に当たるのが諏訪の単線(本来は複線)と総武快速の小岩駅(本来は
小岩停車、市川、新小岩通過)
単線のままではリレー電車の誘導がやり難いのでリニアも非推奨となる。

地理的には中央本線の松本〜立川の全複線化(以東は複々線化※一部除く)
辰野、岡谷間はバス化した上、中央西線、飯田線、中央東線の合流点の塩尻
が「国策」であれば妥当。(飯田はなし)
東海がするなら長野がゴネたら甲府、中津川間駅なしにするだろう。
さらに見せしめの為に小淵沢が発生したりして?ないとは思うけど。
482卒倒 ◆YZF750rxqo :2008/01/21(月) 21:25:17 ID:Ynt7DB8e0
>>466
あの辺りのダムを造った頃の道路が残っているから、ま、それなりにアプローチできるけど…
あのあたり(標高1000m)で縦坑を掘るなり明かり区間にするなりにできれば、
明石山脈トンネルも多少は楽に掘れるかなぁ。
その場合、トンネル長は25kmくらい?
483名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:55:56 ID:GNcsL6Ew0
>>478
>誰が何と言おうと南アルプス貫通ルートでほぼ決定してるんだから

これを世間では妄想というんじゃね? このスレではどう言うか知らんが。
484名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:57:22 ID:VmT8jodv0
第2東名は必要だろ。東京ー名古屋を高速で何度か
通った経験があるならわかると思うんだが。

もっとも一番混むのが厚木あたりなので、
第2東名をつくることと並行して(というか、優先して)圏央道で
八王子と首都高湾岸線に接続させないと、根本的な
解決にならんが。

と、スレ違いなのでこのあたりで。
485名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:02:26 ID:GNcsL6Ew0
>>484
東名の夜は怖いよ。大型車のサンドイッチになる恐怖w
486名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:03:42 ID:9b9nLyGgO
>>463 政治的な理由ってのもどうだろうね。 時代は変わった。今は無駄な公共事業に対する批判も多い。 リニア推進掲げると滋賀の女県知事みたいなのが出てきて選挙惨敗しそう
487名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:06:33 ID:5TElUJ5Z0
>>483
国策でなく東海自身がやる事で事実上、諏訪ルートはなくなった事は確定事項。
(国策に戻した場合を除く)
488名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:16:15 ID:k8g1rpz60
そうそう、誰かが数千億出すとか言い出せば万が一の変更の検討も無きにしもあらずだから
その未知の数千億の出所を理想スレで散々議論すればいいと思うよ
489名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:55:54 ID:Dd4WJMVi0
新横浜から甲府、諏訪と停まるのなら、名前は「はまかいぢ」にしよう。
490名無し野電車区:2008/01/21(月) 23:27:59 ID:GNcsL6Ew0
>>487
中央新幹線は国策じゃん。誰が費用負担するかなんて関係ないぜ。
491名無し野電車区:2008/01/21(月) 23:44:20 ID:BKKEAdrL0
>>487
それを言いたいのなら、適切なのは『国策』ではなく『国費』かと。

>>490
費用については関係ありまくり。
本来であれば、国家の最重要幹線の冗長化は、国家が最優先で成すべき事業。

492名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:12:37 ID:oZY8E5z/0
>>491
>費用については関係ありまくり。
本来であれば、国家の最重要幹線の冗長化は、国家が最優先で成すべき事業。

いや、基本的には関係ないでしょ。新幹線建設の許認可権を国が持つ以上、
計画の主導権は国にある。もちろん費用のほとんどを負担するJR海の立場は
ある程度尊重されると思うけど、ではJR海は直行ルートを強硬に主張し続け
るのか?という疑問はある。長野県の主張を受け入れ、諏訪ルートの差額分
を国や地元の負担とした場合にJRがその案を拒否する理由が見当たらないか
らね。

まあ、差額分の建設費を賄えないという意見もあるだろうが、その頃には整備
新幹線の多くは開業かそれに近い状況にある。貸付料などの流用も考えられる
のでは。また、数千億円の公共負担で中央新幹線の東京ー名古屋ができるので
あれば、それはそれで安いという見方もできるだろう。
493名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:13:33 ID:WCxzm4dk0
>>483
ほぼ決まったと書くと妄想だろう。本当に掘り抜けるかわからんのだから。

ただ、JR東海は完全に貫通ルートで造るはらづもりだ。
これは否定しがたい事実だ。
ボーリング調査の結果掘削困難だったり、政治的な横やりが入ったときには
変更を検討するしかないとはいえ。
そのことだけは分かった上で、Bルートについて考えよう。
494名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:18:21 ID:ocgQJdQS0
>>492
三島会社から貸付料は多くは取れない。(現状経営支援措置を行っている状況で、
リース料を多く取る前に固定資産税減免措置の終了が先。)
それにその少ない貸付料は建設費前借の返済に回る可能性が高くなっているため
中央新幹線建設には間に合わない。
495名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:49:43 ID:oZY8E5z/0
>>493
>ただ、JR東海は完全に貫通ルートで造るはらづもりだ。
これは否定しがたい事実だ。

オレはかなりポーズがあるのではないかと見ているけど。まあ、この部分は
見解の相違としか言えませんね。

>>494
うーん、イタイなあw たしかに貸付料は厳しいんだよね。でも札幌でも
福井敦賀でも建設費をひねり出そうとしているよね。中央新幹線の重要度
は国も認識しているだろうし、なんとかしてしまうんじゃないかと。希望
的観測だけどw

このスレの直行派は南アルプス貫通をかなり楽観視しているみたいだけど、
オレはけっこう懐疑的。工期、費用どちらも厳しくなるかも。調査の結果が
出ないとわからんけどね。
496名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:49:55 ID:fxF84FDu0
>>493
技術的に困難かも知れないというのは俺はデマだと思ってるけどね
新横浜始発の可能性さえ情報が出てくるくらいなのに
アルプス貫通困難だったらBルートにするという情報がまったく出ていないところを見ると

倒壊の難易度の認識では
品川に駅を設置>南アルプス貫通技術
かも知れないよ

倒壊が一度ももしかしたら無理かも知れないって言ったことないもんな
詳しい調査がまだ済んでいないという情報が一人歩きにしているに過ぎない
497名無し野電車区:2008/01/22(火) 01:06:54 ID:OW0kSYS/0
アルプス貫通が無理だったら伊那回りでいいじゃん わざわざ諏訪までいかなくても
498名無し野電車区:2008/01/22(火) 02:05:04 ID:sOsYlziZ0
東京都心は、地下鉄がすでに大深度を使っていて、さらにその下の超大深度を使うのはかなり難しいようだね。

499名無し野電車区:2008/01/22(火) 03:07:10 ID:sOsYlziZ0
「ソース」って言葉の意味わかってるのかね?ここの人たち。
ソースって情報源って意味だよ。
たとえば、「1+1=2」のソースってなんだい?1+1=2に情報源なんてあるわけないだろう。

リニア新幹線のルートや駅設定を推理するんでしょ。
その結論そのものの「ソース」なるものがあったら、推理は必要なくなる。
500名無し野電車区:2008/01/22(火) 03:33:25 ID:sOsYlziZ0
ソースっていうのは、たとえば、「○○株式会社がいついつ、どこどこに本社を移します。そのソースは、○○新聞の何日のこの記事です。」というようなときにいうんだよね。このスレで考えてるような問題について、参加者の多くが知らないようなこの種の情報があるのかね。

そういう新たな情報を持っている人もいるかも知れないが、いたとしてもそれを口外できないだろう。しかもそれは結論にはならない。
さまざまなファクターがあり、それらが複雑に絡み合って、最終的にどこかに落ち着いていく。
部外者のわれわれにできるのは、ルートや駅設定に関わりそうなこの種のファクター(たくさんある)をまず特定し、それを総合して、最終的にどこに落ち着くかを推理することじゃないのかな。
501名無し野電車区:2008/01/22(火) 09:52:55 ID:iK+2t+fr0
祝・諏訪・松本、全列車停車
502名無し野電車区:2008/01/22(火) 10:48:01 ID:gDITnlZQO
途中の駅は甲府と飯田だけだろ。
503名無し野電車区:2008/01/22(火) 16:34:08 ID:2tUqP5L/O
アルプスを突っ切るのは技術的には大丈夫じゃない?トンネル技術は無駄にすごいし。
ただアルプスを突っ切る事に日本人としてなんとなく抵抗を感じる俺。

リニア自体あったら便利だしできたら当然新幹線や飛行機から移行するから需要もあるんだろうけど…
ものすごく必要かと言ったらそうでもない気がする。当然早いに越した事はないが、鉄オタはリニアに乗りたいとJR東海は利益を上げたいという思惑以外、現状でも十分満足してると思うんだが…
504名無し野電車区:2008/01/22(火) 17:23:24 ID:o0IrSb520
日本の山地なのに「アルプス」なんて
ヨーロッパ真似た名前付けてる程度のものに
日本人の思い入れなんか無いよ。
505名無し野電車区:2008/01/22(火) 17:27:26 ID:2tUqP5L/O
まぁ、そうかもしれんが…
あとはあの辺りにどれだけの微妙な活断層が走ってるか‥地震来たらどーしよーもないよね。
506名無し野電車区:2008/01/22(火) 17:42:34 ID:NAXo5YarO
長野は凄い自治体だという事は分かった。北陸新幹線で後背地関西まで確かなものとし、中央新幹線で残り全ての県内を新幹線、いやリニアでカバーし、世界最強へ? くわばら
507名無し野電車区:2008/01/22(火) 19:05:57 ID:iK+2t+fr0
長野なしにはリニア無し
508名無し野電車区:2008/01/22(火) 19:18:44 ID:tbKVwh+5O
>>504
それは俺も思ってた
是非とも日本らしい名前を付けようぜ
509名無し野電車区:2008/01/22(火) 19:50:00 ID:o0IrSb520
ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/02jul_ina/index.htm
ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/02jul_ina/f01-1.htm
コイツがやばい。
近辺を通る他の活断層は近年に地震やってて当分安全だけど
この活断層は調査の結果再来間隔4000〜8000年で
過去最新活動時期が2300〜6000年前と推定されてて
いつ、新たな活動期に入ってもおかしくないそうな。

よって諏訪方面に行くのは諦めたほうがよい。
南アルプス抜いたら断層の南端を抜けて名古屋に向かうべきだろうな。
510名無し野電車区:2008/01/22(火) 21:44:06 ID:3GKb2OLa0
>>505
>あとはあの辺りにどれだけの微妙な活断層が走ってるか‥地震来たらどーしよーもないよね。
中央構造線とフォッサマグナのダブル役満。
511名無し野電車区:2008/01/22(火) 22:06:12 ID:ItgzjNPU0
>>505
日本だからな、地震から逃げられないし。
512名無し野電車区:2008/01/22(火) 22:31:13 ID:2tUqP5L/O
建設中ならまだいいかもしれないけど、東海道新幹線みたいに土手の上を這うようには走らないだろ…
長大?トンネルや異様に高い高架橋‥営業開始後に車両まで持っていかれる。とかだったら一転して膨大な赤字になりそうな気もする。
513名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:19:00 ID:fDZ3xWa20
>>510
断層に対しては直交させた方が揺れ被害が少ない。 断層に平行ルートのBルートなどもってのほか。
まあ地震時に直交部を運悪く通過した車両は大惨事になるがw
514名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:36:43 ID:IhXy0Rpr0
>>ID:oZY8E5z/0
諏訪ルートだと以前あんたが主張してた東とぶつかるぞ。
その場合どうなると予測してんだ?
まさか前に主張していた東のリニア経営参加か?
515名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:38:14 ID:IhXy0Rpr0
失敗失敗
>>514
F 主張してた東とぶつかるぞ。
T 主張してた東の持つ権益とぶつかるぞ。
516名無し野電車区:2008/01/23(水) 00:08:48 ID:3GKb2OLa0
>>515
>T 主張してた東の持つ権益とぶつかるぞ。
そうか、諏訪厨房の願望が敵うと:
・諏訪駅で全列車停車。運転士交代で+3分かな。
東海の悪夢。既存新幹線の収益を半分、東に献上して、
リニア建設の借金だけかぶる。
・建設済みの山梨試験線は自動的に東の資産。
・長距離の難工事は東海の区間だけ残る。
517名無し野電車区:2008/01/23(水) 00:11:26 ID:i1wOLkbu0
諏訪妄想は理想スレへどうぞ
518村井:2008/01/23(水) 00:21:10 ID:fBd2J6Bu0
諏訪まで来たら、もうひとゴネして松本まで引くようにゴネるに。
519名無し野電車区:2008/01/23(水) 00:38:29 ID:UlKfkiwR0
南信州新聞社/南信州サイバーニュース
リニアめぐり大口鉄道局長に聞く
http://www.minamishinshu.co.jp/news2008/1/8n1.htm

>また、飯田下伊那地方では好意的に受け止められている南ア貫通ルート案については

諏訪は飯田からも嫌われているようです。
520名無し野電車区:2008/01/23(水) 01:26:59 ID:id8lMJTQ0
>>514
>諏訪ルートだと以前あんたが主張してた東とぶつかるぞ。
その場合どうなると予測してんだ?
まさか前に主張していた東のリニア経営参加か?

そうだね。JR東の問題はたしかにオレの主張の弱みだな。リニア会社を
作って東が資本参加とか、諏訪ー松本に支線を作って松本発着列車で
諏訪以東を第2種で走らせるとか考えてみたが、どれもイマイチ弱い
気がする。

新幹線によって国土の高速交通網の範囲を広げるという全幹法の趣旨から
すれば、諏訪経由の絶好のチャンスがあるのにそれをみすみす逃すような
施策は好ましいものではないと考えている。それも私企業間の縄張り争い
のためにね。

直行ルートには工期遅延リスクがあり、そうなったら資金面でもえらいこと
になる。地元や国も交えてJR東とうまいぐあいに調整できればいいと思って
いるけどね。さて、その方策はいかに。
521名無し野電車区:2008/01/23(水) 01:47:13 ID:i1wOLkbu0
大口鉄道局長の発言で、いかに国が介入に弱気なのかが何となく読めるような

諏訪議論の一つでもないと、このスレって過疎るような気がしないでもないが
そろそろ潮時なんじゃないかと本気で思いますよ

みんな楽になれるよう、さっさと発表してくれないものかな
522名無し野電車区:2008/01/23(水) 02:43:06 ID:tbfa2DAK0
>>504
>>508
おまえらアホすぎwww

赤石山脈=南アルプス

もうちょっと勉強してこい
523名無し野電車区:2008/01/23(水) 10:30:51 ID:F9xSfG57O
>>522
赤石山脈はあくまでも赤石山脈だろ
赤石木曽飛騨の総称が「日本アルプス」であって俺が言ってるのは「日本アルプス」に代わる和名があればいいな、ってこと


お前はまず国語から勉強してこい
524名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:14:58 ID:fBd2J6Bu0
諏訪に駅建設ですべて解決
525名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:21:25 ID:NvyWUAQg0
>>524
自費で駅だけ建設して満足すればいいってこと?
線路は要らないと。
526名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:28:43 ID:5XJXghyC0
>>525
駅つくってお猿のリニアでも走らせておけばOK
527名無し野電車区:2008/01/23(水) 12:06:30 ID:GHEcvyY80
>>526
>駅つくってお猿のリニアでも走らせておけばOK
名古屋のリニモは、無人運転、高勾配OK、最高時速100km/hなので
5両編成の130km/h版を開発して甲府〜諏訪〜飯田で新線引く。
528村井 ◆QkRJTXcpFI :2008/01/23(水) 13:48:58 ID:DLqTMKLW0
国の金で松本まで延伸。
それ以外は認めない
529名無し野電車区:2008/01/23(水) 13:58:55 ID:uXrZlyoEO
松本を通ってしまったらいくら早くても新幹線のバイパス的な物ではなくなるよね。俺的にはどっちでもいいが…同管轄のしなのはまぁいいがあずさ・かいじを持つ東から利益を取り上げるだけだからすんなりとは決まらないと思う。
530名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:03:43 ID:uXrZlyoEO
連投スマソ

ここの住民って北海道新幹線スレみたいに熱烈なアホはいないんだね。
意外にみんなあったらあったでいいけど無くても別に困らないと思ってる?
俺はその考えだが。
531名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:14:13 ID:5XJXghyC0
>>530
通ると思われる地域で一番不便(現在最も東京まで約4時間と時間がかかる)と思われる飯田だって
安い高速バスがあるし、自分の車やバイクでも十分日帰り可能だし。
通って駅が出来ればラッキーって程度じゃないか。
532名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:31:03 ID:5221nFeTO
>>524
おー同志!
もしかして同じ街に住んでる?
533名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:39:40 ID:vsIH7UnEO
>>530
北海道新幹線はどう転んでも造らなきゃダメだろ。
東北新幹線を仙台以北に延伸した時点で、札幌までの延伸は必須になった。
534名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:48:39 ID:F9xSfG57O
青函トンネルつくっておいて札幌までのばさないのはありえない
札幌までのばさなければ八戸や青森みたいな過疎田舎に新幹線を作った意味がなくなる


リニアを新横浜発着にして都内に駅を作らないくらいの無駄
535名無し野電車区:2008/01/23(水) 16:18:41 ID:gaTxm9ZAO
>>520
甲府駅に乗り入れて、リニアで東京−甲府で乗った人の分は、
東の収入にすればいいんじゃまいか。
536名無し野電車区:2008/01/23(水) 19:12:10 ID:uXrZlyoEO
>>533-534 それはそうだがあっちは自己主張の激しいやつらが多すぎる。それをいいたかっただけ。
北海道新幹線に対してではなくて内容の事。TOTだ360km/h だ1時間何往復は必要だ…と。
537名無し野電車区:2008/01/23(水) 19:30:14 ID:okqiVXnl0
>>536
新幹線に乗った事がないやつが熱くなってるだけじゃないのか?
妄想全開で。
538名無し野電車区:2008/01/23(水) 21:14:06 ID:UlKqVMP80
>>536
妄想の形が違うだけで、程度に関しては大して変わらないキガス
539名無し野電車区:2008/01/23(水) 21:30:16 ID:UlKqVMP80
これって、倒壊の『自費でリニア宣言』が多分に影響してないか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000126-mai-pol
540名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:11:10 ID:E6XhCaz/0
整備新幹線ひっぱって、けっきょくどこの都市と結ばれたいの?
541名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:24:10 ID:Y1Ap+TD/0
>>521
>大口鉄道局長の発言で、いかに国が介入に弱気なのかが何となく読めるような

>>519の記事を見ると
・カネは出せないけど口は出すからヨロシクね
・ホントにアルプス貫通できるの? 諏訪ルートにしといた方がよくね?

、、のように見えるんだけど。深読みしすぎかw
542名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:31:25 ID:3UQd39rx0
>>541
>、、のように見えるんだけど。深読みしすぎかw
ページをよく見ると
製作・著作:南信州新聞社/南信州サイバーニュース2007
飯田の新聞社。
「飯田駅確定ですね」の記者取材に、ちょっと口を濁したのでしょう。
543名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:35:24 ID:T/Wyn2iZ0
ようやく飯田の時代がくるのか
544名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:41:02 ID:Y1Ap+TD/0
>>535
>甲府駅に乗り入れて、リニアで東京−甲府で乗った人の分は、
東の収入にすればいいんじゃまいか。

そうですね。現行のあずさかいじによる収入をなんらかの形でJR東に保障する
ような仕組みを考える必要があるかもしれませんね。
たとえば、東京ー諏訪区間内相互乗車を東の収入として、JR海には相応の保守
費や手数料などを支払うとか。。

うーん、イマイチか・・
545名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:43:02 ID:vsIH7UnEO
>>537
どう見ても一度は新幹線に乗った経験がある連中の集まりだよ。
「新幹線に乗れば、その便利さが道民にもわかる」なんて言ってる人がいた。
546名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:43:12 ID:g1zWgEyr0
>>520
で、実現可能な具体的案は?

俺は可能性として南アルプス貫通ルート以外だって完全に無いとは
言い切れないから、ここで話題にしても結構だと思うが、
そのときはそれ相応の根拠が必要じゃないか?
(反論する時も根拠を書けとも思う。)

>>530
北海道新幹線スレとは違い、ここは一応「予測する」スレだからね。
547名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:49:41 ID:Y1Ap+TD/0
>>542
飯田の新聞社なんですか。直行ルートから外れる北伊那は販売エリアに入って
ないのかな?
548名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:53:52 ID:08KXXJJJ0
>>545
たまに乗る、と、頻繁に乗る、では
視点が結構違う。
この板見てても、たまーにしか乗らないやつの
視点が多いな、と思う。

肝心のJR東海は頻繁に乗る顧客のことは
それほど重要視してなさげではあるがw
549名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:57:44 ID:i1wOLkbu0
>>548
むしろアルプス貫通は出張客のニーズに応えてると思うよ
俺は月に1回しか乗らないし名古屋までしか行かないが
アルプス貫通はありがたいから支持してるんだよね
550名無し野電車区:2008/01/23(水) 23:58:42 ID:fBd2J6Bu0
諏訪・松本確定!
地元の業者使え。
551名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:01:36 ID:HXo2pHZD0
しかし、南アルプスを貫通するトンネルってすごいなあ。
1000メートル以上の耐荷がかかるのかな。
構造とか良くわからないけど、普通以上に頑丈なトンネルにするんだろうね。
552名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:09:24 ID:YsbdUxkB0
>>546
>で、実現可能な具体的案は?

オレはその筋の専門家ではないから「実現可能な具体的案」なんて出せません
よ。実現可能かもしれないとは言い切れない可能性があるかどうかわからない
案?なら少ない脳みそを搾り出して出してみたけどw
そのクエスチョンをこの2ちゃんで求める意味がどれだけありますか?

諏訪ルートを主張してはいるけど、オレ自身なにがなんでも絶対間違いない
なんて考えていません。JR同士の縄張り争いが泥沼化して、結局直行ルート
なんてことになるかもしれない。

ただ、全幹法の趣旨や国や地元の考え方、直行ルートのリスクなどを勘案して
諏訪ルートの可能性はそれほど低くはないだろうと「予測」しているわけ。

地質調査の結果も出ていないのに、直行ルート確定!なんて断言する直行派
はどうなのよ、と思うけどね。
553名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:14:49 ID:g4nQJlSl0
Bルート希望者は、諏訪と飯田と両方に駅作るつもりでいるの?
それとも諏訪だけ?
飯田よりも諏訪を優先させる理由がわからない
両方だったら長野県に2駅も作る理由がわからない

そこんとこをプレゼンしてください
554名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:21:21 ID:cazf2cV50
長野県には最低3つは駅を作らないと駄目だな。
東京都と山梨県も3つ、岐阜県、三重県は2つだ。
名古屋県には駅はいらないな。
555名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:24:39 ID:g4nQJlSl0
現実味の無い話じゃなくて、あくまで真面目な予測でお願いしますよ
つまりボケではなくマジレス希望
556名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:28:06 ID:YsbdUxkB0
>>553
>Bルート希望者は、諏訪と飯田と両方に駅作るつもりでいるの?

1県1駅ってひとり歩きしてるみたいだけど、これは誰が言いだしたの? 
これの大元はリニアスキーム検討会議の建設費試算結果じゃね? この試算
はルートも駅もまったく判らない状況でのとりあえずの試算だよね。法的に
も技術的にもリニアは1県1駅でなければならないということはないはずだ
と思うけど。

必要と判断されて建設可能なら、いくつでも作ったらいいと思うよ。
557名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:39:13 ID:Ld9YQ5e00
>>552
>オレはその筋の専門家ではないから「実現可能な具体的案」なんて出せませんよ。
だれも専門家みたいな意見を出せなんて思ってないと思うぞ。ただ、素人考えでも
良いからそれなりに合理的な根拠を出せよ。それがなきゃ話にならんだろ。

>そのクエスチョンをこの2ちゃんで求める意味がどれだけありますか?
スレタイ(予測スレ)に沿ったことを聞くのに対して「求める意味が〜」なんて返されたら
スレの意味が無いよな。それは理解できるか?

>諏訪ルートを主張してはいるけど
主張しているだけで、予測してないよね?ちゃんとスレタイよんでよ。

>全幹法の趣旨や国や地元の考え方、直行ルートのリスクなどを勘案して
>諏訪ルートの可能性はそれほど低くはないだろうと「予測」しているわけ。
だから国や地元の考え方をどうやって反映していくんだ?根拠を示せよ。

>地質調査の結果も出ていないのに、直行ルート確定!なんて断言する直行派
>はどうなのよ、と思うけどね。
断言はまずいな。俺も短絡ルート以外の可能性だってまだ十分残ってると思う。
だが、明確な実現方もない根拠の薄い話なんて議論を発散させるだけでもっと
どうなのよ?と思うよ。
後、地質調査は垂直方向のボーリングは終わってるはず。これがある程度の結果を
得たので今度は水平方向に移ってるぞ。つまりある程度の結果は出ている。

>>556
ちゃんとした議論をしたこと無いだろw
とりあえず質問に質問で返すな。聞かれたことをちゃんと答えてやれよ。
558名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:41:41 ID:0Sq8g4al0
>>557
>後、地質調査は垂直方向のボーリングは終わってるはず。これがある程度の結果を 
>得たので今度は水平方向に移ってるぞ。つまりある程度の結果は出ている。 
そうなの?春以降、雪解けてから調査始めるのかと思ってた。
559名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:46:00 ID:g4nQJlSl0
>>556
そういうことなんですか
それだと他県との調整がつかないとは考えないんですか?
なぜ長野だけ優遇されるの?しかも理想のルートを曲げてまで
と言い出す人がいくらでもいると思いますよ

予算がなくて仮に駅建設が当分先になったとしてもです
ここに作るからここまでは線路敷いてねという主張が各県で勃発するのは自然の流れとなり
距離が長くなった分の費用負担を含めて誰が責任を負うのか

以上を含んだ実現の可能性が6割をこえるのかどうか
そこまで頭を回した方がいいんじゃないかなと思いますが

1県1駅は利害を含めた常識的な範囲での現実論だからこそひとり歩きもするし
叩き台にもなっていると思います
肝心の東海が1県1駅以下にしそうな勢いがあるのも
1県1駅が目安に過ぎないことを意味していると思います
だとすれば、妥協点が1県1駅に合わせられる可能性は高くないですか?
1県2駅は最初から議論の余地が残されていないと思います
560名無し野電車区:2008/01/24(木) 01:00:04 ID:YsbdUxkB0
>>557
>素人考えでも
良いからそれなりに合理的な根拠を出せよ。それがなきゃ話にならんだろ。

オレなりに根拠を示していたつもりでいたのだが、それでは不足ということ
なんでしょうね。「合理的な根拠」って具体的にどんなことを要求している
んですか? 

>主張しているだけで、予測してないよね?

えー、そうですか?? オレの発言のどの部分が「予測」してないんですか?

>つまりある程度の結果は出ている。

だから、直行ルートは実現可能と主張されるわけではないですよね?

>とりあえず質問に質問で返すな。聞かれたことをちゃんと答えてやれよ。

>>556の最終行は答えになっていませんか?

>>546を見るとあなたは直行ルートの可能性が高いと考えているように見える
のですが、どうしてそのように考えているのですか? ご意見を聞かせてく
ださい。
561名無し野電車区:2008/01/24(木) 01:21:20 ID:YsbdUxkB0
>>559
>なぜ長野だけ優遇されるの?しかも理想のルートを曲げてまで

あなたの言う理想のルートってなんですか? 長野だけ複数駅を作るべき
だと言ったつもりはないし、そんなことを考えていませんが。

>ここに作るからここまでは線路敷いてねという主張が各県で勃発するのは自然の流れとなり

それって、諏訪ルート以外にどの地域が考えられるんですか? JRと国と地元
と、それぞれが議論してルートが決まるのだと思います。それこそ各地域が
我田引鉄を主張して収拾がつかなくなる場合もありえるかと思いますけど。

>1県1駅は利害を含めた常識的な範囲での現実論だからこそひとり歩きもするし
叩き台にもなっていると思います

どこでたたき台になっているの?

>肝心の東海が1県1駅以下にしそうな勢いがあるのも

JR海は1県1駅どころか、東京名古屋以外の駅費用は地元にお願い、という
姿勢に見えますよね。
562名無し野電車区:2008/01/24(木) 01:45:27 ID:g4nQJlSl0
うーん、そこまで理屈こねたレスしかできないんなら、もういいです
Bルート希望者と議論しても有意義ではないことだけはわかりました
563名無し野電車区:2008/01/24(木) 04:26:17 ID:MVtxzOiP0
リニア中央新幹線の理想を求めるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/l50
564名無し野電車区:2008/01/24(木) 05:36:53 ID:loS1hj7A0
へ?途中駅そんなに作るの?
神奈川県てw
甲府さえ妄想だって言われてたのに。
565名無し野電車区:2008/01/24(木) 08:53:47 ID:qsLzirzc0
Bルート自体はありえるだろうが、
諏訪ルートというのが諏訪市を通るルートという意味であれば、
諏訪ルートは非現実的だろう。

リニアの駅を在来線の既存駅(例えば、茅野など)に併設すれば、
松本・諏訪地方にとってはもっとも便利になるが、
新幹線の京都駅付近を見ればわかるように、線形が悪化するし、
町中を通れば建設費が増加する。

単独駅にするのであれば、自動車・バスでのアクセスが前提となるが、
自動車・バスであれば、伊那市のどこかに駅を設けるのと大して差はない。
どこに駅を作ったとしても、駅の近所の需要なんて誤差にしかならないだろうからね。

>>497のように伊那回りが現実的にはBルートの北限なのでは?

長野県内のことだけを考えれば、できる限り県内を通る距離を長くして、
駅を多く設置するのがいいんだろうけどね。
566名無し野電車区:2008/01/24(木) 09:27:21 ID:dHdClIt+O
全体のルートはどこでもよいんだが、東京都内、名古屋市内、いずれは大阪市内…
どこを走るんだろ?地下?地上?
都心の地下はビルの基礎、地下鉄、共同溝とだいぶ埋まってるし、温泉掘るくらい深くなるんじゃないか?
車両コストも高いからいまの新幹線並の輸送力も確保できるのかも気になるし。
567名無し野電車区:2008/01/24(木) 09:44:42 ID:7SdJAqQ1O
>>566
名古屋はそんなに深くない位置で地下駅を作れる。
東京は地下掘り下げよりも新横浜辺りから東海道と並走の方が安いかも。
ただ東京も大阪も駅自体どこにするか決まらない状況だしなぁ。
568名無し野電車区:2008/01/24(木) 09:53:12 ID:iWcZDI410
>>566
新幹線並の輸送力は必要ないんじゃないか?
完全に東海道新幹線から移行するわけじゃなくてバイパスだし。
東海道の負担が減れば寿命も延びるだろうし、補修なんかもやりやすくなるだろうし。
569名無し野電車区:2008/01/24(木) 11:03:59 ID:FOtGqfQ20
>>560
ていうか、あんたの考えに納得いかないと言ってるだけ。
平行線だから、切りがなさそう。

俺も直行ルートの方が実現の可能性が高いと思うが、
いろいろな横槍で諏訪ルートにならざるを得ないケースも
否定はできん。

ブラックボックスの中を、あーだこーだと推論しあうのも楽しいが、
品川vs東京、新横対橋本対相模原(町田など)、直行vs諏訪、
どれもさすがに飽きてきた。
なんか、他の話は無いのかね。俺もネタを出せるわけじゃないけど。
570名無し野電車区:2008/01/24(木) 11:12:51 ID:FOtGqfQ20
って書いたら、名駅の話が出てた。
前、名駅の地下にどう通すかって議論があったな。
なんか、土木関連をかじった奴が加わって、面白かった。

って過去ログ探してみたら、初代スレだった。最近の加速具合が良く分かるな。

リニア中央新幹線の将来像を予測するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177771686/668
668 名前:82[] 投稿日:2007/05/07(月) 15:24:48 ID:8dvxPKmd
今日は飲み会なので、こっそり今書き込みます。
リニア名古屋駅の候補は、エスカ下駐車場の改造か、新幹線ホーム下B2空間の拡大しかないようです。
エスカは、並行する道路、椿町線下と駅前広場下に広がります。
こうなったのは、駅西土地区画整理組合の事業の上に、エスカ(駅西・ショッピング・センター・アべニューの略)が設立されたからです。
この椿町線は、現在南は広小路線で止まっていますが、笹島ライブまで延伸する予定で、現在事業が進行中です。関西線・近鉄線をアンダーパスします。
したがって、エスカ駐車場を改造して、リニアホームにしても、北ルート東名阪沿いでも、南ルート中川運河下にでも対応できます。
問題は、エスカが駐車場の改造を認めるかどうかです。株式が公開されていないため詳細は不明ですが、東海は株主ですが、そこまでの力があるか疑問です。
問題点としては、駅西の駐車場が激減する。乗換え、とくに名鉄・近鉄などとが悪くなることが挙げられます。
571名無し野電車区:2008/01/24(木) 11:14:37 ID:u6YjjL8F0
>>565
既存駅って言っても別に今ローカル駅でもいいわけだ。
そのほうが駅前整備とかしやすいし、主体は自動車・バスでのアクセス。
飯田線は「一応鉄道でもアクセスできますよ」の添え物w
需要があれば快速でも走らせればと思うが、実際は新花巻や
佐久平みたいになっちゃうんだろうね。
572名無し野電車区:2008/01/24(木) 11:31:41 ID:R03L0k340
週末に狭いバスにのって東京に帰るビジネスマンみてると
ご苦労様といいたくなる
飯伊への出張族も結構多いんだよな
573名無し野電車区:2008/01/24(木) 13:48:40 ID:GQg8cRI80
 Bルートが不利なのは、南アルプスを迂回するため、全体距離が伸びてしまうこと。
諏訪までまわると50キロ近いプラスとなって、仮に時速500キロで走ったとしても、
6分は余分に時間がかかることになる。
 今は東京−大阪を65分と言ってるけど、将来的にはこれを1時間以内(59分とか)に
したいと思っているに違いなく、その為にもこの50キロ(6分)は、無い方が良い。
・・と東海のお偉い衆は思っている・・と思っている。
574名無し野電車区:2008/01/24(木) 13:59:39 ID:8Lnbm/Nq0
長野様に逆らうなんて、たかがJRのくせに生意気だな
575名無し野電車区:2008/01/24(木) 15:18:06 ID:GDZHJg1a0
>>566
車両単価はものすごく高いけど、
所要時間がものすごく短いので、
必要な車両数も少なくて済む。

東京〜名古屋なら20編成も必要ないだろう。
576名無し野電車区:2008/01/24(木) 15:42:17 ID:iWcZDI410
諏訪回りになれば
・往復100kmのロス、余分に走れば余分にエネルギーを使う。
運賃に上乗せかな?
・将来の時間短縮(スピードアップ)に支障が出る。
時間短縮については東海道新幹線の経験から最初から線形を優先して南アルプスをトンネルで
というコースになったんじゃないのかな。
対航空機という点でスピード優先で諏訪ルートは無いような気がする。
577名無し野電車区:2008/01/24(木) 15:54:11 ID:8Lnbm/Nq0
いちばん大事なのは、長野関係者のメンツ
578名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:51:39 ID:dHdClIt+O
>>573・576 余計な時間やエネルギーより、50キロや100キロも伸びたら建設費が…
>>575
何両編成になるんだろうね?素直に新幹線みたいに16両とは思えないし…実験のイメージが植え込まれすぎて10両でも長すぎなイメージがorz
579名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:59:18 ID:wqJow2d00
諏訪ルートで往復100km回り道をすれば、車体の傷みもかなり違うのかな?
580名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:02:41 ID:Xsn75vE30
品川〜橋本〜新甲府〜飯田〜中津川〜名古屋〜亀山〜けいはんな〜新大阪

これ以外の異論は認めない
581名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:29:57 ID:GDZHJg1a0
>>578
期成同盟会の資料だと16両を想定しているらしいが、まぁ参考値だな。
長さに関しては鉄輪式よりも柔軟度は高いだろうね。基本オールMなわけだし。
582名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:33:18 ID:sZ24b33b0
1時間程度の乗車なら、シートピッチをかなり詰める可能性もあるな?
実質的には、東海道新幹線16両と定員が変わらない程度にしてくるかも。
航空では定番の、シートの幅を詰めて2-3列にするとかもあり?
583名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:51:35 ID:QXqY0wAa0
>>580
中央西線を守る観点から美濃太田や可児に止めて欲しいなw
584名無し野電車区:2008/01/24(木) 20:57:27 ID:2qd1+EK/0
1編成の輸送力によるとは思うが、最も頻度の高い時間帯で何分ヘッドの運行になるのかね?
ポイント切り替えに掛かる時間が制約条件になるのかな?
585名無し野電車区:2008/01/24(木) 21:00:54 ID:2qd1+EK/0
>>671
>鉄オタの趣味で書いてどうするんだよ。
>経済性考えたら、そんな案は有り得ない。

いいんだよ。こっちは妄想スレなんだからw
好きに言わせてあげなって。

そんなあなたには

リニア中央新幹線を予測するスレ9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200369964/
586名無し野電車区:2008/01/24(木) 21:01:09 ID:IOgAgmyf0
>>584
それと、終着駅に使う側壁移動式ポイントが最高時速何キロで通過できるかも問題。
587名無し野電車区:2008/01/24(木) 21:06:00 ID:2qd1+EK/0
>>585
誤爆スマソ orz
588名無し野電車区:2008/01/24(木) 23:55:06 ID:Ld9YQ5e00
>>560
>「合理的な根拠」って具体的にどんなことを要求しているんですか? 
簡単に言うと諏訪ルート実現までの流れ。もちろん理念だけじゃだめだよ。
現実的な金銭や日程的な面をクリアし、それを自分の言葉で説明できること。

>えー、そうですか?? オレの発言のどの部分が「予測」してないんですか?
概念論だけに終始して、どのようなスキームになるかを一切示さないところ。

>だから、直行ルートは実現可能と主張されるわけではないですよね?
うん。これをもって絶対確実に貫通ルートだなんていわないよ。
ただ、他のルートに比べて貫通ルートは可能性が高くなったと思ってる。

>>556の最終行は答えになっていませんか?
問い>>553
・諏訪と飯田と両方に駅作るつもりでいるの?それとも諏訪だけ?
・飯田よりも諏訪を優先させる理由
・両方だったら長野県に2駅も作る理由
答え>>556
>必要と判断されて建設可能なら、いくつでも作ったらいいと思うよ。
これで問答が成り立ってると思うならもう一度日本語を勉強してw

>>546を見るとあなたは直行ルートの可能性が高いと考えているように見える
>のですが、どうしてそのように考えているのですか? ご意見を聞かせてく
>ださい。
東海の発表したソース、地質調査した上での更なる水平ボーリング調査の事実、
また諏訪を経由することで生じる財源問題、東海のデメリット等の否定的材料。
これらを考慮して諏訪ルートと貫通ルートを考えると相対的に貫通ルートが
優位に立つから。
589名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:06:18 ID:zWy3H6TA0
>>565
>リニアの駅を在来線の既存駅(例えば、茅野など)に併設すれば、

リニア駅を既存駅と並行させて設置した場合、茅野駅からR8000でカーブさせ
てもわずかですが諏訪湖にかかってしまいます。諏訪地区に駅を作るとした
ら、中央東線と交差させることになるのでは。茅野ー上諏訪間なら諏訪ICにも
近いですし。

>伊那回りが現実的にはBルートの北限なのでは?

それだと松本連絡が中途半端になってしまうような気もしますね。
某川島氏はJR東との関係から北杜市内駅(単独駅)から辰野に抜けるルートを
考えているようです。JR東との調整がうまくいかなかった時は、諏訪地区の
利便性を確保するため某川島案に近いルートになるのかもしれません。
590名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:20:45 ID:zWy3H6TA0
>>573
>今は東京−大阪を65分と言ってるけど、将来的にはこれを1時間以内(59分とか)に

そうね、将来の速度アップによって60分以内を期待するとか。諏訪経由だと
東京ー大阪は約480km。550Km/hなら60分強ぐらいか。600Km/hでは50分台に
なると思います。

東阪間輸送の大勢に影響がない状況で、さらに数分の時短を追求するか、
あるいは地方の発展を取るか、ここのヒトは前者が多いみたいね。
591名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:47:46 ID:s2GnWSWb0
まあ東京に住んでるし名古屋と大阪にしか用はないし仕方ない
東京はいいぞ
そんなに羨ましいなら引っ越したら?
592名無し野電車区:2008/01/25(金) 01:16:49 ID:1I8BDg/30
>>590
地方の発展とはいっても、北陸新幹線と北アルプスがある影響で、
恩恵を受けられる地域は広くない。

諏訪経由について、問題なのはリニアの所要時間よりも、
建設費と開業時期だろうね。

諏訪地区の要望によって、計画が正式に決定するまでの時間が余分にかかる。
迂回することによって用地買収に手間取る危険性が高まる。
建設費が増大すれば、大阪までの開通時期は遅くなる。

このようなリスクを負う価値があるほど多くの人が恩恵を受けられるわけではなく、
足を引っ張っていると捉える人が多いのでは。
593名無し野電車区:2008/01/25(金) 02:00:48 ID:Ogk7woIa0
差分を6分じゃなく10%とみなすと考え方も大事だと思うよ。
仮に遠い将来1000kmや2000km延伸したとき、地域の要請で同じぐらいコースを曲げてたら
無駄が100km, 200kmになるんだから。

リニアは東名阪だけじゃなく、東西の地方-地方間の移動にも使われる
幹線であることを忘れないで

諏訪は難しいけど、松本ぐらいなら長野新幹線の支線を作る方がいい気がするけどね
594名無し野電車区:2008/01/25(金) 07:47:59 ID:j1iuGaVm0
いや。松本にはリニアを通してもらう。
595名無し野電車区:2008/01/25(金) 08:38:35 ID:EqjIAoR/O
>>594
急げ!
松本市営リニアを、松本−諏訪−甲府と作るんだ。
596名無し野電車区:2008/01/25(金) 09:01:14 ID:sqEHi3xI0
松本・諏訪の方はどうか中央本線の高速化で我慢してください。
597名無し野電車区:2008/01/25(金) 09:28:12 ID:kmvu63opO
倒壊がリニア新幹線を
束が中央新幹線をつくればよい
中央新幹線はスーパー特急方式で、高尾以東は在来線を利用する
598名無し野電車区:2008/01/25(金) 09:32:52 ID:j1iuGaVm0
実質はどうでもいい。
JRが長野県に従ったという、上下の「形」が大事なのだ。
599名無し野電車区:2008/01/25(金) 09:40:08 ID:TEz1nB0x0
>>591
逆だろww

東京から引っ越して来いよ。東京まで数十分で別世界。
600名無し野電車区:2008/01/25(金) 09:52:16 ID:s2GnWSWb0
別世界てw
田舎は興味ないぞww
軽井沢すら嫌いなのに
601名無し野電車区:2008/01/25(金) 12:19:52 ID:Jy/Rirpr0
>>598
そんなに長野県って偉いのか?w
そこまでゴネるんだったら、いっそ長野県内を通さないくらいのほうがいいんじゃね?
602名無し野電車区:2008/01/25(金) 12:40:34 ID:iiAiwFCq0
>>598
>JRが長野県に従ったという、上下の「形」が大事なのだ。
長野県が、滋賀県と同じように「分不相応な新リニア駅は不要」論を
正しく結論し、関係者に下知してください。

しかし、残念ながら「国」の仕組みでは鉄道省直系のJRの方が格が高いんだな。
表向きはそうなっていないから、なかなか判らないけどね。

滋賀県の場合は、市側が全国でも有数の財政優良自治体なのに断念している。
603名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:34:33 ID:gd3XGcxf0
リニア新甲府駅は、リニアと特急の対面乗り換えを実現させる。
これにより、東京−新甲府を15分、特急に乗り換えて諏訪へもう50分、
松本へもう1時間(トータル1時間15分)でいけるようになる。
もちろん、リニアの時間に合わせて、特急は専用運行。
途中小淵沢や茅野や岡谷や塩尻にも停まれて、リニアなぞよりはるかに便利。
諏訪へリニアを迂回させるよりは、このほうが経済効果は大きい気ガス。
604名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:42:40 ID:TUAery3X0
>>603
リニアは南甲府になりそうだなぁ
605名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:53:04 ID:s2GnWSWb0
>>602
正確には違うな、単に資本主義だろ
お金を出した者が最も強いってこったな

一銭もゼニ出さずに文句だけ言うのは無力
国だろうがなんだろうが当然だろ
東海の野望を阻止したかったら裁判でもやるしかないね
公共性を主張するだけでは勝てるわけないが
606名無し野電車区:2008/01/25(金) 17:11:41 ID:zqh/MDYD0
>>605
>正確には違うな、単に資本主義だろ
JRの政界・官界・財界への影響力は、長野県ごときでは太刀打ちできない。
逆立ちして長野〜東京を何度往復してもどうしようもない。

確かに泣く子と地頭(Local Government)には、。。。と言われるが、
そのために多分10年近く、根回し・シミュレーションを繰り返した結果が、
この2年の動きだろう。
ルビコンは渡ってしまったし、東海幹部には、21世紀後半の日本の姿を決めるのは
自分たちだという一種の狂信があると思うよ。
非常に効率的で、経済的に繁栄し、高度先進産業で世界をリードし、
環境エネルギー政策的にも優れた、美しく褒め称えられる日本。
607名無し野電車区:2008/01/25(金) 17:41:59 ID:s2GnWSWb0
そのくせ、品川に駅作れるか心配してるってのもどうよ
資本主義だろ基本は
608名無し野電車区:2008/01/25(金) 17:56:12 ID:HxT8mZzt0
>>604
南甲府になれば、竜王あたりから分岐して、特急用の線路を新設すれば良い。
609名無し野電車区:2008/01/25(金) 18:00:44 ID:j1iuGaVm0
屁理屈はどうでも良い。
長野様は偉い。みんな従う。
これで県政は安泰である。
県外の世界など、どうでも良いのである。
610名無し野電車区:2008/01/25(金) 18:04:42 ID:jLtyLTET0
>>609
長野県民だが、お前のようなアホと一緒に思われたら迷惑だ。
消えろカス。
611名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:26:15 ID:2q+rnhWf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000128-mai-bus_all
正式に独力での建設は全幹法上可能との通知が出ました。
612名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:29:20 ID:03LUQMb+0
613名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:31:23 ID:MqNZdcqM0
>>611
情報サンクスです。

>政府・与党内には、従来の新幹線建設と同様、自治体や与党との調整を踏まえた整備計画をまとめるべきだとの意見も強く

ルート決定まで一筋縄ではいかない感じだな。
614名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:34:40 ID:MqNZdcqM0
東京駅八重洲口−3地区で再開発検討進む 地下バスターミナルの整備構想も
http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/51490795.html

これにリニア設置駅を絡めたいところだけど、スケジュール的にどうかなあ。
615名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:36:52 ID:L56qw9aM0
八重洲の再開発地区に駅があっても京葉ホーム並に不便でクレーム必至だが。
616名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:43:16 ID:qmkYjfQh0
>>611
わりとすんなり出たね。もう少し長引くかと思った。
法律上可能と判断した上で尋ねているわけだから当たり前って言えば当たり前だけど。
これで全幹法で文句を付けるのは出来なくなった。後は何が残ってるかな?

ぱっと思いつくのは鉄道事業法、土地収用法、大深度地下法とそれらに付随する法令だ。
617名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:50:05 ID:MqNZdcqM0
>>615
それでも品川よりはマシだと思うよ。再開発の一環で外堀通りに接して
ホームを設置できれば、それほど不便とも言えないと思う。
再開発計画とリニア計画の進展状況がうまくマッチすると良いんだけど。
618名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:58:51 ID:2q+rnhWf0
共同通信系の新聞取っておられる方にお尋ねしたいのですが、以下wikipediaから引用、

2008年1月23日に共同通信社の、JR東海の松本正之社長へのインタビューが行われた。
このインタビューの中で松本社長は、中央新幹線の開業後は、既存の東海道新幹線の
停車駅数を増やすことで、生活密着型の鉄道路線として、中央新幹線との差別化を図る
考えを示した。中央新幹線を都市間の超高速専用線と位置づけ、現在の「のぞみ」の役割を
中央新幹線が担うことで、停車駅を増やすことができるようになり、沿線の利便性の向上が
見込めると指摘している。
の元記事をwebで確認できる方おられますか?
619名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:37:04 ID:NcOa8bNN0
>>588
>現実的な金銭や日程的な面をクリアし、

日程で言えば、まだルートは南アルプスを含めてなにも決まっていない段階
です。長野県は諏訪経由を主張していて、交渉はこれから始まります。また、
ルート交渉が必要なのは諏訪だけではないでしょう。岐阜県内も中津川ー多治
見で駅位置で揉めそうな気はします。その意味で諏訪の問題がとくに日程的に
問題があるとは考えにくいと思います。
JR海が2025年開業に固執するのであれば、交渉を打ち切って直行ルートで建設
することも可能かもしれません。その場合に国が認可を出すのかという問題も
あるかもしれませんが。
「現実的な金銭」ですか。これが指摘できれば整備線未着工区間の財源問題は
とっくに解決してると思うのですが。以前、シロートなりの案でも良いとか
言っておいて、面倒なことを言うなあ・・

>相対的に貫通ルートが
優位に立つから。

なるほど、相対的にね。すると財源がなんとかなれば諏訪<直行が諏訪>直行
になる可能性もあるって解釈でいいですかね。その場合、JR海には直行ルート
に固執する理由が無いように思えます。「東海のデメリット」ってなんだろう?

しかし現実的で具体的な財源をここに出すのはおそらく不可能かなあ。でも
なにかないかシロートなりに考えてみましょう。それでも可能性の域を出ない
とは思うけど。
620名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:40:12 ID:EBrLuvC2O
>>617
東海からしたら建設費が高くなるんじゃ意味なし。
621名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:43:57 ID:FLHGQiK90
それは品川を前提にした話だろ
思考の出発点がおかしい
622名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:45:54 ID:fIJwFaar0
東北方面への連絡利便性が向上すると東海の利益になるだろうが
問題はそのための費用が利益よりも巨額すぎるくらいにしか
東海道と東北を乗り継いで利用する「新規客←コレ重要」を獲得できそうにないことだよな

つまり要らないということ
623名無し野電車区:2008/01/26(土) 08:27:18 ID:Bh+P0tn7O
★東京圏へ人口流入、バブル期以来の高水準・07年、15万人超える

 総務省が25日に発表した住民基本台帳に基づく2007年の人口移動報告によると、
東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への転入者数が転出者数を
15万5150人上回り、バブル期以来の高水準となった。東京圏での経済活動が
活発なことを反映しており、高水準の住宅建設などが続く背景になっている。

 東京圏で転入超過が15万人を超えるのは1987年(約16万4000人)以来、20年ぶり。
06年(約13万2000人)よりも2万人以上増え、3年連続で伸びた。

 東京圏は87年以降、地価高騰などにより人口流入が鈍り、バブル崩壊の影響もあって
90年代中盤には転出超過になった。その後は地価下落に伴う
住宅価格の「値ごろ感」が出たほか、景気回復も相まって転入超過に戻った。

 自動車産業を中心に活況が続く名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)も転入超過になっている一方、
大阪圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県)は転出超過が続いている。(25日 21:11)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080126AT3S2501F25012008.html
624名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:07:16 ID:rb8YAv9l0
>>616
保安林の解除、道路占用許可、河川占用許可
・・・長野県が許可しているものは、知事がヘソ曲げてことごとく邪魔されそう

民間人の立ち木トラスト、土地収用
・・・JR東海が主体なら、行政代執行ってな訳には行かないから裁判沙汰にでもなったら・・・
625名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:13:25 ID:vhyEXWFJ0
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20080124.htm#3
まあ、年末と比べると少しトーンダウンしたかなという感じはする。
626名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:44:16 ID:Do4eyNTp0
>>625
こちらが本音じゃないのかな。
強気発言も一度位は言っておかないと後で諏訪ルート沿線地域から非難されるだろうし。
ゴネても得るものは少ないって理解しているんじゃないかな。
627名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:53:10 ID:0dp7tCY20
>>619
財源はともかく、駅および遠回りの路線分の負担、場合によっては
土地買収および利益保障までを県が実施しないと線路は曲がらない気がする。
628名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:12:58 ID:TXcxox5V0
名古屋−中津川−飯田−新甲府−適当−東京(複線)
             └適当−塩尻−松本(単線)(整備新幹線)
しなの(名古屋−松本)とあずさ(松本−東京)を毎時1往復各駅停車で運行
残りはすべて東京−名古屋間ノンストップ。
中央線 小淵沢−中津川、飯田線 飯田−辰野、篠ノ井線 塩尻−松本、
以上をまとめて経営分離。これが一番効率いいんじゃねの。
建設費も諏訪回りと変わらないくらいで作れそうだし。
629名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:47:35 ID:rb8YAv9l0
>>626
貫通ルートなら平行在来線、駅の設置場所、財源など全ての問題がクリアーされるからな
危惧されるのは、直線ルートは認めるが、(財源不足で)駅は作らないなどと
言い出したら、もう飯田は長野県から独立したい

まぁ、リニアが通る頃には道州制で長野県は消滅している可能性も高いが・・・


長野県でも諏訪ルート賛成派は松本、諏訪、大町の70万人くらいと予測される
全県人口220万人からすれば少数派なので諏訪ルートで粘っても知事選も有利にならない
ただ、諏訪ルート推進を一回言ってしまったからには、それなりのアクションはある筈
何をしでかしますやら・・・
630名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:16:14 ID:fIJwFaar0
そろそろ挑戦は終わったのだ、のシーズンでしょ
岐阜神奈川に駅設置が無いのに、長野には飯田に駅設置とか
中間駅設置費用を20%東海負担にしてみせた、あたりが勝利宣言になると予想

まあ充分がんばって主張した方だと思うよ
このスレでも大いにネタになったし、多くの人が諏訪の奮闘、諏訪のことを忘れないと思う
ともすればスルーされてもおかしくないのに
こうして支線案まで考えてもらったりみんなが諏訪という土地について考えた
このスレもなんだかんだで諏訪の人々に優しいスレだったんじゃないかな
というよりこのスレが諏訪に対して最も譲歩していたような気がするよ
631名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:40:38 ID:/wSaMkcI0
リニアがなまじに中央本線に接続した結果として、中央本線の一部が第三セクターに移行するというようなことはないのだろうか。
あるいはあずさ、かいじが廃止になったり、本数が少なくなったりとか。

長野新幹線ができた結果としての、信越線→しなの鉄道の前例があるので(横川−軽井沢も廃止された)、そのあたりの確認は十分にしておかないと。
リニア新幹線の駅が一つできるよりも、そちらのデメリットの方が大きくなる可能性もある。
632名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:46:27 ID:g03tFj7i0
>>631
事業主体が違うのでその心配はないかと。
633名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:46:41 ID:0dp7tCY20
>>631
身延線、飯田線、太田線(高山線),愛知環状鉄道あたりに
直角に交わる駅がいいと言うことか?

待避線としたら悪い話ではない。
634名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:55:19 ID:V2/MNJKG0
長野を通して税金ドンドン落とせ。
道州制になったら信州国として独立するわい。
635名無し野電車区:2008/01/26(土) 15:49:13 ID:W3zBXEBzO
松本諏訪は松本空港から横田に発着できるように運動したほうが現実的じゃね
または横田の官制を日本側に戻すよう石原閣下と共闘するとか
636名無し野電車区:2008/01/26(土) 15:53:10 ID:LFR2OL+L0
松本って地方都市で、名古屋まで2時間、東京まで2時間30分で出られるのに、これ以上は望みすぎじゃないのか?
長野県全体とすれば、飯田に駅が出来ればそれでよしって雰囲気じゃないの?
むしろ比較的用地に余裕がある飯田に車両基地を誘致するなどの運動に力を入れたほうがよいかと。
甲府に車両基地取られると、飯田はただの通過駅になってしまうわけで。
637名無し野電車区:2008/01/26(土) 16:02:08 ID:fIJwFaar0
でも甲府のほうが相応しくないかな
最も相応しそうなのは三重の亀山辺りだと思うが
638名無し野電車区:2008/01/26(土) 16:41:38 ID:7CWXXOgF0
雪が降り積もる所に車両基地は置きたくないだろうね。
639名無し野電車区:2008/01/26(土) 18:36:23 ID:5MWLGDuB0
ところでその車両基地なんだが
編成を直接搬入するとしたらどこに設置が良いのか?

山梨・長野じゃトレーラー大変そうだし、都市部は大深度地下
橋本あたりなら搬入しやすそうだが町田や新横浜じゃこれまた地下深い

いっそのこと豊川から連絡線引っ張るかw
640名無し野電車区:2008/01/26(土) 19:17:40 ID:sCN48QWt0
車両基地は名古屋の西部案という報道が12月にあったはず。
海上輸送で陸揚げと、三重県方面への延伸というのが利点だそうだ。

中津川〜名古屋間で美濃太田にでも寄れば土地も持っていそうには思うが、
車両は各務原製ではないよな。速度的にはどこにできてもいいだろうな。
関ヶ原の雪に悩まされるのに諏訪迂回は絶対あり得ないだろうから、車両
基地甲府案もなさそうだな。
641名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:28:29 ID:9J77X2TV0
>>640
中津川から名古屋直進ルートよりちょっと北より(直進ルートと比べてロスが3kmほど)に直進して行けば、
小牧市(中央道小牧東IC出口すぐ)にJR東海保有の土地がある(現小牧研究施設)。
しかも、なぜかその土地の半分以上は使っていない。
642名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:08:30 ID:cNK2ZwE00
>>640
諏訪は意外と雪は降らないよ
643名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:29:53 ID:8w6XeJLH0
>>634
日本分断を目指すチョウセンジンは忙しそうだなww
大阪独立、沖縄独立、福岡を韓国に譲渡の次は長野独立かwww
644名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:45:36 ID:TXcxox5V0
>>642
飯山線基準で話されてもな。
1m積もれば充分だと思われ。
もっとも飯田を通る時点でどうでもいい話ではあるが。
645名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:49:11 ID:L1sXJgoy0
>>642
そのような意見は束へどうぞ。
646名無し野電車区:2008/01/27(日) 00:21:40 ID:fcL+hcDr0
>>642
たまたま降った雪が凍って悲惨な事になりそう、諏訪湖が凍るんだよな。
647名無し野電車区:2008/01/27(日) 02:59:32 ID:yjmL/chY0
流れ読まずにカキコ

中央リニア開通後の東海道の大掛かりな改修を考えると、
一部停めて在来線使うため、残りの区間を速く走らせる必要が生じる。
となると、多分、現東海道ルートをリニアで作り直すことになると予測。

「中央リニア」 =バイパス超速リニア(時速600〜700km/h)
「東海道リニア」=各停(準各停)エコリニア(時速350〜450km/h)
648名無し野電車区:2008/01/27(日) 03:10:14 ID:yjmL/chY0
長野県は、遠い将来

 新宿−甲府−諏訪−松本−長野−

に旧来型新幹線引いて、北陸に直通させたほうが良い。
649名無し野電車区:2008/01/27(日) 03:29:26 ID:C+/BVQHH0
>>624
収用委員会は県の機関
それに知事の認可がないと土地収用法の対象にならなかったと思う。
650名無し野電車区:2008/01/27(日) 09:43:03 ID:YI5t0G+q0
>>648
(信濃境−)茅野−塩尻−松本−長野−
の間違いでは?
リニア新線が先に出来れば小淵沢以東に新幹線なんて不要。
新宿の空きスペースは使われるとすればリニアに先に使われるはず。

651名無し野電車区:2008/01/27(日) 09:45:31 ID:2KCkg9yr0
>>648
リニアがあるのに新宿〜甲府で競合する従来新幹線は無駄だろう。
諏訪からは甲府経由身延線直通リニア接続リレー号が経済的、松本は佐久平
−上田間からの長野新幹線分岐線(もっとも需要があればだが)。
中央東線は貨物が走るので横軽間のように切れないし、リニアが諏訪周りし
なければ中央線沿線の旅客需要も残る。

>>636
ぶっちゃけ、アルプスがなくなって松本から東京に出るのに始発のあずさと
始発篠ノ井線経由長野新幹線利用とほとんど着時刻が同じなので車で佐久平
に行って駅前にとめておいた方が便利なんだよ。上田のが近いが駐車場がな
あ。飯田まで車で行ってリニアの線はないな。
652名無し野電車区:2008/01/27(日) 09:50:04 ID:t3LXbVAR0
>>648
新宿駅は上越・北陸新幹線用だから
そんな使い方はしません
653名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:27:46 ID:oEokD9e+0
>>651
>甲府経由身延線直通リニア接続リレー号

そのまま「あずさ」のほうが便利だと思う
654名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:38:55 ID:t3LXbVAR0
>>653
だよね
そもそも何でJR東日本がわざわざライバル会社に客を流す様な列車を設定しなきゃ成らんのだ?
655名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:47:11 ID:CC9xOpEy0
>>653
のんびり行くならそのままあずさで座って行くのも良いんだが、激急ぎで東京
に出たい需要があればこそのリニア。
甲府からリニア駅までの時間、乗り換えて東京都区部内にリニアが着く時間で
あずさがどこまで進めるかな。高尾八王子程度なら需要はあるはず。
リレー号なら、毎時1本程度の各停リニアに5分で接続のような合わせたダイヤ
にもなるだろう。あずさを生かすために乗り入れなし、甲府からの身延線と外
れたあずさ時刻にJR東がする可能性もあるが。
岡谷発諏訪経由中部縦貫道リニア駅行き高速バスのが実用的か。
656名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:49:47 ID:YI5t0G+q0
>>652
上越・北陸新幹線が新宿へ延びるとしても完成する頃にはこのスレの住人は
全員死んでるだろ。
657名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:55:26 ID:YI5t0G+q0
不自然に新宿を否定するのはリニア神奈川停車願望者だろうな。
新宿に出来れば彼らの願望はあぼーんだからな。
無駄な空間なら、固定資産税を強化して何らかに利用するようにしよう。
658名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:24:13 ID:rZvoIbxs0
>>650
>>651
リニアは、東京−名古屋−大阪間の速達輸送こそが本来の目的。
途中駅はできるだけ絞りたいし、東京〜甲府の利用客が多くなって直通客がはじき出されたら迷惑。
東京〜信州間の新幹線の必要性は微妙だが、
支線を作ったり、リニア甲府から信州行き列車を接続させたりして、
わざわざ東京〜甲府間の利用者を増やすようなまねはすべきでない。
そんなことをするくらいなら、やはり、リニアには甲府もスルーさせて、
東京〜信州間の新幹線をつくる方がいいだろう。
ただ、全区間フル規格は難しいだろうから、
とりあえず八王子−甲府−諏訪間を、スーパー特急方式で建設するのが良いだろう。
659名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:41:06 ID:VQbf3uZm0
中央線の改良はそんなことよりまずは杉並4駅の廃止からだ。
総武線 中野吉祥寺間は杉並高速鉄道として経営分離し
JRとして杉並4駅は廃止する。
660名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:45:33 ID:KrZf4ogp0
新宿に関しては、その昔新幹線の駅の計画があったというだけで、上越・北陸新幹線に関しても今は雲散霧消だよ。
やはり新幹線同士の接続が必要になったため、全部東京駅に集めることになった。
後から考えれば当たり前のように思えることなんだけど。

661名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:07:21 ID:92/9lyXM0
>>658
本来目的の東名阪のみ停車の列車本数と、各駅停車ではかなり差があるだろう
し、直達列車に途中駅客は乗らないし乗れない。このへんは現行ののぞみ/こ
だま比率にも似るだろう。

あとは、休日の非ビジネス需要の掘り起こしとそれに伴う飯田線・中央西線
の振興策だろうか。京都観光は従来の新幹線への名古屋からの乗り継ぎで間
に合っていると見た。

東海地震前の現在、途中駅を持つことは別の意味でも重要なのではないかな。
662名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:24:52 ID:rZvoIbxs0
>>661
>東海地震前の現在、途中駅を持つことは別の意味でも重要なのではないかな。
それはそうだな。

ただ、途中に駅を設けるのはいいのだが、東京〜甲府間は、
ヘタに便利にすると利用者が増えすぎる可能性がある。
そうなると甲府停車を増やせと要望が出され、結果、直通を圧迫する可能性が出てくる。

現在の中央東線と競合するのもあまり良くない。
リニアと中央東線は棲み分けを図るべきと思う。

甲府に駅をつくるはいいが、諏訪方面への支線とか接続はしない方がいい。
どうしても東京から諏訪方面へのスピードアップが必要なら、
>>658に書いたようなスーパー特急方式が良いかと。
663名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:35:39 ID:phGshh53O
客が増えすぎたらいけないのか?
訳分からないぞ。
664名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:40:23 ID:oEokD9e+0
>>655
諏訪⇔都内 激急ぎの人間のために電車仕立てる需要があると思えないんだが。
バスくらいならあるかもしれないが・・・
665名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:45:29 ID:juMn40qI0
リニアが南甲府の位置に出来ると仮定して

現在 上諏訪〜甲府 40分 甲府〜新宿 80分

甲府から30分で東京品川かな?
666名無し野電車区:2008/01/27(日) 12:48:16 ID:rZvoIbxs0
>>663
君は、中央リニアが、東京〜甲府間輸送のために建設されると思っているのかな?
667名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:13:47 ID:50ou4u/i0
>>666
いまだにこんな事言ってる奴いるのかwww
668名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:20:36 ID:YI5t0G+q0
客自体は増えるに越した事はない。
より優先事項が如何に早く開業できるかだ。
メインは東京、名古屋(将来は大阪)までに速達&早期開業
諏訪を通すと早期開業は無理、エゴの塊。
天王台、南千住、杉並3駅に並ぶエゴだから、土地が‥
669名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:27:05 ID:50ou4u/i0
早期開業なら南ア貫通ルートは何が起こるかわからない
場合によっては諏訪ルートよりも大幅に遅れる事も十分考えられる
670名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:29:58 ID:ebGKVkKh0
早期開業なら諏訪ルートは何が起こるかわからない
場合によっては諏訪南ア貫通ルートよりも大幅に遅れる事も十分考えられる
671名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:32:19 ID:rZvoIbxs0
本来の目的から言えば、南ア貫通ルートが望ましい。
少しくらい遅れても。
672名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:36:16 ID:YI5t0G+q0
あれだけの乗降客数が周辺にいて単線なんだから、如何に土地収用が難題であるか
分かるな@諏訪近辺
南アルートの山岳対策の研究をした方が結果的に早期着工だと思う。

あのエリアはリニア以前に在来線複線化の方が格段に優先なエリア。
673名無し野電車区:2008/01/27(日) 14:09:07 ID:qcWqHosJ0
南アルプスルートなら、とりあえず南アルプスのトンネルだけ彫り始めて、
様子を見てから他を着工するって選択肢が可能かと。
これなら、トンネルがネックになるリスクは少ない。

でも、大深度区間がネックになる可能性もあるから、なんともいえないけどね。

>>662
列車の最多運行間隔がわからないから、なんともいえないよな。
変電所が、1セクションあたり1つ要るらしいんだが、
後から変更可能(例えば当初は1台の変電所で2セクション分運営しておいて、
あとから分割可能なように準備工事しておくとか)なら、
高頻度での運転も可能になるのではないかな。

名古屋などの通過拠点駅が2面4線でなら、3分毎〜4分毎くらいの運用なら可能だろう。
674名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:08:57 ID:nsNH7CUD0
>>660
北海道新幹線が完成したら再び新宿ルートは日の目見る可能性は大いにあるよ
何しろ東京〜大宮はパンク寸前だからな
675名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:18:53 ID:nsNH7CUD0
新幹線、新宿―大宮間に地下ルート・自民検討

 自民党は現行の整備新幹線計画とは別に、大宮(埼玉)―新宿駅間の地下新幹線ルート建設の検討に入る。
北海道や北陸への新幹線の延伸が決まり、大宮―東京駅間の輸送力が将来、限界に近づくと判断。
整備新幹線等鉄道基本問題調査会(小里貞利会長)を中心に、国土交通省やJR東日本などとの調整に着手する。

 建設費は概算で6000億円強とみられ、同党は八戸―新青森など建設中の路線が完成する2010年度以降の着工を
目指す。ただ、新宿駅の大幅改造や騒音、振動への対策などで膨らむ公算が大きく、予算確保が大きな課題と
なる。現在の大宮―東京駅ルート(30キロメートル)は、東北、上越、長野の3線が共用している。混雑時には
1時間あたり片道15本前後が運行し、輸送力は飽和状態に近い。 (16:00)
676名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:32:42 ID:dSBFtcmd0
>>675
sourceは?調査会会長は久間じゃなかったか?
677名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:36:33 ID:yjmL/chY0
なんかリニアが新宿とか甲府とか中央線沿い通るって勘違いしてるのが居るなw

678名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:38:49 ID:nsNH7CUD0
>>676
これは2年前に日経に載った記事だから
当時は小里貞利が会長だった。
679名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:44:26 ID:yjmL/chY0
>>675
新宿より、
大深度地下法使って、上野−大宮とか東京−品川−新横浜の
線形の悪さを治して欲しい。

大深度地下で線形改良と併せて複々線にすれば容量問題解決できていい。
なお東海道はリニアを併設する複々線化ね。
680名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:48:34 ID:ebGKVkKh0
大深度地下で複々線て
単線でも1キロ200億はくだらないはずなのに、それを4本かよ
681名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:52:23 ID:YI5t0G+q0
候補の駅に東京とか甲府があがってるから中央線に並走とは許容範囲。
予定だと品川、南甲府あたりだけど最終的には山梨側は甲府になるだろう。
周辺エゴも強くないし甲府の駅前商店街は衰退傾向だし。

682名無し野電車区:2008/01/27(日) 16:00:36 ID:yjmL/chY0
>>680
下らん空港拡張だ高速道路だ作らなければ簡単に出来るお
683名無し野電車区:2008/01/27(日) 16:02:49 ID:nsNH7CUD0
>>681
わざわざJR東海がJR東日本を逆なでする様な計画立てるか?
その上新宿の用地を寄越せだなんてずうずうしいにも程がある
品川駅建設の時以上のドロドロの紛争に成るぞ。

まあJR東海が東京駅の新幹線ホームを何線かJR東日本に譲渡したり
大井の車両基地の使用許可出せば皆無じゃ無いだろうが
684名無し野電車区:2008/01/27(日) 16:14:43 ID:ebGKVkKh0
まあ今さら余計な妄想はいらないでしょ
理想スレに持って行った方がいいね
東京か品川に絞ったと言ってるんだし、まさかの場合も新横しかないって言ってるし

現実の予想としてこの部分は前提条件固定で予想していかない?
685名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:47:28 ID:YI5t0G+q0
一応、却下。
686名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:02:16 ID:6yTM1U1y0
リニアできて中央本線三セク化されないよな?
さすがに勘弁だわ。

走るとしたら一時間に何本ぐらいなんだ?
というか、建設費莫大だけど運賃も勿論・・・?
687名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:36:42 ID:yjmL/chY0
新宿とか橋本とか言いたい人は理想スレへどうぞ。
リニアは東海道新幹線のバイパスないのに、
中央本線の新線だと思いたい人も理想スレ江どうぞ。
 
688名無し野電車区:2008/01/27(日) 20:17:10 ID:dj0lMlk50
>>687
何を言っているのだろうか?
689名無し野電車区:2008/01/27(日) 22:33:15 ID:DSuHZRJsO
東海が首都圏・名古屋で計画しているのは、大阪が衰退して大阪まで必要ないと考えているのだろうね。
690名無し野電車区:2008/01/27(日) 22:38:10 ID:4q0JZAx+0
>>689
>東海が首都圏・名古屋で計画しているのは、大阪が衰退して大阪まで必要ないと考えているのだろうね。
伊丹を廃港します・国費投入してでもリニアを新大阪に、
と関西政財界が言うまでの神経戦でしょうね。
691名無し野電車区:2008/01/27(日) 23:00:02 ID:BasWE6XO0
>>689
本気でそう思ってるのなら、いっぺん医者行った方が
692名無し野電車区:2008/01/27(日) 23:35:24 ID:yjmL/chY0
さっきニュースでも大阪の地盤沈下の話してた。
愛知に抜かされたとかなんとか。
693名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:04:44 ID:u5yMg3PG0
東京−新横−(当初は新甲府なし)−名古屋 (新横回りでも40分でいける。)
その次は、大阪は後回しで、

東京−成田−(水戸)−仙台 (成田回りでも40分でいける。)
このとき、束への協力と引き換えにリニア新甲府建設という可能性はあるかも。

その後に大阪延伸、盛岡延伸。夫々東京から55分ぐらい。
これで東京−福岡/札幌が3時間少々。飛行機より有利になる。

最後は岡山延伸だな。東京−鹿児島が4時間切るかも。
694名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:10:15 ID:238SN9Xy0
>>693
そういうのは理想スレで
695名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:12:37 ID:HAdvP2kM0
宗谷海峡、間宮海峡に海底トンネルを堀り、リニア新幹線を東京からシベリアを疾走してモスクワ、ベルリン、パリ、ロンドンまで到達。
さらにベーリング海峡に海底とトンネルを掘ると、東京発ロサンゼルス、ニューヨーク行きのリニア新幹線が24時間で到達する。
696名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:14:31 ID:u5yMg3PG0
>>694
理想も何も大阪が仙台より後回しというのは現実になるだろうw
697名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:17:30 ID:5LQxRTJD0
>>694
いくら理想スレでもこんなキチガ(ry
698名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:19:10 ID:u5yMg3PG0
>>697
大阪が仙台より先になると思うなら一度病院(ry
699名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:39:11 ID:F0GEFM4+0
>>698
大宮経由しないなら仙台先でもいいな。
他路線が助かる。
700名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:28:34 ID:JiGWXcmc0

リニア中央新幹線を予測するスレ9

>>1>>9 >>15 辺りを熟読してから投稿してネ!

「リニア中央新幹線」とは東京圏−中京圏−大阪圏をJR方式(JR東海方式)で結ぶ新幹線。

東京以北以東、大阪圏以西以南はスレ違い。
羽田空港−東京都心−成田空港は成田新幹線or成田リニア新幹線だから、スレ違い。

「〜がいい」「〜が便利」は「理想スレ」へ。
701名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:41:05 ID:u5yMg3PG0
>>700
はあ???
熟読してから投稿してネ!

大阪延伸時期と新甲府の可能性に関する予想だろ? 何が問題?
それに大阪以西の問題抜きに東海道は語れないんじゃないの?

大丈夫?
702名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:54:37 ID:7no5/zX50
ハシゲ大阪府知事ならリニア新幹線は大阪には行かないかもな
703名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:57:24 ID:7no5/zX50
>>694

仙台はリニア新幹線じゃなくてこれになるかと思うよ。

http://www.ifs.tohoku.ac.jp/kohama-lab/getstopj.html
704名無し野電車区:2008/01/28(月) 02:51:13 ID:u5yMg3PG0
これは、愚の骨頂w
705名無し野電車区:2008/01/28(月) 03:46:34 ID:gfD3F+Kg0
国交省の全総にかわる「国土形成計画」原案が出ていたよ。
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/0117/item8.pdf

これを読む限り、国交省はリニア全くやる気無いねえ。
(p.76)
中央新幹線について調査を進めるほか、超電導磁気浮上式鉄道の実用化技術を確立するために、
走行試験等の技術開発を一層推進し、科学技術創造立国にふさわしい、新時代の革新的高速鉄道システムの早期実現を目指す。

これじゃあ予算はつかないだろうから、国に頼らず建設しようとする倒壊は正解だな。
逆に言えば、整備新幹線たる中央新幹線についての様々な取り決めは、やはり全部無視で良いということだな。
706名無し野電車区:2008/01/28(月) 06:52:11 ID:jYJ4mjMlO
>>700
>大阪延伸時期と新甲府の可能性に対する予想だろ? 何が問題?
予想と書く時点で激しく間違ってるのだが…

大丈夫?
707名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:37:03 ID:dvvU3+us0
諏訪・松本に新駅建設で円満解決
708名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:39:25 ID:v9mGy9fh0
長野県営?しなの鉄道を延伸させてリニア駅と結べば良いんだよ。
709名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:41:33 ID:v9mGy9fh0
東京⇔リニア25分⇔長野県の駅⇔特急1時間⇔松本 
今の特急あずさより遥かに便利になる。
710名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:11:10 ID:74aPdwnY0
>>707
乗客は長野県人のみで大赤字
711名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:14:30 ID:F/kOkosk0
長野破綻で周辺の県と吸収合併しておしまい、当然リニア駅も廃止
というシナリオ希望
712名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:20:15 ID:+r2IVx900
>>707
予測でも理想でもなく妄想

 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
713名無し野電車区:2008/01/28(月) 14:46:21 ID:1YX6gioD0
>政府・与党内には、従来の新幹線建設と同様、自治体や与党との調整を踏まえた整備計画をまとめるべきだとの意見も強く

ったく死ねよ糞政治家
714名無し野電車区:2008/01/28(月) 15:09:51 ID:pX2kRSMPO
まあ、>>707にでもしないと地域住民は五月蝿いからな。
俺とか。
715名無し野電車区:2008/01/28(月) 15:26:31 ID:+r2IVx900
>>714

諏訪地域住民「リニア通せ駅つくれ」

東海「うるせーから作ってやるか」

東「人の縄張り荒らすんじゃねーよ」

東海「わかったよ、やめりゃいいんだろ」

諏訪地域住民「リニア通せ駅つくれ」

以下略
716名無し野電車区:2008/01/28(月) 17:35:19 ID:xt4CyZ0J0
諏訪害虫認定
717名無し野電車区:2008/01/28(月) 18:13:57 ID:u5yMg3PG0
>>706
あいたたた、「予想」は「激しく間違って」いで「予測」じゃなきゃだめだ、
なんて精神障害者的なこと言ってるのか?
言葉尻捕らえなきゃ反論できないとはwww、お前、往生際悪いな、早く死ねよ。
ま、少なくともこのスレには来ないでね。
718名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:18:11 ID:SlZx8dZn0
諏訪は中央本線があって東西移動は可能。
飯田はクソとろい飯田線で南北移動。もしくは中央高速で東西移動。
飯田に作れば、駒ヶ根や伊那にも金落ちそうだけどな。
719名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:20:57 ID:dvvU3+us0
南信なんかに駅作ったら、いい気になってやりにくい。
松本に作ってこそ長野全体がまとまるというもの。
720名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:31:36 ID:kfALeq4v0
>>719
駅だけ作って何するの?
計画もなく、いつ来るかわからないリニア待ってるの?
721名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:47:25 ID:J3sWwkaP0
>>719
長野をまとめるなら飯田から北に縦貫線引っ張れば(ry

東名速達のリニアに地元のエゴはいらん
722名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:56:04 ID:LHn4nza20
>>714
あんまり諏訪に作れって五月蠅いと間を取って、
〜高遠〜伊那市〜木曾ルートって
長野側にとって最悪の結末になるかもよ。
723名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:59:48 ID:Zx9nBts60
ゴネ得もあるがゴネ損もあるな。
諏訪エリアはリニアより複線化のほうが優先。
724名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:00:44 ID:oZac82ww0
>>719
長野市も松本市も求心力が弱いから何でも自分のモノにしたがる。
松本は空港の便数を増やすことだけ考えていればいいんだよ。
725名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:10:28 ID:dvvU3+us0
長野さまの意向を尊重せずして、長野にリニアを引けると思うか?
長野県民にとっては、
自分の土地を勝手に道路が横切って、よそ者が走るようなものだからな。
なわばり意識があるから簡単にはいかないよ。
726名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:14:18 ID:jYJ4mjMlO
>>717
あっそう。じゃあ書き間違えただけなんだ。
そりゃそうだよね。予測と予想の違いなんて
まともな教育を受けてれば誰だってわかるもんね。

で、予測ってどこ?何処に書いてあんの?
727名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:23:26 ID:1YX6gioD0
諏訪住民はお身渡り貫通で満足しろw
728名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:23:53 ID:r3ST1rSB0
>>618
中央新幹線と言いながら、のぞみの役割を持たせる、というのはおかしい。
JR東海の本音は、今ののぞみ停車駅だけに駅を作り、ただ直線コースを取るために
中央高地を通す、という考えを持っているのだろう。
ただそれでは中央本線沿線が騒ぐだろうから、自社建設としてシラを切るつもりなのだろう。
でも社長のこの考えは非常に合理的で理に叶っていると思う。
729名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:24:54 ID:1YX6gioD0
だから松本は羽田発着便実現の方が現実的だろ
730名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:35:31 ID:kfALeq4v0
ID:dvvU3+us0
縄張り意識と言うなら松本諏訪はJR東日本の縄張りだな。
関係ないJR東海のやる事に口出すのはおかしいんじゃね?

東日本にお願いして軽井沢あたりから新幹線の支線を引いてもらうとか、
中央東線のスピードアップを実現するとか、
>>729が書いたように松本空港の羽田便実現へ向けて行動するとかしてろよ。
731名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:36:34 ID:3xLqnHyg0
>>725
その理論だと、貫通の場合は諏訪を横切らないから駅もいらないという話になるけどな
732名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:39:26 ID:KbPVVH830
>>726
あのぉ、統合が失調してますよ。
そういう議論は閉鎖病棟の病室でやってください。
733名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:47:54 ID:F0GEFM4+0
>>725
別に山梨→静岡(水窪)→愛知(豊田)でもいいよ。
中間駅は待避線が主な役割なんだから。
734名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:28:47 ID:dvvU3+us0
>>733
それなら問題ない。
南信州に財源持たせるのはダメだ。
南は長野の一番下と決まっている。
長野県政の求心力が落ちる。
735名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:35:22 ID:hPo/bkDh0
>>734
ふざけんな、だほ
雪でも掻いてろ
736名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:35:39 ID:kfALeq4v0
>>734
県政の求心力 ( ゚д゚)ポカーン
そんなもん落ちるほどあったのか?
737名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:50:41 ID:hPo/bkDh0
>>736
県政の求心力も民度も最低だね長野県なんて
足を引っ張り合い、お互いをさげずむことしか考えていない田舎根性土民の集まりだ

>>733になったら、南信州は更に長野県にケツを向けて南を向くだけ
>>734のような阿呆とはもう付き合ってられん...

どのみち道州制で解体される長野県がなにが県政の求心力だか
わらかすな
738名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:57:22 ID:pZT8bBI80
>>734
かj;おいfjgjら:j4t:いjhを@あいhつじょ@あ:jfk
739名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:59:10 ID:kfALeq4v0
>>737
2chのカキコミ程度で本気で怒ってるのか?
2chで何を書こうとその程度でJR東海の方針が変る訳でもない。
分かっていて遊びで書いてるんだろ?

マジになるな。
740名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:03:04 ID:hPo/bkDh0
>>739
あまりにも阿呆長野県民テイストだったんでつい反応した
今は反省している
741名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:23:11 ID:cYAwvxUV0
諏訪・松本には地元負担でリニアの「駅」だけ作らせる。
そこに中央リニアを通すかどうかは別問題。
2都市だけ結んどきゃいいんじゃないのw
742名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:25:14 ID:W4ADtkjs0
>>733
静岡に通すと、綱引きでインチキしまくって、
そのうち水窪駅が長野県になってしまうかもしれないぞ。
743名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:29:13 ID:F0GEFM4+0
>>742
それもまた良し。

新浜松駅ならネタとしてなお良しw
744名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:30:55 ID:kfALeq4v0
>>741
あずさに

りにあしんかんせん
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
はやいんだぞう

って書いとけばいいよ。
745名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:37:52 ID:cjUYllKa0
>>741
>2都市だけ結んどきゃいいんじゃないのw
リニモをプレゼント、大江戸線の中古車両でもいいけど。
746名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:18:22 ID:PEaog7WD0
松本ってなんだよwここはウジ虫アタマの来るスレじゃねぇつうの。
よほどスレタイ読めないんだな。
747名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:19:11 ID:OjkQsGFb0
諏訪、松本のやつら
中央本線の複線化+高速化+新車でいいじゃん。
リニア引っ張るよりか遥かに現実的だし。
748名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:26:17 ID:Vx2xJPHl0
松本は可能性ゼロだけど諏訪(茅野?)は可能性はある
749名無し野電車区:2008/01/29(火) 02:53:34 ID:7REDcDs00
5%くらいわな
750名無し野電車区:2008/01/29(火) 04:00:34 ID:wYbTsOfW0
何この茶番劇
751名無し野電車区:2008/01/29(火) 06:47:38 ID:9Bd8JLZ3O
Bルートが最初の案なら
Bルートにした方がいいよ
752名無し野電車区:2008/01/29(火) 06:49:26 ID:eb+AJnwl0
>>751
もういい
これ以上恥を晒すな
753名無し野電車区:2008/01/29(火) 07:08:36 ID:1DenQVm00
>「現実的な金銭」ですか。これが指摘できれば整備線未着工区間の財源問題は
>とっくに解決してると思うのですが。
解決してないから未着工なんでしょ。当たり前じゃない。だからリニアでも国や地方が
負担するならその部分について解決策が必要だって言ってるんだよ。

>以前、シロートなりの案でも良いとか言っておいて、面倒なことを言うなあ・・
ん?素人なりでいいか、きちんとした話がほしいのだが。
例えば、整備新幹線の財源だって専門家でなくとも、少しググるだけでそれなりの案が出せるよ。
少なくとも「国土の均衡ある発展の為国がなんとかするでしょう。」とかのレベルは辞めてくれってだけ。

>なるほど、相対的にね。すると財源がなんとかなれば諏訪<直行が諏訪>直行
>になる可能性もあるって解釈でいいですかね。
もちろん財源的な問題がクリアできれば、貫通ルートのメリットの一つが消えることになり
必然的に諏訪ルート他の相対的地位は上がるだろうね。だからといって他にも問題があるわけだから
財源の解決だけをもってして、諏訪>貫通になるとはいえないけどね。

>「東海のデメリット」ってなんだろう?
いろいろ挙げられるけど、まず思いつくのは距離の増加による運行経費の増加じゃないかな。
距離が伸びて駅が増えれば、その分人を雇わなければならないし、整備費や車両費がより多く必要になる。
他にも災害リスクが大きくなるとかもあるかも。

754ついでに・・・:2008/01/29(火) 07:14:01 ID:1DenQVm00
今日の日経に松本社長のリニアに関するインタビューが
大きく載ってたよ。(地方版だが)

内容が結構詳細なんだな。着工はできるだけ早くしたい
(10年度代中にしないと間に合わない・・・)とか
首都圏の駅は東京、品川それよりだいぶ落ちて新横浜とか

まあ、今日の今日なんで全文ここに書くわけにはいかないけど。
興味がある人は買ってくださいな。
今日の夜にでも、もうちょっとちゃんとした詳細を載せます。


755名無し野電車区:2008/01/29(火) 07:24:50 ID:d5n38LMT0
JR東海が東海道新幹線のバイパスとして中央新幹線を作ると発表
ルートは実験線を生かして東京と名古屋をほぼ直線でむすぶ形
偶然長野県の一部、しかもかなり南の地方がルート上にありました。

それだけの話だろ?
想定ルートから大きくはずれた諏訪とか松本とか全く関係ないんだから
JR東海には無視してもらって早く作ってほしい。
756名無し野電車区:2008/01/29(火) 07:54:54 ID:OGitbCVx0
>>755
>早く作ってほしい。
山梨・諏訪・松本の自治体は、先週「中央東線」の高速化の請願を
出したね。八王子〜新宿の複々線化など少々ぴんぼけな気もしましたが、
正しい方向ですね。
757名無し野電車区:2008/01/29(火) 10:53:00 ID:AC4mTLBq0
>>756
諏訪は請願する前に複線用土地を差し出せ。
758名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:04:43 ID:PbSwmQRD0
今日、諏訪地区の25人が国土交通省に押しかけていくそうです。
ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9632

諏訪周りルートにしろ〜みたいです。

( ゚д゚)ポカーン
759名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:29:34 ID:D7NsoCQV0
その新聞の記事に
「村井仁知事はJRから正式な打診がなく、県が動く段階ではないとの立場を説明・・・」
って、書いてるけど、正式な打診はルートが決まったあとだろうが。
JRは公式の記者会見で表明してるんだからさあ。ガキじゃないんだし、聞いてないじゃ
済まされないと思うけどね。
まあ、本音は長野新幹線みたいな負担とか、飯田線の三セク化とかめんどくさいことは
受けたくないって、発想なんだろうけどさ。
760名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:32:26 ID:7REDcDs00
このスレ的にはおもしろいニュースだなあ
いつもの諏訪住人は今ごろ(`・ω・´) シャキーンとなっているんだろうかw
761名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:33:37 ID:3Ons2K4L0
>>759
>正式な打診がなく、県が動く段階ではない
既に新幹線が有る長野盆地には関係がない。と読めた。
結局、北陸新幹線早期開業が、長野県の主要施策でしょ?
松本盆地は高速道路と空港で我慢しなさい。
762名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:41:21 ID:D7NsoCQV0
JRは地元の交渉の窓口を県に一本化してるから、
この状態がつづくと、飯田付近の新駅計画にも影響あるかもな。
直線で結べば、なにも長野県内の人口密集地周辺を通らなくていいし。
763名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:43:08 ID:lmiJI8S00
諏訪にとっては、もはや「ゴネること自体に意味がある」んじゃないか・・・という気がしてきた。
764名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:48:47 ID:D7NsoCQV0
でも長野県って分県したほうがよくね。
県北部ばっかりに税金投入してさ。
765名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:51:34 ID:ipcS7z4U0
全国新幹線鉄道整備法の中央新幹線とは全く趣旨の異なるものになったとしたら
全国新幹線鉄道整備法に基づいて作ることはできるのかな。
東海道新幹線のバイパスとしての機能も持つというのはいいとしても
地域交通を全くやらなかったらそれは別のものになるでしょう。
そうなったら別の法律を作るか、公共性をもたないJR東海の私的な事業として
土地収用法の支援もなく、公共性が前提の大深度地下は論外ということでやれば
ということになるでしょう。
自己負担だからといってもリニアを早く作りたいというのは
JR東海の経営上の都合に過ぎないのだから。
766名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:56:47 ID:D7NsoCQV0
全国新幹線鉄道整備法でOKって、大臣か事務次官が言ったはず。
つい最近だけどね。
土地収用っていったって、トラブルを避けるために長野県内のルートが
山んなかになったら、何の意味もないじゃん。
767名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:13:15 ID:ipcS7z4U0
それは当然きちんと中央新幹線として作るという約束があってのことでしょう。
>土地収用っていったって、トラブルを避けるために長野県内のルートが
>山んなかになったら、何の意味もないじゃん。
どういうことを言ってるのでしょう?
土地収用法が使えないから山の中にするということですか?
JR東海の私的事業として地域交通抜きでやるなら山の中でも問題ないでしょう。
768名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:19:45 ID:D7NsoCQV0
JRが地域交通を無視しようとしてるから、
地元がルート変更をお願いしてるって構図だろ。
769名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:30:53 ID:pHYB8t5a0
南アルプス貫通ルートが技術的、コスト的に可能ならば、
諏訪がメインルートから外れるのは必然だわな。
770名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:33:04 ID:PbSwmQRD0
>>768
>JRが地域交通を無視しようとしてる
と言うより最初から考えて無いんじゃないか?

それにリニアの500kmオーバーのスピードは地域交通など考えるより大都市間の輸送に特化した方が有効。
従来の鉄の車輪で走る低速(リニア比)新幹線と同じ発想してもダメだろ。
771名無し野電車区:2008/01/29(火) 13:28:58 ID:AC4mTLBq0
ルートと関係ない地域の地域交通を考慮はしないよな。

地域交通を考えるなら、Bルート予定地だと思っている土地を使って
中央本線を複線化すればいいのに。
772名無し野電車区:2008/01/29(火) 13:33:55 ID:boh6jwUAO
長野県知事も東海道線新幹線の超高速代替線としてのリニアが
直線ルートであることは合理的とする。
773名無し野電車区:2008/01/29(火) 14:00:06 ID:ouk+ZULA0
松本社長は、東海道新幹線は生活密着型にして静岡県は通勤圏にすると言っている。
のぞみを静岡、浜松に止めて交換条件として静岡県北部の南アルプスを通過させようと
していると読めた。
774名無し野電車区:2008/01/29(火) 14:01:31 ID:l6GObvs00
>>765
> 自己負担だからといってもリニアを早く作りたいというのは
> JR東海の経営上の都合に過ぎないのだから。

ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9632
リニア中央エクスプレス建設促進諏訪地区期成同盟会(会長・山田勝文諏訪市長)は25日、
正副会長会議を諏訪市役所で開き、29日に国土交通省を訪れ、「Bルート」(諏訪・伊那谷
ルート)での早期建設を求めていくことを正式に決めた。

地元の都合も、早期建設要望だそうだよ。
775名無し野電車区:2008/01/29(火) 14:08:01 ID:l6GObvs00
>>772
こっちは、これだね。
ttp://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20080124.htm#3

長野県知事 村井仁
 うーん、どう申し上げたらよろしいか。それはJR東海という、
東海道新幹線という日本で一番古い、しかも一番混み合って
いる新幹線の運営者として、あの路線のメンテナンスの必要
ですとか、いろいろなこともお考えになって、代替路線としての
リニア新幹線を経営したい、造って、建設して経営したいと考え
ておられる立場としては、十分に理解できるコメントではないで
しょうか。要するにJR東海の運営している東海道新幹線、この
機能というものは東京と名古屋と大阪という日本の最も、何と言
いましょうか、忙しい地域を連結することに一番の経済的利益を
見いだしている路線でしょうから。それのオールタナティブ、代替
路線としてリニア新幹線を考えるならば、それが直線であるという
ことは十分に合理的な議論だろうと思います。
 ただ、通過される側としては、これはまた通過される側の論理が
ある訳でありまして、私はその通過される側の論理を押さえながら
申し上げている訳でありますから、その間でどのような折り合いを
つけるかということが、結局は実行に移していく段階で必要なこと
になるのではないでしょうか。
776名無し野電車区:2008/01/29(火) 14:58:28 ID:PbSwmQRD0
「通るのなら駅作っても良いですか?」というのなら理解できる。
協議の価値はあると思う。

しかし

諏訪のようにルートを曲げろというのはあまりにもわがまま。
協議の価値無し。

JR東海さん是非とも諏訪の意見は無視の方向でお願いします。
777名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:05:59 ID:AC4mTLBq0
>>776
百歩譲っても、
「買収、造成も終えてお待ちしております。どうぞお通りください。」
だよな。
778名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:26:37 ID:M2NAeBwT0
JR東海は採算性で南ア貫通ルートに決めたと思う。
諏訪回りは350km、東海道新幹線(品川−新大阪)は335km、南アは290km
今の運賃で行くと、諏訪>東海道>南アとなる。
名古屋乗り換えを考えると品川−新大阪、諏訪は2時間、東海道は2時間20分、南アは1時間50分
諏訪を利用するヤツは10人中1人か2人、これでは経営は成り立たん。
南アは、名古屋乗り換えはあるが、30分時間短縮できて、運賃も安いので10人中5人以上の利用が見込める。
779名無し野電車区:2008/01/29(火) 16:41:01 ID:7REDcDs00
>>777
100歩だったら単線でもいいから
自費で諏訪から飯田なり新甲府までリニアレールを敷いて接続
つまり本線ではなく支線で充分
こうなってくるとリニアに拘る意味なんて直通運転にしか見出せないが
2時間に1本あるかないかのさぞ寂しいものになることは誰の目にも明らか
それでも夢はひろがりんぐだから、5000億ぐらい積んでやってみるのも一興だな
県民一人当たりいくら負担することになるのか知らないが
780名無し野電車区:2008/01/29(火) 16:59:05 ID:cCgnXR4l0
>通過される側の論理

本田勝一かよwww
・・・の住んでる辺りを通過ってか。
781名無し野電車区:2008/01/29(火) 17:19:54 ID:7O0kCloY0
>>776
大都市と大都市の間には当然そうでない田舎があるし、そこを通らなければリニアそのものが成り立たない。
だからルート上に駅を作るのは反対ではない。
(1県1駅程度ならね)
のぞみタイプのダイヤを乱さない程度で止めれば良い。

しかしルート変更は無いよな。

国交省も迷惑な話だと思ってるんだろな。
782名無し野電車区:2008/01/29(火) 18:58:30 ID:WzFyErJ50
諏訪に曲げるのと東京〜飯田〜名古屋で本線作って
飯田から支線で松本・諏訪まで結ぶのとじゃ建設費はあまり変わらんと思う。
だから東名速達に影響を与えない後者のほうが都合がいい。

どちらにしろ長野が県内通過反対とかやった場合の最終手段だが
783名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:39:55 ID:OjkQsGFb0
リニアに飯田駅ができるとしたら、飯田線の高速化ww飯田〜岡谷でよくない?

てかさあ、諏訪のやつら、リニアがもしルート曲げて走ったら大都市の住民から
恨まれるよ。
時間はかかる。運賃もかかる。乗り心地も直線じゃないからあまり良くない。
そのうえ、わざわざ通したのが地方の人口10万もない町。
悪感情抱かれるだろうねえ。
784名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:43:17 ID:1sMh3RTO0
旧来型の新幹線なら、徳山みたいに線路を曲げてでも町の中心部の駅に
新幹線の駅を作っただろうが、リニアはできても、ずいぶん南の郊外だろうね。
785名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:50:51 ID:7O0kCloY0
今日、国交省に行った諏訪の連中どうだったんだろ。
まだ希望はあるなんて適当にあしらわれて追い返されたかな?
諏訪市長のコメント聞きたいな。
786名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:51:41 ID:iht7fwMA0
長野県も飯田の駅のこともあるから、無理は出来ないよな。
787名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:53:50 ID:1sMh3RTO0
知事会見を見る限り、リニアに反対しないが民間がやる以上、
県が諏訪回りを口出しするのはいかがか?って感じかな。

こういうのって、長野県内に報道されてるの?
788名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:56:34 ID:F89EhXgb0
>>783
そのままあずさのほうが早そう。
789名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:20:06 ID:0QuWDAia0
ルートはどうでも良い。
松本に駅が出来ないとメンツが丸つぶれである。
末っ子の飯田は、土間で飯を食う立場なのだから、
リニア駅建設など、言語道断である。

村井氏の「長野には長野の都合がある」とは、
このような県内各地方のパワーバランスの保持のことを言っているのである。

なお、いきなり松本は言い出しにくいので、先遣隊として諏訪を東京に遣った。
諏訪が決まったら次は松本である。
790名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:30:40 ID:oUEobzT10
結局、諏訪に残った可能性は
「調査の結果、技術的、予算的に貫通ルートは無理と判明した場合のみ」
だよな。
791名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:37:04 ID:7O0kCloY0
>>789
ルートは直線が良い。
松本に駅が出来る事はJR東日本のメンツ丸つぶれである。
松本は空港があるのだから、
リニア駅建設など、言語道断である。

村井氏の「長野には長野の都合がある」とは、
松本の勝手な妄想を押さえ、全国に恥をさらさないようにする事を言っているのである。

いきなり松本では失笑ものなので、諏訪を東京に派遣した。
諏訪が返り討ちにあったら次は松本である。


>>790
飯田付近のルートがダメなら駒ヶ根あたりでトンネルとか無いのかな?
あるいは逆に南に逃げるとか。
どちらに移動しても東海エリアで無問題。
792名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:51:03 ID:9AQsUb340
諏訪どころか南アルプスを南によける可能性もまだ残されているんだろ?
静岡と愛知の北部山間部を通るルートになるが
これだと豊田市付近を通せるのがメリットだな
もっとも東海地震が来れば、新幹線と共倒れになりかねんが
793名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:55:11 ID:0QuWDAia0
ちなみに、私自身は、どこの大学に決まろうと東京なので、
何でもいいんですけど、
ここのオジイどもは、こういう考えしてますよ。
794名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:55:25 ID:WzFyErJ50
まあ県内に通さないよりは飯田に駅作ったほうがいいだろ。
795名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:56:42 ID:0QuWDAia0
次男なので、出されたきり、帰る場所ないんですよ。
もう長野には戻れないんでしょうね。
796名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:58:15 ID:AC4mTLBq0
>>789
> 末っ子の飯田は、土間で飯を食う立場なのだから、
> リニア駅建設など、言語道断である。
じゃあ長野県の総意として飯田に駅は不要で解決じゃん。
797名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:02:04 ID:0QuWDAia0
飯田に駅あっても、飯田まで行くのに信南バスで半日かかるので本当に意味ないですに。
798名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:04:11 ID:F89EhXgb0
>>797
非常時の待避線として必要十分。
799名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:07:50 ID:oUEobzT10
>>797
そこまで言っちゃうと、
リニアに乗るであろう大多数の人間にとって、
首都圏と、中京圏、関西圏以外の駅はほとんど意味がない。
800名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:12:39 ID:0QuWDAia0
ところで、母とさっきケンカしたのですが、
なにかにつけて兄は立派だ。と俺に言うんです。
兄がパソコンを捨てるというので、
「データ消去しないと」と俺が言ったら
母は「兄はりっぱな肩書きを持っているので、そのようなヒマはない」と俺の人格ごと否定してくるんです。
くやしくて涙が出ました。

兄より上の大学を受けるので、歯を食いしばって受けに行きます。
801名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:13:28 ID:7O0kCloY0
ID:0QuWDAia0
お前松本なんだろ、あずさでいいじゃないか。
スピードアップのお願いしてるみたいだし。
802名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:14:07 ID:0QuWDAia0
どうせリニア引くなら、うちの敷地に引いて家ごとなくしてほしいです。
そのためにも松本に引いてください。
803名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:18:04 ID:0QuWDAia0
あと、兄の出た信大理学部もリニア引いてツブしてください。
804名無し野電車区:2008/01/29(火) 21:32:14 ID:0QuWDAia0
あっちょっと関係ないですけど。

長野県諏訪市在住の画家原田泰治氏(67)の絵の贋作(がんさく)が同県内で売買されていたことが29日までに分かった。
原田氏は「原画はほとんど手放していないので、贋作があればすぐ分かる。悪質で怒りを覚える」と話している。
この絵は、1983年に福井県勝山市の風景を描いた「お嫁入り」。
本物はアクリル絵の具で描かれ、諏訪市原田泰治美術館が所蔵している。
贋作は本物より一回り大きく、縦横の比率も違うほか、油絵の具で描かれていた。画面右下には筆記体で「Taizi」のサインがある。
同館によると、長野県東筑摩郡の男性が約1カ月前に松本市の美術商から100万円で購入。
この男性が今月26日に同館を訪れた際、展示されていた本物を見て驚き、購入した絵を同館に持ち込んだ。
原田氏本人が27日に贋作と確認した。販売した美術商は、県内で開かれたオークションで贋作とは知らずに購入したという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008012900769
805名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:05:28 ID:eb+AJnwl0
スレ違い
後悔しないように勉強してなさい
806名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:42:57 ID:PigCffoq0
なんかえらいスレ違いなのが湧いたなあw
807名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:12:20 ID:p8Q1sl9A0
それでも、>>800の「データ消去しないと」は、おまえさんが正しいな。
大器晩成だ、焦るな。
808名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:34:45 ID:0QuWDAia0
「データ消去しないと」に
「そんなヒマない!」って即答ですよ?
それじゃ、なんですか?ウンコするヒマもないんですか?
そりゃ大変ですねえ。って事になるじゃないですか。

「おまえの言う事全否定」という意味だと考えて確実だと思います。
809名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:49:58 ID:PEaog7WD0
>>800=808
悪魔の囁き。
捨てられたアニキのPCからハードディスクひっこ抜いて、何でもいいから他のPCにつなげてwinny共有しれ。
もしくはアニキのPCが捨ててある場所を、どこかヤバ系の板でうp
バレナイようにな。
810名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:05:39 ID:D046x/3z0
日経のインタビューでは、南アルプス掘る気まんまん。
諏訪のすの字も出てなかった。
811名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:10:32 ID:QCb2j17N0
>>804 ネプチューン原田泰造、まで読んだ
812名無し野電車区:2008/01/30(水) 04:41:46 ID:fSLPTf9t0
>>792
南アルプスの南回りって、このルートのこと?
http://chizuz.com/map/map22623.html
豊田は通過しないよ。
813名無し野電車区:2008/01/30(水) 07:30:41 ID:DLbsY41A0
>>810
それは良いですな、ぜひ南アトンネル完成させてもらいたい。
814名無し野電車区:2008/01/30(水) 08:18:40 ID:stWPl69j0
>>790
>結局、諏訪に残った可能性は
「調査の結果、技術的、予算的に貫通ルートは無理と判明した場合のみ」
だよな。

南ア貫通が不可能なら、リニアは中止。諏訪回りは無い。
東海道の高速化へ方向転換。どう転んでも諏訪は無い。
南アトンネルは可能と思うが。

815名無し野電車区:2008/01/30(水) 09:36:52 ID:RUMd/FIhO
国土交通省は、本当にリニアに関してやる気がないなw
関西の3空港問題にしても、無能としか思えんし。
まあ、下手にやる気出されて変な口挟まれるよりマシか。
816名無し野電車区:2008/01/30(水) 09:45:24 ID:Tui7/kXa0
>>815
東海がやる気で突っ走れば良いだろ。
役人主導でやったら2025年どころか3000年でも無理じゃね。
817名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:00:55 ID:tS6IU8cF0
>>815
>国土交通省は、本当にリニアに関してやる気がないなw
自分の所で予算要求できないわけで、面子をつぶされた形。
整備新幹線の全体について民活論が盛り返したし、困っているに違いない。
東海の正論の前に、無力さをかみしめているかも。
818名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:09:28 ID:hl0rX8hK0
最初期にJRマグレブの開発に関わった中心人物が亡くなる前には
なんとしてでも商業利用を実現させてあげたいというのもあるなあ
もう何歳になるんだろうか

自治体のくだらん駆け引きで延びて完成を目前にしてリニアの父死去とかになったら
少しだけ恨むぜ
819名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:28:47 ID:Tui7/kXa0
昨日諏訪軍団が国交省に押しかけた記事出てます。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20080130/KT080129ATI090006000022.htm
820名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:42:49 ID:eBflisGq0
>>812
寸又峡(北静岡)駅とかできたりしてww
政令指定都市の意地。
821名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:47:52 ID:IfKJhHns0
>>819
我田引鉄の旧時代的田舎者であることは確認した。
822名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:25:31 ID:bW58cai20
>>814
理由
JR東海は南アトンネルが不可能な場合、諏訪とは一切言ってない。
諏訪で採算が取れるものなら、最初から諏訪にしてるよ。
823名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:37:14 ID:4rmXtwAl0
>>「JR東海はリニア建設できるほどもうかっている。JRグループ全体で整備新幹線の建設費を負担してもらいたい」などとJRの負担で建設を推進すべきだと主張した。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080130k0000m020079000c.html

屑自民議員氏にやがれ
824名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:40:20 ID:Yw4xw2iJ0
>>822
諏訪は採算取れないんか? あずさ結構混んでるけどな。
825名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:00:48 ID:sTlYQDiN0
読売に松本社長のインタビューが出た。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08013001.cfm
826名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:13:05 ID:Tui7/kXa0
>>825
高速性が阻害されないようにしたい

とあるのは駅だけじゃなくて回り道(諏訪ルート)もしないよと言っているように思える。
827名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:15:30 ID:F/FwvD9G0
>>824
既に東海道新幹線という便利な乗り物がある。
リニアは品川−名古屋間を東海道と並走する。リニアに乗客を呼ぶには東海道より
十分利用するメリットがなければならない。
東海道は1日38万人が利用する。一方あずさは1日約0.9万人だ。
リニアには少なくても5万人は利用してもらわないと5兆円もかけて作る意味がない。
諏訪回りでは、品川−新大阪が20分の時間短縮で名古屋乗り換えもあるし運賃も上がる。
これでは乗客は長野県人と山梨県人だけでとても採算が取れない。
南アは30分の時間短縮で、運賃も安くなるので東海道の半分程度はリニアに移る。
828名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:41:10 ID:FVRK6V6W0
>>824
諏訪市内が単線なので本数が増やせない。→あずさが混む。
829名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:55:24 ID:gxUDOWLQO
>>825
とりあえず、新横浜が始発駅になる可能性はなさそう。
新横浜が始発駅にならないのは想定の範囲内ではあったけど。
830名無し野電車区:2008/01/30(水) 14:18:32 ID:mc7FkV230
あずさの客←松本塩尻から多数乗車

諏訪迂回ルートになっても諏訪湖周辺に土地がないので富士見か茅野から
トンネルで伊那松島付近に新駅なら諏訪・松本平双方からアクセスは良。
そこまで迂回したら木曽で中央線と交差して、次は高山線に向か。中部環
状線のできあがり。いつになったら大阪へ着けるのか・・・。
そんなバカな予測は誰もしない。諏訪はJR東の営業エリアなので、中央東
リニアの陳情は東にすべきだ。
831名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:35:05 ID:lg3Jhv/b0
>>823
ぶっちゃけ、個人的には
もう新幹線はまったくいらないと思うが…
(着工済み、未着工問わず
(でも、まぁ鹿児島ルートはいいか…))

なにがなんでも造るんだって考え方がなぁ…
金がないから造らないって考え方がなぜ出来んのかと…

(誤解しないでほしいのはJR東海が自己資金で造るっていうこと自体には
まったく異論はない。
我田引鉄的な考えがいやなだけ)
832名無し野電車区:2008/01/30(水) 20:28:52 ID:GqXwcOk70
リニア新幹線とは別ルート(第二東海道新幹線)で東京-新大阪間に既存新幹線方式で国が作って
運営はJR東だな。
833名無し野電車区:2008/01/30(水) 20:33:12 ID:GqXwcOk70
JR東海:東京−名古屋にリニア 5兆円自己負担で事業化

http://mainichi.jp/select/today/news/20071226k0000m020108000c.html
834名無し野電車区:2008/01/30(水) 20:38:06 ID:uB9Xt1NL0
東京〜名古屋間最速40分ってことで、諏訪経由は無くなったように思えるがな。
この報道見る限りでは
835名無し野電車区:2008/01/30(水) 20:44:23 ID:3zlqbx3D0
作るのが目的の新幹線はいらないだろうが、東名間にはもう一本あって良いほど
混んでるんだよ。東京出張は基本的に日帰りなので、週何日も片道1時間半も通っ
てるみたいなんだが、朝は確実に座れるわけでもない。

逆説的には、リニアで1時間以内ならつり革でも良いのだが。しかも南アトンネル
が長くてもバスと地下鉄で名古屋駅に行くのと似たようなものだ。
836名無し野電車区:2008/01/30(水) 20:50:32 ID:m5MvfZc00
>>835
座れないねぇ。
八王子在住なんだが、早朝ののぞみだと、新横浜からでは自由席はまず座れないから、
東京から乗ることにしている。
(指定券にすればいいのだが自由席がすきなんだ)
837名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:26:50 ID:9soPUYy+0
そんな人いるわけないじゃん。(笑)
838名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:01:43 ID:xpzXxkpi0
>>812
市役所を通らないだけで豊田市は通過してるよ。
839名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:31:56 ID:fSLPTf9t0
>>838
山の中ね。
840名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:33:14 ID:sBqFMZeT0
リニアの速さを再現(ニコ動)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1327583
841名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:23:47 ID:gxUDOWLQO
>>831
スレチになるが、北海道新幹線は要るだろ。
札幌まで延伸しないと青函トンネル含めた建設費を償還できない。
842名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:40:28 ID:/rkfI6xF0
>>836
東京からの帰り指定席で帰ろうと思ったら2時間ぐらい全部満席で待たされた事あるな・・・
843名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:59:08 ID:wsb7nWB20
>>822
馬鹿。
民営企業なんだから、より採算性が高いルートを取るんだよ。

>>827
常識的に考えてリニアは新幹線より高くなるだろ・・・
844名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:00:47 ID:p4226ri/0
>>842
2時間待つならこだまのほうが・・・
845名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:26:22 ID:CVnu380x0
運賃は東海道の何倍になるだろうか・・・。
それでも、ビジネスマンなんかは利用するか。
846名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:27:04 ID:JZWOb5WC0
リニアは飛行機と価格競争するので、早割りは1万円〜になります。
そうしないと、飛行機が残ってしまう。
東京〜大阪の航空会社が全部撤退してから、少し値上げ。
847名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:28:51 ID:JJscKe8b0
まあそんなに高くは出来ないでしょ。
東京〜名古屋 16000円位かな
848名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:33:32 ID:plp/HyJP0
>>753
新幹線の財源を考えてみたが、新幹線譲渡収入や貸付料が使えそうにないと
なると、あとは税金か。
リニア諏訪区間50kmの建設費はとくに難工事もなさそうなので5000〜7500億
円ぐらい。工期10年として年500〜750億。

受益者負担の前提なら新幹線利用者に負担してもらうか。特急料金に上乗せ。
JR本州3社の新幹線収入は18460億円、そのうち特急料金相当は平均4割程度
として7380億円。税率3%で221億、5%で369億。この額は延伸開業で増える。

あるいは「温暖化ガス削減に貢献する新幹線」を前面に押し出して環境税から
出してもらう。環境税は今年度の導入は見送られたが、近い時期に導入される
と思われる。環境省の税収見込みは3700億円/年のようだ。適用を見送ってい
るガソリン関係への課税を含めても4900億。ここからどの程度の支出が可能か。
100億はムリか?

最近話題の道路特定財源の暫定税率からの支出の可能性も考えてみたい。
道路族は道路以外への支出に抵抗しているようだが、温暖化の認識は今後
どんどん厳しくなる。道路族の主張がいつまで通るか疑問もある。現在でも
環境対策にまわすべしという意見はある。
暫定税率分の国の取り分は17500億円ある。これの3%でも525億円。本則分も
含めることができれば、単純に倍になるが・・

そのほか、地方負担分は富山県は北陸新幹線で2008〜2014年で1370億円の
支出を予定している。(2008年度は152億) 長野山梨両県で200〜300億円程度の
支出はなんとかなるのではないか。

まあ、財源の可能性としては、ありえないとはいえないとも思う。
新幹線は地球環境に優しい国土の重要インフラ。中央新幹線に限らず、さらにその
先の建設財源確保の意味でも、専用の財源はあってもいいのでは。
849名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:51:12 ID:I6p2xbz/0
リニアは1万7000円(上限)ってことになってるらしい。

http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/gaiyo3.html
850名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:58:28 ID:yNR1EJsv0
>>824
変わり身は早いよね、長野県知事。

松本〜新宿を2時間で、期成同盟会設立
ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0130170_b.asx
 JR中央線の松本ー新宿間2時間の実現を目指して、沿線の自治体による期成同盟
会が設立されました。
 この同盟会は、長野県と山梨県のほか、沿線の53の市町村が、中央線の高速化に
一体となって取り組もうと作られたものです。
 きょう甲府市で開かれた設立総会では、村井知事をはじめ沿線の市町村長など200
人が出席しました。
 会議では特急あずさのスピードアップの障害として、東京都内の過密ダイヤを指摘し、
三鷹立川間の改修などを目指すことを決議しました。
 総会終了後、山梨県の横内知事などがJR東日本や国土交通省に、新型車輌の開発
や財政的支援を要望しました。
 中央線の高速化では、松本ー新宿間を現在の2時間半から、2時間に短縮することが
目標です。
851名無し野電車区:2008/01/31(木) 01:05:30 ID:KySLWg5a0
要するに新幹線は諦めたから杉並4駅を廃止汁ってことだな。
852754:2008/01/31(木) 01:09:46 ID:2MJvF/KO0
遅くなったけど、昨日(1/29)の日経新聞中部地方版に
松本社長のインタビューが載っていたので内容をかいつまんで書くよ。
インタビュー形式なので公式発表というわけではないということに注意してくれ。

・2025年に開通できるか?
物理的に工事に時間がかかるので2020年以降に着工するわけには行かなくて、
少なくとも2010年代には着工しなければならない。

・南アルプスのトンネルについて。
リスクは折込済みである。一番の問題は水で工期が長引く原因になる。
だが地質については大半がわかっている。もう少し調査をして細かく調べれば大丈夫。

・始発駅について
東京駅か品川駅が望ましい。新横浜駅だと利用客にとって利便性が落ちる。
だが地下の調査が済むまで明確に立地を特定できない。

・中間駅について
高速性を生かすために停車駅は少ないほうが良い。基本は「のぞみ型」でいく。中間駅は地元の負担で
設けるが地形の問題でできない場所もある。

・リニア開通後に収入を5%増にするという計画は可能か
十分可能だ。リニアが開通することで東海道新幹線の「ひかり・こだま」の比率を増やし、停車駅も
増やせる。そうすれば通勤圏が広がる。堅い計画である。


こんなところかな。さすがに長いので全文upはちょっと勘弁。著作権の問題も有るし。
個人的に新しく出た話で印象に残ったのが上には書かなかったけど加速度の話。
スムーズにしたいと答えていたんだが、その理由が「立ち客のため」だって。
そうなるとリニアにも自由席が出来るってことになるね。
853名無し野電車区:2008/01/31(木) 01:22:50 ID:2MJvF/KO0
>>848
そうやって書いてもらえると議論が出来る。でももう夜も遅いんで少しだけレスするよ。

>リニア諏訪区間50kmの建設費はとくに難工事もなさそうなので5000〜7500億円ぐらい。
南アルプスの建設費と比較するならもう少し小さくなるかもしれないな。アルプスを通すトンネルの
距離当り単価は高くなりそうだし。

>受益者負担の前提なら新幹線利用者に負担してもらうか。
これだと整備新幹線との順番が問題になりそう。リニアだけに限るって言ったら
東海以外は納得しなさそう。

>あるいは「温暖化ガス削減に貢献する新幹線」を前面に押し出して環境税から出してもらう
>最近話題の道路特定財源の暫定税率からの支出の可能性も考えてみたい。
この辺は可能性あるかもね。国会の流れを見守りたいところ。ここが獲得できれば元の額がでかいだけに
財源の問題はかなり有望。(それでも他の整備新幹線との兼ね合いがあると思うが。)
854名無し野電車区:2008/01/31(木) 07:16:59 ID:0gwiyCpT0
>>852

地形の問題で出来ない場所があるというのは静岡県のことで良さそうだな。
駅を設けると言っている以上各県一駅は出来るだろうな、ただそれ以上は無理だ。
東名阪のバイパスとして極力最短ルートで建設して、あとから駅を造ることになる
だろうから、新甲府や新飯田が現駅と近いかどうかは分からんな。
諏訪に遠回りすることなど論外だろうな、JR東海としては。

>>848
何でそんだけの国費を諏訪だけのために使う必要があるのかも考えてくれ。
それで松本を通るってワケじゃないんだよ。

>>853
リニアは軌道のコイルなどシステムが高いから、距離が延びると大きな建設費の増になる。
一方諏訪地方も標高が低いだけで地質的にはアルプスと全く同じで、トンネル等を
造るのは技術的には難しい地域でコストも高いだろう。
過去には(政治的な事情もあったが)塩嶺トンネルも造らず迂回したし、
最近でも権兵衛峠のあの短いトンネルですら難工事なんだから。
アルプス貫通トンネルがより難工事だとしても、東海北陸道の飛騨トンネルでも100億/km。
それほど大きな単価の差にならず、結果として貫通ルートの方がだいぶ安いんだろう。

>>850
リニアが出来ると思ってじっと待ってたが、本来ならいっそうの高速化が図られてしかるべき区間だ。
しかし2時間なら表定速度が110km/hを超えるが、都内の速度やもともと線形が悪いことを考えると驚異的な速度だ。
いよいよ在来線も130km/h超えか?
855名無し野電車区:2008/01/31(木) 08:11:31 ID:422S2eQiO
やはり各県一駅だと思うよ
倒壊としてもそこは、最初からそのつもりだろう
856名無し野電車区:2008/01/31(木) 08:39:25 ID:TqUMwwDI0
>>850
最初に諏訪市内を複線化する用地を提供しろ。
話はそれからだろ。
857名無し野電車区:2008/01/31(木) 10:11:23 ID:mgow1GvC0
中央東線高速化というのもかなり無理があるな。
長野新幹線開業で危機感を持った松本が2時間以内をち出したが、
今の2時間半が2時間になったところで、乗客が増える要素は無い。
40分も余分に時間がかかる高速バスに乗客が流れている。
リニア開業で甲府からの乗客も減る。
2時間になって乗客が大幅に増えるといえばJRも改修に乗り出すが、
将来人口の減少も予想され望み薄だな。
858名無し野電車区:2008/01/31(木) 13:15:36 ID:Cm3NuPF10
松本・塩尻・諏訪←高速リレー特急→甲府←リニア→東京
859名無し野電車区:2008/01/31(木) 16:56:33 ID:LLh/ERV+0
>>857
>将来人口の減少も予想され望み薄だな。
圏央道完成(東北道〜中央道〜東名道)で渋滞がほとんど解消するので、
高速バスに完敗では?
860名無し野電車区:2008/01/31(木) 18:31:10 ID:eOwPWHq80
リニアは甲府盆地の南の縁を通り抜けるだけ。
甲府とか諏訪方面にとっては、リニアに期待するより、

 東京−新宿−八王子−大月−甲府−小渕沢−岡谷−松本−長野−(北陸直通)

ここに新幹線通した方がいいだろ。
861名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:18:50 ID:tPHuGjXT0
>>860
東海が中央リニアを造るといった段階で、
鉄軌道の中央新幹線の望みは完全に絶たれているので、
その議論をしても無駄。
862名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:30:11 ID:CVnu380x0
リニアができると、松本の位置、微妙になるよな。
もとから陸の孤島だけど。
863名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:31:55 ID:zO4NsfZz0
このスレの何割かは予測スレの趣旨が分かってないから仕方ない
あれだけ東京か品川だって言ってるのに、まだ新宿だの言い出すレスを何度見たことか

あれだけアルプス貫通だって言ってるのに、まだ諏訪だの言い出すレスを何度みたことか
864名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:51:53 ID:rfPZGHL0O
>>857
中央東線はJR東日本のかけがえのない大幹線だ。
しかし規格は基本的に百年前のB型小型蒸機が時速廿哩くらいで走るのを想定。
一方欧米クラスの完璧な高速道路が中央東線に完璧に平行。
ヨーロッパに勝つことを宣言した企業は何をすべきか。

環境問題にしたって、
鉄が昔不遜にも舐めていたクルマはハイブリどころか、やれバイオだそれ燃料電池だと
あっさりと環境優等生に。
JR東日本は何をすべきか。

中央東線レール高速化だ。
865名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:59:00 ID:Lyncjljz0
ただ、これから地方は過疎が進んでいくわけだし
そう考えれば数十年後に需要が無くなるリニア建設を急がなくても
いいような気がする
そんだけ金あるなら東海道を300キロ運転できるようにしてのほうがいいと思う

と、何も知らない田舎者が(ry
866名無し野電車区:2008/01/31(木) 20:17:35 ID:P2kgmuDP0
人口が減って7000万人とかになってもまだドイツレベルだからな。
田舎は過疎っても大都市間輸送の需要はたいして変化ないんじゃないか?
867名無し野電車区:2008/01/31(木) 20:17:47 ID:rfPZGHL0O
>>865
鉄道とは現状に胡座をかきゴルフ談義などで貴重な時間を浪費すると
たちまちお客様がいなくなるものだ。西洋鉄道といえども然り。
鉄道法則といってもいいのではないか?
超電導リニアは鉄道から飛躍した異次元システムだが、
かような法則から導かれた異次元解答ともいえよう。
鉄道法則から、現状に胡座をかかず、常に新技術にチャレンジし
投資を惜しまなければお客様は減らず増えることになる。
868名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:32:35 ID:tpsFJD750
豊田を通して金出してもらい、愛環つかって
三河と東濃・北尾張をネットさせる。
869名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:36:37 ID:aCXVK8vp0
>>865
田舎に住むデメリットがより多くなり、都市部への集中が進みます。
870名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:48:46 ID:DZ41pSpy0
>>868
トヨタにしてみれば、鉄道はむしろ商売敵。
車社会繁栄のためには、鉄道が発展するのは
うれしくないのでは?
なんで豊田に通すと金を出してくれるのか、説明キボン。
871名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:55:34 ID:eOwPWHq80
トヨタなんて通す必要なし!

東海道の三河安城も廃止しる!
872名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:06:28 ID:3hKLmC7H0
>>852
乙です。
興味深い内容で全文を知りたいものだが日経サイトには載っていないし、
地元に行かないと手に入らなさそうだなあ。

>加速度の話。
スムーズにしたいと答えていたんだが、その理由が「立ち客のため」だって。

これは新幹線より加速度が大きくなることを示唆してるんでしょうか。数字
について触れていたでしょうか。
873名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:13:01 ID:FQtf+suY0
874名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:15:11 ID:ByNMDL8b0
東京駅〜実験線までをまっすぐ引く場合、東京駅への進入角度はこんなものです。
http://chizuz.com/map/map22803.html
誰だよ。皇居の下は通れないから無理だって言ってたやつ。
最短ルートは、皇居は通らないじゃないか。
(地図の左の上下のゲージを動かすと大阪までのルートが見れます)
875名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:28:43 ID:yxjKY57p0
阪堺電車がリニアになるのは何時?
876名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:32:49 ID:5b0uj5y80
もう、スレタイ換えるべ。「中央新幹線」の文字不要みたい!
 ↓ 

「超伝導リニア開発と東海道新幹線のバイパス検討」

首都圏〜中京圏〜近畿圏を結ぶ高速鉄道の運営は当社の経営責任分野、すなわち
使命であります。東海道新幹線の輸送能力がフル稼働に近く、サービス面でも完成度
を高めた今日の状況に鑑み、当社としてはこの区間において十分な輸送力、質量とも
により高いサービスを実現するための第二の東海道新幹線、すなわち東海道新幹線
の発展的、代替的バイパスをこれまでの地形・地質等に関する調査や山梨リニア実
験線での成果、さらには42.8kmによる実用化確認試験をベースに、自らのイニシアティブ
のもとに推進・実現するべく検討を進めていきます。その第一局面として、先ずは平成
37(2025)年に首都圏〜中京圏での営業運転を開始することを目標としていきたいと
考えています。
http://company.jr-central.co.jp/company/maglev-tokaido/bypass.html
877名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:35:49 ID:5b0uj5y80
次スレ名

× リニア中央新幹線を予測するスレ
○ リニア第二東海道新幹線を予測するスレ

け決定だな。
878名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:56:08 ID:5b0uj5y80
リニアが「中央新幹線」ではないということは、

逆に、本当の「中央新幹線」として
東京−新宿−八王子−甲府−岡谷−松本−(長野−北陸直通?)
の可能性が開けるということだな!
879名無し野電車区:2008/02/01(金) 01:14:05 ID:CIV3zhU80
>>874
そんな成立しない湖横断ルートもってきてどうするw
880名無し野電車区:2008/02/01(金) 02:08:36 ID:ByNMDL8b0
>>879
東京駅からの方向は合ってるんじゃないか?
てか、湖って、どこのこと?
881名無し野電車区:2008/02/01(金) 03:07:58 ID:CIV3zhU80
>>880
城山ダム(津久井湖)
882名無し野電車区:2008/02/01(金) 03:11:52 ID:ByNMDL8b0
そこは高架だろ・・・・
883名無し野電車区:2008/02/01(金) 03:22:49 ID:xKUtrxjF0
>>881
津久井湖の辺りならよくチャリで出かけるが、
そんなでかい湖じゃないぞ。

高架で対応可能だと思う。

884名無し野電車区:2008/02/01(金) 07:29:28 ID:zh7UKJlI0
>>854
おおむね同意なんだけど、さすがに土被りが1000m以上異なるんで
建設費はそれなりに違ってくるんじゃないかな。
(土圧が高いとそれだけ出水リスクがでかくなるし。)
それでも、50kmの距離増に比べたら安いんだろうけどね。

実は建設費もそうだけど、経費の問題も大きいんじゃないかな。
建設費と違って維持経費は恒久的にかかるものだし。

>>872
インタビューでは数字などに言及してないよ。ただ
「一回停車するとロスが大きいとは言っている。」と発言している。
でも、これはあまり加速度とは関係ないかな。

やはりリニアが持っている高加速度の特性を活かすために、
新幹線よりは加速度は高くなるんじゃないかな。
加速度が高いといっても、新幹線と違って、加速度に余裕があるから、
加加速度をより効果的に出来て、乗り心地も悪化しないんじゃないかな。
885名無し野電車区:2008/02/01(金) 07:59:19 ID:WVXZyx+s0
リニアのあのポイントが大げさすぎて、トラブルの元にならないか心配だ
充分試験は行われているだろうが

中間駅は神奈川と岐阜と静岡はいらない
静岡は当然として、神奈川は主要通過地点が大深度地下だから設置が困難
岐阜は根拠無しだが、神奈川を作らないならない方が駅間隔が均等になる

でもそのうち大阪まで延伸したら意地でも奈良に作っちゃうんだろうな
そこが東海の痛いところだ。だったら新横浜にも行っちゃうかもよ。そうなると三重も設置

けっきょく名古屋までの中間駅4つかもな。大阪まで名古屋除いて6つ。多すぎる
名古屋まで中間駅2だと、各停が事実上通過待ちをしなくてもいいダイヤが組めるだろうに
886名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:11:28 ID:NIewoYBUO
南アトンネル貫通って・・
みんな簡単に言ってるけど、雁坂峠や青崩峠のトンネル工事の難航っぷりを思うと、夢物語にしか聞こえないんだよなぁ。

請け負うゼネコンがあるのだろうか?
887名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:58:27 ID:O2SjdV4/0
ちょっと南に避けたら掘らなくてもいけるんでない?
888名無し野電車区:2008/02/01(金) 09:32:57 ID:EO6p/AKy0
>>886
南アトンネル貫通前提なのは、直線ルートだけじゃない隠された何かがある?
889名無し野電車区:2008/02/01(金) 11:38:29 ID:4L6TB2SJ0
東名マグレブはJR東海の自己資本で
中央新幹線は長野山梨の県立で
890名無し野電車区:2008/02/01(金) 12:05:55 ID:kFH0M/ky0
 長野県もJR東海が自己資金で建設する、また負担する金がない
以上口出しできないとの考えでは、でなければこの時期にわざわざ
中央東線高速化・期成同盟会を設立しないと思う。
 以上から南アルプス貫通ルートで決定では。
891名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:36:46 ID:LW/okefb0
東名リニアはJR東海の自己資本で、現東海道新幹線沿いに
中央新幹線はJR東と国とで、中央本線沿いに
南アトンネルは、JHと国とで、飯田−甲府南に
892名無し野電車区:2008/02/01(金) 14:30:29 ID:6sXaVbLa0
>>888
埋蔵金だな。
893名無し野電車区:2008/02/01(金) 15:51:48 ID:O2SjdV4/0
>>888
100%埋蔵金
赤石峠にヒントが・・・!
894名無し野電車区:2008/02/01(金) 18:46:36 ID:9dAq8m680
>>837
赤坂御苑とか明治神宮とか引っかかってますけど。
まあ少し南に回せばおkかな。
895名無し野電車区:2008/02/01(金) 20:34:25 ID:9dAq8m680
>>889
中央新幹線も最短ルート経由。
神奈川・山梨県の駅は全面地元負担で。
と、なりそうだな。
896名無し野電車区:2008/02/01(金) 20:52:27 ID:uK+wDMHz0
>>837 というか国会議事堂の真下を通過するのは、まずいだろ。
897名無し野電車区:2008/02/01(金) 23:14:04 ID:AS9eNLyM0
>>896
むしろVIP専用駅をつくるのはいかが?
898名無し野電車区:2008/02/01(金) 23:16:04 ID:eCrvOR+p0
>>896
都心は適当にカーブあるだろ。山の手線内は無理に500キロで走る必要ないし。みんな釣られすぎ。
899名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:00:07 ID:M8M+1b/W0
さっきから皇居とか国会議事堂とか
そんなのかんけーねー
900名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:05:43 ID:LDi2VNUG0
>>899
テロリストのお仲間ですか?
901名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:31:46 ID:0kTBAwJf0
>>884
>インタビューでは数字などに言及してないよ。ただ
「一回停車するとロスが大きいとは言っている。」と発言している。

そうですか。ロスってなんのロスなんですかね。駅停車による所要時間増なら
加減速度が高い分新幹線よりロスは少ないんだけど。
というか、速達型ははじめから停車駅を少なくすればいいわけで、ちょっと
真意がどこにあるかわかりませんね。
902名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:41:04 ID:uA/C1n1b0
>>901
ロス率(停車によるロス時間÷所要時間)が大きくなる
903名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:22:01 ID:9rOtmS2K0
東京駅近辺見てたら
皇居、国会議事堂、最高裁判所、霞ヶ関・・・
これらが全部一箇所に集めてるから東京一極集中になるんでは・・・
904名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:51:03 ID:SI64nZyw0
そこでコレw
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11121/gifuaichi/kouso/img/05_02.gif
さらに昔あった気合いの入ったイメージswfでは中央リニアが大々的に描かれていた


そんな夢物語も、今は昔w

【都市開発】首都機能誘致:愛知、岐阜が活動打ち切りへ…現実味薄れ・06年度までに8億支出 [08/01/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201473650/
905名無し野電車区:2008/02/02(土) 02:38:30 ID:muqqjick0
>>897
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
906名無し野電車区:2008/02/02(土) 04:09:11 ID:jM+kL7uX0
>>895
だからもう「中央新幹線」じゃねーっての
それはもう昔の夢物語なんだよ。

リニアは「東海道のバイパス」。単にリニア技術と山梨実験線利用するだけ。
907名無し野電車区:2008/02/02(土) 06:18:34 ID:4ZqptvcQ0
長野も諏訪を通せない道理を説明すれば十分説得できるんだろうけど。
諏訪に回すとすれば整備新幹線のように地元負担を求められる可能性が高いだろうが長野県の財政状況でそんな無理が出来るのか。
リニア諏訪駅ができればたしかに駅周辺は便利になるだろうけど、
中央線は特急が激減し、諏訪の郊外駅にバスや自家用車で行くようになって中心市街地は空洞化。
それではたして幸せか?
中央線の高速化で新宿まで2時間以内、飯田でのリニア接続で大阪まで3時間以内になれば大都市との高速交通は十分なレベル。
自分の町の中心駅から特急にのれるほうがよっぽど地域のためだと思うけど。
908名無し野電車区:2008/02/02(土) 07:09:45 ID:SlWPu48J0
>>907
相変わらず、わかってないな。
諏訪なんて最初から眼中にないんだよ。諏訪に回すには地元負担とか言っているが
これも的外れ。金の問題じゃない。JR東日本というテリトリをJR東海が侵すという
ことが問題であって、JR東日本にすれば死活問題。そんなことを監督官庁が傍観す
るはずもなく、またJR東海にしてもわずかな収益アップのためにリスク(JR東日本
とのこれ以上の確執)を犯すはずもなし。諏訪ルートというのは線形的には候補に
あったとしても、諏訪駅を設置するなどははなから想定などしているわけがない。
909名無し野電車区:2008/02/02(土) 07:59:46 ID:5TSi6xkI0
907は逆説的に諏訪にリニアはいらないって言ってるだけでは?
大した意見でもないことを、“相変わらず、わかってないな”なんて
偉そうな物言いは控えたほうが良いぞ。
それに、諏訪ルートが候補に挙がるのなら、
その場合、諏訪駅設置だって候補に挙がるだろ。

俺は南回り直線ルート支持だけどね。
910名無し野電車区:2008/02/02(土) 09:09:02 ID:wvztuYN50
>>909
>俺は南回り直線ルート支持だけどね。
南極路線?
場合によっては静岡経由で、飯田も通らず、恵那山の南から愛知県内の
標高の低い高原地帯(<600m)を豊田に抜ける。
911名無し野電車区:2008/02/02(土) 09:50:05 ID:he/0sdFN0
>>910
近い将来起こるであろう東海地震の時の迂回路でもあるだろうから
あまり東海道新幹線のそばでは共倒れだろ。
実験線使用前提なら静岡経由はあり得ないし。
南ア貫通トンネルが技術的に不可能となったときの選択肢だね。
912名無し野電車区:2008/02/02(土) 10:23:23 ID:WYJIme2E0
>>911
南アルプス貫通が不可能になる可能性は結構高いと思う
もし通すならルート選定を非常に慎重に行わなければならなくなる
理由は危ないから
フォッサマグナだったっけ?道を作ってもがけ崩れが頻繁に起こって通行できないところがあるらしいし

アルプス迂回なら諏訪にも多少は可能性があるかな
でも南に迂回した方が距離は短くてすむからやっぱりスルーされそうだな
913名無し野電車区:2008/02/02(土) 10:44:59 ID:RFPLnwFw0
>>908
>JR東日本にすれば死活問題。
んなこたーねー。掠傷以下。
仮にそうなったら甲府-松本-南小谷(+小海線)を倒壊に売却で結果dd。

倒壊のリスク:束との確執<時短効果半減(=対(羽田-伊丹))。

どうしても諏訪ルートが欲しきゃ長野が建設して無償譲渡+運用費の全額負担で
南回り直線ルートの待避線として1時間に1本、もちろん各駅停車。
914名無し野電車区:2008/02/02(土) 10:56:18 ID:qWqq2BDwO
塩見岳や赤石岳の下は難工事が予想されるけど高遠地区の下を通すのはどうよ?素人からするとその方が簡単そうですが…
あえて諏訪をスルーできるしw
915名無し野電車区:2008/02/02(土) 10:59:06 ID:rcl7SegV0
根羽村で。
916名無し野電車区:2008/02/02(土) 12:32:35 ID:he/0sdFN0
>>912
中央構造線だね。
トンネル掘削技術は進歩しているだろうから破砕帯で難工事だろうけどやり遂げてもらいたいです。
まあ関東から西日本に抜けるにはどこを通ろうと中央構造線とフォッサマグナは横断しなければいけないし。
そういう観点なら諏訪経由はなおさら危険だろうね。
あそこは中央構造線とフォッサマグナの交点になっていて
遠方が震源で震源に近い飯田伊那が揺れなくても諏訪は揺れるという地震に弱いところ。
東海地震の危険度も諏訪は東海地方並の危険度。
おまけに小淵沢諏訪間はフォッサマグナに添う形だろうし。
917名無し野電車区:2008/02/02(土) 13:28:59 ID:s5ApFiVL0
>>916
>そういう観点なら諏訪経由はなおさら危険だろうね。

おお、断定してくれますね。
東海地震の諏訪地区の震度予想は伊那谷と共に震度6弱。その程度で修復
不能になってしまうような設備では困る。
諏訪湖南は古来からの埋め立てによって地盤が弱い面があるが茅野は諏訪
ほど揺れないと聞く。
中央構造線とフォッサマグナを横断するとなにがどのように危険なんだ?
リニア建設は不可能と。
918名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:01:31 ID:oky61FiI0
>>917
ttp://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/index2.html
ここから被害想定のpdfみてごらん。
南アルプスの西側に山脈に沿うように
色が違う(揺れる)範囲が中央構造線。
919名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:31:23 ID:s5ApFiVL0
>>918
だから、そこからリニアが建設できないという結論を導き出せないんだよ。
危険度ということなら震源に近い甲府盆地のほうがよほど危険のように思える。

直行派の皆さんはトンネル掘削技術は過大評価しているようだけど、耐震
技術は信じていないみたいだね。
地震の危険度で諏訪ルートを否定するには、南アルプストンネルと同じよう
に材料が乏しいじゃん。
920名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:37:19 ID:7mPAaoe50
>>919
>甲府盆地のほうがよほど危険のように思える

反論があいまいすぎてワロタw
921名無し野電車区:2008/02/02(土) 15:19:38 ID:SI64nZyw0
みんな思ってるだけw

ま、思ってる範囲内では東海の野望であるアルプス貫通が勝ってしまうわな
なんといってもそれが出資者の希望であり、最大の説得力を持つ
Bルートが選ばれないことにもとから科学的な理屈も根拠も必要ないわけだな

そんなもんじゃないか
一生懸命理屈を考えたり思ったりするだけ無駄ってもんよ
東海の気分を変えてしまうくらいの何かが起こらない限りはどうにもならんから
どうか気分変わってくださいってお祈りしてたほうがよっぽどマシかもしれんw
922名無し野電車区:2008/02/02(土) 15:50:05 ID:qstyQFX/0
中央構造線とかフォッサマグナとか数千年に一度しか起きない地震と
百年ちょっとで周期的に起きる東海地震を比べてもしょうがない
923名無し野電車区:2008/02/02(土) 16:03:26 ID:oky61FiI0
その東海地震で内陸部で一番被害を出すと想定されてる
中央構造線に長駆接したら駄目だろ?
924名無し野電車区:2008/02/02(土) 16:14:30 ID:he/0sdFN0
>>917
中央構造線やフォッサマグナなどの大断層は当然将来巨大地震が起こすであろう場所
できれば避けた方がいいのだろうが関東から西日本をつなぐルートは必ず通らなくてはいけない。
そうすればそこは直角に横切った方がよいだろう。
小淵沢から諏訪あたりのように長々併走することは被害を受ける距離が長くなるだけ。
茅野から入笠山を通り伊那へ抜ければよいという人もいるがそこは平地ではないので
南ア貫通トンネルと同じ中央構造線を横断するトンネルにしなくてはいけない。
まあ素人の考えだから突っ込まれるところは大ありでしょうけど。
ま、言えることは南ア貫通トンネルが技術的に可能ならあえて諏訪迂回ルートにする合理的理由がないということ。
925名無し野電車区:2008/02/02(土) 16:33:03 ID:6YEPtQYU0
フォッサマグナに入れたい
926名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:02:12 ID:OxlA+7+P0
>>918のいう地図だと地球の丸みを想定した東京、名古屋、大阪の最短距離が分かりそうだな。
927名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:02:50 ID:jM+kL7uX0
>>918
おおおおお
想定震源分布みたら、実験線からどう西に延ばしてもアウチじゃんw
甲府が黄色地帯、伊那谷も全部黄色、
甲府盆地の南部はもう赤色地帯(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

よって、地震時の安全を考えるんなら、超丈夫な線路で甲府に繋げて
甲府から諏訪に抜ける。諏訪辺りも超丈夫に作る必要がある。
さらに安全のためには、飯田には行かず長野に抜けて、
北陸をリニアで作り直して大阪までつなげるしかないなw
928名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:05:22 ID:jM+kL7uX0
×震源分布
○震度分布
929名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:06:29 ID:dqRlL17uO
みんなわりと平日のことだけイメージしてない?
土日はこだまタイプの方が需要が多いと思うな。
その意味では諏訪は魅力的。
930名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:20:18 ID:he/0sdFN0
>>929
中央線で特急で行けばおk。
931名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:26:56 ID:Tw+iDEJZ0
>>929
>みんなわりと平日のことだけイメージしてない?
ビジネスユースの需要を最重要視してるだけだろ。当然のこと。

>土日はこだまタイプの方が需要が多いと思うな。
何を根拠にw
932名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:27:58 ID:rcl7SegV0
>>918
根羽村で決まりだね!
933名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:37:10 ID:vqkcmUrWO
超電導マグレブは地震に滅法強い。地震に滅法強いのが超電導マグレブだ。

ただBルートだと50キロも長い。それだけでも南アルプス短絡ルートより工費がかかる。
しかもフォッサマグナや中央構造線に沿い超軟弱地盤の上に高架橋を作る羽目になるから
それらを考慮した特殊構造でさらにコストが高く加算されよう。
さらに電力変換変電所を危険なところに二ヶ所は余計に作らなければならず
危険負担コストが一層高く加算される。
934名無し野電車区:2008/02/02(土) 18:46:00 ID:qstyQFX/0
本当に貫通ルートの方が安く出来ると思ってるアホがいるなw
935名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:22:47 ID:QCk5jvVE0
【距離が50km伸びる】→【運賃がより高くなる】→【東海道新幹線・航空から移行する人の数が減る】
っていうのも理由になるんじゃ?
936名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:31:34 ID:U0Pbi4+d0
いまだに諏訪諏訪言ってるやつなんなんだ?
地元民か?
そこまで欲しいなら東海の本社に行ってこい。
937名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:50:13 ID:nnIRzsTn0
伊那谷は、日本有数の活断層密集地帯なんだよな。
防災上の観点から、駅は絶対いる。
938名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:57:05 ID:vqkcmUrWO
東海は時速500キロ超で走る超電導リニアの特性から中間駅を余り設けられないとする。
まあ山梨1駅長野1駅ということと思われるが、
この観点からも中央高速並みの線形になり
東北新幹線仙台以北並みの駅間距離になる危険性の高いBルートは
かなり技術的に無理がある。
この観点、コストの観点、大幹線たる中央東線保護の観点等々から、
東名間約290キロの超電導リニアに相応しい線形ルートとなるのだろう。
939名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:59:02 ID:qstyQFX/0
 諏訪経由のメリット
確実な工期が見込める
50km伸びてもトンネルよりは建設費が安い
松本・塩尻・諏訪・上伊那地区からの利用者が見込める
軟弱地盤は一部なので避けて通れば問題ない現に中央高速は
高架で06年の大規模土石流にも余裕で耐えた
運賃は東海の裁量しだいなのでトンネル経由だから安いとは限らない
たかが5分程度の時間で航空から移行する人の数が減るわけがない
中央構造線なんか今後数千年地震が起きなくても不思議じゃない
むしろ、東京直下型を心配したほうがいい

東海の社長の名前が松本の癖になにごとじゃ!
940名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:00:38 ID:szPRYkv30
俺の諏訪経由反対理由

・諏訪信者が気持ち悪いw
941名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:02:46 ID:FQldOdyB0
>>934
諏訪のゴネ方を見ていると
諏訪ルートの方が補償が幾らあっても足りないかと
942941:2008/02/02(土) 20:05:33 ID:FQldOdyB0
>>939
しかもゴネられてゴネられて確実な工期など見込めるはずもない
未だに中央線が単線で特急が各駅停車って何事だよw
943名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:09:53 ID:jM+kL7uX0
>>939東海の社長の名前が松本の癖になにごとじゃ!

座布団一枚!w
944名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:11:53 ID:qstyQFX/0
>>942
中央線が単線なのは沿線住民のせい
諏訪といってもリニアは茅野付近から諏訪湖南側の民家の無いところを
通るのでまったく問題ない
南アトンネルが環境問題で妨害される方がむしろ問題
945名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:16:23 ID:FQldOdyB0
>>939
しかも松本・塩尻・諏訪・上伊那地区からの利用者が増えたところで
人口たかだか75万人
京浜葉・中京・阪神の6,000万人を相手に商売する東海にとってはあってもなくてもおんなじ
946名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:19:36 ID:FQldOdyB0
>>944
本当?
諏訪期成同盟会なら
茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷経由を要望しそうだがw
947名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:21:51 ID:vqkcmUrWO
>>939
現在の極度に発達した山岳トンネル工法ならむしろ高架橋よりトンネルのほうが安い。
しかも例えばチャイナの上海でドイツ技術により作られたトランスラピッド高架橋は
地盤の弱さのためドイツ技術をもってしても想定外のクリープ高架橋変形が生じた。

トンネルはある程度以上土被りが深ければ変形しにくい。
例えば鉄道もトンネル内ではレールをコンクリート路盤に直結という、
高架橋ではまず考えられないことがされているところもある。
948名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:25:55 ID:FQldOdyB0
まぁ、諏訪は諏訪湖市に合併してからだね
話しはそれからだ
949名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:27:12 ID:qstyQFX/0
>>947
>現在の極度に発達した山岳トンネル工法ならむしろ高架橋よりトンネルのほうが安い。

そんなわけないw
ではなぜ、現在建設してる九州新幹線や青森の新幹線に高架部分があるの?
全部トンネルで駅舎も地下にするんじゃないの?w
950名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:39:30 ID:nnIRzsTn0
つーか、ほとんどトンネルじゃん。
駅は話が別だろ。
951名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:47:03 ID:vqkcmUrWO
>>949
それらもむしろ高架橋をぎりぎり少なくする、ということだろうね。
山陽新幹線以降基本的にはそういう考え方なのだろう。
駅のような複雑で大きな断面はトンネルより地平に作るのが安い。
超電導リニア専用山岳トンネルのようにシンプル断面で
架線柱や60kVき電裸電線を取り付けないトンネルは
コストパフォーマンスがたいそう良い。
952名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:07:24 ID:p28bntUX0
>>950
新スレよろしくお願いします。テンプレムリでしたら支援します。
953名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:03:23 ID:Vjjx8IIq0
>>949
山と山との間には谷というものがあってだな…
954名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:06:42 ID:lXOtkY/Y0
東海としては将来的には海外にも輸出をしたいみたいだから
トンネル掘削技術も合わせてアピールしたいんだろ
北米市場ねらってるらしいいからロッキー山脈やアパラチア山脈
ぶち抜きも提案できるし
955名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:29:41 ID:p28bntUX0
テンプレ更新版使って、新スレ立てます。
956名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:36:18 ID:p28bntUX0
リニア中央新幹線を予測するスレ10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201959044/l50

立てました。
957名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:13:57 ID:wvztuYN50
>>944
>諏訪といってもリニアは茅野付近から諏訪湖南側の民家の無いところを
諏訪湖南岸は、地震で土石流が起こるのでは?
諏訪湖も土石流でせき止められてできてのでしょ?
958名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:14:48 ID:Jrtn6dkB0
>>938
>東海は時速500キロ超で走る超電導リニアの特性から中間駅を余り設けられないとする

こんな意見が時々出てくるんだけど、500Km/h走行するためには駅間は何キロ
程度が必要なんだ? どこかに資料でもあるんだろ? 教えてくれる?
959名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:17:49 ID:qstyQFX/0
>>957
地震で土石流?
何言ってるのアンタwww
960名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:21:26 ID:UyMMqKbL0
>>939
>50km伸びてもトンネルよりは建設費が安い

試算を書いてみてくれ。
予測スレなんだから、当然それくらいやってから書いてるんだろ?
961名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:31:08 ID:he/0sdFN0
>>960
オレもそこが知りたい。
ID:qstyQFX/0は他人をアホ扱いするくらいだからそれくらいできるだろ。
962名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:43:31 ID:vNmOCh+60
騒音、環境問題が高速化の妨げになりがちだから、それを考えるとリニアにとってみれば
高架よりトンネルを主体にするのは工費以上に価値があるんだろうね。
963名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:46:51 ID:B0Z8EFuP0
全線をガラスフードで覆ったら?
964名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:10:03 ID:8Bv27nJa0
リニアの目的は東京名古屋間をより短時間でつなぐということだから
より区間距離が短く直線に近い形の南ア貫通ルートは合理的だと思う。
またリニアモーターカーは理論的には1000km/h以上出すことも可能みたいだから
新幹線がそうだったように将来技術革新で700、800km/hでの運用が可能になるかも知れない。
そういったことを考えればほぼ直線で
トンネル区間が多く騒音問題の心配が少ない南ア貫通ルートは理想的と言えるかな。
965名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:13:37 ID:xuy11CWH0
諏訪のクズはうざい、諏訪ルートなど問題外。
メリットがあるなら東海が諏訪ルートを前提で発表してるだろ。
相手にされてない事を理解しろ。
966名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:19:50 ID:Lk4ClM260
整備新幹線とか高速道路が終われば、地元の土建関係も仕事なくなるんだから、
リニア(=第二東海道)じゃない本当の「中央新幹線」を取っておいたほうがいい。

東京−新宿−甲府−諏訪−松本−長野(orいきなり富山?)
967名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:21:34 ID:WZ2fpaao0
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20071026/512793/

東海北陸道飛騨トンネル避難坑建設の記録なんだけどさ、10.7キロ掘るのに
当初工期4年弱の予定が9年かかってる。建設費は約1000億円(避難坑)
南アルプスは山岳区間約50キロに数本のトンネルが建設されるのだと思う
けど、これらすべてが10年で完成するのかなあ。

直行派はこの区間のトンネル建設をお気軽に考えすぎてるんじゃないかい?

 
968名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:28:37 ID:WZ2fpaao0
>>965
>メリットがあるなら東海が諏訪ルートを前提で発表してるだろ。

直行ルート表明は諏訪経由になった場合に建設費を出させるための方便では
ないかと考えているけどね。

>>965
>諏訪のクズはうざい

くずかよw ひどい言われようだな。諏訪(長野)のエゴとか我田引鉄とか
考えている人間がここには多いようだが、オレから言わせればそれこそ
大都市のエゴだろ。大勢に影響のない大都市住民の5分の時短のためなら
地方はどうでも良いとする考え方。大都市の傲慢、驕りそのものだわな。
969名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:46:01 ID:WZ2fpaao0
>>967事故レス
>建設費は約1000億円(避難坑)

すまん、1000億円は本坑を含む事業費だった。
970名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:54:08 ID:2N2575EBO
青函トンネルより難しいよな?
971名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:55:25 ID:XO3efRNS0
リニアの目的とは?
そして利用者は?
これを忘れてはならない。
972名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:55:28 ID:MJy7AR6/0
ゴッタルドベーストンネルが全長57kmで、総工費が約8000億円。土被りが約1500m
レッチュベルクベーストンネルが全長35kmで、総工費が約4000億円。

八甲田トンネルは、26.5km。貫通までの費用が667億円。

諏訪を経由した場合の総工費は、さていくら?
973名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:57:17 ID:uxt5WuFmO
>>968
アホかw リニアは東京‐名古屋‐大阪間を結ぶ為のものだ。
それを目的に最大限の効率を考えるのが当たり前。
ルート上の自治体が駅作ってくれならまだしも、田舎街が
おらの所によれなんて寝言まともにとりあえるかよww
974名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:58:16 ID:jF0ogxNW0
>>969
>本坑を含む事業費だった。
通りましたが、片側2車線の道路トンネルは、巨大ですね。
リニアのトンネルは小さいですよね。
975名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:07:37 ID:AhGrrnOb0
>>967>>969
何か勘違いしているのではないかと思うのだが、
早期着工早期開業が必ずしも重要なわけではないんじゃないかな?

アルプスから細々と掘り始め、その時間を使って都市部の調整を完了させればよいだけ。

都心部を中心に大深度建設とはいえ、用地買収や各方面との折衝などにかなり時間がかかることが予想される。
少なくとも着工までにはかなり時間が必要だと思われる。

反面アルプス貫通トンネルは、距離が長くても全体から見れば思ったほど金はかからない。
仮に難工事になっても、試掘工から掘り進めるから、試掘工の完成次第で、
おおよそ完成までのタイムスケジュールが逆算できる。
ある程度地質調査などもしているから、勝算があるとの判断でもあるんだろう。

最近は、整備新幹線でも人件費が高騰し、技術者が不足していることから、
大人数が必要な高架工事よりも、少人数で対応できるトンネル工事のほうが安いくらいだしな。

事業費を捻出する際も、初めのうちは細々とトンネル工事に支出をして、
目処が立ってから大量に資金調達をして一気に工事する方が、企業の理にかなっている。
毎年のアルプストンネル工事の出費程度なら、東海にすれば痛くも痒くもないだろう。

それと、後々トンネルのほうが管理が楽なんじゃないか?
雪対策とかのコストなんかを考えると。

東海北陸道の飛騨トンネルは、そこまで高いってイメージないけどな…
高速道路のトンネルは、2キロ程度で60億円が相場だから、
非難坑なんかも含めて大体3倍程度の出費か…

976名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:13:45 ID:WZ2fpaao0
>>971
>リニアの目的とは?

では、その目的とやらをうかがいましょうか。

>>972
ちょっと聞きたいんだけど、ヨーロッパアルプスと南アルプスの地質は同じ
なの? 
ゴッタルドベーストンネルは2003年掘削開始で2015年完成のようだけど、完成
は3年程度遅れるみたいだね。リニア2025年開業を前提にすると、すぐに南ア
ルプス着工しないとまずいんでないかい。
977名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:19:51 ID:MJy7AR6/0
>>976
さぁw
同じ地質などどこにもないのではw
ちなみにゴッタルドベーストンネルは、TBMに掘るのは全体の半分程度らしいですな。
978名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:32:04 ID:WZ2fpaao0
>>974
>通りましたが、片側2車線の道路トンネルは、巨大ですね。
リニアのトンネルは小さいですよね。

飛騨トンネルは片側1車線の対面通行のトンネルではなかったですか?
飛騨トンネルの断面は129.4m2、リニアは74m2です。
ちゅーか、「通りました」って、飛騨トンネルって開通してたっけ。
あなた、建設関係の中のヒト?
979名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:38:09 ID:WZ2fpaao0
>>975
>早期着工早期開業が必ずしも重要なわけではないんじゃないかな?

そうなんですか? そうだとすると諏訪ルートを否定して(と直行派は主張
する)まで南アルプスルートにこだわるJR海の真意はどこにあるんでしょう。
980名無し野電車区:2008/02/03(日) 02:02:35 ID:RBE0Ilw60
>>968
>大都市住民の5分の時短のためなら地方はどうでも良いとする考え方

それが大都市の大都市たる所以な訳だが
何か問題が?
981名無し野電車区:2008/02/03(日) 03:02:39 ID:mXuAStUo0
>>968
大都市だけのためじゃなくて、田舎を含む長距離旅客者のためだよ
東京や名古屋に用がなくても東名間を短時間で通過したい需要があるんだから
勝手に田舎の代表を決め込まないでくれ from 田舎出身者

諏訪なんか特急で3時間もかからず首都圏にも中京圏にも出れるんだから
恵まれてるじゃないか
982名無し野電車区:2008/02/03(日) 04:12:31 ID:b1sEXOID0
>>979
半世紀後を睨んでの事でしょ
今の基準で考えれば諏訪を通るのもある程度納得性のあるかも知れんが、将来的にはそうとは限らない。
特に東海道で問題になった曲線区間や騒音、振動(沿線への)等々を出来る限り回避しようと思えば、自然と直線南ア貫通ということになると思う。

それと、東海にとっては諏訪を取るか飯田を取るかは眼中にないと思う。
あるのは東名阪を如何に結ぶかで、いくつかのルートを想定してコスト、リスク、リターンを天秤にかけてるだけ
983名無し野電車区
リニアは理論上では1000km/h以上出すことも可能だそうだから
将来より高速での営業運転を目指すことも視野に入れれば
ほぼ直線で勝つ騒音問題が起きにくいトンネル部分が多い南ア貫通ルートは理想的だと思う。
またリニアの目的は東海道新幹線のバイパス、東京名古屋間の短時間旅客運送。
地方振興のためのものでははない。それは高速道路、新幹線との違い。
中間駅など地元は作ってもらえるだけ儲けものなのだ。
諏訪迂回ルートは50kmも長くなりその後の保守考えれば面白くないだろう。
また諏訪に駅ができれば在来線との兼ね合いの問題が浮上する。
信越線がそうだったように中央東線は第三セクター化の運命だろう。
それらも考慮すれば南ア貫通トンネルが技術的に可能という前提なら諏訪ルートはありえない。