北勢線存続への課題Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無し野電車区:2008/08/29(金) 00:41:00 ID:MCe3VO4r0
藤川の架け替えってどのくらい進んでいる?
67名無し野電車区:2008/09/01(月) 15:02:51 ID:ue+fV9Rh0
あのバス振替え見てると、バスのままで十分かと
68名無し野電車区:2008/09/01(月) 17:15:53 ID:zwy9WQ+G0
夏休みだし昼間からの運休だったからバスでもなんとかなったんじゃなかろうか。
バスだって何台か連続で走らせてたから実際バス転換した場合とはちょっと状況が違うし
69名無し野電車区:2008/09/01(月) 20:53:51 ID:Zcj36LBU0
前スレから

620 名前: 5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆N5gTaA3H2E 投稿日: 2008/05/25(日) 03:03:46 ID:De7yDGqA0
ノンステップバス5台購入と10年間の運営委託費用合わせても5億以下で済むんだよな
わざわざ年寄りを駅まで歩かせなくても集落の近くに駐車場とバス駅と待合室を整備して
桑名〜阿下喜専用の回数カードや企画乗車券作ったり増便すれば無駄な投資も必要無いのに

北勢線を整備したとしても生活環境や福祉の向上にほとんど繋がらない
バス転換して道路やパークアンドバスライドの整備に費用を注いだ方が
とくに交通弱者にとっての利便性は格段に良くなっただろうし、
出さずに済んだ税金で医療・教育・交通事故対策などの事業に投資できた
北勢線存続は地域の未来を奪ったと言っても過言ではない

一方、内部線や養老線の橋は全てコンクリや鉄製の頑丈なやつに架け替えられたのに
北勢線だけが放置されたのはやはり地元民が利用しなかったからだろうな
昨今の利用者微増は改良の効果もあるかもしれないけど燃料費高騰のほうが大きそう
70名無し野電車区:2008/09/03(水) 07:35:52 ID:W3PU6Kec0
>>66
藤川橋梁曲線改良工事の橋梁部分が9月に完成します

--------------------------------------------------------------------------------
   

  三岐鉄道鰍ナは、高速化工事の一つとして東員駅から穴太駅間の急曲線を改良する工事を

来年3月末完成をめざして行っております。
  
  今回、この改良工事の藤川橋梁部分が9月中旬に完成しますのでお知らせいたします。

  この工事が完成いたしますと、この区間の走行制限速度が35km/hから45km/hとなり、高

速走行が可能になります。
71名無し野電車区:2008/09/04(木) 23:20:34 ID:+JM/VCrm0
橋の前後が400mだと

35km/hで400mの通過時間 41秒
45km/hで400mの通過時間 32秒

たった9秒の短縮??
72名無し野電車区:2008/09/07(日) 23:54:42 ID:hbqvzWqa0
加速減速含めたら短縮はもっと少ないぞ
73名無し野電車区:2008/09/11(木) 02:49:40 ID:+7kY3H9p0
10%と言ったって元の数字が.......
74名無し野電車区:2008/09/14(日) 01:11:49 ID:R6ZMopMG0
また、そろそろアイスマン様の登場に期待AB
( ̄ー ̄)

75名無し野電車区:2008/09/16(火) 23:53:09 ID:Jii9WPTf0
ナローは産業遺産
ナローは観光資源
76名無し野電車区:2008/09/17(水) 07:47:00 ID:Ruy7lXCR0
元社長までそう言い出した
どうすんだよ(w
77みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/09/18(木) 23:46:06 ID:MICD0grD0
>>76
 この四日市大学で三岐鉄道をテーマとした公開授業での1回目の発言ですね。
http://www.sangirail.co.jp/contents/annai/sangisen/yurailcourse.htm

>この講座は、鉄道趣味者(通称テッチャン)のためのものではありません。
>実際に、三岐鉄道の事業に触れて、企業経営の難しさや社員の情熱を感じてください。
>車社会を見直す良い機会にもなるでしょう。

 このように書いてあり、鉄道趣味者のためのものなく、れっきとした経営学の学習です。

 建設中の蓮花寺駅のホームが答えです。
78名無し野電車区:2008/09/18(木) 23:47:39 ID:MICD0grD0
 昔、北勢線ワークショップがあった時に一部の参加者によってワークショップがまったく麻痺してしまったことがありました。
阿下喜までの列車本数を増やすための阿下喜駅の2線化・改築計画を彼らが反対して、
阿下喜駅は現状のままに残し自分達の主張する別の場所に新阿下喜駅を作れと主張しました。
改築理由も説明されましたがワークショップの最初からずっとその調子でまったくワークショップが進まず、
ついには他の参加者からその前に阿下喜地区での説明会があり彼ら以外に改築に対する反対がなかった事が明らかにされました。
自分も彼らの提案では阿下喜地区の住宅などが多数立ち退き対象になり、北勢線に使われる55億円の税金がすべて使われ、何も出来なくなる。
地域の住人を追い出して何が活性化になるのか、彼らの自己満足のために市民は多額の税金を払っているのではないと彼らに対して異論を述べました。
その場で配られたアンケートに対する回答は、ワークショップでの提案以外のその他意見の3分の1は彼らの行動や意見を非難するものでした。
そのようなアンケート結果が次回ワークショップの前に郵送され、それを見ればたいていなら反省するはずですが、
それにもかかわらず次のワークショップでも続けてその参加者達が三岐鉄道が利用者増加のために近代化を進める方針に対して、
「(狭い)軽便だから価値がある」「(軽便で)遅いから価値がある」「古いから価値がある」と持論を主張して再びワークショップを混乱させました。
事前に配られた利用者である高校生向けのアンケート結果では北勢線への不満が最も多かったのが「狭い」「遅い」「冷房がない」で
彼らの主張はその利用者の意見をまったく無視した明らかに『鉄道趣味者(通称テッチャン)』のものでした。
その参加者らは他の参加者の発言を妨げたり、提案の言葉尻を捕らえて攻め立てたり、まったくひどいものでした。
結局ワークショップはまとめを作ることの出来ずに打ち切りになりました。
79みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/09/18(木) 23:49:12 ID:MICD0grD0
 阿下喜駅の改築も大幅に遅れました。その間、一層北勢船利用者は減少しました。
現在彼らの主張を否定する近代化が進められており、それに合わせるかのように北勢線の利用者は増えています。
(利用者ニーズとは彼らの主張を否定する事であり、それを行っているのですから北勢線利用者が増えるのは普通です。)

 日比会長は公開授業でワークショップを混乱に陥れた当事者の顔を見つけたのでしょう。
ワークショップ後も彼らは度々新聞記事になる騒動を起こしています。
「軽便が良い。」などというのは実際の利用者を無視した【鉄道趣味者(通称テッチャン)】の戯言です。
日常的な利用者にとっては軽便には価値がなく、便利で快適であればどのような交通手段であってもかまいません。
ゼミの中で彼らの主張を否定するような意見が出て、それに対してまた彼らがゼミを混乱させないように、改軌の話をしないように言ったのだと思われます。


 最後に経営的に見て一番の回答は赤字事業から撤退することです。
こんな事を言えばゼミの意味が無くなるかもわかりませんが、そうであればそれに代わる黒字化の方法をタブー視することなく考える必要があります。
80みやさん ◆WHMBhhj0zk :2008/09/19(金) 00:11:32 ID:uAzZ2xuk0
> 最後に経営的に見て一番の回答は赤字事業から撤退することです。
>こんな事を言えばゼミの意味が無くなるかもわかりませんが、そうであればそれに代わる黒字化の方法をタブー視することなく考える必要があります。

 改軌の様に金の掛かる方法でなく、別の方法で黒字化を図ると言うことです。
放って置いても車両の取替え時期がきたら三岐線のように1編成で3000万円で買える中古車両があるわけでもなく、改軌なりそれ以外の選択なりそれなりの結論は出ます。
81名無し野電車区:2008/09/19(金) 00:18:56 ID:GUZ6oomD0
久々に発作ですね(w
82名無し野電車区:2008/09/19(金) 01:24:21 ID:Z3KVsmna0
変な日本語。
改軌してほしい気持ちがにじみ出ているのは分かるけど。
83名無し野電車区:2008/09/19(金) 08:14:10 ID:8VXb/hbm0
>>79 >>80
自分の発言を引用して意見をいう事を世間では自作自演と言います
84名無し野電車区:2008/09/19(金) 13:06:43 ID:2qkOtLXq0
85名無し野電車区:2008/09/21(日) 11:26:15 ID:qN+ubiHJ0
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080921/CK2008092102000009.html
おねじゃたぬき、せんべいに  三岐鉄道大泉駅の直売所が開発
2008年9月21日

21日の祭りで発表される「おねじゃせんべい」などの新商品=いなべ市員弁町大泉の「うりぼう」で


 いなべ市員弁町大泉の三岐鉄道北勢線大泉駅に併設する農産物直売所「うりぼう」は、21日に開く新米祭りで、
この地方の民話に出てくる「おねじゃたぬき」をあしらったおねじゃせんべいを発売する。

 おねじゃたぬきは、水をめぐる争いが絶えなかった同町に娘や大入道の姿に化けて出てきたタヌキで、
同町笠田新田の庄屋の家の裏に住み着き、庄屋の口癖「おれじゃ」を「おねじゃ」とまねることからこう呼ばれた。

 せんべいは「おねじゃたぬき」について、もっと住民に知ってもらおうと、うりぼうが開発。
小麦粉に同市で収穫された黒米の粉を混ぜた。タヌキをあしらった焼き印が押され、
民話を伝える紙が入っている。20枚入りで380円。

 祭りでは、お茶あめや黒米がゆなど地元の品を使った新商品も発売されるほか、
地元小学生40人で作る「おねじゃ隊」によるソーラン踊り、同市で取れた米4品種の食べ比べコーナーもある。
86名無し野電車区:2008/09/26(金) 01:55:44 ID:cAfcXzRP0
どうしてもっと早くにやってくれないかね
87名無し野電車区:2008/09/30(火) 20:25:17 ID:pJKuFt1N0
噂では北勢線が廃止になったあとで自動改札機は三岐が只同然で買い取るらしいよ。
だから北勢線にあんなに導入しているらしい。
88名無し野電車区:2008/10/04(土) 22:58:51 ID:+zwe2CKw0
阿下喜駅いらね
89名無し野電車区:2008/10/07(火) 20:26:08 ID:THDO2nVC0
90名無し野電車区:2008/10/09(木) 16:13:22 ID:mGkQwYhB0
俺もニートで親のスネかじってなんちゃって交通評論家きどりで生きてみたいョ
91名無し野電車区:2008/10/09(木) 16:42:22 ID:7CeuWqsx0
景気悪化で就職氷河期とかリストラとか流行ると思うのでもしかしたら
92名無し野電車区:2008/10/12(日) 03:12:27 ID:wTp+iBqfO
381mmに改軌
93名無し野電車区:2008/10/15(水) 20:27:19 ID:4kuY6f5h0
あしたが頑張ってるな
94名無し野電車区:2008/10/19(日) 01:36:38 ID:Y//kljBq0
北勢線の利用者が前年比で大幅に増えたそうだけど
実は前年が大幅に少なかっただけで前々年と比べたら同じだ罠
増えた時だけニュースになる
95名無し野電車区:2008/10/22(水) 21:38:13 ID:KA30T68Z0
>>94
年度別や月別の利用者数が分かるサイトあったら教えて下さい
96名無し野電車区:2008/10/24(金) 10:14:05 ID:ioQ+RAH/0
俺もニートになって、あしたにちゃちゃいれる人生になりたい
97名無し野電車区:2008/10/27(月) 05:23:50 ID:PMEou7vU0
顰 孺 寶 衂 蠶 鑑 屬 顯 寥 韲 衄 斂
 鑁 賺 崑 隱 籤 嬲 糒 鑪 贇 嬾 隰 
齏 贏 鑒 孳 寰 鬮 躙 孱 輾 縷 钁 燵
 禊 蕭 顫 纒 衞 續 燐 臂 齢 燮 顱 
鞴 鬱 贍 隣 糘 藥 鞫 橢 轤 燧 隴 轡
 祿 纈 燠 雍 纓 鷸 繿 鷄 鶸 鬪 鶤 
贄 驩 髓 轆 鶲 鞨 魍 鰰 鱇 鰮 輻 簪
 誣 薨 輟 繦 誨 闥 驪 鶺 谺 鑷 鷯 
闢 燦 軅 蠡 轣 讐 讌 闊 轢 譱 鑼 鰯
 鑽 賣 臘 譫 驫 艝 鑾 驤 蜷 鏘 縢 
煢 驥 驟 讎 鑵 瀲 熄 軈 驕 繧 蘓 瀰
 篏 濳 魑 邂 篥 畴 繆 糎 艟 閾 譽 
甕 覈 邁 躄 譴 逾 邇 熬 蹤 躋 驍 辯
 瀾 辧 蹣 縟 蹕 貔 趨 箴 蝨 贓 遽 
鬻 箝 贖 贐 攬 邀 攫 煥 戮 憾 畸 懿
 蹇 躑 懈 懊 辨 懺 蹶 懣 憖 遶 憊 
慵 逶 慟 戰 篦 贔 糶 赭 慊 躅 慂 弯
98名無し野電車区:2008/10/30(木) 03:13:45 ID:tdXfPUtA0
99名無し野電車区:2008/11/02(日) 04:59:36 ID:szSCmFGT0
巓廐幤糴慮□□□簫慥籤廨彊簸□□□弑籏簷愬簔簒
簣糒帶蘗爍□□巉蠏蘖廡簸弼薺□□闍簗籖薔鬘縻簪
纜薊粲巒□□籬餐爐厰齠篳聳關□叟簧厥籌濬□纐匯
僭□缺區□獺僊諤□蠍偃觀闕□□□□□□□□□翹
繃翫□□偸獵羯□□□肅僥翕□濤嗇羆腆匱□□耙髑
乘罌耋□□倔儁□□亶釋羇□□□蘊翡釁□□套翦覿
腮儖覡□□繩□□儷縲緻□□羶□篌罎燬□□篆竭糲
躔鬻竰襷□敲□襤竈鏈蠕□窶縱□□竄□□穢螻穎齔
竊糴鬣囓糶□箴龜□鍮□鑰礬瞿繼□□□舉矗竅碾窟
敞篏瞻皺□瞞禝龕□皐盡禮睿齟盪□□□癲痼禽癨瞽
疇□□□□□□□□□蘰磔甌發□□璢□□甅皹瓣璽
瑯嫉□□疆□□癈嫣□琺痲嬖□□盞癇覽□□瑾瓢緞
甄娵瓏鱸緜□□瘉綢□甎□□蝓罹獻粲蠧羃□□□蘿
瑩靨□誑臧□□瀟□齋□□臙嫐□□婉髞鄙羂□□□
蠱犇□□觧□□糜□膽齡晧數旌齣□□□斌嶢昶□崋
寞寳□屐寢□□孵□□變齎覩嬪斷孀嶮□□□旒顰孺
蠶鑑□顯寥□□斂鑁□崑隱籤嬲糒鑪贇嬾□□贏鑒孳
躙孱□縷钁□□蕭顫□衞續燐□□燮顱鞴鬱贍隣糘藥
轤□□轡祿□□雍纓□繿鷄鶸鬪□□□髓轆鶲鞨魍鰰
輻□誣薨輟□□闥驪鶺谺鑷鷯闢燦軅□□□讌闊轢譱
鑽□臘譫驫□□驤蜷鏘縢煢驥驟讎鑵瀲□□□繧蘓瀰
魑邂篥畴繆□□閾譽甕覈邁躄譴逾邇熬蹤□□辯瀾辧
100名無し野電車区:2008/11/02(日) 13:59:35 ID:zvTOE6Y30
問寒別
101名無し野電車区:2008/11/05(水) 20:44:45 ID:fziY9fiu0
現在の蓮花寺駅は移設されるのわかってるのに、狭い通路に自動改札つけてるんだな。
102名無し野電車区:2008/11/06(木) 23:57:48 ID:R05lNFOW0
>>101
所詮税金で作っているから無駄なんて発想はないよ
103名無し野電車区:2008/11/08(土) 02:32:37 ID:pbEYQZQs0
>>95
県か自治体サイトの統計資料に載ってるよ
交通・運輸・通信の欄
104名無し野電車区:2008/11/09(日) 19:50:35 ID:Ax2nMTcB0
>>103
thanks さすがに月別はないな。
でも利用者増えている時だけ報道されて
トータルでは増えてないのはわかったから収穫ではあった。

三岐移管後の利用者数伸び率(2002〜2006)

三岐線(大矢知〜西藤原)106%
北勢線(馬 道〜阿下喜) 93%

利用者増やすために、あれこれやっている北勢線が減っていて
特に何もしてない三岐線が増えているんだね。
105名無し野電車区:2008/11/10(月) 19:57:00 ID:SbYPVRKB0
料金が高くなったからねー。

でもそのおかげで北勢線の収入は増えたと。
106名無し野電車区:2008/11/12(水) 06:56:20 ID:Z6ygnYFg0
桑名市長選
どの候補者も触れてないな
107名無し野電車区:2008/11/13(木) 00:51:54 ID:YAwD0/kl0
>>106
どうせ↓みたいなのばっかりだろ。

★同和在日にやさしい人権尊重都市三重県桑名市★A
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/rights/1213287287/
108名無し野電車区:2008/11/13(木) 22:51:01 ID:ln4i9JWc0
路線バスと車3台事故、小学生26人けが 三重・桑名
http://www.asahi.com/national/update/1113/NGY200811130009.html

13日午前11時35分ごろ、三重県桑名市五反田の県道で、
三重交通の路線バスと乗用車3台が絡む玉突き事故があった。
バスに乗っていた同県東員町の笹尾東小学校の2年生26人と引率の
教員2人ら計32人が、頭を打つなどして軽いけがをした。

同社北勢事業所によると、バスの運転手は今年3月の入社で、
「(前の車を)発見するのが遅れた。急停止したが、(衝突の)回避が
できなかった」と話しているという。
109名無し野電車区:2008/11/17(月) 05:32:46 ID:GPGO0G2s0
近鉄北勢線の阿下喜→西桑名が最短50分(途中停車駅数15駅)
ダイヤ改正で阿下喜→西桑名が最短46分(途中停車駅数11駅)

北勢線高速化事業の結果 停車駅数を4つ減らして4分短縮
110名無し野電車区:2008/11/19(水) 21:55:03 ID:XjXN5/Hu0
>>109
今はなき21系統の三交バスは阿下喜→桑名駅前が45分だったぞ
111名無し野電車区:2008/11/19(水) 23:55:34 ID:gOamTEuo0
21系統は今でも走ってるゾ
112名無し野電車区:2008/11/20(木) 01:23:49 ID:oUQCP0U90
>>111
今走ってるのは21-1じゃないのか?
113名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:09:57 ID:a4Wp9Bu+0
大幅に減便したのは知ってたけど、
いつのまに廃止になってたのね
21-1は北勢線と被らないから残れたのかな。
114名無し野電車区:2008/11/20(木) 23:49:22 ID:YwRppBbN0
新ダイヤ・・・近鉄時代と同じか。またぁ長時間の交換待ち発生。
過去のダイヤ改正で、「交換待ちが無くなりました」と宣伝したのに。

30/60分等間隔ダイヤだと現行の交換設備ではどうしてもムダが出る。
桑名からの接続に戦略がない。朝の通学ダイヤの後そのまま・・・

阿下喜からの列車は快速みえ名古屋ゆきに最短で接続とか、
戦略があっても良いとは思うけど。
115名無し野電車区
阿下喜、日中1時間に1本だと、ホーム増設した意味がないな