【三岐線】三岐鉄道スレPart8【北勢線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
今回から、前スレ:「北勢線存続への課題」スレを改め、三岐線・近鉄連絡線も加えた「三岐鉄道」スレとしてみました。
落ちないように1日1回保守しましょう。
三岐鉄道三岐線・北勢線についてタブー視せず自由闊達に語りましょう。
過去スレは>>2以下

【関連リンク集】
三岐鉄道 http://www.sangirail.co.jp/
北勢線対策室 http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 三岐鉄道三岐線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B2%90%E9%89%84%E9%81%93%E4%B8%89%E5%B2%90%E7%B7%9A
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 三岐鉄道北勢線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B2%90%E9%89%84%E9%81%93%E5%8C%97%E5%8B%A2%E7%B7%9A

北勢線の魅力を探る会 http://www.it-support.or.jp/link/hiroba/hokuseisen-HP/

ASITA  http://asita.web.infoseek.co.jp/
ASITA掲示板 http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a38366

成田正人議員HP http://www.masando.com
Daily Masando  http://www.masando.com/daily.html

桑名市民掲示板・いなべ市民掲示板 http://kuwana_city.at.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:36:38 ID:JBnKh9N0
【過去ログ1】
北勢線存続への課題Part7 (2007/03/29〜07/11/10)
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175178947
北勢線存続への課題Part6 (2006/09/11〜07/03/30)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157901884
北勢線存続への課題Part5 (2005/06/14〜06/09/09)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150249420
北勢線存続への課題 Part4 (06/05/26〜06/06/10)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148622406
北勢線存続への課題part3 (05/06/14〜06/05/29)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118750370
北勢線存続への課題 2004年part2 (04/06/11〜05/06/14)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1086921212
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/train/hobby7.2ch.net/train/kako/1086/10869/1086921212.dat
北勢線存続への課題 2004年part1 (03/12/13〜04/05/25)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1071279082
三岐北勢線について (03/05/23〜03/12/13)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053700033
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/train/hobby3.2ch.net/train/kako/1053/10537/1053700033.dat
公共交通(住民の足)の確保≠北勢線存続と税金投入 (03/02/20〜03/05/15)
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1045714104
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/train/hobby3.2ch.net/train/kako/1045/10457/1045714104.dat
近鉄北勢線廃止&税金投入による存続  (02/11/21〜03/05/15)
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037837272
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/rail/hobby.2ch.net/rail/kako/1037/10378/1037837272.dat
近鉄北勢線&三岐鉄道をマタリと語るスレ2 (02/09/26〜02/10/07)
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032976278.html
3名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:37:41 ID:JBnKh9N0
【過去ログ2】
北勢線存続決定と税金55億円投入 (02/09/25〜02/11/22)
http://hobby.2ch.net/train/kako/1032/10329/1032959305.html
[近鉄]北勢線存続へ (02/08/16〜02/09/14)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1029466478.html
近鉄北勢線&三岐鉄道をマタリと語るスレ (02/03/12〜02/09/26)
http://hobby.2ch.net/train/kako/1015/10159/1015942322.html
http://makimo.to/2ch/hobby_train/1015/1015942322.html
北勢線 廃止申請へ (01/12/13〜02/02/19)
http://curry.2ch.net/train/kako/1008/10081/1008170658.html
近鉄北勢線スレッド (01/08/08〜01/09/15)
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997236948.html
近鉄北勢線廃止反対 (01/05/29〜01/06/11)
http://piza.2ch.net/train/kako/991/991127882.html
4名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:39:00 ID:JBnKh9N0
【過去ログ3】
【マータリ系スレッド】
近鉄北勢線&三岐鉄道をマタリと語るスレ2 (02/09/26〜02/10/07)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032976278.html
△▼近鉄北勢線&三岐鉄道をマタリと語るスレ▲▽ (02/03/12〜02/10/22)
http://hobby.2ch.net/train/kako/1015/10159/1015942322.html
近江鉄道・三岐鉄道・富山地鉄スレッド(04/7/17〜04/8/26)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089992136/
【三岐線】三岐鉄道総合スレ【北勢線】 (03/05/24〜04/03/06)
http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10537/1053766336.html
http://makimo.to/2ch/bubble_rail/1053/1053766336.html
【三岐線】三岐鉄道すれっど【北勢線】 (03/03/30〜03/04/30)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049013974
【悲願の】三岐鉄道【冷房化】 (06/08/27〜06/12/04)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156690376/

【ニュース速報板】
【社会】近鉄北勢線・存続表明 県民へ説明不十分 10年後の経営に疑問−三重 (02/08/17~ 02/08/19)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10295/1029594021.html
【社会】近鉄北勢線問題 県、存続を正式表明=資産譲渡費用の一部負担−三重 (02/08/22〜02/08/23)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10300/1030025896.html
【社会】近鉄北勢線の事業譲渡申請−近鉄・三岐鉄道[1/9] (03/01/10〜03/01/14)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10421/1042130066.html
【経済】国交省、近鉄北勢線の譲渡を認可=自治体の財政支援で運行へ−三重[3/6] (03/03/06〜03/03/09)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10469/1046959462.html

5名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:39:36 ID:JBnKh9N0
【予備スレ】
地方自治スレ三重北勢※残してどうする!?軽便鉄道※広域合併 (02/10/26〜06/06/27)
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1035632899/
まちBBSスレ ●近鉄北勢線存続!
6名無し野電車区:2007/11/07(水) 23:14:24 ID:pUsCxW8t
北勢線の西桑名駅付近のレールが取り替えられて乗り心地が良くなった。
今までだと、西桑名駅を発車した途端、すごい揺れで北勢線らしさが出てたんだけど
今日なんか、西桑名駅を発車してスムーズに加速といった感じで
北勢線らしさがまた1つ減ってしまった。
7名無し野電車区:2007/11/07(水) 23:26:43 ID:2zt4v0FG
三岐線は各駅に駅員さんがいて切符も硬券を使うなど
今も古いスタイルですが、北勢線は全駅自動改札化をしており
とても対照的ですね。

ゴトゴト走るナローとセメント貨物、どちらもとても萌えな路線です
いつまでもがんばってほしいです。
8名無し野電車区:2007/11/07(水) 23:58:48 ID:3rUoxXB0
養老鉄道も仲間に入れてくれないか
9名無し野電車区:2007/11/08(木) 07:04:25 ID:snEbct9i
>>7
北勢線が無かったら三岐つぶれてるかもね。

>>8
いつか直通乗り入れに・・・ならないか。
10名無し野電車区:2007/11/08(木) 09:59:18 ID:Yjco1Acl
>>6
あそこの線路良くしちゃったのか…
はじめて北勢線乗る人に不安感をあたえる
すごい揺れと音を出してくれるから好きだったんだけどなぁ
11名無し野電車区:2007/11/08(木) 17:28:38 ID:nfD4QSdk
北勢線の狭軌化→JRとの直通運転
近鉄が手放したこと後悔してくれれば
12名無し野電車区:2007/11/08(木) 21:55:34 ID:0mxO8hgS
三岐鉄道が社員募集中ですが、応募しようか迷ってます。年令不問とあったので鉄道業界に入るラストチャンスと考えています。なお当方広島県在住。引っ越しも覚悟。
13人事課長:2007/11/08(木) 23:22:35 ID:ByXIZyqZ
>>12
チャンネラーは男割ですww
14名無し野電車区:2007/11/09(金) 00:28:12 ID:JWfrhX7b
ローカル私鉄なんて20年もしたらどうなるか判らんのにはるばる広島からって・・・
家屋敷がちゃんとあって路頭に迷う心配が無いって言うなら止めないけど
15名無し野電車区:2007/11/09(金) 23:19:09 ID:EWDly4v5
>>6
>北勢線らしさがまた1つ減ってしまった。

阿下喜駅の北側を流れる水路の隣にいつのまにか道路が出来てて、数日前に舗装工事もやってた。
阿下喜駅周辺の鉄道施設はほとんど変わってしまい、近鉄時代から残っているのは旧阿下喜駅のホーム残骸ぐらいか…
このホーム残骸も阿下喜駅の駅前広場工事が始まるとなくなってしまうのか?
16名無し野電車区:2007/11/10(土) 07:51:11 ID:Jb58ca6X
これらの工事を見て沿線住民はなにも思わないのだろうか。
17名無し野電車区:2007/11/10(土) 11:32:28 ID:oOC2fSof
>>15
携帯画像でいいからアップしてくれんか?
気になる話だ。
18名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:58:56 ID:2+gXeQO1
14ですが現在募集してる日本の鉄道会社で年令制限がないのは三岐だけです。
もうラストチャンスです。ただセメントの出荷などという部署になったらどうしようと二の足を踏みます(>_<)
今は広島県のバス会社で運行管理者をやってますが、それをなげうって三重県に行くことに価値があるか悩みますね…
19名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:01:10 ID:6fM6TXHs
バス部門に配属 雲助に
20名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:18:28 ID:rQkVTwaS
>>12 >>18
ちょっと気になったので、いつも利用する三岐の駅で駅員さんに聞いてきたことを書いておくね。
-------------------------------以下、報告です。------------------------------
運転士は特に不足しており、特に北勢線の運転士を希望されるのであれば、適正さえあればすぐにでも登用されるだろうということです。
北勢線が近鉄→三岐となったときに近鉄→三岐に転籍した運転士は年配の人が多く、最近定年退職者が多くなったため、新卒だけではまかないきれない状況であるためとのことです。
また、電気関係・車両関係の保守部門も希望すれば登用される可能性大とのことです。
逆に駅員や車掌といった可能性はあまり無いということでした。
特に駅員は定年を迎えた社員が嘱託で再雇用され登用されることが多く、これで満たされているためだそうです。
-------------------------------以上、報告でした。------------------------------
地元では、新聞のチラシの求人広告にも三岐の求人が出ているぐらいだから、かなりの人手不足なのだと想像できますね。
興味があるのであれば、三岐の人事課(部課名が間違っていたがスマソ)に聞いてみては?
あなたが鉄道会社に入って何をやりたいのかが分からない(少なくとも貨物の出荷・入換などはやりたくなさそうだが)のだが、参考になれば幸いですね。
21人事課採用担当:2007/11/11(日) 00:32:48 ID:ehiiAqhP
ただし、2chラーはお断りです。
22名無し野電車区:2007/11/11(日) 04:19:25 ID:L4rVnXS9
20さん、どうも有難うございましたm(__)m
北勢線の運転士希望って線で今度聞いてみます。まあ鉄道会社で働くという条件がかなえば内容に文句は言えません。
それにしてもチラシの広告とは…今いる会社もやってますよ(^o^;
23名無し野電車区:2007/11/11(日) 09:18:36 ID:sYtBnTfv
賃金、休日、勤務時間、職場環境、DQN客、田舎特有のよそ者排除にこだわらなければどうぞ。それに沿線は有名な○落地帯だから覚悟してね。
24名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:22:22 ID:RzCrE5+O
三重自体が巨大な部○みたいなもんだからな。
公務員に一定割合で必ず居るし。
最近は課長ぐらいになってから横領して逮捕されていたり。
25名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:24:22 ID:PU6+HP41
20だが、続編を少々・・・

>>22
>北勢線の運転士希望って線で今度聞いてみます。
うそでもハッタリでもいいから「近鉄→三岐となって変革著しく地方鉄道の再生に熱心に取組んでいる北勢線で是非とも運転士になりたいと考え応募いたしました。」とでも言ってみたら。

>>23
>賃金、休日、勤務時間、職場環境
どこの会社に転職する場合でもそうだけど、これらについてはよく調べて、自分なりに納得することは必要と思うよ。
>DQN客
これは、どこの鉄道会社の路線にもいるんじゃないかと思う。
>田舎特有のよそ者排除
これも、三岐の某駅員さんに聞いた話だが・・・・
特に北勢線では元近鉄社員の他に元名鉄や元桃花台新交通の運転士がいるそうな。
それと、愛知県や岐阜県それに三重県でも松阪や伊勢から通っている人もいるらしい。
特に今まで勤めていた鉄道会社で鉄道部門以外の部署に配置転換され、もう一度鉄道でやってみたいということで三岐にきた人もいるとその駅員さんは言ってたよ。

>>24
これについてはスルーで可(と、地元民の漏れは思う。)
26名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:30:38 ID:RzCrE5+O
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

スルー以外に生きる道ないからね。
なぜ三重県出身のタレントが、盆正月にも帰ってこないのか。
愛知出身の奴(カトハルなど)は栄で地元の友人とウロウロしているというのに。
27名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:32:07 ID:PU6+HP41
くだらん話だ
28名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:52:53 ID:sYtBnTfv
運転士なれるかね。俺が教習所に行ってた時は最高齢で35だった。俺は22で1番若かったな。
29名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:32:01 ID:piorbwUA
部落だなんだって言ってるのは
このスレを妨害しようと住み着いてる某団体のアレな人だから気にスンナ

職員募集の件は三重に親類縁者がある俺もちょっと気になるが
運転手って適性試験があるんだよね?俺なんて絶対落とされるだろうなあ
30名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:34:02 ID:dAJjgzQF
運転士にはなれんよ、運転ちゅ(バス)ならなれるけど。
電車の運転免許持っているなら、なれるだろうけどさ。
給料安いし、寮もないし、いいことなんてなにもないよ。
31名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:55:42 ID:sYtBnTfv
某団体のアレな人が沿線に住み着いていることは確かだ。
32名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:44:59 ID:0lS33osS
三岐に寮はあったと思う。
確か30歳までを対象としていたと聞いたことがあるが。
33名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:49:04 ID:0lS33osS
>>30
運転士が不足しているのは事実だろうし、新聞のチラシの三岐の求人広告にも電車の運転士募集と
書いてあったから、適性試験がOKだったら運転士になれるのでは?
34名無し野電車区:2007/11/11(日) 21:58:03 ID:l1JRNxl0
スレタイが三陸鉄道に見えて来ました。記念真紀子
35名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:46:49 ID:QDLCBfMa
運転士作る金がもったいない。
できれば免許持ちで定年迎えた人がタダ同然でボランティアで乗ってくれたら一番いい。

36名無し野電車区:2007/11/11(日) 23:52:35 ID:O+dcpYBY
今年から名古屋市交通局の5000形が廃車になるらしいから
北勢線を改軌してこれもらってこれないかなぁ。
でも車体の長さ以外ほとんど仕様が北勢線と違うし
パンタつけたりいろいろしないとだめだから新車作った方が早いか…
37名無し野電車区:2007/11/12(月) 13:28:18 ID:/25lqJ+X
>>36
急カーブの解消とかに手間取った場合にツナギとして導入するのはありだと思う
38名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:53:42 ID:KEOtKsFX
ボランティアで運転士とはあまり聞いたことがないな
39名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:48:17 ID:F0dzoeLJ
安全運行を担保しない計画なぞ認可が下りないだろ。
働いていない人間の発想だな。
40名無し野電車区:2007/11/13(火) 11:24:05 ID:zNsy4MhP
中小私鉄の運転士なんてどこもボランティアみたいなもんだよ。
41名無し野電車区:2007/11/13(火) 19:58:12 ID:M/NRxQLp
屁理屈かよ。嫌われ者か。
42名無し野電車区:2007/11/13(火) 22:56:58 ID:xCeFxZO3
ボランティアって、ちょっと前に車輪が出ずに胴体着陸した小型旅客機のことか?
43名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:36:22 ID:M/NRxQLp
痔のクスリとか?
44名無し野電車区:2007/11/14(水) 07:36:25 ID:Pc9O/Lgq
定期の値下げも当分先だな
それより、普通運賃がもう少し高くてもよかったような気がする
45名無し野電車区:2007/11/14(水) 11:42:43 ID:DWorFhTt
http://mainichi.jp/area/mie/news/20071114ddlk24040037000c.html
置き石:三岐線保々駅近くの線路に10個−−四日市 /三重
46名無し野電車区:2007/11/14(水) 13:12:29 ID:9uU8of3i
>>43
中に注入して ぱぁ〜しゅわ〜 か!
47名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:35:01 ID:wfnSqFjL
>>45
置き石:三岐線保々駅近くの線路に10個−−四日市 /三重
13日午前5時10分ごろ、四日市市中野町の三岐鉄道三岐線保々駅近くにある線路の切り替えポイント内に、こぶし大の石10個が置かれているのを三岐鉄道社員が見つけ、四日市西署に通報した。
調べでは、12日午後11時半ごろに最終列車が通った後に置かれたとみられる。石が見つかったのは始発列車が走る前で、運行に支障はなかった。同署が往来危険(置き石)容疑で捜査している。
先月25日には、保々駅から北に約3キロ離れたいなべ市大安町梅戸の同線梅戸井駅近くでも、切り替えポイントに石7個が置かれており、同署といなべ署が関連を調べている。【山口知】
〔三重版〕
毎日新聞 2007年11月14日

48名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:44:34 ID:ihZWrrIW
HPから既卒者採用の欄が消えてます。大量の人員が入ったのでしょうか…
49名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:45:21 ID:aaPkso6Q
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20071115/CK2007111502064369.html
☆駅前キラキラ☆ JR桑名駅と北勢線東員駅
2007年11月15日
桑名市桑栄町のJR桑名駅前広場と東員町山田の三岐鉄道北勢線東員駅に、イルミネーションが登場した。
それぞれ来年1月末までとクリスマスすぎまで、美しい光で利用者を迎える。
「ドリームツリー」と名付けられた桑名駅のイルミネーションは、1996年に始まり12回目。
高さ10メートル、幅13メートルの円すい状に張ったワイヤや周辺の樹木、花壇を約2万5300個の電球で彩っている。
今年は、円すい状のイルミネーションに青色の発光ダイオード(LED)電球を初めて取り入れ、前年までとは違う趣に。
駅前広場に出て「きれいねー」と声を上げる女性の姿もみられた。
点灯は午後5時から午前零時まで。
東員駅のイルミネーションは、北勢線対策推進協議会と三岐鉄道が昨年の阿下喜駅に続き実施。
駅の入り口の上を明るく飾った。
イルミネーションは毎年、違う駅で実施していくという。
点灯時間は午後5時から終電が出た後の同11時半ごろまで。
(境田未緒)
50名無し野電車区:2007/11/15(木) 21:48:32 ID:aaPkso6Q
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20071115/CK2007111502064367.html
まちかど博物館に登録 いなべの軽便鉄道博物館
2007年11月15日
いなべ市北勢町阿下喜の三岐鉄道北勢線阿下喜駅構内にある「軽便鉄道博物館」(安藤たみよ館長)が、同市の「いなべまちかど博物館」に登録された。
今後は、昭和初期から約50年間、北勢線を走っていた木製列車「モニ220型電車」226号を、年内をめどに四日市市内から移設展示し、北勢線の活性化に役立てる。
同博物館では約3年半前から、北勢線に関連する品々を中心に展示。
安藤館長ら「北勢線とまち育(はぐく)みを考える会」のメンバーが毎月第1、3日曜日に、子ども用のミニ鉄道「ミニホクさん」を無料で運行するなどし、県内外の多くの鉄道ファンから親しまれている。
安藤館長は「北勢線に乗ってぜひ見に来てほしい」と話している。
(蜘手美鶴)
51名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:43:07 ID:oxv/z1Fc
沿線で写真撮るにも電車見に行くにも車のほうが便利だから
ほとんど利用者増にはつながらないと思うけどなぁ…
ご丁寧に阿下喜駅には駐車場あって車でも見に行けるし…
52名無し野電車区:2007/11/16(金) 10:55:38 ID:Q7+962Gw
広島の人、どうなったの?
53名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:28:36 ID:182Mes/V
最近607+1608の編成を見ない。
54名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:06:00 ID:rtHdFP+P
今日も走ってましたが
55名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:59:44 ID:+6AXbPsZ
>>50
モニ226は木製電車だったのか。
56名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:18:08 ID:FZSHsH7V
半鋼製だよ
57名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:25:43 ID:gXzdO0Mg
スポーツセンターのは屋外野ざらしの割に状態良かったから、今後も大事にして欲しい。
58名無し野電車区:2007/11/18(日) 09:22:16 ID:G107cCiU
近鉄から四日市市に保存用として寄贈されたときに、モーターが取り外されているから静態保存だね。
59名無し野電車区:2007/11/18(日) 10:42:13 ID:OixO5khr
ドアとか復元してくれるかな?

阿下喜に行ったら、どんな形で展示されるかわからんから、
スポーツセンターにあるうちに細部の撮影しに行っとくかな。
60名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:25:43 ID:adEjXXUc
三岐の三岐線のSL102号車(西藤原駅に保存)といい、北勢線の電車226号車といい
それぞれの線区にゆかりのある車両がよく今まで残っていたものだと思う。

SL102号車は三岐が保存していたわけではなく、大阪セメント伊吹工場でたまたま保存されていたわけだし。
226号車にしても、北勢線がらみではなく、内部八王子線を走っていた縁で四日市市が保存していたわけだし。
偶然が重なったんだね。
61名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:51:25 ID:m8P7Iete
今日の中日新聞朝刊
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20071119/CK2007111902065406.html
いなべ市長に日沖氏再選 教育、福祉の充実目指す
2007年11月19日
「いなべ市を全国に広められるよう、皆さんと一緒に『いなべ』のブランド化をしていきたい」
18日告示されたいなべ市長選で、無投票で再選を果たした無所属現職の日沖靖氏(48)は、力強く2期目への抱負を語った。
立候補受け付けが締め切られた午後5時。
同市大安町梅戸の事務所に、陣営関係者から当選の一報が入ると、集まった約600人からは一斉に拍手と歓声が上がった。
小雨が降る中、日沖氏は妻玲子さん(47)と壇上に上がり、支持者らと一緒に万歳を三唱し、喜びを分かち合った。
日沖氏は「新しいいなべのブランド化に向けて『キックオフ宣言』をしたい」と、趣味のアメリカンフットボールになぞらえ、2期目のスタートを宣言。
市の特産品などのブランド化のほか、教育や福祉の充実を目指すことを約束した。
駆けつけた水谷元桑名市長は「日沖市長は、合併当初より市民の視点でさまざまな施策を実行してきた。当選はそのたまものだと思う」と再選を祝った。
この日、日沖氏は午前9時から大安町梅戸の事務所前で出陣式を開催。
約1000人が見守る中、「いなべを素晴らしい市にするよう、全力を尽くす」と第一声を上げ、選挙カーで市内を回った。
62名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:23:35 ID:CtGtPr8M
22の広島県人ですが、応募しようか迷ってる間に中途の応募を打ち切ったようで残念な結果となりました(>_<)
とりあえず次回のチャンスまで今のバス会社で辛抱します…
63名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:32:50 ID:5WlyueMm
何で打ち切ったんだろうか?
64名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:25:12 ID:qkZy5mhb
特権の人をいれることになり、打切り
特権とはどういうことなのか想像にまかせる
65名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:27:44 ID:dA/bgJHC
>>63
採用担当者がこのページ見てたりしてw
66名無し野電車区:2007/11/22(木) 15:40:13 ID:BarufZgW
>>64
行政からの「紹介」やろね。最近、市役所も20人取ったら15人ソレで、5人議員のコネとか、そんな感じやもんね。
67名無し野電車区:2007/11/22(木) 22:48:55 ID:qC6ikmAQ
62の広島県人ですが、もし上に書かれてたのが事実なら、むだ足を踏むところでした。交通費損せずにすんだと考えます。
68名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:39:10 ID:oaeP3lcZ
>>67
行政と三岐を貶めたい某市民団体の人が粘着してるから話半分に聞いたほうがいいよ
69名無し野電車区:2007/11/23(金) 09:30:17 ID:Vdcwyk/a
単に広島県人がココでウダウダ悩んでるうちに
応募があって決まっちゃっただけじゃないの?
70名無し野電車区:2007/11/23(金) 13:55:58 ID:0sLCfNe3
昭和50年代の北勢線近代化の当初計画は狭軌線の新しい車両を集める計画だった
終着駅での車両付け替え廃止から7編成から6編成に減らす予定だった
そのうえで136〜138をモーター付に改造して3両3編成4両3編成にする予定だった
220形も戦後生まれの227〜229が改造対象だった
131―141―267
132−142−268
133−143−269
134−144−146−136
135−145−147−137
201−101−202−138

内部線には戦前生まれの210系と221〜226と木造鉄皮の150系10両の古い車両が集められ2M2T5編成の計画だった
老朽車両ばかり集められた内部線もその次に近代化が必要になるがそれは車両の新製置き換えでなく
1435mmに改軌して820系4編成を投入する計画だった
もちろん内部線は高架下だから名古屋線と乗り入れはできない独立路線のままだった

北勢線は新しい車両ばかり集められたとはいえ近代化時点で製造から15〜27年経っている
いずれ老朽化の問題が起きてくる
その時はどうするかと言うとそれまでに北勢線の1067mmへの改軌と桑名駅西口への乗り入れは進んでいて
養老線も台車振り替え線を使って西口乗り入れで養老線と相互乗り入れしている計画だった

元の計画では北勢線改軌を前提に改軌後に不要となる新車を製造せずに比較的新しい車両の改造意で済ませる計画だった
北勢線沿線の団地造成販売から路線イメージをあげる為に新車が必要と判断され270系が作られた
八王子線が水害で運休した事も計画の見直しにつながった
当初計画通り改軌されたら近鉄は養老線と乗り入れている北勢線を廃止しようとしなかったろうし
もし改軌されていなければ近鉄が廃止表明した時に三岐鉄道も老朽車両ばかりになっている北勢線を引き受けなかったろう
どちらにしても狭軌の北勢線は今頃無かった
71名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:20:10 ID:4G/7bJaH
>>70
それとまた違った書き込みが過去スレにあったような・・・

過去スレ「公共交通(住民の足)の確保≠北勢線存続と税金投入 (03/02/20〜03/05/15)」より
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1045714104
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/train/hobby3.2ch.net/train/kako/1045/10457/1045714104.dat

251 :北勢線近代化裏話:03/03/19 23:50 ID:RRqCM5gd
北勢線近代化前には北勢線にM車7両 T車23両 八王子 内部線にM車8両 T車11両があった。
北勢線近代化では当初案では 総費用削減のため 次のように編成が組まれる予定だった。
←阿下喜          西桑名→
270−140−130+130(増結)
270−140−130+130(増結)
270−140−130+130(増結)
270−140−140−130
270−140−140−130
270−201−101−202(基本編成130系は134〜138 増結130系は131〜133)
220−220−220(220系は戦後製造で車齢が18年新しい227〜229が改造対象)
4両編成3本 3両編成4本 増結1両3本 計27両

乗務員室後部の座席でも窓が開くように、各車両が(140系の)貫通扉で仕切られるように
妻面の骨組みに手を入れないように(改造が必要になるのは134〜138 201連結面のみ)考えられていた。
この時の案では130前面形状は方向幕がつき、窓のHゴム化で202と似た印象になる予定だった。

この段階の新車案では乗客用扉は軽量化のためにボルスタ付近につき、そのため運転台直後に扉があった。
通路を広くとるために5年後に登場の260系、277と同じく1人掛けクロスシートが約700mmピッチで
扉間12列、車端部2列、座席数が合計28席の予定だった。
また貫通路も広く、幅800mmが予定されていた。(140系は幌受けを800mm用にするだけで貫通路の改造は無し)
72名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:21:56 ID:4G/7bJaH
過去スレ「公共交通(住民の足)の確保≠北勢線存続と税金投入 (03/02/20〜03/05/15)」より
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1045714104
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/train/hobby3.2ch.net/train/kako/1045/10457/1045714104.dat
252 :北勢線近代化裏話:03/03/19 23:51 ID:RRqCM5gd
列車長もそれまでの46m弱から49.56mとホーム延長が最小限になるように考えられていた。
また西桑名駅も線路を40mほど桑名寄りに延ばし、朝輸送の終わった増結車をそこに留置することが考えられていた。
北勢線近代化に伴い、八王子 内部線には210系 221〜226 150系などが配置される計画だった。
実際には当時 北勢線沿線の住宅開発もあり、新車と改造車の運転台エクステリアの統一の要望や
2両編成の組成による多頻度運転計画(この段階で2両では座席数が少なくなりすぎるため新車はロングシートになった)
(220系改造車の2両編成の車齢をそろえるために221〜224に変更)
天白川の氾濫により51年に八王子線西日野―八王子間の廃止があったため、計画は現状のように変更された。
また列車長も270−140+270−170の58m強の長さになった。


220系廃車時には北勢線利用者が減少していたため、277の増備をせず次のように編成を組むことも計画された。
基本4両編成1本(200系) 基本3両編成5本 増結1両4本 計23両
200系編成は学校の長期休暇中に検査を行い、間隔は少し開くが朝の輸送力は減らさずに、(4両編成5本運用)
日中は30分間隔で運転の計画だった。

220系は改造後わずか15年で廃車になったが、北勢線近代化が当初計画どおりだったら、
メリーベルと言わなくても古い車両(227〜229)が走っていただろう。
内部線近代化が260系登場と同じく57年だったらすべて新車になっていたと思う。
5年遅ければ131〜133(中間車 種車)か220(第5編成)が内部線に、
10年遅ければ両方が内部線に移っていたと思う。
73名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:23:58 ID:4G/7bJaH
過去スレ「公共交通(住民の足)の確保≠北勢線存続と税金投入 (03/02/20〜03/05/15)」より
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1045714104
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/train/hobby3.2ch.net/train/kako/1045/10457/1045714104.dat
253 :北勢線近代化裏話:03/03/20 00:10 ID:lg7+pDKa
>新車と改造車の運転台エクステリアの統一の要望や
妻構体の改造範囲の少なくなる140系に運転台が設置された。

259 :名無しでGO!:03/03/20 12:28 ID:sBq4NUwB
>251-252
もひとつ
220と130は当初220-130-130-220という編成を組むような検討もされた。
しかし220の総括制御ができず、北大社以西の勾配区間での運用が無理になるため
結局220-220+130-130の形に落ち着いた。
74名無し野電車区:2007/11/23(金) 20:01:16 ID:oaeP3lcZ
ソースも無い厨房の妄想話に付き合わんでよろしい
75名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:29:48 ID:3fAJ50uv
どれも信憑性の無い話ということね
76名無し野電車区:2007/11/24(土) 07:42:55 ID:itWUH/F3
220-130-130-220の話は当時の鉄道ジャーナルに編成予定表が載った
ただ70-72は用語のミスや事実誤認も混じってるしよく判ってない人間が書いた妄想だろう
文体似てるし同一人物なんじゃないかと
77名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:33:05 ID:kDEBzReN
>>76
>当時の鉄道ジャーナルに編成予定表が載った
どんな内容だったのでしょうか?
78名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:17:24 ID:PYGWTOyU
四日市駅の高架は、内部方面に少しカーブしたジャンプ台があるので、1435mm化は念頭にあったのかも。
ちなみに、北勢用のPCマクラギは、762と1067のハイブリッドのようで。
79名無し野電車区:2007/11/25(日) 01:40:41 ID:R2Mikhx2
>>77
モノクロで3-4ページ程度の記事で近代化が進む北勢線うんぬんというルポ
270系は未完成だったが改造済みのク140の写真あり
表は編成表と転配予定表で220系以外は実際に実現したものと同じ
80名無し野電車区:2007/11/25(日) 20:17:39 ID:cjKpIXPg
モニ226解体
81名無し野電車区:2007/11/25(日) 21:29:54 ID:1LZM1uhD
>>80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
82名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:25:07 ID:gOtAhwgt
>>78
>ちなみに、北勢用のPCマクラギは、762と1067のハイブリッドのようで。
北勢線にはPCマクラギは1本もありません。ついでに、内部八王子線にも1本もありません。
ちなみに、合成マクラギ(FFU:ガラス長繊維強化プラスチック発泡体)は北勢線、内部八王子線共に一部の踏切部分で使用されています。
従って、この記述は誤りです。

>>80
>モニ226解体
この連休には、四日市のスポーツランドにいつものように保存されているのを見ましたが。
従って、この記述も誤りだと思います。
83名無し野電車区:2007/11/26(月) 10:27:43 ID:13QzQJsG
>>82
ヒント:架けなおした橋

アレ見たら確信するだろう。改軌はあるって。
84名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:41:59 ID:u2c6tj2s
何で>>82から>>83に論理が飛躍するのかがわからん
85名無し野電車区:2007/11/26(月) 23:33:39 ID:13QzQJsG
必死?
86名無し野電車区:2007/11/27(火) 03:04:40 ID:k4KayM+N
落ち着くのじゃ
87名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:32:06 ID:HKqXaijd
在良駅の駐車場が最近すぐ一杯になる。狭いから仕方がないか。
88名無し野電車区:2007/11/27(火) 22:48:18 ID:oMkbt1Br
7台駐車可
89名無し野電車区:2007/11/28(水) 02:56:11 ID:JTNZICMp
いつも満車なようじゃ駐車場の空き表示システムが必要かもね
ケータイで確認が取れるような
90名無し野電車区:2007/11/28(水) 05:38:16 ID:BnsdDDjM
駅の近隣住民が車を普段から駐車場がわりに置くから空きがないんだよ。
駐車場も監視しているようなシステム作れば良いのにね。
人件費とかコストかかるから無理だろうけどさ。
91名無し野電車区:2007/11/28(水) 19:59:21 ID:l3YbZX49
>>90
その話は命が惜しいから誰もしないよね。
92名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:47:02 ID:LtvrWXQF
>>91
行政と三岐を貶めたい某市民団体の人が粘着してるから話半分に聞いたほうがいいよ
93名無し野電車区:2007/11/29(木) 17:45:57 ID:WurBXFzw
市民団体をモノともしない最強の沿線住民
94名無し野電車区:2007/11/30(金) 19:53:43 ID:TXraYbUe
>>90
夜は空いているが。
95名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:06:11 ID:sfbDFD1h
東員駅も西桑名駅もクリスマスらしくなったが。
96名無し野電車区:2007/12/01(土) 13:13:06 ID:f0d0NhBw
三岐本線はなんにもしてない。する気配もない。
97市民A:2007/12/02(日) 01:30:57 ID:JUlq7dAA
北勢線存続反対!!!
営業やめてしまえェ〜〜!!!
98市民A:2007/12/02(日) 01:43:02 ID:JUlq7dAA
三岐に入社しようとか考えている方、考え直しなさい!!
本当に鉄じゃないと無理です!!!
お給料ホントに安いです!!
家族に負担掛ける事を苦に思わない方のみ履歴書出しなさい・・・


995220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2007/12/02(日) 02:00:56 ID:sIwSmHhh
確か初任給手取り12万くらいじゃなかったかな

>>78
ジャンプ台ってのは多分5番線の安全側線だろう
それがないと湯の山線から5番線に列車が入るたびに名古屋線の列車を止めなきゃならん

内部・八王子線は治安が悪いので撤去はあっても駅や施設の更新は難しそうだな
車両やトイレへの破損が多いしICカードも導入されなかった

つかどうせICカードには履歴残るんだから、四日市の改札にリーダー設けて
四日市以外からは乗り継ぎ100円・初乗り220円みたいな感じで先払いにすればいいと思うんだが
四日市〜内部270円だから有人駅の内部にも特別に改札機設けて差額の50円はそこで引く

北勢線は改札機整備の際にICカード整備をするべきであったな
やっぱりICカードは便利だし
100名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:33:59 ID:kFaiUofN
>>99
混じれ酢・・・田原本線逝って来い。
現状のシステムで内部・八王子線へIC導入すると近鉄線内相互間利用でも誤精算が発生する。

田原本線はワンマン化のとき三岐本線と同様に駅で精算方式に変更(全駅有人化)
ICカードで誤精算ケースになる場合、駅員が補正データを入れないとゴルァ運賃取りすぎとなる。
1015220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2007/12/02(日) 14:51:21 ID:sIwSmHhh
申請やりなおして四日市では乗り継ぎ一律100円・初乗り220円
内部では四日市乗車履歴があれば50円・それ以外220円清算に統一というふうに
とりあえず誤清算の起こらない料金システムに変更できないのか

有人駅は今と同じ四日市と内部だけで済むし
中間駅相互間の利用は極少ないから現在と同じように無視しても構わないと思う
102名無し野電車区:2007/12/02(日) 19:03:01 ID:VkOJjJ74
>>99 >>101
著しくスレ違い。
【次は】近鉄名古屋線系統15【米野】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195202903
でやってくれ。
103名無し野電車区:2007/12/03(月) 07:15:56 ID:6VzXhefz
>>96
ちなみにこの掲示板でも、三岐本線については誰も話題を振らない。
104名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:38:55 ID:W4syEtVi
三岐本線といえば、西藤原駅のウィステリア鉄道ができてかなり経つが、西藤原駅の利用は増えているのか?
105名無し野電車区:2007/12/04(火) 15:00:06 ID:owNl+VKa
>>103
JRとの乗換えができるように富田での旅客扱い復活を・・・。
106名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:45:21 ID:R1nIm7eT
>>104
西藤原駅の乗車人員 ウィキぺヂィアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%97%A4%E5%8E%9F%E9%A7%85
-----年--度--------定--期------定期外-----合--計   
2000年(平成12年)--14,808-----18,296-----33,104  
2001年(平成13年)--22,454-----20,847-----43,301
2002年(平成14年)--27,222-----20,457-----47,679
2003年(平成15年)--26,506-----18,650-----45,156
2004年(平成16年)--27,440-----18,252-----45,692
2005年(平成17年)--26,022-----17,464-----43,486
2006年(平成18年)------------------------47,894

2001年(平成13年)7月23日に「ウィステリア鉄道」オープンしているが
少なくともそれ以降定期旅客は増えているが定期外旅客は減っているということ。
従って、「ウィステリア鉄道」のオープンによって定期外旅客は増えなかったということ。
まさか、「ウィステリア鉄道」オープンによって「定期旅客が増えた」とは言えないと思うし。
「定期旅客が増えた」のは「ウィステリア鉄道」オープンが要因ではなく、保々〜西藤原間列車増発による効果と考えるのが自然だろう。
107名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:58:46 ID:+eJM9Ftd
>>105
大矢知−JR富田間を運行するとおもしろい。もちろん1両だけで、
1時間に1本でよい。ただしJRとの連絡は確実にすること。
108名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:00:41 ID:R1nIm7eT
大矢知で列車の折り返しはできませんが
109名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:23:56 ID:FoYzaLsD
>>108

っ平成以降に大安や西別所で折り返していた実績・・・ 少々いじるだけで、できそな予感
110名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:41:15 ID:VrIZSrwp
その少々いじる金がない。三岐線には。
北勢線には湯水のごとく使うのに
111名無し野電車区:2007/12/05(水) 18:02:34 ID:BGYx+c2O
あれは税金だから。設備は行政の財産だから。
112名無し野電車区:2007/12/06(木) 10:41:35 ID:rF/VoMGb
税金ですべてできてると思っているのか?
113名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:45:06 ID:hU8/2Hwv
じゃあ一体どこから支弁するのかね?
114名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:50:56 ID:aMpYqrks
暁学園前折り返しはできないのかな?
115名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:14:51 ID:McJJJzu1
夕方の暁学園前からの混雑はひどい
116名無し野電車区:2007/12/06(木) 21:08:52 ID:xU5hoh3G
借金しかないやん。三岐はもう・・・こらなにする・・・
117みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/06(木) 23:16:43 ID:C9l5qIAz
http://mainichi.jp/area/mie/news/20071206ddlk24040025000c.html
桑名検定公式ガイド:誤りや不適切記述60カ所 郷土史家・西羽さん、指摘 /三重
 ◇郷土史家・西羽さん、鉄道・地名ミスなど指摘

 桑名商工会議所や桑名市などで作る「桑名ふるさと検定実行委員会」が来年3月に計画している「ふるさと検定」の公式ガイドブック
「桑名のいろは」(A5判、236ページ)に対し、同市東方の郷土史家、西羽晃さん(71)が約60カ所の誤りや不適切な記述を指摘
していることが5日分かった。実行委事務局では「すぐに調べ直し、誤りであれば正誤表などを発行、ホームページに載せるなどの対応を
したい」としている。

 長年、市文化財保護審議会長を務め、03年、同市文化功労者表彰を受けている西羽さんの説明では、「北勢線」の項で、“昭和6年
(1931)北勢電軌(株)と改称”とあるが、これは「昭和9年北勢電気」で年も名称も誤り。ガイドには資料として「北勢線の概要」
が添えられており、そこには「昭和9年6月北勢電気鉄道と改称」と正しく記載されている。さらに「藩領」の項で掲載の「桑名藩領の
図」の地名で「吉田」「片桶」「穴生」とあるのはそれぞれ「古田」「片樋」「穴太」が正しい。いずれも現在も使われている地名で、転
記ミスとみられるという。

 西羽さんは「不適切な文章表現などもあり、疑問個所が多すぎる。意欲的な試みで、どんな本が出るのか楽しみにしていたのに、残念
だ」と話している。

 執筆には同市教委の学芸員ら10人が当たった。3000部印刷、1冊1800円で市内の主要書店で販売している。検定では、この中
から100問を出題、70〜80%以上の正解者に合格証が発行される。【沢木繁夫】
〔三重版〕
毎日新聞 2007年12月6日
118みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/06(木) 23:17:43 ID:C9l5qIAz
 ご無沙汰しています。まったく北勢線とは関係ない話です。新聞の記事で『桑名ふるさと検定』での間違いの指摘で北勢線を例にに出していますが、
この本については桑名の本屋で軽く一部を目を通す程度ですが見て見ました。はっきり言って間違いが多いです。


 名産の部分で東海道名所圖會(図会卷之二)から焼き蛤の挿絵が引用されていますが、焼き蛤の部分の記述は
『名物燒蛤  東富田おぶけ兩所(両所)の茶店に火鉢を軒葉へ出し松毬(まつかさ)にて蛤を焙り旅客を饗す 桑名の焙蛤とはこれなり』
と焼き蛤は当時桑名領であった四日市富田の名物であるとかかれています。

他にも寛政11年(1799年)に発刊された山海名産圖會(図会)第四巻においてもこのように富田と紹介されています。

http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/meisan/m4/19.html
『'勢州桑名富田(伊勢の国桑名藩領富田村)の名物なり 松の○○?(松ぼっくり)を焚きて蛤の目番の方を焼くに見る柱を残さず味美なり』
(○の部分はちょっと自分には正確には読めません)

浮世絵でも歌川広重の 東海道五拾三次 桑名 富田立場之図においてもやはり富田の焼き蛤が紹介されています。
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/jyosetsu/img/t4-1_L.jpg

 そもそも伊勢湾の豊富な栄養を元に朝明川上流から流れ出た白砂が広がる朝明川河口域の海岸で育った身の厚い蛤を朝明川沿岸の(現在の
四日市市)富田村や(現在の朝日町)小向(おぶけ)村・柿(かき)村松かさで焼いて食べさしたのが評判を呼び、当時富田や小向が桑名藩領
だったために『名物 桑名(藩)の焼き蛤』と呼ばれるようになったものです。

 その評判を悪用して桑名の宿(しゅく)で木曽三川の泥の中で育った泥臭い不味い蛤を『名物 桑名の焼き蛤』と偽って売っていた事か
ら『その手は食わない』と『(贋物の)桑名の焼き蛤』を掛けて『その手は喰わな(桑名)の焼き蛤』と言う言葉が生まれました。

 木曽三川の泥臭い蛤を食べる方法として生まれたのが桑名の『時雨蛤』です。旅人の土産のための保存食だとか何とか理由を付けていますが、
美味い蛤を取れる富田や小向では醤油など加工する材料があっても時雨蛤が名物になっていません。
119みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/06(木) 23:19:33 ID:C9l5qIAz
http://www.kuwana.ne.jp/bussan/tokusan/index.html
>自然の恵みからは様々な味の特産品が生まれました。桑名の浜から沖合いにかけては、木曽三川の淡水と海水がほどよく混じり、貝や海苔・
>白魚などが豊富に採れる場所でした。とくに蛤(はまぐり)は「浜の栗」と呼ばれるほど色・艶がよく、ふっくらとした大きな実で、古くから
>全国的に知られていました。「その手は桑名の焼き蛤」という洒落で有名な桑名の焼き蛤は、汁分の旨みを逃がさず早く焼くために、貝の目
>(ちょうつがい)を切って、貝の口が開かないようにして焼きます。江戸時代には桑名から富田にかけての東海道沿いに、焼き蛤を食べ
>させる店が軒を連ね、十返舎一九の「東海道中膝栗毛」にも登場します。


 ですから市役所観光課内にある桑名市物産振興協会の説明はまったくのでたらめです。東海道中膝栗毛五編上において確かに桑名で野次さん
喜多さんが焼き蛤を食べたエピソードは出てきますが、桑名の焼き蛤を名物だとは書いていません。野次さん喜多さんは富田でも焼き蛤を食べていますが
次のようにここでははっきりと名物と書いています。

『・・・富田のたて場にいたりけるに, 爰(ここ)は事に焼はまぐり のめいぶつ, 両側に茶屋軒をならべ, 往来を呼びたつる声にひかれて, 茶屋に立寄, こしをかくると・・・』

 桑名での焼き蛤の記述はわずかで、それに続いて女性の秘所を「時雨(しぐれた=濡れた)ハマグリ」にたとえて良いものだと桑名での買春を土産にと
流行り唄(≒当地の流行歌)で呼びかけています。

『七里のわたし浪ゆたかにして、来往の渡船難なく、桑名につきたる悦びのあまり、焼蛤に酒くみかはして、かの弥次郎兵衛喜多八なるもの、
やがて爰(ここ)を立出たどり行ほどに、此頃旅人(りょにん)のうたふをきけば<流行り唄>「しぐれはまぐりみやげにさんせ、宮のお龜
(おかめ=[[飯盛女]]の総称)が情所(なさけどこ=女性の秘所) ヤレコリャ よオし よオし よし」』

 つまり、東海道中膝栗毛で桑名で焼き蛤が出てくるのは桑名の(名物の)売春に掛けるためです。実は桑名は遊郭で有名でした。それは次の言葉にも表れています。
120みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/06(木) 23:21:16 ID:C9l5qIAz

『勢州桑名に過ぎたるものは青銅の鳥居に二朱女郎』

春日神社の青銅の大鳥居は良過ぎて桑名にあるのはもったいない、桑名の女郎は二朱(=一分の半分 一両の八分の一)を取るほど高過ぎる、
ボッタクリのえげつない商売であると言う意味です。
 『その手は喰わな(桑名)の焼き蛤』は実は蛤を女性の秘所に例えて、桑名での買春はぼったくられるから気をつけるようにとの意味もあります。

 桑名に関わる言葉は他にもありますが、あまり良い意味のものはありません。例えば単語で『桑名打ち』と言われるものがありますが、
これは名刀の贋作のことです。贋物の代名詞になるほど、桑名では贋物作りが多かったのです。桑名で造られた刀でブランドもありますが
人に災いを起こすと言われる『村雨』くらいです。

 桑名万古もその起こりはやはり偽物です。万古焼きの本場は朝明町小向で(明治初期の資料にも主産地として小向が出てきます)万古焼きの
粗悪な贋物が桑名で多数作られるようになったために取り締まる代わりに技術指導したのが桑名万古の始まりです。このように始まった桑名万古ですが、
明治になり物流が発達すると商品力に劣る桑名万古は廃れ、やがて四日市の焼き物にその名前が使われるようになりました。(明治初期には
四日市で焼かれた焼かれた焼き物は別の名前で呼ばれていました)

>また立場茶屋で出された「安永餅」は独特の製法を誇っており、和菓子やたがね、かぶら煎餅といった和菓子を作る店も多く
>自慢の品を並べています。

 独特の製法とか松平越中守定信が戦時の非常食として考案したとかそれなりの事を書いていますがこれもやはり贋物です。この形の餅の
元祖は1550年四日市日永で創業した笹井屋の『なが餅』が始まりです。桑名で安永餅を売る店は『元祖 永餅屋老舗』とか『安永餅本舗 柏屋』を
名乗っていますが書いたように笹井屋のなが餅が最初なので看板に偽りありです。

 アイス饅頭で検索すると おいしい本物の『アイス饅頭』寿恵広 と出てきます。本物の対義語は贋物で、これには模倣品と言う意味も
含まれますが、やはり昭和初期には鈴鹿の中野製餅店がアイス饅頭を作っています。寿恵広がアイス饅頭を始めたのは昭和25年頃で明らかに寿恵広の方が贋物です。
121みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/06(木) 23:40:24 ID:C9l5qIAz
http://tcup7000.at.infoseek.co.jp/kuwana_bbs/bbs
>先月末頃のこの掲示板で、もう一つの「桑名石取り祭掲示板」を揶揄する内容が書かれていたと思うが、現在そこの掲示板でも真摯な
>論議がなされているようだ。(相変わらず削除が多いことが気になるが、、、)

>最新の書き込みで、重要無形民俗文化財「桑名春日神社の石取祭」が、神の乗る神輿を持たぬ純粋な町衆のフォークロアである事が明らかになった。
>正に神不在の献石行列が、この祭のルーツだったのである。

>このような祭りは他に例が無い。京都の祇園祭だって八坂神社専有の神輿が存在する。
>鉾車巡行はそれに従属しているのである。
>ところが、「石取祭」には、先行する神は居ない。

>「渡祭」と称する儀式の直前に「斎火」を頂くだけなのである。
>太陽神のアマテラスに対して、拝火教(ゾロアスター教)の影響が色濃い。
>春日神社の祖神である藤原一族の外来神の証拠がその部分に漂っている。

>さて、では「石取祭」が伝統的な他の日本の祭とちがって「神事」ではないのかというと、
>大正天皇崩御に際して、日本全国の「祭」が歌舞宴曲の自粛に追い込まれる中、ただ一言、”石取祭は御神事なり”と、これを遂行した歴史がある。

>このことをもってしても、春日神社の祭礼抜きのイベントはあり得ない。
>もしそれを今後も、桑名市長の肝いりで強行するならば、国の重文指定の返上が条件だろう。誤字と語順の間違いを恥じない水谷元の>
>「センス」を笑うものである。
>「重要民族無形文化財」とはパロディーなのか?成蹊大学の偏差値の低さが、総理と市長で証明されているようだ。
122みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/06(木) 23:41:25 ID:C9l5qIAz

 桑名にはウソツキが多いのかこの自称 民俗学者 の書いている事もまったくのウソでたらめです。他人を誹謗中傷するために神事や神の名を騙っています。

「偏差値の低さが…証明されているようだ。」

 このような文章を書く事に偏差値の低さが証明されています。
おそらく、虚言癖と自己顕示欲の塊のような人物で社会から疎まれていると思います。このような輩にはサラリーマンは不可能で
商売をしていたとしても呉服や宝石など日常使わないものを高い価格で売りつけるような悪徳商売をしているか、
もし万が一、政治家や議員をしていたとしても市民全体の利益の事を考えず、自分の要求ばかりで行政を誹謗し、混乱させているだけでしょう。


 川から拾った石を神社に奉納する行事自体は伊勢神宮内宮の『お白石持ち行事』と同じです。内宮で祭られる天照大神と関係ないと書いた時点でウソがばれています。
 石取祭車の原型と言えるものは四日市の諏訪神社例祭で桑名の祭車よりはるかに大きなものです。この資料の後に桑名の石取祭の様子を
描いたものにも堤燈を吊るした石取祭車は出てきません。石取祭に使われる拍子も四日市からだと言われています。富田のすぐ北の松寺町が
元だと言われていますが石取祭車の原型が四日市の諏訪神社例祭の山車であるように拍子も同じ(近い)場所からだと思います。一号館四日市店西(裏)の
光運寺の5月17日の秋葉例祭でこの拍子を聴く事が出来ます。祭車と一緒にこの拍子も石取祭に取り入れられたのでしょう。秋葉例祭とあるように
神仏混合で権現堂では火の神である秋葉大権現(火之迦具土大神ひのかぐつちのおおかみ)が祭ってあります。
(なぜか水神の象徴である竜の額が飾ってあります。火事除けに火の神と水神を一緒に祭ったのか?)
光運寺HP http://www.kounji.com/index.html


 以上 民俗学者 ではないが ウソツキ でもないみやさんの雑学解説でした。
123みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/07(金) 00:03:10 ID:PQp3XN7E
ひとつだけ追加。

>このような祭りは他に例が無い。京都の祇園祭だって八坂神社専有の神輿が存在する。
>鉾車巡行はそれに従属しているのである。
>ところが、「石取祭」には、先行する神は居ない。


 神輿なり何ありの神が存在しないのは春日神社の大祭前期桑名祭(比与利祭)の中の一行事であったのが、宝暦年間(1750年代)に分かれたからで、
春日神社の祭全体の中ではちゃんと神は存在します。桑名で 民俗学者 を騙るならこのくらいは知っていて常識です。
この自称 民俗学者 が桑名(の中心部)に住んでいるとしたら、あまりに基礎知識だったので書くのを忘れました。
124名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:54:52 ID:0Wpvl7ws
そんで、みやさんは下の事項を見てどのように思うのさ?

北勢線とまち育み掲示版より
http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=a38366
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
226号木造電車 軽便鉄道博物館館長 - 2007/12/04 10:51 -
木造電車226号の運搬スケジュールが決定しましたのでお知らせします。
12月16日(日)
 7:00〜10:00四日市スポーツランドにて車輌積み込み作業
10:00      四日市スポーツランド出発
10:30      阿下喜駅到着
           現場打ち合わせ・昼食
12:00      軽便鉄道博物館にて車輌積み下ろし作業
嵐でなければ雨天決行です。
125桑名正博:2007/12/07(金) 23:55:48 ID:UW90kr03
いい加減にしろ!!
126名無し野電車区:2007/12/08(土) 00:41:40 ID:7jGky1rF
>>124
モニ220って木製じゃないだろ
127名無し野電車区:2007/12/08(土) 20:49:01 ID:3oXnRoJ+
もう、大安と阿下喜つなげちゃえ!!
128みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/08(土) 23:08:08 ID:yujlBRSj
>>124
忙しいので詳細説明は省略します。
モニ226をを持ってくることにより、定期外と通勤定期の利用者が約3ポイント減少します。そのため、今まで利用者が前年同月比で増加傾向に
あるようですが、12月は増加率が大幅に減少します。年間に直すと利用者数3〜4万人、収入で1000万円の減収要因となります。
 前の方のレスにあるように穴太、東員、大泉駅は駐車場の利用率が高くて不足気味なのに対して、同じように大型車のすれ違いが可能な道路に
面した阿下喜駅は駐車場がガラガラの状態です。軽便鉄道博物館を撤去して駐車場にすると現状が駐車場がガラガラの状態でも阿下喜駅の
定期外と通勤定期の利用者が約1割増加します。
過去レスにも大泉以西あるいは楚原以西を廃止しろとの意見がありますが、現状のままではこれが現実になってしまいます。軽便鉄道博物館を
撤去して駐車場にする事により利用者が増え、これに歯止めを掛ける事が出来ます。
129みやさん ◆WHMBhhj0zk :2007/12/08(土) 23:09:12 ID:yujlBRSj
>モニ226をを持ってくることにより、定期外と通勤定期の利用者が約3ポイント減少します。そのため、今まで利用者が前年同月比で増加傾向に
>あるようですが、12月は増加率が大幅に減少します。年間に直すと利用者数3〜4万人、収入で1000万円の減収要因となります。

阿下喜駅ではなく、北勢線全体の利用者です。
130名無し野電車区:2007/12/09(日) 06:45:23 ID:yfprffr9
>>128
現状でも駐車場が余ってるのに広げても意味ないんじゃない?
131名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:32:08 ID:j3Mv1fkJ
みやさん、そんなに恨み節の様子ですが、どこから雇われている方なのでしょうか
132名無し野電車区:2007/12/09(日) 17:41:11 ID:wbt9zuee
漏れ的には、昔懐かしいモニ226の保存は嬉しいのだが。
ただ、>>106にある「ウィステリア鉄道」のある西藤原駅の乗車人員の変化を見ても
明白だが、「ウィステリア鉄道」や「モニ226の保存」といったことが西藤原駅や
阿下喜駅の目に見えての利用増には結びつかないと考えるのが自然ではないか。 
133名無し野電車区:2007/12/09(日) 19:41:49 ID:7IQHHdaB
普通に考えてさぁ、北勢町や藤原町の阿下喜駅近郊の北勢線を使って通勤や通学する人がさ、同じ無料駐車場があるなら、在良や星川、穴太、東員、大泉の駐車場に止めるでしょ、わざわざ高い運賃を払ってまで阿下喜や麻生田には止めないって。
台風や雪の日、東名阪の工事とかなら話は別だが。
226なんて持ってきても、マニアの実物大のおもちゃになるだけだよ。
見に行く奴らなんて車でしか行かないし、阿下喜の駐車場なんて公開日に見に来た人と作業員で満車やし、電車にくる人なんて知れた人数だろうよ。
134名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:13:10 ID:As6EgjHZ
その手の施設があることで、阿下喜の一般客が阿下喜駅の駐車場を利用しづらくなっているということは言える。
135名無し野電車区:2007/12/10(月) 01:04:39 ID:a/CUDhdH
俺は昨年北勢線沿線に引っ越してきたけど、ダイヤグラムが売っている情報を聞いて買った。
交換や到着時間など具体的に書いてある。
北勢線のダイヤグラムを買っている人はいますか?
三岐線のダイヤグラムはありませんか?

136名無し野電車区:2007/12/10(月) 05:30:17 ID:dbke/t8J
>>133
ガソリン代上がってるから状況が変わる可能性が無いかも?
クルマ乗らないからわかんないけど
137名無し野電車区:2007/12/10(月) 17:01:23 ID:TpAX5glJ
>>124
ちょw
スポーツランド〜阿下喜が30分てスピード違反ではw
138名無し野電車区:2007/12/11(火) 19:52:28 ID:7v0YSUmC
いろいろな問題を避けるために、わざと遅い時間を公表するんだよ。
実際はもっと早く終わってる。
この地域では常識ですね。
139名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:54:54 ID:dp6IKG9d
東藤原〜西藤原間の乗り心地が以前に比べ良くなったと思うが。
140名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:14:55 ID:QSIdD994
国土交通省 中部地方整備局 北勢国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/oshirase/h19/070727/enquete2.pdf
桑名都市圏交通円滑化に関するアンケート調査

11ページ目
4.交通に関する意識
(9)道路行政への意見、その他自由意見
 ●自由意見では以下のような意見が見られます。(要約)
鉄道に関する意見
◇三岐線に関して
・三岐線とJR関西線の乗り入れをしてほしい
・本数を増やして欲しい・スピードも遅い
◇北勢線に関して
・改軌(線路幅を広げる)をしてほしい・今のままでは遅い
・桑名駅の統合をしてほしい
・貴重な軽便なのでこのまま残して欲しい・その方が全国から観光客が来る
ので良い
・SLや軽便なんかで便利にならない・抜本的な改良を
・JRや近鉄への乗り入れを考えて欲しい
・パークアンドライドをもっと増やして欲しい
◇その他
・大山田団地と桑名の間にLRT(ライトレール 次世代型路面電車)がほし
141名無し野電車区:2007/12/14(金) 23:35:02 ID:brq0hdsN
北勢国道事務所のアンケートで鉄道の話題とは・・・
142名無し野電車区:2007/12/15(土) 22:03:59 ID:/W2ko0kx0
同じ国土交通省だから
143名無し野電車区:2007/12/16(日) 09:37:24 ID:xYUzRJta0
現在でも、10m短尺レールなの?
40キロくらいの速度でも、トコトコと走るし。
144名無し野電車区:2007/12/16(日) 14:36:58 ID:RitjN38c0
阿下喜駅にモニ226が搬入された。
前のSLのようなことにならないことを祈る。
145名無し野電車区:2007/12/16(日) 18:37:25 ID:qmNQptU70
みやさんがB裏で騒いでSL返却になったからな
今回は市側もこっそり防犯カメラ設置で楽しい画像が撮れそうだし
146名無し野電車区:2007/12/16(日) 19:09:06 ID:kh3Cs1p/0
>>144
火入れって事?
147名無し野電車区:2007/12/16(日) 20:21:10 ID:qBDK+2i70
修復して動態保存とか言い出したら「ああまたか・・・・ひそひそ」みたいな感じになるわな。
148名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:42:18 ID:HBH1N2lK0
四日市スポーツランドのモニ226レポート
http://www.stampnote.com/rail/226.html

これを見ると、モニ226が近鉄から四日市市に寄贈されたときにモーターは取り外されていることがわかる。
よって、火入れや動態保存は不可能と思われ。

まさか、内部八王子線が廃線になったときに発生するモーターを装荷して動態保存するっていうことは・・・・無いよね。
149名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:56:25 ID:XUSGB2s80
age
150名無し野電車区:2007/12/16(日) 21:57:58 ID:qTU07H1X0
モーターだけじゃなくって、床下機器の一部も
欠品しているし、車体の傷みも酷いので、
動態保存はまず無理でしょう。

車体の修復も必要ですが、
それよりも、まず屋根の下に保存
してあげて欲しい。
せっかく直しても青空保管だとまた傷んじゃうし。
151名無し野電車区:2007/12/17(月) 00:16:25 ID:IxczrADI0
>>148
これを動態にするなら内部・八王子線でサハになってる奴を復元したって手間は変わらないんじゃないかと
152名無し野電車区:2007/12/17(月) 07:33:48 ID:1nEKXwZr0
けっきょくあの団体を非難するためにここの奴は妄想攻撃
153名無し野電車区:2007/12/17(月) 08:14:48 ID:kvOVmMt+0
三陸鉄道も最初は黒字だったんだよ
今は・・・・・・
154名無し野電車区:2007/12/17(月) 08:38:39 ID:kvOVmMt+0
誤爆 スマ祖
155名無し野電車区:2007/12/17(月) 11:33:27 ID:EsMZDKu90
>>150
判ってる範囲ではモーターとコンプレッサーが欠品ですね。
あんなモーター使ってるところなんか、もう無いでしょうねぇ…
156名無し野電車区:2007/12/17(月) 12:04:43 ID:YZfCNIEO0
ウインチで引っ張ってガタゴト動かせばいい
157名無し野電車区:2007/12/17(月) 20:11:33 ID:87MrHPqO0
本日の中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20071217/CK2007121702072677.html
【三重】
真っ赤な列車、30年ぶり“里帰り” 北勢線活性化に一役
2007年12月17日

昭和初期から約50年間、北勢線を走り、四日市市内に展示してあった旧式の列車が16日、いなべ市北勢町阿下喜の「軽便鉄道博物館」に移設された。
約30年ぶりに“里帰り”した車両を一目見ようと、県内外から多くの鉄道ファンが詰めかけた。(蜘手美鶴)
同車両は、1931(昭和6)年から北勢線を走り、78(同53)年には、四日市市内の内部・八王子線に移籍。
廃車後は同市内の「四日市スポーツランド」に展示されていた。
車両の部材に木が使われた貴重な列車で、同博物館が「北勢線の活性化につながれば」と約3年前から移設の準備を進めていた。
午前9時半、トラックに乗せられた車両が同博物館に到着。関係者の見守る中、同博物館前のレール上に設置された。
車両は、長さ10メートルほどで、扉や床、窓枠や屋根が木製。
やや色あせた赤い車体が歴史を感じさせ、集まった人は車内をのぞいたり、車体に触れたりしながら見入っていた。
名古屋市南区から駆けつけた会社員男性(40)は「内部・八王子線を走っている姿を写真に撮ったことがあるので、すごく懐かしい。
寒い中、見に来たかいがあった」と感慨深げ。
同博物館の安藤たみよ館長(46)は「北勢線の活性化の一助になれば、うれしい」と笑顔を見せた。
158名無し野電車区:2007/12/17(月) 20:16:21 ID:87MrHPqO0
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20071217ddlk24040051000c.html

鉄道:モニ220型226号、いなべ「軽便鉄道博物館」に移送 車両修復へ /三重

◇まちの歴史語り継ぐ−−2年で車両修復へ
かつて近鉄北勢線(現・三岐鉄道運営)を走り、国内に1台しかない「モニ220型226号」が16日、いなべ市北勢町、阿下喜駅のまちかど博物館「軽便鉄道博物館」に展示された。
同館は今後修理しつつ公開する。
モニ220型226号(長さ約11メートル、幅約2・1メートル、高さ約3・7メートル)は1931年に完成。77年まで同線、83年まで近鉄内部・八王子線を走った。
廃車後は四日市市の四日市スポーツランドに展示されていたが、今回、いなべ市が四日市市から譲り受けた。
この日は、塩浜運送(四日市市)の協力で同館へ移送。鉄道ファンなど約30人が作業を見つめる中、クレーンでつり上げて線路の上に下ろした。
今後の管理は同館が市民団体「北勢線とまち育みを考える会」の協力を得て行う。当初は展示のみだが、傷んだ車両を2年ほどかけて修復し、車内にも人が出入りできるようにする。
同館の安藤たみよ館長(46)は「電車は北勢線とまちの歴史を語り継ぐもの。北勢線に乗って見に来てほしい」と話している。【清藤天】
〔三重版〕

毎日新聞 2007年12月17日

159名無し野電車区:2007/12/17(月) 20:20:08 ID:87MrHPqO0
本日の伊勢新聞
http://www.isenp.co.jp/news/20071217/news04.htm

懐し、昭和の226号車両 北勢線阿下喜駅に移設

【いなべ】いなべまちかど博物館「軽便鉄道博物館」(安藤たみよ館長)は十六日、いなべ市北勢町の三岐鉄道北勢線阿下喜駅の特設軽便狭軌レール上に昭和六年から運行していた226号車両を四日市市から移設した。
同車両は昭和五十三年まで北勢線で活躍、その後四日市市の八王子線で同五十八年まで活躍し四日市市のスポーツランドで保存されていた。
安藤さんらが約三年前から同車両を阿下喜駅に移設することを計画し、この日約二十人で四日市からクレーン車とトレーラーで運び設置した。
同車両の内装はすべて木造で、老朽化しているため現在、中に入ることはできないが、今後、中も整備して見学できるようにする予定という。
安藤さんは「先人の遺志偉業と沿線のみなさんの心の風景を次の世代へ伝えていきたい」と話していた。
同車両は外に展示されいつでも見ることができる。
同博物館は十月にオープンし約百点の北勢線関連資料を展示している。
毎週第一、三日曜日午前十時から午後四時まで公開し、開館時間内は北勢線の半分サイズの車両に乗ることができる。
160名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:38:29 ID:YZfCNIEO0
読売新聞だと廃車まで北勢線で走ったような書かれ方していた('A`)
161名無し野電車区:2007/12/18(火) 19:49:35 ID:EBzxue2h0
さすがナベ○ネ新聞
162名無し野電車区:2007/12/18(火) 20:07:33 ID:ro3HWRc00
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/photo/news/20071218k0000m040097000c.html

雑記帳:「大穴馬券」入りきんちゃく袋 三重の三岐鉄道

今年の「大穴馬券」は、乗車券と絵馬、乗車券を入れるきんちゃく袋の3点セットになった ◇三岐鉄道(本社・三重県四日市市)は、北勢線の大泉、穴太、馬道3駅の頭文字を取った特別乗車券「大穴馬券」入りきんちゃく袋の販売を始めた。
◇乗車券は、馬が坂を駆け上がる「上げ馬神事」をしている沿線の神社の祈とう済み。04年からこの時期に販売しているが、今年は「運を落とさないように」ときんちゃくに入れた。願いを書いて駅の「祈願所」に置く絵馬も付いている。
◇「運気上昇、学業成就に御利益がある」とは鉄道担当者の太鼓判。廃線話が出た北勢線も、わずかながら利用者が増えており、大穴馬券でさらなる運気をつかみたいところ。1セット400円。【清藤天】

毎日新聞 2007年12月17日 21時13分 (最終更新時間 12月17日 22時12分)
163名無し野電車区:2007/12/19(水) 09:29:42 ID:u2chboO9O
>>153
三岐北勢線は最初から赤字なんだよ。年間数億の。黒字化なんて、桑名市が首都にでもならないかぎり無理だ。
164名無し野電車区:2007/12/19(水) 12:05:57 ID:CvJLxg7j0
>>163
黒字になる見込みがないんなら、三岐鉄道は何のために不良債権をわざわざ買ったのよ?
165名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:33:32 ID:lLhPGS8I0
運行してるだけで、持ち主は行政なんだが。

あ、知障か。なら仕方ないね。
166名無し野電車区:2007/12/19(水) 21:52:00 ID:Gq89D1Ny0
>>155
>判ってる範囲ではモーターとコンプレッサーが欠品ですね。
あの車両は直接制御だからもともと制御器はついていないし
低圧電源は架線電圧を降圧して直流のまま使用していたから一般の電車のように電動発電機(MG)もついてなかった
ということは、主要機器はモーターとコンプレッサーだけ
この主要機器全てが無いということか…
167名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:08:10 ID:whm6dYAMO
持ち主も三岐なんだが。だからメンテも三岐持ち。
168名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:10:01 ID:2FNtabsj0
本日の中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20071220/CK2007122002073492.html

【三重】
駅の頭文字「大穴馬券」のお守り 三岐鉄道が切符
2007年12月20日

三岐鉄道(四日市市富田)は、北勢線の駅の頭文字を組み合わせた縁起物の乗車券「大穴馬券」の販売を始めた。
2005年2月に発売した第1弾以降、これが第4弾。
今回はお守りとして持ち歩くことができるように、専用の小袋も添えた。
北勢線の大泉、穴太、馬道の3駅にちなんだ。
価格はこの区間の料金と同じ400円。
絵馬をデザインし、裏面には上げ馬神事で知られる猪名部神社(東員町)の朱印が押されている。
この乗車券と同じデザインの祈願用絵馬付きで、販売している西桑名や阿下喜など沿線の6つの有人駅には、願い事を書いて結び付ける祈願所も開設した。
同社は第1弾以降、全国の愛好者への通信販売も含めて約1万9000枚を販売した。
はがきなどで「競馬で高額の配当金が当たった」などの喜びの声も複数、寄せられているという。
同社北勢線管理部は「これから受験シーズンも始まる。
競馬だけでなく、学業成就や縁結びのお守りとしても役立ててほしい」としている。
問い合わせは同部=電059(364)2158=へ。
(大森準)
169名無し野電車区:2007/12/20(木) 21:33:44 ID:4hxbW33z0
汚い穴だなぁ・・・
170名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:14:02 ID:3Q+EPffZ0
本日の読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20071221-OYT8T00027.htm

「大穴馬券」で縁起かつぎ 三岐鉄道北勢線 3駅乗車券発売

三岐鉄道が発売した乗車券「大穴馬券」 三岐鉄道(四日市市)が、北勢線の大泉、穴太、馬道の3駅の頭文字から名付けた乗車券「大穴馬券」=写真=の販売を始めた。
3駅間の乗車券として使え、1枚400円。2005年2月に発売を開始し、今回が第4弾となる。
例年、縁起がいいと合格祈願の受験生や主婦らに好評で、これまで計約1万9000枚を売り上げた。
今年はお守りとして持ち歩けるよう、オリジナル袋に入れて発売している。
祈願用絵馬とセットになっており、発売所の西桑名、星川、東員、大泉、楚原、阿下喜の6駅には絵馬掛けも設けた。
来年3月まで設置し、掛けられた絵馬は上げ馬神事で知られる沿線の猪名部神社に奉納する。
同社運輸管理課でも販売している。
問い合わせは同課(059・364・2158)。
(2007年12月21日 読売新聞)
171名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:49:15 ID:tiwGicAXO
期限切れの定期で乗車した人がいたとか
172名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:32:21 ID:Wl8yxAnIO
そんな事はどこにでもある
173名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:57:09 ID:xwuH7zxzO
三岐の定期の割引率の低さは…
174名無し野電車区:2007/12/22(土) 16:52:39 ID:Wl8yxAnIO
三岐が低いんじゃなくて 近鉄が高すぎるんだよ。
無茶苦茶だよ。そんなことしてるから赤字になるんだよ。
175名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:30:31 ID:+J7GL7gv0
三岐だけでなくJRに比べても近鉄・名鉄の通学定期の割引率は大きい。

名古屋〜岐阜間は 大人普通旅客運賃 JRは450円 名鉄は540円だが
通勤定期 名鉄 1ヶ月16340円 3ヶ月46570円 6ヶ月88240円
通勤定期 JR 1ヶ月13080円 3ヶ月37280円 6ヶ月65020円

通学定期 名鉄 1ヶ月5790円 3ヶ月16510円 6ヶ月31270円
通学定期 JR 1ヶ月5220円 3ヶ月14900円 6ヶ月28220円 (中学生)
通学定期 JR 1ヶ月6710円 3ヶ月19160円 6ヶ月36280円 (高校生)
通学定期 JR 1ヶ月7460円 3ヶ月21290円 6ヶ月40320円 (大学生)


名古屋〜桑名間は 大人普通旅客運賃 JRは330円 近鉄は430円だが
通勤定期 近鉄 1ヶ月16110円 3ヶ月45920円 6ヶ月87000円
通勤定期 JR 1ヶ月9770円 3ヶ月27840円 6ヶ月46870円

通学定期 近鉄 1ヶ月4850円 3ヶ月13830円 6ヶ月26190円
通学定期 JR 1ヶ月4340円 3ヶ月12390円 6ヶ月23460円 (中学生)
通学定期 JR 1ヶ月5580円 3ヶ月15930円 6ヶ月30160円 (高校生)
通学定期 JR 1ヶ月6210円 3ヶ月17700円 6ヶ月33520円 (大学生)

JRは特定運賃区間で上記の区間は近鉄・名鉄よりも普通旅客運賃が安いにも関わらず、通学定期運賃は近鉄・名鉄の方が安い。
特に、名古屋〜岐阜間では通学定期使用時は名鉄を使い、学校を卒業して通勤定期を利用する人はJRを利用する傾向が強い。
さすがに、名古屋〜桑名は近鉄の利便性がJRより優っているので名古屋〜岐阜間ほどの傾向は無いわけだが。
176名無し野電車区:2007/12/23(日) 18:50:57 ID:PnTA2SVs0
各線区の通勤定期旅客、通学定期旅客、定期外旅客の構成
三岐線(H18)---------------通勤23% 通学52% 定期外25%
北勢線(H14年近鉄時代)-----通勤23% 通学54% 定期外23%
北勢線(H18)---------------通勤26% 通学42% 定期外32%
伊賀線(H15)---------------通勤11% 通学69% 定期外20%
近鉄線全線(H16)-----------通勤35% 通学29% 定期外36% (中部運輸局管内のみ)
名鉄線全線(H16)-----------通勤39% 通学26% 定期外35%
名古屋市交通局全線(H16)---通勤26% 通学16% 定期外58%

三岐線・北勢線データのソース----ウィキ
伊賀線データのソース----地方鉄道の現状と地域社会の役割↓
http://www.eco.wakayama-u.ac.jp/~ktjapanh/igasen050827.pdf#search='伊賀線'
近鉄・名鉄・名古屋市交通局データのソース----中部運輸局HP 鉄道統計 平成16年度 鉄道・軌道輸送実績↓
http://www.mlit.go.jp/chubu/tetudo/image/toukei.pdf

これを見ると、三岐線・北勢線は伊賀線ほどとは言わないまでも通学定期利用客の割合が高い。
それでも、北勢線が三岐の運営になって多少は近鉄・名鉄全線の傾向に近くなったということか。
177名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:23:44 ID:e2GvQjsC0
一般的に、ローカル線ほど通学定期利用者の割合が多いといえる。
ローカル線で、通学定期割引率が大手並みに高いとなると、そのローカル線単独では、即立ち行かなくなると思う。
178名無し野電車区:2007/12/24(月) 13:00:01 ID:NZztO2yA0
>>176の近鉄・名鉄のデータは本線・支線等をすべて含んだものであり、
>>177の言うように「ローカル線ほど通学定期利用者の割合が多い」と
いうことであれば、逆にこれらのローカル線を除いた名鉄・近鉄の幹線
(たとえば名鉄名古屋本線・犬山線、近鉄名古屋線など)では、もっと
通学定期利用客の割合は下がるのだろう。
たぶん、通勤40% 通学20% 定期外40% ぐらいにはなるのではない
かと思われる。
仮に、これらの幹線線区の通学定期の割引率が大きくても、20%の通学
定期収入減分を残りの80%の通勤定期・定期外収入で賄えばよいからな
んとかなるんでしょう。
ところが、ローカル支線では通学定期の割引率が大きくなると、50%の
通学定期収入減分を残りの50%の通勤定期・定期外収入で賄う必要があ
るがこれは運営上苦しいことなんでしょ。


179名無し野電車区:2007/12/24(月) 22:12:01 ID:rtezKLUL0
ある意味、近鉄から養老線・伊賀線が分離されたのも、運賃形態を近鉄とは別にして>>178のような問題を解消することが目的の1つであったのだと思う。
北勢線も近鉄→三岐となって、通学定期部分の収支は改善されているように思う。
通学定期の割引率が大きくても、かえってこれが原因で収支が悪化し廃線ということになれば元も子もないと思う。
180名無し野電車区:2007/12/25(火) 10:05:09 ID:hoQ/TuVU0
その辺のこと、今月のジャーナルに載ってるね。
181名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:04:35 ID:d1jhiStV0
北勢線の廃線が表明された平成12年度の通勤定期旅客、通学定期旅客、定期外旅客の構成
乗車人員では---------------通勤25% 通学54% 定期外21%
営業収入では---------------通勤23% 通学28% 定期外49%

通勤定期利用客は乗車人員全体の54%を占めるにもかかわらず、営業収入全体に占める割合はたった28%である。

通勤定期利用客の高割引率に対する補填はそのほとんどが定期外旅客の収入によって賄われている。
182名無し野電車区:2007/12/25(火) 21:09:32 ID:d1jhiStV0
>>181
通勤定期→通学定期の誤りです。
以下のように修正します。

通学定期利用客は乗車人員全体の54%を占めるにもかかわらず、営業収入全体に占める割合はたった28%である。

通学定期利用客の高割引率に対する補填はそのほとんどが定期外旅客の収入によって賄われている。
183名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:21:35 ID:FRAVifihO
通勤客の確保からかな〜
184名無し野電車区:2007/12/26(水) 20:19:15 ID:F3wQR8tH0
>>181流にウィキののデータから平成18年度の通勤定期旅客、通学定期旅客、定期外旅客の構成を計算すると

【三岐線・H18】
 乗車人員では---------------通勤23% 通学52% 定期外25%
 営業収入では---------------通勤22% 通学36% 定期外42%

【北勢線・H18】
 乗車人員では---------------通勤26% 通学42% 定期外32%
 営業収入では---------------通勤20% 通学30% 定期外50%

特に、北勢線については、アンバランスな通勤定期旅客・通学定期旅客・定期外旅客の構成が改善されつつあるといえるね。
185名無し野電車区:2007/12/27(木) 19:52:23 ID:wLV1+AaZ0
本日の伊勢新聞
http://www.isenp.co.jp/news/20071227/news13.htm

三岐鉄道が「大穴馬券」販売始める

【四日市】三岐鉄道(四日市市富田三丁目)はこのほど、北勢線の大泉、穴太、馬道の三駅の頭文字から名付けた乗車券「大穴馬券」の販売を始めた。
平成十七年から始めて、これまでに約一万九千枚を販売した。「福引が当たった」「大穴馬券が当たった」などの報告が同社に寄せられており、評判は上々という。
大穴馬券は、「上げ馬神事」で知られる沿線の猪名部神社の朱印が押された乗車券と祈願用の絵馬、小袋のセットで、西桑名や星川などの有人駅六カ所と同社運輸管理課で、一セット四百円で販売している。
また、発売所の駅には、願い事を書いて結びつける祈願所を開設。掛けられた絵馬は、集めて猪名部神社で祈とうしてもらうという。
同社北勢線管理部は「一月以降は受験シーズンにも入ってくるので、お守りとして役立ててほしい」と話している。問い合わせは同社=電話059(364)2158=まで。
186名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:48:50 ID:Eo33pq210
東員駅横の踏切の駅側(道路西側)に歩道が無いが、すっごく不便!!
187名無し野電車区:2007/12/28(金) 22:56:22 ID:tEIpZJds0
定期外旅客が少ないような気がする。
188名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:08:06 ID:ZYQaQ+3e0
>>186
東員駅横の踏切は駅と反対側に狭い歩道があるにはあるね。
駅側は駅前広場駐輪場の横に広い歩道があるが、踏切の手前で柵に囲まれてそれから北へ行くのも車道側に出るのも不可能な構造になっている。
よく、その柵の上に自転車を持ち上げてまたいで通行している人を見かけるね。
また、踏切の駅側は車道が一杯一杯で自転車で通るのはもちろん歩いて渡るのも危険。
なんとかならないものかと思う。

駅側にも歩道があれば、駅の線路反対側北西部がら東員駅に行くのは便利になるね。

三岐線北勢中央公園口駅や北勢線大泉駅は駅横の踏切には駅側に大きな歩道があって便利だね。
189名無し野電車区:2007/12/29(土) 15:47:05 ID:yflc2MfY0
三岐線伊勢治田駅の駅横(駅北側)踏切にも駅側に少しばかりの歩道スペースがある。
190名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:50:16 ID:E3U4jiHr0
>>186
道路より駅が後にできたのだから仕方がない。

ただ、今となっては不便であるということは確か。
191名無し野電車区:2007/12/30(日) 01:29:22 ID:853Y6oZg0
>>186
せめて、今の駐輪場横から踏切を渡って駅北にある喫茶店ぐらいまで歩道があればいいが。
192名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:04:06 ID:8bjw+mae0
星川駅東側にある北勢線直上の国道421号線の橋の拡幅部分の橋が架けられた。
193名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:12:55 ID:XUiB0Z5R0
東員駅には駅の南側よりも北側に居住している人の利用の方が多いと思う。
194名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:05:18 ID:kcOZP84P0
>三岐線北勢中央公園口駅や北勢線大泉駅は駅横の踏切には駅側に大きな歩道があって便利だね。
で、それがどうしたの?あれば便利に決まってるじゃん
少数の便利のために、踏切改良工事するつもり?
金の無駄使いだよ。
195名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:10:49 ID:MEfnl1IW0
196名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:19:41 ID:kcOZP84P0
>>195
よく見つけたなぁ〜乙!!
197名無し野電車区:2007/12/31(月) 12:07:46 ID:pQ9tMVWz0
年末年始の貨物列車の運行はあるの?
198名無し野電車区:2007/12/31(月) 14:20:27 ID:MEfnl1IW0
ノシ\(-o-)/
199名無し野電車区:2007/12/31(月) 17:08:07 ID:A+otDKmA0
>>188
>駅側は駅前広場駐輪場の横に広い歩道があるが、踏切の手前で柵に囲まれてそれから北へ行くのも車道側に出るのも不可能な構造になっている。

>>194
>少数の便利のために、踏切改良工事するつもり?

踏切改良工事は二の次としても、せめて踏切手前の柵に隙間を設けて車道に出られるようにするだけでもかなり便利になると思う。
200名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:14:53 ID:SzaZnig00
近鉄富田駅23:14発最終西藤原行き列車発車
201 【中吉】 :2008/01/01(火) 02:38:55 ID:ymlcXIDf0
あけおめ、早速北勢線の今後を占ってみる
202名無し野電車区:2008/01/01(火) 14:37:17 ID:veCVW0Ps0
>>195
誰や?
ブログ主の名前ぐらい公表して欲しいわ
203名無し野電車区:2008/01/01(火) 14:40:45 ID:veCVW0Ps0
ネットでごたごた書いてるのが弱者か?
204名無し野電車区:2008/01/01(火) 14:52:26 ID:E9caggTp0
ネットデネトネトネチコク正月からご苦労なこって・・・
205名無し野電車区:2008/01/01(火) 23:01:26 ID:Y23OkkCK0
雪が降ってるね
206名無し野電車区:2008/01/02(水) 01:09:02 ID:mRTbu74OO
積もるかな


ロン!
207名無し野電車区:2008/01/02(水) 10:55:27 ID:4WZhDgT+0
雪は積もらなかったね。
208名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:05:36 ID:GL7M33gX0
サンギさん

お金あるんだったら、養老鉄道買い取ってよ。
209名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:17:14 ID:ypyruSJm0
クレクレ厨か
210名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:23:56 ID:GL7M33gX0
今 アサヒ芸能の連載漫画で「メコメコチュー」ってねずみが
女性にばけて活躍するのやってる。
211名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:38:44 ID:fmKWl5IOO
北勢線〜近鉄線〜三岐線利用時の三岐の料金が通算できるようになって欲しい
212名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:06:24 ID:0WCb7lLK0
貧乏会社に金なんかねーよw
213名無し野電車区:2008/01/02(水) 14:02:59 ID:AbR31eRi0
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080101ddlk24040029000c.html

地球温暖化:待ったなし あなたもCO2削減(その1) /三重

2008年を迎えました。今年は京都議定書が定めた「2012年までに温室効果ガスを1990年比で日本は6%、米国は7%、EUは8%削減する」とする約束期間が始まる年です。
地球温暖化は待ったなし、あしたのために今すぐに行動しなくてはならないと考えている方が多いのではないでしょうか。
県内各地でも車やレジ袋を減らしたり、緑資源保護のために植林をするなど、静かに地球環境を守る動きが進んでいます。
そのいくつかを紹介します。

◇レジ袋を有料化 今月から三重大生協
============【略】==============

◇電車に「サイクルパス」 三岐鉄道、利用者年々増
電車から自転車を押した乗客が降りてくる、乗っていく。
不思議な光景が定着しているのが、近鉄富田駅(四日市市)から西藤原駅(いなべ市)間を結ぶ三岐鉄道三岐線だ。
温暖化防止の取り組みとして注目される自転車利用。
同線は97年4月、大矢知−西藤原駅間で自転車の無料持ち込みができる「サイクルパス」をいち早く始めている。
利用者増加や温暖化防止などが目的だ。
利用者は年々増加しており、06年度には3743人、07年度は11月末までに2826人を数える。
サイクリングを楽しむ人やスポーツの試合などで沿線の学校に行く中高生、大型ショッピングセンターへの買い物客らの利用があるという。
三岐鉄道運輸課の渡辺千昭主事(50)は「二酸化炭素(CO2)削減効果は計算していないが、ある程度の効果は出ていると思う」と自信をのぞかせる。【清藤天】

◇「賢い信号」で渋滞解消 県警、県内3分の1に導入
============【略】==============

【飯田和樹】
〔三重版〕毎日新聞 2008年1月1日
214名無し野電車区:2008/01/02(水) 20:24:36 ID:S1sQE8jO0
>>208
名実共に「三岐」になれるのにもったいないよな
215名無し野電車区:2008/01/02(水) 23:24:49 ID:OFdIO2Qq0
>>208
そんな将来性のない路線、タダでもいらね。
金もらってもいらね。
といったところか?
216名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:27:25 ID:m4gCuB1Y0
そんな路線を買っても(もらっても)何の得にもならん
217名無し野電車区:2008/01/03(木) 19:24:42 ID:sjmmoNBI0
>>195
糞が
218名無し野電車区:2008/01/03(木) 22:34:44 ID:UjDW8AOh0
「サイクルパス」は養老線にもある。
219名無し野電車区:2008/01/04(金) 10:34:11 ID:G9K1PuchO
サイクルパス
どちらも一番肝心な駅が使用できない罠
220名無し野電車区:2008/01/04(金) 14:07:17 ID:3Mn4HmlD0
>>219
近鉄冨田はホームの南側に専用出口を作ればいいと思うんだが
221名無し野電車区:2008/01/04(金) 19:58:01 ID:rvVDxwye0
富田高架化は、いつの間にか消えていたな。
222名無し野電車区:2008/01/04(金) 23:15:49 ID:u2kjNXFs0
富田高架化なんて、そんな計画あったの?
223名無し野電車区:2008/01/05(土) 00:54:18 ID:NpsptFij0
>>219

私的整理した某社よりマシかと・・・ありゃ3駅限定+事前登録制度というかな〜り制限がキツイ。
224名無し野電車区:2008/01/05(土) 17:06:09 ID:mkBttwrF0
下記のスレに北勢線のネタがいっぱいある。

保存車・放置車スレッドPart17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1194698038
225名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:22:40 ID:mN39lJyo0
>>223
何だ?ステンレス車に塗装している会社のことか?
226名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:01:04 ID:DEP0XgNB0
227名無し野電車区:2008/01/06(日) 22:44:14 ID:HFJWkWHe0
元祖「サイクルパス」はここの線区?
228名無し野電車区:2008/01/07(月) 00:47:00 ID:FQ7hV0yR0
>>227
最近の自転車積み込みサービスのはしりは熊本電鉄じゃないかと
229名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:16:24 ID:iY1Ck2xI0
>>228
確かに。
20年以上前からやっていたような記憶がある。
230名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:38:40 ID:EzlRDa410
バケットカー
231名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:30:51 ID:kaBibMZy0
本日の朝日新聞
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000801080005

大泉 穴太 馬道 3駅間の乗車券発売
2008年01月08日

三岐鉄道(四日市市)は北勢線の大泉、穴太、馬道の3駅の頭文字にちなみ「大穴馬券」と名付けた乗車券を発売している。
3駅間の乗車券、願掛け用の絵馬、オリジナル袋付きで400円。
販売は同鉄道本社のほか、同線の西桑名、星川、東員、大泉、楚原、阿下喜の6駅で、これらの駅では絵馬をかける祈願所も設けられている。
絵馬に願いごとを書いて祈願所に取り付けておくと、同社が東員町の猪名部(いなべ)神社に奉納する。
大穴馬券の発売は05年以来4回目だが、「縁起がいい」とこれまでに約2万枚を売り上げている。
販売は3月31日まで。通信販売もしている。
問い合わせは同社(059・364・2158)へ。
232名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:32:05 ID:bNMbIBbn0
モニ!
233名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:33:42 ID:wEVn9fSO0
「大穴馬券」って、12月18日の毎日新聞以来、22日間も各新聞を賑わしているのか。
234名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:46:57 ID:VTIQAWjq0
第一弾の発売以来2年10か月の間
235名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:36:16 ID:KiszK0rS0
Pa表示車両?
236名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:07:43 ID:7W2WA+S00
雪降らんね〜
237名無し野電車区:2008/01/12(土) 17:18:46 ID:v2OIY4m10
雪は今年は期待できない
238名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:21:31 ID:gVQLFXh40
明日からは寒くなるらしいが
239名無し野電車区:2008/01/13(日) 10:41:02 ID:+PAYVulsO
降ってもパラパラでしょ
240名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:15:59 ID:YDCH+NLp0
241名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:57:26 ID:YJmyKaYEO
確かにパラパラ
242名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:59:26 ID:+5/xb5Do0
雪降るのと降らんのとではどっちが三岐にとって得なんだろう?
243名無し野電車区:2008/01/13(日) 14:55:28 ID:+PAYVulsO
電車運行に支障ないくらいで、道路が凍結または滑りやすくなって車の運転が困難になる程度の雪が1番いい。
244名無し野電車区:2008/01/13(日) 18:21:39 ID:YDCH+NLp0
車の陸橋爆破すればよい。
245名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:37:56 ID:2PI1WnrbO
雪でも三岐はスピード変わらん
近鉄は遅いのに
246名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:38:56 ID:dXCyvuZ60
雪が降ると近鉄のスピードがそんなに遅くなるとは思えないが
247名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:16:12 ID:IGJ90CA20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東宝】浜三枝って(・∀・)イイ!!【007】 [懐かし邦画]



テラバロスwww
248名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:22:48 ID:VtL401mpO
今日久しぶりに三岐線訪れた
地方私鉄好き・貨物好きの俺にとってはパラダイス
同好者見掛けなかったが、人気無いのかな
マターリ出来て良かったが
249名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:57:00 ID:rZyObQDc0
以前(9月)博物館内の月一回の公開の日にあわせて
乗車したときは車内は同好者ばかりだったw
250名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:01:42 ID:2F9TN1sS0
>>248
人気はないでしょう
251名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:43:26 ID:ob3yhtmqO
人気(にんき)も人気(ひとけ)もない
252名無し野電車区:2008/01/16(水) 02:32:51 ID:knYFICRF0
>>246
普段あまり電車に乗らない乗客が増えるからその影響で遅延する。
線路や車両などの設備が原因ではない。

三岐はダイヤが乱れるほど客が増えないってこと。
253名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:24:31 ID:ob3yhtmqO
ダイヤに余裕あるからな。30分毎だし。
254名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:52:09 ID:Srf3eitW0
三岐沿線は三重県では最も雪が降る地域だから、沿線住民が雪に慣れていて、雪の日でも車を簡単に運転できるからでしょ
255名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:54:03 ID:ck3WGw6mO
雪の日はところどころでたんぼや畑に落ちた車やら、交差点で事故った車やら、坂道の大渋滞を見るけどね。
256名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:51:26 ID:qE+L6oQh0
三岐線沿線の北勢中央公園口より奥の住民は、普通冬になったらスタッドレス
にかえる。畑に落ちるのは、四日市や桑名方面から来た車or横着してタイヤを
替えていない困った奴orスタッドレス履いているのに運転が下手な奴のどれか。
257名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:01:15 ID:XgzHZW1T0
>>118
今さらスレ違いの遅レスだけど、松のふぐり(キンタマ)と書いてあるね。
松ぼっくりのことだから意味は同じ。
258名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:29:20 ID:JGANULW50
ポイントに電気融雪機がついてる VS カンテラ
259名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:11:41 ID:IoYFXNRV0
カンテラは、近鉄名古屋線ではよく見かける。
260名無し野電車区:2008/01/19(土) 07:44:49 ID:ayiDSxVUO
三岐線 鉄コレキター
261名無し野電車区:2008/01/20(日) 10:25:16 ID:swEovzNX0
>>259
三岐線は本線のポイント電気融雪機100%完備だからカンテラはあまり見かけないね
北勢線は本線のポイントでも電気融雪機が無いところがちらほらあるよん
262名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:33:32 ID:fJWbzGL50
北勢線は元近鉄の路線だから本線のポイントでも電気融雪機が無いところある?
263名無し野電車区:2008/01/20(日) 21:32:30 ID:xeo3FoAt0
沿線住民のスタッドレスタイヤ付きの車
電気融雪機付きのポイントを完備した鉄道
どちらも、三重県で最も積雪の多い地区ならではだな
264名無し野電車区:2008/01/21(月) 00:08:10 ID:MRCwqcVa0
県下有数の豪雪地帯だそうだからな。
阿下喜で乗ったタクの運ちゃんが桑名辺りの運転手では冬場はこの辺を走れないよ・と
言っていたな。今日なんか結構積もっていそうだがどうだい?

数年前に阿下喜-西藤原まで写真撮りに乗ったときの話だが。
しかし北勢線も三岐のHPによると近鉄時代とはかなり変わったんだな、春になったらまた行ってみようかな。
265名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:06:44 ID:/u19R/rw0
>>264
今日も雪は積もらなかったょ
266名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:04:52 ID:G6sZm0MO0
陽気のいい時期なら、西藤原〜阿下喜はいい散策コースなんだけどな。
お土産にいなべ川というお菓子を買って帰ったり。 というか他にめぼしい土産がないw
最近は鉄道せんべいとかが出来たと聞いたが。
267名無し野電車区:2008/01/22(火) 02:02:36 ID:sGhXi1gf0
星川駅作ってくれたはいいけど
坂井橋の交差点から星川駅通ってバローあたりまで遊歩道を
整備してくれるとかはしないのかな。
ちびっこやばあちゃんとかが安心して使える歩道がないのはどうかと思う
268名無し野電車区:2008/01/23(水) 13:05:00 ID:8GJnNC5HO
バーロー
269名無し野電車区:2008/01/24(木) 00:14:08 ID:XJIv4iyZO
今日、いな総の生徒が北勢線の車内でむっちゃ暴れとった。
270名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:43:00 ID:Wp1gudj40
>>267
同じことが新しくできた東員駅でも言える。(最近、駅周辺の道路拡幅工事中のようだが)

同様に新しくできた大泉駅では歩道はほぼ完璧に整備されている。
271名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:12:34 ID:okmM6u4K0
>>270
東員駅前を東西に延びる道路は、現在、駅前から西方面が道路拡幅工事のため通行止め中
272名無し野電車区:2008/01/29(火) 02:33:29 ID:rOXEBnyaO
三岐移管後初めて乗りましたが、車両と西桑名駅以外が激変していて驚きました。駅の廃止で失った客もあるのでしょうが、パーク&ライドの近代的な駅舎と、自動改札等の方が生き残る道かと思いました。
273名無し野電車区:2008/01/29(火) 10:23:30 ID:Kjp10Uzy0
今朝の中日新聞地方欄に北勢線の話がちらっと載ってた。

昼間も20分間隔ぐらいで運行してくれると
もう少し使い勝手がよくなるんだけどなぁ
274名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:17:46 ID:mIa6aOHa0
はじめまして。
先日、三岐鉄道を初訪問させていただきました。
何と言っても、素晴らしいのは
275名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:53:35 ID:1SVS1vNr0
本日の中日新聞 北勢版より

駐車場と駐輪場整備に高い評価
北勢線アンケート
乗り継ぎ改善、増発望む声

三岐鉄道北勢線の需要予測のため、同線対策推進協議会が沿線の公共交通利用者に実施したアンケートの結果がまとまった。
近鉄から三岐鉄道に事業譲渡されて以降のリニューアル事業では、駅前駐車場・駐輪場の整備が最も評価されていた。
二十八日に桑名市中央町のくわなメディアライブであった北勢線対策審議会で報告された。
調査は昨年十一月の平日と休日の一日ずつ、北勢線や路線バス、高速バスの利用者に調査票を配布し、郵送で回収した。回収率は千六百八十八通(回収率22.5%)。
平日の公共交通の利用割合は北勢線36%、高速バス41%、路線バス23%。
特に名古屋方面に向かう人の六割は高速バスを使っていた。
北勢線利用者のうち、駅前駐車場に車をとめて乗車するパーク&ライド利用者が平日では二割に達した。
リニューアル事業でも、最も評価されたのは駅前駐車場・駐輪場の整備で、三人に一人が支持している。
要望では、乗り継ぎ改善や列車の増発が挙げられた。
一方、北勢線以外の利用者の四人のうち三人は、最近一年以内に北勢線を全く利用したことがなかった。
利用しない理由は「最寄りの駅が遠い」「目的地の方向に通っていない」が多く、北勢線のサービスが改善された場合、北勢線に転換する意思のある人は8%だった。
(境田未緒)
276名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:54:15 ID:XiPe4SlEO
パターンダイヤはどうした?
277名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:07:04 ID:5ur6luz40
>>275
>駅前駐車場・駐輪場の整備が最も評価されていた。
至極当然の結果だ

>北勢線利用者のうち、駅前駐車場に車をとめて乗車するパーク&ライド利用者が平日では二割に達した。
思ったよりも多い気がする
278名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:41:47 ID:IIZEkD8Q0
>>276
駅数減ったもんで約27分間隔になってしまった。

どうせならJRの普通に接続するように運行できないもんかな。
約30分間隔同士で近鉄急行よりはうまく接続できるようになるし
運賃も名古屋まで530円で行けて便利んだけど
279名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:57:04 ID:iNhNUY8g0
>>276
西別所 七和 北大社 西別所・・・

近鉄時代の西別所行きなんてもう復活しないか(信号あぼ〜ん済)
280名無し野電車区:2008/01/31(木) 04:57:38 ID:Z8Os2rUH0
プリン体
281名無し野電車区:2008/01/31(木) 21:51:37 ID:eFlDdFfz0
>>279
七和駅には折り返し設備があるので、七和行きは復活するかも
282名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:35:21 ID:dx1dTteh0
「折り返し設備」について、詳しく説明してください。
283名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:42:44 ID:8F4J9GHK0
停車場と停留所の違いかな。
駅の前後で閉塞が切れてて出発信号があるかないか。
284名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:17:26 ID:uJUHYJ2+0
三岐線 富田駅、近鉄富田駅、保々駅、保々駅貨物線、大安駅、伊勢治田駅貨物線、東藤原駅、西藤原駅
北勢線 西桑名駅、七和駅、東員駅、北大社信号場、大泉駅、楚原駅、阿下喜駅
285名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:15:07 ID:Lk6vn0I00
三岐線保々駅や北勢線七和駅・大泉駅・楚原駅では下り列車が下り線に入ってそのまま上り方向に折り返す。
特に、北勢線七和駅・楚原駅はポイントが発条ポイントだからそうするしかないのだろう。

ところが、養老鉄道養老線美濃松山駅では大垣方面列車が桑名方面線に入ってそのまま桑名方向に折り返す。
そのために、発条ポイントが主流の養老線にあって、美濃松山駅桑名方だけわざわざ電気転轍機にしてある。
なぜ、このようなことをしているのだろうか?
286名無し野電車区:2008/02/03(日) 20:59:06 ID:61J2mhRx0
養老線といえば、石津駅は1面1線の停留所で列車が折り返す。
三岐線の大安駅と同じシステムか?
287名無し野電車区:2008/02/04(月) 21:18:32 ID:g5hF8L9+0
東宝シンデレラガールの面影よ、今はどこにorz
288287:2008/02/04(月) 21:18:57 ID:g5hF8L9+0
ゴメン、誤爆した(恥)
289名無し野電車区:2008/02/05(火) 21:26:19 ID:BO2Jbjg30
大安折り返しの列車はもうないが
290名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:09:43 ID:4k+LbUh30
今でも大安で折り返せるの?
291名無し野電車区:2008/02/07(木) 22:10:05 ID:kwgdABZM0
折り返しって、止まってそのまま戻ればいいのと違うんですね。
けっこう難しくて、ユウコリンわかんな〜い!
292名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:34:12 ID:fj2R63Rx0
秩父鉄道に電気機関車返還
293名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:46:32 ID:tcNcY/TT0
>>292
秩父に余剰車があるので返還の必要なし
294みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/02/09(土) 01:23:06 ID:fh/7onCw0
 ご無沙汰しています。今日9日と24日のイベント情報です。

酒蔵みてある記
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/20.2.9sake.htm

お地蔵さんを巡って、酒蔵へ
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/jpg/200224ev.pdf

 転換2年度目の2005年2月開催の酒造見てある記のこの月に初めて北勢線利用者数が前年同月比で上回りました。



 youtubeで面白いものを見つけました。地域活性化とはほぼ地域経済の活性化と同一です。ここに書かれている事は半分です。外貨を稼い
でもそれが死蔵されては波及効果は望めません。以前に書いたかも判りませんが地域活性化は外貨を稼ぐ事と地域内での金銭の流通量を増
やす事です。一部のマニアにしか支持されないような事をしていても効果はないと言っても過言ではありません。地域住人のニーズに答え
て交通の利便性を改善して若年者人口の流出を抑えるとともに域外へ通勤する勤労者層人口の増加を増やした方がはるかに効果があります。

【町おこし】真の地域活性化とは
http://www.youtube.com/watch?v=VzzmuG7__Wc&feature=user

  外貨を稼ぐのは産業の誘致が一番ですがそれにも産業を支える基盤がないとかなり困難です。東芝の四日市工場はNAND型フラッシュメモ
リーの世界シェアで4分の1を超える生産量ですが、これも支える基盤が四日市に揃っていた為に工場誘致に成功しました。四日市には第
4工場までありますが、東芝は第5,6工場を新設する予定でそのうちの一ヶ所を四日市に決定しています。(もう一ヶ所は岩手か北九州の
どちらか)これにより四日市で生産されるフラッシュメモリーの世界シェアは3割を超える事になります。災害を考えると同じ場所にこれだ
け工場を集中するとさまざまな機械に使われている部品の生産に何かあったときにはかなりリスクが高いですが。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080124nt01.htm?from=goo
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20070905nt0d.htm
295名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:43:33 ID:QAOs/u8D0
一面の雪・雪・雪
296名無し野電車区:2008/02/10(日) 11:02:31 ID:F0/j42F60
東名阪自動車道も丸1日止まってる
297名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:36:27 ID:h2vKdHYP0
高速バスには痛いかも
桑名東インターから名古屋方面、川越インターから豊田方面―――通行止め
298名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:38:07 ID:EZOr4CUy0
三岐バス
・Jヒルズ→ネオポリス便 本日運休
・大山田団地→ネオポリス行き特急バス 本日ウヤ
299名無し野電車区:2008/02/10(日) 21:01:33 ID:JpPYlkr70
>>298
三岐バスじゃなくって三交バスね

ところで三交バスっていえば、桑名〜阿下喜間の北勢線との平行バスがいつの間にか減便されてる。1日14往復に。
300298:2008/02/11(月) 11:35:50 ID:SSGtk+Dl0
>>299
あのぉ・・・
ネタなんですが・・・
大山田団地→ネオポリス行き特急バスってそんなのありません(汗)

お笑い芸人がわかりにくいネタをやって、観客が意味をわかってくれず、自分
で説明しているgdgd感orz

いい年して今年こそこんな事しないと誓った年男。
301名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:46:13 ID:XCb26Mu90
正直な人だな
302名無し野電車区:2008/02/13(水) 21:32:31 ID:y6l8jyDV0
桑名〜阿下喜間の北勢線との平行バスがいつの間にか減便されてるということはネタじゃないみたい
303名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:48:09 ID:rhWuom570
>>302

半分以下に大減便だな、 マイカル経由もあれじゃねぇ
304名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:55:26 ID:UQZnQUKf0
というか益生駅前経由はすでに無く、マイカル経由だけだったような気が
305名無し野電車区:2008/02/15(金) 07:44:46 ID:N2bczAEeO
んなもん全廃でいいんだよ。マイカルまででいい。
306名無し野電車区:2008/02/16(土) 22:26:34 ID:14sK0iYv0
明日の雪は大丈夫か?
307名無し野電車区:2008/02/17(日) 13:09:00 ID:QlKF4a7O0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【【ブリーフ回帰なるのか?】】 [同性愛]
【東宝】浜三枝って(・∀・)イイ!!【007】 [懐かし邦画]
308名無し野電車区:2008/02/17(日) 19:37:37 ID:5xsCIa0V0
北勢線の連接車201・202って休日の昼間でも運用されてるの?
それとも平日のラッシュ帯専用?
309名無し野電車区:2008/02/17(日) 22:52:32 ID:U9iXJe9gO
>>307
このスレの住人はブリーフ派ばかりなのかw
漏れはボクサーパンツだけど



まあショーツ穿いてる人は来ないだろうけど
310名無し野電車区:2008/02/18(月) 22:17:18 ID:fihKZxsC0
>>308
休日の昼間でも運用されてるよ。
ただし、最近は検査入場中。
春まで待ちましょう。
311名無し野電車区:2008/02/18(月) 23:52:21 ID:6Kwk8h630
>>310
いつくらいまで検査入場しているのでしょう・・・?
312名無し野電車区:2008/02/19(火) 21:49:59 ID:7iok1Naw0
313名無し野電車区:2008/02/20(水) 06:30:42 ID:X5gkDznhO
あげ
314名無し野電車区:2008/02/20(水) 20:16:34 ID:+2Q4sHyJ0
スレチだが、本日の福井新聞より。北勢線が近鉄から運営移管された時に似ているね。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=3180

福武線、上下分離で再生 沿線3市と県 線路用地を取得
2月20日午前10時36分

福井鉄道福武線の存続問題で、福井県と福井、鯖江、越前の沿線3市、福鉄の筆頭株主の名古屋鉄道は19日までに、線路部分の土地を沿線3市と県が取得・保有し、福鉄に無償で貸与する上下分離方式の支援スキームで再生を図る方針を固めた。
おおむね10年間の支援枠組みとして、沿線3市にまたがる設備投資は県が負担し、運行に伴う欠損は3市が補てんする方向で調整している。
21日に開かれる官民協議会で提示される見通し。
関係者によると、線路部分の土地取得費は10億円超と想定。沿線3市が取得し、県がその一部を補助するという。運行にかかわる欠損補てん額や経営に対する行政の責任などを、県と3市で詰めているとみられる。
福鉄は、10億円を上限とする名鉄の増資と行政から得た土地収入を元手に、約28億円に上る借入金と退職金の未積立金などの累積債務を減らしたい考え。
加えて、資産の売却や事業の合理化などで財務体質をさらに身軽にできないか、検討を進めている。
名鉄は増資後、第3者に福鉄株を譲渡し経営から撤退する。
そのため、福鉄の新たな筆頭株主や経営主体、新体制への移行時期、バスや兼業部門・関連子会社のあり方などについて関係者間で詰めているもよう。
固まった枠組みは、存続問題を話し合う官民協議会で、事業者側が昨年11月に示していた再建方針3案のうち▽鉄道事業の固定資産、従業員、営業権を第3者に譲渡▽名鉄の増資を元手に、退職金の未積立金や借入金の一部を圧縮―の2案を折衷した形。
独自の上下分離方式を取り入れ、立て直しに成功したえちぜん鉄道を参考にしているという。
国土交通省は、今通常国会に提出している「地域公共交通活性化再生法」の改正案に、福鉄の支援スキームのような上下分離方式で鉄道を再生する地域への手厚い支援メニューを盛り込んでいる。
県と沿線3市は、再生法の適用で財政支援を受けることを視野に入れているものとみられる。
315名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:37:16 ID:oESoDGKJ0
ブリーフ派w
316名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:25:53 ID:8qqpPPZf0
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080221ddlk24040070000c.html

あげきのおひなさん:会いに来て 60の店舗や民家で飾る−−いなべ /三重

いなべ市北勢町阿下喜の商店街で3月3日まで、約60の店舗や民家がひな人形を飾る「あげきのおひなさん」が開かれている。
商店街の活性化を目的に、05年から始まったひなまつり。
「家庭に眠っているおひなさんを、見てもらいませんか」といなべ市商工会阿下喜地区や地元の有志で作る「はなもも会」(田中なつみ代表)が呼び掛け、今年は約30の店と約30の個人が参加した。
商店街内の市立の複合施設「ウッドヘッド三重」には、大正時代に制作の豪華な御殿飾りをはじめ市民らから寄せられたひな人形、西藤原小学校の児童たちが蚕の繭で作った「まゆ人形」など昨年より約100体多い約400体を展示している。
はなもも会の田中代表は「人形の数が増え一層華やかになった『あげきのおひなさん』に会いに来て」と呼びかけている。【沢木繁夫】
〔三重版〕

毎日新聞 2008年2月21日
317名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:42:10 ID:tp+acPPj0
スレチだが、本日の福井新聞より。北勢線が近鉄から運営移管された時に似ているね。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=3190

線路用地12億で取得 福武線存続問題で県と沿線3市
2月21日午後5時56分

福井鉄道福武線の存続問題を県と福井、鯖江、越前の沿線3市、事業者らで話し合う官民協議会(第5回)が21日、福井市の県民会館で開かれた。
3市と県が線路用地を約12億円で取得し、福鉄に無償貸与する上下分離方式の支援スキームで再生を図る方針を確認した。
将来10年間の支援枠組みとして、県が設備投資の約21億円を負担、運行に伴う欠損補てんを含む維持修繕費約12億円を3市が担う案でまとまった。
これで福武線存続に向けた支援体制の大枠は固まったが、福鉄の筆頭株主の名古屋鉄道が経営から撤退した後の新たな筆頭株主、経営主体、新体制への移行時期は未定で、利用促進策を含め今後の大きな課題となる。
再建案は、線路用地(約20万平方メートル)の取得費の考え方として、京福電鉄の運行を引き継いだえちぜん鉄道と同じ評価方式を採用。今年1月現在の固定資産税評価額が約17億円で、その7割に当たる約12億円が妥当とした。
3市が約4億円を負担し用地の所有者となり、県が残る約8億円を補助する。線路用地を行政が保有することで、3市がこれまで実施してきた固定資産税相当分の補助はいらなくなる。
新体制移行後10年間のランニングコストは、橋りょう補修、4つの新駅設置、車両更新などの設備投資を約31億円と想定。このうち約10億円は国庫補助が見込めるとし、残りを県が負担することにした。
318名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:43:00 ID:tp+acPPj0
また、運行にかかわる欠損補てん、線路や電線などの維持修繕費は約12億円と試算。えち鉄の県と市の負担割合を参考に、3市が持つことが適当とした。用地取得費と維持修繕費に関する3市の負担割合は今後調整する。
約28億円に上る福鉄の借入金に関しては、3市と県からの用地収入約12億円、名鉄の増資約10億円を元手に約6億円まで圧縮。
残りはメーンバンクの福井銀行などから金利減免、返済猶予などの協力を得て、時間を掛けて健全な財務体質に戻していくとした。
県と3市からは、名鉄にさらなる増資を求める意見が出されたが、松林孝美専務は「一番の債権者である銀行が、期間的に金利減免するだけの状況の中で、私たちはこれ以上のことはできないし、株主に対する説明責任が果たせない」との考えをあらためて示した。
オブザーバーとして出席した国土交通省中部運輸局の太田和正鉄道部長は、地域公共交通活性化再生法に基づく財政支援メニューを紹介し「地域で鉄道を支える仕組みが構築されれば、再生法が適用される。国としても全力で支援したい」との考えを示した。
次回会合は、県会と3市議会の意見を踏まえ開催する。時期は未定。
319名無し野電車区:2008/02/22(金) 00:28:43 ID:g3I04CWh0
247 :名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:16:12 ID:IGJ90CA20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東宝】浜三枝って(・∀・)イイ!!【007】 [懐かし邦画]



テラバロスwww

↑三枝と三岐・・・
320名無し野電車区:2008/02/22(金) 21:02:42 ID:c4tJnyeG0
>3市と県が線路用地を約12億円で取得
>運行に伴う欠損補てんを含む維持修繕費約12億円を3市が担う
>新体制移行後10年間のランニングコストは、橋りょう補修、4つの新駅設置、車両更新などの設備投資を約31億円と想定。

12億円+12億円+31億円=55億円

何か因縁めいたものを感じる。
321名無し野電車区:2008/02/23(土) 04:00:45 ID:uQHCqnkv0
あげ
322名無し野電車区:2008/02/23(土) 10:54:28 ID:stFYUBX30
でもさぁ
 ★福井鉄道の場合
   名鉄岐阜市内線の電車を導入して車両リニューアル
      ↓
   思ったほど客が増えないどころかむしろ減少
      ↓
   自主再建断念  名鉄撤退

典型的な失敗例と思う。


北勢線でも過去に○井先生あたりは「北勢線に新車LRTを!」といっていたけど。
そんな方向に進まなくてよかったと思う。
とりあえず、北勢線では客・収入共に増えてるみたいだし。
 
323名無し野電車区:2008/02/23(土) 15:10:58 ID:NILk3hriO
北勢の場合車両ではなく駅施設に力入れたわけだが。
客増えたと言っても掛けた費用に比べたら雀の涙にもならんよ。
324名無し野電車区:2008/02/23(土) 16:58:09 ID:wjN/Qhq+0
でも、少なくとも車両よりも駅設備・駅前広場・無料駐車駐輪場を整備した方が利用者は増えるということは言える。
325名無しの電車区:2008/02/23(土) 18:31:02 ID:PftW088B0
駅整備でも交換駅での進入方向が右側から左側へ変えたのは?
326名無し野電車区:2008/02/23(土) 19:52:47 ID:DEFCWQqk0
>>322
昭和53年に北勢線に新車(270系8両)が導入され、140型の改造と同時に車両が近代化された時は非常にインパクトのあるものだった。
何せ、それまでは今阿下喜の駐車場の片隅にある226号車を始めとしたモニ220型や150型が走っていたのだから。
モニ220型や150型は見た目にも古風だし、手動ドアだったし。

それでも・・・・・
昭和51年の北勢線の乗車人員554万人
昭和52年の北勢線の乗車人員549万人
昭和53年の北勢線の乗車人員551万人
昭和54年の北勢線の乗車人員537万人
昭和55年の北勢線の乗車人員540万人
昭和56年の北勢線の乗車人員511万人
昭和57年の北勢線の乗車人員487万人

新車を入れても北勢線の利用は伸びなかった。
今回の福井鉄道と同じ結果になっている。
327名無し野電車区:2008/02/23(土) 22:38:40 ID:NILk3hriO
スピードアップなし、冷房化なし、大型化もなしじゃね
328名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:02:26 ID:8E6ARYVn0
安全を確保した上で、とりあえず利用客数と収入を増やすことが先決でしょう。
329名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:10:12 ID:rT4ndksk0
「車両に投資しても、旅客増を図るという意味では無意味である」ということが北勢線の過去および現在の実績から言えるな
3305220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/02/24(日) 01:12:57 ID:a3yOPAPa0
近鉄が30年前に作ったその車両が無ければ北勢線は営業すらできないのだが

車両に投資しても客が増えなきゃ無意味とか何か勘違いしてるだろ
331名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:13:06 ID:a32Gw5eqO
旅客増には結びつかないが旅客維持には効果どころか必須なわけで。
332名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:38:17 ID:6r27/4sQ0
北勢線の最古参の車両よりも5年古い車両(サ121・122・123)が走っている近鉄内部八王子線ですら車両更新の話はない。
近鉄だったら、その気になれば以前に北勢線や内部八王子線に対して行った大幅な車両更新ができるはずだが、サ121・122・123の代替更新を行う気配はない。
近鉄にしろ三岐にしろ、現在の北勢線や内部八王子線車両に対しての投資は行う必要はないと考えているということだろ。
まあ、漏れはそれで正解と考えるけど。

だだ、昭和53年に近鉄が北勢線車両に対して大規模に投資したおかげで今の北勢線は成り立っているということは言える。
特に、平成2年の追加増備車(モ277)も含め、電動車(モーター付き)は全て新車になっているのは大きい。
333名無しの電車区:2008/02/24(日) 13:52:01 ID:vD+YypY30
>>332
>北勢線の最古参の車両よりも5年古い車両(サ121・122・123)が走っている
>近鉄内部八王子線ですら車両更新の話はない。

ここは三岐なんだから近鉄と比較してどうすんの?
あんたバカぢゃない?
北勢線は乗客が伸びてんだから今のうちに考えないと逃げ出すぞ!!
334名無し野電車区:2008/02/24(日) 14:02:01 ID:08mf9kl70
北勢線は乗客が伸びてるだろうけど、今でも大赤字なんでしょ。
むだなことは止めて、赤字を減らす方が先決でしょ。

あんたもバカぢゃない?
335名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:31:39 ID:TL1oMNto0
201-101-202
昨日車庫に停まっていて「試運転」とか書いてあったけど、そろそろ出場してくるのかな?
廃車の予定はないよね?
336名無しの電車区:2008/02/24(日) 15:34:55 ID:vD+YypY30
快適な車両に乗りたいという欲求が無駄なのか?

>>334=DQN
337名無しの電車区:2008/02/24(日) 16:27:36 ID:vD+YypY30
age
338名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:10:53 ID:p7h4Hgtg0
>>336
快適な車両に乗りたいという欲求だけ満たされて、結果的に大赤字・廃線になっても良いのか??

>>336=DQN
339名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:10:57 ID:6tz0uQExO
ぬるぽ
340名無し野電車区:2008/02/24(日) 21:43:25 ID:bn/uMvon0
三岐線に乗った
富田駅3番線で発車待ちをしていると、2番線の妹尾和夫の案内放送に萎えた。
341名無し野電車区:2008/02/24(日) 23:19:34 ID:mZVVVzCp0
車両よりも橋を何とかしろよ
去年1箇所流されてるんだろ
342名無し野電車区:2008/02/25(月) 01:26:52 ID:k268q4dsO
>>341
V3つ、全部大文字。かっこいいIDだこと。
343名無し野電車区:2008/02/25(月) 07:17:46 ID:o12+luy80
>>339
ガッ
344名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:37:45 ID:OknuJUaJ0
>>341
×--去年
○--一昨年
345名無しの電車区:2008/02/25(月) 22:01:22 ID:C/5amfqb0
そもそも334がDQNなのは三岐と近鉄を同じように
捕らえているからである。

近鉄が新車入れたら三岐も入れるってことか?

>快適な車両に乗りたいという欲求だけ満たされて、
>結果的に大赤字・廃線になっても良いのか??

快適な車両入れたからって、必ずしも大赤字・廃止になるわけでも
ないのにね。どんな因果関係があるんだか!?





346名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:20:20 ID:NyZgYQsA0
近鉄が新車入れても、悲しいかな三岐は入れることができないってことだろ。
347名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:57:11 ID:NyZgYQsA0
橋を直して、この前みたいに電車が脱線しないようにしてくれよ。
それで精一杯だろ。
348名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:45:00 ID:M+IQEbe50
2週間前の近鉄主催の酒蔵巡りも大雪で寒かったけどだったけど
それ以上に大雪で寒い日にも関わらず61人も来るってすごいね。

http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000802250009
いなべで積雪8センチ

http://www.isenp.co.jp/news/20080225/news10.htm
地蔵堂や城跡巡る 桑名 北勢線散策会に61人

【4代目の後藤悦夫さん(右)から酒造りの説明を聞く参加者たち=桑名市赤尾の後藤酒造場で】
【桑名】北勢線の魅力を探る会(近藤順子代表)は二十四日、三岐鉄道北勢線沿線の名所、旧跡を巡りながら、その魅力を楽しむ散策会を桑名市内で行った。

 前日から降った雪が残り、足元が悪い中にもかかわらず、桑名やいなべ市の二十―八十代の六十一人が参加。
三岐鉄道北勢線西別所駅を出発し、道沿いに点在する地蔵堂や同市稗田の薬師堂、桑部城跡などを訪ね、
雪で一面が白く染まった田園風景を眺めながら、同市赤尾の後藤酒造場までの約六キロを歩いた。

 最終地点の後藤酒造場では、参加者たちは四代目の後藤悦夫さん(42)から酒の原料や製造工程についての説明を受け、純米酒の試飲も楽しんだ。
この日、風は冷たかったものの日差しは暖かく、色づき始めた梅の花も見られるなど、参加者たちは寒いながらも春の訪れを感じていた。

 この後、自由解散し、希望者だけ同市友村のまちかど博物館「萬古瞭然館(ばんこりょうぜんかん)」などを回り、さらに星川駅までの約二キロを歩いた。
349名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:46:24 ID:ZjG0rfM0O
↑もうとっくにやってますが。
350名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:11:10 ID:gMEUOlo/0
>北勢線でも過去に○井先生あたりは「北勢線に新車LRTを!」といっていたけど。

そいつの言ってるLRTが軽量軌道交通なのか次世代路面電車のことなのかわかんないが
軽量軌道交通だったらべつに新車入れなくても今の状態はじゅうぶんLRTに近いし
次世代路面電車のことだとしたら路面区間ないのにそんなもん作ってどうするんだって感じだな
351名無し野電車区:2008/02/26(火) 20:35:08 ID:9UoE8PkA0
過去(確か2003年か2004年ごろ)に、鉄ファンかジャーナルで○井先生とやらが、「北勢線に新車LRTを!」といった提言を記事にしていたと記憶している。
俺は鉄道雑誌に地元の鉄ネタが出たら大概のものは買ってるけど、その提言があまりに現実離れしたくだらんものだったから、その雑誌は買わなかったよ。
352名無し野電車区:2008/02/26(火) 21:18:03 ID:wbX+Kn1n0
ぬるぽ
353名無し野電車区:2008/02/27(水) 08:22:29 ID:d+T/t+DiO
>>352
ガッ
354名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:35:18 ID:sk+4wf4g0
本日の中日新聞

需要予測を下方修正
北勢線 実態と離れ見直し

赤字が続く三岐鉄道北勢線の新たな需要予測がまとまり、桑名市中央町のくわなメディアライヴで二十六日に開かれた対策審議会で明らかにされた。
これまで二〇一二年度に年間三百二万人とされていた乗車人員は二百七十一万人と推測され、約三十一万人減少。十四年の単年度黒字化達成目標にも影響が出る可能性がある。
需要予測は、近鉄から三岐鉄道に事業譲渡された〇三年に作成された予想が実態とかけ離れ、利用促進や設備施策の実施に支障があるとして見直しを進めていた。
新しい予測では、通学需要は横ばいとなる一方、一二年には冷房化や乗り換え円滑化などのリニューアル施策で一日約二百人、高齢化や社会情勢の変化で同約千人が北勢線に
転換するなどとして、一日七千四百二十七人(〇六年度推計六千十九人)、年間二百七十一万千人が利用するとした。
〇三年の予想より利用者では一割少ないが、三岐鉄道では「新予測では通勤定期と定期外の利用割合が高く、割引率が高い通学定期利用者を多く見ていた〇三年の予測に比べ
収入が一割減になるわけではない。ダイヤ改正も図り、沿線自治体と協力して利用PRに努めたい」と話している。
(境田未緒)
355名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:25:15 ID:r8WZnrsp0
三岐の国盗りゲーム
356名無し野電車区:2008/02/28(木) 19:48:54 ID:0ewM/mydO
三岐の愛ラブ!爆笑クリニック
357名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:48:51 ID:s5vjiTDi0
サンシと言えば地元のスーパー
358名無し野電車区:2008/02/28(木) 20:54:36 ID:Pht1yVG6O
暁学園前の列車接近放送の声がwwwww
359名無し野電車区:2008/02/29(金) 00:29:17 ID:0VouUYZS0
>>357
「生活バスよっかいち」 サンシーも協賛している。
http://www.rosenzu.com/sbus/

北勢線も廃止代替になったら、↑と同等レベルまで旅客数が減少するのではと。
360名無し野電車区:2008/02/29(金) 01:39:11 ID:i28Pm/A1O
201の出場マダー??
361名無し野電車区:2008/02/29(金) 14:35:30 ID:uXorN9KD0
バスといえばKバスってのがあるけど、
全然人乗ってねー、乗ってて満員でもガソリン代で消えるんじゃないのかと思う
多度駅から陽だまりの丘、この前乗ったけど案の定一人きりだったよ
ちょ、おま、どこ向かうんだよwおいおい、なんて道通るんだよwwと面白いから、
一度は乗ってみるといいよ
二度は乗りたくないとも思ったけど
362名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:39:44 ID:me2tFRtk0
>>361
あれ走る時間ばらばらだし
4系統ぐらいを一筆書きみたいに走るからすごく使いづらい。
あと星川駅のバス停は駅から駐車場横切らないといけないから危ないし
電車の発着時間とうまく接続できてないから
みんな利用したくてもできない感じ
363名無し野電車区:2008/03/01(土) 01:09:51 ID:7QIPJTEz0
>>362

試しに星川→播磨で乗ってみた。 実用度は0点 (とんでもないコースで乗り通す香具師なんていない)
364名無し野電車区:2008/03/01(土) 08:15:15 ID:P6Pv6zgRO
乗り通す人用じゃないからな。
365名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:48:53 ID:LWMlXjL80
>>360
まだ車庫で寝ています
出場はまだ先でしょう
366名無し野電車区:2008/03/01(土) 20:35:23 ID:9Rd+dHHA0
>>358
暁学園前駅に列車接近放送なんかあるのか??
367名無し野電車区:2008/03/02(日) 04:28:52 ID:MfLQXMnQO
あげ
368名無し野電車区:2008/03/02(日) 08:34:48 ID:mGCLjdgtO
>>366
あるよ
369名無し野電車区:2008/03/02(日) 08:37:52 ID:MfLQXMnQO
>>365
そうかまだ入場中か、残念だな。まだ出てきそうもないのか。
370名無し野電車区:2008/03/02(日) 10:03:55 ID:tpcQWnFT0
北勢線の線路沿いに桜並木とか桜の大木がある駅とか無いの?
誰か教えてくれ!
371名無し野電車区:2008/03/02(日) 13:03:43 ID:hDbsXFp20
知ってるけど教えねえ
ざまあwwwwwwww
372名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:44:33 ID:oX02ZvWE0
>>370
>>371がケチだから代わりに教えましょう。(ついでに三岐線も)

【三岐線】
 @保々駅から西藤原方に3個目の踏切 朝明川南側堤防に桜並木有り
 A梅戸井駅から西藤原方に2個目と3個目の踏切の間線路北側に桜並木有り
 B大安駅〜三里駅にある宇賀川の橋梁両側の堤防に桜並木有り
 C西藤原駅ホーム横に桜の木有り

【北勢線】
 D旧坂井橋駅から西桑名駅方の線路築堤から北側にある山の斜面に桜があったような?(ちょっと自信がありません)
 E穴太駅から阿下喜方に2つ目の踏切の線路南側に小さい桜並木有り
 F穴太駅から阿下喜方に3つ目の踏切の道路を南に進んだ線路からかなり離れたところに立派な桜並木有り
  (そこから線路までの間は水田で障害物はなかったような?)
 G旧大泉東駅から西桑名駅方に3個目と4個目の踏切の間線路北側に桜ちらほらあり
 H旧上笠田駅跡に大きい桜の木があり
 I阿下喜駅の西桑名駅寄り1個目の踏切近くの丘の上に桜の木あり
  (写真がhttp://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/hkk/hokusei.pdfの3/77ページにあり

この中で、一番絵になるのはBと思う。
373名無し野電車区:2008/03/02(日) 17:55:02 ID:hDbsXFp20
>>372
俺関東だから最初から白根絵師www
374名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:03:17 ID:WIQhJJruO
関東って言っても、田舎でしょW
知らんなら絡むな、鉄ヲタ
375名無し野電車区:2008/03/02(日) 19:42:19 ID:hDbsXFp20
>>374
関東と田舎の発想は何?
三重県民って劣等感丸出しだなwww
おまけにゆとり丸出しだしwwwwww
376名無し野電車区:2008/03/02(日) 20:00:27 ID:c6XMYfk30
w多用してバカ丸出しだな。
377名無し野電車区:2008/03/02(日) 20:34:56 ID:rwEK+P3X0
>>372
370 だが教えてくれてあがd
ちなみ俺は神奈川県民
378名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:25:56 ID:fYhcRoiQ0
>>369
今日も電動車が切り離された状態で寝てたよ
ずっとこのまんまだね。

冷房化や高速化されるわけじゃないと思うけど。

つうか、誰か出場したら教えてくださいな。。。
379名無し野電車区:2008/03/03(月) 00:49:34 ID:/DvUME1H0
>>378
何年か前に車掌さんに「2両化する話がある」と聞いた事がある
そのときは2車体連接にするのかと思ったけどもしかしたら
普通のボギー者に改造して高速化する案があったのかも

ところで今高速化ってどうなってるの?
旧型Tcを電動車化するのはあきらめたんでしょ
380名無し野電車区:2008/03/03(月) 08:26:09 ID:X6RVu/fhO
>>378-379

ずっとあのまんま放置されているけど新車がはいるわけじゃないし廃車されることはないと思うけど、どうなることやら。
復活情報キボン。
381名無し野電車区:2008/03/03(月) 10:12:40 ID:8q+uOEcO0
ピーク時の600万人から将来見込みでも270万人まで減っている
高速化で52分から42分になるので運用編成が減らせる
旧型Tcを電動車化するのも無理で270系もそのままでは重量から冷房化も無理なので完全冷房化できない(275編成)
ので運用編成を7本から5本に減らして旧型車の淘汰と完全冷房化を行う

高速化後(42分)編成
271−146−171
272−147−272
273−145−274
275−144−276
277−138ー141(277は1人掛けクロスなので立ち席面積が広く旧型車2両でも編成定員はほぼ同じ)
(130系の台車を140系に振り替え)

現在は277の高速化改造中(弱め磁界追加)
200系は構造上冷房化が不可能なので廃車
来年度以降274と276の方向転換
145運転台撤去
144、145、273−277冷房化
382名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:53:48 ID:DGRiFeqj0
つーと200は277の高速化改造が済んだ後出場
全5編成の高速化・方向転換まで使用ののち廃車

・・・こんな感じでいいのかい?
383名無し野電車区:2008/03/03(月) 21:55:08 ID:YeWSAakl0
>>381
この案だと、昨年の夏に冷房改造したばっかりの136は廃車? そんなバカな。

>ピーク時の600万人から将来見込みでも270万人まで減っている
確かにそうだが、これは主に昼間の閑散時の客が減ったのであって、朝ラッシュ時は相変わらず混むよ。
朝の4両固定は必要だよ。
冷房化されるとただでさえ定員の少ない車両に、あの大きい床置きクーラーが付いて定員がさらに減っているし。
一度、平日の朝ラッシュ時の北勢線に乗ってみるといいよ。

>高速化で52分から42分になるので運用編成が減らせる
これができれば、運用コストをもっと減らせるかもね。
384名無し野電車区:2008/03/03(月) 22:31:30 ID:55YrA3qt0
>この案だと、昨年の夏に冷房改造したばっかりの136は廃車? そんなバカな。

136は冷房化もされてないし 冷房用のSIVも付いていない
138は両方ある

追加
>>354と同じ27日の伊勢新聞に北勢線記事で完全冷房化と書いてあった
385名無し野電車区:2008/03/04(火) 00:22:05 ID:USe0CrOg0
>高速化で52分から42分になるので運用編成が減らせる

それでも6編成は必要なような???
386名無し野電車区:2008/03/04(火) 21:58:58 ID:JM5pibgX0
北勢線の輸送ピークの600万人を記録した昭和50年は270系の導入以前で
モニ221〜227の7両しかモーター付きの電車はなかった。
このときすでに201−101−202の連接車は電装解除されていた。
また、モニ228・229は当初から内部・八王子線に配備されていた。

というわけで、モニ221〜227の7両=7編成が当時の北勢線の最大の編成数になる。

「北勢線の輸送ピークの600万人を記録した昭和50年ですら、今と同じ7編成しか無かった」
ということから考えて、ダイヤとかを工夫して編成数を減らすことはできないものかね〜
387名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:07:37 ID:USe0CrOg0
201−101−202はまだあぼーんしないでしょ
388名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:15:26 ID:/EZXuyGRO
>>387
前にも書き込みあったけど、その3両だけでずっと車庫に置いてあるからなんとも‥‥
389名無し野電車区:2008/03/05(水) 09:05:21 ID:vbeoY6d70
がんばれ!鉄子の旅
ttp://miyazakirumiko.jp/Tetudo00.htm
390名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:07:24 ID:FXdwdBDcO
テスト帰りの人多い時間帯に2両か
391名無し野電車区:2008/03/05(水) 23:53:51 ID:mXDA+b7B0
age
392名無し野電車区:2008/03/06(木) 15:46:11 ID:jwBckk4P0
クハ170形だけでも5両新造できればいいのにね。
そうすりゃクモハ270形の動力分散ができて冷房化できるし
140形を全部T車にしてすこし歳のいった130形を廃車にできる
393名無し野電車区:2008/03/06(木) 17:45:21 ID:u4g67EskO
保守
394名無し野電車区:2008/03/06(木) 20:44:25 ID:X8JkeogX0
>>392
運転台付けると高くつくから中間車で
273〜277と編成組ませて動力台車は西桑名寄りに履かせるとか
395名無し野電車区:2008/03/07(金) 01:29:40 ID:EK/2BhuMO
277は冷房・高速化されて出てくるのはまだ当分先でしょうか?

エロい人教えて
396名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:40:04 ID:5ifaNlJJ0
age
397名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:58:37 ID:q4QcrE+T0
修復進む貨物鉄道博物館の木造有蓋車。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2008/03/5490.html
398名無し野電車区:2008/03/08(土) 03:09:59 ID:4ogmHQYk0
北大社で大掛かりな改造工事をやってるとはちょっと意外。
399名無し野電車区:2008/03/08(土) 18:42:03 ID:zpd051g1O
age喜
400名無し野電車区:2008/03/08(土) 21:00:09 ID:BqCvzE+oO
400get
401名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:04:40 ID:25YtLyIP0
ぬるぽ
402名無し野電車区:2008/03/09(日) 22:42:20 ID:Y54gFwjqO
>>395
きのう277が外に置いてあるのを見たけど、ぱっと見たところで何も変わってない感じだったが。
403名無し野電車区:2008/03/09(日) 23:34:03 ID:40rmDa9X0
>>401
ガッ!
404名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:02:47 ID:Fs7iSUhtO
人大杉
405名無し野電車区:2008/03/11(火) 08:03:49 ID:JIIiZ5wcO
誰もいませんね今日も……
406名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:09:54 ID:JIIiZ5wcO
人大杉
407名無し野電車区:2008/03/11(火) 22:10:26 ID:xQgD/Fml0
人大杉
408名無し野電車区:2008/03/12(水) 14:01:59 ID:7ShNYqY8O
暁学園前の接近チャイム&放送
409名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:14:09 ID:R8tSF8QaO
実は阿下喜駅から伊勢治田駅まで歩いて20分余りで行ける件について
410名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:15:51 ID:gSr8CLil0
人大杉
411名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:17:11 ID:gSr8CLil0
>>402
4両つながっていたからもうじき復帰か?
412名無し野電車区:2008/03/15(土) 06:23:24 ID:g1fYuvQtO
保守
413名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:36:58 ID:XPH1xDyF0
新味覚の餃子が食べたい
414名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:33:38 ID:g1fYuvQtO
ギョーザ……食べたいね。

あの事件以来安心して食べられないしなあ。
415名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:11:48 ID:oNI1hcoK0
新発売!!
メタドホス風味
砒素風味
青酸風味
416名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:53:46 ID:g1fYuvQtO
メタミド保守
417名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:54:52 ID:f98ri5ID0
>>411
あれから見ました?
418名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:14:34 ID:I+x3c9RWO
西武vs近鉄
419名無し野電車区:2008/03/17(月) 06:39:16 ID:g0aNwrWqO
保守
420名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:30:08 ID:xmMpb7L3O
なんか荒れてるね。

人大杉が出てPCから書き込めないせいか?
421名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:26:29 ID:RK89/7ePO
PC無理っす
422名無し野電車区:2008/03/18(火) 18:15:15 ID:T1Y8O4Vc0
専ブラくらい入れとけ
423名無し野電車区:2008/03/19(水) 18:51:41 ID:tZyw6dCvO
あげ
424名無し野電車区:2008/03/19(水) 22:30:43 ID:TGpGUqp90
人大杉の時にPCから見たり書き込んだりする方法
【その1】
1.2ちゃんTOPから i-mode クリック
2.趣味 クリック
3.鉄道路線・車両 クリック
4.左上の検索欄に 北勢線 を入れて検索
5.i-mode版 三岐鉄道スレッド表示
6.お気に入り に追加
7.次回から お気に入り から直接

i-mode【三岐線】三岐鉄道スレPart8【北勢線】アドレス
http://c.2ch.net/test/-/rail/1194435311/i

【その2】
専用ブラウザーを入れる
ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
Jane View http://www.geocities.jp/jview2000/
425名無し野電車区:2008/03/20(木) 10:24:51 ID:sJTfqaOGP
277+201+101+202編成が復活。
北勢線を走っているのを見たよ。
426名無し野電車区:2008/03/20(木) 22:52:10 ID:Yw/Wx0jwO
>>425
冷房ついたのかな?
427名無し野電車区:2008/03/20(木) 23:21:52 ID:sJTfqaOGP
>>426
ついてないよ
428名無し野電車区:2008/03/22(土) 09:21:20 ID:CWMKJ+t4O
おまいらおはよう
429名無し野電車区:2008/03/22(土) 22:27:02 ID:ILavA7DgP
本日の中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080322/CK2008032202097245.html

【三重】
湯上がりのんびりと 阿下喜温泉あじさいの里に休憩所
2008年3月22日

いなべ市北勢町阿下喜の「阿下喜温泉あじさいの里」に22日、開館2周年記念として約60人がくつろげる湯上がり休憩室などがオープンする。
当日は無料入浴券の進呈や各種イベントもあり、島田正彦支配人は「温泉をもっとゆっくり楽しんでもらえるようになった。
まず市民の方に来てほしい」と話す。
温泉施設に併設する鉄筋コンクリート平屋建て約370平方メートルの休憩室と多目的ホール。
「休憩するスペースがほしい」との利用者の声に応え、昨年8月末に着工、3月初旬に完成した。
休憩室はテレビを備えた座敷になっており、多目的ホールでは週4日デイサービスをする。
建物中央に中庭があり、緑を眺めながら湯上がりのひとときを過ごせる。
また、月ごとに市内にある各「まちかど博物館」の展示物を飾り、5月からはマッサージコーナーも始める。
問い合わせは、あじさいの里=電0594(82)1126=へ。
(蜘手美鶴)
430名無し野電車区:2008/03/22(土) 22:30:07 ID:ILavA7DgP
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080322ddlk24040270000c.html

阿下喜温泉あじさいの里:休憩室完成、きょうから記念イベント−−いなべ /三重

開館2周年を迎えたいなべ市北勢町阿下喜の「阿下喜温泉あじさいの里」で増築中の休憩室が完成、22、23の両日、入浴招待券のプレゼント(22日)や、米5キロなどが当たるくじ引き(23日)などの記念イベントが実施される。
あじさいの里は、いなべ市が市民の健康増進施設として06年3月にオープンさせた。
かけ流しのアルカリ性単純温泉は、疲労回復などに効能があるといい、入場者は当初の年間6万人の予想をはるかに超え昨年11月、20万人を数えた。
大型バスの客が休憩する場が必要と、温泉施設東側に増築した。約70人がゆったりと休める和室と、マッサージコーナーやリハビリ室を兼ねた洋室(いずれも180平方メートル)を備えている。
島田正彦支配人(60)は「これで大型バスのお客にも、ゆったりと休んでもらえる」と話していた。
【沢木繁夫】

〔三重版〕

毎日新聞 2008年3月22日
431名無し野電車区:2008/03/23(日) 09:32:02 ID:UVqSz2HgO
>>429-430
あの温泉とてもよさそう。新しいし、なにより安いしね。

ただ営業時間が短いのが、なんだかなあ。
432名無し野電車区:2008/03/23(日) 09:33:58 ID:k3JWr1uS0
軽便電車に揺られて温泉入って1000円。
1日のんびり過ごせそう。
433名無し野電車区:2008/03/23(日) 11:10:36 ID:SWX8LvHB0
ビデオカメラ買ったから新味覚と北勢線と温泉を楽しみに行きたい。
蛤も食べてみたい。
桑名にキャバクラやデリヘルとかあるの?
434名無し野電車区:2008/03/23(日) 12:50:31 ID:I4umAQzqO
気分乗々↑↑
435名無し野電車区:2008/03/23(日) 14:49:49 ID:L0JNQP4E0
駅裏のキャバレー軽便くらいしか思いつかんが・・・。
436名無し野電車区:2008/03/24(月) 22:49:27 ID:ciz1KzC/P
>>433
過去スレ「北勢線存続への課題Part7」より
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175178947

130 :名無し野電車区 :2007/04/29(日) 20:43:43 ID:jdx3SnmS
>>128
漏れの予想では
もし、廃止されるのであれば、北勢線の楚原〜阿下喜間よりも、本線の東藤原〜西藤原間のほうが先と思いますよ。
もちろん、両方とも存続する方が良いのではありますが。
132 :名無し野電車区 :2007/04/30(月) 20:58:26 ID:Q0jMznOL
>>130
確かに利用状況としては・・・
阿下喜>>伊勢治田>西藤原
麻生田>>東藤原>西野尻
であるが。

上記131・132に必死に反論したが、論破され、やけくそになって下記の書き込みに走ったやつ

139 :名無し野電車区 :2007/05/02(水) 11:46:14 ID:L2z9i2Uz
桑名ってキャバクラとか風俗は近くにあるの?

144 :名無し野電車区 :2007/05/04(金) 01:24:02 ID:ejCLI3Xv
桑名ってキャバクラとか近くにあるの?
マジレスお願いします。

437名無し野電車区:2008/03/25(火) 00:01:17 ID:WiJ3i7wQ0
久しぶりに北勢線を道路から見てみたけど、だいぶ変わってしまったね。
駅舎とか(穴太)ぴかぴかになってたし、バラストとか新品で新線みたいになっていた。
古びたのが好きだったから、がっかりしたが、ゴミみたいに思われていた路線が残るのは
うれしい限り。

改めて沿線とか地図で見たけど、沿線は住宅地とかもいっぱいあるし、算木鉄道も良い買い物を
したかもしれないな。
意外とダイヤの原石だったのかも。
この分だと、広軌になるのは時間の問題かも知れないな。
でもナローファンにしてみれば寂しいな。
438名無し野電車区:2008/03/25(火) 08:15:59 ID:K4Y9AYjbO
本当に乗って楽しい路線だよな
このスタイルで、いつまでも‥‥
439名無し野電車区:2008/03/25(火) 23:27:59 ID:daKsRuRh0
数年前(近鉄時代)に乗ったときは、小さな車体がガンガン揺れて結構恐かったけど、
最近はそうでもないね。慣れたせいかな?
440名無し野電車区:2008/03/26(水) 09:44:43 ID:3ViH9zLmO
ぬるぽ
441名無し野電車区:2008/03/26(水) 09:45:09 ID:of2w+mSC0
キャバレー軽便
442名無し野電車区:2008/03/26(水) 18:25:51 ID:LZjteY2p0
阿下喜まで行ったら、三重県一安い250円の弁当を買っていこうね。
ホクセイスーパーに売っている。
それと、古臭いボーリングセンターがある。昭和の雰囲気が楽しめる。
古い町並みも良い感じですね。
443名無し野電車区:2008/03/27(木) 01:03:39 ID:FsKM7NfgO
277編成、冷房改造はされず277の高速化改造はされたみたいだけど、連接車も高速化改造されたのかな?
444名無し野電車区:2008/03/27(木) 18:49:18 ID:9AEGkRg10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000010-mailo-l24
三岐鉄道北勢線:阿下喜駅前広場の整備終了 /三重
445名無し野電車区:2008/03/27(木) 20:54:34 ID:d8wIVHkLP
本日の毎日新聞

http://mainichi.jp/area/mie/news/20080327ddlk24040212000c.html

三岐鉄道北勢線:阿下喜駅前広場の整備終了 /三重

三岐鉄道北勢線の阿下喜駅(いなべ市北勢町阿下喜)前広場の整備が終わり、車での送り迎えやコミュニティバス、タクシーなどの乗り降りに利用しやすくなった。
いなべ市は昨年11月から約1550平方メートルの駅前広場の整備に着手。
車で送迎する際の停留所やバス停、タクシーの待機所、歩道、花壇などを整備した。
06年12月、黒塗りの壁面が斬新な木造平屋建て(約150平方メートル)の新駅舎が建設され、有人駅となっている。
阿下喜駅の1日の乗降客は約600人で、市などは駅前広場の整備でさらに利用者が増えることに期待している。
【沢木繁夫】
〔三重版〕
毎日新聞 2008年3月27日 地方版

446名無し野電車区:2008/03/28(金) 16:11:50 ID:SHECZgNgO
age喜駅前きれいになったね
447名無し野電車区:2008/03/28(金) 16:17:43 ID:+0J5FOwt0
>>440
蛾っ
448名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:43:47 ID:9IR8NAoHO
1000円で阿下喜温泉
この週末行ってみようかな
449名無し野電車区:2008/03/29(土) 16:50:35 ID:cOCIjlTfP
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080329ddlk24020225000c.html

三岐鉄道:社長に日比義三常務 /三重
三岐鉄道(本社・四日市市)は28日、日比義三常務(55)が4月1日付で新社長に就任すると発表した。
兄で現社長の義也氏(69)は代表権のない取締役会長となる。
社長交代は20年ぶり。
義三氏が社長を務める子会社「三岐観光サービス」を4月1日付で三岐鉄道に合併することなどが理由という。
義三氏は成蹊大経済学部卒。
77年4月、百五銀行に入り、三岐鉄道には03年2月に入社した。
同年6月に取締役総務部長。現職は06年6月に就任。
【清藤天】
〔三重版〕
毎日新聞 2008年3月29日 地方版
450名無し野電車区:2008/03/29(土) 18:28:33 ID:6njufrF90
個人中小だなw
451名無し野電車区:2008/03/29(土) 20:14:19 ID:sLXnN9SA0
同族乙
452名無し野電車区:2008/03/29(土) 20:47:11 ID:2oNG/Zl20
久々に北勢線に乗ったけど本当に奇麗になったな、液晶つき自動改札とかあってびっくり。
近鉄時代は西桑名の駅で電車が来るまで、待ち合いで待たされて入線後に改札のチェーンを外して
客を入れてたんだけど、それも無くなってた。

駅は坂井橋とか北大社とか無くなってたけど、その分西桑名〜阿下喜が1時間から50分に短縮してた。
あと、電車の中にトイレが出来たかと一瞬思わせられた巨大な装置、アレってエアコン?
453名無し野電車区:2008/03/29(土) 21:45:06 ID:F0aMmhGB0
うん
454名無し野電車区:2008/03/29(土) 23:31:38 ID:6njufrF90
455名無し野電車区:2008/03/30(日) 00:56:01 ID:YwJDUnRWO
200系が北勢線の車両の中でいちばん車内がきれいだと思うのは俺だけか?
456名無し野電車区:2008/03/30(日) 14:36:36 ID:Fqztntq5O
それに比べて三岐線は…
457名無し野電車区:2008/03/30(日) 15:46:49 ID:skfcXqu50
某私立高校の女子高生の脚が目の保養になるから問題ナス
458名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:54:55 ID:ocwK+JUBO
ほす
459名無し野電車区:2008/03/31(月) 23:58:00 ID:HfUpv516P
三岐北勢線 誕生5周年
460名無し野電車区:2008/04/01(火) 15:41:15 ID:68y3OBkb0
まだそんなだけか
461名無し野電車区:2008/04/01(火) 17:56:25 ID:28q9jh1D0
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080401ddlk24040470000c.html
三岐鉄道北勢線:07年度の利用者4.2%増など報告 桑名で北勢線対策協 /三重

 三岐鉄道北勢線(桑名市−いなべ市)の沿線自治体と同鉄道で作る「北勢線対策推進協議会」(会長、水谷元桑名市長)の会合が31日、桑名市役所で開かれた。
同鉄道は07年度の利用者が219万6000人と06年度の210万9495人より4・2%増加する見込みを報告した。

 協議会が「北勢線対策審議会」(議長、山本幸司・名古屋工業大大学院教授)に諮問していた同線の12年の需要予測も報告され、同鉄道が03年に出した年間利用者302万人より少ない271万人と予測した。

 予測数字が31万人減ったことに同社の日比義也社長は「この目標でも達成するには、相当の努力が必要」と発言していた。【沢木繁夫】

462名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:50:07 ID:8TOc8Z/K0
2年ぶりに遊びに行きたいんだけど、誰か桑名駅周辺の夜の街を教えてくれ。
ハマグリと飲み屋とか。
463名無し野電車区:2008/04/02(水) 20:26:35 ID:PprKuu+k0
>>459
ってことはあと5年?
464名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:36:17 ID:kEWDE7Be0
>>462
キャバレー軽便
465名無し野電車区:2008/04/02(水) 21:57:12 ID:Nm8UV+2v0
西武釣り掛け車571系の残党は健在かお( ^ω^)?
466名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:38:18 ID:igIuOV+7O
この間北勢線に乗って桑名から1000円で阿下喜の温泉に入ってきた。
施設もきれいだし、マターリ寛げるスペースもあるし、1日のんびり過ごせて1000円なら安いくらい。

お昼を隣のホクセイスーパーの250円弁当で済ませばなお安上がりだったかも。

建物の中に見事な油絵があったのが印象的だったよ。

スレ違いだったらスマソ。
467名無し野電車区:2008/04/03(木) 04:21:08 ID:mJOltAEI0
>>464
どの辺にあるのですか?
468名無し野電車区:2008/04/03(木) 20:59:24 ID:o/GtmG0N0
桑名駅裏

裏サービスもあるよw
469名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:39:04 ID:eJXcMdhz0
>>468
裏サービスって何?
470名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:50:34 ID:16ERvSdmP
>>462
過去スレ「北勢線存続への課題Part7」より
(p)ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175178947

130 :名無し野電車区 :2007/04/29(日) 20:43:43 ID:jdx3SnmS
>>128
漏れの予想では
もし、廃止されるのであれば、北勢線の楚原〜阿下喜間よりも、本線の東藤原〜西藤原間のほうが先と思いますよ。
もちろん、両方とも存続する方が良いのではありますが。
132 :名無し野電車区 :2007/04/30(月) 20:58:26 ID:Q0jMznOL
>>130
確かに利用状況としては・・・
阿下喜>>伊勢治田>西藤原
麻生田>>東藤原>西野尻
であるが。

上記131・132に必死に反論したが、論破され、やけくそになって下記の書き込みに走ったやつ

139 :名無し野電車区 :2007/05/02(水) 11:46:14 ID:L2z9i2Uz
桑名ってキャバクラとか風俗は近くにあるの?

144 :名無し野電車区 :2007/05/04(金) 01:24:02 ID:ejCLI3Xv
桑名ってキャバクラとか近くにあるの?
マジレスお願いします。
471名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:16:43 ID:UXtqjULi0
607引退?
472名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:18:48 ID:F26CUHqzP
607+1608
473名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:27:44 ID:5S1y5VUY0
>>361
かなり遅レスだが、あのショボすぎるダイヤでは使い物にならんぞw
せめて東員のコミュニティバス(多いところで1時間に1本)ぐらいの本数は欲しいところだがな。


>>431
24時間営業とまでは言わないけども、夜9時ぐらいまでは開けておいて
欲しいところだわな。
仕事帰りにちょっとでも行けるとありがたいだろうし。
474名無し野電車区:2008/04/05(土) 08:51:52 ID:vtXxdBhOO
そういえば3月ごろハローワークのサイトで
三岐鉄道の求人あったぞ。
475名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:11:21 ID:ZqkdTyCb0
>>470
普通に聞いたのに馬鹿みたいw
お前のレス見て週末行くの止めて変りに亀山のアクオス買ったわ。
12万も掛かった。
全部お前のせいだからな。
476名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:26:31 ID:3Hj6IE9n0
桑名の夜の街とか言ってる時点でアレだけどな。

どうしても夜遊びしたきゃ、四日市か名古屋まで足伸ばす。
どっちも近鉄で行きゃ時間もかからん。
477名無し野電車区:2008/04/06(日) 06:53:06 ID:88wvaf84O
へえ
478名無し野電車区:2008/04/06(日) 10:56:39 ID:YFWdq+6/0
>>475
この板に対してスジちがいのことをしつこく質問すること自体オカシイ
普通に聞くこと自体、馬鹿げている

本当にバカじゃない??
479名無し野電車区:2008/04/06(日) 17:13:17 ID:1miZ9MIAP
>>470さん、ありがとうござます
by SHARP
480名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:59:04 ID:iz5zYbQo0
>>470
お前余分なこと言うな。
by 三重県
481名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:18:43 ID:88wvaf84O
607-1608
482名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:54:30 ID:y5Bu7I3U0

廃車 置き換え
483名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:03:57 ID:5IEwUnYr0
>>482
代わりに何が何が来るの?
484名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:49:12 ID:Uq1oUaoq0
中学の音楽の教科書にあったわけのわからん歌の歌詞みたいだな
485名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:08:41 ID:pidwXCM1O
あげ
486名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:26:48 ID:Ryg9GnM20
   き
487名無し野電車区:2008/04/09(水) 19:30:21 ID:M1A6dFwh0
方面は
488名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:25:39 ID:AAybGCTB0
東員駅前の道路が広くなって歩道まで付いている
便利になったね
489名無し野電車区:2008/04/11(金) 22:08:17 ID:hsSSKD2x0
三里駅から南東に抜ける立派な道路も整備されましたが・・・
490名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:02:38 ID:D2Koe0cU0
D対策資金の効果
491名無し野電車区:2008/04/13(日) 08:31:27 ID:R+rAAB9EO
サンギラス
492名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:41:08 ID:Lna1gGQT0
また西武のお古だろう。
493名無し野電車区:2008/04/14(月) 08:21:15 ID:RerrKYmZO
若鳥のサンギ
494名無し野電車区:2008/04/15(火) 01:20:51 ID:fbx/cViLO
三岐線に急行走ってたのってどのくらい前のこと?
495名無し野電車区:2008/04/15(火) 07:58:51 ID:JaHYczvLO
急行ウィステリア
496名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:54:33 ID:qDZaJnQu0
>>494
15年ほど前じゃなかったかな?
いつの間にかなくなってたけど。
497名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:49:22 ID:SuqoqmMD0
朝に2本走っていたような記憶
498名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:34:57 ID:pzorEat60
あげ
499名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:25:49 ID:b3xcIleY0
通過駅は山城・暁学園前・平津・大矢知
そのうちに山城は停車駅になった
500名無し野電車区:2008/04/17(木) 15:48:21 ID:wE0WOix/0
http://www.isenp.co.jp/news/20080416/news04.htm
三岐鉄道新社長 日比義三氏(55)に聞く
501名無し野電車区:2008/04/17(木) 16:52:03 ID:21ogvgtBO
暁通過されたらたまらんわbyA生
502名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:52:58 ID:zIcNP98RP
昔、本当に通過していたの
ついでに、三岐朝明もね
503名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:38:31 ID:U1I2xMpwO
その暁学生と通勤客を分離するのが急行の目的。
急行の後に保々発の普通を出していた。
504名無し野電車区:2008/04/18(金) 09:55:38 ID:c/3Zvvh+O
山城新伍って最近出ないがどうしたんだろうね
505名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:57:41 ID:bdXxCKRW0
ぬるぽ
506名無し野電車区:2008/04/18(金) 23:58:47 ID:jER8Xwv1O
ガッ
507名無し野電車区:2008/04/19(土) 03:07:57 ID:kDJcrQ3L0
ぬるぽ
508名無し野電車区:2008/04/19(土) 20:42:46 ID:KfvfPU0M0
その急行に充当される車両はとくに古かった記憶があるが
509名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:44:54 ID:FPBQmI7p0
>>500
品のない笑顔乙
510名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:49:16 ID:wCu8TMEuO
>>504 チョメチョメ
511名無し野電車区:2008/04/20(日) 00:08:28 ID:qoLcJqp6O
懐かしいな、三岐の急行も「アイアイ・ゲーム」も・・・。
512名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:23:41 ID:hNXR4+hQ0
鉄コレ7弾マダ〜?
513名無し野電車区:2008/04/21(月) 00:11:08 ID:Qt4+3mCa0
チョメチョメ
514名無し野電車区:2008/04/21(月) 11:26:03 ID:uzCSRbMwO
山城新伍(笑)
515名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:36:40 ID:EJ1d9cHl0
三岐で働きたい!!
516名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:45:55 ID:4MYdRJN20
北勢線の赤字のおかげで待遇悪いけどそれで良ければ
517名無し野電車区:2008/04/22(火) 07:58:04 ID:0Mv1LSOcO
山城を「やまじょう」とはなかなか読めないのは分かるが
518名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:11:13 ID:dWKmhXgr0
貨物列車に「太平洋セメント」のロゴが入ってる
519名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:23:01 ID:zYTerCIL0
参議で働きたい!!
520名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:49:28 ID:4Od1SAfD0
>>519
被選挙権は30歳以上だよ
521名無し野電車区:2008/04/23(水) 22:02:41 ID:qbK6JJ7G0
>>518
特にフライアッシュ輸送用の白い貨車は、以前の小野田セメントのように
社名がプレートに書かれているのではなく、貨車に直接書かれているので
何か安っぽい感じがする。
522名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:12:30 ID:S8HHb1xhO
急行復活しないかしらん
奇跡的に
523名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:16:29 ID:gfNNOb9lP
どの駅を通過させるの??
524名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:40:27 ID:5qF4pRji0
今日はグッズ買いにいってきたYO!
525名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:41:38 ID:+viOpwsP0
起点駅・終点駅・東藤原駅を除く三岐線の各駅で通過が可能
526名無し野電車区:2008/04/26(土) 10:29:35 ID:9OlCByhLO
暁学園前以外各駅停車で学生とそれ以外の分別をするとか
527名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:20:47 ID:N+TGlV03O
最もラッシュの向きは互いに逆だから
学生以外専用車両(3両の場合のみ1両)
528名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:49:41 ID:4vJQpPv60
山城新伍
529名無し野電車区:2008/04/28(月) 01:11:07 ID:ggR10f75O
チョメチョメ
530名無し野電車区:2008/04/28(月) 21:23:03 ID:LEysFlxk0
貨物列車に客車をつないで混合列車というのはどお
必然的に急行になる
531名無し野電車区:2008/04/29(火) 04:35:59 ID:y/tWlNbY0
急行
532名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:12:38 ID:5+J/Mj/IO
特急
533名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:19:57 ID:RNWwPBqUO
>>532
どこ停まるのそれ?
ひょっとして北勢線?
534名無し野電車区:2008/04/29(火) 19:05:02 ID:ntxtEIdiP
西藤原 東藤原 近鉄富田
535春厨:2008/04/29(火) 23:15:22 ID:3UenXfkM0
ども!春厨と申します!!
三岐鉄道、いい会社ですねぇ〜!!
是非とも入社したいです!!!
どうしたらいいですか!!!!!
536名無し野電車区:2008/04/30(水) 01:20:16 ID:Rg9dwIWf0
急行復活
537名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:01:10 ID:AFaeiHvd0
>>534
可能な限り駅を通過させた列車だな
538名無し野電車区:2008/05/01(木) 08:07:02 ID:ZlOn8O/MO
西桑名駅で電車往復と阿下喜温泉の入浴券がセットになって千円の券を買う。

阿下喜駅前のホクセイスーパーで250円の弁当と68円のお茶を買う。

それを温泉近くのベンチで食べる。

弁当は種類も豊富でボリュームもなかなか、うまかった。

あとは温泉でまったり。建物はきれいだしお湯もよくて風呂を上がれば広間で休むこともできる。

千円ちょっとでいい休日だったな。
539名無し野電車区:2008/05/02(金) 21:09:14 ID:+2LTccHAO

540名無し野電車区:2008/05/02(金) 22:04:01 ID:bVfSr3Cd0
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/hokusei/rengeji/koji1.pdf
蓮花寺駅も移転
駐車場・駐輪場も整備されるそうだ
541名無し野電車区:2008/05/03(土) 07:11:38 ID:V2jy5zeTO
また三岐本線は放置か。
542名無し野電車区:2008/05/03(土) 07:56:14 ID:bRPE5BL+O
新車が入りそうな気配もなさそうだしね
543名無し野電車区:2008/05/03(土) 08:13:00 ID:MMkjhu2h0
>>538
またお前か。
貧乏人乙
544名無し野電車区:2008/05/03(土) 21:02:19 ID:XnPf5hkJ0
>>541
>また三岐本線は放置か。

>>542
>新車が入りそうな気配もなさそうだしね

下記の掲示板2月20日・3月30日の記載によると
http://www5c.biglobe.ne.jp/~n-craft/index/hobby/sangitop.htm#
三岐本線の607+1608号車が引退するんじゃなかったけ。
代わりに西武の中古車が入ると予想。(さすがに新車じゃないだろうけど)
545名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:07:08 ID:bdQhe0q9O
梅戸井駅を何とかしてくれ!しょぼすぎる…
546名無し野電車区:2008/05/04(日) 15:45:52 ID:YOYhYRtE0
連休中の貨物はウヤか?
547名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:48:24 ID:PYYjDjxhO
全休だよ。
5月はセメント全休。
ファのみ。
548名無し野電車区:2008/05/05(月) 15:31:26 ID:6GZx369i0
>>545
三岐線梅戸井駅と北勢線蓮花寺駅を比較すると…
 *蓮花寺駅は梅戸井駅の約2倍の利用がある
にも関わらず
 *梅戸井駅は有人駅で定期券等も買えるが、蓮花寺駅は無人で自動券売機のみ設置
 *梅戸井駅には水洗トイレがあるが、蓮花寺駅はトイレすらない
 *梅戸井駅には屋根付きの駐輪場があるが、蓮花寺駅には駐輪スペースすらない
 *梅戸井駅には広いアクセス道路が整備され車の駐車スペースもあるが、蓮花寺駅には
  通ずる道は狭く駐車はおろか車で近づくことも難しい
 *梅戸井駅に駅前に車の転回スペース・公衆電話があるが、蓮花寺駅にはこのような施
  設は全く無い

こう見ると、何とかすべきは蓮花寺駅で、梅戸井駅は今のままでも贅沢だろ?
549名無し野電車区:2008/05/06(火) 09:30:42 ID:Cg0RQoDEO
200系の冷房化は無理なんだろうか
550名無し野電車区:2008/05/06(火) 11:35:59 ID:8iovhEY20
新車
551名無し野電車区:2008/05/06(火) 18:24:53 ID:Gk4UDojgP
>>550
ありえん
全面改修して床を張り替えたばっかりなのにもったいない
552名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:12:35 ID:xcikCn6Z0
>>535
マジレスするのもどうかと思うが・・・
鉄ではない友達が三岐行ってる。7,8年?くらい勤めてるけど。
553名無し野電車区:2008/05/07(水) 22:23:35 ID:HEEKLKEz0
蓮花寺駅ショボすぎ
554名無し野電車区:2008/05/08(木) 07:49:13 ID:WHJpnD73O


555名無し野電車区:2008/05/08(木) 13:32:17 ID:4DMMPsSKO
555
556名無し野電車区:2008/05/08(木) 20:16:00 ID:GunVJBRZ0
>>540
ただでさえ在良駅に近かったのにさらに近くなるのか。
てっきり東海鋳造と隣の畑潰して稗田あたりに移転するんだと思ってた
5575220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/05/10(土) 01:25:22 ID:xB6NgTcM0
いまさらな話だけど北勢線さえ廃止にできれば、桑名駅を高架化できたかもしれないんだよな
予算もそうだが、名古屋線を横切る北勢線の位置がまた最悪、高架化の一番の障害
北勢線に注ぎ込むくらいならその金で駅前の区画整理を進めるべきだった

結果的には赤字の北勢線のために桑名市民と桑名駅を利用するみんなが
負担を強いられ不便な思いをするはめになってしまった

橋上駅舎なんか今とほとんど同じで何の解決にもならない
ホームは狭いまま、街は分断、踏み切りは閉まったまま

予算の使い方が明らかに偏っていると言うか、
何億もかけて改良しなければ北勢線を利用しない/利用しなくなるような薄情な客のために
北勢線をリニューアルする意義なんてどう考えても皆無
存続派の自己満足でしかない

本線の足を引っ張らないためにも今後の改良は凍結して予算を返還するべき
558名無し野電車区:2008/05/10(土) 08:42:41 ID:Ow8DS6fc0
名古屋線とJR関西線を3Fに持って行って北勢線と養老鉄道を2Fにすればよくね?
559名無し野電車区:2008/05/10(土) 11:49:25 ID:rHBtGqyk0
それなら近鉄四日市方式のがいいだろ。
本線を高架にして、西桑名駅は高架下の西側に配置。
本当に西になって駅名の謎もスッキリ。
560名無し野電車区:2008/05/10(土) 14:24:23 ID:U/OfSouu0
>>544
多分入るとなれば新101が妥当かな。
ところで東武のED5080はまだ使わないの?
561名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:09:04 ID:CgRKzkdvP
>>560
新101とは順当な予想か。
ところで、西武の中古電車を今でも新たに導入し続ける中小私鉄も珍しくなった。
今では、三岐と総武流山ぐらいか。
昔は、上毛・伊豆箱根・近江・一畑とたくさんの路線で見られたけどね。
(ついでに、津軽・栗原も)

それと、西武の電車って意外と大きい(車体長20mで、車体幅は2.9m)のね。
隣の近鉄は車体長20mで、車体幅は2.74〜2.8mだから、近鉄から三岐に乗り換えたとき車内が広く感じるわけね。
562名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:33:43 ID:U/OfSouu0
>>561
関東の私鉄で車体規格が国鉄定規のとこ多いね。
西武、小田急、相鉄、営団(メトロ)・・・
以前あった150型も車体幅は国電規格で琴電行きあぼーんだったもんな。

スレ違いすまん
563名無し野電車区:2008/05/11(日) 06:28:35 ID:mdJFQQBp0
チョメチョメ
564名無し野電車区:2008/05/11(日) 07:19:56 ID:+hmr1289O
>>561
序もあるでよ。
秩父もあるな。
近江はあれだけ買ったらもういらんでしょ。401ほとんど買っちゃったし。
565名無し野電車区:2008/05/11(日) 21:05:30 ID:QEyjmTrPP
>>560
東武のED5080は保々の車両工場で寝たままだと思う。

>>562
150型とは懐かしい。元相鉄の車両で三岐にいたのは20年ぐらい前のことだね。

>>564
"序"って何?
566名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:10:09 ID:gw0gZmbd0
JOSHIN≠KIDS LAND
567名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:27:57 ID:EiYSKxnP0
>>565
>150型
元・相鉄のと西武所沢工場で車体更新したやつがあった。
琴電行く予定だったのは車体更新組。
568名無し野電車区:2008/05/11(日) 22:28:01 ID:QEyjmTrPP
上信電鉄ね。ありがトン
569名無し野電車区:2008/05/11(日) 23:27:23 ID:nPIXWn890
急行復活
570名無し野電車区:2008/05/12(月) 12:20:04 ID:KI1eC8Xm0
JRの213系が大量に余ってそうだからそれもらってこればいいじゃん。
そしてJR富田駅からスイッチバックして名古屋まで乗り入れ。
でも利用する人ほとんどいなさそう…
571名無し野電車区:2008/05/12(月) 20:50:36 ID:OChEk7QoP
更新していない方の150型電車は重たそうなグロテスクな外観だったが、ロングシートの奥行きがあって座り心地がものすごく良かった。
懐かしス
572名無し野電車区:2008/05/12(月) 21:04:38 ID:I92PA7Hk0
>>571
あれ元をただせば旧型国電だもんな。
昭和1桁製だからロングシートも結構奥行きがあったかと。
573名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:54:38 ID:ZbwFQ+ytP
更新している方の150型電車は、前面の窓形態が阪急電車に似ていた。
574名無し野電車区:2008/05/15(木) 23:01:12 ID:0NIg6pvDP
セメント復活はまだなの
575名無し野電車区:2008/05/16(金) 12:13:50 ID:t7s3Pv14O
2両
満員
暑い
扇風機くらいつけろ
576名無し野電車区:2008/05/16(金) 22:23:09 ID:yq31e2EdP
>>575
2両って
三岐線
101+102
103+104
105+106
607+1608
のどれだ?
577名無し野電車区:2008/05/17(土) 08:54:26 ID:b7XUFlJ8O
釣り掛けのやつ
578名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:12:42 ID:ZbgfVSODO
>>575
まだ
579名無し野電車区:2008/05/17(土) 15:13:15 ID:ZbgfVSODO
↑まちがえた
>>574
580名無し野電車区:2008/05/18(日) 08:37:37 ID:1eCxo2pTO
>>577
窓開けろ
581名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:53:20 ID:92jCTOMC0
○北勢線全車両冷房化のための車両新造計画
・現状
171(1977) - 146(1962) - 271(1977)
172(1977) - 147(1962) - 272(1977)
141(1960) - 142(1960) - 136(1954) - 273(1977)
143(1960) - 144(1960) - 137(1954) - 274(1977)
145(1962) - 138(1954) - 275(1977)
134(1954) - 135(1954) - 276(1977)
202(1959) - 101(1959) - 201(1959) - 277(1990)

・計画
134/135/136/137/138/202-101-201を廃車、141/143/145を中間車化
134/135/136/137/138の台車および134/141/143/145/202の運転台機器を流用して制御車173/174/175/176/177を製造
173/174/175/176/177と273/274/275/276/277との間で動力分散化施行

・結果
171(1977) - 141(1960) - 271(1977)
172(1977) - 142(1960) - 272(1977)
173(2008) - 143(1960) - 273(1977)
174(2008) - 144(1960) - 274(1977)
175(2008) - 145(1962) - 275(1977)
176(2008) - 146(1962) - 276(1977)
177(2008) - 147(1962) - 277(1990)

どうよ?さすがに製造後60年まで使うのは厳しいだろうし、そろそろ何とかしないといけないと思うが。
582名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:07:39 ID:wWzFszXvP
>>581
いろいろとコメントを・・・
※4両編成は必要と思うよ。朝のラッシュ時に一度乗ってみるといいよ。
※130型は冷房改造済の車両があるし、現在も北大社の車庫で冷房改造中の車両もあり
 当分の間廃車の可能性は無いと見るが。
※冷房化と並行して高速化改造も行われているが、車両の代替新造が行われる計画が
 あるのであれば、これを見据えて冷房化や高速化改造を実施するんじゃないかな。
 逆にいえば、277と276の入替以外、現状の編成で大規模改造工事が実施されている
 ところをみると今後大きな動きは何も無いと見るべき。
※今までの過大な設備投資もあり、これからこんなにも大規模な投資をする余裕なんて
 ないと思うな。
※というわけで、車両は当面現在のままでいくのではないか?
583名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:31:58 ID:+bLqkXeq0
近鉄内部八王子線には130型よりもさらに5年古い121・122・123号車があるが、今でも元気に走っているよ。
北勢線の車両老朽化による代替新造など当面必要ないんじゃねー
584名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:34:27 ID:myTINofr0
>>581
運転台付き車両作るよりも中間車新造して
桑名寄りにモータ付台車履かせた方が安くつくと思う
585名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:42:07 ID:wWzFszXvP
>>584
今後、今のペースで北勢線の利用者が伸びた場合の4両編成車両増備の方法としてはナイスな方法だね。
この場合、代替新造ではなく、車両の増備なんだけどね。
586名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:44:04 ID:92jCTOMC0
>>582
4両編成についてはできるだけ維持したいけれど、現状では15m車2両を含む4連は無理なんだよね
全車冷房化のためには15m車2両が不可避っぽいからやむを得ずこういう案にした。

138の冷房装置は新車に流用できるし、改造したからといって未来永劫使い続けるわけではない。
(2008)とは書いたけど、別に今すぐ実現するだろうという案ではなくて、「全車冷房化の際には」ってことで。
当面は全車冷房化が実現されないと考えるなら、「当面現在のままいく」と矛盾はしない。

車両面での設備投資の余裕がないのは確か。
台車と運転台機器を流用することで少しでも圧縮できればと考えたけど、それでも北勢線的には膨大な金額だよね。
いずれはやらないといけないことだから、計画的に積み立てていくしかない。
587名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:46:32 ID:92jCTOMC0
>>584
145が動力分散改造を受けなかったところを見ると、その可能性は低いと思う。
当面は全車冷房化ではなく「全列車冷房化」と目標にするんだろうな。きっと
588名無し野電車区:2008/05/18(日) 22:58:32 ID:wWzFszXvP
>>586
>4両編成についてはできるだけ維持したいけれど、現状では15m車2両を含む4連は無理なんだよね
近鉄時代および三岐運営移管後も
171 - 146 - 271 (- 142)
のような、15m車2両を含む4連が走っていた。
よって15m車2両を含む4連は今でも走行可じゃないかな。
589名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:10:39 ID:ADIpKQJz0
全車両冷房化できないのはつらいなぁ。
近鉄の2250系みたいにダクトで無理やり冷風送れないのかな
590名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:20:20 ID:92jCTOMC0
>>588
じゃあこういうのはどうだろう

134/135/136/202-101-201を廃車、141/143/145を中間車化、202-101-201の台車を改造の上137/138に履かせる
134/135/136/137/138の台車および134/141/143/145/202の運転台機器を流用して制御車173/174/175/176/177を製造
173/174/175/176/177と273/274/275/276/277との間で動力分散化施行

171(1977) - 141(1960) - 271(1977)
172(1977) - 142(1960) - 272(1977)
173(2008) - 143(1960) - 273(1977)
174(2008) - 144(1960) - 137(1954) - 274(1977)
175(2008) - 145(1962) - 138(1954) - 275(1977)
176(2008) - 146(1962) - 276(1977)
177(2008) - 147(1962) - 277(1990)

連節車がなくなる分1両減るけど、15m車が5両増えるので平均輸送力は維持できる
591名無し野電車区:2008/05/19(月) 08:18:00 ID:8JurlziLO
でも北勢線の電車で車内がいちばんきれいなのが201-101-202のような気がするのだが

冷房付けるのは不可能なのか
592名無し野電車区:2008/05/19(月) 09:20:30 ID:/gfve1vp0
200系は昔は電動機つけて走ってたけどそれとっぱらったから
クーラーの重さはクリアーしてると思う。
でも、連接台車で幅広の貫通面で運転台側は屋根が低いしで
クーラー載せるスペースがとれないのかもしれん
593名無し野電車区:2008/05/19(月) 13:34:04 ID:OAawLvVxO
西武の101系ってJRの103系と同じような音かな?
594名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:32:13 ID:DhEPsK7f0
0594
595名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:26:57 ID:dYaho1qm0
何かかなり雨降ってるし・・
また橋脚が傾いて脱線事故がおきなければいいのだがな。
596名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:36:33 ID:FzAlEmso0
>>573
前面の形が阪急5300系に似ているよね>モハ150更新型。
モハ120・210・130も前面が京阪1900型に似ていた、足回りは南海だけどね。

>>593
113系と205系の中間みたいな音。
597名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:38:10 ID:eS2AUuEG0
113と205の中間は159か
598名無し野電車区:2008/05/20(火) 00:31:39 ID:Daa9Pbzs0
MT-46サウンドですねw
599名無し野電車区:2008/05/20(火) 09:28:11 ID:dEYYCyBF0
>>592
電動機は床下につけるけどクーラーは室内につける
重心が上がるから同じようにいくとは限らない(いかないとも限らない)
600名無し野電車区:2008/05/20(火) 17:50:55 ID:BDnRmOnD0
北勢線の方にコース変えてオーキングしてたんだ
どこの馬鹿だよ
線路脇の木に犬2匹繋いで飼ってる?馬鹿は
線路脇ってか線路敷地内だな
石敷いてある部分
鉄オタじゃないからなんて言うか知らないけどさ
601名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:58:04 ID:pVZqGbl2P
昔、猫を飼っている駅もあったけどね。
602名無し野電車区:2008/05/21(水) 15:49:38 ID:hEPBni6qO
猫が駅長の駅と比べりゃ(ry
603名無し野電車区:2008/05/22(木) 00:23:01 ID:Pal0xEA5O
三岐線では線路際の三岐敷地内が畑になってるよ。
604名無し野電車区:2008/05/22(木) 01:52:44 ID:brz0FvO40
名鉄の敷地なんか一大農耕地帯になってるぞ
605名無し野電車区:2008/05/22(木) 21:54:49 ID:n8mhqbWzP
上笠田
606みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/05/22(木) 22:25:14 ID:KRrVIoo20
 ご無沙汰しています。そろそろ北勢線の2007年度の実績が公表される時期になりました。
>>461にあるように2007年度は前年に比べ約10万人の増加の220万人です。
SLの走行で何かと話題になった2006年度は前年比約5万人の増加でした。
ダイヤ改正など北勢線には利用者増加の要因は何も無かったにもかかわらず利用者の増加は約2倍になりましした。

 4月1日からHPに載っているのに誰も話題にしない三岐線の駅舎の改築です。こんな外観です。
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/sangisen/photocon/photocon1.htm
607名無し野電車区:2008/05/22(木) 22:48:32 ID:jlKjsomS0
何か東員〜穴太間で工事やってるけど、橋の架け替えかな・・
わざわざ田んぼぶち壊して工事やってるけどな。

>>606
何気に放置気味の三岐線の富田駅舎も新築か・・全然知らんかった。
いつ完成するか知らないけど、北勢線みたいに冷暖房完備の
待合室でも付くんかね。
608みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/05/22(木) 22:55:28 ID:KRrVIoo20
 北勢線近代化事業の一環として高速化工事の曲線緩和で嘉例川橋梁、藤川橋梁、茶屋川橋梁(戸上川)の架け替えが計画されています。それでしょう。
6095220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/05/23(金) 03:05:13 ID:NzF74+Wb0
1年当たり10億消えて10万人の増加で増収はせいぜい3000万円か
酷いな

工事も改軌に繋がるものばかりなのな
この先どれだけ税金使うつもりなんだろう
610名無し野電車区:2008/05/23(金) 20:49:49 ID:xdwJfDH6P
>>608
これで大雨のときに流される危険性のある橋がちょっとは減るということだ。
611名無し野電車区:2008/05/23(金) 23:57:14 ID:L/FOC4yaO
税金だけだと思うか?
せっかくセメントで稼いだわずかばかりの利益を・・・
612名無し野電車区:2008/05/24(土) 13:09:11 ID:gKmnkL2xO
橋が流されて、また代行バスなんてうんざりだ
613名無し野電車区:2008/05/24(土) 13:22:55 ID:+ycQqpF00
もしも北勢線が、あの大雨の時にまだ近鉄のままだったらどうなってたんだろう?
614名無し野電車区:2008/05/24(土) 18:54:14 ID:VOIJI8jD0
東員〜阿下喜廃止だったかもねかもねそうかもね
615名無し野電車区:2008/05/24(土) 22:31:06 ID:TZoWo6TPP
>>614
東員は三岐になってできた駅
×---東員〜阿下喜
○---北大社〜阿下喜
細かい突っ込みスマソ

というか、あの大雨の時の東員〜大泉間の橋梁みたいなことがあると駄目だから、橋の架け替えなり補修なりは必要だろうね。
616名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:09:24 ID:OUDGv8Yc0
今、雨の降りが激しくなってきて、あの時の事故の時のことを思い出す。
橋梁が鉄道の縁の下の力持ち的存在であることを痛感した次第だ。

話題になっている、穴太駅〜東員駅の間にある藤川に架かる橋は、その付近の堤防から見ると、2つある橋脚のうち石積みの方の橋脚がだいぶ傾いているのがわかる。(この前、電車の写真を撮りに行って気付いた)

また、阿下喜駅の手前の遮断機のない踏切の西側にある橋梁は去年の夏に電車を止めて架け替えられたが、それ以前の橋梁は東側の橋台が傾いて、その上の線路までくねっていたのが近くの踏切から見てもよくわかった。
(このように危険な状態だから、橋が架けかえられたのだろうけど)

北勢線の脆弱な橋梁は近鉄時代(もっとそれ以前の北勢鉄道?)からの負の遺産と言えるが、この負の遺産を少しでも解消して、安全な北勢線になってほしい。
617名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:12:16 ID:bgZeirNX0
>>613

近鉄のままだったら、恐らく今よりも相当乗客が減ってる状態になってた
からどさくさに紛れて全線廃止にしてただろうねw

まあ、一部税金投入されてるとはいえ、大手私鉄がしなかったことを
中小の三岐がやってしまうっていうのはやっぱ凄いことだわな。
近鉄もちょっとは見習えと言いたいが。
618名無し野電車区:2008/05/24(土) 23:41:50 ID:Ole0sOZH0
明智川拱橋と六把野井水拱橋は今後どうするのかな。
ナローのまま運行するにも改軌するにもこのまま使っていくには難しい状態だと思うけど
壊して作り直そうとするとへんな団体でてきて文句言われそうだし
隣に新しく橋かけるのもへんな団体に文句言われそうだし
そのまま使って事故がおきてもへんな団体に文句言われそう
619名無し野電車区:2008/05/25(日) 00:02:52 ID:rs13J/5nO
大手もしなかった事をしてしまって、いま大変な事に・・・・。
6205220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/05/25(日) 03:03:46 ID:De7yDGqA0
ノンステップバス5台購入と10年間の運営委託費用合わせても5億以下で済むんだよな
わざわざ年寄りを駅まで歩かせなくても集落の近くに駐車場とバス駅と待合室を整備して
桑名〜阿下喜専用の回数カードや企画乗車券作ったり増便すれば無駄な投資も必要無いのに

北勢線を整備したとしても生活環境や福祉の向上にほとんど繋がらない
バス転換して道路やパークアンドバスライドの整備に費用を注いだ方が
とくに交通弱者にとっての利便性は格段に良くなっただろうし、
出さずに済んだ税金で医療・教育・交通事故対策などの事業に投資できた
北勢線存続は地域の未来を奪ったと言っても過言ではない

一方、内部線や養老線の橋は全てコンクリや鉄製の頑丈なやつに架け替えられたのに
北勢線だけが放置されたのはやはり地元民が利用しなかったからだろうな
昨今の利用者微増は改良の効果もあるかもしれないけど燃料費高騰のほうが大きそう
621名無し野電車区:2008/05/25(日) 17:45:49 ID:rs13J/5nO
てか、北勢線駅から三岐駅行きのコミュニティバス走らしゃ三岐儲かってウハウハだったのに。
622名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:04:05 ID:cUJuQ8DyP
あれっ?
内部線って廃線じゃなかったの?
623名無し野電車区:2008/05/25(日) 23:05:51 ID:1sfJbWQa0
どこから突っ込んでいいかわからない
624名無し野電車区:2008/05/26(月) 00:20:22 ID:+oKl2Z/20
 
625名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:06:16 ID:NUP3WHZJ0
>>620
>一方、内部線や養老線の橋は全てコンクリや鉄製の頑丈なやつに架け替えられたのに北勢線だけが放置されたのはやはり地元民が利用しなかったからだろうな

鉄道の橋の架け替えや道路との立体交差(単独立体化事業)は主に河川・道路管理者側(行政側)の河川・道路改修を事由に、河川・道路管理者が費用のほとんどを負担して行うものが大半である。
その鉄道線区を地元民が利用するとかしないとか、その線区の鉄道会社がやる気があるとか無いとか、その線区が儲かっているかどうかいうことはあまり関係ない。
河川・道路管理者が改修の必要があると判断された場合のみ実施に移される。
名古屋線の三滝川橋梁
名古屋線と大阪線の短絡線の新中村川橋梁
養老線の牧田川橋梁(烏江駅横)
内部線の落合川橋梁・赤堀架道函橋・鹿化川橋梁・天白川橋梁・鉄砲川函橋
などは全てこれに該当する。
確か、三岐線の暁学園前駅東の橋もこれに当たるはず。

これは、橋ではないが都市計画道路が鉄道を横断して新設される場合もこれと同じことが行われる。
たとえば、名鉄三河線の廃線区間寺津駅〜三河楠駅間の寺津高架橋は中部新国際空港へのアクセス道路(愛知県道衣浦岡崎線)との交差のために設けられた鉄道の高架橋であるが、新設されてから6年後に鉄道が廃線となり、せっかく作った高架橋は無駄になった。
詳しくは↓
http://soleil1969.dip.jp/ruinstop/mika_numi/mika_umi_005.html
要は、その線区の橋が新しいとか高架区間があるとかいうことが、「その線区が潤っていて、その線区は廃線にならない」なんてことにはならないっていうこと。



これに対して、北勢線の藤川の橋梁は河川管理者側(行政側)の意図とは関係なしに、鉄道会社が自主的に費用のほとんどを負担して行うものと思われ、上記の例とは異なる。例として
JR関西線 木曽川橋梁・揖斐長良川橋梁・町屋川橋梁
があり、これらは河川管理者の要因ではなく鉄道の複線化や曲線改良が要因で架け替えられたもの。


>>622
内部線は、今後の存廃を巡って近鉄と四日市市が協議を行っている段階とか・・・

626名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:20:08 ID:t3gQpyCNP
>>625
>内部線は、今後の存廃を巡って近鉄と四日市市が協議を行っている

うーむ。ということは廃線ということか?
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/hkk/hokusei.pdfの12/77ページから抜粋
@ 廃止表明
 平成12年7月、近畿日本鉄道(株)は北勢線を含む近鉄グループ経営改善計画を発表し、
その中で、「利用者が年々減少し、年間赤字が7億2千万円となり、車両数24両のうち14
両の更新時期が迫り、更新時には1両につき1億円が必要となるが再投資は困難である。さ
らに道路整備が進み、北勢線の使命は終わったと考え、2〜3年先に廃止したい。」との事
実上の『北勢線廃止表明』がありました。


このように、北勢線のときに車両の寿命が来たから廃線したいと言っていたし。
内部線には北勢線で一番古い車両よりもさらに5年古い車両が走っているのだから
内部線も廃線したいといっても何も不思議ではなく、論理的には一貫しているがね。
627名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:37:31 ID:IwXLePoK0
寿命が来たと言っている割には使い続けてるな。130型とか
628名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:43:46 ID:t3gQpyCNP
北勢線130型の寿命が来たと言っているのは近鉄
北勢線130型を使い続けてるのは三岐

それより古い内部・八王子線120型(121〜123)を使い続けてるのは近鉄
北勢線130型と同じ古さの内部・八王子線110・120型(124・114・115)を使い続けてるのも近鉄
???
629名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:45:31 ID:IwXLePoK0
近鉄だと寿命だけど三岐では寿命じゃないとかいうことはあり得ないだろ
車両は消耗品なのに減耗を全く考慮しなければいつか手詰まりになるぞ
630名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:48:03 ID:t3gQpyCNP
それじゃあ、内部・八王子線はもっと手詰まりっていうことか?
631名無し野電車区:2008/05/26(月) 23:52:41 ID:IwXLePoK0
121〜123を廃車しても一応営業は続けられるから
「手詰まり度」は北勢線と同じだろう
632名無し野電車区:2008/05/27(火) 00:25:22 ID:CAi6Txqj0
直しながら使うのって、ようするに分割で払うみたいなもんなんだよ。
新車を買うのと比較して、
短期で見れば出費が少なくて低コスト、長期で見れば高コスト。
先立つものがなければ前者を選ぶしかなくなる。
633名無し野電車区:2008/05/27(火) 01:05:56 ID:YUZqlVAKO
阿下喜の250円弁当、うまい・安い・量もまずまず
いいことずくめだな
634名無し野電車区:2008/05/27(火) 02:10:47 ID:EITiMJe/0
>>632
永遠に修繕しながら使えるならいいけど
骨格部分が取り替えられない以上限度があるからな
635名無し野電車区:2008/05/27(火) 23:00:54 ID:V9JxzuM30
>>631
「121〜123を廃車しても一応営業は続けられるから」って、3両編成を止めて2両編成で運行するっていうことか。
そんなに利用客が減っているのか >内部・八王子線

北勢線に乗っている身からすると、朝ラッシュ時の北勢線の4両編成の運行は絶対必要と思うけど。
内部・八王子線の朝ラッシュ時の3両編成の運行すら必要ないのか? 朝に内部・八王子線に乗ったこと無いから知らないけど。
636名無し野電車区:2008/05/28(水) 01:08:19 ID:IPoiWEZD0
>>631
>>635
平日の朝に2両編成なんて持ってこられたら死にます。
特に7時台後半から8時台前半の下りは、3両でも高校生でぎっしり詰まるから、
2両にされたら積み残し発生は避けられません。
そうなりゃ、沿線の高校・一部の中学から非難集中。


自分としては、265Fが3両編成でないことが不思議でなりません。
637名無し野電車区:2008/05/28(水) 08:33:56 ID:LhIOPhIa0
>>635-636
そんなところに突っ込まれても困るよ
いつまでも修繕しながら使い続けられるわけではない、と言いたいだけ
638名無し野電車区:2008/05/28(水) 14:54:54 ID:wzHuOxw0O
>>629
それがあるんだよねってか常識でしょ。
大手やJRで耐用年数すぎて廃棄される車両や部品が中小で新車として使われることはごく普通の事。
三岐線近鉄富田の踏切なんかはJRのお古。
639名無し野電車区:2008/05/28(水) 19:11:43 ID:C8owgAcKO
北勢線に4両あるから内部線に4両あったとしても不思議でない
のに2両かよ…
6405220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/05/28(水) 22:33:54 ID:oLcX3Dbz0
でも確かに内部・八王子線は近鉄も四日市市も廃止したいだろうな
外国人や小学生・中学生・高校生・一般人の不正乗車も後を断たないし
計画道路も線路を跨ぐことで余計な出費がかかる

これだけ状況が悪くても、収支状況は北勢線よりも良く
四日市南高校の通学生の輸送手段は八王子線以外への代替も困難
校舎も老朽化しているはずだが移転の話とかも聞かない
国道1号線の拡幅は不可能で、1号線に出る交差点の信号は極端に短く常に渋滞
四工や海星や日永・内部方面の通勤客も乗るのでまだまだ走ることになりそう

車両については260系はあと30年以上は使い倒すことは可能
線路は近鉄軌道エンジニアリングの兄ちゃんが1年に1回バラスト足す程度でおk
踏切関係は現在も拡幅工事などが随所で進行中

分社化による補助金がなくても、土地などへの税金免除や
運賃打ち切り計算、もしくは乗り継ぎ割引100円程度への運賃改定などの経営改善で十分
例え古い付随車を6両全て更新したとしても6億、車両を総入れ替えしてもせいぜい15億
すぐに出せない金額でもない

北勢線の270系は冷房化と高速化による重量と車体・台車・電気系への負担が増えるから
頑丈には作ってあるはずだけど、260系と同じだけ使えるとは考えにくい

北勢線の旧型車両を更新するとしても最低14億、改軌するとしても最低25億必要
しかも今後も赤字路線であることは変わらない
年間5億以上、10年間で50億以上の赤字を今後誰が負担するのかと言う問題も残ってる
今からでも遅くないから諦めてバス転換を推し進めた方が利口
6415220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/05/28(水) 22:38:37 ID:oLcX3Dbz0
>>625
>河川・道路管理者が費用のほとんどを負担して行うものが大半である
養老線の肱江川橋梁や多度川橋梁などは近鉄の事業
河川工事や複線化や曲線改良とも関係無い、運転保安度維持のための架け替え
煉瓦造りの橋台や橋脚も補強の上続けて使用している
ttp://www.geocities.jp/pintruss/bridge/ibi/hijie.htm
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5744.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5747.jpg

>北勢線の藤川の橋梁は河川管理者側(行政側)の意図とは関係なしに、
>鉄道会社が自主的に費用のほとんどを負担して行うものと思われ
既に委員会などで指摘されていることだが、
三岐は多額の公的支援を受けているにも関わらず
改軌を前提とした曲線改良や信号設備の更新や駅の移転を優先し、
保安度の維持に不可欠な高速化に関係無い区間の軌道負担力の改善や、
老朽化した橋の架け替えは後回しにしている

それにも関わらず冷房化によって重量が増加し、重心の高くなった車両を
未整備の線路に走らせていること自体そもそもおかしい
橋の架け替えなんか曲線改良を主な目的としてするもんじゃない
安全性を軽視して橋を架け替える前に補助金を使いきるつもりとしか考えられない

近鉄時代から通して現在も古い橋が放置されているのは、つまりは
人が乗らず、治水が必要な地域でもなく、高速化とも関係なく、費用対効果が薄く、
加えて補助金が打ちきられてから三岐単独で運営する場合に最も経済的になるよう
車両が安く調達できる狭軌への改軌と駅管理システムの合理化を
保安度の改善をそっちのけで税金が受け取れるうちに急いで完成させようとしている

三岐の判断は大雨で橋が流されようが電車が落ちようが
人命や平常運行などより全てにおいて自分たちの将来の経済性こそが
優先されるという考え方
642名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:48:24 ID:LhIOPhIa0
>>638
それはつまり物理的な寿命ではなくてサービス水準の問題だろう
内部八王子線のサービス水準が北勢線以上とは思えないが?
643名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:51:11 ID:ibNyLUa/P
とにかく、北勢線より内部・八王子線の方が「車両の手詰まり度」が深刻なのはよくわかった。
644名無し野電車区:2008/05/28(水) 22:58:51 ID:LhIOPhIa0
何というかもうどうでもいいや
比較したところでどうにもならないし
645名無し野電車区:2008/05/28(水) 23:24:57 ID:Yzr0QMnO0
>>640
内部・八王子線の廃線が迫っているまで読んだ
646名無し野電車区:2008/05/29(木) 19:15:39 ID:kkOqGvCyO
サービス水準?
CPやMGのどこがサービス?
647名無し野電車区:2008/05/30(金) 15:52:02 ID:YcJiXi370
 当初は、北勢線を廃止にして、270系を内部線にもってきて、110・120型
を廃車にする計画だった。
 しかし、予想外に北勢線が存続してしまったので、計画がくるってしまった。

 次なるチャンスは、北勢線の改軌しかない。しかし、大手私鉄の近鉄が、地方弱小
私鉄から車両を買うという事が、はたして起こるのだろうか?
648名無し野電車区:2008/05/30(金) 16:17:02 ID:9OBJMPXZO
内部・八王子線の経営分離で四日市市営にすればいい。






まさか新造はあるまい。
649名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:05:45 ID:2Vivs5h40
車両置き換えたいけど新車買う費用は出したくない近鉄と
売りたくても貰い手がなくて困ってる三岐で意見が一致すれば
普通にもらわれていくんじゃないかな。
でも近鉄が車両以前に内部線を存続させるお金も出したくないと言い出したら終わり
650名無し野電車区:2008/05/30(金) 19:51:48 ID:Ko8nstPq0
いささかスレ違いの内部線の廃止の話が出てきているけど原因は北勢線が存続したから

北勢線廃止の話が出たときに車両の老朽化が理由になってたけど老朽化は内部線も同じで
北勢線廃止で270系を内部線に持ってきて内部線の旧型車を取り替える計画だったが
その計画が北勢線存続で不可能になってしまった

かと言って内部線も新車を入れるほど営業成績がいいわけじゃなしで
北勢線より利用者も多く営業成績もいい内部線に廃止の話が持ち上がった

前に四日市にバッテリートラムを走らせる構想が新聞に出ていたがこれは内部線を
改軌LRT化してそれと新線を接続して内部線を走らせている間に充電して新線を
充電した電池で走らせる構想

ここで重大なのが近鉄から特殊狭軌がなくなること

近鉄は内部線のために特殊狭軌用の検修設備を持っているが三岐鉄道も北勢線の車両で
近鉄に委託してしている

近鉄から特殊狭軌がなくなれば近鉄も特殊狭軌用の検査設備も不要になるが
そうなると今度は北勢線の車両の検査が出来なくなる

内部線がなくなれば北勢線もそのうちに廃止の運命
北勢線を存続するためには遅かれ早かれ改軌を行うしかない
651名無し野電車区:2008/05/30(金) 20:48:43 ID:o2aChp/A0
>>650
電波飛ばしてんじゃねーよ
北勢線は三岐傘下になってから名鉄住商に検査を委託してるぞ
652名無し野電車区:2008/05/30(金) 22:16:04 ID:pcb2yC4c0
>>650 >>651
半分正解で半分うそ
北勢線は三岐傘下になってから名鉄系の名鉄住商に検査を委託したこともあったが、
親会社の名鉄の意向で名鉄住商が解散し、その後は近鉄系の近鉄車両エンジニアリングに
委託している。
近鉄本体に委託しているわけでもない。

仮に、近鉄から特殊狭軌がなくなれば近鉄も特殊狭軌用の検査設備も不要になるが
これによって北勢線の車両の検査が出来なくなることもない。
なぜなら、1067mm軌間しかない名鉄系の名鉄住商に全ての検査を委託していた
(全く近鉄系機関を利用していない)時期もあったから。
それと、一時期は北勢線の車両について三岐の保々の車両工場で車両の検査をやっていた
時期もあった。
よって、極論を言えば、近鉄の塩浜工場が全くなくなってしまっても北勢線の車両の
検査はできる。

それと、話題がそれるが、北勢線の冷房改造工事を実施しているのも近鉄系の近鉄車両
エンジニアリング
よって、近鉄にやる気さえあれば内部・八王子線の車両の冷房化改造も容易なはず。

話を戻すが
漏れは、北勢線が改軌され、ますます発展するのは良いことだとは思っているが
仮に近鉄の特殊狭軌用の検査設備が無くなったとしても、北勢線の改軌必要性の要因
にはならないと思う。
北勢線の改軌は、特に朝のラッシュ時のピークを現在の小さい列車ではさばけなくな
った時または車両の代替問題が発生した時に初めて具体化する話ではないのか?
653名無し野電車区:2008/05/31(土) 13:07:54 ID:DX1tkELe0
なんで住友林業の話が出てきてんだ?
654名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:19:04 ID:GvEKP5PCO
名鉄住商も近鉄エンジニアリングも近鉄や名鉄の施設使う訳じゃない。
三岐の施設で検修する。
人だけ来る。
655名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:19:10 ID:ZiUg2QoCP
>>652
北勢線の冷房改造工事を実施しているのが近鉄系の会社とは知らなんだ。
それでも、内部・八王子線の車両の冷房化改造は一向に行われないところを見ると、内部・八王子線に対する近鉄のやる気の有無のほどもわかるような気がする。
656名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:05:34 ID:xDUYmFlW0
そもそも近鉄が名古屋線改軌と5200系大量配備以外で
こっち側に力入れてた覚えがないんだけど…
657名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:02:08 ID:WjdrUu2iO
それだけ力入れたって事。
あんな短期間に改軌したのはすごいと今でも思うが。
5200だって大阪線・京都線・奈良線・東大阪線からしたら、さぞうらやましいだろうて。
658名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:05:40 ID:WjdrUu2iO
南大阪線追加
659名無し野電車区:2008/06/01(日) 22:27:13 ID:ZMFrwjYRP
「内部・八王子線の車両の冷房化改造」が「名古屋線改軌」や「5200系大量配備」ほど金や手間のかかる大規模な投資とは思えないが。
弱小貧乏会社の三岐鉄道が近鉄系の業者を使ってできる「ナローゲージの車両冷房化」が、優良会社である近鉄でなぜできないのだろう?
660名無し野電車区:2008/06/01(日) 23:17:26 ID:1YKqLcYE0
高校生ごときに冷房なんかいらんから。
なくても乗ってくれる。
6615220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/02(月) 01:06:25 ID:E44H9RzX0
>>659
冷房化車両の重量を想定した線路じゃないから
これは北勢線も同じで、改良されてない区間を冷房化車両が走るのはそもそも危険な運用
老朽化した橋も然り
662みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/06/02(月) 07:38:42 ID:Dm5W3ykW0
>>661
 内部線の車両は取替え前の車両より約2t軽量化され、また主要な橋も架け替えられているので冷房化に重量は問題ありません。
モニ210 220 15.5t
モ260 13.6t


それと>>620
バス5台でどのように北勢線の代行が可能か説明していただけませんか?MKのバス専用道化の計画ではバス12台で5分間隔。
バス化による時間短縮も最高速度70km/hと仮定して西桑名―阿下喜が停車時間を含め約30分掛かります。


閑話休題
 富山ライトレールスレで58億円掛けてライトレールにしなくてもバスで十分だと議論になっています。富山ライトレールの黒字の実態が
上下分離で施設保存費用を行政負担にしたり、住人ニーズを無視して富山ライトレールに利用者誘導したり、(路線バスの並行区間を廃止して
フィーダーバス化 バスは途中区間を廃止されたために2回乗換えが必要になり不便に、フィーダーバスの走行区間を元の路線バスと同じにとの
陳情は却下)さまざまな名目で補助金が注ぎ込まれた(高齢者福祉を名目に生活交通対策事業費(ポートラム・シルバーパスカ事業)として
富山ライトレール限定の半額パスの配布、富山競輪の無料送迎バスを廃止してライトレール無料パスを配布)結果の黒字との史的です。
 間違った主張がなされていたので事実を示して訂正したおかげでバス派とされてしまいました。自分としては間違った情報を元に議論が
進まないように訂正しただけですが。
 単線鉄道のBRT(バス・ラピッド・トランジット)化は1車線しか確保できないので不可能との主張に対し海外での事例を元に1車線を相互に
使う事で10分間隔でバスを運行している例(ここは磁気誘導バスも提案されていましたが実績が無かったために通常のバスになりました)と
バス転換したら利用者が逸走するとの主張に増えた例を示しました。(バス転換時の逸走の主要な原因は運賃の大幅な上昇と、人々の生活導線が
新しく出来た道路などに移っているのに、鉄道に沿って速度の出ない旧道をバスを走らせるなど利便性を低下させた事が原因。バス化の際にルート
などを見直せば利用者の一部に逸走があってもそれ以上に新規利用者の増加が見込める場合があります)
663名無し野電車区:2008/06/02(月) 07:40:24 ID:Dm5W3ykW0
 中立の立場から富山ライトレールに書かなかった事。
1・利用者2倍になった施策の比較(バス停の増加以外は富山ライトレールの方が利用者が増える要因なのに利用者の増加率は同じ)
富山ライトレール転換後 本数4倍 運賃1.15倍 並行バス廃止、競輪無料バス廃止、高齢者運賃優遇政策で運賃負担低減など
能登線転換バス 本数1.5倍 運賃1.3倍 バス停の増加(1停留所当り設置費用上下2ヶ所で約20万円)

2・バスなら運賃無料化が可能(利用者のより多くの増加と自動車の削減による環境改善が見込める)
ポートラム・シルバーパスカ事業に出される補助金だけでバスなら富山ライトレールと同じ本数の運行経費がほぼまかなえる

【TLR】富山ライトレール10【富山港線】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208788529/l50
6645220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/02(月) 20:16:33 ID:E44H9RzX0
いちいちコテ外すなよ

内部線の260系は13.6tだけど定員が30人多いから
60kg×30人で定員乗車時の重量は大して変わらない

それに八王子線は22分間隔でしか運転できないし
現状でも学年によって乗る便を分けてもらってるくらいだから
四日市南と四郷の通学生の乗るスペースは確保しないといけない
室内を狭くしたくないし、窓全開にしておけばそれなりに過ごせる

一方、北勢線の270系は15.6t、更に定員も220系より多い
仮に空気圧縮機や電動発電機や電動台車をTcに移したとしても
冷房搭載が危険であることに変わりはない

今のところ電装機器の分散配置が可能な編成なら
冷房載せても大丈夫と判断しているようだけど
線路や橋の改修を後回しにするのであれば、少なくとも
電動車の冷房は全て取り外して、冷房を搭載するのは
連接車を除く付随車と制御車だけにしておいたほうがいいだろうな
冷房の効いた車両を嫌がる人や自称エコ人間なら非冷房車に奨んで乗るだろう
665名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:20:42 ID:tJfRWeOGO
家庭用クーラーをつける
6665220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/02(月) 20:25:56 ID:E44H9RzX0
>>662
後半の駄文は長文過ぎて読む気がしないが、要はバス転換するなら
既存の鉄道と関係無く大幅に運用を見直して利便性を改善しろってことか


バスの方は基本的に全ての便を桑名経由にする必然は無い
わざわざ桑名まで出て移動時間と乗換えを強いる必要も無い
本当に利便性を向上させるなら北勢線の代行でなくても良い

線路を一部舗装して活用したり、国道と東名阪も通って名古屋に直行すれば良い
自治体は陽だまりの丘〜阿下喜までの運営費の一部もしくは
中距離高速路線用の車体の購入費用を負担すればいい

三重交通の高速バスはどこも盛況、パークアンドバスライドの効果も高い
軽便鉄道や路線バスや関西線に立ったまま長時間揺られるよりよっぽど快適で合理的

穴太〜桑名なら桑名駅前までの別系統のバスも走ってるし
阿下喜発桑名駅前行き用のノンステップバスを新たに4〜5台追加購入して、
これまでの便と合わせて朝夕15〜20分間隔・昼間30分間隔で十分

そこに更に名古屋行きのバスを阿下喜始発にして
基本は陽だまりの丘経由、早朝など一部をネオポリス線で配車して
通勤時間帯は10分間隔・昼間1時間間隔で名古屋に向かえば利便性も格段に良くなる

必要なら中距離高速路線用の新車も2台程度購入する
いずれの車両も阿下喜〜桑名・阿下喜〜名古屋での使用を条件とする

>>665
室外機どうすんのさ
667名無し野電車区:2008/06/02(月) 20:44:49 ID:Bf6rh2sf0
北勢線冷房化と聞いて窓にはめるタイプのクーラーをつけるんだと思ってたわし。
そういや北勢線冷房化初日のニュースで太った人が非冷房車でインタビュー受けてて
「暑いっすね。我慢すればなんとかなる」って言ってた
668名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:43:59 ID:hE9cO9in0
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080602ddlk24040053000c.html

コミュニティーバス:藤原町地域に3路線開設−−いなべ市 /三重

いなべ市は2日、藤原町地域にコミュニティーバス3路線を開設した。
「アイバス」の愛称で知られる同市のコミュニティーバスは、06年6月に運行を開始した員弁町地域、07年6月からの北勢町地域に次いで3地域目。
運行は三重交通に委託し、高齢者や車椅子でも乗り降りしやすい超低床バスを一部の便に導入した。
▽三岐鉄道北勢線の阿下喜駅からいなべ総合病院、同鉄道三岐線・西藤原駅などを回り上坂本までの「坂本線」
▽阿下喜駅から同病院、藤原中学校前、立田公園前などを回り古田までの「立田線」
▽阿下喜駅から同病院、中里小学校前などを回り翠明院までの「中里線」の3ルート。
走行距離は1ルート8〜14キロあり、いずれも病院、大型スーパーなどと接続している。
1日3便から9便走り、日曜と祝日は運休する。運賃は、小学生以上一律100円で、市では年間7万人の利用を見込んでいる。【沢木繁夫】
〔三重版〕

毎日新聞 2008年6月2日 地方版
669名無し野電車区:2008/06/02(月) 22:24:36 ID:nd38Xp5QO
高速バスが混むのは朝夕だけ。昼間はガラガラ。


それは北勢線も同じだが。


朝夕は東名阪が渋滞する。
定時性からいえばやはり鉄道だが、最近近鉄で事故が多いから鉄道が定時性で有利とは言えなくなってるな。
670名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:42:25 ID:hkbjYjmeP
現在、東名阪自動車道はリフレッシュ工事中。
朝の上り方面は、桑名東インター以東で大渋滞。
夕方の下り方面は、名古屋西インター以西で大渋滞。
毎年この時期に2週間程度こんな状態では、高速バスも使えん。
6715220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/03(火) 10:54:52 ID:CUPTUnN40
北勢線の改良を2年間凍結して
高速バス延長運転と北勢線のどちらが堅調かを分析すれば良い

例え高速バスが渋滞に捉まったとしても北勢線経由と時間の差は無いし
高速バスは言うまでも無く座席に座って乗りかえることなく名古屋へ行ける
しかもバスなら10分間隔で運行が可能、不安なら時間をずらして乗ることもできる

これ以上くだらない投資をする前に地元民がどちらを選ぶかを明らかにするべき
672名無し野電車区:2008/06/03(火) 12:22:26 ID:QlTa17mdO
ま、決めるのは桑名市を中心とする広域連合の住民。
できれは選挙の焦点にしていただきたい。
673名無し野電車区:2008/06/03(火) 12:26:38 ID:QlTa17mdO
バスを使うよりマイカーなら玄関から乗れるよ。
時間も自由、荷物も乗せられるし、行き先変更も自由。
バスも電車も不便さはあまり変わりないと思うけどね。
バスは名古屋までは行けるけど、そこからはやっぱり乗り換えだし。
674名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:52:37 ID:hrlord8h0
>>668
な ぜ 三 重 交 通 な ん だ ! ?
 三 岐 鉄 道 は 何 や っ て ん だ ? !
や る 気 が な い 会 社 な の か ! ?
 黄 色 い 電 車 で バ ッ チ コ ー イ ! ! !
675名無し野電車区:2008/06/03(火) 21:59:35 ID:ENXkCSsWP
>>674
もともと三重交通が運営していた路線がコミュニティーバス路線になっただけのことと思う。
676名無し野電車区:2008/06/04(水) 10:05:22 ID:5U4r6rF60
ちょっと話変わるかもしれんけど調べてみたら
冷房化した270形の自重は改造前より300キロしか増えてないんだな。
ちなみに冷房化したクモハ271とクモハ272の自重が15,9トンで
昔北勢線を走ってたモニ221形の自重は15,8トン(昭和40年頃)
677名無し野電車区:2008/06/04(水) 13:15:20 ID:7dXH6LvvO
その昭和時代から補修をまったくやらなかった近鉄。老朽化も甚だしいわな。橋や線路。
三岐になって過剰な補修した結果運転できるようになったのさ。
6785220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/04(水) 20:46:52 ID:ZfW9VFeJ0
無償譲渡なんかしなくても再利用できる車両やレールなんかは
近鉄所有のままレンタルにしておけばよかったのにな

何十億もかけて維持してきた施設や車両を
税金泥棒にただでやるなんてお人好しにも程がある

もともと役目を終えた軽便鉄道に補修なんか必要無い
270系も内部・八王子線で大勢の人に親しまれながら末永く走り続けた方が
>>677みたいな何の有り難味も分からない池沼に乗られるよりよほど幸せだろう

今からでも遅くないから北勢線は早急に廃止し
270系は本来の主の元へ返還するべきだな
三岐とプロ市民に自尊心があればの話だが
679名無し野電車区:2008/06/04(水) 22:45:55 ID:XaPlMj+L0
【バス】
ネオポリス→名古屋:1120円

【電車】
東員→西桑名→桑名→(近鉄)→名古屋:730円

・・と、まあ、これだけ運賃の格差あるんだしねぇ。
休日だけしか漏れは利用しないが、回数券使うとさらに安く
なるし、駐車場はタダだしまだまだ北勢線は存続して欲しい
もんだがな。
680名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:21:43 ID:bLJpkmNJP
6月4日の伊勢新聞より
http://www.isenp.co.jp/news/20080604/news09.htm

いなべの阿下喜温泉 マッサージコーナー人気

マッサージコーナーは、温泉施設に併設する休憩室と多目的ホールの一角にあり、広さ約五十八平方メートル。
足つぼや全身のマッサージ機、乗馬型フィットネスマシンなど十二台をそろえ、いずれも百円(機械ごとに利用時間が異なる)で利用できる。
そのうち仕切りをした五・五平方メートルのスペースは、手もみ専用のマッサージルーム。
いなべ地区鍼灸マッサージ師会のマッサージ師が、日ごろの疲れやコリを丁寧にほぐしてくれ、一日平均で六、七人、休日の多い日には十人程度の利用があるという。
利用時間は午前十一時から午後九時までだが、手もみマッサージは午後一時から同六時四十五分まで。
料金は部分マッサージが十五分千円、全身マッサージは三十分二千円、四十五分で三千円。
木曜日は休み。
問い合わせは、阿下喜温泉あじさいの里=電話0594(82)1126=へ。
681名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:24:58 ID:bLJpkmNJP
6月4日の中日新聞より
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080604/CK2008060402014821.html

【三重】
病院へも便利に いなべ「アイバス」藤原地域ルート開通
2008年6月4日

いなべ市のコミュニティバス「アイバス」の新路線「藤原地域運行ルート」が開通した。
同市藤原町内に3路線あり、岐阜県境付近からも、病院や商店街がある同市北勢町阿下喜まで、約35分で行けるようになった。
運賃は1乗車100円。
アイバスは、これまで同市員弁町と北勢町内だけで運行していた。
藤原町内では5月まで三重交通の路線バスが運行していたが、市が「よりよいサービス提供のため」と昨年秋から新路線開設を準備し、住民らにアンケートを取りながら路線を決めた。
新路線には、学校や病院、ショッピングセンターの前などに59のバス停を開設。
市は「年間利用者6万2000人以上を目指す」としており、「藤原町の人に気軽に病院や買い物に行ってほしい。通学にも利用してもらえれば」と呼び掛けている。
(蜘手美鶴)
682名無し野電車区:2008/06/04(水) 23:54:57 ID:HbOCV0+10
>>678
>何十億もかけて維持してきた施設や車両を
>税金泥棒にただでやるなんてお人好しにも程がある
近鉄が廃線といって、沿線自治体が三岐に運営を頼んだのだから仕方がない。

>無償譲渡なんかしなくても再利用できる車両やレールなんかは
>近鉄所有のままレンタルにしておけばよかったのにな
この最たる例が養老鉄道養老線
利用客増のための取り組みをほとんどやっておらず、養老線の運営移管により利用客が増える見込みなどねえだろうな。
自治体からの年間3億円も毎年発生する赤字の補填に消えてはいおしまい。
毎年3億円を補てんしても何の進展もなく、路線の延命をしているだけ。
将来的なビジョンがまるで無い。

>税金泥棒にただでやるなんてお人好しにも程がある
以上のようなことで
桑名市民から言わせてもらえば、養老鉄道養老線こそ税金泥棒と呼ぶにふさわしいんじやねえか?

>もともと役目を終えた軽便鉄道に補修なんか必要無い
>270系も内部・八王子線で大勢の人に親しまれながら末永く走り続けた方が
>>677みたいな何の有り難味も分からない池沼に乗られるよりよほど幸せだろう
内部・八王子線は廃線なんじゃなかったっけ?
それこそ、もともと役目を終えた軽便鉄道だな >内部・八王子線
それと270系を内部・八王子線に持っていっても、日永駅の八王子線ホーム(線路半径100m)で車体の隅をガリガリ・・・  
まあ、廃線予定の路線に270系を持っていくありえない妄想をしても仕方ねーか。

>三岐とプロ市民に自尊心があればの話だが
三岐とプロ市民に自尊心があるから北勢線が存続したんだよ
6835220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 01:30:35 ID:kEh71zoT0
三岐+近鉄・回数券(有効期限3ヶ月)
1回当たり663円(-67)

三重交通・バスカード(有効期限なし)
1回当たり1018円(-102)

三岐+近鉄・昼間割引回数券(有効期限3ヶ月)
1回当たり608円(-122)

三重交通・おでかけ名古屋回数券(有効期限3ヶ月)
1回当たり850円(-270)

阿下喜まで延長した場合の駐車場は北勢事業所や民間の空きスペースを活用
当然他のバス路線と同じく駐車料金無料
6845220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 01:32:20 ID:kEh71zoT0
北勢線は廃止日をもって営業を停止し、
270系の転出と名古屋線と関西線上の跨線橋の撤去をするべきであった
近鉄は単純に自己の利益だけを考えて事後処理をするだけで良かったのである

周辺道路やバス路線も整備され通勤通学の需要も乏しい軽便鉄道はとうに役割を終えている
数ある近鉄の路線の中で真っ先に切られた閑散路線である北勢線に存在意義は最早無い

仮に三岐やプロ市民に自尊心があり、本当に北勢線が必要と考えるなら
例え橋や電動車が無くとも、残された線路や付随車を活用して
近鉄の温情や自治体からの補助金にすがることなく、
自分たちの情熱と創意工夫で運営を続けられただろう

三岐やプロ市民といった乞食に寄生され利害や自己満足の道具にされてしまった北勢線は
今後も赤字が積み重なる一方であり、北勢線を存続させることは
子供たちの世代にまで負の遺産を引き継ぐことに他ならない

更に橋の改修を後回しにされ、改軌を前提としたこれまでの投資を続けることは
これまでの投資以外にこれから更なる不透明な補助金の投入を必要とすることを意味する

既に全線に渡って車両と設備の近代化が完了している養老線の
僅か1/3の営業距離でしかない北勢線に対する法外で無駄な血税の投入は
資金難でも懸命に経営改善に取り組む全国の中小鉄道に対する印象や価値観を歪め
鉄道の存続や支援に対する前向きな意見も、
税金泥棒・金食い虫といったレッテルの前にかき消されることになるだろう
685名無し野電車区:2008/06/05(木) 13:19:42 ID:aMB8XtrS0
北勢線に存在意義がないという理論にあまり説得力がないような…

プロ市民とか自尊心とかって北勢線の存在意義に関連してくるのかな?
6865220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 13:56:34 ID:kEh71zoT0
高コスト・黒字実績なし・不便
6875220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 14:00:50 ID:kEh71zoT0
通学校も1つのみ、バスで利便性向上が可能
688名無し野電車区:2008/06/05(木) 14:32:30 ID:c353rl9t0
なんだか韓国人と話ししてるみたいで頭痛くなってくる。
そんなにバスが好きなら黙ってバス乗ってればいいのに
6895220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 14:50:18 ID:kEh71zoT0
赤字削減の具体的な計画も無し、損失の引きうけ先も不明、納税者不在の論議
690名無し野電車区:2008/06/05(木) 16:35:34 ID:5EUNAeo9O
赤字の削減?
必要ない。赤字は全て税金で賄う。
損失の引き受け先?
それも税金だね。

選んだのは住民だし。

三岐もお人よしだよ。
黒字なんかにできるわけないのに引き受けちゃって。
どう考えたって北勢線無くなった方が得なのに、なにに釣られて引き受けたのか。
悪口言われる役引き受けるんだから、よっぽどじゃないと引き受けないだろう。
691名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:15:17 ID:SR5Ne17x0
養老&伊賀鉄スレから消えたと思ったらこっちで大暴れかよ。
いい加減ウザいんですが何か?
692名無し野電車区:2008/06/05(木) 18:24:09 ID:8Nkb6uNPO
論理が支離滅裂。こんな奴、相手にしない方がいいよ。
693名無し野電車区:2008/06/05(木) 20:31:43 ID:IqXmrF9H0
うーん、橋梁の安全性とかプロ市民とか税金の投入とかいろいろ挙げられてるけど
それらが北勢線の存在意義にどう関連しているのかちょっと・・・

一番問題だと思う点をはっきりした方がいいんじゃない?

6945220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 21:21:55 ID:kEh71zoT0
三岐は自社路線だけでは乗客も伸び悩み自治体からも支援を受けられず
地元からは無視され存続もおぼつかないことがよっぽど不安だったんだろうな

三岐に経営が委譲されたのはたまたま他に引き受け先が無かっただけ
仮に北勢線が存続したとしても、
三岐は急場を凌ぐためのつなぎの役割を担っただけであり
経営体力の無い貧弱な三岐が経営を続けるのであれば
いずれにせよ北勢線は役目を終えて消え去ることになる

需要予測も既に下方修正を繰り返し、設備投資の甲斐も無く赤字幅は拡大を続ける
当然、三岐単体には経営を続ける体力もやる気も無いので
数年後には経営の受け皿となる新たな第3セクターが運営を引き継ぐことになる

現在の運営母体は三岐を名乗ってはいるが、運営に携わる社員の多くは
近鉄の縁のものが多い
車両も設備もそのほとんどは近鉄が整備したものであり、
それらの維持にも近鉄が深く関わっている

今後、北勢線の需要は伸び悩み収支状況が改善しなければ
存続計画の見直しか、もしくは出資のできない三岐の手を離れ
再び近鉄の出資による、実質的な近鉄運営の路線に逆戻りするのである

695名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:23:23 ID:ezWgpd5G0
養老鉄道養老線は隣の三岐北勢線と違って乗客も伸び悩み自治体からも支援を受けられず
地元からは無視され存続もおぼつかないことが判明するのがよっぽど不安だったんだろうな
それがために、税金が投入されているにも関わらず、輸送人員・営業成績は全く公表されない。

養老鉄道に経営が移管されたのはたまたま他に引き受け先が無かっただけ
仮に養老線が存続したとしても、
養老鉄道は急場を凌ぐためのつなぎの役割を担っただけであり
経営ビジョンの無い、ただ単なる路線の延命措置を図るだけの養老鉄道が経営を続けるのであれば
いずれにせよ養老線は役目を終えて消え去ることになる

需要予測も公表せず、設備投資も全くと言ってよいほど行わず、累積赤字は拡大を続ける

当然、養老鉄道単体には経営を続ける体力もやる気も無いので
数年後には経営の受け皿となる新たな第3セクターが運営を引き継ぐことになる

現在の運営母体は養老鉄道を名乗ってはいるが、運営に携わる社員の多くは
近鉄の縁のものが多い
車両も設備もそのほとんどは近鉄が整備したものであり、
それらの維持にも近鉄が深く関わっている
当然、大幅な改善は期待できない

今後、養老線の需要は伸び悩み収支状況が改善しなければ
存続計画の見直しか、もしくは出資のできない近鉄グループの手を離れ
再び他の鉄道または自治体の出資による、実質的な近鉄グループ以外の運営の路線に進化するのである
696名無し野電車区:2008/06/05(木) 22:34:29 ID:lo/SjcpQ0
橋梁界では少しは名の知れたと自負しております、橋透雄と申します。
さて、
697名無し野電車区:2008/06/05(木) 23:15:55 ID:XZOFNIkDP
北勢線が再び近鉄で運営されるなんていやだ

再び以前のように放置プレイ
無料駐車場は有料化
列車本数の間引き  再び2時間に1本?
駅の券売機は撤去・他線に流用
駅のトイレも撤去
線路はガタガタ

ろくなことなさそう
6985220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/05(木) 23:21:50 ID:kEh71zoT0
三岐鉄道は隣の近鉄湯の山線と違って乗客も伸び悩み自治体からも支援を受けられず
地元からは無視され存続もおぼつかないことが判明するのがよっぽど不安だったんだろうな
それがために、乗客がいないにも関わらず、阿下喜や藤原山麓の空気輸送で虚勢を張っている

三岐鉄道以外の事業者に経営が移管できないのはたまたま他に引き受け先が無かっただけ
仮に三岐鉄道という会社自体が存続したとしても、
北勢線の引き受けは急場を凌ぐためのつなぎの役割を担っただけであり
経営改善の目処が立たない、ただ単なる補助金の浪費を図るだけの三岐が経営を続けるのであれば
いずれにせよ北勢線・三岐線ともに役目を終えて消え去ることになる

需要予測も下方修正、設備投資による効果も豆粒のように小さく、、累積赤字は拡大を続ける

当然、三岐鉄道単体には経営を続ける体力もやる気も無いので
数年後には経営の受け皿となる新たな第3セクターが運営を引き継ぐことになる

現在の北勢線の運営母体は三岐鉄道を名乗ってはいるが、運営に携わる社員の多くは
近鉄の縁のものが多い
車両も設備もそのほとんどは近鉄が整備したものであり、
それらの維持にも近鉄が深く関わっていおり、保安設備も他線と遜色無いものになっている
これ以上投資をしてもその回収は絶望的で、当然、利用状況の大幅な改善は期待できない

今後、北勢線・三岐線ともに需要は伸び悩み収支状況が改善しなければ
存続計画の見直しか、もしくは出資のできない三岐の手を離れ
近鉄による施設閉鎖・減便・区間廃止などによる合理化策で延命を図るか、
当初の三重県によるバス転換案に沿った形で近鉄傘下の三重交通による
ローカル輸送から脱却した高速バス路線へと進化するのである

バスの場合北勢線改良よりずっと少ない費用で、増発や停留所の拡大や大都市直通や
バリアフリーなど通勤客や高齢者や子供連れなどの交通弱者の利便性も格段に向上する
合理化による鉄道の存続の場合も徹底した省人員化、合理化により補助金の額も少なく済む
三岐による北勢線リニューアル計画は市政の黒歴史として後世まで語り継がれるのである
699名無し野電車区:2008/06/06(金) 00:17:32 ID:D5w0cpjN0
>>698
三重交通の名古屋向け高速バス路線も儲かってるのかどうか怪しいけどね。
空気輸送ってまさにあれのためにある言葉だと思ったり。

少なくともあの利用状況じゃ、三岐線や北勢線に取って変わるもんじゃない。
夕方は結構、名古屋高速と東名阪の間の料金所の渋滞にやられてるし。
700名無し野電車区:2008/06/06(金) 22:50:01 ID:/lGN1Udy0
>>697
そんなことは有り得んから大丈夫
いなべ市や東員町の行政サイドは融通の利かない近鉄がその行政区域から全く無くなって喜んでいると思う
何せ、行政が線路の横で工事をするのも、線路横断の道路を改良するのにも、下水道等を線路下に通すのでもべらぼうに高い金を要求するし
とにかく、地元の行政に協力して・・・ という姿勢があまり感じられんのだなあ
701名無し野電車区:2008/06/06(金) 23:05:48 ID:Dlkg9TXCP
>>700
安心した

それと、最近の書き込みを見ていると養老線の方が北勢線よりも状況が深刻なのがよくわかった
7025220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/07(土) 11:11:14 ID:dBuMs46e0
>地元の行政に協力して・・・ という姿勢があまり感じられんのだなあ
実際に利用しない自分のことしか考えない地元のことを近鉄が考える必然は見当たらない
甘えた考えしか持って来なかったんだな

近鉄が廃止を打ち出してから存続計画の始動までも時間がかかりすぎ
自治体にやる気が全く無い、のらりくらりと問題を先送りしてるだけ、経営計画も相手の言いなり
運営事業者は誰でも良いと思ってるんだと思う

>べらぼうに高い金を要求するし
北勢線廃止すりゃいいんじゃね

>養老線の方が北勢線よりも状況が深刻なのがよくわかった
輸送人員、輸送密度ともに養老線の方がかなりましだな
線路も大型車両運転可能で橋の架け替えも終わってる
北勢線瀕死だな
703名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:19:33 ID:Vl0gLTLiP
何か、北勢線と養老線、内部・八王子線のことが話題になっているが。
下記のサイトに北勢線と養老線のことが詳しく書いてある。

T A K A の 交 通 論 の 部 屋
http://www.geocities.jp/daijitk/index.html

北勢線のことについては
過去の遺物「軽便鉄道」リストラクチャリングの現場を見て
-日本に残る最後の軽便鉄道「三岐鉄道北勢線」「近鉄内部・八王子線」を訪問して-
http://www.geocities.jp/daijitk/rondan/hokusei060917.html

養老線のことについては
大手民鉄と地方ローカル線の関係の有り方について考える
-近畿日本鉄道から分離した伊賀・養老の2鉄道を訪問して-
http://www.geocities.jp/daijitk/rondan/071020.html

ここのサイトの管理人TAKAさんは東京西部の西武沿線にお住まいで
全国および海外の鉄道に対していろいろと考察されている。
いろいろなことについてある程度離れた立場で公平に分析されていると思う。
ご参考にされたし。




704名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:49:33 ID:2Az5NVAU0
>>703
このサイトの記事を読みました。
このうち、大手民鉄と地方ローカル線の関係の有り方について考える
-近畿日本鉄道から分離した伊賀・養老の2鉄道を訪問して- から抜粋すると

****以下抜粋*******************************
伊賀鉄道・養老鉄道は「大手民鉄が単純に廃止せず応分の負担継続をスキームとして認めた」という点では、近鉄の姿勢は評価出来ますが、(略)未だに「大手民鉄の地方ローカル線の対策にベストな方策は見つかっていない」といえます。
果たしてベストな方策はあるのでしょうか?
基本的には今回話題に上げたレベルのローカル線を大手民鉄が維持する事は、損失覚悟の内部補助を永続的に続ける覚悟が無ければ残念ながら不可能であると思います。
その点ではどのような形で有り「大手民鉄のローカル線の運営形態転換」は避けられる物では有りません。
その点から言えば、今後の「大手民鉄と地方ローカル線の付き合い方」とは「如何に綺麗に離縁するか?」という点に絞られてくると私は思います。
それについて、私的には「極めて特異なスキーム」で有ったが、富山ライトレールの形がベストでは無かったかと思います。
確かに富山ライトレールの場合「富山駅付近連続立体交差事業補償金約33億円」が有ったからこそあれだけ劇的なインフラ改善を図る事が出来ましたが、公設民営系式で民間の努力で運営しつつインフラに関しては国交省の補助に加えて富山市の補助に加えて、
前の運営主体のJR西日本から「街づくり寄付金13.9億円(JRの施設売却額3.9億円のバック+純粋な寄付10億円)」
という廃止交付金的な補助を受けて、これだけのインフラ改善による存続を果たして居ます。
確かに連立補償金がLRT化の大きな財源になったとはいえますが、インフラ改善に自治体と前運営主体が金を出しているのは大きな意味が有ります。
****以上抜粋*******************************
705名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:50:46 ID:2Az5NVAU0
このうち、『今後の「大手民鉄と地方ローカル線の付き合い方」とは「如何に綺麗に離縁するか?」という点に絞られてくると私は思います』との記述は、核心を付いている。
これから言うと、近鉄の立場からすると「北勢線と綺麗に離縁する」という意味では、三岐への運営移管によって近鉄の思惑通り上手に事が推移したのだろう。
文中にあるように、JR西日本の富山港線の場合も北勢線と同じように「綺麗に離縁する」という意味で大成功なのだろう。
このように、近鉄もJR西日本もそれぞれ北勢線・富山港線と上手に離縁できた。
せっかく上手に離縁できた北勢線や富山港線が元の運営主体に戻るということは近鉄やJR西日本の立場から考えてみてもあり得ないだろう。
706名無し野電車区:2008/06/07(土) 23:52:57 ID:2Az5NVAU0
×----このうち、『今後の「大手民鉄と地方ローカル線の付き合い方」とは「如何に綺麗に離縁するか?」という点に絞られてくると私は思います』との記述は、核心を付いている。
○----このうち、『今後の「大手民鉄と地方ローカル線の付き合い方」とは「如何に綺麗に離縁するか?」という点に絞られてくると私は思います』との記述は、核心を突いている。

707名無し野電車区:2008/06/08(日) 00:14:04 ID:Ap2etBHe0
北勢線の場合うまく離縁できたというか
江戸の無血開城みたいに混乱の中奇跡的にうまくことが進んだって感じかなぁと思う。

北勢線は人口がまだ多い地域である阿下喜〜桑名の乗客輸送が目的でできた路線で
他の収入にも頼らなくても赤字をある程度に抑えることができるけど
養老線は少量の旅客輸送と養老観光と国鉄貨物列車のバイパスが目的だったが
そのうち一つは無くなりもう一つは観光客が来ないし来ても車で
収入元が二つ無くなって旅客の赤字をカバーできるものがないから大変だろうなぁ
708名無し野電車区:2008/06/08(日) 01:03:45 ID:Eq2ymgj70
>>697
また近鉄に戻ったらそうなりそうだな。近鉄線の無人駅の
ボロさ見ててつくづくそう思うわ。
密かに三岐によって改修されたら安い買収でまた近鉄の手に・・
ってことは流石になさそうだけど。

>>699
三重交通のバスって全体的に減便傾向だしな。
名古屋向け高速バスも10年程前は今の倍以上の本数走ってたし。
709名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:12:19 ID:AlOLG4Kz0
大手民鉄やJR側から見て、その赤字ローカル線区からうまく離縁できた例として
近鉄北勢線、JR富山港線の例が挙げられているけど
その他にも

福井鉄道に対する名鉄(確か名鉄は出資を引き上がる代わりに、手切れ金として
10億円を支出するとか聞いたけど)

南海貴志川線(和歌山電鉄に運営移管)

などがあって、比較的穏便に離縁できていると言えるのだろう。


とにかく、北勢線の近鉄→三岐への運営移管は
 近鉄にとっては当然プラスのこと(今後の赤字を負担する必要が無く、
今後の運営リスクも負わない)だろうし
三岐にとってはプラスかマイナスかはわからないけど
沿線地方自治体・沿線住民にとってもどちらかと言えばプラスなんだろうね。

よって、これによって一番得をしたのは上手に離縁できた近鉄なんだろうね。
近鉄からすれば、北勢線を無難に手放せて「してやったり」といったところじゃない?


それと、養老線の赤字って年間14億もあるんだぁ。ビックリ
710名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:42:36 ID:46sPiJERP
とにかく、近鉄が北勢線を再び運営する可能性はゼロであるということがよくわかった。
711名無し野電車区:2008/06/08(日) 23:51:53 ID:B9FZHZbeO
5220系うざいなー
他いってくれ
712名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:21:49 ID:22QnVp720
>>709
養老線の年間赤字:14億円
14億円×4年間=56億円≒55億円=北勢線沿線自治体の10年間の支援額
これはすごい
713名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:31:28 ID:krShyjJk0
2003年の北勢線活性化基本計画を見直してみたのだが、需要予測がずさんすぎるよ
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsudou/hkk/hokusei.pdf(北勢線対策室HPより)

p39で営業収支予想を立てているが、その中で通学定期利用者の輸送人員を見た
らなんと120万人以上!、これって現状の約2倍・・・(比較はもちろんwikiなんだが)

これは・・・ずさんな計画といわれても仕方ないのでは?
714名無し野電車区:2008/06/09(月) 23:36:30 ID:krShyjJk0
1.5倍でした
7155220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/10(火) 01:06:10 ID:iFJvR1or0
>>703
まずその駄文を延々と書き綴ってるサイトの主が
経営が移行するまで一度も対象路線に乗ったことが無いというのが驚きだな
統計の引用元がWikipediaってのもなんとも…

キスアンドライド・パークアンドライドとかも興味持ってなかったみたいだし
鉄道や飛行機が好きだから書いているわけでは無さそうだな

・本来「駅は人口の有る所に建てる物」と言う考えが私にもありました
・きわめて革新的なスクラップ&ビルト
なんてのは近鉄四日市がまさにそうなんだが、話のネタにならんものは興味も知識も無いようだ
流行り物が好きな人というか、話題になっている交通関係の出来事を
他の人の意見の焼き写しで書いているように見える

鉄道に対する価値観というものも俺とはかなり違う
そもそも鉄道の成功とは何であるかということを定義するとすれば
それは60億を費やしてたかだか数%の利用率の改善や赤字縮小の成果を得ることではない

鉄道の成功の一つの基準として経営状況という要素もあるだろうが
北勢線の場合は成功かどうかを語れるような経営状況でもないので、もう一つの基準
鉄道があることによって地域が成長し発展しているか、というのが成功の基準と言える

北勢線はこれまで90年もの永きに渡って、黒字になることがなくとも営業を続け地域に貢献してきた
一方、北勢地域は支援を全く行ってこなかった時代から今日まで鉄道の恩恵を余すことなく無く享受し、
鉄道のある町に相応しい成長と発展を遂げることができただろうか
7165220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/10(火) 01:08:03 ID:iFJvR1or0
北勢線の沿線を見渡して分かるように、北勢線の駅の周りには田んぼや細い道路しかない
大規模団地のある桑名市や東員町、大規模工業施設のある員弁町や北勢町においても
道路の整備が優先され、駅前やアクセス道路の整備などは皆無である

商業施設は鉄道から遠く離れた幹線道路沿いへ拡散し、沿線の世帯数は増えず
j鉄道を活用することで地域を発展させる有効な施策は行われなかった
実際に北勢線を放置し続けてきたのは近鉄では無く、他ならぬ地元民と自治体なのである

すなわち旅客サービスを改善し、沿線人口を増やし、地域を発展させることが出来て
初めて存続計画の意義が示せるのであって、発展を伴わない単なる化粧直しに終われば
路線バスや自家用車との不毛な牌の奪い合いであり、養老線の延命と本質的に変わらない

また、北勢線に並行する路線バスの撤退は、結果的には民間のシェアを公が奪い
事業者同士の健全な競争が無くなったわけであり、この点も地域の発展にとってはマイナスである
就業時刻や就業先・移動手段の多様化する現代において公共交通機関の選択肢の減少は
後ろ向きな施策と言わざるを得ず、発展は絶望的である

鉄道が存続し施設やサービスが改善されたとしても、地域が成長し利用者の分母が増えなければ
それは自治体とプロ市民の自己満足のための自慰行為に過ぎず、成功とは言い難い
717名無し野電車区:2008/06/10(火) 10:10:39 ID:2qW945X10
つまり5220系の話をまとめると「私は馬鹿です」ってことだな
718名無し野電車区:2008/06/10(火) 23:26:29 ID:C4PIxeuR0
北勢線を放置し続けてきたのは近鉄そのものだよ
そして、養老線も放置し続けているんだよ

例えば、隣の近鉄系の養老線では運営移管後半年たってもパークアンドライド設備の1つすらできない。できる気配もない。
そりゃあ、大泉駅や東員駅のような大規模なパークアンドライド設備を作ろうとすれば地元民や自治体の協力も必要だろう。
ところが楚原駅や麻生田駅のような、既存の鉄道用地を転用して小規模なパークアンドライド設備を作るのは鉄道会社の独力でできるだろ?
現に、楚原駅や麻生田駅のパークアンドライド設備は北勢線運営移管後1年も経たないうちにできていたと思う。

言い方を換えると、近鉄や養老鉄道が「パークアンドライド設備など作っても無駄だから作りません」なんてボケたことを言っているんだったら救いようがないが、さすがにここまでは思っていないと願う。

そして
このように自分の独力でやれることすら行わない。
そしてそれは地元民や自治体の協力が得られないからと言い張る。
近鉄のローカル線に対するやる気の無さとういのは地元民や自治体の協力が得られるとか得られないとかいう以前のレベルの問題だよ。
7195220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/11(水) 01:40:08 ID:TM6aXPku0
何か勘違いしているようだが
近鉄は北勢線を見捨てたのではなくて、北勢町や員弁町を見捨てたんだよ

行政にやる気が無く、まちづくりと言えるものもせず、発展の見込みが無いから
そこを走る鉄道への投資をやめただけ

自治体に求められてるのは他所様への協力ではなく、自分たちの自立と成長
成長の見こみがある地域なら近鉄も喜んで投資し、けいはんな線のような新線さえも造るだろう

しかし実際は員弁町・北勢町・大安町・藤原町といった魅力もやる気も全く無い町同士が合併し
再建を先送りし国からの補助金をあてにするなど自立や発展とはまるで逆の方向に進んでいる

つまり、パークアンドライド設備など作っても無駄というのは本当にその通り
やる気の無い地域に投資しても無駄、鉄道だけがんばってもジリ貧になるだけで未来は変わらない
720名無し野電車区:2008/06/11(水) 09:54:43 ID:1Q65bLaN0
老朽化した線路に冷房化車両走らせるのはだめで
自治体が資金出して線路の改良するのは税金の無駄遣いだからだめで
自治体が北勢線に対するやる気をだしていないのが悪いとな。
どないせい言うねん
721名無し野電車区:2008/06/11(水) 21:29:44 ID:xNTzrmDJ0
>>719
つーか
北勢線の沿線自治体も近鉄を見捨てているんだよ
だから、近鉄時代の北勢線にはほとんど支援をしなかったが、三岐になってからはおもいっきり支援する

同様に養老線の沿線自治体も近鉄を見捨てているから近鉄系の養老鉄道養老線にもほとんど支援をしていない

まあ、北勢線の場合は
北勢線の沿線自治体も近鉄を見捨てている
そして、仮に近鉄も北勢線の沿線自治体を見捨てているとすれば
近鉄系以外の鉄道会社である三岐が北勢線を運営することは北勢線の沿線自治体にも近鉄にも都合のいいことでしょ
7225220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/11(水) 22:23:32 ID:TM6aXPku0
見捨る見捨てないみたいなところに必死に噛み付いてこられても
こっちはそこをメインにして語っているつもりは無いんだけどな

もともと支援なんて要らないんだってば
自治体自身がまともに機能し発展し人口を増やしてくれるのがいちばんの支援

北勢町や員弁町が平田町や神戸町レベルまで発展してくれれば鉄道への投資の必然も出てくる
でも実際は寂れる一方、例え金貰っても負け組の自治体に経営資源を割く気になんてなれない
鉄道を維持したところでそんな地域には夢も希望も無い、だれもそこに移りたいとも思わない
故に今後も寂れる、だから廃止された

鉄道を必死に更新したとしても街が寂れたままでは意味が無い
問題の本塊はどう考えても鉄道では無い
723名無し野電車区:2008/06/12(木) 01:06:18 ID:2b8pPrbY0
715、716の書き込みはするどい指摘だと思う。

今最も切羽詰った問題は、財政面ではないか?
行政からの約60億円の支援のうち10年間の赤字補助分の20億円はもう使い切ってしまって
今年からの赤字はもう、三岐鉄道の赤字になるか行政の追加支援しかないと。

どう処理すんの?
724名無し野電車区:2008/06/12(木) 01:20:35 ID:2b8pPrbY0
後、話の流れがいなべ市内に偏ってきてないか?w
725名無し野電車区:2008/06/12(木) 17:42:17 ID:71oTrgeEO
5220系の話は長すぎて携帯から読む気にならん…
726名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:56:28 ID:FQApiTre0
>>724
たとえば、桑名を議論に加えると
桑名には北勢線のほかに近鉄・JR・養老線などがあり、これらを比較されると議論の上で不利になるから。
いなべ市だけを叩いていた方が話をする上で有利だからね。

桑名市の北勢線に対する姿勢と養老線に対する姿勢って、天と地ほどの差があるからね。
北勢線では、星川駅が新規開業・蓮花寺駅も移転工事中・在良駅に駐車場が整備され、桑名市内のほとんどの駅に屋根付きの駐輪場も整備された。
養老線では何も変わらず放置状態
727名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:00:47 ID:HmuoGcvcP
>>722
>もともと支援なんて要らないんだってば
じゃあ、養老鉄道も沿線自治体の支援なしで自力で運営すればいいじゃん。
”神戸町レベルまで発展してくれれば鉄道への投資の必然も出てくる”んでしょ。
”年間3億の支援はいりません”って言えよ。
728名無し野電車区:2008/06/12(木) 22:15:52 ID:Uy7l+08T0
近鉄時代から自治体は星川駅や東員駅作る話しを近鉄に出してたし
合併当初から改軌してほしいと何度か近鉄に要望したけど
けっきょく保安装置の近代化と合理化以外ほとんどなにもしてくれなかった
729名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:26:59 ID:2bIflpZg0
>>715
そう言うアンタは北勢線乗ったことあるのか・・?

平日朝のラッシュ時に一度東員あたりから西桑名行きに
乗ってみるといいわ。そんな廃止論も言えなくなると思うがな。
730名無し野電車区:2008/06/13(金) 00:33:33 ID:cZkoa8+EO
>>711
>>725
ホント無駄に長い文章だし
誰も賛同してないのに
ウザくて仕方ない
出てってくれんかね…
731名無し野電車区:2008/06/13(金) 12:30:43 ID:Vh7rcK1g0
なんか726,727,728 は的外れな気がするんだ

715,716,719,722はすごーく簡単に言うと「沿線自治体が沿線人口を増やし成長と発展を遂げる
見こみのある地域だったなら近鉄も喜んで投資したろうに」という仮説でしょ。
沿線自治体が近鉄に支援したかどうかは問題にはされてないんじゃない?

でも・・・
それ(沿線人口を増やして成長と発展を遂げる)がでるなら苦労はしないっていうw
 
7325220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/13(金) 14:44:53 ID:uyeMMH2n0
四日市市や鈴鹿市や菰野町は合併前から区画整理や道路整備をきちんとやって
それなりに住みやすい環境を作る努力をしている

それに比べて名古屋に近く名古屋までの交通費も安く名古屋の植民地に絶好の条件である
桑名市・旧多度町・旧員弁郡なんかは無茶苦茶だらしない
企業からの歳入のような目先の利益のために幹線道路やトヨタの工場近辺を集中的に整備している

あとさぁ、北勢線への補助金55億のうち、
10年間の運営資金であるはずの20億円は既に使いきってるわけよ
あと5年運営を続けるには更に20億必要

線路改良、橋梁架け替え、レールの交換、変電所増強など、これだけで少なくとも既に15億は使ってる
更に駅の統廃合などで更に10億、自動改札や券売機や集中管理に5億、補修されてない橋も残ってる
それに車両の更新費用14億(まあ多分古い車両を置き換えることなく純減だと思うが)
もしくは改軌費用約20億なども手付かずのまま

補助金の使われ方が不透明すぎるし、今後の見通しも甘すぎる
10年間55億で済むわけが無い、少なくともその倍は必要
733名無し野電車区:2008/06/13(金) 18:45:10 ID:9XNEOeJ00

今までの地方自治のだとそのやり方が国から補助金がもらえる唯一(?)
のシステムで、仕方ない面もあったんだろうけど。(ここまでいくと地方分権の問題か・・・)
結局そのやり方が北勢線の衰退を招くことになったのかもしれないね。

だから逆に、今行っている北勢線への支援は、公共交通の活性化に国の補助金が付いてくるという
理想的な方法であるとは思うんだ。

でもまぁ〜、
先の見えない赤字補助はどうにかしてほしいわ。

734名無し野電車区:2008/06/13(金) 19:59:29 ID:0NmM4mmoP
>>732
また、適当な見積もり・積算が始まったか。
「吉野線の改軌のスレ」を思い出すわ

近鉄吉野線の改軌や複線化を検討するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194088965

近鉄吉野線の改軌と大和中央線建設促進スレッド2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202361029

何せ、20億で吉野線の改軌ができると言っていた奴だからね
735名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:47:53 ID:4/ZEWS6A0
本日の毎日新聞
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080615ddlk24040072000c.html

アジサイ:青、白、紫、多彩に見ごろ いなべ・万葉の里公園できょう、まつり /三重

いなべ市北勢町阿下喜の万葉の里公園で15日、「第17回あじさいまつり」が開かれる。
まつりを前に青、白、紫などの大輪の花が見ごろを迎えている。
開花は例年並みで、ガクアジサイやヒメアジサイなど約60種約6000株が公園内の散策路などに植えられ、訪れる人を楽しませている。
まつりは、午前10時と午後1時に計1000株のアジサイの苗木の無料配布があるほか、公園を散策しながら専門家から話を聞く「アジサイセミナー」、草木染と押し花の教室なども開かれる。
公園駐車場では、アジサイの苗木や飲食物、特産品などを販売するバザーが開かれる。
【沢木繁夫】
〔三重版〕

毎日新聞 2008年6月15日 地方版
736名無し野電車区:2008/06/15(日) 21:49:57 ID:4/ZEWS6A0
本日の読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20080614-OYT8T00821.htm

あじさいまつり 6000株が鮮やかに いなべできょう

いなべ市の「北勢あじさいまつり」がきょう15日、同市北勢町阿下喜の北勢市民会館周辺で開かれる。
ピンクや青の色鮮やかな60種類6000株のアジサイが咲き誇る中、アジサイをテーマにしたセミナーを始め、草木染め教室や押し花教室、子供向けの紙しばいなどを開催。
午前10時と午後1時の2回、計1000株のアジサイの苗木を無料配布する。
アジサイの歴史や分布をセミナーで紹介する元高校教諭葛山博次さん(76)は「今年は少し遅咲きだが、まつりでは美しい花が楽しめるでしょう」と話している。

(2008年6月15日 読売新聞)
737名無し野電車区:2008/06/16(月) 23:12:17 ID:g7MwYBL00
本日の中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080616/CK2008061602000014.html

【三重】
アジサイ60種、6000株が満開 いなべ北勢あじさいまつり
2008年6月16日

いなべ市北勢町阿下喜の万葉の里公園で15日、北勢あじさいまつりがあった。
約2万4000平方メートルの敷地に植えられたヤマアジサイやガクアジサイなど60種、6000株が満開となり、会場には、約20店の出店が並んだ。
アジサイを使った押し花教室や1000株の苗木が配られるコーナーには多くの来場者が訪れた。
セミナーもあり、同市の葛山博次さん(76)が万葉集でもうたわれたアジサイの魅力や、日本から欧州に渡ったアジサイが改良されて多くの品種を生んだことなどを解説した。
(土屋晴康)
738名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:19:04 ID:IE5m3HQBP
あじさいって土によって花の色が変わるらしいね
739名無し野電車区:2008/06/18(水) 01:58:02 ID:4cUJPp+30
影響するのは土のpHな。死体が埋まってると赤くなるって都市伝説もある。
740名無し野電車区:2008/06/18(水) 21:53:49 ID:iktkC1zTP
pHって何?
7415220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/19(木) 01:29:40 ID:AuE8S46L0
土が酸性かアルカリ性かで花の色が変わるということだろう
742名無し野電車区:2008/06/19(木) 22:39:42 ID:JtBIWdeH0
ペーハー
743名無し野電車区:2008/06/20(金) 23:34:31 ID:IetR6i/9P
値が7だと中性
744名無し野電車区:2008/06/21(土) 06:39:28 ID:dCY9oT7H0
西野尻から乗車で一日乗車券を購入したい場合、
車内販売ナシだから近鉄冨田で降りるときに買える?
745名無し野電車区:2008/06/21(土) 09:45:36 ID:WrUJ20o3O
富田の三岐口閉鎖なのか…
あの嫌な近鉄職員の世話にならなきゃいけないのか
てか三岐線の定期も自動改札対応しろ
7465220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/21(土) 15:09:30 ID:MvP0xcJ40
三岐が近鉄富田への乗り入れやめてJR富田からそのまま関西線に乗り入れればいいんじゃね
なんでわざわざ嫌いな近鉄にいつまでも付きまとってるの?
747名無し野電車区:2008/06/21(土) 17:06:04 ID:TRldIUb+0
>>745
これからは三岐線の一日券は近鉄の窓口で購入なの?
あの券は貨物列車の撮影とかで便利なのだが
748名無し野電車区:2008/06/22(日) 09:34:20 ID:SWGmCKhJO
養老鉄道よりは仲いい?ような気が…下りの近鉄が遅れた時発車時刻になっても列車がホームさしかかっていたらたいてい待つ
時にはアナウンスが聞こえたら発車を取りやめ、1分くらい連絡待ちしてくれることもある

※養老鉄道は列車来てるのに容赦なく発車
749名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:03:32 ID:Zdk4fRUD0
養老鉄道って、近鉄の100%子会社でしょ?
それなのに仲悪いのか?
750名無し野電車区:2008/06/22(日) 11:08:19 ID:2zu0+e8LO

近鉄時代からそうだよ。
養老線到着と同時に戸閉発車が普通だった。特に朝ラッシュ時。四日市方面行きの話ね。
751748:2008/06/22(日) 14:02:05 ID:SWGmCKhJO
下り→上りだった
752名無し野電車区:2008/06/22(日) 18:57:39 ID:8eTK5Cd4P
>>748>>750は逆方向の接続の場合を言っているね。

>>748
近鉄富田駅で同一ホームに発着する近鉄名古屋線上り列車が遅れても三岐鉄道三岐線の列車は待ってくれる。
桑名駅で同一ホームに発着する近鉄名古屋線下り列車が遅れても養老鉄道養老線の列車は待ってくれない。

>>750
桑名駅で同一ホームに発着する養老鉄道養老線が遅れても近鉄名古屋線下り列車は待ってくれない。

ということを言ってるわけね。

ついでに、この2件の書き込みには書かれていないけど
近鉄富田駅で同一ホームに発着する三岐鉄道三岐線の列車が遅れても近鉄名古屋線上り列車は待ってくれる。
特に朝のラッシュ時三岐線→近鉄名古屋線に乗り換える通勤族にはありがたいね。
753名無し野電車区:2008/06/23(月) 07:56:27 ID:sT8TiGlKO
三岐→近鉄の乗換え時間の目安は
上り(同一ホーム)0分
下り 1分
三岐は定刻より早く富田に着くことが多いためたいてい乗り換えられる
754名無し野電車区:2008/06/23(月) 23:09:17 ID:mmP5dad4P
三岐線と近鉄名古屋線はお互いに補完し合っているんだよ。
だから、近鉄富田駅の利用実績も近隣の支線との乗り換え駅である桑名や近鉄四日市ほどの落ち込みが無い。

平成18年度の乗車人員と過去最高時の乗車人員の割合

桑名駅(近鉄)   {4373413人(平成18年)}/{6212168人(昭和51年)}=70%
近鉄富田駅(近鉄) {3254495人(平成18年)}/{4317567人(昭和49年)}=75%
近鉄四日市駅    {7996783人(平成18年)}/{14294478人(昭和49年)}=56%

というか、近鉄富田駅(近鉄)の乗車人員が桑名駅(近鉄)の乗車人員を抜くのも時間の問題という気がするが。
755名無し野電車区:2008/06/24(火) 00:37:10 ID:CA9/y5fz0
桑名駅の減りはたぶん北勢線から近鉄に乗り換えてた人がJRに移ったからだと思う
756名無し野電車区:2008/06/24(火) 01:12:32 ID:aqBKydiZ0
なぜs49と比べたのかと。
757名無し野電車区:2008/06/24(火) 03:46:11 ID:JgMuBxiU0
養老線と近鉄本線の仲の悪さは昔からガチだな。
養老線の乗務員の敵意溢れるドア扱いは芸術に近いと思うw。
758名無し野電車区:2008/06/24(火) 19:08:26 ID:27N0xqkfO
仲が良い悪いじゃねーよ、お客さんが乗り換える為にやっているだけ。
養老鉄道は分離された職員のキモチだよ。
759名無し野電車区:2008/06/24(火) 20:00:37 ID:0/RXAwWL0
待ってくれーって酔っ払ったおっちゃんが叫んでるのに
養老線が構わず発車していくのを見たなあ
まだ分離される前だったと思う
760名無し野電車区:2008/06/24(火) 21:45:49 ID:0bfpjBeRP
>>756
>なぜs49と比べたのかと。
桑名駅(近鉄)の乗車人員が過去最高を記録したのは昭和51年で6212168人
近鉄富田駅(近鉄)の乗車人員が過去最高を記録したのは昭和49年で4317567人
近鉄四日市駅の乗車人員が過去最高を記録したのは昭和49年で14294478人
これらの過去最高値と最新データである平成18年度の値とを比較しただけのこと。
詳しくは三重県統計書を見てくれ。

>>755
>桑名駅の減りはたぶん北勢線から近鉄に乗り換えてた人がJRに移ったからだと思う
確かに現実はそうかもしれないが、桑名駅の乗車人員の集計上から言うと半分誤り。

桑名駅(近鉄)の乗車人員 最近の変化
平成12年度-----4418675人
平成13年度-----4322418人
平成14年度-----4220469人(過去最低値を記録)
平成15年度-----4644727人(北勢線が近鉄→三岐に運営移管)
平成16年度-----4520527人
平成17年度-----4452016人
平成18年度-----4373413人

桑名駅(近鉄)の乗車人員は桑名駅で新たに乗車した人員の年間合計値。
北勢線が近鉄であったころの、北勢線各駅から桑名駅を経由して近鉄線に乗り換える人員は桑名駅の乗車人員には含まない。
一方、北勢線が三岐になってからは北勢線は近鉄線とは別になったので、北勢線各駅から桑名駅を経由して近鉄線に乗り換える人員も桑名駅の乗車人員に含むことになる。
よって、平成15年度の桑名駅(近鉄)の乗車人員は従前よりも増えた格好となっている。
ところが、平成16・17・18と年々減り続け平成18年度は平成13年度と同じレベルまで落ち込んでしまっている。
一方で、北勢線の平成18年度の利用は平成15・16年度と比べると明らかに増えているから、単純に考えれば近鉄桑名駅の利用は増えそうなものだが、現実には減っている。
これは>>755の言うように、北勢線から近鉄に乗り換えてた人がJRに移ったからだと思われる。
そして、近鉄桑名駅の乗車人員の今後はどうなるかと言えば、平成19・20年度は養老線の分社化により養老線からの乗り換え人員が加えられるので近鉄桑名駅の乗車人員は一時的に増えるだろう。
その後は、北勢線・養老線からの乗り換え客のJRへの転移、養老線の利用減もあって近鉄桑名駅の利用は減少に転じるだろう。
761名無し野電車区:2008/06/24(火) 21:58:59 ID:0bfpjBeRP
>>754に「桑名駅(近鉄) {4373413人(平成18年)}/{6212168人(昭和51年)}=70% 」
と、書かれているが、これも現実には不適当。
なぜなら、
昭和51年の値には北勢線各駅から桑名駅を経由して近鉄線に乗り換える人員は含まない
平成18年の値には北勢線各駅から桑名駅を経由して近鉄線に乗り換える人員も含む
からである。
平成14年度(4220469人)と平成15年度(4644727人)の差(424258人)が北勢線各駅から桑名駅を経由して近鉄線に乗り換える人員とすれば

桑名駅(近鉄) {4373413人−424258人(平成18年)}/{6212168人(昭和51年)}=64%

と考える方が妥当。




一方で、近鉄富田駅は近鉄にとっては有難い存在である。
三岐線からの乗り換え客はJRに転移すること無く、確実に近鉄を利用してくれる。
また、三岐線にとってもJR富田駅に乗り入れるよりも確実に多くの人に利用してもらえるわけだから。
762名無し野電車区:2008/06/24(火) 22:35:47 ID:0bfpjBeRP
訂正

>>760

×------そして、近鉄桑名駅の乗車人員の今後はどうなるかと言えば、平成19・20年度は養老線の分社化により養老線からの乗り換え人員が加えられるので近鉄桑名駅の乗車人員は一時的に増えるだろう。

○------そして、近鉄桑名駅の乗車人員の今後はどうなるかと言えば、平成19・20年度は養老線の分社化により桑名駅から直接養老線に乗車する人員は減るものの、
養老線各駅から桑名駅を経由して名古屋線に乗り換える人員が加えられるので近鉄桑名駅の乗車人員は一時的に増えるだろう。
763名無し野電車区:2008/06/24(火) 23:08:48 ID:mBQNWfka0
>>757 >>758
近鉄時代から養老線の運輸部門は独特な雰囲気があったと。
(名古屋線・湯の山線・北勢線・内部八王子線などはこのようなことは無かったが)
当時の養老線の運転士が多数退職したこともあったとか。
今も、近鉄から養老鉄道に出向を命ぜられた人たちは何か特別に思うことがあるんじゃないかな。
764名無し野電車区:2008/06/25(水) 00:09:49 ID:iq8AYZhu0
なんか754で言ったことを760〜762で自ら否定している気がするけど・・・

富田駅だって、乗り換え客の数は集計に入ってないんじゃない?

てことは、富田駅の乗車人員が相対的に変化してないのは、他の原因、例えば
隣接高校の生徒数があまり変化していないとか、近くにジャスコができたとか
そんなことなら考えられるけど、
乗り換えの便とか、互いに補完しているとかは、結局判らんでしょ。
765名無し野電車区:2008/06/25(水) 21:54:50 ID:i/ThKy2OP
>>764
>富田駅だって、乗り換え客の数は集計に入ってないんじゃない?
近鉄富田駅の乗車人員には三岐からの乗り換え客の数も集計に入っているよ。
三重県統計書には近鉄富田駅の乗車人員が富田駅単独の数字と三岐からの乗り換え客の数に分けて挙げられている。

近鉄富田駅(近鉄)の乗車人員 最近の変化

----------------駅単独-------三岐からの乗換--------総数    
平成10年度-----2156503人--------1182735人--------3339238人  
平成11年度-----2191284人--------1157556人--------3348840人
平成12年度-----2174443人--------1174798人--------3349241人
平成13年度-----2161665人--------1132625人--------3294290人
平成14年度-----2110106人--------1076692人--------3186798人  
平成15年度-----2176187人--------1013306人--------3189493人  
平成16年度-----2183436人--------1020128人--------3203564人  
平成17年度-----2222439人--------1012354人--------3234793人  
平成18年度-----2209279人--------1045216人--------3254495人  

このうち三岐からの乗り換え客の数というのは三岐→近鉄の連絡乗車券・連絡定期券を使って乗り換えた客の数のみがカウントされていることに注意を要する。
例えば、近鉄富田駅で一旦改札を出て近鉄の切符を買いなおしたり、近鉄のICカードで再度入場しり、三岐と近鉄の定期券を富田で分割して使用する者は近鉄富田駅からの単独乗車人員となる。
この場合、三岐からの乗り換え客の数にはカウントされない。
また、三岐線から近鉄への連絡乗車券・連絡定期券は近鉄の一部駅に対してのみしか設定されていないはずだから、三岐から設定されていない近鉄の駅に向かう人は2枚の定期券を持ったり、一旦改札を出て切符を買いなおす。
このような人も、三岐からの乗り換え客の数にはカウントされない。
要は、「上記の三岐からの乗換の数字」は「実際に三岐から乗換える数字」よりも小さくなる。
上記のデータでは、三岐からの乗換人員は近鉄富田駅の乗車人員の3割程度であるが、実際には近鉄富田駅の乗車人員の4割程度はあるのではないかと思われる。
766名無し野電車区:2008/06/25(水) 22:04:21 ID:i/ThKy2OP
このように、近鉄富田駅は今後もほぼ横ばいで推移すると思われる。

一方、桑名駅(近鉄)は・・・
平成19・20年度は養老線の分社化により桑名駅から直接養老線に乗車する人員は減るものの、養老線各駅から桑名駅を経由して名古屋線に乗り換える人員が加えられるので近鉄桑名駅の乗車人員は一時的に増えるだろう。
その後は、北勢線・養老線からの乗り換え客のJRへの転移、養老線の利用減もあって近鉄桑名駅の利用は減少に転じるだろう。

そして、近鉄富田駅(近鉄)の乗車人員が桑名駅(近鉄)の乗車人員を抜くのも時間の問題と思われる。
7675220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/26(木) 01:05:36 ID:4rtim+GC0
>>748>>750
>養老鉄道は列車来てるのに容赦なく発車
阿倉川で急行に追い抜かれる普通や準急
接続する価値が無いから(遅く着く列車に間違えて乗らないよう)最初から連絡指定されていない

>>752
>三岐鉄道三岐線の列車が遅れても近鉄名古屋線上り列車は待ってくれる
連絡している列車同士は他社線でも待ち合わせする
近鉄とJR、JRと関東の私鉄でもそれは同じ

>>760
>北勢線から近鉄に乗り換えてた人がJRに移ったからだと思われる
肝心のJR桑名の利用者数は?

>>761
>三岐線からの乗り換え客はJRに転移すること無く、確実に近鉄を利用してくれる
JRに乗り入れた方が喜ぶ人も多いだろうし、警察にも郵便局にも買物でもP&RでもJR富田が便利だし
どうしても近鉄に乗りたい奴は昔のように歩くだろ
なんでわざわざ料金が高くて駅員の接客も悪い近鉄に乗り入れてるの?

三岐は近鉄富田に乗り入れなくてもやっていけるし、直通して単独で名古屋を目指すか
JRに乗り継ぐとしてもJRの方が同じ30分間隔だから接続の間合いも取りやすいし、
三岐が消えれば待避線も作れるから近鉄富田への乗り入れを解消するのがお互いのためだと思うけど

>>766
>近鉄富田駅は今後もほぼ横ばいで推移すると思われる
東海環状自動車道・四日市北JCT〜北勢ICが開通すれば
ルートが完璧に被る三岐線・北勢線の両方が激減の一途を辿るだろうな
768名無し野電車区:2008/06/26(木) 02:45:22 ID:Iq0Gr1MN0
昔は、JR富田駅からテクテク、近鉄富田駅まで歩いていたんだよ。
で、近鉄が連絡線を作ったんですよ。
その後、JR富田への旅客輸送は採算が合わないから、貨物のみの扱いにしたんですよ。
遠くは、朝明駅から歩いていたもの。
そういう時代だったんですよ。
その名残が、今でも残ってるだけじゃないの?
769764:2008/06/26(木) 20:23:07 ID:BGXKzWSZ0
>>765-766
ああ、乗り換えも入ってたのか、でも、すると>>761でわざわざ乗り換え客を除いて計算しようとして
いるのは何だろ?・・・分からなくなって来た。

結局、>>754の「補完しあってるんだよ」の意味は、「富田では乗り換え先が近鉄しかない」ってことですか?
それを言うなら、現在と過去最高時の乗車人員を比較したり、近鉄四日市と比較したりするのは、意味
が無いんじゃないかな。

それが書いてあったから、てっきり富田駅だけ、他の二駅に比べて「補完」という何か特別な理由がある
のかなぁ、と思ったんだけど。
770765:2008/06/26(木) 21:48:05 ID:F4QGP36tP
>>769
>ああ、乗り換えも入ってたのか、でも、すると>>761でわざわざ乗り換え客を除いて計算しようとしているのは何だろ?・・・分からなくなって来た。
するどいご指摘ですね。
本当は、昭和51年度の乗り換え客数が判れば{平成18年の4373413人}を{昭和51年の6212168人+乗り換え客数}で割ったんだけどね
昭和51年度の乗り換え客数は三重県統計書には出ていなかったもんで・・・ ごめんごめん
とにかく、仰せのとおり、「富田では乗り換え先が近鉄しかない」ってことを言いたかった。

771765:2008/06/26(木) 21:50:42 ID:F4QGP36tP
>>767
>肝心のJR桑名の利用者数は?
ご希望にお応えして挙げておくよ。(これも出展は三重県統計書)

桑名駅の乗車人員 最近の変化

----------------近鉄-------------JR東海----------近鉄÷JR東海    
平成02年度-----5688976人---------732291人----------7.77倍
平成03年度-----5708524人---------706623人----------8.08倍
平成04年度-----5604099人---------837660人----------6.69倍
平成05年度-----5578031人---------844336人----------6.61倍
平成06年度-----5538274人---------839322人----------6.60倍
平成07年度-----5506739人---------966098人----------5.70倍
平成08年度-----5239586人--------1164328人----------4.50倍
平成09年度-----4788069人--------1214436人----------3.94倍
平成10年度-----4588919人--------1283715人----------3.57倍
平成11年度-----4512537人--------1327394人----------3.40倍
平成12年度-----4418675人--------1381070人----------3.20倍
平成13年度-----4322418人--------1377543人----------3.13倍
平成14年度-----4220469人--------1374710人----------3.07倍
平成15年度-----4644727人--------1440471人----------3.22倍 (北勢線近鉄より分離)
平成16年度-----4520527人--------1465546人----------3.08倍
平成17年度-----4452016人--------1517272人----------2.93倍

平成2・3年度には近鉄桑名駅はJR桑名駅の約8倍の利用があった。
その後、近鉄桑名駅の乗車人員は減少し、JR桑名駅の乗車人員は増加した。
そして、最近では近鉄桑名駅はJR桑名駅の約3倍の利用となっている。
今後、養老線の近鉄からの分離の影響が一巡すると、さらにこの傾向は強まるだろう。
流石に、将来の近鉄桑名駅と近鉄富田駅のように乗車人員が逆転するまではいかないと思うけど。
北勢線や養老線の分離によって一番ウハウハなのはJRかも知れないね。
772名無し野電車区:2008/06/26(木) 21:55:39 ID:bgdiTDqiO
三岐−近鉄は連絡協定ないんですけど。乗車券発売に関してはあるけど。
完全なる他社だしね。
近鉄養老線時代でも急行普通関係なく発車してたな。よっぽど仲悪いんだろうなって思ったよ。
773名無し野電車区:2008/06/26(木) 22:17:45 ID:F4QGP36tP
>>767
>なんでわざわざ料金が高くて駅員の接客も悪い近鉄に乗り入れてるの?
>三岐は近鉄富田に乗り入れなくてもやっていけるし、直通して単独で名古屋を目指すか
>JRに乗り継ぐとしてもJRの方が同じ30分間隔だから接続の間合いも取りやすいし、
>三岐が消えれば待避線も作れるから近鉄富田への乗り入れを解消するのがお互いのためだと思うけど
俺が近鉄の経営者だったら、近鉄富田駅の利用を4割も落とすようなこんなバカなことなしないな。
それこそ、桑名駅の二の舞だよ。

>>近鉄富田駅は今後もほぼ横ばいで推移すると思われる
>東海環状自動車道・四日市北JCT〜北勢ICが開通すれば
>ルートが完璧に被る三岐線・北勢線の両方が激減の一途を辿るだろうな
何年先の話を言っているのだか?
特に暁学園前の北側の建設予定地は最近地滑りが発生しいろいろと問題がある。
ちょうど、この地点は伊坂ダムに近いところで、この前の東北の地震で大規模地滑りがあったのと同じ状態じゃないのかな?
この地点を縦断する道路を通ってみるといい。
地滑りセンサーがたくさん設置してあって物々しい雰囲気だから。
そんなわけで、この四日市市下野地区だけは中日本高速と地元自治体・自治会との用地取得の協定が結べないでいる。
従って、四日市JCT〜四日市北JCT〜東員ICが建設できない

まあ、スレ違いの話は置いておいて・・・
お前さんの言うとおり、もし北勢線が廃止されたら、それこそ北勢線からの旅客が転移した三岐線の乗り入れる近鉄富田駅の利用は増えて
北勢線(ついでに養老線も)が乗り入れなくなった近鉄桑名駅の利用は減るだろうから
北勢線が存続しようが廃止になろうが、近鉄富田駅(近鉄)の乗車人員が桑名駅(近鉄)の乗車人員を抜くのは時間の問題でしょ
774名無し野電車区:2008/06/26(木) 23:20:39 ID:iVPPqGu70
>>772
養老鉄道養老線時代でも急行普通関係なく発車してます。
775名無し野電車区:2008/06/28(土) 07:32:18 ID:m9MTfSC3O
鉄コレ買った人いる?
出来はどう?
776みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/06/28(土) 10:24:07 ID:mgHDdltU0
 三岐鉄道が北勢線のスタンプを造りました。
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/hokusei/stamp/stamp.htm

 図柄を見る限り、このスレは見ていませんね。見ていたら>>118に書いたとおり、ハマグリは四日市の富田の名物だと知っているはずです。
富田に本社のある会社がこのような間違いをしているのは何とも・・・
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/hokusei/stamp/img/nikuwa.jpg

東海道名所圖會(図会卷之二) 寛政9年刊 (1797年)
『名物燒蛤  東富田おぶけ兩所(両所)の茶店に火鉢を軒葉へ出し松毬(まつかさ)にて蛤を焙り旅客を饗す 桑名の焙蛤とはこれなり』
http://ambitious.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/kyuki.cgi?magoid=0A032000030002000&page=65

山海名産圖會(図会)第四巻 寛政11年刊(1799年)
『'勢州桑名富田(伊勢の国桑名藩領富田村)の名物なり 松のちちり(松ぼっくり)を焚きて蛤の目番の方を焼くに見る柱を残さず味美なり』
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/meisan/m4/19.html


 上2つの物よりもう少し古いものに土御門泰邦は江戸行きのグルメ道中記「東行説話」があります。
この中で東海道でうまいものとしてあげているのは次の5つだけです。
東富田の間の宿の蛤、大浜茶屋(安城市)の蕎麦、浜松の浜名納豆、 安倍川の餅、倉沢の間の宿(静岡県)のさざえ。
桑名の名物については「鰻の幽霊」と酷評されています。もっと悪い書き方をされている物もある事からこれはまだほめている方ですが。

三重県四日市市 富田地区公式ホームページ(各ページのシンボルがハマグリ)とハマグリ関係の古い写真
http://www.tomida.net/
http://www.tomida.net/hurusato/kaisui.html
http://www.tomida.net/hurusato/hamaguri.html
777みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/06/28(土) 10:26:59 ID:mgHDdltU0
 来月 三岐線最後の吊掛車607Fの代わりとなる車両が入る予定です。今までの2両編成から3両編成になり輸送力が強化されます。価格
は3両で3000万円。一方、北勢線の冷房改造費は旧型車3両で4700万円。これに高速化改造の費用が上乗せされます。旧型車3両の輸
送力は本線1両分に足りません。北勢線車両の高速・冷房化費用は総額4億円掛かります。これまでに冷房改造された編成でも完全冷房されて
いない編成がでている事からわかるように工事完了後も湯僧侶p区に対する冷房化率は6割台にとどまります。もし仮に北勢腺が改軌されてい
たとしたら輸送需要から予備1本を含め2両編成4本で足り、費用も1億円ほどになり、3億円の節約になります。もちろん完全冷房化です。


民鉄用語辞典
定員 普通鉄道構造規則では、座席については幅400mm以上、奥行き400mm以上、立ち席は1人当たりの占める広さが0.14平方mと定められています。
http://www.mintetsu.or.jp/word/Individual/497.html

鉄道車両の場合、背もたれを含む奥行きで400mm以上ですが、バスを含む自動車の場合、座面奥行きで380mm以上とされています。
一般の鉄道車両のロングシートの場合、背もたれを含み550mm以上ですが、北勢線の車両の場合、背もたれを含み475mmですので
背もたれを除くと380mmを下回り、自動車の基準からすれば座席として認められないことになります。
あえて車両ごとの定員を計算すると下のようになります。
サ130,140(非冷房) 約70人
270、170(非冷房) 約100人
モ277(非冷房)    約130人
一般の鉄道車両 (先頭車両)約250人 (中間車)約260人
これから冷房化後の北勢線の列車の輸送力は4両編成でも260人ほどに留まります。
778名無し野電車区:2008/06/28(土) 10:54:02 ID:sFcSNhia0
>>775
鉄コレらしいムラのある塗装だったよ。
台車が灰色ですごく安っぽいのが残念。
あとクハはステンレスの窓サッシだけどクモハは黄色に塗装されたサッシで
本線の車両は詳しくないからこれがミスなのか合ってるのかがわかんない。
779名無し野電車区:2008/06/28(土) 14:59:15 ID:0PYv67t50
絶対彼氏最高!
780名無し野電車区:2008/06/28(土) 15:47:39 ID:iFXuosxQ0
富田で三岐鉄コレのセット売りしてくれないかな
781764:2008/06/28(土) 18:05:40 ID:yOm1TEIB0
三岐線のカーテンが新しくなったそうですが。
782エビフリャー:2008/06/28(土) 21:55:39 ID:2AVgn1Dd0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
783773:2008/06/28(土) 22:05:27 ID:xtsNXae2P
>>777
>もし仮に北勢腺が改軌されていたとしたら輸送需要から予備1本を含め2両編成4本で足り、費用も1億円ほどになり、3億円の節約になります。
>もちろん完全冷房化です。
確かに、車両だけを考えればそうとも言えるだろう。
ただ、北勢線改軌のためには地上側のインフラ設備の改修が絶対必要だから、車両側だけの手法・費用比較だけでは改軌・大型車両化は論じられないと思う。
北勢線が改軌され便利になることは沿線住民から言えば喜ばしいことだけど・・・・・
現実には、新しく造る設備が改軌・大型車両対応で作られるのは良いとしても
既存の設備の改修にはかなり問題もあるのだろうね。
北勢線改軌は、北勢線の客が増えて現在の車両ではさばき切れなくなったときに初めて実行されるべきものではないか。
784名無し野電車区:2008/06/29(日) 01:34:26 ID:oxRy3PDP0
1編成の収容人数だけを見れば2両4編成で足りるかもしれないけど
本数で見るとやっぱり7編成ぐらいはいると思う。

改軌して最高速度95キロぐらいまで上げると阿下喜〜西桑名が
今より約10分ぐらいは早くなるのかな。
よく買い物に利用する自分としてはさっさと改軌して名古屋まですんなり行けるようにしてほしいけど
新車導入や762mm用PC枕木開発とロングレール化で762mm界の世界最速を目指すのもありかなと思う
7855220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/29(日) 03:04:05 ID:xNPJRpv10
>>771
>養老線の近鉄からの分離の影響が一巡すると、さらにこの傾向は強まるだろう
JRは料金や駅数や駅の設備で勝っているから当然の結果だと思うよ
この先倒壊さんに本気を出されたら近鉄なんか適わないよ
不毛な牌の奪い合いを避けてシェアを献上するという判断は正しい

近鉄の桑名駅は老朽化が目立つし、高架化もされないようなので
桑名市や名古屋までの近距離客を見捨てるのは遺憾ながらいたしかたが無い
倒壊さんには以前のようなニッチ輸送ではなく名古屋近郊輸送の主力を担っていただきたい

>>773
>近鉄富田駅の利用を4割も落とすようなこんなバカなことなしないな
利用者が4割減るとは限らない、鈴鹿や四日市方面の利用者も多い
それに近鉄駅の西口駅舎を改築したとしても利便性向上やバリアフリー化などには限界がある

それより本社のあるJR富田に三岐の威信にかけてバリアフリーやP&Rなどの設備の整った
本格的なターミナル駅を建設し、さらにそこから名古屋乗り入れを実現させれば利便性も向上し
近鉄への乗換え客がもたらす経済効果とあいまって富田地区は更なる発展を遂げる
7865220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/29(日) 03:04:45 ID:xNPJRpv10
>特に暁学園前の北側の建設予定地は最近地滑りが発生しいろいろと問題がある
排水作業により地下の水脈を断てば地盤は安定し地すべりは起きなくなる
排水だけでも十分だが必要があれば杭などで水脈の下の層と固定すれば良い
地すべり地帯の改良なんか全く難しい技術じゃない
改良に多少手間はかかるかもしれないが四日市〜四日市北の開通は10年かからない

今まで三岐線の乗客が減らなかったのは養老線・北勢線・湯の山線などと違い
道路整備が遅れ、高速バスなどの路線拡張が進まなかったからであり、
東海環状自動車道の開通により
三岐線はモータリゼーションの浸透という他の線路と同じ問題に初めてさらされることになり、
北勢線は東名阪・東海環状道という2つの鉄槌によってとどめをさされる

施設改善費用・10年間の運転資金を使い果たし、現状でも黒字転換など夢のまた夢
補強の終わっていない橋も存在し、車両の維持・改良だけでも更に莫大な資金が必要
道路整備や運営コストといった今後の状況から考えれば
路線存続だの改軌だのといった幻想のような結論を導き出すことなどできない
787名無し野電車区:2008/06/29(日) 07:02:05 ID:C7fDY6+3O
沿線のやまぎし会ってまだあるの?
788名無し野電車区:2008/06/29(日) 08:21:58 ID:3LvyPWUw0
>>786
高速バスは既存路線ですら空気輸送だよ。
名古屋西インターと名駅前の渋滞で定時性が低くて敬遠されてる。
通勤・通学にもちいたら遅刻の常習犯になっちゃう。
789名無し野電車区:2008/06/29(日) 13:45:52 ID:UgnTklSD0
やまぎしw
790名無し野電車区:2008/06/29(日) 21:42:53 ID:5AgGovF70
http://mainichi.jp/area/mie/news/20080530ddlk24020098000c.html
三岐鉄道北勢線:利用客、3年連続増 経営は依然厳しく /三重

 三岐鉄道北勢線(桑名市−いなべ市)の沿線自治体と同鉄道で作る「北勢線対策推進協議会」
(会長、水谷元桑名市長)の会合が29日、桑名市内で開かれた。
07年度の経営状況が同鉄道から報告された。
利用客は219万7034人と前年度より8万7539人増え、3年連続の増加となった。

 利用客の内訳は、定期外73万6422人、通勤57万4320人、通学88万6292人といずれも増えた。
最も増えたのは定期外利用客の5万2107人で、同鉄道は阿下喜温泉とタイアップした割引切符の販売や、
各駅の駅舎や駐車場の整備で利用しやすくなったことが、増加につながったと説明している。

 旅客運賃などの営業収入は3億4700万円(前年度比1800万円増)。
一方、人件費や修繕費などの営業費用は6億7100万円(同700万円減)。
経常損失は3億4900万円(同2000万円減)で、
03年4月の近鉄からの事業譲渡後の累積赤字は約21億円に上る。
減価償却費を含む赤字額は4億6900万円(同700万円増)。
利用客が増えている一方で、経営の厳しさは変わっていない。【沢木繁夫】

〔三重版〕

毎日新聞 2008年5月30日 地方版
791783:2008/06/29(日) 22:45:07 ID:UdaKouFfP
>>786
>改良に多少手間はかかるかもしれないが四日市〜四日市北の開通は10年かからない
>三岐線はモータリゼーションの浸透という他の線路と同じ問題に初めてさらされることになり、
>北勢線は東名阪・東海環状道という2つの鉄槌によってとどめをさされる
まあ、中長期的には東海環状自動車道も開通するわけで、開通後は三岐線・北勢線に影響が無いとは言い切れないが・・・
その前に、員弁川の右岸に国道365号のバイパスが去年全通したから、その全通前後の平成19・20年度の三岐線・北勢線の利用状況を比較すれば道路の影響はある程度予想できるのではないか?
例えば、平成20年度の三岐線・北勢線の利用状況の伸びが鈍化したり減少に転じたりするのであれば、道路の影響は大ということだし。
逆に、平成20年度の三岐線・北勢線の利用状況の伸びが従前どおりであれば、道路の影響はあまりないということだろう。
これについては、平成20年度の利用状況がどのようになるのかを楽しみに待つとしよう。
ただ、東海環状自動車道の開通による影響は東員IC以遠で出てくる(それより手前は桑名ICや四日市東ICを利用するわけだから現状と変わらない)わけだから
三岐線でいえば、梅戸井駅〜西藤原駅間
北勢線でいえば、東員駅〜阿下喜駅間
が該当するだろう。
ところが、この区間の全線に占める乗車人員の割合は今でも大したこと無い(特に三岐線は)ので、東海環状自動車道の開通による影響が大きいとしても全線の存廃を決するようなことにはならないと思う。
よって、最悪でも不採算の東藤原〜西藤原間の廃線程度に留まるのではと予想するが。

792783:2008/06/29(日) 22:48:18 ID:UdaKouFfP
三岐線             北勢線
近鉄富田--------1372415人    西桑名-------818080人
大矢知-----------114334人    馬道----------71684人
平津--------------78401人    西別所--------70943人
暁学園前---------629077人    蓮花寺--------91853人
山城-------------170015人    在良----------48532人
保々-------------198612人    星川---------193016人
北勢中央公園口---138105人    七和---------124133人
梅戸井------------54826人    穴太---------117866人
大安-------------161865人    東員---------165201人
三里-------------132628人    大泉----------87140人
丹生川------------47456人    楚原---------165474人
伊勢治田----------65983人    麻生田--------38861人
東藤原------------16296人    阿下喜-------116712人
西野尻------------12893人
西藤原------------47894人
参考 平成18年度各駅乗車人員(三重県統計書より)

793名無し野電車区:2008/06/29(日) 22:49:11 ID:oxRy3PDP0
近鉄が廃止したいと言ったとき理由にしてた赤字額が
7億2千万円(99年度)だったからだいぶ減ったね
794名無し野電車区:2008/06/30(月) 00:05:04 ID:blCFISbP0
>>791
三岐線は富田山城道路の無料化のほうが影響大きくないか?
7955220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/06/30(月) 02:21:27 ID:Vr1s5MR50
>>791
あのバイパスって高速と接続してないし、
高速へ乗る場合に通る↓付近がひどく渋滞するから他の路線と性格が全然違う
ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E136.36.16.3N35.2.6.1&ZM=10
ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E136.35.0.9N35.1.47.7&ZM=10
どちらかと言えば広域農道に近い

養老線に対する258号+桑名北IC・大垣IC
北勢線に対する421号+桑名IC
湯の山線に対する477号+四日市IC
名古屋線に対する23号なんかとは全然意味が違う気がする

ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E136.35.4.1N35.3.56.0&ZM=10
一般道路ならここから星川交差点までの道路を整備するべきだと思う
弱小の東員町が単独でできるとも思えないから
今まで通り他人任せで高速来るまで何もしないのだろうけど

あと、三岐は10km以遠が近鉄に比べて割高だからその分利幅も大きいし
道路が整備されれば自動車にシフトする動きは必ず起きる
高速が通ればセメント輸送も終了
現状でも内部・八王子線を下回る利用者数の三岐線が生き残る術は無い
796名無し野電車区:2008/06/30(月) 02:45:14 ID:9gEXmgDS0
高速道路ができるころに車を運転して遠出する人が
北勢線の売上に大きく影響するほど大勢
いなべ市や東員町に住んでいるのかな
797名無し野電車区:2008/06/30(月) 13:44:11 ID:9frNRkRH0
>>792
北勢線の方が沿線人口が多いのに
三岐線の方が圧倒的に乗客が多いんだなぁ。
団地の乗客をいかに拾えるか、パークアンドライドの
アピールが課題だな。

>>795
ん?内部線って乗客数の実数はどれくらい?
三岐線より多くても赤字なの?
798791:2008/06/30(月) 22:46:13 ID:+psesX3AP
>>795
>道路が整備されれば自動車にシフトする動きは必ず起きる
>高速が通ればセメント輸送も終了
>現状でも内部・八王子線を下回る利用者数の三岐線が生き残る術は無い

俺は、必ずしもそうなるとは思わないが。
今の三岐線のセメント輸送は高速道路の方向とずれた対四日市港が主力だし、大体輸送量自体がトラックで代替できるほど半端なものじゃない。
それと、三岐線は旅客収入以上の貨物収入があるはずなので、仮に旅客収入=貨物収入とすれば、収入的には全ての貨物収入を旅客収入と見立てれば収入的には現状の旅客輸送密度の倍の旅客輸送密度の旅客専用路線と見なせる。
よって、貨物を加味すれば三岐線が内部・八王子線を下回るとは言い切れない。
北勢線は内部・八王子線を大きく下回ることは言えるけどね。


ただ、いろいろな見方なり推測ができるのは理解するし、お前さんはそのように予想するのだろう。
いろいろな予想があっていい。
それこそ、東海環状自動車道の開通がした後の三岐線・北勢線の利用状況がどうなるのかを楽しみに待つとしよう。
799名無し野電車区:2008/07/01(火) 00:48:29 ID:C217EwdIO
なにも変わらないと思うがね。車にシフトする奴はとっくにしてる。
どう考えたって電車より車の方が便利。そのうえで今の利用者は電車に乗ってるんだから。
800名無し野電車区:2008/07/01(火) 12:42:12 ID:EfABIepJ0
そもそも今でも三岐のセメントは鉄道とトラック併用なんだけど。
藤原工場には大量のセメント輸送トラックが毎日出入りしている。
801名無し野電車区:2008/07/01(火) 13:07:33 ID:hSRCUS/OO
>>797
通学定期の割引率の差
802名無し野電車区:2008/07/01(火) 14:23:25 ID:C217EwdIO
そのトラックが激減している件
803名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:10:10 ID:WrSZoXAp0
石油高騰は三岐含め鉄道には思わぬ追い風かもね。

モーダルシフトが進んで、意外な場所の意外な路線が復活したりしないかな。
804名無し野電車区:2008/07/01(火) 22:42:13 ID:xs7f/7gv0
車離れが進んで第二次軽便鉄道ブームが!!
805名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:05:29 ID:wsRWpkqCP
>>801
三岐線と北勢線の通学定期の割引率は同じはずです。
北勢線が三岐鉄道に運営移管されたときに既存の三岐線に合わせた。


>>797
>ん?内部線って乗客数の実数はどれくらい?
>三岐線より多くても赤字なの?

内部・八王子線平成18年度各駅乗車人員(三重県統計書より)
近鉄四日市------7996783人 (名古屋線・湯の山線分を含む)
赤堀-------------115971人
日永-------------174089人
南日永-----------248337人
泊---------------168313人
追分-------------313003人
小古曽------------69713人
内部-------------278165人
西日野-----------597877人
806名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:17:07 ID:iypmqKPn0
これだけ乗ってるのに何で赤字なの?
っていうか、マジですし詰めなんじゃないの?
807名無し野電車区:2008/07/01(火) 23:41:26 ID:wsRWpkqCP
>>806
内部・八王子線は三岐線と比べると
 @三岐線のように貨物収入が無い
 A旅客1人当たりの単価が安い(路線延長が短いため四日市〜内部を乗り通しても運賃220円しかならない)
 B定期券(特に通学定期)の割引率が高い
 C採算の悪い通学定期客の割合が非常に高い
 D名古屋線等から乗り継いで利用する客の初乗り運賃は内部・八王子線としては計上されない
  (逆に内部・八王子線から名古屋線等へ乗り継いで利用する客の初乗り運賃は内部・八王子線で計上され、名古屋線等としては計上されない)
以上のことが、原因ではないかと思う。


というか、上記BDを解消するために伊賀線や養老線は分離されたのではないかと・・・

また、北勢線も三岐への運営移管後BDは解消されている。
その上、北勢線は三岐への運営移管後、定期外旅客・通勤定期旅客が増え、通学定期旅客は減ったのでCもある程度解消したのではないかと思う。
8085220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/02(水) 02:39:28 ID:ZIsvaMWb0
>定期券(特に通学定期)の割引率が高い
1日当たりだと三岐の割引率の方が高い
近鉄四日市〜西日野 普通運賃220円 通学定期3ヶ月 8810円
近鉄富田〜暁学園前 普通運賃200円 通学定期1学期 8400円  3学期6260円

>採算の悪い通学定期客の割合が非常に高い
西日野は駅の南にも北にも団地があり学生は1/4程度、暁学園前の方が学生の割合が多い

>旅客1人当たりの単価が安い
>乗り継いで利用する客の初乗り運賃は内部・八王子線としては計上されない
距離当たりの単価では三岐の方が安い
内部・八王子線は四日市〜西日野の単価が高いので本線との通算による不足を補える

四日市〜内部 38円/km(12円/km)  四日市〜西日野 71円/km(22円/km)
富田〜暁 37円/km  富田〜北勢中央公園口 30円/km  富田〜三里 25円/km

三岐線営業距離 26.6km 、 内部・八王子線営業距離 7km
輸送人員は内部・八王子線が上、三岐線の輸送密度は養老線より下

昨今はセメントの需要も不景気・道路予算削減・住宅着工の激減で低迷してるから
三岐以前に親会社がもたないかもな


あと内部・八王子線の経営環境は別に悪くないし、
設備投資もしてないから減価償却も大した額ではないし、
徹底した合理化で経費や人件費も賄えてるし、廃止は北勢線のみと前の社長も明言しているし、
赤字だの廃止だのという妄言がそもそもどこから出てきたのかがよく分からんなw
809807:2008/07/02(水) 22:36:53 ID:xrpB+2MlP
>>808
>1日当たりだと三岐の割引率の方が高い
普通運賃の同じ区間同士で定期券の価格を比べないと意味がないのでは?
内部八王子線
 近鉄四日市〜内部 普通運賃--220円
          通学定期1ヶ月--3710円 3ヶ月--10580円 6ヶ月--20040円
三岐線
 大矢知〜保々   普通運賃--220円
          通学定期1ヶ月--5600円 3ヶ月--15960円 6ヶ月--30240円
          通学定期1学期--18090円 2学期--19870円 3学期--13480円
どう見ても、近鉄の方が割引率が高い。


>旅客1人当たりの単価が安い
>乗り継いで利用する客の初乗り運賃は内部・八王子線としては計上されない
内部〜近鉄四日市 普通運賃--220円
近鉄四日市〜近鉄名古屋 普通運賃--610円
内部〜近鉄名古屋 普通運賃--690円

内部から近鉄名古屋までを往復する場合
内部線と名古屋線が一体の運営主体で通し運賃で計算した場合
 内部→近鉄名古屋 690円のうち220円が内部線の収入、残り470円が名古屋線の収入
 近鉄名古屋→内部 690円のうち610円が名古屋線の収入、残り80円が内部線の収入
 よって、内部線の収入:220+80=300円、名古屋線の収入:470+610=1080円
内部線と名古屋線が別の運営主体で分割運賃で計算した場合
 内部〜近鉄四日市 220+220=440円が内部線の収入
 近鉄四日市〜近鉄名古屋 610+610=1220円が名古屋線の収入
要は内部線の収入は300円から440円になるべきところ、通し運賃で140円損をしているということが言いたかっただけ。
三岐線・北勢線だけでなく伊賀線・養老線も分社化によりこの差額分もちゃんと授受できている。
810807:2008/07/02(水) 22:52:11 ID:xrpB+2MlP
これは伊賀線の事象だが・・・・
朝日新聞の記事より抜粋
(p)http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000806270009
>同社によれば、4、5両月の収入は昨年同時期の近鉄伊賀線の収入(推定)に比べ、5割増の5千万円に達した。
>同社の宇津井隆男鉄道営業部長は
>「定期券を値上げさせて頂いたことや、『NINJAフェスタ』への積極的な参加で売り上げは伸びている。
>今後もサービスを向上させて乗客増につなげていきたい」
>と話している。


また、北勢線の例として・・・・
北勢線の通勤定期年間乗車人員と通勤定期年間収入の推移(新聞報道・北勢線対策室HPより)
平成13年度-------140.8万人-----65726千円
平成14年度-------130.7万人-----61464千円 (近鉄最終年度)
平成15年度--------98.4万人----100380千円 (三岐へ運営移管)
平成16年度--------88.0万人-----97841千円
平成17年度--------86.4万人-----97567千円
平成18年度--------87.6万人-----97525千円
平成19年度--------88.6万人-----99384千円
三岐へ運営移管後、通勤定期旅客の乗車人員は減っているのに通勤定期旅客の収入は増えている。



このように、通学定期の割引率を引き下げることで、収支が好転することは明らか。
要は、内部・八王子線も分社化および通学定期の割引率を引き下げることで収支は好転するし、赤字も減るのではということが言いたいのだが。



811名無し野電車区:2008/07/02(水) 22:53:02 ID:lvwS7eW30
三岐鉄道北勢線に清楚な萌えキャラ「桑名そはら」登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000061-zdn_n-sci
812807:2008/07/02(水) 22:55:17 ID:xrpB+2MlP
ごめん
通勤じゃなくって通学ね

次の文が正しいです

また、北勢線の例として・・・・
北勢線の通学定期年間乗車人員と通学定期年間収入の推移(新聞報道・北勢線対策室HPより)
平成13年度-------140.8万人-----65726千円
平成14年度-------130.7万人-----61464千円 (近鉄最終年度)
平成15年度--------98.4万人----100380千円 (三岐へ運営移管)
平成16年度--------88.0万人-----97841千円
平成17年度--------86.4万人-----97567千円
平成18年度--------87.6万人-----97525千円
平成19年度--------88.6万人-----99384千円
三岐へ運営移管後、通学定期旅客の乗車人員は減っているのに通学定期旅客の収入は増えている。
813名無し野電車区:2008/07/02(水) 23:45:37 ID:+8kLHnQW0
>>812

定期の値段が近鉄と違うからじゃないの?

近鉄だと、特に通学だったらかなり安くなるし。
814みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/07/03(木) 00:48:43 ID:ahl0gCfT0
 定期運賃(定期の割引率)を大きくするには1人当たりの費用を少なくする必要がありますが標準規格の車両でない北勢線は費用が大きくなります。
近鉄は志摩線のようなローカル線を抱えていても乗車効率は北勢線の2倍以上あります。
http://www.mintetsu.or.jp/word/Individual/532.html

 地方鉄道の運賃は対キロ制(≒距離比例運賃)を採用している鉄道会社と対キロ区間制(≒遠距離低減運賃)の鉄道会社を比較すると
対キロ制(≒距離比例運賃)を採用している鉄道会社の黒字会社の割合が圧倒的に多くなります。

 軽便規格だと特殊でさらに1車両当たりの輸送力も少なくなるためにどうしても費用が嵩みます。
北勢線とほぼ同じ距離・輸送密度の軽便鉄道の運賃(対キロ制運賃)
運賃の安い定期利用者の割合は非常に少ないですが、黒字にするためにはこれだけの運賃になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%83%A8%E5%B3%A1%E8%B0%B7%E9%89%84%E9%81%93#.E9.81.8B.E8.B3.83
8155220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/03(木) 06:11:43 ID:elh1Pu+K0
>>809
ごめん、暁〜平津のところ見てたわ
↓が正確な数字

近鉄四日市〜西日野 普通運賃220円 通学定期3ヶ月 8810円
近鉄富田〜暁学園前 普通運賃200円 通学定期1学期 15680円  3学期11680円


>通学定期の割引率を引き下げることで、収支が好転することは明らか
いや、俺もかねがね近鉄の定期運賃は間違いだと思ってるよ
現在の通勤定期の割引率をを3割引に増やして通勤・通学定期を統合で良いと思う

近鉄はそもそも普通運賃が高いから通勤定期の割引を高くすることはできる
不況と格差と物価高による閉塞感漂う今こそ奉国の精神で現役世代に貢献するべきだろう

学生の方は休みの期間を差っ引いた若干割安な1年定期でも発売しておけばいい
窓口業務の簡素化にも繋がる


>通し運賃で140円損をしているということが言いたかっただけ
>分社化および通学定期の割引率を引き下げることで収支は好転する
桑名のようなウンコ都市と違って四日市へ行くために
バスよりも低廉な内部・八王子線のみを利用する人も多いので基本的には問題ない

近鉄が支線利用者に対し四日市〜名古屋を倒壊と同じ460円に設定していると考えれば良い
そもそもこの460円ですら安い価格とは言えない

桑名地区の場合は通し運賃から初乗りを引くと倒壊より安い価格になったり
倒壊との消耗戦に陥るから採算の合わない支線を近鉄自ら切った

路線そのものより桑名起点という条件が全てにおいて近鉄にとって好ましくなかった
816名無し野電車区:2008/07/03(木) 17:52:54 ID:nE81pofvO
三岐の通学定期の高さが許されるのは沿線(中学)高校が暁だから
もう少し割引率下げてもいいだろう

(ただし、二学期定期の開始期間は8月28日からとすること)
817名無し野電車区:2008/07/03(木) 19:41:52 ID:mGwYwibb0
>現在の通勤定期の割引率をを3割引に増やして通勤・通学定期を統合で良いと思う

なんでこんなことしないといけないんだ?
通勤の方が高いのが当然だし
8185220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/03(木) 20:19:28 ID:elh1Pu+K0
通勤定期の方が収益が大きく、通学定期がボランティア価格なんだから
ボランティアの方を切り捨てて、収益の大きい方を優遇し需要を拡大するのは当然
通学定期の値上げ分で収益は大きく改善する

定期代も出せない貧乏人は自転車で通える近くの公立でも通っとけばいいし
学校に断って自分の定期代くらいバイトして自分で稼がせればいいだけじゃん
生活が苦しいと言えば学校も認めてくれるよ、ごくごく当たり前の話
819名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:09:12 ID:hqL60wcy0
>>811
「星川れんげ」でいいよ
820名無し野電車区:2008/07/03(木) 21:12:37 ID:0SMI0eQy0
まあ、値上げすればまた乗客減少の悪循環になるかと・・

>>814
観光がメインの黒部峡谷にも定期運賃があったとは
知らんかった・・
821名無し野電車区:2008/07/03(木) 22:27:29 ID:l0P0ysKZ0
>>818
国土交通省がそれを認めるかだろ。
通学定期を廃止し通勤定期並みに引き上げ→代議士に陳情→
→代議士が国土交通省に指導させる or ( ゚Д゚)する→
→やばいのでやめる

どこも通学定期やめれば収益が向上するのは分かりきっているが
そんなことすれば政治家とマスゴミから集中砲火浴びるのは自明
なのでやらないだろ。
822809:2008/07/03(木) 23:37:27 ID:AL45fMNlP
>>818
通勤定期=通学定期とするのは極端にしても、通勤定期≒通学定期となるように通学定期を値上げすることは俺も同意。

通常、通学定期の割引率の高さから来る減収なり赤字分なりは、定期外旅客や通勤定期旅客の収入によって賄われる。
通学定期旅客の割合が少なく、黒字である路線はこれでも良いが、通学定期旅客の割合が非常に多く赤字である路線では困った話である。
確かに、通学定期の割引率を高くすることで学生の就学の機会を確保するということはわからないではないが、なぜ、定期外旅客や通勤定期旅客が高い運賃を払ってこの減収分を補てんしないといけないのか?
公的な補助なりで、通学客の運賃の一部を肩代わりして学生の就学の機会を確保するのが良い方法ではないのか?
823名無し野電車区:2008/07/03(木) 23:48:03 ID:cIrLrIFp0
>>822
そんな事言い出せば、子供運賃はなぜ半額なんだ?
824名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:04:21 ID:2mTQic+d0
>>818
こんな田舎路線で通勤の割引率を増やしたくらいで需要が拡大するわけねーだろうが
馬鹿馬鹿しい
825名無し野電車区:2008/07/04(金) 11:08:08 ID:2mTQic+d0
大体「収益の大きい方を優遇」とかいいながら値下げするのが意味不明
そしたらお前の言ってるボランティア価格に近づくだけだろうが
8265220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/04(金) 15:33:07 ID:8tMdHC+50
>>820
学生定期客に関しては減ってくれた方がラッシュ時の混雑が緩和できるメリットが増える

>>821
マスコミやプロ市民みたいな外野からの雑音は無視して
事業者自ら運賃体型見直しについて解説したパンフを地域指定冊子小包でばら撒けば良い

儲からない学生運賃の切り捨てだけでなく
収益の改善、切符をまとめ買いしてくれる客の確保、平日昼間の利用率改善を図るために
料金体型を総合的に見なおして利用促進に繋げればいい

近鉄の場合は現在は特典を設けていないプリペイドカードを回数券と同じ理屈で
有効期限なしで5000円で5500円分乗れるようにしたら、
いつでも好きな距離に乗れ、まとめ買いの需要も伸びる

また昼間限定割引カードを作って、5000円で7000円分乗れるようにしたら
桑名〜名古屋の場合1回当たり307円になる
5000円分まとめて買ってもらえるわけだから、全く利用されないより遥かに良い

利用率の低い特急は値引きして名古屋〜難波4150円を2990円にするなどして
利用率2割に満たない便の座席を埋めるようにすれば収益も改善し、利用者の印象も良くなる
これらは既に三重交通や名鉄バスやJRの高速バスでも行われているので効果はある

三岐や養老線の場合は1年定期や15回分で17枚つづり回数券や
1500円で三岐まるごとフリーきっぷ、1800円で養老線土日2日間フリーきっぷなどで単価を上げるとともに
10〜16時台は料金4割引で列車を4両編成にする代わりに、

運行するのは1編成のみにして、徹底した人件費の削減を図り収支を改善する
10〜16時の間の運行間隔は2時間前後空くことになるが、行き違い待ちが無いので最速運転を実現
8275220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/04(金) 15:35:17 ID:8tMdHC+50
>>824>>825
まず学生定期客に半額で乗せてもらっているという自覚が無いのが問題
図体ばかりでかくて頭の軽い糞ガキがでかい荷物放り出して我が物顔で座席を占拠してる
これは大人の乗客と同じ料金をいただかないと理に適わない

もう一つ、わずか3年そこそこでフラフラと県外へ出ていく糞ガキと違い
定期客は数十年という長いスパンで鉄道を利用してくれる可能性がある
そんなお得意様が使いやすいよう料金を設定し、他へ流れないよう囲い込むのは当然

現在の三岐の1ヶ月の割引率は通勤約20%・通学約45%だから、それを25%前後に統一すれば
乗客が増えないとしても収益は改善する
もちろん値下げなしで現在の通勤定期料金に統一してもいいだろう

あと、割安感をアピールして旅客増を図るために
『月45回の利用の場合1回当たり555円』とか定期券の券面に書けばいいと思う
そうすれば普通運賃やガソリン代や他の移動手段と比べてどっちが有利かを検討できる
828名無し野電車区:2008/07/04(金) 18:56:20 ID:FyxLQJnDO
通勤定期は基本会社から定期代支給される
通学定期代は?

その点考えると通勤と通学を同じにするのはどうかな
829名無し野電車区:2008/07/04(金) 19:01:28 ID:MX0tVIWNO
通学定期は親の負担、子だって金払ってる感もないだろう。
大学生向け通学定期は廃止してもいいと思う。
830名無し野電車区:2008/07/04(金) 22:02:47 ID:CYMklctA0
>>826
アホか。値引き率が何だろうかって、学生だって大事な
「お客様」なんだよ。
それを無視する鉄道なんて未来などないわ。
831822:2008/07/04(金) 23:40:12 ID:iPs9kInmP
通学定期は親の負担であろうが
学生だって大事な「お客様」であろうが
通学定期の割引率の高さから来る減収なり赤字分なりは、主に一番割引率の低い(無い)定期外旅客の収入によって賄われるのが問題。
程度問題もあろうが、べらぼうに高い定期外運賃とべらぼうに安い通学定期を採用している路線があったとしたら、その路線の定期外旅客ほ怒るよ。


832名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:11:58 ID:yJXGPjhV0
通学定期を大幅値上げする代わりに定期外を若干安くするってのは確かにアリかもなぁ
833名無し野電車区:2008/07/05(土) 00:58:21 ID:NvuxI8my0
>>826
>マスコミやプロ市民みたいな外野からの雑音は無視して
無視できたらとっくにしてらぁ。議員なんかどうするんだべさ。

>地域指定冊子小包でばら撒けば良い
そこまで手間掛けるぐらいなら手抜きするでしょ

>>827
>もう一つ、わずか3年そこそこでフラフラと県外へ出ていく糞ガキと違い
>定期客は数十年という長いスパンで鉄道を利用してくれる可能性がある
>そんなお得意様が使いやすいよう料金を設定し、他へ流れないよう囲い込むのは当然
じゃ 何で全国の他の鉄道会社はどこもそれをしないのでしょう?
近鉄以外にも幾らでも鉄道会社はあるんですよ。
逆にhttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/news/2007/20080321_3.html
こんないらないことまでしちゃうところもあるぐらいで
834名無し野電車区:2008/07/05(土) 01:06:41 ID:NvuxI8my0
8355220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/05(土) 13:40:25 ID:rhgXessh0
▼近距離基本運賃を値引き、長距離の区間配分見直し

・近鉄運賃
3km 140円、 6km 180円、 10km 220円、 14km260円、 18km 300円、 22km 340円、
26km 390円、 30km 440円、 35km 490円、 40km 540円、 45km 590円、 
52km 660円、 59km 730円、 66km 800円、 73km 870円、 80km 940円、    
90km 1050円、 100km 1160円、 110km 1270円、 120km 1380円、 130km 1490円、
140km 1600円、 150km 1710円、 160km 1820円、 170km 1930円、 180km 2040円、
190km 2150円、 208km 2260円

(四日市〜名古屋 610円→540円、 桑名〜名古屋 430円→390円
 名古屋〜宇治山田 1410円→1280円、 難波〜奈良 540円→490円
 難波〜青山町 1110円→940円)

・三岐運賃
4km 160円、 5km 180円、 6km 200円、 8km 230円、 10km 260円、
12km 290円、 14km 320円、 16km 350円、 18km 380円、 21km 420円、
24km 460円、 27km 500円

(富田〜山城 260円→230円、 富田〜保々 300円→260円、
 富田〜北勢中央 340円→290円、 富田〜三里 440円→380円)

・養老鉄道運賃
2km 100円、 3km 170円、 5km 200円、 7km 230円、 9km 260円、
12km 300円、 15km 340円、 30km 400円、 45km 450円、 58km 500円

(桑名〜播磨 200円→100円、 桑名〜多度 300円→260円、 桑名〜松山 350円→300円、
 桑名〜養老 550円→400円、 桑名〜大垣 790円→450円、 桑名〜揖斐 910円→500円)
8365220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/05(土) 13:41:14 ID:rhgXessh0
▼加算運賃を値上げ
 大阪線伊賀上津〜伊勢中川に加算運賃を設定
 3km 20円、 14km 40円、 35km 50円、 92km 90円

(西日野〜四日市 220円→220円、 西日野〜名古屋 630円→580円、
 鈴鹿市〜名古屋 820円→770円、 平田町〜名古屋 880円→770円、
 名古屋〜難波 2300円→2200円、 名古屋〜京都 2520円→2310円・JR比-210円
 京都〜鵜方・賢島 2470円→2380円)

▼平日10:01〜15:59発車の特急料金の値下げ
 40km 350円、 80km 610円、 140km 890円、 180km 1080円、 208km 1270円

 平日昼間専用格安特急乗車券販売
 短距離客と長距離客の完全分離、座席と車両の稼動率改善

▼5500円分・昼間休日専用7000円分プリペイドカード発売、価格は5000円
 三岐・養老線はポイントカードなどの端末を利用した磁気カードで対応
 富田、桑名、養老、高田、大垣、揖斐を利用する場合のみ利用可能

▼ICカード利用で運賃0.5%割引、1000円以上で1%、10000円以上で3%などとする

▼割引率を拡大し、再発行可能な1年定期発売

▼三岐線・養老線は値引きのトレードオフとして昼間の駅無人化と徹底した減便で人件費を抑制


以上の施策を施した上で通学定期を全廃する

必要なのは学生のような乞食への優遇などではなく
徹底した経費・人件費削減、稼動率・利用率の向上、販売単価の改善、
ガソリン代より安くつくという定期客・企業へのアピール
837名無し野電車区:2008/07/05(土) 14:57:41 ID:g2q6IxUPO
もう随分前からクルマの方がガソリン税に限らず関係諸税入れれば鉄道の方が安いと言われているにも
関わらず、実際は持ち続けている。クルマ使う人って金だけでなく利便性・快適性あるいはステータス
として所有使用している方が多い。日経の調査によれば70%が400円/Lになっても手放せさないと
回答している。従って本数減らしてコスト減らしても意味がない。
838名無し野電車区:2008/07/05(土) 16:24:56 ID:yJXGPjhV0
400円/Lになったらさすがに足代わりに使う人は相当減ると思う
毎日乗ってたのを週末だけにするとか、使用頻度は確実に減るだろう
8395220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/05(土) 19:26:41 ID:rhgXessh0
>>837
維持費を含めれば自動車のほうが金がかかるなんてのは常識すぎる

ガソリンが安かったこれまでは自動車が手元にある人なら
自分の持ってるものを活用して安く済ませようとしただろうけど
これからは走れば走るほど損失が大幅に増すわけだから車離れは着実に進む

ガソリンだけ見ても鉄道より金がかかるなら安くて確実な鉄道の方を利用するよ
道路状況や距離にもよるが、車を運転するだけでもかなりの労力とリスクが伴う
鉄道事業者に求められるのは料金や使い勝手の面でできるだけハードルを下げることだ
学生定期のようにハードルを下げすぎると台無しだが
840名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:03:38 ID:g2q6IxUPO
>>839
免許持ってる?運転したことある?運転しなれてる人は電車で立ったり乗換えたり待ったりする方が
運転よりずっと苦痛に感じますよ。地方私鉄でも土日はダンピングして安く乗れるところもあるけれど、
大概は需要喚起にもなってない。みんな駅から離れたところに家を建て、会社を建て、工場を建て、
病院を建て、家から駅まで駐車場があればバスやクルマで行っても、手段がなければ行かないし
降りた駅から目的地まで手段がないところもざらな訳だ。本当に呼び戻すなら、安くするだけでなく
駅を増やしまくって徒歩自転車で行けるようにするとか本数増やすとか(←クルマ運転する人は
列車に合わせて行動するのが嫌い)しないと移りませんよ。うちの田舎だって市がバスを30分おきに
走らせているのに、沿線のバス停が前にある人でもクルマなしには生活できない。バス電車なんて
選択肢にすら上がらないってところだし。

安くして誘致するなら近江鉄道のSSフリーきっぷ550円(彦根〜米原5.8km往復より安い)でも
ないとね。近鉄名古屋〜四日市500円乗り放題とか養老線500円乗り放題レベルで
841名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:32:07 ID:NvuxI8my0
12歳未満の子供は鉄道運輸規程という省令で普通運賃を
大人の半額とすることが決められているので、そこは
動かせない。当然定期券も普通運賃の半額を超えた
設定は不可能。
842名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:45:45 ID:liPPPeb8P
>>834
各鉄道事業者や各鉄道路線の置かれている状況は路線・地域ごとに違うから、ある鉄道路線では学生を優遇する方が経営上有利と判断して行っているだけのことだろう。
ただ、三岐北勢線・伊賀鉄道伊賀線の場合は通勤定期の割引率を上げて学生を優遇し利用を増やすよりも、通勤定期の割引率を上げる方が通学定期客は減るが通学定期客収入は増え、鉄道運営上プラスになることは実績から言える。
よって、この点では三岐北勢線・伊賀鉄道伊賀線の取り組みは間違っていないと思う。
843名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:49:55 ID:liPPPeb8P
>>842
間違えた・・・
以下の文が正解
ただ、三岐北勢線・伊賀鉄道伊賀線の場合は通勤定期の割引率を上げて学生を優遇し利用を増やすよりも、通勤定期の割引率を下げる方が通学定期客は減るが通学定期客収入は増え、鉄道運営上プラスになることは実績から言える。
844名無し野電車区:2008/07/05(土) 22:58:58 ID:liPPPeb8P
>>842
また、間違えた・・・ スマソ
以下の文が今度こそ正解
ただ、三岐北勢線・伊賀鉄道伊賀線の場合は通学定期の割引率を上げて学生を優遇し利用を増やすよりも、通学定期の割引率を下げる方が通学定期客は減るが通学定期客収入は増え、鉄道運営上プラスになることは実績から言える。
845名無し野電車区:2008/07/05(土) 23:12:01 ID:NvuxI8my0
>>842-844
どうした?もちつけ
8465220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/06(日) 06:28:08 ID:sEp9Jgfg0
>>837
>本数減らしてコスト減らしても意味がない
三岐は知らんが養老は従業員が多すぎる
減便と駅無人化で従業員を半分以下に減らし、なおかつ今の職員には社員教育に当たってもらい
教育が済めば近鉄に帰ってもらった方が良い

以降は新しく採用した給与の若干低い50人以下の社員のみで養老線の運営を行う
設備費用の償還が終われば単年度黒字も夢じゃない

>>840
>電車で立ったり乗換えたり待ったりする方が運転よりずっと苦痛に感じますよ
潔癖症や過敏症で不快に感じる人もいれば感じない人もいる
快適に通いたい人がいるからこそラッシュ時の特急や団地からの直通高速バスは満席になる
北勢線が寂れた理由のひとつがここにもある

企業にとって見れば定期代などの経費削減も重要な課題
定期代とガソリン代比べて定期が著しく安ければ企業側も動く
通勤定期1ヶ月7割、1ヵ年6割など値段が下がるほど効果は大きい

企業が出す通勤費用の範囲でガソリン買うのも良いが、
通勤は良くても帰宅の分のガソリン費用は自分持ちとなると通勤する側も少しは考えるだろう

>近鉄名古屋〜四日市500円乗り放題とか養老線500円乗り放題レベルで
利用率の低い平日10〜16時と休日利用限定の休日昼間定期を6割引で発売すれば
通勤通学以外の買い物客や映画や食事や行楽目的という新たな需要が獲得できるだろう
1日当たり430円で名古屋〜四日市乗り放題だ

同じ6割引なら昼間の余剰輸送力を活用して市場を拡大させる方向でやった方が良い
もしくはこっちの定期券に2割の追加料金払って始発から10時までの制限を無くした
付加機能を設けて通学生に対応してもいい
847名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:19:48 ID:5K4XXhIFO
じゃ各社に陳情してみれば?全国には通学需要が恐らく皆無と思われる路線もあるけれど
コミュニティバスを除けば通学定期券が例外なく設定されてるのは何ででしょう?
848名無し野電車区:2008/07/06(日) 10:35:39 ID:DQ8ig/Xb0
もしくはこっちの定期券に2割の追加料金払って始発から10時までの制限を無くした
付加機能を設けて通学生に対応してもいい

??
849名無し野電車区:2008/07/06(日) 11:17:26 ID:TlJAVA7L0
子供連れだと、自動車移動の方が安くてラクなんだけど、
電車って社会性を学ぶのに格好の場所なんだよな。

でも、電車に一緒にのって「静かに立ってなさい」と親に言われた世代ってすでに死滅寸前。
これから社会に出て来るのは、大きなワンボックスの中で大暴れしてた世代なんだよね。
850839:2008/07/06(日) 12:25:51 ID:tiYBkIPT0
>>840
中型免許持ってるし、運転も日常的にではないがたまにやってるよ。
まぁオレは電車だけで生活できる地域に住んでるから、的外れなのかもしれないが。
8515220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/06(日) 13:00:21 ID:sEp9Jgfg0
>>847
中学生以上は通常料金貰っても全く問題無いというか、それが当然
年間定期や休日昼間割引定期・カードなど代替手段の導入に伴い
学生定期・学生割引は廃止で問題無い
852名無し野電車区:2008/07/06(日) 13:18:25 ID:/bIK6AuO0
年間定期や休日昼間割引定期を導入すると
学生定期は廃止してもいい?

どゆこと?
853名無し野電車区:2008/07/06(日) 14:49:22 ID:5K4XXhIFO
>>851
結局陳情はしないのかな?それじゃ単なるヲタの妄想だよwww

一度文書なり株主提案なりして近鉄に提案しなさいな
854名無し野電車区:2008/07/06(日) 15:06:37 ID:jKDR6CzH0
>5220系マダー?+

なかなかいい意見持ってる奴じゃん。と思ってたけど
通学定期の話題でガックリしたよ
8555220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/06(日) 15:42:04 ID:sEp9Jgfg0
通学定期廃止して困るやつなんかいないだろ
今まで金払ってなかった乞食から本来の料金を取るだけだし、
富田や桑名までなら倒壊もあるから、そこから自転車漕げば何も困ることは無い
どうしても正規運賃払いたくない人間は並行して走る倒壊や自転車を利用すればいい

ただ同然の学生客に倒壊の2両ワンマンが産め尽くされる様は想像しただけで不憫だけど
それでも近鉄・三岐の収支が健全になるのだから多少の犠牲はやむを得ない


学生の皆様はJR倒壊をご利用下さいませ

                      近畿日本鉄道株式会社・三岐鉄道株式会社
856名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:25:42 ID:73gKJp/R0
子供に対して
おかしなくらい厳しい態度の人間って

本人の方が子供っぽいんだよね。
857名無し野電車区:2008/07/06(日) 16:57:40 ID:XFBg1R0I0
>>854
漏れは、通学定期券の件については、5220系マダー?+さんはなかなかいい意見を持っていると思うがね。
特に、 三岐鉄道や養老鉄道や伊賀鉄道は大した兼業部門を持っていないから
全体から見るとかなりのウエイトを占める通学定期旅客の割引率の高さから来る損失は、
他の定期外・通勤定期旅客が補てんして支えている構造となるが、それがおかしいと思うわけよ。
通学定期の割引率が多いからと言って、鉄道会社が出血大サービスをやっているのではなくて
他の定期外・通勤定期旅客からの利益をそちらに振り向けているだけ。

なにも、5220系マダー?+さんは全国一律に通学定期券を廃止しろと言っているわけではないだろ。
この地方近隣の鉄道は通学定期旅客の割合が高くて、この割引率が高いことがこのあたりの鉄道の経営を圧迫しているから
この地方近隣の鉄道について通学定期を廃止して収支を改善することを考えてみてはどうかということを言っているように思うが。
858名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:11:10 ID:cohfpqO70
学生がJR東海を利用すると三岐鉄道の収支が健全になるんだって・・・

ほんと残念だよ。
859名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:12:22 ID:5K4XXhIFO
>>855
今の運賃制度は上限運賃制だけど、これは普通運賃と定期運賃それぞれ設定されているので
変更するには国土交通省に申請して審査の後、認可される。従って近鉄系だけ、それも一部区間だけ
廃止するとなれば、どうしてお宅らだけ廃止するの?どうして特定区間だけ廃止するの?って
ことになり認可されないだろうね
860名無し野電車区:2008/07/06(日) 17:43:42 ID:tzb0I4Hf0
>>857
>この地方近隣の鉄道は通学定期旅客の割合が高くて

田舎のローカル線は三岐以上に通学客の割合多いの知らんのか?
井の中のカエルくん
861名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:18:09 ID:XFBg1R0I0
>>860
そんなら、その田舎のローカル線も状況を見て通学定期の割引率を見直したら?
それと「井の中のカエルくん」という言い方はないだろ。
正確には「井の中の蛙(かわず)」だけどね。
862名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:30:54 ID:cohfpqO70
861は本当に物知りだな。
8635220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/06(日) 18:36:41 ID:sEp9Jgfg0
とりあえず不当な学生運賃廃止でいいよ
現在の8割引はどう見ても異常

定期券の値段の根拠となる1ヶ月当たりの料金の上限を

▼通常定期
1ヶ月定期 … 15日分
3ヶ月定期 … 13日分
6ヶ月定期 … 11.5日分
1ヶ年定期 … 10.5日分

▼平日始発〜16:00+土日限定定期
1ヶ月定期 … 13日分
3ヶ月定期 … 11.5日分
6ヶ月定期 … 10.5日分
1ヶ年定期 … 10日分

▼平日10:00〜最終+土日限定定期
1ヶ月定期 … 12日分
3ヶ月定期 … 10.5日分
6ヶ月定期 … 9.5日分
1ヶ年定期 … 9日分

▼平日10:00〜16:00+土日限定定期
1ヶ月定期 … 9日分
3ヶ月定期 … 8日分
6ヶ月定期 … 7.5日分
1ヶ年定期 … 7日分

このようにして好きなのを選べば良い
この方がよっぽど合理的だし、認可の降りない理由も見当たらない
864名無し野電車区:2008/07/06(日) 18:52:22 ID:cohfpqO70
なんだ妄想か・・・
865名無し野電車区:2008/07/06(日) 19:35:55 ID:5K4XXhIFO
>>863
だから現状通学定期が全国ほぼ全ての鉄道(沿線に宅地がなく学校もないディズニーリゾートラインですらも)に通学定期が
あるのだから、通学定期が不当だと思われてないってことだよ。むしろ通学定期は安くするべきだ
というのが行政・政治・国民の共通認識。通学定期廃止なんてしたら少子化を促進する行為だ
公共性が高い鉄道にあるまじき行為だと思われますよ。審議会で通りようがない。国会で新聞でテレビで
反社会的悪徳企業と吊し上げにあいますよ、与野党問わず。


大体、運賃だけで選択するわけじゃない。京阪神は今でも私鉄の方が安い場合が圧倒的だが
速達性を売りにしているJRに押され放し。そんなに合理的な選択をするわけではないよ人間は。
8665220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/06(日) 20:13:53 ID:sEp9Jgfg0
運賃で選択するので無いのなら通勤定期と同じレベルに引き上げても良いではないか

90年代の運賃値上げと同じように鉄道各社で足並みを揃えて動けば良い
利益の足しにならない学生どもがJRに流れてくれるのはとても良い傾向だ

学生という名の害虫を駆除しなければ
高い通勤定期や普通運賃で乗ってくれてる乗客に申し訳が立たない

あと三岐は定期券を磁気券にして富田と暁と保々だけでも自動改札を導入すべき
親から貰った定期代をちょろまかすために古い定期券で乗ってる乞食が必ずいるから
867名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:07:56 ID:M/3WeQrS0
↑暁の駅員はよく見てるのでごまかしは困難
一度成功しても次でバレてるパターン多(乗り越すときに近鉄の四日市から150円区間とか。他社線の切符だから無視しちゃってもいいのに)
868名無し野電車区:2008/07/06(日) 21:25:38 ID:RpfuQPdkP
>>847
>全国には通学需要が恐らく皆無と思われる路線もあるけれどコミュニティバスを除けば通学定期券が例外なく設定されてるのは何ででしょう?
というか、通学需要がほとんど皆無と思われる路線であれば、格安の通学定期を発行して、新たな通学需要を発掘するのも有りと思う。
この場合、ほとんどコストをかけず(新規の通学需要は微々たるものだろうから列車の増発やその他の施策が不要)に僅かながらの増収にはなるだろう。

ところが、今話題になっている三重県北勢・中勢・伊賀地区の鉄道の場合(他の地区でもそのような路線はあるだろうが)、通学定期客の割合が比較的多い。
その通学定期客が集中する朝・夕が輸送のピークとなり、それに合わせた輸送計画(列車の本数・定員・編成数・編成長、駅のホーム有効長・改札数、行き違い可能な駅の数)を立てないといけない。
特に高校の始業時間はどこでもほぼ同じだから、通学定期客の集中度合いは、時差通勤や遠距離通勤がある通勤定期客よりも激しい。
このように、コストがかかる反面、通学定期の割引率が多くて採算が合わない。
そして、そのしわ寄せは同じ線区を利用する定期外・通勤定期旅客にくる。
よって、三重県北勢・中勢・伊賀地区の鉄道の場合、通学定期を安くして通学定期客を新たに発掘することよりも、通学定期をコストに見合う価格にして、上記のアンバランスを解消する方が急務と思う。

俺は、なにも通勤定期=通学定期にしろとまでは言わないが、今の通学定期割引率は大きすぎるのでそれを改める必要があると思うが・・・
869861:2008/07/06(日) 21:41:16 ID:XFBg1R0I0
>>862
ほめてもらってありがとう。
でも、そんなの常識と思うが。
870名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:14:21 ID:lRbT1N810
どうしてもつうなら

普通運賃大幅値上げ、通勤定期も大幅値上げ、通学定期も超大幅値上げ

の代わりに超特特フリーパスを別途に出す

こんなところでしょ
871名無し野電車区:2008/07/06(日) 22:40:25 ID:lRbT1N810
>>868
>(他の地区でもそのような路線はあるだろうが)、通学定期客の割合が比較的多い。

全国のほとんどの中小私鉄・JRローカル線では利用客の大半が通学客です。
通学客は通う日がはっきりしているので有田鉄道みたく昼間土日運休、学休期間
大幅減便 とするのも手です。

通勤ってのは安くしたからくるものでもない。駅から何十分も歩くようでは
使うことはない。学校は大概駅の近くにあるけれど。通勤客転換させたいなら
駅増やして歩かなくさせることだな。買物も同じ。
872名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:23:20 ID:z3d/pTWf0
>5220系マダー?+

>>818
>定期代も出せない貧乏人は自転車で通える近くの公立でも通っとけ
>>827
>まず学生定期客に半額で乗せてもらっているという自覚が無いのが問題
>図体ばかりでかくて頭の軽い糞ガキがでかい荷物放り出して我が物顔で座席を占拠してる
>これは大人の乗客と同じ料金をいただかないと理に適わない
>>836
必要なのは学生のような乞食への優遇などではなく
>>855
>学定期廃止して困るやつなんかいないだろ
今まで金払ってなかった乞食から本来の料金を取るだけだし、
>>866
>学生という名の害虫を駆除しなければ

「貧乏人」「糞ガキ」「乞食」「害虫」

こういう言葉を平気で書けるお前が気持ち悪い
873名無し野電車区:2008/07/06(日) 23:43:37 ID:TlJAVA7L0
>>872
というか彼の三岐鉄道に対する粘着ぶりが異常。
8745220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/07(月) 02:44:00 ID:jzWFV1CQ0
>>867
お前が普段からキセルをやってることはよくわかった
飯田線の例もあるように通学生の不正乗車は悪質

破格の定期運賃すら免れようとした者は、
定期が無効となっている期間分の往復普通運賃の3倍の増運賃が徴収される

改札の流れ作業では見落としが出るので、暁と保々の駅員はこれからは
学校に協力してもらって1ヶ月に1度は一人一人の定期を手にとって見たほうが良い

>>870
採算が合わないのは通学定期だけだから、いずれにしても通学定期は廃止で問題無い
廃止による具体的な問題も起きない、金払いたくないゴミ屑は歩けばいいだけ

>>871
少なくとも近鉄や三岐は学生のために輸送力を維持しているわけではない
学生定期廃止によって金をほとんど払わない乞食が消えるのは一向に構わない
学生定期廃止だけでも採算性は向上する

通勤にしても買物にしても、例え目的地が家の近くでも
車を持っている人はこれまで車を活用することで交通費を節減してきた
企業も個人もガソリンが安いことを前提に交通費を計算してきた

これからは走れば走るほどガソリン代が足かせになるので
電車が安ければ電車への移行は進む

通勤定期・プリペイドカードの値下げは、
バイト先でも買物でも交通費が安ければ目的地の範囲が広がるし
鉄道をたまに利用してきた人、天候の良い日だけ・悪い日だけ・重要な用事のときだけ
鉄道を利用してきた人の頻度拡大やまとめ買いが見こめる
875名無し野電車区:2008/07/07(月) 07:08:38 ID:P3qSOht+0
>>874
いいかげんに言葉遣いを直せよ
読んでて吐き気がする
8765220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/07(月) 09:57:52 ID:jzWFV1CQ0
>>874
× 通勤にしても買物にしても、例え目的地が家の近くでも
○ 通勤にしても買物にしても、例え目的地が駅の近く(歩いていける距離)でも

× バイト先でも買物でも交通費が安ければ目的地の範囲が広がるし
○ バイト先でも買物でも交通費が安ければ行動範囲が広がるし

↑ 料金の値下げは直通や高速化と同じ効果がある

>>875
適当にきれいな日本語に翻訳して読んでくれ
877名無し野電車区:2008/07/07(月) 10:07:50 ID:Ch8AGORAO
5220系は自分が餓鬼だったころ普通運賃で電車乗ってたのか?

5220系は少子高齢化を促進させたいのか?それともまさか中国人を大量に受け入れてゆくゆくは
中国の属国になれと?
878名無し野電車区:2008/07/07(月) 17:45:09 ID:hSk4aAFtO
命令形
二人称にお前


2chやってると気になるんですがどうなんでしょうかねぇ
879868:2008/07/07(月) 22:46:25 ID:HB5DwZqQP
>>871
>全国のほとんどの中小私鉄・JRローカル線では利用客の大半が通学客です。
>通学客は通う日がはっきりしているので有田鉄道みたく昼間土日運休、学休期間 大幅減便 とするのも手です。

学生の利用が少ない時期・季節・曜日に大幅減便するのは、確かにその路線の運営コストを下げる有効な手段であるが。
ただ、このように閑散期にいくら減便しても、
現実には、平日の通学定期客が集中する朝・夕が輸送のピークに合わせて
乗務員・運転士・駅員の人数も、車両数も、列車運転本数も、列車行き違い駅数(単線の場合)も、
ホーム有効長も、変電所の容量も(電化路線の場合)確保することが必要となる。
学生の利用が少ない時期・季節・曜日に大幅減便したところで、この輸送のピークに対応させるために要するコストは削減されない。

この輸送のピークが鉄道会社にとって割のいい定期外旅客や通勤定期旅客でもたらされる路線は、このピークに合わせて赤字を出さずに人員や車両や施設を保持することも可能かもしれない。

ところが、通学定期客の割合が比較的多く、通学定期割引率の多い路線では、極端なことを言えば
輸送のピークが鉄道会社にとって割の悪い通学定期旅客でもたらされることになるわけで、このピークに合わせて赤字を出さずに人員や車両や施設を保持することは難しくなる。
このような路線で、この問題を解消するためには、極論を言えば下記の方法しかないと思う。
(割のいい旅客とか、割の悪い旅客とか書くのは差別的かもしれないが、この表現の方がよくわかると思うのでご容赦ください。)
@通学定期の割引率を引き下げ、収支を改善し、輸送のピークに耐えれる路線とする。
Aいろいろな施策(例えば通学定期の割引率を引き下げなど?)によって、通学定期旅客の利用を削減し(収入は増えるが)、その線区最大である通学定期旅客によるピークを引き下げ、過大な人員や車両や施設を保持することを止めることでコストを下げる。
Bいろいろな施策(例えばパークアンドライドなど?)によって、割のいい定期外・通勤定期旅客の割合を増やし、収支を改善する。

例えば、三岐北勢線や伊賀鉄道伊賀線などはこの方向を目指しているのではないかと勝手に思っている俺だけど。
880名無し野電車区:2008/07/08(火) 02:57:23 ID:HYPa6rK4O
逆にピークがはっきりしているということは輸送計画も立てやすいってことだが?増結がある程度可能なら
増結してしまえば人件費もたかがしれている。昼間運休なんてJR西日本がやってることで保線費用の低減にも
繋がる。和田岬線とか鶴見線とかピーク極端だし。走る時間距離を限定すれば交代勤務も不要になるし
全検の間隔も延ばせる。

とはいっても三岐のやり方が悪いとは言わないが。因みに三岐・養老の値上げで通学定期の値上げ率が
高いのは当然のことで、単に普通運賃が上がれば割引率は同じでも改定前と比べれば割引の大きい定期ほど
値上率が高いだけで割引の基本は変わってない。
8815220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/08(火) 08:16:44 ID:ED3B7cS50
養老鉄道なら通学定期の割引率は下がってるよ
6ヶ月定期でだいたい8割引→6割引になってる
通学生をゴミと思ってる鉄道事業者は多い

定期運賃は低所得層も買いやすいように↓こうしよう

・近鉄
          ▼通常定期  ▼始発〜16+土日 ▼10〜最終+土日 ▼10〜16+土日
1週間定期 … 4日分       ――――        ――――       ――――
1ヶ月定期 … 15日分      14日分         12日分        7日分
2ヶ月定期 … 14日分 ×2   13日分 ×2      11日分 ×2     6.5日分 ×2
3ヶ月定期 … 13日分 ×3   12日分 ×3      10日分 ×3     6日分 ×3
6ヶ月定期 … 12日分 ×6   ――――       9日分 ×6      5.5日分 ×6
1ヶ年定期 … 11日分 ×12   ――――       8日分 ×12      5日分 ×12

・三岐・養老鉄道
          ▼通常定期  ▼始発〜16+土日 ▼10〜最終+土日 ▼10〜16+土日
1週間定期 … 4.5日分       ――――        ――――       ――――
1ヶ月定期 … 17日分      16日分         14日分        10日分
2ヶ月定期 … 16.5日分 ×2  15.5日分 ×2     13日分 ×2     9.5日分 ×2
3ヶ月定期 … 16日分 ×3   15日分 ×3       12日分 ×3     9日分 ×3
6ヶ月定期 … 15.5日分 ×6  ――――       11日分 ×6     8.5日分 ×6
1ヶ年定期 … 15日分 ×12   ――――       10日分 ×12     8日分 ×12

これで三岐は3000万以上、養老は4500万以上、年間の収入が増えるので
その資金で暁・保々・下深谷などに自動改札を整備したほうがいい
882名無し野電車区:2008/07/08(火) 10:27:21 ID:HYPa6rK4O
なんか乞食は電車乗るなといいつつ低所得者は乗りやすいようにとか矛盾してないか?
883名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:20:49 ID:0OMVJ0iH0
脱線ですか・・・
884名無し野電車区:2008/07/08(火) 12:38:45 ID:rNdyhz+iO
電車とまってるね
885名無し野電車区:2008/07/08(火) 14:11:09 ID:DGnov3abO
15分遅れ(泣)
886名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:12:32 ID:PdJO+jlI0
朝の通勤・通学時間 乗客数に注目

http://www.mietv.com/news/prefnews.html
 ▼三岐鉄道の電車が脱線 2008/07/08 17:48
8日朝、三岐鉄道で駅のホームに入ろうとした二両編成の電車がポイントの所で脱線した。午後6時現在、復旧のめどはたっていない。
事故があったのはいなべ市藤原町の東藤原駅構内で午前7時45分頃、近鉄富田発西藤原行きの電車がホーム手前のポイントの切り替えにさしかかったところ
先頭車両の台車のひとつが線路から外れて止まった。脱線した車両には、通学中の小学6年生と5年生の姉妹が乗っていたが、けがはなかった
887名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:22:08 ID:PdJO+jlI0
888名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:48:32 ID:iD+Pjh4OO
このまま廃線へ
889名無し野電車区:2008/07/08(火) 18:55:38 ID:PdJO+jlI0
東藤原駅の西藤原寄りだったらどうなっていたか判らないが
東藤原駅の富田寄りなのでセメント輸送があるからそれはない
890名無し野電車区:2008/07/08(火) 19:49:53 ID:rNdyhz+iO
まだ乱れてるな…10分延

明日の朝が心配。
891名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:09:23 ID:iAp/oT9Z0
>>886
たった二人なのか…
892名無し野電車区:2008/07/08(火) 20:47:39 ID:PmSSEC/c0
>>889
そんな理屈じゃなくて
ポイント一つ壊れただけで廃線になる鉄道なんてねーよw
893名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:02:16 ID:IiUgg++n0
平素は三岐鉄道をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日午前7時47分東藤原駅構内において旅客列車の脱線事故が発生し、伊勢治田〜東藤原間が不通となり、現在バスによる代行輸送を行っております。 
幸いなことに事故当時ご乗車されていたお客様にはお怪我は無かったものの、脱線事故という重大事態を受けて、現在監督官庁による事故原因究明調査
が現地で進められているところであります。
監督官庁による調査完了後に復旧作業を行う予定ですが、現在のところまだ復旧の見通しは立っておりません。

ちょwww幸いなことにってwww

2,3年前?にも脱線事故起こしてあの対応。クォリティの低さがよくわかる
894879:2008/07/08(火) 23:03:36 ID:my2Z+QbGP
>>880
>逆にピークが・・・・全検の間隔も延ばせる。
言われることは理解するが、北勢線や養老線にそれが適用できるかが問題と思う。
まず、増結は北勢線においては現在の最長編成である4両以上は不可能 (馬道や在良駅などの行違い駅ではホーム延伸が簡単にはできないと思う)
というか。増結するということはそれだけたくさんの車両を保有しないといけない。また、電気代も当然かかる。
かと言って、列車の増発を行えば「走る時間距離を限定すれば交代勤務も不要になるし全検の間隔も延ばせる」といったことも不可能。
昼間運休も路線の末端部であれば可能かもしれないが、起点部では不可能。

>因みに三岐・養老の値上げで通学定期の値上げ率が
>高いのは当然のことで、単に普通運賃が上がれば割引率は同じでも改定前と比べれば割引の大きい定期ほど
>値上率が高いだけで割引の基本は変わってない。
養老の場合は近鉄時代よりも全区間において普通運賃は値上げとなったが
三岐北勢線の場合は近鉄時代と比べて値上げになった区間もあれば値下げになった区間もある。
それと、両線ともに通学定期券の割引率は近鉄時代よりも引き下げられている。

>>886
原因は何だったんだろう?
895名無し野電車区:2008/07/08(火) 23:55:33 ID:odxd3E6RO
ちょうど廃止の話が出てる区間だな
896名無し野電車区:2008/07/09(水) 00:42:15 ID:8xecfM110
>>894
ピークが極端なのだから増結する列車もごく少数でいい。増発するには人権費も掛かるし、ポイントも保守が面倒。
本数減らす(交換設備削る)代わりに増結できるようにするのも一考。

電気代なんてのは当然運行してりゃかかる。運行中は常に通電状態にしなきゃならない。昼間なら冷房も電気食う。
一部の時間帯運休とかすりゃ通電切れるし、車両も電気切った状態で置ける。起点部が無理なら末端部は
運休してりゃいい。それでも保線費用は大幅に減る。

逆に昼間も一定の本数運行する方が人件費も電気代もかかるし車両もそう変わらない。あまり車両を減らせば
ちょっとした波動に耐えられなくなる。通学捨てて通勤買物主体にしても通勤ラッシュ時間帯にはある程度増結
増発せざるをえないんだから、その時間帯が長くなるだけ却って金が掛かる。電車はどのみち固定費掛かるのだし
基本は混まして儲ける商売なのだから、通学客を電車に押し込んで一気に運んでしまった方が効率はよい。
897名無し野電車区:2008/07/09(水) 07:05:17 ID:XMjZVJQjO
座席撤去
吊り革増やす
8985220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/09(水) 09:01:52 ID:RmhWMPKb0
>>896
>ピークが極端なのだから増結する列車もごく少数でいい
編成を延ばしたとしても、
実際に輸送力が限界にさしかかるのは起点周辺のごく短く安い区間だけで、
他の区間は本来は不必要、繋げておくのは無意味

途中駅で増結するとしても出入庫・増解結に余計な人件費がかかるし、
混雑区間を15分やそこらで行って帰って増解結できるわけじゃない
車両は少数では済まない、混雑する区間だけ増発したほうがまだ合理的
関係無い和田岬線や鶴見線と一緒にされても困る
8995220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/09(水) 09:03:23 ID:RmhWMPKb0
>電気代・保線費用
昼間運休したとしても節減できる電気代はせいぜい数百円
運休より養老線や北勢線のようにモーター減らしたり最高速度を下げた方が
電気代や線路と車両の保守費用は減る
改修費用が安く済むようなら架線電圧も下げた方が良い

人件費も運転士1人いれば3往復くらいできるし
線路の減価償却費用も固定資産税も減るわけじゃない
不定期客の減収分考えると運休による経費削減効果はマイナスだろうな

>通学客を電車に押し込んで一気に運んでしまった方が効率はよい
全線通して混まして儲かるのなら効率は良いかもしれないが
早朝の僅かな区間・短い時間だけに極端に乗客が集中するのは
1日の大半を車庫で寝ている車両や使われない施設のための空虚な投資を産む原因になる

この混雑の偏りに拍車をかけるのが不当な安値で採算の悪い学生定期の乗客
恩恵を受けている以上、設備投資に見合った料金を払うのは当然の義務
値段に納得がいかないのなら歩けば良いだけ

いずれにしても混雑率の高い時間帯に学生が利用するのは変わらないから
学生定期運賃の是正はあって然るべき、これは企業努力である
同時に昼間割引の拡大や昼間減便などによって利用率向上と経費削減にも努める
900名無し野電車区:2008/07/09(水) 10:22:11 ID:fvcxqSdW0
901名無し野電車区:2008/07/09(水) 11:57:09 ID:MD3Eqg/3O

記事読めないが
902名無し野電車区:2008/07/09(水) 15:17:55 ID:7m9fWj5SQ
脱線してねーじゃん。>関西線
903名無し野電車区:2008/07/09(水) 16:44:42 ID:Q7PCaT35O
今日も絶賛遅延中。いい加減にしてほしいもんです。
904名無し野電車区:2008/07/09(水) 17:55:49 ID:XMjZVJQjO
朝は定刻
帰りは遅延し放題
暁13:42発が今日も15分遅れ
まあ下り急行利用だったから大した事なかったけどw
905名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:39:44 ID:AHVNLDAeO
ところで通学定期廃止派は廃止要請しないの?しない限りただの妄想だぜ
906名無し野電車区:2008/07/09(水) 20:57:19 ID:aSPNZZd00
三岐さんって茶屋川以降脱線3回目じゃない?
907名無し野電車区:2008/07/09(水) 21:17:38 ID:8xecfM110
>昼間運休したとしても節減できる電気代はせいぜい数百円

>不定期客の減収分考えると運休による経費削減効果はマイナスだろうな

>同時に昼間割引の拡大や昼間減便などによって利用率向上と経費削減にも努める

微妙に矛盾しているような。運休による経費削減効果が微々たるものなら
昼間減便したところで経費削減効果は微々たるものしかないということだろ。
だったら昼間減便に意味はないんじゃないかと思う。

それに昼間減便で2時間間隔まで減らしたときに4割下げたからといって誰が乗るのか。
用務客はそこまで減ったらロス時間が大きすぎてとても使えないし、買い物客も2時間
おきでは自宅や買物先でのロスが大きすぎて往復するだけでちょっとした旅行になる。
そんなに時間掛かるなら安くても乗る回数そのものを減らすでしょ。

人間安くてもあまりに不便だと使いませんよ。そんなことするより先に昼間限定のフリー
きっぷを期間限定でも出してみてから様子見た方がいいんじゃない?
908861:2008/07/09(水) 21:45:33 ID:wysYdOZe0
議論が白熱しているが、民営鉄道協会の広報誌に興味ある記事が出ていたので参考にしてくれ


鉄道は、地域みんなで支える。
近畿日本鉄道事業本部企画統括部課長
伊賀鉄道株式会社取締役鉄道営業部長
ピーク時の半分に減少した利用客

平成19年10月1日、近畿日本鉄道(近鉄)は、伊賀線と養老線の運営を伊賀鉄道、養老鉄道に移管した。
伊賀鉄道が近鉄大阪線とJR関西線を結ぶ伊賀神戸〜伊賀上野間の16.6kmを、養老鉄道が桑名市と岐阜県揖斐川町を結ぶ桑名〜大垣〜揖斐間の57.5kmを引き継ぎ、運行する。

伊賀線は大正5年、養老線は大正2年に営業を開始した100年近くの歴史を持つ単線の鉄道だ。
しかし、モータリゼーションの波に呑まれ、どちらも昭和41年をピークに輸送人員が低下。
平成18年度には、伊賀線がピーク時の53%、養老線は42%にまで減少した。
平成18年度の経常赤字は両線合わせて16億8600万円に上る。

近鉄では、早くから両線の赤字対策に着手していた。駅係員の削減、線路の保守工事を昼間に実施するなど、徹底した合理化の推進だ。
しかし、収益率が上がらない一つの大きな要因に、伊賀線、養老線には通学需要が高いという皮肉があった。
近鉄の通学定期割引率は80.7%。
1000円が約200円になる計算だ。
伊賀線の場合は実に利用客の68%通学定期で、養老線でも47%を通学定期を占める。

909名無し野電車区:2008/07/09(水) 22:49:36 ID:+jCQhLrJO
>908

いくら通学需要が多いのは分かるが、
5220系の完全に排除する意見には絶対に同意出来ないがな。
910908:2008/07/09(水) 23:14:06 ID:wysYdOZe0
同じく民営鉄道協会の広報誌より

三位一体で地域に根ざした鉄道をつくる
近畿日本鉄道株式会社取締役副社長鉄道事業本部長
(養老鉄道株式会社取締役社長)

三位一体で支える鉄道

――最初に、伊賀線・養老線の運営状態がどのようなものだったか、教えていただけますか。

近鉄は500キロ以上の線路を持っており、本線から枝分かれした支線が幾つかあります。
伊賀線・養老線は輸送人員のピーク時においても黒字になったことがない路線で、平成18年度で伊賀線は4億700万円、養老線は12億7900万円の経常赤字でした。
当社では、赤字である路線について対策を講じていますが、この2線については早くからさまざまな取り組みを実施してきました。
従業員数を削減するため、平成6年からワンマン運転を実施していますし、駅の無人化も同時に進めて伊賀線では14駅中10駅を、養老線については27駅中18駅を無人駅にしました。
また、鉄道工事は通常、夜間に行うのですが、コスト高になりますから、お客様にもご協力をお願いし、電車が運行できない間はバスで代替して、昼間施行に切り替えるなどしていました。
このように、あらゆる施策をおこなってきてのですが、2線の赤字を解消することはできませんでした。
こうした赤字の支線経営は、本線からの補助で賄います。
ところが、本線自体の利用客も減少してきており、近鉄という大きなネットワークの中で維持することも厳しくなってきた、そういう状況下にありました。

――背景には平成12年度の鉄道事業法の改正もあったのでしょうか。

この法改正で、参入と退出(廃止)についての規制が大幅に緩和されました。
当社も、法の改正を受けて赤字路線の対策に乗り出したわけです。
赤字の割合が大きかった北勢線から検討を始めました。
当社は、北勢線について「廃止」という前提で自治体に申し入れ、2年ほど協議を続けました。
しかし、地元の「残したい」という強い希望と自治体の支援で、平成15年に近鉄から三岐鉄道に営業譲渡することで存続が決定したのです。
この時、お客さまは鉄道が残るならと運賃の値上げを納得し、自治体は補助の実施を決めました。
営業譲渡という結果になりましたが、鉄道事業者と利用者と地元自治体の三位一体で鉄道を支える、北勢線を残すことができたのです。
911908:2008/07/09(水) 23:15:05 ID:wysYdOZe0
――伊賀線と養老線の存続に、その経験を生かされたのですか。

ええ。
伊賀線も養老線も100年近い歴史を持つ鉄道線です。
直ちに廃止を申し入れるのではなく、自治体に相談を持ちかけ、よりよい方法を検討していこうと考えました。
北勢線のように、三位一体で支えられないかという思いがあったからです。
912名無し野電車区:2008/07/09(水) 23:34:32 ID:8xecfM110
>>908
そこまで多ければ、割引率引き下げは止むを得ないかもしれない。でも、完全廃止は反対だな。モータリーゼーションで
減っていったということは通勤客は運賃面以外の理由でも離れたってことだ。

あるいは、クルマ使える客は離れて割の悪いクルマ使えない通学客だけが残ったとも言える。もし、通学定期を
全面廃止して高校とかがバイク通学とか容認すれば、そっちへ大きく流れちゃって、僅かな客しか残らなくなるかも。

近鉄のやってきた対策って、コスト削減の方ばかりで利便性向上とかサービスアップとか遅い感じがするんだよねぇ。
甘木鉄道のように本数倍増させたり、松浦鉄道のように駅を3倍に増やしたりして収支を大きく改善したところもある。
そういうところと状況が違うから一概には言えないけれど参考にはなる気がする。どうしても通学定期を通勤定期と
統合するって言うなら運賃値下げよりもむしろ本数増やしたりする方がいいんじゃないかな?と思いますよ。

値下げといえば、わたらせ渓谷鉄道の「わたらせ夢切符」は定期客だけが切り替え、ほかの沿線民は見向きもせず、
結果大減収になって1年で取り止めた。1年間乗り放題で1万円、かつ家族4人まで利用可という超安定期だったけど。

あとは地道に駅近くに役所・病院・ショッピングセンター誘致ってところじゃない?樽見線のモレラ岐阜駅とか
それなりには増収効果もあったというし。
913894:2008/07/09(水) 23:49:02 ID:h2/f51sOP
>>905
「通学定期廃止派」と一括表現されてもな・・・・
俺は、通学定期客が多数を占める路線で通学定期券の割引率の大きいのは問題が多いから、割引率の引下げ等を検討してみては・・・
と言っているのだが。
なにも、通学定期を廃止しろとまでは言っていない。

>>880
和田岬線とか鶴見線のピークは収支的には比較的割のいい通勤定期客であるわけだが。

>>908
>近鉄では、早くから両線の赤字対策に着手していた。駅係員の削減、線路の保守工事を昼間に実施するなど、徹底した合理化の推進だ。
>しかし、収益率が上がらない一つの大きな要因に、伊賀線、養老線には通学需要が高いという皮肉があった。
>近鉄の通学定期割引率は80.7%。
>1000円が約200円になる計算だ。
>伊賀線の場合は実に利用客の68%通学定期で、養老線でも47%を通学定期を占める。
赤字削減の努力はなされている。(不十分かもしれないが)
それでも、通学定期客が多数を占める路線で通学定期券の割引率の大きいことによる収支の悪化という最たる例。
三岐北勢線、伊賀鉄道、養老鉄道で通学定期券の割引率を引き上げたのは当然の流れと俺は思うが。

>>910
>伊賀線・養老線は輸送人員のピーク時においても黒字になったことがない路線で、平成18年度で伊賀線は4億700万円、養老線は12億7900万円の経常赤字でした。
輸送人員のピーク時においても黒字になったことがないということは、仮に今のままの通学定期・通勤定期・定期外と同じ旅客構成で鉄道の利用が上向いたとしても収支は合わないということ。
よって、利用者増をはかることは当然必要としても、通学定期・通勤定期・定期外の旅客構成バランスを改善して通勤定期・定期外の割合を高め、収支を改善することは当然必要ではないのか?

914894:2008/07/09(水) 23:51:28 ID:h2/f51sOP
× 三岐北勢線、伊賀鉄道、養老鉄道で通学定期券の割引率を引き上げたのは当然の流れと俺は思うが。
○ 三岐北勢線、伊賀鉄道、養老鉄道で通学定期券の割引率を引き下げたのは当然の流れと俺は思うが。
915名無し野電車区:2008/07/10(木) 00:28:33 ID:EylDrWMh0
>伊賀線・養老線は輸送人員のピーク時においても黒字になったことがない路線

そら、かなり厳しいな。ピーク時は通勤の割合が高かったろうから、運賃バランスや
旅客構成もさることながら、そもそも沿線の需要が根本的に少ないのかも。
なにをやっても延命ぐらいの効果しかないのかもね。
916名無し野電車区:2008/07/10(木) 10:13:12 ID:2f6OQhOa0
養老線はピーク時の輸送人員が1332万人ぐらいだから
努力しだいで黒字になってそうな感じだけど…
917名無し野電車区:2008/07/10(木) 10:51:21 ID:vNRt5for0
>>894
>原因は何だったんだろう?

事故の影響かは不明だが、ポイント部分のレール約五センチが欠けていたという。

>>906
>三岐さんって茶屋川以降脱線3回目じゃない?

三岐鉄道は「平成十八年に北勢線で脱線事故があったが、三岐線では脱線事故はこれまでなかった。少なくともここ二十年はない」と説明


http://www.isenp.co.jp/news/20080709/news08.htm
駅構内で列車脱線 いなべの三岐線 ポイントの磨耗か

【脱線した列車=いなべ市藤原町の三岐鉄道三岐線東藤原駅構内で】

【いなべ】八日午前七時四十五分ごろ、いなべ市藤原町東禅寺の三岐鉄道三岐線東藤原駅構内で、富田発西藤原駅行き普通列車(二両編成)の先頭車両が脱線した。
乗客二人にけがはないという。調査官三人を派遣した国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、ポイント磨耗による脱線の可能性などを指摘している。
 いなべ署の調べでは、列車は東藤原駅ホーム約百メートル手前で先頭車両の前輪が脱線。ポイント切り替え部分で通常なら右に進むところを、先頭車両は直進した。
列車は脱線後も約四十メートル進んだという。列車のブレーキシリンダーや枕木が約二十メートル壊れた。
 登校途中の小学五、六年生の姉妹が先頭車両に乗車していたが、列車の運転士一人を含めけがはなかった。
 国交省事故調査委員会によると、ポイント切り替えは手動だが、当時動かしていなかった。
制限速度三十キロのところを、時速二十八キロで走行していたという。ポイントが磨耗していることなどから、磨耗や速度による脱線の可能性を指摘している。
 また、事故の影響かは不明だが、ポイント部分のレール約五センチが欠けていたという。九日も調査を続ける。
 列車はこの日復旧せず、調査後移動させた。この間、伊勢治田から東藤原間をバスで代行輸送。
九日に行われる同委員会と警察による調査と、枕木やレールなどの復旧作業が終わり次第、復旧させる。
 三岐鉄道は「平成十八年に北勢線で脱線事故があったが、三岐線では脱線事故はこれまでなかった。少なくともここ二十年はない」と説明。
事故当時、付近を通りかかった三十代の主婦は「列車が連結するようなガッシャンという大きな音が聞こえた」と話した。
918名無し野電車区:2008/07/10(木) 10:54:48 ID:vNRt5for0
>三岐鉄道は、事故の約1時間後から東藤原駅と伊勢治田駅間でバスによる代行運行を始めた。

早朝で本社社員はまだ出勤前のはずなのに1時間後に代行バス運転とは驚き


http://mainichi.jp/area/mie/news/20080709ddlk24040116000c.html
三岐線脱線:「スピード出ない場所なのに」 住民、驚き隠せず /毎日新聞 2008年7月9日 三重

 ◇事故調査委、原因究明へ

 8日早朝、いなべ市藤原町東禅寺の三岐鉄道三岐線の東藤原駅構内で富田発西藤原行き電車(2両編成)の先頭車両が脱線した事故で、
午後から国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会の調査官も加わり、事故原因究明に向け本格的な調査が始まった。

 脱線した車両には運転士(35)と小学5、6年の女児計2人が乗っていたがいずれもけがはなかった。
事故当時、線路脇でバスを待っていた主婦(32)は「『ガシャーン』という大きな音がした。スピードもそんなに出ない場所なのに」と脱線事故に驚いた様子だった。

 三岐鉄道は、事故の約1時間後から東藤原駅と伊勢治田駅間でバスによる代行運行を始めた。
西藤原発の電車で東藤原駅までやってきた女性は「これから仕事です。事故だからしょうがないです」と半ばあきらめ顔で代行バスに乗り込んでいった。
この間の1日平均利用客は約400人。

 三岐鉄道は「9日も事故調査委員会の調査があり、復旧はその後の線路の状況を見てからになる」と話している。
919名無し野電車区:2008/07/10(木) 13:03:36 ID:XRGijcjyO
復旧作業の様子をアップした画像を見ると、前側の台車は貨物の操車エリア方向、後側の台車が
駅ホーム方向になき別れたようにも見える。
9205220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/10(木) 14:14:14 ID:vktG+CZo0
>>907
>昼間減便したところで経費削減効果は微々たるものしかないということだろ
人件費
例えば5〜8+15〜20時勤務3人、6〜11+20〜23時勤務5人、16〜24時勤務1人
↑だったら20〜23が余剰だから、余った運転士の分だけ6〜14時勤務にして、
その範囲で昼間の便を運転するなら効率的

>2時間間隔まで減らしたときに4割下げたからといって誰が乗るのか
昼間でも若干の需要の波があるだろうから、それは検討する必要があるだろう
それでも毎日決められた時間に来て、料金も安いならその分需要はある
要は乗客が減ってもそれ以上に人件費などの経費が削減できれば成功と言える

>>909>>912
>完全に排除する意見 >完全廃止は反対だな
根拠の無い学生割引を止め、時間帯ごとの利用率に即した新たな割引基準を設ける
学生定期という括りはまったく必要無い

>通勤客は運賃面以外の理由でも離れたってことだ
ガソリン代の高騰により鉄道が不利である理由の一つはなくなった
家から駅が離れていても、三岐の方は駅前が整備されてるから今では大した問題ではない

あとは利用者が高いガソリン代で速達性を選ぶか
安い運賃で定時性、運転の手間の軽減を選ぶかを決めれば良い
9215220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/10(木) 14:15:08 ID:vktG+CZo0
>もし、通学定期を全面廃止して高校とかがバイク通学とか容認すれば、
>そっちへ大きく流れちゃって、僅かな客しか残らなくなるかも
それでいい、学生に乗ってもらっても大した儲けにならない、実際に儲かってない
保険料含めれば電車の方が安いから、自分の生活週間に照らして楽な方を選べば良い

定期代が安くても10km以上の道のりを毎日自転車で通うような親孝行な学生だっているんだから
働いてもいない、親だけでなく鉄道にまでたかるガキどもに優遇してやる必然も無い

>運賃値下げよりもむしろ本数増やしたりする方がいいんじゃないかな
朝夕に必要な運転士・設備の範囲内で昼間に余剰があるなら増発すればいい
増発のために増員するのは、収入が増えたとしても全体から見れば費用の無駄

>駅近くに役所・病院・ショッピングセンター誘致ってところじゃない
学生定期廃止と並行してやれば良い
922名無し野電車区:2008/07/10(木) 16:23:11 ID:i1yWOon00
>それでいい、学生に乗ってもらっても大した儲けにならない、実際に儲かってない
何を根拠にw
>定期代が安くても10km以上の道のりを毎日自転車で通うような親孝行な学生だっているんだから
誰だよw
923名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:36:41 ID:IXZehe7YO
富田あたりからの自転車は常識に近い
正直電車の本数と駅からの距離を考えてどちらが所要時間短いのかということも…

ただ道が危ない
924名無し野電車区:2008/07/10(木) 20:45:13 ID:RyPU6yYqO
大体さ、餓鬼のために残す必要はない。餓鬼が餓鬼がと言ってるけれど払うのは親だぜ?
中高大学生の親っていうと30後半〜50代だろ。この年代、いわゆる働き盛りは一部の独身や子無し夫婦を
除けば大部分の世帯は子持ち家庭だろ。

通学定期廃止するってことはこの世帯には大幅な負担増だろ、それで通勤定期がちょっと安くなっても。
同等なら大損。この地域に子供は不要、独身と年寄りだけでいいってならそれも一つだろうが、
少子高齢化が進んで人口が激減していずれは地域自体が破綻するだろう。

それと5200系は自分が餓鬼だった頃に通学定期使わないで乗ってたんかいな?
925名無し野電車区:2008/07/10(木) 21:03:33 ID:OmfvqlNM0
5200系は、差別用語を意図的に使って、それを指摘されても直そうとしない。
こういう奴は自分の意見の正当性を伝えたいのではなく、ただかまって欲しいだけの寂しがりや。
だから意図的に突っ込み所を入れてたりする。それに反応するのは、まさに5200系の思う壷。
この手の書き込みにはスルーが一番効く。

だいたい通学定期うんぬんの話は三岐特有の問題ではないから、スレ違いだし。
926名無し野電車区:2008/07/10(木) 22:04:20 ID:EylDrWMh0
ま、クルマを運転したことのない鉄道キティちゃんに
何言っても無駄かwww 運転する手間とかwww
927名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:08:33 ID:8YjVOkMr0
前に事故隠しをするような会社でしょ?
928名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:25:16 ID:a5TAFUxf0
>>924
>通学定期廃止するってことはこの世帯には大幅な負担増だろ、それで通勤定期がちょっと安くなっても。
>同等なら大損。この地域に子供は不要、独身と年寄りだけでいいってならそれも一つだろうが、
>少子高齢化が進んで人口が激減していずれは地域自体が破綻するだろう。
何で、 少子高齢化のために鉄道会社が損までして高割引の通学定期を発行する必要があるのか?
それは、国などの政策であって、鉄道会社の施策ではない。
公的部門が鉄道会社にその差額を補てんするというのであれば話は別だが。

>それと5200系は自分が餓鬼だった頃に通学定期使わないで乗ってたんかいな?
自分のときがそうだったから今度もそうというのであれば、なんの変化も起こせないが。


929913:2008/07/10(木) 23:38:09 ID:NYEjVA6/P
>>922
>>それでいい、学生に乗ってもらっても大した儲けにならない、実際に儲かってない
>何を根拠にw
それでいいかどうかは知らんが、>>908の文中に「近鉄の通学定期割引率は80.7%。1000円が約200円になる計算だ。」とあるから、明らかに儲かっていないだろう。

>>定期代が安くても10km以上の道のりを毎日自転車で通うような親孝行な学生だっているんだから
>誰だよw
このような人はたくさんいるが。
特に北勢線、三岐線、湯の山線、内部・八王子線の末端部のうちのいずれかに自宅があり、自宅のある路線以外の末端部に学校がある場合、自転車通学は多いよ。
〈例〉三岐線沿線に自宅があり湯の山線沿線の四日市中央工業高校に通う場合
〈例〉三岐線沿線に自宅があり八王子線沿線の四日市南高校に通う場合
など
930名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:39:30 ID:2f6OQhOa0
この間ひさびさに乗ったら坂井橋駅の線形改良の工事がだいぶ進んでたけど
線路わきの近道はそのまま残すみたいで直線に近い状態には戻らなさそうだね
931名無し野電車区:2008/07/10(木) 23:48:07 ID:NYEjVA6/P
>>930
電車に乗った感覚では、今朝から線路は切り替わっていたような気がした。
932名無し野電車区:2008/07/11(金) 00:09:25 ID:3oJguwRK0
>>929
>それでいいかどうかは知らんが、>>908の文中に「近鉄の通学定期割引率は80.7%。1000円が約200円になる計算だ。」とあるから、明らかに儲かっていないだろう。

「儲かってない」の使い方があいまいすぎる。それは赤字という意味なのか?
割引のことを言えば、割引切符なら全て儲かっていないことになる。

>>>定期代が安くても10km以上の道のりを毎日自転車で通うような親孝行な学生だっているんだから
>>誰だよw
>このような人はたくさんいるが。
特に北勢線、三岐線、湯の山線、内部・八王子線の末端部のうちのいずれかに自宅があり、自宅のある路線以外の末端部に学校がある場合、自転車通学は多いよ。
〈例〉三岐線沿線に自宅があり湯の山線沿線の四日市中央工業高校に通う場合
〈例〉三岐線沿線に自宅があり八王子線沿線の四日市南高校に通う場合
など

定期代が安くないだろうが。
933名無し野電車区:2008/07/11(金) 08:18:51 ID:O2XapTAzO
富田駅西口駅舎閉鎖

四高生ざまぁw
934名無し野電車区:2008/07/11(金) 09:19:31 ID:ANQjOq9NO
誰も使わない踏切横の地下道が大活躍!?
935名無し野電車区:2008/07/11(金) 09:27:18 ID:DcmfoL2XO
>>928
じゃ勝手にすれば?

沿線の人口を増やすも減らすも鉄道会社の施策によるところは大きいわけで、だからイメージアップを
図ったり、運賃やダイヤを改善したりしてるわけだ。定期が高いところなんて総じて沿線人口は伸び悩む。
でも、そんなのどうだっていいヲレは知らないってなら勝手にすればいい。それが長期的には自分の首を
絞めることになろうが
936名無し野電車区:2008/07/11(金) 09:39:03 ID:IsBDJmnj0
>>931
もう切り替わっちゃったのか。暇なとき見に行ってみようかな
937名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:22:17 ID:3ccCJ84dO
脱線したから旅客廃止してセメント専用線化。
そしたらマニアくる
938名無し野電車区:2008/07/11(金) 17:31:17 ID:3ccCJ84dO
北勢線脱線転覆のときの社長ふんぞり返り会見もう一回見たい。
939名無し野電車区:2008/07/11(金) 19:02:17 ID:QaY1rXmeO
マニア来ても儲からんやろが。
9405220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/11(金) 20:02:14 ID:zckQLZTF0
>>924
>通学定期廃止するってことはこの世帯には大幅な負担増だろ
義務教育じゃねぇんだから定期代くらい実際に乗るガキがバイトして稼げば良い
学校がバイト禁止しているなら学校か教育委員会が定期代を出してやれば良い
なんで鉄道会社がどこの馬の骨だか分からん乞食を甘やかせにゃならんのだ

>>932
>「儲かってない」の使い方があいまいすぎる。それは赤字という意味なのか
儲かっていないというだけでなく障害、あるいは有害という表現が相応しい
近鉄時代の北勢線で言えば学生定期による収入は年間で7千万程度でしかなかった

近鉄時代の北勢線は定期外客1人に対して通勤定期0.6、通学定期3人運んでいた
通学定期客が上り1・下り2の比率で分かれて乗ったとしても
通勤客より人数が多く全体でも7千万の儲けしかもたらさない学生乞食のために
倍の車両と人員が必要になり、2億前後の人件費・維持費が余計にかかっていた

ただでさえ数が多く儲からない学生が忙しい朝に集中するのだから
近鉄はこれまでほとんど意味の無い丸損の投資を強いられてきたわけだし
学生運賃を放置したのでは今後の投資計画も厳しいものとなる

朝夕だけでなく昼間の利用率・稼動率の向上を図るには
近鉄だけでなく三岐や養老線を含めた学生定期の廃止と
普通・定期・昼間運賃の値下げは急務と言える
9415220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/11(金) 20:07:58 ID:zckQLZTF0
>割引のことを言えば、割引切符なら全て儲かっていないことになる
朝夕の稼動で大方の採算が取れる(または輸送力の需要がある)のなら
その余った輸送力を昼間や休日に寝かせておいても収入にはならないから

割引してでもまずはがら空きの車両を埋めて収益を上げると言う意味では
儲かっていないように見えても全体で見ればマイナスにはならない
電気代の深夜割引と同じ

>定期代が安くないだろうが
1ヶ月4000円くらいの定期代の距離を塩浜から自転車で毎日通っている人いたよ

>>935
>沿線の人口を増やすも減らすも鉄道会社の施策によるところは大きいわけで
>定期が高いところなんて総じて沿線人口は伸び悩む
定期代が安いとしても三岐沿線、養老線沿線に住みたいと思わない
とくに桑名市内は酷い、中心部から星川や多度にかけて
埃っぽいきたない町しか存在しない

それより不当な学生定期がもともとこの世に存在しなかったと考えれば
全体の普通運賃と定期代を安くできる

つか沿線の人口の心配をするなら、沿線以外から乗ってくる乞食を優遇しても意味は無い
学生運賃を廃止して普通運賃を安くするほうが沿線の住人にとっては有り難い

北勢線にしても安すぎる学生定期運賃の値上げによって
学生定期運賃自体の収支も改善し、同時に普通・通勤定期運賃の値下げによっても、
とくに人口の多い近距離定期外旅客は大幅に改善した

学生定期無くすだけでも短〜長期的に収支が改善することは誰の目にも明らか
942名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:39:56 ID:DcmfoL2XO
>>940
いまどき中卒なんて不良か基地害ぐらいだろ。親は子のために稼いで良い高校・良い大学行かせようと
必死なんだからバイトする暇があったら勉強して欲しいつうのが大半。義務教育じゃないんだから餓鬼が
稼げばいいなんて考えるのはテメェぐらいだろwww。

子供を持たない独身ヒッキーらしい机上の空論だなwww
943名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:50:41 ID:DcmfoL2XO
>>941
あとなぁ、高いガソリン代払って速達性を選ぶか、安い運賃と定時性を選ぶか、運転の手間云々言ってたが
運転してるやつなんて運転を手間だと思わねぇよ。それより駅にクルマを止める手間、電車を待つ手間、
電車で立ってる手間、乗り換える手間、歩く手間の方が苦痛に感じるだろwww

自分の好みの設定温度じゃねえし、音楽も音量小さくして雑音入りで聞くしかないし、他人の視線浴びて
プライバシーもへったくれもないし運転する奴がそうそう鉄道に戻らないのが分かってないなwww

定時性からしても電車を待つ時間が長すぎて全然メリットに感じねぇよ。これだからクルマ嫌いの
鉄道基地害は困るんだwww
944名無し野電車区:2008/07/11(金) 20:56:04 ID:Nv8MV2l/0
ホクセイスーパーの250円弁当を使って駅弁にすればよろし。
9455220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E :2008/07/11(金) 21:04:34 ID:zckQLZTF0
>いまどき中卒なんて不良か基地害ぐらいだろ
高校大学と親のすねにむしゃぶりつく屑より中卒のほうが遥かにマシだと思うが
研修医とかでもいくら補助金出してやっても自分のことしか考えず地方に行きたがらないのな
したがって自分のことしか考えないガキのことを鉄道会社が考える必然も無い

>必死なんだからバイトする暇があったら勉強して欲しいつうのが大半
そこまで甘やかしたいのなら親が稼いで定期代払えばいいじゃん

>運転してるやつなんて運転を手間だと思わねぇよ
運転しながらだとメールも打てないし本も読めない
遅い車につかまることも多々有り、事故に遭うこともある

何より今でも駅近くの1日駐車場はいつも満車なので
運賃や混み具合の緩和など条件が合えば鉄道を利用したいと思っているドライバーは多いよ

>それより駅にクルマを止める手間、電車を待つ手間、
>電車で立ってる手間、乗り換える手間、歩く手間の方が苦痛に感じるだろ
>他人の視線浴びてプライバシーもへったくれもないし
お前の頭皮の状態と体型や体脂肪率が分かった気がする
946名無し野電車区:2008/07/11(金) 23:47:19 ID:EDjOf5e4P
>>936
確かに切り替わっていた。
今朝、列車の窓より確認。
947名無し野電車区:2008/07/12(土) 01:47:34 ID:g6NAXFUJO
冷房車・一部冷房車完備、あと何年掛るの?
948名無し野電車区:2008/07/12(土) 11:26:03 ID:w6BD/V5Q0
>北勢線脱線転覆のときの社長ふんぞり返り会見もう一回見たい。

D Q N 会 社 乙
949名無し野電車区:2008/07/12(土) 13:21:12 ID:l5RqyXKDO
5220系君の口遣いが悪いせいで、三岐のイメージダウンにつながるぞ!
もうちょっと議論する相手の気になって書いてよな。
そんな汚い言葉遣いで誰がまともに議論したいと思うの?

あと、中卒の件
もし5220系君息子がいたらもちろん息子本人がバイトなりをして、
その働いたお金で定期やら授業料とか払わせるんだよね?
いまどき、よっぽど手に職があるか、人より突き出た才能がない限り
高校ぐらいいかないと普通の人生も過ごせないぞ。
一生息子が土方や派遣で低い給料でこきを使わされるのを見てるのは親として嫌だろ。
大学は高いけど、公立高校ならめちゃくちゃ高いわけじゃないんだから
子供の生涯賃金を上げて少しでもよい生活をしてあげるためにも普通は払うでしょ。

とスレ違いすまそ
950名無し野電車区:2008/07/12(土) 17:52:35 ID:Vnnko8YC0
まあ、通学定期の普通運賃との差額分を教育予算から持ってくるべきという
議論はアリだとは思うんだがな。
951名無し野電車区:2008/07/12(土) 22:46:36 ID:xHTvzBKZP
>>950
俺もそう思う。
952名無し野電車区:2008/07/13(日) 09:36:52 ID:kTwASq/1O
電車に乗る奴と乗らないやつに差がでていいのか?
みな平等に支払わなきゃおこるやつがでそうだが
953名無し野電車区:2008/07/13(日) 16:19:41 ID:JFMxmKro0
交通費全額補助とかでもない限り、社会的に許容される範囲じゃね?
モンスターペアレント対策なら、また別の問題だろう。
954名無し野電車区:2008/07/13(日) 19:11:32 ID:uSvMmx8Q0
もう三岐線・北勢線・養老線・伊賀線は
未成年乗車お断りでいいよ。もちろん
子連れ・赤ちゃん連れ・妊婦も拒否で
955名無し野電車区:2008/07/13(日) 20:59:09 ID:UxDYSEbzO
過疎で廃線になる
956名無し野電車区:2008/07/13(日) 21:11:14 ID:TCX3nQyW0
>>954
なんで、通学定期の割引率見直しor通学定期の廃止の話がこんな話に発展するんだよ?
負け犬の遠吠えw
957名無し野電車区:2008/07/13(日) 22:13:30 ID:+wbqxZ74P
>>953
通勤定期と通学定期との差額補助が良いと思う。
958名無し野電車区:2008/07/14(月) 00:45:05 ID:hXT2L7VhO
そんな無駄金公金で支出すんなよ。児童・学生は地球環境保護のためにも徒歩・自転車通学のみ。
高校生はやむを得ない場合のみバイト通学可。これで十分。
959名無し野電車区:2008/07/14(月) 02:39:46 ID:tZOpipLF0

このバカそのうち、税金の無駄遣いだから公立学校を全て廃止しろとか
言い出すんじゃね?w
960名無し野電車区:2008/07/14(月) 07:47:08 ID:fGS9unwQ0
>>959
中学、高校時代にいじめられて
ひきこもっているんだろ?

いじめの原因が本人にあることは
はっきりしているけど。
961名無し野電車区:2008/07/14(月) 09:55:43 ID:hXT2L7VhO
イジメは、いじめられるやつに100%責任がある。いじめられっ子は成人する前に
有害鳥獣として駆除すべきだろ
962名無し野電車区:2008/07/14(月) 14:14:51 ID:Pn/bEPZ1O
暁生は重要な収入源
倍額で乗せたれ
963名無し野電車区:2008/07/14(月) 14:26:38 ID:UQfHbeesO
>>961
ケースバイケースでしょ。
964名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:02:50 ID:hXT2L7VhO
各学校の各学年成績上位30%までは通学定期交付可とすればいいんじゃない?

但し、学校単位で全国成績上位5%以内に入れば全校生徒交付可ということで
965名無し野電車区:2008/07/14(月) 22:14:32 ID:r0GDu74IP
学校から遠距離の者ほど成績が良くなったりして。
966名無し野電車区:2008/07/14(月) 23:04:59 ID:hXT2L7VhO
それはそれでええやん。苦労した人ほど伸びるもの。
967名無し野電車区:2008/07/15(火) 00:26:28 ID:+ER0Irlv0
成績優秀者に学費免除みたいな制度は私立だと珍しくないけどね。
968名無し野電車区:2008/07/15(火) 08:04:28 ID:hNU4JKkmO
特待生?
毎学期同一人物が取るしそいつはチャリ通だからつまらない
969名無し野電車区:2008/07/15(火) 09:03:36 ID:N/K/zddu0
ここで通学定期の話はもう終了しようよ
続けたいなら新スレ立てれば
970名無し野電車区:2008/07/15(火) 10:28:09 ID:4xZcgTb1O
しだしたのは5220系だろ。終息宣言するのも奴の責任
971名無し野電車区:2008/07/15(火) 11:12:15 ID:dSN7AVo4O
早く新車いれてくれw
972名無し野電車区:2008/07/15(火) 12:18:37 ID:10lYjKvk0
次スレ

北勢線存続への課題Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216091846/l50
973名無し野電車区:2008/07/15(火) 15:06:21 ID:oSVhl3Ag0
>>946
坂井橋駅見に行ってきたけど外から見た感じでは
線形にはあまり違いがない感じだったよ。
今度北勢線を利用する用事があるときに乗って確認しようかな
974名無し野電車区:2008/07/15(火) 20:15:04 ID:duS+rNKE0
【予備スレ】
地方自治スレ三重北勢※残してどうする!?軽便鉄道※広域合併 (02/10/26〜)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1035632899/l50
まちBBSスレ  近鉄北勢線存続!
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1029504907&LAST=50
975名無し野電車区:2008/07/18(金) 22:39:36 ID:xhDo5jtp0
まだ使い切ってないのにみんな新スレに行ったのか?
てなことでage。
976名無し野電車区:2008/07/19(土) 16:04:17 ID:J+M++IMG0
西野尻駅の寂れ様・・・
977名無し野電車区:2008/07/20(日) 23:31:01 ID:3uTpXM0R0
廃線阻止
978名無し野電車区:2008/07/21(月) 21:13:42 ID:YAHoHczo0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
三岐線と北勢線の次スレ
三岐鉄道および三岐線と北勢線の一般ネタをどうぞ
【三岐線】三岐鉄道スレPart9【北勢線】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216641707/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
979名無し野電車区:2008/07/22(火) 13:18:11 ID:WPv4IqZy0
>>120のみやさん、桑名市スレまで出張ごくろうさん。
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1214044856/121
980名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:06:52 ID:oW6XtR0FO
東藤原から阿下喜まで延伸したらいいのに
981名無し野電車区:2008/07/23(水) 00:08:24 ID:2u2BLeLf0
a
982名無し野電車区:2008/07/23(水) 03:58:00 ID:VXKA4aMy0
なんで次スレが2つもあるんだ?
983名無し野電車区:2008/07/23(水) 12:40:04 ID:I2ZSyLII0
984名無し野電車区:2008/07/23(水) 20:07:04 ID:wykVniTY0
次スレが3つとか・・・夏休みだからなのか某団体が妨害に来たのか
985名無し野電車区:2008/07/24(木) 01:18:54 ID:OJws/Bsf0
まだ埋まってないのに3つもたてやがって。
元はと言えば>>972がスレタイを変えるからだぞ。
986名無し野電車区:2008/07/25(金) 11:05:17 ID:9FqVQoQa0
>>985
しかし三岐本線スレとの統合っていつ決まったんだ?
987名無し野電車区:2008/07/25(金) 20:14:23 ID:Yya1YrnT0
sage
988名無し野電車区:2008/07/25(金) 20:15:19 ID:Yya1YrnT0
sage
989名無し野電車区:2008/07/25(金) 21:00:40 ID:T5WodXbk0
で結局、次スレはどれなんだ?
990名無し野電車区:2008/07/26(土) 01:56:37 ID:JNDl1D9G0
>>986
三岐線と北勢線で別スレたてたって過疎るだけだろ。
991みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/07/26(土) 02:05:57 ID:+jJNB/HF0
 スレッドナンバーは元々北勢線スレのものですし、三岐線と北勢線の話題が同時進行でごちゃ混ぜの状態より別々にスレッドがあったほうが良いように思います。
北勢線の話題でスレッドが荒れた時に三岐線の話題までしにくくならないためにも分けた方が良いと思います。

三岐鉄道三岐線スレッド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216784375/l50
北勢線存続への課題Part9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216091846/l50
992みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/07/26(土) 02:06:48 ID:+jJNB/HF0
>>979
 平日の昼間から揚げ足鳥のつもりか書き込んでかなり暇そうですね。なんでも人が書き込んでいるようにしたいみたいですが。
 
 安永餅がなが餅の模倣品である事はかなり有名でその少し前のレスにも出ています。
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1214044856/117

 件のレスは 『なが餅』を『永餅』と間違えています。
 同形状の餅を作っている店の創業年です。
笹井屋(四日市) なが餅 1550年
(元祖)永餅屋老舗(桑名) 永餅 1634年
あま新(鈴鹿) 立石餅 1689年
安永餅本舗 柏屋(安永餅) 永餅 1860年頃
金城軒(四日市) 太白永餅 1868年
 他に『福永餅』と言う名の最近の物がドライブインや旅館などで売られています。

 江戸時代 なが餅が売られていた場所は現在の内部線日永駅を東海道に出て少し北に行った付近です。なが餅を売っていたのは笹井屋の他に四日市屋などがありました。
なが餅は最初「砥餅(ともち)」と呼ばれ、砥餅(とは砥石の形に作った神様にささげる餅の事です。
http://kmi760.web.infoseek.co.jp/k_etc.O.htm


 模倣品だから悪いと言うわけではないです。リスク回避の手段として売れ筋商品をまねて売る方法は昔から2番手商法と呼ばれ、パナソニッ
ク(旧社名松下電器)が「まねした」と揶揄されたようによく使われた方法です。
 問題なのは模倣品でありながらさも自分の所が最初であるかのように装い、他人を騙す事です。模倣品でありながら本物や元祖を名乗る事は
本当の最初の物を贋物呼ばわりしている事と同じです。利益優先でこのような偽りを平気でするのかと。四日地の富田が本場である焼き蛤しか
り、鈴鹿の方が作り始めるのが早かったアイス饅頭しかり。
 このような利益優先の姿勢では信用が得られず、結果として商業や工業など信用が必要な産業が発達しなかった原因につながります。
993みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/07/26(土) 02:09:03 ID:+jJNB/HF0
 市役所観光課内にある桑名市物産振興協会の桑名の特産品の案内です。朝日町で始められた萬古焼、四日市富田が本場とされた桑名の焼き蛤をその事実を書かずに、
また「なが餅」の模倣品である「安永餅」を「独特の製法」という書き方でいかにも独創品であるかのように書くなど、如何にも桑名のものであるかのような記述には誠実さのかけらもなく、
歴史を捻じ曲げてまで利益の追求を図っていると見えなくもありません。
http://www.kuwana.ne.jp/bussan/tokusan/index.html
 (桑名萬古の始まりは萬古焼の粗悪な贋物が桑名で数多く作られ、萬古焼のブランドが損なわれる事態になり、そのような贋物が流通しないように取り締まる代わりに
技術指導を行い、萬古焼のブランドの使用を認めたのが始まりです。)


 ウソの記述は桑名市商工会も同じで桑名ふるさと検定本「桑名のいろは」で富田の焼き蛤を紹介した挿絵を使っていると>>118で書いたとおりです。
東海道名所圖會(図会卷之二)寛政九年(1797年)刊行
『名物燒蛤  東富田おぶけ兩所(両所)の茶店に火鉢を軒葉へ出し松毬(まつかさ)にて蛤を焙り旅客を饗す 桑名の焙蛤とはこれなり』
http://ambitious.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/kyuki.cgi?magoid=0A032000030002000&page=65
http://ambitious.lib.hokudai.ac.jp/hoppodb/kyuki.cgi?magoid=0A032000030002000&page=66


 第1回桑名ふるさと検定でもウソがいくつもあります。
http://www.kuwana.ne.jp/chamber/documents/furusato1st.pdf
 問題43はウソではありませんが問題に出てくる「東海道宿村大概帳」(東海道沿いの各宿村の人口や物産を書いた幕府の公式文書)には焼き蛤は東富田村の物産だと書かれてます。
これを見れば焼き蛤を桑名(市)の名産だとはとても言えない筈です。
 問題44はまったくのウソです。宮と四日市の間には「十里の渡し」があり、七里の渡しより幕府からも上に見られていました。
 問題62もウソです。久波奈名所圖會は江戸時代には刊行されていません。刊行されたのは昭和52年で江戸時代に刊行された桑名だけを紹介した名所図会は存在しません。
994みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/07/26(土) 02:10:51 ID:+jJNB/HF0
 「桑名が最初」「桑名が唯一」などとウソをついてまでいる様子を見ていると桑名にはすぐに模倣するくせに自己顕示欲が強く、利益追求のためならウソをいとわない人間が多いのかとさえ思えてきます。


 最後におまけです。画図西遊譚から四日市諏訪神社例大祭の挿絵。
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/saiyu/page.html?style=b&part=1&no=22
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/saiyu/page.html?style=b&part=1&no=24

 上のほうは大山と呼ばれ、記述にもあるように京都祇園祭の鉾ほどの大きさがあります。昔(戦前)はこれが何台もありました。今残っている山車は大山に対し、小山と呼ばれています。
下のほうは桑名の石取り祭車に似ていますがはるかに大きいです。実際はこの時代、桑名の石取りにはまだこのような祭車がありませんでした。つまり、>>122にあるように
桑名に祭車が生まれる以前に四日市にははるかにそれ以上の大きさの山車が存在しました。桑名の石取り祭車は四日市の山車を模倣したミニチュアといっても差し支えないかと思います。
 もうひとつ言えば山車の背景の家並には「うだつ」が並んでいます。「うだつがあがらない」の語源にもなったように「うだつ」は豊かさの象徴です。画図西遊譚にはほかの町も出てきますが、
それらにはうだつが書かれていません。当時、四日市は豊かでその豊かさにあこがれて四日市の祭りの山車を真似て、桑名の祭車を作ったとしても不思議ではありません。

 真似ばかりの桑名では祭りの祭車も同じような造りのものばかりですが、四日市の山車は大山(神様の宿る祠と獅子舞を奉納する舞台で神輿と同じ)と鯨船以外はすべて異なったカラクリがありました。
各町が独創性を競い合った結果で中にはこのようなカラクリもあります。関西鉄道や伊勢電鉄の本社はこのような町の中にあり、これが他の鉄道会社と違う特徴を持った鉄道会社の一因になったかもしれません。
http://www.ztv.ne.jp/ann/ooatari/newpage1.htm
995名無し野電車区:2008/07/26(土) 02:41:04 ID:8F5bxkXE0
ume
996名無し野電車区:2008/07/26(土) 02:41:35 ID:8F5bxkXE0
ume
997名無し野電車区:2008/07/26(土) 02:42:05 ID:8F5bxkXE0
ume
998名無し野電車区:2008/07/26(土) 02:42:39 ID:8F5bxkXE0
ume
999名無し野電車区:2008/07/26(土) 03:03:20 ID:8F5bxkXE0
ume
1000名無し野電車区:2008/07/26(土) 06:32:07 ID:TlICxVCg0
1000get

みやさんって何者?

こんなところで必死にスレ違いの事訴えていてきもいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。