【どうなる】九州新幹線 U025【直通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
九州新幹線鹿児島ルートの話題はこちらでどうぞ。
なお、このスレでは新大阪までの直通は前提として議論します。

【前スレ】
【分断厨】九州新幹線 U024【追放】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140361370/
2名無し野電車区:2006/03/29(水) 18:34:04 ID:916XI9dJ
過去スレ
【公開間近】九州新幹線2003【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054635550/
【つばめ】九州新幹線2003 U002【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057313772/
【つばめ】九州新幹線2003 U003【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057590234/
【つばめ】九州新幹線2003 U004【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060683829/
【つばめ】九州新幹線2003 U005【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066608313/
【つばめ】九州新幹線2003-2004 U006【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071906087/
【つばめ】九州新幹線2003-2004 U007【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1076643539/
【つばめ】九州新幹線2004 U008【800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078465687/
【祝・開業!】九州新幹線2004 U009【つばめ800系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079134917/
【ガラガラ】九州新幹線2004 U010【空気輸送】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079365077/
【全線開業】九州新幹線2004 U011【早くしる!】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079706377/
【南から】九州新幹線 総論 Part_012 【北へ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080480007/
3名無し野電車区:2006/03/29(水) 18:35:46 ID:916XI9dJ
過去スレその2
【直通】九州新幹線 Part013 【します】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1082414800/
【鹿児島中央】九州新幹線 Part014【新大阪】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085837042/
【つばめ】九州新幹線 U015【レールスター】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087994364/
【つばめ】九州新幹線 U016【レールスター】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094126001/
【当然】九州新幹線 U017【直通】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097595678/
【相互】九州新幹線 U018【乗り入れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1105407129/
【相互】九州新幹線 U019【乗り入れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112862950/
【相互】九州新幹線 U020【乗り入れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118232436/
【相互】九州新幹線 U021【乗り入れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122273867/
【相互】九州新幹線 U022【乗り入れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126088175/
【停車】九州新幹線 U023【通過】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134734222/
【分断厨】九州新幹線 U024【追放】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140361370/
4名無し野電車区:2006/03/29(水) 18:37:52 ID:916XI9dJ
過去スレその3
九州新幹線
http://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10027/1002754035.html
九州新幹線って東京まで来るの? 2
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997189625.html
九州新幹線総合スレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997308223.html
九州新幹線って東京まで来るの?
http://piza2.2ch.net/train/kako/993/993357717.html
九州新幹線って東京まで来るの?
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/993/993357717.html
九州新幹線が出来たらブルトレはどうなる?
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/993/993916055.html
【九州新幹線スレッド】
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/975/975849367.html
5名無し野電車区:2006/03/29(水) 18:41:33 ID:916XI9dJ
関連スレ
【東京〜札幌4時間以内】北海道新幹線53【360km/h】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142353692/
【FASTECH】東北新幹線スレ22【順調】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142350920/
【FASTECH 360Z】秋田新幹線・山形新幹線19【出陣】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141879040/
【両端が】上越新幹線スレPart18【Suicaエリア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139357457/
【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part26.0【東京】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140143472/
東海道⇔東北系新幹線直通議論スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141471141/
【博多へは】東海道・山陽新幹線スレ32【新幹線で】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143471076/
【完成】リニア中央新幹線【いつ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139996159/
九州・山陽新幹線相互乗り入れ議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473274/
【季節は晩秋】長崎新幹線12【どこまでやるの?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129926995/
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part8◇◆◇
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141648580/
6名無し野電車区:2006/03/29(水) 19:07:19 ID:MKinHCaj
>なお、このスレでは新大阪までの直通は前提として議論します。

で、分離運転のスレはどこよ?
7一応1:2006/03/29(水) 19:11:42 ID:916XI9dJ
>>6
まあ、ここで語って頂いても結構です。
8名無し野電車区:2006/03/29(水) 19:47:17 ID:SHsrcacy
>>6
JR西日本が難色をしめしてたよ〜な
9名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:07:02 ID:2Ci20KkY
北海道新幹線が開通しても東日本は直通反対なんて言わないだろうに
なぜ西日本や東海は反対するのかねぇ。

熊本では関西〜熊本間の往復割引切符のCMやラッピング市電が走っているし、
西日本は熊本までは客獲るつもりでいるのかなと思うのだが。
10名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:15:14 ID:dX3JylD/
熊本はいいよねぇ。
とりあえず熊本から直通前提の話ができるから。

鹿児島から直通の話はほぼ絶望的っぽいなぁ。
このままじゃ、鹿児島はますます陸の孤島と化してしまう_| ̄|○
11名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:20:18 ID:zWbo/lDs
そっちの方がいいよ。というか既に新幹線来てるじゃん。
なまじ熊本は福岡に近すぎるばかりに企業の撤退、縮小が怒涛のごとく続いているんだから。
ビルの空室の割合も九州では悪いし。
12名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:24:09 ID:dX3JylD/
鹿児島から博多以東へ行かれる方は
熊本or博多でお乗換え下さいってか。

なんかびんてくっどね。
13名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:24:12 ID:zWbo/lDs
>>9
そういえば・・・
博多駅の山陽新幹線2枚きっぷのポスターの下に付いてる会社ロゴについてなんだけど、
西があるのは当然として、なぜかQのロゴもある。これって結構珍しくね?
14名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:33:14 ID:6QCIewJq
>>9
両数に制限があるだろうが。

そんなに直通してほしいなら最初から16両対応で作っとけや
15名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:35:27 ID:hsel5HFW
新大阪からの直通ならRS並の8連で十分
16名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:36:06 ID:2Ci20KkY
>>14
いや、東海道とは乗り入れしなくてもいいけど
西日本すら難色を示しているわけで。

JRQ社長は熊本ローカルのニュースで熊本までは直通する意向がある、みたいな発言してたな。
17名無し野電車区:2006/03/29(水) 20:39:30 ID:dX3JylD/
>>16
酉が難色を示すのは倒壊との兼ね合いがあるから。
九州山陽直通で時刻が遅れたら倒壊にも影響が出て
倒壊からどやされるのが酉。
18名無し野電車区:2006/03/29(水) 21:05:02 ID:fiH+S9Ij
>>17
東京行き・のぞみじゃなければ、そんなに問題なかろう。

新大阪止め・ひかり★に特化すれば。
19名無し野電車区:2006/03/29(水) 21:40:13 ID:6tTIuHak
16両が、九州に乗り入れることは100%ないから安心せよ
20名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:22:03 ID:TTei3XIx
>>17
岡山で四国方面からの列車が遅れても、新幹線は遅らせることが出来ないといってたな。
到着する5分ぐらい前に接続をどうするか決めるそうだ。
21名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:32:50 ID:9XNlClua
そういえば先日、博多でリレーツバメの接続待ちで5分遅らせると
業務連絡を放送してたぞ。
22名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:33:50 ID:kw6T/kyr
小倉〜船小屋間に、新幹線自由席特急料金がワンコイン500円で乗れる、
福岡都市圏専用列車を設ければ、かなりバカ受けするのではと思ったのですが、
どうでしょうか。
23名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:35:07 ID:eaJx1Zm7
>>20
東京直通でも5分までなら待つことがあると聞いたことがあるが。
24名無し野電車区:2006/03/29(水) 22:58:07 ID:9XNlClua
>>17
博全線開業後は博多総合車両基地が九州新幹線本線内に有る限り、
Qのダイヤが乱れれば、必然的に西も乱れ、倒壊も乱れる。
西が博多で折り返し運転すれば別だが。
25名無し野電車区:2006/03/29(水) 23:53:56 ID:TgC9sQ/I
>>24
回送列車は早すぎても文句を言わないし、
博多の停車時間が長すぎても文句を言わないから、
営業列車で共用している場合よりは影響は小さいと思うけど。

前者は、例えば九州の3分後に回送する予定が、九州が3分遅れた時に、
予定の3分前に回送してもOK。(到着先のホームが空いている事が条件だが)
後者は、直通列車のように博多停車時間は2分以内にという要望はないので、
到着先のホームが空いていれば10分前に到着して止まっていても問題ないわけで、
10分前に到着予定が7分遅れて3分前の到着になっても定時に発車可能。
26名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:46:40 ID:KYpcXiI2
>>17
東海とは縁を切れないな。首都圏や中京から客をたくさん運んでくる。
27名無し野電車区:2006/03/30(木) 01:03:19 ID:CtD/2IrC
>>24
九州はたかが一時間に4本、
のぞみは臨時含めても、3本
博多駅ホームはさほど差し迫ってない
直通RS、こだまを犠牲にしてでも、のぞみは定時発車するだろうね
28名無し野電車区:2006/03/30(木) 14:17:44 ID:KYeu+k2K
age
29名無し野電車区:2006/03/30(木) 14:35:26 ID:KtOzMH2t
>>23
5分くらいなら余裕で遅れを取り戻せるからね。
30名無し野電車区:2006/03/31(金) 20:38:22 ID:Zg0HQRqR
鉄道ファンや新幹線好きの子供たちの間で
800系つばめの人気ってどうなんだろう?

…ただ無名なだけだろうか?_| ̄|○
31名無し野電車区:2006/03/31(金) 22:09:55 ID:fUypboOr
RS鹿児島まで一時間3本きぼーーーん
32名無し野電車区:2006/03/31(金) 22:21:33 ID:3BI/K4t8
>>31
ムリ。

1本ですら微妙なのに。
33名無し野電車区:2006/03/32(土) 03:13:31 ID:g3KRoTyh
>>32

4両編成車で3本
そのうち2本は4+4で熊本で4を切り離し
34名無し野電車区:2006/03/32(土) 08:41:09 ID:xqNppbeH
>>33
4両のRSって・・・・。
35名無し野電車区:2006/03/32(土) 09:27:51 ID:ME9LDSYX
>>34
700系もN700系も4両ユニットだから組めるね。
って、そういう問題じゃない?
36名無し野電車区:2006/03/32(土) 10:02:00 ID:g3KRoTyh
>>34
直通RSは8両熊本行き1本
あとは、すべて4+4
37名無し野電車区:2006/03/32(土) 11:34:52 ID:jyDaHwgY
熊本以北4本、以南2本は既定路線だろ。
38名無し野電車区:2006/03/32(土) 11:58:51 ID:Z4oJzoAa
鹿児島ー熊本間にシャトル便を走らせては?

だから20分に1本って計算。  >鹿児島ー熊本
川内のみ停車で。
39名無し野電車区:2006/03/32(土) 12:16:50 ID:WsBCFbLd
吸収の発表では、
800系は九州新幹線内での運行にし
直通はN700系又は、N700系改を使用予定との事。

800系は3M編成から4M編成に変更。
永遠に二死では、800系の走る事はないらしい。
40名無し野電車区:2006/03/32(土) 12:24:49 ID:WsBCFbLd
>>39
誤 800系は3M編成から4M編成に変更
正 800系は3Mユニットから4Mユニットに変更
41名無し野電車区:2006/03/32(土) 13:10:52 ID:A6+MeMfc
>>39
ソースは?
あと、漏れの意見としては、運用を分けるなら6両のままでOK。
42名無し野電車区:2006/03/32(土) 14:20:52 ID:04VnyGdU
鹿児島中央駅みどりの窓口カウンター後ろに設置されてる
「つばめ」の予約状況案内ディスプレー。
博多行きのつばめはちゃんと「博多」行きと表示してるのに
つばめ100号だけは「新八代」行きと表示されてる。
そんなに熊本という言葉が嫌いなのかw
43名無し野電車区:2006/03/32(土) 20:50:53 ID:AsF4k3Yj
>>39
>N700系改


初耳。  どうN700と違うのん?
44名無し野電車区:2006/03/32(土) 20:52:27 ID:86K8KjBp
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release05_168.htm
◆ 『SUNQパス 全九州』発売の概要
発売開始   平成18年4月1日(土) 〜  ※9月30日まで半年間の試行実施
有効期間   3日間
※ お客さまの指定する日より、連続で3日間のご利用となります
価  格   10,000円
※ 小児割引、身障者割引の設定はありません。
対象エリア   九州内全7県(福岡、長崎、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島)

対象路線   参加事業者の九州内の乗合バス2,077路線
発売窓口   参加バス事業者の主要高速バス乗車券発売窓口、九州・中国地区を除く全国の主要旅行代理店窓口、
夜行高速バス共同運行会社主要窓口等
※ 旅行代理店では乗車券本券ではなく引換券を発売
引換窓口   参加バス事業者の主要高速バス乗車券発売窓口
利用方法   (1)要予約路線
乗車時または降車時に『SUNQパス 全九州』を提示し、座席券・定数券(無料)を運賃箱に投入してください
(2)予約不要路線
降車時に『SUNQパス 全九州』を提示してください
発行主体   SUNQパス運営委員会
(参加バス事業者44社局にて設立いたしました)
44のバス事業者 (順不同)
西日本鉄道(株)グループ(11社)、北九州市交通局※、堀川バス(株)※、九州急行バス(株)、
ジェイアール九州バス(株)、昭和自動車(株)、佐賀市交通局※、祐徳バス(株)※、西肥自動車(株)、
長崎県交通局、長崎自動車(株)グループ(2社)、島原鉄道(株)、九州産交バス(株)グループ(2社)、
熊本バス(株)※、熊本電気鉄道(株)※、大分バス(株)グループ(4社)、大分交通(株)グループ(4社)、
日田バス(株)、亀の井バス(株)、宮崎交通(株)、南国交通(株)、いわさきコーポレーション(株)グループ(4社)、
林田バス(株)
※ 今回、追加された事業者(6社)
45名無し野電車区:2006/03/32(土) 20:54:22 ID:uqfmbNUK
韓国語放送が激しくウザイ。山陽新幹線に持ち込むなよ
46名無し野電車区:2006/03/32(土) 21:02:25 ID:MGhsGi2a
ほとんどトンネルなら、残りの部分もドームで覆ってしまえばいいとふと思うのだが、
どうなの?
メリットは天災とか一切関係無くなる事と、誇りや塵をシャットアウトできる事かな。
47名無し野電車区:2006/03/32(土) 22:33:55 ID:4TlrEJ8e
直通問題ってのが、ただの車両問題だったら、
別に博多乗換えでもOK。

10分程度の乗換えなら、新大阪でも良くあるじゃん。
48名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:33:44 ID:GMLtrOje
>>47
どうせ博多乗換しなければならないなら、今の在来線特急でOK。

今だって10分程度で乗換えできるじゃん。
49名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:55:25 ID:t3VOrMiZ
>>48
新幹線が開業したら、熊本-博多で30分以上の短縮になるし、
鹿児島からだと今の部分開業の2回乗り換えから少なくとも1回乗り換えに減るのだし。
まあ、直通に越したことはないだろうけど。
50名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:10:23 ID:3dAf1i1r
>>44
複数のスレ見てる人多いんだからさ、ありとあらゆるスレに貼りまくらなくてもいいよ…
51名無し野電車区:2006/04/02(日) 05:31:16 ID:QJqDuHPp
>>43
急勾配にも対応出来るように改良するんだって。
詳しい内容は知らない。

52名無し野電車区:2006/04/02(日) 05:38:03 ID:S21cB9Og
N700ベースか…
カモノハシだけは嫌だ!!

って、鹿児島までは乗り入れないんだろうけど。
結局、熊本より南は800系だけしか走らないんだろうなぁ_| ̄|○
53名無し野電車区:2006/04/02(日) 09:22:03 ID:J47+R/VN
>>49
30分程度しか短縮されないという理由で未だ着工の目を見ない新幹線もある罠。
乗換がある新幹線なんて、結局そんなもんだよ。

鹿児島方面からの乗換回数を減らしたいなら、
今からでも新八代〜鹿児島中央をスーパー特急に造り変えればよろし。
54名無し野電車区:2006/04/02(日) 09:59:39 ID:lKo58ywc
博多−新八代間をミニ新幹線化の方が趣味的には面白い。
特に博多−鳥栖間とかが西鉄バスでの代行輸送とかになったら
壮観だろうなあw
55名無し野電車区:2006/04/02(日) 10:14:55 ID:N1uUa8vP
30分くらいの短縮じゃ今の所要時間の1/2にすらならないな
56名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:31:48 ID:AL3P1VMT
>>53
30分程度の短縮の某新幹線は、乗り換えが新たに発生するから問題なのだが、
九州新幹線の場合は、博多で乗り換えになっても熊本からは現状維持で、
鹿児島からは乗り換えが減り、山陽に直通になれば更に乗り換えが減る。

>>55
「30分以上」と書いているのだが…。
正確な所要時間は停車駅で変わるが、約1/2みたい。
(現在:3駅停車で1時間16分、開業後:3駅停車なら39分:微妙に1/2を越える。
                        2駅停車なら34分:1/2以下になる。
現在:7駅停車で1時間42分、開業後:5駅停車で49分:1/2以下になっている。)
57名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:40:12 ID:mSVtCA9r
>>51
レス感謝。

ひかりレール★用かな?
58名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:42:52 ID:2Me9uFhA
>>56
>30分程度の短縮の某新幹線は、乗り換えが新たに発生するから問題

どこで新たに発生するの?
59名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:46:53 ID:lv57Nyrs
>>56の訂正(新八代までの時間を見ていた)
現在:7駅停車で1時間22分、開業後:5駅停車で49分:新幹線で停車駅多いと不利だね)
60名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:48:11 ID:lv57Nyrs
>>58
>どこで新たに発生するの?
米原
61名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:56:11 ID:2Me9uFhA
>>60
そっちかよw
62名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:59:08 ID:lv57Nyrs
>>61
新鳥栖の方でしたか?
本線系しか興味なかったもので。
63名無し野電車区:2006/04/02(日) 13:50:42 ID:JL6TzVd3
本線系も支線系もないだろ。
整備新幹線自体が限られた区間でしか建設してないんだから…
64名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:30:03 ID:JjiOsIhA
>>43
安心しろ、東海がN700は東海道、山陽の整備を一段落をしなければ、制作させないでしょ
65名無し野電車区:2006/04/02(日) 15:45:14 ID:MARnrKTe
>>64
いや、東海は自己技術伝播の為なら、東海道、山陽の整備などお構い無しで、製作にGOサインを出します。
66名無し野電車区:2006/04/02(日) 16:37:34 ID:JL6TzVd3
自分たちの計画に支障がないなら作っても問題ないだろw
このスレみてると倒壊は意地悪するだけに存在しているような気がしてくるだろうけど、
実際はそんなことはないんだから。
67名無し野電車区:2006/04/02(日) 17:20:09 ID:JjiOsIhA
>>65
東海の本業は、新幹線の開発ですか?
>>66
支障あるのでは?九州用に作るならば、ささっと自分たちの整備をするのが道理でしょ
68名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:19:44 ID:JL6TzVd3
新幹線車両を作るのはJR東海じゃないでしょ。
69名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:49:29 ID:JjiOsIhA
>>68
開発者並びに、権利は車両メーカーでなく東海にある
70名無し野電車区:2006/04/02(日) 18:55:12 ID:7D9PuOJ5
製造に入った時点で開発は大方終わってるんだから、開発者に次の仕事を回した方が効率がいいじゃん。
権利そのものには忙しいとか暇だとかいうのは存在しないんだし。

71名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:28:37 ID:JjiOsIhA
>>70
>開発者に次の仕事を回した方が効率がいいじゃん
???
東海の開発者が九州の車両を開発するの?
九州の仕様変更に伴う設計はメーカーがやります。
九州の車両をメーカーが作るならば、東海はその分だけ
東海向けに生産量を増やすようにメーカーに要請します
72名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:52:50 ID:8YncSJV9
>>70
ID:JjiOsIhAの主張としては、東海はお金を無尽蔵に持っているので、
車両メーカーの生産能力一杯に必要な車両(N700)の製造してもらうため、
排除できるものは排除する(東の注文は排除できないが、九州・西の注文は排除できる
(西の注文のうち16両編成は排除しないが8両編成は排除する))ということらしい。
73名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:01:43 ID:JjiOsIhA
>>72
メーカー側は、こういう受注については、波があるしね
無闇に生産ラインを広げることはできません。
それに新幹線みたいな特殊な車両については、一ラインで1種類の車両しか制作できません
メーカー側の採算により、東海みたいな、大量受注する案件については
どうしても生産が供給不足になります。
東海側も数機では戦力にならないし、当然4,5年には300系を廃止にして山陽直通や一部の
東海道はほとんどN700にしたいしね

それに、九州でN700にする意味があまりない
東海道で発揮する傾斜システムは、あまり効果がない
乗り心地を良くしようとした下回りも、路盤が良い九州ではあまり発揮せず
登板の能力を上げると、高速での走行は不経済となりN700の経済性は有効でなくなる
3+2でも車内空間を広げるようにしたけど2+2ではあまり意味のない
それに相手の西が東海の要請によりN700系をつくるだけでアップアップなのこと
大量にあるRS700を捨ててやることはあり得ない

強いていえば、先頭ノーズぐらい
これも別に乗車位置や定員にこだわらなければ800系に見られるように
独自にノーズにすればいいこと
したがって、九州が作るものは、東海の開発した技術は、大して必要なく
800系にすこし技術進化したものを乗せればいい。
74名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:10:34 ID:D9+Ax5co
>>71
>九州の車両をメーカーが作るならば、東海はその分だけ
>東海向けに生産量を増やすようにメーカーに要請します

腹抱えて笑った。お前マジ精神病院行ってくれ(w
何で東海と何の関係もない九州の車両の生産に東海が口を出すわけ?
企業ってのはね、君の言うように他社にいじわるするために存在してるんじゃないの。
東海は自社に必要な両数以上は発注しないし、
車両メーカーが他社のために何両生産しようが関係し、文句を言う権利もない。

そもそもN700系と700系は東海と西の共同開発だし、
西のRS用700系は東海の700系と同時期、西の700系16両よりも先に製造されてますよ。
これだけの立派な状況証拠があるのにまだ根拠薄弱な持論にこだわるかね?
揚げ足取るしか能のない基地外、ID:JjiOsIhAは2chに来るな!


7574:2006/04/02(日) 22:24:27 ID:D9+Ax5co
>>73
>メーカー側は、こういう受注については、波があるしね
>無闇に生産ラインを広げることはできません。
>それに新幹線みたいな特殊な車両については、一ラインで1種類の車両しか制作できません
>メーカー側の採算により、東海みたいな、大量受注する案件については
>どうしても生産が供給不足になります。
>東海側も数機では戦力にならないし、当然4,5年には300系を廃止にして山陽直通や一部の
>東海道はほとんどN700にしたいしね

はいはい君の妄想はよくわかった。だが、西のRS用700系が
年間10編成以上のペースで大量に生産された東海の700系と同時並行、
東海の要請によって作られた西の700系16両よりも先に製造されたのは事実だよ。
N700系を同様の形で投入できない具体的な理由を説明してもらいたい。
まあ君からまともな回答が来ることは全く期待してないけど
76名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:26:11 ID:JjiOsIhA
>>75
>西のRS用700系が 年間10編成以上のペースで大量に生産された東海の700系と同時並行、
東海の要請によって作られた西の700系16両よりも先に製造されたのは事実だよ。

RS700系をなんで急いで作ったのか考えてみよう
先に山陽のぞみに700系を置いたときどうなるかを
それに700系ってどことどこの共同開発だったけ?

それで、
>N700系を同様の形で投入できない
ってどういう意味??

まさか東海と西との関係が
東海と九州の関係と同じとは言わないようね。(w

で九州がN700を作ってなにがメリットあるの?
77ID:D9+Ax5coではなく、72:2006/04/03(月) 00:04:17 ID:QHnDVPIM
>>76
九州がN700を作るメリットはないとは思うが、
N700系以外のものを作るなら、東海が開発した物ではないので、
製造を抑止できないと思うのだが。
78名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:17:19 ID:uC+Qkf/5
とりあえず、博多以南をカモノハシ間抜け顔が走る可能性は非常に低いと考えていいんだな。
79名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:45:01 ID:uA1a9yWY
>>76
>RS700系をなんで急いで作ったのか考えてみよう
>先に山陽のぞみに700系を置いたときどうなるかを
>それに700系ってどことどこの共同開発だったけ?

広島ひかり、岡山ひかり(西16両700系投入当時)が700系化されただろうね。
こうすると西にとっては当時航空にシェアを奪われていた新大阪博多間の強化ができない
デメリットがあるが、東海にとってはどう考えてもメリットしかない。
700系は西と東海の共同開発(これはN700も同じ)だったから、
東海の意向と関係なしに西が独自に新大阪以西専用として投入できた。
今後西が新大阪以西専用としてN700系を投入することは当然可能だろう。

>それで、
>>N700系を同様の形で投入できない
>ってどういう意味??

その程度も文脈から判断できないようでよく掲示板に参加できるな
700系の投入順序と異なり、お前の言うように
東海道のぞみに投入完了するまで九州には入らないっていう意味。
で、そのようになる理由の回答がまだ出てこないね。
80名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:46:16 ID:uA1a9yWY
>で九州がN700を作ってなにがメリットあるの?

直通車両が何になるかはあくまで状況証拠から判断するしかない。
・九州800系は(現時点では)全く他社直通がないにも関わらず
 700系をベースに設計されたことから、今後の九州新幹線の車両は
 東海道山陽新幹線の車両をもとに路線条件に合わせて改良されたものが
 投入されると考えられる。山陽直通が行われるならなおさらそうだろう。
・RSの例から考えて西がN700ベースの車両を新大阪以西に投入するのは可能だし、
 九州直通車両を一から開発するよりは既存の自社の最新技術を使った方が好都合。
 直通するなら両社の車両の仕様はできる限り統一するだろうから、
 上の実績から考えても九州もN700系ベースの車両を投入する可能性は高い。
・東海の独自開発の300系を西、西の独自開発の285系を東海が保有していることからも
 わかるように、東海道山陽新幹線と線路の繋がる九州が車両開発コストを省き、
 東海・西の開発したN700系をそのまま導入することも考えられる。
実際には700系RS,800系のように車内設備、MT比などの設計変更が行われると考えられる。
 形式名は「N700系x番台」になるか「N800系」になるかそれ以外になるかは
 わからないが、N700と同等の性能の車両が山陽九州直通列車に
 投入される可能性は以上の状況証拠から考えてかなり高いと考えられる。
・車体傾斜装置は不要だと西・九が判断したとしても
 低コストで300km/h運転する技術、700系より大幅に向上する加速性能(=登坂性能)
 を山陽九州直通車両にフィードバックしない理由は全く見当たらないので、
 基本性能はN700系と同等で車体傾斜なしの車両が投入されると考えられる。
 新大阪以西は半径2500m以下のカーブは少ないのでN700系とは所要時間にあまり差はないだろう。
81名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:49:12 ID:1N5Mqzmu
お前らこっちに行け
九州・山陽新幹線相互乗り入れ議論スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473274/
82名無し野電車区:2006/04/03(月) 03:19:10 ID:WeL01Q11
>>79
簡単に言うと
今の九州は一から開発する時間が無いし、金も無い。
とりあえず、車両は他社が使っているものと同じものを
買って九州仕様にして使っちゃお〜と言う事じゃないの。
83名無し野電車区:2006/04/03(月) 03:22:18 ID:uC+Qkf/5
ゴドス→イグアンみたいな関係か。
それかバーサークフューラー→凱龍輝みたいな事?
84名無し野電車区:2006/04/03(月) 13:29:44 ID:bjLxrgk0
そもそも車両メーカーはQのためにたった30両の独自仕様の車両を作るのも嫌がっていたらしい。
(利益が出ないから)
メーカー内部の責任者が787の生産から関わっていた人だったから、融通が利いたというのが事実みたい。
85名無し野電車区:2006/04/03(月) 14:19:49 ID:KtQH2gWe
長文多くて、目がシパシパしゅる。。。。。 (つω-`)
86名無し野電車区:2006/04/03(月) 19:11:47 ID:j6HjxAh6
>>84
本来少数生産の場合1両辺り3億くらいにして利益を出すべきだと思うのだが、
お役所的に予算がこれだけだからこの額で作れって感じだったんじゃないだろうか。
87名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:00:54 ID:Y/iKg9tA
>>79
で、0系ひかりがちんたらと走っていたらじゃまにならないの?
>東海の意向と関係なしに西が独自に新大阪以西専用として投入できた。
???
意向だよ(w
>その程度も文脈から判断できないようでよく掲示板に参加できるな
???
そっくり返すよ(w
例え、山陽区間を走る列車だけでも、東海と協議の上でしかダイヤは組めない
>同様の形で投入できない
だから、同様ってどんなことかを、東海と西の関係に沿って説明してくれよ。
それとも、なにかRSを制定するときは、東海と全く協議したの?
で、東海の支援もなかったとでもいうの?
>74
>君の言うように他社にいじわるするために存在してるんじゃないの。
それを意地悪と思うお前は、学生以下?
>車両メーカーが他社のために何両生産しようが関係し、文句を言う権利もない。
開発者は東海と西です。
開発費用をメーカーが出したなら話はわかるけどね(www






88名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:23:07 ID:Y/iKg9tA
>>80
一項目
800系でも十分対応できます
2項目
西がRS700系を破棄してまでも新型導入する体力はありません
3項目
800系のほうがコストが安い
線路が繋がるならば、東海道で東海と東がなぜ共通にならないのか
4項目
N700の2+3でも空間が広がるボディは、2+2ではただのコスト高
東海道で発揮する省電力は、九州では効果があまりない
MT比を変えると高速での効率が悪くなる
5項目
平地の加速能力と登板能力は違うよ。ちなみにF1カーは山道を登れない
傾斜システムは山陽でオフ
8979-80ではなく、72:2006/04/03(月) 21:03:07 ID:1HAPJHgo
>>87
>>車両メーカーが他社のために何両生産しようが関係し、文句を言う権利もない。
>開発者は東海と西です。
>開発費用をメーカーが出したなら話はわかるけどね(www

これの争点は、東海の注文数とメーカーの生産能力の大小関係かと。
ID:JjiOsIhAの言うように東海は年間何両でもN700系を買いたいのに
メーカーの生産能力により購入数が頭打ちになっているなら、
開発者の権利で西や九州の注文を阻止するかも知れない。

逆に、東海の注文はメーカーにとって一番のお得意様としても、
東海の注文を受けて尚かつ西や九州の車両も受ける余力があるなら、
同じN700系又はその改良型を注文してくれた方がスケールメリットが出て
東海の購入価格が微妙に下がるのだから(変わらないかも知れないが)
妨害する意味はない。
90名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:24:38 ID:1HAPJHgo
>>88
>MT比を変えると高速での効率が悪くなる
>平地の加速能力と登板能力は違うよ。ちなみにF1カーは山道を登れない
MT比をギヤ比と混同しているようですけど。
ギヤ比を上げると登坂能力は上がり高速域の加速能力は落ちるが、
MT比を上げた場合登坂能力も低速域・高速域の加速能力の全てが上がる。
(MT比を上げると車重が増える点では不利になるが、出力が上がる方が大きい)

ちなみに、N700系は3M1Tユニットと4Mユニットが用意されていて、
16両では14M2Tだが、全車Mの8両編成もシステム的には普通に組める。
91名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:38:57 ID:Y/iKg9tA
>>89
西は妨害というか一緒の計画だから良いでしょ
>購入価格が微妙
作る数両と年数が決まっているものに対して、ラインの設備を最小にして
小出しにするのが一番価格が安い
返って、短時間に大量に作るが一番コスト大になる。

>>90
>MT比をギヤ比と混同しているようですけど。
混同してないよ、MT比を変えると効率が悪くなると言ったはず
>車重が増える点では不利になるが、出力が上がる方が大きい
N700の一つに効率が上がり、加速が伸びたと特徴がある。
MT比を変えてしまったら効率は下がる。N700にする意味があるの?
まあ改800系は
電力変換器の効率化
乗り心地の向上のためのダンパー強化
程度ですね



92名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:45:55 ID:uC+Qkf/5
問題は、800系カスタムの先頭シルエットが破綻して無いかどうかだ。
カモノハシはマジ勘弁。
93名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:50:58 ID:YXUv88Ng
ま、車両はぶっちゃけどっちでもいいけどな。
安くて早くて安全なのが一番だよ。

ただ山陽区間に入れるなら最高速度は300km/h出るようにしないと
航空機との競争上しんどいと思うけど。
94名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:43:31 ID:2Qax4/sL
禁煙マークも見ないで平気でタバコに火をつけ
灰皿がないと車掌に食ってかかり
揚句の果てにゃ高価な西陣織シートや背面の木に吸殻擦り付ける
そんなDQN工房以下の○国人観光客と
私は旅を共にしたくない。
95名無し野電車区:2006/04/04(火) 07:58:51 ID:WjrKT7Xq
>>91
>作る数両と年数が決まっているものに対して、ラインの設備を最小にして
>小出しにするのが一番価格が安い
東海の購入能力が無限にあると言っているのかと思ったら、
メーカーの経営論から製造能力を東海の注文程度まで下げるという話でしたか。
いずれにせよ「東海の注文数とメーカーの生産能力の大小関係」と論点を整理しただけですので。

>MT比を変えると効率が悪くなると言ったはず
ここでいう「効率」ってどういう意味ですか?
1 機械などの、仕事量と消費されたエネルギーとの比率。「―のよい機械」「熱―」
2 使った労力に対する、得られた成果の割合。「―のよい投資」

700系RSと800系との違いはMT比が最大の違いだと認識しており、
九州の登坂対策車を新製するならMT比の高い物となるはずだが、
全通後は8両として800系は3Mユニット、700系3M1Tユニットで4Mユニット×2を作れない。
N700系は3M1Tユニットと4Mユニットがあり4Mユニット×2の8両を作れる。

少し細かい計算をすると、(ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140361370/584)
800系6Mでは1両辺りに直すと1100kWに対し、700系6M2Tの1両辺り825kWでは不足だが、
N700系は電動機が275kWから305kWに増えた関係で7M1Tで1両辺り1067.5kWとなり、
800系6Mよりは少し低いがほぼ同じなのでこれでOKなのかも知れない。

その場合、800系と同じ275kW原動機で4Mユニット×2の8両を作るより、
N700系のシステムを流用して7M1Tにした方が合理的という話となる。
96名無し野電車区:2006/04/04(火) 13:28:56 ID:EoDhS5aX
>>94
マジ?
モラルなさ杉
97名無し野電車区:2006/04/04(火) 13:57:13 ID:hgdAmvEX
別府とかで好き放題やってる外国人かなぁ。
98名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:25:19 ID:WVem1YXs
ヒント:JR九州で最も荒れやすい座席はビートルである件
99名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:33:16 ID:Y25PWIXt
>>94
どこの国の人?


チョンかと思うけど、案外欧米系?
100名無し野電車区:2006/04/04(火) 18:32:02 ID:3718lr53
>>99
○国だからチョンだろう
101名無し野電車区:2006/04/04(火) 20:35:58 ID:whZzzQH2
>>94>>96>>98-100
はいはい嫌韓厨乙
102名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:07:36 ID:hoC4m9Gi
>>95
>メーカーの経営論から製造能力を東海の注文程度まで下げるという話でしたか。
一度に大量注文すれば、コスト大になる。
年の注文数は東海と西(16両)の希望額とメーカの希望額における生産数に落ち着く
>東海の注文数とメーカーの生産能力の大小関係
この手の物に一度に大量に生産すれば安くなるという論理は間違っている。
>ここでいう「効率」ってどういう意味ですか?
電気代

N700で出力が上がったのは、変換器の効率が上がり、出だしの加速時における
過電流時間が長くなったため。定速の300kmを維持するためにフルパワーを出す必要がない

決して登板のような長い時間で出力大をだすための構造になっていない。
N700系で登板の能力を上げるには、ギアー比を変えて、最高スピードを上げるしかない

もともと趣旨が違う車両を持ち込んでも、あまり意味がない

>のよい投資
ってなんですか?MT比を変えると良い投資なんですか?(w
103名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:11:12 ID:hoC4m9Gi
>>95
よって、N700系のギアー比を変えても300kmを出すのは難しいし、電気大が高く
せっかくの効率化した特徴が生かせない。

まあそれでも、800系にN700系に変換器を積めば、すこしは効率化できるよね
登板能力は上がらないけどね
10495:2006/04/04(火) 22:30:21 ID:xuNJbKAj
>>102-103
話を整理すると、
N700系(7M1T)をギヤ比を変えずに用いた場合、
1両辺りの出力的には800系(6M)と同等であるが、
「決して登板のような長い時間で出力大をだすための構造になっていない」ため、
800系並の登坂能力を出せないということですね?

それを参考に、800系並の登坂能力と300km/h運転を併せ持つ車両の製造を考えると、
800系の変換器を使えば登坂能力は問題ないが300km/h運転は不明、
少なくとも800系の主変圧器は4Mユニットに対応していないので、
4Mユニットの500系かN700系の主変圧器を用いるか(登坂対応は不明)、
800系の主変圧器で3M+2M+3Mの8両にするか(300km/h対応は不明)、
登坂対応と300km/h運転を兼ね備えた主変圧器(及び変換器)を開発するか。

>>のよい投資
>ってなんですか?MT比を変えると良い投資なんですか?(w
Yahoo!辞書(大辞林)での「効率」の2番目の意味の用例です。
105名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:49:34 ID:hoC4m9Gi
>>104
N700系は変換効率を上げた
その副産物で平地の加速能力が上がった
300km対応は、ノーズの改良によるのが大きい
700系でもノーズを改良すれば、300kmを出せるけど
そんなことは東海はしない

返ってN700系にしなく
800系で4M+4Mにしノーズを改良すれば300kmが出るだろう
しかし、効率は悪化ではね
傾斜システムいらない
ワイドボディいらない
ダンパー強化いらない
ただ変換器(変圧器でない)だけ新型では
N700でなくどちらかというと800系だな
そもそもNは東海エリアで能力は発揮する、なにも多額な金をだしてまねする必要もない。




106名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:50:43 ID:hoC4m9Gi
>>104
>Yahoo!辞書(大辞林)
言われなかったかな、英訳で辞書を使うとき、前後の判断で選ぶと
107名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:42:59 ID:DN8DZhjx
>>105
>ただ変換器(変圧器でない)だけ新型では
何Mユニットか(と電動機出力)を考えているものでね。
変換器よりも変圧器の方が気になるんですよ。

>800系で4M+4Mにし
800系は3Mユニットだから3M+2M+3M。
変圧器を4Mユニット対応に変えたものを800系と言うかどうかは不明だが。

>N700系は変換効率を上げた
>その副産物で平地の加速能力が上がった
変換効率の向上だけなら3M1Tユニット×4の12M4Tでいいはずで、
4Mユニットを含めた14M2Tにしているのは副産物ではなく意図しているはずだが。

>>106
>言われなかったかな、英訳で辞書を使うとき、前後の判断で選ぶと
辞書検索結果を用例を含めて全て>>95に載せた訳だが、
君の文章に癖があって、前後の判断だけでは分からない場合もあるので
そういう場合は前後から勝手に解釈するより聞いた方が誤解がないので。
108名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:34:17 ID:0W18pT5n
>>107
>変換器よりも変圧器の方が気になるんですよ。
変圧器の効率化よりも変換器の効率化のほうが日進月歩が高い
>変換効率の向上だけなら3M1Tユニット×4の12M4Tでいいはずで、
>4Mユニットを含めた14M2Tにしているのは副産物ではなく意図しているはずだが。
???
変換器の効率

過電流の時間延長

この場合、変圧器の能力は上げなくてもいい、よって
重量増しはない

電動機は、冷却のために増やした方が良い

M車を増やした

>勝手に解釈するより
にしても”よい投資 ”はないでしょ(w
109名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:12:11 ID:3acesXZy
>>108
>>勝手に解釈するより
>にしても”よい投資 ”はないでしょ(w

横ヤリだけど、効率のよい投資って単なる用例じゃないの?
>>95にはこう書いてあるわけだし↓

>ここでいう「効率」ってどういう意味ですか?
>1 機械などの、仕事量と消費されたエネルギーとの比率。「―のよい機械」「熱―」
>2 使った労力に対する、得られた成果の割合。「―のよい投資」

「効率」って言葉に意味が2つあるのが判らないわけじゃないよね?
1と2の違いは大丈夫ですよね?2は「投資」以外にも使えることも判りますよね?
110名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:25:00 ID:ksBEIDIX
>>102
>この手の物に一度に大量に生産すれば安くなるという論理は間違っている。

君の言う通りだとしたら、E231系(近郊型)や223系って物凄く高額だったんだろうなぁ(w
新幹線車両は特殊仕様ではあるが、製作の工程そのものは在来線と大して違わないし、
多い年で年間300〜400両(在来線の約半分)製造してる(「JR電車編成表」より)から、
一気に大量生産したときの価格の変動が在来線と逆になるとは考えにくいな。
それに生産両数が年によってかなり変動が大きい(2005年度は100両未満だった筈)から、
新幹線のラインを在来線に転用(またはその逆)は普通に行われてると考えられるし、
メーカーは鉄道会社からの注文があれば(小さな会社であっても)
それに合わせて生産計画を組んでいると考えられる。
まして、東海だけの生産計画に合わせてラインを縮小し、他社の注文を断るなんて
妄言以外の何物でもない。君の脳内で妄想するのは勝手だが、
いかにも本当であるかのように書き込むのはやめてもらいたい。

>変換器の効率が上がり、出だしの加速時における 過電流時間が長くなったため。

>決して登板のような長い時間で出力大をだすための構造になっていない。

思いっきり矛盾してるぞ(w
そもそも平地での加速性能と勾配での加速性能に寄与する機器が違うだなんて凄い屁理屈だ(w
111名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:28:00 ID:ksBEIDIX
>>102
>よって、N700系のギアー比を変えても300kmを出すのは難しいし、電気大が高く

東海HPによると、「主回路機器を700系比で30%向上、電力消費量は700系比で19%低減」とある。
勾配の多い路線で300km/h運転しても電気代が700系や800系と比べて大幅に増加するとは考えにくいな。
増加したとしてもスピードアップによる乗客増や客単価向上(割引切符の割引率を下げても席が埋まる)で
十分に回収は可能なレベルだろうな。そうでなかったらそもそもN700は東海道山陽新幹線に登場してない。

>傾斜システムいらない
>ワイドボディいらない
>ダンパー強化いらない
>N700でなくどちらかというと800系だな

それはお前の主観だろ?どれも居住性向上のために採用される可能性は高いし、
これらの費用対効果が小さいと判断された場合、
基本性能はN700系とほぼ同じでこれらの機能を省略し、
MT比を調節した車両が投入される可能性は大いにあるだろうね。
それだけの性能を満たしていれば時間短縮効果は十分あるし、
会社の収益向上になるのだから形式名は何でもいいだろう。
どうせ形式名なんか気にするのは鉄ヲタだけだし。
112名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:28:59 ID:BJ67T4K3
だからおまえらこっちでやれって
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473274/
113名無し野電車区:2006/04/05(水) 02:01:22 ID:ksBEIDIX
>>88
>例え、山陽区間を走る列車だけでも、東海と協議の上でしかダイヤは組めない
細かいダイヤ調整は必要になるだろうけど、
列車の設定自体に東海が口出しする必然性は全くない。

>それとも、なにかRSを制定するときは、東海と全く協議したの?
>で、東海の支援もなかったとでもいうの?
東海の支援?そんなもんあるわけねーだろ。
700系は東海と西の共同開発だから、「支援」とは全く意味が違う。

>それを意地悪と思うお前は、学生以下?
>>110に書いた通り、車両メーカーが九州の注文を受けても東海に不利益は全くない。
それでも九州の発注を妨害したら、それは「意地悪」以外の何物でもない。
それに、九州新幹線の車両にN700系の設計を流用したら
東海・西は九州から「技術料」をもらえ、若干ながら収益になる。
にもかかわらず技術提供を拒否すればこれも「意地悪」だろう。
もちろん「現実の東海」はそんな馬鹿なことしないけどね。

>800系でも十分対応できます
>西がRS700系を破棄してまでも新型導入する体力はありません
>800系のほうがコストが安い
君の根拠なき主観をいくら言っても何の説得力もないぞ(w
114名無し野電車区:2006/04/05(水) 06:01:10 ID:9qhUOsEc
なんか2年くらい前にいた倒壊厨が復活したみたいだね

当時は「倒壊が許さない」が口癖だったな
まあ今もだけど
115名無し野電車区:2006/04/05(水) 10:45:50 ID:JkkpQ2Xi
何が問題なんだ?
今の800だって基本設計は700のものなんだから、
次期車両もN700を基本にしても問題ないし、効率的じゃん。
でも山陽に直通して航空機に対抗するなら山陽区間で300km/h出せないと辛いよね?
今の800系顔で無理ならN700顔になるのもやむなし、って感じじゃないの?
116名無し野電車区:2006/04/05(水) 11:03:15 ID:ldVEoiLe
偉大なる領導者東海同志ってことか。
117名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:05:51 ID:8mOvaK3p
筑後川架橋のR=1000カーブ、最大傾斜6.5度は、傾斜システムがあった方が良いと
思うがな。
何で急勾配や急カーブ作ったりしているかな。
118名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:14:58 ID:ovnOVKRo
以前にJR九州は、開業時は260キロ運転だが、将来は300キロ運転を行うと言ったことがある。
直通時は山陽・九州とも300キロ運転になるはず。
119ID:ksBEIDIXではなく、107:2006/04/05(水) 12:40:56 ID:LrbS0HFv
>>108
要するに、700系・800系の変換器は効率が悪いから、
1つの変圧器に変換器3つまでしか接続できないが、
N700系の変換器は効率が良くなったから、
同じ能力の変圧器で変換器4つまで接続可能になったということですね?

で、これを参考に、800系並の登坂能力と300km/h運転を併せ持つ車両の製造を改めて考えると、
N700系の変圧器はN700系の変換器4つまで対応しているが、
N700系の変換器が登坂対応していないので、これではダメ。
800系の変換器を使用すれば登坂対応はしているが効率が悪いので
N700系の変圧器でも800系の変圧器でも4つの変換器を接続することは不可。

結局、登坂対応した変換器で8両編成を組むには、
800系の変圧器・変換器を用いて3M+2M+3Mユニットの編成を作るか、
登坂対応と300km/h運転を兼ね備えた主変圧器及び変換器を開発するかしかない。
(あと、500系の変圧器は大容量だろうから800系の変換器4個接続もOKかも)

>>115
800系は700系を元にして基本的にMT比を変えただけで登坂対応ができたので、
同様にN700系を元に、16両と同じMT比かMT比を上げることで登坂対応できると考えたが、
N700系の変換器が登坂対応していないとID:hoC4m9Giと言い張るのだから仕方ない。
120名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:42:38 ID:p/OOhXUF
カモノハシ反対!!
カモノハシは博多から南に入ってくるな!!
121名無し野電車区:2006/04/05(水) 14:13:23 ID:TEIG2fcd
N700はカモノハシ部分の処理が、だいぶ上手く誤魔化せてると
思うんだが。
122名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:04:06 ID:0Dnf/J0F
私の家からは新玉名駅が一番近いと思われるのですが、ここに「のぞみ」が1日数本でも
いいので停車する可能性はありますかね。
123名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:33:00 ID:sniJYJDi
>>122
のぞみはない
124名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:35:26 ID:0Dnf/J0F
うーん、のぞみ無しですか。つばめだけか
125名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:44:54 ID:sniJYJDi
のぞみが16両編成固定で運用されてるうちは、
ホームの有効長がぜんぜん足りない駅に停車するとは考えにくいです。
126名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:52:46 ID:Z1pHoqeP
つーかまず九州にのぞみは入ってこないだろ。
ひかりレールスターだけだと思われ。
127名無し野電車区:2006/04/05(水) 15:55:28 ID:0Dnf/J0F
そうですか。まあ玉名に新幹線の駅が出来るだけでも満足しなければいけないのかもしれませんね。
早く出来ないかな。出来れば長崎新幹線も早く全線フル規格で完成すれば九州の交通は最高に便利に
なるんですがね。さすがに全線フル規格は無理かな
128名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:06:25 ID:Dgz/1vyE
>>122
新幹線駅が出来たら「のぞみ」みたいな列車で簡単に新大阪直行できると
一般人はもとより各市会議員だって半分ぐらいはそう信じてますからねぇ…
そしてタチが悪い事に、その間違った知識を公の場で平気で住民に話すから
(場合によっては、知っててもわざと政治的人気集めのためにそう宣伝する)
余計に一般人が勘違いする。
彼らは駅という「ハコ」さえ作ってしまえば後はどうでもいいんですよ。
実名は出さぬが○○市長なんてその最たる例。(玉名ではない)

129名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:17:02 ID:0Dnf/J0F
しかし、のぞみが鹿児島中央まで乗り入れる可能性が少ないとは知らなかった。熊本、鹿児島は無視ですか。熊本なんて岡山より都市規模は大きいはずでは
130名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:21:31 ID:Dgz/1vyE
もっと言ってやろうか?

こないだ、某市議会を傍聴しに行ったのよ。
そこで、ある議員が新幹線絡みの発言をしたのが
もうこの板ではとっくに厨房扱いされそうな妄想全開ネタでさ。
で、その議員とこに後で
このスレで以前から語られてるようなダイヤのシミュレーションを提示して
「これをご覧の通り、○○議員の御発言にあったような事は
きわめて実現困難と思われますがいかがでしょうか?」
って質問したら、返ってきたのが

「 そ ん な 細 か い 事 は ど う で も い い 」

…こんなのが市議会で新幹線対策委員やってるのが現状ですよ。
131名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:24:59 ID:0Dnf/J0F
ひどいなぁ。そんじゃ新玉名や新大牟田なんか作る意味ないですよね。挙句の果てには船小屋駅も作るとは、まあ、ある政治家が
関わっているという噂ですがね。
132名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:30:46 ID:Dgz/1vyE
>>131
それは「噂」じゃなく「公然の事実」と言う方が正しいw
133名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:34:05 ID:DIQRONWd
>>129
岡山市の人口は、鹿児島市や熊本市よりわずかに多い程度ですが、
隣の倉敷市と合わせると100万を超えます。
さらに岡山の場合、四国、山陰方面と連絡する交通の要所のため、
のぞみ停車駅の中でも重要な位置にあると思います。
134名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:34:10 ID:0Dnf/J0F
公然の事実ですか。失礼しました。
135名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:41:03 ID:0Dnf/J0F
あっそうか。伯備線と瀬戸大橋線が岡山にはありましたね。熊本は乗換えが豊肥線と三角線。
話しになりませんね・・・・
136名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:41:28 ID:Z1pHoqeP
岡山の乗降客数は山陽新幹線では新大阪に次いで2位じゃなかったか?
137名無し野電車区:2006/04/05(水) 16:48:15 ID:0Dnf/J0F
あっそうだったんだ。知らなかった。
138名無し野電車区:2006/04/05(水) 17:32:09 ID:qNyOwZ4s
岡山には対東京対大阪の利用が多いから
139名無し野電車区:2006/04/05(水) 19:00:21 ID:2XnWREau
いっぺん岡山に行ってみると良い。
在来線ホームのにぎわいはミニ博多といってもいいくらいだ。
140名無し野電車区:2006/04/05(水) 19:03:15 ID:BJ67T4K3
やっぱ対東京ってのはでかいよな
その点九州はどうしても厳しい
せめて関西まではと思うわけだが以下略
141名無し野電車区:2006/04/05(水) 19:13:12 ID:2XnWREau
このスレでは新大阪までの直通は前提として議論するらしいよ。
142名無し野電車区:2006/04/05(水) 19:20:06 ID:HBV/cwGR
ダイヤとしてはレールスターが鹿児島までくるようなダイヤになるらしいが。
143名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:01:32 ID:8mOvaK3p
>>131
計画作成当初、博多−熊本間には久留米と新大牟田しかなかったが、
熊本の負担金の額が多いが停車駅が少ないとの事で新玉名が増え、
佐賀県から新幹線建設負担金を取り易くする為(表面上は長崎本線?との接続の為となっているが
在来線停車駅建設予定は現在無し)、新鳥栖が増え、
ある大物政治家の力で船小屋が増えた。
新大牟田は計画作成当初は久留米と同レベルの人口約21万人の都市だった為、
駅を作る予定になっていた。
当初計画のままだったら、すっきりしてどんなに良かった事だろう。
144名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:17:02 ID:p/OOhXUF
>>121
あれってくちばしにヘラをくっつけたみたいで
ますますかっこわりいよwwwww
145名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:20:17 ID:A/6iwCGB
>>143
長崎方面との接続のない新鳥栖は意味がないとか、
単独駅の新大牟田と閑散地の併設駅の船小屋を造るくらいなら
吉野辺りに併設駅(駅名:新大牟田)にしておけば良かったとかは散々ガイシュツだが、

新玉名にしても、熊本-博多間の所要時間を延ばす変更を加えた事は、
熊本県の決定としては馬鹿だよな。
146名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:21:14 ID:58e3Y1IE
まあ新大牟田の存在にも疑m(ry
147名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:21:20 ID:3acesXZy
>>120
とは言うものの、N700並みの空力性能の別顔が簡単に作れるかどうか。。。
800は700と同等の空力ではあるらしいけどね。

>>119
>登坂対応と300km/h運転を兼ね備えた主変圧器及び変換器を開発するかしかない。

これでええんちゃうの?
148名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:22:52 ID:2XnWREau
県の決定としては間違ってない。熊本市の便だけを図っていたら県民から文句言われる。
熊本市から見たらうざすぎるが。
149名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:23:13 ID:ZPMrtkk5
>>145
どうせ船小屋と新大牟田の話を無しにするなら
吉野当たりよりも瀬高当たりの方が妥当かと。

妄想にすぎないが。
150名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:28:45 ID:aM53q9Jv
駅前に『古賀誠』の銅像。
151名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:30:27 ID:xJbF9AkU
>>149
船小屋なんかにせずに瀬高か羽犬塚に汁!というのは当然の意見だが、
大牟田市内に駅を作らずに瀬高や羽犬塚に駅を作るわけにもいかないだろう。
152名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:31:54 ID:n6eUNLsK
距離的に見たら新玉名はまだマシに思えるなあ・・・
153名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:35:03 ID:QdUFP09K
>>144
漏れもN700系の方が格好悪くなっていると思う。
700系はカモノハシでまだマシで、N700系はオオサンショウウオに見える。
154名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:49:29 ID:c3RJPxyH
>>150
駅舎を「古賀誠」にして、DQN度を全国にアピールしる!
155名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:54:36 ID:p/OOhXUF
酉と吸収の合作なら、500と800の間を取った
非常にオーソドックスかつ洗練されたスタイルの
先頭車両になるんじゃないかなと妄想。
156名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:05:03 ID:/5vFCijI
>>154         , ---r─‐ 、
         / , -‐¬ ─ 、 \
        / /  //   | ||ヽ ヽ
        / //  ///i  ハ ||  レ1
        |L-r ニ⊇ク| j| | || | }} |
    __r ''´ └' -'ィ!H{ ト!| !ィ〒!リ/! |
  _/ |     ニつ_    ヒノ,,レ' | 
 ノ \ `フ /厂ヾ!´ ̄   ,   "// i |
イ    了 /八 ヽヽ、 ヽ≡' // | !    新大牟田厨乙であります!
 \  /  //ハヽ ヽ┴` ー ' レ'〉i |  !
--一/-‐ '"⌒^ト-ヘ \「\|o∨| ||TTヽ
  /}     /ト- !|ヽ ├-l | ト ||├}-ヘ
/ /─  ̄    ト- || | ∧ |o| 厂!/ V/  \
---─┬z_ --/7   l/\入」ム7′  |\  \
      {{ ||\メ7/      \//      ト、   入
        ヽ ヾ/ 、      ′    j  〈レ ニ-ヽ
          |   ``   "/     /  r'二   V
──────‐{     /    / {ー/--、ヽ,_ノ──
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄レ' \      / /〉/   ├' ̄ ̄| ̄
      |    /ニ -- `ー‐ '"   // l| , , |   U
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ノ ---  一 '    // {| n !L! ̄ ̄ ̄
  |      /___ ─--- 、   {  U | 「U
 ̄ ̄ ̄| ̄/ 〃  / 丁 ┬┬ 、二二 _/ー`' ┴─‐┬-
157名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:10:01 ID:0Dnf/J0F
新鳥栖駅はいるでしょう。長崎新幹線の分岐駅ですしね
158名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:14:31 ID:mRTPTSSo
>>157
その長崎新幹線の存在意義が問われてますが…
159名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:15:36 ID:mRTPTSSo
↑参考

【政治】九州新幹線長崎ルート(武雄温泉―諫早間)、着工予算の未執行が確定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143845204/
160名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:37:13 ID:0W18pT5n
>>110
ステンレス車とアルミ合金スキンフレームと一緒にするな
在来線ならば、ある程度行程は一緒
新幹線車両はまるで違う、700系とN700系においても車体構造がちがう
まったく同じラインでできないでしょ。
>新幹線のラインを在来線に転用(またはその逆)は普通に行われてると考えられるし
受注が終わればね(w
>東海だけの生産計画に合わせてラインを縮小し、他社の注文を断るなんて
縮小ってどういう意味(w
N700系のラインが複数あるのに、縮小?
他社の注文を断る?N700系の権限は東海と西ある。
>加速性能と勾配での加速性能に寄与する機器が違うだなんて
そのうような理解の仕方しかできない電気工学知識に持ち合わせていないのだね(w


161名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:42:45 ID:0Dnf/J0F
長崎新幹線は全線フル規格で着工するべきです。北海道新幹線を新函館まで作る予算
があるなら長崎新幹線へ回すべきです。どちらの方を優先すべきかは一目瞭然でしょう。
162名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:47:10 ID:XSiMy8s4
うん、九州新幹線「鹿児島ルート」を最優先すべきなのは一目瞭然だね
163名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:49:40 ID:0W18pT5n
>>111
一般的に、変換装置において、フルパワーを出し続けるとき、効率は悪くなる
そして、だらだらと続く坂道よりも巡航速度で走った方が効率は良い
また勾配のためにギアーを変えれば平地の効率は悪くなる

東海道、山陽と比べれば、九州の比ではない
また九州は初期投資なので、国に支払うお金を小さくすれば回収できるが
西はぜんぜん回収できない

N700系のワイドボディは2+2に採用する意味がない

上記の機能が特徴であるがN700系
というか東海が開発したN700を九州にとこだわるのはお前じゃないの?
164名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:50:16 ID:0Dnf/J0F
鹿児島ルートもですけど、長崎ルートも負けずに優先するべきです。
165名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:57:20 ID:0W18pT5n
>>113
>列車の設定自体に東海が口出しする必然性は全くない。
山陽直通の列車をどう位置づけるのかも戦略の一つであるから
当然くちを出す。これまでの編制をみればわかる。
>東海の支援?そんなもんあるわけねーだろ。
西の財務表を見て欲しい、とてもじゃないけど・・
もちろん、正面切ってはやらないよ
西が東海に。。。なのは・・
>九州の発注を妨害したら、それは「意地悪」以外の何物でもない。
妨害?発注するまえにやることがあるでしょ(w
>東海・西は九州から「技術料」をもらえ、若干ながら収益になる。
じゃ、東海が整備し終わってからね

財務情報みてね

それとN700系から九州にとって要らない物をとったら、800系と大して変わりない
ということがわからないの?

166名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:03:41 ID:0W18pT5n
>>119
とらえ方が違う
そもそももともと3に対応していた変圧器に
効率がよくなり4つ繋いだというのは、そうだけど
その余分な1つは過電流運転のために分散用にあるだけ
決して常時能力が3から4になった訳でない
それを誤解なきように
167名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:14:17 ID:HBV/cwGR
長崎とかぜってーいらねー。
かといってミニやフリーゲージにする意味もまったくないしな。
長崎人はトウホグジンが東京を目指すほど大阪志向でもないだろう。
山形・秋田ミニは「東京」へ直通できるからこそ意味があったのであって、
大阪ごとき地方都市に直通するだけならいらん。
東京は首都だが大阪は首都じゃない。

よって、
北海道>北陸>長崎(フル)>長崎(フリゲ)>長崎(ミニ)>リニア
168名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:24:58 ID:0Dnf/J0F
いりますよ。長崎新幹線は!
169ID:ksBEIDIXではなく、95:2006/04/05(水) 23:25:38 ID:mX56MDAg
>>160
>縮小ってどういう意味(w
>N700系のラインが複数あるのに、縮小?
>>95の「メーカーの経営論から製造能力を東海の注文程度まで下げるという話でしたか。」に対し、
>>102で「一度に大量注文すれば、コスト大になる。」という反論はあったが、
「製造能力を」「下げる」事についての明確な否定は無かったわけだが。

>>102
>年の注文数は東海と西(16両)の希望額とメーカの希望額における生産数に落ち着く
注文数が多すぎても少なすぎても単価は高くなるので、
注文数に凝りがなければメーカーが最も安く生産してくれる数を年の注文数にし、
できるだけ多くの編成が欲しい時は、多少単価が高くなるが、それで注文する。という意味ですか?

>この手の物に一度に大量に生産すれば安くなるという論理は間違っている。
「大小関係」と言っているのであって、注文が多ければ多いほど安くなるとは言っていない。
東海の注文だけではメーカーの生産能力に少し余裕がある時、
その余裕分を西や九州が注文すれば安くなるかもと言ったのだが。
言い換えると、メーカーの生産能力を超えれば単価は高くなるとして、
メーカーの生産能力ジャストの注文が入った時に単価は最も安くなるはずだと。
170名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:34:01 ID:mX56MDAg
>>166
N700系の14M2Tのうち、2M分は過電流運転のための分散用で
常時能力があるのは12M分だけ、ということですね?

いずれにしても、N700系の変圧器に800系の変換器(その先に275kW電動機×4)を4つ接続するのは不可、
N700系の変圧器+変換器は7M1Tでも8Mでも九州の登坂には対応していない、という事は間違いないですよね?
171名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:55:01 ID:0W18pT5n
>>169
>製造能力を」「下げる」事についての明確な否定は無かったわけだが。
ラインは作る物、最初からないものに対して下げると言う言葉は当てはまらない
>できるだけ多くの編成が欲しい時は、多少単価が高くなるが、それで注文する。
もともと、新線開通以外は、車両の大規模な更新はいきなり全部とは行かない
計画(値段と需要)してやるもの、常磐線みたいに前倒ししてやるのもあるが、
そうそう、いきなり短時間に大量ということはない。
>メーカーの生産能力に少し余裕がある時
余裕(値段が上がらなければ)があれば、東海が注文するでしょ。
東海はできるだけ早く大量に良い値段で欲しいのだから

>常時能力があるのは12M分
を14分割しているけどね
>N700系の変圧器+変換器は7M1Tでも8Mでも九州の登坂には対応していない
8Mというのがよくわからんけど
何れしてもNのMT比を変えて対応すると300kmの効率はひどく落ちる、出るかも疑問(700系のノーズ交換しても同じ)
MT比を変えないと、スピードはがた落ち



172名無し野電車区:2006/04/06(木) 00:08:42 ID:xFI9gyMR
>ID:0Dnf/J0F
五月蝿い黙れ。
173名無し野電車区:2006/04/06(木) 00:21:59 ID:njw2uesN
>>171
東海のN700はまずは300系非改造編成の18編成を置き換える程度なので
各メーカーの製造能力を圧迫するほどの発注数量ではないよ。

それに、投資の均等化を図るために何年かに分散して投入するので
東海所有の全ての編成を置き換えるとしても十数年かける。
まあ、がんばって年間10編成ずつくらいですね。
このくらいでメーカーの余力がなくなることは無いです。
174167:2006/04/06(木) 00:30:43 ID:pXFhIf09
>>168
いやいや、そこはリニアが長崎以下になってることに突っ込むべきだろう。
175名無し野電車区:2006/04/06(木) 08:00:20 ID:TB/VEANp
>>171
>ラインは作る物、最初からないものに対して下げると言う言葉は当てはまらない
メーカーに設けることが可能なライン数を言っているのだが、
N700系用のラインを新たに設けるが、700系の頃よりもライン数が減っているのに、
西の8両や九州の注文を受け付けないなら、生産能力を下げたと言うと思うのだが。

>余裕(値段が上がらなければ)があれば、東海が注文するでしょ。
>東海はできるだけ早く大量に良い値段で欲しいのだから
もう少し多く買った方が単価が微妙に下がる場合や単価が変わらない場合も、
必要以上のペースでは買わないだろう。300系の廃車ペースも決まっているし。
そういう意味で>>72を言ったのだが。

>を14分割しているけどね
N700系16両の構成は、3つの変換器が繋がった変圧器(3M1Tユニット)が2つ、
4つの変換器が繋がった変圧器(4Mユニット)が2つの構成。
>>166の説明を読むと、4Mユニットの余分な1は過電流運転のための分散用、
3M1Tユニットの方は余裕がないので3つとも常時使用と読めるのだが。

>8Mというのがよくわからんけど
N700の3M1Tユニットと4Mユニットが1つずつの8両が7M1T、4Mユニット2つの8両が8M。
8Mの場合、編成としては16両よりMT比が上がっているが、
ユニットとしてはN700系16両に元々あったユニットを使用しておりMT比は変わっていない。
176名無し野電車区:2006/04/06(木) 14:23:54 ID:06vKx21w
割り込み失礼。
N700みたいな新形式は7M1Tor8Mでもちろん問題ないけど
当初の計画では現800系の中間増備車2輛ってたしか付随車だったと記憶してるが。
それとも6M2Tじゃやっぱり将来的にパワー不足ってんで
6連のまま使い倒すって計画変更になったのかな?

あの斬新な内装、短命に終わらすには捨てがたいんだよなー…
もっとも、ミトーカ先生なら博多開業時の新車はもっと凄い仕事をやってくれそうだが。
177名無し野電車区:2006/04/06(木) 19:09:35 ID:Ov0wCNQW
長崎ルートも基本計画線にあったのに
なんで後出しで新鳥栖ができるのかってところが腑に落ちない
178名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:10:29 ID:rBGrkadi
>>173
東海は増発計画中
とりあえず、博多のぞみをすべてN700に
そのあと定期列車から300系を追い出し
増発のための車両を増やす
>全ての編成を置き換えるとしても十数年かける。
少なくとも700系を廃止するのはあと15年程度でしょうね
その前に少なくとも新大阪ホーム完成までは増やしていくでしょうね
300系置き換えは、早ければいい。
>>175
>700系の頃よりもライン数が減っているのに、
だからそういう問題でない
将来に渡り、東海や西がN700系をどのくらい作るのかは、およその数字はあるでしょ。
それを見越して、ラインを作る。それで金額も決まる。
九州新幹線開業までに、一度に大量に作れば、あとは尻つぼみでコストだけがかかる
メーカーの余裕というのは、ラインをこのぐらい増やしても金額が変わりませんよというもの
何本新幹線に使えるラインがありますよということでない
>単価が微妙に下がる場合や単価が変わらない場合
>必要以上のペースでは買わないだろう。
その数字は精々年に2編成ぐらいなもの
そのくらいはペースを変えるでしょ
>3M1Tユニットの方は余裕がないので3つとも常時使用と読めるのだが。
”余裕がない”を付ける自体おかしな話、それに使用をつけると
おかしな方向に向かう
常時能力=通常の使用ができる能力
だから決して3から4になったわけでない
N700を8Mにしてももともとの能力が変わらないからギアー比を変えない限り
当番能力は上がらないでしょ
179名無し野電車区:2006/04/06(木) 20:11:52 ID:MlkTN/0n
来年の高校生全国大会は佐賀県。
新鳥栖開業間に合わせろ。
180名無し野電車区:2006/04/06(木) 21:47:04 ID:agMnHXZm
>>178

『獲ったどー!!!』  まで読んだ。
181名無し野電車区:2006/04/06(木) 22:57:25 ID:M1OxXL18
>>126
>つーかまず九州にのぞみは入ってこないだろ。
>ひかりレールスターだけだと思われ。
>>128
>新幹線駅が出来たら「のぞみ」みたいな列車で簡単に新大阪直行できると…
>>142
>ダイヤとしてはレールスターが鹿児島までくるようなダイヤになるらしいが。

新鳥栖以南のホームの長さから考えて
山陽九州直通列車が8両になるのは間違いないだろうから、
>>126>>128がレールスターの乗り入れだと考えるのは自然なことだ。
だが、直通列車の停車駅まで今のレールスターと同じとは限らない。
8両2列シートでのぞみ並の停車駅の列車が新大阪ー鹿児島中央に設定される可能性はある。
(根拠はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473274/ を参照、反論もこちらへ)
そうなれば>>128のような、沿線から関西へ直行するという希望は実現する。
(名古屋、東京へは乗換えが必要だし、直通が新玉名に停車するかどうかは知らんが)

>>122や>128など、多くの人はのぞみ>レールスターと思っているから
のぞみが来ず、レールスターしか来ない→遅くて不便だと思い込むのだろうが、
直通レールスターが速達タイプになる可能性はあると思う。

182175:2006/04/06(木) 23:07:16 ID:+pEZQmLt
>>178
>その数字は精々年に2編成ぐらいなもの
>そのくらいはペースを変えるでしょ
単年で2編成くらいなら調整できるだろうけど、それを5年続けたら10編成になるからね。
5年後は300系の廃車数よりN700系の生産数が10編成多くなり、今より10編成多く配置されるわけだが。
車両所の容積も決まっているが収まりきれるのかな?

>”余裕がない”を付ける自体おかしな話、それに使用をつけるとおかしな方向に向かう
表現は悪かったかも知れないが、N700系は4Mユニットと3M1Tユニットがあるわけで、
各ユニットの「もともとの能力」が3M分なら、4Mユニットは3M分を4分割できるが、
3M1Tユニットは3M分を3分割では「過電流運転のための分散」はできない。
よって12M分を14分割ではなく、6M分は8分割できるが残りの6M分は分割無しとなる。
183名無し野電車区:2006/04/06(木) 23:57:35 ID:7q1yHGLm
酉Q共同開発車両はかっこよくなることを祈るだけ。
184名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:04:03 ID:yV9SrxS6
>>182
>単年で2編成くらいなら調整できるだろうけど、それを5年続けたら10編成になるからね。
あのさー、前倒しで欲しいと言っているのになんで何年続けるという話になるの?

でユニットごとのコンバータのやりとりってないの?

185名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:20:08 ID:PtobmBYA
お国自慢板熊本スレでJRQが博多に人を呼び寄せるために
新幹線の博多〜熊本間運賃が開業記念で往復5000円、通常6000円位に設定されて
熊本の繁華街は壊滅するwwwって話がでてたけど
こんな低運賃を設定すると思う?
186名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:29:23 ID:kARS2tJ7
今は2・4枚きっぷで井倉?
187名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:33:44 ID:7mALQxLK
>>186
片道あたり
2枚 2300円
4枚 2000円
188名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:42:11 ID:b9xnVyrY
門司港〜鹿児島中央間が往復10000円の列車指定きっぷがあるほどだから出来ない事はないと思う。
189187:2006/04/07(金) 00:49:02 ID:7mALQxLK
>>185
>往復5000円、通常6000円位

この書き方だと
往復の場合の片道あたりの料金が5000円
片道で買った場合は6000円というふうに解釈できてしまうけど、
文脈から考えて往復の合計が5000円か6000円と考えていいのかな?

博多ー熊本間の特急指定席の正規料金は以下の通りなので。
現在  3940円
新幹線 4250円(開業時まで値上げしないと仮定して推定) 
190名無し野電車区:2006/04/07(金) 01:03:40 ID:V1FRyiqQ
工事はどのくらいまで進んだか、レポよろしく!!
191名無し野電車区:2006/04/07(金) 03:12:10 ID:mxLyqwbJ
>>190
夕方、KABニュースでちょっと特集してたが
新玉名付近の玉名トンネル・菊池川橋梁は完成、
(ちなみに在来線の名称は「高瀬川橋梁」=まぁ久留米の筑後川を千歳川橋梁というようなもん)
新玉名駅も着工に掛かってる。
熊本〜新八代の高架橋は半分ぐらい。白川・嘉瀬川・緑川のどれかが橋梁完成。
宇土駅の横はピッタリ並行した高架が去年からできてる。
熊本駅周辺は相変わらず更地同然w
192名無し野電車区:2006/04/07(金) 14:54:35 ID:KH4IXVE6
最近よく博多〜熊本間をよく乗る用になったので沿線から見える限りの感想でも。
博多〜新鳥栖・・・見えん
新鳥栖〜久留米・・・橋脚は田んぼのところではほとんど建っている。
         筑後川かな、その部分の橋脚もだいぶ出来てる。
久留米〜船小屋・・・市街地の買収はほとんど終わってそうな感じ。家が無いところでは橋脚がだいぶ出来てる。
船小屋〜瀬高町あたり・・・このあたりは主桁、防音壁まで出来てる感じ。瀬高から先は見えない。
新玉名〜熊本・・・玉東町で交差する在来線と交差する付近、熊本側で工事をしているのが見える。
        崇城大学と上熊本(西里だったかな?)の間、博多方面でトンネルの工事をしているのが見える。
        市街地では、う〜ん・・・、 用地買収終わってるのかなあ?

全体の感想・・・福岡県側ではたぶん>>190の想像以上に工事が進んでいる。特に郊外ではそのすすみ具合に目を見張るほど。
       熊本県側は列車から見える限りの感想だと、熊本市内(ただし熊本以北)がほんとに間に合うのかなと思うぐらい進んでない。
193名無し野電車区:2006/04/07(金) 21:06:09 ID:a4LW8ouf
>>189
往復5000円(片道あたり2500円)、6000円(片道3000円)ってこと。
こんなに薄利なことするかな?
194名無し野電車区:2006/04/07(金) 21:08:03 ID:PHJBPCtD
>>190
最長・筑紫トンネルは貫通した。
195182:2006/04/07(金) 21:38:07 ID:WMvZ4VoQ
>>184
>あのさー、前倒しで欲しいと言っているのになんで何年続けるという話になるの?
俺は廃車予定の300系の数だけN700系を製造すると思っていて、
君は300系の廃車ペースを早めてでもN700系の製造を前倒しすると思っているので、
これが議論が平行線になっている原因だが。
>>182の「10編成」というのは、300系の廃車ペースを変えずに、
N700系の生産ペースだけ早めた場合の過剰配置数の最大値。

>でユニットごとのコンバータのやりとりってないの?
聞いたことないな。
ちなみに、俺の資料でN700系のシステムについて再確認したところ、
「ユニット構成の変更にともない、主変圧器は2次3巻線用と2次4巻線用の2種類となり、
後者は国内でも最大容量(5600kVA)となっている。」と書かれており、
「変圧器の能力は上げなくてもいい」(>>108)や
「3に対応していた変圧器に」「4つ繋いだ」(>>166)というのは間違いで、
4に対応した大容量の変圧器を採用しているようです。
更に「国内でも最大容量」というのは、500系よりも大容量ということで、
N700系は変換器の効率が良くなったことで、
305kWモーターを搭載しているのに700系(275kWモーター)並になっているわけではなく、
少なくとも285kWモーターの500系よりは変圧器への負荷は大きいということ。
196名無し野電車区:2006/04/07(金) 21:48:49 ID:cZAmXPSH
>>193
九州の場合は全国的に見ても平均所得が低いから安さは重要なポイント。
それを考慮して往復きっぷ6,000円から7,000円ぐらいが妥当でしょう。
Qとしては、鹿児島を見る限り消耗戦を避けたそうだから5,000円台は難しいと思う。
後は今の価格帯に慣れた消費者がどう動くか。
正直地元利用者の視点からすると、5,000円でも高く感じる。鹿児島より時間短縮効果が小さいのもポイント。
197名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:01:16 ID:cZAmXPSH
船小屋いつの間に2面3線になったんだ?
198名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:16:29 ID:4DLC7T3R
>>197
どちらかというと、新鳥栖が2面3線がいいな。

     博多方
  │        │ 
  │        │ 
  │ \    / │ 
  │  \ /  │ 
  │┌┐│┌┐│
  │││││││
  │││││││
  │││││││
  │││││││
  │└┘│└┘│
  │  /    │
  │/      │
/│        │
至 本       本
長 線       線
崎 上       下
   り       り
199名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:19:54 ID:Lu75L6Az
長崎新幹線はガチで作る木なのか_
200名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:32:03 ID:cZAmXPSH
>>198
まいったね。フナ小屋2面3線は正式決定らしい。
201198:2006/04/07(金) 22:40:45 ID:4DLC7T3R
>>199
>>198の配線はGCTの場合も有効だし。

GCTを導入せずに在来特急との対面乗換を考えるなら、
        │        │ 
        │      _│ 
        │    /  │\
        │┌┐│┌┐│  \
─────│││││││──────
 \     │││││││    \/
 /\    │││││││      \
─────│││││││──────
     \  │└┘│└┘│
      \│  /    │
        │ ̄      │
        │        │
(えらい大掛かりな立体交差だが)
202198:2006/04/07(金) 22:45:24 ID:4DLC7T3R
>>201の配線は、在来特急が在来経由で博多まで乗り入れる場合で、
新鳥栖発着の場合は、中央のホームは行き止まり配線。
203名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:58:49 ID:Aa7lomRs
新鳥栖に在来特急が止まる事は永遠にない。
各駅すら微妙だな。
204名無し野電車区:2006/04/07(金) 23:31:24 ID:w16w7wlV
>>192
熊本市内(上熊本〜熊本間)は在来線の高架化や土地区画整理との
工程調整もあってかなり難儀してるらしい。
新幹線ルートは在来線の用地に一部かかっているそうなので、
まずは在来線を移設してからでないと工事が始まらないが、
まだ在来線を移設するような気配はない。

>>194
筑紫は部分貫通であってまだ掘削してる工区があるぞ。
205名無し野電車区:2006/04/08(土) 00:06:39 ID:iokNd9Pl
>>195
>君は300系の廃車ペースを早めてでもN700系の製造を前倒しすると思っているので、
でも前倒しもしなければ、九州にそのままN700を制作する予定もない
従って東海、西の計画に沿ってコストを計算している
>これが議論が平行線になっている原因だが。
本来の平行線は、東海、西の計画通りの、コストでラインを決めているのに
まだ余裕があるから九州にも作ることができる点だ

>2次3巻線用と2次4巻線用の2種類
??分巻きの間違いだろう
VAとWは違うことに気を付けよう
あとは考えれば分かること



206名無し野電車区:2006/04/08(土) 00:25:20 ID:jyk3fulJ
>>205
>??分巻きの間違いだろう
写し間違いはしていないよ。
「2次3巻線用と2次4巻線用」と印刷されている。

>VAとWは違うことに気を付けよう
変圧器の「5600kVA」という数字とモーターの「kW」との比較はしていないよ。
同じ「kW」同士で比較していますけど。
207名無し野電車区:2006/04/08(土) 02:24:29 ID:8dNLokUs
まだ何か賑やかなのが居るな…
208名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:07:17 ID:6P301yka
>>203
そうなの?だったら新鳥栖造る意味ないじゃん。
209名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:27:20 ID:AAE89FZW
博多ー博多南間は、九州新幹線・レギュラー走行でも
徐行区間になるんでつか?  
210名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:46:32 ID:iokNd9Pl
>>206
>「2次3巻線用と2次4巻線用」
構造わかっているの?
>305kWモーターを搭載しているのに、285kWモーターの500系よりは変圧器への負荷は大きいということ。
>変圧器の「5600kVA」という数字とモーターの「kW」との比較はしていないよ。

VAが大きくてもそれに比例して出力(w)が大きいとは限らないよ
そこが分からないと過電流による加速が分からないと思うが
211名無し野電車区:2006/04/08(土) 12:39:49 ID:I1MNHiif
>>201
知る人ぞ知る、九州自動車道の鳥栖ジャンクションみたいだなw
ttp://road.jp/~shinji/video/files/tosu-jct-x4.mpg
212名無し野電車区:2006/04/08(土) 14:04:40 ID:GtBAM13R
新鳥栖を造りたいと思っている連中は、
その新駅にバスターミナルを設置して
西九州観光の拠点にしたいと考えているらしい
16両対応とか言う妄想も新大阪以西からの客を当て込んでのもの
じゃあ長崎ルートはどうなるんだということになるが・・・
213名無し野電車区:2006/04/08(土) 14:29:18 ID:QJKM9G1E
>>204
熊本−上熊本間は方々で更地化していて在来線を移設するような気配がかなりでているわけだが…

>>209
別に今徐行運転してるわけじゃないぞ。回送線で速度出す必要がないからそうなっているだけで。
214名無し野電車区:2006/04/08(土) 16:42:17 ID:aVy3q3ey
>>213
あれでも一応100`以上でてるよな。
それでも新幹線規格の線路だと全然スピード出てない気がする。
215名無し野電車区:2006/04/08(土) 18:43:14 ID:IzzlLeZA
>>210
>VAが大きくてもそれに比例して出力(w)が大きいとは限らないよ
だから、VAとWとの比較はしていないと>>206でも言っているのだが。
俺が言っているのは、「変圧器の能力は上げなくてもいい」(>>108)や
「3に対応していた変圧器に」「4つ繋いだ」(>>166)といった君の発言が
間違いじゃなかったのか?(>>195)なのだが。
216名無し野電車区:2006/04/08(土) 21:00:18 ID:OWFOpJNM
>>214
全線開通後は、200キロ強で走るの?

結構、ところどころカーブがキツいよな箇所もあるが。
217名無し野電車区:2006/04/08(土) 21:30:40 ID:JPh+u97u
九州新幹線のメリットって、鹿児島市民以外には全く分からない。
熊本・長崎・佐賀の県民は、地元に新幹線が通った場合、どういう目的のときに
利用するつもりなのか、教えてくれ。
218名無し野電車区:2006/04/08(土) 21:41:03 ID:OWFOpJNM
>>217
田舎ものは、空港・高速道路・新幹線の3点セットを渇望する。
219名無し野電車区:2006/04/08(土) 21:43:40 ID:zzNqZV/3
>>218
田舎政治家だな。一般住民はさほど興味ない。
220名無し野電車区:2006/04/08(土) 21:44:46 ID:NFeZBuy8
>>217
福岡に行くのに使う
→仕事が終わってからでも平日夜のイベントに楽々行ける
福岡以遠に行くのに使う
→乗り換えなし、時間短縮で楽々
221名無し野電車区:2006/04/08(土) 22:04:07 ID:eeBobXJv
長崎・佐賀はともかく、熊本は>>220だよな。
222名無し野電車区:2006/04/08(土) 22:04:28 ID:VECqQD3y
山陽新幹線は
福岡⇔大阪の大流動に加え、広島・岡山の流動も加わるから建設意義が理解できるが、
九州新幹線には熊本や鹿児島はそこそこ大きい都市ではあるものの、
目立った都市はない。
223名無し野電車区:2006/04/08(土) 22:32:43 ID:/LM1Fen1
で?
224217:2006/04/08(土) 23:37:46 ID:JPh+u97u
>>218
地元の税金を大量投入で、最終的に地元民が負担しなきゃならないデメリットを含めても渇望してるの?
>>219
プラス土建業者ってのは理解できる。渇望する地元民の気持ちが分からないんで。
>>220
>福岡に行く
片道料金がいくらになるか分からないのと、平日夜の福岡イベントに年に何回行ってるのか分からないけど、
まさか年3〜4回程度のために渇望してるわけじゃないよね?
>福岡以遠に行く、乗り換えなし
乗り換えなしでどこまで行けるか分からないけど、便利と感じられるのは大阪くらいまでだろうね。
225名無し野電車区:2006/04/08(土) 23:45:44 ID:IagmdBfT
>>217
どういう時に使うかは、今の特急列車をどういう時に使っているかと
基本的には変わらないと思うが。
違いは特急料金が高くなるだけ使うかどうかの判断基準が厳しくなるだけ。
あと>>220が言うように時間短縮で新たな用途も生まれる。

>>222
福岡-大阪のような大流動はないが、
大阪-岡山間や岡山-広島間より少し長いだけの距離で
熊本・鹿児島の2つの都市があるのだから、建設意義はあると思うが。
上記の区間でもまともな都市(駅)は新神戸を除くと姫路・福山しかないのだから。
226名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:05:40 ID:GtBAM13R
九州外の人間から見れば福岡の求心力というのはなかなか理解されにくいもののようですね
227名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:12:56 ID:jquIYR/N
>>226
東北における仙台の求心力と同じようなものと考えてよいのかな?
228名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:14:28 ID:hQbuexrh
いや東北人は仙台じゃなくて東京ハァハァでしょ
229名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:26:41 ID:mhOkBk0B
>>225
区間によっては時短どころか却って所要時間が長くなる。
九州新幹線の一番の問題点はここ。

>>226
求心力があるのは福岡「だけ」ではない。
230217:2006/04/09(日) 00:29:16 ID:o+b6o21t
福岡の求心力は分かるよ。だから鹿児島の人にとって新幹線のメリットがあることも分かる。
ただ、特に長崎の場合、福岡までの距離だと、莫大な投資に見合うだけの時間短縮効果があると思えないんで。
231名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:30:53 ID:L8cW4RKF
>>215
俺は、能力は上げなくと言った。ただ4インバータに対応してないと言ってない
そこの違うが分かっていないようだね。
232名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:42:21 ID:PonssgVH
東九州新幹線や九州横断新幹線は何年先に着工になりそうですか?
233名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:48:12 ID:ez2lDlig
どうでもいいかもしれないが
新八代−熊本間を先行開業させないと。
あまりにも自由席がガラガラすぎるな。
今2枚きっぷは指定席が使えないのに・・・。
234名無し野電車区:2006/04/09(日) 04:03:14 ID:mhOkBk0B
>>230
一応補足説明しておきますが、距離に関していえば博多〜新八代の方が博多〜長崎よりも短いです。
235名無し野電車区:2006/04/09(日) 05:12:56 ID:vOe456z3
川内〜鹿児島中央は使う人間が多いでしょ?
新幹線使ったら、それ以外の手段は考えられないくらい
時間短縮されちゃってさ。

新八代以北ってこのぐらいの効果は期待できないのかな>
236名無し野電車区:2006/04/09(日) 06:15:19 ID:yKtHixx+
今日鹿児島逝くんだけど、夜熊本に帰って来れない(終電21:55)。
これじゃあ新幹線があっても便利とは言えないよ。せめて23:00くらいの
終電を設けない?ってことで今日はクルマで逝きますよ。

>>235
時短効果は劣るでしょうが、経済効果その他は新八代以北のほうが
はるかにデカいでしょうね。
237名無し野電車区:2006/04/09(日) 06:20:58 ID:EnylNVAZ
>>233 そうだよねえ。熊本―鹿児島相互間って流動も少なくないだろうに
僅かな区間だけ乗り換えなんてさ。熊本駅再開発等の事情もあんだろうけ
ど、予算優先配分してもまず、ここからやらないとと思う。
238名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:18:56 ID:xXIh1TZU
>>231
>俺は、能力は上げなくと言った。ただ4インバータに対応してないと言ってない
>そこの違うが分かっていないようだね。
最終的な違いは変圧器の能力だけではあるが、2重の意味で間違っていたと思うのだが。
1つ目はモーターを接続した変換器1つ辺りの負荷。
2つ目は変換器3個分の能力か、4個分の能力か。
で、4インバーターを制御していないとは言っていないが、
「電動機は、冷却のために増やした方が良い」(>>108)から解釈すると、
4個を切り替えながら3個だけを動かしていると考えられる。
(「冷却」=電動機が休んでいる時。3/4分しか出力を出さない場合は「発熱を抑える」とか言う)
239名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:36:37 ID:Z+7Nxoed
>>229
>>217が素朴な疑問ではなく、何か意見があって書いていたなら、
>>225のうち特急料金の値上げで使用基準は厳しくなるの部分だけ見てくれ。
勿論、所要時間が長くなれば尚更。

結局の所、一番の効果は山陽・新大阪への直通で、
熊本以北の九州内利用ではあまりメリットないよね。
240名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:51:33 ID:Z+7Nxoed
>>224
使用頻度は少ないけれど、
広島・岡山・(新山口・福山・姫路)に行く場合も「便利」にはなる。
あと、新神戸はもう少し使用頻度があるかも。
241名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:02:06 ID:SaRJe4fD
>>226
福岡に頻繁に行くんなら、新幹線作るより在来線特急を充実させるとか高速バス使う方がよほどいいだろうに。
新幹線となると、(これまでに比べたら)決して安い運賃は設定されないだろうし。
こういってはなんだが、九州は他地域に比べて所得水準がかなり低いので(最も高い福岡ですら下から数えた方が早い)、安価な交通機関を整備した方が良い。
242名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:06:19 ID:yKtHixx+
>>241
博多〜熊本間複々線にするより新幹線建設したほうが安いって知ってた?
243名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:09:11 ID:SaRJe4fD
>>242
在来線複線のままでも特急の充実は可能だろ。

俺は新幹線建設反対では決してない。
ただ建設推進の根拠が対福岡需要というのは、ちょっと違うんじゃないかいということ。
244名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:11:47 ID:eUcSvM5r
>>242
じゃ、在来線を複々線化したつもりで、
2枚きっぷ。4枚きっぷも現状維持ということで。

みんなハッピー、めでたしめでたし。
245名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:23:32 ID:L8cW4RKF
>>238
>1つ目はモーターを接続した変換器1つ辺りの負荷。
???負荷はモータ、700もNも個数は変わらない
>2つ目は変換器3個分の能力か、4個分の能力か。
おれは接続可能か可能でないかを問題にしている。能力とは異なる
君は、wとkAをごっちゃにしているね
>「電動機は、冷却のために増やした方が良い
だからといって
>4個を切り替えながら3個だけを動かしていると考えられる
そんな発想するやつがいるとはな
調光器ついている発熱光器で余裕があるから一つ消すという、オンかオフしかできない
蛍光灯みたいなことするひといると思う?(w
246名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:27:05 ID:eUcSvM5r
>>243
>ただ建設推進の根拠が対福岡需要というのは、ちょっと違うんじゃないかいということ。

鹿児島の場合はそうかも。
熊本の場合福岡以遠だろ。
247名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:03:14 ID:PonssgVH
九州新幹線が全通したら博多〜熊本・鹿児島方面の高速バスを完全に駆逐することができますか?
248名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:04:09 ID:DHcPjbBY
>>232
スレ違い

>>233
鹿児島の人が全く座れなくなっても良いならどうぞ。

>>236
新幹線開業前は終電は7時だったんだぞw
249名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:06:24 ID:mhOkBk0B
>>239
熊本以北だったら、今の在来線特急でも十分便利だし。
というか、今の在来線特急の方が却って便利というケースもある。

>>244
ついでに各駅への列車の停車本数も現状維持しないと。
250名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:07:28 ID:mhOkBk0B
>>247
まあ無理でしょうね。
251名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:12:24 ID:PonssgVH
えっなんでですか!新幹線なら高速バスに圧勝でしょう?みなさんなら新幹線が出来ても
高速バスは侮れないと思いますか?
252名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:12:25 ID:NgOMvji5
>>247
ていうか住み分けが進む。今のJRの所要時間っていうのは中途半端。
定時性はあるけどね。
253名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:14:28 ID:NgOMvji5
>>251
安くしたいならバスという風に棲み分けになるんでは。僕は時間を大事に
したいタイプなんで福岡まででも新幹線選ぶかなあ(ちなみに鉄ちゃん
ではない)。
254名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:25:28 ID:PonssgVH
もう少し博多〜鹿児島間の距離があればなあ。でも、新八代〜鹿児島中央間が開通したおかげで
去年は新幹線が圧勝と聞きましたが。
255名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:37:42 ID:B6ELHZdh
新八代〜熊本間は、ほとんど工事完成してるんだろ?  (熊本駅がまだか・・)


上記にもあるし、以前にも言ったように
先行開業させれ。。
256名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:41:53 ID:eUcSvM5r
>>254
熊本以北は棲み分けがすすむ。
熊本駅は西の果てで不便。
玉名や大牟田も市街地から遠いし。
257名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:44:38 ID:PonssgVH
うーん、なかなか新幹線が開通しても厳しそうですね。JR九州を元気にする特効薬だと思っていましたが。
258名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:50:25 ID:NgOMvji5
>>257
僕は特効薬だと思ってますよ、博多〜鹿児島中央全通。
劇的といっていいんじゃないかな。
259名無し野電車区:2006/04/09(日) 12:00:16 ID:PonssgVH
そうだいいいんですがね。まあ料金が安いほうがいい人は多分バスだと思いますけどね
260名無し野電車区:2006/04/09(日) 12:59:26 ID:DHcPjbBY
>>255
鹿児島の人が数年間我慢できるならいいんじゃない?
261名無し野電車区:2006/04/09(日) 13:04:27 ID:3K9MapoB
>>251
東京〜大阪とかいう昼行バスがあるくらいだから、
福岡〜鹿児島なんて余裕だ。
よっぽどバスが好きな人もいるんだね。
262名無し野電車区:2006/04/09(日) 13:20:37 ID:eUcSvM5r
同じ運賃なら圧勝。
263名無し野電車区:2006/04/09(日) 14:46:37 ID:4ckqbqP1
四国新幹線(京都〜天王寺〜関西空港〜四国〜大分〜博多)
264名無し野電車区:2006/04/09(日) 15:02:03 ID:iYGqxfaA
九州新幹線でMax導入ですね
265名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:06:01 ID:MkRx8ySc
>>264
九州の需要に合ったオール3列シート仕様なら許すw
266名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:41:23 ID:DHcPjbBY
いやいや、普通車1&1、G車全和室仕様だろ
267名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:51:18 ID:reh3TwEX
2+2でも、ひかりRSサルーンシート仕様だな。
新大阪直通便はビュッフェ復活しる。

博多〜鹿児島間は、速さの新幹線・運賃&夜行便のバスと分離されるんじゃないかな?
268名無し野電車区:2006/04/09(日) 19:33:31 ID:ekm6Ijf+
結局、工事のための新幹線だな。
269名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:32:18 ID:gzh9oOs0
>>245
>負荷はモータ、700もNも個数は変わらない
変換器1つ辺りのモーターの個数は変わらないが、モーターの出力が異なる。
>おれは接続可能か可能でないかを問題にしている。能力とは異なる
可能かどうかではなく、するかしないかを問題にすべきと思うが。
どこの鉄道事業者も変圧器の能力を上げずに接続数を増やすことをしないのに、
能力を上げなくても接続可能かどうかを考えても意味がない。
>君は、wとkAをごっちゃにしているね
「kVA」や「VA」は書いたけど「kA」なんて書いたことないぞ。
ちなみに俺はVAを単位とした数字とWを単位とした数字との比較をしていないと
何度も言っているのに、君はやたらこだわるね。
変圧器の能力をWで表すと能力は上がってないとか言うのですか?
>そんな発想するやつがいるとはな
思い付かないような発想を君が何度もしていたから、卓越した発想が必要と思ったが、
今回の場合は「発熱を押さえる」を「冷却」と表現しているのが俺との違いであって、
それ以外については卓越した発想をして考えない方が良かったみたいね。
270名無し野電車区:2006/04/09(日) 23:45:23 ID:L8cW4RKF
>>269
>変換器1つ辺りのモーターの個数は変わらないが、モーターの出力が異なる。
でそれがどうした?常に最大値を出しているの?
車で考えてください、出力が大きいということはどういうことが利点になるのかを、常にアクセルをべた踏みしているのですか?
>どこの鉄道事業者も変圧器の能力を上げずに接続数を増やすことをしないのに、
>何度も言っているのに、君はやたらこだわるね。
>変圧器の能力をWで表すと能力は上がってないとか言うのですか?
変圧器の能力は負荷で決まってきます。そしてそれは瞬時でなく平均で決めます。
Nと700とくらべて、電力がNの方が少ないといっているのだから、能力は
変わらないか、小さくなっていると思うよ。
だから、VAとWは違うという話、すくなくともVAは能力でない。接続数を増やせば
そりゃVAは上がるよ(w
>今回の場合は「発熱を押さえる」を「冷却」と表現しているのが俺との違いであって
????
何をいっているのかわからない。
「発熱を押さえる」と「冷却」
と両方を考えても、そんな発想できないけどな
というよりも
すべて効率が線形であるならば、発する熱の合計は3つであろうとも4つであろうとも
同じはずだけどね。あとは熱伝導の問題だとおもうけどね
271名無し野電車区:2006/04/09(日) 23:54:24 ID:ZXodIR/s
熊本駅は西の果てで不便と思っている香具師は池沼
272名無し野電車区:2006/04/10(月) 07:15:22 ID:0dQyFps6
>>270
>変圧器の能力は負荷で決まってきます。そしてそれは瞬時でなく平均で決めます。
>Nと700とくらべて、電力がNの方が少ないといっているのだから、能力は
>変わらないか、小さくなっていると思うよ。
>だから、VAとWは違うという話、すくなくともVAは能力でない。接続数を増やせば
>そりゃVAは上がるよ(w

話を整理すると、N700系の変圧器が国内最大であるのは「容量」(単位:VA)であって、
変圧器の「能力」(単位:W)は、モーターの出力が上がり接続数が増えても
700系と「変わらないか、小さくなっている」という事ですね?

>「発熱を押さえる」と「冷却」と両方を考えても、そんな発想できないけどな
両方考えて発想しているのではないのですけど。
「発熱を押さえる」と俺なら表現するところを「冷却」と表現していたなら、
つまり「電動機は、冷却のために増やした方が良い」(>>108)
=「電動機は、発熱を押さえるために増やした方が良い」なら理解できるが、
そうでないのなら、「電動機」の「冷却」が理解できず、最終的に>>238の解釈を思い付いた。
273名無し野電車区:2006/04/10(月) 15:17:23 ID:u9N6ZZ/o
漏れは文系なので、メカニカルな話題を延々とされても。。。
274名無し野電車区:2006/04/10(月) 15:26:04 ID:tdWLRwb8
>>273
じゃあ新幹線沿線の地域の歴史について雄弁に語ってくれ。
275名無し野電車区:2006/04/10(月) 20:43:58 ID:uoXRaWLP
>>271
ほんじゃラブホ街の手前である意味不便
276名無し野電車区:2006/04/10(月) 22:51:29 ID:bzi2se74
277名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:39:23 ID:ltN1KFwr
なんできみ死ねのコラが?
278名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:14:13 ID:9WFeUrYC
ここからは

・N700系、800系、700系の構造の違いについて(性能、搭載機器など)
・東海道・山陽・九州新幹線の車両の投入計画(形式、両数など)

については以下のスレへお願いします。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473274/




279名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:28:37 ID:j4lvsznX
>>272
>モーターの出力が上がり接続数が増えても
から、
>700系と「変わらないか、小さくなっている」という事ですね?
そういう発想はしないの

能力は、負荷によりきり、結果として消費電力がちいさくなっているので
平均的電力は下がったということ。
接続数が増えれば、当然変圧器は大きくなります。

>発熱を押さえるために増やした方が良い
発熱とは、与えれたエネルギーの内、レールへ伝えたエネルギー以外のすべてのエネルギー
のことを言う。
モータが理想的なときは、主な発熱はコイルの銅抵抗による。
つまり出力が同じであれば、3つ足そうとも4つ足そうとも、発熱量は同じである
それをどうやって逃がすかというのが冷却ということになる
3つにくらべて4つのほうが放熱の表面積が大きいから余計に冷却できるということだ

理科系ならばわかる話だけど
280名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:02:32 ID:ojBQ83Ek
>>272
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473274/

自分らのワケわからん討論が、雰囲気を壊してるっていうのご存知?
281名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:03:32 ID:ojBQ83Ek
間違えた>>276だった。
まぁ、>>272でも同じか…
282名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:04:12 ID:ojBQ83Ek
>>276
すまん!>>279だったorz

落ち着け俺…
283名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:06:41 ID:CTJIwO7X
新CM動画配信(゚∀゚)キタコレ!
ttp://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen/cm/index.html

ちなみに歌ってる人は2枚切符のと同じ人。
284名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:47:10 ID:51wEtJAY
うーん、関東でも放送してほしい、JRQのCM。

にしても、800系はいつ見てもかっこいいなぁ。
285名無し野電車区:2006/04/12(水) 15:30:43 ID:rg8QXDNV
>>284
車内に住め。
286名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:34:22 ID:bsr9/IOb
>>284
玉に流れるJR東(ユーミンの曲・すいかCM)とかが
九州でも流れるんだが(スポンサー次第)、ちとした錯覚(首都圏暮らし気分)
が味わえるよ。
287名無し野電車区:2006/04/13(木) 14:25:27 ID:IvRDmfhm
あげ
288名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:07:33 ID:TlehLI64
あげ
289名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:54:43 ID:rJEyAwHs
だざいふ。
是非おいでくださいふ。

黒木瞳、年齢は十分おばちゃんなんだけど、どっかお茶目でカワイイよな…
290名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:12:58 ID:T+aFu9cT
age

某氏との議論が隔離スレに完全移転した途端に、
本スレがdat落ちするのはやめてくれよ。
291名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:51:01 ID:fbdy/1Ok
あげ
292名無し野電車区:2006/04/18(火) 13:54:45 ID:YiFFjMk1
議論スレに比べて何この閑散っぷりw

んじゃ1つネタフリ。
CMで瞳女将のバックに描かれた屏風の実物が、
鹿児島中央の幹線コンコースに飾ってある。
横3mぐらいの立派なやつだった。
293名無し野電車区:2006/04/18(火) 16:38:48 ID:f3NmO2Ee
>>292
そういや置いてたな
漏れは三度目で始めて気付いたw
294名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:37:12 ID:eKq7CRCg
岡山駅の中央改札口はどうなってるか知ってる人いる?
半年前には、つばめの宣伝パネルで封鎖されていたが。
295名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:45:45 ID:PEI0hSxm
つばめのCM,本州では流れてない・流さないの?
296名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:00:36 ID:Cfk1c2Lp
>>295
鹿児島にいたときはつばめのCMはいくらでも見れたけど
東京に来てからは全く見た覚えが無い。
多分流れてないんだと思う。

もしかして圧力が倒kうわなんだおまえやめr
297名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:07:47 ID:REBMozcn
効果のあるところに流してるだけじゃん。
東京で岩田屋のCMなんて見ないぞ。
298名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:01:48 ID:gGWZzNRE
>>297
同意。
本州でつばめのCMなんか流しても需要なんかない。
どうも勘違いしてる香具師が多いな。
299名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:18:18 ID:Cfk1c2Lp
>>298
無いことは無いだろ。

…と思ったが、鹿児島行くのにわざわざ
新幹線使う人間はマイノリティか。

ああ、日本一マイナーな新幹線・800系…。
300名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:50:54 ID:YiFFjMk1
よかった、利用客が少し増えてるw

たしか開業当初は山陽新幹線エリアでもCM流したんじゃなかったっけ?
301名無し野電車区:2006/04/19(水) 09:26:58 ID:XBAmDAwl
確か、04年2/1〜3/31に関東・関西・中国地区で放送されたカウントダウン編と指宿編、
04年6/26〜7/25に関西・中国地区で放送された霧島温泉編の事だな。
302名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:09:18 ID:ge4cMVyh
九州ではJR東・東北キャンペーンだの山形新幹線だの
CMが流れるのにな。
303名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:02:06 ID:nOpEveDa
>>302
熊本でも流れる?覚えないな・・・。
304名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:04:08 ID:j6fviYQG
見たことあるよ。
305名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:18:04 ID:xCQstkpQ
ほとんど流れてないから見るのは至難の業。
306名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:02:34 ID:WLhxzIQc
テレビ東京系(福岡のTVQ)、『日高義樹のワシントンレポート』(日曜・PM4時から)は
JR東日本のCMがバンバン入る・流れるよ。
307名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:34:33 ID:VUZnxZ7q
ああ、そこかw
そういえば岡山でもあなたのそばに「ない」ビックカメラのCMをやってるなW
308名無し野電車区:2006/04/20(木) 20:15:41 ID:90MCd++8
擦れ違いだが、たんたんたぬきのメロディで

♪まーるいみどりの山手線
♪真ん中通るは中央線
♪新宿西口駅の前
♪ビークビックビックビックカメラ

と歌ってもそのまんま通じてしまうな、今は
309名無し野電車区:2006/04/21(金) 01:00:53 ID:u82u1mOl
>>308
それはヨドバシだろw

ビックカメラは、不思議な池袋、東口が西武、西口に東武
310名無し野電車区:2006/04/21(金) 23:48:23 ID:elm574Vq
不思議な不思議な池袋 東が西武で、西東武 南にそびえるサンシャイン ビークビクビック ビックカメラ
311599:2006/04/22(土) 06:54:05 ID:Wz3vdDGs
up
312名無し野電車区:2006/04/22(土) 11:51:14 ID:sqyFb7rq
KQ・羽田空港駅に西鉄の看板・広告が出てたし、JRQ、九州新幹線も
首都圏(東京・新宿・渋谷とか)、関西圏(大阪・難波・三宮等)に
どんどん広告出すべきだな。
313名無し野電車区:2006/04/22(土) 12:04:43 ID:Rb4E+UyN
>>309
>>308は小田急ハルクの中にビックカメラがあることを指してると思われ。
確かに新宿西口駅(大江戸線)のすぐ近くだしな。
314名無し野電車区:2006/04/22(土) 21:11:37 ID:gusDpc7d
すれ違いの話はまだ続くん?
315名無し野電車区:2006/04/22(土) 22:19:40 ID:7u5SmRm2
博多南のぶつ切れの高架に続きが完成するまで
316名無し野電車区:2006/04/23(日) 11:49:27 ID:4O0GHE99
>>315
あそこはSKIジャンプ台。
317名無し野電車区:2006/04/23(日) 23:31:12 ID:F2bBWaga
博多南の高架橋の延伸工事は始まっていますか?ぷっつり途切れていかにも無念そうな感じだったけど
318名無し野電車区:2006/04/24(月) 14:25:54 ID:e33BG0vU
>>317
まだでつ。


ジャンプ台先300mの筑紫トンネル入り口付近は忙しそう。
319名無し野電車区:2006/04/24(月) 22:38:42 ID:oiBZycCp
久しぶりにスレ覗いてみたんだけども、
新大阪-鹿児島中央の直通に酉が反対しているってマジ?
 
これやらないと九州新幹線造る意味がないと思うんだけど…
320名無し野電車区:2006/04/25(火) 00:09:30 ID:BNi+62yH
>319
反対している、というより「必要なコストを極力鉄道機構とQに押しつけようとしている」って
あたりじゃなかろうか。
321名無し野電車区:2006/04/25(火) 08:56:42 ID:iJMlxDbV
>>319
要するにただの駆け引き。
322名無し野電車区:2006/04/25(火) 16:22:09 ID:C0gDVODv
直通スレが書き込み不能になったな。
長文書きすぎなんだよ。
323名無し野電車区:2006/04/25(火) 16:25:30 ID:9UUvQas2
別にスレストで書き込みできなくなったわけじゃないんだから、新スレ建てればいいだけ。
324名無し野電車区:2006/04/25(火) 18:22:55 ID:ABrQ1YRM
というわけで直通スレの新スレはこちら↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/
325名無し野電車区:2006/04/26(水) 16:19:20 ID:cEqrBuIt
あげ
326名無し野電車区:2006/04/27(木) 10:20:31 ID:KYVKABOy
あげ
327名無し野電車区:2006/04/27(木) 18:48:20 ID:dBT2UCwz
九州の車両が山陽に直通するってのはあり得る?JR西の車両が九州に
ってのは可能性高そうだけど。
328名無し野電車区:2006/04/27(木) 18:58:31 ID:uQsq40j7
相互乗り入れじゃないと、車両使用料を払わなくちゃいけなくなるので。

詳しい話は直通スレで詳しい人に聞いてくださいな。
329名無し野電車区:2006/04/28(金) 12:13:50 ID:HiGLuV8O
あげ
330名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:08:06 ID:ZT/ZFUpL
まだ乗ってないけど、特段乗る用事もない。
本州乗り入れも必要ないんじゃないかなぁ。
東京駅のように、博多駅で乗り換えが吉だと思う。
331名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:36:05 ID:ceQZoyNJ
西も熊本までは本心では乗り入れたいでしょうな。
332名無し野電車区:2006/04/28(金) 23:49:04 ID:vFILM1VP
特段乗る用事がないのならそう思うのも当たり前だろうよw
333名無し野電車区:2006/04/29(土) 10:35:24 ID:vXid0CMe
>>330
特段乗る用事がないなら、新幹線そのものの必要性が分からないんじゃないか?
334名無し野電車区:2006/04/29(土) 11:36:57 ID:nb4H2NaK
GW期間に突入したが、乗客、盛況かどうかレポ頼む。
335名無し野電車区:2006/04/29(土) 13:50:20 ID:xjd/UNTy
つ【つばめ2枚きっぷ】
336名無し野電車区:2006/04/29(土) 16:33:36 ID:ews2Z9SD
実際、平日、休日の九州新幹線の乗車率はどうですか?

とはいうものの、博多発射時点でのリレーつばめの乗車率は高いんだけどなぁ。
337名無し野電車区:2006/04/29(土) 18:34:40 ID:pYwu7mNk
>>336
熊本でドドッっと下車するし、
熊本迄で一部切り離す列車もあるし。

リレーじゃない…。
338名無し野電車区:2006/04/29(土) 19:55:15 ID:dX7OwEoO
>>337
だから付属4両には有明と書いてあるではないかw
339名無し野電車区:2006/04/29(土) 19:58:43 ID:pYwu7mNk
>>338
車体に書いてあっても、時刻表では「リレーつばめ○○号」

「有明○○号と並結」と書かなくっちゃ。
340名無し野電車区:2006/04/29(土) 23:28:42 ID:a502po3c
>>338
「リレーつばめ熊本」と幕しています。
ところで1日に2本鹿児島中央⇔新八代直通が
ありますが、これの混み具合はどんなでしょうか?
5月6日に鹿児島中央→新八代自由席を乗車しようと
思っているのですが。
341名無し野電車区:2006/04/30(日) 08:21:25 ID:vzwBRlef
>>75
君は時間依存性も考えないというのだね
それじゃ発車から到着までのエネルギーの総和でも考えるの?(w
まったく物理を無視しているね
>熱容量Cが固有の値なので熱量から温度への換算はいつでもできる
熱伝導が問題にならないほど高いことと、温度の変化において外的に
断熱であることが条件ね
金属の固まりでは、それは無理。
>熱伝導が悪くヒートシンクに熱が伝わらない方が放熱
?????
だれが熱伝導が悪いといった?悪かったら、低い外気温にも反応しないのだけど
まったくもって頭悪すぎ
>卒論より厳しいが論文より審査は甘いしな
そんなジャーナルがあったらおめでたいな(wwwww
>どこが間違いかを指摘してそれが認められてからね
全部だよ(ww
電動機の熱問題に熱サークルの式を当てはまる時点ですでにおしまい
そんなことを言ったら、笑い物だぜ
>既知の内容とかを無視しているから
そうだね。物理屋と文系では常識が違うようでね




342名無し野電車区:2006/04/30(日) 10:44:09 ID:ZS+qM0Iy
>>340
夕方の18号だね。「直通」というより「ノンストップ」。
先月末、日曜に指定席乗ったけど7割ほど埋まってたよ。
343名無し野電車区:2006/04/30(日) 16:01:42 ID:2QbqFOrt
>>341
何この壮絶な誤爆w
344名無し野電車区:2006/04/30(日) 16:52:32 ID:BIsRadUA
どこからの誤爆かはすぐわかったけど、なにこの内容。乗り入れの話は跡形もないなw
345名無し野電車区:2006/05/01(月) 20:18:11 ID:I3BMVaoO
>>327
西は乗り入れる車両は当分作らないだろうし、乗り入れしないとみた。
九州新幹線全線開業とのぞみ全車両N700系入れ替えと
東海への300系・500系乗り入れ不可がここ6年以内(情報では2012年まで)にある為、
N700系の16両車両製造で九州直通車両を作る余裕はないだろう。

>>339
有明て門司港〜熊本〜肥後大津を走っている特急だろ。
ましてこの4両は博多より北は走らないし、熊本より南にも走らないから
リレーつばめでいいんじゃん。
みんな熊本で降りるから7両でもガラガラだから、切り離しても問題ないじゃん。
11両じゃ新八代に止まれないし。
もう、みんな知っていた事か。
346名無し野電車区:2006/05/01(月) 21:02:23 ID:eoDFdCt+
>>345
博多−熊本間運転の有明あるよ。
347名無し野電車区:2006/05/02(火) 08:08:47 ID:li+4+Pn/
新幹線を「有明」、在来線特急を「リレー有明」にすれば問題ナッシング
昔は有明が鹿児島まで逝ってたんだしw
348名無し野電車区:2006/05/02(火) 17:33:53 ID:YHEIP+oC
新幹線の方を「特急リレー号」に改称すればいい。
349名無し野電車区:2006/05/03(水) 04:03:13 ID:732aZM+U
>>348
天才
350名無し野電車区:2006/05/03(水) 12:13:03 ID:2zV4yRnz
現在 博多-博多南 運航中の便のみ
九州新幹線完全乗り入れが決定しました。

本当にありがとうございました。
351名無し野電車区:2006/05/03(水) 12:38:59 ID:v9h0nwaG
>>350
九州新幹線上には博多南駅はできませんよ。

本当に(ry
352名無し野電車区:2006/05/03(水) 20:59:08 ID:l8ASu7Qk
>>351
>博多南駅はできませんよ
出来ないではなく、すでに有るので作る必要ないじゃん。
博多〜博多南間を西の車両で営業運転するので乗り入れ扱いになっているだけ。
353名無し野電車区:2006/05/03(水) 21:19:59 ID:LcgZHyV5
>>352
つーか、あそこはただの重複区間では?
「きりしま」が鹿児島本線に乗り入れているなんてわざわざ言わないのと同じ。
354名無し野電車区:2006/05/03(水) 21:56:55 ID:Y9/7NuAP
全線開業後も、鹿児島〜川内間の朝夜区間便は残るのか?
355名無し野電車区:2006/05/03(水) 22:01:47 ID:CcL4Lf75
>>352
九州新幹線は博多南駅の前を通過するだけだが。
356名無し野電車区:2006/05/03(水) 22:07:43 ID:12L7f0JX
>>352-353
博多-博多南間は、在来線博多南線と九州新幹線の二重線籍になりそうだが、
在来線と新幹線が同じ線路を共有するわけにもいかず、
分岐点まで博多駅構内みたいな扱いになるかも。
357名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:00:05 ID:dqKmdccr
>>356
博多-博多南間の在来線博多南線は分岐点から博多南駅までに
短縮され、博多から分岐点までは九州新幹線と決まってますよ。
元々、この回送線は博多以南に新幹線を通せるように作られあり、
法律上、西には新幹線として営業運転する事は出来ても、
在来線として九州内で営業運転する事は法律違反だよ。
そのため、博多南線は九州から西への営業委託という形を取っているんだよね。
博多駅以南は現在、運行管理は東京指令所(東海)で行っているが、九州新幹線開業後は
博多司令所(九州)に移管されるそうだ。
358名無し野電車区:2006/05/04(木) 01:06:09 ID:3ivSARHG
というわけで直通スレの新スレはこちら↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141471141/l50
359356:2006/05/04(木) 10:47:58 ID:sMa80Wgr
>>357
規格(法律の区分)上新幹線として営業して、
料金徴収上在来線となるとは思われるが、

一番の疑問点は、民営化時点で整備新幹線計画はあったが、
開通を見込んで博多〜分岐点間をJR九州側に分割して、
JR西が回送列車を走らせる度に(又は年間いくらで)
九州に使用料を支払っているというのは、実感が沸かないのだが。
360名無し野電車区:2006/05/04(木) 10:52:01 ID:m/jvYtB3
あとトンネルばっかりだから
ラジオ再送信サービスNHKラジオ第一と地元のJFN系の民放FM
無線LANインターネットサービス、
グリーン車には携帯充電やノートPC向けのコンセットが有れば良いけど。
361名無し野電車区:2006/05/04(木) 11:30:10 ID:I3Z3rev2
飛行機の座席ヘッドレストに付いてるよな、液晶モニターを座席に。。


観光案内・映画紹介・CM・MTVとか良い暇つぶしになる。
362名無し野電車区:2006/05/04(木) 12:05:06 ID:8wCGvTZa
>>361
座席モニター全席搭載は
九州ではスターフライヤーだけじゃないの?
363名無し野電車区:2006/05/04(木) 16:31:57 ID:OljlAapb
>>361
つB777-281
364名無し野電車区:2006/05/04(木) 21:33:15 ID:drZiOXYI
>>363
B7なんとかかんとか!!
って言われてもわかりません><
365名無し野電車区:2006/05/04(木) 21:47:34 ID:Sa+h4elI
>>364
九州の鉄オタなら、ボーイングのB929と言われてビートルが出てこなくちゃ
366363:2006/05/04(木) 22:08:36 ID:OljlAapb
× B777-281
○ B777-289

旧JDで現JJのトリプルセブンな
367名無し野電車区:2006/05/04(木) 22:21:22 ID:UMo8RlQ5
>366
現在の開業区間、トンネルばっかだから携帯通じないんだよなあ。電話はかまわんけど
i-modeが使えないのが困る。
368名無し野電車区:2006/05/05(金) 00:31:43 ID:kgBjfSjf
>>360
>ラジオ再送信サービスNHKラジオ第一と地元のJFN系の民放FM
オーディオサービス

>無線LANインターネットサービス、
これは標準装備になる希ガス

>グリーン車には携帯充電やノートPC向けのコンセットが有れば良いけど。
DXグリーフクラスでないと厳しいかと。
369名無し野電車区:2006/05/05(金) 01:35:19 ID:brSEs3rm
>>367 乗ってる時間長くても、47分だろう。
我慢できねえか。(鹿児島中央⇔新八代)
席で、携帯いじってるやつ見ると、腹立つ。自慢げにしてるのが。
多分人に迷惑かけているの気にしないやつだろうな。
i-modeで何見んのか。エロ情報か。馬鹿。。。。
370名無し野電車区:2006/05/05(金) 07:07:51 ID:9b0s+BTz
今時、ケータイ持ってても何の自慢にもならんよ、オッサン
371名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:31:24 ID:LAzWjpzV
確かに、i-modeやってるのはバカっぽいよな。
ezWebとかvodafonelive!とかPHSだとバカっぽくないんだけど。
372名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:50:22 ID:xV1/EnQi
i-modeじゃないと(2ちゃん)出来ないじゃん。
373名無し野電車区:2006/05/05(金) 11:56:47 ID:LAzWjpzV
>>372のような変なのがいるからi-modeは嫌いだ。
i-modeじゃないと2ちゃんできないなんて話は聞いたことがない。
374 :2006/05/05(金) 12:12:51 ID:7H3dUIyF
コンセット
375名無し野電車区:2006/05/06(土) 12:16:52 ID:Sy7ytknM
例えばこの書き込みはあうからだし
376名無し野電車区:2006/05/06(土) 12:18:37 ID:AKHM2911
>>371
i-modeだろうとezWebだろうとvodafonelive!だろうとPHSだろうと
バカっぽいのはかわらない
377名無し野電車区:2006/05/07(日) 12:07:41 ID:KW9OCFmk
>>376が一番バカっぽい
378名無し野電車区:2006/05/07(日) 13:12:40 ID:NNLw0FLA
>>377
必死だなw
379名無し野電車区:2006/05/07(日) 13:14:37 ID:bTZb3zuv
>>368もなかなか香ばしい
380名無し野電車区:2006/05/07(日) 13:32:58 ID:1QGErTRs
>>358
というわけで直通スレの新スレはこちら↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146490060/





【東海道・東北】リニア開通後の新幹線【直通?】
381名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:06:30 ID:dEugHXD+
特急料金\300で気軽に乗れる玉名〜上熊本は
市内中心部への距離が熊本とそう大差ないこともあって、
平日の通勤客や休日の買い物客など割と需要が多い。
これが新幹線になると
新玉名〜熊本は 運賃540+特急930=¥1470
と、ほぼ倍増。
元々16分しかなかった所要時間はせいぜい半分切る程度。
本数も毎時2本が1本に減る可能性が高い。
この状況で、どれだけの客が新幹線にシフトしてくれるかだが…
382名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:37:01 ID:pBqIGjX4
1.久留米に全列車停車。
2.新大牟田に山陽乗り入れ便を停車。
3.新鳥栖・船小屋・新玉名にも1時間2本停車。
4.新鳥栖・船小屋・新水俣の待避線はあくまで緊急用であり、待避を前提としたダイヤは組まない。

以上の4点を重視した妄想ダイヤがこちら。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/174

こうすれば、在来線特急は存続しなくて済む。
383名無し野電車区:2006/05/07(日) 17:48:48 ID:vphjMts6
>>381
新玉名〜熊本なんて新幹線使わないでしょ(よほど急がない限り)。
384名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:00:26 ID:pBqIGjX4
>>381
つーか、半分も切らないんジャマイカ?
(新八代以南の各駅間の所要時間をもとに単純計算すると、新玉名〜熊本間の予想所要時間は約10分。)
385名無し野電車区:2006/05/07(日) 18:01:53 ID:0HH6m1Cn
>>383
距離的に、厚狭〜新下関で新幹線使うみたいなもんだからな
386名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:13:27 ID:EFUCQHVm
そもそも新玉名駅の立地が辺鄙すぎ。
387名無し野電車区:2006/05/07(日) 21:21:51 ID:G0xMA7VP
そこで博多―熊本に在来線特急存続ですよ。

いっそのこと西鉄と組んで大牟田線直通のフリゲでも(ry

と妄想してみるテスト
388名無し野電車区:2006/05/08(月) 12:39:59 ID:dlutuZ5l
特急きらめき(2本/h)
小倉−戸畑−黒崎−折尾−赤間−香椎−博多−二日市−基山−鳥栖−羽犬塚−瀬高−大牟田−荒尾

特急ひご(1本/h)
荒尾−長洲−玉名−上熊本−熊本−(以下略)

快速は全廃。

普通
小倉−荒尾:2本/h
荒尾−熊本:1本/h
389名無し野電車区:2006/05/08(月) 18:11:07 ID:SVuVAoEO
新幹線が
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/174
みたいなダイヤだったら

___南_大_太都ニ天___弥__肥久_西羽船_南___大_
博竹笹福春野水宰府日拝原欅基生田鳥前留荒牟犬小瀬瀬渡吉銀牟荒
多下原岡日城城府楼市山田台山丘代栖旭米木田塚屋高高瀬野水田尾
●━━●━●━●━●━●━●━━●━●●●●●●●●●●●● 快速(2)
●━━●━●━●━●━●━●━━●→各駅停車佐賀行===== 快速(2)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●========== 各停(4)


新幹線が
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/82
みたいなダイヤだったら

___南_大_太都ニ天___弥__肥久_西羽船_南___大_
博竹笹福春野水宰府日拝原欅基生田鳥前留荒牟犬小瀬瀬渡吉銀牟荒
多下原岡日城城府楼市山田台山丘代栖旭米木田塚屋高高瀬野水田尾
●━━━━━━━━●━━━━━━●━●━━●━●━━━━●● 特急(2)
●━━●━●━●━●━●━●━━●━●●●●●●●●●●●● 快速(2)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●========== 各停(4)

>>388
熊本方面の始発は銀水または大牟田で。大牟田⇔熊本間の流動はそれなりに多い。
390名無し野電車区:2006/05/08(月) 18:12:42 ID:I37cx76L
だんごは950以降またはあっちのスレでどうぞ。
391名無し野電車区:2006/05/08(月) 18:24:32 ID:zTRgrE02
その「あっちのスレ」から誘導されてきたんだけども・・・・ま、いっか。
392名無し野電車区:2006/05/08(月) 18:26:50 ID:riEt2mg+
>>383
玉名−熊本に限らず、確かに色々と今より不便になることあるな。
近距離でなくても、例えば、熊本・鹿児島方面と佐賀・長崎方面相互の移動は
どこで乗り換えるんだ?  新鳥栖?鳥栖?
393名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:06:21 ID:BudKoMr+
>>392
熊本から新幹線で長崎行く場合、新鳥栖。
在来線で行く場合は鳥栖じゃないっすか?

・・・新幹線の場合、久留米から分岐するように
すればよかったのにねえ。
394名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:11:15 ID:G49BI1kK
>>392
これに長崎ルートが加わると
新鳥栖乗り換えがデフォになってしまい
在来線沿線はますます不便になる。
今思うと佐賀線もこうなるなら
意外と使える存在だったのに。
395名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:12:13 ID:rpwvFvY2
>>393
そすと佐賀県、つか鳥栖市が路線の市域内通過を拒否する悪寒
396名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:17:20 ID:riEt2mg+
いや、熊本・鹿児島方面から新幹線で北上して新鳥栖で下車。
長崎新幹線は出来ないだろうから、新鳥栖で下車後、肥前麓まで歩く?
397名無し野電車区:2006/05/08(月) 19:54:33 ID:zTRgrE02
>>396
長崎新幹線はできないだろうが、長崎本線には新鳥栖駅ができるだろう。
恐らく「かもめ」も鳥栖・新鳥栖と連続停車することになると思う。

じゃないと、鹿児島ルート上にわざわざ新鳥栖駅を造る意味がないし。
398名無し野電車区:2006/05/08(月) 20:03:11 ID:X8greX3o
新鳥栖に直通便を停めなければならんようなことになればJR西が直通に消極的になる恐れが・・・
399名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:02:57 ID:wpdRdybL
久留米ー新鳥栖間に在来線の短絡線を作って
長崎線特急は新鳥栖停車で鳥栖通過
400名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:16:38 ID:34dKkLnO
いっそのこと鳥栖通過でもいいか
いや根本的な解決にはならないな
401肥薩オレンジ鉄道:2006/05/08(月) 21:18:39 ID:o4nSxv1c
はじめまして。九州新幹線の博多開通は熊本県出身者には、まちどおしい事です。でっ、山陽新幹線の新大阪発熊本行が実現するとありがたいのですか……、博多・熊本間はノンストップだもんね。
402名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:24:54 ID:riEt2mg+
同じように、長崎・佐賀−大分の移動も不便じゃ?
403名無し野電車区:2006/05/08(月) 21:52:28 ID:zTRgrE02
>>398
直通便は停める必要はない。

>>402
その区間に関しては「かもめ」「ソニック」乗換がデフォだろうから無問題。
404名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:44:47 ID:QUwXZB3x
川内通過の列車って全線開通したらどのぐらい増えるのかな?
405名無し野電車区:2006/05/08(月) 22:48:29 ID:7Zh0MtQM
>>401
JRの公式見解は出ていないが、スレの住人の大半の意見として、
鹿児島中央逝きが熊本以北速達、熊本止が各停又は一部のみ通過なのだが。
406名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:17:37 ID:cSWPvKOC
>>388
「ひご」はどう考えても不要。朝夕のみ「きらめき」の一部玉名延長で十分。
「きらめき」の区間と本数はそんな感じだろうけど、
普通の特急よりは安めの料金にならないかな?
例えば全区間300円均一で全席自由とか。

>>403
新鳥栖ー佐賀の所要時間は新山口ー山口とほぼ同じなので
時間帯が合えば佐賀の人が関西に行くときに新鳥栖を使うかも。
同区間の所要時間は長崎線特急=山口線快速、長崎線普通=山口線普通だから、
速達の山陽直通列車が新鳥栖に停車する可能性はあると思う。
鹿児島、熊本から長崎への連絡のため、この列車は鹿児島まで通過運転。
具体的なダイヤは以下のような感じで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/31
>
>404
全線開業後も熊本以南は速達タイプと各駅停車が
1本ずつになるのは間違いないと思う。
新大阪直通になったら川内停車は不要だとは思うが、
今まで停車してたのを通過にすると反発が大きいだろうから
結局1〜2往復設定されるかされないかくらいだろ。
407名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:28:20 ID:QUwXZB3x
>>406
新大阪直通鹿児島中央行き自体日1〜2本ぐらいかなぁ。
408名無し野電車区:2006/05/08(月) 23:29:58 ID:VA2w+Fxf
最大で
鹿児島中央行きが2時間に1本
熊本行きが毎時1本
くらいかと
409名無し野電車区:2006/05/09(火) 02:38:10 ID:/S8SOcD5
>>397
現段階では新鳥栖駅は新幹線駅のみで、在来線の駅設置は未定です。
もし、在来線特急から新幹線、もしくは新幹線から在来線特急に乗り換える場合は
博多で乗り換える方向でJRQは話が進んでいるようです。
鳥栖市では路線バスで新鳥栖−鳥栖間を移動してもらい、新幹線と在来線を乗り換える方向で
進めたいと新聞には載ってましたよ。
410名無し野電車区:2006/05/09(火) 05:18:27 ID:xGtajA+S
>>404
川内の需要は現段階で九州新幹線の乗車人員の6分の1くらいを担っているらしいから、
全線開業したって現状維持で毎時2本だろ。

JRQ全体で見ても宮崎駅の営業収益と同等らしいからな(全駅で25〜30位くらいだっけ?)
411名無し野電車区:2006/05/09(火) 07:10:44 ID:3bBE8fye
>>409
マジかよ・・・・詐欺だな、そりゃ。
412肥薩オレンジ鉄道:2006/05/09(火) 08:14:04 ID:+YqAZ1T2
新水俣には、追い越し設備がある。てっゆーことは、博多開通後は新水俣は、各停のみ停車駅の可能性が高いって事ですか?
413名無し野電車区:2006/05/09(火) 09:00:37 ID:n9TNKSOO
間違いない
414名無し野電車区:2006/05/09(火) 11:44:22 ID:npq8OIDX
開通後はN700・九州版を入れるんだろ?

800は各駅停車用で。
415名無し野電車区:2006/05/09(火) 18:58:40 ID:lxC4TQ8P
>>412
今でも各停のみしか停まらんじゃないか>新水俣
416肥薩オレンジ鉄道:2006/05/09(火) 19:13:36 ID:+YqAZ1T2
確に!私の実家は新水俣・新八代の中間付近です。その為、帰省の時は面倒です。新八代でリレー燕降りて、八代まで移動して肥薩オレンジ鉄道に乗り換えたりします。博多開通時はJR九州が接続列車を増発するであろう、肥薩オレンジ鉄道は入り込めるのか?

それと、博多開通時は現在の九州横断特急の熊本〜新八代〜八代間は分割するの?
417名無し野電車区:2006/05/09(火) 19:53:38 ID:lp8Yq5K5
>>416
それじゃあ、何のためにあそと熊川を一緒にしたのか分からなくなる。
418名無し野電車区:2006/05/09(火) 21:57:57 ID:ZGQUSCVM
>>415
駅舎の設計も、通過する車窓からの景色を強く意識したものだしね。
419名無し野電車区:2006/05/09(火) 22:02:02 ID:XfDjZary
乗客がUPしたとの事。 10パー程度。   >今朝の西日新聞
420406 :2006/05/09(火) 22:11:07 ID:Z4Pvq+cj
新鳥栖で乗り換え可能と考えて在来線のダイヤを組んでみたが、
>>409の通りだとすると実現不可能じゃん。
ちなみに新鳥栖、久留米での新幹線⇔在来線の乗り換え時間は最小5分とした。

新鳥栖で速達RS新大阪方面⇔かもめみどり
新鳥栖で速達RS鹿児島方面⇔かもめ
小倉でのぞみ(2本)⇔ソニック(2本)
博多でのぞみ(2本)⇔かもめ、かもめみどり
久留米で鈍足RS,つばめ⇔きらめき大牟田方面(2本)の接続を考慮した。
「きらめき」は門司港ー荒尾の運転でもよいと思う。

---------RS の つ あ RS の つ----------RS つ の RS あ つ の
---------速 博 ば り 遅 博 臨----------速 臨 博 遅 り ば 博
新大阪  15 29 == ?? 35 51 == 鹿児中 25 40 == == == 44 ==
小倉着  19 36 == 14 02 58 == 熊本発 08 23 == 19 48 45 ==
博多着  35 52 == 32 20 14 == 久留米 -- -- == 42 20 08 ==
博多発  37 == 56 40 22 == 18 新鳥栖 28 -- == -- 25 -- ==
新鳥栖  47 == -- 50 -- == -- 博多着 38 57 == 53 35 19 ==
久留米  -- == 07 55 33 == -- 博多発 40 == 01 55 43 == 23
熊本着  07 == 30 27 56 == 52 小倉発 56 == 17 13 01 == 39
鹿児中  50 == 31 == == == 35 新大阪 00 == 24 40 ?? == 46

----------か ソ き 鴎 ソ き------------ ソ か き ソ 鴎 き
----------も 二 ら 緑 二 ら------------ 二 も ら 二 緑 ら
大分発   == 07 == == 47 == 大牟田  == == 09 == == 39
小倉着   == 31 == == 05 ==  久留米  == == 33 == == 03
小倉発   == 33 49 == 07 19 長崎発  == 16 == == 41 ==
博多着   == 17 42 == 47 12  新鳥栖  == 42 == == 20 ==
博多発   11 == 44 31 == 14  鳥栖着  == 45 39 == 23 09
鳥栖発   30 == 06 52 == 36  博多着  == 04 01 == 44 31
新鳥栖   33 == == 55 == ==  博多発  58 == 03 28 == 33
長崎着   59 == == 34 == ==  小倉着  42 == 56 08 == 26
421420:2006/05/09(火) 22:31:56 ID:Z4Pvq+cj
「きらめき」の停車駅は
門司港、門司、小倉、戸畑、SW(休日のみ)、黒崎、折尾、赤間、香椎、吉塚、
博多、二日市、鳥栖、久留米、羽犬塚、瀬高、大牟田、荒尾、(朝夕のみ長洲、玉名)

>>409
>鳥栖市では路線バスで新鳥栖−鳥栖間を移動してもらい、新幹線と在来線を乗り換える方向で
>進めたいと新聞には載ってましたよ。

鳥栖市は本気でそんな使い方する奴がいると思ってるのか?
市内で金を落としてもらいたいんだろうけど、そりゃ無理だろ(w

>>410
川内ー鹿児島中央間の客が多いらしいね。
となると全線開業後も2本/h停車させるかな。
422420:2006/05/09(火) 22:38:48 ID:Z4Pvq+cj
一行張り忘れた。>>420はこっちに訂正で

---------RS の つ あ RS の つ----------RS つ の RS あ つ の
---------速 博 ば り 遅 博 臨----------速 臨 博 遅 り ば 博
新大阪  15 29 == ?? 35 51 == 鹿児中 25 40 == == == 44 ==
小倉着  19 36 == 14 02 58 == 熊本発 08 23 == 19 48 45 ==
博多着  35 52 == 32 20 14 == 久留米 -- -- == 42 20 08 ==
博多発  37 == 56 40 22 == 18 新鳥栖 28 -- == -- 25 -- ==
新鳥栖  47 == -- 50 -- == -- 博多着 38 57 == 53 35 19 ==
久留米  -- == 07 55 33 == -- 博多発 40 == 01 55 43 == 23
熊本着  07 == 30 27 56 == 52 小倉発 56 == 17 13 01 == 39
鹿児中  50 == 31 == == == 35 新大阪 00 == 24 40 ?? == 46

----------か ソ き 鴎 ソ き------------ ソ か き ソ 鴎 き
----------も 二 ら 緑 二 ら------------ 二 も ら 二 緑 ら
大分発   == 07 == == 47 == 大牟田  == == 09 == == 39
小倉着   == 31 == == 05 ==  久留米  == == 33 == == 03
小倉発   == 33 49 == 07 19 長崎発  == 16 == == 41 ==
博多着   == 17 42 == 47 12  新鳥栖  == 42 == == 20 ==
博多発   11 == 44 31 == 14  鳥栖着  == 45 39 == 23 09
鳥栖発   30 == 06 52 == 36  博多着  == 04 01 == 44 31
新鳥栖   33 == == 55 == ==  博多発  58 == 03 28 == 33
長崎着   59 == == 34 == ==  小倉着  42 == 56 08 == 26
久留米   == == 12 == == 42  小倉発  44 == == 10 == ==
大牟田   == == 36 == == 06  大分着  08 == == 28 == ==
423名無し野電車区:2006/05/09(火) 22:42:11 ID:kUncLNTn
>>421
玉名まで運転するぐらいなら、上熊本・熊本まで運転しろよ。
424肥薩オレンジ鉄道:2006/05/09(火) 23:05:40 ID:+YqAZ1T2
きらめきを延長運転するのなら、新幹線は要らないって主張してるのと同じこと?
425名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:19:48 ID:ZGQUSCVM
>>422
だんごは950以降またはあちらのスレでどうぞ。
426420:2006/05/09(火) 23:21:54 ID:Z4Pvq+cj
>>423
>玉名まで運転するぐらいなら、上熊本・熊本まで運転しろよ。

熊本まで直通で走らせたら新幹線と競合してしまうから有り得ない。
玉名まで延長するのは朝夕のみで、主に通勤客向け。
もちろん日中から玉名まで走らせるのは過剰だから大牟田か荒尾で折返し。

>>424
>きらめきを延長運転するのなら、新幹線は要らないって主張してるのと同じこと?

博多(以東)と熊本(以南)を結ぶために新幹線は十分役に立つと思うが。
ただ、船小屋、新大牟田、新玉名は不便なので対小倉以東は新幹線に任せ、
対博多はきらめきで補完するってこと。
博多熊本間を特急で直接結ぶわけではなければ新幹線と役割が重なるわけではない。
427名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:51:54 ID:9PZniklo
鳥栖市は新鳥栖駅に在来線ホームを設置したがってたはず。
もしかしてQが在来線ホームを作らせないのは、
長崎線方面と九州新幹線の乗り換えを不便にして、
佐賀県に長崎新幹線建設の圧力をかけてるのかな?
428名無し野電車区:2006/05/09(火) 23:52:09 ID:1QOZca5H
新八代の新幹線/在来線がちゃんと交差してないのは
隣の田んぼの地主が頑として土地を譲らなかったから

という話は本当ですか?
429名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:07:28 ID:fuW2fVps
船小屋といい新鳥栖といい
新幹線の駅と在来線の駅を同じようなものと考えてるようだが
それは思い上がりというものであろう
430名無し野電車区:2006/05/10(水) 00:26:20 ID:BNPjSXJm
>>428
嘘。
アプローチ線路の関係でああなった。

どうせ乗り換えは熊本がメインになるから新八代乗り換えの利便性はあんまり重視されてない。
431名無し野電車区:2006/05/10(水) 01:57:59 ID:Evj+GnMd
>>427
鳥栖市は在来線ホームを設置したいなんて今は言ってない。
もし言い出せば、設置費が鳥栖市負担になるし、隣の肥前麓駅まで約800mしかないからね。
432名無し野電車区:2006/05/10(水) 10:02:19 ID:fpTfNmMC
>>431
むしろ肥前麓駅を800m移動して新鳥栖駅に
433名無し野電車区:2006/05/10(水) 12:37:50 ID:907dunTc
>>432
いずれにしろ、移転費は鳥栖市負担になるから不可。

この辺りが整備新幹線の建設スキームの弊害だな。
ここは乗り換え専用駅にして、外への改札を設けず、
建設費を長崎線方面の沿線自治体全体で負担するのがいいかな。
434名無し野電車区:2006/05/10(水) 13:43:26 ID:fhxYoMlZ
筑豊駅設置をお願いします
435名無し野電車区:2006/05/10(水) 15:23:32 ID:Ws0X9+Zh
博多南をレギュラー駅に昇格させい!
436名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:22:16 ID:fzbbdIpZ
>>435
これ以上の博多〜熊本間での途中駅設置は無理。

まあ、船小屋と一緒に「田原坂駅状態」になるんでよければいいよ。
437名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:43:05 ID:59qafR+L
>>435
「ガーラ湯沢」と同様な扱いになるでしょう。
438名無し野電車区:2006/05/10(水) 18:47:11 ID:qFIx8SUp
「九州国際空港」と「九州新幹線」を接続させるべき。
439名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:05:54 ID:S3XdmznI
>>438
佐賀の田舎で、九州国際空港とは。
そんなに空港はいらんだろう。もうどこも要らんはずだ。
たしか、鹿児島の枕崎に空港があったがもう廃止同然みたいだ。

そんなもんイラン。金ばっか使う公共事業やめろ。
440名無し野電車区:2006/05/10(水) 19:35:26 ID:eZy/qEUL
九州国際空港って荒尾・大牟田沖じゃなかったっけ。
441名無し野電車区:2006/05/10(水) 20:06:02 ID:bwdzLhCp
そこで阿蘇国際空港ですよ
442名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:03:13 ID:TPRefxME
>>436
「田原坂状態」は新大牟田の運命だろう。
443名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:24:57 ID:qFIx8SUp
>>439
つ福岡空港廃港化

つ福岡市民九州国際空港利用
444名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:31:28 ID:pbz6cosl
佐賀空港を『九州国際空港』に改造・格上げすりゃ。。
>4000M・滑走路2〜4本。


そうすりゃ、JRQか新幹線、西鉄大牟田線も乗り入れられる。
>関西空港、JR・南海をイメージ。
445名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:44:11 ID:+ahjpU41
特急きらめき(2本/h)
門司港−門司−小倉−戸畑−黒崎−折尾−赤間−香椎−博多−
二日市−基山−鳥栖−羽犬塚−瀬高−大牟田−荒尾

特急ひご(1本/h)
大牟田−荒尾−長洲−玉名−上熊本−熊本−(以下略)

快速は全廃。

普通
門司港−荒尾:2本/h
大牟田−熊本:1本/h
446名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:47:16 ID:fzbbdIpZ
>>442ふなごりあん乙←新大牟田厨乙←反大牟田厨(大野城or原田駅利用者)乙

>>445
前から思うんだけど、なぜ基山に停車して久留米はスルー?
447名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:50:29 ID:fzbbdIpZ
>>444
鹿児島ルートから佐賀空港まではかなりの距離があるし、今さら迂回できる位置関係にない。
また、鹿児島ルートにこれ以上列車を乗り入れさせる余裕もない。

西九州ルート(建設されるかどうかは分からんが)を乗り入れさせる方がまだ現実的。
448名無し野電車区:2006/05/10(水) 21:58:39 ID:V1Ng5Ab5
>>444

佐賀空港もいらん。佐賀県に空港は要らん。
長崎、福岡、熊本の空港使えばいいんじゃ。
空港直行バスで3時間なんて当たり前なんだから。
そんな金使うんだったら、福祉、教育に回せ。
お偉いさんの考えまったく分からん。
449名無し野電車区:2006/05/10(水) 22:02:18 ID:V1Ng5Ab5
九州国際空港誘致期成会
http://www.saga-cci.or.jp/kia/

馬鹿な物考えるな。
税金の無駄使い反対。
450肥薩オレンジ鉄道:2006/05/10(水) 22:48:37 ID:FozO7gkm
ちょっと、ちょっと!このスレは九州新幹線のであって、九州国際空港のスレでないのよ〜!
451名無し野電車区:2006/05/10(水) 23:52:48 ID:RH8R/3kJ
>>455
「ひご」はどう考えても不要。
大牟田・玉名ー熊本の需要なんて普通列車で十分。

>門司港−荒尾:2本/h
>大牟田−熊本:1本/h

おいおい積み残し発生させるつもりか?
長距離客は新幹線に移るのに今よりも普通を少なくする筈がない。
福岡の人口が今の半分以下にならない限りありえない。こんな感じだろ。

・特急きらめき(300円均一全席自由)または同速度の新快速 
門司港ー荒尾 現有明+αの停車駅(>>421参照) 2本/h

・準快速(小倉ー折尾、赤間ー荒木で通過運転)
門司港ー荒木 通過区間は現快速と同じ停車駅   2本/h

・普通 小倉ー筑豊方面、小倉ー鳥栖、赤間ー荒木、鳥栖ー八代 各2本/h
452名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:32:44 ID:TLEKvxiv
>>450
すまん、あまりにも >>438 >>441 >>444 
が馬鹿みたいに九州国際空港をと言うからたくさん書いちゃった。

新幹線は国民の願いだから、税金の無駄使いではない。
無駄にやると無駄だが。ちゃんと作ってくれよ。船小屋⇔博多
さっさと完成させろ。九州新幹線。
鹿児島中央⇔新大阪 あと京都までは無理か?
453名無し野電車区:2006/05/11(木) 00:36:56 ID:XLWFfyRT
>>452
京都は倒壊だからなぁ。

あと、確か新幹線は高速道路と比べると
割と建設費とか安いらしいけど(ソース失念)。
454名無し野電車区:2006/05/11(木) 07:47:35 ID:uJ8JUT1e
>>451
だいたいそれでいいと思うけど、各駅停車は

小倉−筑豊方面、小倉−鳥栖、赤間−荒尾、銀水−八代の方がいいと思う
(銀水−八代のみ各停3本/h、その他はそれぞれ各停2本/h)。

特に大牟田市⇔熊本市は在来線特急から新幹線への移行客は殆どいないと予想されるから、
需要を満たすためには時間3本は必要(2両ワンマンオンリーに拘るなら)。
455肥薩オレンジ鉄道:2006/05/11(木) 08:21:32 ID:3Dm8nXJV
新幹線開通後の現鹿児島本線には、停車駅を特急並にした特別快速を走らせる。停車駅は皆さんの予想通りにして、特急料金は不要か五百円ぐらいならオッケー?
456名無し野電車区:2006/05/11(木) 14:43:22 ID:q/J18I0j
>455
どの区間?   門司港〜大牟田・荒尾なのか、熊本・八代までか?

特急料金?、払って300円。


それ以上なら高速BUS・新幹線が考慮に入る。
457名無し野電車区:2006/05/11(木) 15:13:23 ID:cgVqweh4
>>455-456
つかそれ、まんまセントラルライナーやんか。
458名無し野電車区:2006/05/11(木) 18:25:27 ID:uJ8JUT1e
>>456
門司港〜大牟田・荒尾じゃない?
459名無し野電車区:2006/05/11(木) 18:45:36 ID:pTooQSBO
東海道新幹線のバイパスとなる中央新幹線が開業するまでは全16両じゃないと駄目ということだね。
>>453
中央新幹線が開業して東海道新幹線に余裕ができて8両乗り入れとかが可能になったら
京都、名古屋、東京まで乗り入れをキボンヌ。
460459:2006/05/11(木) 18:46:21 ID:pTooQSBO
>>453」を入れる位置を間違えた。スマソ・・・
461肥薩オレンジ鉄道:2006/05/11(木) 19:03:17 ID:3Dm8nXJV
そうっすよ。特急や新幹線は料金が高いから、敬遠されがちだからね。セントラルライナーを走らせて、高校生や大学生の通学をカバーする!
462名無し野電車区:2006/05/11(木) 19:27:19 ID:uJ8JUT1e
大学生はともかく、高校生での遠距離通学の需要はそれほど多くないよ。特に羽犬塚以南は。
463名無し野電車区:2006/05/11(木) 20:02:40 ID:uQPqoEuT
今は300円で乗れる区間も500円に値上げするわけかw
464名無し野電車区:2006/05/11(木) 20:56:14 ID:fY1gN+Zw
>>462
なにその微妙な「以南」は?

あえて言うなら「大牟田以南」じゃね?
465肥薩オレンジ鉄道:2006/05/11(木) 21:19:22 ID:3Dm8nXJV
そんなことはない!熊本県内では、結構遠距離通学をするべ!オイラも高校生の時は、三十分ぐらいかけて通学をしてたよ。
466名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:21:10 ID:uJ8JUT1e
>>464
じゃあ荒木以南にしとこ。

大牟田から福岡地区などの高校に通う生徒は少数派だし、西鉄の存在もある。
また、大牟田の私立高校(特に大高や誠修の運動部関係)には熊本県側から通う香具師も多い。
なので、高校生以下の通学需要が大牟田の南北でがらっと変わることはない。
467名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:25:40 ID:M/mKVdfo
特急通学のほぼ全員がリーマンだとオモ
468名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:26:24 ID:uJ8JUT1e
>>467
リーマンがどうやって「通学」するんだyo!

・・・・あ、夜間か。
469名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:27:30 ID:YKawZ7Dz
>>466
荒木ってwww

西鉄を考慮するなら瀬高以南だろな。
470467:2006/05/11(木) 21:31:28 ID:HaqSD2fu
単なる日本語ミス・・・OTZ
471名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:46:24 ID:wyb9nM+T
素直に『つばめ』と『ひかりレールスター』の相互直通運転で万事解決。
472名無し野電車区:2006/05/11(木) 21:48:25 ID:Z98VtREu
>>466
去年の夏、18切符旅行で熊本〜博多方面に乗車した際(普通電車・熊本AM8時23分発)
女子高生がずーっと一緒だったな。

その子は銀水で降りた。

通学なら毎日大変、毎日が『旅』だな。
473名無し野電車区:2006/05/11(木) 23:32:26 ID:/Ch9qKoD
>>453
>>452ですが京都は倒壊が分からんかったが、JR東海の事ね。
そうだ京都へ行こう。
やっぱり、新大阪までか。
ここにも書いてあった  Wikipedia 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
将来への動向のところに。・・・・
474名無し野電車区:2006/05/12(金) 00:08:21 ID:axWBl9/e
>>465
30分のどこが遠距離なんだよ…
30分と言えば熊本市民の平均的な通勤通学時間だし。
475名無し野電車区:2006/05/12(金) 11:15:11 ID:migPnYAC
あげ
476名無し野電車区:2006/05/12(金) 16:38:39 ID:u+89fc9Q
>>475
あげ って何。きみがハゲているってこと。

>>475 ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ
477名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:08:47 ID:m1qe9SoH
あげ
478名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:49:38 ID:u+89fc9Q
>>477
あげ って何。きみがハゲているってこと。

>>477 ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ
>>477 ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ
>>477 ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ
479名無し野電車区:2006/05/12(金) 20:58:25 ID:feoFPecn
>>471
つばめなんだからのぞみと直通だ。

その頃にはRSも寿命だろうし、何より
もはや二線級のひかりとの直通が許せない。
480名無し野電車区:2006/05/12(金) 22:35:20 ID:s2CYOo9x
博多16B、新鳥栖〜熊本までは12B、新八代〜鹿児島中央は8Bしかホームの長さしかありませんが何か??
481名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:49:59 ID:fZrCsLVm
>>480
>>479はそののぞみが16両だとも東京直通だとも一言も言ってないんだけど。
482名無し野電車区:2006/05/12(金) 23:59:13 ID:9xIVqAOg
>>481
きっと500Aと501Aを8両編成に変えて九州新幹線に延長するのだろう。
483肥薩オレンジ鉄道:2006/05/13(土) 00:10:28 ID:YKCNAi39
熊本も十六両が可能と聞いたけど……?
484名無し野電車区:2006/05/13(土) 01:06:06 ID:tIAVkqt/
漏れは取得している土地は12両分で、いま建設しているのは8両分だと聞いたけど。
っつか、このスレでも16両が可能なんて話は1度もでてないはずだが…
485451:2006/05/13(土) 01:40:58 ID:8MGiVkLk
>>461
>セントラルライナーを走らせて、高校生や大学生の通学をカバーする!

普通列車が最低でも30分間隔で走ってる路線で学生が
たとえ300円でも払ってライナーで通学するとは考えにくいな。
>>472の女子高生のように30分以上かかっても普通で通うのが当たり前。
ライナーはあくまでも博多や小倉と沿線の間のビジネス客がターゲットだろ。

乗客としては有明並みの停車駅の「新快速」が一番ありがたいだろうけど
仮にこの列車が料金を必要とする列車になったとしても地元の利用を考慮して
「小倉ー博多ー鳥栖のみ料金徴収、鳥栖以南は料金不要」
になればそれなりに利用されると思う。(セントラルライナーも名古屋ー多治見のみ料金徴収。)
欲張って全区間特急にしたら久留米以南は空気輸送になると思う。
486451:2006/05/13(土) 02:08:14 ID:8MGiVkLk
>>485に書いたように高校生の通学需要は
ライナーの利用にはそれほど影響しないだろう。
で、沿線のビジネス利用は対博多や小倉がメインなので、
(対本州の客は久留米や新大牟田から新幹線に乗るだろうし、
 博多から新幹線に乗る客は「対博多のライナー客」に含められるから。
 また、鳥栖ー大牟田では圧倒的に福岡指向が強く対熊本とは比べ物にならない)
南へ行くにつれて拠点駅ごとに減っていくと考えられる。

大牟田は南筑後の中心都市で西鉄との競合もあり、
利用が多い上に新幹線駅が不便なのでここまではライナーを設定する意義がある。
ただ、そこから先は県が変わること、玉名はそれほど大きな都市ではないこと、
対博多で新幹線との時間差が大きくなり、新幹線に誘導しやすいことから、
在来線ライナーの設定意義は小さい。
新幹線並行ライナー(または新快速・特急)は
大牟田(または多くの列車が発着する荒尾)がよいと思う。


487名無し野電車区:2006/05/13(土) 03:35:40 ID:rS2yUr9I
妄想ネタはお腹いっぱい
今の話をしようや
488名無し野電車区:2006/05/13(土) 06:43:54 ID:R+UEEMKV
06年3月収支
博多237億
鹿児島中央73億
小倉72億

小倉は国鉄時代含め初めて3位転落
489名無し野電車区:2006/05/13(土) 08:13:50 ID:FvtBRVXJ
>>486
>大牟田は南筑後の中心都市で

南筑後の中心は柳川。大牟田は有明圏(福岡県大牟田+熊本県荒尾南関長洲)の中心。

>ただ、そこから先は県が変わること

大牟田と荒尾は同一圏だし、大牟田市民の中には船津中校区や米生中校区の一部など
荒尾駅利用者(荒尾駅が自宅最寄り駅)の住民もいるので、荒尾までは同じ県とみてよい。
したがって、終点は荒尾が正解。
490名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:32:27 ID:tECJpz8p
時刻表で東北本線や山陽本線のページ見てもらうとわかるが
新幹線と平行して特急もライナーも走らないと思うけどな。
走るとしてもせいぜい通勤時間帯程度と思う。
もともと鳥栖以北は特急がそれなりに残ることだし、それ以南の筑後地区は新幹線誘導になるでしょ。
491名無し野電車区:2006/05/13(土) 11:38:29 ID:TtMpuCiV
快速(新快速)で充分です。  >荒尾まで

130KにSアップしてくれれば。
492名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:05:11 ID:FvtBRVXJ
>>490
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/174

このダイヤなら新幹線誘導になる可能性もあるが、

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/82

このダイヤならまず西鉄電車やマイカーに逃げる。
493名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:19:20 ID:tECJpz8p
>>492
逃げるといっても今JRが使ってる客全部が西鉄やマイカーに逃げるわけでもないし
新幹線は単価が高いから、多少筑後地区からの客が少なくなろうと大丈夫だと思うがな。
ちなみに久留米以南の場合、特急列車退避がなくなるので普通列車でもそれなりに
時間短縮されると思う。あとはダイヤ次第と車両次第(さすがに815系じゃねw)。
494名無し野電車区:2006/05/13(土) 12:25:27 ID:FvtBRVXJ
>>493
それと運転区間次第。今の大半鳥栖止まりでは殆ど意味ない。
495名無し野電車区:2006/05/13(土) 17:50:10 ID:lP2iMc5d
>>490
高崎線のページを見るよう苦言を呈しておく。
新幹線と平行して水上やら草津やらあかぎやら走ってるな。
草津はともかく、水上とあかぎは…。

>>492
特定運賃を導入する。
496名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:00:30 ID:kZKtHO78
>>483>>484
地元紙の熊に血が将来は16両になる可能性もある、と書いてしまったから。
497名無し野電車区:2006/05/13(土) 18:54:35 ID:abArGIYV
熊本って鹿児島より新幹線需要があるの?
498名無し野電車区:2006/05/13(土) 19:14:05 ID:RmdDhrIX
>>495
>高崎線のページを見るよう苦言を呈しておく。
東京と福岡が同格だと思ってるアフォ。
499名無し野電車区:2006/05/13(土) 19:20:44 ID:m+y9I6Hj
>>498
はいはい
関東塵は巣に帰ってな
500はしのえみを@九州新幹線オナニー車掌:2006/05/13(土) 19:31:04 ID:JMKT1sH8
余裕の
>>500get!!!

低脳ニートな愚民共よ、喪舞いら部屋に籠もって
田中理恵タソでヲナニーばっかりしてんなよ。それではごきげんよう。
501名無し野電車区:2006/05/13(土) 19:35:47 ID:AxxR2M3E
つーか、九州新幹線(熊本以北)を 博多〜鳥栖〜久留米〜大牟田〜熊本 と

忠実に在来線に沿って造っておけば、在来線特急存続の是非なんて問題には発展しなかったと思うが。


並行しているとはいっても、あれでは完全に別路線。
502名無し野電車区:2006/05/13(土) 19:55:38 ID:Mz0exOpJ
◎大前研一(USLA教授)

「九州は”黄海経済圏”のハブに成らなければならない。
具体的な目標は支那大陸進出企業の技術サポート基地である。
〜(中略)〜
制度的にも住環境的にも支那より圧倒的に有利な状況を作れば
内外の支那ビジネス支援センターは、九州の何処かに集まって
来るだろう。
九州各地から交通の便が良い佐賀県鳥栖市に巨大な
”九州国際空港”を造れば、欧米と支那を結ぶハブ空港に
成る事が出来る。
そうすると、多国籍企業のアジア本社がこぞって九州にやって来て
支那進出企業に対する技術面や法律面などの支援を担う産業が
集中するはずだ。」

◎結論
九州国際空港を建設すれば九州新幹線は利益。
503名無し野電車区:2006/05/13(土) 20:03:02 ID:5G4HwDBO
>>497
需要があるかどうか知らんが、熊本止まりの有明があるし、熊本から増結するリレーつばめもあるし、
熊本でごっそり客が降りるだろ。
504名無し野電車区:2006/05/13(土) 20:06:52 ID:vTRRz5Dp
>>502

九州国際空港ネタは終わったのでもう書かないでいいですよ。
505肥薩オレンジ鉄道:2006/05/13(土) 21:13:54 ID:YKCNAi39
熊本・福岡は九州の経済基盤の要なのだ。
福岡は九州の首都的土地柄で、熊本は九州の地理的に真ん中。だから、各企業は『九州支社』をどっちにするかでもめる、っ〜話をよく聞く!
506名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:04:27 ID:1kpWonBI
昭和初期までは熊本が珍重されてたがな。  >郵政・軍事・農林
507名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:16:50 ID:5G4HwDBO
国の政策で大陸重視になってきてから大陸に近い福岡に移りだしたからな。
508肥薩オレンジ鉄道:2006/05/13(土) 22:18:28 ID:YKCNAi39
多分ね!役所関係の多くは熊本に九州支社?を設置してるけんね。
509451=486:2006/05/13(土) 22:41:24 ID:WgxmGy5y
>>490
>時刻表で東北本線や山陽本線のページ見てもらうとわかるが
>新幹線と平行して特急もライナーも走らないと思うけどな。
>走るとしてもせいぜい通勤時間帯程度と思う。

並行といっても羽犬塚・瀬高・大牟田・荒尾から博多への
速達需要はそれなりにあるし、船小屋や新大牟田は使いにくいので
現有明並みの停車駅の列車は残ると思う。
まぁ普通に考えたら新快速なんだけど
(同様の列車が大阪・名古屋にはある。私鉄並行区間という点も同じ。)
今のJR九州の特急誘導政策から考えて料金を徴収するだろうという意見が多いが、
博多熊本間の特急を残したら博多熊本間の直行客まで特急に乗るおそれもあるので、
荒尾発着とし、短距離利用が多いので低料金のライナーになると考えた。

>>492
待避のあるなしに関わらず、久留米以外の途中駅が使いにくいことに変わりはない。
その下の方のダイヤ(議論スレ82)はまずありえない(速達列車多すぎ)ので、
待避は博多熊本間で1回あるかないか、つまり所要時間が3分くらい増えるかどうかくらい。
そのくらいで新幹線の客数が大きく変わることは絶対にない。

510名無し野電車区:2006/05/13(土) 22:55:34 ID:Dt0cswTb
>>502
>九州各地から交通の便が良い佐賀県鳥栖市に巨大な
>”九州国際空港”を造れば

内陸に造ってどうするよ・・・。日本の情勢だとそれでは24時間運営
できないだろ。新北九州空港に新幹線を引き込み、高速道路も
連結させれば、事実上の九州国際空港になるじゃん。
交流電化だから、4線化すれば在来線も引き込める。
周囲に自動車工場なども多いし、北九州貨物ターミナルも近い。
月間エアライン誌によると、将来的には新北九州空港を拡張して
滑走路も増設する(水深が浅いから造りやすい)計画があるとか。

まあ、博多〜小倉はJR西日本の路線だから、JR九州の儲けには
なりにくいのが難点だけど。
511451=486:2006/05/13(土) 23:25:53 ID:WgxmGy5y
>>495
>高崎線のページを見るよう苦言を呈しておく。
>新幹線と平行して水上やら草津やらあかぎやら走ってるな。
>草津はともかく、水上とあかぎは…。

そもそも沿線人口が違いすぎるんだが・・・
草津、水上、踊り子はほぼ純粋な観光列車で直通の要請が強いし、
首都圏の人口も観光地の知名度も福岡とは違いすぎる。
東海、新特急なすのはどんどん本数が減らされていったし、
唯一まとまった本数が残るあかぎも通勤時間帯にしか走ってない。
乗客の大半は普通の混雑を嫌う高崎線沿線の通勤客だが、
高崎線と鹿児島線は混雑度が違いすぎるので
福岡でそこまで高い通勤特急が利用されることはない。

走らせても新快速かライナー(鳥栖以南は料金不要)だろうね。

512名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:30:00 ID:THg0yDmi
いや〜。まさか鹿児島中央駅が小倉駅を抜いて
利用客数2位になるとはねえ。新幹線効果恐るべ
しだねえ。
513名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:33:28 ID:Dt0cswTb
>>512
新幹線効果がどうのこうのというより、小倉の凋落を
心配した方がいいのでは・・・。
514名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:40:59 ID:zfaophHw
>>511
JRKの場合新快速とかライナー走らすくらいなら特急にするだろうね。

>>512
釣りか?
515名無し野電車区:2006/05/13(土) 23:41:50 ID:THg0yDmi
>>512
利用客数→×
取り扱い収入→○
の間違いでした。小倉もがんばってください。
516名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:06:37 ID:DURxkZvT
在来線特急って新幹線とそう運賃は変わらないだろ

京都〜姫路は130km
新幹線のぞみ  45分   4620円
退避+こだま  62分   4620円
スーパーはくと  91分   3990円
新快速223系  94分   2210円

京都〜新大阪は39km
新幹線のぞみ  15分   1380円
スーパーはくと  24分   1170円
新快速223系  24分   540円

在来線特急残すより新快速を設定するほうがまし
517名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:18:02 ID:nYykyIBi
高崎線は上野〜高崎間(約100キロ)で大宮、熊谷、本庄早稲田しか駅がない。
大宮以北には上尾や鴻巣などのベッドタウン都市が乱立しており、
これらの都市は新幹線でカバーできていないことから在来線の利用率も高い。

一方、鹿児島本線。博多〜熊本が約100キロでだいたい同じ距離。
東京大都市圏とは比べ物にならないくらい都市規模は小さいくせに
新鳥栖、久留米、船小屋、新大牟田、新玉名と駅ばかり多い。
ライナーや在来線特急でカバーしなくても十分に新幹線だけでまかなえる。
久留米〜大牟田はせいぜい現状維持(特急抜き快速1本・普通2本)で十分だ。

だいたいその高崎線ですら日中2、3時間に1本の新特急くずれと
1時間に1本の湘南新宿ライン直通の特快(しかも熊谷以北は各駅停車)しか走ってないのに
人口規模がはるかに小さい鹿児島線でライナーや新幹線完全平行特急がじゃんじゃん走るわけないだろ。
大牟田・荒尾が新幹線開通後不便になると強調した所で、
全国を見渡せば新幹線が開通して不便になった都市などいくらでもある。
518名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:46:52 ID:Wx5DDbct
>>516
つ2枚きっぷ・4枚きっぷ

>>517
博多〜熊本の途中駅に関しては、わざわざ新幹線に乗せなくても
ライナーや在来線特急でまかなえる、ともいえる。
新幹線駅は数が多いだけでなく、どこも町の中心部から離れ過ぎて不便。
いくら地方は車社会だとはいってもね。
荒尾までのライナーまたは在来線特急を走らせれば、船小屋・新大牟田・新玉名には正直、
朝夕それぞれ2〜3本くらい停車させれば十分だろう。

また、久留米以南には今の中途半端に飛ばす快速はいらん。
博多〜久留米間で快速運転する荒尾までの区間快速を時間2本で十分。

というか、九州の交通事情になぜ関東人がここまで首を突っ込むのかがよく分からん。
519名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:47:48 ID:Wx5DDbct
>>518
誤:船小屋・新大牟田・新玉名 → 新鳥栖・船小屋・新大牟田
520名無し野電車区:2006/05/14(日) 00:59:57 ID:nYykyIBi
>船小屋・新大牟田・新玉名には正直、朝夕それぞれ2〜3本くらい停車させれば十分だろう。
そんな馬鹿みたいなことJRQがするわけがないだろ。
少しでも新幹線収入を得ないといけないのに。在来線を不便にしてでも新幹線に誘導するさ。

ていうか、新幹線並行特急を走らせている所自体殆どないのに(東京近郊程度)
なんで九州の、しかも筑後地区だけ特別扱いなんだよw
521451:2006/05/14(日) 01:10:19 ID:Tl4cQ60Z
>>517
>東京大都市圏とは比べ物にならないくらい都市規模は小さいくせに
>新鳥栖、久留米、船小屋、新大牟田、新玉名と駅ばかり多い。
>ライナーや在来線特急でカバーしなくても十分に新幹線だけでまかなえる。

そうそう、駅の数だけは多いんだよ。ただ立地がね・・
羽犬塚や大牟田の中心部から博多に行く人がわざわざ新幹線使うと思う?
新幹線は小倉以東に行く人専用になるだろうから、
中距離の速達需要は在来線優等列車で補完するのが現実的。

>久留米〜大牟田はせいぜい現状維持(特急抜き快速1本・普通2本)で十分だ。

現在、荒尾以北から特急で博多に向かう人はそれほど新幹線に移行しない。
その乗客が久留米以南通過運転の列車に移行してくるので
新快速orライナーは2本/hにしても輸送力過剰にはならない。
あと、大牟田では西鉄との競合があるので快速が2本/hは必要。

鳥栖以北の停車駅が二日市のみになるかどうかは不明だし、
(鳥栖以南から博多への速達需要は多いのでそうなると思うが)
その列車が新快速になるかライナーや特急になるかも不明だが、
最低でも今と同じ停車駅の快速2本/hが大牟田まで走るのはほぼ間違いない。
522名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:16:39 ID:oETZhJc7
>>520
>新幹線並行特急を走らせている所自体殆どないのに(東京近郊程度)

523名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:28:03 ID:5b0BNB8p
>>522
新幹線と在来線が競合しなければ、じゃねーの?
東京〜熱海、京都〜新大阪、小倉〜博多は競合区間だから参考にならんし。
524名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:33:20 ID:5b0BNB8p
>>521
>羽犬塚や大牟田の中心部から博多に行く人がわざわざ新幹線使うと思う?
絶対数は少ないと思うが、ソニックで最速40分、快速なら1時間以上かかる小倉〜博多で結構な割合で使われてるからね。
もっとも、小倉〜博多は隣駅特例で自由席特急券\940ってのもあると思うが、お得意の2枚4枚きっぷ出せばある程度誘導できるだろ。
さすがに博多〜久留米限定利用は少ないと思うが。
525名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:34:39 ID:Tl4cQ60Z
>>518
>朝夕それぞれ2〜3本くらい停車させれば十分だろう。

さすがにそれは言いすぎ。最低でも日中1本/h、朝夕盆正月2本/hくらいは
停まると思うよ。それでも駅自体の立地のせいで使いにくいことに変わりはないが。
想定ダイヤは以下の通り
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/31
あ、こんなレスすると「議論スレ池」って必ず言われるんだけど、
開業後の在来線のダイヤは新幹線と合わせて考えないと意味がないので
同じスレの方が何かと便利だと思う。

>また、久留米以南には今の中途半端に飛ばす快速はいらん。
>博多〜久留米間で快速運転する荒尾までの区間快速を時間2本で十分。

俺は荒尾発着の新快速orライナー(2本/h)が新設されたら
今の快速は荒木止まり(2本/h)、鳥栖ー八代間にワンマン普通2本/hになると思う。
久留米以南の輸送力は並行区間の西鉄と同等だから、決して過剰ではない。
526名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:37:59 ID:nYykyIBi
>なんで九州の、しかも筑後地区だけ特別扱いなんだよw
を回答してくれる人はいないのかな?
不便になるのはわかるが、実質大牟田荒尾地区だけの為に毎時2本の特急やライナーを
走らせるとは思えないのだが。

>>522
運転区間の大部分が新幹線と被っている在来線特急のことだよ。
東海とかあかぎとかきらめきとか。
このうち東海は2往復しか走ってないし、
きらめきやびわ湖エクスプレスは新幹線と在来線で会社が違うから例外だし。
まさかスーパーはくとやソニックも被ってるだろ!とは言わないだろうなw
527名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:43:58 ID:Tl4cQ60Z
>>524
>>羽犬塚や大牟田の中心部から博多に行く人がわざわざ新幹線使うと思う?
>絶対数は少ないと思うが、ソニックで最速40分、快速なら1時間以上かかる小倉〜博多で結構な割合で使われてるからね。
>もっとも、小倉〜博多は隣駅特例で自由席特急券\940ってのもあると思うが、お得意の2枚4枚きっぷ出せばある程度誘導できるだろ。

距離や値段の問題というより駅の立地を問題にしてるんだけど。
両方の新幹線駅が中心部(在来線と同立地)にある小倉博多間と比較するのは無理がある。
言い換えると、在来線なら50分で直通できる区間なのに
所要20分の新幹線に乗るために15分かけて駅に行って
その上高い料金払う奴がいるか?ってこと。
528名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:49:27 ID:037Zeip9
>その乗客が久留米以南通過運転の列車に移行してくるので
>新快速orライナーは2本/hにしても輸送力過剰にはならない。
>あと、大牟田では西鉄との競合があるので快速が2本/hは必要。

そもそも久留米以南通過の快速など走らせないで、新幹線の停まらない駅からの通勤用に
今の快速停車駅に停まる特急が設定されるかと。
まあ、今更福岡地区から一掃したライナーより18ヲタ排除の特急だろうな。

西鉄との競合は特定運賃を設定すれば十分。
529名無し野電車区:2006/05/14(日) 01:59:40 ID:Tl4cQ60Z
>>526
>>なんで九州の、しかも筑後地区だけ特別扱いなんだよw
>を回答してくれる人はいないのかな?
>不便になるのはわかるが、実質大牟田荒尾地区だけの為に毎時2本の特急やライナーを
>走らせるとは思えないのだが。

確かにこの区間に特急を走らせるとは思えない。
ライナーになると考えてるのは九州の特急誘導方針からだが、
常識的に考えれば新快速だと思う。
新幹線並行の新快速の運転なら普通に行われてるし、
この地区の新幹線駅の立地が酷すぎるので
低料金の優等列車で補完するのは特別扱いではないと思うが。

それにライナーは鳥栖・久留米・羽犬塚・瀬高の客や
長洲・玉名(乗り継ぎ)の客も乗るから大牟田・荒尾専用ではない。
料金を安くし、鳥栖以南は無料にすれば輸送力過剰ではないと思う。
ライナー料金をケチる人には鳥栖で既存の快速に乗り換えてもらう
(名古屋の中央線と同じように)方式を取ればいい。
530名無し野電車区:2006/05/14(日) 02:24:03 ID:Tl4cQ60Z
>>520
>少しでも新幹線収入を得ないといけないのに。
>在来線を不便にしてでも新幹線に誘導するさ。

わざと在来線を不便にして新幹線に誘導してる所ってあるか?
各都市圏では料金不要の快速が頻発してるし、普通列車の本数が少ない所は
新幹線誘導のためではなく、単に需要がないだけ。

会社は内心では「特急や新幹線を使わせたい」って思ってるだろうけど
あからさまにダイヤにそれを表すことはまずない。
531名無し野電車区:2006/05/14(日) 03:25:22 ID:Tl4cQ60Z
>>524
>お得意の2枚4枚きっぷ出せばある程度誘導できるだろ。

主要区間(主に対博多)では2枚4枚きっぷの片道あたりの値段が
普通運賃とほぼ同じかそれ以下の区間さえある。
4枚の場合博多−大牟田は特急料金150円、小倉−50円、佐賀−180円。
つまり、2枚4枚きっぷを宣伝して普通から特急に誘導しても
会社の収益は増えないどころかコストばかりかかることになる。

2枚4枚きっぷは主にバスとの価格競争に対応する
「苦肉の策」的な商品で、普通の客を特急に誘導するためではない。
かといって新幹線化の際に大幅値上げしたら近距離では誰も使わなくなる。

近距離(博多ー大牟田以近など)では変に新幹線を安売りせずに在来線に任せ、
在来線を便利にすることで潜在需要を獲得する、
中距離(博多ー玉名以遠など)ではスピードを前面に押し出し比較的強気の価格設定とし、
この距離を直通する並行在来線特急は設定しない、
長距離(新大阪ー博多以遠など)では航空との競合のために値引きと高速化を行う、
という戦略が最も利益に繋がる。
532名無し野電車区:2006/05/14(日) 04:03:23 ID:037Zeip9
>>529-531
つ束
533名無し野電車区:2006/05/14(日) 08:30:44 ID:IsOXYaJe
2・4枚きっぷに「苦肉の策」的な意味があるとすれば
新幹線誘導が上手くいかない際の「苦肉の策」として投入される可能性はあるね
534名無し野電車区:2006/05/14(日) 08:33:07 ID:VS53G9uQ
まあ、新幹線開通して初めのうちは、
ライナー料金制とか面倒な形にはしないだろう。
運用していくうちに複雑になっていくだろうけど。

久留米以南は普通電車+快速1本/hというところかな。
羽犬塚駅や大牟田駅などの利用者に不満を募らせないためにも快速は残るだろう。

あと、久留米駅が2面4線になれば久大線があっても折り返し出来るよね、たぶん。
荒木まで行く必要無し。
535名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:31:04 ID:7XFyOFPt
在来線特急より新快速のがいい
とろくてぼったくりいらね
536名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:42:33 ID:98toy/6t
ID:Tl4cQ60Zはビジネスモデルを勉強した方がいい
切符だけで業績語られてはたまったもんじゃない
537名無し野電車区:2006/05/14(日) 09:56:04 ID:rB7mZ4lO
筑後だけ特別扱いなのは、Q州新幹線がデタラメだからさ。

特急(orライナー)残すぐらいなら、博多−熊本間の駅は久留米だけでよかっただろ。

船小屋・大牟田・玉名のやつらは久留米使えばいい。新鳥栖もイラネ。博多まで池。
538名無し野電車区:2006/05/14(日) 10:14:24 ID:Jk4Lc2cr
快速、普通は通勤時間帯のみ大牟田まで。
日中は荒木止めとなり、久留米−熊本のワンマンが運行される。
またこのワンマンは快速と接続しないが、船小屋、久留米で新幹線と接続する。
539名無し野電車区:2006/05/14(日) 10:30:18 ID:Wx5DDbct
>>524 >>527
そもそも新大牟田⇔博多は、久留米のみ停車でも20分で到着できるかどうか微妙なのだが。
新鳥栖・船小屋両駅停車で30分超、新鳥栖・船小屋いずれかで待避する便になると35分は確実に超える。

>>537
ついでに久留米もイラネ。博多の次は熊本で十分。
大牟田や玉名からなら、久留米まで出るくらいなら博多まで出た方が早いし。

>>538
久留米はともかく、船小屋は新幹線と接続させるメリットは殆どない。
540名無し野電車区:2006/05/14(日) 10:57:15 ID:h1jx2/gq
鹿児島中央駅が2位 JR九州05年度駅取り扱い収入
新幹線効果 前年比3億4000万円増

 JR九州は12日、管内駅の05年度取り扱い収入ベスト20を発表した。
鹿児島中央が小倉を抜いて初めて2位に躍り出た。国鉄時代を通じて
小倉は不動の2位だったため、関係者は新幹線効果に驚いている。
 鹿児島中央は前年比3億4000万円増収し、73億4000万円のキップ
売り上げ。一方、小倉は2億7000万円減収し72億3000万円。前年は
5億円の差で小倉が多かったため、一気の逆転現象にJR九州関係者は
「1位博多、2位小倉の順番が崩れるとは思ってもみなかった」と話す。

全文
http://www.373news.com/2000picup/2006/05/picup_20060513_2.htm
541名無し野電車区:2006/05/14(日) 11:21:42 ID:twciwx84
不動の2位というのも悲しい表現だよな
誰かが言ってた阪神柏戸社会党・・・
542名無し野電車区:2006/05/14(日) 11:31:51 ID:O9PpVcJW
だがJR西の分が入ってないので、両方足したら、九州地区では
やっぱり小倉2位になるのでは。
543名無し野電車区:2006/05/14(日) 12:11:08 ID:p4WtsE8S
今までの福岡空港利用者が、博多までJRに乗らなくなったって影響は?
>北九州・新空港OPEN


その影響は、まだ数字には出てないか。
544名無し野電車区:2006/05/14(日) 12:23:02 ID:nYykyIBi
>>530
仙台〜福島とか、姫路〜岡山などなど、、、
仙台〜福島なんて新幹線には流れずに高速バスに流れている皮肉。
それこそ東京〜宇都宮なんかもあれだけ都市が並んでいるのに
快速(しかも小山以北各停)が1本/hしかない。
ビジネス客は新幹線に乗れ!といわんばかり。

JRQがおれんじ鉄道乗り入れを認めずに芦北水俣地区や阿久根地区が不便を
被っているのも同じ。
福北間の快速→特急誘導政策なんてのも同類だろ。

>>537
新幹線のルートが博多〜久留米〜八女〜山鹿〜熊本だったら完全な別線になるから
博多〜大牟田の特急や快速も残っただろうよ。
ついでにいうと熊本以南も人吉経由だったらおれんじ鉄道も3セクにならずに
熊本〜鹿児島の特急も一部残ったかもしれん。
かわりに肥薩線は廃止されたかもしれないが。
545名無し野電車区:2006/05/14(日) 13:40:01 ID:hSKJa52O
熊本地区で新幹線開業後に注目すべきは、街はずれにある熊本駅から
博多まで新幹線を使う人が増えるかどうか、人の流れが変わるか、というところも
見ておいた方がいい鴨名。

現状では光の森まで「有明」が直通していて、拠点駅が分散しているやん。
546名無し野電車区:2006/05/14(日) 15:19:24 ID:HPnUKlt5
変わらないに一票
今有明を使ってるビジネス客は普通に移行だろうけど、それ以外どーだろ
熊本駅周辺も駅ビル一つ作るでなし、工事は更に続く、と
547名無し野電車区:2006/05/14(日) 20:55:23 ID:Tl4cQ60Z
>>533
>2・4枚きっぷに「苦肉の策」的な意味があるとすれば
>新幹線誘導が上手くいかない際の「苦肉の策」として投入される可能性はあるね

>>531をもう一度読み直してくれ。
2・4枚きっぷを使って必死に(苦肉の策を使ってまで)
在来線から新幹線に誘導するメリットがないんだけど。

博多ー小倉・佐賀・長崎・熊本・大分などで思い切ったダンピングが行われてるのは
山陽新幹線や高速バスに対して価格で対抗するため。
他交通機関や他社の新幹線からの転移なら収益面でメリットはあるが、
自社の在来線から転移させても何のメリットもない。

>>534
>まあ、新幹線開通して初めのうちは、
>ライナー料金制とか面倒な形にはしないだろう。
>運用していくうちに複雑になっていくだろうけど。

ライナーと予想したのは有明並みの停車駅の列車が
「快速では安すぎ、特急では高すぎ」だと考えたから。
もちろん単なる快速になる可能性もあるが
西鉄との対抗や乗車機会確保のために、
久留米以南通過運転の列車は2本/hは確保されると思う。
548名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:36:45 ID:Tl4cQ60Z
>>536
>ID:Tl4cQ60Zはビジネスモデルを勉強した方がいい
>切符だけで業績語られてはたまったもんじゃない

運賃料金収入をできるだけ多く得ること、なるべくコストを下げること以外に
鉄道会社が考えることを予想できるか?
「ビジネスモデル」とやらについて詳しく説明してくれ。

>>538
>またこのワンマンは快速と接続しないが、船小屋、久留米で新幹線と接続する。

どうしても新幹線に乗せたい気持ちはよくわかるが、
そんなダイヤにしたら新幹線ではなく西鉄や車やバスに逸走するだろうね。
博多と佐賀や唐津の間に高速バスが頻発してるくらいだから、
在来線が不便になれば博多と筑後や大牟田の間で大増発されるだろうね。

>>539
>そもそも新大牟田⇔博多は、久留米のみ停車でも20分で到着できるかどうか微妙なのだが。
>新鳥栖・船小屋両駅停車で30分超、新鳥栖・船小屋いずれかで待避する便になると35分は確実に超える。

新大牟田ー博多の距離が小倉ー博多とほぼ同じなので、
800系やN700系の加速性能を考えれば久留米停車で20分は可能だろう。
いずれにしても、本州への客は船小屋や新大牟田をそれなりに使うだろうけど
(在来線利用で久留米や博多から新幹線に客も少なくないとは思うが)
博多への客は新幹線を思い切って割り引いても在来線にかなり残るだろうね。

羽犬塚や大牟田の市街地以外に住み、自由に車を使える地元民は
値段や本数次第では新幹線に移る可能性もあるが、
博多以東からやって来る用務客(目的地の多くは市街地)や
在来線沿線に住む人にとっては在来線利用の方が便利だし
学生が博多まで新幹線に乗ることはまずありえない。
549名無し野電車区:2006/05/14(日) 21:45:48 ID:hSKJa52O
>>548
九州関係のスレで「西鉄」言うたら、大半はそれだけで「西鉄バス」のことを指すお。

おそらくおまいが指してるのは「西鉄電車」のことだろうけどね。
550名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:50:27 ID:Tl4cQ60Z
>>544
>仙台〜福島とか、姫路〜岡山などなど、、、
>仙台〜福島なんて新幹線には流れずに高速バスに流れている皮肉。

そう来ると思ったけど、単に沿線人口が少なく地元の利用が少ないだけ。
普通列車の客の大半は沿線の客だから本数も主にそれによって決まる。
18切符期間だけ見て判断するのはやめた方がいいよ。
あと、JR東西は規模が大きい分小回りが効かない所があるが、
鹿児島線の福岡県内は今のJR九州が力を入れてる区間の一つだよ。

>それこそ東京〜宇都宮なんかもあれだけ都市が並んでいるのに
>快速(しかも小山以北各停)が1本/hしかない。

宇都宮線は大宮以南は全列車「快速」だし、
大宮以北は駅間距離が長い(特に久喜以北)ので普通でも決して遅くない。
(ちなみに鹿児島線は鳥栖以南でも駅の間隔が短い)
それに各駅の乗客数の格差が小さく、
沿線各駅から都内やさいたま市への客が大半を占めるので通過列車を増やしにくい。
(これに対して鳥栖大牟田間の快速通過駅はかなり客が少ない。)
さらに並行私鉄は東武くらいで、路線条件はJRの方が圧倒的に便利なので
必要以上に本数を増やす必要はなく、日中は適正な輸送力になっている。
(これに対して鹿児島線に並行する西鉄は福岡や久留米の駅がJRより便利)
宇都宮線は意図的に不便にしているわけでは決してない。

>ビジネス客は新幹線に乗れ!といわんばかり。

宇都宮はともかく、小山は1本/hだから新幹線は使いにくい。
それに大宮以南の新幹線は速くない。列車の本数は単なる需要の問題です。
551名無し野電車区:2006/05/14(日) 22:57:17 ID:acivBSt1
>>549
バスヲタ乙
552名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:00:17 ID:Tl4cQ60Z
>>543
>JRQがおれんじ鉄道乗り入れを認めずに芦北水俣地区や阿久根地区が不便を
>被っているのも同じ。

単に乗り入れによる乗客増>乗り入れの経費というだけのこと。
JR時代から普通列車は八代・川内乗換えが多かったから単なる需要の問題だろう。
つーか、水俣や阿久根からおれんじ鉄道に乗って新八代に出て
そこから特急に乗る客なんてそんなにいるか?普通は新水俣や出水を使うだろ。
同区間に関しては特定運賃すら設定してないくらいで、
新幹線誘導だとは全く言えない。(むしろ逆?)

>福北間の快速→特急誘導政策なんてのも同類だろ。

正しくは山陽新幹線・高速バス→在来線特急誘導政策です。
快速が年々遅くなってるのは沿線の快速通過駅の客が増えて
3本/hの普通のみでは不都合が目立つようになっても
線路容量の関係で普通を増発できない(大分・熊本・長崎などへの
特急は高速バスとの競争のため本数も速度も落とせない)ので
快速停車によって利用可能本数を増やしているから。
同区間の快速の客が2枚・4枚きっぷを使って特急に移ってきても
JR九州には何のメリットもない(普通運賃とほぼ同じ値段なので)。
2枚・4枚きっぷを安くしているのは新幹線や高速バスに
価格面で対抗するためというのが最大の理由です。

>新幹線のルートが博多〜久留米〜八女〜山鹿〜熊本だったら完全な別線になるから
>博多〜大牟田の特急や快速も残っただろうよ。

特急はともかく、快速は完全並行でも残っておかしくないと思うが。
私鉄との競合がある点は大阪ー姫路や名古屋ー豊橋と似ているし。
553552:2006/05/14(日) 23:18:52 ID:Tl4cQ60Z
間違えた。

>単に乗り入れによる乗客増>乗り入れの経費
正しくは「乗り入れの経費>乗り入れによる乗客増」

>>548
>九州関係のスレで「西鉄」言うたら、大半はそれだけで「西鉄バス」のことを指すお。
>おそらくおまいが指してるのは「西鉄電車」のことだろうけどね。

その通りです。指摘サンクス。
改めて調べてみたら福岡発着の高速バスで
西鉄が関わってない路線なんて殆どないんだな。
(自己レス)
>在来線が不便になれば博多と筑後や大牟田の間で大増発されるだろうね。 (>>548

在来線が不便でも西鉄電車と競合する西鉄バス福岡大牟田線はできないだろうけど
羽犬塚・瀬高線や玉名・長洲線はかなり賑わうだろうね。
で、久留米や大牟田の客は新幹線ではなく西鉄電車に逃げるだろうね。





554名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:20:58 ID:01+v7vFU
>>547
ライナーってのが18ヲタ的発想だと思うが。

日中は各駅停車のみ、通勤時間帯は特急を申し訳程度、ってのがいいところかと。

>>552
>私鉄との競合がある点は大阪ー姫路や名古屋ー豊橋と似ているし。
似て非なる。
西鉄と競争するならとっくに特定運賃を設定してるだろうし。
555名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:47:36 ID:O9PpVcJW
>>554
>西鉄と競争するならとっくに特定運賃を設定してるだろうし。
設定してないから西鉄の方が利用者が多い。
556名無し野電車区:2006/05/14(日) 23:51:31 ID:Mlh3LXtA
>>555
特定運賃を設定してないからというより、西鉄なら天神直通だから西鉄利用者が多いんだろ。
大阪も名古屋も、ターミナルの立地条件はJR私鉄同一。
557名無し野電車区:2006/05/15(月) 00:28:48 ID:R6q/ONYg
>>552
>ライナーってのが18ヲタ的発想だと思うが。

18ヲタ的には新快速を希望したいところだけどな。
ってか夜行快速はともかくライナーなんて18ヲタには不評だろ。
需要を考えると現有明並みの停車駅の列車2本/hは必要。
これを新快速にすると客単価の低さと混雑が問題になる。
特急にするとガラガラになるし、特急料金を払えるような客は
普通に新幹線に誘導しやすいのでライナーだと予想した。

>日中は各駅停車のみ、通勤時間帯は特急を申し訳程度、ってのがいいところかと。

現在、鳥栖久留米大牟田に特急3本/h、羽犬塚瀬高に特急が2本/h停車し
さらに久留米以南通過運転の快速が1本/ある(中距離速達需要は少なくない)区間で
どのように考えたら在来線快速が全廃(あっても朝夕のみ)
になるという結論が出るのか説明してもらいたい。
「新幹線誘導」という理由で廃止されるなら、既に「特急誘導」という理由で廃止されてる筈。
さんざん書いたように新幹線でこの地区の中距離客を全てカバーするのは無理。
新快速やライナーが設定されない場合でも
現行の快速2本/hが大牟田まで通過運転で走るのは間違いない。

>西鉄と競争するならとっくに特定運賃を設定してるだろうし。

普通運賃の格差が関西ほど大きいわけではないし
会社の命運を賭けて競争するほどの需要があるわけではない。
だが、同区間の2・4枚きっぷの割引率はかなり高いし
久留米以南通過運転(久留米以南は有明とほぼ同じ停車駅)の快速が
1本/h設定されているので競争する気はそれなりにあるだろ。
558名無し野電車区:2006/05/15(月) 01:08:22 ID:bx5e8lZB
そんなに在来線を便利にしたら新幹線には誰も乗らなくなるよ。
JRとしては長距離だけでなく対博多でも新幹線に乗ってほしいと思うだろうから
在来線は放置してでも新幹線客の獲得に走るだろうし。
その後西鉄や高速バスに客を取られて在来線も見直しするかもしれないが。

それと、名古屋圏や大阪〜姫路の新快速と違うのは新快速の終点としては
大牟田+荒尾ではやや力不足な面。
姫路は市単体で人口50万(途中には神戸西宮明石など大中都市が並ぶ)、
豊橋は35万人、岐阜は40万かつ県庁所在地(大垣でも15万、しかも途中には30万弱の一宮市もある)
対する鹿児島本線鳥栖以南では30万都市の久留米だけがそれなりで、あとはぼろぼろ。
大牟田+荒尾を足しても20万弱。長洲と南関を入れても25万足らず(玉名は完全に新幹線の範疇)。
名古屋圏や大阪〜姫路間は互いの交流も活発で全体的に客が乗っているが
鹿児島線は南に行けば行くほど流動も細っていくだけなので
(実際、日中の羽犬塚以南の快速はガラガラなことが多い)
快速毎時2本もいらないと思う。
559名無しの電車区:2006/05/15(月) 01:18:55 ID:fGwMpcYq
鹿児島新幹線の新鳥栖駅が大分できてきましたが、その他の工事はすあすんでいるでしょうか?
560名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:12:51 ID:9SVfOgUi
>>559
プラットホームの基礎部分まで完成しているのでしょうか?
また、久留米方は長崎新幹線への分岐対応の構造になってましたか?
561名無し野電車区:2006/05/15(月) 07:36:40 ID:qzlnrf0o
新幹線が
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/174
みたいなダイヤだったら

___南_大_太都ニ天___弥__肥久_西羽船_南___大_
博竹笹福春野水宰府日拝原欅基生田鳥前留荒牟犬小瀬瀬渡吉銀牟荒
多下原岡日城城府楼市山田台山丘代栖旭米木田塚屋高高瀬野水田尾
●━━●━●━●━●━●━●━━●━●●●●●●●●●●●● 快速(2)
●━━●━●━●━●━●━●━━●→各駅停車佐賀行===== 快速(2)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●========== 各停(4)


新幹線が
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/82
みたいなダイヤだったら

___南_大_太都ニ天___弥__肥久_西羽船_南___大_
博竹笹福春野水宰府日拝原欅基生田鳥前留荒牟犬小瀬瀬渡吉銀牟荒
多下原岡日城城府楼市山田台山丘代栖旭米木田塚屋高高瀬野水田尾
●━━━━━━━━●━━━━━━●━●━━●━●━━━━●● 特急(2)
●━━●━●━●━●━●━●━━●━●●●●●●●●●●●● 快速(2)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●========== 各停(4)
562名無し野電車区:2006/05/15(月) 08:21:03 ID:Yi0/nnGt
>>548
> >>536
> >ID:Tl4cQ60Zはビジネスモデルを勉強した方がいい
> >切符だけで業績語られてはたまったもんじゃない
> 運賃料金収入をできるだけ多く得ること、なるべくコストを下げること以外に
> 鉄道会社が考えることを予想できるか?

たとえば駅ビルなどの施設利用料
10万人/日の駅と9万人/日の駅だったら前者の方が高く設定できる


> 「ビジネスモデル」とやらについて詳しく説明してくれ。
まずググれ
563名無し野電車区:2006/05/15(月) 09:46:51 ID:n6xVqjcP
新幹線出来たら、九州の寝台特急全廃?
564名無し野電車区:2006/05/15(月) 10:03:33 ID:Tq922Aik
>>561
ダンゴは950以降でどうぞ。
565名無し野電車区:2006/05/15(月) 10:09:57 ID:rFwJcv4Y
>>552
新八代直通列車が減ったのも、新八代利用客が少ないので、
八代での平面乗り換えなど、普通列車同士の乗り換えを便利にするためだしね。
566名無し野電車区:2006/05/15(月) 13:03:09 ID:7lP+pv8g
筑後川から鳥栖側は建設が進んでるのに
久留米側は用地買収すら終わってないね。
567名無し野電車区:2006/05/15(月) 15:26:11 ID:mNg6FYgm
しかし長文が多くて、目が疲れるな。。
568肥薩オレンジ鉄道:2006/05/15(月) 19:22:32 ID:brExUCSi
へぇー、鳥栖付近は駅も姿を見せつつあるんだぁ。新八代・熊本間は橋桁の足が何本も立ってたのを思い出す。熊本駅も五番ホームより奥?では地質調査みたいなことを、一月に帰ったときに見た。

寝台特急は廃止しないでほしい。けど、一月に使った【あかつき・なは】の『なは』の京都・熊本間はガラガラだった。やっぱり、高速バスにとられた結果なのかな?
残っても、盆・正月の季節列車なのかなぁ?
569名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:04:09 ID:299OWtdj
「なはつき」は週末はやけに乗車率高いお。
つうか、平日は10両でも多いぐらいだけど、週末は10両じゃ足りん罠。
B寝台増結汁。三連休前なんか、乗りたくても乗れないことがありそうだお。
570名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:43:46 ID:/bK4rFs8
>>568
×地質調査
○遺跡調査(発掘)
571名無し野電車区:2006/05/15(月) 20:59:32 ID:lJmJUqSe
572名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:06:23 ID:R6q/ONYg
>>558
>そんなに在来線を便利にしたら新幹線には誰も乗らなくなるよ。

優等2本/h、各停2本/hってそこまで特筆するほど便利でもないだろ。
需要を考えたら最低限必要な本数と言っていいくらいだぞ。
しかも在来線の駅間距離が短いから対博多の客は普通を使いにくい。
そもそも、博多ー大牟田間よりも新幹線が有利な区間
(距離が長く、新幹線の駅の間隔が長いため新幹線とバスの時間差が大きく
 新幹線駅が市街地にあり九州の各駅よりかなり使いやすい区間
 =仙台ー福島、新潟ー長岡、広島ー福山・徳山など)
において高速バスの利用者は多いことを考えると
このくらいの距離では乗客は速さよりも安さを求めることがわかる。
これらに対して博多大牟田間とほぼ同距離の岡山福山間では
在来線の本数が多いため高速バスと競合せずに済んでいる。
これらの区間で新幹線がそれほど大安売りしていないのは
客単価を必要以上に下げることを嫌っているからだろうし、
九州が今の2・4枚きっぷ並みに引き下げて在来線から誘導しても
メリットは殆どないと言ってよい。
これらの区間で在来線の本数が少ないのは新幹線誘導のためではなく
途中に沿線人口の少ない区間があるからだが、
博多ー大牟田間は全体的にそこそこの沿線人口があるので
全区間にわたって快速やライナーを設定するのは自然なこと。

>JRとしては長距離だけでなく対博多でも新幹線に乗ってほしいと思うだろうから

JRが努力しても対博多で新幹線に乗せるのははっきり言って無理。
金に余裕があり、車を自由に使え、家が在来線駅から遠い地元民くらいしか使わないだろ。
広島や大阪から来る人にとっては新幹線駅から連絡バスを使っても短縮効果があるが、
それでも時間の読める久留米・博多乗換えを選択する人もいるだろう。
これに対して博多から来る人にとっては新幹線駅から連絡バスや車を使うことで
短縮効果が殆どなくなってしまう上に料金を取られるので、誰も使わないだろう。
対博多のように有力な代替手段がある場合、駅の立地はシェアに大きく影響する。
573名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:07:04 ID:R6q/ONYg
>>558

>在来線は放置してでも新幹線客の獲得に走るだろうし。
>その後西鉄や高速バスに客を取られて在来線も見直しするかもしれないが。

鉄道利用はほぼ100%派生需要であり、
ダイヤは現実の利用実態を見て(または予想して)決められる。
「新幹線に乗って欲しい」なんていう鉄道会社の理想を押し付けるのは無理。
特に鹿児島線のように有力な競合相手がいる所でそんなことをすると乗客を失いかねない

>それと、名古屋圏や大阪〜姫路の新快速と違うのは新快速の終点としては
>大牟田+荒尾ではやや力不足な面。

そりゃ姫路や豊橋と比べれば人口は少ないけど、
あちらのように新快速を4本/hも走らせるわけではない。
久留米以南の沿線人口が大差ない(柳川と筑後の違いくらい)
西鉄のように無料優等列車を2本/h走らせるくらいの需要はある。

>(実際、日中の羽犬塚以南の快速はガラガラなことが多い)
>快速毎時2本もいらないと思う。

今の快速は鳥栖以北がかなり遅いので天神直通の西鉄特急や
150円(4枚きっぷ利用時)の追加で20分も短縮されるJR特急に客が流れている面がある。
だが、新幹線でそこまで安売りするとは考えにくいし、
安売りしたとしても駅の立地が悪いので対博多の所要時間は大して短縮されず、
今特急に乗っている人も少なからず在来線利用になると思われる。
574名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:09:16 ID:nTFzQa6K
>>558
沿線自治体の人口ではなく駅の利用者数で見てみたら?

博多〜荒尾間は、関西で例えると大阪〜姫路間と言うより京都〜長浜間と言った方がしっくりくると思う。
575名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:17:50 ID:MPU0RRNv
長文書き連ねるヴァカは巣の隔離スレに(・∀・)カエレ!
576名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:21:02 ID:/bK4rFs8
西鉄特急こそ新快速のようなものだろ。
577名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:24:35 ID:n6xVqjcP
せっかくだから西鉄を大牟田か久留米から熊本まで延伸汁。
578名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:28:49 ID:qzlnrf0o
>>576
新快速の運転区間に単線区間はありますか?

>>577
スレ違い。
579名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:44:29 ID:M9/cP+5T
>>578
赤穂線内は?
580名無し野電車区:2006/05/15(月) 21:52:26 ID:n6xVqjcP
最近は別スレとの違いが分からん。
581名無し野電車区:2006/05/15(月) 22:11:40 ID:izWS0mjD
>>580
比較対象として西管内の話も出ているけど、
基本的にこっちのスレは九州内の話しかしていないと思うが。
582名無し野電車区:2006/05/15(月) 22:13:49 ID:MPU0RRNv
>>581
妄想ネタでヒートアップされてもうざいだけ
全線開業後の話も禁止にしたいくらい
583名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:06:46 ID:R6q/ONYg
>>582
全線開業後の話を禁止にしたらこのスレが過疎ったから
戻って来いって言われて戻ってきたんだけど。

つーか、現在の話でそんなにネタあるの?
584名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:15:20 ID:lPYVeePc
隔離スレ作ったのは長文書く奴がウザイからだよ
585名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:26:02 ID:Q9qBQ5JN
九州新幹線の撮影地ってどこがある?
586名無し野電車区:2006/05/15(月) 23:45:19 ID:/bK4rFs8
>>583
戻ってこいと言ったのは一人だけ。
587名無し野電車区:2006/05/16(火) 00:12:54 ID:kkjHJ6pH
>>583
出ていけ、二度と来るな

別に無理してネタ作る事は無いし、おまいらがうざいから
隔離スレ作ったって事を忘れるな
588名無し野電車区:2006/05/16(火) 20:23:55 ID:OJodrpF5
>>573
ところで、おまいさんは九州以外の人っぽいけど。

「筑後」って、ああ、筑後市のことね。
地元では誰も使わんお。
筑紫野市=二日市
筑後市=羽犬塚

「筑紫野」を使うのは筑紫野有料道路ぐらい。

以上、ローカルネタですた。
589名無し野電車区:2006/05/16(火) 21:31:56 ID:1r2uxzCp
「ちくごがわ」を「ちっごがわ」、「はいぬづか」を「はいんつか」こういう香具師がいたらほぼ間違いなく地元民だお

以上、スレ違いネタですた。
590名無し野電車区:2006/05/16(火) 21:34:43 ID:bxk6xMmF
>>585
ミカン農園の丘陵地。
591名無し野電車区:2006/05/16(火) 22:48:40 ID:JctT/U9K
宇城市不知火町〜小川町のあたりは結構海よりを高架線で走りぬけるようになるけど
この辺で八代海(不知火海)を眺めることができるようになるかな?
592名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:29:48 ID:TNBuKUWS
593名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:35:33 ID:JctT/U9K
>>590 >>592
ttp://rail-travel.hp.infoseek.co.jp/point/jr9/shinkansen/01.html

あと、桜島と鹿児島市街地をバックに鹿児島中央駅を発車する800系をとらえた写真も良く見る。
594名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:36:56 ID:/aF848bn
俺はいつも駅構内で撮ってるなぁ。
田舎の川内駅か、リレーつばめ到着待ちの新八代駅。
595名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:47:58 ID:kiMIIgPw
駅なら新水俣は結構明るくて良いぞ。
ホーム端ならトンネルから出てくるところも撮影できるし。
596名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:52:11 ID:TNBuKUWS
あ、ちなみに
観光ポスターなどいくつも出版物になってる桜島バックの俯瞰場所は
民家の裏庭なので、必ずそこの家の人がいる時に許可をもらって
玄関前の門を入って母屋の横を抜けないと入れない。
いきなり行って「撮らせろ」つってもダメ。
最初に時刻表表紙を撮ったあの真島光秀氏でさえ
何度か足を運んでようやく入らせてもらっている。
597名無し野電車区:2006/05/16(火) 23:56:58 ID:TNBuKUWS
あと、つばめ2枚きっぷ・4枚きっぷのCMは
出水駅の11番線(上りホーム)新八代方先端から。
必ず出水停車の列車で撮らないと、通過列車は危険。
598fushianasan ◆Q787zT1.56 :2006/05/17(水) 00:07:30 ID:TNBuKUWS
>>596
真島満秀先生の名前が明智の光秀になっていた…orz

お詫びに俺の節穴晒しますm(_ _)m
599名無し野電車区:2006/05/17(水) 00:13:52 ID:N+/fioBo
>>596>>598
マジーね。
マツケンサンバの?
600有馬:2006/05/17(水) 12:30:06 ID:V9DqAQrl
うほっと600げっと
601名無し野電車区:2006/05/17(水) 15:14:28 ID:Io6WFMhl
雑誌とか時刻表表紙の新幹線写真、皆苦労して撮影してるんだな〜。。


上記のヘンピな場所に赴いて撮影とは。
602名無し野電車区:2006/05/17(水) 17:55:24 ID:cswKf4h9
新幹線800系って、子供の間での人気はどうなんだろう?
知名度低くてあまり注目されてないのかな?
603名無し野電車区:2006/05/17(水) 18:20:12 ID:JSNs8OWV
>>30
>>602
同じ人かな・・・

今は地域が限定されすぎているからなぁ。
604名無し野電車区:2006/05/17(水) 22:20:27 ID:2cd/iVzQ
プラレールの好きな子供は、九州新幹線つばめのやつ
大人気だぞ。俺の甥っ子も買ってくれって頼まれて、
去年5月ごろ送ったぞ。

子供はあの形が好きって言ってた。
のぞみもいいがつばめもいいって言ってた。
605名無し野電車区:2006/05/18(木) 19:22:54 ID:gieC+fq+
あげ
606名無しの電車区:2006/05/18(木) 22:53:32 ID:maINK/3B
>>560 まだそこまでは解りませんでした。構造的には、接続が出来そうもない感じでした。
607名無し野電車区:2006/05/19(金) 00:47:20 ID:vZVdu8BN
現場を見る限り、新鳥栖駅基礎部分は一部完成していると思います。
今回は長崎新幹線への分岐対応の構造になってません。
ある情報では今回鹿児島ルート2面4線で作り、
後に西九州ルート1面2線を追加建設する話を聞きました。
608名無し野電車区:2006/05/19(金) 11:25:17 ID:SWGpD5Qi
新鳥栖、将来的にも3面6線設置はオーバーじゃまいか?
そう混み混みダイヤでも無し。

新鳥栖で離結合すんだろ?
609名無し野電車区:2006/05/19(金) 12:01:15 ID:Y91E5R3Y
交通の要所っていう変なプライドがそうさせるんだろうな
長崎ルートの分岐は久留米でよかったのに
610名無し野電車区:2006/05/19(金) 13:23:01 ID:7Hhi1vyj
>>609
間違えられやすいが、交通の「要衝」な
611名無し野電車区:2006/05/19(金) 14:33:04 ID:vZVdu8BN
>>609
>新鳥栖、将来的にも3面6線設置はオーバーじゃまいか?
長崎新幹線が開業すれば博多駅が過密になる為、一部は新鳥栖折り返しする為だろう。
西倒壊の回送列車が博多以南に無ければ別だか。

>新鳥栖で離結合すんだろ?
離結合はまずない。
離結合するようであれば、博多に8両用ホームなんて作らない。
612名無し野電車区:2006/05/19(金) 14:43:49 ID:ArHHhGR4
>>611
西の列車が新鳥栖に行っても客拾えるとも思えないのだけど…
それなら、JR九州側が小倉にでもいった方が。
613名無し野電車区:2006/05/19(金) 14:51:36 ID:vZVdu8BN
>>612
説明が不足していたようだ。
西が新鳥栖折り返しするではなく、
長崎ルートの方が新鳥栖折り返しする可能性が大きいとの意味。
614名無し野電車区:2006/05/19(金) 15:03:04 ID:ArHHhGR4
>>613
そんなのもっと無いだろ。そこまで博多ホーム不足ってんなら、新鳥栖16連対応にして、
鹿児島、長崎系を連結した方がよっぽどまし。
615名無し野電車区:2006/05/19(金) 15:04:50 ID:czPYBkNj
つうか、長崎ルートは整備するって決定したの?
616名無し野電車区:2006/05/19(金) 15:36:33 ID:6IL/Hp/q
新鳥栖も長崎新幹線と共に妄想としてオジャンになったら良かったのに。
俺は新鳥栖が出来ても博多で乗り換える。
617名無し野電車区:2006/05/19(金) 15:43:28 ID:Y91E5R3Y
在来線にしろ新幹線にしろ新鳥栖発着にするなんて
自殺行為としか思えないな
618名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:15:16 ID:53sC1Rel
新鳥栖折り返し便なんて誰も乗らんだろw
そんな列車を設定するくらいなら 長崎ー新鳥栖ー熊本 と運行した方がまだ客がいるぞw
619名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:39:03 ID:QXu2TgEN
新鳥栖駅のトコに九州国際空港を建設して
九州新幹線と接続したら、道州制導入後の
「九州道」が発展するな。
620名無し野電車区:2006/05/19(金) 16:47:10 ID:ArHHhGR4
うーん、やっぱり新鳥栖で3面6線はありえんな。
高速道の鳥栖JCがあれだから、高速鉄道も本格的なのをってやっちゃったのかなあ。

ま、新鳥栖-大分新幹線でも作れば確かに3面6線欲しいけど。
621名無し野電車区:2006/05/19(金) 17:01:31 ID:1QVpcfDB
長崎ルートの話題はこちら
【通算】開業後の西九州新幹線を語る【14回】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144626670/
622名無し野電車区:2006/05/19(金) 18:02:08 ID:z3Qo8xCm
>>617
確かに長崎ルートの新鳥栖発着は自殺行為だが、在来線の新鳥栖発着はむしろ自業自得。
623名無し野電車区:2006/05/19(金) 20:15:24 ID:xeaPNHH5
佐賀県知事がこう言ってるんだから長崎本線にも新鳥栖駅ホームは
作られるんだよね?
ttp://www.saga-chiji.jp/teian/goiken_new/entry.html?eid=405
624名無し野電車区:2006/05/19(金) 21:39:27 ID:za6U7hdX
>>623
よう分からんが、新鳥栖駅に駐車場を整備してパーク&ライドを推進するらすぃ。
で、新鳥栖を九州観光の拠点に使ってもらうんだと。

車社会の県の考えそうなことだよなぁorz
625名無し野電車区:2006/05/19(金) 21:46:01 ID:tXvVmLey
パークアンドライドって地元民用だぞ。観光客にとっては街中のほうが便利。
626名無し野電車区:2006/05/19(金) 22:28:20 ID:FfzTujwp
パークアンドライドじゃなくて
バスターミナルを整備して
そこから観光バスを走らせる
という目論見だったような

そこで「じゃあ長崎新幹線はどうなるの」となるわけだが
どうするんでしょうね・・・
佐賀県としては長崎新幹線はいらないだろうしね
627名無し野電車区:2006/05/19(金) 22:46:33 ID:EiWVsa7u
>佐賀県としては長崎新幹線はいらないだろうしね

つまり、「かもめ」「みどり」「ハウステンボス」が新鳥栖始発になっても佐賀県は文句は言えない、と。。。。

あれだけ久留米に近い場所に新駅造るんだもの、それくらいの覚悟はできてるでしょ。
628名無し野電車区:2006/05/20(土) 00:11:31 ID:wh0iM8Wu
>>627
佐賀県はどうでもいいけど福岡から長崎までをよく利用する俺みたいな長崎県民
にとってはたまらんよ。>新鳥栖発着
鹿児島みたいに時間短縮できるならともかく

ちなみに俺は長崎新幹線反対派ね
629名無し野電車区:2006/05/20(土) 08:06:58 ID:uJdtD4vV
>>628
鹿児島ルート上にも時短効果が薄い区間はいくらでもある。
長崎新幹線に反対するのはいいけど、「かもめ」等で在来線の博多〜鳥栖間を使おうなんて虫が良すぎる。
630名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:02:27 ID:xsBzYpc3
新鳥栖を拠点にしたいのなら長崎方面の特急は新鳥栖で折り返せって話やな。
どうしても博多に乗り入れたいならば、長崎方面なんかGCTで博多〜新鳥栖の標準軌に乗り入れられるやんけと。
博多〜久留米・大牟田にとっては在来線のローカル輸送を強化できる一大チャンスなのに、
それを潰されちゃたまらんわ。
631名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:04:15 ID:OkegjMDO
アフォでつか。
長崎・佐世保線の利便性、特に博多―佐賀の特急利用客の多さを
考えると、新鳥栖乗り換えなんてまず有り得んやろ。
632名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:07:55 ID:i/LR53Q0
>>629-630
俺はよそ者だが、それはちょっと勘違いじゃないの?
サンダーバードを京都発着にしろ、しらさぎを全て米原発着にしろと言っているのと同じだ。
いやもっと言えば、踊り子を熱海折り返しに(ry
いくら新幹線連絡といっても限度がある。

つばめ有明が在来線から消えるだけで、随分ダイヤに余裕はできると思うが。
633名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:23:36 ID:AzXJ+BOl
>>631
博多〜佐賀までの各駅間の特急利用者は博多〜熊本までの各駅間の特急利用者のそれより少ない。

>>632
サンダーバードの場合は大阪〜京都間が複々線。
しらさぎ・踊り子はほぼ時間1本なのでそれほど影響なし。
634名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:25:00 ID:+2CDW/zJ
これで福岡市に変わる九州の拠点が鳥栖市になることが無理だということが完璧に判ったな
635名無し野電車区:2006/05/20(土) 09:31:26 ID:ibLVc3lp
つーか、しらさぎって半数以上が米原止まりやん。

1本も乗り入れるなとはいわんが、「かもめ」等も全列車博多まで乗り入れさせる必要なくね?
636名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:20:06 ID:1iI1/5z0
>>632
京都は100万都市だし、京都を目的地にする人も多いけど、
鳥栖は小さい都市だし、鳥栖を目的地にする人は非常に少ないから、

そのたとえはちとおかしいのでは?
637名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:51:17 ID:hhnCn2El
>>635
しらさぎって米原乗り換えで東京方面への利用を重視した列車だからでしょ?
638名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:52:38 ID:vW7bgusI
鳥栖駅のうどん屋は有名。

アーティストとかも、わざわざ降りてまで食しているとか。 >Bz/稲葉さんとか。

是非、新幹線コンコース・ホーム上にも支店を。
639名無し野電車区:2006/05/20(土) 11:58:14 ID:xsBzYpc3
もしJR京都線が複線だったら、北陸特急も結構な数が追い払われとったやろうな・・・
640名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:11:29 ID:gUPl9dzc
>>637
そういうんだったら新鳥栖乗り換えで博多まで行けばいいだけ。
641名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:17:09 ID:hhnCn2El
なんだそのへりくつは
642名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:19:22 ID:DSOgcCfx
つうか、本気でかもめが鳥栖折り返しになると思ってるのかよ。

>>639
関西や北陸のスレでそんなこと書いたら失笑の渦だぞ。
北陸特急が大阪まで走っているのは、大阪が関西の中枢だからであって、京阪間が複々線かどうかとは無関係。
わざわざ乗りかえを強いるようなことはしねえよ。
先回りして書いておくが、もちろん新幹線と在来線の会社の違いも全く無関係。
643名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:25:04 ID:gUPl9dzc
まあ実際に「かもめ」「みどり」「ハウステンボス」が鳥栖折り返しになることはないだろうが、
博多駅でのホーム不足問題などが露呈したら相当揉めるだろうね。

九州新幹線が開業することによって「リレつば」「有明」が廃止されるために不便になる地域は、
長崎新幹線が開業することによって「かもめ」が廃止された場合に不便になる地域とは比べ物にならないから。
644名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:27:46 ID:cVbelXWu
>>639
北陸特急の輸送量を考えれば、北陸新幹線が大阪(米原)側からも着工されてた可能性がある。
国鉄時代でも大阪から金沢あたりまでは黒字になるとの試算があったくらいだから。
645名無し野電車区:2006/05/20(土) 12:35:22 ID:IeBYUj3a
実際にはルートすら決まってないけどね
646名無し野電車区:2006/05/20(土) 13:13:45 ID:xsBzYpc3
>>642
大阪〜京都間は阪急と京阪という平行私鉄おる上に政令指定都市間を結ぶのでローカル輸送も手を抜けない。
もし今回の鹿児島本線のような事態がJR京都線で起きたとしたら、新快速・快速を捨てるか北陸特急を捨てるか大揉めになるやろ。
必ずしも北陸特急が捨てられないわけではない。

>>644
何で未だに亀岡か京都かで揉めてるんや・・・
明らかに京都ルートの方が良いはずなのに。
647名無し野電車区:2006/05/20(土) 20:14:23 ID:xr3YosZd
つまり新八代方式
博多(新幹線)→新鳥栖(同一ホーム3分乗換)→佐賀・長崎 
というふうにしろって事?

いくらJRQでもそこまではしないだろ

648名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:08:32 ID:gUPl9dzc
>>647
西九州新幹線を造らせてもらえなかったことに対する報復措置。
649名無し野電車区:2006/05/20(土) 22:34:40 ID:mmchfqSG
>>648
報復ったってそれで得するのは西鉄だろ
650名無し野電車区:2006/05/21(日) 05:21:44 ID:tO5ITseq
>>632
おまいが列挙した並走区間のうち、新幹線と在来が同一会社の区間なのはしらさぎだけだろ。
それにそのしらさぎ、米原〜金沢1時間1本で、名古屋発着(富山〜名古屋スルー)は2時間に1本しかない。
651名無し野電車区:2006/05/21(日) 06:01:00 ID:vV1iUkw8
別にスーパーはくとだって延々並行してるし。

10分短縮できるかどうかもわからんのに乗り換えを強要したらおもいっきりサービスダウン。
652名無し野電車区:2006/05/21(日) 08:45:56 ID:WXJF7866
>>649
佐賀だけを失うのと、久留米〜荒尾全部失うのとでは後者の方が大きい。
653名無し野電車区:2006/05/21(日) 08:52:56 ID:WXJF7866
つーか、そういうんなら小倉〜荒尾に短縮した上で「有明」を存続させることも可能だ罠。
654名無し野電車区:2006/05/21(日) 10:12:34 ID:ovhbsQLH
>>651
「スーパーはくと」が長崎本線系列の特急のように30分間隔で走ってると思ってるのか?
スーパーはくとが京都延伸を達成できたのは、本数の少なさと、それに合った京都の留置線の空きのおかげ。
655名無し野電車区:2006/05/21(日) 10:24:45 ID:4++ZzMqJ
>>654
つうか、はっきり言って>>650とかトンチンカンなことを言ってることへの反論だろ。
スーパーはくとは京都延伸はともかく、大阪はごく自然な話だ。
姫路止りなんて非常識なことはしない。
サンダーバードが大阪発着なのが新幹線と在来線の会社が違うからだとか、馬鹿もここまで来ると(ry

新幹線と並行する在来線特急をカットするのは、並行区間が長かったり都市の勢力圏が異なる場合の話だ。
656名無し野電車区:2006/05/21(日) 11:36:05 ID:ovhbsQLH
>>655
スーパーはくとは大阪までだったら北陸特急も関空・南紀特急も考慮しなくていいから、当然楽に乗り入れられる。
はまかぜですら新快速の邪魔だと言われつつ、かつ途中停車駅を増やしても大阪に乗り入れられるのは、
JR神戸線の線路の容量がJR京都線のそれと比べて余裕があるからというのもある。


てか、新幹線と平行ってのより鹿児島本線と博多駅の容量が問題なんでしょうに・・・orz
657名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:12:52 ID:0rkmtNVO
>>656
そういうこと。つまり>>643
658名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:19:10 ID:vV1iUkw8
>>655
そう言うこってす。フォローサンクス

発着数を節約するのに白いかもめとソニックとを合体させるのはどうだろう?
上下1本分減らせるよ。
659名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:21:13 ID:tO5ITseq
>>658
それやると、確かに駅容量的にはいいかもしれんが、長崎の遅延が大分に影響を及ぼしたり(あるいはその逆)、万が一の時に収拾つけるの大変になる。
660名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:23:34 ID:0rkmtNVO
じゃあ「かもめ」と「ソニック」を小倉発着にするというのは?
661名無し野電車区:2006/05/21(日) 12:37:25 ID:tO5ITseq
>>660
福岡〜大分間の対高速バスの争いを自ら放棄するわけねぇだろ
662名無し野電車区:2006/05/21(日) 13:49:45 ID:dLbA9Grt
>>661
そこで、新鳥栖の3面6線を利用して、久大本線を新幹線化(ry
663名無し野電車区:2006/05/21(日) 14:17:33 ID:tO5ITseq
>>662
おまい、JR九州潰す気か?w
664名無し野電車区:2006/05/21(日) 14:24:44 ID:Hni86bPI
>>661
そうするとかもめ・ソニックとも鳥栖駅発着かな?
665名無し野電車区:2006/05/21(日) 14:27:12 ID:qoyb7sEW
久大新幹線w
博多−新鳥栖−久留米−日田−湯布院−大分
666名無し野電車区:2006/05/21(日) 16:24:57 ID:JDwBzKv/
久大新幹線作る気概があるなら東九州新幹線作れや
667名無し野電車区:2006/05/21(日) 16:29:29 ID:Iz+7ro1V
>>666
実際に作られるとしても、小倉〜大分、宮崎〜鹿児島中央間だけで終了しそうな気が。
668名無し野電車区:2006/05/21(日) 16:35:06 ID:vV1iUkw8
>>667
旭イヒ成大ショック!!
669名無し野電車区:2006/05/21(日) 16:43:06 ID:T4cjVoIT
博多                                新大阪
↑                                   ↓
新鳥栖←大分←佐田岬←松山←高松←徳島←鳴門←和歌山
670名無し野電車区:2006/05/21(日) 16:57:20 ID:Awm0bkWY
このスレまで大分化かよ!
671名無し野電車区:2006/05/21(日) 18:02:25 ID:suPpvvZc
>>665
久留米で分岐するなら新鳥栖不要w
672名無し野電車区:2006/05/22(月) 10:11:24 ID:ru222GAp
>>666
>>667
基本計画では東九州新幹線て、福岡市−大分市−宮崎市−鹿児島市だろ。
久留米大分間又は、鳥栖大分間が東九州新幹線になる可能性もあるんじゃないかな。
最短距離短時間で博多大分間が走れるぞ。
小倉は西の管轄だから小倉を通る可能性は少ないな。
673名無し野電車区:2006/05/22(月) 12:49:56 ID:Ml3dkieg
>>672
んじゃ博多新下関間をJR西からJR九に売却ってことでよろしく
674名無し野電車区:2006/05/22(月) 12:53:51 ID:+a1oo80F
それはのぞみが全列車新下関に停車しちゃうな
675名無し野電車区:2006/05/23(火) 02:24:21 ID:8Z8cXeaQ
そこで小倉通過ですよwwww
676名無し野電車区:2006/05/23(火) 20:49:13 ID:yHtebfay
そろそろわさだタウン厨が出て来そうなんですが
677名無し野電車区:2006/05/23(火) 22:43:49 ID:VcmlGmQT
はあぁ
678名無し野電車区:2006/05/23(火) 22:57:40 ID:HXM3Lf/v
長崎は、一部高架化する以外、路線も駅も変えずに、「ミニ新幹線でいいんです」って言っときゃよかったのにね。
既存のインフラ重たいだろうねえ。不便にはなる、寂れは出る。
679名無し野電車区:2006/05/23(火) 23:12:26 ID:bEScw/l/
>>678
鹿児島ルートがスーパー特急→フル規格に変わったのと逆で、
長崎ルートはスーパー特急→ミニ新幹線にすれば万事OKのような・・・w
680名無し野電車区:2006/05/24(水) 22:52:55 ID:nDRCtbB1
あげ
681名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:26:25 ID:aTGZnM8P
>>678 >>679
おまいら、ミニ新幹線ってどんなものかわかって言ってるの?

既存の設備はそのままで、レールの幅だけ広げて
新幹線と直通運転できるようにしたもののことだよ。
長崎から新大阪まで乗り換えなしで行けるようにはなるが
カーブは今のままだから乗り換え時間分短縮されるだけ。
博多長崎間は全く短縮効果がない。
「長崎線を複線化すれば十分」という意見も大間違い。
費用がかかる上に短縮効果はたかだか5分程度。

スーパー特急というはカーブの少ない新線を建設して
その区間だけ在来線企画の車両で新幹線並みの高速運転を行うもの。
短縮効果はミニ新幹線より遥かに大きい。
さらに車両をフリーゲージトレインにすれば新線区間でより高速に走れるし、
博多新鳥栖間で新幹線を利用することもできるし、
山陽新幹線に乗り入れることもできる。
682名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:35:20 ID:3vJMJv9s
>>681
スーパー特急なんて中途半端なもんを造るくらいなら、フルの方がまだいいよ。
じゃないと、博多駅の在来線ホームに入りきれない。
683名無し野電車区:2006/05/24(水) 23:50:24 ID:aTGZnM8P
>>656 >>664
博多駅の容量が問題になっても
長崎・佐世保からの特急が鳥栖or新鳥栖止まりになるなんて100%ありえない。

>>658のようにかもめとソニックを一体にしたらダイヤ混乱時の対応が面倒になるが、
他に方法がなければそのような形でかもめ・みどりの博多乗り入れは継続されるだろうね。
長崎・佐世保・佐賀からの客がJRから離れることによる損失は遥かに大きいからね。

博多ー大分間の特急も小倉乗換えを強いることは100%ありえない。
684名無し野電車区:2006/05/25(木) 00:17:49 ID:W/n8caYi
>>682
>スーパー特急なんて中途半端なもんを造るくらいなら、フルの方がまだいいよ。

いくらなんでも長崎にフル規格なんて過剰だろ。
建設費対所要時間短縮効果の面では
武雄以南を標準軌新線とし、博多新鳥栖間は新幹線を走る
フリーーゲージトレインが最高だろう。
西の同意次第では新大阪直通も可能になるしね。

>じゃないと、博多駅の在来線ホームに入りきれない。

鹿児島ルート開業によって熊本方面の特急は当然全廃される。
スーパー特急化してもかもめ2本/h、みどり1本/hくらいだから、
博多で折り返す特急の総数は今よりも少なくなる。

荒尾あたりまで特急かライナーを走らせるにしても小倉発着にして博多駅で折り返さなければ問題ない。
鹿児島線の快速・普通は基本的に博多駅スルーとし、折返しや増結は全て南福岡で行う。
それでも足りないなら吉塚に連絡線を作って篠栗線を南福岡発着にすれば1線余分に使えるようになる。
685名無し野電車区:2006/05/25(木) 00:39:52 ID:JYYY7ZO+
ああそうですか
686名無し野電車区:2006/05/25(木) 00:42:02 ID:YLZ+VoZC
長崎ルートはフルでも大して時短が見込めないから
それならミニとかGCTでいいだろうという話になってくるわけ
687名無し野電車区:2006/05/25(木) 00:44:53 ID:9cFVTCnK
スーパー特急ってフル規格と費用面ではそんなに変わんないと聞いた
んですがどのくらい違うの?
688長崎新幹線反対協会:2006/05/25(木) 00:55:47 ID:poQ5Ucp1
長崎新幹線はんた〜い!
九州号があれば十分
安いから
689南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2006/05/25(木) 01:39:13 ID:drg5dFd+
>>684
スーパー特急は、トンネル、高架橋などのインフラは、フル規格と同じもので、
1067mmゲージの線路を敷設し、架線電圧は2万V(新幹線は2.5万V)にしたもの。
どうも、フル規格格上げを前提とした、暫定的な使用方法らしい。

今後、GCTがどれだけの性能を持つか知らないし、軌間変更時の減速もあるが、
GCTの性能・信頼性次第では、部分的にフル規格を建設しておいた方が安い。
(例:路盤のスラブ軌道・枕木でボルト締結部分を、狭軌の分を減らせる)
ただ、そのフル規格のインフラが、新鳥栖から長崎まで全て接続されるかは、
長崎側で機運が高まるかも知れんが、全く別の話ですな。
>篠栗線
 博多駅の九州新幹線ホーム(JR九州持ち・増設分)は、西側が8両行き止まり。
東側が16両対応で、「のぞみ」との接続を取るつもりだろうか。
つまり在来線側の吉塚方は欠け取られる形で、その部分に篠栗線の行止りが収まる。
690名無し野電車区:2006/05/25(木) 02:12:39 ID:gldpSgbS
乗り換えがいらなくて、おまけに5分も縮めば御の字だろ。
691名無し野電車区:2006/05/25(木) 09:00:30 ID:VS3UklhM
九州の場合は、対福岡に対しても所要時間を短縮できなければ意味がないから、
ミニ新幹線の効果がなくなるばかりか、逆にマイナスになるかも知れないと言うこと。

というか、長崎ルートの話はスレ違いだと思うんだが。
692名無し野電車区:2006/05/25(木) 09:22:00 ID:hZxVD5J9
福岡〜長崎間の航空路線の需要を奪う為にも新幹線が必要だ!




え!略
693名無し野電車区:2006/05/25(木) 10:34:57 ID:/5mlMUxl
>>692
奪えるものなら奪ってみたい!
航空路線無いから夢の中で奪うぞ!


長崎新幹線て長崎市諫早市を隔離する為に作るだよね。
どうも、そうにしか思えない。
694名無し野電車区:2006/05/25(木) 13:04:33 ID:UBGeuYSC
>>691
>対福岡に対しても所要時間を短縮できなければ意味がないから

それを言うなら、鹿児島ルートにはあんなに駅いらないと思う。
しかも、(久留米を除き)揃いも揃って対博多には使えない駅ばかり。
695名無し野電車区:2006/05/25(木) 19:03:36 ID:ohN0ZrRR
>>694
文句は売国奴の古賀と愉快な仲間達に言ってくれ
696名無し野電車区:2006/05/25(木) 19:29:34 ID:oQxYWMuV
>>695
大牟田市長?
697名無し野電車区:2006/05/25(木) 20:01:57 ID:ohN0ZrRR
>>696
違う。
筑後市も大牟田市も良く行くけど、あんな所に駅作っても不便で使えん。
698名無し野電車区:2006/05/25(木) 20:50:52 ID:/5mlMUxl
>>695
自民党整備新幹線等鉄道基本問題調査会顧問の古賀の事だな。
699名無し野電車区:2006/05/25(木) 20:57:33 ID:sjEw5wzF
博多−久留米−熊本−新八代−水俣or出水−川内−鹿児島中央

                        でよくね?
700名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:34:39 ID:9/Qleaal
>>699 を見て憤慨した大牟田ぢんが一言 ↓
701名無し野電車区:2006/05/25(木) 21:47:59 ID:ByGiI2Qj
博多−三池−荒尾−熊本−新八代
でよくね?
702名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:08:42 ID:b8P/lVNP
>>697
一応解説しておくと、大牟田市は「大牟田駅への新幹線乗り入れを希望したにも関わらず」あの位置になった。
筑後市はあの位置に新幹線駅を設置することを「最初から望んでいた」(一部議員を除く)。

>>700
先回りして大野城or原田駅利用者乙。

>>701
三池−荒尾−熊本ってめちゃめちゃ角度きついよ。
三池−府本−熊本ならまだ分かるが。
703名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:18:12 ID:ABT6B7fD
最近の議論って、新八代-鹿児島中央間で言うところの
「阿久根や串木野に新幹線の駅を作れ」みたいな話?
704名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:42:40 ID:DxoNyGTi
>>703
誰もが妄想と思っていた三馬鹿駅を具現化した連中の罪は大きい
705名無し野電車区:2006/05/26(金) 00:59:49 ID:j01PzS7e
新幹線船小屋駅出現には本当に驚いた。2ちゃんでも結構噂には
なってたけど・・・
706名無し野電車区:2006/05/26(金) 02:06:26 ID:spXF3j9p
本当にできるんだ〜
そうすると小倉博多間は駅間が長すぎるよね
707名無し野電車区:2006/05/26(金) 02:30:39 ID:e4PYbAm8
あんまり小駅作ると、3セクが干上がるぞw
708名無し野電車区:2006/05/26(金) 08:59:05 ID:b8P/lVNP
>>707
八代以北は3セクに移管しません。
709名無し野電車区:2006/05/26(金) 09:48:56 ID:QDCqKxgF
もともと船小屋〜新八代はスーパー特急区間だから
船小屋にもまあ信号所的な意味で駅があっても・・・
だったんだが

フル規格に変更されて不要になったにもかかわらず
その駅だけが残ってしまったと

今にして思えば船小屋を境界とした時点で古賀の術中に嵌っていたのかなあ

まあ甲乙付け難いが一番の馬鹿駅は新鳥栖だとは思う
710名無し野電車区:2006/05/26(金) 11:38:56 ID:262RAhMR
>>709
まあ、乗客少なければ、そのうち2時間に1本の駅になるさ。
711名無し野電車区:2006/05/27(土) 00:19:22 ID:eAdjXzFs
>>709
>フル規格に変更されて不要になったにもかかわらず
>その駅だけが残ってしまったと
ついわて沼宮内
あそこの場合は計画時点ではミニ新幹線だったが。

>まあ甲乙付け難いが一番の馬鹿駅は新鳥栖だとは思う
久留米塵乙
712名無し野電車区:2006/05/27(土) 02:06:13 ID:Xp6BlgeR
>>711
一番とは言わないけど、駅間がバカそのものだからなぁ。
三馬鹿の中でも新鳥栖と船小屋が新玉名より叩かれる理由は
駅間短過ぎてダイヤに制限与えすぎるからだろうし。
713名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:22:05 ID:DIXLvqwE
>>712
駅間が短い方が駅間の最高速度が低いのでロスが大きい思っているようだが、
前スレでも書いたのだが、理論上、速達との所要時間差ではその逆となる。

駅間が長い場合
  ↑__        __        __
速│   \     /   \     /
度│     \_/      \_/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→時間
駅間が短い場合
  ↑____             ____
速│      \         /
度│        \_/\_/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→時間
     _____
ここで、\     /の面積が速達(2駅とも通過)との差であるが、
       \_/
_____       ________
\     /       \          /
  \_/ ×2  >   \_/\_/  なので、駅間が短い方がロスが少ない。
714名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:28:54 ID:VR0Ylolg
なるほど。
新玉名・新大牟田をセットで停車にして、
船小屋・久留米・新鳥栖をセットにすればいいのか。
715名無し野電車区:2006/05/27(土) 17:59:22 ID:eABIowmg
>>713
でもその図、駅間が短い区間が1箇所しか無いよね?
九州新幹線みたいに新鳥栖〜新玉名で駅間距離がすべて20km以下、という区間には該当しない希ガス。
716713:2006/05/27(土) 18:15:22 ID:QGpkMy7j
>>715
5駅に修正

駅間が長い場合
  ↑__        _        _        _        _        __
速│   \     /  \     /  \     /  \     /  \     /
度│     \_/     \_/     \_/     \_/     \_/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→時間
駅間が短い場合
  ↑__                          __
速│   \                       /
度│     \_/\_/\_/\_/\_/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→時間
     _____
ここで、\     /の面積が速達(ノンストップ)との差であるが、
       \_/
_____      _________________
\     /      \                       /
  \_/ ×5  >  \_/\_/\_/\_/\_/ なので、駅間が短い方がロスが少ない。
717713=716:2006/05/27(土) 18:27:03 ID:QGpkMy7j
>>712,>>715
九州新幹線の駅間が短すぎるのが問題なのは、
駅間が短い方がダイヤに制約を与えるのではなく、
博多−熊本の距離(ノンストップの所要時間)の割に駅が多すぎるのが問題なのだが。

簡単に言えば、博多-熊本がノンストップ24分に対し、5分×5駅停車で25分の増加は大きい。
(駅間が短いことで4分×5駅としても24分と44分の差は大きい)
ノンストップで50分くらいの距離で、50分と75分の方が同じ25分の差でも比は小さい。
718名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:28:50 ID:oapfPDS0
>>716
しかし、(もちろん理論上)絶対的時間の差は君の言うとおりだが、相対的時間差は異なる。

極端な具体例では、
速達10分、各駅30分   ←絶対的時間差は20分 しかし各駅はかなり遅く感じるだろう。
速達2時間、各駅2時間30分   ←絶対的時間差は30分 まぁまぁ各駅も速いと感じるだろう。


君の図は速度が高い状態、つまりグラフの線が上にあることが多いときほど、速達列車との相対的時間差は少ないわけだ。
しかし、君の下の図のほうが、平均的にグラフ線が下にあると見える。

つまり、心理的には下のほうが遅く感じる可能性も大いにあるということ。

>>713で描いたとおりにグラフの長さ(つまり始発〜終着駅までの距離)が同じなら問題ないんだけど…
ここでは博多〜熊本という限られた間の中で(全体として平均的に)駅が多い少ないの話をしているわけだからね。


と机上の空論でした。m(_ _)m

719名無し野電車区:2006/05/27(土) 18:30:20 ID:oapfPDS0
あっ、>>717が同じことを簡潔に述べている…
720名無し野電車区:2006/05/27(土) 20:56:36 ID:j1yH9oVL

スーパー特急のほうが在来線との連絡線の建設や
その後のフル規格への変更工事などで余計に費用がかかる。
721名無し野電車区:2006/05/27(土) 21:13:17 ID:bm3AoalA
N700もデビューするらしいが、九州内を走れる性能は
あるよね?


登坂能力がダメ?
722名無し野電車区:2006/05/27(土) 23:59:08 ID:hO8HUWC6
>>721
700系ベースの800系が普通に走ってるのですから、700系の発展型のN700系も当然走れるでしょう。
723名無し野電車区:2006/05/28(日) 00:49:57 ID:v3TGif0q
つ 勾配
724川島軍 ◆Gl1CHJjEjk :2006/05/28(日) 01:30:03 ID:xZfRK2bv
今は鹿児島中央駅の手前に短い35パーミルがあるだけだが、
全線開業時は博多南駅を出てすぐ筑紫トンネルまで
35パーミルの急勾配が設定される。
800系は700系に登坂性能を上げた仕様だが、N700も、
九州乗り入れは登坂性能を上げる必要がある。
500系なら35パーミルでも加速できるので、短編成化して
乗り入れに使われる可能性は高いが、具体化していない。
725名無し野電車区:2006/05/28(日) 01:32:52 ID:NiGX3z5F
多分N700は九州乗り入れを考えてないと思う
で、山陽にも相当数のN700が配置されるので
そうなると800系以降の山陽直通車両となると
また別途作らないといけない(はず)
726名無し野電車区:2006/05/28(日) 02:08:13 ID:2FYalsVQ
>>717
まともな退避設備も無いしねぇ
新大牟田辺りに作れば良かったのに、船小屋に作るとか言ってるし
727名無し野電車区:2006/05/28(日) 02:25:41 ID:OjkbGcca
35パーミルって、N700じゃ加速できないの?

ちなみに500系と800系ではどっちが登坂機能が高いのかな?

0系や100系だとかなり遅い?

おちえて!おちえて!
728名無し野電車区:2006/05/28(日) 03:49:11 ID:8lxp28XK
>>726
船小屋に退避設備があるってことは、船小屋よりは大牟田の方が
速達便が止まる頻度が高い事になるかな、と思うので歓迎してます。

あ、僕は大牟田厨ではなく熊本厨でつ。
729川島軍 ◆Gl1CHJjEjk :2006/05/28(日) 10:31:51 ID:fA7AJgpc
起動加速度は500系1.6 km/h/s、800系2.5 km/h/s、出力500系285kW、800系275kW
どちらも全電動車なので、登坂には問題ない。ただし500系は抑速ブレーキがなく、
下り勾配に問題があり、実際に乗り入れるときは、改造される可能性が高い。
730名無し野電車区:2006/05/28(日) 12:30:04 ID:a8b5G05G
N700ベースの『ひかり★≪』が出来るんだろうし、
九州・熊本まで乗り入れるんだろ?
731名無し野電車区:2006/05/28(日) 13:12:04 ID:2FYalsVQ
>>728
退避が必要な時点で有効な便数は減るからねぇ…
大牟田とか熊本は毎時4本だったとしても、実質毎時2本くらいに
なるかも。

熊本は市内交通をもうちょっとなんとかして欲しかったり。
732名無し野電車区:2006/05/28(日) 13:26:25 ID:zI3bsFQa
>>731
九州新幹線の所要時間考えると、無理してノンストップ系作るよりは、
かなりの駅を止まる列車を多くした方がバランス取れそうに思うのだがなあ。

ちょうど今の長野新幹線みたいな感じ。開業当初は千鳥停車っぽかったけど、
今は大半が長野県内各駅停車だし。
733名無し野電車区:2006/05/28(日) 14:04:07 ID:S/mNIEEn
オレンジ鉄道悲惨だな
734名無し野電車区:2006/05/28(日) 15:00:53 ID:2FYalsVQ
>>732
停車駅を増やすと速達性が失われるし。
久留米と熊本以外中心駅では無い所に駅設置だから、在来線より
高くて不便になるなら意味が無い。

# 久留米も熊本も市街地の外れだけど、一応現駅併設だし
735名無し野電車区:2006/05/28(日) 15:17:25 ID:VsEII+On
>>734
不便な所に駅があるから利用客が少ない
    ↓
その駅への停車本数を減らす
    ↓
ますます利用客が減る
736名無しの電車区:2006/05/28(日) 17:42:55 ID:HajRLTbN
博多駅〜新鳥栖駅間ですが新鳥栖駅手前長崎自動車道との交差はどの辺りを通るのでしょうか?山浦パーキングの東側でしょうか?又、自動車道の上を橋脚ど通すのか?それとも下をトンネルで通すのでしょうか?
737名無し野電車区:2006/05/28(日) 18:48:13 ID:tk/oDzPT
http://www.pref.kumamoto.jp/traffic/sinkansen/r_map.html
地図で見るといかに駅が密集しているかが分かるなw
738名無し野電車区:2006/05/28(日) 19:13:27 ID:FtGZbdwJ
新鳥栖と久留米なんて、チャリでいけるしな
739名無し野電車区:2006/05/28(日) 22:55:06 ID:hI2Ky9HP
>>716のグラフみたいになる区間て
新鳥栖〜久留米以外にはどの駅間?
現行の新水俣〜出水(駅間16.0km)各停便でも260まで加速してたはず。
(実際260走行してるのはせいぜい中間の2〜3kmと思うが)
誰かTSで検証してみて。
740名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:38:12 ID:sHfbpGD8
新鳥栖久留米の糞詰まり、肥前山口−諫早の荒廃まだぁ?
741名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:43:46 ID:R4Fe8SDx
Maxつばめ
742名無し野電車区:2006/05/28(日) 23:59:30 ID:lmXtoW57
オレンジ鉄道も鹿児島中央まで行けるように、
JR九州に伺いを立てたみたいだが、まだ回答がない。

JR九州、やっぱり子会社にしてくれ。頼む。マジで。
743名無し野電車区:2006/05/29(月) 02:06:13 ID:ExCw/2TU
>>736
>新鳥栖駅手前長崎自動車道との交差はどの辺りを通るのでしょうか?
山浦パーキングの東側でしょうか?
又、自動車道の上を橋脚ど通すのか?それとも下をトンネルで通すのでしょうか?

長崎自動車道の陸橋の下を通ります。
これは長崎自動車道建設時に新幹線が下を通れるように陸橋にしてあります。
ちなみに山浦パーキングすぐ近くには筑紫トンネルの入り口があります。

ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=33e446002943e6156893122&pass=932e6cf92239a8fc

744名無し野電車区:2006/05/29(月) 08:10:55 ID:KvnL5sj6
通勤時間帯には、JRがオレンジ鉄道に乗り入れるか、オレンジ鉄道がJRに乗り入れるかしてほしい。そういえば、新聞にオレンジ鉄道が熊本乗り入れをJRに申し入れたらしい……!
745名無し野電車区:2006/05/29(月) 12:14:24 ID:6FAMxZXg
古い情報を今更書くなよw

しかもオレンジじゃなくおれんじだ。
746名無し野電車区:2006/05/29(月) 12:43:50 ID:KvnL5sj6
ゴミンm(__)m!単なる変換の手違いだー!でも、おれんじの熊本乗り入れのその後の情報は?
747名無し野電車区:2006/05/29(月) 13:22:27 ID:+5ybRLxD
おれんじだろうがオレンジだろうが、1日50本以上の特急が通る幹線から、1両ワンマンカーが
ゴトゴト行く僻地松浦鉄道並の世界になったんだから地獄だわな。
乗り入れでどこまで改善する事やら。
748名無し野電車区:2006/05/29(月) 20:03:12 ID:BCtRH6v0
オレンチ鉄道、立ち上げ後、1度も乗ったこと無いな〜。  福岡在住だが。


ワンマソ・DCカーってのがな。 はるばる乗り鉄しに行きたい気持ちにならん。

(ほくほく線)みたく、高速運転ワンマソ電車ならまだしも。
749名無し野電車区:2006/05/30(火) 00:54:15 ID:2OhXdxsE
750名無し野電車区:2006/05/30(火) 08:12:00 ID:H9Yzp4CD
おれんじ鉄道は実家への最寄り鉄道だけど、運賃は十五年程前に比べて、約二倍になってるのには驚く。
751名無し野電車区:2006/05/30(火) 08:18:12 ID:H9Yzp4CD
あっ、m(__)m!これ、九州新幹線の板だったね!
752名無し野電車区:2006/05/30(火) 14:31:23 ID:Fs1KfKD+
地図だと新玉名らへんで在来線と交差してるように見えるけど、乗り換えはできないんだっけ?
753名無し野電車区:2006/05/30(火) 14:34:24 ID:7f8W94tj
>>752
駅が無いからむりぽ。
俺もそこに造ればいいのにと思うんだけど、地元の先生方が反対したんでしょうな。
754名無し野電車区:2006/05/30(火) 14:52:41 ID:dIHK1fL4
交差している所、玉名市ではないだべ。
玉東町だべ。

と、つい反応しまった。
755名無し野電車区:2006/05/30(火) 15:03:04 ID:ouQ5licf
素朴な疑問で恐縮なんだが・・・・・・・   >オレンチ鉄道沿線住民へのQ


オレンチ路線上の電線、まだ電気通ってるんだろ?
貨物列車とかECに引かれて鹿児島まで行ってるんだよね?
756名無し野電車区:2006/05/30(火) 15:41:38 ID:g+CV+OyB
なんだか急におれんじ鉄道関連の事情を知らない人が増えたのはなぜ?
757名無し野電車区:2006/05/30(火) 17:15:31 ID:nFHNeqGW
長崎馬鹿線を含めて、全国的に注目が集まってるんですよ。
だから、場末落ちした3セクの事なんて知らないの。
758名無し野電車区:2006/05/30(火) 17:27:51 ID:H9Yzp4CD
おれんじ鉄道の上の架線は、まだ使われてます!JR貨物が乗り入れてます。それに、線路使用料金も入ってきて、JR貨物はおれんじ鉄道の株主らしい。
759名無し野電車区:2006/05/30(火) 19:41:43 ID:qlTMQ0YO
>>757
注目が集まってるのに知らないんだw
760名無し野電車区:2006/05/30(火) 20:07:20 ID:yXXIJJpF
田舎が川内だが、おれんじは一度たりとも乗ったことがない。
18きっぱーにとっては不便でならん。
とりあえず、特急停車駅から一気に3セク駅となってしまった
阿久根キング川相ソース。

あと、山陽新幹線からの乗り入れ車両に500系の改造版が入るんなら
大歓迎だ。
N700系はできれば九州新幹線には乗り入れてほしくないな。
最も、開発した倒壊が
「お前の所に走らせるN700系はねぇ!!」って言いそうだ。
761sage:2006/05/30(火) 20:08:09 ID:JgBcYfiZ
さて、

800系の座席はどうなるんでしょう…?
762健太:2006/05/30(火) 20:29:54 ID:vzZeIqov
今のままの、2×2のままじゃ?九州の派手派手を、九州外にも見せないと(^ー^)ノ
763健太:2006/05/30(火) 20:32:30 ID:vzZeIqov
家が新八代駅の近くなんだけど、特急が、新幹線ホームにのぼるまでの、坂は、全線開業したらどうなるの?
764名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:06:45 ID:qlTMQ0YO
もともと保線用の線路を正式な営業用路線として使用しているものなので、
保線用の線路に戻るだけです。
765名無し野電車区:2006/05/30(火) 21:29:34 ID:ZtiJsmKo
>>758
レス感謝。


すっきりした。    安眠できます。
766健太:2006/05/30(火) 21:56:40 ID:vzZeIqov
そうなんだ、あれ崩すのは大変だもんね(>_<)
767名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:11:16 ID:ewwtxx5m
たまに水俣−出水間でおれんじ乗るよ。利用者の大半は高校生って感じかな。
貨物は夕方6時台と深夜12時台に走ってることが多い。正午前もあるかな。
768名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:38:24 ID:H9Yzp4CD
前におれんじ乗って、八代や水俣へ出掛けてたけど、昼間にも貨物とのすれちがいを見たよ。
開業二年目、何か新しい事しないとめずらしもの好きも離れてくね。
769名無し野電車区:2006/05/30(火) 23:40:59 ID:H9Yzp4CD
あっ、これ、九州新幹線の板だったね!新八代の進入口?は、フリーゲージトレインの進入口?にも予定されてなかった?
770名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:03:33 ID:tAd4ugHy
>>754
平成の大合併で玉名市になっただべよ
>>769
FGTの実験に使うらしいね
771名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:14:21 ID:o9wIk/Gw
長崎あんなに揉めるなら
ミニ新幹線かリレー特急でいいんじゃね
772名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:16:18 ID:4X4sG+Uw
ミニは改軌工事やらなきゃならんから大変そう
リレー特急・・・って現状とほとんど変わらんがな
やはりGCT導入まで待つしかないか
773名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:20:24 ID:5IYzBwWt
【東海道・東北】リニア開通後の新幹線【直通?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146490060/

こだま駅省略

鹿川八熊久博小山広福岡姫神大京名浜静横品東上大宇郡福仙一北盛八青新長小札
児内代本留多倉口島山山路戸阪都古松岡浜川京野宮都山島台関上岡戸森函万樽幌
●━━●━●●━●━●━━●●●━━●━●━●━━━●━━●━●━━━● のぞみ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ひかり
774名無し野電車区:2006/05/31(水) 01:22:47 ID:KMubYmVc
>>770
なってねーべよ。
(新)玉名市=(旧)玉名市+岱明町+横島町+天水町

玉東町も玉名市と合併予定だったが、菊水町(現和水町)の合併協議脱退→合併協議会解散の
どさくさに紛れて単独町制継続になった。
775名無し野電車区:2006/05/31(水) 03:09:37 ID:r2eRN7hK
>>759
それほど3セク化されると悲惨なんだよ。
776名無し野電車区:2006/05/31(水) 03:13:04 ID:r2eRN7hK
東海道山陽線は、全く3セク化の憂き目を見ていないのに、天下の鹿児島本線も
たいした事無かったのね。長崎に至っては途中地域の自殺行為だね。
777名無し野電車区:2006/05/31(水) 08:41:43 ID:KMubYmVc
>>776
整備新幹線というものを全く理解していないシロート。
778名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:16:21 ID:yTXQcQaj
鹿児島県・阿久根市の市長が新幹線開業前後・1年後にTV・講演会に
出かけていって、いかにJR撤退、第三セクターになると悲惨かって
切々と訴えてたね。


まぁ今まで特急停車駅だったのに、1両のワンマンDC、それも2時間に1,2本しか
走らなくなったんだから、気持ちも分かる。
779名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:17:58 ID:yTXQcQaj
その阿久根市長、長崎本線沿線各自治体(鹿島市・その他市町村)に
出かけて行って、色々(入れ知恵)してるね。
780名無し野電車区:2006/05/31(水) 11:31:30 ID:yQmWrUQY
スレ違いだが、鹿島市が必死なのも分かるなあ。
781名無し野電車区:2006/05/31(水) 12:13:38 ID:EQU+iWJc
長崎線の惨状は阿久根市10個分よりひどいものになるだろう。
そしてJRQの屋台骨をも蝕む。

5分短縮ミニにしとけよw
782名無し野電車区:2006/05/31(水) 14:51:12 ID:7aeFXrcT
てかさ、俺素人なんだけど実際のところ採算性に優れるのは
今の新幹線計画(一部在来線切り離し)と現行状態のどっち?

中央マスコミ好みの採算性がいいのは実は前者だったりしないの?
783名無し野電車区:2006/05/31(水) 15:03:41 ID:x8vDZ9Ca
JRQの見解では現在はどうにか黒字になっている程度との事。
西九州新幹線開業後は一部在来線切り離し部分は毎年約38億円の赤字で、
新幹線部分は毎年約48億円の黒字になる見込みとの事。
784名無し野電車区:2006/05/31(水) 15:50:19 ID:xWirNIBH
この数字に粉飾無しとしても、

@現在は少し黒字
A48億-38億=10億

建設費等あるし、黒字なら別に今のままで良くね?
785名無し野電車区:2006/05/31(水) 17:20:09 ID:VboKSu42
在来線から切り離される部分が今約38億円の赤字なんだろ?だったら

@現在は少し黒字
A48億-(-38億)=86億

じゃないのか?
786名無し野電車区:2006/05/31(水) 18:24:29 ID:1dccg/S3
クモハ786
787名無し野電車区:2006/05/31(水) 19:02:06 ID:6XB9jPra
全通で787系はどこへ
788名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:01:39 ID:UGkdFq3x
ハイパーサルーンも残れるか?
789名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:05:44 ID:L0d10XOg
長崎は在来線拡げて振り子。
790名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:07:38 ID:YnlGM+wk
787系は足回り履き替えて長崎ミニ新幹線に汁
791名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:50:19 ID:TeyVxB4b
>>778
しかも鹿児島市周辺はJRが残ったためおれんじ鉄道へは出資しなかったみたいだもんな。
いくらなんでも鹿児島市はおいしいところ取りすぎ。
792名無し野電車区:2006/05/31(水) 20:53:03 ID:TeyVxB4b
>>776
山陽線は(アーバン除く)赤字ですぞ。
新幹線の建設費は、新幹線の収支のみを見るとトントンだけど、
在来線の収支を合わせると、まだ建設費の半分しか稼いでいないことになるらしい。
793名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:29:14 ID:AONIVz5w
トリビアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
794名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:36:41 ID:do/93T6R
>>778
>阿久根市の市長

同じ境遇の長野県小諸市と姉妹都市協定を結ぶ事を勧めます。
795名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:44:11 ID:jUXozb7l
まだまだお友達は増えそうだね
796名無し野電車区:2006/05/31(水) 21:54:06 ID:SWJksCvL
>>794
小諸は『しなの鉄道』が結構頻繁(30分〜1時間に1本・快速あり)に
走っててカバーしてるだろ。


817を必殺橙にも入れてあげれば良いのに。 

鹿児島〜川内〜阿久根〜出水あたりまで。
797770:2006/05/31(水) 22:13:00 ID:tAd4ugHy
>>774
すまねーだ
798名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:02:10 ID:x7D2DNYF
>>787
改造、長崎・佐世保・ハウステンボス方面783系置換え?
799名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:13:08 ID:sRwIbELx
いや、まだ『きりしま』のが古いから、そっちに、ハイパーサルーンか現『つばめ』が行くのか?
800名無し野電車区:2006/06/01(木) 00:52:08 ID:A6xczVBm
800
801名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:08:09 ID:2CZ8oQPN
いい加減長崎ルートとかおれんじ鉄道とかスレ違いの話題ヤメレw
802名無し野電車区:2006/06/01(木) 01:54:35 ID:01HQ8gsR
博多―鹿児中 に安心して乗るためにも、おれ長問題はほっておけまい。
803名無し野電車区:2006/06/01(木) 14:52:55 ID:M4VgL84z
オレンチ鉄道、せめて『18きっぷ』で全線乗れるように
都合付けてくれないかな。  期間中は。



空気輸送より(サクラ)代わりに乗客乗せておいたほうが
カッコつくだろ。
804名無し野電車区:2006/06/01(木) 15:35:11 ID:FhiG+ei1
さくらは空気よりだいぶ重いがなw
805名無し野電車区:2006/06/01(木) 17:22:45 ID:sRwIbELx
おれんじ鉄道は、18切符を見せれば、おれんじ鉄道内のフリー切符を格安料金で買えるだぞー!そいじゃ、駄目か?
806名無し野電車区:2006/06/01(木) 19:21:58 ID:0d26F6+n
>>803
格安料金で乗るきっぱーが増えれば、正規料金の客に迷惑がかかるばかりでなく、
収支が悪化する。
807名無し野電車区:2006/06/01(木) 20:04:55 ID:fYuHc3Pl
>>805
でも同じ発売条件である三陸鉄道の1日とく割フリーパスより高いよな。
三鉄1日とく割……1430円(107.6km)(南・北合計)
おれんじ18フリー……2000円(116.9km)
808名無し野電車区:2006/06/02(金) 08:10:49 ID:owIUZMY2
三陸鉄道の方の元値(割引なし)はいくら?
809名無し野電車区:2006/06/02(金) 10:57:40 ID:gZcITiKz
新幹線から、旧・鹿児島本線の貧弱な線路(単線・木製枕木・カーブだらけ・・)を
見ると、萎えるね。

>出水・川内あたりで
810名無し野電車区:2006/06/02(金) 19:14:33 ID:XJGcIzHc
>>809
高速で走る新幹線から、そこまで確認できるとは凄い。
811名無し野電車区:2006/06/02(金) 21:13:57 ID:lS1oJpUa
>>810
見えるべ。
出水あたりなんて特に。
812名無し野電車区:2006/06/02(金) 22:46:04 ID:ZkPkBbEN
>>782
勿論新幹線建設+在来線あぼーんが一番効率がいい。
改革と効率化大賛成の中央マスコミならば大歓迎。

しかし、長距離貨物が走っているところは意外と収益が高くて、
肥薩おれんじ鉄道もそのおかげでもっているようなもの。
813名無し野電車区:2006/06/03(土) 01:28:08 ID:2SZCPb3X
>>812
しかしサンプロあたり見てると、ムード的に採算性か利便性かをぼかしながら
無駄な投資という風に話を持って言ってるね。
814名無し野電車区:2006/06/03(土) 07:33:01 ID:FpHuzCdI
>>808
三鉄は2850円(北1800、南1050)なので2550円のおれんじより高い。
815名無し野電車区:2006/06/03(土) 11:07:09 ID:gYsSFN8g
あれ?おれんじ鉄道のって、2500円でなかった?
816名無し野電車区:2006/06/03(土) 11:33:59 ID:n3LpjYhN
九州新幹線2まいきっぷ価格+1000円程度で(オレンジ)も
乗り放題にすれば、漏れも乗るよ。
817名無し野電車区:2006/06/03(土) 13:28:01 ID:cimWWvOh
ふと思ったんだが、>>716は距離の概念が抜けてね?
その面積は移動した距離を表している気がするんだが?
818名無し野電車区:2006/06/03(土) 13:50:24 ID:4WkhhXE3
>>815
それは通年発売の香具師
>>807が言ってるのは18シーズンのみ発売の18キッバー専用のやつ
819716:2006/06/03(土) 17:44:34 ID:unTTZyjy
>>817
面積は距離を表すよ。
正確には、同じ時間走行した時に、速達列車(ノンストップの場合)から差を付けられた距離であり、
駅に停車する以外は最高速度で走行する仮定なので、離された距離を最高速度で割った物がロス時間で、
ロス時間は欠けた面積に比例する。
820名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:20:19 ID:7noQV9kE
まあ、俺が言いたいのあれだ。
駅間が長ければ短い時よりも時間がかかって当然なのでは?
という意味です。ぶり返しスマ疎。
821名無し野電車区:2006/06/03(土) 20:56:10 ID:1FhJe0hb
>>816
つ 「つばめ・おれんじぐるりんきっぷ」
熊本〜鹿児島
片道新幹線・片道おれんじ鉄道フリー切符つきで7000円
822名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:42:16 ID:dQaixW60
夕方、NHK福岡だけかもしれんが
『特急つばめの歴史〜九州新幹線開業まで〜 H16年度放送』の再放送が。


800系デザインの成り立ち、車内シート生地の選定など何度見ても感慨深い。
823名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:48:32 ID:NAzbOWOD
>>820
駅間の所要時間を言っているのではなく、
速達(ノンストップ)列車との時間差(ロス時間)を考えているのだが。

駅間が短くて最高速度まで達しない方がロス時間が大きいように感じるが、
(同じ駅数なら)実はその逆であるということを言っているわけで。
824名無し野電車区:2006/06/03(土) 21:54:14 ID:uAEmEfZE
そもそもそんなに駅イラネ
825川島軍 ◆Gl1CHJjEjk :2006/06/03(土) 22:33:10 ID:0XIYPdIc
あんなにたくさん駅があっても、高速運転はできないので、
千鳥式停車になるだろう。
市街地から離れた駅ばかりなので、停車する列車の本数は
新岩国並か、安中榛名並になる可能性もある。
もっともJR九州はJR東日本のようにダイヤを複雑にしないだろうから、
千鳥停車で毎時1本か、低速のこだまタイプが毎時2本になるだろう。
そうなると、ドル箱の博多−鹿児島中央間の速達列車の足かせになるので、
速達列車が熊本を出発してすぐにこだまタイプが出発することが考えられるが、
ダイヤはまだ具体化していない。
826名無し野電車区:2006/06/04(日) 05:29:43 ID:0UjLViju
博多〜熊本を4本/hとすると
久留米   3本/h
新大牟田  2本/h
新鳥栖、船小屋、新玉名  1本/h〜0.5本/h
じゃねえの?
827名無し野電車区:2006/06/04(日) 09:22:29 ID:k1UFOQEz
>>825-826
停車本数に関する議論はこちらで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145956722/l50
828名無し野電車区:2006/06/04(日) 10:38:44 ID:Rhw3IqKR
確かに、山陽新幹線との関連で停車駅と本数が決まるからな
829名無し野電車区:2006/06/05(月) 13:59:40 ID:umtWz/pc
あげ
830名無し野電車区:2006/06/06(火) 15:22:30 ID:zJoODuFV
あげ
831名無し野電車区:2006/06/06(火) 19:22:20 ID:7Rw9UEb3
鹿川出水八熊玉大久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大高京栗米岐名安豊浜掛静富三熱小相横品東
児内水俣代本名牟留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山生路石戸阪槻都東原阜古城橋松川岡士島海田模浜川京
●━━━━●━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━●━●━━━●━━━━━━━━━━●━● のぞみ
=============================●━●━━━●━━━━━━━━━━━●● ひがみ
==========●━●━━●━━●━━━●━●━●━●●━●━━━●━━━━●━━━━━●●● ひかり 
●●━━━●━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━●━●●=================== つばめ
========================●○●○●●━●━●━●━○●━●━○○○━●●● ひだま
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● こだま
832名無し野電車区:2006/06/06(火) 20:55:08 ID:1dmGUpeW
こっちはダンゴスレじゃないよ〜
833名無し野電車区:2006/06/06(火) 23:54:59 ID:de66inSX
やばい隔離スレが落ちた
834名無し野電車区:2006/06/07(水) 07:12:59 ID:nUl76sqj
落ちてないよ
835名無し野電車区:2006/06/07(水) 08:01:21 ID:pPTO1C+R
落ちたのが1つある。
836名無し野電車区:2006/06/07(水) 08:10:04 ID:YiGamtoA
>>835
単発で突如発生した重複スレのことか?
837名無し野電車区:2006/06/07(水) 08:40:36 ID:nUl76sqj
それは知らないな
838名無し野電車区:2006/06/07(水) 09:31:52 ID:pPTO1C+R
>>836
西九州ルートのスレと思うが。
839名無し野電車区:2006/06/07(水) 19:38:23 ID:NSXVZ+Cd
西九州ルートは建設賛成派も反対派も利権にしがみついている
ようでなんとも言いようが無いな。
840名無し野電車区:2006/06/07(水) 21:02:00 ID:TiIYVwry
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148827709/54

工事中 
 八戸〜新函館
 博多〜新八代
 長野〜金沢・福井駅

次回着工
 新函館〜札幌
 東京〜名古屋(第2東海道・もしくは中央)
 大宮〜新宿〜新横浜

次々回着工
 金沢〜福井〜京都
 名古屋〜新大阪(中央ルート)

凍結
 長崎
841名無し野電車区:2006/06/08(木) 15:29:50 ID:K7XUuY4F
【計画復活】蘇る長崎新幹線【鹿島滅亡】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149732411/l50
842宣伝:2006/06/08(木) 15:41:30 ID:K7XUuY4F
【計画復活】蘇る長崎新幹線【鹿島滅亡】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149732411/l50
843名無し野電車区:2006/06/09(金) 21:37:55 ID:EFQhvtfH
あげ
844名無し野電車区:2006/06/10(土) 16:59:03 ID:yyj4hofj
あげ
845名無し野電車区:2006/06/10(土) 19:16:16 ID:6yU56VMM
何で鹿児島本線に平行しているのに九州新幹線と言って鹿児島新幹線といわないの?
846名無し野電車区:2006/06/10(土) 19:40:25 ID:V8VZ8uAC
何で九州を走っているのに山陽新幹線と言って九州新幹線といわないの?

という冗談はさておき、新幹線の命名をみると、地名が入る新幹線は長野・秋田・山形と、
途中に都市がない場合を指しているような気がする。

九州新幹線は熊本と鹿児島の2つの都市があるから鹿児島新幹線だと問題が起きると思われ。
847名無し野電車区:2006/06/10(土) 20:47:54 ID:AJjpfsi1
>>845
「九州新幹線鹿児島ルート」がもともとの正式名称。
「九州新幹線長崎ルート」とセットだった。
848名無し野電車区:2006/06/10(土) 21:26:15 ID:OgK88ejl
熊本(肥後)・鹿児島(薩摩)の共通点、西南戦争から取って
『西南新幹線(福岡の田舎ミッション大学ぢゃないお)』
849名無し野電車区:2006/06/11(日) 05:08:42 ID:w7LGRuxn
一長崎我を通し、万骨枯る
850名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:22:01 ID:7A5Py2nf
各地区の工事進捗状況をレポしちくり。


博多南(福岡・那珂川町  車両基地の筑紫トンネル側)は
相変わらず重機がポツポツ置いてある程度で本格工事はまだ。
851名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:37:29 ID:yXJOnMoo
肥前旭〜久留米:ぽつぽつ橋脚が立ってる感じ
列車から見える範囲なら

筑後川橋梁:橋脚完成済み
久留米駅構内:一番乗り場改造中(詳細きぼん)
久留米駅〜荒木:西鉄高架以北は工事中、橋脚まだ立たず
荒木〜西牟田:荒木側以南は防音壁まで完成済み
西牟田〜羽犬塚:ぼちぼち、工場移転中
羽犬塚〜船小屋:同上、橋脚まだ立たず
船小屋駅、矢部川橋梁:未着工
矢部川橋梁〜:およそ完成、防音壁未設置
852名無し野電車区:2006/06/11(日) 11:39:36 ID:wr1UXY2A
西海道新幹線がイイ!
853名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:22:21 ID:mTKUT7Fp
矢部川橋梁〜瀬高町〜高田町:高架橋・橋桁が田んぼの中に立ち並んでる
大牟田市内:工事は始まってるが、まだまだっていった感じ
南関町・荒尾市の境界(県道3号線):三池トンネルと玉名トンネルが口をあけてる。高架橋工事たけなわ
玉名市・玉東町:菊池川の橋梁は完成、新玉名駅予定地周辺は手付かず、菊池川〜玉東町は高架橋が立ち並び始めた。
田原坂付近:手付かず
崇城大学前北:トンネル工事中
崇城大学前〜熊本駅〜白川橋梁:立ち退き工事たけなわ、大部分は完了してる模様?
緑川橋梁〜新八代:緑川橋梁建設開始、宇土以南は高架橋建設終盤。先行開業できるくらい。
854名無し野電車区:2006/06/11(日) 15:30:31 ID:CC2unCfK
>>846
長野は『北陸新幹線』が正式路線名。おまけに長野行新幹線が現行の東日本の通称。『長野新幹線』は略称
855名無し野電車区:2006/06/11(日) 17:43:24 ID:xmoPKduK
>>850
例のトコ見れ!
856名無し野電車区:2006/06/11(日) 18:21:28 ID:mMziHCkS
>>850>>853
乙 開通が待ち遠しい!!  妄想ばっかのスレが久々にマシなスレに。
857名無し野電車区:2006/06/11(日) 18:33:13 ID:7iDkanBK
全通と、アナログ放送廃止が同じ年?
858名無し野電車区:2006/06/11(日) 21:46:16 ID:wQXlnXbd
全通の最低1年前には線路・駅施設は8割がた
完成しているスケジュールなんだろ?

にしたら、スローペースだな。
859名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:15:15 ID:EWBGfKpT
熊本駅構内も、裏手の車両基地はすでに更地になって久しいが、
今も列車が発着してる部分のホームや線路の配線なんかもかなり
いじられてるな。

上熊本駅も待避線が使用中止になって、レールの間から架線柱が生えてたり。
860名無し野電車区:2006/06/12(月) 00:28:14 ID:8z8QXGtP
>>850-853
乙サツキリア!
861名無し野電車区:2006/06/12(月) 20:24:50 ID:8FOuyqfQ
>>860
お前もう死んでるよ
862名無し野電車区:2006/06/13(火) 08:52:19 ID:smwgMTI8
あげ
863名無し野電車区:2006/06/14(水) 10:15:11 ID:MJs+HXDU
久留米駅構内、JRQ子会社の九鉄工業が旧貨物駅解体中。
又、旧貨物駅以外の一部では新幹線駅建設の基礎工事が始まってます。
2008年3月に線路・電化設備・駅内装以外は完成予定の看板が出ていた。本当か?
864名無し野電車区:2006/06/14(水) 15:40:32 ID:jZPzgNp6
各新幹線・工事中の駅、完成予想図とかは掲示されてるの?
865名無し野電車区:2006/06/15(木) 10:19:18 ID:2Ii1MLAA
あげ
866名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:17:08 ID:yyYmB/EK
熊本・上熊本は両駅とも
よそ(他県)からのお客さんにお見せできるような状態ではないな。
瓦礫の山にプレハブ駅舎、、、

博多駅は阪急だのハンズだのやってくるけど熊本駅前はしょぼいまま・・・
867名無し野電車区:2006/06/15(木) 22:39:36 ID:lkS9B9vo
>>866
発掘中の遺跡をそのまま展示した方が、瓦礫の山に比べればかなり良いよな。
868名無し野電車区:2006/06/16(金) 00:08:25 ID:t3HkP25Y
整備新幹線の今がわかるページ
http://w3222.nsk.ne.jp/~otanuki/Shinkansen/S_index.html
869名無し野電車区:2006/06/16(金) 02:01:06 ID:Btj9zrwt
>>866
熊本と鹿児島に旅に行ったが、熊本の方が田舎な感じがしました。
新幹線ができることで熊本駅は鹿児島中央駅並に変わらないのなかとふと思いました。
By 福岡市民
870名無し野電車区:2006/06/16(金) 07:27:02 ID:eo6MiXg9
はいはい
871名無し野電車区:2006/06/16(金) 09:11:04 ID:u/kOnX8z
>>869
鹿児島も離島を抱えているおかげである種の終着駅効果があるからな。
872名無し野電車区:2006/06/16(金) 09:12:53 ID:V6hYfBsq
元々熊本駅って町外れですよね。
873名無し野電車区:2006/06/16(金) 09:17:26 ID:u/kOnX8z
>>872
遺跡発掘していること唐も分かるように、一応、古くから人が住んでいた地域ではあるけど、
江戸時代から町はずれ。
874名無し野電車区:2006/06/16(金) 10:58:51 ID:Y+Xzc6Eo
>>868
写真が全然無いじゃん。


鹿児島中央駅は、駅コンコース・動線が1本ってのは
手狭に感じた。
875名無し野電車区:2006/06/17(土) 00:08:09 ID:u/kOnX8z
九州新幹線のコンコースってどの駅も基本的には同じだよね。
876名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:03:34 ID:HZ1OwlhF
もともとは一面かぼちゃ畑だったわけだから>熊本駅

さらに白川と花岡山に挟まれて開発する土地が殆どないことが痛い。
877名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:09:09 ID:u9/BizFc
以前にどこかの板でも書いたけど城下町は駅から外れている。
福山みたいな特殊な駅もあるけど。
熊本駅は広島みたいに新幹線から路電というパターンじゃないでしょうか?
それより、博多まで開通したら博多南駅はどういう扱いになるのか?
新幹線料金を取られるんでしょうかね?
878名無し野電車区:2006/06/17(土) 21:14:11 ID:JgG8ihvM
>>877
ガーラ湯沢は本線と並行しているが特急料金だぞっと。
879名無し野電車区:2006/06/17(土) 22:01:47 ID:KWNUR7/e
>>866
>博多駅は阪急だのハンズだのやってくるけど熊本駅前はしょぼいまま・・・

そこで「くまもと阪神」駅前移転→「くまもと阪k(ry」ですよ。
880名無し野電車区:2006/06/17(土) 23:55:21 ID:1A+2cwHU
>>879
交通センターごと駅周辺へ移転してくれた方がなおよし
881川島軍 ◆Gl1CHJjEjk :2006/06/18(日) 00:14:27 ID:5Z5hxJfL
鹿児島中央も十分町外れである。
中心に地下鉄を造るべきである。
882名無し野電車区:2006/06/18(日) 01:36:14 ID:rlQwVeAx
熊本駅は、中心街から離れていることよりも>>876の言うように

>白川と花岡山に挟まれて開発する土地が殆どない

ってことだろうなあ。あのぐらい離れているのは逆にメリットという気も。
883名無し野電車区:2006/06/18(日) 03:03:36 ID:Jp6AQU0I
熊本駅と市街地は距離的には全然たいしたことない
都市圏伸長が東部偏重で心理的な距離が伸びてる
884名無し野電車区:2006/06/18(日) 06:41:46 ID:FPv5LrXC
>>880
駅を交通センターへ…。
885名無し野電車区:2006/06/18(日) 11:33:24 ID:46cbxJeL
熊本人は、そもそも鉄道に乗る習慣があまり無いのでわ?

東京へは飛行機、福岡・鹿児島へは高速BUS・マイカー、
大阪へも飛行機だろうし。
886名無し野電車区:2006/06/18(日) 12:02:43 ID:4f86smuE
ビジネスなら、福岡・鹿児島は鉄道だね。俺はそうしている。

大阪は微妙なところだが、いちおう飛行機。でも全線開通したら
新幹線を使う。

そもそも、もはや鹿児島への高速バスは走ってないぜ。
887名無し野電車区:2006/06/18(日) 12:19:39 ID:rgX1DAHJ
ビジネスでも田舎工業団地の工場巡りとかだったり複数社回ったりするなら
例え熊本〜福岡や熊本〜鹿児島でも車のほうが便利かな。
888名無し野電車区:2006/06/18(日) 12:27:04 ID:/oeDmXFl
>>885
一応、統計上は福岡へ鉄道で行く人は高速バス利用者の2倍だけど。
889名無し野電車区:2006/06/18(日) 14:22:20 ID:/voaF4U3
まあ、高速バスと特急列車の輸送能力(キャパシティ)の差を考えれば
自明だな。
890名無し野電車区:2006/06/18(日) 17:37:10 ID:3ijMKnYO
>>885
熊本〜大阪も十分新幹線の射程距離内ですが?
891名無し野電車区:2006/06/18(日) 19:35:42 ID:bZwIjojm
地図見てないんでよく分かんないんだけど、新幹線建設をきっかけに
熊本駅を今の場所でなく都心寄りに建設することはできなかったの?
892名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:16:51 ID:HMcRwh9M
九州新幹線全線開通ていつだったっけ??
893名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:18:20 ID:/voaF4U3
>>891
都心部に新幹線駅を新設なんて、いくらカネが必要なんだよw
熊本市の地価はちょっとした政令市並みだったりするのに。
894名無し野電車区:2006/06/18(日) 20:52:27 ID:ltFj40+L
>>891
せめて並行する在来線があればとは思うのだけど、今更ぶち抜くのは無理でしょ。
昔「陸蒸気は空気汚れるからくるな」と言って反対した先人を恨んでくれ。
895名無し野電車区:2006/06/18(日) 22:08:21 ID:xV73AHFl
新幹線が出来ると、
逆に、市街地が動く可能性もある。
人の流動が大きく変わるからな。
むしろ、そっちに向かうほうが、
長期的には、市内繁華街の維持が出来そうなキモス。
896名無し野電車区:2006/06/18(日) 22:11:32 ID:3ijMKnYO
いや、熊本はにぎわってるでそ。
地形的な理由もあるが、よそと比べれば中心地がかなり便利。
897名無し野電車区:2006/06/18(日) 23:01:01 ID:YsE0gHg2
新幹線の博多開業後は、産交・西鉄の『ひのくに』号の存続も気になる。あっ、スレ違い?
898名無し野電車区:2006/06/18(日) 23:32:40 ID:e8xCqahs
>>897
むしろ新幹線全通することにより価格の差は広がり、棲み分けが
進むでしょう。
899名無し野電車区:2006/06/19(月) 15:17:12 ID:D0x+WU2L
>>894
まじめに鉄道忌避伝説を研究した人によると、全国各地に存在するその手の話はヨタ話らしい。

熊本駅の場合は
1.坪井
2.新町
3.春日
が検討されたそうだが、当時は

1.周辺の広がりがない            (当時は京町下のバイパスは存在しない)
2.市街地中心部なので地代が高すぎ   (当時の熊本市中心部は新町・古町地域)
3.白川の海運と接続できる         (当時は海運は重要。しかも百貫港の整備計画があった)

で現在地になったらしい。
900名無し<ノ丶`Д´>ノ マンセー:2006/06/19(月) 17:04:00 ID:HdbqU/y9
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
急襲新幹線なんぞ
901名無し野電車区:2006/06/19(月) 17:12:54 ID:VHya61ma
鹿児島・熊本から博多までの運賃で、福岡市営地下鉄とコラボ、
天神までの地下鉄切符サービスってしたら、ウケルと思うんだがな。
902名無し<ノ丶`Д´>ノ マンセー:2006/06/19(月) 17:22:33 ID:HdbqU/y9
新幹線を作って経済発展などとは、
角栄の時代から何一つ進歩してないということ。
少なくとも日本の経済発展に寄与したのは、
東海道、山陽、(東北)ぐらいだ。
痴呆の思想は40年現実との乖離が見られる。
日本の財政を省みず、
エゴばかりいう痴呆の神経はどうかしている。
少なくともフル規格で作るのはおかしい。
ミニ新幹線で十分なはずだ。
既成事実で物事を進めるのは、どこかの半島の<ノ丶`Д´>ノ マンセーな国と大して変わらない。
903名無し野電車区:2006/06/19(月) 18:30:41 ID:D0x+WU2L
>>901
正規運賃で地下鉄きっぷサービスだけで満足だなんて!
904名無し野電車区:2006/06/19(月) 21:33:46 ID:aw6rfw3m
今日の池沼 ID:HdbqU/y9
905名無し野電車区:2006/06/19(月) 21:34:24 ID:yzrS7KE6
>>904
バカ。
906名無し野電車区:2006/06/19(月) 22:02:21 ID:rVRyG525
人口は熊本市>鹿児島市なんだね。
907名無し野電車区:2006/06/20(火) 04:37:45 ID:w118+Ddc
>>901
以前のNGC福岡往復きっぷは確か
博多〜天神の地下鉄乗車券がセットになってた
908名無し野電車区:2006/06/20(火) 06:58:18 ID:teRX7ibZ
福岡市営地下鉄とJRは相互乗り入れしているから
JRのキップで天神までは行けると思ったが熊本からは行けないか。
909名無し野電車区:2006/06/20(火) 11:04:57 ID:LvA0vOb/
>>908
熊本−鳥栖−久保田−唐津−姪浜−天神
で発行してもらえ
910名無し野電車区:2006/06/20(火) 23:30:57 ID:0cS+xvKM
>>909
久々にワロタw
911名無し野電車区:2006/06/21(水) 20:13:12 ID:iMkbGJsg
>>895
かの新横浜の裏側に町ができるまでに何年かかったかな?
912名無し野電車区:2006/06/21(水) 20:33:48 ID:7tQ+UDp/
以前、東海道新幹線の建設前の名古屋駅の写真を見た事がある。現在の新幹線口には、まだ民家が立ち並んでいた。今とは、おお違い。
913名無し野電車区:2006/06/21(水) 20:43:12 ID:iMkbGJsg
>>912
東海道開通したのいつかな?(w
でなにができたと思う?
で200万台都市の名古屋や横浜と熊本を比較するの?(w
914名無し野電車区:2006/06/21(水) 20:57:19 ID:MBsbVmUI
新横浜もS60年までは田んぼ・その後もラブホ街だったしな。

平成5年〜だろ、あんな発展したの。  >横浜アリーナ出来てから。

そう考えると、熊本・新大牟田、何より(船小屋)も
どう化けるか分からんw
915名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:04:44 ID:Lz/iM0iY
>>914
安中榛名は、いつになったら化けるのであろうか?
…浦佐は?岐阜羽島は?米原は?
916名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:12:04 ID:iMkbGJsg
>>914
20年後まで待とうw
917名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:17:05 ID:yYt80FS1
熊本は便利になればいいわけで、特に化ける必要はないやろ。
918名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:50:42 ID:RtkD1tkw
博多駅も移転直後の周囲の風景は、今の姿からは想像もできないけどな。
919名無し野電車区:2006/06/21(水) 21:51:26 ID:U+H5c54B
>>915
待っても無駄という事もある。新岩国乙。
920名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:25:22 ID:fPxbI2E8
>>906
市人口は熊本67万>鹿児島60万だが、都市圏人口で考えると
熊本105万>>鹿児島71万とかなりの開きがある。
921名無し野電車区:2006/06/22(木) 00:31:18 ID:n4v92QFL
熊本と鹿児島は中心市街地の賑わいはどっこいどっこいだけど、
郊外の大型SCの乱立っぷりは熊本の圧勝なんだよな。
このご時世に、あれだけSCだらけなのに中心市街地がちゃんと成り立ってるのも
すごいが。
922名無し野電車区:2006/06/22(木) 01:42:32 ID:OPNrthWu
ところで、工事の進捗率はどう?
923名無し野電車区:2006/06/22(木) 12:08:58 ID:jQuZVrj8
「つばめ」海峡を渡れ 九州新幹線・鹿児島ルート 大阪・東京へ直通運転を システム統一など課題山積
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000004-nnp-l43
924名無し野電車区:2006/06/22(木) 13:01:13 ID:o+vCTfe+
鹿川出水八熊玉大久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神阪大高京栗米岐名安豊浜掛静富三熱小相横品東
児内水俣代本名牟留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸神阪槻都東原阜古城橋松川岡士島海田模浜川京
●━━━━●━━━━●━●━━━━━●━━━━━●━━━━━━●━●━━━●━━━━━━━━━━●━●
●●━━━●━━●━●━●━━●━━●━━━●━●━━●━●━●━●━━━●━━●━●━━━━━●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
925名無し野電車区:2006/06/22(木) 13:34:18 ID:jAimcoqJ
>>923
DQN議員たちは
http://www.pref.kumamoto.jp/governor/links/mail/syokai_detail.asp?no=20&Number=6#naiyou
のじじレベル(w
よほど知事のほうが現実を分かっていらっしゃる(www
まったく直通の実現を整備新幹線を建設すると同じよな手法でできると思っているらしい
926名無し野電車区:2006/06/22(木) 14:40:47 ID:KKvB9qje
>>922
喪舞も手伝え。
927名無し野電車区:2006/06/22(木) 15:30:27 ID:DctD/Dq0
>>925
鹿児島在住だけど新八代での対面乗り換えに全く不便さを感じないね

>>924
船小屋無いのは当然として筑豊って何よ?
928名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:02:04 ID:DYfUi+DR
>>925
そこのリンク先何も無いんだが。

それにしても、(特に熊本からの)新大阪までの直通なら全く合理的
だと思うんだが。
929名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:23:48 ID:J1xAS5lc
>>914
新玉名・新鳥栖は?
930更科電車苦:2006/06/22(木) 19:37:27 ID:DYfUi+DR
これか。
ttp://www.pref.kumamoto.jp/governor/links/mail/syokai_detail.asp?no=20&Number=6#naiyou
このオヤジは確かに痛いな。

ヽ( ・(ェ)・ )ノ 熊本県の鉄軌道・索道 8クマ目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143632431/l50

の483から486当りが現実でしょうな。
931名無し野電車区:2006/06/22(木) 19:38:21 ID:HKFly2L1
>>923
東京直通は無理だね
良くて新大阪まで
932名無し野電車区:2006/06/22(木) 21:52:53 ID:/IbWCusu
広島まででも良いと思う。  >ツバメ乗り入れ。

その代わり対面ホームで大阪方面レール★、のぞみが待っていてくれれば。
933名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:13:53 ID:+AaJ32Jr
↑じゃ、広島以遠の、のぞみは無しって事?
934名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:14:16 ID:N5XZxNMB
岡山で小田原停車ひかりと接続希望だね。
富士フイルム神奈川工場勤務の人で、飛行機嫌いの人が
九州の熊本工場出張の時なんか使えそうだ?
935名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:39:17 ID:DxH9N7h/
>>932
IDがJRだなw

東京〜博多:のぞみ
新大阪〜熊本:ひかりレールスター
博多〜鹿児島中央:つばめ
で充分だな。
936名無し野電車区:2006/06/22(木) 23:40:18 ID:DxH9N7h/
あっ、訂正
IDがJRなのは>>933だった
937名無し野電車区:2006/06/23(金) 11:37:02 ID:Sri//RDy
広島、2面4線あるけど殆ど活用して無いと見えたんだが。。  >旅行ついでにリサーチ


んなら、広島駅の1面2線を(つばめ)折り返し用に使わせてもらう事も
一考の余地。
938名無し野電車区:2006/06/23(金) 12:37:55 ID:o02ZzZ5q
鹿川出水八熊玉大久鳥博筑小下厚山徳岩広東三尾福倉岡備相姫明神阪大高京栗米岐名安豊浜掛静富三熱小相横品東
児内水俣代本名牟留栖多豊倉関狭口山国島広原道山敷山前生路石戸神阪槻都東原阜古城橋松川岡士島海田模浜川京
●●●●●●━━━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●━●━●●●はやぶさ(寝台)
939古いスレ 908:2006/06/23(金) 13:44:16 ID:LEjYD0ZR
熊本から大牟田までJR使い大牟田福岡天神間は西鉄使えばよかないかな? 
西鉄福岡駅の一部の券売機は連絡きっぷ買えるでしょっ
たしか熊本駅の窓口だと西鉄連絡きっぷ買えるよたぶん。
940名無し野電車区:2006/06/23(金) 13:50:56 ID:6KHiBloe
>>923
DQNは、政治交渉で乗り入れがなんとかなると思っているらしい。
建設レベルは政治であるが、運用はあくまでも民間会社が決めること。
運営に介入するということは、税金導入すると意味で
法的にも問題あるし、公共事業の意義からも外れる。

九州が良いといっても、西が嫌がれば実現はできない、
また東海が制御系やその他の面で拒否すれば、それも実現できない。
それを税金投入で強引に迫るにしても、国税でなく地方税になるだろう
そうなれば、熊本とそれ以外の県では温度差もあり、うまくいくはずもない

ということをDQN議員は、理解してないようですね

941コミューター817:2006/06/23(金) 14:22:02 ID:MREye4GE
○雨規制について
・日田彦山線 豊前桝田駅〜筑前岩屋駅間:8時00分から25km/h以下徐行運転をおこなっています。
・久大本線 野矢駅〜湯平駅間:9時06分から25km/h以下の徐行運転を行っておりましたが11時52分に所定運転となっています。
・豊肥本線 肥後大津駅〜立野駅間:11時09分から25km/h以下の徐行運転を行っておりましたが12時39分に所定運転となっています。
・肥薩線 八代駅〜葉木駅間:12時15分から運転を見合わせていましたが、14時01分に所定運転となっています。葉木駅〜吉尾駅間:25km/h以下の徐行運転を行っています。(2006/06/23 14:07現在)
942名無し野電車区:2006/06/23(金) 15:04:24 ID:EwzhtyOb
急襲廃止。
943名無し野電車区:2006/06/23(金) 15:47:01 ID:bkFfRGEP
あそボーイの代わりか?
http://www.jrkyushu.co.jp/news/aso1962/index.jsp
944名無し野電車区:2006/06/23(金) 20:09:22 ID:WpJ544mH
熊日はまだこんな記事書いちゃってます
http://fileup.biz/up2/50/463.jpg
945名無し野電車区:2006/06/23(金) 20:24:52 ID:n1pBmDlw
東京はいくらなんでも…だな。
名古屋発最速達は実現可能だろうが。
946名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:02:53 ID:+1CzICu2
東京まで乗り入れなら、時間帯によっちゃ800系が九州島から
1編成も居ない時間帯も出来るわけだな。
947名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:05:44 ID:x4EC+HW6
東京〜博多の元祖停車駅(500系使用の場合、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、小倉、博多)で4時間49分
博多〜熊本の予想は35分。博多〜鹿児島中央の予想は1時間20分。
(九州を260km/hとした場合、ソース:http://www.pref.kumamoto.jp/traffic/sinkansen/
ということは、東京〜熊本は5時間24分、東京〜鹿児島中央は6時間9分。
厳しい・・・

>>945
名古屋発着にするなら
東京〜名古屋:リレーはやぶさ
名古屋〜熊本・鹿児島中央:はやぶさ
でキボンヌ。
現はやぶさは九州新幹線博多開業時には博多短縮になるのかな?
もし博多短縮されればあさかぜとかに改称と予想。
短縮がなければ、つばめ?はと?とか・・・
948名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:07:37 ID:3nC3Ry/w
>>945
名古屋すらやらないのは、そこで既得権が発生するからさ。
949名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:24:21 ID:IqtHhx4C
>>944
その陳情にかごんまの馬鹿先生も加わってるとはorz
お前ら使わんくせに何いってるんだ、って感じだな。
950名無し野電車区:2006/06/23(金) 22:35:13 ID:8cZHEStY
>>945
やるわけがないでしょ

新幹線誘致したのも、東京乗り入れしろといっているのもDQN議員
所詮そんなレベル(w
951名無し野電車区:2006/06/24(土) 03:45:01 ID:ASiFTeuy
もう15年以上前の話。
新幹線推進派のセンセイに
「で、あなたは東京まで乗るんですか?」と突撃質問したら

「私が個人的に乗る乗らないの問題ではない。
住民の皆さんが便利になるものを作らせるのが私の仕事」

なんだとよ。
政治家っちゃーそんなもん。
952名無し野電車区:2006/06/24(土) 04:24:19 ID:ASiFTeuy
追伸。

熊本県某市の、もと合併前の町長だった現市議は
今でもこれと似たようなことを平気で発言してますよ。
新幹線が全通さえすれば
現状でバスが1日数本しかないような場所にも
打ち出の小槌の如く客が湧いてくると言わんばかり。

で、議会も住民もみんな「そんなのアリエネーw」って分かってんだけど、
その案を通して損する人間より得する人間の方が多いから
なぁなぁで誰も批判しようとしないわけ。

東海道だとこだまも停まらない10万都市なんてザラなのに
九州は人口5万で駅ができ、10万で準速達停車、20万で全列車停車。
そりゃ中央のお上にアフォ扱いされる筈だわ…
953名無し野電車区:2006/06/24(土) 09:15:05 ID:k9ELzBEH
このスレに、バ完投塵が紛れ込んでいますのでご注意願います。
954名無し野電車区:2006/06/24(土) 10:57:30 ID:wOZdfBcX
熊本だけ槍玉に上がってるけど、実際は博多以南の新幹線沿線全ての自治体にいえることだろ。
全列車停車要求してるのは久留米だし。

ただ、熊本や筑後の場合、最低山陽区間まで乗り入れてくれないと新幹線の効果が現れてこないのは事実。
鹿児島なら対博多だけでも十分だろうが。
955名無し野電車区:2006/06/24(土) 11:37:57 ID:7jQG3aro
>>954
博多以南〜筑後くらいが特になんだかなって感じだね。
熊本以南よりもはるかに地域エゴが強い気がするよ。
956名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:02:30 ID:7W8wZ5MU
熊本人、鹿児島人、鉄ヲタの喪前らは置いといて、喪舞の家族・友人関係、
ドコまでなら新幹線で乗って行こうと思えるか、アンケート収集して。

せいぜい遠くて新大阪・京都、大多数は広島までだと思うんだが。
957名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:03:35 ID:deZhXAsr
>>955
玉名人乙。
958名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:05:14 ID:deZhXAsr
>>956
博多人の意見だろそりゃ。>大多数は広島まで

大多数は新大阪までなら新幹線だと思うぞ。
さすがに東京ともなれば殆どが飛行機だろうが。
959名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:09:29 ID:wDqi2xLt
>>956
それを言い出したら、福岡市内でアンケートをしても同じ結果のように思うが。
俺は>>955に同意。要するに博多絶対終着論なんだな。

正直博多の人間は自意識過剰だよ。
「九州の東京」とでも言いたいのか知らんが。
東海道山陽新幹線の中で見れば並みの街なのに、九州の立地が幸いして持ち上げられてるだけ。
一般企業じゃ東京本社>大阪支店>名古屋支店の序列の下は、どこもドングリの背比べだってことに気付け。
960名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:11:37 ID:wOZdfBcX
とりあえず熊本からは関西エリアまでなら新幹線使う香具師多いみたいだぞ。
新幹線開通したら大阪まででも3時間弱、場所によっては飛行機使うより便利
現状でもそこそこ鉄道利用客いるみたいだし。(結構CMもやってるしね)
それこそ山陽地区の場合、鉄道しか直通交通機関がない。
(ただ、関西と比べると山陽が主目的地になることは少ない)

ていうか、熊本鹿児島だけでなく筑後エリアの住民の意見も聞く必要があるだろ。
961名無し野電車区:2006/06/24(土) 12:12:36 ID:SaBklHxu
>>941
コミューターいらね。
またスレ違いカキコをはじめたか…

>>944
おいおい。
そういう会合があったという事実を書いただけで文句言われるのかよw
962名無し野電車区:2006/06/24(土) 13:45:52 ID:yAmJwb7O
確に、オイラも熊本(葦北町)〜三重(四日市)まで、リレーつばめ・東海のぞみで移動したが、座ってるだけでしんどい部分もある。寝台特急みたく、横になったり歩いたり、ロビーカーみたいなのがあれば楽かも……!
963名無し野電車区:2006/06/24(土) 15:33:34 ID:ontptqKA
>>962
もしJR九州の独断で何でも決められるんだったら、ビュッフェやら何やら
付けてくるのは確実なんだろうけどな。
現実には西や特に海が絶対に首を縦に振らん。
964名無し野電車区:2006/06/24(土) 15:43:14 ID:b4GlAO2J
>>959
名古屋塵乙。

愛知は一年天下だったな。

これからは名古屋飛ばし、これだね。
965名無し野電車区:2006/06/24(土) 15:45:08 ID:deZhXAsr
>>959
>>955のどこが「博多絶対終着論」なんだ?
966名無し野電車区:2006/06/24(土) 17:56:57 ID:07OycHXS
>>959
博多じゃなく筑後の話だが。

まあ企業の地域序列については、悔しいが全くその通りだけどね。
博多は支店経済の街だから。
でも、ここで書くことではないだろう。
967名無し野電車区:2006/06/24(土) 18:19:59 ID:RTtZWD9M
新大阪以東まで行くために平面乗り換えするんだったら、
博多乗り換えより広島・岡山乗り換えの方が楽じゃない?

広島・岡山ならどんなにダイヤが乱れても平面乗り換えができるよ。
968名無し野電車区:2006/06/24(土) 18:45:12 ID:yAmJwb7O
↑の場合、現存の施設(ホーム数)で足りるのだろうか?新たにホームを増やす事になると、西が首を縦にふるだろうか?
969名無し野電車区:2006/06/24(土) 18:59:08 ID:p63jqc3s
九州新幹線つばめが東京まで直通運転できるわけがない
良くて新大阪までだ
諦めろ!
970名無し野電車区:2006/06/24(土) 19:13:52 ID:n2W0J794
>>969
新大阪からつばめリレー号をキボン。
京都、名古屋停車で東京行き。一部は静岡、新横浜、品川にも停車。
新大阪ではできる限り対面乗り換えで。
971名無し野電車区:2006/06/24(土) 19:32:18 ID:FypjgN7n
何か勘違いしている人が多いよなあ
つばめリレーなんて作るわけないじゃないか
つばめがのぞみリレーになるんだよ
972名無し野電車区:2006/06/24(土) 21:36:54 ID:deZhXAsr
973名無し野電車区:2006/06/24(土) 21:49:35 ID:wOZdfBcX
鹿川出水八熊玉大船久鳥博小下厚山徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京栗米岐名安豊浜掛静富三熱小相横品東
児内水俣代本名牟小留栖多倉関狭口山国島広原道山敷山生路石戸阪都東原阜古城橋松川岡士島海田模浜川京
===========●●━━▲▲━●━━━▲━●━━━━●●━━━●━━━━━━━━━━●●●のぞみ
●▲━━▲●━━━━●●====================================つばめ
=====●━●━●━●●━━●━━●━━━●━●━●━●●==================ひかりRailstar
●●●●●●━━━●━●====================================こだま
=====●●●●●●●●●●●●●●=============================はやぶさ
974名無し野電車区:2006/06/24(土) 21:50:51 ID:wOZdfBcX
こだまとはやぶさが逆だったw
975名無し野電車区:2006/06/24(土) 21:53:21 ID:lX4NEX8q
>>967
東京から西へ行く程列車本数が少なくなるから、
広島よりは博多の方がダイヤは組みやすいよな。
それに岡山、広島だと下り列車を平面乗り換えにするためには
到着したら一度車両所へ回送して転線しなければならないから。
山陽こだまの岡山止まりの列車がいい例だね。
976名無し野電車区:2006/06/25(日) 02:07:04 ID:13MCRPui
>>975
しかし、博多駅では平面乗り換えできるホームが(今のところ)1本しかないが。
977名無し野電車区:2006/06/25(日) 05:37:19 ID:1KdWvcNL
やっぱどう考えても博多で乗換えだね。
酉がRS改造してまでわざわざ熊本まで乗り入れるかどうか…
978名無し野電車区:2006/06/25(日) 08:05:53 ID:VB6XN9rQ
>>976
博多なら1本で十分。
東京からの「のぞみ」を優先的に使えばいいんじゃね?
979名無し野電車区:2006/06/25(日) 08:29:32 ID:mmlfyOQK
>>977
結局、博多で乗り換えなら
今まで通り関西方面への移動は飛行機を使うだろうな。
980名無し野電車区
話題がスレ違い気味であるが、
>>975
例えば、岡山から各駅停車にして、こだまの代わりにするという手もある。
その方が新大阪の容量的にも有利。
のぞみに乗り換えた方が先着するが、乗り換え無しがいい人は乗り続け、
こだま相当の列車の乗車率も上がるし。